【視聴率速報  5%】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
2名無しの格闘家:04/08/26 22:29 ID:bkp1j1+L
PRIDE度度GP決勝伝説の11%(笑)
3名無しの格闘家:04/08/26 22:30 ID:qN87QBOW
Pヲタ涙目w
4名無しの格闘家:04/08/26 22:31 ID:3stZTu2D
視聴率どれくらいいったかな? http://sports.2ch.net/k1/kako/1009/10098/1009815012.html
K-1視聴率22.6パーセント http://mentai.2ch.net/k1/kako/963/963401670.html
K-1名古屋の 視聴率 http://mentai.2ch.net/k1/kako/965/965376790.html
「小川vs佐竹」瞬間最高視聴率18.7% http://makimo.to/2ch/piza_k1/973/973956521.html
K−1の視聴率予想 http://makimo.to/2ch/kaba_k1/995/995807930.html
視聴率一桁 サヨナラK-1 南無阿弥陀仏 http://makimo.to/2ch/kaba_k1/997/997797735.html
k1視聴率よかったらしいな http://makimo.to/2ch/kaba_k1/998/998506452.html
10.8視聴率戦争 K-1vs新日本プロレス http://makimo.to/2ch/kaba_k1/1001/1001588890.html
【猪木祭】高視聴率を狙うための一致団結スレ http://sports.2ch.net/k1/kako/1008/10087/1008776286.html
アゴ祭りの視聴率を予想しよう! http://sports.2ch.net/k1/kako/1008/10080/1008089359.html
【視聴率?】どうなってんだよK−1【視聴率?】 http://sports.2ch.net/k1/kako/1012/10122/1012274962.html
★Dynamite!視聴率10・8%=レジェンド★ http://sports3.2ch.net/k1/kako/1030/10309/1030989383.html
K-1中量級の視聴率→13,2% http://sports.2ch.net/k1/kako/1021/10212/1021256324.html
猪木祭☆視聴率大健闘 http://sports.2ch.net/k1/kako/1009/10099/1009965349.html
視聴率一桁 サヨナラK-1 南無阿弥陀仏 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/997/997797735.html
K−1名古屋の視聴率 http://mentai.2ch.net/k1/kako/965/965376790.html
K-1中量級の視聴率→13,2% http://sports.2ch.net/k1/kako/1021/10212/1021256324.html
格闘技の視聴率・観客動員を語るスレ http://sports3.2ch.net/k1/kako/1035/10351/1035114978.html
【K-1GP】驚異の視聴率達成!【さすがサップ】 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1039/1039427041.html
PRIDE・今日の視聴率予想 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1060/1060532044.html
5名無しの格闘家:04/08/26 22:32 ID:3stZTu2D
【大晦日】K1vs猪木祭りvsPRIDE【統合スレ・32】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072882778/l50
【総括】PRIDE SP03男祭りpart11【反省】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072882893/l50
DYNAMITEよりおもろいイベントはもうない
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1058411362/l50
【猪木祭り】INOKI BOM-BA-YE 総合スレ004
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1073015440/l50

【格闘技界】 PRIDE対K-1 Round2 【サバイバル】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083236415/l50

谷川プロデューサーってやるじゃん!
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1047305769/l50
谷川体制に不満を持つヤシの数 part8→
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1090325714/l50
【逆オファー】PRIDE榊原社長ノ武言伝スレ【小さくまt】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1086156779/l50

格闘TVで雑談するスレ part6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072792085/l50

  日テレだけは勘弁してください!!!   
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1079270717/l5
思わず笑った実況&解説-2(高田VS谷川)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1085572648/l50
6名無しの格闘家:04/08/26 22:32 ID:3stZTu2D
2003/12/31
(NHK)紅白歌合戦
1部 35.5%
2部 45.9%
(TBS)K-1 19.5%
(フジ)PRIDE 12.2%
18:30〜19:20  9.3%
19:20〜21:20 17.2%
21:20〜23:40  8.9%
(日テレ)猪木祭り 5.1%
(テレ朝)たけし  6.1%
(テレ東)マジック 1.2%

K-1MAX
13.0% 2002/02/11 K-1 WORLD MAX 2002 日本代表決定トーナメント
13.2% 2002/05/11 K-1 WORLD MAX 2002 世界一トーナメント
11.4% 2002/10/11 K-1 WORLD MAX 2002 世界王者対抗戦
15.6% 2003/03/01 K-1 WORLD MAX 2003 日本代表決定トーナメント
13.5% 2003/07/05 K-1 WORLD MAX 2003 世界一決定トーナメント
15.2% 2003/11/18 K-1 WORLD MAX 2003 世界王者対抗戦
14.1% 2004/02/24 K-1 WORLD MAX 2004 日本代表決定トーナメント
17.0% 2004/04/07 K-1 WORLD MAX 2004 世界一決定トーナメント開幕戦
17.1% 2004/07/07 K-1 WORLD MAX 2004 世界一決定トーナメント決勝戦

PRIDEヘビーGP2004
14.8% 19:00-20:54 CX* PRIDE GP2004開幕戦 (2日遅れで放送)
20.3% 22:00-23:45 CX* PRIDE GP 2004「2nd Round」  (当日放送)
11.0% 19:00-20:54 CX* PRIDE GP2004・決勝戦  (8日遅れで放送)
7名無しの格闘家:04/08/26 22:33 ID:SAwK57ay
ノア中継>>巨人戦
8名無しの格闘家:04/08/26 22:34 ID:3stZTu2D
K-1ラスベガス、最高視聴率21.5%を記録
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040510-00000030-spnavi-spo.html
平均視聴率は15.0%
40 :o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/05/06 09:38 ID:wiPEk1a4
10.7% 台 19:00 アニメ7
*9.4% 台 19:58 ジャンクSPORTS
10.4% 台 21:00 発掘!あるある大事典2
11.3% 台 22:00 堂本兄弟
15.0% 台 22:30 K−1 WORLD GP 2004 in ラスベガス


K-1 ROMANEX
http://www.so-net.ne.jp/feg/report/20040524r.html
平均13.7%、NHKを除く民放ではトップ
最高視聴率はサップvs藤田フィニッシュの19.2%(24時14分)


武士道其の参6.5%
158 名前:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U →→視聴率出してくれる公認のコテハンさん
メェル:sage ( `.∀´) 7.8        →→この顔文字は元モーニング娘。の保田圭
                         つまり競馬の安田記念のこと 競馬 7.8%
せすにしい 6.5             →→「みかかの法則」でPRIDEのこと 武士道 6.5%
9名無しの格闘家:04/08/26 22:36 ID:3stZTu2D
433 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:04/05/10(月) 15:17 ID:PtMSZmOu
*5.0% CX* 07金 25:15 さんまのまんま (高田延彦)
*8.4% 19:58-20:54 05金 CX* ジャンクSPORTS(ホースト)


761 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/06/07(月) 09:38 ID:C8HHH8jK
13.9% 台 22:30 K−1 WORLD GP 2004 in NAGOYA

844 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:04/06/09(水) 02:05 ID:xDgUEzzC
関西の視聴率
17.2% (13.9) KTV. 06日 22:30 K−1 WORLD GP in 名古屋
※( )は関東

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1086091375/876

876 :o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/06/21 09:31 ID:i0vVSTAB
(・∀・)
12.2% 台 19:00 アニメ7
15.1% 台 19:58 ジャンクSPORTS
17.3% 台 21:00 発掘!あるある大事典2
20.3% 台 22:00 PRIDE GP 2004


テレ朝 一撃 K1対極真 3.3%


2004年2月15日(日)
16.9% 19:58-21:24 NTV K-1大決戦!曙軍団vsボブ・サップ軍団
2004年3月14日(日) K-1 BEAST 2004 新潟・朱鷺メッセ 視聴率19.8%
2004年6月26日(土)13.2% K−1BEAST2004ボブ・サップ絶体絶命!&ジャパンGP決勝トーナメント 19:00-20:54
10名無しの格闘家:04/08/26 22:37 ID:3stZTu2D
534 :名無しでいいとも! :04/06/28 09:15 ID:kXo2XiLy
344 o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U sage New! 04/06/28 09:13 ID:8FwF2emo
14.2% 汐 19:00 ぐるぐるナインティナイン
30.8% 汐 20:10 金曜特別ロードショー ハリー・ポッターと賢者の石
14.1% 汐 23:15 アリゾナの魔法
13.2% 汐 19:00 K−1BEAST2004ボブ・サップ絶体絶命!&ジャパンGP決勝トーナメント


420 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/07/27 15:19 ID:EVsXFL2W
武士道3.0%

368 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:04/07/22 20:41 ID:B1iUJQxK
TBS格闘王 3.7% CX SRS 2.6%

796 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:04/08/09(月) 10:56 ID:KaQ7PQKt
日曜深夜スポーツ中継
フジ  Kー1グランプリ     6.6%


784 名前:ストリーム ◆Ck9628Zw6A [] 投稿日:04/07/08 14:06 ID:5XVZM2Hj
TBSラジオ「ストリーム」きのうの視聴率TOP3
3位 首都圏N845 16.0%
2位 K−1     17.1% 
11名無しの格闘家:04/08/26 22:37 ID:3stZTu2D
313 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:04/07/20(火) 09:36 ID:CdZvLIV6
15.4% 19:00-20:54 CX* K1ワールドGP inソウル


336 名前:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U [sage] 投稿日:04/07/20(火) 18:30 ID:G44PGhat
10.7% CX* 19月 13:00 ライオンのごきげんよう (小川直也)


*9.9% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS(小川ほか)


PRIDE GP決勝、視聴率11.0%で「健闘」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040824-00000022-spnavi-spo.html

*9.1% 19:00-19:30 NTV 犬夜叉
11.8% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
17.9% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
12名無しの格闘家:04/08/26 22:38 ID:3stZTu2D
ゴング格闘技」最新号でフジテレビチーフプロデューサーの清原邦夫氏のインタビューと吉田豪による何故か格闘技界に関わるヘアヌード仕掛け人高須基仁モッツ出版社長のインタビューがありました。2人ともかなり貴重な情報を提供しているのでここに箇条書きしていきます。
まずは清原プロデューサー(P28〜P29)から。
●K-1の原点回帰とは求心力を取り戻し、コアな観客を取り戻す事。

●K-1ブランドの再構築にチャレンジという意味では、96年アンディが優勝した時の雰囲気に近づけたい。
あの時はK-1はまだゴールデンでなかったので、清原らフジテレビ格闘技中継班も「格闘技をゴールデンへ!」と燃えていた。

●スポーツであるK-1を推し進めてきた結果、視聴率が付いてきたので、
必ずしも競技性を再び強調したからといってK-1の視聴率は下がるものではないと考えている。

●フジテレビのPRIDEプロデューサー佐藤大輔氏がパンフに今のモンスター路線を敷くK-1を
批判するようなコメントを載せたことについては、清原氏が一言一句パンフに載せる文章をチェック
しているわけではないので、彼が若気のいたりわざと過激なことを書いたということである。

●フジテレビの格闘技中継班は今年からK-1とPRIDEの担当に分けて、お互い競い合わせている。
だから佐藤プロデューサーはわざとPRIDEのパンフに過激なコメントを載せた。フジテレビにとってK-1もPRIDEも大事なソフトには変わりはない。

●正直言ってK-1は世代交代はしてほしい。
13名無しの格闘家:04/08/26 22:53 ID:qN87QBOW
これだけ見たら酷さが際立つな。オリンピックがどうこうっていうレベルじゃないぞ。
14名無しの格闘家:04/08/26 23:04 ID:0VkeoQFk
PRIDEは地上派当日放送しないのになぜゴールデンで放送するのか。
15名無しの格闘家:04/08/26 23:40 ID:FV5ktpBu
日本人選手がK-1GPでまったく優勝しないって事はKはガチなのか?
良くわからん・・
16名無しの格闘家:04/08/26 23:41 ID:twGGppqL
>>15
半々かと。
17名無しの格闘家:04/08/26 23:42 ID:xF2LVmWz
武藏がボンヤスキー倒したらとひやひやした
18名無しの格闘家:04/08/26 23:44 ID:qN87QBOW
試合自体は完全ガチなことに気づいてないやつがまだいるとは・・・見りゃわかるだろ。
19名無しの格闘家:04/08/26 23:46 ID:twGGppqL
>>18
お前は実況板逝け。
20名無しの格闘家:04/08/26 23:48 ID:ehkXebIo
完全なガチとは言いがたいのではないか?
武蔵の試合に角田がレフェリーしたり
21名無しの格闘家:04/08/26 23:49 ID:+ldEn1Ju
279:名無しの格闘家:04/08/26 23:37 ID:qN87QBOW
お前と違って社会人だよ。昆虫採集やったのか?

287:名無しの格闘家:04/08/26 23:41 ID:qN87QBOW
昆虫まだつかまえれないようだなwこれも身体能力の低さゆえかwww
こっちはオリンピックのミスジャッジを批判するスレつくるからお前どころじゃないんだよ。

この人社会人だそうです。
22名無しの格闘家:04/08/26 23:52 ID:/meGUZQo
えっ大学4年生じゃなかったの?
23名無しの格闘家:04/08/26 23:54 ID:twGGppqL
まぁ社会人じゃないだろ、
マジに社会人なら日本はマジで終わりだな。
24名無しの格闘家:04/08/26 23:57 ID:+ldEn1Ju
いや、駄目社会人なんだろ
もしやqN87QBOW ってシュルトン?
25名無しの格闘家:04/08/26 23:58 ID:twGGppqL
もう駄目だ...
26空手家:04/08/27 00:00 ID:CiOEziPd
藤本さんは最強だあいつがきっとGPで優勝してくれるだろう、パンチ力だったら日本人のなかで1番だろう、あれは日本人離れしているいいパンチをもっている
27名無しの格闘家:04/08/27 00:14 ID:0JdCxzyd
また恐ろしい自演スレが始まったのか・・・
28名無しの格闘家:04/08/27 00:25 ID:ARMnN1Iz
PPVに関してもこのスレでいいかな
件数発表されたの?
29名無しの格闘家:04/08/27 00:28 ID:+hSbjV8B
中学生が何言っても説得力ないなwwwむこうで論破されて腹いせにコピペ

貼り付ける哀れさwよっぽど11%でこたえたらしいw
30名無しの格闘家:04/08/27 00:33 ID:7HIknuRz
qN87QBOW → +hSbjV8B

気違いヲタのID遷移
暖かく見守りましょう。
31名無しの格闘家:04/08/27 00:36 ID:+hSbjV8B
11%しかとれないものにすがりつくPヲタが何言っても説得力ないしwww
32名無しの格闘家:04/08/27 00:41 ID:rHyY6aVx
五輪中、PPV中心、8日遅れ、これで11%が凄いとも分からない
PRIDE人気嫉妬廚がいつまでも粘着してるスレはここですか?















33名無しの格闘家:04/08/27 00:44 ID:sNCNymb8
PPVの件数まだぁ〜?
34名無しの格闘家:04/08/27 00:46 ID:eWDoPGxi
確か榊原は一撃をTV朝日で流して低視聴率だったことについて
「その帯が持ってる普段の数字より低いんですよw3%ですよwTV朝日は辞めておけばよかった
んですよw」って紙プロかなんかの雑誌で言ってたよな。
まぁあんだけ煽っててゴールデンで11%(笑)の伝説を作ってしまったから笑えないね。
むしろ天罰だな、他を笑ってるから自分のとこに帰ってくるんだ。他団体を小馬鹿にしすぎだ。
35名無しの格闘家:04/08/27 00:50 ID:2NJl2vGR
11%のどこに嫉妬すればいいんだかw
36名無しの格闘家:04/08/27 00:55 ID:ahPKw1KN
are



37名無しの格闘家:04/08/27 00:56 ID:7HIknuRz
qN87QBOW → +hSbjV8B
38名無しの格闘家:04/08/27 01:00 ID:rHyY6aVx
嫉妬してなければどう粘着できるんだかw
39名無しの格闘家:04/08/27 01:06 ID:rHyY6aVx
五輪中、PPV中心、8日遅れ、この条件で
非五輪中、2日遅れ、のときと比べ、3%しか落ちて無いことが凄いとも
分からないPRIDE人気嫉妬廚がいつまでも粘着してるスレはここですか?
40名無しの格闘家:04/08/27 01:10 ID:7HIknuRz
>>39
+hSbjV8B こいつに言っても無駄だよ。
その時のプロセスや状況とか考えないで、結果だけを
見て騒ぐ単細胞に言いきかせても理解できやしないって。
41名無しの格闘家:04/08/27 05:06 ID:ARMnN1Iz
PPV重視なんてのはもちろんわかってたわけで
そういう状況を考慮しても
ゴールデン放送をわざわざしたんだから
勝負どころだったと思うんだが

「コナンと勝負したら負けました」
ってことじゃないかな

>>39
決勝なのに3%落ちたことが一番問題だと思う
今回以上のカードを今後出せるのか?
シウバもミルコもヒョーもノゲも小川も出てるんだぜ
桜庭頼みか?
42名無しの格闘家:04/08/27 05:20 ID:ARMnN1Iz
>>40

結果だけを見て騒ぐのが視聴率だぜ
単なるKヲタのあげ足取りだと思ってるんだろうが
おれからすれば、Pヲタの擁護は滑稽に見える
それでも自分が正しい!
って思うのがヲタなんだろうけどさ
43名無しの格闘家:04/08/27 06:27 ID:ODPtCe+b
>>41
俺、コナン見てた。関テレはえみちゃんねるやってたし。
関西ではコナンと同じ土俵にすら上がってないよ。
44名無しの格闘家:04/08/27 10:53 ID:ANnVKBrU
シチョウリツ欲しけりゃアケボノでもボビーでもリング上げれ。
タイソンに詐欺られてでも話題作りしろ。
色物にカネ使いすぎてGP王者に逃げられとけ。
45名無しの格闘家:04/08/27 10:59 ID:POL0ZtQZ
>43
コナンなんか見るなよ(笑)
よく飽きないな。コナンいい加減完結させてくれよ。長すぎるぞ。
46名無しの格闘家:04/08/27 11:05 ID:7HIknuRz
コナンザグレート
47名無しの格闘家:04/08/27 11:06 ID:cayom0SI
Pヲタはプヲタあがりが多くて、この世界で長い迫害と弾圧に晒されてきた。
PRIDEは総合格闘技の復権の象徴であり、長い砂漠の旅路で見つけたオアシスなのだ。
そうした沿革をもつ彼らは他の格闘技団体に侮蔑されることに対して異常な憎悪と執着と粘着を見せる。
もうあの時代には戻りたくない。プロレス最強!プロレス最強!と喧伝しながら、ガチであることを新興宗教の信者のように盲信し、他者から嘲りと軽蔑の眼差しで見つづけられながらも紙プロを定期購読していたあの頃に…
48名無しの格闘家:04/08/27 11:09 ID:sX0Kgsan
確かに11%は凄い(笑)
49名無しの格闘家:04/08/27 11:20 ID:A2eT9Qdu
俺の周りのPヲタにプヲタ上がりなんていないけどな。
根っからの格ヲタでプロレスを白い目で見てる奴ばかり。特に親日。
あとのは存在すら知らん。
50名無しの格闘家:04/08/27 11:36 ID:lIC1GPqf
>>49
友達の少ないお前の周りだけが世間じゃないんだよw
51名無しの格闘家:04/08/27 12:01 ID:cyTBa+in
>>47
それ、俺…。
52名無しの格闘家:04/08/27 12:19 ID:W9O08h2Z
>>48
確かに8日遅れで11%は凄いな。
結果が分かってしまったらほとんど見ないしな。

巨人戦を8日遅れで五輪中やったら、5%いかない程度だろう
53名無しの格闘家:04/08/27 12:25 ID:ANnVKBrU
>>52
巨人戦はリアルタイム放送ですでに4.2%を記録済み。
54名無しの格闘家:04/08/27 12:29 ID:W9O08h2Z
そりゃ最低記録だろ
五輪中の巨人戦平均視聴率が知りたいな
55名無しの格闘家:04/08/27 12:30 ID:0fBbyH6F
ノアをゴールデンにやれば90%
56名無しの格闘家:04/08/27 12:33 ID:pY7LcQBF
せめて22,23時あたりからの放送にしてほしいな。総合をゴールデンで流しちゃいかんって。
57名無しの格闘家:04/08/27 12:36 ID:Y6v7GY2F
さすがに11%は擁護しようが無い数字だな・・・
嫉妬も糞も無いと思うんだが
58名無しの格闘家:04/08/27 12:44 ID:ANnVKBrU
8月 8.71(183.0/21)
  日  月  火  水  木  金  土
 11.6  --.- *8.9 12.7 12.0 13.7 *9.7
 12.9  --.- *9.9 *8.4 11.8 *7.8 *6.6
 *7.6  --.- *9.6 *5.0 *6.8 *5.0 *4.2
 *5.8  --.- *5.7 *7.3 **.* **.* **.*
 **.*  --.- **.*

※特記事項
8月13日 ナベツネ辞任
8月14日 アテネオリンピック開幕
8月24日 長嶋ジャパン、準決勝敗退

巨人戦視聴率スレより。
4.2%の日、巨人勝ってるのにな。。
59名無しの格闘家:04/08/27 13:00 ID:W9O08h2Z
>>58
サンクス

五輪中の巨人戦の平均視聴率は6、7%ぐらいだな
それを考えると8日遅れの11%は普通に凄いな

60名無しの格闘家:04/08/27 13:04 ID:2NJl2vGR
>>59
知障かw
巨人戦は毎日放送しててこの数字だぞ
たまにしかやらないPが11%って最低の数字だぞ
61名無しの格闘家:04/08/27 13:09 ID:8Q/2FsWh
いつもPPVで見てて、地上波も試合後のインタビューとかが折り込まれる時があるから
見てたけど、最近見てないもん。PPV派は地上波を見なくなったのでは?
だいたい、2ndが醜過ぎ。試合順を入れ換えて小川を中心に作っていたし、
カットが多い。ハリトーノフVsシュルトの試合が放送出来ないのなら
最初から総合格闘技なんて放送しなけりゃいいのに。
有利な体制に持っていく過程がおもしろいのに、それもバッサリだしね。

もっと人気が出て欲しいとは思う反面、K1みたいに地上波主導になると
スゲーつまらなくなるので、前みたいに深夜とか土曜の13〜14時ぐらいでいいと思う。
62名無しの格闘家:04/08/27 13:12 ID:ARMnN1Iz
>>47 半分同意だがプヲタ上がりだけじゃない

プヲタ経験は無いが
PRIDEが無ければプヲタになっていたであろう
素質のあるやつらも数多くいる
純粋なPヲタだと思ってるんだろうが本質はいっしょ
自分では気づいてないだけ
63名無しの格闘家:04/08/27 13:14 ID:ANnVKBrU
シチョリツ大好きなKはこれからもGP決勝でヤオ判定で延長戦やってみたり
色物にカネ使いすぎてGP主力級に逃げられたりポンコツデブのわがままに
振り回されたりしといたらいいよ。
64名無しの格闘家:04/08/27 13:15 ID:W9O08h2Z
>>60
毎日するしないは競技性の違い
五輪中のデータを知りたいだけだよ、どれだけ障害になるのかを

知恵遅れは氏んでね
お願い

65名無しの格闘家:04/08/27 13:20 ID:8Q/2FsWh
>>62
言えるかも。PPVまで暇だったから、いろいろザッピングしてたら
G1 CLIMAXを見入ってしまった。(w
コレはコレでアリかもと思った。

>>63
ヤオ判定はPRIDEも多い。特に桜庭関連。
最初のGPの桜庭Vsボブチャンチンの引分け
延長には笑った。しかも抗議したのが桜庭陣営。(w
66名無しの格闘家:04/08/27 13:22 ID:ARMnN1Iz
>>61

PPV派は地上波見なくなった(番組構成に問題あるから)
    ↓
ゴールデンでは放送に限界
    ↓
深夜枠がいい


なるほどね
非常にわかりやすい
でもそれだと知名度が致命的じゃない?
どれくらいの規模を目指してるのかな
DSEは
67名無しの格闘家:04/08/27 13:26 ID:W9O08h2Z
サクVSメッツアーなんて普通にメッツアーの判定勝ち

あの時点でサクのGPは終わったはず
68名無しの格闘家:04/08/27 13:26 ID:2NJl2vGR
この流れだとPは衰退していくのは間違いないから
新日、KにPヲタは流れるってことだな
Uのときと一緒だよね
69名無しの格闘家:04/08/27 13:29 ID:ANnVKBrU
たしかにPRIDEも有名日本人が絡むとヤオ臭さがUPするな。
70名無しの格闘家:04/08/27 13:32 ID:8Q/2FsWh
>>66
前社長の時からフジはK1同様の当日放送(生もあり)をDSEに打診している。
それをやれば知名度は上がるのはわかってるけど、DSE側は拒否。
故森下前社長はコンテンツの質の重要性をわかっていたと思う。
当日放送をやれば知名度は上がるけど、コンテンツの質は下がるし
露出が多くなる程飽きられやすい。
長い目で見れば、今の戦略で正解だと思う。Pオタは着いて行ってるし。
ただ、高田の介入は心配。彼は金が一番欲しい人物だから。(w
71名無しの格闘家:04/08/27 13:37 ID:8Q/2FsWh
>>
でも、その判定がなければPRIDEも終わっていた。(w
サクVsホイスがあっての今のPRIDE。

ただ、なんでオタ以外が反応したのかいまだにわからない。
地上波は当然のごとく鬼カットで、それも土曜午後放送だし。

PPVの購入数レコードって、この間のGPなんですかね?
72名無しの格闘家:04/08/27 13:38 ID:zqOj61Ou
>>65
あの頃のPは体重差を重視した判定基準だったし、マストでもなかった。
桜庭は82kg位で出てボブチャンチンとは20kg以上の体重差。
ビクトーvsヒースもヒースが殆ど主導権を握っていたがビクトーが判定勝ちした。
73名無しの格闘家:04/08/27 13:39 ID:2NJl2vGR
>>70
DSEが当日放送を拒むのはPPVの売上を考慮してるだけかと思うがw
でも地上波当日放送は必要だと思うね
うちの親父(60代)なんてよろこんで大晦日P見てたし
そういう層ってPPVはみないよね
結局プロレスと同じだよ
ヲタだけわかればいい、みたいになって衰退する
まあ、あんたの言うとおり高田がやってんだから
そうなるのは目に見えてたわけだが
74名無しの格闘家:04/08/27 13:42 ID:ANnVKBrU
サクvsホイス戦は、U崩壊でいろんな団体に散ってた格ヲタの注目が集まったのかなと思った。
一般受けしたわけじゃないと思う。
75名無しの格闘家:04/08/27 13:42 ID:W9O08h2Z
DSEとしてはPPV重視路線でいいとおもうな。
で視聴率は極端に落ちてしまうが
1週間遅れで10時ごろから放送してもらえればベスト

やはり当日放送を許可してくれるK-1はフジにとってもいいソフトだな
76名無しの格闘家:04/08/27 13:45 ID:JRO0ZtDF
土屋ジョー 戦績

キック戦績    30戦23勝(17KO)5敗1分1無効試合
ボクシング戦績  4戦2勝2敗

キック獲得タイトル 全日本バンタム級王者
         WKA世界ムエタイ・バンタム級王者
         WMAF世界スーパーバンタム級王者
        UKF世界スーパーバンタム級王者
        UKF世界スーパーフェザー級王者
得意技  成り行き攻撃

77名無しの格闘家:04/08/27 13:51 ID:ANnVKBrU
どのあたりにフジとPの折衷線があるかは分からんわな。
確実なのは年末特番の数字が悪くなったら関係が変わりそう、ってとこか。
78名無しの格闘家:04/08/27 13:51 ID:8Q/2FsWh
>>72
確かに疲れきって生気のなかったサクに有効打を与えられなかった事に
体重差を考慮すれば引分けか。

>>73
問題は入ってくる金だから、フジがPPVで入ってくる以上の金を
払えばいいのでは? ゴールデンならチマチマ1人2000円取るより
スポンサーからお金取った方が額が違うと思う。
PPVがそんなに有効なら、K1もやるだろうし。

ウチの親父も普通の人だけど、大晦日は曙戦に一番反応してたし
曙が勝つと信じてたようだ。
数字優先なら、K1の路線は正しいと思った。
79名無しの格闘家:04/08/27 13:56 ID:8Q/2FsWh
>>74
でもアノ後のサクの一般メディアの露出って凄かったじゃない?
プチQちゃん金メダル状態。
普通に「ぼく」や「さくぼん」が山積みされてたし。
80名無しの格闘家:04/08/27 13:58 ID:05kzDEf+
ここにいる奴等はまずKってのがあってその成り行きを見てきたから
地上波の呪縛から逃れられなくなってんだな
81名無しの格闘家:04/08/27 14:10 ID:ARMnN1Iz
現状
 PPV優先の位置づけだが地上波でもゴールデン放送し
 微妙な視聴率を叩き出す
 フジとの関係は大丈夫なのか? スポンサーは?

よりPPV重視するとしたら
 地上波は従来どおり深夜枠
 現地とPPV組から金をもらう
 大晦日とかだけは生っぽく大々的に?(宣伝)
 一般受け路線からは外れるかも?

