東芝問題ってどうなったんだろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1けん
久しぶりに東芝のmp3聞いたらむかついてきたけど
あれって結局どうなったんでしょうか?

誰か教えてくれませんか?
2ふさ:01/09/17 00:16
そういえば、すっかりわすれてたべ
どうなってんかねえ
3目のつけ所が名無しさん:01/09/17 00:16
豊原彰=akky=クレーマー
4ふさ:01/09/17 00:18
あの声おやじはまだ東芝でがんばってんのかなあ?
5目のつけ所が名無しさん:01/09/17 00:35
>>1
あっぷきぼん。きぼん。
6目のつけ所が名無しさん :01/09/18 01:41
世にクレーマーと言う言葉を流行らせた (笑)

それまでは各業界・会社ごとに隠語があったからね
今MXで落とした東芝MAD聴いてるけどオモシレー
8目のつけ所が名無しさん:01/09/22 13:23
とりあえず知らない人はこちらで。
音声聞けますよ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=1001130214&ls=50
10目のつけ所が名無しさん:01/09/23 13:33
age
11目のつけ所が名無しさん:01/09/23 14:01
a
12目のつけ所が名無しさん:01/09/23 14:49
これのMP3のやつ、永久保存することにしてる(藁
関係ないが、、、こっちも忘れないでね。
http://sakumaak.hoops.ne.jp/
まだやってるYO!
14目のつけ所が名無しさん:01/09/23 18:23
>13
彼最悪だね。
あぁ〜
メーカーも東芝問題からこういうのが増えると思うとやってられんなぁ・・・

じゃ自分で使用した期間の償却をどう考えるねん。
メーカーは調査中の貸し出し品も出しているし
現行品の同じサイズの新品と交換するというとるのに何が不満やねん。
世の中には修理で納得している人が沢山いるというのに。

当時の定価で引き取るまで納得いかん!と
変にごね得を狙って後には引けないから
とことんやっているだけの厨房!

この厨房の嫁に告ぐ!
そんな情けない旦那を早く説得しなさい!
彼を説得出来るのはもはやあなたしかいないYo
ゴネた者勝ちか・・・
16目のつけ所が名無しさん:01/09/23 18:39
ごねるにも程度があるって(笑)
どうでもいいが同じようなスレたてすぎだぞ
18目のつけ所が名無しさん:01/09/23 18:40
>13
こういうのを本当のクレーマーって言うんだろうね
19目のつけ所が名無しさん:01/09/23 22:29
  
20目のつけ所が名無しさん:01/09/24 02:21
三菱マンセー
21目のつけ所が名無しさん :01/09/24 12:07
虎は死して皮を残す。
AKKYは死してクレーマーを残す
22目のつけ所が名無しさん:01/09/24 15:44
松下マンセー
23目のつけ所が名無しさん:01/09/24 16:38
シャープマンセー
24目のつけ所が名無しさん:01/09/24 16:55
とりあえず、電話聞いたんだけど、
どういったクレームなのかが謎じゃない?
ビデオ?テープ?
俺的にはクレーマーの電話にしか聞こえない。
でも切れちゃ駄目だよな。(ゎ
25目のつけ所が名無しさん:01/09/24 17:03
まさか録音されてるなんて思ってないだろうしね
でも切れちゃ駄目だよな(w
26目のつけ所が名無しさん:01/09/24 17:17
走だよ、切れるの我慢して、
ええええ、こちらが悪うございました。
は?誠意を見せろと?
そうは言われましても、誠意とはなんでございましょうか?
を録音して脅迫で訴えるべきだったよな。
27目のつけ所が名無しさん:01/09/25 10:54
ソニーマンセー
28.:01/09/25 11:22
妙になことを下人でしたなぁAKKYという方
確かS-VHS記録テープをS簡易再生の機種で再生させてノイズがどうこう・・・でしたっけ
簡易再生で文句言うその自己中ぶりに感心してしまいました

結局便乗して企業をゆするクレーマーを増加させただけ話
29目のつけ所が名無しさん:01/09/26 00:53
サンヨーマンセー
30目のつけ所が名無しさん:01/09/27 17:02
アイワマンセー
31目のつけ所が名無しさん:01/09/29 12:59
パイオニアマンセー
32目のつけ所が名無しさん:01/09/30 17:40
だから、結局どうなったんだ?
33名無しさん:01/09/30 18:12
AKKYはもう自分で家電品は買えなくなりました。
TOSHIBAはいつもどおり営業中。

たぶん(藁)
34目のつけ所が名無しさん:01/09/30 20:17
東芝問題といえば、医療機器の告発サイトもあったけど
あっちはどうなったんだろ?
35目のつけ所が名無しさん:01/09/30 22:28
サクマッキーは、現在どのメーカーのTVを使ってるのかな?
三菱はいつもどおり営業中。(藁)

http://sakumaak.hoops.ne.jp/
36目のつけ所が名無しさん:01/09/30 22:33
>>33
工場はだいぶ閉鎖するらしいけどな(わら
37目のつけ所が名無しさん:01/09/30 22:40
アメリカの動き次第じゃ
笑ってられないな
東芝だけの話なら笑ってられるけど・・・
38目のつけ所が名無しさん:01/10/01 05:21
閉鎖 たいへんだね。
助けるつもりないけど。
39目のつけ所が名無しさん:01/10/02 02:55
そりゃ誰も助けたくもない。
40目のつけ所が名無しさん:01/10/02 08:24
東芝の炊飯ジャーでメシ炊いて保温すると次の日に
甘ったるい匂いするのだが、アレは仕様なのだろうか?
誰か同じような状態になってる人いませんか?
RCKA18Mってやつなんだけど、そんなものなのかな?
41目のつけ所が名無しさん:01/10/02 18:03
甘い飯くいたくねーわなぁ。
42目のつけ所が名無しさん:01/10/02 18:05
米だろ
43目のつけ所が名無しさん:01/10/02 22:35
米米クラブあげ
44名無しさん:01/10/02 22:54
東芝の炊飯器は数年前の高級機(ガワが釜並みのやつ)は
普通に炊いてもおかゆになる欠陥品だったな(w)
45目のつけ所が名無しさん:01/10/02 23:36
>>44
うちのジャー二つあって二つともシリーズ違いの東芝なんだよね。
両方が両方とも甘い化学薬品的な匂いがするんだ。(w
一つ目がおかしいからどうしようって言ってたら、ばあちゃんが
新しいやつ買ってくれたんだけどそれもまた東芝だったっていう(w
最初の頃は平気なんだけど半年ぐらいで駄目になる。
ジップロックの宣伝見たとき笑えなかったよ。
46目のつけ所が名無しさん:01/10/03 01:40
おきのどくに
47あきー:01/10/03 04:13
聞けっ!
48目のつけ所が名無しさん:01/10/03 18:44
らいす
49目のつけ所が名無しさん:01/10/03 22:43
タイマイ とーしb
新潟米  他の日本の家電
50目のつけ所が名無しさん:01/10/03 22:45
こめえ こめえ
えめこ
51目のつけ所が名無しさん:01/10/03 22:46
中国米だろ、ボケ。
52目のつけ所が名無しさん:01/10/04 04:25
クレーマーのせいにするのもいいんじゃん。
ただ、この頃の日本人も不況で賢くなった
からね。バブルの時のように上手くはいか
ないかもね。
53目のつけ所が名無しさん:01/10/04 05:58
あげ
54目のつけ所が名無しさん:01/10/04 12:03
55目のつけ所が名無しさん:01/10/04 20:19
甘党
56むふ:01/10/05 01:00
東芝問題を詳しく書いてあるサイトがあれば紹介してください。
少ししか知らなかったもので。
お願いします。
57目のつけ所が名無しさん:01/10/05 05:37
俺も知りたい
58スパニッシュ:01/10/05 08:36
大体アッキーは粘着で凄い陰湿な上、意味不明な行為で
精神異常者としか思えない行動を起こしている。

でもこの電話にでたヴァカは瞬殺したいね☆(´ー`)ノ
59目のつけ所が名無しさん:01/10/05 08:54
で総務のやっちゃん担当に回して個人情報暴露け?
あっキーが銭でもせびったか?
本末転倒やなぁ。
60目のつけ所が名無しさん:01/10/06 04:19
サイト知りたいって。
61目のつけ所が名無しさん:01/10/06 12:14
そう、しりたいYO
62目のつけ所が名無しさん:01/10/06 13:13
俺もあのおっちゃんらしき人に対応されたよ。
むかつく
63目のつけ所が名無しさん:01/10/06 14:11
あぼ〜ん!!!!
  ___              .___
  ||   | .|           ||    |
 |||   | |||     |      |    ||
  ||   | .◆メ ; .||| )⌒; lll ;   ||
  |   |× ><  ◇  アイゴー! ― ||
  ||   ((  从 <,,`Д´>从| ¢))―|
 .|||メ : *煤i( 从 ((  ). ||| *ヽ・ ||
  |/ どど〜ん! ;◆〜) ■  \*||
  |    / (_)■)W◇U W\. ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
64目のつけ所が名無しさん:01/10/06 15:25
雪印と同じで忘れ去られた・・・・
65目のつけ所が名無しさん:01/10/07 00:05
あぼ〜ん!!!!
  ___              .___
  ||   | .|           ||    |
 |||   | |||     |      |    ||
  ||   | .◆メ ; .||| )⌒; lll ;   ||
  |   |× ><  ◇  アイゴー! ― ||
  ||   ((  从 <,,`Д´>从| ¢))―|
 .|||メ : *煤i( 从 ((  ). ||| *ヽ・ ||
  |/ どど〜ん! ;◆〜) ■  \*||
  |    / (_)■)W◇U W\. ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
66目のつけ所が名無しさん:01/10/07 16:51


        ,, --―― '、
     /         ヽ
     |      ,   1    l\
     V `  (● l   ノ  \
      l●)  …  l  /     \
      ヽ      |ノ        \
       (__▼__/lリ\   /  |    \    ,,,,,,,,,
    ハァハァ \/,, // __\/  /     \_/ ̄ ̄/
     ,, --― '、ノ´ ̄ ̄/  /,,,,,,,,,、    \___/
   /         ヽ( ( ( )   `ヽ    \
  /      ,   1    l           ヽ   \
 /  /`  (● l   ノ             ´ ヽ  \
/   l●)  …  l  /             /\__\  | )
\  /ヽ      |ノ  ヽ        ,,,,,,,,,/  ( ( ( )
  ー  (__▼__/lリ\   )――一"""
  ハァハァ \/,, // /  /
        '、ノ"/  /
         ( ( ( )
67目のつけ所が名無しさん:01/10/07 20:46
>>56-57
東芝のアフターサービスについて
ttp://www.ddt.or.jp/%7Etohoho/tohsiba/index.htm
68目のつけ所が名無しさん:01/10/07 20:52
東芝って最低最悪の企業だね!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002444589/
おまえバカだろ
69目のつけ所が名無しさん:01/10/09 05:39
みんなが騒いでる理由がわかりました。
お客さんを「犯罪者呼ばわり」しているようでは
大規模なリストラに追い込まれたのも理解できるって
言葉がすべてをあらわしてると思う。
70目のつけ所が名無しさん:01/10/10 02:08
age
71 :01/10/10 02:31
クレーマーはクレーマー、それ以上でもそれ以下でもない。
72目のつけ所が名無しさん:01/10/10 02:54
あれ?社員登場?
73 :01/10/10 03:14
サクマッキーはとうとう定価での解約を了承させた

http://sakumaak.hoops.ne.jp/

三菱の担当者には同情するよ。世の中にはこう言う
ゴネ得をねらう寄生虫のようなやつがいるんだな。
74目のつけ所が名無しさん:01/10/10 03:19
>>73
東芝社員にされて不愉快な思いをするから
カキコせんほうがいいぞ
75目のつけ所が名無しさん:01/10/10 17:32
aho
76目のつけ所が名無しさん:01/10/10 20:26
77目のつけ所が名無しさん:01/10/16 12:20

                   .(⌒Y⌒Y⌒)
                  /\__/
                ./  /    \      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                / / ⌒   ⌒ \   <  かあさん、
             .(⌒ /   (・)  (・) |   \ この味どうかしら?
            .(  (6      つ  |     \_________
             .( |    ___ |
      ⊂ヽ__  \   \_/  /_,, -'つ
        ゙ー-- 二二 ̄\____/-- '' ~
              ゙ヽ    /
               i    /
               |   .i
               /    |
               i   , .|
               |  |  |
               .|  .| .|
               |  i .ノ
               / イ/
               | //
               | .|/
              ( i
                i し
                し'
78目のつけ所が名無しさん:01/10/16 21:46
サクマッキーってNECの系列会社社員じゃなかったっけ?
2ちゃんで以前個人情報晒されていたはずだが。
その後の晒し活動はどうしたことか休止状態。
79目のつけ所が名無しさん:01/10/17 21:40
さっきMXで例のMP3落としてID3タグ見たら、
ジャンルがオルタナティブになってて笑えた。
80目のつけ所が名無しさん:01/10/17 21:49
私は学生ですけど、買った製品のサポートを期待するなら
良い店員さんがいる街の電気屋さんで買ってそこでサポートしてもらう
ようにすればいいんじゃないですかね。電気屋さん経由でメーカーに
問い合わせればきっともっとまともな反応だったきがします。
(だめでもそこでなんとかしてくれそうだし)
ちょっと高い値段でもサポートもその値段に含まれると考えたら安いですよ。
81名無しさん:01/10/18 03:09
>>80
学生だから世間知らずなのですね。
彼らは商売なので自分の所に品をまわしてくれる企業に
目くじらを立てて文句が言えると思いますか?
今まで相当楽しく暮らしてこれたのですね。
人間関係に挫折してもそのピュアさを保ちつづけてください。
82目のつけ所が名無しさん:01/10/25 02:49
あげとくか
83目のつけ所が名無しさん:01/10/29 05:41

  |   ageるよワッショイ!!  |
  \_____  _____/
           ∨
  +     +           +
            /■\
     +     ○( ´∀` )○      +
  オニギリ     \    /   ワショーイ
      /■\ ( ヽノ /■\  +
  +    ( ´∀`)し(_)(´∀` )
   (( ( つ  つ   ⊂  ⊂ )  ))  +
      ( (\ \   / /) )
      (_) (__) (__) (_)
84街の電気屋:01/10/29 11:58
>>81
>彼らは商売なので自分の所に品をまわしてくれる企業に
>目くじらを立てて文句が言えると思いますか?

烈しく言ってます。(W
お客さん会っての商売なんだからメーカーとお客さんなら
お客さんの味方になって当然!
85目のつけ所が名無しさん:01/11/03 17:49

            _       ___ ∧∧       _        人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   < ダッコー!!
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|                 ∩_∧
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \                (´Д`;)彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \             ⊂モ  テ⊃ < モテネーヨ!!
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \            | ネ |ーョ  \_______
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|         (__(__)               
86目のつけ所が名無しさん:01/11/03 22:55
アッキーは当初NIFTYで相談したが相手にされなかった、インターネット
の某掲示板で知恵を付けられクレーム担当が出てくるまで粘って録音公開した。

その後はアッキーの思い込みが原因と言う事は無視され、録音内容だけで判断
する厨房が大発生・・、週刊誌などにも掲載され東芝も謝罪をするはめに・・。

まあ簡易SVHSでの互換性は怪しいもんだけど大丈夫と思う事もあるからア
ッキーが全面的に悪いとも言えんが、本人は個人情報を暴露されるし求めてい
た事とは違う事になってしまったね。

そういや東芝事件は本にもなったはずだけど、内容はどうなの?。
87家電メーカー写真(T芝じゃないよ):01/11/04 03:01
彼はこの業界では有名な金目当てのクレーマーですが?(藁
88目のつけ所が名無しさん:01/11/04 03:02
写真→社員
(萎
899:01/11/04 03:37
>>86
>の某掲示板で知恵を付けられクレーム担当が出てくるまで粘って録音公開した。
それって、○ー○ークラブですよね?結局掲示板の内容は削除されたような・・・
多分、リアルタイムであこにいたしな。間違い無いな。
90東芝:01/11/04 04:19
東芝事件ひどいですね。ただ単にお客さんが変わり者だったんじゃない
ですか?そういうことってよくあると思います。こっちがいくら説明し
てもまるで理解してくれない人とか。
91目のつけ所が名無しさん:01/11/04 05:08
結局、対応ば別として東芝のビデオは問題なかったってことだろ。

粘ればどこだってああ出たと思うよ。今はどうだろうか?
怒るのは当然だろ。
92○スト電器:01/11/04 09:29
氏ねやあっきー
93富○通:01/11/04 10:23
逝ってくれ
age

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 凸凹
 (    )  \_________
 | | |
 (__)_)
96目のつけ所が名無しさん:01/11/07 01:26
メーカーもあほな消費者一人のためにたいへんなこった!
:'  ':
.                :  :
                 :.   : ........:::
 :::::::::......   _=+*+-....::::::....:::::
      ::::::;''   ミ.:::::.:  :
        i  /-/:: ~~''; : ←>>90
 ..........    |; /_/   ;  ; .: .....:::
    :::::::::::.. i/ ~     ;  ;::::::
        ;  ;~'i_,,,,......,,....; :
       _;  ;,..:  ;::;  ;  :
 ..... ...-'''''~ ;  ;  ,'  ;   ; .: ......
   ;  ,,,...........; ; .;  ; ;  ;:::::::::
   .;   ;    i,i,i;.i..,ii' .;  ;.  :
   ;   ;    :.:   :.: ;  .;  :
   .;  .;     :.:   :.: .; .;  .:.......
 :::::::::;  ;::::::::: :.:   :.: ;  .;   :
     ; ;    :.:   :.:.;   .;   :....
  ,,,,-'  ;..........:.::::::::::::..;   ;:::::::
;;'''~___,,,,,--'      ;,,,...........,,;
98目のつけ所が名無しさん:01/11/13 05:31
その後、米国でFDDのクレーム対応に失敗して大損してんの笑ったな。
東芝って、下手な手を打つのが企業体質なのね。
99富○通:01/11/13 10:44
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||<
||||||..||||||||||..|||||..|||||///||||||....|....||||||||||<
||||^^~|^^||^~|||^||||^|^||||..||||||||||..|||||||/           波
|||,,,||,,|||||,,,||||||,,,||||||||,,||||||||||||,,,||||/            ...長
|||||||||||||||,|||||||||||||||    ^^|||<       糞     パ
|||||||||||||||||||||||||         lll\     ..ス    . タ
||    |||||||           ;lllll|\   . レ     ..|
||||  ,,|| |||~|    ,,;;;-----,,,llllllllll|<   ...で     .ン
|||||,,,,,,   | |   ,,l,,,,,,,,,,,,,,,lllllllll  l.| \  す     青
+|||,, ''''--jjj  ,,llll-;~~0 ;;;;|..||    ll|  >  !!     !
...|||||^^|~~0||llll|||||  ;;;U;;;  ||    ll;; /
  || ";;;:..U ||^^^k,,,,,,,,,,lllllllll    lll;;;<
  .~~llll,,,,,,,,llll||           lllll  >
     |,,,  |,,,,- ,,-~~~l,    llll  <
    ,,|~~- ,,  llll;;;;;;;;;;;;;l   ll~~   >  
  ./~::|::::::::::||~-;  |;;;;;;;;;;|  ll~~   /<      /\
...|~~:::::::|:::::::::||  ~-;, ~~~ ,,lll~   /  \   /   丶
 |;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|l    ====|||||||||k   /   \/     \
 |;;;;;;;;;;||l;::::::|    /  |||^^^^^||||--~~~~;
 |;;;;:::|||;::::::::|   /    |||||||| /
 ..|;;;;;;;;;|;;;;;;;|  /     ..||||| / ;;;;
  |;;;;;;;|;;;;;;;;| /      ..|||../,;;;;;;
  ...|;;;;;;|;;;;;;;|/       | |.
ひゃくう
糞スレなんていうなYO
良スレだYO
age
|    まだまだ甘いな、サザエ!!
\_________  _______
               V
               ____
            /     \
           /  / ̄⌒ ̄\
           /   / \  / |
          | /  (・)  (・) |
       /⌒(6       つ  |   うぉらッ!
       (  |  / ___  |                   ζ   
        − \   \_/  /              / ̄ ̄ ̄ ̄\    
            \____/  「|ミヽ         /         \
           /⌒ゝ ヽ丶⌒。ヽ 丶ヾ |        /\   ⌒  ⌒  |
          丿ヽ。丿⌒ ヽ⌒ヽ ~ヽ/ /        |||||||   (゚)  (゚) |  
        /(  /ゞ  《 M.》丿丶 丿        (6-------◯⌒つ | 
       丿 /\ ヽヾ\  ヽ ) ゝソ          |     |||||||||| _,,..、;;:〜-:''"゙ 
      / /  ヽ彡 |  ヽ/⌒⌒ヽ- ― =- ― =.\ /   3  〜-:.、;;:
     ノ 丿⌒⌒⌒/ / ヽ  ゝ⌒ヽ ̄ ̄  = ̄ ̄ =∴)____/
     \(      /   丿~ヽ ̄ ̄ ̄   ̄"'"=∴.'∴.' /つ(M)つ  
              ヽ   /ヽ               ノ⊂__ 丿
              ヽ_ノヽ \              \〜〜~ J
                  |__ノ
あと5分少々で2002年も終わろうとしています。
今年は阪神の優勝、日本ワールドカップ決勝進出等、
明るい話題が多かったですね。

ではみなさん、良いお年を!!
104目のつけ所が名無しさん:01/12/07 02:07
ジークジオン!
105富○通:01/12/07 12:30
・・・寒いな
106目のつけ所が名無しさん:01/12/13 00:31
どうなったのでしょうか?
情報知っている方、お願いします。
107目のつけ所が名無しさん:01/12/13 02:25
彼が知恵を付けられて、煽られた掲示板。
ちなみに今でも、続々と予備軍を輩出中・・・
過去ログとか色々漁ってみると、彼の発言も!!

http://www.homav.com/
108目のつけ所が名無しさん:01/12/13 11:04
>107
そこ俺も知ってるよ! なんだが新潟の幼女監禁事件の佐藤もいたとか
あの人もビデオマニアだったらしいね
  ._____________________
  | 。    ゚  。  //_____________.│
  |。  ゚  。  //       12             |
  |   。   //______月________|
  | ゚     |_/.|..┌――───────────‐|
  |。    。 .。 ├┤*o○o* * *.∧ ∧ * *o○o* * │
  |  ゚    . ├┤ * *     (=゚ー゚)    * *.    |
  |    ゚.   ├┤      ☆と▲ ⊃☆         |
  |゚  。 ☆   ゚ ├┤ ∧_∧  ▲▲)〜∧_∧  .│
  │゚   △.   。├┤ ( ´∀`) .▲▲▲ (・∀・∧ ∧. |
  │。  △△゚  .├┤ ( つ つ▲▲▲▲ (つ (・ー・). !
  |  ▲▲▲ ゚ ├┤O)  ) )▲▲▲▲▲ ノ  ⊂  ヽ、|
  |〜▲▲▲▲゚├┴―────────────‐|
  |⌒  ■〜 ~ .|_________________!
  ├────────────────────┤
  │【日】  【月】  【火】  【水】  【木】  【金】  【土】│
  ├――┬――┬――┬――┬――┬――┬――┤
  | .25. │ 26 │ 27 │ 28 │ 29 │ 30 │ 1  | 
  ├――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┤
  |  2. │  3. |  4. |  5. │  6. │  7. |  .8 │
  ├――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┤
  |  9. │ 10 │ 11 │ 12 │ 13 │ 14 | 15 │
  ├――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┤    
  | .16. │ 17 │ 18 │ 19 │ 20 │ 21 | 22 │    
  ├――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┤
  | .23. │ 24 │ 25 │ 26 │ 27 │ 28 | 29 │
  ├――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┤     
  | .30. │ 31 │  1. │  2. │  3. │  4. |  5. │ 
  └──┴――┴――┴――┴――┴――┴――┘
>>108
技術面で入れ知恵をした、訴訟に含まれていた(らしい)マイクロインダクタも知らない有名人がいたんだよ。
嘘でも圧倒的な情報量で一般人を揺動する阿修羅になれば状況を変えられる…これが彼の信条。
何百万ページビューも叩き出す地位も名誉もあるウェーブマスターがそんなことを実行するとは知らなかった。

3DYCブロック内のTC90A11F(オンライン和文データシートあり)には28MHz水晶が搭載されていると言い張ったが、
データシートには4逓倍、実機でも前後ロットは14MHzの水晶しか存在しない。先生は何を見たのだろうか。
112  :02/01/01 01:27
私も整理してたら、例のMP3見つけたよ!
あの頃はあちこちに落ちてたよねー。
    ||     ||     ||     ||     ||
   /■\ /■\ /■\  /■\ /■\
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | |   |  | |   |  | |   |  | |   |  | |   |
   ∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ
    ∪∪   ∪∪   ∪∪    ∪∪  ∪∪
114目のつけ所が名無しさん:02/01/02 18:38
>111
「今日のちょっと得する話」とかいうHP?
115目のつけ所が名無しさん:02/01/10 02:38
懐かしいね。どうなったの〜?
116きつね:02/01/10 04:36
1月1日頃?に 東芝の製品DVDに関しての操作説明と
修理依頼の電話しましたけど、丁寧な対応でした
操作説明は午前3時頃 そして故障の可能性があると言われたので
改めて修理依頼、午後2時頃電話しました

4日後?修理の人が来て、症状確認して物を回収

修理中のDVDはまだ完了してない・・・工場から部品取り寄せ中
ここまでの対応は イイ!イイ!問題ありません

これが終わったら次はパナのテレビを修理依頼
(画面が激しく揺れる 消磁とは違う揺れ)

その次は三菱のテレビ
(画面の歪とチャンネルが突然変わる)
117目のつけ所が名無しさん:02/01/10 12:14
東芝のノートパソコンってどう思いますか?
118 :02/01/10 13:55
>>117
すばらしいのに、いまいち人気がない。
91年に買ったダイナブックまだ使えてるよ。
キーボードはdel○
のとはくらべものにならないくらい、イイ!
構成に無理がない。
だが、こういうのは使ってはじめて解るので
消費者にアピールしにくい。
てんとうのわさわさしたとこでさわってもなにがなんだかわからないからね
しかもdel○のは通販なので質がみきわめにくい
119 :02/01/10 14:12
東芝のノーパソ良いよね〜
バイオ買う奴を小一時間問い詰めたい
120 :02/01/10 19:53
>>118
>>119
おれもユーザーだけど
あんましホメルと信者よばわりされるよ
121きつね:02/01/15 06:04
昨日戻ってきました、対応は問題無いです。
広告見てないので断言は出来んが、そりゃいわゆる
中古並行ぢゃろ。全てが悪いとは言わんが怪しいのが非常に多い。

つまり97年式とかの海外で走っていた中古車を輸入するってことぢゃ。
で、日本で走っていたクルマと違って、記録が全くないから、事故車
だろうが何だろうが、どうとでも直せる。メーター巻いたりも楽チン。
インチキしても足の付きようがない。
どうせアチコチ手を入れるついでに、2000年の仕様にディティールを
変えましょうって話。こりゃ十中八九怪しいと見て間違いない。
真面目な業者なら、そんな誤解を生むような手の入れ方はせんよ。

向こうで中古だろうが、日本の国土交通省では登録したことのない
クルマぢゃから、お役所的に書類上は新車。車検も3年付く。

で、わざわざ中古並行をやる業者はこんな風に分類できる。
1.特別な年式のモデルや、旧車など、中古じゃなくてはならん
理由のクルマを入れておって、その年式の国内相場からして
普通に入れても十分な利益があるケース。
まあ、これはまともに商売しておる人もいよう。
2.業者が貧乏で仕入れ資金に余裕がなく中古並行しか扱えない。
このケースは少ない運転資金で稼がねばならないから、比較的
良心的な業者でも利幅は大きくとらねばなるまい。そうなると
売値が高いか、仕入れ値の安いクルマを買うかしかない。
あまり奨められんな。
3.最も儲けが大きい商売だから中古並行を商っているヤツラ。
あえて傷物、事故車などを海外で探し出して叩いて買う。
場合によっては金融トラブルや盗難車などと事故車のフレームを
合体。日本に送ってしまえば誰にも分からない。しかし、普通に
輸入しても年式相応の相場があって値付けは頭打ちになる。
しかし手間をかけるなら、ついでにもっと稼ぎたいので、現地工場で
カスタムや年式コンバージョンをして、さらに付加価値を上げる。
広告では割安感のある値段で出し、購入時には整備料、登録料などの
名目で最低50万円、うっかりすると100万以上上乗せする。
それでも興味があるなら行って見ればよいぞ。もっと強烈な手口を
味わえるかも知れん。
123目のつけ所が離れさん:02/01/22 04:02
とりあえず東芝の製品を買わないようにしたら良い
>>239 デス
誰かカキコして!

