40万円近い掃除機教えてくれくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水フィルター子
私の妻が40万円近い値段で、掃除機を買っちゃいました。
もち訪問販売です。エアコンのクリーニングのついでです。
水フィルターです。埃、ダニ、ノミを逃がしません。
掃除機というよりもっぱら空気清浄機です。
物はまだ届いていません。即返却予定です。
絶対もっと安くあるはずです。
使用者、欲しい方、売りたい方、興味ある方、物知りさん、
情報キボーン。















































?
3目のつけ所が名無しさん:02/08/01 00:36
>>1
物は悪くないけど、価格が異常。
時々いるんだよね、訪問販売で買っちゃう人。
返品しか選択肢はないですね。
でも、あんまり奥さんを責めないであげてくださいね。
4目のつけ所が名無しさん:02/08/01 00:42
契約はいつした?

場合によっては物が届いてからでは返品できない可能性もある。
5目のつけ所が名無しさん:02/08/01 00:46
>>1
なんで今すぐ解約しないの?

水フィルター掃除機は全然良くないよ。
でかいし、重いし、空気清浄機としても落第だし。
6目のつけ所が名無しさん:02/08/02 20:28
で、解約したのか?1は。
ネタか?
押し入れの肥やし
9水フィルター子:02/08/02 23:11
洩れも実演してもらったぞ!
懐中電灯の光を浴びたホコリが吸い込まれていったぞ。
掃除するだけで空気がきれいになるとか。
ダニやカビの写真も見せられた。
36万くらい。
でも安ければ買ったな。

10目のつけ所が名無しさん:02/08/03 00:49
シ○コム(ア○ラス)?? ホストまがいの男性が来る所でしょうか?
11目のつけ所が名無しさん:02/08/03 03:05
今日ハンズで、98000円で売ってるのをみたよ。
うちにもそんなのあるよ。とても家庭用とは思えないでっかいモーターついてて
パワーを調節するスライドバーがついてんの。
んでMAXパワーで電源入れるとモーターのすんげー音して水がボガボガーってうなる。
絨毯のゴミでも余裕でとれるけど、これほどのパワーが一般家庭に必要なのか?

今はこれの製造してないけど会社は半分逝ってしまった赤井電機製
13目のつけ所が名無しさん:02/08/03 12:47
40万くらいする掃除機は、大抵ひと突き3台くらい売るとせーるすの給料が出ます。
14目のつけ所が名無しさん:02/08/03 12:54
40万もする掃除機のメーカーと型番キボヌ!
>>1
アホな嫁を持つ旦那は辛いな!(プッ
16水フィルター子:02/08/04 13:00
>10
シ〇スコムさんでした。
まさに気のいいホスト系の方でした。目のクリっとした、近所の奥さんに評判の
だんなさんって感じ。
>12
ヤフオクに出してくれれば買うけどな(ワラ
マジで。
17目のつけ所が名無しさん:02/08/04 13:20
水フィルターだとどうして細かい埃を取り除けるのでしょうか?
水の中を通しても、気泡の中に埃が残って、通過してしまうと思います。

ちなみに普通掃除機の紙フィルターはカビの胞子やダニよりも遥かに目が細かいですぅ。
18目のつけ所が名無しさん:02/08/04 13:35
> アホな嫁を持つ旦那は辛いな!
アホというか、人間(特に女)はお金を使うことにカイカンを感じます。
どうやったら理由をつけてお金を使うことができるかを四六時中考えています。

訪問販売員に「奥さん、家族の方の為にご決断ください」といわれたら、もう夢ごこちで「家族の為に」という理由でお金を使うカイカンに酔いしれます。

しかし、、、
>懐中電灯の光を浴びたホコリが吸い込まれていったぞ。
あたりまえのような…

> パワーを調節するスライドバーがついてんの。
ホースに穴をあけてどうするんでしょ…

> MAXパワーで電源入れるとモーターのすんげー音して水がボガボガーってうなる。
あたりまえのような…

ホコリを取るとかの問題以前に、毎日水を捨てて完全に乾燥させないとカビを培養しますわな。

7年前に、24万円の掃除機を買った女をヨメにもってたりする…(泣
返品なんて言おうもんなら、「ぜんそくもちのあなたのために買ったのよぉ。。。」とか…
臭いし、デカイし、どうしようもないんだが…
19目のつけ所が名無しさん:02/08/04 14:29
とりあえず、警察に言っとけ。
20目のつけ所が名無しさん:02/08/04 14:40
警察は民事不介入です。
ナショナルの一番高いの買っとけ
22目のつけ所が名無しさん:02/08/05 01:29
ミーレにしときなよ。
23目のつけ所が名無しさん:02/08/05 04:24
>>1
それでそのセールスマンと1の妻はセックスいつしたんだ?
24目のつけ所が名無しさん:02/08/05 09:37
姉が30万円の掃除機を持っていて、
シルバーメタリックでヘッドライト付きのスタンド型で
んなんかかっこいいのさ。
欲しいんだけど、そんなことを言うとひどいめにあいそうな気がして
なかなか言い出せない
2518:02/08/05 10:28
>>24
うちの、ソレです。
販売員がパイプに靴下をかぶせてどれだけ取れるかを実演したやつだと思います。

ヘッドライトやら、吸い込み調整口やら、じゅうたんと畳の切り替えレバーやらとってつけたような物がついています。
あほみたいに重たいし…

しかし手元に電源スイッチがないんですよね…
本体は、紙パックが開発された20数年前の掃除機の外装をいかにもという塗装してます。
26目のつけ所が名無しさん:02/08/05 13:13
>>22
ミーレでも馬鹿安に見えてくるから不思議だ。
27目のつけ所が名無しさん:02/08/05 15:22
>18

いい奥さんだ。感心した。それにもまして
あんたは奥さん思いのいいご亭主と見た。

あんた達の夫婦のむつまじさがしのばれる。
28目のつけ所が名無しさん:02/08/05 17:21
今さっき、家にも来て帰ったよ〜〜。

クーラー2台で¥500とか電話かかってきて、
「怪しい・・」とは思ったけど、来てもらった。
じゃ、予想どうり(笑)
クーラーの掃除よりも、結局はバカでかい掃除機を売りたいのか〜〜
っと3時間も付き合ってしまった・・・

その辺きれいに掃除してもらって、「うちは買わない!!」で
帰ってもらった(笑)
名刺の名前が手書きっていうのが笑えた。
しかも、掃除機のコンセントの接触が悪くて止まったりしてたし、
そんなの、買わないよ〜〜〜(笑) ○ス○ムさん(^m^)ププッ
29水フィルター子:02/08/05 22:49
>18
>24
>25
で、使ってみてどうなのよ???
ほこりはなくなるの?

そこが知りたいぞ。
うちのばあちゃんアトピーなんで、買ってやってもいいかなあ・・・と思ってる。
シ〇コ〇からは買わないけど(ワラ
3018:02/08/05 23:02
>>29
> うちのばあちゃんアトピーなんで、買ってやってもいいかなあ
思うツボにはまりますなぁ…

いいですか、良く考えてくださいね。
掃除機本体の吸引能力なんて、モータのパワーで決まります。(吸い口の形状で効率は変わりますが)
集塵能力はフィルターの性能できまります。
普通のゴミパックをフィルターにしているもんなんか、普通の値段で買うべき物です。

さて、水をフィルターとしているとかいう掃除機ですが(おそらくマイナスイオンも300万個くらいでるでしょうな(藁
普通のフィルターより集塵機能が優れているような気がしますが、>>17さんのいう説も考えて見ましょう。
それより、水で培養されるカビや細菌の影響が怖いと思います。

うるる加湿の比じゃないほど、カビや細菌が繁殖するでしょうな。

>>27
反論するより、24万円の損失を取っただけです。(泣
31目のつけ所が名無しさん:02/08/05 23:03
クリーニング商法詐欺〜シスコム・アトラス
http://piza.2ch.net/company/kako/963/963105446.html
32目のつけ所が名無しさん:02/08/05 23:06
水フィルタの掃除機って...
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/987/987405182.html
33目のつけ所が名無しさん:02/08/05 23:10
>>32にリンクした過去スレからコピペ

  23 名前: 暮らしの手帳 投稿日: 2001/06/08(金) 06:20

  以前(数年前の)暮らしの手帳の掃除機のテストで
  水フィルタの掃除機も取り上げられていました。
  結果はぼろんくそだったと記憶しています。

  そのテストには、いろんなの細かさの砂を吸い取らして、
  排気がどのくらいきれいかを実測するというのがあって
  比較的粒の大きい砂はきれいに取れるけど
  目に見えないような小さいものは水フィルターでは
  除去できない、という結果が出ていました。

  水フィルターで泡がぶくぶくでるとき細かいチリが再び
  空気中に戻ってくるからではないかと書いてありました。




  24 名前: 暮らしの手帳 投稿日: 2001/06/08(金) 06:23

  連続投稿スマソ。
  つまり「暮らしの手帳のテスト」によると
  水フィルターの掃除機は
  臭いとか目に付くごみとかは良いけど
  目に見えない(有害かもしれない)ごみ
  たとえばダニの死骸とかは空気中に散布されてしまう
  という恐ろしい掃除機だということです。

  その上ばか高い値段!!
  紙フィルターの掃除機を使うが吉だと思います。

ということだそうだ。
34目のつけ所が名無しさん :02/08/05 23:15
これってもう20年だか30年だかまえからある高額訪問販売グッズじゃん。
これ以外にも掃除機はG○ォース(国産DQNメーカーで大損のルーツ)
とかいろいろあるよね。
もはや訪販レトロ系にはいるだろうに。
まだ、引っかかるヤシがいるとは(藁
35目のつけ所が名無しさん:02/08/05 23:19
>>34
水フィルターじゃないけど、
プリンセスとかいう掃除機もなかったっけ?
アメリカ製で、でっかくて、ペール缶みたいな形で30万くらい。

家に一度訪問販売に来て、家族が仮契約したんだけど、
俺が帰ってきて速攻で解約したことがあるよ、昔。
36目のつけ所が名無しさん:02/08/05 23:40
普通に空気をきれいにしたいなら、ウルパフィルターでもついた空気清浄機を使って、
掃除機の排気がイヤなら、本体を外において延長ホースを使うのが一番手っ取り早いんじゃない?
37目のつけ所が名無しさん:02/08/05 23:42
HEPAで十分ですよ。
わかってくださいよ。
38目のつけ所が名無しさん:02/08/05 23:47
>>36
激正解
39目のつけ所が名無しさん:02/08/05 23:51
>>35
友達がそのプリンセスを4年ほど前に買ってたよ。40万で。
40目のつけ所が名無しさん:02/08/05 23:53
ラップってのもあるな。
4135:02/08/06 00:02
>>39
で、その友達は満足してるみたいだった?
>37
家庭用じゃヘパでも十二分だけど、「ヘパの半分の大きさのチリを、ヘパよりもよく取る」
と説明したら少しぐらい高くてもウルパのを買ってく・・・かな?
43目のつけ所が名無しさん:02/08/06 04:05
>1
結論は返品できるものならすぐ返品すること。

ただし奥さんのことを悪く思いなさんな。>18と同じように一生懸命ご主人の
健康を心配しているところをつけこまれたんだろう。

いまどき珍しいほどご主人おもいの純な女性。


44目のつけ所が名無しさん:02/08/06 07:58
私も知らずに呼んだことある。
途中から「ダンナに聞かないとわかんなぁ〜い」と
バカのフリして帰したが。
「お子さんがアトピーになっても知りませんよ」と
捨てぜりふ吐いていったな。
あの大きさじゃ2DKのマンションで小回り効かない。
あと、フィルタが特殊な成形型だったよ。
コイツと縁切れないのは勘弁と思った。
45目のつけ所が名無しさん:02/08/06 09:39
ってゆーか、掃除の時くらいホコリが舞ったっていいじゃん。
そんなにきれいにしたって、外行きゃホコリだらけなんだからさぁ。
46目のつけ所が名無しさん:02/08/06 09:45
輸入原価は2万円(w
8日以内ならクーリングオフね。
4718:02/08/06 21:14
掃除機だけにクーリングおふですね…(ドカバキッ
4818:02/08/06 22:36
>>44-45
つーか、>>33を見てみると、この掃除機たちは、普通の掃除機より空気がきれいにならないということみたいですね。


どうも、高い物=いい製品、重いもの大きいもの+能書き=いい製品、と思ってしまう人間が多いみたいです。
気をつけましょう、しみじみ…
4912:02/08/07 04:06
こんなのを空気清浄に使うヤツはいないと思うよ。
なんたって音がスゲーでかいから。
最小パワーにしても普通の掃除機の方が音は遙かに小さい。

あと、1回掃除するごとに水の取り替えは絶対必要。(と思う)
ただ、重いし、でかいし、めんどくさいし・・って人は買っちゃだめだと思う。絶対後悔する。
それらの不便さがあってもパワーが必要な人(ほとんどいないと思うけど)向け。
あとは、イヤな臭いもでないってのがいいぐらいか。。
パワーが必要な人は業務用掃除機を買うよろし。

嫌なにおいが嫌な人は、いまどき5万円もだせばいろんな方式の掃除機があるのでそれを買いましょう。
51目のつけ所が名無しさん:02/08/11 04:59
ところで、なんで掃除機に空気清浄機能を期待するわけ?
52目のつけ所が名無しさん:02/08/11 07:38
排気がキレイをアピールしているうちに、いっそのこと空気清浄機にしてしまえと考えたためだと思うぞ。
5339:02/08/12 07:51
>>41
初めのうちはイイ!って満足してたけど、
少ししたら、大きすぎ・重いで、イヤになったみたい。
もう、しまい込んで姿を見ないし。
そうそう、値段が高すぎるってことにもやっと気づいたらしい。
ぼそっと、「だまされた・・・」って言ってた。
そういう彼女は訪問販売で、高額な浄水器を買ったという過去もある。
訪問販売に弱いらしい。
54目のつけ所が名無しさん:02/08/12 09:29
>>53
訪問販売網のリストに載ってますね。
次はナニがくるかな?
レポートきぼんぬ。
55目のつけ所が名無しさん:02/09/05 19:32
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2002_09/pr_j0501.htm
この掃除機なら、40万円しても納得かも。
56目のつけ所が名無しさん:02/09/05 19:35
>>55
>世界最大の白物家電機器メーカーであるスウェーデンのElectrolux社

もう少しいい表現方法なかったのかな〜
57目のつけ所が名無しさん:02/09/05 19:50
>>55
> バッテリーの充電レベルが低くなると、自動で充電台に戻って充電を開始します。
>掃除時間が終了していない場合は、充電が済むと再び掃除を行います

すっご〜い!
58マリア:02/09/18 10:54
>>55

似たようなものがどんどん出てきて
価格下がったら絶対買います。
59:02/09/27 15:44
たまにオークションに出てきますね、高額なみずふぃるたー掃除機。
結構買っている人が多いって事でしょうか?
60目のつけ所が名無しさん:02/09/27 21:28
>運転コースによっては充電台を発見できないこともあります。
その際は部屋のどこかに停止します。

ワロタ
きっとベッド下の奥深くで止まってる
61目のつけ所が名無しさん:02/09/28 13:57
>>55
大事な指輪やコンタクトレンズまで吸い取っちまうだろ!
こんな不便な物誰が使うか!
62こっぱー君 ◆U1zZosko :02/09/28 14:51
>>46
普通は原価2万円、売価4万円ってとこですかね。
うちも呼んじゃったけどなんとか追い返しました。休日なのに2時間もムダにしちゃった。

>水フィルター掃除機ハイドラ 39,800 円
http://store.yahoo.co.jp/iimono/45786-0000001.html

でも、たとえ4万円でも>>33が正解ですよねぇ。
63:02/10/03 18:00
>普通は原価2万円、売価4万円ってとこですかね。

でも、他の家電メーカーが造らないとこみると、あんま良くないのでしょうか?
売れないとふんでるのでしょうねえ・・・絶対。
そうでなきゃ参入するもんなあ
64目のつけ所が名無しさん:02/10/15 12:03
ヘルスモアのプリンセスDXU使ってみたけど、高くて重い以外は
かなり魅力的でした。 ダニ、ほこりをたたき出して吸い取る機能が
優れていたと思うけど、やっぱり高くて泣く泣く返品しました。
ダイソンやミーレと比べてもあのほこりとりの力は圧倒的だと思うけど、
プリンセスと同様の満足を得られる掃除機ってありますか?
65目のつけ所が名無しさん:02/10/15 21:22
それはたたく機能付きの掃除機ヘッドを買えばいけますね。
大型電気店で紹介してもらえるはずですよ。
66目のつけ所が名無しさん:02/10/16 09:28
それはふとんローラー内部に叩くためのローラーが内蔵されているものでしょうか?
私も店頭で見ただけで、実際使ってみてないのでわかりませんが、どれくらいの
威力があるのでしょうか?
プリンセスのは近くをさわるとブルブル震えているのがわかるくらいの細かい
振動を加えてるのでそれがポイントかと思ったのです。
671だけ読んでカキコ:02/11/18 09:34
今時工場用の掃除機でも6万くらいだぞ。
鉄粉、油、水など同時に吸えて6万。
40万だと何が吸えるんだろう。
681だけ読んでカキコ:02/11/18 09:38
あー同時だったかな。忘れたんでやっぱりsage。
69目のつけ所が名無しさん:02/11/18 11:37
最近ケルヒャーから出てる奴はHEPAフィルター付きだから
まだましかも。安いしね。
70みよみよ:02/12/04 03:27
はじめまして私はアメリカ製のキングネプチューンを使っています。がかなりいいものですよ〜
ただこどもがおおきくなり、それほど使用しなくなったんで、もしほしければかくやすで譲ってもいいですが。
ご興味あればメールくださいね。5年前にかったもので、まだまだつかえますよ〜
30マンほどしましたけど、、、
71目のつけ所が名無しさん:02/12/06 20:02
>>55
漏れの店にトリロバイトあったよ。
でも高くてもちょっと物に乗り上げると止まっちゃうらしい。
テンチョが言ってた。
72目のつけ所が名無しさん:02/12/09 10:11
あ、昨日インターネットでハイドラ買っちゃった...

この製品はどうですか?

8日以内なら返送料だけで返品できるって書いてあったから、
ダメそうなら返そうかな...

ちなみに昔、カミさんがキングネプチューン買ってました。とにかく重くて
うるさかった。排気はクリーンなような気もしたが、離婚したときに持って
いかれたので手元にはありません。
73目のつけ所が名無しさん:02/12/09 11:26
アカイの持ってる仲間ハケーン!シティサイクロンってやつでしょ?
うちにもあるよ
布団乾燥機にもなるんだよねー♪
水も吸えるんだよね
ゴミを外に吹き飛ばせたりもするんだよね
買った当時カーペット敷きだったから結構助かったけど・・・(水が吸えるトコ)
ま、今も惰性で使ってますけど、やっぱ出し入れが面倒かな
74目のつけ所が名無しさん:02/12/09 19:28
訪問販売でコレに引っかかってしまったんですけど、
やっぱりクーリングオフした方がいいですよね((((((^_^;)
ttp://www.myg.co.jp/prod02.htm

でも、水式いいなぁ…とは思うんですよ。
どこかオススメってありませんか?




75目のつけ所が名無しさん:02/12/13 19:57
>>72
ハイドラなら私も買いました。
きれいにはなりそうだったけど、毎回水を捨てて本体を洗わないと
いけないので、とっても面倒です。
毎日使う掃除機としては手に余るので、旦那が即効で返品しちゃいました。
旦那がミラクルジェットといううさんくさいクリーナーヘッドを買ったんですけど、
東芝のサイクロン掃除機に付けたらすごく吸うので、それで我慢してます。
76オホホ:02/12/18 16:38
ルムシフォト使ってます。(ROOM SEA FORT)
布団やカーペットの埃取りはすごいよ!
っていうか、みずふぃるたーうんぬんより、あの回転するヘッドですね。
あれで埃をたたき出しちゃってる。あれだけは過去最高のような気がする。

まあ、難点は、どろどろの水をトイレに流さなくてはいけないことだす。
ハイドラ、吸引力はどうでしたか?