より地上波重視するとしたら
 ゴールデンで当日放送
 優良スポンサーつけて儲ける
 Pの良さを放送できなくなるかも?
82名無しの格闘家:04/08/27 14:13 ID:Y6v7GY2F
>>79
確かにすごかったね。
あの頃は全く格ヲタじゃなかったけど桜庭という格闘家が
なにやら話題になってるらしいというのは知ってたよ。
伝説のグレイシー一族に連勝とかなんとか
一般人からしたらこういうのってなんかすごそうに聞こえるじゃん。
83名無しの格闘家:04/08/27 14:25 ID:ANnVKBrU
一般受け方面に変更するなら村上ショージは真っ先にクビだな。
84名無しの格闘家:04/08/27 14:28 ID:8Q/2FsWh
>>83
2ちゃんレベルの噂ですが、PRIDEに関係してるヤクザさんに気に入られているって
話ですよね。
85名無しの格闘家:04/08/27 14:41 ID:A2eT9Qdu
ここであーだこーだ言ってる奴ってPを会場にも行かずPPVも
見ず、かといってKもフジ721とかで見るわけでもない一円の金も
落とさないゴミみたいな奴ばかりなんだろうな。
86名無しの格闘家:04/08/27 16:08 ID:Wwgy0UuK
1週間以上遅れで五輪中にもかかわらず11%か
思ったよりいいな
87名無しの格闘家:04/08/27 16:10 ID:kJTMcj4c
>>85
禿同。
典型的なにわかだと思う。
88名無しの格闘家:04/08/27 16:12 ID:Wwgy0UuK
アホだな。PPVみてここで発言してる香具師の書き込みがあるぞ
89名無しの格闘家:04/08/27 17:07 ID:sX0Kgsan
>>85
プライドに金落とす奴=アレの資金源(笑)
90名無しの格闘家:04/08/27 17:33 ID:ldxe2mWk
アレの資金源はお互い様
91名無しの格闘家:04/08/27 18:13 ID:GmPI0rtB
K-1、ボクシングよく行くが 前の方アレばかり
92名無しの格闘家:04/08/27 18:45 ID:9W/0nhXF
Pオタの9割はニワカだろ。
3年後には影も形も無くなってる奴らだよ
93名無しの格闘家:04/08/27 19:06 ID:0JdCxzyd
ここの方がK−1GPスレよりも伸びてるところが凄いね。
94名無しの格闘家:04/08/27 19:09 ID:GmPI0rtB
ニワカばかりは確かによくない
ゆくゆくはK-1のような惨めな姿となってしまう。
95名無しの格闘家:04/08/27 23:47 ID:ARMnN1Iz
>>85

そういうゴミみたいなやつらをどう取り込んでいくのか
って意味で視聴率スレがあると思うんだが?
おまえの主張したいことがよくわからない
96名無しの格闘家:04/08/27 23:54 ID:+hSbjV8B
これだけ急にプライドヲタが出たってことはほとんどニワカでブームに乗ってるだけ
だろ?同じレベルで続けたとしても飽きられるよね。
97名無しの格闘家:04/08/28 01:00 ID:KbZlYEhu
>>91
アレって?ヲタ?
98名無しの格闘家:04/08/28 01:43 ID:zTu48q8Z
K-1死んでしまったしな
Pも視聴率,視聴率言ってると二の舞だ
PPV路線でいいと思うな
99名無しの格闘家:04/08/28 02:04 ID:fJVN848s
プライドのPPVって普段で5万件くらいで
この前のGPで10万件ぐらいでしょ
これが地上波の視聴率とどのくらい関係あるの?
1%もないんじゃない?
100名無しの格闘家:04/08/28 02:09 ID:m2LkjRPJ
8日前の大会の結果を知っているヤツは10万人どころじゃないんだよね。
101名無しの格闘家:04/08/28 02:10 ID:oQLB9Zf3
>>99
おいおい普段5万件も無いし今回も遥かに下だよ。
102名無しの格闘家:04/08/28 02:12 ID:oQLB9Zf3
俺のおやじは知らないけど全く興味示さなかったけどなw
103名無しの格闘家:04/08/28 02:47 ID:tpk8rt+V
>>102 お前の親父なんぞ知るかっつーの。
一般層のゴミなんぞ取り込む意味なんか無いと思うけどな。
かといって地上波無くせばゴミどもが放送しろだPは終わりだ
五月蝿いし困ったものだな。

104名無しの格闘家:04/08/28 03:04 ID:rbO2rB/8
>>101
噂レベルだろ。
社員か?w
105名無しの格闘家:04/08/28 03:06 ID:+EK1fiCA
>>103
Pヲタ泣いてるのかw
106名無しの格闘家:04/08/28 03:09 ID:fJVN848s
PPV件数がダイナマイトを上回るとか言っておきながら
DSEが発表しないのは11%よりも恥ずかしい数字だから?
107名無しの格闘家:04/08/28 03:10 ID:rbO2rB/8
Kオタは泣きつかれたかw
108名無しの格闘家:04/08/28 03:20 ID:oQLB9Zf3
PPV路線でいいといってるやつ病気だろ?テレビなしで持つと思うの?
今だってフジのおかげなんだからwフジが引けば宣伝すら出来ないし全て
が落ちる一方なんだがwそしたらPPVでも契約数減ってギャラの低下→選手
の流出→レベルの低下→観客減の無限ループになるんだが・・・。
このまま普通にこの状態を維持してPPVでいけるってどれだけ都合のいい
考えなんだw視聴率取れなきゃフジも捨てるしかないだろ。
109名無しの格闘家:04/08/28 03:22 ID:3KXBEAHF
必死っすね
110名無しの格闘家:04/08/28 03:28 ID:oQLB9Zf3
Pヲタシンダノカw
111名無しの格闘家:04/08/28 03:34 ID:rbO2rB/8
キモイヨ
112名無しの格闘家:04/08/28 03:37 ID:PeuVu356
>>100
知らない人間の方がけた違いで多いと思うよ。
113名無しの格闘家:04/08/28 03:38 ID:oQLB9Zf3
Pキモイw
114名無しの格闘家:04/08/28 03:47 ID:ROE7jPst
>>112
そりゃそうだろ。そもそも格闘技に興味のある層自体がマイノリティだからな。
115名無しの格闘家:04/08/28 03:59 ID:XzNU6/2d
高視聴率出たら、
「うぉおおPさいきょぉおおおおおおおお」と言い

出なかったら、
「長い目でみればこのほうがいい」だってw

なにこれw
116名無しの格闘家:04/08/28 04:21 ID:fJVN848s
Pオタ哀れw
117名無しの格闘家:04/08/28 11:26 ID:MLGnWF0/
oQLB9Zf3
fJVN848s

Kwota
118名無しの格闘家:04/08/28 14:52 ID:G+k9vrek
Kヲタとレッテルを貼って現実から目を背けるPヲタ可哀想
119名無しの格闘家:04/08/28 14:55 ID:SByaAZyi
Pヲタとレッテルを貼って現実から目を背けるKヲタ可哀想
120名無しの格闘家:04/08/28 15:00 ID:G+k9vrek
11% (笑)
121名無しの格闘家:04/08/28 15:03 ID:PeuVu356
122名無しの格闘家:04/08/28 15:05 ID:ySAlP0ZV
11%ですが何か??
123名無しの格闘家:04/08/28 18:06 ID:y2x9iSkm
格闘技で11%は凄いだろ
124名無しの格闘家:04/08/28 18:28 ID:Ixk702Th
コロシアム2000やLEGENDと同じぐらいだよね。
そんなもんだろって感じもするけど。
125名無しの格闘家:04/08/28 18:49 ID:1jXGkirk
なんていうかKオタなんでそんなに必死なの?
K-1が死んでしまったから八つ当たり?
かわいそうに・・・

ところで11%って低いね。
126名無しの格闘家:04/08/28 19:08 ID:9hQhHncu
当日放送だったロマネが13パー位だったし
格闘技なんてこんなもんだろ。そもそもマイナー競技なんだし
変に背伸びしてメジャーにしようとする必要もない。
127名無しの格闘家:04/08/28 19:10 ID:laWTQivE
格闘系で視聴率11%は良いほうじゃないの?
128名無しの格闘家:04/08/28 19:14 ID:1jXGkirk
そんなこと言ってると粘着なKオタが八つ当たりレスしてくるぞ。
129名無しの格闘家:04/08/28 19:31 ID:McRXk8H7
やっとプライドを叩くネタができたからって粘着はよくないよ。
130名無しの格闘家:04/08/28 20:18 ID:VYSx+EcP
ところで、テレビ朝日の新日本プロレスの視聴率って大体どのくらい?
131名無しの格闘家:04/08/28 20:54 ID:Ixk702Th
>>130
だいたい2%台
132名無しの格闘家:04/08/28 22:06 ID:WrdALkji
2%!?
すげー・・・
133名無しの格闘家:04/08/28 22:24 ID:nPwwdv74
今年のK1GPの視聴率はどるなるんだろ。

k1GP97決勝20.7%
k1GP98決勝15.8%
k1GP99決勝17.9%
k1GP00決勝19.6%
k1GP01決勝20.1%
k1GP02決勝28.4%
k1GP03決勝21.0%
134名無しの格闘家:04/08/28 23:47 ID:/TcxQ9Q1
ずらりと並んだこの数字見ると、サップの偉大さがよくわかるな。2002年。
135名無しの格闘家:04/08/29 00:13 ID:/jQ9c/H4
あのアングルはおもしろかったもん!
拳を振回す野獣に技術でどう応じるかって。

このGPの反省からリザーブ作っちゃったから
曙がGP出られなくなったけど。まあどーでもいいけど。(w
136名無しの格闘家:04/08/29 00:18 ID:toydyH/j
>>132
時間帯の違いを理解できない馬鹿か?ゴールデンで流したときは10%越えてる
んだが。Pと同じレベルだな。
137名無しの格闘家:04/08/29 00:18 ID:WWZ++erF
>>126
とはいっても拉致被害者家族帰国の裏だから相当すごいぜ
138名無しの格闘家:04/08/29 00:49 ID:vd/zpp04
>>133
98年、99年、面白かったのに。もったいないな見逃したやつ
139名無しの格闘家:04/08/29 01:01 ID:NFL3TA5o
>>137
失敗だよ
谷川がやらないと言っているし
140名無しの格闘家:04/08/29 01:03 ID:/jQ9c/H4
>>136
本当に? 10%超えてるなら、もうちょっとゴールデンで
不定期にやっていいと思うけど。この間のG1 CLIMAXも3.9%だよ?
141名無しの格闘家:04/08/29 01:05 ID:toydyH/j
理由を曲解するやつはアホだな。
142名無しの格闘家:04/08/29 01:06 ID:KpdDIclC
確か小川vs橋本が15%超えたんだよな。
143名無しの格闘家:04/08/29 01:17 ID:NFL3TA5o
>>140
テレ朝はやる気ない
一撃も3%w
144名無しの格闘家:04/08/29 01:26 ID:/jQ9c/H4
>>140
アレはPR不足だと思う。
TV放映はもちろん、イベント自体も。
145名無しの格闘家:04/08/29 07:56 ID:bGu+p6r3
>>136
お前は死ねクソボケ
146名無しの格闘家:04/08/29 08:29 ID:QwG7BOkG
PRIDEの2ndって21%ぐらいとってたんだっけ?
違うかな?

なら決勝が五輪中でなく当日放送だったら24%ぐらいいってたろうな。

147名無しの格闘家:04/08/29 09:45 ID:Ql4Seuol
PRIDEは昔みたいに土曜日の午後に放送して欲しい
PRIDEみたいな番組をゴールデンに放送するのは間違っている
148名無しの格闘家:04/08/29 12:52 ID:5VNSPcxT
>>146
当日やれば視聴率良くなる→PPVが売れなくなるから当日よくない。
→なんだ、視聴率悪いじゃん、当日やれば→

この話題いつもループしてます。
149名無しの格闘家:04/08/29 13:42 ID:oj3wrsFc
>>147
2週間後でも?
150名無しの格闘家:04/08/29 16:59 ID:hvONj1m1
谷川の意図が読めた!!
今度の開幕戦および決勝戦はもうどうでもいいんだよ。
谷川の頭の中はすでに大晦日に向いている。曙を出さないのもそのせいだ
フジはPRIDEに肩入れしまくってるのは、谷川としても気に入らないと思ってるはずだ。
だからもうTBSで数字を取ることを考えているはずだ。
原点回帰=フジはどうでもいい。ってことだな。
151名無しの格闘家:04/08/29 17:07 ID:sG3X4INs
ダイナマイトの契約件数を越えたいって言ってたら
決勝は発表するのかな?
152名無しの格闘家:04/08/29 17:14 ID:68ZH9sSX
>>151
意味がよくわからない

153名無しの格闘家:04/08/30 00:33 ID:hg0w7dB1
早くPPVの契約件数発表しろや!!
154名無しの格闘家:04/08/30 00:51 ID:RS3n55px
室伏繰り上がり金


なんだかな・・・
155名無しの格闘家:04/08/30 00:56 ID:t1ns37Na
室伏がプライドをガチで出たら強い?
156名無しの格闘家:04/08/30 01:32 ID:/xWEkaXm
ハンマー持参OKなら一撃死の連続だろうな
157名無しの格闘家:04/08/30 01:38 ID:RS3n55px
振り回してるだけで、相手に当たらず
間合い詰められKOされるよ。

たまに命中で勝てるかも
158名無しの格闘家:04/08/30 02:31 ID:X4PGRPkK
テレ朝でプロレス討論やってるんですが。
朝まで生テレビのパクリみたいなの。
面子がすげー
159名無しの格闘家:04/08/30 13:51 ID:E4o0Ma4U
PPVの契約件数なんてすぐにわかるわけないだろ。
スカパー入ってりゃそんな馬鹿な事言える訳ないんだけどな。
160名無しの格闘家:04/08/30 15:19 ID:s8tpssZf
>>159
今このスレにいる視聴率厨には馬鹿&Kヲタが多いから
分かるはずない。
161名無しの格闘家:04/08/30 21:38 ID:BWbWF7DB
>>160
DSE様への貢物ご苦労様です。
何万使ったかがステータスですか?
162名無しの格闘家:04/08/30 22:24 ID:T87BC3HD
資金源(笑)
163名無しの格闘家:04/08/31 00:16 ID:sTCAuv26
天龍源(笑)
164名無しの格闘家:04/08/31 09:27 ID:EiZ5n1rt
8/24(火)
今日は『月刊カンテレ批評』本番日。
ちょっとさぼって、直接関テレ入り。
お昼前には会議室に入ったのだが、ほどなくして井上章一先生登場。
挨拶もそこそこに
「小川残念でしたねえ!」。
なんで小川が負けたのかなど盛り上がる。
ボクは小川の身体能力はズバ抜けているものの、
いまの総合の練習がまるでできていなかったのではないかという
意見を述べた。
しかしながら先生は試合の映像を観ていないということなので、
PPV版を送ることに。
ところで昨日のPRIDEの視聴率にはビックリした。
思ったより凄く悪いのよ。
オリンピックが被っていたとはいえ、並びで最低の9.4%。
ここらでPRIDE人気も定着したとアピールしたかっただけに、
ドリームステージも落胆しているに違いない。
ボクも残念やわ。
165名無しの格闘家:04/09/01 23:01 ID:VFiGYdbO
で、PPV契約数は?まさかまだ判明していないわけではあるまい(笑)
166名無しの格闘家:04/09/01 23:16 ID:8/sLsNSp
167名無しの格闘家:04/09/02 14:57 ID:611ArmaE
で、PPV契約数はいつ発表されるの?
168名無しの格闘家:04/09/02 15:05 ID:d0+bwzZI
>>167
知らない。
そんなに知りたければスカパーに聞いてみれば?
169名無しの格闘家:04/09/02 16:31 ID:PbL0b36K
昨日DSEに電話したら8万弱って言ってた
予想よりも少なかったみたいでわざわざ発表する気はないみたい
170名無しの格闘家:04/09/02 16:52 ID:nBOm4ypZ
俺みたいにまだ電話線でPPV情報送ってない奴も多数いるわけで。
出鱈目言うのも程ほどに。
171名無しの格闘家:04/09/02 16:54 ID:PbL0b36K
大体の数字だよ
ダイナマイトなんか一週間後に10万件超えたって発表されてるよ
172名無しの格闘家:04/09/02 23:47 ID:PbL0b36K
日付が変わる前にDSEに電話したと嘘をついたことを謝っておくが
もうPPVの視聴件数はほとんど分かっているはず


173名無しの格闘家:04/09/03 00:00 ID:IfGrOsEC
まだ電話線でPPV情報送ってないからどうのこうのってアホか
そんなのいつまででも伸ばせるだろ
全て待ってたらキリがない
もうPPVの放送は終了してるんだよ
174名無しの格闘家:04/09/03 00:08 ID:IfGrOsEC
つい最近までPPVの再放送やってたのかと思って調べてみたら
22日に終わってるじゃねえか
終わってからもう10日も経ってるw
175名無しの格闘家:04/09/03 00:15 ID:IfGrOsEC
ググってみたらPPVの初回放送の視聴件数が約1週間後に出るらしい
再放送まで入れたものは別途発表とか
8月15日から何日経ってると思ってるんだw
176名無しの格闘家:04/09/04 01:20 ID:iWlwUbIm
スカパーの加入者ってダイナマイトから増えてるのかね?
増えててPPV減ってたらプライドの大敗北じゃよ(`・ω・´) 
177名無しの格闘家:04/09/04 01:26 ID:OoqK/03j
8万もいってればはりきって発表してるよw
凄い数字なんじゃないの?いろんな意味で・・・w
178名無しの格闘家:04/09/04 01:40 ID:za9q8ki9
DSEに電話して確認するPヲタw
179名無しの格闘家:04/09/04 01:48 ID:TfV5T4gL
まあしばらくたっても発表しないということはPにとって好ましくない
結果が出たということでしょ
180名無しの格闘家:04/09/04 02:43 ID:pwhnuF9h
>>128
当たってるね
181名無しの格闘家:04/09/04 03:17 ID:y0eBpHqn
そもそもPPV数を公式に発表した事なんてあるのかね?
そんなん興味あるの地上波しか見れないゴミ共しかいないわけだし。
182名無しの格闘家:04/09/04 04:20 ID:BkAIb3e9
Dynamite!を超えるのが目標って豪語してたじゃん
そうですか
また地上波組のせいですか

負け惜しみ・・・じゃないよな
おまえ勝ち負けに関係無いもんな
関係無いけど擁護したくなるんだよな

P R I D E が 大 好 き だ か ら
183名無しの格闘家:04/09/04 04:21 ID:YnMoACow
>>181
そんな奴等がPPV売上げに興味示す訳ないだろうに
184名無しの格闘家:04/09/04 05:19 ID:y0eBpHqn
勝ち負けとか負け惜しみとか意味わからんが、知りたきゃ電話でもして聞きゃいいだろうに。
185名無しの格闘家:04/09/04 06:16 ID:dNn6GGlW
>>184

このスレに生息している粘着Kヲタがそんなことできるわけないだろ
186名無しの格闘家:04/09/04 06:24 ID:OoqK/03j
電話で教えてくれると思ってる馬鹿がいるスレはここですか?
187名無しの格闘家:04/09/04 06:34 ID:ZgvJW7+V
■グリフォン
ある方の推測ですが、PPV件数は「入金確認」を待って、はじめて契約数が
分かる(確定する)のではないかという説あり。 9/4 Sat 00:45

ま、気長に待てばぁ。週刊ファイトがいずれPPV件数すっぱ抜くよ。
188名無しの格闘家:04/09/04 07:36 ID:hSQNJCOi
>>186 真に受けてる君は凄いよ。
189せーの、ダイナマイト!:04/09/04 10:53 ID:Ro1Sk2my
それに先立つ8月8日、東京ドームにおいて開催された総合格闘技イベント
「世界最強伝説 UFO LEGEND(レジェンド)」が興行的に不成功に終わり、「DYNAMITE!」への
影響が懸念されたが、ふたを開けてみれば「DYNAMITE!」は観客動員数9万1107人。日本国内に
おける格闘技イベントとして過去最高記録だった2000年12月のK-1のイベント(観客動員数7万人)を
大きく上回り、新記録を樹立した。

この「DYNAMITE!」を生中継したスカイパーフェクTV!のPPV視聴件数は、同TV史上初の10万件
を突破。再放送を合計すればさらに記録を更新するという。地上波の放送は5日後の9月1日、日曜日
の昼過ぎという時間帯で放映されたにもかかわらず視聴率は関東圏で10.8%。これは前出の
「UFO LEGEND」視聴率と全く同じ数字だが、「LEGEND」がゴールデンタイム生中継だったことを
考えると、「DYNAMITE!」の注目度の高さがあらためて浮き彫りとなる。
190名無しの格闘家:04/09/04 15:41 ID:PnLwDvc+
>>187
じゃあ場合によっては2,3ヶ月かかるじゃん
191名無しの格闘家:04/09/04 18:42 ID:776GGV2k
で、PPV契約数はいつ発表されるの?
192名無しの格闘家:04/09/04 19:23 ID:3ha6LaXS
2年前やったダイナマイよりスカパー加入者は増えているよな0
193名無しの格闘家:04/09/04 19:31 ID:vdUJDRbs
今日スカパーからメールが来てプライドのPPVの料金のお金が振り込まれましたってメールが来ました
もうそろ発表かな?
194名無しの格闘家:04/09/04 19:47 ID:9QiHQY+F
PPV記録が悪くても 雑誌がすっぱ抜くから耳には入るよ。

というか10万なんて行ってるわけないが。。。
7万いったらいいほう。
195名無しの格闘家:04/09/05 00:38 ID:eDoYanvy
ダイナマイトは吉田デビュー戦とk1人気も今より遥かに人気あったからな
196名無しの格闘家:04/09/05 03:54 ID:GQgpYXmW
広告代理店とお付き合いのある人ならわかると思うが、格闘技のイベントの
招待券の出回り枚数って凄い。万単位。ダイナマイトも2万枚が招待券って
聞いてる。
地上波の視聴率はともかく、それ以外の数字はかなり怪しいと思う。
197名無しの格闘家:04/09/05 17:58 ID:QVSlhY7X
>>196
PPVは視聴率より信用できますが?
PPVは逆に実数より少ないのが当たり前ですから。
198名無しの格闘家:04/09/05 23:52 ID:2aA3BcJw
ダイナマイトの招待券は5万枚
今回のGPはスポンサしかないだろう。K1と違って売れているんだから
199名無しの格闘家:04/09/05 23:55 ID:sO2Aql7m
>>198
お前ただの痛いPヲタにしか見えんよ。
200名無しの格闘家:04/09/05 23:59 ID:dY6985BK
>>196
今時、地上波の視聴率なんか信用してるのか?
あれは両親が健在で子供がいる家の茶の間にあるTVという条件があるんだぞ。
201名無しの格闘家:04/09/06 00:06 ID:j3x6+yNl
そんあ条件ねーよ。捏造くんw
202名無しの格闘家:04/09/06 00:32 ID:B6YDzZJb
三四郎の結婚披露プロレス
マジで感動した
地上波で流したら20%越えだろう
Pは歴史が浅すぎるし
これから伸びる気配も無い
間違いなく潰れるな
203名無しの格闘家:04/09/06 00:35 ID:C6IMXST3
ダイナマイト以上のの大会にはならなかったが
PPVの獲得件数はダイナマイト並にはなったんと違う?
>>192のいうとおり2年前よりは加入者増えたという理由で
204名無しの格闘家:04/09/06 00:43 ID:k/Ai8yEw
で、PPV契約件数発表はいつになるの?
205名無しの格闘家:04/09/06 04:16 ID:3RUNJ7Gz
今週発売される、週プロ
206名無しの格闘家:04/09/09 20:32 ID:JRMfWaLq
 最近の格闘技ブームを往年のキックブームと対比することが結構あって、
当時のテレビ主導のキックはあからさまなかませや八百長が横行していたり
していたけれど、ボウリングでもテレビ向けソフトとなるとある意味での
ワークをやっていたというのを串間努「少年ブーム」(晶文社)を読んで
知った。テレビ、恐るべし。ところでボウリングってソウル五輪では公開
競技だったの知ってる人どれだけいるだろう。

---
 プロレスや野球の人気と同じようにテレビもボウリング人気を広めた原因である。日
本で初めてボウリングのトーナメントを放映したのはTBSで、昭和41年7月のことだ
った。反響は予想以上によく、他のテレビ局もその直後から、続々とボウリングの番組
を流し始めた。
 TBSがボウリングに目をつけたのは野球への対抗策からだった。プロ野球中継は、
巨人カードでなければ視聴率も上がらないという傾向が強くなっていたが巨人力ードの
数には限度がある。半分は日本テレビが後楽園のカードの優先権をもっている。そこで、
プロ野球に代わる「何か」として大衆レジャーに目をつけた。急速な経済成長に伴い日
本人の生活水準も上がり生活に余裕がでてきたころだ。スポーツ的要素もあるレジャー
として、ボウリングがこれから脚光を浴びるんじゃないかと考えた結果、これを始めよ
うということになったという。
 TBSが男子プロを使っていた関係から、たまたまNET(現・テレビ朝日)が女子
ボウラーに目をつけ、45年ごろから番組を辛がけた。これが当たって、須田加代子、中
山律子、並木恵美子など、スター選手という存在が生まれお茶の間の人気を集めた(あ
る部分、女子プロのミニスカー卜姿が若い男性にウケたという点も否定できないだろ
う)。TBSはこれに対抗して新藤恵美を起用したボウリングドラマ「美しきチャレン
ジャー」を放映し27・2%の高い視聴率をとった。
207名無しの格闘家:04/09/09 20:33 ID:JRMfWaLq
 格安で番組が作ることができ、女子プロの番組だと視聴率が15%もとれるということ
でボウリングのテレビ番組が増加したことで弊害も起きた。1972年には日本テレビ
が4本、TBSが2本、NETが4本、東京12チャンネルが2本)。パーフ工クトの出
ないゲームやローゲームは視聴者たちにとっては見ていてもつまらない。そのため、ト
リック・レーン (ハイスコアレーンともいう)といって、レーンの中央にはベッタリと
油を塗り、その反対に、外側の油を薄くしておく。ボールの摩擦帯を調節することで投
げる位置さえつかめれば、軌道にのりどんどんストライクが出るというレーンがはびこ
ることになった。1972年の「オールスター・プロポウリング」では11ゲームもパー
フェクトが出たという。
208名無しの格闘家:04/09/12 16:04:57 ID:S/Wx71Hy
PPV件数発表を心待ちにする四沢さん
209名無しの格闘家:04/09/15 06:02:01 ID:+HV1dSwb
で、結局PPV契約数はいつ発表するの?
210名無しの格闘家:04/09/15 12:38:56 ID:xzIcMW5U
>>209
禁句
211名無しの格闘家:04/09/15 12:41:28 ID:srOGNMCc
普通は○○件突破!!!って煽る筈だからなぁ
とっくにわかってる筈なのに発表が無いのはやはり
思ったほど伸びなかったんだろう
212名無しの格闘家:04/09/16 03:01:44 ID:FB3Gk26A
飽きられちゃったようですね。







11% (笑)
213名無しの格闘家:04/09/16 07:06:37 ID:31gny0NH
まあいいんじゃない? k1がクズすぎて笑えなくなっちゃたから・・・
214名無しの格闘家:04/09/16 10:22:53 ID:1vDZqKj1
つうか11%って低いのか?
あの時間帯なら妥当だろ。
215名無しの格闘家:04/09/16 11:47:41 ID:31gny0NH
低いな。
五輪中、1週間遅れを考慮するといい数字だとフジPは言ってた。

216名無しの格闘家:04/09/16 12:42:25 ID:msxsUqxv
あれだけ大会前に煽っちゃうのも考えものだね
度が過ぎると、そこそこの結果じゃ恥をかくことになるし
もうちょっと落ち着いてもいいんじゃないかと
217名無しの格闘家:04/09/18 04:45:20 ID:RfyX2wst
 
218名無しの格闘家:04/09/18 16:22:26 ID:LWFMe0J9
今日スカパーの明細きたんだけどさ
俺今回のGP決勝キャンペーンで入会したんだけど
PPV料金が取り消されてるんだわ、どういうこと?
俺もちろん当日見たよ
219名無しの格闘家:04/09/18 16:29:11 ID:LWFMe0J9
PRIDE GP 2004 決勝セット販売   2000
PRIDE GP 2004 決勝セット販売   -2000

って利用内訳になってる。
俺だけ?
220名無しの格闘家:04/09/18 16:30:43 ID:7K1jkiug
キャッシュバックなんだから219で0円なんだよ
221名無しの格闘家:04/09/18 16:34:36 ID:LWFMe0J9
PPVキャッシュバックなの?
決勝ノーコンだから
222名無しの格闘家:04/09/18 16:39:43 ID:7K1jkiug
>>221
公式サイトのPPVとアンテナのセットのやつね
決勝セット販売←注目
223名無しの格闘家:04/09/18 16:42:57 ID:LWFMe0J9
あ・・・
俺もしかしてやっちゃった?
224名無しの格闘家:04/09/18 16:50:33 ID:5xa+qzSK
殺っちゃうよ?
225名無しの格闘家:04/09/18 16:58:17 ID:LWFMe0J9
oLs  <ヤ ヤラレタ〜
226名無しの格闘家:04/09/19 18:00:18 ID:KFK+jCVd
今回のスレ大量落ちの原因はn日ルール導入
これからも30日前に立ったスレは24時間かきこみがないとdat落ち


反対の人は↓へ
ex5&ex8のn日ルールを撤廃してください
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1095475189/
227名無しの格闘家:04/09/20 15:15:10 ID:0fiMR7sZ
つーか、11%しか取れなかったのは事実として受け止めるとして、
これから視聴率上がる要素なんてあるか?毎週やってるものでもないのに
ずっと11%程度しか取れないんだったら、いちいち枠作るほどのものじゃないジャン。
228おまんこ:04/09/20 15:18:00 ID:IWwdv0S2
小川さんと吉田が弱いことがバレてしまった今
これ以上の視聴率を叩きだすのは困難でありんす
229名無しの格闘家:04/09/20 15:20:29 ID:RMJIBuR0
そこで武蔵丸ですよ。
230名無しの格闘家:04/09/21 19:20:06 ID:jEtuH6bF
テレ東で10%って高いの?川嶋なんて選手王者でも無名もいいとこだよね?

