【暖房】 石油ストーブ 3 【日本の冬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
寒い冬の暖房はやはり石油ストーブが基本ですよね。(^^)
ここでは情報交換などいろいろと語り合いましょう。

トヨトミ
http://www.toyotomi.jp/
ダイニチ
http://www.dainichi-net.co.jp/
コロナ
http://www.corona.co.jp/
フジカ ハイペット
http://www.fujika.co.jp/non_fl/html/contents.html
日本船燈
http://www.nipponsento.co.jp/nensyokigu.htm
アラジン ブルーフレーム
http://www.aladdin-aic.com/

関連は>>2-10
2目のつけ所が名無しさん:04/12/09 20:45:32
2
3目のつけ所が名無しさん:04/12/09 20:45:36
歴代スレ

パート1
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/994426990/l50
【暖房】 石油ストーブ 2 【日本の冬】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1068252984/
4目のつけ所が名無しさん:04/12/09 20:49:42
暖房関連スレ

■★★ 暖房器具全般を語る ★★■
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1073293930/
ガスファンヒーターってどうですか?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1099123392/
★最強の「こたつ」はどれだ?決定戦!★
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1003223681/
【ほっかほっか】ホットカーペット
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1067528313/
FF式暖房器具
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1038574991/
オイルヒーターってどうですか? 4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1075465506/
【速熱】カーボンヒーター【遠赤】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1097767758/
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか9台目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1100961313/
★★セラミックファンヒーター★★
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1072327979/
蓄熱式暖房機ってどうよ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1079400516/
★★遠赤外線暖房機★★
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1098096964/
5目のつけ所が名無しさん:04/12/09 20:50:09
そろそろ加湿器 7台目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1099634174/
【LPG・LNG】ガス vs オール電化 6【電気・200V】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1100306685/
ハロゲンヒータは本当に使えるのか?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1072099139/
■ハロゲンヒーターと石油ストーブ どっちが経済的
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1069022254/
☆おすすめのエアコン Vol.21
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1101202837/
   エアコンと石油ファンヒーター   
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1095529983/
【高い】エアコンの電気代【気軽につけさせろ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1049589232/
【遠赤】カーボン対ハロゲン【速暖】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1100768228/
エアコン頭暑すぎ足元寒すぎ・床暖房の方が良いの?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1064250667/
【カベカケ屋は】エアコンの取り付けPart18【低脳】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1093347787/
6目のつけ所が名無しさん:04/12/09 20:58:27
立ったのか? 乙>1
7目のつけ所が名無しさん:04/12/09 21:31:17
8目のつけ所が名無しさん:04/12/09 23:04:18
当方1ルームのアパート暮らしなのだが、冬に備えてアラジンの黒い奴を購入。
その後、契約書にて「ファンヒーターはいいけどストーブはダメよ」の項目を発見。

実家に送って両親に使ってもらうか、このまま使うか・・・
9目のつけ所が名無しさん:04/12/09 23:51:29
数年ぶりに、アラジンの店頭展示品を見た。
このスレで人気のML-25と仲良く並んでいた。

アラジン、よほど売れなくて長く展示されているのか、
あちこち変形してた。
ホームセンターから消えて行く運命なのだな。

>>8 なぜにファンヒーターだけが可?
10目のつけ所が名無しさん:04/12/10 00:32:35
>>9
よくあるよ。裸火が火災の原因になりやすいからだろ。
11( ・∀・)さん:04/12/10 01:20:13
1は2年4ヶ月
2は1年1ヶ月
12目のつけ所が名無しさん:04/12/10 02:22:35
アラジン黒、ガード前提のデザインだから、はずしたらしょぼそう。
13目のつけ所が名無しさん:04/12/10 08:54:26
>>9
石油ファンヒーターは神経質なくらい振動停止するし、三時間ごとに自動停止するし、
風が出ているから紙切れくらいなら、可燃範囲に入らないよね。上にほしていた洗濯物が、
ばさっと落ちて覆い隠しても、たぶん停止するだけだと思う。
新しく買ったウルトラミニ。ちょっとこつんと触れただけで止まる。
ここまで過敏だと「つかえねぇ」とオモタ。
14前スレ993:04/12/10 10:29:02
>>996-97
ありがとうございます。
週末にでも実物みて買ってきますね。
15目のつけ所が名無しさん:04/12/10 12:29:45
現在、トヨトミのHH-S21を買おうか悩んでるんです。
使ってる人居ましたら、
1.安全性(裸火に対してなど)。
2.給油の手順、し易さ。
3.自己評価として、値段に見合った品か。
についてカキコおねがいします。
16目のつけ所が名無しさん:04/12/10 13:13:42
>>15 ばあちゃんにプレゼント? 
メイン暖房にはならないと思うのですが大丈夫?
この型に限らず、ストーブで煮炊きする時は吹きこぼれの掃除でトホホな思いを
することがあるので、その点ご考慮されたら良いかな。
使ってないので肝心の質問にはお答えできなくてスマソ。
17目のつけ所が名無しさん:04/12/10 16:18:45
ML-21とML-25って何が違うんですか?
18sage:04/12/10 16:29:14
>>16 返答ありがとうございます。

>メイン暖房にはならないと思う
え?マジですか。
カタログで「木造6畳」と書いてあるので、家の6畳の部屋でメインで使う
予定だったんですよ・・・考え甘いですかね?
もうちょっと考えてみます。
1915:04/12/10 16:35:16
間違えて名前をsageにしちまった・・・・・
>>18=16です。スンマセン
それと、もひとつ追加
>>16
>ばあちゃんにプレゼント?
うんにゃ、自分で使うつもりなんです。
嗚呼悩む・・・
2016:04/12/10 18:41:31
数字等詳しく分からないのですが、木造7畳と書いてあるストーブでも
いざ6畳間で使うと、あまり暖かくないという経験を昔から何度もして
いるので…。
部屋全体が暖まるまで、じっくり時間がかかると思われます。
お部屋の気密性が良ければ、スペック通りに使えるんでしょうね。
火鉢型ストーブは昔と変わってなければ、部屋の暖房機というよりも
手元を暖めるバチモン火鉢というイメージなんですが。
(バチモンで気を悪くしないで下され。火鉢より安全で便利なのだ)

それにしてもHH-S21タイプのストーブ、おばあちゃんとセットのイメージが
強くてw 和室+正座の暮らしには最強かも。ゼヒ餅焼いてください。
21目のつけ所が名無しさん:04/12/10 18:44:29
>>17
暖房出力が違う。ML-21は2.78kW。ML-25は2.5kW.
あと、高さも違うが置き台のサイズが違う(ML-21は423ミリの丸型、ML-25は388ミリの丸型)。
それとガード部分(金属の細い棒のたくさんある部分)の下部とガラス外筒の間がML-25の場合ガード剥き出しになっていない()。
22目のつけ所が名無しさん:04/12/10 19:55:54
MLー21はネットショップのいくつかで扱いがあるようですが、製品情報を
見るとほとんど 暖房出力:2.58kW などと書いてあるね。
どこからどこまでが間違いなのか。
23目のつけ所が名無しさん:04/12/11 04:39:08
>>22
21だが、ML-21は2.78kWというのはトヨトミのストーブのカタログに書いてあったものです。
24目のつけ所が名無しさん:04/12/11 11:24:07
>>21
サイズが違うのは分かったが、
>それとガード部分(金属の細い棒のたくさんある部分)の下部とガラス外筒の間がML-25の場合ガード剥き出しになっていない。
このくだりがイマイチわからんよ。

漏れの解釈だと、
>ML-25の場合、ガラス外筒の間とガード部分の下部がガード剥き出しになっていない。
としか読めない。
つまり、何かしらの補強が入ってるてことなの?
2522:04/12/11 11:55:03
>>23 ごめん、あなたに突っ込んだつもりではなかったんですが
書き方悪かったかも。反省です。貴重なカタログ数値ありがとう。
ネットショップがML-21とML-25を間違えている可能性があるかもなぁと
思いました。
>>24 ガード形状の違い、ネットショップ等の製品画像でわかりますよ。
26目のつけ所が名無しさん:04/12/11 22:39:45
火鉢型のストーブっていいですね。
実家の親戚に行ったとき、座敷においてあって
「カキコにあったストーブだ」てすぐわかりました。
デザインがもう少しなんとかならないのかと思ったけど
おば様たちがまるくまわりに座って、井戸端会議ならず
スト端会議。みんな両手をかざしながら。楽しそうでしたよ。
お正月には間違いなくお餅焼くでしょう(^^)
27目のつけ所が名無しさん:04/12/11 23:01:31
>>24
私の書き方が悪かったので誤解したかもしれない。正直文章で書くのは難しい。補強ではない。
25さんの言うとおりあとは画像を見て判断してほしい。
28目のつけ所が名無しさん:04/12/11 23:46:57
灯油一巻1050円は高いの?
29目のつけ所が名無しさん:04/12/11 23:57:00
18Lだったら高いね。
30目のつけ所が名無しさん:04/12/12 01:37:08
1050円はスタンドですか?

旭川のローソンでは灯油を売っているが、値段はもうちょっとするはず。
24時間営業のガソリンスタンドが少ない上に、ほとんどの家庭が定期配送+200〜450Lタンクなので、灯油を毎回ポリ容器で買う人の割合はそれほど多くない。
31目のつけ所が名無しさん:04/12/12 07:33:21
今年は高いけど、まだ先月に今年初めて買った20g缶が
終わってない。
3228:04/12/12 09:37:08
家に持ってきてくれる時の値段です、1050円
トヨトミを買ったけど電池が付属してなかったから
100円ショップで買ってくる
33目のつけ所が名無しさん:04/12/12 12:28:56
配達はLあたり10円増しくらいだからそんなもんでしょ。
一番安いのはセルフ、24時間OKだし。
3428:04/12/12 12:36:29
こんなに見つけたよ

全国県別ガソリン軽油灯油価格
http://www.kakimi.co.jp/4kaku/4zenkoku.htm

配達灯油18L 618円〜1082円
35目のつけ所が名無しさん:04/12/12 14:57:34
↑そんな古いデータ持ちこまれてもなー。
36目のつけ所が名無しさん:04/12/12 15:11:39
きょうは、ホームセンターで、20L=1,060円でした。
53円/Lでつ。
37目のつけ所が名無しさん:04/12/12 22:02:38
ML-25(B)買いました〜。12800円税込みは、店頭売りでは安かった。
ただいま灯油染み込み待ちですが
フト思い立って、それまで使っていたRB-2レインボーのガラス筒と
ML-25のそれを比較。
まるで同じでは。
と言うわけで、ちょっと気に入らなかった白いガラス筒をレインボーに換装。
はよ点けたい。
3837:04/12/13 00:56:07
点けました。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~nngw/oheyasarashi/img-box/img20041213002415.jpg
炎部分を強調して撮ったので、環境によっては真っ暗に見えるかも。すみません。
(URLの 〜 が全角バケしていたら半角に打ち直さないと見られません)
39目のつけ所が名無しさん:04/12/13 01:54:10
>>37
乙、実際はもっと明るいの?
アラジンあたりの青い炎より赤い方のが、暖かそうに見えるネ
40目のつけ所が名無しさん:04/12/13 06:26:39
>>37
購入おめでとう。同士ですね。
ちょっと気に入らなかった白いガラス筒をレインボーに換装。←確かに点火する前はそう思いましたが点火してみると白いガラス筒も良いと思いますよ。
暖かい感じがするし、明かりの色や感じがクリスマスに良く合う感じです。
気が向いたら一度交換して点火されてみては。
41死んじゃうよ:04/12/13 06:34:52
赤い炎は不完全年商じゃん

42目のつけ所が名無しさん:04/12/13 06:35:15
40ですが。
>>39
純正の白いガラス筒であればもっと暖かそうにみえると思います。
レインボーのガラス筒もまた違った雰囲気で良いですね。両方持っている37さんがうらやましい。
43目のつけ所が名無しさん:04/12/13 06:46:04
>>41
不完全燃焼ではないススや黒い煙、においなどは出ない。
赤い炎(オレンジ色)は青い炎に比べて温度が低いと言うだけ。
それにおそらくガラス筒部分で完全に燃やしきる構造になっているらしく消火時のにおいも少なく点火時や燃焼時はにおわない。

44目のつけ所が名無しさん:04/12/13 06:53:44
>>41
ファンヒーターもそうだが燃焼時の完全燃焼の技術はトヨトミは進んでいると思う。
完全燃焼させることができるから50%の燃焼の調節できるのだと思う。
50%にしぼってもスス、黒い煙、臭いは無い。ほぼ、完全燃焼しているみたいだ。
45目のつけ所が名無しさん:04/12/13 08:18:11
>>39
自分はトヨトミML-25を使っていますが。
アラジンの青い炎も良いと思います。それに本体のデザインも大変良いと思う。
自分が気に入ったものを使うのが一番。同じストーブを使うものとして仲良くしましょう!
46目のつけ所が名無しさん:04/12/13 09:08:47
トヨセットってご存知ですか?
47目のつけ所が名無しさん:04/12/13 09:17:48
48目のつけ所が名無しさん:04/12/13 09:29:18
>47
トヨセットのストーブを見つけたんですが・・
小さくてかわいいですが、聞いたことなかったので・・
たぶんそのHPの会社だと思われます。
使用してた方いらっしゃいますかね?
49目のつけ所が名無しさん:04/12/13 09:40:59
>>48
すみません。良くわかりません。
ただ、トヨトミの関連会社なので悪くないと思います。
http://www.toyotomi.jp/jpn_frame.html
50目のつけ所が名無しさん:04/12/13 09:44:04
49ですが。
上記のホームページにて会社案内→グループ会社と移動して見て下さい。
51目のつけ所が名無しさん:04/12/13 11:38:13
ML-25
ハイペット
で悩み中・・・
52目のつけ所が名無しさん:04/12/13 11:38:54
ML-25
ハイペット
で悩み中・・・
53目のつけ所が名無しさん:04/12/13 12:18:33
>>52
人それぞれ好き好きなので何とも言えませんが50%火力がしぼれるML-25の方が使い勝手が良いと思います。
(少し肌寒い時にも使えます)
それに、トヨストーブも寿命は長いですよ。10年位では全然へこたれません。通常使用で20年位だと思います。

あとは52番さんが気に入ったのにされたら良いと思います。
5438:04/12/13 13:27:39
>>39-40さん、>>42さんありがとです。
白いガラス筒と言えば、家の別室で使っているトヨトミKRA-85Cが
ちょうど同じです。
ほの白く浮かび上がる炎が、とても上品な感じですよね。
レインボーは炎がギラギラして見えるので、好みがありそうです。
コワカッコイイ。

KRA-85Cは出力3.14kW、このクラスの対流型ストーブが
トヨトミでもう存在しないのは残念。
わが家では実用的、大事に使いたい物です。
55目のつけ所が名無しさん:04/12/13 13:54:23
そうですね。コロナのSZ-20が3.74kWというのがあるくらいで。トヨトミにはありません。
大事に使ってください。
5615:04/12/13 16:12:50
悩みぬいた末、HH-S21(火鉢型ストーブ)買ってしまいました。
ほとんどの熱が真上に向かう為、>>16さん の意見の通り
部屋が暖まるまでには時間が掛かります。
朝の忙しい時などは役に立ちません。
しかし、自分的には大満足!
くつろぎながら部屋でお湯沸かしたり、モツ鍋暖めたり。
早速活躍してます。

以下は15の自己回答
1.安全性(裸火に対してなど)。
 →コンロより下で燃えているので問題無いと思う
2.給油の手順、し易さ。
 →タンク一体型なんでストーブの所まで灯油缶
  持ってき給油。チョイ面倒。
3.自己評価として、値段に見合った品か。
 →暖房以外の使い道を考えに入れると十分見合ってると思う。
  ちなみに、買値は9700円でした。
57目のつけ所が名無しさん:04/12/13 16:51:15
>>56 おめ〜。気に入ったものを使うのが一番だね。
給油は慣れないと面倒かも知れませんが、こぼさないテクが身に付きますw
ちなみに早く暖まりたいときは、そのストーブでお湯を沸かすと効果あり。
結露を気にする場合には不向きなやり方ですが。
58目のつけ所が名無しさん:04/12/13 17:02:23
>>56
おでめとう。トヨトミストーブを使う仲間!仲良くしましょう。
59目のつけ所が名無しさん:04/12/13 17:05:48
ML-25にて焼き芋の最中。うまぁ〜!
60目のつけ所が名無しさん:04/12/13 19:43:45
>>59
いいなぁ・・・。
漏れ引越し終わったら買う予定。
早く、焼き芋したいよ。あぁ、お餅もやきたい・・・。
61目のつけ所が名無しさん:04/12/13 20:17:42
トヨトミのKS-52って扱い店少ない。
コロナの対流タイプはあちこちあるのにね。
探し回るしかないですね・・・・
62目のつけ所が名無しさん:04/12/13 21:24:58
>>60
この前はおでんをして食べました。今日はしゃぶしゃぶ。今度はもちを焼いて食べることにします。
はやく引越しして購入してください。仲間が増えるのを楽しみにしています。

>>61
コロナも悪くはないと思いますが。火力の調節ができないのが良くない。
トヨトミKS-52なら火力調節幅が37%あるのでその点良い。早く見つかることを祈ります。
63目のつけ所が名無しさん:04/12/13 22:26:35
>>62
しゃぶしゃぶはどんな鍋使ってるの?どんなふうに食べてるの?
うちは畳の部屋で普段は座卓。MLでしゃぶしゃぶすると正座じゃ鍋が届かない
餅は座ってても焼けるけどね。餅ひっくり返すときは膝立ちになるが・・・
想像するとストーブのまわりに椅子で座って食べてんのかな?
64目のつけ所が名無しさん:04/12/13 22:51:08
トヨセットのサイトを見て思ったけど、トヨトミってトヨタの関係会社なの?
トヨトミの筆頭株主は豊田通商だったような気がして。
65目のつけ所が名無しさん:04/12/14 00:26:24
39でつが・・皆さんいろいろ遊んでますね。
オレも今腹へってきたので、アラジン(緑)で、芋焼いてまふ・・・
アラジンの場合、網なしでアルミ箔一枚でやったほうがいいみたいね。
少しこげるけど。後、アルミ箔で全部芋を包まないほうがホクホク感が
でるような希ガス。
66目のつけ所が名無しさん:04/12/14 01:14:16
63です
今日の晩飯、鍋だったので土鍋置いてみましたが・・・なんか不安定
正座して、箸でしゃぶしゃぶのマネしてみたが長くは無理っぽい
背が低いせいか・・・ううう
67目のつけ所が名無しさん:04/12/14 02:53:03

旺盛を極めるパチンコ・サラ金のCM、報道されない在日犯罪
ttp://news17.2ch.net/news4plus/
68目のつけ所が名無しさん:04/12/14 06:18:05
>>63
62です。返事遅れました。私のところは洋間なので椅子に座ってしています。1人なので片手鍋でしています。
69目のつけ所が名無しさん:04/12/14 06:24:32
>>64
私にも良くわかりませんがたぶんトヨタとは関係ないと思います。
ただ、トヨトミの関連会社なのでトヨセットのストーブも大丈夫だと思います(たぶん製造はトヨトミがしているはず)。
70目のつけ所が名無しさん:04/12/14 06:28:39
>>65
62ですが。アラジンで焼き芋とはぜいたくでつね!
ML-25の場合も網は使いましぇん。アルミ箔で全部芋を包んで焼いてまつ。ほくほくでつ!
71目のつけ所が名無しさん:04/12/14 09:51:57
トヨセット質問した者です。
トヨトミ主催?なんですか。
なら良さそうですね。

61さん、おいらもks52、探してます。
(トヨセット、3畳用だった・・)
ホームセンターで、KSみたことないですね。
ネットで買うか・・
72目のつけ所が名無しさん:04/12/14 10:15:00
>>71
無ければ近くのホームセンターで取り寄せてもらったらどうでしょうか?
もちろん価格の一番安いところで買うのが良いと思います。
もし、1000円前後の違いであれば近くで買う方が良いと思います。故障等不具合があったときには近くのほうが良いと思います。
73目のつけ所が名無しさん:04/12/14 10:20:44
故障不具合のことまで考えてませんでした。
確かに近くに取次店ないと不便ですね、
ネットで安いのみつけたんで買っちゃおうかと思ってたところです。

コロナのKSっぽいタイプはなんでどこいってもおいてるんだろう?
デザインはKSがイイんですけどね・・
74目のつけ所が名無しさん:04/12/14 11:01:41
>>73
近くの店数件で値段を聞いて価格交渉(値引き交渉)するのが良いかもしれません。

コロナの件ですがおそらく地域によってコロナの販売網が強いとかトヨの販売網が強いとかあるのかもしれません。
火力の調節が必要でなければ(工場、公民館等で使う)コロナで充分だと思います。
ただ、一般家庭で使う場合は火力調節があるほうが便利です(かなり寒くならなくても少し肌寒いなというときにも使えます)。
75目のつけ所が名無しさん:04/12/14 11:30:45
>>73
KS-52は木造15畳、コンクリート20畳までなので部屋の広さ等良く考えて購入してください。
通常の部屋の場合ML-25(木造7畳、コンクリート9畳)で充分だと思います。
76目のつけ所が名無しさん:04/12/14 12:55:33
消費電力にも注意しなくっちゃ
77目のつけ所が名無しさん:04/12/14 14:02:52
焼き芋はアルミ箔にごま油を一滴たらすと、激ウマーですよ。

この季節は、小豆をよく煮ます。角煮も。おでんも。
すき焼きもやったけど油の飛び散りがすごくて、後かたづけに泣きましたw
7873:04/12/14 14:41:16
おいらの家は田舎で寒いし、部屋は18畳あるんでMLでは
ちと物足りないです。
ファンヒーターもってるんですが、これと兼用するんだったら
MLで充分ですかね?
ファンヒーターは、だいたい6畳で使って充分な暖かさです。
7960:04/12/14 15:07:41
ML-25と21の違いをトヨトミに電話して聞いてきました。
購入検討の方は参考までにドゾー。

 ML-25
●本体寸法:高さ474.5×幅388×奥行き388mm

 ML-21
●本体寸法:高さ479×幅423×奥行き423mm

幅と奥行きに大きく開きは、下に引くオボンのサイズの違いで、
本体の基本サイズは両方ともほぼ同じだそうです。なのでタンク容量、重量は同じです。
ML-25の暖房出力が2.5kwと21に比べ低いようですが、コレは計測方法の違いからきた誤差と考えてほしいとの返答。
一酸化炭素や二酸化窒素の発生も800℃で燃焼する普通の反射式に比べ、400℃高い1200℃で燃焼させるのでグッと少ないと言う事です。
(無論、ダブルクリーンには劣るようですが・・・)

以上のような事から、私は25を注文しました。
早くつかないかなぁ。焼き芋したひ・・・。
8060:04/12/14 15:20:36
>>79
追加で、
ガラス官のガードと上ブタの形状が違うそうです。
ガードは、ヤフオクに出てる写真で確認できるのでソッチを参考に。
上ブタは、ガラス管のメンテ(交換)しやすくするために形を変更したようです。
高さが4.5mm違うのはそのためですね。
81目のつけ所が名無しさん:04/12/14 16:10:22
>>60 ステキ!
82目のつけ所が名無しさん:04/12/14 16:17:01
>>77
そうですか。今度試してみます。すきやきも良さそうですね。
う〜ん楽しみ!
83目のつけ所が名無しさん:04/12/14 16:19:14
無料で最新の着メロがゲットできるよ〜!!
完全無料なのに高音質だからサイコー☆
http://www.vmero.com
84目のつけ所が名無しさん:04/12/14 16:24:04
【序 論】
オウム事件とは、「オウム、創価、統一が共同でやっていた覚醒剤密造などの不法行為がばれそうになり、全ての罪をオウムに押付けた。」事件であると理解しています。
統一教会は、その起源から考えて、KCIA及びCIAの影響下にあると考えるべきです。
日本側のCIA専属のお爺さんたち、つまり、笹川さん、児玉さん、中曽根さんたちが、統一とつるんでいたのも、CIAの犬同士という絆があったわけです。
一方で、創価は創価で、笹川一派を通じて、統一と繋がりがありますし、それ以前に創価内部に深く入り込んでいる暴力団、
後藤組のもつ北朝鮮コネクションから、オウムの麻薬ビジネスに関わっていたわけです。
もちろん、日本社会に創価マフィアのネットワークをはりめぐらした学会を、CIAが放っておくわけがなく、マネーロンダリングなどに、しっかり利用されています。
宗教法人の財務の閉鎖性をCIAが利用しないと考える方が異常です。
そして、CIAお得意の麻薬ビジネスの日本支部が、オウムだったわけで、その収益が北朝鮮に還元されていたのも当然のことであり、
北の現体制を維持するための、CIAの有難い配慮だったわけです。
なにしろ北の体制が崩壊すると、一番困るのは、CIAのスポンサーである軍産複合体と国際金融資本であり、極東の緊張は、彼らの飯の種なわけですから。
麻薬王にして、CIAの帝王である大ブッシュさんが、統一の文と仲良しなのも、アッタリマエなわけですね。
今度の米大統領選でも、随分と統一のカネが小ブッシュ陣営に流れたようですね。
尚、本件の主たる議論は、2チャンネル、警察板の「告発します 第3部」スレッドにて、進めています。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=985780338&ls=100
85目のつけ所が名無しさん:04/12/14 16:25:53
>>78
ファンヒーターの暖房能力にもよると思います。ファンヒーターの暖房能力が10畳あればML-25と2台でいけると思います。
寒い地域で断熱材があまり入っていない木造の部屋をストーブ1台で暖房するのであればKS-62(木造17畳、コンクリート24畳)が良いと思われます。
断熱材がある程度入っていて密閉性の良い部屋であればKS-52で充分だと思います。
86目のつけ所が名無しさん:04/12/14 16:32:30
>>79=60
購入おめでとうございます!同じML-25を使う仲間が増えてうれしいです。
大切に使えば20年位(それ以上かも)は持つと思います。
思う存分焼き芋をして楽しんでください。(私も思う存分焼き芋をして楽しんでいます)
8773:04/12/14 21:33:44
>>85

丁寧にどうも!!
寒冷地帯までいきませんので、52でいいかなあ・・
ちなみにマンションコンクリート住まいです。
ML大変人気ですね。
一人暮らしや一人部屋には良さそうッス。
おいらも焼き芋食いたいなあ・・
88目のつけ所が名無しさん:04/12/14 22:07:49
>>87
いい加減なことを言うようで申し訳ありませんがコンクリートマンションで寒冷地でなければおそらくKS-52で良いのではないかと思います。
ML-25より広い部屋ならKS-52のほうがいいですよ。天板が大きいだけに楽に鍋がのせられるし水が少しくらいかかっても平気なのがうらやましい。
MLはガラスの部分が多いので水が少しかかるだけでも割れてしまいます。
8961:04/12/14 23:32:13
61ですが、KS-52今日もあちこち見たけどやっぱりなし。
MLはあるんだよね。
皆さんの言うとおり取り寄せるしかないかな。
>>88
ML-25は天板小さいですよね、なべ落ちないかな。
90目のつけ所が名無しさん:04/12/15 00:19:58
>>89
88じゃありませんが・・・ML-25使ってます。
天板小さいですよ。何を載せても見た目は不安定 見た目はね
小さめのがほしくてフジカハイペットとずいぶん悩んだ
ハイペットは小ぶりのデザインだけど天板大きくて安定感あったよ
今はMLで満足してます。やかんのせてます
KSー52はこっちでは田舎のほうのホームセンターでみかけた
91目のつけ所が名無しさん:04/12/15 08:41:13
KS-52
ヤフオクに何台かでてるよ。
黒もシブくていいね。
9273:04/12/15 09:47:23
おいらもあちこちホームセンターめぐりしました。
やっぱしKSはないですね。値段交渉するほど口うまくないんで、
ネットで買うしかないかも。
故障したらトヨトミさんに電話したらなんとかなるかな?
コロナで妥協してもいいが、下のデザインがなあ、どうもなぁ・・
93目のつけ所が名無しさん:04/12/15 10:11:36
ホームセンターで、取り寄せでも一律値引率ていどはまけてくれるんじゃないかなあ。
KSー52って廃番商品?
94目のつけ所が名無しさん:04/12/15 12:19:50
MLって水かかったら割れちゃうんですか!?
95目のつけ所が名無しさん:04/12/15 12:36:43
>>94
ストーブが燃焼してガラスが熱くなっている時に水がかかると割れてしまいます。
96目のつけ所が名無しさん:04/12/15 13:07:19
>>95

