法学板的にのまネコグッズ問題を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の名無し
(C)のまネコ製作委員会
キタ―(゜∀゜)―!!!!ただ今TV・ネット・CD・着メロで爆発的人気を誇るのまネコがついに商品化!!
のまネコのネタ満載のTシャツ・ぬいぐるみ・ミニマスコットキーホルダー・ポーチ・扇子が登場!!

【商品の一例】
のまネコグッズ Tシャツ  販売価格:2,500円(税込)
サイズ: 着丈660mm×身幅490mm【素材】綿100%【原産国】中国
http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/image/HWOS-0001_200.jpg

のまネコグッズ 特大ぬいぐるみ  販売価格:49,000円(税込)
サイズ: 全高800mm【素材】アクリル【原産国】中国
http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/image/HWOS-0004_200.jpg

■商品ラインナップ  ttp://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/wMENU.asp?menu=artist&ACode=NN050901&sel=artists
■ソース  http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/

☆のまねこ問題まとめサイト  http://www.nomaneko.net/
☆FLASH製作者?のサイトらしい http://csx.jp/~damemushi/

「モナーを守れキャンペーン」gifアニメ
http://newsupp.tm.land.to/up/src/up0270.gif
http://newsupp.tm.land.to/up/src/up0271.gif

flash作成者のインタビュー動画(TBSの番組の特集より)
http://d23.yousendit.com/D/0CLTJX0FL913538M9QX3DWF3RG/O-Zone_-_20050827_TBS_Japan.mpg
2:2005/09/05(月) 21:52:27 ID:q/Bb4pfx
すみません自己解決しました。
3法の下の名無し:2005/09/05(月) 23:29:39 ID:WjS5POkg
>>2
削除依頼はやっといてね
4法の下の名無し:2005/09/06(火) 04:05:43 ID:4tEDiDeu
>>3
自己解決はしていません


比較用・・・現在FLASH作成者(わた氏)及びavexさんは「オリジナルのキャラである」と主張されています。


   ∧_∧  
  ( ´∀`)
  (    )           http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/image/HWOS-0004_200.jpg
  | | |   
  (__)_) 

   モナー                          のまネコ
(参照:http://aa5.2ch.net/mona/

5法の下の名無し:2005/09/06(火) 04:06:31 ID:4tEDiDeu
わた氏作成FLASHマイヤヒーのガイドライン
http://makimo.to/2ch/that3_gline/1097/1097248913.html

333の時点で鳥をつける前の発言では、113がわたさんであります。

333 名前: わた ◆Lzp0ByQK6o 04/10/15 22:19:05 ID:rSVveuvt

この流れなら言える!

こ…こんなの作っちゃいました…

#http://csx.jp/~damemushi/


中の人にまだ許可とってないので
今から連絡します。
怒られたら即消します…
-----------------

インタビューでは・・・
ttp://www.muzo.jp/column_muzo/home/flash50/archives/blog/main/2005/06/27_214530.html
わた:あの空耳、仕事中に考えたんですよ(笑)
と発言しています。
6法の下の名無し:2005/09/06(火) 04:07:51 ID:4tEDiDeu
−−−−−−2chのTOPページの下の方にあるリンク先のページより−−−−−−−−−

2ちゃんねるは、不特定多数の投稿者の投稿により成り立っている著作物です。
掲示板への匿名の投稿でも著作権は認められています。(東京地裁平成13年(ワ)第22066号)

私的な複製や引用は自由にご利用頂いて構いませんが、
許可なく2ちゃんねるのログを利用して対価を取っている企業さんに関しては、
断固たる措置を取る可能性があります。

また、そういったサービスをしている会社にお金を払ってる
クライアントさんに関しても、なんらかの対処をする可能性があります。

仲良くやっていく気のある会社さんは今後ともよろしくです。

ひろゆき
7法の下の名無し:2005/09/06(火) 04:08:51 ID:4tEDiDeu
ここで僕が危惧しているのは別の2chキャラまで商品化されて2chから去っていくのではないかということです。
僕達はこの件に関して正式にavexさん及びわた氏に抗議をしようと考えています。
そこで法律的には一体どっちに非があるのか、どっちの主張が正しいのかを判断していただく、この度法学板にこのスレを立たせていただきました。
稚拙な文章ではありますが・・・
是非ご協力お願いいたします!!!
8法の下の名無し:2005/09/06(火) 04:13:46 ID:4tEDiDeu
一応法学板にたってたスレにレス追加してきたんだが・・・あんな文でいいんだろうか。
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1125920902/

それにしても全くもって興味0みたいだぞ、法学板の住人は
9:2005/09/06(火) 04:14:37 ID:4tEDiDeu
完全に誤爆です・・・・
申し訳ありませんでした!!
10法の下の名無し:2005/09/06(火) 04:18:58 ID:0xX/f4jC
age
11:2005/09/06(火) 04:33:27 ID:4tEDiDeu
569 461 sage New! 2005/09/06(火) 03:38:51 ID:qD6mGKVt0
マイヤヒーの元はFLA板の激爆笑☆フラッシュ
http://makimo.to/2ch/pc5_swf/1092/1092983066.html
みたいだね、中の>>162,168のやり取りから04/09/15には動画orflash
はでまわってそう。

んで、わたのなかの人が作った動画か何かわからんリンクが
>>307 04/10/1の
307 名前: Now_loading...774KB 04/10/01 08:02:53 ID:RwtUs7eP

http://damemushi.gozaru.jp/il/maiyahi.html
キターーーー!
激しくワロタ


↑これなんだけど、flashとは考えにくい。
311 名前: Now_loading...774KB 04/10/01 12:50:59 ID:NOhk43US

>>162のオッサンといい
>>307にあるページで紹介されてる外人PVといい
マイヤヒーの曲には人を狂気にするなにかがあるな

今のオレの脳ミソ占有状況
ラヴィラヴィラヴィ、プリンプリンティン、マイヤヒーマイヤフー

↑の通り307では外人PVしか出してない事がわかる。


以上コピペです。何かの足しになると思い、追加しました
12法の下の名無し:2005/09/06(火) 06:21:47 ID:ofL604gr
法学板はこういうの相手にしてくれないと思う
13法の下の名無し:2005/09/06(火) 08:22:02 ID:FZEypmn0
同じ2chネラー同士
頑張ろうぜ 法学板諸君
14法の下の名無し:2005/09/06(火) 10:50:59 ID:WVeqCtrK
VIPから来ますた
わた氏とエイベッ糞はどちらが悪いの?それとも
両方悪いの?
15法の下の名無し:2005/09/06(火) 13:01:16 ID:q8RUL16B

   ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |   「のまネコ」
  (__)_) (c)avex/わた



このキャラクターを勝手に使用しないでください。
AAでの使用も禁止です。
著作権侵害で訴えます。

ttp://www.nomaneko.net/
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0613.swf
tp://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
(c)avex/わた

モナーから一言
http://www.flash2ch.net/img/200509mona.jpg
16法の下の名無し:2005/09/06(火) 13:01:47 ID:ypYU20p0
>>14
この社会が悪い
17法の下の名無し:2005/09/06(火) 13:03:43 ID:ZeeTrRI3
つーか、わからねーんだろ?
VIPPERよりつかえねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
18法の下の名無し:2005/09/06(火) 13:03:58 ID:ofL604gr
法律じゃなくて倫理感の問題
法律で争ってもおまえらお話にならない


でしょ
19法の下の名無し:2005/09/06(火) 13:11:19 ID:ofL604gr
俺が負けますって言ったらはいそうですかで引き下がるつもり?
おまえ等の武器はひねくれた良心と無鉄砲さだろ。
小難しい事は大人なネラーが考えてくれるだろうから、
「AAを守りたい」と思う気持ちを大切にして活動してればそれでいいんだよ。
20法の下の名無し:2005/09/06(火) 13:26:59 ID:CzbzMY7u
>>19

それはそうだ。
だとしても、2ch発のキャラクタが好きな無鉄砲なガキに、正しい知識と理解を与えてやっても
いいんじゃないのかな。 これを発端にメールで問い合わせるヤツ、電話をするヤツ、いるんだよ。

法は専門家が常に扱っていればいいってわけじゃないだろう?
そりゃ解ってないヤツは自助努力しなきゃならん。
その力添えを法学板としてしてくれないか? 2chという同じ場所に身を置いてるんだからさ。
21法の下の名無し:2005/09/06(火) 13:55:32 ID:ofL604gr
現社会におけるネット上の共有財産に関する法律は
特に定められていない以上今回のavexの件はなんら違法性はない。
法律的な勝負では勝てる見込みはほとんどない。
それでも勝負を挑むとすれば倫理的な面で争うしかない。

ここからは法律は関係ない、俺の主観の話。
ネット社会はその性質上法律面よりも倫理面が支配する社会構成になっているように思う。
途中経過はさまざまだが、最終的には不道徳な行いをする者が追い込まれるという例をこれまで多く見てきた。
どういうことかというと、ネット上である事件が起こると、そのことについて不特定多数の
人が情報交換しあい、時間はかかれど最終的にクリティカルな問題点が浮き彫りになり、
決着がつく場合が多いということ。
そのクリティカルな問題と言うのが、興味深い事に、法的な側面よりも倫理的な側面で見られる場合が多くて、
倫理面で裁かれた者は村八分状態、企業においては信用の著しい失墜。
ネット社会での信用失墜が、現実社会にまで響くようになり、結果として不道徳な行いをした者の損益が大きくなるわけだ。
つまり、徹頭徹尾倫理的側面において主張の正当性を示し続けるべき。
22法の下の名無し:2005/09/06(火) 14:23:45 ID:KT7lBE/y
>>21
的確な見解を頂き本当に感謝しております!
倫理面ですか・・・少々心もとないですが、それが一番なのかもしれませんね。
他の板の人たちは(僕含め)法律なんて良くわかんないですが、「モナーを守りたい!」って気持ちは皆持ってますからね
23法の下の名無し:2005/09/06(火) 14:24:30 ID:KtAs78Yu
>>1
どうぞ。起訴されるかはどうかわかりませんし、大まかですけど
こんな感じですかねー(´∀`*)
というか本来は法律勉強板の質問スレでするべきですね(*^-^*)

作者に対する個人攻撃
  「脅迫罪」    刑法222条
  「名誉毀損罪」 刑法230条
  「侮辱罪」    刑法231条

AVEXに対する誹謗中傷
  「名誉毀損罪」   刑法230条
  「侮辱罪」     .刑法231条
  「信用毀損及び業務妨害罪」刑法233条
  「威力業務妨害」 刑法234条

田代砲攻撃(DoS攻撃、サービス拒否攻撃)
  「電子計算機損壊等業務妨害罪」刑法 第234条第2項
24法の下の名無し:2005/09/06(火) 18:19:32 ID:5NkrouiG
2chでいま最も話題とされている出来事なのに、
この板・・・なんか違うお (^ω^;)ヘンダオ  (c)avex/わた
25法の下の名無し:2005/09/06(火) 19:41:01 ID:qDRtIp5V
>>21
お前すげーナ
26法の下の名無し:2005/09/06(火) 23:11:46 ID:T3rnOxeK
他人が使用していたまたは作り出した名称をかってに商標登録してもかまわないの?
27法の下の名無し:2005/09/06(火) 23:22:49 ID:oFs8nOag
[2ch運用情報]avex/わたがAAキャラがオリジナルと訴えている件
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1125937705/
[ニュー速VIP]【聖戦】エイベッ糞が某キャラに酷似しているのまネコグッズ通販開始98
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126012695/
[ニュース速報+]【ネット】エイベックス販売"のまネコグッズ"、
「2ちゃんねる"モナー"のパクリだ」と批判の声、抗議や不
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126010512/
[ビジネスnews+]【音楽/マイアヒ】エイベックス、「のまネコグッズ」通販開始 (2ちゃんねる発祥キャラクターに酷似?)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1125900397/
[芸スポ速報+]【MONA】 エイベックス、のまネコグッズ通販開始。
(モナーに酷似?★4 【NOMA】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125938582/
[法学]法学板的にのまネコグッズ問題を語るスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1125920902/
[モナー]@エイベックソが2chキャラを利用して金稼ぎ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1125905607/
[ニダー]@エイベックソが2chキャラを利用して金稼ぎ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1125971950/
[AA長編]モナーがavexにとられそうなわけで
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1125942717/
[AAサロン]エイベックスがマイアヒ“のまネコグッズ”通販開始
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1125904546/
[FLASH]エイベックスがマイアヒ“のまネコグッズ”通販開始。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1125899734/
[芸能音楽情報]avexのオリジナルキャラ!?「のまネコ」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1125906142/
[大規模OFF]エイベックソの前で集会!!!!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1125984173/
28法の下の名無し:2005/09/06(火) 23:27:16 ID:uvKKIwFX
圧力対策避難所
【マイアヒ】エイベックス、モナーを盗用!さらに居直り★0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1126016557/
29法の下の名無し:2005/09/07(水) 01:30:56 ID:UncXfPve
誰かが著作権を主張して裁判沙汰にすれば勝てないこともないでしょ。
わたやエイベックソが意図的に2chを意識して作ってる証拠も出揃っているわけだし。

ただ、誰が訴えるかだなwwww

おまえらも暇なやつだなぁ のモナーの原型を作った香具師 降臨キボン
30法の下の名無し:2005/09/07(水) 01:46:07 ID:1mjvtP+3
やっぱ頭良さそう、法学板の人は。
対応が紳士的だし、煽りもなくて無駄なレスしないもんな。
31法の下の名無し:2005/09/07(水) 03:01:27 ID:w4pVl/s3
32法の下の名無し:2005/09/07(水) 08:59:28 ID:pkMnIZeR
わたがのまネコをウリジナル宣言したことよりも
その経緯の方が問題なんだけど
そういうところは裁判じゃ考慮されんの?
33法の下の名無し:2005/09/07(水) 12:35:38 ID:2iNV8001
>>32
のま猫の外観から客観的に模造品であると裁判所が
判断すれば話は早いでしょうが、にちゃんねる
有志があのフラッシュ作成に携わったこと、
当初はにちゃんねるキャラクターを用いていたことを
証拠として提示できればその可能性はより高まると思いますが。

少なくともオリジナルアイデアに基づく著作権の主張は
その成立基盤を失うと思います。
34法の下の名無し:2005/09/07(水) 13:49:16 ID:l/FKtaYw
二 次 著 作 物 に な る ん じ ゃ ね ?
35法の下の名無し:2005/09/07(水) 15:13:13 ID:A667HOks
のまネコとは酒を飲むキャラなのですが
対象年齢が10〜20代+α
となっているのです。
参考映像http://www.uploda.org/file/uporg187215.jpg

このことに関して
「のまネコによって中高生の間で飲酒を肯定するとは行かないまでも、飲酒はカッコイイという幻想をかきたてる原因になるのでは?」
のように突っ込めるのでしょうか?
回答のほうお願いいたします

36法の下の名無し:2005/09/07(水) 15:30:09 ID:g8fe1mjq
>>35
TVドラマなどでの飲酒・喫煙シーンはアウトかねw
37法の下の名無し:2005/09/07(水) 15:31:40 ID:DNyhVT7V
>>35
それは法学板で論じるべきことかな?

ところで、数年前、サントリーが酒類のCMに使ったキャラクターが
非常に可愛らしかったために、小学生の間でもキャラクターグッズが流行したらしい。
これを見たアルコール問題を考えていた団体が、「子供に酒を売るつもりか」と抗議を行った。
サントリーが適正飲酒キャンペーンを始めたのは、これを受けてだそう。
どんな抗議も、それが「真摯な要求」に基づいているのならば、効果はあるのではないかと思います。

閑話休題。
38法の下の名無し:2005/09/07(水) 16:00:21 ID:F7Suicx3
著作権者不明等の場合の裁定制度・・・これは読み人知らずの著作権を
守るようなものじゃないっぽいね。やはり本物の著作者に現れてもらわないとw
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/
39法の下の名無し:2005/09/07(水) 16:18:59 ID:fvnt8/ng
ちょっと質問なんだけども、契約上の守秘義務で
著作権がだれのものかって明言しちゃいけないものなの?

ttp://viploader.net/src/viploader3048.mp3
エベッさんの社員が言えないって言ってるんだけど
40法の下の名無し:2005/09/07(水) 16:35:40 ID:l/FKtaYw
>>39
そんなの契約内容見ないとわからんがな。
41法の下の名無し:2005/09/07(水) 16:39:05 ID:fvnt8/ng
そうか…それもそうだな…
もっかいよく聞いてみたら権利者はわた、契約者はあかせないって言ってるだけだった

どもでした
42法の下の名無し:2005/09/07(水) 19:26:36 ID:TtjruaFp
・電話情報→まとめ中
http://2tentime.com/file/avex2.mp3
http://2tentime.com/file/avex.mp3
一部抜粋
「言い方は悪いんですけどー
 キティちゃんと2chのキャラが違うように、のまネコと2chのキャラは違うんですねー」
エイベックスの主張は基本的に以下
・わたはかかわっている。
・契約の内容は守秘義務により教えられない。詳しい内容もまだ教えられない。
・モナーとのまネコは違うキャラだと認識している。
・正当な権利者と正式に契約を交わし、使用をしている。
こんな感じです。正直エイベックス側の受付の人は感じが悪い。
2度の電話で同じようなことしか言わない部分が、上から指摘された答え方でしょう。
テキストに起こされているところがあれば便利なので教えてください。

43法の下の名無し:2005/09/07(水) 21:34:54 ID:O8MtEHpP
法学板の住人だけど、この件の事実も適用される法律もよくわかんない。

空耳的歌詞はもともとどこに書き込まれたものなの?
それから、ウェブブラウザで2ちゃんねるに書き込もうとすると、著作権の譲渡に関する
文言がでてくるけど、あれは関係ない?
44法の下の名無し:2005/09/07(水) 23:32:25 ID:RvLGXGsX
124 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 22:31:23 ID:v0GS9hRd0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E8%80%85
>著作者でない者を著作者であると偽って著作物を頒布する行為は
>著作者名詐称罪として 刑 事 罰 の 対 象 となる

えっと、この場合一次著作者でない者を一次著作者として
著作物の名前を変えて頒布してるよな?
で、同人誌も二次著作物ではなく複製権侵害で起訴されているわけだ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tetsu/plaw_2nd.html

もしかしてこれって警察に通報可?


これってどうなの?
45法の下の名無し:2005/09/07(水) 23:33:48 ID:RvLGXGsX
age
46法の下の名無し:2005/09/08(木) 01:52:25 ID:XSm7mph1
avex/わたがAAキャラがオリジナルと訴えている件2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1126092087/273-275

> さらに誰もが2ch上ネット上でモナーのように著作者がはっきりしていない物や言葉に対して
> 若干改変してのまネコのように「我が一次著作者である」と宣言してしてしまえることにある。
> 作者不明の全てのAA、全てのコピペにたいしてそれが誰でも自由に無数に行える!!
> 誰も文句を言えない!!!

> そして誰もが正当な一次著作権利者として、ちょっとでも似ているAAやコピペを書き込んだものに対して
> 削除や損害賠償などを求めることが行える、というわけだ。
> 俺でも。誰でも。明日にでも。

> avexだけじゃなくてどんな悪徳企業、どんなあくどい個人でもできる。

質問があります。上記は間違っていないですか?
47法の下の名無し:2005/09/08(木) 01:53:45 ID:XSm7mph1
あ、間違えた。

avex/わたがAAキャラがオリジナルと訴えている件2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1126092087/272-275

でした。スマソ
48法の下の名無し:2005/09/08(木) 02:03:36 ID:ChfiLTU/
エイベックス所属アーチストもパクリと批判

http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/
49法の下の名無し:2005/09/08(木) 02:16:26 ID:ChfiLTU/
              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)

  avexに対するあなたの意見を投稿してください お願いします

  Yahoo!掲示板: 7860(エイベックス・グループ・ホールディングス)
    http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7860

  Yahoo!株式掲示板 銘柄別投稿数ランキング
    http://messages.yahoo.co.jp/ranking/stocks/postranking_daily.html
50法の下の名無し:2005/09/08(木) 03:32:25 ID:gs9eO7zD
翼賛選挙

折りしも、1942年に衆議院議員の任期が切れ、
これを契機に軍部に協力的な政治家だけで議会を占め、翼賛体制を強化しようと言う機運が高まった。
2月23日に、元首相の阿部信行を会長に戴いた翼賛政治体制協議会が結成され、
協議会が中心となって予め候補者を選考・推薦していった。
推薦を受けた候補者は軍部や様々な団体から支援を受け選挙戦でも有利な位置に立ったのに対し、
推薦を受けられなかった候補者は(有力な議員や候補者であっても)立候補を断念させられたり、
選挙運動で有形無形の干渉を受けたり、選挙としての公正さに著しく欠けるものだった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BF%BC%E8%B3%9B%E9%81%B8%E6%8C%99
51法の下の名無し:2005/09/08(木) 03:34:51 ID:4H9GShTI
司法試験板から来ました。
法学板なんてあったんですね。ひとつ上なのに気付きませんでした。
52法の下の名無し:2005/09/08(木) 04:56:42 ID:uI3Oms9i
レッシグ教授の本でも読め。
53猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/09/08(木) 05:17:11 ID:v9ltDku8
濡れ手に粟商法、人のふんどしで相撲をとる商法ということでむかつく、というのは十分理解できるが
−というか、俺も不快であるのは確かなんだが−、特になんか問題なのか?
のまネコとモナーは関係ない以上>>42、(一部で語られているように)2chでモナーが使えなくなるということは
端的に言ってあり得ないだろう。エイベックスがまともな頭があればね。
−ていうかさ、ねらーは明確に元ネタがあるキャラだって平気でAA化するだろ、
例えばカイジとかさ。著作権がどうこうって、なんか今更感があるが−

言ってみれば、モナーにインスパイアされた(という点もエイベックスは認めないのだろうが)
キャラを商品化しているだけで、それはそれだけの話。
とりあえずグッズを買わない、というのが一番賢明だろう。ぶっちゃけ、ねらーが買わなきゃ、
ビジネスにならないだろ、たぶん。法律的にどうこうと言うより、単純にこういうビジネスモデルを
利益を出させないことによってつぶすのが一番いいんじゃないの。

しかし、擁護法の時もそうだったが、「これのせいで○○が出来なくなる」という大げさな表現、悪く言えばデマを流して
運動を起こそうとするのすきだね、ねらーは。
54法の下の名無し:2005/09/08(木) 05:32:01 ID:XSm7mph1
>>53
> 言ってみれば、モナーにインスパイアされた(という点もエイベックスは認めないのだろうが)
> キャラを商品化しているだけで、それはそれだけの話。
> とりあえずグッズを買わない、というのが一番賢明だろう。
インスパイア、リスペクトなどという名のパクリは俺の好きなバンドもやってるからそれは俺的にはどうでもいいです。
嫌なら買わない、それでいいと思います。

で、俺が>>46でコピペした、avexだけにとどまらず誰でも自由にAAがパクれ、
正当な著作権利者として削除や損害賠償を求めることが出来る、という事態は本当なのか?ということです。

朝早くからすみません。
55法の下の名無し:2005/09/08(木) 06:53:54 ID:6Br+AoIV
>>53
確かに毎度のデマゴーグには辟易しますね。

ただ、僕は法律的に考えるとどうなるのかを知りたいです。
ぐちゃぐちゃした事実をすぱっと解決できる(こともある)のが法律学の楽しいところじゃないっすか。
法律の問題なのに(猫さんはそう考えるのは筋が悪いと考えられるのだと思いますが)、
法律的に考えずに盛り上がってるのを見るとぐちゃぐちゃが気持ち悪いんですよ。

他のところでちゃんと整理されているのかもしれませんが、そうでないとしたらえらい人の
登場を待ちたく思います。
56法の下の名無し:2005/09/08(木) 07:41:35 ID:9SUu/Blq
なんで運営は完結したのに 部外者達が騒ぐのだろうか
57法の下の名無し:2005/09/08(木) 07:51:37 ID:6Br+AoIV
>>56
上のほうでは話がついてるんだ。
問題となっている著作物の著作権の全部又は一部は2ちゃんねるに帰属してると考えていいの?
58法の下の名無し:2005/09/08(木) 07:55:52 ID:9SUu/Blq
なんでアスキーアートとキャラクターイラストを同一にできるんですかな?
59法の下の名無し:2005/09/08(木) 08:52:27 ID:l1Rkbyfq
各所見てきた。運営板のスレッド生きているからまだ完結ではない模様。
相手がまだ商標登録もしていないので息を潜めて情報収集といったところか。
60法の下の名無し:2005/09/08(木) 08:54:47 ID:9SUu/Blq
モナー板では類似品として扱うもよう
 
ところで、モナー板住民はVIPの行動には怒りを表していますな
61法の下の名無し:2005/09/08(木) 09:03:30 ID:PtMDzWr1
ID:9SUu/Blq・・・IDくらい変えようよ・・・
62法の下の名無し:2005/09/08(木) 10:30:37 ID:nOxQIk4W
   ∧_∧                    
  ( ´∀`) <マイヤヒー
  ( つ⊂)             ,,∩∧_∧  ノ
  (__)__)            ⊂(・∀・⊂⌒ヽつ
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これはモナー↑           ↑これはモララーです
63法の下の名無し:2005/09/08(木) 11:02:28 ID:EUvpJZeX
まあ、売れんだろうな。元のオゾンが企画モンで一発臭プンプンだしw
64法の下の名無し:2005/09/08(木) 11:31:22 ID:R3sF8ZkQ
えーと、エイベッ糞を責める声が大きいが、法的にはエイベッ糞には罪は無い。
エイベッ糞は、わたと商品化権の契約を結んだだけなので。
もしマジに「のまネコ」を潰したかったら、エイベッ糞は無視。わただけを裁判所に訴えるのが一番確実。
請求は「著作権の失効」ならびに「著作権の侵害」だ。
これが通ると、エイベッ糞はわたの結んだ契約が法的効力を失い、「のまネコ」商品化は潰れる。

キャラクター単体では著作権が発生しないのが現在の法曹界の解釈(だったと思うが)、キャラクターの登場する"作品"には著作権が発生する。
したがってモナーそのものには著作権は生まれないが、モナーと文章を併記した2chへの書き込み、またAAによる漫画やFLASHなどは、"作品"にあたるので著作権で保護される。

わたは後者である、すでに存在しているAAキャラを使った各作品、ならびに各製作者の著作権を侵害している事になり、この点で裁判において「著作権の失効」ならびに「著作権の侵害」の請求ができる。
こちらの証拠としては
・モナーと「のまネコ」の共通点の提示。
・わたによる初期FLASHでの、おにぎり等AAキャラの登場。
・わたによる初期FLASH以前の、AA作品、AAの登場するFLASH作品の提示。
・2chにおけるひろゆきの公式見解。
・AA板の過去ログ。
をあげる事で、以下、三点を立証する。@「のまネコ」がモナーの盗作である事。Aわたが著作権を主張する以前にモナーが存在する事。Bわたが各AA漫画職人、AAのFLASH職人の著作権を侵害している事。
これにより、わたの著作権を失効させるのである。
厳密に言えば、各AA漫画やAAFLASHなどの著作者達もお互いの著作権を侵害している事になるが、そこはお互いが
著作権を主張しない事で、非営利目的において利用する事を暗黙の了解としていたと主張すればいい。(つまり一種の公共物であるという主張だ)

裁判でわたの著作権が失効すれば、わたとエイベッ糞の契約は法的根拠を失う。
エイベッ糞は「のまネコ」を商品化したければモナーの原製作者、あるいはモナーを使ったAA漫画などを一番初めに作った製作者と、契約することが求められるので、(そしてそれは不可能)「のまネコ」商品化は潰れることになる。

これから行うべき事は、わたを相手にした団体訴訟の準備に入る事。裁判へ向けてのまとめサイトを急遽作り、スタッフと募金を集める。
またAA職人やAAを使うFLASH職人の協力も求めるべきだろう。
65法の下の名無し:2005/09/08(木) 11:52:07 ID:+Ijsqi7k
デマが吹き荒れてるので、考証サイトを貼ってみる。
 ttp://taily.exblog.jp/2655245#2655245
66法の下の名無し:2005/09/08(木) 12:22:14 ID:l1Rkbyfq
>>64
avexには過失が認められるでしょう。
しかしわたに集中することがベストと思います。

>>65
サイトからコピペ
> ・AAキャラクターが企業の金儲けのために独占的に利用→独占的、というのは今のところ嘘。
> ・モナーがいなくなる!→今のところない。
「今のところは」とは一ヵ月後にでも状況が変化している可能性はありますよね。
67法の下の名無し:2005/09/08(木) 12:37:00 ID:6Br+AoIV
歌詞の著作権については盛り上がってないの?
>>1にもあるまとめサイトが消えちゃって事実がよくわからない。
68法の下の名無し:2005/09/08(木) 15:09:42 ID:HA34xGZl
>>67
※のまネコ問題のまとめ http://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
            http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/ ← みなさん出来るだけサイトをクリックしてあげてください。
                                     閲覧数が増えれば、それだけネット上でみんなの目につきます。
                                     目標:エイベックスとyahooで検索しても上位10以内にサイトが表示される事。
69法の下の名無し:2005/09/08(木) 15:17:11 ID:eMUd3kjg
>>67
乱雑で申し訳ありません。

まとめミラー
http://wiki.livedoor.jp/nomaneko/d/FrontPage

『avex所属アーティストmove木村氏のブログ』
ttp://blog.livedoor.jp/dubbybudda/

歌詞の作成は『わた氏』で出ている模様
http://www.uploda.org/file/uporg187631.jpg

http://rerere.servebeer.com/src/up18292.jpg
抗議メールの返信にも
「正当な権利者と正式に契約を交わし使用をしている」とある
2chと契約をしている場合以外明らかに一次著作者でない者を一次著作者として
権利を受けて販売している

取材を受けた際のわた氏の回答
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/img/s02.jpg

新聞掲載文
ttp://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/img/s04.jpg

70法の下の名無し:2005/09/08(木) 15:20:51 ID:eMUd3kjg
MUZO「これはショボーンではなくショボネコ」
http://www.muzo.jp/ex/syobo_t.html


71法の下の名無し:2005/09/08(木) 15:35:48 ID:RQF4B5Mi
そもそも著作物として認められるの?
72法の下の名無し:2005/09/08(木) 15:38:41 ID:v4wZwvMH
>>71
「わたの著作物」として認められるかどうかは裁判してみないと分からん。
ひろゆきの発言もないし
73法の下の名無し:2005/09/08(木) 16:14:49 ID:v4wZwvMH
74法の下の名無し:2005/09/08(木) 16:55:14 ID:3PZ5jFpx
75法の下の名無し:2005/09/08(木) 16:58:55 ID:/05DU2vS
わたが出場予定の「flash★bomb」を運営する会社
MUZOからも見解が出ております。

http://www.muzo.jp/ex/noma.html

その中の一節に「権利者はわたじゃない」と書かれております
76法の下の名無し:2005/09/08(木) 17:32:15 ID:fVaiQKWu
>>53

>−ていうかさ、ねらーは明確に元ネタがあるキャラだって平気でAA化するだろ、
>例えばカイジとかさ。著作権がどうこうって、なんか今更感があるが−

著作権(肖像権?
が絡むAAで金儲けした事はないんじゃないの?(漫画キャラとかアニメキャラとか有名人のAAとかで
( ´∀`)とかギコとかのキャラクターグッズは作られてるけど
あれは認められて作られてるようなもんだし(2ch運営資金になってるんだっけ?
著作権云々もないし…
( ´∀`)とかは皆で共有する玩具なわけでだんじて金儲けの道具ではない
わたと糞が叩かれてるのはその無料共有財産で「金儲け」をしようとしてるからでしょ?
確かに今の時点で糞とわたには非はないかも試練が
モラールがなってないというか…
金が絡むと嫌になるね本当











金にもならないのにガキの書いたミッキーにまでイチャモンつけたディズニーは別格
77法の下の名無し:2005/09/08(木) 17:36:15 ID:fVaiQKWu
アレと同じだよ
違法コピーしたものを個人で楽しむならOKだけど
それで商売しちゃダメ
感覚的にこれと同じようなもんでしょ
78法の下の名無し:2005/09/08(木) 17:42:33 ID:/hqoQ3Lt
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ. 権利関係など  | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) どうでもいいが .| | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |.   avexの態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
79法の下の名無し:2005/09/08(木) 17:43:43 ID:y49cE5Wi
>>78
それだ!
80法の下の名無し:2005/09/08(木) 17:45:47 ID:6Br+AoIV
そういう話は板違い。ここは法学板。法律が支配する世界。

あと、細かい事ながら「モラール」は士気の意で、モラルとは別の言葉です。
81法の下の名無し:2005/09/08(木) 17:46:49 ID:fVaiQKWu
書き忘れ…

2chでやってる漫画のAAとかは違法コピーを自分で楽しんでるようなもので
それで商売してるわけでもないし
著作権のある漫画家だって訴えてないし(宣伝になると思ってる節もある?
コミックスの画像そのまま載せてるわけでもないでしょ?(これは違法だけど
本はよくわからんけど…(勝手に内容をのせたり引用したりすると犯罪っぽいけど…?
小説なんかだと改変したりして遊んでるけどなぁ
また著名人の非難とかなんかだったり殺人予告とかは犯罪だけどな
そしてひろゆきが裁判に負けての借金が増えてくと(本当は返せるぐらいのお金はあるらしい

それとミッキーの話はお金になった話だった
たしかとんでもない額の賠償金を支払わせようとしたんだ
勿論描いたガキが金儲けしようなんて意思は全然なかったのにね
やっぱ金が絡むと汚くなるねぇ


82法の下の名無し:2005/09/08(木) 17:49:39 ID:fVaiQKWu
>>80
指摘サンクス
83法の下の名無し:2005/09/08(木) 17:51:12 ID:QW0rOuCN
ディズニーは著作権の談合のようなもんだな。
ロビー活動で法律まで都合よく変えちまうんだから。
84法の下の名無し:2005/09/08(木) 17:56:20 ID:KIJviF7c
http://blog.livedoor.jp/noma_neko/archives/50037417.html
著作権相談室に電凸してきました。

作者不明の著作物について
今、社団法人著作権情報センターの著作権相談室に問い合わせました。
いろいろと会話が繰り広げられましたが、いろいろとはなしを聞くことが出来ました。

今回のavexさんの場合は、作者不明の著作物無断使用に当たる可能性がありますとのことでした。
事例としては、阪神タイガース応援団の応援歌があたるそうです。

この場合は、ぱくったものを実際にお金を受け取っており、警察がおかしいぞという事で動いて逮捕になったそうです。

今回の場合は我々外野(つまり2chのキャラクターであっても実際は作者不明なので外野)が騒いでも何にもならない。何の要求も出来ない

ただし、警察にこの事態を知らせて、警察が動けて、侵害であると判断した場合は相手に差し止め請求が出来るそうです。
85法の下の名無し:2005/09/08(木) 18:10:14 ID:fVaiQKWu
そして音楽関係のMIDI問題なんかもあるし
JASRACが今度はここから金を搾り取ろうとしているらしい
MIDI自体も耳コピなど他人の曲を自分風にアレンジしたりなんだりやってるが
金儲けの道具にはしてないな
まあオリジナルを造った人に訴えられたら終わりのような気もするが
「俺の金儲けの道具を勝手に改造して無料で配るんじゃねぇおまんまの食い上げだ」

漫画関係だったらAAなんかより同人誌とかのほうが色々酷いけど
見てみぬ振り状態だし
これは莫大な利益を生むからね(結局金
政府も今度はオタク産業からも金を絞ろうとかんがえてるらしいし

ウィニ-とかはどうなってんだかよくわからん
違法なんだがややこしいし
作成者は逮捕されるし、訴えても金にはならんし
使ったほうが得
金にならないからほったらかし状態

法が支配するといってもその時の状況で(主に金が絡む
訴えたり訴えなかったり
見てみぬ振りだったり
この著作権問題に関しちゃ重要度は
金>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>法
だな
86法の下の名無し:2005/09/08(木) 18:16:16 ID:+Ijsqi7k
>>ID:fVaiQKWu
法学的観点からどんどんずれていってますぜ
87法の下の名無し:2005/09/08(木) 18:31:07 ID:6Br+AoIV
>>85
1.この問題は法律学、経済学、経営学、社会学など様々な面から分析することができる
はずです。この板ではその中の法律学の観点からの分析を期待できるでしょう。それ以外
の観点からの分析は期待できません。

2.物やお金に対してだれがどういう権利を持っているかを扱う方の法律の分野では、
自分の権利をどう行使するか自分で自由に決めることができます。権利を侵害されていても
訴えないのもまた自由なのです。法学板では訴えて勝てる権利があるか否かの考察は
しますが、訴えるべきかどうかの考察は板違いです。
88法の下の名無し:2005/09/08(木) 18:45:10 ID:BQ3giipC
JASRACってなんであんなに偉いの?
89法の下の名無し:2005/09/08(木) 18:46:21 ID:fVaiQKWu
>>87
スマソ

90法の下の名無し:2005/09/08(木) 19:34:45 ID:7XPMrg71
>>84
>ただし、警察にこの事態を知らせて、警察が動けて、侵害であると判断した場合は相手に差し止め請求が出来るそうです。
警察が侵害と判断すれば差止請求ができるという理屈が理解できない。
作者不明なのに、誰が原告になって差止請求するの?
91法の下の名無し:2005/09/08(木) 19:45:53 ID:fVaiQKWu
>>90
ひろゆきじゃん?
基本的に2chで起きたトラブルはひろゆきのせいにされるし
92法の下の名無し:2005/09/08(木) 20:08:51 ID:PtMDzWr1
 【のまネコ著作権について】
http://www.e-zen.info/
 「のまネコ」は、「のまネコ」の著作を管理する
 有限会社ゼンとエイベックスネットワーク株式会社が
 商品化契約を締結しております。
 「のまネコ」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「モナー」等の
 アスキーアートにインスパイヤされて映像化され、
 当社とエイベックスネットワーク株式会社が今回の商品化にあたって
 新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
 皆様において「モナー」等の既存のアスキーアート・キャラクターを
 使用されることを何ら制限するものではございません。
 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


 有限会社ゼン 2005年9月8日
93法の下の名無し:2005/09/08(木) 20:16:51 ID:f37U57pv
差止請求は無理だろう?
請求権者がいないのに・・・
ただ、インスパイヤされた事実を認めた以上著作権の有無は
創作性一本に絞られるな。
裁判にいけば創作性なしとなるだろうが問題は訴訟を提起で
きるものがいないw
94法の下の名無し:2005/09/08(木) 20:23:50 ID:tnlCCRpL
有限会社ゼン
東京都江東区東陽町4-1-2
03-5633-8266

858 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2005/09/08(木) 20:06:27 ID:0DI4rMA10
>>756
え?え・・・?えーーーーーー!

am/pm 東陽町駅前店

〒135-0016
東京都江東区東陽4-1-2


これはまずくないの?
95法の下の名無し:2005/09/08(木) 20:26:48 ID:tnlCCRpL
ごめん。雑居ビルらしいです…
96法の下の名無し:2005/09/08(木) 20:32:23 ID:fVaiQKWu
>>94
今年の9月一日にできた会社らしいw
そんなんでごまかせると…
97法の下の名無し:2005/09/08(木) 20:35:36 ID:lL88O9kC
まあ、法律的には問題ない罠
98法の下の名無し:2005/09/08(木) 20:44:41 ID:0fqemoKy
明日法務局行けば取締役の氏名住所が判明するね。
まぁたぶんn速あたりで晒されるだろうがどうなることやら。
99法の下の名無し:2005/09/08(木) 21:00:41 ID:eMUd3kjg
定期コペピ2

今北方々さんへ

1.avexはのまネコについて(有)ZENと契約したとWEBで公表
2.(有)ZENは2chキャラにオリジナル要素を付加して自社キャラとしたと公表
3.(有)ZENはモナーを自由に使っていいと言うが、ZENのサイト(会社自体?)は今日とって作ったような感じ

100法の下の名無し:2005/09/08(木) 21:23:14 ID:fVaiQKWu
> ミッションの概要
> スタートアドレス:http://www.e-zen.info/
> タイトル:ZEN Website
> 基準となるディレクトリ:http://www.e-zen.info/
> 探査結果
> ホスト:www.e-zen.info
> DNS 結果:211.19.47.63
> サーバソフト:Apache/1.3.33 (Unix)
> ファイルの最終更新日:2005/09/08 17:52:02
> 検出したファイル数:12(うち HTML ファイル:1; 非 HTML ファイル:11)
> サイトの総サイズ:59,737バイト (58.34KB)
> データ更新頻度
> ※点検する期間:約0ヶ月間(更新の最も古い日付から現在まで。この期間を10期に等分)
> 更新の最も新しいデータ:2005/09/06
> 更新の最も古いデータ:2005/09/06
> 第10期 [2005/09/08 から 2005/09/08(本日) までの間に更新]ファイル数:1(8.33 %)
> 第1期 [2005/09/06 から 2005/09/07 までの間に更新]   ファイル数:11(91.67 %)
>
> つまりZENはオープン2005/09/01と言ってるが、記録からして2005/09/06に立ち上げた事は明白。
> このページとソースを皆さん保存しておいて下さい!!!


法律的にはOKだろうが…常識的には…
法律=常識や道徳観
じゃねぇからな
101法の下の名無し:2005/09/08(木) 21:43:22 ID:ipK6Nbvr
こういう時、ここの住人なら頼りになるかと思ったら全く盛り上がってないのな
正義と法律は別もんてか?
VIPいってくる
102法の下の名無し:2005/09/08(木) 21:47:41 ID:hCbjTgIn
2ch名義で書籍を何冊も出している中にも、モナーは出てきているというのは権利としては認められないのか?
一般通販上において、商品として流通および認識されている点で相違点を出せれるものなら聞いてみたい気もするが・・・。あれをみてモナーではないと言い切るのならだが。
103法の下の名無し:2005/09/08(木) 22:25:37 ID:lL88O9kC
モナーで売れば問題ないんじゃないの?
オリジナリティ主張するからややこしくなる
104法の下の名無し:2005/09/08(木) 22:28:35 ID:AP7i4akk
「正義」なんて立ち位置によってコロコロ変わる移ろい易いモンよ
105法の下の名無し:2005/09/08(木) 22:40:21 ID:mHKUwjhA
法律で認められてても、あいつら人間的に




    う             ん               こ




だよ。もうあいつらの糞商品はハエみたいな奴しか買わん。
さっさと潰れろ、糞業者。
106法の下の名無し:2005/09/08(木) 22:41:10 ID:fVaiQKWu
ちなみに
同人関係はちゃんと「二次創作物」として出しているから(オリジナルでない事を認めている
わたと糞は「オリジナルです」と言っちゃってるからダメなんだな

正義とは金と国家と権力のその時の都合で変わる「うつろうもの」です
107法の下の名無し:2005/09/08(木) 23:07:03 ID:+Ijsqi7k
「のまネコ」に関して(MUZOの見解)
 ttp://www.muzo.jp/ex/noma.html
 
108法の下の名無し:2005/09/08(木) 23:17:18 ID:0JXWjswi
ν速+で聞いたが被害者なしで訴えられない著作権侵害じゃなくて
著作者詐称の訴えでモナーとのまネコの類似を争点に盗作という結論に持ってけないのかな
109法の下の名無し:2005/09/08(木) 23:24:41 ID:0JXWjswi
自己レスだがモナー≒のまネコが確定しない段階での詐称の訴えは無理ぽか
で、モナー≒のまネコは著作者なしで訴えられず確定しないわけか・・・・
110法の下の名無し:2005/09/08(木) 23:28:30 ID:4CrKhr3W
法律はほとんど素人状態なので分からないのだが、

AVEX   ←   ゼン   ←    わた

こういう取引で著作権が流れたんだよな?
で、仮にわたが悪意を持って著作権を取得し、それを承知の上で
ゼンが買い取っても、さらにそれを買ったAVEXってのは法律上
とがめられることはないんだっけ?

もし仮にそうであるならば、なぜ、わたとAVEXの間にゼンを急遽(?)
かませたのかが納得いくのだが。

識者の方よろしく。
111法の下の名無し:2005/09/08(木) 23:34:16 ID:0JXWjswi
>>110
俺も法律は素人状態なのだがAVEXがモナー≒のまネコと主張してる時点で
わたのところでのまネコの著作権が発生してる多分
著作権に善意取得が認められてるかどうかはしらんけど
仮に認められていてもモナー=のまネコが認められない限り
わたが著作権を承継取得したことにはならないのかと
112法の下の名無し:2005/09/08(木) 23:35:17 ID:fTAGZpW0
>>107
一応ひろゆきに仁義きってるのか?

それにしても「わた」なる人がavexの洋楽プロモーション部ネット課2ちゃん班の人に見えてくるんだがw
113法の下の名無し:2005/09/08(木) 23:46:24 ID:sM77Z8Y1
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050908231402.jpg


ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww
114法の下の名無し:2005/09/08(木) 23:49:20 ID:4CrKhr3W
>>111
レスTHX

ただ
 AVEX←わた

よりも
 AVEX←ゼン←わた

の方が、どう転んでもAVEXの責任って軽くなるような
気がするのだが、どうなんだろうか?
115法の下の名無し:2005/09/08(木) 23:50:24 ID:fYRTZWma
>>113
テラワロスwwwwwwwwwwwwwww
116法の下の名無し:2005/09/09(金) 00:14:08 ID:GgRRSwJC
>>114
ゼンという会社を噛ます事でAVEXの負う権利義務関係が
簡単になるんだろうと思う
そもそものわたのところで何か不法行為があった時に
ゼンがその責任の受け皿になってAVEXはゼンとの契約を
解除すれば済むって寸法なんだろうかね
でもVIPPERによってAVEX=ゼンが判明したらしいし
ゼンの設立状況によっては何かあったときに法人格否認の法理が
適用されて直でAVEXが責任かぶるのかな
なんて片言の法知識を使ってみたくなっただけで根拠ないっすw
117法の下の名無し:2005/09/09(金) 01:20:10 ID:sgDk0B9N
157 名無しさん@6周年 New! 2005/09/09(金) 01:02:29 ID:Ol1xhZ4h0
1.東証一部上場の企業が休眠中のトンネル会社(http://www.e-zen.info/)を
利用して釈明コメントを発表。
2.同社Webサイトは2005/09/01 ZEN Website オープンとしていながら、
実際には9/8に突貫工事せ制作されたもの。(画像のプロパティで制作日が9/8となっている)
3.同社は業務内容として「■著作権管理」と記載しているが、著作権管理事業法第2-6-5が
定めるところの公示をしていない。

●参考---------------
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/09/08(木) 22:03:31 ID:wH43322+0
拾ってきた。

>著作権等管理事業法
>http://www.netlaw.co.jp/syocho/jigyou/comment.html
>ここの第2−6−5)
>で、公示の義務があるのにZENにはありませんよね

●参考------------------------
第2-6-5 管理委託契約約款の公示
管理事業者は、文化庁長官に届出をした管理委託契約約款を公示しなければなりません(第15条)。


とあるのですが、真偽のほどはどうなのでしょうか?

