【圧力】サンヨー圧力IHジャー炊飯器【おどり炊き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
知れば知るほど元祖圧力炊飯。
サンヨー独自の可変圧力沸騰技術。
かきまぜて炊けるのはサンヨーだけ。
だから・・
1粒、1粒もっと粘りを・・もっとつやを・・もっと甘みを・・

    し っ か り 引 き 出 し ま す 。

1.2気圧105度加熱で玄米もふっくらもちもちだよ♪
3!
4目のつけ所が名無しさん:03/10/28 08:45
常圧炊きや高圧炊きでは対流しないの?
もちろんします
スレ立ておめー!
サンヨの話になるとすぐにマンセだの工作員だの言われるの嫌だったんだよ(笑
おいしいもんはおいしいんだよ
これからはこっちでサンヨ圧力のおいしい使いこなしなど話していきやしょう〜
7目のつけ所が名無しさん:03/10/28 12:35
おおー、ついに立ったか
まあ、別スレの方がいいかもね
>1乙
8目のつけ所が名無しさん:03/10/28 19:44
EK買ったんだけど、内ブタのパッキン?の部分がずれているんです
あの中心線がある、ゴムの部分の事です
皆さんのは真っ直ぐ取り付けられてますか?
9わむて ◆wamuteW7DE :03/10/28 19:47
       ____
     <_葱看>
    / i レノノ)) ヽ
      人il.゚ - ゚ノ、   みるまらー
     fヽ{:::::::::::}ノ
     (ヽ::::: ::::::|/)
      |::|:: ::::::|::ヽ
      ヽ::ヽ:::::::| |:::|
      ___|::|:::::::| ヽ:ヽ
     /:::::||.:::::::|  ||
  ノ´:::::::::::N):::::::|  /|
 /:::::O::::::::ヽ|::::::::|  |ノ
ノ::::::::::::::::@::::::::::::ノ
|:::::::::::O:/ ̄ ̄
ヽ::::::::::/
 ` ̄´
108:03/10/28 23:43
はう・・みんなはどうなんだろう(泣
隔離スレおめ。
これでウザい工作員と決別できるわ(w
128:03/10/29 01:25
炊いてみたけど・・玄米の皮が残ってて何か臭い
臭いのは新品の臭いなのだろうか
皮が残ってるのは何ゆえ
そして妙な粘りがあってにちゃにちゃする・・・
以前の5000円の炊飯器の方が気持ち良く炊けてたなぁ
研究あるのみか
>>12
どう臭いのでつか?
>>11
みんな心底オマエとおさらばしたいと思っています。
両スレともに。
15目のつけ所が名無しさん:03/10/29 03:26
>12
白米炊いて比較実験するのはどう?
16:03/10/29 03:38
プラスチック臭いというか・・製品の臭いがします
17:03/10/29 04:01
なるほど、白米ですか
188:03/10/29 08:41
何がこんなに臭いんだろうと思ってたら内蓋のゴムパッキンの臭いでした
あの臭いが米に移ってしまってとても臭いです
みなさんは最初の頃どうでしたでしょうか?
いずれ臭いが取れていけばいいのですが・・・
198:03/10/29 08:45
臭いというか・・味までゴムパッキンの味になっちゃてます
泣きそうです
>>14
っつーか、そんなくだらんこと書いてる暇あったら
回線切って、辞表出して(ry
>11
ってゆーか、隔離スレっつってもやっぱ工作活動はいかんだろ?

>14
回線切って(ry
まだ20くらいしかレスついてないのに
工作員を煽って呼び出そうとしている奴が
いるスレはここですか?
23目のつけ所が名無しさん:03/10/29 15:33
電気屋でパッキンの部分を嗅いで見るのも商品選択の基準の一つだよ
臭いが少ないのは松下・象印この辺り
三菱はちょっと臭いけど、三洋ほどではないです
やはり松下・象印はノウハウがあるんですよ

次からはゴムパッキンの部分に注意して調理家電を選ぼうね
ちなみに電気ポットなんかも臭い嗅いだほうがいいですよ
上記の理由から上の2社は安心して買えます
24目のつけ所が名無しさん:03/10/29 16:55
サンヨーが未だにゴムパッキンなのは
本スレでは何度も出てきてたことなんだが・・・
25目のつけ所が名無しさん:03/10/29 22:12
ゴムパッキンのにおいが気になる場合は、
買ってから炊く前にきちんと洗剤で洗えば落ちると思うんだけど。
オレの鼻が節穴なのか?(w
26目のつけ所が名無しさん:03/10/29 22:18
>>25
パッキン君アンチが煽ってるだけだから放置しる!
都合が悪い情報はアンチのせいか。
これだから信者とか厨とか三葉虫などと言われちゃうんだよな。
28目のつけ所が名無しさん:03/10/30 01:43
サンヨーはなんであんな匂うパッキン使ってるんだろ
シリコンならあそこまで臭くないのに
29目のつけ所が名無しさん:03/10/30 10:20
>>28
そこいら辺が安さの秘密ですね。
30目のつけ所が名無しさん:03/10/30 13:00
新品にはクリーニングコースを実施したら。

菜書工作員はいないの?
31目のつけ所が名無しさん:03/10/30 13:45
クリーニングコースしてもゴムの臭いは取れないよ
酢を入れて炊いてもダメだね
洗剤で洗っても加熱すればまたゴムの臭いが発生
せっかく良い米を使ってもゴムの臭いで台無し
消費者センターに訴えた方がいいんじゃないか?
通販生活や商品テストの結果も信じられんよ
アイツら嗅覚がどうにかしてんじゃないのか

サンヨー圧力はパッキンさえ何とかなればいんだけどね
32目のつけ所が名無しさん:03/10/30 15:49
シリコンにさえしてくれれば問題解決
33目のつけ所が名無しさん:03/10/30 15:54
「パッキンジャップぐらい判るよ馬鹿野郎!」
重複スレ。終了
35目のつけ所が名無しさん:03/10/30 21:49
はいはい、もういいよ。工作員さんおつかれ。
俺の家のEKはそんな臭い全くしません。

多分、総合でゴムパッキン、ゴムパッキンと何度も言ってた香具師の自演だろう。
うざいからもうこないでね。
36目のつけ所が名無しさん:03/10/30 22:37
37目のつけ所が名無しさん:03/10/30 22:39
38目のつけ所が名無しさん:03/10/31 00:01
俺もDGだけど全く匂わないぞ。

使ったことないのに想像で評論する香具師。
うちはDG10だが、匂わん。
今、わざわざ嗅ぎに行っちゃったじゃねえか。

つーか、本気で買うやつは店頭でかいでみれ。
40目のつけ所が名無しさん:03/10/31 06:49
違うって、炊飯後の温まったパッキンに臭いがするんだよ
炊飯後6時間ぐらいしたパッキンの臭いを嗅いで見れ

店頭ではどこの製品も問題なかった
三菱は店頭でも臭かったかな
というか・・鼻詰まりのヤツが三洋を擁護してて、嗅覚が正常なヤツが三洋叩いてるんじゃないのかな
どうもそんな気がしてきた
42目のつけ所が名無しさん:03/10/31 10:09
いや、鼻詰まりのヤツが三洋を擁護してて、脳味噌の血管詰まってるヤツが三洋を叩いてる
面白いレスだと思ってるんだろうな・・・
44目のつけ所が名無しさん:03/10/31 12:55
>>40
 炊飯する前に、パッキンや中豚を洗え。
45目のつけ所が名無しさん:03/10/31 14:48
>>40
>炊飯後6時間ぐらいしたパッキンの臭いを嗅いで見れ

未だに保温なんかする奴がいるんだ・・・

そのほうがビックリ
46目のつけ所が名無しさん:03/10/31 15:52
サンヨーの売りは長時間保温だが。
47目のつけ所が名無しさん:03/10/31 20:55
45こそびっくりする位のバカだな
保温も各社注力してる機能だよ
48目のつけ所が名無しさん:03/11/01 13:36
EK10使いだけど、変な臭いするよね・・・ 
勝った当時から気になってた。
あれってゴム臭さだったんですか。。。
あと、ちょっと保温してから蓋開けると、
蓋に付いた水滴が、どーっと流れ落ちて釜に入っちゃうよ〜
これもゴムパッキンのせいだー!!
4939:03/11/01 14:11
しないしない。オマエらガセ吹くんじゃねえよ。
おもわず、保温して確かめちゃったじゃねえか。

50目のつけ所が名無しさん:03/11/01 15:08
>>49
するよ。においに慣れただけじゃねーの?
51目のつけ所が名無しさん:03/11/01 16:10
確かに臭いするけど時間経てば消えるよね?
52目のつけ所が名無しさん:03/11/01 17:19
ゴムの臭いは消えないと思うよ
>49はなぜサンヨーに都合の悪いレスを全部ガセ扱いしょうとするのかな?
この人、いつも否定してる人だよね
例えば>8なんかが嘘ついてるとはとても思えないよ
5439 ◆GOva5IU9t2 :03/11/02 01:13
この板の三洋ユーザーがひとりしかいないみたいに言うなって。
俺のDG10では匂いはしたことがありません。以上。使用6か月。
「この人いつも」とか、どっちが厨房なんだか。

これ以上続ける気ならトリップ使え。
55目のつけ所が名無しさん:03/11/02 02:50
39 ◆GOva5IU9t2=>>45
>>45>>54
三洋で保温をする奴はDQN、てことでよろしいか?
>>56
つまんねえ煽り方すんな
>>57
煽りじゃなくて。だって保温するなんてビックリなんだろ?
びっくりした奴がひとりいたら、
三洋で保温をする奴が全部ドキュンになるかのようなカキコが
煽りじゃないとしたらなんなんだか(W。

で、そのやりとりと>>54は、どういう関係があるんだ?
いつも保温しておいしく食べてますがなにか
>>59
仮にびっくりした奴が一人だとして、そいつにとっては
保温する奴らは全部DQNなわけだろ?
他にびっくりしない奴はそうは思わないとしても。
>>56はそのびっくりした>>45とかの意見が聞きたいんだろ?
62目のつけ所が名無しさん:03/11/02 09:57
俺のEGもそんな臭い全くしねーな。

多分ちゃんと洗わないから、見えない所で雑菌が繁殖してカビでも生えてクサー
なんだろーよ。

ちゃん、洗えよ!
63目のつけ所が名無しさん:03/11/02 10:04
ナショ工作員の自演じゃねーの。

ナショは可変圧力どころか圧力もない、超音波かくはんもない、ただの普通のIH
ほぼ、10年前のIHがデザインとちょっとプログラムを変えただけの骨董品。

でも、値段だけは最高値レベル。これを、ブランドだからと勘違いし、たかーいお布施。

バカ丸出しだな。
俺には>>63=>>55-56=>>53
という風に見えるな。

煽るためだけに来ている厨房なんじゃねえの。
65目のつけ所が名無しさん:03/11/02 10:23
>>63
禿銅
66目のつけ所が名無しさん:03/11/02 10:56
しかしナショはパッキンが臭くないんだよ
結果美味い飯が食べれるのはナショだね
67目のつけ所が名無しさん:03/11/02 10:57
>>62
そうじゃなくって、ゴムが臭いんだよ。
6839 ◆GOva5IU9t2 :03/11/02 12:31
一夜明けても変わらんな。

臭いという奴がいて、匂わないという奴がいる。
それ以上何がしたいんだ?
クレーム入れればいいだけなんじゃないか?

お前のうちの炊飯器が臭いとしても
それは自分だけなんじゃないかとかは思わないの?

で、
何度も同じ書き込みしてる厨房に見られたくなかったら
トリップを使ってみろ>>67
69目のつけ所が名無しさん:03/11/02 12:33
お前のうちの炊飯器が臭くないとしても
それは自分だけなんじゃないかとかは思わないの?>>68
7039 ◆GOva5IU9t2 :03/11/02 12:35
>69
だから、臭うというレスに対して
俺は俺のは匂わないと言ってるだけだつーのに。
ま、素材の問題なら、同機種で臭ったり臭わなかったりするのは
不自然だね。

あと匂いというのは、空気中に漂う粒子なので
パッキンが元なら、パッキンが臭わないのに
ご飯だけが臭うというのも不自然。
72目のつけ所が名無しさん:03/11/02 15:11
サンヨーの試食担当者の嗅覚を疑うな
それにゴムパッキンの臭いに言及する者は居なかったのだろうか
日本人にとってとても大事な毎日のご飯を炊き上げる炊飯器にこの程度の判断しか下せないんじゃ・・どうしようもないな
未だゴムなのってサンヨーだけでしょ
サンヨーの他の製品も心配になってきたよ
とりあえず調理家電はサンヨーにしないでおこ

というかサンヨーは家電から撤退してください
73目のつけ所が名無しさん:03/11/02 15:19
サンヨー圧力炊飯器のゴムパッキンの臭いを検証するサイトを立ち上げて、
企業として調理家電にどう向き合うかを考えてみようかな
どうでしょう?

サンヨーから風評被害で訴えられる?
別に訴えられても構わないけどね
だって本当に臭いんだもの、金返せと訴えたいのはこっちだよ
広告に偽りありだよ
何が旨いご飯が炊けるだ、ふざけるなサンヨー
このシリーズはリコールか廃版にしろ

あとこんなのを薦めた通販生活も責任とれ
消費者を舐めるのもたいがいにしろ
ふざけんな
74目のつけ所が名無しさん:03/11/02 15:22
ゴムの臭いを計測する装置っていくらぐらいするのでしょうか?
安く買えたらいいんだけど
75目のつけ所が名無しさん:03/11/02 18:08
ホントに臭いね。
この炊飯器どうにか何ねーかな。
購入してまだ10日だけどもう使いたくねーよ。
購入店は無理だろうけど、三洋に付き返せないかな。
この臭いはどう考えても欠陥品です。w
76目のつけ所が名無しさん:03/11/02 19:00
>>>70
> だから、臭うというレスに対して
> 俺は俺のは匂わないと言ってるだけだつーのに。
都合の良いウソつくなよ。
相手をガセ呼ばわりしてるじゃん。

>>49
> しないしない。オマエらガセ吹くんじゃねえよ。
77目のつけ所が名無しさん:03/11/02 19:40
誰かサンヨーのFCJ-EK買ってくれない?
15000円でいいよ
使用期間は2日です
炊飯器の中古は駄目かなやっぱ・・
78目のつけ所が名無しさん:03/11/02 19:40
お釜の当たる部分にちょっとだけこげ傷が付いてるんだけどね・・
無理か・・・
79目のつけ所が名無しさん:03/11/02 20:19
昨日、通販生活の「カタログハウスの店」に行って
鳥取サンヨーの圧力炊飯器を匂いで来たが、噂通り
匂ってたよ。

噂を鵜呑みにする訳じゃないが、玄米を食べるのに
結局 T-FALのタイマー付き圧力鍋を買ったよ。

どっちにしろ保温なんて鼻の利かない連中が使う機能だしね。
80目のつけ所が名無しさん:03/11/02 20:33
通販生活版も駄目でしたか
しかし、何故ゴムなんだ???
本当に開発陣の中にあの臭いが分らなかったヤツは居ないのか?????
100歩譲って臭いが分らなかったとしても、今は各社シリコンゴムに移行しているのに、
何故サンヨーだけゴムなんだ???

マジで飯食えねえ・・・助けて

一度真剣に問い合わせしてみようと思います
このまま泣き寝入りなんて嫌です
サービスマンが家に来たら臭いまくりのゴムパッキンとご飯を見せつけようと思います
81目のつけ所が名無しさん:03/11/02 20:39
サンヨーふざけんじゃねえぞ
こんなくせえ飯くわすんじゃねえよボケ
囚人ですらもっと旨い飯食ってらぁ
ちくしょー・・・
82目のつけ所が名無しさん:03/11/02 22:06
>>79
通販生活の「カタログハウスの店」って試食できるのか。
今度いってみようかな。
ぱっきんが切れた奴とかいないのか?
っつーか、なんでサニョ工作員は自分とこの製品の悪評は
全部ナショ工作員のせーにしたがるかな?

>>63
サニョ工作員=アンチナショ厨
86目のつけ所が名無しさん:03/11/03 03:24
びんぼー人ども、まずナショの最高機種を買って3ヶ月それでメシ食え。
話はそれからだ。
ひどいな。ただでさえ最近過疎っぽいのに。
ID導入するしかないかね。
まあ家電板は、ストレスのたまった店員とかが多いから。
89目のつけ所が名無しさん:03/11/03 09:14
>>86
スチーム出るまで旧世代、今のナショは、はっきり言ってゴミだ。いらね。
サンヨー、象どころか、せいぜいタイガーレベル。プッ
90目のつけ所が名無しさん:03/11/03 09:26
>>89
釜はナショよりずっといいよ。禿げないし。
よって、ナショはタイガーより、下だよ。

あんな釜禿げナショと一緒にしないで欲しい。
91目のつけ所が名無しさん:03/11/03 10:16
タイガー>ナショ>サンヨー
>>91
あ〜、虎は微妙だよね。
蓋が丸洗いできて手入れが簡単かと思いきや
内蓋用の電熱器が内釜の周りにグルっと付いてて
本体の手入れがチョトやりづらいとゆー諸刃の剣。

ナショの内釜のコーティングが禿げ安いのは、銅になった最初の機種だけでつわ。
消費者センターの実験でも特に禿げ安いなんてことはなかったかと思われ。
93目のつけ所が名無しさん:03/11/03 11:10
>>91
ばか?
94目のつけ所が名無しさん:03/11/03 11:29
消費者センター同じ釜で2年も3年の米磨いでテストしてるのかよ!
俺は2年で禿げた。
95目のつけ所が名無しさん:03/11/03 11:35
砂と電気ドリルとか使って無理矢理痛むようなことやって
短時間で結果を出すようなことはやってるかも知れない
96目のつけ所が名無しさん:03/11/03 12:27
実使用とは違うから意味ねーな。
97目のつけ所が名無しさん:03/11/03 12:31
釜の剥げよりはゴム臭さの方が、ご飯の味にとっては切実な問題。
98目のつけ所が名無しさん:03/11/03 12:48
確かに臭うが米の臭いと勘違いしてないか
99目のつけ所が名無しさん:03/11/03 12:51
>>97
しつこ過ぎ。
お前の炊飯だけが臭いのはわかったから、もういい加減荒らすのやめれ。
メーカーにクレームだせ。


まともに相手しなくていいよ。
本当に自分で炊いた御飯が臭いならずっとこんなとこで粘着してねえって。
101目のつけ所が名無しさん:03/11/03 14:53

1レス105円くらいでやとわれてんじゃないか?
>>94
あ〜、機械につけたたわしで10万回こするとかってやつですわ。
2〜3日ぶっ続けでやるとか。
ま、禿げるってわかれば対策する罠。
103目のつけ所が名無しさん:03/11/03 17:24
三洋工作員はあんなネチョネチョした飯食ってるから粘着質なんだね。
なにがモチモチじゃ、ベチャベチャなだけじゃん。
二流な人間は二流品を選ぶんだなこれが。
不利なユーザーの声には激しく抵抗。大丈夫か三洋?
既存のユーザーまで無くすぞ。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
掲示板でクレーム潰しに労力を使うよりも、素直に改良を加える方が
メーカーにとっても消費者にとっても幸せだと思う。
106目のつけ所が名無しさん:03/11/03 19:01
くだらねーのでこのレス終了って事でいいですか?
107sage:03/11/03 19:22

くだらねーのでこのスレ終了しました。

以上
サンヨーの炊飯器は安いわりにいいよね。

パッキンを早くシリコーンに変えて欲しいね。

そしたら無敵の炊飯器になれるね。圧力IHマンセー
>>99>>100

なぜサンヨーに都合の悪いレスを全部アンチのガセ扱いしょうとするのかな?
分りやすいコピペだなぁw


このスレッドは終了しました。

もう、書き込まないでください。


112目のつけ所が名無しさん:03/11/03 22:35
本当にこのスレが終わったのかテスト
113目のつけ所が名無しさん:03/11/03 23:40
test
114目のつけ所が名無しさん:03/11/04 00:02
自作自演と言いますと、誰の自作自演ということですか?
これだけ荒らすと削除依頼で透明一発だな





このスレッドは終了!

      書き込み禁止!





117目のつけ所が名無しさん:03/11/04 01:21
>>137
ナショ工作員の仕業か?
おまえだろ(W
お前だろに同意…やれやれ
120目のつけ所が名無しさん:03/11/04 05:56
jojoオタ キモイと、突っ込む
121目のつけ所が名無しさん:03/11/04 07:21
>>139>>140
分かりやすい自作自演だな
122目のつけ所が名無しさん:03/11/04 08:25
>>143-147
保温しているご飯ばっか食ってるから、そんな発狂状態になるんだよ。
123目のつけ所が名無しさん:03/11/04 09:54
とにかく旨い
レス伸びてると思ったら・・・(w
パッキンが臭いってレポして、電工の工作員扱いされた香具師か?
気持ちはわかる。
125目のつけ所が名無しさん:03/11/04 19:55
いかに菜所工作員がむごいか理解できますた(W。
126目のつけ所が名無しさん:03/11/04 21:10
菜所工作員は凄まじいね。
127目のつけ所が名無しさん:03/11/04 21:15
ナショナル工作員やーい。
128目のつけ所が名無しさん:03/11/05 20:42
ナショにマンセー!
129目のつけ所が名無しさん:03/11/05 21:45
EK10とEG10で迷っているんですが、どれくらいご飯の味が
違うものでしょうか?
両方使ってみられた方いらっしゃいますか?
130目のつけ所が名無しさん:03/11/05 22:05
おれはまよったからエイデン仕様の黄金釜付EG10にした。
131目のつけ所が名無しさん:03/11/05 23:21
ナショの工作員かなんか知らんが、AAコピペで荒すのやめろよ
132目のつけ所が名無しさん:03/11/06 00:44
>>187
それってエイデンのみのオリジナルですか?
近くにエイデンないんですが、他に売っている販売店ありますか?
5社連合だかの特注仕様だった気がする
ナショナショ逝ってるのは、白もん常勝会社の見えない影におびえるサニョ工作員でつ・・・
135目のつけ所が名無しさん:03/11/07 00:44
>>196
では、ジョーシンでも買えるってこと?
136目のつけ所が名無しさん:03/11/07 00:48
たぶん買える。
ミドリ電気でも?
137目のつけ所が名無しさん:03/11/08 21:54
終了って、サンヨーの炊飯器がってこと?
138目のつけ所が名無しさん:03/11/08 22:08
ナショの工作が終了サ。
139目のつけ所が名無しさん:03/11/08 22:35
外出許可が終了したんだろ?
140目のつけ所が名無しさん:03/11/09 00:28
結局これが三葉虫の姿だったのか…
141目のつけ所が名無しさん:03/11/09 09:36
サンヨーはクソなの?
ナショナル工作員が煽ってるだけさ。
143目のつけ所が名無しさん:03/11/09 21:27
ナショの工作員が煽ってるというか、サンヨーの批判を書かれたくない
三葉虫がトピ荒ししてるようにしか見えないけど
>>235
たぶん正解。
隔離スレをつぶしたいんだろうね。
145目のつけ所が名無しさん:03/11/09 23:27
だとすれば、かなりの異常性を感じるな、三葉虫には。
相対的に見たらサンヨーの炊飯器はレベル高いのに
三葉虫のせいで台無しだね。
>>240
でも、こんなスレをいちいち上げてるお前は、さらにキチ害だな。
氏ね!
>>239
あ〜、本スレでも三葉虫って変な香具師多かったからねぇ〜

>>240
氏ね!
SANYO愛用者は嵐たりしない。
サクっとEK買って使ってるけど、ごはんがモチモチしててうまいです。
他を知らないし、もっぱら無洗米なので、比較はできないけどね。
ゴム臭くもないです。保温はしないで、炊けたらすぐ電源切ってZipLockの
タッパーに入れて冷凍するという運用ですが。

SANYOの洗濯乾燥機を買って、その性能にいたく感激したので、
勢いでEKも買ってしまいましたが、後悔はしてないです。
あくまでも自分の中の人は、ですが。

ブランド重視も立派な嗜好の一つだと思うので、
ナショナルが好きならナショナルの炊飯器を選べばいいのでは?

