【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?5【決めれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちんちん黒々
---------初代スレ名文---------
結局のところ、歴代最強の格闘家は誰よ?ベスト5は?
目が肥えているねらー格闘ヲタで、ベスト5を決定してみてくれ。
ヒクソンやヒョードルが強いって言ったって、アンドレに勝つところなんて想像できないだろ?
もちろん全盛期同士を比べてな。老いて全盛期を過ぎたバックランドに勝ってよろこんでた某ヘタレみたいなのは除外だからな!

ま、

1位 ブルーザー・ブロディ
2位 テリー・ゴディ
3位 ローランド・ボック
4位 ビッグ・バン・ベイダー
5位 スタン・ハンセン
---------
6位 マイク・タイソン

こんな感じだろ?
------------------------------

前スレでは、アンドレを挙げる人は少数にとどまり、ボック、カレリン、ブロディ、ホッジを挙げる人が多かった。
今スレでは、格ヲタみんなで選んだベスト5を作成できるようにしよう。
また歴代日本人最強格闘家では、圧倒的に猪木・鶴田という意見が占めた。

●芸能人を挙げるギャグ意見は禁止。
●幼稚園生や小学校低学年が、「仮面ライダー最強!」とか「ウルトラマンが一番強いんだ!」などと叫ぶのと同様の「ヒョードル最強」という幼稚な意見は禁止。
●すべての格闘技をまんべんに見渡した意見を言うこと。総合を神格化してプロレスを馬鹿にした愚昧な意見は禁止。
●次スレは970でスレタイ・テンプレを変えずに立てて下さい。
●ヒクソンヲタの基地外が粘着していますが、彼の書き込みは総スルーでお願いします。
2実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/16(金) 11:54:53 ID:6xCeN/tYO
日本人限定なら前田日明
3過去スレ:2010/04/16(金) 11:54:58 ID:tVDgvcuB0
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?【決めれ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1214540566/

【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?2【決めれ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1231492256/

【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?3【決めれ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1252650611/

【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?4【決めれ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1265799083/


4初代スレにおいて支持を受けたおっさんの意見:2010/04/16(金) 11:56:07 ID:tVDgvcuB0
多数に支持を受けたおっさんの意見



836 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:57:31 ID:uomuqVBx0
格闘技を40年以上見続けてきている親父だが、マジレスさせてもらうよ。
本当に超弩級だったのは、

テーズ、猪木、ルスカ、アリ、ボック、ブロディ、ホーガン、ハンセン、アンドレ、大鵬、小錦
カレリン、篠原信一、ケリー・フォン・エリック、ジョン・テンタ、レノックス・ルイス

だね。
あくまでも俺の人生で見た限りだから、それ以前の人はわからん。

何で総合格闘家が入ってないかというと、総合格闘家の頂点の人って全員、数年経つと忘れられるか、最強のランクにも入らない評価が下がる人ばかり。
マーク・ケアーしかりコールマンしかり。
この間まで最強の呼び声高かったノゲイラでさえ、このスレで名前を挙げてる人少ないし。
時代を超えて評価が高い人というのは総合格闘家からは無理です。
5実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/16(金) 12:01:44 ID:xWMc2jwn0
>>1
6実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 06:08:46 ID:To3EcX2h0
>1
7実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 11:27:44 ID:S50j/J4rO
あんときの檜
8実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 20:44:52 ID:ExnvA7MR0
1位 カレリン
2位 ガードナー
3位 スティーブ・ウィリアムス
4位 ジョン・テンタ
5位 ゲーリー・オブライト
9実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:02:20 ID:0ArO5vuc0
いい加減ブロディがどうやってヒョードルとかに勝てるのか具体的に書けよ糞プオタ
10実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:14:45 ID:KDSMYaaI0
マサ斉藤さんに決まってるだろが!!!
11実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 00:11:01 ID:v3QvuGvJO
>>9 そりゃ当然【ジャンピングニードロップ】を首に炸裂させるわけだよ
まあキングコングニーってヤツだな
12実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 02:20:00 ID:HfxKwIq60
ニードロップ決めるにはヒョードルが殆ど動けない戦闘不能状態に持ち込まなきゃ無理だろうが
プロレスと違ってあんな大技わざわざ受けちゃくれないんだよアホ
ヒョードルのパンチが試合開始直後にブロディに炸裂してシルビアズールコースだろうな普通に考えて
13実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 02:32:20 ID:/tGktGLu0
>>9

放り投げて終わりだ
複雑骨折でな
14実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 02:51:54 ID:aHKn2Q1r0
>>9
普通に、ヒョードルがブロディをぐらつかせる技ないだろw
カウンターをアゴに数発入れないと無理。

逆に、ブロディの逆水平、前蹴りなんかは、ガードの上から当たっても致命傷だ。

キングコングニーを使うまでもない。
多分、ボディスラムで決めちゃいそうな気がする。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 02:57:51 ID:92E2AxsAO
それ何てアグネス仮面
16実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 03:01:08 ID:EIJU6P5EO
まだ決まってないのかよいい加減にしろ
17実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 03:36:47 ID:Uog7AwYX0
ブロディみたいな打撃ドシロウトのアゴ打ち抜くとかヒョードルからすれば簡単すぎんだろ
アルロフの飛び膝にカウンター合わせるのと比べたら楽すぎてあくびが出るレベル
大体組んでもヒョードルが上
スタンドでボッコボッコにされるのを何とか組み付いて防いでも倒されて
パウンド葬されるかチョークで絞め上げられるかでどっちみちブロディの負けだな
18実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 03:43:27 ID:Eh8DQOh70
ボディスラムなんて現代格闘技で出来ネーヨカス
19実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 06:43:46 ID:T3UfjJYXO
プロレスラーが弱いとは言わないけど。

チェホンマン、あれだけデカくて動ける。下手なプロレスラーよりはるかにデカい。

そのホンマンに、ヒョードルは勝った。

対ランデルマンの時の、バックドロップはKOするかと思ったけど、その後、ヒョードルが関節を決めた。

ヒョードルは投げの耐性が結構あるのではないかと。

プロレスラーは投げ技が主体。

ヒョードル対プロレスラーは、プロレスラー不利かと。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 08:05:27 ID:k6kVhOTt0
ホンマンと、テリー・ゴディじゃ格が違うよ。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 08:57:24 ID:g3Tbvl7UO
>>17
でもヒョードルはプロレスラー藤田のフックでKOされかけたからな
ブロディは藤田の数十倍強いぞ
22実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 09:09:08 ID:PPu5vDVu0
ブロディに似たのいたろK-1やMMAやった
あんなもんだろブロディだって
23実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 09:19:30 ID:qlQhDLAc0
>>21

確かに藤田のパンチでピヨピヨになったヒョードルは情けなかった。
藤田のプロレスラーとしては中くらいの強さのパンチだからKOされずに済んだけど、
ブロディのパンチだったら一発で失神してるだろうね
24実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 09:26:55 ID:ANtRsU3D0
>>22
プレデターだろ
25実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 10:10:46 ID:Uog7AwYX0
アホか
普通にMMAならブロディボックより藤田のが強いわ
藤田がパンチ強いのはちゃんとそういう練習したからだし適正があったから
水平チョップやら前蹴りで本当にヒョードル一撃だと思ってんなら精神科のドアを叩いたほうがいいぞ
26実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 10:55:30 ID:/R+uVXbs0
>>25
あんな風呂上がりの親父みたいなチビが、本当に歴代最強だと思ってるなら、向精神薬飲んだ方がいいぞ?
27実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 10:57:07 ID:g3Tbvl7UO
ヒョードルの弟子が無様に惨敗したね
28実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 11:08:01 ID:iKilYxOBO
マジで言うなら歴代最強はアントニオ猪木だろうね。
プロレスラーとしても一流だし、格闘家としても一流。
その上、カリスマ性もあり一流のエンターテイナーでもあった。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 16:53:42 ID:Eh8DQOh70
見た目で最強を唱えるプヲタって病気だな
30実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 18:32:05 ID:/tGktGLu0
今だとWWEが最強だな
31実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 21:12:05 ID:k6kVhOTt0
>>29
このスレにプヲタなんていねぇよ。
おまえらって、すぐヒョードルっていう結論じゃないと発狂するな。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 21:22:34 ID:Eh8DQOh70
どこに発狂してるんだ
いつもだらだら長文でわけくの懐古プロレスヲタだけやん
33実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 21:24:17 ID:/tGktGLu0
ランペイジ以外にも、アメリカの選手が、詳しくは言えないけどプライト゛の主催者から
変な条件を付けられたと、言ってたな。

八百長団体で王者になるってどういう経緯があるんだろう?


34実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 21:47:47 ID:ZFkfFSvf0
>>32
おまえには長文書くほどの格闘技知識がないってことでオケー?
35実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 21:59:44 ID:Eh8DQOh70
要約力がないプヲタよりはマシだと思うがな
ただの好き嫌いで選んでるような奴は特に。
別にヒョードルじゃなくても誰でもいいよ
単に現在最も規制の薄いルールで戦歴ある奴で挙げればヒョードルなだけで
それが誰でもいいよ
36実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 22:40:36 ID:SotUWeno0
>>35
格闘技知らないねー。
規制が薄いルールってw
そこでごまかされてるよw
投げられたときの衝撃は、土俵や柔道の畳の方が上でつがぁ?
オマエの馬鹿にしているプロレスは、リング下のマットを剥がして、体育館の固い床に投げつけてますがぁ?
あの、もしプヲタが好き嫌いで選ぶとしたら、三沢最強とか武藤最強という意見が占めちゃうんじゃないのぉ?
37実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 22:45:29 ID:O8i4iceM0
ヒョードルの実績って、MMAが未熟なときの選手をぼこって
築いた戦績でしかないからなぁ。
対戦相手にランク外や素人、階級下までいる。
こんな酷いのはもはや認められないよ。

SFでアリスターでもぶったおせば認めてやってもいいが、
どうせ逃げるか負けるんだろうしね・・
38実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 00:10:09 ID:P59LHius0
ヘーデルはトンズラ王者w  大笑い
39実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 11:55:58 ID:x7pCBq7T0
ブロディ最強は変わらないようだな。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 18:35:12 ID:n60yCt4V0
ヒョードルの実績で認められないなら認められるファイターなんていないわけだが
ブロディ信者は藤田のパンチが効いたからブロディのパンチなら一発とか荒唐無稽にも程がある
ヒョードルとやったら一発もパンチ当てることもできずにボッコボコにされて終わりだろ
41実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 18:43:06 ID:kBb9TTMjO
ヒョードルが藤田にパンチをもらったのは藤田の打撃をナメてたからだし
ハントに腕取られたのもハントの寝技をナメてたからだと思う。
ヒョーオタじゃないがヒョードルが最強だったのは間違いないでしょ。
今はヘビーのレベルが上がってきてるしヒョードルにも勝てる選手がいると思う。
ただUFCのトップ選手ですら最強はヒョードルって人もいるし実績を見てもまだ最強候補の一人だろうね。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 19:24:22 ID:P59LHius0


  アホだな
ヤオは戦績にならない
社交辞令を真に受けてちゃ○○だよ
43実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 19:56:16 ID:kBb9TTMjO
>>42
君より格闘技や格闘技業界に詳しいUFCのトップクラスの選手が認めてんだよw
八百長って不確定な情報で言うのも笑えるw
44実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 20:01:12 ID:kBb9TTMjO
>>42
あと社交辞令だとしてもヒョードルの名を出す選手があんなにいたらおかしいでしょw
八百長とか社交辞令とか何を基準に言ってんだかw
まあ嫌いな人間が最強なんて言われたら叩きたくなるよね。
器が小さいと言うか心が狭いと言うかちっちゃい人間だなw
45実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 20:09:08 ID:uGMY8o3H0
藤田の弱いパンチでピヨッた人を最強だなんておかしくてwwww
46実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 20:22:18 ID:kBb9TTMjO
>>45
じゃあ君が思う最強は誰?
昔ショーグンにボコボコにされたアリスター?
ミアに負けたレスナー?
カーウィンもドスサントスも負けてるから最強じゃないよな?
47実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 20:35:45 ID:AuKDYrYs0
実際のところ、
ベラスケスやドスサントス、カーウィンがヒョードルより
強いなんてありえない。
仮に勝つことがあったとしても想定外(接近戦だと想定外のパンチくらうのはあり得る)
の攻撃を喰らって大きな隙ができた時だけ。
総合力でヒョードルに勝る選手は過去現在いないでしょ。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 20:41:32 ID:uGMY8o3H0
別に良いじゃん。ヒョードルより強い奴がいても。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 20:43:31 ID:uGMY8o3H0
高坂に負けたヒョードルよりはレスナーの方が強いと思うけな。
最強はボーランド・ボックかルーロン・ガードナーだと思うけどね。
下が柔らかいマットの軟弱ルールじゃないけどね。
50実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 20:46:25 ID:kBb9TTMjO
>>48
ヒョードルより強い人間はいてもいい。
てかいなきゃダメでしょ。
ヒョードルが最強な時期はあったけど早く若手が勝てるようになってくれないと盛り上がらないと思うし。

で君の思う最強は誰?
51実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 20:56:11 ID:kBb9TTMjO
>>49
TKとの試合の負けは全く評価に影響ないと思うけど。
試合見たんだよね?

レスナーは確かに強いと思うけど勝った相手がちょっと微妙だしミアにも負けてる。
これから強豪との試合見ないとレスナー最強とは言えないんじゃないか?
まあヒョードルと同じで最強に近い選手の一人だと思うけど。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 21:00:53 ID:uGMY8o3H0
はぁ?流血負けは立派なTKO負けですよ。
後ノゲイラ2回目もヒョードルの負け。

流血で戦闘不能になっても負けじゃないなんてどんな軟弱ルールなのかと。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 21:15:03 ID:kBb9TTMjO
>>52
いやだから負けは負けでもあれは評価に影響してないって。
負けても評価が上がることもあるし、勝っても評価が落ちることがあるって分かってないの?
それに高阪とは再戦してボコボコにしてるよ?
てか二回目負けって何様?w
判定負けは認めないけど流血負けは認めろ、なんかわがままな奴だなw
54実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 21:15:53 ID:AuKDYrYs0
レスナーはさすがに試合数が少なすぎるw
まだまだ?だ。
それに長期の病欠だってステロイド特有の症状らしいじゃん。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 21:18:39 ID:P59LHius0
UFCから逃げ回っているから、最強ではない
弱くなったシルビアやアルロフに自作自演の試合で勝ったところで何の価値もない

M1ヒョードルは銭儲けショーをやってるだけなんだよ。阿呆だね。
もう何度も指摘してるけどな。
M1のMはマネーのM    失笑
56実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 21:27:41 ID:kBb9TTMjO
>>55
ヒョードルが嫌いな奴って同じことしか言わないんだなw
八百長だとか逃げてるだとか。
何の証拠があって言ってるのか知りたいんだけど。
ソースはあるんだよね?
みんな言ってるとかはなしだからな?
根拠のないことを言わずにヒョードル嫌いだからどうしても認めたくないって言えばいいのに。
57実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 21:31:48 ID:P59LHius0
ヒョードル嫌いではないよ。もちろん好きでもない。
客観的にみて最強とは評価してないだけ。感情的になるほど馬鹿ではない。

普通のトップ選手はUFCで試合するのに、ヒョードルは自作自演の試合やってるから疑問を持つのも当然だが。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 21:33:20 ID:gZ5iNtKA0
ヒョードルは好きでも嫌いでもない
だが、歴代最強という話になると、ベスト10にも入らないということは確かである。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 21:46:34 ID:kBb9TTMjO
>>57
逃げ回ってることと自作自演の根拠を教えてくれ。

>>58
レスリング好きには柔道やサンボが主体の人間が嫌いなんでしょ?
ヒョードルがトップ10に入らないって誰が入るの?

もし八百長とかがあるならヒョードルが最強って答えてるUFC選手の目は節穴ってことだなw
ヒョードルが最強かは知らないけど現時点で最強に近い人間の一人だろ。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 21:58:46 ID:P59LHius0
ヒョードルが最強とは思わないっていう選手もいるだろ。
だからそうなると主観だけの話になる。

だから○○オタはそんなにヒョードルが好きなら、最強だと思ってればいいことだww
61実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 22:10:11 ID:kBb9TTMjO
>>60
「最強だと思っていればいい」って思うなら何でお前はヒョードル最強を否定してくるの?
で早くソースを出してくれよ。
まさか根拠もなく自作自演とか言わないよね?
「客観的にみて最強とは評価してないだけ」って言ってて「だからそうなると主観だけの話になる」
主観的に語るのか客観的に語るのかはっきりしたら?
62実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 22:17:39 ID:P59LHius0
おまえ釣り馬鹿だな。
ヒョースレに根拠が書いてあるから読んでれば。

ヒョードルなんてプロレスと同じ銭儲けショーだよww
63実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 22:30:33 ID:kBb9TTMjO
>>62
読んでくるからどのヒョードルスレのどこに書いてるか書けって。
ごまかして逃げたいだけだろ?
どうしてもヒョードルだけは認めないって奴がいるけど最強じゃなく最強に近い人間って言ってんだから譲歩すればいいのにw
64実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 22:36:59 ID:P59LHius0
ヒョー最強→ヒョー最強かも

に、なったのか。
良かったじゃないか。
少しは進歩して。
じゃあ俺はラフラブするから、失礼する。  余裕の笑利
65実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 22:41:24 ID:he7bVdHd0
ヒョーオタは今のヒョードルの状況でいいと思ってるのか?
うさんくさい連中にしばられ金儲けに使われている感じ
もっと試合してほしいでしょ?
UFCのトップと試合してほしいだろ?



66実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 22:42:46 ID:kBb9TTMjO
>>64
>>41を読め。
俺は最初からヒョードルは最強に近い選手の一人と言ってるから。
ソースも出せずに訳分からない言い訳して逃げて「余裕の笑利」ってw
格闘技詳しくないし頭悪いのに無駄にプライドだけは高いんだね。
なんかこいつかわいそうw
67実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 22:51:36 ID:kBb9TTMjO
>>65
まず俺はヒョーオタじゃないことを言っておく。
>>50でも書いたがヒョードルを倒すような若手が出てきてほしいと思ってる。
だから当然UFCでトップ勢との試合は見てみたいよ。
ヒョードル最強とかヒクオタ最強しか言わない馬鹿もいるけど何の根拠も出さずに自作自演だとか言う奴も馬鹿。
自分の好きな選手が最強だと信じたいのは分かるが好きな選手以外認めないとか嫌いだから認めないとかガキみたいなこと言わないでほしいよな。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 23:05:41 ID:he7bVdHd0
ヒョーオタでないことはわかった
ほんとM1の連中と決別してほしいね ヒョードル
レスナーやカーウィン、ヴェラスケスあたりとやってほしいわ
あっアリスターを忘れてました
69実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 23:21:54 ID:24d0Up3D0
ヒョードル最強が分からない奴は見る目無し。
実績からわかるだろ。普通ならね。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 23:27:30 ID:kBb9TTMjO
>>68
ただヒョードルもそんなにたくさんの試合できるほどの歳じゃないからな。
だからまずヒョードルはアリスターとやってSF王者を決定する、UFCも上手く試合を組んで王者を決定する、そんで王者対決をすればいい。
当然こんなことが実現する訳ないけど総合ファンとしては見てみたいカードだよ。
71実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 01:06:50 ID:DuBx8Kby0
ブロディ、アンドレ、ハンセン 一流プロレスラーが1年間MMAのトレーニングしたら
ヒョードルより強くなるよ。レスナーがわずか数戦でUFC王者になった事で証明されてる。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 01:38:54 ID:x+RYdP7o0
>>69
実績不足で1年ちょっとしかMMAの練習をしていないモーが、
ムサシに完勝していますが。実績などは指標でしかない。
73実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 02:14:54 ID:9hvb19FI0
>>72

>実績などは指標でしかない。

そうかもね。MMA等、真剣勝負の世界では実績を積んでも
最近の試合で負ければ最強からは外されてしまうだろう。

でもモーVS ムサシ戦を例に出されても、ヒョードルが実績不足
の相手に負けているわけではないんだよ。
よって何がいいたいのかイマイチ分からないな。

まあ少し深読みしてあげれば、実績≠最強(ヒョードル)って事なんだろうが
ヒョードルの実績は実質無敗なわけ。アンチが五月蝿いから百歩譲って一敗。
数年前から現在にかけてヒョードル最強が実績からわかるだろ。普通ならね。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 02:27:02 ID:UoKqn9Si0
MMAでは最強はヒョードルって結論じゃ無かったっけ?
75実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 02:33:09 ID:UoKqn9Si0
規制が解けたみたいね

格闘家最強 ヒョードル
プロレス最強 ボック
アマチュア競技最強 カレリン

これで結論だろひとまず、カレリンとヒョードルどちらが強いか
なんて決められないしさ、プロレスのことは良くわからん。

MMAなら現時点ではヒョードルだろう、ただ金網でのレスラーの
強さは半端無いからUFCでヴェラスケス、カーウィン、レスナーあたりを
倒さないと、最強とはいえないという文句が出るのもわかるかも。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 06:20:46 ID:tDMVp/PZ0
ノゲイラは2回目は俺の勝ちでカウントしてた。誰が見たってノゲイラのTKO勝ち
をヒョードルプロテクトで無理矢理ノーコンテストにしただけだろう。>ヒョードル流血KO負け。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 08:19:36 ID:ZlPTem7q0
ウィリアムスとかの例は都合のいいスルーか
78実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 11:15:24 ID:i1/9aT6rO
>>71
「ブロディ、アンドレ、ハンセン 一流プロレスラーが1年間MMAのトレーニングしたらヒョードルより強くなるよ。」

それはないw
あとレスナーとその三人じゃ全く違うでしょw
レスナーが強いのは分かるが戦績がまだまだ。
いろいろな強豪とやれば穴が見つかるかもしれないしまだ最強とは言えないね。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 12:39:15 ID:CUI0FLQY0
>>771
論点おかしい。
MMAは実戦と違うし。
実戦なら、ブロディ、ハンセンの方が強い。練習の必要性なし。



だから、ヒョーヲタに言う。
ヒョードルは弱くない。
しかし、歴代最強ランキングの30位くらいがいいところの選手。
おまえら、昔の新日ファンみたいでキモいよ。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 13:41:30 ID:3xWxJfLe0
玄人からすると、ヒョードルは十点満点で8点だよ。
UFCでガチでやったら負ける。ノゲみたいに。

UFCの現役トップ級が9点以上だ。
81実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 13:43:56 ID:i1/9aT6rO
>>79
とりあえず落ち着け。
誰に言ってるのか分からん。
あと急に実戦の話しになってるけど何で?
プロ同士の実戦なんてありえないんだから実戦で考えるのは無駄。
プロレス好きでプロレスラーを強いと思いたいのは自由だけどヒョードルが30位ってありえないわw
昔より確実に今の選手の方がレベルは高いから。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 14:29:11 ID:3xWxJfLe0
ヒョードルの実績ってザコ相手ばっかなんだよな

アローナとノゲには負けてたし、シルビアはどう見ても自作自演の八百長
83実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 14:34:11 ID:iEY1UV600
どうやって、風呂上がりの親父みたいなヒョードルが、百獣の王のようなブロディに勝つんだよ。
1回病院で診てもらえ。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 14:49:49 ID:i1/9aT6rO
ヒョードル嫌いは同じことしか言わないんだなw
根拠のない話ししかしないし、嫌いだから認めたくないって言えばいいのに。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 14:59:04 ID:3xWxJfLe0
小さい子供を捨てて若い女と再婚するような人間のクズなんか好きになれるわけがない
人格に問題があるのは明らか

プライドの選手なのに猪木ショーに出たりな  
86実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 15:02:56 ID:h/Tk5YCw0
素手ならヒョードルなんて弱いよ
87実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 15:12:34 ID:i1/9aT6rO
>>85
やっぱりヒョードルが嫌いだから強いと認めなくない訳だw
心が狭い奴らだなw

>>86
何を根拠にして言ってんだ?
またくだらない妄想か?
88実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 16:00:08 ID:PDbbbxBS0
ブロディ、アンドレ、ハンセン 一流プロレスラーが”2年間”MMAのトレーニングしたらヒョードルより強くなるよ
89実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 17:23:33 ID:i1/9aT6rO
>>88
練習してないから弱いってことだね。
てか○○したらとか言い出したらきりがないじゃん。
90実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 18:03:33 ID:dpTrSAwN0
>>88
アホか。何でMMAの練習しなきゃならないわけ?
MMA信者かよ、おまえ

昔のプロレスは何でもありなんですが?
八百長もガチもセメントも凶器も場外も裏取引も詐欺も何でもありですよ。
そこに、格闘技や各種スポーツでトップになったのに、社会になじめない人間が、生活のために流入した世界ですよ

91実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 18:29:01 ID:vzY2OHue0
ヒョードルファン、プロレスファンの話をまとめると
結局ガードナーが最強ってことになるが良いかな?
92実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 18:31:00 ID:rgcrYhD40
>>90
お前餓狼伝の読みすぎだぞ
93実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 19:04:38 ID:Ys2GOmHM0
このスレでは名前出てないけど、↓この人、動画見ても、かなり強いと思うんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=9WAQD7POuac

ものすごい破壊力だし、フィジカル強そう
なにせ、「いい目」してる
格闘家の必須条件でしょ
だけど日本人だと世界に通用しないかな?
94実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 19:09:21 ID:CUI0FLQY0
>>93
弱いとは言わないが、ヒョードルには負けると思う。
アゴにもらって終わりだと思われ。
ま、ランキングでは、ヒョードルに続いて35位くらいじゃないか?
95実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 21:22:56 ID:tDMVp/PZ0
ヒョードルはNo1メジャー団体のUFCでは1試合もしていないからMMA最強すら怪しいよ。
八百長団体Prideの実績なんてまじめにカウントするのもバカらしいし。
96実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 22:33:26 ID:SEbYk5QF0
what?
97実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 22:38:05 ID:i1/9aT6rO
>>95
じゃあヒョードル以上に実績がある選手って誰?
八百長でも何でもいいから。
あと八百長のソースも教えてくれ。
答えられるよな?
98実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 23:32:19 ID:9hvb19FI0
>>95

UFCの代表ダナ・ホワイトをはじめ、君よりずっと格闘技に関わっている
選手や関係者はPRIDEの実績を認めているよ。

スレで1行目までは客観的に分析しているように見えたけど
2行目でアンチヒョードル、アンチPRIDEを晒してしまったねww
99実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 23:38:10 ID:i1/9aT6rO
UFCのトップ選手の中にも最強はヒョードルだって思ってる人間は結構いるのにね。
UFCヘビー級王者も最強に近い人間の一人なのは間違いないがヒョードルが30位だとかプライドは八百長だとか言ってる奴は間違いなくアホだなw
100実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 23:49:30 ID:kBAWkyEK0
>>97,98,99
言いにくいが君らみたいなのをからかうために言っている
だけだよ多分、息を吐いて気楽に見たほうがいい。

ただ95のような意見を無視できないということは
君らが一番ヒョードルの強さを疑問視しているんじゃないの?

俺はアマレス最強信者だが、最重量級の金メダリスト連覇
するようなやつでもヒョードルにMMAで勝てるかは
わからんと思っている、金網で見てみたいね。

まあブロディ最強って事で!!
101実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 00:05:38 ID:vVxk+Mx60
>>100

君が思っているような興奮してレスしているわけではないよ。
君が指摘したようにからかって様子を見ているところもあるわけ。

ちなみにヒョードル最強の意見に全くの曇りはないよ。

でも君は客観的に見てるし、自分の意見も相手の意見も尊重している
ようなので、いい人だと思う。

まあヒョードル最強って事で!!
102実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 00:23:08 ID:DZ8JQwyc0
これで間違いない

1位 木村政彦
2位 ヒョードル
3位 ヒクソン




103実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 01:58:05 ID:7oPZVvcd0
総合ルールなら最近の奴のが強いだろ

技術は進化してるから

ブロディとかはありえん
104:2010/04/21(水) 05:01:17 ID:gX3VAA37O
大山倍達山 最強
105実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 05:04:26 ID:Soj54W6SO
死ねチョン
106実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 06:45:07 ID:cTTO1YrT0
高田vsコールマンや桜庭vsランデルマンを見て真剣勝負だと思うような人は格闘技を語るのは止めて欲しいわ。
それを主催者が平気で黙認する団体、ステロイドフリーの団体。
何の価値があるの?
107実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 10:14:47 ID:ESE/MnZF0
1:ヒョードル
2:ブロックレスナー
3:…はワカンネ
108実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 11:27:21 ID:QTmkTT5y0
>>102
素手だとヒョードルはランクインしない
木村は力道山に完敗してる
全盛期のテーズやロビンソンのが全然強いと思う
109実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 11:31:43 ID:36VNJr2x0
>>106
高田対コールマンが行われた頃にもなると、さすがのプロレスファンも
ヤオガチを区別するだけの知識が身に付きだした頃だもんな
高田が勝って無条件で喜ぶような連中は論外だろうw  
110実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 11:54:51 ID:6uT6b8US0
高田>コールマン>桜庭
111実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 13:46:33 ID:kkv7Fx4C0
>>109
馬鹿野郎。
ヤオをやってたのは新日だけだよw
オタービオ対武藤あたりからおかしい。

Uも、高田対ベイダーとか対北尾とか対バックランドとか、全部ヤオ。

パンクラスやリングスもガチを装ったヤオだった。

それに対し、全日3冠戦はオールガチだったから脱帽した。
112実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 13:49:25 ID:FLiiUXCj0
Noahは、ヤオを装ったガチをやるからタチ悪いなwww
113実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 13:50:16 ID:M3vj9yYN0
やっぱりね。強いのはライオンや虎とかヒグマとかまあ色々あるけどだ野生だろうね。

本当に一瞬の隙が命取りになっちゃうし、やつら鍛えていないのにあれなんだしね。

まあ色々動画あるから見ていってよ!

http://www.youtube.com/watch?v=HDxA8-01cp4&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=vGwUpM9QryU&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=R_cEHAWqtpo (有名な虎)

http://www.youtube.com/watch?v=6oB8ue178s8&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=g_Mdo4zK9CA&feature=fvw

http://www.youtube.com/watch?v=lTSkRK3Hs_w&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=1KMJBOJaHeE&feature=related
114実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 14:00:07 ID:fSLwoFaYO
本気でブロディよりヒョードルの方が強いなんて思ってるやつ、一回医者に診てもらえ
115実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 16:14:37 ID:kkv7Fx4C0
>>112
確かに、たち悪いw
プロレスルールで毎日ガチやろうなんて、三沢は狂っていた。
おかげで、選手たちは怪我だらけで、興業すら危うくなった。
自分だって、ゾンビと言われたほど打たれ強かったけど、ボロボロだったけどね。
あのときはほんと狂気だった。プロレスルールのガチは1年に2回で良い。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 16:17:53 ID:N6jui1ka0
桜庭ランデルマン、ヤオってどんだけニワカだよ
117実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 16:46:40 ID:khOSnClN0
歴代PFPランキング
1 ヒョードル
2 アンデウソン
3 GSP
4 リョート
5 BJペン
6 アルド
7 ショーグン
8 エドガー
9 レスナー
118実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 17:02:55 ID:WWlHRmtD0
>>117
素人丸出し。

1 ウルトラマン
2 仮面ライダー
3 デビルマン

と言ってるのと一緒。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 17:08:23 ID:87Fz+Hh90
>>118
これはどうだ?
歴代PFPランキング
1 デビルマン
2 ヒョードル
3 ウルトラマン
4 ランデルマン
5 スペクトルマン
6 GSP
7 仮面ライダー
8 リョート
9 改造人間アリスター
120実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 17:16:07 ID:8u8Ui81q0
SS
ブロディ(プロレス) ヒョードル(総合) カレリン(アマレス) タイソン(ボクシング)
S
アンドレ(プロレス) ボック(プロレス) テーズ(プロレス) ハンセン(プロレス)
A
猪木(プロレス) 鶴田(プロレス) ロビンソン(プロレス) 力道山(プロレス) レスナー(総合) ガードナー(アマレス)
B
木村政彦(柔道) ノゲイラ(総合) ヴェラスケス(総合) ドスサントス(総合) カーウィン(総合)
C
アリスター(総合) シルビア(総合) アローナ(総合) ランデルマン(総合) 藤田(総合)
D
ヒクソン(総合)

このスレの意見をまとめるとこんなところか
121実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 17:58:56 ID:m72fnddF0
>>120
正直スレを潰しかねないくらい良く出来ている
122実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 18:01:21 ID:4EDWZM4M0
SS
ブロディ(プロレス) ヒョードル(総合) カレリン(アマレス) ボック(プロレス)
S
タイソン(ボクシング) アリ(ボクシング) アンドレ(プロレス) ハンセン(プロレス) レスナー(総合)
A
ホリフィールド(ボクシング) フォアマン(ボクシング) ルイス(ボクシング) ロビンソン(プロレス) ノゲイラ(総合) ガードナー(アマレス) タイマゾフ(アマレス)
アリスター(総合) ヴェラスケス(総合) ドスサントス(総合) カーウィン(総合)
B
猪木(プロレス) 鶴田(プロレス) 馬場(プロレス) シュルト(K-1) ホースト(K-1) アーツ(k-1) ロイジョーンズ(ボクシング) クリチコ兄(ボクシング)
クリチコ弟(ボクシング) 木村(柔道) 山下(柔道) シルビア(総合) ミルコ(総合) クートゥア(総合) ジョシュ(総合)
C
千代の富士(相撲) 朝青龍(相撲) 藤田(総合) コールマン(総合) ケアー(総合) リョート(総合) ハント(K-1) ショーグン(総合) アンデウソン(総合)
ヒクソン(総合) ダンヘン(総合) 吉田(柔道)
D
貴乃花(相撲) 白鳳(相撲) 大鵬(相撲) 北の湖(相撲) GSP(総合)
E
ロベルト・デュラン(ボクシング) BJペン(総合) エドガー(総合) パッキャオ(ボクシング)
F
三沢(総合) 前田(総合) アルド(総合)
123実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 18:25:40 ID:4EDWZM4M0
>>122
ロジャースをB辺りに追加
124実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 20:12:46 ID:cTTO1YrT0
桜庭ランデルマンがガチってどんだけニワカなんだ?w
125実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 20:16:41 ID:cTTO1YrT0
>>120

ヒョードルSSは無いよな。Sだろう。そしてガードナーがSS.
ノゲイラはCかいいところBだろう。
126実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 20:47:51 ID:M5MeYzf30
ガードナーが何でそんなに強いことになるのかね
言ってみりゃ吉田さんを仕留められなかったって選手なのに
あの試合ぶりじゃアリスターに三分以内に撲殺されるのがオチだろ

まあアマレスの実績ならSかSSだろうが
127実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 20:55:35 ID:cTTO1YrT0
>>126

見る目無いね。

初めてで不利なMMAルールだからアマレスの強さは発揮しにくかったんだろう。
下が固い床でないと投げても意味ないからね。

パウンドでブレイクばかりされちゃなかなかKOできないだろう。
UFCルールなら何度も仕留めてたと思うけどね。

まぁヒョードル先生もノゲイラ君やミルコ君を仕留められなかったしね。
ハントさんにオモチャにされたりね。
まぁそういうことだ。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 20:57:00 ID:+hwvTm3xO
アントニオ
129実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 21:00:13 ID:cTTO1YrT0
ヒョードルは路上でボックとやればダブルアームスープレックスで腰を折られた後、
アームロックで完敗だろうね。話にならない。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 21:05:52 ID:M5MeYzf30
UFCならKO出来た?
せいぜい上に乗っかてる時間が少し長くなっただけだろうよ
正直なんでもありのセンスや適正はウォーレンやモーのほうが遥かに上だろ

まあ良かったよな相手が吉田さんで
ヒョードル先生やノゲイラ君やミルコ君だったら何にも出来ずに負けてただろうから
ハントさんには何とか勝てたかもね まあ微妙なとこだけど
131実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 21:16:05 ID:vTEf8X8M0
>>129
嘘書くな。
ボックさんのダブルアーム見たことあるのか?
腰じゃなく、後頭部・首・肩あたりから落としていくよ。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 21:18:42 ID:cTTO1YrT0
ロープ際で吉田が動けなくなってるところ2度はお救けブレークが掛かったと思うんだけどね。ww
分からないなら良いや。

まぁノゲイラやミルコ君には負けないよ。
UFCで見たけどプライドの実力が分かる最悪の弱さ、何あれだもんな。
どうせ言い訳するんだろうけど。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 21:18:50 ID:vTEf8X8M0
>>122の意見は的を射てるね。
ただ、ヒョードルの評価が高すぎるのと、鶴田の評価が低すぎるのが気になるところだけど。
134実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 21:21:51 ID:cTTO1YrT0
>>131

これは失礼。
達人ボックさんだもんな。確かにカレリンのリフトみたいに肩・首あたりから落としていたね。
でも、路上で首から落としたらヒョードルが死んでしまうよ。w
135実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 21:37:29 ID:hbES/G9F0
路上を持ち出した時点で地の利がなければ勝てないってことを認めてるも同じだよな
136実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 21:37:58 ID:yz1zhPV30
歴代最強格闘家。が何を意味しているのか知らんけど
競技の規模で見るなら、柔道やボクスで活躍した選手。
競技の自由度で見るなら、総合や、似たようなルールでより危険なマイナー格闘技の選手。
特にルールを設けないで相手を潰した方の勝ちなら、答えは出んだろうなぁ

似たような競技でも、ちょろっとルールが変わるだけで勝ち負けなんぞ変化するし

喧嘩したらどっちが勝つか知らんけど、「格闘家」という括りなら
その競技における絶対度からして、ボックさんよりヒョードルさんじゃねぇかな
137実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 21:40:19 ID:cTTO1YrT0
>>135

アマチュアの柔道やアマレスよりも柔らかいマットの上のお遊びMMAなんかで
最強を語るのはおかしいと言っているんだよ。
138実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 21:47:59 ID:DLiprA+WO
>>137
じゃあパンチもキックもない柔道やアマレスはさらに最強を語る資格ないね。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 21:54:34 ID:hbES/G9F0
床の固さを焦点にしてる時点で選手個々の強さという点から逃げてるよな
140実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 21:55:48 ID:ScpxtJbV0
パンチやキックは教わらないが、レスリングやっていると
体が凄く強くなるから結果的にパンチも強い気がする。

パンチを知らないはずのガードナーのジャブは重たく強かった。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 21:56:10 ID:cTTO1YrT0
いくらパンチやキックがあっても安全な柔らかマットの上じゃねぇ・・・。
やってる選手はメジャー競技でダメだった人たちばっかしだしな。
142実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 22:00:00 ID:506Cbf/80
>>122
なんでロベルトデュランがあってシュガーレイレナード、ハグラー、ハーンズがいないの?
ホリフィールドがいてリディックボウはないし、全盛期のホリフィールドに勝ってるのに・・・
プロレスのベイダーもない
143実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 22:01:32 ID:DLiprA+WO
てか格闘技なんだから路上だとか喧嘩だとかで語るのは意味ないでしょ。
格闘技やってる人間は路上で競ってる訳じゃないんだから。
でポテンシャルだけで語るのもなし。
○○をやればだとかそんなこと言ってたらきりがないから。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 22:01:33 ID:ScpxtJbV0
ボクサーだったらボウやフランクブルーノが強そうだ。
145実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 22:06:23 ID:cTTO1YrT0
>>143

それだと、誘導尋問的にMMAで誰が最強かってことになるじゃん。
そうなると当然圧倒的No1団体のUFCからになるわけでレスナー、カーウィン、ヴェラスケス
あたりになるわな。
全員アマレス出身者ですが。www
となると、アマレス時代に彼らよりも間違いなく強くキャッチのテクニックもある
ボックさんが最強ってことになる。
それでいいの??
146実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 22:15:00 ID:7etC0LDc0
ニック・ボックウィンクルが最強でいいだろう
147実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 22:19:24 ID:DLiprA+WO
>>145
誘導ってアマレスや柔道は路上でやってんの?
レスナーやカーウィンがレスリング技術だけで勝ってると思ってんの?
アマとプロじゃ競うもんが違うし、アマで強いから絶対プロで活躍するとは限らないんだよ?
ポテンシャルが高くても人を倒す技術がないんじゃ最強とは言えないから。
148実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 22:22:08 ID:yz1zhPV30
グダグダと抱き合って、もしくはグダグダとジャブを突き合って
「はい、時間が来ました。終了」
「相手にたくさん痛い思いをさせたから勝ち」
「じゃあ、君が最強格闘家」
てのも、どうかと思うわな。

競技として、判定勝ちを狙うことに大きな意味を見出すなら別だけんども。
プロレス脳と総格脳の、平行線の部分の1つなんだろうな。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 22:28:05 ID:cTTO1YrT0
レスナーやカーウィンレベルの技術をガードナーやカレリンが練習しても身に付かないと考えるのは不自然。

王:ボック
飛車:ブロディ、テーズ
角:タイソン、フォアマン
金:カレリン、ガードナー
銀:ハンセン、ホッジ

レスナー、カーウィン、ヴェラスケスのUFC3強は桂馬以下と言ったところか。
ヒョードルはその次。ミルコノゲイラは雑魚。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 22:29:49 ID:hbES/G9F0
岡見は県大会30位クラスで今あの位置にいる
現役金メダリスト石井は散々一年も海外修行とかしまくって体も造り上げて吉田に惨敗

バックボーンの実績じゃ分からんだろ
151実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 22:46:55 ID:DLiprA+WO
>>149
だから実際やってないんだから語れないだろ?w
実際柔道から総合にやってきた石井は総合で強いか?
「〜したら」「〜すれば」って言ったらきりがないからw
152実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 00:09:12 ID:v0ASZaN/0
cTTO1YrT0

こいついつもこのスレで同じ事言ってるよな?
アンチMMA(PRIDE?)なんだろう。ヒョードルだけじゃなく、ノゲイラミルコも嫌いなようだ

意見も理論的ではなく感情で思った事をレスしてるだけだし・・
多分アスペルガーかな。実生活でも空気が読めなくて苦労してそうな感じだな。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 07:13:57 ID:4aq0nTmk0
>>151

当然、向き不向きはあるだろう。
それに柔道とアマレスではアマレスの方がMMAに適しているというだけの話。

レスナ、カーウィン、ヴェラスケスさらにクートゥア、ダンヘン
全員レスリングで実績残してますが。

最高でも県大会レベルで30位とかっていうのは探せばいるだろうけど、
実績がある方が強いという傾向はある。

また、ボックやガードナーは向いている方だと思う。
カレリンについてはそういった枠では語れない別格。
154実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 07:18:01 ID:4aq0nTmk0
ノゲイラミルコは実際UFCで激弱いじゃん。
日本以外で強いと思っている人いないんじゃないの。w
155工作員ハザ公ベンジャミンフルホードww:2010/04/22(木) 08:59:55 ID:8EuMJ1m90
歴代最強は空手の八巻プロレスの猪木柔道の山下、井上康生、木村政彦
相撲の千代の富士です
156実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 10:21:00 ID:wR+j0f1W0
ヒョードルは路上だとランデルマンより弱いよ
157実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 10:58:15 ID:pbt66rqHO
路上で強いのは、レスリングか柔道出身者、もしくは腰が重かったり恐ろしくフィジカルに優れたやつ

このスレ的には実戦だから、路上を想定すべき

MMAルールは甘すぎ

でも、どんな前提でも、カレリン、ブロディ、ボック、ヒョードルの4人は覆りそうにもないが、カレリンとヒョードルを併記すると体格も格も違うよな…
ゴリラと風呂上がりのオヤジ…
158実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 11:15:36 ID:jH221D8kO
>>153
昨日はたいした実績残してない奴らが活躍してるとか言ってて今日は実績残してる奴って調子いいこと言うねw
だから実際打撃や寝技の練習してないんだから最強には程遠いよね?
「ヒョードルのボクテクが世界王者並に上手くなって柔術もマイア並に上手くなってレスナー並の体格に成長したら最強だね!」って言われて納得する?
「たられば」で話ししても意味ないんだからいい加減止めろってw
159実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 11:26:06 ID:jH221D8kO
>>157
だから何で路上なんだよw
路上でパンツ一枚でグローブつけてレフェリーの合図で試合するのか?
実戦なら武器あり、金的、目潰し、奇襲、何でもありになるぞ?
格闘技はスポーツなんだから路上だとか言ってる時点でアホ。
てか打撃もできない奴らが路上で強いと思ってるのがすごいなw
160実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 13:33:17 ID:pbt66rqHO
あほか
路上なら、背負い投げやもろ手刈り(両足タックル)はもちろん、小外刈り程度で一発ノックアウトだろ

打撃信者はマンガでも読んでセンズリこいてろや
161実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 13:47:04 ID:jH221D8kO
>>160
日本語読めないの?
何で路上で戦うこと前提で話してんの?
アマレスも柔道も路上で競ってんのか?
格闘技は路上でやってないんだからw
本当に馬鹿なんだな。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 16:06:15 ID:jNfKnBn30
まとめ
SS
ブロディ(プロレス) カレリン(アマレス) ボック(プロレス)
S
ヒョードル(総合) タイソン(ボクシング) アリ(ボクシング) アンドレ(プロレス) ハンセン(プロレス) レスナー(総合) ガードナー(アマレス)
A
ホリフィールド(ボクシング) フォアマン(ボクシング) ルイス(ボクシング) ロビンソン(プロレス) タイマゾフ(アマレス)
アリスター(総合) ヴェラスケス(総合) ドスサントス(総合) カーウィン(総合) 鶴田(プロレス)
B
猪木(プロレス) 馬場(プロレス) シュルト(K-1) ホースト(K-1) アーツ(k-1) ロイジョーンズ(ボクシング) クリチコ兄(ボクシング)
クリチコ弟(ボクシング) 木村(柔道) 山下(柔道) シルビア(総合) ノゲイラ(総合) ミルコ(総合) クートゥア(総合) ジョシュ(総合) ロジャース(総合)
C
千代の富士(相撲) 朝青龍(相撲) 藤田(総合) コールマン(総合) ケアー(総合) リョート(総合) ハント(K-1) ショーグン(総合) アンデウソン(総合)
ヒクソン(総合) ダンヘン(総合) 吉田(柔道)
D
貴乃花(相撲) 白鳳(相撲) 大鵬(相撲) 北の湖(相撲) GSP(総合)
E
BJペン(総合) エドガー(総合) パッキャオ(ボクシング)
F
三沢(総合) 前田(総合) アルド(総合) ゲネット(テコンドー)
163実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 18:00:32 ID:8EuMJ1m90
ブロディやボックなんぞがなんでそんな高いの?
柔道の山下や木村政彦もっと上
井上康生いれないのか全試合オールいっぽんがちの
164実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 18:04:05 ID:jH221D8kO
>>163
プロレスオタが作ってるからしょうがない。
体がでかければ強いんだよ、きっとw
165実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 18:13:43 ID:8EuMJ1m90
k-1とか総合みたいなお遊戯いれすぎなんじゃ
アリスターとかレスナーとかステロイドでしょ
166実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 18:17:44 ID:+JjxSdvn0
まとめ
SS
ボック(プロレス) カレリン(アマレス) ヒョードル(プロ格闘技)

これで丸く治めようや
167実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 18:20:54 ID:8EuMJ1m90
ヒョードルなんぞより山下だろそこは
168実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 18:23:02 ID:+JjxSdvn0
まとめ
SS
ボック(プロレス)
カレリン(アマレス)
ヒョードル(プロ格闘技)
山下(柔道) NEW!!
169実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 20:03:39 ID:kF2aigXE0
アマレスの実績、MMAの素質共にレスナー<<<ベンジャミンと以前から言われてたが、もうベンジャミンも年だし無理か
170実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 20:17:26 ID:jH221D8kO
てかアマレスの実績ってあてになるのか?
昔藤田がアマレス金メダリストとやったが顔面に一発もらっただけで戦意喪失してたからな。
柔道出身の石井だって一年間練習してもあの様だし柔道やアマレスが強いから総合が強いとは言えない。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 20:18:28 ID:bw3pcdJN0
ローラン・ボックの偽神話
http://igindenwrestle.seesaa.net/article/58969714.html
172実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 20:23:05 ID:+WLplocU0
格闘技の予備知識がない子供時代は欧州の容貌魁偉で地味なボックに
妙なリアリティ感じたものだったな。
当事は見てくれのいいアメプロ最盛期でファンの需要がなかった。 
173実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 21:00:13 ID:KVURckP90
ローラン・ボックは強いと思うよ
坂口を軽々と投げた映像見たことあるけど、それだけで本物の強さは垣間見えた
相手に協力して貰って成立する投げ方ではないよ
凄かったよ
174実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 21:13:59 ID:ZqdaMcTo0
ローランド・ボック、ブルーザー・ブロディ、アレキサンダー・カレリン

この3人を外したランキングに意味あるのか?