125非通知さん:02/01/31 09:07
はは〜〜い
126目のつけ所が名無しさん:02/02/11 04:34
       ______(___/__
      │00. 7. 8. / AHE |
      │_________│
      /\             \
    /   \  逝印高死亡乳  \
  / Λ_Λ  \ HIGH RISK MILK  \
/__( ´д`) _ \____________\
|       |ゲ.|     │               |
|       |.ロ |     │     逝 印     |
|       |ゲ.|     │   飲む 生物兵器   |
|       |.ロ |     │  毎 日 キティー |
|γ__  |ゲ.|      │ ̄\ .腐食乳. / ̄|
|    \ |.ロ |     │.   \___/   .|
|       |ゲ.|     │              │
|__|__||_|)|.ロ |     │ コ ッ プ 1 杯  │
|□━□ )       │  ( 約 200ml ) で . |
|  J  .|)/ ̄ ̄ ̄ |.  1  日 分 の * |
| ∀ ノ< ヒヒヒヒヒ │ ニクコプーン     |
|  - ′ \___│   2 分  の 1  |
|  )          .│              │
|/   製 造     .│              │
|ニクコプーン(株) │       500ml     |
|____________|__________|

127目のつけ所が名無しさん:02/02/11 11:01
ちょっとはずれるけど、東芝、ビデオ部門から撤退するって話、どこが情報源?
ときどきそれに類した書き込み見るんだけど、1次情報がいまいちつかめないんだよなぁ。
128目のつけ所が名無しさん:02/02/11 15:44
東芝クレーマーTさんは、よく購入していたベスト○器でも有名なクレーマーでした。
Tさん対策という言葉があるくらい。
東芝の対応に問題はあったかもしれませんが、あの件に関しては、
正真正銘クレーマーでしたな。

噂によると死亡したとか・・・?
129名無しさん:02/02/11 16:01
>>127
最近出たDVD付きとHDD付きは他社のOEM。
リモコン違うでしょ。
131目のつけ所が名無しさん:02/02/22 00:42
  ,,';;::\         ,'\       ,           ,、                    ,;':\        ,;'\
 ,;';:::  \       ,;;:::: \      ,;';ヽ          ,;:'::\       !!|          ,;';;::; \       ;';::
,;';;::::    \___,;'::::::   \   ,,';  \ ||       ;::::   \ヽ    ||!!!!l、       ,;';;:::   \___,;';::
:::::::|||||| /二二ヽ   ;;/二ニヽ ヽ ,;';   _\___,;';::: ___ \ ヽ l!!;;;;;;||!l      ,;',!   ,  U _
::::::――| | 。 | |――| | 。 | |ー ヽ ||||||/Y y ;;Yヽ    /Y yY ;yヽ|||ヽ ,'||;;;;;;;;;;;;'||||   /,' ,ー―ヽu  /y ;!;!ー、 !!!!
::::|||||||||\二二/  ゝ ヽ二ニ/   | ||||||(三;◎;三)||| 。。(三◎;; ≡)  ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;';,|!,,,!|,, |!||||≡;◎| 、  |≡;◎; | |||||
::||||||||||||||!!!!;;;; /エエエエ|     | |||||'⊂⊃┴-'!!!; u !!ヽ┴┴!!!||||| | !! ̄ ̄\|||||;;;; |!!|!|ヽー―' ) ||ヽ―‐ '!!!!!!!
 !!!!|||||||!;;;   /      |     | ;|||||||||||;!!!'______ '') |!!!  |  __◎_/||||!;;;; |l||||!!!|||!|||!!/ U |||!!!!!!;;;''''' |
  ' !!!!!    /      |      | ;!!!!!!!!;  /エエエエエエエ|''  !!  | !!||||||||||||!!!:::: |!!!!!!!!!!!!!!!く   u ;;;;  \|
        /  /''Y''|  |    |/;:: !!;;;;;;;  |エエエエエエエ/    /;;;;; \__人_/ |;;;:::::u       ヽ    |`
        |  |   | |   / |;;;::U             ,,,)   /;;;;;;  /∨∨∨∨!  |;;;:::::/エエエエエエ\  /
   !,    | /⌒7⌒/|   /  '!|;;;;;;;:::::      ;;;:'  ⌒   / !!  /      |   |;;::::ヽエエエエエエエ);
   ;;ヽ   |エエエエエ] /   |;;;;;;;:::::::,,,,,,,  ,       ,,;;/  ;;;  / /''Y''ヽ  |   !;;::::::   ー   U
   ;;;\   ,,;;;:'''   /   ,; ー ̄ ̄ ̄⌒二⊂二)  ,,,,:;;;;;;/ ||    |/⌒⌒ヽ  |   !!  ヽ;:::::: u  U    uヽ
    ;;;;\____/  /  ー、    ⌒'二二⊂ニ);/:;!!!| !!    |∧∧∧∧|  !!|    ` 、;;;;;_____/
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄      ヽ   ⌒'二ニニ⊂ニ);;;;; \ !;,,    ̄ ̄ ̄ ̄ !!||||!,|!!!!!!!!  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::
         /      、__、 \ _二二二⊂)       ''''ー―'''''      ||!        \




132目のつけ所が名無しさん:02/03/07 02:16
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
     
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (|ー=・=- ー=・=-|)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    / おれはきぶんをこわした!
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |

133目のつけ所が名無しさん:02/03/11 04:30
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう  

134目のつけ所が名無しさん:02/03/24 08:10

    \\  agaってるの? sagaってるの?//
 +   + \\ みんなはっきり逝っとけ〜!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< agaってる
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

135が名無しさん:02/04/06 07:34
東芝のせいです(怒
136目のつけ所が名無しさん:02/04/15 13:06
>>103
阪神の優勝はあるかもね!
予言者ですか?
137目のつけ所が名無しさん:02/05/18 02:44
決勝もありえるだろ。
138目のつけ所が名無しさん:02/05/23 04:35
139目のつけ所が名無しさん:02/05/23 05:27
うーむ 俺のS−VHSってTOSHIBA製だ。
最近音声にノイズが乗るんだよねぇ。

買い換えようかな。
140目のつけ所が名無しさん:02/05/23 08:18
>>139
それはヘッドの磨耗。
東芝問題とは関係ない。
>>140
合計30回ぐらいしか使ってないんだよね。
ヘッドクリーニングでもしてみよう
142目のつけ所が名無しさん:02/05/29 04:05
age
143目のつけ所が名無しさん:02/06/01 20:49
気になるage
144目のつけ所が名無しさん:02/06/15 16:51
ワールドカップの看板あげ
145目のつけ所が名無しさん:02/06/26 09:59
ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━ !!!!!
146目のつけ所が名無しさん:02/06/26 13:18
コピペでスマソ。
東芝のコードレス掃除機、壊れました。
修理出そうと、サポートセンターに電話したら、すっげー態度悪くてむかついた。
人が話してる最中に電話切りやがりました。
この会話もmp.3にしてアプしたかった位です。
例の東芝問題なんて、屁にも思ってないご様子。

頭来たので、結局修理出さずに捨てました。
あんまり不買運動とかした事ないけど、もう東芝だけは買わない。
絶対に。
大体にサポート電話してもめるのは客側にも問題がある場合
まぁメーカー側がキレちゃいかのだがw
148目のつけ所が名無しさん:02/06/26 15:54
>>147
ちなみに聞いておきたいが、サポート電話してもめるのは
客側にどんな問題がある時だ?
よーするに頭に血がのぼってる様な状態で電話した場合だよ
こういう場合はもう両者収拾つかなくなる場合が多々ある
メーカーサポートに人も人間だからね

冷静かつ強気に論理立てて攻めると大抵はメーカーに勝てるw
後は粘りも必要かな
ユーザーは0対100で自分が被害者と思うから。
ま、漏れも当事者になればわからんが(w
確かに東芝の対応は非常によろしくない
初期不良で直接持ち込んだが交換するどころか持って帰らされたよ
それからしばらくして急に換えてやるから持って来いなんていいやがるし
いったいどうなってんだよ
>>151
どの製品のどんな初期不良なんだ?
それだけじゃ何も判断できん
153目のつけ所が名無しさん:02/07/02 08:03
154目のつけ所が名無しさん:02/07/02 09:07
対応よかったよ!
最初から色眼鏡で見てんじゃない?
155目のつけ所が名無しさん:02/07/04 22:51
とうしばはまたやってくれた様です。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020703k0000e040069000c.html
さすがです。
これからも目が離せませんね。
156目のつけ所が名無しさん:02/07/04 23:03
どうせ人権版みたいな人が
企業を強請って金を脅し取ってる。
真面目に仕事してくださいよ。
157目のつけ所が名無しさん:02/07/17 00:38
 保全あげ
158目のつけ所が名無しさん:02/07/18 01:03
遅レススマソ
>>13の不具合調査見たけど、こりゃ経年劣化と言われてもしかたがないと思う。
なんせ10年ものだもん。それを解約なんて常識的におかしいね。
160目のつけ所が名無しさん:02/12/07 00:12
 
161目のつけ所が名無しさん:02/12/07 00:18
クレーム対応した香具師
警察OBだろ?
警察と教員は、人に頭下げる道
知らない連中だからな
人員配置に問題あり

アゲ
163名無しさん:03/01/03 00:00
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
164山崎渉:03/01/07 05:44
(^^)
165山崎渉:03/01/18 10:21
(^^)
166目のつけ所が名無しさん:03/01/23 21:04
age
167 :03/01/26 20:44
age
168名無しさん:03/01/28 20:16
東芝の洗濯機の配達してて試運転中に煙が出たときが2件ほどあるんだけど、
結局リコールもなにもなかったけど、

裏では情報出てたの?

コンセントさして電源を入れるとどこからかともなく「ピー」という高周波音が聞こえて
そのうち匂ってきて操作パネルの裏から煙が出てくるってやつ。
169目のつけ所が名無しさん:03/02/26 03:28
保守
170目のつけ所が名無しさん:03/02/26 04:15
取るに足らないようなことでクレーム付けて揚げ足取ったり、それで恫喝
するのは言語道断だが、一流の企業なら色んなクレーマーを上手に納得
させる人員を用意しておくべきでしょうね。
そこそこの規模になると、まず法務部っていうのも置いてるし、顧問弁護士
だって雇えるのだから。
171目のつけ所が名無しさん:03/03/21 18:40
age
172目のつけ所が名無しさん:03/03/24 01:29
東芝問題ってきいて、ココム違反のことかと
思ったのは俺だけ?
173山崎渉:03/04/17 13:40
(^^)
東芝:一度潰れかけた会社だよー。
むか〜し、派遣で行ってた事あるけど、あの社員じゃさもあらん、だわさ。
175山崎渉:03/04/20 02:01
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
176目のつけ所が名無しさん:03/05/02 23:32
>>172
ここは東芝本社のスレのような
ココム違反は東芝機械です
あんときゃすごかった
右翼の街宣車に囲まれましたです
昼飯もでれず
177目のつけ所が名無しさん:03/05/02 23:45
結局ビデオ事業から撤退して
ことをウヤムヤにし、闇に葬ったのか?
東芝の逃げ切りかね?
>>177冗談で言ってるんだよね
179目のつけ所が名無しさん:03/05/03 00:09
みんな東芝社員の事うらやましくて妬んでるんじゃないの?
一流大か2流大の学内トップしか入れない会社だし。
このご時世で退職金五千万もでるのはこの会社くらいのもんだよ。
180目のつけ所が名無しさん:03/05/03 00:11
>>179
だからナニ?
181177:03/05/03 00:14
>>178
もち、冗談ですよ(w
粗悪品で売価より修理代の方が高くつくビデオなんて
滅びて当然。価格落とすためにGコードまで省くなっつの。
182山崎渉:03/05/22 03:21
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
183山崎渉:03/05/28 11:03
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
184目のつけ所が名無しさん:03/06/11 05:07
ソナー探知器に見つからないステルス原子力潜水艦用のスクリューをつくれる
コンピュータ制御の超大型精密工作機械って、ココム規制の超ハイテク技術だったね。

サザエさんで騙されていたけど、実は超ハイテクメーカだったのか。知らない香具師は
「東芝事件」を検索してみろ。


185目のつけ所が名無しさん:03/06/11 05:10
>179
ソニーの大賀名誉会長は、退職金36億円でしたか?
ソニー株価落ちてるのに凄いね。
一般社員はスズメの涙なのでしょうけど。
186目のつけ所が名無しさん:03/06/11 05:21
プレステ2のCPUも東芝だったな。
187目のつけ所が名無しさん:03/06/11 06:14
東芝事件は、超ハイテクメーカ東芝を世界中の津々浦々まで宣伝した事件。

東芝問題は、簡易S−VHS再生ビデオデッキを買った1消費者が、他機種録画テープの再生が
      S−VHS再生でノイズが出ると難癖をつけたところ(ノイズが出るから簡易型だし、S−VHSは機種間のテープ互換性が無いのにね。)
      東芝がご丁寧にもノイズが出ない(簡易型でないぞ)特別バージョンをつくってあげた。
      しかし、元警官のクレーム処理係が電話で怒鳴ったので、録音がネットで晒されて評判になった事件。

三菱ハイバンド化VHS事件?

      三菱が勝手にハイバンド化した、録画済みテープの互換性の無い
      ビデオデッキを作って画質が綺麗だと宣伝して売ったので
      VHS盟主のビクターが怒って三菱に製造を辞めさせた事件。

      ハイバンド三菱で録画したVHSテープを、三菱の従来のデッキや
      他社のVHSデッキで再生するとノイズが出るから、違法改造マシンは、
      取り締まらないとね。

      
赤が綺麗な松下ビデオデッキ事件?

      子会社のビクターから部品を貰えるようになったので、
      それまで松下の弱点だった赤色の発色が良くなった。
      嬉しくなって、宣伝して売った事件?

つっこみ歓迎! より詳細な情報望む。

188目のつけ所が名無しさん:03/06/11 06:15
家電なんて、売値を安くするために、かなり無理してるのだから、
多少のトラブルがあってもしかたないよ。

我慢できない香具師は、本物のプロ用を20倍以上の金を出して買え。

>>185
こないだ16億ってニュースやってたべや。
20億も水増しすんなよ。
なんかどっかの県知事が東芝不買とか言ってるけど
今さらだよな。

俺だって、ずっと前から東芝不買続けてるぞ。
191目のつけ所が名無しさん:03/06/12 10:10
あの基地外知事のおかげで東芝同情論が高まってしまったのは不本意だな。
>>189
手取りが16億って言ってたから
税金の分と合わせたら36億くらいなんないかな
いやいやわたすわ東芝の冷蔵庫キャンセルして
大賀会長SONYの冷蔵庫買いますた
194目のつけ所が名無しさん:03/06/12 13:28
オーガ、全額寄付らしいじゃん
官僚とか銀行の頭取なんかと比べたら立派なもんだよ
>>192
退職金の最高税率は37%
家電のサービス会社勤務だけど、中途半端な知識で「俺は電気に詳しい
んだぞ」と言わんばかりにクレーム電話してくるるアマチュアや電気店主の
ヲヤジがいちばんタチ悪いヨ。
おたくのBSチューナーの感度が悪い云々で持ち込んできて「初段のFETの
バイアスがマズイんじゃないの」とか「こんな隙間だらけの板金じゃBS−IFの
周波数でシールド特性でるわけないだろ」、およそ検討はずれでDQNなコトを
知識を限りに喋る喋る。
197青レンジャー:03/06/12 17:17
それを笑顔で受けつづけるのも大変です。
198目のつけ所が名無しさん:03/06/13 00:02
>>196
よくわかるなあw
暇なんだか知らないけど便箋に何枚もビッシリ文句書いて
送りつけてきてから電話で「ちゃんと読んだか?」なんて凄む
人とか、取説も読まずに操作方法聞いてきて「ちょっとお待ち
ください」って言うと「おまえの会社の製品だろ!なんであんた
分からないんだよ!」と切れる人とか、たまんないっす。
199風林火山:03/06/13 02:32
東芝製TV32D2500フリークです。某Y電機店の店員進められ、
購入しましたが、購入して1年、ピーという周波音が止みません。
4回修理屋に来てもらったけど、全然直らず…。いよいよ堪忍の緒が
切れかけて早速今週土曜日に修理マンに5回目の訪問をさせるアポと
取り、本体交換及び1年間の心的身的苦痛としての代償を求める予定です。
そもそも東芝ブランドを信用した自分が悪かったが、ここまで品質が
悪く、またそれは100歩譲って良しとしても、こんなに対応能力が
低くまた悪いとは…。
はっきりいってまだ現在のハイビジョンチャンネルとアナログチャンネルでは
断然アナログ放送の方が楽しい。東芝ブランドへの失望感が日増しに強く
なっています。ハイビジョンTVは高い買物のわりには中身は低コストで
レギュラーTVとなんら変わりがないのだと気づかされました。
しかも重いだけ…。購入するならやはりプラズマがベストだと痛感中。
200目のつけ所が名無しさん:03/06/13 17:32
>>199
ウチのソニン製29型テレビもピーピーうるさいです。
叩くと暫く鳴り止むので、ときどき蹴り入れたりしながら見てます(鬱
>>200
どっか発振してるだけ
202200:03/06/14 00:54
>>201
高圧回路だろうとは思うんだけど、それがなかなか直らない
203風林火山:03/06/15 02:14
今日5回目の修理にサービスマンが来た。
しかしいろんなトランジスタを触りながら
あれでもないこれでもないと模索すること2時間。
で、結局コイルを3箇所と2回目のブラウン管交換を
次回実施することに決定。おそらくサービスマンの人件費と
部品代で本体交換よりもコストはかかっているはず・・・。
いずれにせよ恐るべしサービスマン精神。脱帽です。
204目のつけ所が名無しさん:03/06/15 04:39
それは、発振音です。

テレビのエンジニアは、「 鳴き 」と呼んでいます。

可聴周波数より高いところで「鳴く」ように回路を設計して
人間の耳に聞こえないようにします。

普通の人は、高い音が聞こえないので気付かないです。
高い音が聞こえる耳を持っている人は、良く聞こえます。

ソニンは、部品の鳴きは修理しないよ。
お客様が敏感なのでしょうと言われておしまい。
東芝でよかったね。

ウチのソニンのテレビは、チャンネル切り替えるときに、ピーピーうるさいです。
ソニンのテレビは、チャンネル切り替えるときに、画面がいちいち真っ黒になるので
目がチカチカして痛いです。
ソニンには珍しく当りのDJ型番なのでまだ動いてます。
ハズレのST型番だったら、みんな逝ってるだろうな。

地上波デジタルが付いたD4000見てきたよ。
テロップ文字の回りのゴミノイズが無くなっていい感じ。
新製品なのに意外に安かった。
28D4000 158000円 ポイント15%引き
32D4000 198000円 ポイント15%引き
36D4000 248000円 ポイント15%引き
205目のつけ所が名無しさん:03/06/15 04:45
>203
鳴きを殺せるのは、サービスマンの耳の良さと、技術力次第かもね。

鳴く部品を見つけて「高周波ワニス」という特殊な接着剤で固定したり、
部品を取替えて、鳴く周波数を人間が聞こえない高い周波数に変更します。

民生用の部品は、値段が安い代わりに誤差が20〜30%あるので、組み合わせに
よっては鳴いてしまう。普通は、誤差がマイナスの部品と、誤差がプラスの部品が
組み合わされて、全体としては誤差が無視できるけど、普通でないのも出来る。

東芝などの技術力があるメーカは、部品の誤差による故障率の統計計算をみっちり
やってると思うけど、鳴きを考えて設計してるという話は聞いたことがないです。
206目のつけ所が名無しさん:03/06/15 04:47
それと、ソニンは、電源を入れたときや切ったときに、熱収縮で、
パチッ、バリッという、派手な音がして、寝てるときにびっくりします。
トーシバはどうですか?
207目のつけ所が名無しさん:03/06/15 04:49
ハイビジョンチャンネルやデジタルが、面白くないのは、別に東芝のせいじゃない。
あれは、視聴者が少ないからでしょう。
漏れは、スカパー買って、チャンネルがいっぱい見られる無料期間に
視聴しまくったけど、面白い番組が無かったので、当時4マソのセットを捨ててしまった。
漏れはスカパーしか見ない・・・
209山崎 渉:03/07/15 11:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
211目のつけ所が名無しさん:03/07/18 23:46
>210
わかる。彼は*ョンか?
うちわで東芝を叩いてるうちに、サムセーだかヒュンデーだか、チoンにヤラレてしまう。
ちょっとくらいガマンしないと、そのうちチョXに国ごと乗っ取られてしまうゾ。
212鈴木:03/07/19 00:34
佐賀県のからくり人形職人衆→シャドウマスク
雑煮           →アパーチャグリル
213山崎 渉:03/08/02 01:27
(^^)
214山崎 渉:03/08/15 13:35
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
215目のつけ所が名無しさん:03/08/15 22:41
だれかPCバイオの件でサポートセンターにクレーム出して、音声うpしていたサイト知りませんか?
こないだもりあがっていたやつなんだけど・・・
読売新聞 2001年 9月11日 朝刊 より

【東芝のHDD&DVDレコーダー不具合、修理へ】

 東芝(東京都港区)が今年4月から全国で発売したHDD&DV
Dレコーダー「RD―2000」でダビング機能が正常に作動しな
いなどの苦情が相次いでいることがわかり、同社は11日から無料
点検・修理を行うことを決めた。

 対象になるのは、すでに全国で約4700台が販売された「RD
―2000」のうち、本体裏側に表示された製品番号が「14CM
」「15CM」「16CM」で始まる全製品と、「17CM」で始
まる製品の一部計約4600台。店頭では17万円前後で販売され
ている。

 発売後、約170件の苦情・問い合わせがあり、ダビング誤作動
や時刻合わせの誤作動、ディスクを挿入しても機械が作動しないな
どの不具合が見つかった。
217目のつけ所が名無しさん:03/08/18 00:39
>>172
> 東芝問題ってきいて、ココム違反のことかと
> 思ったのは俺だけ?


東芝が日本国に与えたダメージとしては最大最悪の事件でしたね。

あの事件のおかげで日本は貿易摩擦関係で正当な反論も出来なくなっちゃった。
ココム違反発覚のあと、全社員に30分のビデオ(社長直々出演)を見せられますた。
>>218
ホホゥ (・o・)
220目のつけ所が名無しさん:03/08/22 00:48
家に有る最新東芝テレビは電源が落ちる
色ずれもひどかった・・・最悪!
東芝の対応は良くないと思った。
221目のつけ所が名無しさん:03/08/22 01:37
>>217
そもそも、あれって、ほとんど完全に言いがかりだったんだが・・・
分かってて釣っているでしょ?

ちなみに、あのときにアメリカのバカな議員どもが東芝のラジカセを
ハンマーで叩き壊してみせたけど、事前にマスコミに宣伝してあったのに、
アメリカ国内の報道関係者はほんの数人しか来なかった。で、日本の
マスコミ関係者はテレビカメラつきで大量に押しかけ、連中のいいなりの
宣伝を日本に流しまくった。

ばかみたい。
222目のつけ所が名無しさん:03/08/22 02:31
自衛官あたりは、マジであれでソ連の潜水艦の性能が上がったって思ってるっぽいカキコがあったが・・・
国防だいじょぶか?(w
223目のつけ所が名無しさん:03/08/22 07:37
>>221
少なくとも 221さんは、東芝ココム違反事件がどういうものだったか、
全く御存知無いようですね。「無知という名の嫌米」というやつです。

ココムとは、安全保障を理由とした対共産圏輸出規制のための協定。
ハイテク兵器、もしくはそれを生産可能とするものが対象だが、この
事件では、高い静粛性を持つ潜水艦のスクリューを作れる多軸制御の
NC旋盤を、(株)東芝機械がノルウェー経由でソ連に売った。

 西側の一員として日本が担っていた安全保障として、極東でのソ連
潜水艦の活動を封じ込める、ということがある。 そのために日本は
1機100億円のP-3Cを百機も買った。これだけで1兆円かかったことに
なる。

潜水艦の探知、追従はひたすら音による。音を分析することにより
艦種、できれば艦名まで把握できた方がよい。 その為には長年の
分析活動が不可欠である。この地道な活動を続けて、スクリュー音
を図書の索引カードのようにデータベースを構築して同盟国と共有
する。この基盤があって、はじめて戦力となるのである。

この活動に、どのくらいの費用と年月がかかったか、私には想像も
つきません。それが、東芝が売ったNC旋盤のせいで、データベース
を一から作り直さなければならなくなったとしたら、どれだけの
損失になることか(当然多額の血税を浪費する)。

「東芝は防衛産業の一翼を担ってるくせに、そんなことも分から
ないのか!」と政府、同盟国が怒るのは当たり前です。

ニュースの一場面の映像で ぜんぶ理解した気になる一知半解の馬鹿には
想像外のことだろうけれどね。
無知は223だろ。ソ連の潜水艦が静粛化したのは、船体の
構造を見直したためであるとされているのは周知の事実。
225目のつけ所が名無しさん:03/08/22 07:48
>>223
そもそも、東芝機械の工作機器によってソ連の潜水艦のスクリュー音が
どうにかなったという事実はどこにも報告されていないのだが・・・

架空の話を積み重ねて、「もし・・・だったら」なんて作り話で他人を無知呼ばわり
するのはどうかと思うぞ。

ついでに言えば、あの時期、アメリカの工作機械メーカーだって、高精度の
工作機械をソ連に売りまくりだったのだよね。
226目のつけ所が名無しさん:03/08/22 08:49
223は嘲りの言葉を謝罪するか、あるいは再反論するかすべきだな。
だんまりは卑怯。
たぶん再登場しても、社員呼ばわりだろ。
228目のつけ所が名無しさん:03/08/29 13:25
>>225
> そもそも、東芝機械の工作機器によってソ連の潜水艦のスクリュー音が
> どうにかなったという事実はどこにも報告されていないのだが・・・

正確な事実を知らない、知ろうとしない上に
自分に都合の悪いコトに目を背ける人ほど
みっともないものはありませんね。

 アンタみたいな知的に怠惰な人間は、
ニュースや新聞で「ソ連原潜の静粛化は
これだけ進みました」とでも書かれてないと
理解も納得も する気はないのでしょう。
それって普通じゃん。
ソ連の原潜の静粛化を調べるやつなんているのか?
230目のつけ所が名無しさん:03/08/30 04:30
ていうかよ、228の書き込みは反論になっていないと思うのは俺だけか?
231目のつけ所が名無しさん:03/08/30 05:48
>223=228さんへ
こいつら(=224,225)お稚児や。相手にするの止めとけ!
232目のつけ所が名無しさん:03/08/30 10:04
233目のつけ所が名無しさん:03/08/30 10:32
静粛化は、工作機械の輸入前から、機関のマウント方法改良や
静穏タイルの貼り付けその他の方法で実現されてるっつーの。

228みたいな怠惰な人間は、自分の思い込みを指摘されても
訂正する気はないのだろう。
234目のつけ所が名無しさん:03/08/31 11:03
ココム違反事件について、東芝はミスを認めているのでしょ。

それなら、部外者が文句や愚痴を言う筋合いは無いと思いますが?
235目のつけ所が名無しさん:03/08/31 11:14
そうそう、違反をしたというだけのこと。
CIAの報告がどこまで信用できるかとか、実は軍事ではなくて
経済的な問題だったのではとか、P3Cの購入は特にこの事件と
関係ないのではとか、通産省がだらしないとか、それらはまた
別の文脈。
236目のつけ所が名無しさん:03/08/31 11:17
ココムなんてアメリカの都合しだいでどうにでもなるとか、
それもまた別の文脈。
237目のつけ所が名無しさん:03/08/31 11:31
最近、強大な覇権国家アメリカへの鬱屈した感情が、日本人のなかに
芽生えつつある兆候が見られます。2ch界においても、露骨な反米感情
をあらわにした発言が最近、目につくようになってきました。

湾岸戦争後10年を振り返ると、ここまで圧倒的な軍事力を持ってし
まったかという思いは、誰しもある。諦めに近い感情が保守派、進歩
派双方に出てきていますね。正面衝突は出来ない、でもこれだけ強力
だと不愉快だな、と。これはあくまで気分であって論理ではない。

「アメリカに従属するのは不愉快」と、ぶつぶつ反米言辞をつぶやいて
いるのは、何だか不健康ですね。
238目のつけ所が名無しさん:03/08/31 11:47
冷静な分析を、反米感情のせいにしてしまうのも不健康だと
思うがね。論理で負けたからといって、話をそらそうとするの
もね。
アメリカ外交官が、オフレコで親しい日本人に語った有名な言葉として

「アメリカが日本を食い物にしている事は事実だ。事実だから、それを
述べる事は反米でも何でもない。だが、我々はアメリカの国益の為に
やっていることで、何ら悪い事をしている訳ではない。日本人も日本の
国益の為に、言いたい事は言えばいい。我々は同盟国との間では言論で
戦おうとしている。きちんと論を述べない方が卑怯ではないか。」

