人権擁護法13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の名無し
  これからが本当の戦いだ。みんな、頑張ろう!
  歴史をひもとけば、もっと困難な闘いを勝ち抜き、自由を手にした例はたくさんあるぞ!!
  悪の権力には屈すること無く、最後まで戦い抜け!!

                  /〜〜〜 右も
            ∧_∧  /  ● /   左も
           (・ω・´ ) /〜〜〜    あるものか
           (    つ          僕らが
             Y  ノ、            見るのは 
            (_)J             常に上

   騙されないで!これは人権を守る為の法案ではない!
   国民の主権を、そして言論の自由を守ろう。
   絶対廃案に! 独裁を許すな! 未来のために共に戦おう!!

前スレ
人権擁護法12
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1121579897/l50

・まとめサイト
http://うんこziうんこnkenうんこvip.fcうんこ2web.com/
・メルマガ
http://www.frうんこeeうんこml.comうんこ/ctrl/hうんこtml/MLInfoForm/[email protected]

・参考サイト
人権擁護(言論弾圧)法案反対!
http://blog.livedうんこoor.jp/うんこno_geうんこstapo/

人権擁護法案を危惧する国民協議会 人権擁護法案を考える市民の会
http://blogうんこ.goうんこo.neうんこ.jp/jinうんこken110
新着レス 2005/07/11(月) 13:00
38 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお

2法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:08:07 ID:YVPvPHlj
携帯サイト(PCでも見られます。Web制作板の皆さん、GJ!)

http://genron.fc2web.com/
凸リストもあります。以下の2つのサイトへのリンクあり。

http://www.tosp.co.jp/i.asp?I=nisedanx&MD=
簡単で分かりやすいサイトです。

http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/nisedanX/?pnum=0_0
詳しい説明のあるサイトです。

http://f17.aaa.livedoor.jp/~mikami/comic/01.html
柿人さんの漫画です。

3法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:10:22 ID:YVPvPHlj
「非常識を超えて、もはや恐怖 『人権擁護法案』が暗示する人権を弾圧する社会の到来」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/
  守るべき価値観を曖昧にしたまま、全国に2万人もの人権擁護委員を誕生させ、彼らの国籍も資格も
曖昧にしたまま、事情聴取、立ち入り検査、 押収などの強い権限を与えるのは、非常識を超えて恐怖で
ある。たとえば、北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記や韓国の左翼的政権の盧武鉉(ノムヒョン)
大統領を批判したとする。
 そうした批判は在日の人びとの感情を傷つけ人権侵害に当たるとして、事情聴取や立ち入り検査をされ
かねない。これでは、言論および表現の 自由は深刻な危機に直面してしまうだろう。 。

人権擁護法は、韓国の国家人権委員会法がモデルと言われている。

・ 国家人権委員会法
http://homepage3.nifty.com/na-page/17-27.html
その他資料、解説などは「国家人権委員会 韓国」で検索してみてくれ。

・ 朝鮮日報ソースについては以下を参照のこと。
国家人権委員会はどの国の機関なのか
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/04/15/20030415000030.html
元々、人権云々て国連から日本に対して勧告が来たのも街道やプロ市民勢のメル凸のせいだからな。
その彼らからの告発が嘘であることを指摘することも必要だ。

親日財産還収法、成立は時間の問題
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/19/20050419000051.html

正直韓国のような事例があってくれてよかった。
実際に法施行された場合を想定してこれをソースとして、批判することが可能だ

4法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:11:23 ID:YVPvPHlj
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
5法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:15:58 ID:/lwdwtWP
>>4
ハイエクも日本や北朝鮮でファシスズムが21世紀になっても
残存するとは思ってなかったろうなあ。
6法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:21:25 ID:hO+mW1JS
前スレからの、細切れにレスをするファシスト宛て。

>>997:法の下の名無し :2005/07/28(木) 09:12:00 ID:/lwdwtWP
>>996
>不買運動は言論じゃないんですか??(w

>>997
反論が目的ではなく、潰すのが目的なんだよね?
そりゃ、自由な言論の否定だよ(w

言論の自由が大切だと信じてるなら、反論相手の存在・反対意見の存在自体を否定
しちゃダメってのは基本的な常識にしておきなさいねー。

さあ、落ちよっと。ああ、くだらなかったー(w
7法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:22:57 ID:/lwdwtWP
>>6
馬鹿だねえ。言論の自由は売る自由がある時点で保証されてるよ。

買う奴がいなければつぶれるだけだ。

>言論弾圧ファシスト死ね
8法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:24:38 ID:/lwdwtWP
>>6
>反論相手の存在・反対意見の存在自体を否定

当たり前だ。売る自由と伝達する自由が保障されていて
それで買わないなら、そりゃ内容がわるいってことだろ。

情報の自由市場って言葉を百回書け>ファシスト
9法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:26:57 ID:/lwdwtWP
しかし、朝日新聞の不買といったらこんなに反応するし、
このスレの推進派のファシストの論調とよく似てるし、
おもしろいな

朝日ファシズム新聞の不買運動まじでしよう
10法学板の正式なテンプレはこれだけです:2005/07/28(木) 09:27:05 ID:4EkA90W6
人権擁護法(案)
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html

どれだけ知ってる? 人権擁護法案
http://www.jimin.jp/jimin/expless/013/002_a.html

人権擁護法(案)- The use of pleasure(有志によるWiki版)
http://jouissance.org/wiki.cgi?page=%BF%CD%B8%A2%CD%CA%B8%EE%CB%A1%A1%CA%B0%C6%A1%CB

人権擁護法反対論批判 faq編 bewaad氏
http://bewaad.com/20050409.html

人権関連法案に関するまとめの手助け(臨時)
http://news.2log.net/nwatch/

反対派の根拠に対するカウンター色々
http://d.hatena.ne.jp/plummet/20050501/p4#seemore

その他の目を通すべきブログ (消えてるのもあるけど)
http://blog.goo.ne.jp/wakainkyo/c/fa090d1a8fa09731cffe0245445f43f9
http://d.hatena.ne.jp/an_accused/
http://apesnotmonkeys.cocolog-nifty.com/log/
http://www.qyen.org/archives/jinken.php
http://thefort.exblog.jp/
http://www.amaochi.com/news/yae_log_jinkentogo.html

「法案を読む上で頭に入れておくこと」
・法はその法だけで運用されるわけでなく、
 他の法との重ね合わせの中でしか運用が出来ない
・法文とは独自の読み方があり、
 通常の文として読むと読み違える

勝手にテンプレ変える奴は荒らしと同じかとw
11法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:27:52 ID:/lwdwtWP
>>10
正式なテンプレなどない>ボケ
12法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:30:22 ID:/lwdwtWP
しかし、ID:hO+mW1JSのファシストは買うことまで強制する気か。
すげーな。
13法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:34:10 ID:4EkA90W6
そうだ、これも忘れてた

FAQなど
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1110573942/142-151

>>11の小刻み君へ
いいからもう宿題の自由研究でもやっとけw
14法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:37:30 ID:/lwdwtWP
総司令部を見る際には、専用ブラウザを使って工作員を「あぼーん」するといいですよ。
http://www.monazilla.org/

柿人さんの漫画その1(JPGファイル) http://zinkenvip.fc2web.com/a.jpg
柿人さんの漫画その2(JPGファイル) http://zinkenvip.fc2web.com/b.jpg
柿人さんの漫画その1(PDFファイル) http://www.hakusi.com/souhonnbu/001.pdf
柿人さんの漫画その2(PDFファイル) http://www.hakusi.com/souhonnbu/002.pdf
柿人さんの漫画、携帯用(PCでも閲覧可) http://f17.aaa.livedoor.jp/~mikami/comic/01.html
分かりやすい人権擁護法案反対のフラッシュ
http://homepage2.nifty.com/save_our_rights/jinken001.swf

チャンネル桜6月15日の緊急特番(著作権フリーらしい)
前半 http://inunoasi.7box.jp/jinken1.lzh
後半 http://inunoasi.7box.jp/jinken2.lzh
こちらからもダウンロードできます。
前半 http://www.hakusi.com/souhonnbu/sakura6151.lzh
後半 http://www.hakusi.com/souhonnbu/sakura6152.lzh
公式サイトで見られるようです。
http://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.php

15法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:38:26 ID:/lwdwtWP
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/020724/
(2002年)七月二日、国連の人権高等弁務官が、
日本の人権擁護法案に対する懸念を表明する書簡を、
小泉総理に送っていたことも明らかになっている。
あえて言おう。人権擁護法案という名のこの法律は、民主主義の基本原則である、
言論の自由という基本的人権を侵害する法律である。

--------------------------------------------------------------

「人権擁護法」が成立した場合、個人のどの様な主張であろうと、
人権の名のもとに、公的な組織が行動を起すということになる。
組織には人権侵害者に証拠提出や出頭を要求、
説示・啓発などの指導や現場検証を行う権利がある。
それに従わない場合、三十万円以下の過料や、人権侵害の事実の公表が行われる。

「侵害」の定義は曖昧極まりない。
言ってみれば、強盗、殺人、傷害、窃盗、詐欺なども人権侵害である。
さらに言えば、不当解雇、遺産相続、離婚問題、これらすべてが人権侵害だとも言える。
世の中の問題全てが、人権のぶつかりあいなのだ。

確かに、真の意味での擁護と救済が必要な、人権侵害の例は
現実に多く発生している。 だが、この人権擁護法は、
断じてその様な真の弱者を守り、救うための法ではない。

創価学会、部落解放同盟、朝鮮総連などの団体が利権を守るべく、
いやもしかすると独裁を目論んでの法案提出かもしれない。
最悪の事態を想定し、国民は迅速な行動をとるべきである。

法案
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html

16法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:43:20 ID:4EkA90W6
まあここまでやってくれると

「病人が一人いるだけ」

ってことが明らかになるからまあいいか

がんばって小刻みしてくれw
17とりあえずこれのソース探してこい:2005/07/28(木) 09:47:08 ID:4EkA90W6
972 :法の下の名無し :2005/07/28(木) 08:13:06 ID:qyNA5Elo
>>968
じゃあ名誉毀損を定めた刑法はファッショな法律ですね。


973 :法の下の名無し :2005/07/28(木) 08:17:02 ID:/lwdwtWP
>>972
いいかげんにしろ。ファシスト。

事前規制と事後的規制は違うとすでに決着してるだろ。
18法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:48:11 ID:/lwdwtWP
正式なテンプレとか笑わすなよ
19法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:49:02 ID:/lwdwtWP
>>17
名誉毀損が事後的規制であることがわからないのか?
20法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:49:40 ID:/lwdwtWP
マルチン・ニーメラー牧師曰く、
『ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが、
自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった。
後日、ナチスは社会主義者を弾圧した。私はさらに不安を感じたが、
自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった。
それからナチスは学生、新聞、ユダヤ人と 次々に弾圧の輪を広げていき、
その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった。
ある日、ついにナチスは教会を弾圧してきた。そして私は牧師だった。
だから行動に立ち上がったが、その時はすべてがあまりにも遅かった』


娘通信♪ 外国人地方参政権問題その4・・オランダの荒廃。
http://musume80.exblog.jp/1326745


延長国会で政府・与党が成立を目指す希に見る悪法「共謀罪」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/06/post_1e3f.html

21法の下の名無し:2005/07/28(木) 09:54:59 ID:/lwdwtWP
しかし、ID:4EkA90W6も粘着ですねえ
内容無く。さすが言論弾圧を擁護するファシスト。暗い情念にあふれてるね。
22法の下の名無し:2005/07/28(木) 10:25:46 ID:8CBQzit/
人権擁護法案に反対する人がいる。

彼らを一まとめに理解する事は出来ない。
何故ならば、人権擁護法案に反対する人には二種類の人間が存在するからである。

人権擁護法案に疑問を呈し、反対意見を表明する人と、
人権擁護法案に逆上しパニックになり燃え上がる人だ。

逆上しパニックになり燃え上がっている、彼らの言葉を取って言えばファビョってる
ゴミどもが人権擁護法案に反対する理由は単純で解りやすい。

奴らゴミどもの生きがいは人種差別である。
彼らの生きがいは人権侵害である。

顔の見えないインターネットで韓国人と中国人を差別し罵り馬鹿にし笑う。
それだけが彼らの生きがいなのである。正しくゴミである。

それをブログで垂れ流し、同様の屑どもと差別思想のソーシャルネットを形成する。
それだけが彼らの生きがいなのである。

その差別主義者の輪の中で、大物面で音頭を取り差別主義を広める。
それだけが彼らの生きがいなのである。

奴らは人生において他にする事が無い。
現実世界で何も出来ない屑どもは、顔の見えないインターネットの大みこしの
屋根の上で音頭取って罵り哂い、他国民を馬鹿にするしか能が無いのだ。だからして
彼らはそれに生きがいを見出し、それに人生を捧げているのだ。

人種差別を行う彼らが最も恐れる事態とは何か。
それは、人種差別がいけない事であると認定され認識される事態である。

人種差別を行う彼らが最も望む社会とは何か。
それは、国を挙げて韓国人を罵詈雑言で罵り差別する社会である。

経済的に破綻の憂き目に合い、国としての未来像を描けぬ怒りの捌け口を
日本に求めナショナリズムで社会の不満を癒す国がある。

社会的成功を手に出来ず、人生においてあらゆる失敗を重ねた人間の屑どもは、
そのストレスを解消する為に2ちゃんねんるで、あるいはブログで人種差別を行い、
自分で自分を癒しているのである。
とんだオナニー中毒者だ。
臭くて臭くて臭すぎる。
23法の下の名無し:2005/07/28(木) 10:28:24 ID:8CBQzit/
彼らは差別仲間の友だちの輪を広げる為に、ありとあらゆる嘘と偏見に基づき、
デマと欺瞞で毎日毎日ブログを書く。

彼らにとって、人権擁護法案の主題である差別の撤廃というものは、
差別だけが生き甲斐で差別だけが趣味で差別以外にする事が無いという
アイデンティティと真正面から衝突するものであり、相容れられないものである。
だから彼らは人権擁護法案に反対し、反対する糞ブログを必死に奉っているのだ。

彼らが反対しているものは、人権擁護法案ではない。
彼らが反対しているものは、差別の根絶なのである。

彼らにとって差別が許されない社会というのは絶対に受け入れられないものであろう。
ストレスを解消し馬鹿仲間と語り合い遅れて来たインターネットの仮想青春を
謳歌する事が出来ない社会というのは悪夢であろう。

だからして、彼らは人権擁護法案に逆上しパニックになり、燃え上がるのだ。
そして、事実無根の捏造と、誇大妄想のお笑いオレ流解釈、それに読み手に
対する印象操作という竹島問題で韓国人がしている事とまったく同じものを根拠とし、
差別の根絶に反対しているのである。

騙されてはならない。
ゴミどもが反対しているものは、人権擁護法案ではない。

騙されてはならない。
奴らが反対しているのはストレスの捌け口を解消する唯一の手段である
差別の許されない社会なのである。
24法の下の名無し:2005/07/28(木) 11:20:57 ID:/GVoDE3A
人種差別云々ではなくて、
それにこだわる人達が不気味なんです。
25法の下の名無し:2005/07/28(木) 11:23:33 ID:/GVoDE3A

>>22-23のことではなくて、
議員とかその支持者の話です。
26法の下の名無し:2005/07/28(木) 11:40:21 ID:/WSxbI1o
※誰か知らないけど優しい人(>>1さん)立ててくださってありがとう
27猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 12:33:32 ID:PFZ9SOA4
しかし、ほかの板にきて、しかも専門板にきて、ごくごくレベルの低いテンプレ貼り付けて
ローカルルールも守らず政治運動のすすめをはじめて、それで表現の自由を守ろう、って恥ずかしくないのかね。
それで他人を工作員よばわりか。
堂々と政治活動をしているから、スレを乗っ取っても自分は工作員ではない、とでも言うつもりなのかね。

正直言って、頭おかしい、というか見ててきもいんだけど。
参加しているやつって選挙権持ってない奴らだけだろ。
選挙権もっててこういう活動をしているんだったら、知的な階層分化の残酷性を
見せられるようで、みてて少し痛々しい。

小刻みくんってたぶん、アカデミックな場で、あるいはアカデミシャン(予備軍含む)と学問的議論を
したことが一回もないんだろうな。ただ、キーワードを並べて
−精神的自由の優先性、事前規制、情報の自由市場−議論をしたつもりになっているだけで。
ふつう、他人とまともに議論をしたことがある人なら、こういうことはしないはずだけど。

ぶっちゃけて言えば、反対運動をしている人間の大半は、「取り締まられる価値のある」言動なんて
できないんだから−そもそも表現する場がない(せいぜいネットとそれこそ便所くらいか)し、社会的に影響力ある地位にもない−
商売人でもない限り、この法律は関係ないと思うけどね。
表現の自由なんてたいそうなものを享受する機会なんてもともとないじゃん、みたいな(笑
28法の下の名無し:2005/07/28(木) 12:41:55 ID:jYU5H32A

         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
29法の下の名無し:2005/07/28(木) 12:50:39 ID:NGdBbJNH
>388 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/28(木) 12:45:55 ID:bZQsTJ5f0
>おれは凸しない。代わりにコピペしまくるよ。数は力なのではなく数だけが力だからな。

まあ、こんなこと言ってるくらいだw
100年たっても運動屋と冷静な議論なぞできん罠
30法の下の名無し:2005/07/28(木) 13:04:14 ID:qHJij65+
どうしてニュー速住人って、ローカルセンスを他板に持ち込むのかなあ。理解に苦しむ。きもいし
31法の下の名無し:2005/07/28(木) 13:36:39 ID:ypW92gBb
人権擁護法案は憲法上問題ない、あるいは法律学的に問題ないと主張する読み応えのある
サイトはありますか?
これまでにテンプレなどからリンクをたどっていくつか読んだのですが、どうもエキセントリック
なのが多くて。bewaadさんクラスの方がおられれば一番嬉しいのですが。
32法の下の名無し:2005/07/28(木) 13:39:50 ID:QuJnd57I
ここでオグタンですよ
33法の下の名無し:2005/07/28(木) 13:42:33 ID:YvF71L1E
馬鹿はコピペでもやってるのがお似合いだよ。
3431:2005/07/28(木) 13:51:30 ID:ypW92gBb
すいません、間違えました。
憲法上問題がある、あるいは法律学的に問題があると主張する読み応えのあるサイトは
ないでしょうか。
35法の下の名無し:2005/07/28(木) 13:54:49 ID:C8kYqv5W
>>34
無い。
百地教授がデンパ臭い反対論かいてたくらいか。
36法の下の名無し:2005/07/28(木) 14:14:22 ID:cWplf5HY
あいつら、ねらーじゃないな。
三月ごろに突如として現れて、
2ちゃん中にスレ乱立、ローカルルール無視でコピペと空アゲばかり…
議論を吹っかけるヤツは必殺レッテル攻撃だ!って

電車男で初心者が増えた2ちゃんを狙った
セミプロ運動家、ってとこジャマイカ?
37法の下の名無し:2005/07/28(木) 14:22:01 ID:qHJij65+
>>36
かもしれんね。
だいたい人権擁護法案は起草当初あんま話題になってなかった。国連からの勧告までさかのぼれば、いかに今のヒステリーがおかしいか・・
いきなりある時期を境に、板・スレ問わず大量コピペが投下されたからな。不自然すぎる。
38法の下の名無し:2005/07/28(木) 14:56:21 ID:uptGZ4wo
遅レスですけど・・・。
ID:/lwdwtWPはまぁまず釣りで本来ならば

はいはいわろすわろす

で流されるべきでしょうが、一応このスレ内で目に付く指摘点を挙げると・・・。
まず、
・正式なテンプレはない、といっておられますが、少なくとも6〜12スレまでは>10は
 テンプレとして張られており、十分正式かと思われますが。
・事前規制の具体例を条文から予測してください。
・というか、議論をしたいならまず法案の問題点を具体的に示しましょう。

結局のところ、貴方の言い分は、推進派は〜だ、というようなレッテル貼りに終始している
ように見えます。本当に議論をしたいのならば法案の問題点を条文から導き示さないことには、
貴方はただの荒らしにしかなりませんよ。
39猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 15:04:48 ID:PFZ9SOA4
>>38
ID:/lwdwtWPは小刻みくんというあだ名が定着してるから(笑
40法の下の名無し:2005/07/28(木) 15:14:09 ID:yZsVW1EY
>>22
一度でいいからハン板おいで
よかとこ一度来てみんしゃい
41法の下の名無し:2005/07/28(木) 16:05:43 ID:uptGZ4wo
>39
いえ、まあ恐らく同一人物であろうとは思いますけれども、
違う可能性もなきにしもあらずなのでID指定した次第です。
捨てハンでも付けて頂けるとありがたいんですけどね・・・。
猫氏も1スレ目からご苦労様です。
42法の下の名無し:2005/07/28(木) 16:34:31 ID:nhjEDw6O
>>38
テンプレに正式も正式でないもないでしょ。
正しいか正しくないかでしょ。
43法の下の名無し:2005/07/28(木) 16:42:15 ID:Sf5Pa21y
>>37
>だいたい人権擁護法案は起草当初あんま話題になってなかった。

ん?結構重大な問題として議論になってた気がするんだが。
とりあえず、取り上げるメディアが無くて情報を知らない人が多かったのは間違いないから、
そういう意味では話題にはなってたんだろうけど。

意図的にやったかまではわからんが、
問題になってなかったと話題になってなかったって
結構すり替えられてても気づきにくいもんだな。
一瞬流し読みしそうになってしまったぞ。

>>27
そうやって煽ってばっかいるから、
前スレのディベートへの苦言みたいなのに利用されるんだ。
詭弁レッテル煽りディベートを止めてまともに議論してみたら?
偉そうに言ってるけど、発言の内容が追いついとらんよ。
44法の下の名無し:2005/07/28(木) 16:43:16 ID:Sf5Pa21y
そういう意味では話題にはなってなかったんだろうけど。

に訂正。
45法の下の名無し:2005/07/28(木) 16:43:19 ID:icMhKtYt
>>38
>・正式なテンプレはない、といっておられますが、

正式なテンプレなど無いと思いますよ。つねに支持されるものは変わっていいので。

>・事前規制の具体例を条文から予測してください。

ペンクラブからの公開質問状に対する回答 2002年4月
http://www.japanpen.or.jp/committee/genron/020417.html
質問4 事前規制、検閲のおそれについて
(1)人権機構は、特別人権侵害(メディアによる人権侵害を含む)による被害、救済、
人権侵害の予防を図るため、当該行為の停止、くりかえしの禁止を勧告することが
できる(60条)とされています。この規定により、人権機構は、出版、報道の事前
差し止め(42条1項4号イ・ロに列記される理由での取材活動の停止勧告)を行うことが
できます。これについては、どうお考えでしょうか?

