【格闘技界】 PRIDE対K-1 Round2 【サバイバル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
880名無しの格闘家:04/08/11 14:34 ID:fXV2Nf3f
K1が初めて20%超えた97年からもう7年も経ってるんだね
881名無しの格闘家:04/08/11 14:35 ID:/eCT7aKK
基本的に格闘技ってジャンルはコアなファンがいなければ成功しないんだよ、K1は別格。
いろいろ話題性重視のカードとかサプライズ作り出すのが上手いからな。
ただ逆に言えば、そのサプライズが提供できなくなるとファン離れも激しい。
まあ10年も地道にやってきたわけだし、地上波で流され続けて来たんだから惰性で見る人も多い。
882名無しの格闘家:04/08/11 14:38 ID:Zgy39bxj
>>878
もうブームは終わって安定期というか世間に存在を認められてると思うが>K−1
プライドは今の熱狂的なブームが終わった後人気が維持出来るのかが問題だと思うんだけど。
883名無しの格闘家:04/08/11 14:43 ID:MzT6PfCj
>882
人気商売に安定期なんてありえない。隆盛か衰退のどっちか。
Pもその運命からは逃れられないけどね
884名無しの格闘家:04/08/11 14:54 ID:Zgy39bxj
もうジャンルとして定着してると思うけどね>K−1
プロ野球やプロレス、相撲の様に。
まぁ、それなりに人気の浮き沈みはあるだろうけど、スーパースターがいるかどうかで。
885名無しの格闘家:04/08/11 15:47 ID:ssnkF9yE
ここで選手層が厚くなって、スーパースターが出たら真に定着したと言っていいと思うが
現状があれだから今一歩不安定な気がする。
886名無しの格闘家:04/08/11 15:49 ID:nEx+Yqaq
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁスカパー入ってね−−−−−−−−
887名無しの格闘家:04/08/12 11:32 ID:xZo7P21W
age
888名無しの格闘家:04/08/12 13:05 ID:vhPXfhJR
一般人の発想

k−1
曙弱いし情けない。ボブサップ弱いし情けない。日本人へタレ
黒人つえー。

PRIDE
吉田が出ている、見ておこう。小川がプロレスしてる。後は知らない。
とにかくプロレス。

って感じじゃないか?

俺の周りだけかもしれないが、格闘技興味ない奴らでもk−1の
TOP選手の話題が出たら、ある程度知っているが。
PRIDEってなると。「え?アレでしょ?プロレスみたいなヤツでしょ?」とか
「小川でてるヤツだろ?」とか、そんなんばっかだぞ?

おまえらの回りではどんな感じだ?
889名無しの格闘家:04/08/12 13:09 ID:/+5YIdbF
>>888
プライドは知らないってのが多い。
知ってるのはプヲタ。
890名無しの格闘家:04/08/12 13:12 ID:HJU6wX7S
>>888
友達はプライドGPは見たらしいが小川以外の名前はわからなかった
プロレスとは思って無かったよ
891名無しの格闘家:04/08/12 13:16 ID:vh9/F5Wh
俺の周りは小川、桜庭、吉田、ミルコあたりは大体知ってるぞ。
892名無しの格闘家:04/08/12 13:19 ID:/+5YIdbF
小川、吉田はプライドに出る前から有名だし
ミルコはK−1に出てたし
桜庭こそプライドの顔だな
893名無しの格闘家:04/08/12 13:21 ID:mayYxqDr
格闘技知らない友達と無理やり
K-1とプライドを毎回テレビ観戦していて
ある時、感想を求めたら
「K-1の方がまだ、どっちが優勢か分かりやすいから興味がもてる」と言っていた。