20日の世界ボクシング評議会(WBC)スーパーフライ級タイトルマッチで挑戦者ラウル・フアレス(メキシコ)を判定で下し、初防衛に成功した川嶋勝重(大橋)
が21日、横浜市の大橋ジムで1夜明けた心境を語った。
 相手を3度ダウンさせながらKOできなかった川嶋は、前夜の試合をビデオで見直して「思った以上に動きが悪かった」と反省。だが、「世界にはああいうやりづら
い選手がいると実感した」と収穫もあった様子だ。
 試合を中継したテレビ局関係者によると、同じ時間帯に行われたプロ野球の平均視聴率9.8%に対し、川嶋の試合は平均10%。大橋秀行会長は「試合はKOでき
なかったが、巨人はKOした」とうれしそうだった。
 来年1月には、同級1位のホセ・ナバーロ(米国)と指名試合を行う予定。「指名試合をクリアしてこそ本当のチャンピオン」と次の防衛戦に
向け、意気込んだ。
231名無しの格闘家:04/09/21 19:38:30 ID:QxmYfWNj
>>230
つーか、ボクシングで10%なら快挙もいいとこ
232名無しの格闘家:04/09/21 19:55:13 ID:aaLtEZnS
畑山VS坂本は20軽く超えたんだっけ?
233名無しの格闘家:04/09/21 20:59:46 ID:dREUJU6p
ボクシングで10%でしかもローカル放送局のテレ東なら

たいしたもんだな
234名無しの格闘家:04/09/21 21:01:25 ID:aaLtEZnS
まぁボクシングは大人のスポーツだからいまだ根強い人気があるんだろ
チョンの北朝鮮の旗を毎回持ってるチャンピオンもいなくなったし
235名無しの格闘家:04/09/21 21:07:27 ID:uOXVJg8h
プロレス 40代〜30代
ボクシング 30代〜20代
K-1    20代〜10代
PRIDE   10代〜一桁
236名無しの格闘家:04/09/21 21:29:15 ID:aaLtEZnS
ボクシングとプロレスはもっと幅広いよ
プライドは会場でも10代が多いよな
237名無しの格闘家:04/09/21 21:46:10 ID:79h4RP29
プロレスおっさんがほとんどだけどなw
あと無理やり連れて行かれている子供とか
238名無しの格闘家:04/09/21 21:51:07 ID:aaLtEZnS
DDTや登竜門は女がたくさんいるよ
239名無しの格闘家:04/09/22 09:47:16 ID:8xKVbEYi
相撲60代〜
野球40代〜
サカー10代〜35歳
2ちゃんえらーホモ〜ロリコン
240名無しの格闘家:04/09/22 16:24:38 ID:NCxPVmE3
格板 一桁
241名無しの格闘家:04/09/23 05:01:03 ID:HoLrhrF3
91位 プロレス (4328)
136位 風俗全般 (2516)
163位 格闘技 (2088)
09月22日の投稿数: 1,595,925

プロレスより人気ない(´・ω・`)
242名無しの格闘家:04/09/23 05:09:18 ID:lsXYFgO3
>>241

三沢ネタとゾックインポを除いたら・・・・
もう立派な過疎板
243名無しの格闘家:04/09/23 06:12:36 ID:Y0wToseK
全大会を当日放送&放送を21時台に限定。

これなら15%以上は即達成だろう。
244名無しの格闘家:04/09/23 06:13:36 ID:Y0wToseK
>>243に自己レス
21時台はあるあるがあるから
22時台に訂正。
245名無しの格闘家:04/09/25 21:56:35 ID:bsXXDguM
K客入ってるなあ
246名無しの格闘家:04/09/25 22:06:24 ID:Yiov3TvY
でプライドGPのPPV視聴件数はいつ発表?
247名無しの格闘家:04/09/25 23:08:57 ID:teXXz6d2
>>245
武道館だよ。
せいぜい一万数千人が限界でしょ
248名無しの格闘家:04/09/26 03:22:31 ID:CEUYYQlE
創価信者抜いたら半分以下だろ
249名無しの格闘家:04/09/26 04:11:46 ID:U71X72CW
>>941
所詮、煽ることが大好きな厨とキモヲタだらけの板とされてるということかな。

本当にそうだけど。
250名無しの格闘家:04/09/26 04:13:17 ID:bw0s+eib
視聴率
ゾックインポ>>>超えられない壁>>>他の番組
251名無しの格闘家:04/09/26 04:15:18 ID:U71X72CW
249は>>241への……orz
252名無しの格闘家:04/09/26 05:58:02 ID:o6X8kf9E
ゾックインポってなんや?
253名無しの格闘家:04/09/26 08:55:07 ID:COPzJW9W
視聴率
NOAH>>>K-1>>>>P(笑)
254名無しの格闘家:04/09/26 09:02:05 ID:QZ4NYvhJ
>>253
NOAHって格闘技とかスポーツじゃないでしょ。
視聴率で上位のものなら他のジャンルありならいくらでもあるよ。
255名無しの格闘家:04/09/26 14:32:04 ID:eA+qV4X/
11% 必死だな
256名無しの格闘家:04/09/26 14:34:35 ID:OjEy83C1
視聴率
ゾックインポ>>>>>>絶対に越えられない壁>>>>>>>noah
257名無しの格闘家:04/09/26 14:52:40 ID:wGW4igPC
昨日の視聴率は?
258名無しの格闘家:04/09/26 16:42:28 ID:PlvEPtl2
(  ´,_ゝ`)プッ
259代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 19:18:50 ID:Lilxb3q+
視聴率マダー?
260名無しの格闘家:04/09/26 19:26:35 ID:wGW4igPC
視聴率まだー
261名無しの格闘家:04/09/26 19:30:36 ID:/bbRI3CI
だから三沢さんがプロレスは総合格闘技より上にあると言ってたんだよ。「なんでシウバにタックル決められないのって思うね」「ヒクソンにスリーパー決められたら持ち上げて体重乗せて後ろに落とせばいい」レベルが低い総合格闘技w。視聴率11%w
262名無しの格闘家:04/09/26 19:31:48 ID:nO/BCNji
NOAHは1%だけどね。
263名無しの格闘家:04/09/26 19:32:36 ID:33Fg72GW
1%もあるの!?
264にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/09/26 19:36:21 ID:ECou3srd
間違いなく20%はいってるな。実際なんていおうが面白かったし。
判定うんぬんは見てる自分が判断すればいいこと。
純粋に試合が面白かった。あれをやられるとプライドの寝技はやはり一般層
にはむずかしいと思う。だからどっちが上ってことでもないが。
265名無しの格闘家:04/09/26 19:36:33 ID:nxHOrM7T
0.4%のときもあった>ノア
266名無しの格闘家:04/09/26 19:38:07 ID:nO/BCNji
>>264
サップも出てないし20は行ってないな。17〜8ぐらいが妥当。
267シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 19:39:51 ID:2OCEAgNf
時間帯から言って20%前半は固いんじゃね?
裏番組はしらないけど。
268名無しの格闘家:04/09/26 19:44:45 ID:HY4oJESr
PRIDEとかはヲタがうるさいけど、マイナーでしかないっていうイメージだな
モー娘の番組はモーヲタしかみなかったり
モー娘のコンサートはモーヲタしか会場に足を運ばないって感じ
269名無しの格闘家:04/09/26 20:26:39 ID:1Z/nHK9S
スリーパーが完全(かんぜん)に入(はい)ったら
その時点(じてん)で終(お)わりなんだよ。
気(き)を失(うしな)っちゃうんだよ。
首(くび)のところにね、頸動脈(けいどうみゃく)っていうね。
脳(のう)に血液(けつえき)を送(おく)る血管(けっかん)があって
そこを絞(し)めると気(き)を失(うしな)うんだよ。
だから気(き)を失(うしな)う前(まえ)に
あいての腕(うで)とかを何度(なんど)か叩(たた)いてタップするんだよ。
タップって分かる?
270名無しの格闘家:04/09/27 00:01:53 ID:Ia2fU79U
キーモ! キーモ!
271名無しの格闘家:04/09/27 00:49:27 ID:jxsCxyjj
ビーストコールですね
272前戯 ◆qpgcQuBz2M :04/09/27 03:50:05 ID:z2LpDF/e
もし土曜のK−1放送が15%以上いってたら
プライドはまじでやばい状況になるぞ

上がり調子といわれてるプライド、衰退ではといわれてるK1。
この状況がありながらもしK1に数字で勝つことがあったら
プライドは干されるだろう
273名無しの格闘家:04/09/27 04:37:20 ID:426a0T5W
k1原点とか言っても
報道は曙一色なんだよな。TBSの番組でも紹介されてたし
274名無しの格闘家:04/09/27 04:40:10 ID:eJgR7kJX
別にPRIDEは地上波重視じゃないからそこまで深刻じゃない。
本当に数字とりに行くつもりなら、当日は無理でも翌日か2日遅れで放送がいいとこだ。
PRIDEは入場者数やPPVの売り上げが落ちてきたらヤバイ。
K1は10年間地上波でやってる優良ソフトなんだから15%以上とっても妥当だよ。
275名無しの格闘家:04/09/27 04:44:08 ID:EnN14Rpp
よーしパパ当てちゃうぞ〜!
10.4% これだね。
276名無しの格闘家:04/09/27 04:55:58 ID:KzJBr500
今回のK−1は今までで一番良かったと思う、
かなりのめり込んで見れたし

特にボンヤスキーVS曙、
は良かった。
K−1での最も美しい肉体と最も醜い肉体、のコントラストが実に鮮やか。
この試合は20%超えるだろ。
277名無しの格闘家:04/09/27 08:56:38 ID:I+JhP9iF
予想 19.2%
278名無しの格闘家:04/09/27 09:03:21 ID:x1hnDobY
ペロ野球には勝ったね
279名無しの格闘家:04/09/27 09:08:36 ID:+OO+tKoa
地上重視でないことは確かだが
ただ新しい顧客を取りこむためにはテレビ放映は必要。
だから視聴率が悪いとかで深夜とかに逆送致されたら致命的
280名無しの格闘家:04/09/27 09:37:56 ID:Fxcu80Ly
591 : ◆8nrB3uthUo :04/09/27(月) 09:33:49 ID:Azvp4RS9<
14.5% 19:00-20:54 CX* みのもんたのSOS〜あなたを襲う本当の恐怖SP!〜
13.3% 21:00-22:52 CX* 金曜エンタテイメント「封印された"拉致"」
12.8% 23:00-23:30 CX* メントレG
*7.9% 23:30-23:50 CX* 木梨ガイド・週末の達人

17.0% 19:00-20:54 CX* 脳内エステIQサプリ IQランキング大決定SP!
19.6% 21:04-23:24 CX* プレミアムステージ「K-1WORLD GP2004開幕戦」
*9.2% 23:30-24:00 CX* グータン〜自分探しバラエティ〜
*6.3% 24:00-24:30 CX* 僕らの音楽〜OUR MUSIC〜
281名無しの格闘家:04/09/27 09:40:12 ID:NwMbPcKZ
いくら2ちゃんねるでPヲタがK叩きに頑張ろうと勝負はついてるなw
282名無しの格闘家:04/09/27 09:43:18 ID:GtjJKiM2
なんだかんだでK-1は数字取るね
283名無しの格闘家:04/09/27 09:43:20 ID:XfZ8VRhb
サップが出てれば20軽くオーバーしたのに。

谷川は肝心のところで詰めが甘い
284名無しの格闘家:04/09/27 09:46:35 ID:HGw1h/O8

さすがだな曙さんは。
285イグえもん ◆TncgSTo/E2 :04/09/27 09:50:07 ID:1g4TLQMC
今のところ大晦日に出そうなのは
魔裟斗
サップ
イグ
バンナ ですか・・・
去年ほどは取らないでしょうが
今年もそこそこ取れそうですね、視聴率
________ _____________
          V
      _,,,...-――-,,.._      
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\   
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i
    i::i、       、_,)    /
     ヾ >、_____,,,ィ.
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
286名無しの格闘家:04/09/27 09:53:53 ID:QYSPr5dR
曙さんマンセーだね
曙のKOシーンが瞬間最高間違いなし
287名無しの格闘家:04/09/27 10:12:36 ID:n8evS4g5
今回も結構な数字で。
2chじゃプライドヲタがK1なんか誰も見てないって言い張ってるけど
現実にはかなりの人間が見てるってことだね。
288名無しの格闘家:04/09/27 10:16:18 ID:suTdKM2n
K-1ってなんだかんだで数字とってるんだね
289名無しの格闘家:04/09/27 10:33:55 ID:lao1OgdN
大晦日は曙の総合初挑戦決定だろ。まあ総合なんて簡単だからなwPRIDEは視聴率も11%のお笑いだし
290名無しの格闘家:04/09/27 10:38:34 ID:kjs4R7xZ
ボノとバンナのおかげでしょう
昔からのファンがバンナ見たかったんじゃないかな?
という漏れもその一人。
10時にK1やってるよと相方に言われ慌てて見始めたけど、
後半は正直あまり面白くなかった、前半が見たかった。
291名無しの格闘家:04/09/27 10:39:14 ID:8ZToAbpH
同じ時間帯だとPRIDEも視聴率同じくらいとってるんだが。
292名無しの格闘家:04/09/27 10:49:49 ID:DxEF3YFT
>>280
PRIDEGP2回戦の方が上なのね。
20は越えるかと思ったんだが。ハゲボノ出てたし。
293名無しの格闘家:04/09/27 10:59:38 ID:foW1nd4t
二時間半の平均がそんなにいくのか…2ちゃんの批判なんか
谷川は鼻で笑ってるな…
294名無しの格闘家:04/09/27 11:04:13 ID:+G2y8Kf1
今回も結構な数字で。
2chじゃプライドヲタがK1なんか誰も見てないって言い張ってるけど
現実にはかなりの人間が見てるってことだね。
295名無しの格闘家:04/09/27 11:07:26 ID:cD7wjDrQ
つまねーのに数字取るのは前から
296名無しの格闘家:04/09/27 11:42:32 ID:y6HsbRqH
20.8% 2004.03.27 K-1WORLD GP2004埼玉 19:00-21:44
15.0% 2004.04.30 K-1WORLD GP2004ラスベガス 22:30-24:00(5/2放送)
13.9% 2004.06.06 K-1WORLD GP2004名古屋 22:30-
15.4% 2004.07.17 K-1WORLD GP2004韓国 19:00-20:54
6.6% 2004.08.08 K-1WORLD GP2004ラスベガス 深夜
19.6% 2004.09.25 K-1WORLD GP2004開幕戦 21:04-23:24
297名無しの格闘家:04/09/27 11:44:46 ID:hZblWfkR
今回は、曙で宣伝せずに、バンナで宣伝したのが良かった。
こんだけの数字獲れてるってことは、日本国民のバンナ愛が伝わって来たよ。
バンナ最高。愛してる。
298名無しの格闘家:04/09/27 11:46:35 ID:suTdKM2n
20.8% 2004.03.27 K-1WORLD GP2004埼玉 19:00-21:44

↑何でこんなに視聴率高いの?サップ出てたっけ?
299名無しの格闘家:04/09/27 11:47:46 ID:5Il7fBhE
>>298
ダウンを奪ったセスの腕が急に痺れた試合だよw
300名無しの格闘家:04/09/27 11:51:46 ID:suTdKM2n
>>299
あ〜あん時かぁ〜。最近は何大会に誰か出てたかも思い出せなくなってきた
301名無しの格闘家:04/09/27 11:52:58 ID:y6HsbRqH
302名無しの格闘家:04/09/27 11:57:43 ID:dXrHUzxw
K-1は嫌いでも、格闘技好きだし
たまにしかない地上はだから、やっぱ見ちゃう
303名無しの格闘家:04/09/27 11:57:54 ID:0j03p0ao
さすがK−1バラエティーは視聴率とるね!
選手が糞なのは残念だが視聴率とってるのでOK
304名無しの格闘家:04/09/27 12:09:35 ID:suTdKM2n
>>301
鮮明に思い出した。アビディがグダグダ試合。ベルちゃん完敗。
そしてスティーブさん涙。ノルキア、背中の毛ボウボウ。
ボタ、アウアウダブルパンチで会場を和ませる。
ブリッグス、素晴らしい一撃。セス、腕が痺れる。この演技で助演男優賞受賞。
イグ、必殺の膝(←この試合が一番面白かった)。ホーストさん、ダイジェスト。
曙、反則。武蔵、座り込む。角田のサムい名言。

今考えると、面白い大会だったなぁ〜
305名無しの格闘家:04/09/27 12:10:59 ID:hZblWfkR
ミスターダイジェストことダイジェストホースト
306名無しの格闘家:04/09/27 13:43:19 ID:fYuhxrxi
>>303
Pヲタ哀れw
307名無しの格闘家:04/09/27 13:57:37 ID:0j03p0ao
>>306
同情するよ、君には(・∀・)ニヤニヤ
308名無しの格闘家:04/09/27 14:21:21 ID:ZVANBkRq
11% 必死w
309名無しの格闘家:04/09/27 14:30:07 ID:+G2y8Kf1
>>306 60億分の1(笑)
310名無しの格闘家:04/09/27 14:32:40 ID:8ZToAbpH
唯一良かった視聴率もPと同レベルになっちゃったんだ・・。
311名無しの格闘家:04/09/27 14:34:14 ID:HGw1h/O8
ほんとK−1って視聴率だけは凄いよな。(煽りじゃなくて)
なんでこんなに数字がいいのに実券は売れないんだろ?

すげ〜不思議だ。
312名無しの格闘家:04/09/27 14:35:37 ID:hZblWfkR
>>310
11%は、さすがにk−1でも無いんじゃないの?
あれは、ある意味伝説だねw
全人類の最強が決まる歴史的戦いを60億人のうち、何人見たんだろうね?
313名無しの格闘家:04/09/27 14:39:38 ID:8ZToAbpH
>>311
タダなら見るが、金払ってまではありえないってことじゃない?
314名無しの格闘家:04/09/27 14:39:40 ID:HGw1h/O8
>>312
あの放送1週間遅れだよ。
当日放送と比べるのは無理がありすぎ。
315名無しの格闘家:04/09/27 14:39:44 ID:PiR+do6q
PRIDEはこれから視聴率下がる一方だけど、K-1は維持してるね。
やっぱK-1は凄いや。
316名無しの格闘家:04/09/27 14:40:54 ID:r3J/nTsN
まあ、これでフジTVがK1よりPRIDEを押しているという妄想は消えたな。

貴重なゴールデン2時間を11%で塗りつぶしたPRIDEじゃあね。
317名無しの格闘家:04/09/27 14:41:53 ID:EBiPYZdx
しかも決勝がノーコンテストwww
318名無しの格闘家:04/09/27 14:42:39 ID:PiR+do6q
最初にホーストの塩試合流してこれだからね。
最初にGGvsモーを放送してたらもっと上がったろうね。
319名無しの格闘家:04/09/27 14:43:28 ID:8ZToAbpH
>>316

アフォ?
320名無しの格闘家:04/09/27 14:44:00 ID:hZblWfkR
>>318
ガオvsイグナを流してたら25%は軽いな。
321名無しの格闘家:04/09/27 14:44:49 ID:8ZToAbpH
>>317
2回負けた奴が優勝するトーナメントをどう思う?
322名無しの格闘家:04/09/27 14:45:27 ID:e87cnJOW
視聴率;K-1>>>・・・・>>>P
カッコ良さ;K-1>>>・・・・>>>P

プライドってなんですか?
歌の名前ですか?w
323名無しの格闘家:04/09/27 14:46:13 ID:8ZToAbpH
>>320
ガオvsイグナは一般人が見たら塩試合じゃない?
GGvsモーが一番一般人受けすると思う。

324名無しの格闘家:04/09/27 14:46:42 ID:r3J/nTsN
>>319
違うの? 当たり前ジャン?

PPVが幾ら売れようが、フジTVにすれば数字とってくれるかどうかがすべてだろ
325名無しの格闘家:04/09/27 14:46:53 ID:ulFia5uA
                 -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
rーr--‐¬'"   ̄     {::::::::::::::::::::::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
326名無しの格闘家:04/09/27 14:49:08 ID:hZblWfkR
>>323
あのリアル一寸法師vs鬼の決戦は、一般ウケするよ。
生中継で見てたけど、ガオクライがいつ死ぬかハラハラしながら見てた。
はっきり言って、バンナvsボタよりスリルかなりあった。
そして、いつのまにかガオグライを応援してる自分がそこにいた。
327名無しの格闘家:04/09/27 14:50:36 ID:PiR+do6q
PRIDEは人気外国人がミルコだけなのがイタイ。
まあミルコにしたってK1で人気出たのを横取りしただけなんだけどね。
328名無しの格闘家:04/09/27 14:50:53 ID:8ZToAbpH
>>324
・・・・うんとね。なんて言ったら良いかなあ。
もう一回自分の>>316読み直してみて。
わかんなかったらわかるまで。
329名無しの格闘家:04/09/27 14:50:57 ID:EBiPYZdx
ところで、八月のプライドppvの売り上げの発表はまだなの?w
330名無しの格闘家:04/09/27 14:54:21 ID:xZH+DkBA
>>326
>ガオクライがいつ死ぬかハラハラしながら見てた。

言い過ぎだろw
331名無しの格闘家:04/09/27 15:00:49 ID:r3J/nTsN
>>328

誰かID:8ZToAbpHの言ってる意味分かる人いるの〜?
332名無しの格闘家:04/09/27 15:01:09 ID:C6HerBk5
Kヲタガンガレ!
頼みのバンナ、イグもしょうもない試合、ボクヲタからもバカにされて
大変なんだってな。Kヲタさん。
333名無しの格闘家:04/09/27 15:11:06 ID:z2LpDF/e
プライド負けたのか?

k1より人気があるって聞いてたけど
実際はWスコアでk1の勝ちか。
334名無しの格闘家:04/09/27 15:17:53 ID:z2LpDF/e
やばいなぁPRIDE、どうすんだろうか
335名無しの格闘家:04/09/27 15:17:54 ID:dV8lV2+9
PRIDEは最高の時期、メンバー、試合で20だけど

K1は雑魚メンバー、駄目な試合で20近く。もしいい試合内容だったら・・・
すげーな。やっぱK1は日本でスポーツ、バラエティとして完璧に受け入れられてるね。

フジ的には大晦日TBSに負けるのが目に見えて嫌な気分だろうな。マサト、サップ
ボノ、バンナ、セフォー、アーツ、アビビ、武蔵、ボタさん、ホースト、イグ
ガオ、ブアカオ、KID、元気、イルマッツ、クラウス、青い目のケンシロウ、オリンピック級の大物・・・・
なんと言っても       永田さん    はでかい!!
336名無しの格闘家:04/09/27 15:20:34 ID:8ZToAbpH
今回は今のK1ベストメンバーでしょ。
337名無しの格闘家:04/09/27 15:22:01 ID:z2LpDF/e
いやプライドは

11%だよ
338名無しの格闘家:04/09/27 15:25:20 ID:DxEF3YFT
まあなんだ、大晦日は楽しみだな。いろんな意味で。
339名無しの格闘家:04/09/27 15:25:58 ID:PiR+do6q
PRIDEはヤオして無理に日本人をねじ込んで
外人選手の人気UPの妨げにしてるからダメなんだよね。
340名無しの格闘家:04/09/27 15:26:51 ID:8ZToAbpH
>>337
・・・ちゃんと読めよ。
341名無しの格闘家:04/09/27 15:27:09 ID:z2LpDF/e
だんだんとプライドの化けの皮がはがれてきた
342名無しの格闘家:04/09/27 15:27:29 ID:zeky/5eb
地上波オンリーなのにPRIDE2回戦に負けてるね
PPVと客、足したらK−1のボロ負け

これでも曙で6%追加w
343名無しの格闘家:04/09/27 15:29:01 ID:DxEF3YFT
ハゲボノ出してなかったら何%だったんだろうな。
344名無しの格闘家:04/09/27 15:30:31 ID:PiR+do6q
曙は日本人じゃないし
小川と吉田いなかったらPRIDEは地上波ゴールデン放送自体ができない。
345名無しの格闘家:04/09/27 15:31:58 ID:8ZToAbpH
誰か曙が日本人なんて言った?
346名無しの格闘家:04/09/27 15:33:37 ID:PiR+do6q
曙サップなしでも20%超えるK-1。
小川吉田なしだと5%以下のPRIDE。
347名無しの格闘家:04/09/27 15:34:58 ID:DxEF3YFT
>>346
今回、アケボノ付きで20超えてないジャマイカ。
348名無しの格闘家:04/09/27 15:35:30 ID:hZblWfkR
なにを言おうと11%w
2回戦が良かったのに、決勝が悪いってことは、パウンドや、ノゲイラとヒースのホモ試合
とかがキモクて、見切ったってことだろw
つまり、これからPRIDEは、下がっていく一方。
第一普通の家庭だったら、あんなのガキに見せたくないもんなぁ。
349名無しの格闘家:04/09/27 15:36:43 ID:PiR+do6q
曙は負けすぎで既に一般人に見限られてる。
弱いのにヤオして勝たせて誤魔化すPRIDEとは訳が違う。
350名無しの格闘家:04/09/27 15:37:24 ID:z2LpDF/e
PPVは 多くても 10万くらいです

視聴者は1000万レベルですけどぉ〜〜

言い訳がはげしいPヲタ、相当ショックだったんだろうな
351名無しの格闘家:04/09/27 15:37:56 ID:hZblWfkR
>>347
今回は、曙をいっさいCMで使ってない。
PRIDEは小川を使いまくり。でも11%w
352名無しの格闘家:04/09/27 15:37:59 ID:DxEF3YFT
>>349
アケボノ出す方が視聴率下がるとでも?
353名無しの格闘家:04/09/27 15:40:07 ID:PiR+do6q
>>352
今の曙は視聴率の上下に影響なしってことだ。
354名無しの格闘家:04/09/27 15:40:10 ID:hZblWfkR
まぁピーオタは、2ちゃんの流れ=世間と勘違いしてるからなw
世間じゃ同考えてもk−1の方がメジャーだし、数字が良いのも当たり前。
ミルコとハントがk−1に戻ったらもっと行ってただろうね。
355名無しの格闘家:04/09/27 15:40:13 ID:z2LpDF/e
11%はk1の半分だよ
356名無しの格闘家:04/09/27 15:40:22 ID:rLxFa1mL
金払ってまでは見に行かないけどテレビでは見るって感じでしょ
客が入らなきゃ視聴率が良くてもK自体がやばくなるんでないの?
そこらへんよくわからんけど視聴率がよければ問題なのかな?
357名無しの格闘家:04/09/27 15:42:08 ID:DxEF3YFT
>>353
ますます>>346の意味がわからんが。
358名無しの格闘家:04/09/27 15:42:23 ID:PiR+do6q
PRIDEに客が入ってるのはハッスルのお陰だろ。
小川も吉田も出ない武士道を見てみろよ。
ガラガラだろ。
あれがPRIDEの新の姿だよ。
359名無しの格闘家:04/09/27 15:43:18 ID:fYuhxrxi
まぁホモみたいな抱き合いは、お茶の間には向いてないってことだ
360名無しの格闘家:04/09/27 15:43:35 ID:hZblWfkR
そりゃkidも元気も武士道なんて行きたい訳無いよなw
あんなのヲタだけのオナニーshowだからなw
TV放送も2週間遅れぐらいでしかも真夜中だもんなw
361名無しの格闘家:04/09/27 15:44:20 ID:dV8lV2+9
>>336
永田さんもサップもいないよー
362名無しの格闘家:04/09/27 15:44:52 ID:z2LpDF/e
客なんてタダ券ばらまけば入るんだよ
だから人気の基準にはならない

視聴率で2倍の視聴率差をつけたk1の強さは伊達じゃないよ
363名無しの格闘家:04/09/27 15:46:58 ID:rLxFa1mL
>>362
だからそれでいいのかなあと
視聴率がよければ経営自体問題ないのかな?
364名無しの格闘家:04/09/27 15:47:02 ID:hZblWfkR
第一、k−1は、曙以外、独自のスターで数字を取っている。サップにしてもそうだった。
PRIDEは小川や吉田などの柔道メダリストとして、もともと有名な奴に頼りすぎだ。
桜庭や、ヒョードルやノゲイラやシウバや五味で数字とって見ろよw
ミルコはk−1時代の知名度あるから対象外だぞ。
365名無しの格闘家:04/09/27 15:48:05 ID:6A1T/2b2
プライドはあと1年位で地上波放送無くなりそうだな
K−1も5年以内には無くなりそうだけど
366名無しの格闘家:04/09/27 15:48:13 ID:DxEF3YFT
サップはPRIDE出身なんだけどな。。
367名無しの格闘家:04/09/27 15:48:20 ID:z2LpDF/e
>>363
あん?

じゃあ君は、DSEの財務諸表でもみたのか?ゲラゲラ

妄想はどうでもいいんだよ
視聴率という現実の数字を直視しなさい
368名無しの格闘家:04/09/27 15:48:59 ID:z2LpDF/e
>サップはPRIDE出身なんだけどな

( ´,_ゝ`)プッ 
369名無しの格闘家:04/09/27 15:49:59 ID:Q2rIqToT
じゃあ吉田もデビューはDYNAMITEだからK-1出身になっちゃうな
370名無しの格闘家:04/09/27 15:50:30 ID:rLxFa1mL
>>367
煽りじゃねえよ
ただそういうのでも経営は持つのか知りたいだけ
復興はファン優先だと思ってたからな俺は
まあこれもK−1の知名度がある証拠か
371名無しの格闘家:04/09/27 15:51:16 ID:hZblWfkR
>>366
サップがスターになれたのは、間違いなくk−1でホーストを倒してからだよ。
ノゲイラに勝ったって所詮ヲタだけのスター
深夜放送専門の総合とは、レベルが違うよw
372名無しの格闘家:04/09/27 15:51:41 ID:dV8lV2+9
>>364
桜庭はとれるぞ。
四年前の新聞に載っていたが好感をもてるスポーツ選手アンケート
のランキングで一位高橋尚子2位松井とかで桜庭は五位に入ってた
373名無しの格闘家:04/09/27 15:53:14 ID:IdocqgZl
>四年前


 ↑エ?
374名無しの格闘家:04/09/27 15:55:47 ID:hZblWfkR
まぁピーオタは、紙プロで洗脳されてるからなw
紙プロのアンケートなんて、世間人に聞いたなんて言ってるけど
世間の奴が谷川を嫌いなんて言うわけ無いもんなぁ
格オタ以外普通谷川なんて知らないだろう。
375名無しの格闘家:04/09/27 15:57:00 ID:B8iykXjv
>>374
言えてる、谷川知ってるやつなんか60億分の1ですよおおおおおおおおおおおおおおおお
376名無しの格闘家:04/09/27 15:57:23 ID:n8evS4g5
四年前ねぇ。
まぁ過去の栄光をいつまでも引きずるのは滑稽だね。
377名無しの格闘家:04/09/27 15:58:25 ID:z2LpDF/e
>>370
両団体ともに経営状態が悪いと仮定したら

それプラスで、視聴率も悪いプライドは終わりだよ
378名無しの格闘家:04/09/27 15:59:05 ID:dV8lV2+9
>>376
おまいらこのすごさがわからんのか?国民栄誉賞までもらい、金メダルとりたてほやほや
の高橋なんかが一位のガチアンケートで五位だよ?他にも中田なんかがいたわけだが
379名無しの格闘家:04/09/27 16:00:30 ID:z2LpDF/e
サップつれてきたのは石井だよ

貸してやってんだよw
380名無しの格闘家:04/09/27 16:04:11 ID:Q2rIqToT
>>378
まずソースを出してくれよw
381名無しの格闘家:04/09/27 16:05:39 ID:hZblWfkR
まぁミルコとハントがk−1に戻ってきたら、会場入場者数も増えるし、
数字も上がる。
ハッキリ言って邪魔してるのは、PRIDEのほうですよw
382名無しの格闘家:04/09/27 16:07:16 ID:mhekSzXb
スレ違いだけど、DVDの売り上げとかどうなのかな?
ミルコがPRIDEで活躍すると、新規ファンが過去のミルコを見ようとしてK-1のDVDを買う気がする。
特に1999年の決勝GPと2003年のサップ戦。
383名無しの格闘家:04/09/27 16:09:11 ID:rLxFa1mL
>>377
PRIDEは客入ってるじゃん視聴率はそんな良くないけど
K−1は武道館開催っての見ても分かるけど客入りは明らかに悪くなってると思う
でも視聴率は以前と変わらずいい
それでも問題ないのかなあと思っただけ
これは煽りじゃないぞ
384名無しの格闘家:04/09/27 16:09:20 ID:CThBL1+f
>>378
だったら次の大会のメインで起用しろや
国民的人気者ならフジも当日放送してくれるだろ
385名無しの格闘家:04/09/27 16:11:44 ID:CThBL1+f
昨今の迷走もあるがK−1はタダで見れるものってイメージが客足の鈍さにもあるんだろう。
サップ熱が一番盛り上がってたころのミルコ戦でさえ満席じゃないんだから
386名無しの格闘家:04/09/27 16:11:49 ID:hZblWfkR
>>383
そんなに心配ならハントとミルコ返してくださいよw
そしたらPRIDEの客入りも似たようなもんですってw
ただTV放送はキツそうですがねw
387名無しの格闘家:04/09/27 16:11:57 ID:z2LpDF/e
>>383
客なんてタダ券ばらまけば入るんだよ
だから入場者数を100%信じるのはとても危険

しかし、視聴率は疑いない明確な数字だ
388名無しの格闘家:04/09/27 16:13:56 ID:dV8lV2+9
>>380
新聞だからなソースと言われても・・・メンドクサイ。一応ググってみる
389名無しの格闘家:04/09/27 16:15:53 ID:PiR+do6q
PRIDEはこないだまでが客入りも視聴率もバブル。
そのバブルが弾けたこれから先はどうなっていくか分かりますよね。
390名無しの格闘家:04/09/27 16:16:36 ID:z2LpDF/e
桜庭が5位なわけねーだろバカ!!!