118法の下の名無し:2005/09/09(金) 02:16:46 ID:V8ubxyDQ
インスパイア云々というところで,二次的著作物であることを自白している。
判例の規範に照らしても翻案権侵害であることは間違いないだろう。
問題は原著作者が現れないことだ。刑事としても親告罪だし,民事なら尚更,
第三者の訴えの利益が認められることはほぼ,ないだろう。

>>110-111
著作権の発生に善意も糞もない。
作成した段階で二次的著作物なら二次的著作の部分(つまり,モナーと
異なる部分)に著作権は発生する。AVEXまでどういう流れになっているかは,
知らん。調べても居ない。利用許諾なのか,譲渡なのか,というのは本人らが
契約で定めていることだ。

なお,著作権に善意取得ということは有り得ない。
時効取得は在り得るが(判例もこれを認める),今回のケースには関係ない。
119法の下の名無し:2005/09/09(金) 02:27:55 ID:V8ubxyDQ
親告罪について告訴が無くても捜査をすることは出来る。

福岡高等裁判所宮崎支部判決昭和28年10月30日高等裁判所刑事判決特報26号116頁。
120法の下の名無し:2005/09/09(金) 03:40:51 ID:6jSLleZO
お前らガンガレ超ガンガレ
相手は弁護士呼んで色々言い訳考えてるだろうがとにかくガンガレ
121法の下の名無し:2005/09/09(金) 07:21:40 ID:pJ3K6lG/
上で誰かが言っているが確かに法律上の話ではなく感情もとい倫理的な話になってるね。
著作権なんてよくわからないが、道路標識を(少しアレンジして)Tシャツに描いて、
それを売ったら著作権法違反か?なんていわれているようなものでは。
営利目的でないならOK、営利目的はNGなんていうのは、
法律で違法かそうでないかを考える上ではあんまり関係がないし。
それよか、著作者のはっきりしている音楽でFlashを作成する事のほうがよっぽど問題。
ネット上での音楽パロディが(法律とは別に)認められるいいきっかけになるんじゃないか
(レコード会社も、Flashの力を認めて黙認してもらえるようになるんじゃないか)と思っていたけど。
こうこじれてしまってはそれも期待してはいけないのかもしれない。
122法の下の名無し:2005/09/09(金) 08:18:25 ID:/f0cJMaj
そもそも法学板は過疎板だからね
司法試験板とかのほうが議論は盛り上がるかも
123法の下の名無し:2005/09/09(金) 08:23:46 ID:JOkwuYSe
知財判ってる受験生がどれだけいるのかと・・・
124法の下の名無し:2005/09/09(金) 10:38:57 ID:GCbpBrO/
法学板の皆さんこんにちは。
ノシ法律に関しては素人ですが、キャラクターマーチャンダイジングの仕事やってるので気になってます。
この件って何がいちばん許せないのかなあと思ったら、
「モナー(および、キャラクターデザインやフラッシュ型表現等の《2ちゃん的表現技法》)の人気」
をそのまま
「のまねこが人気」という話にすりかえて、あたかも
「あの人気のネコキャラはうちのもので、うちでしか買えませんよ(のまねこ制作委員会のライセンスした商品が正規品ですよ)
という印象を消費者に与えるような売り出し方になってるところが
一番違和感を感じるのだと思いました。
そういうのも著作権の問題なのでしょうか?それとも、詐称とか誇大広告的なナニカに問えないものでしょうか?
(業界の倫理規定のようなものの範疇になるのかもしれませんが)
125法の下の名無し:2005/09/09(金) 10:47:26 ID:V8ubxyDQ
著作権法が守るのは表現であって,そこらへんは不正競争防止法や消費者法の
問題になってくると思われます。商標・意匠登録してあれば商標法や意匠法での
保護も可能なのですが,図らずもタカラのギコネコ登録を取り下げさせたのが
ネット世論であったとしたら,工業所有権分野での保護は難しいですね。
126法の下の名無し:2005/09/09(金) 10:50:47 ID:GCbpBrO/
あ、つまり、
「今ムシキングが人気!」
というのに便乗して、
ムシキングに「インスパイヤされて作った」とする「ムシファイター」という商品をどっかの会社が仮に作ったとして、
「今大人気のあの《ムシファイター》グッズ、ついに発売!」という広告を打ってるような、そんな感じ・・・。
まあムシキングはモナーと違って100%の著作物だから話は違いますが、話の中の「ムシキング」を「甲虫」に置き換えてもやっぱり違和感を感じます。
そういうのって法的にありなの?
127法の下の名無し:2005/09/09(金) 10:52:41 ID:V8ubxyDQ
ムシキングは商標登録もされているし,恐らくは意匠登録もされていると思います。
紛らわしい製品名称に対しては商標法が威力を発揮します。
モナーは最も権利を主張すべき作者が現れませんし,登録がある商標や意匠で全く
保護されませんから,大分状況は違いますね。
128法の下の名無し:2005/09/09(金) 10:55:27 ID:GCbpBrO/
レスサンクス。
なるほど・・・
「本来の権利者の保護」ではなく「消費者保護」という意味で何かルール違反な気がしたんです。
129法の下の名無し:2005/09/09(金) 11:01:02 ID:V8ubxyDQ
可能性があるとすれば不正競争防止法か,或いは一般不法行為でしょうね。
しかしそれも被害者が現れない限り御手上げです。
自分が権利者であることは原告の方に立証責任がありますから,そこで負けそう。

権利者が出てこなくても保護する可能性があるのは,経済法(独禁法)とか
刑事法ですが,刑事法の方も親告罪なので難しいですね。独禁法もあたりそうにない。

今回の問題を英語で訴えることが可能なのであれば,WIPOとかWTOの
然るべき部署に問題提起してみるのも良いかもしれません。
130法の下の名無し:2005/09/09(金) 11:06:25 ID:V8ubxyDQ
上の方に
>裁判でわたの著作権が失効すれば、わたとエイベッ糞の契約は法的根拠を失う。

という文言がありますが,関係ありませんね。判決は基本的に相対効です。
著作権の帰属については公示手段があるわけでもなく,エイベックスとFlash作者の
契約は依然として有効です。登録のある特許とかとは違うところです。

Flash作者を訴えることは可能でしょうが,商品の方を止める根拠にはなりません。
差止請求の仕方によっては一定程度効果があるかもしれませんが・・・
131素人ですがまとめるとこんな感じでしょうか:2005/09/09(金) 11:36:18 ID:jwAiR4YI
今回の事件の法的側面

重要なのはのま猫がモナーの複製であるのか、それとも二次著作物であるのか
その判断は改変の程度によって決定される

改変部分に創造性が認められない場合は複製
創造性が認められるが原作物の本質が異ならない場合は二次著作物
今回はこのどちらかの判断が下される可能性が高い

前者の場合は複製権侵害による著作権法違反
後者の場合は翻案権侵害による著作権法違反
しかし後者の場合二次著作物としての著作権は認められる

問題はいずれにしても著作権法違反の可能性が高いが
モナーの著作者がいないために提訴権者が存在しないということ

この抜け道をついたのがエイベックス
さらに「インスパイア」という発表により複製権・翻案権の侵害ともに
あたらず二次著作物にすらあたらないという逃げ道を用意している
132法の下の名無し:2005/09/09(金) 11:55:09 ID:s/Df+VDa
「インスパイア」はアイディアだけ借りたということを言いたかったのかもしれませんが,
翻案権侵害は逃げられないでしょうね。だってあれ見て「モナーだ」って思うでしょ。知ってる人は。
133法の下の名無し:2005/09/09(金) 12:15:16 ID:eoaMI0cQ
スラッシュドットJでこれが紹介されていた

アスキー『毒男』のまとめ(仮設)
http://outermirror.client.jp/
134法の下の名無し:2005/09/09(金) 14:26:00 ID:9cjnvaKU
43 ( ´∀`)さん 2005/09/09(金) 14:03:24 ID:ivRYWLpn0
ttp://www.e-zen.info/
> 「のまネコ」は、「のまネコ」の著作を管理する
> 有限会社ゼンとエイベックスネットワーク株式会社が
> 商品化契約を締結しております。
と書いてあるが、

ttp://0bbs.jp/nomaneko/img0_23
ゼンの管理業務は「音楽著作権」だけのようだが、
のまネコというキャラクターの著作権の管理をZENは行えるのか?


上記は法学的にはどうなんですか?
135法の下の名無し:2005/09/09(金) 14:28:23 ID:eoaMI0cQ
>>134
つ「10.前各号に付帯関連する一切の業務」
136法の下の名無し:2005/09/09(金) 14:38:37 ID:9cjnvaKU
>>135
そうではないかと思っていました。即答thx
137法の下の名無し:2005/09/09(金) 14:48:56 ID:YgRYX6m3
法律についてはさっぱり解らないけど
頑張ってください。

某板より応援カキコ
138法の下の名無し:2005/09/09(金) 15:05:36 ID:dLtVkEks
頑張るもナニも…一般的な法解釈と拙い私見をご提示するだけで、
何らかの運動・活動に加わるつもりはありませんが。。。
139法の下の名無し:2005/09/09(金) 15:57:33 ID:nY0dZ/ow
いんじゃない?
法的にavex側に不備が全くないのであれば別の切り口見つけるだろうし
すこしでもあれば、そこつっつくだけだしw
140法の下の名無し:2005/09/09(金) 16:05:52 ID:UWIxmFx+
モナーやモララーを3次元化した商品てのが結構出回ってるけど、
エイベックスが「のまネコ」の著作権を盾に
そういうものの販売を差し止めさせたりはできるんでしょうか。

また、のまネコに類似した商品を
モナーやモララーやのまネコとも別の名前で商品化した業者が現れた場合、
エイベックスに何か法的な措置をとる余地はあるんでしょうか。
141法の下の名無し:2005/09/09(金) 16:13:31 ID:hFeSEZAz
>>140
ヒント:Avexはモナーの「AAにおける使用は」制限していない

のまネコ類似の商品を売り出すと速攻おとがめがくるだろうね
142法の下の名無し:2005/09/09(金) 16:41:34 ID:voyR3lP0
>>131
今回エイベックスは
ZENとエイベックスが二次著作権を持っているとして
のま猫を販売しているわけだから
複製の場合著作者名詐称罪に当たらないか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E8%80%85
143法の下の名無し:2005/09/09(金) 16:42:47 ID:voyR3lP0
間違えた URLこっち
ttp://www.cric.or.jp/db/article/a1.html#121
>第百二十一条
>著作者でない者の実名又は周知の変名を著作者名として表示した著作物の複製物
>(原著作物の著作者でない者の実名又は周知の変名を原著作物の著作者名として表示した二次的著作物の複製物を含む。)
>を頒布した者は、一年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する
144法の下の名無し:2005/09/09(金) 16:49:44 ID:UWIxmFx+
>>141
その場合、モナーやモララーを商品化すること、または
それらから着想を得たキャラクターを商品化する
(恐らくそれらは「のまネコに類似した商品」となるはずです)には
エイベックスの許可(または黙認)が必要ということになりますでしょうか。
145マークホリス:2005/09/09(金) 17:27:45 ID:tgGT5+jA
のまのまイェイ
146法の下の名無し:2005/09/09(金) 17:28:02 ID:hUgsBtsI
モナー板から来ました。
驚いたな…法学板でもこの議論がされているとは…。
然し、商品化されたモナーやモララーなら大分前からあると聞いた事があるのだが…
147法の下の名無し:2005/09/09(金) 17:39:39 ID:AQAUYxL1
>>146
モナーやモララーは2ちゃんねるのAAだが、
「のまねこ」は明らかにモナーなのに名前を偽っている。
148法の下の名無し:2005/09/09(金) 17:40:27 ID:IWB+GFPw
ちょっと教えてください。お願いします。正直法学の分野はダメな人なんで・・・orz

下記を書いて他のスレにコピって見たんだが、
@内容は法学的に正しい?
Aそして、これで「のまネコ」商品の差し止めを裁判所に要求する事を 誰か が可能になる?

////////////////////////////////////

いま、確認する重要な点と思われること

 ・のみネコの最初の著作権者(作成者は誰か?)

   モナーは少なくても今の段階では著作権者は明確でない著作物
   そして、いままで上がっている関係者(ZEN わた)の全員、「のみネコ」はモナーから
   影響を受けたといっている。
   しかし、関係者は全員下記URLの裁定を受けているとは思えないため、違法性のある
   著作物を作成した事になる。

   この違法性のある著作物の権利を使って、商品をavexは販売しようとしている訳だ。
   これでは商品は当然違法性を帯びることは明確なのでこの線から争うべき。

   そこでその違法性の有る「のまネコ」を作ったのが誰なのかを確認する必要が重要。
   そっから順に違法性の連鎖を紡げばいいのだから。

http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html

>他人の著作物を利用(コピー・配布、送信など)するときには、「著作権者」の了解を得ることが必要です。
>しかし、了解を得て利用する意思があるにも関わらず、「相当な努力」を払っても、
>「著作権者が誰だか分からない」とか、 「著作権者がどこにいるのか分からない」とか、
<「亡くなった著作権者の相続人が誰でどこにいるのか分からない」 といった場合があります。

>このような場合については、  文化庁長官の「裁定」 を受け、  「補償金の供託」を行うことにより、

>文化庁長官が著作権者に代わり許諾(了解)を与えることで適法にその著作物の利用ができる制度です
149法の下の名無し:2005/09/09(金) 18:23:57 ID:SUObdg9T
VIPから一人で来ました
法律全然分からないんで、本当助かります。
がんがって下さい。
150猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/09/09(金) 18:25:17 ID:SbKFUU7f
>>148
ていうか、のまネコが違法だろうが、モナーの著作権者が誰かわからなければ、
実質的にはどうしようもないだろう。
供託金の話だって、本来は著作権料を著作権者に払うべきものが、著作権者がわからないから
供託して−たぶん裁判所に−とりあえず預かってもらうわけで。
のまネコを誰が作ったかではなく、モナーがだれのものかを確定しないと、
「法律論として言えば」勝ち目ないだろうね。

「強いて言えば」ひろゆきなのかもしれないし、2ちゃんグッズは、あるいは対価込みで
−この前の論座でグッズで2ch運営費をまかなっていると言ってたな−
「そういう風に」管理されていることになっているのかもしれないが
これ、実際には法律上の根拠は、たぶんあんまりないよな。
151法の下の名無し:2005/09/09(金) 18:31:35 ID:IWB+GFPw
>>150
となると、違法(すれすれ?まあ感情的には違法だから良いか)なものを売る会社だっていう
会社のイメージに訴えてく方が早そうな感じやな。

とりあへず、解答 乙、助かったよ

152猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/09/09(金) 18:33:39 ID:SbKFUU7f
>となると、違法(すれすれ?まあ感情的には違法だから良いか)なものを売る会社だっていう
>会社のイメージに訴えてく方が早そうな感じやな。

そういう方が手っ取り早いだろうな、というようなことは俺も書いたな。
ただ、俺は名誉毀損行為や不法行為を推奨するつもりは全くないので−田代砲など馬鹿がするものだと思っているし−、
常識を持って行為することを望む。
153法の下の名無し:2005/09/09(金) 18:42:18 ID:E+mMn7qt
「のま猫」に違法性があるかどうかは「モナー」の著作者が
類似点や指摘して、「のま猫」側に納得させるか、
裁判所で裁定してもらうしか方法が無い。

ただ、AA出身というおなじフォーマットゆえ
どこからが盗用になるか、判断は難しいだろう。

ブルース進行という読み人知らずの定番コードに則った曲
同士が争うようなものかもね。
154法の下の名無し:2005/09/09(金) 18:50:31 ID:IWB+GFPw
>>152
私はVIPEERじゃないが、スレ読んだ感じじゃ、やらんだろ。
田代では相手側が不利と十分理解してる。

それこそ有るとすれば、相手側の工作員の自演くらいだよ。

最後に、とりあへず、板違いですまんが、これ貼っとく。
あつかましいが、同じ2ちゃんの仲間同士としてスレ違い許してくれ。

のまネコに対する抗議ポスターです。

セブンイレブン、ネットプリント用ポスター
プリンター持ってなかったり、大量印刷メンドクセー人、

セブンイレブンのネットプリントが便利です

予約パスワード入力すればみんな印刷できる
A4用   5T47NM6F  カラー80円 白黒30円
A3用   G67CX9Q5  カラー120円 白黒30円

両方とも有効期限が9月15日23:59まで

使い方が分らない人は
http://www.printing.ne.jp/

このポスターがプリントできます
ttp://web.drive.ne.jp/1/html/VIP01171.html

注・・・「ポスターを貼る時は、必ず関係者の許可を取りましょう。」
155法の下の名無し:2005/09/09(金) 18:52:50 ID:IWB+GFPw
>>154
>田代では相手側が不利と十分理解してる。

訂正 不利→有利 

・・・おワットる、度々すまんorz
156法の下の名無し:2005/09/09(金) 19:00:20 ID:eoaMI0cQ
既存のAAのうち、のまネコ以前に製作され、のまネコに最も類似しているもので
作者が明確なAAの著作権の譲渡を受けて、争うことはできるかな。
157法の下の名無し:2005/09/09(金) 19:02:27 ID:SUObdg9T
>>154
大丈夫です。VIPPERですが、皆にも田代は撃つなって伝えてます。
VANKとの時は盛大に撃ちまくったんですがw
とりあえず、撃ったら、こちらの「負け」なんですね?
158法の下の名無し:2005/09/09(金) 19:15:35 ID:hFeSEZAz
モララーは作者が明確に分かってるんだよな
そしてモララーもネコとんとんとして売り出されようとしてる
ついでにモララー作者はいやがっている

この辺はつっこめない?
159法の下の名無し:2005/09/09(金) 19:19:45 ID:V8ubxyDQ
つっこめる。なによりモララー作者は法学修士だと聞く。
160法の下の名無し:2005/09/09(金) 19:22:00 ID:voyR3lP0
>>151
そっちの方が早いかもしれないし、著作権者不明等の裁定制度の線では
モラルでしか争えないだろうけど とりあえず違法な商品だというのは間違いない
(著作者の権利を侵害し続けたまま売ってる・ただし親告罪なので訴える人がいない)
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html

その他の線として、
・のま猫が複製の場合の著作者名詐称罪の線
>>131
>>142 (通報・警察に相談可能 ただし俺が知る限りでも、著作者名詐称罪で
>>143  逮捕されたのは例のタイガースの著作者不明歌詞詐称登録問題のみ)
・モナー自体は少しの文字と図形の組み合わせでしかないので
 モナー自体は著作物ではないとして争う線
>>64
(現在ZENはエイベックスとZENに著作権があると主張しているので
 訴える先はZEN 「著作者」が訴える必要あり)

・不正競争防止法または一般不法行為の線
>>129 (ただし被害者が必要・2chグッズ等を売ってる人?)

がある
161法の下の名無し:2005/09/09(金) 19:24:16 ID:voyR3lP0
追加
・モララー作者がつっこむ

・しぃ作者がつっこむ
162法の下の名無し:2005/09/09(金) 19:29:11 ID:5Wr2U4s8
<2ちゃんねる発不買運動>
以下の商品をよくチェックして覚え、買わない・類似商品で違うメーカーのものを選ぼう!
ただその製品が悪いわけではないのでイメージキャラクターが変わったら
今までどおりの御愛用をお願いします。

エイベックス所属アーティストのCM不買対象その1
<生活雑貨・化粧品>
●花王……… http://www.kao.co.jp/
 「ニベアボディ」/EXILE  http://www.kao.co.jp/products/nivea/item00.html
●ライオン……… http://www.lion.co.jp/
 「Banパウダースプレー」/大塚愛 トップページから製品情報→CM情報→ビューティケア製品
  「植物物語ハーブブレンド」/大塚愛 トップページから製品情報→CM情報→ビューティケア製品
●ユニリーバ……… http://www.nipponlever.com/
 「モッズヘアー」/hitomi  http://www.mods-style.com/
●資生堂……… http://www.shiseido.co.jp/
 ボディーソープ「クユラ」/観月ありさ http://www.ft-shiseido.co.jp/product/brand/kuyura/index.html
●マンダム………http://www.mandom.co.jp/
 「ルシードエル」/安室奈美恵 http://www.lucido-l.jp/index.html
●コーセー……… http://www.kose.co.jp/
 「VISEE(ヴィセ)」/安良城紅 http://www.visee.jp/
 「ファシオ」/BoA http://www.kose.co.jp/cosme/fasio/
163法の下の名無し:2005/09/09(金) 19:30:03 ID:5Wr2U4s8
エイベックス所属アーティストのCM不買対象その2

<食品>
●グリコ乳業……… http://www.glico-dairy.co.jp/
 「グリコカフェオレ」/安良城 紅 http://www.glico-dairy.co.jp/tvcm/cafeaulet4.html
●森永製菓……… http://www.morinaga.co.jp/ (音アリ)
 「ICE BOX」/ELT・大塚愛 http://www.morinaga.co.jp/ice/index.html(音アリ)
●サッポロビール………http://www.sapporobeer.jp/ (サイト大丈夫か?)
 「Slims」/観月ありさ
●キリンビール……… http://www.kirin.co.jp/
 「氷結」/東京スカパラダイスオーケストラ http://www.kirin.co.jp/brands/hyoketsu/index.html
●ノーベル製菓……… http://www.nobel.co.jp/(音アリ)
 「はちみつきんかんのど飴」/持田香織 http://www.hachi-kin.com/
164法の下の名無し:2005/09/09(金) 19:30:56 ID:5Wr2U4s8
エイベックス所属アーティストのCM不買対象その3

<映画>
●松竹………http://www.shochiku.co.jp/
 映画「SHINOBI」/主題歌 浜崎あゆみ
<電化製品>
●松下電器(パナソニック、ナショナル)……… http://panasonic.jp/
 「パナソニック・ルミクス」/浜崎あゆみ http://panasonic.jp/dc/
 「パナソニック・D-snap」/浜崎あゆみ http://d-snap.jp/
●東芝……… http://www.toshiba.co.jp/
 「携帯電話 au W31T 」/大塚愛 http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w31t/w31t_menu.htm
<車>
●SUZUKI……… http://www.suzuki.co.jp/
 「シボレークルーズ」/安室奈美恵 http://www.suzuki.co.jp/CRUZE/index.html
165法の下の名無し:2005/09/09(金) 19:57:31 ID:nY0dZ/ow
>>161
イリオモテヤマネコよろしくモナー自身がつっこむのはどうかw
166法の下の名無し:2005/09/09(金) 20:02:36 ID:eoaMI0cQ
モナーはAAじゃない、人間なんだ!権利の客体にならないんだ!…という作戦で。
167法の下の名無し:2005/09/09(金) 20:14:32 ID:SUObdg9T
モナーは天皇と同じなんだ。象徴なんだよ…
168法の下の名無し:2005/09/09(金) 21:26:54 ID:gDYUvxs9
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1126234669/101
101 ( ´∀`)さん sage 2005/09/09(金) 17:31:05 ID:RAWXIyqV0
Ave糞に電凸しますた。
ほぼ2点に絞って質問したので、話した時間は長かったけど、得られたものは極めて少ないです。
力不足でスマソ。

Q.のま猫とモナーが酷似しているとの批判があるが、それについてのAve糞の認識は?
A.自社の商品についての質問には答えられるが、それ以外の質問には答えられない。
Q.AAの使用について、特に今後、新作のAAについて規制をかけることは考えているのか。
A.既存のAAについては規制はかけない、自由に使っていただいて結構(ZENのウェブサイトの声明参照)。
 ただし、今後既存でないAAの製作、使用については答えられない。

結局、漏れにとって収穫はゼロに等しかったです。
本当に力不足でスマソ。

ちなみに、応対したのはお客様対応の担当、Kという男の人でした。
*******************************************

> ただし、今後既存でないAAの製作、使用については答えられない。
今後のま猫をイメージさせるAAは規制が入る可能性があるということですか?
169法の下の名無し:2005/09/09(金) 21:33:44 ID:gDYUvxs9
度々スマソ。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1126236089/174
174 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage New! 2005/09/09(金) 15:56:51 ID:3GdcdLUp0
38 :1/2:2005/09/09(金) 13:13:42 ID:+VfBRs4X0
なんかまた電凸とかが盛り上がってきた感じで安心した。俺も再び実行してみた。
文化庁に有限会社ゼンについてちょっと質問をば。
有限会社ゼンの業務内容に「著作権管理」と記載されているが
著作権を管理するからといって必ずしも著作権等管理事業法の対象になるわけではないとのコト。
対象となるのはJASRACのような形態で管理を行っているところだそうで
有限会社ゼンがそのような形態をとっているかは不明なので、違反かも不明。
ただし有限会社ゼンは、著作権等管理事業者登録簿への登録は「なされていない」。これは確実だそうだ。
********************************************

著作権等管理事業者登録簿への登録をしていない会社でも著作権管理していいのですか?
170法の下の名無し:2005/09/09(金) 21:49:02 ID:HbMiaCap
お前らガンガレ 超ガンガレ!
法関係は無知なので応援するしが出来ないが
出来るだけ協力したい
171法の下の名無し:2005/09/09(金) 23:31:11 ID:5Hsa6/hG
熱弁をふるいたいが、意匠法と商標法しかわからにゃい_| ̄|○
172電凸男 ◆LUr9isZgQk :2005/09/10(土) 01:34:53 ID:TvqwzSz8
モナー板から来ました。

>>168でコピペされている、電凸を敢行したのは漏れです。

初めましてです。
よろしくお願いします。

法学板の方に質問があります。
判例が乏しいかもしれませんが、そちらの方面(判例)からお教えいただけないでしょうか。

2ちゃんねるのような、著作権が誰にあるのかが明らかでない著作物(モナーなどのAA)の、
二次的著作物は、違法とはならないのでしょうか?
判例はありますか?ある場合、合法あるいは違法ですか?
無い場合、法的にはどうなのでしょうか。
自分も時間があれば判例を調べてみようかと考えておりますが、とりあえず質問させてください。

再度電凸を敢行しようと考えているのですが、ある程度法的な視点に立った指摘がしたいのです。
法学板の方、ご教授お願いいたします。
173法の下の名無し:2005/09/10(土) 01:56:32 ID:NiPl71PW
>>172
このスレでさんざん既出な気が。
AAキャラそのものは著作物なのか。二次著作物とは何か。その答えはこのスレのどこかに。
私も法学板の住人ではないのであまり正確なことは書けないけど、定義がわからないまま下手に法的な用語で電凸したら、墓穴掘ることになる気がする・・・。
ともあれ電凸GJ!>>168だけでも相手の内心が充分うかがえるよ。
174法の下の名無し:2005/09/10(土) 02:16:24 ID:LK2Xo1Rz
>>172
まあ、聞いてる内容は既出なんだろうが。
聞きたいのは、実際に似た事例が判例としてあるかってとこだと思う。

ようは・・・。

「以前は裁判でこういう事例あってavexさんこのまま裁判になると
まずいんじゃないですか?

それでも負ける裁判起きるまで、この問題突っぱねるつもりなの?」

って言えれば電凸時にかなり相手に動揺さそえるからさ。

ただ、俺もニュー速な人だから、判例と言われても・・・
既出のパクリタイガース応援歌CDで逮捕者出たくらいしか知らないんだよな・・・。
175法の下の名無し:2005/09/10(土) 02:16:30 ID:/LqGXH7J
法律を専門的に学んだわけではないので、間違いがあったらご指摘を。

まず、この状況では違法かどうかは裁判を経ないと確定しないので、民事的に
どの様な目的で客観的な事実を認めさせるかという事になるかと思う。

AVEXどうこうは契約の内容に依るので、2chで使われているAAの著作権(?)
が特定の誰か(法的な人という意味で)の著作物であるかを主張するかどうかに
かかってくると思う。著作権が成立するという事は、法的に「誰か」が作ったもの
だという客観性が認められる事だから。

2chの記述は、総括的に2chの著作物である事は認められているので、2ch
有志がその代表として訴訟を起こす事は可能だろう。その上で、だれにその権
利の正当性を認めさせ、のまネコが2次著作物であることを認めさせるかにか
かってくる。

例えば、のまネコによって上げられた収益が、2chの著作物であるAAの2次
著作物の売上である事を認めさせ、その一部を2chに支払わせる事を目的に
するのであれば、2chの下に発起人が集まって、ゼンとエイベックスに対して
契約の見直しを求め、それに応じない場合には差し止め請求をすることもでき
るだろう。
この板にいる人ならわかると思うが、著作者である「だれか」が存在しない事には
結果はでないので、たんなる文句になってしまう可能性が高いし、「有)ゼン」も
「文句は出るかもしれないが、裁判まで起こす事はないだろうから、売ったもん
勝ちだろう」という読みがある様に思う。

さて、どうする?
176法の下の名無し:2005/09/10(土) 02:53:27 ID:NiPl71PW
>>2chの記述は、総括的に2chの著作物である事は認められているので、2ch
有志がその代表として訴訟を起こす事は可能だろう
そもそもモナー自体が、「2chが育てた」とは胸を張って言えても「2chが生んだ」と断言することはできないようなので、「著作者・2ch」というわけにはいかない。
そもそも2chって法人なのか?法人じゃないのに著作者たれるの?
便宜的に「著作権はひろゆきに帰属」としてしまうのは、きっともっとまずい・・・よね?何年か後に2ちゃんねらー全ての首を絞めることになる気がする。

でも、こんなのあんまりだよね。
探せばどこかに似たような判例や状況がきっとあると思うんだけど・・・。
昔、「カレーライスの作り方」を、自分が考案したものだとか言って実用新案かなんかを取っちゃって大騒ぎ、ってことなかったっけ?
都市伝説か?

177法の下の名無し:2005/09/10(土) 02:55:00 ID:MnQ2YHal
> 「文句は出るかもしれないが、裁判まで起こす事はないだろうから、売ったもん
> 勝ちだろう」という読みがある様に思う。

その通り。そしてその読みは正しい。
どうするって?
騒ぐだけ騒ぎ、せいぜいAvexの評価を落とすだけ落としたら
あとは指をくわえてのまネコの発売を指をくわえて見てるしかないだろうな
178175:2005/09/10(土) 03:04:24 ID:/LqGXH7J
>>176

>6 をそのまま信じたんだけど、甘いかな。

著作者不在だが、AVEX、ぜん、わたのいずれも2次著作物利用者であると判断される
って結論かな…2chでのAAの利用を妨げる物ではありませんというAVEX/ぜんのコメ
ントがやっぱりむかつくな・・・AAは壁の落書きか・・・
179法の下の名無し:2005/09/10(土) 03:17:52 ID:NiPl71PW
>2chでのAAの利用を妨げる物ではありませんというAVEX/ぜんのコメ
>ントがやっぱりむかつくな

盗人猛々しいとはまさにこのことだよね。
2ちゃんねらーたちがモナーを使えるかどうかの決定権は阿部と銭が保持してると、暗に言ってるようなもんだもんな。
>>6は、今私が書き込んでるこのレスも、私の著作物として保護されますよ、ということじゃないのかな。
重ね重ね、私も他板から来てる者に過ぎないですので・・・。
180法の下の名無し:2005/09/10(土) 03:26:21 ID:NiPl71PW
連カキスマソ
>騒ぐだけ騒ぎ、せいぜいAvexの評価を落とすだけ落としたら
>あとは指をくわえてのまネコの発売を指をくわえて見てるしかないだろうな

法学板の方たちの知恵をお借りしたいのは、エーベックスを攻撃するための法的根拠じゃなくて、2ちゃんねらーたちの今後のPR活動が、きちんと法的に問題ないことを確実にするための、防御の部分だと思う。
大事なのはのまねこの上げる利益よりも、モナーやAAキャラたちはエーベックスではなく2chが育てた、ということを広く一般に認めさせるための、名誉の話だと思う。
181法の下の名無し:2005/09/10(土) 03:31:19 ID:D4qs/aL/
なんで他板の住人がこんなに大騒ぎしているのか理解できない。
ゼン社は
・のまネコの元ネタがモナーであることを認めている
・モナーを使用することは制限しないと宣言している
このうえ誰に何をどうしてほしいの?
182法の下の名無し:2005/09/10(土) 03:32:23 ID:MnQ2YHal
「モナーは2ちゃんねる起源ニダ」という主張がしたいだけなら
別にAvexの見解と矛盾しないので無意味
Avex自身、のまネコはモナーからインスパイアされたって認めてるから。

それが悪いことであると認めさせるには訴訟しかない。
法的手段を問わずモラルや道義的な面で推し進めたいというなら、板違い。

PR活動が法的に問題ないことを確実にするため…というなら
まず田代砲に代表されるサーバアタック
関連会社のブログや掲示板への突撃
個人情報を暴露しての中傷
その辺を一切排除して、Avexのサービス窓口を通じた抗議を行う以外にない
あるいは消費者センターに相談してみるとか。
法的に問題ない抗議活動をしたいなら、合法的な手段の抗議を行うしかないんでないか?
183法の下の名無し:2005/09/10(土) 03:42:50 ID:D4qs/aL/
合法的な抗議ねえ。秋葉原でデモでもしてみれば?
184法の下の名無し:2005/09/10(土) 03:52:52 ID:g7Jv2gr8
919 名無しさん@6周年 New! 2005/09/10(土) 03:13:26 ID:eHh+fs9NO
例えば、
籍は入れなかったけど、
内縁の妻でも10年経てば妻同様に遺産等が受けられる権利が発生する、みたいに
登録ナントカや作者はわからなくても、
既にもう2chでメイン・キャラとして長年定着してるから〜
みたいなものってないの?
法に詳しい方、解説きぼん
185法の下の名無し:2005/09/10(土) 03:55:54 ID:19rwXQlM
>>182
「モナーから」とは言ってないのでは?
何らかのキャラからインスパイヤしたとは言ってるけど、
モナーともネット掲示板とも言ってないかと。

あと仲介会社をいきなり建てて責任を分散させようとするべ糞の態度が気に入らない。
186法の下の名無し:2005/09/10(土) 03:57:21 ID:NiPl71PW
たとえば、現時点の状況で
「AVEXののまねこはモナーのパクリ!」のような断定的なビラやポスターをまいたり宣伝して回る、というのはセーフ?
それとも名誉毀損で(誰かが)逆に訴えられますか?
>このうえ誰に何をどうしてほしいの?
とりあえず「週末」にあるとされるAVEXの正式見解発表を見ないことには、しょうがないですね・・・。
AVEXがモナーにインスパイアされたことを「認めている」というよりむしろ、あいまいな言葉でお茶を濁しながら見解が二転三転しているようですので。
そこが、AVEXの反応に多くの人が納得できない所以のようです。

こちらの板にまで人がなだれこんできて、よく分かってない人間が半端な知識でわいわい騒いだりして、ご迷惑おかけしてすみませんです・・・。

187法の下の名無し:2005/09/10(土) 04:04:39 ID:D4qs/aL/
モナーともネット掲示板とも言っているぞ。
これ以上、何を認めさせれば満足する?

http://www.e-zen.info/
【のまネコ著作権について】

 「のまネコ」は、「のまネコ」の著作を管理する
 有限会社ゼンとエイベックスネットワーク株式会社が
 商品化契約を締結しております。
 「のまネコ」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「モナー」等の
 アスキーアートにインスパイヤされて映像化され、
 当社とエイベックスネットワーク株式会社が今回の商品化にあたって
 新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
 皆様において「モナー」等の既存のアスキーアート・キャラクターを
 使用されることを何ら制限するものではございません。
 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


 有限会社ゼン 2005年9月8日
188法の下の名無し:2005/09/10(土) 04:06:16 ID:g7Jv2gr8
工作員はでていけ インスパイヤ=パクリ
189法の下の名無し:2005/09/10(土) 04:10:04 ID:SYuMkiSC
この手のスレって何時も同じなんだよな
住人から法的には問題無いと速攻で結論を出され
後は、感情論だの道徳論だのがどーだこーだと屁理屈捏ね繰り回して
堂堂巡りを繰り返し、末路は自然消滅
要するに何が言いたいのかと言うと板違い
190法の下の名無し:2005/09/10(土) 04:21:30 ID:NiPl71PW
>>これ以上、何を認めさせれば満足する?
将来においてもモナーやAAキャラを「共有財産」として扱う、という拘束力かな。
この部分が、電凸で引き出したコメントなど見ると、あやしい。
ある日とつぜん「モナーはのまねこにそっくりだから、商品化しちゃダメ!」とか、言いだす可能性を残したくはない。

まあつまり「もっと尊重してほしい」ということ。勝手に名前変えて、こっちが本家本元ですみたいな顔されちゃ困る。
サイトのすみっこで「モナーにインスパイアされました」なんて書いても、一般に与える印象はまた話が違う。

>>188
そういうのやめれ。
191法の下の名無し:2005/09/10(土) 04:26:15 ID:MnQ2YHal
>>186
> とりあえず「週末」にあるとされるAVEXの正式見解発表を見ないことには、しょうがないですね・・・。

「恋のマイアヒ」の“のまネコ”はモナーにインスパイア〜エイベックス
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/09/9095.html

> さらに、インターネット上で噂されている記者会見については「まったく予定していない」とコメントした。
192法の下の名無し:2005/09/10(土) 04:34:23 ID:MnQ2YHal
>>190
> ある日とつぜん「モナーはのまねこにそっくりだから、商品化しちゃダメ!」とか、言いだす可能性を残したくはない。

その辺のことを聞けばいいのでは?
電凸でそういうあやふやなことを言われて問い返さなかったことに疑問を抱く。

ただ基本はAvexが言っているように「AAとしてのモナーの権利の保護」にとどまるだろうね
当然のまネコに対してはガチガチに権利主張するだろうし
将来のまネコに便乗するような商売を始めようとすれば打撃を食らう可能性はある
現在のAAの権利を束縛しないとは、のまネコの権利を守る行動の放棄とは全然違うから。
193法の下の名無し:2005/09/10(土) 04:36:45 ID:NiPl71PW
>>189
「速攻で結論を出された」とは必ずしも言い切れないんじゃないでしょうか?
ここまでレス200弱の法学板の皆さまのアドバイスは、充分参考になるものがいくつもあると思いますが。
ここの住人の皆さんに、法律検索マシーンとして期待してるんじゃないんです。
正しい知識の土台にたったうえでどんな道が正しいかを判断できる、知性に期待をしているのです。

>>191
・・・そうですかorz。
Yahooのトップにも出たし、このまま行けばもっと濃い公式見解を書面ででも発表せざるをえないことにはなるとは思いますが・・・。
194法の下の名無し:2005/09/10(土) 04:44:09 ID:ZsL4Di7b
法学板の住人てのは、弁護士とかだろ?
パンピーのロハな相談に親身に答えてくださることを期待するほうが間違い。
195法の下の名無し:2005/09/10(土) 04:53:16 ID:NiPl71PW
>> ある日とつぜん「モナーはのまねこにそっくりだから、商品化しちゃダメ!」とか、言いだす可能性を残したくはない。

>その辺のことを聞けばいいのでは?
それ、電話に出た人間の口約束を録音するだけでも効力あるんでしょうか。
たぶん、この騒動が落ち着いたところで、今後こういう混乱が起こらないような、権利に関する法的な予防策を検討するのが一番大きな課題なんじゃないかと思います。
(これはたぶんひろゆこの仕事。)

>>将来のまネコに便乗するような商売を始めようとすれば打撃を食らう可能性はある
まさにそこに、「のまネコだ」「モナーだ」の水掛け論の泥沼にはまる危険が内包されてる気がするです・・・。
196法の下の名無し:2005/09/10(土) 05:01:14 ID:g7Jv2gr8
725 名無しさん@6周年 New! 2005/09/08(木) 10:56:04 ID:5/iZFM9H0
>>702
ドラえもんの著作権者ははっきりしており
ドラえもん自体が公共の共有物ではない。
したがって藤子プロが抗議をしないのであれば無問題。

モナーは公共の共有物であり、事実上、著作権者がいない。
誰も抗議できないからといって
公共のものを私物化するのは
法律の不備をついた反則行為だろ。

881 名無しさん@6周年 sage 2005/09/06(火) 00:58:08 ID:uNhWSca60
事前に広く認知されてるもんだと、後からそれパクって似たもの作った時
先に出てるのが商標登録とか特許とか正式にとってなくても、既に周囲に認知されてると
認められるとパクった奴は裁判所からお叱り受けるけどね
皆が使ってるからパクってもいいとか、勝手に商標登録かけていいわけじゃない
つか、特許やら商標やらに気使うべき企業なら知ってるもんだと思うんだけどなぁ…
197法の下の名無し:2005/09/10(土) 05:09:17 ID:MnQ2YHal
> モナーは公共の共有物であり、事実上、著作権者がいない。
> 誰も抗議できないからといって
> 公共のものを私物化するのは
> 法律の不備をついた反則行為だろ。

法律の不備を突こうが突くまいが遵法は遵法
それについての善し悪しは、他の板で語ってくれ
ここは法的解釈かどうかを語る板
その観点からAvexの行動は「問題ない」と言っている
198法の下の名無し:2005/09/10(土) 05:13:11 ID:NiPl71PW
「公共の共有物」
それを前提として論戦が張られてきたけど、むしろモナーは、特定の集団のシンボルみたいなもんじゃないかな。
たとえとしてでかすぎるけど、キリスト教徒にとっての十字架みたいなものでは。
ここに誰かがとつぜんバッテンに人のぶらさがった像を造って、
「おれの考えたキャラ「ぶらさがり男」。インスパイアはされたけど(c)おれ。」と言って売り出すような。
・・・って、このたとえじゃ非道徳性も非合法性もぴんとこないやorz。

>>194
だからやめ(ry

もういい加減寝まつ。
199法の下の名無し:2005/09/10(土) 05:18:44 ID:NiPl71PW
>>197
板汚し、スマソです。
年に一度あるかないかの騒ぎと思って、どうかお許しください。
あと、こちらから「法律の不備を突く」ことのできそうな妙案が提案されたら、また相談させてくださいませ。
もひとつ、何かのふしにVIP板あたりでだれかが自爆的行動を取ろうとしてるのを見たら、「それは違法じゃー!」と、やんわり止めてくださいです。
200法の下の名無し:2005/09/10(土) 05:53:54 ID:iM9/LHFt
質問です。

著作権が存在するものについて「似すぎているので使うな」という主張は通りますよね・・・
わたという人の他にもモナーを使ったFLASHを作っている職人さんがたくさんいますが、
仮に、職人さんそれぞれが自作FLASHのモナーは自分のオリジナルな著作物と主張したとして、
「のま猫」は自作モナーに似すぎているからやめろ、という訴えは認められるのですか?

モナーは文字でインスパイヤ元だからそのまま使ってよしとAVEXは言っていますが、
他のFLASH職人さんがモナー(を元にしたオリジナルキャラ)でFLASHを作った場合、
AVEXから「似すぎているからやめるように」と警告されることになりはしないかと
危惧しているんですが、それを逆手には取れないかなと思いまして・・・・
201法の下の名無し:2005/09/10(土) 06:03:10 ID:dnkAmIJf
>>200
>職人さんそれぞれが自作FLASHのモナーは自分のオリジナルな著作物と主張したとして、
この時点で、訴えた職人さんは罪を犯したことになりますね。モナーは著作権者不明ですから、詐称になります。

二次著作権者が、一次著作の侵害を訴えることは出来ないと思います。
問題は、のま猫が二次著作物にあたるかどうかの一点のみです。
202法の下の名無し:2005/09/10(土) 06:04:11 ID:MnQ2YHal
>>200
> 職人さんそれぞれが自作FLASHのモナーは自分のオリジナルな著作物と主張したとして

職人が自作フラッシュのモナーを著作物といえるのであれば
わた氏もそれを主張できることを忘れてないか?
203法の下の名無し:2005/09/10(土) 06:15:57 ID:iM9/LHFt
>>201
わた&AVEXは(モナーにインスパイヤされた)のま猫=オリジナルキャラと主張しているので、
他のFLASH職人さんが(モナーにインスパイヤされた)モナ猫(←仮称)というオリジナルキャラ
を主張することも可能かな?と思ったのです。

>>202
そこが問題なんですよね・・・
お互いとも、自分の著作物(でもネタ元は同じ)と主張した場合、どうなるんでしょう?


ところで、サザエボンの訴訟は差し止めと賠償が言い渡されたと覚えているんですが、
どの点がどういう風に判断されたのでしょうか・・・
204法の下の名無し:2005/09/10(土) 06:27:39 ID:MnQ2YHal
サザエさんは商標登録がされてたはず

のまネコも商標登録したなら、ダミー商品はことごとく排除される
モナーは登録してないよな。使われまくってもどうしようもない
205法の下の名無し:2005/09/10(土) 06:46:26 ID:iM9/LHFt
>>204
レスありがとうです
サザエボンは著作権じゃなくて商標登録絡みの訴訟だったってことでしょうか。
ということは、著作権云々より何より、まず商標登録しちゃったもの勝ちですか?
今すぐ「モナ猫(仮称)」を商標登録すれば、のま猫商標登録阻止が可能?
206法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:05:44 ID:7HzEdabQ
そもそも2ch側が商標登録できるのか?という問題
2chオリジナルではなく、かつひろゆきが著作者でもない

名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/09/10(土) 07:59:15 [ KiUsKO6c ]

勘違いしている人がいるようだがあの猫のAAは別に
2chで生み出されたののではない。「あやしいわーるど」
という2ch以前に最大勢力(現状の2ch)だった掲示板
で生み出されたもの。擬古猫(ギコギコ=ネットをだらだら
する、みたいな意)から擬古猫と名付けられた。
もちろんAAだけに改変が加えれたりしたが、オリジナルは
それは他のAAと同じ。 2chキャラという事じたい
本来は「ぱくり」と言われてもしかたがないが、そもそも
AAや顔文字でぱくっただのなんだのを主張する人が
いなかったので問題にもならなかった。
2chで流通していると何でも2ch発だと思ってしまう
人がいるようだが(吉野家コピペなど、あれは個人掲示板
の管理人がwebで発表)実はひろゆきにも2ch住民にも
権利はなかったりする。
207法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:17:11 ID:cGHKjAq4
二次著作物と二次著作物の関係はどうなるのだろう。
例えば、のまネコとよく似てるけどのまネコより先行して
製作販売されている2ch系aaキャラグッズや、
マイヤヒおよびマイアヒフラのヘタウマキイラストと
よく似た先行発表フラやイラスト。
そっちからつっこむことは出来ないのかな。
208法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:22:48 ID:7HzEdabQ
>>207

その著作物自体が既にネットで(2ch以前から)散々使われている
いわば周知のものだから権利を主張できないんじゃないの?
(^^)みたいな顔文字で権利を主張されてもはあ?とか思うし。
209法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:27:04 ID:cGHKjAq4
>>206
モナーに限って言えば、今のモナーと原型とされてる初代
(モナーと名前もついていなかった模様)は、かなりな相違が見られるので
別のものになる可能性もあるかも?

>>208
同人誌とかだと二次著作物同士でもパクリは成立するので、
どうなのかなと思ったんだけどね。

210法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:29:38 ID:KmynIL00
>>175
>2chの記述は、総括的に2chの著作物である事は認められているので

こういうことは有り得ない。著作権は書き込んだものに帰属する。
2chの利用規約には著作権は2ch(という法人ないし権利能力無き社団)に
帰属するという記述が無いからだ。

>>176
>そもそも2chって法人なのか?法人じゃないのに著作者たれるの?

2ch自体は法人ではないだろう。ありうるとすれば運営会社なのだが,
2chの利用規約には著作権の帰属の規定も人格権の不行使特約も無い。

故に原則に従い,
・著作権は書き込んだものに帰属する。
・人格権はもともと譲渡できないので,書き込んだものがそのまま持つ。好きに行使出来る。

>>180
「育てた」といっても著作者ではないので基本的にはどうしようもない。

>>184
著作権の時効取得は認められるという判例がある。
しかし10年ないし20年だ。無理。

>>186
>「AVEXののまねこはモナーのパクリ!」のような断定的なビラやポスターをまいたり宣伝して回る、というのはセーフ?
>それとも名誉毀損で(誰かが)逆に訴えられますか?

まず,表現の自由は手厚く保護される。
ただ,「AVEXは氏ね」とかそういうのはやめた方がいいだろう。

名誉毀損に形式的に当たることはあるだろうが(刑法230条を参照してほしい)
この場合,AVEXも刑事犯にあたる可能性があるので公共の利益に関すること
ということで違法性が阻却されることもありうる。

そもそも,AVEXは名誉毀損で自ら法廷に出てくることは望まないだろう。
そんなことをしたら著作権の帰属,翻案権侵害などについても論点になり,
泥沼だ。

法的には,推奨はしないが,危なくは無い,といったところか。

>>190
>将来においてもモナーやAAキャラを「共有財産」として扱う、という拘束力かな。

前述の通り,これは無理だ。
著作者が著作権を放棄した場合には,AVEXも等しく無料で扱えるようになってしまう。
無料で使う場合にのみ,というGPL的な規約とともに流通させることは考えられるが・・・

>>203
>お互いとも、自分の著作物(でもネタ元は同じ)と主張した場合、どうなるんでしょう?

どうにもならんなあ。二次的著作権者は二次的な部分にしか権利を持たない。

故に,
>>207
二次的著作物同士も関係が無い。
211法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:33:50 ID:KmynIL00
判例データベースで引いてみたが,
「著作者不明」「著作者が不明」「著作者不肖」では一件もヒットが無い。
212法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:36:28 ID:cGHKjAq4
>>210
二次的な部分というのは、どの辺りが当たるの?
213法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:37:48 ID:I4sMoWTU
訴えるのは誰でもできる。
原告不適格っていわれたりするかどうかは別として、
訴えるのはなんだってできる。念のため。
(こういうどうでもいいことをつっこんでこそ法学板じゃないか?)
214法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:38:02 ID:7HzEdabQ

猫のAAは2ch発祥以前からあるからな。
AAの常として誰かが改変を繰り返す(例えば猫の首を長くして
化け猫にしてみたり)等は散々行われているが、あの猫自体は
大昔からあるよ
215法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:38:14 ID:KmynIL00
ある種無理矢理な方法の一つとして,2chの利用規約を改定し,
「書き込んだものの著作権は遡及的に2ch(運営会社)に帰属する」
という条項を入れるという手がある。つい先日,ライブドアブログで
行われて大問題になった条項だ。

これが成功すれば,2ch発(であることが前提だが)のAA,及び
全ての書き込みの著作権は2chに帰属し,訴訟を起こすことも可能になる。

一方で,2chは書き込みを使って本を出す場合に全く書き込みをしたものに
配慮しなくてよくなる(著作者人格権は別論)。

ただ,2chの利用規約には利用規約の不利益変更の可能性がある旨の
記述も,それを訴求させる旨の記述も無いので,変更自体が公序良俗に
反して無効(民法90条)であると主張されることが考えられる。
216法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:39:36 ID:KmynIL00
>>212
赤くなって酒を飲んでる部分じゃないか。
若しくは酒瓶部分。

>>214
ということになると,そもそもその人を見つけて来なければ適法な訴えにならない。
217法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:42:53 ID:KmynIL00
>>213
まあ,そうだな。
「2ch利用者」だから精神的損害があるとして慰謝料請求,ってのも
理論的には不可能ではないと思うが。

嫌がらせのように複数の利用者が訴訟を起こしても訴権の濫用にはなるまい。
それぞれ別の人なのだから。更に,既判力も及ばないのでその度に
訴訟要件の審理が行われることになる。

推奨は出来ないが可能な嫌がらせの一つだ。
218法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:45:12 ID:I4sMoWTU
どーして嫌がらせにしか頭が働かないかな…。そのとおりだけどさ。
基礎法学しかやってない馬鹿太郎には解釈学の話ができないけど、
法律うまいこと使って数で嫌がらせって考えにはどうにももにょる。
219法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:45:23 ID:7HzEdabQ
ネットに書き込まれたものは「本などにして出版に利用される
事があります」程度なら納得がいくが、著作権まで奪われるのって
納得いかないなあ。 
220法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:46:20 ID:5dc1Bz9D
電車の成功で2ちゃんが未開のオイシイマーケットとして
目をつけられ始めてるので法の未整備を巧み突く
“ホリエモン的商法”を振りかざすヤカラはこれからもっと増えるだろう。

法を楯にしたゴリ押し商人と法で戦うより、猫氏が言ってたように
こういうビジネスモデルが成功しない、と思い知らせる方が
クレバーな戦い方だと思うがね。
221法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:48:12 ID:5dc1Bz9D
>>220 自己レス
マーケットじゃない、鉱脈だなw
222法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:51:41 ID:KmynIL00
>>218
法律屋は所詮,何が出来て何が出来ないかの可能性を提示してあげるだけ。
精神的損害で訴えてみるのも面白いとは思うがね。
PDのはずの著作物を利用する権利が抽象的にであっても認められるか,
判断されたことはないはず(所有権との関係では顔真卿事件があるが,利用者
の権利に言及したものではない)。

>>219
2chがまともな利用規約を作っていないことが全ての元凶なんだがな。
準拠法も合意管轄も無い利用規約など常識的には有り得ない。

>>220
所詮,「2chの影響力」など住民が信じているだけなのだよ。
タワーレコードに流したPV見て「何このネコかわいー」と言っている
女子高生の財布の中の方が,リアル社会では強いということだ。
223法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:55:40 ID:7HzEdabQ
>>>222

一応PD?といえども商標化された例はある

http://www.h-yamaguchi.net/2004/10/post_9.html

明らかに無理があると思うが現実は現実
224法の下の名無し:2005/09/10(土) 08:58:13 ID:KmynIL00
そりゃま,有り得るだろう。
登録無効の訴えを起こせばどうなるか分からないが。
225法の下の名無し:2005/09/10(土) 09:00:19 ID:7HzEdabQ
http://www.exa-pieco.com/COOKSAN-PRO4.html

こういうのって何故却下しないんだと不思議だ
226法の下の名無し:2005/09/10(土) 09:02:06 ID:KmynIL00
なお,著作権法121条違反に関する公刊判例もデータベースでは見つからなかった。
逐条解説書を引けば出てくるかもしれないが・・・
227法の下の名無し:2005/09/10(土) 09:41:29 ID:zamWRxru
��<著作者名を偽って著作物の複製物を頒布した者>
��著作者でない者の実名又は周知の変名を著作者名として
��表示した著作物の複製物を頒布した者(著作権法 121条)
��            ↓
��●1年以下100万円以下「非親告罪」(権利者の告発なしでも犯罪)

228法の下の名無し:2005/09/10(土) 10:05:18 ID:0wUW4w6k
取り敢えず現状に於いて、何も言わなかのは似ていると感じず問題なかったというような流れだけは阻止したわけだ。
あれはモナーであると抗議しているから。オリジナルキャラクターとは認めていない。
229法の下の名無し:2005/09/10(土) 10:08:58 ID:KmynIL00
誰か警察には通報しているの?
駄目元で告発してみるのもいいかもよ。

#親告罪で必要ないのは「告訴」ね。
#第三者が行うのが「告発」。
230法の下の名無し:2005/09/10(土) 11:19:16 ID:cGHKjAq4
>>216
赤くなって酒飲んでいないのものまネコとしてグッズになってるよ。
「のまネコ」が酒を飲んでいる、「のまネコ」が踊っている。そういう扱いらしい。
231法の下の名無し:2005/09/10(土) 13:05:05 ID:mNxZ0JES
著作者不明の裁定を受けなかったということで違法、という風に持っていく事は結局できないのでしょうか。
もしできるなら、その場合は誰が告訴できますか?
232法の下の名無し:2005/09/10(土) 13:27:37 ID:cPFXgG67
68 ( ´∀`)さん 前スレより 2005/09/10(土) 10:37:32 ID:yf7w8e1v0
おい!やったぞ!やつらは終わりだ!