ほほう、ためになった・・
やかん乗せたいし、ちょっと心配だな・・
97目のつけ所が名無しさん:04/12/15 13:08:30
トヨトミRCA-201ってどんなのでしょう?
使ってる方いらっしゃいますか。
それと、RSK272ってもう廃盤でしょうか。
98目のつけ所が名無しさん:04/12/15 17:27:31
消費電力の計算も出来ないのか?
99目のつけ所が名無しさん:04/12/15 18:30:49
>>98
ストーブに消費電力?電気は使わないが、、、。
100目のつけ所が名無しさん:04/12/15 18:35:21
>>96
ただどちらもヤカン等は乗せてはいけない事をしっかり取説に書いてるはず。
自己責任ってやつだね。
101目のつけ所が名無しさん:04/12/15 18:35:51
この冬、石油温風ヒーターから石油ストーブに変えたのですが。
両方使ってみるとやはり石油ストーブにほうがいい!湯が沸くし、焼き芋、おでん等できるし。
1度使うと手放せなくなりますね。冬の必需品ですね。
102目のつけ所が名無しさん:04/12/15 18:45:13
やかんは相当気を使ってる。
地震がきたらまちがいなく落下するだろうし。
子供がいるならぜったいだめ。地震でなくても子供は予想外の動きをするから。
でも子供がいる家庭は今時石油ストーブ使わないかな。
よくお湯が沸くから空焚きにも気をくばらないといけないし
冬の生活を楽しくしてくれるけど、いろいろ気配りは必要
でも石油ストーブがすき
103目のつけ所が名無しさん:04/12/15 18:51:51
>>102
確かに。
ただ注意して使えばこれほど良い物は無いと思う。
両方使って思うのですが。ファンヒーターよりストーブの方がなぜか贅沢している気分になれる。
ファンヒーターのようなせわしない音かしない。ストーブを使う方が時間がゆっくり、ゆったり経つような気がします。
104目のつけ所が名無しさん:04/12/15 19:28:23
>>103
もちろんもちろん
同感です。
ストーブのあたたい光のそばでパソコンしてると、時間のたつのを忘れます。
おかげでますます夜更かし・・・
105目のつけ所が名無しさん:04/12/15 19:48:43
皆さん、故障した場合などどこで直してもらってますか?
ホームセンターにいったら直してくれるんでしょうか。
106目のつけ所が名無しさん:04/12/15 19:56:08
>>105
購入店(ホームセンター、電気店)またはメーカーの支店、出張所にて可能だと思います。
107目のつけ所が名無しさん:04/12/15 19:58:45
>>105
↓に住んでる地区を書き込んで、キーワードに「ストーブ修理」と入れればOK
http://itp.ne.jp/
108目のつけ所が名無しさん:04/12/15 21:35:21
ファンヒーターは空気が乾きすぎて、おまけにうるさい。ホコリがたつ。
・・・ので、嫌い。
109目のつけ所が名無しさん:04/12/15 21:55:54
確かにそうなんだが、今年のように暖冬だと
暖め過ぎになってしまうのが辛い
110目のつけ所が名無しさん:04/12/15 21:58:25
トヨトミKS-52を見ました。コロナSL-111と隣り合わせに置いてあった。
パッと見、KS-52の方が大きい。いかつい。男くさい。
色は、コロナはピュアなアイボリー、対してトヨトミはちょっと濁った白。
アラジンが人気のこのスレ的には、コロナSL-111の方がクラシカルでいい感じかも。
111目のつけ所が名無しさん:04/12/15 22:07:23
>>106,7
ありがとうございます!ストーブ修理やってるとこって
けっこうあるもんですね。転勤多いんで助かります。
11273:04/12/15 22:10:15
KS見かけましたか!
ふーむ、コロナよりデカい感じなんですね。
KSはちょっとモダンなところがいいですよ。
あ〜、でも実際見ないとダメかな・・
コロナの足の部分が気になるんだよなぁ・・
113目のつけ所が名無しさん:04/12/15 22:17:13
アラジンって、アイボリーが人気ある?通販サイト見ても今シーズンは
アイボリー売り切れってとこ多いね、近所の家電屋見ても売り切れてる。
あのスタイルには、あのくすんだグリーンが似合うと思うんだけど
古臭いイメージがあるんかな?黒はまだ見たことない。
11473:04/12/15 22:22:45
おいらはグリーンがいいと思ったよ。
綺麗すぎるアラジンより薄汚れたほうが似合ってるような。
115目のつけ所が名無しさん:04/12/15 22:36:26
オレも迷わずグリーンにした。
初めて見るのに懐かしい感じがした。
アイボリーもいつか欲しいんだけどね。
11673:04/12/15 22:40:37
アラジンおしゃれだよなあ。
18畳では寒いんで断念・・
ついでにモノグサなおいらには無理。
117目のつけ所が名無しさん:04/12/15 22:45:43
アラジンはもっと大容量なものを作れば売れるのにな。
単価も安くして。
118目のつけ所が名無しさん:04/12/15 23:07:35
そうそう、あのデザインで中型、値段も1万円台なら
すんごい売れそう。
海外輸出向けのストーブっておしゃれだよなあ。
コロナとかトヨトミネットで見たけど、やかん沸騰できないように
なってるんだよね。
119目のつけ所が名無しさん:04/12/15 23:14:08
KSって天板に穴?あいてないけどヤカン沸くんかね?
120目のつけ所が名無しさん:04/12/15 23:25:38
信州の海抜700mだけど、今のところ雪は一瞬降っただけ、タイヤもまだ交換してない。
ストーブはガスエアコンあるけど、まだアラジンだけで十分ですね。
あっ、うちのも灰緑色のヤツでつ。
121目のつけ所が名無しさん:04/12/15 23:30:35
沸きますよ〜
天板に穴があいているのはハイペットだった
穴にはちゃんと穴用のふたがある
やかんや鍋おいたりするときその蓋とりはずすらしいが
はずさなくても煮炊きできるって聞いた
122110:04/12/16 00:16:11
石油ストーブ、特に対流型は爆発的にお湯が沸きますよ。
昔は 子供+ストーブとやかん=やけど が定番の事故でした。

>>112 漢なら迷わずトヨトミ! ですね。何やらたくましい姿でした。
カタログ数値がわからないんだけど、見た感じタンク容量がかなり違うような気がしましたよ。
123目のつけ所が名無しさん:04/12/16 00:34:08
ハイペットフジカ、いい味出してます。
ttp://life.trivia.gr.jp/archive/1/2004-10-20
124目のつけ所が名無しさん:04/12/16 06:14:19
>>110
確かにクラシカルなのはコロナ。火力調節ができて使いやすいのがトヨトミ。
>>112
モダンと言えばそんな気がします。
>>113〜117
アラジンはやはりグリーンがいい。全く同感。それに昔ながらの変わらぬデザインがいい。
ファンが多いのもうなずける。
>>119
余裕で沸きます。ML-25を使っていますがそれでも割とはやく沸きます。KS-52なら火力も大きいので問題無しです。
>>122
確かにトヨトミKSシリーズはクラシカルでもなく、アラジンのような伝統のあるデザインでもありませんね。
言われてみれば漢のデザインかもしれませんね。
>>123
ハイペットフジカはいい味出していると思う。昭和40年代の雰囲気。古い学生の寮か下宿で使えばピッタリの感じ。
もちろん新しい家でも和室であれば似合うと思う。
125目のつけ所が名無しさん:04/12/16 06:41:33
>>104
特に対流式のものは優しい暖かさで良い感じです。
静かに時間がゆっくり流れて癒される感じです。
126目のつけ所が名無しさん:04/12/16 10:14:38
コロナのUSスタイル(海外向け)お洒落なんだけど
ヤカンおいても沸かないのは魅力半減だよな・・
ストーブとヤカンは危険だが、メリットでもある。
127目のつけ所が名無しさん:04/12/16 16:55:57
>>124
つーことは、アラジンはグリーンの生産台数が多いってことかな。
うちの周りの店でもアイボリーは見かけないもんねぇー。
黒も見たいんだが・・
128目のつけ所が名無しさん:04/12/16 17:50:19
>>127
そうじゃなくてアイボリーが売れて品薄なんでしょ。
グリーンは不人気と。
129目のつけ所が名無しさん:04/12/16 18:39:02
アラジンは自分にとっては高嶺の花です。ニッセンのIS-3も当然。

私がネットで見る限りグリーンは人気があるみたいだが実際はどうなのでしょうか?
実物を見たことはありませんが黒もかなり良さそうです。
130目のつけ所が名無しさん:04/12/16 18:41:27
ネットってどこのか知らないけど通販でもアイボリーが先に売れちまって今どこも品薄だけど。
もっと早い時期はアイボリーが普通にあったことを考えると単にアイボリーが人気なんでしょう。
131目のつけ所が名無しさん:04/12/16 18:43:57
みなさんがアラジンを欲しがる理由を教えてください。

他では絶対に味わえないなにかがあるのでしょうか?
132目のつけ所が名無しさん:04/12/16 18:52:33
青い炎。
133目のつけ所が名無しさん:04/12/16 18:52:55
ただのブランド志向でしょ。
うちも10年位前まで使ってたけど、使いにくいし危ないから捨てちゃった。
反射型とかファンヒーターのほうが便利で快適だよ。
134131:04/12/16 19:16:44
>>133
対流型にしても、アラジン以外にもML-25とか人気商品はありますが
ブランド力はアラジンが強そうです。
その力の源はなにかな、と思いまして。
歴史や外観だけですか?
135目のつけ所が名無しさん:04/12/16 19:22:47
>>134
反射型は排気が汚いからそのあたり気にする人は必ず対流型を選ぶ。
トヨトミのダブルクリーンみたいな構造はまた別として
対流型の中で燃焼温度が最も高いのはアラジンだけだから、その辺りが人気なのかも。
136131:04/12/16 19:50:33
>>135
え、対流型と反射型で空気の汚れ方が違うんですか?

あと、燃焼温度が高いとどういうメリットがあるんでしょうか?
137目のつけ所が名無しさん:04/12/16 19:50:39
あの古臭そうなデザインとくすんだ緑色はアラジンだけだからね。
後、かなり古いモデルでもパーツが取り寄せ可能(これ重要!)
138目のつけ所が名無しさん:04/12/16 19:53:32
>>133
実際使ってみてわかりましたが対流形は思うほど危険ではありません。
側面のガード部分はほとんど熱くならない。天板の部分にだけ気をつけていれば良いようです。

>>135
確かに燃焼温度はアラジンが高いと思います。
139目のつけ所が名無しさん:04/12/16 19:53:56
>>136
反射型は燃焼筒が狭く、空気の取り込みがどうしても不利な構造なので。
どうしても煤なども出やすくなるし、ぶっちゃけ不完全燃焼の筆頭。

燃焼温度が高いと一酸化炭素等も出にくくなるので理想的。
140目のつけ所が名無しさん:04/12/16 20:04:13
アラジンはなぜ青い炎なんだろう、よくわかんね。
綿芯だから?空気の流入量が多くて高温だから?
141目のつけ所が名無しさん:04/12/16 20:08:23
両方かと。
気化条件がベストマッチングしてるんだと思われ。
142目のつけ所が名無しさん:04/12/16 20:17:39
アラジンを部屋に置くだけで雰囲気が変わるんだよな。
デザインで売れてるってのが本当のところだと思う。
143目のつけ所が名無しさん:04/12/16 20:22:21
アラジンとML−25と使用して比べると・・・
点火 アラジン(電池点火の便利さ以外)匂いが少なくと立ち上がりが早い
燃焼 ML−25火力の調整が出来る(アラジンは絞ると臭い)
消火 アラジン匂いがほとんどないML−25は石油臭い
周辺 アラジンは以外と近くの壁などが暖かくなる、ML−25は
   明るいけど熱を持たない(少しは熱い)
総評 優劣付け難いがサブで使用ならアラジン・長時間使用ならML−25
   和室ならアラジン(周辺に熱輻射)洋室ならML−25でしょう。

長くなりますがコスト(手間)はML−25が圧勝です、手入れがあまり
必要なく長く使える。
144目のつけ所が名無しさん:04/12/16 20:25:37
デザインと完全燃焼両方だと思う。
145目のつけ所が名無しさん:04/12/16 20:26:45
トヨトミダブルクリーン一族、
汚さないように汚さないようにと気をつけていたのに、
購入1ヶ月にして天板の塗装が剥げちゃった。(つД`)
米一粒分ぐらいだけどさあ。。。

これで心置きなくストーブ料理ができます。
(私の石油ストーブを選ぶ条件は、上にやかんと鍋が同時に乗ることです)
146目のつけ所が名無しさん:04/12/16 20:28:34
>>143
アラジンの調整幅が狭いのは周知の事実なんだけど
絞ると臭いってのは絞り過ぎの場合ね。

そこでアラジンとML25のいいとこ取りをしたKS-62Bがお勧めだったりする。
アラジンは単体で長く使うと手放せない出来の良さもあるけどね。
147131:04/12/16 20:43:54
へー、勉強になりました。みなさんありがとう。

RC-283SとML-25で迷ってましたけど、ML-25の方がよさそうです。
148131:04/12/16 20:59:27
ところで、
ttp://www.toyotomi.jp/products/oil_stove/list.html
ここの「K-3E」は暖房器具ではないのでしょうか?
149目のつけ所が名無しさん:04/12/16 21:04:33
それは煮炊き用だから火元と鍋までの距離が短くなってる。
おまけに網がない開放型のせいかブルーフレームw
150目のつけ所が名無しさん:04/12/16 21:13:57
アラジンは、車のMINI(旧)のようなもんだな。

アラジン黒はどこかのサイトで 2004年冬 2000台の数量限定発売! と書いてあったけど
今年限りなんですかね?
151131:04/12/16 21:14:44
>>149
「暖房器具ではない」ということですよね?
152目のつけ所が名無しさん:04/12/16 21:34:08
今日ML-25買いました。店頭には無かったから取り寄せで。
シルバー買うつもりだったけど隣にあったアラジン黒を見て気が変わった。
予定変更して黒を購入。自分へのクリスマスプレゼントって寂しすぎるが泣かない。
153目のつけ所が名無しさん:04/12/16 21:36:18
アラジンブルーフレームは高温の青い炎で灯油を完全に燃やしきり未燃焼ガスや臭いを出さなくしている。
トヨトミML-25はやや低温のオレンジ炎だが内炎板とガラス筒で灯油を完全に燃やしきり未燃焼ガスや臭いを出さなくしている。
正常燃焼の場合どちらも臭いは無く優秀!
154目のつけ所が名無しさん:04/12/16 21:41:10
>>152
先月私もML-25の黒色を買いました。1ヶ月早い自分へのクリスマスプレゼントのつもりで買いました。
だからその気持ち良くわかります。
155目のつけ所が名無しさん:04/12/16 21:44:45
>>151
「煮炊き用」と書かれていたら暖房器具ではなくなるの?

K-3Eのスペック見れば2.15kWあるわけだ。
これはML-25の2.5kWに匹敵する能力がある。

何でもそうだが鵜呑みにせず、目的に合っているかを冷徹に判断する力をつけないとダメ。
156131:04/12/16 21:53:56
>>155
ということは、煮炊き用に使えるが「基本的には暖房器具」ということですか?
157目のつけ所が名無しさん:04/12/16 22:05:29
>>153
その解釈は少しずれてる。
未燃焼ガスに関してはML-25の燃焼部近傍(推定1100℃オーバー)にて完全に燃焼される。
問題は一酸化炭素、二酸化炭素、窒素酸化物の生成比率だ。
特に一酸化炭素と二酸化炭素はの生成比率は密接な関係にあって
高温であればあるほど一酸化炭素が減り、二酸化炭素が増加する。
ダブルクリーンのように高温ガスを2重に閉じ込める(経路を長くする)構造とアラジンのブルーフレームは燃焼性能的にはかなり近い内容を持つけれども
ML-25とアラジンではさすがにアラジンの方が優秀となる。
対流型の外筒は効率よく吸排気するためにあるのであって、燃焼部から離れた位置でさらに燃やしきる能力はない。
その位置ではすでにガスの温度は低くなっているので一度生成された一酸化炭素と二酸化炭素がどうにかなるわけでもない。

結論だけ言うとアラジンとML-25ではアラジンの方が排気はきれい。
アラジンとダブルクリーンではかなり微妙。
158目のつけ所が名無しさん:04/12/16 22:09:25
>>156
メーカーは煮炊き用に開発したのが見え見えの構造だけどね。
これで十分ならいいんじゃない?
159目のつけ所が名無しさん:04/12/16 22:22:25
KSは排気どうなんでしょ?
160目のつけ所が名無しさん:04/12/16 22:25:20
>157
つか燃焼温度が絡むのはCOとCO2ではなくてCOとNOXの発生比率の関係でしょ。
規格ではたしかにCOとCO2の比率のようだけど…。
アラジンは火力をほとんど絞れないわけだけど、普通の対流型、反射型も
最大火力の状態ではアラジンと比べて差はないよ。
一般には完全燃焼は青色って言われてるから排ガスきれいで、赤い火は
排ガス汚ネ!って思われてるみたいだけどね。
161目のつけ所が名無しさん:04/12/16 22:31:49
>>160
差は大きいよ、特に普通の反射式ストーブを対象にした場合は。
トヨトミでさえ自社製品について厳しい見解を持ってる。
http://www.toyotomi.jp/products/oil_stove/iconw.html

ただこの程度の差ならたいしたことないという見方もあることは確か。
162目のつけ所が名無しさん:04/12/16 22:37:31
>>160
あと燃焼温度に関してはCO,CO2、CO,NOx両方とも不可分の関係だよ。
理想的にはさらに高温の状態になるとNOxは生成されず、N2とCO2が主役になるからね。
もっとも石油ストーブの燃焼温度では無理な相談ではあるか・・
163160:04/12/16 22:40:39
ふむふむ、ところでアラジンのデータはどこかにないのか?
164目のつけ所が名無しさん:04/12/16 22:43:23
ふっ・・見たことない(爆
とりあえずは色温度と構造外観での大雑把な判断ってことで。
165160:04/12/16 22:49:13
なんだそりゃ!orz
157もおまいか?だとしたらよくも推測でそこまで書けるな↓(w

>結論だけ言うとアラジンとML-25ではアラジンの方が排気はきれい。
>アラジンとダブルクリーンではかなり微妙。
166目のつけ所が名無しさん:04/12/16 22:51:12
よし、こうなったらあとは160にまかせて漏れ様は逃げることにする。
アディオスアミーゴ!
167160:04/12/16 22:56:31
ちっ!なんてやつだ!こうなったら俺も遁走する!
週末はアラジン引っ張り出して芯の手入れするぞ。マンドクセ
168目のつけ所が名無しさん:04/12/16 23:05:40
家電板らしい流れだなw

K-3Eってコンロみたいな燃え方をするのかな?
だとしたら、ストーブとして使うにはちょっと危険な時がある気もする。
169目のつけ所が名無しさん:04/12/16 23:13:09
>>167 アラジンの手入れそんなにめんどくさいっすか?
どれくらい手入れしなくちゃならんの?
グリーン希望デス。
170160:04/12/16 23:30:22
>>169
そらもう!(w
めんどくせーからもう2シーズン使ってなかった。ぶきっちょなんで
なかなかうまく芯削れないス。
メンテも含めたトータルの性能なら断然普通のストーブだよ。
おれはアラジンはこだわりがあるから使うんだと思ってるから、
うまく青炎でないくらいなら使わない。他のストーブあるしね。
だが、たまに使いたくなる。こまったもんだ。
ではマジ落ち。
詳しく知りたいならググッてみれ。
171目のつけ所が名無しさん:04/12/17 01:32:07
>>169
しん外筒の上の淵にタールがつきやすいので、10日に一回くらい真鍮のブラシで
落とす。以前、1シーズンそのままにしておいたらこびりついて取るの大変だった。
↓にくわしく出てるよ。
ttp://www.zakkers.com/interia/blueframe/BF_maint01.htm
172目のつけ所が名無しさん:04/12/17 09:53:32
>>170 171

レスさんくす!
たしかにメンドくさそ〜だな・・
青い炎と外観には惚れるがズボラなんで手入れがな・・
いい女だがご機嫌とるの大変・・みたいな・・
173目のつけ所が名無しさん:04/12/17 11:15:00
アラジンの上にやかんのっかりますか?
みたら天板小さくて不安です。
MLはほんと天板小さいですよね。
174目のつけ所が名無しさん:04/12/17 14:39:56
十分、のっかります。ウチではほーろーの2.4Lのせてる。
175目のつけ所が名無しさん:04/12/17 16:37:15
アラジンに合うヤカンを探す旅に出かけます・・・
176目のつけ所が名無しさん:04/12/17 19:41:51
>>175
こういうやつじゃだめ?

http://www.rakuten.co.jp/ando/454838/
177目のつけ所が名無しさん:04/12/17 20:43:28
↑こういうタイプはやめたほうがよろし。熱くて持てんゾ!
178目のつけ所が名無しさん:04/12/17 22:08:28
アラジンそんなにめんどいかなぁ?
ほこり払ってタール削り取るだけだぜ。

179目のつけ所が名無しさん:04/12/17 22:26:35
芯出しは難しい人には難しいだろなー、オレも3回目くらいでうまく
いくようになったから。
180目のつけ所が名無しさん:04/12/17 22:28:10
そりゃ文系には難しいだろうな。
181( ・∀・)さん:04/12/17 23:07:35
ML-21替え芯買わなくちゃ〜♥
182目のつけ所が名無しさん:04/12/18 00:12:00
>>154
おれも自分へのクリスマスプレゼントとしてアラジングリーン買ったよ!
さびしくはない。。。
183目のつけ所が名無しさん:04/12/18 00:21:55
今夜は冷えます…ML-25はとりわけ足元がさぶい…とうとう小型電気ストーブ参加。
エコな冬は終わったのか。
184目のつけ所が名無しさん:04/12/18 03:52:59
なんかネットショップのアラディンみんな31000円で揃ってる。高いね。
アマゾンなんて36000円だし。しかもみんな売り切れ。
近所のホームセンターで26000円だったから買った。ちょっと高い
と思ったけどまあ満足してる。価値観の問題だけどおれは
30000以上出す気にはならないね。
185目のつけ所が名無しさん:04/12/18 10:37:21
おれも3万は予算外。
ホームセンターでは24800円だったよ。
186目のつけ所が名無しさん:04/12/18 10:39:18
>>178

俺はほっとても動くのがほしいの。
いちいちご機嫌うかがって使うのがめんどい。
187目のつけ所が名無しさん:04/12/18 10:48:21
趣味性重視>アラジン
らくちん性重視>ML-25
188目のつけ所が名無しさん:04/12/18 11:18:05
しかしML水かかったら割れちゃうんですよね?
けっこう気を使うな。
189目のつけ所が名無しさん:04/12/18 11:18:55
暖冬なんでストーブ買うか迷い中・・・
寒くなってからにしようか。
190目のつけ所が名無しさん:04/12/18 14:09:03
>188
だったらアラジン買えばいいじゃん。
191目のつけ所が名無しさん:04/12/18 14:58:09
アラジンも黒はガラスのホヤだから危ないナ。
192目のつけ所が名無しさん:04/12/18 16:13:56
トヨトミは対流型でもダブルクリーンタイプを数年前まで作ってたのになぁ・・・

アラジン面倒くさいんだよね。空焼きも出来ないし。

つーか、反射型を使い出しちゃうともう対流型には戻れないよ。
カートリッジタンクだし、壁際におけるし。
193目のつけ所が名無しさん:04/12/18 18:19:49
反射型は家具の足を痛めるんでなぁ…でも足もとが冷える。
部屋は狭い。どうしたらいいかな。
194目のつけ所が名無しさん:04/12/18 18:29:22
がまんすれば?
195目のつけ所が名無しさん:04/12/18 18:53:48
靴下を二枚はく
196目のつけ所が名無しさん:04/12/18 18:55:29
>>193
反射板を外す。
197193:04/12/18 19:34:33
シーリングファンって、どうだろう。
198目のつけ所が名無しさん:04/12/19 06:56:19
>>192
確かに反射形は壁際に置けるが対流形でもさほど置き場には困らない。
ダブルクリーンのほうが良いのだろうがML-25でもあまり臭いもないし困ることはない。
199目のつけ所が名無しさん:04/12/19 12:01:11
天気が良いのでアラジンメンテしました!
今年は暖かい気温で使用時間短いので軽く芯削りと
埃取り位でしたでも先端は結構硬くなってました。
作業時間約10分
200目のつけ所が名無しさん:04/12/19 14:09:29
ダブルクリーンの方がアラジンより遥かに高効率&空気が汚れないんだが
201目のつけ所が名無しさん:04/12/19 17:25:12
灯油もあまり減らず愛好家にはすこし物足りない冬。。。
202目のつけ所が名無しさん:04/12/19 17:27:20
減ったほうがいいのか?
203目のつけ所が名無しさん:04/12/19 23:42:22
灯油がすぐなくなって困るんだよ、とうれしそうに言う
ストーブファンの気持ちはわかるまい・・・・・
204目のつけ所が名無しさん:04/12/20 01:01:05
久しぶりにつけたストーブから煤が出てくるみたいだ…
替え芯っていくらくらいするの?
205目のつけ所が名無しさん:04/12/20 01:21:19
アラジン以外だったら1000円ちょっとくらい。
206目のつけ所が名無しさん:04/12/20 01:48:33
アラジン8畳間で使うと部屋が30度くらいになって
頻繁に消したり点けたりしないと暑くなり過ぎる。
コロナのファンヒーターは小部屋運転だと音もしないし
うちの場合、とろ火運転してるから5gで2週間持つのだ。
207目のつけ所が名無しさん:04/12/20 02:54:21
>>206
アラジンは大きい部屋で使う
当然、それだけでは足りないから
ファンヒーターなりエアコン等の
温度調整出来るもので補う
そう言う使い方がアラジンに向いているのでは
と最近思ってる。って言うかそうしてる
208204:04/12/20 02:55:05
>>205
dクス!
探しに行ってみます。
209目のつけ所が名無しさん:04/12/20 10:12:57
Ml−25買った。
初めての対流型。
いいね!ほんと反射型にくらべて、じわ〜とやわらかく温まる。
小さくて邪魔にならないし、デザインもどこか趣がある。
210目のつけ所が名無しさん:04/12/20 10:27:52
コロナのSL111使ってる人いますか?
24畳だと211のほうがいいですかね・・
ファンヒーターと兼用しようと思ってます。
211目のつけ所が名無しさん:04/12/20 12:26:07
やかんのお湯の沸く音がこんなに癒されるとは…。
子供の頃に帰った気分。
ファンヒーターの音はうるさいだけなのになぁ。
212目のつけ所が名無しさん:04/12/20 13:37:18
石油ストーブにはあまりいい思い出がない
子供の頃、お気に入りのコートを焦がしちゃったし・・・
結婚した最初の冬、私たちの寝室のストーブにウト(トメではない)が勝手に給油
して、ついでにじゅうたんの上に灯油をこぼされたし・・・
ちょいとぶつかって緊急消火した時、あまりの臭さに頭がクラクラしたし・・・
今は石油ストーブも灯油ファンヒーターも使わない生活で快適
ついでに家を建ててウトメ達とも離れたので、とっても快適な今年の冬
213目のつけ所が名無しさん:04/12/20 14:48:43
>>212
ストーブを好んで使う好事家もいるんだよ、きみ。
電磁波がやだ、エアコンの風ぬるい、どっちがいいか本人次第♪
214目のつけ所が名無しさん:04/12/20 15:05:06
石油ってどこに行けば買えるの?
215目のつけ所が名無しさん:04/12/20 15:05:49
ウトやらトメやらと一緒くたに嫌わてもねえ。ご勝手にどうぞと。
216目のつけ所が名無しさん:04/12/20 15:11:50
>>212
生活全般板に(・∀・)カエレ!!
217目のつけ所が名無しさん:04/12/20 16:06:36
そうか、蓼喰う虫も好き好きってやつか・・・ふんふん
218目のつけ所が名無しさん:04/12/20 16:09:44
ML−25入れてエアコンと加湿器と電気ポットと時には照明までいらなくなった
財布にも地球にも優しいんでないのかな?
ファン音無くなると冬の夜ってこんな静かだったのかと気づいたりもするし
なんか最新のもの追い求めてりゃ幸せになるってもんでもないなと。
219目のつけ所が名無しさん:04/12/20 16:12:43
ついでに餅も焼けるしね
220目のつけ所が名無しさん:04/12/20 18:27:35
俺、1日中モチ食ってたよ。