知識も興味もない人にとってはグラウンドでの膠着が
すごく退屈みたいだし
締めワザでタップするのを見ても
「え?これで終わり?」という感覚らしい。
894888:04/08/12 13:26 ID:vhPXfhJR
なんというか、アレだ。
ある程度格闘技しってる若い奴らはPRIDEの事
プロレスじゃないって知ってるが、
おっちゃんおばちゃんと言われるような、一般的な
人らはPRIDEの事プロレスだと思ってる人かなり多いと思う。
後、そういう人達からだと、PRIDEの選手だと、小川、吉田が一番知名度あるんじゃない?
桜庭とか、知ってる人いる?ミルコ、ハントはk−1の選手とう事で、
俺の回りでは、PRIDE見ながら、「いつからk−1はプロレスみたいになったんだ?」
と、PRIDE見た、親が言ってた。

大体、格闘技番組はk−1だと思ってるんじゃない?
895名無しの格闘家:04/08/12 13:29 ID:OsPMQWb3
やはり知名度の点ではk−1は野球、サッカークラスになりつつあるんだな〜
PRIDEには頑張ってほしいけど
896888:04/08/12 13:37 ID:vhPXfhJR
>>893
それわかるよ。

俺の周りもk−1だと楽しんでみてるが。

PRIDEだと、つまらないと言って見ないとか
まだ、この試合終わらないの?とか
愚痴が多くなる・・・・。
なんというか見ててストレスがたまるらしい。
897名無しの格闘家:04/08/12 13:40 ID:mayYxqDr
>>896
でもジャパンGPとか見てて楽しいか?と
言いたくなる。
アイツら
「あんまり練習しないでおこうぜ」って
打ち合わせでもしてるかのような
トロくささだからな。
すぐスタミナなくなるし
ワザのすべてにキレがないし。
898名無しのチキン:04/08/12 13:42 ID:OdjcW++v
PRIDEは知名度上がると、エグイ試合(ハリVSシュルト)みたいなものが
組めなくなるから、ある程度の知名度でいいと俺は思うよ・・・
格闘技FANに確実にうけるカードを組んでるわけだし・・・
大晦日とかに世間に認知して貰えればいいんじゃん??
899名無しの格闘家:04/08/12 13:44 ID:zfL4WILo
うちの嫁は

K-1=見るのに金がかからない。タダだから好き
PRIDE=見るのに金がかかるから嫌い

スカパー料金も小遣いから払えと迫られております…
900名無しの格闘家:04/08/12 13:48 ID:LCAfnBiY
>>899
あややのスカパーCM見せれば、スカパーラブになってくれるはず。
901名無しの格闘家:04/08/12 13:48 ID:M3gQw5Kg
>>899
嫁の名前貞子か治子じゃね?
902名無しの格闘家:04/08/12 13:50 ID:1K2Z5HAN
K-1=お笑い。だからPRIDEとライバル意識されては困るし迷惑
903名無しの格闘家:04/08/12 14:03 ID:zfL4WILo
>>900
うちの嫁はあやや嫌いだからのぅ
>>901
由美子だよ。

ちなみに嫁は「痛そうなの=PRIDE」って認識っぽい。
キャーとか悲鳴を上げて、顔を手で覆いながらも指の隙間から見てるよ。
なんだかんだ言って女はエグいの好きだな…
904名無しの格闘家:04/08/12 14:23 ID:eAgPVpaH
ウチの姉はノゲイラは見たことある。ヒョーはシラネだとさ。