ところで、ルムシフォトは
空気清浄機代わりに使うと、あまりにうるさいのでテレビは見られません。
タイマーつけて、外出するしかないね。
でも、清浄効果は・・・よくわからない。
たしかに水の中にほこりは入っていくけどね。
たいした量ではないし。
>>76
あなただけにこっそり教えてあげる。
電気屋で買えば5万円ちょっとで買えるよ。
78オホホ:02/12/18 18:17
>>マジに教えてよ。
以前、ハンズで売ってるって言われていったが、全然別物。
ガセばっかじゃん。
おまいさんもその仲間か?
5万だったら、一応買えるくらいの蓄えあるし、買いたいぞ。
もう1台ほしいの?>オホホ
シスコムの回し者か?>オホホ
81オホホ:02/12/20 10:55
シス○ムの回し者って言うより、あの水に浮かぶ埃中毒ですだ。
だから、メーカーはどこでもいい。
82目のつけ所が名無しさん:02/12/22 16:21
皆さんの情報のおかげで助かりました。
危うく騙されるところでした。
500円で掃除なんておかしいと漏れや親父は気づいたのですが、
女って奴は・・・
速攻お引取り願いますタ。
83オホホ:02/12/25 10:35
>>82
500円で掃除してもらう分にはいい。
オプションで、布団やカーペットも掃除してもらうと、確かにいい。安いし。
利用しない手はないと思う。(初回だけなので)
ただし、販売の話になったときに、断れる勇気は必要でし。
まあ、高い買い物なので「もう少し考えさせてくれ」とでも言うのかな・・・

実際使うと、カーペットやソファーもホコリ取れるんだよね。劇的に。
ただし、これは掃除機の威力と言うよりも、回転するヘッドの力のような
気がしますが・・・

まあ、金が余ってる方が買えばいいんではないかい?
私は定価では買わないけど。
84目のつけ所が名無しさん:02/12/25 22:48
>83
4万くらいで売っているそうだが
85おっぴー:02/12/26 10:13
以前ここの掲示板でシスコムの掃除機が、お店で安く売ってるというのをみて、いろんなお店を探しまわったことがあります。
結果はどこにも売っていませんでした。似たようなものはありましたが、業務用とかただの掃除機だったりとか。。。
私はシスコムの掃除機が欲しくて(当然安かったらですけど)いろいろ歩きまわったのに、いい加減な、と言うよりわかりずらい
書き込みはどうかと思います。信じた私もバカですけど。シスコムの掃除機が本当に安く売っているお店があるならどなたか
教えて下さい。
86目のつけ所が名無しさん:02/12/26 10:50
>>85
ルームシーフォートに何を求めてるの?
87おっぴー:02/12/26 12:05
>86
私は以前外国製の水フィルターの掃除機をつかっていました。気に入っていたのですが二年くらいで壊れてしまい、買ったところに電話しても担当の人が辞めたとか、また電話するとか言われてまったく相手にしてもらえなかったので、捨ててしまいました。
でも、水フィルターの良さは私なりに気に入っていたので友達が買ったと聞いて見たのがシスコムの掃除機でした。
家にも一度来てもらいこれなら!と思ったのですが、値段がちょっとひっかかってその時は買いませんでした。
後から友達に聞いたら、そんなに故障もないし何かあったらすぐ来てくれた、とのことだったのでどうせ買うならこれにしようと決めていました。
以上です。説明不足ですみませんでした。
>>87
水フィルターなら他の国内メーカーのでもいいんじゃない?
89おっぴー:02/12/26 16:27
>88
国内メーカーもいろいろ調べましたが「これ!」というのがありませんでした。
なにかお勧めはありますか?
90カッパ君:02/12/29 14:32
昨日シスコムのデモを見て掃除機購入したんだけど家族に騙されてるよーと言われて心配になりました やっぱり高すぎ?
91目のつけ所が名無しさん:02/12/29 14:53
>>90
40万出しても買いたいと思う商品なら40万が適正価格。
92目のつけ所が名無しさん:02/12/31 01:20
知り合いにいます、買った人。
すごくいい!って言い張ってます、誉めまくり。
でも、50万の布団、40万の教材、浄水器、スチームクリーナー、
その他色々買ってるので、絶対リストに載ってたと思う。
だって離婚してからそういうの来なくなったって言ってたもん。
93目のつけ所が名無しさん:02/12/31 01:51
おとつい、訪問販売でスチームクリーナーの実演を見て洗脳されますた。
税込み38万。これいかに?
ちなみに契約済。
名前は「スチーム レ○ィ」 会社は「ト○プ イン○ーナショ○○」
洗脳された人手あげて。
このデフレの時代に・・・
95研究しましたよ、だいぶ:02/12/31 02:46
だんだん盛り上がってきましたね。
40万はやっぱ・・・
ヤクオフの中古で買った○ス○ム社の商品、モーター類とか全とっかえして
貰ったら、8000円ほどでぴかぴかになりました。
その程度なんでしょうね。
他には、こんなのも同じような構造ですので、38万は考え直しても・・・
         ↓
ttp://www.comfalmarts.com/tu_pro/_zaoh/aquavac_02.html
ttp://gekiyasudaiou.netpricemall.com/value/24660.html
9693:02/12/31 02:51
スマソ。スチームクリーナーのスレに逝ってきまつ・・・。
97山崎渉:02/12/31 04:14
(^^)
98目のつけ所が名無しさん:02/12/31 11:58
>>1
ネタでなければ、訪販のデータベースに乗っかってるはずなので、
これから、次々と業者が来まっせ。
99目のつけ所が名無しさん:03/01/03 22:54
掃除機買おうと思って情報求めて始めてこの板来たんだが
昔うちにもそういう業者来たことあるよ
最初電話で300円で布団のクリーニングしませんか?と言って来て
なぜかそういうのに厳しい母親が試してみようという気になって頼んだ
それで来た業者の人が持って来たのが大きな水掃除機で
布団をその掃除機で綺麗にするというものだった
その業者の人はいろんな資料を見せたり定期的にこのクリーニングを勧めたりしていた
記憶に残っているのがこの掃除機自体を欲しがるお客さんも多いんですよということ
確か40万くらいでめったにモデルチェンジしませんしとかいろいろ言っていた
結局その業者とはそれっきりだったが
個人的にときどき思い出してはあの掃除機欲しいなぁとか思ってたもんだ
やっぱり危うく騙されるとこだったんだなぁ
100目のつけ所が名無しさん:03/01/04 15:12
昔そういった水フィルターの掃除機を売ってました。
お布団クリーニングのキャンペーンで1枚300円で3枚までクリーニングします。
と言ってアポを取り、営業が掃除機を持ってセールスに伺うと言った感じ。
その掃除機は348000円。仕入れ価格はたしか148000円くらいだったと思います。
そんな高い掃除機普通は買わないと思うけど、汚れた水を見せられてこれがダニの
死骸です。こんなきたない布団で子供を寝かしてると、すぐアトピーになったりする
と説明すると、けっこう買う人います。月々3000円からローンを組めるので
ダスキンと同じ感覚で買えますよ、などと説明。結局金利なんかで50万近くに
なる。
10199:03/01/04 16:53
>>100
正にそれだ(w
102研究しましたよ、だいぶ:03/01/05 18:44
仕入れ値に2万上乗せするから、それで売ってくれ(笑)
103山崎渉:03/01/07 05:41
(^^)
104文責・名無しさん:03/01/14 08:52
これですね。
消費者センターより
ttp://www.kokusen.go.jp/jirei/index.html
105文責・名無しさん:03/01/14 08:58
↑あれ一覧画面になっちった。
右の上から5番目ね。
まー
女は消費する事に快感を得ているんだからそれで良いんじゃないの?
107山崎渉:03/01/18 10:18
(^^)
108マネーの虎=@:03/02/15 00:04
★何とか日々の生活の改善をお考えのママ、
★ご退職後のビジネスをお探しの方
★本業では、収入が足りないご主人
★これからの未来がある20代の貴方
★今の深刻な借金から、逃れたい貴方(給料では無理でも・・)
http://vipvip.easter.ne.jp
◆月に1〜2万を、ムキになって稼ぎますか?
◆その10倍以上を楽しんで、儲けますか?

109山崎渉:03/02/20 19:05
(^^)
110目のつけ所が名無しさん:03/02/23 18:16
なつかしいな、1年半前折れのとこにも来たなぁ。
普通は1万円のところを千円でエアコン掃除しますと。

で呼んでみたら例の水フィルター掃除機でブィィーーンと
エアコンに空気を吹き付けるだけ。
で部屋とか布団とか掃除機で吸われるんだな。

いつのまにか話は月1万でクリーニング契約を結ぶ話になってしまう。
他の契約者の契約書とか見せられたよ。

執拗に断っていると、話は掃除機の販売になり…。
当時ダイエーの吉永とかも買ってますよ、とか言ってたなぁ(ほんとかよ)

それにしても40万はねえだろ。誰が買うんだよ。
家を綺麗にしたい気持ちは分かるけど
40万円分の掃除をするのか君たちは・・・

と、問いつめたい
112世直し一揆(コピペ推奨):03/02/26 15:41
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
113目のつけ所が名無しさん:03/03/17 11:29
ウチにもきました、シ○コム。私は欲しくなったのだけどダンナが
渋い顔だったので結局買えなかったね。
吸引力は凄そうだったね〜。

この春、サイクロン方式を買ってみようと思ってます。
>>1
買っちまったものはしょうがないけど
気ぃつけないと、そう言う業者間で
「あそこの奥さんは、セールスに弱い」って情報が流れるみたいだから
他のセールスも色々来るようになるかも知れないぞ。
訪問販売に弱い人っているんだよ。
嫁さんに、ちゃんと断り方を教えておかないとサラ金に手を出す羽目になるかもよ。
かわいい嫁さんなら、知らないうちに風俗で働かされてたりして。
対策急げよ。
>>111

40万円といえば、訪問販売で
40万円相当のIHクッキングヒーターと鍋セットを買わされた奥様がいました。
ちなみにその家は、ガスのシステムコンロがあります。
なのに
一口のIHクッキングヒーターを買ったらしい。
奥さん曰く「鍋も沢山付いてきたし〜」って・・・
それって、殆ど鍋の値段じゃねーのか??

そこで漏れも
40万円分の料理をするのか君は・・・
と、問いつめたいんだが・・・良いだろうか。
116山崎渉:03/04/17 13:46
(^^)
117山崎渉:03/04/20 02:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
118目のつけ所が名無しさん:03/05/21 21:45
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1036811565/l50 (おすすめの掃除機)
↑の759です。
激しくスレ違いだったようなのでこっちへきました。

17万の水フィルター掃除機だと良心的なのでしょうか?
リビングテクノロジー社(旭硝子)の「アクアタイフーン2」と
いいますが、タダでくれると言ってもいらないくらい邪魔です。

訪問販売じゃありませんが、デモを見て母が買いました。
2台も。。。
>>118
こっそり教えてあげる。
「水フィルターにそんなに効果があれば白物家電メーカーがこぞって売り出すよ。」
120目のつけ所が名無しさん:03/05/21 22:13
40万もあったらお掃除メイド雇ってハアハアするね。
121118:03/05/21 22:18
>>119
ありがとう。
私もそれとおんなじことを母に言いました。

2台のうち一台を私にくれたのですが、
説明書を読んだだけで、まだ箱に入ったままです。
だって、邪魔なんだもん。

来週、販売店へ返しに行くつもりです。
半額で良いから返せ!
それで小型のサイクロン掃除機買います。
122 :03/05/21 22:25
市原悦子で抜けるとは神
123山崎渉:03/05/22 02:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
124山崎渉:03/05/28 11:11
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
125教えて:03/05/30 18:47
ケルヒャーから出てる水フィルター掃除機ってどうなの?
126目のつけ所が名無しさん:03/05/30 21:21
出た汚水は熱で蒸発させてくれたらいいのに.
>>126
残ってカチカチにこびり付いた汚れはどうする?
水フィルター掃除機は、部屋の掃除より
掃除機の掃除が面倒という本末転倒。
129目のつけ所が名無しさん:03/06/01 18:03
うちのおかんが10日くらい前に買ってしまった。 四十万円の水フィルター掃除機、スチーム付きのヤツ。 そして、この10日間でもう二回も壊れた。
130目のつけ所が名無しさん:03/06/01 18:05
一回目(買ったその日)に壊れた掃除機は、無料ですべて交換してもらったみたいだけど。 二回目は(交換から六日後)、代金を請求してきそうな気がする。 まだ業者には、壊れた事は連絡してないみたい。 おかんの使い方が悪いのか、どうなのかは、謎。
>129-130
構造的な欠陥の可能性はないか?
とっとと解約した方がいいような・・・
132129:03/06/01 20:32
買っちゃったら解約は出来ないんじゃないですか?
133目のつけ所が名無しさん:03/06/01 20:44
お前ら、ぐぐったらこんなのが出てきましたよ。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2003/03/20d3s100.htm
■訪問販売で高額な浄水器や掃除機を販売する事業者を行政処分
>>129
普通、新品と交換できる。
135目のつけ所が名無しさん:03/06/01 21:20
こんなのもありますよ

http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200211.html
136#:03/06/01 21:22
137 ◆naXNTq9qPk :03/06/01 21:23
 
138 ◆L1TwSuasHY :03/06/01 21:24
 

139129:03/06/01 21:24
>>133の所を見ました。
 実は業者の人間が家に訪問に来た時に、自分も途中まで見ていました。(途中で用があるので出掛けた。)
途中業者は違うけど、やっていることが書いてあることほとんど同じ。
まさか、おかんが買うとは思ってなかったので帰ってきてびっくりしました。
>130
へんなことに使ったんじゃないの?
匂いかいでみ。
141目のつけ所が名無しさん:03/06/01 21:28
何か饐えたにおいします。。。(´・ω・`)
おまいら、一体何を買っているんですか?
クリーンルーム用超高性能掃除機でさえ
定価 \100,000-で買えますのに・・・
ttp://www.webshiro.com/p17Creaner.html
143118:03/06/01 22:50
当たり前のことを、さも凄そうに見せるのがデモ販売。
掃除機がダニを吸うのは当たり前!
汚い排気が嫌なら窓を開ければ良いだけ。

空気清浄機として使えると言いつつ、激しくうるさい。
しかも、ホコリをとる単位が0.3μm程度。
カタログを信じるなら、普通の空気清浄機は1000分の1μm。

ホコリを出さないことがうたい文句のようだが、空気と
一緒に吸う細かいチリは結局排出するだろうよ。
で、HEPAフィルターが最後の砦だが、HEPAフィルターは
普通の掃除機にも付いている。

吸ったゴミで水が濁るのも当たり前で、普通の掃除機で
吸ったゴミを水に溶いてみれば同様に汚れるはず。
(いちいち実験しないけど)

しかも、吸引仕事率にいたっては、水フィルターの場合
200W程度。普通の掃除機は500W前後。
それでいて消費電力は一緒。

バカすぎて涙が出る。
トホホ。。。

騙されるなよ母!
144目のつけ所が名無しさん:03/06/01 22:53
とりあえず クーリングオフ しましょう。
145118:03/06/01 22:58
そうそう、空気清浄時の消費電力500Wくらい。
普通の空気清浄機は4Wくらいでほとんど無音。

怒り爆発!
>118
おすすめの掃除機の前スレには丁度700後半辺りから粘着嵐が来ていたので
まともに相談できる状態になかったので御愁傷様でした
んで、前半部にあった同様の質問に対する答えをまとめてみると
@価格:工具メーカーとかから同等品が5万円前後で販売されており
 大手ホームセンターの工具売り場で購入可能
A性能:原理上、水フィルター部は砂や毛などの大きくて重いゴミしか取れない
 微粉塵の集塵能力は最終段のフィルター性能次第
 ただし、目の細かいHEPAフィルター等は湿気が大敵なため、相性悪し
 乾湿両用タイプは少々のこぼれた水や泥位なら平気で吸えるので便利
B使い勝手:水槽は強度が必要な上、水を通して吸気する抵抗に負けないように
 強力なブロア&モーターが必要なため、どうしても大きく重くなる
 モーターパワーの割に水の抵抗の分、吸込みは弱い
 水が入るので1g当たり約1kgの重量がさらに増える
 掃除の度に内部洗浄&乾燥をしておかないと恐ろしい事に・・・
 転倒が大災害に繋がる可能性あり
C結論:やはりイイトコ業務用かと・・・家庭用にはお薦めできない
 ミーレのシルバーマジックとか、ダイソンのDC08とかの方が
 軽量小型で取り回しも性能も良いし、価格も安いのでお薦め
 その上が欲しいとなると日立のCV-103E、しかしこれは高価いよ
147目のつけ所が名無しさん:03/06/02 17:58
さっきうちにもエアコン500円クリーニング来てもらった。
掃除の前に長々と掃除機の説明された。やっぱホスト系だった(w
確かに目の前でやられると心がゆれるがそれにしても
デカすぎる。高すぎる。398000円。
名刺も出さないししきりに即決を要求するので丁寧にお断りした。

ちなみにヘルスモア社のエメラルドプリンセスね。
>147

ヘルスモアでグッグたら風俗が出てきてワラタ。
149118:03/06/03 12:32
>>146 さん、細かいご説明ありがとうございます。

HEPAフィルターは水と相性が悪いとは知りませんでした。
考えて見れば当たり前な気がしますが。
HEPAフィルターが詰まるとモーターに無理がかかりそうで故障の
原因になりそうですね。129さんの故障と因果関係は?
ただし、旭硝子製の場合、HEPAと水の間に、もうひとつフィルターが
ありますが、これが水気を取っているのかな?

それと、水でどろどろになったゴミや汚れを毎回掃除するのは、
かなり鬱な気がします。それが嫌で掃除機の掃除をサボると
バイ菌の培養状態になるのは想像に難くないし、水が大好きな
レジオネラ菌も繁殖しそうですね。
掃除機の掃除が面倒なんて128さんの言っているとおり、本末転倒です。

ところで、ミーレは独逸製、ダイソンは英国製。日本の家屋には、
日本人が日本の家屋のために日本で研究開発された掃除機が
一番だと思いますが、どうでしょうか。
ウチは畳の間が多い古くて狭いアパート住まいだし、業務用を家庭で
使う理由も無いので、普通の日本製の掃除機が良いです。安価だし。
150118:03/06/03 21:44
水フィルター掃除機を両親がやたら褒めちぎるので、どんなものかと
思って実物を見ると「あんな物」だし、説明書読むとメンテが面倒臭いし、
スペック読むとがっくりだし、値段を聞いて愕然としました。
で、自分で調べて導き出した答えが >>143 です。
購入を知ったのがずいぶん後だったので、クーリングオフもききません。
17万で驚愕だったのに、40万前後で似たようなものを買った方は
ホントにお気の毒だと思います。

思うに、水フィルター掃除機は、土足で家に上がる習慣の海外の代物では
ないでしょうか。それも、大きな家のメイドさんが使う物だとすれば、メンテの
面倒臭さも家人には関係無いでことでしょうし、(価格は別として)納得です。
実際どうなのかは知りませんが。
151118:03/06/03 21:47
しかし、旭硝子。

ガラス屋がなぜ健康器具や掃除機を作るのだ?
しかも、HPにこの商品の紹介はされていないし、販売先は催眠商法だし。
販売店のウエルネスショップもHPに水フィルター掃除機の紹介がされていない。
ちくり板にスレ立てしたいくらいです。
>149
129さんの所のは故障の状況がわからないのでなんとも
ただ、水フィルタ掃除機は吸気抵抗が大きいため常時高負荷のかかる
モーターとブロアが連続運転で加熱して逝きやすい構造だと感じています
勿論、各社それぞれの対策は施しているとは思いますが・・・

毎回、吸ったゴミを処分すること自体は、清潔で良いと思うのですが
強力で重量のあるモーターを外し、何gもの水が入った重いタンクを
エッチラ運び、ドリャーと気合一発ブチまけるのも大仕事です
それに比べればサイクロン掃除機のカップ掃除なんてかわいいもんです

普通の家庭での掃除に、3万円までで買える国産掃除機で概ね間に合う
というのはその通りだと思いますね
153118:03/06/03 22:32
>152

おっしゃるとおりだと思います。

ウチの親父がありがたがって使っているのを見て哀れになりまちゅ。
(母、入院しちゃった)
152=146さんはプロの方?
>153
御愁傷様です、早く退院できるといいですね

>プロの方
一応ファン&ブロア系の中の人ですが掃除機自体は専門ではありません

実演販売でコロっと逝く理由の大半は吸ったゴミが目視できるところにあると思います
一般家庭の場合、結構な埃が毎日出るのは当り前なので、掃除機をかければ
ゴミが取れて当然なんです。もし、手近にサイクロン型の掃除機
(できればダイソンのようにカップに色が付いていない物がイイ)があれば
実演販売でやっていたのと同じように丁寧に掃除機をかけてみて下さい
水フィルタ掃除機で掃除した場所でも、翌日には驚くほどゴミが取れると思います
これら目に見えるサイズの大きいゴミについては、相当安価な掃除機でも
ちゃんと集められるので、紙パック掃除機でやっても直接見えないだけで
実は取れていたりします
155目のつけ所が名無しさん:03/06/07 00:39
やっほー
今日みた掃除機はこれだったのね!裏に ○ス○ム と書いてたわ。
水に溶けたゴミはまさに視覚に訴えるものがあるね〜。大事なものを吸ってもすぐ取り出せる
ところだけは便利だと思ったよ。
買った本人によると、掃除業者に頼み込んで買わせてもらったらしい。ホントカ?
でもすっごい満足してるみたい。
それに加えて最近水道水の清浄器も販売しはじめたらしく
(価格は35万位)これも今ほしくてたまらないと目を輝かせていた。
騙されてるんだよね??でもとても「やめとけ」とはいえないな・・
近所のホームセンターで似たようなものが1/10の価格で手に入ったり
業務用のもっと高性能なものが1/3程度の価格だと知った時のショックは
大きいんだけどね・・・
浄水機は悪徳業者(マルチ、訪問、催眠等)販売品の横道ですな。
掃除機は売ったその場限りだけど、浄水機はフィルターの交換の必要が
あるため、あとあとうまみがあるんだよ。
フィルターは定期的に交換しないと雑菌の培養器になっちゃうからね。

電気店を見に行ってみい。
カタログをとって比べてみい。
159目のつけ所が名無しさん:03/06/11 07:31

●クーリングオフ期間が過ぎた場合でも泣き寝入り不要です。
 配達証明と内容証明郵便で返品理由を相手に通知し、商品を送り返して、
 信販やクレジット会社に「抗弁請求」すれば、引き落としを止められます。
 「抗弁請求」するとき、返品理由の郵便や商品を返品したときの宅急便屋のレシート
 などのコピーを添付します。

 抗弁請求は、FAXでもできますが、それをおこなった事実が記憶される方法、
 配達証明付き書留郵便などで行うと効果的です。

 売った会社だけでなく、売った会社が利用している信販やクレジット会社に
 対して訴えるのがコツです。

 抗弁請求のクレームが増えると、信販やクレジット会社が、売った会社との
 取引を中止するので、売った会社は恐れます。

 信販やクレジット会社に抗弁請求をする場合、あなたがたは詐欺の手助けを
 するのですか? と言って窮状を訴えましょう。

●現金で買ってしまったときは、最寄の裁判所で「小額裁判」の手続きをします。
これは、お金があまりかからず、早ければ半日で結果がでる裁判です。

160目のつけ所が名無しさん:03/06/11 07:37
40万円は高すぎ。プロ用電動工具で有名なマキタで5万円。

通称「バキュームカー!」
正式名称「乾湿両用集じん機」定価 50,800円

チリも木片も金属片も石膏も、水22リットルまでガンガン吸い取る!
プロ用の電動工具で有名なマキタの本格派業務用掃除機
内部のゴミ袋は、市販のポリ袋(70リットル)が使え経済的です。
二重絶縁 本体 418ミリ×438ミリ×539ミリ
ホースの長さ 2.5メートル コードの長さ 5メートル
重さ 8.1Kg

161目のつけ所が名無しさん:03/06/11 07:43
>1

●40万円は、市価の ”8倍高い” です。

マキタM460 水フィルター集塵機 定価51200円

http://www.p-tools.com/makita/dust/m460.htm

162目のつけ所が名無しさん:03/06/11 07:48
>161

上のURLが見れないので代わりに、

イタリア製をマキタが輸入し点検後、販売しているようです。
付属品がいっぱい付いてます。

http://www.kouguya.com/m460.htm

水フィルター集じん機 M460
 標準小売価格 52,000円(税別)
 特価 35,800円

弱点は、静電フィルターを半年〜1年で定期交換が必要。



163後付けアイテム篇:03/06/11 10:13
既存の掃除機を生かして訪販掃除機に負けない視覚効果と集塵能力を得る

吸ったゴミを視認可能に 東芝ベランダ玄関ブラシ
http://www.toshiba.co.jp/webcata/housekeep/kinou/cleaner_at/brush01.html
パイプ外径:約31mm 内径:約27mm

ダストピックアップ率向上アイテム ミラクルジェット
http://www.interq.or.jp/sun/kansei/miracle_home.htm

長毛対策が必要なら、ペットミラクリーナー辺りを追加導入すれば完璧

ベランダ玄関ブラシのパイプは細身なので、他のヘッドと組合わせる場合は
口径変換アタッチメント2つを細口側で向かい合わせにし、テープなどで
固定して「⊃⊂」型のジョイントを自作して使用します
164説得力篇:03/06/11 12:38
視覚効果で訪販掃除機を圧倒する実力派掃除機達、いわゆる「ほーら、こんなに取れた」ができる奴

6万円以上 : ダイソン DC08
 http://www.dyson.co.jp/product/dco8/index.html
5万円台 : ダイソン DC05モーターヘッド DC05クリアパワーハンドル
 http://www.dyson.co.jp/product/dco5/index.html
4万円台 : ダイソン DC05 DC05アブソリュート
 http://www.dyson.co.jp/technology/index.html
3万円台 : エレクトロラックス Z2015ニュークラリオ
 http://www.yamagiwa.co.jp/interior/kaden/cleaner/electrolux/products/877Z2015ZE001EF18.html
2万円台 : シャープ EC-BP1
 http://www.sharp.co.jp/corporate/news/ecbp1.html
1万円台 : ツインバード TC-D334MWパワージェットサイクロン
 http://www.twinbird.jp/xtcd334.html
166実力行使篇:03/06/11 15:10
泣く子も黙る圧倒的な能力で訪販掃除機を撃退、過剰性能気味?