今シーズン初点火!(神奈川南部)
代休だったけど、小雨が降ってたんで出かけるのやめて
年賀状書いたり、掃除したり、ストーブに餅のせて食って、1日が終わった。
やっと冬が来たなと思ったけど、いつもより全然暖かいなあ、、
221目のつけ所が名無しさん:04/12/20 19:03:57
>>218
確かに!私も去年までは温風ヒーターを使っていましたが今年からML−25を使っています。
今日は餅を焼いて食べた。試しに焼きそばをつくってみた。あとしゃぶしゃぶをした。あと残ったものでカレーをつくった。
今日は全部ストーブ調理。う〜ん、便利。
それに明かりにもなるし臭くないし長く使えるし非常に良い。
これぞ坊主丸儲けと言う感じ。
222目のつけ所が名無しさん:04/12/20 22:37:16
おれは床暖房やエアコンよりストーブ好きだ。
灯油こぼすとか服コゲたんはオメ〜が悪い。
223目のつけ所が名無しさん:04/12/20 22:40:55
エー―――――――――――――
224目のつけ所が名無しさん:04/12/20 22:46:35
>>214

灯油はホームセンターで売ってない?
225目のつけ所が名無しさん:04/12/20 23:10:03
暖冬でも寒いよ・・
日が当たんネェ部屋はさみいよ。
226目のつけ所が名無しさん:04/12/20 23:11:17
ストーブで焼く餅は何がおすすめかい?
227目のつけ所が名無しさん:04/12/20 23:14:40
オレんとこは毎年餅ついる。かあちゃんが。
あ、餅つき機だけど!
228目のつけ所が名無しさん:04/12/20 23:29:39
>>214
全国のほとんどのガソリンスタンド。室内で焚く場合は出光製の灯油が特におすすめ。
全国のごくごく一部のホームセンター。
寒冷地の多くの米屋。

北海道旭川市のローソン。
229目のつけ所が名無しさん:04/12/21 00:24:27
ストーブに灯油を入れてくれたしゅうとの親切に感謝もせず、
「ウトメ達とも離れたので、とっても快適」とか言ってるきちがいは
やがて結婚生活も破綻することはまちがいない。
230目のつけ所が名無しさん:04/12/21 00:29:45
>>229は他人のケコーン生活を心配するより自分の心配を汁!
231目のつけ所が名無しさん:04/12/21 00:31:41
そう言うお前もな
232目のつけ所が名無しさん:04/12/21 00:33:58
>>207
私も毎年石油ストーブと石油ファンヒータを併用しています。普段はストーブのみで、より寒くなったらファンヒータも起動。 
燃費はファンヒータの方がイイんだけど、やはり静かなストーブの方を優先します。
233目のつけ所が名無しさん:04/12/21 02:37:14
灯油のツーンとした匂いが好きなのでストーブを買いたいのですが、
このごろのはどれも匂い押さえ目なのでしょうか。
ツーンとくるのがお好きな方、おすすめはありませんか?
灯油が漏れてて匂うのはダメですが…。
234目のつけ所が名無しさん:04/12/21 09:23:03
>>233 灯油のツーンが好きなら、クラシックストーブを入手しては。

家にある古めのトヨトミ反射ストーブは、焚いているとガンになりそうなくらい
終始ヅーンと刺激臭がします。こんなのがいいのかな?
(メンテしたら多少は良くなると思いますが買ってすぐにこんな状態になった)
235目のつけ所が名無しさん:04/12/21 09:43:21
>>232

燃費ってファンヒーターのほうがいいんだ?
ずっと石油のほうが経済的と思ってた。
(電気代含めたらファンヒーターのほうが不経済かな?)
236目のつけ所が名無しさん:04/12/21 10:12:25
最近のファンヒータはコントロール性が良いですね。
さすが電気機器ですかね。
石油ストーブ使いにとっては、やはり運動音が気になるけど。
コンセントをこれ以上埋めるのが、嫌なんだー!
237236:04/12/21 10:14:12
運動音は運転音の間違い(^^;
238目のつけ所が名無しさん:04/12/21 10:58:33
電気代を含めて考えても、灯油ファンヒーターの方が経済的ですか?
239目のつけ所が名無しさん:04/12/21 11:18:40
確かにファンヒーターうるさい。
ゴォーって感じ。
ストーブはやかんの音がいいね。
240目のつけ所が名無しさん:04/12/21 12:15:46
ML-25が人気みたいですが、あえてML-21を
買った方はいませんか?
241目のつけ所が名無しさん:04/12/21 16:18:39
25にするか62Bにするか・・悩む・・
242目のつけ所が名無しさん:04/12/21 16:48:12
>>241 出力が心配なら大きい方を買った方が後悔しないと思う。
ML-25はしみじみほんのり暖かいけど、62Bはおそらく頼もしく実用的だと思う。

私の部屋は木造6畳ですが断熱構造がしょぼいので、これから本格的に冷えたら
ML-25だけでは過ごせないでしょう。
243目のつけ所が名無しさん:04/12/21 19:44:59
>>241
漏れが住んでいた前の家は断熱構造がかなりしょぼかった。8畳間だったがSL-221を買って真冬に使った。
約30分で常夏。裸でないと暑い。結局暑くなりすぎて全く使い物にならなかった。
さすがは木造17畳用、いくらスースーの家でも8畳には暑くなりすぎて全く使えなかった。
244目のつけ所が名無しさん:04/12/21 20:24:07
Ml−25
うちは鉄筋で13畳のLDKに置いてる。(九州在住)
60%位の出力で運転してるが、暖かさは今のところ十分。
だが、今後寒さが本格化したときは不明。
でも、このストーブで対流型の良さが良く分かったので、出力不足で買い換えるとしても対流型にします。
ちなみに今日はMl−25で湯豆腐つくりました。
245目のつけ所が名無しさん:04/12/21 20:51:07
確かに反射形より対流形の方がいいですね。私も両方使ってみてそう思います。
湯豆腐うまそうですね。ストーブならではです。
ストーブをやめてここ10年近く温風ヒーターを使っていましたが。
今年から対流形ストーブにしました。体の芯から冷えている時には温風ヒーターではなかなか体が温まりません。
体の芯が冷えた時にはやはりストーブが早く暖まります。
246目のつけ所が名無しさん:04/12/21 22:53:04
マザーズラヴァーでアラジン緑が出演してましたよ。やかん乗っけて実にかわいい。

ML-25と62Bの中間程度の対流型が切に望まれますね。いつごろから消えたのやら。。
うちもほすぃ。
247目のつけ所が名無しさん:04/12/21 23:14:27
昔のトヨトミダブルクリーンは火力がワンタッチで調節出来て、消火時に
蓋が落下して来てニオイゼロだったんだけど、あの蓋はいつから辞めてしまった
んだろうね。
248目のつけ所が名無しさん:04/12/21 23:27:46
>>246
KSー52っていうのは違うの?
もう売ってないのかな。
249目のつけ所が名無しさん:04/12/22 00:02:27
KS52はカタログ外れたようだね。お店によっては在庫あるかも。
250目のつけ所が名無しさん:04/12/22 00:54:06
今日、アラジン黒届いたんですが思ったほど天板小さい?
出っ張り部分の段差がじゃまで大きい鍋はむりそう、家のおでん用鍋40cmあるw
専用五徳見たのは無いのでしょうか?
251目のつけ所が名無しさん:04/12/22 01:30:40
>>250
それは乙。
チムニーガードは早速はずした?黒モデルはチムニーガード前提の
デザインだからはずすとカコワルーになるかな。
アラジンの天板はそんなに大きくないので40cm級のなべはだろうね、
止めたほうが吉。
252目のつけ所が名無しさん:04/12/22 05:36:25
>>229
余計な者はどこまでいっても余計なのです。
わかりませんか。
253目のつけ所が名無しさん:04/12/22 09:10:53
>>182
アラジングリーンですか。贅沢なクリスマスプレゼントですね。うらやましい。
254目のつけ所が名無しさん:04/12/22 09:18:17
>>226
豆もちなんか焼くと最高かもしれません。
255目のつけ所が名無しさん:04/12/22 09:22:19
>>228
エネオスの灯油もおすすめ。
ただ漏れは今貧乏なので激安灯油を使っているが、、、。
256目のつけ所が名無しさん:04/12/22 09:28:43
>>250
アラジン黒ですか。うらやますぃ〜い!私はML-25黒ですが。それでも気に入っています。
対流形ストーブって本当にいいですね!
257目のつけ所が名無しさん:04/12/22 09:54:06
KS-52は楽天などでけっこう出てるし、ホームセンターでも売っていました。
来冬には少なくなるのかも。

>>252 ?とりあえずしゅうとめへの愚痴は板違いですよ。
258目のつけ所が名無しさん:04/12/22 10:22:43
しゅうとめのグチとストーブ関連つけるあたり
女のネチっこさがうざい。女同士でグチってろや。
259目のつけ所が名無しさん:04/12/22 10:32:04
対流形の給油ってめんどうに思ってしまいますが
いかがでしょうか?
1回小さいタンクにいれ、部屋で給油することになりますよね?
260目のつけ所が名無しさん:04/12/22 13:05:30
ハイペットフジカ ストーブはどこで買えるんでしょうか。
フジカHPでは注文フォームが出てこないし、通販もごく少ない、しかも品切れ。
261目のつけ所が名無しさん:04/12/22 13:18:08
フジカに直メールして購入、だっけ?
262260:04/12/22 13:20:32
やはりそれしかないのか。以前通販生活で扱ってたんですが。
メーカー直は気後れしちゃうな。1万円で買えるのだろうか。
263目のつけ所が名無しさん:04/12/22 14:01:42
>>254
豆もちは見るだけで気色悪いので焼くなんてとんでもないと思うのですが。
264目のつけ所が名無しさん:04/12/22 14:47:45
世の中には色々な人が居るだぬw
265目のつけ所が名無しさん:04/12/22 15:16:56
黒糖もちは、どうよ。焦げ付きに注意だけどうまい。
266目のつけ所が名無しさん:04/12/22 19:30:57
>>252

余計な者
267目のつけ所が名無しさん:04/12/22 20:29:40
>>263
好みにもよると思いますが。自分の場合は見ると食べるでは大違いでした。
豆餅はうまい!うますぎます。
268目のつけ所が名無しさん:04/12/22 20:47:35
オレは、かき餅ウマー!だな。
269目のつけ所が名無しさん:04/12/22 20:54:07
>>268
う〜ん!うまそう!
270目のつけ所が名無しさん:04/12/22 21:28:38
黒糖もち?聞いたことねぇなあ。
うまいって甘いの?
豆餅はうまいよ、見た目キモイかい?
271目のつけ所が名無しさん:04/12/22 21:34:25
うん、鳥肌立つ。
272目のつけ所が名無しさん:04/12/22 22:39:33
もう、明日は網と餅を買いに行く。
273目のつけ所が名無しさん:04/12/22 23:43:27
料理板より
(石油ストーブで料理)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1075431460/
274目のつけ所が名無しさん:04/12/22 23:57:15
「サトウの切りもち」ってあるじゃないですか。
あれは妙に水っぽくてねばねばして不思議な物体ですね。
あれがもちだと思われると困るので子供には食べさせない。
275目のつけ所が名無しさん:04/12/23 00:06:35
>>274
あれはもち米の粉末で作っているような事を聞いたことがある。
276目のつけ所が名無しさん:04/12/23 00:10:56
>>275
ちなみに日本酒の工場で米を磨いた残りかすはおせんべい工場に行きます。
277目のつけ所が名無しさん:04/12/23 15:19:47
アラジン、赤火がかなり混じってきたので、久々にメンテ。
芯がやはり炭化していて、付属のプラのクリーナーで少し削ったけど
あまり取れないもんだねー。いちおー、青火は復活したけど
金属製の刃がついたクリーナーが欲しい。
278目のつけ所が名無しさん:04/12/23 15:54:18
いつ寒くなるんだ?
279目のつけ所が名無しさん:04/12/23 20:42:53
ここ二日はかなり寒いな。そうは言っても日中で10℃くらいだから
平年並みか、やや高いくらい?
280目のつけ所が名無しさん:04/12/24 01:28:43
芯調節がダイヤルつまみ式とそうじゃないやつって
どっちが壊れやすいですか?
281目のつけ所が名無しさん:04/12/24 01:35:37
>>277
漏れは大きめのニッパでちびちびとカットしてる。
この方がずっと早いしかすが飛び散らないので便利。
282目のつけ所が名無しさん:04/12/24 02:11:49
>>279
北海道は零下9度です。

12月の時点で気温差20度…。
283目のつけ所が名無しさん:04/12/24 10:18:50
日中は暖房してないよ。
当方茨城県在住。
コンクリマンションだからあったかい。
284目のつけ所が名無しさん:04/12/24 20:22:41
>>277
>金属製の刃がついたクリーナーが欲しい
こんなので削ったら無事なとこまでなくなるヨ!
付属クリーナーで芯を繰り出しながらゴリゴリとするくらいでよいのでは?
ニッパだとRがうまく出ない気が・・・
285目のつけ所が名無しさん:04/12/24 20:32:29
コロナのSL111って使ってるひといる?
臭いどうでしょう?
286目のつけ所が名無しさん:04/12/25 00:37:50
アラジン白、緑、黒を3台並べて展示ハケーン。
黒はかっこ良かった、美しいに違いない炎がよく見えるだろう。
でも、つまんない事だけど持ち手の形状が気になった。
なんで黒いのだけ持ち手がビョーンと飛び出ているんでしょ。
写真だと黒が特別に高級感があるように思ってたけど、実際は
どの色も質感が大変よろしくて互角でした。
287目のつけ所が名無しさん:04/12/25 20:05:02
黒は不当に高いよな。ただでさえアラジンは高いのに。
ネットでも白、グリーンは売り切れで黒は残ってる。
今時の消費者はかしこくて商売はむずかしいと思う。
288目のつけ所が名無しさん:04/12/25 21:51:19
ML-25を使っていたが、最近寒さが強まったため、パワー不足でKS-52を購入。
パワーは段違い。鉄筋13畳のリビングがすぐに暖まる(ML−25は結構時間がかかる)。
燃費とデザインはML-25には敵わないが、広めの部屋で出力重視で行くならKSが良いかも。
289目のつけ所が名無しさん:04/12/26 00:24:36
>>287
黒はガードはずした姿を想像するとカッコ悪いと思うゾ。
アイボリー、グリーンはガード無しを想定したデザインだから
はずしてもサマになるけどなー。
290目のつけ所が名無しさん:04/12/26 01:51:51
うーん、アラヂンいいっ!欲しくなってきたぁー。
昨日ホムセで見てきたけど割と小さいんだな。
黒はいらね、やっぱ緑だなー。
291目のつけ所が名無しさん:04/12/26 01:54:08
アラジン、白は場所を選ばない。
和室洋室関係なく収まる。
しかしグリーンはやや部屋を選ぶ。
上手くハマればグリーンは実にオサレ。
292目のつけ所が名無しさん:04/12/26 03:41:03
外では雷がごろごろ鳴っております。
停電してもキニシナイ! だって石油ストーブだもんね。

…早く寝たい。
293目のつけ所が名無しさん:04/12/26 14:18:20
今、広めの部屋でアラジン使ってるが
まったく無音ってのはやっぱりイイネ
294目のつけ所が名無しさん:04/12/26 23:01:28
またアラジン自作自演厨に占領されました
295目のつけ所が名無しさん:04/12/26 23:34:31
トヨトミRC301SとRC323S、どちらも最大燃料消費量は0.313L/hと同じなのに
何故だか暖房出力は3.00kWと3.22kWと異なります。
一体全体どうしてなのでしょうか?
296目のつけ所が名無しさん:04/12/26 23:37:42
燃焼ルームの中の人が違う。
297目のつけ所が名無しさん:04/12/26 23:46:10
    ,,-‐、______,-''三ヽ     中
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     の
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ     な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    ど
 |;|         、__丿     U i     い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三  い
三三>       U l iエエ,i       人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
298目のつけ所が名無しさん:04/12/27 19:38:11
足元がどうしても寒いのでこの時期だけど扇風機買うか迷ってた矢先
冷房にサーキュレーターが付いているのを思い出した
使ってみたところ部屋全体がまんべんなく暖かくなって感動
静けさは無くなったけどかなり満足。餅焼こうっと
299目のつけ所が名無しさん:04/12/27 22:48:37
コロナSL111買っちゃいました。
かわいいよ。
300目のつけ所が名無しさん:04/12/27 23:37:29
 
やったぁ! 300GETだ〜!
 
これでこの先生きのこって
 
いけそうな気がするぞ〜!
301目のつけ所が名無しさん:04/12/27 23:42:43
 
          きのこっのっこーのこ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))---
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
                              ̄ ̄
            げんきのこっ♪

          エリンーギ、マイタケ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゚Д゚)゚ノ ))    )  (    ))---
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ       ( ゚ー゚*)
                              ̄ ̄
            ブナ(゚Д゚)シメジ♪
302目のつけ所が名無しさん:04/12/27 23:57:56
先生、きのこ!
303目のつけ所が名無しさん:04/12/28 03:35:57
>>299
オレも12月はじめに買ったよ。買う時、隣にアラジンが並んでたんだけど
カネなくてねー。でも半額で買えたし・・・今のところ臭いもないので満足よ。
304目のつけ所が名無しさん:04/12/28 11:35:40
>>303

オレんとこも隣にアラジンいたよ。
アラジンめんどくさそうなんで・・
コロナ、13500円で買えたよ。
305目のつけ所が名無しさん:04/12/28 11:49:36
>>304
出力をしぼった場合におい等はどうなんでしょうか?
306目のつけ所が名無しさん:04/12/28 12:16:11
あれ、コロナって火力調整きかないんじゃない?
307目のつけ所が名無しさん:04/12/28 12:22:30
>>306
確かにそうですが、現実的に言うと暑いとどうしても少ししぼって使うと思います。
その時のにおいはどうなのかな?と思いまして、、、。
308目のつけ所が名無しさん:04/12/28 13:09:00
たぶん臭うんでないかい?
暑かったら消しんさい。
それか小さめ買うがよろし。
309目のつけ所が名無しさん:04/12/28 21:42:58
そうだな。なぜ火力調節できないのか、ということを考えたら
絞らない方がいい。
310目のつけ所が名無しさん:04/12/29 02:14:36
会社にあったコロナの対流型は、聞いたところでは20年近く使っていたそうだ。
これが、ツマミを絞ろうが開こうがおかまいなし、フルタイム最大出力全開だった。
ろくにメンテもしていなかったし、なにしろ古いので判断しかねるが、コロナの
対流型って絞りが利かないのかしらん?
現行型を使っている人、いかがですか?

そういえば、ストーブ自体はとてもしっかりしてました。長持ちしましたね。
会社の廃業とともに廃棄されました。
311目のつけ所が名無しさん:04/12/29 10:58:29
>>310
コロナの対流形ストーブの火力は調節できないようです。(平成16年8月現在のカタログを見たところ)
火力調節の必要がなければコロナでバッチリだと思う。
火力調節の必要があればトヨトミにすれば良いと思う。
自分に合う方を使うのが良いと思う。コロナ、トヨトミどちらも良いストーブ!
312目のつけ所が名無しさん:04/12/29 13:25:33
うちの近所のスタンド、配達してもらうと1リットル\70だとさ
灯油巡回販売のやつは\65
馬鹿らしいから車に灯油缶6個詰めて3km離れたセルフスタンドまで
買いに行ってきた\50

FFの外部タンク用と別の部屋のストーブ用
313目のつけ所が名無しさん:04/12/29 13:33:15
東京初雪ですねサムイ
314目のつけ所が名無しさん:04/12/29 14:45:03
ウチの方もセルフだと18Lで900円だね。有人スタンドやホームセンターだと
950円くらいする。昨シーズンに比べると200円以上高くなってるので
当然セルフだよ。
315目のつけ所が名無しさん:04/12/29 15:05:07
石油ストーブと
エアコン(省エネタイプじゃない)だと
どっちが安く付きますか?

部屋は6畳です
316ひのこ:04/12/29 16:27:00
>>315
もちろんストーブ。
省エネタイプのエアコンで外気温が5℃以上ならエアコンらしい。
ただエアコンの場合は空気が乾燥するので加湿器と併用で使う方が良い。
それとエアコンの場合本当に寒い時に能力は落ちるし除湿運転をしてあたたかくなりにくい。
本当に寒い時にはやはり本物の火に限ります。
317目のつけ所が名無しさん:04/12/29 17:00:01
スペック上は能力あっても実際使うと暖かくないよ>エアコン
エアコンは吹き出し口の風が生ぬるいんだよ
だから全然暖かく感じない、なんていうかパンチが足りないというか…
まぁ部屋が狭ければ十分なんだけど

ストーブとかFF式の吹き出し口なんかやけどする程の熱風でるもんなぁ
318目のつけ所が名無しさん:04/12/29 17:35:58
輻射熱っていうヤツかな
火が見える暖房がやっぱり暖まり違うんですよ
寒冷地では実際この方式のストーブ・ヒーターが主力ですし
319目のつけ所が名無しさん:04/12/29 17:42:15
もう冬将軍到来!暖冬なんてどこに行ったのやら!
ゴーゴー燃やして暖ったまろう!
320目のつけ所が名無しさん:04/12/29 17:42:59
>>317
確かにエアコンの吹き出し口の風はなまぬるい。寒く感じる。
体が冷えている時にあの風にあたると風邪をひきそう。
体が冷えている時にはストーブがいいですね!遠赤外線効果もあり体の芯から温まります。
321目のつけ所が名無しさん:04/12/29 19:26:35
ホント寒いな。
ストーブであったまるか・・
仕事の後は火を眺めてボーっとするのが
最高です。
322目のつけ所が名無しさん:04/12/29 20:47:11
>>321
そうそう!心が安らぎます。
淡いオレンジ色→ほとんどの対流形ストーブ。
濃いオレンジ色(赤に近い)→反射形ストーブ、フジカハイペット。
青色→アラジン(対流形)
自分が気に入った色の炎を眺めれば最高。
火(炎)を眺めるのであればどちらかというと対流形がおすすめだと思う。あとは好みの問題かな、、、。
323目のつけ所が名無しさん:04/12/30 00:10:18
エアコンのなまぬるい温風に嫌気がさして、実家の倉庫に眠っている
20年位前のダブルクリーンを奪おうと企むが・・・
オカン曰く「今年の9月にすてた!」だと
仕方ないので最新のダブルクリーン買ったが、電子点火やら温度センサーやら
フル装備なのはいいが「ボ!ボ!ボ!・・・・・」の燃焼音が鳴り止まない。
トヨトミは装備に目がくらんでストーブの基本である「無音」の重要性をわすれたか
ひょっとしてオレのだけ?
324目のつけ所が名無しさん:04/12/30 00:14:45
↑それ石油ストーブのはなし?
最近のは温度センサーなんかついてるんか、知らなんだ。
325目のつけ所が名無しさん:04/12/30 00:23:47
普通の石油ストーブは点火のとき芯をいっぱい上げて付けるじゃない
そこで火が大きくなって部屋が温もってくると自動で芯が下がる・・・
といっても「ガチャ」といって一段階だけ芯が下がるだけ
複雑な制御をしているわけではない。
でも、まあまあ便利
これって燃焼調整範囲が広いダブルクリーンだからできるとおもうが
326目のつけ所が名無しさん:04/12/30 01:16:55
石油ストーブつけたら空気清浄機のにおいセンサーが激しく反応する
まぁ最初はにおうからと思っていたが、時間がたっていくら換気しても
また、激しく反応する
やっぱり空気を・・。

327目のつけ所が名無しさん:04/12/30 07:45:28
>>326
毎時200グラム〜300グラムもの石油を燃やして、その排気ガスを全量せまい室内に放出しているわけですから。残念。家買ってFF式にすれば?斬り。
328315:04/12/30 08:02:50
みなさんどうもありがとうございます。
エアコンのほうが空気が汚れないから
「エアコンつけさせて」って言ってるんですけど
電気代高いからその分お金払うんだったら良いって言われてるんですけど
お金ないんです。

それで今は暖房なしです。寒い。

それと石油ストーブは換気しなければいけないから嫌です。
換気してる時は部屋の音が漏れるし。

6畳だし
湿気がいっぱいになるわ、
窒息とまでは行かなくても空気汚れて気分悪くなるとか
ないですか?

部屋のクロスが汚れたり、
暖かい熱の風が出てくる所の床変色したりしませんか?
部屋に石油の匂いが付いたり。

ストーブ消した時にすごく石油臭いのだけは知ってます。
自分は綺麗な空気が好きなので
一応空気清浄機あります。
329目のつけ所が名無しさん:04/12/30 08:25:42
>>328

毛布にでもくるまってろや。
330目のつけ所が名無しさん:04/12/30 09:25:22
>>323
「ボ!ボ!ボ!・・・・・」は初めのほうだけじきに無音になる。
331目のつけ所が名無しさん:04/12/30 10:48:15
なんかスゴイわがままな奴がいるな
332323:04/12/30 10:52:05
普通なら炎が大きくなると無音になっていくが、オレのは無音にならずに
音が小さくなるが、2時間たってもかすかに「ボ!ボ!ボ!・・・・・」といい続けるのよ
よく観察すると、点火装置の電極が炎に干渉して燃焼が乱れているみたいです。
ポンパ!っていう点火装置がついてるとしょうがないのか?
やっぱり不良品かも
333目のつけ所が名無しさん:04/12/30 10:58:32
空気清浄機が働くまで臭うのは、ストーブの状態が良くないんだと思うよ。
ちゃんとメンテナンスしてるのかな?
吸気の穴がほこりで詰まってたり、芯がちびてぎざぎざになっていたり、
そんな事で「づーん」と臭います。放っておくと部屋の壁や天井が汚れるよ。
ファンヒーターも同様ですが(電気機器なので通知機能があるけど)、
燃焼状態が良いと、空気清浄機も着火、消火時以外は極めて静かです。
334目のつけ所が名無しさん:04/12/30 11:07:17
空焚きってどのくらいのスパンでやるもん?
335目のつけ所が名無しさん:04/12/30 11:41:39
>332
ponpaのついたやつを今年買いましたが、音はしませんよー。
(温度センサーはないが、センサーの有無で音は出まい)
匂いもなく部屋の隅っこで静かに燃え続けているので、
石油を飲み込む音に時々びっくりする。
336目のつけ所が名無しさん:04/12/30 12:35:10
>>332
1回ちゃんと見てもらった方がいいかもしれません。
購入して1年未満なら早めに見てもらった方が良いと思います。
337322:04/12/30 15:04:51
みなさんありがと
買って一週間くらいなので、販売店に相談してみます。
338目のつけ所が名無しさん:04/12/30 19:26:23
ただいま焼き餅の最中。うまうまでつ!
冬場ストーブが手放せなくなりますた。
339目のつけ所が名無しさん:04/12/30 19:39:46
>>117
ここを参考にしてみては?
http://blog.livedoor.jp/tetolon/
このブログの11月23日の記述に書いてあるよ。
340目のつけ所が名無しさん:04/12/30 19:57:16
>>338
漏れもそれやりたかったが、部屋が狭くて断念。
泣く泣くファンヒータにしました…
341目のつけ所が名無しさん:04/12/30 20:03:40
>>340
それは残念ですね。私は6畳間に置いて使っています。縦横1m位空いているスペースの所に対流式を置いています。
342目のつけ所が名無しさん:04/12/30 20:04:01
雑煮の材料買ってきた、そろそろ始めるかなー。
明日はストーブ日和ですね。
343目のつけ所が名無しさん:04/12/30 20:12:47
>>322

男は生来原始時代から狩(仕事)から
帰ってきたあと焚き火を見て
ボケっと寛ぐ生き物らしいよ。
だからストーブ見ると落ち着くんでないか?
344目のつけ所が名無しさん:04/12/30 20:22:30
>>343
そうかもしれん!確かに落ち着きます。
345目のつけ所が名無しさん:04/12/30 20:33:14
漢ならストーブ!
346目のつけ所が名無しさん:04/12/30 20:50:22
女も石油ストーブですよw
347目のつけ所が名無しさん:04/12/30 21:10:08
そそ、ガス代うくし。
348目のつけ所が名無しさん:04/12/31 10:27:21
9時30分〜10時20分まで停電。その間餅を焼いて食べコーヒーでゆったりと過ごす。
この冬からストーブにして良かった。停電があっても無問題。
349目のつけ所が名無しさん:04/12/31 10:37:26
暖冬と言われて久しいが、今日、ついに福岡でも積雪。
さっそくKS−52に点火。
雪景色と対流型ストーブってすごく似合う気がする。
350目のつけ所が名無しさん:04/12/31 12:08:15
そうなんだよ。停電が恐いんだよねファンヒーターは。
351目のつけ所が名無しさん:04/12/31 13:02:13
>>332
オレのもまったく同じ!
ponpaの所でボボボと音がして、そこだけ炎が小さい。
だから火力調節もあまりできない。
もう保障期間は過ぎてるし・・・。
ダブルクリーンを使ってる人達、炎の大きさきれいに揃ってる?
取説には1:2.5まで正常ってあるけど、
やはり揃わないと真価を発揮しないと思う。
352目のつけ所が名無しさん:04/12/31 13:13:29
雪が積もってきた。今年は暖冬みたいだったからストーブ買うの
ためらったんだけど。やっぱり買ってよかった@所沢
353目のつけ所が名無しさん:04/12/31 13:58:47
M社の石油ファンヒーターを使ってますが換気ランプ点滅で
本日修理へ・・・で、代替機がまたM社。
持ち帰って電源ONして5分もしたら換気点滅→停止。
我が家の空気おかしいのかな?