>推進派は〜だ、というようなレッテル貼りに終始している

これは、推進派が反対派を右翼だとレッテル張りしたのが最初でしょう。
>>22>>23も典型的なレッテル張りですね。
推進派が言論の自由をよくしようとするならファシストと言われても仕方ないのでは。


46法の下の名無し:2005/07/28(木) 16:47:21 ID:icMhKtYt
>>43
人権擁護法案は最初メディア規制だけが取り上げられて、
国民の一般の表現の自由をも侵害する点が取り上げられてなかった。
その当時から、危険だと思ってたけどメディアが反対で統一されてたので
それほど危機感が無かったんだよね。
でも、今回のは朝日新聞と公明があきらかに推進側で動いてるし
これは危ないと言うことになったんだと思う。
だいたい、メディアの表現の自由だけ規制する条文じゃないからね。
もともと。
47法の下の名無し:2005/07/28(木) 17:18:13 ID:uKEgsjNM
>>45
[答え]
 勧告は、法的意味の差止め機能をもつ法行為ではありませんので、
法効果をもつことを前提としているご質問には答えられません。

(2)・(3)について
[答え]
 人権委員会の行う勧告の内容に、侵害行為を停止すること、当該行為と
同じ行為を繰り返ししないことを含むことは審議会答申でも当然に予定し
ていたところであり、法案60条はこれを具体的に規定したものと考えます。
 審議会としてより具体的な制度設計までは議論をしておりませんが、この
勧告制度が、憲法に定める検閲禁止にあたるものであってはならないことも、
審議会答申が当然の前提としているところであります。
 勧告という行為それ自体、(1)に述べたように、法的な意味における差止めに
あたりませんが、今般成案をみた法案でも、報道が現に行われたあとでの勧告と、
すでに起きている過剰取材という特定の取材活動についての停止勧告にとどまって
いますので、審議会答申の枠をこえるものではなく、憲法に反する仕組みになって
いるではないと考えます。
 なお、勧告は、法案に定める特別救済手続の一つにあたりますが、これをなすには、
まず、法案42条1項で詳細に定めている特別人権侵害の要件を充たしていることが必要
であります。ご質問で、停止勧告には厳密な要件の規定がないとされているのは、特別
人権侵害行為があったとされる事案で、勧告という行為を行うかどうかの基準が法案60条
で、「被害の救済または予防を図るため必要がある」としていることを指していると推測
されます。特別人権侵害があったときに、勧告までいくかどうかは、まさに具体的事案
ごとに判断されることになるので、これをもって、不十分な要件規定ということにはならない
のではないかと思われますし、このような定めの仕方が審議会答申の趣旨に反していると
いうことはいえないと思われます。さらに、勧告をするに際しても、比例原則が妥当するもの
と私は解しております。
48猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 17:18:56 ID:PFZ9SOA4
>>45
正しいテンプレは存在しない、テンプレは常に変わっていってよいという理屈から
ここ2スレほどの間で馬鹿が貼ったテンプレの方が正しいということにはならんわな。
それとも、君が所属している運動体では、テンプレを変えるなら変える旨の議論をせず、
正しいと思えば独断で唐突に貼ってよい、と教えられている訳かな。
ご立派な表現の自由なことで。きっとこれが表現の自由市場なんだろうねえ。

ちなみに俺は反対派を右翼とレッテル貼った記憶はないな。馬鹿とかデムパとレッテルを貼ったような気はするし、
このスレでも大勢はそっちじゃないの(笑
実際、反対派は右翼なんておおげさすぎてばかばかしい。

>>ペンクラブからの公開質問状に対する回答 2002年4月
いや、あの、なんていうか、その条項凍結されてますよね、あの、レッテル貼って良いですか、おずおず。
49法の下の名無し:2005/07/28(木) 17:23:07 ID:uptGZ4wo
>42
えーっと、やっぱりそういわれるだろうとは思ってはいたんですが・・・。
そもそも、正式、の定義がなされてませんからね。
根本的な話をすれば、正式なテンプレなど何一つ存在しないわけで。
ただ、>10は勝手にテンプレを替えたことに対し、正式な、といっているので、
この場合の正式は「今まで続いてきた」と解釈するのが自然でしょう。

で、正しいか正しくないか、と仰られていますが、そもそもテンプレにそのような主観概念
は付随しないと思います。というか、付随しては困ると思いますが。
まさか、この乗っ取られたテンプレが「正しく」「正式」とおっしゃる心算でしょうか?

>43
私はその辺りのことは知りませんが、問題になっていたのはメディア条項だったような気がしますが・・・。
すくなくとも中身自体はそう議論されていた記憶はありませんが、できればソースを頂けますか?

>45
>42と同じ。正しいか正しくないか、が支持されるかされないか、に変わるだけですね。
というか、現在のテンプレを支持があるかどうかも仰がずに、勝手に変えているのでどの道
正当とは言いがたいと思いますが。

あと、下段については、そのページ内に

(1)について
[答え]
 勧告は、法的意味の差止め機能をもつ法行為ではありませんので、法効果をもつことを前提としているご質問には答えられません。

って書いてますが。上記に異論が何かあるなら、それをどうぞ。

さらに下段については、遡れば
2スレ目
546 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2005/03/27(日) 11:13:00 ID:ypDyKo18
>>544
推進派が自分達の正義に酔ってるだけの話。
要するに、正義を振りかざせば何をやっても許される
と思っているアフォばっかなんだよ。

ココからだと思いますが。それ以前にもレスポンスとして、変なことをいう奴にこれだから
反対派は電波といわれる、などといったものがありますが、純粋なレッテル貼りは恐らく
ココからかと思われますが。
というか、どっちが最初とか子供のけんかじゃないんですから・・・。

更に下段については、
言論の自由は一切抑止されるべきでない、と仰っていられるのですか?

もしそうならば、前スレの>426を読めばいいと思う。
もし違うならば、何処まで抑止が許されるのか、を答えてください。
>46
同上。言論の自由を表現の自由にして読み替えてください。
50法の下の名無し:2005/07/28(木) 17:30:21 ID:2KrPwnk9
言ってみりゃテンプレになにを貼るかってのは慣例なんだよな。
法学的に言えば不文法とでも言おうか。
誰が決めたわけでもなく、立てたりテンプレを貼った人間によって
「テンプレ」というものが形作られていくわけ。正式も糞もない。
ただ、これまで貼られていたものが貼られないと「おかしくない?」
と疑問に思うものが出てくるのも事実であり、いらぬ火種の元とも
なる。
51猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 17:32:25 ID:PFZ9SOA4
あとさ、ここのテンプレにはありがたくものってないが、VIPのテンプレでNARUTO風漫画とか
しばらく前までデスノート風フラッシュとかやってたでしょ。
わかっていると思うけど、一応、確認のためいっておくけど、あれ、犯罪だから。
52法の下の名無し:2005/07/28(木) 17:46:32 ID:Sf5Pa21y
>>49
[人権擁護法] [人権フォーラム21]の2つのキーワードで
googleかけてみると判るかな。このキーワードで思い出す人居るかも。
ソースと呼ぶにはちと弱いかもしれないが、
この団体は武者小路公秀(チュチェ思想とかの方がわかりやすいかな)が
取り仕切ってた事から、問題視されない方がおかしいのは判って貰える筈。
まあ、今ほど話題にはなってなかったのは確かだと思う。
以下は転載だけど、ツッコミどころも多いから、
話半分で見ておいて丁度いいかも(それでも酷いんだけど)。

>人権擁護法案ですが、1997年に5年間の時限組織として創立された
>「人権フォーラム21」という団体が、まさしくこの人権擁護法案の成立と、
>政府から独立した人権擁護機関の設立を目的として活動していました。
>5年間の時限組織であったのは、当時国会で制定された
>人権擁護施策推進法に基づいて設置された、人権擁護推進審議会の答申期限が、
>最長で5年であったからです。人権フォーラム21は、
>組織としては2002年末に解散したことになっておりますが、
>この組織のHPの内容を見ますと、以下のことがわかります。
>
>1)代表者は5年間一貫して武者小路公秀中部大学教授
>(反差別国際運動日本委員会理事長、チュチェ思想国際研究所理事)が務めた。
>
>2)役員には解放同盟、日教組、在日コリアン人権協会、日本労働組合総連合会、
>日本婦人会議(現・I女性会議)の幹部が加わっていた。
>
>3)2002年の法案提出の段階では、第二条は「人権侵害」を定義していた。
>これを、”新設される人権委員会の判断基準を明確にし、
>また人権の範囲が恣意的に矮小化されることを防ぐためにも、
>抜本改正を要求していた。望ましいモデルとして韓国で2001年に制定された
>「国家人権委員会法」第2条を参照するべきであるとしている。
>一般に、「してはならないこと」を規定した法律と比べて、
>「これこれのものを尊重しなければならない」を規定した法律のほうが、
>拡大解釈の余地がはるかに大きい。
>
>4)2002年の法案が差別禁止事由としてあげていた
>「人種、民族、信条、性別、社会的身分、門地、障害、疾病又は性的指向」に加え、
>人権フォーラム21の提言は、民族的・国民的出身、皮膚の色、国籍、妊娠・出産、
>年齢、言語、性的自己認識(=肉体的・生物学的な性にかかわらず、
>当人が自分の性を男女いずれと認識しているか)、
>婚姻上の地位(=既婚か未婚か、法律婚か事実婚か、世帯主か否かなど)、
>家族構成(子どもの有無、親との同居など)などの追加を求めていた。
>このことから、人権フォーラム21は、ジェンダーフリー指向が
>きわめて高い法案をめざしていたと言える。
>
>5)人権委員会について、人権フォーラム21は、
>「人権委員会の独立性を確保するため、韓国が2002年に設置を決めた、
>憲法裁判所に匹敵する独立性を持つ人権委員会を見習って、
>法務省の管轄下ではなく、他の省庁の上位にある内閣府の下に置くべきである」、
>「中央だけでなく地方にも人権委員会を設置するべきである」、
>「『人権に関する活動に従事した経験』を要件に加え、被差別の当事者団体や
>人権NGO/NPOのメンバーなどを積極的に委員に登用すべきである」、
>などの提言を行なっている。
>
>要約すれば、チュチェ思想国際研究所理事を務める人物が、
>人権擁護施策推進審議会のスケジュールに照準をあてて、
>(1)拡大解釈の余地がきわめて大きい人権擁護法案の制定と、
>(2)省庁レベルを超える権限を持つ人権委員会の設置と、
>(3)『人権問題に関する活動をした実績のある』、”市民団体”人脈の
>人権委員会への送り込み、に向けて活動した、と言えます。
53猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 18:03:23 ID:PFZ9SOA4
あのさ、ちょっとよく考えてみよう。
ある法律が存在する、あるいはもうすぐ存在するという。
そしてある政治勢力によってその法案の存在が強く支持されていたとする。

で、この事からこの法律はその政治勢力によって強く影響されている、という答えはでてくる?
もちろん、でてこないよね。
たとえばふた昔前くらいにはやったちゆ12歳というサイトがあるよね。
で、あのサイトでは記事の最後を
「ネットアイドルちゆは○○を応援しています。」という表記で結んでいたよね。
だから、○○はちゆによって存在させられたんだ、といったら当然デムパだよね。
誰かが何かを強く応援したからと行ってその応援対象はその応援によって強く規定されていると証明されていないんだから。

ある政治勢力と法律の因果関係を指摘したいのであれば、「応援している」レベルではなく、
もっと細かい影響関係を探らないとだめ、ということくらいはわかるよね。
ここまで言えば、話半分だとしても、こういうソースに価値はないということはわかるよね。
54法の下の名無し:2005/07/28(木) 19:12:51 ID:pLcxPWG4
少々。

レッテル貼りに走り、ただの憶測を延々と書き連ねる様は、醜悪、の一言に尽きる。
本能のままに他者を罵る様は、低俗、の一言に尽きる。
自らの過去の誤りを省みず、意に介さずに棚に上げる様は、卑怯、の一言に尽きる。


コテハンの方。名無しの方。賛成・反対に限らず全ての方、
もう一度建設的な議論をするために、クールダウンしてみて欲しい。
残念なことにスレ全体から腐臭が漂ってきている。

特に猫氏は、やりすぎである。人格そのものを問題視される段階に来てしまうよ。
55法の下の名無し:2005/07/28(木) 19:27:39 ID:2KrPwnk9
>>54
猫は問題視されるほど過激なことは言ってないと思うが。
56法の下の名無し:2005/07/28(木) 19:35:20 ID:XyuUdLaT
>>12
おいおい、前スレのこれ、まさか読まなかったとは言わないよな?
----------------------------
991 :法の下の名無し :2005/07/28(木) 08:54:51 ID:/lwdwtWP
>>990
ファシストを批判し、不買運動に参加を訴えるのがファシストなんですか?

おもしろいねえ。そもそも、不買は自由意思だよ。君がどう思おうと、
法律や規制は関係がない。

993 :法の下の名無し :2005/07/28(木) 09:01:17 ID:hO+mW1JS
>>991
あほだねえ、不買は自由意志に決まってるじゃん。
自分の気に入らない政治的意見を発する者には消えてもらいたいという
その感情、それを自分で律することができないというところが、
危険なファシストさんの特徴なんだよねえ。
---------------------------
不買は勝手だといってるだろうが。
最近読んだ本によると、
相手の言ってもいないことを、さもそう言ったかように解釈して見せて、
それに反論したり批判したりすることは「わら人形論法」と呼ばれていて、
議論のうえでは厳しく戒められるということだそうだ。
言論の自由を大切に思うのなら、最低限の議論のマナーは守りなさいな。

>>55
同感。非難する相手を間違えてると思う。
(彼が真剣に誠実な議論を求めているのだとしたらだが)
57法の下の名無し:2005/07/28(木) 19:43:03 ID:Sf5Pa21y
限度の問題でしょ。
応援してるよって言ってるだけなのと、
法案を成立にむけて活動してたじゃ全然違うし、一緒くたにしてしまう方がおかしいかと。

その政治勢力に強く影響を受けているかもしれないし、受けていないかもしれない。
だけど、法案を成立にむけて大きく活動してたというのは、
その政治勢力にとってそれだけの価値があると言う事で、全く別の事。
そこにどう危機感を見出すかは個人の価値観に依存するかもしれないが、
ある種の政治勢力が影響を与える与えないに関わらず、
危険視されている活動をする勢力の目的がその法案と一致すると言う意味で、
その法案の危険性を見出す事は間違いじゃない。

まあ、強く支持するということはそれだけ影響力もあるとは思うけどね。
支援者の有無は活動に大きな影響を与えるだけに、
基本的に発言力大きい場合が多いだろうし。
流石に証明は流石にだるいし、いちいち影響を探っていく行為が
手間の割に見返り少ないのでパスさせてもらう。

>>55
>そうやって煽ってばっかいるから、
>前スレのディベートへの苦言みたいなのに利用されるんだ。
>詭弁レッテル煽りディベートを止めてまともに議論してみたら?

自分の発言の転載だが、こういう意味で言ってるのでは。
58法の下の名無し:2005/07/28(木) 19:44:20 ID:pLcxPWG4
>>27の1レスだけで、低レベルなレッテル張りと憶測、罵りの類が高密度で見られます。
正視に耐えないほどの醜悪なレスを、醜悪だと気づけないのは何故?

コテハンで特に目立っていることだし、なおさら気を付けて欲しいです。
人格面で多大な問題があれば、中身そのものを読まれないことも多々ありますし、
正常な議論のできる空気そのものを壊しかねません。

今問うてるのは、レスの正否ではありません。
59法の下の名無し:2005/07/28(木) 19:45:56 ID:qOrqbk+/
こきざみな連投で荒らす糞名無しよりずっとましだ罠
60法の下の名無し:2005/07/28(木) 19:49:48 ID:YLue6r1V
>>58
嫌なら来なきゃいいじゃん。
61法の下の名無し:2005/07/28(木) 19:50:18 ID:uptGZ4wo
>52
猫氏に先を越されてしまいました。大方の意見としては私も猫氏と同じ、
と思っていただいて構いません。
>54
大方同意、というかそれは当然と思うのですけれどもね。
ただ、猫氏は確かに罵倒を含んでいることは否定できないけれども、ただの中傷を言ったことは
殆ど無いと思います。猫氏の言い方は、例えば〜なことを言うから〜と言われるんだ、
とかそういう言い方が多い(と思っています)。もちろん、それがよいこと、とは思えませんが、
反対派の中傷のみ、とか罵倒のみのレスをスルーして特段やりすぎ、ということはないでしょう。
私から見れば、中傷のみ、罵倒のみのレスの方がむしろ人格を問題視されると思いますが。

あ、別に猫儲ではありませんよ。念為。
62法の下の名無し:2005/07/28(木) 19:56:04 ID:3TPh1NiB
今までだって行儀がいい方じゃなかった猫に
今さら“お行儀”を求めてもな。。。
レスもけっこう軽妙だと思うけどな。

お行儀が良いだけのピーマン(古)より余程まし
63シ去の下の名無し ◆7C6w1Vp/Xg :2005/07/28(木) 20:02:38 ID:2C7nj94E
>62
猫氏は政治思想板にいた頃から煽りキャラだったけどね(特に対菊地w)。
64法の下の名無し:2005/07/28(木) 20:06:00 ID:uptGZ4wo
まぁ、どうでもいいんですけど、
>58
>>>27の1レスだけで、低レベルなレッテル張りと憶測、罵りの類が高密度で見られます。
>正視に耐えないほどの醜悪なレスを、醜悪だと気づけないのは何故?

というか、具体的に挙げたらいかがでしょうか?醜悪なレスを醜悪だと気付けないのは何故?
簡単です。貴方以外は、少なくとも許容できないほどには醜悪だと思ってないからです。
私は、猫氏のレスには毒も混じってますが、少なくとも中身はあり見る価値もあると思っています。
私にとって中身がない一行レスや中身のない罵倒、レッテル貼りのほうが醜悪に写りますね。
65猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 20:08:43 ID:PFZ9SOA4
>>63
君は、俺が思想板にいた当初はですます調で文章をつづっていたことを知らないのか(笑
66法の下の名無し:2005/07/28(木) 20:23:55 ID:YLue6r1V
>>64
だから何?
気に入らないのなら来なきゃいいじゃん。
67法の下の名無し:2005/07/28(木) 20:30:15 ID:uptGZ4wo
>66
???すいません、ちょっと流れが読めないのですが・・・。
気に入らないって、何がですか?
68法の下の名無し:2005/07/28(木) 20:33:07 ID:IUzrLfwV
>>67
言ってみたかったんだよ、ほっといてやれ。
69法の下の名無し:2005/07/28(木) 20:53:02 ID:QlBeBVDp
きょうの拉致粘着デンパ反対派のIDは何?
70法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:13:21 ID:U8WoNadH
>>64
まあ、両方ともレッテル張りやってるんですけど、
たとえば、フェミファシズムとかは揶揄が混じってると思うけど、
人権擁護法案は人権擁護という名の権威主義によって、
言論規制をすることを狙ってるからファシズムと言っていいと思うけど。

たとえば、朝日新聞みたいにメディア規制の場合は反対してメディア以外の
言論の自由はどうでもいいとか露骨に社説で書いちゃうと
ファシストと言っていいんじゃないかな。
71法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:24:18 ID:yIx6xoZK
>>56
>同感。非難する相手を間違えてると思う。
>(彼が真剣に誠実な議論を求めているのだとしたらだが)

これだけ罵倒とレッテル張りばっかりやっている
猫のどこが誠実なんだ?猫自身が煽ってるとか書いてるし。
放置しかないでしょ。
72法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:28:29 ID:U8WoNadH
>>56
>自分の気に入らない政治的意見を発する者には消えてもらいたいという
>その感情、それを自分で律することができないというところが、
>危険なファシストさんの特徴なんだよねえ。

ファシストの特徴をもつ、ここでは感情を持つ人がファシストとは言えないでしょ。

ファシストとは権威主義体制=人権擁護という名の権威主義によって、
言論抑圧=人権擁護法案による事前規制をやろうとするような
権威主義的体制を目指す人々をいうんだよ。

不買運動によって人々の自由意思で朝日新聞というファシズム新聞の
部数を減らしていこうというのは民主主義的なやり方だよ。
言論弾圧を全くしてないし、権威主義的でもない。
73法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:28:43 ID:IUzrLfwV
>>70
そのまえにおまえのファシズムの定義を教えてくれないかな?
74法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:30:30 ID:U8WoNadH
>>73
ファシズム【fascismoイタリア・fascismイギリス】(ラテン語fasces(古代ローマの儀式用の棒束、
転じて団結の意)に由来)
(1)狭義には、イタリアのファシスト党の運動、並びに同党が権力を
握っていた時期の政治的理念およびその体制。
(2)広義には、(1)と共通の本質をもつ傾向・
運動・支配体制。第一次大戦後、多くの資本主義国に出現(イタリア・ドイツ・日本・スペイン・南米諸国・東欧諸国など)
。全体主義的あるいは権威主義的で、議会政治の否認、一党独裁、市民的・政治的自由の極度の抑圧、
対外的には侵略政策をとることを特色とし、
合理的な思想体系を持たず、もっぱら感情に訴えて国粋的思想を宣伝する。

これの広義の権威主義と市民的自由の抑圧を指向してる点が推進派がファシズムだと言われるゆえんだわな。
75法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:34:36 ID:U8WoNadH
しかし、日本にフェミファシズムとか冗談ではなく、真性のファシズムがこんな形で現れるとは。

76法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:38:16 ID:kLwnPRC4
ソフトファシズムってやつですね。
そういう意味で、いきなり北朝鮮と同じになるってのは
ちょっといいすぎ。
表見的には民主主義国家でありながら、一部集団によって
多数の国民が合法的にいいたいこともいえずに、半奴隷にされてしまっている
状態=ソフトファシズム
77法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:39:46 ID:IUzrLfwV
>>74
>もっぱら感情に訴えて国粋的思想を宣伝する。
ほう、つまり
>>72でのお前のいった
>ここでは感情を持つ人がファシストとは言えないでしょ。

は思いっきり誤りだな。

それにしてもまったく拡大解釈がお好きだねぇ。
広義の権威主義ってああた、政治用語であるファシズムを
抗議の意味で捉えるかね。広義すぎだろそりゃ。そもそも
おたくの権威主義の意味を教えてもらいたいねぇ。

あと、市民的自由の抑圧って、逮捕するわけでもなんでもない、
憲法を無視していない法律を「市民的自由の抑圧」って
お前の市民的自由ってのは、他人を好き勝手に誹謗中傷し
内面を傷つけることをさすのかねぇ。
78法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:41:39 ID:U8WoNadH
>>76
まあ、北朝鮮と同じとは言えないけど。
同じ方向を向いてるし背景が同じ人々がいるから、
かなりやばいかと。
公明創価、部落解放同盟、在日朝鮮韓国人、北朝鮮、朝日新聞の
野合によるソフトファシズム。
しかも、これまでのソフトファシズムって朝日とか左翼が批判してたんだけど
彼ら自身の一部がそれを担ってる点で、ナチスが国家社会主義から生まれたのと
よく似てるし、北朝鮮は侵略主義化してナチスとよく似た体制になってきてるし。
なんか未来から見ると今は大変なときに見えるのでは。
79法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:43:33 ID:U8WoNadH
>>77
ファシズムは感情ではなく抑圧体制なんだよ。
感情は誰でも持つ。それをどう行動するかでわかれるわけ。

推進派が法的体制で言論弾圧を目指してるのはファシズムだし、
不買運動は人々の自由行動を制限しない点で民主主義的行動なんだよ。
80法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:44:43 ID:QlBeBVDp
フェミファシズムなんて二三年前から2ちゃんで喧伝する造語を出してる時点で宗教系の「あの界隈」。
桜ちゃんねるとか見すぎの陰謀論者たち。街宣ごくろう。
81法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:46:10 ID:U8WoNadH
>>77
>あと、市民的自由の抑圧って、逮捕するわけでもなんでもない、

メディア規制は朝日新聞も報道の自由の抑圧だと言ってますけど?(笑)

>憲法を無視していない法律を「市民的自由の抑圧」って

憲法を無視してるかどうかは君の意見に過ぎない。
不明確性など言論の自由に対する厳格な基準をパスするかどうかといえば
かなり難しいと思うよ。
82法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:47:12 ID:U8WoNadH
>>80
フェミファシズムは別に2ちゃんの用語ではないよ。
権威主義的な規制の要素を持ってるから言われたんでしょ。
まあ、よく知らないが。
83猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 21:47:54 ID:PFZ9SOA4
>不明確性など言論の自由に対する厳格な基準をパスするかどうかといえば
>かなり難しいと思うよ。

じゃあ、パスしてないという論証してみてよ、いい加減。俺はずーっと待ってるんだが
−つーか、こういう場合、厳格審査基準は使わないけどな−。
84法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:48:26 ID:fbtwAV2Q
>>78
2ちゃんじゃ決して名前があがらんような団体の方を心配したほうがいいぜ
ナチだって最初は田舎の団体で、共産主義批判してのしあがったんだし
85猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 21:49:35 ID:PFZ9SOA4
フェミファシズムが2chの造語なんじゃなくて、宗教右翼界隈でたむろするような人々が
好んで2chなどで使う用語、ということでしょ。
86法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:50:00 ID:U8WoNadH
>>84
ファシズムたたきはモグラたたきのようなものかとおもう。
特に、北朝鮮のルサンチマンがあるうちは、いろんなところで
発生すると思う。
今回のもそうだろうし、オウムもかなりそういう要素あるし。
87法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:52:52 ID:qOrqbk+/
もうファシズムはいいから具体的な法律の話しろや
88法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:54:07 ID:U8WoNadH
>>87
具体的に法律の話をしてたら、ウヨとかレッテル張りをするから、
推進派がファシストそのものだという事実を教えてあげてるのだが。

これから推進派をファシストと呼ぶよ。
89法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:55:17 ID:YLue6r1V
>>88
呼べば?
他所の板で。
90猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 21:56:04 ID:PFZ9SOA4
>>87
正論だな。