8万円以上 : 日立 CV-103E
 http://www.webshiro.com/syouhinsetumei/CV-103E.htm
7万円台 : ミーレ S548シルバーマジック
 http://www.miele.co.jp/product/clean/cl_pr.html
6万円台 : ミーレ S526キャット&ドッグ プラス
 http://www.miele.co.jp/product/clean/cl_method.html
5万円台 : ミーレ S524ブルースター
 http://www.miele.co.jp/product/clean/cl_func.html
4万円台 : ミーレ  S321iサンフラワ−
 http://www.miele.co.jp/product/clean/cl_acc.html

日立のはクリーンルーム用とは言え、家庭用掃除機のカタログにちゃんと顔を
出しているところが萌え、つまり量販店で取り寄せ可能
ミーレの凄いのはフィルターが全て消耗品扱いで、規格が上位機種と共通のため
下位機種を使っていてもライフスタイルに合わせ、上位のHEPAフィルターモデルに
容易にアップグレード可能な点、公的機関によるHEPA12システム認定も(;´Д`)ハァハァ
もっとも、モーターその他本体部分はそのままなので、過剰な期待は禁物
167お薦め篇:03/06/11 17:22
一般家庭での使用における、性能、価格、維持コスト等、総合的なバランスに優れる名機

4万円台 : 東芝 ECL-C5A
 http://www.toshiba.co.jp/webcata/housekeep/ecl_c5a.htm
3万円台 : エレクトロラックス Z2015ニュークラリオ
 http://www.yamagiwa.co.jp/interior/kaden/cleaner/electrolux/products/877Z2015ZE001EF18.html
2万円台 : 松下 MC-S86XD
 http://prodb.matsushita.co.jp/products/national/MC/MC-S86XD.html
       松下 MC-P1XM
 http://prodb.matsushita.co.jp/products/national/MC/MC-P1XM.html
       東芝 VC-R6D
 http://www.toshiba.co.jp/webcata/housekeep/vc_r6d.htm

全部のフィルターがユーザー側で容易に交換整備可能なのはECL-C5A、Z2015、MC-S86XD
Z2015の標準フィルターはHEPA対応ではないが、オプションで
HEPAフィルターが設定されているのでライフスタイルに合わせて交換する事ができる
MC-P1XMは紙パックの目詰まり防止機構が新しい、また
紙パック機の中で唯一、紙パックの状態が確認できるスケルトン仕様というのがありがたい
VC-R6DはHEPAフィルター対応機の中では最安価に位置する買いやすさが売り
168目のつけ所が名無しさん:03/06/14 09:46
プリンセスって30万くらいのやつ、どうなんでしょ?

売り方に問題は無いのか?
機械にその価値があるのか?
年間のコストは?

胡散臭いので情報あったら教えて下さい。
>168
機種名が正確なところわからんのでなんとも答えようが無いが
多分アメリカのヘルスモア社の製品のどれかだろな↓
http://www.google.com/search?q=%83%77%83%8B%83%58%83%82%83%41%81%40%91%7C%8F%9C%8B%40&hl=ja&lr=
業者、名刺とかカタログみたいなもん置いてかなんだのか?

売り方については >>158 のが本スレなんでそこで聞くのがよかろう
170118:03/06/16 22:10
>154ども、毎度ありがとうデス。

さてさて、我ながらちょっと粘着だとは思いますが。。。

水や泥が吸えるというのも『売り』らしいが、掃除機の水槽の水は
使うたびに捨てて掃除しないといけない。
つまり、「畳にお茶をこぼした」なんて時に、重たい掃除機をわざわざ
引っ張り出して、掃除機に良い塩梅で水を入れて、水を吸っても良い
吸い口をつけて、それから掃除機をかけることになる。

こぼしたお茶は畳が全部吸ってしまう罠。
171118:03/06/16 22:35
リビングテクノロジー社(旭硝子の子会社)に質問メールを出して
返事が来たのですが、ここで晒すのはスレ違い(板違い)ですよね。
質問の内容による
ちくり裏事情ものなのか?
173118:03/06/17 12:13
掃除機そのものの説明も求めたので、その辺ならここでも良さそうな
気がしますが。
販売店(ウエルネスショップ)が催眠商法で、他にも怪しげなものを
売っているあたりは、「お買い物板」か「ちくり板」でしょうか。

さて、これから仕事(夜勤)逝ってきます。
>173
お疲れ様
その手の話題ならお買い物板かな?一応それっぽいスレ貼っとこう
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1043167827/l50
あと >>158 の訪問販売スレでもいいかも
175118:03/06/19 16:23
>174
ウチの親がやられたのは17万だったので、最初からちょっと
スレ違いかなと思っていました。その悪徳商法スレに
移動します。今度はそっちで粘着しようと思います(w
どうも、ありがとうございました。

ちなみに、このアクアタイフーン2のメーカー希望価格は
本体213,000円、パワーブラシ22,000円 、森林浴エキス(ワラ)2,000円
(全て消費税等別)
カタログがウチに届きました。
176118:03/06/25 15:05
ウチの親が買った二台のうち、我が家にやってきた一台はまったくの
未使用だった事もあり、返品できたようです。
あっさり引き取ってくれたようなので、聞いたときは拍子抜けしました。
催眠商法でも固定店舗型だと、あまり強引なことはできないのでしょうね。
とりあえず、報告まで。
177118:03/07/01 21:39
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1056980728/
(ウエルネスショップをご存知ですか?)
旭硝子の水フィルター掃除機に関連したスレを立てましたので
報告まで。
178目のつけ所が名無しさん:03/07/15 03:47
age
179山崎 渉:03/07/15 11:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
180目のつけ所が名無しさん:03/07/15 21:42
Water filter vacuum cleaner
Polti

Features

Awarded the British allergy foundation seal of approval

Removable water and dust tank

Hepa filter

Electronic variable suction

Integral cord rewind

Metal telescopic extension tubes

1200 watts

Can suck up up to 1.8 litres of liquid spills.

181目のつけ所が名無しさん:03/07/15 21:58
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
183目のつけ所が名無しさん:03/07/17 20:40
http://www.karcher.com.sg/video/k5500.wmv

ケルヒャーの取説ビデオあったよ。で。ヤフショッピングベスト電器にオーダーしました。
184目のつけ所が名無しさん:03/07/18 16:07
ギソワット社ハイドラ、消費税17.5%配送料込み28270円です。
http://www.beststuff.co.uk/gisowatt_hydra.htm
母ちゃんがカーチャー製品使ってるビデオを参考資料に
http://www.express-cleaning-supplies.co.uk/multim/1501.htm
http://www.express-cleaning-supplies.co.uk/multim/k620m.htm
http://www.dancey.ca/FC%20PowerFilerClean%20Demo.wmv
ケルヒャー参考ビデオデモ
Aspirador com filtro de água KARCHER K5500
Preço 327,00 €

K 5500 Aqua select€ 285

285ユーロ=38045円
189キングネプチューン:03/07/22 07:46
はじめまして。値段が高いのは置いといて、水フィルターの誤解がある
ようなので書きます。キングネプチューンしか知らないのでこの機種に
ついてですが…。吸引された空気はタンクの中の水に「叩き付けられ」
た後に排気されます。タンクの中の水は吸引された空気によって常に荒
れ狂ったように暴れてます(少し大げさですが)。ですから空気は常に
新しい水面に接触します。排気される空気の中にゴミ、埃が混ざってい
ることはありません。水の中をブクブクと吸い込んだ空気が通る…この
ようなイメージは誤りです。
190_:03/07/22 07:48
191キングネプチューン:03/07/22 08:00
私はこれの訪問販売をしていました。アポを取ったお客の家で実演する
のですがその時黒色の布を排気口の方に付けまが、どんなに時間を掛け
て掃除しても排気口の布がホコリで白くなることはありません。まった
くきれいです。どの家も綺麗に掃除して私を待っていてくれるのですが
水は必ず汚れます。特に絨毯、カーペットからはかなりホコリが出てき
ます。ですが排気口に付けた布はきれいなままです。
192キングネプチューン:03/07/22 08:13
ところが一度だけ例外がありました。その部屋はカーペットを敷き詰め
ていました。そこの部屋を掃除した時排気口の布がうっすら白くなった
のです。タンクの中の水は灰色に。普通じゃない濁り方でした。ようく
カーペットを調べて見ると毛の奥の方に白い粉末が…。お客様に聞くと
掃除機を掛ける時はいつもフリフリカーペット(たしかこんな名前)を
まいているとのこと。そこには長年積もり積もった粉がカーペットの毛
の奥に隠れていたのです。
193キングネプチューン:03/07/22 08:30
普通の掃除機では取り切れなかった大量の粉末が取れたのはいいのです
が、排気口の布に少しホコリがついたのは、長時間大量の粉を吸い続け
た為に水面が粉っぽくなってすべての粉を付着しきれなかった為と思い
ます。これは極まれな例です。あと吸い込み仕事量ですが電気屋さん
で売っている物は500Wとかですが、キングネプチューンは270W位だと記
憶してます。ですが吸引力は同じレベルかそれ以上なのです。その理由
は吸気と排気の間に障害物がないからです。そしてその吸引力は全く落
ちません。
The Rexair Cadillac facility is the manufacturer of the Rainbow®
Vacuum Cleaning System. Rexair, Inc. is a multi-national corporation
with over 65 years of manufacturing and sales expertise and world-wide
distribution to more than 70 countries.

ミシガン州政府ページより引用







1. We are very interested in the Rainbow® Cleaning System, and would
like to know the cost.

Rexair markets all of its products through Independent Registered
Distributors. Prices can vary based upon the optional items,
specific manufacturing requirements for a specific location, shipping
costs, and duty costs that will vary from Distributor to Distributor.
back to top

怪しい販売方法です。
196山崎 渉:03/08/02 01:26
(^^)
197思案中:03/08/09 13:22
私もシスコムの訪問掃除で製品を進められました。40万は高すぎるので、いろいろ掃除機たるものを調べてみました。
その結果、
ゴミをどれだけ吸うかは、JISの吸引仕事効率では表せない。
IEC国際規格であるダストピックアップ率で表すべき。
シスコムの掃除機がいいのは、吸入口にモーターでまわすパワーブラシが付いていること。
多くの掃除機は吸引力で回るパワーブラシ。ミーレなどもこのタイプ。
水フィルター掃除機の利点は、吸引力が落ちない。
しかし、水だけだと0.3ミクロン級の塵は取れない。
そこで水フィルター式にもHEPAフィルターが必要。
ところがこのフィルターが細かすぎて吸引力が落ちてしまう。
また水タンクの掃除が大変。
サイクロンタイプも水がないだけと考えた方がよい。

以上より、
モーターが付いたパワーブラシを持っている掃除機が布団、カーペットなどにはよい。
使いやすさを考えると、容量の大きい紙フィルター式の方が吸引力が落ちにくく良いと思われる。

そう考えると、今のところの私の一意押しは、エレクトロラックス社のオキシジェンになりそうです。

そうではないと言われる方々いましたら、ぜひ情報下さい。
198目のつけ所が名無しさん:03/08/09 22:28
水掃除機ってまだあるんですね(w
揉め事の多い高額訪問販売であんなにたたかれても生き残っているといころが
すごいです。
昔はサイクロン(ダイソンのルーツGフォース)とともに2大ぼろ儲け訪販品
として有名でした。
そんなにお金をかけるのなら、もっと排気がクリーンなセントラルクリーナー
にすればこれ以上のものはないのですが、今でも商売になっているなんて田舎の
デンスケ賭博なみたいなものでしょうか(ww
199はまだ:03/08/09 22:30
>>198
オマエでいいや。俺の話相手になれ。
200目のつけ所が名無しさん:03/08/10 03:19
>>197
ミーレのシルバーマジックにキャット&ドッグのターボブラシつけて
オキシジェンと比較してみたけど、大して変わらなかったよ
吸引力が落ちるとどうなるかわからないけど・・・
あと、おそらく両者とも吸い込んでしまうので、ふとんには使えないと思うよ
>水タンクの掃除が大変。
K5500使ってるけど、全然楽。183のビデオ見てよ
身障者で片手落ちとかだと、話は違うけどね
202山崎 渉:03/08/15 12:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
2035500:03/08/17 20:26
>201
K5500 確かにビデオでは楽そうに見える。 
バケツに水を汲んで セットするだけのような。
あれ、横転するとどうなっちゃうの?
床も 本体も水浸しで モーター故障おこしたりとかないの?
横転させたことがないからわからんね。
よほどラフな引き回しをしない限り横転はしない。
ホースが長いしね。車のステアリングを操作できるような健常人にとっては
問題なし。

205目のつけ所が名無しさん:03/08/17 21:51
訪問販売で売ってた経験あるが訪問販売の物は絶対止めとけ。
物が悪くて高いだけだ。
206目のつけ所が名無しさん:03/08/24 12:48
ぷぷぷ・・・
家も昨日来ましたよ。シ○コムさん
500円でお布団2枚とエアコンのクリーニングしてもらいました!ラッキー!
定価は398,000円らしいですが、悩んでいる気配で
2万円の値引き&備品サービス(5万弱)&メンテの無料サービス(無期限)を
ご提案していただいちゃった
たった、20分でこんなに値引きしちゃうなんて、粘ればいったいいくらに?
ま、今日即決じゃなきゃ、このサービスは無効と言っていましたが。w

10分くらい空気清浄を回しておけば、掃除機かける必要はない!とも言っておられました。
埃はすべて吸い取ってくれるんですって。
これって本当?
本当なら40万でもいいかもな。。
207目のつけ所が名無しさん:03/08/24 12:52
>>206
なるほど、そんなにいいのですか。
ぜひ購入されたほうがいいのではありませんか。
一家に2台は欲しいところですね。
208素朴に疑問:03/08/24 22:56
掃除機かける必要ないなら 掃除機ではなく空気清浄機買えばいいのでは?
>>208
掃除機
掃除機+空気清浄機

どっちがいいと思う? 誰がどう見ても前者だろ。
210目のつけ所が名無しさん:03/08/28 11:17
掃除機使用したときの、あの臭い排気が嫌なんだよね。

空気清浄機能がついているなら、お得と思うが…
こないだバキュア買ったよ。25800円かなんかだったけど、
この価格ならマキタの方がよかったかなー?
使って2回目で動かなくなったから、かなり嫌がってたけど交換してもらった。
うちはガレージとクルマの中用に買ったので、排水溝に水を捨てて
中身は水で流しておけばいいので掃除は簡単。
ちなみにこういう業務用向けの大きい掃除機は、
家庭用もそうなんだけど粉塵は吸えないんだよね。
モルタルの粉とか。モーターに回って壊れるらしい。
粉塵が吸えるモデルはちょっと高くなるのと、
粉塵も吸いたかったので買ってみたよ。
水分の吸引量が少ないのがちょっと残念かなぁ。
212ゆっこ:03/09/14 02:39
水フィルター掃除機検討中。
イタリア製のハイドラとマキタのと悩んでます。
どなたかよいアドバイスを!
掃除機と空気清浄機買うのと
空気清浄機機能付き掃除機ではどうかという話なら
正解は前者と断言できる
なぜか?答えは簡単である
後者は掃除している時にしか空気清浄できないか
空気清浄機の100倍の消費電力と1000倍の騒音で常時稼動させる必要があるからだ

>212
あなたがそれを購入して満足できるかどうかは
@用途:何に使うのか
A運用:どう使うのか
B要求:何を期待しているのか
C費用:予算と労力をどの程度まで提供可能なのか
による
特に水フィルター式は原理的制約が大きいので
購入先のホームセンターで現物見ながらよく相談することを薦める
214目のつけ所が名無しさん:03/09/18 12:51
>>209
40万円の掃除機
4万円の掃除機+4万円の空気清浄機

誰がどう見ても後者だろ(w
しかも単体の掃除機・空気清浄機のほうが性能は格段に上ときたもんだ。
215なぬ〜。40万円。。。あほか!。:03/09/18 19:50

そんなもん買うやつ。どっどっどどどど、どあふぉうじゃ。
216なぬ〜。40万円。。。あほか!。:03/09/18 19:58

お金は、大切に大切に、使おう。
>>212
ちなみにマキタのもイタリア製ね。
マキタが開梱して検品した後に出荷。

バキュアは交換してもらったのも止まった。
輸入メーカーに電話したら、過熱防止で止まるらしい。
そんなんどこにも説明書にも書いてないぞ。
細ノズルで使うと、10分くらいで止まることもある。
ぜんぜん実用にならん。
国民生活センターにちくったろか。
218(゜ο゜)o:03/09/20 10:27
>>212 > イタリア製のハイドラとマキタのと悩んでます。

ハイドラの方が、「静電フイルター」がついているので、
排気に関しては、一応きれい?だと思いますけど。

>>217 > ちなみにマキタのもイタリア製ね。

「水フィルター掃除機 スチームクリーナー」 29の記事より、
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1060936801/29

> 6種類の水フィルター式掃除機
> http://www.h2.dion.ne.jp/~loveyou/affiliate/030810.htm
  マキタ  M460  日本  ○  33,000〜35,800円

マキタは「日本製」と書いてありましたが、これとは別の製品のこと?。
219(゜ο゜)o:03/09/20 10:59
>>212 > イタリア製のハイドラとマキタのと悩んでます。
>>218 > ハイドラの方が、「静電フイルター」がついているので、

失礼いたしました!!。
マキタのにも、「静電フイルター」は付いておりました。
>>218
>マキタは「日本製」と書いてありましたが、これとは別の製品のこと?。
M460はイタリア製だって言ってるんだけど。
221(゜ο゜)o:03/09/23 10:09
>>220
了解。
222K5500:03/09/24 17:07
ケルヒャ-使ってる方、Foam Stopはどこで買ってます?
安いとこあったら教えてください。
それと他の水フィルター掃除機はそういうのってないんですか?
223目のつけ所が名無しさん:03/09/25 10:02
>>222

「Foam Stop」って、なに。?
「そういうの」って、どう言うもの。?
224222:03/09/25 14:36
>223
なんて言うんだろ、泡だち防止液剤とでもいうのだろうか。
水掃除機は水だけ入れればよいというものではなく、
バケツの中でぶくぶくと水が泡立つと、詰まったりするので
この液体をちょんちょんとバケツにいれて使うのだ。
結構すぐなくなるので、みんなどうしてるのかなぁ〜と思って。
>泡だち防止液剤
消泡剤

水中の吸気ノズルの形状を工夫したり
泡を上手く閉じ込めるようバケット形状を工夫する事で
消泡剤を不要にしている機種もある
226(゜ο゜)o:03/09/28 08:30
>>224
かなり面倒ですね。それはどの機種なのでしょうか。?

>>225
了解いたしました。
227222:03/09/29 17:05
>226
ここでもたびたび出てくる、ドイツ製 ケルヒャーのK5500という

水フィルター掃除機です。

めんどぅくさいが、よく吸引するのが魅力。
228目のつけ所が名無しさん:03/10/07 05:35
私は実は某S社でほんの少しだけ仕事をしてました。
40万近い掃除機とあったので一言申し上げたくなりました。
それは一括の料金で、ポンと出せる家はまずないでしょう。
分割にすると、手数料等で、確か60万以上になると聞きました。
毎月の支払いはレンタルと金額は変わらないから、買ったほうが得、
と説明するようですが、問題はボーナス払いの話を一切しない
事です。知らずに信販を組んでしまうと。ボーナスの時に困ります。
たしか相当高いと思ったので注意が必要です。
もうひとつは、耐久性について偽ってます。10年以上持つとか、一生
物だとか言っても、実際そんなにはもたないらしいのです。
それにヘッドの回転する馬の毛が減っていくので、交換する費用が
かかるはずです。説明はまずありませんので注意してください
 ただ掃除機自体のパフォーマンスはとても良いと感じました。
布団のクリーニングができる(ふかふかになり、ダニもとれる)ので
アトピーの子供がいる家なんかではいいのかもしれません。
しかし、私は、適正価格とはとても思えませんが・・
 最後に、もし買うのであれば、契約時に、
「今まで使っていた掃除機を無料で引き取ってあげます。」
と言われても断ることが大事です。
もし、クーリングオフするとなったときに非常に困ってしまい
ます。断り辛くなりますし、返して欲しいと言い辛いでしょう
し。購入する際は、家族とよく相談して慎重に考えるべきだと
思います。長くなり申し訳ありません。
なんかハイドラ購入希望の人が迷走しているよ・・・
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1060936801/39
作業場とか外周りなら兎も角、部屋掃除を考えているみたいだし
やっぱ後悔するんだろうなぁ・・・
>>228 なるね。
ルームシーフォート、うちは合計598000?ほぼ60万。
17万以上の手数料には説明で全く触れないどころか
契約時にも数字を手で隠す始末。初めから相当いかがわしかった。
物自体は気に入っていて
こいつのおかげでこまめに掃除するようになったのは確かなので
半分以上支払った今では泣き寝入りを決め込んでいますが…。
231目のつけ所が名無しさん:04/01/10 04:40
 詐欺じゃないの 
>購入する際は、家族とよく相談して慎重に考えるべき
考える時間を与えずその場で契約を強要するのが香具師らの常套手段だ
男は社会経験の浅い若造くらいしか引っ掛からないが
女は年齢に関わらず「今だけ」という押しに弱く、すぐにパニック状態になる上に
手元に取り合えず物が残るとそれで安心してしまい、見えないところで金が
引き落とされていてもあまり気にならない香具師が多いので、良い鴨として狙われる
>ただのオモチャ!
ならまだいい、邪魔っけなゴミ扱いとかザラだしな
隙あらば捨ててくれようと虎視眈々と狙っている
自分が興味ないもの=不要なもの ってのが香具師等の理論だ
その癖、興味があるものには原価数円のものにさえ
平気でその数万倍もの投資を平気で行う暴君でもある
234目のつけ所が名無しさん:04/01/31 02:47
私の夫はむかし、訪販の高級掃除機も取り扱っていました。
皆さん、仕入れ値いくら位だか知っていますか?
円相場や機種にもよりますが、5〜7万円位なんですよ、あれは。
販売にまわる営業マンさん達は、そこまでは知らないと思います
それと掃除機の下取りとは名ばかりで、横浜市では国産掃除機などは
縦・横が40センチ以下のならば、燃えないゴミで出せます。
みーんなゴミに出しちゃいます。

235234:04/01/31 02:55
続き
訪問販売でむかし流行った高級ステンレス鍋!
あれはセットだと30〜万円でしたが、仕入値は
最上級のT304材質ステンレスでも5万円前後だったと思う。
18−10や18−8材質だと、仕入値はそれ以下です。

236目のつけ所が名無しさん:04/01/31 03:11
15年前 鍋セット30万で無断購入した妻。
大騒ぎのうえ夫婦仲がずっと悪い。悪いまま過ごすと
ろくな事がない。結果別原因で離婚。しかし鍋の件が
無かったら・・・と今思う。
30万が惜しかったのではなく、相談しなかった事とか
価値と価格の見極めとか、俺は言ってたつもりなのに
ケチで小心者としか見られていないようだった。
今でもそんなうっかりサンがいるのかとちょっとビクリ
237目のつけ所が名無しさん:04/02/10 19:17
通販とか本文販売で売りにくるよねえ。
実際は3万円の商品とかなのにw