刑事事件として立証できる可能性があることが分かりました
注):この情報は、匿名の投稿者様の記事をピックアップさせていただいております。
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html (文化庁リンク)
著作権者不明等の場合の裁定制度について

著作権者不明でも公表から50年以内は保護されるらしい
今回みたいな2次著作物として利用しようとする場合でも
制度利用して「著作権法第67条第1項の裁定に係る複製物」であることと
「裁定のあった年月日」を表示しないと販売して利益得たら逮捕らしい
_________________________________________________________________________________________________________________________
これは”刑事”裁判という事ですか?(質問)
_________________________________________________________________________________________________________________________
刑事となると対象は「わた」になるの?(質問)
__________________________________________________________________________________________________________________________
裏取り終わった
著作者名詐称罪を理由に使ってる

「著作者不明の著作物の権利を利用する場合、文化庁長官の裁定が必要
 裁定をもらうには、著作者を探す相当の努力が必要。これを行っていなければ
 著作権法上の十分な要件を充足したとはいえず有罪は確定

 この場合、著作物を違法に使用した利益を得た法人の
 代表者と担当者が通常逮捕される」 との事。(東京Kitty様より)

今回の発表でインスパイアでアイディアを加えたというのが
2次著作物と主張している場合かなり無理 とのこと。


このままでは刑事事件として告訴されることになってしまいそうですね。

なんかこのような事になっているのらしいのですが、事実関係がどうなっているのかわかりません。
法学板の皆様の意見をお聞かせ願いたく、今回書きこまさしていただいた次第であります。
233法の下の名無し:2005/09/10(土) 13:59:33 ID:NiPl71PW
>制度利用して「著作権法第67条第1項の裁定に係る複製物」であることと
>「裁定のあった年月日」を表示しないと販売して利益得たら逮捕らしい

>この場合、著作物を違法に使用した利益を得た法人の
>代表者と担当者が通常逮捕される」 との事。(東京Kitty様より)

それって、作者不詳のAAを
1.掲示板の書き込みで使う
2.2chオフのステッカーでモナーを使用したり、仲間内で実費のみでグッズを作る(利益目的でない)
3.同人がヤフオクで、(C)表記なしの「モナー」グッズを売る(利益も出る)
4.企業が裁定制度を経ずに、モナーとしてグッズを売る
5.企業が「うちのオリジナル」「独立した著作物」と称して、そっくりなグッズを売る
どこまでセーフでどこからアウトなんでしょう??
234法の下の名無し:2005/09/10(土) 14:05:30 ID:NiPl71PW
あ、すみません。
4と5の間に
「企業が、2次著作物であることを認めつつ、著作者を捜すことなく名称を改変して売る
という状況もありました。エイヴェックスの今のコメントはこれに近いのでは?ということですよね。
235法の下の名無し:2005/09/10(土) 14:17:05 ID:NiPl71PW
たびたびすみません。だいたい自己解決しまつた。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:05:47 ID:KmynIL00
>>232
かなり無茶苦茶だな。
裁定は基本的には著作者不明の場合に利用するための制度で,そのまま刑事に繋がるわけではない。
121条は裁判例がほぼ無いので,解釈には疑義があるが,裁定とは関係が無い。
敢えて言うなら著作者不明の場合の著作物を自分のものとすれば「どうあっても」121条にあたる。

著作権侵害には利益の有無は基本的には関係ない。
関係ある場合は一種の間接侵害だが(クラブキャッツアイ事件最高裁判例),
この場合はそれには当たらない。利益があろうが無かろうが侵害は侵害だ。

第百二十一条 著作者でない者の実名又は周知の変名を著作者名として
表示した著作物の複製物(原著作物の著作者でない者の実名又は周知の
変名を原著作物の著作者名として表示した二次的著作物の複製物を含む。)
を頒布した者は、一年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金に処し、又は
これを併科する。
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:12:56 ID:KmynIL00
更に,知財には基本的に法人処罰(両罰規定)の規定が無いので,
罰せられるのは当該侵害者(自然人)になる。

棚町祥吉「知的財産の保護と刑事罰」『パテント』56巻4号85頁参照。
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:51:19 ID:CB8Pbgpm
正直、法律良く分らないので皆さんが頼もしいかぎりですが、
この問題はタだ相手を有罪とすることを考えるのではなく、
今後、AAの自由な文化を守るにはどうしたら良いのか
ということを考えていただきたいとおもた。

AAは誰のものでもなく、誰でも自由に使えると言うことが必要なのです。
その上でこういう悪質なケースをふせぐにはどうしたらよいのか。

オープンソース的な規約で固めるしかないのか、
そもそもAAに著作権をみとめるか。AAと言ってもいろいろあって、
顔文字との境界線等の問題もでてくるかと
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:08:14 ID:MnQ2YHal
誰でも自由に使える=商業利用されても仕方ない

自由な使用と、非商業利用の両立は難しい
文化遺産にでも登録されないと無理なんじゃね?
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:08:33 ID:KmynIL00
>>238
>AAは誰のものでもなく、誰でも自由に使えると言うことが必要なのです。

原則として,こういうことは著作権法は想定していません。
可能なのは,著作権者が著作権(著作財産権)を放棄することです。
その為には,

>オープンソース的な規約で固めるしかないのか

基本的には「2chに書き込まれたAAは著作権を放棄する」旨の利用規約が
必要だと思われます。若しくは,作者が最初の公表時に放棄する。
それでも著作者人格権(公表権・氏名表示権・同一性保持権)の問題は残りますが。

なお,
>AAに著作権をみとめるか。AAと言ってもいろいろあって、
>顔文字との境界線等の問題もでてくるかと

AAだろうが顔文字だろうが,作者の個性が発揮されていれば著作権は発生します。
あまりに短い場合には著作権が認められづらいのが普通ですが,AAのような文字列の
組み合わせは通常思いつくものではないので,原則として著作権性ありと考えていいと
思います。ただ,単純なものは著作物でも侵害が認められづらい傾向にあります。
デッドコピーでしか侵害とされない,など。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:11:46 ID:KmynIL00
>>239
基本的には,そうです。
遥か昔の楽曲や絵画は著作権が切れており,商用利用されても誰も文句は言えません。
鳥獣戯画なんかはいっぱい使われてますし。クラシックをピアノで演奏するのも自由です。

ただ,放棄する際に非商用利用なら許す,という形での放棄も有り得ます。
こういう形の原則を2chの利用規約に載せるしかないでしょうね。

そのためのフォーマットはCC(クリエイティブコモンズ)とかDマークとか,色々研究されては居ます。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:15:29 ID:MnQ2YHal
>>241
しかし現状、AvexにかぎらずAAって商業利用されまくりだから
それをいってに禁止することになるから、ややこしいことになるまいか
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:17:17 ID:KmynIL00
>>242
ややこしいことにはなります。
著作権法自体ややこしいのです。

例えばCCの帰属 - 非営利 2.1 日本というフォーマットがあります。
http://creativecommons.org/licenses/by-nc/2.1/jp/
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:27:29 ID:KmynIL00
そもそもモナー自体がN次著作物である可能性が高いです。
( ´∀`)に耳が加わり,手足が加わり,出来たものであるとすれば,
( ´∀`)が現著作物であり,耳が二次,手足が三次です。
更に何か物を持ってたり親子になったりすると,それぞれが著作物です。
もう権利関係は滅茶苦茶です。

従来の著作権法の原理原則だけでは到底処理出来ません。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:28:44 ID:Kcf95neP
鳥獣戯画を自己の著作物だとした場合は?
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:35:30 ID:4672LbUL
>>245
精神鑑定
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:37:32 ID:mNxZ0JES
>>236
>第百二十一条
読点うってほしいorz
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:47 ID:mNxZ0JES
著作者でない者の実名又は周知の変名を著作者名として表示した 著作物の複製物
なのでしょうか
著作者でない者の実名又は周知の変名を著作者名として表示した著作物 の複製物
なのでしょうか
249法の下の名無し:2005/09/10(土) 18:50:06 ID:V9obuy48
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:05:59 ID:89FOVjcz
そのあたりの話全部既出
>>160参照
>160 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 19:22:00 ID:voyR3lP0
>>>151
>そっちの方が早いかもしれないし、著作権者不明等の裁定制度の線では
>モラルでしか争えないだろうけど とりあえず違法な商品だというのは間違いない
>(著作者の権利を侵害し続けたまま売ってる・ただし親告罪なので訴える人がいない)
>http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html
>
>その他の線として、
>・のま猫が複製の場合の著作者名詐称罪の線
>>>131
>>>142 (通報・警察に相談可能 ただし俺が知る限りでも、著作者名詐称罪で
>>>143  逮捕されたのは例のタイガースの著作者不明歌詞詐称登録問題のみ)
>・モナー自体は少しの文字と図形の組み合わせでしかないので
> モナー自体は著作物ではないとして争う線
>>>64
>(現在ZENはエイベックスとZENに著作権があると主張しているので
> 訴える先はZEN 「著作者」が訴える必要あり)
>
>・不正競争防止法または一般不法行為の線
>>>129 (ただし被害者が必要・2chグッズ等を売ってる人?)
>
>がある
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:13:32 ID:89FOVjcz
>>236
ちなみにそのコピペの発信源は東京kittyだな
http://ch.kitaguni.tv/u/310/2005/09/08

その裏取った人はそこのブログ見て
著作者名詐称罪を理由に使ってる としたんだろ
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:58:06 ID:89FOVjcz
>>244
そういうのは共同著作物と言ってだな
http://www.bunka.go.jp/c-edu/ref.asp#70

>>248
複製物=同一の物だからその切り分けには意味がない
わかりやすく書くと絵をコピー機でコピーしたもの=複製物のような感じ
(注:複製物の定義はさらに広く、それを元に改変したものでも
 独自の創作性が認められないものなども含むため、厳密にはこの例えは正しくない)
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:11:42 ID:920HXL/L
つまらん嵐や誹謗中傷などは止めよう!それではエイベッ糞となんら変わりないのだ!
エイベッ糞の中で、己の意見をハッキリと提示し、なおかつ影響力のある人間
“t-kimura”(木村貴志)を全力で応援することで、最善の打開策を打ち出そう!!
CCCD採用時にも本気で謝罪した彼ならば、この事態を変えてくれるに違いない!!

m.o.v.e公式 http://www.electropica.com/
t-kimuraブログ http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/
のまネコまとめ http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/



いくらなんでもこれに権利を主張するのは狂気の沙汰です。

昨夜22:00、avexから電話を受けました。
「avexの中で木村ブーイングが起きていて
M.O.V.Eのプロモーションに悪影響が予想される。」
と圧力かけられました。

しかし私はavexに関わる人間だとしても
"明確な黒"を白とはいえません。
avexを愛していますがavexや誰かを信仰している訳ではありません。
そしてavex全てを批難している訳でもありません。

作品を生み出し、人々に伝える、という責任感を持った
本来のavexに戻って欲しいと心から願っているのです。
そして胸を張って自分達の作品(商品)だと言える会社に。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:29:45 ID:e0KHh/Uh
SIGはテロ組織です。全国各地で迷惑行為、犯罪、テロを行っている創価、公明(ex.オウムの地下鉄サリン殺人、坂本弁護士一家殺人)
改革と称してかんじんなところは何も変えられない。今度の郵政改革もつめが甘い。
明日の選挙ではどんなことがあっても絶対にテロ団体公明に汚染された自民党には投票しないようにしましょう。自民、公明に投票すればあなたもテロリストと同じです。
創価の尊師池田が朝鮮部落出身です。「間違いない」なんていってる奴の存在自体が間違い
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:35:37 ID:jrmHxMqz
モナーの一次著作者は不明でもイラスト等の二次著作者が
のま猫に対して異議申し立てみたいなこと出来ないの?
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:03:17 ID:TslvTU5s
http://japan.milan.jp/~yumenosukosiato/nomaneko.htm
圧力で閉鎖ですって。

http://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
ここはどうなんだろ
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:00 ID:SnILeMp1
なんつの、モナーだけで攻めなくても良いと思うんだけど。

FLASHにはモララーとかしぃも出てるんでしょ。
でモララーの作者ってのは分かってて、
そのコテハンの人も使われたく無いって言ってるんでしょ。

Tシャツの柄とかも見てないから知らんけど
モララーに関して言えば著作権侵害の要件を満たすんじゃないの?
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:47 ID:mNxZ0JES
モララーに二次著作物としての創作性が認められるかはなはだ疑問。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:33 ID:o/FaD2vR
           ついに言論弾圧の魔の手が!!!!

     【のまネコ問題】まとめサイトが圧力により次々と閉鎖【AVEX】
     http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126356952/
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:50 ID:tgqO4517
与党の憲法草案では「自衛隊」が「自衛軍」と明記され
国外での戦闘もできるようにする方向に決まっている。
このままでいいのか?

初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

「自分の身の危険を顧みず家族のために戦う」
そうやって酔うのは簡単だが、人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:54:18 ID:dgEUHB1K
>126 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2005/09/10(土) 22:29:03 ID:BM3eY1+X0
>○○○(俺のHPの名前) 管理者 殿

> 貴殿が運営するホームページ「○○○ http://xxxx.xxx.xxxxxx.xxxx.xxxx」は、
>弊社専属実演家及び関係会社、取引先等の肖像権を著しく侵害しております。
>「当ホームページの画像等は著作権、肖像権を侵害する目的では掲載していません。
>あくまでも個人で楽しむ範囲で利用してください。」
>とコメントされているようですが、貴殿がホームページ上に使用している時点で、重大な侵害行為です。
>即刻、誠意のある対応を貴殿が示されない場合、弊社は貴殿に対し損害賠償請求等民事上、
>刑事上その他あらゆる法的手段を講ずる用意がありますのでその旨ご承知おき下さい。

>2005年○月×日
>エイベックス株式会社
>知的財産法務課 ○○
>03-xxxx-xxxx

って。
エイベは圧力かけるの必死だ。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:26:14 ID:B3pEc9/2
ここは萬田はんにお願いしてみるか?w
263法の下の名無し:2005/09/10(土) 23:37:07 ID:wrwOX3kf
>>261
お前の方が必死だな。コピペ厨w

★★★★芸能人ファンサイト管理人スレ7★★★★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1112197009/41
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:19 ID:E5HBmX1N
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007860&tid=a5a8a5a4a5ya5ca5afa59&sid=1007860&mid=21282

> 恐らく真実でしょう。
> 個人同士の争いであれば、十分捏造の線が濃厚になりますが、企業の場合この手の対応は極当たり前の対応です。
>
> が、しかし、【AVEXが行った盗作】を差し置いて、この場合は【恐喝】に値します。
> 逆に告訴する事が出来ますので、送られてきた文面をメールヘッダー毎プリントアウトし、最寄の警察署へいらっしゃるのが一番だと思います。
> 恐喝・詐欺に関しては、特に企業が行う場合、単なる圧力と受け取られる方がいらっしゃいますが、対個人に対して行った場合は、十分恐喝罪が適応されますのでご安心ください。
>
> このような卑劣な会社は許してはいけません。
>

この件に関しての意見を伺いたい、
265萬田はんならきっと…:2005/09/10(土) 23:39:50 ID:B3pEc9/2
>>261

何もビビって閉鎖する事あらへんで。
裁判するっちゅうんならさしたったらええんや。
(ニヤリ)
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:16:26 ID:Uc1YdJdf
>>264

> が、しかし、【AVEXが行った盗作】を差し置いて、この場合は【恐喝】に値します。

差し置くって…盗作が認定されいる訳じゃないだろ。
文面が無いと恐喝がどうかワカランが
>>261程度なら恐喝にならんな。
これがアウトなら法的処置をちらつかせる=脅迫、になるな

> 恐喝・詐欺に関しては、特に企業が行う場合、単なる圧力と
> 受け取られる方がいらっしゃいますが、対個人に対して行った場合は、
> 十分恐喝罪が適応されます

日本語が変で理解しづらいが
企業→個人だと法的に恐喝認定されやすいってことなのか?
初耳だwナニを根拠に言ってるのか聞きたいな。
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:43 ID:c3ZbyPZL
>>258
そこでいう二次著作物とはモナーの二次著作という意味か?
モナーとの差異を利用者であるちゃねらーのほぼ全員が認知してる時点で
モララーはモナーとは違う著作物であると判断が下される可能性が高いのではないか?
エイベックス側はモナー「等」にインスパイアされたと言っており
「等」の筆頭にモララーが来ることはのま猫のデザインからみても自明
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:53 ID:MmkBK+6k
恐喝って財産犯じゃないんだから。
精精強要か脅迫だろ。。
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:13 ID:kLEtVJQu
>>267
AAを著作物として一個の独立した著作権を主張できるかどうか自体が疑問だから
その先のことを言っても実は無意味
今回のAvexは法整備のなされていない部分をピンポイントについてきたのが見事といえる

実際に訴訟を起こし、司法の判断を仰ぐまでは現状の著作権通りで判断
一次著作権者が盗作だと主張しない限り、Avexの公式見解を覆すことは出来ない
でも一時著作権者はモナーの場合不明だし
モララーの場合でも訴えるつもりはないんだよな?
んじゃ、むり

Avexも馬鹿じゃないからその辺分かって行動してる
あとはタカラの時みたいに情に訴えることだが
Avexの対応見てると、今回は無理だな。名前を出して抵抗するとつぶしにかかるし
匿名の主張では守秘義務を盾にかわすだけだろう
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:30:06 ID:q2TtEmsU
http://avexnet.or.jp/SBT/index.html
ここにモナーそっくりなのがいるw
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:09 ID:qpSOuoVb
刑事・民事両面あるんだけど、刑事は面倒だから・・・

まず、「モナーは、2ch上の特定の誰かが創作した著作物であり、その著作権(頒布権・複製権)
を放棄したものではない」という事が、立証できるかな?

いま、ネットに流れてるフラッシュの映像部分は、わたが著作権を主張し、ぜんがその権利関係
の保護・管理をし、AVEXがそれを買ったわけだけど、音楽はもとのアーティストと契約してるん
だよね。だから、あの歌を売る事自体は止められないけど、広告にモナーもどきを使うにあたって、
その著作権の一部が特定のだれか(もしくは2chの運営母体)に帰属する(または帰属しない事を
否定できない)から、利益の一部を2chに還元しなさい というのが限界では?
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:57 ID:kLEtVJQu
>>271
モナーは2チャンネルが作ったわけではない。あめぞうでできたものだ
…という起源問題があるから無理だな

そして「なぜモナーを使うなら2チャンネルに金を払わなければいけないか」も定かではない
なぜあめぞうではなく2ちゃんねる?モララーを使うときはモララー作者に払うのか?

そういう内部事情も定かではないものを、外部を納得させる武器として使うのは無理。法律以前の問題。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:44 ID:qpSOuoVb
>>272

無理だとは思うけど、考えてみようよ せっかくの法学板なんだからさ

一見無理と思える所に新しい見解をぶつけるから判例は増えて行くんだし、法解釈も
変わるわけでしょ。

誰かが一次著作権者にならなくてもいい。のまねこが、n次著作物であることはAVEX
もわかっているんだから、上位の著作権者のだれかが客観的に認められれば(特定
できれば)民事では見込みはあるんじゃないかな。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:50 ID:kLEtVJQu
そりゃ認められれば見込みはある。
けどAAと著作権に関してはどうするのがいいか統一見解がないから
「著作権者を決めるべきだ」という意見はかなりの反対を招いている

「もし」モナーに対する上位の著作権者が統一され、
「もし」その著作権者がのまネコを著作権違反だと公式にうったえて
「もし」法廷に出てまでそのことを主張するのであれば、法廷で争うことは可能

「もし」が多すぎる。てか一行目から無理だろ
架空の話になりすぎて、正直語る価値があるとは思えん
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:06 ID:MNPpmt02
つまり、広く一般に知れ渡っているAAに著作権が認められるかどうかなの?
それとも、AA自体に著作権が認められるかどうかなの?

へ へ
の の
 も
 へ    ←コレに商標登録が無かったら登録してOKって事?

オイラには難しすぎでつ(><)
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:04:40 ID:kLEtVJQu
>>275
その辺は「前例がないので分からない」ってこと
へのへのもへじも商標登録出願は出来るよ。却下されると思うけど。
277法の下の名無し:2005/09/11(日) 03:25:11 ID:RRapfrsn
>>275
>>225←これが許可されるんだからOKでしょ。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:30:27 ID:SdKPBmVX
>>275
基本的にはAA自体に著作権が認められるかどうかだけど
へのへのもへじ自体とは話が別
・へのへのもへじには特定の著作物の登場人物等としての認知がない
・へのへのもへじが著作物だったとしても明らかに著作権が消滅している
(作者不明であり、公表されてから50年以上が経っている)
民話の場合と同じ
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:38:39 ID:SdKPBmVX
>>269
>AAを著作物として一個の独立した著作権を主張できるかどうか自体が疑問だから
それはあくまでモナーの初出AA(絵)自体の話であって
モナーの初出AA自体が著作物ではないとされた場合でも
モナーを使った話やイラスト、フラッシュ自体は明らかに著作物
モナーの初出AA自体が著作物ではないとされた場合
それらは一次著作物となるので、その著作物に使われているキャラクターとして
権利を主張することが可能
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:50:17 ID:SdKPBmVX
今回のモナーに関しては
過去のスマイルマーク、へのへのもへじ等の場合と比較して
・著作物の登場人物(登場キャラクター)として不特定多数の著作者に使われてきたという経緯
・それ自体一つのキャラクターとして著作物への使用に耐えうる
という明らかに異なる点がある
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:18:04 ID:l1Hj3JRh
のまネコに眉毛か何かを足して、
「のまネコにインスパイアされたキャラ」のグッズを売りまくるっていうのはどうだ?
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:27:15 ID:MmkBK+6k
>>271-272
>>271は「2chに払え」とは言っていないと思うぞ。まあ2ch経営母体に
著作権が帰属するという主張はまず通らないが,モナーについての作品を
のまネコ以前に発表した誰かが訴えてみる価値はある。何故なら,

>>273
>のまねこが、n次著作物である

しかも,N<2であることが明らかであるからだ。
何故なら,我々がモナーオリジナル(恐らくは,1996年程度から存在して
おり,著作物であるかも微妙)に触れることが出来ないように,のまネコ
作者もモナーオリジナルに触れたことは有り得ないからだ。

モナーオリジナルから派生したN次著作物からのまネコが発生している。
モナーオリジナルの作者よりも,「インスパイアされた」元の作者を探すのが
正しいだろう。若しくは,可能な限りN次を遡ることだ。

N次著作権者はN+1次以降の著作物に関し「全ての」権利を行使出来る。
キャンディキャンディ最高裁判決を参照。

そういった意味で,>>279は正しい。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:36:48 ID:V7SFhwpf
すみません、ご意見聞かせてください。
のまネコまとめサイト掲示板の下記スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2729/1126360552/
にて、法学部学生というスレ主が
「モナーとのまネコは明らかに似ていない。したがってパクリだと主張するのはおかしい」
という論旨でディベートを仕掛けております。
彼の論点によるとどうやら
「たとえモナーから改変していってのまネコを作ったとしても、
 モナーの最大の特徴である∀の口が、のまネコではすでに失われている。
その他の部分は図形が単純であり、誰が書いてもネコを書けばああなる。
ゆえに、のまネコはすでにオリジナリティを持っている1次著作物である」
→「よってパクリというのは不当であり、まとめサイトの主張は修正すべき」
ということらしいのですが、
これってどこまで妥当でしょうか?
似たような例として「ミッフィー」が思い浮かぶんですが、
あの”×”の口を”ー”に変えれば、もうミッフィーのパクリではない、なんてことがありえるんでしょうか?
また、元のキャラクター(この場合「イラスト化されたモナー」から連続的に改変していった場合、
元のアイデンティティーが完全に失われるなんてことはあるんでしょうか?
いかにもエーヴェックスも同じような主張をして、水掛け論になりそうなポイントなので気になってます。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:42:23 ID:l1Hj3JRh
>>283
正直どちらの判断もありうる限界事例だと思う。
限界事例なので公平さが保障されている「裁判官」に決めてもらうしかないということ。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:05:37 ID:MmkBK+6k
翻案権侵害では「本質的特徴を直接感得」出来るかどうかが焦点になる(依拠性は「インスパイア」で自白されている)。
単純に言えば二次著作物を見て,一次著作物を思い浮かべることができるかどうか,だ。

両方を知っていれば,のまネコを見てモナーを思い浮かべないものは居ないだろう。
問題なく二次著作物と言ってよいと思われる。
「最大の特徴」が改変されているか,などというように部位を分けて判断するという説は
聞いたことは無いし,本質的特徴は部位ごとに判断するものでもない。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:11:16 ID:MmkBK+6k
複製権の侵害ではワンレイニーナイトイントーキョー事件が判断基準を示しているし,
翻案権侵害ではパロディ事件が重要だ。そして,学術的には兎も角,複製権と翻案権は
何れかが侵害されていれば請求が通るのだから,その区別はさしも問題ではない。

以下の岡村先生の論稿をも参照してほしい。

「著作権侵害訴訟の実務」  岡村 久道
http://www.law.co.jp/okamura/copylaw/singai05.html
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:46 ID:N/ZXihZE
オリジナルにして独占しようとしてるのは止められないのか・・・?
しかも「のま猫」をオリジナルの「モナー」より一般的なものだと印象付けようとしている。

なんとか法的に制限できないのよ・・・
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:58:48 ID:Bkly2jUW
この二点は別の問題とした方がいい。

>オリジナルにして独占しようとしてるのは止められないのか・・・?

これはのまネコが依拠したモナーの作者であれば差止請求・廃棄請求できる。
止められないという言説も散見されるが,回収後破棄することまで請求可能。
売れちゃった分は事実上どうしようもないが。

>しかも「のま猫」をオリジナルの「モナー」より一般的なものだと印象付けようとしている。

こっちは法的な手段を採らないのであれば市場が決めること。
例えば,遊戯王のサイコロのゲームやカードゲームは明らかに
ドラゴンダイスやマジック・ザ・ギャザリングを漫画に登場させたもの
であって,事実上ぱくりとも言えるものであったが,元のゲームの
会社は訴えることはしなかった。それは,連綿と続いてきたゲームの
進化の歴史の中に位置づけてよいという判断もあったのだろうが,
自分の市場は確立しており,購買層が違うという判断もあったのだろう
(遊戯王は子供向けだったが,元のゲームはそもそもアメリカ中心の
市場であり,かつ,大人やマニア向けだった)。

市場で勝つかどうかは,独禁法や消費者法に反する行為で無い限り,
法律が感知するところではないのだ。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:03:33 ID:N/ZXihZE
>>288
判りやすく説明していただきありがとうございます。

マジック・ザ・ギャザリングのほうが歴史もあるし、
国内のマジック・ザ・ギャザリングファンは面白くなかったでしょうね・・・
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:15:37 ID:Bkly2jUW
玩具板にこんなスレもあったようで。w

遊戯王やってるガキがむかつく
http://yasai.2ch.net/hobby/kako/1002/10024/1002429314.html

ドラゴンダイスなんかはマニアック極まっていたので,殆どの人は
オリジナルを知らずに遊戯王のほうで遊んでたでしょうな。翻訳も
結局出なかった(はず)。
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:21 ID:sjYtpu+k
空耳歌詞の真の作者(がいるんだよね?)か、モララーの作者が差止請求でもすれば。
そのための団体を作って、その人らから著作権を譲り受けて請求するとか。
あとハレンチ☆パンチに似たような歌を歌ってもらうとか。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:09 ID:Bkly2jUW
>>291
それは可能。ただ,訴訟ってのは面倒だ。時間も金も掛かる。
面倒な訴訟なので弁護士をつけないわけにもいかないだろう。

更にAVEXの方にはTMI(知財メインの事務所。規模で日本6位くらい)なんかの
知財に強いスター事務所が付いてる可能性が高い。

刑事の方面も考えても良いと思う。
警察や検察は只だ。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:58 ID:sjYtpu+k
>>292
捜査機関が動くとは思えない。
それだったらエイベックスに直接声を届ける方がいくらか効果を望める。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:12 ID:Bkly2jUW
>>293
告訴なき犯罪に捜査するのはよっぽどの場合だが,モララー作者や
空耳作者が被害届を出せばある程度の動きは望めるだろう。少なくとも,
これだけ話題になっていて無視というわけにも行くまい。

匿名の発言者が自ら訴えを起こすのは勇気が居る。
ちゃねらーだということを告白するのも憚られるかもしれんしな。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:51 ID:sLmgqjtX
>>289
それ以前にアルバムに収録されたフラッシュでは∀の口が失われていない
http://maiahi.com/index.html
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:13 ID:OYq+LMgk
「のまネコ」問題の参考までに
知財のコンサルティング会社を経営されている方がBlogで今回の問題を取り上げています。
弁理士・技術士(情報工学)の人みたいですね。

「のまネコ」問題にコメントしてみたりする - 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2005/09/post_1ac9.html

>法律的に問題ないからといって、AVEXの行為がCSR的に問題ないかというとそんなことはないわけであって、
>少なくとも著作権をビジネスの種にしている企業としては明らかにまずいと思います。

>個人的意見ですが、2ちゃんねるキャラも、それを使った商品売ったりしてるのですから、商標登録しておいた方がよいと思います。
>商標権や特許権などの権利を取得するのは、権利を独占するためだけにするわけではありません。
>商標権とっても他者に自由に使わせることは可能です。そして、ルール違反をした者に対しては抑止力を行使できるわけです。
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:46 ID:kJZjA5Ol
>>296
法律しらない普通の人間でも当たり前に分かる程度のことしか言ってないな
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:11 ID:OQD0L0hv
この問題は放って置いた方が良いと思うがな。
あまり厳密にやると、今後は確実に「2ch側が行っている著作権法違反」で
どうのこうのと言われるようになる。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:36 ID:x3yRM8nd
初めの空耳作者はオゾンの著作権を侵している。これまで黙認してきたとしても、訴えでるなら
相討ちはまぬかれないだろうよ。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:18 ID:Bkly2jUW
空耳の著作権というのは面白い問題ではある。
翻訳してないからな。まあ二次著作物ではあるんだろうが・・・

ちなみに違法な二次著作物でも二次的な部分については適法に著作権が成立する。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:50 ID:AP+v5kRo
そう、だから相討ち。
あと、公表の仕方によっては送信可権とかね。
avexに採用された作者も同じことなんだが、それこそそちらは訴えなければ済むことだし。示談済みとかいってね。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:55:15 ID:ZDrp5zg1
>>283
現行販売のCDジャケットでも、背景のキャラクターはモナーの口つきしてますよね。
ほっぺの*も。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1471121

前面のキャラクターと背景のキャラクターは別と言い張るか、
また、一般的に別のキャラクターと認識できるか…その辺の争点はぜひ見てみたいです。
裁判になることを熱望しております。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:05:30 ID:uPJt6h/r
あの、、はじめのまねこってモナーと全く同じ顔で急に変えたような気がするんですがこれは武器になりませんか???
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:21:53 ID:kLEtVJQu
のまネコの場合「商品化時点」で既にもうモナーから絵柄が変わっているから
「オリジナリティを加えての商品化」というAvexの主張は正しい

商品化後もモララーそのものの「ネコとんとん」に関してはツッコミどころがあると思う
それも著作権者が動けばの話だが。

繰り返すけど、現時点でAvexの行動に法的な問題点はない。
問題になるとしたら「モナーの著作権者が現れて、著作権を主張したとき」のみ
著作権者が名乗り出ない現状では法的には問題なし。
企業倫理を問いたいなら板違いだし
Avexの倫理的批判をしたいならむしろビジネス関係の板で抗議した方がいい

Avexは「2ちゃんねらーは騒ぐが、実際に著作権者が現れて訴訟を起こすことはない」という
賭に出ているんだと思う。そしてたぶんその賭には勝つだろね
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:22:29 ID:ZDrp5zg1
>>273
一次著作権者不明の場合でも刑事で逮捕にまで持ち込んだ事例はあります。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0302ke80590.html

ただし、モナーという名前のキャラの著作権者を謳ったわけではないので
争点は「のまネコ」の外見=モナーかということになるような気がします。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:29:11 ID:kLEtVJQu
>>305
その事例を出すのはなー
阪神タイガースの応援歌は「音楽」という著作権も確立してるもの。

モナーは「AAが著作権保護の対象となるか」という問題がある
Avexも特にそれを押し出してた>電話録音

個人的には一度訴訟に持ち込んでその点はっきりさせておいた方が良いと思うけど。
307これは?:2005/09/11(日) 15:30:37 ID:Yqw/3u68
73 名前:( ´∀`)さん 投稿日:2005/09/10(土) 10:50:03 ID:a5WIjmc00
運営に投下された方法。
これも使えるかもしれない

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
-------------------------------------------------------------------------
社団法人著作権情報センターの方曰く、

「著作者がいれば類似性を指摘して公に抗議できる」のよ。

幸いモララーには著作者が居る。(確か昨日あたり書き込んでたよね?)
モララーに非常に似たキャラが、のまネコとして特典DVDに出ている。

ただ、その方を表舞台に引き出すのはあれだよね。2ch全体の問題を背負わせてるみたいで。



そ   こ   で  、



あべっくそが執った手段をコッチも執ればいいんじゃないかと。

つまり、モララー著作者以外で、モララーの著作権に関する人間を立てる。
ZENを出してきたやり方だね。

これは、ひろゆきでいいんじゃないかと思う。

モララー著作者はひろゆきと相談し、
ひろゆきに著作権管理を委託すればいい。
モララー著作者さんがゆるせば、ひろゆきを共同著作権者(注:著作者ではないよ!)ということにして
堂々とひろゆきがあべっくそに抗議できる
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:46 ID:Bkly2jUW
>モララー著作者さんがゆるせば、ひろゆきを共同著作権者(注:著作者ではないよ!)ということにして

こういうことは出来ない(ひろゆきは創作活動をしたわけではないから)。
共同著作物になるためには創作段階でその全員の関与が居る。
著作権の譲渡或いは信託という形になるのだろうが,訴訟を目的にした信託は不可能だ。
譲渡してしまうしかない。ロイヤリティの定めは出来るけど。

どっちにしろ弁護士が立つのなら別にひろゆきを噛ませなくてもいいと思うが。
309308:2005/09/11(日) 15:38:53 ID:Bkly2jUW
スマン読み違えた。共有持分を譲渡するということか。可能だ。
お詫びして訂正する。
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:42:23 ID:kLEtVJQu
法律以前に反対者多数で実行に移されないだろうけどね
ひろゆきは意外としたたかでしっかり利益をとる人だから
無償で動いてくれるとも期待しない方がいい
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:53:41 ID:3CRcmSey
じゃ、正攻法で攻めるならここら辺なのか。

913 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2005/09/10(土) 22:01:36 ID:T8ieX4ml0
ところでこのサイトを見ればわかるが、エイベッ糞が著作権云々で契約しているといわれるZENって会社だが
違法なんだと。
http://fukusima.seesaa.net/article/6717145.html

936 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2005/09/10(土) 22:15:25 ID:T8ieX4ml0
>>925
そもそも契約なんてできないと思われ
ZENっていう会社は著作権等管理事業法に違法しているようだお

著作権等管理事業法
ttp://www.ron.gr.jp/law/law/chosak_k.htm
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:06 ID:kLEtVJQu
もしZENが違法な会社だと証明できるなら
確かにそれが一番有効
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:46 ID:5pGkCvTN
        ∧_∧
     ミ∩(゚´∀`。)   バイバイミンナ・・・
      ヽ ゚    ヽ::.. モウアエナイケド・・・ミンナトアエテトテモウレシカッタモナ・・・
       `l ...:::::::::::::::::.....
      ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:24:55 ID:sjYtpu+k
>>311
有効な契約ができないとしても、それは「のまネコ」の著作権者らとエイベックスの問題なので
あまり攻めるポイントにはならいないのでは。
そもそも契約が無効にならないかもしれないし。
ちゃんとした著作権管理会社に委託しちゃえば解決しちゃうし。
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:03 ID:Bkly2jUW
トンネル会社が業法違反で刑事罰になっても理論上は契約の有効性が
揺るがないこともありうる。しかしトンネル会社がしょっぴかれてなおかつ
これはモナーじゃありませんつって売るのは無理だろう。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:53 ID:V8l1G3h0
>>315
まあ、それは法律論じゃないが、現実論(企業経営におけるイメージ)としては正解だな。
しょっぴかれた会社との契約物つかってりゃ。さすがに後ろめたさは満点だしな。
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:06 ID:ewj+38/W
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=news&id=1126181892504

ギコバーで真面目に語ろう!のまねこ問題。
みんな来て〜
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:57 ID:i5lzqz2b
ちと質問させてくれ。
今回のことで色んな「例え」があるけど、この例えって的確?

 例えば、ある企業が「このflashが気に入ったから製品化させてくれ」と
 flash製作者に言ってきたとする。
 そのflashに使われた音楽は、その製作者とは別のDTM板の名無しだったとする。
 というか、今回のと同じように、すでにfla板では共有財産のように扱われていたとしよう。

 で、そのflash製作者は音楽の出所が「共有財産」だとは知っていたけど、
 「この(音楽も含めての)flashは自分の作品だ」と言う。
 すると、話を持ちかけた企業は

 「この音楽はバンドアレンジしたものに変えましょう。
 ついでに新しいタイトルを付けて、音楽も別にCDとして売り出しましょう」

 と言ってきた。そのflash作者は「いいですね」と答えた。

これって今回のことと同じ?
同じだったら、この例えのどこに法律的な問題がある?
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:56:19 ID:sjYtpu+k
>>318
共有財産と著作権者不明は違うので不適切だと思う。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:37 ID:Bkly2jUW
>>318
まず「共有財産」なんてものは自然発生しない。

するのは入会権のような場合だが,それは江戸時代から連綿と続いてるとか,
そういう場合であって,この場合は関係ない。「共有財産のように扱われて」
いたとしても当該名無しの著作権・著作者人格権は全く有効に機能する。
単に侵害状態が看過されていた,或いは黙認されていたという事実状態に過ぎない。

そのFlashは音楽の二次著作物になる。映像部分はその製作者の著作権が
発生している。しかし音楽部分(原著作物)の著作権は未だ当該名無しにあるから,

民事なら差止請求・廃棄請求・損害賠償請求は当然に出来る。

刑事なら告訴して捜査の端緒とすることが出来る。
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:09:53 ID:i5lzqz2b
ごめん、「共有財産」って言い方が悪かった?

その音楽は大昔にDTM板の名無しによって作られたもので、作者は不明。
DTM板で色んなアレンジをされたり、flash板で他のflashにも使われていたりした。

こうならどう?

あと、一応「今回のことと同じと考えていい例か」も聞きたい。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:11:50 ID:Bkly2jUW
大昔でも駄目だ。江戸時代とか言うなら別。

著作権者が放棄しない限り著作財産権は残る。
放棄しても著作者人格権は残る。

全てのアレンジや他のFlashも複製権・翻案権侵害にあたる。

まあ,ほぼ同じ例でしょう。
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:16:48 ID:i5lzqz2b
>>322
ありがと!
ってことはやっぱり、「名無し」での創作に大きく関わることなんだな。

ってことは、もしかして「名無しでの発言」でも同じこと?
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:20:58 ID:Bkly2jUW
そもそも2chは巨大な著作権侵害装置であることは間違いない。
コミケも,ワンフェスも同じだ。全て,黙認の下にある。

だいたいニュー速の>>1にニュース記事がコピペされている,あれも
完全に複製権侵害だ(書き込みは1レスごとに別の著作物になるため,
引用になるという抗弁は立たない。「罪にぬれた二人」事件高裁判決)。

モナーやその他のAAキャラがコピペされるのも,本来は全て,作者
--最初に書き込んだものになる--の複製権或いは翻案権の侵害であり,
それを用いたあらゆる動画・Flashは二次,三次・・・N次著作物だ。

もともとの「わた」女史のフラッシュはO-ZONEの曲の作詞家及び作曲家
の複製権を侵害し,モナー及びその他いわゆる2chキャラの複製権や翻案権を
侵害している。それが何となく許されてきたのは,2chキャラは2ch内で
遊ばれている分にはいいんじゃないか,という作者の行動によるものに過ぎない。
O-ZONEの方だって黙っていたのは,ある種販促になるからであって,
その時点で差し止めすることは当然にできた。
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:22:26 ID:Bkly2jUW
>>323
著作権者が名を名乗って創作しても名乗らなくても,著作物であることには
変わりが無い。ただ,保護期間が,匿名の場合は発表から50年なのに対し,
名乗った場合は死んでから50年になる。

名無しの発言でも,それこそ,>>323の発言も,著作権が発生している。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:39 ID:krN7pIF6
>>324
ワンフェスの版権物は版元からイベント限定で
版権貰ってるよ。
版権料も払ってるし、版元が要求したなら
サンプル等も提出してる。
327目 ◆A.DUB/tj9k :2005/09/11(日) 19:25:12 ID:nV1tC15u
勝訴の要因をまとめてひろゆきとavexに提出しようぜ

avexにはこれだけの要因があるから自主的にノマネコ取り下げろと
ひろゆきには勝てるから告訴しろと
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:24:40 ID:GFXjle/7
>327
>160にあるけどさ。

今まで2ch関連会社でTシャツとかグッズとか売ってたよね、確か。
Tシャツとかコンテストみたいのもあったと思うけど。
そこらへんで不正競争防止法で
のまネコ関連商品の販売差し止めを請求するとかってのはどうなの?
329283:2005/09/11(日) 20:54:19 ID:V7SFhwpf
>>284
>>285
>>286
>>295
ご意見、ありがとうございました。
つまるところ、分析的にここが同じ、違うということだけじゃなく
常識的な人間の多くが「同じものだ」と直感的に感じるものであれば、
翻案権の部分で抵触していると主張する根拠にはなるということですね。

誰が告訴できるのかという問題がクリアできたとして、
あとは、一般的な裁判官が2ちゃんねらーの感性と同じように類似性を感じるかどうかですね。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:27 ID:2wOtWZag
>>329
>一般的な裁判官が2ちゃんねらーの感性と同じように類似性を感じるかどうかですね。

あんまり馬鹿な事は期待するな。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:30 ID:wxDNZUSP
モナー板の方にも書いたがこちらにも

先ほどフジテレビの選挙速報番組内で、
「選挙男」とかいうネタでマイヤヒの曲とモナーを含む2chのAA数種が使用されていた。

あのフジテレビでも、
「マイヤヒ使うならならモナーを使おう」という思考で番組が制作されるほど
『マイヤヒ=モナー』が一般的だということだ 。

法学的にこれがどう利用できるとかは無いだろうが、
意外とモナーとのま猫の差を分かっていない人は多いことが分かる出来事だった。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:22 ID:V7SFhwpf
>>331
見逃しました。
それがのまネコではなく、「モナー」として使われてることがわかる根拠は何かありますか?
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:29 ID:rGryzkWE
>>332
AAそのままはられてたしw
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:30:52 ID:wxDNZUSP
>>332
探してきた。
ttp://g2001.immex.jp/_img/2005/20050911/20/200509112045117172708525682.jpg
ミラー
ttp://image.blog.livedoor.jp/noma_neko/imgs/a/2/a24a9d8e.jpg

他にも「そうはいかんざき」「小泉首相」などのAAが使用されていた。
335法の下の名無し:2005/09/12(月) 00:05:35 ID:ImuhRWVU
▼▼ 緊急 2ちゃんねらよ、立ち上がれ!!▼▼

モナーの類似??AAがもう使えない??

    ∧_∧
 ミ∩(゚´∀`。)   バイバイミンナ・・・
  ヽ ゚    ヽ::.. モウアエナイケド・・・ミンナトアエテトテモウレシカッタモナ・・・
   `l ...:::::::::::::::::.....
 ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........


のまネコ問題まとめページ
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/   
avex所属アーティストmove木村氏のblog
http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/

もし余裕があったら、コピペしてあちこちに貼ってください。御願いします。
336法の下の名無し:2005/09/12(月) 00:30:09 ID:+vqKnusj
>>327
残念だがひろゆきは使えない
ひろゆきは今回の件でAVEXとつながりのあるMUZOの意見役を
つとめており、事が起こる前にAAキャラを使っても問題ないんじゃないかという
意見を表明したいたらしい
(MUZOの釈明文参照)

告訴するなら別の適任者を探した方がいい
337法の下の名無し:2005/09/12(月) 00:30:51 ID:BROG8zj5
何か法的には問題ナスっぽいでつね(;_;)

聞きたい事が有るのですが、ゴジラの著作権も切れる日が来ると思うのですが、再取得可能なの?
それとも、商標登録で守っていくの? もしかして、全然トンチンカンな質問してる?
338法の下の名無し:2005/09/12(月) 00:42:56 ID:Q4Igaqkt
>>337
著作権が切れたらだれでも自由に使えるようになります。

古典文学や名画を出版するのに誰にも断りをいれなくてよかったり、
クラシックの曲を演奏するのにジャスラックにお金を払わなくてよかったりするのと一緒です。
339法の下の名無し:2005/09/12(月) 00:49:55 ID:Z3EOR4ci
>>336
本心かガス抜きか分からないがMUZO側はAVEXから距離を置こうとしている。
もしMUZO、ひろゆき、わたが反avexに回ったら面白い展開になる。
340法の下の名無し:2005/09/12(月) 01:02:49 ID:xCYB1xMv
あいかわらず「モナーが使えなくなる!」とかやってんのなー。

>>337
著作権の再取得とかはありません。

商標権で守ることが出来る部分もあるけど(例えば「ゴジラ」って名前の別の映画を作ること)、
基本的に著作権とは保護範囲が異なるので、著作権の代わりにはならない。
例えば、著作権の切れたゴジラ映画のコピーや販売を止めることは、商標権では無理。

どうしても守りたかったら、ディズニーみたいに法改正させることかな。
341法の下の名無し:2005/09/12(月) 01:05:02 ID:gtoTbKg5
権利の濫用ってなに?
342法の下の名無し:2005/09/12(月) 01:07:44 ID:BROG8zj5
>>338,340
レスありがとでつ。

個人的に思うのですが、著作権の拡大って、いろいろと問題な気がします。
たしか、カナダは薬の事でアメリカの薬品メーカーと争ってますよね?
ココで書くのは板違いですが、普通の人の利益>>>>利権 だと思うでつ(><)
343法の下の名無し:2005/09/12(月) 02:57:03 ID:UFQhI1Cc
(´∀`)←モナー
( ・∀・)←モララー
( ゚∀゚)←のまネコ

これでいいの?
344法の下の名無し:2005/09/12(月) 03:24:53 ID:rPXQiO37
>>343
違う。のまネコは元はまったくモナーであったが、モナーの口をちょっと変えただけなのです。
口を変えたといってもAAで表現できる形じゃないんだよ。
口の上をちょっとくにゅっと曲げた感じ。

( ゚∀゚)←これはアヒャじゃないかな
345法の下の名無し:2005/09/12(月) 03:34:24 ID:UFQhI1Cc
でも目はあひゃってなかったっけ?
346法の下の名無し:2005/09/12(月) 03:35:46 ID:UFQhI1Cc
あ。映像に出てるのはモナーとモララーだ。グッズのはあひゃってる。
347法の下の名無し:2005/09/12(月) 03:37:14 ID:UFQhI1Cc
なるほど。映像では途中から口が猫っぽくなってるね。最初は∀なのに。
348法の下の名無し:2005/09/12(月) 03:39:39 ID:UFQhI1Cc
あ。やっぱ途中からあひゃってるし,上唇がまっすぐに戻ったりしてる。
これじゃあモナーやモララーと区別できないね。
349法の下の名無し:2005/09/12(月) 04:05:22 ID:rPXQiO37
そもそも最初のフラッシュは普通の2chキャラだったけど、
あとから改竄してオリジナルと称して権利を主張しだしたんだよね。
350法の下の名無し:2005/09/12(月) 05:15:40 ID:UFQhI1Cc
最初のフラッシュは別に関係ないだろ。
351法の下の名無し:2005/09/12(月) 06:34:50 ID:Ew4aRQpV
そもそものまネコグッズの絵っておまけ映像のと結構顔違うんだよなぁ……。
352法の下の名無し:2005/09/12(月) 07:34:31 ID:wnm0hxAv
>>350
でも最初のフラッシュとかで話題になって人気が出ていった経緯があるんだから。
別に最初のフラッシュを叩いている訳じゃないんだから。

最初のフラッシュは明らかにモナーやギコだったんだから、あとのフラッシュや
エイベでのイラストで使っているものがどうだか比較でわかるでしょ。

口もととか少し変えてそれで「私が考えた完全オリジナルです。著作権も主張します。」だよ。
それじゃあ、批判買うのは当然だろ。

353法の下の名無し:2005/09/12(月) 08:06:43 ID:c5/CXy2j
法的には関係ない
354法の下の名無し:2005/09/12(月) 08:20:12 ID:mj/i4yC4
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは法的見解を語り合う法学板なんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  感情論は他の板で書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
355法の下の名無し:2005/09/12(月) 10:13:32 ID:VBy7A9hv
質問です。

ttp://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/tateyo.php
この運動についてなのですが、この「モナー」の描いてあるポスターを貼るには
著作権者不明等の裁定を受けないといけないでしょうか。
356法の下の名無し:2005/09/12(月) 15:56:51 ID:OUMO81Ff
マイアヒの次は愛のデ・ラ・ノーチェ!
http://www.hmv.co.jp/news/index.asp?category=1&genre=300&style=0
(右下の方)
おまいらオニギリも盗まれちゃいますよ
357法の下の名無し:2005/09/12(月) 16:49:17 ID:mHO59L7T
>>339
>もしMUZO、ひろゆき、わたが反avexに回ったら面白い展開になる。

そうだね。僕はそんな事はまず起こり得ないと思うけど。
358法の下の名無し:2005/09/12(月) 17:25:36 ID:CkBIsI8q
>>357
avex内部が分裂しはじめているらしいから
avexのまネコ撤回派+MUZO、ひろゆき、わた になる可能性が高いかも
359法の下の名無し:2005/09/12(月) 18:08:55 ID:/G7xaeJp
有限会社ZENのダミー会社っぷりが法律的、税制的にどう扱われるのか。
開設日を偽り、代表の名前や資本金など、基本的な情報も書かずに開設された企業ホームページが法的に有効なのか。
文化庁に許諾を得ず、あるいは許諾番号を示さず著作権管理業務をやっているのはどうなのか。

そのへんが気になるところ。
360法の下の名無し:2005/09/12(月) 19:09:37 ID:PqeVXYC6
これは法的拘束力はあるのですか?


