エアコンはどこが良いですか? 4  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気
2目のつけ所が名無しさん:02/06/09 03:01
3目のつけ所が名無しさん:02/06/09 03:01
4目のつけ所が名無しさん:02/06/09 03:01
関連スレ

空気清浄機って色々あるけど。。6
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=987576597
★そろそろ加湿器★
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1012328117/
マイナスイオン発生器ってどうよ?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1004203096/
冷風扇ってどうなのよ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1023267405/
5目のつけ所が名無しさん:02/06/09 03:02
関連スレ

松下のエアコン
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/990211280/
東芝エアコン”大清快”はどう?
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/995/995620236.html
〓■三洋電機のエアコンを買って失敗しますた。■〓
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1020784039/
ウィンドエアコンスレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1020767146/
エアコンの取り付け料の相場って??
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1020155742/
エアコンはどこで買う?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1017565980/
エアコンのリモコンが故障
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1015295670/
☆エアコンを自然に壊れたように見せかける方法☆
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1011599544/
★★引っ越しに伴うエアコン脱着の料金!★★
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1011247979/
エアコンの霜取り
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1009972479/
エアコン用のコンセントに他の電気機器
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1007298815/
エアコンの取外し
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/996249115/
量販店のエアコン取り付け part2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1022263643/
エアコンクリーニング
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1023201060/
6目のつけ所が名無しさん:02/06/09 03:02
7目のつけ所が名無しさん:02/06/09 03:35
>1
新スレたておつかれー
8目のつけ所が名無しさん:02/06/09 05:31
>>1
乙鰈
9920:02/06/09 12:01
乙!
いいとも像勘合みてました!
10目のつけ所が名無しさん:02/06/09 13:12
東芝RAS−225UD
日立RAS−2200NX
松下CS−V222A
は性能的にほぼ同じような感じですが(カタログを見る限り)
価格コムを見ると極端に東芝が安いのは
なぜですか?
ご教授下さい。
11目のつけ所が名無しさん:02/06/09 13:21
東芝は、安物エアコンの電気代がバカ高です。
12920:02/06/09 14:26
どうも、ここに来て、
なぜですか?
どれがいいですか?
どうでしょう?
つーユーザーは22クラスばかりなのは何故でしょう?
と個一時間問い詰めたくなるのは、私だけでは無い筈。
たまには、
20畳のLDKですが、とか、トリプルマルチはどこがいいとか、30m配管の隠蔽
は自分でできますか?とか、骨のある質問してみyo!
13920:02/06/09 14:27
あっ!それじゃ、板違いか?
14目のつけ所が名無しさん:02/06/09 14:45
20畳ですか、となると、10畳用を2台導入されたほうがよろしいかと考えます。

東芝大清快では…
    広さ  出力  型番    消費電力
冷房:10〜15畳 3.6kw RAS-365UDR 860(85〜1,070)W
冷房:11〜17畳 4.0kw RAS-406UDR 995(120〜1,600)W
冷房:14〜21畳 5.0kw RAS-506UDR 1,800(200〜2,250)W
冷房:17〜26畳 6.3kw RAS-636UDR 2,350(200〜2,450)W

17畳を越えると、電気代がバカみたいにかかります。
セルフクリーンを200Wで行うんだらうか…
15920:02/06/09 14:50
>14さん
いやいや、ぱっけの方がよろしいかと!
16920:02/06/09 14:51
しかも天かせ!中央にどーん!
17920:02/06/09 14:52
ネタふりしたみたいで、スマヌ
18目のつけ所が名無しさん:02/06/09 14:53
どんなに狭い家でも4.0kw位必要でしょ 安くなってるんだし
それ以下を買うのには、何か事情でもありそうだな
19目のつけ所が名無しさん:02/06/09 17:49
>>18
一畳当たり1.0kwくらい必要、と考えていいですか?
20 :02/06/09 21:13
>12
>どれがいいですか?
>つーユーザーは22クラスばかりなのは何故でしょう?

一人暮らしで初めて自分でエアコン買う、みたいな人が多いクラスだからでは?

21目のつけ所が名無しさん:02/06/09 21:23
そうか、2ちゃんねらーは一人暮らしで初めて自分でエアコン買う
みたいな人が多いのか。
ワルカタyo
これからは、マジレスするyo
ユルセ
22sanyo sap-s22j:02/06/10 01:05
 エアコンの使用レポートをさせていただきます。快眠モード、いいですよ。
0.1kwは伊達じゃない。ほんと静かです。また、部屋全体を優しく冷やしてくれるので、
のどが痛くならないのも、気に入ってます。
 
23目のつけ所が名無しさん:02/06/10 01:21
>前スレ895
それって安いですよね〜!
省エネ基準を満たしていて、60K以下を狙ってる者としては、気になります。
都内の量販店でその程度の価格での購入は可能でしょうか??
ご存知の方が居たら、販売店など教えてもらえませんでしょうか……。
24前スレ895:02/06/10 02:04
>23
東京の方ですか・・当方九州で購入はベスト電器本店です。
去年のですが省エネサイトの比較も参考になりましたよ。(1のリンクが開かないので貼ります)
http://www.eccj.or.jp/catalog/2001w-h/index.html
25 :02/06/10 02:11
↑あれ?こっちもリンク開かない・・検索ではサイト見れたんですが。
2623:02/06/10 06:14
>24
レスありがとうございます。
(リンクサイトへは、直接URLを貼り付けたら行けました)
電気代を考えると、一寸高くても省エネモデルの方が結局得みたいですが、予算も限られていますので
頑張って納得のいく物を探します。

ところで工事費はお幾らだったのでしょう?
27 :02/06/10 19:29
イトーヨーカドーでサンヨーの、SAP-AX22JYってやつが、
59800円+工事費5000円
でした。
ヤマダのオリジナル(SAP-TX22J)や、コジマのオリジナルよりも性能が良く安かった。
28nn:02/06/10 22:18
コロナはよくないやめとけ ツインバードかサンスイがいいと思います
29目のつけ所が名無しさん:02/06/10 22:42
マルチエアコンを検討しています。どこのがいいでしょうか。
マンションで室外機が1台しか置けず、欲しい部屋には専用コンセント
もなく、配線を引っ張ってくるのも事実上不可能です。給電できる
部屋には200Vに変更可能な専用コンセントがあります。
マルチだと電気を食うだろうからバランスの上からも200Vにした
ほうがいいのでしょうが、そうなるとより能力の高い機種しかなかったり
するし、その分値段も跳ね上がりますよね。
部屋的には6+5畳くらいなんですけど。。。。
30目のつけ所が名無しさん:02/06/11 00:55
真空引きのことを知らずにエアコンを購入してしまいましたが、
標準設置工事で、何も言わなくてもやってくれるものなのでしょうか?
また、やってくれたかどうかを後で確かめるには、
販売店に確認するしかありませんか?
機種は霧ヶ峰のWX-40JSで、購入したのはベスト電器でした。
31目のつけ所が名無しさん:02/06/11 01:31
真空引きは今のエアコンでは特に必要ないはずです(配管4M標準)
エアコンの再据付及び廃棄時以外は問題ないはずです。
32目のつけ所が名無しさん:02/06/11 01:34
33目のつけ所が名無しさん:02/06/11 10:47
>31
配管4mならガス追加はいらなくても真空引きは必須だろ
>>30
工事の終わり頃に丸いメーターが2ヶついた器具に青と黄色のゴムホースを
接続して、ブロロローという音を出すモーターを付けるか、自転車の空気入れ
のような器具をシュコシュコしていれば、真空引きしているとわかる。
というか「私は環境保護団体に所属していますので、ガスは出さないでネ」
といっておけ。
>>31 さんは量販店の下請け工事屋さんですか?
35目のつけ所が名無しさん:02/06/11 13:35
>>30
量販店のエアコン取り付け part2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1022263643/
このスレ読むと真空引きについてわかりますよ
36目のつけ所が名無しさん:02/06/11 17:59
31は量販だな?
地球環境にやさしくしてください。
37渡り鳥:02/06/11 19:55
ドラム式洗濯機
とっても便利なんですが、私の買ったSHARPの初期型は、節水を意識しすげて
水をつかわなすぎるので、結果として洗浄力が低いのがだめですね。
目やにのついたタオルを洗濯乾燥すると、そのまま目やにの干物ができるのは
ちょっと勘弁して欲しいです。節水よりも水をたくさん使ってでもきれいに
洗えることが大事だと思うのですが・・・新製品はそのへん直ったのかな?
38目のつけ所が名無しさん:02/06/11 20:31
>>37
エアコンですが?
スレ違いまっせ!
39目のつけ所が名無しさん:02/06/11 22:04
いいなぁ〜31は、
工事やり逃げか?
量販系か引越系か?

40目のつけ所が名無しさん:02/06/11 22:35
>>29
100Vでも充分だと思いますよ。
マルチもだいぶ省エネ機種が出てきましたからね。
消費電力的に考えると、東芝かサンヨーか日立ってところでしょうか。
省エネ基準も満たしていますし。
東芝はマイナスイオンやプラズマ空気清浄器付きの室内機が選べますし、
サンヨーは再熱除湿ができます。
この3社のカタログを見比べ、実売価格やデザインなどで検討してもよろしいかと思います。
41目のつけ所が名無しさん:02/06/12 02:41
7.5畳くらいの部屋にエアコンつけたいと思っています。
できるだけ安くて(できれば工事費込みで4万円くらい)
いいものが欲しいのですが、オススメはないでしょうか。
よろしくお願いします。あと、室外機の穴のところに
BSのケーブルも一緒に外に出したいのですが、電器屋さんに
言ったらしてくれるでしょうか?初心者ですが、よろしくお願いします。
42目のつけ所が名無しさん:02/06/12 03:23
初期不良のエアコンだと、同じ商品と無料で取り替えてくれますよね?
その場合、必ず同じのと替えないといけないのですか?
やっぱ要らないからお金返してくれってのは無理ですか?
4342:02/06/12 10:05
だれかわかりません?
44目のつけ所が名無しさん:02/06/12 12:25
三菱重工、エアコンの「独立路線」転換―中国ハイアールと部品共通化

> 三菱重工業はエアコンではライバル関係にあった三菱電機とも、
> 商品の相互供給や部品共通化などを進めていく。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023851108/



>>42
個別の話は販売店に聞けよ
45101:02/06/12 21:05
2台目のエアコンを考えています。とはいっても、
今使っているのは5年前に買ったもので日立のエアコンです。
悪くはないけど、最近いいエアコンでていますよね、
どうせならそちらをメインに使いたいな、って思っています。
今流行のマイナスイオンを出すもの、(本当にいいの?)や
空気清浄機能、自動清浄機能(?)などついているものが
ありますが、いかがなものでしょう?
あと、除湿ってみんな寒くなりますか?除湿したいけど
寒い・・(梅雨など)ってありますよね?
除湿器さらに買うと狭いし・・
てなことで除湿機能もしっかりカラッとして欲しい。電気代も
安く・・と贅沢を並べると何処がオススメでしょう?ちなみに
6畳の畳のお部屋での使用になります。
4641:02/06/12 21:24
はやくおしえろぼけ!
47目のつけ所が名無しさん:02/06/12 21:46
いよいよ、エアコン戦線開始ですな、本日量販店を覗いてみたら、売れない機種を叩き売りしてました (^^;;
48目のつけ所が名無しさん:02/06/12 21:46
>>41
電器屋で聞け
49目のつけ所が名無しさん:02/06/12 22:33
>>45
高い機種ならどこでもいいと思われ。
>>41
工事費込みで4万円で買えるものに、高機能を期待してはいけません。
物置や滅多に使わない部屋に付けるのならともかく、日頃頻繁に使用する予定であれば、
先々のことを考えてもう少し高いのを買った方が、電気代を含めたトータルのコストは安くつくでしょう。

>>42
その手の話は、まさに店や担当者次第でしょう。
交換が可能な場合、基本的に同じものと交換になると思いますが、より高級な機種への
変更は喜ばれる場合もあるでしょう。
要らないから返金というのは、一般的には難しい話でしょう。
ただ、一部のクレーマーと呼ばれる方の場合には、可能になることもあるでしょう。

51目のつけ所が名無しさん:02/06/12 22:41
>>41
なぁ〜んだ!ネタか?
工事費込みで4マソ?
そりゃ、あなた誰もレスせんでしょう。
禿藁
52目のつけ所が名無しさん:02/06/12 23:14
マンションの10畳くらいの部屋で使用するエアコンで、
工事費、税込み13万くらいでなら、そこそこ(2004年省エネ
基準も満たしてて)のが買えますでしょうか?
お薦めのメーカー、機種などよければご教授ください。
自分的には三菱の霧が峰がいいのですが、価格がちょっと…
できれば電気代が安く、掃除が簡単なのがいいのです。
よろしこおながいします。
53目のつけ所が名無しさん:02/06/12 23:39
ソニーにしとけ。
>>52
10畳くらいなら、2.8kW程度のクラスでしょうか。
予算的には、一番高機能なモデルの次に位置するモデルになると思います。
ただ、そうなると、ほとんどが15A機種になり、外気温が低い時の暖房能力が
20A機種に比べて小さくなってしまうことも忘れてはいけません。
量販店の安いところや、ネット通販であれば、暖房能力にゆとりのある最上級モデルが
その予算でも買えるかもしれませんね。

掃除のしやすさから言えば、日立の全開パネル機種や、三菱の上級機種でしょうか。
全般に高額な機種ですから、もし在庫が残っていれば、去年のモデルを狙うのも一つの手です。

値段重視で、サンヨーのS28Jなら再熱除湿が付いて10万円くらいで済むでしょう。
55目のつけ所が名無しさん:02/06/12 23:46
>>53
デザインがいーよね
56親切な人:02/06/12 23:51

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu#.2ch.net
57目のつけ所が名無しさん:02/06/12 23:54
>>52
なんか間違っておる。
5841:02/06/13 00:47
オイオイ、工事費込みで四万くらい、いくらでもあるだろう。
そんなかでどれがいいかって聞いてんだよ。なんにも
知らねーやつは黙ってろ
59目のつけ所が名無しさん:02/06/13 01:10
>>58

プッ
6041:02/06/13 01:12
>>59
くせーよ
61目のつけ所が名無しさん:02/06/13 01:58
ここのレス大量に読んでイロイロ気が付いた。
カタログにCOPが目立つように書いてあるけど、アレって定格の場合だよね。
COPが高いのに期間消費電力がイマイチってのが謎じゃない?
そこで・・・・
能力÷消費電力=COPでしょ?
んで最近のルームエアコンはインバータだから能力にも消費電力にも幅があるじゃない?
実際運転する場合も常に設定の幅の中でCOPは変化してるわけだな。
カタログには括弧書きで最低と最高の数字が書いてあるよね。
買おうかなぁって機種のデータをエクセルでグラフにしてみた。
能力横軸でCOPが縦軸ね。
そしたら定格の時が山になってる機種がわかったのよ。
定格以外はCOPボロボロなヤツがあるのよ。
それっていくらカタログ値が良くてもイイ機械とは言えないよね。
んで買うことに決めたのは日立。最低運転なんてCOP10超えてたよ!
62目のつけ所が名無しさん:02/06/13 06:43
>>61
>最低運転なんてCOP10超えてたよ!
ダイキンモナー

ってゆーか、定格の時が山になってる機種おしえれ。
63目のつけ所が名無しさん:02/06/13 09:42
エアコンから水がぽたぽた落ちてくるんだけどこれ何よ?
どうしたら直るんだよ。
64目のつけ所が名無しさん:02/06/13 12:21
>63
考えられる原因 
ドレンつまり OR水につかってる ORうえを向いている
ガス不足
ドレンパンつまり フィルターつまり 
これのどれかが当てはまる
ガス不足の場合は室外機につないでいる配管にびっしり霜がついている
65目のつけ所が名無しさん:02/06/13 16:48
>>62
力率低いのにCOPが高いのは怪しい
と言ってみるテスト


66目のつけ所が名無しさん:02/06/13 17:16
41じゃないけど、僕も六畳室用のエアコンが
欲しいんですけど、どこのメーカーがいいですか?
>>66
メーカーで選ぶというより、機種で選んだ方がいいよ。
68目のつけ所が名無しさん:02/06/13 19:11
>>67
ありがとうございます。
基本性能があればよいのですが・・・。
全く素人なので、もうちょっと情報をもらえたら。
69目のつけ所が名無しさん:02/06/13 19:16
>>68
予算が分からないと何とも言えない
70目のつけ所が名無しさん:02/06/13 19:17
>>66
予算は?
71目のつけ所が名無しさん:02/06/13 19:52
三菱 日立 ダイキン あたりでどう?
ただし、省エネインバーターでどう?
72目のつけ所が名無しさん:02/06/13 20:00
>>68
基本性能重視なら、東芝・日立・ダイキン・三菱・サンヨー・ビーバー・富士通ゼネラルで
省エネ基準を満たしていればいいでしょ。

あとは、値段やデザイン、再熱除湿やマイナスイオンの有無、リモコンの使いやすさ
なんかで選べば良し!
73目のつけ所が名無しさん:02/06/13 21:42
>>71
>>72
松下は評判悪いの?
74目のつけ所が名無しさん:02/06/13 21:56
>>73
悪いです、特に営業所の社員は横柄な態度で対応してくれます。

あっ、そういう評判ではないですか?
75目のつけ所が名無しさん:02/06/13 22:09
三菱重工は評判悪いの?
76目のつけ所が名無しさん:02/06/13 22:21
66=68です。広告とかで見ると、
工事費を入れて5万円くらいでなんとか
したいと思います。71.72さんありがとうございます。検討します。
77目のつけ所が名無しさん:02/06/13 22:24
78目のつけ所が名無しさん:02/06/13 23:02
>>76
もう一声予算上げた方がいいよ
5万くらいで買えるやつは大抵省エネいまいちだから
グレードが高くて省エネいいやつと比べると2〜3年で
トータルコストで損するよ
79目のつけ所が名無しさん:02/06/13 23:03
んなこたーない
80教えてください:02/06/13 23:16
田舎に住んでいて近所の電気屋さんは
あんまりエアコンが安くありません。
通販での購入を検討中なのですが
皆さんは 通販利用の場合 取り付けはどうなさって
いるのですか?
81目のつけ所が名無しさん:02/06/13 23:30
>>80
それは切実な問題だ。
そんなに田舎なの?
82教えてください:02/06/13 23:40
>>81
横須賀です
話題のワットマンやダイクマくらいしかありません
価格.com とか見ちゃうとバカバカしくて
近所の電気店では買う気がなくなっちゃうんです・・・
83目のつけ所が名無しさん:02/06/13 23:44
そこは、田舎じゃないぞ!(わ

価格.comはあくまでも参考価格だわな。
84:目のつけ所が名無しさん :02/06/14 00:40
>75
悪くなかったと思う。
基本性能はよいし、室外機も案外静からしいし、耐久性も
あるそう。見た目がダサーなど最新装備から若干遅れ気味
だが、オゾンの心配がないトルマリン使用のマイナスイオン、
排気式の換気機能(これはちょっとうるさいらしい)、
基本性能のよさから、私は重工のSDを第一候補にしているよ。

気になるのが、先日のハイアールと部品を共通〜のくだり。
きちんと部品の在庫があるんだろうか(将来に渡って)。
85目のつけ所が名無しさん:02/06/14 00:54
>>80さん
知識のある奴が自己責任で付けろという事でしょうな。だから安いのだ。
86目のつけ所が名無しさん:02/06/14 02:23
似たような質問が続いているので、ちょっと気が引けますが…

予算は5万以下
対象になる部屋:6〜8畳程度

優先したい物
1.消費電力
2.冷房能力
3.除湿能力

要らない機能
イオン、空気清浄、暖房機能など冷房とは直接関係の無い機能

沖縄なので、暖房などは特に必要有りません。

お勧めのメーカーや機種等はありますか?
アドバイスよろしくお願いします。
87目のつけ所が名無しさん:02/06/14 02:25
ほんと、かぶってるね。でもその辺りの
エアコンが一番売れてるんだろうなあ

88目のつけ所が名無しさん:02/06/14 07:34
>>86
5万以下で買えるエアコンで、省エネ基準を満たしているのはないと思ふ。
10年前の消費電力ってとこでしょうか。
本体の安さに惑わされず、あと2〜3万円高いのを買っておけば、
ハイパワー・多機能な上に、電気代の差で本体の価格差を埋めても余りあるものが得られると思ふ。
89きつね:02/06/14 08:04
>>61
に書いてあった、COP計算してみたけど
ほんとに、ぼろぼろの機種があるね
90目のつけ所が名無しさん:02/06/14 08:05
>>89
だからぁ、それはどの機種なんだよ!
91目のつけ所が名無しさん:02/06/14 09:33
>>90
LGのエアコン。
92目のつけ所が名無しさん:02/06/14 10:19
長時間使うんだったら省エネタイプの方が結果的に安くつく罠。
93目のつけ所が名無しさん:02/06/14 11:56
>>84
先日22SDいれたYO
不満は室内機がでかいことと、リモコンが使いにくい事
冷房、除湿は問題ないでしょう、音も静かだと思うよ。
換気は気になるヒトは寝れないかも、でも寝るときは切っちゃえばいいんじゃない?
強さも切り替えられるし。
価格.COMで7万3千くらいだから安いんじゃないでしょうか?
94目のつけ所が名無しさん:02/06/14 18:48
>>86
沖縄は確かシャープのシェアが優勢な地域な筈ですが?
どうですか?
95目のつけ所が名無しさん:02/06/14 19:53
三菱電機の霧ケ峰などは「お掃除簡単ボディ」と書かれていますが
こういう機種は掃除を業者に頼まなくても(1万くらいしますよね?)
自分で出来るのですか?
2.5kwの超省エネタイプを買おうと思っているのですが、
東芝大性貝、日立(名前忘れた)、三菱霧ケ峰で迷っています。
近所では大正解が一番安い(工事費、税込み13万くらい)ので、
これでいいかなと思うのですが、日立と三菱は
掃除が簡単にできるというのが気になります。
というかこの3機種ではどれがいいでしょうか?
96目のつけ所が名無しさん:02/06/14 20:42
電気代安いのはどこのメーカーですか?
予算は10万ぐらいで。
97目のつけ所が名無しさん:02/06/14 21:10
>>96
どこのメーカーでも上級機種は電気代が安い。(3流メーカーは除く)
98目のつけ所が名無しさん:02/06/14 21:12
>>91
なるほど。
米倉涼子をCMキャラにしてるのは、
日々ものすごく金を浪費しそう、という
イメージが自社製品にピッタリだからなのね。
どんな機種でも,一日中つけてたら電気代は高い。
100目のつけ所が名無しさん:02/06/14 21:23
量販店のチラシなどで「省エネ」って書いてあるのと「超省エネ」
って書いてあるのとではどれくらい電気代が違うんですか?
また「年間電気代約2万円」とか書いてあるのは、1日どれくらい
使用するとして計算しているのでしょうか?
101きつね:02/06/14 21:31
本気冷房は、日立RAS-4010NX2が最強?
少し最大能力が減るけど、ナショナルCS-E402A2も なかなか
102目のつけ所が名無しさん:02/06/14 21:40
>>100
メーカーがカタログに記載している電気代は、
朝6時から夜24時まで一日18時間運転し、冷房時は27℃、暖房時は20℃に
設定した場合の、東京地方の南向き木造洋室をモデルにして算出されます。
1kWh=23円で計算してある場合が多いです。

一般的に「省エネ」と書いてある場合、省エネ基準を満たしている機種を、
「超省エネ」と書いてあるのは、省エネ基準よりさらに省エネ化された機種を
表す場合が多いようです。
しかし、販売店によっては、10年くらい前の機種の消費電力より小さいからといって、
省エネ基準にはるかに及ばない機種でも「省エネ」と書いてあることも
ありますので、店頭にて「年間消費電力」を確認して買って下さい。

「省エネ」と「超省エネ」との電気代の違いの一例をあげると、
東芝の285UDRは年間922kWh、285UDは1092kWhであり、その差170kWh(約3900円)です。
特に、大能力機種になるほど、その差が大きくなります。

しかし、「省エネ」機種と「超省エネ」機種の差は消費電力だけでなく、
機能や最大冷暖房能力、運転騒音など、快適性にも違いがでます。
用途をよく考えて、長く使うのであれば、超省エネ機種の方がオススメではあります。
103目のつけ所が名無しさん:02/06/14 21:44
>>102
拍手!!!
104目のつけ所が名無しさん:02/06/14 21:50
>>95
業者に頼んでのエアコン掃除の場合、洗浄液を用いて熱交換器やファンに付着した汚れを
洗い流す場合が多いようです。
掃除のしやすさというと、カバーパネルやフィルターの着脱のしやすさや、
フラップが簡単に掃除できるかなどをさす場合が多いようです。
ですから、掃除がしやすいといっても、業者が行うような洗浄液での掃除を
さすとは限らないのです。
日立の場合、専用のスプレー洗浄剤で熱交換器を掃除できます。

とはいえ、普段からフィルターの掃除をしておけば、そうそう汚れが酷くなるものでもないでしょう。

105 :02/06/14 22:04
6畳用意見きぼんが多いようなので最近購入したものを参考までに。

富士通ゼネラル新E-シリーズAS22HPE-w
本体は59,700円、工事費10,000円。
省エネサイトで比べたら日立のワンランク上の機種と同じ省エネ率でした。
欠点は室外機と本体が大きめなとこと、リモコンボタンが二度押し式
(1度目に目的の機能を表示、2度目に設定)なのは煩わしいかも。
自分的には許容範囲ですが。室外機の音はとても静かです。

この値段(五万代)以下だと電気代がグッと高くなりますね。
106目のつけ所が名無しさん:02/06/14 22:33
>>104
レスありがとうございます。

>普段からフィルターの掃除をしておけば、
>そうそう汚れが酷くなるものでもないでしょう。

このフィルターの掃除というのは東芝大精快でも自分で出来るん
でしょうか?
107目のつけ所が名無しさん:02/06/14 23:07
窓用エアコンでお勧めってありますか?
窓用エアコンの電気代ってかなり高いんでしょうか?
108目のつけ所が名無しさん:02/06/14 23:12
>>106
>このフィルターの掃除というのは東芝大精快でも自分で出来るんでしょうか?