うちのオカンが買っちゃった。。。。欝
238目のつけ所が名無しさん:04/02/13 12:54
訪問販売は8カケ9カケはあたりまえ。
買ったら仕入れ値とか調べるなよ。
239目のつけ所が名無しさん:04/02/15 10:18
値段に糸目をつけずに性能重視で選ぶならミーレあたりだろ。
せいぜい7〜8万で十分。それ以上は無駄な機能とぼったくりだ。
240目のつけ所が名無しさん:04/02/15 10:42
蒸気の掃除機が今ほどメジャーじゃない時
イタリア製だの、1箇所千円で掃除しますだの言って30万もする掃除機売りに来た奴がいてたなぁ〜
結構きれいになったもんで(ガス周辺)買っちまったが、奴が帰って、冷静に考えたらやっぱりへん!高額だし
すぐにクーリングオフの手続きしたら、掃除機取りに来ました。
今じゃ3万も出せば同じようなの買える
あの時、断って良かったビョン!!
241目のつけ所が名無しさん:04/02/15 11:10
性能はイイかもしれないが値段に見合う物ではない。
どんなに高価でも、少なくともダストピックアップ率や排気性能ではミーレを凌ぐ物はない。
242目のつけ所が名無しさん:04/02/18 11:50
サイクロンか水フィルターか、、、迷うところだが、
ミーレってそんなにいいの?
よく、きくよね。
でも、私としては、訪問販売の実技をみているので、
どうしても水フィルターに、魅力を感じでしまうんですね。
訪問販売の掃除の後は、本当に3〜4日、埃が出なかったしね。

とても参考になるスレだ、、、
243目のつけ所が名無しさん:04/02/24 00:54
ミーレを店頭で見てみなさい。それときちんと第3者機関の公正な調査を読みなさい。
244目のつけ所が名無しさん:04/02/24 01:17
なんだかわかんないけど気になる・・

http://ime.nu/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44912929
>訪問販売の掃除の後は、本当に3〜4日、埃が出なかったしね。
実はいくつかのトリックがある
一つは掃除の仕方、訪販員の掃除のかけ方をよく観察して
一度、それを真似て掃除してみると普通の掃除機でも驚くほどよくゴミが取れる
取れたゴミが観察できるサイクロン式だと分かり易いが
紙パック式でも試しに新品のパックを用意して、掃除が終わった後に
切り開いて見れば分かると思う。ついでに洗面器に水を張って
中身を抜いた紙パックを揉み洗いしてみよう、大抵の人は驚愕するはずだ
普段あまりゴミが取れないと思っているのは、取ったゴミが見えないのをいいことに
知らず知らずのうちに雑な掃除をしているからなのだ
246目のつけ所が名無しさん:04/03/05 18:13
そのコツとやらは、なんでしょう。
普段の掃除にいかしたいな。

もう、訪問販売の人は来る予定がないからね。
247目のつけ所が名無しさん:04/03/06 21:28
>>234
知ったかぶりはやめましょう!!
248目のつけ所が名無しさん:04/03/11 07:09
>>246
できるだけゆっくり、前後に、なでるように、動かすだけ。

ゴシゴシ素早く動かせば取れると思ってる人多すぎ。
掃除機の仕組み考えればそんな力使うこと無意味だと分かるはずなのに。
249目のつけ所が名無しさん:04/03/13 23:08
訪問販売で42まんえんの掃除機契約しましたが、すぐクーリングオフしました。なぜ契約したか?だってどうしても使ってみたかったんだもん.それが10万円以下だったら買ってもいいね.イタリア製の、いい掃除機でした.でも42万円はぼりすぎ.
別スレでもあがっているが、

http://www.rakuten.co.jp/bigeleven/157985/189284/
5980円だって どうだろ?

http://www.hrcweb.ddo.jp/hrc/pdf/P0764.pdf

まあ、巨大 81cm 17.5kg だけど。

価格なだけに売れている様子だけど。
test
252目のつけ所が名無しさん:04/05/06 01:34
浄水器や布団はよく聞くけど、掃除機ってはじめて聞いた。
3?
前ね実家帰ってみたら
知らないおっさんが家に上がりこんでるんですよ

誰だと思ったら日本プリン○スの社員だって
で掃除機をいじってるの
でももしやと思って聞いてみたら
5年前に20万ちょっとで買ったそうな・・・
全然気づかなかった・・・

5年もたったからどうしようもないと思ったけど
そいつメンテが終わったらたっかい浄水器と
どこでも温泉マシーンみたいなもの売りつけてやんの
で、いきなり水道水で風呂に入るのは危険だとか抜かしやがる
トルマリンとか波動何たらとか言う怪しすぎアイテムがのってたから
強硬に断ったけど、自分がその場に居なかったらどうなっていたことか

下手な世辞や自分でメンテしてるのに「こんなにピカピカになって幸せですね」とか
「禿が直りました」とか阿呆なこといいまくるから例えメンテフリーでも
もう来て欲しくないですね

ところでこういう掃除機って自分でメンテはできないんでしょうか?
255目のつけ所が名無しさん:04/06/13 17:15
>>1
またルームシーフォートか。
ただの悪徳だよ。
音は騒音並にうるさいし、本体もやたら重いし・・・
うちも2回営業の方に来てもらいましたが、あれで40万円はありえませんね。
騙されて買ってしまった人もいるようですけど、もう少し冷静になったほうがいいと思いますよ。
空気清浄のジョボさには笑えますがw
256& ◆7W..rCCW7k :04/06/13 17:28
>>250 >h ttp://www.rakuten.co.jp/bigeleven/157985/189284/

ミズフィルター方式なのに、「 ◆替えフィルター3枚セット◆ 」
などと書いてあるのは、なんだか変だと思わないかい。

単なる、「乾湿両用」の掃除機なのでは。。。。。?
257& ◆7W..rCCW7k :04/06/13 17:32

☆ おすすめの掃除機 【総合】 part.5 ☆ (859)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1066142612/859
859 :「水掃除機」買った人。 :04/06/13 17:03
258目のつけ所が名無しさん:04/06/13 19:19
ダイソンの方が遥かに性能上なのにな。
259& ◆7W..rCCW7k :04/06/14 08:15
大損は、値段が。。。。
260目のつけ所が名無しさん:04/06/20 13:12
うちの母親が50万円位する掃除機を買って
「長く使えるから、絨毯を泡で掃除できるから」とかいって
使っていました
5年後それを同じ業者に下取りに出して
また35万円の掃除機を契約したのでクーリングオフしました。

しかし、30万円のミシンを買ったそうです。
261目のつけ所が名無しさん:04/06/20 13:49
アム○ェイの掃除機があるよ
確か10万ぐらいしたような・・・
262目のつけ所が名無しさん:04/06/20 20:34
>>260
「高額なものは良い商品だ」と、単純に考える人も意外と多いようですね。
263目のつけ所が名無しさん:04/07/05 12:33
ルックス・ジャパン株式会社
掃除機: 38万円
空気清浄機: 19万5000円
スチームクリーナー:
浄水器:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2003/03/20d3s100.htm

高齢者が狙われていますね。これからもっと増えていくね。この様な会社・・
266目のつけ所が名無しさん:04/08/11 22:23
昨年、英にあるダイソンのR&Dに行った。
あれだけ手を掛けて開発して、テストして、独自の方式使ってるんだから、
そりゃ高いわな、とおもた。人数30名×3,4年の開発期間だし。
広報のネーチャンがもう金髪ショートカットのパツンパツン美人で、ぼきしたよ。
267目のつけ所が名無しさん:04/08/11 22:40
>>266
工作員
どこの世界に掃除機メーカー見学に行く人間がいるよ?
uza
268元掃除機営業:04/10/15 13:13:44
水フィルター掃除機の訪問販売やってましたんで質問あったら何でもどうぞ
269目のつけ所が名無しさん:04/10/16 02:09:28
どこかの職人が作ったホウキが100万とかふかけてたな
270目のつけ所が名無しさん :04/11/29 13:44:58
>>255
もう新しい掃除機になったみたいだよ。ルームシーフォートは旧式だそうだ。
271目のつけ所が名無しさん:04/11/30 15:10:13
今日初めてこのスレ知りました。40万円近い掃除機とはアクア○○・・(虹)のことでしょうか?
272元ビデオ○○社員:04/11/30 16:02:40
20年以上前にビデオ○○というA電機の代理店でビデオカメラを販売していた会社があってね、A電機が倒産しM電機に吸収され、系列のM商事が輸入し、ビデオ○○が販売を担当したのがア○アです。当時アメリカでは1000ドル程度だったようです。
273目のつけ所が名無しさん:04/12/12 04:45:29
ルックスジャパンって絶対悪徳だと思いこんでたけど
「おすすめの掃除機スレ」のテンプレに入ってるんだよね…
要は業務用を一般家庭に売りに来てるんでしょ?
モノは良いかもだけど高すぎるから悪徳と思われてもしょうがないよな…

一般家庭だったら系列会社の?エレクトロラックスのオキシジェンで十分だよね
なんか安く思えてきたし…
274僕も元販売員:04/12/20 15:36:31
ルームシーフォートのねっ。
某東京都城東地区方面にあった支店で営業してました。
でも、モノは今でもいいと思ってます。っつーかまだ洗脳されてんのかなぁ。
でも朝礼がなんだかカルト宗教みたいで、肌に合わなかったな。「売れる朝礼」とかいって。
懲役じゃねんだからいまどき『天突き体操』はマズイんじゃん!?まだやってんのか知らないけど・・・
売ってた立場から言えば、買う段階になると全員シブるね。これ絶対。
排気はクリーンなんだろうけど、でもホコリたくさん吸って真っ黒のドロドロ水から出てきた空気がクリーンとは、ちょっと思えない気がしてました、当時から・・・

275目のつけ所が名無しさん:04/12/20 16:14:33
A電気の水フィルター掃除機を30万近くで買ったけど、5年くらいで壊れた。
20年は持つからお徳ですよーなんて売り文句信じちゃだめだね…。
しかもA電気倒産してるし
276目のつけ所が名無しさん:04/12/21 21:48:15
275さん
A電機とはア○イ電機のことですか?
277目のつけ所が名無しさん:04/12/21 23:18:26
>273-274
物自体はマキタとかホームセンターで5万円しない物と
あまり大差ないし、オプションとか充実しているとは言っても
掃除機の性能そのものには直結しない物だった品

そもそも水フィルタ掃除機って主に作業場とか外回りの掃除用に
売られてた代物だったから、泥とか水っぽい物や枯葉とかおが屑とか
気にせず吸えるのが売りの製品だった
それをどういう訳か部屋掃除用に持ち出して、まるでクリーンルームにでも
使えるかのような売り方したのが根本的な間違いだったと思う
278目のつけ所が名無しさん:04/12/24 09:29:10
ルックス・ジャパン(株)東京第一営業所
谷口所長元気ですか〜?
279目のつけ所が名無しさん:04/12/29 20:12:38
長寿スレだ。あげておこう

>>1 が見てるはずもないが、こういうケースでは
クーリングオフは早くするべし。
クーリングオフ適用期間経過後、商品が到着するシステムです。
商品到着してはじめて家族が知っても後の祭り。
280目のつけ所が名無しさん:04/12/29 21:16:55
確かにアム○ェイの掃除機があるよ
そこらへんの掃除機と違うらしい・・・
値段は普通の掃除機の3〜5倍くらいするらしい
281目のつけ所が名無しさん:05/01/11 03:49:46
10年くらい前に赤井電機のシティサイクロンを買ったけど、3年ぐらいで壊れた。
ま、バブル時代にちょっと儲けた後だから買えたようなもん。
掃除機に30万はお金の使い方を誤ったとしか思えない。
その後ミーレの掃除機購入、さすがドイツ製、丈夫。
でもやっぱり本体が重いのと手元スイッチがないのが不便で別荘行き。
今、自宅では国産の軽くて扱いやすい掃除機使ってるw
282目のつけ所が名無しさん:05/01/18 13:09:18
>>274
俺もやってたよ
天突き体操はまずいよな〜
あれ見て新人の半分は1日で辞めてくな
あと掛け声で掃除とか
シーフォート自体も物はいいとは思うがデカいしうるさすぎる。
値段も高すぎるよな
500円のお試しクリーニングでのテレアポとかもやらされたよ
283目のつけ所が名無しさん :05/01/27 18:42:10
>>282
俺今現役。といってもいろいろあって辞める予定だけどw
会社はアレだけど商品自体はいいものだと俺も思うよ。
因みに今はルームシーフォートではなくてエスペランサ。使い勝手は大幅に向上。
値段は相変わらずだけどね〜
あと天突き体操は今はもう廃止。女性社員もいるからなw
284目のつけ所が名無しさん:05/01/29 02:20:18
うちの姉がまだ独身でアパートに住んでいた5年位前に、まさに1サンのいう掃除機を姉が買いそうになっていました。
頼まれてロフトから一部始終見ていましたが、無料ふとんクリーニングなどと言って訪問にきて、布団に掃除機をかけただけで吸いとったダニの死骸とやらを見せてました。
姉は60万で分割では無くて一括で買いかけていて、さすがに間に口を出して止めさせたのですが。
去年位に三浦理恵子が60万の掃除機を買ったとかテレビで言ってたの聞いて、アレか?!と思い出しました。
285目のつけ所が名無しさん:05/01/29 17:31:29
そうそう、今は女性のスタッフも多くなってきてるから、昔に比べると雰囲気も
全然変わってやりやすくなった。
やっぱり女性がいると華やかだよな〜。かわいい子もいるしね。
昔みたいに即決!即納!なんてのもなくなって無理に販売しなくていいし。
お客さんのため?なのか社員のため?なのか知らないけど、商品はいい物だと思うよ。
286目のつけ所が名無しさん:05/01/31 00:49:36
>>285
へ〜っ、女性の営業は俺のいた頃(4年前)はいなかったなぁ
変なエプロンで営業に行ってたよ。
天突き体操もやってた。あと社訓とかもね
出発の時は音楽ガンガンに流して宗教みたいだったな
値段は確かに高いと思うよw
もっと安く小さくしたら訪販じゃなくて通販で売れると思うんだけどなぁ。
287目のつけ所が名無しさん :05/02/09 10:09:41
>>284
60万は流石に高すぎる。そんなのシ○○ムにも無いよ。

>>286
将来的には窓口での販売というのも視野に入れてるみたいだ。
個人的には掃除機よりもシャワーが素晴らしい代物だと思う。
まあコレも高いけど、掃除機よりも払うだけの価値はあると思ってしまう。
288大丈夫:05/03/13 01:51:50
昨日ヘルスモア社のマイフェアレディエース75というのを購入しました。
でも約40万円もして不安です。
誰か商品を使ってる、もしくは情報を知っている方おしえて!!!
289目のつけ所が名無しさん:05/03/13 15:37:10
30年以上も前から続く掃除機の高額訪問販売がよく生き残って
いられるもんだ。
というより騙されるやつがまだいること自体が驚きw
290元社員:05/03/13 22:43:59
お前らもお試しクリーニングには気をつけろよ
もちろん掃除機売りつけるのが目的だからさ
空気清浄機なんてうるさいだけで役にたたないし、エアコン掃除も綺麗にならないよ。
291大丈夫:05/03/14 00:47:12
ゲッゲッゲッ!!!
ということは、騙されたって事!
掃除機の機能は良くないのかな?値段が高いたけで、無意味なの?
クーリングオフした方がいいかな?
292目のつけ所が名無しさん:05/03/14 22:22:31
>291
一度このスレを頭から読み直してみた方がイイ
293目のつけ所が名無しさん:2005/03/21(月) 12:21:40
>>291
機能は普通の掃除機よりはいいよ
でも40万も払って買うような物じゃないよ
294目のつけ所が名無しさん :2005/03/22(火) 23:59:40
シスコム最低
死ね
295目のつけ所が名無しさん:2005/03/28(月) 21:08:14
ダイソンの起源Gフォース持ってまつ
296元トップセールスマン:2005/04/04(月) 23:33:16
売ってた立場からすると二度と売った家には
行きたくなかったもんな。元社員なら常識だけどクーリングオフ
来た商品(使用済み)は再生っつって掃除して梱包しなおして
平気でまた売ってたからな。もし、買うのを迷ってる人がいたら
名刺見て役職ついてたら危険!嘘(薬事法違反)いって売ってるやつ
多いいからな。
297目のつけ所が名無しさん :2005/04/07(木) 10:47:54
>>296
法律が変わってだいぶその辺は変わったよ
逆に月一でサポートに行ってるもん今は
薬事法違反もかなり厳しくチェックされている
ただし再生は健在。健全企業だったらあんな事普通しないしするわけもない
やはり会社は今もDQN
とりあえず俺は労働基準法違反を何とかして欲しかったよ
298元トップセールスマン:2005/04/10(日) 07:15:25
297
確かにあの労働時間は半端じゃない
まあ支店によってなんだろうけど
何とか週一で休めたとしても数字悪いと
最終週休める雰囲気じゃないしな
ところでまだ罰金とかあるの?
299目のつけ所が名無しさん:2005/04/10(日) 23:17:48
>>295
なるほど、勉強になります。
300目のつけ所が名無しさん:2005/04/16(土) 14:06:35
壊れたので修理を頼むと、部品交換だけで2万円かかると言われた。
301目のつけ所が名無しさん:2005/04/16(土) 14:07:57
あ、300だけど、シスコムの40万円の掃除機のことです。
302元営業:2005/04/17(日) 00:10:21
シスコムなんか潰れていいよ
あんな掃除機まだ買う奴いるのか?
まだおためしクリーニングに引っ掛かる奴いるのか?
鈴○部長はまだいるのか?
303目のつけ所が名無しさん:2005/04/17(日) 01:23:27
もう居ないよ。
304目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 03:06:11
システムは悪徳会社
社員からもボッタクル
はやく潰れろよ
305目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 18:28:52
>>301
うっかり契約してしまったが、インターネットの掲示板で
苦情が多いとのことを知り、すぐ解約しました。
契約してから4日目に行ったので、無事クーリングオフは効きました。
2ちゃんねるの掲示板といえども、貴重な情報で助かりました。
感謝です
306目のつけ所が名無しさん:2005/05/15(日) 23:44:16
レンタルなら月8500円で借りて1年に1回程度掃除するのが賢い
40万も出して購入する掃除機ではない
307目のつけ所が名無しさん:2005/05/19(木) 12:45:43
無事クーリングオフし終わったら、念のためここに電話しておくと良い。
あまりにも苦情が多いと、今後キツイ行政処分が待っているぞ。
問い合わせ先
生活文化局消費生活部取引指導課
 電話 03−5388−3074
308目のつけ所が名無しさん:2005/05/21(土) 13:32:06
社訓!和を持って尊しとなし!
309目のつけ所が名無しさん:2005/05/24(火) 01:12:28
36 :番組の途中ですが名無しです :2005/05/23(月) 21:21:35 ID:QMzGBQQv0 ?##
今日シスコムって会社から電話が掛かってきてウザかった。
事務所の電話番号連番で6つあるんだけど順番に着信してきたのがギャグみたいだった。

どうやらスクリプトで発信しているらしいんだが、
こっちの情報は持ってないらしく、いきなり「そちらは一般のご家庭ですか?」とかぬかしてきやがった。

俺「そっちこそ何様よ?」
シスコム「本日は一般のご家庭に連絡させて頂いています。」
俺「あーうちは会社だからー。」
シスコム「そうですか。大変失礼いたしました。」

これが6回連続できた。腹立つの通り越して最後は笑った。
悪徳商法か何かか?ハギワラシスコムでは無いらしいが。
法人には説明をしないとのことで内容は教えて貰っていない。
310目のつけ所が名無しさん :2005/05/24(火) 23:44:52
神戸支店は潰れたのか?
時々東京から来てた趣味の悪いスーツを着ていた
部長はまだ居るの?w
毎朝、馬鹿な朝礼と体操、清掃を大声出してしていた。
当時同じフロアにエステの会社があったけど
不審に思われていたんだろうなぁ。

40万円の商品を一括で買うのは豪邸のお客か
芸能人ぐらいだな。
石橋貴明も買ってるよな。w
まぁ五月蝿いけど性能は確かだと思う。
特に掃除機本体より吸い口の回転ブラシは他社製品には
ないからなぁ。

ただ5万円ぐらいで買える商品を40万円ってのは
ぼったくりだと思ったよ。
311目のつけ所が名無しさん:2005/05/27(金) 23:32:17
10年前に買ったがまだ健在。たぶん悪徳だろうとわかっていたが
性能に惹かれた。消耗品はどこで入手する?
昨日電話したら、家に来て状態を確認したいとしつこいが
情報キボンヌ!
312目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 12:29:24
俺の親も訪問販売でやられた。
速攻解約させようとしたが納得しない。
で、通販で同等のが4万で売っていたのでそっちの存在を示したら
やっと解約させることに成功した。
313目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 12:40:41
>>309

これだと思う。
うちにも何度か電話が来た。
http://yae.weblogs.jp/home/2004/02/post_3.html
314目のつけ所が名無しさん:2005/06/16(木) 11:51:16
俺的には、今まで見た中ではフォアベルクのコーボルトが良いなーと。
ただ、売り方がマルチ的なんだよねぇ。
値段は18万くらいだったかなー。

高いから買おうとは思わないけど、物は良いかと思う。
315目のつけ所が名無しさん:2005/06/16(木) 12:15:41
俺のおかん50万する掃除機持ってるよ
そして、おとんは50万する布団を買ったよ
(布団は見る見るうちに小さくなっていって捨てたよ)
316目のつけ所が名無しさん:2005/06/17(金) 23:08:17
なかなか気風のいい夫婦だなぁ。
で、おまえさんが50マソの浄水器か?w
317目のつけ所が名無しさん:2005/06/17(金) 23:22:43
カーペット掃除のデモ後のドロドロ水みると売ってたおれもほしくなったよ。元ビ○オ北陸
318目のつけ所が名無しさん:2005/06/18(土) 00:21:40
掃除後の紙パックを取り出して洗面器の中で水洗いすると
同じかそれ以上の泥水になるけどね
319目のつけ所が名無しさん:2005/06/18(土) 09:05:17
見せて信用させる。ごまかしなんだけどね。アム○ェイのデモもにたようなものだったなぁ
320名無しさん@もと社員:2005/07/04(月) 11:06:18
テストしてみる
321名無しさん@もと社員:2005/07/04(月) 11:09:20
>>308
>>社訓!和を持って尊しとなし!

