【LPG・LNG】ガス vs オール電化 5【電気・200V】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
ガス併用とオール電化住宅の比較について冷静に話し合いましょう。
くだらない煽りは禁止!
どっちが良い?

ガイシュツ&ループネタ
 炒飯、中華鍋、オムレツ
 海苔、鰹のたたき
 停電、電磁波、原発
 湯切れ

過去スレ
【LPG・LNG】ガス vs オール電化 4【電気・200V】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1087018498/
【LPG・LNG】ガス vs オール電化 3【電気・200V】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1084513578/
【LPG・LNG】ガス vs オール電化 2【電気・200V】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1076402418/
【LPG・LNG】ガス vs オール電化【電気・200V】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1056187182/
3目のつけ所が名無しさん:04/08/05 12:12
結論
LNG>>>>電気>>>>>>>>>>>>LPGだろう
なんだ、立てたのか・・・
5目のつけ所が名無しさん:04/08/05 12:55


-----------------------------切り取り線-----------------------------------

ゴミ箱に捨ててください。

6目のつけ所が名無しさん:04/08/05 13:22
                         /  /
⊂二⊃                   /   /   ⊂二⊃
       ⊂⊃              /    /
                           /        ⊂⊃
               (。゚ー゚)
               ιUUy゛・)
             / ̄ ̄ ̄~~ \
           /     ●  ● 、
           |Y   Y   ,,,,   ,,,,\
           | |    |         ▼ |      __,,,...-‐…・・・'''
           | |    |     、_人_,|'''"~"''''"~
,,,...-‐…・・・''''"~"ヽ\_|≧__     ノ
      ▽ー▽   ,,_|ilililililililililili|( ̄ ̄   ∧∧
  ヽ_( ^夭^) ▼ ・∀▼ililililililili|冫⌒i ヽ _(*゚ー゚)
  ⊂、_っ'っと、_っ'っ( ̄ノ ̄(__,ノ    ⊆、_,っ'っ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
.., ,; .:   ,,::,    ::;;,    ;;   :::;; ..,::  ::;   ;;   :::;;,;   ::;
  ::;;, ..,::  ::;   ;;   :::;; ..,::  ::;   ;;   :::;;   ;::;:;;  .:::;;
7目のつけ所が名無しさん:04/08/05 13:45
前スレ>>983
983 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:04/08/04 18:13
ウチの場合以前は電気代1万代だったけど
蓄熱暖房入れたら冬は3万越えて
結局使っていない
売ろうかな・・

深夜電力を2万円使うのはかなり難儀だと思うので、
暖房機のメーカーと型番と台数教えてください。
あと温度設定と建物の広さ、熱還流率と設置した地域も。
電気代以外の暖房費はどれくらい下がりましたか?
8目のつけ所が名無しさん:04/08/05 15:40
糞スレ  \(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ
9目のつけ所が名無しさん:04/08/05 15:52
>983  やっぱり無駄だ (  ̄ー ̄) 
10目のつけ所が名無しさん:04/08/05 17:25
>>7 もう決着付いとるのにしつこいんじゃボケ!!
11目のつけ所が名無しさん:04/08/05 23:08
>>10
確かに、ガスが暖房燃料として圧倒的に割高なのは周知の事実ですが、
蓄熱暖房機程度で深夜電力を2万円分使うのはかなり難しいのです。
間違いは訂正しないと進展もないですしね。
12目のつけ所が名無しさん:04/08/05 23:13

   終了
13目のつけ所が名無しさん:04/08/06 06:51
>>11
灯油>電気>ガス

灯油使え!

糸冬 了
14目のつけ所が名無しさん:04/08/06 06:52
蓄熱暖房機
ひと月20万円の電気代がかかることもあるらしい
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/4449/setubi.html
15目のつけ所が名無しさん:04/08/06 07:55
やっぱり無駄だ (  ̄ー ̄) 電気代
16目のつけ所が名無しさん:04/08/06 08:39
>>14
2万は間違いで20万か
間違いは訂正訂正っと¢(. .。)メモメモ
17目のつけ所が名無しさん:04/08/06 08:48
>>14
やっぱりオール電化にして喜んでいるのは、プロパンガスからの切替
組ですね。
灯油>電気>ガス

なのでプロパンガスから電気にしたら喜ぶのは当然

そして、ガスイラネ
>>14のサイト、ここの電気代見ると冬は2万以上かかってるじゃん(w

ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/4449/denkiryou.html
>>13-17
もしかして、蓄熱暖房機を使えないようなアバラ屋にお住まいですか?
せっかくですので、ガスや灯油暖房で家ごと燃やして建替えられては?
21目のつけ所が名無しさん:04/08/06 13:44
結局のところ電気蓄熱暖房は糞みたいだね
住宅の断熱性能が省エネになってるだけで
暖房器具としてはエネルギーの無駄遣いなだけですな

太陽熱使った蓄熱暖房ってないのかな?
今の真空ガラス管の性能なら出来そうだけど
そういえば最近太陽熱発電のニュースもあったな
22目のつけ所が名無しさん:04/08/06 13:59
>>21これだね
発電効率、太陽電池の倍…太陽熱発電に成功
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040803i213.htm

価格が太陽電池システムの3分の1で発電効率が2倍って凄すぎ

>>21
住宅性能が省エネルギーは当然であり、暖房器具は関係ないだろ。
どの暖房器具を使っても光熱費はアバラ屋より安くなる。
安い深夜電力を使用するため低コストで24時間暖房できる。
これより安く24時間暖房できる暖房機を挙げて、
どの辺が無駄遣いなのか言ってみれ。

>>19
それは総光熱費だからな。
24目のつけ所が名無しさん:04/08/06 14:15
月20万も電気代払っても
電気蓄熱暖房は無駄じゃないのか・・
>>23
>それは総光熱費だからな。

6月は約8000円なのに1月は約32000円じゃん。
この差額から給湯費の上昇分を除いても、
暖房費だけで2万くらいかかってるんじゃない?
>>24
月20万って深夜電力6円/kWhとして200,000/6=33333.3kWh。
33メガワットって、常識で考えてあり得ないよな。
糞スレ
>>25
紹介されてるサイトの人の暖房機は若干貧弱みたいだけど、
岩手でその光熱費で済んでれば上々じゃないの?
ガス暖房だったらそんなもんじゃ済まないと思うけど、その辺どうだい。

http://ii-ie.com/pastlog/lng0202/02020007.htm
雪国がどこかはわからないが、
>私の家は雪国ですから、総2階40坪で1階にスティーベル6k+3k2階に3kです。
>家の周りのオール電化住宅はたいてい12kとなっており、
>間取りで1階7k2階5kの2台とか設置しております。
>最低は−10度の真冬日が続く時の朝方放熱0でも全館17度から21度で、
>放熱を6メモリにすれば日中でも快適です。
>ちなみに電気代はオール電化で冬の一月平均は25000円で、
>灯油ガス併用の時よりも安くなっております。

だそうだ。
29目のつけ所が名無しさん:04/08/06 18:43

   終了  終了  終了
ともかく、

>蓄熱暖房機程度で深夜電力を2万円分使うのはかなり難しいのです。

ってのは真っ赤なウソってことで。
31目のつけ所が名無しさん:04/08/06 18:59
電気屋の嘘

ハイ 終了
>>30
東京の例って書いてあったのが読めなかったのか?
ま、そのくらいしか突っ込みどころないんだろうな。
なにも説明できないんだもんね。情けな。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1063983322/

先日、殺人予告をした香具師のお陰で、
小祭りになった、ガス屋さんのスレ、
さらっと読んでみると、、、、

>娘が赤ちゃん連れて舞い戻ってるケースもガス使用量増のケースあるよな。
>前もって連絡して欲しいよ。
>あと勝手に灯油ボイラーからガス給湯器に替えたりする家もある。
>よその店で買うなよと思う。

普段より多くガスを使うときは連絡しないといけないらしい、
ガス器具を買う時も必ずガス供給会社から買えと、

>正直LPガス屋同士が潰しあいしてる場合じゃないよな。
>特にIHと都市ガスとの競争激しい関西地区は。
>IHに色々対抗しても結局お互いで足引っ張り合いしてたら共倒れするぞ。

どんな対抗しているのでしょうか?

>最近の料理番組、IH使ってるね。
>お客さんから、IHの事聞かれるけど、
>テレビで美味しそうに流されると、なんにもならない。

ガス屋さん達は必死になって、お客さんがIH購入しないように説明しているでしょうね。
>先日、殺人予告をした香具師のお陰で、

また電気屋が何かしでかしたのか・・・
(´-`).。oO(いつになったらアンチ電気(屋)が身の上暴露するんだろう。。。)
36目のつけ所が名無しさん:04/08/06 22:23
>>26計算もできないアフォ電気屋
37目のつけ所が名無しさん:04/08/06 22:32


-----------------------------切り取り線-----------------------------------

ゴミ箱に捨ててください。
このスレの存在意義は、アンチの身の上を知るのが目的だけとなりました。
しかも絶対暴露しないと思うよ。
だれがこんな>>35みたいな見ず知らずのバカに身の上晒すかって。
>>38
アンチ電化は別にいいんだけどな、
話にならないというか話をしないというか、
国語すらできないというかなんというか。
アンチは話が的ハズレな方向に脱線するからなぁ。
42目のつけ所が名無しさん:04/08/06 23:00
電気屋に騙された被害者

蓄熱暖房のトラブル
http://npo.house110.com/J110/kiji300/J110_356.shtml#j2048
もうずっとそうやってろ。
隔離スレ。
>>42
さっそく脱線してるよ。
45目のつけ所が名無しさん:04/08/07 00:34
脱線それは電気屋の人生
>>45
煽ってる暇があったら新築の家でも探して
ガスの勧誘しろ。
>>46
ガスの勧誘は新築の家なんか探してもまず顧客になんか出来ません!
それよりも既に入っているボンベ見て、
「○○ガスか・・うちであと50円値下げして乗り換えさせるかな」
とか考えて客をブン盗る。
今やLPガス同士の過当競争なんです。
>>46
新築なのにガスじゃいやだよ〜
脱線それは電気屋の人生
50目のつけ所が名無しさん:04/08/07 13:53
ガス屋なんて単価なんてたいした問題じゃないよ。

電気みたいに消費電力が目でわかるようになってないから
いくら単価が安くても多少の消費量なんかチョロまかす事なんてお手の物さ

へっへっへ〜
51目のつけ所が名無しさん:04/08/07 14:19
>>50
おまいイナカモンだな
イナカのガス屋しか知らない様だな
52目のつけ所が名無しさん:04/08/07 15:13
ガス屋が釣れたようだな(w
53目のつけ所が名無しさん:04/08/07 15:27
>>52はずれ
5451:04/08/07 18:07
>>52
バレタ?
5551:04/08/07 18:27
>>54
・∀・)ダレダキサマ!
56目のつけ所が名無しさん:04/08/07 18:40
イカサマ電気屋だ!!
57目のつけ所が名無しさん:04/08/07 19:12
>>54
やっぱりか
( ´,_ゝ`)プッ
話によるとガス屋によっては0.5割増しの
インチキメーターをつけるらしい。
↑ またでっち上げ 流石イカサマ電気屋!
ガス屋が電気屋の仕業に見せかけて書いただけじゃないのか?
漏れの家のメーターも割り増しメーターなのかなー?
なんか不安になってきた。
62目のつけ所が名無しさん:04/08/08 00:35
電気屋のメーターの方が割り増しになってそう
63目のつけ所が名無しさん:04/08/08 00:37
またガス屋が釣れたようだな(w
64目のつけ所が名無しさん:04/08/08 00:51
君たちまだやってるのか、
カスだろうが電気だろがいいじゃん、好きな方を使えば
好きな方に人が移行した結果、
需要が減ってしまい、
自分の給料にまで影響が出るのを恐れた人達が、騒いでいるだけかと。
このスレはどうみても

ガス関係者 vs 電気推進者

スレだよな?
>>63 同じ事ばっかり書いて良く飽きないね
ガスは消費電力とか目安になるものが無いからゴマかすのが当たり前らしいよ。
火力で消費量を把握できればいいんだが。
やっぱりインチキガス屋が多い所はそこらへんにあるみたい。
69目のつけ所が名無しさん:04/08/08 15:22
またでっち上げか・・・  一生やってろ糞電気屋!
70目のつけ所が名無しさん:04/08/08 15:27
>>68
たしかにプロパンなんて消費量なんてわからないものな。
71目のつけ所が名無しさん:04/08/08 17:40
>火力で消費量を把握できればいいんだが。

メーター付いて無いんだ( ´,_ゝ`)プッ  

じゃあ電気屋のメーターもインチキなんだね
72目のつけ所が名無しさん:04/08/08 20:22
>>71
おまいの学力最低だな、漏れがおまいだったら三年前にさっさと氏んでるぞォ〜

御免な、その程度学力で就職出来る業界だったんだ
73目のつけ所が名無しさん:04/08/08 20:42
>>72 インチキメーター電気屋さん何騒いでるの。
74目のつけ所が名無しさん:04/08/08 21:52
やっぱりまだ理解できてないのね。



電気コンロ?って消し忘れたら永遠につきっぱなし?
消してきたか心配になってきた
79目のつけ所が名無しさん:04/08/09 12:49
電気はやっぱりいいね。
庶民を平等に見てるから。

その反面、ガス屋見たか?
一人一人のお客の足元を見てやがる。
このババアなら多少チョロまかしてもバレやしないとか、
この家は結構セコイから慎重に単価を下げないといけないとか。

もういやんなるよ。
80目のつけ所が名無しさん:04/08/09 15:25
っと電気屋がまた狂った発言をしてます(w
キチガイ電気屋は放置で
82目のつけ所が名無しさん:04/08/09 16:08
キチガイ電気屋は暇だから同じような書き込み
するんだね氏ね!!
ほんと基地外は暇だから同じような書き込みするね

266 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:04/08/09(月) 16:10
   >>264
   ゴキブリまた来たの ( ´,_ゝ`)プッ

674 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:04/08/09(月) 16:12
   缶詰加熱するなんて無知なんだね ( ´,_ゝ`)プッ  
84目のつけ所が名無しさん:04/08/09 17:02
>>80-82


    必   死   だ   な  


( ´,_ゝ`)プッ
85目のつけ所が名無しさん:04/08/09 17:26
経済産業省原子力安全・保安院に入った連絡によると、9日午後3時半ごろ、関西電力美浜原発3号機(加圧水型、82・6万キロワット)のタービン建屋内で蒸気漏れが発生した。
 保安院によると、11人が負傷。地元消防によると、うち5人が心肺停止状態という。
86目のつけ所が名無しさん:04/08/09 17:28
>>84 遊んでる場合じゃないだろ 基地外電気屋
87目のつけ所が名無しさん:04/08/09 17:29
経済産業省原子力安全・保安院に入った連絡によると、9日午後3時半ごろ、関西電力美浜原発3号機(加圧水型、82・6万キロワット)のタービン建屋内で蒸気漏れが発生した。
 保安院によると、11人が負傷。地元消防によると、うち5人が心肺停止状態という。
 原子炉は自動停止した。放射能の外部への漏れはないという。
 2次循環系のトラブルで蒸気が漏れたとみられる。タービン建屋には蒸気が充満しているという。
 関西電力が詳しい原因を調べている。(共同通信)
89目のつけ所が名無しさん:04/08/09 17:43
↑ 電気屋は怖いな
90事故が起こってるのに煽る基地外電気屋:04/08/09 17:51
84 :目のつけ所が名無しさん :04/08/09 17:02
>>80-82


    必   死   だ   な  


( ´,_ゝ`)プッ
91目のつけ所が名無しさん:04/08/09 17:56
(´-`).。oO(電気が怖いなら使わないで生活すればいいのに。。。)
ガスを動力にしてインターネッツですか?そうですか?
漏れ電気は怖くないけど電気屋は怖い
94目のつけ所が名無しさん:04/08/09 18:03
9日午後3時30分ごろ、福井県美浜町の関西電力美浜原発3号機(加圧水型軽水炉、出力82万6000キロ・ワット)で、原子炉が自動停止し、蒸気発生器の蒸気がタービン建屋内に充満、中にいた作業員がけがをした。

 敦賀三方消防組合によると、11人が同県敦賀市内の市立敦賀病院と国立病院機構福井病院に搬送されたが、うち4人が死亡、1人が重体、6人が重傷という。負傷者は今後も増える見通し。関電が状況や原因を調べているが、周辺環境への放射能の影響はないとしている。

 美浜原発3号機は、1976年12月に営業運転を開始。加圧水型軽水炉は、原子炉の熱を効率的に利用するため、原子炉内に150気圧以上の圧力を加え、1次冷却水の温度は300度を超えている。事故のあった2次冷却水は200度以上の高温となっている。(読売新聞)

4人も犠牲者が・・・
>>93
電気屋が怖いから何?

電気使わないのか?

あっそう。
ガスのプロトコルでも開発してろや
96電気屋は恐い:04/08/09 19:10
>>95 お前みたいな極論を言う電気屋が恐いんだよ!!

   こんな所で遊んでる場合か  ( ´,_ゝ`)プッ  
>>96
もう二度と

電気使って2chに書き込むなよ。

氏ね
98目のつけ所が名無しさん:04/08/09 19:19
 ほんとこんな所で遊んでる場合じゃないよね  ( ´,_ゝ`)プッ  


683 名前:電気は恐い[sage] 投稿日:04/08/09(月) 19:09
   ニュースでやってる・・・  恐い・恐い
電気が怖いなら2chごときで電気を使わないというのが筋だわな(w
100目のつけ所が名無しさん:04/08/09 19:24
>>97 >>96 お前らこそ氏ね!!基地外電気屋

>>100
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
102目のつけ所が名無しさん:04/08/09 19:43
↑ 民度が低いね ( ´,_ゝ`)プッ  
103目のつけ所が名無しさん:04/08/09 19:46
もーぉー止めれ!台風が来るぞ
このスレ捨てた方がいいね。
読むに耐えん。
だから立てるなとあれほどいったのに>>1よ。
>>105
どうせ立てたのは
煽り目的のガス関係者だろ。
107目のつけ所が名無しさん:04/08/09 21:01
9日午後3時30分ごろ、福井県美浜町の関西電力美浜原発3号機(加圧水型軽水炉、出力82万6000キロ・ワット)で、原子炉が自動停止し、蒸気発生器の蒸気がタービン建屋内に充満、中にいた作業員がけがをした。

 敦賀三方消防組合によると、11人が同県敦賀市内の市立敦賀病院と国立病院機構福井病院に搬送されたが、うち4人が死亡、1人が重体、6人が重傷という。負傷者は今後も増える見通し。関電が状況や原因を調べているが、周辺環境への放射能の影響はないとしている。

 美浜原発3号機は、1976年12月に営業運転を開始。加圧水型軽水炉は、原子炉の熱を効率的に利用するため、原子炉内に150気圧以上の圧力を加え、1次冷却水の温度は300度を超えている。事故のあった2次冷却水は200度以上の高温となっている。(読売新聞)

明日のワイドショーは1日この話題だね。
ガイシュツガイシュツ、ループループ
って叫んでたの電気屋だったと思うけど
109目のつけ所が名無しさん:04/08/09 22:16
電気屋はオール電化を売る前に、原子炉の安全対策
を何とかしろよ。
そういえばヒビ割れも隠蔽してたな糞
これを機会に、関西の一般家庭への送電は終了いたします。
長い間ご利用ありがとうございました。


なんてならないかな。
111目のつけ所が名無しさん:04/08/09 23:53
4人が死亡し、2人が重体、2人が重傷。国内の原発で営業運転中に伴い死者が
出たのは初めてで、県警は業務上過失致死傷容疑で捜査に乗り出した。

また原発が止まるじゃないの。
>>111
http://www.kepco.co.jp/localinfo/live/n_unten/unten_10.htm
とっくに止まってますが。

つーかここの原発は今までもさんざん事故起こしてないか?
なんで被害者が外の業者ばかりなの?
故意か?
114目のつけ所が名無しさん:04/08/10 08:06
>>99 事故の起きないように点検するのが筋やろマヌケ電気屋    
4人死亡 国内原発最悪の事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040809-00000068-mai-soci
減肉、材質や構造に問題か=設計値10ミリが1.4ミリ−美浜原発事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000711-jij-soci
>>114
文句あるなら電気つかってカキこむなよ
氏ね!
118目のつけ所が名無しさん:04/08/10 10:35
ガス屋の営業が優秀だったら、原発事故をチャンスに
一気に巻き返しできるかもね。
でも、無理そうだな。
原発すべて停止して点検だなこれは
夜間の余剰電力もなくなるからオール電化の意味がなくなるね
120目のつけ所が名無しさん:04/08/10 10:53
東電と違って関電は原子力の比率が異常に高いから
原発を停止するとえらいことになるね
生産活動にも影響するし夜間割引も一時中止となるかも
121目のつけ所が名無しさん:04/08/10 11:13
>>119
原発停止はしません
問題があっても隠蔽します
他の原発は材質が違うので問題ない
って感じのコメント出して終わり
関西の話だからどうでもいいや。
123目のつけ所が名無しさん:04/08/10 15:09
ソーラー発電って停電でも使えるの?
エコウィルは発々でも動作する?

関電最悪だね
他の原発も相当やばいぞ
http://www.gas.or.jp/notice2.htm
ほんもののインチキメーターだ。
ガスを大気放出して使用量を捏造か?
125目のつけ所が名無しさん:04/08/10 16:00
>>124
電気屋と違ってガス屋はちゃんとしてるな
電気屋の隠蔽体質は三菱と同じにおいがする
126目のつけ所が名無しさん:04/08/10 16:05
http://www.atom.pref.fukui.jp/H160809-m3.jpg

恐いな  (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル インチキ電気屋
>>117 こんなところで吠える前に点検しろよ♪♪

   人災電気屋氏ね・ボケ・カス
>>125
三菱車なんか買わないだろ?
電気も買わなきゃいいじゃん。
129目のつけ所が名無しさん:04/08/10 16:55
危機意識ゼロ

<美浜原発事故>11月に点検必要と認識、定期検査まで放置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000050-mai-soci
130目のつけ所が名無しさん:04/08/10 18:37
     ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
                また原発事故だよ懲りないね 
                     ↓
                  

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) →    電気屋    ←  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
地元住民に説明がまた遅れたって               点検さえチャンとしとけば防げたんだって 
                     ↑

              ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
              老朽配管そのままっだったらしいよ
               
>>130
だから何?
電気使いたくないですか?そうですか?
あなたが電気使わなくても困りませんが?
132目のつけ所が名無しさん:04/08/10 19:12
美浜原発3号機の事故をうけ、関西電力の藤洋作社長は10日、死傷者の弔問や見舞い、事故現場の確認のため福井県に入った。(08/10 13:11)
133目のつけ所が名無しさん:04/08/10 19:19
>>131
だから何?
結局人災事故だろ!
お前みたいな奴が巻き込まれても困りませんが!
134目のつけ所が名無しさん:04/08/10 21:05
>>131
てめぇらみたいな電気屋が人災起こすと、付近の住民が迷惑するんだよ!!
おやおや。
ガス関係者
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
電気関係者

ほったらかし〜〜〜〜 そして事故・・・・
関西だからなぁ。
USJを思い出す。
140目のつけ所が名無しさん:04/08/10 22:11
遺族がかわいそう
141目のつけ所が名無しさん:04/08/11 05:36
美浜だけじゃない 全国原発オンボロ化危機
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15230
電気業界も競争が無いとダメだな。

ぬるま湯につかり杉。
143目のつけ所が名無しさん:04/08/11 07:20
そのうちチェルノブイリ級の事故が全国で起こるのかもね
日本人は国土を失い流浪の民と化す?
144目のつけ所が名無しさん:04/08/11 07:30
868 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:04/07/28 07:07
ガス屋も電気の恩恵を受けて生活してる訳だがそんなに電気が嫌なら
送電線切断してやろうか

ホントに犯罪者が出たよ

四国電力:変圧器の油漏れは社員のしわざ 愛媛県警が逮捕
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040811k0000m040120000c.html

ちなみに変圧器から油を抜くと放熱出来なくなってトランスが火を噴く
145目のつけ所が名無しさん:04/08/11 07:40
美浜原発事故:配管検査は受注企業任せ 関電は確認せず
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040811k0000m040178000c.html
なんでガス関係者は、必死なんだろ。。
>>146
そりゃ必死にもなるだろ
こんだけ電気で調理、電気で湯沸しの世界に突入してくりゃ
なんで電気関係者は、事件を起こすんだろ。。
149目のつけ所が名無しさん:04/08/11 16:30
オイ電気屋次は送電線本当に切ってみろよ!!
 
うっせーなー
アンチ電気はガスを使って書き込めや。
( ´,_ゝ`)プッ
151目のつけ所が名無しさん:04/08/11 21:57
日本アームと関電が対立しているようだな。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040811i106.htm
http://www.narm.co.jp/gaiyo/sugino.htm
>>148
いや、大阪人は事故起こすんだろ。
嫌な仕事は外注
どこにでもある話
154目のつけ所が名無しさん:04/08/11 23:04
関電終わったな
155目のつけ所が名無しさん:04/08/11 23:29
>>152 じゃあ四国の電気屋は犯罪するんだな。


四国電力:変圧器の油漏れは社員のしわざ 愛媛県警が逮捕
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040811k0000m040120000c.html
>>155
そうだな。
で、なんで得意げになってんだ?
パナホームってパナソニックと関係あるのかな?
だったら家建てる時点でオール電化だな。

ガスは本当ヤバイな(w
158目のつけ所が名無しさん:04/08/12 08:20
なそなるは電気機器もガス機器も売ってるわな
>>158
ガス屋はなんでも詳しいな

http://www.panahome.jp/book/index.htm
しかし、残念だな(w
パナホームはオール電化を推進してるみたいだな。

( ´,_ゝ`)プッ
160目のつけ所が名無しさん:04/08/12 11:32
>>159
ガス屋っておいおい
誰でも知ってるわな

オール電化推進ってそりゃ企業はより儲かる方をすすめるわな
161目のつけ所が名無しさん:04/08/12 15:24
どうして電気屋さんは、毎年夏になるとイロイロ問題を起こすんですか?
煽る暇あったら
ガスボンベを見てまわって
単価下げ交渉しておまえの所のガスにかえてもらえや。
163目のつけ所が名無しさん:04/08/12 16:25
↑ おのれこそ煽る暇あったら
  原子炉の安全点検に回らんかい、ボケ電気屋!
164目のつけ所が名無しさん:04/08/12 16:33
1度ガス会社が決まったらナカナカ変えるのは難しいんだよな。
変えられたところで、変える前のガス会社との関係が、気まずいだろ?

だからあきらめ気味なのさ。
そういう事でガスの仕事なんてもう暇で暇でしょうがない

つまり煽りしか楽しみが無いっつーこった。

わかった?電気屋さんよ?
165目のつけ所が名無しさん:04/08/12 17:50
電気屋は抗議されたり、強制捜査に入られたり、遺族の賠償問題など
暇が無くて忙しそうだね♪♪
>>164
なるほど、暇だから煽ってるのか。
じゃあ新聞配達でもしたら?