普通はどんなエアコンでもできますよ。

普段からきれいにしておけば、例え熱交換器が汚れても、柔らかい穂先の
ブラシで優しく払いながら掃除機で吸わせてあげれば、結構きれいに汚れが落ちたりします。
ただし、油汚れはなかなか落ちないので、台所やリビングでの油分、タバコなどのヤニ
が付着しやすい場所での使用であれば、やっぱり洗浄液での洗浄が効果的です。
109目のつけ所が名無しさん:02/06/14 23:12
>>106
通常のフィルター掃除はどこのやつでも出来ますよ
110目のつけ所が名無しさん:02/06/14 23:28
>窓用エアコンの電気代ってかなり高いんでしょうか?
省エネのセパレートタイプに比べると、同じ能力で倍くらい電気を食います。
しかし、基本的に冷房のみで使用される方がほとんどだと思いますので、
暖房も含めたエアコン同士の消費電力量の差に比べ、
冷房時だけの消費電力量の差はだいぶ小さくなります。
11186:02/06/15 00:10
皆さんレス有難う御座います。

>>88さん
そうですか…
去年売り場を自分で見た時にも価格帯で言えば中級機の
中から上あたりが一番C/Pが良さげに見えたのでますます納得です
去年の高級機の型落ち在庫が有ればそれが一番でしょうかね

>>86
TVやラジオ等に長くローカル番組のスポンサーをしているので
それほど企業イメージは悪くないと思います。
現在エアコンのシェアは松下、日立が握っているかと思います。
バブルの前後しばらくは”沖縄地区専用モデル”が存在しました。
エアコンの専用モデルを最後まで出していたのは意外にも三洋だったような。
シャープに至っては”守礼”というテレビまで有りました。

>>109
このスレの住人さん達、優しいですね。
園芸板のすごく雰囲気の悪いスレの次に来たので余計にびっくりです。
園芸=植物に触れている=穏やか
電気製品=プラスイオンにさらされる=イライラ
と予想していました。
(良い意味で)2ちゃんじゃないみたいだ。

目に付くと嫌なのでサゲます。
112目のつけ所が名無しさん:02/06/15 00:42
>>107
窓用は電気代以前に音がすごいので止めた方がいい
110が逝ってるように、インバーターじゃ無いのが殆どなので電気代も馬鹿高
どうしても買うってならコロナにしとけ
113 :02/06/15 00:47
ダイキンのS22CTESって結構良さそうジャン?

良い 良い 項目 悪い 悪い
6 [良い] 価格 [悪い] 0
6 [良い] デザイン [悪い] 0
7 [良い] 使い易さ [悪い] 0
5 [良い] パワー [悪い] 0
4 [良い] 静寂性 [悪い] 1
4 [良い] 設定機能 [悪い] 1
5 [良い] 消費電力 [悪い] 1

ハー貼り付けんの疲れた
114目のつけ所が名無しさん:02/06/15 00:48
>>86
いいか?良く読め!
貴様の背中を涼しくしてやル


同じ2ちゃんねらーじゃナイカ!
115 :02/06/15 00:49
売値¥32,700か安い
116目のつけ所が名無しさん:02/06/15 02:30
松下のCS-Eシリーズはどうですか?
他の評判になっている機種と比べて、
積極的な買い材料はないですかね?
117目のつけ所が名無しさん:02/06/15 09:37
二階建てのアパートに住んでいて、室外機を屋上(階段で普通に上がれる)
に置きたいのですが、通常の工事代ですむでしょうか?パイプの長さは
4メートル以内におさまりそうなのですが・・・。
118目のつけ所が名無しさん:02/06/15 10:55
>>116
Eシリーズはヒジョーに無難な選択。

>>117
絶対、追加料金取られると思ふ。
119目のつけ所が名無しさん:02/06/15 10:58
>>113
http://www.daikinaircon.com/catalog/d-catalog/urusara/d-aircon/itiran/e/e-itiran.html
消費電力カナーリ大きいんですけど・・・
120きつね:02/06/15 11:54
>>116
まとめてみた、本気冷房に強いかも
http://band.lib.net/2ch/aircon.html
121 :02/06/15 11:58
エアコン、原価いくらか。
22で
39800のやつ、格安機。
79800のやつ、省エネ機。
122113:02/06/15 11:59
>>119
消費電力良いって投稿した5人はなんだろ?
使って見ないとわからんのか?
それにしても標準価格18万もすんの?室内機だけ3万って事?
123目のつけ所が名無しさん:02/06/15 12:25
>>122
ってゆーか、それって価格.comのヤツでしょ?
当てにしてはダメだよ。
標準価格なんて、あってないようなもの。
32700円は、室内、室外機両方合わせた値段です。
省エネでないエアコンは、海外生産でコスト削減されその程度の価格でも
不思議ではないのです。
124113:02/06/15 12:47
>>123
ありがと。ちょっとチープな俺はビビッタよ。
不満だったらムカツイテ「悪」に入れまくる気もするが...
当てんなんないかの〜
2.2Kとか2.5Kは情報が無いからわからんな〜
と思ってるのは俺だけ?
125目のつけ所が名無しさん:02/06/15 12:50
マンションについてたエアコン 20畳用なんだけど、
カタログ貰ってきたら各社16畳位までしかないんだけど、なぜ〜??

10年の間に何があったんだ〜?
パソコンみたいに性能は上がっても質的にはコストダウンで悪くなったりしてるのかな?
(室外機の音とかやばいのか?)
126目のつけ所が名無しさん:02/06/15 14:01
10+10畳のマルチを探してるんですが

日立のカタログで
パックマルチPAM と PAMシステムマルチ ってのがあるんだけど
何が違うんだろう? 後者はハウジングエアコン(詳細は住宅設備カタログみれ)って書いてあるんだけど

なんか こーいう話に詳しい店員のいるショップはどこなんだろう
秋葉の石丸は相談コーナーがあったが使えるか? ヨドバシ店員はサパーリダメそうだったし
127116:02/06/15 15:02
>>118
なるほど、無難なんですね。
電気屋でカタログ見ようと思ったらモームスが出てて、
小心者の私は恥ずかしくてじっくり読めなかったもので(w

>>120
なるほど、そういう視点で選ぶというのも考えられるんですね。
私はガンガン16度派なんですが(w、そういう人間には良い選択なのかも
しれませんね。

>>118>>120ともありがとうございました。参考にさせていただきます。
128目のつけ所が名無しさん:02/06/15 15:45
>>125
20畳用って何kWタイプ使ってたの?
日立・東芝の6.3kWやサンヨー・三菱重工の5.6kWの機種で充分だと思うけど。
129目のつけ所が名無しさん:02/06/15 15:51
>>128
なんかkcal表示なんですよ calとwってどういう関係ですっけ?


ナショ、日立、東芝と比較して、なぜかナショが安いのでナショにしようかな
と思ってるんですが、ナショナルの最大は 5kwなんだけど、足りるんだろうか?
(表示は 主に16(14〜21畳)になってるけど。南向きマンションっす)
130目のつけ所が名無しさん:02/06/15 15:53
>>126
電話して聞いたことある。配管の最大長なんかが違う
住宅用って書いてあるほうが長い(=ちょっと値段高い)
あんま気にしないでいいみたい

それよりマルチは室内機がショボイのに高くないか?
店の扱いが弱いから値段よくわからないけど
131目のつけ所が名無しさん:02/06/15 16:00
>>129
kcalだと、多分1989年以前のものですね。
たしか、860kcal=1kWだと思います。
132目のつけ所が名無しさん:02/06/15 16:08
>>131 ありがと〜

しかしオープン価格のせいで価格が分かり難いですね
パソコンなんかはネットで値段調べられるけど、エアコンはあんま値段出てない

ヨドバシの印刷物貰ってきたけど、載ってる値段が既に違うし…これで、どーしろと?
133目のつけ所が名無しさん:02/06/15 16:24
>>132
> しかしオープン価格のせいで価格が分かり難いですね
メーカーが決めた定価になにか意味でもあるとでも?

定価と品質が比例すると思っているとでも?
134目のつけ所が名無しさん:02/06/15 16:49
>>132
www.kakaku.comで見れば、だいたいの実売価格が分かりますよ。
量販店ではコレよりも10%高いくらいでしょうか。
>>134
20〜30%高かも
136目のつけ所が名無しさん:02/06/15 19:43
シーズンage
137目のつけ所が名無しさん:02/06/15 23:59
松下のエアコンって
他社より異様に安い。
なんで?
138目のつけ所が名無しさん:02/06/16 00:32
>>90はエクセルもつかえねーのか?
スタート→プログラム→アクセサリ→計算機 これなら使えるだろ?(プッ
139目のつけ所が名無しさん:02/06/16 03:10
そうそう松下やすいよね〜
なんでだ〜
140目のつけ所が名無しさん:02/06/16 03:12
ダイキソからのOEMで手抜きだからです
141目のつけ所が名無しさん :02/06/16 04:01
ここのスレを全部読んで、重工のSRK40SD2WS(デオデオ仕様、
超省エネタイプ)を工事込みで19万円で購入しました。
木造12畳用です。取り付けは来週末なので、またレポート
します。
お店では日立と東芝を勧められました。重工は見た目など
から人気がいまひとつとか。
・マイナスイオンはトルマリンなので、効果は?だが害も少なそう
・排気の換気機能(風量が大きいときはうるさいらしい)
・立ち上がりのよさ
・基本性能がいいらしい
・ハイアール提携が不安だが、重工はこのスレで評判がよかった
142目のつけ所が名無しさん:02/06/16 06:48
松下のリモコンいっちゃん解りにくい。。
シンプルなんやけどシンプル過ぎる。。
どうやったら暖房になるのか3年使ってるけど
おかんが例によって説明書どっかほってしまいよって全然わからん。。
>>138
ハァ?
ボロボロの機種なんかないんだけど?
一体どの機種を指して「ボロボロ」なんていいかげんなこと言ってるんだ?
144目のつけ所が名無しさん:02/06/16 09:16
え、松下ってダイキンのOEMなの? それは嫌だ〜
145目のつけ所が名無し:02/06/16 09:48
ダイキンのOEMは業務用エアコンだけ。
家庭用は自社生産のはず。
146目のつけ所が名無しさん:02/06/16 10:34
ヨドバシ.COMで
松下のCS-F222Aが\19,999円。
叩き売りです。
147目のつけ所が名無しさん:02/06/16 11:30
>>146
http://www.yodobashi.com/p/3410323.html
おお!
ポイントも割引と考えると、価格comと同等じゃないか。
しかも、工事費も安い。
148目のつけ所が名無しさん:02/06/16 11:34
ってゆーか、旧型で省エネ基準満たした機種がカナーリ安く売ってるんですけど。
http://www.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=294322
こんなのとか。
149目のつけ所が名無しさん:02/06/16 11:35
>>142

禿同(ワラ
150目のつけ所が名無しさん:02/06/16 12:32
>>145
いいえ、OEM供給始まりました
151目のつけ所が名無しさん:02/06/16 12:38
>>150
すると最新機種はダイキン製?
安いモデルのみ?
152目のつけ所が名無しさん:02/06/16 13:01
>>151
お店で聞いてみてはどうでしょう?
ただしあなたの疑問に答えられる店員さんがいればの話ですが?
153目のつけ所が名無しさん:02/06/16 13:24
やれ真空引きだのダイキンOEMとか聞いてると煙たがれる罠
クレーマー予備軍の仕事は受けたくありません
154目のつけ所が名無しさん:02/06/16 14:04
今年こそエアコン欲しい・・。でもお金あんまり無いよぅ。
155目のつけ所が名無しさん:02/06/16 15:54
>>146
うわぁ〜ここにもヨドバシシャイーンハケーン
見苦しいので消えてください。
ここは宣伝板じゃないです
156目のつけ所が名無しさん:02/06/16 16:06
>>146
もうなくなってるYO!
157目のつけ所が名無しさん:02/06/16 16:13
えっそうなの?
158目のつけ所が名無しさん:02/06/16 20:27
>153
だったらちゃんと新冷媒の機種は真空引きしやがれ。
10000円で出来ないならちゃんとした料金設定しろ。
俺は安い工事費で手抜き工事されるくらいなら
ちゃんとした金出すぜ。
わかったか、チンカス店員!
>>158
禿胴

160146:02/06/16 20:48
ヨドバシ社員ではないですよ。
後でヨドバシにTELで確認したら、
室内機のみの値段を出してしまったそうです。
161目のつけ所が名無しさん:02/06/16 21:13
>>146さん
乙!

しかしヨドバシ相変わらずアフォ?
162目のつけ所が名無しさん:02/06/16 21:28
>>160
じゃぁ、その時注文できた人はラッキーだね。
163目のつけ所が名無しさん:02/06/16 21:29
澱店員=チンカス店員
禿藁
一人爆笑
164148:02/06/16 21:41
ひょっとして、
>>148もミスだったのか!
シャープのAY-M22YSBが\35799&10%還元で出てたんだが。
165目のつけ所が名無しさん:02/06/17 01:02
空気清浄機能のポイントで見たとき、東芝か松下が一番いいが
オゾン発生の可能性で見たときオゾンレス方式の松下が一番いいと
販売店のおじさんに説明を受けたよ。
166目のつけ所が名無しさん:02/06/17 01:45
噂の真相に、マイナスイオンとかいうやつはかなりトンデモだと書いてありました。
167目のつけ所が名無しさん:02/06/17 04:33
俺も松下派だったが別スレで モーターが弱い とあったので日立に変更
松下のマイナスイオン発生器もってるけど、効果わからんねぇ
あんなもんで「なんか調子良い鴨」なんて事になる訳無いわな
168目のつけ所が名無しさん:02/06/17 06:04
健康を考えたら空気清浄機能って冷暖房機能より重要だと思うが。
でも、タバコの煙には効果がないことが発表されたしさ
どれほど意味があるか。 ニオイ取るくらいじゃん?
170目のつけ所が名無しさん:02/06/17 06:42
>169
ソースを教えて。
ナショナルと東芝のエアコンは空清機能がしっかりしているから
JEMに登録されているときいたぞ。
いちいち覚えてねーよ

ったく自分で検索しろよ
「たばこと空気清浄機の真実を暴露するHP」
http://nosmoke.hoops.ne.jp/
ちょっとキティガイ電波でてる?

厚生労働省から公表された新しい分煙効果判定基準で空気清浄機の無効性が明記されました 
172きつね:02/06/17 16:40
>>138
ついに見つけました、山になっている機種
意外でした あの会社の製品がね〜
173目のつけ所が名無しさん:02/06/17 17:00
>>172
教えてよ!
教えてくれたっていいじゃん!!
174目のつけ所が名無しさん:02/06/17 17:36
>>172>>138
ひょっとして、最小/最大能力時のCOP値が悪い機種のこと言ってるの?
だとすれば、見当違いだよ。
最大能力使うのは普通は運転開始の最初のときだけで、普段は定格能力以下で運転するもんだよ。
それに、最小能力時のCOP値が悪くなる代わりに、より大きな能力可変幅を
可能にした方がいいという考え方もあるワケで、そういった場合、
ある一定以下の能力ではエネルギー消費効率は落ちるわけだが、
ON/OFFの少ない運転が可能というメリットがある。

例えば、日立NXやダイキンCSSを見ると、COP値は10を超えてたりする。
その代わりに、能力をあまり小さく絞ることはできない。
逆にサンヨーEや東芝UDRは最小能力時のCOP値は確かに悪いが、だからといって
電気代が多くかかるとは限らない。

具体的に言えば、サンヨーE28Jは、50Wで0.1kWを、日立2810NXは80Wで0.9kWを
実現しているようだが、じゃぁ、E28Jは0.9kWを出すのに2810NXよりも
だいぶ大きな電力を消費するんじゃないかと思うかもしれないが、この辺は大して変わらないんだな。
175目のつけ所が名無しさん:02/06/17 17:53
ことしも床置きタイプ発表するメーカーはゼロか
なぜすたれていくんだ。
176目のつけ所が名無しさん:02/06/17 18:01
>>175
床に置いたら邪魔だから
177目のつけ所が名無しさん:02/06/17 18:10
>>175
田舎の家しか需要がないから
どう?
178きつね:02/06/17 19:14
>>174
メーカーさんもグラフを公開してくれれば
非常にわかりやすいんだけど
http://band.lib.net/2ch/aircon.html
こうやって、眺めてると何とも・・・
179poti:02/06/17 19:42
>>178
メーカーにも資料は無いと思う。

前に2.8Kwか4kwかで悩んで聞いてみたことがあるんだけど、2.8より
4kwのほうがCOPが悪い。
そこで、4kw機が2.8kwで運転しているときのCOPを聞いてみたんだが
主要なメーカー数社何処も提示出来なかったよ。
このての資料は無いか公開していないと思う。

だれか知ってる人いたら教えてください。
180目のつけ所が名無しさん:02/06/17 22:14
>171
エアコンじゃないジャン。
181目のつけ所が名無しさん:02/06/17 22:31
>>179
前に、あるメーカーの同じシリーズのエアコンの消費電力/能力グラフを作ってみたんだけど、
2.2kW、2.5kW、2.8kW、3.6kW、4.5kW、5.6kWのエアコンのそれぞれの
暖房最小時、中間時、定格時、最大時のそれぞれの消費電力/能力をプロットしてみると、
これが意外にほぼ一本の曲線になるんだなぁ。ちなみにサンヨー。
すなわち、定格時にCOP値が特別大きくなるようなチューニングをしているわけではないだろうということ。

ダイキンのSシリーズのグラフも作ってみたことがあるけど、確かに最大能力時の効率は悪い。
だが、中間能力時は悪いわけではないので、定格以下で運転する分には
どこのエアコンも大差ないのではないかと想像している。
>>180
エアコンの空気清浄機機能と 単品の空気清浄機は違うのか?
どっちも結局フィルターでろ過するだけだから、気体には効果がないんだろ?
18361:02/06/18 01:24
>>174
なんでサンヨーばかりフォローしてんのかな。
同じ傾向の三菱もフォローしてくれ。
三洋の最小能力0.1は確かに頑張ったと思う。
けど能力最大値や暖房時や期間消費電力にあえて言及しないのはなぜ?
その辺検討したらどうなるかな?
とくにチョイ前のR22の高COP機種で比較すれば三洋の定格値ピークの特徴は顕著だよ。
最近は頑張ってるからカーブが緩やかみたいだけどね
三洋の一定速は昔から定評があるとか日立のPAMには一日の長があるというのは都市伝説?
あと三洋と日立の期間小電力がCOPに比例して良くなってない、
それどころか逆に悪いのは歴然だよね。暖房もちょっち弱ですよね。
その辺きちんと説明して欲しいな。
ちなみに私は素人だから只の勘違いなのかもしれないけど、
その説明じゃ全然納得できない。疑問ばっかりだよ。
よく読めば結論づける際にいまひとつ観念的で定量的な説明を避けてるよね。
どうかそのへん追加説明よろしくおねがいします。
184目のつけ所が名無しさん:02/06/18 01:41
>>175
伝説の床置き水冷式クーラーのことか?
185179:02/06/18 02:26
>>181
ほぼ同意。

ただ、中間値のCOPはカタログに載っていないのでイマイチ決定打に
かける気がするんだけど。
18661:02/06/18 04:20
ホントはメーカーにグラフ見せて貰いたいよね。
カタログじゃ三点しかわからないし。
自分で調べるにしても電流値はクランプメーターで測れるとして、
能力はどう計測したら良い物やら・・・
187きつね:02/06/18 05:53
部屋に対して、大型のエアコンをつけた場合
最初以外、ほとんど定格以下のマターリ運転なのかな・・・
小型で全開の方が特なのかな・・・
2.8kWクラスもまとめてみるか。

定格COPもいいけど、それ以外も気になるな〜
メーカーさん、グラフの公開きぼーん
188目のつけ所が名無しさん:02/06/18 08:43
>>183
旧機種については知りません。私もシロウトですから偉そうなことは言えませんが。
が、各社10年前の2.8kW機種の期間消費電力の試算値が出ていますが、
東芝281PTRが1921kWh、三洋283VSが1662kWh、三菱F2802が2065kWh、
松下G28Vが1911kWh、三菱重工284RZが1838kWh、日立289EXが1982kWhとなっていました。

>三洋と日立の期間小電力がCOPに比例して良くなってない、
>それどころか逆に悪いのは歴然だよね。暖房もちょっち弱ですよね。
COP値と期間消費電力が比例しないのは当然だと思います。
なぜなら、エアコンの運転は定格時能力だけでするものではないからです。
三洋も日立も他社に比べて特別、期間消費電力が大きいとは思いませんが?
定格値ピークとおっしゃいますが、最小、定格、最大時の3つのポイントでの
ピークということでしょうか?
その3点のみを比較して定格時が山になっていると表現されるのは、
いささか飛躍しすぎではないでしょうか。
最大暖房能力の違いは、技術力の差かもしれませんが・・・

私が言いたいのは、定格時や最大/最小時のCOPだけでは分からないので、
期間消費電力や中間時の効率も考慮して欲しいということです。
中間時能力&消費電力、外気温2℃時の能力&消費電力もカタログに載っているので、
それも参考にして欲しいということです。