団結をもって戦いに挑むべし!!
322目のつけ所が名無しさん:2005/07/05(火) 01:16:43
ダイソンかえるやん
323目のつけ所が名無しさん:2005/07/05(火) 15:22:59
訪問販売でルックスの掃除機の実演を見てすごい!!
日本の掃除機には絶対ない!と思ましたよ。吸引力かなぁ
どうしてあんなにゴミ?ダニ?ホコリ?が取れるのでしょう?
何か細工するんじゃないかと目を光らせて見てましたが
何もしてませんでした。かなり欲しかったのですが、金額が
すごかったので、営業マンが帰ったあとにオークションで
見てみようと思って購入はしませんでした!そしたらなんと!
オークションで5万で売ってました♪えへへ!営業の方には
悪かったですが・・・。本当に良い掃除機です♪毎日お布団を
吸っています〜
324目のつけ所が名無しさん:2005/07/05(火) 16:13:06
( ゚д゚)ポカーン
325目のつけ所が名無しさん:2005/07/14(木) 20:13:25
ルックスの掃除機、本当にいいです。個人的にはここの冷蔵庫がほしい。作動音一切なし!!
326目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 13:53:32
またシスコムから電話がかかってきたぞ
今度は換気扇の掃除で1000円でやらせてくれだって
神奈川県大和市の事務所からかかってきたようだ
うちは高校の同級生が掃除によく来るって言って断ったが
327目のつけ所が名無しさん:2005/07/29(金) 19:50:57
ホーマックというジャスコ系列のホームセンターで、水フィルター式掃除機が8,980円で売ってた!
しかもサイクロン方式併用!!

ノズルの先端部品もなんかいろんな種類がいっぱい付いてて、取っ手の下あたりにサイクロンのごみタンクがついてて、
最後に床を引っ張るタイプのモーター本体が水フィルタータイプ
328目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 00:45:40
死んだじいちゃんが言ってたよ
「頼みもしねえのにうちまで売りに来るもんなんかロクなもんじゃねえ、モノも人も」と。
実に正しいな。これは時代に依らない普遍の原理だな
329目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 19:01:34
また電話掛かってきた。
ウザイ。
330騙されたの??:2005/09/12(月) 00:09:29
初めて書きます!
先日私も電話で500円で3箇所(エアコン・布団・絨毯)と掃除をしてくれる!
って電話で「えぇ〜500円でエアコンも?」なんてすっかり来てくれる日を
待っていました。そしたら、掃除機の販売でした。
たくさんの実演をしてくれて、絨毯や布団にいるダニの死骸や汗って物を
見せられ、家の掃除機じゃまるで役立たずじゃん。って思った。
その日に買えば、一生保証だの色々言われてサイン!40万の掃除機をローンで
合わせたら50万以上。そんな掃除機を買ってしまったんです!
ネットで「ヘルスモア社」ってどんな会社?ホント大丈夫なのかな?
って思って検索してたら、このスレ発見!!!
読んで良かったぁ〜!私ったら騙されたって事気付いたよ!
かなり高い買い物だし、今日まで「ホントに良かったのかな?」って
考えて毎日うなされる夢を見てた。でもこのスレ読んでクーリングオフ期間内
だから、返品します!!!
どーもありがとぉー!!!
331騙されたの??:2005/09/12(月) 22:13:26
今日、掃除機を返しました!営業の人はかなり落胆した顔をしていて、
ちょっと可哀想・・・って思った。
掃除機を購入した時に、家で今まで使っていた掃除機を2万円で買い取ると
言い、その日に持って行ったんだけど、今日、返品したのに、私の掃除機は
後日・・・と言って返してもらえなかった。その後日まで40万の掃除機を
ガンガン使われると思って速攻取りにだけ来たって感じ。でもって、買った時に
エアコンの掃除は近日中にやってあげます!って言ってたのに、結局掃除機を
売る事が目的であったから、エアコンの掃除の事も何も言わず、自分の名刺まで
持って帰ったよ!ホント売る時はメチャクチャ感じの良い対応だったのが、
180度変わるんだなぁ〜。まぁ〜キャンセルした私が悪いのだが・・・
これからはホント訪問販売だけには気をつけよう。反省。
332目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 12:58:29
>>331
まあ、そうやって掃除機売って給料もらってるんだからなあ。
アポ取れた場合でも何件に一軒うれるんだろうな。
333事前にここを知っていれば・・・:2005/10/01(土) 22:39:00
家にも先日、シスコムの人が来ました。エアコンのクリーニング他4つ500円と、
あーあー安い、ちょうどにおいも気になってたし・・・。セールスがあっても断れば
いいーやなんて気軽な気持ちで受けたのが甘かったです。
結局断固断ることは出来たのですが、最初に来たときと、帰るときの、
変貌振りに怖くなってしまいました。最後は本当にむりやり契約
させられそうになりました。密室で、こちらは女だから怖いとまで思って
しまいました。もう二度とこんな話に引っかかりません。皆さんも気をつけて!
334目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 22:47:27
アムウェイの掃除機って性能悪すぎ・・・
先日シスコムがエアコン掃除1000円と言って、
40万円する掃除機エスペランサを売りつけにきました。
(販売目的隠匿)

父が高齢のためか引っかかってしまい、
「(コレで掃除しないと)パソコンが壊れる」と言われて説得したそうです。
(心理的不安にさせる)

「本来販売していませんし、買えば80万円する商品ですが、
今日契約頂ければ特別に40万円ですよ」と言われサインしたそうです。
(有利誤信)

心配した母が私に相談したので、幸い無事キャンセルできました。
高齢者をカモにする手段が許せません。皆さん気をつけましょう。

「1週間2,000円」という誘い文句で水フィルター掃除機のレンタル契約を迫る業者
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~loveyou/affiliate/050831.htm

平成15年3月28日 訪問販売で高額な浄水器や掃除機を販売する事業者シスコムを行政処分
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2003/03/20d3s100.htm

空気清浄機にもなる掃除機?でアレルギーが悪化
ttp://www.sei-ken.co.jp/cleaner/cleaner12.htm

問い合わせ先 生活文化局消費生活部取引指導課
電話 03−5388−3074
336元シスコム:2005/10/05(水) 01:11:18
>>330
エアコン掃除なんかアポをとるための餌でたいしたことはできないよ。
フィルターを掃除機で吸って空気清浄やるくらいだから期待しない方がいい。
返品した掃除機は綺麗にして次に売れた家に売っている。
新品だと思っても実は中古の事が多い
下取りの2万円って現金で貰ったの?
掃除機2万値引きは最初からできるようになってるから、もし現金で返したなら営業のポッケに入ってるんだろうな
クレーム言った方がいいよ
337元シスコム:2005/10/05(水) 01:23:41
よく読んだら下取りってことで2万値引きしてもらったんだね。
実は最初から2万値引きできるし(社員割引とかは嘘)、今日決めればで付いてくるヒーターとかも最初からセットになってるし、修理費永久無料と言ってもモーター等の消耗品の部品代(高い)は請求されるからね
掃除機下取りは客がキャンセルしづらくする為の罠みたいなもん
おそらく返ってこないよ。
掃除機返せって営業所に文句言った方がいいよ
338お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/10/05(水) 01:55:46
 40マソあればダスキンホームクリーニングの長期契約してもおつり
くるんじゃないのか???。
339目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 15:23:56
数十万もする掃除機を買う神経がわからんぜ
340目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 00:15:42
月に3千円(5年ローン)でレンタルしたつもりでいずれは自分の物になると言われれば衝動買いする奴もいるんだよ。
341目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 00:43:13
5年くらい前ウチにも来たなぁ
布団をクリーニングしますとか言って
\500払ってその様子一部始終をビデオ撮影させてもらった
これネットに流して意見聞いてみるって言ったら帰った
近所のお婆ちゃんトコにも行っててそっちでは高圧的な態度だったらしいけど
それから現れなくなったわ
342目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 20:42:07
>333
>セールスがあっても断ればいいーやなんて
>気軽な気持ちで受けたのが甘かったです。
いや、たった500円でエアコン他4つもクリーニングして何もしないなんて
そんな甘い商売で生活できると思う?釣り餌に決まってるのに
餌だけ取られたら釣り人怒るのは当然でしょ
釣られるつもりのない針の餌はスルーが世渡りの大原則
ひょっとして他にも色々騙されてない?
343目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 18:56:58
LUXの掃除機とか浄水器とか買った事あるよ。
取引先の偉い人から紹介されて断る訳にもいかなかったから...
金を捨てるつもりで買ったけど、まさしくその通りだった。

ちなみにセールストークの「丈夫ですので長く使えますよ」というのは
「部品を長い間ストックして置いてますので修理できる期間が長いですよ」という事だそうですw
(相談窓口のおっちゃん談)

オクで買うなら止めないがね(新品で買うと点検に伺いますってかなりしつこく電話くるよ)
これ以上俺のような被害者が増えませんように
344目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 17:18:09
ルンバ・ディスカバリィ(79800円)を
買うか迷っています。
どなたか使ってらっしゃる方
いらっしゃいませんか?
345soup:2005/10/17(月) 15:20:01
あれ かきこんだと思ったのに ?
エコクリーンのスチーム掃除機を定価398000円で7年ローン月々7800円でまだ 払い終わってないんだけど 
最近やっぱ いらなかったかな〜〜って おもってます。
確かにすっごくきれいになるんだけど でも 月1レンタルで十分だったよな〜〜〜って
この間 同様の手口で ミシンを買ったばかりで  ローン地獄です。
そういえば その18年前には ラックスの掃除機を買いました。(やっぱ ローンで)
でも それが10年前に壊れて部品交換するのに10万円って 言われて おもわず
ミーレの掃除機を買いました。 ミーレはちゃんとネットで買いました。
346目のつけ所が名無しさん:2005/10/22(土) 10:06:36
そんなの買うあなたの奥さんを返品すべき。
347目のつけ所が名無しさん:2005/10/22(土) 11:12:17
クーリングオフの可能機関過ぎちゃっているので返品もできませんw
348目のつけ所が名無しさん:2005/10/22(土) 11:35:50
水使ってるくせに、電気系統が湿気で腐食してダウン。
作業料はタダだが、部品代は数万かかるそうだ。
欠陥品じゃない?
349目のつけ所が名無しさん:2005/10/24(月) 10:48:51
>348
横転させた?
マキタの普通に使ってるけど何年物?
350348:2005/10/24(月) 14:49:14
↑そんな事したら、お釈迦になるだろうからと大事に使ってたが、やっぱダメぽ
351騙されたの??:2005/10/25(火) 00:24:54
結局2万円で下取りされた掃除機は1週間後にやっと帰ってきたのですが、
ノズルを無くされていました。使ってた掃除機はノズルと本体のホースをつなぐ
「つなぎパイプ」ていうのが必要だったのに、それごとなくされ、ヘッドを付けて
いない以外はまったく掃除機の機能を発揮しないです。
私も何度も会社に電話しました。そしたら、2004年モデルのサイクロン式の
掃除機が宅急便で届きましたよ!もちろん中古ですが、全然使えます。
きっとどなたかが、2万円で下取りした掃除機なんでしょう・・・
40万もする掃除機より手軽にスイスイ掃除がはかどっていまぁ〜す♪
352目のつけ所が名無しさん:2005/10/26(水) 02:56:49
ダイソンかえるやん
353電気屋:2005/10/26(水) 07:34:46
掃除ロボット、一通り五種類買ったが、
トリロバイトは家電と言っても良いです1センチ未満の低いものは認識しにくいです、角も取りませんが。
ディスカバリーはロボット、トリロバイトより角のゴミも取れて良いですのですがこまめにメンテナンスが必要です。また、ヒモが絡まります
以下玩具
ロボ9も安いながらなかなか良いです。大きなゴミは取りませんが、日々かければ細かいホコリを結構取ります。頭は足りないです
新型ロボ9は役に立ちません
クリーンブーは荒くれ者、軽い者をなぎ倒して暴れまわります。頭も結構足りないです。ゴミは取りますが十数回使ったらバッテリーが十五分しか動きません 二台ある内の二台ともなので、バッテリーにかなり負荷をかける作りのようです

トリロバイトとディスカバリーは甲乙付けがたく、一長一短です。機械の事が全くわからないでメンテナンスが出来ないならトリロバイトが良いです。高級感もあります。造りも上品です。
ロボ9はバックする時何にも考えないでワンパターンに下がるので、そんときトラブルがあります、またふきそうじモップを装着してると亀の子になりやすくなります

354トホホ:2005/11/07(月) 12:27:56
潟Aトラスのルームシーフォートが壊れたけど、電話がつながりません!倒産!?
355トホホ:2005/11/07(月) 12:57:02
潟Aトラスはシスコムに変わってました(;;)一応修理します・・・。だって高かったもん!
356目のつけ所が名無しさん:2005/11/08(火) 23:25:27
シスコムという会社の397500円の掃除機を買わされたのですが、その価値はあるのですか?
それと同等の品質の物がありませんかね?
あまりにも高い(詐欺のような値段)のでとても不安です。
掃除機でジュウタンや布団を掃除すると水のフィルターに黒く汚れが浮きます。
パワーはすごいのですが値段が・・・。
ウチの馬鹿親父と馬鹿祖母が契約交わしてやんのwwwwwwwwマジ馬鹿すぎてあきれたwwwwwwww
357目のつけ所が名無しさん:2005/11/08(火) 23:56:45
>>356
契約からまだ8日経ってないならすぐクーリングオフすべし。
http://www.kokusen.go.jp/mame/data/mame05_d08.html
358目のつけ所が名無しさん:2005/11/09(水) 00:42:46
>>357
親にクーリングオフ勧めたけど、俺の話なんて聞く耳持たず・・。
もう完全に良い物だと思ってやがる。
正直こんな馬鹿家族の下で暮らしたくないわ。呆れた・・・。
唯一母親は反対してるが、無視してやがる。
糞親父は「じゃあもっと安い値段で同じ物はあんのか?」だと。
パワーノズルが気に入ったらしいが、あんな馬鹿デカイ掃除機ウチに要らんわ。
359目のつけ所が名無しさん:2005/11/09(水) 07:36:18
うちの馬鹿親父(50歳)が朝からシスコムの掃除機で掃除してやがるw
頭やばすぎwwwwwwwww出勤前に掃除ってw
360目のつけ所が名無しさん:2005/11/09(水) 13:06:25
>358
ホームセンターの園芸コーナーにある
マキタの水フィルター掃除機見せてやれば?
安いし工具じゃ信頼と伝統の超有名ブランドだよ
361目のつけ所が名無しさん:2005/11/11(金) 16:05:13
>>359
喜んでるならいいじゃないか
価値観は人によって違うもんだ
362目のつけ所が名無しさん:2005/11/11(金) 17:50:20
同じ騙されるにしても、被害の少ない騙され方って物を考えるべきだと思われ

水フィルター掃除機使用レポート
 http://www.dfk1.net/vaqua_2_6.htm
水フィルター掃除機比較表
 http://www.h2.dion.ne.jp/~loveyou/affiliate/030810.htm
>いちばん高いのはイタリア製の「レコロジコ」という製品で、79,800円だった。

ちなみに、6万超えの高価格、置き場所に困るサイズ、取り回し最悪の重量同士なら
排気の綺麗さで、どう考えてもクリーンルーム用の超高性能機に軍配が上がる罠

日立 クリーンルーム用掃除機 CV-104E 最安値¥66,150 平均価格¥70,770
 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1041219368
ナショナル クリーンルーム用掃除機 MC-G405R 最安値¥71,800 平均価格¥75,096
 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1041219428
363シーフォート使ってます:2005/11/21(月) 03:26:15
97年に買ってずっと使っています。
確かに高かったけど、普通の掃除機で掃除したあとなのに、
ノズルに叩き出された、ペットの毛とか埃、たんまり取れたのを見て、
すっごく感激して買ったんですよね。
去年、犬のトリミング中にどこからか火花が出て故障しました。
すぐにシスコムに電話で修理を依頼したのですけど、無料で直してくれて、
その後は電話すれば快くメンテしに来訪してくれます。
ヘッドの部品を不注意で壊したときには、部品代を払いましたけど、
他の製品の宣伝とか勧誘は、されたことがありません。
小さなチリはそのまま排気してしまうようなので、シスコムが言うところの
空気清浄とかアレルギーなどの完全な防対策になるとは思えませんけど、
絨毯からホコリや毛をたたき出してくれますし、
普通の掃除機みたいに目詰まりしたり、悪臭を放出したりはしないので、
使っていて不快感はありません。
重くて大きいので便利さに欠けますから、普通の掃除機も使っていますけど
決して安物でもなく、大手メーカーの売れ筋品でも、トリマーが仕事の
我が家では、すぐに壊れるので、耐久性からの観点でも、
シーフォートは悪くないぞと思っています。
口車に乗って高い物を買っちゃったなぁって後悔してる方。
お気持ちわかります。私も当初そうでした。なんせ高いから!
でも、お手元にあるんでしたら、もう使い倒すしかありません。
便利な使い方もたくさんあるので、ぜひ前向きに利用してみてください。
シーフォートは一台売ると、かなり高額なお給料が支払われるとか。
そうでもなければ、あれほど高い金額になるわけありませんよね。
ぐ、ぐやじぃ、、
あと15年くらいは使い倒してやろうと思っています。
買っちゃって泣いてる方のために投稿してみました。
少しでも気楽になれる、お役立ちレスになれば、幸いです。



364細雪:2005/11/24(木) 08:17:52
面白く、全部読ませていただきました。
何を隠そう、私もデモを見ました。ただし購入はしませんでした。
私 海外在住です。ここでも、空気清浄機付掃除機(?)このごろ大流行です。
因みに、アメリカ本社は、規定でレッOスOア社の、アOアレイOボーは、
どの国でも、2500ドルで販売するように決めているそうです。
ここでも 2500ドルをユーロに換算して売っています。日本での販売は40万円とは、高いですね。
それから、アボは、この掃除機を売るという前提でとられます。
エアコンのお掃除とかの特典は無いでーーーす。
デモの中で、マットレス(20センチも厚みのある)のダニ取りを
してくれます。
ものすごくペチャンコになるまで吸ったのに、モーターが臭くならないので、
ビックリしたのは私だけでしょうか。
365364の続きです:2005/11/24(木) 08:18:59
デモの時、八人の人に推薦したら、10%オフになるとか、四人のアボを
私が とる事が出来たら、小型空気清浄機を差し上げますとか、
今日お買い上げならその上10%オフにしますとか、結構メンドクサイなと
思いました。
機能としては、オールマイティー的で、決して悪くないと思います。
基本のキットだけでも、十分お掃除できます。
他の付属品も 購入ではなく、セールスの人にお友達などの住所を教えると
もらえるシステムです。
つまり、2500ドル以上になるはずは無いのですが・・・
ここのおばちゃん達は(私もですが) 日本の奥様達とは違って、厳しーーい
から、説明聞いても 買わない人ははっきりNOと言います。
だから 私も友達に 推薦しやすいと言えばしやすいのですが・・・
私がまだ購入してないのに、とか思って、もちろん住所は教えてません。
業務用に使っても ギャランティーは8年間。国内の会社の 電化製品は 保障2年まで。
部品交換は 購入時から最低25年間。
前にも書いたけど、性能は、とにかく良いよ。
でも、ヤッパ高い・・・・
日本で、2500ドルってたいしたこと無いかもしれないけれど、
40代のお父さんの平均年収が 300万円のこの国にとっては、超高級品。
ただし 2年の分割で、月1万2000円くらいで、3万円弱が利子って言うのは、
魅力かな・・・・
とかって、迷ってます。
家は 主人が大乗り気・・・・
今の所は、TVショップで見つけた5万円の掃除機を30日間使ってから、
決めようと思ってます。
ここは日本と違って、厳しい法律でもあるのでしょうか。
街角などで 行きずりに、サインをして購入しない限り、
最低でも 2週間以内なら、送料向こう持ちで、返品できます。
無駄な事ですが、ヤクルトも毎日2週間飲んで、胃腸の調子が良くならなかったら、
お金をお返ししますと言うキャンペーンを この間やってました。
366目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 02:24:32
実家に帰ったら30万以上もするスチームクリーナーが置いてありました。
フランス製で「イーグルジェット」というらしいです。
掃除機にそんな大金なんて、と驚きましたが両親は
「すごくキレイになる!」とまったく疑問に思っていないようです。
悪徳商法ではないかと思うのですが、クーリングオフの期限を過ぎてしまっているかも・・・。
367目のつけ所が名無しさん:2005/12/10(土) 13:20:16
>>1
うちの母親も、全く同じ状況で買ったよ、水フィルターの掃除機・・・。
AKIAだったかのめっちゃ大きいやつで、掃除機以外にも空気清浄機とかにも使える、ってやつ。
確かにフィルターいらないし、吸った後の排気はめっちゃきれいな感じがするし、吸引力もなかなか強いし、音も国産のフィルター掃除機とあまり変わらない。
でも問題なのは、水フィルターだから掃除が終わるたびにいちいち水を捨てなきゃいけないんだけど、
うちの家系はどうやら極度のめんどくさがりらしくて、掃除終わった!っていう達成感に浸って水をそのままにしてたりするんだよな。
そうすると次にそれに気づかずスイッチを入れると、腐ったドブの臭いが・・・笑
あとはやっぱすごく重い。本体が重い上に水が入ってるから余計重い。多分手で持って使うには向かないと思う。
それ以外の、製品としての部分は満足してるけど、やっぱり40万は高いかなぁ。
これで8万とか、ダイソン並みの価格だったらきっとほんとに満足かも。
368目のつけ所が名無しさん:2005/12/11(日) 00:40:58
ホムセンで売っているマキタの水フィルター掃除機なら
ダイソンの半額程度で買えるけどね
369ヽ(`Д´)ノ:2005/12/13(火) 23:08:50
>>265,>>273
おとといここの会社に面接に行ったがどうみてもDQNそのものですた。
事務所に入ってあいさつしても誰も何も言わないのでとまどってしまったよ。
まあ>>265見れば分かるとおり胡散臭さ全開だったが…。
面接したおっさんもDQNそのものだったな…。隣の部屋でやたら怒鳴ってたし。
まあいい経験しました。
もちろん入社しませんが…。

>>343
でしょうねえ…。
ぐぐってみたら中古屋さんでここの掃除機が新品同様で6万円ほどで売ってたよ。(もう完売したみたいだけど)
わざわざここの会社に40万も出す必然性はないわな。
370yu:2005/12/16(金) 18:21:13
竜巻サイクロン、おすすめ
http://store.e-frontier.co.jp/camp/xmas/family/kaden.html
371目のつけ所が名無しさん:2005/12/20(火) 13:24:51
どうしよ・・・すごくいい物なのは分かるんだけど高すぎ!
契約しちゃったからクーリングオフすべきか・・・むぅぅ
フルローンで7年てあんた・・・車じゃないねんから。
372目のつけ所が名無しさん:2005/12/20(火) 17:51:11
>すごくいい物なのは分かる
既に催眠商法に脳幹まで鷲掴みにされてるみたいだなぁ
冷静になってこのスレ頭から読んでみればいいのに・・・
373目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 07:28:42
「またまた500円でエアコンをクリーニング」と
また電話かかってきたぞ
今度はだまされないぞ
374目のつけ所が名無しさん:2006/02/17(金) 15:03:05
今さっきエアコンクリーニングのお話なんですがと電話が掛かってきたよ。
喋り方が訓練不足の下手なテレアポおばちゃんで嫌な予感したので
その瞬間「うちは関係ないんで」と言ったら「そうですか」とのこと。
さっそくネットで調べてここにもたどり着いたんだけどw