しかし、猫はレッテル張りばっかりしている悪い猫だ、というような批判があって、
それに引き続いて盛んに「推進派はファシズム、ファシズム」連呼されるというのはいったいどういう
頭の構造を持ってすれば可能なのか、理解に苦しむところだ。
前から思っていたことだが、ちょっと自分たちに甘すぎない?
91法の下の名無し:2005/07/28(木) 21:56:21 ID:U8WoNadH
>>89
もちろんここで呼ぶ。ウヨとかレッテル張りする馬鹿な
人間はファシストと呼ばれるにふさわしい。
92猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 21:59:39 ID:PFZ9SOA4
>>91
そういうことばっかいっているから反対派は馬鹿だとかデムパだとか言われちゃうのよ。

とりあえず法律の話しようや。
1.擁護法の合憲性を審査する際に厳格審査基準が妥当するのはなぜか。
2.仮に1.が妥当だった場合、厳格審査基準を適用した場合、どのような帰結がでるか。
また、1.が妥当ではなく、合理性基準、あるいは中間審査基準が妥当だった場合、どういう帰結がでるのか。

とりあえずここからはじめようや。
93法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:01:50 ID:QlBeBVDp
フェミファシズムは一部の宗教系馬鹿ウヨバックラッシュたちが、
さも得意げに使い始めた造語ですが。
ま、ここらあたり知らんのも無理はないが。
まったく馬鹿ウヨがファシズム、それも一知半解で言葉をつかうほど笑えるモンはない。

なあ、馬鹿ウヨ。
94法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:04:54 ID:U8WoNadH
>>93
フェミファシズムはよく知らないんだよね。だから、中立だが。

だが、今回の人権擁護ファシズムは権威主義体制という点で革命を人権擁護に変えて、
人権委員会という権威で不当な差別を決定し、法的サンクシヨンを加える点で
まさにファシズム(ソフトファシズムといえるかどうかかなりハードに近い)だとおもう。

>ファシストくん
95猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 22:06:48 ID:PFZ9SOA4
>人権委員会という権威で不当な差別を決定し、法的サンクシヨンを加える点で

裁判官も同じことやってるじゃん(笑
しかも、勧告や氏名公表は法的サンクションとは言い難いし。
そもそも、擁護法という基準に従って判断するんだし。
96法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:09:16 ID:z99y6FAb
ファシズム体制と権威主義体制との区別もできんのか、このバカどもは。
(そもそも、思いつくまま用語を並べ立ててるだけで、自分の中ですら定義できていないのだろうが)
法学部でも政治学の授業で聞きかじることくらいある、基礎の基礎だろうに。
97法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:09:59 ID:U8WoNadH
権威主義体制のキイは価値的概念を使った規範の独占だから、
まさに不当な差別かどうかを人権委員会が決定するのは
それそのものだしな。
98法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:10:05 ID:qHJij65+
程度の低い罵倒にわざと持ち込もうとしてるやつがちらほらいるな。そういうのは専門板以外でやれって。
99ファシスト(笑):2005/07/28(木) 22:11:17 ID:fbtwAV2Q
じゃあID:U8WoNadHのことは小刻み君と呼べばいいのかな
100法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:12:02 ID:U8WoNadH
>>96
罵倒だけなら誰でもできますよ。説明したら?
どこが区別できてないの?説明できないならわかってないと
ネットでは判断されますよ(w
101法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:13:17 ID:Sf5Pa21y
ほんと、何でこんなに不必要に煽るやつが多いんだろう。
102猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 22:14:43 ID:PFZ9SOA4
規範を独占して可能なことが通常は勧告、頑張って氏名公表、−拒否され得る−立ち入り調査くらいなのか。
しかも国賠法の対象になるし。ずいぶんちんけな独占だな(笑
103法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:14:50 ID:U8WoNadH
>>101
やましいところでもあるんじゃないの?やっぱり。
104法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:15:53 ID:qOrqbk+/
>>101
> 不必要に煽るやつ
それはID:U8WoNadHも含まれているのか?
君と同じ反対派らしいが、反対派の印象が悪くなる一方のことしか今のところ言ってないぞ。
105法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:16:06 ID:fbtwAV2Q
>>100
厨房板じゃともかく、この板じゃまず説明責任の所在を確定するひつようがあるぞ
106法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:18:34 ID:U8WoNadH
>>104
そりゃ推進派からすれば、ファシストといわれたら気分悪いだろうが事実だよ。
きちんと鏡見ろ。

>>105
法廷じゃあるまいし何言ってるんだか。笑。
書いないことは有利解釈はしないよ。
107法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:20:49 ID:qOrqbk+/
>>106
俺は推進派じゃないよ。反対派でもないが。
レッテル貼りを最初に始めたのがだれであれ、
議論の相手をひたすらファシスト呼ばわりし続けている人を見れば、
一般的にはその人に対する印象が悪くなる、ということはわかるよな?
108法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:23:13 ID:U8WoNadH
>>107
ファシストじゃない人間をファシストと呼べばそうなるね。
でも推進派はファシストだよ。上で書いてるように。
しかも、この人達は相手をウヨとレッテル張りし続けてるから
ファシストとレッテル張りするのは別に問題ないでしょ。
ウヨと書いたときも文句を言うならわかるが。
推進派のイメージは悪くなったとか書いてないじゃん。
109法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:25:32 ID:U8WoNadH
議論相手を延々とウヨと呼んでおいて文句をいわず、
ファシストと読んだら文句を言うとか(笑)
まさに、権威主義だな。規範の妥当性を勝手に決めてるし。
110法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:28:07 ID:qOrqbk+/
>>108
君の印象が悪くなるかどうかは、
推進派が実際にファシストかどうかに関わりないだろう。

> 推進派のイメージは悪くなったとか書いてないじゃん。
それがどうかしたか?
俺は>>104>>101がどう思ってるのか確認したかっただけだが。
111法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:30:21 ID:U8WoNadH
>>110
推進派がファシストであるということをきちんと明示することは必要なことだと思う。
これは一種のファシズムだから。
相手がレッテル張りしなかったらやらなかったかもしれないけど
延々とやってくるなら、きちんと本当の姿はみせてやらないとね。
彼らがどれくらい醜いかは自分にはわからないだろうから。
112法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:32:30 ID:IUzrLfwV
>>92
無理だな。もう小刻み君の頭の中にはファシズムでいっぱいだ。
113法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:33:03 ID:Sf5Pa21y
>>104
反対派に不必要に煽る奴はいるな。
同じように推進派にも。
反対派のイメージだけ下がってるように言われてるけど、
推進派も似たようなものだよ。
相手を見下したような発言とか屁理屈詭弁の嵐、
どんぐりの背比べの低レベルな争いって感じ。
議論で一番やっちゃいけない事だろうって事が普通に行われてる。
だから、反対派の印象云々より法学板の印象が悪くなってる感じだな。

他のスレは見てないんだけど、どこもこんな感じなのかね。
時間あるときにでも他スレ覗いてみるか。
114法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:34:03 ID:QlBeBVDp
>>106
「推進派」「ファシスト」という言葉知らずのラベリング挑発にのってやれば、
「馬鹿ウヨ」ってことは正体見えてる「事実」ってことだ。
このデンパ反対運動、陰謀論を煽った連中はどこの系統だ。
右派が関わってることは集会であれなんであれ紛れも無い事実。
ああ、共産党や他も反対してますって?あれ?なんで一緒にやってないの?
右翼左翼関係ないんじゃないの?排外主義のトンデモデマの陰謀論、運動マニアのための運動でなければ?

あおりがどうとかいうまえに、拉致がどうこう、左翼がどうこうお粗末定義厨で粘着する、
法案から、法律から、離れた勝手な陰謀論デンパ街宣を、まずお前、「小刻みくん」とやらがやめてから言え、と。
毎度毎度信じられんわ、鏡見ろと。
115シ去の下の名無し ◆7C6w1Vp/Xg :2005/07/28(木) 22:34:23 ID:TKkgx9RP
>111
推進派をファシスト呼ばわりするのも反対派にウヨのれってる貼りするのも別にかまわんが、よその板でやれよ。
116法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:36:27 ID:U8WoNadH
>>113
>相手を見下したような発言とか屁理屈詭弁の嵐、

このスレは10以上続いてるけど、推進派の相手を見下した
詭弁は前半くらい延々とそればっかりだしな。
反対したらウヨだなどうのこうの。
事前抑制の原則的禁止とか当たり前の議論でさえ
難癖つけてるし。
あれみて推進派ってやばいやつが多そうだとおもったね。
117法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:38:03 ID:U8WoNadH
>>115
そう思うならとりあえずネタふれば?
でも、レッテル張りは多分推進派のファシスト連中は止めないともうよ。
かれら、論理破綻するとそれに逃げるから。
118法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:38:31 ID:IUzrLfwV
>>116
そういったことはよそでやれと何回言われれば
理解できますか?
119法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:38:58 ID:uptGZ4wo
あー・・・またなんか嫌な流れで100まで潰しましたね。
とりあえず、
事前規制について、
>52
に対する反論、
>92
に対する回答、
議論をする気があるならこれをする義務があるでしょう。
無視してファシズムファシズムと言うだけなら、
貴方はレッテル貼りの荒らしとして認識されても仕方ないでしょうね。
120法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:39:01 ID:OH5TGklX
>U8WoNadH
>小刻み君

法学と関係ない話はいい加減やめろ。
傍から見てると痛々しい限りだ。
121法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:39:15 ID:U8WoNadH
>>118
だからネタふれといってる。>>117
122猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 22:39:46 ID:PFZ9SOA4
レッテル張り以前に、ここまでファシズムで頭がいっぱいの人間を相手に議論するのは難しいな。

ていうか、なぜここまでファシズムトークが。
擁護法を批判したいなら擁護法のどこが問題であるかを論証すれば良いだけであって、
−その場合、反論も−可能であるとすれば−明快に可能となる、ファシズムがどうこうというのは
議論が錯綜するだけだし、あまり意味がない。
擁護法推進が−少なくとも通常の範囲では−ファシズムにつながるとは思えないが、
その場合、ファシズムの定義から争わなくてはならないわけで、何で擁護法スレで
そんな話しなきゃならないのか、という徒労感が発生するな。

>>112
彼、小刻み君なのかな。
小刻み君にしては、少し小刻みの程度が少なくない?
IDも違うよね。
123法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:40:30 ID:U8WoNadH
>>119
とりあえず52は間違ってるのでは?アンカーが。
それから、猫は無視でしょ。
124法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:41:43 ID:F2EdsHwa
ID:U8WoNadHは論戦という法板ルールでは太刀打ちできないから、
つまらんトコに必死に粘着して、凶器アリの場外戦に持ち込もうってハラだろw

楽 に な れ w

125法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:41:48 ID:uptGZ4wo
>119ですが・・・>52でなく、>47ですね。訂正します。
126法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:41:52 ID:U8WoNadH
猫こそレッテル張りと煽りの元凶だし。
127猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 22:42:13 ID:PFZ9SOA4
やっぱ小刻み君か。
128法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:44:11 ID:Sf5Pa21y
>>122
多分別の人でない?
小刻みの人は小刻みにレスは入れるけど、
基本的には煽りとかはあまり入れてなかったと思う。
129法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:44:51 ID:uptGZ4wo
ついでにいいますと、>92は私も論点として重要と認識していますので、
猫氏の疑問、のみならず私の疑問でもあるので回答願います。
130法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:46:18 ID:IUzrLfwV
>>128
だんだん馬鹿?とか入れ始めて、とうとう
ここまで来たって感じだな。

とりあえず、猫その他が呈した疑問にすら
こたえる気がないならこのスレにいる意義は
ないから、どっかいきなさい。
>U8WoNadH
131法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:46:30 ID:U8WoNadH
>>125
勧告それ自体に法的効果がないかどうかも微妙出すが、勧告はその後に公表という間接的強制制度があることが予定されてるから、
言論の事前規制に当たるとおもいますよ。
132法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:48:57 ID:U8WoNadH
>>129
猫はレッテル張りをしてる元凶なので徹底的に無視するのがこのスレの合意とするべきでしょう。
レッテル張りをやることが妥当でないなら。
あなたが、自分の言葉で疑問点を出してみてください。
133猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 22:51:03 ID:PFZ9SOA4
>>113
>相手を見下したような発言とか屁理屈詭弁の嵐、
詭弁かどうかは具体例を挙げてもらわないと正当な評価かわからないから無視するが
−本当に詭弁かもしれないし、単にあなたが法律を知らないからそう見えるだけかもしれない。
たとえば、俺だって論理学の本を読んでいれば詭弁、ペテンのオンパレードのような印象を持つが、
それは俺が論理学の神髄を理解していないからだ、ということくらいはわかる−
相手を見下した発言はそれが許されるかどうかは状況によるだろう。
たとえばローカルルールを守らず、政治的宣伝をする人間や、法律の議論を最初からする気のない人間は
見下されても仕方ないだろ、というのが正直なところ。
そういう人間でも対等に扱え、ていうのはそれこそ反対派が嫌いところの悪平等、逆差別なのではないかね。
「この子は偏差値低いけど、差別はよくない。だから東大に入れろ」という訳にはいかんでしょ。
もっと強く言えば、犯罪者をふつうの市民と同じように扱う必要はないだろ。ルールを守れないんだから。
法学板はややテクニカルな表現を使えば、政治社会のように離脱が困難な場ではなく、
参加も離脱も任意の結社的性質を持つのだから、みんなをみんな平等に取り扱う必要はない。

一言で言えば、ルールくらいは守ろう、というのがあるし、ルールを守らない人間が見下されるのは
それはそれで正当なサンクションだろう、と。
134猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/28(木) 22:52:49 ID:PFZ9SOA4
別人かどうかはようわからんが、とりあえず、小刻み君もU8WoNadHも俺を目の敵にしていることだけは確かだな(笑
135法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:56:24 ID:iOpn8+C+
コテハンが気に入らないだけってことか
136法の下の名無し:2005/07/28(木) 22:58:41 ID:IUzrLfwV
>>132
具体的なレッテル貼り事例を取り上げてください。

また、レッテル貼りをする人間を徹底的に無視
することがこのスレの合意とするべきであるならば
まず無視されるのは前スレより、擁護派をファシスト
とレッテル貼りを行っているあなた自身が徹底的
無視の対象となることをご理解ください。
137法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:00:32 ID:U8WoNadH
>>136
その前にウヨと言い続けてる推進派は無視ですか?

先にやった方がわるいでしょう。どうみても。
138法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:01:03 ID:U8WoNadH
>>136
あと、推進派はファシストですよ。レッテルでもなんでもなく。
139法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:03:37 ID:OH5TGklX
>>138
>U8WoNadH

>あと、推進派はファシストですよ。レッテルでもなんでもなく。

法学的な議論をするつもりがないならこの板から去るべき。
140法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:04:18 ID:U8WoNadH
>>136
>具体的なレッテル貼り事例を取り上げてください

>>22-23
これはこの前のスレくらいから見るコピペですが典型的なレッテル張りかと。
141法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:07:03 ID:U8WoNadH
>>136
人権擁護法12
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1121579897/731

ここにもあるな。
142法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:08:05 ID:U8WoNadH
人権擁護法案に反対すると人種差別が目的だとかこういうことを
放置しておいちゃだめじゃないか?そりゃファシストといわれるよ。
143法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:08:59 ID:QlBeBVDp
>>22-23には、現実のデンパ政治運動をみる限り、ほぼ同意する。
144法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:09:08 ID:IUzrLfwV
>>137
それでは猫がレッテル貼りをしたというあなたの発言を
裏付けるものではありません。

また、どちらが先云々の話でしたら、>>49にて指摘されておりますように
2スレ目
546 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2005/03/27(日) 11:13:00 ID:ypDyKo18
>>544
推進派が自分達の正義に酔ってるだけの話。
要するに、正義を振りかざせば何をやっても許される
と思っているアフォばっかなんだよ。

となっており、どちらが先か、という議論においては、この人権擁護法案スレにおける
範囲では、推進派に対し行われたレッテル貼りこそが古いと言わねばなりません。

あ、自分が先に言われた、というのはなしですよ、あなたは名無しなんですから。

>>138
レッテルとはそもそもオランダ語で商品に貼り付ける札を意味し、転じてなにかを
決め付ける行為を「レッテルを貼る」というようになりました。たとえそれがいいニュアンスで
つかわれようと、悪いニュアンスでつかわれようと「何々は何々だ」と決め付ける行為
そのものがレッテル貼りとご理解いただきますよう重ね重ねお願いいたします。
145法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:10:16 ID:U8WoNadH
このスレにはファシスト多いけど、法律をやってないふうに見える人がファシストっぽいこと
いってるから、工作員はおおいんだろうとおもう。
146法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:13:31 ID:uptGZ4wo
>137
えーっと・・・最初のレッテル貼り云々は・・・>49・・・てか、同じ事言わせないで・・・
それで、ですね。自分の言葉で、と言われましても、本来言い換えようのないものですが、
(そのままなんですから)
・下級審の裁判にしか使われたことのないLRAを当てはめる理由を示してください。
・LRAを当てはめるとして、他の選びうる手段を挙げてください。
ってとこでしょうかね。
147法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:15:08 ID:Sf5Pa21y
>>129
そもそも、人権擁護法が合憲だとしても、
それに反対したり取りやめる事には何も問題ないんだよね。
違憲だとすれば反対の根拠にはなるけど、
合憲だとしても反対派の根拠を揺るがすどころか推進の根拠にはなりえないし。

その辺の違いを理解した上でなら良いとは思うんだけど、
あえてそこを議論する事はどうなんだろう。

>>133
詭弁とかの話はあくまで一例であって、もっと正確に言うならば
論理構築の部分で疑問を感じるって感じね。
突っ込みが相手の言ってる本質へ食い込むひとことではなく、
表面上の一部分をとりあげてレスしたり、揚げ足取りに終始したりとか、
そういう目的を見失って手段だけで弄くりあってるような印象って感じかな。
だから屁理屈詭弁の嵐ってのはこちらの伝えたい事そのままと言うより、
比喩表現って言った方が正しいのかもしれん。
法律を知っていればとか言うのもあるのかもしれないが、
それ以前の問題だろうってのが多々あったから、それだけではない筈。
今までの印象なので、どれ?と具体的に求められても困るがw
まあそんな感じ。

見下しや煽りは、わざわざ言わなくとも良いだろうって感じだね。
よく居るでしょ。お前一言多いってやつ。
それに、思ったら言わずには居られないってのは、お子様と見られるからな。
余計な一言を言わずに飲み込む自制心が無いと取られるし。
まあ、ここは2chだし煽り煽られぐらいはごく普通にあっていいんだけど、
法に携わろうとしてる人間がそれはどうなんだろうって感じだね。
程度の低い人間を対等に扱えとまでは言わないが、
自分がその程度の低い人間になってどうするよってね。
148法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:21:17 ID:uptGZ4wo
私は違憲、と投げ掛けられたから答えたまですが。
あと、表現の自由といっても、個人的利益からの制限も受けるってことは分かりますよね?
149法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:21:54 ID:z99y6FAb
ファシズムの脅威という風車に突進する現代の騎士=小刻みは、
いったい、ファシズムの脅威と闘うために何をしてるのかね?

ファシズムのような巨大な脅威を前にして、
こんな過疎板でクダまいてるだけでは、とてもファシズムと闘えないだろうに。
ニーメラー神父の言葉を引用する割には「何の行動も起こ」しておらず、
教訓化できていないのは滑稽ですらある。
150法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:21:56 ID:uptGZ4wo
表現の自由を言論の自由にしてください・・・スマソ・・・。
151法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:22:02 ID:IUzrLfwV
>>147
実は重要。
第二十一条の検閲の禁止とともに、言論の事前抑制の
原則禁止という法理があるから。
ただし、事前抑制の禁止は相対的禁止であって、
場合によっては許容されるから、人権擁護法案の
場合は、許容されうるのかされないのか、というのが
主な論点。
人権擁護法案では、いかなる場合でも許容されない、
となれば憲法違反であり、一部、もしくはすべて許容
されうるとなれば合憲であり、根拠が得られる。
152法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:23:03 ID:7oJS95FJ
オレは法案そのものより、(実体験がいろいろあるので)
法案を取り巻く状況に危機感を感じて、ずっと反対派なのだが、
猫氏のレスのうち、反対派ねら〜のデンパ、無知、馬鹿さに対する指摘の多くは
正直、その通りだと同意することが多い。
下のようなのは本当にあきれて声も出ない。
こういう連中のせいで、ひとくくりに馬鹿・デンパ扱いされてしまうのはたまらない・・



人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121225928/

629 名前:前原一誠[] 投稿日:2005/07/28(木) 22:39:42 ID:eAGvTiav
www.geocities.jp/c43723753/1000.gif
マンガ入れてビラサンプル 表 作ってみた。どうッス?
アドレスや詳細は裏ということで。
>>609
サンクス

630 名前:人権擁護法案反対![sage] 投稿日:2005/07/28(木) 22:48:13 ID:QdvDWRo0
>629
これいい、いいっすよ。
この裏面に詳しい解説着ければばっちりじゃないですか?