ヒョードルがこの3人に並んだら、どう見ても一枚落ちるだろ。

ベスト3は、この3人。

ただし、この3人の順番が難しい。

ヒョードル?ヒョードルは、10位台だよ。

30位台とか抜かしている失礼な香具師がいるが、12位までには入る。


175実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 21:18:00 ID:K3SGXSd50
じゃ、日本人最強は、
鶴田・猪木・木村で文句ないな?
雷電は伝説だし、大鵬はこのスレで実際に見た人皆無だろ
千代や山下、大山はチビだし
176実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 21:20:24 ID:+DNumKGo0
>>175
1位鶴田 2位猪木 もしくは

1位猪木 2位鶴田 までは、誰でも支持すると思われ。

木村は、だめだろwwww

金網デスマッチはヤオだよwww

同じ国際プロレスでも、ストロング小林の方が上だよ。

177実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 21:22:17 ID:jH221D8kO
>>174
でかければ強い訳じゃないんだよ?
ボックって奴がたいしたことないんだったらプロレスラー自体たいしたことないんだな。
当然アマレスのカレリンも打撃できないからランクダウン。
アマチュアは打撃耐性ないから弱いんだよな。
体格、身体能力だけで強いなら格闘技自体いらないからw
178実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 21:27:02 ID:K3SGXSd50
>>176
氏ね
木村違い
あほ!

>>177
あれ?フィジカルだけの元プロレスラーボブ・サップに、K1もプライドも日本格闘界も翻弄されてましたが?
179実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 21:29:21 ID:K3SGXSd50
アマレス馬鹿にしているヤツ!こんなのに誰が勝てるんだよ!

http://www.youtube.com/watch?v=AqMFJk2oyyA
180実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 21:37:35 ID:jH221D8kO
>>178
K1が強いと思ってるって相当にわかだなw
サップの総合成績知ってるの?
藤田にも負けちゃうくらい弱いんだよ?

>>179
藤田のパンチ一発で戦意喪失しちゃうアマレス金メダリストがいる限り強いとは思えないな。
藤田も「え!?」みたいな感じだったしw
181実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 21:41:08 ID:GCR1dZdo0
藤田藤田って、結局プヲタだな?w
182実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 21:42:54 ID:GCR1dZdo0
>>179
これは、マジすげぇ・・・
183実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 21:55:21 ID:kF2aigXE0
昭和プヲタって視界が狭いしいつまでもにわかだしどうしようもないな
184実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 21:59:06 ID:9KRJRb9JP
どうも無差別級で戦えるフィジカルを重視してるっぽいね
185実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:01:38 ID:JxvfUvv20
要は仮定の話なんだしよ
最終的に2パターンしかいないでしょ

冷静に論拠を支える動画や現在進行形で証明される強さを証明する選手派と
動画などはないが当時の逸話や武勇伝を信じ、同じ属性を持つ選手
の活躍に当てはめ誰々ならもっとMMAで結果を出せた

という二つ。

どっちでもいいけどブロディやらボックなどが最強と論じるなら
それ相応の動画なり情報を出さないと現実主義派は納得しないでしょ
やたらMMAという言葉やヒョードルという名称に脊髄反射してる奴も多いが
MMAは概念であり1興業形態で、競技名じゃないよ
いわゆる異種格闘技のことなんだから。決まったバックボーン限定や
統一ルールでもないしね。
格闘技ヲタはそれはそれで「プロレスw」と馬鹿にするが
アマレス出身者は対応力は高いという事は認めないと。
高田や船木みたいな直プロレスみたいな奴は論外だが

ただ競争原理という理論からして競技者が多くなればなるほど
強く新しい技術は生まれるからねこれは格闘技以前の問題だし
どのようなジャンル、世界でも共通だけどさ。
反面その時代にしか生まれない環境や人物も居るだろうけどね
カレリンとかいい例だけど

とにかく懐古ファンはそれ相応の動画でもあげてみれば
ここのこのムーブは柔術に対応できる技術だ!とか解説入れてさ。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:10:28 ID:jH221D8kO
>>185
アマレス出身を馬鹿にしてる訳じゃないよ。
ポテンシャルが高いのは認めてるし総合の練習すれば強くなる可能性があるのは分かる。
ただアマチュアの人間が強いとは思えない。
そのアマチュアがランキング上位に入ってたら「え!?」って思うでしょ。
プロレスラーも同じ。
プロレスラーが練習すればレスナーみたいに総合で活躍できるがプロレスラーが強いとは思えない。
187実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:18:43 ID:JxvfUvv20
そりゃそうだね
何をやるかより「誰が」てのが重要だしね
その誰が何をやればて事だろうね。
いくら特定の競技が強くても総合的なルールに興味なければ
身につかないだろうしね。
あと打撃を馬鹿にしてる人は経験がないと思う。
俺はグラップリング7年したあとキック習ったが
プロキック選手の体幹の強さやバランス力は相当だよ。
首相撲からの投げやこかしはマジで凄い。まぁロータックルなんかには
耐性低めだが。あと距離感のセンスというか間合い取りは秀逸すぎる
一対一でよーいどんなら組技系の人は慣れるまでまず1発も殴れない
上に掴めないよ。まぁそりゃ当たり前なんだけどね
キック選手が柔道ルールで勝てないのと同じで。

クラブマガに見れるように軍隊格闘技でも打投極のなかでも
打撃は相手へのけん制と瞬時に相手の能力を奪う他、距離感や対複数
においてめちゃくちゃ重要だしね
188実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:20:23 ID:/bfHUpmJ0
>>185
ぶっちゃけ、MMAは関係ないよ。つーか、おまえら、MMAの盲信者?
MMAの結果は1つの要素。
おまえら、MMAしか見てないからそういう結果になる。
五輪格闘技や、ボクシング、レスリング、その他の格闘技も見ろ。
MMAMMAうるせーよ、馬鹿。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:21:49 ID:ESVO8AqZ0
フィジカルが優れてる奴が最強だよ
技術がどうこう言う人いるけど
技なんてのは2.3個しっかり身に付ければ事足りるよ
そうなると化け物揃いのプロレスレラーは強いだろうな
190実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:23:59 ID:JxvfUvv20
カレリンなんか俺も相当ファンだけど
彼自体グレコをこよなく愛してるからこその特異な強さだと思うよ
もちろん誰にも共通するがその競技に対する情熱量が最終的に
物言うよ。興味ないことに没頭できないしね
対応力は持ち合わせてもそれは話が違うんだよね
だからといって人間の強さはMMA力で決まるわけじゃないから
それでいいと思うし、カレリンやガードナーはやはり生涯
グレコ命で居てほしいよ。ただ「俺はMMAでも最強だ」なんて事
いえば責任は生じちゃうけどそういう事言わないじゃんほんとに強い人は
191実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:24:07 ID:K3SGXSd50
同意
ここのヤツら、MMAを中心に考えているからおかしくなるんだよな!
アマレスラーが練習すれば、プロレスラーが練習すればとか、練習して何?練習してMMAでやれ?
あほですか?
MMAがなんなんだよ
ここは格闘技板で、urlはK1だぜ?
プライド、プライド喚いて、次にはUFCそして、MMA狂信
30年前の新日信者がそのまま流入しているみたいですねw
192実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:27:55 ID:JxvfUvv20
まぁフィジカルと簡素にいうがそうもいかないもんよ。
筋持久力が強い人、瞬発力に秀でた人
それぞれのタイプに適した戦い方があるし
自分のウィークポイントを補うものこそ技術なわけでね。
佐々木健介はエンセンに簡単に腕相撲で負けたが
だからといって健介が全体的に力負けするとは限らない。
体幹や脚力、スタミナが優れてれば総合的なフィジカル力は上という事に
なるし。体躯とフィジカルてのも似て非なるもんだよ
193実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:29:40 ID:jH221D8kO
>>189
じゃあ何でサップやズール、曙が弱いんだ?
ジャイアントシルバやホンマンが弱いのは何で?
体格で劣るヒョードルが何で最強言われるか分かる?
フィジカル、ポテンシャルだけで強いなら格闘技は意味がないんだよ?
何か頭が弱い奴多いなw
194実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:32:11 ID:JxvfUvv20
マリウスとかいうストロングマンチャンプなんか一般的に
超フィジカル系だけどその筋力をきちんと相手に伝える
事ができないと意味ないからね
それを人は技術というんだけどね。
ストレートの打ち方やタックルのきり方
こういう技術は頭で理解できても体現するにはやはり期間がいるよ
しみ込まないと極限状態で発揮できないからね
195実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:32:48 ID:K3SGXSd50
>>192
言いたいことはわかる。
しかし、5階まで一人でデカイ冷蔵庫を抱えて上がっちゃうカレリンとか、どんな相手にも本気にならないで遊びながら試合を終わらせちゃうブロディとか、あんなの超弩級だろ。
細かいこと言っても通じない異次元のレベル。
同じように、ルスカやボックなんかにも言える。
誰がどう練習しようと、どこを鍛えようと、彼らにはかなわんよ。
ヒクソンは実戦の技術的に最高だ。だが、彼らに向かっていっても、一瞬で失神させられるよ。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:38:08 ID:ESVO8AqZ0
そこに上がってる名前サップ以外フィジカル弱いよ
サップに関しては残念ながらメンタルが弱すぎた

ボック、若き日のアンドレ、カレリン、ハンセン。ブロディみたいな奴らはフィジカル強い
197実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:38:08 ID:JxvfUvv20
うーん力比べなら無双でもね
格闘技てそんなかんたんなものじゃないよ。
顎が鍛えようがないし生まれながらの骨格の強さや
首の筋力もっと根本的に恐怖心とかね
アリスターなんか凄い体だが根本の精神が弱いでしょ
要は筋力や体格差のことだけど
60kgのプロキッカーが120kのガチムキ外人をフルボッコに
できるのが格闘技の面白さだからね
同様の技術精神力を持つならもちろん体格差はそのまま反映されるだろうけど
ずぶのガチムチよりプロのガリガリなんだよね
現実は・・残念なくらい俺が体感したからねw
198実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:42:22 ID:agCWjMbr0
>>186
>>ただアマチュアの人間が強いとは思えない。

アマチュアを舐めていないか?
プロ格闘技の頂点はなんだ?UFCのタイトルか?プライドのタイトルか?
それらを取るとどうなるんだ

レスリングの頂点に立ったカレリンは海外マスメディアでは
The Experimentといわれ
ロシア連邦英雄を授与されているんだぞ

アマチュアの頂点ってのは国に保障されたプロフェッショナルでもあるんだよ
MMAでカレリンが最強とは言わないがアマレスの頂点がUFCやプライドの
頂点より弱いとは決められないよ。

体格、桁違いのパワーと実績のカレリン
MMAでの実績、スキル、メンタル、分析力に優れるヒョードル。
良くて同格だろカレリンとヒョードルは。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:43:12 ID:JxvfUvv20
あとカレリンが力だけと思うのは逆に失礼だよ
あの筋力を如何なく発揮してるのは他でもない技術の結晶なわけで
単純に筋力ならカレリンより強い人は居ると思うよ
200実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:48:30 ID:agCWjMbr0
>>199
わかっているよ、そういう技術なんかも含めてパワーと呼んでいる
どんなスキルがあろうとも130キロをリフトするのは不可能
スタミナ、筋力、スキルすべて揃ってパワーと思っている。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:48:58 ID:5d6oi6yv0
まとめ
SS
ブロディ(プロレス) カレリン(アマレス) ボック(プロレス) 島田紳助(ボクシング)
S
ヒョードル(総合) タイソン(ボクシング) アリ(ボクシング) アンドレ(プロレス) ハンセン(プロレス) レスナー(総合) ガードナー(アマレス)
A
ホリフィールド(ボクシング) フォアマン(ボクシング) ルイス(ボクシング) ロビンソン(プロレス) タイマゾフ(アマレス)
アリスター(総合) ヴェラスケス(総合) ドスサントス(総合) カーウィン(総合) 鶴田(プロレス)
B
猪木(プロレス) 馬場(プロレス) シュルト(K-1) ホースト(K-1) アーツ(k-1) ロイジョーンズ(ボクシング) クリチコ兄(ボクシング)
クリチコ弟(ボクシング) 木村(柔道) 山下(柔道) シルビア(総合) ノゲイラ(総合) ミルコ(総合) クートゥア(総合) ジョシュ(総合) ロジャース(総合)
C
千代の富士(相撲) 朝青龍(相撲) 藤田(総合) コールマン(総合) ケアー(総合) リョート(総合) ハント(K-1) ショーグン(総合) アンデウソン(総合)
ヒクソン(総合) ダンヘン(総合) 吉田(柔道)
D
貴乃花(相撲) 白鳳(相撲) 大鵬(相撲) 北の湖(相撲) GSP(総合)
E
BJペン(総合) エドガー(総合) パッキャオ(ボクシング)
F
三沢(総合) 前田(総合) アルド(総合) ゲネット(テコンドー)
202実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:51:08 ID:JxvfUvv20
>>200
あーごめんアナタに向けてじゃないからさ
アンカ打てばよかったね
203実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:52:09 ID:jH221D8kO
アマチュアは技術を競うもの。
プロは強さを競うもの。
勝負しない限りどっちが強いかなんて分からない。
カレリンのポテンシャルが半端ないのは見りゃ分かる。
ただカレリンが競ってたのは技術だから強さは分からない。
その点強さを競う総合でのチャンピオンは強さの象徴。
「アマチュアが弱い」
これは言い過ぎたから謝るが俺はプロ(特に総合)が一番強いと思う。
フィジカルだけで言えばアメフトの選手が一番だろ。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:55:13 ID:N9Y9+Nqa0
>>203
>アマチュアは技術を競うもの。
>プロは強さを競うもの。
誰がそんなバカなことを
205実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:55:50 ID:JxvfUvv20
まぁ男なら単純に喧嘩に近いMMAに興味をしめしても
何の不思議もないし現実さまざまなスポーツ界の人が観戦したり
選手のファンだったりするしね
単純にわかりやすくて面白いよねただ今は面白みある選手が少し
少ないしルールも変にスポーティブで熱くなれないけど
95年ころの各世界で行われてたヴァーリトゥードは名に恥じぬ何でもありだった
206実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:59:56 ID:yXpr8RgS0
昔とある格闘雑誌で読んだ記事
”高校で空手部とラクビー部が喧嘩となり大乱闘になった
ラクビー部がアッというまに勝ってしまった”
技よりフィジカル。格闘の本質だ


207実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 22:59:59 ID:jH221D8kO
>>204
アマチュアの最高峰のオリンピックは技術を競うものだよ?
プロと競うものが違うのは当たり前でしょ。
アマチュアは強さなんか競ってないからw
208実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 23:02:10 ID:N9Y9+Nqa0
>>207
アマもプロもルールの中での強さを競ってるんだけどな
209実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 23:05:51 ID:UR2J/rDm0
ヒョーオタって10年以上も引きこもりで、インターネットを解約されたから家族を惨殺したってやつみたいなのが
多いんだよ。
へー$で自分を慰めているだけの低次元なゴキブリだよ。哀れよのー wwwwww
210実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 23:08:54 ID:agCWjMbr0
少し話題がそれてアマ格闘家VSプロ格闘家みたいになっているな
面白いからもっとかたってくれや
211実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 23:14:29 ID:agCWjMbr0
MMAのヘビーの頂点がジョルジュサンピエールみたいなのだったら
そいつが最強で良いんだけど

絞って120キロ、スキルフィジカル共に申し分なし見たいなのが
ヘビーにいないからこういう議論が生まれるんだろうな。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 23:19:18 ID:JxvfUvv20
>>209のような何の確証も論拠も持ち得ない意味不明な書き込みはさておき
http://www.youtube.com/watch?v=XWUPTmbG3qA&feature=related
素手で戦うことの怖さや執念を感じる動画を二本ほど
http://www.youtube.com/watch?v=HVOZZUw1Nz4

素手、頭突き、ひじ、蹴り上げ有
今のMMAとはかけ離れてるから今のMMA最強でも
こういうルールならまら勢力図も変わるかもね
213実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 23:33:03 ID:jH221D8kO
>>211
GSPは打撃も寝技も超一流だもんな。

フィジカルだけで強さが決まるならアメフトが1番だな。
プロレスラーよりでかくて早く動けてパワーがある奴らがうようよしてる。
ただ人を倒す技術が1番優れてるのは総合選手。
120`前後で技術がある総合選手が1番強いでしょ。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 23:46:57 ID:agCWjMbr0
>>213
いいたいことはよくわかるんだがフィジカルって言っても
足が速かったり、瞬発力があったりのフィジカルじゃないよ
組み合ったり、相手を倒すために必要なフィジカル、格闘に
必要な体の強さが必要なんじゃないかな?
アメフトは半端じゃないけどさ。

今のMMAの主力はUFCで金網だから相手を倒して、押し付けての技術
がとても有効、レスリングの技術が必須みたいになっている
だからガードナーとかボックの名前が出てくるんでしょう。

120キロ前後でバランスよく絞られている総合選手っているかね?
215実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 23:50:59 ID:kF2aigXE0
レスナーステステーはそれだろ
216実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 23:53:47 ID:JxvfUvv20
組み合うにはスピードめちゃ居るよ。
並みのタックルなんて今日日皆切るからね
タイミングとスピードがないと胴タックルすら入れない時代だよ。
それがあってからの圧力を生む腕力や体幹力だしね
217実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 23:58:22 ID:JxvfUvv20
グレコは基本組まないとルール違反にもなっちゃうし
下がると消極的ととられアドバンテージ与えちゃうしね
組み合うこと前提のアマレスと異種格闘技上の組み合うとは
かなり違うと思うよ。組みたくなければ組まれないようにすればいいし
フリーなんか特に階級関係なくスピードを生む筋力が肝だしさ
218実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 00:00:02 ID:CJy3kLrQO
>>214
「組み合ったり、相手を倒すために必要なフィジカル」
アメフト選手は持ってるよ。
アメフトで活躍できなかったサップでもあのくらいの力あるから。
今の総合でレスリング能力があるのはかなりのアドバンテージだけど総合で1番必要と言われてるのはボクテク。
筋肉つきすぎると脇があがって上手くパンチ出せないしガードも難しいんだよね。
パンチ上手い選手はアリスターやレスナーみたいな体じゃないんだよな。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 00:36:14 ID:ouKMnQL30
>>217
そういった意味ではタイマゾフに期待するが格闘技に
きてくれないよな・・・ 動きも速いんだよ彼。

>>218
ボブサップは身体能力は凄いが簡単に転がされていたが
組み合う力は柔道やレスリングに及ばないでしょ。
ただ間違いなく身体能力は別格の連中だよね

あとパンチといったって綺麗なパンチを打つ必要は無い
レスナーとかキングモーとかのフィジカルパンチでいいと思う。

ボクテクが重要なのはわかるがレスリング力あってこその
ボクテクだと思うんだがなー
組み合ってのこつこつ殴る塩パンチが一番合理的な気がするんだよ
ショー向きではないけど。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 01:26:42 ID:CJy3kLrQO
>>219
綺麗に打てとは言わないけどコンパクトに打つならあの筋肉は邪魔なんだよね。
体が開くとパンチの威力は落ちるしさ。
組み合うとこまでいくと膝やタックルの警戒もしなきゃいけないし
カーウィンみたいなクリンチアッパーは相手から貰う危険性もあるからな〜。
レスナーは今のとこ無理矢理タックルしてパウンドって感じだけどタックル切られだしたら終わりだろうね。
寝技対策しっかりしないとミアとの初戦みたいに関節きめられることも十分ありえるし
レスナーはまだまだ穴があるような気がするんだよな。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 01:35:46 ID:ouKMnQL30
>>220
丁寧にレスポンスありがとう
言っていることはよくわかるし間違っていない
ただやっぱ最重量級だとでかくて重くレスリングできるやつが
強いと思うんだよな・・・100キロ未満だったらヒョードルが
最強でも良いのだが。

アマレス最強信者の俺だが同じ階級の金メダリストでもGSPには勝てない
これは間違いない、肉体も決して劣ってないし。

ただヘビーだと打撃や関節が無いとはいえレスナー以上の逸材が現れたら
わからないと思うんだよな。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 02:24:53 ID:VBhVMpiR0
アマレスの技術しか持ってない前提ならMMAのトップに勝てるわけないだろ
間接に対処できないから上になっても極められて終わり
スタンドで打撃入れられたらガファリって終わり
○○を練習すれば〜とかはキリが無くなるからいい加減やめろ
柔術を習得したタイソンとか何でもありになるだろうが
223実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 03:01:37 ID:DxffouxQ0
何でもありのタイマンなら
タックルして上から目玉えぐればそれで終わり
MMAの技術は一切通用しない
224実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 03:21:48 ID:VBhVMpiR0
だからアマレス最強だとでも?その前提だと相手側も何でもやってくるっていう
ことが全く無視されてるよな。金玉握ったり喉を突いたり
お前の言うような目つき、後頭部も殴り放題なわけだし指折り噛み付きとかな。
いい加減路上だの実戦だのタイマンだのはやめろやキリがなくなるんだからよ。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 03:28:37 ID:DxffouxQ0
タイマンならアマレス有利が俺の見解だよ
226実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 03:44:12 ID:MYLpwl1c0
タイマンならタイソンだろ。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 09:39:59 ID:nO+QLL6aO
同じ体型・筋力ならアマレス最強だな
土の上でもアスファルトでもスピードある正面タックルでKOだし

ただこのスレには、ありえない技術を持った選手や、体格・フィジカルがずば抜けた化け物、ステロイド使用者なんかも含めるから厄介
228実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 11:08:29 ID:CJy3kLrQO
てか格闘技なんだから路上だとか喧嘩だとか止めようぜ。
最低限のルールは必要だし。
アマレスの人間が強いのは分かる。
純粋な競技としてなら最強かもしれない。
ただ打撃や寝技を習得してる総合選手の方が勝つ確率は高いでしょ。
アマレスの技術は打撃がないことを前提にしてる。
打撃耐性のない人間が脆いのは藤田との対戦で分かるはず。
柔術使いなら関節できめることもできる。
アマチュアならレスリングや柔道は最強かもしれないが金メダリストが総合であんなもんだから実感わかないんだよね。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 11:13:50 ID:k0eqT2Mb0
アマレスラーでも馬場さんをテイクダウンできないでしょ
230実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 12:16:56 ID:9ztBZJNG0
>>228

>てか格闘技なんだから路上だとか喧嘩だとか止めようぜ。
>最低限のルールは必要だし。


前スレ読んでたか?
結局、おまえらは、「MMAのルールを基準とする」という理屈しか言えないんだろ?

前スレでは、MMAのリング・マットでは、力士や柔道選手・レスリング選手に著しく不利だという結論で落ち着いたのだが?
何度投げられても立ち上がるなら、ゾンビ三沢最強になるが、それでもいいのか?

一発綺麗な投げが決まれば、KOというルール、もしくは、下が、アスファルトか土俵のような固さじゃないと、公平じゃないんだよ。
ヒョードルが、バックドロップ食らっても巻き返して勝った試合があったが、実戦じゃ絶対にあり得ない。

とにかくMMAは、下が柔らかく、グローブつけてるわけだから、実戦とは違う。
そこを理解しろ。

一番、実戦に近いのは、初期UFCもしくは、猪木・斉藤の巌流島だろ。
だが、UFCはケージに押しつける凶器攻撃できるし、巌流島も薪で殴ったりしていたから、完全じゃない。
UFCオクタゴンが、下が固くて、だだっ広かったらいいのではないか?
231実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 12:31:15 ID:CJy3kLrQO
>>230
「一発綺麗な投げが決まれば、KOというルール、もしくは、下が、アスファルトか土俵のような固さじゃないと、公平じゃないんだよ。」
おもいっきり柔道やレスリング有利なルールじゃんw
それのどこが公平なの?
格闘技なんだから路上のなんでもありは論外。
喧嘩じゃないんだから。
下が固くなきゃアマレスや柔道は何もできないのか?
そんな限られた条件でしか強くないんじゃ最強じゃないだろ。
下が固くても打撃や下からの寝技がある総合の方がよっぽど上だわ。
232実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 12:33:20 ID:3ZJ1U4aY0
>>231
なんだ、おまえの言ってること、結局、プロレスと一緒じゃん
じゃ、プロレスリングでIWGPルールが一番公平じゃね?
233実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 12:36:09 ID:9ztBZJNG0
>>231
>おもいっきり柔道やレスリング有利なルールじゃんw

打撃の一発が有効打になるのに、投げが有効的な攻撃にならず、寝技へ持ち込むための「つなぎ」になるんじゃ、柔道・レスリングに思い切り不利だよね?
それすらわからず、MMAルールばかり押すなんて、昔の新日ファンそっくりだ。
「最強を叫ぶなら、新日のリングに来い」みたいなw

そんなに総合を盲信してどうするの?
総合選手は、総合のリングでだけ強いだけだよ?
ま、どっちにしろ、総合のリングでもカレリンやブロディには負けるけどねw
234実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 12:41:12 ID:QJbDYAdo0
>>231のようなMMA盲信者がこの板にはいっぱいいるよね?
MMAルールがすべての物差しで、MMAで強くなければ強くないみたいな、おかしな理屈。
ただの一格闘技という認識に欠けた人格欠落者。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 12:58:37 ID:CJy3kLrQO
>>234
言ってることは分かるけど競技が違うんだからどっちかが不利な条件になるのはしかたないだろ?
喧嘩じゃないんだから路上は論外ってのも納得できないのか?
下が固くてもグローブはめて柔道着なきゃきれいな投げはできないんだぞ?
打撃ありでレスリングの技術がきれいにきまると思うか?
はっきり言って柔道もアマレスも競技としては最強かもしれないけど格闘技としては未完成。
レスリング出身でボクテクや寝技の技術磨いてる選手がいるのにレスリングのみで勝てるとは到底思えないね。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 13:25:23 ID:i/m/sqHn0
>>235
>はっきり言って柔道もアマレスも競技としては最強かもしれないけど格闘技としては未完成。

おまえ、とんでもないこと言ってるな
柔道、アマレスを、総合格闘技に置き換えるならまだしも、レスリングもボクシングも数千年の歴史があるスポーツだぜ?
頭大丈夫か?一回医者に診てもらえ
ここは実戦最強格闘家を決めるスレ
総合格闘技最強を論じたいなら別のスレで
どうしてもヒョードルという答えにしたかったら、自分のブログでどうぞ
237実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 14:02:24 ID:CJy3kLrQO
>>236
歴史があるから強いのか?
競技としては完成してるけど格闘技としては未完成だろw
てか藤田の一発で戦意喪失したアマレス金メダリストは無視?
アマチュアボクシングの金メダリストがプロですぐ世界王者になれるか?
プロの方が強さでは上なんだから現実を見ろって。
カレリンとかのポテンシャルでは世界最高なのは認める。
だけど打撃も練習してない、柔術家ほど寝技もできない、これじゃ最強とは言えないよ。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 14:05:05 ID:Ywouhcij0
>>237
縦読みワラタw
239実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 14:39:49 ID:fZwIL7/90
いつから実戦最強スレになったんだか。
『床が固くなきゃダメェッ!ダメナノオッ!』

っていう言い分は地の利がなきゃ勝てないってことを自分から認めてしまっていることに
いい加減気づけ。柔道もアマレスもアスファルトでやる競技じゃねえだろ大体。
240実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 15:00:54 ID:CJy3kLrQO
>>239
それ何回言っても聞かないから無駄だよw
総合選手は下が固くても打撃使えるし寝技も使える、アマレスや柔道は下が固くないとダメなんだって。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 15:04:17 ID:K3mG7qij0
    r‐;;‐r┐ノ
   ,'彳  ̄ ヽ
    i iイノ从))〉 あ・・う・・うんこ・・おいちいです
 ィ⌒l从." (。"ノリ  
と、_入`_,つλう ムチャムチャ(;;; :;:,.;,:
242実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 15:31:56 ID:ZH5tz0j10
>>240
根本が違うと思われ。
携帯クンは、どうしても総合を中心に考えたいだけでしょ?
総合格闘技は、ただのジャンル。
そのただのジャンルのひとつをどうしても中心に据えたいだけ。

他の人は、どの格闘技にも公平な場所・ルールというものさしで、すべての格闘家の強弱を決めようと言ってるだけ。
だから、総合格闘技ファンは、力士やプロレスラーを馬鹿にする。

総合格闘技の場所・ルールでやれば、そりゃ、総合格闘家が強いだろw
プロレスのリングやルールでやれば、プロレスラーが最強なのと一緒。
プロレスで総合選手勝てるの?勝てないでしょ?
だからって総合選手が弱いって言われたら腹立つでしょ?
243実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 15:33:44 ID:ZH5tz0j10
>>239
実戦最強にしないと収まりつかないぞ?
だったら、総合最強なら総合格闘家、柔道最強なら柔道選手、相撲最強なら力士ということになる。
ひとつの規格でやるには、実戦しかねえよ。
その実戦=総合 実戦にちかいもの=総合なんて考える基地外が出てくるからおかしくなる。
244実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 15:40:23 ID:9ztBZJNG0
どんなリングでもどんなルールでやっても勝てそうなのが、
カレリン、ブロディ、ボックの3強だな
もういいじゃん。最強かベスト3くらいを決めればいいんでしょ?
この3人くらいしか浮かばないんだしwww


>>242
MMA盲信者は、総合格闘家が組技に弱いから、それを補うために下を柔らかくしていることに気づいていないだけw
こうすれば、何度投げられたとしても、勝つ可能性が出るから
結局、総合格闘家は、他の組み系格闘技で決定的な弱点があるから、投げられても反撃できる総合に行ってるんでしょ?
245実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 15:50:08 ID:s84WrJ1A0
残念ながらその通りだな。総合格闘家は、殴り合えばボクサーに負け、殴ったり蹴ったりではキックボクサーに負け、組んではレスラーに負け、ぶつかっては力士に負け、寝技では柔道選手に負ける。
細分化したら、中途半端な実力しかなくて負けるから、総合的にごちゃまぜにして、うまく防具やルールやリングでガードしていると一緒。
スレ的にはさ、ノーグローブで、アスファルトじゃ死人が出るから土俵と同じ固さで、場所はオクタゴンなら、一番妥当だと思われ。
こうすれば、どの格闘技にも有利不利ないでしょ
でも総合信者は、それなら総合格闘家が負けるからいやなんでしょ?w 手に負えんわwwww
246実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 15:51:37 ID:CJy3kLrQO
>>242
柔道場でもプロレスのリングでも総合の方が強いと思うけど?
総合の選手が一番適応する能力あるのは間違いないでしょ?
特定の条件下でしか力を発揮できないアマチュアスポーツは適応力がないから。
実戦でも総合選手の方が適応できるでしょ。
打撃もできないアマレスや柔道よりは上。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 16:54:37 ID:fZwIL7/90
>どんなリングでもどんなルールでやっても勝てそうなのが、
カレリン、ブロディ、ボックの3強だな

ではMMAでこの三人がヒョードルアリスターカーウィンなどにどうやって勝つのか
具体的に御教授願います。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 16:56:36 ID:XQ1eF3Cj0
ゴッチ、ロンビンソン挙げてない時点でネタスレだから
249実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 17:14:32 ID:1DPgO7zMO
ろんびんそん…
250実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 17:26:28 ID:CJy3kLrQO
>>245
ボクサー相手には殴り合わないでディフェンスしながらタックル+寝技で終了。
キック相手にも同じ。
柔道家には打撃で削ってタックル+パウンドで終了。
レスリングはタックルだけ警戒して打撃、タックルきたら切って潰して膝、寝かされても下からの寝技で終了。
総合選手は相手に合わせて戦略を変えれるから強いんだよ。
レスリングや柔術、柔道、空手、バックボーンが豊富だから選手の層もあついし対応力も上がる。
臨機応変に動ける総合選手が一番でしょ。
251実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 18:41:26 ID:WpG67x3Q0
総合は最強なのはわかっている
昨日も言ったがGSPに同体重でかなうやつなんていないよ

ただ総合のヘビーのチャンピオンはまだ未完成で
化け物みたいな体格、実績のあるやつならわからないと言っている。

総合で最強のヒョードルは少し脂肪の乗った106キロの体躯
全盛期のカレリンは絞ってバランスよく130キロ、さらに総合で対応できる
レスリングの実績は神クラス。

総合のルールでは不利なのはわかるよ、そのカレリンでも勝つのも難しいと思う。
でも打撃や関節はないがカレリンがヒョードルより弱いとは俺は考えられん

ここで話されているのは、総合の実績無くともヒョードルよりも
化け物は過去にいるって話じゃね?

>>250
レスナー以上の体躯、パワー、レスリング力を持った選手のタックルを
そう簡単に潰せるか?体もめっちゃ強いよ
ヘビーの総合を神格化しすぎじゃないの?

そうとう評価の高かったムサシもモーの塩漬けパンチとタックルで
手も足も出なかったぜ、モーはレスリング上がりの総合の選手だけどさ。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 18:57:38 ID:CJy3kLrQO
>>251
簡単には無理だけどレスナーみたいな選手なら止められるんじゃない?
レスナーはヘビー級に合わさての120`だからナチュラルならさらに重いし。
それに打撃ありなんだから簡単にタックルいけないでしょ。
タックルで倒しても寝技に持ち込まれたら対応できるのかな?
タックルの瞬間に膝もあるしタックルでもみ合ってる時にも打撃はありなんだよ?