というのがあります。

さて、東芝には こういう気概があったのでしょうかね?
それを「東芝ノートパソコン事件」を例に検証してみましょう。

何の損害も無いのに起こされたアメリカ特有の言い掛かり裁判です。
東芝は1100億円を支払うことで和解した訳ですが、そのときの
西室泰三社長のコメントは「かりに敗訴して数兆円の賠償を受けたら、
企業としての存立を危うくしかねない。極めて残念だが、涙をのんで
和解という苦渋の決断を選んだ」と唇をかみしめながら語ったとか。

と、同時に「法的責任やパソコンの性能に問題があることを認めた
わけではない」とも言ったとか。(でも1100億円払う)

 ・責任は認めない(私は辞任しない)
 ・賠償金が莫大になりそうだから和解金は払う
 ・でも悔しいなぁ…

はぁ、こんなのがトップでは、米国にナメられるのも当然だなぁ、と
思う日本人は私だけではないでしょう。似たような言い掛かりを司法省
から付けられたトヨタは徹底抗戦の構えです。

「今は侮られているが、いつまでも侮られたままでいる気は無い」という
気概のある日本人にとって、東芝は

  「こいつらだけは見習ってはならない反面教師」です。
>>239-240
どっかの社長さん? がんばって業績あげてね。
242目のつけ所が名無しさん:03/08/31 12:36
部外者が文句や愚痴を言ってはいけないらしいです。
243目のつけ所が名無しさん:03/09/13 19:47
あめりか人は、みんな小学生の理論で行動する。
 よろしければ教えてください。
東芝28型ワイドテレビ(28ZP37)を半年まえに買いました。
テレビを見ているとテレビの内部から「ビーーーー」と結構
大きな振動音が頻繁にします。なにか考えられる原因はありますか?
教えてください。お願いします
ブラウン管ネック部に付いてる偏向ヨークが浮いて振動している。
あるいは電源トランスかも。

どっちにしろ早めに購入店でご相談を。
246目のつけ所が名無しさん:03/11/05 17:38
関西エリア技術相談、ど居の出番だ!
突っ込み役のちっこい方が思いがけず
人気出てきた為解散の噂もちらほらあり。
248目のつけ所が名無しさん:03/11/21 03:22
そろそろ>>247にツッコミ入れといたほうがいいのかな?
249目のつけ所が名無しさん:03/11/21 03:27
どさくさで中国にまでタカラレてたからな
そのくせ日本で売られていたパソコンの問題は無かったことにするからね
251:04/02/02 05:24
神戸SSの所長は今誰がしているの?
252目のつけ所が名無しさん:04/02/29 10:27
注文した、リモコンはぜんぜん届かんし、連絡もなし!
休みだが、だめもとでSSに電話すると使えないばばあがでて
意味ない!0120〜に電話すると耳の遠い?わけわからんジジイがでるし
何なんだ!!
253目のつけ所が名無しさん:04/02/29 15:07
またメガネかけてそうな阿保な
神経細すぎクレーマークレーマークレーマー
東芝も大変だな〜
ま!ガンバレや!
254逃芝製品はいらん:04/02/29 17:46
逃芝は携帯のクレームV301T言い訳を使い方が悪いとか下請が悪いとか全く情けないでつね
255目のつけ所が名無しさん:04/02/29 17:53
東芝の洗濯機買ったら、テープでぐるぐる巻きにした重りが入っていた!
256目のつけ所が名無しさん:04/03/01 21:49
>>255
どういう意味ですか?
257目のつけ所が名無しさん:04/03/01 21:49
>>255
どういう意味ですか?
jlkjkl
l:l;:
;l;l
jjl;;lk
ddjg
tuyiu
5264
1111
266目のつけ所が名無しさん:04/04/01 13:52
もう裁判って終わったの?
267目のつけ所が名無しさん:04/04/02 12:50

問題の音声を久々にアップ
http://www.ddt.or.jp/%7Etohoho/tohsiba/toshiba.ram

東芝さんの担当者の気持ちもわかるなぁ・・・
かわいそう・・・
クレーマー相手って大変なんだなぁ・・・
東芝のパソコン世界シェアが・・・・
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20040419105.html
269目のつけ所が名無しさん:04/06/23 17:08
↑はファイルが壊れてるみたいだね。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~gr6m-kwnb/toshiba.mp3
ここにありました。
久々に聞いたけど技術者の俺としては、やっぱり担当者がDQNだとおもふ。

270目のつけ所が名無しさん:04/06/26 07:49
何で再生すればいいんだ?
271目のつけ所が名無しさん:04/06/26 08:47
http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/
> 田中章雄の「実践ブランド戦略」
> 第28回 クレーマー事件から回復した東芝、ブランド再生に賭ける雪印乳業

会員登録して読んでごらん。まあ、クレーマーの存在を世に知らしめたっていう
意味で画期的だったな。
クレーマーと客は区別しないとだめ。総会屋と一般の株主は違うでしょ?
272目のつけ所が名無しさん:04/07/02 23:00
子供がくねくねします

スレの存在など全てが面白い。
ttp://salad.2ch.net/baby/kako/1003/10035/1003560862.html
(既に過去ログと化してる)
273a:04/07/04 09:17
美人お姉さんのオマ○コがクッキリハッキリ見れるサイトを
発見しましたでつ(*´∀`*)ハァハァ

http://shorl.com/badysofrybrypru

すごく美人なので感動でつよ(*´∀`*)ハァハァ
274目のつけ所が名無しさん:04/07/08 13:09
東芝のノートパソコン、壊れました。
修理出そうと、サポートセンターに電話したら、すっげー態度悪くてむかついた。
人が話してる最中に電話切りやがりました。
この会話もmp.3にしてアプしたかった位です。
例の東芝問題なんて、屁にも思ってないご様子。

頭来たので、結局修理出さずに捨てました。
あんまり不買運動とかした事ないけど、もう東芝だけは買わない。
絶対に。
家電界の密菱ふそう  そ れ は  東  柴
276目のつけ所が名無しさん:04/07/09 10:49
東芝ポイ
277目のつけ所が名無しさん:04/07/09 21:36
オレ、今まで東芝のパソコン買ってきたけど、あの欠陥品のリブレット(上蓋がパタンと倒れる)を
平然と売り続けていた東芝の姿勢が気に入らず(よく、あんなんで、市場に出したな)、
それ以降、東芝製品は敬遠している。あんなところに会社の姿勢というものが
表れているものだよ。
278目のつけ所が名無しさん:04/07/09 23:16
【リコール】 欠陥か? 東芝製ハイビジョンテレビ 表示が変? 【クレーム】

東芝製ブラウン管ハイビジョンテレビ DX100 と D4000 に欠陥と思われる
表示の不具合があるようです。

デジタル放送のSD(ハイビジョンじゃない) 4:3放送をちゃんと表示できません。
不均一に横に伸びた形になります。

東芝のサービスを呼んで修正(調整)を要求したユーザが居るようですが、
東芝のサービスマンは「明らかにおかしい表示でも、それを認めようとしない」
らしいです。「頑として、不具合ではないと…」
あきらかに社の方針として、不具合を認めるなと緘口令を敷いているようです。

内臓チューナ http://49uper.com:8080/img-s/8551.jpg
外部アナログ入力 http://49uper.com:8080/img-s/8552.jpg
両方の画像を並べた http://49uper.com:8080/img-s/8685.jpg

東芝の真摯な対応を望みます。出来うるなら、ファームウエアのアップデート
もしくはリコールにてメインボードの交換をおながいします。

詳しくは AV板のスレへGo → http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/l50

【リコール】 欠陥か? 東芝製ハイビジョンテレビ 表示が変? 【クレーム】
279目のつけ所が名無しさん:04/07/10 00:26
【東芝】 まだまだまだ、恐くて買えん
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1060128082/l50
漏れもクレーマーになろうかな〜
でもってクレーマー同士でクレーマークレーマー汁
クレーマーがクレーマーされたらクレーマーはどんな気分なんだろな?
でその親にもクレーマー汁!
ヨシ!漏れも今日から神経質クレーマー(他人には無神経)になろう!
カコイイ( ・∀・)!
281目のつけ所が名無しさん:04/07/28 22:23
どしたの?
282目のつけ所が名無しさん:04/08/03 21:57
てすと
¥価格.com¥ もっこす Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1034939494/
>>271
著者自身が総会屋だよ、事実上
285目のつけ所が名無しさん:04/08/26 19:18
故障修理の対応最悪。
こっちから電話しないと絶対にかけてこない、黙っていれば放置プレイです
286目のつけ所が名無しさん:04/09/01 07:28
製造の段階で乱雑に扱っているから駄目
287目のつけ所が名無しさん:04/09/06 21:57
【リコール】 欠陥か? 東芝製ハイビジョンテレビ 表示が変? 【クレーム】

東芝製ブラウン管ハイビジョンテレビ DX100 と D4000 に欠陥と思われる
表示の不具合があるようです。

デジタル放送のSD(ハイビジョンじゃない) 4:3放送をちゃんと表示できません。
不均一に横に伸びた形になります。

東芝のサービスを呼んで修正(調整)を要求したユーザが居るようですが、
東芝のサービスマンは「明らかにおかしい表示でも、それを認めようとしない」
らしいです。「頑として、不具合ではないと…」
あきらかに社の方針として、不具合を認めるなと緘口令を敷いているようです。

内臓チューナ http://49uper.com:8080/img-s/8551.jpg
外部アナログ入力 http://49uper.com:8080/img-s/8552.jpg
両方の画像を並べた http://49uper.com:8080/img-s/8685.jpg

東芝の真摯な対応を望みます。出来うるなら、ファームウエアのアップデート
もしくはリコールにてメインボードの交換をおながいします。

詳しくは AV板のスレへGo → http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/l50

【リコール】 欠陥か? 東芝製ハイビジョンテレビ 表示が変? 【クレーム】
288目のつけ所が名無しさん:04/09/12 18:51:46
>>287
事実を知っている方。分かりやすく説明して下さい。
289目のつけ所が名無しさん:04/10/13 06:07:25
4:3で映らないとどうなるの?
290目のつけ所が名無しさん:04/10/19 06:40:09
てか東芝製品でトラブった時は録画や録音が必要みたいですね

俺はそんなめんどいこと嫌だから東芝製品は買わない

このスレにも自作自演してる工作員が紛れ込んでるんだろうな
291(゜∀゜)キター!:04/10/19 21:05:00
292目のつけ所が名無しさん:04/10/28 00:48:21
          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  (6      つ  | <  かあさん、  
    ( |    ___ |   \ この味どうかしら?  
     _\   \_/  /     \_________     
    (__/\_____ノ___∩__ 
    / (  ‖      ll___l_El ̄´
   []__| |  東 芝 ヽ
   |] |_l _______)
    \_(__)===[□]=)
     //__ll \:::::::::::::::::ll:::::::l
    |PERFCET|:::::::::::l::::::::l
    (_____):::::::::::::l::::::::l
       (____)___)

293目のつけ所が名無しさん:04/10/28 22:13:39
                このスレッドは

   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿  |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )      /ヽ_ニ´_/`ヽ
294目のつけ所が名無しさん:04/11/02 02:41:01
液晶テレビと駄目なブックスいらね
295目のつけ所が名無しさん:04/12/16 15:40:24
ほしゅ
296目のつけ所が名無しさん:04/12/31 10:45:45
ぬるぽ
297目のつけ所が名無しさん:05/01/10 10:13:25
クレームが企業を伸ばす http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105312631/
298目のつけ所が名無しさん:05/01/15 01:05:56
┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
299目のつけ所が名無しさん:05/01/19 13:13:38
             (⌒Y⌒Y⌒)
             \__/__
             /     \\
    , -‐‐-- -‐‐'/,へ.__, ,_ノヽ  \ \
   /,c`ヽ    {| (・)  (・)   \ ⌒ )
   ヽ__ノ  ,- ー|  ⊂   U  9)   )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ_ノ} l |{^ |  __     | )    <  かあさん、この掃除機
        | __|  \  |_|     /       \ 様子がおかしいんだけど!
         「 |r   \____/          \_________
        r^` {   _ノレイ   ',
        }r、__ \ ( ,' / ,<_|
         | lヽ, `└' /ノ _|
          l「`'i  `r-イフl ̄ /
            l| ロ  / /, ィ._z/
          ,| }r'/ /、_ オ;;;<|
      , -'"´__l´lV ハ ,.`ニーl
     /    _>!-}├/   `ソ
      '、  'i´ {lニlノ/    /
      \ ',  }ニ/    /
         ヽ ',  V   /  _, 、_
        ヽ `'┤   {フ)フ」ノ、ノ.>、
         」  rヘ   ヽ、    }二!
    /:l\,_(r'ニニヽ `ヽ、 \   }-┤
   /::::::} |:::::::::::::::::::ヽ-、ヽ、  \ノ ニ{
   }:::::/ /:::::::::::::::::::::::V  `ヽ、 \r'
   {;∠ イヽ::, --、::/rc}:})-rrrベ>ゝ ト,
      ヽ,/ , - 、 }`ークっー‐'"´  ', ヽ,
        l (_ ノノ- '´       }  {
        ` ー ´          ({-'´
300目のつけ所が名無しさん:05/01/19 14:16:33
301目のつけ所が名無しさん:05/01/20 12:13:27
                 ♪〜
             ♪〜 チャラチャ  ♪〜
    三 ̄ ̄ ̄ ̄\
    /  ____|  ♪〜〜チャラチャチャチャ ♪〜
    /  >     |
   /  / 〜′`〜 |      ♪〜
   |_/---(・)--(・) |  ますおです! ぼくだけ、から揚げ、1個すくなかです
   | (6    つ  |  ますおです! ワカメは、あいさつしても
   |    ___ |         、目もあわせんとです
    \  \_/ /  ますおです! ぼくには、チャンネル権が、ありません
     \___/    ますおです! サザエに隠れて東芝アリーナでAVを見ようとしたらサザエに見つかってしまったとです
     /ヽ _ヽAlヽ    ますおです ますおです ますお、、、、、、、
     |> i L!V L|ヽ
    .|  |   。 。| ||
     | `|     | ||
    ヽ、 ト  ゚ ゚| |ノ
     レヽ'\___ノ_||
      ヽ  i| i|
     |  .i| i|
     .| .i| i |
      | i| i.|
      | i| i|
      | i| |
      |_i_|-<
     /__!ー‐`
302目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 17:19:58
掃除機の紙パックは優秀
303目のつけ所が名無しさん:2005/03/27(日) 12:08:44
はじめて東芝のクレーまー対応の録音を聞きましたがびっくりしました
あれじゃあ対応としてすこしいいかげんすぎではないでしょうか
あの対応が東芝という会社の本質と思います
304目のつけ所が名無しさん:2005/04/02(土) 07:48:31
目潰しみたいに不良品が出ても隠蔽しているからいらない
305目のつけ所が名無しさん:2005/04/03(日) 20:21:02
はじめて東芝のクレーまー対応の録音を聞きましたがびっくりしました
怒鳴っているほうがお客で神経質そうな甲高い声を出しているほうが
受付の人かと思いましたよですが聞いていて立場が逆転しているなと
きずいた一節は「お宅のような人のことをねくれ〜マ〜ちゅうの くれ〜ま〜
あんなこわもて人のような社員をやとっている会社は製品に関して
相談したいことがあってもおっかなくて相談できませんね
「寿命なんだよ!寿命!といわれそうで
306目のつけ所が名無しさん:2005/04/04(月) 11:31:32
ずーっとサービスに電話かけてるけど
全然出ないよ なんだこの会社
307目のつけ所が名無しさん:2005/04/04(月) 13:32:49
売りっぱなしで知らん顔しているからしかたがない
きっと不良品が山のように出てその対応できりきりまい
してるんっでしょ?
308目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 02:14:46
>>305
普通の人ならそんなこと言われないから平気でしょ。
309目のつけ所が名無しさん:2005/04/19(火) 12:36:41
6月に社長交代すると聞いたんですが本当ですか?
310目のつけ所が名無しさん:2005/04/20(水) 00:12:37
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億  日立製作所8兆8000億 クソニー7兆1500億 東芝5兆5795億 NEC4兆9068億 富士通4兆7668億 三菱電機3兆3096億 三洋電機2兆5999億 シャープ2兆2572億 各社の売上高。

しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!

ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。

Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ
311目のつけ所が名無しさん:2005/04/20(水) 01:45:52
ネラーともあろうものが、この事件のテンマツを知らないなんてな。
録音をネットでさらしたアッキーという人物、実は札付きのクレーマーだったのだ。
地元量販店で購入した商品の半分はクレームをつけ、返品したり文句をいったりという
人物だったのだ。
こうした情報は本来勝手に暴露してはいけないはずだが、量販店側もさすがにきれていたのだろう。

電話に出ていた、東芝の担当者、実はマル暴などを相手にする専門部署の人間だったよう。
この事件は世の中にクレーマーとういう言葉を広めたね。
312目のつけ所が名無しさん:2005/04/20(水) 09:30:39
地元量販店は福岡のベスト電器ね。
313今度は詐欺商法かよ:2005/04/26(火) 16:32:11
30 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 10:32:52 0
ジャパネットたかた は詐欺商法をやっている。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1114100128/
http://www.japanet.co.jp/shopping/tv/meta/Qosmio.wvx

「映画館の6割近くがハーマン・カードンのスピーカを使っている」
    ↑
大嘘の詐欺商法!

ジャパネットたかた が現在売っている東芝のノートPCだが、harman/kardonが使われているとして製品紹介の説明の時に「映画館でも使われている」と言ってるが
harman/kardonのサイトhttp://www.harmankardon.com/を見ても映画館で仕様出来るスピーカなんて製造してない

これは明らかに虚偽による販売で詐欺商法。



31 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 23:46:29 0
>>30
 バカ
東芝のカタログに 「映画館の導入実績で世界の75%のシュアを持つ世界有数のオーディオメーカー」
 ってのってるぞ。 恥さらしが!
 


32 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/04/26(火) 16:28:54 0
>>31
じゃあ東芝も詐欺商法してるんだ
314目のつけ所が名無しさん:2005/04/26(火) 17:07:33
今となっては
なんとなく客にもなんらかの問題があったのではないかとおもう
客なら何を言ってもいいというわけではない。
ただし、どんなクレーマーだとしても東芝のおじさんの態度はサービス
業失格だが
315目のつけ所が名無しさん:2005/04/28(木) 22:44:34
>>314
あの録音はふつうの人が商品に不満をもって電話したら
あんな横柄な態度を取られたといった誤解から大騒ぎになったのだが、
現実には悪鬼は返品の申し出にも応じず、アレコレ文句をつけまくっての末、
暴力団や総会屋相手の専門部署のこわーいオジサンが出てきて、あのやりとり
となったのだ。
316目のつけ所が名無しさん:2005/05/01(日) 20:49:08
すいません。私も電気屋で働いてる人間なんですがその音声を、
どなたかうpして頂けないでしょうか?
御願いします。
317目のつけ所が名無しさん:2005/05/01(日) 21:44:12
東芝問題を読みたいんだがどのページも削除されている。
ヤフーのキャッシュも削除されている次第だ。
詳細が記載されたページを紹介していただきたい。
尚、以下のページは煩雑&リンク切れが多いので別のページを希望
ttp://homepage1.nifty.com/kito/toshiba.htm
318目のつけ所が名無しさん:2005/06/16(木) 19:58:55
東芝のアフターサービスについて(ミラー)
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/akky/index_old.html
AKKY氏と、東芝担当者のやりとり(631kByte ram)
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/akky/mirror/toshiba.ram
319目のつけ所が名無しさん:2005/06/27(月) 17:40:33
320目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 01:52:44
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/#MSWatch

東芝はMSの走狗・売国奴?

標題: 東芝はMSの走狗・売国奴?
---
 東芝とMSが、デジタル家電での協業強化を発表しました。詳しくは、
HD DVDプレーヤーにWindows検討 東芝とMSが協業強化
をどうぞ。
 これ、ソニー松下連合のでBlu-rayと東芝・NEC連合のHD DVDの争いの一環と
して見られてますが、この争いで漁夫の利を得ようとしているのが、MSです。
 ちょうど、先週号の週刊ダイヤモンド2005年6月25日号に遠藤典子記者に
よる「次世代DVDの規格統一 交渉決裂までの全内幕」という秀逸な記事があ
りました。
 遠藤記者のことは、廃刊になったLOOPSのころから、やっと名前を覚えたよ
うなぼくなんですが、ハイテク分野ではいい記事連発してます。
 遠藤記者には一度お会いしたいですね。
 お前、女性記者だから会いたいんだろ。
 はい。\(^O^)/
 真面目な話、女性でこんなにハイテク分野で記事を書いている人、日本にい
ないし、世界的にも珍しいんじゃないかと思って、どういう人なのか興味があ
るんですよね。
321目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 01:53:28
 規格統一決裂の記事では、事細かに、東芝、ソニー、松下のお偉いさんたち
がいつ、どこで会ってどういう話をして流れがどうなったかということが書い
てありますが、最後のほうに、「漁夫の利を得るのはマイクロソフトか」とい
う見出しが出てきて、MSがなんとかデジタル家電に橋頭堡を築こうとしてあれ
これと策略を巡らしている話が出てきます。
 次世代DVDのコーデックでも、MSのWM9ベースのVC1を押し込んでますよね。
HD DVDだけじゃなくて、Blu-rayにも押し込むことに成功。これで、3つもコ
ーデックをもつことになって、コストが2倍になって、日本の家電メーカとし
ては先行者利益が得られなくなるんだって。

 そのMSの尖兵になっているのが、東芝なんですね。
 だから、日本のデジタル家電の両巨頭たるソニーと松下は、東芝主導のHD
DVDには決して乗れないんですね。
 記録層の位置が0.1ミリか0.6ミリかといった技術的な問題より、ソニー幹部
の話にあるように、

「東芝を経由して付加価値がマイクロソフトに逃げていく構図を見過ごせない」

という点が、規格統一の最大の障碍に思えてきますね。
 日本の家電各社からすれば、東芝はMSの走狗であり、デジタル家電という日
本の国益をアメリカ・マイクロソフトに売り渡す売国奴のように見えているん
ですね。

 で、おれは、ひらめいたね。東芝とMSの蜜月。
 なぜ、MSが突然、ラグビーのスポンサーになって、マイクロソフトカップな
んてやりはじめたのか。
 東芝には、東芝府中ブレイブルーパスという日本ラグビーの頂点にいるチー
ムがあるからですね。\(^O^)/
 これ、説得力、あるでしょう。\(^O^)/
322目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 01:56:48
 なんかさー、最近、福岡ダイエーホークスを孫さんが買って、福岡ソフトバ
ンクホークスになったり、東芝府中ブレイブルーパスの東芝とゲイツのマイク
ロソフトが蜜月になったり、内心、忸怩たるものがあるね。\(^O^)/

 東芝、釈迦に説法だろうけど、よっぽど法務も現場も気をつけてないと、MS
と組むと技術や知的所有権、さらには人材もぼんぼんもっていかれるよ。
 なぜ、AtWorkのとき、リコーやNECはMSと組んで失敗し、キヤノンやエプソ
ンは、これはMSに我が社の宝を盗まれるアライアンスになるといって拒否した
か。よく研究したほうがいいよ。

 右翼、東芝に街宣車、出さないのかな。売国的提携だといって。
 東芝の系列会社が、ココム違反のときは、大騒ぎになったよね。あのとき、
街宣車、行ったでしょうね。
 いまの右翼は、アメリカべったりのが多いから、今回はアメリカに貢ぐ話と
して、OKなんだろうか。
 それにしても、なぜ、街宣車は右翼の専売特許なんだろう。左翼の街宣車っ
て、見たことも聞いたこともない。誰か、右翼と街宣車の歴史を調べた人って
いないんですかね。


MSに日本の家電業界の最後のチャンスをすべて売った売国的提携の凍柴の今後の対応だと、「バグは仕様です」以下の対応になりそうだ。

今後凍柴製品には何から何までWindows搭載なんで、凍柴のテレビや洗濯機のボタンはフリーズしまくるは、
凍柴製のエレベーターなんて恐くて乗れない。
323目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 12:44:29
>>317
あのときAKKYと会った副社長が,MSと提携した現社長だっけ。
324目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 18:21:17
【売上高】天下の松下器産業8兆7136億  ダサクソニー7兆1596億  
【利益】松下電器産業3085億、クズクソニー1139億(電気製品343億の赤字・笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!このクズクソニーがぁwwwww!!!!!!(失笑)
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザい!!!!!!!!!!!!!!!
売上のほとんどが、クソニー銀行、クソニー生命保険、クソニー損保、映画、CD(笑)
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!ハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CMは不細工なぺペペペペペペペか(笑)クソニーにはぴったりだな!!
松下電器>>>>>>>>>>>>>>>ハイアール>>>>>>フナイ>>>>クソニー
Panasonic ideas for lifeカッケーーーーー!!クソニー・・・ダサッ!!!!!!!
クソニー好きなやつはよっぽどセンスないんだね・・・可哀想に(笑)
センスないやつらは頑張ってセンスなく生きろ(笑)クソがぁ!!!!!!!!!!!
クソニーファンはクソババア&オヤジ&馬鹿だけですから!!!!残念!!!!!!!!!
ソニー(SONNY)=坊や   という意味 ダサいダサいダサいダサいダサいダサい
安いだけのソニー←ハハハハハハハハハハ死ねやwwwwwwwwwwwwww苦ソニWWWWWWWW




325目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 18:23:53
右翼も街宣車もチョソだろ。金さえたかれればどこにでも出張。
326http://www.geocities.jp/fox_mondai/:2005/06/30(木) 21:55:10
たった5件の保守ageで、アクセス規制!?
327目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 22:50:32
もれんところの営業の香具師は最低のバカだ。マジでむかつく。
もう東芝の部品は買わん。RoHS+αの件もあるしな。
客にタメ口で話すし、異常に語尾を強調してバカにしてるのか?
328目のつけ所が名無しさん:2005/09/23(金) 01:49:14
>>323
違うよ。
あのときの副社長は、今年か、去年あたりに亡くなったよ。
日本ラグビー協会の会長の任期中にね。
329目のつけ所が名無しさん:2005/10/20(木) 19:36:20
東芝背未婚子会社ロシアに機密漏洩キター
330目のつけ所が名無しさん:2005/10/23(日) 20:50:34
東芝問題を知ったのは、自分ちの東芝テレビが故障して
修理の人呼んだ後でした。
こんな大事件があったなんて知らなくって驚きました。
今年の夏でしたが、どっちが客?と思うほど
タメ口で不愉快になりました。
こちらは「ですます調」で話してたんですよ。
初対面なら客問わず、それが常識だと思うんです。
全く社員教育も反省もないんですね。
もう東芝の製品はどんなに安くても買いません。
331目のつけ所が名無しさん:2005/10/23(日) 20:51:45
>>330
言いたいことはわかるけど、君は海外じゃ絶対に暮らせないタイプだね。
332目のつけ所が名無しさん:2005/10/23(日) 21:23:20
>>331
海外で暮らそうとは思ってませんが?
そんな現実離れした考えより、日常の何気ないところから
全ては始まると思っています。
主婦の立場としては、知り合いには良いものを勧め、
悪いものは忠告する習慣がありますね。
333目のつけ所が名無しさん:2005/11/05(土) 00:58:42
334目のつけ所が名無しさん:2005/11/07(月) 20:55:45
age
335マンセー!:2005/11/08(火) 19:49:17
偉大なる中野島大将軍様を称えよう!


偉大なる中野島大将軍様!マンセー!


偉大なる中野島大将軍様は下半身が大きい!

偉大なる中野島大将軍様は鉄道の旅が趣味である!

偉大なる中野島大将軍様は鉄道模型も趣味である!

偉大なる中野島大将軍様は音楽家である!


中野島大将軍様!マンセー!
336目のつけ所が名無しさん:2005/11/10(木) 00:40:33
東芝デジタルAV事業部商品企画 奈良俊行
337目のつけ所が名無しさん:2005/11/11(金) 22:05:54
今日、東芝の人に来て貰ってTV直して貰った。
むっちゃ感じよかったぞ。


。。。ま、当然なんだけど、人によるよ。客も担当も。
338目のつけ所が名無しさん:2005/11/11(金) 22:44:40
松屋の味噌汁問題に興味持っていろいろネット回ってるうちに、今までずっと聞けなかった東芝の音声ファイルが偶然ゲットできたので記念カキコ
339目のつけ所が名無しさん:2005/11/14(月) 21:39:02
age
340目のつけ所が名無しさん:2005/11/17(木) 11:43:06
AKKYキモかったので記念パピコ。
341目のつけ所が名無しさん:2005/11/23(水) 16:34:29
342目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 00:44:01
343目のつけ所が名無しさん:2005/11/29(火) 08:20:16
とうしばのビデオ燃えちゃった
344目のつけ所が名無しさん:2005/11/30(水) 01:29:10
ビデオ炎上記念かきこ
345目のつけ所が名無しさん:2005/12/01(木) 22:19:59
346目のつけ所が名無しさん:2005/12/03(土) 10:13:53
347目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 02:04:41
348目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 14:20:32
349目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 14:55:00

基準値超す重金属、汚染土壌撤去へ 東芝姫路太子工場

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00044737sg200512301400.shtml
350目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 22:51:13
【東芝vsクレーマー】東芝が対馬を韓国領土に認定【再び】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133686161/
351目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 02:30:32
352目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 11:39:04
あんたさんみたいのはね。
日本人じゃないの。
韓国人っちゅうの。
353目のつけ所が名無しさん:2005/12/06(火) 07:52:31
東芝は談合で税金を食いつぶす悪徳企業です。
354目のつけ所が名無しさん:2005/12/06(火) 19:17:23
アッキーは学生への嫌がらせをやめてくれません。
355目のつけ所が名無しさん:2005/12/07(水) 22:02:29
マンセー!