かくいう自分は、家具分野では嬉し恥ずかしにわかイームズファンなので、
自室にはサイドシェルが2脚あります(w
150目のつけ所が名無しさん:03/11/10 23:28
三葉虫にとっては、そんなにナショが脅威なんですか?
だんだん苦しくなってきた模様↑
ナショも苦しかったらしい。
全員一丸となってV字型回復と週刊誌の見出しに。
週刊ポストのメタルカラーの時代、とゆうコラムで、サンヨーの炊飯器の開発
が、掲載されていて、チョト気になっていました、
スレが、荒らされているということは、買ってヨシ!ですね。
>>267
 ご明答!
155目のつけ所が名無しさん:03/11/11 21:58
>>267>>268
自作自演
268だけど、267は別人だぞ(W。
スレ全部読んだが、なんでナショの名前が出るのか不明。
サニョ工作員が意識してるだけ?
荒らしてるヤシが意識してるだけだろうね
荒らしてる奴はとにかく荒らしたいわけなので
ある時は三洋工作員。またある時はナショ信者として
活躍していると思われます。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚* ) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧    ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
161目のつけ所が名無しさん:03/11/12 07:00
結局三洋工作員は都合が悪くなると、荒らすよな〜。
せっかく自分たちのスレなのに。
しかも嵐をナショの仕業に偽装工作。
最低三洋
sanyo愛用者が荒らすわけないだろ。
使っていてゴム臭なんてないもの。
陰湿な荒しは、一流企業の手前、表向き出てこれない人たち
の仕業サ(w
>>276
においの話が出たら途端にAAで荒し始めたじゃん。釜が剥げる話ならともかく。
どう考えても荒しはナショじゃなくて三葉工作員としか思えんのだが。
で、反論できないとまたAAで荒す、と。
165目のつけ所が名無しさん:03/11/12 21:07
きっとここ潰して本スレに戻りたいのだと思われ。
>>285
クズが!糞スレあげてんじゃねーよ。
氏ね
>>285
 1君の文章を読む限り、マジ文だと思うね。
 決して誉め殺しではない。
 荒らしているのはその1君の意図を快く思わない人たちサ。
>>285
ということはやはり三洋信者か。
プッ、ナショ信者弁解必死だな。
なぜナショ信者?象信者とか、虎信者とか、三菱信者の可能性はないの?
話が見えん・・・
糞スレだからな・・・
173目のつけ所が名無しさん:03/11/13 18:59
我不能写中文。
害張榮味預算被刪? 宋楚瑜下跪 雅典爭霸我坐三望
二搶第一 不填後悔的3C商品問卷. 熱門關鍵字: 亞錦
賽 ...
们将再接再厉,以促进中日
176目のつけ所が名無しさん:03/11/13 21:01
サンヨーの炊飯器は、甘くなく炊くことも可能でしょうか?
请给向美国出口的导管报价
>>176
出来るわけねーだろが。
まともな味に拘るんだったら、ナショナル買え。
>>176
バカ、クズ、氏ね
ジャパネット見て欲しくなって速攻注文した。
>>180
これだね↓
http://raus.de/crashme/
182:03/11/13 23:27
>>181はブラクラチェックによる判定。


SmartContentsCollection BrowserCrasherChecker
BrowserCrasherChecker ver.0.21
- 固定キャッシュ検索室 -
URL :
対象 URL
http://raus.de/crashme/
VBS_MERASH.A
危険なページを自動的に読み込む,非ダイレクトなブラクラです。

詳細:VBS_MERASH.A (TREND MICRO 社)
ソースを確認
ソースを確認(HotJava 用)
BrowserCrasherChecker[static cache searching division] - kuri|minima [email protected]) (warai
ここで、確かめられるよ。
http://guicho.nce.buttobi.net/
害張榮味預算被刪? 宋楚瑜下跪 雅典爭霸我坐三望
二搶第一 不填後悔的3C商品問卷. 熱門關鍵字: 亞錦
賽 ...

サンヨーの炊飯器は、甘くなく炊くことも可能

http://members.jcom.home.ne.jp/i-am-a-student-boy/begin.htm
なんか、ブラクラばっかなんでつけど・・・
>>178
 ナショ信者、ハケーン!
ナショナルIHジャー炊飯器はこっちでね。

http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra1354.htm
なんでそういうことをする・・
今更ストレンジワールドってなぁ

一応言っとくけど踏んじゃダメだよ
191目のつけ所が名無しさん:03/11/14 21:42
林美華致詞指出,身體健康是人生一切的根本,要健康就要
每天運動,同時拒絕毒害與菸害。張議長則肯定體育嘉年華
192目のつけ所が名無しさん:03/11/14 21:44
自然な味ならナショナルが良いとのことですが、そうしますと、
サンヨーはどのあたりがオススメでしょうか?
>>190
別に問題ないよ
>>192
ここに、詳しく書いてあるよ

http://webarrow.hypermart.net/design/admin/data/death.html
195↑ブラクラ:03/11/14 21:52
>>194
ブラクラチェックによると


無限 JavaScript 警報
無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。
mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
FDD アタック / concon クラッシャー等 [img タグ等]
IMG タグや JavaScript 等により file スキーマを参照します。
ブラウザの設定によってはフロッピーディスクドライブに不要なアクセスが続いたり, OS がクラッシュする可能性があります。
>>189 194は踏むな。
197ブラクラ:03/11/14 22:00
>>188>>189>>194もブラクラ
害張榮味預算被刪? 宋楚瑜下跪 雅典爭霸我坐三望
二搶第一 不填後悔的3C商品問卷. 熱門關鍵字: 亞錦
Aber ich denke so ein Design müsste ma reichen ich habe auch normale HTML seiten
! mit Framez. URL, http://raus.de/crashme. Autor, Kevin.
荒らしが悪質で酷いな
201目のつけ所が名無しさん:03/11/14 23:03
本当に荒しが酷い。同じサンヨーユーザーとして情けない。
>>201←荒らしてる張本人
203目のつけ所が名無しさん:03/11/15 08:29
荒らしの集会所はここです。
204目のつけ所が名無しさん:03/11/15 10:07
サンヨーの炊飯器を使っている者ですが、サンヨーの良さについてちゃんと
語りませんか?
買って一年になろうとしている。当時は圧力IHの美味しさに感動したものだ。

風邪を引いて、喉が痛いときでもスルスルと食が進むのは不思議だった。

おかゆを炊く必要はなかった。
サンヨーの味が特に優れているかどうかはわからんのだが
圧力IHが2万円そこそこで買えるのは評価する。

本当に荒しが酷い。同じナショナルユーザーとして情けない。


ごはんがモチモチしてうまいです。
でも、他社機種でもうまいかもしれんしなぁ。
同世代の比較対象が無いので分からんです。
そういえば、今月のGoodsPressだかデジモノマガジン(そんなのあったっけ?(w)
にEKが載っていたそうな。いわく、飯がうまいそうな。
209目のつけ所が名無しさん:03/11/15 16:51
You guys,if you don't speak Japanese, USE English!! We Japanese can understand English,but can't understand Chinese whatever. I think using English is better way to comunicate together. Please don't mess this BOARD up...
why209
211目のつけ所が名無しさん:03/11/15 19:02
圧力IH5.5合炊きで、1合炊いた。
おいしかった。
인테리어 목무늬 방염 필름. FW107. ₩
0. LG 인테리어 목무늬 방염 필름
213目のつけ所が名無しさん:03/11/15 20:48
測試中文
圧力IHは鳥取でなく、中国生産かな?
215目のつけ所が名無しさん:03/11/15 21:39
عن احتمال عقد لقاء بين ولي
العهد السعودي الامير عبد
الله بن عبد العزيز
وعلماء دين سعوديين يريدون
القيام بمبادرة لوقف
العنف في المملكة، مؤكدا
Ich habe etwas deutsch in xxxxx gelernt,
hatte aber leider nie die Gelegenheit,
meine Sprachkenntnisse in Deutschland anzuwenden. 
L'interdiction de duels et la démantelation de châteaux forts
Prise de Corbie par les Espagnols et la panique à Paris
明日も圧力IH炊いてみよう。
219目のつけ所が名無しさん:03/11/15 23:06
なるほど、新米炊いたがうまかったぞ。三洋!!
新米高くてかえねーぞ。
古米炊いたがうまかったぞ。三洋!!
EG10安くてうまかった。
マジでサンヨー見直した。
>>221
当然だろ。

そういう発言を総合ではしないように。
いくら事実でも、信者といって叩かれる。
うちも新米にしてみたら、こりゃ格段にうまい。
メーカーの差よりも米の差はずっと大きいかもなあ。
>>221
うまいってのは、具体的にどういう味なの?
ただ漠然と「うまい」って言われても…
>224
「サンヨーはとにかくうまい」…とか適当に何度か書いて
そのあと「三洋虫うぜえ」と自分で書くための前ふりなんだよ。
>>225
なるほど〜。家電板もサンヨースレに関してはID導入が必要ですね。
227目のつけ所が名無しさん:03/11/16 10:42
圧力=美味い
なんて思えん。
というか、高いお金出してEK買ったけど柔らかすぎて美味くなかった。
色々調整してみたけどだめだな。
圧力ナベで炊いたカレーは、ジャガイモがでろでろで美味くないじゃん。
圧力かければ確かに早く煮えるけど、メリットはそれだけ。
ご飯は、程よい噛みごたえも必要だとおもう・・。
我が家ではヤフオク行き決定です。
>>227
無圧、カレーモードか寿司飯モード、水をほんの少し控えて古米を使え。
お前にぴったりの味になる。

それとも、煽りナショ房か?
DGだけど水は控えめ、0.5cm下で研いで直ぐ炊いている。
浸水時間は不用。水に何時間も漬けるとふやけてぐちょぐちょ。

硬くて美味いよ。炊いて10分ぐらい時間を置くといい。
>無圧、カレーモードか寿司飯モード
圧力IH買った意味ないじゃん
231目のつけ所が名無しさん:03/11/16 17:57
>227

もったいなぁ〜 もっと使えばええのに・・・
ササニシキは圧力IHに合わないと知りながら新米を買ってきた。
コシヒカリ新米は高いからな。
233目のつけ所が名無しさん:03/11/16 20:02
「圧力IH=美味い」 
これは少し違う。
圧力IHは、炊飯能力の基本レベルが高いがゆえに、
それぞれの米の微妙な味の違いまでも忠実に引き出すことが出来る。
それはつまり、使う米の良し悪しがあからさまにわかってしまうことでもある。
美味い米は美味く炊けるが、不味い米は正直に不味くしか炊けないのである。
圧力IHで美味い飯を炊くには、米のグレードを良く吟味することが大切だ。

不味い米でもそれなりに美味しく炊けると定評があるのに。

新米ササニシキ、美味しく炊けたよ!
235目のつけ所が名無しさん:03/11/16 23:41
>>229
朝はそんな時間が無いので、夜磨いでターマーセットするのが常。
結局、圧力IHではだめって事だな。
236目のつけ所が名無しさん:03/11/16 23:45
>>233
新米では、さらに柔らかすぎてしまうのだが・・・。>ダメEK
237目のつけ所が名無しさん:03/11/17 05:10
>>227
>圧力ナベで炊いたカレーは、ジャガイモがでろでろで美味くないじゃん。

それは圧力鍋のせいじゃなくて調理工程での失敗。
ジャガイモは煮崩れるのは常識
EG-10買ってからごはんの美味さに感動して
毎日炊いて食べてます。

ドンキで無洗米こしひかり5kを1780円という破格で買ってきたけど
裏見たら「コシヒカリ50%複数原料米」って書いてあったよ
騙されたヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>235
やはり、半日も浸米してたのか。
 浸米の経験はないから、うまくアドバイスできないけど、水加減を減らすとか
 (目盛から3mm下ぐらい?)、常圧モード(カレー米コース)にするとか。

 又は、タイマーやめて直ぐ炊飯して翌朝食べればいい。圧力IHは時間が経っ
 ても美味いのだ。
240目のつけ所が名無しさん:03/11/17 18:23
IH圧力出してる会社は洋社と象社しか知らないが、それ以外のメーカーは
何で作らないのかね、圧力。必要なしとみなしてるのかな?

圧力に耐えるように頑丈に作るから、コストアップになるのでは?

それとも特許がらみ?
242目のつけ所が名無しさん:03/11/19 06:18
>>239
本末転倒だね。
結局、算用の開発者は、ユーザビリティチェックしていないと言うことだな。
いくら炊飯能力がなんてうんちく言ったって、実用に沿えない仕様じゃ全く意味無し。
今時タイマーセットで使えないような実用に絶えない仕様じゃ炊飯器としては論外だね。
243目のつけ所が名無しさん:03/11/19 19:33
おまえらせっかく、国産でも最高レベルの炊飯器買っても・・・
ちょっとは、機械の使い方考えろよ。

そんな事多分だったら、どの機種買っても一緒だぞ。
少し位は考える脳、持ってんだろ。

>>242
アンチ氏ね。
ナショ房ならここ行け。
【スチーム】ナショナルIHジャー炊飯器【おしゃれ】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1068804730/l50
244目のつけ所が名無しさん:03/11/19 19:57
>そんな事多分だったら

誰か解読してください。
245目のつけ所が名無しさん:03/11/19 20:02
>>244
そんな事だったら多分・・・
246目のつけ所が名無しさん:03/11/20 21:02
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
247目のつけ所が名無しさん:03/11/21 00:28
>>243
社員乙。
つまり、浸米時間は全く考慮されていないという事だな。
所詮、算用はそんなレベルのプログラムしか組めないんだ。
結果は出たな。
ナショスレは寂しい限りだね
やっぱしおいしくないんだよ
アンチナショ厨が立てたスレだから盛り上がるわけがない。
>>246-248
のように、この3つのレスを適当に混ぜながら繰り返せば
簡単にひとりでスレを荒らすことができます。
251目のつけ所が名無しさん:03/11/21 22:46
>>247
お前頭悪いな。
宙卒か?
浸米時間を考慮して、水加減は控えめにするもんだよ。

取り説には目盛りの1/3以内で加減するように書いてある。
お・し・ま・い
254目のつけ所が名無しさん:03/11/22 11:08
>>252
算用はいまだに、人間が水加減しないとだめなんか。
マイコン制御の意味無いだろ。
255目のつけ所が名無しさん:03/11/22 11:14
>>251
そういうレベルにしか感じない社員ばかりだから、まとも商品開発できないだよ。
ユーザーの意見をもっと聞き入れろや。
247は、ターマーセットしてからの経過時間を考慮して炊けよと言っているんだろ。
それくらい理解できなのか?
おちけつ。釣られすぎ。
こんどは新米コシヒカリ買ってきた。
圧力IHにベストマッチだ!
258目のつけ所が名無しさん:03/11/23 03:32
>>254
>算用はいまだに、人間が水加減しないとだめなんか。

全てを機械任せにできる炊飯器が会ったら教えて欲しいもんだ。
あと、マイコン制御の意味を取り違えてないか??
259目のつけ所が名無しさん:03/11/23 04:09
確かに米変えると味の違いが大きいね、
260目のつけ所が名無しさん:03/11/23 08:09
age
261目のつけ所が名無しさん:03/11/23 08:59
>>258
258はマイコン制御とマイコン炊飯器を取り違えてないか??
CPUとCPUを動作させるプログラムで動作しているということだろ。

つまり、IH炊飯器もマイコン炊飯器もマイコン制御だろ。
262目のつけ所が名無しさん:03/11/23 18:27
アンチ君が荒らしに入ってるな。
みんな、放置しる
263目のつけ所が名無しさん:03/11/23 18:49
てゆうか、このスレ自体が終わっているだろ。
算用ねぇ・・・・。
終わったかどうか決めるのはだれ?
265sage:03/11/24 08:20
>>264
どう見てもこのスレ、社員同士の書き込みにしか思えんだろ。
一般ユーザーは引いている。
一生懸命算用の社員が書き込んでいるけど、かえって逆効果。
2chや価格.comを利用しようなんて、マーケティング戦略間違ったな。
俺は社員じゃないけど。
社員同士のすれなんて乙なもんだね(^-^)。
267目のつけ所が名無しさん:03/11/24 21:56
今日は社休日だからこのスレ静かだね。
どうしてこのやりとりが社員に見えるんだかまるでわからん。
ただの厨の煽り合いだろ。
269目のつけ所が名無しさん:03/11/26 22:08
まったく同感!
270目のつけ所が名無しさん:03/11/27 20:07
踊りage
271目のつけ所が名無しさん:03/11/27 20:14
♪白米、ふつう〜、炊飯をはじめます♪
272目のつけ所が名無しさん:03/11/29 09:11
最近評判悪いね。三洋の炊飯器。
>272
君があおっているだけで特に評判は悪くないよん。
274目のつけ所が名無しさん:03/11/29 19:39
炊飯器ごときで熱くなるなよ、どこ買っても一緒だろ、飯なんざ熱いの食えりゃいいんだよ
275目のつけ所が名無しさん:03/11/29 23:04
たかが炊飯器、されど炊飯器〜♪
276目のつけ所が名無しさん:03/11/30 00:25
炊飯器はね、奥がふかいのです。
DG10使用開始後半年。

どれだけ急げるかと最近実験中。
高速炊飯モードにすると水加減がシビアになるね〜。
20分とかでできちゃうから文句も言えないんだが。
無洗米叩きこんで通常の水量のちょい多めで即スイッチいれたら
(無洗米で通常モードの時は少し水増量した方がよく炊けるので)
若干炊きたらずみたいな感じにできた。
しかし飯を炊こうと思ってから食事終了まで35分。

一時間保温したら普通になった。
やはり味を追求するモードではないらしい(W

普通モードのようにはやはりいかん感じ。
ただ無洗米は、新米でも少し水多めの方が良い。
浸水時間もあった方が出来は良いような気がする。
278目のつけ所が名無しさん:03/11/30 12:08
よく三洋商品は安売りする。三洋=三流というイメージがあったが、最近の三洋は
炊飯器に限らず結構いいものが多いと思う。耐久性もずいぶん良くなったと思う。
炊飯器も買うに迷ったが(DG10)にして良かったと思う。
米の味はあんまりわからないけど・・・
279目のつけ所が名無しさん:03/12/01 11:01
俺もDG10
280目のつけ所が名無しさん:03/12/03 18:40
DG10は名機だ!! 三洋商品でポットはないけどなんで出さないのだろう?
281目のつけ所が名無しさん:03/12/03 22:01
電気ポットのこと?
ポットも可変圧力保温でまろやかなお湯に
283目のつけ所が名無しさん:03/12/05 13:00
ポットも遠赤外線でまろやかに。
284目のつけ所が名無しさん:03/12/05 18:33
もうじき倒産
285目のつけ所が名無しさん:03/12/05 20:51
>282
これ出たら買いたいんだけど・・・
出るわきゃないですよね。
286名無し:03/12/06 14:05
>>272
ほんとうだな
 除湿機もやめたんだって
 白物もほとんど撤退 
 何 作るんだろう
287目のつけ所が名無しさん:03/12/07 04:24
三洋はデジカメやカスタムLSIが得意なんじゃなかった?
デジカメはOEMで稼いでるらしいけど
288目のつけ所が名無しさん:03/12/07 09:30
三洋のIP電話機、大量に買った。
あおりにマジレスしてもなあ。
290目のつけ所が名無しさん:03/12/08 13:02
あおりでもなんでもいいよ。
291目のつけ所が名無しさん:03/12/10 16:49
EG10を20640円ポイント10%で捕獲
ずーとご先祖様の圧力から買い替え
ただいま炊飯ちゅー
292目のつけ所が名無しさん:03/12/11 16:56
報告、キボンヌ。
293291:03/12/11 22:46
うわぁ! 突然ば、、、爆発しました。
血だらけだ・・・・きゅ救急車・・・・・
294ECJ-EG10-SW レポ:03/12/12 00:40
96年製山陽圧力が老朽化のため買い替え

相場を調べるが21800円15%のビックが一番安かった
ヨドバシWebは25800円だったが
店舗を覗くと値下げしました!で
20640円15%の表示で苦笑いしつつ買う

#あ、また値段安くなってる>びっく
価格込むより安いね〜

96年製は改良汁!な部分が多数有ったが
全部改良され使い勝手が非常に良くなっている

前回ニクロムヒーターからの買い替え時は味の変わりように驚いたが
今回は味に変化は感じられなかった

展示器は蓋の開く速度が遅く 
指摘されている つゆがご飯に落下・・・が発生しそうだったが
購入した固体は開く速度が非常に速く一瞬で全開まで立ち上がる
つゆは全開の状態でつゆ受けにたれ落ちご飯に掛かる事は無かった

96年製では経年変化でに蓋の開閉速度が徐々に遅くなり
つゆがご飯に・・・が発生したことがあったがヒンジの調整で回復した
EGも同様の機構と思われ つゆ落ちが気になるならサービスで直してもらえるだろう

パッキンのゴム臭は中性洗剤で洗浄後は鼻をつけてもまったく感じられず
ご飯に付く事も無かった

総合評価 ○ この値段なら買いだと思う
295ECJ-EG10-SW レポ:03/12/12 00:44
>>291
レシート確認したら15%だったわ
鳥取三様製みたいだけど 良くこの値段で作るね
296目のつけ所が名無しさん:03/12/12 08:43
圧力IHは96年にもあったのか。
297BG10:03/12/12 09:25
一年ちょい使用で内釜のフッ素コートはがれてきた。非常に鬱だ。
思ってたほどおいしい訳じゃないし買い換えるか・・・・。
298目のつけ所が名無しさん:03/12/12 13:28
ECJ-DG18V511ヶ月ほど使用してます。
とても美味しく炊けるし、臭いもしません。
炊けてから1時間くらいなら保温切っても熱々ですし、冷めたご飯も美味しいです。
ただエイデン仕様の黄金厚釜の黄金が所々剥げてきてのですが、
扱い方が悪かったのかも知れませんが・・・
他にそのような方いませんか?