腹かかえてわらったよ
391名無しの格闘家:04/09/27 16:17:32 ID:hZblWfkR
いい加減ピーヲタは、PRIDEがキモオタだけのマニアックな変態集団が見る興行だってことを
認めてくださいよw
普通あんなの男同士の絡み合いで興奮する方がおかしいんですからw
392名無しの格闘家:04/09/27 16:17:34 ID:z2LpDF/e
プライドだったらロマネックスのほうが数字とってる
393名無しの格闘家:04/09/27 16:17:43 ID:r3J/nTsN
大晦日のホモ祭りはミルコ、レコ、ハント出して、新聞のラテ欄に「K1ファイターも参戦!」とか書いて、
こっちがK-1ですよ〜、とアピールするんだろうなwww

せこいぜPRIDEwwwww
394名無しの格闘家:04/09/27 16:17:46 ID:CThBL1+f
>>389
そうなんだよね。最高潮に盛上げたところで
そのとき集めた客が次にどれだけ残ってくれるかが大事なのに
未だ次大会のカード発表なし。
395名無しの格闘家:04/09/27 16:18:12 ID:Z9x9zxVu
PRIDEが一週間遅れじゃなくて
その日のうちに地上波放送したらどれくらい行くんだろうな
とりあえず一度k-1の視聴率がガタ落ちしないと
谷川の長期政権になってしまうぞ
396名無しの格闘家:04/09/27 16:18:51 ID:dV8lV2+9
>>390
いやうそじゃないんだYO
その頃格ヲタでもなんでもなかったから良く覚えてる。

腹抱える程って・・・気持ち悪いなその表現
397名無しの格闘家:04/09/27 16:19:50 ID:x2FHVmMA
>>386 選手の意思じゃねーか。GGとフライいるからいいじゃん。。。
398名無しの格闘家:04/09/27 16:20:51 ID:z2LpDF/e
>>396
妄想だろ、夢でみたことを現実の現象と交差させるってのはよくあるんだよ
もしくは、有効投票が限りなく少ないアンケートじゃないかな
399名無しさん:04/09/27 16:22:35 ID:rLxFa1mL
PRIDEが20%取ったときの時間帯と日時を知ってる人いる?
よくわかんなくなってきた
400名無しの格闘家:04/09/27 16:24:24 ID:hZblWfkR
>>397
フライさんは、試合出ないし、ゲーリーとミルコじゃ、クオリティが違いますよ。
ミルコとハントが出れば数字も熱も客入りも上がるんですがねぇw
特にハントは、k−1にも出たいって言ってるんですがねぇw
榊原さん必死ですねw
谷川が独占じゃないと嫌だ、なんて捏造してるけど、榊原が返してくれないだけなんですねぇw
まったく困っちゃいますよ自己中なヤクザ団体は。
401名無しの格闘家:04/09/27 16:24:30 ID:z2LpDF/e
今ごろ、プライドの興行を今後中止にするか検討してるかも
K1が吸収合併する可能性ある
402名無しの格闘家:04/09/27 16:26:08 ID:dV8lV2+9
>>398
みんな本当に有名人ばっかで一人だけ格闘家だったから覚えてたんだよ。

そのころうちは日経と読売か産経か・・・常にとってたのは日経だけだから
日経っぽい。夢なわけねーよ。俺は桜庭好きでもなんでもねーし。総合なんてしらなかったし
403名無しの格闘家:04/09/27 16:27:29 ID:Q2rIqToT
>>402
人に信じて欲しいなら証拠を出すべきだ?わからんのか?
404名無しの格闘家:04/09/27 16:29:25 ID:z2LpDF/e
>>402
日経がそんなアンケートとるわけねーべや
もしとったならソース出さないと無意味だよ
405名無しの格闘家:04/09/27 16:32:21 ID:dV8lV2+9
>>404
日経は夕刊とかで良くいろんなランキングのってるよ。
夕刊は見る機会ないからかな?まぁあれだ君の言うことはもっともだからソース見つかったらまた証言
します
406名無しの格闘家:04/09/27 16:32:43 ID:Z9x9zxVu
PRIDEの選手にしてもk−1の選手にしても
ファイトマネーに満足してるのかな・・・
プロ野球とか見てたら腹立ってくる
大して活躍もせんくせに巨人の選手ってだけで
kやPの選手より金もらってるし
で、トップクラスの選手はオリンピックであの有様だし
どう見てもPやKの方が面白いのに。。
407名無しの格闘家:04/09/27 16:32:53 ID:wnWhujC6
で、PPV契約者数はまだ発表しないの?まあこの時期になっても言わないと
いうことは大したことなかったということなんだろうけど
408名無しの格闘家:04/09/27 16:33:47 ID:hZblWfkR
ミルコとハントとレコ
みんな油の乗ったk−1選手ですねぇ。
ひどいなぁPRIDEは、
ロマネに、ヒョードルとノゲイラとハリ引き抜いたら血相変えてキレるんでしょうね。
409名無しの格闘家:04/09/27 16:34:11 ID:z2LpDF/e
ランキングはやるよ
ビジネスに関連してる話はね
たとえば、映画興行、CD、缶飲料、DVDとかね
けど、好きなスポーツ選手手・・・・
しかも桜庭て・・・・・
410名無しの格闘家:04/09/27 16:34:49 ID:M5uhS6CB
>>406
年間140試合やればもっともらえるよ
411名無しの格闘家:04/09/27 16:37:12 ID:tXYxWkJ4
>>387
それプロレスだけだろw

武道館も玉アリも行ったけど
玉アリは当日券長時間並ばせて売り切れ
ダフ屋は高すぎ
武道館は当日でも普通に買えた
412名無しの格闘家:04/09/27 16:37:31 ID:dV8lV2+9
>>409
じゃあ読売かな?まぁなんにせよ、激しく暇な時に図書館で調べるよ。
413名無しの格闘家:04/09/27 16:38:28 ID:hZblWfkR
3・2・1
ハッスル♪ハッスル♪w
414名無しの格闘家:04/09/27 16:40:42 ID:wnWhujC6
まあいずれにせよPも大きくなりすぎたからな。テレビ局の金がないと
今後この規模を維持するのは難しいだろ。そういう意味で視聴率11%は
ちょっとキツイな
415名無しの格闘家:04/09/27 16:41:19 ID:Z9x9zxVu
>>410
まぁ格板で語るのもあれだけど
大体野球って140試合もやる必要あるのかな
総当りで2週くらいしたらいいんちゃうの
年間そんなに試合してるから選手の年俸上がって
経営苦しくなるんじゃないのかなぁ〜

ごめんもうやめる
416名無しの格闘家:04/09/27 16:41:28 ID:z2LpDF/e
>>411
それは、たまたまそこにいた君の視点だろ
100M前方にすすめば、180度ちがった光景がみえたかもな
417名無しの格闘家:04/09/27 16:42:04 ID:z2LpDF/e
>>412
今日は図書館休みだぞ
418名無しの格闘家:04/09/27 16:45:42 ID:ZVANBkRq
まぁプライドは金払うホモにシコシコ放送してなさいってこった
419名無しの格闘家:04/09/27 16:47:29 ID:z2LpDF/e
小川がハッスルハッスルとかやったプライドの大会・・
今後、相当の反動がおこるよ
420名無しの格闘家:04/09/27 16:48:51 ID:hZblWfkR
PRIDEの視聴率はもう上がることは無いだろうな。
この前の高視聴率でPRIDE=暴力、リンチ、狂気などの悪印象が根付いたんだろうな。
俺だって親になったら、子供には、PRIDEなんて絶対見せないしね。
その点k−1の方がまだ、見せられると思うな。
421名無しの格闘家:04/09/27 16:50:05 ID:wronmnFy
いがみ合ってるけど本当はKもPも見てどっちも好きなくせに〜
素直じゃないんだからぁ
422名無しの格闘家:04/09/27 16:50:21 ID:iJvRkFB9
KもPも両方好き(でも谷川は嫌い)な俺としては、こういうスレは正直見てて吐き気がしますね。
格板って同じ煽り合いでもプ板と違って本当に殺伐としてる。
多分住人の平均年齢が低いせいなんだろうな。
423名無しの格闘家:04/09/27 16:50:39 ID:hZblWfkR
>>421
ピーヲタが嫌いなんだよ。
424名無しの格闘家:04/09/27 16:53:20 ID:PiR+do6q
俺はPもKもどちらも、裏で糸引いてる無能な893が嫌い。
425名無しの格闘家:04/09/27 16:53:23 ID:yiHxiHBq
Pヲタと榊原と紙プロが嫌い
426名無しの格闘家:04/09/27 16:53:29 ID:DxEF3YFT
ヲタ同士仲良くしろよw
427名無しの格闘家:04/09/27 16:54:10 ID:mhekSzXb
もしかして、今の桜庭って武蔵より一般世間の認知度低いのでは?最近の武蔵はメディアへの露出が多いし、優勝を期待されてる節もかなりあるから。

>>421
この板にはK-1やPRIDEの地上波放送を見逃してるやつはいない気がするよな。
428名無しの格闘家:04/09/27 16:55:56 ID:hZblWfkR
>>427
今も昔も桜庭なんて知名度低いよ
武蔵の方が何倍も知られてるよ。唇も特徴的だし。
429名無しの格闘家:04/09/27 17:00:33 ID:wnWhujC6
桜庭人気最盛期に今は亡き小室哲也と会談していたが、
小室に「UWF・・・何それ?知らない」と一蹴され桜庭が
呆然としていたのを覚えている
430名無しの格闘家:04/09/27 17:02:25 ID:mhekSzXb
>>429
たぶんパンダの募金団体かなんかと勘違いしたんじゃないのか
431名無しの格闘家:04/09/27 17:07:04 ID:CThBL1+f
ゲーハー板に比べたらまだかわいい
432名無しの格闘家:04/09/27 17:10:53 ID:y6HsbRqH
>>399
このスレにあるでしょ・・・

PRIDEヘビーGP2004
14.8% 19:00-20:54 CX* PRIDE GP2004開幕戦 (2日遅れで放送)
20.3% 22:00-23:45 CX* PRIDE GP 2004「2nd Round」  (当日放送)
11.0% 19:00-20:54 CX* PRIDE GP2004・決勝戦  (8日遅れで放送)

K-1ワールドGP
20.8% 2004.03.27 K-1WORLD GP2004埼玉 19:00-21:44
15.0% 2004.04.30 K-1WORLD GP2004ラスベガス 22:30-24:00(5/2放送)
13.9% 2004.06.06 K-1WORLD GP2004名古屋 22:30-
15.4% 2004.07.17 K-1WORLD GP2004韓国 19:00-20:54
6.6% 2004.08.08 K-1WORLD GP2004ラスベガス 深夜
19.6% 2004.09.25 K-1WORLD GP2004開幕戦 21:04-23:24
433名無しの格闘家:04/09/27 17:12:42 ID:y6HsbRqH
読売新聞の2001年調査。
5位じゃなくて20位ね。それでもすごいと思うが。
露出が減ってくるのはしょうがないよ。あれだけ露出していた佐竹だって小学生とか知らないのでは?

http://www.ibjcafe.com/talk/wrestl/prow/20010308212848.htm
マキ造(NOAH倶楽部:丁稚)−−>○今朝の読売。
    2001:03:08:15:37:36

今朝の読売新聞の朝刊に
「見るスポーツ」全国世論調査なるものが掲載されていました。
ここでも「プロレス」の世間的認知度の話題がでますが
ご参考までに。(無作為抽出による1953人)

1)あなたはどんなスポーツを見るのが好きですか?(いくつでも)

→プロレス6・9%

ちなみに上位はプロ野球55・2%、マラソン37・9%、駅伝34・6%
高校野球31・2%、大相撲28・3%、プロサッカー22・7%

格闘技などの中では、ボクシング16・7%、K−1など格闘技11・1%
柔道10・6%、剣道4・1%

意外?プロレスが勝っている競技は、バスケット6・8%、アメフト2・4%
卓球3・0%、アイスホッケー1・6%、スノーボード4・3%
(他にもまだあります)
434名無しの格闘家:04/09/27 17:13:42 ID:y6HsbRqH

http://www.ibjcafe.com/talk/wrestl/prow/20010308212848.htm

2)現役の日本人スポーツ選手あなたが好きな人がいればプロアマ問わず
  3人あげて下さい。

1位:松井  (231票11・8%)
2位:高橋尚子(220票11・3%)
3位:イチロー(168票8・6%)
〜〜〜〜〜〜〜〜
20位:桜庭和志(12票0・6%)<プロレスラーとして紹介>
    仁志敏久(上に同じ)
22位:上原(巨人)ジャンボ尾崎、中村(マリノス)中山(ジュビロ)
    (11票0・6%)

それではでは
435名無しの格闘家:04/09/27 17:15:09 ID:wnWhujC6
桜庭和志 12票←(笑)
436名無しの格闘家:04/09/27 17:15:43 ID:y6HsbRqH
まあ、2〜3日すればこのスレも沈静化するでしょ。

ふだんの2倍くらいのアクセスあるから、

煽りを放置できない人は荒れてるスレを見ないか、
「ヲタ」をブラウザのNGワードにしませう。
437名無しの格闘家:04/09/27 17:20:53 ID:+G2y8Kf1
桜庭って誰?
438名無しの格闘家:04/09/27 17:26:04 ID:tV/hcnLu
>>437
元ガブガールで梅宮アンナとの喧嘩でワイドショーを騒がせたが
その後女子プロだか格闘技なんかに転向した巨乳の姉ちゃん
439名無しの格闘家:04/09/27 17:58:08 ID:Q2rIqToT
2時間半の番組で平均19.6ってのはすごいな。

あと5位と20位じゃ大違いだなw>桜庭
440名無しの格闘家:04/09/27 18:03:18 ID:btD3DCSh
他にもランキング見つけたぞ

 2000/12/03, 毎日新聞 朝刊, 18ページ
 「[特集]毎日スポーツ人賞 ファン賞 私の中の“エース”」

という記事にも選手のランキングが載っている。

毎日スポーツ人賞
ttp://macs.mainichi.co.jp/sports/
というもののファン投票部門なのだが、上記にはファン賞の結果は載ってない。
俺は転載不可のデータベースで調べたので、興味のある人は上記日付を見て
各自見ること。

1位はやっぱり高橋尚子で1641票!
桜庭和志は32位で投票数10票(w

しかし王貞治や三浦カズも桜庭と同順位…(笑

441名無しの格闘家:04/09/27 18:09:01 ID:PxHqpkcd
桜庭(笑)
442名無しの格闘家:04/09/27 18:09:43 ID:zCuqiuj0
ここがKヲタの最後の砦なのかな(笑)
443名無しの格闘家:04/09/27 18:13:34 ID:btD3DCSh
ごめん、補足

高橋尚子 AND 桜庭

で過去5年くらいの新聞(地方有力紙、スポーツ新聞含む)で調べたけど
前に出てきた読売のと、この毎日の以外には他にランキングなかったよ
いちおう一般雑誌も検索条件に含めてみたけどそれもなかった

で、5位というのは別の何かの記憶と混じったということだと思うよ
>ID:dV8lV2+9

だからと言ってみんな、責めないように

444名無しの格闘家:04/09/27 18:32:49 ID:Q2rIqToT
紙プロランキングじゃねーのw
445名無しの格闘家:04/09/27 18:35:01 ID:dsNz4nh1
>>432
PはKを完全に上回ったわけだ。
446名無しの格闘家:04/09/27 18:42:20 ID:tjNb4CYd
土曜日
*9.2% 18:30-18:54 NTV 冒険!CHEERS!!
*5.3% 19:00-20:54 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004「巨人×阪神」 ←延長打ち切り
16.2% 21:00-23:09 NTV 恋のから騒ぎドラマスペシャル

日曜日
14.5% 18:00-18:54 NTV 真相報道バンキシャ!
*8.4% 19:00-20:54 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004「巨人×阪神」
22.0% 21:10-23:04 NTV 行列のできる法律相談所 秋の大スペシャル
447名無しの格闘家:04/09/27 18:46:30 ID:qf09eF1I
>>446
野球の8.4から22.0まで数字を伸ばせる法律相談所凄いな
448名無しの格闘家:04/09/27 18:48:43 ID:KhVY/0fM
>>422 こいつらは年取っても殺伐としたままだよ。
プロレス好きの連中は余裕があるのさ。
449名無しの格闘家:04/09/27 19:05:22 ID:s2G4Srw1
視聴率よりも占有率を優先してくれよ
ノアはその時間での占有率67%であの「24」より高いんだよ

視聴率って騒いでるやつは口にチャックしろよ
450名無しの格闘家:04/09/27 19:07:49 ID:C6HerBk5
Kヲタもかわいそうに
合掌
451名無しの格闘家:04/09/27 19:42:45 ID:tE7jOR++
ノアは裏のF1やサッカーに数字で勝ったためしがない訳だが
占有率は50もいってないと思う
452名無しの格闘家:04/09/27 20:29:08 ID:6ecDoEW/
Kヲタは視聴率よくても試合がよくなきゃ喜ばんだろ。
ここで騒いでいるのは谷ヲタだろ。
453名無しの格闘家:04/09/27 20:46:15 ID:lao1OgdN
武蔵と桜庭はどっちが人気あるんだ?武蔵はKOしか狙わないから武蔵かな
454名無しの格闘家:04/09/27 20:50:53 ID:y6HsbRqH
知名度と人気は別だからなー。
455名無しの格闘家:04/09/27 20:54:14 ID:Oo4Mqr7n
しかし武蔵は洗剤のCMさっさと降ろされてイケメンだけになったからな・・・
456名無しの格闘家:04/09/27 21:33:25 ID:K/Syyghp
まぁ11%だけは、いただけないよなw
残念!!
457名無しの格闘家:04/09/27 21:41:57 ID:Eno/UduF
KがPPV有りで7時スタートで一週間後放送だら、視聴率もどうなったことやら・・・
KヲタもPと比較するなら、そこも考慮した方が良いよ。
現にPも、Kと同じ条件での放送では20%以上取ってるんだから
458名無しの格闘家:04/09/27 21:46:10 ID:MXVECHvK
11%って最悪じゃんPは

だったら選手は糞だけど視聴率とるK−1のが安泰だね


459名無しの格闘家:04/09/27 22:08:24 ID:6ecDoEW/
谷ヲタ出現。
460名無しの格闘家:04/09/27 22:09:00 ID:FIONsNDU
視聴率11%だけじゃなく、占拠率でも悲惨だったPRIDE(笑)
461名無しの格闘家:04/09/27 22:10:08 ID:f1nGHqd0
>>457
KはPPVなんてセコイ真似しなくても十分
スポンサーもつくしやっていkることを考慮した方が良いよ。
厨房君(笑)
462名無しの格闘家:04/09/27 22:14:18 ID:8ZToAbpH
同じ時間帯で比べてみた。

P11.0% K15.4% 

ってかお前らリアルで友達いるのか?
桜庭は人気はしらんが知名度かなり高いぞ。
格闘技興味ない女の子でもかなり知ってるぞ。
463名無しの格闘家:04/09/27 22:15:23 ID:K/Syyghp
>>462
桜庭知ってる女ってどんな奴だよw
キモイよw
464名無しの格闘家:04/09/27 22:15:50 ID:MXVECHvK
だな
つぶれるよりかは選手が糞ばかりだろうと、今後も続くKのが安泰してていいな。
465名無しの格闘家:04/09/27 22:17:31 ID:NwMbPcKZ
PPV2000円ってぼったくりすぎだよな
そりゃただで見られるk-1の方が繁栄するわ
466名無しの格闘家:04/09/27 22:19:31 ID:Eno/UduF
>>461
オッサン、PPVがセコイとかそういう問題じゃないよ。
当日放送と一週間後放送、7時〜と9時〜では視聴率も全然変わってくる、って俺は言ってるの。
467名無しの格闘家:04/09/27 22:20:52 ID:f1nGHqd0
>>466
うわwPヲタ必死にさせちゃった ごめんな(笑)
468名無しの格闘家:04/09/27 22:22:55 ID:8ZToAbpH
>>463
女友達いないんだ・・・。
ごめんよ。
469名無しの格闘家:04/09/27 22:23:02 ID:cRlJ/B6i
良いコンテンツを流せば毎回数字が取れる。
その場だけの話題づくりじゃ、瞬時的に高い数字が出ても
すぐまた下がる。

ハッスルを推すのはもう止めたほうがいい。
470名無しの格闘家:04/09/27 22:23:23 ID:2NbgWVnX
日本代表モドキ
471名無しの格闘家:04/09/27 22:24:13 ID:HGw1h/O8
>>466
正論は通じないよ、このスレ。
要は煽りたいだけだから。
472名無しの格闘家:04/09/27 22:24:14 ID:f1nGHqd0
桜庭しってる女なんているわけねーだろがwwww
473466:04/09/27 22:26:14 ID:vRQK8DOJ
>>467
別にいいよ。
引きこもりののストレス解消に一役かう事ができたみたいでスゴク光栄だよ。

474有名スポンサー:04/09/27 22:26:25 ID:yM1C4d52
>>466
んなもん関係ないね。こっちは実際に数字を取ってくれるかどうかが重要なんだ。
今後も11%しかとれないコンテンツにCMを出して頂く価値はありませんね。
これからはK1さんだけにお願いしますよ。

パチンコとかサラ金とかPRIDEさんにお似合いのCMがいっぱいあるでしょ(笑)
475名無しの格闘家:04/09/27 22:27:29 ID:K/Syyghp
ヤクザに金払ってるって事を分かってないピーオタが結構多いからな。
476名無しの格闘家:04/09/27 22:28:01 ID:f1nGHqd0
最大イベントGP決勝で11%じゃどこも相手しないよ(笑)
477名無しの格闘家:04/09/27 22:28:33 ID:MXVECHvK
>>472
女の知り合い10人いりゃ少なくとも1人は知ってるぞ。
お前さみしい人生だな

しかし知名度ならK−1のが遥かにある。
やはりK−1のが安泰だな
478名無しの格闘家:04/09/27 22:29:08 ID:nYiu6dRQ
>>472
よっぽど世の中に疎くない限り知ってるよ!
だってCMにだって起用されるくらいだもん。
479名無しの格闘家:04/09/27 22:29:10 ID:HGw1h/O8
>>475
ヤクザって誰のこと?
ほとんどの人は知らないと思うよ。
なんかソースあるの?
480名無しの格闘家:04/09/27 22:30:30 ID:f1nGHqd0
>>477
10%知ってたら11%なんてありえるかw
少なくとも桜庭の顔と名前が一致する女なんて1%未満だろうな
マサトでも10%くらいなんじゃないのか
481名無しの格闘家:04/09/27 22:30:53 ID:vPfcRbkJ
K-1は各大会とも必ず全国放送されるけど、
プライドは放送されない地域が多いよね…
興行も埼玉ばかりだし…
なので、現段階での世間的な人気(優良ソフト)は
K-1>>>プライド
になると思いまつ。

ちなみに僕が住む大阪(関テレ)の場合
上沼恵美子>>>プライド
(´・ω・`)…
482名無しの格闘家:04/09/27 22:31:42 ID:vRQK8DOJ
>>475
もしかしてK−1だけがクリーンだと思ってる?
創価学会、ヤクザ・・・何でもござれだよ
483名無しの格闘家:04/09/27 22:32:08 ID:K/Syyghp
>>479
イテンリヤクザいるじゃねぇかよw
484名無しの格闘家:04/09/27 22:32:51 ID:FIONsNDU
で、PRIDEGP決勝大会におけるPPV売上件数の発表はまだですか?
Pヲタちゃん達はダイナマイトを抜くとか豪語されてましたけどw
485名無しの格闘家:04/09/27 22:33:40 ID:f1nGHqd0
Pヲタ無知杉w
486名無しの格闘家:04/09/27 22:33:54 ID:8ZToAbpH
>>480
>10%知ってたら11%なんてありえるかw

??????

キミが友達いない理由わかったよ。




















                       アフォだから
487名無しの格闘家:04/09/27 22:35:17 ID:HGw1h/O8
>>483
いや、そうゆう返しはいらないから具体的に教えてよ。

「ヤクザに金を払ってる」って自分で書いたんだから。
488名無しの格闘家:04/09/27 22:35:18 ID:cRlJ/B6i
戦闘竜とGシルバの勝者を小川に当てるような
舐めた組み合わせするからだっつーの。
日本人勝たせる露骨な視聴者媚び路線に走るからだ。
489名無しの格闘家:04/09/27 22:35:19 ID:nYiu6dRQ
>>480
年代にもよるけど、20代半ばなら50%位の女性は知っているはず、
実感としてだけど。
マサトなら70%位じゃない?
490名無しの格闘家:04/09/27 22:35:34 ID:Q2rIqToT
PRIDE放送削って上沼恵美子入れた関西テレビは大英断なんじゃないか?
491名無しの格闘家:04/09/27 22:35:52 ID:vRQK8DOJ
まあ、PRIDEは今の「少しアングラな格闘技」くらいでいいよ。
知る人ぞ知るみたいな。
年配の方には知られてないし、家族で見れるようなもんじゃないけど、10代20代の男はほとんど知ってるしね。
492名無しの格闘家:04/09/27 22:36:23 ID:u+s75k7Z
PRIDEGP11%ってほんと?
8月のやつ?
それとも前のやつ?
そんな低いわけないんじゃないの・・・・
493名無しの格闘家:04/09/27 22:36:26 ID:f1nGHqd0
>>486
Pヲタは計算もできないのかw
>女の知り合い10人いりゃ少なくとも1人は知ってるぞ。
10%だよ
まあ11%を強調したかっただけだけなわけだが




11%(笑)
494名無しの格闘家:04/09/27 22:36:37 ID:46ELMrPL
ほんとPヲタってバカだよな(笑)
当日か8日遅れか(笑)なんて視聴率に関係あるわけねーじゃん
そんなもん80年の人生から見ればどちらも一瞬にすぎないのにさ(笑)
まぁ明日にも自殺するかもしれないPヲタ(笑)にとっては
1日1日がさぞかし大事なんだろうけどさ(笑)

今後もK-1にはヒクソン、タイソン、室伏、朝青龍、清原、井上康生、野村忠宏
北島康介、浜口京子、谷亮子らが続々参戦するからね
Pヲタはせいぜい戦闘竜だの玉海力だのを大事にするこったね(笑)
495名無しの格闘家:04/09/27 22:37:24 ID:cRlJ/B6i
>20代半ばなら50%位の女性は知っているはず

これは大きく出すぎだと思う。
名前を聞いたことあるってレベルで考えて30%ぐらいかな?
つーか20代半ばって随分限定的だな。
496名無しの格闘家:04/09/27 22:37:56 ID:vRQK8DOJ
>>483
お前が言ってる”ピーチさん”はK−1と引っ付く、っていう噂があるよね。
あーあ、お前も”ヤクザ”に金払う事になるかもよ。
497名無しの格闘家:04/09/27 22:38:05 ID:K/Syyghp
盛り上がって来たけどさなんつうかクラウスって可愛いくない?
498名無しの格闘家:04/09/27 22:38:35 ID:zpCfCeAP
今回の武道館のサクラは凄かったな
全くリズム間のない声援
創価からどこに変えたのか?
499名無しの格闘家:04/09/27 22:38:53 ID:f1nGHqd0
>>489
おまえの頭には格闘技しかないのだろう
俺らがJJとかのモデルの名前なんか知らないように
女の格闘家の名前と顔の記憶なんて薄すぎるものだよ
500名無しの格闘家:04/09/27 22:39:21 ID:8ZToAbpH
>>493
恥の上塗り、馬鹿丸出し。
計算以前の問題なのに・・・。
501名無しの格闘家:04/09/27 22:40:30 ID:e0Sq5xfz
なんというかこのスレの光景、かつてのプロレスファン達による
「全日終わったなw」「新日よりはマシ」とかいう馬鹿馬鹿しい
内輪の争いそっくりだな。
502名無しの格闘家:04/09/27 22:40:35 ID:HGw1h/O8
ID:K/Syyghp
  ↑
ヤクザに金を払ってるソースをくれよ、ほんとに。
503名無しの格闘家:04/09/27 22:40:58 ID:nYiu6dRQ
>>495
んー、自分の周りのことを言ってた。
知ってるって言っても、どのくらいから「知っている」になるのか解らない、
やっぱ30%くらいなのかな?
カレシと一緒に見て知った、ってコが多い。
504名無しの格闘家:04/09/27 22:42:44 ID:u+s75k7Z
>>502
>ヤクザに金を払ってる

格板で誰かが言ってた
そのレベルじゃない?
おれも聞いたことあるし

っていうか・・・
11%っていうデータどっかで見れない?
505名無しの格闘家:04/09/27 22:43:34 ID:f1nGHqd0
自分の周りが世間のPヲタ(萌え)
506名無しの格闘家:04/09/27 22:46:59 ID:cRlJ/B6i
507名無しの格闘家:04/09/27 22:48:17 ID:T2KfAhZu
>>322
PRIDE
とは美竹涼子のAVのタイトル
508名無しの格闘家:04/09/27 22:48:31 ID:MXVECHvK
>>506
セカンドラウンドは22時からの放送で20.3%を記録

へーこれは意外だな。当日だったのかな?
509名無しの格闘家:04/09/27 22:52:06 ID:vRQK8DOJ
>>508
そんな事も知らないで、今までレスしてたの?
510名無しの格闘家:04/09/27 22:53:18 ID:u+s75k7Z
>>506 ありがとー

うーん・・・ほんとに11%かよ
おもしろかったと思うんだけど、なんでこんな低いんだ?
ヒョードル・ノゲイラ・小川・ミルコ・シウバ出てたのに
あれ以上にいいカードあんのかな