南武線中野島駅
356目のつけ所が名無しさん:2005/12/07(水) 23:36:05
東芝、韓国向けサイトの地図イラストで対馬を韓国領土とする
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1133806542/l50
357目のつけ所が名無しさん:2005/12/07(水) 23:39:13
あのーもしもし,あのですね,今回は,大変申し訳ありません。

あんたのようなのは,クレーマーちゅうの,クレーマー

懐かしいな
358目のつけ所が名無しさん:2005/12/11(日) 01:50:03
箱あけて数時間後にぶっ壊れた商品、まず修理対応を強要された、修理説明がまともにできないので受け取り拒否して返品要求してたら全く無視されるようになりました、代金だけはしっかりとって。商品は手元にありません。
東芝に文句言うときは手加減しないといけないようです。
あと症状について説明する場合、東芝に少しでも有利な情報は一切与えないようにしないといけないようです。

もう疲れたや…
東芝のこの態度はそのうち犯罪誘発すると思う。

そのうち東芝製品が原因で氏にんがでると思います。この低レベルのサービス体制でいままででてないのが不思議や
ほんとうはいっぱいいたりしてね、文句言ったら家族、知人もろともとか…

359目のつけ所が名無しさん:2005/12/15(木) 01:05:50
あげ
360目のつけ所が名無しさん:2005/12/26(月) 23:53:19
「東芝社員、国家試験を不正受験 29人が実務経験偽る」

【社会】東芝社員、国家試験を不正受験 29人が実務経験偽る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135195607/
44 :名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 11:56:37 ID:Ws0shAEn0
このことをhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134004384/45で書いたヤシだけど
朝日は2ちゃんをウォチしてるのか?

29人って書いてるけど不正をしたのはもっと多いぞ。
他の官庁を巻き込んだ大事件になるから無理やり収めた。
このことは東芝と試験団体、監督官庁のすべてが知っている。

どうやってもみ消すのかを目の当たりにしてこの国と東芝が腐っていることを実感したぞ。
-------------------------------
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134004384/45
はこれですね
以下引用
45 :名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:30:09 ID:xwhzupmK0
そっちのほうだったか。三菱や建設のほうはまだまともなんだね。

国土交通省の同じ外郭団体で施行管理技術者を管理する団体は東芝で100人を超える不正受験を
内部告発で知りながら、半数だけ資格を取り消し、残りの半数はうやむやにしましたが何か?
公表されていませんが何か?

たぶんまだどこのマスコミも書いてないはず。
361目のつけ所が名無しさん:2005/12/27(火) 17:03:28
今晩再放送だよ。

NHKスペシャル  「日本の群像 再起への20年」
第8回 トップを奪い返せ 技術者たちの20年戦争
http://www.nhk.or.jp/special/topics/top2_0503a.html
東芝 半導体に挑んだ旅路(技術流出 サムスンの台頭 他)
  ● 再放送 【総合テレビ】にて
  12月28日(水)午前0:25〜1:17(27日(火)深夜の放送です。


25日の放送を見て、真実を知らされた韓国人がブチ切れてます。

enjoy Korea ホーム > 翻訳掲示板   歴史・伝統文化紹介
ただいま私は NHKの嘘捏造歪曲極右放送を視聴した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
No.1322904 投稿者: made_incorea 作成日: 2005-12-25 22:12:43
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1543054
  今 NHK 放送を視聴して非常に怒った.
  NHKが SAMSUNGを泥棒扱っていた.
  放送で NHKは SAMSUNGが TOSHIBAの技術を盗んだと主張して, 70人位の日本人技術者を
  SAMSUNGが買収して日本の技術を韓国に流出したと説明した.
  それにフラッシュメモリーを含めた幾多の技術は TOSHIBAがオリジナルで
  SAMSUNGはまるで泥棒であることのように描いた.
  日本国民が最近 NHK 最近受信料支払いを拒否することは分かっているが,こんな嫌韓極右放送を
  して日本国民から受信料を受けようとする行為は非常に卑劣だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  もっと衝撃的なことは最後の場面で TOSHIBAの幹部たちが直接 SAMSUNGの名前を言いながら
  攻略対象で宣布したという事実だ.
  もう日本企業らは SAMSUNGを崩すために団結するでしょう.
  日本の嫌韓極右を先導するNHKは今すぐ捏造と歪曲を中断して,嘘放送に対して謝罪しなさい!!!!!!!!!!!
  これはアジアの一流企業 SAMSUNGと大韓民国国民を侮辱する行為だ!!!!!!!!!!!!
  クリスマスにこんな衝撃的な放送をすることは非倫理的だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

362目のつけ所が名無しさん:2005/12/28(水) 01:17:27

東芝は嫌いだが、NHKはよくやった!
36370人の女で国を売った男たち:2005/12/28(水) 13:20:02
◆寒損に3倍の給料とマンションと秘書につられて東芝の無形資産を売った70人も、まずは女を
付けられ、在日やくざを動員して脅かすところから始まった。日本にスパイ処罰法とスパイ教育
のない責任は、政治屋とあほ経営者にある。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051227i401.htm
◆上海総領事館員が昨年自殺、「中国が機密強要」と遺書
 中国・上海の在上海日本総領事館に勤務していた40歳代の男性館員が昨年5月、中国側から外交機密
に関連する情報などの提供を強要されていたとする遺書を残し、総領事館内で自殺していたことが分かった。
 外務省は館員が死亡したことは認めているが、「遺族の意向があり、詳細については話せない」としている。
 複数の政府関係者らによると、館員は、総領事館と外務省本省との間でやり取りされる公電の通信技術を
担当する「電信官」だった。
 自殺後、総領事や家族などにあてた遺書が数通見つかっており、このうち総領事あての遺書の中に、中国人
の男から交友関係を問題視され、総領事館の情報を提供するよう求められたという趣旨の内容が記されていた
という。
 要求された項目は、総領事館に勤務する館員の氏名や、外交機密に属する文書などを上海から日本に運ぶ際
に利用する航空便名――などだったといい、男は情報機関関係者だった可能性が高いとみられている。
 遺書の中に、「国を売ることはできない」などとも書かれており、館員は外交機密に関する情報は男に伝え
なかったとみられる。
(2005年12月27日3時6分 読売新聞)
364目のつけ所が名無しさん:2005/12/28(水) 14:20:35
>>358

なんだ。ひでーな。東芝は。
客をやりこめる社員が賞賛されるのか?
365目のつけ所が名無しさん:2005/12/28(水) 14:26:38
>>361
これ書いた奴には、シャープの液晶工場周辺の韓国人濃度を教えてやったらいいよ。
366目のつけ所が名無しさん:2005/12/28(水) 14:58:35
仕事に限らず、友人関係でも
ふだんはいい顔しているヤツでも
トラブルが起きると手のひら返すタイプは危険。

そういうときに、本性ってのは出るからね。

東芝の本性は「個人客はゴミ」
367目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 02:58:48
東芝に代金のみ持っていかれて無視されています
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4718732
368目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 12:46:48
なんで返品を販売店じゃなくメーカに要求しているんだか。
やっぱクレーマだろ、このバカは。
369目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 15:32:31
RD-H1はshop1048販売品だからね
370目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 18:46:09
修理されてるんなら、使ってみればいいじゃん。
371目のつけ所が名無しさん:2006/01/10(火) 09:55:33
小売店に返品すりゃ良かったのにね。
372目のつけ所が名無しさん:2006/01/12(木) 00:03:15
http://blog.so-net.ne.jp/RD-HI_byTOSHIBA/
東芝製品は買っちゃいかんなぁ。
373目のつけ所が名無しさん:2006/01/14(土) 02:46:07
a
g
e
374目のつけ所が名無しさん:2006/01/14(土) 06:41:51
>>372
>いきなり西室社長宛に送りつけるという理解に苦しむ行動を取られました。
>今度は、東芝ビデオプロダクツ社長宛てにVTR2台を送りつけるという、これも理解に苦しむ行動をとられました。

東芝内視鏡事件(洗浄液がホースに残ってメガネ曇っちゃう〜♪)も懐かしい。
375目のつけ所が名無しさん:2006/01/14(土) 17:34:09
今回は東芝がユーザー宅に品物を勝手に送りつけているわけで…
http://blog.so-net.ne.jp/RD-HI_byTOSHIBA/
376目のつけ所が名無しさん:2006/01/17(火) 00:16:33

377目のつけ所が名無しさん:2006/01/31(火) 01:36:30
378目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 00:42:09
 
379目のつけ所が名無しさん:2006/03/04(土) 01:33:28
380目のつけ所が名無しさん:2006/04/11(火) 23:51:52
 
381ほしゅ:2006/04/27(木) 00:10:42
936 :あほあほ :2006/04/26(水) 23:45:59 ID:BJ76Yp/V0

http://www.policejapan.com/contents/syakai/20060426/index.html
2006年4月26日
東芝の子会社にも事故隠蔽が発覚!

 企業による不祥事は後を絶たないが、近頃ではその代表格の一つが東芝だろう。原発問題
で不正を働いた東芝だが、それは氷山の一角に過ぎないようだ。

 東芝が複数の原発流量計の試験データを不当に操作したことが問題になっている。データの
操作が明らかになった東京電力柏崎刈羽原発7号機と東北電力東通原発1号機に始まり、他
の数箇所でも同様の行為がなされていたとの疑惑が強まっている。東芝は操作後の数値でも
日本国が定める基準内だと主張するが、問題は不正行為を働いていたこと、そしてその事実
についての正確な調査を怠ってきたことにあった。

 そして、東芝の子会社である「東芝エレベータ」にも事故隠蔽の実態があることが新たに発覚
した。関係者の証言によると、事故は昨年起きたという。同社のエレベーターを使用中にドアに
挟まれて怪我をした利用者が、安全管理上の問題があることを同社に指摘した。しかし、東
芝エレベータは「原因は利用者の不注意によるものであり、安全への配慮に関して自社製品
の構造に一切問題ない」の一点張りだったという。

 それどころか、なかなか納得しない利用者を強引に説得しようと、頼んでもいないのに利用者
宅に複数の東芝エレベータ社員が説明に訪れたという。ここでも説明内容は同じことの繰り返
しで、利用者が指摘した安全管理システムに欠陥がある可能性については最後まで全く認め
ることがなかった。このようにして、この事故は世間に知られることのないまま闇に葬られた。

 問題は、利用者が連絡を入れた主な理由は、あくまでも安全管理システムの向上の要求
だったのに対し、東芝エレベータはそれを事実上拒絶したということだ。利用者は実際に怪我
をしているのであり、たとえ不注意が原因であるとしても、同様の事態が発生した場合に被害
を最小限にするよう改善することが企業としての最低限の義務だろう。東芝エレベータには、
そのような認識さえ無いのだろうか。
382目のつけ所が名無しさん:2006/05/01(月) 20:45:34
    
    
    
    
   ̄
    
    lL

※これをコピペして最低3回貼らないと君たちに呪いをかけます
383_:2006/05/02(火) 16:36:58
384:2006/05/10(水) 20:12:08
385:2006/05/10(水) 20:17:59
キンタマで個人情報流出してもほっかむり
http://blog.so-net.ne.jp/RD-HI_byTOSHIBA/2006-04-12
386目のつけ所が名無しさん:2006/05/14(日) 15:27:27
闇の部分は世に晒して直さねばなりませぬ・・・のでageとく
387目のつけ所が名無しさん:2006/05/15(月) 19:46:39
オークション取引で東芝祭りになりそうな事案発生。

東芝製品の購入場所は限定される?かも。
388目のつけ所が名無しさん:2006/05/15(月) 19:47:36
>>387
詳しく
389387:2006/05/15(月) 19:48:39
通販では。。。。というもの
390目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 21:06:30
洗濯機だけど凍死馬あいかわらずやっとりますな…氏ね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5018594

弱いものいぢめが凍死馬の社風〜

391目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 23:03:36
★★東芝製品は通販などで買うと保証対象外???★★

東芝サービスステーションに聞いて驚きました。

「保証書に押印・日付記入のないものは、その製造番号の品を購入した
 証拠がなければ、保証期間内でも絶対保証修理はしない」

とのことです。

通販などで、シールを貼ってくださいとか、領収書を保証書と一緒に
メーカに提示してくださいとかの案内がありますが、
東芝サービスステーションでは、どの製造番号の品を購入したときの
領収書か確認ができないので保証対象になりませんと回答されました。

領収書に製造番号まで記入するなんて、ほとんどの販売店で行って
いないことを考えると、大手量販店の通販ですら、東芝製品を購入する
ことはできなくなってしまいます。

とりあえず私は手持ちの東芝製品が保障期間内に壊れないことを祈りつつ、
今後は東芝製品を通販で買うことはやめようと思います。
もし買うとしても店頭で保証書に押印・日付記入をお願いすることにします。
392目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 23:45:30
あげとく
393目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 14:41:53
東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
東芝から原告への嫌がらせの事実
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
394目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 18:25:12
やました士ね
395目のつけ所が名無しさん:2006/06/02(金) 23:16:08
結局アッキーの件は裁判になったのならかったの?
なったのならばどちらが勝ったの???
396目のつけ所が名無しさん:2006/06/03(土) 08:18:00
お客様相談センターって、ホントに24時間かね?
夜中と早朝は混み合ってて繋がらないナー。
397目のつけ所が名無しさん:2006/06/06(火) 00:45:00
あげておく
398目のつけ所が名無しさん:2006/06/06(火) 01:52:15
>>395
東芝が仮処分申請を取り下げて終了じゃなかったのか?
399目のつけ所が名無しさん:2006/06/06(火) 20:31:32
>>398
東芝が誠実に謝罪することは無く話し合いは物別れに終わり法廷に場を移すので
webも消去されたと記憶しています。違うのかな。

その後東芝が公式にあの件について触れたことはないので、裁判で
押さえ込んでしまったのかな…と。
アッキーの負けで、結果を公表することさえ禁じられているのでは??

400目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 02:00:10
東芝暴言問題録音
http://ni-a.jp/tos/

401目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 14:32:27
402目のつけ所が名無しさん:2006/06/14(水) 00:12:27
age
403目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 21:06:24
>>28

>簡易再生で文句言うその自己中ぶりに感心してしまいました

S-VHSの簡易再生である以上、解像度がVHS規格以下になることや変換の過程で色合い
などが変わったとしても容認しています。納得できなかったのは、再生中常に横引き
ノイズが複数画面上を走り続けていたことと、東芝のサービスマンが持ち込んだ旧型
VHSデッキでは、同じ簡易再生であるはずなのに横引きノイズが出ていなかったこと
です。簡易再生である以上S-VHSモードで再生した場合より画質が劣化するのは当然
のことと思いますが視聴を妨げる横引きノイズが出るのは設計ミスだと思います。
404目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 21:12:40
>>399

>法廷に場を移すので webも消去されたと記憶しています。違うのかな。

東芝を被告とした訴訟は起こしていません。2000年の2月に「週刊文春」を
相手に名誉毀損の刑事訴訟を起こしましたが3年後に「不起訴とする」という
処分通知が届きました。
訴訟当時は、弁護士を依頼する費用も無かったので刑事訴訟を起こしたのですが
後になって、マスコミを被告とした名誉毀損訴訟に対して検察が起訴をしたのは
「月刊ペン事件」以降無いということを知りました。弁護士を頼まず自力で民事
訴訟を起こすべきだったと思います。申し遅れましたが、私はAkky本人です。
いろいろとご批判もお受けしましたが、問題のビデオデッキの修理にあたっては
東芝側の指示した手順に従って修理に出したものです。たとえば「購入後間もない
のでセット交換を行うケースが考えられる。そのときのために、面倒なようでも
販売店のサービス窓口に連絡し直して、そこから東芝テクノサービスへ依頼を
ける形にして下さい」という指示に従ってきたものです。
405404:2006/07/14(金) 21:24:19
404の続きです。
東芝福岡支社内のお客様相談センターと東芝テクノサービスの指示に従って修理を
任せたつもりでいたところ、2週間目に入ってこちらから東芝テクノサービスに「症状
は確認できたか?」という問い合わせても「何もわからない」という返答しかありませ
んでした。同時に同じ機種を2台購入して2台とも同じ症状が出ていたので、機種に固有
の問題ならば販売店の手で早々に他メーカーの製品へ交換して安心して使えるようにに
したいというのが当時の私の希望だったのです。ところが、ようやく東芝テクノサービス
から返答が来たと思ったら「画質をソフトにする改修を行ってノイズが出ないようにした」
というものだったのです。長い間回答が無かったまま、いきなり「画質をソフトにする改修
を行った」というのは東芝側の身勝手な行動だと思いました。独断先行だったと思います。
406404:2006/07/14(金) 21:31:33
さらにご説明したいこともありますが、実はこの秋に公訴時効を迎える事が
あります。大手出版社の出版物の中で1999年の「週刊文春」と同趣旨の中傷
を行ったものがあるのですが、これに対して「民事訴訟」を行う準備を進めて
います。訴訟の対象は2つあり、1つは記事を書いて記者が直後から海外支社
に転勤して今春まで日本におらず「時効が停止していた」可能性がある件。
もう一件は、出版物の発行日から3年を迎えておらず名誉毀損の民事訴訟を起
こす時効を迎えていないものです。
 いろいろな方からのお問い合わせにお答えするのはこれらの訴訟を起こした
後にさせていただけないでしょうか。弁護士に任せ切りにする程の経済力はあ
りませんので、できるだけ自分の手で訴訟準備を進めたいのです。
407目のつけ所が名無しさん:2006/07/16(日) 12:51:52
408目のつけ所が名無しさん:2006/07/16(日) 13:35:09
結局、東芝って、他社商品のマネばっかりするからダメなんだよ。
特に白物家電。冷蔵庫、エアコン、洗濯機って、どれもマネばっか。
409目のつけ所が名無しさん:2006/07/16(日) 16:36:28
>>403
>再生中常に横引きノイズが複数画面上を走り続けていたことと

あれだけネットで騒がれたのに同じ症状が発生した証言が皆無だった謎
410目のつけ所が名無しさん:2006/07/16(日) 17:42:26
うちで同様の症状でてましたよ。
411404:2006/07/17(月) 03:17:31
>>409

>あれだけネットで騒がれたのに同じ症状が発生した証言が皆無だった謎

こんばんは、409番さん。「証言は皆無」ということはありませんでした。サイト
を開いていた当時は、量販店の店頭に置いてある東芝製VHSビデオデッキでS-VHS録画
したテープを再生させたところ白い横引きノイズが出続けていたという報告が複数の
方々から寄せられていました。この点はお心に留めてください。

なお、東芝のサービスマンが最初に比較用に持ち込んだVHSビデオデッキは
A-F6という型番で、問題となった機種より2世代以上前のモデルのはずです。
また、問題の製品がいったん東芝に改修された後、東芝が当該機種に対して
どういった処置を行ってノイズが出ないようにしたかということについて
は、サービスマンからは口頭で「画質をソフトにしてノイズが目立たなくした」
との回答がありました。その後、東芝本社からは書面にて「以前の機種と同等の
回路に変えた」という回答文が寄せられています。これらから言えることは、
東芝側も、旧型機種では出ない白い横引きノイズが問題の機種では連続して出続
けることは認めていたことと、それを解消するには「最新型の回路」ではなく
「旧型の回路」に戻す必要があったということです。
412目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 21:14:16
結局東芝は一切謝罪していないという認識でokなのでつか??
413目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 21:53:51
>>406
海外に転勤してるから時効が停止されるって何を眠たいことを言ってるの?
野村サッチーが海外にいたのに時効が停止しなかったことぐらい誰でも知ってるけど。
海外に逃走して連絡が取れないときだけ時効が停止すんの。

そんな基本的なことすら分からないくせに裁判だなんて恥を書くだけだから止めな。

どうしても裁判をやりたいのなら弁護士に丸々任せろ。
こんな基本的なことすら分からずに裁判起こすぐらいじゃまた恥をかくだけだよ。

弁護士に依頼を断られただけでしょ?
じゃないとこんな恥ずかしいことを書けるわけが無い。
414目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 23:46:51
>413
休日夜に東芝社員乙
東芝批判者を誹謗中傷するだけで給料もらえるのっていいな〜
3交代で2ちゃん回っているそうでつね。

415目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 23:48:04
あげとくわ
416目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 00:02:47
>>414
413だがはっきりと書いておくよ。

東芝は糞も糞。大糞だが時効を知らないのに裁判起こして無駄な公費を支出させる自称被害者も大糞。
417404:2006/07/18(火) 01:17:01
>>413

>弁護士に依頼を断られただけでしょ?

 いえ、「弁護士に断られた」というようなことはありません。民事での名誉毀損
訴訟も本人訴訟で勝訴した件がいくつもあることを知ったので自分の手で民事訴訟
を進めようと思ったのです。なお、付け加えておけば、2000年初頭に起こした個人
を被告とした名誉毀損の刑事訴訟では、2件の訴えを起こし2件とも有罪判決を得て
います。

 413番さんは「海外に逃走して連絡が取れないときだけ時効が停止」と書いて
おられましたが、私が訴訟しようとしている件が該当するかどうかは今から確認
してみます。万一残念なことに413番さんのご指摘どおりだとしたら、この一件は
あきらめ、残りの大手出版社相手の民事訴訟に専念することとします。参考になる
ご指摘をいただきありがとうございました。
418目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 09:08:14
>>417
>なお、付け加えておけば、2000年初頭に起こした個人
>を被告とした名誉毀損の刑事訴訟では、2件の訴えを起こし2件とも有罪判決を得て
>います。

個人で刑事訴訟を起こしたの?
どうやって?

恥を晒すだけだからあんまり馬鹿なことを書きなさんな。
419404:2006/07/18(火) 18:30:52
>>418

>個人で刑事訴訟を起こしたの?

 刑事訴訟も民事訴訟のいずれも個人で起こせます。また、刑事訴訟に関しては
検察庁の中に「被害者支援室」が設置されており、かなり丁寧にアドバイスして
くれます。

 418番さんが「個人で刑事訴訟は起こせない」とお考えになる理由が皆目わかりま
せんが、私の説明が信じられないと言うことでしたら、地元の検察庁に「個人で刑事
告訴を起こせるか」と、可否について問い合わせてご覧になるのがよいかと思います。
420目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 21:04:45
>>419
もう矛盾しまくりの文章で笑えるのですが。

>>個人で刑事訴訟を起こしたの?
> 刑事訴訟も民事訴訟のいずれも個人で起こせます。また、刑事訴訟に関しては
>検察庁の中に「被害者支援室」が設置されており、かなり丁寧にアドバイスして
>くれます。

個人が起こせる刑事訴訟は付審判請求って言うの。ほとんどの場合が公務員が被告になる。

> 418番さんが「個人で刑事訴訟は起こせない」とお考えになる理由が皆目わかりま
>せんが、私の説明が信じられないと言うことでしたら、地元の検察庁に「個人で刑事
>告訴を起こせるか」と、可否について問い合わせてご覧になるのがよいかと思います。

刑事訴訟=被告に論告求刑まで行い、裁判官が有罪無罪を判断する。
刑事告訴=犯罪被害を受けたことを警察あるいは検察などの捜査当局に自ら申告すること。
この両者は全く異なる。

そんなことすら知らないのに裁判を起こそうとするだなんてほんとにお笑いだよ。

それにあんたは>>404
>訴訟当時は、弁護士を依頼する費用も無かったので刑事訴訟を起こしたのですが
>後になって、マスコミを被告とした名誉毀損訴訟に対して検察が起訴をしたのは
>「月刊ペン事件」以降無いということを知りました。弁護士を頼まず自力で民事

と、名誉毀損ではこれまで起訴すらほとんどのケースで行われていないと認めていながら、
>>417では
>なお、付け加えておけば、2000年初頭に起こした個人
>を被告とした名誉毀損の刑事訴訟では、2件の訴えを起こし2件とも有罪判決を得て
>います。
と全く逆のことを記述している。名誉毀損で有罪判決が出たんだったら今頃新聞に載るような話だよ。
本気で聞いてるんだけど、頭大丈夫?
421目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 21:13:06
悪いことは言わないから泣き寝入りできないのなら金を用意して複数の弁護士に依頼しな。
そしてその弁護士から無理と言われたら諦めな。
あまりにも法律について無知過ぎる。
あんたみたいな人が本人訴訟を乱発して日本の司法制度が遅くなってる現実をかみ締めるように。

あんたのやってることはほんとに迷惑なんだよ。あんたみたいなのが訴訟を乱発するせいで、
裁判官の仕事量が増えて本当に苦しんでいる人の救済が遅れたり審理をきちんと行えなかったりしている。
訴えるなとは言わない。しかし弁護士を付けて弁護士に任せな。

こんな基本的なことすら分からない人の訴状を読む裁判官や被告弁護人がかわいそうだ。
422目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 21:37:31
粘着東芝擁護乙
423404:2006/07/18(火) 21:50:50
>>420

「刑事告訴」と「刑事訴訟」とを混同してはいけないというご指摘ですね。それは
理解できました。告訴も訴訟手続きの一環だと思っていたのですが、ここはご指摘
に従うことにして以下のように訂正させていただきます。

(訂正文)
 個人を被告とした刑事告訴2件を行ったところ2件とも起訴され有罪判決がでました。
(訂正文終わり)

 なお、404番では「マスコミを被告とした名誉毀損での刑事告訴では、「月刊ペン事件」
以来検察が起訴した例は無いことを言っているので勘違いしないで下さい。あくまでマス
コミが被告とされたケースはと限定しています。ヤフーやグーグルで「月刊ペン事件」に
ついて検索してごらんになれば事情も理解できるのではないでしょうか?
個人が被告とされた名誉毀損では検察庁によって起訴された事例がいくつもあります。
420番さんは「名誉毀損で有罪判決が出たんだったら今頃新聞に載るような話」とまで
書いていらっしゃいますが、それは間違いです。
424404:2006/07/18(火) 21:57:06
>>421

>泣き寝入りできないのなら金を用意して複数の弁護士に依頼しな。

 弁護士に任せた方がよいというご助言には感謝しますが、複数依頼する必要が
あるというのはどうしてでしょうか?「複数の弁護士に依頼すること」も421番
さんにとっては基本的なことなのですか?
425目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 22:23:53
>>423
マスコミの記者を起訴したんじゃなくて、一般人を起訴しただけってことな。

複数の弁護士を依頼する理由は安請け合いする弁護士がいるから。
最近TVに出てくる弁護士を見てれば弁護士もピンキリってのは分かるでしょ?