プロレスって認識はないよ。
あんま見てないって人も一応格闘技って認識らしい>プライド

でもハッスルはあんま知られてないw
ハッスルハッスルは知っててもナンのコトだかは伝わってないらしい
905名無しの格闘家:04/08/12 14:28 ID:OsPMQWb3
まだ一般的にはノゲイラの方が若干メジャーなのかな。
906名無しの格闘家:04/08/12 14:32 ID:W7Nfs0SM
>>896お笑いが好きなんだろ?
Ch.284でも見てなさい。
907名無しの格闘家:04/08/12 14:34 ID:HJU6wX7S
あ!俺の友達も何故かノゲイラ知ってたな
なんでノゲイラ地味に知られてるんだ?
908名無しのチキン:04/08/12 14:38 ID:OdjcW++v
ボブサップに勝った奴は大体名前が売れてると思う・・
909888:04/08/12 14:39 ID:vhPXfhJR
>>906
お笑い?
あんま好きではないけど、何故に?
910名無しの格闘家:04/08/12 14:51 ID:T1tNOUYh
K-1も色物に手を染めて行ったのが死亡原因だな。
サップはまだマシな方だが、曙、タイソンって・・・w
911名無しの格闘家:04/08/14 10:10 ID:UJplxwSJ
■フリジッドスター
K-1がネバダ・アスレチック・コミッションに申告した、ラスベガス大会におけるファイトマネー。
引用はMMA WEEKLYより。なお、一ドル=110円にて換算。
http://www.mmaweekly.com/this_week/news/6_friday.html

マーヴィン・イーストマン:$10,000=¥1100,000
セルゲイ・グール:$9,100=¥1001,000
チャド・”曙”・ローワン:$7,800=¥858,000
ゲイリー・グッドリッジ:$7,800=¥858,000
ロニー・セフォー:$7,800=¥858,000
ブレック・ウォリス:$7,800=¥858,000
ユルゲン・クルト:$7,800=¥858,000
ヤン・ノルキア:$7,800=¥858,000
レイ・セフォー:$6,550=¥720,500
アレキサンダー・ウスティノフ:$6,500=¥715,000
カーター・ウィリアムス:$6,000=¥660,000
リック・ルーファス:$6,000=¥660,000
デューウィー・クーパー:$6,000=¥660,000
マイティー・モー:$5,550=¥610,500
トミー・グランヴィル:$5,000=¥550,000
スコット・ライティー:$2,000=¥220,000
フランク・コータ.Jr:$2,000=¥220,000
ロブ・マッカルー:$2,000=¥220,000
アントニー・ブラウン:$1,800=¥198,000
ブライアン・ワレン:$1,500=¥165,000
ラウル・ロメロ:$1,500=¥165,000
ジェイムス・マルティネス:$1,000=¥110,000
アレックス・ジュカン:$1,000=¥110,000

総額:$120,300=¥13233,000 8/14 Sat 04:12
912名無しの格闘家:04/08/14 10:10 ID:UJplxwSJ
■フリジッドスター
☆★☆UFCとの比較☆★☆
【ファイトマネー総額】
UFC46:$540,500=¥59455,000(一選手平均:$33,781=¥3715,910)
UFC47:$333,000=¥36630,000(一選手平均:$20,813=¥2289,430)
UFC48:$586,000=¥64460,000(一選手平均:$36,625=¥4028,750)

K-1:$120,300=¥13233,000(一選手平均:$5,230=¥575,300)

【$10,000以上獲得したファイター】
UFC46:8人
UFC47:6人
UFC48:10人

K-1:1人 8/14 Sat 04:14
913名無しの格闘家:04/08/14 10:12 ID:UJplxwSJ
■フリジッドスター
☆★☆コメント・分析より抜粋☆★☆
K-1が日本における興行に比して、合衆国における興行に資金を注入していないことに
疑いの余地はないが、K-1は総合格闘技・キックボクシング業界において、世界で最も資金が
豊富な組織であり、その資金力は日本における競合組織であるDSEを凌駕するものであり、
UFCとも異なる次元に位置する。

K-1は、ネバダ・コミッションに対して、選手との契約に関して完全な財務状況を公開することを、
法的に強制されるものではない。20人のファイターに対して総額$120,300と云うファイトマネーは、
にわかには信じがたいものなので、K-1が真のファイトマネーの公開を拒否する法的権利を行使
している可能性は考えられる。特に信じがたい、三つのケースについて考えてみよう。

1.レイ・セフォーは長年K-1で活躍したトップスターであり、今年はボブ・サップを撃破した
実績も有している。そのセフォーが、$6,550。おそらくセフォーは戦いをこよなく愛しており、
アメリカ旅行のついでに試合をしたと云うことだろう。