2ndが視聴率良かったってのは・・・・
まさか吉田&小川が出て勝ったから・・・?
強くて人気ある日本人出て来い(´д`)
511名無しの格闘家:04/09/27 22:54:20 ID:K/Syyghp
>>510
2ndでみんな飽きたんだよ。
512名無しの格闘家:04/09/27 22:54:51 ID:vRQK8DOJ
>>510
「注目の小川直也選手が負けてしまい、トーナメントの決勝もノーコンテストに終わったという結果を知った後で、大会8日後の放送。
またアテネ五輪に世間の注目が向いている中」
513名無しの格闘家:04/09/27 22:55:08 ID:T2KfAhZu
>>511
まぁ確かに小川-シルバ戦には引いたが
514名無しの格闘家:04/09/27 22:55:11 ID:FIONsNDU
小川が実は弱いってのがバレたしなw
515名無しの格闘家:04/09/27 22:56:05 ID:K/Syyghp
>>512
んなことヲタしか知らねぇってw
ヲタだけで視聴率成り立ってと思ってんのかw
516名無しの格闘家:04/09/27 22:56:23 ID:vRQK8DOJ
>>510
2ndが高視聴率だったのは、K−1と同じ即日・プライムタイム放送だったから。
517名無しの格闘家:04/09/27 22:56:24 ID:8ZToAbpH
>>510
時間だよ。
格闘技見る奴が帰ってる22時くらいからの放送だったらもっと良かったんじゃない?
518名無しの格闘家:04/09/27 22:57:19 ID:K/Syyghp
k-1は、七時からでも高視聴率獲って増すけどね。
519名無しの格闘家:04/09/27 22:58:21 ID:u+s75k7Z
>>511

おれは飽きなかったが・・・(参考にならんけど)
っていうか、GPの途中見といて
最後見ないっておかしくないか?
ほんと飽きたのかな

>>512

おれとしては、オリンピックの一環として見れたよ
うん、五輪ヲタにすげえ馬鹿にされたw
っていうかさ、小川ってどれくらい数字持ってるんだろね?
ここで聞いても答えは出ないだろうけどさ・・・
小川プッシュが裏目に出たってことかな
520名無しの格闘家:04/09/27 22:59:04 ID:cRlJ/B6i
>>510
いい選手をぶつけてもいい試合になるわけじゃないことを
8/15の大会が教えてくれた。
全試合の5/7がつまらない試合、または落胆する試合だったわけで。
521名無しの格闘家:04/09/27 22:59:57 ID:K/Syyghp
まぁPRIDEが本当に当日放送なら数字取れるっていうソフトなら。
28だって当日放送するよな?
522名無しの格闘家:04/09/27 23:00:41 ID:oQ3MfEH+
ここで暴れている人は格闘技云々より視聴率が好きなのか?
523名無しの格闘家:04/09/27 23:02:04 ID:MXVECHvK
へーPも当日やりゃ20%はいくんだな。

>>509 興味ないからな
524名無しの格闘家:04/09/27 23:02:10 ID:vRQK8DOJ
まあ、別にK−1より視聴率が低かろうと、それはどうでもいいこと。
「テレビソフト」としての実績の積み重ねは、K−1にはかなわない。
まだ、ゴールデンで放送しだしたばかりなんだし。
内容に関しては、間違いなく面白いモノを提供してくれてるんだから、それでOK
525名無しの格闘家:04/09/27 23:02:31 ID:K/Syyghp
>>522
視聴率スレで視聴率の事語って何が悪いんだ?
526名無しの格闘家:04/09/27 23:03:06 ID:vRQK8DOJ
>>521
PPV
527名無しの格闘家:04/09/27 23:03:11 ID:f1nGHqd0
ヤオイドのどこが面白いんだ?
528名無しの格闘家:04/09/27 23:03:40 ID:cRlJ/B6i
面白さってのは主観的なもので
見る人にとってどうとでも変わるあやふやなものだからな。

529名無しの格闘家:04/09/27 23:04:47 ID:TuzbKeDE
>>522
女子供が毛嫌いしても関係ないよな。視聴率なんて・・と思うけど、やはり気になるよ。
地上波じゃ視聴率取れないと成り立たないでしょ。
>>521
PRIDEはPPVとの兼ね合いが大きいからな。
流血も度が過ぎると放送事故だし。
530名無しの格闘家:04/09/27 23:04:58 ID:f1nGHqd0
ホモの人とUヲタには面白いかもしれないな
531名無しの格闘家:04/09/27 23:05:39 ID:8ZToAbpH
面白くないなら見なきゃ良いのに・・・。
532名無しの格闘家:04/09/27 23:05:42 ID:MXVECHvK
まあK−1は興奮と笑いを提供してくれるからお得だな
最近興奮が足りないが


533名無しの格闘家:04/09/27 23:06:37 ID:vRQK8DOJ
しかし、当日放送した2ndのPPV売り上げはどうだったんだろう?
やっぱり、いつもより落ちたのかな?
534名無しの格闘家:04/09/27 23:07:15 ID:f1nGHqd0
時代は違うが
流血しかも(カミソリ使用)のプロレスが堂々とゴールデンで出来てたわけだ
流血と視聴率や放送事故とはほとんど無関係だな
535名無しの格闘家:04/09/27 23:07:50 ID:u+s75k7Z
>>516>>517

7時からだったっけ?
確かに早かった気がする
バイト休んだしな・・・・

>>520

いいこと言うね
でも、期待の膨らむカードだと
絶対見なきゃ・・・って気にならない?
ま、試合内容はまた別だけどさ

>>524

大人の意見ですな
あまり「お茶の間的なおもしろさ」を追求しないで欲しいね
谷か(ry
536名無しの格闘家:04/09/27 23:07:54 ID:oQ3MfEH+
>>525
悪くないけど内容を語らずに、
ただ数字だけあげて煽るの人が不思議だったんで・・・
537名無しの格闘家:04/09/27 23:09:21 ID:cRlJ/B6i
半裸の男が2人で寝転がって抱き合ってる点に
嫌悪感を催す若い女性は多いと思うな。

残酷なのが苦手な女性ってのも多いだろう。
パウンドになっただけでチャンネル変えちゃうような。
538名無しの格闘家:04/09/27 23:11:14 ID:K/Syyghp
>>537
まぁホモには、持って来いのハァハァ番組だけどな。
539名無しの格闘家:04/09/27 23:11:56 ID:f1nGHqd0
11%でも良かった方じゃないのw
540名無しの格闘家:04/09/27 23:12:52 ID:K/Syyghp
ヒースvsノゲイラで抜いたピーオタは多いはずw
541名無しの格闘家:04/09/27 23:13:15 ID:MXVECHvK
>>538
(・∀・)ニヤニヤ


881 名無しの格闘家 sage New! 04/09/27 22:16:16 ID:K/Syyghp
イグたんのティンポ食べたい。
アビたんとキスしたぁい。
クラウスたんも食べたいよぉ。

885 名無しの格闘家 sage New! 04/09/27 22:19:38 ID:K/Syyghp
ママのおまんこ舐めてきましゅ〜
542名無しの格闘家:04/09/27 23:13:36 ID:vRQK8DOJ
はぁ〜、視聴率大好きKヲタも、ただの低俗な煽りに成り下がったか・・・
543名無しの格闘家:04/09/27 23:14:02 ID:f1nGHqd0
素人やにわかが見て寝転がって勝っても強さは感じないだろうね
544名無しの格闘家:04/09/27 23:14:20 ID:u+s75k7Z
>>533

どうなんだろね
ふつうPPV買っても地上波って見るよね?
決勝大会の放送遅れは逆に嬉しかったんだけど・・・
2ndは当日見たっけかな
ビデオにしといて後日チェックだった気もする
545名無しの格闘家:04/09/27 23:14:43 ID:MXVECHvK
へーPも当日なら20%こえるなら期待できるじゃん


546名無しの格闘家:04/09/27 23:14:57 ID:K/Syyghp
第一PRIDEには、イケメンが少なすぎる。
ヒース以外いないのか?
547名無しの格闘家:04/09/27 23:15:01 ID:vRQK8DOJ
>>541
何だ、元からそんな奴だったんだ!(笑)
K−1スレでは必死にK−1を語ってたから、勘違いしてた・・・
548名無しの格闘家:04/09/27 23:15:56 ID:K/Syyghp
>>547
勘違いするな、それは単なるギャグだよ。
ホモじゃない勘違いするな。
549名無しの格闘家:04/09/27 23:16:01 ID:cRlJ/B6i
ま、PRIDEはここからが正念場だな。
550名無しの格闘家:04/09/27 23:16:50 ID:f1nGHqd0
ID:K/Syyghpさんの言ってることは正論ばかりだし
ホモではなく女の子なのだろうな
551名無しの格闘家:04/09/27 23:17:32 ID:vRQK8DOJ
>>544
うん。
俺もPPVを見て地上派も見る。
実際、当日放送でもPPV売り上げにはそんなに影響は無いのかもね。
552名無しの格闘家:04/09/27 23:19:53 ID:f1nGHqd0
だからPPV見て地上波も見るのはヲタだけだろw
Pヲタは世間の人と違うことをいい加減認識しろよ
ヲタと惰性でTVつけてた人で11%というのが現実だろうな
553名無しの格闘家:04/09/27 23:24:17 ID:Ag+cpTCF
2ndでぷらいどを見た奴の半数近くが
あまりのつまらなさに見切りをつけて11パーセントになったって事だ。
ぷらいど(笑)
554名無しの格闘家:04/09/27 23:25:24 ID:FIONsNDU
PPVは見るけど地上波は見ないよ。見る必要がない。
555名無しの格闘家:04/09/27 23:25:34 ID:u+s75k7Z
>>546

確かにかっこいいやつはそれほど・・・
(そしてヒースはかっこいい)
アビディに声援送るような腐女子獲得はつらいね
多少格闘技に精通してる女性なら
ハリとかでハァハァするんじゃなかろうか?
556名無しの格闘家:04/09/27 23:26:00 ID:VLK0IRF2
抽出ID:f1nGHqd0 (16回)
抽出ID:K/Syyghp (14回)


がんばってますねー
557名無しの格闘家:04/09/27 23:26:14 ID:z2LpDF/e
そもそもPPVなんて10万人以上もみてないんだよ
558名無しの格闘家:04/09/27 23:27:34 ID:8ZToAbpH
>>546

Kのイケメンって誰?
559名無しの格闘家:04/09/27 23:28:51 ID:f1nGHqd0
>>555
おまえの女がハリトーノフでハァハァしてたら引くだろw
マサトに黄色い歓声飛ばしても自然だから流せるだろう
560名無しの格闘家:04/09/27 23:29:54 ID:VLK0IRF2
>>557
抽出ID:z2LpDF/e (23回)

おかえりなさい
561名無しの格闘家:04/09/27 23:30:41 ID:f1nGHqd0
>>556
>>560
=starcat

おかえりなさい
562名無しの格闘家:04/09/27 23:31:53 ID:qaAlR2PG
272 前戯 ◆qpgcQuBz2M sage New! 04/09/27 03:50:05 ID:z2LpDF/e
333 名無しの格闘家 sage New! 04/09/27 15:11:06 ID:z2LpDF/e
334 名無しの格闘家 New! 04/09/27 15:17:53 ID:z2LpDF/e
337 名無しの格闘家 New! 04/09/27 15:22:01 ID:z2LpDF/e
341 名無しの格闘家 New! 04/09/27 15:27:09 ID:z2LpDF/e
350 名無しの格闘家 New! 04/09/27 15:37:24 ID:z2LpDF/e
355 名無しの格闘家 New! 04/09/27 15:40:13 ID:z2LpDF/e
362 名無しの格闘家 New! 04/09/27 15:44:52 ID:z2LpDF/e
367 名無しの格闘家 New! 04/09/27 15:48:20 ID:z2LpDF/e
368 名無しの格闘家 New! 04/09/27 15:48:59 ID:z2LpDF/e
377 名無しの格闘家 New! 04/09/27 15:58:25 ID:z2LpDF/e
379 名無しの格闘家 New! 04/09/27 16:00:30 ID:z2LpDF/e
387 名無しの格闘家 New! 04/09/27 16:11:57 ID:z2LpDF/e
390 名無しの格闘家 New! 04/09/27 16:16:36 ID:z2LpDF/e
392 名無しの格闘家 New! 04/09/27 16:17:34 ID:z2LpDF/e
398 名無しの格闘家 New! 04/09/27 16:20:51 ID:z2LpDF/e
401 名無しの格闘家 New! 04/09/27 16:24:30 ID:z2LpDF/e
404 名無しの格闘家 New! 04/09/27 16:29:25 ID:z2LpDF/e
409 名無しの格闘家 New! 04/09/27 16:34:11 ID:z2LpDF/e
416 名無しの格闘家 New! 04/09/27 16:41:28 ID:z2LpDF/e
417 名無しの格闘家 New! 04/09/27 16:42:04 ID:z2LpDF/e
419 名無しの格闘家 New! 04/09/27 16:47:29 ID:z2LpDF/e
557 名無しの格闘家 New! 04/09/27 23:26:14 ID:z2LpDF/e
563名無しの格闘家:04/09/27 23:32:42 ID:u+s75k7Z
>>558
富平だけは譲れない

>>554
PPVのみの人っているんだ
どんな風に編集するのかなーとか
なんか新鮮な気持ちでもう一回見れるから
得した気分になれる
564名無しの格闘家:04/09/27 23:32:48 ID:Zir4IBRS
>>555
腐女子獲得だったら武士道のが良さそう
ミノワとか受けっぽいし
565名無しの格闘家:04/09/27 23:33:15 ID:qaAlR2PG
ID:f1nGHqd0 こいつもか。。。
Kオタってこんな害基地ばかりなのか?

566名無しの格闘家:04/09/27 23:34:33 ID:f1nGHqd0
Pヲタは論破されたらID抽出かw
567名無しの格闘家:04/09/27 23:35:45 ID:f1nGHqd0
まあ論破というより興行存続の危機なわけだがw
568名無しの格闘家:04/09/27 23:35:51 ID:qaAlR2PG
ノアオタ並だな。Kオタの害基地ぶり
569名無しの格闘家:04/09/27 23:36:44 ID:u+s75k7Z
>>559

おれの女?
いま・・・おれの女って言ったのか?
そんなやつがいたとはね・・・・気がつかなかったぜ
よし、連れて来てくれ
570名無しの格闘家:04/09/27 23:38:04 ID:f1nGHqd0
>>569
Pヲタさん…哀れですな
571名無しの格闘家:04/09/27 23:38:20 ID:K/Syyghp
>>558
アビたん
クラウスたん
魔裟斗(俺としては、微妙)
バンナ様
グールたん
ザンビたん
バイラミさん
ホルムたん
ヤングアーツさん
カータん
ボンたん

いっぱいいますね。
572名無しの格闘家:04/09/27 23:39:12 ID:Z7Pl6+ZR
確かなのは桜庭も武蔵も同等に不細工だってこと
573名無しの格闘家:04/09/27 23:39:26 ID:8ZToAbpH
論破するにはまず議論できないと。
574名無しの格闘家:04/09/27 23:40:08 ID:f1nGHqd0
低レベルだが
武蔵>>>越えられない壁>>吉田>桜庭だろw
575名無しの格闘家:04/09/27 23:41:13 ID:K/Syyghp
pのイケメン
ヒース
アローナ
ミルコ(k−1)
ハント(k−1)
レコ(k−1)
576名無しの格闘家:04/09/27 23:41:18 ID:4pOnd+AN
PRIDEに行った
ミルコ、ハント、レコはイケメンで有名だな
577名無しの格闘家:04/09/27 23:41:24 ID:VLK0IRF2
抽出ID:z2LpDF/e (23回)
抽出ID:f1nGHqd0 (22回) ←ハッスルハッスル!
抽出ID:K/Syyghp (15回)
578名無しの格闘家:04/09/27 23:41:34 ID:ALXDd1Fa

前回ノア中継は13パーセントでしたね
579名無しの格闘家:04/09/27 23:41:37 ID:m5PWDysm
>>568
こらこらノアヲタは人間ではないぞ、比べてやんな

それにしても腐れスレだな
580名無しの格闘家:04/09/27 23:41:54 ID:qaAlR2PG
>>574
なんの比較だよw ったくアホが

581名無しの格闘家:04/09/27 23:43:16 ID:Zir4IBRS
Pのいい男と言えば
ラテン系中年フェロモン全開の
マリオ“Sexy”スペーヒー様がいるじゃん!
ノゲのセコンドについた時とかもっと映せばいいのに
マリオ様の濃ゆいお色気はヨン様なんてメじゃないぜ!
582名無しの格闘家:04/09/27 23:43:50 ID:hs2yGtaf
痩せてたころのイグナショフも入れてやれ。
藤原のりかも昔のイグナショフのルックスは好評価してる。
583名無しの格闘家:04/09/27 23:43:52 ID:u+s75k7Z
>>570

大学生なんだが・・・・
彼女がいるやつって多く見積もっても4割くらいだと思うんだけど
おれの周りが腐ってるのか?
あと、武蔵と吉田の間に越えられない壁は無いんじゃないか?
桜庭は気持ち悪いっていうのは言われたことある
584名無しの格闘家:04/09/27 23:44:05 ID:f1nGHqd0
Pヲタのネタって寒(ry
585名無しの格闘家:04/09/27 23:46:21 ID:f1nGHqd0
>>583
ごめん、ネタなのか?
そしたら君のは寒くないよ
でも4割ってことはないよ
586名無しの格闘家:04/09/27 23:46:27 ID:Zir4IBRS
>>575
>>576

ハントをかっこいいなんて言ってる女なんか見たことない
587名無しの格闘家:04/09/27 23:49:02 ID:Zir4IBRS
>>571
バンナは鼻曲がりすぎ。
あれこそ女は引く。
588名無しの格闘家:04/09/27 23:49:38 ID:4pOnd+AN
>>586
藤原紀香が2001年GPバンナ戦でモロ「かっこいい〜」って実況してるぞ
ハントが挑発したとき
589名無しの格闘家:04/09/27 23:49:52 ID:K/Syyghp
>>586
http://www.geocities.jp/hunt_love84/hunt.htm?r=1
ここ行ってみろ。管理人ハントにベタ惚れだから。
590名無しの格闘家:04/09/27 23:50:16 ID:c6rpWND5
>>587
バンナは昔は鼻曲がってないしかっこよかったんだがなぁ。
いつからあんな鼻になったんだ?
591名無しの格闘家:04/09/27 23:50:38 ID:Z7Pl6+ZR
http://www.geocities.jp/hmichitaka/ignashov.htm
>>582
このキモイ爬虫類顔がかっこいいってありえねぇ・・・
592名無しの格闘家:04/09/27 23:52:00 ID:nYiu6dRQ
>>586
いるよーーー!複数人、知ってる。
ハントも母性本能刺激系だよね。
593名無しの格闘家:04/09/27 23:52:04 ID:KzJBr500
かっこいいというか、
美しさならボンヤスキーだろ
594名無しの格闘家:04/09/27 23:52:55 ID:u+s75k7Z
>>585

なんか慰められてるんだけど・・・・
4割でも多めに言ったつもりなんだけど・・・
世間ってのはそういうもんなのか?
595名無しの格闘家:04/09/27 23:53:11 ID:f1nGHqd0
立ち技の方が昔からかっこいいと相場が決まってるよな
女も柔道なんかより空手のほうがかわいいの多いしな
596名無しの格闘家:04/09/27 23:53:51 ID:K/Syyghp
>>595
TAWARAさん可愛いじゃん。
597名無しの格闘家:04/09/27 23:54:51 ID:Zir4IBRS
>>588
それは顔じゃなくて態度とかがかっこいいって意味じゃないの?
それにそうゆうこと言ったら小池栄子なんてノゲかっこいいって言ってるじゃん

>>589
そりゃそういう人はいるでしょ
サクにだって武蔵にだって熱狂的な女性ファンはいるよ
598名無しの格闘家:04/09/27 23:55:10 ID:f1nGHqd0
>>594
うん・・・
でも君がPヲタに成りきっているのなら
俺は応援するさ!
599名無しの格闘家:04/09/27 23:57:57 ID:f1nGHqd0
>>596
SAKUさんくらいね
600名無しの格闘家:04/09/27 23:58:24 ID:HxvNk0MZ
>>521

DSEが当日放送を拒否してるんじゃなかったっけ?
GPもだから1週間遅れ。
601名無しの格闘家:04/09/27 23:58:32 ID:8ZToAbpH
pのイケメン

アローナ
ビクトー
ダンヘン
メッツァー
ヒーリング
シュルト
スティーブリング
ダニエル
ジャクソン
ハイアン
テリグマン
大山
総裁
602名無しの格闘家:04/09/27 23:59:46 ID:mQG4KcCk
>>601
シュルトはどうかな・・・・・
603名無しの格闘家:04/09/27 23:59:54 ID:Zir4IBRS
Pでイケメン探すんだったら本戦よか武士道を探すべきだよ
ミノワとか三島とか、素行が変だけどよく見ると顔はいいよ

Kだってワールドマックスのがイケメン多いし
やっぱ軽量級のがスマートで女受けするんだよ
604名無しの格闘家:04/09/28 00:01:06 ID:37MwIb8H
>>598
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 大学生活板へ    /ヽ__//
     /   行ってきます    /  /   /
     /              /  /   /
    /    _____________     /  /   /
   /  探さないで下さい /  /   /
 /             /./  /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  /   /
                  ̄ ̄ ̄ ̄
605名無しの格闘家:04/09/28 00:01:36 ID:2u9QOB0d
>>601
シュルトは止めてヤマさん入れてください。
606名無しの格闘家:04/09/28 00:01:46 ID:EO2rQC+S
>>603
三ノ輪とか三島あたりだったらコヒとか須藤とかと同レベルじゃない?
Kだと目立つレベルじゃないね
607名無しの格闘家:04/09/28 00:02:56 ID:GJ92SCkY
DAVIDってのがMAXに出て、ヤスヒロとやったんだけど、どっちもイケメンで結構
たまんなかったよ。
608名無しの格闘家:04/09/28 00:03:50 ID:QofEC+L3
何で総裁には誰もつっこまないんだ
609名無しの格闘家:04/09/28 00:04:14 ID:jtdKFkaE
つうか女受けは別にいいよ・・
まあどうしてもって言うなら
川尻でも連れてこれば
610名無しの格闘家:04/09/28 00:05:49 ID:lFdkhfig
>>601
このなかだとヒーリングが一番均整が取れていてカコイイはずなんですけど・・・
ボンヤリしているのに何故かやたら強いヒョードルが女性にはダントツ人気!?
611名無しの格闘家:04/09/28 00:05:55 ID:JC8tU0kN
>>601
ジャクソンってランペイジのことか?

あとPにはグラバカのモテ男・佐々木有生も一回だけ出てるよ
田村のところも大久保もなかなかいい男
佐竹に似てるけど
612名無しの格闘家:04/09/28 00:06:22 ID:daY56G3A
アローナ  イケメン
ビクトー  イケメン
ダンヘン  アゴ
メッツァー  ゲイ
ヒーリング  ウマ面
シュルト   ???
スティーブリング  イケメン
ダニエル  イケメン
ジャクソン  イケメンじゃねえだろ
ハイアン   DQN顔
テリグマン  イケメン
大山   ザコ過ぎて顔はどうでもいい
総裁   アゴ無し
613名無しの格闘家:04/09/28 00:07:22 ID:O79EfHcR
てかオマイラ女?なにそんなに燃えてんだ?ばかじぇねーか?
614名無しの格闘家:04/09/28 00:07:53 ID:EO2rQC+S
悪いけど玉海力さんはダンディーだぞ
615名無しの格闘家:04/09/28 00:09:09 ID:JC8tU0kN
そういや藤田にハァハァしてる女って結構多いよ
あの分厚い体がイイとか
616名無しの格闘家:04/09/28 00:09:49 ID:27mE3ecL
ジャクソンはK側がカーター入れてたので入れてみました。


617名無しの格闘家:04/09/28 00:10:12 ID:GJ92SCkY
藤田はキモイ。プロレスやってろ。
618名無しの格闘家:04/09/28 00:10:30 ID:daY56G3A
カーター>>>>>>>>>>>>>>>ジャクソン

だろ。ジャクソンはなんか頭が妙に盛り上がっててキモイ
619名無しの格闘家:04/09/28 00:11:00 ID:lFdkhfig
セフォーはファイターとしては好きじゃないけど、男としては魅力的。
ちょっと気障で明るい目をしていて、
一緒に居たら楽しそう!
620名無しの格闘家:04/09/28 00:11:52 ID:GJ92SCkY
曙さんも痩せれば結構イカツイ感じのイケメンになると思うんですけど。
621名無しの格闘家:04/09/28 00:12:13 ID:tnbxA6hZ
プライド完敗。
622名無しの格闘家:04/09/28 00:12:30 ID:EO2rQC+S
戦闘竜さんにはかなわないでしょ
623名無しの格闘家:04/09/28 00:13:03 ID:NUoymi0s
>>619
セフォーは女にも人気あるよね。
624名無しの格闘家:04/09/28 00:13:07 ID:daY56G3A
>>620
確かに曙はマスクはいいよね。
あんだけ脂肪がついてても顔立ちは崩れてないし。
625名無しの格闘家:04/09/28 00:13:08 ID:27mE3ecL
カーターはいかつすぎっす。
こわいっす。
626名無しの格闘家:04/09/28 00:13:35 ID:JC8tU0kN
>>612
腐女子を取り込むためにはゲイってのはむしろ武器
627名無しの格闘家:04/09/28 00:14:13 ID:jtdKFkaE
http://www.so-net.ne.jp/feg/profile/ka_williams.html
イケメンってほどでもないと思うが
これだったらボンヤのほうが知性的でまだいいと思う
628名無しの格闘家:04/09/28 00:15:01 ID:JC8tU0kN
>>624
しかも足長いしね
629名無しの格闘家:04/09/28 00:15:50 ID:GJ92SCkY
>>925
確かにアメリカンDQNみたいな感じするよね・・・
でもセックスは激しいんじゃないかな?
俺が女だったら、カーターに抱かれてみたいよ。

でクラウスが女だったら、抱いてみたいよ。可愛いよクラウスとザンビ。
630名無しの格闘家:04/09/28 00:17:42 ID:w0YwGDq1
女に人気がある選手

K1
アビディ
PRIDE
ヒーリング、ミルコ

つーかアビディ人気異常すぎ。
会場の女はほとんどがアビディファンだろ。

631名無しの格闘家:04/09/28 00:19:24 ID:VWQ8jMV/
ボンヤスキーはなんで人気ないの?
632名無しの格闘家:04/09/28 00:19:31 ID:jtdKFkaE
ttp://www.so-net.ne.jp/pride/fighters/H/H_003.html
ヒーリングがPでは一番かっこいいと思うな
ただ髪型が変わってちょっとぷよるとコイツ誰?ってなるが
http://www.so-net.ne.jp/pride/fighters/R/R_006.html
リコはやばすぎ、試合中も怪しいし
633名無しの格闘家:04/09/28 00:20:02 ID:daY56G3A
歯科医助手の女の子にMAXの話振ったら普通に食いついてきたぞ。
634名無しの格闘家:04/09/28 00:21:13 ID:GJ92SCkY
http://www.geocities.jp/amagamijijii/k.html
カーターは、以外にかっこいいかも。
635名無しの格闘家:04/09/28 00:21:18 ID:kgEZ0pUO
PRIDEは”味のある顔”が多いよ。
アビディよりハイアン、カーターよりジャクソン・ランデルマンの方がよっぽどカッコ良いと思う。
まあ、K−1の方がスマートな感じの選手が多いよね。
PRIDEは野蛮で泥臭い奴が多いが、俺はそこが好き。
636名無しの格闘家:04/09/28 00:22:24 ID:daY56G3A
しかしPRIDEの公式っていつまでso-netドメインなんだろ
なんか安っぽく見えるから独自ドメイン取得して欲しいね
637名無しの格闘家:04/09/28 00:23:24 ID:lFdkhfig
>>629
激しいH、女子の殆どは嫌うし苦痛・・・マッタリと優しく行ってくだふぁい
638名無しの格闘家:04/09/28 00:23:33 ID:0y1UBuXO
女にスレ乗っ取られてるのか〜?
男の格ヲタが顔で言い争うとは思えん
639名無しの格闘家:04/09/28 00:24:45 ID:n0sqKWhx
クリトリス吸いたい
640名無しの格闘家:04/09/28 00:33:58 ID:NUoymi0s
>>637
そんなことない。<激しいH
641名無しの格闘家:04/09/28 00:36:38 ID:lFdkhfig
>>640
え、そう・・?苦手だぁーー!痛くない??
642名無しの格闘家:04/09/28 00:44:05 ID:QofEC+L3
なんだこの流れ…
不細工共が集まってんのか?
643名無しの格闘家:04/09/28 00:44:22 ID:NUoymi0s
しかし、何故元ヤンの外人はもてるんだろう。
元ヤンの日本人はもてないのに(天田とか)
644名無しの格闘家:04/09/28 00:46:52 ID:YSFItyjJ
今のK−1を応援するだけで異常だと思ってたけど
現Kヲタってやっぱ童貞リアルキモヲタばかりなんだなw
645名無しの格闘家:04/09/28 00:58:49 ID:YTxwwyqx
>> 643

マサトとかいるじゃん。
天田も顔のわりにはもてるんじゃない?奥さん綺麗だし。
646名無しの格闘家:04/09/28 02:26:16 ID:qzI8yTVr
アビディとかkidとか悪ガキキャラは特定のファンが付きやすいよな。
安廣戦のkidへの黄色い歓声も凄かったし。あと、サッカーの中村俊輔
みたいな天才系ダメ人間も一部の熱心な固定ファンが付きやすい。
647Kオタさんに最適です:04/09/28 02:35:46 ID:8ztyfBX4
★☆★☆★☆★☆自作自演し放題、YBB無線LANパック★☆★☆★☆★☆★☆

Yahoo! BBの無線LANパックの場合、有線部と無線部にはそれぞれ
別のグローバルIPアドレスが割り振られます。
有線部はモデムのLANポートに接続したノードのMACアドレスを元に
DHCPサーバを参照して、dymamic(動的)なIPアドレスを割り振られますが、
無線部はTRIOモデムに内蔵されているターミナルアダプタ部(BBフォンで利用)の
MACアドレスを元にDHCPサーバを参照してstatic(静的=固定)なIPアドレスを
割り振られ、各クライアントPCにプライベートIPアドドレスを割り振られますが、
無線部はTRIOモデムに内蔵されているターミナルアダプタ部(BBフォンで利用)の
MACアドレスを元にDHCPサーバを参照してstatic(静的=固定)なIPアドレスを
割り振られ、各クライアントPCにプライベートIPアドレスを割り振ります。

つまり、同じ回線でも無線LANでモデムに接続しているPCと有線で接続している
PCでは2ちゃんに書き込んだ時に別のIDになるわけです。

1回線で、 自 作 自 演 し 放 題 なのはYahoo!BBだけ。

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/service/lan/

648名無しの格闘家:04/09/28 02:58:42 ID:NCkyaA+p
>>643
国家権力によって罰を受けていないばかりか、
被害者に慰謝料すら払らわないで過去のことはのうのうと
知らんぷりして、いまだにアホのまま威張り腐っているから。
649名無しの格闘家:04/09/28 07:19:52 ID:gPyolI7I
http://www.so-net.ne.jp/feg/report/20040927r_11.html
World GP 開幕戦の視聴率 19.6%
ボンヤスキーVS曙戦のKOシーン 26.5%
650名無しの格闘家:04/09/28 07:35:07 ID:tnbxA6hZ
なんだかんだいって
ボノは一番人気あるんだよ
651名無しの格闘家:04/09/28 11:33:56 ID:iNsJNv94
マッケボノ出てなかったら15%くらいかな。
652名無しの格闘家:04/09/28 13:33:26 ID:Qq2/U9E1
>>648
それは天田自身に問題があるだけだ
653名無しの格闘家:04/09/28 14:13:52 ID:4qLpw1lL
小川が出てなかったら5%ぐらいだったな。決勝
654名無しの格闘家:04/09/28 14:19:41 ID:BWVLvq6N
な〜んだ結局アケボノさんか。
655名無しの格闘家:04/09/28 16:08:15 ID:F7VZNUyr
PRIDE決勝当日なら24%はいっていたよ。2回戦で20%以上なんだから
榊原からすればPPV減って損なんだけどな

一撃は当日なのに3%は凄いなw
656名無しの格闘家:04/09/28 16:10:33 ID:4qLpw1lL
>>655
ppv減るのと視聴率上がるのだったら、視聴率上がった方が良いに決まってるだろうがw
657名無しの格闘家:04/09/28 16:10:34 ID:1cGuB2kh
ゾックインポの視聴率は100%!
658   :04/09/28 16:20:05 ID:Y6o1Qj/s
>>656
そうとはかぎらないんじゃない?
視聴率あがったほうがいいってなら、わざわざ当日放送断ってでもPPV優先しないだろ
視聴率が欲しいのはフジ
659名無しの格闘家:04/09/28 16:21:18 ID:F7VZNUyr
PRIDEはスカパーの関係が深いから、決勝は断ったんだよ
地上波重視になると、K−1みたいにイロモノばっかになっちまう
だろ?
次は細木和子だな。おにあい
660名無しの格闘家:04/09/28 16:23:30 ID:ILKUUmS3
>>646
>サッカーの中村俊輔みたいな天才系ダメ人間も一部の熱心な固定ファンが付きやすい。
格闘技で言うと誰?
俺の女ベタに将人のファンです。
661名無しの格闘家:04/09/28 16:24:33 ID:27mE3ecL
コヒ、イグナ塩
662名無しの格闘家:04/09/28 16:28:46 ID:F7VZNUyr
DSE社長は「タダでは見せない」と何回も言っている
見るのはタダだから、K−1の会場ははガラガラになった
もっとも、地上波なしでもガラガラは間違いない
663名無しの格闘家:04/09/28 16:32:00 ID:OisabWuu
地上波なしのK1というのは、なんとゆうかもう成立してないな
664名無しの格闘家:04/09/28 16:33:04 ID:M56YgcWD
ナニハトモアレK1のが人気はあるわな
665名無しの格闘家:04/09/28 19:57:53 ID:bwn8nNRP
ところでPPV契約件数の発表ってもうあったの?
666名無しの格闘家:04/09/28 20:00:01 ID:XbWpa338
>>665
4000件
667名無しの格闘家:04/09/28 20:00:41 ID:y/IqLvAC
>>656
おまい馬鹿か!?
ただで見れるようになったら、金絞り取りにくくなるだけだろが
668名無しの格闘家:04/09/28 21:07:02 ID:Mejp0Xe3
たった2000円のPPVが10万売れたくらいでなんだっていうの?