670 名前: 以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します [] 投稿日: 2005/09/12(月) 18:23:11 ID:I+FKfCHA0
モナーとモララを↓に登録するってのは?
だめかな?

~~~~~~~~~~~~~~~
コピーレフト

copyleft。自由な引用・改変・再配布を許可し、
代わりに派生物に対してもcopyleftに従うことを義務づけたライセンス。
copyrightに対する概念として1984年にリチャード・ストールマン
によって提唱された。

コピーレフトの定義

* 創造物の使用、コピー、再配布、改変を制限しない
* 改変したもの(派生物)の再配布を制限しない
* 改変したもの(派生物)の使用、コピー、再配布、改変を制限してはならない
* コピー、再配布の際には、その後の使用と改変に制限が無いよう、
  全ての情報を含める必要がある(ソフトウェアではソースコード含む)
* 使用、コピー、再配布、改変のいずれにおいても、コピーまたは派生物に
  コピーレフトのライセンスを適用し、これを明記しなければならない
361法の下の名無し:2005/09/12(月) 20:30:33 ID:v2ct5TM/
>>334
むむ…
これの画像を全部まとめて欲しいな…
どこかにないかな。
362法の下の名無し:2005/09/12(月) 20:31:11 ID:kpDJwyBt
>359
それに関しては
>311-312,314-316辺りであったね。
363法の下の名無し:2005/09/12(月) 21:25:04 ID:/G7xaeJp
>>362
あ、既に出てましたか。
364猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/09/12(月) 22:15:57 ID:O2yzsxfn
>>360
勝手にそんなこと言い出したら、それこそ犯罪だから(笑
365法の下の名無し:2005/09/13(火) 03:03:06 ID:2mxbMiAx
倫理的な問題はおいておいて。

一次著作権者が訴訟起こすのであればわからないが、
そうでない限りアベの行為が違法ということは
問えない。
366法の下の名無し:2005/09/13(火) 03:24:09 ID:pJuLEqy+
モナーは自称製作者(=自称一次著作権者)がコピーレフト宣言済
http://blog.goo.ne.jp/yakubahairu/m/200504
2005/4/5

モララーの製作者ははっきりしていて、コピーレフト宣言はしていない模様だが未確認
あとしぃの製作者もはっきりしていて(以下同文

avex側もぶっちゃけ賭けに出てきているわけだし、
この三人に連絡して協力してもらうのが最良かと。
367法の下の名無し:2005/09/13(火) 03:25:18 ID:pJuLEqy+
やべ、直リンしてしまったorz
ttp://blog.goo.ne.jp/yakubahairu/m/200504
で飛んでください。
368法の下の名無し:2005/09/13(火) 03:46:47 ID:2ESQYiD5
>>366
その人からの返事
http://muchan.net/diary/yakuba/

> んなこと言われても無理ですわ。
> 漏れは2ちゃんねらの言うことをよく聞くラジコンカーではありません。
> 今ヘタに声を上げれば職を失う可能性が高く、職を失えば路頭に迷うばかりか親父の入院治療費が払えなくなります。
> 再就職先の保障もありません。
> アフィリエイトのための各ブログも閉鎖になる可能性が高いです。
> 相手はそれだけ”でかい”ってことです。
369猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/09/13(火) 04:18:14 ID:pUhnU4Hn
つか、気になっていたんだが、モナーの作者(自称。以下では真の作者であると前提して話を進める)
がコピーレフト宣言したと言うことだが、基本的に著作物は著作者のものなんだから、
その行使に関して他人がどうこう言う筋合いのものではないだろ。
今回は、コピーレフト宣言をしたから良いものの−といっても、当然撤回はあり得る−
「これは俺の著作物ですから、使用は認めません。するなら対価払ってね」と言い出したらどうするのよ、
という疑問はある。ちゃんと対価払うのか、と。

基本的に、財産に対する共有というのはあり得ない。著作権者が、これは自由に使ってね、
と言い出すことはあり得るが−結果的に今回は言い出したわけだが−著作物は著作者のものだろ。
著作者が今までわからなかったからといって、著作物がネットコミュニティの共有物になるわけではない。
つまり、モナーの著作権を侵害しているという意味では、エイベックスであろうが、ねらーであろうが、
同じだろ、ということだ。コピーレフトがあったことで、モナーを使うことそれ自体に伴う
著作権侵害の可能性はなくなったが、モナーの著作権はネットコミュニティ全体だなどとと言いだすことは、
やはり著作権を侵害している可能性は高いだろう。

正直なところ、俺からすれば、今回エイベックスに反対している連中の本音は、「自分がモナーを使いたい、タダで」
というだけではないのか、と。本当に著作権が大事だと思えば、勝手に「モナーは共有」などと
馬鹿なことは言い出さないだろうし−結局それは他人の著作権を盗むことに他ならない−
他人に「コピーレフトをしてもらえばいいんじゃないか」などと言い出したりはしないだろう。
ましてや、モナーとモララーをコピーレフトに勝手に登録しようなどと。
コピーレフト宣言なんてのは、自分でするものであって、他人から言い出してするものではないだろう。
そんな押しつけがましい、というか何というか。何で赤の他人のために自分の権利を放棄しなきゃならないんだ?

一方でモナーは共有といいつつ、しかし、他方で現行法上、裁判をするには著作権者をたてなくてはいけないから、
著作権者さん、頑張ってください、といわれて、頑張る著作権者はよほど使命感に燃えている特殊な(必ずしも悪い意味でもない)人間だけだろう。
仮に裁判に勝っても、得られるものは何もないわけだ。自分が著作権を行使して、金儲けしようとすれば、
どうせねらーは著作権者の権利など尊重せず、「もはやモナーは共有」と言い出すだろう、ということは容易に予想がつくところだ。
そりゃ、モナー作者も裁判なんかしたくないわな。

上でも書いたが、エイベックスの商法はくだらない、とは俺も思う。
結果として、エイベックスがのまネコでビジネスをやめるならそちらの方が好ましいわけで
必ずしも全面的にねらーを攻撃したいわけでもない。
しかし、それはいわば、人のふんどしで相撲をとっているから嫌なわけで、
その理屈で言えば、ねらーも人のふんどしで相撲をとっていることにはかわりはない。
利権という言葉を使えば、、「ただで」モナーを使えるのも立派な利権な訳で−というかモナー=共有論は
著作権のある著作物をなし崩し的にねらーの既得権益としようという議論だろう−
モナー作者に使用料として、一定額の金銭を渡しているならいざ知らず、そうではない現状、
作者にとっては何の利益にもならない裁判をやってくれ、などというのは虫がよすぎる要求だろう。
370法の下の名無し:2005/09/13(火) 05:19:38 ID:fjM/iUI8
なんかときどき法学をぜんぜんわかっとらん香具師がかきこんでるな。
371法の下の名無し:2005/09/13(火) 05:21:18 ID:Vyu7bvpd
>>366
モララーってモナーの目のところを変えただけの物だろ。
そんなものを創作物と言ってよいのか?
のまネコ以下だろ。改変さ加減が。
372法の下の名無し:2005/09/13(火) 05:23:18 ID:Vyu7bvpd
>>370
たとえば誰の事?誰の事を言ってるのかな?
ぜひ教えてよ。
373法の下の名無し:2005/09/13(火) 06:12:50 ID:pJuLEqy+
>>368
読んだ
2典ブログも圧力(?)で消されたのなら、AVEX必死だな
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/

>>369
大筋で同意 ※自分に言っているわけではないと思うが、自分はコピーレフト宣言を薦めているわけではない
どうするかは製作者の自由
独占化に反対し協力するのもラジコン化を拒否するのも

反AVEX派(適当な名称が思いつかない)は、
AVEXがモナーやのまネコ、各AAを使用、商用利用するのに反対なわけではないと思われる
AVEXがのまネコ(イラスト、立体物)を独占し、
のまネコやのまネコ風AA、イラストなどを他者(2chに限らず)が使用、商用利用するのを制限できてしまう現状に反対だと
加えて今後もAVEX以外の企業や個人が同様な手段で、
AA、イラスト、文章などを独占し他者を制限していく可能性が残されるのに反対だと
 #考えてみればこの考え方はずいぶん牧歌的だなぁ
今まで問わず語らずでやってきた事柄を明確にすべき時かもしれない
折角の機会だし

>>370
ぜんぜんわかっとらん香具師がかきこんでもいいのではないか?

>>371
どれだけ似ているかでのまネコが批判されモララーが受け入れられているわけじゃない
独占か独占じゃないか、だと
創作物かそうじゃないかという議論は・・・この板ではどうでもいいかと


さて、反AVEX派へは・・・
・2005/04/05にモナーというキャラクターは一次著作権者によってコピーレフト宣言済という事実
 撤回されるまではAVEXはのまネコキャラクターを独占使用はできない ← 正しいのか?
・モララー、しぃ、おにぎり(O-ZONE次作プロモで使用済)の明確な各製作者に協力を仰ぐ
自分的にはこの方向からくらいしか思いつかない。他の人よろ。
374法の下の名無し:2005/09/13(火) 08:54:59 ID:HwOe8PXl
というよりここ何年間でAAの価値も偉くなったもんだなw
375法の下の名無し:2005/09/13(火) 09:16:12 ID:fjM/iUI8
>>372
>>359とかさ。
376法の下の名無し:2005/09/13(火) 09:38:01 ID:9TMMRUDf
フォークロアが知的財産と言われだしてることもあるし、
コミュニティが共有する知的財産ってのもありかもしれない。
377法の下の名無し:2005/09/13(火) 12:29:34 ID:vNoFjdim
モナーに関しては作者を名乗るエロゲオタ池沼がいるので注意されたし。
378法の下の名無し:2005/09/13(火) 15:36:26 ID:A+LQt1WG
君も「インスパイヤ」に一票入れてみないか? 最後を「ヤ」にするのがミソ。

新語・流行語大賞(一番上のリンクです)
http://beta.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B5%81%E8%A1%8C%E8%AA%9E&ei=UTF-8&fr=sfp&fl=0&vc=&x=wrt&meta=vc%3D
379法の下の名無し:2005/09/13(火) 15:37:34 ID:A+LQt1WG
のまネコ著作権について--エイベックス ネットワーク株式会社
http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/050908noma.htm
380法の下の名無し:2005/09/13(火) 15:38:44 ID:A+LQt1WG
インスパイ”ヤ”とは?

オリジナルに余計なものを加えて商品化し、著作権を主張するための便法。
インスパイアとは異なる。
381法の下の名無し:2005/09/13(火) 16:29:48 ID:fPnv4fTv
質問です。
現在、のまネコへの抗議として

1.のまネコグッズ
2.AVEX製品
3.AVEX所属アーティストを広告に使用した、他社の製品(例・浜崎あゆみをイメージキャラに起用したパナソニックのデジカメ)

についてボイコット運動が起こっています。
このうち、消費者として1と2は当然の権利ですが、3も問題はないのでしょうか。
どこかで「第3者の企業に対して、抗議対象会社との取引を停止するよう圧力をかけるのは許されていない」
というようなことを読んだのですけど、この場合どうなんでしょう。
もし3が×な場合、形式としては、用意された不買表明のテンプレメールを個人個人がそれぞれの判断でそれぞれのメーカーに送っているようです。

「イメージキャラと製品は密接な関係にあり、その製品を買うことはAVEX所属のそのタレントのイメージを買うことでもある」という考えは成り立つんでしょうか。
382法の下の名無し:2005/09/13(火) 16:32:30 ID:fPnv4fTv
失礼。

×=もし3が×な場合、形式としては〜
○=もし3が×な場合、「イメージキャラと製品は〜
挿入場所間違えました。
383法の下の名無し:2005/09/13(火) 16:36:58 ID:oEqjtrix
>>368
なんか、その自称“作者”さん
著作権は自分が持ってるって主張してるけど
少なくとも法的な後ろ盾は無いみたいだね。
384法の下の名無し:2005/09/13(火) 17:32:55 ID:t3PrUXBo
ν速で新たな情報でました。

>どじょうすくい 2004/07/27(火) 08:12:12
>音楽に詳しい方教えてください。

> よく最近かかっているDRAGOSTEA DIN TEI
>の歌詞はいったい何語なんでしょうか?

> 空耳かもしれませんが アロー サルー
>ピカソ とか聞こえるのですが、さっぱり
>分かりません。

> 知っている方教えてくださーーーい!

>k 2004/07/30(金) 19:39:12
http://fukashigimusic.web.infoseek.co.jp/Dragostea_Din_Tei-Lyric.html
>これでみると、MOLDOVAなんですね、あの3人組。
>ノバノバだと思ってたとこが実はのまのまだった。。。

http://www.arrobaspain.com/cgibin/wwwlng/wwwlng.cgi?print+200407/04070041.txt
385法の下の名無し:2005/09/13(火) 17:39:54 ID:qlEXGIYT
モナ板からのコピペなのだが

947 名前: ( ´∀`)さん 投稿日: 2005/09/13(火) 16:43:33 ID:B471VSTH0
警視庁も既に把握。少なくとも経済七課は今後証拠があったら動く模様。
アベは他面で警察にずっとマークされているため、この流れは相当嫌なはず。
踏み込まれてあれこれ押収されたら芋づる式にかなり深刻にヤバい。


との事なのだが、ここで証拠を警視庁に送れば
エイペックスを壊滅状態に追い込めるのではないかと思う

それで壊滅状態に追い込めるのか否か、また、追い込めるならどのような証拠を用意すればよいのか
法学板の皆様の意見を伺いたい
386法の下の名無し:2005/09/13(火) 17:40:43 ID:LZpGhjFy
>>381
法的には回答できない質問をここでされても困る。
387法の下の名無し:2005/09/13(火) 17:40:46 ID:t3PrUXBo
http://fukashigimusic.web.infoseek.co.jp/Dragostea_Din_Tei-Lyric.html

x4
まいあ ひー まいあ ふー
まいあ ほー まいあ はっはっー
あろー、さるーとう
すんてぃぇう、うん、はいどぅーく
してろーぐ、いゆびーら まぁ
ぷりめーして ふぇりちぃーら
あろー、ああろー
すんてぃぇぇう ぴかそぉ
つぁんむぁだっとびーぷ
しすんう゛ぉにっく 
だつぇすてぃーの つぇーるにみっく

ぶれいさぷれーしだー
ぬまぬま いぇい
ぬまぬま いぇい
ぬまぬまぬま いぇい

きーぷたぅしー どらごすてあでぃんてぃ 
みぁーむてーすく でおーきたいぇい

ぶれいさぷれーしだー
ぬまぬま いぇい
ぬまぬま いぇい
ぬまぬまぬま いぇい

きーぷたぅしー どらごすてあでぃんてぃ 
みぁーむてーすく でおーきたいぇい

てすん、せつぶん
ちぇしーとぅ あくーむ

あろー、いゆびーら まぁ
すんてぃぇう、ふぇりちぃーら

あろー、ああろー
すんてぃあらしえぅ、ぴかそぉ

つぁんむぁだっとびーぷ
しすんう゛ぉにっく 
だつぇすてぃーのつぇーるにみっく

ぶれいさぷれーしだー
ぬまぬま いぇい
ぬまぬま いぇい
ぬまぬまぬま いぇい

きーぷたぅしー どらごすてあでぃんてぃ 
みぁーむてーすく でおーきたいぇい

ぶれいさぷれーしだー
ぬまぬま いぇい
ぬまぬま いぇい
ぬまぬまぬま いぇい

きーぷたぅしー どらごすてあでぃんてぃ 
みぁーむてーすく でおーきたいぇい
(以下略)
388法の下の名無し:2005/09/13(火) 17:43:16 ID:fjM/iUI8
>>381
公取委に質問したら教えてくれるよ。
389法の下の名無し:2005/09/13(火) 17:45:58 ID:fPnv4fTv
>>386
つまり法的には、団体にせよ個人にせよ(←これは当然ですが)、特に取り締まる法律はないということでしょうか。
>>388
調べてみます。
ありがとうございます。
390法の下の名無し:2005/09/13(火) 17:48:35 ID:LZpGhjFy
>>385
警視庁に経済七課という部署があったか?
391法の下の名無し:2005/09/13(火) 17:49:35 ID:DoZ6/wst
結局、知財法的にはエイベックスの行為は合法な訳で、
後は行為の倫理が問題になってくるだけだろう。

ならば、非現実的な訴訟に関する議論に没頭するよりも、
こちらも倫理的に対抗すればいいじゃん。

不買運動なり、なんなりエイベックスに対して打撃を与える方策はいくらでもある。
むしろ企業としても、ダーティーなイメージが付き、不買運動などが盛り上がるほうが
ダメージは大きいし、ネットにはそういったイメージなり運動なりを広げる伝達力があるんだから。
392法の下の名無し:2005/09/13(火) 17:59:48 ID:5AP4B5Pt
>>385>>390
刑事部だろう。

情報はいくらあってもいい。
それを取捨選択するのは警察。
とにかくどんどん情報を送ること。
どんな情報が欲しいのか聞くのも有効。
動く動かないはまた別問題。
393法の下の名無し:2005/09/13(火) 18:06:13 ID:DoZ6/wst
エイベックス製品不買運動推進のサイトでも作ったほうが有効かと思うが
394法の下の名無し:2005/09/13(火) 18:13:43 ID:LZpGhjFy
>>392
刑事部経済×課なる部署は存在しない。

>>385はガゼ情報と思われる。
395法の下の名無し:2005/09/13(火) 18:18:41 ID:DzZz3YIn
だから商人の倫理的な問題は別として
法的には問題がないんだよ、、

いくら法学板まで遠征してきても
これ以上答えようがない。
396法の下の名無し:2005/09/13(火) 18:27:17 ID:LZpGhjFy
白を黒だと言いくるめるのが法学だと思ってるんじゃないか。
397法の下の名無し:2005/09/13(火) 18:34:56 ID:fPnv4fTv
ざっとネット上で調べてみましたが、日本の法律では、抗議対象への直接の不買運動も取引相手を利用した間接的な不買運動もとくに取り締まる法律はない(っぽい)のですね。
公取委には、この質問というよりもむしろエイヴェックスの宣伝のしかたの相談&チクリで、明日にでも問い合わせてみたいと思います。

ところで不買運動に関して、それを推進するサイトでしっかり根拠が示されていれば、営業妨害にはならないのでしょうか?
398法の下の名無し:2005/09/13(火) 18:35:57 ID:fPnv4fTv
す、すみません
397=381でした
399法の下の名無し:2005/09/13(火) 18:37:32 ID:fjM/iUI8
>>397
不買運動自体は問題ないけど変なやり方をすると不公正な取引方法にあたる可能性はあるよ。
そういうことは独禁法の専門家(公取委や専門の弁護士さん)に聞いたほうがいい。
400法の下の名無し:2005/09/13(火) 18:49:25 ID:IbDc+FW4
401法の下の名無し:2005/09/13(火) 19:06:19 ID:9TMMRUDf
刑法各論は詳しくないけど、偽計業務妨害でavexから訴えられないの?
402法の下の名無し:2005/09/13(火) 19:08:30 ID:YilFkdJ2
493 :番組の途中ですが名無しです :2005/09/13(火) 16:01:39 ID:1eQJz59w0

電凸したよ!
ZENが「文化庁未登録」なのを確認しました!

http://viploader.net/src/viploader4079.mp3
403法の下の名無し:2005/09/13(火) 19:15:41 ID:fjM/iUI8
2) 著作権等管理事業
  管理委託契約(委託者と受託者が人的関係,資本関係等において密接な関係を有するものを除く。)に基づき著作権等の管理を行う行為であって,業として行うもの
404法の下の名無し:2005/09/13(火) 19:16:11 ID:fjM/iUI8
というわけでたぶん括弧書きに該当するから登録義務はない。
405法の下の名無し:2005/09/13(火) 19:17:45 ID:fjM/iUI8
「業として行うもの」かどうかも怪しい。
406397:2005/09/13(火) 19:59:05 ID:fPnv4fTv
非常に参考になりました。ありがとうございました。
407法の下の名無し:2005/09/13(火) 21:42:35 ID:92EaoAeF
ズゴッグ問題?
408法の下の名無し:2005/09/14(水) 00:23:14 ID:4LGT/gxt
お邪魔します、シベリア超速報から来ました。

あちらでは今、avexに質問状を提出するため協会設立を進めています。
ただ、専門知識を持つものがいないため、手続きや書類に不備があるやもしれず、
専門板の皆様のお力を拝借に参りました。
まだ議論の段階ですが、もしよければおかしなところや
誤ったところ等、御教示頂ければ幸いです。

4:【のま猫問題】アスキーアート保護協会【AVEX】 (142)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1126617921/

スレ汚し失礼いたしました。
409法の下の名無し:2005/09/14(水) 01:54:39 ID:kkloPpv/
法律的には大丈夫だから倫理的にどうこうは板違いだ!!
とかほざく奴がいるけど…
法律って倫理や道徳感やマナーを無視してもいい存在ではないだろうに…
それじゃ裁判官の「情状酌量の余地があるので…」なんか
倫理観に基づいてやってるとしか思えないのだが…
後ネラーが悪いとか言うのはお門違いだろう
ネラーなんてのは匿名制の世間からみたらアウトサイダー気味な感じだし
勿論信用なんかされてもないし
だからこそ自由にやれているのであって
それと違ってエイベ糞は世間的にも信用されている大企業なわけで
そういうの大きな会社がこんな事をやったから問題だと思うんだがなぁ
まあ作者に裁判させるとかはアホらしいとは思うのだが

410法の下の名無し:2005/09/14(水) 02:10:24 ID:9yCajQBP
>>409
板違いではあっても筋違いではないから他所の板でやればいいと思われ

そんな漏れは通りすがりです
失礼しました
λ...
411法の下の名無し:2005/09/14(水) 02:16:36 ID:zFtALBZs
オリジナルはモナーなのに、
のまネコがあたかもオリジナルであるとする阿部糞の主張は
購買者に対する詐欺罪としてりっけんすることはできなのでしゅか?
412法の下の名無し:2005/09/14(水) 02:22:39 ID:hffq3ini
法的に考えて著作権に基づく差止請求には無理があるだろう
やはり何らかの営業利益を害された法主体が
不正競争防止法(2条1項1号or2号)に基づいて差止請求するのが一番勝つ可能性があるだろう

要件である周知性、類似性、混同のおそれは立証できるんじゃないか?
あとは請求権者として営業上の利益の侵害が証明できれば可能性はひらけてくるんじゃないだろうか
営業上の利益の侵害の要件は一般的に低いと言われてるし
413法の下の名無し:2005/09/14(水) 02:22:50 ID:kkloPpv/
>>410
いやそういうのではなく
「この法律ここが欠点だね」
「こうこうこうしたらよいのに」
見たいな事はしないのかなぁと…
法学っつったて既存の法律を絶対視してるわけでもあるまい
今回のエイ糞の行動は法の隙間をスレスレの行動だし
道徳感や倫理観から法律を語るのは間違ってもないだろうに
414法の下の名無し:2005/09/14(水) 03:19:32 ID:I4KOfkLu
ちょっと質問なんですが、今回のavexののまねこ問題で
avex側はこう回答してるわけですよね。
>のまネコ」は、「モナー」等のアスキーアートにインスパイヤされて映像化され、
>新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したもの

その上で、モナーの作者が不明、そもそも文字の集合体であるAAと
イラストの類似性があるか、などで訴える事が出来ない、と。

では逆に、avex(もしくはわた氏)より先にモナーをイラスト化した人(大勢いる)の著作権、
のまねこが「オリジナル」といえるなら、イラスト化されたモナーの多くは
独自のアレンジがなされてる場合も多く、オリジナルとして主張できると思います。
そしてイラスト作者が「自分の描いたキャラクターをavexがのまねことして盗作した」と考えた場合
著作権侵害として訴える事は可能か、また勝つ可能性はあるんでしょうか?
これなら作者がはっきりしてるし、AAより類似点の多い作品がある可能性も高い。
この場合、争点になるのは、上記のイラストとのまねこの類似点の証明と、
イラストの制作時期だけに絞られると思うのですが。
415法の下の名無し:2005/09/14(水) 04:06:00 ID:7iJpB/yT
CM契約企業にメールしようと見てたら東芝さんに
知的財産報告および知的財産公開についてのお問い合わせ窓口が
ありました
一応、
「知的財産についての価値観の異なる企業とのCM契約について
どのようにお考えですか」ちょっとメールしておきましたが、
この窓口はもう少し何か使えないものですかね
他企業さんはこのような専門の窓口は設置してないようです。
http://www.toshiba.co.jp/tech/pat/contact.htm
416412:2005/09/14(水) 04:33:00 ID:hffq3ini
>>414
のまネコの創作性を否定することは可能かもしれないが
それはそれ以前にモナーをイラスト化したものについても言えることで
著作権は認められないだろう
逆にそれらの創作性を認めてしまえば、のまネコについても文句は言えなくなるとも考えられる

散々言ってるが著作権の主張は非常に難しい
というか無理だろう
417法の下の名無し:2005/09/14(水) 04:48:12 ID:jXctI0FV
>>412
勝つ?

121条があるってのは外出なのに、なんでわざわざ民事でやりたがる?
418412:2005/09/14(水) 04:59:37 ID:hffq3ini
>>417
著作者が明らかでないのに121でいけるか?
それに法人でも罰金100万以下だろ?
不正競争防止法なら刑事罰で法人重課もあるし
419法の下の名無し:2005/09/14(水) 06:53:29 ID:ZOSXySp8
>>409
>法律って倫理や道徳感やマナーを無視してもいい存在ではないだろうに…

倫理や道徳観やマナーなど、皆が共有してるのか、どんな内容なのかもわからない規範
が突然出てきて活動が邪魔されないようにあらかじめ法律で限界を決めておく。

>それじゃ裁判官の「情状酌量の余地があるので…」なんか
>倫理観に基づいてやってるとしか思えないのだが…

それは法律自体が認めてる。

>ネラーなんてのは匿名制の世間からみたらアウトサイダー気味な感じだし
>勿論信用なんかされてもないし
>だからこそ自由にやれているのであって

信用されてなければ違法または不道徳を自由になしうるというのはわからない。

>法学っつったて既存の法律を絶対視してるわけでもあるまい

この問題を処理するには今の法律が絶対。
解釈論と立法論を同じスレでやると混乱するので注意したほうがいい。
420法の下の名無し:2005/09/14(水) 06:59:11 ID:mQ5hUYDf
別に漏れらは立法に関わってないからな。
421法の下の名無し:2005/09/14(水) 07:11:18 ID:+RblPumm
のまネコ資料
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/

このサイトはモナーとのまネコが別物だと言う証拠(比較画像)を中心に補完しています。
資料をお持ちの方はこちらにアップしてくださると助かります。

http://nomaneko.x0.com/

先日現れたひろゆきのお言葉(要約)
54 名前: ひろゆき 投稿日: 2005/09/13(火) 00:43:52 発信元:61.194.57.143 ?###
似てるイラストやぬいぐるみの画像を探すとよいですよ。

同一性保持権の侵害なのか、別キャラクターなのかってのを
証明する材料がなければ、小うるさい人たちってだけになるので。
客観的に証明する材料を出したほうがいいですよ。
過去に発表された作品やぬいぐるみなどで、
類似したものを探すですよ。
FLASHとかで似たような質感で書いてる人のを探すと
もっとよいと思われ。
こういう証拠は多ければ多いほどいいので、
まとめサイトとかでリスト化して、
バックアップをとっておいたほうがいいですよ。

やるだけやってから考えてみるとよいとおもわれ。。
422法の下の名無し:2005/09/14(水) 07:55:20 ID:jXctI0FV
>>418
>著作者が明らかでないのに121でいけるか?
唯一の逃げ道は「実は私がモナーの作者です」とわたが言うことだが、「インスパイヤ」を認めちゃった
ので、手遅れ

>それに法人でも罰金100万以下だろ?
額の問題じゃない

>不正競争防止法なら刑事罰で法人重課もあるし
レーベルが著作権法違反で罰金刑になることによる間接的損害は、計り知れないぞ
423法の下の名無し:2005/09/14(水) 08:53:55 ID:oMczyGWF
>>418,422
121条での唯一の逮捕例がタイガーズ応援歌(著作者不明)の著作者名詐称
これまででも一回しか使われていないことで分かるが
121条の線は突っこみは一応可能のはずだが実効性となるとはっきり言って乏しい
424法の下の名無し:2005/09/14(水) 08:55:50 ID:oMczyGWF
たぶん今のところ一番現実性が高いのは>>421の方法
そのあと>>412なりなんなり
425法の下の名無し:2005/09/14(水) 09:30:04 ID:jXctI0FV
>>423
>121条での唯一の逮捕例がタイガーズ応援歌(著作者不明)
なら422の懸念は、やはり的外れだな

>これまででも一回しか使われていないことで分かるが
問題になるケースが稀なだけだぞ

>121条の線は突っこみは一応可能のはずだが実効性となるとはっきり言って乏しい
前例まであって、なんで実効性が乏しいんだ?
426法の下の名無し:2005/09/14(水) 10:07:21 ID:ZOSXySp8
タイガースのときは暴力団の資金源だったけど、今回のは民事崩れくせえからな。
捜査機関が動いてもせいぜい注意→訂正くらいで終わりそうだし、
罰金刑を受けたとしても本筋の解決にはあまり役立ちそうにない。
依然としてのまネコに関る権利は持ちつづけるのだから。
427法の下の名無し:2005/09/14(水) 10:13:15 ID:jXctI0FV
>>426
>タイガースのときは暴力団の資金源だったけど、
じゃ、ますます同じじゃないか
428法の下の名無し:2005/09/14(水) 10:19:49 ID:ckVHKnkH
>>426
それは違うだろ。捜査機関が動く、罰金刑ってのは、企業については大きなダメージ。
企業倫理が疑われるからな。

もちろん、企業倫理にうったえるって事は、正直法学とは関係ないかもしれん。

しかし問題は、avexに対して捜査機関が動く、罰金刑まで持ち込むことが法学的に見て可能かって事、
そこまで、持ってけば企業倫理に訴えるオプションが凄く増える。(別にこっちは法学なんぞ関係なくていい)

@「のまネコ問題」→A捜査機関が動く、罰金刑→Bavexが企業倫理疑われて大ダメージ

「A」が法学的に可能かって事が重要な気がするんだが?
「B」は不買運動、投書、電凸なんかと絡めていく、法学とは関係ない形で全然かまわんのだから。
429法の下の名無し:2005/09/14(水) 10:40:58 ID:ZOSXySp8
なにをするのか知らないけど、作者のクレジットの仕方が悪かった、
だからそれ自体正当なキャラクターの権利放棄などをしろというのは…
430法の下の名無し:2005/09/14(水) 10:53:12 ID:S7wnDedT
みんなで手紙作戦
http://blog.livedoor.jp/protectmona/
431法の下の名無し:2005/09/14(水) 12:57:41 ID:hffq3ini
>>424
前者の証拠収集は、不正競争防止法に基づいて訴える際に
類似性や混同のおそれの立証の際に非常に有用であると思う

>>426
確かに著作権法121でアウトでも著作権を主張しなければいいわけだからな
不競法ならavexののまネコの使用はほとんど不可能になるんじゃないか?

>>428
著作権法121条より不競法のほうが刑事で有罪となる可能性が高いと思うのだが
そしてそのダメージも判例法理が比較的形成されている後者のほうが大きいだろう
432法の下の名無し:2005/09/14(水) 13:12:56 ID:wwF3AoZA
>>431
>>>426
>確かに著作権法121でアウトでも著作権を主張しなければいいわけだからな
それが理想だろ?

>不競法ならavexののまネコの使用はほとんど不可能になるんじゃないか?
モナーの使用もなー
433法の下の名無し:2005/09/14(水) 13:13:33 ID:wwF3AoZA
>>431
>著作権法121条より不競法のほうが刑事で有罪となる可能性が高いと思うのだが
原告適格が大問題
434431:2005/09/14(水) 13:24:59 ID:pYQXWLmJ
携帯からスマソ

>>133
確かに請求権者はひろゆきなどに限られるし
2chに事業性が必要になる
そこなんだよな
435法の下の名無し:2005/09/14(水) 13:25:34 ID:wwF3AoZA
>>433
おっと、>>431は刑事をいってるんだから、告訴権か
436法の下の名無し:2005/09/14(水) 13:37:35 ID:pYQXWLmJ
>>435
まぁしかし著作権法でも不競法でも
民事崩れだろうからね
437法の下の名無し:2005/09/14(水) 14:10:50 ID:i1WCHzLK
エイベックスの株を買って、株主として抗議するってのはどうだ?
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7860.html

avexは2005年4月1日にコンプライアンスを発表しています。
エイベックス・グループの構造改革について(PDF:1.25MB)
http://www.avex.co.jp/j_site/press/2006/050411.pdf
その中に「真似ても盗むな」という項目があります。
企業としてコンプライアンスの遵守が求められる時代ですので、
「コンプライアンスに抵触する今回のケースは企業価値を損ねるので、即刻撤退せよ」 と電凸。
「「力」に頼るな」「抜け駆けするな」も、今回のケースだと抵触してる恐れがありますよね。
438法の下の名無し:2005/09/14(水) 14:17:05 ID:wwF3AoZA
>>436
121条は違う
439法の下の名無し:2005/09/14(水) 14:18:26 ID:wwF3AoZA
>>434
ひろゆきに請求権があるかどうかが争点で、事業性は問題ないだろ
440法の下の名無し:2005/09/14(水) 14:44:01 ID:pYQXWLmJ
>>438
なら警察に通報すればいいんじゃないか?

>>439
不競法における請求権者には
営業上の利益が侵害されてることが必要じゃないか?
441法の下の名無し:2005/09/14(水) 15:05:11 ID:wwF3AoZA
>>440
>なら警察に通報すればいいんじゃないか?
そう思うよ

>不競法における請求権者には
>営業上の利益が侵害されてることが必要じゃないか?
だから「ひろゆきに請求権があるかどうかが争点」だろ?
442法の下の名無し:2005/09/14(水) 15:17:46 ID:NttadHVQ
443法の下の名無し:2005/09/14(水) 15:23:04 ID:pYQXWLmJ
>>441
そうですね、はい
ひろゆきに請求権は認められるか?
俺はそこが一番微妙なところだと思うんだが
444法の下の名無し:2005/09/14(水) 16:13:32 ID:lFceF3Sm
VIPPERがこんなところにまでスレ立ててんのか?
445法の下の名無し:2005/09/14(水) 16:14:22 ID:ZOSXySp8
2ちゃんねるではない場所で生まれて、2ちゃんねる以外でも一般に使われているAAについて、
著作権をもっているわけでもないひろゆきが、不正競争防止法2条1項1号または2号の
に基づいて請求できると思うか?

できるとする多少なりとも説得的な主張を書いてみな。
446法の下の名無し:2005/09/14(水) 16:22:27 ID:lFceF3Sm

この件で著作権云々と言ってるバカは、法律にもともと興味のないVIPPERだから相手にする必要なし。
447法の下の名無し:2005/09/14(水) 16:33:52 ID:pYQXWLmJ
>>445
正直かなり厳しいのは確かだが…

ひろゆきが2chの経営によって利益をあげてるとして
その上でモナー等のAAをマスコット的に使用し
それらの関連商品の販売等も行い
またそれらのAAが2chのマスコット的存在として
一般的に認知されているならば

なんとかいけるんじゃないですかね?
448法の下の名無し:2005/09/14(水) 16:49:21 ID:ZOSXySp8
>>447
他者が著作権を有するAAを無断でマスコットとして使用してしている者が、
おまえのはうちのマスコットと紛らわしいから使うなと主張しても
法律で保護すべき正当な利益があるものとは思われない。


あなたが法律をやっている方ならわかってもらえると思うけど、俺も2ちゃんねらーや
ひろゆきが憎くてこんなこと言ってるわけじゃないんだぜ。
あと上記の文に事実誤認があったら謝罪して訂正するのでご指摘お願いします。
449法の下の名無し:2005/09/14(水) 16:54:31 ID:lFceF3Sm
>>448
一般的にわかりやすくていいんじゃない。細かく書くときりがないし。

それに、こういう輩はちょっとでも可能性があると、法板ではこれならいけるとかって
勝手に拡大解釈して、暴走するし。はっきりダメと書く方がいい。
450法の下の名無し:2005/09/14(水) 17:04:51 ID:pYQXWLmJ
>>448
>他者が著作権を有するAA
むしろ著作権者不明じゃないか?

しかしあなたのおっしゃることがもっともなのは認めます
俺も基本的には無理だろうなと思うし
わかっちゃいるけどさ
多少なりとも可能性を見いだせないかなぁとね
451法の下の名無し:2005/09/14(水) 17:06:41 ID:lFceF3Sm
>>450
生兵法は怪我の元です。
可能性ありってものがあってもそれは不可能な場合の方が多いので、お手軽に聞きかじるのではなく
自分でちゃんと勉強するなり、司法相談に行きましょう。
452法の下の名無し:2005/09/14(水) 18:03:18 ID:kkloPpv/
まあエイベックソも法的には間違ってないと思っていても
圧力かけたり何だりしてサイト潰したりしてるのは
多少也とも自分が後ろめたい事やってるってわかってるからなんだよね
エイベックソの良心的勢力(韓国における朝日みたい…)に期待するしかないね
453法の下の名無し:2005/09/14(水) 18:28:22 ID:ZOSXySp8
朝目新聞のマリオ特集クオリティ高すぎ。
これだけ愛されるキャラクターを!ゲームを!
454法の下の名無し:2005/09/14(水) 18:30:31 ID:ZOSXySp8
誤爆いたしました。
455法の下の名無し:2005/09/14(水) 20:08:34 ID:wpbXIY07
日本国憲法に反する法令は、違憲・無効になるんですよね。

それじゃエ○ベックスが盾に取ってる
著作権法が作られた意義ってなんなんでしょう。
濫用は憲法の理念に反してるんじゃないでしょうか。
第十二条【自由・権利の保持義務、濫用の禁止、利用の責任】の
「公共の福祉」に触れたりはしないんですかね。
456Nebel ◆w6pF1mAbPM :2005/09/14(水) 21:03:05 ID:ozLdbEzL
>>455

著作権法
第一条 この法律は、著作物並びに実演、レコード、放送及び有線放送に関し著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の保護を図り、もつて文化の発展に寄与することを目的とする。

ということですよ。
著作権法のどのあたりが違憲なのかを書かないと。
457法の下の名無し:2005/09/14(水) 21:41:09 ID:ehMNLKR4
よその板でこんな話が出たんだけど、法学板的にはどんなかんじ?

535 名前: ◆aeGWk9mBsY [sage] 投稿日: 2005/09/14(水) 21:26:07 ID:wReZqS6m0
>>522
糞はZENに著作権管理業務を委託している。
しかしZEN=ペーパーカンパニーなら、糞は実体の無い会社と取引をしてることになるよな。
これは脱税の為に架空取引をしている可能性があるとして国税庁を動かすことが出来ないかな?
俺は税金方面は疎いんで細かいことは詳しい香具師に頼む。
458法の下の名無し:2005/09/14(水) 22:49:34 ID:JjkMPJi+
http://csx.jp/~damemushi/

わた釈明コメント。権利関係は全て譲渡だそうだ。
459法の下の名無し:2005/09/14(水) 22:52:39 ID:uiiWKOG0
※お願い 
このコピペをみたら違う板の違うスレに5つ貼り付けてください。

今、モナー、モララーに酷似したキャラ「のまねこ」はエイベックスに著作権を奪われています。
一応「のまねこ」ですが、ただたんなるモナー、モララーです。このままでは危ないです。危険です。
モナーを助けるには、今のままではいけません。どうかおまいら、今だけ力を貸してくれ。 頼んだぞ!!


詳しくは下のURLへおながいします。

http://blog.livedoor.jp/protectmona/


  ∧_∧
 ( ;´Д`) < モナーを助けてほしいモナ
460法の下の名無し:2005/09/14(水) 22:55:43 ID:Tx8D/3dU
もういい加減うぜぇよ。
ここはネラーの相談板じゃねーんだよ。
本気で考えてるなら、相談料払って弁に聞いて来い。
楽にタダでなんて阿呆か。
色々教えたけどいい加減、頭くる!
461法の下の名無し:2005/09/14(水) 23:12:49 ID:ML/3lKTG
弁護士と医者はどこ行っても大変でんな
462法の下の名無し:2005/09/14(水) 23:40:43 ID:S4k6JaFz
>>460
ここは相談載るんじゃなくて、法学的にいじるところだと思ったんだが。
相談なら法律相談板いくだろう。
まあ確かにいい加減、嫌になってきたけれど。
いくら話をしても、「できるはずだ」って話に必ず戻ってしまう…。
463法の下の名無し:2005/09/14(水) 23:46:06 ID:JjkMPJi+
>>462
直接VIP覗いてみればナゼだか分かるよ。
464法の下の名無し:2005/09/14(水) 23:46:52 ID:STUxqMBR
>>455
意外と知られていないようですが、憲法に違反する法律は成立できます。
日本には憲法裁判所というのはないので、憲法に違反したからといって
裁判所が法律を廃止にはできません。
具体的な訴訟の中で、憲法に違反した法律を適用しないことはありますが、
法律の廃案自体は国会の権限です。
ですから、この法律は憲法違反だから廃止しろと訴えても却下されるだけです。

まぁ、今回の問題とは関係ないか。
465455:2005/09/14(水) 23:53:55 ID:wpbXIY07
>>456
解りづらくてすみません。

著作権法の第一の目的は「文化の発展」であって
著作権者の利権を守ることじゃないですよね。

その法律に守ってもらおうとしてるエ○ベックスの態度は
基本的なところがおかしいんじゃないかなあと。

モナーの問題では、エ○ベックスは
その「文化の発展」を妨げているんじゃないかと。
少なくとも現在、2ちゃんねるの文化は悪い影響を受けているでしょう。

今回の場合は、エ○ベックスによる、
2ちゃんねるで育まれてきた「無償の文化」への侵害とは言えないんでしょうか。

憲法第十二条では「国民の自由」について語られていますけど

第十二条【自由・権利の保持義務、濫用の禁止、利用の責任】
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

国民の権利として、エ○ベックスの権利を「濫用」だという事は出来ないんでしょうか。

少なくとも「公共の福祉」「文化の発展」と
エ○ベックスの持つ「形だけの著作権者としての権利」は、かけ離れすぎていると思うのですが。
466455:2005/09/15(木) 00:01:04 ID:wpbXIY07
>>464
ありがとうございます。

今回の場合とは関係ありませんが、こういう判決も出ましたね。

在外投票の制限は違憲 最高裁大法廷判決
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000248-kyodo-soci
467法の下の名無し:2005/09/15(木) 00:10:01 ID:N+yBPZhh
>>463
そんな面倒なことせんわ。
不思議なのは、VIPあたりの人たちって、赤色なのは嫌いだと思ってたんだが、
倫理を守らない大企業反対とかその他、ほとんど日共の思想に近いような気がする。
468法の下の名無し:2005/09/15(木) 00:17:22 ID:JhUsFFqX
法的にやる場合、訴訟権者が必要なんですよね。
自分の考えではそれが見当たらない。
著作権者は特定できないし、2chは法人じゃない。
そもそも、2chは創作活動にタッチしてないしなぁ。

法に触れない=非がないってわけじゃないんで、がんばって下さい。
469Nebel ◆w6pF1mAbPM :2005/09/15(木) 00:59:23 ID:v1Jh9FBf
>>465

>著作権法の第一の目的は「文化の発展」であって
著作権者の利権を守ることじゃないですよね。

そのあたりのことは、私は立法者ではないので確かなことは言えません。
ただ、文化の発展というのは著作者などの権利を保護しすぎても、疎かにしすぎても望めないものでしょう。
…というか、『著作権者の利権を守ることじゃない』ということになると、極端な話「パクリ上等!」になって、今回の件も容認せざるをえなくなってしまうような…。

>モナーの問題では、エ○ベックスは
その「文化の発展」を妨げているんじゃないかと。
少なくとも現在、2ちゃんねるの文化は悪い影響を受けているでしょう。

エイベックスが『モナーはのまネコのパクリ』と言って権利の主張をしたのであれば、2ちゃんの文化は脅かされているといってもいいでしょうが。
で、
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/avex.php
↑を見る限りでは、『モナー等の既存のアスキーアート・キャラクターを使用をavexは何ら制限するものではない 』とのことですので、2ちゃんの文化の一つが消滅するとは考えられません。
ということは、問題となるのはのまネコがモナーのパクリかどうか、というところに絞られるでしょう。

>今回の場合は、エ○ベックスによる、
2ちゃんねるで育まれてきた「無償の文化」への侵害とは言えないんでしょうか。

モナーが著作物であり、著作者がいるのであれば『無償の文化』とは言えません。

>第十二条【自由・権利の保持義務、濫用の禁止、利用の責任】
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
>国民の権利として、エ○ベックスの権利を「濫用」だという事は出来ないんでしょうか。

権利の濫用の主張というのは、告訴権者が行うのではありませんでしたっけ。
そもそも濫用というのは、正当な権利の行使を逸脱した行為のことでして。
濫用を主張するとしても、まずは著作権法のどの部分の権利をどのように濫用しているのかということを指摘しないとなりません。
ちなみに、私としては、モナーが著作物ではない、もしくは、のまネコの独自性・創作性が認められるのであれば、エイベックスの権利行使になんら問題はないと考えます。

>少なくとも「公共の福祉」「文化の発展」と
エ○ベックスの持つ「形だけの著作権者としての権利」は、かけ離れすぎていると思うのですが。

何を指して『形だけの著作権者』と言っているのか分かりませんが、モナーの著作権者ということならば、まずはモナー=のまネコだということを証明しないとなりません。
470法の下の名無し:2005/09/15(木) 01:01:57 ID:isP8dv5B
>>468
えと、モナーの作者ももうわかってます。ただ、本人は関わりたくないと言ってる。
理由は、「avexのような大企業に目を付けられたら仕事が出来なくなって生活が立ち行かなくなるから」

法的に問題があるのかないのか、明らかになってない部分もあるしまだ判らないけど、
完全に弱者から権利を巻き上げたとしか思えない状況になってる・・・。
471法の下の名無し:2005/09/15(木) 05:09:28 ID:cCzLg7Fd
>>469
>問題となるのはのまネコがモナーのパクリかどうか、というところに絞られるでしょう。

モナーってフリーコンテンツなんだろ。フリーなものをパクって何が問題なの?
他のモララーやらマララーとかいうのも明らかにモナーのパクリだがこれも
問題になるのか?




http://ittousai.org/mt/archives/2003_04/free_culture.html
ローレンス・レッシグ教授のオライリー・オープンソースコンベンション基調講演。
これでも見てオープンコンテンツの何たるかを知れ。
472法の下の名無し:2005/09/15(木) 05:17:42 ID:cCzLg7Fd
>>470
>>369を読んだら?
その権利を巻き上げる奴の中に、お前らも含まれていると言う事を自覚しろ。
473Nebel ◆w6pF1mAbPM :2005/09/15(木) 05:51:01 ID:v1Jh9FBf
>>471
>モナーってフリーコンテンツなんだろ

私は知りません。

>フリーなものをパクって何が問題なの?

私が問題にしたのは「のまネコがモナーのパクリかどうか」であって、「フリーなものをパクッたら問題」とは言ってませんよ。
474法の下の名無し:2005/09/15(木) 06:08:26 ID:FZC2ke+p
>>455
なんで著作権法が違憲無効になるとエイベックスがのまネコを使えなくなるの?
仮に著作権法が違憲無効になると、著作物を創作しても著作権が発生しなくなるんだよ。
つまり、あらゆる盗作が合法になる。エイベックスがモナーを盗作することも合法になる。
475法の下の名無し:2005/09/15(木) 06:41:05 ID:1ibjVnZY
>>473
>>モナーってフリーコンテンツなんだろ
フリーコンテンツの意味次第だが、いずれにせよフリーコンテンツに対して著作権を主張してるavexに正当性はない

>>フリーなものをパクって何が問題なの?
>
>私が問題にしたのは「のまネコがモナーのパクリかどうか」であって、「フリーなものをパクッたら問題」とは言ってませんよ。
「パクリ」とか「インスパイヤ」なんて言うから、実態が見えなくなるのは「援助交際」と同じ

ちゃんと>>474のように「盗作」と言え
476法の下の名無し:2005/09/15(木) 06:47:11 ID:cCzLg7Fd
>>473
俺が問題にしてるのは「のまネコがモナーのパクリだとして、何が問題なの?」だよ。
これが問題になるのならば、モララーとか言うのも問題になるだろ。
のまネコもモララーも、どちらもモナーのパクリなんだから。
477Nebel ◆w6pF1mAbPM :2005/09/15(木) 07:07:27 ID:v1Jh9FBf
>>475

なぜです?「パクリ」という言い方はダメという正当な理由でもあるのですか?ここでは「盗作」と言わなければならない理由が。
大体、「法学板的に」ちゃんとした言い方をするなら「盗作」でもダメかと。
著作権法違反だとか同一性保持権の侵害だとかと言うべきでしょう。

>>476
>俺が問題にしてるのは「のまネコがモナーのパクリだとして、何が問題なの?」だよ。

嘘ですね。あなたは>>471で『フリーなものをパクって何が問題なの?』と書いているでしょうが。
『フリーなもの』があるのと無いのとでは意味が全然違いますよ。
また、あなたの言っていることは、「他にも駐車違反のヤツはいるのに、どうしてこいつだけ問題視するんだ。他のヤツも問題視しろ」と言っているようなもの。
今問題になっているのは何かを考えてください。
478法の下の名無し:2005/09/15(木) 07:35:14 ID:isP8dv5B
すまん、ちとよく分からないんで聞きたいんだが・・・。

ZEN=ペーパー会社と言っているやつらがいるが、ペーパー会社だと何が問題あるの?
あと、
http://www.geocities.jp/nomaneko_mona/zen.jpg
というのが出てるが、これってどういったものなの?
また、どこで手に入るの?
479法の下の名無し:2005/09/15(木) 07:38:12 ID:cCzLg7Fd
>>477
>『フリーなもの』があるのと無いのとでは意味が全然違いますよ。

何言ってるの?だからさぁ、モナーはフリーな物なんだろ。それをパクって何が問題になるの?


>他にも駐車違反のヤツはいるのに、どうしてこいつだけ問題視するんだ。他のヤツも問題視しろ

下らない例え話はいらないよ。だいたい、駐車違反の車が二台並んでて
片方の車だけ駐禁つくのはおかしいだろ。でもこんな事はどうでもいい。
例え話なんて本当に下らないから。


>今問題になっているのは何かを考えてください。

何が問題になってるんだ?お前は分かってるんだろ。
ぜひ教えてくれ。エイベックスの独占が問題になってるのか
パクリが問題になってるのか、言ってる奴によって全然違ってて
俺にはさっぱり争点が見えないな。
480法の下の名無し:2005/09/15(木) 08:00:43 ID:gZ25PxPg
>>478
その辺については憶測ばかりが先行してるので
なんとも判断できませんな
481法の下の名無し:2005/09/15(木) 08:50:46 ID:t8BN3qgN
モナーの作者だと主張している人が本当にモナーの作者だというのは
エイベックスの顧問だというTMIを相手にした上で、裁判官を納得させられるほど確かなの?
482法の下の名無し:2005/09/15(木) 09:01:29 ID:zmjt7gIM
コピペ

将来的にもAAが使えなくなる可能性はゼロです。