2.ゲイリー・グッドリッジは、K-1とPRIDEの引き抜き合戦の一環で獲得
された選手であり、PRIDEよりも高額のファイトマネーを提示されたから移籍したはずである。
そのグッドリッジが、$7,800。

3.曙はK-1で一勝も挙げられないでいるものの、日本におけるメガスターの一人であり、
K-1選手の中でも最も待遇が良い選手のはずである。その曙が、$7,800。UFC48では11人の選手が、
曙よりも高額のファイトマネーを獲得しているのだ。 8/14 Sat 04:14
914名無しの格闘家:04/08/14 10:13 ID:UJplxwSJ
■フリジッドスター
参考として、過去のK-1の合衆国興行における、申告されたトップ選手のファイトマネーを。

2001年8月11日の興行で、ピーター・アーツとステファン・レコのファイトマネーは、$750
(¥82,500)として申告された。

2002年8月17日の興行で、アーネスト・ホーストのファイトマネーは$100(¥11,000)として
申告された。同じ興行において、ステファン・レコとアーネスト・ホーストは$100で、一方では
ゲイリー・グッドリッジは$1,100(¥121,000)だった。

2003年5月2日の興行で、マーク・ハントは$50(¥5500)だった。同日、ゲイリー・グッドリッジと
ステファン・レコもまた$50だった。

2004年4月30日のトミー・グランヴィル戦におけるボブ・サップのファイトマネーは、$5,000
(¥550,000)だった。K-1史上最大のスターの一人であるサップが、いかなる場合においても$5,000で
試合をしているとは到底考えられない。ちなみに、2003年8月15日のキモ戦におけるサップの
ファイトマネーは、$50だと想定されている。K-1史上最大のスターが…。
--------------------------------------------------------------------
以下は時間と能力の都合で省略。誰か時間と能力のある方、続きをお願いします。 8/14 Sat 04:14
915名無しの格闘家:04/08/14 10:13 ID:UJplxwSJ
■特命
ブリジットスターさんの補足で前スレより。

●格闘技の事情に詳しいプロモーター談
「いみじくもK-1プロデューサーの谷川貞治氏はノゲイラ、ホースト戦の
ような強いサップに戻って欲しい、といっていましたが、当時のサップは
ワンマッチで2000万円もらっていた。それがK-1の人気上昇とともにサップ
のギャラは1000万円、500万円に下がり、つい最近2試合(藤田戦、
セフォー戦)に至っては100万円になってしまった。これまでは黙って
石井館長の命令に忠実に従ってきたサップもついにガマンできなく
なったのでしょう。自分がいるからテレビ中継が付き、客も入る。
それなのにたったの200万円はないだろうというわけです。」

●K-1の人気は高いのにサップのギャラが安くなった理由は、夕刊紙
の格闘技担当記者の話によるとサップはCM、テレビ番組出演などの
副業で稼いでいるのだから、本業はこれでガマンしろというK-1の論法
によるもの。K-1は曙のギャラや新顔の強豪選手をスカウトするのに
お金がかかり、サップのギャラを削らないと採算が取れない。それで
ギャラを削られたのだが、サップの方はCM、テレビ出演のギャラは
K-1に半分近く持っていかれる上に望んででているわけではなく、K-1の
人気獲得のために頼まれて出ているのに思いがある。それで100万円
のギャラで溜まっていた不満が爆発した。藤田戦の前に映画撮影の
仕事を入れたのは、こんな低ギャラじゃノーサンキューというサップ流の
抗議だったという。サップは約束が違うと訴訟の準備を進めているという情報がある。 8/14 Sat 08:02
916名無しの格闘家:04/08/14 14:40 ID:8bwliVFi
まぁ真偽のほどはわからないけど
選手のギャラは削られても石井の懐には多額の金が行ってるのは間違いないな。
917名無しの格闘家:04/08/17 12:04 ID:jrkd4yPQ
>916
ヤ●ザだね。完全に
918名無しの格闘家:04/08/24 00:32 ID:KvGx0LYx
実況板のオリンピックレスリングの誤審を見て