ひとつ気になるのが電話番号どこで調べたんだろう
うちは極力電番は教えてないんだよね
なので普段は一切セールスの電話掛かってこないから今日初めて掛かってきてビックリした
別のサイトで「適当な電話番号に電話して、喋りながら住所や名前など聞いてくる」と見たんだけど
375目のつけ所が名無しさん:2006/02/17(金) 16:03:57
>うちは極力電番は教えてないんだよね
そこがどうやってるかはしりませんが

いっぺんに10回線使って10件に電話する(この時点で名簿使うか片っ端から電話するかによる)
最初に応答があった回線だけをつなぐ (もしもし、との声が聞こえたとか回線がつながっただけで判断するかはわからん)
つながった人にセールストーク    (とにかく「話す」のがテレアポの仕事だからね)

で、断られたらまた最初に戻る。恐らく片っ端から電話を掛けていると思います。

ウチは自営なので事務所回線です。業務用途で掛かってくるより営業電話がほとんどですのでうんざりして
ナンバーディスプレイ入れてログとってます。で、営業からの電話は必ず「社名・担当者名・電話番号」を聞いてます。
必要ない電話はキッパリと要らないといってます。まあほとんどの胡散臭い営業は非通知ですよ。

たいていの電話営業はアポ専門の会社に出しているので回線番号が知れると困るんですね。
一社面白いのがあって番号通知で掛けてきてて掛けるたんびに違うものを売ってた。
社名はもちろん違うよ。

ということでイヤならナンバーディスプレイおすすめ。家庭用なら400ましぐらい。
それとIP電話だと掛かってこないとかいいますね。。
376目のつけ所が名無しさん:2006/02/20(月) 19:45:12
いまシスコ○のHPにてS社長がブログをはじめてるぞw
377目のつけ所が名無しさん:2006/03/08(水) 20:54:39
騙された
378よしお:2006/03/13(月) 23:44:47
シスコムって名前変わったらしいよ。
379目のつけ所が名無しさん:2006/03/17(金) 16:47:41
うそ?
380目のつけ所が名無しさん:2006/03/20(月) 21:09:28
>>378
MEDCommunications株式会社 に変わったようだな
http://med-com.jp/
381目のつけ所が名無しさん:2006/03/24(金) 14:06:45
正直言って、ルームシーフォートは不要。
4年位前かな、1000円で掃除するって言うからしてもらったけど、
ルームシーフォートのセールスだったんだ。
その時、Gatewayのパソコンを32回のローンで買ったばかりだから、無理って言うのにしつこいんだ。
ローンの金利を合わせたら40万超える物だし、完全にムリだから帰ってもらったよ。

はっきり言って、空気清浄機とダイソンのサイクロン掃除機か水も吸える掃除機でいいじゃん。
高い掃除機なんて無意味。
空気清浄機は電気代も安いし、値段だってヤマダに行けば定価の半額くらいで安い。
382目のつけ所が名無しさん:2006/03/28(火) 10:28:05
排気しないと言っていた。
嘘だった。
383目のつけ所が名無しさん:2006/03/28(火) 11:44:03
水フィルターの掃除機ですか・・・
まあ、あれは一般家庭には不要だと思いますよ。
最近の掃除機は、ほとんど排気には気を使っていますので、アトピーとかは別の理由が考えられます。

まあ、私は工事の仕事をしているので、水フィルターの掃除機は、現場で重宝していますね。
砂利とかを吸い取るのにはとても良い品です。
広い庭を持っている人とかならともかく、普通の人には不要の品ですね。
384目のつけ所が名無しさん:2006/03/29(水) 22:59:17
水フィルター掃除機は
重い!(中に水入れるのでかなり重い)
煩わしい(毎回手入れが大変)←乾燥させないと夏場はカビ発生
    (モーター部分のメンテ大変)
高い(部品代も高い)
思った程綺麗にならない
長い目でみれば安い←2年位で新品にした方がお得

いい事ないんでやめましょう!
もしも買うなら即決はやめましょう!
金利と総支払額は必ず要チェック!
385目のつけ所が名無しさん:2006/04/04(火) 21:36:56
ルックス・ジャパン、ハロワで紹介されたんで今度逝ってみるつもりなんですが、元社員の人いますかね?
外資とはいえ、やはりあのシスコムと似た雰囲気の会社なんでしょうか?
ttp://yasai.2ch.net/company/kako/986/986116514.html

元リフォーム訪販出身なんでアレな雰囲気には慣れてるつもりなんですが、売り上げが足りないとイス投げつけれられるのはちょっと…
386目のつけ所が名無しさん:2006/04/12(水) 19:44:12
age
387目のつけ所が名無しさん:2006/04/12(水) 23:49:23
ルックスは基本は車両持込営業で社用車貸与は有料、ガソリン代自弁ってのは本当でしょうか?
388目のつけ所が名無しさん:2006/04/18(火) 22:12:10
なんで社名変えたのか?
389目のつけ所が名無しさん:2006/04/21(金) 23:58:07
age
390目のつけ所が名無しさん:2006/04/22(土) 00:10:54
40万の掃除機??
どんなゴミ屋敷を掃除するの?
391目のつけ所が名無しさん:2006/04/22(土) 21:07:26
>>385
面接に逝ったことありますが、会社に入っても誰も挨拶をしない、部屋が妙に暗い、
そして上の人がDQNですた。
まあ話の種に逝ってみるのもいいかと。
こんなDQN会社があるんだなと思えればいいかと思います。
392目のつけ所が名無しさん:2006/04/27(木) 09:45:28
プロポスタ(旧ラップ)は一度社長捕まったんじゃね?
今でも営業してるの?
393目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 21:50:15
掃除機って今でも高額な訪問販売アイテムなんですか。
もう30年くらい前から続く合法ぎりぎりのやつですよね。
今でも二人一組で一人がデモと説明してもう一人が隣で
「ええ、お買い上げいただけるようなんで押さえておいて下さい」
とどすの利いた大声で電話してるんだろうか。
394目のつけ所が名無しさん:2006/04/30(日) 20:37:55
よく客でいるのが「どうやって家の番号調べたの?電話帳にものせてないのに...」

あほかw順番にかけてんだよwそうすりゃ自然にかかるだろってw
自意識過剰w
395目のつけ所が名無しさん:2006/04/30(日) 20:42:43
>>394
名簿屋で買いましたと素直に言ったヤツがいたw
396目のつけ所が名無しさん:2006/05/01(月) 11:59:00
age
397目のつけ所が名無しさん:2006/05/01(月) 12:54:10
客を釣る手段の一つとして、手口をゲロする事で逆に興味を持たせ
兎に角会話を重ねる事で安心させるという方法もある訳で・・・
398目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 23:38:34
age
399目のつけ所が名無しさん:2006/05/08(月) 09:35:22
ルックスとプロポスタの両方から内定もらいましたがどっちにしたらいでしょう?
ちなみに前職はナカヤマです。
400目のつけ所が名無しさん:2006/05/16(火) 00:41:08
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1142339137/

↑ 名前が変ったんだって
401目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 20:12:48
age
402目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 20:51:03
解約は何年が限度なんだろうか
403目のつけ所が名無しさん:2006/06/07(水) 12:41:02
>>399
プロポスタはやめたほうがいい。35万のスチーム掃除機を売る。
勤務時間は朝7時〜夜9時。社訓社是や売り上げ目標金額などを大声で
唱えさせる。支店の売り上げが悪ければ休み無し。
今月の休みは3日だけ。求人票にはウソが多い。
404目のつけ所が名無しさん:2006/06/22(木) 00:16:08
すみません助けてください。
訪問販売で昨日、売買契約書を書いたのですがローンで購入なのですがローン用紙はまだ書いていません。
支払いが厳しく解約したいのですができますか?
できるならどうしたらよいですか? 商品はまだきていません。
405目のつけ所が名無しさん:2006/06/27(火) 07:24:36
>>404
一週間以内ならクーリングオフができる
過ぎたなら諦めろ
406たこ:2006/07/10(月) 22:27:31
プロポスタ(エコロジーメイド)は最悪!労働基準法をミジンも守らないヤクザ会社だよ!特に城東支部・・・
407目のつけ所が名無しさん:2006/07/16(日) 14:23:46
箒にすればいいのに。
408目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 20:50:09
きたきた!うちにもきたあのMEDcommunications
で、今水フィルター掃除器の一週間お試し期間中。
機能は素晴らしいですね 正直購入したいです。
でも高いから考え直した。このお試し期間中に目一杯使おうと思い
毎日フーフー言いながら精力的に掃除してます。
特にジュータンの汚れはひどいもので、ダニの死骸や卵、諸々の汚れで
水がヘドロ状態です。これを見ると是非買いたくなります、いや必需品
であるとさえ思います。 布団の埃、ダニは天日干しでは解決できません。
大手電機メーカーがこの手の物を製作して安く売り出してくれるといいんですがね〜
409元営業マン:2006/07/22(土) 21:34:43

ヘドロはジュータンの毛もかなり含まれてます
パワーヘッドがジュータンの毛を高速回転により削ってます
布団の埃はパワーヘッドが叩いてるんでゼロにはなりません
布団内の綿が出てきます

黒布かなんかで見せられた白いものは皮脂が大半で
ダニの死骸は微々たるもんです
410目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 07:26:44
>>409
さすが元営業マン、ヘドロマジックに酔いしれていましたが少し目が覚めました。
確かに水中に繊維状のものが沢山ある。毛足長いジュータンでは
気が付きませんでしたが、古く安っぽいジュータンでは数回やっているうちに
毛が少なくなり中の芯の部分が露出してきました。
あの水フィルターは吸引力低下がなく空気清浄作用があるのは気に入ってます。

411nori:2006/07/24(月) 22:33:11
私もシスコムの水フィルター掃除機を買いました。オークションで。ヤフーでなら2万円以下で中古なら購入できますよ。吸引力だけでなく、空気がとてもすがすがしくなるのでとても気に入って使ってます。お金がある人はいいけど、貧乏人には40万円の掃除機はとても買えないわ。
412目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 22:48:19
そうだ! ヤフーオークションっていう手があった。
さっそくトライ  2万もしないなんて、、、、
40万で購入した人が気の毒
413nori:2006/07/24(月) 23:12:22
そうそう、現在は気に入って使っていても、
そのうち日常のメンテナンスに不便さを感じて邪魔になり始めたら、
今度は、オークションで売り払ってしまおうと思ってます。
それまで大事に使わなくっちゃね。
414目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 06:49:17
オークションで購入した場合でも故障したら面倒みてもらえるのかな?
有料で修理くらいはしてくれるよね?
415nori:2006/07/25(火) 14:02:38
購入したとき、一部の部品が欠損していたので、フリーダイヤルで注文。
有料でなら部品の購入だけでなく、修理にも応じてくれると思いますよ。
たった一個の部品だけで、5000円もしたのだから、
修理となると、もっと高額になるかもしれませんね。
その場合、壊れたらジャンク品として売り飛ばして、
中古品を買いなおしたほうがお得かも。

416元営業マン:2006/07/25(火) 20:14:38
部品は高いですよ
下のウォーターパンは2万5千円だったかな?
なんにしろ高い!

40万で買えるがローン組んだりしたら・・・
総額60万近くいくはず(金利が凄い)
買うならオークションで!
417目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 23:47:05
なになに あの水を入れるプラスチックケースが2万5千円?
それは高すぎる。素材的には100円ショップの品々と変わりない。
一週間のお試し期間が明日で終わりだわ 今、夜中なのに精力的に掃除してる。
布団を中心に掃除してる。
418nori:2006/07/26(水) 08:40:26
私も中古とはいえ元は40万円もする掃除機を手にした途端、
まるで魔法がかかったように
壁やら天井から掃除しまくっています。
主人も高級な掃除機の性能よりは、
ぐうたらだらしな主婦から
急に清潔主婦に変貌した姿勢の変化に大喜び。
やっぱり40万円の掃除機は効果絶大ということか。
いつまで続くことやら、、、
419目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 22:37:09
>>418
その気持ちわかりますね〜 大晦日でもこんなに掃除しないのに
この掃除機を借りたとたんあちこち掃除しまくり。
魔法にかかったみたいだ。良い物を手にすると人って変わることを実感した。
420目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 22:44:04
40万の物が2万円で買える書き込みがあったとたんこの掲示板シ〜ンとなりましたね。
421nori:2006/08/04(金) 19:15:28
「オークションなら2万円以下で買える」と書き込み。
追跡調査すると、その後の落札品は
2つの商品が2万6千円・3万ちょっとで落札されていた。
もしかしたら影響を受けたのかな。
自分が購入したときよりもおよそ1万円位高くなっていた。
422目のつけ所が名無しさん:2006/08/09(水) 23:01:53
http://www.wisecart.ne.jp/shopping/1.1/527/
同じような掃除機みつけたよ
安い!
423目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 06:45:11
↑正しくURLだしたつもりなのに、クリックしてみたら変なアダルト系の宣伝ばかり、、、。
でもその広告の上の方にあるURLをクリックすると掃除機がでてきます。
私はPC音痴なのでよく分かりませんがどうしてこういうことになるのか、、、
困りますね。
424目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 19:37:54
>>423
専ブラ使わず、IEで2ちゃん使ってるとそうなるのが普通

なんか水を捨てにくそうな掃除機だね・・・
425目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 20:35:33
>>423
2chの仕様。
リンクを直接クリックせずに、
アドレスを直接ブラウザに入力すれば広告は出ない。
426目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 01:08:06
>>424>>425
そうですか〜 ありがとう

この掃除機、水の捨て方がのってないね。それに仕組みもややこしい。
ま、でも安いからいい。吸引力が落ちないのは水フィルターの特徴だね。
空気清浄機にもなるのは嬉しい。40万の方は水の中に氷を入れると
冷たい空気がでてくるので冷風機にもなる、と説明を受けた。
これも氷入れること出来るのかな?
一週間試してみて水フィルターはかなり良いと思いました。
不思議なのはこんなに良い物を大手電機メーカーがどうして作らないのか。
ということです。 大量に作れば安くなるはず。
427目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 17:57:55
知り合いが勤めてるんだけど、大丈夫なのかなぁ。
428目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 10:43:14
>426
とりあえず、このスレだけでも頭から読み直した方がいい
大手工具メーカーから量産されて安価に出ているし
家庭製品としてこんなにデカくて重くて取り回しが難しくひっくり返れば水浸し
家庭内で使うならタンクへの注排水は風呂場で行う事になるだろうが
うっかりモータが水被れば電機事故のリスクもあるような物
小型軽量で使い勝手の良い安価な物を求める圧倒的多数の
一般家庭消費者を相手に立ち回らなくてはならない家電メーカが
サイクロンや紙パック、スティック型やハンディタイプ並の扱いで
ラインナップに加えると思う?
429目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 23:16:00
>>428
業者の煽りにのってどうするw
騙されることが幸せなヤシも多いんだよ、世の中はwww
430目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 23:18:14
>>426
掃除機に氷入れて冷風機www
431目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 23:56:34
>>430
実際涼しいよwwwwwwwww
432目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 02:17:01
冷風扇に氷入れた方が廃熱も少なくてよっぽど涼しいだろ
安いしw
433目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 21:15:08
>>428
業者のトークを楽しむエンターテイメントだからさあ
だれも性能がどうとかで買うんじゃないでしょ
好きなキャラに何十万もつぎ込むヲタと同じで何言っても無駄
満足の逝くように金使わせてやれwww
434目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 06:14:57
今の消費者はそんなにお馬鹿ではないですよ。
業者のトークでは決めませんむしろ警戒します。性能で決めます。
大手電機メーカーの安価で使い勝手がいい掃除機には物足りなさを感じている
主婦多いと思う。髪パックやサイクロンでは目詰りおこしてどうしても吸引力が
落ちる。(何台も使ってきた経験から)
アトピーや喘息を患っている人がいる家庭では性能の良い掃除機が必要です。
排気が綺麗でないといけない。その点水フィルターは良いと思う。
一週間試してみて部屋が本当に綺麗になりました。特にジュータンの汚れは
ひどいもので、掃除後水フィルターがひどく汚れヘドロ状態になりました。
それまでジュータンの上に座ると足がなんとなくかゆくなっていましたが
この掃除機で掃除したらそれがすっかりなくなりました。
普通の掃除機では吸いきれなかったダニがいなくなったからだと思う。
今までの掃除機は掃除中少し臭いが出て排気が気になっていましたが、
このお試し掃除機は掃除中臭いもなく空気が綺麗になった感じがして気持ち良かったです。
水が攪拌されるのでマイナスイオンが発生するためでしょう。
とにかく試してみてとても良いと感じました。セールストークには惑わされていません。 
あくまで使ってみての感想です。ただ高いから買わない。同じ性能で安いのを買う。
435目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 13:17:03
>>434
セールストークうまいwww
436目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 22:29:57
>>435
私(434)はセールスマンではありませんwww
掃除には年季の入った筋金いりのオバタリアンですwww
435はこの掃除機使ったことあるの?
どうもなさそうだね〜 
437目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 23:43:08
436は何で売り込み必死なのw
438目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 00:01:27
439目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 10:48:47
オバタリアン業者遁走 乙www
440目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 12:53:26
>>439
>オバタリアン業者
ではなくて「筋金いりのオバタリアン業者」w
441目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 22:11:04
>>440
>筋金いりのオバタリアン業者
ではなくて「筋金いりのオバタリアン業者のセールスマン」w
442目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 22:28:34
私(434)の文章最後まで読んだ? 読んでないね〜 w
一週間のお試しをしての感想書いただけだよ。 
この掃除機は高いから買わないって書いてあるでしょう〜 w
使ってみて良かったけど値段相応ではないということ。
何度言ったらわかるのかな〜 筋金入りのお○○さんだね w
443目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 22:40:58
クーリングオフの仕方もわかって
よかったんじゃない















業者自滅www
444目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 22:59:13
442は業者だから自分で買う必要がなかったということでおk?
445目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 23:19:35
446目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 08:41:42
??444
あーあ何度言ったらわかるのかしら 私は業者じゃありません
ま、そんなことどうでもいいけどね 
>>445
再度出してくれてありがとう 
多いに参考になりました。既に買った人はこれを見て「あーあ」と思っているでしょう〜
「気をつけよう 暗い夜道と訪問販売」

418さん 中古品の使い心地はいかがですか?
私も2万位だったら買いたい
447目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 09:40:06
>>445をみたら正常なヤシは欲しくねえだろw
>>446は製品が酷いだけでなくて詐欺同然の商売だと指摘されたのを
かわすためにさらに買いたいですと書き込みしてるんじゃねーの
ここまで必死なのもめずらしいな
448418です:2006/08/20(日) 12:24:09
中古品の使い心地ですか?
皆さんが言うような欠点もたくさんあるけど、
今まで1万くらいの紙パック掃除機と較べれば
はるかに素晴らしい掃除機。
掃除をする意欲が湧いてくるよ。

確かにルームシーフォートのオークションでの値段上がっているね。
ネットの影響力ってすごいよね。
2万円あれば買える時期もあったのに
書き込み直後の落札品された商品は品薄状態もあって
今じゃあ、4万から5万出さなきゃ落札できないもん。
3万越えただけで私も買いたくないな。

ルームシーフォートを2万円以下で落札したんだったら、
逆に、他の人と一緒になって
否定的な意見を書きこみ続ければ、
少しは今の価格が下がるかもしれないわね。


449目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 13:04:08
とすると、
447は、もしかして
オークションで、
実はシーフォートを落札したい人かも?
450目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 14:07:24
サイクロンでさえ国民生活センターに叩かれて撃沈したのに
30年そこいらも前から強引な訪問販売のアイテムで問題になって
まだ生き残ってるところがすごいw
451目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 14:22:33
>>450
業者の自演必死だとスレ伸びるな
騙されるのうれしいヤツは必ずいるからなくないよ
水フィルター掃除機買は幸運をよぶ壷とセット販売にすると
さらに売上げふえそう
家電板ひさしぶりにおもしろ
452418です:2006/08/20(日) 15:19:17
水フィルター掃除機で家の中がきれいになった!
 
 水を入れて、ノズルの電源を入れたりホースを差し込んだりと、
 手間ひまかけて重装備。
 時間をかけて準備をしたのだから、すぐにやめてはもったいない。
 せっかくだからと、懇切丁寧に隅から隅まで布団の上まで掃除機をかける。

 水の汚れに感動し、掃除をしたことに達成感を味わう。
 その感動を再度味わいたくなる。
 雑巾で拭き掃除をしても、
 使用後の雑巾をバケツの中で洗うと同じくらい汚れているんだけどね。
 
 トイレの中まできれいになった。
 汚れた水を捨てるのはいつもトイレの中。
 その時ついでに便器を洗剤つけてブラシで洗って、
 雑巾で拭き掃除をする習慣にしてるから。
 だから、水掃除機を使えば使うほどトイレはきれいになる。

以前より、家の中がきれいになったのは、
水掃除機の性能よりは、私自身の頑張りの方が大きいかな?
「騙されるのうれしいヤツ」、「騙されて幸せな人」って
私みたいな人だと思うよ。





 
 
453目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 17:07:26
>>418
レスありがとう
どんな良い品物でも必ずクレームってあるよね 今トヨタの車乗っているけど
リコールされて何度もディーラーに行っている。ちなみに私は資生堂の「クレドポー」を使って
いる。肌が改善されとても気に入っています。 でも資生堂製品で肌がかぶれたと苦情を言う人もいる。
万人向きの完璧な商品はないに等しい。
何度も言いますけど私は業者ではありません。ましてや自作自演だなんて、、、
なんならこのスレッドのオフ会でも開いて「掃除機談義」でもしましょうか?  プッ!
 