あとな、2chごときであんたの嫌いな電気を使って
書き込まないでくれないかな?
167目のつけ所が名無しさん:04/08/12 22:02
>>166 恥ずかしいぐらいアホだな

    ( ´,_ゝ`)プッ   
168目のつけ所が名無しさん:04/08/13 12:17
電気屋 = アホ
169目のつけ所が名無しさん:04/08/13 18:16
関西電力美浜原発3号機の蒸気噴出死傷事故を受け、福井県の事故対策本部
(本部長・西川一誠知事)は13日午前、稼働中の同社の全原発8基を順次
運転停止し、破損した2次系配管と類似の配管を直接点検するよう要請した。
これに対し、同社の佃郁朗常務は「要請の方向で受け入れる」と表明。
点検のため順次運転停止する意向を示した。
170目のつけ所が名無しさん:04/08/13 18:32
【エネルギー】関西電力が全原発を順次停止へ 美浜死傷事故で配管点検−電力供給不足懸念
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092371179/
171目のつけ所が名無しさん:04/08/13 18:39
点検はいいけど
不具合箇所が無数に出てくる予感
オール電化割引や夜間料金も消えるかも
172目のつけ所が名無しさん:04/08/13 19:00
173目のつけ所が名無しさん:04/08/13 19:28
過去スレは見てないんだけど
何で誰もスレタイの”LNG”に突っ込まないの?
LNG=Liquefied Natural Gas(液化天然ガス)でしょ?
そんなモンは一部の都市ガス会社と電気会社(殆ど発電用)しか扱ってないよ。
一般家庭に届くのは、それを熱量調整した”都市ガス”
174目のつけ所が名無しさん:04/08/13 19:31
>>173
そうなん?初耳
ま、電気屋が立てたスレみたいだし
どうでもいいけど
175173:04/08/13 20:03
>>173
×電気会社
○電力会社
でした。

参考
http://www.tokyo-gas.co.jp/ghakase/index.html
176目のつけ所が名無しさん:04/08/13 20:05
とうとう殺したらしいよ!
http://hidebbs.net/bbs/2004-8
177目のつけ所が名無しさん:04/08/13 22:14
>>166


(/_;)/アレー 今日はいつもの粘着電気屋が来てないね?
178目のつけ所が名無しさん:04/08/14 02:54
>>172
ネジ一本に至るまで寿命計算しているものだと思ってた
こりゃ杜撰とかのレベルじゃないな
原発やめた方がいいぞ
179目のつけ所が名無しさん:04/08/14 08:16
age
180目のつけ所が名無しさん:04/08/14 11:20
>>178
嫌ななら使うな!

というか太陽熱エネルギーがあるがな。
シャープのチャンスという事かな?

太陽熱でも電気に変わりないが、生活には欠かせないだろ?
2CHとか2CHとか2CHでさ
>>180
シャープって太陽熱やってた?
太陽光しかしらない
182目のつけ所が名無しさん:04/08/14 17:28
>>180 オイ基地外電気屋、昨日は来なかったな夏休みだったの?
183目のつけ所が名無しさん:04/08/14 17:54
>>180 お前は来るな  (・∀・)カエレ!!アホ
184目のつけ所が名無しさん:04/08/14 22:16
関西電力美浜原発(福井県美浜町)の蒸気噴出事故で、死亡した下請け会社
「木内計測」(大阪市天王寺区)の男性社員4人をしのぶ「お別れ会」が
14日、同県敦賀市の斎場で営まれた。
 
関西電力、原発4基で検査漏れ…美浜事故と同様の配管
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040816i217.htm

福井・美浜原発事故:破損配管、過去2回の海水流入 腐食進行の要因か
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/08/16/20040816ddn002040005000c.html

クローズアップ2004:福井・美浜原発事故から1週間 お粗末な情報共有
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/08/16/20040816ddn003040007000c.html
11人の死傷者を出した関西電力美浜原発3号機の蒸気噴出事故で、関電は16日、
運転中の高浜1号機を含む計4基で1カ所ずつ検査漏れが新たに見つかった、と発
表した。いずれも補助蒸気などをつくる装置の配管部分で、1基では9年前に計算
上の耐用年数が切れていた。
187目のつけ所が名無しさん:04/08/17 19:56
恐いな〜原発って
>>187
質問
>>186は原発だから起きた事故ですか?
>>188
電気屋だから起きた事故じゃないか?
ガス屋だったら起きない気がする
火力発電でも配管破損事故 福島で15日
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004081701003336
191188:04/08/17 20:55
>>189
>>187は"恐いな〜原発って"と言ってるのだから
そこにガス・電気の比較何って無いと思うが?

>>190
の様に火力でも起きる可能性はある事故なんだから

ちなみに、ベルギーはガス爆発で死者出てるね
>>191
火力だから起きたんじゃなくて
電気屋だから起きた事故
193目のつけ所が名無しさん:04/08/17 21:55
そこで太陽光エネルギーですよ
194目のつけ所が名無しさん:04/08/17 21:58
>>188 電気関係者必死だな
195188:04/08/17 21:59
ここで騒いでる人たちって、LNG火力発電所で事故が起きたら何って言うのだろう
無意味に、電気・ガスで罵り合いを続けるだけだから変わらないか

>>193
出力的に現実的じゃないよね
個人的にはすきなんだが
196目のつけ所が名無しさん:04/08/17 22:01
四国電力:変圧器の油漏れは社員のしわざ 愛媛県警が逮捕
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040811k0000m040120000c.html

こんな事件が起きて電気関係者は何て言うのだろう
>>196
別に擁護するわけじゃないが、
組織が大きくなれば基地外の人数も増えるわけで。

いいかげんスレタイに戻らないか?
198目のつけ所が名無しさん:04/08/18 00:44


   ま  た  お  ま  え  か


199目のつけ所が名無しさん:04/08/18 15:15
相馬共同火力発電の新地発電所2号機(福島県新地町、石炭火力100万キロワット
で15日に排水配管が破損し蒸気が噴出する事故があったことが分かり、経済産業省
原子力安全・保安院は17日、火力発電を行っている事業者に作業員の安全を確保す
るよう注意喚起した。

ま  た  電  気  屋  が ・ ・ ・
200目のつけ所が名無しさん:04/08/18 17:46
200 (σ-"-)σ GET!!
201目のつけ所が名無しさん:04/08/18 21:52
関西電力美浜原発の死傷事故を受け、東京都千代田区で18日開かれた市民グループ
の緊急集会で、反原発運動に取り組んでいる槌田敦・名城大教授(物理学)が講演し
「関西電力は事実を発表しておらず、原子力保安院もそれを容認してしまっている」
と批判した。
202目のつけ所が名無しさん:04/08/20 22:09
11人が死傷した関西電力美浜原子力発電所3号機(福井県)の蒸気噴出事故で、
関電が18日に原子力安全・保安院に報告した11か所の検査漏れの評価報告に
ついて、保安院は20日、関電の説明には合理性がないとして、再報告を求める
ことを決めた。

信用されない電気屋・・・
203目のつけ所が名無しさん:04/08/20 23:39


   ま  た  お  ま  え  か




というか( ゚Д゚)アキタヨ・・・
204目のつけ所が名無しさん:04/08/21 08:08
その電気を使ってインターネットをやってるカス屋、アホでんな
原発事故に( ゚д゚)アキタヨ・・・って
電気屋って
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
206目のつけ所が名無しさん:04/08/21 09:22
207目のつけ所が名無しさん:04/08/21 09:31
http://www.hokkaido-gas.co.jp/sumai/kentaro/p02.html
>センサー付きバーナーを正しく使うコツ
>センサーが正しく温度を検知できるよう、鍋底がセンサーに密着するものをお使いください。
>●土鍋や耐熱容器、300g(調理物含む)以下の重さの鍋等をご使用の場合、センサーが正しく働かない場合があります。
>●てんぷら・フライなど、揚げもの調理には200ml以上の油を使用してください。
>●柄の重い鍋などは、センサー側で使用すると座りが不安定になる場合がありますのでご注意ください。
>
>鍋底が平らで、センサーと密着すればOK。 センサーがずれている。 鍋底がでこぼこしている。 鍋底が変形したもの。 センサーと鍋底の間にすき間がある。
>
>●鍋によっては、センサーが正しく働かず自動調理等ができない場合がありますので、詳しくは販売員にお問い合わせください。

意外と面倒なんだな。
>>207 のサイト
>天ぷら油が薄荷温度になる前の約250度で自動消火し、

ペパーミントかよ
>>207
このスレでガス屋が自慢するほど進歩してないじゃん。
210目のつけ所が名無しさん:04/08/21 16:34
>●柄の重い鍋などは、センサー側で使用すると座りが不安定になる場合がありますのでご注意ください。

ああそれ経験ある。すげー不便。
211目のつけ所が名無しさん:04/08/21 22:27
関西電力美浜原発3号機の蒸気噴出事故で、96年からメーカーの三菱重工業に代
わって配管検査を関電から請け負った日本アームは当時、原発検査の実績が全くな
かったことがわかった。

実績の無い会社に平気で仕事の依頼をする電気屋・・・・

>>203 毎日話題を提供しない日が無いね電気屋は!
212目のつけ所が名無しさん:04/08/22 01:01
いい加減スレの内容にそぐわない事に気づけや池沼
213目のつけ所が名無しさん:04/08/22 22:52


ハイハイ そうでっか〜
214目のつけ所が名無しさん:04/08/23 08:00
┐(´ー`)┌
 関西電力美浜原発3号機の死傷事故を受け、市民団体「原子力発電に反対する福井県民会議」は23日、福井県と関電に運転中の原発の即時停止と総点検を求める要望書を提出した。
 要望書はこのほか、県に対し、関電が同県高浜町の高浜原発で予定しているプルサーマル計画の了解を白紙に戻すよう要請。関電に対しては、事故原因にかかわるすべての情報公開や、会社の責任の明確化を求めた。
 同市民団体は24日には国にも、管理・指導責任を明確にするよう要請する予定。
関係大有りじゃん
原発無いとオール電化が破綻する
ガイシュツループネタ

原発
時事ネタ大歓迎
3.2.1((z-∀-)zハッスル♪ハッスル♪
原発問題もさることながら
イラン核問題がまた大きくなってきたね
原油価格がまた上がるかも・・
オール電化が破綻どころか日本経済が破綻しそう

ガソリン卸値、大幅引き上げ Jエナジーが9月から4円
http://www.asahi.com/business/update/0824/002.html
223目のつけ所が名無しさん:04/08/24 08:05
福井県美浜町、関西電力美浜原発3号機の蒸気噴出事故で、福井労働局と敦賀労働基
準監督署は23日、関電が破損した配管の検査を怠り、同社職員を危険にさらしたと
して、労働安全衛生法違反(安全管理義務違反)の疑いで関西電力(藤洋作社長)を
書類送検する方針を決めた。
>>223
必死なアンチぶりのわりには2chにかじりついて
電気代を無駄に消費してるんだろ?
いい加減氏ねや。
225目のつけ所が名無しさん:04/08/24 23:03
原油価格の高騰は中国の強烈な高度成長も起因してるのでは?
もう石油ファンヒーターの需要も無くなるのかな?
3.2.1((z-∀-)zハッスル♪ハッスル♪
>>225
90%はアメリカのせい
アホアホ戦争起こすから
さらにイランに眼飛ばしやってるところ
229目のつけ所が名無しさん:04/08/25 00:51
>>224 必死に釣ろうとしてるね (  ゚,_ゝ゚) アホジャネ〜ノ
関西電力の藤洋作社長が25日、福井県議会に対し、11人の死傷者を出した美浜原
発3号機の蒸気噴出事故の経緯や今後の対策を説明し「今までに事故を防ぐポイント
があった。
それが抜けていたと思う」と陳謝した。

マヌケ・・・
231目のつけ所が名無しさん:04/08/25 22:20
北海道電力の泊原子力発電所1号機(北海道泊村)で、関西電力美浜原発3号機
(福井県)で蒸気噴出事故が起きたのと同じ配管部分が、過去に点検リストから
漏れていたことがわかった。
また亡くなったそうでつ
これで五人・・・(つд⊂)
原発事故ネタを貼り付けるのはいいが、
だから何が言いたいのかを付け加えれや?
死者が出てかわいそうというだけなら、スレ違いだ。
わかった?
234目のつけ所が名無しさん:04/08/26 08:09
ベ〜
>>233
原発事故ネタですらスレ違いだけど。
236目のつけ所が名無しさん:04/08/26 11:36
原発って恐いね〜〜〜
管理してるのが電気屋だから!
>>233
うわっ、ひどっ!
人の命をなんとも考えていないのか
事故が起こるわけだ
>>237
あんたは子供かよ…


ちがった、ガス屋だっけ。
>>238
仮にもガス屋さまがこんなに馬鹿なはずないでしょ。
>>238 一般人もガス屋にしたがる基地外電気屋



  全 然 対 決 し て な い ん で す が ? 

242目のつけ所が名無しさん:04/08/26 17:07
↑煽てるの?暇人
>>240
一般人なら>>1くらい読んで、どういうスレか理解できてます。
244目のつけ所が名無しさん:04/08/26 23:52
↑ こいつも含めて煽り人ばっかりのスレだね
2chで
真性の池沼をこのスレで初めて見たよ。
関西電力美浜原発3号機の高温蒸気噴出事故について、福井県の西川一誠知事は27
日に上京し、2次冷却系設備の安全規制強化など関与をより深めるよう経済産業省に
要望することを25日の会見で明らかにした。
247目のつけ所が名無しさん:04/08/27 16:04
配管の減肉が進んで蒸気が噴出した関西電力の美浜原発死傷事故で、事故が起きた
美浜原発3号機の隣にある美浜原発2号機でも、基準を超えて配管の減肉が進んで
いる場所が1カ所あることが27日、分かった。経済産業省原子力安全・保安院は
破損の恐れがあるとして早急に交換するよう指導した。
248目のつけ所が名無しさん:04/08/28 00:25
age
249目のつけ所が名無しさん:04/08/28 08:19

関西電力美浜原発3号機の高温蒸気噴出事故をめぐり、同原発2号機で2次系配管
の2カ所で肉厚が不足しているのを知りながら関電が放置していたことが27日、
原子力安全・保安院の調べで分かった。
保安院はほかにも1号機で1カ所、3号機でも数カ所の同様の疑わしい個所がある
と発表した。
>>232
亀窟さんは今年の5月に子供が生まれたばかりらしい
11人が死傷した関西電力美浜原子力発電所3号機(福井県美浜町)の蒸気噴出事故
を受け、経済産業省原子力安全・保安院が全国の火力発電所の発電設備1466基に
ついて配管の肉厚検査の実施状況を調べたところ、半数以上で検査が行われていなか
ったことが28日わかった。

火力発電も手抜きする電気屋!
252目のつけ所が名無しさん:04/08/30 21:12
関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の蒸気噴出事故で、福井県警敦賀署の捜査
本部は29日、業務上過失致死傷容疑で、週内に同原発や関電若狭支社(同町)など
関係先を家宅捜索することを決めた。
関電停電多すぎ
254目のつけ所が名無しさん:04/08/30 22:04
台風が来たからそろそろ停電だ
配管肉厚、関電の安全解釈は「不合理」…保安院断定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040830i215.htm

 11人が死傷した関西電力美浜原子力発電所3号機(福井県美浜町)の蒸気噴出事故で、経済産業省
原子力安全・保安院は30日、関電が肉厚を検査していなかったほかの原発の11か所の配管と、独自
の解釈で安全だとしていた美浜2号機の2か所の配管の計13か所について、「社内の指針に基づく管
理がなされておらず不適切。関電の説明に合理性はない」と断定した。同日開かれた原子力安全委員会
に報告し、了承された。

 関電はこれまで、事故が起きた美浜3号機など4基6か所の検査漏れのほかに、高浜3号機など3基
11か所の配管の肉厚検査漏れを発表している。しかし、この11か所については「検査は1度もして
いないが、同一タイプの他原発で同じ配管の厚みを調べており、安全性に問題はない」と主張してきた。


 また美浜2号機の配管のうち1か所は、昨年の定期検査で測定したところ、国の技術基準が求める最
小肉厚を下回っていた。ところが関電は火力発電所の配管用の特例を独自に原発配管にも適用。「まだ
厚みに余裕がある」と交換を先延ばしにしていた。

 保安院は13件に関する関電の説明について「これらの方法は、関電社内ですら標準的なルールにな
っていない」として退け、管理が不適切だと断じた。
256目のつけ所が名無しさん:04/08/31 12:13
11人が死傷した福井県美浜町、関西電力美浜原発3号機の蒸気噴出事故で、
県警捜査本部(敦賀署)は、破損した復水配管について、一度も検査が行わ
れなかった結果、管内の肉厚が削られる「減肉摩耗」が起きて高温の蒸気が
噴出した疑いが強まったとして、業務上過失致死傷容疑で一両日中にも、同
原発のある美浜発電所、関電若狭支社(福井県美浜町)など数か所を強制捜
査する方針を固めた。
257目のつけ所が名無しさん:04/08/31 12:14
台風が来て姫路で漏電火災だって・・

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
高浜原発放射能漏れらしい
関電ボロボロ

<高浜原発4号機>微量の放射能帯びた水、海へ漏れる 福井
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000155-mai-soci

でもどうやって漏れた量が測定できたのだろう?
微量ってほんとかよ
捏造ばかりだから信用できないな
>>605
IH電化系スレに3分間でコピペ3つと煽りレス1つ
今日も粘着ご苦労さん

原子炉の点検も出来ないくせにコピペとレスの点検は出来るんだね
(  ゚,_ゝ゚) アホジャネ〜ノ 電気屋は・・・
260目のつけ所が名無しさん:04/09/01 21:59
携帯注意し逆ギレされる 電磁波研究の東北大助手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040901-00000120-kyodo-soci

なんだか逆上男って電気屋によく似てる
原発がどんなものか知ってほしい(7)
http://members.at.infoseek.co.jp/genpatsu_shinsai/hirai/page7.html
◇県原発準立地市町村連絡協
関西電力美浜原発の事故を受けて、県内原発立地の周辺市町村で作る「県原子力発電
所準立地市町村連絡協議会」(会長、千田千代和・三方町長)は1日、老朽炉につい
ては廃炉に向けた検討を開始するよう求める申し入れ書を関電の藤洋作社長に提出した。
263目のつけ所が名無しさん:04/09/03 14:52
藤社長は、きょう午後、福井県の西川知事と面談し、運転再開へ向けた最終調整に
入る予定です。
また、事故があった美浜原発へは、近く福井県警が強制捜査に入る方針です。
264目のつけ所が名無しさん:04/09/04 21:25
11人が死傷した関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の蒸気噴出事故で、
福井県警捜査本部(敦賀署)は4日午前、点検を怠るなどした結果、管内の肉厚
が削られる「減肉摩耗」で配管が破損し、高温の蒸気が噴出したとして、業務上
過失致死傷容疑で、同原発のある関電美浜発電所(美浜町)と発電所内にある関
電の子会社の検査会社「日本アーム」(本社・大阪市北区)美浜作業所など数か
所の捜索を始めた。
265目のつけ所が名無しさん:04/09/06 17:47






266目のつけ所が名無しさん:04/09/08 12:45
美浜原発の別系統配管も破裂寸前、肉厚1・8ミリ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040906i215.htm
267目のつけ所が名無しさん:04/09/08 22:45
この世から、電気が無くなれば良いのか?
ガスvs電気 〜永遠のライバル〜
269目のつけ所が名無しさん:04/09/09 17:57
>>267
電気が無くなれば良いって思ってんじゃなくて、点検をせずに人災を
起こす電気屋が無くなって欲しいよね。
270目のつけ所が名無しさん:04/09/10 01:19
>269
電力会社の事?
金払って、自宅の電気設備を点検させる人も居ないだろうしな〜。

其の内にガス会社も、本格的に電気を売るようになりそうだけど。
ガス器具やガス工事の需要は、減っていくでしょうね。
271目のつけ所が名無しさん:04/09/10 12:42
そうなると電気屋より安い金額でガス屋から
電気が買えるね♪♪

早く価格競争始まらないかな。
272目のつけ所が名無しさん:04/09/10 16:30:02
>>271
そうなれば家庭は全部オール電化になって、
安全性も上がって電気代は安くなってウマーですね。
273目のつけ所が名無しさん:04/09/10 16:35:36
そしてガス屋が電気販売に参入すると、価格競争に向けて電気屋ではリストラが始るのであった♪♪ (^。^)
274目のつけ所が名無しさん:04/09/11 11:00:46
>>273
それで消費者はいっこうにかまわんのよ 
危険なガスさえなくなれば。

(^。^)
275目のつけ所が名無しさん:04/09/11 11:43:00
電気屋がリストラされてもいっこうにかまわないね切られても
電気代さえ安くなれば。

(^。^)
276目のつけ所が名無しさん:04/09/12 09:29:05
関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の高温蒸気噴出事故で、
県警捜査本部(敦賀署)は10日、業務上過失致死傷の疑いで関
電関連の検査会社「日本アーム」の若狭営業所(大飯町)を家宅
捜索した。
捜索は今月4、5日の同原発と日本アーム美浜作業所に続き3カ所目。
277目のつけ所が名無しさん:04/09/12 10:21:36
結局、発電コストが掛かりすぎなんだな。
電力会社の負債額は、凄まじい。

コスト
火力<原子力<水力<風力
環境負荷
風力<原子力<水力<火力
278目のつけ所が名無しさん:04/09/12 14:54:53
電気屋は無能な社員を切ってしのぐしかないようだな。
 
(^。^)
279目のつけ所が名無しさん:04/09/13 11:07:40
>>276
>電気屋は無能な社員を切ってしのぐしかないようだな

わしら一般人にとっては、
消費者の負担を大きくしてしのいでいるガス屋より
負担分のしわ寄せを身内でかぶって耐える電力屋の方が
はるかにマシ。
280:04/09/13 11:53:07
感電関係者の援護ですか?

( ´Д`)キモッ
281目のつけ所が名無しさん:04/09/14 08:08:34
関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の高温蒸気噴出事故で、県警捜査本部
(敦賀署)は10日、業務上過失致死傷の疑いで関電関連の検査会社「日本アーム」
の若狭営業所(大飯町)を家宅捜索した。捜索は今月4、5日の同原発と日本アー
ム美浜作業所に続き3カ所目。
282目のつけ所が名無しさん:04/09/16 12:54:36
結局あれだろ
残るのは都市ガス。電気
プロパンは死んでいいということ。
高いプロパン代だして使ってるやつの気が知れない。
プロパン業者なんて○○がやってるから保護されて高いんだ。
283:04/09/16 15:04:21
また季節の変わり目に変なのがやって来た。
284目のつけ所が名無しさん:04/09/16 18:29:10
天災続きでプロパンだけが残ったりして
285目のつけ所が名無しさん:04/09/16 18:43:57
>>282
先生、この人バカと言う事でいいですね
286目のつけ所が名無しさん:04/09/16 19:18:55
>>282
皆さん・馬鹿は相手にしないでね
287目のつけ所が名無しさん:04/09/17 02:14:29
>>282
昔、人間にあらずという階層にいた人?
288目のつけ所が名無しさん:04/09/17 09:55:02
プロパン屋相変わらず必死すぎ
289:04/09/17 10:09:05
季節の変わり目は変な人が毎日やって来るね・・・
290目のつけ所が名無しさん:04/09/17 10:18:44
>季節の変わり目は変な人が毎日やって来るね・・・
自己紹介ですか( ´,_ゝ`)プッ
291目のつけ所が名無しさん:04/09/17 11:32:03
やっぱり来た( ´,_ゝ`)プッ  ↑
292リフォーム中です:04/09/20 17:17:38
自宅をリフォームしています。
ついでに台所にIHを導入しようとしていました。そこで自分なりに色々調べたところ
色々な事実を知ってIH導入を躊躇してしまいました。
しかしそろそろIHクッキングヒーターかガスコンロか決めなければいけないので、
ここへ来てガスかIHかで大いに悩んでいます。
(ちなみに給湯や床暖房などは石油なので、ガスを使うとすれば台所だけになります)

そこで一つ聞きたいのですが、調理用ガスコンロでIHと同じような安全機能が備わっている
製品はあるのでしょうか?特に過過熱防止や異常高温検知装置、自動停止などの、
火災に関わってきそうな現象を防止するような機能を伴った製品です。
またIHは製品一覧とリンクのようなものが沢山ある電気関係のサイトが多いのですが、
ガスコンロの同様なものを見つけられなかったので、そういったリンクなどを紹介して
頂ければ幸いです。
293リフォーム中です:04/09/20 17:20:30
すいません上の投稿中の「ガスコンロ」は誤りです。「ガステーブル」に訂正します。
失礼しました。
294目のつけ所が名無しさん:04/09/20 18:26:02
>>292
>色々な事実を知ってIH導入を躊躇してしまいました。
もし宜しければ、躊躇した事柄を具体的に教えて頂けませんか?