ところで質問です。これを機に石油ストーブにしようかと思います。
トヨトミが温度調節できるようですがこれってファンヒータ感覚で使えますか?
354332:04/12/31 14:38:25
>>351
322だが
さっき販売店にて交換してもらった。
今度のは問題ないよ・・・無音
それでponpaの電極をよく観察してみると、前のやつとはちょっと向きが違う。
前のやつは、長い方の電極が垂直に立っていた。
この電極が炎に当って燃焼に悪さしていたと思われるが
今度のは、芯に対して少し外側に傾いている。

これが原因だとしたら、ペンチなんかで電極を曲げてみればいいのでは
ただ、壊れても自己責任ですが


355目のつけ所が名無しさん:04/12/31 15:06:25
電極ひねると碍子がすぐ欠けるからまじやめとけ。あと電極が傾いてんのは
碍子と固定具の寸法余裕によるもんだ。分解した俺が言うんだから
間違いない。
おれもボーボボで悩んだが、自分で組みなおしたら治ったよ。
素人考えだが、碍子と碍子を突っ込む穴のあいたちっこい部品の
隙間の微妙な関係で、運が悪いと種火みたいなもんがつくような希ガス。

でも碍子全体を止めるネジが1本、ネジバカになっちまった。・゚・(ノД`)・゚・。
356目のつけ所が名無しさん:04/12/31 15:36:20
とりあえず確信犯は、ponpaの電極付近というのは間違いないな
357目のつけ所が名無しさん:04/12/31 15:42:15
>>353
外で運転して確かめるべし
358目のつけ所が名無しさん:04/12/31 15:49:48
あまり複雑なメカのあるストーブは使わない方が良いな。
メンテが大変だろ
359目のつけ所が名無しさん:04/12/31 15:51:05
メンテって…
360目のつけ所が名無しさん:04/12/31 16:06:24
>>353
炎の温かさ♪に魅力を感じないなら、今さらストーブにする必要はないよ
温度制御、タイマー機能、安全装置等々フル装備!
何でこんなものが1万程度で出来るのかフシギ

ただ耐久性はストーブの圧勝!
俺んちのファンヒーターすべて3〜6年で夭折
ストーブは20年以上でも現役選手
(つい最近まで地震の緊急消火のないやつもあったが、さすがに捨てた)

まぁファンヒーターもセンサー部分の交換で直るんだろうけど
修理代+αで新品くるからね
361目のつけ所が名無しさん:04/12/31 16:32:44
ウチもファンヒーター3台使ってきたけど、5年もったモノなし、不燃ゴミ。
今はガスエアコンと石油ストーブの併用。
362目のつけ所が名無しさん:04/12/31 16:33:13
あはは、ボーボボってあのボーボボ?
ボボーボボーボボだっけ。
363目のつけ所が名無しさん:04/12/31 16:34:02
俺んちのファンヒーターは10年使ってもまだ元気だ。
三菱だよ。
364目のつけ所が名無しさん:04/12/31 16:38:29
うちのファンヒータも9年使ってまだ快調。
リンナイだよ。
365目のつけ所が名無しさん:04/12/31 16:47:20
すぐ故障するのと、10年使っても元気なのにはなんの
差があるんだろうかね?
値段だってそんなに差があるもんでもなかろうに。
366目のつけ所が名無しさん:04/12/31 16:48:33
対流形使ってる方にお聞きします。
給油するとき、床にこぼしたことある人いますか?
対流か、反射で迷ってます!!
367目のつけ所が名無しさん:04/12/31 17:42:11
>>366 対流式でこぼします(^^;) TVとか見ながらポンプ放っておいたらアカン。
2年に1回くらい「ああ! あわわ〜」な事態を引き起こす。
すっかり注意して給油するようになった。近年では慣れきっております。
1滴もこぼさず垂らさず給油完了したときの達成感は大きい。
こぼしエラー頻度は反射式も石油ファンヒータも同じですが、部屋の真ん中で
給油しないよね。
368ホッカイドーのギョーシャ:04/12/31 20:14:20
現在の外気温 −10.2度 です。

>>364さんのいうリンナイ製品は、「灯油」ファンヒータではなくて、「ガス」ファンヒータではないでしょうか。
「リンナイ株式会社」はガス機器の専門メーカーで、灯油ストーブは作っていないはずです。

一般に、ガス器具は、同じ機能の灯油を利用する器具に比べ、耐久性が高いと言われています。
たとえば、灯油ストーブ・灯油湯沸かし器・灯油ボイラよりも、ガスストーブ・ガス湯沸かし器・ガスボイラの方がずっと長持ちするよね、と。

灯油を利用する暖房器具についても、「FF式」「煙突式」は「室内排気」よりも高価だが、しかし、寿命が全然違う!といわれています。
専門業者が住宅設備のひとつとして取り付ける「FFファンヒータ」と、ヤマダ電機やドン.キホーテなどで素人にポンポン売るような「室内排気ファンヒータ」とでは、値段も機能も、そして耐久性もまったく違います。
369目のつけ所が名無しさん:04/12/31 20:14:46
余談ですが、北海道の住宅の居間に置いてあるストーブは、古い家は煙突式の対流型・反射型がほとんどで、最近の家はFF式ファンヒータか、または全館セントラルヒーティング(ボイラ室から温水を循環)です。
室内排気のストーブを居間に置き、メイン暖房として常用しているような家庭は非常に少ないです。
北海道では、アレは普段使わない部屋で臨時に使うものにすぎません。

さらに余談ですが、灯油は全量を定期配送で、10日に1回くらい、GSや生協や業者や米穀店などと契約して持ってきてもらっています。
家が留守でも、屋外に建ててある「ホームタンク」という200〜450リットル入る金属容器に直接給油してもらいますから問題ありません。
各部屋には、ホームタンクから専用配管で引き込みます。2階以上への配管には途中に電動ポンプを挿入します。
このシステムだと室内に灯油臭がほとんどせず、燃料切れもほぼ無く、給油ごとに暖房が中断しないので快適です。

古いアパートの場合、屋外通路部分に小型タンク(50〜100リットル)が人数分だけ置いてあって、そこから専用のゴムホースでおのおのの部屋に引き込んでいます。
アパートの場合、定期配送ではなくスポット配送(そのつど電話して持ってきてもらう)か、あるいは車でGSに行ってポリタンクで灯油を買い、自分で給油している人が多いようです。

大きなマンションにはたいがい地下タンクが用意されていて、各戸の壁や床に、灯油の沸いてくるコネクタみたいなものが付いています。使った分だけメーターで精算になります。
370目のつけ所が名無しさん:04/12/31 20:52:06
アラジン、餅焼けねー、時間かかり過ぎだな。
煮込み料理はまぁいいが・・
371目のつけ所が名無しさん:04/12/31 20:57:14
>>370
黒豆でも煮たら?
372目のつけ所が名無しさん:04/12/31 21:10:24
餅を焼く場合、アルミ箔に包んで天板の上に置くだけでいいですか?
373目のつけ所が名無しさん:04/12/31 21:14:52
>>369
ううーん。別の星の話のようだ。
374目のつけ所が名無しさん:04/12/31 21:21:26
>>369
うち岩手だけど、壁から灯油が湧いて来て直接ストーブに繋がってるよ。
メーター計算で精算されます。
375目のつけ所が名無しさん:04/12/31 21:37:16
さすが北海道ですな。
今ファンヒーターで寒さしのいでます。
栃木県在住。
376目のつけ所が名無しさん:04/12/31 21:48:47
今日石油ファンヒーターほぼ一日中つけてたら
頭おかしくなってきた・・
377目のつけ所が名無しさん:04/12/31 21:51:58
>>368-369
ふむ。なかなか興味深い話で勉強になりました。
378目のつけ所が名無しさん:04/12/31 21:53:07
物を取ろうとして、石油ストーブの上に手をついて
しまいました。左手が、とっても痛いです。(´Д⊂グスン
やっぱり、私には、ファンヒーターの方が、いいみたい
なんで、こんなにドジなんだろう。
379目のつけ所が名無しさん:04/12/31 21:53:49
こちら九州だが、灯油は配達してもらってます。給湯ボイラーあるしぃ
時々、そのタンクからストーブ用の灯油を盗んでます。
北海道あたりで開放型ストーブをガンガン焚くと危険なんだろうね
やっと雪が降ってきたよ
380目のつけ所が名無しさん:04/12/31 21:56:13
>>378

君のような人にはストーブ不向きかも。
ついでに火事にも注意すべし。
381目のつけ所が名無しさん:04/12/31 22:18:01
おれは小学校低学年のころ、ストーブでチ○チ○の先っぽを火傷したゾ
しかも小豆ぐらいに水脹れして…
学校のトイレでは絶対に見られないよう両手でガードして用をたした
まぁ、そうやって危険を学習するのよ。オカンが笑っいながらオロナインだかメンソレータムだかを塗ってくれたなぁ
そんなオカンも今じゃいいバーちゃん・・・
正月は親孝行してきますぅ
382目のつけ所が名無しさん:04/12/31 22:22:47
笑いながらか・・
過保護な親よりいいよな。
383目のつけ所が名無しさん:04/12/31 22:38:31
            _,,,,,,,,,,,,_
         , :'"´ _... --、 `゙丶、
        / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ   ===
       /:, '       ` 、  .:.:::::',    ======
      i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',  >>381 メンソレータム?
      !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_  そんなことで俺様が釣ら…!!
 \    !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
   \  ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|  =====
    \ l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ ====
      \ r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
      ヽ\ __............  :      ! l   ======   (´⌒
        ', ,\___,,.--‐'´  .   :,' |      (´⌒;;(´⌒;;
        ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、    (´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
         ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\    (´⌒; (´⌒;;;
384目のつけ所が名無しさん:04/12/31 23:33:27
>>372
アルミ箔より餅焼き網を天板の上に置いて焼いた方がいい。
>>370の言うようにそりゃ2分や3分じゃ焼けないけど
ガスコンロやオーブンレンジとはまた違った良い感じで焼けます。
385370:04/12/31 23:43:34
アラジンみたいに天板はずせるなら、はずして焼いた方が早いだろうけど
マンドクセー。
386目のつけ所が名無しさん:05/01/01 02:01:16
天板の上にフライパン乗っけて普通に焼いてるよ。
もちを乗っけてほっとくと勝手に焼けてるって感じ。
370は気が短いのう
387目のつけ所が名無しさん:05/01/01 15:44:11
388目のつけ所が名無しさん:05/01/02 01:59:34
>>363
うちの三菱のファンヒーターも10年使ってるけど調子いいよ!!
三菱、車はだめだけど家電はいいのかもw
389目のつけ所が名無しさん:05/01/02 09:43:17
>>388
確かにファンヒーターもいいと思うが餅や芋が焼けない。
390目のつけ所が名無しさん:05/01/02 09:46:06
すみません。誰か助けてください。
超極寒の地でストーブが壊れました。
ちなみに超僻地につき、修理業者などは一切全くいません。
自力で直さないと近いうちに死にます。
症状なんですが。
・基本的に冬はつけっぱなし。しかしここ3日ほど、勝手に消えて
 いることがあった。再点火で無事動くが、また勝手に消え、その間隔
 がだんだん短くなってきていた。消化時はエラー「途中消化」になっている。
 3年ほどファンなどの掃除をしていなかったので、昨日網の部分だけ埃を
 除いてみた。今朝早朝凍死しそうな感覚で目覚めたら、やはり消えていた
 ので、ねぼけながら、再点火。そのまま就寝。
 今朝、やはり寒かったので様子をみたら、火はついているが、
 上から見ると○(←火のつく所を上から)の右の底の方から火がちょろ
 ちょろとついているだけ。透明の外殻(?)がやや曇っているような感じ。

 ・・この様な感じです。スレ違いかもしれませんが、助言もしくは
 誘導願いませんでしょうか?
 マジで切羽詰って、今、ちょっと泣いてます。本当に死にます。
 助けてください。お願いします。
391目のつけ所が名無しさん:05/01/02 09:55:31
これはもうだめかもしれんね
392目のつけ所が名無しさん:05/01/02 13:19:01
>>390
超極寒の超僻地に住みながら、代えのストーブがないとは、、、。
リスクマネージメント低すぎて、俺には想像が出来ないんだが。

ネタでなけりゃ、とっととストーブ買いに行くか、借りてこい。
それも出来なきゃ、どっか泊まるところ探してこい。
393目のつけ所が名無しさん:05/01/02 13:40:25
>>390
家を燃やせば暖かくなるよ。
これで少しは延命できるね♪
394目のつけ所が名無しさん:05/01/02 14:33:24
みな冷たいのうーw
395目のつけ所が名無しさん:05/01/02 14:40:05
芯の寿命だろ
396目のつけ所が名無しさん:05/01/02 14:44:05
>>390
命にかかわると言うなら
新しく買えよ
397目のつけ所が名無しさん:05/01/02 14:47:43
>>390
ファンヒーターか、でかいやつだろ?
とりあえず型番言ってみろ。
398397:05/01/02 14:49:07
いや、違うのか。ファンってなんだ?エラーってなんだ?ネタなのか
399目のつけ所が名無しさん:05/01/02 15:19:11
\  釣られたクマー
  \ 助けてクマー
   \∩_∩    今助けるクマー
    (;(エ); )∩_∩    ∩_∩
    ⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩ 頑張るクマー
    ⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂  |(・(エ)・; ).∩_∩
                   |    ⊂⊂   |(・(エ)・ )
                  ∪ ̄∪|   ⊂⊂   |  〜〜
                       ∪ ̄∪|    |○  〜〜〜
                            ∪ ̄∪  〜〜
400目のつけ所が名無しさん:05/01/02 15:49:11
小便を袋に入れて湯たんぽ代わりにしろ。
いま見てる八甲田山じゃそうやってる。
401目のつけ所が名無しさん:05/01/02 15:49:33
悪質な釣りですな
402目のつけ所が名無しさん:05/01/02 15:52:09
破れたらくっさーー
403目のつけ所が名無しさん:05/01/02 16:32:17
なんか燃費悪りぃ〜。灯油すぐなくなる。
404目のつけ所が名無しさん:05/01/02 19:11:11
1・石油ストーブを2時間点ける。同時にヤカンで湯を沸かす。
2・ストーブを消す。お湯を湯たんぽに入れる。
3・2時間湯たんぽで耐える。足が温かいと意外と長く耐えることができる。
4・1に戻る。

405目のつけ所が名無しさん:05/01/02 19:25:48
>>404
イイヨー(・∀・)イイヨー!!
406豊 臣男:05/01/02 21:26:12
トヨトミについて、みんなの率直な感想や印象を知りたいデツ。レス頼む。
407目のつけ所が名無しさん:05/01/02 21:30:40
>>406
対流型はイイ・・
408目のつけ所が名無しさん:05/01/02 21:41:18
>>406
トヨトミのストーブについて。
かなり以前はナショナル、日立などの家電メーカーのストーブを使っていましたが5〜6年以内で調子が悪くなっていました。
日立などは購入間もなしで調子が悪かったです(芯がすごくあがりにくい)。ナショナルは燃焼部の金属部分溶けたようになる。
その後、トヨトミのストーブを購入しました。そうしたところ10年経っても故障しらずで丈夫。
それ以来ストーブを購入の際にはトヨトミを買うようにしています。
コロナも良いと思いますが。トヨトミは火力調節のできる機種が多いのが大変良いです。
この冬ストーブを購入しましたが迷わずトヨトミにしました。臭いも大変少なく非常に気に入っています。
現在日本で1番のストーブのメーカーだと思います。
409目のつけ所が名無しさん:05/01/02 21:50:05
408ですが。
そうそう、今は無きトヨクニのストーブも使ったことがあります。このストーブは少し(1ヶ月位)使用しただけで燃焼部の金属が錆びたようになっていました。
前のトヨトミもそうでしたがこのたび購入したトヨトミのストーブも1ヶ月くらいでは燃焼部は新品同様です。錆びなどありません。
前のトヨトミは10年以上経っても燃焼部は錆びませんでした。燃焼部に良い金属を使っているのだと思います。
410目のつけ所が名無しさん:05/01/02 22:09:50
コロナのストーブ使っています。使い心地はほぼ満足です。
ただ、3時間経って切れるとき、警告音がうるさいのですが、
音を消すことは出来ないのでしょうか?
安全面から3時間で稼動が停止するのはいいのですが、
音大きすぎで子供が起きちゃったりで困っています。
411目のつけ所が名無しさん:05/01/02 22:13:50
>>410
3時間経って切れるとき←それって石油ファンヒーターでは、、、。
412目のつけ所が名無しさん:05/01/02 22:22:09
>>390
FF式ヒーターだと思われるのでそのスレに移動願います。
エアコンとかは代替暖房機は無いんですか?
413410:05/01/02 23:18:52
失礼しました。石油ファンヒータースレに移動します。
414目のつけ所が名無しさん:05/01/03 01:10:28
ああ石油ストーブ使いてえなあ。
石油禁止でガスストーブだよ。
415目のつけ所が名無しさん:05/01/03 02:34:22
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか?11台目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1104515899/l50
416目のつけ所が名無しさん:05/01/03 21:29:56
アラジン買いました。
やっぱり青い炎はイイですね。

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/21/10/5812110/24.jpg
417目のつけ所が名無しさん:05/01/03 21:33:32
>>416
そのやかん、大きすぎないか?
418目のつけ所が名無しさん:05/01/03 21:36:07
>>416
うわっ、センスねーヤカン!
419目のつけ所が名無しさん:05/01/03 21:39:20
>>416
わろた
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / \       / \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大シャキーン

いい
420目のつけ所が名無しさん:05/01/03 21:42:51
416やるな
やかん一つで人気者か
虚をつかれたわい
421目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:12:40
ほんとだほんとだ、でかいよ、きみ。
422目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:20:19
おれもアラジン買いました。
やっぱり青い炎はイイですね。

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/21/10/5812110/24.jpg
423目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:23:36
>>422
ひつけーな、おい。
424目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:24:57
>>416
俺を笑い殺させる気か!(w
425目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:27:24
ふてぶてしそ〜なヤカンだな。
落ちね〜か?
426目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:27:51
それ学校のとかで使ってるやつ?
427目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:28:55
あれだろ?
ラグビーで命の水入れてるヤカンだろそれ。
428目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:34:01
なんだよ、命の水って・・
429目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:34:39
オイラもアラジン買いました。
やっぱり青い炎はイイですね。
みてみて

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/21/10/5812110/24.jpg

430目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:35:36
そのやかん危険だなぁ、おい・・
431目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:41:32
オイラもヤカン買いました。
やっぱり昔ながらのヤカンはイイですね。
みてみて

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/21/10/5812110/24.jpg

432目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:42:29
合成じゃね?
433目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:45:07
あれだな。光画部の備品だな。
434目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:45:47
>>424
笑いのツボってどこにあるの?
あの手のヤカンは見慣れてるんでよくわからん。
435目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:48:19
\  釣られたクマー
  \ 助けてクマー
   \∩_∩    今助けるクマー
    (;(エ); )∩_∩    ∩_∩
    ⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩ 頑張るクマー
    ⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂  |(・(エ)・; ).∩_∩
                   |    ⊂⊂   |(・(エ)・ )
                  ∪ ̄∪|   ⊂⊂   |  〜〜
                       ∪ ̄∪|    |○  〜〜〜
                            ∪ ̄∪  〜〜
436目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:53:00
>>416
そのやかんそっくりの男の子が昔同級生にいたのを思い出したw
437目のつけ所が名無しさん:05/01/03 22:57:04
ムーンライトでいいや
438目のつけ所が名無しさん:05/01/03 23:21:53
            (⌒)
     r=====ュ (_ __)
     {!    l}   |/
     ヾ__o__〃   __ ビー
     /~~~~~ヽ  //
     ,'.:.:.:(,,゚Д゚).:.:/ やかん如きで騒ぐなゴルァ!
    {.:.:ひ.:.:.:U.:ノ
     ヽ、__ノ
      U U
439目のつけ所が名無しさん:05/01/03 23:29:27
アラジン、使うならチムニーガードくらい外せよ・・
440416:05/01/03 23:31:35
ヤカン大きくてすいません。うちにあったのがコレと花柄のヤカンしかなくて…
一応底は平らなのでデカくても安定してます。

それにしても石油ストーブってめちゃくちゃ暖かいですね。
今までエアコン+オイルヒーター使ってたけど完全に閉めきっても寒いくらいだったのが
アラジンだとちょっと暑いな〜って思うくらいです。

6時間半付けっぱなしで油量計が丁度1/2に。
静かだし、臭いもそんなにしないし、買ってよかったです。
441目のつけ所が名無しさん:05/01/03 23:41:43


> 6時間半付けっぱなしで油量計が丁度1/2に。

ぬぅ…
うちのKS−52より燃費いいじゃねぇかアラジソ
442目のつけ所が名無しさん:05/01/03 23:41:58
超小型タイプで良いのないかな?
ファンヒーターと併用したいんだけど
443目のつけ所が名無しさん:05/01/03 23:50:41
トヨトミの超小型のがいいかも
444目のつけ所が名無しさん:05/01/04 00:33:26
>>441
完全燃焼の勝利だな・・
445目のつけ所が名無しさん:05/01/04 08:20:01
ML-25 足りない、熱量が足りない。
やはりスカスカの木造6畳間では役不足だった…。
古い家だから文句の言いようがないけど、断熱材が入っていない家では
カタログスペックの3割は差し引いて考えるべきだった。

うぅ、さぶー。
446目のつけ所が名無しさん:05/01/04 08:56:23
>>445
×役不足
○役者不足
447目のつけ所が名無しさん:05/01/04 08:57:02
>>446
m9(^Д^)プギャー
448目のつけ所が名無しさん:05/01/04 09:03:21
>>446
m9(^Д^)プギャー
449目のつけ所が名無しさん:05/01/04 10:37:37
アラジン買いました。
やっぱり青い炎はイイですね。

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/21/10/5812110/24.jpg
450目のつけ所が名無しさん:05/01/04 10:39:02
( ・ρ・) ヘー
451目のつけ所が名無しさん:05/01/04 12:52:57
>>445
木造6畳だと温まりにくいんですか!?
452目のつけ所が名無しさん:05/01/04 13:03:51
>>451
スカスカじゃなければ温まるんじゃない?
453目のつけ所が名無しさん:05/01/04 13:42:48
普通に温まる。6畳でもガレージみたいな雰囲気だと厳しいかもな。
454目のつけ所が名無しさん:05/01/04 14:39:42
>>440
購入おめ。ほんとに青い炎っていいね。

>静かだし、臭いもそんなにしないし
アラジンって殆ど無臭ってわけにはいかないの?
オレのダブルクリーンは殆ど無臭だけど青炎じゃないのがいやだよ。
455454:05/01/04 18:32:37
↑はもちろん燃焼中の話ね。
点火消火はwクリーンかなり臭う。
燃焼中は無臭だけど炎の大きさを内炎板から
1cm以内にしてもススを感じるので
アラジンに乗り換えたいと思っている。
オレはススに過敏で、鼻の奥が痛くなって
花粉症様の症状が出る。

でも、燃焼中の臭いだけを比べたら
アラジンはWクリーンに劣るんだろうか?
FFは有るんだけど、無音無風の魅力でストーブにこだわってます。
456目のつけ所が名無しさん:05/01/04 18:39:36
なんでガスストーブのスレないの?
457目のつけ所が名無しさん:05/01/04 21:09:31
>>455
漏れと同じような症状の人かなぁ
Wクリーンはわかんないけどファンヒーターで懲りて
石油ストーブいくつか使って懲りて結局アラジンにしてる。
アラジンにすると鼻がなんともないのでとりあえず変な物は出ていない模様。
458437:05/01/05 00:45:37
アラジンもいいな
459目のつけ所が名無しさん:05/01/05 00:48:53
>>456
瓦斯高いよ
460目のつけ所が名無しさん:05/01/05 10:29:56
オイラもアラジン買いました。
やっぱり青い炎はイイですね。
みてみて

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/21/10/5812110/24.jpg



461目のつけ所が名無しさん:05/01/05 10:37:43
普通の石油ストーブって点火してからボッボッボって予備燃焼
に数分掛かるじゃん。アラジンって数秒で本燃焼するって本当?
アラジンがガラス芯になれば買うんだけどなぁ。
462440:05/01/05 10:55:58
>>454
アラジンも燃焼中は殆ど無臭ですよ。

>>461
本当です。
463461:05/01/05 10:59:35
トヨトミのMLは予備燃焼要るの?
464目のつけ所が名無しさん:05/01/05 16:07:32
フジカのハイペットを使っているひと、使用感のレポお願いします!!
465目のつけ所が名無しさん:05/01/05 19:37:21
>>441
あの〜。その二つは暖房能力が違いますが。
466目のつけ所が名無しさん:05/01/05 20:04:04
>>457
>ファンヒーターで懲りて
>石油ストーブいくつか使って懲りて
機種、症状を具体的にお願い。

>>461
>アラジンがガラス芯になれば買うんだけどなぁ
オレも含めてそういう人は多いと思う。
自分でガラス芯に交換した人もいるけど、
ブルーフレームにはなるものの、綿には今ひとつ及ばないらしい。
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~wer/keiji2/index20.html

Wクリーンが青火になれば最強なのに・・・。
当然、前方放射熱量は減るだろうけど健康第一だからね。
トヨトミさん、是非何とか発売してよ!!!
アラジンが高くて手間がかかるのに、
何故こんなに根強い人気が有るのか考えてほしい。

467目のつけ所が名無しさん:05/01/05 20:13:13
マジレス欲しい?
468目のつけ所が名無しさん:05/01/05 20:15:49
>>466
トヨトミのムーンライターって黄色い炎だからたぶんWクリーンと同等
の排気性能なんじゃない?うちにトヨトミのWクリーンの反射式持ってる
けど、確かに燃焼中はファンヒーターと変わらないぐらいほとんど臭いが
無い。黄色い炎の方が夜ムードも出るしw
ただ、それを差し引いてもアラジンに興味あるのは数秒で本燃焼する点
だな。Wクリーンはやっぱり数分掛かるもん。予備燃焼時に臭いが凄く
出るからね。ところでアラジンの消火時の臭いはどれぐらいですか?
469目のつけ所が名無しさん:05/01/05 20:30:23
トヨトミのML-25を購入しました。とても和みのある明るい光、ヤカンが乗せれるなど満足な点は多かったのですが、ある夜一晩中つけっぱでヤカンをのせて寝てしまいました。
部屋のカーテンはあけっぱで日光は入る状態になっています、朝起きたら光化学スモッグにやられたのと同じ状態
で咳がひどく、目がしょぼしょぼになったのですが、みなさんこういう症状になったことってありますか?