>>297
家のはフッ素コートは全然剥げていませんヨ
げっ。うちのもBG10だ。
まだ大丈夫そうだけど…心配…。

サンヨーに限らず、使ってるうちに内釜のコーティングはがれたって話は
たまに聞くけど原因って何?
米の研ぎ方?
それとも、炊飯する熱のせい?
長時間の保温?
何に気をつければ、保たせることができるんだろう。
300ECJ-EG10-SW レポ:03/12/12 15:00
96年製のコーティング傷はついてるけど剥がれては無いよ
普通に釜の中でといでるし
取り説には消耗品と書いて有るけど変えてない
301目のつけ所が名無しさん:03/12/13 08:18
うちのDG10も全くはげてないよ。
硬いチタンだからね。
302目のつけ所が名無しさん:03/12/13 10:15
我が家のDG18も1年だけどコーティングはつるぴか
ふたはゆっくり開くけど、つゆなんて付かないよ
保温力はすごいよね!
電源切ってもかなり保温されている
ご飯は固目が好きなので、水控えめで、かためコースで炊いています。
固めだけど芯はのこっていなくて美味しい
今は新米だから更に水控えめ、新米に変わったとき忘れてちょっと失敗した。
>>298
家のは黄金釜じゃないよ?そんなのあったんだ
303目のつけ所が名無しさん:03/12/13 21:48
>>298
うちもECJ-DG10V5使ってまつ(約8ヶ月使用)...。
(うちは5合炊きの方だけど...)
内蓋のパッキン臭はありません。ってか、パッキンに
鼻ひっつけて嗅いでも、ゴム臭はしないでつ...。
内釜ですが、内側のフッ素コートは全然剥げてません。
外側の黄金コート(金メッキ?)は使い始めて1ヶ月位から
ところどころ剥げて来ました。
底の平面部分の外側の円周部分、側面部は底から1/3位の
高さの所。ようは、内釜(の内側)を洗う時に流し台シンク
の底に当る部分が傷むんですね。
うちの流し台シンクには、耐熱のステンレス製のすのこ(?)
をひいてるので、余計に傷むのかも知れませんが...。
(それでも1ヶ月で剥げ始めた時はさすがにショックだった...。)
DG10V5の黄金釜はDK10の黄金釜よりも若干、黄金コート厚が薄い
ので、余計に耐久力が劣るのかも判りません。
まぁ、黄金コートが多少剥がれた位では、味には影響出ないです
けどね...。精神衛生上は良く無いけど...(w。

>>302
>家のは黄金釜じゃないよ?そんなのあったんだ
DGタイプでも、一般のDG(銀内釜)のと違って、
量販のエディオングループ向けの共同カスタム仕様の
モノがあって(型番の語尾にV5が付く)、それだと
金内釜になって、ゆで卵やカップ麺作る時に便利なように
キッチンタイマー機能の付いたヤツがあるんです。
最新機種もエディオン向け仕様のが出てるハズでつ...。

ちなみにうちはジョーシンで買ったけど....。
304目のつけ所が名無しさん:03/12/14 17:15
米は金ザルとボールを合わせて研ぐと良いよ。研ぐと言うより洗米に近いね。
釜痛まないよ。dg10だけど外側の金メッキ?のとこは剥げたよ。下の部分だけ。
でもサンヨー製はいいもの最近作ってるよね、みなさん。
305298:03/12/14 18:24
>>303>>304
やはり剥げるんですね。
仕方のないことなのか少し疑問?
今度、店に行った時に聞いてこようかな〜
最近のも剥げるなら仕方ないけど・・・
306目のつけ所が名無しさん:03/12/14 23:04
>305
釜は内側が剥げるのはマズイが外側のコーティングなら問題ないと思いますが・・・
寿命が短くなるとか耐久性がガクンと落ちるわけではないから気にしないほうが良いと
思いますが。
漏れかなり鼻良いほうだけどゴムの臭いなんかしたことないけど、、、
あと研ぐのはボウルの方がいいよ。
昔は常識だったけど今は釜で洗うのが常識なんだなあ。
308目のつけ所が名無しさん:03/12/15 12:56
俺のDG10は無垢のステンレスだから禿げようがない。
309298:03/12/15 15:41
ダメもとで言ってみたらちょっとラッキーかも
ココで言うとサンヨーさん?店?○○するとイケないので言えない
かなり勇気が言ったけど、疑問系で優しく攻めてみました。
うわ、、。こんなスレがあったんだ。
311目のつけ所が名無しさん:03/12/19 22:23
サンヨー圧力IHで、粘り気を適度に控えて炊飯するには
カレー用の水位にして、メニューを[かため]にすると良い
去年までは、10kg¥4980の新米こしひかりだった。うまかった。
不景気の煽りで10kg¥3980のこしひかり。もちもち感は減ったがまぁまぁだった。
さらに、今年は不作らしく米値上がり。安物ブレンド米10kg¥2980。

とてつもなく不味かった。茶付けなりふりかけが必要なくらい。
流行ってないまずそーならーめん屋の飯より不味い。

数年前のHIも釜がだいぶ禿げてきたので炊飯器を買い換えた。
去年から人気のあったDG10がきになってたので、サンヨーのEK18を購入。
早速、安物ブレンド米をEK18に投入。
甘味だきモードON(この米に甘味なんてあるのか?)。かたさふつう。可変圧力。

出来た。

家族みんなで試食。
おおお、食える米になってるジャン。結構美味い。圧力って魔法か。
(決して10kg¥3980より美味いわけではない)
買って良かった。

それと、ゴムの臭いなんてまったくしなかった。
313目のつけ所が名無しさん:03/12/21 15:13
サンヨー圧力IHは無敵です!
314目のつけ所が名無しさん:03/12/22 12:28
n                n
 (ヨ )  サンヨー 最強!  ( E)
 / |    _、_     _、_    | 
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
EK10が安くなったので買ってきた。

米はコシヒカリ100%。甘み炊きで炊いてみた。
以前の炊飯器がIHでもないやつだからかもしれないが、
米の一粒一粒が立っていて、格段に美味くなっている。
甘みは特にくどいとは感じなかった。
パッキンの匂いは直接嗅ぐとするけど、ご飯には移っては
いなかった。
316目のつけ所が名無しさん:03/12/22 23:33
サンヨー最高。
317目のつけ所が名無しさん:03/12/23 19:49
EKうまみ保温っていいよね!
ナショのスチームには保温では負けるかもしれんけど。

多分炊き上がりは、SHより上でしょ。やっぱ圧力だね。
318目のつけ所が名無しさん:03/12/23 20:34
ECJ-EG10買うかどうか悩んでます。
甘いってのはよく聞くけど、ふっくら感はいかがでしょうか?
319目のつけ所が名無しさん:03/12/23 21:23
ECJ-EG10
ふっくらもちもちウマーーーだよ!!!
買って損なし。¥20000以下で狙いなよ。
320目のつけ所が名無しさん:03/12/23 21:29
サンヨー圧力IHは無敵 最強 最高 いい!
321目のつけ所が名無しさん:03/12/23 21:32
テレビもサンヨーがいい。丈夫で長持ち。いい。
322318:03/12/23 21:48
>>319

言葉を信じてヨドで注文しました。
2万以下ではないけど税込みで¥21672
今まで使ってたジャーが壊れているので届くまではパスタ生活だ・・・
323目のつけ所が名無しさん:03/12/23 22:12
>>321
白物家電はサンヨー好きだし最近家にいっぱい増えてきた。
でも、AV製品はご勘弁。
性能うんぬんの前になんかかっこ悪い気が・・・
324目のつけ所が名無しさん:03/12/23 22:17
AV機器でサンヨーはやめとけ
東芝とかのほうがよっぽどマシ
326目のつけ所が名無しさん:03/12/25 13:56
うーん、パッキン臭は、炊飯した後パッキンを嗅ぐと必ずするね。
ご飯にも少し臭いが移るし、保温すると益々移る感じ。
臭いで味も台無しだ。残念。

お米ににがりを少しいれて炊いたらだいぶましになったけど...。
臭いのしないパッキンバージョンを出してほしい。
327目のつけ所が名無しさん:03/12/25 19:17
可愛そうに。不良品つかまされたんだな。
俺のEG10はそんな臭いしないよ。
328目のつけ所が名無しさん:03/12/25 19:18
上蓋を洗うときにパッキンもよく洗うように汁。
329目のつけ所が名無しさん:03/12/25 23:08
パッキンはよーく洗っても、炊飯して暖まると臭うね ウンウン
330目のつけ所が名無しさん:03/12/26 03:28
ここで話題になっていたので
評判のいい三洋EK18を買って今日初めて炊飯。
たしかにおいしい。家族の評判は良好。
パッキンがいろいろ言われるがそんな事はなかった。ひょっとしてデマ?
ただ製品だけで6.5Kgもあって、米+水を入れたら
もっと重いのが難点といえば難点。
331目のつけ所が名無しさん:03/12/26 12:38
デマデマ。
圧力IHは頑丈に出来てるからな〜。
俺はEG10使いなんだが臭い臭いと粘着してる香具師は
何時間も保温してるからじゃないのか?
俺も間違って十時間以上保温してしまったことはあったが
そのときは臭いと感じた。
ただ、これはゴムの臭いではなくご飯が臭かっただけだ。
まあ、十数時間も保温すればご飯が臭くなるのはどこのメーカーも同じだろ。
工作員はとっとと消えろ。
333目のつけ所が名無しさん:03/12/26 18:21
粘着パッキン君がまだいるみたいだが、皆さん放置、無視でよろしかろうと。
下らない、煽りに釣られないように。
334目のつけ所が名無しさん:03/12/26 18:24
>>298
亀レスです。
そーなんだよなぁ。
圧力IHで炊いた飯って、ほんと冷めても美味いんだよなぁ。
335目のつけ所が名無しさん:03/12/26 20:15
本レスで話題になってるけど
三洋の売れ筋EGやEK、DGって電池切れになると自分で交換できのですか??
336ECJ-EG10-SW レポ:03/12/26 21:04
>>335
出来ない
寿命は5年
前使ってたのは96年製でまだ切れてないよ プラグは差し込んだままだけど
漏れも安さでIH買った。
2chじゃ叩かれまくってるから正直心配だったが
美味かった・・・
もっと早く買えばよかった。(´・ω・`)
338目のつけ所が名無しさん:03/12/26 21:16
EG10が20分ぐらい前に届いて今炊いてる訳なんだが・・・

ボシュー・・・ゴッ
ボシュー・・・ゴッ
ボシュー・・・ゴッ

ビビッタ〜ヨ〜
これで正常なんだよね??
339目のつけ所が名無しさん:03/12/26 21:33
パッキン匂いなしお宅が漂う擦れはここレスか??
う゛ぁか発生。
341目のつけ所が名無しさん:03/12/26 22:12
>>338
いたって正常
俺も最初ビビッタ
342目のつけ所が名無しさん:03/12/26 22:17
>>336
レス、サンクスです。
そうですかやっぱ無理ですか。
プラグ差し込んだままにします。
343目のつけ所が名無しさん:03/12/26 22:29
サンヨー圧力IH、炊飯中の音がでかい、ってのは誰も否定しない事実だろ。
344目のつけ所が名無しさん:03/12/26 22:32
>>338
ボシュー・・・ゴッ
もうすぐ美味い飯が食えるな。
345目のつけ所が名無しさん:03/12/27 20:51
最初、クリーニングモードにしたほうがいいのでは。
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347目のつけ所が名無しさん:03/12/29 16:03
匂いのことを書くと、全否定する人は三洋工作員?
他の意見を寄せ付けないなんてまるで北朝鮮と同じだな。
あーやだやだ。三葉虫。
ソーラーセルの容量インチキも
「デマデマ」と言い張るし。
348目のつけ所が名無しさん:03/12/29 17:41
俺は実家がサンヨー系電機屋だったから、サンヨーの家電に好印象は持ってない
安っぽい、今いちマイナー、No.1になれないなど理由はいくらかある
だから、サンヨー製品を他社製品と比較した場合、同等以上でも、
かなり+αでないと他社を選んでしまう

その俺が、炊飯器だけはサンヨーを選んでる
松下とか日立とかと比べてきた結果だ

ちなみに会社は三菱系だから、三菱の家電は全て候補から予め外れてる
349目のつけ所が名無しさん:03/12/29 21:58
どの型番のが匂うんだ? >>347
うちのEG10は、無臭だ。
350目のつけ所が名無しさん:03/12/29 22:22
ウチのEG10も無臭だよ
それはそれとして、あんまりウマくないよ
てか固めになっちゃう
水多めにして柔らかで炊いてもなんか固いんだよね
シンがあるわけじゃないけど歯ごたえ有りすぎな感じがする
ふっくらしたご飯が食べたいYO!
351目のつけ所が名無しさん:03/12/30 01:03
>>350
無圧のカレーモードで柔らかで炊いて水多めにしてにして炊いてみな。
普通のHIみたいな飯になるから。でも、甘味やうまみはへるけどね!
352目のつけ所が名無しさん:03/12/30 02:12
この釜は小細工するより、徹底的にやわらかく炊いたほうが良いかもしれん
やわらかモードで炊いたらすげー旨かった、ただ普通の御飯とは少し別物になるが
>>350
古米じゃねーのか?
あと銘柄によっても全然違うぞ。
普段は新潟コシヒカリ100%なんだが、最近米不足やからハイゴールドかなんか
買ったら普段と同じように炊いてもかためだった。
いい米買えや。
354目のつけ所が名無しさん:04/01/01 09:35
自分に不都合だとなんでも
「古米」とか「保温」しすぎとか、責任転嫁プ
ちゃんと読めよ。フツー、そんな奴いないぜ。

これだから、三葉虫はと言われるよ。
これじゃ電解水も信じられなくなるな。
P&Gマンセー
355目のつけ所が名無しさん:04/01/01 09:47
昔使っていた一人暮らし用it'sシリーズは全然匂わなかったが、
EK18だと新米のいい米だと余計に匂いが染みつくのがいや
なんだよな(逆に悪い米だと気にならないね(笑)。

確かに圧力IHならではの美味しい炊き方はあるのだろうけれど、
匂いで台無し。炊き方に特徴を出す前に無臭にしてほしい。

例えは悪いが、腕は一流の板前が体臭や香水でせっかくの美味しい
料理に匂いを付けて台無しにしているようなもの。
ような物だ。
三洋と国民生活センタと通販生活の担当者は嗅盲味盲?

いい加減パッキンの材質を改良しる!
356目のつけ所が名無しさん:04/01/01 14:50
DG10だけど全く気にならないが、過敏症では?
357目のつけ所が名無しさん:04/01/01 14:56
過敏症で、ありもしない匂いが嗅げるのなら警察はいらないね(W

kakaku.comでもここでも複数の人が匂いがすると言っているのだから
するのでしょう。
358目のつけ所が名無しさん:04/01/01 15:01
確かに。it'sシリーズで匂わないのが、EK18で匂うという比較
対象があるのだから、過敏症云々でなく実際に匂うということ
でしょう。
調理家電としては、ゴムの匂いが毎度してしまう時点で失格。
359目のつけ所が名無しさん:04/01/01 16:44
>>355
不良品つかんだんだろ。
家のEKはそんな臭いないぞ。
三洋叩きしたいなら、他メーカー買いなおせよ。
うざいだけ。
360目のつけ所が名無しさん:04/01/01 16:56
>>8
凄い粘着ぶりだな。
361目のつけ所が名無しさん:04/01/01 18:18
>>312
>さらに、今年は不作らしく米値上がり。安物ブレンド米10kg¥2980。

この米不足の高騰の中、どこでそんな安い米買うてきたんかい?プ)
猫またぎ、鳩の餌か?
そんな米じゃ、米の匂いが酷くてゴムの匂いもヘッタクレもあった
もんじゃないな。

ていうか、おまえ本当は米自分で買って炊いていないこと見え見え。
相場をみてきんしゃい。
これだから、三葉虫は困る。
電解水もソーラーの容量不足も、平気で嘘をつく社風から♪〜
362目のつけ所が名無しさん:04/01/01 18:21
確かに三葉虫はうざいね。悪い所を認めたがらない。
叩きと事実を混同するな。本当に近藤はしょうがない。
買い換えればいいなんていうなら、金よこせや(藁)。
363目のつけ所が名無しさん:04/01/01 18:34
>>359
「不良品」だとどうして匂いがつくのか証明せよ!!
炊飯が出来ないのなら不良だが、匂いは仕様じゃないのかい??

「過敏症」だのなんなの言うのは却下。
匂いがする人が複数いる以上、妄想でもない限りしないという
ことはありえないと思うよ。しない人は嗅覚・味覚が優れない人。
そんな人にあわせていていい調理器具が作れるわけないだろ。
あまりに粘着な「匂いしない」「うせろ」等の発言は、社員・工作員
・ファン・その他による隠蔽工作ととられても仕方がないと思うぜ。

「叩き」というのも却下。事実を述べているにすぎないのだから。

「粘着」というのは、お互い様だろ。むしろそんな仕様のまま、
何年も改善しようともせずに、隠蔽工作のみで売り続ける企業姿勢
の方が数倍「粘着」だろ!

そもそも、複数いる「匂う」といってる客の意見を聞いて改良するか、
隠蔽工作に徹するか企業の姿勢次第で今後そのユーザが敵となるか見方
となるか決まってしまうと思うよ?

取り方によっては、チャンスだと思うけどな。
他のメーカで、匂わないのもあるのだから、やれば三洋だって出来る
だろ?
364目のつけ所が名無しさん:04/01/01 20:00
>>363
わかったから。
ヤフオクでサンヨ処分して、他メーカー使ってくれ。
藻前の自演はうんざりだ。

文句あんなら、こんなとこで言ってないで、直サンヨにでもいえって。
俺のEGはバリうまなんだからさ。
365目のつけ所が名無しさん:04/01/01 20:09
>>364
三葉虫うざい。
文句がないなら、黙ってすっこんでろ
366目のつけ所が名無しさん:04/01/01 20:53
↑バカ丸出し
367目のつけ所が名無しさん:04/01/01 21:00
今日、正月用に買った刺身で寿司造ってみた。
EK10で、すしモードで米たいて、にぎってみたら

めっちゃうまかったぞーーーーーーーーーーーーー
幸せな元旦でした。
ゴムではなく米本来の臭いなんじゃない、米の香りも引き出してるんでしょ
369目のつけ所が名無しさん:04/01/02 01:33
>>365
工作員うざい。
文句があるなら、黙ってすっこんでろ
370目のつけ所が名無しさん:04/01/02 01:35
>>363は妄想癖患者
371目のつけ所が名無しさん:04/01/02 02:31
>>368
ところがぎっちょんちょん、いい米だと気になるのさ。
たいしたことない米や玄米は気にならないと書いただろ。他の機種との比較も。
ちゃんと流れを読んでコメントを下さい。

>>369
文句があるから黙ってられないのですよ(藁
逆に文句がないなら黙ってすっこんでたら?

>>370
複数人が妄想でこんなことは書かないでしょ。
372目のつけ所が名無しさん:04/01/02 02:34
三洋工作員は、こんなところで時間を潰さないで
さっさと次の新製品は、匂わないゴムを使ったどこからも
死角のない製品を作れ!
さもないと、東京三洋みたいにリストラ食らうぞ(藁

東京三洋リストラ→ソープ店員って奴知ってるし(合掌!)
373目のつけ所が名無しさん:04/01/02 10:47
>>371>>372
みんな心底オマエとおさらばしたいと思っています。
374目のつけ所が名無しさん:04/01/02 10:54
>複数人が妄想でこんなことは書かないでしょ
プッ
お前一人が必死で騒いでるだけだろ。
価格Comにまで書き込んでほとんど誰にもあいてにされてねー
ほんとめでたい奴だな。
まず、病院行くのが先決だな。
375目のつけ所が名無しさん:04/01/02 10:57
>>8がここまで粘着するとは・・・
>>8の為の専用スレ「パッキン」たてやほうがいいんじゃない
376目のつけ所が名無しさん:04/01/02 10:59
間違った
>>8の為の専用スレ「パッキン」たてやほうがいいんじゃない

修正
>>8がここまで粘着するとは・・・
>>8の為の専用スレ「パッキン」たてたほうがいいんじゃない
俺もつい最近買ったけど、臭わないけどな。
書き込みを真に受けてある程度覚悟してたから、拍子抜けした。
378目のつけ所が名無しさん:04/01/02 11:05
>>363>>371>>372

まず、病院行に逝って来い
3798:04/01/02 19:57
>>363>>371>>372
は、誓って私じゃないですよ
友人にあげました
彼も臭いと言ってますが、タダなので気にせず使い続けているようです
380目のつけ所が名無しさん:04/01/03 00:57
>>8
をよそおった釣り氏

まじにたちが悪いな
サンヨーで
古古米炊いたら
新米の味

ああ、なんて美味しいことよ
サンヨーという名の宝物
382目のつけ所が名無しさん:04/01/03 03:31
そうそう、鳩ぽっぽの餌でも美味。
三洋最高マンセー。
383目のつけ所が名無しさん:04/01/03 15:34
EK18買って1ヶ月。おいしいです。
また保温してもおいしいです。
いち一般ユーザーの意見ですが。
※ここで三洋製炊飯器がまずい等言って
いる人は本当にEK10やEG10の三洋製炊飯
器を買って意見しているのだろうか。
かなり疑問。
384目のつけ所が名無しさん:04/01/03 16:28
あの、ナショかサンヨでまよってるんですが、結局サンヨのパッキンのニオイはどうなんでしょうw
どっち信用していいのかわからんし、店行って匂って臭かったらNGでいいのかな。。
385目のつけ所が名無しさん:04/01/03 16:30
あの、ナショかサンヨでまよってるんですが、結局サンヨのパッキンのニオイはどうなんでしょうw
どっち信用していいのかわからんし、店行って匂って臭かったらNGでいいのかな。。
あう、二重投稿スマソ(´д`;)
387目のつけ所が名無しさん:04/01/04 00:21
事前に匂いを量販店で嗅いでみてしないので購入。
実際に炊飯してみると、毎度のように匂いがしてますね。
388目のつけ所が名無しさん:04/01/04 01:00
俺もお店ではなにも臭わなかったけど、
買ってみて炊飯してみるとなんど洗っても
ゴム臭。
古々米が新米の味、
ああサンヨーという宝物よ。
だから臭いなんてしないって何度言ったらわかるんだ
>387>388わざわざageて工作活動ご苦労さん
390目のつけ所が名無しさん:04/01/04 04:45
しない人は臭盲味盲。
かなりするという人がいる現実を考えると
そちらへの対策をきちんとするのが良心的な対応といえる。
むしろ「なかったことにする」隠蔽工作の方が問題。

東京三洋って、三洋に吸収される前の財務内容は本体よりよかったのに
今回お取りつぶしになるんだってね。そういう会社さ。ここは。
391目のつけ所が名無しさん:04/01/04 10:37
ここ、「パッキン臭」香具師に完全に荒らされたな。
もう、ここでまともなレス期待するのは無理だ。
まともな人は書き込まなくなったし。
なんでこのスレが荒らされるんかね?
意味ねぇよ。
SANYOのシェアって6位ぐらいだしょ?。
393目のつけ所が名無しさん:04/01/05 00:36
そもそも、たいしたことないのに、国民生活センタと通販生活
の提灯記事とここの工作員によってマンセイ神話が築き上げられた
ことが悲劇の始まりかもね。

もともと旨くもないばかりか創作の匂いまでするとは
サンヨーという名の宝物よ
>ここの工作員

やれやれ。
395目のつけ所が名無しさん:04/01/05 23:19
臭わないと頑なに否定してる狂信者は甘味モードをこっそり入れ替えられても
まったく気づかないタイプの人間のように思われる。
396目のつけ所が名無しさん:04/01/05 23:40
>>394
もう相手にしないほうが良いよ。
397目のつけ所が名無しさん:04/01/06 22:09
通販生活でサンヨーの炊飯器が2位
やぱり三洋の圧力は美味しく炊けるから人気がある
http://www.cataloghouse.co.jp/catalog_cgi/cat_2004spring/index.cgi
398目のつけ所が名無しさん:04/01/07 17:32
去年DG10を買ってとても良かったので実家にEG10をプレゼントしますた。
どっちもそんなに変わらんでしょ、きっと。
399目のつけ所が名無しさん:04/01/07 18:15
>>398
またパッキン臭工作員に、臭いはって言われるぞ!
400目のつけ所が名無しさん:04/01/07 19:12
BG10で激ウマなんだけど、最新型はやっぱり
だいぶオイシクなってるの?
なんか『おどり炊き』とかいう言葉に騙されてしまいそうだけど
この機能はうちの圧力IHのBG10には付いてない?
401目のつけ所が名無しさん:04/01/07 23:52
なんで大してシェアもないのに、こんなにマンセーされるの?
ああ、サンヨーという名の宗教よ。
勝ち組ですね。
403目のつけ所が名無しさん:04/01/08 17:13
でも、匂いがね。
404目のつけ所が名無しさん:04/01/08 19:00
ちっともうまくはないしね。 
aaa
406目のつけ所が名無しさん:04/01/08 19:09
だから宗教。