例えばカレリンが総合の練習をして打撃や最低限の寝技を習得したら最強かもしれない。
けど打撃もできないし打撃耐性がない、寝技対応できない、これじゃ最強とは思えないんだよ。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 19:04:08 ID:+vkwmDr0O
185センチ100キロまでが体重によるスピード低下がない
それ以上になるとパワーは上がってもスピードが落ちる

この体型に一番近いのはパウエル・ナツラだからこいつを推す
254実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 19:09:58 ID:WpG67x3Q0
>>252
まあそうだ、レスリング力とフィジカルが強く総合のルールに
慣れている選手ならタックルも通用しないかもな
ただ何というかそんなに上手くいくかな?と思ってしまう
丁寧にレスしてくれた貴方の意見も間違ってはいない。

あと俺が言いたいのは
>>特定の条件下でしか力を発揮できないアマチュアスポーツは適応力がないから。
>>実戦でも総合選手の方が適応できるでしょ。
>>打撃もできないアマレスや柔道よりは上。
歴史と権威のあるアマチュア格闘技よりも総合のほうが上と決め付けるのは
どうかな?と思う。

グレコ極めたカレリンより総合の練習したカレリンのほうが
本当に強いのか?打撃は無くともグレコを極めたほうが
強いかもしれないぜ、打撃だって結局ルールに縛られた技術なんだし。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 19:36:03 ID:CJy3kLrQO
>>254
アマチュアの技術がすごいのは誰もが認めてるし俺もすごいと思うよ。
一つ一つの技術だけ見ればプロより上のものもある。
ただここで語ってるのは技術じゃなく強さ。
強さに関して言えばプロの方が上だと思うのよ。
総合の選手のバックボーンを見れば分かるけどレスリングや柔道、空手、キックと様々。
最高峰のオリンピックに出てメダルを獲得してる人もいる。
その技術を持った人間が打撃や寝技を習得してるから強いって思うのよ。
コールマンだってレスリング技術がなければ強いとは思わないしレスリング技術だけじゃ強いとは思わない。
総合好きだからひいき目で見てるかもしれないけど総合が強いと思う人間は多いはず。
256実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 19:52:00 ID:WpG67x3Q0
強さね、俺は逆にアマのほうが強くてプロのほうが技術だと思うけどな

http://www.youtube.com/watch?v=ITt12U3VmZE&feature=related
アマレスの120キロ級のメダリストの動画を張るがプロのどの格闘家の
選手よりも完成された肉体をしているように見える。

ヒョードル、レスナー、ヴェラスケス、カーウィン
動画見ればまだ肉体的にオリンピックメダリストに及ばないように思えるが
俺は技術よりもその肉体の完成度を評価し、アマレスは打撃は無くとも
総合に劣らないと本当に感じている。
総合のほうが強いと言うのは確かに間違ってはいないけどさ。
257実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 19:52:32 ID:hUiIUSBAO
実戦なら自分に有利な条件で戦える奴が強い
奇襲でボロボロにされたり多勢に無勢になったりするのは弱さです
一騎打ちに応じろと喚きながら遠巻きに囲まれて射られて殺されるような奴が強いとは言い難い
258実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 20:48:26 ID:GbMKcpwe0
柔道はスポーツ畳
アマレスはレスリングマット
ぜんぜん路上とは硬さも広さなど環境も違うのに
なぜ柔道は路上じゃないと公平じゃないとか言うのかまったくもって
意味不明なんですが。グローブつけてる時点で路上じゃない
公平というなら素手でアスファルトでしょ
片方がグローブで片方がアスファルトじゃ公平でもなんでもない。
259実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 20:52:24 ID:GbMKcpwe0
あとなんでもいうけど主張には論拠がいるわけで
論拠を支えるのは証拠なわけで
ボック、ブロディらのどのような場合でも通用すると多少なりとも
皆が納得する動画なり情報を投下すればいいと思うんだが。
できればショーアップされたプロレス動画以外で。
ジムでのスパー動画とかさ
ないならそれはスーパースター列伝を信じるのと同意になっちゃうよ
260実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 20:55:43 ID:CJy3kLrQO
>>256
アマチュアボクサーはそのままプロで通用しないから強さはプロが上だと思うんだよね。
肉体の完成度ってのもそ競技に適した肉体を作ってるから一概に比べるのはどうかと。
空手でも打撃耐性を上げる為にうっすら脂肪残したりするでしょ?
みんな競技に適した、戦い方に適した肉体を作ってるから。
カレリンが強いのは昔から言われてるし分かるんだけど格闘技ファンとしては総合が強いと思うし信じたいんだよね。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 21:04:39 ID:GbMKcpwe0
>総合格闘家が組技に弱いから
まぁ誰でもわかるけど皆何かしら組み技系のバックボーン持ってる人が
多いのになんでそんな意見がでるのか理解できない
純立ち系バックボーンのほうがマイノリティなMMAなのに。
「総合格闘家」はいわゆる職業名のようなもので選手個人の技量や志向とは
異なるんだけどな。それこそ今からやる人は純総合格闘家というような
はじめからすべてを満遍なく習得する環境がある人はたくさんいるだろうけど
サンビストや柔道家、柔術、アマレス出身がほとんどなの知らないのかな。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 21:08:56 ID:GbMKcpwe0
スレ見てて感じるのは皆アマレスや柔道が好きなようだ
なのに不思議と同じバックボーンでも現段階の職業で言い別れしているよな
結局総合のほうが隆盛になって好きなプロレスに良い人材が居なくなった
ことに対しての嫉妬心に見えてしまうよ。
格闘技とプロレスは共通項は多いが違う競技で興業形態なんだから
プロレスファンは胸を張ってプロレスが好きだと公言し
プロレス板で盛り上がれば良いと思うのは俺だけだろうか
強さ以外の素敵なものがあるのがプロレスでありプロレスラーなのに
強さに執着しなくてもいいんじゃないのかな
263実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 21:55:41 ID:bg0pxo6g0
MMAファンはMMAが一番価値がある物と言わんばかりのコメントするから頭にくるんだよな。
他の格闘技にリスペクとが無いんだよ。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 22:08:24 ID:CJy3kLrQO
>>263
柔道の技術もレスリングの技術もボクシングの技術もすごいと思うけど?
一つ一つの技術は総合選手より上なのは間違いない。
ただ総合選手の強みは全ての技術を上手く取り入れてること。
レスリングベースの人間が打撃や寝技を習得したり、柔術家が打撃を習得したり、ボクサーが寝技のディフェンスを習得したり、自分のベースにないものをどんどん吸収してる。
一つの技術を磨けばそれが通じるものには間違いなく強い。
ただ通じない場合に引き出しがないとダメだと思う。
総合選手は相手によって戦術を考えられるし、臨機応変に対応できるから強いと思うんだよ。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 22:17:58 ID:GbMKcpwe0
>>263
すべてがそうじゃないし各格闘技にリスペクトがあるからこその
「総合」格闘技ファンだと思うけど。
サンボ好きでも楽しめ、空手好きも楽しめる

MMAという言葉に惑わされすぎだよ
あくまで興業形態であり一ルールなんだから。

価値があるとかより単に好きなものは好きなんだから仕方ないしね
自分の好きなものを好きになってほしいと思うのは少し違うよ。
プロレスが好きならそれでいいじゃない柔道好きでもいいじゃない
それぞれならではの面白さを誰より体感できる立場なんだからさ
周りの意見より主観が大事だよ
俺はルール的にバーリトゥードがいちばん面白いと感じる
これは競技名じゃなくてあくまでルール名というかね
そこから選手も多種多様だしプロレスラーが活躍する場合もあるし
格闘家が活躍する場合もある。そういう総括的に楽しめるルールだから好き
VTでプロレスラーが活躍してもロマン感じてすごく楽しいし
純粋なファイターが力を発揮しても面白い。
MMAだからとかプロレスがとかいうより選手自身が好きだからね
あまり脊髄反射してMMAやヒョードルという言葉に敏感になる必要ないよ
チェスと将棋もくらべようがないんだから
どちらにも面白みがあるしさ
ただここは格闘技板だから当然格闘技ファンが多いだけの話で

自分の好きな格闘技がほかの格闘技と戦うところを見れる
という異種格闘技は実に面白いし感情移入できるソフトだと思うけどね
活躍すればうれしいしそうでなければ寂しくもある
ロマンあふれるエステールじゃないか
266実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 22:58:27 ID:9IlyLwsOO
ジャンボ鶴田が歴代格闘家ナンバー1ってことだよな?
FFに例えるなら岩石落としのダメージは9999
ダメージ限界突破は無しな
267実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 23:39:43 ID:xT9T3h8s0
総合好きの方が理論的でまともな考え方をしてるな。
アンチ総合は感情が入ってて、ただ否定したいだけって感じ。
本当は263へレスしている264、265の意見でこのスレは完結なんだよな。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 23:46:16 ID:FOfbKsAh0
ヒョードルは負ける恐れがけっこうある相手とは戦わないという点では実戦的だな
実戦では負ける戦いを防ぐことがまず第一だ
勝てるときを見計らって戦いをしかけて勝つのは賢いやり方
269実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 00:05:07 ID:j4OXaYEAO
>>267
まあ総合好きの俺も感情的になってるけどなw
アマレスや柔道が強いのは分かるけどアマレスや柔道家がどうやって総合の選手に勝つのか想像できないんだよね。
柔道家の場合、相手が上半身裸だと使える柔道技が減ると思うし打撃への対応が難しいと思う。
レスラーの場合、打撃への対応が難しいと思うし柔術家への寝技対応ができないと思う。
ボクサーの場合、密着された場合の対応やTDされて寝技に持ち込まれた場合の対応はできないはず。
俺はどの競技の人間にも対応できる総合選手が強いと思うよ。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 01:02:13 ID:rWwYjZ6t0
「対応」は二次的なんだよね
それより先手とれる強烈な得意技を持ってる方が有利だよ
先手とって強烈な必殺技使える奴が強いよ。下手な技を10個知ってるよりも強烈な必殺技1個使える奴の方が絶対強い
そうなるとパンチかタックルになる
パンチ対タックルはご存じのとおりタックルが有利
上になればたとえガードポジションだろうが目でも口でも指突っ込んでグチャグチャにすればそれでお終い
よって強烈はタックルを得意とするレスラーが最強となるよ
271実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 01:23:08 ID:m/dxk4xzO
タックルしかけておいて相手が柔術家だったら危ない気もするけどな
272実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 03:15:38 ID:5278qQoe0
>>270

>上になればたとえガードポジションだろうが目でも口でも指突っ込んでグチャグチャにすればそれでお終い

【結局歴代最強格闘家って誰よ?】って議題にそこまで求めちゃうの?
何か他の人と考えがずれてる気がするんだけど・・
そこまでのノールールなら白兵戦の訓練してる兵隊も候補に入るな。


>よって強烈はタックルを得意とするレスラーが最強となるよ

レスリングって競技を最強にしたいのかレスラーを最強にしたいのか分からんが
結局、強烈はタックルを最も得意とする一番強いレスラーは誰なの?

残念だけど説得力が全く無いね
273実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 03:17:51 ID:okCVt8wR0
霊長類ヒト科最強はマークケアだろう
総合史上に残る自爆だった
274実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 08:22:54 ID:NsY+gTUU0
レスナーを総合の選手と見るかアマレスの選手と見るかプロレスの選手と見るか?
総合の選手というよりもアマレスかプロレスの選手に近いと思うのだけど。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 08:25:42 ID:NsY+gTUU0
人生の大半をアマレスとプロレスに注ぎ込み、総合はほんの数年トレーニングしただけ。
それで総合の選手って言い方は無いだろうって思うよ。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 09:03:44 ID:1aXcRWSnO
>>267
日本人じゃ鶴田猪木強いけど、歴代じゃベスト10に入るかどうか

>>267
プッ
どこが理論的だよW
第三者のフリしての自画自賛はチンケだよ


アマレス選手が実戦でどうやって総合格闘家に勝つんだという馬鹿な書き込みあるけどさ、
初期UFCを見ろよ
コールマンなんて、圧倒的なレスリング技術でバック取ったりマウント取ったら、打撃の技術や関節の技術なくても、やりたい放題ですよ
それに、変型の袈裟固めで十分相手を潰せるし

全日本全米レベル以上のレスラーのタックルなんて、いくら練習したって切れねえよ
プロボクサーのパンチも同様

実戦では、一瞬で勝負決まるよ
MMAのように、危険な投げ食って盛り返したり、不利な態勢から形勢逆転なんてありえないからw

総合なんて、実戦や真剣とかけはなれたスポーツチャンバラみたいなもんでしょ

実戦と違う点では、柔道、レスリング、ボクシングも一緒

それなのに、総合が一番実戦に近いと錯覚し、総合を基準に強弱決めつけたり、総合格闘家を神格化して喚きちらしたり、
ここの板の住人は狂ってるな

本気で、カレリン、ブロディ、ホリフィールド、クリチコなんかより、ヒョードルの方が強いと思ってるなら、医者に診てもらえ
277実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 09:31:40 ID:F+KLBPms0
>>262
総合に嫉妬しているどころか、アマレス信者の俺としては
最高に面白いよ今、レスリングの選手強いし、UFCのチャンプが
レスナーなんだからプロレスファンも悪い気持ちじゃないでしょう。

ただ総合最強に反論しているのはなぜかというと、総合の技術を
神格化しすぎなんだよ、それでいて他の格闘技より強いと決め付ける。
すぐ上でもかかれているけど。

>>総合選手は相手によって戦術を考えられるし
>>臨機応変に対応できるから強いと思うんだよ。

現時点の金網ルールでレスラーに上に乗っかられて
塩パウンドされても、そうかんたんに対応できるかね?

ヘビー級に関してはUFCのチャンプのレスナーや
ヒョードルが世界最強と決めるのはまだ速いよ。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 09:41:30 ID:F+KLBPms0
まああれだメダリストクラスのタックルにも対応でき
柔術と打撃の出来る、絞って190cm 120キロの総合の
選手が出てくればそいつが最強で俺は良い。

ヒョードルが最強でも俺はいいしフィジカルも今でも強いと思うが
やっぱもう少しレスリングへの対応と体の強さが欲しいな。

欲を言うとヒョードルがカレリンみたいな体していたら文句なしなんだが・・
それはヒョードルじゃないけど
279実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 10:33:32 ID:PhwbUrzI0
なぜ総合格闘家という職業を嫌うのか
中にはアマレスがほとんどの技術を占める人も居れば
打撃専門もいる。一概に言えないものなのに
簡単に「総合格闘家」とくくってしまう。

実戦というなら軍隊格闘技を想像するけど世界中の軍で打投極を取り入れてるよ
ボクシングも入ってるし柔道も取り入れられている。
言葉でいうならこれも「総合格闘技」だよ。
全局面でアドバンテージを取る意識があれば当然の方向性だし
投げはそもそも投撃する以上に相手の動きを抑制したりコントロール
するために使うもんだしね。
一瞬で勝負が決まろうが相手のアプローチを瞬時に判断し対応する
必要がある実戦において総合的な鍛錬がマイナスになることはない。
トップボクサーが柔道をならってもボクテクが著しく落ちることもないし。
初期UFCと現代MMAの差をわからないならそれは残念だが
選手層や競技人口が雲泥の差だからね
ひとつだけ特化されててもそれ以外を突いてくる選手が多いので
拘り云々より自分の持ってるスキルを活かすためにもほかの格闘技術を
学ばざるを得ない状況が昨今の流れなんだけどね。

喚き散らしてるのは「総合」とか「ヒョードル」言葉に執着してる人だよ。
皆が60点のようなイメージかも知れないが
そうじゃないんだよ。
280実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 10:42:58 ID:PhwbUrzI0
簡単に言えばカレリンだろうがタイソンだろうが
SFやUFCと選手契約し興業主から契約金なりFMをもらうことを
生業にしたら肩書きは「総合格闘家」ということになるんだよ。
言葉とはそんな程度のものであり選手の拘りや誇り、嗜好性とは
また違う話なんだよ
今の「MMA」とは
ただのルールであり受け皿にすぎない
世界で統一ルールなどもなく興業主の意向で左右される
イベント名なだけなんだけどな。すごく簡単な話だと思うけど
281実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 10:54:26 ID:j4OXaYEAO
>>274>>275
レスナーって05年か06年だかに総合参戦するって言ってるから総合の練習はけっこうしてるぞ。
UFC参戦した頃はミアに関節で負けてるしやっぱり寝技対応できるようにならないと最強とは言えない。

>>276
初期UFCと今の総合を一緒にしてる時点で論外だわ。
逆に言えばたった十数年でここまで進化してる競技なんて他にはないけどね。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 11:02:56 ID:PhwbUrzI0
アマレスにしても五輪レスラーが強いというのは勿論だけど
中にも純スポーツとして捕らえてる人も居れば格闘技として追求してる人も居る
カレリンなんかはよくチェスとグレコを比較し言葉にしていたし
読書を愛しそういうものからヒントも得ると言っていた程生活のすべてをグレコという競技に注いでた選手だよ
こういう人物はいわゆるケンカ最強だとかそういう次元に生きていない。
そういう頭脳的なスポーツとして捕らえその上で必要なフィジカルを
鍛える人もいる。要は興味どころが違えば人は力を発揮できないし
本人が求めなければ第三者が期待しても意味のないところでもあるよね
だからといってカレリンが弱いとかではないしね
仮定の話ならカレリンがもし総合的な強さに興味示せばすごく楽しいし
見てみたいけどね。実際そういうベクトルに向いていない人を比較対照に
してもあまり意味がないというか。打撃なしの殺し合い
という条件なら十分歴代最強の可能性はあると思う
283実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 11:04:15 ID:j4OXaYEAO
>>278
そんな体格で技術があれば最強かもね。
ただヒョードルが強いと言われてるのはメンタルが強いからってのもあるよ。
アリスターはあんな体してるけど昔からメンタルが弱くて、ミドル級時代は試合途中たまに心折れてたし。
体格がいいから強いじゃ格闘技の意味がないような気がするんだよな。
284実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 11:06:08 ID:F+KLBPms0
わかるよ、間違ってない。
プロレスファンやアマレス信者の俺は、肉体や見た目の
幻想に縛られ最近の総合のレベルの高さ、人気に嫉妬しているのかもしれない。

ただよ
>>アマレスのカレリンも打撃できないからランクダウン。
>>アマチュアは打撃耐性ないから弱い

>>ただアマチュアの人間が強いとは思えない。
>>そのアマチュアがランキング上位に入ってたら「え!?」って思うでしょ。

>>アマチュアは技術を競うもの。
>>プロは強さを競うもの。

この辺が未だに納得できん、上手く伝えることは出来ないが
本当にプロはアマよりもレベルは高いのか?

タイマゾフがUFCに参戦しないと俺みたいな頑固者は
納得しないだろうな・・・
285実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 11:08:06 ID:PhwbUrzI0
アマチュアは純粋に競うもの
プロはそれらを経た名声実力ともに備えた人が魅せるもの

だと思うよ。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 11:08:40 ID:L1f2LdtMO
最も公平なランキング(全盛期比較)

1 ヒクソン・グレイシー
2 アリスター・オーフレイム
3 ブロック・レスナー
4 シェーン・カーウィン
5 ケイン・ベラスケス
6 エメリヤーエンコ・ヒョードル
7 ドス・サントス
287実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 11:09:23 ID:5278qQoe0
>>276

君はアンチMMAで毎日頑張ってるねw

医者に診てもらえとか、ヒョードルを風呂上がりのおっさんとか
毎回同じ事言ってる奴だろ?

あとレスの特徴でたまに敬語が入ったり、頭悪そうな文章なんだよな。
288実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 11:15:27 ID:PhwbUrzI0
>アマレスのカレリンも打撃できないからランクダウン。
>アマチュアは打撃耐性ないから弱い


これに関しては確かに少し乱暴な位置づけだと感じる
打撃を「しようとしない」と「できない」はまた違うし
学ぼうとして身につかないなら「できない」と論じられてしょうがないけど。

打撃耐性に関してはこれは競技うんぬんより個人の胆力というか
普段からの人格や思考が左右するから一概には言えないよ
いきなり打撃ありでもアジャストしてしまう2流レスラーもいれば
いくら一流でも藤田にKOされてしまうメダリストも居る。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 11:23:33 ID:j4OXaYEAO
>>284
階級は違うんだけどGSPっていう選手がいるの知ってるよね?
レスリングは五輪狙えるレベル、打撃も寝技も上手い、スタミナもある、これが今ウェルター級で最強と言われてる。
ただ打撃や寝技が普通レベルなら多分普通に負ける。
一競技でも最高クラスの人間が他の競技のものを習得したら強いってのは認めるよね?
一競技だけでも極めれば強いのは認める、けどそれだけじゃ通用しないのが今の総合。
規格外のカレリンは別かもしれないけどカレリンは参戦してないし今のところそれは間違ってないと思う。
290実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 11:34:18 ID:F+KLBPms0
>>289
俺は前から言っているがGSPにアマチュアが勝てるとは思っていない
それはフィジカルもメダリストに負けていないし技術もほぼ同等の
物を持っているから。

ヘビー級のトップがGSP並みの完成度を持っていたら
まったく文句無いよ。
291実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 11:49:16 ID:j4OXaYEAO
>>290
えっ!?そうなの?
ID変わってるから全く分からんw
ただそんなGSPより評価が高いのがアンデウソンなんだよな。
打撃がずば抜けててTD耐性があって寝技のディフェンスもできる。
コンプリートファイターかストライカーか興味はあるとこだね。
まあ二人ともずば抜けたものを持ってて他もバランスよく対応できる能力がある、だから強いんだよな。
ヘビー級にも当て嵌まることだからやっぱり総合が一番だと思うわ。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 16:20:08 ID:ZgoBl8Mv0
このスレの意見をまとめるとこんなところか
SS
カレリン(アマレス最強) ブロディ(プロレス最強) ヒョードル(総合最強)
S
ボック(プロレス) タイソン(ボクシング最強) アリ(ボクシング) アンドレ(プロレス) ハンセン(プロレス) ガードナー(アマレス)
A
ジョールイス(ボクシング) ルイス(ボクシング) ホリフィールド(ボクシング) フォアマン(ボクシング) ヴェラスケス(総合) ドスサントス(総合) カーウィン(総合)
タイマゾフ(アマレス) 鶴田(プロレス) 木村(柔道最強) 山下(柔道)
B
レスナー(総合) アリスター(総合) ノゲイラ(総合) クリチコ弟(ボクシング) ミルコ(総合) ジョシュ(総合) クリチコ兄(ボクシング) ロイ(ボクシング)
ロジャース(総合) クートゥア(総合) シュルト(K-1最強) ホースト(K-1) アーツ(k-1) 猪木(プロレス) 馬場(プロレス)
C
千代の富士(相撲最強) 朝青龍(相撲) リョート(総合) ショーグン(総合) アンデウソン(総合) レミー(k-1) バンナ(k-1)
ケアー(総合) ヒクソン(総合)
D
白鳳(相撲) 大鵬(相撲) 貴乃花(相撲) 北の湖(相撲) GSP(総合) シュガーレイ(ボクシング)
E
玉の海(相撲) BJペン(総合) エドガー(総合) ペトロ(K-1)
F
アルド(総合) パッキャオ(ボクシング) 曙(相撲) 小錦(相撲)
G
野村(柔道) ヤーブロー(総合) ゲネット(テコンドー最強)
293実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 16:46:49 ID:ZgoBl8Mv0
140 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/09/27(日) 18:26:12 ID:6lS6Cj9Z0 [1/49]
1位、雷電爲右エ門
2位、アレクサンドル・カレリン
3位、エメリヤーエンコ・ヒョードル
4位、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
5位、アンドレ・ザ・ジャイアント
6位、ブロック・レスナー
7位、スタン・ハンセン
8位、セーム・シュルト
9位、ミルコ・クロコップ
10位、ハルク・ホーガン
11位、ジャンボ鶴田
12位、小橋建太
13位、バダ・ハリ
14位、ピーター・アーツ
15位、ブルーザー・ブロディ
16位、ジョン・シナ
17位、マイク・タイソン
18位、ローランド・ボック
19位、ジェームス・トンプソン
20位、アリスター・オーフレイム

です。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 16:48:03 ID:ZgoBl8Mv0
171 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/09/27(日) 19:31:22 ID:6lS6Cj9Z0 [24/49]
クロアチアの超人=ミルコ・クロコップ
昭和の脱獄王=白鳥由栄
氷の皇帝=エメリヤーエンコ・ヒョードル
柔術マジシャン=アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
電気の天才=ニコラ・テスラ

172 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/09/27(日) 19:33:06 ID:6lS6Cj9Z0 [25/49]
格闘の天才=ミルコ・クロコップ

173 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/09/27(日) 19:34:29 ID:6lS6Cj9Z0 [26/49]
室伏広治の身体能力とカレリンの背筋力は異常。

174 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/09/27(日) 19:36:46 ID:6lS6Cj9Z0 [27/49]
ミルコ・クロコップ>>>>>>>>>>マイク・タイソン

175 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/09/27(日) 19:39:15 ID:6lS6Cj9Z0 [28/49]
白人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黄色人種

なので、必然的に白人の格闘家が最強候補になることが多い。

176 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/09/27(日) 19:41:07 ID:6lS6Cj9Z0 [29/49]
ジェームス・トンプソン>>>>>>>マイク・タイソン

177 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/09/27(日) 19:42:25 ID:6lS6Cj9Z0 [30/49]
オランダ人は身体がデカイ。

178 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/09/27(日) 19:50:42 ID:6lS6Cj9Z0 [31/49]
ブロック・レスナーはなかなか強い。

179 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/09/27(日) 19:52:17 ID:6lS6Cj9Z0 [32/49]
ジョン・シナ>>>棚橋弘至
295実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 16:51:22 ID:ZgoBl8Mv0
SSS 上泉伊勢守 塚原卜伝 飯篠長威斎 董海川 楊露禅
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SS 李書文 佐川幸義 武田惣角 梅路見鸞 伊藤一刀斎 松林左馬助 王郷斎
  植芝盛平 白井亨 男谷精一郎 黒田正郡 郭雲深 孫禄堂 針ヶ谷夕雲
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
S 宮本武蔵 千葉周作 阿波研造 瀬戸敏雄 王樹金 中村日出夫 柳生十兵衛
 塩田剛三 肥田春充 上原清吉 仏生寺弥作 東郷重位 林崎甚助 雷電 
 E. ヒョードル 井上鑑昭 関口氏業 馬賢達 三宅栄堂 加藤有慶 黒田泰治
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AAA 宇城憲治 青木宏之 柳川昌弘 比嘉清徳 光岡英稔 桃井春蔵 山岡鉄舟
 三船久蔵 双葉山 國井善弥 中山博道 本部朝基 蔡龍雲 木村政彦 山下泰裕
 前田光世 澤井健一 高松寿嗣 藤平光一 望月稔 ヒクソン・グレイシー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AA 沖田総司 西郷四郎 若木竹丸 岡本正剛 倉本成春 蘇東成 柳生宗矩
 黒田鉄山 初見良昭 岩間統正 島田道男 高野佐三郎 黄飛鴻 糸洲安恒
 大山倍達 芦原英幸 数見肇 古賀稔彦 伊藤昇 E.ホースト V.ワァシリエヴ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
A アンディ・フグ 松井章圭 富樫宜資 竜明宏 平田鼎 乙藤市蔵 杉野嘉男
 横山雅始 桜公路一顱 二宮城光 奥山龍峰(初代) 田中光四郎 B.ユキーデ 金澤弘和
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
B 高岡英夫 鳥居隆篤 太田光信 時津賢児 新垣清 廣木道心 ブルース・リー
C 嘉納治五郎 須藤百治 日野晃 坪井香譲 島田明徳 山本哲 ジェット・リー
D 宗道臣 南郷継正 澤山宗海 池田秀幸 藤岡弘、島津兼治 崔泓熙 S.セガール
E 甲野善紀 堀辺正史 河野智聖 山田英司 西野皓三 程聖龍 佐藤金兵衛 毛利元貞
F 元龍貴 松田隆智 青木嘉教 長野峻也 龍飛雲 平上信行 小佐野淳 呉伯焔
G 柔道初段程度の武道経験者
H 現代日本の一般的な成人男性(武道未経験)
296実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 17:07:31 ID:HexWu5Lc0
全盛期比較なら、

S級 ヒョードル、カレリン、タイソン
A級 アリ
B級 千代の富士、ピチ、
C級 ガードナー、木村
297実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 17:11:42 ID:ZgoBl8Mv0
電気の天才=二コラ・テスラ
昭和の脱獄王=白鳥由栄
陸の怪物=ウサイン・ボルト
水の怪物=マイケル・フェルプス
世界と戦うサムライ=武蔵
水の王者=グラント・ハケット
ストップウォッチ型のサイボーグ=T.T
ザ・ビースト=ボブ・サップ
クロアチアの超人=ミルコ・クロコップ
万能の天才=レオナルド・ダ・ヴィンチ
最強へディンガー=ミロスラフ・クローゼ
柔術マジシャン=アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
赤い皇帝=ミハエル・シューマッハ
298実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 17:18:28 ID:ZgoBl8Mv0
ボクシング代表:モハメドアリ、マイクタイソン
空手代表:大山倍達
プロレス代表:ハルクホーガン
キックボクシング代表:ミルコクロコップ
ボディビル代表:ロニーコールマン
サンボ、総合代表:ヒョードル
レスリング代表:アレクサンドルカレリン
柔術代表:ヒクソングレイシー
相撲代表:朝青龍
喧嘩代表:キンボスライス
柔道代表:木村政彦
中国武術代表:ブルースリー
299実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 17:44:10 ID:ZgoBl8Mv0
128 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/01/10(土) 14:53:45 ID:5tUgDNBc0 [10/23]

ここで言われているように、多くの格闘技ファンがみたいのは

「実戦最強の男。」

もっとわかりやすくいえば、

「喧嘩最強の男。」

だがいつも話がまとまらないのは、
「喧嘩にはルールがない」から。

武器だって登場するし、喧嘩する場所によっても強さは変わる。
結局答えは出ない。

だからこそ仮想喧嘩で喧嘩に近いルールを採用するしかない。

それが現代では総合だろう。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 17:46:07 ID:ZgoBl8Mv0
【ボクシング最強】
 ・タイソン(暫定)

【総合最強】
 ・ヒョードル

【平地・ルール無し・武器/不意打ちなし最強】
 ・ヒョードル(暫定)

【人々に強いと思わせる魅力最強】
1位 ブルーザー・ブロディ
2位 テリー・ゴディ
3位 ローランド・ボック
4位 ビッグ・バン・ベイダー
5位 スタン・ハンセン

【刀アリ最強】
 ・宮本武蔵

【不意打ちアリ最強】
 ・どっかのスパイとか

【権力使用アリ最強】
 ・チンギスハン(暫定)

【生き残り最強】
 ・ギネスのおばーちゃん
301実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 17:48:03 ID:ZgoBl8Mv0
ルール
気温20℃ 湿度40%
グラウンドは直径40mの踏み固められた土 たまに柱などの障害物あり
試合場中央に決闘者2名が向かい合ってAM9:00試合開始 時間無制限
武器等の持ち込み・使用は禁止 第三者の介入禁止
着衣はチンコケース1本(相手に故意に突き刺すことは禁止)
相手の気絶、死、ギブアップをもって勝利とする
302黄金の金玉を知らないか:2010/04/24(土) 19:16:27 ID:EMxZTz3y0
かつてのファイティング原田や柴田のようにボクシングも強いのです日本人はibfwboも早く認めてくれ
jbcに足をひっぱられてるだけだ
303実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 20:19:52 ID:DkjSQe8c0

1 島田紳助
2 ヒクソン・グレイシー
3 アリスター・オーフレイム
4 ブロック・レスナー
5 シェーン・カーウィン
6 ケイン・ベラスケス
7 エメリヤーエンコ・ヒョードル
304実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 23:59:04 ID:F+KLBPms0
>>300
【人々に強いと思わせる魅力最強】
1位 ブルーザー・ブロディ
2位 テリー・ゴディ
3位 ローランド・ボック
4位 ビッグ・バン・ベイダー
5位 スタン・ハンセン

散々議論させてもらったが結局ブロディ最強ってことか
305実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 09:27:14 ID:c7n2Vi+a0
MMA最強はレスナーかカーウィンだろうね。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 15:14:57 ID:1kRRIo8P0
【これは変えられない】

1 島田紳助
2 ヒクソン・グレイシー
3 アリスター・オーフレイム
4 ブロック・レスナー
5 シェーン・カーウィン
6 ケイン・ベラスケス
7 エメリヤーエンコ・ヒョードル
307実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 16:12:30 ID:i2aG4FEe0
だからブロディのすごいとされる動画なり
情報だせばいいじゃん。なんで出せないの?
まさか雑誌に載ってる逸話とか武勇伝を真に受けてると違うでしょ。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 17:00:58 ID:ABsvCE2TO
ガッツ石松を
309実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 17:31:08 ID:TupIWpS80
http://www26.atwiki.jp/martial_arts/pages/14.html
G
野村(柔道) ヤーブロー(総合) ゲネット(テコンドー最強)
310実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 17:35:41 ID:K4n08+/CO
>>307
動画とMMAルールがすべての基準か?おっさん

初代若乃花の動画がようつべに少ないからって弱いのか?

若乃花の映像ならNHK、ブロディの映像なら日テレ・テレ朝・アメリカテレビ局に、おっさん、あんた自身が頼み込め

ま、プロレスラー藤田のワンパンチでKO寸前のヒョードルの動画なら、たくさん転がってるだろうがな!w
311実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 17:40:34 ID:TPbdwajo0
>>298
柔術代表はトニース
312実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 17:49:35 ID:f0jdqi0r0
つまりこのスレの意見をまとめると
プロレス>アマレス>ボクシング>>>>>>>総合>k-1>相撲>テコンドー>無名格闘技
313実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 17:51:30 ID:BIFahtHg0
初代若乃花とか栃錦にも劣るB級横綱か
314実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 17:53:18 ID:55UvNrF40
>>307
そもそもブロディとかアメリカじゃ誰も知らないマイナーレスラーだしな
315実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 18:44:01 ID:QBiLk0OW0
>>312
いや総合が一番だろ、ただレスリングのメダリストや
過去の偉大なプロレスラーは総合のチャンプにも勝てる
ポテンシャルがあるといっている。

レスリング上がりのカーウィン、レスナーがチャンプだから
それを上回るポテンシャルの化け物なら勝てるぞ!!と

レスナーやカーウィンは総合の練習をたくさんしただろうが
特にレスナーなんかは人生の大半をレスリングに費やしたのだから
レスラーは強いぞと、そんな主張がある。

正直実際はわからん、メダリストがいきなり参戦するか
化け物みたいなプロレスラーがくれば面白いんだがな。
316実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 18:57:40 ID:c7n2Vi+a0
レスナーやカーウィンが総合練習したってせいぜい3年くらいでしょ。
その程度のもんなんだよ総合の技術なんて。
317実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 18:58:22 ID:1kRRIo8P0
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の国外・県外移設を求める県民大会(実行委主催)が25日午後3時から、同県読谷村の運動広場で始まった。10万人の参加が目標。県内各地から県民が続々と詰めかけ、開始前には会場が埋まった状態となった。
318実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 18:59:49 ID:c7n2Vi+a0
ボックやブロディが3年練習すればレスナーやカーウィンにUFCで余裕で勝つと思うね。
ポテンシャルが違いすぎるからね。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 19:32:29 ID:55UvNrF40
320実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 21:05:27 ID:+MDNfDX/O
>>318
「ボックやブロディが3年練習すればレスナーやカーウィンにUFCで余裕で勝つと思うね。」
やってないから話しにならないね。
たらればの話ししたら何でもありになるんだから意味ないって。
てかボックは練習しても無理。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 21:15:39 ID:QBiLk0OW0
プロレス最強はブロディとかボック本当にいいのか?
もっと強そうなのいないのかよ?
322実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 21:19:57 ID:2bAf7Yr+0
テーズのが余裕で強い
323実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 21:43:35 ID:QBiLk0OW0
WWEのウラジミール・コズロフって強そうだな
ガタイもいいしサンボやキックボクシングも出来る

プロレスしらないがブロディより強そうなんだが?
プロレスファンからしてどうなのよ?この選手は
324実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 09:54:58 ID:NHX4ospTO
ここ30年くらいはプロレス最強はブロディで意見統一されてるでしょ
少数派でテーズ、ゴッチ、ホッジ、アイアンシーク、マードック、、ボック、アンドレ、ハンセン、ゴディなど

長州力などという塩レスラーは、ルスカ最強を唱えてたけど、奴はルスカにもボックにも鶴田にも、はたまたロードウォリアーズにも遊ばれちゃってるから
325実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 20:08:28 ID:A4214/O90
>てかボックは練習しても無理。

ということはブロディは練習すれば危ないかもって内心思ってるんだな。ww
326実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 21:34:18 ID:MXVL/OZG0
遊ばれるも何もプロレスの試合を参考にしようとする神経がすごい。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 21:36:10 ID:MXVL/OZG0
>若乃花の映像ならNHK、ブロディの映像なら日テレ・テレ朝・アメリカテレビ局に、
>おっさん、あんた自身が頼み込め

主張する側が普通用意するんだけどな。馬鹿なのか
328実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 05:41:11 ID:g/1RIuJq0
おいおいおいおいおいおい
橋本はあのグッドリッジに勝ったぜ。
最強は橋本だろ?
ヒョードルなんて橋本の袈裟切りチョップで気絶→爆殺シュートで死亡だろ。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 06:01:41 ID:h1NDR/d50
MMAなんてプロレスと一緒。プロレスラーのレスナーがチャンピオン。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 08:59:53 ID:78ccbcEMO
>>327
誰も動画欲しがってないのにお前が一人で欲しがってるんだろw
動画動画言うとこみると、格闘技生で見たことない素人だな?
ここはいろんな格闘技を長く見てきた玄人が歴代最強を語るスレだぞ?
一年くらい、それも総合しか見てないなら、書き込まずROMれ
どうせ書いたって、ヒョードル最強としか書けないんだろ?w
331実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 11:27:34 ID:BWQtXfpr0
いや最強は
マンモス西だと思う
332実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 11:27:46 ID:eLgaGXXI0
ブロディてw

スレ住人はジジイですか?w

どう見てもレスナーのが強いしw
333実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 12:18:21 ID:pvYCPEld0
俺もそう思う
334実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 12:23:56 ID:+15OSXY50
ブロディってレスリングの経験あるのかよ、武勇伝とかさ
335実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 13:03:12 ID:78ccbcEMO
>>332
だから、各種格闘技観戦歴短いなら書き込むな。
ここは歴代最強スレだぞ


>>334
その生涯が武勇伝ですが?
何度も言うが、最強の条件は、総合をやる前のバックボーンが、
レスリング、相撲、ボクシング、アメフトでなければならない
最強と言われる著名な格闘家はみんなそうだ。
ブロディやハンセン、サップ、ベイダーなんていう怪物はみんなアメフト
336実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 13:13:47 ID:+15OSXY50
ビガロも似たようなタイプに見えるが、あれはまた違うのか
337実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 13:31:08 ID:78ccbcEMO
ビガロは何のバックボーンもない
演劇出身の演劇家だ
338実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 20:02:07 ID:h1NDR/d50
ブロディ>レスナー>ヒョードル

格闘技を長く見てきた人には分かるだろう。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 21:35:15 ID:chEjtt+50
ブロディ<レスナー<ヒョードル

格闘技を長く見てきたプヲタ以外には分かるだろう。
340実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 23:49:20 ID:ncLyyrxnO
プロレスファンがレスラーを強いと思いたいのは分かるけど総合の選手には勝てないでしょ。
レスナーだって数年練習したけどミアに間接で負けてるし寝技や打撃を練習しないと通用しない。
ポテンシャルが高い選手がいるってのは分かるけど。
柔道の石井だって一年練習してもあんな感じだし総合が一番だと思うわ。
341実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 01:13:34 ID:RpAv17r70
総合のルールでは総合の練習してきたやつが有利
最近レベル上がってきたしそらそうだ。

ただ強いけど総合がなかった時代に生まれた選手(ブロディとかボックなど)
総合よりも名誉を選び、他の競技に人生を注いだ選手(カレリン、井上康生など)
がいるのに総合をやっていなければ総合以下みたいに決め付けるから
こういうスレッドが立ちアンチが生まれるんじゃないか?

レスナーは総合の練習をしたからUFCのチャンプになったと言うが
まあ正しいのだが、俺は総合の練習をしたことよりも
レスナーが人生の大半を過ごしたアマ、プロのレスリングで鍛えた
肉体のおかげだと思うんだよな、総合の技術もとても大事だけどね。

レスナーは学生のころにレスリングを習い、鍛え
そのポテンシャルとフィジカルでプロとしてショーを演じ
さらに総合の練習をして総合で活躍しているわけだから
今まさに総合格闘家なんだけどプロレスラーとして一線で長く
活躍してきたわけだから、プロレスラーは強い!!という主張も
わかってほしい。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 01:22:04 ID:fC5SAHGx0
まぁヒョーさんはUFCの現役トップ級には負けるね。
それをクリアしてから最強うんぬん言うべきだな。
シルビアとかアルロフは弱くなって王者から陥落したザコだったからな。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 02:05:07 ID:27we9IWnO
>>342
お前みたいにプロの格闘家を雑魚って言う奴ってよくいるけど雑魚は自分だと気付いた方がいいよw
お前格闘技経験もないんだろ?
それなのによく雑魚とか言えるよなw
344実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 02:20:36 ID:NVJwPvUe0
ヒョードルはそんなに言うほど強くない、と見ている・・
根拠として、寝技が技術的に優れてない。戦った寝業師といえば
非力なノゲイラだけ。正直、他にはこれ、といったのがいない。
ノゲイラは見ての通り、非力で身体能力がないおかげでサップにさえ
苦戦する始末・・そんなノゲイラだからこそ体幹の強さとバランスの良さ
で上と取り続けたことによる勝利を得ることができたけどね。
あと戦いのスタイルとして博打性の強い打撃を好むのが問題。
つまり派手勝ちするが、逆に派手負けする可能性もある。だって
博打だもん、スタンドの打撃って。本当の強さって組んでから。
それで常に勝利を得てる者のほうが強さに信頼性がある。
それをヒョードルはまだ実証してないんですわ・・ 
俺が思うに…派手勝ちする奴より、地味勝ちを続けてる選手のほうが
強さに信頼が持てる。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 03:22:59 ID:nXYkiZXw0
馬鹿か
組みが強いから強い打撃躊躇なく出せるんだよ
346実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 06:11:30 ID:Q+eCfnNx0
>>344

ノゲイラって非力って言うほど力が無いわけじゃなよ。
ヒョードルが博打勝負で負けないのは実は運任せでは無く、
実力かもしれないって思わないの?

ヒョードルは打撃を避ける技術も凄い事に気付いてないんだな。

あとは地味勝ちを続けてる選手って誰?一時のパウロフィリォは
当てはまりそうだが負けてるし、無敗でそんな選手思いつかないんだけど
347実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 07:05:07 ID:wvlI7OCd0
レスナーは練習してもミアに負けたとか言ってるのいるけど、ノゲイラは何年総合の練習をして
ミアに負けたんだ?
ま、ノゲイラは最初から超過大評価の選手だったがね。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 07:09:12 ID:wvlI7OCd0
ブロディがノゲイラ程度の選手に負けるなんて考えられないんだよね。
打撃も弱い寝技も大した事無いパワーも無い。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 07:38:43 ID:W2jqFXO+0
>>348
お前どんだけ頭悪いんだ藁
350実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 07:49:06 ID:k+Q+70eS0
レスナーはミアに負けたけど
後頭部パンチ注意とられて間を開けなければそのまま秒殺でレスナー勝っていた
ようするに今のMMAは総合的な技を見せるショーになるように仕組まれている
本当の何でもありでは一発のタックルで押し切れるレスナータイプの方が強い
打投極、全ての技が必要と思ったら大間違い
351実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 07:53:48 ID:W2jqFXO+0
お前らよりはモテるだろ藁
352実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 08:06:55 ID:CohIttEmO
>>350
>打投極、全ての技が必要と思ったら大間違い

やっとまともな意見が出てきたな。
そうなんだよ。本当の「何でもあり」「実戦」はMMA・総合とはまったく違う。
MMA・総合はどっちかというと、プロレス寄りの「ただの興業」。

本当の「何でもあり」「実戦」なら、路上だからタックル・投げ一発で決まるし、ものすごい打撃を持っていればパンチ・キック一発で決まる。
アスファルトの路上で、体を擦り剥きながらグランドに持ち込んで関節を決める意味がわからん。

つまり、歴代最強格闘家の条件は、お化けのような肉体と、破壊力満点の打撃・投げだよ。
風呂上がりの親父みたいなヒョードルは、リストから外れる。多分20〜30位台。
レスナーは資格あり。ベスト15には入る。

トップ10は、カレリン、ブロディ、ボック、ホリフィールド、クリチコ、ハンセン、ゴーバーなど。
20位までに、ルスカ、レスナー、ミルコ、猪木、鶴田、篠原などなど、おなじみの選手が入る。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 08:11:25 ID:W2jqFXO+0
実践を定義しないから結論がでん

喧嘩なら武器多人数ありだから議論にならん

つまり格闘技板は夢見るばかの集まり
354実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 08:19:01 ID:CohIttEmO
ルールは>>301を基準でいいが、レフェリーをおいた方が良い。
もう極まったと思われる時点で止めないと。
また、片方が戦意なくて、逃げ出したり、組もうとしない場合も負け。
「死」は絶対にダメ。事故ならわかるが、殺し合いじゃない。
おまえら喧嘩したことあるだろ?普通は、相手が戦意喪失した段階で、殴るのやめるよ。


あと、衣服はカップ一つじゃなくて、逆に普通のジーンズ・Tシャツの方が普通。
ジーンズだとハイキックができないとか言うなら、それは実戦に向かない格闘技ということ。

時間無制限の必要はない。
ほとんど1分以内に決まるよ。
355実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 08:21:32 ID:nXYkiZXw0
本当馬鹿だな
実戦なら理性のタガが外れたキチガイが一番強い
お前の大好きなブロディは何で死んだんだっけ?