状況としては締め切った室内(隙間はあるんで酸素は入ってくるがNOxは出て行くかどうか謎)
今日は、カーテンを締めて寝てみます。(紫外線カットして本当に光化学スモッグなのかどうかの検証)

解決法(カーテンをしめて紫外線を入れない、換気をする、空気清浄機、そもそもつけっぱで寝るな!!)等、すでに対策を講じていらっしゃる方がいればよろしくお願いします。
470目のつけ所が名無しさん:05/01/05 20:41:03
ネタだと思うがやめとけ。おまえのMLには寝るとき消火と書いてないか?
471目のつけ所が名無しさん:05/01/05 21:00:20
ヤカンものせちゃだめだし、つけっぱもだめなのはわかっています・・
472目のつけ所が名無しさん:05/01/05 21:16:30
自殺志願者は別のスレへお逝きなさい…
473目のつけ所が名無しさん:05/01/05 21:48:15
頭の弱いヤツに使わせたら危険な機器なんだよ石油ストーブは。
自覚ないなら使うのやめろ。周りに致命的な被害が出る前にな。
474目のつけ所が名無しさん:05/01/05 22:05:10
473に同意。
自覚のないバカが使うと危険極まりない
475目のつけ所が名無しさん:05/01/06 00:01:26
了解しました。やはり、危険なようなのでやめます。
ところで皆さん寝るときの暖房はどのようにしてますか?
476目のつけ所が名無しさん:05/01/06 00:23:17
普通に消すけど。
477目のつけ所が名無しさん:05/01/06 00:29:44
ストーブに乗せていたヤカンのお湯で湯たんぽを作り、
布団の足元に入れて就寝。
ほかのものは知りませんが、トマトジュースのペットボトルは
アホみたいに丈夫です。
ゴポゴポいってる熱湯を毎日入れていても一年平気で保つ。
478目のつけ所が名無しさん:05/01/06 00:31:37
秋葉原の焼肉マンセ裏にあるコインロッカー
で500円拾った ラッキー!
479目のつけ所が名無しさん:05/01/06 00:49:47
ストーブで沸かした湯で湯たんぽってかなり強力なコンボですな。
完全なスタンドアローン環境じゃないか。
480目のつけ所が名無しさん:05/01/06 00:49:57
(`_ゝ´)フォォー!!
481目のつけ所が名無しさん:05/01/06 00:53:23
482目のつけ所が名無しさん:05/01/06 01:04:46
>>481
ストーブつけっぱで寝たのか…合掌
483目のつけ所が名無しさん:05/01/06 02:29:02
こういうところでは普通、FFファンヒーターだが、壊れてたので
おんぼろ石油ストーブを出してきて使ってたのだろうと推測。
484目のつけ所が名無しさん:05/01/06 02:42:13
悲しい事件だね。

ストーブ(というか開放燃焼式の暖房器具)を使い慣れてない人もいるだろうから、
「寝るときは消せ」ってペンションのオーナーが一言注意しておけば良かったのにな。
485目のつけ所が名無しさん:05/01/06 09:55:24
黒アラジンのチムニーガード取り外してみました。

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/21/10/5812110/25.jpg

>>475
ストーブは消して、オイルヒーターを付けて寝てます。

>>477
あ〜、ペットボトル湯たんぽって良いですね。
今度真似してみようかな。
486目のつけ所が名無しさん:05/01/06 10:07:44
寝ている間も暖房を稼働させるのが普通なんですか?!
おりゃあイナカモンだで、信じられねえ。。。。

おりゃあ電気毛布で寝ているよ。ストーブのやかんを湯たんぽ、
いいね。真似してみよう。
487目のつけ所が名無しさん:05/01/06 10:42:52
だからヤカンでかいって。
488目のつけ所が名無しさん:05/01/06 11:56:42
ストーブ給油中に引火 埼玉県菖蒲町で2人死傷

http://www.asahi.com/national/update/0106/006.html
489目のつけ所が名無しさん:05/01/06 12:07:38
> 火がついたままの石油ストーブに斉藤さんが給油中、炎が上がり、隣にいた青木さんの服に引火。
> 2人は家の外に逃げたが、青木さんはやけどが重く、間もなく死亡したという。
灯油GJ
490目のつけ所が名無しさん:05/01/06 12:23:20
チムニー外したアラジンって
蚊トンボみたいだなw
491目のつけ所が名無しさん:05/01/06 13:30:23
>>485
お、良くなったナ、アラジンには後付け感のあるガードいらねーよ。
やかんはともかく。
492目のつけ所が名無しさん:05/01/06 13:54:39
>>486
去年、住んでいたところは日本に比べたら極寒の地で、そこは、LPGのセントラルヒーティング
があって、全館暖房で、一日中つけっぱでした。わたしも、そこに住むまでは暖房を消してね
ていたんですが、暖房をつけて寝ることを体験して以来その良さにとりつかれて
しまいました。現在の下宿先は、ほとんど東北のところにすんでいます。

とりあえず、みなさんは消してねるということですが、北国の方もそうなのでしょうか?
燃費が高いところからくる慣習なのか、それとも、本来消してねるものなのか。
よろしくお願いします。
493目のつけ所が名無しさん:05/01/06 13:58:51
人生で暖房つけたまま寝たことって無いんだけど
気持ちいいものなの?
494目のつけ所が名無しさん:05/01/06 14:25:30
>>492
24時間連続して使える空調とそうでない空調があることを知れ。
495目のつけ所が名無しさん:05/01/06 14:36:52
ぼけ老人にストーブってのも危険だな。
巻き添え食らったらたまんねえな。
496目のつけ所が名無しさん:05/01/06 14:37:43
>>492
とりあえず石油ストーブはつけっぱで寝ると>>469>>481のように確実に死に近づく。

暖房つけっぱで寝たいなら石油ストーブはオススメ出来ない。
497目のつけ所が名無しさん:05/01/06 14:48:18
>>492 寝ている間も部屋が暖かいと、そりゃ気持ちいいだろうなあ。
家は北国ではなく北陸ですが、ありえねーです。
(北陸ではFFもごく珍しい)
東北はもっともっと寒いだろうし、ちょっとわからんです。

トヨトミの対流型、もう芯が寿命だと思って替芯を買ってきました。
購入以来初めて説明書を読んだところ、「でるでる芯」の説明が…。
こ、こんな機能があるとは知らなかった。
芯買う前に気づけば良かった。久々に拝む火焔の輪を前に、複雑な心境です。
498目のつけ所が名無しさん:05/01/06 15:10:16
>>497
いいじゃん。それでも長く使えばいつかは必要になる。
499目のつけ所が名無しさん:05/01/06 15:12:37
完璧な東北に住んでますが、やっぱり夜は消すものです。
掘り炬燵に薪ストーブの時代からそうでした。
朝起きると飲みかけのコーヒーが凍っていたりする。
部屋の隅で小動物が冬眠していたりする。
それが冬というものでしょう。
500目のつけ所が名無しさん:05/01/06 15:22:05
>>499
> それが冬というものでしょう。
確かに!!


ところでみなさんどんな住宅でストーブを使ってますか?
ちょっと前にブームになった高気密高断熱住宅でも快適に
ストーブ使えてますか?
501目のつけ所が名無しさん:05/01/06 15:39:40
木造2階建築30年、断熱・防音等一切無。雨漏り・すきま風有。結露少。
=換気不要(゚∀゚)

高気密住宅では効率が良い反面、換気に気を遣うんでしょうね。
502目のつけ所が名無しさん:05/01/06 16:13:52
>ペットボトル湯たんぽ
熱湯は危険だからやめた方がいいよ。本物の湯たんぽと違って信用できない強度だから
漏れて火傷するぞ。
ぜいぜい45度くらいのお湯に薄いタオルを巻く程度にしたほうがいい。低温火傷も気をつけ
んといかんし。
503目のつけ所が名無しさん:05/01/06 20:35:00
寝るときは布団に入るから暖房はいらん。
ちょっと金出して良い布団買えば十分あったかいよ。
起きてる時は能動的に動きたいから、ストーブで部屋中をあっためている。
504目のつけ所が名無しさん:05/01/06 23:40:53
そうそう、羽毛布団あったかいよ。
西川の羽毛布団ウン十万したけど、
暖房いらんよ。
ダブルでぬくぬく。
505目のつけ所が名無しさん:05/01/06 23:50:38
高気密で開放型ストーブ使うのは自殺行為
COで顔面真っ白になって冷たくなるの俺は嫌だな
50661:05/01/06 23:56:39
COは顔面ピンクになります
507目のつけ所が名無しさん:05/01/06 23:59:02
あ、あそこは何色になりますか?(;´Д`)ハァハァ
508目のつけ所が名無しさん:05/01/07 00:41:06
「むらさき」に決まってるだろ
509目のつけ所が名無しさん:05/01/07 02:21:41
低気密の家だと思ってても部屋の位置や気候によっては酸欠になる場合
があるから注意しないとだめだよな。1時間に一回窓開け換気必須。
鉄筋コンクリートの家はスカスかのサッシを使ってない限り最高レベルの
高気密住宅ですので、換気口を開け、トイレとお風呂場の換気扇を回し
っぱなしにしてご使用下さい。この場合も換気口からちゃんと新鮮な外気が
入って来ている事をときどき確認して下さい。たまに埃が詰まっていたり、
防火ダンパーが誤作動してたりして全く空気が入って来ない換気口も見掛け
ます。石油ストーブは不完全燃焼防止装置が無いので本当に十分注意して
使って下さいね。
510目のつけ所が名無しさん:05/01/07 09:00:51
>>504
をいをいそんな高いの買わんでも〜金持ちだな(゚∀゚ )アヒャ
オラの5000円の羽毛布団+タオルケット1枚で十分あったかいぞな。
511目のつけ所が名無しさん:05/01/07 11:17:15
>510
カミさんの嫁入り道具なんだよ・・
512目のつけ所が名無しさん:05/01/07 11:26:22
これから建てる住宅は、高気密高断熱住宅かどうかにかかわらず
24時間換気が義務づけられたので、これをちゃんと運用していれば
心配なしですね。
513目のつけ所が名無しさん:05/01/07 14:45:55
中古アラジンをやっとゲットしました。清掃して新しい芯をいれます!
楽しみだー
514目のつけ所が名無しさん:05/01/07 14:58:51
国産の反射形ストーブで、青炎燃焼が無いか
メーカーに聞きまくったんだけど、
はっきり肯定したのはコロナだけだった。
燃焼リングの煙突効果で、燃焼用空気量を増していて
炎はリング内まで上がらないけど青火との事。
SX-24やSX-28系を使っている人、
燃焼中の臭いはどうですか?
515目のつけ所が名無しさん:05/01/07 18:23:30
>>485
レスがひとつ付いてるが、漏れも言わせてもらう。
絶対やめれ。

ダチがそれやって大やけどした上に皮膚移植までする騒ぎになったんだよ。
はっきりいって割に合わなさすぎだろ・・
516目のつけ所が名無しさん:05/01/07 18:43:22
    そだ   |-''ヽー---、 ヾヾヾ
    れが   |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
    が    |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
    い    |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
    い    /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
    !!    /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
 \___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
  {ミミリ  {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{   っ
 l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
 l|,{ ミl  イス寸ヌ,i:: iミィエ寸シ' lミi.} l|
 l|ト、ミl    ,,.-‐';: i !`゙゙ー-  i",イ l|
 |lトiiヽl       ; i !、    /t'/ l||
  rイ{ l     ヾく_ソ    / |ト、 l||
  (|:.:ヽ ゙、   ゙ー_‐--‐ァ'  / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ.  、二二  /::://:::l;;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\       /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,ノ:::ノ/
517目のつけ所が名無しさん:05/01/07 19:17:27
>>512
いいえ、全然大丈夫じゃないです。
24時間換気システムは毎時0.5回程度の換気能力ですから、基本的に
人間の呼吸分の換気しか行われないと考えた方が良いと思います。
開放式ストーブを使うには毎時1〜2回の換気能力が必要です。
まあ、ストーブ使う部屋に天井換気扇1台つければ対応出来そうです。
1台1万円程度ですし・・・。しつこいですが、ただつけただけじゃ
ダメですよ。給気口が無ければただ空回りしてるだけで換気されませんし、
電気代の無駄です。
518目のつけ所が名無しさん:05/01/07 20:18:49
>>515
それってお湯が漏れて? それとも低温やけどで?
ペットボトルがだめってこと?
ゆたんぽなら昔から使われてるものだから、使い方をちゃんとしてれば大丈夫だよね?
519目のつけ所が名無しさん:05/01/07 20:27:48
>>517
なるほど確かにね。
でも、毎時1〜2回となるとやっぱりときどき窓開け換気するのが
現実的なのかな。
520目のつけ所が名無しさん:05/01/07 21:37:48
>>518
どんな道具でも使い方を間違えれば大惨事!ってことでしょう。
そもそもストーブにヤカンを乗せること自体が。。。

自己責任(゚∀゚)
521目のつけ所が名無しさん:05/01/07 23:22:50
今時はポリ製のゆたんぽが数百円で買える。
ゆたんぽ位買おうぜ。

俺は30年モノのブリキのゆたんぽ使ってるけどな。
522目のつけ所が名無しさん:05/01/08 00:23:07
つけっぱで寝るならやっぱり、電気ストーブかエアコンですかね・・・北海道の方で排気がちゃんと
外に出る仕組みになっているところがうらやましいです・・・正直、全館暖房の家になんてすまなけりゃよかった
こんな贅沢体がおぼえてしまって・・・自分の生活レベルをはるかに超えていて、苦しいです・・・
523目のつけ所が名無しさん:05/01/08 06:37:05
石油ファンヒーター臭せえよ。
やっぱりエアコンだな。
524目のつけ所が名無しさん:05/01/08 06:41:30
>>518
ペットボトルからドバっとお湯が漏れた。
ゆたんぽはパッキンだけ時々検査すれば安全。
525目のつけ所が名無しさん:05/01/08 09:24:35
よし、湯たんぽ買ってくる!
526目のつけ所が名無しさん:05/01/08 09:57:31
いまは直接火に掛けられる湯たんぽもあるよ
527目のつけ所が名無しさん:05/01/08 10:28:35
わざわざ湯たんぽ用にお湯沸かすぐらいなら湯たんぽより電気あんかの方
が経済的なんじゃないの?まあ、石油ストーブにやかん掛けて沸かすの
だったら湯たんぽの方が経済的だね。
528目のつけ所が名無しさん:05/01/08 10:29:25
安定性が悪いだぬ。
529目のつけ所が名無しさん:05/01/08 11:17:02
湯たんぽはしあわせ〜な気分になれます。
530目のつけ所が名無しさん:05/01/08 13:42:42
銅製の高級湯たんぽもある。
http://www.rakuten.co.jp/copper100/434732/405393/
531目のつけ所が名無しさん:05/01/08 14:08:12
>>530 趣があっていいですね。しかし高いなぁ。
532目のつけ所が名無しさん:05/01/08 14:14:30
ブリキの湯たんぽで十分だから・・・
石油ストーブの天板部分が以上に熱くなるので、板とかおいて
やけど防止を考えているのですけど、そのような商品って
見たことあります?
自作とかでもいいんですが、どういった素材がいいのかわからない
ので、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
534目のつけ所が名無しさん:05/01/08 16:32:59
>>533
上はフリーになっていないとストーブの性能が出ないので、
柵などでストーブに近づけないようにするしかないと思います。
535目のつけ所が名無しさん:05/01/08 19:57:34
時にファンヒーターとアラジンだとどっちが排気きれいなのかな。
もっともファンヒーターは電力も使うからそれは除外として。
536目のつけ所が名無しさん:05/01/08 21:50:45
>>533
確かトヨトミが天板が熱くならないのを出していたと思います。
537目のつけ所が名無しさん:05/01/08 22:41:04
>>535
アラジンと言うより、一般的にストーブの方がFHよりきれいだと聞いた事がある。
ただし燃焼ファンを使わないダイニチあたりはストーブに近いかも。
メーカーに直接聞いてみれば?
538目のつけ所が名無しさん:05/01/08 23:05:28
>>533 ダイニチブルーヒーターに買い換えだ! ぬくいぞ〜。
予算が許さないならw ストーブの周りを囲うケージのようなものなら
売っています。1980円くらいから。
539目のつけ所が名無しさん:05/01/09 00:08:05
販売当初5万円代だったアラジン黒がもう37800円だ。
極端だな・・・
540目のつけ所が名無しさん:05/01/09 00:11:48
>>539 金ぴかはシールだったしな…。
541目のつけ所が名無しさん:05/01/09 00:20:31
使い込むほどに味が出るかだな。
こりゃもしかしたら白・緑と同じ値段まで下げても売れ残るかも
542目のつけ所が名無しさん:05/01/09 00:40:16
>>539
実売価格5万円代なんて時があったのか?
3万円でも高いのに。
543目のつけ所が名無しさん:05/01/09 01:01:49
>>542
あった。
アラジンユーザーは無駄なゼニ使うバカと見くびられたかな?
544目のつけ所が名無しさん:05/01/09 01:35:11
多分、黒は今年限りで終わりだろ、あ、限定版だったな。
プレミア狙いの香具師は買っとけ、プレミアつくかどーかはビミョー。
545目のつけ所が名無しさん:05/01/09 01:43:09
今ならヤフオクで、30300円。
546目のつけ所が名無しさん:05/01/09 15:13:32
赤い灯油かん下げて灯油を買いにいくのは
なぜはずかしいのだろう。
近所の人に見られたくないので、寒いけど
日が暮れてから買いにいきます。
547目のつけ所が名無しさん:05/01/09 19:44:05
確かにマンションだと恥ずかしいです。
という以前に面倒です。
548目のつけ所が名無しさん:05/01/09 19:48:39
そしてガス会社がもうかるのか
549目のつけ所が名無しさん:05/01/09 20:58:31
ほんとは石油禁止なので夜買いにでかけてます。
重いでつ。
赤いのが恥ずかしい人は、大きいもの買い物したときのビニール袋があればそれに入れていくとよいよ。
550目のつけ所が名無しさん:05/01/09 21:02:50
石油ファンヒータースレに比べ、なんと平和なスレなんだ・・・
551目のつけ所が名無しさん:05/01/09 22:25:48
私もアパート住まいの頃は、石油系禁止ゆえコソコソ買いに行きました。
原ちゃりの足元にタンク置いてね。

>>550 やはり製品まかせな心理が少ないんでしょうか。
ライフスタイルとして石油ストーブを選んだ自覚があると言うか。
552目のつけ所が名無しさん:05/01/09 22:47:37
ファンヒーターは付加価値として、いろいろな機能を搭載しないと
売りにくいだろうな。
それに比べてストーブの機能なんて?、ただ火がついてれば
それで良しだから。
553目のつけ所が名無しさん:05/01/09 23:13:25
ホームセンターで7000円で買った安物からダブルクリーンに変えて
驚きました。
点火時、運転中、消化時(取説に従いゆっくり消化)
全ての場面で臭いがすごーーく少ないですね。感激。
554目のつけ所が名無しさん:05/01/09 23:16:24
いいものはいいよ、高いけど満足できる。おれもダブルクリーンには満足してる。
安いものがもてはやされる時代だが、こういうのもいつまでも作ってて欲しいね。
555目のつけ所が名無しさん:05/01/09 23:35:57
>>551
> >>550 やはり製品まかせな心理が少ないんでしょうか。
> ライフスタイルとして石油ストーブを選んだ自覚があると言うか。
一理あるかもしれんな
ストーブとかガスを選ぶ奴は自分で選択して買うわけで
責任感もあるだろうな。
556目のつけ所が名無しさん:05/01/10 00:00:00
今宵はことのほか冷えておるわ
換気のために窓を開けると震え上がる
557目のつけ所が名無しさん:05/01/10 00:05:19
だが、それがいい。

558目のつけ所が名無しさん:05/01/10 01:13:36
換気しようとしたら、窓の下の方が凍って開かなかったよ。
ペアグラスだけど内外の温度差が30度近くあるから、結露は避けられねー。
559目のつけ所が名無しさん:05/01/10 10:17:55
いいじゃん結露したって
560目のつけ所が名無しさん:05/01/10 10:48:38
ケツ露はやだな〜
561目のつけ所が名無しさん:05/01/10 11:36:11
>>560
換気汁
562目のつけ所が名無しさん:05/01/10 12:51:40
歓喜汁
563目のつけ所が名無しさん:05/01/10 19:15:28
本気汁
564目のつけ所が名無しさん:05/01/10 19:46:43
汁が出てるところおじゃましますが、
年末からこのスレを参考にして、KS-52を購入しました!!
とてもよいです。
見た目はたしかにごっつい、言われてたように「漢」って感じです。
コロナのSLのほうがかわいいっぽいですよね。でもこれはこれでいいです。
SLとかなり迷ったんですが、火力調節機能を優先してこっちにしました。
でも実際のところ、火力調節機能は使ってないです。暑くなったら消しちゃってます。
木造古アパートの14畳で使っています。あったかいです!!
565目のつけ所が名無しさん:05/01/10 20:18:01
ん〜やっとカキコできるようになった。
新築一戸建てに引っ越してストーブ買わなきゃと思っていたが、エアコン30分つけるだけで十分だった。
566目のつけ所が名無しさん:05/01/10 21:18:50
>>564 見たよ、漢だよ、と書いてた者です。
おめでとさん。長いつきあいになるよ、どうぞ可愛がってやってください。

かく言うわたくしも、KS-52を買おうか迷い中です。
家が寒くて…家庭向きの対流型もどんどん型落ちしていくようだし
買うなら今冬かなぁと。うぅむ。
567目のつけ所が名無しさん:05/01/10 22:57:07
>>564
使い勝手とかどうよ?臭いとかしない?絞ったとき臭いとかしないかも
よかったら教えてくれ。
おれも566同様KS-52ちょっと悩んでるんだけど、もっとヘビーな
感じだとさらに嬉しいんだよな〜。ざらざらしたつや消しのブラックとか、
カーキ色みたいな奴が欲しい。っつっても出る見込み薄いな…。
568目のつけ所が名無しさん:05/01/10 23:03:11
連休中ヒキコモってたら燃料消費がすげーなw
569目のつけ所が名無しさん:05/01/10 23:51:17
>>566
ありがとです! このスレ見ててほんとよかったです。買いましょう買いましょうw
>>567
最初、取説がわかりにくい?と思ったんですが、いったんわかれば何も問題なしです。
臭いについては、私は全く気にならないです。
絞ったり消したりで特に匂いが強まるという感じはしません。
ただ、私は昔から石油ストーブに慣れている、ということがあります。
なので以前のに比べたらほとんど匂いはしないと思うのですが、
石油ストーブを初めて使う人や、匂いに敏感な人だとまた意見は違うのかも知れません。
それと外から部屋に帰って来た時、若干灯油っぽい匂いを感じますが、これも私は気に
ならないのですが(むしろノスタルジックで好きw)、
人によっては気になるのだろーか?…ということでなんとも言えません。
2、3日中に人を呼ぶので、客観的な意見を聞いてみますよ。
570567:05/01/10 23:56:19
さんきゅう。うちも昔から石油暖房使ってるのでそれくらいの臭いなら
大丈夫そうだ。また他の人の意見を教えてくだされ。多分それで決定する。
571目のつけ所が名無しさん:05/01/10 23:58:40
うちもKS−52つかってる。
思いのほか、女に好評。
レトロな雰囲気が落ち着くとのこと。
フローリング13畳に置いてるが、デザイン的にも違和感なし。
572目のつけ所が名無しさん:05/01/11 01:33:08

確か以前このスレで、アラジンの給油に便利なグッズについて話題になっていたように記憶しているのですが、何を使うと便利なのでしょうか?過去ログが見れないので教えて下さい。
573目のつけ所が名無しさん:05/01/11 02:27:28
もてもてタンクん
http://product.eneos.co.jp/goods/oomote/
574目のつけ所が名無しさん:05/01/11 02:37:45
>>573
オオーw(*゜o゜*)w ありがとうございます。
575目のつけ所が名無しさん:05/01/11 07:21:59
>>573
漏れもこのタンク欲しいんだが、近くのスタンドでは取り扱ってない
みたいなのでエネオス本部に最寄りの販売店教えろってメール出しました。
576573:05/01/11 13:27:52
>>575
オレもあのページをプリントして、近くのエネオスに行ったけどなかったね。
バイトのあんちゃんだと、知らないことが多いのでプリントを持ってくといい。
っで、注文したら3日で届いたよ。
577目のつけ所が名無しさん:05/01/11 13:44:16
>>576 使い勝手はどうでしょうか? 
578目のつけ所が名無しさん:05/01/11 16:36:11
車で運ぶ時凄い揺れるのは確か。
タンカーみたいに仕切りがあればいいんだけどたかが20gのポリタン
に仕切り入れるメーカーなんてないだろうな。
579575:05/01/11 18:28:41
>>576
今日返事が来たけど、製造中止につき在庫限りの販売で大阪府内には
取り扱い店舗が無いので通販のみになってしまうとの旨だった。
10Lのポリタンクは某ホームセンターに問い合わせたらちょっと離れた
所に在庫あって取り置きしておきましたと返事があったので今から買いに
逝って来ます。
580目のつけ所が名無しさん:05/01/11 23:49:56
アラジンのブルーフレームとトヨトミのML-25のどちらにするか迷いに迷って
両方買っちまった。

ヴァカだ・・・・・・・・鬱
581目のつけ所が名無しさん:05/01/11 23:53:29
現物見ないで通販とかで買ったのか?
アラジンとML-25じゃ格が違いすぎるのが見ればわかるはずだが・・
582580:05/01/12 00:01:35
>>581
いんや、ホームセンターで両方散々撫でくり廻してから・・・・・・・両方買った。
見に行ったところにニッセンのが無くて良かった。
あったら3台まとめて買ってたかも?
583目のつけ所が名無しさん:05/01/12 00:02:53
よくわからん人だなあ。
584目のつけ所が名無しさん:05/01/12 00:11:51
>>580
ニッセンはあきらめれ。そしておれにKSを買ってくれ。
585目のつけ所が名無しさん:05/01/12 00:26:52
いちばん灯油を節約できる石油ストーブはどの機種ですか?
586目のつけ所が名無しさん:05/01/12 00:30:50
電気代はいいの?
587目のつけ所が名無しさん:05/01/12 01:39:07
ニッセンなんてホームセンターには置いてないだろ。
588目のつけ所が名無しさん:05/01/12 01:45:21
わけわからん香具師だなおまえは>580
・・・と言いながら、おれもアラジンとトヨトミの火鉢ストーブを
買ってしまったのだが。。
どっちが使えるかと言うと、実は火鉢ストーブだ
589目のつけ所が名無しさん:05/01/12 02:41:00
>>582
立派なストーブコレクターの道を歩んでくだされ。
590目のつけ所が名無しさん:05/01/12 02:50:54
アラジンばかり集めてるコレクターよりはマシかと。
591目のつけ所が名無しさん:05/01/12 04:23:29
石油ストーブが一番暖かくていいよ。エアコンとかじゃ全然暖まらないし
592目のつけ所が名無しさん:05/01/12 04:26:05
>>585 多分石油ファンヒーターという物体です。最近のは良くできてるねー。
593目のつけ所が名無しさん:05/01/12 08:32:00
ファンヒーターはストーブじゃないだろ。
>>585
石油ストーブだと各社とも50%火力調節が最大でないかい。
売り場行ってみればわかるが、そういうのは大体火力調節幅
の大きさを派手にうたっているよ。
594目のつけ所が名無しさん:05/01/12 09:11:28
>>581
暖房能力が両方ほとんどかわらないのでどちらにするか迷うと思いますけど。
格ですか?自分の好みや予算に応じて購入すると思いますけどそんなことは考えるのですか?
595目のつけ所が名無しさん:05/01/12 09:27:23
>>580
写真うpよろ
596目のつけ所が名無しさん:05/01/12 11:18:09
>>594
>格ですか?自分の好みや予算に応じて購入すると思いますけどそんなことは考えるのですか?
各部見てこなかったのか?
部品のグレードも全然違うのがわからなかった?
597目のつけ所が名無しさん:05/01/12 11:30:35
キモッ
598目のつけ所が名無しさん:05/01/12 11:40:51
石油ストーブって臨時用暖房機だよね。
冬でもそんなに使わないし、
部品やらグレードにこだわるのってなに?
599596じゃないよ:05/01/12 11:45:58
うちはメイン暖房ですよ。毎日使いますよ。そんなの人それぞれ。
600目のつけ所が名無しさん:05/01/12 11:59:47
>>596
部品の値段は違うと思いますが、、、。部品のグレード?
アラジンは値段も高く性能が良いのは認めますが。
日本のメーカーのコロナやトヨトミも性能、耐久性は負けない位良いと思いますよ。
まぁアラジンは値段が高いので高級といえば高級なのでしょうが。

