C・S・ルイス「ナルニア国ものがたり」その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえ_____かえす日
ファンタジーの最高峰!
シリーズ第一作「ライオンと魔女」映画化!2006年3月日本公開予定!

■前スレ
C・S・ルイス「ナルニア国ものがたり」その4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1106585050/

■映画作品・人 板(映画の話は↓で)
クロニクル・オブ・ナルニア 〜第1章〜
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1103124050/

その他>>2-10あたり
2なまえ_____かえす日:2005/09/23(金) 07:35:01 ID:vC2ZpGwc
3なまえ_____かえす日:2005/09/23(金) 07:35:37 ID:vC2ZpGwc
C.S.ルイス原作 ナルニア国物語シリーズ(The Chronicles of Narnia)

1 「ライオンと魔女」 (The Lion, the Witch and the Wardrobe)
2 「カスピアン王子のつのぶえ」(Prince Caspian)
3 「朝びらき丸東の海へ」(Voyage of the Dawn Treader)
4 「銀のいす」(The Silver Chair)
5 「馬と少年」(The Horse and His Boy)
6 「魔術師のおい」(The Magician's Nephew)
7 「さいごの戦い」(The Last Battle)

*日本では出版順にシリーズが組まれていますが、
海外ではナルニアの年代順にシリーズが組まれています。
上は出版順のリストです。
4なまえ_____かえす日:2005/09/23(金) 07:36:51 ID:vC2ZpGwc
ナルニア年代順一覧

ナルニア歴0001年「魔術師のおい」(The Magician's Nephew)
ナルニア歴1000年「ライオンと魔女」 (The Lion, the Witch and the Wardrobe)
ナルニア歴1014年「馬と少年」(The Horse and His Boy)
ナルニア歴2303年「カスピアン王子のつのぶえ」(Prince Caspian)
ナルニア歴2306年「朝びらき丸東の海へ」(Voyage of the Dawn Treader)
ナルニア歴2356年「銀のいす」(The Silver Chair)
ナルニア歴2555年「さいごの戦い」(The Last Battle)

*出版順(刊行順)、または年代順のどちらで読むのも自由ですが、一般には
初読の際は出版順で読むのがお勧めと言われています。
5なまえ_____かえす日:2005/09/23(金) 07:37:44 ID:vC2ZpGwc
ナルニア国年代表
(書籍「ようこそナルニア国へ」から抜粋)
ttp://harbotleon.s58.xrea.com/x/napo01/narnia.html

1888 ディゴリー誕生
1889 ポリー誕生
1900「魔術師のおい」(ナルニア暦1)
1927 ピーター誕生
1928 スーザン誕生
1930 エドマンド誕生
1932 ルーシィ誕生
1933 ユースチス、ジル誕生
1940「ライオンと魔女」(ナルニア暦1000-1015)
  「馬と少年」(ナルニア暦1014)
1941「カスピアン王子のつのぶえ」(ナルニア暦2303)
1942「朝びらき丸 東の海へ」(ナルニア暦2306-2307)
  「銀のいす」(ナルニア暦2356)
1949「さいごの戦い」(ナルニア暦2555)
6なまえ_____かえす日:2005/09/23(金) 07:38:23 ID:vC2ZpGwc
ナルニア国ものがたり
C.S.ルイス 作 Clive Staples Lewis
瀬田 貞二 訳
ポーリン・ベインズ 絵 Pauline Baynes

◆「ナルニア国ものがたり」は,人間の世界とはまったく別の空想上の国
  ナルニアの誕生から死滅までを描いた,壮大なファンタジー.
◆C.S.ルイス(1898-1963)は,オクスフォード大学で長年英文学を講じた,
  イギリスで名高い評論家・作家.この作品でカーネギー賞受賞.

〈 全巻の構成 〉>>3
ナルニア国ものがたり 全7巻セット
定価 12,705円(本体 12,100円 + 税5%)
□ ようこそナルニア国へ (ブライアン・シブリー/中村 妙子 訳)
品切重版未定
スペシャル エディション ライオンと魔女 (C.S.ルイス 作/瀬田 貞二 訳/ポーリン・ベインズ 絵)
定価 3,568円(本体 3,398円 + 税5%)
□ ナルニア国の住人たち (C.S.ルイス 原作/ポーリン・ベインズ 絵)
品切重版未定
7なまえ_____かえす日:2005/09/23(金) 07:40:02 ID:vC2ZpGwc
アマゾンお勧め商品

「ナルニア国ものがたり」全7冊セット 美装ケース入り
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400204128X/
上の洋書版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0064471195/
BBCテレビドラマ版DVD (現在在庫切れ)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009V9PK/
BBCラジオドラマ版CDセット
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0563477350/
8なまえ_____かえす日:2005/09/23(金) 07:41:01 ID:vC2ZpGwc
ナルニアレシピその1

・フォーン風トースト(油づけいわし、バター、ミツ)、砂糖をかけた菓子、お茶
・プリン(ターキッシュディライト)
・ビーバーダム産魚のフライとジャガイモ、マーマレード菓子、お茶
・かさかさのパン切れ、水
・ますみ湾産ニジマスのロースト
・熊肉のリンゴ包み焼き
・チョコレート風腐葉土、ほかほかした赤土、チーズ風白土、銀砂と極上砂の練り菓子
・ヤギ肉と強いアーケン産ブドウ酒
・竜の肉(生食用)
・オムレツ、小ヒツジひやし肉、グリンピース、イチゴアイス、レモンスカッシュ、ココア
・ラマンドゥスペシャル:シチメンチョウ、ガチョウ、クジャク、イノシシの頭、シカの腹、
 船型パイ、竜型パイ、象型パイ、アイスプリン、赤いイセエビ、にじ色のサケ、ほした木の実、
 ブドウの実、パイナップル、モモ、ザクロ、メロン、トマト
・かぐわしい真水
9なまえ_____かえす日:2005/09/23(金) 07:44:42 ID:vC2ZpGwc
ナルニアレシピその2

・ウナギ汁、お茶
・ものいうシカのひやし肉
・ニンゲン、ヌマビト(要予約)
・ルビーのふさ、ダイヤモンドジュース(ビスム限定)
・タシバーンスペシャル:エビ、サラダ、鳥モツと米とほしブドウと木の実の料理
 シギのアーモンドとショウロ詰め、ひやしメロン、スグリのクリーム、クワの実のクリーム、氷菓子、黄色いブドウ酒
・ベーコンとキノコのスクランブルドエッグ、トースト、コーヒー、ミルク
・タフィ
・ブドウ酒、チーズ、カラスムギのパン、バター
・かたゆで玉子のサンドウィッチ、チーズサンド、ペースト入りサンド
・カンパンのおかゆ
・カブラの古くなったの、なまキャベツ、かいば桶の水
10なまえ_____かえす日:2005/09/23(金) 07:47:43 ID:vC2ZpGwc
「さいごの戦い」スーザンの扱いがどうも・・・という人へ

マーティンに
   スーザンにどういうことが起こったか、あの本にはそのことは書いてありません。
   あの本のおしまいでは、スーザンは死なずにこの世に残っています。
   スーザンはそのころには、ちょっと愚かしい、うぬぼれのつよい娘になっていました。
   でもまだスーザンにとっても、時はたっぷりあります。よくなる機会は十分あるのです。
   たぶんスーザンも、結局はアスランの国に行けるでしょうースーザン自身の方法で。
   ナルニアでスーザンはいろいろなものを見ましたが、大きくなるにつれて、何もかも
   意味のないたわごとだったのだと自分にいい聞かせるようになっていたのではないでしょうか
   (そうしたいと思うたちの子どもだったらですが)。

   (C.S.ルイス『子どもたちへの手紙』、中村妙子訳より引用)
11なまえ_____かえす日:2005/09/23(金) 07:53:38 ID:vC2ZpGwc
>>10
ttp://www.asahi-net.or.jp/~WT6M-KSYM/battle.html

より引用させていただきました
12なまえ_____かえす日:2005/09/23(金) 09:22:09 ID:ttjgirme
>1
お疲れさま
13なまえ_____かえす日:2005/09/23(金) 15:39:31 ID:eKFl2RrY
前スレいきなり落ちててびっくりした……。

>1
乙でした。
14なまえ_____かえす日:2005/09/23(金) 16:55:35 ID:zDMyrbeo
フェリマス島のヒースそよぐ草原から>>1
15なまえ_____かえす日:2005/09/25(日) 11:30:20 ID:vphUUBQi
即死判定とかないんだろうか。
心配なので保守。
16なまえ_____かえす日:2005/09/25(日) 11:56:09 ID:g6kprtTz
ではウナギ汁をすすりながら保守。

ところでウナギ汁ってなんなんかね。
ジルとユースチスがウナギの皮をむいているので
ふつうの白身魚のように使っているんだと思うが。
ウナギだけで出汁をとり、塩加減したブイヤベースのようなものか。
それともなんらかのシチューか。

どっちにせよ、焼いて脂落としてないから、浮いた脂が層作ってそうだ。
17なまえ_____かえす日:2005/09/25(日) 12:35:43 ID:q4NbZ9/g
関連スレ追加

【ナルニア】C.S.ルイス総合@宗教板【別世界物語】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1119912603/l50
18なまえ_____かえす日:2005/09/25(日) 12:39:09 ID:t/zGbfWh
>1 乙。前スレいつの間にか落ちてるし。

>17
そんなスレあったのか。知らなかった・・・
19なまえ_____かえす日:2005/09/25(日) 13:19:13 ID:1B1DJAll
前スレは980過ぎたから1000行った扱いになったのですぐに落ちた。
20なまえ_____かえす日:2005/09/25(日) 18:42:50 ID:1Nc661Tk
夜のお供ウナギ汁
21なまえ_____かえす日:2005/09/26(月) 08:57:31 ID:kC+TWCaE
つみれよりエグ味はなさそう。
そしていちもつ。
22なまえ_____かえす日:2005/09/27(火) 01:51:28 ID:BzncOj0j
俺のログの最後は、

> 983 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 23:13:41 ID:9wr5+g2m
> >カロールメン人として「猫ちゃんやー にゃんにゃん」などと愚弄を試みるべきかと思ったが、

> そんな980にフォーリンラブですよ。


となっているのだが、そのあと見た人は?
23なまえ_____かえす日:2005/09/27(火) 01:54:01 ID:J/XDpC5K
私のログの最後もにゃんにゃんちゃんですよ
24なまえ_____かえす日:2005/09/27(火) 04:05:18 ID:6e4YdH5r
来年公開で
にわかファンが増えるであろうことが今からイヤな気分じゃ

しかし好きな作品が大紹介されるのは愉快
という微妙なファン心理のまま上げ
25なまえ_____かえす日:2005/09/27(火) 05:28:11 ID:x3jqhZkk
Step into the Wardrobe
http://costumes.narniaweb.com/

ここの左側メニューの
The White Witch
Narnians
Pevensies

あたりをクリックし、さらに適当にクリックしていくと、かなりたくさん写真が
見られます。
26なまえ_____かえす日:2005/09/27(火) 22:40:47 ID:fPrR5QZq0
>>16
ウナギの脂って肉と皮のあいだに多いんじゃなかった?
27なまえ_____かえす日:2005/09/29(木) 08:53:31 ID:2RcsNMpA
ナルニア好きだったのに、今読むと基督基督しててちょっとひっかかる。
やっぱこの本は小さい頃の初めて読むのが一番だな。やさしい言葉遣いだし。
でも、勿論今も好きだ。

>24
小さいお子様ににわかにブームになったりすると嬉しいよ
そうでもないと埋もれちゃってる気がするんだよね。児童図書館では
28なまえ_____かえす日:2005/09/29(木) 21:42:15 ID:bl09yjCz
>>25
ありがとー。
色々写真見られたよ。
29なまえ_____かえす日:2005/09/30(金) 05:47:58 ID:Fxx5YgjN
ついでに、

http://www.narniaweb.com/soundtracks_lww1.asp

米国で昨日?あたり発売の、サントラCDの曲が聞けますわい。
なんの変哲も無いポップスに聴こえますが。
30なまえ_____かえす日:2005/09/30(金) 15:36:37 ID:IJDb8l1g
これからナルニア国物語を読んでみようと思っています。

出版順と時系列順とあるようですが
どちらを優先した方が良いですか?
31なまえ_____かえす日:2005/09/30(金) 15:43:55 ID:PtK9uFnP
出版順かな
パズルみたいにストンとはまる快感が得られますよ
32なまえ_____かえす日:2005/09/30(金) 15:52:41 ID:IJDb8l1g
>>31
ありがとうございます!
読むのめちゃめちゃ楽しみ♪
33なまえ_____かえす日:2005/10/01(土) 01:01:36 ID:B/g4sImk
>>29
サントラ情報サンクス!
ほんとにこれなのか
ちょっとがっかりorz
34なまえ_____かえす日:2005/10/01(土) 02:06:07 ID:t5E6sDt4
最初は出版順だろうな。
2か月くらいして、年代順で読み直せばいいと思う。
何度読んでも、厭きない本だし。

ところで俺は子供の頃、岩波の初版で、月に一冊ずつ刊行されていくのを
追って読んだ。2巻だけ手に入らず、翌年まで待ったので、
結局最初の一巡に1年かかった。

でも、イギリスの最初の読者たちは、年に一冊ずつだったんだよな、
最初の一巡に7年て、贅沢な話だと、ふと思った。
35なまえ_____かえす日:2005/10/03(月) 11:32:37 ID:TLH3M5/H
まあベタなケルティックミュージックじゃなくてよかった。
嫌いじゃないが「指輪のパクリ?」とか言われたら嫌だし。
36なまえ_____かえす日:2005/10/04(火) 14:42:27 ID:x+BsRsjO
指輪のBGMってよく覚えてないな〜。
ケルト系だったの?
37なまえ_____かえす日:2005/10/04(火) 18:45:08 ID:dbkoB/LN
岩波の初版って、40年ぐらい前?
俺ん家は貧乏で、
本は月に1冊しか買ってもらえなかったから
初版じゃなくても7ヶ月かかった。
38なまえ_____かえす日:2005/10/05(水) 05:29:25 ID:sKXqmRQd
岩波の初版は、『ライオンと魔女』が1966年5月28日。
それからほぼひと月ごとに出版されて、『さいごの戦い』が12月1日。
本文は大日本法令、表紙と箱は錦印刷というところで、
製本は三水社というところ。

何度も読んでいるので、えらく汚れているのだけれど、
印刷自体は活版で、さすがにきれいな本だよ。
中味は今のとほとんど変わらないと思うけれど、未確認。
39なまえ_____かえす日:2005/10/05(水) 17:08:05 ID:nV2yv7Yd
>>35>>36
『指環』と違ってギリシャ・ローマ神話的なところもあるし、
バロック・ルネサンス音楽なんか似合うかもしれん(冗談)。
40なまえ_____かえす日:2005/10/05(水) 17:28:00 ID:nV2yv7Yd
実際、最近の古楽CDのジャケット見てると「ナルニアだ!」っていつも思うからな...
41なまえ_____かえす日:2005/10/06(木) 20:08:35 ID:+qUCt94G
>>39
「さいごの戦い」ではギボンズの「銀色の白鳥」なんかを使うのか。
42なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 01:29:39 ID:5L1sl1KT
ナルニアおもしろいけど、さいごの戦いの後書きよんでなんだか変な気持ちになった
アスランがキリストとかなんだか宗教しじみてていやだ
43なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 05:35:23 ID:SQLKzwUt
>>42
第一作で魔女に「罪無くして」殺されたアスランが復活するのだって十分宗教的だよ。


オレ的には、そういうキリスト教的なテイストとギリシア・ローマ的な明るさとの
絶妙の配合があのシリーズの魅力だと思うけどね。
44なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 05:46:01 ID:SQLKzwUt
っていうか、アスランの復活に宗教的なものを感じない想像力の欠如をなんとかしなさいよ。
45なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 10:14:50 ID:vcIJoQJU
>>42
な に を い ま さ ら
46なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 12:19:03 ID:8rVKkvUd
宗教じみてるも何も、キリスト教のことを子供達に伝えるために書かれた作品じゃないか
4743:2005/10/07(金) 12:41:51 ID:SQLKzwUt
>キリスト教的なテイストとギリシア・ローマ的な明るさとの
絶妙の配合

これにイギリス的な生活文化が加わるんだろうな。
『馬と少年』で、ナルニアにたどりついたシャスタが小人(だったっけ)に
食事を振舞われるシーンが好き。
48なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 15:53:52 ID:bflbYxnk
ナルニアの食事(のシーン)好きな人多いよね。
もちろん自分も大好き。なんであんなにおいしそうなんだろう。
ルイス本人が食べることが好きだったのかなあ。
49なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 15:55:23 ID:SQLKzwUt
ナルニアに限らず、イギリスの児童文学は食事シーンが面白い。
あれを見ると(リンボウじゃないが)「イギリスはおいしい」って思うよ。
50なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 15:57:59 ID:SQLKzwUt
まあ、「やかまし村」「大草原の小さな家」もそうだけど。
51なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 18:05:37 ID:vybHrk0D
そういえば「砂の妖精」では、子供たちが罰でご飯が食べられなくなって嘆いてる場面がたくさん出てきたなあ。
あのころの子供たちにとって食事の時間ってものすごい楽しみの時間だったのかもね。
52なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 18:06:12 ID:vybHrk0D
あ、別に子供だけとは限らないか。
53なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 19:48:58 ID:JtFpCJLH
スレ違いだが、「大草原〜」シリーズの「農場の少年」の食事シーンが大好きだ。

ナルニアの中では、月並みだが「ライオンと魔女」ビーバーさんちの食事かな。
54なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 20:52:57 ID:SQLKzwUt
しかも、食事の場面の時には読者も一緒にお腹が空いているんだからすごいよ。
>>47のシーンなんて、それまでの砂漠の冒険で読んでる側までひもじい思いがしてたしね。
55なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 23:57:01 ID:y0hI3u3o
>>42
【ナルニア】C.S.ルイス総合@宗教板【別世界物語】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1119912603/l50
56なまえ_____かえす日:2005/10/08(土) 01:19:30 ID:3lZGub2R
ドリトル先生の家の食事も美味そうだった(゚д゚)ウマー
57なまえ_____かえす日:2005/10/08(土) 02:39:22 ID:qsabbjtx
イギリスでも、紳士階級以上だと普通に美味いものを食ってたらしいからな。
児童文学も、そういう家の子供向けだったのかも知れないなあ。
ペペンシーの子供達もドリトル先生も良家の人間だし。
58なまえ_____かえす日:2005/10/08(土) 06:43:06 ID:ubIz8K5C
食事といえば、ヴィクトリア時代最後くらいのほうが、
今よりずっとお菓子も安くて美味しくて、
みなさんに食べさせて上げられないのが残念です、
という箇所があった。
じっさいに美味かったんだろ。
59なまえ_____かえす日:2005/10/08(土) 06:45:07 ID:cR5b4jOO
ドリトル先生はジェントリ階級(紳士)だったらしいし、ウォーカー四兄弟
(ツバメ号)はお父さんが海軍将校でお母さんはシドニー生まれ
(今で言う転勤族か?)だしね。
60なまえ_____かえす日:2005/10/08(土) 21:03:45 ID:QNPuRS1Q
>58
子供の頃、その時代に生まれなかったのを本気で
残念に思ってたよ

大人になった今はヴィクトリア朝時代そのものに
魅力を感じている
61なまえ_____かえす日:2005/10/09(日) 23:25:29 ID:HpTUBn8o
モロッコの城塞都市はリアルタシバーン。
62なまえ_____かえす日:2005/10/10(月) 08:50:18 ID:58gGlAJj
タシバーンの料理は美味そうだ。
リアルトルコ料理も世界三大料理のひとつだし。
63なまえ_____かえす日:2005/10/10(月) 09:36:47 ID:4ghPj8zX
>>61
ほほう。
これ大臣、くわしく。
64なまえ_____かえす日:2005/10/10(月) 14:22:26 ID:8skuIzfd
ますみ湾の南、アーケン国の国境沿いにある孤立した小平野が気になる。
前は海、三方山に囲まれた別天地。
ナルニアでもとりわけのんきな連中が住んでそうだ。
65なまえ_____かえす日:2005/10/10(月) 16:15:54 ID:X0XODYMp
「ツバメ号」もそうだけど、あっちの小説は凝った地図を添えてくれるからいいよね。
66なまえ_____かえす日:2005/10/10(月) 20:47:28 ID:vr0LMG+B
>65
わかる!
外国の絵本の地図って魅力的なんだよね。
海に変な怪獣がいたり。
67なまえ_____かえす日:2005/10/11(火) 10:57:23 ID:aDX2jLRt
『ツバメ号』の後半作品みたいな超精密なのも悪くない。
68なまえ_____かえす日:2005/10/15(土) 12:46:07 ID:/t12Stxo
小3の時に親が<ライオンと魔女>買ってきて「読んで感想を言え」と押し付けられたものの、今一ハマれなくて流し読みで済ましたまま早18年……
今日本屋に行ったらカラー本出てて何となく購入し今し方読了!!結構面白いですな!
只、平仮名多いわ急文字使い多いわで辛かった・・・
全巻読破しようか思考中なのだが、読了したエロい人に質問!
読んで損はないですか?
7冊の内、御薦めは何ですか?
69なまえ_____かえす日:2005/10/15(土) 13:16:30 ID:nxSmAfWn
読んで損はない。
宗教臭くて評判の悪い最終巻ですらナルニアの世界観としてはずせない。
発行された年代順に読んでナルニアの風土や歴史に浸る楽しみ。
おすすめの巻は人によってバラバラだと思う。
個人的に「朝びらき丸東の海へ」「銀の椅子」「馬と少年」あたりが好き。
70なまえ_____かえす日:2005/10/15(土) 13:22:31 ID:kVy+OJjy
読んで損はない。
各巻それぞれの魅力があるから、お勧めの巻と言われても難しいなあw
とりあえず、ライオンの魔女が面白く感じたなら、次巻の「カスピアン王子の角笛」にもハマれると思うよ。
7168だす:2005/10/15(土) 14:17:56 ID:/t12Stxo
69、70
ご親切に詳しくレス有難う!
2chでもこんなにヤラしい人達が居るとは!感謝感激雨霰(T□T)

んだば、次は角笛読んでみるかいな♪
後悔しない様だし読み進めてみるわいな!
・・・それにつけても読み辛い文章だのう
ガンガル!
72なまえ_____かえす日:2005/10/15(土) 17:53:37 ID:gDMzaVZ9
このスレで損はないですかと聞いたら損はないですと返って来るに決まってるわなw

やっぱり最初は出た年代で読んでみるがよいと思うよ。
で、そのあとまた好きな巻を読むと。

そんなわけで、漏れは「ライオン」でハマり、「角笛」でなんてこのシリーズはおもしろいのだと
思ったにもかかわらず、一番汚れているのは「銀のいす」で次が「朝びらき丸」ななんだな。

でも、たま〜に時間がまとまって取れる時に全巻通読したりすると、あまり読まないけど
やっぱり「角笛」も「魔術師」もおもしろいよなぁなどと思ったりするのだ。
73なまえ_____かえす日:2005/10/15(土) 20:15:19 ID:R230e7rh
「朝びらき」は大航海時代文学へのオマージュだし、
「魔術師」はディケンズの雰囲気満載なのだ。
74なまえ_____かえす日:2005/10/15(土) 21:35:43 ID:/+CBm+Kj
「魔術師」は「最後」とはまた違った意味で、かなり独特な雰囲気があるよね。
イギリスという現実世界において魔法が実践されたり魔女が暴れたりするところとか。
75なまえ_____かえす日:2005/10/15(土) 21:38:29 ID:sgiZWTnR
私は馬と少年が一番好き
いかがわしさに溢れてるからかな
76なまえ_____かえす日:2005/10/15(土) 21:45:44 ID:ATBwJ7tG
一番好きなのは朝びらき丸。次に馬と少年。
ユースチスとラバダシが大好きなんで。

次は魔術師のおいかな。
子供の頃はそんなに好きじゃなかったんだが
大人になってから好きになった。
チャーンの雰囲気とか、ジェイディス様とか、
ディゴリーとお母さんのエピとか、とにかくいい。
77なまえ_____かえす日:2005/10/15(土) 23:12:43 ID:Fcg0aD9i
私も「朝びらき丸東の海へ」が一番好き。
あの世界観はすごい。
ファンタジーの名作!
78なまえ_____かえす日:2005/10/15(土) 23:45:45 ID:Hspow/ys
質問です。さっきカスピアン王子と角笛を読み終えました。
お気に入りのキャラになったオチ・カ。
原書では彼の「オチ・カ」はどのような表現になってるんでしょうか?
79なまえ_____かえす日:2005/10/16(日) 01:20:33 ID:dQyAQ2MQ
ディア・リトル・フレンド、略してDLF。

ダールの「オ・ヤサシ巨人BFG」に近いものを感じる。
80なまえ_____かえす日:2005/10/16(日) 02:18:10 ID:uBf22KhG
「銀のいす」がすきだ。ダイアモンドジュース・・
81なまえ_____かえす日:2005/10/17(月) 17:56:29 ID:bdISrELz
もういくつ寝るとナルニア映画…
たのしみ
82なまえ_____かえす日:2005/10/18(火) 14:22:37 ID:c3OXknyt
>10
もんのすごい遅レスだけど、ナルニア本編しか読んでいなかったので
スーザンのその後は知らなかった。
気の毒にのう…とは子供心に思っていたけど。
教えてくれてありがとう、映画にあわせて関連書を読んでみようかな
83なまえ_____かえす日:2005/10/18(火) 15:42:37 ID:lultNKBD
知りあいの子供の洗礼祝いに箱入り七巻贈った。
財布がきりきりといたんだ。
84なまえ_____かえす日:2005/10/18(火) 19:28:29 ID:BpZXOFP6
その子の人生の彩りとなるのだ・・・ウラヤマシス
85なまえ_____かえす日:2005/10/19(水) 00:05:32 ID:Cdjd3tcD
ガイシュツなんだろうけど、フルカラー版て
ベインズさんが着色したもの? フルカラー用に新たに着色したもの?
オリジナルの色を再現ていうのなら、もう1セット買ってもいいかなと迷ってます。
教えて下さい。
86なまえ_____かえす日:2005/10/19(水) 00:37:39 ID:2xSi1Prw
俺も知りたい。
ついでにもう1セット買って。
87なまえ_____かえす日:2005/10/19(水) 00:44:02 ID:AH5Qq1M5
AppleのQuicktimeのページで予告編が見られるね。
映像はなかなか悪くないかも。
ちょっとルーシー役の子が幼い感じがするかなと思った。
http://www.apple.com/jp/quicktime/trailers/buenavista/narnia_medium.html
第一章ってなってるけど二作目(以降)を作ることがもう決まってるってことだろうか。

大きいのもある。
http://www.apple.com/jp/quicktime/trailers/buenavista/narnia_large.html
88なまえ_____かえす日:2005/10/19(水) 01:44:48 ID:Y5iyafTb
過去スレでも話出てたけど、ヒットしたら続編作るとかいう話じゃなかったっけ?
89なまえ_____かえす日:2005/10/19(水) 05:05:23 ID:PGJa1Hnn
ベインズさんの着色ですよ。
俺は元の白黒が好きだけれど、どんな色かは気になる。

カラーシリーズは本の装丁が気に入らないので、
マニア向け全一冊で七冊分という大きなカラー豪華本が出るので
そっちを買おうと思っている。
90なまえ_____かえす日:2005/10/19(水) 08:43:37 ID:FYASVScq
>>88
や、それは知ってるんだけど、映画会社が宣伝の時に公式に「第一章」って言ってるってことは
少なくとも二章目は作られるってことかなと思ったんで。
91なまえ_____かえす日:2005/10/20(木) 00:44:25 ID:WatFrmmS
朝びらき丸までは制作決まってるようです
9285:2005/10/20(木) 02:02:33 ID:x373NH+n
>89さん、ありがと。
けっこうはっきりした色合いだったよ。
確かに装丁が気に入らない・・・
つるつるの紙のカバーがついていて、なんつーのか趣がないので。
でもカラー欲しいなぁ。ボーナス時に決めます。
93なまえ_____かえす日:2005/10/20(木) 06:58:15 ID:pKuH+Zfl
ブックファースト渋谷の洋書コーナーに行ったら
七巻が一冊になったのが置いてあった。
ページは白黒で、表紙はアスランだったな。
地図やイラストはついてたかなあ・・・
いいかげんなレポですまん
94なまえ_____かえす日:2005/10/20(木) 07:26:33 ID:AnsO6mr7
日本のやつは、宣伝に本文4色刷りとあったから、
カラーになるんではないのかな。
11月発売予定だから、そろそろ予約取っているかも。
95なまえ_____かえす日:2005/10/20(木) 07:28:21 ID:AnsO6mr7
なお、ディズニーのサイトになる前の、昔の出版社のサイトで、
「ナルニア・スクリーン・セーバー」というのが無料配布されていて
今もそれを使っているけれど、あれは今は無いのかな。
96なまえ_____かえす日:2005/10/20(木) 20:34:28 ID:7u9lwPGy
>>91
映画のタイトルに「第一章」と付けたのは日本だけ。
原題には付いていない。

>>92
「カスピアン」と「朝びらき丸」の脚本化が進んでいるというニュースがあっただけで、
映画の2作目以降については現時点ではまだなんのプレスリリースも存在していない。
不文律化してると言えるかもしれんけど、正式発表は慎重に先送りにされている。
97なまえ_____かえす日:2005/10/20(木) 20:42:29 ID:/bxL8pPf
まあ俺が出資者だったら「ライオンと魔女」だけ作って様子見るかなー
せいぜい「角笛」「朝びらき丸」のペベンシー兄弟主役作品にしぼる。
「馬と少年」「魔術師」「銀のいす」は話の独立性が高すぎてリスクがある。
「さいご」に至ってはリスクなんてもんじゃないしw

でも「一作だけ作ってよし!」と言われたら「銀のいす」を選ぶ。
98なまえ_____かえす日:2005/10/20(木) 21:35:07 ID:vvjPy5v2
「ロードオブザリング」の一作目が
続き物じゃないか!とさんざん叩かれたのに懲りて
第一章つけたんかね・・・
99なまえ_____かえす日:2005/10/20(木) 22:25:52 ID:TbOupgAM
あれも今となっては笑い話だが、
当時の観客の怒りは凄まじかったからなw
100なまえ_____かえす日:2005/10/20(木) 22:34:39 ID:JnjdTkTx
明らかに原作知らない観客大杉ポ>あれ
101なまえ_____かえす日:2005/10/20(木) 22:50:50 ID:TbOupgAM
近所の母娘(ともにナルニア愛好者)が「つまんないよねー」と指輪物語を一閃。
あんのじょうパイプ草の章で撃退されてた。
102なまえ_____かえす日:2005/10/20(木) 23:21:11 ID:dHKkxzag
指輪の映画は逆に、原語だとちゃんと第一部って明記されてるんだよな。
配給がそれを伏せやがったもんだから……
103なまえ_____かえす日:2005/10/21(金) 11:11:03 ID:ZH36l7ej
「ライオン」の次は「朝開き丸」が映画化されて、3作目がいきなり「最後のたたかい」になりそうで怖いw
「魔術師」は3作目の冒頭5分くらいにナレーションとイラストで言い伝えっぽく語られて終了、
「角笛」「馬と少年」「銀の椅子」はなかったことにされ、シャスタやジルは存在抹消、みたいな。

嫌過ぎる・・・。
104なまえ_____かえす日:2005/10/21(金) 14:09:27 ID:SlGUqaW4
ナルニア繰り返し読みまくった幼い日。
以後ン十年、居酒屋の前や道で輪になっててじゃまな若者やリーマン見るたび、
必ず「あ、黒小人」と思ってしまう。
あと時々、しつけの悪い子供を見ると「腹黒いちびのけだもの」
驚いたときやあきれたとき「なんてかんてん、ところてん」と心の中でつぶやいてしまう。
105なまえ_____かえす日:2005/10/22(土) 10:33:18 ID:vPEpTrc4
ナルニアを十数年ぶりに読み返してみて、
今までいつも自分の心の中に巣くって行動にブレーキをかけていた
潔癖なまでの罪悪感がナルニアに起因していることに気づいた。
106なまえ_____かえす日:2005/10/22(土) 10:42:25 ID:AFcxeika
ええ話や
107なまえ_____かえす日:2005/10/22(土) 11:59:42 ID:zAeGaYDz
天気てんくろうとか泥足にがえもんとかそういう固有名詞の
原語名誰か知らない?