モナーは既に広く周知されたキャラクターであるため、
特定の団体・個人が著作権を管理することは難しいと考えられます。
avex がモナーじゃなくてわざわざのまネコとしたのもそこじゃないでしょうか。

MUZO フラッシュエンターテイメント | 「のまネコ」に関して(MUZOの見解)
http://muzo.jp/ex/noma.html

>「のまネコ」グッズ販売に関して、企画の見直しをしていただき、
>販売を中止を検討していただくよう、関係各位に働きかけています。

で、発売中止を呼びかけることになってきたらしい

話は前後しますが周知して欲しい情報として
3年前のタカラギコ騒動とその顛末があります。

タカラ逝ってよし
http://members.at.infoseek.co.jp/giko_2ch/

タカラがギコ猫を商標出願中
http://www.interq.or.jp/www1/system-s/giko/

私自身は2chしか見てなかったのですがぁゃιぃの方でも動きがあったようです。
タカラが商標を取り下げる形で騒動は鎮静化しましたが、
一連の流れに危機感を持った有志間で今後のために対策が練られました。
AA の著作権を管理する団体 AA 会(仮)の発足も考えられましたが、
結局グッズリスト板を作ることになりました。→ http://life2.2ch.net/aa.txt
この時点で AA の利用(商用も含めて)はかなりパブリックな状態になっていると思います。

483法の下の名無し:2005/09/15(木) 09:02:57 ID:zmjt7gIM
またこんなのも

267 名前:( ´∀`)さん 投稿日:2005/09/14(水) 13:26 ID:HrsdHctG0
>>242
とりあえず昼飯に行ったラーメン屋のスポーツ報知に
その記事載ってた。写メ転載する。他の全国紙ではどうなんだろう?

スポーツ報知・9/14(水)日刊
【イッキ飲み助長 削除して】
 「オゾン」曲映像に市民団体抗議

 モルドバ出身の3人組「オゾン」が歌ってヒット中の
「ドラゴステア・ディン・テイ〜恋のマイアヒ」のCDに
収録されているアニメ映像がイッキ飲みを助長するとして、
2つの市民団体は13日、発売元のエイベックスに対し、
アニメの一部削除を求める要望書を送った。
団体によると、「曲に合わせてイッキ飲みを強要された」
などの声が9月から寄せられているという。
 曲に合わせて日本で作られたアニメが人気を集めており、
「のまネコ」と呼ばれるキャラクターが酒を飲む場面がある。
エイベックスは「要望書が届いておらずコメントできない」
と話している。
484法の下の名無し:2005/09/15(木) 09:05:29 ID:zmjt7gIM
>>何言ってるの?だからさぁ、モナーはフリーな物なんだろ。それをパクって何が問題になるの?

法律がよければ何やってもいいんですね(デンパ扱いされていたなw
もしエイベックスがこういう考えかたしてたら
世間的にまずいんじゃないんですか?
485法の下の名無し:2005/09/15(木) 09:18:01 ID:t8BN3qgN
仮にモナーの作者だと主張する方が真の作者だとして、その方がコピーレフト宣言をしたのは2005年4月。
それ以前は「ご自由にお使いください」と表示されていた。
マイアヒのflashが初めに作られたのは2004年10月、コピーレフト宣言以前である。

この「ご自由にお使いください」は二次著作物の制作の許諾であると読むことはできるが、
直ちには二次著作物の権利者に対しても、他者に自由に使用・改変を認めるような条件を
付したものとは読むことは出来ない。

したがって、あの方が本当にモナーの作者だとすると、むしろわたさんはモナーの著作権者から許諾を
得た全く正当な権利者であるということになるかもしれない。(クレジットの問題が生じるのは別論)

その後にコピーレフト宣言をしたとしても他者の権利を勝手に奪うことはできないのが私法の原則であり、
当初の許諾に期限はなかったので、現在も許諾は有効であると考えられる。

と、著作権法を学んだことのない俺が考えてみましたがどうでしょう。
486法の下の名無し:2005/09/15(木) 09:36:08 ID:oGeSTAR+
>>484
ここは法板です。
そういう感情的なことはVIPにでも行ってやってください。


巣にカエレ!
487法の下の名無し:2005/09/15(木) 09:53:09 ID:3rdL6KTp
>>法学板ALL
うざいと思う気持ちもわからないでもないが、
うざけりゃスルーしてりゃいいだろ。このスレ見なきゃいいだろ。
法学板乗っ取ってるわけじゃないんだし。基本的にsage進行で来てるし。
じゃ、おまえらはこのスレで何を議論するつもりなんだ?え?
議論したいならこの板ならではの切り口で議論をしろ。議論したくないならおまえらも来るな。

488法の下の名無し:2005/09/15(木) 09:54:59 ID:isP8dv5B
>>485
そもそもコピーレフトという言葉自体、日本の法律では言葉だけの存在です。
489法の下の名無し:2005/09/15(木) 09:58:26 ID:t8BN3qgN
>>488
私法行為なのだから意味が明らかになれば十分では。
490法の下の名無し:2005/09/15(木) 10:04:42 ID:xgdmXeDw
自転車みたいにモナーが(著作権等で)放置されていた場合、
それを当局に届けないで自分で使うと占有離脱物横領となる。

っていうのは難しい?
491490:2005/09/15(木) 10:10:50 ID:xgdmXeDw

営利目的での使用の場合ね。
492法の下の名無し:2005/09/15(木) 10:10:52 ID:oGeSTAR+
>>487
法板住民ではなく、VIPPERが勝手に立てたスレ。

>じゃ、おまえらはこのスレで何を議論するつもりなんだ?え?
>議論したいならこの板ならではの切り口で議論をしろ。
ここがちゃんと法板住民が立てたスレなら、ちゃんと議論が進むでしょ。
そうでないから、わけのわからない感情論、じゃあじゃあ論になる。
仮に何らかの法的糸口があったとしても、都合の良い部分だけ拡大解釈されて
迷惑するから書く気にならんけどね。
493法の下の名無し:2005/09/15(木) 10:12:34 ID:t8BN3qgN
>>490
無理。占有離脱物横領は主に有体物を対象としているから。
それにその理屈だとモナーを使ったやつみんなをしょっぴくことになる。
494法の下の名無し:2005/09/15(木) 10:13:10 ID:UEIcy86u
>>481

確かにその時代にあめぞう、あやしい、2ちゃんねるで
活動をして、AAも投稿していたようですが、
その方がモナーの一次著作者である、という
客観的で普遍的な証明はされてないようですね。
(証拠の出し惜しみをしてなければ)

その方もAVEXに突っかかるつもりもないようですし、
(大企業を相手にするのが怖い、とありますが
根拠が弱いことを自覚されてるのではないか?)
AVEX側もアウト・オブ・眼中でしょう。
495法の下の名無し:2005/09/15(木) 10:19:20 ID:t8BN3qgN
>>487
>じゃ、おまえらはこのスレで何を議論するつもりなんだ?え?
>議論したいならこの板ならではの切り口で議論をしろ。議論したくないならおまえらも来るな。

いやいや、法律学の見地から議論してますでしょ。
法的に扱うことが出来る問題ですし、面白いですから。

そこへ「法律でよければ何をやってもいいのか」や「世間的にはまずいのではないか」など
非法律的な倫理や道徳規範の議論をなされても困惑するのはこちらです。
496法の下の名無し:2005/09/15(木) 10:50:41 ID:3rdL6KTp
>>495
>>法的に扱うことが出来る問題ですし、面白いですから。
そう思ってるやつがいてよかったぜ。
倫理とか感情論にもってきたがVipperがいるのは、一方に「法的に何の問題もない。議論の余地はない」と一言で片づける住人がいるからだとおもうぜ。
497法の下の名無し:2005/09/15(木) 10:53:19 ID:1ibjVnZY
>>479
>何言ってるの?だからさぁ、モナーはフリーな物なんだろ。それをパクって何が問題になるの?
さんざん外出だが、121条違反
498法の下の名無し:2005/09/15(木) 10:54:52 ID:nbuYHY4N
昨日、avexに電話をした方がその会話をアップしていまして
それ聞いて疑問に思ったのでお訊ねします。

以下、音源の2分19秒辺りの会話抜粋

電凸:「そのFLASH(avex特典映像の方)のは、のまネコなんですかね?」
担当:「そ〜れ〜は、弊社の考えですとそうは謳っておりませんで、名前に関しては命名しておりませんけども・・・
    商品化に当たってより、のまネコと正式に表明をさして頂いております。」

どうもavexは特典映像の方は「のまネコ」とみなしたくないらしく
「のまネコ」の線引きはグッズからとしたい様子がうかがえます。

これは何か意図があるのでしょうか?
ご教授ください。よろしくお願いします。

音源は
http://hako.tank.jp/index.php

ファイルダウンロードより

DL No:96
DL pass:vip

で落とせます
※27MBあります;
499法の下の名無し:2005/09/15(木) 11:35:15 ID:pYKclUMY
おそらく
米国の法廷物ドラマの見過ぎな
人間が流れ込んでる悪寒
500Nebel ◆w6pF1mAbPM :2005/09/15(木) 14:37:41 ID:v1Jh9FBf
>>479
>『フリーなもの』があるのと無いのとでは意味が全然違いますよ。

>だからさぁ、モナーはフリーな物なんだろ。

知りませんってば。
それに、『フリーなものをパクって何が問題なの?』は『のまネコがモナーのパクリだとして、何が問題なの?』に包括される。
後者にはモナーがフリーである場合とそうでない場合があるわけで、意味合いとしては全然違うものになるのですよ。
で、私は「のまネコがモナーのパクリかどうか」を問題視したのであって、フリーかどうかについては言及していません。
フリーかどうかは知らないのですから。私はフリー「ではないとすれば」という話を前提にしているのですよ。
フリーではないとすれば、パクリ…ここでは同一性保持権や翻案権の侵害になるか、ということが争点になる、と、>>455では言いたかった

のです。まあ、フリーでなくても>>470に書いてあるように、著作者や著作権者が告訴しなければ終わりですが。

>駐車違反の車が二台並んでて
片方の車だけ駐禁つくのはおかしいだろ。でもこんな事はどうでもいい。

下らない例え話はいらないのではないのですか?
モララーの話を持ち出してくるのは話は論理のすりかえ・スレ違いですよ。
今別の問題を話すことこそ、私にとっては「どうでもいい」です。

>何が問題になってるんだ?お前は分かってるんだろ。

知りませんよ。私は著作権絡みで質問があったからレスをしたまでです。
501Nebel ◆w6pF1mAbPM :2005/09/15(木) 14:42:51 ID:v1Jh9FBf
誤解の無いように言っておきますが、
>>477の『問題になっているのは何かを考えてください』とは、私が何を問題にしているか、つまりのまネコがパクリかどうかということですから。
502法の下の名無し:2005/09/15(木) 15:08:38 ID:++fKs6R5
とりあえず公共物なら署名集めたほうがよくね?
503法の下の名無し:2005/09/15(木) 16:10:52 ID:bkF+jMYC
この件が法的にはどうしようもないことと
Nebelって人がしょーもない議論が好きなのはよくわかったお
504Nebel ◆w6pF1mAbPM :2005/09/15(木) 16:33:15 ID:v1Jh9FBf
>>503
>Nebelって人がしょーもない議論が好きなのはよくわかったお

好きではないのですが。
レスした上で「問題となるのは(××ではなく)○○」と示して、ズレてきていた論点を修正しただけなのに、
それについて突っかかってくる人がいたので更にレスしたまでですよ。
505法の下の名無し:2005/09/15(木) 16:37:01 ID:cCzLg7Fd
平日の昼間なのにこのレスの付きっぷり。
さすがだね。
506法の下の名無し:2005/09/15(木) 16:40:57 ID:6Ls6Du99
     ∧_∧
    ( ´∀`) <おまえモナー
    (    )  
    | | |
    (__)_)
507法の下の名無し:2005/09/15(木) 17:22:28 ID:j0OepLfG
法的な視点にたった議論以外は板違いとオモワレ
それと極力法律用語を使ってもらえるとわかりやすい且つ説得力があるとオモワレ

ここまでのまとめ
・著作権法121違反の疑いアリ?

以上
508法の下の名無し:2005/09/15(木) 17:57:46 ID:t8BN3qgN
>>507
>・著作権法121違反の疑いアリ?

疑いがあるといえるかもしれないのですが、警察は民事崩れ(民事紛争で有利に立つことを
主たる目的として刑事手続きの開始を促すこと)の事件を嫌うので、捜査機関を動かすのは
なかなか容易ではありません。

自らも121条違反を日常的に行っている2ちゃんねらーら主体となって告発しているという
構図が見えた場合は、それも上記の観点から捜査機関の積極性に影響を与えるかもしれません。
そして、例え捜査機関が動いても起訴に到るかも大きな問題です。

また、121条は作者のクレジットに関る問題で、権利そのものの無断使用とは異なるので
121条違反で有罪になったとしても使用をとめられるわけではありません。

非法曹の考えですが、署名や抗議メールのほうが有意義かと思います。
509法の下の名無し:2005/09/15(木) 19:14:01 ID:MY/ieUdP
ソーシャルネットのmixiをやってるヤツはこのコミュに参加しる!

特定アジア
http://mixi.jp/view_community.pl?id=312908
510法の下の名無し:2005/09/15(木) 19:43:48 ID:OqwvyUGq
おにぎりワッショイの方は明らかにパクリですよね?
511法の下の名無し:2005/09/15(木) 19:48:09 ID:j0OepLfG
>>510
だとしたらどうなんだい?
512法の下の名無し:2005/09/15(木) 19:58:55 ID:chdXhswD
あほな質問でスマソ

著作権法が今回のような問題を生起させているのは、
憲法違反の疑いがある、って形で訴訟を起こすことはできぬのですか?
513法の下の名無し:2005/09/15(木) 20:17:07 ID:ldGm7zku
よく著作権フリーという掲示をみかけるけど
著作者人格権もフリーという意味なんだろうか
514法の下の名無し:2005/09/15(木) 20:33:18 ID:oGeSTAR+
>>512
それはavexを被告として訴えるということですか?
515法の下の名無し:2005/09/15(木) 20:39:44 ID:zuAAIU7A
モナーは掲示板の多くの人が改変を加えることで個性を獲得した
という点で、掲示板参加者の共同著作物とみなすことができる。
共同著作物の著作権侵害訴訟は、共同著作者のひとりが単独で
提起できる(著117条)。
だから、1回でもモナーのAAを作ったことがある人は原告適格がある。
っていう理屈はどうよ?
516法の下の名無し:2005/09/15(木) 21:04:43 ID:K68KSlDd
>>515
作ったことを主張しても「自称モナー作者」のように叩かれて終わり
さらにAvexに不快感を持つ人間も
顔、名前を晒して裁判を起こす可能性はほとんどない

原告資格云々以前に非現実的
517inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/15(木) 21:32:56 ID:vYF3EUOg
法学板の皆様、「のまネコ問題」について、いくつか質問があります。
よろしくお願い致します。

1. 著作権に関する質問

1-1. 著作権違反に関する訴えは、原著者しか行えないのですか?例えばAAを元にした
イラストの著作者が、「のまネコ」と自分の作品中のAAキャラクターとの類似性を訴
えることはできますか?(イラストの作者はキャラクターの原著作者ではない)

1-2. 有限会社ZENのHP上の文章 「『のまネコ』は、- 中略 - 『モナー』等のアスキー
アートにインスパイヤされて映像化され」は、「のまネコ」がモナー等のAAに依拠し
ていることを認めていると解釈してもいいですか?

1-3. 「のまネコ」がAAに依拠しており、かつ「のまネコ」の著作者がそのオリジナリ
ティを十分に説明できない場合、「のまネコ」はAAの二次著作物だと考えていいですか?

1-4. 「わた」氏のサイトに掲示された文章「『「のまネコ」』の著作権は、全て
有限会社ZENに譲渡されており」より、現在「のまネコ」の著作権は「わた」氏では
なく、ZENに存在する(つまり委託ではなく文字通り譲渡した)と考えてもいいので
しょうか?


2. 特許権に関する質問

avexは、AAと「のまネコ」は全く別物であるとしていますが、仮に将来「のまネコ」
が意匠登録された場合、avexが他社のAAキャラクター商品について、意匠の類似性に
関する訴訟を行う可能性は考えられますか?


3. その他

有限会社ZENは、2005年9月15日現在、著作権管理事業法で定める「公示」がネット
上のサイトになく、かつ文化庁webサイト「著作権等管理事業者検索」に登録されて
いません。よって現在、有限会社ZENは著作権等管理事業法を違反していると考えても
いいのでしょうか?


それとこんな文章を書いてみたのですが、「のまネコ」がAAの二次著作物であること
を説明する材料になるでしょうか?↓
http://www.geocities.com/inspyer1971/

長くなってすみません…ご意見よろしくお願いいたしますm(_ _)m
518法の下の名無し:2005/09/15(木) 21:33:23 ID:Tp95t3hT
>458のURL
>7月27日時点で私の持っていた「のまネコ」の著作権は、全て有限会社ZENに譲渡されており、
>私は一切保有しておりません。

>これにつきましては正式に譲渡の書類を交わしており、私は著作権を持っておりません。

>著作権者としての権限はありませんので、今回のグッズに関して
>関係各社に何かを強制することはできない状況です。

の文章ですが著作権を全て譲渡する、というのはあり得る話なんでしょうか?
モナー板では
>わた氏がどうも著作権を譲渡しただの云々言っているけれど、
>いわゆる著作権と言われる著作者人格権は譲渡ができないはず。
とのレスがありましたが。
519法の下の名無し:2005/09/15(木) 21:38:27 ID:j0OepLfG
>>512
おまいには訴えの利益がない
よって不可
あるなら教えてちょ

>>513
そりゃ著作権を行使しないってこと
それに著作者人格権は一身専属権
フリーの意味がわからん

>>515
あくまでも法は共同著作者の範囲が明らかであることを予定しているから
その類推解釈は無理があるだろう
それに誰が著作者で誰が侵害者かなんてどうやって立証するんだ?
520法の下の名無し:2005/09/15(木) 21:46:13 ID:K68KSlDd
>>517

1-1
商標取ってないと訴えても無意味
1-2
 インスパイヤをどうとらえるか次第だが、単に「影響を受けて」程度であればモチーフとなるもの(この場合モナー)が
 権利主張をしない限り法的に問題はない。

1-3
 証明責任は原告にある。のまネコがAAの二次著作物であることを証明しなければいけない
 オリジナルを証明できないからオリジナルじゃない、という方向には法律は働かない。
 オリジナルでないことを証明しなければならない。

1-4
 著作権の譲渡、ということは出来ない。出版、商品化の権利および本件に口出しをする権利を放棄させられたんだろうが
 契約の内容を見ないと何とも言えない。契約内容はおそらく守秘義務主張する

2
 YES。AvexはAAは規制しないと言っているが、商品化を規制しないと入っていない
 もっとも、意匠登録されたならのまネコ類似の商品を排除するのはAvexの当然の権利

3
 厳密にはそうだが、その点を突っ込んでも登録をするだけのこと
 ZENの姿勢を非難するネタには使えるが、のまネコ問題にはあまり影響ない

> http://www.geocities.com/inspyer1971/

 類似点を認めることと、のまネコが盗作であることを認めるのは全く逆。
 そもそもAAが全くなんの法的保護も受けていない以上、
 この場合のような法的な攻撃に晒された場合法律は守ってくれない。
 年金払ってない若者が年金くれといっているようなもの。
 権利主張されるのがいやなら、最初から権利保護をしておくべきだった

 結論。法的手段からのまネコ商品化を否定するのは難しい
 企業のコンセンサスに委ねるしかないが、相手がAvexならむりだろね
521法の下の名無し:2005/09/15(木) 21:52:09 ID:zuAAIU7A
>>519
>あくまでも法は共同著作者の範囲が明らかであることを予定しているから
>その類推解釈は無理があるだろう
そうなんですか?共同著作者の範囲は明らかではないが、自分は
共同著作者の一人であることを(2ちゃんのアクセスログ)で証明する
だけでは足りないでしょうか?
>誰が侵害者かなんてどうやって立証するんだ?
ちょっと理解できないのですが、侵害者はエイベックスで明らかでは
ないですか?
522法の下の名無し:2005/09/15(木) 22:06:45 ID:j0OepLfG
>>517
1-1.
著作権侵害については著作権者が、著作者人格権については著作者またはその遺族が可能です
「著作権違反」は意味がわかりません。「原著者」というより著作者では?

1-2.
いいでしょ。だからなんだという話だが

1-3.
二次著作者であろうがなかろうがあまり変わりないとオモワレ
つまり著作者がいない(or不明)なら一次だろうが二次だろうが関係ないじゃん

1-4.
そうだろうねぇ

2.
訴えは可能だろうけど、以前から一般に使われてるキャラだし勝てるかどうかは不明
訴訟の可能性についてはavexが決めることなので知りません
まぁたぶん訴えないでしょうけど

3.
事業所に公示されてるんじゃないですか?
523法の下の名無し:2005/09/15(木) 22:08:58 ID:j0OepLfG
>>520
著作権の譲渡はできます
ここでもみて勉強してください
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html


>第六節 著作権の譲渡及び消滅
>(著作権の譲渡)
>第六十一条 著作権は、その全部又は一部を譲渡することができる。
>2 著作権を譲渡する契約において、第二十七条又は第二十八条に規定する権利が譲渡の目的として特掲されていないときは、これらの権利は、譲渡した者に留保されたものと推定する。
524法の下の名無し:2005/09/15(木) 22:17:50 ID:j0OepLfG
>>521
>自分は共同著作者の一人であることを(2ちゃんのアクセスログ)で証明するだけでは足りないでしょうか?
2chでモナー書き込んだから著作者になれるとは到底考えられません

>侵害者はエイベックスで明らかではないですか?
根拠もなく「明らか」なんて言っちゃダメ。根拠示して
それと、あなたが侵害者なのかもしれない、と考えたことはありますか?


それといい忘れましたがキャラクターに著作権が認められなかったという判例があります
「ファービー事件」でググってみるとよろし
525法の下の名無し:2005/09/15(木) 22:30:13 ID:zuAAIU7A
>>524
>2chでモナー書き込んだから著作者になれるとは到底考えられません
と主観で書かれてもしょうがないかと思います。
モナーは、さまざまな場面のAAに登場することで、ひとつの個性を与えられた
キャラクターであると考えれば、少なくとも著作物に相当する複雑なモナーAAを
書き込んだ人は共同著作者の一人と考えられないのですか?
(もちろん、そうであるかを判断するのは裁判所です)

それから、あなたは先の書き込みでは「共同著作者の外延がはっきりしないと
ダメ」とおっしゃったので、それに対して私は「外延がはっきりしなくても、その
一人であることを証明すれば足るのでは?」と問題提起したわけですが、それに
対する回答はなしということでしょうか?


>>侵害者はエイベックスで明らかではないですか?
>根拠もなく「明らか」なんて言っちゃダメ。根拠示して
>それと、あなたが侵害者なのかもしれない、と考えたことはありますか?
エイベックスを侵害者として訴えるのは妥当ではないかという意味で
書きました。もちろん、侵害してるかしてないかを決めるのは裁判でですけどね。


>それといい忘れましたがキャラクターに著作権が認められなかったという判例があります
ご存知とは思いますが、認められた判例もありますよね。
526法の下の名無し:2005/09/15(木) 22:42:22 ID:N+yBPZhh
524氏がいいたいのは、
モナーというものが、各人で描かれることにより、次第に形状や性格などが完成されていった、
と考えるならば、エイベックスもそのひとつである
(のまネコもモナーというキャラクターの今後の成長のひとつとなるかもしれない)
ということと、
「あなたが侵害者かもしれない」というのは、
侵害者と共同著作者の区別がつきにくい、たとえば、2chでしか成長しないキャラならば、
2ch以外に描かれたものは著作権を侵害したものになるのではないか、
煽り目的で描かれたキャラなら、物語等で利用されるのは、はじめの著作者の意図に反し、
侵害ではないか、和み目的で書かれたキャラなら…、ということじゃないか。
要するに、区別できない。
そもそも、実際には2ch以外での利用は駄目ってことはどこにも書いていないし、
侵害と共同著作者の境目がないことになる。
527法の下の名無し:2005/09/15(木) 22:50:04 ID:j0OepLfG
>>525
>と主観で書かれてもしょうがないかと思います。
客観的にみて到底認められないという意味です
わかりづらくてスマソ

>モナーは、さまざまな場面のAAに登場することで、ひとつの個性を与えられた
>キャラクターであると考えれば、少なくとも著作物に相当する複雑なモナーAAを
>書き込んだ人は共同著作者の一人と考えられないのですか?
あなたがどのようにとらえるかは自由ですが裁判所がその主張を採用すると思いますか?
それにおまいの論法だとわたも共同著作者になっちまうんじゃないか?

>それから、あなたは先の書き込みでは「共同著作者の外延がはっきりしないと
>ダメ」とおっしゃったので、それに対して私は「外延がはっきりしなくても、その
>一人であることを証明すれば足るのでは?」と問題提起したわけですが、それに
>対する回答はなしということでしょうか?
スマソ
判例がないからなんともいえんのが本音(←あったらごめん教えて)
まぁそれ以前に著作者であることが証明できないだろう
へのへのもへじと同じじゃないか?

>ご存知とは思いますが、認められた判例もありますよね。
うん。「ファービー」は比較的近時の判例だから一応、あくまでも参考までに
528inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/15(木) 22:52:10 ID:vYF3EUOg
みなさん切れ味鋭いww 早速の回答ありがとうございます!
他に回答して下さる方がいらっしゃれば、どんどんお願いいたします。

>>520
> 1-1
>商標取ってないと訴えても無意味

とは、
「一般的に著作権侵害について訴訟を起こす場合、原告は侵害されたと訴える著作物に商
標(特許?)を持っていることが最低条件である」
ということですか?

>>522
> 3.
>事業所に公示されてるんじゃないですか?

著作権管理事業法第二章第五条の3 (文化庁長官は,著作権等管理事業者登録簿を公衆の
縦覧に供しなければならない。) について、事業所に公示さえしておけば問題ないとお考
えですか?

>>520 >>522
御二方とも、モナー他AAの著作者がいなけりゃ今の法律では訴える依然の問題だ!という
意見と考えていいですか?
529法の下の名無し:2005/09/15(木) 22:52:23 ID:j0OepLfG
>>526
補足dクス
530法の下の名無し:2005/09/15(木) 23:06:56 ID:j0OepLfG
>>528
>著作権管理事業法第二章第五条の3 (文化庁長官は,著作権等管理事業者登録簿を公衆の
>縦覧に供しなければならない。) について、事業所に公示さえしておけば問題ないとお考
>えですか?
わかりづらくてスマソ
有限会社ZENは、事業所に「管理委託契約約款及び使用料規程」を公示してあればよいのです
文化庁は、文化庁にいったらみんなが「著作権等管理事業者登録簿」を見れるようにしておけば問題ないのです

>御二方とも、モナー他AAの著作者がいなけりゃ今の法律では訴える依然の問題だ!という
>意見と考えていいですか?
モナー他AAについては、著作者不明と考えるのが妥当じゃないか?
とりあえず著作権法に基づく訴えは無理かと


参考
著作権法
(著作権者不明等の場合における著作物の利用)
第六十七条 公表された著作物又は相当期間にわたり公衆に提供され、若しくは提示されている事実が明らかである著作物は、
著作権者の不明その他の理由により相当な努力を払つてもその著作権者と連絡することができないときは、文化庁長官の裁定を受け、
かつ、通常の使用料の額に相当するものとして文化庁長官が定める額の補償金を著作権者のために供託して、その裁定に係る利用方法により利用することができる。
2 前項の規定により作成した著作物の複製物には、同項の裁定に係る複製物である旨及びその裁定のあつた年月日を表示しなければならない。
531inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/15(木) 23:35:50 ID:vYF3EUOg
>>530
現著作権法で「のまネコ」を攻めることは極めて難しい(ってか無理orz)のですね…
でも納得する事ができました。ありがとう!

ならばせめて「のまネコ問題」が、パブリックドメインを対象にした法律制定への
動きにつながればいいな…
532法の下の名無し:2005/09/15(木) 23:40:51 ID:kGhriYZ4
かりにエイベックスがのまネコの著作が侵害されたと訴えても
逆に著作者不明のモナーの著作侵害だとつっぱねれるんじゃないの?
HPでモナーの2次著作だって言ってんだから
533法の下の名無し:2005/09/15(木) 23:41:10 ID:j0OepLfG
>>531
がんばってくらはい
散々言いましたが応援してますので
534法の下の名無し:2005/09/15(木) 23:44:58 ID:ZkkRCWC2
>>526
じゃあ、こういう理屈はどうでしょう?
1.モナーのAAやフラッシュを作った人はわたも含めてすべてモナーの共同著作者。
2.モナーを改変してのま猫にした時点で、共同著作者の同一性保持権を侵害。
3.したがって、アベがモナーを使うのはOKだが、アベのノマ猫の使用は差止請求の
対象となる。
4.わたからZENへの著作権の譲渡は他の共同著作者の同意を得ていないので無効。
1が裁判で認められるかどうかはわからない(認められない可能性の方が高い)が、
少なくとも門前払いにはならないのでは?
535法の下の名無し:2005/09/15(木) 23:50:11 ID:ZkkRCWC2
あと、自分はモナーの作者だって言ってる人はいるんですよね。
ただ、2ちゃんねるが嫌いなので自分では動きたくないと。
その人からモナーの著作権譲ってもらって訴訟すればいいんですよね。
そういう奇特な人がいるかどうかは別として。
536法の下の名無し:2005/09/15(木) 23:51:07 ID:j0OepLfG
>>534
「門前払い」ってなんだ?
537法の下の名無し:2005/09/15(木) 23:52:44 ID:j0OepLfG
>>535
モナーの作者だと立証できればいいけど
たぶん無理だろ
538inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/16(金) 01:35:50 ID:dXMKtkrl
法学板の皆様、回答ありがとうございました。

回答をまとめてみました。誤りがあれば御指摘下さい。よろしくお願い致します。
http://www.geocities.com/inspyer1971/questions.html

Q1-1. 有限会社ZENのHP上の文章 「『のまネコ』は、- 中略 - 『モナー』等の
アスキーアートにインスパイヤされて映像化され」は、「のまネコ」がモナー等
のAAに依拠していることを認めていると解釈してもいいか?
A1-1. そう解釈して構わない。

Q1-4. 「わた」氏のサイトに掲示された文章「『「のまネコ」』の著作権は、全て
有限会社ZENに譲渡されており」より、現在「のまネコ」の著作権は「わた」氏では
なく、ZENに存在する(つまり委託ではなく文字通り譲渡した)と考えてもいいか?
A1-4. そう考えてよい。

Q2-1. 「のまネコ問題」は著作権法でどう判断されるか
A2-1. 著作者の不明なAAキャラクターはどう扱ってもよい。
補足:現著作権法では、著作者が存在しない著作物(この場合AAキャラクター)は、
著作権法に定められたあらゆる権利の保護を受ける事ができない。

Q3-1. 有限会社ZENは、2005年9月15日現在、著作権管理事業法で定める「公示」が
ウェブサイト上になく、かつ文化庁webサイト「著作権等管理事業者検索」に登録
されていない。よって2005年9月15日現在、有限会社ZENは著作権等管理事業法を違反
していると考えてもいいのか?
A3-1. 事業所に「管理委託契約約款及び使用料規程」を公示してあり、文化庁で
誰でも自由に「著作権等管理事業者登録簿」を見れるようにしてあれば違反ではない。
539法の下の名無し:2005/09/16(金) 02:43:46 ID:k0XlywN1
>>538
文化庁のwebサイトに登録されていないのは、単に文化庁がまだwebにアップしていないだけでしょう
文化庁に行けば閲覧可能だと思われます
540法の下の名無し:2005/09/16(金) 03:45:45 ID:/Etq5nL3
横槍スマン。

文化庁に電凸したことがあるものです>>402。「有限会社ゼン」は未登録ですた。
その後、もう1度電凸して聞いてみましたが、未登録であることに問題は無いそうです。
てか、ここで結論出てるし>>403-404

要するに著作権管理事業法ってのはJASRACのように不特定の著作物を管理する会社に対してのもので、
例えば子供が持っている著作権を、親が「管理します」と言っても届出は要らないわけで。
「著作管理事業」には届出が必要だけど、「著作管理者」には誰でもなれる、ってこと。
541法の下の名無し:2005/09/16(金) 05:22:52 ID:8Tr4/AZS
何が電凸だ。
そんな臭い言葉使うな。
542法の下の名無し:2005/09/16(金) 05:30:17 ID:HIw83rll
臭くても美味しい物もあるからさ。
まあ嫌ならレスしなければいいだけ。

レスも臭い言葉って思われたらすまん。無視してくれ。
543法の下の名無し:2005/09/16(金) 06:26:11 ID:rbF+fSgA
「法律的には手を打ちがたい」ということがわかったのも一つの収穫といえるわけで、
商業倫理とか道徳に訴える手法に注力した方がいいのではないでしょうか。
544法の下の名無し:2005/09/16(金) 06:34:10 ID:243flixM
わた氏が著作権をすべて譲渡したとしていますが、わた氏はフラッシュ(映像)の著作者ですよね。

http://www.e-zen.info/
>「のまネコ」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「モナー」等の
>アスキーアートにインスパイヤされて映像化され、
”映像(フラッシュ)はモナーからインスパイヤされて作ったと認めている”と言えないでしょうか?

>当社とエイベックスネットワーク株式会社が今回の商品化にあたって
>新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
オリジナリティを加えてキャラクター化したのは、「今回の商品化」=グッズ(二次的著作物)であると。

モナーからインスパイヤの著作物(フラッシュ)の著作権を、第3者に完全に譲渡したという点で、
2ちゃんねるとしては「ちょっと待った」と言えるような気がするんですが。

つまり、マイアヒフラッシュは、"2ちゃんねる"とわた氏の「共同著作物」だというあたりで攻められないかと。
ご利用は自由ですけど、譲渡したりだとかは共同著作者の2ちゃんねるにも許可とってね、と。
書き込みの著作権は2ちゃんねるにあると明記していますし。
権利を主張するには、わた氏の協力も必要になるかもしれませんが。

詳しい方のつっこみをもらえたらうれしいです。
545法の下の名無し:2005/09/16(金) 06:43:25 ID:rbF+fSgA
ああそうだ、のまネコに酷似した過去のAAやFLASHが発見されれば、
二次著作物vs二次著作物で先行するほうが勝てるかな?
546くりちかる@wiki番 ◆hb4TpNaPlU :2005/09/16(金) 07:42:59 ID:JZqUB/Gj BE:366192858-#
9/20(火)に、公開質問状を内容証明で出します。
差出人は連名で、モナー@携帯 ◆lhcuV82oFM・Thanatos ◆NqTeKmuzik・もけ ◆TEKtmp4LX6
差出人団体名称は、「アスキーアート保護協会準備団体」等を考えております
なお、差出人3名については、個人情報を確認し合いました
質問内容については、叩き台を検討中です
叩き台はwikiにUPしました
ttp://www6.atwiki.jp/monasaver/pages/9.html

差出人に連名してもいいという方、質問状作成にご協力いただける方など、
この件に興味がある方がいらっしゃいましたら、協会スレにいらっしゃいませ。
【のま猫問題】アスキーアート保護協会2【AVEX】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1126810748/l50
547法の下の名無し:2005/09/16(金) 08:33:16 ID:gfrXCqWE
まあ、ガンガレ
自分が当事者でもないのに名前晒してまでよく頑張れるなと感心する

でも内容証明には法的拘束力はないので、Avexに回答義務はない。
「契約内容は守秘義務」で返されるに100モリタポ
548法の下の名無し:2005/09/16(金) 08:45:02 ID:1ngGRxRi
ところで、モナーその他の著作権の移転登録(著77条1項)は?

専ブラ以外からの投稿時に著作権の移転に同意云々が
示されるようになった時期如何ではログdatを証拠に
やってやれないこともない気がするけど。
549法の下の名無し:2005/09/16(金) 08:55:59 ID:rbF+fSgA
あまりエイベックスをつつくと巡り巡って2ちゃんねるにおける著作権侵害が追求され始めるかもな。
550法の下の名無し:2005/09/16(金) 08:58:25 ID:ehN7/8nf
>>548

投稿時に表示される規約に基づいて契約が成立しても、あの規約では著作権は移転されない。
そもそも、あれは著作権法の素人が書いたもので、契約書としての体をなしていないと思う。
551法の下の名無し:2005/09/16(金) 09:28:34 ID:xLHOt+6K
この件全ての元凶はわた
精神的苦痛を与えたってんで訴えようぜ
552法の下の名無し:2005/09/16(金) 10:11:26 ID:+6cPIVKc
>>534
>>519で既に書いている方がいますが、共同作者の範囲が明らかでなければ、
自己の持ち分に応じて・・・を満たしません。
共同著作者を世界人口にでも設定しますか。そうなればそれは著作者不明と同等です。
勝手に使っていたものの著作者になれるほど甘くはありません。
また、モナーの改変がダメというのであれば、それはモナーの派生型が全て同一性保持権
を侵害していることになります。

>>535
どのような根拠でモナーの作者だと言ってる人を信じているのかは知りませんが、それを証明
できるのですか?>>520さんが下段で述べてるとおり、匿名で流しておいて後から著作権を
主張すること無理なんです。

>>544
>>522さんの1-3のとおり、共同著作とする必要は全くありません。
それにモナーは2ちゃん発祥ということで盛り上がっているようですが、2ちゃん発祥ということ
自体現時点で証明されてませんし、2ちゃんが著作者という証明すらできてません。
553法の下の名無し:2005/09/16(金) 10:28:25 ID:+6cPIVKc
>>546
内容証明は受け取ってないとかの言い訳ができなくなるってだけなんで、訴状を届ける
くらいでないと意味は無いかと。いくら受け取っても答える義務はないし、答えられない
ものは答えられないわけで。
まあ、質問したと騙って平気でウソのやりとりを書くバカがいるから、そういうバカと同一視
されなくなるのはいいけど。

>>548
あの投稿規約は、ここに投稿するとオリジナルを主張できなくなりますよって程度のもの
と考えるのが妥当。実際にあれで移転できるわけじゃない。
554法の下の名無し:2005/09/16(金) 11:11:44 ID:pAKteJG5
結局、蒸し返しになるけど、著作権侵害での訴えは無理で、
残された道は、モナーグッズを既に売っていた会社が不正競争防止法
で訴えることでFA?
周知性・著名性の証明が大変そうだけど。
555法の下の名無し:2005/09/16(金) 11:20:56 ID:ebBXG3/t
>>540
繰り返しになるがそのとおりだと思う。
というか、>>538に回答した人は、わからないことは保留か沈黙でよかったのに、と。
いまさら立法趣旨を見てみたんだが、
ttp://www.netlaw.co.jp/syocho/jigyou/index1.html
そもそもジャスラックのような独占的著作権管理団体では、
ネット時代に対応しきれないという批判が高まって、規制緩和の流れに伴って
できた法律らしい。
管理団体の「登録制」が採用されたのは、
著作権管理団体は、著作権者に対して優先的地位を持つ場合が多く、
その弱い権利者の利益を守るため。
だから、管理団体が登録を受けていないからといって不利益を蒙るのは、
この問題の場合、avexにあたる。
>管理事業法は、権利者が管理団体に管理を委託していても、
>権利行使について権利者自らが実質的な判断を行う場合には
>規制は不要であるとして、権利行使に関する判断が管理団体に
>一任されている場合に限って、規制対象としています。

>委託者と受託者間の密接な人的関係又は資本関係により、
>その管理が本人の管理と同視できるようなものについては、
>管理事業という定義からはずしています。
556法の下の名無し:2005/09/16(金) 11:25:12 ID:+6cPIVKc
>>554
モナーグッズに独占権がなく、商標登録もしてない状況では、avexが独占し
他社に売らせないようなことをしない限り、不正競争防止法違反はないでしょ。
実際モナーグッズとして売ってるものに圧力をかけた事実ってあるの?

類似品を作って訴えさせる手もあるけど、モナーとして売る限り、オリジナル性が
問われるから、ノマネコやavexという名前をマネしなければ訴えることもあんまり
ないと思うけど。
もちろんノマネコやavexをもじった場合はほぼ負ける。
557inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/16(金) 12:11:50 ID:dXMKtkrl
読み飛ばしスマソ>>402

>>540 >>555
>要するに著作権管理事業法ってのはJASRACのように不特定の著作物を管理する会社に
>対してのもので、例えば子供が持っている著作権を、親が「管理します」と言っても
>届出は要らないわけで。「著作管理事業」には届出が必要だけど、「著作管理者」に
>は誰でもなれる、ってこと。

「恋のマイアヒ」の“のまネコ”はモナーにインスパイア〜エイベックス
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/09/9095.html

この中で、「エイベックスネットワークではゼンについて『エイベックスとゼンには
資本関係はなく、純粋にビジネスパートナーとしての関係だ』としている。」ので、
届出が必要ではないでしょうか?
かつ>>402より、2005年9月13日現在ZENは文化庁に未登録であるため、著作権管理事業
法に違法していたと言えますか?

>>543
>「法律的には手を打ちがたい」ということがわかったのも一つの収穫といえるわけで、
>商業倫理とか道徳に訴える手法に注力した方がいいのではないでしょうか。

「著作権法、商標法および意匠法では」手を打ちがたいことがわかりました…orz
もし別の角度からつっこめるようでしたらアイディアお願いします!
もちろん倫理・道徳面からもつっこんでいきたいと思っています。

引続きつっこみ希望します >>538 Q&A
558法の下の名無し:2005/09/16(金) 15:00:30 ID:GQThBddc
>>538>>557
著作権管理事業者とはJASRACのような事業者をいうのであって、
著作権者から著作権の譲渡を受けている会社は含まれないんだよ。
どう説明すればわかってもらえるのかな。
559法の下の名無し:2005/09/16(金) 15:07:06 ID:XA6WXlNZ
著作権管理を事業としてやっている会社
ただ著作権を管理している会社

こういうこと?
560法の下の名無し:2005/09/16(金) 15:15:02 ID:aTmlqdfA
著作権管理事業者と著作権管理を業務としている会社は違うってことか。
http://www.e-zen.info/
561法の下の名無し:2005/09/16(金) 15:25:39 ID:k0XlywN1
>>554
不競法も難しいようです

>>557
著作権管理事業法が対象としているのは、数多の著作権を一手に引き受けるような業者についてということです
ZENはそのような会社ではないのですよ
562法の下の名無し:2005/09/16(金) 15:30:12 ID:pAKteJG5
>>561
>不競法も難しいようです
理由は周知・著名性の立証が難しいからでしょうか?
563法の下の名無し:2005/09/16(金) 15:58:53 ID:k0XlywN1
>>562
そもそも原告は誰よ?
564法の下の名無し:2005/09/16(金) 16:25:11 ID:GQThBddc
>>538>>557
この図がわかりやすいか。
http://www.mpaj.or.jp/whats/management/item01_02.html

ZEN社は図の「音楽出版社(著作権者)」にあたる(今回は音楽ではなくキャラクターだけど)。
ZEN社と契約してグッズなどを販売するavex社は図の「利用者」にあたる。
どちらも「著作権管理事業者」ではない。

著作権者が著作権を自己で管理して事業を行うことは、
著作権等管理法における「著作権等管理事業」にあたらないんだよ。
565法の下の名無し:2005/09/16(金) 16:28:03 ID:GQThBddc
>>564
×著作権等管理法における「著作権等管理事業」にあたらないんだよ。
○著作権等管理事業法における「著作権等管理事業」にあたらないんだよ。
566法の下の名無し:2005/09/16(金) 17:00:49 ID:N/cgV07G
あのすみません他板紛れ込んだ者ですが・・・
質問なんですが
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/4294/view/2chCollection/index.htm
これをはじめてとしてAAキャラは既に多くの職人さんの手で立体化されてますけど
此方からの線で攻める事は出来ないでせうか?
567法の下の名無し:2005/09/16(金) 17:21:28 ID:k0XlywN1
>>566
多くの職人とavexの違いはなんですか?
568法の下の名無し:2005/09/16(金) 17:26:40 ID:dIgAD+Z3
コピペですんません。

449 Rabenschwarz ◆53FRaD/.WA sage New! 2005/09/16(金) 13:45:54 ID:OUYIPw6W0
モナー板からコピペ。
----------------------------------------------------------------------------------
おい、なんかエ(ryの対応がだんだん変なことになってきたぞ。
「制限しない」といっていたわりには、「お伺い」って話が出始めている模様
向こうも真綿でクビを締める作戦か?!

7 名前: mixiの話で恐縮だが [sage] 投稿日: 2005/09/16(金) 11:43:55 ID:3Hw5a5sFP
2005年09月15日
14:28
9: ■■
>avexもAAを使うには制限しない言ってるし。

‘私個人がモナーのイラストに描いてネットにアップする際、似てしまうから、違いを教えて欲しい。そしてモナーグッズを個人的に作って売る際、著作権にひっかからないのか’

と avexに電話で聞いてみた所、
イラストは個人の主観で、個人がモナーを描いたと思うなら問題ない。ただし、グッズなどはavexに一つ一つ、聞きにきて欲しい。
…と言っていた。
なんでパクッた人にお伺いを立てなくてはいけないのか
疑問だし、そのうちイラスト、モナー系のフラッシュなども
制限かけてきそうで怖いですね。
そういう事しないと、文章で示してもらわないと・・・

↑このエイベックスの電話対応が真実であれば、
不正競争防止法違反の疑いをかけることができますか?
ソースの所在をまだ突き止めてないのですが
mixi会員なのでもしこのレスにたどりついたら、
状況聞いてみようかと。
569法の下の名無し:2005/09/16(金) 17:29:37 ID:gfrXCqWE

というか、商標を取るというのはそういうことなんでは
のまネコ類似の商品は売り出せなくなる。当然だわな
なんの問題もない
570法の下の名無し:2005/09/16(金) 17:30:05 ID:Gv3so1OJ
聞きたいんだけど、のまネコのぬいぐるみを買って、刃物でズタズタに
切り裂いてその画像を掲示板にUPしたらなにか法律に引っ掛かる?
571法の下の名無し:2005/09/16(金) 17:41:38 ID:gfrXCqWE
>>570
法律には引っかからないが馬鹿扱いされる
主義主張があるにせよ、嬉しそうに国旗焼いてる外国人とかと同じ目で見られるだけ

運動の方法としては下の下。逆効果なんじゃね?
572法の下の名無し:2005/09/16(金) 17:43:17 ID:Gv3so1OJ
いや、運動じゃなくて受け狙いだよ。
573法の下の名無し:2005/09/16(金) 17:46:42 ID:vR7hz3FI
それで受けを取れるのは同じ様な思考を持った蛮人だけでしょう。
574inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/16(金) 18:15:56 ID:dXMKtkrl
>>564 >>565
むずかしいけどつまり、

有限会社ZENは著作権等管理事業法上、「著作権等管理事業者」(JASRAC等)ではなくあく
まで「著作権者」(音楽出版社等)であり、著作者から見ればavexと同じ位置付けである。
著作者から権利を委託(今回は譲渡)される「著作権者」はavexでも構わないが、今回はそ
れが有限会社ZENであった。

ということかな?
575法の下の名無し:2005/09/16(金) 18:47:48 ID:k0XlywN1
>>574
>著作者から見ればavexと同じ位置付けである。
ここらへんよくワカンネ
でも大体あってるんじゃね?
わたから著作権を譲渡されたZENがavexと契約したってだけでしょ
576inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/16(金) 19:03:33 ID:dXMKtkrl
>>575

有限会社ZENは、著作権等管理事業法上、「著作権等管理事業者」(JASRAC等)ではなくあく
まで「著作権者」(音楽出版社等)になり得るのみである。
よって著作権等管理事業法で定める「公示」は必要ない。

これでどう?
577法の下の名無し:2005/09/16(金) 19:04:49 ID:1ngGRxRi
>>550>>553
ありゃ、そんな不十分な規約だったか。
まともに憶えてないので(外出時以外は専ブラ使用)、その辺自分じゃ
判断付かなかったが…そんなら仕方が無いか。

今回の事例じゃ、著作権の対抗要件備えられなきゃavex側からの
差止・請求系アプローチない限り取るべき行動見つからないわな…。
578法の下の名無し:2005/09/16(金) 19:33:19 ID:+6cPIVKc
>>576
そのとおり。
難しく考えるからおかしくなる。
あまり正確ではないけれど、次のように考えてください。
Aさんがオリジナルキャラを作ってキャラクター品を自分で販売してました。
ところが、本業が忙しくて制作・販売が難しくなり、知人のBさんに儲けを折半するという
約束で制作販売一切合切をBさんにお願いすることにしました。
このBさんに当たるのがZEN社。誰も不利益がないものを罪とする法律はありません。

>>577
結論的には類似製品を作って争うしかないと思いますけど、商標を持っている方が有利
な場合が多い。
阪神優勝のように商標無効で争うのも難しい(のま猫という言葉はオリジナルなので)。
579法の下の名無し:2005/09/16(金) 19:39:44 ID:+6cPIVKc
>>577
規約が不十分というよりも、規約で著作権を管理者が独占すること自体が無理。
まあ、仮にできたとしてもそれのオリジナル性を証明することができないんですけどね。
580inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/16(金) 19:42:24 ID:dXMKtkrl
のまネコの著作権について更に質問です。
以下は、ニュース議論板での商標法・意匠法上の解釈です。

Q2-2. 「のまネコ問題」は商標法・意匠法でどう判断されるか
A2-2. 「のまネコ」の商標および意匠登録は問題なく、またavexが将来他社の商品に口を
出す事もまず考えられない。(2chニュース議論板より)
補足:商標・意匠権では実務上「類似」の範囲は極めて狭く、「のまネコ」は商標・意匠
権取得に関する実務上「モナー」その他と十分異なっている。また逆に、商標・意匠権の
範囲において、avexが他社の商品に口を出す事はまず考えられない。(2chニュース議論板
より)

しかし、

Q2-1. 「のまネコ問題」は著作権法でどう判断されるか
A2-1. 著作者の不明なAAキャラクターは誰がどう扱ってもよい。(2ch法学板より)
補足:現著作権法では、著作者が存在しない著作物(この場合AAキャラクター)は、著作権
法に定められたあらゆる権利の保護を受ける事ができない。(2ch法学板より)

ということはつまり、

のまネコの著作権者であるZENが、著作権法の範囲において、のまネコとの類似性から、
AAキャラクター、AAの二次著作物(AAを元にした作品全般)、他社のAAキャラクター商品に
対して盗用訴訟を起こすことは十分可能である。