601目のつけ所が名無しさん:05/01/12 12:10:01
使うときは法事とか人が集まったときの座敷なんで、
部品とかよりも、あの黒いのはチョッとなーと思ったんで。
602目のつけ所が名無しさん:05/01/12 12:12:52
質問です。

昨年末にイワタニのIKS-24Dという小型の石油ストーブを買いましたが、うまく点火しません。
翌日販売店に持ち込んで、取り替えてもらいましたが、交換した品もやっぱり点きません。

お客様ダイヤルにかけたら、もう一度交換してくれたのですが、やはり同じ症状でした。
点火プラグが赤くならないのです。マッチやチャッカマンでなら点きます。

点火プラグも取り替えてみたし、電池も何度も新しいのをいれてみました。でも、ダメなんです。
メーカーに聞いたら、送り返した商品はちゃんと点火する、といわれました。

これだけ何度も同じことが起こるのだから、我が家の取り使いに原因があるのかな、とも思うの
ですが、全く見当がつきません。いったい、どこに原因があり、どうしたら解決するのでしょう?
ちなみに、この商品はOEMで、電話は奈良県のなんとかいうメーカーに繋がりました。

点火の不具合以外は気に入っているので、今はチャッカマンで点火して使っています。

思い当たることがあれば、教えてください。よろしくです。
603目のつけ所が名無しさん:05/01/12 12:20:28
点火ボタン押してる時間が短いとか?
気の毒だがさっぱりわからんな。
604目のつけ所が名無しさん:05/01/12 12:28:58
>>600
思う、じゃなくて見て来た方がいいよ。
部品も作りも全然違うから。
稼働する所は念入りにね。
605魔法:05/01/12 12:42:44
我が家のアラジンのブルーフレーム20年になりますが毎日使ってます。
アラジンはメンテにこつがいりますよ。
芯の取り替えも慣れが必要でそ、芯の削りも、空気を送る小穴の清掃等手がかかります。
しかし綺麗に青い火が燃えていると気持ち良いです。
ただ朝部屋がある程度暖まるまでははファンヒーターと併用しています。
ちなみに部屋は木造パネル工法の築20年の一戸建ての一階の16畳リビングで朝は8度位まで室温が下がっています。
アラジンのブルーフレームは元々馬やの暖房用だったと聞いてますが、長時間の煮込み料理やごまめの空煎り等にも重宝しています。
まだまだ働いてもらいます。
私の実家のブルーフレームは40年物で現役です。
606目のつけ所が名無しさん:05/01/12 13:03:41
>>604
あのな。部品をみたくらいで耐久性などわからんよ!あまりそういうことは言わない方が良いぞ。
見た目いくら丈夫そうにしっかり造っているようにみえてもすぐだめになるやつもある。(アラジンは違うが)
見た目じょうぶそうにみえなくても永くもつものもある。要はなかにつかっている金属の質の問題。
607目のつけ所が名無しさん:05/01/12 13:15:29
まあ、あれだ。
フェラーリ乗ってるやつがマーク2乗ってる奴に、格が違うよ、チミらとは!
と言ってるようなもんだろ。いろんな意味で。
荒れると嫌なんで、このへんでスルーよろ。
608目のつけ所が名無しさん:05/01/12 13:21:53
>>607
例えが的を得ていない希ガス。
609目のつけ所が名無しさん:05/01/12 13:23:09
もういいっつの。
610目のつけ所が名無しさん:05/01/12 13:27:22
>>606
>要はなかにつかっている金属の質の問題。
それは要素の一つに過ぎないので「要は」とまとめられない。
店頭でチェックできるのは構造上の作りの良さとしっかりした部品で構成されているかどうかという所か。
そういう意味ではアラジンとML-25の両者比較だとML-25の各部はひどく頼りない印象を受ける。
ML-25も別に悪い製品じゃないが、アラジンとの両者対決だと分が悪すぎかと。
611目のつけ所が名無しさん:05/01/12 13:31:57
かみ合ってないなー。
値段が高いから部品の品質もいい、って信じるのは勝手だが
価格の差は量産効果と企業努力の影響の方が大きい。

それぞれ特徴があるんだから迷って当然。
2個あっても使いどころがあるなら両方買うのもアリだろ。

それぞれを同時に使えば違いも明確になってここでレポしたら
喜ばれるぞ。
612目のつけ所が名無しさん:05/01/12 13:35:19
>>611
>値段が高いから部品の品質もいい、って信じるのは
そう思っているのは>>611だけかもよ。
値段の話はしてないしね。
単に良く出来ている、とそれだけの話。
613目のつけ所が名無しさん:05/01/12 13:37:33
>>610
ひどく頼りない印象を受ける。←こんなんでいわれてはたまらんな。

あのな。ストーブがだめになるのって多くがタンクの穴あき等の錆、燃焼部の錆、熱による金属の変質等、金属関係大有りなんだよ。
つくりは簡単にみえても錆に強く、熱に強い金属をつかっていれば永くもつのだ。
だから要は金属の質の問題なんだよ。
614目のつけ所が名無しさん:05/01/12 13:42:48
>>611
606、613ですが。確かにあなたのいわれる通りだと思います。
両方のレポよろしくです!
615目のつけ所が名無しさん:05/01/12 13:46:12
>>613
実際両者見てくればいい。
各部見ればML-25はそれほど長くは持たないだろうとわかるだろう。
合金に関しても知識豊富な>>613ならなおのこと当然ではある。

ちなみに金属の質と単純に括っているようだがそう簡単な問題ではない。
経年変化に強い構造を持たせることは何より大事だと>>613が言うように
それは各部に反映されることなんだな。
616目のつけ所が名無しさん:05/01/12 13:54:33
だめになった消耗品やパーツの長期にわたる供給があるかについては
アラジンに分があるな。
617目のつけ所が名無しさん:05/01/12 13:54:49
久しぶりにスレが盛り上がったな。

>>580グッジョブ
618目のつけ所が名無しさん:05/01/12 13:55:38
なんか具体的なこと全然書かないな。
619目のつけ所が名無しさん:05/01/12 13:55:51
さらに言えば、実績のある(=格段に耐久性の高い)アラジンを見た上で
ML-25を念入りにチェックした場合、少なくとも変形あるいは衝撃等に関して
弱い所が随所にあるのがわかるはず。
客から見ればどのような金属が使われているかはわからないだろうが、少なくとも作りに関しては念入りにチェックできるわけだ。
そういった出来るだけの確認作業はしないで両方とも買ってきてしまったんだろうが
少し時間を割いてチェック作業をすればものの良し悪しはある程度判断できる、ということではある。

念のために言っておくとML-25だって悪い機種じゃない。
現行のストーブでは良く出来ている方だろう。
ただアラジンと両者見比べた場合はさすがにML-25に食指は伸びない・・
両方買って来てしまうということはまずありえんだろうという話だね。
何も考えず買って来てしまった等なら仕方ないにしてもw
620目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:00:02
ML-25は買ったばかりでわからないけど、家にあるトヨトミのストーブは
かなり頑丈に長持ちしていますよ。
RB-2とKRA-85Cですが、いずれも10年選手。
メンテの度に、腐食や劣化の気配もないので感嘆しやす。
アラジンもきっとこだわって作られているんだろうし、どっちも
いいとこあるんじゃありませんか。

>>602 
点火だけは昔から、石油ストーブの泣き所ですね。
例え購入時に問題ない製品でも、次の年にはチャッカマン出動ですよきっと。
621目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:00:10
>>615
613ですがわたしは実際にMLー25を使っていますが!
だいたいストーブの上に坐ったり、あがったりするわけではないので外部はある程度の強度があり錆に強ければいいこと。
内部(燃焼部)はほとんどが金属。
言っておくが使っている金属の厚さは厚いにこしたことはないが経年変化に強い構造にするには熱や錆に強い金属を燃焼部に使う方が重要。
金属の厚みはあまり役に立たん。
622目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:03:39
>>619
少なくとも変形あるいは衝撃等←ストーブの上にあがったりするのか?
623目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:07:05
>>615
何度いえばわかるんだ。
ストーブの寿命は見ただけではわからん。実際使ってみてはじめてわかるもの。

>>616
それは確かにその通り。
624目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:07:52
>>621
やはり良くわかっていないようだけど、なぜ厚みを考慮しようとしたのかな?
こちらは特に厚みに関しては言及していないのだが・・
前にもいったように金属の質というのは一要素に過ぎないし、客がそれを見てわかるということはまあない。
腐食防止のために各部の配置等も含めてさりげない所も気づくはずだが・・
625目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:09:04
やっぱりフェラーリとマーク2の例えは間違ってないだろ。
普通に道を走るならマーク2で十分だ。というかマーク2の方が
よっぽど便利だ。バンパーがすらないかとか、燃費がいいとか、
きちんと手入れしないとまともに走らないとかな。
でも世の中にはそれでは満足できない人がいるんだよ。
そうなると車は実用以上のものを持った嗜好品になるのさ。
例え使い勝手は不便でも、オーナーの所有欲を満たす何かがあれば
それでいい。
で、それを満たすためにメーカーは必要以上の馬力を持った
エンジンを積み、必要以上の能力を持った足回りを備える。
でも普通に行動を走るなら、マーク2でも充分だという話なんだよ。
後は買う人の気持ちの問題。必要充分なものを備えてて便利に
使えればいいという人もいれば、不便であってもそれ以上のもの、
あるいはステータスを求める人もいる。別にどっちも間違ってないし、
両方持ちたいと言う人がいても何も不思議じゃない。
626目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:09:56
>>623
>実際使ってみてはじめてわかるもの。
それ以前に気づける所は気づいた方が良い、というだけの話。
627目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:12:43
>>620
そうでしょうね。10年位ではまだどういうことはないでしょうね。
私も古い反射形のトヨトミのストーブがありますが(15年ちょっと)錆など全くありません。
いたって快調です。
628目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:12:54
>>625
アラジンはフェラーリに例えることができないよ。
普通のストーブだし、念入りに作られている点を除けばこれといって圧倒的に素晴らしい何かがあるわけでもない。
逆にフェラーリvsマーク2のように極端な差があると思ってるわけなのかな?
それはそれで大問題だと思うよ。
629目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:15:39
ただ、フェラーリ乗ってる奴が、マーク2乗ってる奴に
僕の車はね…うんぬんと言っても、もともと購入の目的が
違うので、嫌味な奴だと受け止められることが多い。
そんなことは普通考えればわかるので、頭のいい奴は
言わないけどな。

>>628
はは、そうかい。おれアラジン持ってないからわかんねーや。
ただ、一部の人に対しては、不便なのに高い金を出させる魅力は
あるみたいだな。

それでいいじゃないか。うんうん。
630目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:18:27
アラジンは価格や仕様からして、実用品と言うより趣味の逸品の趣が強いですから
普通のストーブと比べるのも無理があるのでは、と…。
好きでもなきゃ、あんなに高くて面倒なストーブは買わないでしょう。

>>625 
すごくわかる。
マーク2は本当に優れた車だ。しかし驚くほどつまらない車でもある。
前に書いたような気がするけど、旧miniのイメージですアラジンは。
631目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:18:39
アラジンて不便なのか?

メンテっつっても芯削ったりホコリ取ったりするくらいだろ。

点火は早いし臭いは無いし、良いことずくめなんだが…

値段は高いけどな。
632目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:18:47
>>629
>はは、そうかい。おれアラジン持ってないからわかんねーや。
それなら最初から絡まない方が良かったかもねぇ・・
無意味過ぎる。
633目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:19:56
つーかみんな、いつかは欲しいだろアラジン。
634目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:20:15
>>625
606,613,621ですが。
あなたがおっしゃる通りどうもそのようですね。
まぁ628さんの言われる通り極端な差はないと思いますが。
625さんの例え話は大変解り易かったと思います。

635目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:20:20
>>626
そりゃそうだが主婦が見てわかるとは思えん。
636目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:20:56
>>630
あ、俺元mini乗り。正にそれ言おうと思ったところ。
アラジンはMINIに通じるものがあるね。
637目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:23:29
>>630
>趣味の逸品の趣が強い
それはない。
普通のストーブだよ。

もしかして芯削りとかが趣味性強いと思ってる?
あんなのできればやりたくないと思ってるし、やらないわけにはいかないからやってるだけだよ。
638目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:25:35
例え野郎だが、アラジンは不便だね。火力調節はできんし、芯の手入れも必要。
おまけに空焼きもダメときたもんだ。普通のストーブからしてみれば、
マジかよと思うぞ。
おれはいらんけどな。それなら余った金で他に欲しいもん買うよ。
別にそれだっていいだろ?
639目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:25:40
>>637
じゃ、なんでそんな面倒なアラジン使ってんの?
640630:05/01/12 14:26:59
>>637 いんや?
40年使えるものを買う、これこそ趣味の世界ですよ。
641目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:27:03
>>626
失礼だがあなたは理解能力があるのですか?
実際に使わず見ただけでなにがわかるのですか?
642目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:28:50
荒れているのか楽しんでいるのか、よくわからない状態。
643目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:29:30
ID無いから誰が誰やらわかんね
644目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:33:31
>>638
空焚きは出来んが、火力調節は出来るよ。
むしろ空焚きが不要と言った方が適切。

>>640
それは趣味というには微妙なw
645目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:39:17
空焚きって何の為にするの?
646目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:39:40
>>641
>>626を読みこなせない理由をお持ちですか?
647目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:41:06
>>645
芯のタール分を燃焼させて、綺麗にするため
648目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:42:25
高くてよさげなもの
安くてそこそこなもの
「これを迷うことが理解できない」っていう時点でアフォ。
649目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:45:10
>>648
>高くてよさげなもの
>安くてそこそこなもの
これを提唱しているのは648だけという罠。
650目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:46:05
>>644
そだな、ニッセンなんかは趣味性は高けど。
アラジンはどうみても実用品だろ。ちょっと手間はかかるけど。
651目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:47:41
>>645
空焼きができないってことは、うっかり灯油切れさせることも
できないっつうことでもありますな。
652目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:49:51
>>651
別に空焚き放置しててもいいんだけどね。
芯がもったいないからやらないだけ。
653目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:51:02
>>646
??
大丈夫か?
それ以前に気づける所は気づいた方が良い、というだけの話。←自分が気づいた亊と実際使ってみて違ったということは沢山有ると思うが。
あなたの頭の中だけの想像では話にならない。実際使ってみてはじめて良いとか悪いとかわかるもの。
654目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:54:47
そうだKS-52を買おう!
外は雪、車は雪の下。
…明日買おう。
655目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:57:14
>>654

つ【ネット通販】
656目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:58:32
>>653
実際に使ってから〜の話は一切していないわけだけど、本当に読みこなせていないのかな?
作りの良さも出来の良さも見て理解できる範囲というのはあるということも放棄してしまうのでは
結果的にストーブを何十台と買い込むはめになるんじゃないのかなw
>>653がそれを実践しているとするならそれはそれでかなりのチャレンジャーとして褒め讃えるがw
657目のつけ所が名無しさん:05/01/12 15:01:49
だいたい本人が「見て買った」っつってんだろ。
思いこみでの暴走は恥の上塗り。
658目のつけ所が名無しさん:05/01/12 15:07:56
>>656
実際使ってもいないのに良くそこまで言えますね。


659目のつけ所が名無しさん:05/01/12 15:07:58
スレの流れと関係ない質問

アラジンのブルーフレームを消火する時に、
芯は一気に下げたほうがいい?

それともジワジワゆっくり下げたほうがいい?
660目のつけ所が名無しさん:05/01/12 15:10:16
>>657
>見て買った
さてどうだろう。
外見だけ「見て買った」のかもよ。
661目のつけ所が名無しさん:05/01/12 15:10:43
>>657
そういうことです。
2台、実際使っての使用レポート希望!
662目のつけ所が名無しさん:05/01/12 15:13:40
>>659
両方やったけど、特に問題なし、臭いもないよ。
消火レバー下げて消すのは止めた方がいい。
663659:05/01/12 15:28:37
>>662
なるほど。
今までは一気に下げてたんですが、ジワジワも試してみようと思います。
664目のつけ所が名無しさん:05/01/12 15:52:17
>>660
店頭で分解しろってか。w
665目のつけ所が名無しさん:05/01/12 16:45:36
変なのが沸いたからスレが伸びてたわけか。
666目のつけ所が名無しさん:05/01/12 16:55:55
お、盛り上がってますねー。
667目のつけ所が名無しさん:05/01/12 17:01:40
店頭でチェックできる作りの良さって具体的にはどういう点?
俺も参考にさせてもらおう。
668目のつけ所が名無しさん:05/01/12 17:11:44
ニッセンって黄色い炎だけどトヨトミ並にクリーンなの?

あと鉄板の厚みだけど、メッキ加工等で腐食防止がされてれば薄い方が
軽量化に繋がって良いと思う。
669目のつけ所が名無しさん:05/01/12 17:47:58
アラジンユーザーのみなさまへ
炎は真っ青ですか?
私のはきれいに掃除したのにもかかわらず
炎の間が赤みかかってるんですが...
なんでかわかりますか?お願いします。
670目のつけ所が名無しさん:05/01/12 18:09:10
昔、反射形のストーブを買った。
1台はトヨトミ、もう1台はその当時間違えてトヨクニを買った。
目で見て大きさも造りも同じ様に見え、違いなど解らなかった。
ところが1シーズン使った後、トヨクニのほうは燃焼筒の上部の金属に錆のようなものが。使用時間や頻度は2台さほど変わらないのだが。
トヨトミのほうは変化なし。年数を重ねることに差は激しくなり。トヨクニの方は8年で錆びと燃焼がおかしくなってつかいものにならなくなった。内部も傷んでいた。
一方トヨトミの方は10数年たっても錆などいかない。使用によるキズ等はあるが新しい時と同じく錆もなく(内部も)きれいに燃焼している。
はっきりいって見た目で判断するのはかなり難しいと思う。
671目のつけ所が名無しさん:05/01/12 18:12:44
ハロゲンランプがいいぞ
672目のつけ所が名無しさん:05/01/12 18:22:20
670ですが購入後メーカーが違うとわかったので2台を良く見くらべましたが見た限り違いなどあるように思えませんでした。
673目のつけ所が名無しさん:05/01/12 20:10:31
そういや、トヨクニってあったな。潰れた後一回再建したんだっけ、うろ覚えだが。
何年か前、近くのホームセンターでチラシでトヨストーブって書いてあって、
安かったから買いに行ったら、トヨクニだったのでやめたことがある。
674目のつけ所が名無しさん:05/01/12 20:43:00
>>621
芯に接する部分の金属表面が錆びれば、燃焼臭などが出てくるの?
その他、錆びでどんな影響が出るの?
675目のつけ所が名無しさん:05/01/12 20:43:40
>>669
掃除したつもりでも、燃えカスが残ってるんでは?
芯クリーナーでは完全にタール化した燃えカスはきれいにとりきれない。
ティッシュで芯の先をつまんで、掃除してみると細かいカスが取れるヨ。
この時注意するのは、つまんだままそっと真上に動かすこと。横方向に
動かすと芯がほつれるから気ぃつけてね。
きれいな芯は黒ではなく茶色だから、色で判断するといい。
676目のつけ所が名無しさん:05/01/12 22:59:30
>>674
もちろん安定燃焼していない感じでした。(均一な炎にならない)
燃焼筒全体を赤くなるようにしようとすると炎があがりすぎるところができて黒いすすがでましたし。
しぼると正常時のように全体が赤くはなりません。
それと臭いも結構きつくなりました。(もちろん点火消火時も)
それとやはり危険な感じもしたので使うのをやめました。
677目のつけ所が名無しさん:05/01/12 23:19:09
676ですが。
それと燃焼筒が錆びたり熱で変質していましたのでよけいに使うのをやめました。
678目のつけ所が名無しさん:05/01/12 23:27:36
ストーブの燃焼部は使い込むと赤茶色に変色するのが普通だと思っていたが…

綿芯の交換がうまくいかないと、しばらくの間、煤が出てしまうのもわりと普通。
時間が経つと芯がフィットして安定した炎が出るようになる。
(芯交換に手違いがあった場合は、悲惨な煤地獄になる事がある)

サビ?変質?
アラジン持たないからわからんけど、なにかおかしぃ。

679669:05/01/12 23:34:34
>>675
アドバイスありがとうございます。
芯は新品のを入れたのですが、もう一度確認をしてみます!
680目のつけ所が名無しさん:05/01/12 23:38:10
横レスですが。
燃焼筒や芯の内側の筒は錆びない方がいいです。
芯の内側の筒が錆びるとその外側を動く芯の摺動が悪くなり
スムーズな点火消火がしにくくなります。

燃焼筒も含めこのあたりが錆びたり熱変質を起こしていくと
良好な赤熱が得られなくなるとともに、火力が落ち、定格の出力を
得られなくなります。

燃焼部とは関係有りませんが、よくあるのは燃料をためる部分も
材質によっては錆びが生じるものもあります。国内生産のものは厳しく
メッキ厚を管理しているようですが、海外のものは怪しいものもある
ようです。国内メーカー品でも使い方、灯油の質によってはためる部分に
錆びが発生し、穴があくものも極まれに見かけます。一番いけないのが
灯油に水が混入した場合ですね。

納得いただける回答かわかりませんが、各メーカーとも上にあげたメッキ厚の
管理や、燃焼筒に耐熱性の高いステンレスを採用するなど、金属部に発生する
錆びには結構気を使っていると思います。そういうところが年月を経るに従い
気を使っていないメーカーとの明らかな差になっていると思います。

以上、通りがかり自称修理屋ですた。
681目のつけ所が名無しさん:05/01/12 23:39:35
>>678
単に赤茶色に変色するだけなら問題ないと思います。
錆の場合ははっきりわかりますよ。(年数がたってくると特に)
682580:05/01/12 23:42:17
いやぁ、スレ伸びてますね。びっくりした。
アラジンとML-25、まだ数日しか使ってないのに少々おこがましいですが感想を。

<使用状況>
アラジンはリビングに、ML-25は寝室に置いてあります。
寝室に入る時、明かりを点けなくてもML-25はスモールランプくらいの明るさがあるので便利。
(他の暖房はエアコンとホットカーペット、キッチンに15年選手のコロナの反射型ストーブ)

<立ち上り・燃焼>
 アラジンの方が断然早く、本稼動状態になるまでアラジンは30秒、ML-25は3分くらい。
 ML-25は火をつけて燃焼部が暖まってからもう一度芯の出を調整する必要がある。
 ただしアラジンは金属の赤熱部が無いからか、風で炎がバラつきやすい。
 ML-25は火力の調整幅が広いため、秋口の少し薄ら寒い程度ならアラジンより使いやすそう。

<燃費>
 ML-25の方が火力を絞れるだけあって、自分の使い方(?)で+1/4くらい低燃費。
 
<点火・消火・燃焼時の匂い>
 アラジンの方が立ち上りが早いだけあって点火時はアラジンの方が匂わない。
 消火時は消火レバーを使うとアラジンの方が匂わないが、ゆっくり芯を下げると両方あまり差がない。
 燃焼時はどちらも匂わない。灯油ストーブを使い慣れてるので鈍いだけかも?

<給油時の楽さ>
ML-25の方が高さが10cmくらい低く、2kgくらい軽いので、ぶら下げて移動するには楽。

<気になる点>
ML-25の操作部のカバーが小さな磁石だけで止めてあり、その磁石もただ貼り付けてあるだけなのでいずれ取れて落ちそう。
アラジンは点火してチムニーを立てると火が消えることがある。(使い慣れてないだけか?)
アラジンの方が芯調節つまみの操作がシビア。朝、寝ぼけ眼で使うにはML-25の方が楽。点火もワンタッチだし寝室に置いて正解かも?

<持ち主を楽しませる能力>
現時点で両者あまり差はないが、こればっかりは最低数年経たないと・・・・。
683目のつけ所が名無しさん:05/01/12 23:44:30
>>680
そういえばトヨクニは燃料タンクにも少し錆がでていました。
同じ灯油を使っていても他のは錆などでませんでした。
ちなみに使い方も双方差があるわけではないのに、、、。
684目のつけ所が名無しさん:05/01/12 23:48:58
582さんレポありがとう。
685目のつけ所が名無しさん:05/01/12 23:50:24
すみません。682さんですね。書き間違えました。
686目のつけ所が名無しさん:05/01/12 23:57:03
家の20年overモノのHITACHI反射型ストーブ、さぁメンテするぜと
外装をめくったら、内部におびただしく錆が。
そっと閉じて、この冬限り使わせてもらおうと拭き掃除だけにした。

燃費の点では微妙ですが、石油ストーブは長持ちしますね。
687目のつけ所が名無しさん:05/01/12 23:57:33
680さん丁寧な書き込みありがとうございます!
大変わかりやすかったです。
688某北海道在住:05/01/13 00:03:18
>>558
ペアグラスなんてどうでもいい。
サッシを二重にしよう!
689目のつけ所が名無しさん:05/01/13 00:04:49
>>686
国内メーカーのものでもいいものはかなりながく持ちますね。
こまめにメンテナンスをするとより長持ちしますからね。
690目のつけ所が名無しさん:05/01/13 01:52:05
>>602の部屋には何かがいる。
691目のつけ所が名無しさん:05/01/13 07:26:20
>>580
寝室で寝たまま使うとCO中毒の危険があるので換気を十分にね。
窓を3センチ程開けっ放しで使うなら問題無いと思う。
692目のつけ所が名無しさん:05/01/13 13:10:35
↑誤爆w
693目のつけ所が名無しさん:05/01/13 14:19:55
>>692

>>691>>682=580へのレスなので誤爆とまでは言えないと思うが?