おっしゃる通り、メーカーさんが効率を示したグラフを公開してくれれば
いいのですけれど。
189目のつけ所が名無しさん:02/06/18 10:51
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020617-00000439-jij-bus_all
松下電器、エアコンCMで不当表示=家電公取協が改善要請
>問題となったのは、ナショナルブランドのエアコン「キレイ」のCM。エアコンの清浄機能について、
>リモコンボタンを押すだけでは内部に付着したカビやほこりまで除去できないのに、
>CMでは完全に取り除くことができるようなイメージを与える恐れがあると指摘された。
>>175
松下電器製CS-G○○EFというシリーズがありますが、何か?
さらに-Wと-M(木目)がありますが、割高ですねといって見るテスト
191目のつけ所が名無しさん:02/06/18 11:50
冷暖最新機種で、29800円と298000円ではどっちがお得?
192目のつけ所が名無しさん:02/06/18 12:21
193目のつけ所が名無しさん:02/06/18 12:23
>>189
どういう原理なのか不思議に思ってたが、やっぱりナー。
確かに、ホコリやゴミみたいのが一部残るのは映してあるけど、
やり過ぎダナー。
あんなCM・・・
194 :02/06/18 12:41
東芝のセルフクリーンに対抗した焦りだね。
快適3枚もうそくせー。
東芝のは効果有るの?
196目のつけ所が名無しさん:02/06/18 18:57
ダイキンや東芝のクリーン機能は、機械の内部を乾燥させることによりカビの発生を押さえます。
ナショナルは、カビた内部をリモコンのスイッチを押すだけで綺麗にするっていってます。
197目のつけ所が名無しさん:02/06/18 21:29
>>171
HPじゃ空気清浄機が無効とはいっていない。
一酸化炭素やダイオキシンに効果が無いといってる。
>>197
はぁ? タバコの煙の話してんだよ。よく読めよ
タバコの有害物質の80%位が一酸化炭素がなんだよ
199目のつけ所が名無しさん:02/06/18 21:57
ぎゃははは

リンクフリーです。一切の著作権を放棄しますので、転載/改変/コピー/印刷/配布なんでもご自由にどうぞ。

改変していいとよ。。。
馬鹿はおまえ
改変して、嘘書けばタイーホ
なんで逮捕されるんだ(w
202:02/06/18 22:08
セケンシラズノチュボウ?
203目のつけ所が名無しさん:02/06/18 22:14
いやぁ、、、一酸化炭素の消去にはマイナスイオンでしょ。(爆
>>202
で、なんで逮捕されるの?
205目のつけ所が名無しさん:02/06/18 22:20
ヤツテミレ
206目のつけ所が名無しさん:02/06/18 22:21
別に、だれでも逮捕される可能性はあるよ。

法律的に認められているのは、刑法を犯した人に対しだけだと思うけど。
207目のつけ所が名無しさん:02/06/19 00:19
空気清浄機能って普通、微粒子に効くもんだろ。
なぜ一酸化炭素に効かないから全否定するんだよ。
208目のつけ所が名無しさん:02/06/19 00:57
>>187
そこそこ高気密断熱ならマターリ運転です。冷房の場合ですが、20畳くらいの空間を
2.2kw型1台で余裕です。去年37度になったときでも他のエアコンを入れなくてもだい
じょうぶでした。
設定は26〜27℃ 湿度50%でした。夏場は連続運転だから可能だったのだと思いますが
完全に蒸してる状態だと冷えるまで時間がかかるかもしれません。
20961:02/06/19 02:03
>>188
丁寧なレスありがとうございました。熱くなってごめんなさい。
感情のママ書いてたら駄スレになっちゃいますね。気をつけます。(ピュア)
・・・・ってレスは些か2ちゃんぽくないな。
210目のつけ所が名無しさん:02/06/19 02:10
ダイキン
211目のつけ所が名無しさん:02/06/19 02:14
そりゃモウ!!
サンヨー。
212目のつけ所が名無しさん:02/06/19 07:41
つーか、これもどっち(メーカー?消費者?)が悪いのか判定が難しい話だな…
空気清浄機について、
メーカーは、「タバコの臭いや煙の粒子を除去する」と言っているだけだと思う、「タバコの害を除去する」と宣伝しているメーカーってあったっけ?
それに対して上のHPの作者は「空気清浄機はタバコの害をなくすと解釈している消費者が多い」と勝手に考えて噛み付いているだけでしょ。
実際に、そう解釈している消費者も多いんだろうけど、これはどっちが悪いんだ?
一酸化炭素除去なんて、家庭用の製品ではムリだろ。
まぁ、換気機能付きならいいのかもしれんがナー。
214目のつけ所が名無しさん:02/06/19 13:00
> 家庭用の製品ではムリだろ。
そうかなぁ?

素人考えなんだが、一酸化炭素って結構不安定な物質だろ。
不安定だから酸化しやすく、血液中のヘモグロビンと結合して人が死んじゃうんだから、簡単に二酸化炭素になってくれそうな気がするんだが。。。

だれか、家庭向けフィルターみたいなもんを開発しなさい>メーカ研究室
>>212
そーいう、あいまいな場合はメーカーがハッキリ分かるするように明記する責任がある
それが 大企業の社会的責任というものだ

216212:02/06/19 13:27
あいまいの基準は?
大企業の基準は?

マイナスイオンとか、コンプレッサー内蔵の冷風機とか、湿気を撒き散らす冷風扇とか、、、
義務教育で習ったことをわかっていたら勘違いする(だまされる)ことは無いと思えるものが平気で売れているんだが、どうなんだろ。

217目のつけ所が名無しさん:02/06/19 16:36
空気清浄機などの新機能はいらないでしょ
専用のものを買った方が性能もいいしメンテも楽
それよりもそこそこの値段と省消費電力の兼ね合い
それに10年ほどは壊れない耐久性です
(あとエアパージの正しい工事)
(昔の電化製品は10年は軽く持ったね、
勤勉で職人気質のこうじょうろうどうしゃのおかげだ)
我が家のエアコンなんて25年以上動いているよ。怖くて消費電力なんて
調べられないし、フィルターと内部はほこりまみれ。それでもちゃんと
動くからあ〜ら不思議。昔は電化製品ってまったくメンテしなかったけどね)
>コンプレッサー内蔵の冷風機とか、湿気を撒き散らす冷風扇
別に騙されてるわけでは無いんじゃ。冷房ほど設置場所に制約がないし、
換気が十分できる環境ならそれなりに意味があるしょ。
まあ、「電気は大切にね!」と言われてしまうかもだが。
219目のつけ所が名無しさん:02/06/19 20:38
AS22GPBってどうですか?
http://www.fujitsugeneral.co.jp/japanese/products/kuutyou/product/bd/main.html
量販店で大体35000円くらいで
売ってるんですけど。ウチは七畳の部屋。安くてまともなエアコン希望!
220目のつけ所が名無しさん:02/06/19 20:48
換気が十分できる環境なら、それだけで結構涼しいと思われるんだが…
とにかく、
・冷風扇は、縁側で使う。
・コンプレッサー内蔵の冷風機は、窓際に置く。
これしか使い道はないの。
221目のつけ所が名無しさん:02/06/19 20:48
>安くてまともなエアコン希望!
富士通?(プッ
222目のつけ所が名無しさん:02/06/19 20:50
スカパーの放送より(19時前後)
テジョンからのイタリア-チョソ試合前のレポートで、
青嶋「私たち日本戦を見てたんですけど、日本のシュートが
外れるたびに、韓国のサポーター拍手するんですよ。
放送前にはっきり言わせて貰います。
韓国のサポーター、感じ悪いです。」
高木「僕も睨み付けましたけどねー」
サッカー解説者の粕谷秀樹氏「僕は、韓国のスタジアムで、韓国人にわざと水をぶっ掛け
られましたよ。」
その番組の司会の中井美穂は、絶句。
223目のつけ所が名無しさん:02/06/19 20:51
で、他のスレにあったやつ
http://www.toyotomi.jp/jpn_frame.html
熱学に忠実に作った冷風機。

どうやって手軽に持ち運ぶかだな…問題は…
224目のつけ所が名無しさん:02/06/19 21:58
>>221
てめーなに笑ってんだコラ。ブッ殺すぞ
225目のつけ所が名無しさん:02/06/19 22:08
>>219
激しく既出だけど、一番省エネのやつの倍くらい電気代かかるよ。
それでもいいなら、いいんじゃない?
でも、暖房に使った場合、寒い日は特に能力不足を感じるかモナー。

あと、カタログで見ただけだけど、室外機の騒音が他の機種よりちょっと大きめですね。
226目のつけ所が名無しさん:02/06/19 22:11
そんなに電気代かかる?本当に?
エコマークついてますよ。あと暖房は使いません。
227目のつけ所が名無しさん:02/06/19 22:26
>>226
手持ちのカタログだと、省エネ基準の59%しか満たしておらず、
期間消費電力も1388kWhもある。
ちなみに、冷房期間だけだと、366kWh。
同じ富士通ゼネラルのAS22GPEは冷房期間170kWhって書いてあるよ。
228目のつけ所が名無しさん:02/06/19 22:59
コロナのプラズマ・イオン異風人 CSH-Ai282G
http://www.bicbic.com/wcsjapps/ProductDisplay.jsp?merchant_rn=1001&product=2912042310765
が近所で\98000なんですけど、性能を考えるとお買い得なんでしょうか?
平均COP値 5.21 だとまあまあかな、と思うんですが。
229目のつけ所が名無しさん:02/06/19 23:18
> マイナスイオン専用発生装置を搭載。「高原モード」と「滝モード」マイナスイオン量が選べます

私はこのコピーが嫌いです。
>>228
その価格帯なら、あえて○ロナを選ぶ人は少ないのではないかと想像され。


と書いてみるテスト。
231目のつけ所が名無しさん:02/06/19 23:22
>>230
コロナってだめぽなの?
232目のつけ所が名無しさん:02/06/19 23:25
数年前、他店販売品コロナエアコンを1件に3台取り付けようと
開梱して室内機に連絡電線を取り付けようと、、、、、、、、
室内機の基盤が2台もあぽーんでした。
233目のつけ所が名無しさん:02/06/20 01:06
>>231
コロナ大好き。コンプレッサは確か三菱?
COPちょと低め。けどイニシャル激安
かといって壊れやすいってわけじゃなし
10年くらいは平気で稼働
1DK店子がエアコンついててラッキとか言いつつ電気代自分持ちな罠
22なら実売はピカ一安いのでわでわ?
この前40台イッキ付けしたけど無茶安。
量販店って安いよね〜 とか言ってる人だと到底想像つかない値段
いったいメーカーの原価って定価の何割なんですか
234目のつけ所が名無しさん:02/06/20 02:08
>>227
ってことは安いエアコンは高いエアコンより倍以上電気代がかかるんですか?
235目のつけ所が名無しさん:02/06/20 08:37
>>234
使い方によってはね。

>>233
三菱なの?
雰囲気的には東芝のような気が・・・
ハウジングエアコンもあるみたいだけど、あれはマンマサンヨーですね。
236目のつけ所が名無しさん:02/06/20 11:24
三菱の霧が峰を買いました。
音はすごーく静かです。同じ部屋のPCの方がうるさいくらい。
冷房、除湿は、ともに心地よい感じです。

ただ、デザインがいやだ。
3.6KWで大きいからよけいにそうなのかもしれないけど、
グレイの部分がすごく重い感じを与えるのね。
ネットで買ってちゃんと確認してなかった。すごく後悔。
237目のつけ所が名無しさん:02/06/20 12:48
かわいそ〜プププ
238目のつけ所が名無しさん:02/06/20 23:58
>>234
COPってエアコンが消費電力の何倍仕事するかてことだぽ
単純計算、同じ消費電力ならCOP2.5のエアコンはCOP5の半分しか仕事しねぽ
聞く前にカタログぐらい嫁ぽ
せつめいするこっちもばからしぽ
239目のつけ所が名無しさん :02/06/21 00:20
>236
銅管。
白壁にあうようにホワイト買ったのに半分以上グレーじゃんか!
しかもカナリ濃い。
三菱電機のデザイナーのセンス疑うね。
240目のつけ所が名無しさん:02/06/21 00:21
三菱電機=大河原メカ
241目のつけ所が名無しさん:02/06/21 00:36
>>238
じゃ説明すんなよバカ。キモいんだよ氏ねよ
242目のつけ所が名無しさん:02/06/21 00:50
えーん。氏ねだってー( ´Д⊂ヽこわいよー
243目のつけ所が名無しさん:02/06/21 01:22
COPを略さず言うと?
Cost Performance じゃないの?
244目のつけ所が名無しさん:02/06/21 03:34
>>242
いいから氏ね。マジ氏ね。
245目のつけ所が名無しさん:02/06/21 08:54
>>243
Co―efficiency of performance
Coefficient of Performance だったカモ
247236:02/06/21 09:14
>>239
あー、仲間だ。
だよね、センス疑うよね。
つかあれは塗装をけちっているのではないだろうか。
とにかく本体はできるだけ見ないようにしてる。

ただ使ってる感じは、去年買った日立よりいいと思う。
救いはそれだけかな・・・
kwが違うから一概に比較はできないけど。
リモコンは日立の方が親切な気がするなあ。
248目のつけ所が名無しさん:02/06/21 18:33
>>244
いや、四則計算も出来ない君が氏ぬべき
249目のつけ所が名無しさん:02/06/21 18:50
>>248
マジうざい。すぐ氏ね。いま氏ね。
算数くらいおれにだって出来る。
ちょっと気が付かなかっただけだ。
250きつね:02/06/21 20:51
空気が疲れているんだな

ダイキンの本体で、空清フィルターが三菱
プレフィルターとプラズマユニットが東芝の
本体が出たら、最強
251目のつけ所が名無しさん:02/06/21 22:50
ダイキンの臭いフィルター。。。白と黒セット。
あれでほんとに臭いがとれるとでも思っているんだろうか…
252目のつけ所が名無しさん:02/06/21 23:01
5〜6kwクラスの天井型エアコンでお勧めはありますか?

今は三菱のスリム使ってるけど、そろそろ買い換えモードなんで・・
ダイキンのパンフ貰ってきたけど80万もする・・(鬱 ←最初から憑いてたから知らなかったw
このクラスの相場って??
253目のつけ所が名無しさん:02/06/21 23:01
>251
あれでほんとに臭いがとれないとでも思っているんだろうか…
まぁ、機器値段が高いから、貧乏人の貴様には替えないか?
254目のつけ所が名無しさん:02/06/21 23:09
>>252
天井型ってカセットになってて埋め込むやつ?

こういう↓ところ見ると、定価なんてあってないようなもんだと思うな。
http://www.rakuten.co.jp/airmatsu/434943/442811/451263/
よく分からんけど。
>241,244,249
ドキュソと認定します。
既に社会の迷惑です。
回復の見込みも無いようです。
氏になさい。
>>255
貴様何様?
漏れは2ちゃんねらー(藁
257目のつけ所が名無しさん:02/06/22 02:55
>>248
四則計算(プ
>256,257
頭が悪い。
259目のつけ所が名無しさん:02/06/22 12:32
>>258
お前が一番バカ(ワラ
260目のつけ所が名無しさん:02/06/22 19:24
去年の三菱霧が峰MSZ-SFX-22H使っていますが除湿が調子悪いです。
室温が20度くらいだと除湿しません、室温だけ下がってドレンホース
からは水が出てきません。

去年修理にきてもらいましたが変わらないみたいです、浴室乾燥で
洗濯物は乾燥できますが、エアコンのある部屋で洗濯物の乾燥は夏場
以外無理なんですが故障でしょうか。
取り説には何度まで除湿可能と言うことは書かれていません。

夏場は問題無いのですがそれでも重工のビーバーに比べると湿度が
下がりにくいです。他の方いかがでしょうか、エアコンはこう言う
傾向があるんでしょうか。
寝室で使っていますが音に関しては満足です。
261目のつけ所が名無しさん:02/06/22 19:37
>>260
それは大変ですね?
>除湿が調子悪いです
では、一度エアコンのコンセントを抜いて、3ヶ月間
放置してみてください。
あと、加湿器をコジマで購入してきてください。
これは、24時間運転でオケです。
(給水を忘れずに)
では3カ月後結果をお知らせください。
262目のつけ所が名無しさん:02/06/22 19:58
しね
263目のつけ所が名無しさん:02/06/22 21:46
>>260
>去年修理にきてもらいましたが
で、修理の時なんていわれたの?
>室温が20度くらいだと除湿しません
って、湿度は何パーセントだったの?
264目のつけ所が名無しさん:02/06/22 21:50
>>263
っていうか、バカ?
それだけ室温低いのでは除湿はしない、ではなくて
除湿できないのでは?
もしかして、ネタですか。
265264:02/06/22 21:52
スンマソン
>>263じゃなくて
>>260へです。
266260:02/06/22 22:09
>>261
真性アフォ?

>>263
室温何度まで除湿できるか良く分からないそうです。
資料が無いとの事でした。湿度は60%くらいだったかな。
室温は20→15くらいまで下がったと思う。

>>264
>除湿できないのでは?
そんな気はするが数値もってるの?カタログにも書いてないけど。
267260:02/06/22 22:15
>>264
はエアコン何つかってんだ?
268目のつけ所が名無しさん:02/06/22 22:30
>>260=267
バカは放っておけ(w
269260:02/06/22 22:33
えーん。バカだってー( ´Д⊂ヽこわいよー
270目のつけ所が名無しさん:02/06/22 22:48
>>260
除湿しても、室外へ排水されるとは限りません。
空気中の水分が少なければ、除湿できたとしても、ドレンホースを通って
排水される前に蒸発してしまう場合もあります。

そもそも、除湿すると言っても限度があるわけですから、気温が低い場合、
あまり低湿度にできない場合があります。
SFXって再熱除湿の機種ですよね?
そういう機種の場合、低温でも除湿できるような気がするんですがね・・・

ってゆーか、去年のカタログには、外気温1℃から使えるって思いっきり
書いてありますけど。(結露ガードモード)
271目のつけ所が名無しさん:02/06/22 22:57
>>270
結露するような状況ならそれなりに除湿は出来るはずですが、結露するほどまで無いと低温時の除湿は難しいかもしれませんよ
272260:02/06/22 23:08
269はニセモノだ。

>>270
実際湿度が下がらんかった。60%くらい。
洗濯物で部屋がジメジメになった。
再熱除湿機です。結露ガード運転・ランドリー運転なども
ありますので真冬でも使うことを想定しているハズなんだけどね。

>>264
>っていうか、バカ?
どう言う意味か説明しろよ!!
根拠もな。

>>271
上にも書いた通り洗濯物で60%以上の湿度でした。
いまだと軽く45%くらいにはなります。(除湿運転)
273260:02/06/22 23:12
同じような機種で同じ傾向なら諦めるしかないと思う。
それでどんな感じなのか知りたいわけ。
274260:02/06/23 00:24
>>264
>っていうか、バカ?
どう言う意味か説明しろよ!!
根拠もな。
264のくそったれ出てきやがれ!!ボケ!!カス!!
275目のつけ所が名無しさん:02/06/23 00:47
________________
  /
  |  このスレも、ついに荒れ始めたか……
  \________________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       ____________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <  言葉使いが洗い厨房か?
     ┴   |  ヽ      \____________
          し___)〜
276264 カス野郎へ:02/06/23 01:32
何とか言えよこのボケ!
277age :02/06/23 03:52
とくわ
278まじめな質問スミマセン:02/06/23 07:38
94年か95年ごろに買った東芝のRAS−251GDが
去年の夏ごろから調子悪くなってしまいました。

これまでに引越しを4回行っているので、そのせいかな?と思っています。
でも2年前に室外機の基盤を交換修理しました。18000円でした。
沖縄なんですが、東芝のサービスに直接依頼して、翌日すぐに直してくれたので、
サービスには満足しています。

症状は、スイッチを入れて、しばらくはちゃんと正常動作するが、
5分〜2時間くらいで、緑と赤のランプが点滅して停止。

コンセントを抜いて、5分ほどしてからもう一度起動すると、
しばらく異常が出る間隔が長くなるが、次第に異常停止の
回数が増えてくる。といった具合です。

おかしくなったのは、1年前に引越しで移動したのがきっかけなので、
これって、取り付けの業者さんに問題ありますか?
その後、3ヶ月に一回くらいガスを入れてもらったり、修理を依頼したり、
いい業者サンなんですが、いまいち、怪しいような。
その業者サンが言うには、「室外機の基盤が壊れている」とか、
「リモコンの電池が古くなって誤動作しているとか」???(新品でもいっしょでした)

この場合この業者サンが言うのが正しいのか、教えてもらえないでしょうか?
しょっちゅう壊れるたびに、頼むのも気が引けて、お金は要らない
とか断られても、そういうわけにもいかないので、払っていますので、
スレ違いのような気もしますが、場合によっては買い替えかな?
と考えていましたので。
279ぱけっと:02/06/23 08:54
このスレよんでまして
霧が峰の8畳用を買うのを検討中です。
一旦シャープのマイナスイオン系に惹かれてましたが、ココをみると
シャープは相手にされてないみたいでやめました。


このスレのエアコンマスターな方々、私の選択についてご批判ください。

(用途)
木造・2階南向きの日当たりの良い8畳の勉強部屋。
静粛性かなり重視。
イオン関係いらない。(どうせなら、あったら嬉しい)
予算12萬ホド。
ランニングコスト重視。
暖房はあまり使わない。

です。いろいろなお店を回っていろいろ見ましたが
素人の私では・・・・何がいいのかわからない!ので
去年買った霧が峰MSZ-SFX22Hの系列で選ぼうか
と思ってます。MSZ-SFX22Hはかなり静かで大満足しております。
機種選定って素人には本当に大変ですネ。
マイナスイオン関係の話が機種選定を去年より複雑にして
ます。


今日の午後に買いに逝く予定です。
よろしくお願いします。
280きつね:02/06/23 10:19
>>279
最大能力での消費電力が低いのが良いんじゃないの?
お店で聞いてみるのが手っ取り早い。
281目のつけ所が名無しさん:02/06/23 10:49
>>279
三菱電機が気に入ってるのなら、その系列のMSZ-SFX28HEG-Wの在庫が
あればベストでは?今年のモデルはWXシリーズみたいだけど期間消費
電力で見たら3%くらいしか違わないから。価格comでみても十分予算に
おさまるみたいだし。
282ぱけっと:02/06/23 11:06
>>280さん
はい。みてみます。ただ、絶対に静かでないと困る
のでそこんとこの兼ね合いが悩みです。

>>281さん
そうですね。新型である必要もないですね。

ゆるゆると霧が峰で決まりそうです。
283目のつけ所が名無しさん:02/06/23 11:30
シャープのプラズマクラスター除菌イオンの空気清浄機使ってるけど
実際かび臭いトイレの臭いとかが消える。
エアコンの場合、内部のカビ菌もやっつけてくれて嫌な臭いがしないみたいなので
欲しい。
284ぱけっと:02/06/23 12:17
>>283
本当ですか?うう、霧が峰の決断が・・・・・。
シャープのは静粛性いいでしょうか・・・。

ど、ど、ドウシヨウ。
285  :02/06/23 12:21
富士通ゼネラルの22GPE、年間消費電力18000円台で
価格が5万円台で買えていいと思うけど、どう。
CMやってない分、安いんだろうか。
286目のつけ所が名無しさん:02/06/23 12:36
絶対に静かといったら実績できまりでしょう。
シャープの場合そこまで議論に上がったことが無いような。
つまり問題外とかもっと基本的な部分で怪しいような。

空気清浄機は後で買えばいいけど、もしうるさかったらどうしょうもないよ。
287286:02/06/23 12:39
付け足し

>>284
霧が峰の話が出たけど室温低いときの除湿は問題無いの?
288ぱけっと:02/06/23 12:51
>>286さん
ありがとう。その意見を伺いまして決断タイム到来です。
ズバリ!霧が峰さん(旧式で安いと嬉しい)
多分当確です。 コレから買いに逝ってきます。

室温が低い時の除湿のお話ですが・・・・申し訳ないです。除湿機能を通年
全く使っておりません。

お役に立てなくて申し訳ない。

289目のつけ所が名無しさん:02/06/23 13:24
>>278 取り付け業者さんにちゃんと修理出来る業者さんは、少ないと思い
ます。
ランプ点滅と言うことは、自己診断が働いているのですから、おおよその
故障個所が判断出来るはずです。室内・外カバーの内側に故障診断機能の
簡単な説明が書いてあると思います。たぶん業者さんはわかってないと思
います。修理代金要らないと言うのは非常に怪しいです。
3ヶ月に一度ガス補充しているならば、確実にガス漏れしているので、
最悪コンプレッサーや冷媒回路故障になると思います。
まずメーカー修理してもらい原因を突き止めて、工事不良ならば
業者さんに請求すれば良いと思います。多少もめるかも!
室外制御基板不良ならば、メーカーにクレームを言えばタダに
なるかもしれません。
290目のつけ所が名無しさん:02/06/23 13:29
>287 気温低いときは、除湿は期待しない方が
291287:02/06/23 13:54
カタログでもなんでもいいんだけど、エアコンの除湿と気温(室温)の
関係のグラフとか資料無いんだろうか。
もちろん再熱除湿機能の有るエアコンの場合ね。
292287:02/06/23 14:04
おお、あった。

「暖房サイクル除湿」使ってる人いるかな。音が静かなら欲しい。
業界初らしい。あまり気乗りしないメーカーではあるね。
http://www.fujitsugeneral.co.jp/japanese/products/kuutyou/product/npav/pick_up/04_m.html
業界初らしい。
空気清浄機能で選ぶならナショナルだろ。
JEMA認定でかつオゾンレスなのはここだけだ。
294目のつけ所が名無しさん:02/06/23 16:54
エアコンで空気清浄機能をもとめても・・・
6畳用でも16畳用でもフィルターの大きさは一緒。
おかしいと思いません?
空気清浄機単体でも畳数がおおきくなれば、フィルターも
大きくなってるのに・・・
295目のつけ所が名無しさん:02/06/23 17:15
空気清浄機とかイオンに騙されるやつは馬鹿だな
あんなんオマケだろ

マイナスイオンなんて効果も認められてないしな
空気清浄機だって無くて今まで生きてたんだからいらねぇよ
>294
全メーカーがそうなんか?
297目のつけ所が名無しさん:02/06/23 17:59
>296

内機の大きさ(2.2から5.0)が一緒なら全メーカーがそうだと思いますよ。
ちなみに、換気が付いてる機種も同じことかな?
298目のつけ所が名無しさん:02/06/23 18:05
空気清浄機の場合、吸い込んだ空気全体をフィルターに通すけど、
エアコンの場合、冷暖房が主なので、どうしても通過する空気の量を増やして
やらなければならない。室内機全体を細かなフィルターで覆ってしまうと、
効率が悪化してしまってエアコンとして使えない。
従って、一部だけにフィルターを装着させ、あとは大まかなゴミを取るフィルター
だけで、ほとんどの空気は細かなフィルターを避けて通り抜けていく。
299きつね:02/06/23 18:42
>>294
エアコンの空気清浄に期待するよりも、カビの胞子を
取り除ければ、良いと思うのは私だけ?