後貴方の住んでいる地域と使用するガスの種類程度は書いた方が、
ガス屋さんたちも答えやすいかも。
295目のつけ所が名無しさん:04/09/20 19:54:56
>>292
ガス器具のスレも参考にしては?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1070170789/l50
296目のつけ所が名無しさん:04/09/20 20:00:53
297リフォーム中です:04/09/20 20:26:54
ご返事遅れてしまいました。また、今考えるとスレ違いだったかもしれません。
申し訳ございません。それにも関わらずレス有難うございます。


>>294
工務店から暮らしの手帖の小冊子を紹介され、その後色々とインターネットで検索した
結果、リフォームする前に抱いていたIHに対するバラ色のイメージが崩れてしまったからです。
リフォーム前にはいくつかの新築・リフォーム家屋の内覧に行きましたが、そのほとんど
すべてが新築・リフォームに伴ってIHを導入したという家でした。時代の流れはIHのような
印象をもったし、そこに置かれていたパンフレットも有利なことしか書いていなかったので、
後で調べてみたらいろいろな問題があることにびっくりして躊躇しているという具合です。

自分は料理をするのが結構好きで、愛用の鍋などがあります。IHにするとそれら愛用の
道具がつかえなくなるし、調理方法まで変えなければならないし、そして向き不向きの
料理ジャンルがあるというのは、はっきり言って料理好きには不便である以外は何も
ないです。電磁波の問題もありますが、それを棚上げとして考えても上記の点はかなり重要です。
妻などは、新らしい物好きなのでIHでもいいようなことを言っていますが、もっと技術が
成熟してからIH導入を検討してもいいのではないか、と思うのです。

しかし安全性に関してはとても魅力です。フルムーンの年頃になってきた私の両親が
いるからです。この点だけ限ってみればIHに強い魅力を感じます。しかし料理における
不便さは私の人生にとっても重要です。(おそらく家族の食生活にとっても)
だからガステーブル、ガスコンロでも、IHクッキングヒーターに装備されているようなものと
同じような安全機能が装備されているならばガスにしようと思っています。
もし無ければ、IHを検討することになりそうです。

>>294
住んでいる地域は、雪がよく降る土地で盆地です。ガスの種類はプロパンです。
298目のつけ所が名無しさん:04/09/20 22:59:05
>工務店から暮らしの手帖の小冊子を紹介され
小冊子にしちゃってるのか〜
ネガティブキャンペーンに力入れてるようなプロパンガス屋のHPでも
暮らしの手帖の引用をよくしてるけど
さすが必死だよなぁ
299目のつけ所が名無しさん:04/09/20 23:54:07
>>297
秋になるとガス器具メーカーは新製品を出してきます。
ガス展に行かれることをお勧めします。
ガスコンロの安全性はここ数年で飛躍的に向上しています。
300目のつけ所が名無しさん:04/09/21 01:37:33
とある家電メーカー系列の住宅メーカーの資料で、
オール電化のPRをしていたのだが、その中で
ヒートポンプのCOP(成績係数)と熱効率を直接比較していた。
しかもQ&Aでは、COPのことを熱効率のことだと断言していた。
もう滅茶苦茶。
オール電化のPRには、ハッキリいっていかがわしいものが多すぎる印象。
301目のつけ所が名無しさん:04/09/21 07:38:30
関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の死傷事故について、経済産業省事故調査
委員会は17日、関西電力と三菱重工業など3社が配管管理でミスを犯したのが直接
的な原因とする中間報告案を大筋で了承した。
27日の委員会で確定し、10月に衆院経済産業委員会に報告する。
302目のつけ所が名無しさん:04/09/21 11:06:01
>>297
>そして向き不向きの料理ジャンルがあるというのは、

それはガステーブルでも同じこと。
ガスが得意でIHに不向きな料理はたしかにあるが
逆にIHが得意でガスに不向きな料理もある。

だからトータルすればできるコトの種類は大差ないよ。
303目のつけ所が名無しさん:04/09/21 12:23:16
>>297
私の契約している中部電力の岐阜支社(?)のショールームでは、実際に各社のIHヒータを使って調理体験できる”体験コーナー”が設置されています。
ttp://www.chuden.co.jp/electrify/taiken/index.html

297さんのご契約している電力会社に問い合わせていただいて、そういった”体験コーナー”が設置されているのであれば、活用してみるのも良いかと思います。
ご自身で体験するのが、いちばん手っ取り早いですよね?
304目のつけ所が名無しさん:04/09/21 13:12:07
>>302
>逆にIHが得意でガスに不向きな料理もある。
たとえば?
305目のつけ所が名無しさん:04/09/21 16:54:25
ガスだと立ち消えしそうなぐらいのトロ火での調理とか
業務用のハイカロリーバーナーでないと無理なぐらいの強火とか
306目のつけ所が名無しさん:04/09/21 17:01:52
>>305
たとえば?
307目のつけ所が名無しさん:04/09/21 17:12:40
まだ日本語がよく理解できない年齢のようだね
308目のつけ所が名無しさん:04/09/21 17:21:31
「たとえば?」を覚えたばかりなんだろうよw
309目のつけ所が名無しさん:04/09/21 17:29:21
>>304は不向きな料理があるといっているのに
>>305はなぜかトロ火とか強火とか・・料理名じゃないし
>>306の質問の答えになっていないのが味噌ですね
さすが日本語が出来る電気屋はひと味もふた味も違いますね
310目のつけ所が名無しさん:04/09/21 17:36:59
料理「名」なんていってないのに何いってるんだか。
とろ火料理とか知らないんだろうな
311目のつけ所が名無しさん:04/09/21 17:39:18
>>310
たとえば?
312目のつけ所が名無しさん:04/09/21 17:43:11
覚えたての言葉は何度でも使ってみたいもんね。
313目のつけ所が名無しさん:04/09/21 17:49:29
何だ嘘か
そういえば電気屋はうそつきだったな
314目のつけ所が名無しさん:04/09/21 17:51:44
とろ火料理も知らないんじゃ話しにならんね。
先生に教えてもらいなさい。
315目のつけ所が名無しさん:04/09/21 19:59:47
>>314
ガスには出来なくてIHだと出来るとろ火料理ってなんですか?
316目のつけ所が名無しさん:04/09/21 20:59:54
ブイヨンみたいにとろ火で6時間煮込むような料理は10年前の時代遅れ
ガステーブルでも十分できるよ。
それよりもさらにとろ火出来たとしても、今度はそんなごくごく弱い火で
何を調理すればいいのか思いつかない。
317目のつけ所が名無しさん:04/09/21 22:12:15






318愛とエッチ:04/09/21 22:50:23
暮らしの手帖の記事って、
何故か台所で使う200Vの調理器ではなくて、一般家庭では
時々しか使わないテーブルで使う100Vの据置型電磁調理器
を計測したものが載っているものでつか?
319目のつけ所が名無しさん:04/09/21 23:17:43
結局、IHが得意でガスに不向きな料理の実例は出せないってことね。
320目のつけ所が名無しさん:04/09/22 01:16:00
やっぱり日本語がよく理解できない年齢のようだね
321目のつけ所が名無しさん:04/09/22 02:45:04
>>316に対するきちんとした反論が無い限り、>>319の言う通りってことで。
322目のつけ所が名無しさん:04/09/22 02:57:26
なんで自己レスで自演してるの?
323目のつけ所が名無しさん:04/09/22 12:30:15
>>316への反論マダー?
324目のつけ所が名無しさん:04/09/22 13:38:42
>>303
放置かよ!
って、オレ釣られた?
325目のつけ所が名無しさん:04/09/22 15:47:57
ここは何時から自作自演の引きこもりの集うスレになったんだ?

キモッ━━━━━━( ´Д`)━━━━━━ !!!!!
326目のつけ所が名無しさん:04/09/22 16:55:40
>>325
おまえもそのひとり
自覚してない分タチ悪い
327目のつけ所が名無しさん:04/09/22 16:56:27
>>316
コンロに関しては、電気にできてガスにできない料理は皆無といっていいでしょう。
問題は、「素人にとってどっちが使いやすいか」ということでは?

ガスのとろ火は、料理に慣れていない人にとっては案外コントロールが難しいものです。
しかし、電気だとワンタッチで設定可能、立ち消えの心配もありません。

私が思うに「IHコンロVSガスコンロ」というのは、価格を別にすれば
「デジタルVSアナログ」という点に尽きるのではないでしょうか。
微調整も自由自在、というセミプロ級の人にとっては、ガスの方が技を発揮できることでしょう。

もちろん、IHにしても、バリエーションを増やしてガスコンロの性能に近づけることはある程度可能です。
しかし、あまり複雑に過ぎれば、デジタルの長所を打ち消してしまいかねません。

つまり、「最適な階数はどの程度か」(例えば3段階なのか、それとも6段階なのか)
を探り、幅広い客層に受け入れられるように商品バリエーションを増やすことが、
電化キッチン普及の鍵の一つといえるのではないでしょうか?
328目のつけ所が名無しさん:04/09/22 18:17:35
>>326 じゃあお前は自覚しながら自作自演してるんだね。
    なるほど病気が早く治るといいね。

     
329目のつけ所が名無しさん:04/09/22 18:51:21
まあ病気なんだから仕方ないよ
早く入院しな。
330目のつけ所が名無しさん:04/09/22 19:03:36
>>328
ほんとに自覚してないのか。
マジでやばいよ、きみ。
331目のつけ所が名無しさん:04/09/22 19:59:12
反原発団体「グリーン・アクション」(アイリーン・スミス代表、京都市)と
「美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会」(小山英之代表)は21日、
関西電力美浜原発3号機の高温蒸気噴出事故に絡み、2次系配管の管理指針見
直しを国に働きかけるよう求める要望書を福井県に提出した。
332目のつけ所が名無しさん:04/09/22 20:50:46
> 330 言ってる本人が実は自覚がない例だね。

キモッ━━━━━━( ´Д`)━━━━━━ !!!!!
333目のつけ所が名無しさん:04/09/22 21:53:00
>>332
おまえの方がヤバイ。明らかに。
334目のつけ所が名無しさん:04/09/22 21:53:45
>>332
粘着ご苦労さん
335目のつけ所が名無しさん:04/09/23 03:08:09
やっぱさー、粘着や荒らしもどきが横行してるこのスレって糞なんじゃないの?

そもそもなぜガスとオール電化を対比させるのかよく分からんし。
ガスって非オール電化の場合の選択肢の一つに過ぎないでしょ。

「ガス・灯油・電気の併せ技」とオール電化のどっちが良いかっていうのを
テーマにしないと、ナンセンスだと思う。

「ガス VS オール電化」というタイトルにした時点で、
オール電化派の悪意が見え見え。
336目のつけ所が名無しさん:04/09/23 09:27:05
>>335
電気屋のたてたスレだから仕方がない
337目のつけ所が名無しさん:04/09/23 10:17:29
>>335
2ちゃんだから仕方がないとも言う!
338目のつけ所が名無しさん:04/09/23 20:03:23
>ガスのとろ火は、料理に慣れていない人にとっては案外コントロールが難しいものです。
>しかし、電気だとワンタッチで設定可能、立ち消えの心配もありません。

たしかに昔のコンロは難しかったね。今の家庭用コンロ、とろ火は簡単にできるよ。
(何を料理すればいいのか思いつかない程の微弱なとろ火は別として)

>微調整も自由自在、というセミプロ級の人にとっては、ガスの方が技を発揮できることでしょう。

微調整も自由自在というセミプロ級の人、って、ガス火の色具合やら強弱の調節が、
さも職人技のように書いているけど、そこまでの微調整が必要な料理も思いつかないよ。
老舗料理屋の火加減とか、薪で炊く飯、とかいう特殊な火加減の次元なら別だろうけど、
そんなのはガスかIHなんか関係ない次元。職人技の世界。
いくら微細調整が可能な高機能IHでも高機能ガステーブルでも、素人には無理な火加減でしょう。
そもそもそんなレベルでの差異を問うているわけじゃないでしょうに。
素人だろうが玄人だろうが、向き不向きはある。それぞれが使いやすいと思ったものを
使えばよい。玄人はガス火。素人はIH。なんていう区切りはそもそも無意味。
339目のつけ所が名無しさん:04/09/24 14:34:38
ご苦労さん
340目のつけ所が名無しさん:04/09/24 17:20:34
>>316
>それよりもさらにとろ火出来たとしても、今度はそんなごくごく弱い火で
>何を調理すればいいのか思いつかない。

チョコレートの湯煎がお湯なしで直接できるらしいが
それぐらいじゃ具体例にならんかな?
341目のつけ所が名無しさん:04/09/24 17:52:35
>>340
加熱ムラがあるから湯煎を薦める
失敗する確率が高いよ
342目のつけ所が名無しさん:04/09/24 21:28:04
しょうもな・・・
343目のつけ所が名無しさん:04/09/24 23:40:56
やっと実例が出たと思ったらチョコかよ。
IHのトロ火の使い道ってそんなのしかないのか?
344目のつけ所が名無しさん:04/09/25 03:59:16
とろ火関係ないけど、設定で一定温度が保てるから、天ぷらなんか得意なんじゃない?<IH
345目のつけ所が名無しさん:04/09/25 08:00:40
>>344
温度調節機能付きのガスコンロもあるからドローじゃない?
チョコをIHで溶かす時も湯煎するよ
346目のつけ所が名無しさん:04/09/25 21:41:06
いや、油は液体なので、IHの方がすぐに高温に戻るよ
347目のつけ所が名無しさん:04/09/25 21:42:27
ちなみに、IHならたしかに湯せんしなくても大丈夫だね
348目のつけ所が名無しさん:04/09/25 23:28:19
>>346
温度センサで感知して自動調整するから、あがりすぎる事は無いよ
349目のつけ所が名無しさん:04/09/26 10:33:52
>>346
液体だとIH?意味不明レスだな
IHでチョコを湯煎せずに加熱するとなかなか融けなかったり部分的に焦げる
湯がすぐに沸くからIHでも湯煎がいい
350目のつけ所が名無しさん:04/09/26 19:09:28
>>348
IHの方が具材投入後一旦下がった油温が回復する時間が早いってこと

>>349
ほんとにIHでチョコ溶かしたことあるの?
焦げないよ。
351目のつけ所が名無しさん:04/09/26 20:17:55
>>350
液体関係ないじゃん
352目のつけ所が名無しさん:04/09/26 21:49:36
IH使ったことないのにあれこれ言う奴がホント多いな。
液体は熱の伝わりが早いから、あっという間に沸くんだよ。
鍋底が直に発熱するIHの利点。
IHで水や油や牛乳でも沸かしてみればすぐわかること。
353目のつけ所が名無しさん:04/09/26 21:58:03
>>352
益々意味不明
354目のつけ所が名無しさん:04/09/26 22:10:20
>>350
新発明ですね
IHだと油の熱伝導率や対流速度や粘性が変化するのか
355目のつけ所が名無しさん:04/09/26 22:18:19
読解力を身に付けましょう
>鍋底が直に発熱するIHの利点
と352は書いてるだろうに
356目のつけ所が名無しさん:04/09/26 22:21:10
>>355
だから液体は関係ないじゃん
IHの熱回復が早い理由はわかるが
液体だから・・というのは明らかに電波だろ
357目のつけ所が名無しさん:04/09/26 22:41:42
君はIH使ったことあるのか?

IHの場合、まず熱効率が良い
さらに液体の場合、鍋底に隙間がなく接触しているので
鍋底の発熱がダイレクトに効率よく全体に行き渡る
そしてIHだと液体の対流の仕方もガスとは違うので
よくかき混ぜられて全体に効率よく熱が行き渡る

だから液体の場合特に温度回復が早い
358目のつけ所が名無しさん:04/09/26 23:31:44
ご苦労さん
359目のつけ所が名無しさん:04/09/26 23:38:52
>>358
日曜も粘着ご苦労さん
明日も頑張れよ、基地外くん
360目のつけ所が名無しさん:04/09/27 00:04:57
>>357
よくかき混ぜられて対流が起こりやすいわりに
ガスより突沸しやすいのはなぜ?
361目のつけ所が名無しさん:04/09/27 00:06:43
>>357
アフォですな
液体ならIHというのなら
液体じゃなかったらガスになるのか?
362目のつけ所が名無しさん:04/09/27 01:38:42
今月からIH使い始めました。
ソバを茹でる時の対流の勢いが体感2倍ですね。
真ん中から外側に地下水が湧いて来るみたいに。
363目のつけ所が名無しさん:04/09/27 02:53:44
>>360
鍋底自体が発熱し、鍋底の温度が上がりやすいから

>>361
ばかだなぁ
君は前後からのスレの流れや読解力つける勉強したらいいよ

>>362
ガスだと外から内側へだが
IHだと真ん中から外側へと大きく対流するんだよね
364目のつけ所が名無しさん:04/09/27 07:06:24
ご苦労さん
365目のつけ所が名無しさん:04/09/27 09:40:59
>>363
突沸って対流が少ないと起こるんだよ
366目のつけ所が名無しさん:04/09/27 13:59:34
>>359
日曜も煽りご苦労さん
早く病院がみつかるといいね、白痴くん
367目のつけ所が名無しさん:04/09/27 17:30:22
今日もガンガル粘着基地外くん
ご苦労さん
368目のつけ所が名無しさん:04/09/27 17:48:47
>>346( ´,_ゝ`)プッ
369目のつけ所が名無しさん:04/09/27 18:43:22
ご苦労さん
370目のつけ所が名無しさん:04/09/27 21:39:32
>>368
346はもう一度小学理科あたりを勉強しないとダメだね
371目のつけ所が名無しさん:04/09/27 22:56:05
レベル高くてついていけないんじゃない。
372目のつけ所が名無しさん:04/09/27 23:17:10
電気は頑張れば作れるけれど(自転車をこぐとか)
ガスの作り方はわからない。

電気で出来ることを無理矢理ガス化するのは考え物です。
373目のつけ所が名無しさん:04/09/27 23:18:00
ところで天然ガスってあと何年使用したら尽きるの?
374目のつけ所が名無しさん:04/09/27 23:45:01
>>373
はっきりわかっていない
30年位前から50年といわれているが今も60年とかいわれていてさらに増えている
375目のつけ所が名無しさん:04/09/27 23:57:16
>>372
家畜の糞や生ごみからガスは作れる
376目のつけ所が名無しさん:04/09/28 02:48:58
原発が停止に追い込まれそうでヤバめ。
中部の浜岡原発は2008年あたり停止するかも。
ウランの捨て場が満杯になるからみたいだ。
宿題ができてないのか!?NUMO!がんばれNUMO!
377目のつけ所が名無しさん:04/09/28 02:58:07
378目のつけ所が名無しさん:04/09/28 07:33:55
原発は4〜5年ってところか
どのみち原子炉もガタが来てるから停止していいんじゃない?
379目のつけ所が名無しさん:04/09/28 10:06:08
十一人が死傷した関西電力美浜原子力発電所3号機(福井県美浜町)の蒸気漏れ事故
で、中川昭一経済産業相は二十七日、関電の藤洋作社長に厳重注意するとともに、
美浜3号機については国が定める技術基準に適合していることが確認されるまで、
使用を一時停止し、事実上運転を再開しないよう命じた。
原子力発電所事故にまつわる、電気事業法に基づくこうした行政処分は初めて。

380目のつけ所が名無しさん:04/09/28 13:16:50
>>372
おなら
381目のつけ所が名無しさん:04/09/28 14:00:02
原発停止して、この国の電力はまかなえるのか!?
心配だ〜
382目のつけ所が名無しさん:04/09/28 15:16:18
>>381
動力と熱は電気を使わないようにすれば原発が無くてもいいんじゃないかい?
電車も燃料電池、DMEやLNGのハイブリッドなどにすればいい
燃料は国策で農地改革して燃料用の作物を大量生産すればいい
海底資源(メタンハイドレート)などの研究開発も急ピッチで進めればいい
383目のつけ所が名無しさん:04/09/28 16:15:50
行政処分されても責任をとらず辞任しない感電の社長・・・

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
384目のつけ所が名無しさん:04/09/28 17:12:06
>>365
ばかだなぁ
ガスコンロの場合は、炎で鍋底も温められるが
鍋底がダイレクトに発熱するIHでは、粘度が高いものだと対流が起こりにくいってことだよ
底に面してる部分と鍋側との温度差が大きくなるから
何もしないで高温で加熱すると突沸しやすい
ちゃんと混ぜながら加熱すれば、問題ない


>>368>>370>>371
実際にIHを使ってみた上で
前後からのスレの流れを把握したり、読解力つける勉強をしてからおいで
385目のつけ所が名無しさん:04/09/28 17:35:19
>>384
恥の上塗りに来たのか?
386目のつけ所が名無しさん:04/09/28 17:39:53
↑  恥じの上塗り  今の電力屋そのものだね♪♪
387目のつけ所が名無しさん:04/09/28 17:46:50
384の脳内では手でかき混ぜることを対流と呼ぶらしい( ´,_ゝ`)プッ
388目のつけ所が名無しさん:04/09/28 18:06:07
>>384 煽るつもりがえらい叩かれようだね ( ´,_ゝ`)プッ  
389目のつけ所が名無しさん:04/09/28 21:00:42
>脳内では手でかき混ぜることを対流と呼ぶらしい
こう読めちゃうところがどうしようもないね
学校の先生に国語の宿題をもっと出してもらいなさい
390目のつけ所が名無しさん:04/09/28 21:17:58
>>389
ほんとそう読めるのは問題だね
>>384はもっと国語と理科の勉強をしないとね
391目のつけ所が名無しさん:04/09/28 21:27:31
>>390
君も宿題だしてもらいな
392目のつけ所が名無しさん:04/09/28 21:49:26
まとめるとこうなる

>>357
>そしてIHだと液体の対流の仕方もガスとは違うので
>よくかき混ぜられて全体に効率よく熱が行き渡る

>>384
>ばかだなぁ
>ガスコンロの場合は、炎で鍋底も温められるが
>鍋底がダイレクトに発熱するIHでは、粘度が高いものだと対流が起こりにくいってことだよ 底に面し
>てる部分と鍋側との温度差が大きくなるから
>何もしないで高温で加熱すると突沸しやすい
>ちゃんと混ぜながら加熱すれば、問題ない

IHは対流の仕方がガスとは違ってよくかき混ぜられるけれど
対流が起こりにくいからちゃんとかき混ぜてね
393目のつけ所が名無しさん:04/09/28 22:06:54
>>392
前後からのスレの流れを把握したり、読解力つける勉強をしてから要約にチャレンジしようね

IHは対流の仕方がガスとは違ってよくかき混ぜられるけれど←油・お湯などの粘度の高くない液体の温度回復についての流れ

対流が起こりにくいからちゃんとかき混ぜてね←突沸の起こり易い食材(例えばカレーとか)が前提の流れ
394目のつけ所が名無しさん:04/09/28 22:10:34
>>393
また脳内か?
嘘八百か?
科学的根拠は何処にあるの?
395目のつけ所が名無しさん:04/09/28 22:16:19
>>394
主語ってわかる?
396目のつけ所が名無しさん:04/09/28 22:18:13
>>395は主語がないな
397目のつけ所が名無しさん:04/09/28 22:21:16
>>395
国語力が無さ過ぎるようだから具体的に書くが
ガスとIHの平均対流速度はいくら?
粘度の違いの閾値はいくら?
398目のつけ所が名無しさん:04/09/28 22:25:56
知らん
399目のつけ所が名無しさん:04/09/28 22:35:14
ガス 平均速度3.5cm/秒
IH  平均速度2.2cm/秒

IHはかき混ぜたり沸騰させないと均一に熱が回りにくい
煮物が崩れないように弱火にするとムラが起こる
ムラをなくそうと火力をあげると煮崩れる
油の場合は熱伝導率が高いため対流が少なくても熱回復が早い
400目のつけ所が名無しさん:04/09/28 22:41:14
結局>>384は馬鹿に決定しました!
401目のつけ所が名無しさん:04/09/28 22:44:18
>>400
今日も粘着ご苦労さん
がんばれよ、基地外くん
402目のつけ所が名無しさん:04/09/28 22:50:39
>>399
IHは何kwのものでガスは何カロリーのものでの平均値?
403目のつけ所が名無しさん:04/09/28 22:55:14
>>402
沸騰させるわけじゃないから
火力は関係ないよ
鍋の形状や外気温で変わるけど比率は同じ
404目のつけ所が名無しさん:04/09/28 23:10:51
祭りの予感
405目のつけ所が名無しさん:04/09/28 23:11:49
>>399
ソースは?
406目のつけ所が名無しさん:04/09/29 00:50:36
馬鹿らしい数字合戦になってるが、信憑性はどうなん?
かといって、ソースホシイホシイってヤシもうざ。
使い心地なんて個人差あるんだし、僅差のことなんかユーザーは
どうでもいいんだしよ。
407目のつけ所が名無しさん:04/09/29 09:10:59
まあまあここは2ちゃんだぜ!!
ネタにムキになりなさんな。
408目のつけ所が名無しさん:04/09/29 09:15:37
デタラメだからソースはないってことでつか?
409目のつけ所が名無しさん:04/09/29 09:23:09
>>408
出鱈目じゃないだろ
漏れもどこかで見た記憶があるし
410目のつけ所が名無しさん:04/09/29 09:33:08
う〜ん、とってもあやふやだなぁ
411目のつけ所が名無しさん:04/09/29 09:39:00
検索かけたら出たけど漏れが見たのはこんなのじゃなかったな。
もっと実験データっぽい奴だった。
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%E5%B9%B3%E5%9D%87%E9%80%9F%E5%BA%A6%33%2E%35%63%6D%2F%E7%A7%92
412目のつけ所が名無しさん:04/09/29 09:50:46
おもいっきり瓦斯屋のサイトですなぁ
お約束のネガティブキャンペーン全開だねw
413目のつけ所が名無しさん:04/09/29 09:51:16
どうでもいいんだよ
414目のつけ所が名無しさん:04/09/29 09:54:28
>もっと実験データっぽい奴だった。
こっちを見たい
415目のつけ所が名無しさん:04/09/29 10:54:58
見ても意味無い
416目のつけ所が名無しさん:04/09/29 13:03:34
>さらに翌日、ガス屋さんにオール電化切り替えのための撤去依頼したところ、まずは話をさせてくれと渋る渋る…。
>「太陽光発電の工事も済ませてるからオール電化にしたい」
>と伝えてたら「では、下見させてほしい、良いですよね?」と言って来た。
>”良いですよね”にカチンと来たので、「撤去に必要な下見ですか?」と伺うと、
>「そうではないんですが…」。
>じゃぁ、なんだっつーの!
>結局、最後の言葉は「上司と相談します」でした。
>ちゃんと撤去しますと言わんかい!
>
>生活かかってるから仕方ないんだろうけど、イヤな気持ちにさせられた一件でした。。。
417目のつけ所が名無しさん:04/09/29 13:09:55
>>399
そういえば去年IH炊飯器からガス炊飯器に変えたときに感じた。
IHを使っていたときはあまり気にしていなかったご飯の炊き上がりムラが
ガスに変えてからIHは炊きムラが多かったんだと実感した。
ガスはムラが皆無だった。
熱源でこんなにも差が生じるのは未だに信じられない。
418目のつけ所が名無しさん:04/09/29 13:27:24
>>399
速度は測れないかもしれないけれど自宅でも実験できそうですね
沸騰するまでの時間が同じくらいになる火力で同量の水を同じ鍋でガスIHでそれぞれ温め
沸騰すると同時に保温容器に移してよくかき混ぜてそれぞれの温度を測定
対流が少ない(過熱ムラが多い)ほうが低い温度を示すはず
419目のつけ所が名無しさん:04/09/29 13:30:25
着色料を使ってもいいかもね
これなら目で見てわかりやすい
420目のつけ所が名無しさん:04/09/29 14:01:50
祭りだワッショイ
421目のつけ所が名無しさん:04/09/29 15:12:01
>>417
熱源の差じゃないと思うけどね。
炊飯はまさに対流が必要なので、各社釜の形状や、
IHの場合はコイルを入れる部分を研究している。
また炊飯総容量によってもずいぶん味が違う。
炊飯器も多数のメーカーが販売しているので、
実際に食べ比べないとなんとも言えないよ。
422目のつけ所が名無しさん:04/09/29 15:36:25
電気屋必死
423目のつけ所が名無しさん:04/09/29 17:00:39
まえから必死な電気屋
424目のつけ所が名無しさん:04/09/29 18:53:07
>>421
炊きムラ知るのに食べ比べる?
意味不明なレスすんなよ
普通は杓文字を入れた瞬間にわかるだろ
釜の底から表面、中心から釜の縁まで均一に米が立っていて
米同志の空間も均一になっていればムラが無いってことだろ
ところでガス炊飯器使ったことあるのか?
425目のつけ所が名無しさん:04/09/29 20:23:59
>>421
無いんだったらゴチャゴチャ言わないでね。
426目のつけ所が名無しさん:04/09/29 20:54:25
>>425
今日も頑張ってるね
427目のつけ所が名無しさん:04/09/29 22:01:53
ご苦労さん
428目のつけ所が名無しさん:04/09/29 22:22:26
>>427
粘着基地外くん、今日も巡回煽りご苦労さん