「自分で原書読め!」って言われたらそれまでだけど。
108なまえ_____かえす日:2005/10/22(土) 15:47:16 ID:OWtJ4F+u
ttp://studio-n.hp.infoseek.co.jp/narnia.html
泥足にがえもん(Puddleglum)
 ナルニアの外れ、エチン荒野(Ettinsmoor)が望める沼地の住人(Marsh-wiggle)。

だってさ。
天気てんくろうは ウェザーなんとかかんとかいう名前だったような。
109なまえ_____かえす日:2005/10/22(土) 16:21:56 ID:zAeGaYDz
ありがとう。
瀬田氏はドリトル先生の井伏氏に匹敵する名訳者だな。
110なまえ_____かえす日:2005/10/23(日) 13:55:44 ID:BEs5qU4u
>>105
ルイスの狙いにハマったね
111なまえ_____かえす日:2005/10/23(日) 16:33:30 ID:jXae5jTt
しかしアスランも冬の初めに王子探しをさせなくてもいいじゃないか。
夏のエチン荒野はけっこう眺めもよくて快適なところだと夢想。
まあそれだとお話にならないけどね。
112なまえ_____かえす日:2005/10/23(日) 16:56:49 ID:VcGo8uIr
>>111は甘いぜ。
英語でmoorと言われるような土地は夏のあいだ湿地化して、
蚊、アブ、ブヨの連合王国と化すんだぜ。
指輪ファンなら「コウベサセ虫」を思いだしてほしいぜ。
冬に旅をさせてやったのはむしろアスランの恩恵かもだぜ。
113なまえ_____かえす日:2005/10/23(日) 17:09:20 ID:bt5Bf/wp
そうだったのか・・・
112は博識だな。
114なまえ_____かえす日:2005/10/23(日) 21:29:11 ID:ARql6JWc
>112
そうかもだ。
115なまえ_____かえす日:2005/10/23(日) 22:50:21 ID:jcdQ08R9
どういう順番で読めばいいの、これ?
116なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 00:04:50 ID:/KsAzLUC
ナルニアの朗読CD、省略なしバージョンを買おうと思っているのですが、
amazonで調べると、下の二つがあります。これらの違いってなんですかね?
持っている人います?

The Chronicles of Narnia CD Box Set (Narnia) [UNABRIDGED] (Audio CD)
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0694524751/


The Chronicles of Narnia Adult CD Box Set (CHRON NARNIA) [UNABRIDGED] (Audio CD)
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0060793260/

あとドラマというのもあるけど、こっちも聞いたことがある人がいたら、
感想を教えていただきたいです。
The Chronicles of Narnia: Never Has the Magic Been So Real (Radio Theatre) [Full Cast Drama] (Audio CD)
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/1589972996/
117なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 00:21:16 ID:6YJovcba
112の口調見て、ダ・ヴィンチの人生相談コーナーの人思い出したw
118なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 00:37:08 ID:8qI0R5Fw
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0694524751/
のカスタマーレビューを読むと面白いね。

ルイス本人の「ナルニアは年代順に読むのが良い」という発言を受けて
現在英米では年代順のシリーズ構成になっているんだが
(ハーパーコリンズ社に版権が移った時にそうなったらしい)

「ルイス本人が何と言おうと発行順で読むのが正しいんじゃボケエ!」
と怒っている人の多いこと多いこと。
とりあえず初読を発行順で読んだ日本人の自分は勝ち組だと思っておこう。
119なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 01:19:47 ID:/KsAzLUC
でも作者本人がそういっているなら、出版社ではそうせざるを得ないよな。
120なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 01:27:24 ID:F6987kRf
>>118
今回の映画化第一作が『ライオンと魔女』で、続いて『カスピアン王子のつのぶえ』『朝びらき丸 東の海へ』の脚本準備中というのは、発行順の趣旨だろうけど、
そういった読者の声を考慮したのかな?
121119:2005/10/24(月) 01:30:34 ID:8qI0R5Fw
良く読んでみたら、「ルイス本人が何と言おうと」ってのは違うかな。ちょっと訂正。

ルイスは「でも読む順番なんて大した問題ではない」ってなことも
同時に発言していて、これが議論をややこしくしているようだ。
(このルイス発言のソースは、例の「子供たちへの手紙」)

因に英米でハーパーコリンズに版権が移ってシリーズ構成が年代順になったのは、
ルイスが亡くなってから結構後のこと。
122なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 01:34:19 ID:8qI0R5Fw
専用ブラウザのレス番表示が変になってて、
自分の発言間違えちゃったよ。トホホー
正しくは118=121です。
というか、ID見れば分かるよね、みんなごめん。
123なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 01:40:55 ID:/KsAzLUC
>>118

> 「ルイス本人が何と言おうと発行順で読むのが正しいんじゃボケエ!」
> と怒っている人の多いこと多いこと。
> とりあえず初読を発行順で読んだ日本人の自分は勝ち組だと思っておこう。
やっぱ最初に読んだ時の印象に引きずられるんじゃない?
最初に年代順に読んだ読者だと、発行順だとおかしく感じる可能性もあるかと。
124なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 02:33:11 ID:dGRBpZ6i
ライオンでの謎が、魔術師で明かされたり、
そういうのに快感を覚える人なら発行順のほうが面白いと思うね。
125なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 08:30:21 ID:h50yWpw4
>>116
>>7にあるBBCラジオドラマなら持ってる。結構いいよ。
BOX売りは品切れだけどバラ売りならまだあると思う。
126なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 13:10:07 ID:ySNvRsoG
好きな順番で読むのが一番いい
小説は娯楽なんだから、気軽にホイホイ読めばいい
127なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 15:32:07 ID:18puzuDx
みんな読む順番とか言ってるけど、
どうせ「さいごの戦い」は読まないで終わっちゃうこと多いんだろ?
128なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 17:59:55 ID:XqXPgo1A

なんでさ
129なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 18:22:54 ID:wuwzV/ey
>>127
ホントの所はどうだかわからないけど、「みんな」の基準を
自分に求めると恥をかくことが多いよ。
130なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 19:56:52 ID:J4+JSibx
むしろ子供の頃、一番読んだのは「さいごの戦い」
ピーターたちが馬小屋に現れる場面が好きだった
131なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 22:47:12 ID:J7R04k+q
>>128
七巻の中でもっとも地味で陰鬱な巻だから。
好きになってくれば>>130みたいな読み方することもあるだろうけど。
「お気に入りの巻をあげてください」と言われて思い浮かぶことの少ない巻。
>>129
喧嘩売らずにネタをふれ
132なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 23:25:36 ID:QQD2dDza
自分は小学校の図書室にあった「つのぶえ」を読んだのが最初だったなあ。
面白い!と思ったものの、確か図書室にはそれ1冊しかなかったんで、
親にねだって全部買ってもらって夢中で読んだ。
読んだ順番は覚えてないや。多分「つのぶえ」以外は刊行順だったかな。

「さいごの戦い」は確かにお気に入りとはいえないけれど、ある意味では
一番心に残ってる。
傍から見て「なにやってるんだよ!」って思うようなおろかさが、世界を揺るがし、
滅ぼしてしまうその過程が、読んでて悲しかった。
133なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 23:37:08 ID:XqXPgo1A
>131
別にどの巻を繰り返し読むかって話はしてないしょ。
115は未読のようで、読む順番が一番問題になるのは初読だし
6番目まで来たらとりあえず最後の巻までは行くと思うけど。
134なまえ_____かえす日:2005/10/25(火) 01:56:28 ID:Yb/9s7GU
俺はたいてい、
1234と来て、67行って、最後に5。

『馬と少年』だけは、ナルニアと地球世界の行き来が無いので、
いちばん好きで、最後にとっておく。
135なまえ_____かえす日:2005/10/25(火) 08:56:53 ID:/+6U2vOg
確かに「馬と少年」は単発で読むこと多いなあ。
136なまえ_____かえす日:2005/10/25(火) 09:39:14 ID:TRRM30ZJ
今ナルニアを読んでる最中です。
このスレを参考にさせてもらってますが、「馬と少年」は最後に読んだ方が
いいですか?

これから4巻に入るところです。
137なまえ_____かえす日:2005/10/25(火) 10:25:09 ID:ZrLD7AJR
今まで順番に読んで来たなら、そのまま最後までいった方がいいよ。
既に全部読んだ後で、気に入った話を好き勝手な順に読むとかならともかく。
138なまえ_____かえす日:2005/10/25(火) 10:25:31 ID:E+BocNAe
最初なら読んだ方がいいと思う。タシバーンがエキゾチックでよい
139なまえ_____かえす日:2005/10/25(火) 11:40:43 ID:KrU3sAUW
>>137さん
>>138さん
ありがとうございます!
ナルニア本当に面白いです。
140なまえ_____かえす日:2005/10/25(火) 16:29:44 ID:WGxrNSz0
馬と少年はちょっと特別だな
ライオンと魔女を図書室で読んでから他のを読むまで
ちょっと時間が空いたから、大人になったスーザン・
エド・ルーシーが感慨深かった

妹とあの口調を真似して遊んだものだ
141なまえ_____かえす日:2005/10/26(水) 10:23:00 ID:P0vQO9U9
発行順に読む
<ライオンと魔女>
「なんで街頭?の疑問が残る」

<魔術師のおい>
「街頭や魔女の由来・因縁を知り、ナルニアの壮大な歴史を感じ、心高ぶる」
(実は「後付け」設定だけど)

年代順に読む
<魔術師のおい>
「物語の一部として特に感慨なし」

<ライオンと魔女>
「街頭再登場の嬉しさ」「ナルニアの様変わりにショックと寂しさ」
「新参であるペベンシー兄弟に感情移入しにくくなる?かも」
「急にサンタ出てきて世界観が壊れちゃう?かも」
「魔女キター!でもパワーダウンにションボリ?かも」

>>136
「最後のたたかい」を最後に読むのだけはガチです。
「馬と少年」を読んでからでないと、最終巻のラストシーンの感動が少し薄れちゃうので。
142なまえ_____かえす日:2005/10/26(水) 21:56:37 ID:BJ5gLHAp
うむ。自分の場合、
いきなりサンタが出てくる「ライオンと魔女」から読んだおかげで
ナルニア=なんでもありなんだという下ならしができてたな。
143なまえ_____かえす日:2005/10/26(水) 23:06:28 ID:xK6OFNWB
丸善本店いったけど、ナルニアのCDブックはおいてなかった。どっかあるとこない?
144なまえ_____かえす日:2005/10/26(水) 23:13:57 ID:BJ5gLHAp
銀座の教文館なら置いてそうだな。
145なまえ_____かえす日:2005/10/27(木) 00:07:34 ID:YxUmhq6k
あそこは品揃え良さそうだよな・・・。
146なまえ_____かえす日:2005/10/29(土) 01:15:12 ID:52qmkoS/
あの書店は入り口がたんすみたいで、そこに入ったら一度入り口を閉めて、真暗な中を
手探りで進んでいかないと売り場に行けないから閉所恐怖症の人にはちょっとつらいよね。

中のカフェで出るゼリー菓子はちょっと癖になる。
147なまえ_____かえす日:2005/10/29(土) 01:18:19 ID:mBxRbdX9
夢が広がるなあおい

マジな話今でっかい衣装箪笥がある(映画仕様
148なまえ_____かえす日:2005/10/29(土) 03:29:55 ID:cLjma1md
784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 15:25:22 ID:PewdJk560
浅倉がパーソナリティーしているラジオFM79.5に元浅倉ファンのLEMON(過去にHPを持ち
浅倉のラジオの書き起こしを載せていた)の父親が勤務しておりその泥沼を詳しく知っている。
なんでも98年に進学校の女子高生に一目惚れして当時TMRが売れており人気があったものだから
いい気になって勝手に婚約していると吹聴し、車で相手の学校まで乗りつけ学校(職員会議沙汰)
と周辺の地域で大騒ぎになったそうだ。風評で既成事実を作り追い込んで落とそうとしていたよう
でもある。
一方、相手の女子高生は進学予定で芸能界に進む気は全く無く浅倉に興味もなかった為、突然の
ストーカーと婚約宣言に驚愕して「そんな人知りません。」と困って周りに泣きついており
卒業後逃げるように地方に引っ越したそうだ。
浅倉のストーカーを受けた後ノイローゼ気味で周りの学生も同情していたとか。
同窓会にも出れない状態らしい。
大人しい子だからここ8年間人生が台無しにされた事を黙って耐えていて、週刊誌にも
掲載されてはいないが友達として表沙汰にして浅倉に制裁を加えてやりたいとは思ってる。

ちなみに浅倉は彼女の事をマスコミには婚約者として公表してるとか。

149なまえ_____かえす日:2005/10/29(土) 03:30:41 ID:cLjma1md
919 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 2005/10/28(金) 22:42:11 [ Y7G0PEfg ]
>>904
ご意見ありがとうございます。
本人より掲載の承諾は取っております。
彼女は「証拠が残りづらい(言い出しづらいと言う意味もあります)性犯罪」をし
さらに出来る限り証拠が残らないように細心の注意を払い脅迫をしてくる浅倉を憎んでおり
インディーズを含めて音楽業界から完全に追放したいと言っていました。
自分の欲望の為に社会的に無知な17歳の女子高生を利用しようと相手が嫌がるのを
無視して執拗にストーカーをして人生を潰されたのに、表向きは何事も無かったかのように
綺麗事を言って夢を売っていることが許し難いようです。
将来への希望に満ち溢れた時期(理系の学部に進学したかったようです)にストーカーを
されて「歌手になれ結婚してくれ」と好みのタイプでもないのに押し付けられ、当時浅倉
はTMRが売れており人気がありましたから浅倉と事務所の用意周到な隠匿と相乗して
周りの人間にすら状況を理解されず妬まれて、また歌手になると勘違いされてプライバシー
を根掘り葉掘り探られ誹謗中傷もされて精神的にズタズタになって学校内で何度も倒れたこと
があったそうです。
しかも浅倉は未だに人生を狂わせた事に対して何の謝罪もせずに出産しろとヤクザを使い
性的に辱めて脅迫をしています。
それに事務所が倒産したら盗撮画像をばら撒くぞとも脅しています。
示談の話は進んでいますが悪質極まりない対応をしている為、世間の方に知っていただき
少しでも彼女が優位な状態になれば思い私共は書き込みました。
最悪の場合彼女が殺害されても身元不明の死体が見つかり通報があれば警察が動きますから。
具体的な示談の話ですが99年、2002年にこの件に巻き添えになって警察沙汰の事件があった為
業界でも結構騒ぎになっていますので戸籍さえ売れば慰謝料と海外の大学への費用
は出すし数年すれば離婚もしてよく自由にさせてあげると言っているそうです。
一方で「オマエなんか出産すりゃあ用済みなんだよ」とも暴言を吐いてもいますが。
彼女は浅倉が今後指一本でも触れたら週刊誌やネットで全部暴露すると言っていますので
その方法がいいのかもしれません。
長文失礼しました。
150なまえ_____かえす日:2005/10/29(土) 19:08:22 ID:IxKKd//X
まあ俺がざっと読んでみた感じ、指輪やニーベルンゲンやナルニアやコナンやエルリックやゴーメンガーストなんかより、
ラノベのファンタジーのほうがよっぽど良いじゃんと思ったね。
やっぱイメージとギャグ(とかおふざけ)が入ってるかどうかで格が決まってるんだよ。


http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127995405/l50#tag637

500過ぎたあたりから
151まいる ◆YuyHuagI6w :2005/10/29(土) 19:58:38 ID:Y+2QeXPt
<<
152なまえ_____かえす日:2005/10/29(土) 21:41:33 ID:9jREh4np
SF板でも見たぞそのコピペ
153なまえ_____かえす日:2005/10/30(日) 02:13:40 ID:R5gwWA29
まぁ何考えようが自由だしな。そこに挙がってる作品がなければライトのベル生まれなかっただろうけどw
154143:2005/10/30(日) 03:27:14 ID:ZNHC0ZXe
>>144
> 銀座の教文館なら置いてそうだな。
早速行ってきた。自分が探した限りでは、ライオンと魔女のCD+書籍はあったけど、目的だった
CDの全巻版はなかった(ちゃんと探しきれていない可能性はあり)。
ちなみにナルニア本買うと、オリジナルクリアファイル呉れるフェアやってた。ちょっと欲しい。

あとamazon.co.jpの洋書コーナー、CDとかカセットとか全巻本とかの内容が(書籍の詳しい説明が
なくいため)分かりづらくて良くないねえ。
155なまえ_____かえす日:2005/10/30(日) 12:34:49 ID:mL3tXT9U
「つのぶえ」でクマが警護役の任務を代々覚えてたっていうのがなんとなくいい。
156なまえ_____かえす日:2005/10/30(日) 17:33:32 ID:UmnwPEWg
あの描写はファンタジーの神髄だよな。
157なまえ_____かえす日:2005/10/31(月) 00:32:54 ID:mn25wj4P
全一巻本ってあるの? 
158なまえ_____かえす日:2005/10/31(月) 00:56:31 ID:k4EUpNgU
洋書のペーパーバックは合本があるよ。たぶんこれ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0066238501/

邦訳は、岩波愛蔵版にせよ少年文庫版にせよカラー版にせよ、各冊になっている。
159なまえ_____かえす日:2005/10/31(月) 03:11:41 ID:hQMoyAFn
>>146
改装したのか?
160なまえ_____かえす日:2005/10/31(月) 17:35:15 ID:N5q05Ziw
>>157
11月に「スペシャルエディション ナルニア国物語」が出るよ。
161なまえ_____かえす日:2005/10/31(月) 21:22:38 ID:E3FBm+zk
「スペシャルエディション ナルニア国物語」2005年11月、\7,980
編集はナルニアの歴史順だそうだ。
ttp://www.iwanami.co.jp/moreinfo/1155760/top.html
ttp://www.bk1.co.jp/product/02604463
162なまえ_____かえす日:2005/11/03(木) 21:01:01 ID:anaekEhA
正直いらん、邪魔。
163なまえ_____かえす日:2005/11/06(日) 07:57:29 ID:RnHpLmGB
こんなに欲しくならない、愛蔵版は岩波ならではだね。
164なまえ_____かえす日:2005/11/06(日) 09:47:03 ID:MwWVoYSk
>瀬田貞二先生の訳文は大変読みやすいので,文字の小ささはあまり気になりません

http://yoyox.moo.jp/log/200507/img/what.jpg
165なまえ_____かえす日:2005/11/06(日) 09:53:27 ID:uA7tsScv
たぶんこれと同じ装丁の英語版のナルニアまるまる一冊持ってる。
百科事典みたいな感じです。
持ち歩きは無論のこと座って手にとって読むにも重い。
ナルニアは毎回子供達がこちらの世界に戻ると同時に本を閉じて
読んでる自分もこちらの世界に戻るというのが醍醐味だと思うので
この本は単なるコレクションとして飾ってるだけ。
166ゆめ:2005/11/06(日) 16:47:02 ID:RLKYIKg4
165さん、もったいないよ、それ!
あ、紹介遅れたけど、ゆめです。
167なまえ_____かえす日:2005/11/06(日) 21:38:08 ID:5OnPqwzt
紹介いらん。
168なまえ_____かえす日:2005/11/06(日) 23:36:31 ID:nnI72gXz
ナルニア朗読CDセット購入、これ31hours 31disksって書いてあるよ・・・。
ボリュームあるね。
169なまえ_____かえす日:2005/11/08(火) 23:10:39 ID:YgRqrs1o
やっぱ欧米人の子供の間では、ナルニアのまねしてクロゼットから出られなくなって
死んじゃう子供が一桁ぐらいは今までいたんでしょうか?
170なまえ_____かえす日:2005/11/08(火) 23:20:51 ID:KIxAAmp3
ナルニアへの入り口がクローゼットじゃなく冷蔵庫だったら死んだ子供でたかもな
171なまえ_____かえす日:2005/11/08(火) 23:42:28 ID:5IO7NS1x
((( ;゚Д゚)))
172なまえ_____かえす日:2005/11/08(火) 23:44:36 ID:ZLumKYzV
さすがに死にはしなかったが、
ハンガーからはずれたコートやらジャケットやらに埋まって
窒息しかけた子供がここに一人
173なまえ_____かえす日:2005/11/09(水) 00:04:28 ID:NXjXnqug
>>170
初版では冷蔵庫だったんだけど、まねをする子供が多く、抗議が殺到してクロゼットに
したみたいだよ。

『あなたの知らないナルニア世界』民明書房より
174なまえ_____かえす日:2005/11/09(水) 00:08:53 ID:cr/UB94D
((( ;゚Д゚)))

冷蔵庫閉じたら中から開けるの大変そうだからな
175なまえ_____かえす日:2005/11/09(水) 00:26:11 ID:x6dL3b33
>>173
つまんないよ
176なまえ_____かえす日:2005/11/09(水) 00:34:38 ID:NXjXnqug
>>175
ごめんなさい。
177なまえ_____かえす日:2005/11/09(水) 02:23:31 ID:WHM3cGi9
素直すぎてワロタ
178なまえ_____かえす日 :2005/11/10(木) 13:10:11 ID:e67CdJF6
某雑誌特集に出るらしい某作家の日記より↓

来年映画が封切りする、第一巻「ライオンと魔女」は、
けっして作品のベストではないと思います。
導入の要素をたくさんもっているので、悪い出来とは言わないけれど、
これが最高の一冊ではありません。
(「ライオンと魔女」を最初に読まなかったわたしなどは、他の巻より、つたなく見えるくらいです……)

ぜんぶ読まないと、わからないものですよ。


個人がどういう意見持とうと勝手だけど断定文章はやめてホシィ。
せめて「自分は〜という意見」の一言つけれ、と思う。
179なまえ_____かえす日:2005/11/10(木) 13:57:08 ID:SmDn+uWX
いや、その文章からはむしろナルニアに肯定的な
意図を感じるけどなあ。
180なまえ_____かえす日:2005/11/10(木) 14:42:04 ID:MEVaNclv
そうだなあ。映画公開と併せてのコメントだと言うことを考えれば
一作目を見ただけで全部見た気になるなよ
これからもっとすごいのが来るんだからね!
原作読むなら1巻だけじゃ勿体無いんだからね!  て感じだけど

一意見として自分も似たような感想を持ってるからその意味でもそれほど。
181なまえ_____かえす日:2005/11/10(木) 15:25:04 ID:8RA+TwcI
やはりサンタクロースのせいか!
せいなのか!
182なまえ_____かえす日:2005/11/10(木) 16:29:26 ID:LjbZZQYP
個人的にはライオンと魔女かなり好きなんだけどな〜。
ベストっていっていいくらい。最初に読んだから思い入れが強いって言うのもあるかも。

そういえばナルニア系サイトのリングはあるけどリンクってないね。
映画公開してファンサイトとか増えてったらできるかな。
183なまえ_____かえす日:2005/11/11(金) 07:19:32 ID:qhpVLY1I
>>178
最初に「思います」って自分の考えだと表示してるし
「わたしなどは」って表記も同じことだから
特に反感持たないよ
184なまえ_____かえす日:2005/11/11(金) 08:29:09 ID:0TLWzGfA
>>183
普通「思います」は主観の意見のはずなんだけど、それじゃ足りないのか
「個人的に」とか「自分は」とかつけないと分からん人っているよね
185なまえ_____かえす日:2005/11/11(金) 14:23:37 ID:nEKZSrbk
約一名ニカブリクのような方がいらっしゃるような。
否定的一言レスはあまりいい印象を与えないのではないでしょうか?
186なまえ_____かえす日:2005/11/11(金) 21:50:27 ID:hYdkJVsS
なんてかんてんところてん
187なまえ_____かえす日:2005/11/12(土) 11:59:09 ID:8lHXuzEk
「ライオンと魔女」がシリーズ中最高の一冊です。(私の中では)


ところで「ライオンと魔女」を最初に読まなかったこの某作家って可哀想。
年代順発行本を読んで身に着けた昨日今日の即席知識で、
「一巻はつたない」とか「ルイスという人の世界観は〜」とか尤もらしく語っちゃうんだろうなあ。
188なまえ_____かえす日:2005/11/12(土) 13:21:46 ID:hXJ4q8L3
地味な話だと思っていた「つのぶえ」がじわじわ効いてきた。
ルーシィがアスランを見たことを最初に信じ、見れたのがエドだったのがいい。
189なまえ_____かえす日:2005/11/12(土) 20:16:13 ID:QKaN9bqI
>>187
わたしは小学生の時に、年代順で読んだよ〜。
本の紹介を読んで知ったんだけど、
年代順が書いてあったから自分で並べ替えて順番に読んだ。
子どもの頃から、年代逆になったり行きつ戻りつするのは嫌いだったんだ…。
でも「ライオンと魔女」が一番好きだけどね。
190なまえ_____かえす日:2005/11/12(土) 21:11:10 ID:WNYhopFJ
星の合を塔の上で見る場面から始まる「カスピアン王子のつのぶえ」は
実は7作中もっとも中世ヨーロッパファンタジーっぽい作品だと思うのだ。
191なまえ_____かえす日:2005/11/13(日) 13:35:06 ID:gRvTDovr
というか、「ナルニア」と「つのぶえ」は純イギリスファンタジーって感じかもね。
有色人種や他国文化が全く出てこない。
192なまえ_____かえす日:2005/11/13(日) 13:37:24 ID:gRvTDovr
「ライオン」とタイプしようとして「ナルニア」と打ってしまったw
病気か俺はw
193なまえ_____かえす日:2005/11/13(日) 17:25:50 ID:1vEdSkMn
>>192
そなたはナルニアびとなのだ。
194なまえ_____かえす日:2005/11/13(日) 19:35:55 ID:bVd3o5zJ
サンタクロースはややこしいぞ
195なまえ_____かえす日:2005/11/13(日) 19:48:14 ID:bVd3o5zJ
それと、セントールやフォーンはギリシアから来てないかな?
タムナスさんの蔵書には「森の神シレノスの…」(ギリシアの神)なんてのが
あったし。

そういやイギリスのビーバーは16世紀に絶滅してしまってるそうだ。悲しいね
196なまえ_____かえす日:2005/11/13(日) 20:26:58 ID:GNDd3N7s
>187
お前は可哀想と言ってる某作家と、本質的に
同じことを言ってるのに気付かないのか
197なまえ_____かえす日:2005/11/13(日) 21:37:56 ID:fN6lcuGR
シレノスは妖精だよね?
王様の腕に、触ったものを金にする能力を与えたディオニソスの師匠。
森の妖精とは言えないような
198なまえ_____かえす日:2005/11/14(月) 08:59:15 ID:gj817LCP
むかーしは森の神じゃったんじゃよ>シレノス
199なまえ_____かえす日:2005/11/14(月) 23:52:57 ID:AyTlWlEQ
映画化されたみたいだけど、指輪やハリーがヒットしているから、という安易な動機じゃないかと
いう気がするなあ。
映画むきじゃないよね。
実写アスランが「ぷ」ってなるような出来だと泣くな。
200なまえ_____かえす日:2005/11/15(火) 01:47:23 ID:qr1dny8K
どんどんこういうのが飛び込んでくるんだろうね。
201なまえ_____かえす日:2005/11/15(火) 06:50:29 ID:J7X8Ptpn
歴史は繰りかえすのさー

繰りかえしゃいいけど
202なまえ_____かえす日:2005/11/15(火) 08:48:01 ID:hlBmde/x
昔、紙ねんどでルーシーとフォーンの食事風景を作った事がある。
203なまえ_____かえす日:2005/11/15(火) 09:01:30 ID:OCIfSIZs
ライラも映画化するしね
その内ゲドも映画化するかも…
204なまえ_____かえす日:2005/11/15(火) 09:18:06 ID:fzwQ5vvj
ゲドはドラマ化して悲惨なことになってたねえ……。
205なまえ_____かえす日:2005/11/15(火) 09:51:26 ID:J7X8Ptpn
最近また宮崎駿がやるといううわさがあったがどうなった?
206なまえ_____かえす日:2005/11/15(火) 23:37:50 ID:ybmpSz0p
すでに折衷したような妙なゲド風ハウルやっちゃったからなあ。
207なまえ_____かえす日:2005/11/16(水) 00:23:32 ID:tVJHDemR
>>202
俺はStrongholdという城攻めパソゲーで
ケア・パラベルを(適当に)作ったことがあるぜ。
208なまえ_____かえす日:2005/11/16(水) 00:24:29 ID:tVJHDemR
>>205-206
宮崎駿のゲドは見たいけど、ジブリ作品のゲドはいらない。
209なまえ_____かえす日:2005/11/16(水) 06:13:16 ID:nSUF1eCA
>205
あの恥知らずの鈴木っておっさんならやりかねん。
210なまえ_____かえす日:2005/11/16(水) 12:53:11 ID:Ymlof82B
ジェンダーのお説教になってしまう気が=ゲド
211なまえ_____かえす日:2005/11/16(水) 13:24:08 ID:cvrYhBbG
外 ま

道 さ

! に


のAA貼りたくなってきた
212なまえ_____かえす日:2005/11/16(水) 23:06:59 ID:EZYAgr5x
>210
まぁおおかれ少なかれ説教臭いよ。ゲドって
213なまえ_____かえす日:2005/11/17(木) 10:06:02 ID:pD3EU33l
ゲドで説教臭いのは4(帰還)以降だと思う。
つーか1〜3と4、5は結構別物だしなあ。
こわれた腕輪の地下洞窟が大好きだったなあ。
214なまえ_____かえす日:2005/11/17(木) 16:38:56 ID:x+UOI4Te
ルグィンがナルニアに言及してるの見たことないんだけど、誰か知ってる?
指輪やダンセイニはしゃべりまくってるくせに。
やっぱ芯から異教的な人だし、ナルニアをスルーしたい気持があるんだろな。
215なまえ_____かえす日:2005/11/17(木) 22:32:42 ID:A/xwcFpe
異教的というよりは、理性を第一とする人ゆえに
筋が通らない部分の多いナルニアは合わないのだろう…
というような意見は読んだことがある。
(内容あやふや。多分こんな感じだったと思うけど)
どこで見たんだっけな…
216なまえ_____かえす日:2005/11/18(金) 12:30:49 ID:O+10fUpo
遅レスだけど、178の某作家の文章は、自分としてはビミョーだと思う。

>悪い出来とは言わないけれど、 これが最高の一冊ではありません。
>「ライオンと魔女」を最初に読まなかったわたしなどは、他の巻より、つたなく見えるくらいです

ナルニアシリーズ(他の巻)を持ち上げつつ、同時にライオンを地にたたきつけてる感じ。

自分は魔術師のおいを最初に読んじゃったんだけど、
やっぱあれは後から読んだ方がよかったなあと思ってます。
種明かしなんかは後から知るのが楽しい派なので。
でも、ライオンと魔女もとても好きなので、この某作家の方みたいに、こんな言い方されると(´・ω・`)
217なまえ_____かえす日:2005/11/18(金) 12:31:33 ID:P0C7p71D
最新作では過去のアースシー世界までジェンダーで脱構築したんだっけか?
218なまえ_____かえす日:2005/11/18(金) 15:41:00 ID:P0C7p71D
これはイヤだ。