マイナスイオンより、エアコン内部を
高濃度オゾンで殺菌してくれる機種が(・∀・)イイ!
300目のつけ所が名無しさん:02/06/23 18:50
264のバカは逃げたようだな(w
301目のつけ所が名無しさん:02/06/23 18:53
302目のつけ所が名無しさん:02/06/23 19:34
>>298
M菱のKが峰の熱交全体をHEPAで覆ってるのって、今年は辞めたんだっけ?
>299
オゾンは危険だぞ。
304目のつけ所が名無しさん :02/06/23 21:36
スモーカーなので換気ができる、重工のSRK28SDか、ダイキンのAN28CRSのドッチが良いですか?

電気屋に下見にいったら激しくダイキンすすめられたYO!
305目のつけ所が名無しさん:02/06/23 22:02
換気機能も・・・
ヘビースモーカーなら空気清浄機を単体で購入したほうがよろしいかと。
306目のつけ所が名無しさん:02/06/23 22:15
空気清浄機スレでも書いてあったと思いますが、空気清浄機はタバコの煙とニオイを除去できるだけです。
一説によると、もっとも有害とされる一酸化炭素は除去できません。(あたりまえ)
というわけで、タバコを吸っているときも部屋を閉め切りたいとのことならば、換気機能つきがいいですね。

ただし、私は、窓を開けるか換気扇をおもいっきりまわすことをお勧めします。
307目のつけ所が名無しさん:02/06/23 23:02
>>306
スレ違いかもしれませんが、
ヘビースモーカーなら
三菱のロスナイがお勧めです。
308目のつけ所が名無しさん:02/06/23 23:44
霧ヶ峰のランドリーモード使える?
>285

富士通ゼネラル22GPEは、去年、取り付け料税込みで7万円(ポイント15%→実質6万)で付けました。
22GPEを一年使ってみて、先週、25GPEを取り付け料税込みで6.3万円(ポイント10%→実質5.7万)で
別の部屋に追加で付ました。

310目のつけ所が名無しさん:02/06/23 23:47
>>308
単なる除湿だと思われ。
ほんとに、なんとかモードとかいうのに弱いんだから。

311目のつけ所が名無しさん:02/06/24 00:18
>>308
ウチのは使えん。

>>310
思い込みで書くなアフォ!根拠をかけよ。
312目のつけ所が名無しさん:02/06/24 01:13
ううむ。。。
ランドリーモードと単なる除湿が違うと思った根拠は?

考えられる違いとしては、ランドリーモードの方が、湿度を低めに設定してあるとか、風量が多いとかなんだとうけど、通常除湿運転の時にその状態にしない理由がわからん。

だいたい三菱って、冷凍冷蔵庫の冷凍温度を高めに設定して「きれちゃう冷凍」を発表した会社だからなぁぁ
313目のつけ所が名無しさん:02/06/24 01:20
東芝のがいいです。
ウチの孫の部屋に着けてやりました。
お肌スベスベです。  
314目のつけ所が名無しさん:02/06/24 02:20
>>312
妄想入ってるな(w 使ってみれば直ぐ分かる。
一応簡単に言っとく。外気温度により冷房ランドリーと暖房ランドリー
を切り替える。
315目のつけ所が名無しさん:02/06/24 02:23
ダイキンうるさらのランドリーモードは使える?
316目のつけ所が名無しさん:02/06/24 02:45
エアコンって、壁からどれくらい離せばよいんですか?
狭いスペースしかなく、かなりぎりぎりになってしまうんですが。
1センチくらいでも大丈夫なん?
総合的にはナショナルだと思うが。
318目のつけ所が名無しさん:02/06/24 05:24
◆◆◆◆女子小学生を強姦しようとした韓国人逮捕◆◆◆◆

横浜市内の女子小学生を強姦しようとしたとして神奈川県警捜査1課と磯子
署は17日、同市磯子区森1、韓国籍の機械工、ぺ・ソンテ容疑者(37)を
強姦未遂の疑いで逮捕した。

 調べでは、ペ容疑者は今年3月14日午後2時半ごろ、同市磯子区内のマン
ション前を通りかかった小学5年生(11)の少女に「○○ちゃん知っているか。
一緒に荷物を探してほしい」などと声をかけ、持っていたカッターナイフのような
刃物で脅してマンションの階段に連れ込み、強姦しようとした疑い。

 同市内では昨年1月から今月にかけて小学3年生から中学2年生の少女に
対する、強姦未遂事件や強制わいせつが計14件起きており、県警は手口など
が似ていることから、ペ容疑者を厳しく追及している。
319目のつけ所が名無しさん:02/06/24 06:26
>>316
室外機の後ろは5センチや10センチあけなくちゃ、
放熱できなくていかれるぞ。
壁掛けとか屋根置きできないか?
320目のつけ所が名無しさん:02/06/24 06:32
ジャパネットたかたでやってたシャープのエアコン。
イオン空気清浄がついてて消費電力もウソみたいに安くて、
値段も安くて金利無料(ジャパネット持ち)なのに
長期分割きいて・・・・ほんとにいいんでしょうか?
321316:02/06/24 06:50
>>319
いえいえ室内機の話です。
どうなんですかね?
322312:02/06/24 07:59
朝っぱらからううむ。。。

言葉のマジックだなぁ。。。
外気温度を観測しているだけじゃん…

冷房ランドリー、普通に除湿でしょ。
暖房ランドリー、空気の温度を上げたら乾きやすくなるのはあたりまえ。
気温が高くなったら飽和水蒸気量(正式名称失念)が増えるでしょ。

結局、「うちのはつかえん」のでそ?
323312:02/06/24 08:01
そりゃそうと、ナショナルの「kirei」なんだが、「ボタン一つでエアコン内部が綺麗になる」とCMをまだ流していたんだが、警告(?)があったってネタやったんかな?
324312:02/06/24 08:06
>>320
売れ残りの在庫処分だと思われ。
「シャープのエアコン」を「ジャパネットで買う」という2重に恥ずかしい状態に耐えられるのならば、「買い」だと思う。

ただ、近所の量販店の展示品処分よりは高いと思う。
326278です:02/06/24 11:56
289さん。レスありがとうございます。だいぶ遅れてしまいましたね。
今日、早速東芝のサービスセンターに修理依頼をしたところ、
明日すぐに来てくれることに成りました。電話での応対も、すごく好感の持てる
ものでしたよ。
昨日あの後すぐに、また停止してしまい、冷風も全くでなかったので、今度こそ
ガス漏れのにおいぷんぷんです。
取り付けした業者サンにはいろいろと取り付け安くでやってもらっていたり、色々と
世話になっているのでもめないで、終わろうと思います。

サービスセンターに修理依頼したのこれで2回目ですが、東芝の対応
一般的に言われているのとは全く逆の印象でした。
次に、買いかえるときにも絶対東芝かなと思いましたね。どうも。
327目のつけ所が名無しさん:02/06/24 16:37
>>322
312おまえは具体的な情報は何一つ持っていないただのアホだ。
よって、不用品。何の役にもたたん奴だ、クズ!
328目のつけ所が名無しさん:02/06/24 17:47
>299 オゾンは良くないよ。
某メーカーの24時間風呂のオゾン発生器からの配管(シリコンゴムがオゾンにより
劣化)が折れて製品内部にオゾンが漏れていたんだけど、
金属部分などがサビて最悪だった。関係無い部品まで交換するハメに!
329目のつけ所が名無しさん:02/06/24 19:05
オゾンを大量発生させて、オゾンホール修復じゃぁ…(とかゆ
330目のつけ所が名無しさん:02/06/24 20:58
>>320
>消費電力もウソみたいに安くて

ウソだろ?


と書いてみるテスト。
331目のつけ所が名無しさん:02/06/24 21:34
>>320のエアコンって、多分、ミドソ電荷で在庫限り(8万5千円ポッキリ)って売ってたやつだと思う。
年間電気代2万ちょっとだったと思う。
2.8kwのやつだよね。

一瞬、買いそうになったんだけど、シャープなんでやめた。
>329
大気圏内のオゾンってオゾンホール修復には役立たない。
生物に有害なだけ。
333目のつけ所が名無しさん:02/06/25 20:51
森や滝のそばはオゾンであふれています。
334目のつけ所が名無しさん:02/06/25 20:55
森や滝のそばはイオンであふれています。
335目のつけ所が名無しさん:02/06/25 21:38
326 名前:でんしゃ :02/06/25 21:13
俺は客の立場だけど、「拾ったエアコンくらい自分で直せ!」って感じだね。

会社に材料あるから会社からパクって勝手につけちまうよ。

俺(19歳)はMD等が故障したら、故障箇所・状態を解りやすく説明し、原因、必要なパーツや分解方法を明言しますが、店側からみてそういう客はどうですか?。
ある店では「何でそんなに詳しいの?」と聞かれ、普通に雑談しました。(笑)
そこで話題になったのはやはりSO社の機械設計の下手さでした。
336目のつけ所が名無しさん:02/06/25 23:11
SO社(プ
337目のつけ所が名無しさん:02/06/26 03:21
日立のRAS-2510MXっての、無くなったのか…。
代わりにRAS2510NXってのになってる。

でもここを読んでるとどうもNXは評判が悪いみたい

MXを売ってるところってもうないのかな…。

↓読んで不安になった。
しかも99番と100番だけじゃなく、このスレッドにはMXの方が良さそうなことが
結構書かれているのでなおさら。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1000723900/99-100

商品の回転の速そうな秋葉じゃもう売ってないかな。
中古は嫌よ。

NXってそんなにだめ?
MXはもう売ってないの?
338目のつけ所が名無しさん:02/06/26 05:31
コジマではまったく無いって。
ただ、MXはサイレンサー無いから音が気になるかもよー。
339目のつけ所が名無しさん:02/06/26 06:44
五月に、シャープのAY-M28MSCを、コミコミ9万で買った。
こんな俺は、逝ってヨシですか?
>>337
>代わりにRAS2510NXってのになってる。
だって、MXは去年で、今年は後継機としてNXなんだもの。
NXもいいところはあるよ。MXより室外機がコンパクトになってる。
しかし、失ったものも大きい。左右風向制御は欲しいな。
341337:02/06/26 12:31
>>338
やっぱりないのか…。

>>340
うん…。

別の探そうかな…。

いやいや!
もうすこし探してみよう!

ありがとう。
金もないのにエアコンを(リボ払いで)買ったら、ずうっと涼しいのですが。。。
343目のつけ所が名無しさん:02/06/27 02:32
エアコンを価格コムのネット販売で
買った人いますか〜
結構安いのだが
もちろん取り付け工事は真空ポンプのエアパージを
やってくれる専門業者に高くてもやってもらうつもりですが
344目のつけ所が名無しさん:02/06/27 03:35
質問なんですが
窓型エアコンってどうやって掃除すればいいんですか?
>>337
俺先週の金曜に秋葉で2510MX買ったよ。
別にまだ在庫ありそうな雰囲気だったけどね、中央通りを渡ったところ
にある□○電気1号館。

俺は窓用エアコンからの乗り換えなんで、音はこれでも十分静かだったし、
室外機もこんなもんなのかなーで済ましてたけど、確かに音は普通なら
気になる位出てるし、室外機もデカくてびっくり。

俺は逆にNXがもっと静かならそっちが良かったかなとココ見て思っ
てるくらいなので、探してまでMXにしなくても良い気がするが。
346337:02/06/27 10:08
>>345
おおおおお!
ありがとう!
早速行ってみるよ!

何気なく覗いてみたら、>>345の書き込み。

うう…
我知らず、熱い涙が押し出されてきよる…(滂沱の涙)。
347目のつけ所が名無しさん:02/06/27 12:12
345に激しく同意する。
問題は室温を設定温度まで持っていく時の風きり音だよ。
ほかの部屋にあるサンヨーと比べてもやかましい
室温が設定温度になりFANが低速になるとほぼ無音なんだけどね。
NXと値段があまり違わないならわざわざMXを選ぶことは
ないんじゃないかな。
室外機もでかいし


348目のつけ所が名無しさん:02/06/28 00:15
>>315
ランドリーモードというのはない。冷房除湿と除湿があり、
除湿が相当か。少し運転音が大きくなるが、けっこう除湿
する。湿度は40%にはなる。
再熱除湿のため電気代はかかるが使ってしまう。

除湿効率を比較できるようテスト規格を業界で作ってほしいな。

349目のつけ所が名無しさん:02/06/28 07:42
>>348
再熱除湿のため電気代がかかるってのはチョット違うのでは?
再熱除湿のため除湿効率が通常除湿に比べてわるくなり、結果的に電気代がかかってしまうのだと思われ。
>>345がどう理解しているかわからんけど。

で、機種ごとの除湿効率比較なんだが、除湿運転とは具体的にどんな運転かを考えると、冷房効率に単純に比例すると思うぞ。
351目のつけ所が名無しさん:02/06/28 16:48
メーカーの言うように10年前の半額などと
本当に電気代は安くなりますか?

352目のつけ所が名無しさん:02/06/28 17:24
>>351
機種や使い方にもよるけど、ホント。マジで。
353目のつけ所が名無しさん:02/06/28 17:36
>>352
ありがとうございます。

354目のつけ所が名無しさん:02/06/28 17:40
ほうほう
355目のつけ所が名無しさん:02/06/28 23:11
ランドリーモードはあった。スマン
ランドリーモードは室温が上昇するので使っていない。
(ランドリーモードを使うとき、部屋にいなければ良いのだが・・・)

>>349
冷房に比べ再熱除湿は連続運転になる。
電流は、普通に冷房が動作したときの70%ぐらいだが、
冷房にくらべ運転時間が長い。
温度を下げると湿度は上昇する。(温度を上げると湿度は下がる)
上昇した湿度まで下げないといけないので、湿度を下げるには相当
がんばらないといけないらしい。
冷房は電気代がかかるから除湿にしておこうと考えるのは間違いだ。
>>351
15年前の2.8kw最上位機種30万円のと、今年の2.8kw中堅機種10万円の定格電力がほぼ同じです。

大して安くなってないじゃんと考えるか、15年前の最上位機種の性能をすごいと考えるかは個人の判断です。
>>355
> 冷房にくらべ運転時間が長い。
何をするための運転時間ですか?

> 冷房は電気代がかかるから除湿にしておこうと考えるのは間違いだ。
そうそう。
勘違いしている人が多いようですが、考えればあたりまえのことですな。
358目のつけ所が名無しさん:02/06/29 00:31
>>343
価格コム最安店で松下CS-E282A2買いました。
取り付けは基本料15kだったので依頼したけど、念のため真空引きを
前もってお願いしておきました。
取り付けに来たのは下請けだったけど、真空引きは約10分。まあ満足でした。
このスレで勉強しておいて本当によかったです。
359358:02/06/29 00:36
違った。勉強になったのは量販取り付けスレだった。(w
360目のつけ所が名無しさん:02/06/29 00:52
>>337
あの書き込みがあった時期は、NXが出始めでまだMXと値段差があった頃だったような。
比較としては結局こんなもの?

×ツインチャージャーと左右風向がなくなった
○室内機が一気に全開となり、あったまルーパーとサイレンサーがつき、室外機が小さく
?マイナスイオンがついた
NX買ったけど動作モード知らせるライトがライトダウンしても明るくて
真っ暗でないと寝付けない漏れにはつらい
362目のつけ所が名無しさん:02/06/29 07:42
ko今夏、新築20畳のLDK にエアコンをつけようと考えています。
冷房のみの使用で、タバコは吸いません。また、キッチンはIHヒーターです。

できるだけ省エネな機種がいいです。アドバイスお願いします。
363目のつけ所が名無しさん:02/06/29 09:39
トイレ用エアコン20台でお願いします
そこそこ省エネタイプ(COP達成率100%台)ものはどう?
それとも超省エネタイプのもの(COP達成率110%台程度)がいいの?
365目のつけ所が名無しさん:02/06/29 14:23
>>364
ハイパワー機種になればなるほど、超省エネの方がいいと思われ。
小能力機種ではちょっとした差でも、大きなパワーとなればその差は大きい。
>>365
そうですか。うーむ、じゃあ100%の製品にしようかな。
あんまりパワーがありすぎてもいけないし、音もうるさくなるのかな。
まあ次の機種が出て値下がりしたら買おうかなと。
その間扇風機で我慢。うああー
>363
オウ!ナショの新製品だな?
あれ、一度売ってみたいんだが、なかなか売れない。
誰か売れた?取り付けした奴いないか?
368355:02/06/29 21:36
>>357
電流を測ったので教えよう。マンション5畳にD社U&S2.2KW
外気23度天候雨 除湿モード湿度50%の設定
時間 室温 湿度 電流
00  23  70  −
03  23  60  5.9
06  23  55  4.9
09  23  50  6.4
12  23  50  6.6
15  22  45  6.5  
18  22  45  4.6
21  23  45  4.1
24  23  45  4.0
27  23  40  0.5  
このエアコンの冷房運転電流はカタログ値で4.1Aだ。
湿度が十分に低下するまで冷房をフル運転させているようだ。
通常の冷房運転なら温度低下に応じて冷房の強弱を細かく制御できる。
しかし、除湿の場合、空気に含まれている水分を室内機内に水滴を付か
せることにより湿気を取るという仕組みのため、水滴が十分に付くような
温度に冷やす必要性がある。そのため、コンプレッサーを定格近くまで
連続運転させているのだ。

このエアコンは連続運転だと25〜30%までは除湿されるが電気代を
考えると・・・
H社も同様と思われるが今は使っていないので判らん。
5年前に購入したH社のエアコンでは除湿にすると音がうるさく温度が
高くなるので使わなかった。「カラット除湿」とは素晴らしいキャッチ
コピーだが。ただし、最新機種は使ったことが無いのでこれは参考にな
らないがね。
369368:02/06/29 21:42
時間の単位は分、室温は度、湿度% 電流はAです。
370目のつけ所が名無しさん:02/06/29 23:13
>>367
うちの店では、取り付け部隊から「売らないように」と依頼を受けております。
371目のつけ所が名無しさん:02/06/29 23:21
>>370
何故?
372目のつけ所が名無しさん:02/06/29 23:31
取り付けにくいから
373目のつけ所が名無しさん:02/06/29 23:34
どないな風のとりつけにくいの?
374目のつけ所が名無しさん:02/06/30 00:42
>>82
だいぶ遅レスだが・・
ワットマンは市外だろうが、秋葉原だろうが
店の名前・電話番号と、その店が通販専門店ででもなければ
強気にさらに値引きした価格で売ってくれるよ。
ただ注意しないといけないのは、長期保証などをあてにしていた場合
例えば、「冷蔵庫だったら10万円以上の商品が対象」などのように
価格設定が有ったと思う。
漏れの場合、乾燥機でワットマンの通常価格65000円くらいのを
「他の店では53000円」と値切った結果、49800円にしてくれて一瞬喜んだが
乾燥機の長期保証の対象は50000円以上だったので、
お願いだから、50000円で売ってくれと言ったけど手遅れだったよ。
375372:02/06/30 01:03
>>373
取り付け部隊に聞いてつかあさい。
376目のつけ所が名無しさん:02/06/30 04:12
>>368
データ参考になった。
この機種は再熱除湿ですか、室温が1度くらいしか変化しないのですが
ウチのと比べるとすごい。こちらはかなり室温が下がってしまうんだけど…
因みに霧が峰とビーバー共に01年モデルで再熱除湿型。

除湿能力も十分そうだけど設定50%に対し下がりすぎかな、それと室温
20度位でもちゃんと働きますか?実はもう一台取り付け必要なんだけど機種
選定で迷っているんだけど、ダイキンはいままで検討したこと無いので良く
分からないんだよね。

それと音なんだけど、冷房・除湿・暖房で設定値になって安定した時の最小
運転音は静かでしょうか?
運転開始時の音はあまり気にしないつもりです。
377368:02/06/30 12:34
>>376
再熱加熱がうるる除湿だ。除湿だと22度以下には出来ないようだ。
室温20度だと22度までは室温が上昇するようだ。その時点で湿度
も下がっている。除湿冷房というのもあるが室温は低下する。
正確なところは気温の高くなった今では実験できないので判らん。

音は、冷房<暖房<除湿<<加湿であり、冷房はかなり静か、暖房は静か、
除湿は少し音がするというところか。加湿はかなり音がする。
室外機が大きいので、個人的には容量の大きいものほどダイキンをお勧め
するが、小さいものは各社あるからね。

378目のつけ所が名無しさん:02/06/30 19:56
>>377
> 再熱加熱がうるる除湿だ
本当ですか?
379目のつけ所が名無しさん:02/06/30 23:31
代金の過失暖房はリモコンで配管長を設定すれば下がるかもよ。
380376:02/07/01 04:21
>>377
除湿時はむしろ室温を下げたくないんだけど、梅雨時など肌寒くなるんで。
ウチのは霧が峰が結構寒くなるんで困ってる、もしかしたら故障かもしれんが…
そこで、寒くならない除湿は結構重要かと思ったんじゃ。
ダイキン結構良さそうだね、一つ気になるのは運転音の最小値が載っていない
ことくらいかな。

部屋は16畳位なんだけどほかの部屋の2.2kで冷えるくらいだから、能力は2.8〜4k
位で十分かと思う。暖房はガスファンヒーターだからエアコンは補助的くらいに
使おうかと思ってる。

静かで、除湿時冷えなくて、部屋が横長なので左右スイングする奴ないかな。
最近、気にも止めなかった富士通が暖房サイクル除湿というのを出して業界初
とうたってたが、どうもカタログも貰ったことが無いくらい関心がなかった
メーカーだし。
使ってる方どうですかね。
381358:02/07/02 00:19
>>343は消えたのか?おい
382わんにゃん@名無しさん:02/07/02 01:04
重工のSRK40SD2WSを購入しました。
遅くなりましたが、感想を。
室内機がでかい!見た目がださい!けれど、白いところが
多いので、部屋に違和感はありません。
換気ですが、強にすると結構大きい音になります。静弱に
すると、換気無しよりちょっと音が大きいくらいで、寝る
時には全然気になりません。
通常の運転音は割と静かだと思います。
200V、12畳用なのですが、スイッチON後、1分後には涼しく
なっています。(最近のはみんなそう??)確かに余力が
ありあまってそうな感じ。マイナスイオンはトルマリンなので、
効いているのかどうかは分かりませんが、さわやかな感じが
します。最近のエアコンはすごいんですね〜
超省エネタイプなので、電気代も楽しみです。
重工よかったですよ。
383376:02/07/02 16:24
富士通使ってる人いないのかな、情報下さい。
暖房サイクル除湿だけの情報でもいいですからお願いします。
ttp://www.fujitsugeneral.co.jp/japanese/products/kuutyou/product/npav/pick_up/04_m.html
これほんとに効果有るのかな。
384目のつけ所が名無しさん:02/07/03 00:26
>>383
ううむ、、、シャープに続いて富士通もやり玉に挙げたくなりました。
シャープはマイナスイオンブームに乗って、特に機械のモデルチェンジもせずに除菌イオンなんてものを表面にだしてきました。

さて、暖房サイクル除湿ですが、これも窓の結露を気にしている一般消費者をだます機能ですな。
そもそも冬は部屋全体の湿度を考えると、異常なほど乾燥しているものです。たまに異常乾燥注意報がでますよね。
しかし、窓は結露してしまいます。なぜか考えてみましょう。
(あたりまえですが、窓ガラスが冷たくなっているので、窓ガラス近辺の飽和水蒸気量が極端に低下しているからです)

では、エアコンの機能を考えてみましょう。
エアコンとは部屋の空気を全般的にコントロールする機械です。(当然)

もうわかりますよね、エアコンでは窓の近辺を狙っての除湿は不可能です。
上記ページで可能になったと書いてあるのは、単にエアコンの除湿機能を冬でも作動できるといっているだけです。

結露対策にもっとも有効な機械は扇風機か窓を狙うことが出来るダクトを装備した除湿機です。
385:02/07/03 01:57
>>384
能書きはエーチュウネン。
>エアコンとは部屋の空気を全般的にコントロールする機械です。(当然)
誰でも知っとるツーノ。

>上記ページで可能になったと書いてあるのは、単にエアコンの除湿機能を冬でも作動できるといっているだけです。

そこが大事だと思うから知りたいんだけど、何で分かんないかな。
基本機能なんかどこも大差ないんだけど。

>結露対策にもっとも有効な機械は扇風機か窓を狙うことが出来るダクトを装備した除湿機です。

ふざけるな!除湿器は2台もある。
で、ズバリお薦めの機種はなにか教えてよ。
386付け足し:02/07/03 02:07
>一般消費者をだます機能ですな。
って、おまえ何様?「一般消費者」のおまえさんなりの定義は?