ということですか?
581inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/16(金) 19:43:48 ID:dXMKtkrl
>>578
ありがとう。やっと理解したよ。

>>580の内容についてはどうお考えですか?
582法の下の名無し:2005/09/16(金) 20:34:04 ID:+6cPIVKc
>>580
微妙な書き方なんでどう言えば良いのか迷います。
どこまでを類似性とするかというのが難しいので。

まあ、適当に思うところを書きますけど、あまり参考にしないで下さい。
顔文字ってのは、所詮目の錯覚で顔のように見えるもので、基本的には文字の羅列。
(ツールで作る高度なAAは違います)
ですから、文字の羅列として作られた掲示板上のAAキャラに対して、訴えることはないでしょう
(実際、制限しないといってるようですが)。
ところが、それをイラストやぬいぐるみのようなものとした場合に、文字をそのまま拡大し、単純に
AAを巨大化したものであれば、問題ないしょうが、それをデフォルメ(というのも変ですが)して、
手なり足なりつけて、輪郭もつなげ、結果としてのま猫に似てしまえば、問題ありだと思います。
(どこまでが似ているかといえるかは判りません)
文字の羅列で目の錯覚で見えてたものをデザインしたというのがavex社の主張でしょう。
(コロンブスの卵のようなものかと)
今回はピースマークと違って実際にアレンジして使ってますし。

実際、私自身、のま猫を客観視した場合、モナーよりもむしろソニーのトロに似てるようにも感じます。
方や文字の羅列、方や実際に映像化されてるという違いがありますから。
583inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/16(金) 20:51:53 ID:dXMKtkrl
>>582
何か恐ろしい結果になるような…では、こういうことですか?

1. のまネコの著作権者であるZEN(avex)が、著作権法の範囲において、のまネコとの
類似性から単純なAAキャラクターそのもの(文字列)について盗用訴訟を起こす事は
考えにくい。

2. しかし、AAの二次著作物(AAを元にしたイラストやぬいぐるみ等)もしくは他社の
AAキャラクター商品に対して、ZENが著作権の範囲でこれらを相手取って盗用訴訟を
起こすことは有りうる。
尚、ZEN(avex)側がどの程度の類似性でこれらを著作権的に盗用だとして訴訟を起こす
かの判断は、当然のまネコの著作権保持者であるZEN(もしくはavex)によってなされる。

ということですか?
584法の下の名無し:2005/09/16(金) 20:54:07 ID:GQThBddc
>>580
>盗用訴訟を起こすことは十分可能である。
可能かと言われると可能だが。
たとえば、俺がひろゆきに貸金返還請求訴訟を起こすことは可能だよね。絶対負けるけど。
訴訟を起こせるかと勝訴できるかは別問題なわけで。

ZENが訴訟を起こす可能性があるかは、法的な問題ではなく、
ZENが今後2ちゃんねらーたちとどう付き合っていこうと考えているのかにかかっている。
585法の下の名無し:2005/09/16(金) 21:00:21 ID:k0XlywN1
>>583
あくまでも一意見ですが、客観的に考えれば以下のように考えるのが妥当でしょう


1.についてはそれで妥当かと

2.については、明らかに「のまネコ」を模倣している場合にはZENが訴訟を起こすことはありえるでしょうが
AAをもとにしたものについてはおそらく訴訟を起こすようなことはしないでしょう(可能かどうかは別論)
586法の下の名無し:2005/09/16(金) 21:03:13 ID:+6cPIVKc
>>583
私が微妙と書いた意図は>>584さんが説明してくれたとおりです。
でも、聞きたいのは可能性だと思いましたので、私の主観で>>582のように書きました。

今後の付き合い次第だと思います。
587法の下の名無し:2005/09/16(金) 21:17:18 ID:k0XlywN1
>inspyer ◆PfQppdGpBY

avexだって馬鹿じゃありません
・仮に訴訟になっても勝てる範囲内で、
・社会問題化しない範囲で、
・2chユーザーの怒りが爆発しない範囲内で(一部の人々は爆発しているでしょうけど)、
行動しているはずです
一番上は難しいでしょうが
このうちのひとつでも崩せるように、がんばってみてください
588inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/16(金) 21:29:06 ID:dXMKtkrl
>>584
×十分可能である → ◯考えられる
ですね。

皆さんありがとう。俺の持っていた「のまネコ問題」に関する法的な疑問は解けました。
かなり厳しい状況ですね…orz

結果はここ↓にまとめておきます。
http://www.geocities.com/inspyer1971/questions.html
どうしても気になる所があれば、ニュース議論板↓にご意見下さい。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1126496256/

素人の相手をして下さって、ありがとうございましたm(_ _)m
またくるかも知れませんがwww
589法の下の名無し:2005/09/16(金) 21:31:20 ID:vR7hz3FI
>>587
>>570みたいなことを実行するバカがでると2ちゃんを悪者にできるから話は別。
590法の下の名無し:2005/09/17(土) 00:03:40 ID:ahQKfAyi
今後、2chのAAを絵やぬいぐるみ等にして売った場合、
のまネコ類似である等と言われないためにはどうすればいいかというのを
考えていく必要があると思う。
591法の下の名無し:2005/09/17(土) 01:42:08 ID:mjkCjydW
あのー、俺もちょっと質問いいですか?

仮に文字の羅列であるAAに著作権が認められない場合でも、
AAを元に書かれたイラスト・人形などは確実に著作権がありますよね?
これは1次創作とされるのでしょうか? 2次創作とされるのでしょうか?
592法の下の名無し:2005/09/17(土) 02:05:49 ID:nUEhASW2
二次著作物というのは翻案その他の元となった著作物との
対比で定義されるものだから、著作権が認められないもの
のみを元にする限り、二次著作物とはなり得ない。

あと、人形には著作権が認められるとは限らない。
593法の下の名無し:2005/09/17(土) 04:25:32 ID:eB0UVX2a
これ向こうで誰も回答して無いみたいなので、どうなの?

以下コピー
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1126103587/l50
179 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 09:43:09 ID:D1OEyzcF
データベースの著作権の観点から
AA保管庫はデータベースとして成立するか?
AA保管庫管理者はデータベースの著作物として差止請求することは可能か?
保管庫でなくとも、AA板というのはどうなのか?
データベースの法的要件は何?
594法の下の名無し:2005/09/17(土) 04:50:23 ID:td6yBGcA
ここもあっちも「語る」「議論する」スレなんだからさー
595Nebel ◆w6pF1mAbPM :2005/09/17(土) 05:26:28 ID:g8YCpUds
>>593

著作権法
第二条
十の三 データベース 論文、数値、図形その他の情報の集合物であつて、それらの情報を電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成したものをいう。

第十二条の二 データベースでその情報の選択又は体系的な構成によつて創作性を有するものは、著作物として保護する。
2 前項の規定は、同項のデータベースの部分を構成する著作物の著作者の権利に影響を及ぼさない。


データベースの著作物とは、『その情報の選択又は体系的な構成』を著作物として扱うので、それを構成している個々の著作物の著作者の権利には影響を及ぼしません。
今回の件で言えば、AA保管庫を構成するAAの著作者の著作者人格権や著作権が侵害されている虞があるからといって、AA保管庫の著作者が告訴することはでません。

…ちょっと自信ないです…間違っていたらご指摘を…。
596法の下の名無し:2005/09/17(土) 05:46:05 ID:B/LbaOfp
       ,ィ  マイヤヒー
       ノ `ー- 、__/ |
      / ○  ._,    {    マイヤフー 
       ! ●   レi ○  !
     ,.、_\     i  ● ノ      マイヤホー
      几、`"   ゛ <_
    |米l 7        _,几        インスパイヤー
    |酒| |       | |米|
       ̄ !   _     | |酒|
       \_{ `ー--⊃ ̄ ) ) ) ) (c)インスパイ屋わた

の ま ネ コ は 若年層における ア ル コ ー ル 中 毒 を 

    誘 発 さ せ る 懸 念 が あ り ま す 。
597法の下の名無し:2005/09/17(土) 08:21:12 ID:1VJYcmZM
>>596
お前、漫画のキャラの飲酒や喫煙にケチをつけるPTAのババアと
同レベルの馬鹿になってるぞ。
ま、この程度が一般的2ちゃんねらの知能の限界か。
598法の下の名無し:2005/09/17(土) 09:04:39 ID:mjkCjydW
>>592
回答ありがとうございます。追加というか確認させてもらいますけど、
AAに著作権が認められなかった場合、イラスト等は1次創作物になるのですか?
また、1次著作物とされた場合、同じAAから翻案されたイラスト等は全て1次創作物となるんですか?
599法の下の名無し:2005/09/17(土) 09:25:19 ID:hsGHOzi/
>>508
おま、言ってることめちゃくちゃだな

>疑いがあるといえるかもしれないのですが、警察は民事崩れ(民事紛争で有利に立つことを
>主たる目的として刑事手続きの開始を促すこと)の事件を嫌うので、
民事紛争って何だよ
刑法犯に対して非難轟々になってるだけだ

>自らも121条違反を日常的に行っている2ちゃんねらーら主体となって告発しているという
>構図が見えた場合は、それも上記の観点から捜査機関の積極性に影響を与えるかもしれません。
>そして、例え捜査機関が動いても起訴に到るかも大きな問題です。
つまり、今後avexが自らの楽曲に対する著作権侵害を訴えても捜査機関に相手にされないってことだな

それはそれで、結構なことだ
600法の下の名無し:2005/09/17(土) 13:43:30 ID:/pyeI9Kr
>>593
データベースの著作権とは、データの保管・管理方法等に関する著作権であり、
保管しているデータを保護するものではありません。
AA保管庫の保管方法・データ管理方法をまねてそっくりな保管庫を作れば、
著作権侵害の可能性もありますが(実際には特許でも取っておかねば勝つのは
難しいけど)、保管されてるデータをどう使おうが、それは問題ありません。

つまり、そういう主張はとおらない。
601法の下の名無し:2005/09/17(土) 13:55:43 ID:/pyeI9Kr
>>598
法律論からは外れますが、
AA自体をネット上で自然発生した生物と考えてはどうですか?
犬や猫を独自にデザインすれば、それは全て一次創作物なのと同じことです。
ただし、既発表のものについては著作権はありますので、例えミッキーマウスを
全く知らなかった人がネズミをモデルにミッキーマウスと同じデザインを考えつい
てもそれは無効です。それが知的所有権の基本的な考え方。

AAの場合はもともとが記号で書かれているのでデザインが容易というだけ。
602法の下の名無し:2005/09/17(土) 14:18:22 ID:6K0sIQ+X
603法の下の名無し:2005/09/17(土) 14:20:33 ID:/pyeI9Kr
>>600は誤解を生みそうなのでちょっと補足。

著作権→表現を保護
特許権→技術的なアイデアを保護
なので、保護対象は別なのですが、
(実際には特許でも取っておかねば勝つのは難しいけど)とは、現実問題としては
データベースの場合、表現と技術的アイデアを切り離すのは難しいのでこのように
注釈をいれました。

データベースの著作権について言いたかったのは以下です。
データベースが著作物として保護されるわけではなく、データベースの情報の選択的
な体系や構成が創作性を有するものだけが保護されます。
604法の下の名無し:2005/09/17(土) 14:21:46 ID:IqKwBpPW
モナーの作者いるぞ?
ttp://air.ap.teacup.com/yakuba/163.html

>PS.モナーは事実上のパブリックドメイン(公共の共有物)です。
って、書いてるが。

この時点で著作権は消えるのか?
ついでにAAより絵が先だね。
幼児期にアルベルト・カルペンティールの絵の一部をひっくり返してラクガキしたのなら。
605法の下の名無し:2005/09/17(土) 14:28:02 ID:/pyeI9Kr
>>604
裁判で著作者として認められるかどうかを抜きにすれば、自分が作者だと
主張するのは誰でもできます。
606法の下の名無し:2005/09/17(土) 14:37:26 ID:IqKwBpPW
>>605
優先権はないの?

後発でも認められると?
607法の下の名無し:2005/09/17(土) 15:15:17 ID:/pyeI9Kr
>>606
私も40年前にガンダムそっくりのロボットを書いてたりしてたんですけどねぇ。
どうです?全ての権利を譲りますから、私の代わりに訴訟をおこしてくれませんか?
大金持ちになれますし、大企業が個人の著作物をパクったという巨悪を暴けますよ。

ということです。
608法の下の名無し:2005/09/17(土) 16:42:02 ID:IxOvpHh7
日本の法制下
ではパブリックドメインの
規定じたいが無い
609法の下の名無し:2005/09/17(土) 16:53:16 ID:6TxnelV7
立てたのですが荒らされてます助けてください

【avex】モナーを救え@キャラサロン【のまネコ】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1126675102/l50
610法の下の名無し:2005/09/17(土) 17:52:17 ID:oWbOM30F
>701
つまりアベ糞より先ということを説明できればいいんでしょ
それなら誰かが自分の書いたかスレとか過去ログとか職人のフラッシュとかで証明できるんじゃないの?
611法の下の名無し:2005/09/17(土) 18:55:24 ID:8pMabX8N
バカ?
モナーの一次著作を証明しなきゃダメ。
612法の下の名無し:2005/09/17(土) 19:07:25 ID:8pMabX8N
正直、都合の良いことは盲目的に信じる無節操さは理解できん。
613法の下の名無し:2005/09/17(土) 19:26:45 ID:IeGs/INu
例えば、今後モナー系のグッズを他社が「これはモナーですよ」と言って販売した場合、
avexは「のまネコに酷似しています」と言って販売差し止め等を行うことが可能なんでしょうか?
また、すでに販売済みのものについても差し止めることができるのでしょうか?
614法の下の名無し:2005/09/17(土) 20:04:27 ID:ttmcX/J1
>>613
>>583-586
つか何回同じこときいてんだよ
ログくらい読め
あとな、>>612の言ってることに通じるが、
無駄な妄想膨らませるよりもっと現実的なこと考えろ
火事になった家の中で将来の地震を心配してるようなもんだぞ
(もっとも火事っていうよりボヤだがな)

スレ汚しスマソ
615法の下の名無し:2005/09/17(土) 22:13:23 ID:IeGs/INu
>>614
テンクス


法学板結論

・倫理的にはともかく、法的には真の著作権者が現れない限り問題なし。下手な妄想はするだけ無駄
・avexがAAや関連グッズに対して訴訟を「起こす」ことは可能。ただしavexの利益を損ねるものならともかくそれ以外は普通の会社なら考えられない
・いいかげん法律云々を考えるより、企業倫理に訴えかけて抗議活動したほうが実効性ありますよ。

でOK?
616法の下の名無し:2005/09/17(土) 22:34:42 ID:VXMtt5QD
何度同じことを言わせれば気がすむんだ。
617法の下の名無し:2005/09/17(土) 23:01:12 ID:pyqT0oOp
ところで、まだ触れられてないんだけど、


AVE○が「インスパイア」という「特有」の理論で著作権を犯す行為を曖昧にすることで、(例えるなら、買春を援助交際としてぼかす)
この手法が一般化する恐れがあるので「著作権法違反幇助」としては立件できないのか?

法律的に幇助というのは「これがきっかけでそうなる恐れがあるかもしれないと予見できる」ことが条件。

だとすれば、こういった手法が大企業のAVE○によって取られれば、
もちろん他の企業も「インスパイア」と称して著作権に触法する行為が蔓延するのは十分に予測される。


どうなの法学板住民さん
618法の下の名無し:2005/09/17(土) 23:21:43 ID:Dnlv6Uud
>>617
はぁ?
としか言えない。

じゃあ売春を援助交際って言ってるやつ全員しょっ引けば?
619法の下の名無し:2005/09/17(土) 23:21:51 ID:tk8Dcoi3
「著作権法違反」の幇助ってなんだ?
幇助ってのは刑法内の概念だよ。

615などに禿同。
てかやはり法学的にはこの問題は語れないと思う。
「法律的にavexを打ちのめせないか」と考えて、
他所からの方にはわざわざ来ていただいて恐縮だが。
620法の下の名無し:2005/09/17(土) 23:37:03 ID:Bp542w0D
著作権の解釈範囲を広げ、罰則を強化したら
それこそ2ちゃんの首を絞めることになり、
法務に長けた大企業ばかりが恩恵を蒙りますよ。
621法の下の名無し:2005/09/18(日) 02:27:44 ID:5SaHXd2D
>>619
Winnyの金子氏が逮捕された罪状も
「著作権法違反の幇助」だったはず
622法の下の名無し:2005/09/18(日) 02:38:44 ID:CVjhbhEY
>>617
> どうなの法学板住民さん
あなたが幇助の概念をまったく理解していないことはよくわかった。
623法の下の名無し:2005/09/18(日) 03:03:05 ID:w2UAXyOT
>>621
で、著作権法「何条」違反の幇助なんだ?
624法の下の名無し:2005/09/18(日) 05:43:04 ID:WN1tl1hq
23条1項辺りかな?
2条1項9号の5ロの絡みで、予見可能性があったってことでとか。
625法の下の名無し:2005/09/18(日) 07:17:15 ID:2lMG35tq
>>615
>法学板結論
は、もうとっくに出てると思うけど、必死で揉み消そうとしてるのか?

>・倫理的にはともかく、法的には真の著作権者が現れない限り問題なし。下手な妄想はするだけ無駄
avex工作員のかたですか?

>・avexがAAや関連グッズに対して訴訟を「起こす」ことは可能。
基本的に誰でもいかなる理由でも訴訟を「起こす」ことは可能
だから何?

>・いいかげん法律云々を考えるより、企業倫理に訴えかけて抗議活動したほうが実効性ありますよ。
企業倫理のある会社は、最初からモナーを盗用などしない

法律論では、著作権法121条でもやれるし、モナー商品販売してたところが告訴すれば不正競争防止法
でもやれるってのに、ありもしない企業論理に訴えてどうする?

>>619
>幇助ってのは刑法内の概念だよ。
著作権法は特別刑法でもあるのも知らないで、法学板でavexを庇う回答するっおまえって、何?

>>617
そもそも、「インスパイヤしろ」と言ったら、幇助じゃなくて正犯

暴力団組長が「殺ってこい」というのと全く同じ
626法の下の名無し:2005/09/18(日) 08:08:51 ID:8FgrTLES
>>625
どこのVIPPERかは存じませんが、お引き取り下さい。
笑われるだけですよ。

121条:モナーの著作権者がいません。
不正競争防止法:独占されそうってことだけで罪に問うことはできません。
何を言っても無駄でしょうから、勝てるというなら勝手に訴訟をおこして下さい。
モナーの商品販売してるところの代理になるとか、自分でモナー商品を売るとか、
方法はいくらもあるでしょう。あなたなら勝てるかもしれませんよ。

幇助罪:最低限、どういう行為が幇助になるか勉強して下さい。
627法の下の名無し:2005/09/18(日) 08:15:47 ID:8FgrTLES
>>617
>>著作権を犯す行為
そもそも現行法上著作権を犯す行為にはなりません。
>>この手法が一般化する恐れ
そもそも違法ではありませんので、一般化しても現行法上は問題ありません。
あなたが八頭身をインスパイヤして商品化してもなんの問題もないわけです。
628法の下の名無し:2005/09/18(日) 08:37:46 ID:HfCKk5n1
ウィニーの金子氏が逮捕されたのは
この住民にとっては妥当な判決だと思う?
それとも不当なの?
629法の下の名無し:2005/09/18(日) 08:37:59 ID:6/yuXT1R
630法の下の名無し:2005/09/18(日) 09:03:30 ID:MxKh5n4o
>>625
さぞかし高名な弁護士とお見受けいたしました。
そのような方がこちらへいらしゃる必要はないと存じます。
簡単に勝てる訴訟のようですので、著作権者、販売者のところへ行き代理人になってはどうでしょうか?
幇助罪で有罪はおそらく歴史的な判決になると思います。
その歴史的瞬間を是非見せてください。
631法の下の名無し:2005/09/18(日) 11:21:18 ID:a9EA2UOp
ついに工作員がどうのと言い出す狂人が登場したか。
俺は最初からそういう奴が出てくると思っていたよ。
632法の下の名無し:2005/09/18(日) 12:39:12 ID:JL5ltBWd
とりあえず現状の法律的には、グレーながら問題無しということですね

インスパイアするってのは
633法の下の名無し:2005/09/18(日) 14:06:40 ID:5SaHXd2D
>>625
> そもそも、「インスパイヤしろ」と言ったら、幇助じゃなくて正犯
> 暴力団組長が「殺ってこい」というのと全く同じ

藻前の辞書に教唆という言葉はないのか
634法の下の名無し:2005/09/18(日) 14:59:12 ID:oSnmgSLs

>>625の相手をしている者へ】

>>625は法律板では「フェアユース厨」と呼ばれ、馬鹿にされている存在だから、無視すること。
日本の著作権法では認められていない「フェアユースの法理」を無理やり押し付ける。
その理由の一つが「アメリカの著作権法では認められているから」だそうだ。
著作権法の知識にも問題があるが、他人の反論にも正面から向き合うことなく、話をそらし、
人格攻撃をし、煽るという人間的にも問題がある奴だ。

奴は弁護士でもなんでもない。
635inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 18:18:46 ID:/6bPIyhr
また懲りずに来ました。妙な事を書きますが回答よろしくお願いします。

1. 2ch有志+ひろゆきで、著作権を管理する団体をつくる。

2. イラスト等の作者は、AAに依拠したイラストやぬいぐるみ等の著作権を1.の団体に委
託する。ただしこの時、それぞれのイラスト等は、それぞれの作者がAAにヒントを得て独
自にオリジナルキャラとしたもの(「インスパイヤ」と同じ)。

3. 1.に著作権管理を委託してもらうキャラクターは全てオリジナルキャラクターなので
、それぞれの作者が各自のキャラクターの著作権を持つ。またキャラクター間の類似性も
あくまでそれぞれがAAキャラに依拠したためであり、作者間での盗用ではない。

4. 3.のキャラクター群の著作権を管理する1.の団体がavexをキャラクター盗用で提訴。
「のまネコ」は3.のキャラクター群よりも後に出現しており、3.のキャラクターによく類
似している。盗用でない証拠を提出する義務はavex側にある。

5. 4.までの理屈が通るならば、1.の団体が4.の訴訟に勝てる見込はどれくらいですか?


>>614
結論までの過程が知りたかった。問題点を明らかにせずに考えるのは無意味。
636法の下の名無し:2005/09/18(日) 18:36:14 ID:uYUeR1s0
>>635
3.と4.の間にまったく矛盾を感じないとすれば、大したもんだ。
637inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 18:45:07 ID:/6bPIyhr
>>636
詳しく
638inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 19:15:25 ID:/6bPIyhr
のまネコ問題の一番の問題点は、AAキャラに事実上著作権者が存在しない事です。そこで
2ch側でもAAに依拠したキャラクターに著作権を与え、のまネコの盗用疑惑の争点を、AA
キャラそのものではなくそのイラストやぬいぐるみ(AAに似てるけど別キャラとする)とし
てしまおうという考えです。説明不足でしたらすいません。

>>636
矛盾点について詳しく教えて下さい。参考にしたいので是非よろしくお願いします。
639法の下の名無し:2005/09/18(日) 19:16:46 ID:FZGBjVgn
「著作権侵害幇助システム」と揶揄されてる
2ちゃんとヒロユキが著作権の管理?
猫に鰹節の見張りをさせるようなもんだな。
640inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 19:36:52 ID:/6bPIyhr
うーん、やっぱりわかりづらいですかね…

2ch側ではキャラクター同士が似ているのはAAに依拠しているからと主張すれば、
当然avex側も「のまネコ」もAAに依拠したために類似したとするでしょう。しかし2ch
側では「のまネコ」がAAそのものよりも、むしろイラストキャラやぬいぐるみに似て
いる点を指摘します。

当然、2ch側のキャラクター群で互いによく似ている場合がある点は指摘を受け
ますが、この点については現実的に訴訟が起きない限り(2chイラスト作者が2ch
内での盗用を黙認していれば)この問題について言及する必要はないと思いますが
どうでしょうか?


>>639
そういった現実的な問題は今はおいといてwwそれについては後で考えます。
とりあえず>>635に対して法学的にどうなのか?について意見お願いします。
641法の下の名無し:2005/09/18(日) 20:02:16 ID:5SaHXd2D
>>640
著作権を管理する団体なんて作ったら
2ちゃんにおける著作権侵害の責任まで問われる(例:Download板)
ひろゆきがそんな危ないことするとは思えん
642法の下の名無し:2005/09/18(日) 20:02:58 ID:7vgCp8X+
ちっと落ち着けよ。

>キャラクター間の類似性も
>あくまでそれぞれがAAキャラに依拠したためであり、作者間での盗用ではない。
ってんだろ。
だったらavexだってそうじゃねえか。当たり前の話だ。

「俺たちゃパクリじゃねえ、でもあいつらパクリだ」って言いたいなら
そんな主張をする方に証明の義務があるだろ。
例えば正当な著作権者から許諾を得てるとかな。
643法の下の名無し:2005/09/18(日) 20:08:46 ID:5SaHXd2D
今更AAの管理組合みたいなのを作っても
遡及適用できないから無駄なんじゃね?
644法の下の名無し:2005/09/18(日) 20:10:15 ID:MxKh5n4o
>>640
似たような作品群を盗用じゃないと言いながら、同程度に類似した作品を盗用とするのは無理。
盗用集団として、自分達の利権範囲で盗用を認め、それ以外のものを排除することになる。

つまりそれは、モナーAAをモデルとすることを不特定多数に禁止するという共有物の独占を主張すること。
645inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 20:25:21 ID:/6bPIyhr
みなさん意見ありがとうございます。

>>642
> そんな主張をする方に証明の義務があるだろ。
>例えば正当な著作権者から許諾を得てるとかな。
それができないのをいいことにavexがこういうことをしてるわけです。2ch側だけが
それを証明しなければならないのは何故ですか?また法廷で証明を求められますか?

>>644
> 似たような作品群を盗用じゃないと言いながら、同程度に類似した作品を盗用とするのは無理。
それは常識的にですか?法学的にですか?法廷で証明を求められますか?

>盗用集団として、自分達の利権範囲で盗用を認め、それ以外のものを排除することになる。
>つまりそれは、モナーAAをモデルとすることを不特定多数に禁止するという共有物の独占を主張すること。

そのとおりです。ただそれを「不特定多数に禁止」するのではなく黙認するために、
2chで著作権管理団体を作るのです。常識的に「そんなアホな!」ということが法的に
問題なければ通ってしまうことを逆に利用したいのです。
646法の下の名無し:2005/09/18(日) 20:30:45 ID:dHObK0iy
今回の件で、ネットだけでの著作物、著作権がいかにぜい弱で証明の難しいものかが判った訳ですが
今の法律に不足しているものって何なんでしょ?

つーか、のまネコと称して、avexが2chキャラを次々インスパイアしているのが気に食わん
中には著作権者が確認できそうなのもあるんですが(おにぎりとか。あれはAA誕生の経過が残っているし)
やっぱIPログ等が消えた時点で「調査不能」扱いになるのかしらん
647法の下の名無し:2005/09/18(日) 20:50:03 ID:5SaHXd2D
>>645
u-n
今回確かにAvexは法律の隙をついたずるい方法でのまネコのオリジナリティを主張してるが
それは法的に見て悪いことではない。

しかしそのAvexのやり方を法的に批判するのであれば、
法的にそれが悪であることを原告側が証明しなければいけない
それが「疑わしきは罰せず」であり「証明責任は原告側にある」と言うこと

> それができないのをいいことにavexがこういうことをしてるわけです。2ch側だけが
> それを証明しなければならないのは何故ですか?また法廷で証明を求められますか?

こんな感情的な台詞を述べる時点で、そこが分かっていないことになる。
法律は正しいものの味方ではなく、遵法側の味方に他ならない

正義を持ち出して怒るのは、藻前さんが青い証拠だよ
648法の下の名無し:2005/09/18(日) 20:54:37 ID:f2jIdC9V
ttp://aferieito.gozaru.jp/
詳しく知りたいなら↑行け
649inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 21:08:28 ID:/6bPIyhr
>>647

> 今回確かにAvexは法律の隙をついたずるい方法でのまネコのオリジナリティを主張してるが
>それは法的に見て悪いことではない。
>>635の方法で提訴して勝てる見込がある程度ある、という意味に解釈していいですか?

> こんな感情的な台詞を述べる時点で、そこが分かっていないことになる。
>法律は正しいものの味方ではなく、遵法側の味方に他ならない
つまり、
>>642
>例えば正当な著作権者から許諾を得てるとかな。
を法廷で証明する必要があるということですか?

ただ、>>635ではavexがAAそのものから盗用しているとは主張しません。2ch著作権団体の
著作物からの盗作を主張するのです。つまり、

> しかしそのAvexのやり方を法的に批判するのであれば、
>法的にそれが悪であることを原告側が証明しなければいけない
>それが「疑わしきは罰せず」であり「証明責任は原告側にある」と言うこと

に関しては、avexが2ch著作権団体の管理するキャラクターから盗用していることのみを
証明すればいいと思いますがどうでしょう?逆にavex側が2chイラストからの盗用を主張
するのは難しいのではないでしょうか。

> 正義を持ち出して怒るのは、藻前さんが青い証拠だよ
法律屋じゃないんでwwでも時にはそういう姿勢も必要だと思いますよw
650法の下の名無し:2005/09/18(日) 21:10:16 ID:wwP43JgC
管理団体って言っても、勝っても負けても収束したら
解散するつもりの対AVEXのピンポイントカウンターなんでしょ?

永続的な活動で現今2ちゃん内で横行している
違法性の疑われる行為や権利侵害行為、その幇助・教唆にまで
踏み込んで2ちゃんの浄化にも積極的に努める、て言うのなら
その志の高さに拍手するけどね。。。

自分がこの問題にイマイチ真剣になれないのは、
なんか、志より仮定と条文を弄して机上の
法律ゲームしてるようにみえて、正直、違和感を覚えるんだよね。
651inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 21:25:34 ID:/6bPIyhr
>>646
ここで勉強させてもらった俺の結論では、「のまネコ問題」の本質は、言うなれば「パブ
リックドメイン危機」だと思います。

著作者が実質的に存在しない共有物(今回はAA)は、誰がどのように扱っても、日本の現著
作権法でその行為を法律的に縛る事はできません。この問題は企業倫理によってこれまで
表面化することは少なかったようですが(前例はある:かわいいコックさんとか)、「のま
ネコ問題」がもしavex側の完全勝利に終われば、今後更にこの問題は悪化すると俺は考え
ています。これは極めて危険なことです。

つまり、

>今の法律に不足しているものって何なんでしょ?
俺は、パブリックドメインを保護する法律全般だと思います。

素人考えです。法律屋の方の補完希望します。

>>650
> 管理団体って言っても、勝っても負けても収束したら
>解散するつもりの対AVEXのピンポイントカウンターなんでしょ?
同様の問題が再発する事を想定して、この団体は維持した方がいいと思います。

> 永続的な活動で現今2ちゃん内で横行している
>違法性の疑われる行為や権利侵害行為、その幇助・教唆にまで
>踏み込んで2ちゃんの浄化にも積極的に努める、て言うのなら
>その志の高さに拍手するけどね。。。
ネット時代の著作権のあり方は、これからも議論されるべきだと思います。社会常識的に
どう考えてもおかしいもの以外は。

今回の問題は特に危険だと感じたからここにお邪魔しています。それと>>647の指摘の
通り、あまりに世間をナメたavexのやり方に頭に来ているのもありますがww
それと2chの問題とか基本的にどうでもいいですww
652法の下の名無し:2005/09/18(日) 21:30:36 ID:5SaHXd2D
>>649
2ch著作権団体って…
のま猫商品化のあとに即席の団体作っても説得力皆無。
AAの著作権が「2ch著作権団体」に帰属する法的根拠もないだろ?

はっきり言って>>635のやり方はお話にならない。
653法の下の名無し:2005/09/18(日) 21:32:00 ID:5SaHXd2D
>>651
仮に今後パブリックドメインを保護する法律が出来ても
既に商品化されているのまネコを違法として取り締まることは出来ない
「法の遡及適用禁止」の意味を考えてミレ
654法の下の名無し:2005/09/18(日) 21:36:28 ID:dHObK0iy
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126871294/648
これも、「一次著作の証明」でアウト?
655inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 21:37:18 ID:/6bPIyhr
>>652

何度も書いていますが、2ch著作権団体はAAの著作権を主張しません。
AAにヒントを得たオリジナルキャラクターの権利を管理します。

> のま猫商品化のあとに即席の団体作っても説得力皆無。
「法的に無効とされる」という意味ですか?

>>635
そうなんですか!?
後で調べてみます…
656法の下の名無し:2005/09/18(日) 21:40:54 ID:5SaHXd2D
>>655
> AAにヒントを得たオリジナルキャラクターの権利を管理します。

オリジナルキャラクターの権利って、何?
商標登録?意匠登録?
現時点でモナーとかのオリジナルキャラクターは何ら法的保護を受けてないのでは。
657inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 22:05:45 ID:/6bPIyhr
>>653
「法律を時間を遡って及ぶ事を禁止」ってことですね、当り前だwww

もちろん「のまネコ問題」については
>>635 >>638 >>640
で対応し、それパブリックドメインについての法律制定に向けて運動すればいいと
いう意味です。

>>656
> 商標登録?意匠登録?
>現時点でモナーとかのオリジナルキャラクターは何ら法的保護を受けてないのでは。
おっしゃるとおりです。著作権にしぼるべきだと思います。

後で商標および意匠登録について検討してもいいかも知れませんが、キャラクター群が似
ているので混乱してしまうと思います。
658法の下の名無し:2005/09/18(日) 22:07:55 ID:bYkZHzjV
裁判なんて水物だよ。
アッと驚く判決なんて珍しくもない。
こんなところでシミュレートするより提訴なり告訴なりしなはれ。
ヒトバシラーになる腹は括ってんでしょ?
659法の下の名無し:2005/09/18(日) 22:09:57 ID:5SaHXd2D
だな
考えてみれば裁判起こしてくれた方が楽しいわけか
よし、裁判頑張れ。きっと勝てるよw
頑張れ!応援する!
660法の下の名無し:2005/09/18(日) 22:11:14 ID:MxKh5n4o
>>645
二次著作を管理できるのは一次著作者であることを理解してますか?
661法の下の名無し:2005/09/18(日) 22:19:32 ID:OQhWJCX+

あのさ、ちょっと考えたんだが

のまネコとやらからインスパイヤして
新キャラつくって著作権を主張するのはありなのか?

662inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 22:20:21 ID:/6bPIyhr
>>658 >>659
「のまネコ問題」に対する法的対応(>>635 >>638 >>640)は可能、と解釈していいですね?

つーか煽りはよそでやってくださいwww
それよりも法的な指摘をよろしくお願いします。
ご指摘はなるべく曖昧でない表現(特に一般法解釈的、裁判での判断材料的、一般常識的
のいずれなのか)だと助かります。

>>660

2ch著作権団体で管理するのはオリジナルキャラクター、つまり一次著作物です。
こういった答えでよろしいですか?
663法の下の名無し:2005/09/18(日) 22:30:50 ID:5SaHXd2D
>>662
著作物、じゃなくて著作者。
2ch著作権団体は1次著作者じゃないだろ?
664inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 22:34:39 ID:/6bPIyhr
>>663
おっしゃるとおりです。
665法の下の名無し:2005/09/18(日) 22:35:51 ID:5SaHXd2D
そうなると1次著作者でもないのに2次著作物に対してあれこれ言う資格はないわけで
そもそも訴える根拠がなくなる。
666法の下の名無し:2005/09/18(日) 22:36:28 ID:a9EA2UOp
>>635
>それぞれのイラスト等は、それぞれの作者がAAにヒントを得て
>独自にオリジナルキャラとしたもの

あのな、その理屈でいうならのまネコもエイベックス側の
オリジナルキャラと言う事になるだろ。
なぜその事が分からない?
667inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 22:39:56 ID:/6bPIyhr
>>665
ちょっと曖昧でしたね、すいません。

2ch著作権団体は一次著作者の権利を管理(委託、譲渡等)するとともに、提訴の際に
原告(盗作元の一次著作者)の肩代りをすれば(←できますか?)いいと思います。
668法の下の名無し:2005/09/18(日) 22:41:37 ID:5SaHXd2D
>>667
で、モナーの1次著作者は分かってるのか?
そしてその人は2ch著作権団体なるものに管理権を委託する意志があるのか?

一番根本的なところで躓いてる。
669法の下の名無し:2005/09/18(日) 22:44:43 ID:5SaHXd2D
ああ
モナーのイラスト描いてる人を「オリジナルキャラを描いた1次著作者」という風に仕立て上げるのか。
全く持って論外。
理由は>>666の言うとおり。
670inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 22:51:12 ID:/6bPIyhr
>>666
違います。

2ch側で訴えるのはAAからの盗作疑惑ではなく、2ch著作権団体で管理される(ように
なった)キャラクターからの盗作疑惑です。
2ch権利者団体で管理するキャラクターのオリジナリティに関しては、今回のavex側の
やり方と同じで現著作権法では何ら問題ありません(法的に責められない)。

つまり、2ch著作権団体の見解としては、自らが著作権を管理するキャラクター群の
AAとの類似性はそれらが共にAAに依拠するためとし、「のまネコ」に関してはAAでは
なく2ch著作権団体で管理する(ようになった)キャラクターからの盗用だとするのです。
実際のまネコは、AAそのものよりもイラストのキャラクターに似ています。ここで、AAと
イラスト上のキャラクターは別物と主張するのです。

2ch著作権団体への著作権の委託が「のまネコ」発表以後、という点が果して法的に
(裁判で)有効なのか、をお聞きしたいです。
671inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 22:54:16 ID:/6bPIyhr
>>669
そこが納得できないのです。
素人に理解できるよう、的確に理由を説明していただければ助かります。

>>668
現実的な問題は後回しにお願いします。
672法の下の名無し:2005/09/18(日) 22:54:41 ID:2lMG35tq
ここはVIPPERのすくつ(なぜか変換できない)か?
いや、avex工作員なのか?

>>626
>121条:モナーの著作権者がいません。
121条に著作権者が何の関係があるんだ?
著作権が全て放棄されて著作権者がいない著作物には121条は適用不可だ、とでもいいたいのか?

>不正競争防止法:独占されそうってことだけで罪に問うことはできません。
「独占」?
そもそも不正競争防止法に、「独占」なんて要件ないぞ。
要件は「他人の商品又は営業と混同を生じさせる行為」であることだ。

>>633
>> そもそも、「インスパイヤしろ」と言ったら、幇助じゃなくて正犯
>> 暴力団組長が「殺ってこい」というのと全く同じ
>藻前の辞書に教唆という言葉はないのか
お前の辞書には共謀共同正犯って言葉すらないのか。

レベル、低すぎ。
673法の下の名無し:2005/09/18(日) 22:56:34 ID:5SaHXd2D
>>670
> 2ch著作権団体への著作権の委託が「のまネコ」発表以後、という点が果して法的に
> (裁判で)有効なのか、をお聞きしたいです。

それは有効。ただしその時点でのまネコがオリジナリティであることを否定することは出来なくなる。
さらにこの場合、のまネコの方が登録が先なんだから
逆告訴される可能性すらある
つまりその論法では絶対に勝てない。

それ以前に2ちゃんねるの猛反発くらうってのは考えてないのかい?
674法の下の名無し:2005/09/18(日) 23:07:04 ID:OHDY4wGG
まあ法律勉強相談板じゃないんだから、
可能性をあれこれ考えてあの場合はこの場合はって考えるのは
いかにも法学板らしくていいんじゃないかと思う。

ちなみに、今の著作権法の大きな問題点は、2chのような巨大な「コミュニティー」が
1人1人のカキコではわずかに、全体では重大に著作権を侵害していることを
事実上野放しにしていることだと思う。
ニュー速しかり、他人の映像や音楽を勝手に加工してFlashとして公開することしかり。
そういう連中、特にFlash公開当時は喜んで見ていた連中と同板と思えるやつらが、急に
法律違反とか、よりによって著作権法なんて持ち出してくるから、とにかくこの問題は
肩入れする気にならない。…独り言。

>>635
AAにインスパイアを受けて作成したイラストやぬいぐるみそれぞれは、
あくまでAAにインスパイアを受けて作成したものだろ。
その点でavexとなんら変わりない。
本当は、avexののまネコはAAではなく原告側のイラスト等々から盗用したのだと
いうなら、それが仮に通る話としても、まずAAのFlash(モナーのマイヤヒ)があって、
その次にのまネコのFlashができたことは明らかだから、自然に考えれば
原告側のイラスト等から盗用したのではなく、AAから作成したというのが
当然の結論になると思う。そうじゃないというなら、原告側はそうじゃない証拠を示さないといけない。
675inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 23:08:29 ID:/6bPIyhr
>それは有効。ただしその時点でのまネコがオリジナリティであることを否定することは出来なくなる。
この仕組みがわかりません。順を追って詳しくお教え願いたい。

>さらにこの場合、のまネコの方が登録が先なんだから
何の登録ですか?商標や意匠の話ではないのですが?
著作権においても、管理団体への著作権委託が早い方が裁判で有利になるのですか?

>それ以前に2ちゃんねるの猛反発くらうってのは考えてないのかい?
意見を二分するでしょう。
このままパクられ続けてやがて自由を失うか、あくまでAAを守るのか。


>5SaHXd2D
訳のわからない素人相手にご意見、感謝します。
676法の下の名無し:2005/09/18(日) 23:10:19 ID:CPx+ZAh1
vipperって馬鹿ばっかりだよ
avexのロゴやあゆマーク改変して「これでどうだインスパイアだ」とか言って盛り上がってる
明らかに著作権侵害なのに誰も指摘しない。手詰まりだから分かってる奴も黙認してるんだろうが
遵法精神のかけらもない奴らだ。そのくせ「法じゃないモラルだ」なんて宣ってる。要するに馬鹿ですよ
677inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 23:17:23 ID:/6bPIyhr
>>674

> そういう連中、特にFlash公開当時は喜んで見ていた連中と同板と思えるやつらが、急に
>法律違反とか、よりによって著作権法なんて持ち出してくるから、とにかくこの問題は
>肩入れする気にならない。…独り言。
まともな人間の当然の反応だと思います。それはさておき。

>まずAAのFlash(モナーのマイヤヒ)があって、
>その次にのまネコのFlashができたことは明らかだから、自然に考えれば
>原告側のイラスト等から盗用したのではなく、AAから作成したというのが
>当然の結論になると思う。

わかりやすい説明ありがとうございます。
つまり、AAのマイヤヒフラッシュが存在すれば、2ch側はイラストからの盗用を指摘する
のが困難になる、というわけですね。

AAそのもののマイヤヒって、あったのでしょうか?掲示板の書き込みとか?
調べてみますが、ご存知の方いらっしゃればお教え下さい。
678inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 23:23:52 ID:/6bPIyhr
>>674
ちょっと考えてみたのですが、

マイアヒフラッシュにでてくる場面(例えば箸で茶碗を叩く図、とか)のイラストって、そ
んなにないような…キャラクター自体の盗用を指摘できても、AAとflash場面の類似性
は否定できないでしょう。ってことは、AAよりもイラストから盗用、っていうのは主張し
にくいかな。

それでもキャラクターと場面は別だ、と主張する事もできるけど…

難しいな…こりゃだめかな…
679法の下の名無し:2005/09/18(日) 23:30:40 ID:a9EA2UOp
>>676
だってそういうのを批判したところで、工作員呼ばわりされて終わりだもの。
まぁ、彼らはああ言う事をやってるのがお似合いだよ。
680inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/18(日) 23:34:19 ID:/6bPIyhr
うーん、やっぱり >>678 から
>>635 >>638 >>640
は難しいかな、と思います。

ご指摘下さった方々、理解力のない素人に相手して下さってありがとうござい
ました。納得できました。
結果は残念でしたが、勉強にはなりました…

いけると思ったのですが、法律って本当に難しいものですね…
681法の下の名無し:2005/09/18(日) 23:41:45 ID:VxHHaUpi
もっとVIPPERを叩いて壊滅させてください
頑ばって!
682法の下の名無し:2005/09/19(月) 00:57:54 ID:qG7xFjon
この問題に関しては>>674氏の独り言に同意なんだが、
それにもまして「ぼくらのモナーを取り返すんだ」というより
「舐められて黙ってられるか。抜け駆けで儲けやがって」つー
怨嗟が燃料になってる人も散見するし…
諸手を挙げて同調しかねるんだよな。

正面きって権利侵害を口にするなら、
クリーンハンドつーか「隗より始めよ」だよ。
683法の下の名無し:2005/09/19(月) 01:40:55 ID:ekqaf5pm
比較画像 置いとくモナ
(*´∀`)ノ http://nomaneko.x0.com/file/up0139.jpg
684法の下の名無し:2005/09/19(月) 01:58:16 ID:Ja9IJrHS
inspyer氏の熱心さはどこから来ているのでしょうかね。

個人的な利害関係があるのなら続けてもいいと思いますが、
「ネット文化の健全な発展」等の公益的な理由があるならば、まず2ちゃんねるに
おいて慢性的に行われている著作権侵害行為を防止する方策を管理人に提案する方に
そのパワーを使ってほしいです。

その方が、よっぽど世の中のためになると思いますよ。
685inspyer ◆PfQppdGpBY :2005/09/19(月) 02:40:44 ID:3K9S62EI
さすがにもう寝ますが、何、釣り?

>>684
なに、カネが絡んでるとか言いたいの?w

パブリックドメインに関しては、将来的に利害が生ずるかも知れない、それで今回の
問題を重要視しているのかも知れない、と言っておきましょうかww
あとは感情的な問題。avexふてぶてし過ぎ。パクるならもっとやり方あるだろ?

>個人的な利害関係があるのなら続けてもいいと思いますが、
>「ネット文化の健全な発展」等の公益的な理由があるならば、まず2ちゃんねるに
>おいて慢性的に行われている著作権侵害行為を防止する方策を管理人に提案する方に
>そのパワーを使ってほしいです。
将来的にはどうでしょう?ただ、今はあまり興味ないです…

スレ違いですね。
686法の下の名無し:2005/09/19(月) 02:51:15 ID:5/ba4fT1
>>646
突き詰めて考えると、権利能力(権利義務の帰属主体たり得る資格)が人に限定されていること、かな。
だから、コミュニティ内部で作られたキャラクターが
コミュニティ外部の者に盗用されてもコミュニティにはどうしようもない。

しかし、2chのようなコミュニティに権利能力を認める理論は難しいだろう。
687end ◆endX7tOIxE :2005/09/19(月) 03:55:40 ID:DkHLEeCD
失礼します。オフ板でちょっと案があるので、問題がないか確認したいのですが・・・。

主義主張を掲げて行進や座り込み(デモ)をすることや、
公道等で大人数でビラ配りなどをすることに、警察の許可が必要なのは判るのですが、
「相手側から声を掛けられた場合にのみ」こちらからも声を掛けて、場合によっては何かを配布することに
何か問題がありますか? それが大人数だとしても。
688法の下の名無し:2005/09/19(月) 05:14:40 ID:UW+IU1Os
>>681
お前がやれ
689法の下の名無し:2005/09/19(月) 08:56:01 ID:4h2uVwdN
>>687
何が言いたいのかサパーリわからん。
690end ◆endX7tOIxE :2005/09/19(月) 09:47:48 ID:DkHLEeCD
申し訳ない・・・具体的にする。

オフで、モナーのお面を被っていた人が居たんだけど、
「のまネコだ」と声を掛けられることが多かった。
こういった「相手側から声を掛けられた場合」にのみこちらからも声を掛けて、
場合によってはチラシかを何かあげることに問題はありますか?

また、>>687では「大人数」と書いたけど、交通の邪魔にならない程度(10人以下)で
お面以外、横断幕などで主張を顕示せずに歩く場合、
「デモ」と取られる心配はないでしょうか?


追加でちょっとした質問。
以上のことを事前に、不利益のある団体(要するにavex)に知られた場合、
相手側に何か対抗策がありますか?
691法の下の名無し:2005/09/19(月) 10:43:41 ID:huHwVN2W
よーは無許可でどこまで出来る?ってことか。
集会(デモ)か否かってーのは現場の判断によるところが大きい。

声を掛けてきた人にチラシを“あげる”ことに問題はない。不特定に“配る”はダメぽ。
一ヶ所に留まる、同じところを何度も行き来するなど
目立ったら通報されたり、巡回中の警官から職質受けるかも。
そのときの対応次第では「所轄でお話を聞こうか」ってなる。
無許可の場合、職質されたら平身低頭で即撤収&場所変更
(警察の管轄範囲を変えないと、またオマイらかwってことになる)が基本。

しかし、表現の自由という権利は厚遇されるので
たとえプラカード持って公道を歩いても他の人に脅威や
不快感を与えたりと排他的に映らなければ職質されることは
あってもイキナリしょっ引かれることはないだろう。
駅構内、公園、ショッピングモール内など
利用規約があるところではそれに従うべし。

AVEX側の対抗策ねぇ…
尾行して一般人が集まって集会ぽくなってきたら、
こまめに通報はありえるが、そこまでマメじゃないだろうてw。
692法の下の名無し:2005/09/19(月) 10:51:53 ID:lK7dtkDw
>>691
大人数ってのはちょっと問題があるというか、
脅威や不快感を与えると思われるかもしれない。
表現の自由とはいえ、赤旗配布問題ではぼこぼこ逮捕されてるぞ。
まああれは政治がらみだからってのはあるけどさ。
693法の下の名無し:2005/09/19(月) 10:55:29 ID:lK7dtkDw
ていうか、許可とればいいじゃん。
ビラをいつも配ってる人がいるところなら、取れないか?
694法の下の名無し:2005/09/19(月) 10:55:41 ID:8zCqEpUv
>>676