カロールメンのご機嫌をうかがうため名前、服装、宗教、社会制度をカロールメン式にして事大するアーケン国。
ラバダシ戦争を1000年間持ち出してカロールメンに「謝罪と賠償」を求めるナルニアとアーケン。
219なまえ_____かえす日:2005/11/18(金) 16:09:42 ID:kGmAaBLY
>>216
まあ映画化で「ライオンと魔女」ばかりが脚光あびそうな気配なので、
おおげさに他の巻をフォローしたつもりだったんでしょ。
生暖かく見守ってやれ。
>>214-215
むしろプロテスタント的に筋が通りすぎてるのが嫌なんじゃないかな。
彼女はネイティブアメリカンとかチベットとか禅とかが大好きな西海岸サブカルと
親父ゆずりの民俗学的・多文化主義的思考のミックスでできてる人でしょ。
フォーンやナイアス、巨人すらも海の向こうの大帝(の息子)にひざまずく世界なんぞ耐えられそうにない。
220なまえ_____かえす日:2005/11/19(土) 13:00:46 ID:lNBXT2p1
アーケン国が馬車屋のフランク王の血統を継いで断絶がなかったとすると、
ペペンシーはともかく海賊上がりのカスピアン家より「正統ナルニア王」としてはふさわしいのではないだろうか?
221なまえ_____かえす日:2005/11/19(土) 13:52:27 ID:1/hng/Mr
映画ライオンと魔女の4兄弟の声優を一般公募!21歳までらしいけど。このスレからどなたかドゾー。
222なまえ_____かえす日:2005/11/19(土) 14:15:50 ID:Qd9jimA8
ほ、ホントに?
そんな話題づくりはいらんというのに・・・

声演技が素人の棒読みで字幕が戸田だったらどう見ればいいんだろう
223なまえ_____かえす日:2005/11/19(土) 14:37:03 ID:7wl14MAq
>>221
やーめーろーーーーばかやろぉぉぉぉぉーーーー!!!
と、思わず叫んでしまいました。
やめてくれーよぉぉぉぉぉー(泣
224なまえ_____かえす日:2005/11/19(土) 17:06:50 ID:lNBXT2p1
出来レースで亀梨とか宮崎あおいとかになりそうな悪寒。
ロリ・ショタ狙いでてれび戦士メンバーとか。
225なまえ_____かえす日:2005/11/19(土) 19:05:25 ID:VaburNe0
子役の声演技に期待したことはあまりないけど、これは酷すぎる。
ディズニーの吹き替えは唯一無二だっていうのに。
アイヘーチュー!
226なまえ_____かえす日:2005/11/20(日) 12:48:50 ID:uemm4KfC
>>221
ま た 素 人 か。
タレント吹き替えとか、ホントやめて欲しいんだがorz
227なまえ_____かえす日:2005/11/20(日) 17:13:49 ID:XfsSEfvd
ねずみだからな
228なまえ_____かえす日:2005/11/20(日) 18:43:09 ID:O/kCRSed
吹き替えは見なきゃいいじゃまいか
229なまえ_____かえす日:2005/11/20(日) 20:02:39 ID:rIceNJDU
字幕がなっちだったら(ry
230なまえ_____かえす日:2005/11/20(日) 21:10:03 ID:MJp8jyFF
>229
逃げ場がなくなったな
231なまえ_____かえす日:2005/11/20(日) 21:12:15 ID:0Ofcx4Kh
英語を勉強シル
232なまえ_____かえす日:2005/11/20(日) 23:09:39 ID:QFnOotuO
アスランが「ベイブ」みたいなCGライオンで喋ったらかなり萎える。
233なまえ_____かえす日:2005/11/22(火) 23:05:42 ID:52N98Z7W
ユースチスが大好きな俺は頭がおかしいと言われた。
なんで。ダメなの反省してダメでも一生懸命頑張ってるじゃない。ねえ。
234なまえ_____かえす日:2005/11/23(水) 00:31:49 ID:szhrkfi/
自分も好き。
特に銀のいすの最初の方のジルに対しての接し方を読んで、大人になったなあと感じた。
235なまえ_____かえす日:2005/11/23(水) 01:17:45 ID:BUcd2qcG
>233
そうか。自分もおかしいのか・・・
236なまえ_____かえす日:2005/11/23(水) 05:19:08 ID:7sd+M2Z8
映画っていつ公開?
237なまえ_____かえす日:2005/11/23(水) 07:14:28 ID:yHHaH5fc
ユースチスとラバダシが大好きな自分の立場は
238なまえ_____かえす日:2005/11/23(水) 09:31:50 ID:fdqxOMNy
同志がこの世に居てほっとしている。

銀のいす冒頭のユースチスの変わりぶりもいいが
ドラゴンに変化した時、リーピチープがいかに人格者かを理解したくだりなんかも最高だよ。
239なまえ_____かえす日:2005/11/23(水) 10:01:57 ID:OgS61YHx
>>237
イギリスの児童文学は「ダメな人間」を書いても一流だから良いんだよな。
人間に対する「愛情」が伺えて。(ユースチスは前半だけだが)
240なまえ_____かえす日:2005/11/23(水) 17:33:04 ID:U3ETPJRM
一般公募、年齢制限ないよ
応募の参考用かキャラの想定年齢は書かれてるけど
ルーシー:6〜11、ピーター:15〜21、スーザン:13〜17、エド:8〜13
応募資格は日本国内在住でディズニーモバイルコンテンツ有料会員の人

素人吹き替えは激しく嫌だが、子供限定よりはまだマシだと思…いたい
241なまえ_____かえす日:2005/11/24(木) 00:23:53 ID:Ztlsa6h/
ユースチスとエドマンドみたいに、ゆらいでしまう
人物の方にひかれるのはたぶん俺がヘタレだから

ユースチスなんて、自分が突然あの環境に放り込まれたら…
と思うと、読んだ当時少なからず共感してしまった

>>240
出銭の吹き替えって、自分の記憶する限りでは
ハズした前科がないから、それなりに期待できそうな
気がする

しかし「応募資格」がなんじゃそりゃ
242なまえ_____かえす日:2005/11/24(木) 22:16:01 ID:NVycl6Y5
商魂たくましい資格だなぁ
243なまえ_____かえす日:2005/11/24(木) 23:37:01 ID:u891nGlp
ターキッシュ・ディライトって都内で買えるとこある?
244なまえ_____かえす日:2005/11/25(金) 01:01:57 ID:q1jtJ18i
>>161
全一巻本の現物を本屋で見た。
横書き二段組み、コート紙にカラー挿絵、透明ブックケース入りの豪華本。カサは百科事典なみ。
こんなん、重うて読まれへんで。
245なまえ_____かえす日:2005/11/25(金) 08:34:45 ID:eTgUHwx+
既出だが、『馬と少年』のエドマンドの成長ぶりに感激したのはオレだけじゃないだろうな。
大抵の奴は『ライオンと魔女』のヘタレぶりに辟易してるだろうし。
246なまえ_____かえす日:2005/11/25(金) 12:23:58 ID:3G9f8KNu
『カスピ』で既に、ルーシーに味方する、いい兄貴になっているわけで。
でも正義王エドマンドはカコいい!
247なまえ_____かえす日:2005/11/25(金) 15:42:18 ID:YerLw5P0
>243
明治屋にあるかな?
前に海外で買って食べたけど、それほど美味しいものではない。
かなり甘い。
248なまえ_____かえす日:2005/11/25(金) 20:50:37 ID:3ACUDi1e
エドマンドだけでなく、大人になった兄弟たちが出てきたのが
嬉しかったな<馬と少年
ピーターは出てこなかったけどさ
249なまえ_____かえす日:2005/11/25(金) 23:33:40 ID:Wc3x0/NZ
>>243
「ボンタンアメ」「兵六餅」を食ってその気になるという手も
>>241
結局、うちらが深く感情移入できるのは一回挫折してまた立ちあがる登場人物だしね。

イラストの話になるけど、ペベンシー兄弟やユースチスが着てる
イングリッシュグラマースクール風の制服にあこがれる。
250なまえ_____かえす日:2005/11/25(金) 23:47:26 ID:9S94+3KT
サンドイッチをポケットにつっこんでたアレかw
251なまえ_____かえす日:2005/11/26(土) 00:05:11 ID:SI+4yNOv
ポケットに熊肉つっこんでたアレだよw
252なまえ_____かえす日:2005/11/26(土) 09:36:16 ID:qHL6KqZI
>ポケットに熊肉つっこんでたアレだよw

そのエピソードすげー好き。
近代イギリス生活と中世風ナルニア生活のチグハグさが見事に現れた瞬間w
同様に懐中電灯のエピソードもなんか子供心にいいなあと思った。
253なまえ_____かえす日:2005/11/26(土) 12:45:09 ID:z+pkBgqi
熊の肝は捨てたんだろうな。
カロールメンあたりに持ってゆけば一財産になったろうに。
もったいなやもったいなや
254なまえ_____かえす日:2005/11/26(土) 16:13:49 ID:5W/N8Qrm
>>252
異世界へ行ける指輪を掘り出すために、鉛管工のナリをして他人ちの裏庭に侵入するペベンシー兄弟の血湧き肉躍る冒険・・・
255なまえ_____かえす日:2005/11/26(土) 20:19:03 ID:Nl5UWIQG
指輪の時みたいに映画との相乗効果でウハウハ、と巖並の人も期待大なのだろうか?
いや、たぶん駄目だ。一作で終わりと予想する。
256なまえ_____かえす日:2005/11/27(日) 07:35:02 ID:AMQy92/S
あの古色蒼然としたハードカバー版が一新されるいいきっかけにはなったと思うよ。
(ダサいとはいわないけど、もう少しカラフルにしてほしかったし)
257なまえ_____かえす日:2005/11/27(日) 18:27:54 ID:qmX6o2Ih
岩波から出てる単行本を買おうかと思ってるんだけど、あれって大分前に出されたオレンジとか茶色のカバーの本よりも、
削られている部分が多いの?
読んだ人いたら、教えて欲しいんだけど。。
258なまえ_____かえす日:2005/11/27(日) 18:50:21 ID:B1iPc1T4
ラジオドラマ版CDセット
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0563526971/

タンスのケースに入っている〜〜
259なまえ_____かえす日:2005/11/27(日) 19:07:55 ID:B1iPc1T4
またまた関連本特集

「ナルニア国物語」ガイド-家族で楽しむために-
http://www.wlpm.or.jp/cgi-bin/d/book_db.cgi?keys1=000064430

ナルニア国の創り手 C.S.ルイス物語
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562039604/

子どもたちへの手紙(待望の復刊!!)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/440062353X/

廃棄された宇宙像―中世・ルネッサンスへのプロレゴーメナ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896948203/


260なまえ_____かえす日:2005/11/27(日) 22:55:56 ID:aQ7SbcDF
チャーンの都の女王はモニカ・ベルッチにやってほしかったな。
銀のイスの蛇は巳年の年賀状に使わせてもらった。
著作権侵害だわ

タシの神が出てくる場面が好き。
261なまえ_____かえす日:2005/11/28(月) 09:13:44 ID:1UuZURPW
>260
しまった!その手があったか>年賀状
262なまえ_____かえす日:2005/11/28(月) 09:44:33 ID:E+CdJpud
ふん、ならば俺は
きたる申年にはヨコシマのイラストを使ってやるぜ!
263なまえ_____かえす日:2005/11/28(月) 09:59:40 ID:k5NWjf+Z
いつか読もうと思ってたけど映画化されるんだな。
テレビでナルニア映画版のCMを見ていてもたってもいられなく
なったんだけど
本を先に読んだ方がいいかな・・・でも時間がない・・・
264なまえ_____かえす日:2005/11/28(月) 11:35:10 ID:1UuZURPW
>262
カナーリ先だねw
犬っていたっけ。ダルメチアンみたいな犬の絵はつのぶえか?
265なまえ_____かえす日:2005/11/28(月) 11:53:01 ID:GaqsxEV+
>>263
こども向けの体裁なんで、けっこうすぐ読めるよ。
まだ映画まで日にち有るし。
読んでから観るか観てから読むかは好みだろうけど、
こういう古い作品は、ヴィジュアル負けしがちだから
先に読んでイメージふくらませて置いた方が楽しめるような気が。
(あと、字幕の翻訳によっては、内容を誤解することもないかもしれなくもない)
266なまえ_____かえす日:2005/11/28(月) 14:29:47 ID:12rWSajk
記念真紀子
267なまえ_____かえす日:2005/11/28(月) 14:32:22 ID:12rWSajk
268なまえ_____かえす日:2005/11/28(月) 15:16:23 ID:k5NWjf+Z
>>265
そうなんだ。長編だから指輪物語みたく気合入れて
読まなきゃないのかと思ってたよ・・・
実はカナダに居るから来月公開なんだよ・・・しょうがないから映画から見よう。
269なまえ_____かえす日:2005/11/28(月) 15:36:54 ID:IB56oCLZ
指輪原作は最初のパイプ草で挫折しやすいからなぁ。
ナルニアはゲドも指輪も挫折した小学3年生の私が
一気読み出来たから読みやすいと思う。
270なまえ_____かえす日:2005/11/28(月) 16:44:19 ID:sFaSd2hG
ナルニアは基本的に1巻完結方式だから
長い一つの話が何巻も続く指輪より読みやすいと思う
271なまえ_____かえす日:2005/11/28(月) 17:43:58 ID:Efkzy6UE
ナルニアは小学生レベルで読めるよ。岩波少年少女文庫所収だし。
図書館で「魔術師のおい」だけ置いていたのか、なぜか
それから読み始めたんだよね。
でも、刊行順に読むのが良いかもと思う。

指輪は未だに読んでいない。
272なまえ_____かえす日:2005/11/28(月) 21:53:53 ID:1TGT6Lmh
すみません。
小学校から借りパチしてた「カスピアン王子の角笛」をこの前やっと返してきました。
273なまえ_____かえす日:2005/11/28(月) 22:32:19 ID:NKFFOA1F
小学生時代に読んでハマったナルニアだけど、
そのとき読んだのは「魔女とライオンと子供たち」というタイトルだった。
石舞台はストーンテーブルだったし、プリンはゼリーだった。

ああ、あれがまた読みたいなあ。
借りパチして(ry
274なまえ_____かえす日:2005/11/29(火) 01:58:30 ID:HG7NGol1
うちの子はナルニア、小学生になる前にぜんぶ読みました。
大人なら一日あれば最後まで読める量です。
映画の前に、読んでみたらいかがでしょう。
275なまえ_____かえす日:2005/11/29(火) 06:56:29 ID:4Wq0dn1P
>>273
ナルニアにもリライト物があったのか...
ドリトル先生やピッピは読んだことあるけど。
276なまえ_____かえす日:2005/11/29(火) 12:44:49 ID:tTulbwvN
>>275
検索してみたら、出版は1970年だった。
「魔女とライオンと子どもたち」で検索すると出てきた。
たぶんこの出版社からはこれ一冊のみ刊行で、
全七巻もある物語だと知ったのは、高校生になってから。

だから岩波の「ライオンと魔女」をはじめて読んだとき違和感が…(苦笑)
「ナルニア」も「ナーニア」だったんですよね。
277なまえ_____かえす日:2005/11/29(火) 17:42:00 ID:9XkVxYJv
魔女とライオンと子どもたち、図書館にあって読んだことあるけど、
絵が嫌い。なんていうのか、尖った感じの絵。
278なまえ_____かえす日:2005/11/29(火) 20:17:27 ID:GC+WPBth
>>257
「岩波の単行本」がどれを指すのかわからないけど、岩波愛蔵版も少年文庫版も、今年出たカラー挿絵版も時代順合本も、文章はみんな同じ、瀬田貞二訳だよ。
279なまえ_____かえす日:2005/11/30(水) 00:47:48 ID:a0oMh2Sv

> プリンはゼリーだった。
その訳の方がいいな、それは。
だいたいさ、日本で言うプリンてそんなに何個もバクバク食べるものじゃないじゃない?
280エドマンド:2005/11/30(水) 01:14:52 ID:R3I2FJbB
俺は食うぜ?
281なまえ_____かえす日:2005/11/30(水) 07:38:32 ID:dbraAa8C
イギリス人のカスタード好き(フランス語でカスタードをソースアングレーズ
「イギリスのソース」っていうくらい)を考えれば、エドマンドがパクパク
食べても別に不思議はないと思う。


そもそも、元のテキストがプリンではなくターキッシュ・ディライトって全く別の菓子なのだが。
(求肥みたいなもんらしい)

まあ
282281:2005/11/30(水) 07:39:20 ID:dbraAa8C
ラストの「まあ」はミス。ゴメン。
283なまえ_____かえす日:2005/11/30(水) 07:51:49 ID:szXpqau9
世田谷美術館の「モスク・宮殿の至宝展」とやらに行ってきた。
ミュージアムショップでターキッシュディライトを買えるかと思ったが、
チョコ菓子しかなかった。くそう。

あと、ポーリーン・ベインズがペルシア美術やってたってのがよくわかったよ。
284なまえ_____かえす日:2005/11/30(水) 07:56:22 ID:dbraAa8C
「馬と少年」に無茶苦茶精密な挿絵があったよね。(わかる?)
あの作品はベインズの本領発揮って感じかも。
285なまえ_____かえす日:2005/11/30(水) 20:31:21 ID:m54WsxxC
>284
物語が絵になってるところ?
286なまえ_____かえす日:2005/11/30(水) 21:04:47 ID:ceaIr6f5
遅まきながら映画化を知ったよ!!3月が待ち遠しい。
子供のころ、ほんとにこの作品が大好きで毎日のように読み返してたのを思い出した。

どうでもいいけど、三越に宣伝のスポンサーとしてついてほしい。
もちろんあのライオン像をいじくって・・・インパクトありそう
287276:2005/12/01(木) 02:14:19 ID:2SAEMn18
>>277
そうか、絵はあまり覚えてないんだよね。
妙な具合に足が生えた石舞台が、まっぷたつに割れた挿し絵しか覚えてない。

ほかに読んだことのある人がいてくれて嬉しかった。
288なまえ_____かえす日:2005/12/01(木) 08:14:46 ID:xMnnMm+7
>>286
三越の上層部にそういう洒落っ気があるかどうか次第だろうな。
『ナルニア』は立派な文学作品だが、「ガキの物語だろう」と
言わないとも限らないし。
289なまえ_____かえす日:2005/12/01(木) 16:01:30 ID:ZaErPKso
いやしかし。
ライオン像をどういじっくたらアスランになるんだ。
そのまんまじゃないですか。
290なまえ_____かえす日 :2005/12/01(木) 19:29:48 ID:SA+nK1u+
アスランの姿は正真正銘のライオンなんだから(by馬と少年)いいんじゃない??
291なまえ_____かえす日:2005/12/03(土) 01:32:32 ID:nsPS0tSk
ナルニアはやっぱりイスラム教国では発禁でしょうか?
292なまえ_____かえす日:2005/12/04(日) 21:34:12 ID:vjkpXYhy
一番最初に出会ったハードカバーの表紙絵は妙に渋かったけど
一体どういう話が広がっていくのか楽しみもあった。
文庫本とかのはハイライトシーンで目を引くものの
表紙にしていきなりネタバレという感じもする。
293なまえ_____かえす日:2005/12/04(日) 21:34:52 ID:vH5QksJT
そんなわけないと思う
294なまえ_____かえす日:2005/12/05(月) 08:58:56 ID:HSOuyKsy
うちにね、友達のタイみやげで神鳥カルラの真鋳像(10cmくらい)があるんですわ。
タシ大神さまに改造しようかなと思い「さいごの戦い」を参照してみたら
改造の必要なしという結論に至りました。
毎日拝んでいます。
295なまえ_____かえす日:2005/12/05(月) 21:44:43 ID:qr8xJfnz
楽しみにしながら揃えたカラー版。
…今日書店に行ったら、カバー付き7巻セットが…!!!何だよ何だよ・゜・(ノД`)・゜・。
296なまえ_____かえす日:2005/12/05(月) 23:28:19 ID:vJP+VnMm
>>295
読書用と保存用を買えとの啓示だよ
297なまえ_____かえす日:2005/12/05(月) 23:51:39 ID:x7pR0Cuf
>294
タシの神のいかづちを受けてみよ!
298なまえ_____かえす日:2005/12/06(火) 00:10:28 ID:clXp7w0F
>>292
まあまあ、『指輪物語/王の帰還・下』(旧版)のクライマックスもろ出し絵 に比べたら、ネタバレ度は低いっすよ。
↓指輪未読者はご遠慮ください。
ttp://hobbit.ddo.jp/tolkien/big/lotr16.jpg
299なまえ_____かえす日:2005/12/06(火) 00:16:06 ID:L62p3y39
指輪はSF板のバナーがネタバレw
300なまえ_____かえす日:2005/12/06(火) 22:14:47 ID:z1cmqp0Z
>298
半魚人みたい。
301なまえ_____かえす日:2005/12/06(火) 23:08:06 ID:3wuq1yzp
寺島ゴクリは半魚人だよ。『ホビット』の頃から。

話をナルニアに戻すけど、新しく出た合本を買った人、教えて。
挿絵は省略されずに全部入っているの?
302なまえ_____かえす日:2005/12/08(木) 10:44:22 ID:vP0dLak8
>>298
これひどいよねw

ぶっちゃけ、映画の禿ゴラムより半魚人ゴクリの方がいやらしい外見に非人間性が出てて好きなんだけどなー。
ナルニアの魔女のしもべ達もゾッとするような非人間的外見でやって欲しい。
子供向けディズニーじゃ無理かな・・・
303なまえ_____かえす日:2005/12/08(木) 17:24:01 ID:hvf4wDYz
どんな奴がいたっけ? <魔女のしもべ
『ライオンと魔女』は悪陣営の印象が薄いな。
プリン買収の場面で、冬の魔女が小人みたいな部下を引き連れていた。
304なまえ_____かえす日:2005/12/08(木) 17:29:50 ID:WmrBYOlI
おばけきのこ ももんがあ・・・
305なまえ_____かえす日:2005/12/08(木) 19:08:42 ID:fPBvo1a0
モーグリム長官
306なまえ______かえす日:2005/12/08(木) 19:48:41 ID:dXv/HJWc
次は「カスピアン」らしいぞ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051208-00000420-reu-ent
307なまえ_____かえす日:2005/12/08(木) 19:52:19 ID:WmrBYOlI
2008年か〜年1本ずつ公開ペースでつくってくれないかのぅ
308なまえ_____かえす日:2005/12/08(木) 20:33:46 ID:9RvXUwUy
ABCナイトライン(BS1)でナルニア特集やってた。
で実況でどう言われてるか見にいったらこんなときに実況板飛んでやがった。
309なまえ_____かえす日:2005/12/08(木) 21:43:29 ID:WRBVqBEQ
>>279
しかしあれは「ふつうなら二個も食べれば満たされるおやつのはずなのに、
幾つ食べてもまだ、まだだもっと食べたくなる」ってところがホラーっぽく背筋に
ぞくぞくっと来た。自分はそんな異常食欲として読んだから、かえってたくさん
食べられない物が効果的だったんだけど。直訳に近いと言えば、ゼリーかな……。



310なまえ_____かえす日:2005/12/08(木) 22:56:57 ID:HiBJHfos
ゼリーとかプリンだったら、何個も食べる人って結構いそうだし、
魔女が魔法使わなくてもいい感じはするな。
311なまえ_____かえす日:2005/12/09(金) 01:05:46 ID:vyxpLOGL
全7巻ブックオフに売ってないかな。
312なまえ_____かえす日:2005/12/09(金) 02:13:11 ID:NCQNcgeX
ほかほかで泡立ってるゼリーは嫌だ
313なまえ_____かえす日:2005/12/09(金) 21:48:15 ID:nomXLRBy
国内版の吹き替え予告編をみた。
まあ、アスランもビーバーも違和感無く喋っているといえば喋ってる。
確かにベイブを連想したが。
314なまえ_____かえす日:2005/12/10(土) 07:03:35 ID:3OmefWHm
>>298-299
SF板の看板
王の帰還公開直前〜公開してしばらくたつまで
ずっとあの看板のままだったのに 全然抗議が無かったのがすごいな

指輪って気づかなかったのかな
315なまえ_____かえす日:2005/12/10(土) 07:05:56 ID:3OmefWHm
http://book3.2ch.net/sf/
今となっては 何度見ても笑えるw

(左は ヴェルヌの 月世界旅行)
316なまえ_____かえす日:2005/12/10(土) 07:06:00 ID:cA5Ezg2w
SF板にとって指輪は古典だから今更ネタバレだと抗議されても
317なまえ_____かえす日:2005/12/10(土) 09:29:53 ID:55zGYL0C
右のそれ、指輪物語だったのか。
左がベルヌだから右もそうなのかと思ってたよ・・・(読んだことないけど地底探検のやつかと)


こんな俺がいる。
318なまえ_____かえす日:2005/12/10(土) 10:39:28 ID:wup1lWtW
ぶっちゃけ専ブラ使ってるから看板見たことなかった
319なまえ_____かえす日:2005/12/10(土) 11:09:23 ID:BeirSV9h
>>317
あなたはわたしですね(はぁと
320なまえ_____かえす日:2005/12/10(土) 11:11:03 ID:xd6mE2xE
>>316
ご新規さんによるネタバレ騒ぎはもう嫌だな
321なまえ_____かえす日:2005/12/10(土) 22:02:07 ID:Kpjkh7aq
>>318
そういうのも多いだろうな
322なまえ_____かえす日:2005/12/11(日) 17:09:05 ID:YLjpzCG+
>>314
てかなんでSFなんだ
323なまえ_____かえす日:2005/12/11(日) 18:45:57 ID:GOHcHpFL
SF、ファンタジー、ホラー板の通称がSF板なわけよ
324なまえ_____かえす日:2005/12/11(日) 18:57:38 ID:tKxuc3oD
映画板から朗報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

字幕は松浦美奈! ありがとう岩波! ありがとう松浦美奈!!
325なまえ_____かえす日:2005/12/11(日) 19:40:46 ID:NbZAEn80
>>324
情報ありがとう!
よかった〜!
涙が出るくらい嬉しい。
326なまえ_____かえす日:2005/12/12(月) 12:57:42 ID:R1qn65gV
映画板新すれ

ナルニア国物語 〜第2章〜
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1134356092/
327なまえ_____かえす日:2005/12/13(火) 01:22:53 ID:JH6qBzR8
吹き替えが一般公募ってのとあわせると、
指輪とは逆に字幕推奨になりそうですな。
328なまえ_____かえす日:2005/12/13(火) 15:10:03 ID:WVgtC7SZ
>>317
センターオブジアースで愛を叫ぶ は
ディズニーシー行くまで そんな作品があることを知らなかった

>>327
ディズニーの声優審査は 基本的に厳しいよ
有名芸能人使うときでも ちゃんと似合う人になってることが多い
けど

>>324
ヤター!
監修は瀬田さんにやって欲しかったけど もういないし
誰がやるんだろう
329なまえ_____かえす日:2005/12/13(火) 17:14:15 ID:ug+f3+cx
ゲド、ジブリで映画化なんだね。
330なまえ_____かえす日:2005/12/13(火) 17:57:52 ID:vMeO5JA8
嘘だろ、と思ったら・・・

【映画】スタジオジブリ新作「ゲド戦記」を発表 監督は宮崎駿の子息・宮崎吾朗
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134452372/
331なまえ_____かえす日:2005/12/13(火) 18:45:16 ID:EScuO343
>>328
岩波書店の編集者か、それとも英文学者のC.S.ルイス研究家。
でも、ナルニアは基本的に7冊のみで完結していて、『指輪物語』みたいに山盛りの関連図書や未訳草稿があるわけじゃない。
松浦さんが子供のころからナルニアの友だったなら、監修も不要じゃないかな。
332なまえ_____かえす日:2005/12/13(火) 21:10:29 ID:e8ShB2AK
試写会で見たけど、とくに監修のクレジットはなかった
ただし岩波は一年前の映画化発表のころから前面にでていたので
ノンクレジットでも協力しているのでは
333なまえ_____かえす日:2005/12/13(火) 22:54:24 ID:M/jEvD6Q
>>330
冗談でそういう話題を出してたらw
334なまえ_____かえす日:2005/12/13(火) 23:22:15 ID:9cK3IBRr
そう言えばゲドスレって落ちたの?
335なまえ_____かえす日:2005/12/14(水) 00:34:23 ID:gLVV/t8w
>334
そうみたい。
336なまえ_____かえす日:2005/12/14(水) 00:48:19 ID:O34V9+xd
ナルニアの字幕が戸棚じゃないと喜んだ直後にこれか

(映画板にも新スレ)
ジブリ最新作『ゲド戦記』 【宮崎吾郎第一回監督作品】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1134464519/l50
337なまえ_____かえす日:2005/12/14(水) 02:23:44 ID:4s/EeEjT
均衡とは、こうして保たれるんだな。

・・・って、いやあぁぁ!!
338なまえ_____かえす日:2005/12/14(水) 03:05:43 ID:8maZTbOT
てかゲドスレってここにはないんだな
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83Q%83h%90%ED&o=r
339なまえ_____かえす日:2005/12/14(水) 10:22:46 ID:Lpi4sy5V
ファンタジー界の古老が、、ジブリの手で夏休みファミリー映画に・・・
来年からは「ゲド戦記=ジブリアニメ」って認識が一般化するのかと思うとゲンナリです。
あやまれ!全世界のゲドファンにあやまれっ!
340なまえ_____かえす日:2005/12/14(水) 11:23:50 ID:ky8gImq5
何にしろ岩波はこれでウハウハ
341なまえ_____かえす日:2005/12/14(水) 14:47:54 ID:fRD6i7oZ
岩波は昔から大手だし
342なまえ_____かえす日:2005/12/14(水) 23:00:51 ID:Mt0HhNRW
気の早い話だけど、
「朝びらき」のスイレンの海や、
「銀のいす」で荒野をよろよろ歩くずっこけトリオや、
「馬と少年」でブレーとシャスタの二人旅を映像で見たら確実に泣けるね。
343なまえ_____かえす日:2005/12/15(木) 17:15:44 ID:PZYa8pb8
銀のいす映像で見たいなあ・・・
344なまえ_____かえす日:2005/12/15(木) 19:46:18 ID:3otEL0ME
ひんがしのいやはての海が見たい
345なまえ_____かえす日:2005/12/15(木) 20:06:22 ID:A/xsyMj3
銀のいすの地下が見たい。
この世のおわりに目覚めるものどもが眠っているところが見たい。
何時間も同じ景色が続いて頭がぼんやりしてくる地下湖を小舟で見たい。
346なまえ_____かえす日:2005/12/17(土) 00:08:20 ID:QmU8tHAf
ナルニアが生まれるところも見たいな。
タフィーの実や金貨と銀貨から生えた木も。
手堅い作りでいい。変に新解釈を加えてくれなくていい。
347なまえ_____かえす日:2005/12/17(土) 00:46:14 ID:G/hJITNZ
>346
あぁ、あのシーンは映像で見たいね。

348なまえ_____かえす日:2005/12/17(土) 16:23:04 ID:fVph15N7
食べ物関係は見たいよ。
349なまえ_____かえす日:2005/12/17(土) 18:01:10 ID:lP7izH8R
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1118403647/l50
ローカルルール改定案の話し合いやってます。
興味のある方のご意見お待ちしております
350なまえ_____かえす日:2005/12/17(土) 22:02:16 ID:HptCXD6j
字幕や吹替は無理して瀬田訳準拠にするより
カタカナ語に直接出来るところは そのままのほうがいいと思うよ
351なまえ_____かえす日:2005/12/18(日) 00:51:46 ID:Av6xObXL
全米公開まであと一週間だねぇ。どきどきするよ。
352なまえ_____かえす日:2005/12/18(日) 00:57:07 ID:EbvSvQpG
そうだねえ。岩波版に愛着はあるけど。
映画で「泥足にがえもん」を聞いたら
正直肩のあたり服とかずりおちるかもしれない・・・でもなあ。