>結露対策にもっとも有効な
って、勝手に結露対策に持っていくな。梅雨時の除湿の話しなんだけど。
387目のつけ所がシャープでしょ:02/07/03 02:46
このまえシャープに逝って2日間の研修を受けた。
本社から来たエアコン担当の説明員の説明でよーく分かりました。
客に買わせるのは許せるけど決して自分や身内に勧められないことを。
目の付け所はシャープかもしれんが、詰めが甘いシャープも有名。
>>383
不治痛は死ななきゃ治らん。問題外。安物買いの銭失いの見本。三級品。
使い捨て気分で買ってください。

                     経験者語る
388383:02/07/03 03:53
>>387
シャープはMDが修理中だ、PCなら買うかもしれないだろ。エアコンは
買いたくないな。イメージ的にね。でもどこがどうダメなわけ?

フジツーも今まで問題外だった。でも、最新はCOPも他社に並んだし
良さそうに見える。少なくともカタログ値の話だ。だから情報が大事
だと思う。うちに来たM社の人の話しだと悪くないそうだ、詳しくは
分からんかったが。

安い不治痛買って痛い思いしたらしいけど、どう失敗したんだ?
最新機種は他と変わらんデータだけどね。
情報は共有しようじゃないの。
389目のつけ所が名無しさん:02/07/03 07:45
シャープ、不治痛は、そうなんですか。じゃあ、山陽は、いかがなものでしょう?。
2番目のランクのSシリーズを狙っているもので。ご教授よろしくお願いします。
390目のつけ所が名無しさん:02/07/03 07:47
シャープ、不治痛は、そうなんですか。じゃあ、山陽は、いかがなものでしょう?。
性能に比べて価格の安い、2番目のランクのSシリーズを狙っているもので。ご教授よろしくお願いします。
391東芝ヘルプ経験者(384とか):02/07/03 08:07
>>387
シャープは2日間も研修があるんですか。大変ですね。

> 本社から来たエアコン担当の説明員の説明
これって何か得るものありましたか?

また行く機会があったら「除菌イオン、マイナスイオン、プラスイオン」を物理化学が好きな高校生レベルで説明してください、と質問してみましょう。
今のモデルが発表された時点で「除菌イオン」をアピールしなかった理由とかも聞いてみたいですね。

ちなみに東芝の担当に「マイナスイオンって具体的にナニ?」と質問したら、「そんなことを聞いてくる客は居ない」と「忙しいのにナニをいうねん」というような目で答えられました。

>>386
論点がむちゃくちゃなんで答えようがないいんだが…辛うじて1点だけ。

> 梅雨時の除湿はなしし
それなら、どのメーカにも装備されている「除湿(ドライ)」機能で十分でしょ。
高価格(超省エネ)モデルなら、温度を下げずに除湿することもできます。
中価格(準省エネ)モデル以下はその再熱機能があるかどうかわからん。

あ、そっか。
383は、「暖房サイクル除湿を梅雨に使えるか?」を聞きたいんだね。
梅雨時に暖房運転をすることを、富士通が想定しているかどうかですね。
こりゃわかりませんわ。
392あのな391:02/07/03 11:53
ヘルパーってその程度かよ、カタログデータをやっと理解できるくらいだな。
その程度の知識はカタログ読めば分かるんだよ。それ以上はないのかよ。
売るだけで使ってないのか?

>それなら、どのメーカにも装備されている「除湿(ドライ)」機能で十分でしょ。
>高価格(超省エネ)モデルなら、温度を下げずに除湿することもできます。

オレは再熱除湿の機械を去年2台買って使ってる、再熱除湿でも温度は下がるんだよ。
弱冷房で除湿する安物よりはだいぶ改善されてるけどな。
まさか全く温度が下がらないと思ってんじゃないよな。

理由は自分で考えてみろ!
それでわからんかったらおれが教えてやる。
393目のつけ所が名無しさん:02/07/03 12:08
教えて!
394389へ:02/07/03 12:08
ここの情報は全部真に受けるな。
基地外で頭の悪い自己顕示欲が強いボケが妄想で書いてるからな。

何処がいいですか?と言うのに正しくは答えられないだろう。
正しく採取されたデータが公開されてる訳じゃないから。
あそこはダメ。とか日立マンセー。みたいなのも根拠を書いていない
のは信じられないだろ?

イメージだけはしっかと定着しているが性能・機能・満足度に
完全に一致してるとは限らない、ある程、度評判と言うのはあて
にせざるを得ないけどね。

「音が静かですか?」的な話しだって神経質な奴とガード下で
も寝れるような奴の話しじゃ全くあてにならないだろ。
395休みだ:02/07/03 12:11
>>393
誰に?何をだ?
396目のつけ所が名無しさん:02/07/03 12:16
392さんに
再熱除湿でも、なぜ温度が下がるかって事。
397392:02/07/03 12:21
>>396
今カタログ持ってる?
398目のつけ所が名無しさん:02/07/03 12:26
残念ながら もってません。
399とりあえず:02/07/03 12:30
ここを開け

www.fujitsugeneral.co.jp/japanese/products/kuutyou/product/npav/pick_up/04_m.html
400389:02/07/03 12:31
394さん、レスありがとうございます。正に、そのとうりだと思います。
情報に溺れないよう、十分気をつけます。
401394:02/07/03 12:38
>>400
ちょっと言葉が足りなかった分かくけど、全部ダメと言ってるわけ
では無い。
過去ログ読むと有益な情報も一杯あるから一通り読むべき。
参考意見も結構役に立つし。
402目のつけ所が名無しさん:02/07/03 12:42
開きました。どこみたらいいんでしょうか。
403目のつけ所が名無しさん:02/07/03 12:49
上のほうの四季を通じてつかえる フルシーズン除湿のとこ。

時間は有るの?
404目のつけ所が名無しさん:02/07/03 12:56
とりあえず 暇。
405目のつけ所が名無しさん:02/07/03 12:58
ここだけで今理解するのは無理だよ、日立の2002ー4月号のエアコン
カタログのP6の下側よ〜〜く読んどくように。
406目のつけ所が名無しさん:02/07/03 13:03
さっきのページだけど、これまでの再熱除湿タイプは左側の
冷房サイクル除湿オンリーだ。だから梅雨時の肌寒い時に
室温がさがって具合が悪い。

何故下がるかは次に書く。
407目のつけ所が名無しさん:02/07/03 13:09
テスト
408目のつけ所が名無しさん:02/07/03 13:11
わかりました。どうもすいませんでした。
409目のつけ所が名無しさん:02/07/03 13:12
冷房サイクル除湿では実は室外機のフィンから熱を捨てている。だから
室温は少し下がる。この原理は冷房サイクルを理解してればわかるハズだ。
なんでこうなってるかは設計者に聞いてくれ。トーシバの2001年のカタログ
には室外機のファンを止めて熱の損失をすくなくすると書いてあった。
これをカタログに書いていたのは俺の知る限りトーシバだけだった。
410続きだが一旦落ちるよ:02/07/03 13:26
夏場でも明け方は気温が下がる、熱帯夜ならそうでもないが毎晩て訳じゃない。
そうすると再熱除湿機で温度・湿度共に設定できる機械でもかけっぱなしで
寝てると明け方に部屋が冷えてくる。これは昨シーズンの実体験だ。

だから真に温度の下がらない再熱除湿は必要だし2003モデルでは流行になるかも知れん。
2001年1月の時点で暖房サイクル除湿はフジツーだけのようだ。(カタログより)
まだ使ってる人は少ないだろうし、フジツーのシェアを考えると使ってる
人からの情報は期待できそうに無いね。残念だけど。

411訂正:02/07/03 13:38
×2001年1月の時点で
○2002年1月の時点で の間違いじゃった。

これから梅雨があけて暑くなると再熱除湿で室温が少し下がる件も
表面化しなくなる。外気温で室温が上がるからだ。

再熱除湿で誤解があると困るのだが、機種によって違うが冷房にしてても
設定温度になると再熱除湿になる機種の話しでこれは使い勝手はいいと思う。
リモコンで温度・湿度別々に設定できる機種に多い。

また、逆に除湿運転時に温度・湿度をコントロールできる機種もあり話し
はややこしい。取り説やカタログにもあまり親切には解説されていないと
思う。
412目のつけ所が名無しさん:02/07/03 21:06
ネットで買ってトラぶったとかありますか?
なんか返品とかできにくそうなので。
でも値段は安いですね。
413目のつけ所がシャープでしょ :02/07/03 22:05
具体的にシャープの詰めの甘さは現実問題を考えていないこと。
クラスターイオンはその名の通り細かすぎて弱いということ>カビ等に対して。
エアコン売り場で食パン実験したところ、全く同じ条件の食パンは白いままの
状態。クラスターイオン100%(クラスターイオン距離5センチ密閉アクリル
容器)の食パンには見事な黒かびが直径7センチの楕円状に発生してました。
約3日の実験でした。即撤去になりましたが・・・まるで旧日本陸軍のような
秘密主義シャープ。でもバレバレ・・・詰めの甘いシャープ。
不治痛は昔から安物を売り物にしてきたメーカー。冷えりゃいいなんでも。
という人だけ考えてください。人に勧められてまでの商品はないでしょう。
販売員の人は生活のためにやっているので嘘800でもゆるしてあげてください。
でもかれらはいいものしか買いません他社の・・・
ちなみにカタログ上の現実離れした言葉は(ナショナルのキレイのように)嘘です。
414目のつけ所が名無しさん:02/07/03 22:11
ここのスレ並に(とはいかないが)これだけ、細かく説明しても(店頭)
「じゃ、これ下さい。」
「これ、ですか?」(旧冷媒の安い奴)

たのむ、金がないなら、最初からそう言え!
っていうか、来るな!

415目のつけ所が名無しさん:02/07/03 22:27
>>414
あんたそんな考えで人にもの売っているの。
商売人失格。
416東芝ヘルプ経験者(384とか):02/07/03 22:41
>>392
あああ、わけがわからなくなったのですね。
まあいいか…

そりゃそうと、冷えりゃなんでもいい人には、富士通の普及型エアコン(某店売価47,000円)か東芝の普及型エアコン(同49,000円)が良いでしょ。
富士通の方が電気代も安いですね。
先週コンビニクーラ(同36,500円)を買いに来た人にもお勧めしときました。

だいたい、準省エネクラスには申し訳程度のフィルターをつけて除菌だことの脱臭だことの、マジで信じる方がおかしいでしょ。
最上位機種にはまともそうにも見えるフィルターなどがついてますが、そもそもエアコンは、思った温度に冷えたらいいのです。

というようなわけで
>>414さん
説明を聞かないお客さんは、いくら説明しても無駄ですので適当なときに切り上げましょう。
聞いてくれるお客さんは目を輝かせてもらえる(心をくすぐることができたら買ってもらえる)けど、無駄な人はむだやで。
417目のつけ所が名無しさん:02/07/03 23:19
ところで、エアコンの型番って何であんなに長いんでしょうかね?
7〜9桁ぐらいの英数字が並んでいると、
値段をチラシで比較するにも一苦労ですは。
>417
2桁とか3桁だとすぐネタ切れだからです(w
419目のつけ所が名無しさん:02/07/04 00:05
メーカーが違うのに、RASで始まる型番がいっぱいありますが、なんででそ?
420目のつけ所が名無しさん:02/07/04 00:11
>>414

アホな店員に人件費使うの止めて、
本当にお勧め商品だけ置くようにし、
アフターサービス費用だけ考慮しとけば、
低価格で信用もついて、売り上げも上がると思うが。
421337=341:02/07/04 00:38
RAS-2510MXで迷っていた者です。
みなさんのアドバイスに反して、購入しました。
>>345さんがおっしゃる店ではなく、近くの日立のお店です。
新品で55000円っていうのは捨て値だったのかなぁ。
取り付け工事費はどうしても必要だった金具の1000円のみ。
予算の半額程度で済んでしまったので、嬉しいことは嬉しいですけど
不安でもあります。
一つ古くなるとだいたい値落ち幅は大きくなるものなんですか?

そして今日取り付けが終りました。
早速運転。

…静かです…。
『これくらいなら全然問題ない』というのではなく、音に関しては私としては大
満足しています。…そんなに低い温度を設定しないからかも。

室外機は確かに大きいけど、私としては頼もしいように映ってしまってます。

欲しいものを欲しいときに手に入れることができて本当に良かったです。
後悔はしていません。

アドバイスいただいた方、こういう結果になりました。
ありがとうございました。

今の流れとは関係なさそうなのでsageで。
>419
RASって東芝と日立だっけ?他にもあった?
メーカーに聞くのが一番だろうけど、適当な推測として
Room Air conditioner System
の頭文字を取ってみたからだと言ってみる
423ノーミソ足らん「416 :東芝ヘルプ経験者(384とか)」へ:02/07/04 02:18
>>392
あああ、わけがわからなくなったのですね。
まあいいか…」

こんな態度だから客に信用されない。
だから
「説明を聞かないお客さんは、いくら説明しても無駄ですので適当なときに切り上げましょう。
聞いてくれるお客さんは目を輝かせてもらえる(心をくすぐることができたら買ってもらえる)けど、無駄な人はむだやで。」

こんな発言になるわけだな。自分の愚かさに全く気付いていないわけだな(w
とりあえずその話しはいいからオマエの前のカキコの

「高価格(超省エネ)モデルなら、温度を下げずに除湿することもできます。」

これを説明しろよ。必ずな。店に立ってるんだろ?まさかこんなデタラメ
平気で客に話してんじゃないだろな。
424目のつけ所が名無しさん:02/07/04 02:39
藤原紀香
鶴田真由
所ジョージ
モーニング娘
小錦
里佳子
ウルトラマンコスモス

どれがいいかな?
>>421
展示品ってわけでもないのに、チョー安い。いいなぁ。
426目のつけ所が名無しさん:02/07/04 07:20
エアコンの
涼しさ恋しい
無職かな
429目のつけ所が名無しさん:02/07/04 12:03
横浜在住です。
予算5万円くらいでエアコン買おうと思ってます☆
お勧めの機種&お店、あったら教せーて☆
>>429
予算5万円じゃぁなぁ・・・
431目のつけ所が名無しさん:02/07/04 17:57
霧ヶ峰(MSZ-DX22J)買った。でちょっと、同じく霧ヶ峰を
買った人に聞きたいんだけど、うちのやつは電源入れて少し経つと
フオォォォっていう冷風が出る音以外に、なんか内部からカサカサゴソゴソ
(聞き方によってはシュルシュル?)っていう音がするんだけど、
みんなはどう??
風音がなまじ静かなだけにすごい気になるんだけど…。
静音性を期待してだだけにかなり鬱。
メーカーにも聞いてみるつもりだけど、同じく上記のような音がする人
あるいはそんな音は全くしない人、意見きぼん。
>>431
冷媒が中で移動する音では?
別に気にならないけど。
433 :02/07/04 18:32
音が静かで手入れが楽なのおしえて。
予算は7万くらい
434目のつけ所が名無しさん:02/07/04 19:21
>>422
日立の場合は ルーム、エアコン、セパレートです。
435東芝ヘルプ経験者:02/07/04 19:35
>>429
先週東芝RAS-225UVMが、\49,000ポッキリで関西のM電化にありました。
関東にもそのお店があるはずなんで探してみれば?

ただ表示価格が68,000円だったので、なんかの間違いではないかと思っているので今度の日曜日どうなっているかわかりませんわぁ。

436目のつけ所が名無しさん:02/07/04 19:37
>>431
432が言ってるように「シュルシュル」音は冷媒の流れる音かな、
ウチのも霧が峰だけど音はするよ。だた、そばで聞くとかなり
聞こえるが2〜3m離れれば気にならないけどね。
437目のつけ所が名無しさん:02/07/04 20:03
>>433
リモコンボタンで、エアコン内部が一瞬にしてキレイになるナショナルの「kirei」…とか逝ってみるテスト。(爆

マジで信じているやつがいるから世の中はわからん。
438431:02/07/04 20:36
>>432,436
どうもっす。
エアコンに関して普通にド素人だから冷媒の移動ってわからないんだけど、
そうなのかなぁ。でもうちにある他のエアコンからはそんな音出ないのよね。
で俺は2〜3m離れてても十分気になるんだけど(´Д`;)試しに
親に聞かすと間近でもほとんど聞こえないらしい。ううむ。
439目のつけ所が名無しさん:02/07/04 20:43
冷房メインで使うことになると思うんだけど、
この場合も省エネ達成率をクリアしてたのを選ぶべき?
クリアするかしないかで倍くらい違うんだけど。
ちなみに7畳の寝室だから音は静かなほうがいいんですが。。。
440436:02/07/04 21:09
>>438
冷媒ってエアコンのガスのことなんだけど、パイプの中を流れている。
他のエアコンでも流れているんだけどね、静かなのかな。確かに気になる
ときとならないときあるな。

かなり大雑把だけど3m離れた目覚ましの秒針の音が気になったら
耳良すぎかもね。おれは聞こえるが気にはならないことが多い。
部屋が静すぎでも気になるね、外の音が適度に聞こえるくらい
の状態でも気になるのかな?
441東芝ヘルプ経験者:02/07/05 00:08
>>439
そのご希望の方は、たくさんいらっしゃいますね。

数字に興味を持っていただける方には、冷房能力と暖房能力を提示してその希望(冷房メイン)は最近のエアコンでの商品選択に関係しないことを説明します。
でもまあ、「今年の大清快は灯油より燃費がよくなりました」とつぶやきますが…

省エネモデルを選ぶか否かは、使用量で考えましょう。
具体的な数字を提示するのは困難ですが、毎日数時間使用する場合は省エネモデルの方が結果的に安くつくはずです。
2〜3年でもとがとれるとか言うこともあります。
電力会社に払うか、電器店に払うかの違いもありますし。

週に何回かしか使わないのなら電気代で初期費用をまかなうには20年(推定)くらいかかるかもしれません。
442431:02/07/05 00:39
>>440
>冷媒ってエアコンのガスのことなんだけど、パイプの中を流れている。
なるほど。

目覚ましの件はおもしろそうだからやってみようとしたけど
俺の部屋のやつは耳を付けて聞いても秒針の音は聞こえないような
やつだった。
で今やっぱりカサカサいってるから(ときどき止む)改めてエアコンに耳付けて
よく聞いてみたら"カサカサ音とは別に"シュルシュル音はしてる。。。
このシュルシュルが冷媒の音なのかな?だとすると気になるこのカサカサは
いったい…
443目のつけ所が名無しさん:02/07/05 01:46
近所の○石電気で、展示処分品の日立2810MXが
8万でした(税・工事費別)。
買うべき?
展示処分品ってどうなのでしょう。。。
444目のつけ所が名無しさん:02/07/05 01:56
私ももうすぐ購入予定なのだが予算の関係で14畳の部屋に10畳タイプをつけることになりそう。ボーナスが出ればねー
445436:02/07/05 02:04
>>442
もしかしたら上下スイングしてない?
あれは聞こえるレベルかな、左右は無音だけどね。
>443
エアコンの展示処分は管繋げて動作させてるわけじゃないと思うので、
もしかしたらついているであろう汚れや傷を大目に見ることができるのであれば買いだと思う
447目のつけ所が名無しさん:02/07/05 05:37
予算はOKなので15畳用を買おうと思ったら
これは200Vなので、お宅の場合こちらにした方が…と
100Vの12畳用を勧められた。
100Vと200Vの違いって何ですか?
話を聞いてもイマイチ理解できずに帰ってきたんだけど。
ちなみの30Aです。
448目のつけ所が名無しさん:02/07/05 08:53
>>447
>100Vと200Vの違いって何ですか?
電圧が違う。
200Vでは、15A or 20A回路が一般的。100Vの15A or 20A回路に比べて、
倍の電力を供給できる。(倍の消費電力、例えば3000Wや4000Wまで耐えられる)

ってゆーか、>>447 30Aの契約なの?
だとすれば、ブレーカー落ちしやすいんでないの?
449目のつけ所が名無しさん:02/07/05 10:07
>>442
その音がないと冷えないから、それ消すの無理思うっす。
管の中で冷媒が蒸発してる訳で、お湯が沸騰してるのと一緒。
音がするいうことは、よく蒸発してよく冷える訳で
よろしいじゃないですか・・・。
450目のつけ所が名無しさん:02/07/05 10:08
日立は糞だ、10年以上全く進歩なし。100万円大損こいた。
451目のつけ所が名無しさん:02/07/05 10:09
>>439、ありがとう。
夏は毎日使う。でもたぶん、夏だけ。
3万(工事費含めて)のちがいなら、
大清快を買ったほうがいいかな?
サンヨーの最小能力0.1kwにしようかなと
思ってるんだけど。

このふたつで迷っている。
452目のつけ所が名無しさん:02/07/05 10:16
便乗質問許して下さい。
>サンヨーの最小能力0.1kw
これって冷えすぎないってこと?
453451:02/07/05 10:32
>452
きめ細かい温度調節って言うから、冷えすぎないんじゃないかなあ。

あと、最小能力が小さいほど省エネになる。
インバータの特性を生かすには最小能力が小さい方がいい。
ってエアコン取り付けまでやれる父親が言ってんだけど、
どうなのかしら。

ただ、サンヨーというメーカーがイマイチなの。自分的には。
(と言いつつ、最近買った家電はサンヨーばっか)
454447:02/07/05 11:14
>>448
はい。ブレーカーは頻繁に落ちます。
エアコンorホットカーペットと電子レンジは併用できません(涙
ってことはウチの場合200Vの方がいいって事ですか?
少ないアンペアで倍の電力が供給できるのなら、そんな気がしますが・・
??すいません、電気には弱いので今ひとつ理解できなくて・・
もうちょっと教えて下さい。
455目のつけ所が名無しさん:02/07/05 11:48
>>454
100Vと200Vは、契約電流カンケーないよ。
200Vにしたところで、30A契約のままなら合計3000Wまでしか使えない。
要は、>>447さんが、100V機種でパワー不足と思うなら、
より大きな能力の200V機種にしたらいい。
15/12畳用って、4.0/3.6kWクラスのことかな?
4.0kWクラスでも100V機種あるよ。

どっちにしろ、ブレーカーが頻繁に落ちるのは電気製品に良くないので、容量アップをオススメする。
456目のつけ所が名無しさん:02/07/05 11:56
>>452
冷えすぎないってゆーか、外気温と室内気温がほとんど同じような
ビミョーな気温差の運転の時に差が出る。
コンプレッサーのON/OFFが少ないから、室内温度も一定に保ちやすい。
ON/OFFが多ければ、やはり室温変化もその分多くなるわけで・・・

とはいえ、エアコンつけなくても室温があまり変わらないような場合には、
窓を開けたりしてエアコン付けなくていい場合も多いので、
あまり気にしなくても良いと思われ。
457目のつけ所が名無しさん:02/07/05 12:03
>>431
うちも霧が峰買いました。WXだけど。
音は全然気にならないです。
いっちばん最初だけ、カタカタカタっていうのが30分くらい鳴ってて、
どーしようかと思ったんだけど、その後は静か。
霧が峰はエアコンの効き具合がすごく心地いい。
デザインは悪いけど。
458447:02/07/05 13:05
こんな親切なレスが2ちゃんで返ってくるなんて・・
感激してます。
ありがとう!>>455
459目のつけ所が名無しさん:02/07/05 13:07
>>455
IHヒーターのような200V機器を使えば200X30で6000wの可能性はあるけどね。
電気屋が100v勧めたのは>>447のとこに200V配線がないからではないのか。

200Vタイプのエアコンの運転電流は同じ能力で比較したら100Vの
きっちり半分だ。霧が峰のカタログをよく見ろ。

447は容量UPするか、200V配線を確認してから同じ能力でも運転電流の少な
い200Vタイプを買うのがスジだろ。
電気のことは電力会社に確認しろ。
460431:02/07/05 18:37
>>445
むぅ、上下スイングは関係なさそう。
>>449
そう解釈すれば、確かに幾分気にならなくなりそう…。
>>457
全然気にならないっていうのは、カサカサいってるけど気にならない?
それとも、そんな音は全くしてない?