>vipperって馬鹿ばっかりだよ
おまえ、馬鹿だろ?

>avexのロゴやあゆマーク改変して「これでどうだインスパイアだ」とか言って盛り上がってる
>明らかに著作権侵害なのに誰も指摘しない。
モナー作った名無しがモナーの盗用放置してるからそれでいいなら、avexのロゴが盗用だとしても
avexが放置してる以上それでいいだろ

この件で怒ってるのはvipperだけじゃないしな

>>679
>だってそういうのを批判したところで、工作員呼ばわりされて終わりだもの。
そりゃ当然だよ、工作員君

時給はいくらだい?
695end ◆endX7tOIxE :2005/09/19(月) 11:00:58 ID:DkHLEeCD
>>691
ありがとうございます!
ちょっと先行きが見えてきた気がしました。

>>693
許可は取るつもりでいます。ただ、どれぐらいの時間が掛かるのか分からないので、
出来れば気軽に参加できるようなものものもあれば、と思いまして。
一応、許可を取る際にも質問してみますが、どれだけの問題点を孕んでいるのか
事前に確認したくて質問してみました。
696法の下の名無し:2005/09/19(月) 12:42:53 ID:zVKSTyns
法学板ってさ
2chにいるくせに2chを嫌ってるのが笑えるよな
良く「ネラーはこれだから…」とか「ネラーが悪い」だの…
お前もネラーだろうがと
特権意識が強いというか…見下し傾向にあるというか
それでも2chにいるのは「法学板だけは違うんだ!!」と思っているか
「2chは好き勝手いえるから唯心地がいいんだよ」とでも思ってるのか
697法の下の名無し:2005/09/19(月) 13:17:27 ID:cmFBxnz0
ぶっちゃけ、隔離板だからな(微笑
698法の下の名無し:2005/09/19(月) 13:21:10 ID:5sAGSJbB
特権意識?
板の性格上“遵法意識”の高い人が多いだけだと思いますよ。
699法の下の名無し:2005/09/19(月) 14:08:19 ID:5/ba4fT1
専門板はどこもこんな感じだが。
>>696はvip=2chとでも思っているんだろうか?
700法の下の名無し:2005/09/19(月) 14:40:36 ID:WdoT/T+C
vipperはvipperが冷たくあしらわれると
「おまえらは2ちゃんねるを見下している!」と対象を2ちゃんねる全体に広げようとする

ちがうて。見下されてるのはVipperだけだっての
701法の下の名無し:2005/09/19(月) 15:12:39 ID:erot+Rpd
倫理的に問題があっても法的に問題がないことなんていっぱいある訳で

>>676だって、自分としてはavexとvepperがやっていることはそうはかわらんと思うのよ
ただ片方は法的にはグレーだけど白、片方は黒
法をうまく利用したavexが有利というだけ。

一般人の心情としてはそんなもんじゃねの?
702法の下の名無し:2005/09/19(月) 16:01:30 ID:Pnm8SsDR
例えば道路標識にインスパイヤされて創作したマークがあったとして、
ある漫画にて道路標識としてそれに似たものが使われている場合、
創作したマークを理由にその漫画の販売の停止って求めることできるんですか?
703法の下の名無し:2005/09/19(月) 16:31:19 ID:iDGn+Uym
>>702
ちょっと、想像してみよう。
誰が、どんな理由で
そのマンガを販売停止に追い込みたくなるんだろう?
704法の下の名無し:2005/09/19(月) 16:33:49 ID:0fxUB0Md
>>700
>ちがうて。見下されてるのはVipperだけだっての
見下されてるのは、この板に住み着いてる奴等の法学知識の無さだよ。
705法の下の名無し:2005/09/19(月) 16:56:49 ID:5FeRspGa
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
706法の下の名無し:2005/09/19(月) 17:46:02 ID:zVKSTyns
>>699
例えばどの板よ?
それとヴぃp=2chなんておもってないから

>>700
だったらヴィパーを馬鹿にすればいいのに
はっきりと「ネラーは…」とか書かれているわけだが
このスレで何回も見かけたぞ
707法の下の名無し:2005/09/19(月) 19:48:34 ID:Pnm8SsDR
>>703
マークを創作した人間が、
自分の作ったマークと似たものが
漫画において、自分に無断で使用されていることに不愉快になったため。とか?

もしavexに許可を得ないと2ch関連グッズを販売できないことが
法的に認められてしまったら、こういうことがまかり通るようになるのかな?って思ったんです。。
708法の下の名無し:2005/09/19(月) 20:38:02 ID:Omw8cwN9
362 名前: 以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します [sage] 投稿日: 2005/09/19(月) 20:28:47 ID:wtE8hp8z0
■Avexによるブログ管理人への圧力の実態
以下のような文面で脅迫しているそうです・・・・

ttp://seitora.blog20.fc2.com/blog-entry-16.html

記事削除の前哨依頼

この度は当社の商品を好評に取り上げ、紹介していただき一同とても光栄の事と大変ありがたい思いでいっぱいです。

しかし、このブログには当社商品又はそれに準じるものを著しく非難する書き込みが多数寄せられ、それを多数のユーザーが閲覧できる状態です。
これらの書き込みにより、当社の商品又は当社のブランドイメージを崩しかねないと我々広報部が判断致しました。
そのため、当ブログサイト管理者様に前哨としてお願いがございます。
1,当社、当社商品に関する記事、書き込みの削除
2,以後誹謗中傷等を目的とする書き込みの予防
3,以上の2つが満たされない場合は当ブログサイトの閉鎖

この文章は現段階では公的な効力は持たず、正式な物とは致しません。
判断は当ブログサイト管理人様にお任せいたします。
なお、この記事の転載や公開はご遠慮ください

VIPでこのような書き込みを見つけたんですが、この件については法学的にどうなんでしょう?
709法の下の名無し:2005/09/19(月) 21:16:31 ID:jppReCia
どうなんでしょう…て
発信元も文責も不明なブログのコメント使って
企業が要請・依頼するとは信じられんよ。

自演かイタズラっぽい。
710法の下の名無し:2005/09/19(月) 22:08:56 ID:SVwImMFu
圧力かけられても屈しなければ良いじゃない。
戦えば?言論の自由を守るために。
711法の下の名無し:2005/09/19(月) 22:13:12 ID:k3rZGnDO
>>708
文面的に作り話の可能性が高く、名誉毀損かな。
こういうウソを平気で書くからVIPには協力しない。
712法の下の名無し:2005/09/19(月) 22:39:44 ID:oxt9cV1X
新年会や忘年会で曲やのまネコグッズでイッキ飲みを強要されたら
PL法で訴えることは出来る?
713法の下の名無し:2005/09/19(月) 22:41:57 ID:McpWOStU
>>712
キリンとかサントリーをか?
714法の下の名無し:2005/09/19(月) 23:08:44 ID:k3rZGnDO
禁酒法制定を願い、酒造業界まで相手にするつもりなのかね。
715674:2005/09/19(月) 23:20:10 ID:lK7dtkDw
>>706
すまん、604であんな書き方をしてしまった。
一応、「喜んで見ていた連中と同板と思われるやつら」と書くことで、
一部の板の人間のみを批判したつもりだったのだが、
2ch全体を批判しているように読めたのなら謝る。
俺も2chにいついて6年になる。あんまり古巣を攻撃したくない。

この法学板は、まだできてから歴史も浅く、普段は過疎板だ。
だから、あまり板のカラーというべきものもない。
このスレの空気が、板全体の空気ではないから、誤解しないでくれ。
716法の下の名無し:2005/09/20(火) 18:05:33 ID:iPTfmCpp
>>711
本当にVIPは酷いな。
717法の下の名無し:2005/09/20(火) 20:13:21 ID:yN9d2+Q8
つか司法板に立てればいいんじゃないかな?
あそこには勘違いした下位未修ロー生もいるから喜んで相手してくれると思うよ。
718法の下の名無し:2005/09/20(火) 21:51:30 ID:nEvJPhm3
>>717
勘違い度ならここと同レベルだしなw
719法の下の名無し:2005/09/20(火) 22:19:49 ID:Ob2vu63r
>>718
俺の率直な感想としては、こっちの板のほうがレベル低い
720法の下の名無し:2005/09/20(火) 22:33:36 ID:RGHijXXh
猫が酒飲んでるの かわいい〜(´▽`
クラスの女子の間でも大人気!
こないだも大学で友達とのま猫の話題で盛り上がってた。
そしたら、同じ講義取ってる臭いキモヲタ(男子)が「もmmもももmmmモナーだ あれのま猫ちがう モナーだ」
普段口を開きもしない(独り言ブツブツはしょっちゅうだけど)のに。
モナーって何だよ 聞いたことねーよ
何しゃべってんのかよく分からなかったけどそいつの言うこと要約すると、にちゃんねる?ネットの掲示板?
そこではのま猫のことをモナーって呼ばれてるんだってさ(トリビア
そんなヲタ同士のローカルネタ必死で力説されてもしらねーよ
なんか目がマジなの。 きんもー☆
かわいいんだからどっちでもいいじゃん
一般には「のま猫」で定着してるんだからそれでいーでしょ?
空気読めなさ杉 つーかお前は話に入ってくんな
キモいし顔近くて臭かったので、1発裏拳かましてやったら半ベソで逃げてった(笑)
男のクセに情けねーな(笑)
汚物を触ってしまったので、その後トイレ駆け込んで5分ぐらい手洗ってた
きんもー☆
721法の下の名無し:2005/09/20(火) 23:09:32 ID:JAkXjmzV
722法の下の名無し:2005/09/20(火) 23:15:35 ID:Bazzu5zC
>>719
もともと法学に興味のある人の板だけど、このスレに関しては、のま猫に関してしか興味
を持たない人もいるから仕方ないんでは?
VIPあたりからなんちゃって君も紛れてそうだし。
723法の下の名無し:2005/09/21(水) 08:57:49 ID:x1loPvwh
>>722
>もともと法学に興味のある人の板だけど、このスレに関しては、のま猫に関してしか興味
そういうところが、お前とこの板のレベルの低さを如実にあらわしてる

>>719では「こっちの板」と書いてあるのに「このスレ」に摩り替えるあたりがな
724法の下の名無し:2005/09/21(水) 14:04:03 ID:T1VnPHWM

板のレベルはわからないが、ID:x1loPvwhの人間性のレベルが低いことだけはわかりました。
725法の下の名無し:2005/09/21(水) 16:57:32 ID:3aFjKN8h
ほんとにここは、法学板かよ。・・・ともってたら看板に(仮)がはいっていたよ(www
なるほどだから、法律の話をせずにくだらない感情論や煽りあいをしているわけだクオルティヒクス。
のまタコが著作権侵害にはあたらないこともわからないわけだ(笑
726法の下の名無し:2005/09/21(水) 17:29:46 ID:uTwCM+4t
俺は、たしかに2ちゃんねるにおける著作権侵害はひどいと思うし、
肩入れする気にならない人の気持ちは十分わかるけれど、
この問題に関しては一応切り離して法律的に考えるとどうなるかを書いてきたよ。

結論としては、打つ手なしだけどな。エイベックスマンセー
彼/彼女らは打つ手がないことを十分検討してからやってるだろう、たぶん。
ビラ配りや、集団行進で頑張るならまた法律的観点から考えるけどね。
727法の下の名無し:2005/09/21(水) 17:52:20 ID:a6fxJZbM
>>726
君の書き込み、あきらかにVIPPERじゃん
728法の下の名無し:2005/09/21(水) 18:03:11 ID:uTwCM+4t
ひでえw

「デモ」じゃなくて「集団行進」ってところが憲法を学んだ者っぽくないか?
何か法学徒しかわからないような質問してくれ。
729法の下の名無し:2005/09/21(水) 20:13:17 ID:UxYJv8bG
素人が集団で乗り込んできて自分の主張を一方的にまくしたて、
自分のあらかじめ決めてる結論にそった回答がえられないと大騒ぎ・・・・・


法律系の板のスレじゃよくある光景ですなぁw
730法の下の名無し:2005/09/21(水) 21:10:18 ID:I/76bCsv
あゆマークに著作権は無いの?
vipのスレであゆマークには著作権者がいるっていうレスがあったけど
のまタコ肯定派は、あのマークは文字をデフォルメしただけだから
著作権は発生しないといってた。どっちが正しいの?
731法の下の名無し:2005/09/21(水) 23:04:01 ID:JWRP3/du
VIP・シベリアに届けたいのですが
法学板の結論は>>615でよろしいですか?
732法の下の名無し:2005/09/21(水) 23:31:31 ID:3aFjKN8h
>>731もとよりVIPはその方向性だし、シベリアもavexとの話し合いでの落としどころをさぐっているわけだし。
733法の下の名無し:2005/09/21(水) 23:39:33 ID:E/FLJN8g
>>730
あゆマークは著作物としては認められない(=著作権は生じない)と考える。

当該マークは、商品等に付することによって、その商品の出所を表示する標識として作られたものであり、
それを見る者に特別な美的感興を呼び起こすに足るほどの美的創作性は無いと考えられる。
734法の下の名無し:2005/09/21(水) 23:52:37 ID:OxuW9hBI
>>733
>それを見る者に特別な美的感興を呼び起こすに足るほどの美的創作性
これは著作物の要件ではないぞ?
735法の下の名無し:2005/09/22(木) 00:11:46 ID:l8g8zFWk
>>734
あゆマークは、いわゆる応用美術の領域に属するものだと思います。
応用美術の著作物性が争われた裁判例を見る限りでは、
それが判断基準になっていると思われます。
736法の下の名無し:2005/09/22(木) 00:53:33 ID:398Z8SFp
>>733その判決が妥当な所だろう。独創性及び美的特性の所は裁判官にもよるが、
文字の書体(ロゴマークも含む)という万人共有の文化的財産たる文字に密接に係わるものに対して、著作権を認めるのは難しい。
アイドルのロゴマークとして、そのグッズに付されるものに対して、単独で美的鑑賞の対象になるわけもない。
結果、創作された書体の中で著作権が認められるものは、単独での美的鑑賞の対象となりえる書家の書とそれに類するもののみとなる。
737法の下の名無し:2005/09/22(木) 03:10:21 ID:wTcpem4Z
AA板とここの見解が似てるのがちょっと意外

【論客歓迎】AA長編板 総合議論スレッド その壱拾急【のまネコ】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1127206833/
738法の下の名無し:2005/09/22(木) 03:34:51 ID:sbnAIpJP
>>737
他所と違って著作権などにシビアってことでは?
739法の下の名無し:2005/09/22(木) 05:45:51 ID:oJpQuHiW BE:108511834-
テスト
740法の下の名無し:2005/09/22(木) 16:46:18 ID:IZsdFFhu
AA板から来たものですが、勉強になります。
741法の下の名無し:2005/09/22(木) 23:50:29 ID:UXC3p5el
●み ん な の モ ナ ー を 守 ろ う !●
        ミンナアリガトモナ
    ∧∧      ∧_∧
   .(,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )渡さないモララー
   ⊂   ⊃´∀`;)⊂   つ
   〜|  |( つ⊂)│ |  |
     し`J(__)_)(_(_)
◎AVEX商品の不買運動にご協力ください◎
742法の下の名無し:2005/09/23(金) 23:49:22 ID:vPmSzUSN
えと、ニュー速でこっちに誘導されてきました。もしよければ教えて欲しいのですが
もし既出の話でしたら申し訳ないっす

つーのは、エイベ糞ってのまネコに関してどこまで裁判ができるかってことです
つーか裁判自体本当にやる気があるんでしょうか?

たとえば漏れがモナーがのまネコに改悪された箇所を忠実に再現して
ねらーから見ても「これはのまネコ」と言えるだけの線画なり動画なり立体造形を作るとします
でも漏れが「これはモナーです、モナーを自分なりのタッチ創作した二次著作物です」と言えばどうなるんでしょう?
漏れが裁判に勝てる勝てないはどうでもいいです。まー話の例えなので漏れでなくともいいんすが

そういう裁判が実際始まった場合エイベ糞はのまネコがのまネコである証拠書類
例の登録に関しての資料も出すんでしょうけど
第一モナーをインスパイヤ(盗作)した過程を説明する義務も生まれるのではないでしょうか?
その場では「インスパイヤ」なんて言葉は使えないと思うんすよね。なんて言うんでしょう?
盗作?参考?「真似ました」?司法の場で「インスパイヤ」は通じるんでしょうか?
そんな糞とツーカーなワケもないでしょうし
どの道、一次著作物からの盗作であることを証言せざる得ないのとないですか?

だから何?と言われると漏れも困ってしまうんですが・・・
743法の下の名無し:2005/09/23(金) 23:52:43 ID:LzUxLhj0
消えろ低学歴ども
744法の下の名無し:2005/09/24(土) 00:09:12 ID:vIJDqAxH
どんどん突っ走ってるな


★【のまネコ問題】有限会社ゼンがのまネコの画像を「米酒」として図形商標出願済-(c)avex

 2ちゃんねるで今話題になっている「のまネコ問題」だが、新たな事実が発覚した。
"のまネコ"の著作権を管理している有限会社ゼンが今年、7月28日に図形として
商標登録を出願していたのだ。

 登録区分数は7種類にも及び、ほとんどのアクセサリー、玩具などでの"のまネコ"の
使用はゼンに許可とらなければいけない形となる。ちなみに登録区分の中には"お酒"の
部類も・・・。

 avex側はかなり前から"のまネコ"を商品として売り出すことを計画していたようだ。
しかしこの図形、どう見ても"モナー"の口を変えただけにしか見えないのは気のせい
だろうか?
(文:零細企業φ)
依頼530
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127060139/530
関連Link
※のまネコ問題のまとめサイト:
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/
http://grassroots.hp.infoseek.co.jp/ 
以下のURLから「米酒」で検索(商願2005−69972)
http://www1.ipdl.ncipi.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1127371527171
745法の下の名無し:2005/09/24(土) 02:08:12 ID:GBN8D5Lj
>>742
意味不明
日本語を勉強しなおしてきてください
746法の下の名無し:2005/09/24(土) 02:28:07 ID:UwGgwWxw
>>742
あなたが何をわかっていないのかが私にはわからない。
747法の下の名無し:2005/09/24(土) 08:40:34 ID:IIiWBnvY
>>426
>タイガースのときは暴力団の資金源だったけど、今回のは民事崩れくせえからな。
>捜査機関が動いてもせいぜい注意→訂正くらいで終わりそうだし、
>罰金刑を受けたとしても本筋の解決にはあまり役立ちそうにない。

http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/
>誰がノマネコに殺されるのか

>個人的には"ZEN"の実態を暴いた方が早い気がするのですが、
>既にこの1週間、私の身辺に"怖い人"の影が
>見え隠れしているので直球な言葉は控えます。
>(一時は妻と子供を非難させようと思いました)
748法の下の名無し:2005/09/24(土) 19:07:09 ID:ElUtCHXq
>>745
>>746
私が解釈いたしますに
「のまネコ」をパクッたらエイベックスは民事訴訟を提起するでしょうか。
その訴訟の場で「のまネコ」の著作権がエイベックスに帰属することを主張立証するために
モナーとのまネコの作成と権利における関係を説明しなければならないのでしょうか。
ということではないでしょうか。

>>747
私そんなので心が躍るほど初心くないの。
749法の下の名無し:2005/09/25(日) 00:44:18 ID:xJn7sVEc
>>742
>もし既出の話でしたら申し訳ないっす
申し訳ないと思うくらいならログ読め
意味のわからん文章だが>>748の解釈通りなら散々既出
750法の下の名無し:2005/09/25(日) 01:27:17 ID:jS7HKoqT
ひろゆきがこういう行動取ってるけど、
AVEXは法律的にはどんな対応が出来るの?
http://2ch.net/nomatako/
751法の下の名無し:2005/09/25(日) 02:00:19 ID:F5Jm8rw7
Aのマークがパクられても法的にはどうにもできないみたい
>>733-736
752法の下の名無し:2005/09/25(日) 02:12:05 ID:jS7HKoqT
ふむふむ。
こんな事件が最近あったみたいだけど、
これとは意味が違うって事かな?

「あゆマーク」無断使用事件
警視庁本所署/書類送検
 人気歌手の浜崎あゆみさんのトレードマークを無断でブローチなどのアクセサリーに用い、販売したとして、本所署は不正競争防止法違反(混同惹起行為)などの疑いで、千葉県茂原市の雑貨店経営の男を書類送検した。
 男は浜崎さんのトレードマークをかたどったブローチ5個を1個500円で、ピンバッジ7個を1個350円で店に並べ、本物の商品と混同させた疑い。
同法違反に問うには、マークが商標登録などによって、広く一般に知られていることが要件になっている。
「浜崎さんのトレードマークは商標登録されていなかったが、同庁は要件を満たしていると判断した。 」
753法の下の名無し:2005/09/25(日) 02:17:35 ID:a4VFs3+F
なにも言わずに売ってたら不正競争防止法でいけるかもしれないけど、
AVEXと無関係と明示してると無理なんじゃないですかね。
754法の下の名無し:2005/09/25(日) 02:19:23 ID:IQlQ2pB5
ひさしぶりにひろゆきのひろゆきらしいところを見たなあ。
法律上問題がないとはいえないと思うが、
むしろ、法律上問題があってエイベックスから何らかの行動がある方が、
彼にとっては楽しいのではないかと思う。
ある意味、裁判で負けるのを楽しんでるんじゃないかと思えるときがある。この人は。
755法の下の名無し:2005/09/25(日) 02:29:08 ID:xLdocFWg
>>1

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .|  のまタコ と申します。よろしく!!
  \_ ___________
     V     __
  ┏━━┓   | |
  ┃・∀・┃日 / ヽ
┗╋━━╋┛ |米|
  ┛    ┗   |酒|
             . ̄
 2ちゃんねるに新キャラ誕生!
「のまタコ」 (のまタコnano → 丹 )
http://www.1072ch.net/up0003/src/ag0083.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader2275.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader2276.gif
http://2ch.net/nomatako/

 ※のまタコ著作権について※
2chで使用されているキャラクター「のまタコ」は、2chのVIP板で生まれました。
「のまタコ」は、AVEXの「浜崎あゆみロゴ」等のAというアルファベットに
インスパイヤされてキャラクター化され、VIPPERが今回の風刺にあたって
新たなオリジナリティーを加えてキャラクター化したものですが、
AVEX様において「浜崎あゆみロゴ」等の、Aを用いたロゴマークを使用されることを
何ら制限するものではございません。 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします
756法の下の名無し:2005/09/25(日) 03:52:16 ID:lytU8nuw
馬鹿の相手してくれる方がいたらお願いします。

仮にエイベックスが今回のひろゆきの質問状(のまタコ)を黙認などした場合
先日捕まった、露天商はどういうことになるのでしょうか?
757法の下の名無し:2005/09/25(日) 04:07:47 ID:rKSWmhGx
別板にも書いたんだけど、いっそ「のま猫を許すな!」をテーマに掲げたクラブイベ開催とかどう?
普通に曲かけて踊れるクラブイベだけど、要所要所でのま猫問題も織り交ぜてクラブに出入りしている層にものま猫問題を知ってもらうという感じの
これなら2ちゃんに興味ない一般人にもとっつきやすいんじゃないかな?
758法の下の名無し:2005/09/25(日) 05:58:25 ID:WPlUfG9h
>>756
法解釈は事実に法律を適用して結論を出す作業なので、事実が違うと比べるのは困難になってくる。
しかしまあ、赤崎町長選挙違反事件でぐぐってみると参考になるかも。
759法の下の名無し:2005/09/25(日) 06:20:37 ID:WPlUfG9h
「のまタコ」は法律上の問題は少ないし、
のまネコほど一般人にアピールすることはできないだろうからエイベックスへのダメージも期待できない。
結局、まだ騒いでいる人たちのガス抜き程度の意味しかないのではないかと思う。
760法の下の名無し:2005/09/25(日) 07:14:41 ID:Wa1FYdDC
この場合Avexの悪手は
・法的根拠を示さず、つまらない理由でのまタコを否定
→同じ理屈でのまネコが責められる

・裁判を起こすと恫喝
→問題がメジャー化し、のまネコのイメージに大打撃

このどちらかを狙っているんだろうが、Avexもそこまで馬鹿じゃないだろう。
漏れは次のどちらかでくると思う。

・あゆロゴを意匠登録なり法的に登録しているなら、法的根拠をもって否定すればいい
 モナーと違いあゆロゴは明確に著作権所有者が決まっており、保護されているはず

・逆にあっさりとOKを出してみるのも面白い
 2ch側にのまネコを叩く根拠がなくなる。
 Avexは自社の権利を守れば良いだけであり、ここはあえてがなり立てる必要すらない
 どうせのまタコなんぞすぐ消えていくだろう。
761法の下の名無し:2005/09/25(日) 08:59:20 ID:0deJnZWZ
>>760
一番下になったら
たとえばブローチを作った時に、
 ここに宝石ついてるからインスパイヤでセーフ
って言い逃れができるようになるぞ。
762法の下の名無し:2005/09/25(日) 09:14:36 ID:wMemqqGB
あゆマークを真似たのまタコは問題無いっていうのが邦楽板の結論か
しかし、露天商の判決も出てるわけで、例えのまタコは商売に使ってないから
儲けが出ていないといっても、avexが真似された事で得べかりし利益を不当に侵害された
と訴えればどうなるかな?のまタコに全く不当性が無いとは言い切れないと思うが
763法の下の名無し:2005/09/25(日) 09:21:37 ID:Wa1FYdDC
>>761
ヒント:「グッズを作るときは逐一相談」

のまタコがOKならじゃあ何でもOK、とはならない
グッズ発売のたびにAvexにお伺いを立てなくてはならない状況になる
今回ののまタコは明らかにのまネコ商戦は侵害しない(というより2ちゃんねらー封じに使える)上に
ブームとしてはすぐ消滅するだろうから、あえて今回は見逃し
次回からのまネコの権利を侵害するキャラを作ろうとしたら規制するという手もある。

とはいえ、Avexはまんまとこの釣りに引っかかって大騒ぎしちゃうかモナ
あゆロゴの名誉を毀損された!と威信をかけて動くような希ガス
で、それこそひろゆきが狙ってることのような気もするわけだ。

つまり漏れ予想ではAvexが堅実なら3番目の対応を、
ネット住民の気質とひろゆきの狙いが読めていれば4番の対応を、
ただの馬鹿だったら1か2の対応をとるだろう
764法の下の名無し:2005/09/25(日) 09:32:16 ID:wMemqqGB
半年もすればのまネコ問題も鎮火するだろうから
その後おもむろにのまタコに損害賠償訴訟ってのがavexにとっちゃ良いんじゃねw
765法の下の名無し:2005/09/25(日) 09:49:18 ID:lMkk/slm
Aマークって商標取ってないらしいから、法的保護はモナーグッズと同格だよ。

つまり、
AAモナー → モナーグッズ v.s. のまネコ
水袋の紋章 → Aマーク v.s. のまタコ

だから、AVEXの反応
NG → 同じ理由でのまネコにダメだしてみる。モナーグッズの先発売を根拠に不正競争防止法でのまネコをたたく。
OK → のまタコグッズ展開でマスコミが騒ぐ。商標が取れるなら、取った後に公開質問状の内容に反してAマークの利用を制限してみる。

ってところじゃね?
766法の下の名無し:2005/09/25(日) 09:57:13 ID:Wa1FYdDC
>>765
>>752で引用されたように「あゆマーク」無断使用事件がある。
「浜崎さんのトレードマークは商標登録されていなかったが、同庁は要件を満たしていると判断した。 」

浜崎あゆみのトレードマークは商標登録取ってるのと同じに扱われている。
まずはモナーが商標登録を取っているのと同じに扱われるかどうか、それが問題
それが出来てやっと浜崎あゆみのロゴと同格。
道のりは厳しい。
767法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:02:47 ID:lMkk/slm
>>766
つか、その事件があったからいけると判断したんじゃねの?
しかも「要件を満たしている」っていうのは「商標登録してると同じ」って
意味じゃないぞ。
768法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:09:18 ID:Wa1FYdDC
>>767
ひろゆきが?Avexが?
主語をはっきり汁
769猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/09/25(日) 10:11:05 ID:F+lsh+W8
商標登録でもいいし著作権でも良いんだが、あゆマークの場合は、権利者がはっきりしているわけでしょ。
これに対して、モナーは権利者がはっきりしていない。
のまタコがあゆマークをインスパイヤしている程度と、のまネコがモナーをインスパイヤしている程度が仮に同じだとして、
後者が法的に問題とならないからといって、前者も法的に問題にならないとは限らない。
後者が法的に問題にならないのは訴え手がいないからであって。
勿論、訴え手がいないからといって、インスパイヤといえば、何をしても良いのか、という道義的問題はあるし、
俺も当然、エイベックスの行為は、間違っていると考える。
とりわけのまタコを訴える、なんて事になったら、言行不一致の感は否めないだろう。
しかし、だからといってエイベックスがのまタコを訴えない、などという保証は全然ないわけで、
気持ちはわかるが、危険なことはほどほどにしておいた方がいいよ、と老婆心ながら忠告しておく。
770法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:12:39 ID:Wa1FYdDC
>>769
同意だが、
むしろひろゆきはAvexが訴えてくるのを待っているんじゃないかな
771法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:21:54 ID:lMkk/slm
>>768
ひろゆきが。

Aマークの著作権は水袋の紋章そのままだからおそらく発生しないか、
二次著作物としてほんの少し発生するだけしか発生しないと思われる。
いずれにせよ、水袋の紋章から直にのまタコが発生したと主張可能とおもわれ。
772法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:24:45 ID:Wa1FYdDC
>>771
それは無理だろう
2ちゃんねるのログをあされば
のまタコがもともと浜崎あゆみのロゴを皮肉って作られてるってことはすぐ分かる
初期ののまタコの説明では「浜崎あゆみのロゴをインスパイアし〜」という文章だった
ネットはログとして形に残るから、裁判になったら勝ち目はない
773法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:25:52 ID:Wa1FYdDC
ソース一例
ttp://column.chbox.jp/home/bloguide/archives/blog/main/2005/09/10_123135.html

※のまタコ著作権について※
2chで使用されているキャラクター「のまタコ」は、2chのVIP板で生まれました。
「のまタコ」は、AVEXの「浜崎あゆみロゴ」等のAというアルファベットにインスパイアされてキャラクター化され、VIPPERが今回の風刺にあたって新たなオリジナリティーを加えてキャラクター化したものですが、
AVEX様において「浜崎あゆみロゴ」等の、Aを用いたロゴマークを使用されることを何ら制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
774猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/09/25(日) 10:28:47 ID:F+lsh+W8
>>770
まあ、訴訟では負けても、訴訟過程でavexの行為の問題性を広く広めるという目的を
実現できる可能性はあるな。
実際はavexも「痛い腹を」探られたくないだろうし、訴える可能性は低いとは思うが。
775法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:30:08 ID:wMemqqGB
のまタコの場合、紛らわしいものを作ることでavexのイメージ、信用を毀損させるという意図が明確だからなぁw
明らかに悪意があるわけで訴えられたらヤバイんじゃないのw
776法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:30:33 ID:lMkk/slm
まー確かにそうだな。
だが、馬の鞍につける水袋の紋章を見ると、Aマークのオリジナリティが
肯定できるかは微妙。オリジナリティがなければ著作権なしだよ。

馬の鞍につける水袋の紋章
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&lr=&c2coff=1&q=water%E3%80%80bouget&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

当然、これは著作権切れ。(むしろフォークロアか?あるいは貴族の紋章だからかの国では商標を押さえているような。)
777法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:32:12 ID:wMemqqGB
日本ではあゆマークが広く浸透しているから
商標登録は取ってないが保護の必要性があると判断されたんだろ
誰も知らないイギリスの紋章とか関係ないだろw
778法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:32:29 ID:lMkk/slm
>>775
悪意の有無は知財侵害とは無関係だって。
779法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:33:40 ID:lMkk/slm
>>777
なんでよ?著作権は条約によってユニバーサルに保護されるんだが。
780法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:36:00 ID:wMemqqGB
知材侵害とは別の観点で、2chねるのavexへの抗議行動が業務妨害だとして訴えられることは無いですか?
vipperなどは株価が下がったと驚喜してる。これが目的で様々な手法を用いて圧力を掛けているのだとすれば
のまタコやavexのロゴの改変なども業務妨害と判断される可能性はあるのではないか?
781法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:42:17 ID:wMemqqGB
・のまタコ、avexロゴの改変
・avex批判ビラをわざと忘れたとする書き込み
・不買運動の強制
・電話突撃で電話回線をパンクさせようという呼びかけ
・avexによるブログへの圧力文書を偽造
・avexの株価を下げようという趣旨の書き込み

今までで、こういった書き込みが見られました
これらは違法性があると思われます。avexが2chねるにログを請求して
それぞれ該当するレスの書き込み者を訴えたら、、、、、面白いですねwwwww



782法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:42:28 ID:lMkk/slm
>>780
おい、知財はどうしたよ?w

業務妨害?どこが?田代砲とか使ってないし、適法な手段で電凸したり
してるだけだから、業務妨害にはならんよ。もちろん、個別に常軌を
逸した回数の電凸がなされれば別だけど。集団としても共同正犯で
いけるほどの意思連絡があるとは思えんしな。

AVEX側が使えるのは業務妨害じゃなくってせいぜい信用毀損じゃねの?
「風説の流布」は否定できない部分もあるが、まー、ムリだろうよ。
783法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:49:51 ID:Wa1FYdDC
>>779
そこで話は元に戻る。
現実に「あゆマーク」無断使用事件であゆマークが法的に保護される判例が出ているから
あゆマークのあれはオリジナリティが認められている訳だ。
加えてのまタコは「あゆマークからインスパイア」っていっちゃってるから今更水袋云々での言い逃れはできない。
下手に隠蔽工作してばれて偽証罪に問われてもシラネ

ひろゆきのやってることは「敗訴は前提、告訴されることこそが目的」という点では面白い手段だと思うけど
藻前さんみたいに「訴えられてものまタコのオリジナリティを主張できる!」ってのはおかしいと思うよ

>>780
Avexロゴ改変は相当やばいと
2ちゃんねらーが匿名で掲示板で云々やってるのはネットによくある企業中傷とスルーしても
「これを商品にして売り出します!」ってひろゆきはいってるわけだから、
名誉毀損や営業妨害の対象としてひろゆき個人が訴えられることは十分考えられる。

…けどその辺はひろゆきも考えないはずはないので、風評を恐れてAvexが告訴しないと踏んでいるか
告訴されてもへっちゃらなのか、どちらかだろう。
784法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:52:09 ID:ilJ5uKU9
>>772
のまネコと同じ流れなのになw
785法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:52:28 ID:Wa1FYdDC
>>782
のまタコが著作権的に違法ということになれば「のまタコグッズを売り出します」ということ自体が営業妨害になる。
Avexが訴えるとしたら、のまタコはオリジナリティとは認められないので商品発売は停止することをひろゆきに求め、
それが受け入れられない場合はまたあゆロゴの時と同じく不正競争防止法違反で訴える、と脅すのではないかと
786法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:53:43 ID:Wa1FYdDC
>>784
道義的にはその通り。

ただ、あゆロゴには著作権者が明確に存在し、それを主張し、法的措置の意志もある。
モナーにはそれがないところのみが問題。
結局法の守護ってのは、それを行使する意志がなければ、発動しないわけで…
787法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:54:14 ID:lMkk/slm
つか、

1.のまタコ、avexロゴの改変
2.avex批判ビラをわざと忘れたとする書き込み
3.不買運動の強制
4.電話突撃で電話回線をパンクさせようという呼びかけ
5.avexによるブログへの圧力文書を偽造
6.avexの株価を下げようという趣旨の書き込み

これならべて、全部違法っていってるところで法的知識なし=スレにいる刺客なし。
1.は争ってるところ。2.6.は全く適法。3.は言われた者に対する強要罪成立の
余地があるが、AVEXは関係ない。4.パンクしたという結果がない。結果がないのに教唆を
処罰できない。しかも結果が発生したとしても因果関係の証明不能。

まー、問題あるのはせいぜい5.くらいか。これは信用毀損罪の成立余地有り。
788法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:54:38 ID:wMemqqGB
現段階ではのまタコが問題なのは著作物のオリジナリティの正当性を争ってるというより、
のまタコは特定の企業への嫌がらせって事じゃん。

avexへの嫌がらせであるのまタコが法的に問題無いとしたら
今後ネットでの同様の行為が増えるだろうね

2chねらーに目をつけられた企業は会社ロゴとグロ画像を組み合わせた
気持ち悪い画像をネットに放流されまくったりして
これでも○○とは一切関係ありませんって書いておけば問題無しなの?


789法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:56:52 ID:wMemqqGB
>>787
ふむふむ。把握した
ご指摘の通り俺は法的知識ないwww
祭りだ聖戦だとvipperが浮かれて目に余る行為してるから気にくわないだけだww
あいつら痛い目みりゃいいんだよww
790法の下の名無し:2005/09/25(日) 10:58:16 ID:lMkk/slm
>>780
だから、AVEXに確認取ってるんだろが。
つか、営業妨害って犯罪ないし、売り出して問題なるのは名誉毀損でも業務妨害
でもなくて、著作権法違反。

>>786
だから、Aマークは商標登録してないし、水袋の紋章のパクリだから著作権も微妙なのよ。
もちろん、不正競争防止法は使える。しかし、Aマークに不正競争防止法がつかえるなら、
モナー(グッズ)にも不正競争防止法が使える。
791法の下の名無し:2005/09/25(日) 11:03:39 ID:Wa1FYdDC
>>788
確かに。
のまネコに対する抗議運動やってる連中には
「今回ののまネコを許すと今後どんどんわずかな改変でオリジナリティを主張される」という
「今後の脅威」を錦の旗に掲げている人が多いが

同様にのまタコは
「今回ののまタコを許すと今後気に入らない企業に対する抗議運動としてのまタコ的な嫌がらせが合法と見なされる」
という「今後の脅威」をはらんでるわけか

いつの間にか、同じ穴の狢になっちまってるな。
怪物と戦う者は自らも怪物と ならないように気を付けねばならない、だな。
792法の下の名無し:2005/09/25(日) 11:12:42 ID:lMkk/slm
>>791
ひろゆきが「ハンムラビ法典」っていってるとおり、
今回は法的には同レベルの争いだよ。

結果は差し違えになるか、双方手を引くか。
793法の下の名無し:2005/09/25(日) 11:37:17 ID:F5Jm8rw7
>モナー(グッズ)にも不正競争防止法が使える。
使えるにしても使う人いるの?
794法の下の名無し:2005/09/25(日) 11:41:16 ID:wMemqqGB
のまねこの商標登録が許可されて
avexがひろゆきやのまタコ派を訴えて
ひろゆき達敗訴、賠償、世間一般の支持もavexにっていうパターンも考えられる
avexは自社にやましい所が無いというならこの路線で行って欲しいものだwww

795法の下の名無し:2005/09/25(日) 11:42:00 ID:ilJ5uKU9
>>791
DQN企業の違法スレスレ行為はOKなのに名無しの過激な抗議行動は、もし「法的に問題なし」とされてもNGか

「違法でなければOK」じゃなかったのか?ここの板の趣旨は?

ずいぶんと都合がいいですね。
796法の下の名無し:2005/09/25(日) 11:53:26 ID:jS7HKoqT
AVEXがスルーした時はどうなるのかな?
ひろゆきは「黙認されたと解釈させて頂きます」って書いてるけど
それは実効性あるの?

そこら辺考えたらAVEXはスルーしそうな気ガス。
797法の下の名無し:2005/09/25(日) 11:56:05 ID:lMkk/slm
>>796
相当な期間をおいてあれば、黙示の意思表示になる。
ただ、一週間というのが「相当な期間」になるかは微妙。
798法の下の名無し:2005/09/25(日) 11:56:05 ID:epNp4p7w
糞は恥知らずだから、リアルにのまタコの商品展開を実施したら、仮処分申請するかもしれんな。
799法の下の名無し:2005/09/25(日) 11:57:06 ID:ilJ5uKU9
>>797
内容証明で送ってもダメ?
800法の下の名無し:2005/09/25(日) 11:58:32 ID:lMkk/slm
>>798
AVEXからOKでないと商品展開はしないよ。
ひろゆきが、のまネコを不正競争防止法にもとづいて販売停止の仮処分申請しても
どっちも負けになるからな。
801法の下の名無し:2005/09/25(日) 12:00:55 ID:lMkk/slm
>>799
内容証明は関係なし。
「一週間」というのがAVEXとってのまタコを認めるか否かを判断するのに
十分な期間であるかどうかで決まる。
802法の下の名無し:2005/09/25(日) 12:02:46 ID:VYGF41e5
何かもう一つくらい手を隠してると思われ。
803法の下の名無し:2005/09/25(日) 12:06:50 ID:jS7HKoqT
ひろゆきも「これ以降はノーコメント」って言ってるからな。
最初はお遊び程度の嫌がらせだと思ってたけど
なかなか面白い手だったんだね。
804法の下の名無し:2005/09/25(日) 12:18:59 ID:lMkk/slm
>>803
そだね。
今のところ手詰まりだから相手の反応が出てくるだけでも意味がある。
805法の下の名無し:2005/09/25(日) 13:13:20 ID:fBaLrF32
浜崎ロゴは商標登録されてないはずだよね。
806法の下の名無し:2005/09/25(日) 13:18:34 ID:lMkk/slm
>>805
そのようだが。
807法の下の名無し:2005/09/25(日) 21:25:04 ID:jJOOfMlT
質問です。
>>733-736には、あゆのロゴには著作権か生じないと書かれており、
>>760>>786には「著作権者が存在し」と書かれているのですが、
どちらが正しいのでしょうか。
それとも、これは判断が微妙であるということでしょうか。
808法の下の名無し:2005/09/25(日) 23:51:55 ID:RsbrgiCR
>>807
千葉県市原市のオサーンの件をググって自分で調べれ
809法の下の名無し:2005/09/26(月) 00:05:57 ID:0meGr/9d
>>808
アフォか。あれは著作権法違反じゃなくて不正競争防止法違反だ。
著作権とは何ら関係ない。著作権が発生してなくても後発販売品が
先発販売品と勘違いするおそれがあれば適用できる。
810法の下の名無し:2005/09/26(月) 00:08:35 ID:MibGCIgx


CRのまネコ(仮)?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:41:18 ID:teoDyKf0
http://www.fields.biz/
> 348 :メーカー社員 :2005/09/24(土) 09:44:57 ID:as4Sl8nl0
> パチンコメーカーの現役社員です。(上場企業です。)
> うちじゃないですね。
> フィー○ズです。ここで権利取得し
> 権利料を払ってぱちんこorスロット化ですが
> 万が一、締結後の取り消しなんかされたら
> フィールズor開発会社から10億単位の被害
> 請求されます。 
> 過去に、型式申請以後に部材の不具合があって
> 販売できなかった場合、その部品メーカーまるごと
> あぼーんしたことあったからなぁ
> ただ開発期間は8ヶ月〜12ヶ月ですがソフト部分(映像部分)
> の内製化or安部糞さんで作ってる場合もっと早いでしょう
> ただ、通常はパチの企画ってTVアニメなんかの場合、アニメ
> 終了まで子供に悪影響あるんで(パチンコ屋に子供が大好きな
> きゃらのノボリがあったら子供がパーラーに入ってきちゃうでしょ)
> かならずパチorスロットにする場合はタイミングずらすもの
> が業界の慣習なんだけどなぁ
>
> フィールズからのまネコのパチンコパチスロが出る模様
> のまネコ商品化計画が頓挫するとavexが訴訟を起こされて大損害を被ります

オイオイ、マジですか?
811法の下の名無し:2005/09/26(月) 01:25:16 ID:L3mdtBjm
>>809
アンカー間違ってないか
812809:2005/09/26(月) 01:40:31 ID:0meGr/9d
>>808であってるが何か?
808が著作権が発生しているかどうか市原の事件で分かると思ってるようなので
注意を喚起しただけ。
813赤い猫:2005/09/26(月) 06:23:13 ID:yWPQL4O1
(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ワァー

http://soejima.to/(副島隆彦の学問道場)

http://geopoli.exblog.jp/(地政学を英国で学ぶ)
http://amesei.exblog.jp/(ジャパン・ハンドラーズとアメリカ政治情報)
http://www.aynrand2001japan.com/index1.html(藤森かよこの日本アイン・ランド研究会)
http://www.soejimatakahiko.net/nlm/(日本リバータリアニズム運動)
http://www.tkataoka.com/(片岡鉄哉のアメリカ通信)
理系
http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/archive (leeswijzer: boeken annex van dagboek)
814法の下の名無し:2005/09/26(月) 09:22:26 ID:ROYU23U9

著作権法→あゆマークは著作物ではないから、問題なし。
商標法→あゆマークは商標登録されていないから、問題なし。
不正競争防止法→「のまタコ」を見た需要者が、エイベックス社またはそれに関連する会社が製造販売しているものと誤認する恐れがある場合は、周知表示誤認惹起行為に該当。
815法の下の名無し:2005/09/26(月) 09:43:23 ID:OhgnZoXB
見た需要者
とは、見た裁判官ということでしょうか?
816法の下の名無し:2005/09/26(月) 09:46:41 ID:0meGr/9d
>>815
法廷闘争にもちこまれれば、どんな事件でも「判断者」というのは「裁判官」のこと。
817法の下の名無し:2005/09/26(月) 10:02:02 ID:OhgnZoXB
裁判官は「のまタコ」の需要者たりえるのですね、わかりました。
818法の下の名無し:2005/09/26(月) 13:42:06 ID:i3XxHSid
YAHOO news
■「のまタコ」キャラ展開? ひろゆき氏、エイベックスに公開質問状
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000007-zdn_n-sci

ITメディア
■「のまタコ」キャラ展開? ひろゆき氏、エイベックスに公開質問状
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/25/news001.html

janjan
■のまネコ問題、不買運動に発展〜対抗して「のまタコ」も登場
ttp://www.janjan.jp/culture/0509/0509262957/1.php
819法の下の名無し:2005/09/26(月) 14:51:02 ID:Cjar/RAv
>>815-817
需要者が誤認する恐れがあると裁判官が判断すれば
ということだろう。
当該裁判官が誤認する恐れがあるかどうかとは異なる。
820法の下の名無し:2005/09/26(月) 15:13:26 ID:XI5chOVP
のまネコのグッズは半年後でも普通に買う奴はいるだろうが、のまタコは
半年後には誰も買わないだろう。2ちゃんねらーですらな。
その違いが全てだ。
821法の下の名無し:2005/09/26(月) 16:08:23 ID:pSMej3rf
>>820
半年どころか・・・せいぜい半月だろ>蛸
822法の下の名無し:2005/09/26(月) 17:04:09 ID:XI5chOVP
そもそもデザインが駄目すぎるな、のまタコは。
全体のデザインから酒瓶が浮いててパチもの臭さが増してる。
こんなのグッズ化しても赤字になるだけだろ。
823法の下の名無し:2005/09/26(月) 17:28:34 ID:DtAf1isu
板違い
法律的にOKなんだから売れるか売れないかというのは別問題
どうもここはアンチ2ch臭がきつすぎる
824法の下の名無し:2005/09/26(月) 17:37:42 ID:OhgnZoXB
>どうもここはアンチ2ch臭がきつすぎる
これも法律的とは言いにくい意見だからひとのこと言えないのでは?
825法の下の名無し:2005/09/26(月) 17:40:55 ID:t/F/0nfO
>>824
モナーグッヅがのまネコグッヅに対して先行販売されてることに目を瞑ってるあたりとか、そうだろ
826法の下の名無し:2005/09/26(月) 19:09:25 ID:4pLgkPMk
のまタコを見て浜崎マークを想起するやつ、誤認するやつはいるのか?
あれでは相手を土俵に引っ張り込むことはできないと思う。
827法の下の名無し:2005/09/26(月) 19:38:03 ID:i3XxHSid
弁護士の見解キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2005/09/post_27c4.html
828法の下の名無し:2005/09/26(月) 20:03:24 ID:1OZq6tUk
転載します。
AVEX傘下の会社が商標登録してたみたいですけど…。
この場合、どうなるの?

【参考資料】「Aロゴ」商標登録のソース:
特許電子図書館(ttp://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl
→商標文献番号索引照会→
で、「種別」(プルダウンメニュー)で「登録」を選択
「文献番号」には「4661693」をキー入力
→「照会」ボタンをクリック

> (190)【発行国】日本国特許庁(JP)
> (450)【発行日】平成15年5月20日(2003.5.20)
> 【公報種別】商標公報
> (111)【登録番号】商標登録第4661693号(T4661693)
> (151)【登録日】平成15年4月11日(2003.4.11)
> (540)【登録商標】
> 【国際分類第8版】
> (210)【出願番号】商願2002−93568(T2002−93568)
> (220)【出願日】平成14年11月5日(2002.11.5)
> (732)【商標権者】
> 【識別番号】397064335
> 【氏名又は名称】株式会社アクシヴ
> 【住所又は居所】東京都港区南青山3丁目1番30号 住友生命青山ビル
829法の下の名無し:2005/09/26(月) 20:26:57 ID:x2y8LW2z
>>827
名前と顔まで晒してる個人のブログでエイベックス側に
有利な見解を出したら、2ちゃんねらーの突撃を食らって
えらい事になるからそういう見解を出したって感じもするなあ。

エイベックスのやり方が法的に間違ってる云々っていう記述や
こうすれば差し止められるっていう方法についても一切触れてないしね。
830法の下の名無し:2005/09/26(月) 20:35:41 ID:7Ro/gp0E
そんなことしたら、逆にavexに叩かれるでしょ。
そこそこに地位ある立場で、「触らぬ神にたたり無し」で済ませていればいいものを
こうしてコメントしてくれてるだけでも素晴らしいジャマイカ
831法の下の名無し:2005/09/26(月) 20:41:40 ID:x2y8LW2z
>>830
エイベックスに叩かれるような要素もたいして書いていないというのがミソ
832法の下の名無し:2005/09/26(月) 20:54:21 ID:RHldsoDT
>もっとも、私の興味はすでにマイアヒから「もすかう」になっている。



ワロスwwww
833法の下の名無し:2005/09/26(月) 20:58:45 ID:O7NVa4Eg
834法の下の名無し:2005/09/26(月) 21:04:02 ID:+HvDkpNs

確か、エイベックスは、

「モナーなどのAAは今まで通りご自由に使ってください。」

と言っているので、何も問題はありません。

著作権の無いモナーなどのAAに対して、そこまでしてくれるエイベックスに感謝しましょう。
エイベックスがその気なら、AA禁止にする事もできるんですから。
すでに、先に商品として使い始めたのはエイベックスという事実があるのですから。
835法の下の名無し:2005/09/26(月) 21:08:20 ID:RHldsoDT
vipでavexロゴは商標登録されている可能性が極めて高いと指摘したとき
ロゴを改変している行為について法律に詳しいvipper論客の言い分だと
「例えavexロゴが商標登録されていても、改変したモノを商標登録しないかぎり違法性は無い」
という主張だった。この意見は正しいの?
836807:2005/09/26(月) 21:40:32 ID:i5NJmIyd
>>814
ありがとうございます。
837法の下の名無し:2005/09/26(月) 22:22:17 ID:RE8Pej7P
>>835

「改変したモノを商標登録しないかぎり」という条件が間違い。
838法の下の名無し:2005/09/26(月) 22:28:20 ID:RHldsoDT
ふむふむ。ということはavexのロゴを改変する行為は違法性があるのですか
vipで改変してる奴らの言い分だと「商業行為をしているわけでもないし
商標登録するつもりもないから改変は法的に問題ない」という事だったけど
839法の下の名無し:2005/09/26(月) 22:33:45 ID:O7NVa4Eg
>>838
>ふむふむ。ということはavexのロゴを改変する行為は違法性があるのですか
ないよ
840法の下の名無し:2005/09/26(月) 22:41:17 ID:RE8Pej7P
>>838
ちょっと待った。avexのロゴを「商標として使用」するわけではないのね。
単に改変してアップロードし、人に見せて楽しむ行為の違法性を問うているわけね。
であれば、avexのロゴは著作物とは認められないので、当該行為は違法ではない。
841法の下の名無し:2005/09/26(月) 22:42:36 ID:NwWZTOpR
842法の下の名無し:2005/09/27(火) 00:38:30 ID:G86wiTBH
>>840
ん〜と、ではひろゆきの場合はどうなるの?
あゆロゴは商標登録されている現状で、もしひろゆきがAVEXから公開質問状の返事が
ないからと言ってのまタコグッズを販売した時は、やはり違法?
843法の下の名無し:2005/09/27(火) 00:49:04 ID:KWXkgF1h
>>842
Aマークは商標登録がされてないらしい。
844法の下の名無し:2005/09/27(火) 00:58:45 ID:G86wiTBH
>>843
>>828でされてる。
登録されてないのに、広く認知されてるからという理由でバッタもん作った奴が
捕まったというニュースはこれより以前の話。
845法の下の名無し:2005/09/27(火) 10:16:27 ID:kJs8ksAB
モナーの著作権者が不明のために許諾を取らない/取ることができないエイベックスに対して、
モナーとなんのかかわりもないひろゆきが突っかかっていくという構図はすでに法律の問題から
離れてる気がする。(…というのは「法律の問題」をお上品に考えすぎか?)

仮にモナーの作者がモナーの利用は自由だといっていたとすれば、
ひろゆきのはただの嫌がらせにすぎないし。

巨視的に作者不明のAA利用の問題と考えても、問題提起の仕方が的確でないし。
846法の下の名無し:2005/09/27(火) 13:51:25 ID:/biFYGL8
のまタコだけど、商標の類似には、あたらないね。
「外観」「称呼」「観念」の判断要素を総合的に判断するんだが、
類似してると思われるのは、「外観」だけだからね。
「観念」が、ぜんぜん違う(片方はロゴ、もう片方はキャラ)ところがのまタコに有利に働く。
田村義之・商標法概説第二版124・125ページに
「商標類否に関しては、外観もしくは称呼が相紛らわしい場合には類似性が肯定されるが、
ただし、その場合でも、観念を異にするために外観や称呼を容易に区別しうると推察される場合には類似性が否定される、という定式が当てはまる」
だってさ。
だから、avexとしては黙認するしかなさそうだね。
847法の下の名無し:2005/09/27(火) 14:28:18 ID:kJs8ksAB
相手は著作権者不明と考えられるモナーを元にして商売をしているわけだけど、
こちらは相手に著作権、不正競争防止法で保護される利益、商標権があることが明白なものを
もとに戦っているのだから際どい物を提示できなくて不利だよな。

法律的に安全な、類似していないキャラクター等では一般人に対して訴求力がなくて、
2ちゃんねる他のネットで「さすが、ひろゆき!」と騒いでいるだけになってしまう。
思わず膝を打って、法律的にわくわくするような一手が出てくるといいね。
848法の下の名無し:2005/09/27(火) 21:02:52 ID:CgNgW3j40
851以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します2005/09/27(火) 20:25:09 ID:Uz+c5i1J0
http://nomaneko.x0.com/file/up0387.jpg
リークしにきましたよ

最初、冗談で作ってたら
avexから「そりゃパクリだろ」と言われ
仕方なく作ることになったようです
売り上げの6%持ってかれるとか

秘密だぞ
オレが言ったって言うなよ
絶対だぞ

8988512005/09/27(火) 20:31:01 ID:Uz+c5i1J0
のまネコ米酒のラベル
12月に発売予定とか
849法の下の名無し:2005/09/27(火) 22:01:03 ID:Aj/2c8Pu0
「モナー」の著作権者についてなんですが、

モナーの初代とされているのは一応これで
(より前があるかもしれませんが)
   ∩_∩
  (´ー`)
  (   )
   | | |
  (___)__)

そっから、色んな人に色々改変されていって、
現在の形になってる訳ですが
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 | | |
 (__)_)

ここでいう「モナー」の著作権者というのは、
一番初めの大元を書いた人ということに
なるのでしょうか。
850法の下の名無し:2005/09/27(火) 23:53:58 ID:2OBzuXA1
851法の下の名無し:2005/09/28(水) 00:47:12 ID:NRiXrzFX
>>849
(´ー`)
この部分を考えた人が最初にいるかも。

∩_∩
(´ー`)
耳を付け加えた人がいるかも。

∧_∧
( ´∀`)
顔変えた人と体作った人は別かも。

台詞作った人もいるだろう。

……という風に考えると厳密に一次著作者を規定するのは難しいのではないでしょうか。
詳しくはこのスレのはじめのほうで議論されているので目を通してほしいんですが。
長いのは我慢しな。
852法の下の名無し:2005/09/28(水) 01:17:41 ID:57SuaUqM
ちと前のにちゃんねらーなら

「漏れらのモナーを守ろうぜ」

ですんだのに
やれ著作権だとか商標だとか
そんなもので正当化されなきゃ言葉も吐けなくなっちまったのかね。
嘆かわしい
853法の下の名無し:2005/09/28(水) 01:21:41 ID:JSd5qLhC
>>852
正当化された言葉でなければ効果がないのが今回の事例なんだろ。
言葉を吐くだけなら誰でも出来る。だがそれではなんの効果もない。
854法の下の名無し:2005/09/28(水) 01:23:01 ID:uNvLotPj

>>851
ええと。
まず、モナー自体(AA)に著作権が認められるかが微妙である。
もし認められたとしても、モナーが複数の人物の手によって作られた
ものであるなら、それは共同著作物となる。

で、いいのかな・・。
855法の下の名無し:2005/09/28(水) 01:52:32 ID:Tx04zYns
>>852

>ちと前のにちゃんねらーなら
>「漏れらのモナーを守ろうぜ」
>ですんだのに

ということは、
「ちと前のにちゃんねらーなら」目標を掲げるだけで終わったということだね。
目標の達成のための手段を探すことなく。
856法の下の名無し:2005/09/28(水) 02:03:30 ID:KZn88kBi
ちと前のにちゃんねらーなら

852
「漏れらのモナーを守ろうぜ」

853
>>852
漏れらのモナーを守ろうぜ?(´,_ゝ`)ぷっ

854
回線切って首吊って氏ね>>852

855
>>854ネタにマジレスですか?

こんな感じwww
857法の下の名無し:2005/09/28(水) 02:14:06 ID:ix2t8O+Z
今の法律がネットの存在を前提にしていないから、あらゆるところで同様の問題がおこる。
判例にたよろうとしても、判例も十分蓄積されていない。
著作権法なんて最たるものだ。
電車男なんか、そのへんうまくスルーしていた。
ネットの共同著作物にも著作権は認められるが、著作権者がはっきりしない場合、管理人のひろゆきに印税を払っておしまいにした。
一部ではぐだぐだ言う向きもあったが、それで大きな問題には発展しなかった。
2ちゃんねるの規約もあいまいだし、ひろゆきに著作隣接権者たる権利が与えられるのかどうかもはっきりしない。
しかし現実にはそれで通ってしまい、電車男はビジネスとして大成功をおさめた。
モナーについては、それが2ちゃんねる発祥のキャラで、象徴であることは広く周知されていた。
改めて商標権など取らなくても、それをパクれば違法であるはずだ。現に商標化前の浜崎ロゴをパクった人は逮捕されている。
858法の下の名無し:2005/09/28(水) 02:31:55 ID:JSd5qLhC
>>857
自己矛盾起こしてるぞ

> 今の法律がネットの存在を前提にしていないから、あらゆるところで同様の問題がおこる。
> 判例にたよろうとしても、判例も十分蓄積されていない。

  ↓と↑

> 改めて商標権など取らなくても、それをパクれば違法であるはずだ。現に商標化前の浜崎ロゴをパクった人は逮捕されている。

藻前の言うとおり、判例に頼ろうとしても十分蓄積されていない。
Avexは今の法律がネットの存在を前提にしていないところをついた、巧妙な作戦。
859法の下の名無し:2005/09/28(水) 02:45:08 ID:uNvLotPj
>>857
>>モナーについては、それが2ちゃんねる発祥のキャラ

発祥は、あめぞうらしいです。
860法の下の名無し:2005/09/28(水) 06:43:17 ID:Y+KTUyG3
アスキーアート表現から始まったファンシフル・キャラクターと考えると
発祥も変わってこないかな。
861法の下の名無し:2005/09/28(水) 09:12:21 ID:JSd5qLhC
>>860
そういう論法はあめぞうユーザが納得しないだろう

それにそういう論法、
小手先の理屈でモナーを2チャンネル発祥ということにしようというのは
Avexのやってることと何ら変わることがない
862法の下の名無し:2005/09/28(水) 09:56:22 ID:zuPKqiR5
なんでも2ちゃんねる起源かよ
863法の下の名無し:2005/09/28(水) 12:36:43 ID:4bmJ9C1Q
同じことを仕返ししてやることに意義がある。

理屈で勝つのではなく、相手が音を上げれば良いのだから
小手先特有のウザさは有効だな。
864法の下の名無し:2005/09/28(水) 12:46:28 ID:7vhk6FJM
>>856

856
>>855
   ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

857
あめぞうに逝ってよし

858
>>852
いつモナーがお前の物になったんだ?
モナーは誰のものでもねえよ。

859
ネタニマジレスカコイイ!

860
阪神大震災は笑えた!
865法の下の名無し:2005/09/28(水) 14:14:19 ID:2AIqdADl
AAではなくグッズとして

2ちゃんねるグッズを前から売っている
http://www.2chgoods.net/
ここと

パクリののまネコグッズを売っている
エイベックスは不正出品にあたらないのか?
しかも、組織的に。
866法の下の名無し:2005/09/28(水) 14:45:59 ID:zuPKqiR5
>>863
同じことをやったらしょっ引かれるか賠償請求されるよ。
867法の下の名無し:2005/09/28(水) 14:48:33 ID:x0ag4H0P
>>863
チョンは消えろ
868法の下の名無し:2005/09/28(水) 15:24:41 ID:4bmJ9C1Q
>>866
糞は、しょっ引かれるか賠償請求されることをしているのかね?
869法の下の名無し:2005/09/28(水) 15:52:25 ID:zuPKqiR5
>>868
モナーの著作権者が不明だから、告訴されたり、賠償請求されることは事実上ない。
この問題の根本だろ。
870法の下の名無し:2005/09/28(水) 15:55:35 ID:usL4CcU7
モラルに反するのも、法に反するのも非難されてしかるべしだが、
実際の刑罰では天と地ほど異なる。
871法の下の名無し:2005/09/28(水) 16:08:17 ID:4bmJ9C1Q
>>869
だ・か・らぁ
告訴されたり、賠償請求されることはないが非常に気分が悪い
『同じ事』を仕返せば良いのだよ、もうわかるね。
872法の下の名無し:2005/09/28(水) 16:10:48 ID:iizy5/QK
>>871
具体的に言え。
何をすればいいんだ?
873法の下の名無し:2005/09/28(水) 16:32:38 ID:zuPKqiR5
>>871
同じくわからない。
訴えられることがなくて、効果的なアクションってなに?
874法の下の名無し:2005/09/28(水) 16:38:05 ID:4bmJ9C1Q
彼女を的にかけたのは誤算だね、これで人気の下落を
キモい2ちゃんネラの粘着のせいにすり替えできるうえ
悲劇のヒロインも演じられ、場合によっては同情すらされるだろう。

糞も矛先が、増長し手を焼いている彼女に向いたことには
内心ほくそえんでるじゃないかな。

攻撃は相手の嫌がることをするべきなのにね。
875法の下の名無し:2005/09/28(水) 16:55:57 ID:x0ag4H0P
>>874
つまりお前は糞の工作員かチョンって事だろ。
みんなが嫌がるパクリを進めるような発言がその証拠だ
876法の下の名無し:2005/09/28(水) 17:01:33 ID:2AIqdADl
告訴できるでしょ?

グッズを売っている人は二次的著作物著作権者で造形は著作権あるよ。


海洋堂は一次著作権は持ってないが著作権はある。
877法の下の名無し:2005/09/28(水) 17:56:26 ID:76pufGQP
>>876
不正競争防止法違反でも告訴できるよな。
878法の下の名無し:2005/09/28(水) 19:18:58 ID:7SCg3992
やっぱりおにぎりの件は流されるのな。
879法の下の名無し:2005/09/28(水) 19:29:24 ID:JSd5qLhC
あれはおにぎり型のまネコなんだろ
880法の下の名無し:2005/09/28(水) 19:59:04 ID:n4gupMN2
>>876

エイベックスは
二次的著作物著作権者で
造形は著作権ある・・・という風にはならないの?
881法の下の名無し:2005/09/28(水) 23:00:24 ID:2AIqdADl
>>880
エイベックスは一次著作権を主張してるんじゃない?
882法の下の名無し:2005/09/29(木) 00:53:08 ID:n42UhzYs
>>874
じゃあ鱸網辺りにすればいいのかな?
歌下手、パクリ、年増と3拍子揃ってるのに糞はやけに力入れてるよね
883法の下の名無し:2005/09/29(木) 21:16:17 ID:sJOiaG7J
突然すいません。
今ここの板でのまネコの著作権を管理する有限会社ZEN
という会社の実態を探っています。
今情報が多すぎて混乱しています。
よろしかったら専門的なご意見を頂きたいのですが
お願いします。
【のまタコ】ZENに関するスレをどうするスレ【avex】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1127832432/l50
884法の下の名無し:2005/09/29(木) 21:38:20 ID:SJs920iR
だんだんこの板の質が落ちてきたように
思えるのは、結局話がループしているから
だろうか・・・。
885法の下の名無し:2005/09/29(木) 22:11:13 ID:dWpVXwMy
ここを無料法律相談所だと思ってるんじゃないか?
886法の下の名無し:2005/09/29(木) 22:53:27 ID:vlKE4hr2
さも金を払えと言わんばかりだなぁ
卑しい心根がほんの短い文章にすら滲む
887法の下の名無し:2005/09/30(金) 00:32:36 ID:DrU9lxTT
>>886
漏れは法学板の住人ではない。ロムってて出た感想。
888法の下の名無し:2005/09/30(金) 01:10:14 ID:6H+04GRp
まぁ、これだけFlashやらなんやら出回ってたら、
AVEXがどんなに金をつぎ込んでも黒字にはならんな。
下手に騒ぐと、いまあるFlash全部訴えられるぞ。

結局、利用された時点で負け。これからAA作るときは(C)つけようぜ。
AVEXのコバンザメ商法を今後許さない為にナ。

もちろん「恋のマイヤヒ」CDなんか買わんよ。
889法の下の名無し:2005/09/30(金) 02:14:58 ID:j1j6gxUh
モナーを使ったFlushを自分のキャラだと主張する香具師はきわめて
少ないというか皆無に近い気がしますが。

明らかに二次創作物という意識だと。今回の問題は

・「インスパイア」と「パクリ」はほぼ同一なのに。
・「自分オリジナル」と称して独立の著作権を主張

この点あたりでしょう。いずれも、明らかにモナー丸ごとという場合、何の
著作権も主張しないいわば、マニアが仲間内で無料回覧する同人誌のような
扱いと思えば、誰も目くじら立てなかった理由も分かるかと。
問題はその回覧板が、仮にもネット上で、誰でも目にする場で不用心だったことかと。
890法の下の名無し:2005/09/30(金) 03:51:35 ID:QsdOSmfY
AVEXに対抗してさまざまな運動をしている人たちは、
一体誰の権利や法的な利益を守ろうとしているんだ?
891法の下の名無し:2005/09/30(金) 07:41:20 ID:jfqcHGeo
インターネットを利用する全ての人々。


専門的な事はわからんよ。
ここの板の人からみたら滑稽かもしれん。
でも、正直者が損をする社会にだけはなって欲しくない。
だから俺は戦ってるんだ。
892法の下の名無し:2005/09/30(金) 08:04:43 ID:CLjFPK4a
正直者って?
まさか2ちゃんねらーとかいわないよな?
893法の下の名無し:2005/09/30(金) 08:51:21 ID:38Aszl9x
正直だろ。

リアルはしがらみが多く
匿名掲示板だからこそ語られる本音は多いよ。
894法の下の名無し:2005/09/30(金) 08:58:10 ID:CLjFPK4a
なんだ「正直者」って、匿名で本音を語る意味での「正直」って意味なのか
そりゃ2ちゃんねらーは正直だわw

だが「正直者が損をする社会」の正直者が単に匿名で無責任に本音を語るだけの人間を指すのなら
正直者の価値など無きに等しい
匿名で無責任に本音を語るだけの人間が得をする世界の方が余程病的。
895法の下の名無し:2005/09/30(金) 09:09:36 ID:WU3riJp2
本音を語って損するのも正当とはいえない。
896法の下の名無し:2005/09/30(金) 09:15:30 ID:8S2b5kTq
何?問題ないの?
じゃ皆でパクろうぜ。おっとインスパイヤだっけか。
常にパクられないよう、パクれるようにギスギスした社会を目指してさ。
大勢に逆らって僕ちゃんは違うんだなんて優越感に浸ってる奴ってキモいわーw
897法の下の名無し:2005/09/30(金) 09:26:00 ID:38Aszl9x
ここの匿名は免罪符ではない、一字一句に責任を持つよう注意があるし
逮捕者が出る実例のとおり。
ここの匿名とは仮面舞踏会の仮面程度であり心を開かせ本音を語り合う
ほんのきっかけに過ぎない。

罰を恐れず無責任に本音を語る人間がいたなら
その存在、語る情報ともにすばらしい価値があるよ。
898法の下の名無し:2005/09/30(金) 09:36:39 ID:jdIV3u1O
>>888
>これからAA作るときは(C)つけようぜ。
(C)で権利が確保されると思ってるあたり、明らかなド素人だな。

>下手に騒ぐと、いまあるFlash全部訴えられるぞ。
>
>結局、利用された時点で負け。
それが言いたいのか?

残念ながら、負けてるのはavexだよ、工作員君。
USENの支配下にあったのが致命的。

Flash訴えるようなことしたら、USEN加入者へのアク禁は広がる一方。
899法の下の名無し:2005/09/30(金) 10:10:29 ID:Ztj4E3bP
【要求】AVEXは即時、のま猫ビジネスから完全に撤退しろ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128010319/


英検3級の俺でもわかる…
アウト〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
900888:2005/09/30(金) 10:19:22 ID:6H+04GRp
あのさぁ、そもそも原権利者がわからなかったから、こんだけもめてるんだろ
「(C)マークつけようぜ」だけじゃ言葉足りなかったと思うけど、(C)、年、名を
入れとけば、たとえベルヌ条約非加盟国から訴えられたって、一応は権利の
所在が明らかになるわけだろう、 それくらい知ってるよな

いまあるFlashってのは、音の部分だよ

Flashに使われてる音素材の二次利用って、どっかで許諾されてるのか?
901888:2005/09/30(金) 10:20:38 ID:6H+04GRp
あ、900は >898 な

どこの工作員だって?
902法の下の名無し:2005/09/30(金) 10:44:56 ID:jdIV3u1O
>>900
>あのさぁ、そもそも原権利者がわからなかったから、こんだけもめてるんだろ
>「(C)マークつけようぜ」だけじゃ言葉足りなかったと思うけど、(C)、年、名を
>入れとけば、たとえベルヌ条約非加盟国から訴えられたって、一応は権利の
>所在が明らかになるわけだろう、 それくらい知ってるよな
「(C),2000,名無しさん」ってして、何の意味があるんだ?

インスパイヤの際に(C)の部分はずすのも、インスパイヤやる側の勝手だし。

>いまあるFlashってのは、音の部分だよ
だから、なんでも好きなことやりゃいいんじゃないの?

下手なことしたら、USENアク禁が広まるだけだけど。
903法の下の名無し:2005/09/30(金) 12:12:50 ID:DrU9lxTT
有線灰汁禁が広まるって何?
904法の下の名無し:2005/09/30(金) 12:27:26 ID:X1cuxPFI
ただの媒体が政治力を持ったらマスゴミより先に死ぬような希ガス
905法の下の名無し:2005/09/30(金) 14:40:12 ID:olNriMSB
>>896
>じゃ皆でパクろうぜ。おっとインスパイヤだっけか。

もうすでにパクリまくりだろ、お前ら。
モナーもどきのAAキャラって腐るほどいるじゃねーか。
906法の下の名無し:2005/09/30(金) 17:44:36 ID:8S2b5kTq
>>905
馬鹿、ちげーよ。
カネにしてやろーってんじゃねーか。
ウリジナルってことにしてよ。
これだからリア厨は疲れる。お前ら、とか言いつつ
自分だけは違うもんってな臭いがプンプンするぜ。
907法の下の名無し:2005/09/30(金) 18:19:59 ID:jdIV3u1O
【要求】AVEXは即時、のま猫ビジネスから完全に撤退しろ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128010319/1

avexの自作自演だとすると、偽計業務妨害?
908法の下の名無し:2005/09/30(金) 18:21:49 ID:jdIV3u1O
http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/050930info.htm
>「のまネコ」の図形商標の登録出願を有限会社ゼンに中止してもらおうと思います
の意味を考察せよ。
909法の下の名無し:2005/09/30(金) 20:10:58 ID:jdIV3u1O
>>907
被害届け出すと、公文書偽造もつくのかな?
910法の下の名無し:2005/09/30(金) 21:06:53 ID:KjdMiFyN
>>890

>AVEXに対抗してさまざまな運動をしている人たちは、
>一体誰の権利や法的な利益を守ろうとしているんだ?

2ちゃんねらーの利益だろう。

AAの場合特に今回のモナーは誰が作ったかは不明なのだが、
一ついえるのは明らかに2ちゃんねるの住民達が、
1つの創作物でキャラクターをつくり上げてきたのは確か。
2ちゃんねらーが著作権者として認定されるのは難しいが、
過去の歴史に無い予定外の創作のされ方であったため、
法律に記載されないのは仕方の無いことであるとは思う。
しかし、これらを生み出し創造してきたのは2ちゃんねらーだし、
著作権者として「仮に」考えることは出来るように思う。

その上で今回のavexに関しては間違いなくモナーを改変して
「のまネコ」を作り、それをオリジナルとして発表した。
大々的な宣伝広告をうって、2チャンネルを見ない人々へ
「のまネコ」を意識付け悪く取ればモナー抹殺を試みたようなもの。
「のまネコ」によってAA(の中心としてのモナー)を独占しようとしたんだろう
だいたいモナーがなければこんなにもヒットするものじゃないのにね。
もともとオリジナルじゃなく、モナーであるとして売っていれば
ここまで問題にならなかったのにね。

話がそれたが、モナーの著作権者として
総体としての2ちゃんねらーって認定難しいのかね?
もしくは他の方法があるなら教えてくれ
911法の下の名無し:2005/09/30(金) 21:10:31 ID:GPElkWHf
総体としての2ちゃんねらーと言い出すと
違法うpしてる奴らの落とし前つけなきゃいけなくなるぜ

ごく一部の人を以て2chねらーと言わないでっていう免罪符が無くなるよ
912法の下の名無し:2005/09/30(金) 21:23:43 ID:lH9jtinF
ネットのネタで金儲けイクナイ!
ってことだろ結局。
それ自体は個人的には間違っちゃいないと思うが
戦う場所は法廷じゃないな。
913法の下の名無し:2005/09/30(金) 21:30:17 ID:KjdMiFyN
>>911
そうやね。だからなんか難しいorz
普通の想定されるいわゆる法人とは違う概念で
取り扱えないかなあ。
違法うpも問題だが、権利保護も重要なわけで・・
甘いかも試練がorz

>>912
金儲けもそうだけど、ネットのネタを法の抜け穴を利用して
1企業が独占しようとしていることも問題だと思う
なんというか、立法の問題もありそうな希ガス
914法の下の名無し:2005/09/30(金) 23:36:45 ID:texsml9w
http://www.e-zen.info/
本日、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社からの要請を受けまして、
「のまネコ」の図形商標の登録出願について、取り下げをすることにいたしました。

avexが言ってる「のまネコ」の商標登録とはこれの事。
ttp://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/img/s35.jpg
取り下げてもらわなきゃいけないのは、こっち。(米酒!)
ttp://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/img/s36.jpg

avexが取り下げたのは【のまネコ】という文字だけです
問題の【モナー似の絵】は取り下げていません

もしエイベックスがこれから「米酒」という商品名で例の白ネコグッズを販売するとしたら
コレは法学的にはどうなるのでしょうか?
915法の下の名無し:2005/10/01(土) 00:12:32 ID:hoObHNhk
>>910
>2ちゃんねらーの利益だろう。
モナーは2ちゃんねらーのものではないぞ。

個々人の運営するホムペでUSENのアク禁という方向の反対運動も、2ちゃんねるとは
関係ないしな

avexがどうあがいても、見えない相手には勝てない
916法の下の名無し:2005/10/01(土) 10:39:52 ID:d+63slP1
コンビニ利用者に告ぐ安部糞関係不買対象メーカー商品一覧
グリコ:カフェオレ マイルドカフェオレ とろ〜りクリームプリン
朝食りんごヨーグルト ぼくらのアロエヨーグルト プッチンぷりん
シンプル絹プリン
森永製菓:ハイチュウ DARS おっとっと 小枝 チョコボール
ポテロング ウィダーINシリーズ
森永乳業:(同系列ということで)焼プリン 森永のおいしい牛乳
森永ココア TBCボディーマネージメント リプトンティー
(紙パックのリプトンはここから出ています)コーラスウォーター
サンキスト100% PINO モウ 牛乳プリン 
たっぷり濃厚杏仁豆腐 アロエヨーグルト
サッポロビール:黒ラベル エビス ラガービール 北海道生絞り
リプトン:リプトンリモーネ
マンダム:ギャツビー整髪料全般
資生堂:UNO整髪料全般
ライオン:歯ブラシ全般 バファリン グロンサン バルサン
松下電器:(パナソニック、ナショナル含む)
オキシライド&アルカリ乾電池
と、上記アイテムはバファリン以外全部うちのコンビニにある
商品をピックアップしてみました。もしコンビニで買い物を
なさるときに少し思い出していただければ幸いです。
なお、上記商品すべては一つ一つとても良い商品であると
認識しておりなんら商品や各メーカーに落ち度があるという事
ではありません。
917法の下の名無し:2005/10/01(土) 17:57:01 ID:kGrrXNPA
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128152793/
エイベックス松浦社長が脅迫?

だれか詳しい人アドバイスしたって〜
って人少ないなー
918法の下の名無し:2005/10/01(土) 19:21:35 ID:NwG+ZdR9
>>917
また捏造か…。
919法の下の名無し:2005/10/01(土) 19:49:21 ID:bs8RiCLW
エイベックス側に殺人予告が来てたけど
調べてみたら
エイベックス側のジサクジエンとかだったら大笑いなんだけど
920法の下の名無し:2005/10/01(土) 23:23:16 ID:YoAOUGS/
まじで肖像権侵害について誰か解説お願い!
ていうかこういう人が本当にソコソコの企業の社長やってるっていうのがすごいなぁ・・・。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128174501/
921法の下の名無し:2005/10/01(土) 23:27:09 ID:OBNSHKlI
誹謗中傷する意図がなかったら、肖像権侵害にはならないよ。
922法の下の名無し:2005/10/01(土) 23:38:25 ID:56ISGdQz
はいはいクマクマ
923法の下の名無し:2005/10/02(日) 02:56:43 ID:uWL+MHaP
モナーは、多くの人の手を経て完成された著作物。
特定は事実上困難だけど、モナーの形態の表現にかかわったすべての者が著作者だ。
勝手に使うのは、著作権法違反であることは、あきらか。
のまねこのケースは、「インスパイヤ」という説明と、のまねこともなーの類似性をみたら、
そこに「ものまね」があったと考えるのが自然。
だから、著作権法違反だ。
のまねこが、新しい独自の著作物かどうかは、モナーにかかる権利の侵害かどうかには関係ない。
しかし、エイベックスをうったえられるのは、権利者だ。著作権法違反は親告罪だからね。
民事の場合でも、権利者が訴えることが必要。
公共のものを使って金儲けをするのはけしからんというのは、法律論ではない。
924法の下の名無し:2005/10/02(日) 03:30:22 ID:Q8Z+zOT6
>923
〜ということはあきらか
〜と考えるのは自然

こういった論法も往々にして客観に乏しく
法律論からもかけ離れる
925法の下の名無し:2005/10/02(日) 06:49:39 ID:VBLr/U6g
>>924
裁判所はしばしば使うけどな
926法の下の名無し:2005/10/02(日) 10:13:30 ID:8CZM9GR0
ニュー速にも書いたんでスマソだが聞かせて。

法律とか全然わかんないけどさ、ひろゆきがのまねこを商標登録しちゃうのはダメ?
927法の下の名無し:2005/10/02(日) 15:06:17 ID:zLdpk5FI
糞社長の松浦がまったく法律をわかってないと判明。
http://spaces.msn.com/members/yuttiy/Blog/cns!1pR6Whc26ahiOdEGcfExWR5A!506.entry
マジ笑える
928法の下の名無し:2005/10/02(日) 16:51:52 ID:6z9E1+HJ
肖像権ワロス
929法の下の名無し:2005/10/02(日) 18:34:25 ID:N7LTIWpI
930法の下の名無し:2005/10/02(日) 20:13:30 ID:MkPimMxk
>>921

そうなんんだ。
931法の下の名無し:2005/10/02(日) 21:46:39 ID:t5TTAjhp
>>930
馬鹿には構うな。
932法の下の名無し:2005/10/02(日) 23:07:01 ID:wDq5BzZy
何とか安部糞の自作自演疑惑を証明できないかなぁ?
933法の下の名無し:2005/10/02(日) 23:07:49 ID:wDq5BzZy
証拠不足のような気がしただけです。スマソ
934法の下の名無し:2005/10/02(日) 23:23:50 ID:fPYYUfLo
>>932
警察が2chとプロバイダに書き込み者特定を目的として情報開示を求めれば一発
935法の下の名無し:2005/10/03(月) 08:44:28 ID:4EnVBw7s
>>932
>>934のとおりだが、自作自演よりもVIPのバカがやったと考えるのが自然でしょ。
自分の都合の良いように考える神経がわからん。
936法の下の名無し:2005/10/03(月) 09:53:18 ID:itJ7Mx95
>>934
2ちゃん側は、とっくに両カキコのIP晒してる。
937法の下の名無し:2005/10/03(月) 19:02:55 ID:aQSGVJn5
とうとう2ちゃん側が悪になってしまったな
脅迫は明確な犯罪。
マスコミも一般市民も「2ちゃんねらー」とひとくくりにして論ずるだろう
938猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/10/03(月) 19:58:48 ID:6kWPj1Jj
ああいう事件がでてくると、反2ch感情が強くなってきて、反Avex感情が相対的に薄れてくるな。
avexが被害届を出すのは当たり前だし、2ch全体が悪者扱いされるのも当たり前。
今までずっと「モナーはねらーの共有物」と訴えてきた−勿論、法的な正当化はできないが−
訳だから、だったら犯罪者もねらーの共有物だね、といわざるを得ない。
今までずっと、団体の論理で突き進んできたのに、今更「ああいう電波は個人の問題」
と言い切るのもちょっと難しいんでないの。
939法の下の名無し:2005/10/03(月) 20:58:03 ID:voaltnMF
2chが気に入らないのに2chに入り浸る奴って意味わかんない。
ブログなり自分の趣向にあった掲示板なりでオナニー議論繰り広げてりゃいいのに。
マゾなのかな?それとも構ってちゃん?

単に抜け駆けしたバカが法的にもオリジナル認定しようとしたから反感買っただけのハナシだろうが。
脈絡なく下らない理屈捏ね繰り回し始めて僕ちゃんはお前らと違うんでちゅーってな馬鹿って痛いな。
940法の下の名無し:2005/10/03(月) 21:02:26 ID:MCVLNRJb
>>939
>2chが気に入らないのに

いえいえ、一部の馬鹿な2ちゃんねらーが大嫌いなだけですよ。
941法の下の名無し:2005/10/03(月) 21:05:37 ID:g5RP4lbh
2ちゃんが気に入らないのではなくて、単にああいう騒ぎとは一線を画したいだけだと思うよ。
942猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/10/03(月) 21:11:04 ID:6kWPj1Jj
>マゾなのかな?それとも構ってちゃん?
それはわざわざ法学板まできて運動論を繰り広げたい人間のことか?
943法の下の名無し:2005/10/03(月) 21:23:26 ID:voaltnMF
>>942
お前も含めてじゃい。
唐突に出てきたと思ったらそれまでの議論をちゃぶ台返しみたいなレスで
毎回台無しにしやがって。とりあえずマジレスしてた俺がバカみてーじゃねーか。
第三者的なレスで水ぶっ掛けたいなら他でやれよなー。
944法の下の名無し:2005/10/03(月) 22:19:38 ID:iejM2qna
ニュー速とかさ、こういう運動の中心に居る連中は
自分たちこそが2ちゃんねる本体だ、見たいな過剰な自意識があるよね。

単なる最大公約数的な存在であって、全てではないのに。
945法の下の名無し:2005/10/03(月) 22:25:53 ID:aQSGVJn5
最大公約数であるかすら怪しい
一番声がデカいだけ
946法の下の名無し:2005/10/03(月) 23:02:52 ID:ZKRIzTV7
法学板的に語られてますね。
947法の下の名無し:2005/10/03(月) 23:09:36 ID:B6H6jW/g
>>944
>ニュー速とかさ、こういう運動の中心に居る連中は
>自分たちこそが2ちゃんねる本体だ、見たいな過剰な自意識があるよね。

いいや、都合のいいように切り替えているように見える。
948法の下の名無し:2005/10/03(月) 23:58:26 ID:Nuyo2VJE
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20051002_10.htm

またこの日、東京・渋谷など数か所でエイベックスへの抗議活動も起こった。
「2ちゃんねる」では、殺人予告について「賛同できるものではない」などの書き込みもあるが、午後2時ごろには渋谷駅に約30人が集結。
ネットで事前に呼びかけられており、同社の通報を受け、警察官が警戒にあたる中で「モナー」の絵を頭からかぶり、
「モナー」と「マイアヒ・フラッシュ」に使われている猫の2つを並べて「この2匹の違い あなたにはわかりますか?」と記されたビラを通行人に渡した。
同社関係者は「絵は2つとも『のまネコ』ではなく、錯覚を招く」と、この抗議活動について反論している。

この文書ではOFFに参加した30人=殺人予告賛同者として疑われませんか?
名誉毀損で訴える事はできますか?
そこのところよろしくお願いします。

あとスポニチの記事に関してもよろしくお願いします。
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up60615.jpg
ちゃんと許可をとったのに「無許可でビラを配布した」と書かれています。
949法の下の名無し:2005/10/04(火) 00:06:57 ID:0ckWGHv/
クウォリティー
950法の下の名無し:2005/10/04(火) 00:29:28 ID:2eCFrHE6
>>948
板ちがい。出て行け。
ついでに言っておくと

http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up60615.jpg
 ↑
無断で新聞記事をアップロードする行為は著作権侵害。
新聞社の許諾は取ったのか?
951法の下の名無し:2005/10/04(火) 00:56:12 ID:0cbdUcvq
>948
名誉毀損?本名が晒されたりしたとでも?
何か実質的な損害でもありましたか?
あなたはその30人の一員ですか?
952法の下の名無し:2005/10/04(火) 01:05:24 ID:5wH5zH7F
>>948
871 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage New! 2005/10/04(火) 00:22:27 発信元:221.189.184.164
>>857
スポニチの記事は完全に捏造です。
OFF参加者、渋谷の当日責任者によると
ビラ配りの許可はもちろん警察から正式に受けているし
開始前開始後ともに駅前の交番に挨拶に行っています。

当日スポニチの記者から取材を受けた人間はもちろん
その場にそれらしき人間を見た者もいません。

実際に許可申請を受けた方が正式にスポニチへ申し入れをするそうです。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128330554/645
953法の下の名無し:2005/10/04(火) 17:15:26 ID:nztM0fDs
>>950
>http://XXXXXX.sakuratan.com/up/src/upXXXXXX.jpg
> ↑
>無断で新聞記事をアップロードする行為は著作権侵害。
あらら、リンクはっちゃったら、お前も著作権侵害幇助だぞ。(ww

実は時事の報道に著作権はないから、まーよかったな。

ところで、
http://2ch.net/nomatako/
954法の下の名無し:2005/10/04(火) 19:38:44 ID:YwDA+bzl
【のまネコ】2chでのエイベックスへの犯罪予告、2件目はavex社のグループ会社の会員回線(USEN)を使用と判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128403399/

狂言は犯罪になりますか?
955法の下の名無し:2005/10/04(火) 22:38:57 ID:P4ekR+mY
脅迫って親告罪でつか?
956法の下の名無し:2005/10/04(火) 22:42:20 ID:P4ekR+mY
また、NTTの職員への「殺人予告」がNTT回線からかけられた場合は(・∀・)ジサクジエーンでつか?

連続スマソ
957法の下の名無し:2005/10/05(水) 01:45:38 ID:efc2nv5l
ところで、N>1次著作物に(C)マークってつけてよかったっけ?
958法の下の名無し:2005/10/05(水) 09:16:19 ID:7qdxbNyB
>>955
脅迫が親告罪ならば、弱みを握って脅し放題になるね。
959法の下の名無し:2005/10/05(水) 13:19:29 ID:lBWzQUH7
法学板が平穏に存続してくれればそれでいい
960法の下の名無し:2005/10/05(水) 17:38:28 ID:IPUr2zpU
>>953
その記事は「時事の報道」ではありません。
961法の下の名無し:2005/10/05(水) 17:44:33 ID:DyWq6HJs
板違いかもしれませんが、質問させてください。
もし仮に件の殺害予告が自作自演だった場合、警察はその犯人(役)を
逮捕しないだろうし、本社もお咎めなしだろうし、公表もしないだろう。
だから、数週間以内に逮捕されなければそれは自作自演確定だ、
と言ったような憶測が流布しているようなのですが、これは正しいのでしょうか?
法律には全く無知なのですが、いたずらに警察を混乱させたペナルティくらいは
あるのでは?と個人的には思ってしまうのですが。ご教授お願いいたします。
962法の下の名無し:2005/10/05(水) 18:54:34 ID:Ocuq7/wW
>警察はその犯人(役)を逮捕しない

まず、どーしてこう考えるのか知りたいな。
963法の下の名無し:2005/10/05(水) 19:43:34 ID:pUerqRnw
>>962
脅迫罪では逮捕できないだろうけど
他の罪で逮捕されることはないのか、と聞きたいんじゃないかね。

たとえ微罪でも、警察から自作自演と発表されれば
それだけで社会的制裁としては充分だろうし。
964法の下の名無し:2005/10/05(水) 20:37:09 ID:xTVhMxCb
>>962
すいません、説明が足りませんでした。大筋としては
>>963さんの仰るとおりです。自分達で勝手に無根拠な
憶測を流して、それが達成されれば自作自演認定というのは
やはりアンフェアだと思い、このスレッドで意見を伺った次第です。
965法の下の名無し:2005/10/05(水) 22:08:52 ID:0WlQegpk
猫は2chが叩かれていると嬉しそうにレスしているよなw
966法の下の名無し:2005/10/06(木) 01:11:21 ID:DqKzSqwa
>>965
2chってキチガイが多いからね。キチガイどもの中で正気を保つのは大変だ。

キチガイの一例
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1127987030/
967法の下の名無し:2005/10/06(木) 07:06:47 ID:CQKeCsqP
>>960
「ちゃんと許可をとったのに「無許可でビラを配布した」と書かれ」た記事がか?

そう思うなら、お前は勝手に自首でもしろ。
968法の下の名無し:2005/10/06(木) 17:38:56 ID:Wf64Zr6b
>>950
>>948は普通に引用と違うの?
969法の下の名無し:2005/10/06(木) 18:13:47 ID:EkTF83u9
>>968
批評というか研究というか批判というかはともかく、「批評、研究その他の引用の
目的上正当な範囲内」だな。
970法の下の名無し:2005/10/06(木) 18:26:29 ID:XHBK7SuQ
>969
記事の引用だけならともかく
紙面のスキャンは明確な転載だろ
971法の下の名無し:2005/10/07(金) 21:25:48 ID:DaNPigVd
エイベックスってなにもしなければ2chのせいに出来たのに
社長がバカで自ら落とし穴にはまってるように見える
972法の下の名無し:2005/10/08(土) 00:36:57 ID:07lUGPM/
973法の下の名無し:2005/10/08(土) 01:00:52 ID:kTCAWlea
ひろゆきが偽のIP渡した可能性も捨てきれん。
なにしろ奴は「電車男に会った事がある」などと
バレバレの嘘をつく男。
どうせならひろゆきが被害届けを出せば良いのに。
974法の下の名無し:2005/10/08(土) 08:48:08 ID:1JAtbh+m
>>973
975法の下の名無し:2005/10/08(土) 14:35:54 ID:ytMvCmYA
max matsuura

名無しタソ。さま>

被害届の件ですがすでに警察で事件として扱っているので出す必要がないということを理解ください

==

との事ですが
被害届けの有る無しにおける法的な違いを教えて頂けませんか?
976法の下の名無し:2005/10/08(土) 17:59:11 ID:riB/P60q
番組ではルーマニア語の歌詞に日本語の“空耳”を付けて放送し、
局には「空耳の歌詞をつけるのは『のまネコ』を出すのと一緒だ」という抗議電話が二十数件寄せられたという。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20051007_75.htm

>>975
法的には全く違いはない。
977法の下の名無し:2005/10/08(土) 21:27:26 ID:GeVPumOs
>>976
>法的には全く違いはない。
司法実務上は、ぜんぜん違うけどな。
978法の下の名無し:2005/10/09(日) 12:26:29 ID:pPctIN21
>>976
ありがd

>>977
できれば詳しくお願いできますか?

あと、法律論とは離れてしまいますが
こういったケースは実際よくあることなのでしょうか?
979法の下の名無し:2005/10/10(月) 12:09:32 ID:xheBdrGQ
ニュー速が大変なことになっている。
殺害予告と同一トリップをつけた者が、松浦社長に言われてやったと「自白」
口封じのためか、何者か4人に拉致されそうになり、明日警察に出頭するとカキコ。
そのトリップのパスワードが、容易に推測できる簡単なものだったため、パス割れ。
予告を書き込んだ者と、「自白」した者が同一人物かどうか、わからなくなった。
殺害予告がAVEXの自作自演かは現時点で不明。「自白」カキコの正偽は不明だが
偽の場合松浦社長に対する名誉毀損は明らか。今後の展開に目が離せない。
980法の下の名無し:2005/10/10(月) 12:41:51 ID:XCXFPpUc
>>979

どうでもいい。板違い。
981法の下の名無し:2005/10/10(月) 12:45:42 ID:szHkh1u4
>>979
アフォですか?
IP記録されているんだから警察が調べりゃすぐに判る。
偽者だろうと本物だろうとスレ立てた本人は罰せられる。馬鹿は逮捕されりゃいいんだよ。
問題なのは一部の馬鹿=2ちゃんねる全体
論に持っていこうとするお前の低脳さ

こういってやりゃ満足か?
工作員乙
982法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:15:15 ID:qqC0AxsB
工作員じゃないと思うけどなあ
983法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:17:33 ID:T27fDJxP
>>979のどこが「一部の馬鹿=2ちゃんねる全体論」なんだ?
984法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:21:09 ID:qqC0AxsB
完全に妄想でものを言ってるな
985法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:22:20 ID:qqC0AxsB
そろそろ終わるが次を立てる必要はないのかね
986法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:28:29 ID:5HjeczPY
いらない。
法学板にあるべき内容にスレが育たなかった
987法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:29:33 ID:qqC0AxsB
じゃあカウントダウンに入らせていただくがよろしいか
988法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:31:36 ID:qqC0AxsB
12
989法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:33:18 ID:qqC0AxsB
11
990法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:36:55 ID:qqC0AxsB
10
991法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:38:56 ID:qqC0AxsB
9
992法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:42:47 ID:qqC0AxsB
8
993法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:45:17 ID:qqC0AxsB
7
994法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:46:31 ID:qqC0AxsB
5」
995法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:51:22 ID:qqC0AxsB
5
996法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:54:32 ID:qqC0AxsB
4
997法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:55:14 ID:qqC0AxsB
3
998法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:55:57 ID:qqC0AxsB
2
999法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:56:55 ID:iH2W70kQ
1
1000法の下の名無し:2005/10/10(月) 13:59:24 ID:qqC0AxsB
.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。