楽しみだ。不安も半分。早く日本に来い来い
353なまえ_____かえす日:2005/12/18(日) 01:11:36 ID:KL7ao+I2
ここは異次元ですか?
354なまえ_____かえす日:2005/12/18(日) 04:38:41 ID:f/OzdYw+
箪笥の奥です。
355なまえ_____かえす日:2005/12/18(日) 09:11:06 ID:fflJJ8SO
あまりに日本土着的なイメージの強いにがえもんとかは初見の人には
違和感強いだろうし、訳語がカタカナ名になるのも仕方ない面だろうな。
いくら日本じゃ馴染みのない菓子だと言っても、ターキシュディライトの
映像が実際に出てる中でプリンで押し通すのも無理だろうし。

ただ、そういうもの以外でも何でも感でも安易にカタカナ化するのは嫌だな。
トリュフハンターとかデスウォーター島とかやられたらたまらん。
356なまえ_____かえす日:2005/12/18(日) 10:22:38 ID:Q5S25g9r
1>映画みますか?
357なまえ_____かえす日:2005/12/18(日) 15:27:04 ID:f/OzdYw+
本当のファンなら映画なんて不完全なものは見ないだろう。
358なまえ_____かえす日:2005/12/18(日) 15:59:48 ID:KYx1bMCG
元祖ツンデレのアラビス。
吹き替えは榊原良子で。無理なら坂本真綾。
359なまえ_____かえす日:2005/12/19(月) 01:10:35 ID:h6amdVuo
おれは『指輪』の字幕で「ストライダー」の文字を見たとき

「ゴルァ!なんで馳男じゃないんじゃ!!」とブチ切れた派。
360なまえ_____かえす日:2005/12/19(月) 02:04:25 ID:wvFXGWbj
私は指輪の「馳男」の名から頭の働かなさそうな馬面の変な顔の男しかイメージできずに苦労した派。
そんな派閥ないか。そんなわけでストライダーは結構すんなり。

ナルニア、物語自体に改変や誤解を招くようなとこがなければそれでいいや多分
361なまえ_____かえす日:2005/12/19(月) 09:02:09 ID:N9+lf3XH
スレ違い承知で言わせてもらえば、
俺は「足が長くてかっこいい椎名誠」を想像した派。
362なまえ_____かえす日:2005/12/19(月) 12:33:33 ID:ZukTw52/
馳*夫*じゃなかったか?
363なまえ_____かえす日:2005/12/19(月) 12:53:15 ID:gtQPwvhR
耳で聞いてたらハセオはハセオ。
オに男を宛てるか夫を宛てるかの差だが、
日本語にとって漢字は外来のものだし
中つ国の人が漢字を理解したとも思えないし
364なまえ_____かえす日:2005/12/19(月) 23:05:38 ID:wvFXGWbj
小説は目で読むものだからなあ。
365なまえ_____かえす日:2005/12/20(火) 00:05:36 ID:/EH5fer7
シャスタとブレーの二人旅は歴代主人公の旅で一番楽しそうだな。
366なまえ_____かえす日:2005/12/20(火) 00:36:40 ID:JvTPiCYA
シャスタはブレーに馬鹿にされてばかりで面白くないだろうし、
ブレーも何でこんなアホガキと一緒にいかにゃならんのだと
とても愉快な気分とは言えん訳で、案外殺伐としてるんじゃね?
367なまえ_____かえす日:2005/12/20(火) 01:13:27 ID:hqWg/HOG
私も>366みたいに思っていた。
>365楽しそうだったかな??
旅行程が他の巻より寒くもなく暑くもなく楽そう、なら分かる気がする。
まぁシャスタはひどい義父から逃げられて良かったよね。
368なまえ_____かえす日:2005/12/20(火) 01:47:15 ID:1/agdDob
にがえもんはにがえもんがいいなあ
369なまえ_____かえす日:2005/12/20(火) 11:13:56 ID:rmZ7r2IA
>>355
ラスト1行でハリポタ思い出した

>>360
ストライダーだと 日本人にはかっこいい名前に聞こえてしまうんだよな
灰かぶりと蔑称なのに シンデレラだとかっこいいみたいに
370なまえ_____かえす日:2005/12/20(火) 11:17:37 ID:SlstwNbb
まあシンデレラも「灰子」みたいな感じだけどな
371なまえ_____かえす日:2005/12/20(火) 13:41:07 ID:33UaLJbG
馳夫だと単純にそういう名前に見えるのがな
馳せる者とかなんとかこう通り名っぽい感じが出てれば

ナルニアのキャラクター、映画公開してから
名称の対照表作ったら面白そうだ。素で誰かやってくれそうだけど
372なまえ_____かえす日:2005/12/20(火) 20:16:06 ID:8uShufRh
>366-367
殺伐とした中にも初めて目にするものがあったりで
決して楽しいことの1つもない旅ではなかっただろう。
そういう意味では>>365が「楽しそう」だと言った気持ちも
分かるような気がするが。

…なんて書いてたら、「ニルスの不思議な旅」の主題歌が
頭の中をぐるぐるしだした
373なまえ_____かえす日:2005/12/20(火) 20:25:18 ID:SlstwNbb
僕はアラビスに罵られながら二人旅をしたいです
374なまえ_____かえす日:2005/12/21(水) 01:16:39 ID:1mmNk5B0
>>372>>決して楽しいことの1つもない旅ではなかっただろう。
それは他の旅でも同じことで
>>365>>歴代主人公の旅で一番楽しそうだな。
の「1番」という意見にみんな違和感を持つのでは。
375なまえ_____かえす日:2005/12/22(木) 21:47:25 ID:ClbhF8+C
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400204128X/

あわせて買う に禿ワロタw
今一番流行の組み合わせだなw
376なまえ_____かえす日:2005/12/23(金) 00:46:42 ID:2L6Ndpvg
たしかに。

>あわせて買いたい
>『「ナルニア国ものがたり」全7冊セット 美装ケース入り』と『ゲド戦記全6冊セット』、どちらもおすすめ!
377なまえ_____かえす日:2005/12/23(金) 02:26:13 ID:hOUtixps
本屋のカウンターにあるパソコンのモニターに
ない本についてはお気軽におたずねくださいと張り紙があったので、
無愛想な店員に、ナルニアものがたりの7巻が1冊になったのはありますか?と聞いた。
岩波から、の岩まで言ったのを遮るように、
そいつは(゚д゚) そっくりな顔して、そんなものは無いと言い切った。
知らないこと聞かれたら、検索くらいしろよ。
てか確かに、張り紙にはたずねろとは書いてあったが、調べるとは書いてなかったな。
378なまえ_____かえす日:2005/12/23(金) 03:29:24 ID:C3dLnmml
神龍のAA思い出した

「願いを言うがいい。なんでも聞き流してやろう」ってやつ
379なまえ_____かえす日:2005/12/24(土) 12:22:47 ID:tZbOggd1
>なんでも聞き流してやろう
そのAA知らんかったから禿ワロタw
380なまえ_____かえす日:2005/12/24(土) 17:45:29 ID:NEgbDalr
分冊で読めよ、という主張を持った店員だったんだろうな。
381377:2005/12/25(日) 11:07:44 ID:xXsBW5AX
>>377の店員は、1冊になったものは「出ていない」と即答したんですよ。
速攻別の店で買ったからいいけど。
本としてあまり品のいい体裁のものじゃないけど、
枕元に置いて気が向いたら好きなところ開いて読むのは楽しいね。
ナルニアは、子供たちのセリフをはじめ、言い回しが古風でいいけど
指輪の時みたいに映画から入って読む人が増えて
また瀬田訳叩きを目にすることがありませんように。
382なまえ_____かえす日:2005/12/25(日) 11:16:47 ID:BOI8RfGo
>>377
その本見てきたけど、個人的には×だったので買わなかったよ。
フルカラーは想像力の妨げになる気がするし、年代順はいきなりネタバレ巻から突入するからどうも・・・
モノクロ、発行順だったら迷わず買ったのになあ。
ああ、でもナルニアの地図がドーンと全面に印刷されてる大きな表紙は魅力的だ。
383なまえ_____かえす日:2005/12/25(日) 13:59:01 ID:EXwK1CpD
>>382
> フルカラーは想像力の妨げになる気がするし、年代順はいきなりネタバレ巻から突入するからどうも・・・
そんなのはかってな思い込みだろ。
384なまえ_____かえす日:2005/12/25(日) 14:05:08 ID:NJCr5ERZ
フルカラーが想像力の妨げになる、っていうのは確かに疑問が残るけど
年代順の点については同意。
想像力云々とかは一方的な目線を感じる・・・
385なまえ_____かえす日:2005/12/25(日) 16:52:38 ID:50rUCHp0
初読は絶対モノクロがお勧め。
ルイスの文章は想像力をかき立てる表現が多いんだけど(「ほかほかの赤土」とか)、
ベインズの彩色はリアルでも幻想的でもなく、のっぺりとした絵本絵本した塗りで、
特に食事や動物、自然物の表現について、ルイスの文章とちぐはぐになってる感じ。
まあこれは私的な感じ方だから、当然皆がそうではないと思う。

初読でカラーを読むと、その人の中に生まれるだろう「ナルニアの色彩」の可能性が、
ベインズのカラーを基準に狭められてしまうんじゃないだろうか。
一度自分の中にナルニアの世界を創り上げてからカラーイラストに踏み込むのが、ナルニアとのスマートな付き合い方って気がするw
386なまえ_____かえす日:2005/12/25(日) 20:55:08 ID:4aM+FtwS
想像力を云々するなら
挿し絵がそもそも要らんだろ
387なまえ_____かえす日:2005/12/25(日) 21:21:39 ID:OFqhVCtJ
ベインズの彩色がたいして良くもないのは同感だけど
そのせいで想像力が云々てのはな。個人的な嗜好をさも王道かのように言われても

線画前提で描いてる挿画にさし色すりゃカラーになるだろってそりゃ無茶だわ。
それがわからない絵師じゃないだろうに。
388なまえ_____かえす日:2005/12/25(日) 23:26:30 ID:zysRwVSk
てかお前らがなんでそんなに>382を叩いてるのか
分からん。別に個人的な意見だろ?
>382がそう思うんなら思えばいいし、別に押し付けても
いないと思うんだが。
389なまえ_____かえす日:2005/12/25(日) 23:32:36 ID:4aM+FtwS
どこが叩かれてるよ?
390なまえ_____かえす日:2005/12/26(月) 00:13:53 ID:2NxS9903
いやでも「スマートな付き合い方って気がするw」は痛いな
391なまえ_____かえす日:2005/12/26(月) 09:03:45 ID:i8bBvbxt
まーベインズの絵があとづけの彩色に向いてないのは認める。
392なまえ_____かえす日:2005/12/26(月) 10:14:54 ID:d9YGv/TG
ぬりえみたいで私もがっかりしました・・・
393なまえ_____かえす日:2005/12/26(月) 14:23:12 ID:1/onOyf5
私はべインズの挿絵、モノクロでもカラーでも好きですが?
好みは人それぞれなので「絶対モノクロ」、な書き込みはいかがなものか。
394392:2005/12/26(月) 14:33:25 ID:d9YGv/TG
>>393
「絶対モノクロ」とは書いてないよ
お宅の頭はがっがりした=絶対になるの?
395392:2005/12/26(月) 15:03:46 ID:d9YGv/TG
煤i ̄□ ̄;)!!も、もしや私へのレスだと勘違いしたかも…
>>393さん すーみーまーせーんー(つд⊂)

アホな書き込みだと思ってスルーして下さい・・・
396なまえ_____かえす日:2005/12/26(月) 15:05:18 ID:NjQ/PSo3
ウザ
397なまえ_____かえす日:2005/12/26(月) 19:25:54 ID:7/y4tYHp
しかし、あの挿絵だと
どんな戦闘シーンも20〜30人(匹)ぐらいの喧嘩にしか思えない。
398なまえ_____かえす日:2005/12/26(月) 22:18:35 ID:2NxS9903
ニッポン放送でナルニアのラジオドラマ放送。
http://www.allnightnippon.com/

ルーシーの声を「ファイト」の本仮屋ユイカ担当。
声優としては未知数だけど、あの朝ドラ好きだったんだ。
399なまえ_____かえす日:2005/12/26(月) 23:20:35 ID:wAphwAeK
ユイカルーシー、宮城まり子みたい・・・Orz
400なまえ_____かえす日:2005/12/27(火) 00:30:49 ID:BnuY/ijz
ルーシーの声(本仮谷)、全然末っ子感出せてないし最悪だった
ミスキャスト
401なまえ_____かえす日:2005/12/27(火) 00:38:41 ID:7B0hD0mS
白状します。
ナレーションはてっきり藤村俊二さんだと思ってました…
永井さんごめんなさい。
402なまえ_____かえす日:2005/12/27(火) 07:22:42 ID:g1OLg6HH
寝ちまった(´・ω・`)
403 ◆6K6T2Pj/wA :2005/12/27(火) 08:22:09 ID:ei/kow4o
外に積もった雪を見てたら、冬に小学校の図書室から借りて読んでた頃を
思い出したら、なんだか切なくなってきたお(´・ω・`)
何度も返しては借り、返しては借り…
俺以外誰も借りようとしなかったから、おかげで好きな時に読めて、殆ど専用でした。

本を読まない同窓生GJ!
404なまえ_____かえす日:2005/12/27(火) 13:10:13 ID:mWkWNVwd
私も小学校の時図書室で順にエンドレスで借りていました。
ついに7冊手元におきたくなって自分で購入しました。
生まれて初めて買ったハードカバー本です。
405なまえ_____かえす日:2005/12/27(火) 14:55:22 ID:BKYSlm9D
ラジオドラマ、かなり丁寧だね。音楽も良かった。
一夜目は4兄弟揃ってナルニア入りまで

ユイカの声はまああんなもんかなあ。もう少しわざとらしさが欲しいな。
どう聞いても一番年下には聞こえないがイイ子っぷりは出てるっちゃ出てる
スーザンかなりはすっぱだったけどこれから凛々しくなるなら
あれくらいにしといて落差つけたほうがいいのか。
エドマンドもプリンプリン言ってたな。馬鹿っぷりもあれで正しいんだろうな。
今後の変貌を待とう。
でも永井一郎のナレだけでも聞く価値がある。今晩も聞けたら聞こう。

劇中「ナルニア」の発音がいくつか混在してるのが気になった。
「ハラキリ」の平坦な感じで発音するか「モチツキ」の感じで2音目に起伏を持たせるか
外国の言葉の日本語的発音云々してもしょうがないんだけどもさ
406なまえ_____かえす日:2005/12/27(火) 18:31:05 ID:eDQj+SdX
今北産業
他のキャストってどうなってますか?
てか今住んでるとこ、ニッポン放送入るのか
407なまえ_____かえす日:2005/12/27(火) 19:25:17 ID:Xgn/AmA3
>>405
私はハラキリ派だな。
日本語だってアクセントの問題は同じでしょう。
NHKの「陰陽師」、主演俳優の「陰陽師」の発音にひっくり返ったぞw(「道成寺」と同じ発音だった)
408 ◆JNHzZi4Tk6 :2005/12/27(火) 19:33:19 ID:ei/kow4o
ノシ
「ハラキリ」に一票
409なまえ_____かえす日:2005/12/27(火) 20:10:55 ID:Pe4qBVQh
夜11時〜0時 ニッポン放送
410なまえ_____かえす日:2005/12/27(火) 20:29:57 ID:ypthrEdF
>>407
娘陰陽師

すまん言ってみたかっただけ
411なまえ_____かえす日:2005/12/27(火) 21:41:44 ID:BKYSlm9D
コンプリートするつもりで録音試みたんだけど
なぜか半分取ったとこでテープが止まった。
なぜだ 旧式か アナログなのがいかんのか

キャスト、多分聞いたことある声ばかりなんだけど
あまり声優知らない身にピンと来ない名前だった。
魔女、わらわしゃべりが板についててカッコ良かったな。
412なまえ_____かえす日:2005/12/27(火) 22:45:46 ID:Pe4qBVQh

【1242kHz】ニッポン放送 453【JOLF】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1135617320/l50
413なまえ_____かえす日:2005/12/28(水) 00:20:45 ID:BtIDGN02
AMラヂヲのアンテナがみつからずorz
誰かいつかお時間あったらうpしてください〜
414なまえ_____かえす日:2005/12/28(水) 02:16:42 ID:CKxscbBY
違法行為イクナイ!
415なまえ_____かえす日:2005/12/28(水) 03:02:23 ID:4pUYV9Iq
灰子ワロス
416なまえ_____かえす日:2005/12/28(水) 09:19:20 ID:JwmuhheN
BBCラジオ版CDになってるから買え
417なまえ_____かえす日:2005/12/28(水) 21:21:23 ID:tNoG2z+Z
雪まつり「よみうり広場」、大雪像の模型を公開
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051227i512.htm
ナルニアの雪像だって。
418なまえ_____かえす日:2005/12/28(水) 23:04:54 ID:pDZacVxM
419なまえ_____かえす日:2005/12/29(木) 01:40:46 ID:4rIpisbM
三越が協力してくれないかな
420 ◆iHh4SepMlk :2005/12/29(木) 07:47:31 ID:oYO84kNv
ルーシーの中の人=白石ふゆみ
以下
ピーター=バンコラン
スーザン=マライヒ
エド=たまねぎ一号


こういう声優ラインナップと聞いたんですが、だまされたわけですか?(・∀・)
421なまえ_____かえす日:2005/12/29(木) 11:03:18 ID:BsPFKm70
>>420
あれこれ連想して笑ってしまいました。
422なまえ_____かえす日:2005/12/29(木) 13:56:03 ID:ZTwWm5qj
ターキッシュディライト食べてみたい人、
楽天で売ってるよ。ロクムって名前だけど、中は同じもの。
423 ◆l6rK3Kkz8Y :2005/12/29(木) 14:06:29 ID:oYO84kNv
ロクムシがやりたくなってきたお…
424なまえ_____かえす日:2005/12/29(木) 17:25:25 ID:HO6I8FLA
>>420
役名はやめれw


今2ちゃんのナルニアスレで一番盛り上がってるのが
新シャア板のアスランスレで爆笑したw
425なまえ_____かえす日:2005/12/29(木) 17:43:34 ID:xtIef8eS
>>419
それだと絶対エドマンドの真似(ライオン像に落書き)するヤツが出てきそうだw

でも雪まつり会場目の前の札幌店でやってくれたら盛り上がるよなー。
個人的にお願いしたい北海道民。
426なまえ_____かえす日:2005/12/30(金) 11:47:00 ID:wy96+e4i
誰が殺した クックアスラン
427なまえ_____かえす日:2005/12/30(金) 14:42:28 ID:R06LHTj9
昨日のLFではアスランが女王に捕らえられ…毛を剃られアスランが…で終わった。マジ泣けてきた。
428なまえ_____かえす日:2005/12/30(金) 23:15:40 ID:R06LHTj9
ただ今、ラジオで実況中。
429なまえ_____かえす日:2006/01/01(日) 01:51:12 ID:oiIJ6Iht
>>427
手術でもするの?
430なまえ_____かえす日:2006/01/01(日) 02:38:22 ID:hASu8K5l
猫のヒゲ切っちゃる〜 みたいなイジメかな?
431 ◆lg8Heoqgwg :2006/01/01(日) 08:45:02 ID:aJA2uZKJ
ヒゲを切られたぬこと言えば、哀れな哀しいごげじゃばる…
432 【大吉】 【1877円】 :2006/01/01(日) 09:41:38 ID:OrJW/qkI
ちょんきなヒゲ切り落としてにげた。
433なまえ_____かえす日:2006/01/02(月) 07:26:10 ID:Pl3Nj/Iu
>>419
関係こそなかったが新聞広告がよかった
434なまえ_____かえす日:2006/01/02(月) 23:54:58 ID:f/j164RB
昨日ぼんやりテレビを見てたら、
CMに入る前のスポンサー紹介で
「提供はナルニア国物語」と言われてびっくりした。
435なまえ_____かえす日:2006/01/03(火) 16:28:57 ID:GYv0CEfM
このルーシーの子にチャッキーの笑顔を思い出したわけですが
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060103-00000585-reu-ent.view-000

動けば可愛いのかなあ。
436なまえ_____かえす日:2006/01/03(火) 22:49:25 ID:wv5+XmRy
>435
うん
437なまえ_____かえす日:2006/01/04(水) 00:03:04 ID:x+9w+Um4
>>435
スーザンってこんなの老けてるの?
438なまえ_____かえす日:2006/01/04(水) 07:57:04 ID:GrTB8dCW
439なまえ_____かえす日:2006/01/04(水) 13:10:17 ID:hNvKJysa
親子のようだ…
440なまえ_____かえす日:2006/01/04(水) 13:22:24 ID:1g6RF+g9
萌えない…
441なまえ_____かえす日:2006/01/04(水) 16:20:34 ID:HOJjPOUX
年始のテレビを見てかんじたこと。
細木数子さんは、「さいごのたたかい」のヨコシマのようだ。
442なまえ_____かえす日:2006/01/04(水) 19:42:48 ID:I5sVP3Dv
>>437
映画の撮影は2004年の6月からでしたが、
丁度1年半ぐらい過ぎているので成長してますね。

ルイスの書いた年表で計算すると
原作の子供たちの年齢は「ライオンと魔女」の時点で
ルーシィ7〜8才
エドマンド9〜10才
スーザン11〜12才
ピーター12〜13才
なのですが、

映画の子役たちの撮影当時の実年齢は
ルーシィ9才
エドマンド12才
スーザン15才
ピーター17才
ぐらいだったと思います。
443なまえ_____かえす日:2006/01/05(木) 01:28:33 ID:zleajYuA
ファンタジー映画が嫌いな人→→→→→→→→→→→
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1135752798/
444なまえ_____かえす日:2006/01/05(木) 09:56:27 ID:HGQXIxSx
>>434
古畑?
国の観光局がスポンサーみたいに感じた。
445なまえ_____かえす日:2006/01/05(木) 13:38:43 ID:HDcNGwHN
今夜も「提供はナルニア国物語です」だよ。
古畑見なくちゃ。
446 ◆aUh0/fS3gk :2006/01/05(木) 14:32:46 ID:9sJL5Ec+
>>441
ヨコシマは高田純二のが近いようなw
かつてどっかの板で
【高田純二は心が無い事が判明】
とか言うスレが立ってたくらいだしw
447なまえ_____かえす日:2006/01/05(木) 18:02:11 ID:abzBhbmW
>>445
よーし、録画するぞー!
ナルニアのために。
448なまえ_____かえす日:2006/01/05(木) 23:42:53 ID:HHW5HH/N
岩波少年文庫のやつとカラー版て文章はいっしょですか?
ハードカバーは好きじゃないんで文庫の方で読もうと思うんですが。
カラー版の方が大人向けな漢字使いとかあるんでしょうか。
449なまえ_____かえす日:2006/01/06(金) 00:12:44 ID:5ANR2Bk+
>>446
あ、「心が無いタレント」なら東野幸治もいいんじゃないかな。

「提供はナルニア国物語」っていいよねぇ。
450なまえ_____かえす日:2006/01/06(金) 00:35:37 ID:EY8ybrTc
純じいヨコシマwww素晴らしい!
451なまえ_____かえす日:2006/01/06(金) 04:05:16 ID:wSCyxGz1
あれって
岩波とディズニーの折半(ナルニア制作委員会)だから
あういう形になったのかね
452なまえ_____かえす日:2006/01/06(金) 15:07:29 ID:wBsckjyj
心が無いと言えば、
「まいうー」って言うデブの人もそーとーいい線いってる気がw
453なまえ_____かえす日:2006/01/06(金) 22:53:13 ID:sEcU2tqj
提供はナルニア国
だったらもっとよかったw
454なまえ_____かえす日:2006/01/07(土) 02:30:29 ID:3kxwEt85
スポンサー料の支払いは魔女の魔法で作った貨幣で。
455なまえ_____かえす日:2006/01/07(土) 20:22:42 ID:7zekytP3
一晩寝ると木の葉に変わっているという?
456なまえ_____かえす日:2006/01/07(土) 20:46:56 ID:JWEVwfnw
つい古畑録画しちゃったよ。
CMのためだけに。
457なまえ______かえす日:2006/01/07(土) 22:42:29 ID:mOD1tqkN
白い魔女の城って「ケア・パラベル」って名前だったんだなぁ、初めて知ったよw

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e51889830
458なまえ_____かえす日:2006/01/07(土) 23:22:45 ID:GBX4c3rF
ロクム、ググってみた
十数年前NHKのBS2でエドモンドが
トルコのゼリーが好きだと言ってた理由がようやく判ったよ
>>422dクス
459なまえ_____かえす日:2006/01/08(日) 00:43:20 ID:xnFgNr3r
>>457
>白い魔女の城(ケア・パラベル)・スタチュー
>発売時期(予定):平成18年1月 頃 発売価格:¥18,400

↑「白い魔女の城」には違いないが、何だってこんな宣伝に・・・
だがWETA製だけあって、造型はさすがによく出来ているね。
『ライオンと魔女』のラストあたりで王城も映ると思うが、それはスタテューにならないのかな?
460なまえ_____かえす日:2006/01/08(日) 03:50:12 ID:SKZBrFls
魔女って人間じゃないのに、どうして人間ライクな外見なんですか?
461なまえ_____かえす日:2006/01/08(日) 04:09:40 ID:iU3MCRw5
>>457
これはあんまり欲しくないなー。
なんか変な方向で作っちゃったね。
462なまえ_____かえす日:2006/01/08(日) 08:26:39 ID:78Do1BXR
>>460
ヒント ジャングル大帝

>>457-459
これって指輪物語のミナスティリスとミナスモルグルを混同してるような間違いに見えるのは自分だけ?
463なまえ_____かえす日:2006/01/08(日) 10:44:28 ID:UWGzexeJ
>>457
これが海辺に建ってるところを想像すると。。。
こんなのケア・パラベルじゃないやい(つД`)
464なまえ_____かえす日:2006/01/08(日) 15:34:03 ID:fmZexN0/
これを平然と「ケア・パラベル」と書いた時点で
絶対買わないと思った。

>>462
>ミナスティリスとミナスモルグルを混同
俺も!
でも460のヒント、わかんないよ〜
465なまえ_____かえす日:2006/01/08(日) 15:51:56 ID:TFV5g3Ib
>>463
いや、それ全然ケア・パラベルじゃないから。安心しる。

>>464
宣伝担当が、原作や本国の製作会社から提供された資料を全然読んでいないんだろうな。
『ロード・オブ・ザ・リング』の初期もひどかったよ。公式サイトの訳や映画館で配布する宣伝小冊子の地図がめちゃめちゃ。
でも、長大な『指輪物語』を読めませんというのはまだ許せるが、児童書を読めんというのは真面目に仕事しろと小一時間ry
466なまえ_____かえす日:2006/01/08(日) 16:15:07 ID:fmZexN0/
>>465
確かに指輪物語は2回読む気力はわかなかった。
俺もってるの文庫で字ちいさいし。
ナルニアなら1日で全巻読めるもんなぁ。
467 ◆3HgOLzYNrk :2006/01/08(日) 20:16:36 ID:p6QrAHbB
>>460
神がアダムの妻として作った最初の女であるリリス。
このリリスは淫蕩な性格をした失敗作で、このリリスが全ての魔女の祖先になりました。
つまり、魔女は元々人間だから人間に見えるのです。
468なまえ_____かえす日:2006/01/08(日) 21:10:49 ID:VUukfZhX
>>457
よくもケア・パラベルだなんて書けたもんだ…
恥ずかしい。
469なまえ_____かえす日:2006/01/09(月) 09:58:57 ID:xkflF40a
このミナスモルグルモドキがケア・パラベルなら、CMで映ってる白い城はなんなんだよw
470なまえ_____かえす日:2006/01/09(月) 11:38:43 ID:52qUZrc4
>>461
初回限定豪華版特別編DVDのオマケで
ミナスモルグル(禍々しいほうの建物)がついてきたとき
みんな必死に注文してたよ
471なまえ_____かえす日:2006/01/09(月) 12:12:16 ID:JtUNVmzN
それはハウルか?
472なまえ_____かえす日:2006/01/09(月) 14:55:11 ID:vjsVnmhL
ソウルじゃない?
473なまえ_____かえす日:2006/01/09(月) 15:37:45 ID:kH9CxfPf
こういう中東・アジア蔑視小説を子供に読ませるのは良くないと思います。
474なまえ_____かえす日:2006/01/09(月) 16:23:54 ID:JjVuQrBd
別に蔑視した内容ではないがな。
寧ろ住人野放し自由奔放のナルニアに比べて、カロールメンの方がしっかりした文化形態と政治制度を持った文明国だったりするw
アスランの口から中東圏の宗教を肯定させる内容にもなってるしな。
475なまえ_____かえす日:2006/01/09(月) 19:17:21 ID:OzZo6CWY
家から徒歩30分ほどのところの海岸に、何年か前にガス灯モドキの街灯ができたんだが、最初見たときは違和感ありまくりだった。
最近は慣れたけど、冬の荒れた海をバックに吹雪の中に立っている街灯を見るたびに、ナルニアの森の中の街灯を思い出す。
なんか不思議でシュールな光景だよ。
476なまえ_____かえす日:2006/01/11(水) 02:34:56 ID:LQEjoJZ1
パイレーツオブカリビアンがポリゴンアニメとして登場した事を考えると

後々「キングダムハーツ3」が作られたときには
アスランが味方キャラになって魔女を倒すとかで
しょぼい参加するんだろうか?<スクウェアエニックス
477なまえ_____かえす日:2006/01/11(水) 08:37:46 ID:G0SyP1+l
『古畑任三郎』の正月spでナルニアのCMみたけど、
オルフの『カルミナ・ブラーナ』みたいなBGMだったな...
478なまえ_____かえす日:2006/01/11(水) 13:08:02 ID:cErdHex/
劇団四季「ライオンと魔女」
宝塚公演「ライオンと魔女」
ジャニーズミュージカル「ライオンと魔女」
新作能・歌舞伎「獅子と鬼女」
479なまえ_____かえす日:2006/01/11(水) 13:56:22 ID:j5BDt0tY
>>476
シンバ(ライオンキング)と競演ですよ
480なまえ_____かえす日:2006/01/11(水) 20:15:54 ID:EY+p1CTZ
nyで映画流れてたので
我慢できずに見てしまった。

そこそこ面白かった。
上映始まったら見に行こうと思った。
481なまえ_____かえす日:2006/01/11(水) 20:38:40 ID:vrhYhhoI
わざわざ報告しなくていいよクズ
482なまえ_____かえす日:2006/01/12(木) 06:24:40 ID:d7n2pLOB
>>478
そこは普通に 獅子と雪女 でいいと思われ

>>479
普通にありえそうで嫌

プーとかアラジンとか ディズニーオリジナルじゃない原作ありのアニメキャラも
平気で登場するゲームだし ありえるんだろうな
483なまえ_____かえす日:2006/01/12(木) 14:04:19 ID:/hLyDXHZ
何か昔ビデオか何かでこれと同じ話見た記憶があるんだけど…
てか、全く同じ話だった気がする。
誰か詳細知らない??
484なまえ_____かえす日:2006/01/12(木) 14:11:38 ID:dI46MMwZ
BBCのドラマじゃない? >>7
485なまえ_____かえす日:2006/01/12(木) 14:18:11 ID:/hLyDXHZ
>>484
ホントだ。あれはTVのドラマだったのか。
映画予告見てあまりに焦ったんでレス読まずにカキコしてました。
激しくdクス。
486 ◆L5C2AoklJo :2006/01/13(金) 08:21:35 ID:SUyAfE7Z
>>476
アスラン、召喚獣だったりして…
呼ばれるままに現れて、敵に体当たりかまして去っていく。




。゚(゚´Д`゚)゚。。
487なまえ_____かえす日:2006/01/13(金) 14:05:52 ID:1cIryL4d
ピンチを救うと言え
488なまえ_____かえす日:2006/01/13(金) 14:11:26 ID:+zrKjQy/
>>486
サンタクロースが召還獣として現れて、
戦闘時に色んな贈り物をしてくれる展開だったら見たいかもしれない
489なまえ_____かえす日:2006/01/13(金) 14:30:02 ID:Po0VI8kE
KH2のハロウィンタウンでサンタ出てたけどあんなサンタは召還してくれなくていいと思った

カスピアンが映画化された以降に限るが
12匹のネズミの騎士たちが次々と襲い掛かるという召還獣はどうだろう・・・
490なまえ_____かえす日:2006/01/13(金) 16:37:45 ID:oYQLjdmS
>489
それはカワイス・・
しかしデズニーの絵なんだよな〜
491なまえ_____かえす日:2006/01/13(金) 22:45:09 ID:O3lPHoh8
KH以前に、既に発売決定済みのゲームの方はどうなんだろう。
LOTRの映画にでも出てきそうなゴツい怪物をピーターがバサバサ斬ってる
画面写真を見たが。
492なまえ_____かえす日:2006/01/13(金) 23:05:13 ID:Po0VI8kE
洋ゲーだからそんなもん
493なまえ_____かえす日:2006/01/16(月) 10:52:05 ID:2iIihZI5
ここの住人は映画化に否定的ではないのか?