アルバムCDでも10万しか売れないなんて雑魚アイドルバンド並だよwwww
669名無しの格闘家:04/09/28 21:32:42 ID:n9IUcR73
Pは会場の実券が完売していますが?10万円の席も全て完売していますが?
武道館のSRS席、D屋が一万以下で売っていましたが?w
670名無しの格闘家:04/09/28 21:39:02 ID:D8i3oqnr
同じ時間帯で比べてみた。

P11.0% K15.4% 

一週間遅れ、オリンピックなどを加味するとどっちも目くそ鼻くそだな。
地上波なんてどっちもやめちまえ。PPVがあればいらん。
K1のPPVは買わないけど。
671名無しの格闘家:04/09/28 21:56:53 ID:6SmrU3IR
>>670
K−1が地上波やめたらつぶれるだろ完全に
ファンより視聴率優先なんだから
672名無しの格闘家:04/09/28 22:15:36 ID:rHnZKUIg
それはあるかもね。RINGSはWOWOWの放映打ち切りで活動停止。
現在の集客力では視聴率の低下はK−1の命取り。

でも、アマチュア部門とも言うべき正道会館があるのがPRIDEにはない強みだ。
673名無しの格闘家:04/09/28 22:26:05 ID:Mejp0Xe3
>>669

PRIDEは前回のGPがピークだからなぁ。しかもショボイ結果になったし「熱」は冷めたよな。
これからもそんな売れると思ってンの?

チケット収入を基盤にするのは危険だね。野球でもサッカーでも収入基盤は放映権だよ。
ボクシングでPPV100万売れるビッグマッチですら1万人レベルの会場でやってるんだよ。
674名無しの格闘家:04/09/28 22:27:45 ID:6/S5yXxf
K−1はなんだかんだ一般層の認知度が高い
視聴率高かったPRIDEの放送もK−1だと思って見てた
年配者が普通にいそう・・・
それとなんだかんだK−1が10年でここまででかくなったってのは
実際すごいし、女性をも取り込んでK−1を格闘技界のトレンドにしたのも事実。
ここ数年の谷川体制でコアなファンが減ったけど
開幕戦で色物なしでも(曙は出場しているが、全面に押し出されてたのはバンナ)
一定の視聴率を取れる事を証明したK−1は優良ソフトとして
少なくとも向こう4〜5年は安泰といった印象
なんだかんだK−1は人気があるって事だね
一方プライドはK−1が火をつけた格闘技ブームにうまくのったって感じ
これからも選手の供給はUFC、K−1、プロレスから、とゆう構造は
変えがたく 
元々コアな総合格闘技が、これ以上 一般層に普及する可能性は低い

しかも、K−1の色物路線が解消されてしまえば、元もとKファンだった現Pファンの
出戻りや、Pに固執する必要のなくなった格闘技ファン等のP離れも考えられる

バブルがはじけた今、人気の面でやばいのはPの方だろう



675名無しの格闘家:04/09/28 22:32:46 ID:hoZIzyhW
>>674
大作だなw
一杯釣れる事を祈ってる
676名無しの格闘家:04/09/28 22:33:36 ID:XbWpa338
よく分かんないけどさ、ミルコとハントがk−1に帰ってくれば
k−1も色物に頼らず、コアなカードを組める。
そして、コアなファンもkに戻ってくる。
そして、視聴率も良くなる。

逆にpは、昔の姿に戻る。

だからDSEとしては、意地でもミルコを手放したく無いだろうね。
677名無しの格闘家:04/09/28 22:39:29 ID:dZ2Dhe4R
前に谷川、ミルコについて、
どうしても必要な選手という訳ではない。
みたいな事いってたくせにぃ。なのにオファ出してんなよ!
ハントについても、似たようなこと最近言ってたけど、
ハントが今Kに戻るって言い出したらメッチャ喜ぶだろうなあ。
678名無しの格闘家:04/09/28 22:42:34 ID:XbWpa338
>>677
そして榊原はめっちゃキレるだろうな。
679名無しの格闘家:04/09/28 23:08:36 ID:5j/JdEGF
曙や色物を見てた奴らはハントやミルコは興味ないだろうな
視聴率キングになれるかは分からんよ
曙とは違う
コアなファンは戻る代わりに離れるニワカが問題だな
680名無しの格闘家:04/09/28 23:32:45 ID:XS/eHw5U
曙サップでk−1見ている香具師が大半だから
だから急遽曙参戦になった
体力的に曙が消えても若乃花がでるだけ
イロモノは続くよ。もし切れたらK−1即終了
>>673
最初から客が入らないのを解っていうから小規模会場でやっているだけ
入るなら確実K−1開幕はドームでやってるよ。
なら日本シリーズやワールドカップも客無しでやればいい。放映権あるんだから
681名無しの格闘家:04/09/28 23:35:48 ID:2WXmP0QV
>>680
プライドは明らかに小川と吉田で視聴率獲ってるわけで・・・
数字的にもしっかり出てるじゃんw
682名無しの格闘家:04/09/28 23:41:07 ID:XS/eHw5U
小川と吉田はイロモノじゃあない

曙と比べてみぃ?
683名無しの格闘家:04/09/28 23:45:00 ID:2WXmP0QV
>>682
サップより弱いだろ?
特に小川w
684名無しの格闘家:04/09/28 23:45:00 ID:jTN2bds2
小川は色物だろ。
ヤオ戦
GG、佐竹、レコ、シルバ
ガチ
ガファリ、ヒョードル
685名無しの格闘家:04/09/28 23:55:17 ID:XS/eHw5U
じゃあ曙の方がイロモノ小川吉田より100倍強いんだな?

686おまんこフージイネイザンfusinasan:04/09/28 23:58:14 ID:4Ui3NPK6
吉田が1番弱い
687名無しの格闘家:04/09/28 23:59:38 ID:xfJl9jso
小川はきもちわるい
688名無しの格闘家:04/09/29 00:01:59 ID:7TvLLEOz
曙がブッチギリの瞬間最高がと知って、急に弱々しくなったKヲタがワラえる
689名無しの格闘家:04/09/29 00:04:39 ID:+5ZYylLJ
まぁPRIDEもジャイアントシルバで数字取ってるわけで・・・・・
シルバも色物なのにさ・・・・・
もういい
690おまんこフージイネイザンfusinasan:04/09/29 00:05:06 ID:65BPA9cE
20の26だからそれほどぶっちぎりでもないな
曙vsボヤッキースキーは試合内容も良かったからな
その辺で高視聴率に繋がったのだろう
ボヤッキースキーが逃げ回ったり 10時跨ぎでなければ
これほど逝く事はなかった
691名無しの格闘家:04/09/29 00:05:45 ID:UVohJHwQ
>>688
ブッチ切りって・・・

平均より7%高かっただけだろ?
それも瞬間最高だぞw
ボノ戦の平均出したらたぶん20%チョイだよ。
692名無しの格闘家:04/09/29 00:09:10 ID:WTOh9+XA
去年のダイナマイトはサップvs蛙豚で瞬間40%超えたのに平均は19%だったからな
693名無しの格闘家:04/09/29 00:10:36 ID:7TvLLEOz
ボノ戦とその周辺以外は15パーセント未満ってとこだろうな。確実に
694名無しの格闘家:04/09/29 00:10:51 ID:+5ZYylLJ
ちなみに男祭りは何%だったけ?
695名無しの格闘家:04/09/29 00:11:20 ID:MeGFar7X
Pオタがんばれ!
とにかくがんばれ!
696名無しの格闘家:04/09/29 00:12:02 ID:ZfztmIpJ
曙サップ以外、10%程度
今回も曙のおかげ
これからもK−1のエースは曙
697おまんこ:04/09/29 00:12:17 ID:65BPA9cE
簡単な算数ができない馬鹿がいるな
698名無しの格闘家:04/09/29 00:13:15 ID:o/j783Lr
騒いでたけどたかが19%程度だったんだ>去年の年末
全然凄くないじゃん。K−1オタマジでむかつく。ところでPPV契約件数の
発表はいつになるの?
699おまんこ:04/09/29 00:15:00 ID:65BPA9cE
曙vsサップ以外は糞カード満載だったからな
それで19%は凄い
700名無しの格闘家:04/09/29 00:15:10 ID:+5ZYylLJ
pオタって視聴率コンプレックス持ってる人多いよねw
そんなに11%がトラウマになっちゃったのw
701名無しの格闘家:04/09/29 00:24:44 ID:UVohJHwQ
吉田と小川の試合でそれぞれ25%以上あげながら
20%チョイのプライド(藁
この2人以外の試合は果たして何%稼いでたのやら・・・
702名無しの格闘家:04/09/29 00:26:08 ID:WTOh9+XA
>>698
紅白の裏番組なんだけど
703名無しの格闘家:04/09/29 01:31:00 ID:VO58Tqt+
まぁどう足掻いても視聴率じゃPはKに適わんわな
選手の知名度が違いすぎる。
サップ、曙>小川、吉田>魔裟斗>ミルコ、桜庭
>K-1選手(ホースト、アーツなど)>PRIDE選手(シウバ、ノゲイラなど)
こんな感じじゃね?選手の知名度って。
桜庭なんかはスポーツ新聞賑わしてたし、CMやバラエティ、ファッション誌にも出てたから
プヲタ、Pヲタ以外の案外格闘技に興味ない女でも名前知ってるやついるけど
試合みたことなければ興味もないから、視聴率持ってないしな。
704名無しの格闘家:04/09/29 02:22:56 ID:dVkknVMM
2nd、20%超えてたんだ、意外と高いな


705谷川(本人):04/09/29 02:53:17 ID:+5ZYylLJ
今年も
DYNAMITEvs男祭りの視聴率対決が始まりますねぇ〜
PRIDEは堂々と、ミルコ、ハント、レコを使ってk−1ファイターも参戦なんて煽るんでしょうね
「k−1」の名前にすがって、数字狙うんでしょ?ハントなんてk−1王者の肩書き持ってるもんなぁ
去年もサップvs曙のおこぼれ狙ったり、k−1のロニーセフォー使って、セフォー扱いしたり
ホントPRIDEは、ダサいなぁ、プライド無いのかよw
榊原もk−1の色物路線をどうのこうの言うわりには、シルバ使うし、まぁヤクザだから、矛盾や自己中なのは、仕方ないねw

DYNAMITEに勝てるかな?
706名無しの格闘家:04/09/29 03:07:47 ID:ugPtPNUI
当日放送して、しかも裏番組とかぶるようなところで放送するということは
視聴率をとりにいってるという意図が局、DSEにはあるわけだよ
けど負ける(た)んだよな
707名無しの格闘家:04/09/29 03:24:08 ID:DNEczp1A
でも当日の地上波放送では20%いってるんじゃんPRIDE
K−1も当日放送で20%なんだから同じじゃん
PRIDEが11%だったのって一週間遅れのゴールデンだったんだろ?
708名無しの格闘家:04/09/29 03:24:50 ID:jTV6QilN
元〇〇なんてKもPも両方つかっとるがな。
元NFL対元横綱で紅白に一瞬勝ったんだったなK1は。
709名無しの格闘家:04/09/29 03:28:00 ID:qgTNRs/W
一週間遅れでもゴールデンに使ったのはプライドを信用したから。
残念だったな。フジは今頃がっかりしてるよ。大晦日K1うちでやりたいな〜とね
710名無しの格闘家:04/09/29 03:43:24 ID:qmVZe2UH
K−1ってPPVあるの?
711名無しの格闘家:04/09/29 03:45:37 ID:4qpF3O4S
まあK-1のほうが面白いわな。タダだしな
712名無しの格闘家:04/09/29 03:56:51 ID:doMF9mzv
PPVあったら当日放送なんてしないでしょ
713名無しの格闘家:04/09/29 04:00:00 ID:ugPtPNUI
>>707
当日もたいして関係ないよ
そもそもプライドの結果なんて気にしてる一般人なんていない
TVが流れてたら、みてみるかなー程度
だから一週間後なんて意味ないね

そもそも結果を知ってるから視聴されないだなんて情けないぞ
714名無しの格闘家:04/09/29 04:00:24 ID:Y0ngehPp
>>770
PPVはなし。
けど、CSで生放送あり。
715名無しの格闘家:04/09/29 04:01:16 ID:DNEczp1A
まあここまでK−1の知名度を高めた館長は犯罪者だとしてもさすがだよ
あとは谷川がめちゃくちゃにしなけりゃ良かったんだけどなあ
やはりファンあっての興行だしファンは大事にしなきゃだめだと思うよ
いくら視聴率が良いといってもね
716太刀山型の土俵入り:04/09/29 04:01:57 ID:md2+hzEI
相撲はこの前視聴率20lだったのだよ


相撲サイキョ
717名無しの格闘家:04/09/29 04:03:15 ID:ugPtPNUI
PRIDEも一度20パー近い数字出したけどあれは事故みたいなもんでしょ
まぁ何かと新しいものは御祝儀がわりに数字がたかいもんだよ
その挨拶をふまえた上で、さぁ次はどうだったかというとこれだもんな
視聴者としたら、何?前やってたPRIDE? あーつまんねーからみねーよ
って感じだったんだろう
718名無しの格闘家:04/09/29 04:03:17 ID:RgJl9h4r
そんなにメチャクチャになったなんて思ってないって。
2ちゃんだけが世間の声だと思ったら大間違いだって。
k−1ファンが全員2ちゃん見てるわけじゃ無いよ。
あんたら若干洗脳されてるとこあるんだよ。
719名無しの格闘家:04/09/29 04:05:34 ID:ugPtPNUI
ほんとのこと言うとね
PRIDEは、ジャイアントシルバが出たから数字が高かっただけだよ
720名無しの格闘家:04/09/29 04:06:13 ID:DNEczp1A
>>713
それなら当日放送してもたいして視聴率良くないはずじゃん
でも当日放送したら20%はこえたわけだし一概にそうとは思えないと思うけどなあ
まあ何打かんだいってK−1が視聴率が良いのは凄いと思うよ
総合より立ち技のほうが一般人としては面白いだろうなあやっぱ

721名無しの格闘家:04/09/29 04:09:11 ID:RgJl9h4r
>>717
第一PRIDEはお茶の間向けじゃないしね。
普通の家庭だったら、顔面踏みつけられて失神させられたり
頭にガンガン膝入れたり、パウンドで失神するのなんて見るに耐え無いだろ。
かと言って、ホイスと吉田やノゲイラvsヒースみたいな、ホモプレイもキモイだろうし。
722名無しの格闘家:04/09/29 04:09:23 ID:ugPtPNUI
当日放送したり、しなかったりで遠心力か求心力か迷ってるDSEのスタンスを
みるとこれから崩壊するんじゃないか?
723名無しの格闘家:04/09/29 04:09:40 ID:doMF9mzv
Pオタは釣られすぎ

PもKも似たようなもんだろ
724名無しの格闘家:04/09/29 04:10:53 ID:ugPtPNUI
>>721
まぁね、けどジャイアントシルバみたいのを出して数字取りに必死になったり、
小川がハッスルどーたらやって話題を提供して数字あげようと頑張ってもこれだもんな
725名無しの格闘家:04/09/29 04:11:32 ID:RgJl9h4r
そこで考えた時、やっぱお茶の間向けなのは、ミルコのハイキックだろうね。
これは、PRIDE興味無い人でも、見ててスカッとするだろうし、興奮するだろうしね。
DSEは、立ち技部門作って大晦日に何試合か組むのもいいと思うよ
726名無しの格闘家:04/09/29 04:12:03 ID:DNEczp1A
>>721
確かにそれはある
ゴールデンでシウバの踏み付けやヒョードルのパウンドや
膠着したグラウンドの攻防はは耐え難いな
そういうところでも差が出るのもしょうがない事だね

727名無しの格闘家:04/09/29 04:14:02 ID:RgJl9h4r
>>726
そのために、ミルコ、ハント、レコを有効活用しないと。
立ち技部門作れば良いんだよ。
ハントvsバンナだって23%ぐらい行ったんだから。ハントだって知名度結構あるよ。
728名無しの格闘家:04/09/29 04:16:35 ID:ugPtPNUI
フジTVのPRIDEを担当してるディレクターがK1を批判したコメントをプライドの会場パンフに書いた。
P担当とはいっても、PとK両方抱えてる局のサラリーマンがあんな発言した裏には、
プライドが右肩あがりの人気で、視聴者はK1よりPをみる時代になるだろうという自信
からあんな発言がでたんだろう
しかし、数字はダブルスコアだ。左遷されるんじゃないか?と心配すると同時に、プライドというソフトが
このディレクターの期待にこたえられないソフトだったようだ

729名無しの格闘家:04/09/29 04:17:50 ID:RgJl9h4r
>>728
どういう批判のコメント書いてあったの?
結構ヘビーな内容?
730名無しの格闘家:04/09/29 04:19:50 ID:ugPtPNUI
>>729
フジのK1、プライドの統括プロデューサー清原が、対応に困るような内容
731名無しの格闘家:04/09/29 04:20:48 ID:DNEczp1A
そりゃ曙はじじばばにもしられてるからな
小川やシルバと比べるのはあれだと思うよ
まあ俺はファンを大事にしてるPRIDEと視聴率主義のK−1には
そのうちいろいろな差が出てくるだろうと思うかな
やっぱ興行はファンあってのものだと思うし
732名無しの格闘家:04/09/29 04:23:02 ID:RgJl9h4r
>>730
具体的に何て書いてあったの?
733名無しの格闘家:04/09/29 04:23:19 ID:ugPtPNUI
プライドの今後は客入り不振の修斗みたいになるんじゃないかな
求心力という意味ではとても似てるとおもうね
734名無しの格闘家:04/09/29 04:24:20 ID:ugPtPNUI
>>732
化け物エンタメ路線に成り下がった団体とか・・・・
735名無しの格闘家:04/09/29 04:26:05 ID:DNEczp1A
>>734
でもそれは事実だよな
今のK−1ファンでもそれは否定しないだろう
736名無しの格闘家:04/09/29 04:27:18 ID:ugPtPNUI
プライドの大きな欠陥はスカウト能力だね
たぶん、マーケティング依存症のところがあるから前例がないからとか、
先の需要を読むことが下手。先見性がない。
ほとんどが、外で活躍した人間を引っ張ってきてるだけ
そこらへんが厳しいね
曙のあとに便乗して戦闘竜だしな
737名無しの格闘家:04/09/29 04:28:10 ID:ugPtPNUI
>>735
それをサラリーマンが正直にいうかどうかってこといってんだよ
738名無しの格闘家:04/09/29 04:28:11 ID:o/j783Lr
いずれにせよPRIDEの右肩上がりの成長持続も今年でそろそろ終わりだろう。
あとはどうやって出来るだけ長くこの規模を維持し続けるかだなあ
739名無しの格闘家:04/09/29 04:28:54 ID:RgJl9h4r
>>734
へぇそんな事を。
ていうかいっつも思うんだけど、紙プロにしても、そのパンフにしても、何故k−1を目の敵
にしてるんだろうね。
PRIDEに自信あるんだったら、他をケナスような事はしないで、自分の団体の良い所をアピール
すれば良いと思うんだよね。第一k−1とPRIDEは、他団体なんだからさ。
他団体のイメージを下げさせて、自分達が伸し上がるみたいな、やり方は、どうかとおもうよ。
740名無しの格闘家:04/09/29 04:31:50 ID:DNEczp1A
>>739
それはK−1の知名度が高いからでしょう
あといがみ合ってるからねKとPは
どちらも同じでしょう
Pは戦闘竜だしたりKはこの前マックのVでミルコのKO負けシーンあえて流してたし
741名無しの格闘家:04/09/29 04:33:23 ID:RgJl9h4r
まぁそこまでフジがk−1を嫌ってるなら、いっそのこと
k−1はTBS
PRIDEはフジ
にしちゃえば良いのに。MAX見てて思うんだけど、MAXの選手紹介映像とか上手いよね、フジより。
MAXという舞台をその選手の人生という目線で選手を紹介するから、感情移入しやすいし、初めて
見る人も分かりやすいテーマがあるしね。
742名無しの格闘家:04/09/29 04:33:23 ID:ugPtPNUI
小川ほどのサプライズは期待できないからな、そもそもそれ以上の選手いないしさ。
なんかサップ=小川、は雰囲気としてにてるね。
その祭りの後の、反動はでかいとおもうな

たとえば、バリバリの金メダリストをよんでも、芸能と五輪をまたにかけてやってきた遠心力と、求心力
を兼ね備えた小川には五輪の金だろうがなんだろうが、勝てねーもん

743名無しの格闘家:04/09/29 04:36:01 ID:RgJl9h4r
>>740
マックの紹介は、前からミルコのKO流してたよ。
744名無しの格闘家:04/09/29 04:36:03 ID:ugPtPNUI
>>741
いや、ロマネックスよりフジの方が数段うまいよ
これは断言できる

TBSがやってることは、単なるお涙頂戴の感動路線一辺倒
フジの場合は、客の需要や評価をはかった上で、感動・笑いやらいろいろ
使い分けてるしな
745名無しの格闘家:04/09/29 04:36:17 ID:+vVk8DgW
ところで、みんな、どうしてこんなに視聴率気にするの?

例えば、クラシックやジャズのファンは、
ヒットチャートなんて、まず気にしないだろうし。
本の発行部数や映画の観客動員数が、
質の高さ・面白さと比例していないことなんか
だれだってわかってることだし。

地上波の視聴率については、結論は出てるでしょう。
(1)結果重視のスポーツである以上、
翌日以降の放送だと、著しく視聴率が下がる。
(2)主に成人男性が見るため、平日より
土日のほうが高視聴率が望める。
(3)明らかに食事中には不向きなため、
19、20時台よりも、21、22時台のほうが高視聴率が望める。
(3)サップ、曙、小川、吉田など、一般層でも
顔や名前を知っている有名人が出ているかどうかで相当変化する。
(4)深夜放送で5%前後、SRS・格闘王の深夜枠情報番組に3%程度の
固定ファンがいることを考慮すると、ゴールデンタイムの格闘技の視聴率が、
いかにファン以外の一般層のきまぐれで変化しているかがわかる。

一般層のきまぐれなんか気にするなよ。
サップvs曙やら、小川vsシルバがベストバウトのはずないべ。
ファンならファンで堂々と胸張ろうや。
746名無しの格闘家:04/09/29 04:36:50 ID:ugPtPNUI
フジTVのスタッフは、三宅アナとともに最強だ!!!!!
747名無しの格闘家:04/09/29 04:37:58 ID:RgJl9h4r
>>744
俺が言ったのは、k−1WGシリーズとMAXを比較したの。
748名無しの格闘家:04/09/29 04:39:15 ID:ugPtPNUI
>>745
収益が悪かったら、有名選手(質が高い)をよべないんだよ

1,2,3,4やらいろいろ複合的条件を示そうが、視聴率という
結果は言い訳できねーの
その枠で放送した以上は、それなりの数字を期待されてるわけで
それを下回ったら笑われるんだよ あっはっはってな
749名無しの格闘家:04/09/29 04:44:27 ID:DNEczp1A
K-1ファンは昔みたいな熱い試合はもうなくても良いって思ってるのか?
俺としては昔みたいな試合が見たいわけだけど曙を主としてやってて
視聴率がよいとこのままの路線で変わらないと思うけどその辺はどう思ってるのか?