大体タックルやパンチ一発で決まるから〜ってのがアホ
逆に言えば一発で仕留められなきゃ何でもやれる総合選手のほうが有利だと
認めてるも同じ
356実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 08:38:23 ID:k+Q+70eS0
一発で仕留められなきゃってのが馬鹿だ
一発で終わる確率の方が高い

刺し殺されたブロディはどうでもいいがレスナーは強いよな
357実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 08:41:29 ID:W2jqFXO+0
>>356
>一発で仕留められなきゃってのが馬鹿だ
>一発で終わる確率の方が高い
意味がわからん

出直してこい
358実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 08:49:02 ID:k+Q+70eS0
意味がわからないのはお前が格闘技を見る目が弱いからだ
359実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 08:53:46 ID:W2jqFXO+0
>>358
日本語でおけ
360実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 08:54:11 ID:Rx00KtEp0
普通にハンセン
361実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 08:56:46 ID:uOOzg3ZuP
服着てたら、レスナーなんて吉田にも投げ飛ばされるぞ
362実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 09:02:24 ID:k+Q+70eS0
>>359
格闘技について何も知らないくせに粋がるなよ
363実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 09:03:43 ID:W2jqFXO+0
>>362
お前が頭悪いのは知ってるけどな藁
364実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 09:18:28 ID:k+Q+70eS0
>>363
それじゃお前
スレタイどうり歴代最強格闘家について語ってみせろよ
365実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 09:19:25 ID:Lv6WKRQz0
陸上競技で
長距離の練習をしてると短距離で勝てず、
短距離の練習をしていれば長距離では勝てない。
状況次第で勝ち負けなど変わるので最強などは幻想なのです。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 09:24:05 ID:W2jqFXO+0
>>364

353に書いた通りだよ

ちなみに俺はとある総合格闘技で全国経験あり
今はやってないけど

格闘技なんてルールとか基準がある擬似喧嘩と思ってるから
誰が最強かなんてルールによってコロコロ変わるでしょ
367実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 09:34:40 ID:Rx00KtEp0
結局は猪木
368実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 09:36:03 ID:k+Q+70eS0
>>366
そんな事は承知でみんなこのスレに遊びにきてるんだよ
格闘技好きならそのくらい解るだろ
お前はつまらん。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 09:43:01 ID:W2jqFXO+0
じゃあヒョードル
370実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 09:49:23 ID:CohIttEmO
ヒョードルのような風呂上がりの親父みたいな体型のヤツが歴代世界最強のはずないだろ

全世界の格闘ファンの中で、競技人口が少ない総合格闘技のヒョードルが最強だと思ってるヤツがどれくらいの割合だと思う?
だいたいにおいて、強さは競技人口に比例するんだぞ?
総合やMMAは、格闘技の一ジャンルと気づけ。
総合やMMAは、実戦からほど遠い、一種のプロレスだと気づけ。

本気で、ヒョードルがクリチコよりも強いと思ってるなら、一回医者に診てもらえ。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 09:52:23 ID:W2jqFXO+0
でた

だから格闘技板はばかの集まりって書いたんだよ

こういうヤツが多すぎ
372実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 10:09:38 ID:2m55LSIw0
>>345
バカだな。組みが強けりゃそのまま倒して上から殴ればいいじゃないか
それやらずに立っての打撃だから博打なんだよ
>>346
MMAのスタンド打撃を避ける完璧な技術は間合いのみ。
ボクシングほど完成されたものは無理。
お前、ヒョードルの鼻血とたこ踊り見たことないのか?
373実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 11:07:34 ID:27we9IWnO
「ヒョードルのような風呂上がりの親父みたいな体型のヤツが歴代世界最強のはずないだろ」

あっ、こいつ前にフルボッコされて逃げた奴だw
374実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 11:16:46 ID:Idxh/tEb0
ヒョードルは寝技素人のミルコすらしとめられなかったからな
375実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 11:24:00 ID:1xQ58I9c0
ウルトラマンが一番強いんだ!
376実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 12:11:06 ID:wyGjH5pf0
博打って博打的要素が強いってこと。
>>374
その他にもいるよ、シュルトとか。
ノゲイラやジョシュが極めれる相手に判定が多い。柔術を学んだ相手には
ガードの上から殴るしかできないのがヒョードル。
377実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 14:19:30 ID:INgNMbOL0
切れてガチになったハンセンが最強
http://www.youtube.com/watch?v=4FSgkf1Otxc
378実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 17:25:48 ID:b09R5eCy0
またMMAアレルギーを発症してるやつがいるな
MMAは単なる興行の呼び名でしかなく競技・格闘技のジャンルじゃない
379実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 17:42:57 ID:CohIttEmO
>MMAは単なる興行の呼び名でしかなく競技・格闘技のジャンルじゃない

それって、おじさん、あんただけの理論でしょ?
その理論を押して、誰かに賛同得られた?w
ウィキにもいろんなところにも、そんなこと書いてないよ。
格闘技の一つとしか書いてない。

興業なんて言葉つかっていいの?
興業の格闘技はプロレスだって、広辞苑にも書いてあるはずだよ。
興業だったら、アマ格闘技と比べても、真剣勝負の率は低いよね?プロレスを馬鹿にできないよね?

MMAは、歴史も浅いし競技人口も少ないし、他競技で一番になれなかった連中が流れ込んでるし、そこまで崇高に思えるなんて、何かの宗教か?
昔の新日ファンそっくりだぞ?

本気で、ボクシングやレスリングよりもMMAが優れてるなんて思ってるなら、一回医者に診てもらえ。
380実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 18:00:18 ID:27we9IWnO
>>379
「他競技で一番になれなかった連中が流れ込んでる」
総合のこと何も知らないんだねw
もうちょっと勉強してから釣りしたらいいんじゃない?
この前フルボッコされてんだからw
381実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 18:21:20 ID:/i+AJ2Dg0
>路上だからタックル・投げ一発で決まるし

ほんっと馬鹿というか浅いというか。
なぜ対素人の発想なわけよ。
「どちら」も格闘技のプロという前提で話してるのに
なぜ一瞬で決まると断定できるのか理解不能。

突発的な原因で喧嘩という前提ならそれでもいいけど
ここでいってるのは1対1のヨーイドンだろ?
片方だけ準備万端で片方は不意つかれりゃ格闘技関係なくなるし。

プロ同士で素手でやりあうならそれこそリスク高いのが解るし
間合いを取るやつもいるし下手にタックルに行かない奴も多いだろ
さらに相手が何の格闘技技を持ってるか解らない状況ならなおさら
パンチで倒せるべwなんて軽い気持ちで打ち込んだらボクテク抜群の奴で
カウンター決められるしそれを想定するのもプロだろ。

まず定義づけろよ
路上が実戦というがなぜ市街地限定なんだよ
公園なら土かもしれない芝生かもしれない
アスファルト限定が実戦という決め付けが意味不明。
すべての条件下を想定しろよ。
投げられたら皆が皆顎も引かずただ頭から都合よく強打してくれるとか
思ってるのか?相手が素人ならそうだろうけどな
ここは喧嘩最強板じゃなく格闘技板のスレで格闘家最強のスレだろ
なんで都合よく一瞬で決まるんだよ

382実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 18:30:50 ID:/i+AJ2Dg0
MMAは興業名だよ
証拠にルールが統一されてない。

古くはロシアのAFC ブラジルのIVC WVC 
アメリカのUFC すべて似たようなルールづけだが
バーリトゥード(何でもあり)という概念に基づき
その言葉に「あくまで近い」ハードコアスポーツって事だよ
それが時を経て含めてMMAというスポーツ的な名称で呼ばれてるだけであって
純アマレスラーがMMAの試合にも出るしキック上がりも出る。
出たからといってそれらがすべてMMA競技者とは言わないし
本人も言わない。ただMMAと呼ばれる興業形態に出場した
アマレスラーやサンビストとなるだけ。

いい加減脊髄反射でMMA嫌いやめれば
大体出場してる各トップアスリート達が本人たちがいちいちケチつけてないし
観戦こそすれ馬鹿にしたりしてないんだから
素人の第三者がいくらケチつけても無意味。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 18:39:11 ID:/i+AJ2Dg0
たとえばUFCとSFやドリームを見てすべて同じ競技に見えるなら
それはまず眼科か格闘技の雑誌でも熟読するなりから始めたらいいよ。
競技性も戦略性も違うしただ総じてMMAと簡素化されて呼ばれてるに過ぎない。
生涯柔術一本というその有用性を証明しようと出たり
アマレスメダリストがそのアマレスの強さを証明するために出たり
そういう各自分のバックボーンや強さを証明する受け皿が「MMA」
という場なんだよ。
要は「異種格闘技イベント」なわけ

本人たちが誰よりそれを望んで「何々をしてる選手は何でもありでも強いんだ!」と
意気込んで練習しリングやケージに上がってるんだぞ
それを区別してMMA選手とアマレスラーを分けたり
ほんと無知蒙昧だわ
384実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 18:46:32 ID:27we9IWnO
>>381
一発で決まらないと柔道家やレスラーに都合悪いからでしょw
自分に有利な条件じゃないと力を発揮できないんじゃ最強ではないね。
相手が上半身裸でも柔道家は力を発揮できるのか?
タックル耐性のある奴にレスラーは力を発揮できるのか?
下が柔らかい場合、投げやタックルだけで倒せるのか?
柔道やレスリングの金メダリストの総合選手もいるのにレスリングや柔道ができないと思ってるのもおかしい。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 18:49:32 ID:FwFe/B7I0
数人で同じ木の周りをグルグル回ってるよなこのスレ
386実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 18:55:49 ID:/i+AJ2Dg0
ジャンル関係なくトップアスリートこそ競技愛に溢れ
その強さやすばらしさを自負してるもんだ
愛するほどやはりその強さを証明したいもんだし
すばらしさを広く知らしめたいという願いも強いよ
だから地上波やPPVなど多くの人に見てもらえる状況で
力を証明したいと思うしね。
柔道でもレスリングもそれは同じ
柔道のほうが強いんだ!という誇りとボクシングが最強だ!という
誇り、その互いの強い思いをぶつけれる場所こそがMMAという場所なのにな


純粋MMA出身者なんて逆に探すほうが難しいわ
あと20年もすればいっぱいいるだろうけどな
何のバックボーンも持たず総合的なトレーニングから初めてプロに
なる奴は。まぁアマ修とかにもいるけどなそういうので若くて強い奴
ただ今のMMA界のトッププロは何かしらのバックボーンがあるわ
その誇りを持ってる人間も含めMMAは弱いとかほんとアホ杉
387実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 18:58:42 ID:wvlI7OCd0
ノゲイラのような選手を最強最強言ってた馬鹿にはつける薬が無いよ。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 19:08:07 ID:Tguktuov0
本日のボック最強信者=ID:wvlI7OCd0
389実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 19:09:41 ID:27we9IWnO
>>387
そりゃ自分の好きな選手を最強と思いたいのはしかたないでしょ。
猪木が最強だって信じてる奴だっているぜ?
間違いではあるけど信じるのは自由。
390実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 19:16:43 ID:wvlI7OCd0
プライドに出てた選手を批判すると食い突きが良いなぁ。w
391実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 22:06:36 ID:b09R5eCy0
>>379
案の定すごいアレルギー反応だ・・・まぁおちつけよ
俺は総合の選手が最強とは一言も言ってないし 総合信者でもないぞ

>それって、おじさん、あんただけの理論でしょ?
>その理論を押して、誰かに賛同得られた?w
このスレではわりとスタンダードだとおもうが・・・
392実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 22:57:07 ID:/i+AJ2Dg0
全盛期を超えたと思われる選手を罵る一方
好みの選手は永遠に全盛期のみの強さで語るという
なんともまぁなさけないダブルスタンダード具合だわな
なんのための「歴代」なんだよ
というかノゲイラが最強とか大して聞かなかったが
地上波でしか格闘技見ないニワカ女子ファンくらいだろ
言ってたの
393実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 00:32:11 ID:UtSrc0jG0
ボック最強とか言う奴にはつける特効薬があっても効果は無いだろうな。
強烈な先天的な障害だから
394実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 04:43:28 ID:pzoe5huLP
ヒョードル最強じゃね?
395実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 06:04:42 ID:vi3Rvk+h0
ヒョードルが出てくる前はノゲイラ最強って言ってる奴ばっかだったよ。
見る目のある人は昔からノゲイラがそこまでの選手じゃない事は分かっていたけどね。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 06:10:59 ID:vi3Rvk+h0
知らない人が多いと思うけど、総合ファンの間では大雑把に言えば
以下のように最強(と言われる選手)が変わった行った。

ホイス→スバーン→コールマン→ケアー→コールマン→ノゲイラ→ヒョードル。

これ基本な。
397実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 06:26:56 ID:f0rg+Uwg0
ホイスとスバーンの間にヒクソンが入るんじゃない?

少なくとも日本では。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 07:11:25 ID:pzoe5huLP
>>396
唯一、二回名前が出ている人がいるな。
決まりだな。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 09:27:15 ID:f0rg+Uwg0
>>396

ホイス→ヒクソン→ケアー→コールマン→ノゲイラ→ヒョードル


な気がするけど。

少なくとも日本では。

ホイス 1993年〜1994年…UFCで圧倒的な強さで優勝。
しかし、徐々に苦戦するようになる。

ヒクソン 1994年〜1998年…ホイスの私よりも10倍強いというコメント。
400戦無敗という宣伝文句。
バーリトュードジャパンで圧倒的な強さで優勝。
プロレスファンからは最強と思われていた高田に完勝。
しかし、1998年の高田戦で苦戦して評価を落とす。

ケアー 1997年〜2000年…UFCやプライドで圧倒的な強さを発揮。
1999年〜2000年にボブチャンチン、藤田に敗れ評価を落とす。

コールマン 2000年〜2001年…UFCでも良い成績を残していたが、
Pride GP2000でプライド王者になる。
2001年にノゲイラに敗れる。

ノゲイラ 2001年〜2003年…コールマン、ヒーリングに勝ちプライド王者に。
しかし、2003年にヒョードルにボコられる。

ヒョードル 2003年〜2010年…プライド王者。プロの試合では無敗。
最近は、大型化兼レベルアップしたUFC勢には分が悪いのではないかという
意見もあるが、多くの選手、関係者から最強、60億分の1と未だに言われて
いる。
400実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 10:14:23 ID:DNcSdpFL0
エンセンはヒクソンのほうがヒョードル レスナーより強いと言ってるね
401実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 10:47:43 ID:f0rg+Uwg0
>>400

柔術ルールじゃなくて?
402実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 11:05:37 ID:vi3Rvk+h0
ヒョードルは高坂剛に負けているので無敗ではない。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 11:08:40 ID:vi3Rvk+h0
エンセンはケアーの方がヒクソンより強いって昔、言ってただろう。
言ってる事がコロコロ変わるな。
404実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 11:12:34 ID:vi3Rvk+h0
コールマン全盛期はUFCで頭突きがありだった時代だよ。
なのでケアーの前はコールマンというのが常識だろう。
その前はスバーン。
ヒクソンは闘って最強になった訳ではないので除外か別枠と考えるのが自然。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 11:35:45 ID:7KHI+LnJO
>>402
負けだけどその試合で評価が下がることはないから。
再戦して完勝してるし。
406実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 11:36:23 ID:AoHuoh3W0
現在も闘い続けるランディ、コールマンは尊敬に値するよな
407実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 11:38:36 ID:JXrdRRq90
●ボック最強信者の特徴●

・とにかくMMA(特にPRIDEが嫌いらしい)をこき下ろしプロレス最強、ボック最強という結論に持ち込もうとする。
・ノゲイラを用いてMMAやMMAファンをこき下ろすのが常套手段。
・そして間接的にヒョードル等もこき下ろす。
・せいぜい数行のレスを間隔を全く置かずに連投しまくる。
・彼曰くボックはMMAでもノゲイラヒョードルより強いとの事。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 12:46:24 ID:DNcSdpFL0
マッハは土方にしばかれたけど鶴見五郎は泥棒を捕まえたみたいだね
やはり実戦ではプロレスのが上かも
409実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 12:52:45 ID:7KHI+LnJO
>>408
たったそれだけで実戦語られてもw
あとここで語るのは歴代最強の格闘家、泥棒とか一方的な暴行は関係ないからw
410実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 13:22:08 ID:4DsAAn3+O
うちの祖父は、郷土で空手道場をやってて、格闘技を長年見てるんだけど、この間里帰りしたときに、最強格闘家を聞いてみた。

ブロディ>レノックス・ルイス>大鵬>猪木>木村>ヒクソン
だそうだ。

もちろん祖父は、この格闘家だけしか知らないわけではない。

俺は、
ヒョードル>レスナー>アリスター
だと思っているが、格闘家であり、長年格闘技を見てきている祖父の意見は重い。

ちなみにヒョードルとブロディがぶつかったら、ヒョードルのパンチを受けてやって、わざとグラついてみせて吠え、軽くボディスラムで料理だそうだ。
キングコングニードロップを使うまでもないそうである。

俺が、さすがにヒョードルの強烈なパンチがアゴに入れば、ブロディだって倒れるだろと食い下がると、
「本気でヒョードルの方がルイスより強いと思ってるなら、一回医者に診てもらえ」
と言われた。
長年格闘技を見続けている者の意見はすさまじい。

411実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 13:31:32 ID:vi3Rvk+h0
PRIDEファンはノゲイラが弱いと言われると何故か我慢が出来ないようだね。
コールマンやケアーを弱いと言ってもあまり反論は出ないのだが。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 13:35:24 ID:vi3Rvk+h0
ノゲイラが弱いと全盛期を過ぎた選手とか言い訳する。
UFCのレベルが高くてノゲイラのスタイル/実力では通用しないという事実を必死で
隠蔽する。
UFCのレベルの高さを認めてしまえばヒョードルの強さにも疑問符が付き、プロレスラーの
レスナーが最強ということになってしまうのを恐れているようだ。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 13:38:28 ID:7KHI+LnJO
>>410
それおもしろいと思って書き込みしてんの?
そうなら病院に行った方がいいよ。

>>411
全盛期を過ぎた今でもMMAランキングの上位なんだから弱くはないだろ。
当然ノゲイラより強い選手は普通にいるけど。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 13:52:24 ID:DNcSdpFL0
総格は実戦で通用しないのにリングの上だけで強い弱い言ってもしかたない
プロレスのが実戦では強い
415実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 14:03:13 ID:7KHI+LnJO
>>414
プロレスラーが実戦に強くて総合選手が弱いと思う根拠は?
あんたがただプロレス好きでプロレスラーが最強と思いたいだけだろ?
あんまり根拠もなく書き込みすると馬鹿だと思われるから気をつけな。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 14:39:46 ID:S4xaC1IT0
最強候補の条件
でかくて動けて強い 凄みがある 競技での実績がある 伝説・幻想(ロマン)がある

よってカレリン、ガードナー、レスナー、ボックなどが挙げられる
まずでかくないとな ヒクソンなどはP4Pじゃないなら論外
417実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 15:04:58 ID:7KHI+LnJO
すげえ基準だなw
結局レスラーが強いと言いたいだけじゃんw
毎回同じことを言うプロレスオタって馬鹿なんだな。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 18:49:38 ID:vi3Rvk+h0
格オタも同じかそれ以上に馬鹿だから心配するな。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 18:54:14 ID:juv9LlxF0
全盛期トニーホーム
420実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/30(金) 10:48:27 ID:vEgDHQF/O
プロレスラーがすごいわけでも総合格闘家がすごいわけでもないよ
格闘家個人として考えなきゃ
その時代の強い奴が、金儲けのためだったり名を上げたいためだったりして、そのプロレスラーなり総合なりに行っただけ

だが、総合は、その道で一流になれなくて卑屈になって流入したのが多い
なにせオリンピックチャンプが総合行く意味がないもんな

プロレスやプロボクシングの世界タイトルなら、挑戦する意味がある

総合のタイトルなんて、プロレスインディ団体のタイトルレベルだろ
歴史も競技人口もない
そんなのに挑戦して、もし負けたら、自分の栄光にも誇りにも傷がつく

そんな馬鹿なことしなくても、世界のグローバルスタンダードは、オリンピックチャンプが最強だもん
組み合わせを公平にくじ引きで決めるんだから

まあ、オリンピックチャンプに一生年金を出す国多いし、日本も野球相撲はもちろん、ボクシング王者に国民栄誉賞出す可能性ある
プロレスの猪木にだって、将来的に出る可能性あるよ

だが将来、日本から総合格闘技ヘビー級を排出したとしても、国民栄誉賞の可能性は皆無だ
そんだけ与太者のスポーツだってこと

世界統一のコミッションもルールも存在しない
そんなのを支えてるのが、ただの小国日本の一興行の王者ヒョードルが世界最強だと本気で信じてるオマエらなんだからな!救いようないわなw
GHC王者が最強と信じてるノアヲタとどう違うんだってw

ヒョードルのようなデカパンさんみたいな親父を、クリチコと同レベルで語れると本気で思ってるなら、検査入院させてもらえ、馬鹿
421けん ◆jUX.u5A5X2 :2010/04/30(金) 10:57:46 ID:2Hg83cba0
>>420
金メダリストが総合いってますが

あとお前は長い
422実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/30(金) 19:58:05 ID:4/xDVDui0
お前はクリチコやルイスよりヒョードルが格上と思うなら入院しろの一点張りで
クリチコやルイスがどうやってヒョードルに勝てるのかという具体的な意見が何にもないよな
ファイトマネーとか歴史とかそういう物を比べてんじゃないんだよ
どっちが何でもありで強いかって話をしてんだ
総合側はボクサーやレスラーに対してヒョードルやMMAファイターはこうやって戦って勝つだろうという
話をしてるのにお前は歴史だ競技人口だ入院しろだの具体的な強さに関する話が全くない

とりあえずお前が一押しのクリチコが何でもありでどうやってヒョードルに勝つのか具体的に言ってみろ
423実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/30(金) 20:09:41 ID:DhLoTq2q0
俺もでかいレスラーが一番強いと思うよ。
猛烈タックルされたら打撃も使えないからな。

タックルで体勢を崩されて、殴られて終わりだな。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/30(金) 21:47:08 ID:6ndg705b0
たくさんいるが。。

>オリンピックチャンプが総合行く意味


馬鹿なの?
425実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/30(金) 21:49:39 ID:6ndg705b0
あと総合の事馬鹿にするプロレスラーやアマチュア選手はいない。

自分が競技者であり複雑な技術形態を持っていると理解できるから
理解できないのはプロレスの試合を比較対照に出しちゃう脳性マヒのプヲタだけ
426実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/30(金) 21:54:53 ID:fmOsIfql0
柔道界には総合小馬鹿にしてる奴けっこういるけどな
427実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/30(金) 21:57:26 ID:6ndg705b0
そういう奴は逃げ口上で言ってそうだ
言うならやればいいだけ
出来もしないで馬鹿にするなら小学生でもできるしな
428実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/30(金) 22:08:03 ID:fmOsIfql0
瀧本みたいにガチで総合舐めてる奴もいると思うけど
429実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/30(金) 22:33:51 ID:gBqMmTFU0
吉田もなめてたって言ってた
三沢さんもなめてたね
430実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/30(金) 22:42:47 ID:zVXxFnRd0
>>425
逆だろ。
2chでは馬鹿にされているレスリングやボクシングなんてものこそ
総合格闘家はリスペクトしているよ。だって練習で取り入れてるから
その頂点の高みが分かるからね。三浦やムサシ,KJヌーンなんて
ボクシング挑戦もしているわけで。ムサシは最終的な目標かなんかだけど。

ただ,総合格闘技をなめてるアマ選手はいっぱいいそうだが。
ウォーレンやジェームズトニーなんて,自分が天才だと思ってるから
総合でてもそのまま通用すると思ってるよ。
431実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/30(金) 22:53:49 ID:6ndg705b0
舐めるのはいいけど結果出さないと意味ないしな
口だけなら誰でも言える。
現時点での総合選手は尊敬もクソも元々各競技者なんだから当たり前だろ

何回も言うけど「純総合選手」なんてのが稀なの
元々何かしらのアマスポしてんのがほとんど。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/30(金) 23:58:04 ID:DMnVZjSBO
プロレスラーwそこいらのガタイのいいヤンキーにボコられて脱糞するレベルだろww
433実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 00:02:35 ID:AnfIudSn0
それはマッハさんw
プロレスラーは鶴見五郎でも強盗退治
実戦では圧倒的にプロレスラーが上
434実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 00:22:22 ID:nziwNcEN0
同体重なら目がよくてスピードある奴が勝つ。
プロレスラー自体のバックボーンによるが
打撃習ってないならただのデカイサンドバック。
まぁ戦う環境によるだろうけどね
狭いところとだだっ広けりゃ結果も違うしな

大体実戦て何をどうあって定義してるのか
それすらも書いてる奴いないんじゃな話にならんわ
435実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 00:24:09 ID:nziwNcEN0
アメフトだの野球からいきなりプロレスしてる奴には
期待できないわな
少なくともアマレスか柔道くらいしてないと話にならんし
436実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 00:28:29 ID:MdVkNYytO
あちゃ〜ごめん勉強不足だった。レスナーはプロレスラー出身だったんだな。
やっぱり強いのか?
437実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 00:48:36 ID:3Wh5e4LQO
>>433
力道山は?
438実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 00:49:42 ID:S/nsmzYj0
そもそも「実践最強格闘家」スレではない
武器、不意打ちなどなんでもありの実践(なんでもありじゃないなら実践とはいわない)とか不確定要素多すぎて
誰が最強かなんて見えてこない
だから初期UFCくらいのルールで時間制限・広さ無限、床はマットではなく土(投げ系が不利になるから)
とかいろいろ案は出てた
439実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 00:54:02 ID:3Wh5e4LQO
>>436
レスナーは参戦する数年前から総合の練習をしっかりしてる。
強引なタックルとパウンドが得意。
スタンドの打撃はパワーだけって感じで、ミアに間接で負けてるから寝技はまだまだかも。
今は病気のため戦線離脱中、夏に暫定王者(カーウィン)と王座統一戦やるよ。
440実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 01:30:25 ID:JczAlH1O0
とにかく、ベスト10とか出しても仕方ないんだから、ベスト5くらいに絞って、最後はベスト1を決めようぜ。

カレリン、ブロディ、ボック、レノックス・ルイス、猪木、ヒョードル

この5人で論じれば済むんじゃね?

でもどう論じても、最後はカレリンとブロディの2人に絞られると思われ

この2人は甲乙つけがたい
441実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 01:31:31 ID:BBBTpsqu0
pok;lk;lk
442実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 01:39:38 ID:8a864qO+0
>>422
おまえアホか
クリチコなんて、兄弟で2m越してるスーパーヘビー級王者だろ
ヒョードルなんて、一瞬でボコられるぞ?
本気でヒョードルがクリチコの相手になると思ってるなら、脳外科に予約入れて診てもらえ
443実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 01:47:02 ID:JczAlH1O0
まあ、マジレスすると、日本だけじゃなく、世界の格闘技ファンに、

クリチコ兄弟とヒョードル、どっちが強いかアンケート取ったら、

確実にクリチコと答える人が、9割だろう

MMAなんて、全世界で認知されてないんだよ
444実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 06:45:27 ID:xRrtZ4S70
クリチコとヒョードル。
カレリンとヒョードル。
ブロディとヒョードル。

名声・格の違いがあまりにも大きすぎる。

ノゲイラやミルコやハリトーノフならUFCなんて余裕で制圧できるとかいってた
八百団体のファンくらいだろう、ヒョードルと答えるのは。
445実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 06:56:09 ID:xRrtZ4S70
レスナーのスタンドの打撃がパワーだけなんだったら、どこで総合の技術を
発揮しているのだろうか?

タックルとパウンドはレスラーなら誰でも出来るしな。
後頭部パンチは反則だから不自然な側頭部パンチの練習でもしてたのか。w
ミアに負けた試合でも後頭部パンチがストップされただけだし、
余裕で勝ってた試合だよな。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 07:35:30 ID:+AiTyyoq0
総合MMAファンは、すぐ、ここ10年で、「戦い方の技術がこれほど進化した格闘技はない」なんて言うけど、まったく違うんだよな。
結局さ、個々の技術に分化されてないスポーツだから、「勝ち方」「勝ちパターン」なんて、この先数百年いっても出てこないわけ。
その選手によって、自分の長所を生かした戦い方をするしかない。

ノゲイラの「寝技に持ち込んで関節を極めたり絞め技を決める」という勝ち方から、ヒョードルの「立ち技打撃重視」の勝ち方に進化したわけじゃまったくないんだな。
その選手選手によって特徴があるだけ。

ただ、総合格闘技という競技において一番有効的で合理的な戦い方は、ダン・スバーンの戦い方。
我々は見てないが、あの戦い方をした人間は、古代パンクラチオンにはいたかも知れない。

だから、>>445も書いているとおり、何にも技術が無くても、パワーで押して勝ちまくり、王者になってしまうという選手も出てくるわけ。
総合なんて進化のしようがないんだよ。
だから、古代パンクラチオンはすたれ、ボクシング・レスリングに分化されて技術を競い合っていくわけじゃん。

「武器を使わず何でもあり」で戦ったら、多分、昔のプロボクサー・プロレスラー・力士・柔道家で、ヒョードルに勝ってしまう選手はいくらでもいるでしょ。
だが、レスナーのような、ステロイド使った怪物には怪物を当てないと無理かも。

このスレ的に正解は、怪物探しだと思うよ?
総合格闘技を実践して広く挑戦者を求めた猪木や、宮本武蔵のような求道的なことをしたヒクソン、五輪王者でプロボクシング王者のレノックスルイスなんかは、評価はされるけど、本当に最強かといったら違うと思う。

この世で一番強いのは、スピードがある規格外の怪物だ。
ステロイドを使った、怪物だ。

アンドレ、レスナー、ハンセン、ブロディ、ゴールドバーグ、アンダーテイカーなど。
こういった連中がMMAに出てきたら、誰も太刀打ちできないだろう。

くだらない技術論はやめて、怪物探しをしたら、スレ的に正解になるはず。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 07:56:00 ID:xRrtZ4S70
後頭部パンチが反則でなければ初回で既にレスナーはミアに勝っていた。
動かし様の無い事実。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 08:03:51 ID:xRrtZ4S70
UFC最強の一角シェーン・カーウィンの本職はサラリーマンエンジニア。

学生アマレスのチャンピオンがサラリーマンのクラブ活動で総合の練習やっているに過ぎない。
武器は破壊力満点のパンチとアマレス流のテークダウンとパウンド。
とても緻密な技術があるようには見えないね。w
449実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 10:11:48 ID:S/nsmzYj0
いまだにMMAをひとつの(他と比べて劣った)競技として捉えて語ってるヤツいるな
MMAは単なる興行 いろんな格闘家がその才能を持ち合って便宜上のルールで戦うイベントだ
MMAに出てる選手とかその王者=弱いと断定するのはおかしい
MMAの歴史が浅いといってるヤツがいるがそりゃたんなる興行の歴史で
個々の実力とは関係ない

>>442
ヒョードルはクリチコに100%勝てないな ボクシングなら

>>444
同意 自分を強いと知らしめてるやつが強い(とするしかない)最強幻想は重要
人里はなれた山奥でクマをも一撃で屠る超人がいたとしても知られてなかったら最強たりえない

>>446
同意 MMAだろうがプロレスだろうが その他の競技だろうが
強いやつが強い そしてフィジカルの優位性は絶対に無視できない
450実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 10:35:52 ID:4x2jrFnF0
プオタ側は規格外だから勝てる、怪物だから勝てるの一点張りばっかで話にならん
451実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 10:57:47 ID:Q357yz6C0
カーウィンって大学レスリングのディビジョン2(要は2部リーグw)で
でそこそこ強かったって程度のエンジニアのオッサンだろ?
452実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 10:58:33 ID:b3RspeXS0
>>450
だからよぉ、どこにプヲタなんているんだよ?
誰が三沢最強だの、小橋最強なんて言ってるんだ?
ここは歴代最強スレで、どこのヲタがどうのこうのなんてのは関係ない。
MMAファンだけだろ、顔真っ赤にして喚いているのは。
クリチコにもマードックにもヒョードルが負けると言われて、心中穏やかでないのはわかるけどさ。
453実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 11:19:41 ID:nziwNcEN0
バーリトゥードの歴史は浅くないぞ
そもそもパンクラチオンやらレスリングやら柔道も当身あったり
それがだんだん近代化してスポーツになっただけで
各アマチュアスポーツはもともと総合というかなんでもありの概念
からの発祥だろ
クリチコはそりゃボクシングではヒョードルに勝つだろう
でもバーリトゥードでは無理
別競技だからね。同様に見てるなら残念だが
454実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 11:26:57 ID:nziwNcEN0
だいたいMMAファンってもいろいろいるのわからないのかな
元ボクサーやキック選手、サンビスト、柔道家
それぞれ経験してたら同郷の選手が他競技選手に勝てばうれしいし
感情移入もできる。競技性云々よりそういう力の立証を体張って
証明してる各アマ上がりの選手を馬鹿にするとかありえんわw
言うだけならじゃ出ろよとなるし。選手自身が総合でやってる奴を
尊敬してるのに何勝手にど素人が一人前に総合否定してんだw
455実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 11:31:18 ID:3Wh5e4LQO
ボクシングルールならボクサーが強いし、総合ルールなら総合選手が強い、これは当たり前のこと。
ルール次第で最強なんて変わる。
その中で一番適応力があるのは総合の選手。
レスリングや柔道世界一の人間が打撃や寝技を習得してんだから。
体格だとかポテンシャルだとか武勇伝だとか根拠のない推測で最強を語っても説得力がない。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 11:43:28 ID:xRrtZ4S70
体格ポテンシャルを根拠の無い推測で否定してる方が説得力が無いと思う。
457実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 11:53:10 ID:3Wh5e4LQO
>>456
ヒョードルは自分よりも体格のいい人間に勝ってる。
体格がよくポテンシャルの高いレスナーがミアに寝技で負けてる。
柔道世界一の石井が引退寸前の吉田に負けてる。
オリンピックのレスリング王者が藤田の顔面パンチ一発で戦意喪失してる。
打撃の技術、打撃の耐性、寝技の技術がない人間は最強とは言えないよ。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 12:09:22 ID:E3UfESPu0
なんで千代の富士の名前が出ないの?
459実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 12:19:21 ID:S/nsmzYj0
体格の有利性はあらゆる格闘技における階級制の存在が証明している
でかさ=強さではないが 強さの条件のひとつ
460実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 12:35:03 ID:3Wh5e4LQO
>>459
その通り。
その強さの一つでしかない体格だけで最強はレスラーだと語る人間が多過ぎ。
あとでかいだけじゃなくバランスも必要だしその体をスムーズに動かせる能力も必要。
最近の総合選手は190a以上、120`前後は珍しくもない。
体格も良く一競技に秀でた才能があり打撃や寝技も習得してる総合の選手が最強の可能性が一番高いよ。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 13:12:37 ID:Ooae8RnC0
涙が出るほど感動した
http://www.youtube.com/watch?v=3QVzRlMmhX8
462実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 13:34:23 ID:xRrtZ4S70
・カーウィンは自分よりも打撃・寝技の技術ともに高いミアをパワーでボロ雑巾にした。
・レスナーは打撃の技術が無いにも関わらず後頭部パンチでミアを圧倒した。
(ミアに負けた負けたと言う奴がいるが、後頭部パンチで秒殺していた)
・サップは格闘技術が皆無であるにもかかわらずノゲイラをボコボコにした。
・総合の練習をほとんどしていない元メダリストのガードナーは吉田を圧倒した。
・頭突き有り時代のコールマンは無敗だった。

体格・パワー・ポテンシャルは総合の一要素だとは思うけど、最も
重要なファクターであるのは間違いない。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 13:37:30 ID:nziwNcEN0
嫌いだがシュルトやモンターニャは反則気味な体躯だわな
シュルトは心が弱いしモンターニャはまだ完成されてないから
最強とはいえないがあの二人のサイズとスピードと技術持って
なおかつ精神力も強ければ怖すぎると思うわ
464実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 13:42:31 ID:nziwNcEN0
あと「総合の選手」とか書くから誤解を生むんだよ
それぞれのスポーツ選手が勝つために他競技の技術を生んで
自分の持つ技術を活かすために使ってるんだし
あくまで職業名だからさ総合してても柔道命もいるし
レスリングこそ最強と唱えるMMA選手もいるわけだし
ヒョードルも自分を支えてるのはサンボと公言してるしね
まぁそれいいだせば競技じゃなく結局「誰が」「何をやるか」ていう最終的に
当たり前の結論になってみもふたも無いけど。。w
465実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 13:43:35 ID:nziwNcEN0
総合の試合の経験を持つトップアスリート

と書けば解りやすいかな。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 13:43:51 ID:xRrtZ4S70
レスナー、カーウィン、ヴェラスケス、ランディ、ダンヘン、モー、ラシュリー。
古くはスバーン、フライ、コールマン、ケアー、ティト、ランデルマン、エリクソン。
MMAで最強レベルの選手は全員アマレスやプロレス上がりがほんの数年総トレーニング積んだだけ。
レスラー上がり最強なのは総合では既に定説だろう。

今現役のレスラーが数年総合の練習すればトップになれると考えるのは
極めて自然だと思うけどな。
467実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 13:53:08 ID:3Wh5e4LQO
>>462
ミア戦でしか語れないレスナーとカーウィンw
後頭部パンチは反則なんだけど?
サップなんて藤田にすら負けてるけど?
コールマンが活躍してた時代の総合と今の総合じゃレベルが違い過ぎなんだけど?
吉田がヘビー上位選手だと思ってる?
体格・パワー・ポテンシャルがあっても技術がなきゃ勝てないから。
レスナーが全く練習してない状態で総合参戦してるとでも思ってる?
468実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 14:13:52 ID:3Wh5e4LQO
>>466
総合の選手のバックボーンで一番多いのがレスリングなんだからw
それでもトップ10のうちヒョードル、ドスサントス、アリスター、ミア、ノゲイラはレスリング以外の出身。
ヘビー級以外の選手をあげるとPFPと呼ばれてるアンデウソン、BJ、リョート、GSPもレスリング出身じゃないから。
レスリングが強いのは誰も否定していない。
レスリング技術を持った選手が打撃や寝技を習得してるから強いのよ。
レスリング技術や柔道の技術しかない選手とレスリングも打撃も寝技もできる選手どっちが強い?
あとプロレスラーは悪いけど格闘技じゃなくショーだから。
ガチでやってるならすごいけどガチじゃないでしょ?
469けん ◆jUX.u5A5X2 :2010/05/01(土) 14:18:35 ID:vMtX39sF0
お前ら水掛け論好きだな
470実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 16:23:57 ID:xRrtZ4S70
ノゲイラは雑魚だし、ミアはレスリング出身、アリスターはステロイダーで失格って
ところダナ。
ヘビー級以外の細かいのは好きでやってくれ、このスレ的には何の価値もないから。
イブラヒムをKOした藤田もプロレスラーだしな。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 16:24:36 ID:nziwNcEN0
モーはほんとアマレスラーのスペックの高さを見せてくれたな
あれは性格も技術もパワーも総合に向いてるわ
472実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 16:29:40 ID:xRrtZ4S70
ブロディより遥かにフィジカルしょぼいプロレスラーの藤田にKOされかかったヒョードルが最強では
総合の底も見えてるよ。
ノゲイラがトップ10だってあはははははははって感じダナ。
473実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 16:32:42 ID:xRrtZ4S70
まぁ現在の総合最強はプロレス上がりが1、2年トレーニングしただけのレスナーだからさ。w
1、2年のトレーニングで凄い技術が身に付くんだな。
474実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 16:39:43 ID:nziwNcEN0
なんでだろうな
格闘技板の住人はいちいちプロレス板やボク板に出張までして
荒らしたり喚いたりしないのに。
逆は凄くあるんだよな
それぞれ趣向のあう人たちと盛り上がっとけば良いのに
475実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 16:41:08 ID:3Wh5e4LQO
>>470
レスナーやコールマンは薬物使ってないの?
ミアのスタイルはボクシング+柔術だから。
藤田はアリスターにびびって最後は膝一発で沈んでんじゃん。
お前はプロレスラーが強いと思いたいだけのプヲタ。
プロレスラーが総合の練習をしないで勝ってるの?
カーウィンなんて何年前から総合に参戦してるのか分かってんのかよw
お前全く格闘技詳しくないなw
476実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 16:41:47 ID:xRrtZ4S70
嫌われているからだろうね、格闘技板の住人は。
477実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 16:51:57 ID:9UvCDjhxO
すべての格闘技を含め歴代最強を論じるスレなのに、臆面もなく最近のMMAランキングやUFCランキングを書いて悦に入ってる格ヲタ見ると、嫌われて当然かも。
そのくせ、レスリングはカレリンしか知らないし、ボクシングのランキングも知らない。
そういう悪い癖は、新日本プロレスやUインターで卒業したんじゃなかったの?
本当に全世界の格闘技ファンの最強投票で、でホリフィールドよりもヒョードルが上に来ると思ってるなら、投薬治療してもらえ。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 16:55:13 ID:xRrtZ4S70
レスナーはUFCのドーピングチェックをパスしていますが。
むしろP時代のヒョードル、ノゲイラ、ミルコ、シウバ達こそ怪しいもんだよな。
特にUFCに出場して劣化劣化と言われているノゲイラ、ミルコ、シウバって。

藤田がアリスタに負けたが何?藤田は下の方のプロレスラーだし、
それでもヒョードルをKOしかかりましたがね。
プロレスラーは強いよ。日本で一番強かったのだって桜庭だろうよ。
青木でも応援してるのか格オタは。w
479実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 17:00:14 ID:xRrtZ4S70
ドーピングフリーの八百団体に熱狂して板場かにはつける薬が無いよな、医者に見てもらったって
480実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 17:36:25 ID:3Wh5e4LQO
>>478
アリスターはSFに出てるけどw
プロレスラー時代のおかしな筋肉もコールマンも薬物を使ってないナチュラルな筋肉なんだな?