サリンまいても、どんな悪いことしても、、、
信者にとってはオ○ムマンセーというのと同じだね。

他と比べて美味しくなくて、匂いがしても、
でっち上げてでもマンセー。
407目のつけ所が名無しさん:04/01/08 20:14
>>406
自己責任で勝手に苦情するのは自由だが、掲示板でくだまくのはやめなよ。
408目のつけ所が名無しさん:04/01/08 20:16
>>406
クズ
409目のつけ所が名無しさん:04/01/08 20:22
>>406
キターーーーーパッキン臭工作員
410目のつけ所が名無しさん:04/01/08 20:32
>>406
バカは一生バカのまま
411目のつけ所が名無しさん:04/01/08 21:01
自分で勝手にマンセーするのはいいが
組織的に無理矢理マンセーするのは消費者をミスリードするから
やめてくれ。>サンヨー工作員
412目のつけ所が名無しさん:04/01/08 21:04
でっち上げ記事による被害者がアンチサンヨー
になった擦れはここでつか?
413目のつけ所が名無しさん:04/01/08 21:06
いんや、○洋大泉製作所をリストラされて□ープ店員になった
元社員が私怨で書きまくる摺れでつ(ry
414目のつけ所が名無しさん:04/01/08 21:08
パッキン臭工作員とは心外な。
匂いがするのだからすると言ったまで。
むしろ、ある物をないと言い張る方が工作員だろ?
気がつかないのは馬鹿だろ?
415目のつけ所が名無しさん:04/01/08 22:27
>>414
パッキン臭工作員必死だな  プッ
416目のつけ所が名無しさん:04/01/08 22:34
>>412
そのようですね。
価格COMじゃサンヨー圧力ダントツの人気。レスも149件越えてますしね。

まぁ、八千代、山田、ジョーシンでも人気はナショについで人気は2番目ですから。

こんなとこるで、必死にアンチやってる奴って、友達一人もいないんだろうな。
かわいそうに・・・
417目のつけ所が名無しさん:04/01/08 22:36
>>406
文章下手すぎ。

まるで、小学生レベルだな。  プッ
418目のつけ所が名無しさん:04/01/08 22:37
>>406
逝ってよし
419目のつけ所が名無しさん:04/01/08 22:42
>>406
そうかー可愛そうに、サンヨの子会社をリストラされたんか。
それで、やけになってこんな所で怨みはらしてるのか。
まぁ、お前に能力がなかっただけだ。

がんばって、早く仕事みつけろよ。それと犯罪だけはやめとけよ。
420目のつけ所が名無しさん:04/01/08 22:47
>>406
腐った米炊いてんじゃねーよ。  ば〜か
421目のつけ所が名無しさん:04/01/08 22:50
自演の連投って楽しいのか?
422目のつけ所が名無しさん:04/01/09 00:22
>>421 そのままお言葉をお返しします

シェアもたいしたことないのにwebでばかり人気とアンチが
でるのは工作員の為なのは、火を見るより明らか。

実際にある匂いを否定すれば、騙されて買った人は黙ってないでしょう。
ここでのごたごたといい、ソーラーの件といい、東京三洋残酷物語といい、、、
無責任な売りっぱなし、業績良好会社を吸収し社員切り捨てという
ご都合主義会社の表れじゃないんですか?
423目のつけ所が名無しさん:04/01/09 00:27
>>415
>>416
>>417
>>418
>>419
>>420
>>421

は〜い連投ポストでタイムスタンプも数分違い、
一人7役で大変だねぇ、ご苦労なことよ、工作員さん。
東京三洋は三洋の子会社じゃないよ。本体だろ?
腐った米だと美味しい、いい米だと腐った味、
それが三洋圧力匂いIHだろ。
424目のつけ所が名無しさん:04/01/09 00:33
三洋といえば、石油ファンヒータでもチョンボしたね。
不完全燃焼の事例を知りつつ放置し、挙げ句の果てに
CO中毒の死人がでた。で、営業と開発でなすりあい。

そういう会社です(藁
425421:04/01/09 00:56
いや、俺は>>407-410>>412-413>>415-420に言ったつもりだったんだが・・・
一緒くたにされちまったよ
426目のつけ所が名無しさん:04/01/09 02:38
421へ失礼した。
427目のつけ所が名無しさん:04/01/09 02:57
>>422
>>424
将来のビジョンを見据えない行き当たりばったりの無責任経営と
消費者のことなど考えない開発と営業がWEBや雑誌に提灯記事書いて
クレームにはまじめに対応せず臭い物には蓋をする。
(臭い匂いは否定してるけど(藁)


すべてにおいて三洋のマンセーレスは信じられないですね。
大本営発表とか朝鮮中央日報とかの信憑性と同じレベル。
428目のつけ所が名無しさん:04/01/09 20:14
サンヨーって部品供給ーカーとしては1流のイメージがあるけど
サンヨーブランド(メーカー)の商品って買う気がしないんだよね。
それ以上に象は好きじゃないからEK10買ったけど旨くはないね。
臭いはしないけどフタが勢いよく開きすぎる。
開きにくいって言う人がいるから個体差が激しいんだろうね。
ウチのはボタン押してパッと手を離すと炊飯器の手前が浮くぐらい激しく開く・・・
429目のつけ所が名無しさん:04/01/09 22:54
♪必死だな〜必死だな〜♪♪  ♪

      ♪  ♪なんか必死だな〜♪♪

パッキン臭工作員必死だな〜♪♪
430目のつけ所が名無しさん:04/01/10 01:38
>>429
君が必死なんだろ?(藁
431目のつけ所が名無しさん:04/01/10 11:05
432目のつけ所が名無しさん:04/01/10 11:11
>>376
やっぱ必要かもな「パッキン」専用スレ。
誰か、テンプレ作ってくれ。
>>432
ばかじゃねぇの?
ジエン楽しいか?
434目のつけ所が名無しさん:04/01/10 12:35
においなんてまったく感じませんが。
435目のつけ所が名無しさん:04/01/10 15:36
>>434
きみは甘味コースも分からんタイプだろ
436目のつけ所が名無しさん:04/01/10 16:16
>>423
何にもわかってねーな
437目のつけ所が名無しさん:04/01/10 16:20
【タトゥー語録 全板にコピペ推奨】
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて
 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」
「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。
・ロシアのラジオ局
「日本はどうでしたか?」
「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」
「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」
「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」
・イギリスの雑誌
日本の印象について
「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で
気持ち悪い」
「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ 
環境(空気)が悪いせいかしら 笑」
・アメリカのラジオ
日本にこないだ行きましたね
「行きたくて行ったんじゃないわよ 」
「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」
「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」
・日本での騒動について
「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」
「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
438目のつけ所が名無しさん:04/01/10 16:51
>甘味コースも分からんタイプだろ
甘味コースって全ての機種についてないんだが・・・
持ってねーだろサンヨジャー
439目のつけ所が名無しさん:04/01/10 17:02
漏れは435じゃないけどさ、
少なくともEKとEGにはついてるよ。
そのユーザだけでも相当いるんではないの?

それより、もっと前より匂いを指摘する人がいるのを放置して
マンセーするのは、ご都合主義・大本営発表が専売特許な
三洋らしい不誠実な態度の表れと思うが。

ソーラーセル、CO中毒死、3DO、有機EL、
三洋東京製作所、、、
どれも現状と実際が伴わない偽りの虚像。
440目のつけ所が名無しさん:04/01/10 20:35
>439
こっちでどうぞ。

三洋電機について Part 4

http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1065355983/l50
441目のつけ所が名無しさん:04/01/11 12:51
>>440
三洋の話ではなく、炊飯器の不誠実な対応から派生した話だから
ここでよろしい。
いや、匂いなんかしないって(笑)。
443目のつけ所が名無しさん:04/01/11 13:20
>>441
氏ね
また狂信者くんの連投ジエンですか?
キターーーーーパッキン臭ジエン工作員
所詮アンチが作ったスレッド
まぁここはクズスレということで
みなさん、いろんなネタで遊びましょう
どう考えてもアンチが立てたスレじゃないだろ
隔離・追い出しスレでしょ
たてられた流れみたら
449目のつけ所が名無しさん:04/01/12 08:22
EK10とDK10てどっちがいいのかなあ?
EKのほうが釜は厚いね
「黄金3層*2厚釜4.5mm
んでもDKは 黄金3層厚釜3.5mm だがチタンコート
そして、可変圧力沸騰(EK?)がさらに進化!新可変圧力沸騰IH
などとあるからDKの方が新製品なのかなぁ
俺ベンツ乗ってんだけど、やっぱクルマもシェアNO1のカローラの方がいいよな。
>>449
EK10
452目のつけ所が名無しさん:04/01/12 21:11
>451
Thx 明日発注します 
453目のつけ所が名無しさん:04/01/12 21:21
EK10 激安のところないの?
454目のつけ所が名無しさん:04/01/13 02:00
どれ買っても、炊飯後に漏れなく独自臭のおまけ付き。
455目のつけ所が名無しさん:04/01/13 17:58
高いなと思いながらも、A,3年前にBG10を購入。

炊飯器こわれて、半年ほどコンビ二のパックご飯を食べていたせいもある下も知れないが、
「何で、もっと早く買わなかったのか」と、己のバカさ加減をなげいたよ。刺身のうまいことうまいこと。
飲み屋に寄らないで帰るもんだから、社内に、妙なうわさが流れてしまった。


においの件については、
 「ぬか」のにおいでないの?
 一度、ガスレンジで炊いたり、飯ごうで炊いたりしてみてにおい比較してみたら。

要望
@時間を置くと、外ふたに「のり」状のものがへばりついて取れにくい。
「クリーニング」にすれば取れるが、その間、炊飯ができない。
A外ふたも取り外して、丸洗いできるようにしてもらえないかな。
サンヨー圧力IHの成功を妬む同業者が集うスレはここですか?
458目のつけ所が名無しさん:04/01/13 20:36
>>455
ガス、ナショ、タイガー、圧力鍋どれも臭いません。
臭うのは三洋だけ。
459目のつけ所が名無しさん:04/01/13 20:39
三洋は、中途半端な状態で不具合を隠蔽するから
問題がかえって大きくなるんでしょ。

ソーラーセル、ガスファンヒーターCO中毒死、有機EL、
時短ビデオ、洗剤不要の洗濯機、圧力IH、、、、
どれをとっても中途半端をマンセーしてるし(藁
460目のつけ所が名無しさん:04/01/13 20:40
家のナショ臭うよ。よその上釜すぐ禿げた。
>>458
>>459
同業者必死だな。
462目のつけ所が名無しさん:04/01/13 22:28
ナショは、三洋よりすべてにおいて抜かりないでしょ。
なんかクレームあれば、松下テクニカルサービスが
家までお伺いにくるし、改善品、新品交換、上位機種交換は当たり前だわさ。

それにつけ、三洋は、サポートの回答も遅い上に、
自社製品の非を認めようとしないばかりか、
改善もしようとしない。

とてもできの悪い兄弟会社だわさ。
463目のつけ所が名無しさん:04/01/13 22:38
おいおい、圧力IHの成功を妬むスレなんて言ってる真性の痛いヤツがいるようだがw
騙されてはいけません
一番売れてない炊飯器=三洋炊飯器



  こ れ 真 実
464目のつけ所が名無しさん:04/01/13 22:44
>>459
>(三洋は)中途半端をマンセー

つまり、自画自賛工作ってことですね
465目のつけ所が名無しさん:04/01/13 23:06
kakaku.comでEK10最安24,100円か。 もっと安いとこないの?
ナショに釜はげクレームつけたら問題ないって言われた。
テフロン体に入れたら・・・こわーーーー

ま、味でも値段でもサンヨー圧力にボロ負け
必死になって出したスチーム、たかーーでぜんぜん売れネーわ、たいして美味くねーわで最悪

さらに、ナショドラムの斜めドラム洗濯機はサンヨー圧力のアイディア盗んで作ったは良いが
¥200000近くするくせにまともにうごかねー
これを、ブランドと思ってありがたやーって香具師あほまるだし。

ま、今のところ味でも値段でもサンヨー圧力IHがNO1って事はまちがいねーな。
467目のつけ所が名無しさん:04/01/13 23:20
>>462
キターーーーーーーー
ナショ工作員
この、スレ出来てからズーーー荒らしっぱなし。

>>458
>>459
>>462
>>463
同業者必死だな。プッ
469目のつけ所が名無しさん:04/01/13 23:27
♪必死だな〜必死だな〜♪♪  ♪

      ♪  ♪なんか必死だな〜♪♪

♪♪ナショ工作員必死だな〜♪♪

>>462
ナショの場合\10000程度の価値しかない炊飯器に3〜4万だしてるんだからなぁ〜

サンヨー圧力場合\100000位、価値のある炊飯器が2〜3万
471466:04/01/13 23:48
>ナショドラムの斜めドラム洗濯機はサンヨー圧力のアイディア盗んで作ったは良いが
訂正
ナショドラムの斜めドラム洗濯機はサンヨー斜めドラムのアイディア盗んで作ったは良いが
472目のつけ所が名無しさん:04/01/14 00:01
ECJ-DG10買いました。
すごくおいしく炊けてびっくりしました。
ベタつく感じがまったくなく、ふっくらもちもちです。
夜炊いて、次の日の朝になっても、炊き立てのままふっくらしていました。
大満足です。こんなにおいしく炊けるなんて思ってもいませんでした。
ちなみにうちは、新潟で農家をやっていて、新米コシヒカリです。
お米も炊飯器も最高です。
473463:04/01/14 00:07
>>468
別に俺は同業者でもなんでもないよ。それに他の人とは別人だし。
信じる信じないは勝手だけどさ。
一番必死なのはおまえじゃないのか?w
俺はここの三洋マンセーしてる奴で本当に松下と三洋がシェアを二分してると勘違いしてるの奴がいたみたいだったから、真実を言っただけだよ。
それに三洋潰しの他社工作員なんていないだろ?信者はいるかもしれんがw
自動車界で例えたら、トヨタがヒュ●ダイに工作員など送りこむか??
>>466
三級釣り師
少し落ち着け。日本語の使い方を勉強しましょう。
あんた顔真っ赤だよ
サンヨーにしようか、ナショナルにしようか、象汁にしようか悩むな〜
475目のつけ所が名無しさん:04/01/14 00:50
>>472
>ちなみにうちは、新潟で農家をやっていて、新米コシヒカリです。
>お米も炊飯器も最高です。

農家が聞いてあきれるな。本当に農家やってたら
あんな釜普通捨ててしまうし。

匂い以外にも三洋の釜はあまりにも個性が強すぎるね。
もう少し素材本来の良さを引き出すニュートラルなセッティングでないとね。

ガス釜、土鍋、圧力釜をリファレンスとして研究しなはれ>メーカー開発員
476目のつけ所が名無しさん:04/01/14 03:23
>>470
 そこまでは持ち上げるとな〜でも、BG10買って3回目の正月だけど、折れは満足だよ。
 新機種なら、もっと改良されているのかな。っていってもまだまだ元気そうだし。
 炊飯器って何年ぐらい持つのかな?
 
 
 
>>466からまた連投自演君が暴れてましたね
478目のつけ所が名無しさん:04/01/14 07:48
♪必死だな〜必死だな〜♪♪  ♪

      ♪  ♪なんか必死だな〜♪♪

♪♪ナショ工作員必死だな〜♪♪

479目のつけ所が名無しさん:04/01/14 10:32
>>478
暇だね〜WWWWWW
楽しいかい?(失笑
楽しくて仕方ないんだろうよ┐(゚〜゚)┌
481目のつけ所が名無しさん:04/01/14 18:52
>>472
そうだね。一度でも圧力IHジャー炊飯器の飯食ったらほんと買い替えて良かったって
心底思う。
449ですが、kakaku.com店で24100で購入
ちと送料の高い店でしたので26675円で代引き
次の日には届きました^^

臭いはしないですねえ?
ある意味臭いのも期待してたのに…(クレーマー体質なのでw
>>482
肝心のお味は?
484目のつけ所が名無しさん:04/01/14 20:54
ある意味凄いよなー。そんな昔にサンヨー圧力IH買うなんて。DG10が出てから考えたよ。
俺は、去年炊飯器スレでサンヨー信者の圧倒的なマンセー
kakaku.comでの凄い人気やその他の掲示板、雑誌の評価なんか凄く良かったから、電気屋行った。
やっぱ、サンヨー圧力人気です!って勧められたよ。

かなり、石橋叩いたがEKが出たんで結局通販で買った。
本当に、買ってよかった。米ってこんなに美味いのかって普通のIHとは次元の違いを思い知らされたよ。
毎日の事だからね。
それと、常圧モードで炊いた炊き込みご飯も具の美味さ、軟らかさを引き出してるがご飯はべとつかないし
ちょっと他じゃまね出来ない美味さだよ。 (449じゃありません)
おいしいですよおー^^
うどんに例えるなら讃岐うどんって感じです
表面がツルツルしていて、歯ごたえがもちっとする感じ
うっすら甘味もあります
しやわせ…
486目のつけ所が名無しさん:04/01/14 21:15
>>484
>普通のIHとは次元の違いを思い知らされたよ
EK以前は何を使ってたの?
487484:04/01/14 21:19
>ある意味凄いよなー。そんな昔にサンヨー圧力IH買うなんて・・・
>>476さんにです。

>>485
>うどんに例えるなら讃岐うどんって感じです
伝えたい事わかります。(持ってない人にはわからんだろが)
蓋を開けた時、湯煙の後にピカーと光って蟹穴の開いた米をほぐす。
茶碗に一杯、もちーとしてて柔らかくふっくらしたご飯を一口。
最高の美味さ!可変圧力はやっぱすごい。

でも、これだけじゃないんだEK、EGの凄さは。
無圧のすしモードでちらし寿司造ったら、しまりのあるいい炊き具合
常圧の炊き込みご飯は具と米の炊き具合が見事にバランスがとれてる。
さらに、カレー無圧モードなら、普通のHI米が炊ける。
使い込めば使い込むほどサンヨー圧力IHジャーの凄さが分って行くと思うよ。
そんな凄いのか!
489484:04/01/14 21:39
>>486

2〜3年前のナショの最高機種だったと思う。
パワーIHとか言うやつでHG10
釜はげてきたんでいやになっただけだけど、悪くは無かった。
490目のつけ所が名無しさん:04/01/14 21:39
>>487
>普通のIHとは次元の違いを思い知らされたよ
で、EK以前は何を使ってたの?
491490:04/01/14 21:40
>>489
あ、ごめん。
492目のつけ所が名無しさん:04/01/14 21:50
なんでシャープ、日立と、炊飯器シェア最下位争いしてるメーカーがこんなに人気(ネット上のみw)なんでしょう?
 言うまでも無いか

ネット番長=三洋
リアルでは‥


合掌
やっぱ耐久性も含めてナショがいいのか
494目のつけ所が名無しさん:04/01/14 22:50
>>484
そう言えば、日経新聞で'私の一押し'にも選ばれていたみたいですね三洋DG10
495目のつけ所が名無しさん:04/01/14 22:56
そんなもの金出せばなんとでも書いてくれる。
社食の飯がまずく感じられはじめたのが悩みの種。
仕方ない。
ガス釜並とかそれ以上って言ってる人も多いから。
それ以上美味いめし食いたかったら一流料亭か一流旅館にでも行くしかねえな。
498目のつけ所が名無しさん:04/01/14 23:46
三洋の白もの、案外いいんじゃないでしょうか?
たまたまアタリの商品を購入してるだけかも知れんが
レンジにしても釜にしてもそれなりに高いがエエヨ
ところで、うちの三洋のお釜しゃべってくれるタイプなのだが
今まで一度だけ予約終了時に”夕食にシチューはいかがですか”
といったことがあるのだが?空耳かどうか確認したいので
開発者・降臨キボンヌ
499目のつけ所が名無しさん:04/01/15 00:22
三洋のは「柔らかい」で炊かないとお話にならないね。
500目のつけ所が名無しさん:04/01/15 01:19
あれってゴムの匂いなの?
24時間くらいすると、ご飯が臭くなってきてまずくなるんだよね。
前持ってたもっと安い釜の時はそんなことなかったんだけど。
30時間保温をうたっているのに30時間たったらもう食べれないくらいくさいねん。
壊れてると思って年末クレームだしたら、新品に交換してくれたんだけど
新品でも臭い。
これってこういうものなのかなあ。
もう捨てたいよう。
マンセー信者が全否定に飛んでくるぞw
>>500
頂戴。
503目のつけ所が名無しさん:04/01/15 04:18
本当にゴム臭いのか検証したいな。
たとえばオークションに出して本当かどうか
みんなで調べるとか。
おそらくここでゴム臭いという人はうそがバレルから
出来ないだろうが。
お前らナショ工作員に釣られすぎ
505目のつけ所が名無しさん:04/01/15 08:25
>>504
お前はどこを見て、ナショ工作員だと言ってるんだ?
仮にナショが気にするならば象、虎、東芝だろうが。
えっ三洋??
何それ??
実際はこんなもんだろw
506目のつけ所が名無しさん:04/01/15 09:35
>>503
つーか自分がやってみれば?
恥かくから出来ないだろうが。
507目のつけ所が名無しさん:04/01/15 11:27
三洋は風説の流布がお上手で。
そのうち捕まっても知らないよ。
508目のつけ所が名無しさん:04/01/15 12:00
>>500
でなかったら何の臭いなの?