750名無しの格闘家:04/09/29 04:52:48 ID:ugPtPNUI
TBS格闘にやけにでる、渡辺イッケイのしょーもないコント見るだけで
あぁこいつらダメだなぁ、と思うんだよね
751名無しの格闘家:04/09/29 04:52:53 ID:RgJl9h4r
>>749
ミルコ、ハント、レコと油の乗った3人がいないのは、キツイんだよね。奴等三人いる
だけで断然、クオリティー上がると思うんだよね。
バンナだって、うやむやだし。
無理して、イグナショフなんかを押したけど、負けたし。カーターも予選負けだし。
ボンヤスキーは、何故か人気でないし。
やっぱそれらの原因は、ミルコ、ハント、レコ、バンナ、などの中世代との下克上を乗り越えないで
一気に若手を押そうとしたからなんだよね。
やっぱバンナにしろ、アーツを破る快挙で、人気も定着したし。ハントは、バンナを倒して、人気でたしね。
やっぱミルコ、ハント、レコがいないと始まらないって部分があるよ。
752名無しの格闘家:04/09/29 04:55:11 ID:RgJl9h4r
猪木祭りなんかで、k−1と総合からませたのが今思うと間違いだったね。
k−1選手はk−1やってりゃ良かったんだよ。
753名無しの格闘家:04/09/29 04:55:15 ID:3JuTKz7F
俺、マスコミ関係の仕事してるんだけど、
KとPって基本的に扱いが違うんだよ。
簡単に言えばKは格闘技、
Pはプロレスの枠なんだよね。
それでプロレス担当の方は各社大体PはGPの失敗から
かなり取材を手薄にしてるよ。
あくまでマスコミの見解だけどGPよりG1クライマックスが勝った(成功した)って認識だからね。
紙プロみたいなマイナー専門誌は今後も扱うだろうけど、
大手各誌は減る一方じゃないかな、
マスコミに取り上げられなくなって、そうなると一般ファンの人気も減っていくわけで
来年はPRIDEはヤバイんじゃないかと思う。
754名無しの格闘家:04/09/29 04:56:46 ID:ugPtPNUI
>>751
まぁねー
ただ、若い世代を盛り上げて付加価値をあげた上で、その中世代やホーストで代表される
初期の世代と対決させたほうが戦略としては正しいんだよ
だから別に間違ってはいないでしょう
755名無しの格闘家:04/09/29 04:57:37 ID:Pqpi8nPR
フジもPRIDEの当日放送プッシュしてるんだからのればいいのに
PPVもどうせ目標行かないんだから

756名無しの格闘家:04/09/29 04:59:11 ID:ugPtPNUI
そういえば日テレでまったく放送されなくなったな
あのプロデューサーが消えたってのもあるんだろうけど、
K1側が放送を渋っているのか、それとも局側が放送できる体制がまだ
整ってないのか知らないけど・・・・
まぁ視聴率大好きな日テレのことだから何があっても放送したいんだろうから
K1側がしぶってるくさいね
757名無しの格闘家:04/09/29 05:04:16 ID:Pqpi8nPR
>>713
スポーツなんて結果知ってれば興味が薄らぐのは常識

758名無しの格闘家:04/09/29 05:04:26 ID:W6EffvjI
>>748
PRIDE GP決勝の視聴率が悪かったのは、

決勝もゴールデンで放送しろという、今まで以上に強い視聴者の要望をふまえて、
ふだん一週遅れの深夜で放送して、
深夜にしては高視聴率を録ってるから、
さも当日放送のごとくオンエアすれば、
ゴールデンでもそこそこ行けるだろ、というフジのもくろみの甘さ。

×4〜6月の一般層の熱意は、オリンピックへふらふら〜
×開催後〜地上波放送の間に、さもこれから試合があるかのような
見どころを紹介した番組宣伝を行ってたけど、この情報化時代に
結果出てることを知らない人なんかいませんて。(結果自体は知らないとしてもね)

笑われるのは、PRIDEじゃなくて、フジテレビの編成局のほうなんじゃ?
759名無しの格闘家:04/09/29 05:04:47 ID:RgJl9h4r
>>754
俺の理想としては、中世代vs新世代対決なんかをガンガンやるべきだと思うんだよね。

ミルコvsイグナショフ(キック対決)
バンナvsカーター(ハードパンチャー対決)
レコvsホルム(スピード&テク対決)
ハントvsボン(王者対決)
セフォvsグール(テク&アグレッシブ対決)
フィリョvsモー(濃い同士対決)
この中で、新世代がどれだけ勝てるか?
そして、この流れにホースト&アーツを上手く絡めていけば面白くなると思うんだよね。
760710:04/09/29 05:05:01 ID:qmVZe2UH
>>712>>714
サンクス
761名無しの格闘家:04/09/29 05:12:56 ID:RgJl9h4r
>>756
JAPANの興行は、今年もう無いよ。
762名無しの格闘家:04/09/29 06:23:31 ID:DuJcYdj/
「レコ大」史上初30日放送へ
http://www.daily.co.jp/gossip/2004/09/28/144796.shtml

TBSはこの日、大みそかに大阪ドームで行われる格闘技イベント「Dynamite!!」を放送することを発表。
放送時間は発表されていないものの、昨年、瞬間最高視聴率で史上初めて「紅白歌合戦」を抜いた
同イベントを前面に押し出し、「レコ大」を30日にスライドすることが有力となった。
763名無しの格闘家:04/09/29 07:02:51 ID:UjjfvRv1
ステファン・レコ大賞
764名無しの格闘家:04/09/29 08:04:16 ID:3s7Y78yY
レコ鯛なんかもう誰も見ないよ。
765名無しの格闘家:04/09/29 08:28:21 ID:mWgq56Mh
>>753が言ったことを理解できないPヲタは後で後悔するぞ。
766名無しの格闘家:04/09/29 08:52:53 ID:U7oUg1Np
>>765

ハァ?
767名無しの格闘家:04/09/29 11:02:22 ID:/xlduua+
K-1JAPANシリーズ K-1 BEAST 2004 in 静岡 13.2%
PRIDEGP2nd 11%

なんだかんだ言ってK−1ジャパンにすら勝てないPRIDE
768名無しの格闘家:04/09/29 11:05:05 ID:/vSvhXsE
763 名前:名無しの格闘家 :04/09/29 07:02:51 ID:UjjfvRv1
ステファン・レコ大賞
769名無しの格闘家:04/09/29 11:10:50 ID:VJ0zI9ST
マケボノを捨てられないことが数字ではっきり現れたカンジですな。
いっそのことボビーも出した方がいいんじゃねーの。
770名無しの格闘家:04/09/29 11:14:00 ID:mWgq56Mh
>>766
理解できないのか……
771名無しの格闘家:04/09/29 11:17:16 ID:MeGFar7X
Pオタはわざわざ視聴率スレに来てまで
言い訳してどうすんだ?
視聴率が重要じゃないと思ってんならそれでいいじゃん
ま、偏差値みたいなもんでしょ

「偏差値なんかで、人間を判断するな!」

って言ったところで
実際ものさしの一つになっちゃってるわけだからさ
772名無しの格闘家:04/09/29 11:19:27 ID:VJ0zI9ST
次の試合までヒマだからじゃない?
773名無しの格闘家:04/09/29 11:23:50 ID:vByZzDum
k-1がノアや新日ならPは闘龍門みたいなもん
774名無しの格闘家:04/09/29 11:27:08 ID:MeGFar7X
>>773
その例えは
(プロレス知らないとわからないけど)
いいとこついてると思うな
775名無しの格闘家:04/09/29 11:31:29 ID:UVohJHwQ
>>769
ボノ自身のプライドを尊重して最後にボヤンスキーとやらせたんだよ。
もう立ち技でリングに立つことは無いと思うぞ。
776名無しの格闘家:04/09/29 11:33:48 ID:duwShScP
>>772 わかってるじゃん。
早く31日にならないかな。
777775:04/09/29 11:35:37 ID:UVohJHwQ
ミスった・・・

ボヤンスキー×
ボンヤスキー○
778名無しの格闘家:04/09/29 11:40:11 ID:VJ0zI9ST
>>775
俺は大晦日にまた出てくると思うけどな。

今回の試合は、視聴率のある試合でボンヤにカッコ良く決めさせて
K1チャンプ=カコイイということで新たなファンを獲得するためのカードかと。
779名無しの格闘家:04/09/29 14:55:15 ID:d8uaGsMe
視聴率とれないP
選手がクズなK

さてさてどうしたものかな。。。
780名無しの格闘家:04/09/29 15:06:27 ID:BhaCL8P1
自称マスコミ関係者がよく現れるスレだな。
781名無しの格闘家:04/09/29 15:21:30 ID:rJPG1fDy
>>779
そこで、ミルコとハントがkに戻れば完璧でしょう。
782名無しの格闘家:04/09/29 16:23:01 ID:weJ3BaGj
>>781
ミルコは戻らんでしょう。ハントは総合向いてなさそうだしありえるかも。
783名無しの格闘家:04/09/29 20:44:15 ID:nwf+MWXX
つーかPRIDEGP決勝は7時代だからな。
ボブサップ全盛の時キモvsサップはかなり視聴率取るって言われてたけど
結局7時代だから失敗した。
784名無しの格闘家:04/09/29 21:25:45 ID:1629hth5
PRIDE28は地上派やるの?
785名無しの格闘家:04/09/30 00:37:01 ID:niwIDlzj
テレビ局
K1、サッカー代表、バレー代表 →神

プライド、巨人 →カス
786名無しの格闘家:04/09/30 00:46:07 ID:zyosCd+1
>>758
>結果を知っているから見ない
>笑われるのはプライドではなく、フジ編成

まず
結果を知っていれば、実際の映像を見ないという根拠が不明
それ以前に、数千万の視聴者を対象にしているTVにおいて、視聴者は当然、格闘ヲタだけじゃあ
ないわけだよ。結果を知っている実数なんてたかがしれてる。当日放送しようが、翌日だろうが
それが一週間後だろうが、結果を知ってる奴は知ってるし、知らない奴はしらんよ

きみのような格闘ヲタ、特にPファンだから過剰評価したいの気持ちはわかるけどねー
それとかつてのPRIDEの高視聴率時に、榊原は大喜びしてたけどねw
787名無しの格闘家:04/09/30 00:47:53 ID:Op9CwvJZ
788微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆Ej4pLfRrT. :04/09/30 00:48:34 ID:+oeo7L1W

そりゃ、榊原は高視聴率に喜ぶだろ?
789名無しの格闘家:04/09/30 00:53:22 ID:ofqdsNxF
視聴率とれないP
選手がクズなK

うまくいかんな

790名無しの格闘家:04/09/30 00:55:49 ID:Op9CwvJZ
>>789
だからミルコとレコとハントがk−1に帰って来て
曙さんとゲーリーと、フライをpに贈呈すればノープロブレム
791名無しの格闘家:04/09/30 01:02:03 ID:zyosCd+1
低視聴率で嬉しいかい?
悲しいだろ?

じゃあ榊原は負け
プライド(DSE)も同様にわらわれる
792名無しの格闘家:04/09/30 01:21:07 ID:ofqdsNxF
>>790
ミルコとレコとハントはKにほしいな。俄然おもしろくなる。

>曙さんとゲーリーと、フライ
その3人はPもいらないだろw

かといって変わりにほしい選手もKにはいなそうだな。

793名無しの格闘家:04/09/30 01:31:45 ID:UDjpAB8G
>>791
笑いはKだけでいいよ
俺は視聴率なんてどうでもいい 会場いくから
794名無しの格闘家:04/09/30 01:35:09 ID:iYdcggIV
ボノさんの押し付け合いはやめろよw
795名無しの格闘家:04/09/30 01:38:45 ID:3pjopLgW
>>792
須藤元気とかガラクとかそのへんなら
ほしいだろうね
ただミルコは出せんだろうな
796名無しの格闘家:04/09/30 01:38:51 ID:UDjpAB8G
視聴率だけを取りたいのであればボノさん最強だなw
団体のレベルは落ちるけどw
797名無しの格闘家:04/09/30 01:39:42 ID:JKRkbkoe
あ〜あジュシュはPRIDEか・・
ロマネのエースはレネローゼしかいないw
13%の低視聴率だし、即倒産

798名無しの格闘家:04/09/30 01:42:19 ID:JKRkbkoe
>>786
笑わすなよ
ならk−1も8日遅れにすればいい。半分いけばいいほう
半日遅れの一撃が3%w
PRIDEは当日なら20%。今回のk−1より上
799名無しの格闘家:04/09/30 01:49:59 ID:4r8dlS1q
たった2000円のPPVが10万売れたくらいでなんだっていうの?

アルバムCDでも10万しか売れないなんて雑魚アイドルバンド並だよwwww
800名無しの格闘家:04/09/30 01:51:18 ID:v5zK003/
10万も売れてねぇしw捏造もいいとこだろ
801名無しの格闘家:04/09/30 01:53:04 ID:JKRkbkoe
榊原は20%超えた時に、「決勝は当日放送しないよ」と
ばっさり地上波を切り捨てたからな。なかなかしたたか香具師
そんなもん

k−1という悪い見本があるんだから
802名無しの格闘家:04/09/30 01:55:05 ID:JKRkbkoe
K−1ならたった2000円のダンピングチケットでさえ1000枚も売れないw
803名無しの格闘家:04/09/30 01:55:11 ID:8UHVlAnm
ぼんやすきーは総合でやってけそう
804名無しの格闘家:04/09/30 02:00:00 ID:Bx0jgjC+
K1は飽きられただろw
今は惰性で見てるだけでもうすぐ終わり。
早めにKヲタ卒業しとけよw
805名無しの格闘家:04/09/30 02:03:49 ID:JKRkbkoe
今回は曙効果で19%
なんだかんだでも曙に頼るしかないよ
806名無しの格闘家:04/09/30 02:14:04 ID:4r8dlS1q
>>804
何年前から同じこと言ってんの?
807名無しの格闘家:04/09/30 02:26:13 ID:3pjopLgW
K−1は格闘バラエティとしては安泰だね
今後もそれに辟易した選手がPに流れ続けるだろうけど
まあお茶の間での観戦なら大した問題じゃないし
808名無しの格闘家:04/09/30 02:55:05 ID:4kXSRH9Y
もう視聴率スレだけがKヲタの砦なのね。。。
809名無しの格闘家:04/09/30 03:05:54 ID:Tkg2G5If
Pヲタ哀れw
810名無しの格闘家:04/09/30 04:26:53 ID:aXmFH7mG
K−1→
女の子にも人気、高視聴率!MAXもイケ面揃い
やっぱ立ち技って華があるよね! 
日本で一番人気のあるトレンディーな格闘技

PRIDE→
男くささがたまんない!!
膠着が退屈?笑わせるな!技術の攻防が素人にはわかんねーんだろ な
総合格闘技の最高峰

もう これでいい?
811名無しの格闘家:04/09/30 04:29:38 ID:skxAc4ss
>膠着が退屈?笑わせるな!技術の攻防が素人にはわかんねーんだろ

これはないな、絶対
812名無しの格闘家:04/09/30 04:31:10 ID:/EC3XT42
>>810
ノアは?
新日は?
813名無しの格闘家:04/09/30 07:12:31 ID:gdITbg5B
おはよう、最近のPRIDEがプロレス的な構成・演出・アングルによって成り立っていることを分からないPヲタ諸君。
まさに妄想しやすいヲタにとって夢の舞台ですね。

一般人に引かれてますよ?
814名無しの格闘家:04/09/30 09:50:22 ID:UDjpAB8G
俺はPRIDE派だけどボノさんがいる限りK-1は見るよ。
録画して早送りだけど。

しょっぱい試合が多すぎ!
815名無しの格闘家:04/09/30 10:26:05 ID:zyosCd+1
PRIDEはそんなにPPV主導にしたいのなら
民放放送やめりゃあいいじゃんw

結局、視聴率ほしいんだろ?くそがっ
816名無しの格闘家:04/09/30 10:28:19 ID:UDjpAB8G
>>815 それからそれから
視聴率はフジがほしいんだろ
817名無しの格闘家:04/09/30 10:30:48 ID:zyosCd+1
以前、視聴率があがったんで天狗になってたサカキバーラ
818名無しの格闘家:04/09/30 10:38:13 ID:Ovgo3UF9
視聴率が高ければDSEの収入となる放映権料も上がる

こんな基本的なこともわからないの? Pヲタは
819名無しの格闘家:04/09/30 10:38:28 ID:zyosCd+1
視聴率欲しいんだろっ
くそがっ!!

ジャイアントシルバは視聴率あげるため
戦闘竜も同じ

なんだかんだで、視聴率に媚びてるじゃねーかw
820名無しの格闘家:04/09/30 10:42:08 ID:UDjpAB8G
>>818
いくらあがるんだよ妄想ヲタが。言ってみろ
821名無しの格闘家:04/09/30 10:57:40 ID:Ovgo3UF9
いくらなんて、部外者の俺がんなもん知るかよ。

上がるのは経済原則として当然だろと言ってるまでだ。
822名無しの格闘家:04/09/30 10:57:41 ID:zyosCd+1
常識で考えろ
あがるにきまってんだろバカ
823名無しの格闘家:04/09/30 10:59:04 ID:6ZwDvwOO
視聴率20%の実績だと、どれくらいの収入になるの?

単価15000円だとすると
Kは2億ちょっと
Pは同じ開幕戦(4万人だっけ?)で6億

PPVは考えないとして
この差を埋められる程の収入になるんだろうか
824名無しの格闘家:04/09/30 11:03:42 ID:UDjpAB8G
>>822
勝手に妄想するなよ。視聴率が上がったら放映権料があがるって
>>818が書いてるだろ。そういう契約をしているのか?
だとしたらいくらアップなんだよ。

そのアップと、当日放送によってPPV購入数が減る割合と引いて
それでも視聴率を選んだ方がいいといえるのか?
825名無しの格闘家:04/09/30 11:10:49 ID:zyosCd+1
>>824
契約も何も、深夜とゴールデンでも放送権料が同じなわけねーだろ
それと同じように数字の上下で次回の放送契約料が変動するのは当たり前。
ゴールデンはの15秒CMは通常単価200−300万、それ以上の時もある。
制作費が1千万級の深夜と比較しなさいな
826名無しの格闘家:04/09/30 11:16:21 ID:I7ist51v
だからその放送権料をさらしてから語れよ!
当たり前とかお前の妄想で決め付けるな。
証拠だせよ。
827名無しの格闘家:04/09/30 11:17:40 ID:6ZwDvwOO
>>825
一分1200万か、、、
10回入れて1億2000万

ありえないけど、全部興行元に入ってきても
PPVの方が儲かりそう
828名無しの格闘家:04/09/30 11:20:57 ID:zyosCd+1
>>826
バカかお前?

ソースや実際の数字を出さないと答えを導き出すこともできねーの?
経済原則、需給関係・・・・・、各種の材料から精査すれば実際の数字
出さなくてもわかるだろうよ
これは妄想じゃなくて、推察。推察というか常識だよ
10年後日本の人口は減りますか?といわれてるのとおなじ

Pヲタは駄々こねてるガキと一緒だなw
829名無しの格闘家:04/09/30 11:24:13 ID:zyosCd+1
>>827
地上波だと、リングやコーナーに張ってあるスポンサー広告がかなり高くなる。
それが意外とでかい
830名無しの格闘家:04/09/30 11:24:16 ID:Ovgo3UF9
週間ファイト情報では去年のdynamiteには10億近い資金投入があったらしい←NHBnewsで見ただけだが

この前のk1はディレイ放送も含めて90カ国に放送するということなので、その放映権も大きいだろうねぇ
831名無しの格闘家:04/09/30 11:24:46 ID:3/QShNdc
>>758
同意だよ。

たしかに11パーセントは苦戦と言っていいだろう。
しかし、あれはプライドではなくフジが悪い。
もっと適切な時間に放送したら、15パーセントは超えただろう。
832名無しの格闘家:04/09/30 11:29:00 ID:zyosCd+1
>>831
ジャイアントシルバ出したり、ハッスルハッスルと必死にやらせたりで
DSE側も視聴率をあげることに必死だったやん
フジの一方的な責任だなんて責任転嫁だね
低視聴率だったら、ソフトに多少なりとも傷がつくわけで、そのソフトを
提供してるのはDSEなんだから、ソフトを保有してる側はそれを保護する
責任もあるわけだからね
833名無しの格闘家:04/09/30 11:32:48 ID:zyosCd+1
プライドはブラジルや東南アジアで人気あるんだよねW
834名無しの格闘家:04/09/30 11:34:42 ID:JnsuVu3D
>>831>>832
お前らプーの格オタが朝からDSEのビジネスについて語っても何にも益はない!
間違いない!
835名無しの格闘家:04/09/30 11:37:56 ID:6ZwDvwOO
>>829
そうですね
ホントに大きそう

1億貰えるかどうか判らない状況じゃ
DSEも準決勝を当日放送なんてしなかっただろうし
PPVと放映権料は微妙なラインなのかも

来年のPがどっちを重視するかで
より儲かる方が判りますね
836名無しの格闘家:04/09/30 11:48:08 ID:zyosCd+1
いや、DSEはそもそもスカパーにソフト提供するために設立されたような
会社だからコアなファンや視聴者を大事にするためにPPVで放送している
というよりも、あそこと運命共同体なだけだよ
おそらく資本形成をみればわかるが、スカパーがDSEに出資してるだなんて
安易に想像がつくしさ
それを勘違いして、俺等ファンは大事にされてるぜーとか思ってるファンは
かなりサブイよ
837名無しの格闘家:04/09/30 13:23:02 ID:3pjopLgW
K−1のファンは大切にされてるよね
毎回当日地上波だし
試合はないがしろにされてるけどね
838名無しの格闘家:04/09/30 14:44:42 ID:hSuuFD+u
選手が糞だらけなK
視聴率とれないP


は〜
839名無しの格闘家:04/09/30 16:09:41 ID:gdITbg5B
日本のトップ3局でそれぞれ別の形で放送され、それらすべてがコンスタントに高視聴率を出しているK-1。

PRIDEはPPV重視なんて言ってると、そのうちフジテレビに煙たがられますよ。あれだけ宣伝したのに決勝GPが11%だったし。フジがかわいそうだ。
840名無しの格闘家:04/09/30 16:34:38 ID:zyosCd+1
スタンスがかなりぶれてるプライド
何がやりたいのかわからない
841名無しの格闘家:04/09/30 16:39:44 ID:+RWUI3nt
確かにあれだけ宣伝して ゴールデンで11lってのは痛かったね。

高視聴率の時に見て「次は見ない」って思ったヤツが多いんだろう。
842名無しの格闘家:04/09/30 16:42:36 ID:zyosCd+1
まさか1桁寸前の数字になるとは思わなかっただろ?
843名無しの格闘家:04/09/30 16:45:41 ID:jx9QLsI5
28ゴールデンで流すのかな?
844名無しの格闘家:04/09/30 16:47:45 ID:pccz2adY
まじで7,8%くらいだろうと思ってたよ。
845名無しの格闘家:04/09/30 16:50:55 ID:Ekaob9Nv
ハッスルや武士道なんて放映料ないうえ、客も入らないと。
いいとこなしじゃん。
846名無しの格闘家:04/09/30 16:52:22 ID:pccz2adY
サッカーワールドカップが一週間遅れで放送されたらどうよ?
日本戦なら25%、どっかの強豪国同士で15% くらいじゃないか?
スポーツなんてみんな知りたいのは結果だろ?試合直前まではさんざん
盛り上がってその後はすぐ忘れるんだよ。
847名無しの格闘家:04/09/30 16:53:53 ID:jx9QLsI5
>>846
そりゃサッカーは、一般人でも結果見るだろうしな。
PRIDEの結果知りたいのなんてヲタだけだろ。
848名無しの格闘家:04/09/30 16:58:05 ID:zyosCd+1
プライド決勝は当日放送だとおもってるのが殆どだよ
849名無しの格闘家:04/09/30 16:59:31 ID:cqxbclq6
まあK-1のほうが面白いからな
850名無しの格闘家:04/09/30 17:01:12 ID:zyosCd+1
フジの上層部はあの低視聴率にカンカンらしい
851おまんこ:04/09/30 17:01:22 ID:c7DXZ0X2
一般人はPRIDEがいつやってるかすら知らんだろ
週遅れ放送だから視聴率低いは見苦しい言い訳だ
852名無しの格闘家:04/09/30 17:02:28 ID:lGweJ+Q5
カンカンじゃないけど、あのまんまのソフトで
大晦日に持ち込んでいいという決定はしないだろうな
なんらかのフジテレビ風のテコ入れは考えるな
853名無しの格闘家:04/09/30 17:04:02 ID:jx9QLsI5
>>852
そこで、ミルコ、ハント、レコのk−1勢を煽りまくるんだろ。
k−1戦士vsPRIDEとかねw
854名無しの格闘家:04/09/30 17:04:44 ID:zyosCd+1
以前、フジはハッスルをTV放映する予定だったがあの後から
DSEのハッスルはもうどうでもよくなって、ドラゴンゲートに
かなり力入れてる
855名無しの格闘家:04/09/30 17:09:29 ID:zyosCd+1
いや、もう怒りで頭が爆発寸前で浅間山状態と聞いてるよ
ドカーンだよ
856名無しの格闘家:04/09/30 17:10:00 ID:+RWUI3nt
PRIDEの結果見てるのはPオタだけだから
視聴率にそんな影響ないだろ
当日放送しても 13パーセント がいいとこだったよ。

857名無しの格闘家:04/09/30 17:13:20 ID:jx9QLsI5
2ndが高視聴率だったのは、ハントの久々の復帰戦を見たい一般人が多くいたからだろうな。
ハントは、結構一般人にも根付いてるし。
858名無しの格闘家:04/09/30 17:20:54 ID:+RWUI3nt
確かにノゲイラやヒョードルよりハントの方が世間には根付いてるな

純Pの選手だけで散々な結果だろーよ
859名無しの格闘家:04/09/30 17:21:59 ID:dO60QpDq
「冬のソナタ」NHKビデオを違法ダビングして販売している女です!落札者も共犯になります!→
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=emico88
860名無しの格闘家:04/09/30 17:24:21 ID:jx9QLsI5
>>858
要は、k−1というブランドにすがって数字を稼ぐ、まさにPRIDEは、金魚のフンだなw
861名無しの格闘家:04/09/30 17:29:24 ID:zyosCd+1
吉田もk1所属みたいなもんだしな
862名無しの格闘家:04/09/30 17:30:36 ID:lGweJ+Q5
つーか、小川とミルコだろ
少なくともノゲとヒョードルじゃ数字を稼げない
大晦日にノゲ×ヒョー、セミでミルコ×小川がメインなんてことも冗談じゃなくありえる
863名無しの格闘家:04/09/30 17:31:53 ID:jx9QLsI5
>>862
その小川とミルコが出た決勝が11%だったんですけどね。
864名無しの格闘家:04/09/30 17:35:46 ID:C0jS6GZ5
今回のK−1は曙サマサマ
居なければいつも通りに13%
視聴率戦争では1%PRIDE2回戦が勝っているよ
それに客とPPV足したらPRIDEの圧勝

ダイナマイトで落ちるところまで落ちた方が良い
曙サップしかない。井上タイソンヒクソンは妄想。精々秋山(誰も知らん)
865おまんこ:04/09/30 17:35:47 ID:c7DXZ0X2
小川さんvs吉田

ヒクソンvs若の鼻

はどっちが数字取れるんだろ
866おまんこ:04/09/30 17:38:04 ID:c7DXZ0X2
>>864
お前それ
ノアは新日本のドーム大会より動員数多いから
ノアの圧勝と言ってるのと同じだぞ
カルト的人気をアピールしてんな馬鹿
867名無しの格闘家:04/09/30 17:40:10 ID:jx9QLsI5
>>864
PRIDEはいつも柔道とk−1サマサマだろうが。
ヒョードルとノゲイラで数字取れんのか?
868名無しの格闘家:04/09/30 17:40:33 ID:zyosCd+1
K1の場合は選手だけじゃなく、k1というソフト自体の信頼性が
高いから、チャンネルあわせておけば無駄な時間にはならないだろう
という視聴者の興味をひきつける魅力がある
だから視聴率も安定してる
869おまんこ:04/09/30 17:41:09 ID:c7DXZ0X2
ジャニーズのCDはいつもオリコン1位取れる
870名無しの格闘家:04/09/30 17:42:57 ID:jx9QLsI5
PRIDEにk−1選手が出てるからk−1と間違えて見てたのに、残酷さや、ホモっけがキモイ
ことに気付いてPRIDE=変態集団という、レッテルが一般人に根付いたな。
それがこの前の11%に繋がってるわけよ。
871名無しの格闘家:04/09/30 17:43:22 ID:C0jS6GZ5
じゃあお前のようなカルトKヲタは迷惑の極めだな
曙の大ファンか?

新日とノアは誰に聞いてもノアが上
新日ヤバイよ。ノアは地方でも安定した人気がある
872名無しの格闘家:04/09/30 17:44:48 ID:zyosCd+1
要するに、一度高い数字だしたのは事故だろう。
その多くの視聴者からは評価されなかったから
次のシリーズでは低視聴率だったんだよ
873名無しの格闘家:04/09/30 17:46:16 ID:cqxbclq6
曙は視聴率の為に来年もやって欲しいね。取れなくなったらクビ
874おまんこ:04/09/30 17:46:43 ID:c7DXZ0X2
PRIDEが20%逝ったのは単に小川と吉田のお陰だろ
K-1はサップと曙がいなくても20%超えてるよ
875名無しの格闘家:04/09/30 17:47:11 ID:C0jS6GZ5
K−1の視聴率は安定してないよ
一撃は3%。当日なのにな
876名無しの格闘家:04/09/30 17:47:31 ID:zyosCd+1
視聴率のスレなのに、大敗したPヲタ必死だなぁ
曙に便乗して戦闘竜だしてたよね
k1にコンプレックスもってる
8779999:04/09/30 17:47:50 ID:0eupNnR7
>>865 間違いなくヒクソンVS若の花です。
878名無しの格闘家:04/09/30 17:48:21 ID:jx9QLsI5
まぁ世界的に見てもk−1の方が上だろうな。
日本でもk−1の方が上。
PRIDEが上だと思ってる奴は、ヲタのみ。
879名無しの格闘家:04/09/30 17:49:32 ID:xwfsflAd
K-1=曙
PRIDE=戦闘竜 玉海力

この違いは大きい
880おまんこ:04/09/30 17:49:37 ID:c7DXZ0X2
>>877
そうかね やっぱ
若乃花は腐れ男だけどF2層に人気あるからな
結婚式も20%超えたし
881名無しの格闘家:04/09/30 17:50:22 ID:C0jS6GZ5
>>874
曙とサップがいない一撃は3%

K−1王者ボンヤスキーと極真王者フィリオのドリームマッチ(笑)
なのにな
882名無しの格闘家:04/09/30 17:50:41 ID:jx9QLsI5
>>875
それは、k−1じゃないんですけど。
一撃という舞台でレミーが戦っただけだよ。
883名無しの格闘家:04/09/30 17:51:35 ID:zyosCd+1
一撃をk1と勘違いしてるようなニワカ格闘ヲタがプライドには多いんだな 
>>875
884おまんこ:04/09/30 17:52:57 ID:c7DXZ0X2
>>881
K-1じゃねーし
冠も一撃じゃねーし
フィリョvsボンヤスキーの他は知らん雑魚ばっかだし
深夜だし
宣伝ゼロだし
何か?
885微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆Ej4pLfRrT. :04/09/30 17:54:13 ID:+oeo7L1W
いちいちPヲタを煽ってるKオタにPRIDEへのコンプレックスを感じるが。
興味ないと煽る気もしないからね。

Pヲタも少しは流すことを覚えてほしいけどね。
886名無しの格闘家:04/09/30 17:54:14 ID:jx9QLsI5
>>881
例えばパンクラスで、PRIDE王者のヒョードルとパンクラス無差別級王者のジョシュが戦って当日放送したとする
そしたら何%行くんですかねw
887名無しの格闘家:04/09/30 17:54:22 ID:lGweJ+Q5
あ、でも一撃みたいに無名の選手がK−1ルールで戦うイベントはもっと欲しいな
武道館はでかすぎたけど
8889999:04/09/30 17:54:53 ID:0eupNnR7
>>880 小川VS吉田は裏が弱くても瞬間30が限界でしょう。
ヒクソンVS若は40軽く超えるでしょう。
889名無しの格闘家:04/09/30 17:54:57 ID:zyosCd+1
>>881

( ´,_ゝ`)プッ 
890名無しの格闘家:04/09/30 17:55:47 ID:C0jS6GZ5
今回の一撃はK−1主催だよ
谷川だし
極真は貸すだけ

言い訳すんなよ。民放制覇と騒いでいた君達
891おまんこ:04/09/30 17:56:39 ID:c7DXZ0X2
>>885
そんなもん抱くほどPRIDEは高等じゃネーナ
トップが無能893だからK-1の二番煎じの域を脱せないクソ団体
Pヲタはもっと危機感を持った方がいい
小川と吉田に頼らずに地上波ゴールデンでできるようになって初めて
K-1と対等と呼べる
892名無しの格闘家:04/09/30 17:58:09 ID:zyosCd+1
>>890

一撃って言葉が何を意味するかしってる??? 

( ´,_ゝ`)プッ 
893名無しの格闘家:04/09/30 17:59:20 ID:C0jS6GZ5
じゃあロマネもK−1じゃないんだなw
低視聴率だと急にK−1と無関係

ロマネ第二弾楽しみだなw
894おまんこ:04/09/30 17:59:22 ID:c7DXZ0X2
>>888
そうだな
ヒクソンvs船木が10%逝ったから
若乃花の持ってる数字を20%として平均30%は堅いな
895名無しの格闘家:04/09/30 18:01:48 ID:jx9QLsI5
そういや榊原も紙プロで一撃の低視聴率鼻で笑ってたな。
その後ゴールデン11%(笑)の低視聴率が待っているとも知らずにw
しかも一撃をここで語るってことは、やっぱピーヲタは、紙プロに洗脳されてるなw
すっかりサカキバラ信者だよ。
896名無しの格闘家:04/09/30 18:03:40 ID:C0jS6GZ5
PRIDE2回戦の高視聴率はハントのおかげとKヲタが騒ぐが
一撃の低視聴率は現役王者ボンヤスキーのおかげなんだな?