121 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:04/09/29(水) 21:58:28







780 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:04/09/29(水) 22:00:24
>>778 またまた猿芝居ご苦労さん。
427 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:04/09/29(水) 22:01:53
ご苦労さん
429目のつけ所が名無しさん:04/09/29 22:44:55
ところでIHの場合魚はどうやって焼くのよ・・・。
430目のつけ所が名無しさん:04/09/29 22:46:50
>>427
粘着基地外くん、今日も巡回煽りご苦労さん

121 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:04/09/29(水) 21:58:28







780 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:04/09/29(水) 22:00:24
>>778 またまた猿芝居ご苦労さん。
427 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:04/09/29(水) 22:01:53
ご苦労さん

ご苦労さん
431目のつけ所が名無しさん:04/09/30 16:27:15
>>424
意味不明だと思うのは、読解力が低いからだよ。
432目のつけ所が名無しさん:04/09/30 16:40:44
恥さらしのアフォ出現
433目のつけ所が名無しさん:04/09/30 16:59:31
>>431は釜一杯の飯を食うらしい
いや、食べ比べるわけだから釜数杯か
どのみち味音痴でわからないんだろうが
434目のつけ所が名無しさん:04/09/30 18:00:56
>>431
ネタで言ってんだろ?
素で言ってたらかなりのアホ。
435目のつけ所が名無しさん:04/09/30 18:18:46
炊飯器といえど多数あるし総容量でも違うから食べ比べろって書いてあるじゃん。
それに炊き上がったら必ず混ぜるだろ。
前のがダメだっただけで、全てがダメと結論付けるな、という意味でしょうよ。

現在それなりの金額で販売されている炊飯器に
見るからに炊き上がりの悪い機種はないだろうし、
炊き上がりが良くても味が良いかはまた別の話だ。
炊飯器の話は炊飯器スレより毎度毎度低水準だな。
読解力のない見本だねぇ>>432-434
436目のつけ所が名無しさん:04/09/30 18:21:50
並みのアフォじゃないな
電波か?
437目のつけ所が名無しさん:04/09/30 18:45:40
おそらく>>431は「炊きムラがある」というのが
どういうことなのかを知らないんだろう。

あんまりいじめちゃ可哀想だよ。
438目のつけ所が名無しさん:04/09/30 22:38:02
>>435 (・∀・)カエレ!! 低脳
439目のつけ所が名無しさん:04/09/30 22:56:59
家電板は有るけど、ガス板が無いからね。
440目のつけ所が名無しさん:04/09/30 23:22:53
需要が無い
441目のつけ所が名無しさん:04/09/30 23:36:20
ご苦労さん
442目のつけ所が名無しさん:04/10/01 15:30:37
いつものように、結局論破できずに煽るだけだな。
443目のつけ所が名無しさん:04/10/01 17:04:38
だってここは2ちゃんだぜ、そんなの
あたり前じゃん。
444目のつけ所が名無しさん:04/10/01 18:16:55
444 ゾロ目GET
445目のつけ所が名無しさん:04/10/03 13:30:38
ペレットストーブがGデザイン賞をとったらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041003-00000010-maip-soci

外観はレトロなのに中身は最先端っていうのがいいな
446目のつけ所が名無しさん:04/10/03 21:02:55
>>445
ピザも焼けるのか
(・∀・)イイネ!!
447目のつけ所が名無しさん:04/10/04 08:41:18
普及しそうにもないが。
448目のつけ所が名無しさん:04/10/05 02:07:55
>>447
環境税が導入されそうだから普及するんじゃないかな?
電気代も石油代も大幅にアップする予感
449目のつけ所が名無しさん:04/10/06 18:08:42
福島県は4日、東京電力福島第2原発4号機の再稼働問題をめぐり、原子力安全・
保安院にチェック対象を拡大するよう求めていくことを決めた。
3月に同機で酸欠事故を起こした空気マスクのシステムが検査対象に入っていない
ことなどを重視した。
同機の運転再開容認の判断をまとめる文書に盛り込んで国に伝える。
450目のつけ所が名無しさん:04/10/08 09:14:01
なにこのスレ?
キモッwww
451目のつけ所が名無しさん:04/10/08 09:22:13
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーアホ!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
452目のつけ所が名無しさん:04/10/08 09:32:02
>>451
あ、頭が開いて、脳みそが・・・
453目のつけ所が名無しさん:04/10/09 12:23:43
関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の高温蒸気噴出事故で、県の要請で事故後
に点検のため運転停止中の同原発1、2号機の再起動に向けた動きが活発化している。
関電は「一日も早く動かしたい」と関係者回りに懸命で、同町もこれを了承する方針。
残るは県の判断となるが、同組織が管理する3号機で大事故が起き、1、2号でもず
さんな肉厚管理が判明しただけに慎重な対応を求める意見も出ている。
454目のつけ所が名無しさん:04/10/13 01:35:07
東京電力福島第1原発5号機(福島県双葉町、出力78万4000キロ・ワット)
の配管1か所の肉厚が国の基準を下回っている可能性があることが分かり、東京
電力は12日、交換のため、5号機の運転を停止すると発表した。
455目のつけ所が名無しさん:04/10/13 13:41:33
あげ
456目のつけ所が名無しさん:04/10/13 13:57:01
IHが絶対的に良いとは言わないが、ガスの嫌なところを
ほとんど排除できるのがいいね。
457目のつけ所が名無しさん:04/10/13 16:22:53
ガスのいいところもスポイルされているし何より調理に向かないな
炊飯器のように決まった鍋(釜)なら良いけれど
さまざまな形状や大きさ、材質の鍋に対応すること自体無理がある
漏洩磁束増えて健康問題が出てくるし加熱効率悪くなるし調理器具を傷めやすい
業務用の専用煮込み鍋や病院食の加熱プレートなど用途専用のIHは問題ないと思う
458目のつけ所が名無しさん:04/10/13 16:31:45
ご苦労さん
459目のつけ所が名無しさん:04/10/13 16:47:08
>>456
いろんな項目ごとにチェックしたとして、
ガスコンロが全項目80点とすると、
IHはほとんどが85〜95点、ごく一部のみ50点てな感じだな。

ガス屋はその「ごく一部」の部分を執拗に叩いてくるけど
一般家庭で普段使う用途のほとんどはガスよりIHの方が優秀だよ。
460目のつけ所が名無しさん:04/10/13 23:00:46
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
461目のつけ所が名無しさん:04/10/14 00:23:41
>>459
妄想チェック項目?
462目のつけ所が名無しさん:04/10/14 22:13:32
>>461
仕方ねーよ。

煮たり揚げたりが多いからね。
463目のつけ所が名無しさん:04/10/18 19:32:30
◇再発防止策まとまるまで
関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の高温蒸気噴出事故で、脱原発を訴える
市民グループ「若狭連帯行動ネットワーク」は15日、実効性のある再発防止策を
関電がまとめるまで点検のため停止中の同原発1、2号機の再起動を認めないよう
求める要請書を同町の山口治太郎町長と永田守・町議会議長に提出した。
464目のつけ所が名無しさん:04/10/19 02:54:01
>>462
揚げるのはIHは楽ちんだけど
煮るのはダメだな
ガスの方がいい
465目のつけ所が名無しさん:04/10/19 12:24:22
じゃあガスをそのまま使いのが一番賢いやり方だね。

まさか揚げはIH、煮るのはガスって2つも台所に置けないでしょ。
466目のつけ所が名無しさん:04/10/19 20:46:00
>>465
揚げる IH>ガス
煮る  ガス>IH
なら、頻度に応じて好きな方選べって事だけだろ
IHで煮物が出来ないわけじゃなし
467目のつけ所が名無しさん:04/10/20 10:47:58
IHなんて別に必要ないからガスでいいや。
CMのイメージだけで買う奴多いしね。
468目のつけ所が名無しさん:04/10/20 13:51:52
えぇ?
IHよりガスの方が揚げ物に向いてると思うけどな
469目のつけ所が名無しさん:04/10/20 14:18:37
イヤ、IHの方が油や水の温度を素早く上げることができるからね。

家庭で揚げ物をするとなるとどうしても油量が少ないため、食品を
投入すると温度低下が大きい。低下した油温を元に素早く戻せる
という点で優れていると言うことではないかな。
470目のつけ所が名無しさん:04/10/20 14:28:53
IHとガスのハイブリットコンロが最強?
471目のつけ所が名無しさん:04/10/20 14:32:37
( ´,_ゝ`)プッ  ガスコンロを素直に使ってろよ。
472目のつけ所が名無しさん:04/10/20 14:33:01
別に最強である必要がないと思う。
ガスでもIHでもちゃんとした料理ができるんだから。
473目のつけ所が名無しさん:04/10/20 15:08:10
ぶっちゃけ、オール電化との光熱費の差額分をガス屋が負担して
くれるというのならガスコンロに戻してもいいよ。

ただ、うちの去年の実績だと支払ったガス代の1.5倍ぐらい
バックしてもらう計算になるんで、絶対にあり得ない話だけどな。
474目のつけ所が名無しさん:04/10/20 15:12:47
また必死な営業活動ですか♪♪
誰も聞いてへんで。
475目のつけ所が名無しさん:04/10/20 16:33:57
ガスに否定的なことを書くとなんでも業者のせいにするけど
「消費者の意見」が出るのがそんなにも脅威なのか?
476目のつけ所が名無しさん:04/10/20 18:00:55
>>473
いままでガスで使っていた鍋がそのまま使えてるの?
477目のつけ所が名無しさん:04/10/20 19:04:45
>>475 電気屋も否定的なことを書くとなんでもガス屋に
    したがってるんですけど。
    
478目のつけ所が名無しさん:04/10/20 20:22:54
>>477
きみはオール電化やIHを使ってる人?
479目のつけ所が名無しさん:04/10/20 20:55:55
>>469
>イヤ、IHの方が油や水の温度を素早く上げることができるからね。

ガスの方が早い
でなければ瞬間湯沸かし器なんて存在しない
480目のつけ所が名無しさん:04/10/20 21:55:46
そういえば瞬間電気湯沸かし器ってないね
481目のつけ所が名無しさん:04/10/20 21:57:30
>>480
ttp://www.itomic.co.jp/catalog/pdf/pdf/EI_DE_MDT.pdf
電気瞬間湯沸器なら有るよ
482目のつけ所が名無しさん:04/10/20 22:45:40
>>479
うちはお湯も油もIHのほうが断然早いがな〜<三菱製

っていうか、瞬間湯沸かし器って調理に使うコンロじゃないし!
483目のつけ所が名無しさん:04/10/20 23:30:06
うちのは親子バーナーだから家庭用IHより早く湯が沸く
484目のつけ所が名無しさん:04/10/21 08:25:15
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□■■■■□□■□□□■□□■■■■■□□□■□□□□□
□□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□
□□□□■□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□■□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□■□□□
□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
485目のつけ所が名無しさん:04/10/21 15:16:30
>>479
瞬間湯沸かし器にどうやって鍋乗せるの?
486目のつけ所が名無しさん:04/10/21 15:51:38
結局>>649は嘘ってことでつね。
うちもクロワッサン使ってるから多分IHよりも早く湯が沸く。
>>485
479じゃないが湯沸かし器で湯を沸かしてから鍋で加熱すればあっという間に沸騰するよ。
電気じゃちょっと難しいね(貯湯の場合飲用には使えないからね)
電気瞬間湯沸かし器を使うにしてもガスと同じ号数にしようとすれば100アンペア超えるようだし、
使い物にならないね。
487486:04/10/21 15:52:58
>>486
訂正>>649じゃなくて>>469だった
スマソ
488目のつけ所が名無しさん:04/10/21 16:20:26
オーブンもガスだね
電気はトロくてダメ
やっぱりガスが一番
489目のつけ所が名無しさん:04/10/21 16:54:12
>>486
どうしても電気湯沸し器で飲み水に使いたい場合は分ければ良いんじゃないの?
そもそも、電気瞬間湯沸し器はヒートポンプを使ってないから効率悪いだろ
わざわざ電気の利点を捨ててまで、全部を電気瞬間湯沸し器にするのは変

個人的には、飲み水以外は電気、飲み水はガスで沸かせばよいと思うが
490目のつけ所が名無しさん:04/10/21 17:05:15
>>489
あのさ、沸かすなら貯湯式の温水器の水を使ってもいいんだよ?
491489:04/10/21 17:09:07
>>490
カップラーメンとか作るときに、出てくるお湯をそのまま使えるのって便利だよw
492目のつけ所が名無しさん:04/10/21 17:14:03
カップラーメンくらいなら電気ポットでいいけれど
うどんやパスタ茹でたりするときには大量に湯が必要だから
瞬間湯沸かし器は非常に便利
493目のつけ所が名無しさん:04/10/21 17:19:14
>>490
気持ち悪いからふつうは沸騰させても飲まないよ
まあ、災害で水がなくなってどうしようもない場合ならの飲むけど
494目のつけ所が名無しさん:04/10/21 19:42:20
> うちもクロワッサン使ってるから多分IHよりも早く湯が沸く。
「多分」かよ・・・使ったことないんじゃん
こんなのばっかだな
495目のつけ所が名無しさん:04/10/21 19:55:40
ごちゃごちゃぬけしとらんとガス使ってろや。
496目のつけ所が名無しさん:04/10/21 20:52:43
>>495
ヤなこったw

プロパン撤去を依頼したときに契約書には
”依頼を受けた際には速やかに撤去します。”とうたってあるのも関わらず、
「考え直してもらえませんかね…」
「上司と相談します」(何を?)
「また電話しますので」(してこないし)
とかウジウジはっきりしない上に
「見積もりさせてください…」(撤去に必要なの?と聞いたら「そういう訳では…」じゃぁ何の見積もりだよ!)
「当社部材の減価償却の都合もありますので」(使用者に関係あるの?)
なんてウソまでつく。
さらに撤去に来たと思ったら、家の壁のねじ穴塞いでいかないわ、
人んちのガス湯沸かし器勝手に持って帰るわとさんざんな目に遭ったわな。

何年金払って来たと思ってんだ。
ガス屋は企業努力たらねーんだよ。
もうガスになんかもどってやんねーよ!バーカ!

497目のつけ所が名無しさん:04/10/21 21:31:18
>>496
一部のアホガス屋じゃないの?
普通のガス屋はそこまでヒドクないよ。
498目のつけ所が名無しさん:04/10/21 21:34:48
プロパン業者は星の数ほどいるからなぁ
へんなのも多い
499目のつけ所が名無しさん:04/10/21 22:32:12
>>494
友人の家で使ったことはあるよ
同条件で一緒に比べたわけじゃないから多分と言った
500目のつけ所が名無しさん:04/10/21 22:50:39
> 友人の家で使ったことはあるよ
・・・そんな程度かよ
ホントこういうのばっかだよな
501目のつけ所が名無しさん:04/10/21 22:57:32
>>500
んじゃお前の方こそ、高出力ガスコンロよりIHの方がお湯が沸くのが早いっていうソース出せやボケ。
出せないんならIHの方が早いとか決めつけんじゃねーぞアフォ。
502目のつけ所が名無しさん:04/10/21 23:32:52
たとえば、こことか?
http://www.ihcook.gr.jp/toku_1.htm
http://www.ihcook.gr.jp/a_2.htm#a10

Q:
IHクッキングヒーターでの調理って、ガスコンロの感覚とは違うの?
A:
IHに慣れないうちは、火力の強さに驚かれるかも知れません。
火力のイメージは、強(2000W:ガスの4000kcalハイカロリー大バーナー)、
6(1450W:ガスの強火)、
5(1000W:ガスの中火の強)、
4(700W:ガスの中火)、
3(500W:ガスの中火の弱)、
2(370W:ガスの弱火)、
1(235W:ガスのトロ火)、
弱(120W:保温)となります。
火力の強弱はキーを押して調節します。

例えばIHは立ち上がりが早いので、
焼き物・炒め物の予熱などは、材料を準備してからで充分。
ガスコンロと同じ感覚で早めに予熱していると、焦げ付きやなべの変形にもつながります。
次に熱効率がよい。
鍋自体が発熱するので、エネルギーをムダなく伝えます。
でも鍋底の温度が高いのでトロ火の煮込みなどはときどきかき混ぜて、
調理物の温度を均一にしましょう。
煮込み過ぎ防止には、タイマー機能もご利用ください。
また、鍋の材質により、火力感が少し違います。
これは材質によって消費電力が違ってくるためです。
「鉄」→「有磁性ステンレス(18−0)」→「非磁性ステンレス(18−8・18−10)の順で
火力が弱くなります。
503目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:09:43
>>502
クロワッサンは6,000kcalだよ
504目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:18:51
>>503
ttp://national.jp/sumai/ihcook/karyoku/index.html
適当に見ただけだけど、
3000Wの商品も有るみたいだよ
505目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:24:24
え?
クロワッサンとだけ比較してくれってこと?
んじゃあ、ガスコンロはクロワッサンの親子バーナー限定でないとイヤイヤみたいな?
506目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:25:41
>>504
これ見ると
4,000kcalのガスにIH2KW負けてるね
507目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:29:39
>>505
比較も何も>>469が正しいかどうかってことだろ
既に間違っているけどね
IHの方が温度上昇が早いって全く何の根拠もなし
より火力の強い機種の方が早いに決まっている
508目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:35:00
は?
最近のIHは3kwデフォ。
少なくとも湯沸しに関しては、ガスコンロよりIHの方が早い。
509目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:39:02
ウチの場合は、電気温水器にIHヒータだけどガスはやめなかった。
ストーブを買うかもしれないし卓上コンロもあったから。
でも、勿体ないのでガスはやめてオール電化にしようかと電力に聞いてみた。
そしたら、ウチにはFF式の石油クリーンヒータがあるんだけど、それがあるから
オール電化契約は出来ませんと言われた。暖房もエアコンでせよとのこと。

ちょっとだまされたような気分になった。
510目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:39:45
>>506
なんで3kwで比べないのか。
511目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:39:51
4,000kcalバーナーに2kW IHが負けているということは
単純に考えれば
6,000kcalバーナーに3kW IHも負けるということですな
512目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:42:22
>>509
石油使ってるからねぇ。
でも電化厨房割引ってのがあるんじゃないかな?
513目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:43:49
>>511
IHの3kwは湯沸かしにしか使えない(時間制限もあり)
514目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:45:17
>>511
きみはクロワッサン至上主義者で特殊な親子バーナー限定でしか話ができない人ですかね?
普通はガスコンロと言えば、ハーマンとかリンナイ辺りを想定するんじゃないのか。
515目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:48:01
>>514
IHの3kwのほうが特殊だね
調理に使えないのに意味ないね
クロワッサンの6000kcalはちゃんと調理に使えるよ
516目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:54:56
>>515
だからさぁ、きみはガスコンロ買う人はみんな特定商品のクロワッサン買えってことなの?
それこそ特殊な前提だろ。

湯沸し以外使えないってことないよ。
制御が働くってだけ。
それに湯沸し以外で、連続10分間以上最強火力使うか?
ちなみに東芝なんかだと炒め物でも3kw使えるよ。
517目のつけ所が名無しさん:04/10/22 00:56:43
>>516
>それに湯沸し以外で、連続10分間以上最強火力使うか?
使うよ
シーズニングやったことないの?
518目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:02:19
シーズニングって・・・
今度はダッチオーブンですか。。
519目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:03:16
>>518
( ´,_ゝ`)プッ
ダッチオーブンしか知らないの?
520目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:05:36
あと何があるの?
521目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:07:19
鉄製の塗料かけている鍋はみんなシーズニングがいる
鋳物もプレスもみんな同じ
522目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:11:16
基本的にIHだとシーズニングは十分にできないよ。
接触面でしか発熱しないからね。
だから、例えば中華鍋使いたければ、ガスコンロでどうぞってことだね。
523目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:14:02
>>522
中華鍋に限らないだろ
鉄フライパンもIHじゃ慣らしが出来ない
524目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:21:24
だから、鍋に制約があるのはIHの宿命だよ。
そこが許容できなければ、ガスコンロの方がいいですよって話。
525目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:23:53
>>516
>だからさぁ、きみはガスコンロ買う人はみんな特定商品のクロワッサン買えってことなの?

すり替えか?
>>469が正しいかどうかってことを議論しているのに
どうして「みんな特定商品のクロワッサン買え」になるんだろうね?
526目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:26:25
私はガスでもIHでも継続的に調理する機会を持っています。その経験から言うと、IHの3kWでは、火力が強過ぎ
て調理、特に炒め物はできないです。
フライパンで、湯沸かしキー押せば10分は3kW入りますけど、油煙は上がるは、炒め物は焦げてめちゃくちゃ。
1〜1.5kWでちょうど。ガスの強火の感じで、より安定している感じがします。
むしろ、火力調整の反応が早くガスよりも炒め物がやりやすいと感じました。

IHはフライパンのふちの温度が上がらないのが欠点かな。

3kW入るIHもあるけど、松下や三菱の様に湯沸かし限定にするのが正解ですね。
この両社はIHの使い勝手を良く知っていると思います。うまく出来ている。
使い勝手を知った上での仕様で、技術的な問題ではないでしょう。
527目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:29:12
>>524
基本的に鉄の鍋しか使えないのにシーズニングが出来ないってどうしようもない気がする。
IH対応の鍋の性能に頼っているんだろうけれどこれって環境に悪いんじゃないのかな?
多層鍋の製造って一般的なプレス鍋に比べてエネルギーや資材を遥かに多く使ってそうな気がする。
528目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:30:09
>>525
すり替えはきみだろ?

普通ガスコンロとIHコンロで想定するのは、大手会社のモデルだろ。
特殊な特定の1モデルだけ出しても、比較にならない。
少なくとも湯沸しに関しては、IH3kwの方が早いってことだよ。
529目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:33:28
>>526
IHは加熱ムラがあるから部分的に超高温になる
制限時間があるのも加熱ムラや赤熱による歪で鍋が破壊され事故になるのを防ぐためだと思う
ガスは均一に加熱されるから高温でも調理が可能
530目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:34:13
>>527
それは個人の感じ方。

ちなみにビルドインのIHで鉄のフライパンは歪みやすいよ。

IHが調理器具選ぶのはしょうがないね。
対応商品を使うと割り切れない人は、ガスの方が良いですよってことで。
531目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:36:58
>>528
普通とか特殊とか後から言い出したんじゃないの?
後から言ったうえにそんな主観的な話をされてもね
532目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:37:54
>>526
それはあるねぇ。
実際問題、3kwでは強すぎて炒め物が焦げやすい。

東芝は鍋を離してまた置いても再加熱のタイムラグがほとんどない。
DSPのおかげかな。
533目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:41:21
>>531
きみ以外はそういう認識だと思うよ。

特殊だもん。
クロワッサンのは温度センサーもないよ。
534目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:50:10
>>533
自分と同じ意見の人が(>>483とか)少なくともこのスレに2人いたようだけど?
>特殊だもん。
幼児ことばばかりじゃなくてもう少しまともな反論してほしいですな。
535目のつけ所が名無しさん:04/10/22 02:03:40
>>534
反論も何も。。。

んじゃあ、『親子バーナー』はIHより早くお湯が沸くってことでいいよ、きみは。
IHよりも早くお湯沸かしたいなら、『クロワッサンの親子バーナー』だけ。

でも、揚げ物で油温センサーないから、揚げ物に関しては論外ってこと?
それとも、単純に油温の回復だけに話絞るからいいか?
536目のつけ所が名無しさん:04/10/22 02:05:56
>>527
鍋の寿命も表面樹脂加工の方が短いね
鉄プレスの方がはるかに長持ち
537目のつけ所が名無しさん:04/10/22 02:08:46
>>535
>んじゃあ、『親子バーナー』はIHより早くお湯が沸くってことでいいよ、きみは。
わかっていないね。
それも間違い。
一般的にどっちの火力が強いってことは主張すること自体がおかしいといっている。
538目のつけ所が名無しさん:04/10/22 02:14:08
>>537
・・・・。
きみは何がしたいの?
一回主張をまとめて披露してみて。
539目のつけ所が名無しさん:04/10/22 02:16:09
やっぱり、いいや。
めんどくさそうだ。
540目のつけ所が名無しさん:04/10/22 12:39:48
>>511
>4,000kcalバーナーに2kW IHが負けているということは
>単純に考えれば
>6,000kcalバーナーに3kW IHも負けるということですな

単純すぎ。
ガスはハイカロリーバーナーと中バーナーで火力1.56倍なのに
時間は1.25倍しか短くなってない。そんだけロスが多いんだね。
IHはちゃんと能力通り1.5倍になってるよ。
541目のつけ所が名無しさん:04/10/22 13:01:29
>>540
大と中じゃバーナーの径が違うからロスも使う鍋で大きく変わる
どういう条件で比較してるの?
使っている鍋の径や形状は?
ソースは?
542目のつけ所が名無しさん:04/10/22 13:11:35
>>541
ソースは>>504のリンク先。

>>504-511あたりの流れを読んでね。
543目のつけ所が名無しさん:04/10/22 13:29:37
>>542
親子バーナーは大バーナーの中に小バーナーが配置されているから
6000kcalのフルパワーにすれば大バーナーのみより効率があがるよ
さらにIHとの差が開くはず
544目のつけ所が名無しさん:04/10/22 15:23:30
しかし、
魚焼きグリルの話をすると「ガスは旨くて電気は不味い」
 →クロワッサンのにはついてません
値段の話になると「6000円のコンロを使い捨てる」
 →クロワッサンのは6000円で買えるの?
湯沸しの速さになると「瞬間湯沸かし器が一番」
 →あほか

話にまったく一貫性がないよな。
545目のつけ所が名無しさん:04/10/22 15:37:54
>>543
クロワッサン持ってる人、実験たのむ。
546目のつけ所が名無しさん:04/10/22 20:30:19

相変わらずアホばっかし・・・
547目のつけ所が名無しさん:04/10/22 21:46:56
ここのIH否定派のほとんどはIHになれるまで使ってないね。
知らな過ぎるし、なんでそんなに目の敵にするのか?