631 名前:oneseven ◆ypURG809QA [] 投稿日:2005/07/28(木) 23:04:41 ID:4k6Df2du
>>629
良いッス!
なんか、続きが見たくなるよ!
153法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:27:27 ID:U8WoNadH
>>146
じゃあ、レッテル張りはどっちも批判しないと。
どっちが先かは無意味なんでしょ。
片面的なのは良くないよ。
154法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:28:10 ID:U8WoNadH
>>149
何をしてるかなんて、なんでお前にわかるんだ。
真剣に聞くが。精神病寸前だぞ。
155法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:30:03 ID:IUzrLfwV
>>153
じゃあ、猫の>>72についての回答を伺いたいのだが。

>>154
と、舌の根も乾かぬうちにレッテル貼りか。
156法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:31:05 ID:U8WoNadH
>>152
反対する人が厳密に法律を知っていることを求めたら
すべての人が法律を学ばなければならなくなるし
そんなのは不可能でしょ。
この法律が憲法違反かどうか以前に妥当か妥当でないかで
当然反対していい。
それを否定するから推進派は権威主義的だということになる。
157法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:32:14 ID:U8WoNadH
>>155
何をしてるかをネットで見てわかるというのはやばいでしょ。普通。

それからまた、アンカー間違ってるよ。病気だな(笑)。
158法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:33:51 ID:IUzrLfwV
>>157
ほんとにレッテル貼りが好きだねぇ。

ほらよ>>92
159法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:36:03 ID:OH5TGklX
>すべての人が法律を学ばなければならなくなるし
>そんなのは不可能でしょ。
>この法律が憲法違反かどうか以前に妥当か妥当でないかで
>当然反対していい。

それは法学板で議論すべき事ではない。
ここでの議論はあくまで法的妥当性であって、政治的当否の問題ではない。

繰り返すが、法学的議論をする気が無いなら、この板から去るべき。
160法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:36:04 ID:ofDpUQMH
>>157
はて?
何かをしていることの立証がない以上、ないと推定するのが当然だろ。

106 :法の下の名無し :2005/07/28(木) 22:18:34 ID:U8WoNadH
(略)
法廷じゃあるまいし何言ってるんだか。笑。
書いないことは有利解釈はしないよ。
161法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:38:06 ID:ofDpUQMH
まあ、何かしているという反論がないことから言っても、
「何もしていない」のだろうけどね。
せいぜい近所にこそこそ著作権侵害のビラを人目につかないように
投函するのが関の山だろう(それすらしてないやつが大半だろうけどね)
162法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:38:21 ID:U8WoNadH
>>158
わざとだよ。それから、猫は反対派に

こういうレッテルを貼ってるくせに、
>174 名前: 猫 ◆u0ZYnEjMF6 [sage] 投稿日: 2005/07/06(水) 14:44:33 ID:XeTy/8zU
>>170
ミスリードじゃねえって。
(少なくとも件のリンク先などの)反対派の主張に対しては、間違っている、
電波だ、と法学板住人のほとんどは考えているんだから。ミスリードのしようがない。
意識的にやってるんだから。
法案それ自体の是非はともかく、ほとんどの反対派の法解釈は明確に間違っている、
というのが法学板のスタンスなわけだ


彼自身の法的識が無いことがはっきりわかっちゃたから、
過去スレ読めばわかるが、彼の疑問に答えるのはやめる。
不毛だから。
君が自分の言葉で言い直しその質問に責任を持て。
163法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:41:29 ID:ppPbUGT3
と、何度も「無視宣言」を繰り返す小刻み君であった。
無視するなら、言及しなきゃいいのに。
本当に正しいなら無視していても正当だとROMが判断してくれるだろうが、
やはり自信がないんだね。
164法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:41:30 ID:U8WoNadH
>>155
二重の基準でこう書いて、

>精神的自由が優越するのは、原則として政策的理由に服さず、制約されることがあるとすれば、
>ほかの権利(主に人権)によってだ、といっているわけだ。

事前抑制を話してるのにこう書いた。

>芦部憲法によれば検閲とは「公権力が外に発表されるべき思想の内容をあらかじめ審査し、
>不適当と認めるときはその発表を禁止する行為」であるぞ。
>芦部はこの定義にいくつか留保をつけているが、「禁止する行為」であることには代わりはない。

165法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:42:53 ID:lKAZ3Hbl
>>159
ここには、法律的に問題がないから成立を阻むなという人がいるから、、、
166法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:44:06 ID:iOpn8+C+
>>152
これはいくらなんでも冗談だろ?
167法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:44:53 ID:Sf5Pa21y
>>148
一応その辺はここ何スレか見てるので、なんとなくは判ってるつもり。
ちと、>>147は当を得ないレスになってしまったな。
申し訳無い。

>>151
要するに、そこが反対派の根拠の一つを突き崩す山場の一つって感じかな?
その辺の微妙な問題は知ったかぶりの浅い知識で語るのもどうかと思うし、
詳しい人に任せて静観するつもり。
ただ興味深いのでチェックはしておくけど。

俺も>>152みたいに実体験が絡む経験から反対してるので、
基本的に合憲だとしても反対なんだよね。
具体的に言うと4〜5スレ前ぐらいに書いたアパートの話とかがあったから。

>>152
その漫画酷いな・・・w
油断してて麦茶吹きそうになった。
確かにこういうのが足引っ張ってるんだよな。
168法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:45:18 ID:U8WoNadH
>>165
法律には憲法適合性の他に妥当かどうかの基準があるってことが
わかってないんだよな。というか彼らはあえて無視してるからおかしいのだが。
169法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:46:43 ID:Fm/IJICF
>>145
U8WoNadHさん

平気で、事実に反する、デマ、嘘、ヘイトスピーチをつらねて誤誘導を図り、

そんなフラッシュやマンガまでつくり、2ちゃんねるはじめ、ネットでコピペしまくり、

あからさまに意図的な危機煽動をしている、実にステキな「反対派」「工作員」は、

あなたの考えでは、「ファシスト」ではないわけですね。

実に素晴らしい民主主義者というわけだ、これは何かのギャグですか。
170法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:49:01 ID:IUzrLfwV
>>162
その次のレスで

175 名前: 猫 ◆u0ZYnEjMF6 [sage] 投稿日: 2005/07/06(水) 14:53:30 ID:XeTy/8zU
ついでに書くと、>まあ、規制理由は道交法の方が明白だわな
といっている人間は世の中には>>167しかいねえんじゃねえの(笑

差別表現は名誉毀損の最たるものなんだから、その規制理由が明確じゃない、
といっている人間はちょっとねえ。
そういうこといっているから、反対派は差別主義者だ、とか差別を許容しているとか、馬鹿だとか
レッテル貼られても仕方ねえんじゃねえの、と心情レベルでは思ってしまう
−勿論、反対派の99パーセントが差別主義者であっても、論理的に反対することが
差別主義を内包しない限り、反対派=差別主義者と語ることは差別である−。

反対派=差別主義者、馬鹿とレッテル貼るのはよくない、と反対派が真摯に主張するなら、
「表現の自由は守られなければならない」とか主張すべきじゃないだろ。
我々には、反対派にレッテルを貼って、馬鹿にする表現の自由がある、のだから。
本当に表現の自由が大切だと思うなら、実践で示せよ、と。

ま、反・反対派には−反対派というグループ表現は純粋に便宜でしか用いることがゆるされない
ことを自覚した上で−レッテルはりほどほどにね、といっておく。
---------------------------------------------------------
と、レッテル貼りについて否定的な見解を示しているんだが。

>君が自分の言葉で言い直しその質問に責任を持て。
オマエモナー

ほらよ
1.擁護法の合憲性を審査する際に厳格審査基準が妥当するのはなぜか。
2.仮に1.が妥当だった場合、厳格審査基準を適用した場合、どのような帰結がでるか。
また、1.が妥当ではなく、合理性基準、あるいは中間審査基準が妥当だった場合、どういう帰結がでるのか。

>>164
そのコピペだけでは文脈が読み取れず、どちらが誰のセリフなのか明確ではなく、
はっきりいって意味不明なんだが。
171法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:49:32 ID:U8WoNadH
>>169
その議論はやめたんじゃないの?また怒られるよ。(笑)

いちおう答えておくと、さっきから言ってる基準でファシストと呼ぶためには権威主義体制によって、
言論弾圧を指向しなくてはダメだわね。推進派はファシストの要件を満たすけど
反対派は満たしてないよ。
172法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:50:24 ID:IUzrLfwV
>>171
レッテル貼りが大好きですね。
173法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:50:38 ID:7oJS95FJ
>>166
>>167
オレもネタかマジかはかりかねてるんだ。
反対派はデンパだという印象をもたせる工作か?とか・・

本気だとしたら、言論表現の自由とかいう前にKKK一歩手前だぞこいつら。
174法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:51:17 ID:U8WoNadH
>>170
それもレッテル張りでしょ。文面に騙されちゃだめだろ。
仕方ないんじゃないの?というのが誘導じゃん。
それに、174はあきらかにレッテル貼ってるでしょ。
175法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:51:59 ID:IUzrLfwV
>>174
ああ、間違いなくお前はレッテルを貼ってるな。
176法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:52:48 ID:/GlM+kpB
結局の所、「反対派」の批判活動というのはネットの掲示板で騒いだりメールを送ったり
という誰にでも出来る事に終始し、たまに署名運動とかやっても何故かすぐに締め切って
すぐに提出しすぐに返答を求めるというように地道なプロセスを踏まないのだが、
根本的に彼らは地道な努力を嫌う。あるいはネットの掲示板で騒ぐだけで
努力したと思い込んでしまう。
なにせ、現実世界でマトモな努力をしていない人達だ。

もしかしたらそれまで学校の自治活動やボランティア活動や市民運動のような
社会的な行動とは無縁だった人達が初めてそのよ うな行動にチャレンジする結果が
それなのかもしれない。そういう意味ではただのネット中毒者に民主主義の意識を
芽生えさせると好意的に捉えても良いが、とにかく彼らは民主主義というものが
地道な努力を必要とし、時間も要するという事を知らない。
例えば彼らはサイレントマジョリティの存在を無視する。
自分達の問題意識を社会全体の問題意識のように語るし、
サイレントマジョリティの関心を問題に向けようとする努力もしない。
基本的に問題に無関心な一般人に対しては見下す事しかしないのである。
177法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:54:50 ID:uptGZ4wo
と、いうか自分の言葉で言った>146に答えていただきたいわけですが・・・。
178法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:55:54 ID:Fm/IJICF
>>171
あなたのいうファッショが大変面白い冗談だということがわかりました。

ありがとうございました。
179法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:56:15 ID:U8WoNadH
>>176
>サイレントマジョリティの関心を問題に向けようとする努力もしない。
>基本的に問題に無関心な一般人に対しては見下す事しかしないのである。

これもレッテル張りだなあ。一般人に問題を伝えるべく
新聞やテレビで取り上げてくれと要望とかしてるでしょ。集会とかも
2回も開いてるし、ビラ配りオフも続けられてる。

あなたは、自分が一般人だと思うのかわからないけど、
知ってるか知ってないかの違いだとしかおもってない人が多いよ。
反対してる人は。オフ板とかみてみな。
180法の下の名無し:2005/07/28(木) 23:57:57 ID:U8WoNadH
>>178
はいどうも。先に辞書ひいてね。

>>177
私のどのスレに対する疑問ですか?かみ合ってないんですけど。
そもそもLRAなって、言ってないよ。
181法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:00:35 ID:1/EtEedT
>>176
大規模OFF
http://off3.2ch.net/offmatrix/

これよんでみ。
182法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:03:58 ID:KYCBwgWX
U8WoNadHさんは正しいよ。
今の日本は<ネオ・ファシスト小泉政権>の支配下に置かれている。
諸君もわが革共同と共にファシズムと闘おう

http://www.jrcl.org/liber/l1878.htm
183法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:04:08 ID:OHhcfad3
不明確性など言論の自由に対する厳格な基準=LRA⊂違憲審査基準でしょう?
184法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:04:43 ID:N5m6QjI2
>>168
>法律には憲法適合性の他に妥当かどうかの基準があるってことが
>わかってないんだよな。というか彼らはあえて無視してるからおかしいのだが。

繰り返すが、法的妥当性と関係ない、政治的当否の問題はよその板でやれ、と言っている。

185法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:05:08 ID:1/EtEedT
>>183
>不明確性など言論の自由に対する厳格な基準=LRA

これがそもそも違うのですが・・
あらら?大丈夫か??
186法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:06:25 ID:1/EtEedT
>>184
もちろん法的妥当性だろ。
立法事実との関係で議論したら現実の一部も法的妥当性の
議論対象に当然なる。
187法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:07:10 ID:OHhcfad3
うぇ?私はそう思って読んでいたのですが・・・じゃぁどの基準を示してるんですか?
勉強のやり直しが必要かも・・・orz
188法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:08:01 ID:1/EtEedT
>>187
すみませんが普通の憲法の教科書を読んでみてください。
そこに等号をおいたらだめ。
189猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/29(金) 00:08:31 ID:U0JbjtBU
>>151
一応、事前抑制について法律的に考えてみるか。
佐藤幸によれば、事前抑制の禁止は、直接、間接に行政機関が終局的に表現の範囲を定める
点に主として力点が置かれているわけで、せいぜい特別救済という特殊事例における勧告止まりの擁護法が事前抑制に当たるかどうかは
かなりの程度疑わしい。というか、事前抑制をそこまで拡大してしまうと、事前抑制の原則禁止の
意義が極端に薄れてしまうのではないか、と。だって事件についての説示や啓蒙まで事前抑制に入れちゃったら
さすがにまずいだろ。
いや、そもそも擁護法が事前抑制ができるのか、できるとしたらどんな抑制が可能なのか、
という疑問も当然ある。正直、ちょっと具体的な事前抑制の例が思いつかない。
例の漫画においても仮に日本が勝つ表現を公表することが人権侵害に当たる訳がないということを無視しても、、
また、一般人は特別救済に対象にならないということを無視したとしても
立ち入り調査が可能なのは、人権侵害が発生した後なのであって、発表する前に立ち入りが可能なわけではない。
そもそも、そういう漫画を書いている、というようなことはどのような経路を通じて委員会に伝わったのか
全然わからない。
現実的に考えて、事前抑制をするためには、あらかじめすべての出版物を届け出制、許可制にするか、
すべての国民を擁護委員にするくらいの気持ちでやらざるを得ないのではないか、と。

>>152
この漫画にある「人権委員会に委託されたものです」ってなんか「消防署の方からきたものです」
を彷彿とさせるな(笑
しかも、「拒否したら三十万円です」って警告しながら入り込んでるよ、このおっさん。
しかも罰金じゃないし、三十万以下だし。いや、つっこみどころはほかにもたくさん。
1頁でここまでつっこみどころがたくさんの漫画を書くのも才能な気がする。
190法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:14:47 ID:ssDXBOuB
>>173
実際のとこは・・・
認めたくは無いが本気だろうなぁ。
まあ、何も考えてない奴はこんなもんだよ。
これは一部の反対派だけじゃなく一部の賛成派もだと思うけど。

ここでもよく反対派の政治家の発言を引っ張ってきて
勉強不足とか指摘してるけど、あれはあれでいいと思うのよ。
何も知らない人に伝えるならそれぐらいわかりやすくないといけないし。
あくまで本質から離れなければって前提でだけどね。
同じように、賛成派の政治家の発言を持ってきて
ここの賛成派が褒めちぎってたりしてるけど、
反対派からみると実情を考慮してないように見える。
でも同じ理由でそれはそれでいいと思うのよ。

多分そういうのが伝言ゲームで伝わると、
>>152の漫画みたいなのになるんだろうなと思う。
本気で信じてしまうのが俺には信じられないんだが。

>>189
偽弁護士や偽人権団体の話なんか今でも大量にあるから、
「人権委員会の方から来たものです」って言い出す奴は間違いなく出るぞw
30万騙し取ったりとか。
191法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:15:11 ID:lEvLIe9y
>>174
175 名前: 猫 ◆u0ZYnEjMF6 [sage] 投稿日: 2005/07/06(水) 14:53:30 ID:XeTy/8zU
(略)
>レッテル貼られても仕方ねえんじゃねえの、と心情レベルでは思ってしまう
心情レベルではそう思うが、許容されうることではあるまい、というニュアンスであることは
明確だが。

>−勿論、反対派の99パーセントが差別主義者であっても、論理的に反対することが
>差別主義を内包しない限り、反対派=差別主義者と語ることは差別である−。
と、上記のニュアンスを補足している。

>我々には、反対派にレッテルを貼って、馬鹿にする表現の自由がある、のだから。
>本当に表現の自由が大切だと思うなら、実践で示せよ、と。
は明らかに、表現の自由を片手に反対を唱える反対派への皮肉だ。

>ま、反・反対派には−反対派というグループ表現は純粋に便宜でしか用いることがゆるされない
>ことを自覚した上で−レッテルはりほどほどにね、といっておく。
ここで、あんな奴らと同じ穴のムジナになるんじゃありませんよ、と言っているわけだ。


まぁ猫のカキコを無視するのはあんたの自由だから勝手にすりゃいいが、
閲覧者がどう思うかはまぁまた別の話だわな。
192法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:20:50 ID:lEvLIe9y
>>189
一般人はならんのか?
すまんが根拠を教えてくれ。
193裕二 ◆LaizEf1KUg :2005/07/29(金) 00:28:28 ID:k41KA3wL
>>152
これまた酷いマンガですね。
194法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:29:01 ID:OHhcfad3
ここで聞くのはスレ違いのような気がしますけど、
不明確性など言論の自由に対する厳格な基準というのは、厳格な基準、と言っているのだから
違憲審査基準で、最も厳格な、精神的自由に関する基準つまりLRA・・・じゃないんでしょうか?
もし違うんだったらすみません。ついでにそれならば一体何を指しているのかを教えて
いただきたいのですが・・・。

猫氏の質問に対する答えは興味が在るので是非答えていただきたいですけどね・・・。
195法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:39:33 ID:lEvLIe9y
>>194
法学板質問スレで聞いてきたほうが確実かと思われ。
196法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:43:37 ID:OHhcfad3
うい、微妙にスレ違いレス済みませんでした。
197法の下の名無し:2005/07/29(金) 00:44:58 ID:ssDXBOuB
>>192
何処までが一般人かはわからんけど、
>第三条第一項第一号に規定する不当な差別的取扱い
ってあるから、
>業として対価を得て物品、不動産、権利又は役務を提供する者としての立場において
>人種等を理由としてする不当な差別的取扱い
アパートの大家とかは含まれるな。
自営業とかもやばいかも。
198猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/29(金) 00:55:17 ID:U0JbjtBU
>>192
立ち入り調査は擁護法第44条に基づいてなされるが、(虐待はともかく)基本的には一般人を対象としていない。
むろん、43条の規定に該当する行為も立ち入り調査の対象になるから、一般人が特別調査にかかることは
零ではないだろうが−この点、俺の先の表現が不適切だったことを謝罪する−
かなり制限は付いているので、よほどたちの悪いものでないと特別調査の対象にはならないだろう。
199法の下の名無し:2005/07/29(金) 02:06:52 ID:ElnkW4ut
ところで

日本の国税当局と朝鮮総連の五項目の『合意事項』

  1976年10月、在日朝鮮人商工連合会と日本国税庁のあいだ
で合意された内容はつぎのとおりである。
  @朝鮮商工人の全ての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
  A定期、定額の商工団体の会費は損金として認める。
  B学校運営の負担金にたいしては前向きに解決する。
  C経済活動のための第3国旅行の費用は、損金として認める。
  D裁判中の諸案件は協議して解決する。

朝銀をめぐって最初のトラブルが起きたのは1967(昭和42)年のことである。
  東京在住の総聯商工人で、のちに暴力団員に殺された具次龍氏の脱税容疑で、
  国税当局は氏の取引先である朝銀の前身、同和信用組合(台東区上野)に資料の提出をもとめた。
  同和信組はこれを拒否した。国税局は強制捜査をおこなうことにした。ところが同和信組は
  シャッターをおろし捜査を実力で阻止した。国税局は機動隊をともなって、バーナーでシャッターを
  焼き切り、強制捜査を実施した。これを契機に総聯は、全国の総聯系在日朝鮮人多住地域の税務署に
  「抗議行動」をかけた。各地の税務署で業務妨害が発生した。このとき日本政府は、国家公務員たる
  税務署員にたいする公務執行妨害でこれを取り締まろうとしなかった。国税局と具次龍氏との脱税に
  関する和解は1976(昭和51)年に成立した。

  その後、先に紹介した国税庁と朝鮮商工会との税金に関する「合意」なるものが交わされた。
  すなわち社会党の故高沢寅男衆議院議員の部屋で、氏を仲介者として国税庁と朝鮮商工会幹部の
  話し合いがおこなわれたのである。「現代コリア研究所」はそのときの出席者の名簿をもっている。
  この具次龍氏の事件以来、総聯は気に入らないことが起きると行政官庁やマスメディアなどに
  「抗議」という名の「暴力」を公然とふるうようになった。私は1967年の「抗議行動」を、第二次世界大戦後、
  日本が総聯の暴力に届した恥ずべき日と記録している。ここに紹介したような事例は、いまにいたるまで、
  あちこちでみられる。1985(昭和60)年12月、関東国税局は東京都北区在住の総聯商工人を
  脱税容疑で強制捜査した。すると、関東国税局にはもっとも多い日で1日600名の「抗議」が来た。
  少ないときで100名である。国税局の業務は麻痺状態に陥った。

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_2&nid=149921&work=list&st=&sw=&cp=2
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H10/1011/101102chosen.html
http://plaza.rakuten.co.jp/okinawapapa/14000

これは事実なのか?
200法の下の名無し:2005/07/29(金) 04:47:13 ID:EmpPMm3C
>>35
ありがとうございます。規制にかかってしまいレスが遅れました。
とりあえず百地教授の議論の骨子を読みました。全文を読めば違うかもしれませんが、、
骨子には興味深い主張は見つけられませんでした。
201法の下の名無し:2005/07/29(金) 06:34:51 ID:vFOHKKXW
>>200
582 名前: シ去の下の名無し ◆7C6w1Vp/Xg 投稿日: 2005/07/23(土) 09:02:21 ID:AvXb5YGd
>580
2002年の段階(個人情報保護法と一緒にマス・メディア規制が問題となっていた頃)
だと松井茂記。
<なお、政府はマス・メディアによるプライヴァシー侵害に対し人権救済機関が救済をはかる
人権擁護法案を国会に提出しているが、裁判手続を経ずに行政機関が介入することは
表現の自由の観点から疑問の余地があろう。>『日本国憲法(2版)』2002年7月刊。
法時2002年11月の論文は未読。

松井は成田新法事件、徳島公安条例事件、北方ジャーナル事件他の判例に批判的で
通説に対して挑戦的だからね。

ただ、2002年時点と今現在の法案の異同を比較しないとなんとも言えない。
202法の下の名無し:2005/07/29(金) 10:04:59 ID:bqaREyAp
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050725183206X880&genre=soc
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000069-mailo-l13

最近のニュースだけでこのざまです。
この国の教育・法曹の知的レベルがおかしいのは、確かに自明の理。
マスコミも雑誌系のごく一部を除いて、人権というものを根本的に勘違いしています。
(自らのイデオロギーにより恣意的な運用を行っているケースもありますね)
君が代不起立を咎められて処分され、「人権弾圧だ」「内心の自由だ」と言い放つようなだだっ子を
マスコミや法曹関係者が支持し、処分した側を人権弾圧だと擁護している不可思議な図。
これに対する反論(というか当然の疑問)は、ネット以外では、一部の雑誌系メディアぐらいしか表に出てきていません。
その他にも、様々な事例が山積みです。


人権問題で必要なものは
「教育による、過剰な権利要求ではない、相互の人権調整意識も含む正しい人権意識の普及」
そして「相互に指摘しあえる環境」です。
「法律による救済措置の整備」も、もちろん必要です。
今はこのどれもが存在しない、もしくは不十分です。

この法案を根本から否定する(=改案では無く廃案)のは変です。
反対派の心情は理解できますが、《 矛先を間違えています 》
ピント外れの運動など行っても、上記の知的レベルの低い弁護士たちのように、失笑を買うだけでしょう。
現にこのスレで、ピントの外れ具合を笑われていますし。

また、ピントの狂った連中を野放しにしたまま、法律の整備だけ行ってそれで良しとするのは、片手落ちとしか言えません。
反対派に反対したくなる気持ちも十分理解できますが、
それに終始していては、《 バランス感覚を欠きます 》し、《 建設的な議論を築くことはできません 》
政治的バランスでもって社会は成り立っている事もご理解ください。
法律そのものの話ではないので恐縮ですが。


>現状への問題意識が特に強そうな反対派の方。
手段や対象が間違っていたら、何をやっても効力を持たないですし、逆効果になる事もあります。

>人権問題に携わっていながら現状への問題意識が存在しない方。
・・・何も言う事はありません。そんな人は、よっぽど鈍いか、または確信犯でしょうから。

>反対派の馬鹿さを笑っているだけの方
プロ市民キタ━━ とやってるニュー速の連中と質が変わりません。とても楽しい行為なので、否定はしませんが。
203法の下の名無し:2005/07/29(金) 10:05:36 ID:bqaREyAp
さて、スレ違いの長文を書き散らした自分は消えますね。あでぃおす
204法の下の名無し:2005/07/29(金) 10:13:28 ID:ssDXBOuB
>>152と同じぐらい酷い逆翼の漫画もあったw

ttp://www.tokakushin.org/flyer/manga/m050606.htm
205法の下の名無し:2005/07/29(金) 11:18:17 ID:YQt1ZcAp
振れ過ぎた振り子は右だろうが左だろうがデムパになる法則
206法の下の名無し:2005/07/29(金) 13:47:11 ID:mr8BSrg/
>>165
成立を阻むなとはいってないよ
それは政治の話だから法学とは無関係だと
いってるだけ
よその適切な板で落選運動したりするのは全然おけ
ただしここじゃ板違い
207法の下の名無し:2005/07/29(金) 18:41:37 ID:R5f4JfM6

>>152がらみの件について、彼らは直接指摘が欲しいそうです。


人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121225928/


659 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/07/29(金) 16:14:02 ID:H2S1JREG
おっ、前原氏。
良ビラ認定もらってんじゃん。イイヨ(・∀・) イイヨー

660 名前:oneseven ◆ypURG809QA [] 投稿日:2005/07/29(金) 17:46:09 ID:8YdPVQ1u
>>659
そういったものなの?

向こうのことは良く知らないけど、
間違ってるというのなら、
指摘しに来ればいいのにね。

661 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/07/29(金) 17:58:13 ID:YZHsLcZb
>>660
そういったものかと。

やつらもせっせと関連スレ見回ってるんだな。
このスレに貼ったのも多分そのスレの誰かだろうね。

662 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/07/29(金) 18:00:11 ID:q+SLUC3Y
>>661
本当にそう思っているのか?