名誉毀損に詳しい弁護士を知っているのなら一人でも構わない。
426404:2006/07/18(火) 22:34:52
425番さん、コメントをありがとうございます。弁護士の選ぶ際には注意したい
と思います。

なお、先ほどネットで検索して知ったことなのですが、休刊した雑誌「噂の真相」
の女性編集者が名誉毀損の刑事訴訟で有罪判決(執行猶予刑)を受けていました。
「噂の女」というタイトルで自叙伝のような物が出ているようなので関心のある
方はご覧になってみるとよいと思います。
私は「月刊ペン事件」以降に検察が起訴に踏み切った例があるのを見落としていた
ので訂正させていただきます。
427目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 23:40:00
【欠陥】東芝RD「録画状態に問題があり・」【仕様】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1150207166/

東芝HDTVレコ不具合報告スレ【Z1,X6,XD92D,72 part7】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1151294970/

東芝のサポートはやっぱり最悪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1150865552/

【おれが正義だ!】東芝RD断罪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1098508338/

【ねっく】クレーマーの恐怖!東芝は被害者【アッキー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1054772540/

東芝洗濯機問題 初期不良の言い逃れ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1080879943/

東芝のエアコンは最悪
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1077458691/

東芝のテレビのこと
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1109348201/

東芝製品って壊れやすくね? 
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1079004107/

東芝サポートセンター
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/976057853/

428目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 06:07:18
age
429目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 11:48:20
パソコン60億円相当詐取か 東芝関連会社元社員逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000055-kyodo-soci

430目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 04:53:10
【音楽】東芝EMI関連会社社長、無念の自殺…そのワケ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153995461/
【裁判】 "フラッシュメモリー発明の元社員vs東芝" 東芝が8700万円支払うことで和解
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153989702/
431目のつけ所が名無しさん:2006/07/30(日) 18:05:03
あげておこう
432目のつけ所が名無しさん:2006/07/31(月) 13:55:41
もう一つあげ
433目のつけ所が名無しさん:2006/07/31(月) 15:00:44
このHPもakky?
福岡のベスト電器という共通点があるが。

http://www.interq.or.jp/mars/ryoo/
434404:2006/08/01(火) 13:43:16
>>433

そのホームページは私には関係がありません。
435目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 18:45:08
>>433
関係ないけど、このサイトの作者はものの見方が偏って
いるような気がする。本人にコメントしようと思ったが連絡先が無い。
いいたいことの垂れ流しは無責任だ。

本題から外れました。スルー願います。
436目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 08:30:59
最悪腐れ外道東芝社員奈良俊行
http://blog.so-net.ne.jp/RD-HI_byTOSHIBA/
437目のつけ所が名無しさん:2006/08/05(土) 11:31:17
438目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 20:57:10
あげ
439目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 22:39:21
故障のクレームに対する東芝社員の暴言回答
http://ni-a.jp/tos/

ここの暴言のMP3 暴言のrm 暴言のhtml を参照
440目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 02:14:08
>>439
消えちゃってるね
もうどこにも残ってないのかな
441hate_toshiba:2006/08/17(木) 21:37:31
442目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 22:46:46
今に始まった事じゃないからな

文句言ってる椰子は何で東芝を変えたいの?外国に不正輸出した売国企業ですよ
十数年昔は東芝ユーザーだったけどやっぱり電話で大きな声で言われたんでそれからは買ってないし周りにも勧めない
で、東芝を良くしようとも思わない 変わらないでしょ?
だから、無視するし、買うなと周りに言う
>1のしてる事は朝鮮では遭難した時に捜してくれた人にお金を払う習慣が無いから日本でこの前遭難した時も捜索費は払わないニダって言ってる鮮人と同じだよ
443目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 12:02:50
意味わかんね

東芝が糞外道なのは一般常識
はやく倒産してください。

444目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 12:14:20
なんだ、まだAKKYはこんなところで騒いでいたのか。
東芝は嫌いだが、AKKYはもっと嫌いだ。

>403
S-VHSの簡易再生でクレームを付けた際に問題にした記録済ビデオテープは
F特が規格ハズレしてるV社のデッキで記録したテープだけで、他のテープはノイズが出なかったんだよな。

F特規格外V社VTRは、AKKYが同じようにV社にクレームつけて
強引に点検させて測定までさせて、結局はNG判定結果で
V社から無償修理の打診まであったのに断ってたよな。

AKKY自らそのことをネットに書き込んでて、ソースを貼られてたし(笑)

その規格外VTRで記録したテープでノイズが出るVTRを探して
ベスト電器で、購入→クレーム→返品、を繰り返してたことも過去ログにあったぞ。




今となっては東芝のエライ人達もAKKYも、どちらも半島系なんだからケンカ(・A・)イクナイ!!
445目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 22:53:38
>>444

おつむ弱っ
東芝社員??
446目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 11:05:26
AKKY発見!懐かしいねぇ。
当時、2ちゃんねるはAISNETに間借りしてたんだけど
AKKYがAISNETにクレームして、一旦は2ちゃんねるを消滅させたのに
その張本人が2ちゃんねるのスレッドに書き込みをしているなんて凄いなぁwwwwww
447404:2006/08/20(日) 22:26:01
>>444

 お書きになっていることは事実に反していますし、過去ログなどにも無いものでは
ないでしょうか?個別に指摘しておきます。

>S-VHSの簡易再生でクレームを付けた際に問題にした記録済ビデオテープ
>は F特が規格ハズレしてるV社のデッキで記録したテープだけで、他のテー
>プはノイズが出なかったんだよな。

私が東芝のサービスマンに試験用に引き渡したテープは1本だけですが、そのテー
プを録画したビデオデッキのメーカーの頭文字はVでは始まりません。東芝の
サービスマンが自宅に来て初めて動作確認をした時には所有する複数のテープで
「白いノイズが連続的に出続ける現象」を確認しました。そしてサービスマンが持参
した東芝製旧型VHSビデオではノイズが出ませんでした。

>F特規格外V社VTRは、AKKYが同じようにV社にクレームつけて
>強引に点検させて測定までさせて、結局はNG判定結果で
>V社から無償修理の打診まであったのに断ってたよな。

V社が測定してNG判定が出たというような事も、V社から無償修理の打診がされ
たということも一切ありません。

>その規格外VTRで記録したテープでノイズが出るVTRを探して
>ベスト電器で、購入→クレーム→返品、を繰り返してたことも過去ログにあったぞ。

これも全く事実無根のことです。私が持っていたS-VHS規格で録画したテープで
「白いノイズが連続的に出続ける現象」を起こしたのは東芝製の1機種だけです。
それ以前から持っていたS-VHSビデオやVHSビデオ(この場合S-VHS簡易再生)
ではノイズは出ていません。そのことは1999年に開いていたホームページ上でも
明記してありました。念のために書き添えますが、東芝製ビデオデッキでのノイズ
障害に遭遇した後、他のVTRを買って返品した事はありません。
448目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 23:36:22
チマチマ降臨して何がしたいんだ。
449目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 23:42:21
>>447
出たよ、AKKY得意のミスリードを誘う書き込み。
あぁ、懐かしいねぇ(´▽`)

>ビデオデッキのメーカーの頭文字はVでは始まりません。
>V社が測定してNG判定が出たというような事も、V社から無償修理の打診がされ
>たということも一切ありません。

V社でなく他社の間違いなだけ。規格はずれのデッキで記録したのは事実(笑)


>所有する複数のテープで「白いノイズが連続的に出続ける現象」を確認しました。

そりゃそうでしょう。規格外デッキで記録した”所有する複数のテープ”なんだから。


>念のために書き添えますが、東芝製ビデオデッキでのノイズ
>障害に遭遇した後、他のVTRを買って返品した事はありません。

遭遇する前には散々返品してたけどなwwwwwww



で、AKKYは今頃になってまた出てきて、何がしたいわけ?
有名にでもなりたいんですか??
サイバッチや探偵ファイルあたりに記事書いて欲しいとか???
それともかつての敵、ひろゆき氏に話したいことがあるとか????
450目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 07:49:42
V社じゃなくて、ニフティーでハンドル名にしていたM社のV1000だろ
451404:2006/08/21(月) 17:51:53
>>447

ミスリードを誘おうなどとはしていません。447番さんが文脈に沿って読んで下され
ばよいと思います。

>V社でなく他社の間違いなだけ。規格はずれのデッキで記録したのは事実(笑)

規格外れのデッキで記録していません。東芝のサービスマンが来宅した時に試し
たテープは複数種類のS-VHSデッキで録画したものを試しており、そのいずれで
もノイズは発生していました。そして、それらのテープはP社、M社、S社のVHSビデ
オではノイズを出さずに再生ができていましたし、東芝のサービスマンが持参した
A-F6型という旧型VHSビデオでもノイズが出ませんでした。

>遭遇する前には散々返品してたけどなwwwwwww

遭遇する前にも返品はしていません。「週刊文春」が「多量の返品」と書きたてた
データは、見積書の内容を変更してもらった時に発生した「キャンセル分」のデータ
です。。「キャンセル分」とは発注をした後に取り消したものでもありません。機種と
か台数を変更してもらっただけでも、それ以前に作った見積書の内容が「キャンセル
分」と分類されるのを「週刊文春」が知らず、「返品を繰り返した」と騒ぎ立てた
だけです。
452目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 18:54:17
裁判所でやれよ。
453目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 01:56:17
>東芝のサービスマンが来宅した時に試したテープは複数種類のS-VHSデッキで
>録画したものを試しており、そのいずれでもノイズは発生していました。

初期状態のビデオデッキではそうだったが、改修後は規格はずれデッキで
記録したテープだけ、白ノイズだったな。AKKYの検証ページに書いてあった。

>遭遇する前にも返品はしていません。「週刊文春」が「多量の返品」と書きたてた
>データは、見積書の内容を変更してもらった時に発生した「キャンセル分」のデータ
>です。。「キャンセル分」とは発注をした後に取り消したものでもありません。

その行為を返品といわないで何という?(笑)
ベスト電器はAKKYの執拗なクレームに根負けしたが、POSのシステム上
”返品”処理ができないので”キャンセル”扱いにしただけぢゃん。


で、AKKYは何がしたいの?
まだ同じ場所に住んでるの??
まだ同じ部屋から書き込んでるの???
まだS-VHS簡易再生での白ノイズにこだわってるの????

もう町井くんも勇退したし、めたるまんだって人が変わったようにおとなしくなったのに
AKKYだけはまだ現役でクレーマー続けてるの?????
まぁBeyondは復活したみたいでキミにとっては良かったのかもね。
ネット住人AやANSOCはどうなったか知ってる?
454404:2006/08/22(火) 19:28:29
>>453

>初期状態のビデオデッキではそうだったが、改修後は規格はずれデッキで
>記録したテープだけ、白ノイズだったな。AKKYの検証ページに書いてあった。

そのようなことは無かったはずです。453番さんが何を指して規格外れのテープと
言っているか知りませんが、私が検証のために東芝に預けていたテープを再生
してもノイズは出なくなっていましたから、「東芝が規格外れだとしたテープ」
でもノイズは出なかった結果となっていたはずです。

>その行為を返品といわないで何という?(笑)
>ベスト電器はAKKYの執拗なクレームに根負けしたが、POSのシステム上
>”返品”処理ができないので”キャンセル”扱いにしただけぢゃん。

まだ勘違いしておられるようですが、見積もりを取った後に発注をかけなかった
り、見積書の内容を変更してもらったことが、なぜ「返品」になるのでしょうか?
ある商品を購入する時に、複数の販売店から見積もりを取り、その中から一番良い
条件のお店を選んで購入するようなことは普通のことです。違いますか?

家電店の経理システムに話を戻せば、「機種はそのままで台数を変更した場合」
でも、直前の見積書の内容は「キャンセル分」として処理されるようになって
いただけです。他でもない、問題となった東芝製ビデオデッキを購入した時も、
最初は他社のビデオデッキ3台だったものを東芝製3台に変更してもらいん、最後
に台数を減らして東芝製2台に変更して購入しています。結果として、他メーカー
3台分、東芝製3台分の見積り金額が「キャンセル分」として計上されていますが、
これを「返品した」と言い張るのはおかしいと思います。
455目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 23:32:11
どうみても普通の買い方じゃないな。
456404:2006/08/23(水) 00:04:14
>>455

>どうみても普通の買い方じゃないな。

 誤解しないでいただきたいのですが、454番の後半の説明は見積りを作って
もらったステップを書いているだけです。

1.「他社機3台で見積り」
2.「東芝機3台で見積り」
3.「東芝機2台で見積り」 → 発注

 実際に商品の発注をしたのは3番目の段階だけです。他の皆さんが買い物をされる
時にも、「あれにしようか、これにしようか」といくつかの機種を比較したり、総額
でいくらの予算で納めるか検討しながら買い物をされるのではないでしょうか?
457目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 00:25:21
>>453
耳鼻子はどうなった?
458目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 00:39:59
雑誌によると返品総額200万超だったというからくりは?
459目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 00:53:18
検討はするがビデオで見積もりまでは要求しないな、普通は。
460目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 01:13:37
>何を指して規格外れのテープと言っているか知りませんが
FMキャリア周波数がS-VHSの規格よりも高い方向にずれて
記録されたビデオテープのことだろ。AKKYがそう書いていた。

>>456
じゃあ、その”発注”じゃなくて”キャンセル”だと言い張るその件について
ビデオデッキ現品はどうした?一旦は受け取らなかったのか?

人、それを返品という。
週刊誌に載ったのは氷山の一角だ。


改修ビデオデッキが東芝から届いても受取拒否したり、
ビデオデッキを東芝社長宛に内容証明郵便で送りつけたり、
F社グループ社員との取引でもクレームつけてPCを数台タダで手に入れたり、
数分おきに電話をかけたり、凄かったらしいな。

で、AKKYは45歳にもなって今更何がしたいんだ?

S-VHS簡易再生は多少ノイズが出ても保証外だし
AKKYに頭を下げに行った当時の副社長も、一昨年に亡くなった。


AKKYは今さら何がしたいんですか?
もう45歳だし、そろそろ落ち着いたほうがいいと思いますよ。
461目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 01:41:40
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、福岡に行ったんです。九州の福岡。
そしたらなんか天神から徒歩10分、今泉という好立地に不動産屋があったんです。
で、よく見たらなんか赤茶色の字で、株式会社 東京地所、とか書いてあるんです。
もうね、九州福岡で東京とはどういうことだか。
しかもホームページ見ると、
「社長をはじめスタッフは全員女性、ソフトな対応が喜ばれ、お客様より厚い信頼を得ています。」
とか書かれてるんですよ。

お前らな、150円やるからその席空けろと。
不動産屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、南向き角部屋で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、南向き角部屋なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、南向き角部屋で、だ。
お前は本当に南向き角部屋に住みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、南向き角部屋って言いたいだけちゃうんかと。
不動産屋通の俺から言わせてもらえば今、不動産屋通の間での最新流行はやっぱり、
テレホーダイ2回線、これだね。
テレホーダイ2回線メタル。これが通の頼み方。
テレホーダイってのは時間帯内は繋ぎ放題。そん代わりビットレートが少なめ。これ。
で、それに再接続でIP変更。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、光マンションでも住んでなさいってこった。



「社長をはじめスタッフは全員女性」って本当ですか?
1999年頃に副社長だった男性は退職されたんでしょうか?
462目のつけ所が名無しさん:2006/08/24(木) 21:31:39
一気にまくし立てるわりに都合悪くなるとすぐ黙るよね、この人。

別にしゃべる必要もないんだけど、時間が経つと何事もなかったように
再開しようとするから、結局何がしたいのか良く分からない。
463目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 00:50:46
粘着東芝擁護うぜえ。
芝浦にひっこんでろ

464目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 01:35:27
おまいさんは左手下げると右手が上がる身体もってんのか。
片っ方下げたってもう片方は持ち上げられないよ、別に。
465目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 01:41:32
東芝潰れろ。
466目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 03:32:06
>>461
前の社長(=現社長の旦那)は在日だけど取引先からも信頼されていた人格者だったようだ。
しかし前社長が亡くなって、息子の暴走を止める人がいなくなってしまったらしい。
467目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 22:44:49
親の庇護が必要な年でもないハズなのにな。ひどいもんだ。
468目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 15:30:40
東芝倒産を希望
469目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 16:27:13
同じく東芝潰れろ。
470目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 19:03:55
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5018594

東芝さんのお客様窓口の方は本当に怖いです。
「あなたの使い方が悪い」みたいな発言ばかりです。
471目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 23:34:48
東芝のお客様窓口も酷いが、どうみてもクレーマーの方が怖いと思った。
472目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 00:46:05
473目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 07:26:42
>>472
リンク先に書いてある文章はワンクリック詐欺だったぞw
474目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 21:05:32
あげとこ
475目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 23:24:57
沖縄県において東芝HDTV対応レコーダーが不具合を起こしているが、東芝のサービスは放送局に責任転嫁している。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5059905
476目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 23:25:53
477目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 23:26:49
メモ:客に異議申し立てしないという誓約書を書かせる東芝サービス担当

テレビ修理の事例28DX100

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4516690
478目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 01:32:29
>>475-477
そうやって不具合を探しまくって同盟を組もうとする行為も、以前と一緒だな。
変わらないねぇ、AKKYは。
そういうのをクレーマーっちゅーのw


しかもさぁ、貼るリンク先はきちんと読んでおいたほうがいいぜ。

>>475は、沖縄の放送局が悪い。
つーかファームウェアぐらいUpdateしろよw

>>476
”レポート(悪)”だけまとめて表示させてるだけじゃん(爆)

>>477
返金させた上に異議申し立てするの??
異議申し立てするなら返金させなければいいだろ?
そういうのをクレーマーっちゅーの!
479目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 02:44:01
>>478

470番に対する意見は?
480478:2006/08/30(水) 06:54:47
>>479

>>471と同意
481目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 21:00:33
せっかくなので
482目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 22:48:02
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1079004107/l50

工房のころ、バイト代はたいて
東芝ビデオ買った。
購入直後からテープ走行不良。
修理後も改善せず。

何度も修理依頼するのも邪魔くさくなってきて
そのまま放置。

それ以来約20年、東芝製品は買ってない。
483目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 23:45:16
まあ九分九厘、アッキーが貼ってるんだろな。
484目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 02:31:52
東芝・過労うつ病・解雇無効裁判

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/index.html

通常、大企業の場合、同僚に圧力をかけることはほとんどしないそうですが、東芝の
場合、通常大企業がしない「嫌がらせ」をしてきたわけですから、供述する同僚に圧力
をかけたことは十分考えられます。

(以上第9回弁論準備より転載)
485目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 02:41:00
少し前の話になるが個人経営の電気店から東芝の29型テレビを購入。
液晶がまだ普及してなかったから当然ブラウン菅。メチャ重い。

電気屋のオヤジが配達してくれたんだが
家の2階へ上げるのに漏れも手伝い二人で運ぶ。階段は狭くて傾斜もキツい。
相当な苦労の末、ようやく部屋に運び込みスイッチオン。
なんかブラウン菅の四隅がかなり紫色。
一度帰ったオヤジを呼び戻しチェックしてもらったところ初期不良とのこと。
またしてもきつい階段をオヤジと二人で重いテレビを運ぶ。

その後届いた交換品も同じ不良。狭くてキツい階段をオヤジと二人でテレビを運ぶ。
その次の交換品もまた不良。狭くてキツい階段をオヤジと二人でテレビを運ぶ。
さらに次の交換品もまた不良。狭くてキツい階段をオヤジと二人でテレビを運ぶ。

結局東芝が信用できなくなり、日立の製品に交換。
これで最後と願いつつ、狭くてキツい階段をオヤジと二人でテレビを運ぶ。
画面はすこぶるきれいに映る。もう東芝のテレビは買わないと誓った瞬間だった。
486目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 03:05:22
東芝製品は我家では買わないことにしている。
昔、ビデオを買ったが3ヶ月ぐらいでテープが出なくなった。
サービスステーションに10日ほど入院して帰宅。それではとテープを入れたが
又出てこない。また10日ほど入院・・・・・3回目ぐらいに無しのつぶて3ヶ月
・・たまらず本社にお手紙・・早速所長が来て謝り、直らないので新品の他の
機械と交換してくれた

この優秀な所長「お宅でも半年ぐらい使ったから新しい機械の保証は半年だ」
って・・・あきれたけど今度は大丈夫だろうと・・・・

この機械交換してからちょうど半年と1wぐらいで優秀な所長の言うとおり
故障した。 
我家での東芝製品の立場は、中国・韓国製品以下
487目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 03:12:34
店の人間にすすめられ仕方が無く東芝のドラム式洗濯機を購入した。
しばらく使用すると、エラーが出たので、修理センターの電話を入れた。修理には2週間以上かかるといわれ、
この暑いさなかにそんなに待てない!普通に使っていてなんでこんなにすぐに壊れるのか!と激怒した。
担当者から電話をかけなおすと言われ、1時間ほど待たされる・・・。多分中年ぐらいのおっさんから電話が
入る。忙しいのか 慌てているのか、めちゃくちゃ感じが悪い!!
東芝「洗濯機の蓋があかないんだって?洗濯機のそばですか?違うなら、携帯教えてください!」(万人が
携帯を持っていると思わないでほしい。だいたい、クレームの内容は蓋が開かないというものじゃない。
蓋が開かないのは関連してのことだ!)
が、とりあえず、携帯の番号を言う・・・。すると、ガシャッと突然電話を切られ、携帯にかかってきた。
東芝「今からゆうように、操作してください!」といって操作方法を早口で言う。
こちらが、聞き取りにくいと伝えると、怒ったように「だ〜か〜ら、こうだっていってるじゃない!」と、
大変失礼な態度!!おかげで、1日中機嫌が悪い。
もう、東芝の製品は一生買うことは無いだろう。 まわりの奥さんにも話とかなきゃっ!!
488目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 09:20:59
>>485-487のアッキー
同じの買いたくないから型名も書いてくれ。
489目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 20:28:01
>>488

>同じの買いたくないから

東芝製を買わなきゃいいんじゃない?
490目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 22:18:37
エアコン発火age
491目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 23:31:33
>>489
東芝に限らずどこのメーカでもハズレはあるからね。
というか、型名書いてくれなきゃ、アッキーの書き込みなんか信じられないw
492目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 23:36:58
>461
アッキーは、もう副社長じゃなくなったってこと?
無敵のニート?
493目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 00:03:24
RD-Z1買って録画出来ない事が何回かあり、フリーズもするしサポセンに電話した。
電子番組表の取り込みの不具合らしく、フォーマットして様子見だって!
どうしても録画したいものは、他ので録るように言われたので、
「なるほど」と思いそうしたけど、何か違う気がするのは、気のせい?
494目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 00:28:02
まあ様子見中なんだろ今。
日常的に録画テープ配りまくるような奴でもない限り、そんなもんじゃね。
495目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 01:18:47
>493
どうせアッキーが探してきて貼り付けたコピペなんだろうけど。
東芝が嫌なら粘着なんかしてないで買わなきゃいいじゃん。
そんなに努力して嫌がらせする目的は何?
クレーマーだから?

どうしてもRD-Z1で予約録画したかったのならマニュアルかGコードで予約設定できたね。
つーか文意から察するに、他のレコーダを持っているという話をサポセンにしたら、というくだりがすっぽり抜けているんだろ。


どっちにしろメンテナンスダウンロードで解決してるな。
当時は斬新だったアッキー得意のミスリードを誘う書き込みも、今となっては陳腐だ。
496目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 01:32:20
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、福岡に行ったんです。九州の福岡。
そしたらなんか天神から徒歩10分、今泉という好立地に不動産屋があったんです。
で、よく見たらなんか赤茶色の字で、株式会社 東京地所、とか書いてあるんです。
もうね、九州福岡で東京とはどういうことだか。
しかもホームページ見ると、
「社長をはじめスタッフは全員女性、ソフトな対応が喜ばれ、お客様より厚い信頼を得ています。」
とか書かれてるんですよ。

お前らな、東芝の副社長が○○○万円持って謝りに行くからその席空けろと。
不動産屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
週刊誌の記者が立ち会いでテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、南向き角部屋で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、南向き角部屋なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、南向き角部屋で、だ。
お前は本当に南向き角部屋に住みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、南向き角部屋って言いたいだけちゃうんかと。
不動産屋通の俺から言わせてもらえば今、不動産屋通の間での最新流行はやっぱり、
テレホーダイ2回線、これだね。
テレホーダイ2回線メタル。これが通の頼み方。
テレホーダイってのは時間帯内は繋ぎ放題。そん代わりビットレートが少なめ。これ。
で、それに再接続でIP変更。これ最強。
しかしこれを頼むと次から自宅写真まで公開されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、サムスン製品でも買ってなさいってこった。
497目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 12:36:38
沈黙はウソじゃない、だから悪くない、バレなきゃよかろうって思考回路なんだな。
アッキー最低。
498目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 01:27:42
数行の枝葉末節に反論することで、文面全体を無効にしようとするテクが炸裂していた
AV板で再燃中だ
株取引をやってるから東芝に揺さぶりを掛けたかった説というのもあったな。
499目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 01:44:33
>>498
どのスレ?
500目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 02:37:18
一年前に洗濯機かったけど、
ひでーよ、もう6回くらい壊れてる。
しかも、こないだ分量計測がおかしい(洗濯はできる)って事で修理に来たやつが、
直すのに部品が足りないからまた来るっていったんだけど、
修理に来る前よりひどい状態でまるで洗濯すら出来ない状態にして放置していきやがった。
501目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 04:05:02
ここはアッキーと東芝の対決に関するスレだから
アッキーに関係ない製品やサポートの話はスレ違いw
502目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 04:23:29
もともと他スレからのコピぺだろ。
ついにネタ元リンクもしなくなったか、ハゲ。
503目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 08:53:00
このアッキーという人は、未だに都合の悪いことは隠すんですね。部分的に
反論して全体を否定したように見せかけるテクニックも健在なんですね。
504目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 19:51:03
 東芝事件のあの暴言に関して「本来総会屋等のゆすりたかりのプロに向け
られる ものであり、ユーザーが異常にうるさかったから、たまたまとばっちり
を くらった。と言う説には納得しがたいものがあります。

 相手がゆすりたかりのプロだったなら、決してあのような暴言を吐くはず
がありません。ゆすりたかりのプロは何とかして相手の弱みを見つけようと
している、 油断ならない連中です。その筋のプロに向けて あのような暴言を
吐いた としたら、事態が収拾するどころか相手は余計猛烈に攻撃をしてくる
でしょう。まして「自社の製品が出荷前に腐ることがある。」などという
発言はネット上に公開しなくても街宣車でふれ回るだけで十分インパクト
があるもので、とても相手がプロのクレーマ-だと認識したら出来るものでは
ありません。

 つまり、相手が脅せば容易に泣き寝入りをしそうな消費者だと言う認識が
あったからこそ、あのような暴言が出たのではないかとしか推察できない訳
です。
505目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 20:07:41
知り合いに東芝の営業さんがいるんだけど
その人もサポートは酷いと言ってた
結局被るのは営業だと。
営業の中堅に切れてが社長に直訴した香具師がいたらしく
詳細は不明だけど抜本的なサポート体制改革の動きも
あるらしい。
506(゚∀゚):2006/09/02(土) 20:16:51
507目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 20:51:39
東芝事件のあの男性に関して「総会屋等のゆすりたかりのプロなどではなく
一般的なか弱き消費者である。」と言う説には納得しがたいものがあります。

 男性が普通の消費者だったら、サービスマンが「少し時間をください」とお
願いしているにもかかわらず、商品をいきなり社長宛に送りつけたりはしま
せん。また、要求に従って改修を施したビデオを開封もせずに再び別の社長
宛に送り「ビデオ事業からてを引くべきだ」などと、事業の撤退を要求したり
しません。まして、ビデオが再び送られてくる日に不在であったのに、「届いて
いない」「うそいいなさい」などとはとても言えるものではありません。
 
つまり、相手が無理難題でも電話をかけつづければ要求を飲みそうなメー
カーかもしれないという認識があったからこそ、あのような電話をかけたので
はないかと推察できるわけです。
508目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 21:51:24
>>507

>ビデオが再び送られてくる日に不在であったのに、「届いて
>いない」「

配達日に不在だったら当然のこととして届かないだろう?
509目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 22:05:17
不在だったら、送ったという相手に対して「うそいいなさい」って
言葉投げつけるか、普通?
510目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 22:48:58
>>509

>不在だったら、送ったという相手に対して「うそいいなさい」って
>言葉投げつけるか、普通?

そのとおりだよな。507は何を言いたかったのか...?
511目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 01:35:21
ってか、アッキーは今頃になって何をしたいの?

今のうちに、祖二位のバッテリー使ってる製品買い漁るとかして
次の目標にでも進んだ方が効率いいんじゃねーの?
512目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 01:51:38
>>508
いやらしい言い回しなんだよ。

「届いていない、うそいいなさい」なんて録音テープを始めて聞くと
メーカー側の発送遅れを誤魔化している印象を与える

しかし、発送処理は滞り無く行われ配達したが留守で持ち帰った場合にも
「届いていない、うそいいなさい」と言う録音テープを公開するのは恣意的だな

九州は不在伝票を残さないのか? 事務所の人が代理で引き取ったりしなかったのか?
513目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 03:06:54
>>512

>しかし、発送処理は滞り無く行われ配達したが留守で持ち帰った場合にも
>「届いていない、うそいいなさい」と言う録音テープを公開するのは恣意的だな

なにが恣意的なんだ?留守だったら受け取れないのが当たり前のことだろ。

>メーカー側の発送遅れを誤魔化している印象を与える

そんな印象持つのはオメエだけ。
514目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 05:50:23
>>509
それが投げつけたんだな。

2月18日(木)
<11:00過ぎ> 運送会社(日本通運ペリカン便)がデッキを配達するが、AKKYさん留守の為、持ち帰る。
<12:00> 20分置きぐらいに2度催促の電話を入れる。
<12:40頃> 3度目に電話をかけると、渉外管理室に電話を回された。
     渉外『ビデオは15日に発送し、配達されたのも確認している』

<20:00> 深谷工場から送付されたビデオデッキを受け取る。
      (帰宅後、日本通運に確認を取って再配達してもらった。)

>>513
当時、期日に届かないのは東芝側の発送処理が遅れているのに
発送済みと言い張るそば屋の出前戦法で時間引き延ばしか?という論調があった

オマエの「届いた」は「不在票があるが、まだ手渡しは完了していない=届いていない」
オレの「届いた」は「不在伝票の投函=届けた(が手渡しは遅れている)」
発送処理(期日)の問題で口論したテープなんだから、前者じゃヤバいだろ

教訓、遅配クレームを付けるときはポストの不在票を確認してから
515目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 08:02:57
僕は、わざと留守にして電話で挑発したという印象を持ってます。
工場から発送された日付(電話の前々日)を知っているのですから
午前中留守にしていたなら、いない間に配達された可能性に思い
いたらぬはずがない。あそこまで強く「届いていない」と言い張
るのは少し変です。
実はこの電話の後、彼は工場に対して「配達されなかった事実だけ
答えるように」といった口止め工作のようなことをしています。
516目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 08:50:16
とにかくAKKYさんのことは何一つ信用できない感じです。404が本人かどうか
わかりませんが、テクノサービスの意に反して社長にビデオを送ってしまった
のに、「ようやくテクノサービスから連絡が来た」なんてよくもぬけぬけと
書けるものだ。工場からは度々連絡があったというのに。
訴訟の件、まったく脈絡無く書き込まれていますが、恫喝のつもりなんでしょ
うか。東芝親父とどこが違うのですか。
517目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 21:40:44
>>515

>実はこの電話の後、彼は工場に対して「配達されなかった事実だけ
>答えるように」といった口止め工作のようなことをしています。

ふ〜ん、工場に対して口止め工作されたなんて東芝関係者じゃないと
知り得ない事だと思うけど、515番は誰なのよ?それに口止め工作
されたからって工場側が聞き入れるか、普通?ガセネタ飛ばすな、ぼけ!
518目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 21:43:21
>>516

516も515と同様、工作員臭がぷんぷんだね。

>工場からは度々連絡があったというのに。

なんで516がそんなこと知ってるのよ?