自分はディズニー嫌いなんで
「ナルニア国がネズミに滅ぼされる!」な気分で欝なんだが。
494なまえ_____かえす日:2006/01/16(月) 11:44:19 ID:V5JxeXqA
くりみわり人形かい。

心配な点は多々あるけど来るべきものが来たって感じ
昨今のファンタジー大作風潮にこのナルニアが!無視されるわけがないのさと
495なまえ_____かえす日:2006/01/16(月) 12:38:02 ID:4J1U4Js4
ゲドよりはずっと幸せだ。
(よりにもよってジブリだよ…)
496なまえ_____かえす日:2006/01/16(月) 16:06:33 ID:fUMLPM0M
ディズニー製作じゃないよ
497なまえ_____かえす日:2006/01/16(月) 16:21:51 ID:RgZmAQd4
>>496
IMDbのcompany creditsによると
>Production Companies
>・Walt Disney Pictures
>・Walden Media
>・Lamp Post Productions Ltd.
>・Stillking Films
となってるんだけど
498なまえ_____かえす日:2006/01/16(月) 17:05:42 ID:ZWCIajsg
ディズニーは宣伝やら展開やらの担当で
一応映画製作は別会社なんだよ。Walden Media←ここかな。
ディズニーが口を出してるかもしれないけど、丸ごとディズニー製作の映画よりはマシのはず。
499なまえ_____かえす日:2006/01/16(月) 17:12:08 ID:IkWbXBOj
父親がやるんならジブリでもイイ。でもその場合アニメになるよね。
ディズニーならむしろ実写でよかった。
むかしの品のあるキャラならまだしも、最近のコギャル化した娘キャラは目を背けたい>ディズニーアニメ
500なまえ_____かえす日:2006/01/16(月) 17:19:45 ID:RgZmAQd4
>>498
ディズニー"も"製作だから、
「ディズニー製作じゃないよ」は違うってこと。
制作と言いたいのかな。
まあ、口は出してないわけないっすよね。

ウォルデン・メディアでググったら、こういう記事が出てきた

>映画『ナルニア国物語』は、ディズニーと保守的な億万長者フィリップ・アンシュッツ所有の
>ウォルデン・メディアの共同製作である。アンシュッツは、石油王であり、スポーツ・
>フランチャイズのオーナーであり、世界最大の映画館主であり、全米69都市で無料の
>保守系タブロイド紙を発行するクラリティ・メディア・グループを率い、最近では米国
>第2位の新聞社ナイトリッデル社の買収交渉に当たっていると報じられている。また、
>電気通信会社クウェスト・コミュニケーションズ・インターナショナル社の創業者として、
>『フォーチュン』誌の「もっとも貪欲な経営陣」に選ばれた。
>
> だがアンシュッツは、慈善事業でも知られた人物だ。数多くの主要慈善事業に
>寄付する他、多数の保守系団体に資金を提供している。また、1995〜2000年の間に
>およそ70万ドルの政治献金を共和党とその候補者に行なったことが明らかにされている。
http://www.janjan.jp/world/0512/0512206572/1.php
501なまえ_____かえす日:2006/01/16(月) 18:40:34 ID:Q3x7YXPs
指環のような萌えキャラは、今回おらんから
腐女子は付かんだろうな
502なまえ_____かえす日:2006/01/16(月) 21:36:57 ID:Zs+pTcEh
どうでもいいけど映画って
ナルニア国”ものがたり”じゃなくて
ナルニア国”物語”なんだな。
まあ仕方ないか・・・
503なまえ_____かえす日:2006/01/16(月) 22:50:13 ID:YKuUhBPr
>>501
巨人ごろごろ八郎太の愛嬌を腐女子は気に入らないのか・・・


ていうか、多分「巨人ごろごろ八郎太」って邦訳にはならないんだろうなあ・・・
504なまえ_____かえす日:2006/01/16(月) 23:45:30 ID:3c6Kuf6G
>>498
最近 
東宝(制作)映画って全然無いよな
東宝(配給)映画は山ほどあるのに(ジブリ作品もそう)

>>501
萌えキャラといえばルーシー
505なまえ_____かえす日:2006/01/17(火) 00:15:44 ID:Mddsbsep
ロリ・・・ タムナス×ルーシィ、ディゴリー爺×ペペンシー姉妹
ショタ・・・ 魔女×エド
ホモ・・・ピーター×エド、ディゴリー爺×ペペンシー兄弟
レズ・・・ スーザン×ルーシィ
獣姦・・・ 色々

腐女子も腐男子も萌えようと思えば無理やり萌えるだろうな。
506なまえ_____かえす日:2006/01/17(火) 01:51:57 ID:XKyQVlJ9
だから変態と呼ばれ軽蔑されている
507なまえ_____かえす日:2006/01/17(火) 19:38:40 ID:juUL7Kcg
色々想像したら眉間にシワが寄ってきた・・・
おかしいな。指輪じゃそんな事なかったのにw

王道はエド×ユースチス・・・なんてね・・ボスケテー
508なまえ_____かえす日:2006/01/18(水) 09:52:29 ID:jAKSLvwE
ジブリゲドはドラゴンのデザインとゲドの絵で萎えた。親父だろうが息子だろうがジブリじゃ無理ぽ。泥臭く逞しい骨太リアルファンタジーが自然万歳もののけ童話になっちまう。

どうでもいいけどこのスレ見てると「ペペンシー」だと思い込んでる人多いよな。確かに言いやすいけどさw
509なまえ_____かえす日:2006/01/18(水) 11:15:25 ID:pCOtsWT0
ペベンシーだっけね。
本の印刷が読みにくくて英語で読むまで勘違いしてたw
510なまえ_____かえす日:2006/01/18(水) 15:45:05 ID:3T3Yz2mM
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%9B%BD

童話的要素を抜いて歴史を綴るとこうなります、みたいなノリだ。
狙ったジョークなんだろうが…ビーバー簒奪説ってw
511なまえ_____かえす日:2006/01/18(水) 15:46:23 ID:cXsj46/z
ライオンと魔女で最後子供たちは大人になってロンドンのこともかなり忘れている。
ライオンはナルニアの時間について話さなかったろうし、
一応帰ろうとしたり、もう帰れないとあきらめ、最終的にナルニアに残る覚悟をしたのだろうか。
にしても
4人もいて、年長のピーターまで実家のことを忘れているというのは何かおかしくないか。
ナルニアの空気に長時間いるとナルニア以外を夢みたいに思わせる何かが含まれているのだろうか。
緑の衣の女の人みたいでヤバス



512なまえ_____かえす日:2006/01/18(水) 15:56:52 ID:aMo0KtV+
後からシリーズ化したが故に生じた描写的齟齬なんだろうけど、
大人になるまでナルニアの滞在するも、フランクのように永住する訳ではなく
元の世界に戻され、その際には子供に戻っている第一作の描写は異色だよなあ。
513なまえ_____かえす日:2006/01/18(水) 17:38:07 ID:Deouyrpq
>>510
テラワロス。
>カロールメンとは宗教的に対立している。その背景に、ナルニアの政教一致政体と、その下でのタシ教迫害がある。カロールメンはその是正を求めているが、ナルニアは一貫して無視しているために、交渉は決裂している。
514なまえ_____かえす日:2006/01/18(水) 20:47:15 ID:xC/MGR3H
おれもペペンシーと思ってた。
何十年来…
515なまえ_____かえす日:2006/01/18(水) 22:18:57 ID:gvvmPJT3
指輪物語が映画化されたが劇場で見ても気づかず
DVDで吹き替え見たら
霧降山脈を霜降山脈と 何十年も間違えてた
という人いっぱいいる
516なまえ_____かえす日:2006/01/18(水) 22:27:17 ID:ZH4FNu6G
カロールメンをずっとカロルーメンだと思っていた。
517なまえ_____かえす日:2006/01/18(水) 22:58:35 ID:DvD/dMQE
>>515

その一人です。。。。
518なまえ_____かえす日:2006/01/18(水) 23:26:12 ID:9pEPGxyx
大丈夫だよ、みんな。
うちにある岩波少年文庫版のボックスセットの「馬と少年」の114ページに
「女王は、おどっているタナムスの手をとり」って書いてあるからw
スーザンも「タナムスどの」とか呼んでるしww
519なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 00:03:53 ID:spBKMPLL
好きな本に『カレニア国ものがたり』と書いていた少女漫画家が居た。
多分、「ナルニア」と書いたものを、編集が読み間違えたのだろう。
なんだか嬉しいと共におかしかった。
520なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 09:42:33 ID:et/5/oL4
>>510
ワロタw真実に微妙な嘘を混ぜてあってタチ悪いなwww

>宗教はアスラン教。政教一致である。異教徒への迫害が周辺国、特にカロールメンから批判されている。
>その下でのタシ教迫害がある。カロールメンはその是正を求めているが、ナルニアは一貫して無視しているために、交渉は決裂している。
聞いたことねえw
>水生種として沼人。
水生種ておまw
>経済的には余り見るべき産物はない。
あるからカロールメンが侵略してくるんじゃなかったっけ。
>カロールメン誘拐説、魔女復讐説、ビーバー簒奪説
ビーバーておま
>おそらくは離れ小島諸島あたりの海賊であろう。
南太平洋から来た海賊が、離れ小島諸島&ナルニアに来たんでないの。
>その間ナルニアでは人間族以外の種族は言葉を発することが禁じられた。
>非人間族の言語権の回復を宣言した。
話変わっとるw
521なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 10:47:17 ID:tkYoyTBt
>経済的には余り見るべき産物はない。
そういえば美味しそうなものはぽんぽん出てくるけど、食べ物や野菜を作ってますよーって記述がないよね。
4人がケア・パラベルで食べてたものはどんな感じだったんだろ?
ルーシーがビーバーさんに、また魚(ますだっけ?)食べたいな〜、とか言ってる姿を想像してほのぼの*
自然の摂理だけだったら動物達はやっていけそうだけど、人間が王になったら肉も野菜も必要になるし、そこらへんはどうしてたんだろう。
そして林檎だけは豊富にありそう。
522 ◆BIkaDkdRLc :2006/01/19(木) 12:40:01 ID:yEWoO7dl
>>521
ジャングル大帝で動物達がレストランを作って、お客の肉食動物のテーブルに
「へい!お肉お待ち!」
とウエイターが運んでくるシーンがあるが、あれは何の肉なのか…
という疑問に近いなw
523なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 13:12:25 ID:FI8MifvP
ピーター達も狩りに行ったりしてたみたいだし、
やっぱり国内に普通の動物もいるんじゃないか?
物を言う動物が、人間と一緒になって物言わぬ動物の狩猟に
興じていたりするなら、なかなか不気味な図になりそうだな。
524なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 15:37:36 ID:et/5/oL4
2巻のクマ狩りや4巻の冷シカ肉がその辺の矛盾を鋭く突いたエピソードだよな。
どっちも子供心にショックだった。
生きていく上で同じ星に住む同胞を殺し食らうことは生物の必然だというルイスなりの教育姿勢だろうか。。。
525なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 16:42:59 ID:DY7U0MSp
もの言うけものとただのけものがいるはずだから、喋らないけものを食べてるんだろうね
526なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 21:12:26 ID:ib4ZtkkQ
俺は小さい頃読んでそこが納得いかなかったなあ。
あれだけ生き物の尊厳を大事にしておいて、しゃべらない獣は
モノ扱いなのか?って。
527なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 21:49:59 ID:Ub5Jx8gV
私はある程度成長してから読んだけど、
そのへん曖昧にしてないあたりが逆に気に入ったよ。

作品名出しちゃって悪いかもしれないけど、クレヨン王国シリーズでは
知性の高い動物がいる世界なのに食肉にされる普通の動物との境界が曖昧で、
その世界観のまま「食われる側を思いやらない人間批判」とかやっちゃってたから
子供心にモヤモヤしてたんだよね。
528なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 22:14:57 ID:dHJxHBiy
>>518
タナムスさんは 女王に毛を取られるのか 可哀相に
529なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 22:16:49 ID:dHJxHBiy
>>519
ナノレニア国ものがたり

何この2ちゃん語
530なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 22:21:18 ID:dHJxHBiy
>>526
手塚は ブッダを描いて仏教思想にも触れているから
ジャングル大帝では (カトリックベースの)ナルニアと比べてちょっと違うね
>>522
何の肉なんだろうね?
531なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 22:23:17 ID:dHJxHBiy
ピッグ→ポーキー
カウ・オックス→ビーフ

彼らは人間に食べられるために生まれてきた存在←英国人思想
532なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 22:49:11 ID:Y42NwCMH
英国人というかキリスト教だな。動物なんかも神の恵みってのは。
いくら知性を持ってようとも、ものを言う動物や小人ら亜人類が
決してナルニアの王位につけないのもその辺が理由なんでしょうな。
533なまえ_____かえす日:2006/01/20(金) 07:23:32 ID:s8h1EQR+
>>530
> 何の肉なんだろうね?

ジャングルの動物の『お肉』だと問題があるよね。
やっぱり、にんげ(ry
534なまえ_____かえす日:2006/01/20(金) 08:08:03 ID:wV9/aSZB
菜食主義者も出てくるけど、よりによってユースチスの両親だしな
535 ◆DXNV5bofKc :2006/01/20(金) 11:14:32 ID:s8h1EQR+
「銀のいす」でにがえもんさんが食べちゃったんだよな、物言う動物。
536なまえ_____かえす日:2006/01/20(金) 12:51:15 ID:QpwoJz7u
スーパーに行ったら、ナルニアパッケージのコーンフレーク売ってた。
537なまえ_____かえす日:2006/01/20(金) 19:31:22 ID:Ok+x/vCY
>>533
逆にそれだったら笑うw
538なまえ_____かえす日:2006/01/20(金) 20:08:51 ID:3dKXLqud
>>500
これだと、映画の最後の戦いはキリスト教色が一段と強くなる予感。
シリーズ全体がそうなるかな?
539なまえ_____かえす日:2006/01/20(金) 20:18:07 ID:Ub3dLoyM
キリスト教色をあえて押し出すことはしないと思う。
かといって新解釈など冒険はせず
あくまで原作どおりの手堅い作りにするんじゃない?
540なまえ_____かえす日:2006/01/21(土) 02:36:37 ID:rbz3+uxR
>>522
マンガは知らないけど、ジャングル大帝のアニメの方は
「肉の味がする果物」ってことになってた。

んでハイエナのキャラが「そんなの食わない、やっぱ
ホンモノの肉じゃないと」とかいってゴネてた記憶がある。
541なまえ_____かえす日:2006/01/21(土) 09:49:51 ID:N3qaJrfq
西遊記だと 人間の赤子のような果物
人参果 とか出てきたよな
542 ◆QUc85mGTCw :2006/01/21(土) 20:36:06 ID:KYXjrd7P
>>540
お客の肉食動物が、草食動物のウエイターに向かって
「おい!いつまで待たせるんだ!早くしないとお前を食べるぞ!」
と恫喝してたけど、シャレになりませんよライオンさんw
543なまえ_____かえす日:2006/01/21(土) 23:06:41 ID:65erAiSl
ほら、ドリトル先生だって好物が「豚の骨付き肉」らしいし
ガブガブがいるというのに!
544なまえ_____かえす日:2006/01/22(日) 00:18:34 ID:+4175psl
ナルニアではものいわない(知性がない)というだけで、
自分と同種の生き物が殺されて食べられるということに抵抗はないみたいだね。

子供の頃、もし「ものいわぬ人」がいたらそいつを殺して食べられるだろうかと真剣に考えて
気分が悪くなったことがあった。
545なまえ_____かえす日:2006/01/22(日) 00:52:26 ID:PMuN8SXn
同種に見えて同種じゃない。
ものいうけものはアスランに選ばれしもの
546なまえ_____かえす日:2006/01/22(日) 01:06:12 ID:h82E3cf/
そういう選民意識ってどうもついていけない…

>アスランに選ばれしもの
神様が泥の塊に息を吹き込んで知性や魂を持つ人間にした、
みたいなアレだよね。
そういうことしてもらってない動物は殺してもいい、みたいな。
たぶん疑問なんか持たない。

ソーセージで縄とびするけど、微妙に悩んだりもするガブガブとは
ちょっと違うな。
547なまえ_____かえす日:2006/01/22(日) 09:54:52 ID:Hynr5QrL
>>543
ドリトル先生が肉食ったらマズイだろうな ワロタw
548なまえ_____かえす日:2006/01/22(日) 09:57:21 ID:Hynr5QrL
>>545>>532

どっちのほうがいいかは優劣つけんが
手塚のジャングル大帝とブッダの印象では
仏教的価値観のほうが 自分にはあってる

それでは (貴重な命を)いただきま〜す ごちそうさま〜
549なまえ_____かえす日:2006/01/22(日) 10:30:28 ID:QJWa4jm5
アスランがナルニアを創るシーンはぞくぞくしたけど、
けものを篩い分けするところは納得できなかった。
種類によっては通り過ぎてしまったとかいう描写のところ。
一度作ったものを後からランク付けするのはずるいというか、
神様なのに何で平等じゃないんだろうって。
550 ◆o8QfOGZZqc :2006/01/22(日) 10:31:28 ID:floxxGfk
ドラゴンランス戦記でもあったな食材問題。
主人公パーティが迷い込んだ闇の森で、森を統べるユニコーンに出会い、一晩の休息を与えられる。
それまで乾燥果物で食事をしていたメンバーの前に、焼きたての鹿の肉が出される。
メンバーいちの大食漢が
「おおっ!本物の肉だ!」
と喜ぶが、黙って立っている長に気付き
「あ、これ…お、お仲間ですよね」
と恐縮するシーンがあった。
551なまえ_____かえす日:2006/01/22(日) 11:48:18 ID:JHRtd1Jl
>>549
そりゃ、そういうところを肯定しなきゃ良いキリスト教徒じゃないんでしょ。

近代科学やヨーロッパの元になったり、十字軍派遣してみたり、文明化すると称して
宣教師を送って「未開の地」の人を虐殺したり、良くも悪くも、キリスト教というのは
強烈な影響力のある宗教だよね。
552なまえ_____かえす日:2006/01/22(日) 14:10:05 ID:WJJmt8P/
アスランを助けた普通のネズミが物を言う動物にランクアップ、
一方でアスランに背い物のを言う動物はただの動物になってしまうという
描写があるから、別種なんだよと言われても納得しがたいものがある。
553 ◆roAQ/jbrMw :2006/01/22(日) 18:11:38 ID:floxxGfk
まあルイスは、スーザンを救いから除外したのは残酷だという読者からの声に
「我々は一握りの愚か者のために花園を糞まみれにするような
愚かな真似はしないのだ」(大意)
と言い放った人ですから…




((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
554なまえ_____かえす日:2006/01/22(日) 21:16:30 ID:Hynr5QrL
なんで英米の白人どもが世界中で嫌われてるかわかったような気がする
555なまえ_____かえす日:2006/01/23(月) 00:09:15 ID:1BzS2NQt
>>549
神様はもともと不平等だよ。
もうひいきしまくり。
556なまえ_____かえす日:2006/01/23(月) 00:20:22 ID:GbefhOze
キリスト教の神様はな
557なまえ_____かえす日:2006/01/23(月) 00:21:04 ID:GbefhOze
そら牛の肉に背骨入れて送っても平気なわけだ
558なまえ_____かえす日:2006/01/23(月) 00:45:44 ID:lmGHksYW
>>555
神の下に平等とかいいながら
神の子とかいう特別扱い枠を作るぐらいだもんな
559なまえ_____かえす日:2006/01/23(月) 05:31:24 ID:GbefhOze
日本神話なら、八万(やおろず)の神々、
仏教なら、一切衆乗、全ての生物は仏子、
自分達だけが特別という発想ではないな。
560 ◆YZ4GAReu36 :2006/01/23(月) 08:30:21 ID:Y1+dR9dS
旧約に関して言えば魔王に近いしなw
561なまえ_____かえす日:2006/01/23(月) 17:23:33 ID:PjlH50WX
>>553
スーザン…orz
562なまえ_____かえす日:2006/01/23(月) 19:29:36 ID:JEPFL3jw
>>10のテンプレとは違うが、そんなキツい事も言ってたの、ルイスさんは?
563>>553:2006/01/23(月) 20:08:29 ID:Y1+dR9dS
>>562
柳生望(だったかな?)って人が書いた
『ナルニアのくには遠くない』
って本に載ってますた…orz


つくづく
(;´-`)。oO(…クリスチャンて恐いなあ)
と思った…orz
564なまえ_____かえす日:2006/01/23(月) 20:09:22 ID:mHjxAonT
サンタなんかいないよ とかいう子供に成長したから 不思議の国には行けなくなりました
とかいう よくあるパターンじゃないの?
565なまえ_____かえす日:2006/01/23(月) 20:24:42 ID:FYxBofSc
>555
自分は子どもの頃、お寺の近くに住んでいてほわんとした雰囲気の優しいお坊さんに
たくさん可愛がってもらっていたのです。きちんと仏教を教わったことはないけど、
神様仏様はこんな感じのあったかいおじいちゃんなんだろうなーと思っていた。
だからアスランのすることは「私の知ってる神様仏様(=お寺のお坊さん)とは違うな」と
腑に落ちないことも多かった。それでもやっぱり「ナルニアものがたり」は好きだったけど。

違うといえば、ナルニアの景色は小学生のとき毎年泊まりに行った信州でイメージを
膨らませていたので、初めて映画の予告を見たときは「明るい! 広い!」と驚いた。
子どもなりの乏しい知識でいっぱいいっぱい想像していたんだよなあ。懐かしくなる。
566なまえ_____かえす日:2006/01/23(月) 21:45:04 ID:AOcV/LPD
キリスト教やユダヤ教やイスラム教の神は「あったかいおじいちゃん」じゃないだろうな。
怒る神。処罰する神。

ところで彼らの神って「男性」だよね。
567なまえ_____かえす日:2006/01/23(月) 23:47:22 ID:Vy0df1Q5
>>565
友達の結婚式に出席したら新郎側が全員お坊さんだったんだけど
(新郎がお坊さん)
そんな優しい雰囲気の坊さんばかりじゃなかった。
みんなすごい大酒飲みの大食いで品が無くて不思議な感じだったよ。
まぁそれで力一杯お祝いしてるんだろうけど。
568なまえ_____かえす日:2006/01/24(火) 00:14:30 ID:rC6l/Hb0
坊さんといえば

織田無道
569なまえ_____かえす日:2006/01/24(火) 01:36:10 ID:q9nJF+Q9
巨人国の料理レシピはある意味良心的なのかもしれん
570なまえ_____かえす日:2006/01/24(火) 08:46:50 ID:k70XXWtk
>>568
仏教系のタレントっていかがわしい人が多い気がする。
せとうちとかもいかがわしい。
571なまえ_____かえす日:2006/01/24(火) 14:18:55 ID:dfiLcbRx
タレントにいかがわしくない人がいるか?
572なまえ_____かえす日:2006/01/24(火) 15:19:20 ID:D9f5rpZu
宗教にいかがわしくないものなどあるか?
573なまえ_____かえす日:2006/01/24(火) 18:35:31 ID:1OX2K1tc
>>570-572
芸人なら芸で勝負すればいい
変に宗教を笠に着るからいかがわしくなる
574なまえ_____かえす日:2006/01/24(火) 18:36:10 ID:1OX2K1tc
ルイスって神父? 牧師?
575なまえ_____かえす日:2006/01/24(火) 20:23:30 ID:ZqA3/b2/
ルイスってただの神学者じゃなかったのか。

ところで坊主も神父も牧師もグル…もやさしい奴もいれば
しょーもない奴もいる。
576 ◆.9aIuRLUbo :2006/01/24(火) 21:56:43 ID:f/a8BiL4
神学者だった希ガス。
でもって仲の良い同僚がトールキン…



(*´Д`)ハァハァ
577なまえ_____かえす日:2006/01/25(水) 01:20:17 ID:FZFJR1JZ
神学ってさ、針の先で天使が何人踊れるか真剣に議論する奴でしょ。
実に有意義な学問だよな。
578なまえ_____かえす日:2006/01/25(水) 01:27:29 ID:+QjH5Tlc
ルイスは聖職者ではなかったけれど、ラジオで宗教番組を持ったり、宗教の本を何冊も書いている。
宗教的な寓話としては、「ナルニア」シリーズ以外にも、大人向けのSF三部作「マラカンドラ」「ペレランドラ」「サルカンドラ」。
所属の宗派は英国国教会。
ちなみに、トールキンはカトリック教徒だった。
579なまえ_____かえす日:2006/01/25(水) 09:42:38 ID:hTzm/1hn
オランダとかみたいにプロテスタントだったら良かったのに
580マコ☆:2006/01/25(水) 22:07:40 ID:EXkQQ+tD
ジャパンプレミアの応募って、
進研ゼミだけでしかやってないんでしょうかね・・・??

ナルニア王国って何で滅びて終わっちゃうのでしょうか?
だいたいの物語ってハッピーエンドなのに!
581なまえ_____かえす日:2006/01/25(水) 23:06:08 ID:IsZ+F3Z3
はいはいクマクマ
582なまえ_____かえす日:2006/01/26(木) 12:08:47 ID:59W5tFGA
>>579
ユグノー(横たわる人)
ピューリタン(清教徒=バカ正直)
583なまえ_____かえす日:2006/01/26(木) 19:37:29 ID:NeFFJ8oV
英国国教会というと、
フリーメイソン東京ロッジの向かいにある教会かぁ
584なまえ_____かえす日:2006/01/27(金) 02:19:04 ID:KFNI0UNv
滅びませんよ?
585なまえ_____かえす日:2006/01/27(金) 03:36:59 ID:0XHjHwAA
こんなスレがあったとは。あるとは予想してたけど。
ガキの頃にお袋に読まされて以来1年置きくらいに
思い出したように読んでたなぁ。
個人的にはユースチスが好きだから銀の椅子は
映画化して欲しいな。
さいごの戦いは映画化確実にするだろうな。
正義の少数白人部隊が数で勝る暴力的な中東人
に勝る なんて米英がいかにも好きそうな講図だし。
さいごの戦いで一番好きなキャラはエルメスだけども。
586 ◆XjT5u7OPfY :2006/01/27(金) 06:41:23 ID:0zJPR05Z
「ライオンと魔女」ってコンビニで売ってるんだな…
まさかこんな光景を目にする日が来るとはw
もう少ししたらゲドも見れそうだけど。
587なまえ_____かえす日:2006/01/27(金) 23:33:51 ID:cz1vwX4C
「さいごの戦い」を小学生の時に読んだが、白人優位とかは感じなかったな
ものをいう馬を射殺した小人もエ−メスもアスランの国に行ったから
生まれや立場で決まるんじゃないと思った
588なまえ_____かえす日:2006/01/27(金) 23:42:56 ID:AlebDDBD
むしろゲド戦記が4巻まで続いた時に
おじさん(童貞)とおばさん(孫がいる)のセックルをどう描くのかが気になる・・・
589なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 00:12:20 ID:u7iZkht3
ティスロック宮殿やラサラリーンの屋敷はアルハンブラでロケして欲しい。
タシバーンはモロッコのフェズかイェメンのサヌアで。
590 ◆XWOcpQPKk. :2006/01/28(土) 01:06:09 ID:dWatZ+EL
まさかお婆ちゃんてテナーの事じゃあるまいな?
その表現は禁止します。





たとえ事実であろうとも…orz
591なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 01:23:51 ID:kgO0idby
こう考えると
先にやった指輪は有利だな

>>586
指輪ナルニアゲドが並ぶ時代が来るとはな
592なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 01:35:24 ID:KZtFWe38
ジブリのゲド戦記は3巻をベースに脚色再構成した話だよ。
ゲドスレはスレ立て依頼中みたいだから立った時のために
このへんの話はとっとくべ。

最近ナルニア映画のポスターとか見るけど
スーザンの射手姿かなりカッコイイな。優しの君美しい。
未だにルーシーがいまひとつピンと来ないんだけど・・・
はやく公開日来い
593なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 04:32:06 ID:xYYi3g07
ジブリのゲド戦記はちょっと期待しちゃってる。
でもさあ、監督が世襲というのはどうも・・・そういうことしない人なのか、と思っていたので。
王朝の完成か。どこぞの北の家族みたいに。
594なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 04:46:54 ID:aKDqleLe
むしろ問題なのは親父のそういうポリシーすら仕方なく崩してしまうほどの
息子の世代の生活能力の無さなんじゃないか?
ニートやフリーターなんてのは過去になかったわけで、このしょーもないやつらが親の
世代にひたすら寄生して多大な迷惑をかけてるわけだ。
この20台から30代の糞世代のおかげで今の日本が傾いてるわけで、
いっそフィリピンみたいに強制的に海外に働きに出して仕送りさせるようにすれば
今の日本の問題も相当片付くはず。
死ねとはいわん、金をつくれ糞ども。

595なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 10:47:54 ID:xYYi3g07
>>594
良くわかりません。
596なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 11:47:07 ID:1P5YuzSq
話変わるけど、ホワイトウィッチって善の魔女なんだよな?
何でナルニアでは悪の魔女なんだ!
ホワイトウィッチの商標で、ルイスと闘ってる日本人がいるぞ!
597なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 12:41:37 ID:dWatZ+EL
>>592
…その凛々しいスーザン。
馬と少年に登場した時の、思いやりに溢れる慈母のようなスーザンが…

「一握りの愚か者の為に楽園を糞まみれにしたりはしないのだ」
ですぜ…・゚・(つД`)・゚・。
598なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 13:00:11 ID:V1PY4SH1
>>596
「善き魔女」の意味であれば、「ウィッカ」ということが多いよ。
「ホワイトウィッチ」なら、やはり雪の女王的な感じになるんじゃないかと思う、あちらでは。
599なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 15:42:47 ID:cwDM7omg
>>592
ルーシーは映画と写真ではまったくい印象が違うからお楽しみに
600なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 20:11:26 ID:V1PY4SH1
>>592
逆に、そのぐらいで駄目になる楽園なら行きたくないな。
人を殺したとかっていうわけじゃないのに。
本当の神なら、そのぐらいの罪はちゃんと救ってくれるはず。
ルイスがそこまで読み取れなかっただけ。