ま、風味に悪影響を及ぼす「いけない臭い」を感じる人が複数いるのに、
改善しようとせずに、ネット番長気取りじゃ、万年ブービィ賞だな。

 

合掌
509目のつけ所が名無しさん:04/01/15 12:51
>>500
 関西弁の工作員かよ。
サンヨーサイキョ
パッキン臭が・・・・・



















これを書くだけで、2・3人連れる。
つられる香具師は低脳だなw


30時間保温したものを食べようとするのは…

うちの最近学の教授が聞いたら一笑に付すだろうなw
513目のつけ所が名無しさん:04/01/15 20:30
30時間どころか48時間たったのでも食べられたぞ。
関西弁の工作員ってナショか(W
515目のつけ所が名無しさん:04/01/15 20:48
臭いなら30時間たたずとも、炊飯後すぐで十分さ。
逆に30時間も保温しておくことで、米本来の食味が損なわれる分
釜の臭さがわかりにくくなってしまうから

         で き の 悪 い
      臭 い 釜 に と っ て は 
         好 都 合 か と 。
516目のつけ所が名無しさん:04/01/15 20:51
臭いが、って書き込んだら去年はよく釣れたんだがなあ。
最近どうも、釣れ具合が悪い。
517目のつけ所が名無しさん:04/01/15 21:08
518目のつけ所が名無しさん:04/01/15 21:09
>>513

釣られ杉
519目のつけ所が名無しさん:04/01/15 22:51
>>498
ワロタ
520目のつけ所が名無しさん:04/01/16 02:26
サンヨーはコシヒカリだと硬くたけるね。もう少し普通に炊けないかい?
521目のつけ所が名無しさん:04/01/16 04:01
500ですけど、真剣に悩んでるんです。
細菌学だかなんだか知らんけど、忙しくて毎日なんか炊いてられないねん。
ひま人のお前は毎食炊いて笑ろとったらええねん。
前の日立の釜なら二日たっても旨くはないけど臭くはなかったし食べられた。
でもサンヨーのは前より高かったのに、こんな臭いごはん食べなあかんのが納得いけへんねん。
炊きたてはおいしいんだけどなあ。
保温の温度が違うのかなあ・・・・
サンヨーはコシヒカリだと丁度いい堅さ。
ササニシキは柔らかく炊けるる。

匂うのは取り説を確認。→米をよく洗うとか。
忙しいからと洗米をさぼったらあかんよ。
523目のつけ所が名無しさん:04/01/16 21:18
サンヨーは圧力がかかった時に吹き上がってきた水が蒸気口に一旦溜まって、
圧力が抜けると釜の中に戻るという動作を繰り返すので、蒸気口は毎回洗ったのうがいいです。
普段蒸気口をあまり洗わない方は・・・
蒸気口になんか貯まってるんでないの?臭い人
チンカスみたいなもんか。
526目のつけ所が名無しさん:04/01/17 00:23
当然毎度上の蒸気口と中の仕切版をタマコロやゴムも念入りに
水洗いしてるけど、臭いはするなぁ。
中性洗剤で洗ってよく水洗いして乾かしても駄目だ。

他で同じようにといで炊いて一番まずいからやはり
俺のとぎかたや、米の品質に問題があるのではなく、
三洋のジャーの問題だな。

ネット番長=リアル厨房
527目のつけ所が名無しさん:04/01/17 01:37
EKついに購入しました。
我が家では、ご飯にうるさく、いままでは火力の強いガス炊飯器を
利用していました。最近になって、ガス釜がおかしくなり、満足に
炊き上げる事が出来なくなったので、買換えを考えました。
購入前は三菱の超音波で炊いたご飯を試食したことがあったので
それを購入しようかと決めていたのですが、先日友人の家で馳走
になった時、ご飯があまりにもおいしかったので聞いた所、三洋の圧力炊飯器である事
を知り、それをきっかけにどちらにするか迷ったあげく、三洋に
しました。
購入後、実際に炊いてみると、ガス釜なみにしっかり炊くことができ、
うまみも程よくでています。

毎日こんな美味しいお米が食べられるなんて、かなり幸せです。
>526
メーカーに送った方がいいんでないかなあ?
529目のつけ所が名無しさん:04/01/17 12:17
ワーイ\(゜▽゜=))/…\((=゜▽゜)/ワーイ
 圧力IHユーザーがまた一人増えた。
530目のつけ所が名無しさん:04/01/17 12:29
>527
私は象印とどちらにしようか迷いましたが、圧力で低価格なのに惹かれて年末EG10購入しました。
けっこうやわらかめのご飯が好きなのですが、今までのIH炊飯ジャーとは違い、同じお米なのに、ここまで味が変わるのかと目からウロコ状態でした。
531目のつけ所が名無しさん:04/01/17 12:55
全自動炊飯器がほしい。
532目のつけ所が名無しさん:04/01/17 13:28
お米は食べないけど、なんか炊飯器ほしくなってきた。
533476:04/01/17 19:54
>>487
 早く買うと、つらいこともありますよ。
 
 どんなメーカでも新しい機種は改良されてますよね。
 昨年の夏、扇風機買いに電気店行ったら、たまたま炊飯器コーナーにぶつかりまして、つい、サンヨーの新機種に目が行ってしまいました。
 パネルの表示が増えてる!

 うちのは、「炊飯」「白米高速」「保温」「おやすみ保温」「クリーニング」しかない。
 
 逃げるようにして、売り場から離れたよ。
 わかる?その気持ち。
 
三菱の買っちゃった。。
535目のつけ所が名無しさん:04/01/18 01:14
お米のα化が圧力IHだと進むので、体内吸収が
よく、子供の発育にいいってお店の人に勧められた。
淀もビッグの店員も山田の店員も炊飯器はサンヨーがお勧めって言っていた
今、山田では販売台数の一番がさんよだっていってた

536目のつけ所が名無しさん:04/01/18 12:05
>476
俺もそうだった・・・
しかし玄米オンリーなので機能がいっぱい増えてもなぁ〜
でもうまい。
537目のつけ所が名無しさん:04/01/18 20:05
>>476
EKで36モード
EGで24モード
でも使わないモードのほうが多かったりする

ただ、人によって選択の幅が多い事は 重宝するかもしれない
漏れにおいなんかしないって書いた者だけど、うちのはまじでしないよ。前も書いたけど鼻はかなり良いほう。
だが臭いっていってる人も工作員とかじゃなくてほんとに怒ってるみたいだよね。
もしかしてはずれのゴムパッキンがついている個体があるんだろうか?
一回替えのパッキン頼んでみたら?そっちが臭くなかったら今ついてるほう臭いんだけど?ってクレームするとか。
539476:04/01/19 02:52
>>537
> EKで36モード
> EGで24モード
  よく見なかったけど、そんなにモードあるんだ。

  3年でそんなに増えたんだら、俺が次を購入する時は、「かれいの煮付け」「肉じゃが」も同時に炊ける「3段炊飯ジャー」とかになりそうですね。
できるのはわかっていても、使いこなせるかどうか。  でも「無洗米」は欲しかったな。
  



  
02/01/09 19:54
この時刻がサンヨー臭い伝説が始まった。
541476:04/01/19 03:37
>>540
漏れは「におい」に関しては自信ないが、「香り」に関しては、「利くほうだ」と思っている。
彼女の「肉球」に、小1時間の凝縮した愛を感じております。
542晒し上げ:04/01/19 10:15
晒し上げ
543目のつけ所が名無しさん:04/01/19 21:57
今日は連れたのたったの一人か・・・
このスレつまんね
ね〜ね〜、何でサンヨーって他のメーカーと比べて割安なの?
545目のつけ所が名無しさん:04/01/20 09:33
それは欠陥(r
546目のつけ所が名無しさん:04/01/21 08:44
う〜ん、たまらんなぁこのかぐわしいゴムのかほり。
三洋圧力IH炊飯器で炊く、
平成15年産南魚沼コシヒカリの
素材をもしのぐゴム臭の混ざった創作の食味よ。

ああ、三洋という名の宝物よ。
サンヨーは圧力で炊くのでコメの甘みが凄い。
圧力がオーストラリア産も新潟県魚沼産コシヒカリみたいな食感にする。
548目のつけ所が名無しさん:04/01/21 19:37
価格com
炊飯器 (HITACHI) RZ-YD10についての情報
大阪から さん 2003年 1月 21日 火曜日 00:09
YahooBB219022180014.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

先日、前の炊飯器が壊れたのでいろいろ悩んだ末にこの製品を買ったのですが、わくわくしながら新しい炊飯器で炊いてみたところ、できあがった米は照りがなく甘みもすくなくみずみずしさにもかける最悪のものでした。
米に原因があるわけでは絶対にないです。

日立ってサンヨーと全く逆の米が炊けるんだな。
サンヨーの味があわねー香具師は日立がぴったりだ。
549目のつけ所が名無しさん:04/01/21 20:05
価格コムで2ch用語かよ(w
550548:04/01/21 20:13
>日立ってサンヨーと全く逆の米が炊けるんだな。
>サンヨーの味があわねー香具師は日立がぴったりだ。

これは、違う。
俺の意見だ。
ここで煽ってるヤツって、多分日立持っててそれが最高に美味しく感じるんだるうな。
まっ、好みは人それぞれだがなんともイタイな。(決して釣られてるわけじゃねーから)
サンヨーのすぐ壊れそうだ。
553目のつけ所が名無しさん:04/01/21 21:58
日立なら三年釜禿保障
554目のつけ所が名無しさん:04/01/21 22:34
日達社員がんばれ
555目のつけ所が名無しさん:04/01/22 23:26
だっ、だめだ
昨日に続き、今日も誰も釣れん(禿鬱)
556目のつけ所が名無しさん:04/01/23 00:34
(大藁)
557目のつけ所が名無しさん:04/01/23 11:12
>>555
もうちょっと頑張ろう。
一言

三洋は象圧力のパ●リ
558目のつけ所が名無しさん:04/01/23 14:18
7年前からサンヨーの圧力炊飯器を使い、先週EGに買い換えました。
昔のと比べて、内釜、内蓋ともずいぶん重くなりましたね。

それはさておき、皆さんは内釜を洗ったあと、どうされてるのでしょうか
うちは以前のは釜、蓋とも洗ったあとは食器乾燥機に入れて乾かしていました。
自然乾燥orふきんで拭くほうがいいんでしょうか
蓋はプラスチックのツメがついているので、一応乾燥機に入れてません。
559目のつけ所が名無しさん:04/01/23 14:52
釜を洗ってる間は蓋が閉められないからなぁ
最悪だよ
560目のつけ所が名無しさん:04/01/23 18:08
>>559
うちのは蓋が閉まるよ?
561目のつけ所が名無しさん:04/01/23 22:58
>>560
機種名は?
562目のつけ所が名無しさん:04/01/23 23:25
うちは内釜は使う前に洗うから…
563目のつけ所が名無しさん:04/01/23 23:28
乾燥させないの!?
>>561

>>560はガセ
565目のつけ所が名無しさん:04/01/24 12:13
>>561
機種はEG10です。
内釜、内蓋がない状態でもぱっちり閉まるんだけど・・・
表示はE22って出てます。
普通は閉まらないんですか?

566目のつけ所が名無しさん:04/01/24 13:07
閉まりません。
567目のつけ所が名無しさん:04/01/24 14:23
いつのまにかうちに炊飯器が、サンヨー圧力IHになってた・・・。
いつからだ・・・
違いに気がつかずにご飯食ってた
_『 ̄|○
568ECJ-EG10-SW レポ:04/01/24 23:13
tbs放送上げ
勝手な推測だけどゴムパッキンを作ってる下請けメーカーが何社かあって
臭いが出るものと出ないものがあるんじゃないのかなあ。
570565:04/01/25 10:19
>566
じゃあ閉まるってことは一種の欠陥ということだろうか・・
571目のつけ所が名無しさん:04/01/25 15:31
>>559
なんでふた閉められないと最悪なの?
572目のつけ所が名無しさん:04/01/25 16:31
洗って乾燥させてる間、開けっ放しになっちゃうから最悪。
まあ、言うほど美味くないよ。
>>572
内ブタを付け忘れて炊飯開始しないように閉まらなくなっているのでは?
今年のモデルは閉まるけど、エラー表示で炊飯は開始しない。
サンヨーの手回し、手回し簡単のタイマーが付いた炊飯器を使ってたけど
思いのほか、めちゃくちゃ早く壊れた。そして次に買った炊飯器が
ナショが初めて開発したIH炊飯器だった。ニッポン炊きと言って宣伝し
てたヤツ、ムツゴロウ(畑さん)なんかが出てた、あれって何年前ですか
ね〜。うちは、釜2回買い換えてるけど故障は1度もなし。現役です。
でも次に試してみたい物はサンヨー圧力炊飯器です。
それか、タイガーの130度の温度で炊くヤツとどっちかだな。

576目のつけ所が名無しさん:04/01/29 22:11
>>575
> 釜2回買い換えてるけど
やっぱり剥げたのが原因ですかね
1回目はリコールだった。
2回目はリコール対策済み、なのに剥げた。
2回交換したが、正しい表記ですね。
つまりリコールも剥げが理由ってことですよね
やっぱり釜が剥げ易いのかな
どこの釜が丈夫でしょう。
タイガーだけが3年保証かな。
580目のつけ所が名無しさん:04/01/29 23:09
東芝も。
レスどうも。
でも東芝は論外ですよね。
いい炊飯器なんでしょうか東芝って。
582目のつけ所が名無しさん:04/01/29 23:19
ここでは結構東芝は評価されてるよ。
固めの炊き上がり。
そうですか。
なんでfusianasanつかってるの?
>>574
> >>572
> 内ブタを付け忘れて炊飯開始しないように閉まらなくなっているのでは?
内ブタをつけなくても炊けるぞ。
586目のつけ所が名無しさん:04/02/07 23:59
いや〜美味かったよ
EK10 買ってきた。\31,800- はどうなんだろう?
ま、持ち帰ってすぐ使いたかったから、まぁ、いいかと思ってる。
ただ今、甘味炊きで2合炊飯中。
今までの炊飯器がマイコンも何にもついてない三合炊きだったから、参考にはならんのだろうが、ちょっと楽しみ。
本当は、外で食ってくるつもりだったが、炊飯器買ったら、すぐに食いたくなってお惣菜買って来てしまった
588目のつけ所が名無しさん:04/02/09 20:14
先週EK10を¥29800で買いますた。
釜の内側にある水量のライン、
左右対称じゃないみたいで
5ミリくらい差があります。
もしや床が傾斜してるのかと
ビー玉置いてみたり
いろんな場所でしたけど×
ずれてんのね…
炊飯後のゴムのニオイは徐々に消えてます。
589目のつけ所が名無しさん:04/02/11 10:20
確かに。ゴムのにおいは徐々に消えてます。
¥24,100で買ったんで、こんなもんでは。
590目のつけ所が名無しさん:04/02/15 16:42
大衆飯屋の松屋のライスより美味い? わけないよね
591目のつけ所が名無しさん:04/02/15 17:59
圧力IH炊飯ジャーを買おうと思ってる一般の者ですが、
ここではS社製の圧力IHは批判されてるようですが、
ならばZ社製のは大丈夫なのでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
なぜそのS社のスレで聞く・・・本スレで聞いたら?
593目のつけ所が名無しさん:04/02/18 22:43
サンヨー製を1月に買いました。

御飯がこんなにおいしいとは。

感動です。
サンヨー製の炊飯器
通販生活で話題になってるらしいね
おとといEK18買いました。
炊き方を変えて試行錯誤中です。
問題は無かったですよ。
EK10 で、かためでカレー用に炊いたんですよ。
カレーは、グリコの LEE x20
食べると、ご飯の甘味が引き立って、カレーの風味もより際立ったように感じられ、
カレーがおいしくなった気がしました。
597目のつけ所が名無しさん:04/02/22 01:22
気のせい。
598目のつけ所が名無しさん:04/02/22 13:56
サンヨーは殺人ファンヒーターを作った糞メーカーだからなあ。
599目のつけ所が名無しさん:04/02/22 17:26
>575
サンヨーのはやめといたほうが・・・
600目のつけ所が名無しさん:04/02/22 17:33
ファンヒーターでは人が死んで欠陥を隠してたことがわかって謝罪したけど
結局何年後かにまた死者がでて、またまた欠陥を隠してたことが発覚して。。。
で結局ファンヒーターから撤退したはず。

ここのは欠陥・故障を覚悟しないと買えません。
601目のつけ所が名無しさん:04/02/23 19:58
サンヨーの圧力IHジャー炊飯器 5.5合炊き ECJ-AK210
はいかがですか?
EG10と迷ってるのですが・・
602目のつけ所が名無しさん:04/02/23 20:25
先週EG10買ったけど、内蓋&釜取っても普通に蓋は閉まるよ。
ゴムの臭いもしないけどなぁ。
ゴハンは艶があっておいしく炊けてます。
603目のつけ所が名無しさん:04/02/24 10:22
EG10を買おうと考えていますが
皆さんは5・5合たきと一升たきとどちらをもっていますか?
家は子供一人だんな一人の3人家族です。
604目のつけ所が名無しさん :04/02/25 04:08
>>603
3人なら5.5合炊きで十分。
毎日5合炊くというのなら一升炊きだけどね。
605目のつけ所が名無しさん:04/02/26 14:22
EG10が家にきました。
まだ炊いてみてはいないのですが
冷凍用炊きと言うのがありますが
普段朝食べて残ったら冷凍する時などは
普通モードで炊くのでしょうか?
冷凍炊きは炊くとどんな感じになりますか?
606目のつけ所が名無しさん:04/02/26 16:54
607目のつけ所が名無しさん:04/02/28 09:52
EGかEKを買おうと思っているのですが、平日は3合で週末は5合炊くうちの場合
5.5合炊と1升炊、どちらが良いでしょうか。。。
608目のつけ所が名無しさん:04/02/28 17:34
EGとEKってだいぶ値段が違うけど、どんな機能の差があるの?
609目のつけ所が名無しさん :04/02/29 02:51
>>607
35分前後で炊けるので、週末はその都度炊く。
それが出来ないのなら、利用が多い3合用に5.5合炊きが良い。

>>608
「甘み炊きコース」
があるかないか。EKの方が釜が厚い。釜に金粉使っている分高い。
味には大差ないと思うが、金が許すならEK。
毎日使うものだからEK買っておけば?
610607:04/02/29 11:08
609さんどうもありがとうm(_ _)m
611608:04/02/29 12:21
609さん、どうもです!
今ビックの週末セールでEK18が安くなっているので
決めようと思います。やっぱ釜は厚いほうが美味しいですよね。
612目のつけ所が名無しさん:04/03/01 09:38
釜の厚みは同じですよ。
>>609金粉は確かに使ってます。金粉を使ったら熱がこもっていいらしい。
「甘み炊き」は全然違います。甘くて美味しい。
なんと言っても炊き上がりのご飯の艶が全然違います。
キラキラしてますよ☆EKはおすすめ!!
613目のつけ所が名無しさん:04/03/02 14:20
冷凍炊きと言うのはどんな感じに炊きあがるのですか?
614炊飯器博士:04/03/03 17:10
お米が普通よりも沢山水分を吸収した状態で炊き上がります。
冷凍して電子レンジで解凍したり、温めなおしても水分が飛ばずにぱさぱさ
になりません。電子レンジで温めてもふっくらした炊き上がりの状態を
保ちますよ。
615目のつけ所が名無しさん:04/03/05 14:28
ご飯がやわらかめにしても硬く炊ける気がするのですが
皆さんは違いますか?
>>615
水多めに入れるといいかもね。
617目のつけ所が名無しさん:04/03/07 04:29
>>615
炊く前にしばらく浸水してますか?
618目のつけ所が名無しさん:04/03/07 22:07
EK10とEG10とでさんざん迷った結果、EK10を買いました。
決め手は「甘み炊き」
価格差が4700円だったので、そのくらいの差ならEK10を・・・ということで。

しかーし!
帰宅して説明書を読んでみると、無洗米では甘み炊きできません!とな。
だったらEG10にしとけば良かったよ。 (´・ω・`) ショボーン…

店員も店員だ。
無洗米コースの説明の時に、うちが無洗米を使っていることは知っていたのに、
甘み炊き機能は使えないことを教えてくれなかった。
高いのを買わせようとして故意に教えなかったのか、
勉強不足で知らなかったのか・・・。
619目のつけ所が名無しさん :04/03/08 06:36
>>618
え、普通に甘み炊き選べるけど?
620炊飯器博士:04/03/08 11:03
無洗米を選んで甘み炊きも一緒にはコース選択できません。
あくまでも甘み炊きは白米を美味しく炊くためのコースだから。
白米と無洗米でが米粒の大きさも違うし、炊き上がりが違ってくると思います。
一回、無洗米を入れて白米・甘み炊きにしてみては?
炊き上がりが多分違うと思いますよ。
>>620
無洗米もいろんな製法があるよ。
水を多めにするもの、通常の水加減のもの。

>>618
無洗米コースにしないで、水加減を調整して甘み炊き
してみたらいいと思う。
それに、無洗米より研いだ米の方がうまいよ。
622目のつけ所が名無しさん:04/03/08 21:37
>>619
説明書の「甘み炊き」の頁には、
白米以外を炊飯しないでください・・・って明記されてるよ?



「甘み炊き」の炊きかた

1.ダイヤルを回して「甘み炊き」コースに合わせる
     ・水加減は、「白米」の水位目盛りに合わせます。
     ※白米以外を炊飯しないでください。
     ※「甘み炊き」コースを選ぶと、お米選択やメニュー選択はできません。

以下略。
623目のつけ所が名無しさん :04/03/08 23:56
>>622
無洗米も白米。
無洗米=研ぐ必要のない白米
甘み炊きで炊けます。
624目のつけ所が名無しさん:04/03/09 11:39
無洗米が白米じゃないとしたら、なんだと思ってるんだろうか・・
625目のつけ所が名無しさん:04/03/09 14:14
> ※「甘み炊き」コースを選ぶと、お米選択やメニュー選択はできません。
あらかじめ無洗米を選択し
クルクルっと「甘み炊き」できますよ。
コレしちゃダメなら操作できないようにして欲しかった。
626目のつけ所が名無しさん:04/03/09 14:17
>>618

EKとEGの違い

甘み炊きの有無
Wしっとり30時間保温
分つき米コース

圧力多彩炊き分け36通りと24通りの差
加圧・減圧の踊り炊きの回数が12回と6回の差
ステンレスゴールドとステンレスシルバー(量販店モデル除く)の違い

確かにEKとEGは¥5000前後の差があるので結構悩みますね。
実際味自信は値段の差程、そんなに変わらないと思いますが・・・
私の場合、最終的に「ステンレスゴールド」の色で決定しました。
量販店モデルのステンレスゴールドEGは結構高かったので、その値段でネットでEK買いました。

EKとEGどちらにしろ、今の値段では破格の性能だと思いますよ。
627目のつけ所が名無しさん:04/03/09 16:25
一般的には無洗米だって白米の一種。
精米の仕方が違うだけ。

でも、サンヨーの取説の中では、
「白米」「無洗米」「分づき米」「発芽玄米/胚芽米」「玄米」って分類してるよね。

で、間違った使い方を続けてるのも怖いので、客センに電話して聞いてみた。
取説の文章中「白米」とは普通精米のことで、無洗米とは区別して書いてます。
甘み炊きは白米(普通精米)しかできません。
とのこと。
628目のつけ所が名無しさん:04/03/09 16:28
625 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:04/03/09(火) 14:14
> ※「甘み炊き」コースを選ぶと、お米選択やメニュー選択はできません。
あらかじめ無洗米を選択し
クルクルっと「甘み炊き」できますよ。
コレしちゃダメなら操作できないようにして欲しかった。
629目のつけ所が名無しさん:04/03/09 16:33
>>628
いや、だからさ、
ボタン操作の順番を変えれば、炊くには炊けるんだろうけど、
メーカーとしては、どんな飯が炊けても、壊れても、責任持たないよ!ってことでは?