「現在の総合最強はプロレス上がりが1、2年トレーニングしただけのレスナーだからさ。w 1、2年のトレーニングで凄い技術が身に付くんだな。」
にわか確定w
総合どころかレスナーやカーウィンのことすら詳しく知らないんだろうなw
481実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 19:42:26 ID:4x2jrFnF0
レスリング技術が総合で重要なだけでレスラー=最強じゃないの
ボクシングにしてもそう。ボクテクは重要だけどそれでボクサー=最強ではないの
そこんとこをゴッチャにするな
482実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 19:49:03 ID:3Wh5e4LQO
てかIWGPの元チャンピオンで総合では日本人ヘビー級の代表格の人間を「藤田は下の方のプロレスラー」ってw
こいつアホだなw
483実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 20:00:02 ID:ntlTVOIY0
>日本人ヘビー級の代表格

他が余りにもしょぼ過ぎるから何の自慢にもならねえだろww
484実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 20:12:07 ID:xRrtZ4S70
八百長ステロイドプロテクト大会に熱狂してたアホが知ったかしてるのが
格オタの悲しい正体。ww
アホ過ぎ。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 20:15:46 ID:xRrtZ4S70
481>>

こういう意見を聞くと優先順位って言葉を知らないように思えるなぁ。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 20:52:37 ID:nziwNcEN0
レスナーやカーウィンなんかよりはるかにアマスポの実績高い
五輪で金とったアマレスラーがその藤田に負けた
しかし藤田も元アマレスラー
何で強いかというとそりゃ総格向けに打撃なり試合を数多く経験したからだろう
じゃ藤田がレスナーより強いかというと解らないしね

優先順位なんてないんじゃない
各々元々身に着けてる技術が一番にくるだろうし
それに合う鍛え方やトレーニングしていくわけだし

ドーピング云々言うならプロレスが一番無茶苦茶だろうね

>本当に全世界の格闘技ファンの最強投票で、でホリフィールドよりもヒョードルが上に来ると思ってるなら

知名度よ実力はイコールじゃないんだよ。
そりゃボクファンはボクサーと言いたいだろうし
VTファンはそうじゃないと言うわな。
まぁ普通の健常者ならヒョードルと言うでしょう。
487実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 20:55:07 ID:nziwNcEN0
じゃ上のプロレスラーの永田や健介や武藤は藤田より強いのか
ほえーそりゃすごい。
武藤はガチスパーでドンフライと競ったらしいという事聞いたことあるけど
打撃ありじゃないとなんとも解らないが
武藤には若いころ挑戦してほしかったな
488実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:01:41 ID:nziwNcEN0
というかボクサーなんかK−1程度でも通用しないじゃない
それに寝技加わって通用するとか信じれるのが凄い。
ボクシングはボクシングですばらしい競技だけどね
アマレスラーがボクシングルールじゃ勝てないのと同じ
ボクサーがアマレスで試合しても国内予選でも通用しないでしょ
同じようにボクサーが総合でやってもそのまま何もしないまま
出たらそりゃ駄目だよ。
すべての総合の選手がボクシング取り入れてるし
いちいち総合の事馬鹿にする意味がわからないわ。
大事な要素として各ジムでボクサーがコーチしたりしてるし
そこに仕事としての需要もあるのに。

だいたいアマ格してりゃ解るがそれぞれ皆出稽古で
技術交換とかしてるのよ?
キック選手がノーギに来て鍛えたり
総合選手がボクシングジムいって教えをこうたり。

選手同士ははっきりいってどの競技が最強とか言う
がいねんすら無いと思うわ。
あるのはどれも重要な技術というだけ
489実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:20:50 ID:S/nsmzYj0
ボクヲタ
「やだやだ!ボクシング技術がMMAでもとても重要っていうことだけじゃ満足できない!
ボクサーがボクシング単体でMMAとかVTやっても強くないとやだyだだやあだ」
490実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:24:01 ID:nziwNcEN0
MMAつっても元々は

異種格闘技戦

でしかないし
さまざまな競技者が一様に集まりその強さを競う競技がMMAなのに。

なぜ嫌いなのか聞きたいわ
ボクサー好きならボクシングあがりを応援すればいいし
アマレスならアマレス出身者応援すればいい
プロレスでも空手でも同じ。皆それぞれ歩んできた道を背負い
思いをもってハードな試合に望んでるのに。
総合に出ればその時点でアウトなのか?
負ければ元々弱い選手だと馬鹿にして?勝てばまた総合自体馬鹿にして?
総合に出てくるボクサーやキック選手にはほんと
尊敬しかないし結果出せなくても出るだけ凄いと思うよ。
なのに回りは総合なんてボクシング以下だの
プロレスのが強いだの意味不明なこと言って。

恥を知れといいたいわ
491実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:26:43 ID:xRrtZ4S70
永田、健介、藤田は似たり寄ったり。
武藤は全盛期なら藤田よりは強かっただろう。

藤田なんて弱い方ではないってだけで最強レベルの強さは無いよ、
プロレスラーの中では。

上の方のレスラーとは、レスナー、ゴーバー、テイカー、カートらを言う。
古くはブロディ、ハンセン、ボック、テーズ、ゴッチ、ホッジ等。

まぁ、アマレスラーはUFCで余裕で通用していますが。
492実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:29:34 ID:nziwNcEN0
というかプロレスという特殊なものにおいて
強さというものをどう定義してるのかな

試合巧者のことか
勝ち星なのか
人気なのか
華なのか
無名なら弱いのか
道場番町的な意味合いなのか
武勇伝からの信憑性なのか

それから解りやすくはっきりしないと
強さを比べる場にも出れないと思う。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:33:49 ID:nziwNcEN0
時代によっても職業選択の幅が変わることも考えないとね
昔はアマレスあがりを職業として使うことの出来る企業なり
興業団体がプロレスに多かったというだけで
今はUFCもあればSFもありもっとマイナーなMMA団体もある。

どこに行こうと選手の自由だし生きる事を前提に仕事してるんだから
その契約先の事馬鹿にするとか意味不明すぎなんだけどね
494実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:34:02 ID:xRrtZ4S70
イブラヒムは体格がレスラーやカーウィンに比べるととても小さいから参考にならないな。
100kg以下のクラスで、怪物とは言いがたい。

負けたと言ってもプロレスラーの藤田のヒョードルをKOしそうになったパンチにだしな。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:35:47 ID:xRrtZ4S70
プロレスラーを馬鹿にしている連中にMMAを尊敬しろと言われても無理な話。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:38:45 ID:nziwNcEN0
レスラー自体馬鹿にはしないが強さを競うという点において
何かしら参考資料が無いと。

サブミッションが凄かったとか
アマレスの凄い実績あったとか

ラリアートやキンコングニーとかを引き合いに出されても困るよ
そういう事言う人は馬鹿にしてるけど。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:49:06 ID:nziwNcEN0
というかMMAに出てるプロレスラーは尊敬できないのか。
凄いなそれも。
原理主義者なんだね
当の本人よりもプロレス愛が強いのかもね
498実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:49:29 ID:xRrtZ4S70
ボックはアマレスの五輪代表だったよ。当時のヨーロッパで最強レベルのレスラー。
体格も120Kあったしね。普通にレスナーより強かっただろう。
499実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:50:52 ID:nziwNcEN0
へ〜そりゃいい素材だね
そういう選手がもし総合に興味があればそりゃ強くなった可能性は大いにあるね。
500実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:51:15 ID:xRrtZ4S70
レスナーはチャンピオンで尊敬してるしヒョードルよりも強いと思っているけど、
歴代のアマレス/プロレスにはレスナー以上の選手が確かにいたと思っているだけだよ。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:52:10 ID:S/nsmzYj0
まともなMMAヲタはプロレスラーをバカにしないはず
UFCのチャンピオンは元プロレスラーなわけだし 桜庭だってプロレスラーだろ?
502実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:54:20 ID:nziwNcEN0
まぁでもレスナーだからってのが大きいと思うよ。
興味もあり試合に萎縮せず望む強い気持ちもありってのは
競技で培うものも大きいけど個人の性格や対応力だからさ
アマレスやプロレスで上でも総合ならレスナーより弱いという
トップレスラーも多いと思うよ。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 21:58:10 ID:0SxXz4Vh0
プロレス視されていたリングスには後のMMAトップファイターが数多く在籍していた
504実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:01:21 ID:nziwNcEN0
モーなんか見てても圧倒的なスタミナとスピード、パワーが あれば
技術を凌駕、もしくわ肉迫するというげんじつもあるしね
アマレスのバランス取れたフィジカル力は現代格闘技でも
通用するって証明だね
スピードはあの階級とサイズがマッチしててのもあるだろうけど


505実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:03:25 ID:nziwNcEN0
リングス出身というてんならヒョードルもプロレスラーだしね
境目なんてそんなもんなんでしょ
時代や生きる糧が違うだけで根本はサンビストで格闘技志向の
選手という事だし
506実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:05:50 ID:S/nsmzYj0
ピーター・アーツも初来日はリングスじゃなかったっけ?
ディック・フライ、ヴォルク・ハン、クマ殺しさん・・懐かしいな
507実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:06:12 ID:nziwNcEN0
ヒョードルもリングスが今でもずっと隆盛でトップレスラーとして
余裕で食えてたたらいちいちプライドやSFに行かないかもしれないしね

今はただSFで仕事してるだけで。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:15:56 ID:xRrtZ4S70
レスナー、カーウィン、ヴェラスケスの3人が今現在は良いなと思っているよ。
レスリング技術で相手を押さえてパウンドというスタイルが好みだからね。

ダンスバーンやドンフライやコールマンが活躍していたときのUFCが今までの総合
で一番面白かった。
ルールも今よりも大分過激だったし。
509実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:18:17 ID:nziwNcEN0
ロシア系リングスレスラーはすでにAFCというえげつないルールの
バーリトゥードで結果出してるしね
イリューヒンミーシャとか。

コピも当時現役BJJ王者を瞬殺したりね
ロシア勢は昔のほうが選手層で言えば面白かった


ボックやゴッチもそういうガチでぜんぜん食えるフィールドがあれば
MMAという仕事を平然と選んでた可能性もあるしね
その時代は「食える格闘技」とはプロレスだけだったというのも大きいと思うよ
510実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:20:33 ID:4x2jrFnF0
ボック最強の朝から今まで張り付いてる暇人はいい加減具体的にどうやってボックがMMAのトップを
倒すのか具体的に示せよ

俺はボックはヒョードルにはボコボコにKOされるかチョーク葬されアリスターには膝で沈められるかフロントチョークで絞め上げられ
レスナーにはスタンドでボコられそのままパウンド連打でKOされカーウィンにはワンパンでぶっ飛ばされ
ジョシュにはスタンドで打撃効かされてそのままKOされるかTDされてパウンドでKOかサブミッションでタップアウトされるだろう

あとお前が大嫌いなノゲイラにも極められてタップすると思うけどね
511実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:25:33 ID:xRrtZ4S70
アブソリュート大会はビデオで見たけどかなり面白かったわ。
アジウソンリマをKOしたボブチャンチンにはかなりの衝撃を受けた。
ミーシャとモラエスの試合も目潰しとかでそうとうエグかった記憶がある。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:25:57 ID:AnfIudSn0
鶴見五郎が今でも強盗犯退治できる時点で
昔のプロレスラーが実践でのポテンシャルが高いことがよくわかる
総合の選手は日本トップクラスのマッハが土方にやられるレベルだしね
513実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:28:35 ID:nziwNcEN0
今のMMAで技術で過去のバーリトゥードルールなら
最強の名はコロコロ移り変わるかもしれないね
おそらくアリスターなんかは出てもこないきがする。
ヒョードルよりハリトーノフのが向いてそうかもね
素手でシュルトの拳とか死人出そうだがシュルトも出ないだろうな〜
514実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:28:35 ID:xRrtZ4S70
510 >>

ダブルアームスープレックスで首から落として失神させるに決まってるじゃん。
打撃の無いノゲイラには確実に負けないよ。w
515実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:28:41 ID:S/nsmzYj0
ボックは元アマレスラーだから 
タックルでTD→パウンドor塩漬けが基本になりそうだな
TD耐性もそれなりにあるだろう 純粋なでかさ力強さは周知のとおり 打撃技術はしらね
とりあえず「素材」としては垂涎モノなのは間違いない
516実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:31:19 ID:nziwNcEN0
>鶴見五郎が今でも強盗犯退治できる時点


何か強盗犯を神格化というか都合よく強者のように言うけど
素手で老人なら素人でもイケイケや正義感強ければ退治できるでしょ
当時の犯人のスペックや格闘技経験など詳細あるなら聞きたいけど。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:33:24 ID:xRrtZ4S70
>>513

今のMMAは頭突きも無いし後頭部パンチも反則だしグローブ着用だからね。
昔のVTルールとは大きく変わったと思うわ。
グラウンドで上を取ったときは頭突きこそが最も有効な武器で、後頭部パウンド&エルボーが
最も危険な技だと思う。
518実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:34:40 ID:nziwNcEN0
陣内貴美子かなんかは素手で包丁つかんで
撃退したらしいしね
そうなればバトミントン最強説になってしまうよ。

要は対象が素人な話は意味が無いと思う。
鶴見五郎とやらにももっと十分参考になる実績とかあると思うよ
俺はファンじゃないから知らないが
519実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:38:28 ID:xRrtZ4S70
鶴見さんは既に60過ぎたおじいちゃんなんだからさ。
宇宙パワーの中に入っていた時なら結構強かったかも。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:44:46 ID:3Wh5e4LQO
力道山は刺殺されてんのに実戦に強いってw
プヲタはボックやカレリンみたいに体格良ければ強いと思っちゃう短絡的な考えの馬鹿ばかり。
カーウィンやレスナーがどんな強豪とやった?
ミアだけ。
しかもレスナーは負けてる。
アリスターのステは疑う癖にレスナーやコールマンのステ疑惑はスルーw
自分に都合よく考えちゃう単純な奴ばかり。
521実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:46:22 ID:xRrtZ4S70
ロードウォリアーズのホークは六本木でナイフもって暴れている男を取り押さえた
ことがあったわ。
ナイフを持っている相手に全くひるまず相手を寝かせてハーフネルソンで押さえこんだそうだよ。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:48:40 ID:xRrtZ4S70
>>520

カーウィンはゴンザーガもKOしているし、レスナーはランディにもKOしている。
ミアに負けた1回目も後頭部パンチでKOしたとカウントしている、個人的には。

で、ノゲイラやミルコやシウバはUFCでは無名な選手相手にもぱっとしないねぇ。
なんでかな?
523実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 22:54:03 ID:xRrtZ4S70
ミルコを完璧に葬ったゴンザーガと、ミルコをKOできなかったヒョードル。
ノゲイラを完璧に葬ったミアと、ノゲイラから一本取れないヒョードル。

ゴンザーガやミアを強豪にカウントしないのは結構だけども、上記のような
結果もあるわけで。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 23:00:28 ID:3Wh5e4LQO
>>522
ゴンザーガと劣化クートゥアかよw
後頭部パンチは反則、ミアに間接で負け。
そもそもお前の考えなんか聞いてないしw
525実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 23:01:55 ID:3Wh5e4LQO
「ミルコを完璧に葬ったゴンザーガと、ミルコをKOできなかったヒョードル。
ノゲイラを完璧に葬ったミアと、ノゲイラから一本取れないヒョードル。 」

マジでこんな考えをしちゃうって本当に格闘技知らない人間なんだなw
526実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 23:18:29 ID:OyQHMwi+0
鶴見さんのケースは、酔っ払った男が鶴見さんの家の敷地に入ったところ、
見つかって逃げたんだけど、25歳の長男が取り押さえたみたいだよ。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 23:20:36 ID:Mw7W37nE0
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/10/17(土) 01:35:38 ID:OpsAtxl90
オタは人間牧場の奴隷ばっかだな
支配者たちの狙いどーりに、スポーツや格闘技やポルノばかり見ている。
愚民化された低知能な奴隷だ。

馬鹿オタが好きな麻薬は、アフガンから米軍横須賀基地に運ばれ
そこからヤクザに流れ、君ら馬鹿オタがラリピーになるわけだww  

この勝ち組イケメンに嫉妬するなよ   笑い


528実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 23:23:51 ID:Mw7W37nE0
過去50年間のアメリカ大統領はレーガン一人を除いて全員がCFR(外交評議会;ロックフェラー、ロスチャイルドなどが仕切ってる 事実上、政府を操る団体。)というグループの会員なのですが、
そのレーガンは就任早々に政府の内部を知ろうと委員会を作って調査を命じた直後、暗殺されかけた。
ともかく、そこで判明したいくつかの事実の中に、「所得税からの全収入760億ドルはそっくりそのままFRBへの利子の支払いの為に消えている。」ということでした。

アメリカには教育・保険の整備等、内政問題だけでも多額の資金が必要な問題を抱えていますが、このユダヤの国際金融資本家達は自分達の懐を富ますことばかり考えていて、
一般の国民が朝から晩まで働いて得る収入の47%を税金に持っていかれていることなど、全く気にしていないのです。

過去 5人の大統領が在職中に命を無くしています。
病死の一人を除いて4人が暗殺され、この4人共 私立の中央銀行(FRB)システムを廃止させようとしたという共通点がある。


現在アメリカ国民は平均で所得の48%を各種の税金の形で政府に納めているという。
その上に家、車、各種の電化製品等の支払いに、毎月相当の金額を銀行に支払っているのです。
いつかはこの借金を返して楽になろうという目的で、人によっては2つも3つもの仕事を抱え一日中働いていますが、
現在の社会構造、システムが続く限り、借金フリーになる可能性は低く一生を働き続けて人生を終わってしまうのが、
現在のアメリカの中流社会の人達の典型的な姿なのです。

表向きは生活を楽しんでいるように見えますが、税金と借金の支払いに追われて一生を終わってしまうのが現代アメリカ人の典型的な姿となると、これは金融面で人を縛っている新しい形の奴隷制と言えるのではないでしょうか?
支払った税金と毎月のローンの支払いは最終的にはロックフェラー、ロスチャイルドを中心とする国際金融資本家達の懐に入っていくのです。
見方を変えれば少数の国際金融資本家達が昔で言う王族にあたり、その周りで群がる政治家、大企業の経営陣や資本家達が貴族にあたり、その下に位置するのが我々一般庶民という新しい形での身分制度ができつつあると言えます。
529実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 00:33:54 ID:O41zM+t60
まぁ時系列で考えればすべて同時期に行われたら
ミルコもあーならないかもしれないし
ノゲイラもまだ目も見えてたかもしれないしね
なんとも言えないね

共通する対戦者を語る上で必要なのはやはり時間経過でしょう
ミルコの時からヒョードルが成長してないのなら
もしかするとゴンザガの方がミルコよりも苦戦するかも知れないし
負けるかも知れない。ただ相性はあるからなんとも言えないね
530実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 07:42:09 ID:Xl5M4UcC0
>「ミルコを完璧に葬ったゴンザーガと、ミルコをKOできなかったヒョードル。
>ノゲイラを完璧に葬ったミアと、ノゲイラから一本取れないヒョードル。 」

まぁ、これは推測でもなんでもなく事実なんだよな。
結果論とは言え、こういう事実もあるから、ヒョードルが無条件に最強でレスナー
よりも強いと断言することはできないだろう。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 07:47:08 ID:Xl5M4UcC0
ゴンザーガを雑魚というのは勝手だが、ミルコはゴンザーガに完璧にKOされたわけで
ヒョードルはミルコからKOもタップも取れなかった。これは事実。

だからといってゴンザーガがヒョードルよりも強いとは言わないけどね。
ヒョードルの方がゴンザーガより全方面で確実に優れているとは言えないよね。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 08:27:00 ID:cHP8Bo5i0
UFCで全くうだつの上がらないミルコやノゲイラから逃げ回ったヒョードル
533実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 08:29:31 ID:lFqhKVaTO
じゃんけんと一緒だろ。
グーはチョキには勝てるがパーには勝てない。
しかしそのパーはチョキに負ける…みたいな。
格闘技は、その人その人の戦い方の特徴があるから、得手不得手が出て当然。
その辺もわからないで話すな。



















つーか、そんなジャンケンのようなレベル雑魚の格闘家は、このスレに不向きだろうが!バカ!
絶対的強さを持った最強の格闘家を語れば?
534実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 08:52:27 ID:StwCnoC/O
>>533
言っても分からないと思うよ。
こういう考えで格闘技語る奴って単純な考え方しかできないから。
だからでかい奴=プロレスラーが強いと思っちゃうんだねw
ヒョードル最強なんて数年前までの話し。
今じゃ強い選手が出てきてヒョードルが絶対最強だと思ってるのはヒョーヲタくらいでしょ。
ヒョードルが今でも強くて最強に近い人間の一人ってのは確かだけどね。
レスナーも強いし最強に近い人間ではあるけどミアに負けてるしスタンドの打撃や寝技にまだ疑問があるのは見れば分かるはず。
まあ何を言ってもヒョーヲタやプヲタは自分が好きな選手以外を最強って認めないよな。
頭が固いというか心が狭いというか。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 10:03:29 ID:gVRsfsDY0
プロレスラーが強いとか言う意見もあるみたいだが・・・才能がないとダメだよな〜。
プロレス押すのもいいがヤオやってたらMMAほどの危機感を持って競技をしてないから錆付くわな。
ただレスラーがタフなのは認めるけどさ。
レスナーくらい才能(主に体格になるが)才能がなければプロレスラーは乗れないな。
削りあいしてるから才能が伸びる部分もあるわけで使わなければ錆付くんだな。
磨かなくてもあまり錆付かないほどのものなんてたいした事ない!と言いたい(体格は除く)
サップですら磨かねば使えないしな〜。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 10:19:46 ID:U8g7FTn70
プロレスラーはバックボーンしだいじゃね?
レスナーのようなアマレスで実績がある選手なら活躍できそう
537実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 10:33:04 ID:gVRsfsDY0
バックボーンは大切だな
しかし・・・くどいけど磨かなくても維持できる程度のものなら乗れないな。
体格は例外だけどな。
もちろんバックボーンは大事だよ。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 11:06:12 ID:BRL55YD50
プロレスラーがでかいから強いって言ってる人はそんないない
でかさは最強の前提条件のひとつなだけ
ボックを推す人がいるのは彼に五輪出場レベルのレスリング力があったから
最強候補にボックを挙げてもブロディを挙げない人はたくさんいるだろう
「実践」でリアルに殺されたブロディ(笑)
539実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 11:08:35 ID:lFqhKVaTO
オマエら、ある意味可哀相だと思うよ。
本当にすげえ格闘家見てないんだもんな。

本当にすげぇのなんて、バックボーンだの、技術だの細かいこと語る次元じゃねえよ。


おまえらの大好きなヒョードルもMMA選手も、ここ10年じゃ強いかも知れないけど、時代を超えて語られると思うか?
おまえらは、ここ10年で、コールマンだのケアーだのヒクソンだのノゲイラだの、コロコロ最強を変えてるだろ?
そういう選手は史上最強格闘家に成り得ないわけ。

本当にすごいヤツを見たらわかるよ。

俺んちは、うちの家族と父親母親、女房の父親母親みたいな組み合わせで、PRIDEとか観に行ったことある、変わった家庭なんだけどさ、父親なんて、今でも、
「あの頃のハンセンはこんなもんじゃなかったよなぁ」
なんて言うもん。

オマエらの好きなヒョードルが強いのはわかった。
だが、終生・後世まで語り継がれる格闘家は、強さに加えて、強靱な肉体、凄みや怖さ、キレっぷりがあるわけ。
もちろん、日常は紳士だよ。

ヒョードルには、強さと精神力はあっても、凄みがない。
赤塚不二夫マンガに出てくるデカパンさんみたいな、風呂上がりの親父のような体型ではダメ。
リング上で、オーチャン音頭を聞いて、ニヤついているようではダメ。
同様に、カート・アングルも強いが凄みがない。

ヒョードルは、ここ10年の選手だよ。
90年代の、ヒクソン、三沢のようなもん。
ちょっとした、その年代の強い人。

ローランド・ボック、マイク・タイソン、ブルーザー・ブロディ、スタン・ハンセン、アレキサンダー・カレリン
こういった超弩級の強さと、凄みを兼ね備えた選手を語るスレでなければならない。
540実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 11:17:03 ID:O41zM+t60
ふーん
凄みって何?
素人目線?それとも選手が感じる雰囲気?
なのに体型に依存するものなの?
ムキムキなら凄みあることになるの?

終生も何もプロレスラーの平均選手寿命とMMAに出場してる
選手の平均選手寿命とK1の平均選手寿命を同様に捕らえてしまってるのかな?

競技性もルールも全く違うのに?
長く愛されたり活躍すれば凄みがあるの?

ボクシングは選手寿命短いけど稀代の名選手もいるのに?

541実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 11:18:23 ID:StwCnoC/O
>>539
お前みたいな格闘技の進化についていけないプヲタって惨めだなw
お前の言う細かい技術がなきゃアメレスも糞もないだろw
規格外の体格とか武勇伝でしか最強を語れない奴って情弱だな。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 11:19:49 ID:U8g7FTn70
>赤塚不二夫マンガに出てくるデカパンさんみたいな、風呂上がりの親父のような体型ではダメ。
ガチの試合してないプロレスラーの方がもっと駄目だろ
なんだよハンセン、ブロディってw
543実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 11:23:21 ID:StwCnoC/O
>>538
スレ読み返してみな。
ブロディを最強だと言ってるプヲタはたくさんいるからw
所詮プロレスラーを推すプヲタはその程度ってこと。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 11:23:33 ID:O41zM+t60
あと人間としての大きさや凄みというのと
格闘技術者としての最高峰の選手とは別にイコールにしなくてもいいと思うよ

なんでもありでカレリンが負けたとしても彼の偉業や功績が
汚れるものじゃないし。
同じくハンセンがプロレスラーとして秀逸だとしても
別に何でもありで強い必要は無いわけで。
本人ですらそういう可能性もあるわけだしね。
エンターテイナーとして誇り高く生きることもすばらしい事だし
ただ単に強さを求めるのも素晴らしい。

素晴らしい人物だから強くなくては困るという理論なんか
別に聞きたくないし必要ないでしょこのスレタイでは。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 11:27:56 ID:O41zM+t60
たとえば俺が好きなVT選手がアマレスの国内予選でフルボッコ
フォール負けしようが別にVTで強ければそれで良いと思えるよ。

しかしプロレスラーファンは往々にして
なにやらしても強いんだ!という主張が見れるからね
それってプロレスをとことん科学し愛する選手自体にも失礼というかね
MMAはMMAで素晴らしいがプロレスはプロレスで最高だ
というのが正しいというか真っ当なファン心理だと思うんだが
546実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 11:30:23 ID:lFqhKVaTO
おお、大漁だ。
オマエら、ちゃんと格闘技見ろよ。

そんなにヒョードルが引っ掛かって、他の格闘技に目がいかないなら、主治医に相談していい薬出してもらえ。

プロレスにアレルギーあるようだが、MMAもK1も興行だからな。
客が入ってなんぼ。
エンターテイメントだよ。
本当に実力だけを求めるなら、五輪を目指すだろ。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 11:38:32 ID:lFqhKVaTO
>>545
オマエは本当のお馬鹿さんみたいだから、特別にレスをやるよ。


>たとえば俺が好きなVT選手がアマレスの国内予選でフルボッコフォール負けしようが別にVTで強ければそれで良いと思えるよ。

好きなのは自由。
だが、格闘家としての強さの物差しで言うと、アマレスの国内予選の方が正確なんだよ。

アマレスの国内予選は、興業じゃなく真剣勝負。
相手選手もくじ引きで決まる。公正。
VTは、興業でしょ?
相手選手は、興行的に面白い相手をぶつける。
客が入れば何でもいいわけ。興業に出る人間は、ファイトマネーで暮らすわけだから、その試合で負けてくれと主催者に頼まれれば、負けることもあり得るわけ。


>しかしプロレスラーファンは往々にして
なにやらしても強いんだ!という主張が見れるからね

違うな。プロレスファンでもないし。
みんな実戦での話を想定し、すべてのプロレスラーにそんな評価もしてないでしょ。
プロレスラーでも弱いのが大多数だよ。

MMAファンは、歴代最強スレなのに、現MMAランキングをそのまま書いてくる、基地外が多いから参るよ。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 11:41:27 ID:StwCnoC/O
>>547
アマレス格闘技じゃなくスポーツだからw
馬鹿は消えましょう。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 11:41:50 ID:O41zM+t60
アレルギーなんかないよ
本人の嗜好性さえ無視して勝手にファンがあいつが最強だ!
というのに違和感感じるだけ。
プロレスラーに実際強い人が多いのは周知の事実だし。

五輪で食えるならそれでいいかもしれないが
要はその技術で食っていく必要があったり
さらなる強さや高みを目指す人の中での理論でしょ
興業なのは充分承知。
MMAはある意味細分化された興業名の総称だしね

ただ興業だからといって形態も色々あるわけ
古くはキックも興業だし賭博対象でもあった
強さに重きを置いたMMAとそれ以外の面白さも備えたプロレス
二つ比べると選手の意識もそれぞれ違うわけで
ショープロレス志向から格闘路線へシフトする選手も多いしね
そんな中本人がエンターテイメント志向の可能性のある人を最強に上げても
説得力が得れないという話だよ
最強を目指してたならそれ相応の道を歩んでるはずだし証明しようと
してたはずでしょ。ゴッチなんか独自のレスリング理論を構築したように。

あと格闘技は君より見てるし経験もしてるかもね
ノーギは5年キックは2年してる。
ほかの格闘技にももちろん興味もあるし競技の中でさまざまな選手から
色々な技術も教えてもらったりね
550実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 11:43:59 ID:O41zM+t60
VTとアマレスを同様にたとえてるのが凄いよね。
まったく別競技なのに同じ物差しで計った上で正確とか・・・
突っ込む気も失せるよ
551実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 11:47:06 ID:O41zM+t60
どちらが脊髄反射してるか
すれ読み返せばすぐに読み取れるけどな
MMAという言葉に囚われてる人が多いという事が
プロレスラーも活躍できる、してる、または証明しようという最中の
コンテンツなのに
552実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 12:02:41 ID:O41zM+t60
まぁしばしば技術を凌駕する圧倒的なフィジカルと運動神経と肝っ玉
備えた人は居るんだろうけど
同様に技術も日進月歩で進んできてるわけでね
競技レベル、個人レベルどちらも
それは格闘技というジャンルに限らずどんな文化でもそうでしょ
温故知新というか大事なものは踏襲しさらなる進歩を目指してるわけで
だから現在活躍中のMMAでもそうでなくても現代に生きる選手はそういう
過去の色々なスポーツ界の偉人や功績のある人の
研鑽された技術、エッセンスを間接的に付与されそれを体現してるようなもんなんだから

生きる環境から得る凄みや強さは国や政治に大きく依存するだろうから
現代の先進国でチヤホヤされた選手と戦闘区域なんかで育った人は
そりゃ違うと思うよ。でもそれと格闘技術はイコールにはならないし
悲しいかな恵まれたトレーニング施設や環境下で育った人が勝つことも
多くあるからさ。これは個人的にはあまりロマン感じないから
なんともいえないところだけど・・

分け隔てる必要も何もないけどね 現在と過去と
過去の選手が凄ければ凄い分継承される技術なんかも多く
結果現在はさらに凄いかもしれないでしょ。
そうやって
繋がってるもんだし。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 12:23:59 ID:ujvRfbqc0
>ミルコを完璧に葬ったゴンザーガと、ミルコをKOできなかったヒョードル。
ノゲイラを完璧に葬ったミアと、ノゲイラから一本取れないヒョードル。

毎度毎度のボック最強のアホなんだろうがマジでホームラン級の馬鹿だなw
そんなこといったらミアをK0したペジパーノをK0したアルロフをKOした
リコをK0−したシルビアを秒殺したヒョードルとかいっくらでも言えるだろうがw
ランディから一本取れなかった選手は全員エンセン以下か?
アンデウソンに負けた選手は全員長南高瀬以下か?
感情のままに連レスしまくってないでもうちょい考えて書き込めアホw
554実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 12:36:59 ID:Xl5M4UcC0
ヒョードルに不利な事を書き込むと狂ったように反論が出るな。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 12:38:25 ID:Xl5M4UcC0
ミアは交通事故で大怪我した後の復帰戦だし、エンセンがランディに勝ったのは
10年以上前の事だよ。状況を何も考えないのは馬鹿じゃないの?
556実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 12:47:05 ID:Xl5M4UcC0
>だからといってゴンザーガがヒョードルよりも強いとは言わないけどね。

と言っているのにね。
我慢の出来ない人たちだ。
557実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 12:54:57 ID:qJDaYtVN0
ヒョードル好きな人たちってヒョードル最強という意見以外は
必死にかみつく傾向があるよな。
今やMMAですらヒョードルが最強かどうか怪しいのに。
そりゃ、MMAでの実績という面では一番だけど、実績と強さは
別だし、ヒョードルが過去倒してきた相手よりも今のトップ勢の
方が客観的に見ても強そうだしな。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 12:55:01 ID:ujvRfbqc0
あらら。お前みたいな三段論法的な考えはくだらないしアホだって事を言ったのに
それすら理解出来なかったか。まあマジモンのアホだからしょうがないか。
もしかしたらマジで障害持ちのやつなのかもしれないし。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 12:57:35 ID:Xl5M4UcC0
三段論法は全て無意味と考えるお前も頭は良くないと思うよ。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 15:16:35 ID:StwCnoC/O
>>558
>>534を見ろ。
馬鹿の一つ覚えのようにヒョードル最強なんて言ってる奴はヒョーヲタくらいだから。
プヲタとヒョーヲタはただ自分が好きな選手を最強と思いたいだけの人間。
561実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 15:51:09 ID:StwCnoC/O
>>558じゃなく>>557だった。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 16:25:14 ID:lFqhKVaTO
勝手なこと言うな基地外。
おまえだろ?MMA選手しか最強だと思いたくないのは。

俺は、残念ながら、カレリンやブロディ、ボックが最強だと思ってるの!
一番好きな選手は、ボクシングではホリフィールド、プロレスではジャンボと小橋健太だよ!ボケ!
563実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 17:02:10 ID:StwCnoC/O
>>562
お前もただのプヲタかw
>>538も見たら?
ヒョーヲタもプヲタもただ願望を書き込んでるだけ。
自分の好きな選手が1番じゃないと駄々こねるってガキみたいな奴らだなw
564実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 18:05:32 ID:VplnIhji0
ほんとうはヒョードルってカレリン、ボックと比べてもバワー負けしないよ。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 18:47:17 ID:7cSW7VJ10
いくらヒョードルといえども、全盛期のカレリン、ルスカ、山下、大山倍達には負ける。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 19:07:26 ID:5C9aMFf+0
カレリンにはパワーだけじゃなくて神業テクニックがあるからな
全盛期カレリンならヒョードルなんて何もできないよ
567実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 19:29:58 ID:O41zM+t60
感情で好きだから強くあって欲しいのてのは意味が無い。
嫌いだが強いだろうぐらいで初めて冷静な意見として見れる。
568実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 19:30:43 ID:StwCnoC/O
全盛期カレリンならってプヲタ得意の「たられば」話しかw
プヲタは自分が好きな選手に有利な条件でしか最強を語れないんだな。
タックルで倒しても寝技でやられて終了。
タックルの瞬間膝で失神。
タックルいく前に打撃でKO。
打撃を警戒し過ぎて逆にタックルで倒されパウンドで失神。
打撃の痛さで戦意喪失。
残念ながらレスリングしかできない人間は最強ではないね。
569実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 19:35:52 ID:O41zM+t60
>エンセンがランディに勝ったのは
>10年以上前の事だよ。状況を何も考えないのは馬鹿じゃないの?

そういうならば公平にヒョードルやゴンサガに対してもも時間経過の事書かないと
同時期の試合じゃないし。

ランディが10年経ったほうが強いなら
同じ論法でヒョードルも成長してる可能性があるのに
ミルコヒョードル共に時間経過してる事を差し置いて
そこだけミルコヒョー共の強さを止めて今のゴンザガを比べてもあまり意味が無いよ

数年で劣化する人もいれば経験を得て強くなる人いるわけで
それのことを「状況」と言うと思うよ。
570実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 19:42:41 ID:O41zM+t60
俺は比較的VT信者なので擁護する必要もないけどね

>タックルで倒しても寝技でやられて終了。
まぁおそらくカレリンの押さえ込みや固めをスイープ出来る
選手はそうは居ないと思うよ

>タックルの瞬間膝で失神。
これも少し違うかも
グレコは高いタックルしかしないので
膝を合わせるのは難しいと思う

>タックルいく前に打撃でKO。
これはありえる事だと思う。

>打撃を警戒し過ぎて逆にタックルで倒されパウンドで失神。
カレリンを簡単に倒せる人ってのも難しいかも
なれないロータックルでもそこそこレベルなら難しいと思う。

>打撃の痛さで戦意喪失。
これももしかするとありそうだね

>残念ながらレスリングしかできない人間は最強ではないね
できないのと やろうとしないというのは全然違うよ
本人が求めてないなら比較するのは失礼と思う。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 20:39:24 ID:StwCnoC/O
>>570
丁寧な返答ありがとう。
可能性を書いてそれに詳しく返答してもらってびっくりした。
レスリングの押さえ込みだけじゃ勝ちじゃないからカレリンも何か動かないといけないよね?
その時に隙があれば寝技にいける可能性はあると思う。
高いタックルの場合、ボディへの膝が有効かも。
打撃耐性がなければ失神じゃなく悶絶する可能性あり。
できないとやらないが違うのは分かる。
本人が格闘技をやるつもりがないなら格闘技最強にいれるべきじゃないと思うよ。
アマレスはスポーツだし。
572実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 21:33:45 ID:BRL55YD50
なんでカレリン推したらプヲタなんだ?
573実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 21:54:49 ID:hmov9iW40
平均するとアマレス最強
574実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 22:07:14 ID:rFMbm8O00
競技ではなく個人の強さを話してるスレだということが分かってないアホが多すぎ
575実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 00:17:07 ID:4NzkRaTxO
鼻ポマイエ最強
576UPFC:2010/05/03(月) 00:44:53 ID:7gU6aGoQ0
神技となると、このレヴェルだが、
戦国武将などにも居たかも知れないな
上杉とか義経とか、正成もそうだったかも知れん。
あなどれんぞよ。
http://www.youtube.com/watch?v=BWHOUzzNEp0
577UPFC:2010/05/03(月) 00:54:28 ID:7gU6aGoQ0
戦国と言っても室町後期の戦乱だけではないのだ、
源平の合戦も戦国、南北朝の動乱も戦国、
明治維新だって戦国かも知れん、
太平洋戦争も戦国じゃ。
戦国、戦国、日本は戦国だらけじゃ。

おぬしら、わかっておるのか。
578UPFC:2010/05/03(月) 00:59:13 ID:7gU6aGoQ0
大河ドラマの放送回数では、
室町時代後期が上回ってるだけじゃ。

昔は平家物語が戦国物の代表作じゃったろ?

今もじゃ!!!!!!!!
579UPFC:2010/05/03(月) 01:08:06 ID:7gU6aGoQ0
源頼朝、源義経、その名を聞くだけでも、
上杉や武田が徳川が憧れるのだ、
日本の武士と言えば、清和源氏なのじゃ。

戦国時代の武将も有能じゃが、
つい最近までは義経のファンの方が多かったはずじゃよ。
580実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 01:09:21 ID:3XW4s2zA0
まぁ結局は、それぞれが好きな選手を妄想で最強だと言いたいだけやなw
適当な理由を作ってww
581実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 07:11:03 ID:vFRJuxXO0
ヒョードル最強もカレリン最強もボック最強もみんな同じ事。
妄想。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 09:18:32 ID:gbocdybjO
現実最強は、どうやらブルーザー・ブロディのようだな
彼の前蹴り・手刀は人間レベルじゃないし、キングコングニードロップはノートンの超竜ボムと並んで有史以来最強の殺人技だろ
何せ2b140`超の奴が、凄いジャンプしてドロップキックを決めるんだぜ?
しかも息ひとつ切らすことなく吠えるんだぜ?
583実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 09:25:50 ID:POI4kSu50
ヒョードル最強!
584実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 10:28:00 ID:gbocdybjO
だから、ヒョードルなんてクリチコに勝てないって!
ヒョードルが勝てるのは、MMAルールでのみ
ボクシングでも実戦でもクリチコが30秒以内に沈めるね
ヒョードルが走って逃げない限り
585実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 10:38:24 ID:rYInZf1bO
>>584
>>538を見る限り、あんたただのにわかプヲタみたいだねw
ベイダーみたいな豚でもムーンサルトできるんだから。
てかプロレスは格闘技じゃなく作りのあるショーだろ?
ロープにふれば戻ってくるプロレスを格闘技なんて思うのはプヲタくらいでしょ。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 11:28:00 ID:POI4kSu50
ブロディは強いよ!
最強候補に入れたくなるのはわかる。
でも現実はヒョードルの方が強いよ。だって最強の格闘家なんだからしょうがない。
繰り返すがブロディは強いよ! 
587実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 11:36:25 ID:Ja2JCbRK0
レスナーが2年ほど練習しただけでトップにたてる総合が最強のわけないじゃんw
588実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 11:39:22 ID:rYInZf1bO
>>587
2年しか練習してないと思ってるなら情弱だなw
ミアに負けてるのもスルーかw
589実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 16:30:48 ID:3XW4s2zA0
MMAの中でさえヒョードル最強ってわけでもないよ
UFCでやればすぐ負けるからな
実績といってもザコ相手ばっか
590実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 18:00:00 ID:4NzkRaTxO
鼻ポマイエさいきょ
591実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 18:07:32 ID:ZKlR2G5e0
VTはまだ層、歴史が貧弱すぎてまぐれ要素がありすぎ。
そりゃスポーツじゃないわな。

よって「素材はカレリン」でもう終了でいいだろ。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 18:59:31 ID:3XW4s2zA0
まぁ10年以上レスリング世界最強だからな
怪物には違いない ガチで
最強かどうか分からない奴よりは、はるかに凄い
593実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 19:16:01 ID:rYInZf1bO
カレリンは格闘家じゃなくスポーツマンだから論外。
本人は最強を目指してる訳じゃないから。
594実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 19:27:59 ID:3XW4s2zA0
>>593

そんなこと言ってるのは君だけだろww
595実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 20:12:28 ID:rYInZf1bO
>>594
アマレスは格闘技か?
スポーツだよな?
596実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 20:15:07 ID:gbocdybjO
>>593
釣りですか?
世界標準で、最強を目指す、「一番まともな方法」は、五輪格闘技金メダリストを目指すことですが?

本気で、MMAが一番実戦に近いと思っているなら、入院施設のある精神科を紹介してもらえ。
597実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 21:14:59 ID:3XW4s2zA0
そうそう
MMAは銭儲けショーだから
主催者次第で公平じゃないことが多い
598実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 21:25:40 ID:0FAI8Rsw0
マッチメイクは公平じゃないにしろ
選手間の意識や試合は公平でしょ。

最強という定義は何なのかな
アマレスや柔道金メダリストがMMAで負けても最強なのか
MMAというかVT以外の実戦に近い格闘技を挙げてみれば?
そもそもどういうルールをMMAと定義づけしてるのか
素手なのかOFGなのか4点ありなのか頭突きありなのか
空道や大道塾なんかのルールはどう思うのか
599実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 21:30:30 ID:3XW4s2zA0
それなら金的、目潰し、ヒジうち、噛み付きありのルールならどうなるかってことになる
きりが無い妄想だわな
600実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 21:33:05 ID:3XW4s2zA0
選手間の意識が公平って

M1の場合は、社長がワジム、専務がヒョードルで
彼らに雇われたのが落ち目のシルビアってことだぞ。
601実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 21:39:23 ID:2hYNU77D0
「最強格闘家」なら、路上のケンカなどの実践はとりあえずおいておいて
初期UFCくらいのルールで戦っても最強じゃなきゃ駄目だろう
ボクシングくらい制約が多くなるとボクサーの独壇場になっちゃうけど
602実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 21:43:00 ID:0FAI8Rsw0
じゃランキング制ならいいのかね
統合コミッションが存在し中でのランキングがあれば公平なの

じゃプロレスは一生無理だな。

あと五輪論は競技人口も関係すると思うが
もっとも密度が高いのは軽中量級くらいだし
重くなればなるほど薄くなり人口も少ない
その場合の競争原理をどう捉えればいいのか
まあそりゃ体躯の差で重量級のが有利だしね
無差別競技も少ないから一概には決めれないけども。
カレリンも超人だが彼に合わせた階級つくりとかあったしね
それも公平なのかという理論にもなるよ。
永田はその密度の高いクラスで銀だが総合ルールでは
頂点とは言いがたい選手でしょ


むしろ公平なスポーツって何をさすのか知りたい。
各団体の理事長にしろ五輪でも国としての威厳を保つため
勝手にルール改定しまくったりするスポーツがどれだけ多いか

603実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 21:47:15 ID:3XW4s2zA0
まぁどうでもいいよ
どうせ妄想の中での試合にすぎないからw
604実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 21:49:43 ID:gbocdybjO
>>598
>マッチメイクは公平じゃないにしろ

www
それって、勝てる相手との試合しか受けなければ、無敗を達成できるね!w
宮本武蔵やヒクソンと一緒だね!
インチキだね!



>アマレスや柔道金メダリストがMMAで負けても最強なのか

山本キッドは、アマレス五輪予選で、思い切り腕を折られたね!
逆にMMA選手がアマレスや柔道の予選で負けるても最強なの?
要は、格闘技の違い、ルールでしょ?
MMAファンは、昔の新日ファンと一緒だね!最強を名乗りたいなら自分達のリングに来て戦えと。
でも五輪予選には恥ずかしくて出れないレベルだよね!
まぁ、山本キッドは、ぶら下がり一本背追いで折られたから、実戦でも負けるだろうけどね!w



>MMAというかVT以外の実戦に近い格闘技を挙げてみれば?