>テクノサービスの意に反して社長にビデオを送ってしまった

意に反するも何も、テクノサービスの知らない内に送ったのが真相だろう?
だから、「テクノサービスが止めたのを無視した」なんてことさら書き立てる
のは工作員の証拠だ。

519目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 21:51:44
>>514

11時過ぎの時点でペリカン便が留守で持ち帰ったなら「まだ配達はされて
いない」ってことだろ?それとも不在票入れたら「配達完了」と見なす人間
もいるのか?
当日の20時過ぎに受け取ったというのが事実なら「わざと受け取らないでいた」
と言い立てるのもこじつけだろう。不在票見て再配達かけて受け取ったという、
ごく普通の出来事でしかない。
520目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 21:54:54
>>515

>実はこの電話の後、彼は工場に対して「配達されなかった事実だけ
>答えるように」といった口止め工作のようなことをしています。

根も葉もないこと言うのやめような。渉外管理室が出て来た時点で
東芝の他部署は全てシャットアウトする態勢となっていた。そして
例の暴言が「東芝の公式回答です」というコメントも東芝九州支社
の社員から発せられてる。
521目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 22:16:23
>>504

504の味方をするわけじゃないが、東芝の渉外担当も馬鹿な発言したとしか言えない
な。曲がりなりにも東芝の社員が「新品の家電製品でも倉庫に入っている間に腐って
いる物もある」なんて言ってしまったらおしまいだろう。東芝としてもメーカーとして
の立場が無くなるのが当たり前の発言だったな、まったく。
522目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 22:54:57
http://blog.so-net.ne.jp/RD-HI_byTOSHIBA/2006-06-11
東芝社員が夜中に2ちゃんからの足跡残してるってだけの話
全然詐欺じゃないんすけど、なんで東芝擁護する人は嘘ばかりつくのかねぇ
事実をねじ曲げて東芝に都合の良いことばかりでっち上げるのは東芝の社風のようですが
ね、奈良俊行さん。


472 名前:目のつけ所が名無しさん メェル:age 投稿日:2006/08/29(火) 00:46:05
東芝社内から乙
http://blog.so-net.ne.jp/RD-HI_byTOSHIBA/2006-06-11


473 名前:目のつけ所が名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/29(火) 07:26:42
>>472
リンク先に書いてある文章はワンクリック詐欺だったぞw

523目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 23:02:34
奈良俊行さんの声が聞きたいワン。
524515:2006/09/04(月) 01:12:52
知らない情報は全て東芝社員の内部情報ですか。情けないことです。515は彼が自分のサイトに書いていたことです。情報には敬意をはらうべきですね。
525目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 01:52:26
つーか、どう読んでも、読めば読むほど
やっぱりAKKYはクレーマーじゃん。

しかし、苦し紛れに関係ない話まで貼りまくりか(笑)


そんなことより今回のAKKYの目的は何なの?
526目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 08:00:47
>517
お昼に東芝に電話して録音してるのは自宅からだろ。それで「うそいいなさい」
とまで言い放つのは普通じゃない。
515,516も当時研究していた先進者wにとっては周知の事実。それをカキコした
だけで工作員呼ばわりとはそれだけ事件も風化したっつーことだな。資料も
ずいぶん失われたので仕方のないことだが。今は自分のクレームに利用しよう
とする輩ばっかりw
527目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 08:09:04
520も資料を丹念に読まない馬鹿。本社側での対応を渉外に絞ってただけで
アッキーは他の部署とは電話でやり取りしてるよ。「あの暴言が」のくだりも
アッキーのレトリックで、最初は「あれが」となっていた。「あれ」とは
電話のことを指しているかどうかわからん。むしろビデオに添付されていた
文書か、その後に送られてきたFAXをさすものと見るべきだろう。
528目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 20:22:33
東芝 デジタルAV事業部商品企画 奈良俊行ちゃんの連絡先
108自動コレクトコールで可能。
03-3457-8560
529目のつけ所が名無しさん:2006/09/05(火) 09:16:18
また妄想かいw クレーマー事件研究者に東芝社員なんかいないって。
530目のつけ所が名無しさん:2006/09/05(火) 20:08:26
奈良俊行ちゃんは第二の暴言親父...
531目のつけ所が名無しさん:2006/09/06(水) 18:14:08
文春には執拗に噛み付きたがるくせに、東芝については
「裁判しませんでした」とだけ。そして詳細は黙秘。

それがアッキー。
532目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 03:21:21
スレッド読ませていただきましたが、東芝内部にいる人間の目からすれ
ば東芝は事件の前後で何も変わっていません。1999年のアッキー氏へ
の暴言事件の当事者を、東芝野球部出身者だったにも関わらず、元警
察官だと言ったり、東芝扇会を、(こちらはきっと)体力自慢の野球部や
ラグビー部出身者で東芝総務社員で組織していたにも関わらず「警察
出身者で組織されていた」と言ったり警察のせいにするのが、東芝の
得意技です。
533目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 12:12:55
>>532
お前、いつも東芝関係スレに粘着して意味不明なこと書いている香具師だろ。
アッキーにまで便乗しようっての?
でも、キミの能力ではそれすらも無理だからやめておけ。


>1999年のアッキー氏への暴言事件の当事者を、東芝野球部出身者だったにも関わらず、元警
察官だと言ったり、

東芝は言ってないだろw


>東芝扇会を、(こちらはきっと)体力自慢の野球部やラグビー部出身者で東芝総務社員で組織していたにも関わらず「警察
出身者で組織されていた」と言ったり

なんかアッキーの件と関係あるのか?w
534目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 21:02:54
芝男おまえ口臭いだろ
535目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 23:41:02
>>533

どうしてそんなにむきになって東芝のことをかばうのかな?不思議だな。
536目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 01:28:12
>>535
533が言っている東芝関連スレ粘着してる人は、文章が意味不明なことが多く
東芝を中傷しているだけで事実と異なることも平気で書き殴る。

東芝の悪事を暴こうと色々な書き込みをしても、そいつの嘘書込が
混ざることで信憑性が全くなくなってしまう。
しかも、異様に粘着でしつこいし、大事な暴露レスが埋もれてしまう。


期せずして東芝をかばっているのは、無知な粘着の方。
533はどうか知らないけど、粘着を嫌っている多くの人は東芝をかばっているのではなく
内部事情を暴露するために馬鹿な粘着が邪魔なんだと思う。
537目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 02:02:08
東芝に興味はないけど、ビデオクレーマー事件って、いかに大衆が一人の
男性によって誘導され扇動されたかという観点でとても面白いよね。
そのクレーマー事件を利用して粘着している者にも同じ臭いを嗅ぎとって
しまいそう。
538目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 03:08:57
まさかこんなキモイ人いるハズがない、っていう盲点を見事に突いたよね。
539目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 12:35:04
>>537
一般の人たちは相手がなんであれあんな暴言は許されないとの立場。
お前が異端だと思うが分からないんだろうな。
540目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 14:57:32
そうそう、「相手がなんであれ」暴言はいけない。で、副社長がお詫びに
言ったのにぐちゃぐちゃ内部がどうとか言い出して、一般の人はあきれたり
「ああ、やっばりクレーマーか」ということになり、キモい応援者しか残ら
なかった。おしまい。
541目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 18:06:28
AKKYがNiftyに開設したHPのカウンターが一晩で100万ヒットしたから
大きな話題になったんだけど、冷静に考えれば一晩で100ヒットは当時有り得ない。

AKKYはカウンターを操作していないと書いていたから
誰かがプロトタイプ田代砲を使ったと考えるのが妥当な線かな。


以外と知られていないが、田代砲はこの事件がきっかけで出来たんだね。ヽ(゚∀゚)ノ
542目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 21:40:53
>>540

>内部がどうとか言い出して

そんな発言は無かったようだよ。副社長との会談の模様は「週刊朝日」の記事を
テキスト起こししたものがネットにあるから読んでみな。URLも書いとこ。

http://piza.2ch.net/log/net/kako/941/941105375.html
543目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 21:51:44
>>541

>田代砲はこの事件がきっかけで出来たんだね。

勘違いだよ。田代砲の1号機が出来たのは2001年12月末だから2年近く後の
ことになる。プロトタイプがそれ以前に出来ていたとしても2年も遡る事は
ない。ちなみに各種改良型田代砲が出たのは1号機の登場から4ヶ月位後の事。
544目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 23:08:27
渉外うんたら、ってのが内部のどうこうかな?
ビデオも暴言も話終わっとんのに、渉外まわされたの何だのゴネつづける
のは普通に電波さんだな。
545目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 23:28:11
内部がどうこうはビデオ内部のことで、彼のサイトで展開されたものだよ。
あれでまた支持者が一気に引いた。
546目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 23:43:43
>>540
お前の方が必死なんだが。
法務部のSか?
547目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 23:50:38
>546
全くの市井の人間ですが、そういうあなたは例のHDDレコーダーサイトの
人ですね? 東芝クレーマー事件なんか忘れて自分のクレームに専念した
方がいいですよ。クレーマー事件はけしてあなたの為にはなりません。
548目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 00:23:51
>>543
それは名前だけの問題だろw


つーかさ、AKKYみたいな極端なクレーマーを野放しにしておくと
普通の人がメーカーに苦情入れた程度でクレーマー扱いされてしまいそう。
クレームつけたくてもAKKY思い出すと気力が萎えることがあるんだよね・・・。
549目のつけ所が名無しさん:2006/09/11(月) 20:55:10
メーカーじゃないとダメなん?販売店じゃなく。
550目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 06:49:02
>>548

書いてることが自己撞着。

>AKKYみたいな極端なクレーマー

と書いておいて

>普通の人がメーカーに苦情入れた程度でクレーマー扱いされてしまいそう

という考えがどうして生れるのか理解に苦しむ。

>それは名前だけの問題だろw

田代砲のことを言ってるなら、同じ働きをするスクリプトがいつ頃から使われた
か示してからにしてくれ。知ったかぶりするのは。
551目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 07:21:49
>>550もAKKYと同じクレーマーの匂いがする。

>>普通の人がメーカーに苦情入れた程度でクレーマー扱いされてしまいそう
>という考えがどうして生れるのか理解に苦しむ。

同じひとくくりで分類されることが嫌だからだと読みとれるが。

>田代砲のことを言ってるなら、同じ働きをするスクリプトがいつ頃から使われた
>か示してからにしてくれ。知ったかぶりするのは。

いつ頃からかはともかく、AKKYのHPに使われたと書いてあるのでは??







1行目の”>>550もAKKYと同じクレーマーの匂いがする。”
という部分で、もし>>550が嫌悪感を抱くのであれば
>>普通の人がメーカーに苦情入れた程度でクレーマー扱いされてしまいそう
>という考えがどうして生れるのか理解に苦しむ。
こういう疑問も解消されたでしょう。
552目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 18:59:55
突っ込みどころのあるakkyに対して、東芝が副社長を担ぎ出して公式謝罪
をせざるを得ない立場に追い込んだという一点だけでも、あの暴言は歴史的
なものだった。

結論を言えばそれで終わる話。
553目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 20:09:11
>>547
546はおれぢゃないよ。

奈良俊行さんの対応って、ああ東芝ってあのときから変わってないんだなぁと実感させてくれるものでした。正直東芝製品買ってしまった時点で負けでしたなぁ。
あの音声ファイルは誰でも入手可能にしておくべきだと考えているので、そのままにしておきます。これからも可能な限り、誰でも入手可能にしておきます。

あ〜うちにある東芝製品とっとと壊れてほしい。

奈良俊行さんの大声っていっても正直あんなにインパクトないんで、録音を公開する作業がおっくう、もうめんどくさいや。

東芝奈良俊行さんの論理ってこの人にそっくり。自分に都合のいい幻想の中で他人が悪いってただ言い張るだけ。同じような病気かねぇ
【たっきー】4.1
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1157954066/

554目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 22:19:21
>553
人違いでしたか、すみません。ファイルが残っていくことはいいんじゃない
でしょうか。553さんのクレームの為にはならないとは思いますが。
東芝の自戒の糧とするため、また俺のような研究者にとっても。
ただ、あれはいわば作られた録音だと判断してますので、聞いた人が単純に
「修理の様子を聞いたら暴言を浴びた」とか思いこまないように、私も常に
発言していきますよ。みんなが筋道立てて物事を判断する助けとなるように。
555目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 23:14:36
>>554

一般論(っても自分の主観)で言うと、例え相手がキチガイでもあのような対応を企業の人間がやってはいけないってのが普通の感覚だと思ってる。
あれは相手に関係なく東芝の社風だと判断しとります。おれに対する扱い含めてね。
仕事だからってああいう行動がとれるゲスは近くにいてほしくない、普通自分の倫理観とつきあわせるやろ。
奈良俊行も同様。なに言っても「それはあんたの受け取り方が間違っている」なんて言われたらまともな会話は成立しない。で、会話を成立させていない側が金をふんだくっているわけだ。犯罪だろ。

どこが
「あれはいわば作られた録音」
なのか説明してくれたらありがたいけど、どーでもいいや。

556目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 23:59:33
企業の論理から言えば「あのような対応はやっはいけない」でしょうが、
一方、個人は何やっても許されるが企業側(の個人)はなぜ許されないんだ、
という気がします。
なぜ作られた録音か、どこでいつ録音したのか、自分で送り返したビデオな
のになぜ途中から急にビデオの到着の時間の話になってしまったのか、渉外
の前の人物とは何を話したのかなぜ説明がないのか、不思議に思いませんか。
557目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 20:57:16
>>556

>なぜ作られた録音か、どこでいつ録音したのか、

「作られた録音」と書いてるが、編集や加工がされた形跡は無いよ。(当時多数のサイトで検証済み)
第一、東芝自身があのやりとりは実際にあったことだと認めている。(否定できない事実ってやつ?)

>自分で送り返したビデオな のになぜ途中から急にビデオの到着の時間の話になってしまったのか

「到着の時間」そのものはやりとりに出ていない。東芝側は「返送済み。既に配達も終わったのを
確認している」と言い出したのに対してA側が「まだ届いていない」と反論していた。
また、この電話をかける数日前に「自分で送り返したビデオ」が今どこでどういう状態になって
いるか葉書で問い合わせた」ということまで当初からホームページ上では説明されていた。

>渉外 の前の人物とは何を話したのかなぜ説明がないのか、
>不思議に思いませんか。

これもホームページ上に説明あった。問題の暴言は東芝ビデオプロダクツ社へ
かけた電話が、女性社員、「渉外の前の人物」、そして暴言親父の順に転送されて
起きたものだが、女性社員とのやりとりから説明はされていた。
ちなみに録音に使ったのは「わざわざ用意した録音装置」などではなく、留守番電話機
の録音機能。

556はミラーサイトの内容くらい読んでから書き込んだ方がいいんじゃないか?
不思議がるならその後にしような。
558目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 21:46:17
編集加工とは言いませんでしたが、それなら録音全部を波形加工ソフトに
かけてみたらどうですか。わかったことがあったらまた書き込んでね。

はがきの存在は確認されていませんよ。そのような説明があっただけで。
時間というのは言い間違えましたが、突然ビデオ到着の話を始めたのは
アッキーさんですよ。午前中留守にしていたのに、なぜ「嘘言いなさい」
とまで到着していないことを言い張れるのですか。不思議ですね。

渉外の前のOさんが失礼なことを言ったから録音を始めた、という説明
でしたね。その「失礼なこと」とは具体的に何をさしているのか説明は
ないし、誰も知らない。
留守番電話もしかり。本当に留守番電話なのか。これは専門家でないと
確かなことは言えないかも知れない。

557さんはよく考えて、人のことを鵜呑みにしないで書き込んだ方がいい
ですよ。
559目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 22:29:22
>>558

>「失礼なこと」とは具体的に何をさしているのか説明は ないし

「Yさんの言葉使いがひどすぎることを謝罪して欲しい」と録音の中でも聞こえてる
よ。

>午前中留守にしていたのに、なぜ「嘘言いなさい」 とまで到着していない
>ことを言い張れるのですか。不思議ですね。

留守にしていたら当然品物は受け取れなかった訳だから、荷は届いてないのは
当たり前じゃないの?(「荷が届いた」ということと、宅配業者来たことを同義
にした議論は勘弁してくれ)

>編集加工とは言いませんでしたが、それなら録音全部を波形加工ソフトに
>かけてみたらどうですか。

なんでそんな必要があるの?東芝も録音されていたやりとりが実際にあった
事は認めてるのに。(波形の分析そのものは1999年当時に多くのサイトで
実施済みだし)

>本当に留守番電話なのか。これは専門家でないと
>確かなことは言えないかも知れない。

これも、何を問題としているか分からない議論だ。そもそも、東芝ビデオプロダクツ社に
かけた電話を東芝本社の渉外管理室に回されるということは、事前に予想できなかったは
ずで、ああした暴言を浴びせられることを事前に予測していたと考えるのならそれ
自体無理がある。違うかな?

ここで当時の東芝の側に立って考えれば、渉外管理室に回しさえしなければ録音を公開
されても困るような発言は出なかったと思うし、仮にネット上に公開されても注目を浴
びるようなことも無かっただろうね。
560559:2006/09/13(水) 22:34:51
>>558

>はがきの存在は確認されていませんよ。

葉書の存在も、特に問題することではないと思うけど。葉書にしたためていたとされる
内容は「ビデオデッキの所在の問い合わせ」だったはずだが、仮にその葉書が無かった
らどうなると558は言うのかな?葉書で問い合わせるステップ無しで電話をかけて
いたとしても全く問題は無いと思われ。
561目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 22:55:02
>>558

>渉外の前のOさんが失礼なことを言ったから録音を始めた、という説明
>でしたね。

全く違う。実際は次の順番。(男性を氏、女性をさんと表記)

1.東芝ビデオプロダクツ社のO氏 → 折り返しの電話を約束するも実行しなかった。
2.東芝ビデオプロダクツ社のAさん → やりとりした後に渉外のY氏に回す。
3.東芝本社渉外管理室のY氏 → 「なんで電話して来るんだ」と怒鳴りつけた後
                 別の人間に代わる。

(ここで電話が保留になっている間に録音が開始される)

4.東芝本社渉外管理室の暴言親父(名前やイニシャルは不明)

562目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 23:18:53
別に。葉書があろうが無かろうが、手紙付きで開封もせずに送り返して
しまったものについて「どうなったか」「いつ届くのか」という問いが
おかしなものであることには変わりありませんから。僕が問題にしたので
はなく、他の人が持ち出したのですし。

午前中留守にしていたら、その間に配達がかかったかもしれないと考え
ませんか。「届いていない」と言ったことをふしぎがっているのではありま
せんよ。「嘘言いなさい」とまで罵倒する確信が不思議だと言っている
のですが。
563黒月 ◆ST135Qugno :2006/09/13(水) 23:53:05
AKKYは今さら蒸し返して何をしたいんだ??
564目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 08:45:24
>>559
はぁー、相変わらずすり替えの汚いテク使ってんのな、AKKYは。556は録音が捏造かどうかなんて
趣旨じゃねえだろ。それに一カ所欠落みたいな異常があるのは当時から話題になってた。隠したい
ことがあったんじゃねえか。
565目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 19:20:43
うそばっかりいいなさい!!!
566目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 20:06:47
7年前にネット上で大騒ぎになっていたのをよく覚えています。
私は取り立てて、アッキー氏を支持していた訳では有りませんが、東芝の対応が余りにもお粗末だったと思います。 
ネットであれほど騒ぎが拡大するとも思っていなく、たかをくくっていた事が更に立場を悪くしていたのではないでしょうか?
中には「企業側だけ責められるのは不公平だ。個人は何をしてもいいのか?」と、まるでakky氏が不当な言動を取ったか
のようにほのめかす人もいましたが、「akky氏の要求するところは、結局は何だったのか」という点については、こんな風
に考えています。

1.当初の要求は、当然ながら暴言に対する謝罪。
2.東芝側のマスコミへの説明後は、そのコメント各所に対する、(アッキー氏側から見て)理に合わない表現への説明要求及び訂正要求を追加。
3.会談後は、見解の相違箇所における、疑問の提示と説明要求及び訂正要求を継続。

取りあえず上記3つの事柄において、ごく当たり前の理にかなった要求であるように見えること及び、公表されて知りうる限りの東芝側の反応が余りにも拙いように見えると言うことで、下世話な推測ですが・・・。
当時東芝側が発した見解を見ると、上から状況説明を求められた現場側が、叱責を恐れて「こちらは何も変な対応はしていませんよ」という意図を強調した報告を提出、上もその通り真に受けて対処・・・みたいな情景が頭に浮かんで来ました。とても人間的?
567目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 20:39:03
東芝の対応がお粗末なのは前提です。
その上で、東芝のいう「普通でない」要求があったかどうかが問題と
なったのですが、あちこちやたらと電話をしてクレームをいれたり、
地元サービスのお願いに反して、社長宛にビデオを送り、「見れるよ
うに」と手紙をつけて修理を要求したが、改修が進んだ段階になって
「修理なんか頼んでない」などと言いだし、また返送されてたビデオ
を「事業から撤退すべきだ」という手紙とともにまた別の社長に送り
送り返し、にも関わらず「ビデオはどこでどうなっているか」としつ
こく電話を繰り返す。
以上は受け取りようかも知れませんが、手紙と社長宛にビデオを送った
ことを隠したことは、ネットの利用を考える上で見逃せにできない点だ。

568目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 20:49:16
経過を検証した書籍でも、「暴言」は許されないことではあるが
経過についてはそれぞれの言い分があり、後書きの評にいたっては
ネットではすべて真実がかかれているとは限らないので注意するように
といったトーンで締めくくられています。そういう事件でした。
569目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 21:11:44
私は最近になってネット上にある録音ファイルを聞いたばかりですが、自分がユーザーサポートしていた頃の経験からすると、
例の録音された音声データを聞いた限りでは AKKY さんみたいな人ってフレンドリーに接すれば全然問題ないハズなんだけどね。
クレーマーってあんなもんじゃないよ。 思うに AKKY さんが東芝に煙たがられている理由は、「製品に問題があって、それを隠したい」
という事かもしれない。そうした事は、多く行われているし、実際、私も毎日そんな仕事やってたしね・・・。
570目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 21:30:34
>>567


>東芝のいう「普通でない」要求があったかどうかが問題

と書いてるが、その後の書き込みはずいぶん東芝寄りに感じるよ、

>地元サービスのお願いに反して、社長宛にビデオを送り

地元サービスが「お願いした」なんて事実は無いだろ?

>改修が進んだ段階になって 「修理なんか頼んでない」などと言いだし、

そりゃあ持ち主の承諾無しに東芝が改修を始めたのが悪いよ。

>「事業から撤退すべきだ」という手紙

文脈を削って都合のいい所だけ切り出すのはやめような。「きちんとしたアフター
サービス体制が維持できないなら事業から撤退すべきだ」というのが原文だったはず。
これって真っ当な要求だと思うけど?

>手紙と社長宛にビデオを送ったことを隠した

A氏本人に「隠す」という意識があったかどうかは分からない。なぜならA氏は
「社長宛の抗議文を付けて送ったこと」を不当だとは思ってないようだから(「週刊朝日」掲載の面会実況から)
実際、今でも製品に関する不満や要望を企業の社長名宛として送ってくる一般ユーザーは多い。

A氏のホームページが開設されている当時「全てが書かれていない」と責め立てる
人もいたけど、逆に、東芝はどれだけの情報を開示したか留意しておく必要がある。
571目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 22:04:56
地元サービスは「時間をくれ」と言ってますよ。そのあと彼は口論し
てるでしょ、「もういい、電話してくるな」と。

>そりゃあ持ち主の承諾無しに東芝が改修を始めたのが悪いよ
ではなぜ彼の訴えが「修理をたのんで、しばらくして様子を聞いたら
暴言を浴びた」だったんですか。HPがなぜ「修理を頼んで暴言を浴びる
まで」だったんですか。その時々によって都合の良いように主張を変え
る信用ならないものだったですね。

>「隠した」
きまりが悪いから黙っていたと後になって言っていましたね。要するに
そういう自覚のあるクレームの付け方だったわけです。都合のよい場所
だけ引用しないでね。

東芝が個人の文書を公表できるわけないでしょう。消費者センターで
でも争えば良かったのにね。
572目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 22:53:53
東芝の対応には問題があったが、製品には問題ないだろ。

帯域がずれた他社のVTRで記録したS-VHSテープを
東芝のVTRでS-VHS簡易再生したら白いノイズが出ただけだ。


今頃になってAKKYが騒いでいる理由は何だ?
当時、もう騒がないって約束して和解したんだろ?
573目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 23:28:55
574目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 00:08:42
ついでにこれも読んでおくと(・∀・)イイ!!
http://teri.2ch.net/saku/kako/971/971975311.html

そして元記事は消えちゃったけどこれモナー
ttp://www.asahi.com/0920/past/pnational20016.html

ネット上にブルセラ店 児童ポルノ販売容疑で業者逮捕
--------------------------------------------------------------------------------
 インターネットのホームページ(HP)を使って少女へのわいせつ行為を撮影したビデオを販売したとされる事件で、
 福岡県警少年課と西署は20日、千葉県大網白里町みずほ台1丁目、ビデオ販売会社「イクイテック」経営賀屋宏志(41)を児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ頒布)の疑いで逮捕し、同社など7カ所を家宅捜索した。
 賀屋容疑者は、ネット上に仮想の「ブルセラショップ」をつくり、それぞれの「店舗」で、女子校の制服や下着、アイドル雑誌の注文を受けていたことが、県警の調べで分かった。

 調べでは、賀屋容疑者は今年8月ごろ、福岡県の男性に、18歳未満の少女に対するわいせつ行為を撮影したビデオ数本を5000―6000円で販売した疑い。
 賀屋容疑者が作成したとされるHPでは、ビデオ数十本やわいせつ本数十冊を画像で紹介し、少女の年齢を明記したり、「どうみても中学生」などの解説をつけたりして宣伝していた。
 注文は電子メールで受け付け、振り込み口座や代金着払いなどの支払い方法は、注文した人に電子メールを返送して知らせていたという。(18:22)
575目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 00:17:07
まだ東芝問題を取り沙汰するスレッドがあったんですね。
移り変わりの激しいネットでは大昔の話のように感じます。

あの暴言は一度聞いたら忘れられないもんでしたね。
東芝がHPの一部削除を求める仮処分申請を出したのを契機に
新聞など旧来型メディアでも大きく報道されるようになり、東芝は
ドつぼにはまったとしか言い様のないありさまで右往左往していたのが印象的でした。
とうとう最後には副社長が福岡まで出向いて直接謝罪という形を取らざるを得ない
結果となった訳ですが、その後の東芝内部で「戦犯処理」がどう行われたか興味深い
ものでした。
Akkyさんと副社長とが面会した時の様子を週刊誌で見聞きした時には次のような印象
を持ちました。

●あいかわらず、東芝はにぶい、というか体温の低い対応。
 akkyーさんのHPの主張内容を理解していれば、彼が席上
どんなことを訴えるか、分かったろうに。

●謝罪とは、形だけ頭を下げて見せることだけではない。
 謝っていることを納得させることなのに。何一つ材料(担当者の処分、渉外へ回した
明確な理由とか)を持たずに行くって、どういう神経だったのか?
大東芝の副社長様が、直々にお侘びに伺えば、一般人はひれ伏して、納得する
とでも思ったのでしょうか?