>>580より>>682ってしたほうが分かりやすいとは思うけど。
694目のつけ所が名無しさん:05/01/13 17:01:42
それよりさあ、ファンヒータースレが収拾付かない事になってるよw
695目のつけ所が名無しさん:05/01/13 18:13:22
それは今にはじまったことじゃないw
696目のつけ所が名無しさん:05/01/13 18:13:56
石油ストーブとはなんの関係もないスレなんだから
どうでもいいよ。
697目のつけ所が名無しさん:05/01/13 23:11:33
コロナのSZ-20が欲しいのですが、
通信販売してるとこをご存知の方いらっしゃいませんか?
あと質問なんですがSL-111とSL-221の(A)と(W)の違いって何でしょうか?
教えてください。
698目のつけ所が名無しさん:05/01/13 23:16:46
>>694
じゃあこっちでやる?
向こうも一段落したみたいなんで今度はストーブスレ。
699目のつけ所が名無しさん:05/01/13 23:22:53
こっちもこっちでアラジン厨が暴れてるけどなw
700目のつけ所が名無しさん:05/01/13 23:52:23
>>699
まあ、そう妬むな
701目のつけ所が名無しさん:05/01/14 00:08:43
>>699
まあ、そう僻むな
702目のつけ所が名無しさん:05/01/14 02:00:34
>>697
ここを下にスクロール
 http://www.sun-inet.or.jp/~ysannmei/danbouki.htm

>SL-111とSL-221の(A)と(W)の違いって何でしょうか?
違いではない。Wは白で、Aはタンク一体型を表わすんじゃないかな。
購入後はレポ希望。
703クソ道民:05/01/14 15:26:21
北海道のようなセントラルヒーティング・FF・煙突圏に住んでいると、
   ファンヒータとストーブの言い争いも、
   トヨトミとアラジンの件も、
無知な目くそと鼻くそが黄色い鼻水垂らしながら戦っているようにしか見えないです。
持ち家・分譲マンションの皆さん、言い争っている暇があったらとっとと壁に横穴をあけましょう。
ガスはともかく、石油FFならDIYで施工できますよ。
704目のつけ所が名無しさん:05/01/14 16:22:16
>>703
人間の住むところじゃないよ、そこ。
無知っつーか、別世界だから知る必要もないし、知りたくもない。
705目のつけ所が名無しさん:05/01/14 16:49:17
>>704 おまい何様よ。
706目のつけ所が名無しさん:05/01/14 16:50:51
都会の方はよっぽど排ガスに慣れてるんでしょうね。
707目のつけ所が名無しさん:05/01/14 16:51:51
>>704
でも自らクソ道民申告してくれてるんだからそんなに冷たくあしらう事もないんじゃないかと。
とりあえず札幌市長なんとかしろとか今年の雪祭りどうすんだ、職員駆り出してちゃんと作れんのかとか
そういう煽り方しちゃだめだよ。
708目のつけ所が名無しさん:05/01/14 17:16:48
>>703
夏以外は滞在したくないな
709目のつけ所が名無しさん:05/01/14 17:19:28
>>708
でも札幌は意外に夏でも暑いらしいよ。
そのくせ余程の金持ちでもなければエアコン入れるとこないって
春野琴梨が言ってた。
710目のつけ所が名無しさん:05/01/14 21:05:08
ここはいい釣り堀ですね。
711目のつけ所が名無しさん:05/01/14 23:01:41
>>703
外国の事情はどうでもいいや。
712目のつけ所が名無しさん:05/01/14 23:41:49
今日、注文していた「フジカ ハイペット」が届きました。
メーカーに直接注文しました。
なんか小さいや・・・でも暖かい☆
713目のつけ所が名無しさん:05/01/14 23:49:01
>>712 レポよろ〜。ハイペットの情報はなかなか少なくて。
714目のつけ所が名無しさん:05/01/14 23:52:29
>>712
ハイペットはメーカー直販でいくらでしたか?
715712:05/01/14 23:56:07
>>713
いやぁ、買ったばかりでよく解らなくて・・・
メーカーに直接電話で注文したんですが、
去年までは東急ハンズ等で扱ってたみたいなんだけれど、
今年は輸出中心で、それほど国内には出回っていない、とのことでした。
代引きで19,400円でした・・・高い。
716712:05/01/15 00:10:14
ハイペット・・・去年まで色がグレーと白の2色あったとのことですが、
今年は色は白1色のみ、燃焼筒が白ではなくて黒・・・それが違うところみたいです。

@北海道旭川市近郊に住んでいますが、和室8畳間(高気密・高断熱)で使用していて、
冬はこれだけでも乗り切れるかも・・・と思っています。
でも、まめに換気しなきゃな・・・
717目のつけ所が名無しさん:05/01/15 00:48:11
良スレですから北海道民も大歓迎でつよ。
みんなでポカポカ盛り上がろう。
718目のつけ所が名無しさん:05/01/15 01:04:06
>>712
ハイペットいいね。
価格.comにも出てこないしメーカー直じゃないと
入手難しそうだね。
たとえハンズで売ってても、あそこは定価だからね。
719目のつけ所が名無しさん:05/01/15 01:07:32
2年前、ハイペットはデザインがかわいいから欲しかったけど
当時のこのスレで不具合が報告されてたから結局アラジン
にした。詳細は忘れたから倉庫でさがしてみて
720目のつけ所が名無しさん:05/01/15 01:15:25
>>716
高気密住宅でタイマーのないストーブ?
死なないように気をつけてね!!
721目のつけ所が名無しさん:05/01/15 01:32:20
>>570
>>569の件ですが、
部屋に来たとたん「うわースキー場みたいな匂いする」と言われますた(ストーブはつけてない)。
使用中・消火時も、まあ独特の石油臭はあると。
でも石油ストーブを使う以上それはつきものだから、こんなもん、て具合です。
こういうのは平気な人は平気で、ダメな人はダメだろうし、人によるとしか言えないですかね。
私はやっぱり臭いにぶい方なのかも。

あと、灯油は結構消費しますね。木造14畳をあっためるパワーだからしょうがないんだけど。
仕様には「連続燃焼時間:13時間」って書いてある。
8日に18L買って、今日また18L買って来ました。
ストーブ初めて買う人は、近隣の灯油の値段チェックしといたほうがいいかも。
うちんとこ76円/L。高いよね。
722目のつけ所が名無しさん:05/01/15 01:37:06
昨日ヤマダ電気に行ったらイワタニの石油ストーブが
あったんですが、どなたか使ってますか?
ネットで探しても公式の所は無くて↓くらいしかないのですが・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/joie/515443/675261/674908/
とても小さくてカワイイので買ってしまいそう。
723602:05/01/15 01:45:59
私の体験を書いたので、読んで、また教えてください。

あと、私は近所のスーパー(アピタ)で6980円で買いましたが、OEMで供給している無名メーカー
の同じ商品(名前だけ違う)は、ホームセンターで5980円で売っていたことに後で気づきました。

小さくて使い勝手は良いですよ。
724602:05/01/15 01:46:47
↑ は>722さんへ です。
725目のつけ所が名無しさん:05/01/15 01:49:26
>>723
暖まり方はどうですか?上にヤカンを置いて沸騰しますか?
何時間位火がつきますか?
726目のつけ所が名無しさん:05/01/15 02:37:40
>>703禿同。東北人でもそう思うよ。都会も朝は寒かろう。
但し、FF式は設置場所が固定されてしまう。それが最大の弱点。
煙突式は風情があるが若年世代から嫌われているし、いずれ消える運命か。
727目のつけ所が名無しさん:05/01/15 10:45:01
去年フジカハイペット購入して、使用感想を

温まりは早いです。朝3℃ぐらいの部屋(木造7畳 南関東)でも30分ほどすると
15℃ぐらいにはなります。

臭いは消火時はやや強い(石油ファンヒーターと比較して)。

火力調整はやや神経を使います(炎が落ち着くまで)。

満タンで連続燃焼して10時間ぐらい持ちます。
給油は頻度高いです。

以前のスレで指摘があったように、芯調節ツマミの変形が
気になっているのですが、若干熱くなる程度で今のところ
変形はありません。当方のはツマミが白色なのですが、
以前のハイペットは黒色だった気がするので、改良されたのか?な


友人からは「なんだこれ!? 古そうだな」なんて言われますが、
新品で購入したと話すと、驚かれます。

728目のつけ所が名無しさん:05/01/15 10:56:21
>>727
購入おめでと!
大事に使えば長持ちします。
またレポよろしくでつ!
729目のつけ所が名無しさん:05/01/15 12:13:29
石油ストーブと石油ファンヒーターではどちらが燃費いいですか?
730目のつけ所が名無しさん:05/01/15 12:18:14
>>729
石油ファンヒーター
731目のつけ所が名無しさん:05/01/15 12:19:14
注文したML25が届いた!
でも灯油無いwwww
732目のつけ所が名無しさん:05/01/15 12:19:41
>>729
室温上昇に対する灯油だけの消費を見れば、ファンヒーターの勝ちじゃない?
733目のつけ所が名無しさん:05/01/15 12:53:52
石油ストーブのいいとこは、お湯が沸く、食い物焼ける、直火アッタカイ、丸いデザインかわいい。

換気、給油、灯油購入マンドクセ
やけどには注意。
734目のつけ所が名無しさん:05/01/15 13:27:27
加湿器不要。機械的騒音振動なし。コードもガス管もないので
移動自由置き場所を選ばない
735目のつけ所が名無しさん:05/01/15 13:33:33
窓の外に雪を見ながら、またーりする時。
雪のため、戸外の音も静まりかえる。
やかんの湯が沸く音だけが響く。
736目のつけ所が名無しさん:05/01/15 13:36:23
こどもがいる時は電気の暖房使用。やかんなべ乗せ厳禁
737目のつけ所が名無しさん:05/01/15 14:29:08
寒空の中ハードオフ行ったらストーブもファンヒーターもなかった・・
1000円位で買おうと思ってたのにがっくし。
738目のつけ所が名無しさん:05/01/15 16:47:54
教えてちゃんですいません。
10畳ほどのリビング(@2LDKマンション)に石油ストーブを置こうと
考えているのですが、「反射式」と「対流式」、どちらが暖かくなるので
しょうか。散々悩んで未だに購入に至らず…。
どなたかご存じの方、教えてくださいませんか。
739目のつけ所が名無しさん:05/01/15 17:05:09
>>737
粗大ゴミの日に探しまわった方がいいんでないかい?
アラジン拾ったハナシを結構聞く。
740目のつけ所が名無しさん:05/01/15 17:10:24
5,6千円ケチって自分家や隣り燃やさんようにな
741目のつけ所が名無しさん:05/01/15 17:57:12
>>738
どちらも暖房能力が同じなら出る熱量は同じです。
反射形は壁際に対流形は部屋の中心に置きます。それぞれ周りに燃え易い物を置かないことです。
対流形は主にストーブの上部に熱がいきます。それに比べると側面は温かいと言う感じ。
反射形はどちらかというとストーブの前面に多く熱がいきます。上部にも割りと熱がいっている感じです。
ストーブの前にあたってすぐ温かくなるのは反射形かな。部屋全体をまんべんなく暖めてくれるのは対流形かな。
742目のつけ所が名無しさん:05/01/15 18:07:29
>>735
石油ストーブは趣がありますよね。
日本の冬にはピッタリです。
743738:05/01/15 19:46:31
>>741さん
ありがとうございます!ご意見伺って決心つきました。
「反射型」にしようと思います。
本当にどうもありがとうございました。
744目のつけ所が名無しさん:05/01/15 20:43:17
>>743
値段的には少し高くなりますができれば火力調節のできるタイプがいいですよ。
火力調節幅50%というのがありますので少し肌寒い時にも使えますし。
調節の必要がなければ安価であります。
コロナかトヨトミがおすすめです。
745602=723:05/01/15 21:05:56
>>725
我が家では、ストーブの上にやかんを載せることをしないので、ご質問には答えられませんが、
先日、アルミホイルの上でお餅を焼いたら、ちゃんと焼けました。すぐ焦げたので、結構な火力
だと思います。

リビング・ダイニングで、石油ファンヒーターの補助的な暖房として使ってるので、温度が高いと
消すし、日中はあまり人が居ないので、灯油の消費スピードはあまりわかりません。

あまりお役に立てなくてごめんなさい。
746目のつけ所が名無しさん:05/01/15 21:34:25
家の近所のセルフって普通のGSより灯油たけーでやんのバーカ
747目のつけ所が名無しさん:05/01/15 22:02:08
みんな灯油っていくら?
748目のつけ所が名無しさん:05/01/15 23:02:04
>>747
958円@新潟
749目のつけ所が名無しさん:05/01/15 23:04:18
近所のセルフだと918円だな@横浜
750目のつけ所が名無しさん:05/01/15 23:05:12
>>747
49円/L@大阪セルフ スタンドのクレカ払いなので現金だと6円高
751目のつけ所が名無しさん:05/01/15 23:13:08
1080円@大阪
752目のつけ所が名無しさん:05/01/15 23:33:02
@は単価って意味で使うんだけど2chでは違う意味なんだね
753目のつけ所が名無しさん:05/01/15 23:37:58
>>752はガイシュツとかに突っ込みいれるタイプ
754目のつけ所が名無しさん:05/01/15 23:55:55
正しい使い方知らないんで誤用とすら理解できない>>753みたいなのが大勢なのが2ちゃんなんだよ。
755目のつけ所が名無しさん:05/01/16 00:11:47
灯油は暖房に使うのになんで灯油なの
756目のつけ所が名無しさん:05/01/16 00:23:08
>>755
大昔は、石油ランプに使っていたんだよ。
757目のつけ所が名無しさん:05/01/16 00:27:19
>>752
電子メールでは@の後ろにドメイン名を書きますが?
758目のつけ所が名無しさん:05/01/16 01:38:43
882エソ@大阪コーナソ
シュワーは950エソ
759目のつけ所が名無しさん:05/01/16 09:22:57
>>753,754
@は呼び名の通り「'At' mark」なんだから、

\1,080 at Osaka

は、誤用でも慣用でも2ch語でもなく、元来の使用法のひとつ。
メールアドレスはこれに倣って、名前@場所(ドメイン)となっている。
最近は知らない人も多いんだね。
760目のつけ所が名無しさん:05/01/16 12:00:54
\800〜\850/18L くらいだで@岡山

よそより安いな。岡山には隠し油田があるらしい。
761目のつけ所が名無しさん:05/01/16 12:57:03
\900(\50/L)@信州のセルフスタンド
762目のつけ所が名無しさん:05/01/16 16:32:30
値段書くんだったら
@\51 場所でいいじゃん。
763目のつけ所が名無しさん:05/01/16 16:41:47
>>762
そりゃ単価であることの印として使う、もう一方の用法だ。
764目のつけ所が名無しさん:05/01/16 17:50:00
だから単価として使ってるんじゃ
765目のつけ所が名無しさん:05/01/16 19:18:57
>>762=764
頭悪くて、すぐキレルしとは
石油ストーブ使わない方がいいよ。
危ないから。
766目のつけ所が名無しさん:05/01/16 19:29:19
>>763=>>765
おまえがな
767目のつけ所が名無しさん:05/01/16 20:20:56
1,000円@23区北部ガソリンスタンド
例年よりちょっと高いよ。
月に18リットル×4くらい消費。
768目のつけ所が名無しさん:05/01/16 20:59:24
>>731
ML-25の調子はどうですか?
769697:05/01/16 23:30:20
問い合わせしたら品切れでした。
12畳隙間風入りまくりの部屋でアラジン使用してましてやはり暖かくならない。
次の冬まで我慢します (´・ω・`) ショボーン
770目のつけ所が名無しさん:05/01/17 00:49:02
SLシリーズはヨドバシコムにうってるぞー
771目のつけ所が名無しさん:05/01/17 07:19:07
まず、隙間を塞ぐがよい
772目のつけ所が名無しさん:05/01/17 17:23:11
いままで名の通った油会社のを使ってるんだけど
激安灯油使ってタイヘンな目にあったという話はない?
773目のつけ所が名無しさん:05/01/17 21:11:57
>>768
素敵なインテリアとして大活躍です。
ツルツルでサラサラしてます。
774目のつけ所が名無しさん:05/01/17 21:17:19
>>773
おされでつからね!インテリアに丁度よいでつ。
775目のつけ所が名無しさん:05/01/18 15:07:36
トヨトミのRS−261S(ダブルクリーン対応の小型のやつ)を使ってるんですが
ぽっぽっぽっぽっと音がします
芯がおかしいんでしょうか
同じ症状がある人おしえてくださいませんか
776目のつけ所が名無しさん:05/01/18 15:30:22
>>775 吸気口(空気を吸うところ)にホコリが詰まってたり?
あと芯が減りすぎているとか。
使っているとき、臭くなってませんか。
777目のつけ所が名無しさん:05/01/18 15:50:47
>>775
「でるでる芯」やってもダメですか?
778目のつけ所が名無しさん:05/01/18 17:04:25
>>775
323〜355を読め
779目のつけ所が名無しさん:05/01/19 12:01:55
トヨトミRB-2(レインボー)の買え芯がありません。
売っている所、互換品情報等、ありましたら
教えてください。
780目のつけ所が名無しさん:05/01/19 13:18:30
>>779
http://www.harveyoil.com/wickguide/
で買えるようなんだけど、私は利用したことがないです。
もし購入されるのだったらレポよろです〜。
(グラスファイバー芯もあるよ!)

互換はわからないけど、私はトヨ23種を使って自作しました。
出来は素人なりにまぁまぁです。
781目のつけ所が名無しさん:05/01/19 16:53:25
れいんぼーの芯に限らず簡単に作ることができる。
作ったひとのページ↓

http://www.geocities.jp/ossan_bike/goods/replacewick.html
782目のつけ所が名無しさん:05/01/19 19:28:55
>>781 TOPの画像がタマランですね。
古ストーブ愛好家とバイク愛好家って共通する何かがあるのかな。

レインボーの純正綿芯は、灯油に浸す部分が4つに裂けた形状になっています。

ところでモノを焼くときは天板をはずすのが普通なのでしょうか。
783目のつけ所が名無しさん:05/01/19 20:00:00
設計より抜けよすぎて性能落ちるんじゃないかな
784780:05/01/19 21:15:47
>>783
性能は落ちていないようです。元来レインボーは芯が減りやすく
一冬で火力がだいぶ落ちてしまうのに悩まされていましたが
ガラス芯だとかなり安定しているようです。
おかげで灯油の減りが早い。

自作は難しくないですが、不完全燃焼などの危険も伴うので
おすすめはしませんです。
785目のつけ所が名無しさん:05/01/20 00:01:25
アラジンの黒の相場ってどのくらい?
786目のつけ所が名無しさん:05/01/20 00:17:44
32K〜35Kくらいかな。
787目のつけ所が名無しさん:05/01/20 09:17:17
>>784
レインボーはトヨの耐しんではないのですか?
788目のつけ所が名無しさん:05/01/20 09:18:21
アラジンのメンテナンスは月に一度くらい?
具体的にいうとなにするの?
789目のつけ所が名無しさん:05/01/20 09:43:20
>>782
天板を外した方が早く焼けますね。

>>783
エンジンなら抜けすぎて狂うところですがw
もともと抜け抜けですので外しても火の大きさすら変りません

>>787
オリジナルは昔ながらの綿芯です
790目のつけ所が名無しさん:05/01/20 09:46:04
ml-25は換え芯とか、部品関係は充実してる?

アラジンと比べてどう?
791目のつけ所が名無しさん:05/01/20 10:26:04
>>789
それで寿命が短いのですね。
>>790
国内産にしては充実していると思います。
792目のつけ所が名無しさん:05/01/20 10:48:47
791ですが。
寿命は芯の寿命のことです。
793目のつけ所が名無しさん:05/01/20 12:06:19
トヨトミのここ最近の芯バリエーションは共用化が進んでるな。
本来なら最初から会社潰れるまで確保出来る規格で揃えれば良かったんだが
・・・
794目のつけ所が名無しさん:05/01/20 13:46:59
その点何十年も替え芯が変ってないアラジンはいいですね〜
さすが欧州人の設計というか。
レアなやつは別としてもこれからも長く安心して使えそうです
795目のつけ所が名無しさん:05/01/20 22:41:08
本日アラジンのアイボリー届きました。
一杯まで給油したのですが給油計が0のままピクリともしません・・・。
明日購入した店に連絡します。
灯油臭いし寒いです。
796目のつけ所が名無しさん:05/01/20 22:43:56
まあフロートが外れてるんだろうな
別にそのままでも使えるはずだよ。
797目のつけ所が名無しさん:05/01/21 01:11:34
>>795
ずっと0だから入れすぎて溢れちゃったりはしてないよね?(汗)
798目のつけ所が名無しさん:05/01/21 10:51:14
フロートのアームがどっか引っかかってんじゃねぇか?
軽く叩いてみなって
それぐらいのことで慌てちゃあならねえ
アラジンはこれから先が長ぇぜオイ
799目のつけ所が名無しさん:05/01/21 13:15:23
給油計、はずしてみるのが一番。布巻いてプライヤーで回す。
800目のつけ所が名無しさん:05/01/21 13:37:01
ちなみにアラジンのフロートはコルク?
うちの古いトヨストーブは小指の先ほどのコルク玉でした
夜店のまっすぐ飛ばない当てもの鉄砲思い出したよ
801目のつけ所が名無しさん:05/01/21 14:24:11
>>800
最近のアラジンのフロートはゴム製。
古いアラジンのフロートはコルク製。

いつから変わったのかはちょっとわかんない。
802目のつけ所が名無しさん:05/01/21 14:29:37
まあコルクは腐食するとボロボロになるからなあ
ゴム製に変わったとすればその辺が理由だろう
803800:05/01/21 15:41:32
>>801
やっぱ少しづつ変わってきてるんだね
素材は何にしろ油量計の仕組みってアナログでいいよなあ。

しかし,たとえ耐油ゴムでも油漬けになるならコルクの方
が長持ちしそうだが。コストもあるのかな。
804795:05/01/21 20:04:43
給油系じゃなくって油量計でした。すみません。
>>799
布を巻いたドライバーでこじったら取れました。
ゴムシール部分が取れたら右に4分の1回転させて取るのが
きれいに取るコツっぽいです。
油量を示す赤い針部分が油量計の溝と平行ではない為に、
0の位置で引っ掛かっていました。
購入店に油量計だけ交換できないか確認してもらっています。
初点火してみました。青い炎が正直コンロみたいですが、
やっぱりかっこいいですね。
みなさまのご助言に感謝いたします。ありがとうございました。
805目のつけ所が名無しさん:05/01/21 20:31:35
トヨトミ RC-283S 買ったけど・・・
燃料馬鹿食いです。その原因が厳冬期には全く用をなさない省エネセンサーと言うから情けない。
それに加えて反射筒を半分にしてその上に対流型を乗せたような物なのですから
反射熱が思ったよりも低いです。反面、湯沸かし器としての能力は相当なものですが。
806目のつけ所が名無しさん:05/01/21 20:44:47
省エネセンサーが燃料食うわけ無いじゃん。
807目のつけ所が名無しさん:05/01/21 21:29:51
馬鹿に付ける薬はない
808目のつけ所が名無しさん:05/01/21 21:36:52
バカがストーブ使うと火事になるぞ
809目のつけ所が名無しさん:05/01/21 22:15:12
>>805
うーん、ごめん意味がわからない。
厳冬期には省エネセンサーが働かないという事ですか?
> 反射筒を半分にしてその上に対流型を乗せたような物
むむ?
810807:05/01/21 22:56:59
>>809
燃焼筒のことダロたぶん

付ける薬がないのは>>806のことだから
811目のつけ所が名無しさん:05/01/22 01:21:24
>>804
とりあえず、乙。
油量計の穴の方が給油口より大きいので、春にしまう時
ここから残油を抜くと抜きやすいでつ。
812809:05/01/22 10:08:15
> 反射筒を半分にしてその上に対流型を乗せたような物
家の似たようなタイプのトヨトミストーブを観察して、わかた。納得ですw
813目のつけ所が名無しさん:05/01/22 11:51:36
>>79
>ML-25と21
>一酸化炭素や二酸化窒素の発生も800℃で燃焼する普通の反射式に比べ、400℃高い1200℃で燃焼させるのでグッと少ないと言う事です。
>(無論、ダブルクリーンには劣るようですが・・・)

遅レスだがWクリーンの話題が出ているので。
MLを含め普通の反射式より高温と言う事は無いよ。
ついでがあったときコロナにも確認してみたが
「反射式で800℃というのは燃焼筒の赤く赤熱している金属部分
 具体的には燃焼筒中筒の温度です。
 炎の温度はもっと高くなっています。おそらく1,100〜1,300℃くらい
 と考えられます。」との答えだった。

炎の色からして、一般的な拡散炎燃焼の対流型はもっと低いだろうから
79さんは聞き違えたんじゃない?
814目のつけ所が名無しさん:05/01/22 15:50:08
アラジンって、けっこう燃費わるい感じがします。
みなさん、どう思われますか?!
815目のつけ所が名無しさん:05/01/22 17:25:39
>>814
そーか?おれんとこは18Lで10日くらいもつけど。
816目のつけ所が名無しさん:05/01/22 21:45:17
>>814
部屋の構造が対流型にマッチしてへんのかも知れんなあー。
天井裏に断熱材入れとるけー?
床と壁にしか入ってへん家なら反射型の方がええかもわからんなー。
817目のつけ所が名無しさん:05/01/22 22:11:44
ここのレスを見てトヨトミのKS−52Aか62Bを購入しようか迷ってます。
14畳ぐらいだと、どちらがベストですか?
あと18gでどれ位もつのでしょうか?
1日の使用量は朝、夜合計で7時間ぐらいだと思います。
クレクレですみません。
818目のつけ所が名無しさん:05/01/22 22:43:29
>>816
「燃費」というからには時間あたりの燃料消費量のことじゃないのか?
火力調節は実質的にできないんだし。

だとしたら、部屋の構造は関係ないだろ。
819目のつけ所が名無しさん:05/01/22 23:20:47
アラジンをシーズンオフでしまう時、タンクの灯油は使いきってしまおうと思うんですけど、
メーターのどの辺りまで使うのが目安ですか?

空焚きしても怖いし、灯油をなるべく使いきってしまわないと来シーズン使うとき大変そう・・・。
820目のつけ所が名無しさん:05/01/23 00:10:25
トヨに不利な書き込みがあると
意図的に話題を替える動きがあるなw
821目のつけ所が名無しさん:05/01/23 01:34:30
やべえな。
妄想癖の精神異常者がストーブ使ってるのかよ。
822目のつけ所が名無しさん:05/01/23 10:14:15
選択肢が少ないもんね。製造メーカーの否定=石油ストーブの否定
になっちゃうから?

>>817 部屋の断熱構造次第かも。断熱がしっかりしているのなら
カタログ表記通りに選んでいいと思います。
そうでないならスペック上の機種を。
灯油の持ちは…使用時間がはっきりしているならメーカーに聞いては。

>>819 メーター下限まで使って(メーターは個体差があるからなんとも
言えない)給油口からタンクを覗いて、残った灯油は給油口から新聞紙や
ウエスを突っ込んで吸い取る、てのはどう?
823目のつけ所が名無しさん:05/01/23 18:31:55
雪が降ってきましたYO@さいたま
セルフの売り場に灯油を求める民衆が列をなしていました
824817:05/01/23 20:47:15
トヨトミKS−52A購入しました。
早速友達に灯油分けてもらい点火しました。
暖かいです・・・が思っていた以上ではなかったです。
3部屋ともに熱が行き渡る様に部屋の中心に置いたのですが
それがイマイチなのかもしれません。
でも1つの部屋(8畳)に置くと暑すぎです。調節しないといけません。
25でも良かったかな・・・
825目のつけ所が名無しさん:05/01/23 20:51:25
>823
23区も雪だったよ!うちも並んで灯油購入したけどこれから配達してもらおうかな
東京23区で灯油配達しているところご存知でしたらみなさん教えてください
826目のつけ所が名無しさん:05/01/23 23:49:10
室温15度ですがストーブは点けていません。
皆さんどれくらいになったらストーブを点けますか?
827目のつけ所が名無しさん:05/01/24 01:19:58
寒いと思ったらつける
828目のつけ所が名無しさん:05/01/24 08:52:49
アラジン買ったのでおいもさん焼きたいんですけど、イイ焼き方ありますか?
829目のつけ所が名無しさん:05/01/24 08:54:25
>>828
アルミホイルにつつんで、網の上で焼くといいかも。。。
830目のつけ所が名無しさん:05/01/24 08:57:32
アルミホイルに包んでストーブの上に1時間か1時間半置いておくと出来上がり。
831目のつけ所が名無しさん:05/01/24 08:59:39
みんなおいもさん焼いたりしてんるんだー。
試してみようかな?
832目のつけ所が名無しさん:05/01/24 09:09:40
>>826
10度切ったら
833目のつけ所が名無しさん:05/01/24 13:24:23
15度は寒すぎる
10度は凍死
834目のつけ所が名無しさん:05/01/24 16:49:03
以前ストーブの上で調理するレシピのスレがあったような
気がするが、どこかご存知ないですか。
835目のつけ所が名無しさん:05/01/24 17:57:39
レシピのスレは知らないなあ。
料理板のだったら

(石油ストーブで料理)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1075431460/
836目のつけ所が名無しさん:05/01/24 20:54:58
アラジン売ってるとこもうないね

837834:05/01/24 23:45:26
>>835
これですコレ!!探してました
ほんとうにありがとう

みなさん楽しそうですよね、私も何かやってみようっと
838目のつけ所が名無しさん:05/01/25 09:16:19
>>835
そのスレの
> 石油ストーブの餡かけ
今年もやっちゃいました(暗。。
839目のつけ所が名無しさん:05/01/25 19:43:50
石油ファンヒーター買おうと思っていたら
友人が、ファンヒーターは風で埃が舞うし、
音が意外と五月蝿いよ。石油ストーブの方がはるかにいいよ、というので
石油ストーブにしようと思い、このスレにたどり着きました。
工房のころまでは、わが家も石油ストーブ、それもすべて対流式だったので
再び懐かしき対流式がいいなと思っていたら
このスレでも対流式が人気ですね。
上の方に、時間がゆっくり流れる感じといったような表現があるけど
まさにそんな感じなので、いまでも好きです。
今後もこのスレを参考にし、楽しませていただきます。
840目のつけ所が名無しさん:05/01/25 22:10:10
>>839
部屋をすぐに暖めたいなら、石油ファンヒーターの方が、いいですよ。
841目のつけ所が名無しさん:05/01/25 22:59:12
アラジン使い始めて3日だけど、すでに上面板に傷が付いてしまった鬱

1575円で換えれるとはかなしぃ
こんなに耐久性ないものなの?
842目のつけ所が名無しさん:05/01/25 23:01:07
1575円で換えれるとはいえかなしぃ
843目のつけ所が名無しさん:05/01/25 23:11:45
>>841
どんな使い方して傷がついたんですか?