極端な話、玄米入れて、玄米コース選択して、クルクルっと「甘み炊き」に合わせれば、
炊けることは炊ける・・・が、何がどうなっても当社はシラネってことかと。
630目のつけ所が名無しさん:04/03/09 16:42
>取説の文章中「白米」とは普通精米のことで、無洗米とは区別して書いてます。
>甘み炊きは白米(普通精米)しかできません。
>とのこと。
これは壊れても知らん!ってことより、
普通精米が前提だから十分甘味が引き出せないかもしれないので・・・ってことではなかろうか?
631目のつけ所が名無しさん:04/03/09 16:54
いま、説明書を開いてみました。

※白米以外を炊飯しないでください。

この書き方はやはり禁止でしょう。
炊いてもいいなら「炊飯しないでください」じゃなくて、
「白米以外を炊飯した場合、十分な効果は得られません」って書くはずだし。

入浴剤の注意書きなんかにも、よく書いてあるけど、
「洗髪や洗濯にも使えますが、洗浄力が落ちるばあいがあります」
っていう但し書きとは、ちょっと意味が違うかもしれませんね。
632608:04/03/09 17:24
EKの感想。
「甘み炊き」で炊いたゴハンがツヤツヤでほんとに美味しい。
保温後のゴハンも味の劣化がなく美味しい。
保温機能がこんなに進化しているとは驚いた。ほんとに買ってよかったー。

633目のつけ所が名無しさん:04/03/09 19:46
活字は読めても、
内容を読み取れない人がこんなにいるなんて…。

「白米」と「無洗米」を区別して書かれた取扱説明書で、
「白米以外を炊飯しないでください」って書いてあったら、
「無洗米」は駄目でしょ…。
634目のつけ所が名無しさん:04/03/09 20:06
         >>633
         |
         |       
         |    
         J    
635目のつけ所が名無しさん :04/03/10 15:15
>>633
釣りだとしても答える。
炊いてみろ。甘み炊き出来る。うまい。
http://www.musenmai.com/
ここで無洗米の勉強しなさい。

無洗米コース=体積が大きい米
として作っているとしたら、では元々米粒がでかい白米は
白米炊飯コースで炊けないかと言ったらそんなことはない。
それに、無洗米でも体積が普通の精米と同じものもたくさんある。

古米、新米で水加減をするように、説明書にすべて忠実に従う
必要はない。上手く炊ける方法があったらアレンジするのが人間でしょ。
>>627

>>630
の解釈が当たっていると思う。

白米コースに無洗米を入れたら炊飯器が壊れるなんてことは
とても考えられない。
「甘み炊きコース」は無洗米ではしないでください。
という解釈にどうしてもしたいなら、無洗米を研げば
無洗米じゃなくなるよ。
637目のつけ所が名無しさん:04/03/10 15:39
> 無洗米を研げば無洗米じゃなくなるよ。
ワロタwww
たしかにそうだねw
638目のつけ所が名無しさん:04/03/10 16:53
無洗米を放り込んで「甘み炊き」押せば、炊けることは炊ける。
つまりはグラフでうたってるとおりの甘みが引き出せるかどうか、の問題で。
勝手に無洗米を「甘み炊き」しておきながら、
甘みの数値が足りない!とかクレームつけてくる香具師がいた場合、
「白米以外は炊飯できません」って書いてあるっしょ?とスルーするための布石。
PL法関係でもそうだけど、メーカーはいろんなクレームを想定して、
責任を回避する策を講じて、先回りして予防線張ってる罠。
639目のつけ所が名無しさん:04/03/10 18:43
甘み炊きの件、気になってサンヨーに電話してみたよ。

○白米
×無洗米
×分づき米
×発芽玄米
×胚芽米
×玄米       だそうな。

説明書を読んでも納得いかない人は、メーカーに電話してみるといいのでは?
面倒臭がらずに親切に教えてくれたよ。
>>639
わざわざ電話すんなよ。
白米以外は炊くな!って書いてあれば普通はわかるだろ?
>>640
氏ね、ヴぉけ。
>>640
電話しようがしまいが人の勝手。
藻前がメーカーの人間で迷惑に思うって言うなら話は判るが。
で、結局・・・・>>639のとおりでいいんですか?甘み炊き
この件で電話したら、ネラーだとバレバレなんで。
644目のつけ所が名無しさん:04/03/11 19:15
EK10ですが、ふたを開けると、完全に上がりきらずに、途中で止まります。
90度までは開かずに、75度ぐらいのところで止まるのです。
これは仕様ですか?私だけ不良品ですか?
645目のつけ所が名無しさん:04/03/11 19:34
 うちはEK18ですが、ふたを開けるボタンを押しただけなら75度ぐらいのところで止まるのですが
その後、手であげると90度位まで開きます。
646644:04/03/11 19:46
>>645
やはりそうですか。
私のも手で最後まで上げれば(ちょっと固い感じはしますが)90度まで開きます。
やっぱり、そういう仕様なんでしょうかね。
今まで使っていた象は、ボタンを押すと勢いよくパカッと開いたので、
それに比べて開きが悪い気がしてしまったのですが・・・。

他の方はどうですか?
647目のつけ所が名無しさん :04/03/11 20:29
店頭であけてみればいいじゃん。ていうか仕様です。
648目のつけ所が名無しさん:04/03/12 18:10
>>644
取説28ページ
症状1.2行目を良く読んで
649目のつけ所が名無しさん:04/03/12 23:03
650目のつけ所が名無しさん:04/03/17 19:57
ゴム臭 でしか叩けない馬鹿ら

ちょっと前までの炊飯器は全部ゴムじゃん
で、ゴムくさかったか?昔のメシは。
バカ?
サンヨーのだけが臭いから色々言われてるんじゃん
>>651
答えになってないおまえがバカ?
653目のつけ所が名無しさん:04/03/17 23:12
>>652
読解力がないバカ
654目のつけ所が名無しさん:04/03/18 00:55
ゴム臭いとかいう奴は実際こういう炊飯器を買えない奴のやっかみ
ひとり暮らし用のオモチャみたいなのでめし食ってんでしょ?
655目のつけ所が名無しさん:04/03/18 04:07
実際買って使った人の感想なんだが。
656目のつけ所が名無しさん:04/03/18 13:46
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | あーメンドクセェ!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  すっげぇメンドクセェ!
         ./ /_λ     , -つ     \
         / / `Д´)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /    ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ λ_λ
        |    レ’  /、二つ      ( `Д´)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -’                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し’
                     (_/
>>655
とりあつかい説明書10ページめの上から7行目の文を正確に引用できたら
信じてあげよう。
パッキン臭が・・・・・
臭い論議はいいかげんに汁!うざい
660目のつけ所が名無しさん:04/03/24 04:55
うざいといっても、事実だからいろんな人から指摘されるんだしょ。
三洋も2ch工作員使ってネット番長きどりをやめて、
いい加減、リコールでもしなはればよいのではないのか。by 幸之助
>>660
禿げ同
662目のつけ所が名無しさん:04/03/24 16:54
EK10買ったけれど・・・
別にゴム臭くない。
甘みだきのおいしさに感動!
今までの炊飯機は8年物だったから各別かも。
でも保温はいまいち。
なんだかパサパサしている気がするんだけれど・・・。
皆さんはいかがですか?
663目のつけ所が名無しさん:04/03/26 04:50
臭い
664目のつけ所が名無しさん:04/03/27 03:12
昨日から使い始めたけど臭いか?
それまで大阪ガスの炊飯器(←パッキンなどない)使ってて、さらに仕事柄ニオイには敏感
だと思うが・・・
臭いって人はハズレを引いてしまったのではないかと。
当たり外れがどの程度の割り合いであるのかは知らんが
666目のつけ所が名無しさん:04/03/27 08:50
1/100000000000000000000000000000000000000000000000

667目のつけ所が名無しさん:04/03/27 12:20
使用者としての感想。
パッキン臭くなんかありません。
668目のつけ所が名無しさん:04/03/27 12:38
 × 使用者

 ○ 信者
669目のつけ所が名無しさん:04/03/27 21:16
EK10使って二ヶ月弱だけど
もうゴム臭はないよ
670目のつけ所が名無しさん:04/03/27 21:23
パッキン臭ばかはほっとけ
ネタだ
まだ言ってるよ
ほんとサンヨー狂信者は。。。
無限ループ
まだやってるのかよ。

1年以上前からパッキン臭いという奴が出没しているが
メーカーにクレームいれたという話はない。
販売店に交換してもらったという話もない。
他のメーカーに買い替えたという話もない。

いい加減に汁。

うちのDG10は今日一年経過。
蒸気のフィルターの内側のプラの折りたたみ部分が欠けたが
使用には不都合なし。
匂いは当初からなし。

初心者で来てしまった人は価格コム等、匿名でない掲示板で
真偽を確認すること。
>>673
というか、もともと価格コムで臭いと出たのが最初なんだが。
675目のつけ所が名無しさん:04/03/29 18:16
>>674
総合スレ一から読み直せ
676目のつけ所が名無しさん:04/03/29 18:32
ウチもDG10で一年経過したがゴム臭なんぞせんぞ。特にサンヨーファンではないが
量販家電屋で一番安く性能よさそうなのでこれにした。事実、銀飯はうまい。玄米も。
最近の三洋製は炊飯器に限らず耐久性と品質向上しているように思える。
677目のつけ所が名無しさん:04/03/29 20:57
パッキン臭が気になるデリケートな奴はお釜で飯を炊け
679目のつけ所が名無しさん:04/03/29 21:44
無限ループ
>>675
はぁあ??
読み直したってかわらんよ
681目のつけ所が名無しさん:04/03/30 16:35
人間が人間として生きていくのに一番大切なのは、頭の良し悪しではなく、心の良し悪し。

中村天風
682目のつけ所が名無しさん:04/03/30 17:25
>>680
まず、紙とペンを用意してください。
そして紙の真ん中に縦に線をひき、紙の片側の上のほうに
「好きな言葉」と書いてください。
そして反対側に「嫌いな言葉」と書いてください。

それからそれぞれ、書いた言葉の下に20ずつ「好きな言葉」と「嫌いな言葉」
を書き出してください。
好きな言葉は、その言葉を聴くと、爽快感や温かさを感じる言葉です。
嫌いな言葉は、その言葉を聴くと、不快になったり、いらいらを感じたりする言葉です。

どちらがすらすらと書けましたか?
嫌いな言葉がすらすら書け、好きな言葉があまり思い浮かばないでしょう。
最近、荒んでいるのかもしれません。
その場合、好きな言葉を増やしていきましょう。
思いついたとき、その紙に書き込んでいってみてください。

それから、いらいらしたときや、気分が落ち込んでいるときに、
そのメモの「好きな言葉」を読み返したり、口に出して音読したりしてください。
あるいは意識的に、誰かにその言葉を言うのでもいいです。
683目のつけ所が名無しさん:04/03/30 19:10
洗濯機と炊飯ジャーはサンヨー
プラズマTVはパイオニア
液晶テレビはシャープ
パソコンは富士通
掃除機はダイソン
ここらへんがベストだね!
>パソコンは富士通

工エエェェエエ工?? (AA略)
685目のつけ所が名無しさん:04/03/30 22:48
パソコンはサンヨーに決まってるだろ
サンヨーはゴム臭いからダメ
> 掃除機はダイソン

これも

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
688目のつけ所が名無しさん:04/03/31 09:04
掃除機はサンヨーに決まってるだろ
689目のつけ所が名無しさん:04/03/31 17:07
三洋以外なら臭くない
690目のつけ所が名無しさん:04/03/31 17:08
EK不味い
691目のつけ所が名無しさん:04/03/31 17:08
三洋で炊くと下痢
692目のつけ所が名無しさん:04/03/31 17:09
折れも便が緩くなる
693目のつけ所が名無しさん:04/03/31 17:10

ゴム微粒子が体に環境ホルモンを、
お〜コワ
694目のつけ所が名無しさん:04/03/31 17:48
蓄積されて、異常を来しかねないぞ
695目のつけ所が名無しさん:04/03/31 18:30
まっ、いくら2chで必死にデマ流してもサンヨー圧力IHが一番人気はかわらねえ。
消費者が一番良く知ってるよ。

これより上の炊飯器もないしね。
696目のつけ所が名無しさん:04/03/31 22:55
>>689-694
連続投稿ご苦労さん
>>695
デマかどうかは知ったこっちゃないが、一番人気ではないだろ
三洋のシェアがどれくらいか知ってるのか
698目のつけ所が名無しさん:04/03/31 23:26
IHやマイコン、1.5合〜10合 炊飯器すべてのシェアなら
象印 松下がトップだろうね。

でも2万以上の5.5合、10合は三洋EG10/18、EK10/18が一番人気
なぜなら、サンヨー圧力IHが一番美味いから
>2万以上の5.5合、10合は三洋EG10/18、EK10/18が一番人気
はぁ?松下が販売台数もトップなんだけど
700目のつけ所が名無しさん:04/04/01 08:51
701目のつけ所が名無しさん:04/04/01 08:56
702目のつけ所が名無しさん:04/04/01 09:56
>>701
おしどり抱き プ
703目のつけ所が名無しさん:04/04/02 22:54
おどし炊きだろ 
704目のつけ所が名無しさん:04/04/02 23:50
>>699
>松下が販売台数もトップなんだけど
ここでも、他スレでも松下信者ってほんと何処にでも現れて荒らすよなぁ〜
だから松下信者って何処でも嫌われ者扱いされるんだよ。

臭い話も、松下信者の嫌がらせがほったんだしさ。
サンヨー圧力IH狂信者ですね
明日EG買おうかと思ってます。
707目のつけ所が名無しさん:04/04/05 13:48
>>706
人生の喜びが又一つ追加されますね。
買いました。
炊いてる時からプラスチックが焼ける時に似た臭いが。
煽りだと思ってた人の方が正しかった!
この臭いはその内消えるんですか?
709目のつけ所が名無しさん:04/04/06 17:37
最近流行りの炊飯じゃ-クッキングはこのタイプでもできますか?
710706:04/04/06 23:55
今日届きました。
まず,フタを開けてパッキンを嗅ぐと確かにゴム臭いにおいがしました。
んでまず,クリーニングコースで臭い取り。洗える部分を取り外し中性洗剤で洗浄。
それから炊いてみました。炊き上がってフタを開けた瞬間,ゴムの臭いがしました。
米の味には問題なし。2度目の炊飯,フタを開けたときゴムの臭いが消えてました。
味は申し分なし。というか今まで使ってた炊飯器が5000円くらいのものだったので
その味の差に愕然としてしまいました。つるるんとして今まで食べたことがないご飯でした。
すごいんですね,最近の炊飯器って。
711目のつけ所が名無しさん:04/04/07 10:15
DG10 保温中のジー音がうるさいんだが、どうにかならないかな・・・
炊飯器専用の防音箱作った人いる?
712目のつけ所が名無しさん:04/04/07 13:57
>>708
キターー(・∀・)松下信者の嫌がらせ!!
>>712
嗅覚が悪い奴が羨ましい…
714目のつけ所が名無しさん:04/04/08 03:28
音うるさいのは我慢できるが、
折角旨いと評判で買った三洋が、
臭くて台無しで残念だ。

ネットを信じては行けない。
邪魔だ電気とかで店員に聞いた方がまだマシ。
715目のつけ所が名無しさん:04/04/08 03:34
学生の頃、三洋のIHでないIt'sシリーズの炊飯器で炊いた米は
旨かった。ましてや臭いはなかった。

ところが、最新式のEKで臭いがして不味いとは。
踊り炊きだの大竈だの蘊蓄はいいから、基本性能を重視した
ちゃんとした製品を出してほしいものだ。
716目のつけ所が名無しさん:04/04/08 10:23
また始まったか、圧力叩き
アンチ必死だな。
事実を叩きとしか捉えない信者
松下買えばいいのにね。
719目のつけ所が名無しさん:04/04/08 14:59
そう。松下買っておけば   マ チ ガ イ ナ イ !!
720目のつけ所が名無しさん:04/04/08 15:14
三洋は臭い
721目のつけ所が名無しさん:04/04/08 15:22
三洋は不味い
ナショは旨い
722目のつけ所が名無しさん:04/04/08 15:31
三洋以外ならOK
ナショ以外はゴミ
724目のつけ所が名無しさん:04/04/08 22:20
elephantやtigerも悪くない。
(特に業務用のでかいのは皆tigerだし)
725目のつけ所が名無しさん:04/04/08 22:21
うちではナショナルの全面IHの2年くらい前の機種
彼女の家ではサンヨーの圧力IHの最新機種使用。
味はサンヨーの圧倒的勝利だね。ただ保温したあとに食べる
場合サンヨーよりナショの方がおいしい気がする
嫌いならわざわざこのスレ見に来なきゃ良いのに
>>726
嫌いだから「売れて欲しくない」んだよ。
ここへ悪口書き込んでな。

本当にそうなら今頃クレーム必至。
むしろ、企業ならそういう風潮が回れば奪回のため、よりよい製品開発に尽力するだろ。

アンチバカだよなw
728目のつけ所が名無しさん:04/04/09 01:14
だから、ここにクレームが怒濤の如くでているのだろ?
> 嫌いだから「売れて欲しくない」んだよ。
> ここへ悪口書き込んでな。
信者って幸せだよなぁ
都合のいい解釈ができるんだもん
>>729
そういうお前もな
早速信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>731
そういうお前もな
733目のつけ所が名無しさん:04/04/09 09:40
「ナショが売れて欲しいだけ」なんだよ。
ここへ悪口書き込んでもな。

本当にそうなら今頃クレーム必至。
734目のつけ所が名無しさん:04/04/09 09:43
ここに書いてる人はネット番長に
 「騙  さ  れ  た」
って感が否めないんだろ(藁
735目のつけ所が名無しさん:04/04/09 09:44
別にナショが売れなくても
不味い炊飯器を買わされなければ文句ないぞ(大藁
736目のつけ所が名無しさん:04/04/09 10:37
    三洋だけ避ければ
マ  チ  ガ  イ  ナ  イ
737目のつけ所が名無しさん:04/04/09 13:48
>>735>>736

あまり露骨に誹謗中傷すると、企業に訴えられますよ。
いいかげん子供じみた行為は慎んだらどうだね。

子供なら言ってもしょうがないけどな
738目のつけ所が名無しさん:04/04/09 14:50
ナショのスチーム美味しいよ!
だって臭いのは事実
740目のつけ所が名無しさん:04/04/09 22:11
そうそうナショ以外は全部臭い。
食えたもんじゃねえよ。
741目のつけ所が名無しさん:04/04/09 22:48
>>737
君も735は、誹謗中傷してないのに濡れ衣を着せてしまって
名誉毀損で訴えられるよ
742目のつけ所が名無しさん:04/04/09 22:49
>>740ナショ以外でも臭くない
但し三洋以外を選ぶのが吉
販売台数は他社がトップですが、炊飯器の売上高トップは松下です。  
     (つまり松下は単価が高い物が売れてる)
松下の炊飯器は高級品って事です。
>>743
マネ下は、他より人気がないって事だね。
745目のつけ所が名無しさん:04/04/10 17:00
>>744
安物ではな。
>>745
マネ下は最高級品以外はカス確定か
747目のつけ所が名無しさん:04/04/10 19:39
マネ下が糟でも最高級でもどうでもいいが、
三洋は臭い。他のメーカはどれを選んでも匂わない。
748目のつけ所が名無しさん:04/04/10 19:43
いや、マネ下以外は全て臭い、不味い、これ常識
>>748
真似したも似たような臭さだな。
750目のつけ所が名無しさん:04/04/11 09:24
真似下をはじめ三洋以外メーカならば臭くない
三洋だけはヤメトケ
751目のつけ所が名無しさん:04/04/11 11:00
三洋をはじめ真似下以外メーカならば臭い
真似下にしておけ
752目のつけ所が名無しさん:04/04/11 12:10
購入後 匂いを嗅いだが 正直ゴムの匂いではなく蓋の樹脂部の匂いで
ご飯に匂いが移ることは無い

それより蓋上部の大きな穴からごみが入ると釜までごみがはいらねーか心配

  だた 米はホントにうまく 感動
753目のつけ所が名無しさん:04/04/11 12:11
購入後 匂いを嗅いだが 正直ゴムの匂いではなく蓋の樹脂部の匂いで
ご飯に匂いが移ることは無い

それより蓋上部の大きな穴からごみが入ると釜までごみがはいらねーか心配

  だた 米はホントにうまく 感動
炊けたご飯のおいしさなら、サンヨーですね。
IH炊飯器に限って言えば松下が開発したんだよ。
サンヨーは柔らかいよ
あの食感は好みが分かれる
757EK:04/04/11 19:41
>>752>>756
サンヨー圧力IHの美味さ、良さはユーザーが一番良く知ってる。
758目のつけ所が名無しさん:04/04/11 21:34
>>757ユーザですけど分かりません(大藁
臭いのでヤフーにでも売り飛ばします
759目のつけ所が名無しさん:04/04/11 23:05
サンヨー: 変に甘い・五月蝿い
ナショナル: 米が立つ・釜が剥げる
東芝: やや固め・釜が重たい
760目のつけ所が名無しさん:04/04/11 23:15
>>758
ばかは氏ね
761目のつけ所が名無しさん:04/04/11 23:36
価格を含めたトータルバランスでサンヨーの勝ち。
松下製のいかんところは値付けが高すぎ。操作性の悪さ(携帯、カーナビ、ファックス等)
まるでトヨタだ。
762目のつけ所が名無しさん:04/04/11 23:39
>>761
良くご存知で
脳内だから、何でもお見通し
>>758
お前今までよく使ってたな〜w
さっさと真似下手の最高級ぼったくり器に買い換えたらどうだ?
てか、お前の使ってた奴どこに売ったか教えろ
SANYO 圧力IHジャー炊飯器(5.5合炊き)ECJ-AK210:
http://www.rakuten.co.jp/nojima/688137/684204/

 なぜか今時ノジマに出物が。 最後の蒸気カット機?
同機種使ってるが結局2、3回かな 蒸気カット試したの
10年間使ってきた、タイガーの安物3合炊きで3合炊くと毎回大変なので
今日5合炊きのEG10買ってきたよ。
内蓋と釜と蒸気口を洗って、今初始動した所だけどナンカ冷却ファンみたいな音がするよ

スゲーーーカコイイ( ゜∀ ゜)
3合が34分で炊きあがった、さすが1200Wのハイパワー!!(前のは280wだった

あと7000円払ってEKにしておけばよかったかな・・・・
768目のつけ所が名無しさん:04/04/12 23:20
三洋まずー
769目のつけ所が名無しさん:04/04/13 01:59
三洋クサー
たかが飯炊き器のことで、なんでアンチはこんなに必死なんだろう・・
ある意味うらやましいな。
サンヨーVsパナの図式が、ここにもあったとは驚き(w

充電池
電気炊飯器
772目のつけ所が名無しさん:04/04/13 18:26
パナはどうでもいい(というか買ってないのでわからん)
が、三洋は期待して買ってクサー、マズー だっただけ。
旨ければ旨いと言うから安置じゃない(藁

教訓)2chは信じるな。
(これから購入する人は、このレスも安直に信じるのでなく、
是非一度何処かで試食して自分の鼻、舌で確かめてほしい。
それで、臭くないと思う程度の臭盲ならば三洋を買えば良かろう)
>>772
粘着アンチ氏ね
同じ事の繰り返し、しつこすぎ。

売れまくって、ウマーが真実。
ばかは一生ばかのまま
「(藁」とか「臭盲」とか、煽り・アンチ以外の何者にも見えん。
775目のつけ所が名無しさん:04/04/13 20:05
メーカ社内からの書込みも多いし
東芝の 価格.comでの誤爆例
inet-proxy27.toshiba.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

@・Aの質問の件ですが、私も待ちにまって、やって我が家に..略
とにかく静かで…汚れ落ちもいいし…
これの仕上りがいい!乾燥はそう使用しないし…脱水が終った時点で開けて
みると『絡み』がない!干す時にホントに楽ですよ!