663 名前:【民主党案は】 人権擁護法案反対 【もっとヤヴァイ】[] 投稿日:2005/07/29(金) 18:18:47 ID:G3pchkxJ
>>662
>>661じゃないけど、自分もそう思うよ
法学板は、法案賛成派イパーイだし

208法の下の名無し:2005/07/29(金) 18:53:38 ID:2kCblAXR
趙忠来 推薦 : 2

2005-07-27 22:58:41 たしかに私たち在日朝鮮人のなかに拉致を犯罪だと思っている同胞は一人もいません。
それは民団の人たちも同じだと思います。
家族会の横田夫妻はめぐみを拉致して処刑した私たち朝鮮人の感謝するべきではないでしょうか?
これは日本に在住するわたしたち朝鮮半島出身者の総意です。
横田夫妻は真摯に私たちの声を受け止めるべきです。
209法の下の名無し:2005/07/29(金) 19:00:52 ID:Cvqld911
>>207
俺はパス。
彼らに義理があるわけじゃナス。
テキトーなチラシ作ってデンパ扱いされるも良し。
特定団体の名前出して訴えられるもマタ良し。
210法の下の名無し:2005/07/29(金) 19:08:30 ID:748OGe6h
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121225928/666n-

666 :エージェント・774:2005/07/29(金) 19:02:57 ID:bUT0v0A9
>>663
法学板からキマスタ
法学板は推進派の人がイパーイいますが
推進派は法律詳しくない人が多いです
なんか推進派の掃きだめみたいになってます

それから、負けたら民族差別というのは極端ですが
事前に内容に介入する場合にどのような
ものが不当な差別になるかは人権委員会の裁量になりますので
一概にまちがってるともいえないというか、
そういうことを言ってもおかしくないと思います。
それ自体が最終的に裁判になって覆されても
事前介入のきっかけにはなりますから。

たとえば、ちびクロサンボの事件の経緯などでも
楽観はできないでしょうね。

というわけで、私はそのビラはそれほどおかしくないかと思います。
あと、そのビラに注目した人はいちおう反対派らしいので
助言をするように法板の方のスレに書かれてますから
もしかしたらくるかもね。
でも、その人の意見が必ずしも正しいわけでもないのは
当然ですが。
211法の下の名無し:2005/07/29(金) 19:08:53 ID:2kCblAXR
>>206
だから、法律的妥当性についての議論は法律の議論だって。
まだわからないのかい。
212法の下の名無し:2005/07/29(金) 19:58:57 ID:EmpPMm3C
法律をやってない人には、法案は違憲ではないと主張していると推進派に見えるだろうか。

>>211
言いたいことはわかるけれど、合憲性の議論と妥当性の議論が混在するのは混乱を招きかねないし、
現在の法学教育は法解釈中心だからこのスレで合憲性の議論が中心になるのは避けられないから、
スレを分けて別に人権擁護法案の妥当性スレを作ってはいかが。

ただ立法論、立法政策について上記のように法解釈を中心に学んできた人が多い法学板でどれだけ
有効な妥当性評価をなしうるかわからないけど。
213法の下の名無し:2005/07/29(金) 20:05:41 ID:2kCblAXR
>>212
言論の自由については立法させてから違憲無効は、その権利の性質から
守りきれないので、立法政策で議論してるんですよ。

そもそも、合憲性問題はほとんど議論されてないでしょ。
というか推進派の人たちが合憲性でむちゃくちゃなことをいうから議論できないんだけど。
214法の下の名無し:2005/07/29(金) 20:15:45 ID:OHhcfad3
再学習中なので、法学的なことの発言は避けるけれども、

>213
そうやって、推進派が悪いとか、責任の所在を押し付けて、君自身が議論しようとしてるようには
見えないよ。例えば〜だから〜により〜だ、とか、建設的に話をしていくべきじゃないかな?
215法の下の名無し:2005/07/29(金) 20:24:55 ID:EmpPMm3C
>>213
>言論の自由については立法させてから違憲無効は、その権利の性質から
>守りきれないので、立法政策で議論してるんですよ。

この部分がよくわかりません。
「立法させてから違憲無効」になるとするならば合憲性の議論をするべきではないでしょうか。

合憲であることを前提に立法政策の議論をするとすれば、法案が成立した場合に如何なる
憲法上の利益がどの程度増進され、あるいは損なわれるか、立法されない場合はどうかを
議論すべきと思います。
いずれにしろ二つの議論は混乱回避と整理のためにスレを分けた方がわかりやすく効率的
だと思います。
216法の下の名無し:2005/07/29(金) 20:25:24 ID:W2fF/X0+
>>214
推進派が反対派を無知だとかレッテル張りしていたくせに
猫に代表されるように憲法論でむちゃくちゃなことを書いたので、
憲法論は議論できない状態になっちゃたんだよ。

きみは中立みたいだけど昨日の人と同じなら、
憲法論の合憲性判断の基準でLRAと厳格な基準を混同するような人とは
議論は不可能だろ。
質問の内容さえ自分でわかってないわけだから。
217法の下の名無し:2005/07/29(金) 20:28:09 ID:W2fF/X0+
>>215
言論の自由はそもそも、一回侵害されると回復が非常に難しく、
かつ裁判への情報さえゆがめられるから、違憲かどうか以前に
その立法政策の妥当性を議論すること自体が
可能でしょ。違憲かどうかなど立法されてから
議論してもかまわないわけで。
218法の下の名無し:2005/07/29(金) 20:38:41 ID:OHhcfad3
>216
えーっと、合憲性判断の基準でLRAと厳格な基準を混同したのは私です。
法学徒でイマイチ知識に自信が無いので、これからは法学「以前」のことにしか、
口を出さないようにしようと思っております。再勉強中ですね。全く申し訳ない。

ただ、言える事には、議論は不可能、と投げ出してしまっているならば、このスレに留まる
意義がないと思うわけですが。憲法論で無茶苦茶ならば、そこを例えば教科書引用なりで
「無茶苦茶である」ということを示すのが肝要なのではないでしょうか。

ところで、「不明確性などの言論の自由に対する厳格な基準」
って「明確性の基準」について言いたいのか、「言論の自由に対する厳格な基準」
について言いたいのかイマイチ未だ分からない(というか読解できない)わけですが・・・。
書いた方がいればよろしければ教えて頂けませんかね?
219法の下の名無し:2005/07/29(金) 21:00:45 ID:EmpPMm3C
>>217
なんとなくすれ違い気味ですね。
そもそも立法政策の妥当性の議論についてどのようなものを想定しておられるのでしょうか。

また話は逸れますが、最近は「侵害」という言葉は違憲の場合に限定して使われるようです。
合憲であることを前提として妥当性を議論されるなら「制約」という言葉を使かわれた方がよいと思います。

それから、「裁判への情報さえゆがめられるから」というのはいかなる趣旨でしょうか。
通常、表現の自由を侵害する立法は民主制の過程を傷つけるといわれていますが、
司法による回復も困難になるということでしょうか。
220法の下の名無し:2005/07/29(金) 21:03:02 ID:yBNaykvY
>>218
議論は可能ですが、憲法論を議論するのは不可能です。
議論するためには最低限、相手を選びます。用語の定義くらいわかってないと
会話になりません。

猫が問題なのは反対派が法律わかってないとか馬鹿にしてたくせに
もっとも当たり前の内在的制約の定義をまちがえたりしたからです。
その不誠実さにあきれかえったので、無視してます。
221法の下の名無し:2005/07/29(金) 21:07:20 ID:yBNaykvY
>>219
簡単にいうと立法が妥当かどうかは、合憲性を備えているかがおお外にあり、
その中に、法律的に立法事実などと合わせて妥当かどうかがあります。
つまり、時間軸の上では当然、立法か妥当かどうかの中に合憲性の問題は含まれるわけですが、
合憲だからといって妥当だと言うわけではないのです。
だから、妥当性を議論することは可能ですし、妥当でないという理由の中に
違憲の可能性が高いなどという理由も当然含まれます。
現在、立法の段階ですから、妥当性を含めて議論して当然だと思います。
222法の下の名無し:2005/07/29(金) 21:08:27 ID:SX+El94O
違憲の可能性って言うけどさ、
具体的にそれが示されたことって一度も無いよね。
223猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/29(金) 21:10:37 ID:U0JbjtBU
>>210
>というわけで、私はそのビラはそれほどおかしくないかと思います。

同じネタの使い回しで恐縮だが、消防署の方からきました(でも消防署とは関係ありません)みたいな話だな。
法学板からきました(でも法学部生でも元法学部生でもありません)みたいな。
仮に人権委員会による認定が裁量というなら当然裁判官の裁量の方がでかいし、
そもそも委託された団体は特別調査できないし、罰金じゃないし、ほかにもつっこみどころが
あんなにあるにもかかわらず、それほどおかしくない、というのはすごいな。
もしまともな法学的知識があってこういうアドバイスしているとしたら、人としてどうか、と思うし、
法学的知識がないのなら、何専門家ぶってるんだ、と思うよな。

ていうか、たぶん小刻み君だよね(笑 小刻み君は法学部生じゃないんだから、あんまり無理するなよ。

君は嘘ついてもデメリットないかもしれないけど、恥書いたり馬鹿にされたりするのは
現実にビラをまく人間だよ。かわいそうだろ。実は悪意あるんじゃないの?

ところで小刻み君はなにやらこまめにID変えて書くようになったようだけど。
確かコテにしろ、という要求があったにもかかわらず、逆の方向を突き進むのは
彼らしいといえば彼らしい。

ちなみに妥当性というのは、法の効力と言う用語とほぼ同義ね。
だから政策的な善し悪しと同義で用いるのは間違い。
もしかしたら政策的な善し悪しとは別の意味で用いているのかもしれないが
−この辺、いつものごとく語の定義をはっきりさせず、とりあえず言葉さえ並べればいいや、と思っているのだろうが−
その場合は何を言いたいのかよくわからないこととなるね。
224法の下の名無し:2005/07/29(金) 21:11:22 ID:yBNaykvY
>>222
漠然性ゆえに無効、LRAなど厳格な基準のほとんどがあてはまるよ。
ただ、裁判所がどう判断するかはわからない。
225法の下の名無し:2005/07/29(金) 21:12:01 ID:OHhcfad3
追記
非常にどうでもいいことなのですが、一定時間ごとにIDが変わるならば(原因は分かりませんが)、
捨てハンを付けて頂けると有り難いです。議論をするならば、整合性も必要でしょうから・・・。
IDが変わると誰が何を言ったか分からない、というのも困るでしょうしね。
226法の下の名無し:2005/07/29(金) 21:13:05 ID:yBNaykvY
>>225
コテハンはつけない主義なので。
IDが変わるのはときどき別の仕事をしてそのとき落ちるからです。
227法の下の名無し:2005/07/29(金) 21:14:32 ID:yBNaykvY
>>225
自分つけてないじゃん。だいたい。(笑)
228猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/29(金) 21:15:43 ID:U0JbjtBU
>もっとも当たり前の内在的制約の定義をまちがえたりしたからです。
たぶん、君、複数の教科書当たってないでしょ。俺の説は佐藤(幸)説だよ。
彼はドゥオーキンの影響を強く受けているから、俺としては理解しやすい。

ていうかさ、高校レベルじゃないんだから単純に正解とかないから(苦笑
そういう言い方するから、こいつ法学部生じゃないんだろうな、と思われちゃうのよ。

いや、もちろん、誰も言っていないようなデムパ説はあるよ。例のビラとかさ。
俺は一応法学プロパーだから最低限、その辺は考慮して判断するけどな。

ていうかそれより早く公共の福祉概念の、テストで80点は取れる説明をしてよ。
229知識足らずの法学徒 ◆wNm2qxPcJ6 :2005/07/29(金) 21:16:55 ID:OHhcfad3
議論にあまり参加しない(間違った知識を使ってしまうのも嫌なので)つもりなので
あまり必要ないと思っています。ただ、議論をなされるのであれば言った事に対する一貫性や、
責任が重要だと思うので指摘した次第です。
230猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/29(金) 21:17:46 ID:U0JbjtBU
>コテハンはつけない主義なので。
>IDが変わるのはときどき別の仕事をしてそのとき落ちるからです。

だったら書き込みの連続性を要求するようなような書き方しなきゃ良いのに。
一名無しとして振る舞うなり、コテにするなりどっちかにすればいいのに。
231猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/29(金) 21:18:47 ID:U0JbjtBU
>ただ、議論をなされるのであれば言った事に対する一貫性や、
>責任が重要だと思うので指摘した次第です。

そんなこと本当に思ってたら、小刻み君のようなキャラをやってられないだろ(笑
232法の下の名無し:2005/07/29(金) 21:18:57 ID:yBNaykvY
>>229
つけなくていいですよ。まじめな人ですね。

私がつけないのは誰が言おうと、その言葉の内容自体が問題であって
誰が言ったかは関係がないと思ってるからです。

ある程度の継続性はIDでとれますからそれで充分です。
233法の下の名無し:2005/07/29(金) 21:26:56 ID:EmpPMm3C
>>221
>妥当でないという理由の中に違憲の可能性が高いなどという理由も当然含まれます。

この考えを基礎にして議論を進行させるのには、前述のように混乱回避の目的から反対です。

合憲か違憲かの問題は憲法と人権擁護法案、その他の法律の解釈・適用によって解決される問題です。
他方、合憲であることを前提とした妥当性の問題はいかなる制度設計がいかなる利益状況を作り出すか、
それは望ましいかの考察に基づいた幅のある政策判断であり、法の解釈適用とは異質ですから、スレを
分けるべきものと思います。
234法の下の名無し:2005/07/29(金) 21:29:27 ID:yBNaykvY
>>233
法的妥当性と合憲性は一緒にしか議論できません。程度問題ですから。
対立利益との衡量になりますから法的妥当性の議論をしていると
その極端なものが違憲になります。
したがって、あなたのような議論の峻別は不可能だと思います。
235猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/29(金) 21:35:14 ID:U0JbjtBU
.>220
>猫が問題なのは反対派が法律わかってないとか馬鹿にしてたくせに
>もっとも当たり前の内在的制約の定義をまちがえたりしたからです。
>その不誠実さにあきれかえった

>>232
>私がつけないのは誰が言おうと、その言葉の内容自体が問題であって
>誰が言ったかは関係がないと思ってるからです。

レスの形式だけでなく、内容の一貫性に関しても小刻みですね。
236法の下の名無し:2005/07/29(金) 21:50:12 ID:EmpPMm3C
>>234
僕は憲法論として議論する場合、その程度問題が決定的に重要だと思います。
つまり、「それは違憲だから立法することはできない」という主張と
「違憲ではないけど好ましくないから立法をやめるか、他の案で行こう」という主張では
たしかに価値判断が重なる部分もありますが、議論の枠組みや目指す結論が決定的に違うと思うのです。

前者の場合は違憲審査基準の枠組みを用いて合憲か違憲かの二択の結論になります。
後者の場合は表現の自由と保護法益のバランスをどこで調整するか、どのような手段が適当か
ということをめぐってかなり幅のある枠組みと結論が予想されます。
一つのスレでこの二つを整理して効率的に議論を行うのは困難ではないでしょうか。
237法の下の名無し:2005/07/29(金) 21:53:06 ID:yBNaykvY
>>236
>僕は憲法論として議論する場合、その程度問題が決定的に重要だと思います

これはその通りなんだけど、私たちはこの法案を審議することことになる最高裁判事では無いはずなので、
断言ができないところが怖いが(笑)、程度がどこかを断言することができないから
妥当性の議論を進める中で両方を議論することになりますよ。

合憲だと断言しようと違憲だと断言しようと、それはたんなる意見ですから。
238保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/29(金) 21:55:25 ID:tUSOR+Ak
下げ進行か。

>>233
彼(小刻みクン)はさ、妥当性の使い方が判ってなくて使ってるだけなんだよ(笑
行政裁量に基づく議論であるならば、国政調査権の範囲と限界といった議論だし
法哲的に議論するならば、上で猫ビーが言ってるように法の妥当性と実効性を
考察したいわゆる法それ自体の拘束力の議論になる。

>法的妥当性と合憲性は一緒にしか議論できません(>>234
        ↑
     バカでしょ(笑
239法の下の名無し:2005/07/29(金) 23:25:13 ID:wTJjrWX5
[双方快適な議論をする為に]
とりあえず賛成反対関係なく真面目に議論する為には

・両者共通で相手には外面的にだけでも敬意を払おう。
・脊髄反射せずに、よく考えてからなるべく時間をおいてレスをする。
(煽り合いや同じIDの人間のみが少数で長時間延々と連投するのはROMしてる人間からみると
はっきりいって見苦しいですし、他の人が意見しにくい雰囲気にもなり迷惑です。
発言回数が多いと自覚してる人はなるべくコテハンつけてください。)
・議論などで返信がないからといって返信催促したり、勝利宣言したりしないでください。
(一日中2chに張り付ける人なんて普通いませんよね。毎日つなげる人ばかりでもありません。
また、あなたが何を言おうと、どっちが正しいかはROMが判断します。)

反反対派・推進派(いるかどうかはわかりませんが)は
・「反対派は〜/素人〜/Vipperのアホ〜/2ch中毒者〜」等の煽りを入れない。 批判は論理的に。
・「過去レス嫁」というときは出来れば「何スレ目」さらに可能なら「何番〜」といってあげる。
 いい加減うんざりなのはわかりますが、教えて君が暴れてダダをこねて大騒ぎをするので
 単にウザイだけのときは黙って放置がいいでしょう。
・法律に関係ないスレ違いな話題に進行しそうなときは、無視してレスをつけず、できれば別の話題をふって軌道修正を図ってください。
・単なるヲチをしたい人はデムパスレかヲチ板のスレでどうぞ。

反対派は
・「法律やってる人間は〜/推進派は〜/世間知らず〜/傲慢〜」等の煽りを入れない。
・「〜はどうなの?」等投げっぱなしではなく「〜は自分で調べ解釈したら・・・となりましたが、
 どうでしょうか。」等の自分で調べたことを書く。できれば参照文献・サイトなどは明示する。
・コピペ・裏づけのない陰謀論はしない。 ある板での常識はその板限定のものと思ってください
 法律の話をするときは自分たちで出来る限り勉強して発言するのが筋でしょう。
 また、思想などの板違いの話題はそれぞれ適切な板でお願いします。
 法律と関係のない話のときだけ急におしゃべりになる人が多いので迷惑です。

このままでも議論が進まないし、それは双方望むことではないと思います。
それは両者とも望むことではないでしょうし、以上のことを心がけて頂くよう双方ともお願いいたします。
そうすれば煽り人がいてもその人が浮き彫りになって円滑に議論が進むと思います。
240猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/29(金) 23:45:08 ID:U0JbjtBU
>>190
>偽弁護士や偽人権団体の話なんか今でも大量にあるから、
>「人権委員会の方から来たものです」って言い出す奴は間違いなく出るぞw
>30万騙し取ったりとか。

遅レスだが結構重要だと思うので少し。
これは前も書いたが、擁護法が成立した場合、「依託された団体が立ち入り調査にくる」
というようなことがあり得るということをあの手のビラを信用して信じちゃった場合どうするの、
と真剣に思うんだが。
たとえば警察が家宅捜査する場合、令状が必要だ、とこれは誰でも知っているはずだ。
だから警察を偽った人間が家宅捜査しようとした場合やあるいは警察が本来任意の調査にすぎないのに
それを隠して捜査しようとする場合は令状を提示することを求めればいい。
前者は令状と言うより警察手帳などでも良いのだが。
とまれ、自己防衛のためにも正しい法的知識が必要だ。たとえば警察でカツ丼を頼む場合
それは自費で払うこととなる、とか(笑 いや、それはどうでもいい。

それはともかく、このビラのようなデマが流れれば、正しい情報が適切な形で流通しないならば
困るのはその辺のふつうの市民だ。
彼らは、「依託された」団体も立ち入り調査する権利があると思っちゃうかもしれないし、
過料ならともかく「罰金」が課されるならば正当な理由があったとしても、調査を拒否しない方がいいと
思ってしまうかもしれない。
そもそも、−客観的に見れば−政治的表現をしても勧告されるはずがないから、
表現を萎縮する必要はないのに、わざわざ自己規制して、表現が萎縮されてしまうこともあるだろう。
擁護法によって萎縮すると言うより、擁護法に関するデマによって表現が萎縮されるという漫画のような
事態にもなりかねない。
もちろん、こういうばかげた事態にならないためにも、法律家、とりわけ法曹には啓蒙の責任がある、といえるのではないだろうか。
擁護法に対して賛成・反対するかどうかはその人の政治的信条の問題だから、まあ、ここでは立ち入らないが、
擁護法に関するデマをきっちり批判しておく、というのは一応法律に携わる人間としては
義務とは言わないまでも、必要なことなんではないのかね。
世の中には、自分は法律を知っていますみたいな顔をして「あのビラは大きな問題はない」とかいうような
似非法律屋もいるが、法学を志す人間はやっぱある程度まで毅然とした態度をとることが必要なんじゃないのかね。

これ以上書くとこれまた別の意味で運動っぽくなってしまうからやめておくが、デマが流れて本当に困るのは
誰か、という視点はあっても言いと思う。
241法の下の名無し:2005/07/30(土) 00:12:42 ID:bW8Y40bM
>>240
禿同
242法の下の名無し:2005/07/30(土) 00:29:33 ID:oq5Ko16I
ビラのデマを真に受ける無垢な市民に、罰金と過料の区別がつくんかね。
正当な理由とは何なのかもわからんと思うが。
無垢な市民もそんへんはみんな知ってるのか。
243法の下の名無し:2005/07/30(土) 00:32:50 ID:r+Otg4hO
啓蒙の必要はあるでしょ。
その意味で法律関係の板は重要よ。

なぜなら「2ちゃんねる閉鎖」って文言も流したからね。
そもそも、一部法案勘違いした「中の人」もいますんでw
捏造「電車男」の例もあるように、2ちゃん利用して、いっせいに仕掛けた話だし。くす。
デマが流れて最終的に、2ちゃんのその「言論の自由」とやらの信用を、
さらに落とすのがわかってない「中の人」もいるってことですよ。
244猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/30(土) 00:41:46 ID:6tbeYeNI
>罰金と過料の区別がつくんかね。
たとえば、車の免許を持っている人間なんかは、法的サンクションにはどのようなものがあるかの
ある程度講習を受けていたりするんじゃない。
前科はやばい、というような知識はみんな持っているのじゃないかしら。

やはり啓蒙、というとやや偉そうになるが、適切な知識の普及のためにもまともなテンプレは必要だな。
最近はこのスレもちと「小刻み君を囲む会」みたいな雰囲気になってきてしまったが、
旧テンプレをさらによりよく仕上げていくなど前向きな目的を持っても良いのではないかしら。
245法の下の名無し:2005/07/30(土) 00:44:21 ID:oq5Ko16I
>>244
>適切な知識の普及のためにもまともなテンプレ
それは大いに期待したい。
がんがってくれ。
246猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/30(土) 00:47:42 ID:6tbeYeNI
以下旧テンプレ

■まず全員なにか言う前に絶対に読むべき
 なにについて語っているかも知らずに口を開くのは誤解・偏見のもと

人権擁護法(案)
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html

どれだけ知ってる? 人権擁護法案
http://www.jimin.jp/jimin/expless/013/002_a.html

人権擁護法(案)- The use of pleasure(有志によるWiki版)
http://jouissance.org/wiki.cgi?page=%BF%CD%B8%A2%CD%CA%B8%EE%CB%A1%A1%CA%B0%C6%A1%CB

人権擁護法反対論批判 faq編
http://bewaad.com/20050409.html

人権関連法案に関するまとめの手助け(臨時)
http://news.2log.net/nwatch/

反対派の根拠に対するカウンター色々
http://d.hatena.ne.jp/plummet/20050501/p4#seemore

その他の目を通すべきブログ
http://blog.goo.ne.jp/wakainkyo/c/fa090d1a8fa09731cffe0245445f43f9
http://d.hatena.ne.jp/an_accused/
http://apesnotmonkeys.cocolog-nifty.com/log/
http://www.qyen.org/archives/jinken.php
http://thefort.exblog.jp/
http://www.amaochi.com/news/yae_log_jinkentogo.html

「法案を読む上で頭に入れておくこと」
・法はその法だけで運用されるわけでなく、
 他の法との重ね合わせの中でしか運用が出来ない
・法文とは独自の読み方があり、
 通常の文として読むと読み違える
247猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/30(土) 00:48:24 ID:6tbeYeNI
人権擁護法案FAQ(1/5)

「人権侵害の定義が曖昧、これはヤバイでしょ?」

そんなことはありません。
人権侵害は、第2条で定義され、第3条では法案の解釈の方向性が示され
第42条、第43条においては
強制力のある措置をとるべき人権侵害の範囲がさらに限定されています。


「それでもまだ曖昧さが心配なんですけど・・・」

現行法にも曖昧な部分はありますが、
不当に拡大解釈されずにすんでいるのは何故でしょうか。
それは法律の解釈が、社会常識や立法の趣旨による制約や
具体的な判断(判例など)の積み重ねによって制約されているからです。
248猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/30(土) 00:50:41 ID:6tbeYeNI
人権擁護法案FAQ(2/5)

「現行法にも曖昧な部分があるって? 例えば?」

例えば刑法第107条ですが、以下のような内容です。
暴行又は脅迫をするため多衆が集合した場合において、
権限のある公務員から解散の命令を三回以上受けたにもかかわらず、
なお解散しなかったときは、
首謀者は三年以下の懲役又は禁錮に処し、その他の者は十万円以下の罰金に処する。
これをかなりひねくれて拡大解釈します。
「集団が集まったら
 『解散しなさい解散しなさい解散しなさい』と言ってすぐ突入すれば逮捕!」
しかしこれは「社会的常識」に反しており、
裁判官は法律を「社会的常識」に基づいて解釈しなければならないので
実際には認められません。そしてそれは、どんな法律でも同じことなのです。