454目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 02:29:10

ワケワカランw
良い理由がwww

頭の弱い自作自演者だのww
455目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 03:47:29
>>454
読み込みが浅いね〜  イチイチ解説しないとダメか。。。www
要するにどんな商品でも良いと感じる人と、良くないと思う人がいると
いうことだよ 
どんな商品でもクレームはある。
今度は分かったよね?  www 
456目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 18:20:46
>>455

いやーわかりやすい自作自演。
理由?
解説といって同一人物といいながら、
>>453とは全く文章の書き方が違うw
ミスだねーw

おっと
何でもクレームがある=安心という方程式には何も根拠はないからねw
意味不明w
457目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 22:52:59
>>456
455の書き方はあなたの言い回しに合わせて書いたのよ。
自作自演だなんていつまで同じことを言っているの?
飽きるまで言ってください。 見物してます。
あめでたい人だ、、、プッ!
458目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 22:59:46
このチュプはいつまで恥を晒し続けるの?
459目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 04:41:11
家業がこれ販売なんでしょうw
460418です:2006/08/22(火) 15:30:51
>457
細木和子大先生様だったら、
「家の中を整理清潔整頓を保つことは、
一家の災いを退け、幸運やツキを呼び込むことなのよ!
掃除もしないほこりだらけの部屋なんて、もってのほか!」
とおっしゃられるかも。

2万円で購入した中古の水掃除機、
紙パックの掃除機に比べ、面倒なことも多数、メンテナンスも大変。
皆さん方が指摘するような欠点も沢山あるのでしょう。
でも、なぜかとても気に入っている。
安く手に入れた分だけ、
今のところ、その気持ちに変わりはない。

主婦をその気にさせる掃除機には
見えない「幸運を呼ぶ壷」がセットになっているのかもしれない。
でも、使いやすい掃除機、つい使いたくなってしまう掃除機は人それぞれ。

メンテナンスや準備のわずらわしさにうんざりしたり、
40万円の掃除機のローンを組んで、
家庭不和を起こしてしまうような
「不運を呼ぶ壷」付きだってあるから要注意。

自分に最もあったタイプの格安掃除機を見つけられればいいですね。
その時は教えてくださいね。
461目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 20:28:55
>>460
私も一週間のお試しで実はとても気に入りました。
普通の掃除機より綺麗になるし使っていてとても快適でした。
正直に感想を色々書いたら業者と間違われる始末、、、だからあまり書きません、
中古をねらっていますがオークションで見かけません。 残念です。
あれがあると掃除するのが楽しいしやる気が起きますね〜

462目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 00:00:03
お勧め機種

2万円台:マキタのM460
国産大手工具メーカー製だけあってガッチリしたタフな作りに定評あり
動作の信頼性も高く安心感がある。ホムセンの工具コーナーで買える
最近品薄気味

1万円前後:DV3199CW
サイクロン+水フィルターという物欲をそそられる最強の組合せ
しかもこの価格帯でなんと乾湿両用、水込みの使用時重量4.2kgと
水フィルター機としては破格の軽量ボディで取り扱いが断然楽
価格も安いので入門機としてお勧め。ジャスコやホムセンの
安売り家電コーナーで買える
463目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 17:10:18
>461
http://www.h2.dion.ne.jp/~loveyou/affiliate/030815.htm
マキタのM460 で検索すると出てきたよ。

色々な体験談があるので、
くまなく見てみるととても参考になる。
464目のつけ所が名無しさん:2006/08/24(木) 17:09:41
>>462 463
461です。情報ありがとう
とても参考になります。他の人達にもありがたい情報だと思います。
465目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 09:22:47
>>463のリンク先は面白いけどマフィア間の抗争っていう感じw
水フィルター掃除機に騙されなかったのはいいけど金持ちになれる講座
とかにはまるやつとかいねーかw
466目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 20:17:48
あれ?
このスレ静かになっちゃってるな
業者カムバ〜ックw
467目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 23:04:47
>466
何を書いたって、
業者業者って、攻撃する人がいるから、
あほらしくって、書き込みする人がいなくなっちゃうのよ!
468目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 23:33:56
つか、ホムセンで安価に買えると分かった時点で
40万円の掃除機は終了じゃね?
469目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 03:45:47
そうそう 業者業者としつこく言われると嫌になりますね。
随分疑うのが好きな人みたい。 
掃除機の話は女性にとっては毎日の生活が変わるきっかけにもなり
楽しくなります。色々な情報も教えてもらったりしてここを見るのが
結構楽しみでした。
470目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 06:25:11
高いものを買ったからは毎日の生活を変えれたなんて、
餓鬼がおもちゃを買ってもらい、楽しくて使っているようなものだろ
うち飽きて何時ものようにw
それが人間。

>掃除機の話は女性にとっては毎日の生活が変わるきっかけにもなり
この掃除機を買ったら毎日の生活が変わりますよと売り込んでいそうだね。
471目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 07:15:21
470さんに質問。

手厳しい意見が多いけど、
きっと、昔ながらの普通の掃除機で、
こまめにお掃除をされて(もしくはしてくれる人が居て)
快適な生活をされているのだと思う。

だから、主婦が高額掃除機を欲しがったり、
それを肯定的するような意見がちょっとでもあると、
腹が立ったり、茶化したくなるのだと思う。

どころで、ご家庭で誰がどのような掃除機で、どのぐらいの頻度で
どのように掃除されているのですか?
掃除の極意とは?
教えていただければ、皆さんがとても参考になると思います。

けっこうホウキと雑巾だけで巧みに掃除されているのかも?
472目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 09:34:43
それでも高額掃除機で悪質訪問販売の被害者が出続けるから不思議w
473目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 10:32:20
>>470
何度言ったらわかるのだろうね〜 この人は、、、
高いものを買うのが嬉しいのではなく、今までの掃除機に物足りなさを
感じていたのでこれを一週間使ってみて素直に良い物だなと感じただけ。
ただ高いから買わないだけの話。オークションねらうか、ここで色々な他の
機種も紹介していただいたので参考になりそちらも検討中。(←同じ事何度も書いているまだ理解できないのかな?)
何十年と掃除機を使い続けると従来の掃除機よりもっと性能の良い物をと考えてくるのは自然なこと。
車を長く乗っているとNEWモデルを欲しくなりませんか?
デジカメ、PCだって新しい物を手に入れると嬉しくなってどんどん使いますよね。
470の論理だとこれも「餓鬼がおもちゃを買ってもらって小躍りしてる」ことになるのかな?
掃除機は趣味のものではなく毎日使う生活に密着したものです。主婦にとって掃除が快適にできる事は
生活が楽しくなる事につながります。
攻撃してくる470は、よほど女性にひどい目に合い恨みでもあるかのような発言。
普通の感覚ではこんなに女性を蔑視しません。
高額訪問販売の話とは飛躍しますが470の発言にはそんな印象を持ちます。
474目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 10:44:05
>>473のイタチュプは、なんでこんなに必死なの?
475目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 10:57:58
>>474
お仕事だからw
476目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 11:37:55
こんな勢いで捲くし立てられたら老人とか怖くて契約しちゃいそう
477目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 14:38:46
>>473
空気中の微細な塵はもちろん、電磁波とか紫外線とかまで吸い取っちゃう
画期的な掃除機の取り扱いを始めたのですが購入しませんか?

携帯電話が普及して、いまや空気中には電磁波があふれています。この掃
除機は微細な電磁波まで当社が開発した特殊な水で濾過してしまうんです。

開発費が数兆円かかっており、特殊濾過水が多量に量産化出来ていないた
めに一部の掃除に情熱を燃やしてる方を限定でご紹介を行っております。

今なら、取り替え用の特殊水を3本セットして特別価格50万円です。

今日限りの特価品で早くしないと無くなってしまいますよ〜(^^)/
478目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 17:44:48
>>474
図星だから。

>>471
なんか。
ほうき迄過去に戻っているし。
479目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 19:48:33
>478
>なんか。 ほうき迄過去に戻っているし。
からかっただけだよ!

掃除機は何使っているの?どんな風に使っているの?
ただ批判するだけじゃなくて、あなた自身のことも教えて!
と言っても、けなすだけで、自分の正体は絶対見せないだろうけど!
480目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 19:50:51
>>479
他人をからかうような輩になんで誠実な対応が必要なの?
少しは自省って事をしたらどうなの?

481目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 19:59:35
>>477  473です
お疲れ様〜 そんなノーベル賞物はうちには間に合っています。
あなたのお下がりでも回してくれるなら別ですが、、、
使いごこちはいかがですか? 是非是非教えて下さい。
今日中に教えて下さい。
482目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 20:21:24
>>481
チュプの末期症状だな。
スレを自分の場所と勘違いして何とかレスを返そうとして自爆する。
もう帰って寝ろよオマエ。
483目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 21:30:17
>もう帰って寝ろよオマエ。
人のことオマエなんて失礼な人だね!

>他人をからかうような輩になんで誠実な対応が必要なの?
 少しは自省って事をしたらどうなの?

本当に屁理屈ばかりで、自分勝手な人だね。
他人に厳しく自分に甘い典型的な人!

>スレを自分の場所と勘違いして何とかレスを返そうとして自爆する。
スレを自分のものと勘違いしているのはあなたじゃないの ?
484目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 21:35:45
>>483
>482参照
485目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 22:33:46
>>483
>他人に厳しく自分に甘い典型的な人!
>他人に厳しく自分に甘い典型的な人!
>他人に厳しく自分に甘い典型的な人!
>他人に厳しく自分に甘い典型的な人!
>他人に厳しく自分に甘い典型的な人!

自己紹介はいいから
486目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 01:42:44
ふむ
ほうきと逝ったのは。
上のHPで吸い込み性能が
普通の掃除機に負けると書いていたからなんですね。
487目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 05:49:08
>486
水掃除機と、ほうきを比べてってことかい?
別に、どちらがいいか張り合っているわけじゃないよのにね?
本当に業者だと思い込んでいるんだね!
勝とうと負けようと私には関係のない話さ。
確かに、大きくて使い勝手が悪くて、うるさくて、めんどくさくて
ついには使わなくなったら、ほうき以下ってこともあるかもね。
確かにそういった意見もたくさんあるね。
使い手があなただったら、「普通の掃除機に負ける」というのは大正解!
488目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 06:54:55
>>487
何にでも噛み付くんだなこの痛いチュプは。
まったくもって↓だよ・・

>本当に屁理屈ばかりで、自分勝手な人だね。
>他人に厳しく自分に甘い典型的な人!
489目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 07:39:58
>>482
あなたの噛み付き魔のようなレス まさに末期的症状 お気をつけて アーメン
オツムの程度がわかりました。 こんなことにすぐ噛み付いてどうするの?
日頃よほど人間関係に不得手な人のように思える。吠えれば吠える程見えてくる。
>>483
ここには日頃のウップンをはらそうとしてすぐに噛み付く人がいるわね。
無視したほうがいいかも。返答すれば 待ってましたとばかりに絡んでくる。
そういう人は書き込みがなくなるとつまらなくなって別な所で暴れだす。
見ていてごらん つまらなくなると又業者よばわりしてからんでくるから、、、。
490目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 07:58:29
>使い手があなただったら、「普通の掃除機に負ける」というのは大正解!
すげーー
掃除機がいつの間にか、
何処かのアニメか小説の道具みたく、使い手によって吸い込み力が違うんだw
で、なに?
信じる心かい?
491目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 08:04:04
結論。
そんな使い手で代わる道具はオカルトスレへどうぞ。

>>470
追加。
通販のダイエット道具。
これは良いと買ってみるが、
最初は使うが飽きて使わない。
492目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 15:50:08
>489
すっかり、ここのスレにも「噛み付き魔」が棲みついてますねw

>あれ?
>このスレ静かになっちゃってるな
>業者カムバ〜ックw
と寂しくなると呼び込んでおきながら、

>スレを自分の場所と勘違いして何とかレスを返そうとして自爆する。
と噛み付きまくる始末!!

子供がさみしくなったり、つまらなくなると親にかまってもらおうと、
「バカ、アホ(ここでよく使うのは『業者』)など」とかいう汚い言葉で、
注意関心を引こうとする子供の心理と同じだね。

まあ、大切に尊重され愛情を持って育てられた子供はそんなこと言わないけど。

子供が不幸にもそんな言葉を使い続けたら、
無視をするのが一番。

ここでは、一切返答しないこと。相手にしないこと。
奥様と同じ意見です。
493目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 18:41:53

使い手によって能力が違うの言い訳です
494目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 18:45:20
このスレ「噛み付き魔」が一匹棲みついてるんだって?
すっかり、オカルトスレになっちゃたね

おいでおいでって手招きしておいて、
側によって返答すれば、
あの手この手で粗捜しをしてがっぷり噛み付いてくる

噛み付かれた時に毒が体に回ってくると、
妙に感情が揺さぶられて、不快な気持ちが沸々と湧いてくるみたい

怖いもの見たさでちょっと書き込みしただけ
毒が回ってくるから、噛み付かないでねぇwww
495目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 18:45:56
魔法少女のように清く正しくしないと能力がでません

他人をけなす行為はだめです


あれ
一番叩いているのが自称主婦さんですね
496目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 20:45:04
>>492
489です
そうそう相手にしないのが一番効き目ありあますね。
噛み付き魔は一生 業者 業者 と叫んでいればいいのよ。 プッ!
497目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 22:28:37
面白いね。

2人ほど組んでいたが、
自爆で終了か。
ぜひ使い勝手によって吸い込みが変わる魔法の掃除機の言い訳がほしかった。
でも、
>使いかってによって性能が違うは
家電としては失格の道具です。
498目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 22:30:10
痛チュプが二人に増えてるんだがw

とうとう自作自演ステージに! 何処まで行くのか・・
499目のつけ所が名無しさん:2006/09/05(火) 16:36:38
>496
あの手この手で挑発されてますね。
「挑発用語・語録」
 オバタリアン業者遁走 チュプ、痛いチュプ セールストークうまい もう帰って寝ろよオマエ 
 自爆で終了 自作自演者、自作自演ステージ 業者カムバ〜ックw
 オウム返し=相手の批判をそのまま浴びせかける
そういった言葉に反応して書き込みが返ってくるのを、ひたすら待ち続けているのでしょう。
挑発して餌食をおびき寄せたら、飛び掛って思いっきり唾をひっかけ、ぶん殴る。
そもそも、「噛み付き魔」のここでレスする目的は、これだからね。
典型的な「反社会的人格障害」タイプと言えるのかなあ?
ある施設なんかにいったら、このタイプばっかりだよ。
働いている人は、感情的巻き込まれないように、いつも自分自身の感情のコントロールに注意を払っている。
いないでしょ、奥様の周りにこういった人。
絶対相手の言葉に反応して、言葉を返さない。
言葉を返せば返すほど、汚い言葉で飛び掛ってくる。
まあ、言わなくてもそれは奥様自身が一番良く分かっているね。
いつも親切な人に囲まれていると、
こういった「噛み付き魔」に出会うこともないし、ある意味とても新鮮でしょ?
ネットの世界で、変わった経験をさせてもらったと、「噛み付き魔」に感謝しなくてはね。
挑発がどんな風に変化し、エスカレートしていくのか、また、これから別の手法を用いるのか
もしくはあきらめて立ち去っていくのか、それでも待ち続けるのか。
これからも、返事は書き込まずに、楽しみに一緒に観察していきましょう。
500目のつけ所が名無しさん:2006/09/05(火) 18:16:44
魔法主婦w
話がそれているよ。
501目のつけ所が名無しさん:2006/09/05(火) 18:20:58
魔法主婦は悲劇のヒロインで、ここでどんなに叩かれても頑張るよ。
とアニメのような話をしないで。

さっさと、使い手で性能違う、使い勝手の悪い40万掃除機の話をしろよ。
502目のつけ所が名無しさん:2006/09/05(火) 23:48:44
>>499
これだけ無駄な事を覚えて勝手に憤って・・
相当ヒマなんだなw
503目のつけ所が名無しさん:2006/09/06(水) 05:10:50
>>499
そうそう観察するのが一番ですね。500 501 502 と早速絡んできましたよ。笑
掃除機には関心がなく、噛み付いて楽しんでいるだけのタチの悪い暇で欲求不満の
人達ですね。よく事件を起こす愉快犯にも似た行動。
ネット上で良かった、、、 実生活でこんな人に出会ったら怖いですよ。
無視して掃除の話しましょう〜
掃除機はヤフーオークションで手に入れたのですか?
探しても見当たらなかったのですが、、、
504目のつけ所が名無しさん:2006/09/06(水) 06:10:36
あんたもなーw
悪役に立ち向かうってストーリーを作りなさるな。

人によって性能が代わる掃除機なんて、40万の価値無しだな。
505目のつけ所が名無しさん:2006/09/06(水) 06:15:33
そんな人によって性能が代わる、
すべての人が安定して使えない商品を40万で売りつけるのは酷いですね。
マジにあんたらのレスをみて思った。

早く否定しないの?

506目のつけ所が名無しさん:2006/09/06(水) 08:20:14
>>503
ルームシーフォートのことかな?
それだったら、う〜んおしい!
http://www.aucfan.com/search1?c=11&o=t1&q=%bf%e5%a5%d5%a5%a3%a5%eb%a5%bf%a1%bc%a1%a1%c1%dd%bd%fc%b5%a1&t=-1
を見ると、9月3日16000円で落札されていたよ。
同じ40万の価格帯のマイティロボなんてのも検索すれば2万円台で現在出品されてる。
でも、これ何度も再出品されているけど、いまだ値がつかない。
マイティロボのフィルターはもしかして、消耗品かな。
維持費がかかるんだったあまり欲しくないね。
シーフォートやキングネプチューンだと、高額な値段がつくのに、
マイティロボは知名度、人気は今一つということか?
オークションの人気ランキングも、目安になるかもしれないね。
507目のつけ所が名無しさん:2006/09/06(水) 21:42:07
>>506
わー!ありがとう これならじっくり探せるわ
人気ランキングを参考にしてみますね。
掃除機にも大分詳しくなりました。
このような情報があると本当に嬉しくなります。
掃除機に限らず定価で買うのは損した気分になりますね。
今私が使っている大手メーカーの掃除機はサイクロン式ですが
はじめから吸引力が弱く嫌になっています。掃除する気がうすれます。
店の人にこれなら吸引力強いから大丈夫ですよ と言われ買ったのですが
ダメでしたね〜同じ所を何回もこするように掃除しています。
508目のつけ所が名無しさん:2006/09/06(水) 21:46:45
>>507
とってつけたような批判の感想。
掃除をしなさい。
サイクロンはそんなものです。
もしイヤなら、紙パック方式。
それでもイヤなら、ダイソンの6万掃除機を買いなさい。
40万より安いですよ。
509目のつけ所が名無しさん:2006/09/06(水) 21:55:30
中古が安いと言っているが、
オークション価格と言うのは、皆さんが中古で買っても良いという評価価格である。
余りにも安すぎは良くは無いですね。

これも自爆なんですけどね。
510目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 19:58:47
>>507
絨毯に掃除機をかけるときは、髪の毛や糸くずなど力を入れて取れるまで何回も何回もこすって使うものと思っていたよ。
中古のシーフォートは1回こすればOK、よく働いてくれるのでとても嬉しい。
1度でもいい思いをすると、吸引力の悪い掃除機は本当にイライラするし、1万円の紙パック掃除機は使いたくなくなるね。
でも、水フィルターは「俺には面倒なので、使えるのはオマエだけ」と、おもしろがって使っているのは自分だけ。
いずれにしたって、最初から掃除機をかけるのは我が家で自分だけしか居ないから、いいんだけどね。
家庭内で、他にも掃除機を使用する人がいるのなら、水フィルターは、面倒くさがられるよね。
使用後の後始末をちゃんとやってくれないと怒りたくなるし。
お勧めされているサイクロン掃除機「ダイソン」とかホントいいんじゃないの?
もしシーフォートに飽きたら、ヤフオクでうまいこと4万円で売って、そのお金で「ダイソン」に乗り換えちゃおうかなあ?
511目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 21:46:13
>>510
そうそう!一回でOKの掃除機っていいですね。
何回こすってもとれないのは時間と電気代の無駄になりますものね〜
ダイソンの吸引力は強いのかしら?
シーフォートいくらで買ったの? 買った値段より高く売ったりして、、笑
ダイソンは7万くらいかな?
私は水フィルター気に入っているので中古が欲しい。
512目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 19:23:34
痛チュプは、やはり訪問販売に騙されたことを必死で夫に隠してるのかな
というより自分が騙されたことを認めたくないんだろうな









っていうか
業者じゃなけりゃこんなトークにはならねーだろw
513目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 21:15:36
>>512
変態
514目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 21:28:17
>511
シーフォートの中古の落札価格ですか?
えっ!いつもあなたのおそばに居る私ですよ。お忘れですか?
ヤフオクで2万円で、中古を買った人ですよ。
私は5年前に、訪問販売の実演を見て、こんな吸引力がよくて、
空気が清々しくなる掃除機を、いつの日か手にしたいと思い続けてきたのよ。
多くの批判があることも知っているし、欲しいと思い続けてきたのは私たち同じだね。
だから、何だか、親近感が湧いてついつい、レスしてしまう。
製品自体が悪いわけじゃないからね(我が家で使っている安物の掃除機と比べてだけど)。
ただ、値段は一桁多いとか、販売手法が悪いとかいった、問題はあるけど。
欲しいなら、「オークションで40万円の掃除機を中古でできることなら2万円以下で買いましょう」と
話しているだけなのに、また、「噛み付き魔」が絡んできたよ。
515目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 22:24:37
>>514
そうそう同じ思いですね。 私が一週間お試ししたのは名前がシーフォートではなく
 net communicationに変更されていたから少しcomplicatedになっちゃった。
この販売方法は私も好きではないけど実際試してみて良いと思ったわ。
それにセールスの人も真面目で押し付けるような圧力は感じられなかった。
それより汗ビッショリかきながら500円で色々掃除してもらっちゃって
悪いなーと思った。
「業者!」しか言えない「○○の一つ覚え」は無視 頭の程度が分かる。
516目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 22:33:34
これってアムウェイもどきって事?
517目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 06:06:38
2万しか価値の無い掃除機w
消費税並の5パーセントw

ダイソンは中古でも、半分以上はいくんじゃねーの?
518目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 17:05:42
>>515
エスペランサでしょ。
シーフォートは、旧製品だから、落札者にとって検索しずらいタイトルで出品された場合、
うまいこと、2万以下でひろえることがある。
シーフォートでも、美品だと5万円超えることもあるからね。
エスペランサの相場だと中古で8万円位。ものによると思うけど、新品のダイソンの方が安いだろうなあ。
年々安くなるだろうけど、エスペランサが2万円以下になるには、さらに新製品が出るなり、
会社が潰れて修理対応できない状況にでもならない限り、今のところまあ無理でしょうね。
中古の水フィルターをねらっているのね。どんなの買うのかなあ?楽しみだなあ!買えたら、ぜひ教えて下さいね。
519目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 20:01:54
>>518
そうそうエスペランサです。
会社名も Net communicationsではなくMed communicationsでした。
エスペランサは8万位ですね。少し高いなあー。
シーフォートとエスペランサは使い勝手に大分差があるのかしら、、、。
520目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 20:50:16
>>518
おいおい捏造キターwww
今まで2万から急にあげなさるな。

あとね。
それでも安いよ。
購入価格からと考えてみろ。
せめて20万越えしないと駄目。
521目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 20:56:00
ここの人って面白いなと思うこと

40万掃除機を行き成り、安物の一般掃除機をだして性能良いといい。
40万で20個以上買えるのという価値を放置している。
その20倍の価値があるかどうかの問題も放置。

オークションで2万3万と言いながら、それしか価値がないのを知ってしらずか
自慢していた(今は急にオークションでも高いんだと主張変えw)

使用者によって性能が違うと発言、今まで放置中。
522目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 21:01:05
×ここの人
○ここの痛チュプ約一名
523目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 21:54:06
>>519
掃除機の値段は、「>>506」のアドレスで検索すれば掃除機の相場なんてすぐにわかるよ。
3月にエスペランサ80000円、7月に86000円で落札されている。あとはわからない。
新製品のエスペランサは安く落札しようとしてもまだまだ無理だよぉ、上記アドレスで検索すればわかるけど、
3ヶ月に1台出品されればいいほうみたいだよ。シーフォートはひと月に2〜5台くらい見かけるけどね。
2台の違いはフリーダイアルがあるから、どう違うのか直接聞けば丁寧に教えてくれるんじゃないかなあ。
私もかけてみたことあったけど、対応も良かったしね。番号知っているでしょ。
524目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 21:56:11
>>521
業者!業者!のオタケビが飽きたのか今度は訳のわからない言葉じり攻撃
問題放置と言うけれどあなただいたい掃除使ったことあるの?
使ったことないからこんな的外れな攻撃をしてくる。みっともないからもうやめたら?
陰湿でヘビみたいな人だね。
525目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 22:02:05
まぁ今日もよく噛み付く駄牝犬だことwww
526目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 22:15:28
>>519
2台の違いは画像を見れば、よくわかる。
エスペランサってこれでしょ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42912312?