 社内LANからの書込み丸出し
776目のつけ所が名無しさん:04/04/13 20:15
>>736 の言っていること間違いなし。
製品、社員最低。サービス部門最低。
777目のつけ所が名無しさん:04/04/13 20:41
洋さえ選べば
マ  チ  ガ  イ  ナ  イ
778目のつけ所が名無しさん:04/04/13 20:49
こうやって冷静に上から読むと、味、品質、値段、共にトップクラスの商品って
いかに他のメーカーからじゃまな存在かって言うのがよくわかる。
みんな、リストラ怖くて必死なんだな。
779目のつけ所が名無しさん:04/04/13 23:30
三洋社員工作員の方がうざい
いい加減不味いの認めろ。
さもないと、お前らには調理器具を作る資格を認めないぞ。
「パナ」
780目のつけ所が名無しさん:04/04/14 00:26
>>778
だよな。すべての面においてサンヨー圧力をこえられる炊飯器がDG以降何処からもでてないもんな。
ナショが必死になって作ったスチームも保温くらいだもんないいとこってさ。
それでいて、値段ぼったくり。象の圧力も値段のわりにたいした事ねーしな。

三洋があれだけ、高性能な炊飯器作られたらライバルメーカーもたまったもんじゃねーよな。
781目のつけ所が名無しさん:04/04/14 01:05
>>775
これは痛すぎだなw
よくぞ見つけてくれた乙!
やはり何処にでも工作員はいるんだな
三洋は最強だがwwwww
なんで>>773はこんなに必死なんだ?
>売れまくって、ウマーが真実。








売   れ   て   な   い   ん   だ   け   ど   ?
782目のつけ所が名無しさん:04/04/14 01:23
>>781
いくら自分のメーカーダメダメだからって
お前もうすぐ、リストラか

>>700-701
783目のつけ所が名無しさん:04/04/14 01:41
サンヨー圧力がトップって地位は当分かわらねえ事実。
たかが炊飯器で価格.comの書き込み数が
EK10=247件
EG10=77件
DG10=134件

全国民がいかにサンヨー圧力IHジャー炊飯器に興味を示してるかうかがえる。
ホストまるだしじゃ、自演も限度があるしな。

だいぶ落ちるがナショのSH10A も49件とそこそこ人気はあるみたいだが、
高い割りに、味は普通ってとこだし。

工作員さん、こんなとこでがんばってもサンヨー圧力がトップって位置は変わんないよ。
サンヨー圧力はまさにIHの神
785目のつけ所が名無しさん:04/04/14 01:45
ていうか、ネット番長三洋のスッドレなんて
他のメーカは意識してないと思うよ。
あからさまにパナを批判しても、
自分の素性がばれるだけで痛いだけだよ。
786目のつけ所が名無しさん:04/04/14 01:47
>>783全国民がいかにサンヨー圧力IHジャー炊飯器に興味を示してるかうかがえる。

そりゃそうさ。社員がいっぱい書き込みすれば、ユーザ少なくてもネット番長さ。
787目のつけ所が名無しさん:04/04/14 01:52
>あからさまにパナを批判しても、
ぜんぜんしてないよ。普通って言っただけ。

それに引きかえ、ナショ工作員のサンヨー叩き必死だね。
まあ、家電板の嫌われ者=ナショ信者
だからね。
788目のつけ所が名無しさん:04/04/14 01:55
(゚Д゚)ハァ?
サンヨーは地味に凄いメーカーですよ!?

巷で売られてる単3型ニッケル水素充電池のそのほとんどがサンヨーのOEM品だし
家で使ってた冷蔵庫だって25年(推定)壊れずに使えてたし
ナショ信者はどこのメーカーだろうが、自分とこより優れた製品は「すべて叩く」
こういう習性がそなわってるんだよ。

だから嫌われる
サンヨー洗濯機なんて最高レベル
792目のつけ所が名無しさん:04/04/14 02:07
洗濯機は微妙だけど、IHジャーはよかった。
米の質・個人的な味覚の違いはあるにせよ、
あのモチモチ感はアリだと思うぞ。安い米でもウマいのがよい。

少なくとも象よりはうまかった。
793目のつけ所が名無しさん:04/04/14 02:32
おいしさでいったらガス炊飯器にはかなわんでしょう。
やっぱり料理は火力が決めて
200V化でもしないかぎりまだまだガスの方が有利
794目のつけ所が名無しさん:04/04/14 11:15
いやー参った。
価格.comの売り上げ=シェアだと勘違いしている真性の馬鹿がいるな。
>>788 >>782
これだからネット(2ch含む)を信じちゃいけないのだよ。
炊飯器 シェアでいっぺんググってみ?
今までの発言が恥ずかしくてここに出てこれなくなるぞ(哀
まあ反論を期待してるよ(藁
>>794
必死なのはわかるが、バカまるだしだぞ。
アンチがいくら叩いても美味い物は美味い

まあ、ばかは一生ばかのままってか
796目のつけ所が名無しさん:04/04/14 11:34
美味さのサンヨー
ぼったくりの松下

って事だね。
797目のつけ所が名無しさん:04/04/14 11:34
>>795
お前の文章に馬鹿が滲みでてるよ(藁
顔を真っ赤にして必死に書き込みしてる姿が目に浮かぶよ(藁
とりあえず涙をふきな
798目のつけ所が名無しさん:04/04/14 11:38
いやー参った。
シェア=人気機種
と思ってる
>>794
って脳障害でつか?
このスレはもともと、総合でサンヨーの圧倒的な支持者が多く、その影の隠れてしまった
ナショ信者が怒ってたてたスレッド。

しかし、専用スレにまで嫌がらせに来るアンチってかなり性格歪んでるね。
800目のつけ所が名無しさん:04/04/14 12:50
>>797
お前がなー

それと、今時
(藁
ってかなり恥ずかしいよ
しょせんパナなんてトヨタ自動車みたいなもんだから
>>788
http://www.bestgate.net/ranking.phtml?subcategory=rcooker&sort=ranking&number=50

>SANYO おしどり炊き ECJ-EG10 (SW) ステンレスホワイト

おしどり炊きワラタ。
小売店もサンヨーの製品情報なんかどうでもいいんだな。
803目のつけ所が名無しさん:04/04/14 19:28
>>802
同じネタツマンネ
804目のつけ所が名無しさん:04/04/14 19:28
>>802
同じネタツマンネ
>>802   ワロタ

購入の際の注意事項(免責事項も合わせてお読みください。)
○掲載している情報はロボット検索技術を用いて自動的に収集しているものであり、誤った情報を掲載している場合が有ります。購入前には必ずご自身で正確な情報をご確認ください。誤った情報が掲載されている場合はBestGateへご連絡頂きます様お願い致します。
○ポイント差し引き価格を表示しておりますが、ポイントは次回購入時にご利用が可能となります。
○商品画像は実際の商品とは異なる場合が有ります。また付属品の有無等は購入前に必ずご確認ください。
○支払い/サービス情報は一部の商品に適用されない場合や古い情報を掲載している場合があります。
○新古品や未使用品も新品として表示しておりますので商品の
>>765 売れてないね
これで十分て気もするが。最新機種で圧倒的優位な機能とかってなんだべ
>>799
ナショナルスレは荒れてない
荒れてるのはこっちだけ
ここはアンチサンヨーの生態だけがわかるスレ。。
808目のつけ所が名無しさん:04/04/15 18:12
サンヨーユーザーは他スレ荒らしに行ったりいないよ。
ナショ信者の異常ぶりは家電スレは当たり前の事になってるから。
日本語でお願いします。
810808:04/04/15 18:59
>>809
激しくワロタ

>>807
サンヨーユーザーは他のスレを荒らしに行ったりしないよ。
ナショ信者の異常ぶりは家電スレでは当たり前の事になってるから。

でしたwww


811目のつけ所が名無しさん:04/04/15 19:14
>>786
>そりゃそうさ。社員がいっぱい書き込みすれば、ユーザ少なくてもネット番長さ。
あまりの見苦しさにワロタ。
じゃサンヨー製品はすべて、コム掲示板では書き込み数トップだね。
812目のつけ所が名無しさん:04/04/16 00:24
>>792
>あのモチモチ感はアリだと思うぞ。安い米でもウマいのがよい。

安い米は所詮安い米。それが分からないから臭いのも分からないのだろw
813目のつけ所が名無しさん:04/04/16 00:31
ttp://www.kaden-pc.com/03/page0315.htm
2002年度炊飯器メーカー別売り上げシェア
象印マホービン 21 %
松下電器産業 21 %
タイガー魔法瓶 16 %
東芝 13 %
三菱電機 9 %
三洋電機 7 %
日立H&L  6 %
シャープ 6 %
その他 1 %

          三  洋  っ  て
    全 然 売 れ て な い じゃ な い か
814目のつけ所が名無しさん:04/04/16 00:35
>>811
>>そりゃそうさ。社員がいっぱい書き込みすれば、ユーザ少なくてもネット番長さ。
>あまりの見苦しさにワロタ。
>じゃサンヨー製品はすべて、コム掲示板では書き込み数トップだね。

↑みればユーザ少ないのに書き込みがやけに多い
如何に工作員が多いことがよく分かるわなw
815目のつけ所が名無しさん:04/04/16 00:46
>>813
シェアオタ=ナショ信者必死だね。
今更なにをって感じで、よく恥ずかしくないね、そんなデータ。
上から読み直せ。

三洋が売れてるのはEK、EGの圧力のみ。
つまり上位モデルでトップクラスって事。

三洋はやすーい下位モデルは全然力入れてない。

もう一寸、シェアとか人気機種とか、機種別とか価格帯別とかの意味を勉強してね。
いくらアホでもそれくらい理解できるでしょ。
816マーチン君:04/04/16 02:19
通販生活の鳥取サンヨーのIH炊飯ジャーとEG10って飯の出来一緒でしょうか?
>>813
(´-`).。oO・・・・2002年度
818目のつけ所が名無しさん:04/04/16 09:17
>>815 お前のシェアオタ=ナショ信者なんて馬鹿の(r た た か わ な く ち ゃ げ ん じ つ と !
819目のつけ所が名無しさん:04/04/16 11:51
サンヨー圧力ユーザーは今まで総合炊飯器シェアトップなんて言った事もないし
誰も思ってない。そんな事すら分らないナショ信者って・・・
820792:04/04/16 12:02
>>812
安い米が旨くなるのは素直にすごくないか?
そりゃ毎日高い米買っていられるならいいが、
オレを含め皆が皆そうはいかんだろ。
むしろ高くておいしい米なら、ジャーは選ばないのでは?
もちろんある程度のスペックを前提にだが。
821目のつけ所が名無しさん:04/04/16 12:57
♪必死だな〜必死だな〜♪♪  ♪

      ♪  ♪なんか必死だな〜♪♪

♪♪ナショ工作員必死だな〜♪♪
822目のつけ所が名無しさん:04/04/16 21:12
↑つまんねーだよカス
823目のつけ所が名無しさん:04/04/17 01:46
>>815
>三洋が売れてるのはEK、EGの圧力のみ。
>つまり上位モデルでトップクラスって事。
>
>三洋はやすーい下位モデルは全然力入れてない.

その肝いり上位モデルが臭いのでは

       最 悪 だ ね 三 洋 
824目のつけ所が名無しさん:04/04/17 01:55
>>820
>安い米が旨くなるのは素直にすごくないか?

 安い米ってのは、古米が入って臭い米というのを知らないの?
それを、そもそもかぎ分けられない奴ならば、ジャーなんてなんでも
よいという事になるよw

# 実際、臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人からすると三洋はマジ
耐えられないね。
825目のつけ所が名無しさん:04/04/17 02:30
>>824
それは偽って安くしてるものだろ。
オレが言ってるのは高価な米じゃないと言ってるだけ。

>研ぎ澄まされた人
って研ぎ澄まされたオレじゃないんだろ?
お前が味覚嗅覚研ぎ澄まして、自分の声として言ってくれよw
826目のつけ所が名無しさん:04/04/17 04:42
>>825
馬鹿だな。米の現状を知らないでネット番長気取りか。
こんな奴が取り敢えずマンセーと吠えている。


       ま す ま す 
三 洋 の ジ ャ ー が 旨 い な ん て
     信 じ ら れ な い
827目のつけ所が名無しさん:04/04/17 09:31
>>826
2chの典型てきなバカ
828目のつけ所が名無しさん:04/04/17 11:30
>>825
こういうアフォは相手にしない方がいい。
ろくに味なんて分らないくせに、煽って嫌がらせをしてるだけ。

2ちゃんなら何処にでもいるよ、こういう一人も友達いないヒッキー。
仕方ないが自業自得だろ。
829目のつけ所が名無しさん:04/04/17 11:43
>>824
>実際、臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人からすると

ワロタ
お前は臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人だったのか

じゃ米作るときに使う農薬なんかもかぎ分けられて、無農薬、無化学肥料、
で最高レベルの天然水が水田に引いてある米使ってんだろう。
米、炊くときもRO処理された水か「日田の天領水」を取り寄せて使ってんだろう。
スゲーな。一般人には分らない臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人ってさ。
830目のつけ所が名無しさん:04/04/17 16:27
>>829
なにもそこまでかぎ分けなくても十分に米の旨いまずいはかぎ分けられるし
臭い炊飯器もかぎ分けられるYo!
831目のつけ所が名無しさん:04/04/17 19:53
>>829
>じゃ米作るときに使う農薬なんかもかぎ分けられて、無農薬、無化学肥料、
>で最高レベルの天然水が水田に引いてある米使ってんだろう。
>米、炊くときもRO処理された水か「日田の天領水」を取り寄せて使ってんだろう。
>スゲーな。一般人には分らない臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人ってさ。

RO水使ったってミネラルがなくなるから美味しくない。
一般人に分からないのではなく、一般人でないから分からないんだろw
結局何処の釜がいいかな〜。
圧力IH魅力なんだけど。
833目のつけ所が名無しさん:04/04/18 00:39
>>831
プッ
RO水飲んだ事もないし、全然知らないでしょ。
物理的な麦飯石やミネラル成分の入ったフィルター自動で添加され
フィルターの種類によって、硬度、Phも選定可。
RO純水が柔らかすぎる人や紅茶・コーヒにコクを出したい人は、
RO純水+ミネラル添加が当たり前。
逆浸透膜の事、何も知らないんだね。

へたな硬度の高いミネラル水使う方が、米が不味くなる事すら知らないんだね。
後イオン水でもphやORPによって結構味が変わる事も教えておいてやるよ。

しかし、余りの無知さにあきれたよ。もう少し知識を持って書き込めよ。アホさが出過ぎてるから。
834目のつけ所が名無しさん:04/04/18 00:54
>臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人
どんな釜使うんだろうね?
金属臭のない総チタン釜とかwww
>>831
アンチがんばれよー「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」w
>>832
そりゃ「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」が一番詳しいだろ・・・ぷっ
837目のつけ所が名無しさん:04/04/18 10:25
お前ら必死すぎw
838目のつけ所が名無しさん:04/04/18 11:28
必死なのはアンチサンヨーだけ。
フラットな立場から「うまい」と言ったらこの有様。
839目のつけ所が名無しさん:04/04/18 12:03
「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」
「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」
「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」
「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」
「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」
「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」
「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」
「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」
「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」
「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」
「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」
「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」
必死だね
840目のつけ所が名無しさん:04/04/18 12:07
>>838
仕方ないよ
臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人は凄いらしいから。
841目のつけ所が名無しさん:04/04/18 18:00
お前らが臭いに過剰反応しすぎだよ
842目のつけ所が名無しさん:04/04/18 18:37
臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人は、水道水の塩素の臭いも臭すぎて耐えられませんから。


>>842
それは俺も嫌だわ
844目のつけ所が名無しさん:04/04/19 21:02
「三洋は匂う」という人は、「普通」だと思うが、
取り敢えず匂わないという人と比較すれば、
「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」

で 宜しいな?

では、それ以外の人は、釜について語る資格はないな。
845目のつけ所が名無しさん:04/04/19 23:02
>>844
「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」必死だね
>>844
粘着バカは日立でも使ってな。
847目のつけ所が名無しさん:04/04/19 23:42
>>844
てか、文章が下手すぎ。
何が言いたいの?小学生レベルの文章で。
848目のつけ所が名無しさん:04/04/19 23:59
まあ日立と三洋が同レベルな訳だが
849目のつけ所が名無しさん:04/04/20 00:13
日立と三洋シェアや値段は同レベルかな。
味はナショ、象を大幅に引き離して断然うまいわけだ、これが。

まあ、「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」じゃなくてもバカでもわかるわな。
ああ、それと嫌われナショ信者は、この間うんこ食っても美味い美味いって言ってたな。
>>841
違う違う。一部の脳障害や精神障害持った香具師だよ。
ここのアンチ除けば、雑誌や他の掲示板、サンヨー圧力IHの上位機種売れ行きや
人気どれもトップクラスだろ。どんなにがんばっても、サンヨー圧力の美味さは
超えられないんだよ。まあ、一部の硬いぱさぱさ米好き除いてはさ。
851この摺れ:04/04/20 01:03
不味い、盲いっぱい。
852目のつけ所が名無しさん:04/04/20 01:14
EKついに購入しました。
我が家では、ご飯にうるさく、いままでは火力の強いガス炊飯器を
利用していました。最近になって、ガス釜がおかしくなり、満足に
炊き上げる事が出来なくなったので、買換えを考えました。
購入前は三菱の超音波で炊いたご飯を試食したことがあったので
それを購入しようかと決めていたのですが、先日友人の家で馳走
になった時、ご飯があまりにもおいしかったので聞いた所、三洋の圧力炊飯器である事
を知り、それをきっかけにどちらにするか迷ったあげく、三洋に
しました。
購入後、実際に炊いてみると、ガス釜なみにしっかり炊くことができ、
うまみも程よくでています。

毎日こんな美味しいお米が食べられるなんて、かなり幸せです。
853目のつけ所が名無しさん:04/04/20 09:40
この時期くらいからいつもサンヨー工作員が活発になるんだよな
あとは新機種発表後の在庫整理の時期も
854目のつけ所が名無しさん:04/04/20 12:43
新機種発表ま〜だですかぁ〜
たぶんもうそろそろだよ
856目のつけ所が名無しさん:04/04/20 17:30
型番はFG、FKか?
857目のつけ所が名無しさん:04/04/20 22:05
不味い。もー一杯。
858目のつけ所が名無しさん:04/04/20 22:55
今度の機種はかなり大幅に変えてくるとの噂
859目のつけ所が名無しさん:04/04/20 23:51
>>857不味いけど、買ってしまったから三洋地獄ってかw
860目のつけ所が名無しさん:04/04/20 23:52
DG>EGはどっちかってーとマイナーチェンジっぽかったしな

しかしあれ以上美味くしようがあるのかな?
でも保温はもっとレベルあげられるでしょーね。
861目のつけ所が名無しさん:04/04/21 00:03
まずい。他のメーカ食べれば一目瞭然。
というか10年まえのIt'sシリーズの方がまだまし。
862目のつけ所が名無しさん:04/04/21 00:04
>>859
味覚障害者はここより先に、病院行った方がいいよ。
863目のつけ所が名無しさん:04/04/21 00:05
>>861
味覚障害者はここより先に、病院行った方がいいよ。
864目のつけ所が名無しさん:04/04/21 00:10
このスレ見て、EG10を買いました。おいしさに関しては100点満点。
コジ○の店員の勧めで21,800円で購入しましたが、やはり実際炊飯してみないとわからないと思い内心不安でしたが、
初めて炊き上がった時にはピックリお米が立っているんだもん。食べてみても、これまで使ったものとは比べ物にならない程
おいしかったです。(これが圧力の良さ?)
手に入れました。可変圧力IHEK10では 手ごろな価格で 美味しくて 買い替えに満足。
ナショナルIHを使っていましたが 松下はお釜がはがれやすいと、ここで書き込みされていたように
剥がれてきたので 買いなおしました。サンヨーは美味しいけれど 手入れが大変とか
2chの書き込みを見ましたが 新製品のせいか 問題は ありませんでした。
一つだけ気になるのは 取っ手がついていないので お釜を移動する時 熱い
ということだけです。こんなに 美味しいのなら 姑と実家にも 贈りたくなりました。

866目のつけ所が名無しさん:04/04/21 00:25
>>864
他の炊飯器とは次元が違うよ。
867目のつけ所が名無しさん:04/04/21 01:43
>>862 >>863味覚障害者はここより先に、病院行った方がいいよ。

そのままお返しします。w
868目のつけ所が名無しさん:04/04/21 01:44
>>865 臭いの研ぎ澄まされた人には送らないようにw
869目のつけ所が名無しさん:04/04/21 01:45
>>866
独特の臭いが漏れなくご飯についてくるという点で
他の炊飯器とは次元が違うわなwww
870目のつけ所が名無しさん:04/04/21 02:03
象とどちらにしようか迷いましたが、圧力で一番低価格なのに惹かれて週末にEK購入しました。
けっこうやわらかめのご飯が好きなのですが、今までのマイコン炊飯ジャーとは違い、同じお米なのに、
ここまで味が変わるのかと目からウロコ状態でした。
ちなみに、価格はBEST電器で、ビッグカメラの価格を言ったら、21900円に4月
いっぱいの3000円分の商品券をつけてもらい実際は18900円という事に、、、。
けっこう良い買い物をしたかと思います。
とりあえず、ここのスレに感謝しております。
871目のつけ所が名無しさん:04/04/21 02:09
>>870 
こんなに、マンセーが夜中にいっぱいで
残業作文ご苦労様。www
ねw
途端にマンセーな購入者の声が増えてきたでしょ
873目のつけ所が名無しさん:04/04/21 10:48
>>870 
意味も無く罵倒するあほ香具師はほっといてEK21900円は安すぎですね。
14年ぶりの購入。前からほしいと思いつつ、一人暮らし用の炊飯器を使っていました。
象印の普通のIHと悩んだのですが、ここを見て、EG10にしようと思い、
近所の店をぐるぐるしました。す○やはなかったのですが、コ○マでは、
値引いて22000円成。そして W○マンで「他店より〜」というかんばんを
見て交渉。なんと 5%引きの20900円で買えました。
かなりお徳だったなあなんて思います。
874目のつけ所が名無しさん:04/04/21 13:57
サンヨー圧力IHは、ほんと絶品の美味さですね。
お米が立って、最高に美味い!
875目のつけ所が名無しさん:04/04/21 14:32
>>873 意味も無く罵倒するあほ香具師はほっといてEK21900円は安すぎですね。

罵倒しているとは失敬な!買って騙されて事実を述べてまずさについて批判をしているまでだよ。
今後買う人の参考のために。

不味い物不味い。臭い物は臭い。
876目のつけ所が名無しさん:04/04/21 14:40
>>875
アンチ工作員必死だね。
まず味覚障害直してから書き込んだ方がいいよ。
障害者丸出しだから。
>>875
可愛そうに・・・
文章からして、脳にまで障害が及んでいるようだ。
2chばっかやってないで、たまには友達とお話しでもした方うがいいよ。
あっ、ごめん脳障害者だから友達なんていないよね。
>>873
家もこれからサンヨー圧力IH、近くのヤマダに買いに行ってきま〜す。
安かったらいいんだけどな・・・EK,EG未だに悩んでますが
879目のつけ所が名無しさん:04/04/21 14:51
>>875
キターーーーー(・∀・)!
自称「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」=バカ

それより、サンヨー圧力新機種マダー
880目のつけ所が名無しさん:04/04/21 15:59
工作員、昼下がりから連続投稿w
うざー

まずいものはまずい
げてもの喰いが好きな方はどうぞ。

三洋炊飯器 「オシドリ炊き」www
881目のつけ所が名無しさん:04/04/21 16:06
サンヨー 炊飯器 マンセー!!
882目のつけ所が名無しさん:04/04/21 16:22
まずー
883目のつけ所が名無しさん:04/04/21 18:23
>>880
キターーーーー(・∀・)!
自称「臭覚、味覚の研ぎ澄まされた人」=バカ
884目のつけ所が名無しさん:04/04/21 18:49
サンヨー圧力IH EK10を半年前から使ってるが、以前総合スレでマンセー
されてたとうり、味は絶品だった。保温も5年前のナショに比べて随分よくなったもんだと
感心した。
弟夫婦が一番いい炊飯器は何って電気やで聞いたら、いい米使って値段に拘らなければ
ナショSHのスチームだって言われたんで、5万近くだして買ったらしい。
でも炊き立ての味は、はっきり言ってサンヨー圧力IHの圧勝。EKのほうが断然美味かった。
でも、長時間保温すると時間と共にナショSHのスチームの方が有利になっていく。
まあ、その辺は高いだけの事はある。2〜3年でナショの釜禿がでなきゃいいんだが。