ほら!やっぱり!www
MMAが一番実戦に近いと妄想してる!www
あほか。
ある意味相撲の方が近いだろ!土の上だし、ほぼ禁じ手はないに等しいし。
グローブはめて、柔らかい上でやるのが実戦に近いの?まったくプロレスと一緒じゃん。

プロレスは、最高レベルのアスリート・格闘家が演劇やってるよ!
MMAは二流の人がチョロチョロ八百長やってるんでしょ?お笑いだね!w
605実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 21:51:47 ID:0FAI8Rsw0
ブラジルは1960年からVTが地上波で流れてたらしいし
それってアメリカでの初ボクシング中継と大差ないと思うんだけどな
もちろん競技の歴史はボクシングは古いけど
柔道や柔術を言えばかなり歴史あるしね
興業や放映という観点の歴史でいうとあまり変わらないよ。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 21:56:04 ID:0FAI8Rsw0
まぁそんな赤くなりなさんな。落ち着けばいいよ。

だからなんで勝手にグローブつけてる話なの
VTとか見たこと無いのかな。

相撲は好きだし馬鹿にしないが拳での打撃がないでしょ。
じゃパンクラスはどうなるの
相撲もヤオなんかざらだったというし。

ヤオ関係なしでルール自体は実戦に近い!といういうなら
もちろんVTは相撲より実戦に近いでしょ。
相撲でやって駄目なことVTで禁じられてないでしょ
607実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 22:02:54 ID:0FAI8Rsw0
MMAは二流の人がチョロチョロ八百長やってるんでしょ

ガードナー
吉田
イブラヒム
永田
モー
石井
小川
滝本


これらはメダリストでいわゆるトップアスリートだけど
総合ルールで試合してるよね
608実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 22:09:10 ID:0FAI8Rsw0
あ、モーは違うね
五輪じゃないね金は
609実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 22:24:50 ID:rYInZf1bO
プヲタがまた総合叩きしてるしw
総合は八百長があるとか言うけどプロレスは八百長以前にガチじゃないじゃん。
何でロープにふったら戻ってくるんだよw
アマレスはスポーツ、格闘技じゃないから。
レスラーはガチの試合に出てこなきゃ強さは分かりません。
カレリンの素質がすごいのは誰だって認めてる。
ただ本人がアマレスのみしかやらないなら格闘家ではないから。
610実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 22:30:23 ID:rYInZf1bO
てかガードナーも総合の試合やってたな。
吉田相手に判定勝ちだけど。
総合に参戦してるのが二流ならガードナーは二流って訳かw
試合見た感じたいしたことなかったけどw
カレリンに勝った男が二流ってプヲタを厳しいわw
611実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 22:37:48 ID:0FAI8Rsw0
その辺の認識が少しおかしい人居るよね
総合に出たら「総合の選手」とか勝手に括ってしまう人

選手自身から直接そういう自意識的なことでも
聞いたことあるんでしょうかね。
612実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 23:11:10 ID:3XW4s2zA0
よし分かった。
今日は特別サービスでこの言葉を与えてやろー
恐縮して有り難く思って拝読したまえww


馬鹿オタは人間牧場の奴隷ばっかだな
支配者たちの狙いどーりに、スポーツや格闘技やポルノばかり見ている。
愚民化された低知能な奴隷だ。

馬鹿オタが好きな麻薬は、アフガンから米軍横須賀基地に運ばれ
そこからヤクザに流れ、君ら馬鹿オタがラリピーになるわけだww  

低脳な負けオタには幻滅と不幸な未来しかなく、インチキ腐れバカ白人に憧れるしかないのだ。
この勝ち組イケメンの俺様に嫉妬するなよ   大笑い
613実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 00:00:18 ID:WYC91rMt0
 ヒクソングレイシー 当時総合系最強のシャムロックを倒したホイスよりも強いという印象でやっぱ一位
 マークケアー      怪物という印象が最も残った格闘化 一時期史上最強説が確実にあった
 アレクサンダーカレリン 確かビルに冷蔵庫をかつぎ上げる映像を見た事があるけど本当この人は強いとそれ見るだけで納得できる
 モハメドアリ      最強のKO率を誇るボクサー この人も社会への影響力大
 マイクタイソン    この人が現れてボクシングの格が落ちたと言う人もいるがなぜか格闘技関係の人はみんな彼を賞賛しますやっぱ強いんすよねずぬけて
 ピーターアーツ    キック界史上最強と言われる全盛期アーネストホーストを撃破 おそらくアレほどの天才はK1にしばらくは現れないでしょう
 アントニオ猪木    この先生は梶原一騎の世界で生きています本当です 命のやりとり経験あります
 マークコールマン  レスリングを実戦的に完成させた格闘家 僕の中でとても評価高いです
 ダンスバーン      僕が思う実戦的レスリングを体言したうれしい格闘家 思えば長州力がスープレックスラリアットといった体の
                ぶつかりあいのプロレスを提唱したが猪木イズムやリングスに押されなかなか実現できずUFCでもキックボクシングを主体とした
                格闘技が多くを占める中ダンスバーンがさっそうと現れスープレックス一閃話しが長いッなぜユーチュウブに映像がないのか
                実におしいなあ

 
614実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 00:12:29 ID:O12GV/ng0
プオタ側はMMAを叩くばっかでプロレスラーの強さについての発言が何にもないから話にならん
ちょい前にいた長文敬語プオタの方がネタとしては面白かった
ボック最強のやつとかただひたすらにキモいだけだし
615実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 02:04:59 ID:79CtFtdd0
確かに黄金期プヲタがいたころのほうがマシな流れだったな

616実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 08:51:24 ID:RL9YQTQq0
本当にヒョーオタ(MMAオタ)は馬鹿だよなw

最強はMMAが決める!ですか?前田オタ(リングスオタ)と変わらないレベルだねw

アマレスはスポーツでMMAは格闘技?どっちもルールに守られたスポーツじゃんw
ヒョードル最強なんてUWFオタの前田最強と同じ

MMAなんてルールに守られたスポーツですよw
ルールによって強弱に変わるゲーム
その一つのゲームで最強なのがヒョードル

そろそろ理解しろよMMA信者w
617実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 10:07:01 ID:mdm8DAeBO
またおかしな電波出すオヤジが沸いて来たな
アマレスは格闘技じゃないだって プッ
で格闘技はMMAだけってか?
病院行けば、確実に病名つけられるなw
格闘技やったことなく、更に総合しか見たことのない奴が、かかりやすい精神病w
一部校か自衛隊体育学校の練習にでも参加して、ケチョンケチョンにやられてこいよw
レスリングエリート・ボクシングエリートの中には、総合なんて、侮蔑して嘲笑いながら見てる奴たくさんいるよ




おまえみたいに恥ずかしい奴は、ネットに書き込まず、アリスターオーフレイムの動画でも見ながら、ちっちゃいチンチンでもしごいてろよ、馬鹿
618実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 12:38:43 ID:RL9YQTQq0
ヒョードルをガチで60億分の1の男だと妄信してそうで怖いよ

ヒョードルなんてルールに守られたただのスポーツマン
SF最強の男であってそれ以上でも以下でも無い

何が実戦的だよ(笑)なにが最強の男だよw
頭突きすら禁止のお遊戯で強さの糞もねえよ
619実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 13:06:42 ID:tvgS5RhOO
>>618
頭突きどころか打撃すらないアマレスってw
相手の攻撃を受けないといけないプロレスってw
アマレスもプロレスもすごい格闘技だねw
620実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 13:10:25 ID:RL9YQTQq0
>>619
うん?馬鹿なの?同じだって言っているだけだよwww

頭使えよw頭突きの事じゃねえぞw

MMAもアマレスも一緒のスポーツw
621実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 13:16:10 ID:tvgS5RhOO
>>620
お前総合だけじゃなくアマレスも頭突きすら禁止のお遊戯って思ってんのかよw
あとプロレスはスポーツですらないのかw
強さじゃなく上下関係とか人気とかで勝ちが決まるもんねw
622実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 13:25:07 ID:RL9YQTQq0
>>621
MMA否定派=プロレスオタ認定するなよw本当に馬鹿だなw

お遊戯オタのくせに他の競技を馬鹿にするなと言っているだけだよんw
何が実戦的だよw昔のUWFオタみたいだな

MMAを妄信するなと教えてやっているだけなんだからありがたく聞けよ馬鹿w
623実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 13:33:36 ID:tvgS5RhOO
>>622
自爆しといて何言ってんの?w
お前はアマレスも総合も頭突きすら禁止のお遊戯だって思ってるんだろ?
「MMA否定派=プロレスオタ認定するな」と言いながらMMAオタをヒョーオタ認定しちゃうお前ってw
レスラーの強さを証明できないから総合叩きしかできないプヲタw
624実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 14:03:52 ID:RL9YQTQq0
>>623
本当にお頭が弱いんだねw

プヲタの肩を持つなら彼らは大人なんだよ
MMAオタのマジレスを笑っているだけ

プヲタが言いたいのはMMAもただのスポーツの種目の一つでピラミットの頂点じゃないってこと

ヒョードルもブロディもたいした違いは無いと言っているだけなんだよ

MMA信仰を馬鹿にしているだけでそのツールがプロレスなだけ
本当に馬鹿なんだね
625実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 14:21:12 ID:tvgS5RhOO
>>624
プヲタの肩持つならってプヲタのお前が何言ってんの?w
てかブロディーってw
お前総合叩きたいだけのアホじゃんw
プロレスラーって何で攻撃受けなきゃいけないの?w
プロレスラーって何でロープに振ったら返ってくるの?w
あっ、スポーツじゃなくショーだからかw
626実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 14:30:35 ID:lQvHVzxlO
PRIDEメインイベント
×前田 対 ○高田(0分57秒 KO(左ハイキック))
試合経過
超満員に膨れ上がった埼玉スーパーアリーナ。
異様な熱気の中、前田はキャプチュード、高田はトレモンの入場曲にのって入場
会場のボルテージは一気にMAXへ!
試合開始のゴングが打ち鳴らされ、両者リング中央で互いに様子をうかがう。
口火を切ったのは前田。フェイントのパンチを入れ、胴タックルにいくも、高田に切られる。
両者再度リング中央へ。
今度は高田が右のロー、左のロー。前田、蹴りをカットできず。
焦った前田が不用意にタックルに来るとこにカウンターで高田の右膝が前田の顔面に炸裂!
そのままよろけるように後退した前田に高田の左ハイが炸裂!
巨象が倒れるように前田が倒れ、高田がパウンドを叩き込もうとするがレフリーが間に入り試合終了。
場内は大高田コールの嵐となった。
627実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 15:00:10 ID:79CtFtdd0
大昔に終わった論争がいまさら繰り広げられてる模様
628実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 15:31:09 ID:RL9YQTQq0
>>625
>スポーツじゃなくショーだからかw
え!今さらヤオガチ論争?子供か?

プロレスはショー演武でMMAは基本的にはショー協議だよ
君が言わなくても誰でも知っているよw馬鹿なの?

だからと言ってヒョードル>ブロディなんて成り立たないのw
MMAルールなら別だけどね
ブロディの代わりにカレリンでもタイソンでも木村正彦でも一緒

MMAは実戦でも何でもないただのスポーツなんだからw
もっと頭を使えよ馬鹿w頭突きの事じゃねえぞw
629実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 15:33:48 ID:bZNjOQ7b0
結論はでないね。
ヒョードルはUFCではすぐ負ける。(99パーセント)
630実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 16:06:43 ID:tvgS5RhOO
>>628
一つ聞きたいんだけどお前の言う格闘技って何?
ルールがない格闘技なんてある?
お前の言うルールもなくて何でもありの格闘技なんてこの世に存在しないけどw

あと誰が総合は実戦なんて言った?
打撃もなく押さえ込めば勝ちのアマレスが実戦に近いか?
相手の技を受けなきゃいけないプロレスが実戦に近いか?
総合の方が実戦に近いのは小学生でも分かるよw
プヲタは体格でしか強さを語れませんw
631実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 16:32:49 ID:bZNjOQ7b0
打撃が無いから負けるとも限らないよ。
レスリングで押さえ込んで首しめて殺して勝つこともできる。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 17:25:33 ID:RL9YQTQq0
>>630
格闘技?格闘する技術の事だよ

ルールがない格闘技?戦場にも町にもあるじゃん

>総合の方が実戦に近いのは小学生でも分かるよw
確かに近いね
猪木より馬場さんの方が富士山の高さに近いぐらいw

俺らが突っ込んでいるのはMMA信仰だよ
何が実戦に近いだよwルールに守られたお遊戯だろw
633実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 17:45:36 ID:OdVW99J/0
簡単に言うと
アマレス最強決定戦より
柔道最強決定戦より
プロレス最強決定戦より

バーリトゥードルールを使用しての最強決定戦を見たい
団体なんてどうでもどこでも良くて。
出来ればAFCやIVCルールに近い方が好み
なぜならすべての格闘技系スポーツ出身者の底力というか
ポテンシャルを感じれるから。

それだけなんだよね。
それが実戦最強とイコールじゃなくても構わないし
それが一番面白いと思うから。
SFは正直ルールが糞だから嫌い
UFCはルールは良いけどいまいち選手層に厚みがないというか
単に好きな選手が居ないだけかも知れないが。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 19:22:04 ID:NseYWODI0
ヒョードル最強とかって井の中の蛙という言葉がよく似合うよね。
635実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 22:48:49 ID:bZNjOQ7b0
面白いとか、つまらないは個人の主観だけの話
最強とは関係ないw
636実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 23:24:45 ID:NseYWODI0
>なぜならすべての格闘技系スポーツ出身者の底力というか
>ポテンシャルを感じれるから。

感じるだけならブロディ最強と変わらん気がするけど。
637実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/05(水) 04:25:21 ID:vfbXr0GD0
最強も主観でしょ
638実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/05(水) 10:07:49 ID:UMTLZTf40
グローブつけて柔らかいマットの上、後頭部パンチもないMMAは他と同じ
単なるスポーツだよな。

パンチは振り回し放題、投げはわざと受ける、後頭部はノーガード。
これで強い方が最強って笑うしかないわ。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/05(水) 10:43:33 ID:vfbXr0GD0
スポーツと殺し合いは違うからね
選手の体を守るルールがるのは全スポーツの共通項だけど
640実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/05(水) 17:47:54 ID:K9r3GS8d0
よっぽどのアホしかMMAが実践に近いなどとはいってない
しかしいろんな競技を見たり、その選手の戦績で推し量る以外に最強を決める方法があるか?
MMAやプロレスやボクシングなど他多種多様な「興行・スポーツ・競技」を見て最強を探すしかない
それがいやならこのスレを見る必要はない(そもそも実践最強を決めるスレじゃない)
641実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 01:00:24 ID:cz82B9/H0
競技として最高峰と一般的な認識にある五輪で結果を出し
なおかつ制限が少なく他競技のアスリートと直接
雌雄を決する事が出来るバーリトゥードというフィールドで結果を残せば
最強といわれる資格はあるんじゃないの

ただ今のところそれが居ないだけで。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 01:20:26 ID:rGk7XUd40
このスレはほぼ馬鹿ばかりだから教えてやるけど、どう考えても朝青龍が最強だろ。
ヒザや手すら付けない格闘技の頂点だ。タックルなんて決まらない。懐が深いからな。
パワー負けもありえない。顔面以外はKOなんてありえない。脂肪も含めた鋼の肉体だからな。
ロー蹴らせてる間に張り手でKOかサバ折で糸冬。
643実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 01:37:20 ID:NlVIfL3V0
たしかに横綱が顔面ねらったら、大抵の奴は失神するよな
ヒョーも秒殺負けだな
644実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 02:16:54 ID:NlVIfL3V0
まぁこのスレは馬鹿な妄想スレでいいんだぶ
どーせ横綱もヒョーもレスナーも試合やらないんだからww
645実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 03:13:11 ID:L2gp3mzk0
結局口が上手い奴がどれを最強に押すかで決まるスレですから
いやマジで
646実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 06:13:15 ID:oIMrTDoo0
力士は侮れないんだが、全盛期に相撲以外の格闘技に移行しないからなあ
今年まだ30のドルジが格闘技転向したらかなり面白そうだが
647実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 12:48:57 ID:N05k1Zcq0
相撲の人間なんて体中怪我だらけだし打撃で壊されて終わりでしょ。
あと筋肉と脂肪があれば打撃が効かないと思ってる奴はただの馬鹿。 
打たれた瞬間に筋肉が緩んでれば普通に効く。
小錦並みの脂肪ならまだしも朝青龍くらいの体なら駄目だね。
当然脂肪があり過ぎれば動けないから論外。
相撲の遅い張り手なんて誰がもらうんだよw
648実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 13:20:33 ID:N05k1Zcq0
流れを見ると総合格闘家が一番最強に近い訳だね。
つまりMMAランキング上位の選手が最強ってことか。
一流レスラーのポテンシャルは高いが打撃や寝技に難があるし
柔道家は打撃ができない上に柔道着がなきゃ技が制限される。
ボクサーやキックの選手は打撃は一流だが寝技に持ち込まれたら何もできない。
格闘技だから最低限のルールは必要な訳で
金的、目潰し、髪をつかむ、噛み付き等は当然反則だね。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 13:38:08 ID:SGxG47sJ0
初期UFCでとっくに答え出てる
ダックル力抜群のレスラーが一番強い
それが今誰なのかは知らないけど・・・そうゆうことだな
650実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 13:58:17 ID:N05k1Zcq0
>>649
それはステ使いの連中のことか?
その頃の格闘家と今の格闘家のレベルは全く違うからどうかと思うけど。
昔グレイシーが強かったのは寝技ができる選手があまりいなかったからで
今やれば中堅クラスの人間に勝てるかも怪しい。
UFC初期の選手も同じで総合格闘技が浸透してない時のレベルでは通用しない。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 14:08:15 ID:UOLu9ydn0
朝青龍も実業家として世界中飛び回って多忙な毎日だからな
それこそ破産して無一文にでもなれば格闘家転向もありうるだろうが
おそらくそれもなさそう。  
652実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 14:16:17 ID:WDp3Ilbh0
>>649
俺もそう思う
十数年前に答えはでたはす

このスレはタイムスリップしてるみたいで楽しいな
653実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 18:24:05 ID:cz82B9/H0
その答えは十年前の答えであって今の答えではないよ
ただ今のUFCやSFが現在の答えでもないと思う。
今は柔術の選手数、普及率や技術の進歩が鬼だから
それに対するストライカーの技術も相対的に上がり
昔とは違う。高速タックルが有用なのは昔からそうだけど
今はそこからの展開が違うよ

思うに過去のルールを用いて(初期UFC、IVC、AFC等
現在のトップランカー含め一回り対戦したらきっと
ランキングも変わると思う。それくらい素手と頭突きと蹴り上げ
は戦術に大きく関係すると思う。肌の弱いヒョーは
バーリトゥードならストップがかかりやすく今よりは活躍は
出来ない気がする。TD耐性の高い中距離打撃が強い選手が上にくると想像するな
654実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 18:56:51 ID:NlVIfL3V0
なぜ黒人の相撲取りがいないんだ?
すごい差別されているからだ。

世の中は全て、白人中心の八百長で成り立っている。
655実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 19:23:38 ID:B71poGmY0
素手あり頭突き有り後頭部打撃有りだったら今と全く違うルールじゃん。
間違いなく今の寝技系の選手はダメだろうな。
656実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 19:25:20 ID:B71poGmY0
>TD耐性の高い中距離打撃が強い選手が上にくる

ミルコは無いけどね。
657実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 23:05:57 ID:cz82B9/H0
>なぜ黒人の相撲取りがいないんだ

簡単な答えだけど
人気スポーツの方が年棒も高い
アメリカで限定してプロトップアスリートという職業なら
プロレスやアメフトや野球がある。別に相撲に行く必要が無い
あと戦闘竜は黒人だったと思うが

それに白人といっても色々居るしそのすべてが利益を共有してるわけじゃない
権力者は多いだろうがそこに八百長というものと関連付けるのは
思考停止と思うよ。要は何かしらの利益のための権力なんだから
そこに八百長があることで不利益を生むことが予見できれば
そんな物に固執する必要が無いからね。

世界情勢板で毒されてるのかも知れないが
あーいうところの情報は面白いが半分オカルトと思い見ることを薦める。

658実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 02:18:35 ID:KNTIy5O70
白人の資本家たちが支配してきた
それは歴史を見ても明らかだ

そして今も
659実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 10:58:03 ID:7XqyQtzq0
なぜ黒人男子のテニスプレーヤーがいないんだ?
なぜ大の大人なのに、男子、女子というのか?
マラソンや柔道しかり
660実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 11:20:45 ID:yQ68FbRQ0
>>659
何で男子テニスプレイヤー限定で聞いてんだ? 
女子には黒人のウィリアムズ姉妹がいるから?
男子にもツォンガってフランスの黒人選手いるけど?
男子テニスプレイヤーに黒人がいないのは差別されてるからだと言いたいだけかw
女子だけじゃなく男子にも黒人選手がいて残念だねw
お前は>>654みたいに人種差別があると言いたいだけのアホw

661実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 12:24:20 ID:uaZE6tCL0
ヒクソン最強
662実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 13:44:55 ID:bsAxS4LR0
>>660はアホなのか 比率のこといってるんだろうが 
たまたま黒人男子のテニスプレイヤーを知ってて我慢できなくて書きこんじゃったのか?w

他にも水泳や体操や冬季スポーツなどの大会は所詮世界暫定一位を決める大会でしかない
人種差別が原因かどうかはしらんがそういった一部競技では黒人選手が極端に少ない傾向
663実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 14:38:59 ID:/dxzLTDa0
テニスはお金がかかるから、黒人選手が少ないんでしょう。

水泳は人種差別が大きそうだよね。
でも、水泳はよっぽどのスーパースターにならないとあまりお金を稼げない
からやりたがらないのかもしれないね。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 15:14:41 ID:lP5LH9io0
塩田剛三
665実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 16:18:13 ID:yQ68FbRQ0
>>662
いるの知らなかったからって急に比率の話に変えるなってw
たまたまってランキング上位の選手だから有名なのにw
お前はどの競技にも割合よく各人種がいなきゃ差別だと思うのか?
それこそ差別だからw
人種差別馬鹿は消えろってw

666実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 16:30:09 ID:KNTIy5O70
タイガーウッズより前は黒人がゴルフの大会に出るのは禁止されていた
黒人が殺されても警察は何もしない
黒人は原子力発電所のそばやインフラの整ってない劣悪な所に居住させられていた

一部の黒人が特別扱いされているが、多くの黒人が今も酷い差別に苦しんでいる
黒人がいい仕事に就くのは難しいから、麻薬売買など犯罪に走るものが多いのだ  無知な馬鹿は知らないのかね
667実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 16:52:11 ID:KNTIy5O70
アジア人も似たようなものだ
ロシアでは多くのアジア人が街でネオナチにリンチで殺されている
知らないなら無知な馬鹿

:77】ロシアの人種差別主義者による集団暴行
beチェック
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/15(月) 21:54:32 ID:NJb7Hc3V
その動画
http://www.kotaro269.com/archives/50324225.html?1165982877
http://www.youtube.com/watch?v=79wU5B6hAEQ


おろロシア
68 名前:名指し :2010/04/08(木) 16:40:36 ID:N7E8fBVD
危険すぎて恐ろしい


69 名前:・。・ :2010/04/09(金) 16:42:28 ID:uh9fivl+
ロシア人だけは信用できない、マジで


70 名前:せいろまる :2010/04/10(土) 17:56:43 ID:11h6NJT8
危険すぎるロシアに行くのは女目当てのバカだけ


71 名前:??? :2010/04/11(日) 11:32:29 ID:GuflYJYE
だよね命がいくつあってもロシアには行きたくない

73 名前:名無しさん@お腹 :2010/04/13(火) 14:45:40 ID:kCIEmvSk
ロスケは糞

668実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 17:13:46 ID:KNTIy5O70
馬鹿オタは沈黙か
バカ白人に憧れてればいい

http://www.youtube.com/watch?v=59HJ4YUi6m0

アメリカでは黒人は奴隷だったし、白人は黒人をリンチして殺すのが好きなのだ
銃で簡単に殺すのは面白くないからな
痛めつけて極限の苦しみを与えながら殺すのが愉快なのだ
669実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 17:39:24 ID:Ke4sIOEX0
と、インターネットで得た知識を自慢げに語るID:KNTIy5O70なのであった
670実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 17:41:34 ID:yQ68FbRQ0
今2010年だよな?
>>668っていつの話してんだよw
671実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 17:44:15 ID:KNTIy5O70
今も酷い差別があるって話だが
racistでググレ

もしかして海外に住んだことないのか?
672実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 17:56:47 ID:yQ68FbRQ0
>>671
もういいってw
お前は海外どころかまともに部屋からも出たことないだろw

673実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 18:14:06 ID:KNTIy5O70
海外に住んだこともない底レベルなマニアか。
悪かったな。
可哀相な人達を見下すのは、よくないよなw      終
674実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 18:39:41 ID:UDhJPQ9V0
どこまでを白人と括ってるか知らんが
肌の白さや黒さじゃなく
宗教や国家間の政治情勢でも差別生まれてたりするんだけどな
そこに白人も黒人も無いよ
権力者と非権力者の差別はあるけど。白人同士でもガンガン差別しあってるよ
知らないならいいけど。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 18:43:21 ID:UDhJPQ9V0
>アメリカでは黒人は奴隷だったし、白人は黒人をリンチして殺すのが好きなのだ

こんな当たり前すぎる事事自慢げに書くことに恥を感じないなら
2chとか向いてないよ。自分しか知らない情報と思ってるなら
今すぐ思考変えたほうがいい。
さらにそれをもし2chで見たというならなお更。
君だけが知ってる情報なんて君が思うほど存在しないよ。
誰でも見れるのが匿名掲示板というもんなんだから
生温くヲチされてるのが関の山。
676実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 22:34:57 ID:Dn7ssT2M0
鶴田しかいねーな
677実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 23:48:18 ID:lY39QHsH0
PRIDEとUWFって同じようなもんだったな。どっちも偽物。
678実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 00:08:49 ID:YOIJfKYf0
ルールでの過激さは1995あたりでよく見た物くらいで限界と思う。
ましてや日本以外の興業やイベントをリアルタイムで見ようとするなら
あれ以上なら倫理だのなんだの五月蝿くなるし
そうなるとそもそも目にすることも少なくなる可能性もある
今はネット配信やPPVもあるけどそれでもより多くの利益がないと
興業側も選手も困る。そうなると競技者数の減少からくる
競技レベルの低下も考えれるしね
今のUFCがギリギリ、バイオレンスとスポーツの間で
丁度いいのかもしれないね
技術も力押しも選手によって可能なルールと思う
679実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 00:14:20 ID:yFI9Zkx40
UFC以外のMMAは茶番
680実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 00:16:33 ID:YOIJfKYf0
それが何を指すかによるね
北欧東欧南米アジアいまや世界中でメジャーマイナー様々なMMAがあるからね
681実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 00:19:06 ID:+HrgFC8h0
結局議論はいつもそこに帰るよね。
まあエスパー伊藤が最もトップに近いってことだけは変わらないね
682実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 08:40:22 ID:wuexMNOP0
UFCを含むすべてのMMAはただのお遊戯

ヒョードルもレスナーもルールの守られたお遊戯チャンピオンw
将棋の羽生と変わらないw

完全ノールールの実戦以外はただのゲームでしかない
683実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 09:09:29 ID:RoWnl/LC0
MMAもUFC以外は見れたもんじゃないな。レベルが低すぎて。
まぁヘビー級とライトヘビー以外は見る気がしないけどね、つまんないから。

684実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 10:56:01 ID:CmOjU63Z0
MMA最強ヒョードル
685実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 11:27:06 ID:wuexMNOP0
MMAに統一ルールが無いからヒョードルはSF最強

60億分の1じゃなくてSFの中で一番なだけw
686実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 11:27:37 ID:YOIJfKYf0
>>682
じゃ板出て行けば?w
興味もないところ居て楽しいの?w
まさかとは思うが啓蒙してるつもり?
勘弁wwww
687実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 11:28:31 ID:YOIJfKYf0
>完全ノールールの実戦以外

どこでそんなの見れるんすかセンセーワカリマセンw
688実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 11:35:28 ID:wuexMNOP0
>>686
え!なら「歴代最強格闘家」なんて大袈裟なスレタイを付けるなよw

SF最強は誰か?とかUFC最強は誰か?でいいじゃん
689実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 11:40:36 ID:CmOjU63Z0
>>685
そこまで拘るなら、SF最強は王者のアリスターだろw
全く中途半端なレスしかしないな〜。

あっ勝手な思い込みでアリスターよりヒョードルの方が強いと思ってるわけかな?
持論がメチャクチャだねw
690実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 11:43:42 ID:wuexMNOP0
>>689
持論てなに?誰かと勘違いしていない?

まあアリスターの方が強い可能性もかなり高いけどタイトルはヒョードルだからヒョーでいいよ

ルールに守られたスポーツ格闘技のSFの世界ではね
691実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 12:28:12 ID:mGID7UpX0
>>660
知識をひけらかしたい、チンカスニート君♪
差別にやたら反応するけど、チョンかい?www
人殺しすんなよw
692実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 12:30:53 ID:kcIRmwuy0
>>687
ID:wuexMNOP0の頭の中じゃ毎日実戦してるからw
こいつ前にも総合叩きにきてたよ。
自爆して逃げていったけどw
こいつはルールのある格闘技は全てお遊戯なんだってw
大好きなレスラーの強さを証明できないから
苦し紛れに総合を叩いてるだけw
当然レスリングもルールがあるからお遊戯w
総合を叩くつもりが大好きなレスリングまでお遊戯扱いしちゃった馬鹿なんだよw
693実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 13:02:23 ID:YOIJfKYf0
ルールのない戦いとかあるのかねそもそも
戦争にすらルールがあるのに。

路上の喧嘩も本人同士で無茶しようが法というルール上だし。
むしろリングでは死んでもかまわないという誓約書とか普通にあるほうが
余程危険だろ。
694実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 13:27:39 ID:wuexMNOP0
>>693
で何が言いたいんですか?

SFもUFCもルールに守られたただのスポーツ
格闘技と言っても所詮はスポーツw

意味不明なMMAのルールを押しつけんなと言っているだけだよ
695実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 13:38:40 ID:kcIRmwuy0
>>694
格闘技とスポーツの違いは?
最強格闘家は誰?
どんな条件で戦えば平等なんだ?
お前自分の考えはないの?
ただ総合叩いてるアホにしか見えないけどw
696実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 13:42:02 ID:wuexMNOP0
>>695
MMAオタがなぜかMMAルールで他の競技者と妄想対決しているから突っ込んでいるだけw

なぜタイソンがヒョードルと旧UFCルールで強さを基礎わなあかんねん
697実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 13:45:24 ID:kcIRmwuy0
>>696
答える気ないならお前はただの荒らしw
うざいから消えろってw
698実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 13:46:30 ID:wuexMNOP0
>>697
何でお前に答えなあかんねん

質問のレベルが低過ぎるねん
699実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 13:58:08 ID:kcIRmwuy0
>>698
答えなくていいよ。
お前荒らしだしw
てか何その偽関西弁w
おもしろいと思ってるの?
つまらないしうざいから消えろってw
700実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 14:01:05 ID:wuexMNOP0
>>699
荒らしはお前だよw

じゃあ逆に聞くよ
格闘技とは格闘家とは何だ?
最強格闘家は誰?
どんな条件で最強を決めるのか?

答えてみろよ荒らし君
701実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 14:24:42 ID:wuexMNOP0
質問はするけど質問には答えないwwwチキン過ぎる

何も考えて無くてヒョードル最強と刷り込みされた馬鹿なんだろうなw
702実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 14:27:13 ID:kcIRmwuy0
>>700
荒らしに答える必要はないからw
そういえばお前にとって格闘技は戦争や喧嘩だもんなw
お前にとってルールのあるプロレスもアマレスも柔道も総合も全てお遊戯w
最強は世界で一番強い軍隊を持つアメリカの大統領ってことねw
703実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 14:30:09 ID:wuexMNOP0
>>702
答えられないんだろwヒョードル最強じゃなきゃヤダヤダなんだろw
704実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 14:37:57 ID:kcIRmwuy0
>>703
ぷっw
戦争や喧嘩が格闘技なんでしょ?w
それ以外はルールあるからお遊戯なんでしょ?w
恥ずかしくてスルーしてるの?w
ヒョードル最強っていつ言ったか教えてよw
答えられないから逆に聞いてごまかす、前の書き込みは恥ずかしいからスルー、
都合悪いとごまかして逃げるってださいよw
705実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 14:39:36 ID:cdX/KZsR0
またMMA厨とMMAアンチの罵りあいか いい加減にしろ
総合、プロレス、ボクシング、レスリングなどあらゆる競技・興行をみて
だれがいちばん強いか妄想するスレだろ
仮想的に最強候補選手を戦わせる便宜上の異種格闘技戦ルールがたまたま総合に近いだけで
=総合選手が最強とは限らない

なんでもあり(ロケーション、衣服、武器、対複数など)の実践なんて不確定要素が多すぎて
妄想すら出来んからある程度のルールの制約があっていい(最低限のルールがあるくらいで負ける格闘家なんて最強じゃない)
実際にあった武勇伝についてなら「実践」を語っていいと思うが
仮想的な実践って意味わからん
706実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 14:45:06 ID:wuexMNOP0
>>704
お前さんにはそうとしか読み取れないだけの話

俺はMMAもボクシングもアマレスも素晴らしいスポーツ格闘技だと思っているよw

馬鹿なMMAオタに突っ込んでいるだけ
>>705みたいな馬鹿w
707実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 14:54:47 ID:wuexMNOP0
>>705
どうせ妄想なんだから妄想でいいんだよw

>仮想的に最強候補選手を戦わせる便宜上の異種格闘技戦ルールがたまたま総合に近いだけで
だからここが問題なんだよw
初めからUFCルールで戦ってくださいと頼んでOKを貰ったとしたらと限定した最強論だと言えよ

何が歴代最強格闘家って誰だよw大袈裟過ぎw
708実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:01:15 ID:/J2MQ/Rl0
みんな口蹄疫に関する拡散頼む。
特に九州出身の人、実家や親せきが畜産や酪農やってるという人は
知ってるかもしれない。
もう他人事じゃ済まされないドエライ事態になってきてるから。

言っておくが、偶蹄目だけかかるっていうが、基本的に蹄を持ってるのは
危ないし、それ以外の人間を含めた動くものは皆キャリアになる。
動物園内のキリンやゾウさんだって感染すれば法定伝染病ってことで処分されるよ。
あと、ゾウの仲間の(遺伝子解析で判明)イルカさん達も感染の可能性は
あると予想されている。
だけど、マスコミは絶対大々的に報道しない。
海外の報道のがめっちゃ取り上げてるって異常だよ(アウトブレイクだの韓国と日本が
発生源だの言われてます)。

↓ここがわかりやすい。
とーちゃんやかーちゃん、友達、恋人らに大体こんな感じの事が起こってると
教えて拡散やってくれ!

やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです
tp://hamusoku.com/archives/3129885.html
709実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:01:59 ID:kcIRmwuy0
>>705
総合選手が最強とは限らない、これは分かる。
ただ最低限のルールがある条件でやるなら対応力のある総合選手が有利じゃないか?
ボクシングも好きだから推したいけどキックや寝技に対応できないのは不利。
柔道家は着衣がなければ技が制限されるし、打撃の対応もできないと思う。
レスリングは打撃や寝技に対応できないと思う。
プロレスは打撃耐性あるだろうけど所詮作りだし実力を測れない。
俺は対応力のある総合選手が一番だと思うけどね。
総合アンチのプヲタくんは論理的に語れないから総合を叩くだけw
710実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:05:47 ID:wuexMNOP0
>>709
だから最初からMMAのルールで戦ってもらったとしたらと付けろよw

ルールに最低限も糞もねえよ

なら最も世界的に有名なボクシングルールで決めろよw
ヒョードルなんて6回戦も無理だろw
711実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:09:45 ID:kcIRmwuy0
>>706
はい、はいw
素晴らしいスポーツをお遊戯って言っちゃうお前の頭は異常w
論理的に語れないプヲタくんは総合叩いて喜んでるだけw
人の考えにはケチをつけて自分の考えを言わないって卑怯だなw
自分の考えを言うとただの願望になっちゃうから書けないんだろ?
人のレスにケチをつけることしかできない馬鹿なプヲタくんw
712実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:14:37 ID:kcIRmwuy0
>>710
蹴りも投げも寝技もないボクシングルールで最強決めんの?w
本当に頭おかしいの?w
お前本当にケチつけることしかできないんだなw
自分の考えがないからってそれしかできない惨めなプヲタくんw
713実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:15:44 ID:wuexMNOP0
>>711
お前みたいな馬鹿の夢を覚ますためにお遊戯と言っただけw

お前らがやっているのはメッシとコービーがサッカーで勝負してメッシが勝つと同じ事w
714実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:23:17 ID:kcIRmwuy0
>>713
言い訳が酷いw
考えもなく人にケチをつけることしかできないお前の方が馬鹿だと思うがw
自分の穴だらけの理論書いて突っ込まれるのが怖いんだろ?
だからひとにケチつけて勝ち誇ることしかできない馬鹿なプヲタくんw
怖くないならさっきの質問答えてみたら?
まぁ答えずにごまかすんだろうなw
だってプヲタくんはそれしかできないものw
715実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:26:06 ID:wuexMNOP0
>>714
はあ?簡単な話なんだよ

UFCルールで戦ったらを付けろと言っているだけ

何の前置きも無しなら実戦だよ
716実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:38:18 ID:kcIRmwuy0
>>715
実戦w
喧嘩? 戦争?
その実戦なら誰が最強なんだ?w
実戦の定義も教えてよw
717実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:42:01 ID:wuexMNOP0
>>716
はあ?完全ノールールだよ
殺し合いだよ喧嘩だよ

まあこっちもただの妄想だから細部は知らんけどな
718実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:44:16 ID:cdX/KZsR0
>>715
君はこのスレの新参丸出しだね
格板の格闘家に関するスレなんだからなにかしらの格闘技ルールが前提だろ普通・・・
実際そう言う流れでここまできてるわけで
実践スレかアウトロー板にでも行ったほうがいいんじゃね
719実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:47:51 ID:kcIRmwuy0
>>717
その実戦で最強格闘家は誰なの?w
アメリカ大統領? ロシア首相? マフィア?
ルールなしなら銃でもナイフでもありな訳ねw
格闘技関係ねーしw
720実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:49:43 ID:wuexMNOP0
>>719
うん?実戦ではMMAの有効性はかなり削がれるよね

ヒョードルの技術もMMAルール前提だしw
721実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:57:29 ID:kcIRmwuy0
>>720
だから誰が最強なのよw
お前のいう実戦ってやつでw
お前が目の敵にしてるヒョードルより誰が強いの?w

722実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 16:02:53 ID:wuexMNOP0
>>721
はあ?あんた馬鹿?

俺は先に前提を作ってそれをスレタイに入れろと言っているだけw

UFCルールで戦ったとしたらみたいにな

「結局歴代最強格闘家って誰よ」みたいな大袈裟なスレタイを付けるなよw
723実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 16:05:50 ID:wuexMNOP0
川尻とマサトとMMAルールで戦えば川尻の圧勝

強いのは川尻の方w

こんな事に意味があんのか?
724実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 16:14:26 ID:kcIRmwuy0
>>722
ごまかしはいいから誰が実戦で一番強いの?w
お前のいうルールもない殺し合いの実戦でw
あと一つ言わせてもらいたいんだがさっきの偽関西弁止めたの?w
725実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 16:17:39 ID:wuexMNOP0
>>724
俺は別に誰でもいいよw

MMAオタの馬鹿な前提に異議を唱えているだけw
最強はMMAルールが決める!リングスかよw
726実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 16:22:47 ID:kcIRmwuy0
>>725
誰でもいいなら最初からこのスレに来るなよ馬鹿w
お前総合の選手ってヒョードルしか知らないの?w
よっぽどヒョードルに恨みがあるんだなw
あの偽関西弁は十分笑わしてもらったよw
偽関西弁のプヲタくんは消えましょうw
はい、さようならw

727実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 16:25:07 ID:wuexMNOP0
>>726
はい逃げましたw二度と来るなよ荒らし君w

ヒョードルはただの象徴だよw馬鹿だから分からないかな?

なぜMMAルールが前提なのか言えないw
728実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 16:42:46 ID:kcIRmwuy0
>>718
一つ言っとくがこの偽関西弁って昔からいるプヲタだからw
自分の好きなプロレスラーが最強だと認められないから総合叩いてるだけw
人のレスにケチつけるだけのにわか格闘技ファンw
実はプロレスすらたいして知らないからw
プロレスに不利になるからルールがない実戦じゃなきゃ嫌だってw
格闘技自体ルールあるのにルール無しの実戦で語るアホw
本当に実戦スレにでも行って欲しいねw
729実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 16:45:09 ID:wuexMNOP0
格闘技色々な自体ルールある

だが最強を決めるのはMMAルールだ!

そりゃ突っ込まれるさ!アホ過ぎる

公平にするならノールールしか無いじゃん
730実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 16:46:37 ID:giq6IADc0
あんまりMMA自体を否定しちゃうとプロレス最強に持ってくのも厳しそうだけどな
だいたいレスナーの総合の実績あたりを切り口にしてカレリンとかも混ぜつつ
最後はブロディ最強に行くのがいつもの流れなんだが
731実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 16:52:35 ID:kcIRmwuy0
>>729
実戦最強はブロディを殺した犯人ってことでいいか?
それともフォレストを殺した強盗犯?
お前のいう実戦なら格闘技技術も関係なく先に撃ち殺したら勝ちw
お前の論理はめちゃくちゃなんだよ、馬鹿w
732実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 17:04:14 ID:wuexMNOP0
>>730
キチガイが勘違いしているだけで俺はプオタじゃないもん

>>731
だから俺に最強を聞くなw俺は前提に文句があるだけ

MMAで最強=最強がめちゃくちゃ理論じゃないのかよw

MMAの強さ=真の強さなんて完全に病気
733実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 17:16:46 ID:kcIRmwuy0
>>732
お前みたいなキチガイ以外は最低限のルール内での最強を語ってんだよ、バカw
俺が総合最強なんて断定したか?
俺は自分の考えを書いただけ。
お前は殺人犯が強いと思ってるクズw
総合のルール以上に平等なルールがないから総合ルールが基本になってるのに
それを理解できずに実戦だとか言ってるアホは早く消えろってw
他の人も言ったがここ実戦スレじゃないからw
前提に文句があるって殺し合いとか言ってるバカには言われたくないわw
734実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 17:18:50 ID:wuexMNOP0
>>733
なら前提を書いてみろよw

ルールは?着衣は?場所は?ほれほれw

公平に最低限のルールを決めてみろよ
妄想なのに最低限って何だよw
735実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 17:23:46 ID:I+YxPq4i0
リングの上が実戦
それ以外に何がある?
実戦云々言ってるのって
少林寺と極ちんぐらいでしょ?
736実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 17:24:38 ID:kcIRmwuy0
>>734
殺し合いの好きな偽関西弁のプヲタくんには関係ない話でしょ?w
そんなに相手してほしいのか?w
スレチなんだから殺し合いの話は他スレでどうぞw
最後に聞きたいんだけど偽関西弁使って恥ずかしくないの?w
関西弁使ってみろよ、実戦大好きプヲタくんw
今度こそさようならw
737実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 17:27:49 ID:wuexMNOP0
>>736
質問に答えられないチキンなら絡んでくんなよw

MMA最高(笑)ヒョードル最強(笑)MMAが最強で最高だ!(笑)

何の宗教だよw気持ち悪いw
738実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 17:29:37 ID:wuexMNOP0
>>735
だから前提は何よ?