「馬と少年」を見る限り、スーザンはいい母親になりそうだよね。
ゆえに現世で子供を生んでしっかり育ててほしい。
ルイスが認めなくても、アスランはちゃんと彼女のことを考えてると思うよ。
601なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 20:29:17 ID:qwaOhvO0
七つの大罪(罪源)に虚栄とか自惚れとかってなかったっけ。Vanity、Pride
602なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 23:40:46 ID:M8boOHgV
行きたい人だけが行けばいい天国なのだから
あの時点でスーザンにはまだ必要なかったんだよ。
いつか必要になればその時には過去に何をしてようとも行けるところだと思う。
603なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 23:47:08 ID:KZtFWe38
ナルニアの記憶を持ったまま大人になっていった3人は、現実を生きながら
いつも「ここは本来自分の生きる場所じゃない」とか考えていたりしたのかな。
そんな幻にとらわれた兄弟たちをスーザンは辛い気持ちで眺めたりしたのかな。

スーザンの視点で見た物語を読んでみたいなあ。

ゲドスレ立ちました
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1138448810/l50#tag2
604なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 01:58:14 ID:Ac8wqK3Z
>>602
そうそう。
あの時のスーザンはナルニアよりもっと楽しいものがあったんだから
しょうがないと思う。
605なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 10:05:04 ID:Z9QhOfyB
産経新聞の金原瑞人氏インタビュー。
ttp://www.sankei.co.jp/news/060129/boo006.htm

>「翻訳文には寿命があり、ときをへるとともに古くなり時代遅れのものになって
>いくのは宿命」だという。近ごろ評判の「『ナルニア国ものがたり』にしても
>『指輪物語』にしても(現在市販されている本の訳文は)やっぱり古いですよ。
>出た当初はあれでよかったんだろうけど。どんな訳文でも、賞味期限はせいぜい
>二十年と、ぼくはみているんです」。

一応、金原氏は別のインタビューで「瀬田貞二はうまい」とも言っているけど…。
ttp://www.bookman.co.jp/fty02.html

言葉は変化していくというのは同意だけど、せっかちさんだなあという気もする。
たかが二十年で色あせる程度のものでもないだろう。というのは、私が瀬田節の
魅力にどっぷり浸かりすぎて客観的な判断ができないからか。新訳が出るなら
読んでみたいけど、ダールスレなど見ていると心穏やかには読めそうにないな。
Y本訳ホビットなんて壁に向かって本投げつけたしw

金原氏、ナルニアのトークショーもあるんだね。行く人いたらレポよろしく。
ttp://www.iwanami.co.jp/moreinfo/narniakouen/top.html
606なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 11:21:10 ID:hjKSJMMN
Y本訳ホビットもある意味、センスだけは数十年前の…
まあ、ナルニアは児童書ってこともあってそんな古びた気はしないよね
607なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 12:42:46 ID:g6hTVdbr
>>605
>私が瀬田節の魅力にどっぷり浸かりすぎて客観的な判断ができないからか。
そのとおりだと思いますよ。
人間、最初にであったものに感動すると、それ以外のものを認められなくなる傾向は
あると思う。
> 読んでみたいけど、ダールスレなど見ていると心穏やかには読めそうにないな。
チャーリーとチョコレート工場も柳瀬訳の方がいいよね、なんてうっかり書き込むと、
旧訳の信者が気が狂ったように大騒ぎして見苦しいことこの上ない。amazonの書評
とかでもわかるけど。
比喩にしろ、気に入らないからって本を投げ捨てるのは良くないと思います(w
608607:2006/01/29(日) 12:44:47 ID:g6hTVdbr
ちなみ瀬田訳はあれでいいと思う。ただ訳語はちょっとあれだな、と思うところもあり。
そういや金原氏は娘さんにナルニアとかの読み聞かせはしたのだろーか?
と下世話な疑問。
609なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 12:46:31 ID:4c8S74oT
新しい翻訳があってもいいとは思うが、「賞味期限20年説」には賛同できないなー
古めかしい名訳は、生鮮食料品とちがって腐るわけではない。
歳月とともに風格が増し、それ自身が古典になる翻訳だってある

森鴎外が訳したアンデルセンの「吟遊詩人」とかさ
読みにくいし、読者がとっつきにくいことは確かだ
しかし独特の味があって、読んだ人はやみつきになる
古い名訳は熟成ワインと思って、切り捨てないでほしいなー
610なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 14:08:51 ID:Z9QhOfyB
>607
やはり客観的な見方は難しい。
でも本は投げたあときちんと拾ったので、投げ捨てていませんよー。

瀬田訳でも、例えば「せともの」なんて言葉は子ども心に「英国になぜ瀬戸物?」と
引っかかった。金原氏が指摘しているのは、そういうところだよね。英国には碁が
ないのに、町の通りが碁盤の目のようだと訳すのはいかがなものか、とか。
戸田奈津子スレで何度も出る「今どき死体を "ホトケ" と訳すのは変」というのも
時代のニーズにそぐわない言葉の代表選手みたいなもの。そのへんはよく分かる。

ただ>609も書いたように、言葉は腐るわけではないし、名訳の域に達していれば
簡単に色あせることもないはず。だから二十年くらいで見切りをつけないでほしい。
二十年つったら、自分が幼少時に感動した本を子どもに読ませる頃には賞味期限
切れてるってことだ。そこまで新訳出す回転を早くする必要はないと思うなあ。
611なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 14:34:01 ID:dV833jTJ
訳本が一種類しか出ないってのが問題だよね。
著作権が切れちゃえば、いろんな出版社から、
いろんな翻訳者で出せるんだろうけど。
612 ◆NWx91ZZsrI :2006/01/29(日) 15:24:49 ID:pERI1EgI
音楽の話だけど、ビートルズもカバーしてるロックンロールの
『ロールオーバーベートーベン』
て曲の邦題。
たいていは
『ベートーベンをぶっ飛ばせ』
なんだけど、寺山修二は
『打倒!ベートーベン』
て訳してて、仲間内でえらくウケたのを思い出したw
もちろん誤訳でもなんでもないんだけど、あまりにニュアンスが変わるのでw
613なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 17:21:16 ID:d3OyY3AX
614なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 17:30:24 ID:z9nxgoET
>>612
ロックが学生運動になる瞬間w
615なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 19:57:11 ID:bYQUPw1f
村上春樹と柴田元幸も対談で「翻訳には賞味期限がある」って言ってるねえ。
いい訳はもちろんそれなりに長く生き残るけど、翻訳されたものがどうしても完全に元の作品と一致しないということもある以上
一定期間がたったら新しい訳が出てきた方がいいし、できれば常に数種類は翻訳が存在する方がいいって意見みたい。
確かそこでも賞味期限は20年くらいと言われてたような。
616なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 20:16:24 ID:z9nxgoET
横文字が呪文に思われた時代と日常会話で使われる時代では
コモンセンスも変わるだろうしね
617なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 20:27:04 ID:dV833jTJ
>>615
その対談は読んでないけど
村上春樹は自分の小説が翻訳されていく経験と
他人の作品を翻訳する経験の両方あるから
いろいろ思うとこあるんだろうな
618なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 21:58:45 ID:HOJk/E0s
よし!ここが映画公開後厨でごったがえす前に俺が一言ビシっと言っとくぞ!

アナルニア国ものがたり!
619なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 22:02:46 ID:SW0qfrJz

全速力でスルー
620なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 22:37:42 ID:HOJk/E0s
   /∵∴∵∴\   
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|   
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 無視すんな
   \|   \_/ /  \__  
     \____/
621なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 22:54:29 ID:k6Yjq8Y2
ライオンと魔女で邦訳が気になるのは
マスを釣り上げる時の「たけやのたけえもん!」
がどういう新訳になるかだなあ
622なまえ_____かえす日:2006/01/30(月) 13:57:33 ID:bYM61A4G
映画の新スレ

[映画作品・人 板]ナルニア国物語 ライオンと魔女 〜第3章〜
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138544711/
623 ◆0RWChdZbZQ :2006/01/30(月) 20:10:09 ID:+I9ER0iq
イギリスのキリスト教徒は恐ろしい…ヘルシ(ry
624なまえ_____かえす日:2006/01/30(月) 21:35:39 ID:lpBb0LUd
625なまえ_____かえす日:2006/01/31(火) 01:50:23 ID:O3dldLkO
このプラトン主義的世界観。
たまらんよ
626なまえ_____かえす日:2006/01/31(火) 10:04:23 ID:rrlB5IT/
大昔に書かれた小説を今風の言葉で訳し直す意味がわかんないねえ。
新しい時代の人はそのスキルを現代小説の翻訳に活かせばいいじゃないか。
なにも古い時代の言葉を無理に今風の感性に乗せようとせんでもよかろうに。
と、おいちゃんは思った。
627なまえ_____かえす日:2006/01/31(火) 15:29:29 ID:kDCD2NOF
しかしそれ、現代の作家は現代だけを舞台に書け、と言ってるのと
いっしょじゃない?
新しい時代の人はそのスキルを現代小説の執筆に活かせばいいじゃないか。とか

ライオンと魔女(と衣装だんす)の原作初版発行は1950年。
岩波版翻訳の初版は1966年で、実に16年経過してる。
舞台は1940年だから、そこから数えたら26年。
けっこうな歳月だな
628なまえ_____かえす日:2006/01/31(火) 15:35:25 ID:kDCD2NOF
翻訳の否定にも思えてきた。
なにもイギリスという外国の言葉を無理に日本の感性に乗せようとせんでもよかろうに。
まあ、一理あるな
629なまえ_____かえす日:2006/01/31(火) 15:56:24 ID:t2+z8Ghx
いや、只の懐古趣味でもある
630なまえ_____かえす日:2006/01/31(火) 16:58:22 ID:KlTU+0d/
「超ヤバくね?プリン、マジうめぇし」とエドマンドは思いました。
「さて、勝ったのは誰じゃ?これも想定の範囲内か?」魔女は勝ち誇って言いました。


そんな現代訳ナルニア。
631なまえ_____かえす日:2006/01/31(火) 17:14:40 ID:xxWkvV+p
ところどころ大文字になるナルニア。
語尾に「!」「///」がつきまくりのナルニア。
一人称が「俺様」「我輩」のナルニア。


古すぎる訳は確かにつらいものがある。
(登場人物の名前がなぜか日本名になってたりするやつ)
ナルニアは御伽噺調でまだ耐えうると思うが
あれでも古臭く感じる人は感じるんだな。
632なまえ_____かえす日:2006/01/31(火) 19:23:47 ID:PIQPxcuW
なんだかんだ言っても、
今の訳本を読んでナルニア好きになったんじゃないの?
アイシングだけはなんとかしたほうが良いとは思うが。
633なまえ_____かえす日:2006/01/31(火) 21:08:57 ID:6mCNHPKF
人名がことさら日本語に意訳されてるのは
原語の音を残したものに変化しても良いかなとは思う。
ただ、語調、口調は古今でもそう賞味期限のあるものではないと思うんだよな。
634なまえ_____かえす日:2006/01/31(火) 21:55:08 ID:oy0uvTee
>>633
巨人ごろごろ八郎太も谷あらしも泥足にがえもんもヨコシマも好きなのに・・・

ゴクリとつらぬき丸も採用してほしかったよ
635なまえ_____かえす日:2006/01/31(火) 23:34:56 ID:F3UZtGLp
「指輪物語」のトールキンとルイスは親友だったらしいね!学生時代に文学クラブを結成したんだ。
636なまえ_____かえす日:2006/02/01(水) 05:41:55 ID:od4uphyx
意味そのまんまなネーミングのヨコシマとかゴクリはいいんだけど、
八郎太とかえもんとかは流石に日本的過ぎて違和感がある。
637なまえ_____かえす日:2006/02/01(水) 07:31:59 ID:MVGnQ+Sb
私も小学生で初読みのとき八郎太にはアレッ?と引いてしまったけど、
にがえもんはエモン21とかが当時のアニメにあったせいか、すんなり受け入れてしまった。
てか、古すぎる語感のせいでむしろ新鮮に。
638なまえ_____かえす日:2006/02/01(水) 08:41:28 ID:Uo+iWtKx
>>630
>「さて、勝ったのは誰じゃ?これも想定の範囲内か?」魔女は勝ち誇って言いました。

こんな「ライオンと魔女」はちょっとだけ読んでみたいw

シェイクスピアの悲劇は今でも福田恆存訳が一番だと思っている私としては
今風に新しければいいと考える人ばかりではないよ、といってみる。
名前については、ヨコシマとかトマドイっていうのは横文字そのままってのもね。

洋画のタイトルもそうだけど「プライベート・ライアン」で
プライベート=二等兵って知ってる人どれだけいたかね?(喩えが古くてごめん・・・)
639なまえ_____かえす日:2006/02/01(水) 10:44:06 ID:MpKlaC/J
>638
プライベート…知らんかった。
軍の事情よりも個人的な同情心を優先する話だから(見てないけど)そんなタイトルなのかと思ってた。

また指輪の例だけど、ストライダー→馳男ってのはいい訳だと思ってた。
ナルニアではよほどのことでもないかぎり残して欲しい。

八郎太は…原語なんだろうとテンプレサイトを覗いたら…
> ごろごろ八郎太 /Rumblebuffin
> rumble=(雷・地震・車・腹などが)ごろごろ音をたてる、とどろく。
> buff=…の衝撃を弱める。
もしかして八郎潟の八郎からのインスパイア?かと思った
640なまえ_____かえす日:2006/02/01(水) 10:54:26 ID:N+iM2BbL
puzzleがトマドイとか、gingerがハジカミとか、可愛いんだけど
音は完全になくなってるね。

>>607でも出てるチョコレート工場の新訳も音の響き無視、
意味重視だよね
ヴェルーカ・ソルト(ベルーカ・サルト)がイボダラーケ・ショッパーは
すごかったな。
641なまえ_____かえす日:2006/02/01(水) 13:28:51 ID:qWrhoseU
>>640
それ本屋で読んでから塩ピーナッツが気持ち悪くなっちゃった自分……

現代じゃ通じない言葉、使われない言葉は×、てよく言われるけれど、
賢者とか魔法使いとか、威厳のある人の台詞や呪文などはカバーできない。
これは現代に合わせるべきじゃないと思う。忌むべきは最近の語彙の貧相さ。
むしろ格調高い言葉遣いを残せる場所だと思うので古い訳は残って欲しいな。
本にあるから学んだ言葉って言うのは多いから。

642なまえ_____かえす日:2006/02/01(水) 18:04:29 ID:OL8Ve6v0
>>630
何そのY本
643なまえ_____かえす日:2006/02/01(水) 18:07:48 ID:OL8Ve6v0
>>638
あれはトムハンクス達の選抜部隊が
ライアン二等兵救出という大佐のプライベート(私的な)ミッション(作戦)
を遂行する映画でしょ
644なまえ_____かえす日:2006/02/01(水) 18:15:26 ID:OL8Ve6v0
>>639
敵前逃亡はもちろん軍令違反だけど(例 ジェンキンズ氏)
退却や帰還の命令を私的な理由でキャンセルして戦地に残るのも違反なんだよね
それはさておき

ごろごろブッフ とかの名前のほういがいいね 今だと
645なまえ_____かえす日:2006/02/01(水) 19:36:49 ID:yvnek0Et
>>640
映画のフィルムブックを新訳で出されたときはどうしようかと思った。
文章が原作のダイジェストだったからだろうけど。

どんなに出来が良くても、新しい訳ってだけで違和感覚える
層も居るから、訳に選択の余地があるのが一番いいよね。
646なまえ_____かえす日:2006/02/01(水) 21:33:21 ID:eC/m05/i
何かの事情で新訳が出るなら無理に瀬田訳の人名等を
使う必要はないとは思うけど、そう簡単に新訳が出るとも思えないので
今回の映画がナルニア初見の人ががすんなり入れるような
「新訳」になってくれればいいかなと思う。
647スレ違いでごめん:2006/02/02(木) 08:43:06 ID:AYabJwvD
>>643
原題は"Private Ryan"じゃなくて"Saving Private Ryan"。「私的な」と「兵卒」をかけてるんでしょ。
でも日本人でそれがわかる人がどれだけいるかわからないし、
"Saving"を取っちゃったら「私的な」という意味は表せない。
648なまえ_____かえす日:2006/02/02(木) 09:54:03 ID:pq8zjIWq
Private=二等兵がわからずに映画観てた人いるのか…。なんか自分の中では当たり前の知識だったから意外だ。
ていうか、普通に映画の中で「Private」って言ってたようなw

>>631
>登場人物の名前がなぜか日本名になってたりするやつ
確か指輪はトールキンの「その国の言葉に直すように」って意思を瀬田貞二氏が尊重したんだよね。
瀬田氏にはそのやり方が正しいと思えたから、ナルニアを訳す時にもそうしたのかもねえ。

個人的には「馳夫」と表記してストライダーとルビを打ったり、「松露とり」と表記してトリュフハンターとルビを打ったりして、
読み手に選択肢を与えて欲しかったけど。当時はそういうルビの使い方は一般的じゃなかったのかしらん。
649なまえ_____かえす日:2006/02/02(木) 10:39:29 ID:WG2Hm04G
>>648
Private とは言っても
プライベート とは言ってなかったような
650なまえ_____かえす日:2006/02/02(木) 12:39:00 ID:k1gsbXjE
>>648
松露とりや馳夫とかはまだいいと思うんだ。
自分が言ってるのは昔々の巌窟王とか登場人物が日本名で
完全に日本版巌窟王みたいなふるいヤツね。
東京の品汰雄と雛子と江渡雄と瑠詩子が奈留爾亜に飛ばされた、みたいな古いヤツ。
651なまえ_____かえす日:2006/02/02(木) 14:19:01 ID:4LP9CjLV
「プライベート・ライアン」は見てないが、「プライベート・ベンジャミン」は見た。
652なまえ_____かえす日:2006/02/02(木) 17:11:05 ID:kd5Re+eI
漏れは小学校(15年前くらい)の図書館で借りて読んだんだが、
最初が銀の椅子だった気がする。
図書館では銀の椅子からの順で並んでいたからだったが。
図書担当の先生がそういう風に並べてたんかな。

小学校のころ2回通して読んだが、今は内容忘れてる。
買って久々に読んでみるかな
653なまえ_____かえす日:2006/02/02(木) 22:01:50 ID:oFJ5M/Ub
>>651
あれは…、おもしろかった。
654なまえ_____かえす日:2006/02/02(木) 22:31:41 ID:RazfrCUw
>>648
昔話の訳はみなそうだから、その方式に倣ったのではないかと想像する。<現地語に直せ
白雪姫とか、親指姫とか。
カタカナルビは、30年前は一般的でなかった。
655なまえ_____かえす日:2006/02/02(木) 22:56:47 ID:CEwwbsMV
黒丸尚訳 ルビだらけのナルニア
656なまえ_____かえす日:2006/02/04(土) 00:14:14 ID:AOJeqj7t
カール・バルトと論争しました
657なまえ_____かえす日:2006/02/04(土) 19:41:13 ID:Iep6Ncbl
石舞台のシーンを映画で見るのがすごく楽しみだ。
復活じゃなくて、アスランが魔女に殺されるところね。
子どもの頃、あの辺の描写と魔女の台詞に本気で
ガクブルしたもんだ
658なまえ_____かえす日:2006/02/04(土) 20:53:00 ID:W+Z2JuT8
先日、アメリカの映画事情みたいな番組やってたのよ。
その中で同性愛をテーマにした映画人気に対する保守派の反発と、
また一方ではキリスト教をテーマにした作品も次々と制作みたいな
内容だったんだけど、その中でナルニアの映像も映ってた。
やっぱり向こうではキリスト教映画って認識なのね。
659なまえ_____かえす日:2006/02/04(土) 22:05:33 ID:t9ghUK/C
そりゃ、そうでしょ。
660なまえ_____かえす日:2006/02/04(土) 22:05:35 ID:4qrdGjeV
そこは二枚舌。監督は娯楽作といい、製作会社はキリスト教徒に見てもらいたくてしかたない
661桂林:2006/02/04(土) 22:21:54 ID:L+US9ac1
こないだ、遂にネットで中国大陸版(台湾版は当然とっくにあると出てると思います)を見つけたので、
全巻注文してみました。本当にちゃんと届くのかどうか、ちょっと疑問ですが、
期待して待ってみます。中国語ではどんな風に訳されてのか楽しみです。
ちなみに全巻セットで99元です(1400円くらい}。
662なまえ_____かえす日:2006/02/04(土) 23:40:21 ID:MZPu/c5M
ふしぎ発見でナルニア編キタ――!!

でもネタバレが嫌なので見ないかも…
663なまえ_____かえす日:2006/02/05(日) 00:23:59 ID:8kJaj544
>>658
去年だっけ? アメリカでパッションがすごいヒットしたの
664なまえ_____かえす日:2006/02/05(日) 03:58:41 ID:eNY1FXeB
不思議発見はLOTRやハリポタなんかの時も特集組んでたけど、
その中身は作品とほとんど関係無いものばっかりという
露骨な客寄せ企画だから、ネタバレの危険は低いような気もする。
内容にも全く期待できないが。
665なまえ_____かえす日:2006/02/05(日) 04:33:26 ID:aUBFc8MC
ナルニア編といってもロケ地?
子供たちがいた時代のロンドンと田舎の特集か?
666なまえ_____かえす日:2006/02/05(日) 09:56:28 ID:NGyFjZRP
The warって第一次世界大戦? 太平洋戦争?
667なまえ_____かえす日:2006/02/05(日) 12:25:41 ID:RIa/OFVQ
瀬田氏が初期に訳した版では「第一次世界大戦」になってる。
けど、それは誤訳。本当は第二次が正しい。
668なまえ_____かえす日:2006/02/05(日) 20:58:12 ID:hw6eCI3f
え?誤訳なの?
詳しく知りたいんだけど、ソースありますか?
669なまえ_____かえす日:2006/02/05(日) 22:03:27 ID:NGyFjZRP
第二次大戦でないとロンドン空襲なんてないじゃん。
かなり恥ずかしい誤訳だよ。
670狡猾で卑劣な鬼畜:2006/02/05(日) 22:12:58 ID:zVtiNSRb
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはコピペできないAA
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   これをコピペできたらアナタは神です。
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘

671なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 00:43:38 ID:VlHTbbi2
>>669
まぁ、第一次大戦でもロンドン空襲あるけどな〜。
672なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 00:51:16 ID:vJUF/aJo
>>669
歴史的事実としては、第一次世界大戦中に爆撃機というものが作られ、ドイツ機がロンドンに爆弾を落としたことはある。
しかし、子供たちが疎開しなきゃならん事態になったのは、やはり第二次大戦時の大空襲のほうだろうな。
673なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 01:18:42 ID:pOotcNF3
>>640
特にgingerは単語自体の意味より、猫の毛色に基づいた名前
(黒猫にダークと名付けるみたいなもん)だから、
色よりも単語の意味を優先させたハジカミという訳は
本来のネーミングの意図からは外れている

……が、その訳の仕方は個人的には好きだーー
674なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 12:59:33 ID:E+c4vxOe

さっぽろ雪まつり、音と光のページェントで前夜祭 〜「ナルニア国物語 第1章ライオンと魔女」特設ステージで (写真あり) 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1139137392/l50
675なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 14:38:40 ID:CatYLLXG
むかしバプテスト教会行ったとき、牧師さんが
「ハリポタには魔法が出てくるからガキに読ませちゃダメ!」
と怪気炎をあげていたが、ナルニアについてはどういう意見なんだろうな……
「キリスト教の魔法は魔法じゃないんです!」というブッシュみたいなことを言うのか、
それとも「だから英国国教会は……インチキプロテスタントめ!」と仲間割れするのか、
それとも「当然『さいごの戦い』も作るんでしょうね?」とノリノリなのか。
676なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 14:52:28 ID:J91RicBH
>>675
基本的にファンタジー嫌いなバプテスト派でも、ナルニアだけはオッケーって人多いよ
ルイスが敬虔なクリスチャンだからナルニアはいい書物って認識らしい
677なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 16:31:11 ID:9XxHdeKz
>ルイスが敬虔なクリスチャンだからナルニアはいい書物って認識らしい

正直ウザイな。この手のヤツ。


678なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 16:36:34 ID:nlAhvCKZ
世界最大のカルトですもの
679なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 17:13:28 ID:y5WrnVO2
>>677
そういう人も含めての世界的ベストセラーだし
680なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 17:30:01 ID:9XxHdeKz
そういう狂信さんには「ナルニア」と併せて、「グッドナイト&グッドラック」を
観てもらいたい。なんて。
681なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 18:04:33 ID:XYPM9ebC
早くナルニア見たいな〜。前売り券ってもう売ってるよね。
682なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 18:32:10 ID:iPWDtxC8
ヤフーで申し込めるジャパンプレミアの受付は今日まで。
IDを持ってる人がいれば申し込んでみるといいかも
他の人より一足先に話すライオンが見られるかもしれぬよ。
683なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 19:49:53 ID:XMr5UUOn
カール・バルトと論争しました
684なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 21:02:38 ID:/BdzLlZQ
>>676-677
中国の核は綺麗な核
685なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 21:43:11 ID:7j0O1akz
>>682
プレゼントキャンペーンサイトで見られる映像は、今まで出てる予告編よりかなり長い。
映画観るのが楽しみになってきた。
686なまえ_____かえす日:2006/02/07(火) 00:31:03 ID:L/33hjKR
ナルニアってアナグラムでしょ。
アナルに物語
ってかなりヤバイよね。子供向けとして。
687なまえ_____かえす日:2006/02/07(火) 03:34:22 ID:LrlHDic8
>>686
ヤバいのはお前の脳だよw

米で見てきた。アスランが結構ショボイ…偉大さとは表現し難いもんだ。
688なまえ_____かえす日:2006/02/07(火) 19:28:43 ID:uX0tOqfa
映像で見ちゃうと想像力で補完することができないもんね

まあ原作が書かれた時代と今の時代では
情報が多い分、我々がライオン見て抱くイメージも
ずいぶん変わってるだろうしなあ

それ以前にあまり「たかがライオン」(実は違うけど)を
神々しく偉大に演出するといろんなとこから文句くるのかもしれん
689なまえ_____かえす日:2006/02/07(火) 19:33:15 ID:GdrgoEda
人によってはにゃんにゃんちゃんに見え
また別の人には映像よりでかく見えるのでしょう
たぶん
690なまえ_____かえす日:2006/02/07(火) 23:01:16 ID:tTcYI/iD
ヤフーの予告編見たらしゃべるライオンより話すビーバーのほうがインパクトあった。

このあいだのラジオドラマも、全体にとても出来が良かったけど
ライオンはちょっと偉大さに欠けたなあ。
脳内の想像だと勝手に後光とか効果かかってるけど 
映画でそれやったらチャチだろうしなあ。
691なまえ_____かえす日:2006/02/07(火) 23:39:07 ID:08R/2SPq
なーなー
カロールメン人は出えへんのーん?
692なまえ_____かえす日:2006/02/08(水) 01:04:36 ID:EnJ1rare
>>690
ビーバーさん、けっこう気さく系のしゃべり方じゃなかった?
気のせいだろうか・・・
なんかもっと品良くしゃべってほしかった。
瀬田訳にどっぷり浸かってると自分でも思う。
693なまえ_____かえす日:2006/02/08(水) 17:53:00 ID:HPVj+OHF
ジャングル大帝
694なまえ_____かえす日:2006/02/08(水) 21:48:52 ID:an3DG/ga
田舎のB&Bの主人夫婦みたいな奴らだから、
まあそんなに上品でなくても俺はかまわないかな。
695なまえ_____かえす日:2006/02/09(木) 02:52:52 ID:BjerX3mc
人間(ペペンシー兄弟)への敬意みたいなものが
もうちょっと欲しかった気がする。
696なまえ_____かえす日:2006/02/09(木) 02:53:48 ID:BjerX3mc
↑あ、映画の話ね。
697なまえ_____かえす日:2006/02/09(木) 20:20:02 ID:8OB3k8zU
ペベンシー兄弟だよ
698なまえ_____かえす日:2006/02/09(木) 21:22:42 ID:Rd/bUf63
Pevensey
ヘイスティングズの古戦場にほど近い、英仏海峡に面した小さな街だ
699なまえ_____かえす日:2006/02/09(木) 22:37:22 ID:p3ctWwmw
ペヴェンシー、だとわかりやすかったのかな。
700なまえ_____かえす日:2006/02/10(金) 20:38:36 ID:xzHEbkFk
どうしてキリスト教のヒトってのは、他人に自分の価値観を押し付けたがるのかね?
701なまえ_____かえす日:2006/02/10(金) 21:34:43 ID:7SjADrql
小説買ってみとうと思うんだけどカラー版とモノクロ版ってどっちが良い?
702なまえ_____かえす日:2006/02/10(金) 21:46:38 ID:nSTCnKUU
モノクロをおす
703なまえ_____かえす日:2006/02/11(土) 03:07:25 ID:Pojravze
久々に本屋の児童書コーナーを通ったら、ナルニア祭りになってて笑った。
うちにはハードカバーのあるから、買いなおしはしないけどね。
704なまえ_____かえす日:2006/02/11(土) 03:11:09 ID:Sghtm2Se
ハードカバーの字のでかさが好きだ
705なまえ_____かえす日:2006/02/11(土) 09:46:53 ID:bih/ncyr
>>701
間違いなくモノクロ版
706なまえ_____かえす日:2006/02/11(土) 11:58:45 ID:Sz80GE2o
ハードカバーセット割引にならんかのう
707なまえ_____かえす日:2006/02/11(土) 13:08:40 ID:PKRf5+RD
>>699
「ペペンシー」だとなんだか間抜け(w)な感じがするけど、
「ペヴェンシー」だと響きがよいね。
20年近く誤解しててすまぬ、4兄弟&ルイス殿。
708なまえ_____かえす日:2006/02/11(土) 13:10:06 ID:PKRf5+RD
あ、○ロッグのコーンフレークの箱がナルニアバージョンになってるね。
いよいよ公開近しって気分。
709[email protected]:2006/02/11(土) 18:21:02 ID:vstUQHEQ
突然失礼します。
2/25に東京23区内にてナルニアのオフ会を開催します。
参加ご希望の方、興味のお持ちの方はメール欄のアドレスまでお問い合わせ下さい。
原作ファン同士で語り合いたいという方はこの機会に是非、どうぞ〜。
710709:2006/02/11(土) 18:22:46 ID:vstUQHEQ
すいません、メール欄と名前欄を間違えました…。スレ汚し失礼。
711なまえ_____かえす日:2006/02/11(土) 21:51:54 ID:R1YybSe1
本屋で絵本のライオンと魔女を見たけど、
絵が駄目だ…
特にタムナスさんが不気味で気持ち悪かったよ。
712なまえ_____かえす日:2006/02/11(土) 23:48:09 ID:whjrRo9C
>>709
禁煙ですか?
713なまえ_____かえす日:2006/02/12(日) 01:54:00 ID:BBgOqI8Z
>>709
興味あるけど、どこのサイトが主体なのかとか
出所が気になる
714なまえ_____かえす日:2006/02/12(日) 01:54:32 ID:BBgOqI8Z
↑あ、どこのサイトだから嫌とかそういうのじゃないです。
715なまえ_____かえす日:2006/02/12(日) 22:02:07 ID:u3eefWbe
>>709
私も興味あるのでもう少し詳しい情報ほしいな。
716なまえ_____かえす日:2006/02/13(月) 14:44:17 ID:jylGqwAR
ケロッグのオマケとかマックのハッピーセットとか記念切手とか
いいんだか悪いんだか違和感あるなー
717バンパイア:2006/02/13(月) 17:01:31 ID:Q5rM/il1
ナルニアにいきた〜い!
718なまえ_____かえす日:2006/02/13(月) 17:34:19 ID:un+YqR8O
>>707
これって悪いのは瀬田の責任?
岩波?
719なまえ_____かえす日:2006/02/13(月) 17:43:10 ID:zsYmx6/U
誰の責任というのでもない。
だいたい80年代〜90年代くらいまでは、Vの音はヴァ行ではなくバ行で表記されていた。