良い米更に美味しく、安物の米は一ランク上にするサンヨー圧力IHは流石世間で認められた
最高レベルの炊飯器だわ。
885目のつけ所が名無しさん:04/04/21 18:58
ナショの全面IHが故障したからサンヨーの圧力に変えたよ
まじで次元が違う。普通のうどんとさぬきうどんくらい違った
まじサンヨーよい
886878:04/04/21 19:02
念願のサンヨー圧力IH EK10ヤマダでついに買ってしまいました。
取り合えず今、クリーニングモード中
これから、炊きます。たのしみ〜
887目のつけ所が名無しさん:04/04/21 19:06
炊飯器はナショがトップだす
ただし下のクラスはだめぴょーん
せめて、上ふたつ位までだな
後はどこもそう大差ないよ
888目のつけ所が名無しさん:04/04/21 19:47
ナショ信者ウゼー
889目のつけ所が名無しさん:04/04/21 19:51
やっと家にもEK18やってきました。早速炊きました。
そこで驚き結果が……
お米のつぶが大きくなり、一つ一つがちゃんと炊きあがってる〜!
やはり価格が高い炊飯器だけど購入して良かった。
電気屋さんにもかなり泣いてもらって¥27000円で購入。
ほんと、いい物買いました。
値段で比べてもサンヨー圧勝、この値段でこの美味さはどこにもないでしょ
昔からある、タイガー炊きたてってどう?
892目のつけ所が名無しさん:04/04/21 20:32
つ、ついに炊けました!念願の圧力ご飯。
米が立ってる、光ってる。蟹穴開いてそれはもうめちゃ綺麗。
そして一口。
んんん、うんまい。穂のかな甘味に、ふっくらもちもち。最高です。
以前の使ってたIHとは比べ物になりません。
幸せってこういう事かと実感。涙が出そうなくらいの美味さです。

サンヨー圧力に心から感謝。
893878:04/04/21 20:34
↑878=892です。
やっぱりサンヨーにしようかな〜。
炊飯器はサンヨーでも松下でもいいけど電卓といったらビジコンだよね?
896目のつけ所が名無しさん:04/04/21 21:51
>>884
>良い米更に美味しく、
は納得だが
>安物の米は一ランク上
って言うのはチョット違う
ブレンド古米のマズー米が「甘味炊き」ONでそこそこ食える美味さになるが
一ランク上のブレンド新米や〇×産コシヒカリ100%古米とはやはり違う。
まあ、これは物が違うから仕方ないが、でも家はサンヨー圧力IH買ってからは
安いマズー米+「甘味炊き」ONで10kgあたり¥2000浮いてる。
10kg¥5800>¥3800の米に変えた。「甘味炊き」の力恐るべしだった。
897目のつけ所が名無しさん:04/04/21 22:15
>>893
三洋だけは止めていた方が無難。
898目のつけ所が名無しさん:04/04/22 01:29
決めた!わしもサンヨー買うぞ。
まあまあ。
サンヨー後継機種でゴムがシリコンになってたらメーカーも自覚があったということで。
900目のつけ所が名無しさん:04/04/22 12:50
>>896
家もサンヨーにしてから安いお米に変えた。
主人も何も言わないし、家計が大助かり。
901目のつけ所が名無しさん:04/04/22 19:42
また、サンヨー壊れたよ
これで10年間で5回目
もうサンヨー辞めよう
902目のつけ所が名無しさん:04/04/22 21:08
また、ナショナル釜はげてきた
これで10年間で5回目
今度こそはサンヨーにしようっと。
903898:04/04/22 21:10
ネットでEK注文した
来るのが楽しみ〜
釜、松下にクレーム入れたらタダかな。
2回タダだったんだけど。
1回目は松下からクレーム対策品の案内が来た
2回目は釜が剥げたと言って松下に持って行ったらタダで交換してくれた。
905目のつけ所が名無しさん:04/04/22 23:44
>>904スレ違いこっちでどうぞ↓
【スチーム】ナショナルIHジャー炊飯器【おしゃれ】
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1068804730/l50
906目のつけ所が名無しさん:04/04/23 12:59
EG10、価格ドットコムではどこの店も品切れなようです。
問い合わせたところメーカーにも在庫はないようです。
人気があって品切れなんでしょうか?(そのうち在庫が出てくる?)
それとも新製品でも出るんでしょうか?
ご存知の方がおられたら教えてください。
907目のつけ所が名無しさん:04/04/23 13:45
908目のつけ所が名無しさん:04/04/23 23:38
またまた、サンヨー壊れたよ
これで10日で5回目
もうサンヨー辞めよう
909目のつけ所が名無しさん:04/04/24 01:33
いいじゃん、家のシャ〇プなんか一年10台365回こわれたよ〜
910目のつけ所が名無しさん:04/04/24 05:55
何か話の流れが不自然ですね。
車はダメダメだが
電機は三菱イイヨイイヨ
912目のつけ所が名無しさん:04/04/25 01:06
>>911
三菱の炊飯器って、釜がいきなり飛び出して、
頭に直撃しそうで怖い。
もう、何件か起きてて隠してそう・・・。
サンヨーのCMソングだと思うのだが、

さらーに おいしく 炊けるのよ
サンヨー サンヨー すーぐたける

という歌を聞いたのですが、
ホントにこの歌はあるのでしょうか?
914目のつけ所が名無しさん:04/04/25 12:39
三洋はサービスセンターの修理対応ものすごく悪い。
電話で担当が決まるのに相当時間が掛かり
なかなか折り返しの電話がかえってこない。
1週間くらいたって痺れを切らして再度電話したら
「すいません、わすれてました」

馬鹿野郎。二度と三洋は買わない。
915目のつけ所が名無しさん:04/04/25 13:27
>>914
買わなきゃいいじゃん
916目のつけ所が名無しさん:04/04/25 13:30
ナショナル以外を買う香具師はバカ
917898:04/04/25 13:56
EKキターーーーーーーー(・∀・)

かなり、カッコイイです。今晩から炊きます。
918898:04/04/25 21:39
綺麗に炊けました。
そして、食べました。
本当に美味い!
ここで、マンセーされてる意味が実感出来ました。
919目のつけ所が名無しさん:04/04/25 23:22
美味い美味いって 今までどんな飯を食ってたんだ
このスレに感化され購入したがそこまで感動するものか
サイクロン掃除機 ドラム洗濯機とだまされ
まただまされた

 あまり大きな期待をもって購入すると 後悔するよ

有一感動したのは 食器洗浄器くらい
920目のつけ所が名無しさん:04/04/26 01:52
なんかごはんが甘ったるくて後味悪いよ
音もうるさいな
SANYOってロゴださいから消しちゃいました
921目のつけ所が名無しさん:04/04/26 03:35
> なんかごはんが甘ったるくて後味悪いよ
これは好みが分かれる

> 音もうるさいな
数回ブシュ〜となるくらい我慢汁
922目のつけ所が名無しさん:04/04/26 06:52
極めつけにまずい>さ尿
923目のつけ所が名無しさん:04/04/26 08:03
ナショナルか東芝でいいじゃん
なんで さんにょう?
サンヨーの炊飯器って日本製?
925目のつけ所が名無しさん:04/04/26 11:04
>>923 ナショナルか東芝でいいじゃん
>なんで さんにょう?

禿同。さん尿 臭いし
926目のつけ所が名無しさん:04/04/30 13:50
>>918
羨ましい・・・

でも、次モデルまで我慢します。早く欲しいけど更なるパワーアップに期待。
>>895
電卓は早川か樫尾だろ。家にはビジコンもパナコムもハイタックもソバックもあるがな。
タイガー計算機は静態展示。動きまひぇん。
928目のつけ所が名無しさん:04/04/30 21:30
サンヨーのECJ-EK10買いました
なかなか美味しいですね
929目のつけ所が名無しさん:04/04/30 22:42
おどりだおどりだおどり炊き〜
930目のつけ所が名無しさん:04/05/01 02:08
今日もさ尿のEKで米炊いて臭くて鬱。
不味い米も分からなくなる位臭いしw。
鬱なわりに笑ってるな。
普通、そこまで酷かったら
とっとと違うもん買うと思うけど。。
933目のつけ所が名無しさん:04/05/01 11:40
>>932
粘着アンチバカはほっとけ
ECJ-AK10買ったー
税込み9980円なり
935目のつけ所が名無しさん:04/05/01 19:45
おらは、甘味炊きいらないんでEG買った。
めちゃウマーーだった。
こんなことならもっと早くかっときゃ良かったよ。
936目のつけ所が名無しさん:04/05/01 19:55
>934
安すぎ〜!どこで?
>936
地元LAOX市○店
20台入ったらしいけどあと2台残ってた。
運がよければ残りの1台を(略
938目のつけ所が名無しさん:04/05/01 23:14
>>930
今の2chはIPアドレスを記録していますし、第3者から訴えられると
簡単にIPアドレスを公開します。貴方の書き込みは名誉毀損に該当します。
しばらく、ガクガクブルブルしておいて下さい。
939目のつけ所が名無しさん:04/05/02 09:54
事実を書いて何が悪いの??
未盲でない人が信じて折角買って安置になるのなら
そのメーカの製品が悪いんだろ。

そんなことで訴えてみて臭いがクローズアップされて
損するのはさ尿
それより無数の工作員を摺れに踊らせている姿勢自体が問われるぞ。www

悔しければもっとちゃんとした製品をだせ。
940目のつけ所が名無しさん:04/05/02 09:55
そうそう、さ尿はくさくてたまらん
941目のつけ所が名無しさん:04/05/02 09:56
工作員は、味覚が研ぎ澄まされていない人=馬鹿 www
942目のつけ所が名無しさん:04/05/02 10:12
批判してるヤツが工作員なのは明らかだよ
943目のつけ所が名無しさん:04/05/02 11:06
>>942批判してるヤツが工作員なのは明らかだよ
お前救いようのない馬鹿?

「誹謗中傷」というのは事実無根による被害を言う。
さ尿の場合、臭いを知っていて売り続けているのだから、
その臭いについてコメントするのは、「事実」を言って
いるのに過ぎず、臭いを感じるユーザに発言する権利が
あると思われる。

寧ろさ尿には、「臭い」について説明もなく、
これだけクレームが付いても改善せず売り続けている
るから「瑕疵担保責任」で返金する義務も生じると思
われる。
(by 行列の出来る法律相談所)

それを、必死で誤魔化す工作員痛すぎ。
944目のつけ所が名無しさん:04/05/02 12:00
>>943
お前が勝手にサンヨーの炊飯器を誹謗中傷してるだけ。
ここは、無記名掲示板だから安心と思ってるお前がばか。
それにおいて、売り上げに影響があった場合お前が何億か知らんが賠償出来るだけの
財力があるのなら好きなやってくれ。
実際>>938の言うように万が一名誉毀損に該当した場合、大変なことになるけどね。
実際、ホスト丸出しのコム板じゃそんな事実はほとんど出てない。
ここを見て臭いが心配って香具師はいるけど。それと、後、味覚が研ぎ澄まされていない人=馬鹿とな。

一般の人に対して根拠のない事実を書くと、第3者から訴えられた場合
2chはIPアドレスを公開し、バイダーのアクセスログにより本人特定も簡単に出来ます。
名誉毀損に該当した場合の賠償料を今から計算しておいてください。
945934:04/05/02 12:09
空気を読まずに書き込み。
(+д+)マズー で持て余してた安売りのきらら397が美味しく炊けた。

(゚д゚)ウマー
946938:04/05/02 12:12
取り合えず、サンヨーにここの誹謗中傷を報告をメールしておきました。
私の場合とか個人的とかの自分においてのレスならそう問題ないけど、一般の人を
惑わすようなしかも連続かきこはやばいでしょうね。
それと、2chにも報告しておきました。
まあ、裁判にでもなったらメーカー弁護師相手に、いっぱいお金使ってがんばって下さい。
947目のつけ所が名無しさん:04/05/02 12:19
おっ、告訴者代2号がここから出るのか。
948目のつけ所が名無しさん:04/05/02 12:21
同一人物の連続書き込みなら、まじやばいね。
>アンチ「さ尿」

よかったねー
950目のつけ所が名無しさん:04/05/02 17:29
まずいもんはまずい。臭いもんは臭い。
工作員がマンセーすればするほど、臭いと感じる人は
黙ってられないだろうな。w

さ尿が買い取ってくれないと。
951目のつけ所が名無しさん:04/05/02 17:35
>>944
お前日本語ちゃんと勉強してから書き込みしましょうね。ww

そもそも、「味覚が研ぎ澄まされた人=馬鹿」はお前ら工作員が連続書き込みしだしたの
を忘れるな。お前らが死刑だ。
952目のつけ所が名無しさん:04/05/02 17:47
>>689-694
この辺の連続投稿なんかまじ誹謗中傷だもんね。ガクブル
953死村博之:04/05/02 17:51
(ガイドラインより抜粋)
>2. 法人・団体・公的機関の取り扱い
>原則放置
> 法人・団体については、カテゴリによって扱いが違いますが、原則として放置であるとご理解ください。  社会・出来事カテゴリ内では、批判・誹謗中傷、インターネット内で公開されている情報、インターネット外のデータソースが不明確なもの、は全て放置です。

明らかに誹謗中傷といえる根拠のない場合は2chは相手にしてくれません。
臭い被害者の皆さんの場合は寧ろちゃんとした被害を受けた根拠があるのですから
、躊躇なく正直なインプレッションを書いてください。

寧ろ、工作員の方が問題。仮に全部IP物故抜いて困るのはさニョゥの方だと思うのに
1万カノッサ!
954938:04/05/02 18:04
告訴状及び、メーカー側からのログ開示要求があった場合は即要求に応じるそうです。
この先のアンチ対メーカーの裁判があるかもしれませんね。
メーカー側は有能な専属弁護士10人以上に数千万の費用をかける事などわけもなく出来ますから。
被告人=アンチサンヨー
956目のつけ所が名無しさん:04/05/02 18:08
>>938 よ、裁判裁判て、騙されて臭い米喰わされている
ユーザの立場はどうなのよ?
メーカとして真摯な対応をしてきたのかい?さにょうは??
957目のつけ所が名無しさん:04/05/02 18:11
そういや、ログ取りしてないときにこんな問題が起こって、ひろゆき
逮捕されちゃったね。
958スチームユーザー:04/05/02 18:21
>>956
サンヨーに直に返品すればすむ事。そこでやりとりがあったのなら、その事実を書けば良いだけ。
利益にかかわる根拠の無い誹謗中傷は告訴されてもいたしかたないと思う。
実際、美味いってレスの方が圧倒的に多いんだから。
それに、どのメーカーだって宣伝費に莫大な金かけてんだからね。
959目のつけ所が名無しさん:04/05/02 18:22
>>957ひろゆき 逮捕されちゃったね。
この発言、誹謗中傷じゃないか?


960目のつけ所が名無しさん:04/05/02 18:25
>>958サンヨーに直に返品すればすむ事。
三洋は受け付けてくれないよ。
>根拠の無い誹謗中傷
根拠あるんだけどなぁ。
>実際、美味いってレスの方が圧倒的に多いんだから。
臭いという意見も多数あったはず。それを誹謗中傷と言われて
言論弾圧してるから書き込みにくくなっただけだろ。
三洋のhit&awayじゃないのか??



961答えなさい!!:04/05/02 18:26
>>938 よ、裁判裁判て、騙されて臭い米喰わされている
ユーザの立場はどうなのよ?
メーカとして真摯な対応をしてきたのかい?さにょうは??


962目のつけ所が名無しさん:04/05/02 18:29
>>958
>実際、美味いってレスの方が圧倒的に多いんだから。

それを理由に、本当に不味いと思っている人の意見を認めないの?
それを書くと誹謗中傷になるの??
マイノリティの意見は全部駄目なの???
963938:04/05/02 18:30
家のEK18は全く臭くない。これが、事実。
味に関してはそれぞれ人の好みでしょうが、結構美味いと思う。
964スチームユーザー :04/05/02 18:35
>>962
文章の書き方一つだろうね。甘さ私には合わなく不味いと感じたってんならそれでいいじゃない。

>>689-694
は明らかに誹謗中傷に見えるね。
965答えなさい!!:04/05/02 18:39
938よ。お前が旨いというのは勝手だが、臭いを感じる俺が、臭いと書くのも自由だ。
966目のつけ所が名無しさん:04/05/02 18:53
>689 :目のつけ所が名無しさん :04/03/31 17:07
>三洋以外なら臭くない
これは事実だろ。

>690 :目のつけ所が名無しさん :04/03/31 17:08
>EK不味い
これも事実。

>691 :目のつけ所が名無しさん :04/03/31 17:08
>三洋で炊くと下痢
これも、価格コムでもあったけど、そういう報告がある。
食中毒云々ではないけれど、旨味炊きが合わないのか、ゴムが悪いのか。

>692 :目のつけ所が名無しさん :04/03/31 17:09
>折れも便が緩くなる
これも、691と同様。

>693 :目のつけ所が名無しさん :04/03/31 17:10 >
>ゴム微粒子が体に環境ホルモンを、
>お〜コワ
これも臭いがする以上、言われても仕方がないだろう。

>694 :目のつけ所が名無しさん :04/03/31 17:48
>蓄積されて、異常を来しかねないぞ
エビデンスを証明するには難しいが、結果が出てからでは遅い
調理商品としては避けたい健康被害への警鈴として多少大げさだが
臭いの事実から書かれたとすれば強ち間違いとも言い難い。

あくまで、意見の範囲に過ぎないぞ。
寧ろ 「味覚の研ぎ澄まされた人=馬鹿」などをはじめとする
根拠のない度を超えた誹謗発言の方が問題だろ。
967目のつけ所が名無しさん:04/05/02 18:56
第230条(名誉毀〔き〕損)
[1] 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀〔き〕損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

第231条(侮辱)
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。

被告人必死だなwww
968目のつけ所が名無しさん:04/05/02 18:58
第233条(信用毀損及び業務妨害)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
969目のつけ所が名無しさん:04/05/02 19:03
被告人へたすりゃ前科者だな。こうなったら、お先まっくら。
何処も雇ってもらえないし、良くてパチンコ屋店員か日雇い土片だな。
「や」もあるけど・・・
970答えなさい!:04/05/02 19:05
裁判だ、なんだ書かれたメーカの炊飯器解体費といますかね?
俺なら買わないな。
みんなそうじゃないかな?

そうすると、967,968は、業務妨害だな。
971目のつけ所が名無しさん:04/05/02 19:08
967,968はれっきとした刑法ですけど。
972目のつけ所が名無しさん:04/05/02 19:12
>>970
もう誰も、被告人になる可能性を秘めた貴方に誰も手を差し伸べませんよ。
973答えなさい!!:04/05/02 19:12
970は、俺にあらず。

>>967第230条(名誉毀〔き〕損)
>[1] 公然と事実を摘示し...
メーカは公人だからさにあらず。事実は事実として製品の評価する分には
なんら問題なし。

>事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
公人はさにあらず。

>>968
>第233条(信用毀損及び業務妨害)
>虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて

虚偽ではないからさにあらずだな。

ていうか、自らを省みずに本当に裁判しようとなんて考えているとしたら
相当痛いな。
974目のつけ所が名無しさん:04/05/02 19:20
>>966>>973
どう解釈しようが貴方の勝手だが、一度専門家(法律家)に相談された方が良いかと。
驚くような自実が判明するよ。
975サンヨー信者:04/05/02 19:31
ここのスレッド全て保存してあるんで何時でも証拠提出協力しますよ。
976目のつけ所が名無しさん:04/05/02 19:42
おどし炊き ですなw
977目のつけ所が名無しさん:04/05/03 10:47
第三者だけど裁判起きたら裁判官が
「今日もさ尿のEKで米炊いて臭くて鬱
不味い米も分からなくなる位臭いしw」
との書込みに関する・・・

  笑うね
978977:04/05/03 10:50
ちなみに家もEK使ってるが
臭くは無いよ
979目のつけ所が名無しさん:04/05/03 11:17
>>966>>973
は今必死に刑法の解釈について猛勉強中。
「被告人前へ」って判事に言われる日が来るかもしれないその日に備えて。
まぁ、あれだけはっきりと社名や売れ筋商品の商品名を出して、ある事無い事
むちゃくちゃ言えば仕方が無いかもね。
980934:04/05/03 11:44
再び空気を読まずに

今日もラーメンライスが(゚д゚)ウマー
調べたら、きらら397てカタメに炊けるお米みたいね。
圧力釜と相性いいのかも。
今のが無くなってもコシヒカリに戻すのやめようかな…
981目のつけ所が名無しさん:04/05/03 13:09
きらら397って良い米使ってんね。
うちなんか何処のかわからんブレンド米。
EKで甘味炊き+水多目、でそこそこいける。
EKの場合、甘味炊きコースを選んだら設定で「やわらかい」が選べないのが難点。

コムに書いてあった冷凍炊きもやってみたが、今一。
でも、めちゃマズーイ米は普通のIHじゃ食えた物じゃなかったから、
圧力のおかげか食えるようになっただけまし。
982934:04/05/03 15:41
良いお米って、10Kg3500円だったから怪しいけどね。
3000円で、どうしようもなく怪しい(透明なとこから覗くと砕けた米が見える)のはさすがに避けて
粒が揃ってるのを選んだんだけど(3500円の価格帯で3つあった)

去年は冷害でエライ目にあったから今年は豊作になると良いね。
三洋で炊くと米がもったいない
984目のつけ所が名無しさん:04/05/04 02:12
sageで寒いコト言うな、ナショ信者
985目のつけ所が名無しさん:04/05/04 09:40
サンヨーの圧力IHを1年間使って感じたこと
 ふたが熱くなりすぎ
 音が大きい(最近キーキー鳴るようになってきた)
 回転ダイヤルが操作しずらい
 最初は甘くておいしいと感じていたが、この甘さは飽きる
986目のつけ所が名無しさん:04/05/04 11:00
>>944
難しいね。犯罪者の心理としては、普通なら偽名でネットカフェや電気屋なんかから
書き込みするだろう。こうなると、本人特定は簡単に出来ない。ましてや、民事の場合
警察は殺人や傷害事件のように動かないからね。

いくらなんでも、まさか、自宅や会社、学校からは書き込んではいないだろうし。
987934:04/05/04 11:02
今日のおかずはサッポロ一番とんこつ味
フタを開けて艶々のご飯を見ると幸せ

確かに甘いなー
舌の根本の方に残る。
飽きるかどうかはわからないけど、これ以上甘いと確かに辛いかも
最新ので炊いたのがこれ以上甘くなるのなら型遅れ品を買ったのは正解かな

安いお米で甘さが丁度良いってことで俺みたいな貧乏人向きってこと?
そんな事より、炭水化物をおかずだと言う>>934の体が心配です。
989目のつけ所が名無しさん:04/05/04 14:26
ラーメンライスは美味いぞ!
990目のつけ所が名無しさん:04/05/04 14:55
981 きららがイイ米って本気で思ってるの? マズイじゃん! って思うのはおいらだけ?
991目のつけ所が名無しさん:04/05/04 15:40
きららってよく冷凍おにぎりに使われてる奴
北海道みたに寒いところでもよく育つやつだよね
【圧力】サンヨー圧力IHジャー炊飯器【おどり炊き】
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1067284881/l50

の次スレはまぁ〜だ〜
サンヨーには「きらら」あたりがお似合いってことだな。ww
ume
umya-
konomikan
997
998
999
1000アハハハハハ:04/05/04 23:12
初の1000GET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。