それと、クロワッサンはIHの3kWに負けてると思うよ。
体感だけど、IHの3kWまでは早く沸かなかったようにおもう。
548目のつけ所が名無しさん:04/10/22 21:55:03
>>544
> しかし、
> 魚焼きグリルの話をすると「ガスは旨くて電気は不味い」
>  →クロワッサンのにはついてません
> 値段の話になると「6000円のコンロを使い捨てる」
>  →クロワッサンのは6000円で買えるの?
> 湯沸しの速さになると「瞬間湯沸かし器が一番」
>  →あほか
> 話にまったく一貫性がないよな。

温度センサーはガスコンロの方が優れている
 →クロワッサンのにはついてません

というのもあるよ。
549目のつけ所が名無しさん:04/10/22 21:55:59
お前もアホやろ黙っとけ
550目のつけ所が名無しさん:04/10/22 22:04:02
>>547
嘘っぽいな
551目のつけ所が名無しさん:04/10/22 22:07:05
だって電気屋だもん
552目のつけ所が名無しさん:04/10/22 22:15:51
これほしいけど一般家庭には付かないかな?
パロマGC-3096 14000kcal
http://www.marue.com/shopping/g_Grange/paloma/CG-3096.html
553目のつけ所が名無しさん:04/10/22 22:19:42
IHって二口使用しながらラジエント使いながらロースターも使うことって出来るの?
554目のつけ所が名無しさん:04/10/22 22:29:40
ラジエントとグリルの同時使用はできないよ

IH&ラジエントorグリルで最大4.8kwか5.8kw以内まで
555目のつけ所が名無しさん:04/10/22 22:43:34
>>550
ウソじゃないよ。
でも条件は違ってたから。
クロワッサンは知人宅、IHはショールームだからね。
IHはデモで測ったから覚えてるけど、ヤカンのふちにみるみる泡が出て、
500ccで1分半くらい。
クロワッサンってそこまで速かったかなあ。
556目のつけ所が名無しさん:04/10/22 23:34:58
>それと、クロワッサンはIHの3kWに負けてると思うよ。
>体感だけど、IHの3kWまでは早く沸かなかったようにおもう。

>ウソじゃないよ。
>でも条件は違ってたから。
>クロワッサンは知人宅、IHはショールームだからね。

・・・そんな程度かよ
ホントこういうのばっかだよな
557目のつけ所が名無しさん:04/10/23 00:08:10
>>556

そんな程度だから、断言はしてないでしょう?
何でそんなにからむわけ?
何でこんな人ばっかなの?
558目のつけ所が名無しさん:04/10/23 00:33:35
>>557
IH系スレの粘着さんです、気にせずに、
普通の書き込みを見るとまず荒らす性質です、
粘着荒しは、一人で頑張っているかも知れません、

粘着さんの巣かも↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1089814464/
559目のつけ所が名無しさん:04/10/23 00:49:58
というか、これのサルマネ煽りby粘着基地外

500 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:04/10/21(木) 22:50:39
> 友人の家で使ったことはあるよ
・・・そんな程度かよ
ホントこういうのばっかだよな
560目のつけ所が名無しさん:04/10/23 01:09:36
>>557
>>500を見れば分かるように、先に絡んできたのは基地外じみたIH信者なのだよ。
561:04/10/23 01:55:37
と、まあ、こんな感じですぐ電化・IH系スレの粘着基地外が煽りくるわけです。

>>588の言う通り、気にしなさんな>>557
562目のつけ所が名無しさん:04/10/23 02:31:02
>>555
普通はガスコンロでフルパワーで湯を沸かすなんてしないだろ
ましてや自分の家じゃないのにそんなことするか?
563目のつけ所が名無しさん:04/10/23 04:15:45
>>561
お前も反応早いよなー。
人のことは言えんぞ(w
564目のつけ所が名無しさん:04/10/23 04:23:41
>>561
>>588は責任重大だな
565目のつけ所が名無しさん:04/10/23 11:13:12
>普通はガスコンロでフルパワーで湯を沸かすなんてしないだろ

なんで?
しない理由は?
IHユーザはいつもフルパワーだよ。
566目のつけ所が名無しさん:04/10/23 13:37:01
>ましてや自分の家じゃないのにそんなことするか?

IHは湯沸かしが速かったといったら、ウチのも速いよと見せられたんだ。
ステンレスのヤカンで。アルミ鍋は沸くのは遅いって言ってた。
その時の感覚。IHのほうが速かったと思うなあ。
567目のつけ所が名無しさん:04/10/23 14:19:25
>>565
取っ手が熱くてもてなくなるから
568目のつけ所が名無しさん:04/10/23 14:28:42
>>566
後出しみたいでうそ臭い
569目のつけ所が名無しさん:04/10/23 15:22:25
>>568

興味あるから比べてみよう。
多少の条件の差は仕方ない。
今どきの水1リットル、クロワッサンだと何分で沸く?

うちには2.5kWのIHがある。ステンレスのヤカンで煮えたぎるまで2分45秒。
570目のつけ所が名無しさん:04/10/23 15:30:27
>>569
2.5kwと比べて何の意味があるのだ?
guest guest
572目のつけ所が名無しさん:04/10/23 16:05:21
三菱の3kW湯沸かし機能。最初30sec程度は2kWで、その後3kWに移行。
これで1Lが2分35秒。

誰かクロワッサンで試して、2分だったとか、3分だったとか、それでいいじゃん。

ウソだの、なんだの言わなくても。
573目のつけ所が名無しさん:04/10/23 16:50:55
◇敦賀で安管協
福井県内の原発問題を話し合う「県原子力環境安全管理協議会」(安管協)が20日
、関西電力美浜原発3号機(美浜町)の高温蒸気噴出事故後に初めて開かれた。
会場の敦賀市の福井原子力センターで、同事故で浮き彫りになった関電のずさんな安
全管理体制や国の責任について議論した。
574目のつけ所が名無しさん:04/10/24 00:34:45
問題は停電ですね。
575目のつけ所が名無しさん:04/10/24 00:48:51
>問題は停電ですね。

そうですかねえ。
停電は比較的短時間で復旧するので何とかなるような気がします。
オール電化でも、オール電化でなくても、停電による影響は大差がないように思う
のですが・・・。
576目のつけ所が名無しさん:04/10/24 00:57:50
今の新潟みたいな長時間停電の場合は、
避難所に急行が吉、って気もしますね!

太陽電池があれば昼で何とかなるのかな?
577目のつけ所が名無しさん:04/10/24 01:08:18
深夜電力利用温水器のお湯も役立つしね。
でも、大きさが、ガス湯沸かし器<<<深夜電力利用温水器
578目のつけ所が名無しさん:04/10/24 01:22:30
電力会社さんへ

石油暖房機器があってもオール電化が出来るように仕組みを変えて下さい。
日本の半分はどうしたって石油暖房が経済的な地域。
そこを無視するのは負荷の平準化を考えても良い選択とは思えません。
IHや温水器、食洗器、エアコンといった大電力使用機器をたんまり使っている
のに暖房までエアコンでやれというのはオール電化普及の妨げになるのに。
579目のつけ所が名無しさん:04/10/24 01:27:29
石油ファンヒータを
黙って使っててもばれないよ
580目のつけ所が名無しさん:04/10/24 02:13:16
>>578
オールの意味知ってる?
581目のつけ所が名無しさん:04/10/24 08:16:44
釣りに反応してんじゃね〜よ
582目のつけ所が名無しさん:04/10/24 09:52:15
早くも電気が復旧し始めたようだね。
583目のつけ所が名無しさん:04/10/24 10:22:31
ところで、だれか、クロワッサンで湯沸かし試してくれませんか?
興味あるし。
584目のつけ所が名無しさん:04/10/24 14:21:54
>オールの意味知ってる?

ボート漕ぐやつ?
585目のつけ所が名無しさん:04/10/24 14:45:25
>オールの意味知ってる?

内陸部や日本海側の住宅ではどうしても石油暖房にこだわる地域が広範囲に存在します。
そう言う地域は始めからオール電化の対象から外れていると思います。
例えば今回の新潟の地震でライフラインが切断され今後はオール電化をと考える人は多いと思います。
しかし、家中の暖房を全て電気でまかなえばきっと費用面でのメリットは出ないと思います。
同じく、オール電化ができなければ、電気代のかかるIHや食洗器の普及にもマイナス要因になる。
現状でも石油ファンヒータについては見て見ぬふりをしているのだから、給湯と厨房のエネルギー源を
電気にすればOKというシステムでよいと思います。
太陽光発電(オール電化を前提にして)も地域によっては普及にブレーキがかかると思います。
586目のつけ所が名無しさん:04/10/24 14:56:06
>オールの意味知ってる?

内陸部や日本海側の住宅ではどうしても石油暖房にこだわる地域が広範囲に存在します。
そう言う地域は始めからオール電化の対象から外れていると思います。
例えば今回の新潟の地震でライフラインが切断され今後はオール電化をと考える人は多いと思います。
しかし、家中の暖房を全て電気でまかなえばきっと費用面でのメリットは出ないと思います。
同じく、オール電化ができなければ、電気代のかかるIHや食洗器の普及にもマイナス要因になる。
現状でも石油ファンヒータについては見て見ぬふりをしているのだから、給湯と厨房のエネルギー源を
電気にすればOKというシステムでよいと思います。
太陽光発電(オール電化を前提にして)も地域によっては普及にブレーキがかかると思います。
587目のつけ所が名無しさん:04/10/24 16:33:12
>早くも電気が復旧し始めたようだね。

もう電気って復旧したんだ。
チャンと電線が剥き出しになった場所などないか確認できたんだろうね?

出来てなかったら、漏電火災が起こり危険なんですけど。
電気屋の早とちりで火災なんてシャレにならにいからね。
588目のつけ所が名無しさん:04/10/24 17:27:08
>>585
>例えば今回の新潟の地震でライフラインが切断され今後はオール電化をと考える人は多いと思います。

逆だろ? 今までオール電化だった人が今回の地震を機会に、石油ストーブ買いに電気屋へ走るんじゃないか?
停電したら終わりじゃん>電気
589目のつけ所が名無しさん:04/10/24 17:37:28
新潟の人でオール電化にしてると、寒いのに大変だね停電だし。

石油ストーブなら、壊れずに残れば使えるもんね。
プロパンなら、マイコンメーターで停まってて、復帰ボタンで生
き延びてたらすぐに使えるもんね。

まあ家ごと潰れてたら別だけど。
590目のつけ所が名無しさん:04/10/24 18:48:19
停電したら終わりなのはガスも石油も同じ。
操作系は電気だもん。
石油ストーブでも初期の芯をくるくる引き出して燃やすタイプなら電気いらないだろうけど。
591目のつけ所が名無しさん:04/10/24 19:47:12
>>588

停電しても復旧が早いのでね。
阪神大震災で被災したけど、少なくともオール電化はいいなあと思いました。
復旧のスピードを見てそう思う人は多いでしょう。

ただ585はそう言うことを言いたかったのではなくて、電力会社はセコイぞと言う、
苦情を言っております。


592目のつけ所が名無しさん:04/10/24 20:05:33
見切れで復旧して漏電が起こらなければね。
593588:04/10/24 20:34:29
>>590
だから“石油ストーブ”って言ってんじゃん。

何が「初期の芯をくるくる引き出して燃やすタイプ」だよ。
現在店で売ってる石油ストーブのほとんどがコンセントいらずのタイプだよ。
コンセントが必要なのはファンヒーターって言うんだよ。アフォか?

あと、ガスストーブも電気は必要ないよ。
594目のつけ所が名無しさん:04/10/24 21:04:16
んじゃあ、この冬の"石油ストーブ”や"ガスストーブ”の売上が伸びるかどうかに注目しましょうw
595目のつけ所が名無しさん:04/10/24 21:06:39
つーか、そもそも新潟でオール電化の香具師は少ないだろうな。
雪国はFF式だろ、やっぱ。
596目のつけ所が名無しさん:04/10/24 21:09:00
電気温水器の湯垢溜まりの話は既出?
597目のつけ所が名無しさん:04/10/24 21:10:03
ループネタのひとつ
598目のつけ所が名無しさん:04/10/24 21:13:41
そか、前々からあったんだね。
今日自宅の温水器の湯を排出したら凄かったから、
こんなになってるなら散々このスレで叩かれてるだろうなと覗いた次第。
防ぐ方法も出た?
599目のつけ所が名無しさん:04/10/24 21:30:47
>>590
馬鹿だね〜 
600設備屋:04/10/24 22:01:55
>596
電温の貯湯槽を解体した時、
タンク内見て、びっくりするかも知れませんが、
給水受水槽とか配管内の状況は、
知らぬが仏と言う奴です。
601目のつけ所が名無しさん:04/10/24 22:28:14
>>600

水質によるんではないでしょうか?
現在のステンレス製のものしか知りませんが、15年程度ではびっくりしたことないです。
602596、598:04/10/24 23:17:23
この数レスで今までの流れが全部分かりました。
この先はこれ以上騒ぐとネタ扱いというところでしょうか。

修理に来て頂いた人に詰め寄ったのですが、
どこもこんなものと逃げ腰でした。
素人目であまりに酷く対策が知りたかっただけなのですが、
ここでもよそでは違うと否定されるだけみたいなので、
どこか技術的な話が出来るスレを探してみたいと思います。
既出ネタに付き合って頂いてありがとうございました。
603設備屋:04/10/24 23:59:33
>>602
取り説に定期的にお湯抜いて清掃するように書いて有りませんか?
結局、タンクに沈殿しているのは、
ほとんど配水管から来ている物が、
溜まっているんです、

ユーザーが掃除しない限り、
タンクにはゴミが溜まる一方ですね、
受水槽は1年に1回以上掃除するように、定められています。

604目のつけ所が名無しさん:04/10/25 10:45:57

74 名前:M7.74 投稿日:04/10/25 09:38:06 ID:btHykF06
どうもみなさんお疲れ様です。
今、見附市i公民館に避難していますが、今の状況をお伝えしたいと思います。
今現在、ここ周辺では停電が復旧しています。
けどまだガスなどが止められています。
605目のつけ所が名無しさん:04/10/25 11:26:28
ガスは安全を確認しながら復旧させるからしばらくはムリだね
阪神のときも遅かった
電気は無茶苦茶だった
火災で大勢の人が亡くなった
606目のつけ所が名無しさん:04/10/25 15:02:16
ガス中のアフォにでも分かるように説明すると、

電気は 1kw/h = \20
ガスは 1kw/h = \50

これは、電気の場合はほぼ100%熱に変換できるのに対して
ガスの場合は3割程度であることを計算に含めている。
なお、いずれも基本料金は含まれていない。

このことからガスは電気に比べて同じ仕事をさせると3倍近い
価格を払わなくてはならない。

ね!ガスがいかに高いか分かってくれた?
607目のつけ所が名無しさん:04/10/25 15:16:58
>>606
その価格はどういう基準でどうやって測ったの?

エアコンは寒くなったら効率落ちるじゃん。零下になったらガスの方が安いわなー。
ガス乾燥機より電気乾燥機の方がランニングコスト高いのはなぜ?
ほぼ100%熱に変換? アフォらしくて話にならんわ。

だいたい、「アフォにでも分かるように」と言いつつ、いきなりソースも根拠も出さずに
ランニングコストを出してくる点でもう終了。まるで2流の詐欺師みたい。
608目のつけ所が名無しさん:04/10/25 15:35:35
効率とかそんな話じゃなくて、
仕事量あたりの単価です。
609目のつけ所が名無しさん:04/10/25 16:27:32
>>606
ガスが3割程度しか熱にならないのなら
残りの7割は一体ナニになるんだろうね
610目のつけ所が名無しさん:04/10/25 18:11:17
残りの7割は熱にならずに水になったり、燃えなかったりした分です。
以外と効率悪いでしょ?
611目のつけ所が名無しさん:04/10/25 18:20:17
>>610
どうやって測定したの?
612目のつけ所が名無しさん:04/10/25 18:22:36
へー熱にならずに水になるのか
初耳だな
エネルギーを質量に変換するのかな?
すごいねー
613目のつけ所が名無しさん:04/10/25 18:32:41
ガスって燃えた分が水になるんじゃなかった?
誰か化学式書いてくれ
614目のつけ所が名無しさん:04/10/25 19:01:44
ガスって燃焼効率が4割じゃなかったっけ?
615目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:00:26
>>614
ひょっとしてコンロの熱効率?
>>610
おいおい不完全燃焼したらCOで中毒になるんだけど
616目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:02:42
>>613
エネルギーは水にはならんわな。
617目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:03:55
>>613
CH4+2O2→2H2O+CO2+891kJ/mol
618目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:06:02
>>610はエネルギーを水に変えられるそうです。
ノーベル賞取れますよ。
619目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:06:19
でもトータルの光熱費はオール電化にした方がやすくなったよねぇ・・・。
ガスの場合はお湯を沸かしたり暖めたりするくらいしか使えないのに
バカ高い基本料金を払わされるのが納得行かない。
620目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:11:43
うちのマンションは、都市ガスなので、新潟や阪神の惨状をみるにつけ、
やっぱオール電化がいいと思った。
マンションは河原に建っているようなところなので、液状化は避けられない。
電気は数日で復旧するが、ガスは下手したら数ヶ月後…。
IHヒーターだけでなく、エコキュートも入れたいよ!

ガスは非常用に、カセットコンロとカセット式ストーブでいいや!
621目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:12:49
>>617
C3H8 Verもきぼん
622目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:17:25
>>617
後、メタンとプロパンの
1立方当たりの素の熱量もきぼん、
で、誰か、ガスコンロ使っていて、
温度計を持っている人がいれば、
加熱効率分かるって事でOK?
623目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:21:20
エコキュートのお湯はそのままじゃ飲めないからイヤ。
出てくるお湯をすぐ飲めるってだけでも、ガスの方が良い。
624目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:29:26
だいたい、蛇口から出てくる水や湯をそのまま飲むほうが信じられん…。
浄水器→電気ポット→お茶 etcが普通じゃ?
625目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:38:17
プロパン C3H8 + 5O2 = 3CO2 + 4H2O + 2220kJ   
ブタン C4H10 + 6.5O2 = 4CO2 + 5H2O + 2876kJ
626目のつけ所が名無しさん:04/10/25 21:36:53
>>620
確か阪神大震災のときは電化住宅や都市ガスからプロパンに変えたところが多かったそうだ
627目のつけ所が名無しさん:04/10/25 21:50:05
>>622
ガスファンヒーターとセラミックファンヒーターならもってるよ
628目のつけ所が名無しさん:04/10/25 22:20:31
下準備
1 ガスメーターの値を記録 −(A)
2 水を1リットル鍋に入れる
3 鍋内の水温を記録
4 加熱開始
5 鍋内水温が50度上がった所で加熱停止
6 ガスメーターの値を記録 − (B)

計算

1CCの水を1度上げるのに必要な熱量4.18605Jから
1リットルの水を50度上げるのに必要な熱量209.3025KJ

(B)−(A)=使用したガス(C)?

プロパンガス:(C)×2220kJ=発生した熱量(D)
ブタンガス :(C)×2876kJ=発生した熱量(D)
209.3025÷(D)×100=加熱効率 %

温度計を持っていて、
ガスコンロを使っている人、
やって見て報告希望。

手順、計算間違っていたら修正して下さい。

#都市ガスってブタンだったっけ?

と書いて見て、リロードしたら、
>>627
途中からしか読んでいなかったので、
コンロの加熱効率の話だと思っていたよ、
空調の話だったのね...orz
629目のつけ所が名無しさん:04/10/25 22:43:58
>>620
勝手にオール電化のマンションに引っ越せよ!
イヤイヤ住む事ないんじゃない。
630572:04/10/25 23:37:39
ところで、クロワッサン(6000kcal)の1L湯沸かしどうなりました?
誰か測って教えてくれ。実際の所、どの程度なのか知りたい。
631目のつけ所が名無しさん:04/10/26 02:56:18
<新潟中越地震>2日ぶりに一部で電力が復旧 小千谷市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000011-mai-soci


ガスはいつになる事やら。
都市ガスの家庭は料理も出来ない。

電気=LPGタンク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>都市ガス
632目のつけ所が名無しさん:04/10/26 03:02:51
エアコンは全く暖まらない。

エアコンは原理上、外気温が氷点下になったら使えない。
霜が付くからだ。
だからメーカーも最低温度を2度としている。

つまり雪国では永遠にオール電化は無理。
633目のつけ所が名無しさん:04/10/26 03:23:36
蓄熱式暖房器具をご存知ないようで。。
634目のつけ所が名無しさん:04/10/26 05:00:37
やっぱ雪国は石油のFFに限る。
蓄熱式? 暖かい日はエネルギーの無駄だろ、あれ。
635目のつけ所が名無しさん:04/10/26 05:59:33
原子力発電のコストも実は高いことが報道されているのに
蓄熱式って・・・
電気を熱に変えるのは無駄、もったいない
電気は照明や信号処理や小規模の動力などなどもっと有効に使うべき
636目のつけ所が名無しさん:04/10/26 08:18:19
電気の熱効率はほぼ100%ですが何か?
637目のつけ所が名無しさん:04/10/26 08:44:32
火力発電所の熱効率は50%しかありませんが?
また伝送ロスも考えたら更に落ちる罠

暖房に使うんなら100%ぐらいじゃやっぱ効率悪いよ
638目のつけ所が名無しさん:04/10/26 08:44:39
熱に変えるのが無駄なのに100%って(w
639目のつけ所が名無しさん:04/10/26 08:59:10
>>638
熱に変えるものがすべて無駄って事も無いだろ
条件さえ満たせば非常に高効率で熱に変えられるし
コンロなんかだと100%だけど、比較対照となるガスの効率が悪いし
ドライヤーなんかは、あのサイズで他に加熱する手段が無いし

適材適所
より優れた物があればそっちを使うに越した事は無い
640目のつけ所が名無しさん:04/10/26 09:04:18
凄い量の廃熱をして電気をつくったのに
また熱に変えるのか?
もったいない
641目のつけ所が名無しさん:04/10/26 09:17:02
電気は何か仕事をさせて廃熱を使うべきだね
まんまジュール熱にするのはただの無駄遣い
642目のつけ所が名無しさん:04/10/26 10:04:10
このスレってやっぱバカばっかだな。
関東以南の太平洋側ならエアコンで充分なのだが。
寒いところはそれに適した暖房器具があるわけで。
最近のエアコンのCOPを知りつつも必死で
嘘やバイアスのかかった書き込みを延々としてるなんて
哀しい人たちだねぇ。
643目のつけ所が名無しさん:04/10/26 10:52:31
>>637
せいぜい良くて40%って所だな。

>>642
エアコンが暖まらないのは事実だし。

まあ8畳用のエアコンで12畳使ってる性もあるかもしれないが、
ファンヒーターなら余裕で暖まる。
644目のつけ所が名無しさん:04/10/26 10:53:51
寒冷地の住人だが、暖房は灯油か電気(蓄熱)だな。
ガス屋が必死にガス暖房を宣伝してるが
せいぜいワンルームマンションぐらいでしか使われてないよ。
645目のつけ所が名無しさん:04/10/26 10:56:55
>>642
雪国の話してたのに、無理に関東以南の話に持って行きたがるおまえの方が
よっぽどバイアスかかってるし必死。エアコンのCOPの話なんか誰もしてない。

それにエアコンVS燃焼式暖房器具の問題はそれほど単純じゃない。
低断熱の家だとエアコンのマイルドな温風じゃ暖かく感じないし、
高所から吹き付けてくるのをイヤがる人もいる。

この問題だけでスレが一つ立ってるから、反論があるならこっちへ来なよ。相手してやるから。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1095529983/l50

>>644
別にガス暖房なんか誰もアピールしてないし。
「電気>>>>灯油」を必死に訴えてる電化厨の方が目立つと思うけど。
646目のつけ所が名無しさん:04/10/26 11:09:09
>>634
そもそも雪国の冬に暖房いらないほど暖かい日ってあるんか?
つか、そのぐらいの気候ならエアコン暖房でいいんじゃないの?
647目のつけ所が名無しさん:04/10/26 11:09:22
<新潟中越地震>被災地で、ライフラインの復旧作業が本格化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000038-mai-soci

ガスは2次災害防止のために完全復旧は2週間後になりそう。
ただ、復旧作業は進んでおり、北陸ガスは「28日から、長岡市
の一部地域での供給開始を予定している」という。



コンロが使えないよーヽ(`Д´)ノウワァァァン
648目のつけ所が名無しさん:04/10/26 11:31:37
>>647
プロパンにすればいいじゃん
つーか
おまいは被災者じゃなくて電気屋だろ
649目のつけ所が名無しさん:04/10/26 11:40:50
>低断熱の家だとエアコンのマイルドな温風じゃ暖かく感じないし、
>高所から吹き付けてくるのをイヤがる人もいる。

だから話をひとからげにするなということなのだが。
雪国限定に話を勝手に持って行っているのは君だろう。
650目のつけ所が名無しさん:04/10/26 11:48:40
しかし死人も増えてるし食い物が無くてSOS出していたな
今日小泉が現地に行っているみたいだがなにやってるのか
やる事ちゃんとやれよとんだ糞政府だな
北朝鮮にはコメ送るのに被災地は無視か?
651目のつけ所が名無しさん:04/10/26 12:24:58
>>646
>そもそも雪国の冬に暖房いらないほど暖かい日ってあるんか?

あるよ。暖房いらないほど暖かい日と、無茶苦茶寒い日の差が
激しいからこそ、FFの方が便利なんだが。
652目のつけ所が名無しさん:04/10/26 13:08:50
>>651
藻前嘘もいいとこだな。
スゴーク寒い時とそれほどでもない日はあっても
暖房いらないっつーのは嘘だ (w
653目のつけ所が名無しさん:04/10/26 13:50:57
654目のつけ所が名無しさん:04/10/26 14:04:27
>吹きっ晒しのボロ家は別にして

別にするなよ。世の中高高ノイエばっかじゃねーぞ。

>平均気温10度以上なら暖房は使わないから

あくまでも”平均”だろ。朝夕も暖かいのか、雪国は?

ところで君どこに住んでるの?
655目のつけ所が名無しさん:04/10/26 14:46:44
>>654
富山って書いたつもりだが?
ここらはほとんどの家がサッシも断熱になってるから平均気温10度以上だと暖房は使わないよ
656目のつけ所が名無しさん:04/10/26 15:11:20
自分はガス派だったけど、
震災の復旧状況を見ると、すくなくとも
風呂だけは電気にしたいと強く思うようになった。
でも、集合住宅だから出来ないよな、きっと。
657目のつけ所が名無しさん:04/10/26 15:13:24
だったらそれこそエアコンでも十分対応可能でしょ。
なんか詭弁のガイドラインに引っかかる書き込みばっかだなぁ。
658目のつけ所が名無しさん:04/10/26 15:17:40
そうねぇ、たしかに造りからしてちょっと違うのは確かだね@雪国
659目のつけ所が名無しさん:04/10/26 15:21:21
>>657
外気温が氷点下でも効率がよければいいんじゃない?
660目のつけ所が名無しさん:04/10/26 18:07:13
>>652
日当たりによって違うから一概には言えんな。
それに秋とか春とかビミョーな季節はどーすんの?

温度調節の自由度がFFと蓄熱じゃ全然違うのは、厳然たる事実。
661目のつけ所が名無しさん:04/10/26 18:50:23
電車がガス車になったら日本のCO2排出量はどうなるかな?

電気とガス、優れているのはどちらでしょう?
662目のつけ所が名無しさん:04/10/26 19:12:13
首都圏のしRは小千谷の水力発電所がメインで
川崎の火力発電所がサブだと思ったが・・・
663620:04/10/26 19:19:23
>>626
マンションなので、あとからプロパン化は無理ぽぅ!

まあ、寒冷地はどう考えても、灯油有利だろう。
その他地域は、電気で十分。エアコン&エコキュートが
ランニングコストは最安でしょ。
ガスはいいとこなしだね。喜ぶのは中華厨くらい。
ただ、エコキュートはまだまだ初期コストが高いね。
あと5年くらいは無理ぽぅ!