関係ないが、「ッ」の字も70年代くらいまでは「ツ」だったらしいんだよねー
「西部戦線異状なし」の「ミユツレル」君は今訳せば「ミュラー」君だったと最近気付いた俺
720なまえ_____かえす日:2006/02/13(月) 18:14:08 ID:GN5FwUXr
まあ、その手の表記は時代の産物だろうねえ。
近年は近年で、VとかWとか見ると、実際にはそういう発音じゃなくても
何でもかんでもヴァとかウォとか表記しちゃう人がいるから
一概に昔より良くなったとは言えないとは思うが。
721なまえ_____かえす日:2006/02/13(月) 21:13:00 ID:kk+zimGX
AMAZON 音楽で
ベリー・ベストの検索結果:157件
ヴェリー・ベストの検索結果:204件
722なまえ_____かえす日:2006/02/13(月) 22:03:32 ID:fSvms1Ik
小学校のころ、アフリカのカメルーンという国を地図で見るたびに
なんとなくターバンを巻いた町人や中世ドイツ風の笛吹き芸人をイメージしていた俺
いろいろ混ざっていたらしい

最近は上のイメージに黒人のサッカー選手が加わっている
723なまえ_____かえす日:2006/02/14(火) 00:06:42 ID:BS0tU1eT
ねえ、http://www.audible.com/で
なるにあのオーディオブックが日本では買えないんだって!
アマゾンで洋書としては売ってんのにさ。

しょうがないから最初の10分をお試しで聞いてましょ。
724なまえ_____かえす日:2006/02/14(火) 05:05:00 ID:HeL14j5L
米で映画見てたが兄弟ブサイクばっかでなんかイラついてあまりつまらんかったw
725なまえ_____かえす日:2006/02/14(火) 17:35:47 ID:jU3C1Y3B
製作がディズニーって時点であんまし期待してない
所詮ヤンキー
726なまえ_____かえす日:2006/02/15(水) 00:11:57 ID:PQ6kei05
>>725
>製作がディズニーって時点であんまし期待してない
ハイ不正解
727なまえ_____かえす日:2006/02/15(水) 00:30:34 ID:Fn8EbJgp
ウォルデンも所詮ヤンキー
728なまえ_____かえす日:2006/02/15(水) 11:56:29 ID:nJ7PBNYl
ヤンキーに期待はできないが
BBCだって、ひどかったじゃないか!
729なまえ_____かえす日:2006/02/15(水) 16:30:28 ID:MdJoM0PX
ヤンキーの本来の意味はアメリカの極一部に対して使うんだけどな
730なまえ_____かえす日:2006/02/15(水) 16:52:15 ID:Okto936X
と言うと?
731なまえ_____かえす日:2006/02/15(水) 18:32:35 ID:3PMz/sfi
>>730
南北戦争の北軍所属アメリカ人。
732なまえ_____かえす日:2006/02/15(水) 19:03:59 ID:Fn8EbJgp
狭くはニュー・イングランド(出身)の人、広くはアメリカ人。
今じゃ辞書にも載ってるよ
733なまえ_____かえす日:2006/02/16(木) 00:44:03 ID:lI4nvF4a

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (●>   ミ)     ,,:;;;) |         |
/⌒\/(    ) ヽ| |/ |,;ノ | カロールメン |
( ミ   ∨∨  | /  i; |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,
http://www.macrobee.de/version2/IMG/jpg/tash.jpg
734なまえ_____かえす日:2006/02/16(木) 02:08:32 ID:uuEWlPo2
激しくワロタ
735なまえ_____かえす日:2006/02/16(木) 08:04:45 ID:gqm4a2jN

ニューヨークの人→ニューヨーカー→ヨーカー→ヤンキー
日本語で言えば 江戸っ子

ニューヨークヤンキースは 東京エドッコズ



ディズニーやウォルデンはニューヨークの会社?
736なまえ_____かえす日:2006/02/16(木) 09:50:06 ID:2opYeDjn
>>735
ヤンキーの語源ってはっきりとは分かってないはずだけど。
737なまえ_____かえす日:2006/02/16(木) 13:43:44 ID:M4Zo2x9u
ヤンキーの「キー」の部分にアクセントがあると、全然意味合いが違う言葉に。
738なまえ_____かえす日:2006/02/16(木) 19:37:37 ID:BSZW74fv
上品なルイスは書かなかったカロールメン人の蔑称を考える

カリー Calie(愛称としても使われる)
カロ Calo(もっぱら蔑称。小人族が多用)
バウワー Bower(ヘコヘコお辞儀をすることを指して。テルマール系貴族が多用)
オニオンヘッド Onionhead(ターバンを指して。離れ島等、実際に接触のある地域で使用)
タス Tass(タシ大神を信仰することを指して。アスラン信仰に凝り固まったネズミ族など動物が使用)
ティス Tis(ティスロックが支配していることを指して。アーケン国及びナ・カ国境地方で使用)
739なまえ_____かえす日:2006/02/16(木) 20:55:57 ID:WM5bUUej
来日記者会見ネタはないのか…
740なまえ_____かえす日:2006/02/16(木) 21:45:32 ID:LvV9tYus
>>735
おどり おーどる なーらーば ちょいと 入浴温度〜
741なまえ_____かえす日:2006/02/17(金) 15:21:30 ID:p9Js4590
ナルニア、関連本がたくさん出てきたね。
742なまえ_____かえす日:2006/02/18(土) 01:52:12 ID:wy/FDwF6
>>739
http://www.so-net.ne.jp/streaming/

やっぱり魔王の女王は・・・
743なまえ_____かえす日:2006/02/18(土) 03:03:41 ID:bUXvOIdS
TBS 世界ふしぎ発見
ナルニア国を探して ファンタジーはこうして生まれた
2006/02/18 (土)21:00〜

楽しみだ(゚∀゚)
744なまえ_____かえす日:2006/02/18(土) 14:36:32 ID:F7moTIxD
>>748
あの番組を知らない人達が また騙されるんだろうな
自分はハリポタや指輪でだまされたから もう慣れたけど

ビデオ録画で すぐに消せるようにしておいたほうがいいよ
745なまえ_____かえす日:2006/02/18(土) 15:03:25 ID:uGFVGxNN
>>748に期待
746なまえ_____かえす日:2006/02/18(土) 21:02:05 ID:O9RJRaZn
っていうか世界不思議発見に異様なる期待を寄せる方がバカだよ。
744ってリア厨かなんか?
747なまえ_____かえす日:2006/02/18(土) 21:08:24 ID:lLgQ3vND
>>748
あれは確かにひどかった。
いったいアスランをなんだと思っているのか。猫ちゃんか
748なまえ_____かえす日:2006/02/18(土) 22:10:17 ID:O9RJRaZn
俺、絶対許せないから、TBSに抗議運動しに行くよ。
749なまえ_____かえす日:2006/02/18(土) 22:40:25 ID:BgyCRlFv
>>747
猫ちゃんの名前はルーシーだたーよ
750なまえ_____かえす日:2006/02/18(土) 23:00:47 ID:6SvI17M/
しかし実況スレ、C・S・ルイスとルイス・キャロルを間違えてる人が何人も・・・
751なまえ_____かえす日:2006/02/18(土) 23:34:10 ID:B5Jm92i8
>>750
実況スレもふしぎ発見も見てないが
当ててみる。
「ルイスって炉だったんだろ?」×100
752なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 08:42:48 ID:K1CIuFXZ
別の板じゃ
ぬこ萌え腐女子とクマ萌え腐女子がライオン萌えに目覚めてそうだな
753なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 08:56:55 ID:fZV4dyA7
……

まあ、もう諦めはついてるけどな
754なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 11:01:32 ID:uncAsAij
>751
ぬこ萌えやクマ萌えは腐女子じゃないだろ。
そんなことよりライオンの名前に釣られて
「ガンダムシードオタ」という本物の腐女子がやってくるに違いない
主人公の名前が「アスラン」だからな
755なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 11:57:21 ID:X2nlmyz2
映画化でナルニアがメジャーになって
やっとアスランがアニヲタから解放されるとよろこんだのに。
756なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 14:13:59 ID:qIRSeC+c
とりあえず(懐かしじゃないほうの)ガンダム板で
種腐女子が大暴れ(ただのライオンがアスラン様名乗るな)と予想しておこう
757なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 14:39:12 ID:NTmv/Xhw
これ新訳ででないかなあ
なんか訳者の表現が古臭くて
巨人のなんとか八郎太とかが違和感ありすぎ
758なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 15:06:12 ID:r1wZVv/P
>>756
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1135697582/l50
意外にまともなスレ立ってたよ。
寧ろ便乗煽りの方が心配だな。
759なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 15:13:10 ID:zmfcwOjA
>>757
やっぱり瀬田訳に馴染みない人はそう思うんだねえ。
新訳でたら微妙な気持ちになりながら、それでも全巻揃えてしまいそうだ。
760なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 16:04:41 ID:/MpXxqHE
昨日本屋行ったら、映画ダイジェスト版の「ライオンと魔女」が置いてあった。
講談社だったかな。新訳という扱いではないし、本文のフォントが太すぎて
立ち読みする気にもならなかったが。

巻頭に映画からの写真が収録されていたが、轡はめられて氏んでるアスランに
「ぬこたん(;´Д`)ハァハァ」が発動してしまった。だって可愛いんだもんよ。
761なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 16:08:06 ID:vWdv4mwf
ベインズ白黒線画集(ナルニアに限らず)は発売されないの?
出たら激しく買いたいんだけどなぁ。
762なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 17:27:21 ID:K1CIuFXZ
拡大コピーして勝手に作ったことがある>ベインズ画集
763なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 20:21:02 ID:D9Hy7MTE
>>757
映画で読みなよ「ライオンと魔女」だけなら講談社英語文庫がおすすめ
764なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 21:44:36 ID:2K9+KthD
ふしぎ発見のリポーター、ちょっとナルニア好きっぽくみえたし(どこかの崖見て熱くなってた)
ルイスについてもファンの子供に書いた手紙って自分は知らなかったからよかったとおもう…
けどここの人には不評かな

もしかして、きょうだいたちを「ペペンシー」だと誤解してた人ってけっこういる?
自分は映画板で間違えたw
765なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 22:08:46 ID:1ipjoMkW
>>764
昨日このスレにきて>>699を読むまでずっと間違ってた。
30年近い愛読者なのに orz
766なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 22:51:52 ID:qXR4ssrS
とりあえずターキッシュ・ディライトの実物が出て、
瀬田訳の「プリン」に触れたのは評価。
767なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 22:59:18 ID:rLmQz8yv
>>764
子どもたちへの手紙は1冊の本になってるよ。
>>10

ふしぎ発見、ルイス関連の映像が見れただけでもう充分。
ナルニ知らなかった・・・
768なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 23:10:10 ID:qIRSeC+c
その愛に生きて て映画面白い?
769なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 23:15:34 ID:2K9+KthD
>767
レスありがとです。
ルイスのナルニア以外の著作は未だに読んだ事なかったですよ

蛙みたいなのと聞いて滅茶苦茶小さい沼人が走り回ってるとこを想像したw
770なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 23:50:45 ID:0T4BsKp7
自分で観て判断しろよ。
面白いか否かってことまで他人頼りか?>768
771なまえ_____かえす日:2006/02/20(月) 00:15:46 ID:GYbBMFJz
ターキッシュ・デライトって実際食べたことないけど、
なんとなく PTAの集まりとか お婆ちゃん家とかで出てくる、
「グラニュー糖をまぶした四角いゼリーみたいなお菓子」っぽい感じだと予想してる。
まわりにまぶす物がグラニュー糖→粉砂糖に変わっただけで。
772なまえ_____かえす日:2006/02/20(月) 03:51:56 ID:g22fSnGW
>>771
そうそう、あれのもうちょっとだけ柔らかいヤツ。
773なまえ_____かえす日:2006/02/20(月) 16:02:05 ID:R52Wtcqw
ターキッシュってとこらへんがバリバリ「魅惑の東洋」なんだろうなあ
774なまえ_____かえす日:2006/02/20(月) 16:31:42 ID:Vd1/9t+h
個人的には、「ゼリー」と訳しても何の支障も無かったと思うのだが...
775なまえ_____かえす日:2006/02/20(月) 16:32:23 ID:Vd1/9t+h
ルイスは宗教学研究者でもかなり有名らしいね。
大学の講義で出てきて驚いた。
776なまえ_____かえす日:2006/02/20(月) 17:44:08 ID:Ixam4YMu
当時的にゼリーってメジャーな菓子だったんかな?
777なまえ_____かえす日:2006/02/20(月) 19:01:15 ID:AT0l54pL
当時的にプリンと同じぐらいの知名度じゃない?
778なまえ_____かえす日:2006/02/20(月) 19:18:35 ID:2O+9QZ7A
日本の(当時の)子供たちにとって、プリンとゼリーでは、どちらがあこがれを掻き立てるか、てことでは?
プリンは喫茶店のメニューに「プリン・ア・ラ・モード」とかあったりして、子供心にも高級で旨そうな食品に思えた。
それに対して、ゼリー菓子は外ではあまり見なかったから。
(ババロワやブラマンジェは本当はゼリーの類だが、見た目はむしろプリンに似ている)

むろん、今回の映画で「プリン」にするわけにいかないことは理解できるが。
779なまえ_____かえす日:2006/02/20(月) 19:30:33 ID:sNxvNx35
ぎゅうひでいいじゃんぎゅうひで。
780なまえ_____かえす日:2006/02/20(月) 20:29:32 ID:kdFV+GFY
子どもが一番好きなもの尋ねられて
ぎゅうひと答えたらなんとなくビビるわ
781なまえ_____かえす日:2006/02/20(月) 22:28:06 ID:3VPJbOIY
お前ら何も知らんな。。

ターキッシュディライトは、トルコの名前からも解るように、キリスト教社会のオスマントルコへの
恐怖心が暗喩としてこめられているんだよ。
つまり魔女が誘惑に使う菓子として、ぴったりなわけ。
ルイスのムスリム差別の考えがでている、ということで欧米ではPCの観点からは問題になっている。
782なまえ_____かえす日:2006/02/20(月) 23:29:11 ID:2TUVCD7z
「すあま」でいいよ、「すあま」で。ちょと似てるしおいしい。
783なまえ_____かえす日:2006/02/20(月) 23:33:03 ID:JJC9Qr0u
>>781
はじめて英語で読んだとき、
「ターキッシュ」なんでケンタッキーみたいなもんかと思って
よだれを流したおれ
784なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 00:18:01 ID:1bqIh1VP
>>781
アレがカロールメンからの海路輸入品である可能性を指摘する研究者もいるな。
785なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 00:38:52 ID:lBpCOlPe
ああ、そうか。
ターキッシュディライトとカロールメンのイメージのつながり考えると
ルイスのエスニック文化への無意識の恐怖心と偏見が伺えるね。
786なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 00:41:30 ID:kWCYmLJL
>>774
実際、ゼリーと訳している本もあります。
787なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 01:01:50 ID:oT+EyQRL
子供が大好きな物で、しかも魔女っぽい雰囲気の食べ物か・・・。
ねるねるねるね?ウマイ!
788なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 01:56:20 ID:GrFDWLnd
「そちは何が好物じゃ?」
「ねるねるねるねでございます!」
789なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 09:33:30 ID:PaNHNP1a
>>781うざいなー。そういうところが魅力なのに、差別だとか言っちゃって。
790なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 11:48:53 ID:v3SCvPIA
>>786
どの本?

大昔、小4の頃読んだけど、スプーンもなしに、どうやってエドマンドは
箱の中のプリンを食べたんだろうと不思議に思ったのを覚えている。
791なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 11:58:46 ID:/tzFv6PE
生まれて初めてあたたかい焼きたてふわふわチーズケーキ食べた時
ナルニア思い出した
792なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 13:56:24 ID:uLcU51Nj
>>790
私は、手づかみでむしゃむしゃ食って、
顔どころか手もべたべたなのを想像してたよ
793なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 15:12:26 ID:FBX41EGm
>>789
とりあえずナルニアに日本人は行けない気がする
「無宗教」だし
794なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 16:59:51 ID:PaNHNP1a
>>793
だろうね。でもかまわない。
無宗教な私が入ってもナルニアの均斉がくずれちゃうし。
795なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 17:40:47 ID:uVTOSEq6
これって『ナルニア国ものがたり』ってタイトルだっけ?
20年前に買ったときは違ったタイトルだった気がするけど
796なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 18:22:24 ID:VfFQKggj
>>795
1985年出版の『ライオンと魔女』もってるけど、
「ナルニア国ものがたり」だぞ。
797なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 19:35:37 ID:sKH3yZD2
66年出版78年13刷の「馬と少年」が手元にあるけど「ナルニア国ものがたり5」って書いてある。
798なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 20:25:23 ID:KLG9U6Zy
それでさ、映画はペインズの挿し絵のイメージはあるの?
799なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 20:26:19 ID:70blttR6
「魔女とライオンと子供たち」ってタイトルの別訳があった筈だから、
そっちで覚えてる人がいるんじゃない?
よく覚えてないけど、あっちは「ナルニア国ものがたり」の一冊ではなく、
単発作品として売られてたような。
800なまえ_____かえす日:2006/02/21(火) 20:56:07 ID:Y+O4u5F3
ルイスが「昔の人」である以上、価値観が現代から見ると?なところがあるのも仕方ないとオモ
そこも含めて好きだった
っていうか小学生とかはそういうこと深く気にしないで(少なくとも、萎えずに)読めるからいいよね
801785:2006/02/22(水) 02:30:12 ID:pgHE58ku
ってか、差別的な描写があるからナルニアの魅力が下がるとは
誰も言ってないと思うんだが。
ナルニアとはちとずれるけど、例えばA・クリスティの本なんて
差別的な台詞や価値観は普通に出てくる。
で、それを議論するのは「PC(ポリティカリー・コレクト)」の為ではなく
作品の背景を理解するためだったりもする訳で。

「差別表現」って言葉だけで、「ナルニアの悪口言うな!」みたいな
反応をするのは、ちょっとつまらないことだと思うぞ。>PaNHNP1a

>800
小学生だったけど、最後の戦いのスーザンリンチには切れた。

802なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 02:57:29 ID:K+GN7DLe
>>801
小・中学生相手に言っても仕方ない
あれで高校以上だったら驚くが
803785:2006/02/22(水) 03:23:52 ID:pgHE58ku
>>802
うーん、相手がいくつかは分からんが、とにかくマンセーのみで
それ以外ダメ、みたいなナルニア原理主義は、スレを停滞させるなあ
ということです。

とりあえず、映画ではピーターとスーザンの容貌が・・・
スーザンが団子鼻・・・
804なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 11:57:30 ID:3sWQF12W
キリスト教的なのが鼻につくとか、善悪二元論的なのが…
という書き込みを見ると、
えぇ〜!?そここそがナルニアの魅力じゃないの?
それがないナルニアなんて…って思うな。
大体子供向けの本なんだし、善悪二元論的なほうが分かりやすいだろうしさ。
805なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 18:26:56 ID:qwpwOqyW
善悪二元論とキリスト教的な匂いはまた別物じゃね?
日本人の感覚での善悪からすると、引っかかりを感じる部分もあるし。
806なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 18:50:49 ID:o9vUPvag
仏教だったら西遊記だな
807なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 18:57:31 ID:Sovrhxss
西遊記見て仏教くさいのが鼻につくとか言うようなもんだよな…
808なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 19:07:42 ID:K+GN7DLe
1000年以上も前の歴史と民間伝承の中から生まれた物語と
20世紀も半ばになって個人によって書かれた物語をいっしょにされたら
作者は泣くな
809なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 19:11:33 ID:KZ4cAlou
>781
アスランてトルコ語でライオンの意味なんでしょ。
ルイスが 781 みたいな思想の持ち主だったら、あの方にアスランなんて名づけないはず。
810なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 20:26:56 ID:QOOkY9f+
セントール、ナイアード、クレセント貨、ターキッシュディライト、チャーンの女王、
タシバーン、ティスロック王家(み世とこしえに!)、満州族ヘアなトゥルファン城のお妃さまにいたるまで、
「仰ぎ見る東洋」と「唾棄すべき東洋」が混然としてるとこらへんがこの物語の業であり魅力なのさー

業だけに注目するとポリティカルコレクトネスの底なし沼にはまるし、
魅力だけを称揚するのはあまりにナイーヴにすぎるということで。
811なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 21:11:17 ID:2fkktQgu
>>803
スーザンが団子鼻?
スーザンは一番の美人さんのはずなのに…。
団子鼻ではラパダシが求婚するだろうか。
812なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 21:26:20 ID:HulQ4vA5
>807>808
ナルニアは、ルイスがひとつの世界を創った筈が
それがもろキリスト教っぽくて「キリスト教臭い」って言われる
西遊記とは違うような

で、>810見てたら全巻フルで読み返したくなった。
いっそ全巻買ってしまおうか…やっぱ新書サイズよりはハードカバーの方が良いかな、高いけど
813なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 23:21:17 ID:e8KPlTli
ttp://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjyuku/event/narnia/p02.jsp
ターキシュデライトは欲しい。
アスランロールケーキってのは…だけど。
814なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 00:46:02 ID:ltOF96yL
ポンデライオンでがまんせえ
815なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 01:06:05 ID:OeDnbh4F
あ。ブックカバーちょっと欲しいな 何サイズだろ
816なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 01:15:13 ID:bmH1+JWd
>>790
遅レスですが、>>799さんの書いている「魔女とライオンと子どもたち」です。
817なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 01:35:52 ID:PaXt1UL3
>>810
そういうことっすよね。
「エスニック」に対する西洋人の分かり易いイメージが色々と
混在してるところが、興味深いし面白い。ルイスのインテリな所と
キリスト教信者的な所と、大英帝国的な所のミクスチャーの所産でしょうか。

別にそれを悪いとは言ってないのに>>809みたいな、ルイス良い人!的カキコは
逆にPCコードに嵌ってるなあと思います。

別にさあ、過去の時代の人が差別的だったからって、それが「悪い」訳ではないんだよ。
>敏感に反応しちゃってる人
もちろん「良い」訳でもないけど。ただ、それは「こういう描写はこういう背景や
意識が奥底にあるからだろう。」って分析・評論されてるだけなんだから。

>>811
正直、全然美人じゃないモッサリ顔>スーザン

オーディションでルイスの親族に似てることというのが条件だったらしいけど
せめてピーターとスーザンは正統派じゃないとダメなのに・・

818なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 02:03:53 ID:ltOF96yL
その通りだけど煽っちゃイヤよ>>817

>ルイスの親族に似てること
なんじゃその意味なさげな条件は。
ピーターとエドマンドはいいと思うし、ルーシーも歯グキが末っ子っぽくて逆に感じが出てる。
しかしスーザン。なんかすごいいい人そうなんですけど。
あくまでスーザンは他人の目を気にする思春期の娘っぽいツンツンした風貌でいてほしかったなあ。
まあ演技でそれを出すことのほうが重要なんだけどさ。
819なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 02:22:05 ID:m6Yy2brQ
スーザンは「ライオンと魔女」の段階では
物事を常識的に考える、争いが嫌いな長女的優等生的発想の子で
別にツンツンしてるってイメージじゃないけどな。
820なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 02:22:20 ID:yG3vdIn2
スーザンそんなにいい人そうかね?
笑っていいともやプレミア試写を見たけど、
けっこう作りこんだ笑顔で気が強そうで、まさに「他人の目を気にする」スーザンらしいと思った。
821なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 02:45:44 ID:PaXt1UL3
>>810
一応著作権持ってるルイスの親族が出した条件らしい>顔似てること

正直、なんでそんなどうでもいい条件出してくるのか、と。
(親族以外にはほんとどうでもいいことだ)
「ハリポタ」シリーズの、主要キャストエゲレス人って方がまだ分かる。

スーザンは「ライオンと魔女」ではつんけんしてなくてもいいけど
とにかく将来は美人になるだろうなあって感じの整ったお顔じゃないと。

ルーシーもちょっとヨーダ系なのが悲しい。

ピーター:正統派ハンサム(やっぱ王だし)
スーザン:整って冷たそうな風貌
エドマンド:ちょっと小狡さ漂うすれた子役顔
ルーシー:ほっぺが赤くて、髪が黒くてみつあみ似合う女の子

私の脳内イメージはこんなんだったんだが・・・orz
822なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 02:48:33 ID:PaXt1UL3
823なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 02:56:26 ID:OeDnbh4F
なんでリトルバンパイアがやたら入ってるんだ?と思ったら
アンナをやってた子なのね。
ちびっこ吸血鬼って映画になってたのか。
824なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 03:08:14 ID:PaXt1UL3
「ジ・エージェント」(トム・クルーズがスポーツエージェントの役やってる映画)の
子役だったジョナサン・リップニッキーが主演だった>リトルバンパイア
825なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 04:09:30 ID:ltOF96yL
>>821
いややっぱ「エドマンド:屈折美少年」なんだぜ?
ピーターが戦隊リーダーの赤ならエドマンドは青なんだぜ?
それとルーシーは金髪って記述なかったか
826なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 04:30:32 ID:ZmJZhOXs
美少年・美少女過ぎても何なので
普通のお子さんでいいんじゃないですか。
一般人と並んだらいちおう美形なんだろうけど…
827なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 05:16:46 ID:PaXt1UL3
>>825
屈折「美少年」まではいかないかと。
だって、「プリン」に夢中になっちゃう子だしw

だから美少年って言うより、売れっ子子役にありがちな
「小賢しさが可愛さよりも先立つ顔」のガキを選んで欲しかったw

ルーシーの髪の毛の色は自分の中の脳内イメージです。
スーザン=ブロンド ルーシー=黒髪 みたいなグループ分けが
されていたのでw
828なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 08:49:42 ID:Bzdkdk8U
役者のチョイスが微妙だったのが、事実上あと1回しか
出番の無いスーザンで良かったんじゃね?
角笛が終わったら、あとは朝びらき丸でのルーシーの幻視くらいだ。
馬と少年はまず映画化自体が怪しいし、仮に映画化しても、
全場面大人バージョンだから別人が演じるだろう。
829なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 14:08:00 ID:sQHkqI+h
>>827
自分の中では逆だなぁ
スー=黒 ルー=金
てか本の中に書いてなかったっけ?
ライオンと魔女の最後で、4人が大きくなったシーンで。
830なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 17:31:14 ID:I/MYskDr
どんなにくるしくても
ターキッシュ・デライトたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

831なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 21:14:05 ID:Uup19CEU
>>829
たしかそうだったと。
私も、スーザンは長い黒髪のしとやかな女性で、
ルーシーは明るい金髪で性格も明るいってイメージだなぁ。
832なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 21:20:10 ID:m6Yy2brQ
馬と少年のスーの挿絵のイメージ強いから黒髪かな。
馬と少年のスーてラバダシのこと好きじゃないけど冷たくつっぱねられずいい顔してて
でも同時にちやほやされるのも楽しんでいた風で
こちらの世界に戻って成長したスーもそんな感じなんだろうなと思う。
833なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 21:36:15 ID:6YYAsMSD
いい子ちゃんのピーターやルーシーより
エドマンドやスーザンに共感抱く人多いみたいね。
まあユースチス最強なわけだが
834なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 22:07:52 ID:IiH1aVHz
>>813
ブックエンドのアスランがすっごいアホヅラに見える。
前歯がビーバーみたい。
835なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 22:43:15 ID:m6Yy2brQ
それは前歯ではなく下あごではないだろうか・・・
836なまえ_____かえす日:2006/02/24(金) 00:33:33 ID:uW6xumck
>>833
ルーシーは色々特徴があるけど、ピーターってなんか好きになるとっかかりがないんだもんw
837なまえ_____かえす日:2006/02/24(金) 09:59:35 ID:70D6CoLP
ていうかナルニアって人物にたいした特徴がなく描写も薄い気がする。
例外はユースチスと馬と少年の登場人物くらいか。
838なまえ_____かえす日:2006/02/24(金) 12:17:18 ID:Llt9i5EI
>>837
原作では、こちらの世界から行く子供たちは、皆さして特徴がない平凡な子だけれど、あえてそういう設定なんだと思う。
ユースチスは(最初のうち)根性悪という点が、児童文学にしては目新しかった。
「馬と少年」の主人公シャスタ君はナルニアの世界の子だから。
839なまえ_____かえす日:2006/02/24(金) 14:19:30 ID:aeFO3DB2
ルーシィが「光」を表してるって説明があったけど、
やはりピーターは「ペテロ」を強く意識しての命名なんだろうか?
840なまえ_____かえす日:2006/02/24(金) 16:07:25 ID:OhVdeZP7
ルイスって国教徒じゃろ?
もし名前にこだわったんなら教皇庁と密接な関係のある「ピーター」は
一の王の名前には選ばないんじゃないかな。
イングランドの守護聖人「ジョージ」ならわかるけど。
841なまえ_____かえす日:2006/02/24(金) 16:21:55 ID:Jsv+XFIv
ユースチスだって聖人の名前だし
842なまえ_____かえす日:2006/02/24(金) 16:53:35 ID:VJ/elezE
ルーシィとスーザンって役割的には二人合わせてマリア様だよね
843なまえ_____かえす日:2006/02/24(金) 18:54:16 ID:uW6xumck
スーザンという名前にはセクシーなイメージがある、と以前本で読んだんですが
日本人の私には全然ピンときません。
私には「スーザン」っていうと「ナルニア」のスーザンと「ツバメ号とアマゾン号」のスーザンだったし。
844なまえ_____かえす日:2006/02/24(金) 19:12:30 ID:+sFluFpG
私にはスーザン・サランドンなわけだが・・・
845なまえ_____かえす日:2006/02/24(金) 21:02:02 ID:OhVdeZP7
>>841
使徒座とも言われる教皇庁。使徒とはここではキリストの後継者代表、使徒ペテロを指す。
教皇は「ペテロの後継者」の資格で仕事やってるから、
単に聖人の名前という以上の重みがあるんだよ>ピーター
で、もし英国教徒のルイスがキャラの命名にこだわったなら、
あえてライオンの国の一の王に「ピーター」を持ってくるのは不自然だろうと。
846なまえ_____かえす日:2006/02/24(金) 21:02:32 ID:OhVdeZP7
スーザンっていうとアメリカ南部っぽいな。
根拠ないけど。
847なまえ_____かえす日:2006/02/24(金) 21:13:32 ID:eHEkH4Ss
おおスザンナ?
848なまえ_____かえす日:2006/02/25(土) 00:33:02 ID:98kpVmsC
>>843
旧約聖書(外典扱い)のスザンナのことじゃないかな。
水浴びをしている最中に邪な長老たちに言い寄られ、はねつけると偽証で姦通の罪に陥れられたという女性。
849843:2006/02/25(土) 02:15:09 ID:x46kyJ9V
>>848
なるほど、ありがとー。なんか納得したわ。
そうかぁ、あれは私には「スザンナ」であって
「スーザン」じゃないから全然思いつかなかったよ。
850なまえ_____かえす日:2006/02/26(日) 00:14:30 ID:9+tVCI+s
>843
スーザンつながり、同じ連想してました!
あと、イギリスの児童文学は4人兄妹で活躍、ってイメージが強かった。
ナルニア、ツバメ号、飛ぶ船、砂の妖精なんかも・・・
851なまえ_____かえす日:2006/02/26(日) 00:28:56 ID:NVMV5SRI
フロド サム メリー ピピン
スタンドバイミー
852なまえ_____かえす日:2006/02/26(日) 05:05:40 ID:mzBnWA+P
時々でいいからエドマンドのことも思い出してあげてください
853なまえ_____かえす日:2006/02/26(日) 07:33:37 ID:NVMV5SRI
エドモンド本田
854なまえ_____かえす日:2006/02/26(日) 08:21:19 ID:PTW4pipn
エドマンドはこれまたぐぐっとサクソンでプレノルマンな名前だな
855なまえ_____かえす日:2006/02/26(日) 10:05:15 ID:TCZTpwpN
で、おまえら先行上映には行ったのか?
856なまえ_____かえす日:2006/02/26(日) 10:16:59 ID:ssS6Yw2o
行ってきました。
ナルニア読んだことない初心者でしたが感動しました。
ディズニー制作映画にありがちな大仰な芝居くささがなくて
ナチュラルで凄く良かった。
857なまえ_____かえす日:2006/02/26(日) 11:17:44 ID:4g3mEonF
平日の混んでない頃に行く予定。
字幕・吹き替え双方用の前売り確保済み。
アスランのストラップの先っちょがどっか行っちゃったけど(泣
858なまえ_____かえす日:2006/02/26(日) 12:01:20 ID:aM6XrcNJ
そんなに混むのかな…水曜にレディースチケで当日行けば何とかなると
思ってるけど2,3週目にしとけばいいかな。
全然ナルニアを読んでなかった幼馴染みが何故かアスランのストラップを
付けてて、前売りを買ったと聞き何だか複雑な気分…。
859なまえ_____かえす日:2006/02/26(日) 13:16:25 ID:EWIYlCx8
2月25日の午後に府中のTOHOで見たけど全然混んでなかったよ。
860なまえ_____かえす日:2006/02/26(日) 15:27:12 ID:ydb3ajSM
私も先行で観にいったけど、がらがらだった。
ピーターが生真面目な同僚を髣髴とさせて
(色が違うだけで顔立ちも髪型も似てた)
どうしても映画の世界に入れなかった。
もうちょっとふつうの整ったお顔の子役にしてほしかったなー。
ポッターみたいに。
861なまえ_____かえす日:2006/02/26(日) 23:14:02 ID:H/z7Q1Fn
日本じゃヒットしないでしょう・・・。
悪いけど。
862なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 00:39:30 ID:3hoZrgyE
悲しいことだけど世間では、子供が主役のファンタジー映画はハリポタで十分だと思ってるでしょう。
で、もっと悲しいことに、映画の面白さもその程度のものでした・・・orz
863なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 01:15:15 ID:ttvgH/QH
あっそ
864なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 01:49:26 ID:qVSKnDPV
「偉大なるライオン」とか言われても一般人には
「(゜Д゜) ハア?
だろうしねぇ。
865なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 02:21:19 ID:86ENBevq
>>862
ハリポタ好きだけど、ハリポタ映画は大して良い出来じゃないぞ。
どっちもどっちだ。
866なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 02:24:25 ID:VDVRUu9h
先行上映見て、どハマりして原作本読もうかと思ってるんだけど
2巻以降アスランは出てこないの?
一番気に入ったんだけど、このライオン
867なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 02:31:12 ID:86ENBevq
超出てくる。
むしろ人間の顔ぶれのほうが変わる。
868なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 04:12:39 ID:GrySyAtJ
ルーシィが後々どう
「みそっかすからワガママな年下の従兄弟の面倒を見るお姉さん」
に成長するか気になります<劇場版
869なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 08:45:05 ID:e+0aQwcd
お、映画組がやってきたようだな。
870なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 14:21:55 ID:goF4VR2S
今後糞腹立つガキやおっさんが出てくるはずだが
あれが実写になって我慢できるだろうか。
871なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 14:52:42 ID:/DKJyMQ5
エドマンドは原作じゃただのムカツくやつだったが
映画のほうはより人間らしくなってる。
兄貴への反発とか、父のいない寂しさとか。
ピーターも「俺がしっかりしないと」という思いに急かされていて
それがまた兄弟の不和を生んだりしてしまっている部分がある。
ここらへんの関係は映画化に際してうまく仕上げたと思う。