東芝のアホさ加減が哀れにさえなったことを覚えています。
576目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 00:47:49
>その後の東芝内部で「戦犯処理」がどう行われたか興味深いものでした。

東芝だけでなくメーカー各社に物凄い勢いで情報が伝わってた。

F関連会社員から中古で買ったパソコンにクレームをつけて新品を買わせたり
あちこちで上位機種に交換するまでクレームを繰り返す手口が紹介されてた。
577目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 01:11:36
>>576

>F関連会社員から中古で買ったパソコンにクレームをつけて新品を買わせたり
>あちこちで上位機種に交換するまでクレームを繰り返す手口が紹介されてた。

また芝男がでまかせ書いてるよ。そうまでしたくなる悔しさは分かる気もするが。
東芝の面子丸つぶれだったもんな。それも東芝が打つ手の全てが逆効果になるという惨状だったし。
578目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 01:15:14
>>572

>当時、もう騒がないって約束して和解したんだろ?

それは違うね。東芝の副社長との面会では話がつかないまま終わった訳だが
副社長は「もう一度お会いして話しましょう」といって話を打ち切ってる。
その後2回目の面会は東芝側がキャンセルしたようだが「和解した」という
ような事実は無い。
579目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 01:18:05
>>572

>東芝の対応には問題があったが、製品には問題ないだろ。

何か勘違いしていませんか?問題になってたのは他でもない「対応」だよ。
572は「東芝の対応」を批判される分はオッケーてことでいいのな?
580目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 01:25:00
>>571

>地元サービスは「時間をくれ」と言ってますよ。そのあと彼は口論し
>てるでしょ、「もういい、電話してくるな」と。

ソースは?何で571がそんなこと知ってるんだ?解せない話だ。

>東芝が個人の文書を公表できるわけないでしょう。消費者センター
>ででも争えば良かったのにね。

Akkyは東芝との面会を行う際に消費者センターの立会いを求めてた
よね?その要望を無視して強行軍で福岡に来て面会を求めたのが
副社長たち(その事は「押し付けがましくなかったか?」と評されていた)
個人の文書云々も、当時の東芝広報が言い立てたような「不当な要求」が
書かれていたなら公開もできたろうし、証拠として告訴することだって
できたろうさ。実際にはそんな物が存在しなかったから東芝は手も足も
出なかったわけだ。
581572:2006/09/15(金) 03:53:05
AKKYの凄いところは、自己弁護の書き込みを殆ど自分独りでやってのけるところだ。
ニートにしか不可能だけどな。

>>577
1999年の週刊文春から
9月2日号「大反響 第2弾 東芝に謝罪させた男は富士通関連会社課長を退職に追い込んだ」
8月26日号「―ホームページ事件真相スクープ―東芝に謝罪させた男は名うての「苦情屋」(クレーマー)だった!」

>>578
その人、もう死んでるよ。AKKYが死ねば、会えるかもしれないね。
元副社長という共通点もあるし、話も合うんじゃないか?

>>579
東芝の対応が批判されようが別に構わないというかどうでもいい。
AKKYのようなクレーマーがのさばることが嫌なだけだから。

>>580
571ではないが当時あちこちに書いてあった。言葉尻は違うがな。
ttp://homepage1.nifty.com/kito/toshiba.CyBazzi!990717.htm
>ご本人のご納得をいただくべく、面会の申し入れをしてきました。 しかし、一ヶ月が経過した現在に至っても、
>お客様はさまざまな理由を持ち出されて、面会を拒否されています。また、現在も、ホームページ上には当社を中傷する新たな内容が書き加えられており、
>一般のお客様方の中に、当社の製品やサービス全般に対する誤解や疑念が広がってきており、営業活動面でも、深刻な影響が出てきています。
>2.今後の対応
>上記のように、当社としては、これまでご本人との面会によって問題を解決する考えでしたが、ご本人から面会を拒否され、
>さらに現在も当社を中傷する内容が書き加えられているため、当事者間での話し合いは不可能になったと判断し、今後は、
>やむなく、司法の場での公正な判断を仰ぐことにしました。

これで東芝が仮処分申請したら慌ててAKKYは面会を受け入れて、自身のHP閉鎖を交換条件に仮処分申請取り下げを要求したんだよな?

>当時の東芝広報が言い立てたような「不当な要求」
クレーマーが要求事項を具体的に示すわけがない。
当時はあまり知られていなかったが今となってはクレーマーの手口として常識だ。
582572:2006/09/15(金) 04:21:48
1999年、2ちゃんねるが消滅したことがある。
その事件はAKKYのクレームによってもたらされた。

当時、まだ出来てさほどたっていない2ちゃんねるの匿名性を利用して
名無しで東芝の中傷と自己弁護を書き込んでいたAKKY。
しかし、スレッドでAKKYに不利な事実が明らかになっていくにつれ、2ちゃんねるはAKKYにとって邪魔な存在になった。

そこでAKKYは得意のクレームで攻めることにした。
攻めの対象は、当時2ちゃんねるが間借りしていたAISNET。

こりゃたまらん、とAISNETは2ちゃんねるを丸ごと削除。
かくして、AKKYひとりの手により2ちゃんねるは一時的にだが消失したのだ。



今まで2ちゃんねるは何度か閉鎖の危機があったが、本当に無くなったのはAKKYのクレームの時だけだ。
そういう見地からも”伝説のクレーマー”と呼ぶに相応しい。
583572:2006/09/15(金) 04:29:51
>>580
>ソースは?何で571がそんなこと知ってるんだ?解せない話だ。

自分に不利なログがあると、AKKYはすぐにサーバ管理会社にクレームして削除させていた。
過去ログ保管サイトも同様に潰していった。

そのうえで勝ち誇ったように ” ソースは? ” と書く。
当時と同じだな、AKKYさん。
584目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 07:23:49
東芝が不当な要求だっていう表現してたっけ? 普通ではない、じゃなかったかな。
ここ結構大事。「腐っている」も同じだけど、こういうすり替えがAKKYはうまくて
みんな引っかかってしまった。
私信だし告訴するまでもない文書なので公開しない、が彼の手にかかると
>個人の文書云々も、当時の東芝広報が言い立てたような「不当な要求」が
>書かれていたなら公開もできたろうし、証拠として告訴することだって
>できたろうさ。実際にはそんな物が存在しなかったから東芝は手も足も
>出なかったわけだ。
こうなってしまうw
消費者センターも副社長に会うずっと前の話だろ。相談しなかったか取り合って
もらえなかったか。
585目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 20:36:34
何やられたって、ゲスはゲス。
東芝はゲス
586目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 20:39:41
東芝問題というのは「東芝ビデオ事件」のことだと思いますが、A氏が訴えていた「S-VHS録画
のテープを再生すると画面に白いノイズが発生する」という症状については、いくつかのサイトで
再生テストが行われていました。その結果、ビクターが販売促進用に提供していたS-VHSのデモ
テープを使用しても問題の機種ではノイズが顕著に現れることが報告されていました。結果は次の
ようなものでした。

他社のVHSビデオデッキ → 10分間に2本程度
東芝の問題のビデオデッキ → 1分に3.5本程度

1時間当たりに換算すると他社製ビデオと東芝製ビデオのノイズ発生数の比は12本:210本ということ
になります。他社の同価格帯に比べて20倍も線ノイズがポロポロ見えたら故障だと思いませんか?
画像がガサガサなら性能が劣っているからと諦めがついても、白線がポロポロ出たら消費者は許せ
ないでしょう。
また、東芝側は規格規格と主張していましたが、 本来ならたかが0.1MHzのキャリアアップでノイズが
大量に発生することはないような気がするのです。結局は東芝がコスト削減のためにヘッド回りの周
波数特性が従来機種より劣るという手抜きをしていたのが、自らのノイズ補正回路でばれてしまったと
いうことだと思いますよ。ここからは昔話です。実は東芝は、ベータからVHSへ移行したころにこっそり
キャリア周波数を0.1MHz(0.2MHzかも)アップして、他社から叩かれたことがあります。その事を思い
出すと、東芝ビデオ事件の時に東芝が「規格外」という主張をしたことに対しては「よくもまあヌケヌケと
いいおったなあ」というのが正直な感想です。
587目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 20:51:13
あれ?、謝罪が目的だったのではないのですかw
東芝持参のテープではノイズが出ていなかったのだし、AKKY氏も三菱ビデオに
そのような癖があるとアドバイスしているので、微妙な問題でしょう。
後に彼が述べているように、改修後のデッキには満足いったようですが、
どうしてこの件を蒸し返したのかな。
588目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 21:21:10
>>587

>東芝持参のテープではノイズが出ていなかったのだし

東芝持参の旧型VHSデッキでAKKY氏のテープを再生してもノイズは出なかった
事実を隠しちゃだめだよ。

>後に彼が述べているように、改修後のデッキには満足いったようですが

「満足いったようです」と、当時の東芝の担当者も上司に報告してしまったんだろうね。
暴言に対して怒っていることも同時に書き込まれていたのを無視して、一件落着したか
のように報告したわけだ。
589目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 21:30:40
別に隠してはいませんよ。むしろ東芝持参のテープでノイズが
でなかったことを隠してはいけませんね。

東芝が上司にいかに報告しようが、彼には知りようもない。蒸し返
したのはニフティフォーラム管理者への意趣返しでしょ。だから
ニフティのスペースでHPを作ったのでは?
590目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 21:33:47
私は以前、東芝に勤務していました。
また、今も本社を含めておつきあいしている友人、知人が何人か
おります。このため、当時この問題をネット上で初めて知った時から
興味を持って時系列の記載されたHPや掲示板を拝見していました。
また、東芝に勤めている友人にもメールでそれとなく様子を聞いてみたり
しましたが、その件に関しての返事はもらえませんでした。

私が在籍していた頃から、東芝は巨大化しすぎて硬直していたと思います。
今はリストラの影に怯えていると言ったほうがいいかもしれません。
東芝だけではないでしょうが、東芝で管理職になる(出世する?)ということは
何かを捨てなければならないことなのだと当時から感じていました。
課長クラスには魅力のある方も見られますが、
それ以上に昇って行く方は、かなりの「たぬき」もしくは
部下よりも上の顔色しか見ていないのがはっきり読みとれる
「わかりやすい人物」のいずれかしか見受けられませんでした。
そしてそのベースには「学閥」があります。

このような組織を考えればこの事件が起きた経緯やその後に東芝が
とったあまりにお粗末な対応は、私にとってはそれほど不思議なこと
ではありませんでした。ある時点から始まった東芝社内における責任逃れ
や事なかれ主義がこの事件をここまで複雑にしてしまったように感じています。
東芝がこの事件を災難としてとらえている限り、東芝の体質は変わらず東芝の
将来はあまりにも暗いと思ったものですが、現状も変わらないようです。
591目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 21:37:42
都合が悪くなるとコピベですか?
592目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 21:44:03
>>589

>むしろ東芝持参のテープでノイズが でなかったことを隠してはいけませんね。

東芝が持参したテープって、逆の意味で規格外だったんじゃないか?w
593目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 22:10:59
ついにリアル知人が誰もかまってくれなくなったか…。
594目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 22:14:26
AKKYさん、今頃になってまた騒ぎ出した目的は何ですか?



http://cocoa.2ch.net/olympic/kako/969/969625269.html
ところで、児童ポルノ売買でパソコンを押収されたことがあるこの過去ログスレの1さんは
弟さんは首吊り自殺に追いこまれて、妹さんは手首を切ったりしたそうです。
以前は、不動産会社の副社長だったようですが、現在はどこで何をしているか御存知ですか?
595目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 22:44:40
家庭の事情にふれるのはちょっと…
596目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 23:25:11
粘着してるの御堂岡かな。
597目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 23:54:47
>>596
あんたは自分の心配してればよい。東芝どころじゃないんだろ。
会社どうするんだ?
598目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 15:04:23
230 名前:一郎 投稿日:06/09/15 23:15 HOST:p29dca4.fkokac00.ap.so-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1000653306/

削除理由・詳細・その他:
594番の削除をお願いします。個人の実名や住所、電話番号を書き込んだ
2ちゃんねるの過去スレをリンク先として書き込んだ上でその家族に対
する中傷をしている形になっております。


AKKYさん、シゴトが早いですね。
599目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 15:15:45
わわわ、福岡だ、本物だぁ。事件後7年も経っているのにあいかわらず
第三者を装ってコピペその他の工作を繰り返していたのね。やっぱり重ク
レーマーだな。それともビョーキというべきか。

つーか、仕事しろよ、仕事。早くお母さんを安心させてやれ。結婚もまだ
なんだろ。
600目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 15:23:20
AKKYはHPを閉鎖することを東芝と約束したのに、それをあっさりと破ってHPを再開したけど
マスコミの取材責めで家族にまで影響が及んだからHP閉鎖するって宣言したよね?



それなのに、また今頃になって騒ぎ出した理由は何なのさ?
もうあれから7年もたっているのに。




話は全く関係ないけど、東芝の社長は西田という姓で
韓国系企業と仲良くやっていく事業展開を強力に推進している。

AKKYも仲良くすればいいのに。
601目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 15:35:59
>>594のリンク先がもう削除されていますね。

>>583 名前:572 投稿日:2006/09/15(金) 04:29:51
>>580
>>ソースは?何で571がそんなこと知ってるんだ?解せない話だ。

>自分に不利なログがあると、AKKYはすぐにサーバ管理会社にクレームして削除させていた。
>過去ログ保管サイトも同様に潰していった。

>そのうえで勝ち誇ったように ” ソースは? ” と書く。
>当時と同じだな、AKKYさん。



日本調査業協会のブラックリストに実名が載っているなどという噂がありますが
そんなのは事実無根の中傷ですよね?
そうですよね、AKKYさん?
602目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 16:49:42
とりあえずこのスレを証拠として保存しますた。
603目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 19:50:44
何の証拠??
604目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 22:36:29
思い出したことがあるので、記録のつもりで書きます。昔スパルタカスとかいう
マッキントッシュの記念モデルが米国で発売されたことがあった。日本の個人輸入
業者が希望者を募ってAKKYさんも申し込んだのだが、数が足りないらしく買えな
かった。しかし申し込みの期間にクレジットカードのその金額の枠がロックされ
ていたとのことでその業者の掲示板で猛烈なクレームを続けた。もちろんロック
は解除され業者も必死にお詫びをしているのだが、全く納得できなかったらしい。
しまいには他のお客たちからたしなめの声が上がっているのに止めなかった。
要求らしきものは無かったが、実害があろうが無かろうが、相手がお詫びしようが
しまいがクレームし続ける姿には鬼気迫るものがありました。
605604:2006/09/16(土) 22:40:34
噂に聞くところによれば学生の駐車違反のことで学生課にねじこみ担当者がノイ
ローゼになったとかならないとかありましたが、さもありなんという感想を持ち
ました。
606目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 00:34:17
>>605 これのことかな?コピペおいてきます。

福岡大の学生が●●●の駐車場28番に止めたので
チェーンロックをそのクルマにかけましたね?アッキーさん。

福岡大の学生があまりの怖さに引きちぎって逃げた・・・
そうしたら、福岡大の学生課や学長に連絡しましたよね。

彼の住所や電話番号は近くの探偵に
調べてもらいませんでしたか?アッキーさん。

毎日毎日学生に嫌がらせをされていた福岡大側も
あまりの執拗さと学生に非があることから
あなたの要求を飲むようにと学生に言ってしまいました。

あなたの要求は普通じゃないです。
5万円あなたの口座に振り込むように要求したじゃないですか。
6万円説も地元では広がっていますよ。

アッキーさんは母親にお金を管理されている。
あなたの自由かつ監視されないお金はあなた個人の口座ですよね。
そんな事をして買った株、楽しかったですか?アッキーさん。

近所に保育園がありますが、園児を迎えに来たお母さんですら
110番通報していたって本当ですか?
3階から降りてきて携帯電話で110番通報していたのを
目撃された方が多数いるんですよ。アッキーさん。

近所の会社の資材搬入トラックにすら
110番通報してみんな迷惑しています。

ナンバー割り出しは違法だよ
607目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 01:23:50
んんーーー。
もしやBかKとかそういう方面ですか。
608604:2006/09/17(日) 09:03:34
>>606 それです。学長と金額は初めて知りました。どこまで事実なのかは?ですが。
トップにクレームするのは東芝や富士通事件と一緒ですね。最近の行動などを考え
あわせると、普通でないと非難するよりも医療上の問題として見守るべきでは
ないでしょうか。BかKとかそういう問題ではないと思います。
609目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 11:59:16
>>606
チェーンロックや110番通報は当たり前だろ?
慶応大学とか謝罪文を持ってきた日の翌朝まで絶対に鍵を開けないしな。
お前の駐車場を短時間だからと色んな車が使っても絶対に通報しないのか?

ただ、チェーン代以外を請求するのはちょっと・・・
610目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 13:20:05
>>609
スレ違いですが、一度だけ。
駐車場内を自宅敷地内と同様の不法侵入と解釈するのは、司直の見解を待つとして。
通達、通告無しに、他社の財物である車体にチェーンロックするというのは、
逆に器物損壊での訴訟合戦を招きかねませんか?
110番通報に関しては、やぶさかでありません。
ただし、警察がどこまで迅速に対処するかは定かでないですがね。

ちなみに私も常々、賃貸契約している駐車場を勝手に使われている事実で、
いろいろ困っている者です。
私は私が賃貸している旨と、臨時に停車したい場合は私に連絡をとの掲示までしています。
連絡がない場合は発見次第警察に通報するともね。
不法侵入による駐車の証拠保全はナンバープレートの撮影で。
この段階では、他社所有物には手も触れません。

今のAKKY氏なら、どう動くか、少し興味ありますね。
いやスレ汚しでした。
611目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 13:30:21
アッキーもいろんな所に不法侵入してるのに。
612目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 15:12:23
チェーンロックが主題じゃなくて、直接学長にまで苦情を入れたというのが
ミソでしょう、この場合。
613目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 17:35:36
>>606

>ナンバー割り出しは違法だよ

これは間違い。陸運局に行って数百円支払えばナンバーから名義人を照会して
もらえます。

>>610

>通達、通告無しに、他社の財物である車体にチェーンロックするというのは、
>逆に器物損壊での訴訟合戦を招きかねませんか?

器物損壊にはならないのでは?チェーンとは違いますが無断駐車の車両のタイヤ
全体をカバーして動けなくする機材が利用されている。
614目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 17:43:59
利用されているってどこの話やねん。
615目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 17:47:43
>>581

>これで東芝が仮処分申請したら慌ててAKKYは面会を受け入れて、自身のHP閉鎖を交換条件に
>仮処分申請取り下げを要求したんだよな?

東芝が仮処分申請を取り下げたのは、申請を契機に一般のマスコミでも報じられるようになり
苦情が殺到したからだよ。当のAkkyは「閉鎖するつもりだったが仮処分申請を出されたので
このまま引き下がれない。ホームページの内容をコピーフリーとする」と宣言してHPを継続
していた。

>>600

>AKKYはHPを閉鎖することを東芝と約束した

東芝との面会は物別れに終わったんだからそんな約束は無かったろう。面会後に
東芝は「再度会う予定は無い」とマスコミからの問い合わせに答えたしね。
616目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 18:14:52
もう他人のふりしなくていいよ。
617目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 18:16:03
>>558
>編集加工とは言いませんでしたが、それなら録音全部を波形加工ソフトに
>かけてみたらどうですか。わかったことがあったらまた書き込んでね。
>>564
>それに一カ所欠落みたいな異常があるのは当時から話題になってた。隠したいことがあったんじゃねえか。
>>559

個人情報をカットしたのではないかと言われた部分かな。

欠落箇所を含む前後のバックノイズと電話を切った後のバックノイズが同じ。
声紋分析(スペアナ時間軸表示)で、高調波の本数や周波数間隔まで同じ。
しかし無言になったときのバックノイズとは違う。

波形表示レベルで確認しても一定の時定数を持ったDC分の変動があり
カセットの録音、停止、ポーズ等のアナログ的なツギハギの痕跡なんだろうな。
618目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 18:23:49
>>581
>これで東芝が仮処分申請したら慌ててAKKYは面会を受け入れて、自身のHP閉鎖を交換条件に仮処分申請取り下げを要求したんだよな?

他の条件は一切なかったのか謎
619目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 18:24:58
チマチマチマチマ噛み付くだけで、結局何がしたいのか全く言えないんだよな。
620目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 20:26:32
>>617

>声紋分析(スペアナ時間軸表示)で、高調波の本数や周波数間隔まで同じ。

声紋分析はスペアナじゃできないよ。
621目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 20:57:20
結局、こんな感じでAKKYは引き下がらない。そういう奴だ。
前回も家族から泣きが入ってはじめてやめた(とAKKYが書いていた)。


>>613
ここで一番問題なのはそんなところじゃない。

>5万円あなたの口座に振り込むように要求したじゃないですか。
>6万円説も地元では広がっていますよ。

↑ここだぞ。


>>615
もういっかいその文章読み返せ。
いちいち指摘しないが論理が矛盾しているぞ。

>>620
そんな細かいことはどうでもいい。
当時、色々な人が検証した結果は『音声編集あり』だ。AKKYも認めただろ。
またいちいち過去ログ貼らないと「ソースは?」って言うのか?
622目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:00:52
>>615
>>618

「仮処分申請を受けてHPを継続することにした」と書いてた時と、秋になって
閉鎖した時のミラーサイトが保存されてるからURL書いとこう。

http://homepage1.nifty.com/kito/toshiba.htm
623目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:06:02
>>621

620だけど、声紋分析の基本を無視した書き込みを指摘して「そんな細かいことはどうでもいい」
なんて開き直られてもなぁ。
624目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:12:50
欠落みたいな異常箇所はあるよ。「うそいいなさい」のあたり。東芝
のしゃべっている番だから、おおかた何かAKKYに非常に都合の悪いこと
を言われたんだろ。
625621:2006/09/17(日) 21:18:30
>>623
>617の声紋分析の基本が間違っていようがなかろうが関係なく
音声がツギハギだったことは事実だとAKKYが認めているからだ。


バックノイズの大きさにツギハギ特有の変異点があった。


AKKYの件に関してだけ言えば声紋分析は関係ない。
そういう議論のスリカエはAKKYの得意とするところだ。
626目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:21:52
それから「仮処分申請を受けてHPを継続することにした」も嘘っぽいね。
仮処分申請取り下げても閉鎖しなかったもんね。
627目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:22:09
>>621

>当時、色々な人が検証した結果は『音声編集あり』だ。AKKYも認めただろ。

AKKYは認めてないだろ。
第三者による録音データの検証結果についてはあまねく集計を取ったわけではない
が「加工、修正の跡は無い」という意見も多かったぞ。

>>617

>一定の時定数を持ったDC分の変動

どういうことか具体的に説明してくれないかな?一応学んだことのある
身なんだが617が何を言わんとしているのか理解できないから。617と
漏れとでは用語の定義自体が違うのか?ww
628目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:25:00
>>625

625と617って別人なの?同じ人かと思ってたよ。いずれにせよ617の説明が
間違ってたことは625も認定ってことでオッケー?

>617の声紋分析の基本が間違っていようがなかろうが関係なく
>音声がツギハギだったことは事実だとAKKYが認めているからだ。
629目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:26:36
>「加工、修正の跡は無い」という意見も多かったぞ。
そんな意見を目にしたことはなかったが、AKKY本人でもなきゃ
>AKKYは認めてないだろ。
ここまで言い切れるものではないと思うが。
630目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:31:11
そういえば、最初に何分何十秒の録音ですっていう説明と後に公開された
録音では長さが違ってたな。加工されたな。
631目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:39:50
>>629

627だが漏れはAKKYじゃないよ。

>AKKY本人でもなきゃ
>>AKKYは認めてないだろ。
>ここまで言い切れるものではないと思うが。

それは629の屁理屈。
632目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:42:21
>631
じゃあ本人でもないのに加工を否定するな。証拠はあがってるんだ。
633621:2006/09/17(日) 21:45:55
>>627
AKKYも認めていた。
AKKYの(もちろん後付の)言い訳としては「個人情報に関わる部分をカット」という趣旨の理由だ。

>>628
別な人。617の説明が間違っているかどうかは知らない。
というか、調べればわかるだろうが、そんなことは関係なくツギハギ。




そうやってごまかそうとしても、もう一回貼るぞ。

>>606
>5万円あなたの口座に振り込むように要求したじゃないですか。
>6万円説も地元では広がっていますよ。
634目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:48:25
結局AKKYの性格という本筋とはあまり関わりのないところにケチつけて
話そらされちゃうんだよね、いつも。
635目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 21:55:07
>>632

>証拠はあがってるんだ。

よしわかった。証拠を見せてくれ!
証拠持ってるんだろう、632は?!
636目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 22:02:02
>>610
住居不法侵入と建造物不法侵入は異なるし、チェーンロックは器物破損罪には問われない。
法律家じゃないんだろうけど、本気でそんなアホなことを信じてるのなら今度交番の駐車場に駐車してくれ。
637目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 22:19:02
>>620
叩いてるのはその辺の基本的なことも分からないDQNでしょ。
駐車場の件でも書いたがAKKYをすべて擁護する気は毛頭無いが
叩いてる奴が低レベル過ぎる。

昔相手にすらされなかった粘着だと思われ。
638目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 22:28:15
>632
Cooleditで見てみろ。一目瞭然だ。
639目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 22:34:05
>>636
敷地内って言ってるのに、
>住居不法侵入と建造物不法侵入

これ、意味わかんね。
住居と建造物の違いって何?日常の住まいか、単なる建物かってこと??
チェーンロック自体は、許可無く他人の所有物に抵触する行為と、
チェーンロックしたことで車体に疵つけてしまう場合を指しているんじゃ?
きちんと法律学んでないなら、口挟まない方がいいよ。
640目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 23:33:34
飽きも来るね。
大体、
アッキーのすべては容認できない−かなりおかしい
東芝の対応は倫理にもとる−気持ちはわかるがとてもまずい対応
の各点の組み合わせでしかないだろ。そこへ本人が調子に乗って
「私は全然悪くありません」っていう弁解を始めるからいつまでも
続いてしまう。いい加減空気嫁。
641621:2006/09/17(日) 23:51:46
だから、AKKYは何がしたいんだ?

AKKYが今さら蒸し返して騒いだりしなければ、こっちだってわざわざあらためて否定しないぞ。
わざわざ好きこのんで、苦情マニア(←日経の記事より引用)を相手にはしたくない。
642目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 00:08:31
>>639
だから法律知らないなら恥を晒すだけだってば。
それにチェーンロック=傷つけるって思考停止してるし。
643目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 00:11:40
まぁ「全然悪くありません」とは誰もいってないんだが。
枝葉を修正しても、急に東芝責めてだしても、全然そんな結論に
ならないんだが。

だから、何がしたいのか分からんのだ。
644目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 00:53:36
日本語で桶
645目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 09:49:46
>635
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200609/979219.jpg
ほれよ。これで納得がいったか? 信者の相手するのは疲れるぜ。
646目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 10:12:30
AKKY氏のしたいことははっきりしてますよ。
・購入後1ヶ月以内だったことにしたい
・勝手に修理したことにしたい
・何度もあちこち電話していないことにしたい
・東芝や富士通の社長に物を送ったのは隠したい
・普通のサラリーマンだったことにしたい
全て否定されていますが、正しかったのは総会屋では無かったということ。
647目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 15:17:31
>>645

645は自分で紹介した画像の意味が解説できないと見た。
本人も訳わかってないのに知ったかぶりしている。ww
648目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 15:18:42
649目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 15:45:59
>647
画像まで提出されてるのに必死だなw
650目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 16:23:27
画像の意味くらいはアホでも分かる。
本物かどうかまでは知らんが。
651目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 16:27:46
>>645
みえねえんだが。
652目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 19:25:03
みえるお。
653目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 21:37:59
見えたよ。
ところでこれはどのソフトで解析したの?