とりあえず、コンロをIHにしよっと。
664目のつけ所が名無しさん:04/10/26 19:27:13
電気=灯油>>LPG>>>>>>>>>>>都市ガス
665目のつけ所が名無しさん:04/10/26 19:29:02
マンションでIHに替えるのって難しくないですか?
聞いた話ですが、マンションの電気設備は全戸がIH化
できるだけの余裕がないとこが多くて、
先を見越して管理組合主導で交換するか、
とりあえず最初の人だけ黙って交換して、
問題が出てから紛争の火種にするか、
とか
頭痛いこと多いらしい。

666目のつけ所が名無しさん:04/10/26 19:48:48
>>664
その序列はおかしいぞ(w
非オール電化世帯は電気・灯油・都市ガス or LPGと豊富な選択肢の中から選べるんだから、

電気・灯油・都市ガス or LPGの併せ技>>超えられない壁>>電気だけ

が正しい。
667目のつけ所が名無しさん:04/10/26 20:25:44
>>663
マンションでもできるよ
マンションにでっかいプロパンのタンクつけてるところがあるよ
尤も都市ガスが来てたらわざわざ変えるメリット無いけど
原発コスト問題でこの先オール電化のメリットも無くなるかもしれないな
先のことを考えると太陽熱発電+ガスコージェネが一番よさげ
668目のつけ所が名無しさん:04/10/26 20:45:54
合わせ技の場合は料金がとんでもないことになりますな。
財布に優しいのはオール電化。
669目のつけ所が名無しさん:04/10/26 20:47:56
ガスコジェネなんて最悪でしょ。
ランニングコスト高い、災害に弱い、CO2出まくり。
水素が各家庭に配管されるようになったら、いいかもね。
670目のつけ所が名無しさん:04/10/26 20:50:28
灯油コジェネって
出来たら一番良いんじゃない、
基本料金掛からなくてウマー。
671目のつけ所が名無しさん:04/10/26 20:50:32
↑燃料電池コジェネね!
672目のつけ所が名無しさん:04/10/26 20:51:13
673目のつけ所が名無しさん:04/10/26 20:54:50
灯油コジェネはウチの会社にありますよ。ヤンマーのやつ。
灯油でエンジン回して、コンプレッサーまわして、冷暖房。
廃熱で湯沸かし。
ただし、デカいので家庭には無理かと。
674目のつけ所が名無しさん:04/10/26 20:56:53
↑発電機能はナシね。
675目のつけ所が名無しさん:04/10/26 21:15:17
>>668
導入費用は合わせ技の方が安いな。というか、機器の価格帯の選択肢が広い。
機器自体の耐久性もまだ電気の方は検証されてないね。

それにタカタカの家じゃなければ灯油暖房の方が安上がり。
また、衣類乾燥機など電気の方がランニングコストが高い機器もあるので一概には言えない。
676目のつけ所が名無しさん:04/10/26 21:17:29
灯油暖房は都会じゃ無理だよ
677目のつけ所が名無しさん:04/10/26 21:19:08
IH=動力部がない。すすが出ないことから半永久に使えるでしょ。
ガスコンロ=すすやなんやらで保って10年ほど。

トータルで見れば電気の方がやすいよ。
678目のつけ所が名無しさん:04/10/26 21:22:21
>>677
ガスコンロなんて新品でも安いのなら5000円で買えるよ。
IHが壊れないんなら、炊飯器も永久に使えるんかいな?

あと、エコキュートのコンプレッサーの寿命はどうなの?
679目のつけ所が名無しさん:04/10/26 21:24:14
ガラストップのガスコンロはIH並だと思うけど。
いくらなんでも5000円のじゃ比較対象にならないような・・・
680目のつけ所が名無しさん:04/10/26 21:25:27
>>679
だから、価格帯の選択肢が幅広いってのはそういうこと。
合わせ技の場合、安く済まそうと思えばとんでもなく安上がりに機器を揃えられる。
681目のつけ所が名無しさん:04/10/26 21:29:05
それはとんでもなくショボイ機器でもあるね
682目のつけ所が名無しさん:04/10/26 21:31:06
>>681
ほとんど料理しない人にとって、多機能なIHコンロは無駄でしょ。
683目のつけ所が名無しさん:04/10/26 21:37:02
そりゃ、料理しない人にとってはコンロ自体無駄でしょ
684目のつけ所が名無しさん:04/10/26 21:54:01
>>677

IHは制御系の電解コンデンサの寿命で、15年程度ではないかと思います。
電気温水器も15年程度。
ガスコンロは、徐々に立ち消えや着火不良が多くなり10年がいいところですね。
ウチは3万円ほどの据置コンロが6年で立ち消えが起こり、修理できないと言われ
ました。しばらく我慢して使いましたが、イライラしました。
685目のつけ所が名無しさん:04/10/26 21:59:20
関西電力の火力発電施設で自主点検データのねつ造が見つかった問題で、関電は26日
、新たに基準値の改ざんが14件見つかり、前回の調査と合わせて最終的な不正処理が
101件になったと発表した。誤記などのミスも新たに約4500件見つかり、不正を
含めた総数は8163件となった。
686目のつけ所が名無しさん:04/10/26 22:06:30
>>683
分かってないな。料理しなくてもコンロは必要だろ。
お湯を沸かしたり、レトルトを暖めたり、もらい物のシチューを温めたり。
でも、そんな用途に高いコンロはいらん。

ところがIHの場合は「安く済ませる」という選択肢が無いのがツライね、と言いたいのだよ。
687目のつけ所が名無しさん:04/10/26 22:13:02
卓上IHって知らんの?
688目のつけ所が名無しさん:04/10/26 22:33:02
初期投資対決ならプロパンが圧勝だろう。
だって、ハウスメーカーにひっついてるガス屋なら
どんなに高いガラストップコンロでも
タダで持ってくるんだから。(月々の利用料に影響は無しで)
689目のつけ所が名無しさん:04/10/26 22:34:51
あ、うちはそれと給湯・床暖房兼用のボイラーもタダで持ってきたよ。
施工だけ業者に頼んでウハウハだったよ。
690目のつけ所が名無しさん:04/10/26 22:36:42
ちなみにどこ住んでるの?
691目のつけ所が名無しさん:04/10/26 22:38:15
中部地方だけどなんで?
692目のつけ所が名無しさん:04/10/26 22:40:30
いや安いなぁと思って。
プロパン屋も競争激しいんなだろうなぁ
693目のつけ所が名無しさん:04/10/26 22:45:25
プロパン屋は「器具は大体貸与になってますので…」と
しぶしぶこっちの指定のものを持ってきてたよ。
とくにHMにひっついてる所は断り辛いみたいだから強気で交渉する価値あり。

それを考えると見えない電磁波に怯えながら、
オールメタル使う為に高いIH選んだり、
初期コストのかかる電気温水器なんか真っ先に選択肢から消えたよ。
694目のつけ所が名無しさん:04/10/26 23:10:05
>>693
参考までに、貴方が選んだ器具とガスの料金体制教えていただけませんか?
695目のつけ所が名無しさん:04/10/26 23:20:58
>>687
卓上IHっていくらすんの?
5000円くらいで買える?
696目のつけ所が名無しさん:04/10/26 23:37:47
>>694
持ってきてもらったのはハーマンの20万ぐらいするガスコンロと、
ノーリツのボイラー(40万ぐらい?)だったかな。
ショールームで適当に見積もり作っていってそのままHMへ出した。

ハーマンのははじめリンナイならご希望に添えますがって言われたけど、
なんかハーマンの方が良さそうだったから強気で交渉したらもって来てくれた。

料金体制は絶対に基本料金に跳ね返らせたくなかったから、
近所プロパンガス屋に電話しまくって基本料金・立米数の平均を調べてから交渉。
まぁ実際少し安いところがあったけどそこは器具はそこまで出来ませんって言われたから、
言い切られての価格だったから基本料金に一切跳ね返ってないっての言えないかもね。
697目のつけ所が名無しさん:04/10/26 23:45:32
>>696
ガス料金の基本料金と立方単価
問題が無かったら、晒しちゃって貰えませんか?
698目のつけ所が名無しさん:04/10/26 23:54:00
>近所プロパンガス屋に電話しまくって基本料金・立米数の平均を調べてから交渉

ここまで書いてるのになんで具体的に書く必要があるの?
具体的に知りたければ近所のプロパンガス屋に電話してみれば教えてくれるよ。
お茶を濁したような事を言ってくる所も多かったけど、
HM名と新築場所を出してここで新築するのですが、というと大体教えてくれたよ。
699目のつけ所が名無しさん:04/10/27 00:11:42
それより既出だと思って書き込んだんだけど、
今までこういうネタは出なかったの?
プロパンって器具、配管は貸与って当たり前の事かと思ってたのに。

まぁそれにしても、灯油に比べるとランニングコストは高い訳で、
初期投資費用に余裕がある人はオール電化ではなく
器具を自分で買って断然灯油がいいと思うね。

でも新築なんて予算との戦いだから、
数十万円の初期投資費用減になるとすればプロパンも
十分選択肢に入ると思うんだよね。

オール電化はガスよりは若干ランニングコストが安いのは知ってるけど、
初期投資費用を差し引いて本当にガスよりトータルで安いのかな?

また暇があったら来るよ。
700目のつけ所が名無しさん:04/10/27 00:17:54
>>698

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1089814464/
のスレを見て、どれ位でLP屋さんは、元が取れるか
計算してみたかっただけです、
どこのHMで建てようが、どこのガス屋と交渉しようが
そんなことは、必要なく単純に単価が知りたかったのよ、
電話して聞くほどの物でもないし、
漏れは都市ガスだし、
料金に器具代乗せずに、器具無償は考えられないでしょ?

701目のつけ所が名無しさん:04/10/27 01:28:06
給湯は灯油が安いけれど、一番安いのはホームセンターとかで
ガススタンドがその次、近場の業者の配達は結構高い。電気温水器と
かわんない。エコキュートより高い。
石油給湯でも電気くうし、その分も計算すればもっと差が出る。
あと、給湯は灯油で、コンロはLPってのはガスの単価が高い。
少ない使用量なのに、基本料金1500円とかとられる。プラス使用量で
都市ガスコンロの2、3倍近い値段。
基本料金とはいわんのかもしれんけど使ってなくてもとられるんだから
基本料金だよね。これで、器具と配管代金の回収してんのか?
コンロは都市ガスってのもHMの見積もり見たけど、配管に金かかりすぎ。
結局新築で都市ガスって器具+配管(10万〜30万)とられる。
電気給湯はおき場所の問題があるんで、設計的にかなりしんどい。
そしてエコキュートは灯油より安いけど、何年もつのかわからん。
結論は、IH+灯油給湯が妥協線か、スペースあればIH+電気温水器が現時点
ではベストの選択じゃないかな。IH+エコキュートよりはランニング2、3000円位高いけど、
どちらも同じくらい。
IHは電磁波怖い人はやめたほうがよいのかも。でもガスも窒素酸化物
発生するし、人体への影響がまったくないものなんてないんじゃない。
702目のつけ所が名無しさん:04/10/27 05:47:03
>>684
うちのガステーブル25年以上使ってる
汁受け1回、五徳を2回交換した
タカラスタンダードって書いてる
下についてるオーブンもまだ使える
703目のつけ所が名無しさん:04/10/27 07:18:42
>>701
家庭用ガスレンジでNOxなんて気にする必要なし
普通に換気していれば全く問題なし
道路沿いの方がはるかにNOx濃度が高い
業務用の高出力レンジを多数使用している厨房なら考慮して換気などの対策が必要
最近は業務用で低NOxを謳っているものもある
704目のつけ所が名無しさん:04/10/27 08:14:15
いずれにせよNoxでてる!絶対ガスコンロ駄目!!
705目のつけ所が名無しさん:04/10/27 08:51:21
いずれにせよ電磁波でてる!絶対IHコンロ駄目!!
706目のつけ所が名無しさん:04/10/27 09:12:09
いずれにせよNOxも電磁波もでてる!絶対ガスコンロ駄目!!
可視光線も赤外線も出しまくりだしな
707目のつけ所が名無しさん:04/10/27 09:30:00
>>706の体からも電磁波が出てる
>>706はダメダメだな
708目のつけ所が名無しさん:04/10/27 09:33:37
>>706
NOは神経伝達物質のひとつだから
>>706の脳内にも存在しているな
709目のつけ所が名無しさん:04/10/27 09:44:36
ツマンネ煽りやめるベシ!
710目のつけ所が名無しさん:04/10/27 13:07:18
関西で狂ったように何度も流していたオール電化のCM全くやらなくなったな
代わりにガスのCMばかりになった
関西電力の火力発電施設で自主点検データのねつ造が見つかった問題で、関電は26日
、新たに基準値の改ざんが14件見つかり、前回の調査と合わせて最終的な不正処理が
101件になったと発表した。誤記などのミスも新たに約4500件見つかり、不正を
含めた総数は8163件となった。
712目のつけ所が名無しさん:04/10/27 17:29:50
>>710
5-6月頃のこれからムシ暑くなるって時にガス床暖のCM流してた日本LPガス協会、
それしか売れる物ないんかい!って言いたくなったよ。
713目のつけ所が名無しさん:04/10/27 17:40:36
5-6月頃なら梅雨時ってことで乾太くんのCMやれば良いのにな。
衣類乾燥機ならランニングコストも乾燥時間もガスが圧勝だろう。
714目のつけ所が名無しさん:04/10/27 18:57:15
>>712
LPガス協会って機器を安全に使うための広報のCMしかみたこと無い
715目のつけ所が名無しさん:04/10/27 20:30:42
また電力屋の隠ぺいか・・・

       ┐(´ー`)┌
716目のつけ所が名無しさん:04/10/27 21:05:05
阪神の時の教訓か、
新潟は電気回復させる前に、
漏電検査していたのニュースで流れていたね。
717目のつけ所が名無しさん:04/10/27 21:22:40
とりあえずこういうときに役立つのが、キャンプ用のガソリンス
トーブとガソリンランタン。
718目のつけ所が名無しさん:04/10/27 22:34:16
>>717
危険だ罠
余震でいつひっくり返るかわからない
照明は電池式ランタンだろどう考えても
ストーブも安全性を考えたら灯油式だろ
719目のつけ所が名無しさん:04/10/27 23:08:17
>>718
キャンプ用の奴って、ひっくり返しても、
燃料が漏れ出す事は無いよ、
しかも、小さくて、持ち運びに便利だし。
720目のつけ所が名無しさん:04/10/27 23:21:23
震災のとき頼れるのは電気でもガスでもなくアウトドアグッズかもね。
721目のつけ所が名無しさん:04/10/27 23:34:27
>>719
浅いな
オプチマスやマナスルあたりの灯油式が安全
722目のつけ所が名無しさん:04/10/27 23:49:14
ガソリンランタンなんて役に立たね
やっぱ発発と灯油ストーブだな
723718:04/10/27 23:51:39
>>721
最近の物は分からんけど、
自分の手持ちで何とかするとなると、
EX300+灯油ファンヒーター+電球型蛍光灯になったりする、
もっとも、地震に家が耐えてくれる事が第一条件なんだけど。
724目のつけ所が名無しさん:04/10/27 23:56:55
そういや植村直己も安全のため灯油ストーブ使ってたな
725目のつけ所が名無しさん:04/10/28 00:03:39
灯油は勝手に火が点くことないもんな
726目のつけ所が名無しさん:04/10/28 00:14:21
アセチレンは別として、
勝手に火が付く方が珍しいんじゃない?
灯油にしろガソリンにしろプロパンガスにしろ、
火種が必要だと思われ。
727目のつけ所が名無しさん:04/10/28 01:16:42
やはり、オール電化住宅って増えてゆきますかね。太陽光発電含めて。
ガスは将来どうなるんでしょう。どんどん減っていくのかな。
ガスの良さが見直され、あるいは、新たに付加価値を持ったガス器具が出現
して人気を盛り返すのでしょうか?
素人目に、電気の将来は明るく、ガスの将来はやや暗く感じます。
そう思われるのは、何故でしょう。災害時には電気の普及のほうが早そうだから?
電気は現代人の生活に必須だからかな。
728目のつけ所が名無しさん:04/10/28 02:04:47
こんな時間にマジレスもアレだけど、実際電磁波の危険性という事を誰かが
必死で提唱してるお陰か、ガスもシェアをそこまで落とさずにすんでるよ。

あとガラストップコンロっていう響きがいいのかそれを指定してくる顧客もいる。

電気は太陽光発電が普及して電力を貯蓄出来るようになると、
一気にガスは衰退すると思われるけど、
電力を蓄えられない現在の太陽光発電でさえ、
初期導入コストが高すぎるため敬遠されてる現状では、
まだガスも電気もお互い共存していくのではというのが実際の所でしょう。

上で器具をサービスさせたと豪語してる人がいたけど、
電気もエコキュート、オールメタル対応IH等初期導入コストが結構かかるので、
選択して貰うために電力会社から貸与という形になるのは時間の問題ではないでしょうか?
729目のつけ所が名無しさん:04/10/28 04:40:32
原子力発電のコスト見直しがされたらオール電化は終りでしょ
高い料金を払うこととなり夜間電力の利用自体が無意味になる
電力自由化で益々その可能性が高まっている
尤も電力会社も次のボッタクリアイテム考えてるようだけど
また高価な機器を買わされることになるだろうね
730目のつけ所が名無しさん:04/10/28 08:47:05
エコウィルを売る気がない東京ガスはダメポ
731目のつけ所が名無しさん:04/10/28 11:36:50
>>727
>そう思われるのは、何故でしょう

ガス灯という前例があるから。
732目のつけ所が名無しさん:04/10/28 22:54:17
3.2.1((z-∀-)zハッスル♪ハッスル♪
733まさやん:04/10/29 00:30:29
>>729
そうなってもオール電化住宅が電気代を優遇されるのは、目に見えてるから、
結局は光熱費でのオール電化の優位性は揺るがないでしょう。
電気代を上げるとすれば、共用とオール電化でどちらをより上げるかは、
なんとなく見えてくる気がするけど。
オールガス住宅が今のところ不可能なのだけは確かだから、電気代の値上げを、
オール電化の弱点とするには無理があるね。
734目のつけ所が名無しさん:04/10/29 00:56:58
>>733
言ってることがワケ分からんぞ。
現状でも、オール電化の方が灯油・ガス・電気併用より
光熱費が安いとは一概に言えないのだが。
735727:04/10/29 02:35:58
私は電機メーカに勤めて、少しIHの開発にも携わっています。よって、立場は電気屋という事になります。

思うのですが、ガス屋vs電気屋という低次元、且つ無意味なバトルはそろそろやめにして、真剣にお互いの将来を話しあってはどうでしょうか?
電気は現代人にとって無くてはならないものであり、ガスに比べれば事業を進める上で有利な面はあると思います。
しかし、ガスの良さを再考してみると、ガスにはガスの良さがあることに気づきます。
すぐに暖かくてとても小さなストーブ。台風で電柱が倒れたり、水害で地中埋設の電力ケーブルが死んでもガスは平気です。ガスが弱いのは地震だけと思いま
すし、電気は台風にも地震にも、水害にも弱いわけです。ガスにも実績を積んだインフラが既に整っているわけで活かすのが正なる考えだと思います。
火災は電気でもトラッキング現象等で起こっていて、電気が必ずしも安全というわけではないです。
ガス屋と電気屋がお互いの事をわかっていながら、上げ足を取りあう論議は無意味です。

正直言って、メーカからみれば、共に安泰な事業でうらやましい限りです。
価格破壊もなければ、競合他社も無いに等しい。
一方、メーカは、生きるか死ぬかの試行錯誤の連続です。
736目のつけ所が名無しさん:04/10/29 05:13:38
>>735
ガス屋vs電気屋っていうのは間違い
電気屋はココにいるのは明白(過去スレ参照)だけどガス屋は必ずしもそうじゃない
電気屋がそう呼んでいるだけでIHユーザーでも電気屋がガス屋にしてくれるよ
737目のつけ所が名無しさん:04/10/29 11:30:41
>>735
>ガスの良さを再考してみると

再考してみると、オール電化+カセットボンベ使用のガス機器
で十分なことが判るんだよな。
738目のつけ所が名無しさん:04/10/29 11:50:17
カセットガスって環境に悪い
容器使い捨てよくない
オール電化も環境に悪い
電気は大切に使うべし
739目のつけ所が名無しさん:04/10/29 11:57:45
オール電化っていうのはガス代が高いから成り立つもの。
ガス代が今の半分ぐらいになればオール電化の意味はなくなる。

つまりはガス屋がガス代をむやみに吊り上げているためにオール電化が浸透しているという皮肉。
740目のつけ所が名無しさん:04/10/29 13:01:55
>>738
カセットガスを常用してるわけないじゃん。キミの意見は
非常用の懐中電灯に乾電池は環境に悪いとか言ってるのと同じだよ。

電気を大切に使うというなら余ってる深夜電力を有効活用することを
まず考えよう。
741目のつけ所が名無しさん:04/10/29 13:03:41
太陽光発電がもっと使い物になれば理想的なんだがなあ。
742目のつけ所が名無しさん:04/10/29 16:55:52
>>736
IHをほめると必ず電気屋にされるよ
743目のつけ所が名無しさん:04/10/29 17:28:21
電気屋が一般人のフリして書き込んでる
場合が多いからさ。
744目のつけ所が名無しさん:04/10/29 20:07:43
745目のつけ所が名無しさん:04/10/29 22:03:25
あーやっぱ、うちガスやめようかな。
ガス使用0の月が3ヶ月続いた。基本料と警報器リースで月1000円近い。
でも、FFは放せないから電気は時間帯割引かなぁ。
それだと今度は電気の基本料2000円かかるしなあ。
何やっても損だよな。
746目のつけ所が名無しさん:04/10/29 22:33:17
ガスならとことんガスを使い倒す。
電気にするなら完全にオール電化にする。
中途半端が一番いけない。無駄が多い。
747目のつけ所が名無しさん:04/10/29 22:39:34
震災時、都市ガスだと電気と同じで使えないんだよな。
災害に備えてプロパンにしたいとこだが、使用量が高い。
748目のつけ所が名無しさん:04/10/30 00:26:57
>>746
同意。うちは都市ガスでガスコンロにガスファンヒーター、
ガス衣類乾燥機の揃い踏み。

とくに乾燥機はお気に入り。以前使ってた電気と比べると乾くのが早すぎ。
家族が多い家は、これ一台あるだけで生活が変わる。

いずれはファンヒーターをFFにしたいんだけど、ガスのFFは灯油に
比べると、流通量が少ない分だけ高いんだよね。それだけが不満。
機器自体はガスの方がシンプルなので長持ちしそうだけど。
749目のつけ所が名無しさん:04/10/30 04:55:55
暖房器具なら正直オイルヒーターが最強。
あのヌクヌク感はたまらないね。

だけど単なる電熱器なんで、コストが凄い。
使いまくってると一シーズンで何台もヒーターが買える。
ガス温水式オイルヒーターとか、石油オイルヒーターって出ないの?
750目のつけ所が名無しさん:04/10/30 04:59:18
ちなみに以前はFF式石油ファンヒーター使ってた。
引っ越しでFF式が使えなくなったのでオイルヒーターを導入。

あとタイマーで慣れたが、すぐ暖まらないのも欠点だな。
最初から気化してるガスファンヒーターは速いだろうな。
751目のつけ所が名無しさん:04/10/30 05:08:11
新潟の都市ガスはもうだめか。
冬になれば道路掘りできないだろうし。
ガスレンジのIH化さえ容認すれば熱源は、石油のほうがやすいか。レンジだけプロパンでもいいし。
オール電化は雪国ではまだコスト上きついから直接対決にはならないけど、都市ガスの問題点というか弱点か。
752目のつけ所が名無しさん:04/10/30 05:10:40
新幹線すら横転する地震でライフラインが無事なわけねーだろw

電気屋シッタカ無知馬鹿必死すぎてワロタ
753目のつけ所が名無しさん:04/10/30 05:21:42
現在電気が不通のとこと都市ガスが不通のとこくらべて。
都市ガスは
水道、電話、電気とくらべいつもおそすぎ。
確実なのはプロパンだけか。
754目のつけ所が名無しさん:04/10/30 05:40:48
>>749
富士通の石油温水ヒーターのホットマンでにたようなことできる。
ただしイニシャルコストと工事と場所や給油は面倒。
755目のつけ所が名無しさん:04/10/30 05:47:25
>>754
なるほど、こりゃいいね。
確かに給油は面倒か、電気とガスはその必要がないからね。

理想は温水床暖房+室内温水ヒーターかなあ。
家ぐるみになってしまうけど。
熱源はガスか、寒くない地方ならエコキュートか。
756目のつけ所が名無しさん:04/10/30 06:15:30
(・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
757目のつけ所が名無しさん:04/10/30 11:21:26
>>755
普通これ使う人って200Lタンクもつけているので給油の手間なんであんまり無いよ。
また、給油も電話1本で勝手に入れてくれるから自分はノータッチ。
758目のつけ所が名無しさん:04/10/30 12:51:26
>>757
200g、デカー。
そういえば前の家は、90gが付いてたね、給油は確かに電話してしてもらってた。

これからはIT時代だし、少なくなってきたら自動的にネット経由で
注文を出してくれるようなのが出てくれれば、手間はなくなるね。
759目のつけ所が名無しさん:04/10/30 14:04:01
>>758
本当は200Lタンクは違法かもしれません。(免許?がいる)
でも北国の場合。暖房、給湯など灯油を大量に使うので
規定の90Lタンクだけでは頻繁に給油する必要があります。
なのでこの辺の近所宅でもみんな大きいタンクを付けています。
760目のつけ所が名無しさん:04/10/30 15:17:44
>>759
500リットル以上じゃなかった?
資格が必要なのは
761目のつけ所が名無しさん:04/10/30 15:38:23
こんなブログ発見
ttp://aosams.exblog.jp/960426/
>エネルギーの話
>
>私は電気に携わる仕事をしていますが、どうにもオール電化住宅というものが好きになれませんし、知
>人にも勧めません結論を先に言うとエネルギーを無駄に使っているからです。
>
>まず発電方式の中で主なものは、水力、火力(石炭、石油、ガス)、原子力です、この中で火力、原子力
>は、燃料を燃やしてお湯を沸かし水蒸気にして、タービンの羽に吹きつけ発電機を回転させ電気を発電
>しているので、燃料の持っているエネルギーの40%しか電気になりません、60%の廃熱は海や川などの
>水で冷却され地球を暖めています。
>
>ですからこうして生まれた電気を給湯や暖房に使うと言うことは、石油やガスを直接燃焼させるストー
>ブやボイラーと比べ、2倍の燃料を消費していることに成るのですが、そのことを知られないように電
>力単価を他のものより下げたり、安全面を強調しごまかしているふしがあります。
>
>電気は電気にしか出来ないことに使うのが最大の地球温暖化対策だと思う
762目のつけ所が名無しさん:04/10/30 15:52:59
>>761
瞬間的な視点だけで捕らえると
暖房に関しては最終段に置いて300%ぐらいで回せば元は取れるのかな
コンロに関してはガスコンロの効率が低いので、もっと低くても比較級としてましには成る
深夜電力利用だともうちょっと変ってくるが
逆に言えば、それだけの効率を確保出来ないならば非効率的って事だな
763目のつけ所が名無しさん:04/10/30 16:36:15

結局無駄なオール電化・・・
764目のつけ所が名無しさん:04/10/30 18:11:02
>763
なんで、こんな言い方するんですか。
言い切る表現。
>>752
も、表現ひどいね。

共に電気屋が嫌いなようだけど。
なんでこうなるのかね、この話題は。
765目のつけ所が名無しさん:04/10/30 18:46:24
新築での場合、どちらが低コストなんだ?
766目のつけ所が名無しさん:04/10/30 18:55:15
>>764
表現うんぬんじゃなくてさ、これまでにさんざん話題に上ってきた
>>761のような意見に対して、明確な回答を求む。
767目のつけ所が名無しさん:04/10/30 20:16:39
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
768目のつけ所が名無しさん:04/10/31 14:36:18
>>766
ヒートポンプ運転は、電気が向いてるんじゃないの?
ガスエンジン・石油エンジンもあるけど。

半分の熱を大気中に捨てても、残りの半分から得たエネルギーが
大気中から3倍(元の1.5倍)ぐらいの熱を拾ってくるわけで、
給湯や暖房は別にいいんじゃない?