若乃花はK−1に上がるわけない。何もしていないブヨブヨだよ
まあ曙と良い勝負
897名無しの格闘家:04/09/30 18:07:11 ID:zyosCd+1
>>893
極真とFEGを勘違いしないように。
898名無しの格闘家:04/09/30 18:07:27 ID:hSuuFD+u
選手が糞だらけなK
視聴率とれないP


駄目だこりゃ

899名無しの格闘家:04/09/30 18:07:52 ID:jx9QLsI5
>>896
お前言葉使いおかしいよ
小学校からやり直せ( ´,_ゝ`)プッ
900名無しの格闘家:04/09/30 18:08:03 ID:C0jS6GZ5
ミルコvsジョシュ楽しみだな

ロマネはレネローゼ一本でいけばいい
高視聴率間違いなし
901名無しの格闘家:04/09/30 18:08:41 ID:zyosCd+1
>>896
まぁ所詮は、玉海力と戦闘竜という中途半端な力士しか
だせないスカウティングだしな
902名無しの格闘家:04/09/30 18:10:09 ID:Ftqfi4Sy
Pオタ必死すぎだろw

いちいち釣りに食いつくなよ
Pの方が儲かってんだら、
視聴率負けたって良いだろ

なんでもかんでも1番になろうとするなよ、、、
903名無しの格闘家:04/09/30 18:10:29 ID:zyosCd+1
所詮、武士道もミルコに頼ってるだけだしさ
k1がなかったらプライドなんて今ごろ終わってるよ

これはマジ
904名無しの格闘家:04/09/30 18:11:36 ID:C0jS6GZ5
>>901
横綱の北尾は一回目から上がっていたな
K−1の横綱登場は6年遅いw
905名無しの格闘家:04/09/30 18:11:53 ID:uaJExq0o
ナン%だ
906名無しの格闘家:04/09/30 18:13:07 ID:C0jS6GZ5
一撃が3%でPRIDE2回戦が20%

どっちが高い?
907名無しの格闘家:04/09/30 18:14:09 ID:zyosCd+1
>>904
それUWFや全日の使い捨てだろ

ここでも真似てたんだねw
908名無しの格闘家:04/09/30 18:14:21 ID:2Vjmd8LA
くt
909名無しの格闘家:04/09/30 18:14:52 ID:hSuuFD+u
選手が糞だらけなK
視聴率とれないP

Pへのコンプレックス丸出しなKオタ
釣りに食いつくアホなPオタ


駄目だこりゃ

910名無しの格闘家:04/09/30 18:16:00 ID:zyosCd+1

>極真会館・松井館長が実行委員を勤める”K-NETWORK”が開催する興行”一撃”


どこがk1主導なんだよ
そもそもルールが同じなのになんで、k1を”一撃”という別ネームに変える必要が
あるんだよ、ちょっとは考えろ
バカw
911名無しの格闘家:04/09/30 18:21:28 ID:jx9QLsI5
まぁ何が悪かったかって、やっぱ猪木軍vsk−1なんてやった石井が悪いんだよな。
なんでk−1選手に総合やらせようなんて思ったんだろうか?
余計なことしやがったな、石井は。
912名無しの格闘家:04/09/30 18:22:06 ID:C0jS6GZ5
>>910
それは一回目
今回はK−1主導。
K−1民放制覇と騒いでいて急に極真に戻すなよ
現役王者ボンヤスキーが出ているのにK−1は全く無関係?(笑)

>そもそもルールが同じなのになんで、k1を”一撃”という別ネームに
ロマネックスに言ってやれよw
PRIDEルールと変えたらいい
913名無しの格闘家:04/09/30 18:24:32 ID:zyosCd+1
プライドの放送が近づいたら拡声器もって駅前で、プライドをみてくださぁーい
って宣伝してこい
914名無しの格闘家:04/09/30 18:24:55 ID:jx9QLsI5
k−1は、k−1でやってりゃ良かったんだよ。
昔から、視聴率良かったんだし、何で石井は、とち狂ったように総合やらせたんだ・・
バンナの価値も下がっちゃったし・・・
もうこんりんざいPRIDEとは、関わって欲しくないね。
915おまんこ:04/09/30 18:26:22 ID:c7DXZ0X2
K-1はPRIDEよりも遥か以前からMMAやってたのすら知らんニワカかよw
916名無しの格闘家:04/09/30 18:28:06 ID:C0jS6GZ5
アホの石井はPRIDEが驚異に感じたんだろ?
総合よりK−1が上と証明するつもりが、慣れた選手を引き抜かれまくってK−1死亡寸前
今のK−1は曙が救世主
917名無しの格闘家:04/09/30 18:29:01 ID:jx9QLsI5
>>915
知ってるよ、ヤンロムダーが平直行にチョークで堕ちてるのに、審判が気付かないで、足ピクピクしてる試合見たの覚えてるし。
俺が言いたいのは、バリバリk−1ファイターに総合やらせんなってことだよ。
総合なんて便利屋のノルキヤにやらせてりゃ良かったんだよ。
918名無しの格闘家:04/09/30 18:29:10 ID:zyosCd+1
>>912
単なるスポット参戦だろ

k−1主導というソース探してきな
そもそも一撃ってのは極真とつながりのあったフジが放送してたソフト
商品価値が薄いからフィリョ等の極真勢を借りてるk1から借りただけ

その論理が通用するなら、シウバが顔出ししたUFCの数字が低いのは
プライドの責任といってるようなもんだよw
919名無しの格闘家:04/09/30 18:29:50 ID:C0jS6GZ5
>>915
MMAはPRIDEの商標登録です
使ったらいかんよw

おかげでK−1MMAは一発で潰れたw
920名無しの格闘家:04/09/30 18:30:04 ID:098ZeYRj
引き抜きまくって
















11%
921名無しの格闘家:04/09/30 18:30:24 ID:lGweJ+Q5
コナミじゃないんだからw
922名無しの格闘家:04/09/30 18:31:22 ID:zyosCd+1
k1の恩恵に授かってるんだから、もっとk1に感謝すべきだな
923名無しの格闘家:04/09/30 18:34:06 ID:zyosCd+1

今回の、グランプリ決勝の低視聴率が相当ショックだったんだろうな

可愛そうなプライドヲタ
k−1の数字ちょっとわけてやろうか?
フジでもTBSでも日テレでも、新日にk1選手が参戦しても深夜で高視聴率だしな

プライド=ヲタだけが騒いでるだけ、いわゆる宗教
世間を巻き込むほどの力は無いんだよ
924名無しの格闘家:04/09/30 18:34:09 ID:jx9QLsI5
>>916
何故そう思ったのか不思議だ?
PRIDEなんて一般人まったく知らなかっただろうし、k−1は、k−1でやっていけたはずだ。
フグ死んだ2001年だって、視聴率21%超えてるし、何ら問題無かったはずだ。
総合になんて構ってミルコを失ったのは、大きいな。馬鹿だよ。
925おまんこ:04/09/30 18:36:05 ID:c7DXZ0X2
K-1が世間に認知されたのは佐竹が総合やったからなわけだが
926名無しの格闘家:04/09/30 18:37:07 ID:zyosCd+1
ミルコがいなくなった後のプライドって怖いね
必死に、引き伸ばして時間稼ぎしてベルト挑戦させないみたいだけどさ
それだけみても、彼がいなくなったら・・・・・・わかってんだろうな

プライドヘビーチャンピオン、元チャンピオン、ミドルチャンピオン、日本人選手等々よりも
k1でやってたミルコの方が歓声、人気が凄まじいいんだから
927名無しの格闘家:04/09/30 18:40:11 ID:zyosCd+1
k1はなんだかんだいっても、放送すれば15%という合格点を確実に
出せるのは凄いね

その点、プライドは1桁寸前だから放送するのも今後考えもんだな
928名無しの格闘家:04/09/30 18:41:04 ID:4FzkwFkk
・このスレの中身


選手が糞だらけなK
視聴率とれないP

Pへのコンプレックス丸出しなKオタ
釣りに食いつくアホなPオタ


929名無しの格闘家:04/09/30 18:42:08 ID:jx9QLsI5
>>926
俺としては、ミルコがk−1に帰って来て、ついでにハントとレコも釣られて帰って来てくれれば一番だね。
ミルコvs武蔵とか、ハントvsカーターとか、レコvsホルムが見たいんだよね。
彼ら帰ってくれば、熱も上がるし、ゲテモノ路線も消えるだろうし、客も入るだろうし、数字も獲れるだろうし、元のk−1に戻る気がするんだ。
930名無しの格闘家:04/09/30 18:42:51 ID:C0jS6GZ5
>>924
アホの石井は空手最強にこだわったからだろう
昔から言っているし。それはかまわんが

自前の選手では視聴率取れないんで、道を踏み外した
曙若乃花細木和子と続くよ。ちょっとでも切れたら即倒産

ミルコハントボンヤスキバンナなんて要らない
今はそう思っているに違いない
931名無しの格闘家:04/09/30 18:43:49 ID:zyosCd+1
k1のパワーとプライドを比較するなんてバカだよ!!

k1は、日テレ、TBS、フジと3局にわたってソフト提供してる。
ここまで広げるとある意味、商品自体の価値が薄れ、数字も
下がるようなもんだが安定してる、その潜在力は凄まじい

対して、プライドは一局独占の癖に ( ´,_ゝ`)プッ 
932名無しの格闘家:04/09/30 18:44:21 ID:1Xi1poRr
>>929
しょうがない。今のk-1には魅力は感じなんだろう。
933名無しの格闘家:04/09/30 18:45:32 ID:jx9QLsI5
>>930
自前の選手でも合格点ぐらいの数字は、毎回獲れてたよ。
別にそれでよかったと思うんだけどね。
空手最強にこだわるんだったら、フィリョだけを、総合に送り込めって感じがするね。
まぁ何にせよ、k−1で総合なんてやらんでいい。
934名無しの格闘家:04/09/30 18:45:55 ID:zyosCd+1
>>929
ミルコはPでベルト獲ったらすぐどっかいくよ

それが、k1なのかUFCなのかボクシング界なのかはたまた違う世界なのか
知らないけどね

デメリットはプライドにあり、チャンスはk1にあるってところだろう
935名無しの格闘家:04/09/30 18:47:33 ID:jx9QLsI5
>>934
そう簡単にミルコをあのインテリヤクザが手放す気がしないんだよね。
自己中っぽいし。
936名無しの格闘家:04/09/30 18:48:02 ID:zyosCd+1
まぁボブサップと戦ったし、プライドを一時はなれて、猪木祭りに出る予定だったし、
後、アブダビにも出たいとか言ったりして

結構浮気性なんだよw
937名無しの格闘家:04/09/30 18:49:56 ID:cqxbclq6
まあミルコはジョシュに負けるからどうでもいいが
938名無しの格闘家:04/09/30 18:50:27 ID:jx9QLsI5
ミルコ自体は、k−1ルールやりたくないわけでも無いと思うんだよね。
ウォーターマンとやった後にグローブ付けて、立ち技ルールでやりたいって言ってたし。
939名無しの格闘家:04/09/30 18:51:05 ID:zyosCd+1
>>935
いや、契約だからね。契約が切れれば出るよ
しかも、そこらへんかなりDSEはルーズだから、猪木祭りでプライドチャンプのヒョーが出て行ったりね、
吉田が他団体に引き抜かれたら?という質門に対して、同じ愛知育ちなんて大丈夫です、とか意味不明
なこと言ったりしてw
940名無しの格闘家:04/09/30 18:53:46 ID:zyosCd+1
プライドにリスクがあるとすればそこだろうね
興行を左右するような選手が、いまのところは外に出て行ったことがないから
危機意識が薄い。プライドという価値観があれば、選手は外には出て行かない、
とか甘いこといってるしね
逆の立場にたったことのある団体は其の点強いだろう
941おまんこ:04/09/30 18:55:32 ID:c7DXZ0X2
ミルコもレコもK-1選手として面白くなったと思ったらPRIDEが持ってったからな
ほんとPRIDEがなけりゃ今のK-1はどれだけ面白いのかと
想像してしまうよ
942名無しの格闘家:04/09/30 18:56:11 ID:gU8CeAAS
なんでK-1の会場っ葬式並に暗い雰囲気なんですかあw?声援もしょぼいし何と言ってもK-1は客席ガラガラなのが笑えるw
943おまんこ:04/09/30 18:57:02 ID:c7DXZ0X2
>>942
まあ近いうちにPRIDEもそうなるから楽しみにしとけ
944微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆Ej4pLfRrT. :04/09/30 18:58:27 ID:+oeo7L1W
ボタなんか出すためにレコをGPで切るのが悪い。
945名無しの格闘家:04/09/30 18:58:29 ID:c1QOGJar
>>942
それ以上にGPの視聴率が11%ってのが笑えるw
946名無しの格闘家:04/09/30 18:59:21 ID:jx9QLsI5
maxの熱は、武士道より上だね。
947名無しの格闘家:04/09/30 19:02:03 ID:X7XBKyeo
で、PPV契約件数っていつ発表になるの?
948名無しの格闘家:04/09/30 19:04:15 ID:jx9QLsI5
>>944
だからって、引き抜く必要は、あるのかい?
949名無しの格闘家:04/09/30 19:04:24 ID:4FzkwFkk
・このスレの中身


選手が糞だらけなK
視聴率とれないP

Pへのコンプレックス丸出しなKオタ
釣りに食いつくアホなPオタ




950名無しの格闘家:04/09/30 19:08:37 ID:jx9QLsI5
バンナ、ミルコ、ハント、レコ
本当だったら、いまバリバリのk−1ファイターとして、一線で活躍してるだろう。
なのにバンナだけしかいないんだもんな・・・・しかも腕も微妙だし・・・
バンナだけが中世代最後の砦だったのに・・・ボタなんかに・・・・
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
951おまんこ:04/09/30 19:09:27 ID:c7DXZ0X2
PRIDEは格闘業界のエボラですよ
952名無しの格闘家:04/09/30 19:15:09 ID:jx9QLsI5
カーターなんかも総合経験あるみたいだし、ガタイも総合できるっぽいし危険だ。
獲られないようにしろ、谷川。
953名無しの格闘家:04/09/30 19:15:22 ID:4FzkwFkk
選手が糞だらけなK
視聴率とれないP


いい選手を引き抜いてしまうP
視聴率のために雑魚を引き抜くK


Pへのコンプレックス丸出しなKオタ
釣りに食いつくアホなPオタ




954名無しの格闘家:04/09/30 19:54:53 ID:XgKVSDXn
11%て今知ったよ
さすがに8日遅れじゃ話題もさめてるもんな
深夜に放送してりゃ良かったのに
955名無しの格闘家:04/09/30 20:09:45 ID:OL3ZgWrd
k−1とPRIDEじゃ違いすぎるよ。笑わせんなよ。

k−1を見に来た有名人
モハメド・アリ
マイク・タイソン
マイケル・ジョーダン
レオナルド・ディカプリオ
スティビーワンダー

PRIDE見に来た有名人
ガクトw
飛び降り窪塚w
村上ショージw

次元が違いすぎるんだよw
956おまんこ:04/09/30 20:12:01 ID:c7DXZ0X2
K-1の須藤便器がTVに出てる
しかし便器がPRIDEに出てたらこの番組には出てないだろうな
957名無しの格闘家:04/09/30 20:25:58 ID:gU8CeAAS
>>955 K-1は金で呼んでるらしいじゃんw
958名無しの格闘家:04/09/30 21:03:02 ID:F/MttGW4
DYNAMITEの目玉は曙vsホイスです
959名無しの格闘家:04/09/30 21:09:11 ID:y8uNDtGE
ウゼェな、もう。
どっちが人気あろうが実生活に影響ねーべ?
黙って両方見とけばいいだろ。
960名無しの格闘家:04/09/30 22:39:06 ID:YmedhEeT
まぁ両方見ればいいな
オレはK−1の方が好きだが
961名無しの格闘家:04/09/30 22:57:52 ID:ptQzfdiR
クラプトン
清原
武蔵○
井上攻勢
おニャン子生稲
962名無しの格闘家:04/09/30 22:59:57 ID:i7JOBeW0
K1の痛い所はVIPを観客に呼ぶ為にン千万も使うところだよな
K1戦士のファイトマネー上げてやれよ
963名無しの格闘家:04/09/30 23:01:48 ID:LWGmnHHS
有名人よりも例えばヒョードルがPRIDEを観戦してるだけってのが何かウレシイ
964名無しの格闘家:04/09/30 23:07:34 ID:UDjpAB8G
ラスベガス大会なんかタイソンでさんざん煽ってたもんな
965名無しの格闘家:04/09/30 23:09:24 ID:YmedhEeT
あっその気持ちわかる
出てない選手が観戦してるとニヤッってなるべ
966名無しの格闘家:04/09/30 23:10:35 ID:09bX/D5P
そういや、来年のPRIDEミドルの開幕戦は、ベガスでやるんだったっけ?
967名無しの格闘家:04/09/30 23:41:27 ID:G6ZhQQOX
∧_∧
       (;´Д`)  >すみません!すぐ片付けます!! (笑)
  -=≡  /    ヽ
.      /| |   |. |                    , -‐‐ク ―-- 、 _
 -=≡ /. \ヽ/\\                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=       __  _,. -‐―/´MAKE:::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
-=   / /⌒\.\ ||  ||rーr--‐¬'"   ̄     {:::::::BONO:::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
  / /    > ) ||   ||ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
 / /     / /_||_ ||                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))
968名無しの格闘家:04/10/01 00:09:15 ID:aXR0b3R+
プライド観る奴なんてホモだけだよな
でも 11% もホモがいるはずないからホモ以外も観たんだろうな
そう考えると 11% でも大健闘じゃんホモイド
969名無しの格闘家:04/10/01 00:17:10 ID:hVLOVx4S
>>968
おまえ地上はで見てるだろ。スポナビも毎日チェックしてるくせに。
俺はPヲタだけど、ボノさんは毎日チェックしてるぜ。
970名無しの格闘家:04/10/01 00:54:10 ID:XrlN/Ar/
K1戦死ダウンの系譜

セフォー(秒殺シシーン)

サップ(泣きべそKO)

ボンヤスキー(反則猿芝居)

曙(プッチンプリンダウン)

?(笑)
971名無しの格闘家:04/10/01 01:50:57 ID:r2TFh2id
選手が糞だらけなK
視聴率とれないP


いい選手を引き抜いてしまうP
視聴率のために雑魚を引き抜くK


Pへのコンプレックス丸出しなKオタ
釣りに食いつくPオタ


972にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/10/01 02:09:03 ID:RxYtPQ44
大晦日で視聴率負けたほうがおとなしく撤退しろ。
973名無しの格闘家:04/10/01 02:16:45 ID:4QNAZqTj
てか、K−1はTVで高視聴率な華やかな人気の格闘技興行
PRIDEは総合格闘技の最高峰、ファン密着の興行

これでよくね??
974名無しの格闘家:04/10/01 02:49:45 ID:jSUCmBmn
みんな違ってみんないいんだよ
975名無しの格闘家:04/10/01 02:52:35 ID:WBcQr+/v
プライドは、視聴率で勝てなかった
いやそれどころか大敗だ。ダブルスコアだ

だからこそこそとPPVやってるしか道はなくなったってこったな(w

ジメジメした場所が似合うナメクジみたいな団体
976名無しの格闘家:04/10/01 02:57:34 ID:WBcQr+/v
GPミドルで、UFCの選手を借りて、逆に乗り込む(=貸す)ようなことをいっておきながら
なかなか貸さない渋ちんプライド
選手不足が露呈したね
977名無しの格闘家:04/10/01 03:06:08 ID:hVLOVx4S
>>975
観客動員数では勝ってる
まあどっちでもいいけど
978名無しの格闘家:04/10/01 03:17:26 ID:xjx/C4Nh
>>977
だから反応すんなよ。これだからPヲタは……

自治スレでPヲタとノアヲタが同類にされてるのを知らんのか
979名無しの格闘家:04/10/01 09:38:58 ID:YSE/2mk8
K-1JAPAN
16.9% 2004.02.15日 K-1JAPAN沖縄 K-1大決戦!曙軍団vsボブ・サップ軍団 19:58-21:24
19.8% 2004.03.14日 K-1BEAST2004 サップvs朝青龍兄 新潟大会 最高瞬間33.2% 19:58-21:54
13.2% 2004.06.26土 K-1BEAST2004サップvsセフォー&K-1JAPAN決勝 19:00-20:54

K-1WORLD GP
20.8% 2004.03.27土 K-1WORLD GP2004埼玉 19:00-21:44
15.0% 2004.04.30金 K-1WORLD GP2004ラスベガス 22:30-24:00(5/2日放送)
13.9% 2004.06.06日 K-1WORLD GP2004名古屋 22:30-
15.4% 2004.07.17土 K-1WORLD GP2004韓国 19:00-20:54
6.6% 2004.08.08日 K-1WORLD GP2004ラスベガス 24:15-26:00
19.6% 2004.09.25土 K-1WORLD GP2004開幕戦 21:04-23:24

13.0% 2002/02/11月 K-1 WORLD MAX 2002 日本代表決定トーナメント 24:00-25:30
13.2% 2002/05/11土 K-1 WORLD MAX 2002 世界一トーナメント 19:00-20:54
11.4% 2002/10/11金 K-1 WORLD MAX 2002 世界王者対抗戦 18:55-20:54
15.6% 2003/03/01土 K-1 WORLD MAX 2003 日本代表決定トーナメント 19:00-20:54
13.5% 2003/07/05土 K-1 WORLD MAX 2003 世界一決定トーナメント 19:00-20:54
15.2% 2003/11/18火 K-1 WORLD MAX 2003 世界王者対抗戦 21:00-22:54
14.1% 2004/02/24火 K-1 WORLD MAX 2004 日本代表決定トーナメント 21:00-22:48
17.0% 2004/04/07水 K-1 WORLD MAX 2004 世界一決定トーナメント開幕戦 21:00-22:54
17.1% 2004/07/07水 K-1 WORLD MAX 2004 世界一決定トーナメント決勝戦 21:00-22:54
2004/10/13水 K-1 WORLD MAX 2003 世界王者対抗戦

PRIDEヘビー級GP2004
14.8% 19:00-20:54 CX* PRIDE GP2004開幕戦 (2日遅れで放送)
20.3% 22:00-23:45 CX* PRIDE GP 2004「2nd Round」  (当日放送)
11.0% 19:00-20:54 CX* PRIDE GP2004・決勝戦  (8日遅れで放送)
9809999:04/10/01 10:47:54 ID:9rck7iJC
来年はPRIDEも厳しいだろうね。
ヒクソン VS ヘビーGP優勝者 でもやらないと数字とれないだろう。
981名無しの格闘家:04/10/01 10:51:38 ID:dXcfgQ/B
>>980
ヒクソンって今年のダイナマイトで引退でしょ?
9829999:04/10/01 10:58:03 ID:9rck7iJC
>>981 PRIDEも交渉してるらしいよ。
桜庭とやる気はないがGP優勝者だったらやってもいいらしい。
983名無しの格闘家:04/10/01 11:01:30 ID:dXcfgQ/B
>>982
へぇ。
PRIDEに出るとしてもGP優勝者居ないけど?
984名無しの格闘家:04/10/01 11:03:18 ID:KJrg4gG6
新日本でヒクソン×長州らしい
雑誌より
985名無しさん:04/10/01 11:04:15 ID:i/5CHGMQ
ヒクソンなんて今更いらないし
どうせでねえよ
986名無しの格闘家:04/10/01 11:09:07 ID:0u6/+q6A
>>983
シウバさんかランペイジさんじゃないの?
9879999:04/10/01 11:15:04 ID:9rck7iJC
>>983 ヒョーとノゲの決着がついてからだろうね。
>>986 ミドルには興味ないらしいよ。
988名無しの格闘家:04/10/01 11:43:10 ID:lX4KQvUX
15.6% 横浜(STARWARS) フグvs佐竹 生中継
16.0% 1997.09.07 GP開幕戦(大阪)
20.7% 1997.11.09 GP決勝
15.0% 1998.04.09 横浜大会(KINGS) アーツvsホースト
17.7% 1998.09.27日 GP開幕戦 19:05-20:54
15.8% 1998.12.13日 GP決勝 19:05-20:54
14.1% 1999.04.25 横浜大会(リベンジ) フィリオvsホースト
11.1% 1999.07.18日 K1ドリーム’99 22:30-23:45
13.3% 1999.10.03日 WGP開幕戦 19:05-20:54
17.9% 1999.12.05日 WGP決勝 22:05-23:00
17.9% 2000.04.23日 ザ・ミレニアム 22:00-23:15
8.9% 2000.07.04火 K1バイブルザ・ミレニアム 19:00-20:54
14.5% 2000.7.30 名古屋大会 バンナvsホースト
15.9% 2000.08.20 横浜大会
16.4% 2000.10.09 福岡大会
19.6% 2000.12.10 WGP決勝
12.7% 2001.03.17 横浜大会 バンナvsベル
16.8% 2001.04.29 大阪大会
13.5% 2001.07.20 名古屋大会
14.9% 2001.10.09 福岡大会
20.1% 2001.12.08土 WGP決勝 21:04-22:54
14.9% 2001.10.08 福岡 19:00-20:54
9.4% 2001.8 ラスベガス大会
16.3% 2002.03.03 WGP名古屋 ハントvsミルコ
10.0% 2002.05.26 WGPパリ バンナvsハント
12.1% 2002.07.14 WGP福岡
12.2% 2002.08.17 WGP ラスベガス
13.8% 2002.10.05 WGP開幕
28.4% 2002.12.7 WGP決勝
19.4% 2003.03.30日 埼玉大会 サップvsミルコ
12.4% 2003.05.03日 ラスベガス大会 角田引退
2003.05.31土 スイス大会 ベルナルドvsレコ
989名無しの格闘家:04/10/01 11:46:13 ID:lX4KQvUX
2003.06.14土 パリ大会 バンナ、ホースト出場
15.0% 2003.07.13日 福岡大会 フィリォvsベルナルド
2003.07.27日 メルボルン大会
13.5% 2003.08.16土 ラスベガス大会 サップvsキモ 19:00-19:57
21.6% 2003.10.11土 WORLD GP開幕戦 21:24-23:14 瞬間最高28.5%
2003.12.06土 WORLG GP決勝戦

13.7% 2004.05.22土 K-1ROMANEX 22:25-23:19
10.8% 2002.08.08木 UFOLegend 生放送
14.9% 2001.12.31月 猪木祭り2001
16.7% 2002.12.31火 猪木祭り2002
5.1% 2003.12.31水 猪木祭り2003
10.6% 2002.09.01日 Dynamite!
19.5% 2003.12.31水 Dynamite!!
12.2% 2003.12.31水 PRIDE男祭り2003 一部生放送

7.1% 1999.02.03水 K-1JAPAN代々木大会 23:45-24:50
18.1% 2000.03.19日 K-1JAPAN横浜大会 22:30-23:54
22.6% 2000.07.07金 K-1JAPAN決勝 21:33-23:24
8.2% 2001.01.30火 K-1JAPAN愛媛大会速報版 23:37-24:45 ミルコvs富平
5.6% 2001.02.03土 K-1JAPAN愛媛大会完全版 13:35-15:00
16.7% 2001.04.15日 K-1JAPAN熊本大会 23:00-24:26 ホーストvs武蔵
16.6% 2001.08.19日 K-1JAPAN決勝 21:00-22:24
5.6% 2001.08.19日 K-1JAPAN決勝・K-1vs猪木軍 深夜
10.0% 2002.01.27日 K-1JAPAN静岡大会 15:00-16:25 ハントvs中迫 瞬間最高13.4%
17.3% 2002.04.21日 K-1JAPAN広島大会 武蔵vsシュルト 瞬間最高20.4%、占拠率28.7%
5.3% 2002.06.02土 K-1JAPAN富山大会 
14.3% 2002.09.22日 K-1JAPAN決勝 21:00-22:54
17.4% 2003.04.06日 K-1JAPAN山形大会 武蔵vsGG
14.0% 2003.06.29日 K-1JAPAN埼玉大会 22:30-23:56 中西学vsTOA 瞬間最高17.3%(アーツ、ビーン)
20.2% 2003.09.21日 K-1JAPAN決勝 21:30-22:54 サップvsガムリン
990名無しの格闘家:04/10/01 14:25:02 ID:SX1mQfZk
選手が糞だらけなK
視聴率とれないP


いい選手を引き抜いてしまうP
視聴率のために雑魚を引き抜くK


Pへのコンプレックス丸出しなKオタ
釣りに食いつくPオタ



煽りあいのこのスレいるか?
991名無しの格闘家:04/10/01 17:25:51 ID:qhDN68vT
低知能Pヲタの常套手段↓

→とりあえず他興業の一撃をK-1すべての代表にしたい。
→とりあえずK-1JAPANをK-1すべての代表にしたい。
→一撃と比較したPRIDEの深夜枠の視聴率はなかったことにする。
→ハッスルと武士道はとりあえず話題から外す。
→K-1ヘビー級と選手層を比較する際、なぜかミドルの桜庭、近藤、シウバ等を挙げる。K-1MAXはとりあえず存在しないことにする。
→とりあえずK-1JAPANを攻撃するが、その最低視聴率13%にすら勝てなかったPRIDE GP決勝戦の存在はなかったことにする。
992名無しの格闘家:04/10/01 18:21:53 ID:u62NimS9
よく考えよう!!
「当日放送」と「一週間後放送」
993名無しの格闘家:04/10/01 18:53:29 ID:AZm7MpRl
テスト
994名無しの格闘家:04/10/01 19:08:01 ID:AZm7MpRl
・・・
995名無しの格闘家:04/10/01 19:41:28 ID:xjx/C4Nh
>>992
内容がよければ一週間後の放送でも見てくれるだろ。宣伝だって必要以上に行き渡ってたわけだし。
PRIDE決勝GPがあった日にも小川が宣伝込みで出演したジャンクスポーツが放送されたしな。

あれは別の意味でおもしろかった。
996名無しの格闘家:04/10/01 19:45:56 ID:3dFCRFps
小川秒殺負け、決勝ノーコンテストという最悪の結果だったからしょうがないね
997名無しの格闘家:04/10/01 19:47:26 ID:QNZln80U
1000ならゾックインポ!←は、初めて言ってみた!!自分の中の何かが弾けた
998名無しの格闘家:04/10/01 19:47:32 ID:zqQDzF6r
k−1は、内容が悪くても数字とれるからな。
魔裟斗効果で、ヘビーにも女客が増えたし。
999名無しの格闘家:04/10/01 19:49:23 ID:BRyBOvxM
選手が糞だらけなK
視聴率とれないP


いい選手を引き抜いてしまうP
視聴率のために雑魚を引き抜くK


Pへのコンプレックス丸出しなKオタ
釣りに食いつくPオタ



煽りあいのこのスレいるか?

1000名無しの格闘家:04/10/01 19:49:28 ID:x7mCiuhZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。