…と、こんなことしてるうちに慣れちゃって気にならなくなればいいのに (´・ω・`)ショボーン
461452:02/07/05 18:59
>453>456
ご親切に有り難うございました。
明け方、寒くて起きたりするので
自分的には買いだな→最小能力0.1kw
462目のつけ所が名無しさん:02/07/05 19:55
100V-15A平行コンセントに100V-20Aあいえるコンセントアダプタ+延長コードで
ビーバー君を動かそうと思うんだがだいじょぶかいな?
コンセントから火吹いたりしない?
ビーバー君は、SRK28TC(暖:690w,90〜1570w)(冷:595w,100-1030w)(電流制限機能なし)みたいな感じ。
供給元の平行コンセントには、PC、モニタ、TV、ビデオもろもろついてます。
店員はエアコン用コンセントの新設を奨めるんだが、工事費15Kぐらいかかるのが鬱
さらに暖房はブレーカー落ちるから使えないらしい(てーか最初から使う気はないけどw)
463大手量販店以外の電気屋:02/07/05 20:00
最小能力で選ぶより カタログの電気代で選んだほうがいいと思われ。
464目のつけ所が名無しさん:02/07/05 20:28
>>462
> 100V-15A平行コンセントに100V-20Aあいえるコンセントアダプタ+延長コードで
> ビーバー君を動かそうと思うんだがだいじょぶかいな?
> コンセントから火吹いたりしない?

しないよ。(^^)

> ビーバー君は、SRK28TC(暖:690w,90〜1570w)(冷:595w,100-1030w)(電流制限機能なし)みたいな感じ。
> 供給元の平行コンセントには、PC、モニタ、TV、ビデオもろもろついてます。

今時の電気製品だから大丈夫やろ。

> 店員はエアコン用コンセントの新設を奨めるんだが、工事費15Kぐらいかかるのが鬱

工事店と癒着してんじゃないか?

> さらに暖房はブレーカー落ちるから使えないらしい(てーか最初から使う気はないけどw)

じゃあ、問題ないじゃん。

わしに責任は無いけど。
465目のつけ所が名無しさん:02/07/05 20:36
>>462
電線全体とコンセントの接触点の抵抗分で発熱するから要注意かも。
1.5万円が高いかどうかは知らないけど、分電盤から全部配線するの?
結託していなくても変換アダプタと延長コードでOKですとは店員が公式見解としては言わないよ。

試しにメーカに電話して聞いてみたらどう?
466目のつけ所が名無しさん:02/07/05 20:52
>462
464を信じないように。
供給元につないでるものの消費電力の合計は?
エアコンで最大1030w使うんだから、余裕はあと470w。
もしオーバーすると子ブレーカーあがるよ。
 コンセント新設を進めるのは当然。進めないほうが問題。
売りたいがために、不利益情報を教えないやつがいるからな。
ちなみに暖房は論外。
467464:02/07/05 21:21
>>466
そんな、がちがちのことを言ってたら嫌われるで、どうせ2chやん。
468466:02/07/05 21:34
そうだな
ここは2chだったな
469目のつけ所が名無しさん:02/07/05 22:04
>>462
使えないことはないけど、1500Wめいっぱい使ってる状態でコード触ってみ?
怖くて、ちゃんとした太いケーブル新設したいなぁって思うから。
470目のつけ所が名無しさん:02/07/05 22:27
マイナスイオンに関しては眉唾物だが、フィルターとしてはお勧め

http://www.gpt.co.jp/healthy/pages_healthy/filter_v.html
471目のつけ所が名無しさん:02/07/05 22:48
すぐには火吹かんが、じわじわ炭化して
あぽーんと言う事でいかが?
472目のつけ所が名無しさん目のつけ所が名無しさん:02/07/05 23:28
>>462
15Aコンセントから常に15Aとってたらかなーり発熱する。
コンセントの接点部分が持たない、定格内でも長期間使うと
劣化する。
銅がさびたように変色してボロボロになったのを見たことあり。
火事の原因になるね。
473目のつけ所が名無しさん:02/07/05 23:35
>売りたいがために、不利益情報を教えないやつがいるからな。

ヤマダの事ですか?
474目のつけ所が名無しさん:02/07/06 00:16
30Aが単三供給と単相供給の境目だから
とりあえずメーターに単三と書いてあるか見てみ。
単相200Vが使えるかどうかはそれからですな。
30Aからアンペア変更すると屋外ケーブル引き換え
で電気工事代がかなりかかるよ。
まあ、動力引くより安いがな...

475目のつけ所が名無しさん:02/07/06 01:22
ロリコンはどこが良いですか?
教えて下さい。
476目のつけ所が名無しさん:02/07/06 06:23
LGというメーカーのエアコン使っているのですが、
リモコンが壊れました。
本体に「停止」・「試運転」・「応急運転」とあるのですが、
試運転にすると5分でとまります。
応急にすると霜取りモードになり風がでません。
どうしよう???
477目のつけ所が名無しさん:02/07/06 06:31
478目のつけ所が名無しさん:02/07/06 06:37
>>476メーカーに電話しろ
479目のつけ所が名無しさん:02/07/06 07:46
【省エネエアコン除湿不足事実隠蔽工作陰謀説】
ドライ運転は省エネです。
ってなことがメーカーや政府がらみのホムペにコピペの様に語られてる。
このスレでは当然のようにドライは電気食うぞって書いてあるのに。
じゃ何でそんな嘘を?政府やメーカーが・・・
最近のエアコンのCOPは確かに目を見張るものがあるよね。
その省エネ効果はインバーター技術無しには語れない。
でもそれって、顕熱重視&潜熱無視の大嘘みたいです。
省エネのエアコンを考え無しに、のへへ〜っと使ってると
梅雨とか部屋に結露が発生しちゃうみたい。
んで、政府とメーカーはこれではマズイと。除湿させなきゃと。
除湿すると省エネとか言って愚民はダマステ除湿させとけと。
でも再熱除湿が冷房の3倍も電気食うなんて
口が裂けてもカタログには書けねなと。
くわしくわ・・・・
ttp://www.jie.or.jp/life/seminer1/Kitahara.PDF
480目のつけ所が名無しさん:02/07/06 08:01
>>479
なるほど。。。

実は3週間ほど前に、エアコンを買い換えたんだけど、あんまり除湿しないなと思った。最初の水が落ちてくるまでに30分かかった。
最近のインバーターエアコンは、まともに除湿してないのか。
481目のつけ所が名無しさん :02/07/06 08:02
今日コジマのチラシで
SANYOのSAP-L22J(36800円)と
MITSUBISHIのMSZ-225K(38800円)が安くてほしいなと思ってるんですが
Googleで検索してもこの機種がでてこないです
価格.COMでも載ってないし

この機種って単なる型落ち品?
ちょっと不安なので教えてほしいです

家で使ってるクーラーは20年以上前のものなので性能的にはこれでも問題ないとおもうのですが
482目のつけ所が名無しさん:02/07/06 08:20
>>481
このスレとか、この板のあちこちに書かれている「量販店向けモデル」でしょ。
安い部品を使っているらしいんだけど、自分の思っている機能を実現しているのだったら問題ないと思われ。
483目のつけ所が名無しさん:02/07/06 08:43
>>481
あのね、○マダとかコジ○とかはさ、メーカーと結託してその家電店用にオリジナル型番モデルにしてるんだよ。
例えばね、MITSUBISHIの今年モデルの最廉価モデルにMSZ-G22J-Wというのがある。
これをコジ○ではMSZ-225K-Wという型式で売っている。
これを○マダではMSZ-222Y-Wという型式で売っている。

MITSUBISHIオリジナルモデル型番で、HX、CX、Gシリーズというのがある。
これをコジ○では、HX、KX、Kという型番で売っている。
これを○マダでは、HYX、YX、Yという型番で売っている。

なぜか?一番の理由は競合店で同じ型番が競合しないようにだよ。あとはメーカーと販売店の間でいろいろあんだろう。
でもカタログをチョイと見比べれば、すぐに気づくよ(笑)
コジ○はK、○マダはY、笑っちゃうでしょ。
勿論、中身は全く同じ物。ただ、販売店によってフィルターやお掃除セットがサービスに付いてる事が多いから、その分安けりゃお得かもね。
MITSUBISHIだけじゃなくて他のメーカーも同じように家電店用の型番になってる物が多いよ、コジ○と○マダは。

でMSZ-225K(MSZ-G22J)は今年モデルだよ。
これは省エネ機じゃないから、使用頻度が多くて長く使うんならその一つ上のMSZ-CX22J(コジ○ならMSZ-225KX)位にした方が電気代
含めて何年後かには元とると思うよ。実売で1.5万円位高くなるけど。
484目のつけ所が名無しさん:02/07/06 09:01
NECのエアコン買って3年で壊れました。
風は出るんだけど、冷たいのが出ない
485目のつけ所が名無しさん:02/07/06 09:03
>>484
ガス抜けじゃ?
486銃口逝け:02/07/06 10:29
去年買ったMITUBISHIといっても銃口のビーバーSRS22SC。別にたいしたリクエストじゃないんだけどさ,
冷えて欲しいだけ。ぜんぜん冷えないんだよな,室外温度−4度にしかならん(^^;
ぜったいマイコンがおかしいと思うんだけど。クレームつけて同じ機種2回交換にきたけど改善せず。
銃口の技術ってそんなもんか。消費者がばかをみてます。
487 :02/07/06 11:49
>>486
ガス抜けしてるのかもしれんが、室外機のチェックも一応してみたら?
狭くて排気が抜けないところや、高温になりやすいところに室外機が
置いてあったらあんまり冷えないよ!
488481:02/07/06 11:53
>>481,482
ありがとうございます
比較検討してみます
近くの店(K's)でMSZ-G22とJMSZ-G22J見たら
夏の月電気料の目安で500〜600円くらいの差しかないのでまた迷う(苦笑
夏にしか使わないと思うので安いほうでいいかな〜
コジマだと225Kが38800 225KXが56800で18000円差
夏の電気代が目安通りだとして月600円差
年に使うのは7〜9月の3ヶ月で1800円差
10年使わないと元がとれない状況に

あとは機能の差かな〜
チラシだと225KXはマイナスイオンのマークがついてるからマイナスイオンがいるかどうかですね
489481:02/07/06 11:56
>>488
訂正
×MSZ-G22とJMSZ-G22J見たら
○MSZ-G22JとMSZ-CX22J見たら
>>489(481)
例を言う相手も間違っとる
491目のつけ所が名無しさん:02/07/06 15:54
>>486
熱負荷に比べて、能力が小さすぎなのでは?
492目のつけ所が名無しさん:02/07/06 15:58
部屋に能力不足か本体異常かは(ガス抜け含)冷風の冷たさで判断できねえか?
493目のつけ所が名無しさん:02/07/06 15:59
>>486
うちは、銃口は怖くて売らないから、わかんないや!
スマヌ
>>486 部屋は何畳かくらいは書かないとDQN扱いされますよ。
495目のつけ所が名無しさん:02/07/06 16:10
室外機の設置場所なんですが、南西向き2階壁面(直射日光モロ)にしか設置場所が
ないんですか、冷却能力は期待できないでしょうか?風通しはよいのですか…
明日取り付けにきます。
あと取り付け時にはどんな注意が必要でしょうか?
真空引きしろとか事前に言う勇気はありません。(かえってイジワルされそうだし…)
作業人が来たらすかさず冷たい飲み物でも出すとか。。
496目のつけ所が名無しさん:02/07/06 16:10
よくあるパターン
(ちょっと冷えればいいから)
(夜寝る時使うだけだから)
12畳にへーキで22を売るバカな店員がいる。
エアコン寿命短命あぽーん
497目のつけ所が名無しさん:02/07/06 16:12
498目のつけ所が名無しさん:02/07/06 16:35
>>495
>冷却能力は期待できないでしょうか?
期待できないワケないけど、室外機の上に日除けでもすれば?

>>486
冷房で温度設定を最低にして、エアコン吹き出し口を出てきた直後の
風の温度を測ってミソ。
499495:02/07/06 16:46
>497-498
ありがとうございます。
そのスレは一応目は通しました。勇気がないだけです。
素人は生半可に真空引きなどと言った日にゃバカにされそうで。。

室外機の場所は人が普段近づけない場所なんです。日除けオプション追加でしょうかね。
500目のつけ所が名無しさん:02/07/06 16:51
>>495
ばかになど、漏れはしないよ!
大丈夫、聞け!
説明できない工事屋なら、
「帰れ!」
で、構わない。
501495:02/07/06 17:17
>>500
ありがとうございます。がんばってみます。
でも、
「ししししんくくうびびきはどどうでしゅかかか?」
でな感じになりそう。。、
502銃口逝け:02/07/06 19:50
486です。いろいろコメントありがとうございます。
部屋は戸建2階の東端6畳間なんです。別にガラス張りのサンルームを冷やそうっ
てんじゃないだけどなぁ(自藁

>ガス抜けしてるのかもしれんが、室外機のチェックも一応してみたら?
>狭くて排気が抜けないところや、高温になりやすいところに室外機が
>置いてあったらあんまり冷えないよ!
その室外機から1mぐらい離れたところに別の部屋の室外機があるんですが,別に
それは異常ないんです。たしかに庭なので日はよくあたりまする。
でも今日みたいに30度を超える日でも朝から連続運転だと冷えることもあるんだよなあ。
あるいは途中から効かなくなって,室内機の電源を抜いて2分ぐらいして入れると
また動いたりして・・・再現性がないのでお手上げ。
漏れもパソコン自作でいろいろ実験するがエアコンもユーザーがこんなんやらにゃ
いかんのですかねぇ。ゴルァ,秋葉原でパーツ売れや,銃口!

>冷房で温度設定を最低にして、エアコン吹き出し口を出てきた直後の
>風の温度を測ってミソ。
これは銃口サービス萬も計測してったけど「5度で異常なし」とか言ってた。
冷えるときもある。でも放っておくと冷えなくなる。変なマシンですわ。

>うちは、銃口は怖くて売らないから、わかんないや!
なるほど。しかし次はどこにしたらいいのやら・・・
503目のつけ所が名無しさん:02/07/06 19:58
俗称ガス詰まりの症状に似てるな?
冷媒系統内にある、水分が冷房サイクルで、、、。
簡単に言うと、施工時真空ポンプ引かないから、配管内の水分が凍って
詰まる、冷媒流れない、熱交換不良、停止。
504目のつけ所が名無しさん:02/07/06 20:01
>途中から効かなくなって,
凍る、詰まる、停止
>室内機の電源を抜いて2分ぐらいして入れると
氷、溶ける 、正常運転、
>また動いたりして・・・再現性がないのでお手上げ。
この繰り返しではないですか?

505銃口逝け:02/07/06 20:14
502です。プロのみなさんでしょうか,解説ありがとうございます。

>簡単に言うと、施工時真空ポンプ引かないから、配管内の水分が凍って
>詰まる、冷媒流れない、熱交換不良、停止。
なるほど。でも真空引きってやつはやってたような気がしますが不十分だった
ってことかな。

>この繰り返しではないですか?
はいそのとおりです。室外温度が28度ぐらいまでなら耐えられる(^^;
これは配管やり直しすれば済む話なのでしょうか?

しかし矢間田電機も銃口テクサービスも工事屋さんもよってたかって何度も
見に来て解決できないなんとは・・・なんなんでしょうねぇ。
506目のつけ所が名無しさん:02/07/06 20:28
すまないねぇ、銃口は怖くて扱いしてないので、良くわからんのが正直な
ところです。

テクサービスが来て判らんのなら、?です。
507目のつけ所が名無しさん:02/07/06 22:07
>>506
銃口が怖いって、どういったことですか?
508目のつけ所が名無しさん:02/07/06 22:12
>>507
前レス参照
ここの板だったかな?
509目のつけ所が名無しさん:02/07/06 22:30
7畳半と4畳半の部屋がつながっているんですが、
この場合、12畳用のエアコンを買ったらいいのですか?
木造です。
510368:02/07/06 23:04
>実は3週間ほど前に、エアコンを買い換えたんだけど、あんまり除湿しないなと思った。最初の水が落ちてくるまでに30分かかった。
>最近のインバーターエアコンは、まともに除湿してないのか。

インバータエアコンは条件によっては除湿しない場合もありうるのだ。
まず、エアコンで除湿する原理を理解しよう。
うんと冷えた水を入れたコップの外に水滴が付くこれは空気中の水蒸
気が水滴となったもので、その分周りの湿気は少なくなる。
これが除湿の原理で、室内機に温度の低い冷媒が送られそれが室内の
空気を冷やすと同時に空気に含まれている湿気が室内機内に水滴とな
り、結果として室内の湿度が低くなるのだ。
ところが、コップの水がそんなに冷たくなかったらどうなるだろう。
そう、水滴はほとんど付かない。
インバータエアコンではそのような事がおこりうるのだ。
それは、室温とあまり差を付けない温度設定で冷房しようとした場
合の発生することがあるのだ。
弱冷房の場合、インバータによりコンプレッサの回転数を落として
運転させるため、室内機の内部の温度があまり低下せず、また、送
風用ファンも回っているため、それはど水滴が付かないのだ。
空気を冷やすと湿度が低下すると考えるのは間違えだ。
暖房すると部屋の湿度が低下するが、温度が低下すると湿度は上昇
するのだ。だから、冷房で湿度が上昇する場合もあるのだ。
インバータエアコンの再熱除湿でない除湿モードは、水滴が付くギ
リギリの運転をして除湿はしても室温は極力低下しないようにして
いるのだ。
511目のつけ所が名無しさん目のつけ所が名無しさん:02/07/07 01:45
>>479
リンク参考になったよ。
今まさにうちでは除湿不足が起きてるよ。でも、別の機械は除湿
できてるから単に故障かも知れん。修理依頼中じゃ。

再熱除湿でCOPが低下するのは分かったが、それでも除湿機よりは
効率は良いみたいだな。
電気くっても冷えない除湿はありがたいから、消費電力も分かった上で
使えってことかな。


>>502
重工ではないが吸い込み温度と吹き出し温度の差は
10℃〜15℃だった。5℃では少ない気がする。
本体2回も換えたって恐ろしくスキルのないサービスだな。
原因を全く見つけられないアフォかもな。
部屋の断熱とか機密性はどうなの?
冬場の暖房の効き具合である程度わかるはずだけどね。
とりあえず社長にクレームいれとけ!
512目のつけ所が名無しさん:02/07/07 01:57
寝室に三菱重工のSRK40SD2、リビングにダイキンのAN50CRPつけてます。
どっちもスズシー。
うちの寝室は気密性がよすぎて、窓を閉め切って寝てると、
酸欠で息苦しくなって目が覚めます。冬にファンヒーター焚いてたときなんか、
部屋が充分暖まらないうちの、30分ぐらいで自動消火。
だから、ビーバーエアコンの換気機能は重宝しそうです。
513目のつけ所が名無しさん:02/07/07 02:34
514479:02/07/07 06:32
>>511
レスありがとうれしよ。
勘違いレスしかつかねのかなとかおもてたからちと鬱になてたのよ。
しかし【ドライ運転=省エネ】ってあっちこっちに書いてあってむかつくYO
メーカー絡み、政府絡みのホムペはほとんどコピペ状態だよ。
カタログには「2004年目標クリア!」とか書いてあるけど
潜熱無視の設計じゃ省エネ法の抜け道っぽいかなと。
内機で水蒸気の凝縮がおこらないまま室温が低下して湿度が上がるなんて
言われなきゃ普通気がつかねーYO
いくら冷房のCOPが高くても、しかたなしに除湿機能使う訳じゃん。
ちょっとヒステリックなモノ言いすりゃさ、
除湿使わなきゃ結露とかカビとか出て内装や健康に被害被るわけじゃん。
セールストークにしてもそこまでして良いわけ?
しかも用件足らずの基準儲けてメーカーの抜け道見逃してる政府もグルじゃん。
コッチも馬鹿とかクレマちゃんじゃないんだから説明さえしてくれれば
せっかく機能盛りだくさんのエアコンなんだし上手に使うっちゅーの
よく考えて見りゃ大きめのオフィスとかはビル管法とかの基準クリアする為かどうかは知らないけど
ロスナイ換気が必ず盛り込まれるもんな。
あれは基本的に換気装置だけど潜熱と顕熱両方交換するもんな。効率も良いし。
たぶん除湿の事まで考えて省エネ設計やったら
ヒーポンで除湿なんてやってられなくなると思う。
工場用の塗装用空気を作るのに使ってた高効率な技術が
家庭用に”デシカラント除湿”とかいって応用され始めたけど
省エネを真面目に考えたらきっとそれしか方法ないな。
シリカとか酸化リチウムとかの乾燥剤を使った円盤形のエレメントを回転させておいて
片側で水分を吸着させて、片側で乾燥させる事を連続的に行う仕組みなんだけど、
水分は気体のまま捨てるから凝縮させないだけヒーポン式より効率はイイ
ttp://www.daikinaircon.com/lifeup/season/s02sum5.html
なんて見ると分かるんだけどエアコンと同時につかえだって・・・
更にていねいに(特に高湿地域や高気密住宅におすすめ)とか書いてあるもんね
おすすめとか提案とか言ってるけど意地悪く読めば
”欠点補う商品開発しました”って読めてこない?
ダイキソあたりは除湿不足隠蔽もソロソロ後ろめたくなってきたのかもね。
515目のつけ所が名無しさん:02/07/07 09:41
502です。RESサンキュです。

>511
>原因を全く見つけられないアフォかもな。
禿同。技術者としての素養を疑ったデス。銃口のテクサービスなんか噴出し
口の温度だけ測定して帰った。「5度だから問題なし」だってサ。
吸い込み温度と吹き出し温度の差とかそんな難しい話ではなかったな。
おいおい室外機も見てけよって思ったら,ほんとに外から眺めただけだった。
もうちょっとなんか検査機使うとかしてよっ(^^;

>部屋の断熱とか機密性はどうなの?
>冬場の暖房の効き具合である程度わかるはずだけどね。
冬場なぞは5分暖房入れたぐらいであとは当分いらないぐらいの部屋。
ディロンギなんか暑くて使えないぐらいなんで機密性はいいんです。

>とりあえず社長にクレームいれとけ!
どうせお荷物事業部でやる気なさそうだし言っても無駄そう(藁
これだから大型白物家電って買うの嫌になっちゃうんだよね。
516  :02/07/07 10:03
2004年から省エネ基準を満たしていないエアコンは
国内では売れなくなりますね。
安さを売りに、非省エネ機がメインのメーカーはやばくなるね。
そのとき、22で5〜6万する省エネ機が2004年には、
3万円台の下がるのだろうか?
517元、某家電店MD:02/07/07 11:00
>516
下がんないだろうね。
一部、限定特価品という形はでるだろうが、
レギュラー品としてのラインナップとしては、
もう、メーカーではそのクラスはいくら売っても儲からないし。
スタンダードグレードのビデオテープやパソコンなんかと同じように、
10パーくらい値上がりするのでは、と踏んでいる。
518目のつけ所が名無しさん:02/07/07 11:09
中国や韓国のメーカーのエアコンが、省エネ基準を上回るようになったら、
劇的に低価格化が進むと思うな。
519目のつけ所が名無しさん:02/07/07 11:17
まじですか〜?!
昨日、重工SRK28SC買っちまったyo
7万(税・工事費別)のお買い得品にはそんな訳があったんかい?
冷えなかったらどうしyo・・・鬱だ(´д`
520目のつけ所が名無しさん目のつけ所が名無しさん:02/07/07 14:52
>>514
省エネ機の冷房は除湿しにくいから除湿運転にするとかなり電気を喰うなんて
、これはマジックと言うやつですな。
日立のカタログ見たら一応除湿時の消費電力が書いてあった。
ジメジメする時 1000ml/h 480w
ムシムシする時1,4000ml/h 580w
運転条件の違いが良く分からんな。
RAS-2810NX
冷房時の定格が490wだから弱く冷房してるときよりは喰うかもしれないな。
これは日立に限らずどこも同じような傾向だな。
デシカラント除湿はほんとに効率高いのかな、良く分からんけど。

>>515
恐ろしく断熱・機密のいい部屋だね、フツーのへや? 何か特別
なしかけなんてないよね。

吹き出し温度だけど5℃でも正常かもしれない。>>479 のリンク読むと
最近のはあまり温度差を作らないようだ。ウチのビーバーも冷房の時
温度が高いままでしばらく休んでるような時があるけど、運転モード
は何を選択してるのかな。
「さわやか除湿」モードのほうが体感的にはちゃんと動いてる印象だけど。
因みに2001モデル。
521目のつけ所が名無しさん:02/07/07 15:12
>>515
本体の強制運転スイッチで試せば温度差10度以上になるのかも知れない。
-4度にしかならないというのは、手動設定で-8度などにしても-4ということ?