125 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:04/08/24 00:30 MxcZHfwN
これはK-1ですか?
919上杉:04/08/24 00:40 ID:vusfJQpD
あんなんk−1ちゃう!
920名無しの格闘家:04/08/24 01:01 ID:wWxn8Dzm
K-1は大晦日に曙に井上康生にノゲイラ、ヒョードルに吉田対ヒクソン、魔裟斗も出るからPRIDEは終〜了w
921名無しの格闘家:04/08/24 01:02 ID:jU+vRwtk
>>920
吉田は出ねぇだろ
922名無しの格闘家:04/08/24 01:07 ID:nRUgq7AX
吉田がPRIDE離脱。
ダイナマイト緊急参戦だと。
年末にヒクソンの引退試合の相手を務めるそうだ。
これにより、ヒクソン引退試合が年末に延期になった。
923名無しの格闘家:04/08/24 01:12 ID:jU+vRwtk
井上が出るとしたら井上こそヒクソンの相手だろ。
そもそもホイスと引き分けた吉田との対戦をヒクソンが受けるとも思えん。
まだ若乃花vsヒクソンの方が現実味がある。
924名無しの格闘家:04/08/24 01:42 ID:3AadImYu
ソースもない脳内情報はいりませんw
925名無しの格闘家:04/08/24 02:12 ID:grCnfKVk
Kヲタって
Kなんて一般人からも笑いものになってる団体を
よく見続けられるよな
理由教えて?
926名無しの格闘家:04/08/24 13:04 ID:4BBw+Ppv
■特命
「ゴング格闘技」最新号でフジテレビチーフプロデューサーの清原邦夫氏のインタビューと
吉田豪による何故か格闘技界に関わるヘアヌード仕掛け人高須基仁モッツ出版社長のインタ
ビューがありました。2人ともかなり貴重な情報を提供しているのでここに箇条書きしてい
きます。
まずは清原プロデューサー(P28〜P29)から。
●K-1の原点回帰とは求心力を取り戻し、コアな観客を取り戻す事。

●K-1ブランドの再構築にチャレンジという意味では、96年アンディが優勝した時の雰囲気に
近づけたい。あの時はK-1はまだゴールデンでなかったので、清原らフジテレビ格闘技中継班
も「格闘技をゴールデンへ!」と燃えていた。

●スポーツであるK-1を推し進めてきた結果、視聴率が付いてきたので、必ずしも競技性を再
び強調したからといってK-1の視聴率は下がるものではないと考えている。

●フジテレビのPRIDEプロデューサー佐藤大輔氏がパンフに今のモンスター路線を敷くK-1を
批判するようなコメントを載せたことについては、清原氏が一言一句パンフに載せる文章を
チェックしているわけではないので、彼が若気のいたりわざと過激なことを書いたというこ
とである。

●フジテレビの格闘技中継班は今年からK-1とPRIDEの担当に分けて、お互い競い合わせてい
る。だから佐藤プロデューサーはわざとPRIDEのパンフに過激なコメントを載せた。フジテ
レビにとってK-1もPRIDEも大事なソフトには変わりはない。

●正直言ってK-1は世代交代はしてほしい。
927名無しの格闘家:04/08/24 13:05 ID:4BBw+Ppv
次は高須社長インタビューからの猪木祭りの裏側に関する情報。格闘技界に関わる裏社会の話がバンバンです。(P80〜P81)
●格闘技の一番のポイントは金が無ければ首を取られる。