IHは好みの問題かな。
769目のつけ所が名無しさん:04/10/31 14:54:15
関西電力の火力発電施設で自主点検データのねつ造が見つかった問題で、関電
は26日、新たに基準値の改ざんが14件見つかり、前回の調査と合わせて最
終的な不正処理が101件になったと発表した。
誤記などのミスも新たに約4500件見つかり、不正を含めた総数は8163件
となった。
調査を受け、関電では藤洋作社長が報酬月額の2割を2カ月分返上するなど、
計39人を処分した。
関電から報告を受けた近畿経済産業局は、11月1、2日に改ざんのあった
火力発電所を立ち入り検査する。
770目のつけ所が名無しさん:04/10/31 15:55:25
>>768
ヒートポンプは寒いと効率が落ちるから×
771目のつけ所が名無しさん:04/10/31 16:23:43
室外機の近くで石油ストーブつけて12度以上にキープするのは同だ?
772目のつけ所が名無しさん:04/10/31 17:55:02
>>771
石油ストーブを室内で使った方がはるかに効率は良い。
773目のつけ所が名無しさん:04/10/31 18:57:46
>>770
機械が高いってのも致命的
774目のつけ所が名無しさん:04/11/01 18:18:32
>>749
温水まわすパネルヒーター/クーラーはけっこうあるよ。
けっこう高いし、新築でないと配管もできないけどね。
オイルヒーターの良さを知ってるのなら、蓄熱暖房機がベストじゃないの?

>>766
深夜電力のために深夜も発電しているのではなく、
深夜も発電してしまうから深夜電力がある。
またガスや灯油と違って電気は使わなくても流れてしまっているため、
深夜であっても需要がある限り発電は続けなければならない。
捨ててしまう電力を熱に換えて備蓄するのがオール電化であって、
実用になるキャパシタが存在すればオール電化のメリットはなくなる。
しかし上記の理由で、現状ではオール電化の意義はある。
もうひとつ、消費者には送電線のロスなどは関係なく、
同等もしくはより良い暮らしをいかに低コストで実現できるか、のみが問題だ。
オール電化のほうが光熱費を抑えられる住宅ならばオール電化が良いし、
ガスや灯油を使用したほうが低コストの住宅ならば併用が良い。
また多少の金額差が発生したとしても、そのコストを超えるメリットを見出せば、
当然そちらが良い。
どちらが良いかは地域・住宅の性能及び広さ、住まい方、
そしてなによりその住宅の住人による。
775目のつけ所が名無しさん:04/11/01 19:28:49
>>774
もう消費者はコストだけ考えれば良いって時代ではないでしょ。
消費者だって地球温暖化のことも考えないと。

電力会社だってそういう売り方してるんだからさ。
“エコキュート”なんて名前からしてそう。
電気を作るために発生するロスのことは隠してるから、
詭弁にしか聞こえないけど。
776目のつけ所が名無しさん:04/11/01 19:47:21
>>775
"エコウィル"ってどうなの?
777目のつけ所が名無しさん:04/11/01 19:50:23
隠していたのは発電ロスだけじゃないけどね

関電・検査データねつ造:
39人処分、社長らを減給−−信頼回復、険しい道のり
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/10/27/20041027ddn008050031000c.html
778目のつけ所が名無しさん:04/11/01 19:59:39
>>775
今まで、高いと思いながらも、
他に選択肢がなくて、ガスを使っていた人たちが、
新しく出来た選択肢の電気に
走っているとは思いませんか?

779目のつけ所が名無しさん:04/11/01 20:42:10
>>778
コストが安ければ電気を使えば良いし、それは人の自由。
だけど、決して“エコ”ではないということは知っておいた方が良いと思う。

あと再三言ってるように、オール電化の方が
安上がりになるとは限らない人たちもたくさんいる。
780目のつけ所が名無しさん:04/11/01 21:05:03
普通の人は、”エコ”を
”エコロジー”自然環境保護運動
じゃなくて、
”エコノミー”節約
と、取っている罠。
781目のつけ所が名無しさん:04/11/01 21:23:15
関西電力美浜原発(福井県美浜市)の蒸気噴出事故を受けた点検で、新たに中部電力
の4火力発電所の配管計8カ所で、安全上必要な肉厚を下回っていたことが1日、分
かった。
同社が中間結果として発表した。 
782目のつけ所が名無しさん:04/11/01 21:39:20
電気屋のはエコじゃなくてエゴ
エゴキュート
783目のつけ所が名無しさん:04/11/01 21:53:05
略して「カワイイわがまま」。
モー娘。あたりが主役で映画化されそうだな(w
784目のつけ所が名無しさん:04/11/01 21:53:46
略じゃなかった訳だった・・・
785目のつけ所が名無しさん:04/11/01 21:58:51
>>780
残念!

↓これ見ると、やっぱり地球に優しいなんてこと謳ってるよん。
まあ“エコロジー”と“エコノミー”の両方をアピールしたいんだろうけどね。

http://www.chuden.co.jp/electrify/ecocute/index1.html
786目のつけ所が名無しさん:04/11/01 23:11:12
何が残念か知らんけど、
”安売り”と看板に書いてあれば、
本当に安売りしていると思う人がどれだけ居るか、
”大放出”ののぼりを見て、
パチ、スロ屋が本当に大放出していると思うか、
人それぞれというところ、
エコキュート導入する人の内何割の人が、
”地球にやさしい”を理由に導入しているのだろうか?
787元、電化の営業マン:04/11/01 23:22:16
オール電化の事なら何でも聞いて。良い悪い何でも知ってるよ。
788目のつけ所が名無しさん:04/11/01 23:38:31
>>787
とりあえず、自分が思う、
良い事と悪い事羅列してみて。
789目のつけ所が名無しさん:04/11/01 23:40:07
>>788
なるほど。
それで揚げ足取ろうってわけだw
790目のつけ所が名無しさん:04/11/02 00:07:28
>>786
んじゃ、オール電化は環境に厳しいってことは認めるのね?
791788:04/11/02 00:07:50
787=789?
ここまで、ガス屋に荒されたスレを見てまうと、
疑心暗鬼になるのは、分かりますが、
ユーザーサイドと営業サイドでは、
良い事、悪い事は別の物が有るかも知れないと思い、
何でも答えると言う営業サイドだった?人に、質問したんですよ、
まず、良い点悪い点をいくつか上げてもらえれば、
信憑性が出ますし、本当に解っている人なら、
まともな、議論も出来るでしょう、
良くある単発煽りなら、
(゚听)カエレ!
792目のつけ所が名無しさん:04/11/02 00:12:54
このスレにはガス屋なんかいないよ。
>>791こそ被害妄想だね。
793786:04/11/02 00:18:10
>>790
オイラ(設備屋)がオール電化は環境に厳しいってことを認めると何か有るの?
実際環境に優しいのか厳しいのかオイラにはワカンねえっす、
で、実際何割の人が環境に優しいを理由に導入していると思います?
794目のつけ所が名無しさん:04/11/02 00:32:47
>>793
ああ、あんた設備屋だったのか。本当に業者がいたのね、このスレ。
おれは一ユーザーだけど、オール電化のユーザーに聞いたつもりだった。
んじゃ、答えなくていいよ。業者には用がないから。

何割の人が環境に優しいを理由に導入していると思うかって?
わからん。見当も付かないが、それが何か?

795目のつけ所が名無しさん:04/11/02 10:33:06
スイマセン親がなんか電気の工事するつもりらしいんですが
・ガスレンジはガスのまま
・なんか円筒形のでっかい塔に夜お湯ためてお風呂と給湯器に使う
・今の湯沸し機は撤去
・今ある電気メーターにもう一個メータをつけるらしい
・今は夜でも昼でも同じ電気料金なのが夜は安く・昼はちょい高になるプランにする。
と言う工事をするらしいのですが。
コレって得なの?うちの過去1年平均の電気使用量674Wとか言われても分かんないよ・・。
得です得ですいわれても工事費機器費高そうだし・・。
こんな工事した人使い勝手はどうなんでしょうか?
796目のつけ所が名無しさん:04/11/02 11:21:48
タンクの容量さえ適切ならという条件付きで、使い勝手はすごくいいとオレは思う。
コスト面はダイキンのページのエコチェック試算というので計算してみれ。
https://app.cubemagic.co.jp/EcoCheck/eco1.asp

おれんちの1年分の実測値とほとんど同じ結果(やや悪め)を出してくれたから、
この試算は都合のいい捏造じゃなく現実味のあるデータに基づいた
わりと信頼性の高いモノだと思っている。
797目のつけ所が名無しさん:04/11/02 15:52:21
>>795
既存の家でガス給湯から電気給湯に変える場合、
導入費の元を取るまでものすごく時間かかる。

しかも、機器の寿命がどれくらいかは今のところ分からない。
果たしてエコキュートのコンプレッサーが何年保つか、が問題。

さらに、>>795の場合はオール電化じゃないから深夜割引も少ないだろう。
電化に切り替えるなら、新築時の方が良いと思う。
798目のつけ所が名無しさん:04/11/02 16:58:56
>>795
>今ある電気メーターにもう一個メータをつけるらしい

ってことは従量電灯+給湯用に深夜電力を追加で契約ってことか。
そりゃダメだ。全部まとめて季節別時間帯別契約にしないと
電化のコストメリットでないよ。

>>797
その「元を取るまで」の具体的な計算が>>796のリンク先なんで、
あとは795が自分で判断すればいいだけの話だな。
まぁ平均674Whもつかってるよーな家庭なら、最終的に元取れなかったって
ことはないはずだが、機器をいくらで買うつもりかわからんから何とも言えん。
799目のつけ所が名無しさん:04/11/02 17:14:57
平均674Whつったらうちの消費電力の300分の一くらいだな
800目のつけ所が名無しさん:04/11/02 17:27:18
>>799
スマンね。kが抜けたよ。
書いててなんか違和感あったんだがな。
801目のつけ所が名無しさん:04/11/02 20:16:00


3.2.1((z-∀-)zハッスル♪ハッスル♪
802目のつけ所が名無しさん:04/11/02 22:45:09
幸田氏の殺害動画見て来た…orz
こんなところで痴話げんかしてるのが馬鹿らしくなった…
おまいらももぅヤメロ
803目のつけ所が名無しさん:04/11/02 23:04:42
>>802
み、見たのか…
肝がちっせー漏れは見れんorz
804目のつけ所が名無しさん:04/11/02 23:19:21
下らんスレだな・・・




終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
805目のつけ所が名無しさん:04/11/02 23:24:51
小泉は糞
806目のつけ所が名無しさん:04/11/02 23:49:11
>>792
>このスレにはガス屋なんかいないよ。

そうか?
そんなわけないだろ。
807目のつけ所が名無しさん:04/11/03 00:34:52
設備屋はここにもいるけどな。
808目のつけ所が名無しさん:04/11/03 07:22:21
実はガス屋も電力屋も幻想で、設備屋だらけのスレだった・・・ということか。
マジで一般人はいないの?
809目のつけ所が名無しさん:04/11/03 09:17:58
実は油屋だけだったりして(w
810目のつけ所が名無しさん:04/11/03 18:37:26
程度の低い設備屋なら荒らしそうだね
811795:04/11/03 22:01:56
うーむむ色々なご意見ありがとうございます。
最終的に元は取れるだろうけど
微妙って感じですか・・・。
ガスレンジはガスがいいとか親が言ってるしなぁ・・・。
オール電化にするつもりはないらしい・・・。
812目のつけ所が名無しさん:04/11/03 22:11:15
ゴメン・・今さらに聞いたら
メーターは一個ではぴeプランにするとか言い出した。
・ガスレンジはガスのまま
・なんか円筒形のでっかい塔に夜お湯ためてお風呂と給湯器に使う
・今の湯沸し機は撤去
・メーターは一個のまま
・今は夜でも昼でも同じ電気料金なのが夜は安く・昼はちょい高になるプランにする。
電気屋はオール電化にしたらさらに10%電気代が安くなるぞ〜
と催眠術をかけている最中だがガスは残したいらしい。
コレならちょっとは得かな・・機械はカタログ見たらたっかいなぁ・・。
813目のつけ所が名無しさん:04/11/04 01:45:40
>>812
設備屋のトークに引っかからないようにしなよー。
中途半端に電化するくらいなら、今まで通り給湯もガスの方が良いと思うぞ。
給湯を電気にするなら他のすべても電化汁!中途半端が一番イクナイ!
814目のつけ所が名無しさん:04/11/04 06:37:10
わざわざ工事するだけ損で、今までどうり使い分けるのが
一番お得なようだね。
815目のつけ所が名無しさん:04/11/04 14:18:48
>>812
いい情報
機器はWebで安いとこ探せば4割引ぐらいまでは普通にある。
バカ正直に定価で買うことはないぞ。
まぁその設備屋が儲からんからOKしないとは思うがな。

わるい情報
エコキュートの補助金募集は今期はもう終った。残念だったな。
816目のつけ所が名無しさん:04/11/04 17:38:24
複数の設備屋から見積もりとって一番
安いところにすれば。
817目のつけ所が名無しさん:04/11/04 18:36:59
>812
>813の意見に賛成

818目のつけ所が名無しさん:04/11/04 19:01:48
安くても工事がいい加減ではしょうがない。
819目のつけ所が名無しさん:04/11/04 21:49:12
給湯・空調(冷暖房)・床暖房を1台の5kw室外機でまかなう3wayシステムを
使っていたけど、たった7年でコンプレッサが死んだよ。

症状は、漏電遮断器が作動してそれっきり。
漏電遮断器を再投入してスイッチを入れ、コンプレッサが動いたと同時に
漏電遮断器が動作。コンプの絶縁不良が判明し、コンプ寿命と結論。

設備の初期投資と、ランニングコストを計算したら、元は取れなかった。

コンプレッサの寿命は短い事をつくづく実感しました。

820目のつけ所が名無しさん:04/11/04 22:34:43
一概には言えないと思うよ。
ウチは、460Lのマイコン式深夜電力利用温水器で5人家族。これで、深夜電力の
電気代は夏場が2700円、冬でも最大月で6000円で平均4000円程度。
はぴeタイムとか無しで。
ガス代は基本料込みで1500円ほど。
給湯がガスのご近所に聞くと、こんなもんでは済んでいないから。
821目のつけ所が名無しさん:04/11/04 22:36:24
818 :目のつけ所が名無しさん :04/11/04 19:01:48
安くても工事がいい加減ではしょうがない。

一般人は設備屋が、いい加減な工事かチャンとしてるかなんて解からないよね。
よってオール電化にしないのが一番賢いって事だな。
822目のつけ所が名無しさん:04/11/05 00:09:38
>>821
明らかに、粗悪な工事されたら、
きちんとした仕事するまで、
金払わなけりゃ良いじゃん、


勘違いする人が居ると逝けないので、
書いておきますが、
建築屋、設備屋、電気屋のうち、
設備屋は主に給排水、衛生器具、ガスを施工します。


823目のつけ所が名無しさん:04/11/05 01:25:06
>>822
んだから、粗悪な工事かどうかを一般人は判断できないでしょ、
ということを>>821は言ってるのでは?

エアコン工事の不良とかを判断できる一般人がそうそういないのと同じ。
不良だと気付くのは、数ヶ月後に室内機から水が垂れてきたとか、
具体的症状が出てから。その時点では当然、すでに料金は払い終わってるわな。

それから、ガス施工ってガス会社がやるんじゃなかったっけ?
おれが家をリフォームしたときはガス屋が来たけど・・・。
824通りすがりの現場監督:04/11/05 14:38:55
設備屋(水道屋?)=給排水、衛生設備、電温設置、接続(除く電気配線)
ガス屋=ガス配管、ガスボイラー設置、プロパン供給

簡単に書くとこんな感じかと。

ガス屋が水道工事を兼ねることはあっても
水道屋はガスを専門分野外だといって触りたがらないね。

でも最近仕事がなく生半可な水道知識でやってるガス屋が
水道工事に携わると内面被覆されてないガス管で
平気で給水管工事をされて弱る。
825目のつけ所が名無しさん:04/11/05 22:10:26
>>824
設備屋の仕事は建築会社によります、
比較的規模の小さい建築会社ですと、
通りすがりさんの書いた通りですが、
大きい所だと、契約にもよりますが、
給排水、衛生設備、空調、換気、ガス、が設備工事になったりします、

給水工事は、指定を受けていないと出来ない事になっているんですけどね。
826812:04/11/05 23:10:19
ご意見どうもありがとうございました。
中途半端にやるのははあまり良くはなさそうですね・・
機械も高いし・・。
親にその旨伝えてみます。
827目のつけ所が名無しさん:04/11/06 00:46:13
>>826
うちは、かくいう中途半端だけど満足してる。
まあ、ステップということかな。
1年ほどたった結論は、残したガスはやめてオール電化にしようと決心着いたし。
828目のつけ所が名無しさん:04/11/06 02:02:14
>>827
「ステップ」ってことは結局、「中途半端な状態」には満足してないってことじゃん(w
829目のつけ所が名無しさん:04/11/06 12:17:47
やっぱり、本人が満足するか否かだと思うな。
漏れはエコキュやIHのイニシャルコストで二の足踏むな。
でもそういうコストを何年か先には節約に転じるのを楽しみに待てる
人ならオール電化もいいかもな。
830目のつけ所が名無しさん:04/11/06 19:30:47
>>828
いや、たいへん満足している。
いつでもすぐにガスはやめられる。
自分で経験しながら納得のいく状態へいく過程であって、必要なステップだからな。

IHヒータは高い。純粋に経済性を考えるならどうかわからない。
うちは、快適さやワクワクを買った。
そして、家族全員が予想以上の満足を得れた。
それで、いいんだよ。

で、うちの場合は、たまたまガスよりも電気のほうが安かったことが1年経って
みて確認できた。

経済性だけ考えて車買ってるヤツなんかいないだろ。
快適さやワクワクのために相当の上乗せはあるはず。
みんなそう言うことに金を使う。
そのツボを知っている、満足を売れる企業がきっちり儲けている。
831目のつけ所が名無しさん:04/11/06 19:33:49

┐(´ー`)┌
832目のつけ所が名無しさん:04/11/06 20:02:18
直接関係無いけどIHの利点は年寄りに使わせるのが前提だが安全性。着衣着火や消し忘れに対してガス器具より安全に見える。
ただし初期コストの問題よりも慣れの問題が年寄りには大きい。感覚が違うからできないことをあとで言われても困るし。
833830:04/11/06 20:21:29
>>832
かなり高齢になってからはじめて使うIHは、かえって危ない面もあるよ。
慣れるのに時間がかかるのは、その通り、3ヶ月以上は要覚悟。
気の短い人にとって、熱源の変更(ガス→IHも、IH→ガスも)はハードルが高い。
834目のつけ所が名無しさん:04/11/06 22:50:52
じゃあ今までどうりIHにしない方が
マシじゃん。
835目のつけ所が名無しさん:04/11/06 23:03:14
>>834
相変わらずの粘着煽り、ご苦労さん

545 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:04/11/06(土) 22:42:34
>>540
アホ丸出し

【1分24秒後】↓

687 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:04/11/06(土) 22:43:58
>>685
苦しいいい訳だね、電力屋さん!

【6分54秒後】↓

834 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:04/11/06(土) 22:50:52
じゃあ今までどうりIHにしない方が
マシじゃん。
836目のつけ所が名無しさん:04/11/07 00:22:14
>>834

なんで?
なんで、マシ?
わからんぞ。

車の免許を取るのは、練習がいる。
だったら、とらないほうがマシだといってるんだな?
837目のつけ所が名無しさん:04/11/07 00:35:48
災害は地震だけじゃないんだから、複数のインフラを
維持している方が結果的にリスクが少ないと思う。

ということで、オール電化はやめました。伝統的なガス・
電気併用です。貧乏性なので、電気で熱を起こすのが
我慢できなかったというのもある。
838目のつけ所が名無しさん:04/11/07 01:19:26
>>837
たぶん電気なければガスレンジ以外のガス器具
使えません。
ガスレンジのプロパンさえもマイコンメーターがらみで
すぐに使えるかは不明。

現在結果的に電気ないとほとんどのものがつかえないはず。

レンジだけならカセットで代用できるけど他は災害時には無理かも。
それから屋根置きの太陽熱温水器なんかも
重量バランス崩すので危険かも。
太陽電池も屋根材の上に置くものよりも屋根材兼じゃないと重くなるだけ。
災害対策ならコードレス、アンプラグな
 カセットコンロ、石油ストーブ、白金カイロ、できればキャンプ用ランタンなんか
あればいいんじゃない。
839830:04/11/07 01:35:07
阪神大震災を伊丹で被災した。

・電気は当日の10時に復帰、水は1週間後、ガスは3週間後でした。
・しかし、こんな大きな地震、一生に何度も体験するものではない。
・停電は時々経験するけど、「停ガス」は記憶に無いほど少ない。

そう考えると、ガスの信頼性はなかなかのもの。
それでも、電気を主体に考えたのは、電気は無くせないと思ったからか。
震災の経験が根強いからか。
何となく、ガスは危ないと思ってしまっていたからか。
840目のつけ所が名無しさん:04/11/07 02:00:38
ガスは10年に一度メーター交換がある
止まるのはそのときくらいかな?
でも止まるのは10分程度だけど
841目のつけ所が名無しさん:04/11/07 03:23:55
>>837-838

電気温水器(エコキュート含む)の貯湯が災害対策(そこに入っている湯・水が使える)というのは
本当に実際の災害場面で効果あるのかな。

842目のつけ所が名無しさん:04/11/07 04:02:42
>>841
貯水量があるので取り出せればメリット大かも。
ただしタンクが倒れる危険もあるので設置場所には注意。

電気温水器なら東北、新潟でも使用者いるからレポート
よろしく。

それから水無いと生活以前に生きられない。
アルコールは絶対にだめだし。
判断力低くなるし、車やその他の乗り物でも運転できなくなるし。
最低でも飲み水3日分備蓄は、今回の震災でも再確認か。
最近在庫持たないのがはやりなので
コンビニ、スーパーの在庫などすぐに無くなるよ。
843目のつけ所が名無しさん:04/11/07 06:46:16
大地震が起こると電気温水器などの貯水タンクは
高い確率で転倒したり配管が破損するので使い物にならない
844目のつけ所が名無しさん:04/11/07 06:46:22
>>836
お年寄りだと免許を取得するまでに事故る可能性が高い、ってことを>>834は言いたいんでしょ。
しかもクルマと違って、教官が付きっきりでいてくれるわけじゃないしな。
845目のつけ所が名無しさん:04/11/07 07:02:41
ボタンだらけのIHが使えないお年寄りって多い
火の見えるガスコンロの方が安全
846目のつけ所が名無しさん:04/11/07 07:48:57
そんな本当の事書くと、また粘着煽りご苦労さんて
基地外が煽り返しに来るぞ。
847830:04/11/07 09:30:13
>>844
833は書き方が悪かった。833でも高齢者には絶対に安全とは言え無いと書いている。
ハードルが高いというのは安全面でなくて、若年も含めて、主に使い勝手を言ったつもり。

845の言うように火の見えるガスコンロのほうが安全、という考えは特殊なもんじゃない。
松下は火が見えないことが危険なので、火力を光と音で知らせるという意味合いの
特許まで取得している。

IH安全なイメージはある。確かにガスよりは安全かもしれない。
確率で言えば車より飛行機のほうが絶対に安全。でも、車に乗っても飛行機はイヤだという人多い。
イメージは重要。

>>843
激震区はそうだけどニュースにも載らない被災者は、あの何倍もいる。
家も壊れなかったし怪我もなくて、ちょっと物が壊れただけ。でも、
水やガスが数日〜1週間来なかったと言うエリアのほうが広い。

ただタンクのお湯が使える構造になったのは阪神大震災以降のモデルだと思うけど。
848目のつけ所が名無しさん:04/11/07 11:14:54
必死ですね♪♪  誰も聞いてないのに。
849目のつけ所が名無しさん:04/11/07 15:00:16
今日もガス屋さん、必死だったよー。
目が血走ってた。
電気屋は気楽そうだ。
850目のつけ所が名無しさん:04/11/07 15:31:13
ガスは法人向けエネルギーで圧倒的に強いのに
ガス会社の収入は6割は家庭向け。
法人の方が消費エネルギー圧倒的に多いのにどういうこと?

つまり家庭用でぼったくって法人向けで勝負してるってことだろ。
その家庭用をオール電化で根こそぎ持ってかれたら
法人で勝負かけられなくなるから必死なんだろ。
851目のつけ所が名無しさん:04/11/07 16:55:10
今日ハウスメーカーの人が来てたから、
電気温水器は災害の時に温水が利用できて安心ですよねって聞くと、
温水器というのは下から水道の圧力で入って上から湯を押し出してるので、
災害時水道がとまると中の湯は取り出せませんよと言われました。

これは本当ですか?