「結局、曖昧なんでしょ、おかしな誰かが恣意的運用するんじゃないの?」

実際の運用に当たる人権委員会ですが、
内閣総理大臣による指名・両議院による同意という、
既存の人選手続の中でもっとも厳格なものが採用されています。
総理大臣・両議院が「おかしな誰か」に占められない限り
「おかしな誰か」が人権委員になる可能性は極端に低いでしょう。

なお、人権委員および委員長は、法案附則第四条において、

第 四条 特別職の職員の給与に関する法律(昭和二十四年法律第二百五十二号)の一部を次のように改正する。

 第一条中第十三号の三の二を第十三号の三の三とし、第十三号の三の次に次の一号を加える。
 十三の三の二 人権委員会の委員長及び常勤の委員
 第一条中第二十号の次に次の一号を加える。
 二十の二 人権委員会の非常勤の委員

 と示されるように、特別職国家公務員に該当すると解釈されます。

よって外国籍者が人権委員になることはあまり考えられません。
249猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/30(土) 00:51:35 ID:6tbeYeNI
人権擁護法案FAQ(3/5)

「万が一、おかしな人が委員になったらどうするの? 委員は罷免されないんでしょ?」

罷免されないというのは間違いです。
第11条で「禁錮以上の刑に処せられたとき」等の理由があれば罷免され、
第12条では総理大臣が罷免をするように規定しています。
また人権擁護委員も第31条に該当すれば辞めさせることができます。


「人権擁護委員? なんだそいつらは?」

人権擁護委員とは公権力の行使の手前の段階で、
任意協力の下で相談、調査、啓発、指導等の活動に携わる
非常勤の一般職国家公務員です。
人権擁護法に基づき2万人(あくまで定員)に委嘱されます。


「国民監視に2万人? たった5人の委員会でコントロールできるか?」

現時点でも1万4千人の人権擁護委員がいます。
法案が成立すると、この1万4千人が新しい人権擁護委員にシフトします。。
また人権委員会の下には委員会の手足となる「事務局」が設置され、
事務的な処理はそこで行われることになります。
250猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/30(土) 00:52:26 ID:6tbeYeNI
人権擁護法案FAQ(4/5)

「令状なしの立入検査が出来るのはヤバくない?」

立ち入り検査は「特別救済」のときのみ行われます。
さらに、正当な事由さえあれば拒否できます。
また、例えば居留守を使われたときであっても、勝手に入ることはできません。
これを「令状あり」にした場合、強制力が出て拒否できなくなります。
ちなみに「特別救済」とは、
特に対応の必要性が高いと認められる人権侵害について、
単なる人権侵害ではなくより厳格な定義をした上で、
それらについて若干任意性を弱めて積極的に解決を図るための手続のことです。


「でも立入検査を拒否したら30万の過料でしょ?」

あくまでも「正当な事由」がない場合です。
そして、30万円以下≠フ過料です。
なお、正当かどうかの判断は
人権委員会ではなく、非訟事件手続法の規定にのっとって司法がおこないます。
251猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/30(土) 00:52:59 ID:6tbeYeNI
人権擁護法案FAQ(5/5)

「韓国は自国の人権擁護法案で大変なことになってるらしいじゃん?」

人権擁護法案が、韓国の国家人権委員会法をモデルにしているという話がありますが、
国家人権委員会法は
「何が人権侵害か定義されておらず禁止事項もない」
「人権委員会がそうだと言ったものが人権侵害」
などというトンデモないもので、日本の人権擁護法案とは比べるに値しません。
よって、韓国の例を持ち出して「日本も大変なことになる」とは言えません。


「特定の団体に悪用されるのでは?」

「予見される可能性」だけをもって反対を唱えるのは説得力がありません。
「陰謀論」と両断されないためには、具体的な証拠なり根拠を示すべきです。
ちろんそれは「過去に起きた事例紹介」ではなく、
「人権擁護法案を悪用しようとしている」ことを
合理的に予測可能なものである必要があります
252法の下の名無し:2005/07/30(土) 00:54:55 ID:zQXoUkWZ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122637954/l50
このスレッドの>>88でデタラメ書いて煽ってやったんだが、反対派には自浄作用とか言うものが一切無いんだな。
こんなとんでもないデタラメを全く突っ込まないどころか、ちょっと信じてる奴までいるじゃないの
この騒ぎ、どこまで拡大していくんだろうね?
253猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/30(土) 01:02:26 ID:6tbeYeNI
そんなソーカル事件みたいなことはしなくて良いから(笑
254法の下の名無し:2005/07/30(土) 01:04:27 ID:eG5SwfMF
>>252
デマ流すの止めろ。
それでなくても法学板の推進派は悪質だと言われ始めてるのに。
255法の下の名無し:2005/07/30(土) 01:04:33 ID:oq5Ko16I
>>252
3分後には向うにコピペされてるじゃないかw
256法の下の名無し:2005/07/30(土) 01:05:40 ID:zQXoUkWZ
>>253
いや、言い出さないだけでこういうことしてる奴は他にもいると思う(笑
257法の下の名無し:2005/07/30(土) 01:06:38 ID:eG5SwfMF
>>256
だからだまってやれ。
馬鹿じゃないのかおまえ。
258法の下の名無し:2005/07/30(土) 01:07:04 ID:xmNVz57J
>>256
いや、だから、このスレ発にするなよ…
259法の下の名無し:2005/07/30(土) 01:08:19 ID:+/TxTacz
つうか、>>256はマッチポンプ臭いよ
260法の下の名無し:2005/07/30(土) 01:40:01 ID:UB0it17K

猫 ◆u0ZYnEjMF6=海王
元削除人 真性デムパなためクビ
特技 キャラ使い分け 長文 論点そらし トリップ検索

削除海王〜芝浜編〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1116602220/
261裕二 ◆LaizEf1KUg :2005/07/30(土) 01:47:46 ID:lm6emCGP
反対派のデマはキレイなデマ
262法の下の名無し:2005/07/30(土) 01:54:05 ID:eG5SwfMF
>>261
デマと誤解は違うだろ。
意図的にデマ流したら、情報操作だし、
自白しちゃってるし。ヤレヤレだわ。
263法の下の名無し:2005/07/30(土) 02:06:06 ID:Hg5VtRTR
小刻み君、あっちの板でも活躍してたんだ。
264法の下の名無し:2005/07/30(土) 02:10:13 ID:PEnHnXNx
賛成派のデマは悪意のあるデマですね
265法の下の名無し:2005/07/30(土) 02:24:39 ID:r+Otg4hO
261は皮肉だろうね。
元ネタは「東側の原爆はキレイな原爆」。古い。
言った一部の左翼も馬鹿過ぎるが、コンテクスト理解のない一部の右翼も馬鹿だった経緯。

>>264
「賛成派」とやらはともかく、とりあえずヘイトスピーチのデマで煽動してるのは「デンパ反対派」ですが?
266法の下の名無し:2005/07/30(土) 02:26:53 ID:eG5SwfMF
>>265
わかってるに決まってるだろう。
右翼とかレッテル張りしてるとファシストと呼ばれちゃうよ。
267法の下の名無し:2005/07/30(土) 02:40:48 ID:r+Otg4hO
ここの話で「右翼」と出してるわけではないですが。
何か耳が痛いんですか?
268法の下の名無し:2005/07/30(土) 02:42:28 ID:eG5SwfMF
>>267
反対派が右翼とか推進派が左翼とかレッテル張りはこのスレではしないことになってるの。
上よんでみな。

269法の下の名無し:2005/07/30(土) 02:44:15 ID:eG5SwfMF
もともとこの法案自体ファシズム的色彩が強いから
どっちかというと推進派が極右だしな。
自覚してないけど。
270法の下の名無し:2005/07/30(土) 02:47:52 ID:Hg5VtRTR
いずれにせよ、自作自演は厳に慎んでいただきたいものだ。
271法の下の名無し:2005/07/30(土) 04:26:53 ID:r+Otg4hO
>>268-269
すいませんが。相変わらずスレの流れや人の文意を読まない小刻みくんさあ。
265の「左翼」「右翼」は元ネタの説明のために出したものですが何か?

なぜか「右翼」だけとりだしてスレ言及して、またまた「レッテル貼りすんな〜」みたいに言うのはまるでヘン。
おわかり?
で、自分で言ったはしから、「推進派が極右だしな」とレッテル貼り。
で、いつものごとく、必死な連投。

うん、自分を客観視できない人がここで笑われてるのも当然かな、って感じ?
ああ、もう言っても栓ないやつだなあ、ってのは大概の人にはわかってるかと思うけど。
272法の下の名無し:2005/07/30(土) 06:08:04 ID:FpL/WFiK
どうでもいい言い訳にすげー長文だな
273法の下の名無し:2005/07/30(土) 06:27:34 ID:ansCjmtt
レッテル貼りなんて単にスルーすればいいだけだと思うが
スルーできないからこその小刻み君かw
274法の下の名無し:2005/07/30(土) 07:03:53 ID:bW8Y40bM
>>272
だな。>>266が誤読なのは誰でもわかることだし。
275法の下の名無し:2005/07/30(土) 07:25:27 ID:yLjgViRy
>>274
小刻み君にはわからないから丁寧に解説したんじゃない?
276法の下の名無し:2005/07/30(土) 07:30:55 ID:P1w7L6x1
小刻み君に、これをやって貰いたい。
正直にやってみた結果報告きぼんぬ。
http://pweb.sophia.ac.jp/~n-anraku/fscale/fscale.html
アドルノF尺度
F尺度のFは『ファシスト』のFです。
277法の下の名無し:2005/07/30(土) 07:51:11 ID:BIpxRAr9
>>76
この法律はハードファシズムと言っていいのでは。
韓国の人権擁護法案や北朝鮮の状況よりは
ひどくないとは言っても、言論の自由に
事前に介入することが普通に可能な法案は
日本では戦後はじめてじゃないか?
278法の下の名無し:2005/07/30(土) 08:00:06 ID:yLjgViRy
>>248
>実際には認められません。そしてそれは、どんな法律でも同じことなのです。

>「結局、曖昧なんでしょ、おかしな誰かが恣意的運用するんじゃないの?」
の間に追加。

「刑法と行政法とじゃプロセスがが違うから比べられないよ」

上記の例は現行犯の場合であり、令状なしで実行可能です。

>>249
最下段に追加

「でも、恣意的解釈をしても、第十一条に該当されなければ罷免されないんでしょ?」

第一条の目的から明らかに逸脱している場合は義務違反として罷免可能です。
この判断は裁判所の判決、議会の意見などから総理大臣が総合的に判断すると
思われます。

「なら、恣意的解釈したらすぐに罷免しちゃえばいいじゃない。」

なにをもって恣意的解釈とするのか、どの程度から第一条から逸脱するほどの
ものなのか、といった判断を総理大臣が独断で決めるわけには行きません。
それは人権委員の独立性を損なうものです。本法案を恣意的解釈を行えば
可能ではありますが、それはFAQ(1/5)にある記述のとおり無理です。

>>250
最下段に追加
「でも、おそれの段階でも特別救済できるとなったら言論弾圧にならない?」

特別救済は、第三条第一項第一号、第二号イ、第三条第一項第二号ロについては
実際に被害が発生してから行われます。根拠は「おそれ」の文言がはいっていないことです。
逆に、一般救済については「おそれ」でも適当な措置を講ずべきと明記されています。
このことからも、明記されていない特別救済については「おそれ」で適応されることはありません。
------------------------------------------------

細かいところ間違ってるかもしれんので補完よろ。
279法の下の名無し:2005/07/30(土) 08:06:39 ID:BIpxRAr9
>>278
>「刑法と行政法とじゃプロセスがが違うから比べられないよ」

>上記の例は現行犯の場合であり、令状なしで実行可能です。

犯罪という行為を中心にした規制体系と、
不当な差別か否かという価値的判断を中心にした規制体系と
では、全く違いますし、令状がなくても実行可能とは言っても
事後的なチェックはきちんとすることが求められてますよね。
ちょっと無理矢理ですな。

>「でも、恣意的解釈をしても、第十一条に該当されなければ罷免されないんでしょ?」

>第一条の目的から明らかに逸脱している場合は義務違反として罷免可能です。

恣意的なとあきらかに逸脱ではかなり範囲が違うしこれも、しかもこれ自体恣意的ですよね。どうみても。

>「でも、おそれの段階でも特別救済できるとなったら言論弾圧にならない?」

不当な差別的言論という価値判断を入れてる時点で、そもそも、厳密な
範囲規定はできないので、おそれとはいっていようといなかろうと不明確です。
280法の下の名無し:2005/07/30(土) 08:12:10 ID:BIpxRAr9
このスレの推進派って、なんで自分たちが推進派だと言うことを否定するのか不思議だ。
これほど熱心にFAQなど作ってるのに。
ファシストとか呼ばれ出すまえからそうだし。
281法の下の名無し:2005/07/30(土) 08:46:12 ID:EWBP8nhX
ここは、まだ民主党案が流れてない?
282法の下の名無し:2005/07/30(土) 08:47:44 ID:BIpxRAr9
>>281
民主党案は民主党のHPにはまだ無いんでは。
民主党内推進派のHPにあるはず。
だれだったっけな。
283法の下の名無し:2005/07/30(土) 08:51:27 ID:IzALY57n
ちなみにパチンコって合法ですか?
284法の下の名無し:2005/07/30(土) 08:52:25 ID:EWBP8nhX
>282
そうなんだ、けど週明けにだすとか?
285法の下の名無し:2005/07/30(土) 08:54:21 ID:BIpxRAr9
>>284
民主党は党内手続でも反対派の議員が知らない間に
法務委員会をとおしたり平気でするから
かなり独裁チックですし、
特に驚くようなことはないかと。
286法の下の名無し:2005/07/30(土) 09:06:17 ID:igUdwxX8
>>283
推進派の方々は優遇を合法と認めるくらいだからなぁ。
民主党みたいなズレた認識でゲームセンターと同じだと言い出しかねんw
287法の下の名無し:2005/07/30(土) 09:07:32 ID:BIpxRAr9
>>286
民主党がパチンコ法案を考えてるらしいけど、パチンコ税も
パチンコの最終的な禁止も含まれてない中途半端なものなんだろうな。
多分。
288法の下の名無し:2005/07/30(土) 09:14:08 ID:igUdwxX8
ログ漁ったらあったよ。換金合法化。

民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表

これまで娯産研内部で検討を重ねてきたパチンコの営業に関する法律の試案を『遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』として発表した。
今回発表した『法律案』と従来の風適法と違いは、後者が1号から8号までの各業種を対象としているのに対して、前者はその名称通り遊技業のみを対象とした点。
『法律案』では店舗内で玉を現金に交換できる「現金提供可バージョン」と、景品を第三者機関に買い取らせる方法で実質的に換金を合法化する
「買い取らせ可バージョン」に分けられ、「現金提供可バージョン」では、賭博行為や賭博の開帳を禁ずる刑法第185条及び第186条は適用しないと規定したうえで「遊技場営業者は、
賞品として客に現金又は有価証券を提供することができる」と明記している。

ttp://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200507/0102.html
289法の下の名無し:2005/07/30(土) 09:17:20 ID:BIpxRAr9
>>288
これ、課税が全く書かれてないけど?
最悪では。
290法の下の名無し:2005/07/30(土) 09:37:16 ID:yLjgViRy
>>279
>犯罪という行為を中心にした規制体系と、
>不当な差別か否かという価値的判断を中心にした規制体系と
>では、全く違いますし
具体的にどう違うのかご指摘ください。

>事後的なチェックはきちんとすることが求められてますよね。
あなたのいう事後的なチェックとは具体的になんなのか、
直属の上司か、それを統括する警察庁と言う組織そのものか、
検察か、それとも裁判所か。
人権擁護法案においても、擁護委員の上位組織は存在するし、
裁判所によって事後的なチェックは可能。また、国会への活動
報告義務をかせられており、国会のチェックもまた可能。

>恣意的なとあきらかに逸脱ではかなり範囲が違うしこれも、

では文面を追加しよう
第一条の目的から明らかに逸脱している場合は義務違反として罷免可能です。
↓に訂正
恣意的解釈の結果、第一条の目的から明らかに逸脱した場合は義務違反として罷免可能です。

>しかもこれ自体恣意的ですよね。
どのような恣意的解釈か言っていただけると助かるが。

>不当な差別的言論という価値判断を入れてる時点で、そもそも、厳密な
>範囲規定はできないので、おそれとはいっていようといなかろうと不明確です。
では「多数」の厳密な範囲規定を教えてください。
291法の下の名無し:2005/07/30(土) 09:38:52 ID:yaXxZb7M
パチンコは明らかな賭博で違法、多くの金貸しも違法。

逆差別の結果としての合法扱いは、今すぐに正すべきだ。
292法の下の名無し:2005/07/30(土) 09:54:30 ID:PEnHnXNx
>>265
そんなマジレスされても困る。
皮肉に皮肉で返しただけだぞ。
293法の下の名無し:2005/07/30(土) 10:01:06 ID:PEnHnXNx
とりあえず、民主案はこれ。
ttp://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html

ただでさえ公務員の人件費とかが問題になってる時に、
給料支払うって時点で問題になっておかしくないし、
NGOが給料貰って合法的に活動できるという意味で、余計に狙われるだろうな。
部落解放同盟とか喜びそうだし。

真っ先に推進派にでそうな民潭総連が、人権に関わる法案で沈黙を保ってるのは、
外国人がなれないようにっていうのを追加されるのを懸念してるからだろうなぁ。
294シ去の下の名無し ◆7C6w1Vp/Xg :2005/07/30(土) 10:03:32 ID:7ZfghT4x
>290
とりあえず人権擁護法を脇に置いといて(藁
刑法と行政法の解釈姿勢の違いについては
田中二郎『行政法総論』(緑の3冊じゃないほう)
あたりを読んでみたらいかがでしょ。
295法の下の名無し:2005/07/30(土) 11:15:20 ID:1SdL8RX5
>>247-251
これは、>>240の見解に基づいた、国民が不利となる内容の誤解を解く啓発活動の一環なのかぁ?
>250のような明らかなもの意外は、こんなの啓発したくはないよ。
ただでさえ、報道機関のみに特権を認めた言論の不平等法案だと思ってるのに。
全体的に判例には配慮していると思うけど、信念として推進する気にはなれないなぁ。

それに、条文があいまいで、個別具体的なことは委員が判断することとなっているし。
もし、私が、〜の発言は法的に問題ありますかと(私人に)聞かれても、この法律のお陰で逆に確定的なことは言えそうにない。
国民の為なら、立法技術的な慣習にとらわれず、もっとこの法案自体の内容を誤解の無いよう明確にしてほしい。
まぁ、どっかで猫さんが言ってたように、知識をもって思慮深く行動すれば大丈夫とは思うが。発言が制限されるというのは何とも気持ちが悪い。
296法の下の名無し:2005/07/30(土) 12:37:34 ID:yl6+FxfB
>295は一般人の意見だよ。表現が変だったらゴメン。
297法の下の名無し:2005/07/30(土) 14:15:51 ID:PEnHnXNx
差別という表現を全部なくして人権侵害だけにすればいいんだよ。
差別なんて表現しなくても、取り締まるべきものは取り締まれるし。
298猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/30(土) 15:19:07 ID:6tbeYeNI
>>295
>ただでさえ、報道機関のみに特権を認めた言論の不平等法案だと思ってるのに。
そんなこともないんじゃない?
報道機関だろうが、勧告されるときは勧告される。メディア条項の凍結は、
当たり前だが、報道機関にたいする擁護法の適用外を意味するわけではない。

>それに、条文があいまいで、個別具体的なことは委員が判断することとなっているし。
それは不法行為法の方がなおさらそうでしょ。
「これこれの発言は不法行為に当たりますか」と聞かれても確定的なことはいえないよ、誰でも。
擁護法の方がよほど具体的だし。
確かに一般救済についていくらかの曖昧さがあるのは確かだが、説示や啓蒙程度しかできないのだから
それほど大きな問題があるとも思えない。というか、擁護法がなくったって役人はそのくらいはできるし、
現行法でも委員は同様の行為をしているだろう。
むしろ、説示なしにいきなり「あなたの発言は不法行為です。百万円払ってください」と訴えられる方がきつくないか?
役人の介入を全く認めないならば、人権侵害に対する救済は常に裁判という形をとらなければならないわけで、
そっちの方が困らない?
前から言っているけど、この法案が曖昧だ、といわれる場合の曖昧さの基準がよくわからないんだよね。
一般救済については多少曖昧でもほとんど問題ないし、特別救済については
かなり明確化されていると思うけどね、不法行為法などに比べても。
299法の下の名無し:2005/07/30(土) 16:15:28 ID:IzALY57n
俺は拉致とか平気でする国家の国民に
日本国民である俺の発言を監視されるのは嫌だな。

なんで監視する側(委員)に現在進行形で拉致してる国の外国人をいれるのか、
違法なパチンコ店を経営してる外国人が委員として日本国民を監視できるのか、
がわからん。

盗人に追い銭ではないが、犯罪者達に監視役させるその意図を
わかりやすく解説よろです。

300法の下の名無し:2005/07/30(土) 16:30:04 ID:lnuQxxpX
>>290
>犯罪という行為を中心にした規制体系と、
>不当な差別か否かという価値的判断を中心にした規制体系と
>では、全く違いますし
>具体的にどう違うのかご指摘ください。

不当に差別的な言論という判断は行為の有無という判断よりあきらかに不明確だし
どのような判断でも委員会の恣意を排除できない。
恣意といって悪ければ裁量と言い換えてもいい。
裁量で国民の言論の自由を規制するなど
民主主義国家ではもっとも忌避されるべきものだし、
それを事前介入でおこなうわけだから、
その行為がファシズムと呼ばれても仕方ないのでは。

>不当な差別的言論という価値判断を入れてる時点で、そもそも、厳密な
>範囲規定はできないので、おそれとはいっていようといなかろうと不明確です。
>では「多数」の厳密な範囲規定を教えてください。

名誉毀損の多数を意味してるんでしょうけど、名誉毀損の成立範囲は
判例によって推測が可能です。この法律は行政の裁量の範囲が広く
介入の範囲もその強度も広くかつ、その行為の記録を公開することが
予定されてないので、国民は委員会の不当な差別的言論の範囲を
事前に予測することが非常に困難です。
ファシズムの特徴である不明確主観的な規範の設定し、それによって
人権侵害をおこなうという特徴そのままです。


301法の下の名無し:2005/07/30(土) 16:32:20 ID:lnuQxxpX
>>295
>知識をもって思慮深く行動すれば大丈夫とは思うが

本人に知識も思慮もないのに説得力ないのでは。
だいたい、悪用されると危険な法律を作ること自体がおかしいと思います。
あなたの、心配の方が普通です。
推進派はファシストと言っていいでしょう。
302法の下の名無し:2005/07/30(土) 16:38:38 ID:E3CnBygO
「悪用されると危険な法律」なんて掃いて捨てるほどあるわけだが。
刑法もそうだわな。
ひょっとしてアナーキストですか?
303法の下の名無し:2005/07/30(土) 16:41:31 ID:lnuQxxpX
>>302
刑法は裁判によって判例が残るし、裁判官は第三者性を求められてる。

人権委員会のように裁量がチェックもされない構造とは異なるよ。
糞味噌一緒にするな。
304猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/30(土) 16:46:37 ID:6tbeYeNI
無視すると宣言していながら積極的に絡んでくる姿勢がよくわからん。
自分で宣言したことくらい実行したら?