インバータ制御で室温に近い冷気を吹き出すようになっているんだろうね。
522目のつけ所が名無しさん:02/07/07 16:24
>>520
>恐ろしく断熱・機密のいい部屋だね、フツーのへや? 何か特別
>なしかけなんてないよね。
ないない,単に東南角部屋日当たり良好。夏暑く冬はあったかい。

>最近のはあまり温度差を作らないようだ。ウチのビーバーも冷房の時
>温度が高いままでしばらく休んでるような時があるけど、運転モード
>は何を選択してるのかな。
「冷房」と「さわやか除湿」。問題は「冷房」かけてちょうどよくなってきた
あとに勝手にちょっとお休みしてそれ以後一切復帰しないこと。
湿度は上るわ温度は下がらんわ,たいへんなことになるんです。電源抜いて
だましだまし使うか,夕方まで使わないかどっちかです。妙な制御やめて
冷えるだけにせい!と思うのであった。

>「さわやか除湿」モードのほうが体感的にはちゃんと動いてる印象だけど。
これはそう感じます,ちゃんと動いてるうちわね(^^;
あーまた復帰しなくなったよ〜(藁


521 名前:目のつけ所が名無しさん :02/07/07 15:12
>>515
本体の強制運転スイッチで試せば温度差10度以上になるのかも知れない。
-4度にしかならないというのは、手動設定で-8度などにしても-4ということ?

インバータ制御で室温に近い冷気を吹き出すようになっているんだろうね。
523   :02/07/07 20:05
中国、韓国メーカーのチャンスだね、2004年の省エネ法適用。
技術的に難しくない、省エネ基準みたすの。
例えば、熱交換器大きくすればいい。
多分3万円台になるね、省エネ機。
524目のつけ所が名無しさん:02/07/07 20:48
>>479のリンク先はおおむね納得がいったけど
ところで再熱除湿のときのCOPの分子って何なんでしょう。

除湿のために(一時的にでも)冷やした仕事量なのか
冷やした量と暖めた量の和あるいは差なのか。

除湿を目的にするなら(一時的にでも)冷やした仕事量でいいとおもうが、
冷房の補助という考えなら冷やした量と暖めた量の差のような気もするし。

でも今の日立のやつとか3度ぐらいなら温度上げることも出来るしなあ。
あと涼快運転はどうなるんだろう?
確か冷房より電気代が少ないとか書いてあった気がするが。
525520:02/07/07 23:53
>>522
エラー表示もないんだよね?あったら書いてるか(^^;
ビーバー君の吹き出し温度はかったら室温25度で15度だった。モードは
「冷房」、風量自動、外気温28度、室外機のパイプのとこは細い方が
11度、太い方19℃、熱交換器(フィン)は29度。
熱でシャットダウン(保護)しているならエラーでるかな。でも屋上に
日よけなしの室外機なんか近所にごろごろあるしね。
前に室外機の型番が違ってたなんて話しもあったけど、本体換えてるか
ら違うよね。

>>524
おれも除湿時のCOPの計算が良く分からんかった。
推測では(室外機の熱交換器の暖房能力+室内機の加熱側熱交換器の暖房能力)/ 消費電力 又は
(室内機の除湿側熱交換器の冷房能力)/ 消費電力だと思う。
理由はエアコンは温度差を作りだすもので、どちらかの能力を測れば良いので。
(室外機の熱交換器の暖房能力+室内機の加熱側熱交換器の暖房能力)= (室内機の除湿側熱交換器の冷房能力)だから。
526520:02/07/07 23:56
室外機のパイプの温度たぶん逆だった。
527目のつけ所が名無しさん:02/07/08 12:58
三菱電機『霧が峰』のセンサー故障。
シンプル イズ ザ ベスト
だと思った。。。
4畳半の部屋にエアコンを取り付けるのですが、
6〜9畳用2.2kw辺りをを選択するしかないですよね?
壁用エアコンは訳合ってパスしたいので・・・。

とすると、温度設定とか正しく働くのでしょうか?
実際に、6〜9畳用のガスストーブが、
16度設定にしても、実際の室温は20度超えるような
状態なのでかなり心配です。

ちなみに、窓は西側で、部屋にPCがたくさんあるため、
かなり熱が発生する環境です。
529目のつけ所が名無しさん:02/07/08 13:18
>>524
日立の「涼快が10%省エネ」の注意書きは、次のとおり。

当社環境試験室で測定。
測定条件は、室外温度33℃・湿度80%、
室内温度28℃・湿度50%の「素肌涼快」運転時と、
室内温度25℃・湿度70%の冷房運転時との比較。

湿度を下げる分、設定温度が高くてもよいということみたいだ。
風呂上りの汗も引きやすいし、冷し過ぎが嫌いなので、気に入っている。
530目のつけ所が名無しさん:02/07/08 13:26
俺、某郊外電気店で季節担当してたけど、ビーバーは薦めてない。
本部から、○○台倉庫に入荷するので拡売するように、とか連絡きても、
売らなかった。まあ、あとでバイヤーじきじきに、君のところは、三菱重工のを
もっと拡売しないといけないな、などと怒られたが・・・。
理由は、経験上お客様からのクレーム発生率が高いのと、
壁に展示したとき、ボディ本体がたわんで、前面カバーが非常にあけにくくなるんですね。
むろん、ほかのメーカーもたわむのがあるんですが、重工は百発百中でした。

ちなみにクレームの数は三菱電機が一番多いのですが、
販売台数が多いので、比率的には、
No,1 三菱重工
No,2 サンヨー
No,3 東芝
の順ですね。
最も少なかったのが、日立でした。 
531530:02/07/08 13:45
インバーターエアコンの畳数の、6〜9畳というのは、
和室でMAX6畳、密閉性の高いコンクリ住宅でMAX9畳と思って
頂いたほうがよろしいかと思います。
店頭にも、4畳半なのでもっと小さいのといわれるお客様がご来店されますが
2.2Kwで普通平気です。
もちろん2.0kwの一定速や、1.4〜1.8Kwの窓コンもありますが、
2.2Kwインバーターのほうが、弱い運転がきくんです。
更に言ってしまうと、予算と専用電源がとれれば、2.8Kwの上位モデルが
最も弱く安定して運転がきくのでお薦めです。
ストーブ系のものは、弱で運転するのが非常に苦手なものですから
上がりすぎることは多いでしょうね。
それと、エアコンは、扇風機を併用して(自分に風を当てるのではなく、
室内の空気の停滞しそうなところに風を当てる)
風の流れを作るのがすごく大事です。

一応、インバーターなら
2.2Kw(0.5-2.6Kw)とか、最大最低運転能力もかいてありますから、
最低能力1.0Kw以下のものなら、かなり弱い運転ができるはずです。
532目のつけ所が名無しさん:02/07/08 14:38

定価24万のダイキン「うるるとさらら」の6畳用が、
10万ちょっとで売ってます。
型番は「S22CTRS-W」です。

木造の6畳にどうかと思ってるんですが、何か問題があって売れないから
こんなに安くなってるんでしょうか?
533目のつけ所が名無しさん:02/07/08 14:45
>>530
それぞれのおおよその%キボヌ。
534目のつけ所が名無しさん:02/07/08 15:15
>530
具体的にどんなクレーム?事例アゲよろしこオネガイシマス

う〜〜ん、過去ログではビーバーそんなに悪評でてなかったけど
今になって叩かれてんのはなんでやろ?
なんかどれを信用してイイのか分からなくなってくるよ〜
535目のつけ所が名無しさん:02/07/08 15:18
超省エネでいらん機能ついてないものないなあ。
マイナスイオンとか何とかセンサーとかいらないからさ。
>>535
禿同。でもって除湿も暖房もいらん。ガンガン冷房が効けば全て良し。

>>530
目のつけ所がアレなメーカーが入ってないのがアヤスィー(ワラ
537目のつけ所が名無しさん:02/07/08 16:16
「ドライ」でも充分涼しいので「ドライ」にしてるんだけど
「冷房」より電気代掛からないんだよね?>ドライ
538目のつけ所が名無しさん:02/07/08 16:56
皆さん詳しいのでお知恵をお貸しください。
家を新築したのでエアコンを買いたいと思っています。
リビングに付けるので10〜12畳用のが欲しいと思っています。
予算は15,6万です。
重要なのは、省エネと部屋に満遍なく冷気と暖気がいきわたる事です。

教えて君で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
539目のつけ所が名無しさん:02/07/08 17:11
日立のマイナスイオンが出ない超省エネモデルがあったな
それが一番いいのでは?
540目のつけ所が名無しさん:02/07/08 17:49
松下のCS-P282Aってどうですか?
コーナーに置くやつです
541530:02/07/08 17:50
ビーバーに限らず、多かったのが、
冷えない、音が大きいという2点ですね。
音が大きいというクレームはここ数年増えてきてる気がします。
昔の一定速のほうが大きかったように思うのですが、
多分お客様の感覚、ニーズの違いなんでしょうね。
サンヨーは、他メーカーではあまり無かった外機基盤の不良が数件あります。
比率はチェックしてないのでわからないのですが、
たとえば機械の不良により交換工事したとき、メーカーさんに手間賃を
請求するので、伝票を作っておくのですが、
その伝票と販売台数で、30-100台に1件くらいでしょうか。
ちなみに、目の付け所なメーカーは、95年ころまでは、安売りのボトムで
とりあつかってましたが、そのころと比べると、
クレームはすくなくなってますね。(でもNo,4くらいですが・・・)

>532
ダイキンのSやFではじまるモデルは住宅モデルですから、
主に、住宅屋さんが建売で建てたときなどにつかわれてますね。
定価はレギュラー品より10-20パーセント高めに設定されています。
宅建メーカーが、見積もり書を書く時に、定価が高い方が
見栄えするからです。
特に、性能が落ちるわけではありません。



542目のつけ所が名無しさん:02/07/08 17:54
10年ものの東芝エアコンがさっき壊れちった
今日、全国最高気温を記録したとこに住んでるんだが・・・
このスレ読んでいろいろ勉強しまふ
543目のつけ所が名無しさん:02/07/08 18:08
>>540
どうしてもあのデザインがイィ!ってんじゃなけりゃ、素直にフツーの買っとくのが吉。

>>538
>重要なのは、省エネと部屋に満遍なく冷気と暖気がいきわたる事です。
最上級機種なら各社大差ないので、機能やデザインで選んでもいいんじゃないかな。
3.6kW以上の機種なら、ダイキンがオススメ。基本性能の割に値段が安い。
544528:02/07/08 19:17
このスレ勉強になるなぁ。

>>531
凄くわかり易かったです!ありがとうございます。
最初に考えてた通り2.2kw機種で選んでみます。

今のところ、日立のRAS-2210NXや、三菱電機のMSZ-WX22J
辺りにしようかなぁと考えてます。
545目のつけ所が名無しさん:02/07/08 20:33
風が行き渡るという点では、日立や松下の室内機の幅が広いやつが優れていそう
546目のつけ所が名無しさん:02/07/08 20:56
>>545
省エネ基準クリアの為に幅が広くなりますた。
547542:02/07/08 21:01
電源は入っても室外機が動かなくて冷えない状態なんですけど、
修理するのと新しいの買うのはどっちがお得でしょうか?
10年前の機種と比べると消費電力がだいぶ違うようなので。
一応木曜に修理頼んだんですけど、修理費見積もるだけで3000円
かかるって言われたので迷ってます。
6畳の部屋です。
548業者(壁掛屋じゃ:02/07/08 21:25
>>547
基板なら物だけで1〜2万+工賃など。
コンプレッサーなら詳しくはわからんが15万見たほうがいいだろう。
549542:02/07/08 21:31
>>548
素直に買った方がよさそうですね
550目のつけ所が名無しさん:02/07/08 21:37
>>549
ダイキンがいいよ。大きくても小さくても。
中途半端な値段の機種選ぶくらいなら、とことん安いので使い潰すほうが得。
551目のつけ所が名無しさん:02/07/08 23:40

エアコン取り付け工事の際の「エアパージに真空ポンプを使うかどうか」
の話題が出てますね。私は何の事やらさっぱり分からなかったので、
調べました。
ひとつ賢くなりました。

http://www2.ttcn.ne.jp/~aircon.com/aircon.html
このページの下のほうです。
552目のつけ所が名無しさん:02/07/08 23:41
2chで情報収集って
2chだよ
2ch

553目のつけ所が名無しさん:02/07/08 23:42
ダイキンの365日24時間故障受け付けってどうなの?
554目のつけ所が名無しさん:02/07/09 00:03
そうだね、2chだね。
漏れなんか、ほんとの事書いてるよ!
555目のつけ所が名無しさん:02/07/09 00:05
>「エアコン取り付け工事」と「量販店のエアコン取り付け工事」は別物。
の事か?
556目のつけ所が名無しさん:02/07/09 00:07
>業者が大事なお客さんの工事する時に、量販店で仕事してるやつなんて
手伝いにも声かけないんだよ。
の事か?
557目のつけ所が名無しさん:02/07/09 00:08
ちょと質問いいすか
ホットスタートってところがずっと点滅してて運転押してもうんともすんともいわないんですが、これってなんでしょう?
558目のつけ所が名無しさん:02/07/09 00:08
>ヤマダで買った時点でアウト。
97:3の割合でダメ:普通の業者。
「本物」は量販の工事なんか安くてやんない。
の事か?
559目のつけ所が名無しさん:02/07/09 00:22
>>557
メーカー、機種品番型式をどうじョ!
56045:02/07/09 00:24
日立か三菱
いや マジで
561目のつけ所が名無しさん:02/07/09 00:30
それだけじゃ、判らん!
562目のつけ所が名無しさん:02/07/09 00:43
社員ばかりでどれを信じていいのやら・・・
563目のつけ所が名無しさん:02/07/09 00:50
なにが?
564目のつけ所が名無しさん:02/07/09 01:04
>>563
このスレの書き込み
565目のつけ所が名無しさん:02/07/09 01:19
ああ、量販の糞店員の書き込みね?
ほんとうの知識はないけど、口(いや、文章力か?)がウマ-だから。
566目のつけ所が名無しさん:02/07/09 01:43
で、結局さ〜。どれが一番なのよ。
お願いします。教えてくださいませ。
567目のつけ所が名無しさん:02/07/09 07:04
どれが一番なんて、誰にも分からないよ。
一人で何十台も使ってなきゃね。
同じシリーズの製品でも、能力クラスによって違うしね。
毎年モデルチェンジするしね。
568目のつけ所が名無しさん:02/07/09 09:23
ヤクルトのレモリア

使われている曲はフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの「RELAX」

まずこの曲は基本的に「Relax,don`t do it=リラックスするな」と歌っている
曲は1984年に大ヒットしたが卑猥な内容で何十カ国で放送禁止になっている

要訳すると
オマ○コ緩めんなよ!(←このへんがRelax,don`t do it)
チ○ポ吸い込みたいならな!
オマ○コ緩めんなよ!
イキたいんならオマ○コ緩めんなよ!
(この繰り返し)

近年まれに見る馬鹿CMである

オリンピック等の時ラジオでいまだにこの曲を
リクエストする天然DQNがいるのは困ったものである

「いま頑張っている選手たちにこの曲を伝えたいです」
「はい。それではリクエストにお答えして!曲スタート!」

♪Relax,don`t do it!(オマ○コ緩めんなよ!)
♪When you want to suck it!(チ○ポ吸い込みたいんならオマ○コ緩めんなよ!)
♪Relax,don`t do it!(オマ○コ緩めんなよ!)
♪When you want to come!!(イキたいんならオマ○コ緩めんなよ!)

「いやーこの思い、選手たちに届くといいですね!」
569目のつけ所が名無しさん:02/07/09 12:08
>>557
暖房なんですか?
570目のつけ所が名無しさん:02/07/09 14:02
571目のつけ所が名無しさん:02/07/09 14:48
皆さんは、これらの発言の中に何%ぐらいそのエアコンの会社の社員の方が含まれていると
思いますか?
572 :02/07/09 15:20
皆の夏の電気代はいくら?
今日エアコン(霧神ね)買ったんだけど正直、使い過ぎそうで心配。
ちなみに先月までの電気代は毎月1500円。
573目のつけ所が名無しさん:02/07/09 16:38
エアコン付けて汗かかない生活送ると、基礎代謝が落ちて肥満につながるらしい
574目のつけ所が名無しさん:02/07/09 16:47
電気屋に行ってお勧めを聞いてみました。
ケーズ・・・東芝かダイキン
ヤマダ・・・日立か東芝
コジマ・・・シャープ

店によって違うのですね。
どのメーカーのを買えばいいのか悩んでます。
575目のつけ所が名無しさん:02/07/09 19:16
シャープはやめとけ!
本日修理依頼2件8年未満
コジマはシャープと仲(・∀・)イイみたいだからねぇ・・・
シャープの液晶TVなんて全社員一人1台は持ってるんじゃねぇか?(ワラ
シャープ談議中スマソ
各メーカーの室外機のサイズが載ってるのようなサイト
知らないですか?
メーカーサイトには意外と載ってない事が多いので・・・。
578目のつけ所が名無しさん:02/07/09 21:56
>>577
こんなとこで聞く前に
電気屋でカタログ集めるくらいしてみろよ
579目のつけ所が名無しさん:02/07/09 22:28
>>577
サポセンに電話して聞けば?
>>577
ttp://www.rakuten.co.jp/airmatsu/
こういう販売店のサイトにも載ってるyo
581:02/07/09 22:37
>>528
わけあってウインドエアコン?

あなた、人に見られたくないものが一杯部屋にあるね?

582577:02/07/09 22:44
蟻蛾蝶ございます。
新しいエアコンを買おうと思っているのですが、室外機の吹出口から約10cmの所に
車を置かなければいけません。なので出来るだけ奥行きの少ないものと思いまして。
あまり冷えないのは覚悟してますが室外機がすぐに故障するような事があるのでしょうか?
15mくらいパイプ這わせばなんとか別の場所も確保できるのですが・・・。
583目のつけ所が名無しさん:02/07/09 22:57
>>582
どのメーカーでも、室外機の送風方向は20cm以上空けるようにって書いてありますね。
車の高さより高い台を置いて、その上に室外機置いたりできない?
あとは、送風方向を上向きにするダクトみたいのもあるから、それ付けてみれば?

584目のつけ所が名無しさん:02/07/09 23:01
>>582
室外機風向調整板
各メーカーオプションでありますが、
LGはしらんぞ。
585目のつけ所が名無しさん:02/07/09 23:03
>>582
だいたい30cmくらい奥行きあるよね。
たぶん、一番うすい室外機は、日立のやつかなぁ。奥行き21cm。
ただし、これは省エネ基準の50%くらいしか満たしていない機種。
>>583
高い台ってメーカー指定のものしかダメなんでしょうか?(二段重台のような物)
エアコン用以外のものだと、工事の人に断られたりしますかね。
587目のつけ所が名無しさん:02/07/09 23:08
室外機の置く場所がないので今ある室外機の上にオプションの台をつけてそこに
置こうと思うのですがどうですか?
588目のつけ所が名無しさん:02/07/09 23:09
日立の去年モデルと今年モデルを買ったのですが、
なぜかどちらも「涼快」モードのときだけ(゚д゚)クサー い臭いがします。
冷房、除湿のときは臭くない。
なぜだろう・・・とりあえずレポート
589目のつけ所が名無しさん:02/07/09 23:09
>>582
>15mくらいパイプ這わせばなんとか別の場所も確保できるのですが・・・。
なぁーんだ、
別の場所にしなさい。
室外機の排熱も気にせんで済む
590目のつけ所が名無しさん:02/07/09 23:16
>>586
しっかり固定された台ならダイジョーブでしょう。
壁の上方に壁掛け金具で付けるのも良し。

>>587
いいんじゃない?
≫589
パイプが長すぎると冷えにくいと聞いたのですがホントでしょうか?
それに標準工事(4m)から+1mを三千円としてパイプだけで4万5千円もするのが痛いんです。

個人的には、あんまり配管を長くするのは嫌。
その分工賃高くなるし。トラブルの元にも。
593目のつけ所が名無しさん:02/07/09 23:18
んっ  ガス圧は?
594目のつけ所が名無しさん:02/07/09 23:21
そうそう、安い機械買うなよ、
15mも配管したら、コンプもたない。
595目のつけ所が名無しさん:02/07/09 23:24
そうそう、安い工事で買うなよ、
施工知識ないから。
>>588
エアコンの中が汚れてるから。
エアコン自体から匂いが出る事は構造上ありえない
特定のモードでより匂うのは温度と水分の問題

597目のつけ所が名無しさん:02/07/10 00:52
ガスと電気の違いを教えてください
598名無し:02/07/10 01:13
ガスタイプも壁掛けと床置きと2種類あって、特に床置きタイプはガス
を暖房の熱源にするからあったかいよ、壁掛けタイプは冷媒を加熱する
だけの為にガスを燃焼するだけだから、よほどの寒冷地に行かないと、
意味がないよ、燃費なら東京地区の温度なら電気の省エネエアコンの
方が安いと思うよ。
599目のつけ所が名無しさん:02/07/10 11:38
天井との距離はどれくらい必要ですか?
600 :02/07/10 11:48




                    LG電子のCMが最近ウザイ!それに出てる米倉涼子もウザクなって来た!