きちんと確認したいんで。
654目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 22:37:29
>>650

>本物かどうかまでは知らんが。

そうか。画像の意味を云々する前に、画像そのものが人為的加工が加えられて
いない真正のものかどうかが問題になるわけか。
655目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 23:25:00
>653
WAVファイルをFFT Waveというソフトで確認。FFT時間周波数チャートで
表示の設定で周波数範囲は10000Hz位まで、レンジは-55db位で、変換定数
8、横軸周波数は対数表示で。
ほんとは最後部の無音部分を用いてノイズ除去を行うともっとよい。
656目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 23:29:26
FFT Waveの試用はここから
ttp://www2.lint.ne.jp/~lrc/mm_wav.htm
657目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 01:14:22
>>653

>WAVファイルをFFT Waveというソフトで確認。FFT時間周波数チャートで
>表示の設定で周波数範囲は10000Hz位まで

オリジナルのサイトにアップされていたのはrm形式とmp3形式だったけど、
どちらをFFT Waveに喰わせたの?それと、電話の録音を解析するのに10000Hz
まで見る必要は無いよ。電話の音声は高々4000Hz位までしか高音部が無いからね。
658目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 08:30:28
WAVファイルが無かったのでmp3の方を変換して使ったよ。
周波数は全部表示しようと思ったら、意外と上まで必要になっちゃった。
659目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 21:17:38
akkyの書き込みが無くなった途端に止まるなこのスレ。
660目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 20:26:24
いやいや、御崎の兄の書き込みが無くなったから止まったんだよ。
御崎の兄のことを知りたい人は下のURLをチェックしてみよう。

http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/etc/arasi/index.html

http://members.tripod.cl/midsit/

http://blog.livedoor.jp/nexyz/archives/50156053.html
661目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 20:52:43
ミドとアッキーが組んだら最強(最凶?)のコンビだったのになw
惜しい人を失った。
662目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 20:59:32
東芝問題の音声聞けるサイト教えてください。
663目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 22:25:52
ちゃんと自分で調べなきゃだめだよ。
ttp://blog.so-net.ne.jp/RD-HI_byTOSHIBA/archive/c190011
664目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 00:33:22
御堂岡について知りたい人にはこんなスレもあった

【御堂岡】御崎の兄11【回虫】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1148028997/
665目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 00:54:46
>>662 アリガト
666目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 03:08:02
御崎の兄さんはどうやって食い扶持を仮性でいるのでつか?
生活保護?
667目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 07:54:41
東芝最悪だった。
ある東芝製品を購入したのだが、2度も初期故障。
挙句に窓口の責任者から「(一回目は)妥協して交換してやったから、文句言うな(表現は丁寧だったが、実質的な内容はこんな感じ)」的な発言。
初期不良で迷惑しているのに、一方的な東芝都合を押し付け。こっちは色々と譲歩と提案しているのに、東芝は一切の譲歩はしない。

品質も悪いし、サポートの中の人間の質もまったく改善されていないと感じたね(良い対応の人もいたけど)。もう買わない。
668目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 22:58:57
奈良俊行あげ
669目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 21:23:23
age
670目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 18:01:00
東芝製のテレビの修理依頼をしました。
9月8日に1度目の修理に来て部品(基盤)を取り寄せて基盤交換修理が必要と。

2週間ほど待って2度目が来た。そしたら1度目に来たおっさんが連絡ミスなのか
発注ミスなのかしらんが間違った基盤を注文してた。
でも、その時来た人が良い対応をしてくれたのでとりあえず基盤をまた待つ事に。

今日、3度目の修理。しかも1度目のおっさんだった。
このおっさん(50代)手際が悪いし、分解の際に「ガキッ」「バコッ」「ギシッギシッ」
とぶっ壊しそうだし手つきもプロらしくない。

そして、或るパーツの取り付け方が判らないらしく、営業所に電話して聞いてるし。
結局、修理は完了せずに帰って行きました。

ウチのテレビはいったいいつ直るのかな〜?
671目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 23:26:06
別人の話ふってほとぼり冷ましたとみて、コピぺ再開か。
毎日リロードしてんのバレバレなのにな、AKKY。
672目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 12:44:24
笛ふけど踊らず
673目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 20:52:28
あげ
674基本:2006/10/08(日) 21:13:01
675目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 22:26:24
ほしゅ
676目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 07:44:20
有名人はかわいそうだよな。俺は国策捜査より、キチガイのほうが
心配だよ。電波ワールドと妄想の中で生息してるやつって、話せばわかる
相手じゃないし、やることなすこと想像つかねーじゃん。
意味不明の妄想話を繰り返すだけのやつが、一番おっかねーんだぜ。
677目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 11:48:34
678目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 21:47:00
御崎の兄きんも
679目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 21:51:34
やりたい放題だな、ハゲ。
680目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 01:04:58
>>557
「作られた録音」と書いてるが、編集や加工がされた形跡は無いよ。(当時多数のサイトで検証済み)
第一、東芝自身があのやりとりは実際にあったことだと認めている。(否定できない事実ってやつ?)

多数のサイトで検証済み
681目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 06:00:26
作られては無いけど、切り貼り録音だもん。
アッキー先生に都合の悪い所だけはカット。
682目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 12:18:33
状況が作られたってことだろ。アッキーは不動産屋の息子で副社長だったが、
彼にビジネスなどできるはずもなく、また女性だけのスタッフが売り物の
会社だったのでますます居場所がないのでマンションでAV三昧。
寝てたか居留守したか、わざと午前中不在にしたか。でなければあそこまで
強気に出られない。
683目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 20:21:47
東京地所ビルとマンションと同じ住所なんだよ。
ホームページの書き込みや掲示板の書き込みから見ても昼夜逆転生活で
不動産会社に出社してなかった
684目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 01:05:33
回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫回虫
685目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 00:01:35
いま、東芝の掲示板で暴れてるのは豊原さん?
686目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 03:11:58
アッキーまた暴れてるんだ
687目のつけ所が名無しさん:2006/10/25(水) 12:11:10
大暴れですね
688目のつけ所が名無しさん:2006/10/29(日) 23:31:20
689目のつけ所が名無しさん:2006/10/30(月) 23:45:49
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b8%e6%c6%b2%b2%ac%b7%bc%be%bc

これわもうだめかもわからんね
690目のつけ所が名無しさん:2006/10/31(火) 02:18:23
691目のつけ所が名無しさん:2006/11/02(木) 01:30:57
無職、デブ、キチガイ
http://d.hatena.ne.jp/requiem7/
692目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 01:41:30
ハゲとキモヲタと素人童貞が抜けてるぞ。
693目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 09:09:59
みどーはげてるの?

キモオタにあやまれ!!

694目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 12:58:20
あげ
695目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 22:35:28
いつまで学生に粘着するんだ、Aさんよぅ。
696目のつけ所が名無しさん:2006/11/09(木) 08:38:04
フォーエバーですね。
697目のつけ所が名無しさん:2006/11/09(木) 17:22:20
フォーエバー ヘビー クレーマーw
698目のつけ所が名無しさん:2006/11/09(木) 22:05:28
age
699目のつけ所が名無しさん:2006/11/09(木) 22:15:53
もしくはエンドレス
700目のつけ所が名無しさん:2006/11/10(金) 09:12:40
エターナルクレーマー彰
701目のつけ所が名無しさん:2006/11/11(土) 20:34:37
みどきも。
702目のつけ所が名無しさん:2006/11/11(土) 20:51:11
ビデオカメラは近くの幼稚園の児童を撮影するのに使用ですか、
カードキャプターさくらマニアのアッキーさん。
703目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 17:52:09
みどギザきもい。
704目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 20:56:58
豊原彰副社長はいつ社長になるの?
705目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 07:48:29
炉利ビデオの録画鑑賞に忙しくて社長業どころじゃないでしょ。
は、甥や姪に送るためと称したNHK教育の録画つーのも、炉利が目的だったりして。
706目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 03:17:21
みどもあいあわらずひまだなぁ
働かないで食っていける方法教えて。ミドリムシって光合成可能なの?
707目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 08:53:40
働かないで食っていける方法、それは不動産屋の息子に生まれることだろう。
708目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 20:58:16
きんもあげ
709興味深深:2006/11/14(火) 21:07:28
誰か、今でも聞ける音声URLアプしてください。
710目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 22:14:34
このスレの441とか
http://www.ne.jp/asahi/takasu/fire/sometimes/toushibahtml/mirror/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6

いまだにこんなみたい
「この事件により個人の意見や情報を簡単にウェブページ上で発信できるという、それまでにはなかったユーザー側の情報発信方法について様々な議論を呼ぶことになった。
が、価格.comなどでの書き込みを見ると、他のメーカーでは考えられないような強圧的な言動をユーザーに対して取る事例がAV機器、白物家電のジャンルを問わず多数報告されており「東芝の本質はクレーマ-事件の時と変わっていない」という販売店評も聞かれる。」

こっちはいくらなんでも嘘だろ、東芝工作員ホントにいるみたいね
「このため、後年東芝のサポートは顧客満足度調査において上位にランキングされるに至った。」

711目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 23:18:36
返金じゃなくて返品でしょ。明確に否定するわけだわな。Aさんの言説は
すり替えとか多いから注意して読んだ方がいいよ。
710末尾の参考資料はたいへん役にたちますw
712目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 23:37:29
意味ワカンネ

713目のつけ所が名無しさん:2006/11/15(水) 00:19:19
奈良俊行さんいらっしゃいませんかー??
714目のつけ所が名無しさん:2006/11/15(水) 08:20:26
>>710
一般ユーザー向けのサポートと問題がおきた人向けのサポートはまったく異なるからね。
はい、その機能はすべてできます。って言っとけばいいんだから。
715目のつけ所が名無しさん:2006/11/15(水) 14:00:37
gaisyaとかいう人物がこのスレに嫌がらせをカキコしてるんか。最初は
アッキーとは違って正直な印象で好感が持てたが、自分と関係ない事件に
こうも嫌がらせカキコ続けるとあっては、やっぱクレーマーだったとしか
思えんな。
716目のつけ所が名無しさん:2006/11/15(水) 21:39:01
回虫に向寒もたれてもなぁ

キンモ

717目のつけ所が名無しさん:2006/11/15(水) 21:43:13
これわしらなかったYO!

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1160300891/
【害虫】御崎の兄mixi12【退会間近】

370 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2006/11/15(水) 11:58:41 ID:5LzB4S1Q
回虫のいわれ
兄きもい
兄キモイ
兄キモス
アニキモス
アニサキスに近いので回虫と呼ばれるようになった。
小物のくせに、人に寄生して(特に権力にたいして)いることから、回虫という呼び名が定着した。

という説明を入れておいてくれ。
718目のつけ所が名無しさん:2006/11/16(木) 22:44:11
あにさきすあげ
719目のつけ所が名無しさん:2006/11/16(木) 23:18:49
豊原彰上げ
720目のつけ所が名無しさん:2006/11/17(金) 21:34:33
奈良俊行あげ
721目のつけ所が名無しさん:2006/11/17(金) 21:45:54
gaisyaあげ
722目のつけ所が名無しさん:2006/11/18(土) 05:25:44
東芝にお金取り上げられているgaishaはここだけど
http://blog.so-net.ne.jp/RD-HI_byTOSHIBA/

gaisyaって誰??他にも被害者で文句言っているひとがいるのでつか??

723目のつけ所が名無しさん:2006/11/18(土) 10:27:01
こいつはエンドレスクレーマー豊原彰では?
724目のつけ所が名無しさん:2006/11/18(土) 11:54:50
>722
わざわざ訂正乙。アッキーと名コンビ組んでくだはい。
725目のつけ所が名無しさん:2006/11/18(土) 15:28:47
東芝擁護者はおつむ弱い。
726目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 00:24:49
すっごいハゲてるよね。
727目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 00:40:21
アッキーが?
728目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 01:13:54
リー先生に抜かれちゃったの?
729目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 01:29:57
腹もすごいぜ。
730目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 02:00:35
>>689
>アッキー支援の市民運動家
tomoya.comのことか?
731目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 20:53:39
〒105-8001東京都港区芝浦1-1-1(東芝ビルディング)
ダイアルイン(03)3457-8560
部門[DAV商]33階Cゾーン
(株)東芝デジタルメディアネットワーク社
デジタルAV事業部DAV商品企画部
営業技術担当 奈良 俊行
732目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 22:18:26
ところで、ソネットの奴って、またアッキーなのか?
733目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 22:21:33
裏でつるんでるかも知らんけど、別人だろ。
734目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 22:54:13
735目のつけ所が名無しさん:2006/11/21(火) 21:24:05
メール欄に sege と入れるとなにかいいことあるのでつか?
736目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 07:40:58
今頃になって気がついたのか。よくチェックしてるなあ。
737目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 00:15:16
〒105-8001東京都港区芝浦1-1-1(東芝ビルディング)
ダイアルイン(03)3457-8560
部門[DAV商]33階Cゾーン
(株)東芝デジタルメディアネットワーク社
デジタルAV事業部DAV商品企画部
営業技術担当 奈良 俊行
[email protected]
738目のつけ所が名無しさん:2006/11/29(水) 00:51:56
豊原彰専務乙!
739目のつけ所が名無しさん:2006/11/30(木) 09:03:16
クソ企業
740目のつけ所が名無しさん:2006/11/30(木) 18:48:38
彰乙
741目のつけ所が名無しさん:2006/11/30(木) 22:55:41
age
742目のつけ所が名無しさん:2006/11/30(木) 23:19:24
hage
743目のつけ所が名無しさん:2006/11/30(木) 23:20:09
豊原彰乙!
744目のつけ所が名無しさん:2006/12/01(金) 22:00:27
なんかネタないのかね
745目のつけ所が名無しさん:2006/12/03(日) 08:50:17
<いじめ>「大人」の職場でも深刻 労働相談の2割近くに
 「大人のいじめ」もまん延してます――。日本労働弁護団(宮里邦雄会長)の実施する労働相談で、
職場でのいじめに関する相談件数が全体の2割近くを占め続けている。内容も言葉のいじめから直接的な暴力まであり、
弁護団は「子どものいじめ自殺が相次ぐ中、『子は親を映す鏡』というが、長時間労働などが職場にギスギスした雰囲気を生み、
いじめにつながっているのでは」と分析。「14年間の相談活動の中で経験したことのない異常事態」と指摘している。(毎日新聞)
[記事全文]
746目のつけ所が名無しさん:2006/12/04(月) 09:03:50
修理のことで東芝のやり方について苦言を呈したところ無言電話や
酔っぱらって悪戯電話をされて気持ち悪いです。

消費者センターでは証拠が少なすぎると言われました。
某相談所ではマスコミやネットで公開するべきだと言われました。

どうしたらいいでしょうか?
747目のつけ所が名無しさん:2006/12/04(月) 10:43:38
それはぜひネット告発すべきですね。
「東芝の修理に苦言を呈してから酔っぱらいにイタズラ電話されるまで」
748目のつけ所が名無しさん:2006/12/05(火) 01:02:24
苦言を呈するのところ、ありのままにな。
自分だけ紳士的に書こうとすると、糞ハゲと一緒だゾ。
749目のつけ所が名無しさん:2006/12/05(火) 19:07:47
一消費者なら自分の要求だけいっとけばええものを「苦言を呈する」て。
自意識だけは大株主ですね。
750目のつけ所が名無しさん:2006/12/05(火) 21:38:46
東芝に文句を言い続けてたときは夜中に無言電話よくかかってきてたよ、泣き寝入り状態になったら収まった。

東芝死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
751今度は長崎で東芝事件勃発:2006/12/06(水) 20:13:47
長崎市の家電販売店が00年から今年にかけて市内の高齢者2世帯に訪問販売を繰り返し、家電製品や布団など計約8000万円分の契約を結んでいたことが長崎市消費者センターなどの調べで分かった。
店側が通帳やクレジットカードなどを預かり、実際には商品をほとんど納入していなかったという。
センターは「社会的弱者を狙った悪質な手口」と注意を呼びかけている。

センターによると、個人経営のこの店は00年3月から、長崎市の無職男性(83)との間でテレビ9台、エアコン7台、布団31セット、住宅のオール電化工事、リフォーム工事など約100件、計約6000万円分の販売契約を結んだ。
今年6月、男性がセンターに「お金を貸してほしい」と相談して明らかになった。
男性の所持金は3000円しかなかった。
男性方は4人暮らし。
店主(49)は家族の病気や障害など悩みの相談に乗りながら頻繁に出入りし、通帳とクレジットカードを預かったという。
また長崎県消費生活センターによると、この店は市内の独り暮らしの80代の男性とも家電製品など56件、計約2000万円分の契約を結んでいた。
このケースでも納入した商品は一部だけだった。両センターは、店や信販会社と代金の返還交渉を進めている。

店主は「大型量販店に対抗するため、無理な売り方をしてしまった。
こちらで代金をクレジット会社に払った分もあり、全額を受け取ったわけではない。
(受け取った代金は)従業員の給料や店の経費などに使った」と話している。

>> asahi.com 2006/12/05[23:35] <<
http://www.asahi.com/national/update/1205/SEB200612050021.html

(注)記事中の家電販売店とはエレトップ●●店(東芝系のショップ)です。
752目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 01:09:20
コピぺ好きだよね、彰。
753目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 19:49:32
どうでもいいけど東芝死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
754目のつけ所が名無しさん:2006/12/13(水) 21:49:06
755目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 00:13:59
エレトップ油木
756わろた:2006/12/15(金) 00:15:24
エレトップ油木です 家電製品にお困りのみなさん 通帳と印鑑をお預かりするだけで 素敵な 電化ライフが始まりますよ 長崎市油木 エレトップ油木へどうぞ
757目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 11:41:35
758目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 22:03:23
日米のPC5機種、販売停止 中国浙江省の検査で不合格
2006年12月15日

東芝、富士通、NEC、米ヒューレットパッカードのパソコンの計5機種が、中国の浙江省工商管理局の
検査で不合格となり、すでに省内での販売停止が決まった。静電気防止能力や落雷に対する強度が、
中国が定めた基準に達していない、という。14日、国営新華社通信が報じた。

メーカー側は基本的には「中国基準を尊重して対応する」(NEC)姿勢だ。ただ、これらの製品の品質が
問題視されたことは基本的になく、当惑も広がっている。

同局は05年、ソニーのデジタルカメラの品質が中国基準に合致していないとして、販売停止を命じたことが
ある。デジカメに比べ、中国市場に占める日系メーカーの占有率は低いが、「改めて中国リスクを認識した」
とする声もあがっている。

日本や欧米の安全基準が中国製品の輸出の壁となる事例もあり、中国政府は外資メーカーが中国基準を順守して
いるかどうかに神経質となっている。国際的な有名メーカーに対する当局の厳しい姿勢は、中国世論からは歓迎
されている。

759目のつけ所が名無しさん:2006/12/18(月) 00:01:44
東芝は日本社会の癌
死滅しろ
760目のつけ所が名無しさん:2006/12/18(月) 00:05:00
凍死婆
761目のつけ所が名無しさん:2006/12/18(月) 08:38:29
ノロウイルス〓●芝
762目のつけ所が名無しさん:2006/12/18(月) 11:35:26
東芝=重電屋
763目のつけ所が名無しさん:2006/12/19(火) 19:27:53
凍死婆は重電もダメ
764目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 01:34:04
〒105-8001東京都港区芝浦1-1-1(東芝ビルディング)
ダイアルイン(03)3457-8560
部門[DAV商]33階Cゾーン
(株)東芝デジタルメディアネットワーク社
デジタルAV事業部DAV商品企画部
営業技術担当 奈良 俊行
765目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 20:40:26
経労委の岡村正委員長(東芝会長)は「女性や高齢者も含め、やりがいのある仕事と充実した生活を支援するために必要な制度。
労使で対立する話ではない」と呼びかけた。 サービス残業奨励か
766目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 11:04:04
767目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 22:42:53 BE:145757074-2BP(1)
息の長いスレですね
768目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 15:32:17
今年こそ東芝が死にますように
769目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 14:33:08
携帯会社でバイトしているけど「豊原彰」で顧客検索すると(ry


どこでも同じようなことしていないよね?
770目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 00:38:23
してるよー。
771内部告発:2007/01/24(水) 10:20:08
東芝系列会社はどこも天下りです
772目のつけ所が名無しさん:2007/01/30(火) 01:11:43
奈良俊行 臭い
773目のつけ所が名無しさん:2007/02/04(日) 18:38:31
まぁ何だ。どうせここ見てるんだろうけど、しばらくネット控えろよハゲ。
延々、知り合いのブログに粘着コメントしたり、メール送ったりするのは正直ウザイぞ。
あと、モテたいならせめて痩せろ。
774目のつけ所が名無しさん:2007/02/17(土) 03:46:24
hoshu
775祝 大阪工場閉鎖:2007/02/17(土) 17:40:43
【家電】東芝:大阪工場閉鎖へ・国内向け大型冷蔵庫の開発製造拠点…製造部門は中国に移管 [07/02/16]

 東芝は16日、国内向けの大型冷蔵庫の開発・製造拠点だった大阪工場(大阪府茨木市)を
08年3月までに閉鎖すると発表した。開発部門は同社の愛知工場(愛知県瀬戸市)へ、
製造部門は今年9月に中国・広東省の工場にそれぞれ移管する。大阪工場の従業員
約500人は愛知工場やグループ会社に異動させる。

 愛知工場では現在、洗濯機とIHクッキングヒーター(電磁式調理器)を開発・製造
している。冷蔵庫の開発部隊を移すことで同社の白物家電の開発機能を集約し、
体制強化する。

 冷蔵庫はすでに中・小型商品は中国、タイの工場で製造している。大型も集約させて
中国工場の生産効率を高め、同国での販売も視野にコスト競争力の強化を図る。
大阪工場の跡地利用は未定という。【斉藤望】


▽News Source MSN-Mainichi INTERACTIVE 毎日新聞 2007年2月16日19時06分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070217k0000m020030000c.html
▽東芝 株価 [適時開示速報]
http://www.toshiba.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6502
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=6502.1
▽関連
【家電】松下電器:エアコン向け圧縮機の甲府工場閉鎖…生産拠点を中国に移管 [07/02/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170684959/
776名無し:2007/02/27(火) 16:45:06
東芝セクハラシステムズ。
777名無し:2007/03/01(木) 15:13:54
東芝の子会社にて派遣中。昼間から乳や尻触られブチキレました。
総務長もセクハラ三昧で若くてかわいい派遣しかとらないんだと。
自分の顔を鏡でちゃんと見てばりも見ろ。
778東芝恐怖症:2007/03/02(金) 17:08:59
うちも東芝系列ですけどセクハラひどいっすよー!!
特に「○角」ってひと。最近じゃ度がすぎてドン引き。
酒臭い・・・。会社の金で昼夜飲み食いして夜だけ自腹でデリヘル♪
死んでくれ。
779目のつけ所が名無しさん:2007/03/02(金) 19:35:07
>>406で秋までには訴訟を起こすと書いてたのに結局起こしてない。
弁護士にすべて断られたんだろうね。
780目のつけ所が名無しさん:2007/03/03(土) 16:42:03
>>779
この秋に公訴時効を迎える事があります。「民事訴訟」を行う準備を進めています。

1つは「時効が停止していた」可能性がある件。
もう一件は、名誉毀損の民事訴訟を起こす時効を迎えていないものです。

自分の手で訴訟準備を進めたいのです。

まとめてみたら、ワクワクする話ですな。
781目のつけ所が名無しさん:2007/03/03(土) 18:37:48
どう見ても諦めたとしか思えないんだよな。

当時に弁護士にアドバイス求めろと口を酸っぱくして言ったんだが
たぶんどこの弁護士からも断られて本人訴訟やろうとしたけど、
訴状すら書けなかったと思う。

過去ログにあるような福岡での悪口はチラホラ聞いてたけど
それとこれは別だと、真面目に対応してやったんだが無駄でしたな。
782目のつけ所が名無しさん:2007/03/13(火) 01:17:36
s
783目のつけ所が名無しさん:2007/03/15(木) 14:19:10
東芝キンモー☆
784目のつけ所が名無しさん:2007/03/15(木) 15:33:28
記事が匿名扱いのままだったら、名誉毀損になるのかなあ。
それよりアッキー本人が微妙な嘘つきまくりなのに、名誉毀損の訴訟?
785目のつけ所が名無しさん:2007/03/15(木) 16:24:41
どこにも、ろくでもない人しかいないのね。悲しい通りこして同情票。
786目のつけ所が名無しさん:2007/03/18(日) 19:50:24
>>777
>>778
これ、マジですか?マジだったら、ほんとに訴える必要があります。
訴えないと何も解決しませんよ。
787目のつけ所が名無しさん:2007/03/18(日) 19:52:17
ちなみに、松下の圧縮機の生産は、国内シェアをずば抜けてるみたいですね。海外でも売ってるし。
薄利多売っていうのが悲しいけど。
788目のつけ所が名無しさん:2007/03/19(月) 11:04:56
>>786 さんへ。777です。私は事実だけ書いてます。分かってくれた人がいてよかったです。
ありがとう。私にセクハラしてた張本人は入院しました。罰があたった様子。
789目のつけ所が名無しさん:2007/03/19(月) 12:38:56
モバイルSuicaで問題発生

911Tをご利用のお客さまへ
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/911t/
790目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 05:17:41
東○ってサイテー。

以前、勤めていた会社(倉庫管理)で家電を扱っていたけど
故障返品や修理依頼で家電製品(国内メーカー)の6、7割ぐらいが当氏場だった・・・

それに匹敵する程、海外メーカー(おもに韓国産と中国産)も多かったけど・・・

791目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 05:23:42
アッキーのおかげで都合の良い部分だけクローズアップした企業恐喝が増え
企業がマニュアル作るなどしたおかげで純粋なユーザークレームが恐喝と混同される時がある。

山積みの安物買ってケチ付けて上位機種に無償交換させるという手法はアッキーが初ではないだろうけれど
792目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 09:30:04
昔からそういう手法は結構、あったようですね。
793目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 14:31:32
>>792
そうゆうクソみたいな乞食がいるから純粋な客がその分負担するように安く買えない
大抵隠居か暇な仕事してる奴なんだろうけど、そんな輩は社会の為に腹を切って市ぬべきである
794目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 12:04:10
>>793
それをいうなら、平気でそんなあくどい商売して改善もしようとしないクソ企業、
それで得てるあぶく銭を腹に収めて、さらに給料上げろとかいってるクソ社員も市ぬべきじゃね?
795目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 20:59:12
クレーマーによってトータルで費用がかかるって話だろ
それを「そんなあくどい商売」だとw
クレーマー乙www
796目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 09:41:08
>>794
クレーマーか企業人でない側の意見というのが滲み出てるな。
普通の企業人ならそんな発想でないだろうな。
797目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 12:12:51
東芝の警備員は部外者に対して態度がデカ過ぎるし威張っている。何様って感じだよ!
798目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 12:14:05
東芝社員の崎山伸夫、Wikipediaで大暴れ
799目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 21:27:30
ニュー速のスレ読んでたら、東芝クレーマーという文言が。
聞いた事があるような、無いような…ちょっとググってみる。
数分と掛からずクレーマーの名前と顔が明らかに。
ネットって怖いわー。と実感した記念にカキコw
800目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 00:06:17
>>796
誘導だよオマエ・・・
ろくでもない仕事内容見てても思うことではあるが。
801目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 07:59:29
婦中の火事、原因は東芝製のドラム型洗濯乾燥機
http://www2.knb.ne.jp/news/20070411_10968.htm

先月28日、富山市婦中町で民家が全焼した火事の原因は、洗濯乾燥機から
火が出た可能性が高いことが分かった。洗濯乾燥機は東芝製で消防はなぜ出
火したのかさらに詳しく調べることにしている。この火事は先月28日、富
山市婦中町の会社員宅が全焼し、一人が2階から飛び降りて足の骨を折る大
けがをしたもの。家の人が洗濯乾燥機から火が出ていたと話していることか
ら婦中消防署などが調べていた。

10日、石川県にある家電製品の不具合などを調査する「製品評価技術基盤
機構」に燃えた洗濯乾燥機を持ち込み、警察とメーカー立会いの下、検証した。
その結果、洗濯乾燥機の内部から火が出たことが確認された。

消防は「中のドラム上部のプラスチックが燃えて流れていた」「メーカー
の担当者も認めざるを得ないと」火が出たのは、東芝製のドラム型洗濯乾燥
機で、型番が「TW−F70」。平成12年2月から10月まで販売された
もので、全国でおよそ4万5千台製造された。

今回火が出た洗濯乾燥機は、5回修理に出されているという。
東芝では、なぜ出火したのかさらに原因を調査したいと話していて、
すぐにリコールする考えはないとしている。

今度はどうよ?
802目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 08:11:23
アッキーの理不尽な要求に答えてあげた対応が不買運動まで発展した
一方、乾燥機の事故で意外にネットが盛り上がっていないとは、世の中
おかしなものだ。ナショナルの件では、誠意ある態度だと評価する者
まで現れる始末だ。
803目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 08:44:00
テレビとか洗濯機が燃えても、あー、そういうこともあるかもねー
っていう感覚に陥ってるのかもw またかーウンザリ→麻痺してしまう
804目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 01:29:25
>>802
あの事件のときビデオにノイズが出るのはPL法だと息巻いた奴がいた。最後は不買運動へ発展
洗濯機全焼事件こそPL法の対象だが不買運動やコワイヨーというネット世論にはならないナゾ
805目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 02:47:56
ああ、あれはビデオアップグレードのために煽りまくってたからだよ。
一人が何人もに見えるようにやっていた。小学館の東芝クレーマー事件でも
「たくさんの人が東芝に言ってくれたから」と理由を述べている。
806目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 02:50:15

どーなったんだろー
807目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 23:39:18
山本一郎の手下の一人が削除依頼
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029310660/154-
808目のつけ所が名無しさん