歴代最強格闘家を決めるとまで言っている決める方法はなに?
まさかMMAルールか?
739実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 18:35:17 ID:K5ReknK50
もうバキの地下闘技場ルールでいんじゃね?
床固くないからアマレス信者は発狂するかもだが
740実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 19:30:42 ID:cdX/KZsR0
>>739
それなら説明する手間が省けていいな 
床だけ踏み固めた土などにするとか・・・
741実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 02:38:47 ID:a476KS+f0
アマレスが最強なわけないじゃん。
アマレス信者がアホなこと言ってるが、どんなに一芸に秀でてても
それしかなければ、研究され攻略されるよ。

馬鹿だから殺し合いとか例に出してるけど、そこまでいったら、
バックボーンや選手は関係なくて、先に目つきや金的を決めたモン勝ちだろ、
議論の余地も無いな。その中でもアマレスが飛びぬけてるなんて絶対無い。
742実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 07:05:17 ID:6n50xBPB0
MMAと言えばSFとUFCしか思いつかない人に何言っても無駄だろうね
脆弱はここにくるまえにもっと情報整えればいいのに。
743実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 07:07:45 ID:6n50xBPB0
大体勝手に想定したMMAを馬鹿にしつつ
その反証に値する自分の主張もないなら書き込むなよ
まだブロディだ!と言う方がマシ。
744実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 07:09:47 ID:6n50xBPB0
>公平にするならノールールしか無いじゃん

君の言うノールールと他の人が想定するノールールが
同一となぜ勝手に考えれるの?
まず自分の思うノールールの定義を掲げれば?
馬鹿なの?中2なの?
745実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 09:37:33 ID:AJKB2pNL0
必死の3連投乙(笑)

はあ?俺が異議を申しているのは「MMAルールで最強を決めるのが正しい」だよw

それなら最初からMMAの選手の中で最強を争えよw
自分の大好きなヒョードルが最強だと言いたいだけの馬鹿がw
746実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 09:50:02 ID:AJKB2pNL0
>>741
だからそれが公平な闘い・闘争・格闘なんだよ

総合ルールで総合の選手が勝つのは当たり前
アマレスならアマレスの選手。ボクシングなら・・・

誰が強いかじゃなくて誰に有利な条件なのかになるだけ
747実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 10:02:19 ID:6n50xBPB0
どこにそんな事書いてるのか
目も悪いんだね。
誰がヒョードルが好きと書いたのアンカ打ってくれるかな

だからどんなルールなら公平なのか書けばいいじゃん。
文字読めないの?
748実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 10:06:56 ID:AJKB2pNL0
公平なルールはみんなで決めたらいいじゃんw

俺が言っているのは「MMAルールで最強を決めるのが正しい」はおかしいって事

サッカー選手が野球選手にサッカーで球技最強を決めようと同じようなもん
749実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 10:14:43 ID:6n50xBPB0
実戦でノールールが公平と書いてたじゃない。
それで実戦とはどこまでの線引きなのかノールールといっても
どこまでなのか。格闘技は殺し合いでもないスポーツという前提で
皆話してるのに一人実戦がどうだとか言うからおかしいんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=r7PLE9k2bcg
これもMMAだがこういう実戦に近いMMAもある
頭突き・ヒジ・グランド状態への攻撃・後頭部への打撃・眼球への押し潰し
充分ノールールだと思うけどね。噛み付きありじゃないだろ!
というなら板違いなんじゃないかな
妄想の達人がたくさん居る武道板とかがいいと思うよ。
あとスレタイが気に入らないなら気に入るスレを建てればいいんじゃないかな
750実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 10:23:43 ID:AJKB2pNL0
>>749
ノールールでも場所の選定には議論の余地を残すよ

ルールがある時点でそれを適応するゲームに過ぎない
どうせ妄想なんだから倫理も興行も意識する必要が無くルールなんて要らないね
完全ノールールならさすがに言い訳無用だろw
751実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 10:35:09 ID:6n50xBPB0
http://www.youtube.com/watch?v=vM3RsyoLuBs
これの4分20秒くらいからなんかなかなか凄惨だし
現行のUFCやSFみたいな温いルールとは違う。
こういうルールなら戦い方やガード戦法の概念も相当変えないと無理だと思う
ヒョードルは強いけどあくまでグローブ戦の選手だし
もし素手でやれば案外脆いかもしれない
それほど素手とグローブでは違うと思うよ
IVCといえば活躍したシウバだがシウバが素手最強なのはペレと
言ってたが確かに鬼のような強さだったよ
スタミナないからあれだが開始3分ならまさに無敵状態だった
とにかく拳の骨のでかさと形にびっくりする。ありゃ素手で相当
やりあわないと出来あがらないコブシだよ
でもそんなペレもグローブ付ければそこそこしか活躍しなかった
それほど裸拳には個人によって硬さも形状も違う。
それを一様にグローブ付けさせれば活きない選手も出てくるしね
俺はIVCに相当するルールで全アマ格プロ格関係なく
やりあってもらいたい。

752実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 10:37:09 ID:6n50xBPB0
完全ノールールて何?
制約が無いという事なら銃もって撃てばいいじゃん。
素手だとか限定した時点でそれはすでにルールでしょ。
下が固い土と決めればそれもルール

753実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 10:42:20 ID:AJKB2pNL0
>>751
だからそのルールで最強を決めるとしたらそのルール経験者の中で最強の選手が最強になるだけ

>>752
だからそこも議論すればいいじゃん

俺はMMAルールで決めるに異議があるだけ
754実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 11:06:10 ID:6n50xBPB0
何度も言うが
元々バーリトゥード自体喧嘩などのいわゆる実戦に近づけた競技でしょ

で、君はMMAはルールに守られたお遊びとか書いてた人だったか?
忘れたがじゃ、お遊びじゃない格闘技とは何なのって話
どうMMAを定義してるのって聞いてるの。
MMAとは異種格闘技や総合格闘技やそれに纏わる簡略化された
総称であって決められた共通の概念でもなんでもないのよ。
過酷なのもあれば温いのもある。
それを一様にMMA最強笑と嘲笑するのはおかしいでしょと


その競技で強い人が有利なのは仕方ないでしょ。
君のいうノールールで決めろというなら
ノールールに近ければ近い競技ほど最強に近いの当然でしょ
755実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 11:20:32 ID:A5HBUsLR0
MMAルールじゃ最強決められないんだい!→MMA選手は最強じゃないんだい!→ボックやブロディが最強なんだい!

ああ分かりやすい
756実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 11:22:15 ID:AJKB2pNL0
>>754
だから最初から「結局歴代最強格闘家って誰よ?」みたいな大袈裟なスレタイを掲げて他の競技をレイプするなと言っているだけ

バーリトゥードでもUFCでも何でもいいけどMMAオタが自分有利の土俵でオナニーするなと諫めているんだよ

まず前提を作りスレタイに明記するなりしろよw
757実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 11:29:51 ID:s4OyD29U0
ID:AJKB2pNL0「アマレスやボクシングがMMAにレイプされっちゃってくやしい!ビクンビクンッ!」
758実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 12:22:56 ID:ESl3wMn30
MMA、ボクシング、K-1、アマレス、柔術、
どの形式を想定してもその土俵にいる選手が有利になる。

でも殺し合い以外で一つだけ、誰にでも完璧に公平なルールがあるだろ?
それがプロレスルールだ。不公平なんか一切無い。バックボーンが勝敗に影響することも無い。

やっぱり最強はボックやブロディになるんだな。うん、このスレはこうでなくっちゃ。
759実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 12:26:56 ID:6n50xBPB0
誰が他競技をレイプしたのよ
何回も書いてるがMMAというが選手の概要は
元々アマスポ上がりがほとんどなの。
それを馬鹿にしてなんかないしそういう選手で成り立ちがあるのが
今のMMAなわけ。共存してるしアマスポ選手の受け皿として
ちゃんと成立し始めてるの。
760実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 12:29:24 ID:6n50xBPB0
>公平ならノールールで

いいながら、ノールールに近い競技を否定するって
自分で書いてて矛盾感じないのが凄いよね
そういうのダブスタとか二枚舌とか言うと思うけど

自分が最強と思う選手がVT未経験だから
不快感あるわけ?
761実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 12:37:41 ID:AJKB2pNL0
>>759
アマスポの落ちこぼれと第二の人生のお金稼ぎの場だろw

タイソンとヒョードルがMMAでやったらヒョードルが勝つじゃん
このような意見は溢れているよw

>>760
俺はMMAを否定してないぞ
立派な興行競技でスポーツだよね

何か勘違いしてないか?
タイソンとヒョードルのどちらが強いか決するのにMMAルールで決めるのに異議を唱えているだけ
これはただのボクシングレイプ
762実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 13:50:26 ID:6n50xBPB0
じゃボクシングなら公平なの?
ヒョードルも元はサンビストなわけでさ
その後自分で技術身に付けてなんだから
タイソンも同様に総合の練習してからやりあえばいいと思うよ。

いきなり初戦でならそりゃ無茶だし不公平だろうけど
相当する年数、経験を積めば公平でしょ。
逆でもいいけどねヒョーが同じ期間ボクシングに専念してもいいだろうし
763実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 13:52:25 ID:s4OyD29U0
え?つまりのーるーる(笑)ならタイソンがヒョードルに勝てると思っちゃってたりするのか?
764実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 14:01:20 ID:AJKB2pNL0
>>762
そのタラレバをMMAオタは許すのかな?

若いタイソン・カレリンがMMAの練習と経験を積んでMMA選手として完成されたとしてヒョードルと戦う

絶対に許さないと思うよw

>>763
え!つまりのーるーる(笑)ならヒョードルはタイソンに絶対に勝てると思っちゃってたりするのか?
765実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 14:07:44 ID:6n50xBPB0
許すとか許さないとかないでしょ
それで強けりゃ強いでいいじゃない。
MMAヲタ自体をどう見てるのか知らんが
現実主義者が多いから見たものを信じると思うけど。
べつにヒョードルの人格が好きとかでもないし
たまたま今総合で強いのがヒョードルだから推されてるだけでしょ
それがカレリンならカレリンだと言うし
ぜひ見てみたいね
766実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 14:13:26 ID:AJKB2pNL0
>>765
そのタラレバが有りならポテンシャルの凄さの比較でいいじゃん

ヒョードルなんて話にならんよ
もっともステータスが高く稼げるボクサーの最強が最強だよね

みんな総合に全力で取り組んだらヒョードルなんて才能の時点で限界が見え過ぎ
バスケのレブロンとかは凄いだろうねw
767実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 14:18:01 ID:6g+W7HPN0
たらればを良しにすると「ぼくのかんがえたさいきょうかくとうかけっていせん」
になることが何故分からないんだろうか
768実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 14:21:14 ID:9ODAEOrp0
精神的なものも影響する。そこをみなさん疎かにしてる。
769実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 14:28:26 ID:AJKB2pNL0
ほれね

タラレバなんて誰も認めない

タラレバでボクシングやアマレスをレイプするのは大好きみたいだけどw
昭和親日ファンとかプライドファンみたいだよねw
史上最強決定戦を自分らのルールで勝手に決定してオナる幼稚な妄想w
770実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 14:51:01 ID:V6U+ByLa0
お前のいう

>若いタイソン・カレリンがMMAの練習と経験を積んでMMA選手として完成されたとしてヒョードルと戦う

ってのはもう完全にタイソンでもカレリンでもない存在とヒョードルを戦わせようとしてるから
全く話にならないの。分かるか?まあどうせ分からんだろうなアホだから。
771実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 14:56:57 ID:AJKB2pNL0
え!ボクシングの統一世界ヘビー級王者がヒョードルとMMAルールで最強を賭けて戦う

これがリアルなの?ただのMMAオタの妄想オナニーとして言えんよなw
772実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 15:17:01 ID:6n50xBPB0
タイソン自身に興味があり練習に励んだならリアルでしょ
やりたくないのかやらないのかやれないのか知らないけど。

精神的というのは本当そう思う。

というか総合格闘家がレイプも何も
元アマレスやボクサーが出場してるんだからさ
それ否定しちゃおしまいでしょ。立ちだけで勝てる奴は勝てる
何でも出来るが弱い奴は弱い。総合だからとか関係ないよ
強い奴は強い。もちろんタイソンだろうがカレリンだろうが
ヒョードルに勝てる要素は充分ある。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 15:21:42 ID:XS1gFhWn0
どうしてもMMAが公平に思えないなら
陸上の10種競技みたいにポイント競技にすればいいんじゃね
最強候補を何人か集めていろいろな格闘技(MMA、ボクシング、キック、柔道、柔術など)で総当たり戦をする
もしこれが現実に行われるとしたら 選手はどういうトレーニングをするだろうか?
774実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 15:24:05 ID:6n50xBPB0
才能はフィジカルじゃなく戦うことに対するメンタリティも入るからね
精神的とはそういう事。レブロンとやらが戦うことに臆さないなら
向いてるだろうし。そうじゃないなら入り口にも立たないでしょ

喧嘩というものを実戦と過程するとして
その喧嘩に近いバーリトゥードで雌雄を決するところが見たい。
それだけの話で別にヒョードルが勝とうが負けようが知らないし
素手ならおそらくもっと強い奴は居るだろうね
ただ指標になる存在ではあるし比較対照としてMMAで活躍する選手は
そりゃ最強に近いとは思うよ。実際に試合という材料があるからそう見られても仕方ないこと
だと思うけどね。それが本当に最強かはわからない
だってここはそれを想像するスレだしね。
それをルールに守られたお遊びといったり
今度はボクシングをレイプするなといったり
ボクシングもルールがあるしアマレスも然り。
775実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 15:55:26 ID:AJKB2pNL0
>>774
だからMMAのルールの中での最強を語ればいいじゃん

MMAルールの中で最強と歴代最強格闘家はまったく意味が違うよ
最強はMMAルールが決める!こんな傲慢は許されんな

もっともメジャーなボクシングルールで最強を決める!MMAオタをこれを認めるのか?
776実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 16:55:47 ID:BzyjijTy0
蹴るのはいいけど、頭突きはダメって変だよな
実戦なら金的も目潰しもありだろ
777実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 16:56:58 ID:BzyjijTy0
MMA最強はUFCだな 777ゲト
778実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 17:06:27 ID:y/p7ZzTJ0
ファイヤー原田が最強
779実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 17:22:38 ID:XS1gFhWn0
そもそもMMAは狭義のルーツで言うと、いろんなバックボーンを持つ選手が戦うために構築された興行システムだろ
歴史が浅いとはいえ、代替案がねえウマの骨がとやかく口を挟めるほどには未熟なものではない

>>775みたいなやつは実戦スレにいくか自分で好きなスレたてればいんじゃねえの
MMAたたいてるわけですらなくそれ以下、このスレの趣旨たたいてるだけじゃん
議論の土俵に上がって来ないんだから
いやなら見るなで終わることしか言ってない
780実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 17:29:58 ID:6n50xBPB0
>>775あのさ
というかどういった物を最強と考えてるのか
言ってくれない?私見でいいからさ。
じゃないと
ただの屁理屈にしか聞こえないよ。

VTが喧嘩に近い
喧嘩イコール実戦とするならそれに近いバーリトゥードで
戦ったら誰が最強か を語ろうとするのが何が気に食わないの?

誰が最強と思ってるの?ねぇ?
781実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 17:34:45 ID:6n50xBPB0
自分で公平にするにはノールールと言ったのに
ノールールを競技化したもので最強決めるのはおかしいって・・・

ダブルスタンダート過ぎてなんとも正直議論する気も起きないよ。
782実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 17:36:03 ID:6n50xBPB0
自分で公平にするにはノールールと言ったのに
ノールールを競技化したもので最強決めるのはおかしいって・・・

ダブルスタンダート過ぎてなんとも正直議論する気も起きないよ。
783実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 17:51:29 ID:6n50xBPB0
実戦の定義すら掲げないのは
掲げたらそれがVTと被るからじゃないの?
喧嘩イコール実戦なんでしょ?

指での目潰し金的噛み付き
これ以外は認めてる団体があるんだから
一般的に喧嘩でしょ
喧嘩でも後頭部フルスイングする奴は大して居ないと思うが
VTは試合に臨む時点で誓約書あるから死んでも罪ならない
という前提でお互い潰し合うわけで。
それこそ町の喧嘩より勝つ方自体が殺しても構わないというルールに守られてるよ


充分実戦的と思うがね。バーリトゥードは。

金的のプロが居たらどうすんだといわれそうだが
金的使わないと勝てないならそれこそ最強に程遠いでしょ
極力制限をなくし試合形式と想定するのが自然

もし本当に町でいきなり前触れ無く始まるならそれこそ
ボクサーなんか不利なんじゃないか?
相手がどんな組技や寝技をしてくるかも予見できないまま
戦うことになる。知っていても防ぐのに相当な技量が必要な上に
予備知識無いまま戦うとしたら、そうなれば色々な局面で技術を持つ格闘家が
その想定幅が広く対応も利くでしょ。
784実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 18:08:21 ID:AJKB2pNL0
>>783
だから俺は前提を付けろ派だよ

バーリトゥードでもUFCでもいいけどあくまでそのルールのゲームの中の最強を議論しろと言っているだけ

相撲で戦えば白鳳>>>>ヒョードルだけどそれで満足するとは君らは変わってるねw
785実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 18:14:21 ID:6n50xBPB0
717 :実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 15:42:01 ID:wuexMNOP0
>>716
はあ?完全ノールールだよ
殺し合いだよ喧嘩だよ

まあこっちもただの妄想だから細部は知らんけどな


当初こんなこと書いておきながら
ずいぶん主張が変わってるね。
喧嘩で決めるのがいいならそれならなおさらVTで決めるのがいいじゃないと
いう意見なんだが。何が不満なの?

786実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 18:20:26 ID:AJKB2pNL0
>>785
だから公平なら完全ノールール以外は無いね
興行も倫理もそこには無くあるのはただの強さのみ

妄想なんだからこれでいいじゃん
まあ着衣や場所で揉めるから完全な公平は存在しないからあくまで前提だけどなw

まあバーリトゥードで決めるよりマシだろw
相撲で決めるのとあまり変わらんもんなw
787実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 18:27:09 ID:ESl3wMn30
ルールを定める上で一番重要なのは『ヒョードルやUFCの選手が最強になりえない』ということ
VTは総合ルールに近すぎるからダメ

落ち着いて考えれば、
結局誰にでも公平なルールなんて作れない→試合をしたらという過程では決められない
→体格や印象、迫力で判断するしかない→昔のプロレスラー最強
ということがすぐに分かる。一件落着w
788実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 18:39:12 ID:LQ6/pi830
昭和プオタってあの時代のレスラーの事しか知らないんだろうね
789実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 18:50:44 ID:XS1gFhWn0
スレタイで歴代最強人間とか人類最強にせずに「歴代最強格闘家」としてる次点で
なにかの格闘技において最強を決めると思うんだけどな普通の人は(笑)
じゃないと格闘技関係なくなるから
790実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 18:54:55 ID:AJKB2pNL0
何の格闘技にするんだよw相撲か?ボクシングか?MMAか?

意味ねえw
相撲なら白鳳>ヒョードル
MMAならヒョードル>白鳳

何の意味があんだよw

そのゲームの最強を決めるだけだろw
公平性がゼロだろw
791実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 18:58:37 ID:XS1gFhWn0
だからこのスレは
「ぼくは○○が強いと思います なぜなら○○だからです」
これを書き込めばいいだけ

スレ自体を否定してるならなぜ張り付いてるんだ?
「いやなら見るな 空気嫁」
君の言ってることはこれだけで一蹴されるんだよ
792実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 19:04:38 ID:AJKB2pNL0
いやいや上で最強を決めるルールはMMAだと決め付けてオナニーしているMMAオタが居たから諫めたまで

それはただの「MMAの中の最強」に過ぎないとね
MMAオタが馬鹿だからね
昭和親日オタとかプライドオタと似ている

マジでヒョードルを60億分の1だと思ってそうw
MMA信仰だねw
793実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 19:17:44 ID:6n50xBPB0
VTで強い奴がさらに制限がなくなることで
都合よく弱体化すると思うのかな
むしろ裸拳での打ち合い極めあいに慣れてる分
さらに危険度は高いと思うけどね。
喧嘩を実戦してそれを公平というなら
殺しの認定のあるVTで決めたらいいじゃないという簡単な話で
ヒョードルとかどうでもいいよ。ただSFとVTは似通うところも
あるので指標にはなるというだけ。

喧嘩を想定してじゃ誰が最強と思うわけ?
それすら書かないなら自分で建てればいいだけの話。
794実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 19:22:11 ID:6n50xBPB0
ボクサーなどはグローブを付けてのブロックやパーリング
がある。裸拳ならそうはガードできない
そういった具合に喧嘩を想定した場合より制限が少ないルールに
慣れている選手が有利だというのが自然だと思うけど
MMAヲタでもヒョーヲタでもない

現実的ヲタといえばいいかな。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 20:41:18 ID:AJKB2pNL0
>>794
VTルールでやればVTで強い奴>ヒョードルになるね

だってヒョードルは経験が無いのだから議論できないわけでw
これにしてもただのVTルール内の最強であってヒョードルが劣るわけではない

俺はただのゲーム内の最強を60億分の1みたいに言うなと言っているだけ
796実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 21:17:04 ID:2OlF2Ti30
>>794
俺金的有りの総合って見たことあるけどもはや
MMAでもなんでもなかったよ。
797実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 21:36:46 ID:KZ+dyg7U0
初期UFCルールでいいだろ
まどろっこしい奴等だな
798実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 22:45:13 ID:XS1gFhWn0
>>797
同意だがそうかくとMMAアレルギー発症するやつがいて困る
今の禁じ手の多いスポーツMMAでやれっていってるわけでもないのにな
799実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 23:45:55 ID:6n50xBPB0
自分で喧嘩が公平といっておいて
喧嘩と同等もしくわ制約上喧嘩より追い込みが可能な
VTでという案を否定するって凄いな
自分で言ったことも理解できないのかな。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 23:48:03 ID:6n50xBPB0
>俺はただのゲーム内の最強を60億分の1みたいに言うなと言っているだけ

どこの誰がそんなこと書いたの?ただの企業が考えたキャッチフレーズに
勝手に脊髄反射しないでくれる?ヒクソンの400戦とか信じてるわけ?
801実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 23:50:16 ID:6n50xBPB0
ルールの全く無い格闘技て何よ
どこまでいけばただの殺し合いでどこからが格闘技の頂点を決める
線引きなのかぜひ聞きたいね。
ここ戦争板でもアウトロー板でもなく格闘技板なんだが。
スレタイ気に入らないなら自分で建ててそっちでやってよ。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/09(日) 23:58:45 ID:6n50xBPB0
要は先に「VT経験してるなんてズルイ!
未経験者に不公平だい!」
て事言いたいのか?
仕方ないじゃんやってるもんは。歴史もそこそこ古いし
ブラジルでは平然と半世紀も前からやってることだ。


それを経験した上で想像すりゃいいだろ
喧嘩なれしたアマレスラーやボクサーもいるだろう
けど相手が素人なら意味が無いしそもそも
そんな細かな事象を知ること出来ないから今ある情報で比較対照するのが
正常な思考を持つ人間と思うけど。

>>796骨法系の試合でも確かあったね
素手で金的とかあるやつ。田村の弟子とか出てた奴
優勝した奴はマジでテロ被害者並みに顔がゆがんでたわw
勝ったというより生き残ったという感じだったわ・・
803実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:01:07 ID:6n50xBPB0
サンビストとボクサーが喧嘩したとする

サンビストは組めば強いが
打撃は下手だろう。だからといって打撃専門のボクサーに不平不満言う奴
いるかね?いないでしょ。言うなら喧嘩しなきゃいい
ボクサーから喧嘩売っておいて投げ捨てられてボコラれて
ズルイ!なんていうヘタレも居ない。

要はそういう事。
804実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:01:46 ID:U2ZoAK9e0
>>802
だからVTルールで最強になって何の意味があるの?

相撲最強と何が違うんだよw
805実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:04:18 ID:U2ZoAK9e0
>>803
何でMMAルールでタイソンがヒョードルと最強を賭けて戦う必要があんだよ

妄想なんだから喧嘩の終着点は死でいいだろw
なぜそこだけリアルなんだよw
806実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:08:29 ID:OicfJH7R0
堀辺正史だろ
807実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:10:27 ID:p7BQMGta0
読解力ないね本当に

喧嘩をどう定義してるの?終着点でじゃ無くて使用する
攻撃行為のことね。

一般的には殴る蹴る頭突きや投げ関節や髪を掴んだりとかじゃないの?

死というならなおさら。リングやケージなら中で殺してもいいという
免罪符がついてる。

ていうか君が喧嘩が公平といいだしたんでしょ?
喧嘩を指標にしてなんで相撲が出てくるわけ?
その喧嘩に相当するVTがあるからそれでいいといってるわけ
理解できないの?別にVT選手が最強とは言ってない
そのルールを想定すれば喧嘩と言われるものの強さを比べるに
適してるでしょ?というわけ

アマレスやサンボやボクシングみてVTより喧嘩に近いと
思えるの?

噛みつきがないから喧嘩じゃないとかいうのはただの屁理屈

808実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:11:25 ID:U2ZoAK9e0
格闘技のルールで決めるなら最もステータスの高いボクシングだろw

プロアマ世界中で認められた地球最大の格闘技
それがボクシング

ボクシングルールで最強=格闘技最強だ
これでいいよwヒョードルは6回戦も厳しい雑魚w
809実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:13:59 ID:p7BQMGta0
というかアウトロー板で実戦やら喧嘩系の名前のつく
スレいけば?ここ格闘技板なので
810実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:15:05 ID:p7BQMGta0
>最もステータスの高いボクシングだろ

それ君の主観でしょ。
811実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:15:36 ID:U2ZoAK9e0
>>807
だからVTは相撲と同じルールのあるスポーツなんだよ
同じ同じw

喧嘩=戦いだよね
何の制約も無い
もち殺すまでやる
最も原始的で闘争だよ
スポーツじゃないんだよ
ルールが無い

VTや相撲とは別物なんだよ

ルールがあるならすべて同じ事
ゲームに過ぎない
812実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:18:17 ID:U2ZoAK9e0
>>810
アマは?組織は?人口は?金は?

今のところはボクシングでしょうがないじゃんw
なぜルールありならいいのにMMA系に拘るの?

>>809
だからスレタイにVTルールならと入れろやw
813実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:19:46 ID:p7BQMGta0
文字読めるの?

ここ格闘技板なの

武道板でもアウトロー板でもない。

喧嘩に使う技術は何があるの?
ひとつずつあげてみれば?

喧嘩にあってVTに無いものってなに?
あと喧嘩でもち殺すってなんなのそれ
喧嘩で殺すこと目的でやる奴なんているの?

喧嘩=戦いって・・・・その戦い方について聞いてるのよ

語彙力が無さ過ぎてなえるよ。
814実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:20:35 ID:p7BQMGta0
スレタイ気に入らないなら建てれば?

何回同じ事言われてるの
815実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:23:15 ID:U2ZoAK9e0
>>813
マジでVTと殺し合いが同じだと思っているのか?

もし喧嘩に拘っているなら喧嘩=殺し合いだと思ってくれ

審判もルールも無い時点で全くの別物w
816実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:24:52 ID:p7BQMGta0
>ルールがあるならすべて同じ事
>ゲームに過ぎない

そう思うならそれでいいじゃない
ここはそのゲームとやらの上で最強を出し合う場所なわけで。
趣旨が気に入らないなら別でやればいいでしょ
817実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:27:50 ID:U2ZoAK9e0
>>816
なぜボクシングルールが嫌で半端なVTがいいの?誰に勝って欲しんだよw

殺し合いでいいじゃん
平等に強さを競えるよwww
818実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:30:00 ID:p7BQMGta0
世界中どこにでも法が存在する
殺せばリスクを背負う
街の喧嘩とはそういう法の中で行われるから抑止力が利いている
ただリングならば打撃なりなんあり事故がおきても罪にならない
なので選手も遠慮が入らない。


殺し合い最強と書いてないでしょ
勝手に喧嘩=殺し合いにするなよw
殺すことを目的に戦うなら素手でやる必要も無い
武器を持てばいいしね。
だけどここは格闘技で最強はというスレタイなんだよ
格闘技術やそれに伴うメンタリティを想像上で競ってるのに
なんで殺すことが目的で語りだすのか意味不明

君への同調者はまだ見たこと無いよ

819実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:30:38 ID:Uufs0L470
殺し合いでもタイソン多分ヒョードルに負けるだろ
そうじゃないと言うならどうやってタイソンが勝つかご教授願う
820実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:36:17 ID:U2ZoAK9e0
>>818
>世界中どこにでも法が存在する
あくまで前提は妄想w
>殺せばリスクを背負う
あくまで前提は妄想w
>街の喧嘩とはそういう法の中で行われるから抑止力が利いている
あくまで前提は妄想w

ここは妄想空間だから法も糞もねえよ馬鹿w

俺は公平に強さを競えばいいと言っているだけw
相撲取が有利になるように相撲ルールを押し付けるわけではない

君はMMA系に勝って欲しいみたいだけどw
821実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:36:28 ID:p7BQMGta0
そりゃより相手を組みふす能力が高いほうが結果的に
全局面で絶命させれる瞬間は多いだろうね
少ないほうが負ける。これを否定するなら格闘技板に向いていないよね

互いの技術や精神を競うのが格闘技なんだから

殺し合い云々は武道板でもいけばいいと思う。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:38:03 ID:p7BQMGta0
MMA系てなに

想像だからこそ喧嘩に近いルールで仮定すればいいじゃないというだけ
それでタイソンが最強ならそれでいいじゃない
別にMMA選手が勝たないと俺に何かしらまずいことがあるわけでもなし。
823実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:40:19 ID:U2ZoAK9e0
>>821
殺し合いのノールールで組み付きも恐くないか?

>互いの技術や精神を競うのが格闘技なんだから
これならボクシングかアマレスでいいじゃん
VTみたいな野蛮なまともなアマも無い競技は論外でいいじゃん
824実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:41:03 ID:p7BQMGta0
というか公平に殺し合いしたとすれば誰が最強になりえると考えてるの?
聞いてみたいねぜひ。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:42:49 ID:U2ZoAK9e0
>>822
俺はタイソンが好きなわけじゃないんだよw
そろそろ理解しようぜw

妄想なんだから中途半端な事はしないで殺し合いでいいだろw
格闘の技術を生かして完全決着すればいいじゃん
興行も法もない妄想なのだから
826実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:46:16 ID:U2ZoAK9e0
>>824
そろそろ理解してくれよ

俺は前提の是正が目的であってそっちは誰でもいいんだよw
君のように一部のジャンルに肩入れしている訳じゃないし

MMAが嫌いなら殺し合いルールなんて提唱しないよw
ボクシングよりMMAの方が殺し合いには近いじゃんw
少しだけどね
827実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 01:22:49 ID:qpjiKeB00
ノールールだったら核を躊躇なく打ち込めるジョンイルか、遠くから狙撃できるゴルゴみたいなスナイパーが最強でしょ。
武器なし「ルール」なら、ブリーフ一枚、地面は自然に近いから土。ほかは制限なし。
「武器なしルールの中で」公平に最強を決められると思う。
828実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 01:23:10 ID:qtYS1kv70
だから君のいうルール上の戦い(格闘技)で最強を競ってだれが最強か想像しあうスレだろ
そんなの格板の「格闘技」最強スレなんだからいちいち言うまでもない
君以外の住人は全員そういう認識でこのスレ見てるわけ 
829実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 01:30:36 ID:qpjiKeB00
>>827のルールならMMAヘビー級のトップランカーか巨大なプロレスラーの中で最強が決まると思うな。
830実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 01:30:48 ID:dCbdGlNp0
ブーメラン最強説がやっと日の目を見るときが来たようだな
831実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 01:41:27 ID:qpjiKeB00
消去法でいけば、ジョー・ウォーレンがビビアーノに瞬殺されたように足関耐性のないレスラーは除外。
ポテンシャルは認めるけど●●したら・・はきりがないので。
マイクタイソンには期待はしちゃうけど、キックではボクサーがことごとく料理されてるから除外。
書き切れないので割愛。
既出だけど、縛りの少ないルールほど、攻防の引き出しが多いMMA、プロレスラー有利なのは明白である。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 01:46:49 ID:qpjiKeB00
追加
打投極のある横綱も一応入れる。
動き遅いかもだけど。
833実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 12:30:43 ID:9lQaSz8l0
>これならボクシングかアマレスでいいじゃん
VTみたいな野蛮なまともなアマも無い競技は論外でいいじゃん

結局ID:U2ZoAK9e0は自分の好きなボクシングやレスリングの人間が最強じゃないと嫌なんだなw
最強格闘家と書いてるのに実戦とかノールールとか意味不明w
言ってることも矛盾してるしアホなんだなw
しかも土日ずっと2ちゃんってかなりの暇人w
834実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 12:31:26 ID:t1nsYnQi0
バロン西
835実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 14:46:32 ID:9lQaSz8l0
なんだかんだ言って最強格闘家は総合の選手の誰かなんだろ?
MMAヘビーランキングの上位10選手が総当りして勝ち星が多い奴が最強。
ボクシングもレスリングも柔道も強いが他の競技に対応できる技術はあるか?
総合にはその技術があるから強いんだよ。

836実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 15:27:02 ID:MoPuxXhK0
>>835
ああ、おまえの言ってる事は正しいよ
正しいし、まともだし、リアルだしな

ただな・・・

>>1のテンプレ読んで、よく書く気になったもんだw
そう言いながら書いてる俺もアレだがw
837実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 15:37:14 ID:NBomJ8Vx0
>>833
>結局ID:U2ZoAK9e0は自分の好きなボクシングやレスリングの人間が最強じゃないと嫌なんだなw

いや、どっちかっていうと総合格闘技、MMA、UFC、PRIDEという系統の単語に対して激しいアレルギー体質を持ってるみたい
自分は誰が最強と考えているのかは全く言わないで、ルールだの実戦の定義だの言って粘着してるだけだから
相手してあげてる寛大な人もいるけど、存在自体がスレ違いだから無視でおk
838実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 15:39:06 ID:4B9wbb8k0
グリーンベレーが最強かもしれん。
殺しの技術に最も長けている。

中国のカンフーの達人が最強の可能性も高い。
中国ではカンフーが世界最強というのは常識。
あるいは合気道の塩田丸男か。
839実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 15:53:00 ID:9lQaSz8l0
>>836
スレタイしか読んでなかったわw
ここプヲタのスレなの?


>>837
みんな暇潰しに相手してるだけだろw
路上でブリーフ一枚で戦うって何の罰ゲームだよw
格闘技の話なのにルールなしとかどんな脳みそしてるか気になるよw
840実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 16:11:46 ID:MoPuxXhK0
>>839
立てた奴が、プヲタなのか腐男子なのか知らないけどねw
なぜかアマレスとかボクシングとか、何の総合耐性もない競技が最強って思ってる人が住み着いてるみたいだw
今の時代にすごいwww
841実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 16:26:48 ID:9lQaSz8l0
>>840
俺はカレリンみたいな奴なら総合練習しなくてもある程度は強いと思う。
ただアマレスの技術だけで今の総合のトップ勢に勝てるとは思えないんだよね。
ポテンシャルだけなら競技人口が多い競技が有利だろうけど
戦いとなると技術が必要なんだから総合選手が有利のはず。
ここにいるプヲタはそんなことより自分の好きなレスラーが最強だと思うんだろうけどw
842実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 16:30:12 ID:U2ZoAK9e0
総合ルールで強いだけだろw
843実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 16:36:44 ID:9lQaSz8l0
>>842
だから?
ボクシングやアマレスのルールより制限少ないから。
プロレスはルールとか以前の問題だしねw
路上でブリーフ一枚で殴り合いしてるよりもかっこいいしw
844実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 16:40:41 ID:U2ZoAK9e0
>>843
だから?
限定された中で強いだけの話

金的も眼潰しも頭突きも噛み付きも相手に頼んで止めてもらった上での最強w
強いねwまず相手に懇願する事から始まるw
845実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 16:50:15 ID:U2ZoAK9e0
ヒョードル「よし!最強かけてやろう」

タイソン「分かった」

ヒョー「まてまてルールはSFルールだ」

タイソン「え!なんでもありじゃないの?」

ヒョー「怖いから無理。SFじゃなきゃ嫌だよ〜」

タイソン「じゃあボクシングルールで」

ヒョー「ボクシングなら負けるからやだやだ〜。絶対にSF」

タイソン「もうどうでもいい」

ヒョーの勝利

ヒョー「やっぱ俺最強w」
846実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 16:52:11 ID:MoPuxXhK0
総合ルールで弱い奴が
総合よりさらにルールの規制がない条件で、強いはずもない

まあ、金的も眼潰しも頭突きも噛み付きなんか総合的に、本当に技術として練習してる団体があれば別だがw
さすがに今の時代、それはないだろうw

せいぜい、衣服をつけていれば
柔道や柔術ベースの奴は、裸よりずっと有利になるって程度で
847実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 16:55:30 ID:U2ZoAK9e0
>>846
誰も練習していないからいいんだよ

よりフィジカルや才能が問われる勝負になるね
848実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 16:56:47 ID:9lQaSz8l0
>>844
あっ、お前昨日のID:U2ZoAK9e0かw
金的、目潰し、頭突き、噛み付きが認められてる格闘技って何?w
お前にとってブロディもカレリンもボックもタイソンもルール内でお遊戯してる奴らなんだろ?w
総合最強の書き込みに我慢できなくなったんだなw
849実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 17:00:34 ID:U2ZoAK9e0
>>848
最強の格闘家を決めるスレだろw

なぜ金的、目潰し、頭突き、噛み付きが認められてる格闘技が無いと駄目なんだよw

なぜノールールが駄目でMMAで最強を決めてボクシングが駄目なのか言ってみろよ
もっとも制限の少ない格闘技を決めるスレか?
850実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 17:12:10 ID:9lQaSz8l0
>>849
ルールのない格闘技がないからw
まともな人間なら公平なルールで最強を決めると分かってるけど?
ノールールの実戦でやった場合なんて想像できるか?
いくら仮想とはいえあり得ない設定じゃ意味ないからw
ボクシングルールが駄目な理由?
他の競技の技術が出せないから。
理解できた?
851実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 17:16:05 ID:U2ZoAK9e0
>>850
>ルールのない格闘技がないからw
MMAルールでゲームしているのもMMAだけじゃん

>まともな人間なら公平なルールで最強を決めると分かってるけど?
ノールールも公平だろwルールが無いと言うルールだよ

>いくら仮想とはいえあり得ない設定じゃ意味ないからw
世界中の格闘家がMMAで雌雄を決するも有り得ないからw

>ボクシングルールが駄目な理由?
>他の競技の技術が出せないから。
殴り合いなら誰でもできるよ。有名だしw
852実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 17:19:11 ID:MoPuxXhK0
やれやれw
格板名物のボクオタかよwww
853実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 17:19:30 ID:U2ZoAK9e0
単純に男と男が戦って生き残った方が強い

これほど分かりやすい決着方法はないじゃん

ルールで縛るならMMAも相撲も一緒
854実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 17:33:35 ID:9lQaSz8l0
>>851
一個目の指摘は反論になってない、やり直しw

ルールがないのに何故ブリーフ一枚?
それルールになるからw
そして路上でやるってこともルールになりますw

ノールールより遥かに現実味があるし仮想できるからw
そしてここはそれを仮想するスレで誰も実現するなんて思ってる訳がないw

最後の指摘も反論になってないね、残念w

855実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 17:37:47 ID:U2ZoAK9e0
>>854
ブリーフ一枚?誰が言ったの?もう裸でいいじゃん

路上?アフリカの草原でいいのでは?

856実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 17:43:18 ID:9lQaSz8l0
>>855
裸でアフリカの草原、これもルールになるけど?
ノールールなんだろ?
そして全く現実味のない話w
はい、やり直しw
857実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 17:44:17 ID:U2ZoAK9e0
>>856
妄想なのに現実的だってw

バッキャロを総合のリングに上げてみろよw
何が現実的だってw
858実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 17:51:15 ID:9lQaSz8l0
>>857
バッキャロって誰?w
妄想と仮想は違うんだけど理解できない?w
仮想して話すスレなんだから嫌なら消えろってw
そしてアフリカの草原で裸で殺し合いして最強をきめるってスレ立てたら?w
妄想だとかこんなの意味がないと言いながらずっとこのスレに粘着してるお前って何なの?w
859実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 17:53:06 ID:U2ZoAK9e0
場所=アフリカの大草原の中央
着衣=裸
ルール=基本的に何でも有り
武器=禁止
決着=死亡

現実的だろwMMAより実践的で制約が少ないぞw
860実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:02:26 ID:9lQaSz8l0
>>859
それルールじゃんw
お前はノールールじゃないと嫌なんだろ?w
そのルールのどこが現実的だ?
やり直せよ、バカw

861実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:05:23 ID:9lQaSz8l0
そして>>858の最後の一行はスルーw
意味がないと思う妄想スレに粘着するバカなID:U2ZoAK9e0でしたw
誰かに相手してもらいたいだけかw
862実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:06:34 ID:U2ZoAK9e0
>>860
出来るだけノールールに近く設定してやっているだけなんだけどw

制限が無い方が自由に技術が出せるじゃん

そんなにMMAルールで最強の格闘家を決めたいなら専用スレを立ててオナッてろよw

タイソンにMMAルールを土下座して頼んだ後に勝つヒョードルでオナニーすんだろw
863実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:13:40 ID:9lQaSz8l0
>>862
ああ、そうw
よく考えたねw
前にお前はルールのある格闘技はお遊戯だって言ったんだよね?
ノールールに近くてもルールがあるからそれもお遊戯w
必死にオナニーの仕方考えて楽しかった?w
タイソンにアフリカ草原で裸で殴り合いしてくれって土下座して頼めよw
864実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:18:14 ID:U2ZoAK9e0
>>863
本当に読解力が無いねw

なぜMMAをお遊戯と言ったかは前も言ったようにボクシングやアマレスなどの競技をMMAと比較して温いみたいな論調でMMAオタが暴れていたからw

俺が言いたいのはMMAもボクシングもアマレスも大差ないよと言っているだけw

馬鹿だから理解できない?煽られてキレてるの?
865実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:23:40 ID:9lQaSz8l0
>俺が言いたいのはMMAもボクシングもアマレスも大差ないよと言っているだけ

あっ、格闘技知らない人間かw
にわかって奴ねw
言い訳はいいから意味のない妄想スレから消えたら?
妄想だとか意味がないとか言いながら土日ずーっと粘着してるけど楽しいの?w
866実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:23:56 ID:4aim9iW60
在日 
867実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:25:23 ID:U2ZoAK9e0
>>865
ルールに守られたスポーツで一緒じゃん

そのゲームの達人が強いだけのゲーム

MMAだけ特別だと思っている君が宗教に侵されているんだよw
868実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:30:37 ID:U2ZoAK9e0
ID:9lQaSz8l0
ノールールに出来るだけ近づけたルールは嫌!
   