ユースチスはどうやって描かれるんだろう?非常に楽しみ。
872なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 15:44:52 ID:0vsph05e
あのライオンが異常にかっこよく、おいしいとこを持っていきすぎと思ったんだけど
原作ファンに人気あるの?
873なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 16:01:04 ID:aCjajfOb
あの世界の創造主だから異様にかっこよくても仕方ない
ぶっちゃけナルニアてあのライオンの箱庭だしな
874なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 16:58:56 ID:59bYBEL5
カスピアンとリーピチープの出来に「朝びらき」以降の命運がかかっている。
あとミラースを魅力的な悪玉にして欲しい。
875なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 18:16:00 ID:XVx1FGJb
>>872
真の主人公だから仕方無い
876なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 18:56:02 ID:6KacTmEU
今『ライオンと魔女』読んでます。
P161とかP181に「人の頭をつけた雄牛」とあるんだけど
これはこれでいいんですか?
ミノタウロスみたいな牛頭の人かと思ったら、逆だよねコレ。
想像すると不気味なんだけど('A`)
877なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 19:20:40 ID:AlX9G3N0
          ⊂'v'つ
    //   r''''"""""''' ヽ _|\
    l"  "'''/   801   ヽ   >    【呪いの801】
    \ /   , - 、 ,r- 、 ヾ /    このAAを見たら死にます。
      .|   l l .O| |O l |  |"    ほかの場所にコピペすれば幸せになれます。
      ||   l "'-ノ__l-'´ノ   |
      |  ,, "'" (.__).'''   ,, |.|
       |  "'''‐-,---,-‐'''" l   
       l     "'''''"    ノ
      /ヽ,,,vVvvVv,,ノノ\
      |           /
    ゚""""          """"゚
878なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 19:28:21 ID:IzDcEI2+
心は既にユースチスに飛んでいる

本当はラバダシがロバになるところが見たい
879なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 19:35:19 ID:aCjajfOb
アラビスの衣装とか激萌えだろうなぁ
880なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 20:23:19 ID:kg2aJoTL
>>874
>あとミラースを魅力的な悪玉にして欲しい。

いいね、ホントにそうなったらいいな。
881なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 20:51:18 ID:esL8IybU
泥足にがえもんが早く見たい。
でも日本語訳がなんてなるか考えると不安。
882なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 21:00:52 ID:DMh+nc6y
>>879
それよりラサラリーン!カロールメン人だが、
ブロンドの馬鹿娘のイメージ。
883なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 23:05:12 ID:XP1prXvT
>人の頭をつけた雄牛

「件」だな。くだん。
884なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 23:12:48 ID:cXkJhJ0n
件の母…
885なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 23:15:31 ID:6KacTmEU
>883
あ、件なんでしょうか。ちょっと場違いな雰囲気があるけど。
うーん、どっちにしろ不気味だw
886なまえ_____かえす日:2006/02/27(月) 23:48:34 ID:rd/dfdlR
>876
原文
There was also a unicorn, and a bull with the head of a man,
and a pelican, and an eagle and a great Dog.
887なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 00:14:46 ID:8HcWwPkV
a bull with the head of a man
とか読むと、自分、一生 a と the の使い分けできないままな気が
888なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 00:46:19 ID:NZrOmRYM
>>886
件だ!怖ぇぇ(((((((( ;゚Д゚)))))))
子供の頃読んだ時にはさくっとスルーしていたよ。
なんかさ、件ってミノタウロスより怖いっていうか、不気味じゃね?
889なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 00:51:43 ID:MAx7mh7o
魔女との戦いの前に件が生まれて
「長い冬が終わるからお赤飯をたいて祝うが良い」
と予言した。
とか、そんなふうにナルニアで流言蜚語が囁かれてたらどうしよう。
890876:2006/02/28(火) 01:32:46 ID:FmIfaQwZ
>>886
もしかしたら誤植かな、と思ったもんで、原文ありがたいです。
おかげですっきりしました。わざわざどうもありがとう。
891なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 01:47:25 ID:L8A2v+AW
ナルニアの原作読もうと思うんだけど
カラー版とやらでいいの?
なんかいろんな種類あって
892なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 01:54:33 ID:QRaraxYk
個人的なおすすめは白黒ハードカバーのB57冊セットのやつだけど
高いから文庫でいいんじゃないの
893なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 02:27:23 ID:L8A2v+AW
>>892
即レスサンクスです。
文庫は個人的に好きじゃないんで、カラー版か白黒ハードカバーを店で見て決めます
894なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 08:15:05 ID:ccPRAK6p
ポーリーン・ベインズの挿し絵はもとは白黒で描かれたものだから、白黒をお勧めするよ。
895なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 09:47:54 ID:GRcfLI7N
カラーはあんまり良い出来じゃないからねえ(´・ω・`)
鮮やかさがないと言うか、華やかさがないというか・・・ルイスの文章が表現する、みずみずしいナルニア世界とズレが激しい感じ。
896なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 12:29:50 ID:YPSBfXx3
にがえもんがスターウォーズのジャー・ジャー・ビンクスみたいな
CGになったらどうしよう。
897なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 12:38:22 ID:QRaraxYk
カラー挿絵はなんつぅか
海外のスーパーで売ってるお菓子みたいな色してるんだよな…
898なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 13:12:06 ID:Ltv5J1rR
>>876
見返してみたんだけど、文章だと人の頭の牛なのに、
石舞台の挿絵だと、牛の頭の人なんだね。
どっちだよ〜。
899なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 13:18:23 ID:Z/M7SiIw
確か人面牛体のヤツはアスラン側の仲間で、それとは別に牛頭の男
ってのが白い魔女の手下の中にいる描写があったような気がした。
石舞台の挿絵に出ているヤツは魔女側だから別に間違いではないんじゃね?
900なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 14:34:23 ID:BjPaG818
ディズニーの悪影響
マクドナルドのハッピーセットorz

許せん…なんじゃあのプラスチックのちゃちなライオンは。
CM見るたび腹が立つ
901なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 16:13:28 ID:gtoBZznP
白黒の方が自分で色を想像できていいな
902なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 20:33:41 ID:QRaraxYk
タシと魔女てどっちが強いのかね
903なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 21:21:46 ID:lYUz8erw
そりゃぁタシでしょう!(でも結構興味あるかも、タシVS魔女...)
904なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 22:04:41 ID:WN2veMci
タシ、デザインかっこいいよね。
「さいごの戦い」映像化の際にはぜひ気合入れて動かしてもらいたい。
905なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 22:45:23 ID:lYUz8erw
タシの声はもちろんクリストファー・リーでしょ!(LOTRで魔法使いサルマンの役をやっていた人)
906なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 22:48:44 ID:ccPRAK6p
タシ大神さまの春の大祭ももうすぐじゃて
907なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 23:09:36 ID:QRaraxYk
魔女がナルニアに来た由来はわかるんだが
タシはどっからきたのだろう。
アスランの表裏ってことでアスランが存在すると同時に存在するとか
そんな感じなんだろうか。
908なまえ_____かえす日:2006/02/28(火) 23:25:28 ID:ccPRAK6p
>>907
アスランから「流出」したアスランの一部にしてその被創造物とかw

このネタ、つっこんだ英語論文とかありそうだな。
誰か知らない?
909なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 00:03:10 ID:2ufHYjoW
っていうか「最後の戦い」でピーターが「どっか行け」といってタシがラバダシごとふっと消えたときのことを考えるとタシはタシで「住まい」があるのかも...
あの話はアスランの国、つまりこの世の外側については何も描写されていないんだね。
そこの所は神学者やクリスチャンに聞くと答えてくれるはず
910なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 00:03:39 ID:3srfhbg+
白い魔女は6巻を見ると最初と印象が変わるな。
ロンドンのシーンは全巻の中で一番笑えたwww
911なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 00:11:56 ID:8FAlmCxv
>>909
ラバダシではなくてリシダでは??
912なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 00:55:04 ID:ZctKcz4l
>>907
アスランの邪悪の部分が分裂
913なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 01:14:28 ID:QyaQg3BZ
>>910
女王といい教授といい、街灯といいタンスといい、かなりライオンと魔女の「不思議なところ」
の解答編な意味合いが強いけど、
なんか「魔術師のおい」の方が「さいごの戦い」以上に放映をされない悪寒がする・・・
後は「馬と少年」もサイドストーリー扱いではしょられて
「銀のいす」が放映された時点でかなり一般層から飽きられてる→とりあえず完結編としてさいごの戦いだけ公開
ってことになりそう・・・ティゴリーはあくまで教授としてのみ登場、ポリーは存在をカットされるとかで
914なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 01:27:09 ID:CLUA1w3g
俺は白い魔女はフーンって感じだったけど、
ジェイディス女王とアンドルーおじのコンビはかなり好きだなあ
915なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 02:21:11 ID:NR66Df1e
>914
私も。それだけに白い魔女のキャストは痛かったよ。
ジェイディスとチャーンの都、映画で見たかったんだけどなぁ。
「魔術師のおい」カットはありそうな話だ。
916なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 02:24:38 ID:6QxeGODe
魔術師のおい時代のお館様はもっとふくよかで血色がよくて元気なむすめっ娘だったかもしれませぬ。
ナルニアで今のような姿におなりになったのやもしれませぬ。
917なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 03:11:48 ID:DVImt8cD
イメージとしてはBBCの魔女のほうがまだ原作に近いかなー?と思う。
でも映画も好きだよ。どっちかというと雪の女王だけど。
918なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 03:19:57 ID:mj8I2Tey
あのバカ力の魔女一人でロンドン壊滅!阿鼻叫喚
919なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 06:59:51 ID:CLUA1w3g
>>916
「(サーカスの)女王さまばんざーい」と歓声を浴びて一瞬頬を赤らめ会釈するところなど、
ワルモノながらかなり来るものがあるのでございます、はい。
920なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 07:34:03 ID:iqpta1u6
デパートの屋上でライオンの乗り物に乗れば
気分はルーシー。
921なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 10:42:23 ID:Ws9e22r8
>>915
1章と6章の白い魔女は正直別人のような雰囲気でしょ。
あまりにもキャラが違うから別の配役もされる可能性高いと思う。
そもそも本当に6章まで作るとしたら、ティルダ・スウィントン50才越えちゃうからな。
ティルダに6章のジェイディスをやらせるのは厳しいと見ている。
大好きな俳優だが。

>>919
ナルニアでこんなことを言うのは侮辱かもしれんが
そのシーンは幼心に萌えた。
922なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 18:32:10 ID:MVV4VKGR
>>919
それっていわゆるツンデレなんじゃね!?
今気が付いたよ!ジェイディスとツンデレと思う日が来るなんて……
923なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 18:33:15 ID:MVV4VKGR
sage忘れたごめん・
魔女に街灯の横棒で殴られてくる…orz
924なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 18:39:18 ID:5TtSGkjv
え、ここってsage進行なの?
925なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 18:44:58 ID:Xq6fI6Du
別にそういうわけじゃ
ツンデレを恥じたのか?


あの怪力魔女に街灯で殴られたら確実に粉砕するぞ
踏みとどまれ>923
926なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 20:57:38 ID:ZctKcz4l
伊勢丹のナルニア展でターキシュデライト買ってみた。
洋菓子のクローバー製で、日本人の口に合わすよう栗と黒豆が入ってる。
寒天を使ってるので食感はゼリーっぽく、味は結構甘い。
問題は映画のそれと全く似てないってことかな。
映画の小道具で置いてあったけど、完璧にボンタンアメでした。
絶対なっちなら「キャンディ」と訳す。
しかし同時販売はロールケーキじゃなくプリンなら原作ファンが買っちゃうだろうに。
927なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 21:14:04 ID:Zk06V7gd
あはは、確かに。
俺が企画者だったら>>8-9の再現とかやっちゃうな。
まあうちのキッチンでもフォーン風トーストとかなら作れるが。
928なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 21:29:11 ID:5qHnPEJf
>>926
映画板のスレ見てまさかと思ったけどマジかよ・・・<栗と黒豆
あんな器に入れておいてなぜ和風にするんだ・・・
929なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 21:35:52 ID:6QxeGODe
入れ物はかわいいのにな〜
ブックカバーが気になる。けどこれしたらハードカバーケースの行き場がなくなる・・・
930なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 21:44:37 ID:MVV4VKGR
ターキッシュデライト(ロクム)は探せばトルコ系の通販店で買えるから
本場風のが食べてみたい人は通販で買うのがお勧め。
ttp://www.rakuten.co.jp/kilims/461395/468735/

でもかなり香料キッツイから匂いに弱い人は要注意かもね。
931なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 22:00:29 ID:rb2PhLP8
ここでも売ってます。>ロクム
http://www.e-buy.jp/grandbazaar/

この店のはナッツ入り。どぎつい色粉も入ってないし、
香料も、バラ水くらいは入ってるんだろうけど
あまり気にならないし、そこそこおいしいと思うな。
932なまえ_____かえす日 :2006/03/01(水) 22:02:58 ID:pXbbLHd/
土のフルコースが食べてみたい自分は変でつか?
チョコレートやクリームチーズを上手に使ってそれっぽいものを作ってみてほしいなあ。
933なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 22:43:02 ID:Xq6fI6Du
そういえば。カナダの知人のお宅で持ち寄りパーティーをしたとき
ゲストの一人がチューリップの植木鉢を持ってきてテーブルに置いて、
スプーン渡されてハイどうぞ!・・・って、何かと思ったら
本物の植木鉢にチョコレートムース詰めて
生花のチューリップ挿してあったの。ご丁寧にグミの芋虫まで

きっと食べる人が食べれば土のフルコースも
件のチョコレートムースのように美味なものに違いない
934なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 22:49:52 ID:6SZO980k
トルコ土産に貰ったターキッシュデライト、
強烈に芳香剤臭くて、トイレのピコレットでも食べている気分だったよ。
結局、捨てちゃったんだけど…
地元で売られているのはもっと美味しいらいしい。
935なまえ_____かえす日:2006/03/01(水) 22:51:53 ID:z/C91Vda
>>932
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/debuya/ura_menu/
ここで紹介されている「ヌキテパ」で土を使った料理が食べられるようで。

代表的なメニューは、(中略)「春野菜と土のムース」「ヒラメのポワレ 土のソース」
936なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 00:13:52 ID:EjOk6YGu
3巻読んでた時は、てっきりユースチスの方がルーシーよる年上かと思ってたよ。
ユースチスはハリポタのロンに似てる気がする。
検討違いな事を言ったり、抜けてるとことか。
937なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 00:18:55 ID:Wc2qKz4T
>926
ええっ、今度伊勢丹に行ったら、買おうと思ってたのにガッカリだよ〜
なぜ、できるだけ映画のやつと似せてくれないんだろ。
でも本物買うにも香料のこととか気になるし、
レシピサイトにのってるやり方で自作してみようかな。
938なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 00:46:13 ID:xaVKPHVI
トルコレシピに忠実に作ると激甘&匂いぷんぷんになります。
トルコ人は、日本人からするとものすごく甘党なんで、
お菓子に入れる砂糖の量は半端じゃない。

甘党って自信のある人には大丈夫かもしれないけど。
939なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 00:52:37 ID:AXYRuYJw
日本人は、お米が甘いし、料理に甘味(砂糖や味醂など)をわりと使うんで
お菓子にはあんまり甘さを求めないとか聞いたことが
940なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 00:56:24 ID:856f0mtX
トルコは知らんが、アメリカ人とか味覚センサー壊れているよね。
お菓子のレシピの砂糖の量が尋常じゃない。
上品な甘さ、というのが解るのは世界的に見ても稀有な国民なのかも。
941なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 01:03:56 ID:AXYRuYJw
アメリカ人(やイギリス人)を比較対照にもってきても
しょうがないじゃんw
942なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 01:20:07 ID:NyD18+Tq
>>939
ほー、なるほど。

そういえばお茶受けなんかの激甘和菓子はお茶の渋みに合わせてるだけだしね。
943なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 01:27:57 ID:xaVKPHVI
>940
>941で言われてる通り、アメリカ人は比較対象にならないのでは。

でも、フランスのお菓子も結構激甘ですよね。
やっぱり料理に砂糖を使わない西洋では、甘味は重要なものなのかもしれない。
でも、個人的な趣味としては、あの甘さは受け入れがたいけど。
944なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 02:02:41 ID:e5hRvYx6
砂糖を大量に使うのが贅沢の表れという事情もあるみたいだね。
トルコはラマダン開けにとにかく甘いお菓子で祝う?らしいし
でも、日本だってどこの国だって、貧しい時代や技術の進まない時代に
甘味料は貴重だっただろうし、結局は好みの問題かなあ。
945なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 02:49:55 ID:YxZH3pJT
料理に砂糖を使わないって言っても、肉にフルーツソースかけたりするし、
甘味を菓子にだけ集中させてるって訳でもないんじゃなかろうか。
ナルニアでも熊肉でリンゴを包んでリンゴソース風だとか言って食ってた事があった。
946なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 10:04:11 ID:AB8aBmv4
私はなんとなく炭水化物をとらないから、砂糖で間に合わせてる
んじゃないかと思う。日本人はお米食べるから。
947なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 11:42:01 ID:S4t4YfWM
んj
948なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 12:16:13 ID:Ej3kdlr9
魔術師のおいから映画化すれば、話の流れ的には良かったかもしれないし、
子役の成長を恐れなくてもいいけどハリポタや指輪の二番煎じやパクリだ
とかいう感想が今より遙かに多かったろうなあ。

ワールドカップのマスコットがBBCアスランに見える。
949なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 13:19:01 ID:IU6F4qno
日本は料理に砂糖を使うことが多いから、どっちもどっち。
正確には東アジア地域に、甘みのある料理と塩味の菓子が
あるということだが。
950なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 14:30:21 ID:xaVKPHVI
949の「どっちもどっち」って話の流れを全く理解できてないレスだな、とオモタ。
それとも「どっちもどっち」の使い方を分かってないとかそういうことか?
951なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 18:19:30 ID:50zD2WuI
 ていうかナルニアの話からそれ気味じゃん。元に戻そうよ!
952なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 18:49:27 ID:327skUTz
白い魔女はとジェイディスって同じだったんだっけ。
緑の蛇女は別だったよね。
久々に読み返すか。
953なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 18:56:56 ID:AwZcicSg
ひさびさシリーズ読み返したけどやっぱ自然の描写がいいな。

アーケン国から山越えてナルニア入りしたシャスタが緑の斜面を下っているところ
自分の中では、アルムの山の緑の斜面の角度だったことに気づいた…(おんじの小屋より上の方限定)
954なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 19:31:10 ID:50zD2WuI
 あ!それ自分も思った!!!指輪物語より自然描写がよくて作品がぐっと引き締まってるね!しかも巻を追うごとに描写に磨きがかかっている所がすごい!
955なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 20:31:16 ID:m6lK6b37
風景描写はトールキン、食べものの描写はルイスに軍配という感じで
読んでいたな。映画はまだ見ていないが、LotRの配役を知ったとき
「なんガラドリエルはティルダじゃないんだー!」と残念だったので、
白い魔女を演じてくれるのはとても楽しみ。
956なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 20:56:35 ID:Wo9ddHqK
講談社英語文庫のライオンと魔女が平積みされていたので思わず買ってきてしまった・・・
英語苦手なのに・・・
957なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 21:01:50 ID:50zD2WuI
>955
でもケイト・ブランシェットでもよかったでしょ!アラン・リーの挿絵とそっくりなのが本当に驚き!
白い魔女のティルダ・スウィントンは自分もとっても楽しみです!!
958なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 22:01:05 ID:m6lK6b37
>956
邦訳版と交互に読んだりして、ちょっとずつ慣らしていくといいかも。
好きな本なら、きっとがんばれるさ。

>957
いや、もちろんケイト・ブランシェットもよかったよ。アラン・リーの挿絵そっくりで
一番驚いたのはオルサンクの入口だった。ビルボの地図とかモリアの扉とか、
LotRは「原作の絵がそのまま映像化された」という大・小道具が嬉しかったけ。
ナルニアはそういう楽しみ方ができるかな。たんすのデザイン大仰すぎるし…。
期待しすぎない程度に楽しみにしている。
959なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 22:27:01 ID:50zD2WuI
そうだね。ナルニアの場合挿絵が少し幼稚で映画のクオリティーについていってないから新たに美術全般を考え直さなければならなかった感じ?(まぁなかなかよさげだけれど...)
ここは原作専用のスレだからあんまり映画の話はしたくないけど、あと1日と十二時間くらいだよ。公開されるの。あああ〜待ちに待って待ち過ぎて逆にロウテンションになっちゃったよ。
ところで「朝開き丸」のラスト辺りでアスランの国から一瞬だけ音楽が聞こえてきたっていう描写があるよね。そこって「魔術師のおい」でアスランがナルニア作るときに空が晴れ上がって歌声が膨れ上がった時とイメージが似ているんだと思うんだよ。
あの二つのシーンってどういうイメージ?
960なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 22:30:10 ID:e5hRvYx6
指輪物語、以前は寺島氏の挿画しか見たことなくて
映画化に関わる以前のアラン・リーの指輪の絵を知らないから
見当違いだったらスミマセンなんだけど、ガラドリエル等が挿画にそっくりなのは、
アラン・リーは指輪映画制作の美術に参加していて
彼女たち実際の役者をイメージして描いているからではないかなと。
映画化のときに出た邦訳愛蔵版の挿画ならば、
映画制作の際に描いた絵を使っているかなと思うんだけど。
監督は元からアラン・リーの絵に惚れこんでいたというから
映画化以前のリー氏の挿画も見てみたいな。


マクドナルドのハッピーセットナルニアになってるのだね。
フィギュアなんだけど・・・ルーシー怖いよアレ。品切れにはなりそうもない
961なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 22:47:19 ID:50zD2WuI
ハッピーセットは酷いよあれ、なんであんなことするの?→ディズニーだから=あの映画の失敗どころは大抵の原因がディズニーにあるんだよね。配給すんなよ!
ごめん原作専用スレなのに映画の話題持ち込んで...
962なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 23:01:49 ID:xNk1orCX
ナルニアのハッピーセット(海外ではハッピーミールと言う)については、
例のルイスの継子が何やら言い訳しているよ。↓
http://www.christianitytoday.com/movies/interviews/douglasgresham2.html
963なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 23:02:38 ID:+Ie9prWh
えぇ〜、ナルニアの挿絵が幼稚!?
簡潔で優雅で流れるようで好きなんだけどなぁ。
ナルニアシリーズにはまった原因の半分は挿絵です。
子供のころよく模写してました。
964なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 23:03:41 ID:m6lK6b37
ベインズの絵は幼稚というか、実写向きでないってことで。
ナルニアの音楽はパイプオルガン……まんま教会のイメージだな。
春の靄みたいに、ほんわかくぐもったような響きかな。

>960
邦訳愛蔵版が出版されたのは1992年春、トールキン生誕100年記念。
このとき、A5判・文庫も寺島絵からアラン・リーに差し替えられた。
965なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 23:14:09 ID:AXYRuYJw
愛蔵版は持ってないのでどんな絵が使われてるのか知らないけど、
たとえば文庫判4巻(旅の仲間下2)の表紙になってるガラドリエルは、
映画化前のだよね。
ピーター・ジャクソンはアラン・リー、ジョン・ハウの有名な挿し絵を
そのまま映像化する荒技をよく使ってるけど、日本の読者には
寺島絵のほうが一般的だったから、あまり有り難みを覚えない人もいたかもしれない

ナルニアは邦訳も本家(?)もベインズ絵だからそこらへんは楽だね
966なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 23:17:56 ID:e5hRvYx6
ああ、そうなんだ。スミマセン。>964
あの愛蔵版読むには向かないけどやっぱりいいな。
本屋でショーケースに収まってるのみるとちょっと憧れる。

小説の挿画は、とてもシンボリックというか、簡潔にデザインされた中に
見る人が思い入れを込められる感じがとても良いなと思うよ。
映像化するほうでも、その解像度の上げ方?が腕の見せ所なんだろうな。
967なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 23:26:08 ID:e5hRvYx6
言葉足らずでした。966後半
ナルニアベインズの絵の話です。

予告を見ただけの感触だと、もう少し荘厳でなくていいから
ライオンが喋っても違和感のないおとぎ話くささが欲しかったなあとか。
どうも白い魔女に迫力負けしてるような。アスラン。
公開日、見に行けるといいんだけど。
968なまえ_____かえす日:2006/03/02(木) 23:41:33 ID:AwZcicSg
ベインズの挿絵なしのナルニアなんてヤンソンの挿絵なしのムーミンくらい考えられない。
969876:2006/03/03(金) 00:43:34 ID:Tkw9pWf1
>968
そだねー。あとアリスならテニエルとか
プーさんならシェパードとか、挿絵とセットでイメージしちゃうね
970なまえ_____かえす日:2006/03/03(金) 03:00:19 ID:C4bK63ah
ナルニア物語今読んでるけど
小学2年〜5年の頃に読んでいたら
狂ったようにハマッタだろうと思った
間違いなくタンスに入るしライオン観に動物園に行く
971なまえ_____かえす日:2006/03/03(金) 03:03:05 ID:1GRKQ4nG
子供時代にナルニアを読んでない人には、正直優越感覚えます。
「いくら面白いったって、大人になってからじゃあのワクワクは
味わえないに決まってますから。」みたいな。

でも、同様の寂しさを、ハリポタの映画見たときに思った。
これ、自分がリアル子供の時に見たら、狂喜しただろうなって。
972なまえ_____かえす日:2006/03/03(金) 03:25:04 ID:nnysy0QD
子供の時ハリポタ見てたら間違いなく杖を自作して呪文ノートとか作ってたと思う。

小学生の時ナルニア読んだ私の密かな楽しみは寝る前に
もしも自分がナルニア行ったらストーリーを布団の中で進めることだった。
でも自分の名前がどうみても日本名であることに違和感を覚えていた。
973なまえ_____かえす日:2006/03/03(金) 07:08:43 ID:C4DoWh/0
>>958
映画のタンスの部屋はよくないね。
田舎屋敷の忘れられたような部屋の片隅に、忘れられたように置かれている古タンスが実は……
というのが妙味なのに、あれじゃまるで遊園地のアトラクションの入り口だ。
974なまえ_____かえす日:2006/03/03(金) 12:21:58 ID:nCYbQeF6
> あれじゃまるで遊園地のアトラクションの入り口だ。
まぁ、でずねーだから、それ狙ってたりしてね。
975なまえ_____かえす日:2006/03/03(金) 13:11:22 ID:k4ZtGkY6
そのうちディズニーランドのパレードにアスランやリープが
踊りながら登場するんだよ
976なまえ_____かえす日:2006/03/03(金) 13:33:39 ID:/x1kY5oM
>>960
本当は今日から後編だったのに 店員に先週のやつを勧められてしまったよ・・・

>>975
スクウエアのキングダムハーツのゲームキャラ
(野村てつやデザインのバリバリのファイナルファンタジーと同じような)が
パレードに登場する それが東京ディズニーランド

(あれはディズニーファンも賛否両論だったな〜w)
977なまえ_____かえす日:2006/03/03(金) 13:57:59 ID:/x1kY5oM
次スレです

C・S・ルイス「ナルニア国ものがたり」その5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1141360987/l50
978なまえ_____かえす日
このスレも盛り上がってるけど ゲドスレも盛り上がってる
(さすがに指輪スレは今では沈んでるけど)
いい時代になったもんだ