●高須氏は猪木祭りに関わった時は生きた心地がしなかという。川又氏が逃げたことによって高須氏は闇社会の最前線に推し出されてしまった。

●高須氏の例の「ふざけるなK-1、PRIDE!」というイベントは百瀬氏は全然関係が無い。

●「サイゾー」の榊原代表と川又氏の対談をセッティングしたのは高須氏だった。

●猪木祭りがダメになった一番の原因は日本テレビの宮本修司プロデューサーだ!
エリートサラリーマンだった宮本の功名心と、産経新聞社長の甥っ子であるフジテレビ清原
プロデューサーに対するコンプレックス、この2つが成した業だと思う。

●川又氏は世間では金に転んだと言われているが、俺(高須)から言わせれば成り上がりたかったから。

●川又氏は去年8月6日に吉田、ミルコを2大看板にしてDNAというイベントをやろうとしたが、
その企画書を作ったのは猪木事務所の人間と現在ミルコの代理人マネージャーを務める今井だった。

●高須氏はDNAのスポンサー探しをやった。スポンサーの第一候補はおもちゃのタカラ、第二候
補が「ぴあ」だった。前途金で約3億5千万円集まった。その時に川又が「南スタンドを中心
とした前から10列を子供たちでいっぱいにしましょう。」と美しいことを言った。何故川又の
発言が美しいかというと、それまで格闘技興行は前から10列というのは黒社会の人たちばかり
だったから。(笑)で、川又は続けて自分もそっち側の人間であることはさて置いて「そこに
は高須さんもいないようにしましょう。」と言ったという。

●ところがスポンサーにDNA母体をチェックされて、高須氏が資本的には噛まない(噛めない)
ということが明らかになった段階でスポンサーは降りて8月はなくなった。
928名無しの格闘家:04/08/24 13:06 ID:4BBw+Ppv
●スポンサーが降りたことによって8月6日のDNAが中止になったことを知らないPRIDEは「頼むか
らやらないでくれ。その代わり大晦日は一緒にやるから。」という感じで川又氏にストップをか
けた。そこで川又氏は何も知らないPRIDEにDNAを駆け引きに使った。川又氏は猪木は金で動くか
ら名前を使おうということにして、石井元館長が留置所に入っている間に全部格闘技界を引っく
り返そうとした。

●石井さん(石井元館長)が仮釈で出てきた時に川又氏とサシで会ったことがもあるけど、もう
殴り合いだった。8月までは川又氏は完璧だった。だが、それからは色々と闇社会の問題が起きて・・・・。

●大晦日は榊原代表と川又氏がたまアリで5万人を集めて、ミルコ、吉田、ヒョ-ドル、猪木さん
が来るという完璧な仕切りになるはずだった。それで石井館長も黙り、今年8月に榊原、川又、
石井でDynamite!という美しい流れにもっていこうとしたが、川又氏が日テレの金に目がくらん
で動いてしまった。

●川又氏の間違いはミルコを押さえ切れなかったこと。

●ミルコはノゲイラ戦で負けた時、試合後のドーピングチェックで地下通路で泣きながらションベンを取った。

●高須氏は誌面に書けない物騒な理由で「猪木祭り」会場に行けなかった。

●1月3日に高須氏が東スポのパーティに行ったら、もう川又氏は逃げてるという情報が流れていて、
300人ぐらいに「川又、いないんだって?」と聞かれた。高須氏は東スポパーティ会場で谷川貞治K-1
代表に「高須さん、ボブ・サップの写真集の金払ってくれ」って急に言われた。でも、川又氏はサッ
プ写真集のK-1へ渡す金は川又氏に払っていた。(笑)サップ写真集のお金はいまだにK-1に未払いと
いう噂である。

●5日に高須氏のモッツ出版が始まったらもう大変だった。内外タイムスに1月中旬に川又氏が金を持
って逃げたことを1面で報道された時に、初めて川又氏から「許せない!(内外を)訴えてやる!」
という電話が入った。でも2月10日にラスベガスから電話が入ったのは最後で、それから半年は1回
も川又氏からの連絡はない。
929名無しの格闘家
モッツ出版のオッサンはマネーの虎にも出てたな