シーフォートはこれ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h38717214
エスペランサってかわいいねえ。
527目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 22:42:15
えーと
どこも業者とは書いていないですが?
都合悪いのは書いていない業者でするーですかw
528目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 22:45:43
>>527
これは
>>524
>>521より

しかしなーw
安すぎは間違いないな。
529目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 22:57:23
>>524
言葉いじりってなんて失礼な人だね。
真面目に疑問で書いているのに。
本気度がある証拠にも一度書き込みw

40万掃除機を行き成り、安物の一般掃除機をだして性能良いといい。
40万で20個以上買えるのという価値を放置している。
その20倍の価値があるかどうかの問題も放置。

オークションで2万3万と言いながら、それしか価値がないのを知ってしらずか
自慢していた(今は急にオークションでも高いんだと主張変えw)

使用者によって性能が違うと発言、今まで放置中。
530目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 23:04:00
>>524
「噛み付き魔」はねぇ、人格障害だからしょうがないだよ。
相手が怒って反応するのを待ち構えて、「まぁ今日もよく噛み付く駄牝犬だことwww」
思ったとおり、唾を吐きかけてきたね。この病気の人にによくあるパターンさ。目的は相手に唾を吐きかけることだから。
「噛み付き魔」の家族や職場といった取り巻く人は、この人にできるだけ関わりたくないから、
きっと何も言わずにおとなしくしているんだろうね。みんな嫌な思いをしてるんだよ。
でも、私たち、ネット上だからね・・・
この人がいるお陰で、現実の世界ではいかに善良で親切な人に囲まれて幸せな生活をしているか感謝したくなるね。
531目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 23:06:17
だからさ。噛み付きと勝手に決め付けているけど、
素朴な疑問を答えてね。
532目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 23:09:23
自分に都合の悪い話題は全て理不尽な攻撃・噛み付きなんだろw
533目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 23:10:42
>>530
何でも自分たちは正義、否定は悪という奴もネット上でも日常生活でも会いたくない奴のも間違いない。
>この人がいるお陰で、現実の世界ではいかに善良で親切な人に囲まれて幸せな生活をしているか感謝したくなるね。

目くそ鼻くそを笑うという奴ですな。
534目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 23:15:45
そうそう。重いって本当かい?
535目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 22:59:45
>>534
主語がないけど、あんたの人格障害の病状のことか〜い?
それだったら、その病状相当重いよww病院いったほうがいいよww
何聞いてんだかさっぱりわからないね〜

頭がおかしくないなら、若かいんだし男なんだし
わからないことは人に頼らずまず自分で調べれば〜
こまめに一つ一つ検索していけば正確な情報がいくらでも入ってくるよww
536目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 23:00:14
>>534
主語がないけど、あんたの人格障害の病状のことか〜い?
それだったら、その病状相当重いよww病院いったほうがいいよww
何聞いてんだかさっぱりわからないね〜

頭がおかしくないなら、若かいんだし男なんだし
わからないことは人に頼らずまず自分で調べれば〜
こまめに一つ一つ検索していけば正確な情報がいくらでも入ってくるよww
537目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 23:10:41
にげーーwwww
538目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 23:13:47
売る時は色々ゴマをするが、ばれたら開き直るパターン。
特に悪徳セールスにwwwいるな。
おっと。
業者とは言ってないから、あくまでもそういう悪徳セールスがいるな。と思っただけさ。
539目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 03:04:00
>>520
2万は旧タイプのシーフォート  8万はニュータイプのエスペランサ
523が折角説明してくれたのだから良く見てね。
>>529
オークションで8万が高いと言ったのは相場が高いのではなく私にとっては
高い買い物だという意味です。行間を読む力がなさそうですね。それに掃除機を
普段使ってなさそうな方ですね? 掃除機の価値を値段だけで判断している。
私も値段や性能でも判断しますがそれプラス使い勝手、使った感触、実際どのくらい
ゴミが取れたか 等等 実際使ってみての感じを大切にします。
このエスペランサは販売方法や高い値段は好きではありませんが、試して使ってみたら
とても良かった。だから安かったら欲しい、、、ただそれだけの事です。


540目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 03:09:11
>>526
レスありがとう
541目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 12:16:46
>>538
掃除なんてほとんどしないような若造が、呼ばれもしないのによく主婦が集まるスレに積極的に書き込みするね〜
40万円の大金出して掃除機を欲しがる人がいたら、買わないよう主婦さんたちが説得してあげるから、あんたはとっととうせな〜
呼ばれもしないのに、ほんとにうぜぇんだよ。
ここのスレが相当気に入っているみたいだけど、男の世界は厳しい、
デリケートな若い女性だと行間読めない思い込みの激しい男に変な勘違いでもされたら困るから逃げ出しちゃうし、
結局は掃除機の話題で盛り上がる主婦や母親の集まるスレに落ち着いちゃうんだろうさ。
母親層は辛抱強いからね〜。よく知ってるよ〜。
要するに、あんたは母親の世界にしがみついて、母親から卒業できないってぇことさ。
このスレを離れて、せめてネットの世界でいいからあんたの性別年齢にふさわしい話題居場所を見つけれたら、
一歩前進、できなかったら3歩後退だねぇと言いたいけど、まあ無理でしょ〜
これからも、このスレに嫌われながらずっと居続けるんだねぇ。
542目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 14:24:15
>>538
今度は業者改め悪徳セールスですか、、、プッ
大の男が何にしにここへ来てるの? みっともないったらありゃしない。
ここには業者やセールスマンはいないと内心確信しているくせに何をそんなに
いきり立っているの? あなたは馬鹿にされてる事くらいは気付いているよね?
それに気付かないとしたら精神科受診した方がいい。
543目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 17:03:24
結局。
他のスレでは同価格商品での比較をし、
けして安物と高級の比較なんてしない。
それをここでは比較をし、40万が良いんだというんだから、当たり前だろ?
それをいう事態、自信ないのかね?

それがわからずに、上のように攻撃的な奥様。
まさに馬鹿だよねー。
544目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 17:10:08
勝手に男VS女の悲劇のヒロインごっっこをしなさるな。
女だけど、自称主婦が見えてここ楽しいよ。
545目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 18:49:10
議論の問題点を淡々と検討・指摘できない人の行動パターン

ラベリング型:発言内容を問うのではなく相手の姿勢そのものをレッテル貼り(ラベリング)することで、議論を一方的に誘導しようとする。
攻撃型:反論が目的であるかの如く、とにかく反論する。多くは言葉尻にのみ反応する。
宗教型:常識・人権・学会などの権威に依存していて、ある程度話を詰めると思考停止状態になる。
侮蔑型:様々な理由をつけてひたすら相手を蔑む。根拠不明の優越感を持っている。
一般化型:特殊な意見や個人的な価値観を敵性派閥全員が主張しているかのように一般化する。
単純型:釜茹でマンセーなど、深いことを考えていない単発の意見を書く。ネタの可能性大。
秘匿型:自分の意見を全く表明せず、安全地帯から他人の意見に茶々だけ入れて荒らす。
電波型:見当違いの会話や理論を押し付けてくる。突然逆ギレすることも。
分裂型:自ら上記のような手法を使うがそれは顧みず、他人が使ったときだけ鬼の首を取ったように責める。
546目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 19:25:24
はぁ〜  たかが掃除機の事を気楽に思った事を話すつもりが混戦入り乱れて
何が始まったんだろう〜。攻撃する人もよく分析してから書かないと何が何だか
分からなくなりますよ。 ちなみに「業者」「自作自演」「悪徳セールス」を
叫んでいる噛み付き魔は ↑↑ の型全てを満たしている。多いに参考になりました。
547目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 19:28:15
>>545
「議論の問題点を淡々と検討・指摘できない人の行動パターン 」
それってまさしく自分のことでしょ?

家庭で頑張っている姿や現実感が全然伝わってこないからね
まさか女性とはとてもとても思えなかったよ。
それってさ、掃除は大嫌いで、ほとんどしないってことじゃないかなぁ。
どうせ誰かにしてもらっていうんでしょ。

ここのスレとってとても楽しいところらしいね。
嫌われるのが趣味みたいだし〜
548目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 20:06:14
>>542
全くお話にならない石頭だね〜
40万という値段は嫌いだって言っているのがわからないの?その値段が好きな人いないよ。
論点が合わない人とは話す気にならない。
自信があるとかないとか言っているけど、何の事?意味不明。顔洗って出直してきたらいい。
549目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 14:49:55
↑↑
>>542 ではなく >>543 の間違い
550目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 21:15:35
>>549
論点の合わないといってごまかすな。

同価格と比較すべきであって、
どうして安物の数万VS数十万という変な比較をするのさ?
詐欺商品でないんだから、高いから性能がいいのは当たり前だろ?

不思議とこの掃除機のファンは、
それを当たり前と思っているけど、
他の家電ではしたら、「高いから当たりまえだろ」と言われて論点にもならない
馬鹿げた主張
551目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 21:23:25
別に高くていいじゃないでも叩くんだから。
必ず攻撃していたのに>>541だけはしないだから、仲間以外は全員叩くだね
552目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 22:58:42
しかし40万の掃除機って凄いよね!5万クラスの掃除機との性能差が35万の価値があるとは思えないんだが…。まぁ買う人は自己満足でいいんじゃないの。
553目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 23:11:21
うちの実家にも有ります。水フィルター掃除機。おそらく40万円位です。親が金額言わないので。
今全く使ってません。大き過ぎて、重たいし、使い勝手悪いです。
メーカーとかはっきり覚えてないですが、吸い込みアタッチメントの一つにモーターが付いてて振動で畳やじゅうたんの奥の汚れを叩き出すみたいな感じです。
水フィルターも。
554目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 23:56:15
REXAIR,INC
555目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 12:45:28
>552
とっくの昔にクーリングオフ期間が過ぎているのでしょう。
全く使っていないのなら、さっさとヤフーオークションで売ってしまうことを勧めましょう。
家電品は置けば置くほど、価値は低下していきます。
物好きもたくさんいるので、40万円の掃除機が悲しいですが、
人気機種ならば数万程度で落札されることもあります。
556目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 12:47:34
↑>553でした
557目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 13:31:51
>>554
REXAIR,INC ...意味不明と思って検索したら、キングネプチューンが出てきたよ。
http://www.horae.dti.ne.jp/~coopy/goods/king.html
ですよね。
ちなみにオークションの価格は
http://www.aucfan.com/search1?t=200608&c=11&q=%a5%ad%a5%f3%a5%b0%a5%cd%a5%d7%a5%c1%a5%e5%a1%bc%a5%f3&o=t1
558目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 13:44:47
今日レンタルしに来たぞ
さっそく借りるとは言ったが買う気なし。手順としては

エアコンの掃除を500円でやります。
       ↓
エアコンの掃除はそこそこで、掃除機のアピール
2000円で1週間貸しますよ <=今ここ
       ↓
気に入ってもらったら売りますって感じかな。

40万の掃除機をどうやって売り込むか、楽しみだよ
ちなみに俺も元飛び込み営業マン
559558:2006/09/14(木) 14:05:03
ググッたらこんなの出てきた

ttp://kinsaku.jugem.cc/?eid=267

まあとりあえず、今後の人のためにどうしてやろうか
560目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 18:03:50
>>559
↑は
http://kinsaku.jugem.cc/?eid=267
hがついていないでちゅ
561目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 18:16:05
550が又変な事言っているよ。
変な比較は誰もしてませんよ。
比較ではなく情報をのせたり、使用した感想を書いているだけですよ。
何をそんなにイキガッテいるの?  プッ
562外国品:2006/09/14(木) 18:20:52
まあ、訪問販売の時点で粗利50%以上だが
563558:2006/09/14(木) 19:40:53
まあ訪問販売に関しては詐欺ではなく

原価が安い
誰も原価を知らない
中途半端に高性能

なものを売ってるだけなんだけどね。
その売り方が詐欺に近いけど、
ウソを言ったり、だましたりして売ると犯罪になるので、そうゆう売り方はしない。
消費者より販売員の方が弱いので販売員はあの手この手を考えている

俺がいたところは浄水器だったな
カビとかタンクの写真を見せて焦らせる 
写真とか見せてお客さんからひどいねーとか言わせるのがポイント
自分から言うと心配を煽ったことになり、後々まずいことになるので
今回の掃除機もファイルを見せられ、ダニの写真がたくさんあった。
だが向こうは見せるだけ。こんなになってるんですよとは絶対に言わない

564目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 22:30:44
訪問販売ではないけど、化粧品でファウンデーションを塗るときのあのスポンジ、
原価は50円、ブランド名がついて消費者に届く時には、900円になるんですってよ。
悪徳業者に限らず、商売って多かれ少なかれ同じようなもので、
原価は安い、消費者は信じられないような安い原価を知らずに購入していることが多いんじゃないの。
565目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 23:05:16
>>564
教科書通りの返し方で笑った。

化粧には広告費が高いからね。
化粧なんて原価は安いが、広告費が大きい。
あとヒットがするのが稀なので、常に開発しなきゃいけないと
原価以外に、そういうのが異常にかかるんだよ。
変な例を出してくるなよ。
卸には二束三文で降ろしているわけではないから。

>>563
訪問販売は当たり前だけど、
こういうのはそんなに売れないから、
1個当りの利益が高くないと、商売やっていけないからね。

別に悪くは無いよ。
他メーカーでも有名販売店でも、販売には利益を馬鹿見たくつけるなんて、
外国家電でよく見かけるからね。
商売としては当然。
566目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 23:07:07
ちなみに外国家電といって、
韓国や台湾をださないように。

ヨーロッパやアメリカのインテリア風家電を言っていますので。
567558:2006/09/15(金) 10:37:18
>565
そうだねえ。確かに訪問販売は悪くないと思う

買ってしまう人は騙されたんじゃなくて、納得して買った人がほとんどだしね
で後からその他の情報や第三者の説得で考えが変わって
騙されたって言うんだよね。実際には騙していないと思うんだけど。
言いくるめられたんだよね

実際に売り上げの半分以上はその会社の上層部が取って行っちゃうんだから
一番大変なのは末端の営業してる社員なんだよね
訪問販売員がくるといつもカワイソウで話だけ聞いてあげちゃう

一番カワイソウなのは先物のテレアポ営業マン
話によると電話を手に紐で縛られて一日電話500本かけるのは当たり前
受話器を置いちゃダメ。カモれそうなお客さんがつくと上司が持っていってしまう。

と話が掃除機から訪問販売に変わってしまったな。
568目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 23:11:28
>>567
営業マンは大変だね〜  電話を手にくくりつけるだなんて虐待にちかい。
そこまでしなければいけないのかなー トイレにもいけない状態だね。
569目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 12:08:31
営業マン

殴る蹴るは当たり前!!
営業成績でなきゃ減給。
労働基準法ってなんですか?

まあだけど営業成績でれば給料100万くらいいくからねえ

人を騙したり、おとしいれる事に躊躇しない奴は営業というか訪問販売向いてると思うよ
50万の浄水器や掃除機なんて普通に考えたら売れないから売る方法を考えてるだけだよ。
俺がいたところもマニュアルってのが存在してて、お客さんがこういったらこう返す、
こう誘導していくってのが全部決まってる。研修ではこのマニュアルを覚えることから始まる

やめていくやつは追わないし、人は毎日募集してるから毎日新入社員が入ってくる
就職情報誌にやる気ある人募集って書いてあって、給料は50万も夢じゃないとか
先輩の声なんて書いてあれば訪問販売員確定。いいことしか書いてないね
570目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 22:41:15
だけど 人を陥れたり騙す事を続けていると自己嫌悪におそわれないかしら。
デパートにだって販売マニュアルはあるけど人を騙したりはしないわね。
そんなことしたらお客さん来なくなってしまう。
訪問販売はそのうち消えてなくなるんじゃないかと思う。
571目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 22:54:14
>>570
その通り
世界の戦争や貧困はそのうち消えてなくなるんじゃないかと思う。














年々
訪問販売の被害件数は増えているわけだが
572目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 07:07:20
殴る蹴るが当たり前だなんて、、、すごい世界だね〜
573目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 00:05:04
業者が静かになってしまたw
574目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 18:51:10
>>573
あなたみたいな○○がいなくなればここは盛り上がる
575目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 18:56:53
チュプ空気嫁
576目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 20:32:30
>>575
意味不明
577目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 10:19:40
業者カムバ〜ックw
578目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 10:51:00
>>577
ここで一人で叫んでいればいいよ 一生そうやっていな プッ!
579目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 10:58:47
業者空気嫁
580558:2006/09/25(月) 12:03:28
元業者の558が来ましたよ

ってうちに来ていた業者もこなくなったな。
レンタルの在庫が無いとぬかしていたが、そろそろ
レンタルが人気があって貸す機械が無いので
買いませんかって持ちかけてこないかな?
581目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 01:33:14
エスペランサ来ましたよ。
もちろん買わなかったけど。
ただあのヘッドはいいなーと思った。
布団とかのダニとか叩きだすって言うのがソソる。
似たようなヘッドありませんかね?
ヘッドだけ欲しい。
582目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 03:06:53
実際使ったことないけど。
これなんてどうかな?
http://www.rakuten.co.jp/copa/485292/493187/
583目のつけ所が名無しさん:2006/10/01(日) 07:39:27
>>582
情報ありがとう これ良さそうですね
回転式のヘッドはすぐに細い糸等が絡まってしまい使いにくいですが
これだったら絡みつきもなく快適そう
584目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 18:10:45
エスぺランサってメキシコの地名なんだよ。

エスぺランサってメキシコ製でつか?

いづれにしても外国製に違いないと思われるので、
某訪問販売からではなく
製造元若しくは輸入元から直で買えれば、
もっと安く買えるのでわ。

なんせヘッドだけで7マソだぜ。
普通に掃除機買えちゃうよ。
585目のつけ所が名無しさん:2006/10/13(金) 23:39:32
>>584
そんな商品を売るのが訪問販売の醍醐味w

買うヤツに悪いとか思ったら負け
586目のつけ所が名無しさん:2006/11/03(金) 18:05:50
業者
静かだなw
587ゆぅ:2006/12/04(月) 16:48:32
訪問販売は悪くないうちは嘘をつかないし押し売りもしない!ちゃんとお客様に感謝してもらってます!!
588目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 00:26:32
ちゃんとローン払ってるんだよーだ!
【祝デビュー】W不倫3年ハメ撮り流出94【有料エロサイト】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166510037/
589目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 00:35:02
うちにもきた・・・MEDのエスペランサ。
排気がきれいって言ってたけど。本当?

目が痒くなってきたよ。
590目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 13:44:11
エスペランサって俺が住んでるマンションの名前だw
スペイン語で栄光とかいう意味だったと思ったが。
591目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 08:53:58
田中○子と清○も買ったって
3分ぐらいのとこ
http://www.youtube.com/watch?v=D35AN7nXQzg
592目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 23:19:09
低脳チュプ専用掃除機
593目のつけ所が名無しさん:2007/01/23(火) 20:42:40
うわぁ
アトピーと喘息、その他いろいろな病気
併発してた時ローン組んで買ったよ
病気で働けなくなって自殺未遂まで行ってたから
セールスマンが救世主に見えた
去年ローン払い終わったけど
実際は重くて使い辛いし水捨てるの面倒で
半年は毎日使ってたけど
1ヶ月に1回くらいしか使わなかったなあ
今もあるが邪魔だ

あん時ネットで調べる頭ありゃよかった
このスレ立てた人ありがとう

この掃除機どうしてくれよう
594目のつけ所が名無しさん:2007/01/24(水) 14:37:48
オークションで売り飛ばすとか。
595目のつけ所が名無しさん:2007/01/25(木) 06:28:14
オークションに出すほど本体がキレイじゃないし
説明書がどこへやら
1kにはデカ過ぎますね
おまけで(オマケじゃないっぽいけど)付いてきた
布団用スペアヘッドは未開封ですが
596目のつけ所が名無しさん:2007/02/10(土) 21:18:12
>>584
そんな難しい商品を客が一瞬、気を失っている隙に売るのが高額訪問販売の
醍醐味だよ。
ゲームみたいで一度始めたらやめられない快感。
597目のつけ所が名無しさん:2007/02/17(土) 15:06:19
悪貨は良貨を駆逐する・・・
598目のつけ所が名無しさん:2007/03/04(日) 19:46:01
セールストークに乗せられ32万で買っちゃいましたが
半年で壊れてしまいました。
もう話にならない・・・。
金返せ・・・。
599目のつけ所が名無しさん:2007/03/13(火) 00:06:51
>>598
半年なら補償期間内では?
600目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 19:04:39
【訪問販売】外資系企業の日本法人「ルックス・ジャパン」に6ヶ月の業務停止命令
認知症の高齢者に家電不当販売 経産省[03/30]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1175247953/l50
601目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 13:55:41
ん年前訪販してたが今時掃除機の訪販ないだろ・・・
社名変えたりして動いてんのかなw
602目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 15:25:19
まだあるだろ
特にネットやらない高齢者は良い客だ
603目のつけ所が名無しさん:2007/06/05(火) 22:28:12
それはもしかして。
ネプチューンという掃除機ではありませんか?
会社名は エフ・イー・エム 本社東京都五反田
そうであるなら、お宅は騙されました。
この会社は ハウスクリーニングを口実に掃除機・スチームクリーナー
を販売している訪問販売です。
ハウスクリーニングなんて実際はやっていませんから
購入5年以内なら不実告知でクーリングオフが適用されます。
でも、掃除機自体は悪い商品ではありません。
そのまま使うなら使ってもいいと思います。
604目のつけ所が名無しさん:2007/06/06(水) 17:07:05
おいらは7万のダイソンで精一杯です
40万のなんて買えません
605欲しい…:2007/07/15(日) 09:28:38
つい2、3日前にうちに来たよ。

やはり、エアコンクリーニングが500円と言って、布団のダニとりもやってくれた。

エスペランサの価格49万が、今なら事業所オープン15周年記念で39万円、永久保障もつけますと、即決がお得だいう口ぶり。

断って帰ってもらった後、ネットで調べたら、メッドコミュニティという会社は、シスコムが行政勧告受けて社名変更したんだってね。

でも、掃除機自体はとっても良さそうだから、安く買えないか調べてます。
使ってない人いたら、オークションで出しくれるとうれしいです。
606目のつけ所が名無しさん:2007/07/15(日) 14:51:04
1年前位にうまいこと営業トークに乗せられて
購入してしまったが、今年に入ってから1度も使わず
今となってはクローゼットで眠ってる。
最近ほんとに邪魔だと思ってきて、
処分したいが一体どうすれば・・・。
旧シス○ムにさっき電話したら
「うちは引き取りはしてません」ってアッサリ言われた。
壊れてるわけでもないので捨てるのはもったいない。
わけわからんオプションとかも何気に場所とる。
607箪笥のこやしがお宝
入らない人は、ヤフオクに出して〜。

この前エスペランサが4万くらいで落札されてたよ。

かくいう私もチェック中。(@@)