MMAルールじゃないと嫌

最もメジャーなボクシングルールは嫌

ID:9lQaSz8l0はヒョードルか?
869実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:32:09 ID:9lQaSz8l0
>>867
タイソンもカレリンもスポーツ選手な訳ね。
それじゃお前のいう格闘家って誰なんだよw
それより意味のない妄想スレに土日月と粘着してる理由は?
そんなに楽しいの?w

870実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:35:22 ID:U2ZoAK9e0
>>869
全員が同じだろ

MMAだけが格闘技でボクシングがスポーツですか?
871実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:39:36 ID:9lQaSz8l0
>>870
あれ? 都合悪い質問はスルー?
分かりやすく番号つけた方がいいかな?

@バッキャロって誰?
Aスポーツ選手じゃなく格闘家って誰?
B意味のない妄想スレに土日月と粘着してる理由は?
C頭悪いの?
872実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:41:47 ID:bvft3HT30
>場所=アフリカの大草原の中央
着衣=裸
ルール=基本的に何でも有り
武器=禁止
決着=死亡


仮にこのルールでやったとしてもヒョードルの勝ちだろ
人間を絶命させるのは殴るより絞める方が圧倒的に手っ取り早い
ID:U2ZoAK9e0はこのルールならタイソンが勝てると思うならどうやって勝つと思うのか教えて
873実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:00:44 ID:9lQaSz8l0
>場所=アフリカの大草原の中央
着衣=裸
ルール=基本的に何でも有り
武器=禁止
決着=死亡

このルールが現実離れし過ぎて現実味のないことだと気づかないID:U2ZoAK9e0ってw
そしてこのルール以外なら何故かボクシングルールしか認めないってとこもアホw
そもそも死んでる人間もいるんだから仮想の話ってのは誰だってわかってること。
その中でもできるだけ現実味があって平等なルールで戦わせようとしてんのにw
ノールールかボクシングルール、両極端なことしか言えないってバカだなw
874実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:06:16 ID:U2ZoAK9e0
>>871
@バッキャオだったけ?ボクオタじゃないもんで
Aここで言われているのはスポーツ格闘家。広い意味なら軍人など
B君に返すよ
C君に返すよw
875実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:08:31 ID:U2ZoAK9e0
>>872
俺は別にタイソンに勝って欲しいわけじゃないからw

出来るだけ公平にしろよと言っているだけ

一部のオタが偏ったルールで一部の選手を最強にしたいみたいだからw

イチローでもサッカールールなら高校生にも負けるよw
876実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:12:21 ID:p7BQMGta0
何でもありにしてもタイソンがヒョードルに勝てる可能性は
薄いでしょ。
別にタイソンだけが殺しにかかるわけでも噛み付きに行くわけでもない
金的にしても蹴りの技術や間合いを知ってるほうが有利だし
噛み付くには近づけないと無理。組み技の間合いや技術があれば
噛み付かせない事も出来るだろう。
目潰しもありと最初から解ってればそれこそ相手がタイソンなら
パンチスピードを警戒しそれに応じた戦い方を出来るだろうし。
まぁ100%なんてありえないから出会い頭のパンチ一発で
ヒョードルがのびちゃうことも充分ありえるが。
お互いの技術や戦歴を比較すれば
殺し合いこそヒョーの方が有利な技術を身に付けてると言えるわな。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:13:49 ID:9lQaSz8l0
>>874
バッキャオw
お前パッキャオも知らないの?w
ボクヲタじゃなくても格闘技好きなら普通知ってんだろw
にわか確定だねw
スポーツ格闘家って何?w
お前が勝手に作った言葉?
軍人ってお前w
軍人で誰が最強なの?w
俺の昨日のIDはどれ?
お前よりはバカじゃないと思うよw
知らないボクサーの名前出さないしw
878実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:16:54 ID:U2ZoAK9e0
>>877
バじゃなくてパか?試合も見た事ねえから間違って覚えていたよ

で?それが?俺はボクオタじゃないもんw
879実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:20:07 ID:9lQaSz8l0
>>874
あと意味がないとか妄想スレと言ったのはお前w
俺言ったっけ?
君に返すって通じないからw
やっぱりバカなんだなw
880実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:23:28 ID:9lQaSz8l0
>>878
お前って番号付いてないと答えられないの?w
ここ軍人のこと話すスレじゃないからw
バッキャロってw
本当ににわかなんだなw
そして都合悪いことは全てスルーw
881実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:26:07 ID:U2ZoAK9e0
>>879
もっと読解力を上げてよw

なぜそこまでMMAルールに固執するの?
なぜ最強を決めるのはMMAなの?
妄想対決なのにルールは現実なの?
なぜヒョードルVSレスナーで議論しないの?
882実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:31:46 ID:fZ7pOH5b0

こういうスレでヒョードルの名前を挙げるのは玄人とは思われない。
誰もが意外と思う選手を上げて論理的に語るのが玄人イメージだ。

だがここは冷静に判断してヒョードル。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:36:42 ID:U2ZoAK9e0
ID:9lQaSz8l0は本当に馬鹿だよ

MMAルールで最強を決する
まあ細かく言えばUFCルールで最強を決める

こんなのヒョーやレスナーらMMAヘビー選手に決まってるじゃん
カレリンやタイソンの方が勝つ可能性が高いとでも思っているのか?

こんなの議論する必要なんて無いよw
何が現実的妄想だよ

馬鹿なのか?
884実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:37:26 ID:9lQaSz8l0
はい、都合悪いことはスルーw
カレリンやタイソンはスポーツ選手、本物の格闘家は軍人と言いながら
その軍人で強い人間の名前を挙げられないw
ノールールじゃなきゃ最強じゃない、と言いながら訳の分からないルールを言い出すw
それが駄目ならボクシングルールしか認めないw 総合ルールは絶対駄目w
試合も見たことがないボクサーの名前を出し、間違いを指摘すると「俺ボクヲタじゃないし」w
本当のアホってこういう奴のことなんだろうねw


885実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:44:07 ID:U2ZoAK9e0
ID:9lQaSz8l0「僕の大好きなヒョードルとタイソンをUFCルールで空想対決しちゃうぞ」

ID:9lQaSz8l0「やっぱり経験などのパンチをかわしてヒョーが寝技で圧勝!」

ID:9lQaSz8l0「ヒョードルはタイソンより強い格闘家!!!シコシコ」

気持ち悪いw
886実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:47:06 ID:9lQaSz8l0
>>885
ねえ、せめて自分が言ったことくらい責任持って説明しろよw
もしかして全部知ったかぶり?
パッキャオも知らないみたいだし納得だわw
887実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:47:26 ID:p7BQMGta0
>こんなの議論する必要なんて無いよw

君一人に意味が無くともこのスレの住人がよしとすれば
それはよしなんだよ。
カレリンの勤勉さと肉体があればMMAでも大成しただろうと
「想像」しタイソンの瞬発力があればタックルなんて切れるかも
などと語る場所であると思うけど。清廉潔白なスレを求めてるなら
そもそも2chに来なければいい。気の合う同等の価値観を持つ
友人とだべればいい。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 20:08:55 ID:m9xFCFQm0
>>884
総合ルールが最強を決める、はおかしいって言ってるだけで
誰とかは拘ってないように思うけど。まだまだやれる事あるし。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 20:27:29 ID:U2ZoAK9e0
>>887
MMAオタはタラレバを認めないらしい

若いタイソンが総合の技術を習得・経験したらなんて認めないらしい

まっさらなタイソンがUFCでヒョードルとやるらしいよ
可能性としてはタイソンの勝ち目もあるだろうけど確率ならヒョードル以外ないよ

議論する必要なし
イチローが卓球で中学生王者にも勝てないのと同じ
890実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 20:56:53 ID:qtYS1kv70
君がいうまでもなく
このスレでヒョードル最強 MMA最強 他の格闘技なんて温いなんて偏ったこといってるやつは
たたかれてきたぞ

そしてアンドレ最強っていっても軽くスルーされる おおらかなスレだったんだよ
空気読まずマジレスするやつなんてあまりいなかった
3日粘着するやつなんて皆無だね
891実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 23:42:48 ID:Wp01Z54L0
>若いタイソンが総合の技術を習得・経験したらなんて認めないらしい

だってそれはもうタイソンと呼べないし。少年のころにカスにボクシング叩き込まれて
ヘビー級ボクシングでKOの山を築いたのがタイソンだろ。
その全盛期のタイソンと全盛期のヒョードルがお前のいうアフリカ草原ノールールで戦ったらどうなるのか
議論しろってお前は言ってんじゃないの?
それで具体的にお前はそのルールで戦ったらどうなると思うんだ?
どっちが勝とうがどうでもいいしwで逃げるばっかじゃなくてちゃんと答えてくんない?
どっちが勝ってもいいならお前の言うMMA信者より客観的な想像出来るだろ
892実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 13:38:38 ID:d7OrUvFk0
>>891
そんなことまで言い出したら何でもありだよなw
つまりそいつは習得した技術じゃなくて
ポテンシャルだけで最強を決めたいってことでしょ。
そしてポテンシャルが高いカレリンやボックが最強ってことにしたいだけ。

アフリカ草原ノールールってアマレスや打撃のみの選手にすごい不利だと思うけどな。
従軍経験もあり柔道、サンボの使い手でもある総合格闘家ヒョードルには悪くない条件。
そんな糞ルールよりは普通の総合ルールの方が
ボクシング選手やアマレス選手はやりやすいと思う。
実戦とかノールールなんて言ってるキチガイには分からないことか。
893実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 18:15:53 ID:09t20vdz0
>>892
また勘違いしているよねw

俺は公平でフェアな条件の上で戦って欲しいだけでMMAオタみたいにMMAの選手の有利なMMAルールに固執する君たちとは違うんだよね

MMAルールでヒョードルがタイソンに勝って嬉しいの?
それが強さではMMA>ボクシングになるの?
強さってなに?
894実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 18:19:37 ID:09t20vdz0
>>891
どっちでもいいよw

俺は最強を決める。強さを決めるのはMMAルールだと押しつけてくるMMAオタに異議を唱えているだけ

なぜMMAルールに拘る?
それでヒョードルらが勝って何が嬉しいの?
強さってなに?
895実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 18:34:13 ID:d7OrUvFk0
>>894
何でお前はそんなにMMAルールが嫌なの?
ボクサーには何が不利?
蹴りも投げも寝技もないボクシングルールよりはマシだろ?
喧嘩じゃないんだからノールールなんて論外。
格闘技でMMAルール以上に制限なしのルールあるならそれでいいよ。
喧嘩とかノールールとか馬鹿なこと言ってないでまともなこと言ってみろよ。

896実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 18:38:08 ID:09t20vdz0
>>895
>MMAルールが嫌なの?
イチローがサッカーで俊輔と勝負するのは止めさせたいね

>ボクサーには何が不利?
MMAが有利じゃん

>喧嘩じゃないんだからノールールなんて論外。
だからアフリカの草原で裸とルールあるじゃん

>格闘技でMMAルール以上に制限なしのルールあるならそれでいいよ。
なぜ今ある格闘技ルールじゃないと駄目なの?その理由は?
897実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 18:51:19 ID:d7OrUvFk0
>>896
全く答えになってないなw
ボクサーの何が不利なの? 何か技術が制限されるか?
裸で草原がルール? そんなルールでやる馬鹿はいるの?
ボクサーも柔道家もレスラーも総合の試合出てるからMMAルールの方が考えやすいね。
全く想像できない条件じゃ意味がないのに分かってないんだなw
898実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 18:59:59 ID:09t20vdz0
>>897
>ボクサーの何が不利なの? 何か技術が制限されるか?
はあ?3分10〜12ラウンドのスタミナ配分が殺されるじゃん

>裸で草原がルール? そんなルールでやる馬鹿はいるの?
タイソンやカレリンがMMAに上がるのか?そんな馬鹿は居るのか?
今のヒョードルがボクシングに上がるのか?

>全く想像できない条件じゃ意味がないのに分かってないんだなw
MMAルールが圧倒的ににMMA側が有利な事が想像できない馬鹿なの?
899実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 19:01:01 ID:sCVNz70Y0
往年のプロレスラー挙げる輩は、グラップラー刃牙とか好きそうだよな
900実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 19:04:53 ID:09t20vdz0
将棋と囲碁の名人が囲碁ルールでやって囲碁の名人が勝つ

別に将棋の名人は技術を封じられた訳でも無い
だから囲碁の名人の方が強い

これでいいのか?
901実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 19:07:51 ID:09t20vdz0
水泳とマラソンと競輪とトライアスロンの金メダリストがトライアスロンで勝負してトライアスロンが勝った

もっとも凄い選手はトライアスロンだ!

これでいいのか?
902実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 19:19:18 ID:d7OrUvFk0
>>898
じゃあラウンド増やせばいいんだな?
で他に制限されることは?

お前勘違いしてるけど誰も最強決定戦なんか実現するなんて思ってないからw
その中で少しでも現実味のある条件で話してんだよ。
お前は一人で駄々こねてるガキと一緒。
自分が好きな選手が一番じゃないと嫌なんだろ?
俺はカレリンが勝とうがタイソンが勝とうが関係ないが
現状の格闘技で一番制限が少ないからMMAルールを推してる訳。
それで総合選手が有利なのは仕方がない。
当然今の総合ルールは基本でさらに制限をなくすべきだが。
お前の言ってることは説得力がないんだよ。
ここは少しでも現実味のあって制限の少ない条件で歴代格闘家が戦った場合のことを考えるスレ。
お前はスレチだって気づいた方がいい。
軍人さんは格闘家じゃないからw
軍人は軍人。
903実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 19:23:56 ID:09t20vdz0
>>902
お前は馬鹿だから想像できないだけ

MMAルールでやったらMMAの選手が勝つだけw
それを持ってMMAが全格闘技の中で最強なるのw
馬鹿だろw最も有利な条件でやって最強だってw

トライアスロンは水泳や陸上や自転車競技よりマジで優れている・速いと思っているのか?

こんなのただの他の競技レイプだよ
普通にMMAで最強を競っとけw
904実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 19:27:25 ID:d7OrUvFk0
>>901
さっきから例えが的外れw
水泳で背泳ぎしかできない選手がバタフライもクロールもできる選手に勝てるか?
野球でストレートしか投げれない選手と何でも投げれる選手はどっちが優秀?
他の人も言ってるがここ格闘技スレで喧嘩とか実戦は論外、
殺し合いの話したいなら他行けよw


905実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 19:32:46 ID:d7OrUvFk0
>>903
だからボクサーが総合ルールで何で不利なの?
試合時間長くするしボクシング技術は制限されないし何でもできるよ?
何で総合ルールでは何もできないのに実戦なら勝てると思うの?
想像力あるならお前のルールで最強が誰か答えろよw
誰でもいいとかいつも逃げてるけどお前のルールで話してやるからw
答えられるよな?
906実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 19:37:02 ID:sd8vYxho0
この人ずっとMMAがひとつの確立した競技って勘違いしてるよね
単なる異種格闘技戦興行なのに
907実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 19:45:15 ID:09t20vdz0
>>904
意味不明なんだけどw

クロール専門がメドレーより劣るのか?

球種の多さ=良い投手じゃないよw

MMA限定ならMMA限定と付けろボケw
908実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 19:48:28 ID:09t20vdz0
>>905
だから水泳選手がトライアスロンで何で不利なの?
水泳技術は制限されないし何でもできるよ?

>何で総合ルールでは何もできないのに実戦なら勝てると思うの?
はあ?勝ち負けの問題じゃねえよ

>想像力あるならお前のルールで最強が誰か答えろよw
そろそろ理解しろよw俺がボクオタならボクシングルールに固執するよ。君みたいにねw
909実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 19:54:29 ID:sd8vYxho0
最近張り付いてる人の主張まとめ
・格闘技最強を決めるならMMAは平等じゃないので問題がある(←まぁわからないでもない)
・じゃあなにで決めるかっていうと別に思いつかないからノールールでいいじゃん(←思考停止)
・ノールールの殺し合いで最強を決めるのがよい(←よそでやれ)
・でもその殺し合いでも格闘技でも誰が最強なんて分からない言いたくない(←なんでここみてるの?)
910実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 20:03:08 ID:d7OrUvFk0
>>906
こいつ格闘技知らないからしょうがないw
タイソンとヒョードルくらいしか知らないんだよw

>>908
お前ごまかしてばっかで答えないんだなw
そうやって聞き返してごまかして逃げんの?
俺がいつ水泳選手がトライアスロンで不利なんて言った?
俺がいつお前にボクヲタなんて言った?
どこが不利なのか答えられないのか?
あとお前のルールで誰が最強か答えろってw 

911実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 20:06:39 ID:d7OrUvFk0
>>909
だよなw
答える気も考える気もないのに条件だけには異常にこだわるw
少しでも現実味のある条件の方が考えやすいのに何故か認めないw
総合ルールだと総合選手が有利だと言いながら何が不利なのか答えられないw
912実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 20:10:45 ID:sd8vYxho0
まぁ対戦者双方が合意したルールなら平等といえるだろう
だが普遍的に平等なルールを構築するのは困難だろうね
だからといって何でもありのノールールでいいやってのは芸がないし 格闘技と関係なくなる
この普遍的なルールを模索するってのも 
このスレのひとつのテーマっていうか よくある流れ
913実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 20:38:35 ID:09t20vdz0
>>910
一緒だろw

トライアスロンは水泳より陸上より自転車より優れてんのか?

はあ?最強?誰でもいいよw
914実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 20:41:37 ID:09t20vdz0
>>911
お前はマジでMMA選手とボクサーがMMAルールでやれば平等だと思っているのか?

ボクサーの技術は対ボクサーのボクシングルールに特化した技術やぞ?

マジで最強はMMAが決めると思っているのか?最強の陸上種目は十種競技か?
915実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 21:25:23 ID:a5g3PaWI0
>>909
要は粘着君は最強格闘家なんて決めて欲しくないんだよ。
本人も普通に考えたら自分にとって好ましくない結論が出るのが分かってるんだろ。
だから意味不明な駄々をこねて議論を妨害してるんだよ。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 21:29:11 ID:09t20vdz0
>>915
何の結論?ここの妄想の結論?何の効力があるの?

駄々こねてMMAルールを押し通そうしているキチガイを諫めているだけw
917実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 21:34:18 ID:OAmkQ9ro0
>>915
MMAルールは厳密には公平じゃないんじゃないかって
言っただけなのにお前みたいな事言う奴らがいるからこうなったんだろ。
まぁ結論は>>909が全部出したと思うけど。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 04:05:52 ID:7zH30p550
世界最強はカンフーの達人

MMAの最強はカーウィンかレスナー、ベラスケス
919実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 06:52:48 ID:MvNVLKPF0
たぶんヘラクレスだと思うぞ
920実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 12:16:59 ID:b0gA+Mnl0
>はあ?最強?誰でもいいよw

誰でもいいならこのスレ見なきゃいいのにw
MMAルールってのもちゃんと理解してないみたいだし
論点をころころ変えて逃げてるだけ。
どんな条件でも不利になる人間が出てくるのに何でここまでこだわるのかな。
そして自分の出した条件で戦っても誰が最強か答えない。
軍人とか実戦とか言ってる時点でスレチだしねw
>>909の言う通りだよ。


921実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 13:42:04 ID:TXASljXZ0
ちんちん黒々
922実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 18:04:24 ID:iAYIkzlB0
>>920
最強の男は誰なのかには興味あるよ。議論のテーマに興味があったら見たら駄目なの???

MMAが統一されたルールじゃない事も種目や団体の名前じゃない事も知っているよw

どんな条件でも不利になる人間が出てくるけどMMAルールはアンフェアだよ。馬鹿なの?
923実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 18:15:43 ID:iAYIkzlB0
普通に考えたら分かるじゃん

タイソンとバダハリがK-1ルールなら8割ぐらいでバダハリがロー漬けして勝つよ
何の対策もしないタイソンがK−1で強いわけ無いじゃん

でハリ>タイソンでボクシング>k−1?
でMMA>k−1>ボクシング?

こんなの議論するまでも無い簡単なこと事じゃん
そんなにMMAでオナニーしたいの?変態だねw
924実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 18:17:39 ID:b0gA+Mnl0
>MMAルールはアンフェアだよ

やっぱり分かってないなw
駄目だ、こいつ。

>>はあ?最強?誰でもいいよw 

こんなこと言いながら興味あるとか頭おかしいw
誰でもいいならルールに口出しすんなってw



925実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 18:25:45 ID:iAYIkzlB0
>>924
MMAルールならMMA系の選手がそれ用の技術を習得してルールなれしているから断然有利だよ

俺が最強になって欲しい。最強だと妄想している格闘家はいないだけ
テーマに沿った議論を見たい欲求まで否定されたくないね

お前らMMAオタが狂っているだけだろw
陸上競技最強が十種競技だと思っているみたいなキチガイには分かるまい
926実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 19:36:36 ID:FWSzmr/x0
例えばだ ヒョードル(総合選手)vsタイソン(ボクシング)を想定すると
総合の試合とボクシングの試合両方をやればいいんじゃね ホーム&アウェイってかんじで
それなら公平だろう?
両方の試合で勝った方が強いのは当然でイーブンでも厳密にポイントで判定すれば勝敗は決する

タイソンがボクシングでヒョーに負けることは100%ないだろう
そしてタイソンは総合の試合でもヒョーにスタンドで勝てる可能性が1%くらいはある気がする 「タイソン」という名前の幻想もすさまじいしな
トータルでみるとタイソンのほうが強いといえなくはないな

こうやって考えることが重要だろう 総合じゃ最強決めれないつってノールールとか言い出すのは思考停止
スレ違いだしな
927実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 19:55:12 ID:FWSzmr/x0
付け加えるなら
↑のケースでどうしても1試合で勝敗を決したいというなら
総合よりのルールを選ぶしかないんじゃなかろうか(両陣営の協議で決めるべき)
ボクシングの試合ではヒョーは組み、キック、パウンドなどきわめて多くの技術が制限される
一方総合でタイソンが制限される技術は特にない
928実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 20:10:24 ID:iAYIkzlB0
>>927
その制限される技術が無いってマジで馬鹿理論だよ

トライアスロン対水泳で水泳は制限される技術が無いから平等なんて馬鹿理論
929実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 20:12:16 ID:7zH30p550
カンフーが最強
レスナーやヒョードルは秒殺負け
930実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 20:24:08 ID:FWSzmr/x0
>>928
着眼点は悪くないが たとえが悪い
水泳はタイムを競う競技 
格闘技は相手と直接戦う競技 何が起こるかわからない
どうせたとえるなら球技のほうがましだったね
931実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 21:43:08 ID:FL2QWkwz0
そもそも不公平ってのはどっちのことだろう?
@自分が持っていて相手が全く持ってない技術を使えない
A自分が全く持ってない技術を相手に一方的に使われる

両方なら、このスレの存在自体が否定されるわけだが
932実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 22:03:13 ID:iAYIkzlB0
MMAオタはMMAルールで最強を決める事が恥ずかしいと思わないのが凄いw

恥知らずですな

十種競技の選手がボルトを笑っていると同じ構図だなw
933実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 23:08:41 ID:YTiSUjNr0
アンチにもMMAや十種競技の方が
他競技と比べて、総合力が優れているのは分かるよな?

934実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 23:24:41 ID:iAYIkzlB0
>>933
総合力?競技の格や人口が低い事は知っているよ

ボルトは十種競技なんて屁とも思わないよ
タイソンとヒョードルの関係だね
935実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 23:50:18 ID:YTiSUjNr0
君一人で頑張ってるねww

ボルトがどうとかは関係なくて、アンチの君でもMMAや十種競技の
選手の方が総合力は他競技より上なのは分かってるんでしょ?

競技人口とか、「たられば」の話はいいよ。
実際にはヒョードルの方がタイソンより投げと関節の技術は上、
十種競技の選手にボルトが100m、走幅跳、400m以外残りの競技
(砲丸投、走高跳、110mH、円盤投、棒高跳、やり投、1500m)は勝てるの?

格とか人口で逃げてるけど、意地張ってるんじゃなく本気で分からないの?
936実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 23:57:15 ID:iAYIkzlB0
>>935
勝てないけどそれの何が問題なのか?

ボルトは十種競技の選手より劣るの?見下されるの?
俺の周りでは無い価値観だなw
937実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 00:53:00 ID:JOSXM5ZRQ
>MMAが統一されたルールじゃない
>MMAルールはアンフェア
統一されたルールじゃないのに何でアンフェアなんだ?
統一されてなきゃ実戦ぎりぎりのルールでもありだろ?
お互いがルールに納得しなきゃ試合は成立しない。

例え話も論点がおかしい。
何で比べるものが強さから認知度や人気に変わってるんだ?
実戦を陸上に例えるなら何?
短距離走や長距離走じゃなく十種競技に近いんじゃないの?
走る、跳ぶ、投げる、何でもできる人間が強いって認めてるようなもんじゃん。
938実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 00:59:28 ID:XXnVK6zo0
ていうかMMAルールを前提に話してたやつなんてそんないたか?
基本なんでもありって感じでみんな話してたように思うんだが
それがこいつにとっては「MMA前提にするな!ボクサーが勝てないんだよォッ!!」
って感じたんだろうか
939実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 01:11:25 ID:JOSXM5ZRQ
>>938
そうだよね。
金的、目潰し、噛み付き、髪を掴む、武器使用、このくらいは禁止で他は好きに決めればいい。
MMAルールなんてお互い納得すれば基本的に何でもありなんだから。
条件が統一されてないものをアンフェアって言うのもおかしいよw
940実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 01:21:07 ID:JOSXM5ZRQ
もう一つ気になるのがここ。

>何の対策もしないタイソンがK−1で強いわけ無いじゃん

K1で弱い奴が実戦で強いのか?
実戦ならさらに肘とか投げとか間接技、寝技があるのに。
実戦から程遠いボクシングやアマレスと格闘技で一番実戦に近い総合、どっちが実戦で有利か子供でも分かること。
訳の分からない話しでごまかしてる人間には理解できないのか。
いや、理解してるけど認めたくないんだな。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 13:31:36 ID:f2gqZ2P30
タイソンはk−1ルールでは不利、それはパンチ以外の対策をしてないから。
これってルールなしの実戦でも同じことが言えるね。
kー1の選手は投げや関節技の対策をしてないし、柔道家は打撃の対策をしてない。
総合格闘家はその全てに対応できるように練習してる訳だから実戦でも強いと思う。
毎日粘着してるバカは屁理屈とごまかしではぐらかして認めないけど
普通に考えたら分かることだね。
MMAルールを理解してないとこもバカだよ。



942実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 13:46:37 ID:JzZYlWOK0
>そもそも不公平ってのはどっちのことだろう?
@自分が持っていて相手が全く持ってない技術を使えない
A自分が全く持ってない技術を相手に一方的に使われる

↑これをスルーしてボルトとか言い続けてる時点で察してやれよw
943実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 14:06:55 ID:JOSXM5ZRQ
>>942
見返してみたら都合悪いことをすぐスルーしててウケたw
自分にない技術を使われるのが不利だと思うなら実戦なんてK1以上に不利だって思うよ。
技術を制限されるルールが不利ってのは分かるけど技術を出せるのに不利なんて頭おかしいよw
総合ルールに慣れてるから有利だろってよく言うけど慣れてるから強いとは限らないしね。
そんなこと言い出したら喧嘩慣れした奴は実戦ルールだと有利だからダメってことになるよw
944実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 14:23:31 ID:Cx+DyA0n0
もう完全に論破されてるんだよね。
でもアンチMMAは、数日すると何事も無かったかの様に
同じ内容をレスして、また論破されるの繰り返しw

あの屁理屈をよく自分の持論として堂々とレスするよね。
本人も後で過去スレ読み直したら恥ずかしくて死ぬんじゃないのw
945実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 14:33:03 ID:JOSXM5ZRQ
例え話が的外れだからな。
陸上の例えなんて速さじゃなく競技人口だとか格を比べてるしw
こうやって毎回論点をすり替えてごまかしてるだけ。
K1じゃキック対策できてないから負ける、実戦ならキック対策できてないのが不利だと思わないのもすごいw
946実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 16:35:20 ID:mU7ivJAA0
秀さん
947実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 16:47:03 ID:MBVziZQs0
>>942
殺し合いって言ってるって事はMMAルールが
不公平なんじゃなくて不十分って意味じゃないかな。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 18:04:34 ID:8Dq6X4g60
MMAで強い事なんてただMMAで強いだけの話
十種競技で金メダルもただ十種競技に強いだけ


100m走よりボクシングより上の二つが強いわけでもないし偉いわけでもない
想定しない極めていないジャンルでの能力など何の意味も無い

MMAなど浅く広いだけのスポーツ種目の一つ
身の程を知った方がいい
949実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 18:13:14 ID:8Dq6X4g60
実戦や喧嘩に強いのはある種の凄みを感じる

人として強い。死線を潜った戦士たちは強いんだろうなとも思う

でもヒョードルからは何も感じない
なぜならただのスポーツマンだから
格闘技などと言っているがあれはただのルールのあるスポーツ

ボクシングもアマレスも一緒でスポーツ

野球とサッカーとバスケで異種スポーツ戦などするだろうか?
マジで無意味だ

MMAなど実戦では軍人などに後れをとり最高ステータスのボクシングではボコボコの半端な興行スポーツに過ぎない

何が最強だよw笑わせんなw


950実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 19:01:07 ID:JNPiOQEC0
ルールで、やっていいことが一番多い格闘技が総合、だからケンカに一番
近いルールでやってる総合で一番強いといわれてるヒョードルが、ケンカ最強
951実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 19:15:43 ID:8Dq6X4g60
だいたいが格闘技と言う名称に問題があるんだよ

ただのスポーツマンに強いも最強もねえよ
ただのゲームの上手い人

イチローとヒョードルを比較しないようにタイソンとカレリンも比較するものではない

喧嘩や実戦最強はそちら側の専門家の方が上だよ
ヒョードルなんてスポーツ興行のトップに過ぎない

プライドに毒され過ぎw
952実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 19:22:29 ID:MBVziZQs0
けど総合のグラウンドでの膠着状態の時って
耳の穴におもいっきり指を突っ込むとか目をえぐりとるとか鼻の穴に
思いっきり指つっこむとか結構出来そうだけど。
それあるだけでかなり今のMMAの形から遠のくだろ。

953実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 19:41:08 ID:8Dq6X4g60
頭突きあるだけで全く別物だよ

NFLの巨漢黒人とヒョードルの喧嘩なんてどうなるか分からんぜ
押し倒して頭突きでアウトwww

スポーツエリート集団のNFLと落ちこぼれ集団のMMAでは素質からして天地の開きがあるからね
954実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 20:09:03 ID:Cx+DyA0n0
>>953
お前は昨日のID:iAYIkzlB0か?

昨日のアンチMMA、十種競技が
>勝てないけどそれの何が問題なのか?
>ボルトは十種競技の選手より劣るの?見下されるの?
>俺の周りでは無い価値観だなw

って言ってたけど、確かに価値観が違いすぎるわ。
主張している内容に全く賛同出来ねえもんな。

アンチの主張は各競技を尊重するように見せかけて、MMAや十種競技
みたいに何でも出来る競技が上位に位置されるのが我慢できないだけだろw
各競技に思い入れがある訳ではないのが見え見えだから、レス読んでるこっちの
方が恥ずかしいわw ボクちゃん駄々こねるのもいい加減にしろよ
955実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 20:45:29 ID:8Dq6X4g60
はあ?身の程を知れと言っているだけ

MMAなど落ちこぼれアスリートのスポーツ興行に過ぎないんだよ
最強?野球とサッカーの直接対決なんて有り得ないんだよw

MMAルールでやるならそれはMMA内のゲームの結果であり種目の優劣を決めるようなもんじゃない

ボルトもタイソンもMMA、十種競技の選手から見れば雲の上の偉人だよ

956実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 20:52:20 ID:8Dq6X4g60
だいたいが黒人が目立ってないスポーツは低レベルなんだよ

フィジカルが桁違いだから普通なら黒人がもっと目立つはず

早い話が魅力の薄いマイナー競技だからヒョードルなんぞがトップなんだよ
NFLやNBAの超人と喧嘩して勝てんのか?
957実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 22:10:36 ID:+fN4kI940
>>956
そりゃさすがにヒョードルとかレスナーレベルにはかてんだろ
でもサップ以上の怪物もいるだろうから そのへんのザコ格闘家は蹴散らされる可能性はある

ところで君たちたまには最強候補挙げろよ
ガードナーさんサイキョ
958実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 22:27:27 ID:8Dq6X4g60
>>957
サップみたいな落ちこぼれのチキンじゃないよw
そのサップからもヒョーは逃げたと言われていたよね

SFならヒョーの楽勝だけど喧嘩なら分からんよ
NFLの怪物黒人のフィジカルならやらる気がする

このようにSFならヒョーの圧勝でも喧嘩なら分からなくなる
それくらいMMAルールはMMA選手に有利


俺は最も偉大なアリ最強でありグレートだ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 23:14:23 ID:Cx+DyA0n0
現在、最強の議論に最も多く名が挙がる男、ヒョードルだな。
黒人とかNFLって言ってるのは単なる妄想をレスしてるだけ、もっと現実をみろよ。何を言っても結局は実績を残している者には説得力で勝つことは出来ないんだよ。 
960実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 23:31:23 ID:8Dq6X4g60
マジで落ちこぼれアスリートの集まりのMMA界のレベルが高いと思うか?
実績なんてただのスポーツじゃん
ヒョードルがチェチェンで白兵戦で1000人をやったと言うなら凄い実績だけどw

あんな腹の出た親父のフィジカルでトップを張れるジャンルだぜ
これからもっと人気が出て競技人口を増やしてステータスを上げろよ

まだまだテレビ番組のヒットのブームに乗ってるだけの興行の域を出て無いじゃん

最強なんて夢を見る前にアマでも整備しろよ
961実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 23:44:33 ID:JOSXM5ZRQ
>MMAなど落ちこぼれアスリートのスポーツ興行に過ぎないんだよ

これがこいつの本音だろ。
自分の気に入らない競技のルールや選手の名前が出るのが嫌なだけ。
結局口だけの糞野郎ってことだな。

>黒人が目立ってないスポーツは低レベル

こんな頭の悪そうな発言して恥ずかしくないのかよw
こんな馬鹿が毎日粘着して屁理屈言ってたのかw
格闘技スレなのにNFLまで出てきてるしw
自分の意見が通らないと駄々こねるって中年のオッサンがやることじゃないよw
962実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 23:49:22 ID:8Dq6X4g60
本当の事だろw

コンプレックスからこんな妄想スレでエリートをレイプしてオナってたんだろw
しかもマイルールのMMA系ルールでw

何がMMAが最強を決めるだよw
先にアマを整備してから夢見ろよ
963実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 23:51:14 ID:JOSXM5ZRQ
>あんな腹の出た親父のフィジカルでトップを張れるジャンルだぜ

ほら、また本音が出たw
体格だけで判断しちゃうにわか確定w
体格がでかければ最強と思っちゃうって単純だなw

>まだまだテレビ番組のヒットのブームに乗ってるだけの興行の域を出て無いじゃん

強くてもマイナーだから認めてないだけかw
有名な競技だから強いのか?
ここは強さを話すスレだぞ?
格闘技板に来てNFLだとかNBAだとか頭悪いだろw
964実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 23:51:53 ID:8rJa0kzb0
ボクシングヘビー級も昔は黒人ばかりだけど今はロスケばっかってイメージだけどな
965実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 23:55:48 ID:Et3gxsL50
普通にカレリンだろ

レスナーでもMMA程度なら僅か数戦で王者になれてる現状を見れば

カレリンなら余裕で最強だよ

その次はキックボクサー兼ボクシング王者のクリチコかな
966実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 23:56:21 ID:8Dq6X4g60
強い?ヒョードルさんに何の実績があるの?

MMAと言うスポーツのゲームの結果だろw
落ちこぼれのトップだろw

何が強いの?ロシア軍で凄い実績でもあるの?
967実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 00:00:24 ID:8Dq6X4g60
アリだよアリ

最も偉大な男は
ヒョードルもレスナーもアリの前ではゴミ
968実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 00:03:23 ID:XLP62MAH0
アリは無理
足止められたら、それで終わり
ていうか高田にすら負けるんじゃない?
猪木みたいな戦い方されて
969実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 00:18:28 ID:PbOA0vPeQ
アリw
NFLだNBAだ軍人だって言っときながら最終的にボクシングのアリかよw
総合が嫌いだから認めてないってのもばれたし
アリを推すってことは相当オッサンだなw
そりゃ総合なんて知らないしプロレスとボクシングしか知らないよなw
970実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 01:08:26 ID:PbOA0vPeQ
結局粘着くんの言いたいことはアリは偉大で最強ってことか。
そんな意見が通るほど甘くはなく却下される訳だがw
そしてそれが認められないと分かってるから嫌いな総合を叩いてウサ晴らししてる訳ね。
嫌いな競技のルールで嫌いな競技の人間が勝つのはおもしろくないのは分かるがオッサンのくせに器が小さいねw
971実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 11:44:09 ID:M68jqlhU0
>>630
>総合の方が実戦に近いのは小学生でも分かるよw


おじさん、まだわからないの?

総合(MMA)もアマレスもボクシングもプロレスも、すべて、実戦にはほど遠いの。

格闘技の一つってだけ。

総合が実戦に近いという触れ込みのMMA興業におじさん騙されて来たんでしょ?w
キングオブスポーツ、最強の格闘技という触れ込みで、数十年プロレスに騙されてきて、まだ学習できないの?

実戦を普段からやってるのは、暴力団、暴走族、職業軍人くらいでしょ?
だからって、「ある条件の実戦」となったら、あらゆる格闘家が暴力団や軍人より強いとは思うよ?
だから、普段から実戦をやってなくても、実戦をやったら誰が強いだろうか、誰が歴代最強格闘家かを論じるスレでしょ?

でも不思議だね〜。
素人に凹られた話って、総合格闘家と武道家に多いね〜。
不思議とアマレスラーや柔道選手にはないのにね。
ボクサーも軽量級だとあるみたいだね〜。
972実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 12:50:41 ID:LYqJSnCc0
次スレ立てますた


【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?6【決めれ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1273808855/
973実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 12:53:18 ID:eNee1Aj30
>>932
もっと恥ずかしいのは、
歴代最強格闘家
を決めるスレなのに、

臆面もなく、嬉々として、現MMAランキングを書いて悦に入ってる基地外がいることwww
974実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 12:54:14 ID:eNee1Aj30
>>972
975実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 14:09:47 ID:PbOA0vPeQ
>素人に凹られた話って、総合格闘家と武道家に多いね〜

誰のことだ?
多いんだから簡単に名前出ると思うけど。
マッハって言ったらアホ確定w
976実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 14:17:31 ID:Qq5VvR5x0
MMA王者が老人ボクサーに秒殺されたwwwww
977実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 15:04:32 ID:bnBZR9EC0
歴代最強格闘家ヒョードル
978実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 15:16:57 ID:Qq5VvR5x0
ヒョードルはUFCではすぐ負ける
だからいつも逃げるww
979実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 15:44:41 ID:bnBZR9EC0
毎度妄想お疲れ様です。

意見の合わない者同士で罵り合うのも飽きたんで話題を変えるが、
ドーピング問題を無視して、アリスターとジョシュは今のUFCに通用するかね?
MMA嫌いで詳しくなければ、無理にレスしなくてもいけどさ。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 16:08:46 ID:PbOA0vPeQ
>>976
そのMMA王者ってステ使って王者剥奪されてミアに腕へし折られたでくのぼう?
ノゲイラにも負けてるしこれがMMA代表みたいに言われてもねw
ボタがボクシングヘビー代表と言われたら嫌だろ?
藤本の遅いパンチでダウンしたボタ、キックありのK1に参戦する根性は認めるけど。
981実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 16:13:55 ID:Qq5VvR5x0
ヤオでない限り選手の強さは、時間とともに変わる。
それは馬鹿でも分かること。
982実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 16:35:21 ID:PbOA0vPeQ
>>981
それを分かってない人間がプヲタ。
未だに総合でヒョードルが間違いなく最強なんて言ってる奴は少ないから。
UFCに参戦すれば負ける試合もあるだろうけど最強に近い人間なのは間違いない。
体格とか人気で最強を語ってる奴はアホ。
983実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 16:49:46 ID:Qq5VvR5x0
ダメ人間がヒョードル幻想で夢を見ているだけだろう。
そんなことより自分がもっとマシな人間になれるように努力すべきだ。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 17:30:32 ID:PbOA0vPeQ
次スレもできてるし後は埋めるだけだな。
プヲタやボクヲタは最強を語りたいならもっと具体的に話してほしいもんだ。
体格だけポテンシャルだけで最強を語りたいなら他スレ作れ。
格闘技術がなければただのでくのぼうだから。
あと現時点で持ってる技術で話ししろ。
「○○も数年総合の練習すれば〜」とか「レスナーができるんだから○○もやれば〜」とか言い出したらきりがない。
自分の好きな選手が最強じゃなきなゃ嫌ならこのスレ見なきゃいい。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 17:49:51 ID:PbOA0vPeQ
>>983
あっ、ダメ人間はヒョードルスレから出てきちゃダメだよw
お前の場合、最強は金と権力がある人間だもんねw
986実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 18:00:03 ID:rPtmoYl10
>>984
妄想乙。
総合の練習する必要性なし。
総合が実戦に近いとでも思ってるの?ただの格闘技の種類じゃん。
本気で総合ヘビー級選手が、ボクシングヘビー級ランカーに路上の喧嘩で勝てると思ってるなら、精神科完備の総合病院で診てもらえ。
987実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 19:01:30 ID:GNkjQsQp0
梅!
988実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 19:54:29 ID:GNkjQsQp0
このスレ使い切って次行け!
つーわけで埋め!
989実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 20:23:18 ID:LYqJSnCc0
うめ
990実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 20:33:19 ID:gHhwLMJ00
おっけー 埋めます
991実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 20:35:08 ID:gHhwLMJ00
そらそら
992実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 20:50:30 ID:P435cF1O0
埋めに協力!
1000取り合戦開始!
993実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 20:52:44 ID:Qq5VvR5x0
格闘技オタになるのは知能指数が低いヤツ
銭儲けイベントなのにガチだと思い込んでいる

世間で通用するような人間ではないww
994実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 21:11:12 ID:P435cF1O0
また埋めとくね
995実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 21:59:47 ID:SndivXU10
1000ゲリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 22:06:15 ID:PbOA0vPeQ
埋めに協力!
次スレで最強を決めよう!
997実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 22:38:51 ID:/VlY91Kf0
余裕の1000get
998実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 22:39:39 ID:/VlY91Kf0
まぁ素材論も多少はしていいと思う 余談的に
999実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 22:40:21 ID:/VlY91Kf0
埋め
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 22:55:29 ID:XLP62MAH0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。