うちはアラジン買ってからヤカンのせたりアルミホイルで包んだイモのせたり
大鍋のせたりしても別に異常ありませんよ。
844目のつけ所が名無しさん:05/01/25 23:35:40
おれもやかん鍋フライパン毎日のっけてるけど大丈夫
845目のつけ所が名無しさん:05/01/25 23:38:56
かなり気をつけて使ってはいたんですけど
髪の毛ほどの細いきずがいつの間にか何本ほどかついていました。

よくみると外筒組立品の溶接箇所も塗装が剥げて黒く縦線が・・・涙
846843:05/01/26 00:02:27
>>845
髪の毛ほどの細かい傷ですか。

ん〜、色によって傷が目立ちやすかったりするのかな?
ちなみにうちのアラジンは黒です。
847目のつけ所が名無しさん:05/01/26 00:10:08
髪の毛ほどの細いきずだぁ?!
ガラスケースにしまって床の間に飾って置け
848目のつけ所が名無しさん:05/01/26 00:29:03
溶接箇所は確かに弱い気がする
849目のつけ所が名無しさん:05/01/26 00:54:09
>>840ファンヒータースレに(・∀・)カエレ!
850目のつけ所が名無しさん:05/01/26 01:25:16
傷や汚れを気にするような人は、エアコンやや電気ストーブを使った方が幸せ。

きっと火をつけなきゃ傷も付かずに済んだのに。
851目のつけ所が名無しさん:05/01/26 01:39:37
ストーブは直火だから劣化はしやすいよね
852目のつけ所が名無しさん:05/01/26 02:24:08
ヨーロッパの実用品は、
細かいことを気にせず、ガンガン使ってこそ価値がわかる。
それでも十分長持ちするし、モノにとってもその方が幸せだよ。
853目のつけ所が名無しさん:05/01/26 02:27:10
あきらかに油のタンクと筒の強度は違うもんね

ガンガン使うのがイイってことか。
劣化したら部品を単品で買えばいいし
854目のつけ所が名無しさん:05/01/26 10:08:06
>>841
何のために買った?飾って桶。
855目のつけ所が名無しさん:05/01/26 11:09:43
アンティーク家具じゃないんだし、ただの暖房器具と割り切るしかないんじゃない?

いちいち傷なんて気にしてたら「床の間に飾っとけ」って言われるのがオチだよ。
856sage:05/01/26 11:58:59
アラジンは暖をとる「道具」だ
傷が鬱なら油抜いてワックスかけて飾っておけ
いや、飾っておくくらいなら捨ててしまえ
857目のつけ所が名無しさん:05/01/26 12:32:23
アラジン・ウェッジウッド・ヴァージョンとか。
858目のつけ所が名無しさん:05/01/26 14:25:45
アラジンなんてむしろちょっとくたびれてこそ味が出ると思うけど
859目のつけ所が名無しさん:05/01/26 14:55:52
そりゃそうなんだけど、
最初につけた傷ってやっぱしちょっとはショックだと思う。
860目のつけ所が名無しさん:05/01/26 15:33:20
髪の毛程度でガタガタ言ってたらこの先どうすんの?
861目のつけ所が名無しさん:05/01/26 15:36:44
>>841
シュピーンされてる古いアラジンはどれもこれも天板ボロボロだよ。
ストーブなんだから細かいことは気にすんな。
862目のつけ所が名無しさん:05/01/26 15:50:10
>>841
そのうちホーロー引きの筒に貫入みたく細かーいヒビがびっしり入るよ
髪の毛どころじゃないよ
さあタイヘンだ
863目のつけ所が名無しさん:05/01/26 16:17:52
アラジンはもうちょっと耐久性を重視して高級感をだせばもっと売れる希ガス
864目のつけ所が名無しさん:05/01/26 17:24:05
>841 皆が言うとおりホントに馬鹿だな。今までもこれからもつまんねー
人生送って逝くんだろうな、おまえみたいなのがしょっぱなじゃなくせめて
800越えてから迷いこんで来たのがせめての救いだよ、おまえ親も家族も三親等
あたりまでみんな糞だろ、友達いないだろ、絶対、皆もそう思ってるよ
一緒に風呂でもはいって、同衾してやればいいよ、
物にはこれだけ縛られて悩んでるけど、こと、心ある人間相手じゃ、お前の性格
じゃ、何も構築出来無いのだろうな、こうやって文章にするとちょっと、キツく
うつるかもしれないが、見てる本人、あんたでも、半分位は理解、認めざるを
得ないだろ、あと半分は、書き込みの内容から察するに、育ち、出身成分の所為
だから、諦めるか、親を逆恨みするか、愛おしくて仕方ないアラジン抱いて
ビルから飛び降りるなり、入水するなりご自由に。心中に付き合わされる
ストーブもたまったもんじゃないな。
 解りやすく咀嚼して言ってやるよ。ケツの穴の小さな腺病質のつまらない
奴だということ。
865目のつけ所が名無しさん:05/01/26 17:27:14
誰か芯の交換したことある人いる?
866目のつけ所が名無しさん:05/01/26 17:43:13
芯の交換なんかして傷ついたらどうすんだよ!!
867目のつけ所が名無しさん:05/01/26 20:19:34
>>846
これをあげる。
 ↓
( ゚д゚)ポカーン

使いたい時に使ってください。

>>850
>きっと火をつけなきゃ傷も付かずに済んだのに。

メチャメチャ ワロタ。
868目のつけ所が名無しさん:05/01/26 20:22:22
アラジンのホーローは以外とデリケートですよ!
耐熱塗装なら最初から全開で良いけど、アラジンは最初の内最小火力で
焼き入れしましょう。
購入後思いっきり全開で(青火2Cm以上)で焼くとヒビが入りやすくなります
最小の火力(点火して数分後最小の青火)で4タンク位、慣らし燃焼。
燃焼筒が多少変色すると焼付けが終了します。

購入後、寒いからって火炎3Cm以上、赤いひげ出しながら全開はやめましょう!
869目のつけ所が名無しさん:05/01/26 20:28:36
>>865
芯交換は2−4年に一度のメンテナンスです!
掃除ついでに11月に交換してます。
参考H/P
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/mitsuyoshi/blue_flame_heater/03.html
870目のつけ所が名無しさん:05/01/26 20:59:38
>>868
赤いひげワロタw
871目のつけ所が名無しさん:05/01/26 21:27:56
芯の交換かなりむずくねぇ?
872目のつけ所が名無しさん:05/01/26 21:39:40
慣れてもたいしたことある。
873目のつけ所が名無しさん:05/01/26 21:41:58
点火プラグって都内の量販店や電気屋で置いてある店ってあります?
オンラインショップでもいいです。教えてください。
874目のつけ所が名無しさん:05/01/26 22:46:35
>>873 ストーブを売っている店なら必ず扱ってます。
トヨトミ、コロナは純正品があるけど、汎用品もあります。

このあいだ買ったけどトヨトミのが350円。他はもうちょっと安かった。
875目のつけ所が名無しさん:05/01/27 01:24:13
取扱説明書によると標準の青火の高さは1cmなんだけど。
それ以上でも以下でも不完全燃焼で一酸化炭素出まくり
なんじゃねえの?>購入後思いっきり全開で(青火2Cm以上)
で焼くとヒビが入りやすくなります とか言ってるけど2cmとか
3cmで燃焼するのはそもそも異常な使用法なのでは?
876目のつけ所が名無しさん:05/01/27 03:02:26
オレのアラジソにもひびがあるのをハケーン!
熱の調整ミスったかな
877目のつけ所が名無しさん:05/01/27 07:08:51
青火1センチで使用すると臭くない・・・
青火で1.5−2センチ位で使用中です
878目のつけ所が名無しさん:05/01/27 09:58:42
そろそろ店頭在庫切れが出始めたKS-52、ようやく購入。
(ストーブ全般に品切れが増えましたね)
家はすごく冷えるので8畳間で使用します。
初点火して20分くらいですが、すげー炎。対流型なのに、横からぽっぽっ暖かい。

ところで、ホワイトクリーンというのはダブルクリーンの進化型なんですか?
879目のつけ所が名無しさん:05/01/27 10:06:54
今日の朝日新聞読んだか!

私を救った石油ファンヒーターだって!
880目のつけ所が名無しさん:05/01/27 10:11:09
阪神大震災が起こったときにタンスが倒れてきたんだけど
石油ファンヒータがつっかえ棒になって幸い下敷きにならなかったんだって。
881目のつけ所が名無しさん:05/01/27 10:13:50
>>879
詳細机盆
882目のつけ所が名無しさん:05/01/27 10:14:33
883目のつけ所が名無しさん:05/01/27 11:25:33
よかよかよかった。
けどここストーブの板ですから、、、、残念     古いって言われるかも知れませんが
きっと春になってストーブ仕舞うころには、ギター侍もどっかに逝っちゃてるんですかねェ。
884目のつけ所が名無しさん:05/01/27 12:16:51
板じゃなくてスレですから!残念!
885目のつけ所が名無しさん:05/01/27 20:59:27
やはり石油ファンヒーターより石油ストーブのほうがいい。
温風もいいが遠赤外線がでるストーブは温かい。電気もいらないし。
886目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:02:15
>>885
両方使う方が便利だよ。
ストーブはすぐにあったまらないし、朝忙しいときなんかはファンヒーター。
帰ってきたらファンヒーターで急速に暖めてからストーブにスイッチしてる。
887目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:40:16
どっちか選ぶとしたらってことだろ。
888目のつけ所が名無しさん:05/01/28 13:30:43
灯油のポリタンは青色に限るで
関東は赤色だってさ?
コジマ・ヨドバシ梅田で赤いやつ売ってるの見てビックリしたで
889目のつけ所が名無しさん:05/01/28 13:47:59
>>887
両方選べばいい。
それが賢い消費者というもの。
890目のつけ所が名無しさん:05/01/28 14:55:32
それだったら温風+赤外のFF買った方が良いのでは。
891目のつけ所が名無しさん:05/01/28 14:57:37
>>890
それじゃ餅が焼けん・・
892目のつけ所が名無しさん:05/01/28 19:35:10
>>891
そう言う事ですね。
私の場合はストーブだけでじゅうぶんですね。
893目のつけ所が名無しさん:05/01/28 19:43:29
ML21か25を、ネットでかえるとこないでつか?
もしくは京都市内か大津で見かけた人、教えて下さいです…
894目のつけ所が名無しさん:05/01/28 19:46:55
>>889
漏れもストーブとファンヒーター両方使ってる。
ストーブだけじゃ暖まりが弱いってこともあるし
ファンヒーターだけじゃストーブであれこれできないから
895目のつけ所が名無しさん:05/01/28 20:45:25
896目のつけ所が名無しさん:05/01/28 22:14:19
大寒波がやって来るぞ!!!
夕方、灯油60L買って来ました!!!!!!
897目のつけ所が名無しさん:05/01/28 22:39:06
今日、灯油をタンクに満タンにしました。
410リッター
家計が火の車でつ
898目のつけ所が名無しさん:05/01/28 22:43:27
ウチはドラム缶3本目ですっ。大黒柱が暗い顔してますっ。
899目のつけ所が名無しさん:05/01/28 22:46:14
>>897
それで何日くらい使えるもんなんですか?
900目のつけ所が名無しさん:05/01/28 22:57:12
>>896
うちだと18L分残ってるから余裕で乗り切れる。
東京だと18L/10-14dayってかんじだから。
901目のつけ所が名無しさん:05/01/28 23:16:30
>>897-898
すごいね。
18Lが20本以上とか
ドラム缶3本なんて想像できないよ。
902目のつけ所が名無しさん:05/01/28 23:19:18
>>898
どこ住んでんだよw
903目のつけ所が名無しさん:05/01/29 00:27:05
明日灯油買いにいこ。20L
904目のつけ所が名無しさん:05/01/29 13:08:25
ジャスト1000円でした。20L
905目のつけ所が名無しさん:05/01/29 13:48:00
やばい暗くなる前に買いにいかなきゃ☆
906目のつけ所が名無しさん:05/01/29 16:46:52
寒波が襲来するというのは事実なのか
907目のつけ所が名無しさん:05/01/29 17:14:05
すごいのが来るラスイよ
908目のつけ所が名無しさん:05/01/29 19:53:15
冷たい雨がパラパラ降った。寒いと言えば寒いが雪には
変わらず。寒波と言っても首都圏はこの程度。これからが
本番か?
909目のつけ所が名無しさん:05/01/29 22:50:18
悪魔が来るのは日曜日の午後からだ!
910目のつけ所が名無しさん:05/01/29 22:57:21
石油ストーブの熱で溶かしてしまえ!
911目のつけ所が名無しさん:05/01/29 22:58:31
弱杉枡
912目のつけ所が名無しさん:05/01/29 23:47:24
給油するの面倒くさいからセーターをもう一枚着た
913目のつけ所が名無しさん:05/01/30 01:21:00
アラジンで焼き芋を作ってみた。
アルミホイルでくるんで1時間ほど乗せておいた。
途中、2回ぐらい転がした。

うまい。
914目のつけ所が名無しさん:05/01/30 01:40:55
まずは雨が降ってきたな。朝には雪に変わってるだろう・・・
915目のつけ所が名無しさん:05/01/30 01:59:31
寒波襲来前にシルバークイーンを購入!
正面に座ると巨大な反射板のおかげで(;´д`)ゞ アチィー!!
916目のつけ所が名無しさん:05/01/30 02:19:40
漏れなんかアラジン2発だぞ。
冬将軍ごとき屁でもないわ ウェーハッハッハッ!!w
917目のつけ所が名無しさん:05/01/30 10:10:08
>>915
シブイ物をお持ちで!
918目のつけ所が名無しさん:05/01/30 10:41:37
過去スレもあわせて読んでいると、アラジンで14畳+6畳は余裕で
暖まるとか書いてる人がいたりでびっくりです。
どのくらいの部屋で使用可能かは、住んでいる地方や家の構造によって
はげしく大きく変わるんだなと思いました。

いくらなんでも家の場合、アラジン1個で部屋は暖まらん。
919目のつけ所が名無しさん:05/01/30 16:03:36
>>918
アラジンとML-25はほとんど暖房能力はかわりません。
14畳+6畳が余裕で暖まるとしたら温かい地方で断熱材をかなり使っている家でないと。
920目のつけ所が名無しさん:05/01/31 08:02:39
>>913
それが石油ファンヒーターとの違い。焼き芋が焼けて、お湯が沸く、音が静かで、遠赤外線がでて体の芯から温まる。
冬はストーブに限ります。
921目のつけ所が名無しさん:05/01/31 13:44:59
寒波きました
ストーブがあるとそれもなんかうれしいね
(雪の多いところにお住まいの方ごめんなさい)
922目のつけ所が名無しさん:05/01/31 21:15:38
雪の多いところの人ガンガレ
923目のつけ所が名無しさん:05/01/31 21:44:40
ストーブだと天井ばかり暖まって床付近が冷え冷えになるけどみんな何か対策してる?
ファンで空気攪拌するとか。
924目のつけ所が名無しさん:05/01/31 22:33:49
漏れはたまにエアコンつけて空気かきまぜてまつ
なんかそれ専用の扇風機なかったけ?
925目のつけ所が名無しさん:05/01/31 23:29:17
家はシーリングファンを使ってます。
なかなか効果ありますよ。

外は雪ゴンゴン。
926目のつけ所が名無しさん:05/01/31 23:37:17
っていうか、今日はそんなに寒いか?
まだストーブつけてないけど@埼玉西部
927目のつけ所が名無しさん:05/02/01 00:15:34
そんなに寒くないよね(東京
928目のつけ所が名無しさん:05/02/01 00:28:20
今は寒い(西東
929目のつけ所が名無しさん:05/02/01 00:38:02
じわじわ冷えてきたな。。
930目のつけ所が名無しさん:05/02/01 12:58:55
こっちはめったに降らないけど
今日は朝から雪やまないよ〜
灯油移動販売の音楽「雪やこんこん♪」も少し絵になる
931目のつけ所が名無しさん:05/02/01 18:28:37
おい、うちのワンコが狂ったように暴れだした。こんな事初めてだ。
そろそろ来るぞ大地震。
俺は早速灯油買い足して安全な場所に保管完了した。
石油ストーブの真価が問われる時がもう間もなくやってくる。
諸君、火事だけは気をつけろよ!
932目のつけ所が名無しさん:05/02/01 20:01:49
>>931
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
933目のつけ所が名無しさん:05/02/01 20:49:01
>931

 ち  ゃ  ん  と  餌  ぐ  ら  い  や  れ  よ
934目のつけ所が名無しさん:05/02/01 20:53:35
意外と今晩あたり揺れたりしてなw
935目のつけ所が名無しさん:05/02/01 20:55:20
雪が降って今日もストーブ日和。情緒満点。
936目のつけ所が名無しさん:05/02/01 20:58:46
寒い〜。
今日は省エネセンサーの設定を高にしました。
937目のつけ所が名無しさん:05/02/01 21:19:15
>>931
何県???
938目のつけ所が名無しさん:05/02/01 21:27:58
マジで揺れたら怖いなぁ
939目のつけ所が名無しさん:05/02/01 23:17:54
この寒さで外に放り出されることになったら死ぬな。
940目のつけ所が名無しさん:05/02/01 23:26:01
>>931 遠雷でも聞こえたんじゃないデスカ。
941931:05/02/01 23:35:33
>>937
大阪
942目のつけ所が名無しさん:05/02/02 02:45:47
1.まず犬に綱をつける
2.綱を持って散歩に出る
3.好きなように歩かせる
4.家に帰らず、どんどん遠くへ行こうとするようなら本物
5.しばらくして家へ戻り、水を飲んで腰を落ちつけるようなら、飼い主の料簡に不備がある
943目のつけ所が名無しさん:05/02/02 14:21:57
そんなワンコ ストーブで生焼きにしてしまえ
焼き犬
944目のつけ所が名無しさん:05/02/03 00:05:46
普通の冬並には寒いが「何十年ぶりの寒波」とかいうほどの
アレでもないな。今日出掛けるとき手袋忘れたけどぜんぜん
平気だった東京
945目のつけ所が名無しさん:05/02/03 00:53:40
報道が派手だったおかげか、除雪車の出動が早くて助かりましたよ。

しかし雪が積もると静かですね。
946目のつけ所が名無しさん:05/02/03 16:57:56
点火ヒーターって、電気屋とかで注文しないと買えないの?
947目のつけ所が名無しさん:05/02/03 17:02:12
>>946 ホームセンターでは店頭に置いているけどなぁ。
そろそろ品切れかも知れませんが。
948目のつけ所が名無しさん:05/02/03 23:15:48
何コーナー? 電球とかある所?
949目のつけ所が名無しさん:05/02/04 00:07:01
暖房コーナーだな。
950目のつけ所が名無しさん:05/02/04 08:55:44
売り場には 季節商品 と書いてある場合が多いかな。
と言うか、ストーブ売ってる店の店員に一言聞けばいいのだと思うんだけど。。
951目のつけ所が名無しさん:05/02/04 11:05:32
うちの近所にあるホームセンターはどこも置いて無いな。
ちなみにあるっていうホームセンターの店名は?
952目のつけ所が名無しさん:05/02/04 13:12:16
勘違いしてる人がいないようにと・・・
ttp://www.asahi-battery.co.jp/main/26t_stove.html
953目のつけ所が名無しさん:05/02/04 13:19:45
age
954947:05/02/04 15:39:56
北陸ですが大きなところではカーマホームセンターなど。
名前を挙げずとも、どこでも置いてます。
たまに換え芯共々在庫扱いになっている店もあります。
トヨトミやコロナのカタログにはおそらく型番も載っているでしょう。
純正品ではなく汎用品もあります。

置いてあるかどうかと言うより、ストーブを扱っているなら
換え芯や点火プラグ、取り寄せても売ってくれるでしょう…。
955目のつけ所が名無しさん:05/02/04 16:27:44
やっぱ北陸と九州じゃ力の入れようが違うようだ・・・・・orz
956目のつけ所が名無しさん:05/02/04 16:39:42
俺も九州だけど、確かに「どこでも置いてます」ってことは、まず無いな。
俺は取り寄せてもらった。
有名メーカーだと2日くらいで届くよ。
957目のつけ所が名無しさん:05/02/04 17:48:27
これにて、一件落着。
958目のつけ所が名無しさん:05/02/05 11:42:44
アラジソの消化ってレバーを下に降ろすんじゃないんだね。
ただ単に消化の方向にダイヤルをあわせばいいだけだったんだ、、、、、、

なんかバネが甘くなってきたんだけどこういう時どうすればいいの?故障になるの?
959目のつけ所が名無しさん:05/02/05 15:09:33
↑取説、嫁。
960目のつけ所が名無しさん:05/02/05 15:18:34
普通に使ってもバネは弱らない?
961目のつけ所が名無しさん:05/02/05 15:30:52
ちよっと試しにMYアラジソを耐震レバー使って消化してみた。

結果:一気に消化目いっぱいまでダイヤルは戻らなかったけどデフォかどうかは謎だった。
誰かレポきぼん
962目のつけ所が名無しさん:05/02/05 17:59:28
アラジソの芯の交換とか細かいメンテを教えてくれるお店は大阪にないですか?
963目のつけ所が名無しさん:05/02/05 20:43:21
何度も何度も誤変換すんなボケage厨が
ツマラン
964目のつけ所が名無しさん:05/02/05 22:14:51
餅買ってきてしまった!!!!!

ひとり大晦日気分だア ははは
明日は雑煮作るぞ♪ おら
965964:05/02/05 22:22:34
おら ← ×
おれ ← 〇

ウヒーッ お騒がせしました!
 
966目のつけ所が名無しさん:05/02/05 22:26:30
芯の交換って説明書読んでも一人でできる自信ない。
967目のつけ所が名無しさん:05/02/06 00:19:47
やってみれば簡単だけど、メーカーはHPとかに写真とか動画で
そういうの載せるべきだよなとも思うが、個人での芯交換を推奨するかは
微妙なのかも、とも思う。
968目のつけ所が名無しさん:05/02/06 22:00:41
このスレではあまり話題に出ないコロナのSL-111買ってきました。

LDK合わせて21帖の広さですが、十分暖まります。
ファンヒーターの音がしなくなり、TVのボリュームを無駄に上げることも
無くなりました。燃費はファンヒーターの方が良いみたいですけど。

点火から安定までは多少時間がかかりますが、匂いはほとんど
気になりません。
こんなことなら、もっと早く買っておけばよかったなぁ
969目のつけ所が名無しさん:05/02/06 22:40:08
コロナナカーマ!
むっかしのSL-11DK使ってますw
チョト大食いでつがコンクリうちっぱ18畳天井高3.3mの悪条件でもイイ仕事するたのもすぃ椰子です
970目のつけ所が名無しさん:05/02/07 00:02:36
ML-21購入。
今時のストーブってほんと臭いしないね。
普段はヤカンでお湯わかして
おやつ時には焼きいも作ってます。
971目のつけ所が名無しさん:05/02/07 23:09:07
KS-52を木造8畳間で使っております。
昨夜、室温が28℃になっておりました。


…シヤワセ。
972968:05/02/07 23:23:45
>>969

なんか同じような環境ですね。ウチも天井は3.2mあります。
アラジンと迷っていたのですが、パワーでコロナにしました。
想像以上に暖かく満足です。

点火->燃焼はほとんど匂いも気にならないですが、消化の時だけは
どうにかならないかなあと思ったりもして。

18Lで750円の激安品じゃダメかと思い、今日は出光の灯油を
買ってきました。果たして差はあるのでしょうか。

973目のつけ所が名無しさん:05/02/07 23:37:34
2月に入ってからアラジンパワーが足りなくなってきました
6畳x2+ダイニング@関東
974目のつけ所が名無しさん:05/02/08 01:18:21
>>973
そんな時はもう一台追加だよもん
975目のつけ所が名無しさん:05/02/11 13:51:24
976目のつけ所が名無しさん:05/02/11 14:30:49
時代は電気暖房って事ですかい? >>975
977目のつけ所が名無しさん:05/02/11 15:57:26
豚の角煮を煮込み中。香りがもうたまらんですね。
978目のつけ所が名無しさん:05/02/11 16:12:01
臭そう
979目のつけ所が名無しさん:05/02/11 20:17:35
コロナ SZ-20が欲しくて我慢してましたがアラジンでは寒さに耐え切れず、
最近になってコロナSL-111を購入しました。

もう桁外れの暖かさです。
980コロナ解放戦線:05/02/11 22:44:41

 同  士  熱  烈  歓  迎  !

つかアラジンが何故ヤフオクに大量に出回ってるか理解した椰子がまた一人増えた訳だがw
981目のつけ所が名無しさん:05/02/12 02:49:39
頼むからバカっぽくしないでくれ
982目のつけ所が名無しさん:05/02/12 09:04:51
そろそろ安くなんないかな
983968:05/02/12 09:54:49
>>972
自己レス

激安灯油からメーカー品にかえて約1週間。
過去ログにも書いてありましたが、やっぱり差がありました。

高い灯油は
・点火するときの火の広がり方が早い
・消火した時の匂いも少ない

つーことで、ウチのストーブはちょっとだけ贅沢させることにしました。
984目のつけ所が名無しさん:05/02/12 10:13:29
「つーことで」ってバカっぽいからやめてくれよ
985目のつけ所が名無しさん:05/02/12 11:47:20
スルーできないアンタが馬鹿っぽいよ
986目のつけ所が名無しさん:05/02/12 12:33:50
>>975
アナログプレーヤーのごとく無くならない市場だとは思うけど。
特に石油ストーブは電気がなくても動くんだし、そこに訴求力があるんだけどな。
987目のつけ所が名無しさん:05/02/12 13:44:13
やきいものほのかに甘い匂いが漂ってまいりました。
至福の時。。。
988目のつけ所が名無しさん:05/02/12 16:23:16
>>983
レポありがとー。家も激安店のにしようか相談してたところだ。
989目のつけ所が名無しさん:05/02/12 17:38:12
>>980
オクに出てるアラジンなんて古いのばっかりでコンディションも悪いし。
役目を終えてシュピーンって感じしかしないな。
990目のつけ所が名無しさん:05/02/12 17:52:44
炎が青いと放出される赤外線の量が少なくて暖房効率悪いんじゃないかな。
991目のつけ所が名無しさん:05/02/12 18:40:26
さあて、赤外線の色は何色でしょうか。
992目のつけ所が名無しさん:05/02/12 21:55:21
975
石油ストーブは電気がなくても動くのか?
漏れんとこコンセントに繋がってるぞ。
コンセントささないと、電源入んなくて点火しないぞ
993目のつけ所が名無しさん:05/02/12 22:00:17
↑986の間違い。スマソ。
逝ってきます。(´Д`)
994目のつけ所が名無しさん:05/02/12 22:01:22
>>992
ファンヒーター形式の石油ストーブというものもある。
995焼き芋
【暖房】 石油ストーブ 4 【日本の冬】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1108222015/