あと、>>303に言う、君の「判例」の用法間違ってるから。判決文ならまだしも。
判例という言葉を本来の意味の判例の意味で用いているつもりなら、
文の意味が理解できないし。
305猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/30(土) 16:49:38 ID:6tbeYeNI
ちなみに(よほど逸脱しない限り)チェックされないからこその裁量だから。
政治的な理由からそのような裁量の行使に対して事後的にサンクションを与えることはあり得るが
−たとえば、再任命しないなど−それは法的なものではないし。
この前の妥当性もそうだけど、君、ちょっと法律用語の使い方が杜撰すぎ。
306法の下の名無し:2005/07/30(土) 17:14:52 ID:Q9bT3yz4
>>303
裁判官の場合、身分保障はずっと強固(憲法や法律上は)で
かつ憲法13条持ち出すことにより具体的に明示されない人権を
認めちゃったりすることが可能だったりするんだがな

たしかに人権委員会なんていうチンケな機関と一緒にするのは失礼だ罠w
307法の下の名無し:2005/07/30(土) 17:21:17 ID:lnuQxxpX
>>306
身分保障は堅固だけど罷免手続はあるし、
裁判官の行為は判決文で後世にわたって
チェックされる。

人権委員会の裁量や行動の
チェック機関もその手段も具体的に準備されてないだろ。

糞味噌が区別できないからファシストやってるのか?
308法の下の名無し:2005/07/30(土) 18:01:46 ID:PEnHnXNx
そういえば、見逃してたけど確かに判決文が残る裁判とちがって、
人権擁護法では
>第五十六条 調停委員会の行う調停の手続は、公開しない。
なんだよな。

>名誉毀損の多数を意味してるんでしょうけど、名誉毀損の成立範囲は
>判決文によって推測が可能です。この法律は行政の裁量の範囲が広く
>介入の範囲もその強度も広くかつ、その行為の記録を公開することが
>予定されてないので、国民は委員会の不当な差別的言論の範囲を
>事前に予測することが非常に困難です。

これってやっぱ問題だよなぁ。
ちなみに判例を判決文に直してみたけど、直さない方がよかったりする?
309法の下の名無し:2005/07/30(土) 18:04:17 ID:PEnHnXNx
あと、特別調査って強制力は無いと書かれてるけど、
だからといって強制できない訳じゃないんだよな。

国税局のガサ入れなんかも、強い強制力は持たない筈なのだけど、
実際問題として拒否できてないようだし。
310法の下の名無し:2005/07/30(土) 18:07:41 ID:QZNOIO2J
お、まだ真面目な板住人をファシスト呼ばわりしてる出張馬鹿がいるのか。
デンパ反対派も末期だな。
311シ去の下の名無し ◆7C6w1Vp/Xg :2005/07/30(土) 18:09:22 ID:EpmjaDzg
>309
ガサ状のあるなしによるだろうがよ!
312法の下の名無し:2005/07/30(土) 18:19:41 ID:lnuQxxpX
>>310
憲法の重要語句の定義もわからないくせに
憲法を語る馬鹿とかゴロゴロいるのに、
まじめといわれても。
まじめな馬鹿こそ始末が悪い。
ファシズムの走狗になりやすい。
313法の下の名無し:2005/07/30(土) 18:21:25 ID:PEnHnXNx
>>311
あ、ガサ入れだと特別調査は入らないのか。
指摘サンクス。

以前どっかで、特別調査が実際は強制力に近い影響力を持っている事を
問題視してる内容の指摘をみたので、その事を言いたかったのよ。
ソースは今探してるけど、見つからん。
どこにいったかなぁ。
314法の下の名無し:2005/07/30(土) 18:23:05 ID:lnuQxxpX
>>311
国税庁の税務調査はガサ状いらないんじゃなかったけ。

>>310
この法律は、人権の名の下に規範を一方的にきめ、
その下で言論弾圧をおこなう構造になってるし、わかってないでやってる奴も
わかってやってる奴も、ナチス党にはいたので区別する必要はないよ。
無知も同罪だ。
315法の下の名無し:2005/07/30(土) 18:27:08 ID:lnuQxxpX
>>311>>313

税務調査には、裁判所の令状に基づき行われる「強制調査」と納税者の協力の下で行う「任意調査」がある。

税務調査には実地調査と査察調査の2つに大別できる。実地調査とは、原則として、
事前に電話連絡があり、納税者の承諾を得て行われる。例外的に、事前連絡をしないで
直接納税者宅等に臨む場合もある。査察調査は、悪質な不正所得が見込まれる納税者を対象に、
裁判所の発行した臨検捜索差押え
令状をもって執行する強制捜査などが行われる
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_money/w004619.htm

すまん。いろいろあるみたい。任意だけど直接乗り込む奴が強制に近いね。
316法の下の名無し:2005/07/30(土) 18:40:05 ID:lnuQxxpX
>>308
実際に人権委員会がかどうし始めたら、
まさに秘密警察みたいになるよね。
いつ呼び出しがくるかわからないし。
調査にはいったと知らせられたら知らせられたで
圧力になるし。
推進派は想像力がないのか、ファシストなのか
どっちかだわな。
317保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/30(土) 19:01:47 ID:ZgFR/dir
>>316
チミは行政手続の4原則すら知らんのか(笑

>憲法の重要語句の定義もわからないくせに
>憲法を語る馬鹿とかゴロゴロいるのに、
>まじめといわれても。
>まじめな馬鹿こそ始末が悪い。
>ファシズムの走狗になりやすい。

自分に言い聞かせているのかね?
318法の下の名無し:2005/07/30(土) 19:15:45 ID:EWBP8nhX
法曹ではどのくらいが推進してるの?(全然関係ないけど
319法の下の名無し:2005/07/30(土) 19:23:11 ID:PEnHnXNx
>1 告知・聴聞
>行政処分をする前に、相手方に処分内容及び理由を知らせ、
>その言い分を徴する事により、処分の適法性、妥当性を担保し、
>公権力の侵害から国民の権利・利益を守ろうとするものである。

>2 文書閲覧
>聴聞に際して、処分の相手方が当該事案に関し、行政側の文書等の記録を閲覧することをいう。
>告知によって、相手方はどのような理由で処分がされることを知ることができるが、
>文書閲覧を認めることにより、それがどのような証拠によって支えられているかを知ることができることになる。
>これによって、当事者は聴聞の段階で的確な意見を述べることが可能になるわけで、
>聴聞の意義を実質的に支える機能を有する。

>3 理由付記
>行政処分をするに際して、その理由を処分書に付記して相手方に知らせることをいう。
>これにより行政処分の恣意抑制機能、慎重配慮確保機能、
>不服申立ての便宜機能等が確保され、行政手続きにおける公正、透明性の向上に資することになる。
>最高裁判所は、司法修習生の裁判官任官拒否を行うに当たり、
>その理由を明らかにしない方針をとっているが、これはこの原則に対する明らかな違反ということができる。

>4 審査・処分基準の設定・公表
>申請に基づく利益処分であれ、不利益処分であれ、行政庁が処分する際によるべき基準を設定し、
>これを事前に公表しておくことである。

とかってあるけど、調停委員会の行う調停の手続は公開しないのに、
適法性や妥当性を知らされた側は、どうやって比較、判断すればいいんだろう。
320法の下の名無し:2005/07/30(土) 19:27:14 ID:PEnHnXNx
句読点の位置おかしいな。

適法性や妥当性を、知らされた側はどうやって比較、判断すればいいんだろう。
321法の下の名無し:2005/07/30(土) 19:27:48 ID:Vvh7O8e6
とりあえず、是非は置いといて、ループを見るのも嫌なので今までの議論の一部を置いときますね。

・最近復活してきた定義が漠然、的な話
人権擁護法7より
52 名前:猫 ◆u0ZYnEjMF6 [sage] 投稿日:2005/06/22(水) 09:53:19 ID:h0FupBU4
>それだけでは「その他の人権侵害」が何に当たるのかはやはり不明で、「漠然性ゆえ無効」となるはず。
>この文言一つで全ての「人権侵害」を規制しようとするなら、「過度に広範」であることは否定できないはず。

前も同じ事書いたが、教科書なり判例なり読もうや。
日本の判例は、例示がない規定でさえ「漠然性ゆえ無効」と言っていない(徳島公安)。
例示があるんだから、判例を基準にすれば、十分すぎるほど、明確。
君自身の「漠然性」基準が漠然としすぎ。
「過度に広範」も間違っている。
「過度に広範」は、その条文をそのまま適用すれば、(憲法上認められるべき)合法な行為も
違法として取り扱わなければならなくなり、なおかつ限定解釈が不能な規定を違憲にするための
法理。その書き方だと、「過度に広範」の意味がわかっていない、と思われる。
322保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/30(土) 19:28:44 ID:ZgFR/dir
>>319
>とかってあるけど、調停委員会の行う調停の手続は公開しないのに、
>適法性や妥当性を知らされた側は、どうやって比較、判断すればいいんだろう
4原則が調べられるのなら
今度は、調停と仲裁の違いについても調べてこようね。
323法の下の名無し:2005/07/30(土) 19:45:34 ID:PEnHnXNx
>>322
そうでなく、調停案が妥当なものか判断する基準が不明って事ね。
あくまで調停についての話。
適法性や妥当性に疑問を持たれるって事は、
デュープロセス条項(知ったかぶりだけど使ってみたかったw)を
否定する事にならないのかなって。
324保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/30(土) 19:55:42 ID:ZgFR/dir
>>323

ちゃんと「調停」を調べてきたの?

双方どちらかが疑問をもつような調停案であれば、「嫌だ」って言えば
いいだけの話。ミソは調停とは双方の合意があって初めて効力を有する
ものだから。(互譲主義)
よって、調停そのものに、デュープロセスなんて関係ない。

デュープロセスについては憲法の教科書でも扱ってないのが結構あるけど
行政法の教科書なら、先に君が調べてきた4原則と相まって説明していると
思うから、なんでもいいから読んでみれば?
325保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/30(土) 20:07:17 ID:ZgFR/dir
それと、だいぶ前にも書いたけど
調停の内容は、調停で完結する場合、双方の個人情報等の
保護という観点から公表しないし、
行政個人情報保護法の施行にともなって、ますます強化される
と思慮できるね。
それに、現在ある調停制度も公表はしてないでしょ。
離婚調停とかさ。
326法の下の名無し:2005/07/30(土) 20:12:37 ID:yLjgViRy
>>300
>裁量で国民の言論の自由を規制するなど
強制力もないのに規制ですかそうですか。

>判例によって推測が可能
推測で厳密なんですかそうですか。

>国民は委員会の不当な差別的言論の範囲を
>事前に予測することが非常に困難です。
現状、人権擁護局に問い合わせればどういったことが
該当するか丁寧に回答してくれる。
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken19.html

>>301
>悪用されると危険な法律
そもそも悪用ってされたら普通危険じゃないのかね。

>>307
>身分保障は堅固だけど罷免手続はあるし、
人権委員にも人権擁護委員にも罷免手続きはあるが。

>人権委員会の裁量や行動の
>チェック機関もその手段も具体的に準備されてないだろ。
不服がある場合は裁判してください。
327法の下の名無し:2005/07/30(土) 20:14:59 ID:Zf165fY4
数ヶ月ぶりにきたら何やら物凄い異臭が漂ってるな。
とりあえず誰か>>1の事情を説明してくれ。
これは何かの悪い夢だろ?
328法の下の名無し:2005/07/30(土) 20:16:54 ID:PEnHnXNx
>>324
法の適正な手続を経由しないといけないという説明から、
適正かどうか判断出来ない調停案は認められないんじゃないか?って思ったんだけど、
(相互主義の前の段階ね)拒否可能なら問題ないって事なのかな。
だとしたらこっちの勘違いだった。

デュープロセスは結構面白いから、もうちょっと調べてみるつもり。
329法の下の名無し:2005/07/30(土) 20:17:04 ID:yLjgViRy
>>325
それにしても反対派は、公表するなといったり公表しろといったり
忙しいな。当事者間で決着した調停の公表はいい公表で、
人権委員会と当事者の折り合いがつかず、決裂した勧告の公表は
悪い公表ですか。
330法の下の名無し:2005/07/30(土) 20:31:18 ID:Vvh7O8e6
>327
簡潔に言うならばテンプレ乗っ取りと言うか・・・彼等の一部は正式なテンプレなどない、と
言っておりましたがね・・・。
331法の下の名無し:2005/07/30(土) 20:38:56 ID:DU4/nTPj
そろそろ民主党案用のテンプレも作ってくれんかね。
332法の下の名無し:2005/07/30(土) 20:53:35 ID:PEnHnXNx
>>329
良い悪いはわからないけど、
調停が決裂した案件の方が、公表する事によるデメリットが大きい筈。
人権侵害が解決済みないのと、
現在進行形(正当な理由から拒否してるのかもしれないが)の差があるんだし。

とりあえず、決着済みなやつは
プライバシーが保たれる程度に隠しつつでいいので公表されないのかねぇ。
その調停案が適切かどうかは、比較する事が不可能な為、
個人では判断する事が出来ない訳だし、
通常の場合より不利な調停案を受けとってしまう可能性もある。
調停案が適切かどうかの判断は、やっぱ高いお金払って弁護士に任せるしかないのかな。
333法の下の名無し:2005/07/30(土) 20:57:07 ID:2s991k/v
>憶測メソッド

>実在の人物がそう考えているかどうかを確認せずに「憶測」で回答を先回りして(しかも本人は思っていないことを勝手に決めつけて)、そこに反論を加える手法。
>架空の話なのだから一般論になるかと思いきや、特定の人物や特定のツールに対する批判として用いられるので話が空回りする。


お互いにこれをやり出すと、収集が付かなくなります。
名無しだらけの匿名掲示板では、特にそうなりやすいです。
なので、テンプレの件は、完全にスルーするのが吉だと思われます。
334法の下の名無し:2005/07/30(土) 22:07:03 ID:JQ5CroRP
>>326
>>裁量で国民の言論の自由を規制するなど
>強制力もないのに規制ですかそうですか

公表や過料は間接強制に分類されるれっきとした強制力ですよ。
335法の下の名無し:2005/07/30(土) 22:09:52 ID:JQ5CroRP
>>329
差別者と名指しする言論の事前抑止の道具となる公表と、
裁判の判決のような事後的な公表とは意味が全然異なるんだけど。
わかってないなあ。
336法の下の名無し:2005/07/30(土) 22:16:42 ID:JQ5CroRP
>>330
そもそも、テンプレに正式も不正式もないよ。
正しいか正しくないか。合意があるかないかだけ。
推進派のFAQを中心に推奨するようなテンプレは支持されないだけだろ。
推進派はファシストそのものという指摘もあるし。
337法の下の名無し:2005/07/30(土) 22:16:58 ID:tEKxCOop
これは裁判所の例ですが、推薦を丸呑みしてるわけじゃない例として。

『韓国籍理由、弁護士の調停委員選任を拒否…神戸家裁』
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050730p102.htm
> 神戸家裁が、韓国籍を理由に調停委員の候補として兵庫県弁護士会から推薦された
>弁護士の選任を拒否していたことが30日、わかった。推薦を受けた弁護士が選任され
>ないのは極めて異例。同家裁は「調停委員は『公権力』を行使する国家公務員で、外国
>人は選任できない」としているが、同弁護士会は「話し合いの仲介が『公権力』と言えるの
>か」と反発。問題を重視した近畿弁護士会連合会(近弁連)も、近くシンポジウムを開いて
>市民と意見交換する。外国人の司法参加のあり方について今後、議論が高まりそうだ。
338法の下の名無し:2005/07/30(土) 22:18:42 ID:JQ5CroRP
>>337
こんな者当たり前じゃん。調停員は公権力を行使するといえるだろ。
意図的にやったんだろうな。弁護士会は。汚いねえ。
339猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/30(土) 22:23:05 ID:6tbeYeNI
>>332
>プライバシーが保たれる程度に隠しつつでいいので公表されないのかねぇ。
>その調停案が適切かどうかは、比較する事が不可能な為、
>個人では判断する事が出来ない訳だし、
>通常の場合より不利な調停案を受けとってしまう可能性もある。
>調停案が適切かどうかの判断は、やっぱ高いお金払って弁護士に任せるしかないのかな。

それは調停を公開する理由にはならんでしょ。
その調停が妥当かどうか、というのは結局のところ、その事件が裁判になった場合、
どうなるか、というのをモデルとして考えているのであろう。
その場合、裁判になったから勝つか負けるかは、調停が公開されようがされまいが
弁護士に聞くしかないだろう。通常、というのが何を意味するのかわからんが、
調停は基本的に当事者同士の意志の合致がなければなされない以上、ほかと比べて
有利不利を論じても仕方ないのではないか。

>>336
>推進派はファシストそのものという指摘もあるし。
さすがは我らが小刻み君。誰も味方してくれなくても俺だけは味方だから。
340法の下の名無し:2005/07/30(土) 22:23:20 ID:JZPaF3q0
>>336
つーか、それってお前が小刻みにID変えながら往生際悪く
延々と吼えてるだけじゃんw
341法の下の名無し:2005/07/30(土) 22:23:32 ID:4VxOagnq
すげえリソースの無駄遣いくせえ。
もっと刺激的な頭が良くなるような議論がしたい。
342法の下の名無し:2005/07/30(土) 22:24:31 ID:DU4/nTPj
なんだ、仲裁と違って、調停はたいしたことないんじゃなかったのか。
343法の下の名無し:2005/07/30(土) 22:30:00 ID:JQ5CroRP
>>342
調停も調停案を提示したりするから、公権力の行使に当たると思う。
わざわざ弁護士会はそこら辺をついてきたんじゃないだろうか。
汚いわ。
344法の下の名無し:2005/07/30(土) 22:32:14 ID:DU4/nTPj
>>343
そうか、調停案の提示さえも公権力の行使なのか。
345法の下の名無し:2005/07/30(土) 22:34:53 ID:JQ5CroRP
>>344
事実上専門家としての意見だし、素人である当事者には、
受け入れないという選択肢があるにしろ判決に近い効果があるから
そう考えるべきだと重う。
346猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/30(土) 22:34:55 ID:6tbeYeNI
>そうか、調停案の提示さえも公権力の行使なのか。
いや、それは違うだろう(笑
調停案の提示だったら民間人でもできるわけで、そしたら民間人も公権力を行使していることとなっちゃうでしょ。
リンク先にあるように
>調停委員らが作成に関与する「調停調書」は確定判決と同じ効力を持つほか、関係者を呼び出したり、行政罰を科したりする権限を持ち
ということだから国家公務員扱いになるわけ−それが妥当かどうかはここではおく−。
347法の下の名無し:2005/07/30(土) 22:35:24 ID:yLjgViRy
>>334
「おそれ」の段階で行動できる一般救済は
勧告もできなければ公表もできないが?
特別救済に関しては、被害が発生したあとに
行われる「事後的規制」だ。

>>335
同上。
公表は一般救済ではできない。
特別救済は「おそれ」の段階では(明記されている
虐待などについてを除いては)発動されない。
348法の下の名無し:2005/07/30(土) 22:42:55 ID:JQ5CroRP
>>347
不当な差別的言動を被害の発生というなら、それは非常に不明確だ。
どこまでが不当なのかを判断できない。
そのようなものに対して公表、過料などをおこなうのは問題だ。
さらに言えば、名誉毀損などのように言論の事後的規制が原則なわけではなく
事前のたとえば会議の発言などで言論に対して介入することが
特別救済では可能になる。
とても事後的とは言えない。

被害の発生の認定、言論が公になる間の介入が可能なこと
両者で特別救済は言論の事前規制の類型に当たる。
349法の下の名無し:2005/07/30(土) 22:46:42 ID:DU4/nTPj
>>346
ああ、記事の続きがあったのか。
最高裁がいってるんならしょうがないわな。
調書と呼び出しと行政罰を科せるので、公権力の行使なわけか。
350法の下の名無し:2005/07/30(土) 23:22:55 ID:PEnHnXNx
人権擁護法の調停委員が関与する調停は、
合意したら確定判決と同じ効力を持つんだろうか。
関係者を呼び出したりはできるし、
勧告内容の公開が行政罰に当たるなら、同格に感じられるんだけど。
351法の下の名無し:2005/07/30(土) 23:26:00 ID:yLjgViRy
>>348
>不当な差別的言動を被害の発生というなら、それは非常に不明確だ。
第四十二条第一項第二号
イ 第三条第一項第二号イに規定する不当な差別的言動であって、
相手方を畏怖させ、困惑させ、又は著しく不快にさせるもの
ロ 第三条第一項第二号ロに規定する性的な言動であって、相手方を
畏怖させ、困惑させ、又は著しく不快にさせるもの

と、被害の発生が明記されている。

>事前のたとえば会議の発言などで言論に対して介入することが特別救済では可能になる。
上記の通り、その会議によって具体的な被害が発生しなければ特別救済による
介入は不可能。
352法の下の名無し:2005/07/30(土) 23:32:17 ID:PEnHnXNx
>>351
それ、前から疑問だったんだけど、
著しく不快ってどの程度なんだろうね。

>特定の者に対し、その者の有する人種等の属性を理由としてする侮辱、
>嫌がらせその他の不当な差別的言動

これが第三条第一項第二号イなんだけど、
不当な差別的言動と相まって尚更基準がわからなくなるし。
もっと判りやすい明確な基準って出来ないのかねぇ。
353法の下の名無し:2005/07/30(土) 23:34:09 ID:1dqd9f+g
>>351
>>不当な差別的言動を被害の発生というなら、それは非常に不明確だ。
>第四十二条第一項第二号
>イ 第三条第一項第二号イに規定する不当な差別的言動であって、
>相手方を畏怖させ、困惑させ、又は著しく不快にさせるもの

これ相手方の主観だ。しかも閉鎖的な場での発言をも
被害と認定しうるんだから、そもそも制限になどなってない。

>その会議によって具体的な被害が発生しなければ特別救済による
>介入は不可能。

その会議によって具体的な被害が発生すれば特別救済による
介入は可能だよな。
事前か事後かとは言論の公になる前かどうかの話だ。
被害の発生を不明確な基準で認定し、編集会議などに
介入すること自体が可能となれば、言論にとって非常な
危機になる。
言論の事前規制とは言論が公になる前の規制を意味する。
このような不明確な被害認定で、事前規制を可能にするのは
不明確ゆえに許されるべきではない。
354法の下の名無し:2005/07/30(土) 23:45:45 ID:DU4/nTPj
>>352
著しく不快って、差別ハガキとかじゃないの。
355法の下の名無し:2005/07/30(土) 23:48:12 ID:1dqd9f+g
>>354
表現内容が問題だと思うけど。
たとえば、部落問題で逆差別を抗議するはがきを
出したとする場合、どのあたりから
著しく、不当になるんだろうね。
普通、明確な線は引けないと思う。
356法の下の名無し:2005/07/30(土) 23:48:54 ID:yLjgViRy
>>353
ストーカー行為等の規制等に関する法律
第三条 何人も、つきまとい等をして、その相手方に身体の安全、
住居等の平穏若しくは名誉が害され、又は行動の自由が著しく
害される不安を覚えさせてはならない。

第五条 公安委員会は、警告を受けた者が当該警告に従わずに
当該警告に係る第三条の規定に違反する行為をした場合において、
当該行為をした者が更に反復して当該行為をするおそれがあると認める
ときは、当該行為をした者に対し、国家公安委員会規則で定めるところに
より、次に掲げる事項を命ずることができる。
----------------------------------------
うぁ、相手が不安に思うなんて主観的なもので命令まで出せるなんて怖いわぁ。


>しかも閉鎖的な場での発言をも
>被害と認定しうるんだから、そもそも制限になどなってない。
?閉鎖的な空間で人種等を理由とする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動
を行ったとき、畏怖し、困惑し、又は著しく不快になる被害が発生するとしたら、その
閉鎖空間に被害者がいないと成り立たないんだが。
357猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/30(土) 23:49:31 ID:6tbeYeNI
>>352
>不当な差別的言動と相まって尚更基準がわからなくなるし。
>もっと判りやすい明確な基準って出来ないのかねぇ。

まあ、もっとわかりやすい基準があればそれを採用しているだろうしねえ。
わざわざ曖昧な文言を使うことはないのだから。
基本的に、法律は(とりわけ現代の法は)物理的損害のみならず、精神的損害をも
保護しようと考えているわけだから、そういう精神的損害が客観的に規定を与えられるか、
といえばそれは難しいんじゃない。
かといって、客観的な規定が与えられない以上、精神的損害はいっさい取り締まるべきではない、
という立場をとるのはちょっとラディカルすぎて支持を得られないだろうし。


しかし、それにしても、編集会議段階で具体的な被害が発生する、というのはよくわからん。
具体的な被害が発生しているならば、公になるならないとは関係なく救済の対象だろうに。
相変わらず筋の悪い議論だ。
358法の下の名無し:2005/07/30(土) 23:52:41 ID:1dqd9f+g
>>356
ストーカーはつきまといなどの行為規制でしょ。
不当な差別的言論のような不明確性のある対象じゃそもそもないじゃん。