チョン家電なんか買うかよ!
>>588
うちの2810MXも確かにすっぱいような変な匂いがする
2台買って両方だったから変だとは思ってたが様子を見てる
今3ヶ月目、徐々に匂わなくなった気はするが正直わからん
ほかに匂いがするて人いないのかな
>>596
新品のときからだから、汚れてることはないと思う
602目のつけ所が名無しさん:02/07/10 16:08
去年の5月に3610MXを2台、取り付けて、使っています。
今の時期は、涼快を使っていますが、
特に、においが気になったことはありません。
ただし、
1.朝、暑くなるまでの間、換気を行っています。
2.カビが心配なので、冷房、除湿(涼快も)を行った翌朝は、
  必ず、エアコン乾燥を行っています。
603596:02/07/10 19:01
>>601
新品の時からだと製造工程で酸を使って洗浄するからその成分が
残ってるのだと思う(すっぱい匂い)
しばらく使えば消えるはず
(部屋の匂いが付いてそっちの匂いがするんで気にならなくなる)
604601:02/07/10 20:02
>>602
エアコン乾燥やってみた。暑いよー
これって内部を乾燥させるために30分間、弱で暖房するて事ですよね
毎日は、ちょっと耐えられそうにないです。

>>603
ほうほう、なるほど
しばらく様子見してみます。
LG電子のCM?
見たことない!
606588:02/07/10 22:05
みなさん返答がりがとうございます
漏れもしばらく様子を見ます。
607ただの愚痴:02/07/10 23:44
去年も書き込んだけど、ウチのエアコンは雨が横殴りに降ると一時的に壊れる。
機種は東芝のRAS-285LDR。
2日ほどたつと直る(内部が乾くと直ると思われ)

蒸し暑い。
去年はいなかったが、今年はだれか同じよう境遇の人はおらんかのう。
608目のつけ所が名無しさん:02/07/10 23:48
壊れるってどー壊れるの?
609607:02/07/10 23:49
>>608
リモコンで確認したところによると、
室外機との通信エラー。
東芝の修理を呼んだけど、来たときには直ってたってのが去年2回。
610607:02/07/10 23:59
去年のスレを読み返してみたら、リモコンじゃなくて
室外機が表示してるエラーコードを確認するようアドバイスをもらってた。
明日は晴れるそうだから、故障してるうちに確認しとこ。

608さんレスつけてくれてありがとう。
愚痴だけ言って直るの待って終わるトコだった。
>室外機との通信エラー。

連絡線が草ソーだが、室内および室外の連絡線の端子台も臭いな?
端子台の焼けは、ごくまれにある。
簡単に書くと接触不良みたいな感じ。
実際は見ないと判らんが?
612602:02/07/11 07:45
>>604
弱いと言っても、暖房なので、つらいです。
ただ、カビ対策には、1日に1回は乾燥させることが効果的なので、
朝、窓を開けて換気を行っているときに、行うようにしています。
30分の後半は送風になるので、少し、楽です。
613目のつけ所が名無しさん:02/07/11 09:16
三菱のWXシリーズ使ってる方いませんか?

うちのって、外の気温が高いほどガンガン冷房して、
外の気温がさほどでもないとき、あまり冷えないんです。

エアコンなら当然のことじゃないか…って笑わないでくださいね。
外気温が35度のとき、室温が24度になってもまだガンガン冷やして、
外気温が29度のとき、ほとんど冷房しないんです。
ちなみに設定温度は28.5度。
どうも、この機種の売りの「体感モニター」が影響してるようなのですが、
「体感自動」を解除しちゃった方がいいんでしょうか?
614問屋:02/07/11 18:53
4万以下のエアコンはどこも変わらん。
上位機種はダイキン、日立ってとこかな。特に、4.0以上はね。
実際に売れてるよ。ダイキンのサービスは24時間ってのもすごいな。

やばいのは、コロナ、フナイ。とりあえず冷えればいいやって人にはオススメ。

賢いお客は、中位機種の省エネインバーター買ってくね。
設備ルートでも、今年からは主流になってるよ。

来年は安いエアコンは、ほとんど見かけなくなるから、一年に数日しか使わない人は今年のうちに。

ちなみに、自分で取付けしようって思っても、絶対にだめ。
修理で高くつくからね。クレームも効かなくなる恐れあり。

615 :02/07/11 19:13
8畳用のインバーターエアコンで、一番安いのと
お勧めのって、それぞれどれになりますか?
616 :02/07/11 19:50
富士通のAS22HPE-WとAS22GPE-W で迷ってます。
性能は同じようなのもなのですが、ちょっとだけ
後者のほうが省エネです。

その差よりも騒音が静かなほうがいいのですが、
どちらになりますかね?
617目のつけ所が名無しさん:02/07/11 19:55
>賢いお客は、中位機種の省エネインバーター買ってくね。

たとえばどんな?
618目のつけ所が名無しさん:02/07/11 21:56
日立の12畳タイプのPAMエアコンにしました。
まあ、どこでも同じかなとは思いました。

店員に聞いたら今は1日に100台は売れるそうです。
今週の土曜に取り付けに来るので楽しみです。
何せ、家にあるのは20年くらい使っている物なので。
619目のつけ所が名無しさん:02/07/11 22:17
日立の観音開きになっているエアコンですが、数年で回転部とかがバカになりませんかね?
このスレを見ていても「掃除がしやすいのは日立」だとのアピールが有るのでユーザがしょっちゅう開いたり閉じたりしそうな気がします。

東芝のUDRシリーズも、運転時の開口部が数年でイカレそうなんですが…
620目のつけ所が名無しさん:02/07/11 23:48
結局どこがオススメなんでしょう???
ちなみに、消費電力が小さくて、手入れが楽で、
できれば空気清浄機能もついているもの。
ちなみに部屋の広さは鉄筋16畳です。
2、8くらいのものと思ってますが。早く決めないともう暑くて死にそう!
>>620
16畳なら4.0は必要と思われ
ガイシュツだけどエアコンに空気清浄機能求めるべきではない
手入れが楽なら日立ってのもガイシュツ
と言う事で日立の上位機種(超省エネ機)でいいんでは?
どうしても空気清浄ってなら東芝
加湿したいならダイキンってのも

622目のつけ所が名無しさん:02/07/12 09:26
ダイキンの「うるるとさらら」の
Rシリーズ、Sシリーズとかの違いって何ですか?
ホームページ見たがよくわかりません。
623臭いのダメ:02/07/12 13:22
今のエアコンが5年目突入、めちゃ臭いので素人なりに分解できる
ところまでやってみたらガーン! エアコンてこんなに汚いもの
だったのね。タバコ吸って部屋の掃除しない人なんかは、カビ培養装置
をつけてるようなものだぜ。以下解説
タバコ吸う⇒ヤニがフィンやファンに付きやすい⇒埃が付きやすくなる
⇒カビが生える⇒くさぁー!⇒冷房・除湿時は水滴がドレンパンにたまる
⇒よりいっそうカビが繁殖⇒さらにくさぁー!
結論:メーカーは水滴をすみやかに室外へ放出する仕組みを作れ!
ドレンパンで受けてる限り、カビはなくならない。
624目のつけ所が名無しさん:02/07/12 14:24
空気清浄機能は、おまけみたいなものですよ。
エアコンって、冷やす・暖めるっていう機械ですから・・・。

と、シーズン中何回お客さんに説明すんだろう。

625目のつけ所が名無しさん:02/07/12 14:27
>>623
ダイキンは「カビないス」をONにすると
常温で掃気して水滴を除去してからとまるねぇ。
>>623
結論:禁煙しる。
普段のお手入れかかさない。
627目のつけ所が名無しさん:02/07/12 16:09
>625 ほうダイキンはなかなかやるのう
一番いいのは運転中に、ドレンホースに負圧を発生させて水滴を
ドレンホースに吸引させればいいと思う。どうだグッドアイデアだろ?
メーカー作れ!
628目のつけ所が名無しさん:02/07/12 16:55
>>622
R=うるるとさらら
S=うるるなし、さららのみ
どこにお住まいか知らんがSで十分と思うぞ
加湿したきゃ別に加湿器をどうぞ
シャープってそんなに評判悪いの?
プラズマクラスターがどうしても気になっちゃうのですが、
前効果がないって出てたし・・・でもきになっちゃう。
>621
ありがとうございます。
4.0ってけっこう大きいですよね。
あんまり冷やしたい人ではないので、扇風機を併用して2、8で行けませんか?
大きくなると機械も電気代も高くなってくるので・・・
631目のつけ所が名無しさん:02/07/13 01:30
>>630
余裕の無い機械をフルパワーで長時間使用するのは電気代が高くなり、壊れやすいのでお勧めできない。
逆に余裕のある機械を高めの設定温度で使ったほうが電気代はお得になる。
あんまり冷やしたくないからと能力の小さい機械を買い、設定温度を低くしフルパワー運転を長引かせるのは賢くないよ
632三河ナンバー:02/07/13 01:46
>>629
俺は去年買っちゃった。
家電は日立贔屓だったけど、子供が産まれて空気清浄機能を重視に
選んだでたらプラズマクラスターが一番かなって思った。
使い始めは変なにおいがするけど、機能のON・OFFができる。

子供が産まれたのが真夏で、生後まもない子が弱らないように
一時的に使っただけで、普段の俺はあんまりエアコン使わない。
どっちかって言うと自然風派。
633 :02/07/13 02:55
>>629
>>632
何故これほどガイシュツなのにエアコンに空気清浄機能を求める?・・・
634目のつけ所が名無しさん:02/07/13 07:22
>>630
2.8で常時フルパワー運転ってわけでなければ、4.0にしても電気代はあまりカンケーない。
それよりも、設定温度による。大能力タイプでも設定温度が高めなら、その分電気代も安く済む。
それに、エアコンの場合、大は小を兼ねる。
値段的にもそれほど大きな差はないので、4.0kWくらいの大能力の方がシアワセ。
2.8kWにして後で4.0kWにしたいと思っても、後悔先に立たず。
635目のつけ所が名無しさん:02/07/13 12:34
>エアコンの場合、大は小を兼ねる。

エアコンはどこが良いですか? という質問に最適な答えだけど
まさにその通りですね。
636目のつけ所が名無しさん:02/07/13 12:56
初期投資が許せば4WWに同意。
でも、高いのね・・。
売れ筋の2.8KWクラスの倍はする場合が多いし、下手したら工賃も・・
637目のつけ所が名無しさん:02/07/13 15:55
機種選択失敗・・・。
セントラルヒーティングのチラーユニットが壊れたので、使う部屋だけエアコンに
置き換えました。5.0を2台、2.8を3台。
そのうち木造2階建ての2階南向き16畳の洋間にダイキンの5.0をいれたけど、
能力不足みたいです。外気温が32度で27度に下げるのは精一杯。
2.8をもう一台追加かもしれない。
638目のつけ所が名無しさん:02/07/13 17:16
>>637
手抜き工事が原因だったりして。
エアパージに真空ポンプを使ってないとか。
>>637
ダイキンの今年のモデル、なんか温度センサーがおかしいのか温度管理のプログラムがおかしいのかわからんが、簡単に省エネ運転になってしまって冷えないぞ…
ためしに「健康冷房」か「安眠冷房」で運転してみ、パワフルに冷やしてくれるから。(藁
>>634
> 大能力タイプでも設定温度が高めなら、その分電気代も安く済む。
これって、本当かな?

確かに、2.8kwモデルまでは、最低消費電力が同一なのでそうかもしれないと思うが、3.6kw超えのモデルって最低消費電力が下位モデルより大きいので低パワー運転をしても、結局、電気代が高くつくと思うんだが。
1シーズンの間に、「プラズマクラスター」だとか「プラスイオン」だとか「除菌イオン」だとか。。。
ころころ変えるメーカーの製品を信用できる?
>>640
正直、夏場は最低能力運転してる時はほとんどないと思われ。
>>642
それで?
644目のつけ所が名無しさん:02/07/13 20:07
今日ついに日立のPAMエアコンが取り付けされました。
室外機の音が静かなので驚きました。
最近のエアコンテ静かなのですね。
645目のつけ所が名無しさん:02/07/13 20:17
>>644
早速、ぱかぱかと観音開きのカバーを開け閉めされたと思うのですが、いつまで持つと思いますか?
646目のつけ所が名無しさん:02/07/13 21:22
私は今年の春にこれを買いました

http://prodb.matsushita.co.jp/products/national/CS/CS-V222A.html
647目のつけ所が名無しさん:02/07/13 21:30
>>644
日立のPAMエアコン本体の音はどうですか?
648目のつけ所が名無しさん:02/07/13 21:35
≪客観的に見たメーカー別評価5≫
日立⇒5
三菱重工業⇒2
東芝⇒4
松下⇒3
三洋⇒2
ダイキン⇒4
富士通ゼネラル⇒2
三菱⇒4
シャープ⇒3
コロナ⇒1
649目のつけ所が名無しさん:02/07/13 22:10
うわ、コロナがランキングされてりゅ。
シャープが3?
漏れ(空調設備)から見れば1だぞ
651目のつけ所が名無しさん:02/07/13 22:31

「シャープの製品が壊れやすい理由」の 542です。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/995921838/l50

はっきり言って、シャープだけは止めたほうが良いです。
安物なので壊れるのは仕方ないかもしれませんが、
サービス体制が最悪です。
>>645
バカみたいにパカパカやらなきゃ機械の寿命までもつよ
横に開くか縦に開くかの違いだけで何処のメーカーでも大して変わらん


653目のつけ所が名無しさん:02/07/13 22:37
>>638
> エアパージに真空ポンプを使ってないとか。

>> うちもエアコンマツで購入、工事をしてもらいました。

他スレを見ると↑だそうで真空引きもしてもらって大変満足している模様
>648
重工、富士通が三洋と同レベルってのが激しく納得いかんのだが?
少なくともシャープよかは上だろ?
655650:02/07/13 22:47
いや、重工、富士通が三洋と、シャープは同一線上です。
656目のつけ所が名無しさん:02/07/13 23:51
>>652
>バカみたいにパカパカやらなきゃ機械の寿命までもつよ
やると思うんだが…
「(扉を開いての)掃除が簡単なのは日立です」と説明を受けているはず。

>横に開くか縦に開くかの違いだけで何処のメーカーでも大して変わらん
閉じる部分がバカになった場合
 通常のたて開きなら、ちょっと浮かんでいる程度で特に問題は無いです。
 横開きの場合、開いてしまいます。
657目のつけ所が名無しさん:02/07/14 00:16
>645
掃除なんてほとんどしないから大丈夫かと。

>>647
本体の音は風邪が出る音だけです。
モーター音は聞こえませんよ。
>>656
で、何が言いたいの?


>644

いや、俺んことの日立PAMエアコン3日で故障したよ・・・・(糞
省エネno.1でも故障しては・・・
ほんとどこのメーカでも同じだな・・・・当り外れがある。
660目のつけ所が名無しさん目のつけ所が名無しさん:02/07/14 03:04
>>648
客観的の意味分かっていないようだな。

きゃっかん‐てき【客観的】
特定の個人的主観の考えや評価から独立して、普遍性をもっていること。「―な態度」「―に述べる」 広辞苑よりだ。

>≪客観的に見たメーカー別評価5≫

これさ、誰がどうやって”見た”わけ?

”評価”の内容についても書いてないな。(藁藁
661637:02/07/14 07:38
>>638
真空引きはしっかりやってましたよ。
>>639
設定温度に達する前に省エネ運転になるみたいですね。

先週初期不良で外機、内機、配管そっくり交換してます。
今日気温が35度まで上がりそうなので、しっかり冷えるか確認してみます。

>>661
コロナの社員ハケーン!
663目のつけ所が名無しさん:02/07/14 11:20
除湿と過失が出来るエアコンってうるさらしかないみたいなので、
うるさら買います。
このすれではダイキン評判いいみたいだし。
664目のつけ所が名無しさん:02/07/14 11:23
>>663
ほんまにこのスレを読んだんかいな…

ああ、あやまちか…
665RAS-22PMX:02/07/14 11:33
漏れは去年、日立の全開PAMエアコン白くまくんを付けたけど大満足です。
今、ガンガン冷やしているのに専用回路に流れている電流は3Aに満たないYO(クランプで図った)
室外機も静かです。22です。外・鉄筋コンクリート、内装・石膏ボード、1R6畳です。
666ひよこ名無しさん :02/07/14 13:32
買っては逝けないガイシュツのメーカーや
機種ってありますた? 多すぎて選べないです。

よろしくお願いしますm(__)m
667目のつけ所が名無しさん:02/07/14 13:53
先月、ダイキンのAN22CDSを¥46,000(工事代別途)を購入しましたが、
これって安いのでしょうか?

平均年間電気代が¥24,000でこの価格は魅力的だと思って買ったのですが
店員曰く、「ダイキンのネームバリューとデザインが悪いので、安くしないと売れない」
と言われました。ちなみに2002年製です。

668目のつけ所が名無しさん:02/07/14 14:04
>>667
安くしないと売れない。。。って、ああた。
今時の量販店で2.2kwの準省エネってそれくらいの価格じゃないかな。。。

そりゃそうと、デザインが悪いって・・・
AN28CDSの見た目デザインを気に入って買った私って逝ってヨシなんかなぁ (^^;;
669目のつけ所が名無しさん:02/07/14 14:23
エアコンが水漏れするんですけど、原因はどんな事が考えられますか?

クーラーはフル稼動してるけど、温度は低くありません。常に25度か26度くらい。
風量も微と弱の間くらいで稼動させてます。しかし、クーラーの下あたりや空気口あたりから水漏れするんです。
670 :02/07/14 14:27
日立のPAMエアコン使ってるけど、室外機も静かだし満足だよ。
671目のつけ所が名無しさん:02/07/14 14:52
>>669
>>63-64
とにかく、エアコンの冷房時には必ず水が出るもんなので、
それを外に排出するホースがついてる。
で、それが詰まってしまうと、エアコン本体から水がぽたぽた漏れ出す。

緊急手段としては、その排水用のホースを何かで「吸って」詰まりと取る、
っていう方法もあるけどね。
泥だらけの排水ホースを何で吸うかねぇ?お口で思いっきり吸ってもいいのでは?
672目のつけ所が名無しさん:02/07/14 15:59
>>671
ドレンは完璧なのにフラップ用ASSYと壁側筐体に設計上の瑕疵があって
妙な所に冷気が入り込んで結露、水漏れしたことがある(シャープ)

筐体とフラップASSYの止めネジの間に5ミリ厚の電源ケースのつばを
入れるバカ設計は困る。
673あほくさ:02/07/14 16:09
>>666
それってヒタチに限ったことか?
674あほくさ :02/07/14 16:12
665への間違いだった。ちょっくら逝ってくるヮ
675あつ〜:02/07/14 16:37
ダイキンのエアコン買って半月で壊れた(;´Д`)
メーカーに見てもらい、交換するって言われてからそろそろ1週間…。
メーカーから連絡が無いんだけど、、、これが普通なのかな?
676目のつけ所が名無しさん:02/07/14 16:49
>>675
夏場に三菱のビデオが故障したが修理に出して2ヶ月も待たせるのかと少しだけ怒ってみたら
エアコンや冷蔵庫なら当日か翌日に飛んでいくんですけどね、夏場は人員がシロモノに割かれますから
と宥められたことがあるよ。

全交換は工事業者の手配とかで大変なのでは?
677675:02/07/14 17:00
>>676

はふぅ〜
やっぱこの時期は混むんですね…
もう少し待ってみます。
678修理に関して:02/07/14 18:33
>675 ダイキン製は敏速な対応ができないようなことをきいたことがある。そんな俺はナショナルのCS−E402A2
679目のつけ所が名無しさん:02/07/14 18:34

「マイナスイオン」は迷信↓
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/MinusIon.htm

680目のつけ所が名無しさん:02/07/14 18:43


      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・)|
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < やっつけ仕事にいちいち文句つけんな!
   \ / \_/ /    \________________
   _/ \____/_____∩___
   (:::::::::::::::::::::∨†∨:::::::::::::::::::|_|_E) ̄´
   |:::::::::|:::::::::::::ヽ/::::::::ヽ ̄ ̄
   |:::::;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::)
   ( ̄ );;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;;;)
     ̄(::::::::::::::::::::::::::::::/
      |::::::::::::::::::/:::::::/
      |;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
681目のつけ所が名無しさん:02/07/14 19:23
ダイキンは24Hサービス受付はいいのだが、
担当レベルですれ違ってるというか、
まれに忘れ去られちゃってることあるみたいですよ。
一週間未連絡なら、ここに書き込んでないで
至急、サービスに確認連絡するのがベストでしょう。
682目のつけ所が名無しさん:02/07/14 21:20
東京ガスのは、レスが全然無いとこ見ると誰も使ってないんですかね。
東京ガスのを使って14年。とうとう壊れてしまった。寿命以上だそうです。
683目のつけ所が名無しさん:02/07/14 21:50
ダイキンのエアコン使ってるんですが(うるさら)、同じ機種使ってる方で
「おまかせモード」に満足してる方いますか?
室内温度は適切で、湿度が70%もあるのにいつまでも冷房で細々と運転してみたり 、
外気温が23度位で室内温度は27度位の時に、設定温度が29度くらいに決められてしまい、
結局手動で温度設定の補正してあげたり・・・・その他色々。

せっかく付いてる自動運転なんだから、利用したいのに(T.T)

684:02/07/14 21:53
6畳プラス4.5畳の部屋にエアコンを設置したいと
考えています。ちなみに1台だけです。
予算は7〜8万円(取り付け工事費含む)です。
どこのメーカーがイイでしょうか?
オシエテ君ですいません。よろしくお願い致します。
685目のつけ所が名無しさん:02/07/14 21:57
メーカーはどこでもいいので、2.5kwか2.8kwクラスの準省エネで安いやつを探しましょう。
2.8kwは難しいかもしれませんが、2.5kwならなんとかなるでしょ。
富士通とかコロナとかサンヨーなら、あまり探さないでもいけるかも。
686目のつけ所が名無しさん:02/07/14 22:23
室外機からパタパタと異音がするのですが、どうして?
室外機の何処からか、懐中電灯を持って、見てこい!
688目のつけ所が名無しさん:02/07/14 22:32
>>686
ラップ音です。
689目のつけ所が名無しさん:02/07/14 22:32
ダイキンのエアコンってどうなんですかね。
>>689
どう?ってなにが?
691686:02/07/14 22:48
>>687
懐中電灯がありません。
先月、買ったばかりです。
冷房つけた時に、5秒ぐらい音がでてます。
あと、1時間に一回ぐらいしてます。
これは、正常ですか?
692目のつけ所が名無しさん:02/07/14 23:27
エアコンの冷房と除湿ではどちらが消費電力が小さいでしょうか?
どちらでも涼しくなるので機能の違いがあまりよくわかりません。
どちらのほうが電気代が安くなるか知りたいです。
693目のつけ所が名無しさん:02/07/14 23:36
窓につける小型エアコンって音はかなりうるさいんですか?3万で売ってたから買いたかったんだけど
ウチのオトンがうるさいから近所迷惑になる!!って言われた。そんなうるさいもの?
694目のつけ所が名無しさん:02/07/14 23:48
>>692
新しいタイプの除湿は寒くならないシステムですね。
冷房は、好きな温度に設定して涼しくなって下さい。

安いのやら、ちょっとまえの除湿なら話は別。

まぁ、部屋の広さよりも余裕のある出力のエアコンを使うのが経済的
必至で冷やしてるより、余裕で冷やしてる方が電気代安い。
695目のつけ所が名無しさん:02/07/14 23:50
>>はい
696目のつけ所が名無しさん:02/07/15 00:27

マイナスイオン、実は有害?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/3t2002051101.html
697目のつけ所が名無しさん
>>694
再熱除湿でも寒くなるつーの。明け方とか外気が低い時はな。
梅雨時とか使ってみろつーの。