それから、では下の方に非常用の蛇口を付けられないかと聞くと、
下から湯を取り出すと湯垢が出てきてしまい利用出来ないのでお勧め出来ません
といわれました。これも本当でしょうか?
852目のつけ所が名無しさん:04/11/07 18:35:24
30GIRL.COM
853目のつけ所が名無しさん:04/11/07 19:47:14
>>851
電気温水器の現物を見たことがあれば、わかると思うが
缶体の下には、2つの配管取付穴があり、1つは水道の給水管をとりつけ
もう1つは、水抜き・非常用にバルブを取り付けるように出来ているんです。
だから、いつでもこの下のバルブを開くだけで内部の湯を取り出すことができます。
湯垢は、下に沈殿する性質のため、最初に出てくるものは捨てるだけで
その後の湯はキレイなお湯です。
854目のつけ所が名無しさん:04/11/07 20:17:25
ハウスメーカや店員の人なんかの話より、ここら辺の人の話のほうがずっと
正確だと思うよ。
電気温水器のお湯を抜いて使えるのは確かな話です。
855目のつけ所が名無しさん:04/11/07 22:37:40
850へ。元LPG販売員の知識でよければ回答します。過去ログみてない
のでかぶったらすいません。
LPGの原価はCP(コンタクトプライス)によってきまります。
ソースは今思い出せないですが、確かどこかが毎月発表しています。
この原価に配送費(1kg15円ぐらい)+充填費(1kg5円ぐらい)が
加わりお店に入荷します。夏やすく冬高くなりますが、配送費やら
充填費を加えても原価は70円/kgです(安ければ60円の時も)
ここからLPGではm3に直しますが、この時の掛け率は2.074です。
出し方は化学のPV=nrtの式からでます(温度は15度だっけ?)
これで値段は70円/kg→145円/m3になります。
長いので続きます。
856目のつけ所が名無しさん:04/11/07 22:52:16
続き
仮に1m3あたり300円としても、855の料金から考えれば155円の
儲けです。さらに基本料金もありますが、これが一番LPGにおいての
儲けの部分です。LPGの配管はLPG販売店が基本的に家に対して貸して
いるようになっています。契約書に必ず明記されてます。
配管の設置費用は高くない(5万ぐらい)ので、仮に5万だとして基本料金が
1500円なら約3年で減価償却します。それ以降はまるまる儲けです。
これが家庭用のLPGの販売の基本です。業務用においては基本料金なしで
(配管費用は使用者が買います。よって基本料無し)
使用量だけの計算で、安いとこだと120円/m3で使用者が買っています。
120円なら儲けないけど、それでも売っているのだから不思議な業界です
文章下手ですが、これでわかりますでしょうか。家庭用でしかLPGは
儲けありません。都市ガスはあまり詳しくないので、あいからず。
駄文失礼しました。
857目のつけ所が名無しさん:04/11/07 22:53:51
風雲
858目のつけ所が名無しさん:04/11/07 23:07:49
>>856
LP屋は都市ガスみたいに、
使えば使うほど立米単価下げるという
考えは出来ないのかね?
現状維持だと、

LPガス高いのでALL電化に移行する顧客増える

利益が減り値上げ

のループで縮小の一途を辿るのみ。
859目のつけ所が名無しさん:04/11/07 23:31:34
858へ
その件についてですが、私のいた元会社(もうやめてます)では
値引きはありましたが、月100m3ぐらいでないとなかなか
目に見えての値引きが分かりません。100m3とは単純に
月200kgの使用量。ボンベ50kgのを4本も使います。私の担当で
そのような家はありませんでした。大抵の家庭は50kgボンベ1本で
こと足ります。後、ループについてですが、私のいた会社では
都市ガスやらオール電化に対抗するため料金は下げたりしてました。
もち、利益減っていってますよ。対抗策を考えさせられたりしましたけど、
自分では対抗策は料金以外ありませんでした。
860目のつけ所が名無しさん:04/11/07 23:54:03
>>859
丁寧なレスありがとん、
対抗策としての値下げはしていたのね、
行く先は暗いと判断してお辞めになったのかな?

それでも顧客減少は止められず、
現役の人たちがIH&電化スレを荒らしまくっていると。
861目のつけ所が名無しさん:04/11/08 00:29:49
>>860
そのとおり。行き先は暗いし、同業他社はいっぱいいるし。知り合いの方
もいますよ。今も現役バリバリ。その人は某大手子会社で働いてます。
こんな状態でもお客さん増やしますよ。(業務用onlyだけどね)
その人も家庭用は減ってくこと確実と腹くくってます。
その人はスレ荒らすほど低脳ではないけど。荒らしに関してはなんとも
862目のつけ所が名無しさん:04/11/08 01:23:49
          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄  
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
             ○○電力
863目のつけ所が名無しさん:04/11/08 02:08:15
長岡の親戚のマンソンはオール電化のようですが、電気温水器の水とマンソンの
受水槽の水で何とかなったそうです。ただ、地震発生時刻が悪く蓄熱暖房機
の蓄熱開始時間前だったので明け方に掛けて寒かったとの事。まあ、それでも
他の家よりは寝るまでは暖かく過ごせたらしい。
寒冷地ではすぐに凍える心配のない蓄熱暖房機は一利ありますね。
864目のつけ所が名無しさん:04/11/08 05:08:33
>>863
すぐに凍える心配のないってんだったら灯油が最強だろ。
寒冷地ならFFで大量備蓄してる家多いし、ランニングコストも安い。
865目のつけ所が名無しさん:04/11/08 09:28:19
低脳電力屋 ウザイ
866目のつけ所が名無しさん:04/11/08 09:30:25
>>864
FF式は電気が無いと動かないでしょ?停電=即暖房停止
停電でも使えるのは石油ストーブぐらいな訳で、燃料の補給不要、空気を汚さない
暖房器具の中で最も災害に強いのが蓄熱暖房機。ただ、重量があるので下敷き
にならないようしっかり固定する事が重要。
867目のつけ所が名無しさん:04/11/08 11:05:34
>>866
石油ストーブ一台常備しておけば済む話じゃん。
蓄熱式買うよりずーっと安いぞ。

それに、蓄熱じゃ翌日も停電が続いてたらアウトじゃん。
アフォか。どこが災害に強いんだよ(w
868目のつけ所が名無しさん:04/11/08 11:31:21
停電はすぐ復旧するから。
ガスと違ってね。
869目のつけ所が名無しさん:04/11/08 11:45:11
誰がガスの話してんだよ、灯油の話だろ(w
まともに会話もできないのか?
870目のつけ所が名無しさん:04/11/08 11:47:16
>>868
新潟地震で、1日で復旧しなかったところってたくさんあるんだけど、
そんときはどーすんの?
871目のつけ所が名無しさん:04/11/08 11:59:56
昔の話だけど耕耘機(トラクター)持っている農家だと
自前の自家発電システムがあったんだよな。
昔はよく停電があったからそういうときはトラクターに
自家発電用モーターを連動させてそれで家の明かりを賄ったりしてた。
今はどうなのかな。
872目のつけ所が名無しさん:04/11/08 12:02:48
石油ストーブ一台常備しておけば済む話じゃんって
そのためだけに灯油も常備しておけってか?
それこそアフォかって感じだが。
873目のつけ所が名無しさん:04/11/08 12:15:48
>>872
んだからさあ、ふだんはFF使ってれ備蓄してる灯油が使えるでしょ?って言ってんの。
いいかげん理解してくれよ(w
874873:04/11/08 12:16:42
ふだんはFF使ってれ備蓄してる

ふだんはFF使ってれば備蓄してる
875目のつけ所が名無しさん:04/11/08 16:44:03
暖房器具はシンプルに石油ストーブを使うのが
一番イイね。
876目のつけ所が名無しさん:04/11/08 17:04:52
蓄熱式には蓄熱式の良い点がある。
つーかウチも使ってるんだけど、災害に強いってのは正直疑問。

一両日中に停電が復旧すれば問題ないけど、それ以上延びたら即アウトだもんねー。
アピールのしどころが違うんじゃないの?
877目のつけ所が名無しさん:04/11/08 19:31:26
灯油系はニオイがなぁ
そこが一番のネックだな
878目のつけ所が名無しさん:04/11/08 22:12:37
>>877
だから、灯油のFFがいいんだよ。
879目のつけ所が名無しさん:04/11/08 22:22:42
例え、外にあってもやっぱり臭うよ。
夏なんかは窓開けるから、お湯使うと灯油給湯は独特のニオイが・・。
冬のFF暖房はいいかもしれないけど。
880851:04/11/08 22:26:49
レスを頂きありがとうございました。

うちは電気温水器を常用していてそういう意味でカキコさせて頂いていました。
今日帰宅後懐中電灯で照らしながら温水器を見たところ、
給水のバルブと思われるものがありました。
よく見てみると下側奥の方にもバルブがありそれが排水ようのものとわかりました。
それは近くの排水桝?に直接繋がっておりバルブを開くと、
その桝から湯気とともにお湯が排出されていました。

ですがハウスメーカーの人がいうように湯垢ではなくきれいなお湯が
出てきていました。
ですが排水桝に直接繋がっているためにこれを利用するのは難しいかと
思われます。
別途配管を追加してこれを利用出来るようにしておいた方が良いのでしょうか?
881目のつけ所が名無しさん:04/11/09 00:12:10
>>880
災害発生時の保険として、
蛇口を付けて置くのも良いかもね、
ただし、建物が崩壊しない造りになっていて、
タンクが倒れないようになっている事が前提で。
882目のつけ所が名無しさん:04/11/09 00:55:04
そういえば屋台とかが使ってるYAMAHAとかの発電機って高いのかな。
屋台のセッティング見てるとガソリン(?)いれて、ひものようなものを勢いをつけて
引っ張って起動してたりするが。
883目のつけ所が名無しさん:04/11/09 04:10:53
>>882
発発はホームセンターでも売ってる
安いのなら10万以下
884目のつけ所が名無しさん:04/11/09 04:48:50
>>879
だから、給湯はエコキューかガスを使えば良いじゃん。
非オール電化なら、そこらへんの選択肢は自由なんだよ。

なんでこのスレのオール電化信者は、暖房の話してるのに暖房以外の機器まで持ち出すんだ?
灯油VS電気とか、ガスVS電気とかの不毛な二項対立はやめろ。

語るべきは、(電気&ガス&灯油の併せ技)VS(オール電化)だ。

・・・って、こういうことを書くと「2ちゃんだからしょうがない」ってレスがいつもすぐ付くんだが、
そんなにオール電化信者はまともな議論をするのがイヤなのか?
885目のつけ所が名無しさん:04/11/09 07:15:49
オール電化信者を増やしたがってる電気屋が相手だからね・・・

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
886目のつけ所が名無しさん:04/11/09 09:44:19
(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブルワクワクブルブルザクザクザクブルゲグザクザクサ
887目のつけ所が名無しさん:04/11/09 20:04:06
>>880
メーカー標準だと、バルブのさきにエルボを取り付けるようになっています。
きっと、工事された方が機をきかせて、排水口につなげてしまったのでしょう。
これなら水浸しにならなくていいのですが、いざと言うときに使えなくなるので
メーカー標準に戻してもらうといいと思います。

1ヶ月程度使用後、洗面器に排水させると、沈殿物があるのが
確認できます。(ただし最初の1杯だけです)
888目のつけ所が名無しさん:04/11/09 21:21:02
>>884
えー?
暖房はFF灯油で、
給湯はプロパンもしくは都市ガスまたはエコキュート?
なんだそりゃ・・・
889目のつけ所が名無しさん:04/11/09 22:26:10
一年近く電気コンロの部屋で生活していました。
最近ガスコンロの実家に帰ってきました。
やっぱガスコンロのほうが使いやすいわ。
890目のつけ所が名無しさん:04/11/09 22:29:41
さすがに電気コンロじゃなぁ
Ihならだいぶ違っただろうが・・
891目のつけ所が名無しさん:04/11/09 23:36:53
IHの認知度はだいぶ高まったけど、使用経験者はまだまだ少ないね。
使って見ると、いいもんだけどなあ。
892目のつけ所が名無しさん:04/11/09 23:55:40
ガスは炎で鍋を熱しなきゃならない
土人の焚き火の範疇を越えられない
893目のつけ所が名無しさん:04/11/10 00:20:51
その炎をなんとか真似ようと
各炊飯器メーカーが必至こいてるけどね
894目のつけ所が名無しさん:04/11/10 06:38:54
>>888
おまえが>>884の何が分からんのかが分からん。
ホントに頭悪いの? ならしょうがないが・・・。
895目のつけ所が名無しさん:04/11/10 13:06:21
馬鹿なんだから勘弁してあげようよ。
896目のつけ所が名無しさん:04/11/10 14:12:57
>>884
おまえ様も根本的なことが判ってないんとちゃうか?

 従量電灯(+ガスや灯油) vs 季節別時間帯別電灯(+ガスや灯油)

だよ。いちいち季節別時間帯別電灯と書くのは面倒だから"オール電化"ですまして
いるけど、要は従量電灯か否かが問題なわけ。ガスや灯油の有無は直接関係ない。

季節別時間帯別電灯の条件として電温が必須だから、給湯が電気なのが唯一の条件。
その他は、電気代さらに5〜10%割引と引き換えにするだけのメリットを感じるなら
ガスコンロや灯油暖房を使うという選択肢ももちろんあるんだよ。
ただメリット感じないから全電化にしてる人が多いだけだ。


>だから、給湯はエコキューかガスを使えば良いじゃん。
>非オール電化なら、そこらへんの選択肢は自由なんだよ。

↑コレがいかに何も判ってない発言なのか理解できたか?
897目のつけ所が名無しさん:04/11/10 18:10:31
>>896
分かってないのはお前。

>>879が「灯油での給湯は臭い」と言ったから>>884で「じゃあ給湯は別のを使えば良いじゃん」
と言ったまで。コストパフォーマンスとかなんとか言うのは何も関係ない。

>>830みたいに趣味で電化するヴァカがいるかと思えば、
>>896みたいに話の流れが読めないアフォもいるし、電化厨はホント最悪。

雪国行けば暖房はFF、給湯はガスなんて人はくさるほどいる。
そういう人は何も分かってない人なんですか。恐ろしいほどの頭の悪さでつね。
898目のつけ所が名無しさん:04/11/10 18:12:24



馬鹿同士見苦しいぞ・・  もうその辺にしとけ♪♪





899目のつけ所が名無しさん:04/11/10 18:48:33
一言煽りする馬鹿・・・。
900目のつけ所が名無しさん:04/11/10 19:33:24
なんでも競争があるからお互い助かってるんじゃないか。
これでガスor電気どちらかが滅んだら使用料が鰻のぼりに上がっていくとか思わないの?
901目のつけ所が名無しさん:04/11/10 19:53:58
>>901
電気が無くなると困るけど、
ガスは無くなっても困らないし、
ガスが無くなって、電気代が安くなるのを期待している。
902目のつけ所が名無しさん:04/11/10 20:13:45
>>901
ば〜か。ガスが無くなったら電気は高くなるに決まってんだろ。
独占になるんだから。
903目のつけ所が名無しさん:04/11/10 20:51:25
>>902
”ば〜か”なんていう奴は大抵馬鹿。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#19:39
904目のつけ所が名無しさん:04/11/10 21:06:01
ガスはいずれ無くなる危機感も何のその、
地域的に見ると独占状態だからむやみと高いよね。
905目のつけ所が名無しさん:04/11/10 21:16:34




馬鹿は何時までたっても見苦しいぞ・・ もうその辺にしとけ♪♪


906830:04/11/10 22:12:35
age
907目のつけ所が名無しさん:04/11/10 22:53:51
電気屋にだまされてオール電化地獄から抜け出せない香具師が
仲間を増やそうと必至です
次はどんな高価な機械を買わされるのかな?
908目のつけ所が名無しさん:04/11/10 23:00:47
昔は、炊飯、暖房、コンロはガスが多かった。
知らない間に炊飯と、暖房は電気や石油がメインになった。
そこへIHコンロがでて、最近、人気が急増。オール電化が増え続けている。

電気は環境に良くないかもしれないし、IHは使いにくい高価なコンロかも知れない。
でも、世の中は、電気が優勢なようだ。
太陽光発電も増える一方だ。
ガスとそのインフラでメシを食うものにとって、将来は明るいとは感じられない。

ガスは電気よりいいかも知れない。でも、その良さが大衆に受け入れられていない。
電気をけなす前に、ガスの良さをとことん語り、理解を深める動きをしてはどうか。
909908:04/11/11 00:49:03
>>902
これ以上、電気は上がらないのではないか。
携帯電話屋ほどではないにしろ、今でも充分独占で強気なもんだ。
既に、電気屋は、ガス屋を敵だとは思っていない気配が感じられる。
「ライバルだと感じたほうが負け。相手はライバルだと思っていない」
と言うのが常ではないか。
910目のつけ所が名無しさん:04/11/11 06:24:10
まあ、少ない給料をはたいてやっとオール電化にしたのは分かるけどさ、必死すぎ
911電力屋:04/11/11 10:58:03
ガスが滅んだ末には電気代大幅アップは決まっていますが何か?
912目のつけ所が名無しさん:04/11/11 14:29:18
>>897
根本的にわかってない奴の話に流れも糞もないだろーが。
913目のつけ所が名無しさん:04/11/11 14:53:14

苦しいね
914目のつけ所が名無しさん:04/11/11 17:59:38
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
915目のつけ所が名無しさん:04/11/11 18:11:27
>908
ガスファンヒーターはにおうけど速攻で暖をとりたいときに有効だよ。とか?
でも、そうなると高気密高断熱の家ならそもそも寒くないのですが?なんて
言われちゃうだろうし。
916目のつけ所が名無しさん:04/11/11 19:23:04
とりあえず、衣類乾燥機については電気が完敗なのは認める。
これだけは実家で乾太くん使ってる親がマジで羨ましい。

ドラム式なんて時間かかるだけで良いことねーな。
おれはマンションだからガス乾は導入できないけど(泣
917目のつけ所が名無しさん:04/11/11 19:35:45
>>91
ドラム式の洗濯機を使っているの?
918目のつけ所が名無しさん:04/11/11 20:02:51
>>917
うん。東芝の853使ってる。

洗濯から乾燥まで連続して洗えるとか言っても、
洗濯が終わってから一端出してほぐさないと
乾燥時間が長くなっちゃうし、シワになりやすいんだなこれが。
衣類と毛布とか2回に分けて洗おうとすると途端に使い勝手が悪くなるし。

何よりも電気代がかかるのがタマラ〜ン。
どうせ乾燥に2時間以上もかかるんなら、扇風機あてて部屋干しした方が
電気代もかからないしよさそうな気がしてきた。
919917:04/11/11 20:55:45
>>918
オイラは、#のAg+使ってます、
手間が掛からないので、
洗濯から乾燥までオートでやってます、
乾燥でそんなに電気代掛かってますかってスレ違いですね。

920目のつけ所が名無しさん:04/11/11 22:52:00
あげ
921908:04/11/12 01:06:02
>>910
オレの家はオール電化じゃないよ。

>>915
ガスファンヒーターって臭うの?
石油ファンヒータよりはマシでしょう?
小さくて収納しやすそうなので、石油ファンヒーターの代わりに購入を
考えてるんだけど、小型は臭いやすくて大型はマシとかある?
他のスレの話題だけど。
922目のつけ所が名無しさん:04/11/12 03:02:00
>>921
二人がアレルギー持ちのうちでもガスファンヒーターは大丈夫。
臭いもまったく無いわけじゃないけれどほとんど気にならない。(灯油とは比べ物にならない)
寧ろ電気ストーブのヒーターの方が臭い(なにやら有毒ガス出してるんじゃないのだろうか?)
電気は点火して10分くらいで臭いが消えるけど凄く気分が悪くなるので換気してからじゃないと使えない。
うちには小型も大型もあるけれどどちらも問題ないよ。
因みにうちにある暖房器具はガスファンヒーター2台、石油ファンヒーター1、遠赤外線電気ストーブ1台
電気セラミックファンヒーター1台
で、結局いまも使っているのはガスだけ
923目のつけ所が名無しさん:04/11/12 06:06:43
>>919
洗濯乾燥機はヒートポンプで乾かしてるわけじゃないから、
2時間も3時間もドライヤー回し続けてるのと同じ。
そりゃ電気代かかるのは当たり前だろ。

まあオール電化の人は深夜に回すって手もあるけど、
それ以外の時間帯に使う場合は激しく鬱になること必死。
924目のつけ所が名無しさん:04/11/12 10:37:06
>>915はおそらく、ガスファンヒーターを使ったことが無いんだろう。

ガス乾燥機とかも、叩いてるのは使ったことの無い奴らばっかり。
925目のつけ所が名無しさん:04/11/12 11:09:13
ガス乾燥機は設置条件がやっぱりネック。

だから洗乾一体型の洗濯機が売れてるんだろうね。
乾燥機未導入の家庭でもスムーズに移行しやすい。
926目のつけ所が名無しさん:04/11/12 11:23:48
その前に高い!
ガス屋、ぼったくるなよ!
927目のつけ所が名無しさん:04/11/12 12:22:09
まあ乾燥機については文句無しにガスが良いから、
こればっかりは何を言われても腹立たない。

何らかの理由で導入できない人は、ホントに可哀想だと思うよ・・・。
928目のつけ所が名無しさん:04/11/12 12:42:58
ってか、深夜電力の時間帯に回せば、>923の言うとおり安く使えるね。

乾燥機は1.5kw/h程度だから、\6/kwh*1.5=\9
1時間使っても、\9でしょ。安〜!!

929目のつけ所が名無しさん:04/11/12 12:43:43
>>926
その通りだな。LNGは、業務用のせいぜい1.5倍の立方Mあたり70円〜80円が妥当だろう。LPGは、170円〜180円といったところか。

ま、それにしても日本の家庭用のガスの高額さは異常だな。

930目のつけ所が名無しさん:04/11/12 13:08:25
931916:04/11/12 14:39:28
>>928
おれもそう思ってドラム式買ったんだけど、
深夜にしか回せないなんて不便なんだよ。
しかもやたらと時間かかるし。

子どもが粗相したときとかすぐ洗えなくて不便
こんなんなら渦巻き式買って部屋干しにすりゃよかった。
932目のつけ所が名無しさん:04/11/12 14:52:36
洗えないって・・・
別に使えないわけじゃないし、非常時はすぐ洗えばいいじゃん
933目のつけ所が名無しさん:04/11/12 14:54:00
>>932
>>931は憶測で書いてるだけだから。
934916:04/11/12 14:56:22
>>933
なんで憶測なんだよ〜。ホントのことじゃん〜。

ちゃんとオール電化入れてるし、乾燥機以外はガスなんて糞だと思ってるぞ。
なんで信じてくれないんだ〜。
935目のつけ所が名無しさん:04/11/12 14:58:19
どこの世界に夜しか使えない洗濯機や乾燥機があるんだ?
936916:04/11/12 15:04:00
>>935
だから深夜以外に使おうとすると高いんじゃないか
なんでわざと自分の都合良いように誤読するんだよ〜。
937目のつけ所が名無しさん:04/11/12 15:08:14
>>936
電気代電気代ってせいぜい何十円の世界なんだから、
子供の粗相ぐらいだったら使えばいいじゃない。
電気代が高くて使えないなんて本末転倒。
どうしても高くて使えないなら、ドラム式で洗って
部屋干しすればいいだけのこと。
別に渦巻き式だろうがなんだろうが関係ないことでしょ。
おかしな事を書いてるのはそっちの方だと思わない?
938目のつけ所が名無しさん:04/11/12 15:11:38
要するに、916さんはドラム式洗濯機は必ず洗濯から乾燥まで
一貫して行うものだと思っている。
でも乾燥の工程は、やらないように設定出来るはず。
それなのに電気代が高いなどと書いているということは、
憶測で書いているか、使い方を知らないか、どちらかということになる。
939916:04/11/12 15:15:54
>>938
せっかくドラム式買ったんだから洗濯だけしてたんじゃもったいないだろ!
洗濯だけなら渦巻き式買った方が安いし早い
あんたこそドラム式持ってる人の発言とは思えないよ!
940目のつけ所が名無しさん:04/11/12 15:19:26
>洗濯だけなら渦巻き式買った方が安いし早い

これがそもそも間違い。
941916:04/11/12 15:22:04
>>940
渦巻き式は下手すれば1万円代で売ってるよ
それより安いドラム式あんの?
942目のつけ所が名無しさん:04/11/12 15:24:37
電気代の話なのに。
943目のつけ所が名無しさん:04/11/12 15:29:26
>>942
電気代は機種によって違う!

それよりもおれはイニシャルコストのことを言ったの!
勝手に話を決めんな!

1万円台で買えるドラム式はあるの?
あるんならあやまるよ
944目のつけ所が名無しさん:04/11/12 15:30:50
わかったよ悪かったよ。
もうこれ以上書き込んでも時間の無駄だと気付いた。
もう好きなように使ってくれ。
945916:04/11/12 15:34:05
>>944
だから言われなくたって好きなように使うよ!
絡んできたのはおまえだろ!

とにかくな、早く電力会社に隠れてこっそりガス乾燥機付けたいんだよおれは!
分かってもらえればありがたい
946目のつけ所が名無しさん:04/11/12 16:52:15
乾燥機って用途というか使用頻度によってどちらがベストかは違ってくるんじゃない?

あれって毎日使うものなの? 毎日常用するならガス乾が有利かもしれないけど、
基本的に外に干すけど雨の時には乾燥機があると安心だよねって程度なら
ガス乾のパワフルさよりドラム式洗乾のコンパクトさを重視する場合もあると思う。
947目のつけ所が名無しさん:04/11/12 17:42:09
>>946
たとえば一週間に一度しか洗わなくても、そのときに一週間分の衣類やらタオルやら
シーツやら毛布やらを洗わなきゃならない、ってな場合にもガス乾燥機は有効だよ。
洗乾一体機じゃ、一度に大量の洗濯物をさばくにはかったるすぎる。

むしろ、洗乾一体機の方が小容量を毎日ちょこちょこ洗うのには向いてるんじゃないかな。
948目のつけ所が名無しさん:04/11/12 17:50:02

( ̄〇 ̄)あー( ̄o ̄)ほー
949電気屋:04/11/12 18:02:37
おまえらごちゃごちゃ言ってねえでさっさとオール電化にしろ!!!!
ガスなんて古いし俺たちが儲からないんだよ!!!!
950目のつけ所が名無しさん:04/11/12 18:28:47
>>930
このサイトはセキスイハイムの提供で運営されています。
951目のつけ所が名無しさん
>218 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/09 19:25:37
>>>217
>結構何度も使えるんですね。
>使い始めると本当にこれなしの生活は考えられないですよね。
>今までは、夜や雨の日に乾くかなと心配しながら
>洗濯していたのに、かんたくんがあるといつでも洗濯おk!
>食洗器以来のヒットだわ。
>
>219 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 04/11/09 20:56:27
>>>218
>我が家は新築でガス乾燥機とホシザキ食洗機同時に入れました。いまでも感謝されてます。
>
>220 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 04/11/10 20:23:02
>ほんとにねー、ガス乾燥機の乾燥時間の短さは驚異的。
>
>巷では洗乾一体機がブームらしいけど、「ハァ?」てなもんですな。
>電気の乾燥機なんて使えない体になっちまった。
>
>221 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 04/11/10 22:41:27
>>>220
>最初電気、次にガスを使ったけど、もう電気には戻れませんでした。
>排気口とかいるけど条件が合えばガスがおすすめかな?
>毎日使うとなると、乾燥時間重要です。
>
>225 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/12 19:08:32
>漏れは両方使っていたが、電気乾燥機ってのはとにかく時間がかかりすぎる。
>ひどい時は3時間も4時間もごとごと動いている。
>特に共働き世帯なら夕方家に帰ってからが勝負だろうから、
>洗濯乾燥が終わる頃には日付が変わってるってことにもなりかねない。
>ガスだと長くても45分短ければ30分で終わる。
>全然比較にならないよ。