>閉鎖空間に被害者がいないと成り立たないんだが

その被害認定が不明確だってはなしだよ。
それで事前規制されたら言論の自由は事実上、消えるでしょ。

359法の下の名無し:2005/07/30(土) 23:54:27 ID:1dqd9f+g
 また表現には表現で対抗することが近代社会の基本的ルールであり、
定義すらできない「不当な差別的言動」や「差別助長行為」などの表現行為に対して、
あいまいな基準で「停止」や「差し止め」ができ、調査に応じなければ過料を科すなど、
物理的・強制的な手段による対応をおこなうことは、言論・表現の自由を侵害し、部落問題解決にとって必要不可欠な
「自由な意見交換のできる環境づくり」を無視する暴挙です。

http://homepage3.nifty.com/zjr/2005yougo-12.htm

まったくだな。
360法の下の名無し:2005/07/30(土) 23:57:50 ID:DU4/nTPj
>>356
ストーカーは、最初は警察が警告をだして、それでも無視したら、
公安委員会が命令を出すんだよね。
2段階になってるんだな。
361法の下の名無し:2005/07/30(土) 23:59:30 ID:1dqd9f+g
>>360
しかも、言論じゃないけど事後規制だしね。
362法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:02:49 ID:aXAGe3e2
>>361
なるほどな。ちゃんとできてるんだね。
363法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:04:44 ID:V4z8XY7t
>>362
人権擁護法だけ言論という表現行為が公になる間に介入できる点で、
あきらかに浮いてるのに推進派の人は
同じだといいつづけるから、おかしさが浮き彫りになる。
364法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:06:06 ID:eYSfPAE7
>>354
解放同盟の幹部への嫌がらせのやつだね。
差別はがき単体の場合はちょっと判らないが、
その嫌がらせの例は間違いなく入るんだろうけど
(というか、あれは他の状況が余りに酷かったのもあるのかも)、
何処までが著しく不快に当てはまらないのかが判らないんだよね。

それがわからないと、曖昧だとかしっかり明示してるとか、
議論できないんだよな。

>>357
それって、差別と言う表現をなくして人権侵害に変えたら、
もっと判りやすくならない?
なんで被害者の主観に依存する差別という表現を使用するのか、わからないんだよねぇ。

>>356
ストーカーは、証拠固めも肝だねぇ。
曖昧な表現だけど、しっかり残る証拠集めには事欠かないだろうし。
証拠を残さないストーカーだと、なかなか取り合ってもらえなそうだけど、
命の危険まで関わるから早い段階で取り扱わない訳にはいかない。
そういう意味で曖昧になってるんでないかね。
365法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:10:16 ID:V4z8XY7t
>>364
>ストーカーは、証拠固めも肝だねぇ。
>曖昧な表現だけど、しっかり残る証拠集めには事欠かないだろうし。

多様なストーカー行為があるから、ストーカーは表現は曖昧になってるんだろうけど、
ストーカー規制は、ストーカーしたあとに規制するからね。
そうじゃなきゃそもそも、ストーカーじゃないし。
その行為を対象にするなら
危険性は客観的に認定できるでしょ。
366猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/31(日) 00:15:03 ID:tV3doQXC
>>364
>それって、差別と言う表現をなくして人権侵害に変えたら、
>もっと判りやすくならない?
ならんだろう。そもそも、人権侵害という行為の具体的一例が差別的取り扱いなんだから。
人権侵害は明確だが差別は不明確だ、という根拠がさっぱりわからん。
もしかしたら君の日常言語的感覚がそうなのかもしれないが、法律を論ずる場合、
日常言語的感覚というものは、ある程度捨て去らないときついと思う。
つまり、「差別」だとか「人権侵害」という言葉は一種の記号であると思ったらどうか。
たとえば、英語の文章を読まされて、一つわからない単語があったら(まあ、辞書を引いても良いんだが)
前後の文脈からこれがどういう言葉なのか、と推測するでしょ。
法学の勉強は、一種それに近いと思った方がいい。
法学用語としての差別は、日常言語に比べてずいぶん精緻化されているわけで
日常言語としては曖昧だとしても、邦楽用語としては必ずしもそうとは限らない、と考えた方がいい。

>>なんで被害者の主観に依存する差別という表現を使用するのか、わからないんだよねぇ。
判断するのは人権(擁護)委員なんだから、被害者の主観には依存しない。
もちろん、委員会に被害が存在したことを訴える段階では主観に依存するが、
判断は客観的になされる。というか客観的になされないと人権委員会がその都度その都度の場当たり的判断を
することになっちゃうでしょ、
367法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:17:54 ID:aXAGe3e2
http://blhrri.org/nyumon/nyumon_aitsugu_04.htm
ここにあげられているような差別発言はどうなんだろう。

>「あの辺の○○(名字)は、みんなこれだ」と四本指を示した

これで著しく不快になったら、特別救済?
368法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:20:33 ID:V4z8XY7t
>>367
どの例を不当だと認定するかは完全に委員会の裁量だとおもう。
だって、法律で定義できないんだし。言葉でも無理だし。
しかも、その裁量による委員会の行為を事後的にも検証できないんであれば、
一般人は、どのレベルが不当なのかいつまでたってもわからない。
裁量も動くだろうしな。
こうなると、一種の思想警察として委員会が機能するしこれファシズムだよね。
どうみても。
369法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:23:55 ID:AQzuMlKs
>>358
>ストーカーはつきまといなどの行為規制でしょ。
人種等を理由とする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動は
具体的な行動なんだが。
ストーカー規制法においては、加害者の法律に規定された行動に
よって被害者が法律に規定された不安を覚えたとき各種命令を
発することができることが規定されている。
人権擁護法は、加害者が法律に規定された行動によって、被害者が
畏怖し、困惑し、又は著しく不快になったとき、人権委員会が勧告を
行えることが規定されている。

両法律とも、行動を規制することに変わりはないし、その規制を
行えるものは、被害者の意識、であることも同じである。

>その被害認定が不明確だってはなしだよ。
そのために調査を行うんだが。

>それで事前規制されたら言論の自由は事実上、消えるでしょ。
ある会議上で出席者Aが出席者Bに対し人種等を理由とする侮辱、
嫌がらせその他の不当な差別的言動 を行ったとき、畏怖し、困惑し、
又は著しく不快になる被害をBがうけたとき、このような発言をやめるよう
勧告を行うことがどのように言論が規制されるのかオレには理解できない。

AがBを罵倒することが保護されるべき言論だというなら、もはや何も言うまいが。

>>360
人権擁護法も一般救済、特別救済と二段階の救済方式があるが。
また、第6条で、緊急性が認められる場合警察本部長の権限で仮の命令が発せられる。
370法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:28:07 ID:V4z8XY7t
>>369
>人種等を理由とする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動は
>具体的な行動なんだが。

言論はその内容が問題になる点で、とても具体的とは言えないよ。
どのレベルが不当なのか具体的に定義してみてくれたまえ。

>>その被害認定が不明確だってはなしだよ。
>そのために調査を行うんだが。

それが言論の事前規制そのものだってことだ。

>>それで事前規制されたら言論の自由は事実上、消えるでしょ。
>ある会議上で出席者Aが出席者Bに対し人種等を理由とする侮辱、
>嫌がらせその他の不当な差別的言動 を行ったとき、畏怖し、困惑し、

特定の状況を完全に再現できないないし、不当かどうかも判断が分かれるのに
それを密室でやられたら、国民は委員会の行動の当否を判断できない。

このような、曖昧な規範によって、国民の自由を制限することは
許されるべきではない。

これをファシズムといわずして何というのか。
371法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:28:22 ID:AQzuMlKs
>>368
>しかも、その裁量による委員会の行為を事後的にも検証できないんであれば、
>一般人は、どのレベルが不当なのかいつまでたってもわからない。
>>326にあるとおり、人権擁護局に問い合わせれば回答が得られる。
事後的に検証できない、とのことだが人権委員会の裁定に不服があれば
裁判に訴えればよい。
372法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:30:11 ID:V4z8XY7t
>>371
人権委員会は言葉を使って回答するんでしょ。
法律で具体的に定義できないのにそもそも
それが、できるわけないだろうが。

それともすべての事例について事前に問い合わせろとでも言うのか?

まさにファシズム社会だな。
373法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:32:01 ID:V4z8XY7t
お役人様。今度、こんな本を出版しますんだがいかがでしょうか。

とかいいだしたら、これ検閲寸前じゃん。
374法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:34:35 ID:V4z8XY7t
自覚無きファシストか、自覚したファシストか。
その違いだけだね。推進派。
375法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:36:04 ID:aXAGe3e2
>>369
第6条ってすごい長いね。
仮の命令を公安委員会に報告して、また公安委員会が命令を出すのか。
厳重だね。
376法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:36:59 ID:51ewkZ1L
論敵をひたすらファシストと呼び続けるのもファシストの特徴だよな。
377法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:38:04 ID:V4z8XY7t
>>376
論的をひたすら右翼と呼び続けるのは右翼の特徴かなのか?
378法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:39:18 ID:V4z8XY7t
論的を馬鹿と言い続けるのは馬鹿の特徴といいかえてもいいか。

両方とも推進派に当てはまるな。
379法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:40:50 ID:V4z8XY7t
ファシストって、権威主義的に国民の自由を制限しようとする体制を
指向する者って意味で使ってる。
推進派は当てはまるからファシストと言っていいと思う。
380猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/31(日) 00:42:27 ID:tV3doQXC
反論になってないよなあ。

たとえば論敵をひたすら馬鹿と呼び続けるのも馬鹿の特徴だよな。
という発言はそれほどおかしくないからなあ。

相手をAと呼びつつけるのはAの特徴である、という命題はア・プリオリには正しいとも正しくないともいえないから
この命題が妥当しない場合−相手を右翼と呼びつつけるのは右翼の特徴である−があったとしても、
この命題が妥当するかもしれない場合−論敵をひたすらファシストと呼び続けるのもファシストの特徴だよな−を
否定したことにはならないんだよな。
381猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/31(日) 00:43:40 ID:tV3doQXC
またファシスト大好き小刻み君が一人語り始めちゃったよ。
382法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:44:25 ID:3Kh3amyZ
まあ、落ち着け>ID:V4z8XY7t
383法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:48:17 ID:V4z8XY7t
ファシストって言葉に推進派が反応する人が多いんだけど、
この法案はファシズム法案だってわかってなかったんだろうな。
公明党とか創価学会の「良心的」人々というのは
創価学会の教義を信奉し、その他の宗教に敵対的だから
すでに素地はあるのかもしれないが、
この法律自体はそんなの飛び越えてやばいから、
目を覚ましてほしいね。
384法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:49:39 ID:pnmV7lpq
なんだ、小刻み君もファシストなんじゃん。
みんなファシストでまるくおさまったな。よかったよかった。
つか小刻み君いきなり誤字脱字が増えたな。
385法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:55:39 ID:aXAGe3e2
人権擁護法が通ったら、聖教新聞の座談会は、上品なものになるんだろうか。
386法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:58:44 ID:V4z8XY7t
>>385
なるとは思えないな。だって、法務省人権擁護局が創価に近いといわれてるんでしょ。
でもこれ、ファシズム状況だよね。公明党はナチス党、創価はヒットラーユーゲントみたいなものか。
暗黒面に落ちると止まらなくなるわな。こりゃ。
387法の下の名無し:2005/07/31(日) 00:58:56 ID:eYSfPAE7
>>366
差別には社会的弱者というか、マイノリティとマジョリティの対立も関わってくるから、
被害者と加害者を入れ替えたら、なぜか差別問題じゃなくなる事も考えられるんだよね。
そういう意味で、人権侵害としたほうがより平等に対応できるんじゃないかって事が言いたいのよ。

それに、差別より人権侵害の方が個人の価値観に依存する部分が
少ないと思ってるせいもあるんだけど、
そこが明確であるならなぜ曖昧な門限で落ち着いてしまってるんだろうってのもある。
法学用語としての差別が、俺の認識とどれぐらい乖離してるのか、
まずしっかり勉強しないといけないのか。
ちらってググってみたけど、何処から何処までが洋学用語の差別だか判らないぐらい
ごちゃごちゃになってるのが殆どだなぁ。
まあ時間はかかってもチマチマ調べてみるよ。


>>371
人権委員会や、それと関係の深い調停委員の提案する調停案等が適切かどうかを、
他の事例と比較検証して正しく判断できるのは、
同じ人権委員や人権擁護委員って事なんだよね。
調停委員だけ法務省から持ってくるとかで、プチ監査っぽく出来ればいいのに。
388法の下の名無し:2005/07/31(日) 01:00:20 ID:eYSfPAE7
文言だったorz
389法の下の名無し:2005/07/31(日) 01:02:53 ID:V4z8XY7t
>>387
>人権委員会や、それと関係の深い調停委員の提案する調停案等が適切かどうかを、
>他の事例と比較検証して正しく判断できるのは、
>同じ人権委員や人権擁護委員って事なんだよね。

しかも、あらゆる事例について事前に問い合わせないとわからないくらい
不明確なわけだしね。
しかも、判断が変わらないという保証もないし。言い訳できるし。
電話だから事情がわからなかったとか。

>>326

>>国民は委員会の不当な差別的言論の範囲を
>>事前に予測することが非常に困難です。
>現状、人権擁護局に問い合わせればどういったことが
>該当するか丁寧に回答してくれる。
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken19.html

丁寧さと曖昧さは両立するんだよな。
あきれてしまうくらいに鈍いわ。
390法の下の名無し:2005/07/31(日) 01:13:30 ID:AQzuMlKs
>>370
>言論はその内容が問題になる点で、とても具体的とは言えないよ。
意味がわからん。
ストーカーについては「著しく粗野又は乱暴な言動をすること。」という
文面があるのに行動規制で、人権擁護法は人種等を理由とする侮辱、
嫌がらせその他の不当な差別的言動」という文面で行動規制ではない、
とでもいうのか?

あと言論ではなく言動だと何度言えばわかるんだ?

>どのレベルが不当なのか具体的に定義してみてくれたまえ。
どのレベル、とのことだが、レベルの具体的な区分を示してくれないと
どのレベルか、と定義できない。
また、私のような一民間人がここで安易に定義するより、そういった案件の
専門処理機関である人権擁護局に問い合わせたほうがより確実な
回答が得られるだろう。

>特定の状況を完全に再現できないないし、不当かどうかも判断が分かれるのに
>それを密室でやられたら、国民は委員会の行動の当否を判断できない。
意味不明。納得がいかなければ、裁判を行えばよい。それで当否判断の問題は解決する。

>法律で具体的に定義できないのにそもそも
>それが、できるわけないだろうが。
「人種等を理由とする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動」と明確に定義されているが。
まさか、「ここでいう不当な差別的言動とは、チョン、チョッパリ、チャンコロ、アメ公、赤熊
(中略)を指す」とでも規定しないと満足しないのか?
そんなこといったらすべての法律の大部分を書き換えねばならないが。

>>375
命令はあくまでも公安委員会の権限であり、本部長に対し、緊急性が認められる場合には
一時的に本部長権限で行えるとしているのだから、公安委員会がのちにその命令の裏づけを
与える必要があり、当然の条文。
人権擁護法の場合は勧告等に関しては人権委員会の独占事項であるからこのような文面は
必要ない。
391法の下の名無し:2005/07/31(日) 01:13:31 ID:aXAGe3e2
そういえば、人権擁護局はある時点から一切、人権擁護法に関する質問を
受け付けてくれなくなったとか、どっかに書いてあったな。
電凸スレだったかな。
コピペでよく出回ってた人権擁護局の受け答えは3月ごろのだよね。
392法の下の名無し:2005/07/31(日) 01:16:04 ID:V4z8XY7t
>>391
>そういえば、人権擁護局はある時点から一切、人権擁護法に関する質問を
>受け付けてくれなくなったとか、どっかに書いてあったな。

法案の曖昧さを質問しても答えられないらしいし。あたりまえだが。
393法の下の名無し:2005/07/31(日) 01:24:07 ID:V4z8XY7t
>>390
>>言論はその内容が問題になる点で、とても具体的とは言えないよ。
>意味がわからん。
>ストーカーについては「著しく粗野又は乱暴な言動をすること。」という
>文面があるのに行動規制で、人権擁護法は人種等を理由とする侮辱、
>嫌がらせその他の不当な差別的言動」という文面で行動規制ではない、
>とでもいうのか?

ストーカーはつきまとい行為に付随する言動だろ。そもそも、
つきまとい行為をしていることが前提になる。
不当な差別的言動は一般の言論において問題にしうるので
そもそも、ストーカーのような行為の外形がない。

>あと言論ではなく言動だと何度言えばわかるんだ?

言動は言論も含む。

>>どのレベルが不当なのか具体的に定義してみてくれたまえ。
>どのレベル、とのことだが、レベルの具体的な区分を示してくれないと
>どのレベルか、と定義できない。

法律の「不当な差別的言動」の言論が対象になった場合の不当な差別的言動を
定義せよ。

>また、私のような一民間人がここで安易に定義するより、そういった案件の
>専門処理機関である人権擁護局に問い合わせたほうがより確実な
>回答が得られるだろう。

あんたが、定義が可能なことを自分でやることによって、まず、立証せよ。

>>特定の状況を完全に再現できないないし、不当かどうかも判断が分かれるのに
>>それを密室でやられたら、国民は委員会の行動の当否を判断できない。
>意味不明。納得がいかなければ、裁判を行えばよい。それで当否判断の問題は解決する。

言論の事前規制によってゆがめられた民主制は事後的裁判では救済できない。

>>法律で具体的に定義できないのにそもそも
>>それが、できるわけないだろうが。
>「人種等を理由とする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動」と明確に定義されて>いるが。
>まさか、「ここでいう不当な差別的言動とは、チョン、チョッパリ、チャンコロ、アメ>公、赤熊
>(中略)を指す」とでも規定しないと満足しないのか?
>そんなこといったらすべての法律の大部分を書き換えねばならないが。

すべての法律を書き換えても定義は不可能だといってる。どのレベルから
不当なのだ??

あなたは自分で不当を定義できることを、まず、立証しなさい。
394法の下の名無し:2005/07/31(日) 01:50:18 ID:fufla2O8
「どっかで書いてあった」ことから陰謀論に落ち込む典型ですな、こりゃ>>391-392

あった話としてもまず世間知らず。お仕事の経験なし。
大人に聞けばなんでも答えてくれると思ってる子供。
官庁に電話して、応対する人間が何でも知ってると思ってる。
せいぜい、「なんかアホなネット運動が起こってますよ」「迷惑電話はテキトーに応対しとくか」
この程度が大人のお仕事の社会。
395法の下の名無し:2005/07/31(日) 02:00:12 ID:K+e2A/YU
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! ひさしぶりにきたよん。
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿シスプリ大好きくんまだいる?ヤッホー
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
396法の下の名無し:2005/07/31(日) 02:00:31 ID:V4z8XY7t
>>394
>>326
>>国民は委員会の不当な差別的言論の範囲を
>>事前に予測することが非常に困難です。
>現状、人権擁護局に問い合わせればどういったことが
>該当するか丁寧に回答してくれる。
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken19.html


あなたのお仲間がこういってますがどっちが本当?
397法の下の名無し:2005/07/31(日) 02:13:59 ID:K+e2A/YU
         ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (6-------◯⌒つ | <   相手にしたらイカン!
    |    _||||||||| |   |   ヤツらは Kitty Guy だ!
     \ / \_/ /    \__________________
       \____/
398法の下の名無し:2005/07/31(日) 02:23:01 ID:fufla2O8
>>396
あいにく、掲示板は君が考えるように同調や馴れ合いの世界ではない。
わたしに「お仲間」なんぞいないし、パソコンの前で一人ですが。
君とと君の巣は場合は違うのかい。

しいて言えば、どちらも本当だな。
まともな論理で人権擁護について問い合わせれば答えてくれるだろう。
で、「実際に問い合わせた」のかな。
仮に電波反対派がしつこく問い合わせたり、そんな運動の事実を知ってれば、
現実の大人の世界の対応として、答えない方針もあるだろう。
答えても理解しえない、という可能性が、電波反対派の場合、十二分にありうることは
すでにスレ内では実証されているが。
399法の下の名無し:2005/07/31(日) 02:24:45 ID:AQzuMlKs
>>393
>つきまとい行為をしていることが前提になる。
第二条によれば、「特定の者に対する恋愛感情その他の好意の感情又は
それが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的」で
「著しく粗野又は乱暴な言動をすること」そのものがつきまとい等の行為に
該当する。つきまとい行為に付随する言動ではない。

>法律の「不当な差別的言動」の言論が対象になった場合の不当な差別的言動を
>定義せよ。
それはレベルを定義していない。
また、言論の内容がわからなければ、その言論のどこに不当な差別的言動があるのか
指摘のしようがない。

>あんたが、定義が可能なことを自分でやることによって、まず、立証せよ。
具体的な事例を呈示されれば、その事例は不当な差別的言動か検証可能だが、
不当な差別的言動とは何か、定義せよ、なんていわれたら、「合理性のない差別的言動」
としか答えようがない。
逆に問うが、ストーカー規制法第二条第二項
「その行動を監視していると思わせるような事項を告げ、又はその知り得る状態に置くこと。」
を定義しろ、といわれたらどのように定義するつもりなんだ?

>言論の事前規制によってゆがめられた民主制は事後的裁判では救済できない。
特別救済は被害が発生して初めて実行されるといってるだろうが。

>すべての法律を書き換えても定義は不可能だといってる。
「ここでいう不当な差別的言動とは、チョン、チョッパリ、チャンコロ、アメ>公、赤熊
(中略)を指す」と規定すればお前は満足なのか、と聞いている。

>あなたは自分で不当を定義できることを、まず、立証しなさい。
不当の定義:正当・適当でないこと。

>>396
人権擁護法に関する質問を受け付けることと、毎日の生活の中で,これは人権上問題
ではないだろうかと感じたことや,あるいは法律上どのようになるのか質問することが
お前の頭の中では同じなのか。
400法の下の名無し:2005/07/31(日) 02:26:41 ID:fufla2O8
>君とと君の巣は場合は違うのかい。
コピペ移動で間違えた。訂正。

君と、君がはり付く、ステキな仲間のいる電波なユートピアの場合は違うのかい。
401法の下の名無し:2005/07/31(日) 02:32:13 ID:V4z8XY7t
>>399
>>法律の「不当な差別的言動」の言論が対象になった場合の不当な差別的言動を
>>定義せよ。
>それはレベルを定義していない。
>また、言論の内容がわからなければ、その言論のどこに不当な差別的言動があるのか
>指摘のしようがない。

言論は事前に内容はわからないのだがらつまり事前に定義できないと認めてると
考えるがどうか?
402法の下の名無し:2005/07/31(日) 02:36:29 ID:V4z8XY7t
>>399
>>法律の「不当な差別的言動」の言論が対象になった場合の不当な差別的言動を
>>定義せよ。
>それはレベルを定義していない

わからないみたいなのでいうが、不当な差別的言動に当てはまるか否かを
事前に人権委員会の裁量が充分小さくなり、一般人が自らの言動が
当てはまるかどうかを判断できるように、記述しろと言ってる。
403法の下の名無し:2005/07/31(日) 02:44:42 ID:AQzuMlKs
>>401
なにがいいたいのかわからん

>>402
ええと、それはつまり
「ここでいう不当な差別的言動とは、チョン、チョッパリ、チャンコロ、
アメ公、赤熊 (中略)を指す」
とでも条文に書けということか?
404法の下の名無し:2005/07/31(日) 02:45:02 ID:V4z8XY7t
>>399
>>つきまとい行為をしていることが前提になる。
>第二条によれば、「特定の者に対する恋愛感情その他の好意の感情又は
>それが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的」で
>「著しく粗野又は乱暴な言動をすること」そのものがつきまとい等の行為に
>該当する

あなたの言うとおり、それがつきまとい行為の定義だがすでにつきまとい行為に
出ている人間に対しておこなわれている点で行為はすでにおこなわれてる。
しかも、禁止されるのは特定人に対する明確な言動による行為だ。
しかも類型的に生命身体の危険性も認められる状況だ。

不当な差別的言論をすくなくともそのレベルの明確性を持っているとは言えない。

あなたに一般人に予測可能で了承可能な定義の存在証明を求める。
405法の下の名無し:2005/07/31(日) 02:46:02 ID:V4z8XY7t
>>403
差別語を使っても不当とは言えない場合があるだろ?
あるいは、差別語はすべて定義できるのか?
できないよね。生成するから。
406法の下の名無し:2005/07/31(日) 03:01:31 ID:AQzuMlKs
>>404
>あなたの言うとおり、それがつきまとい行為の定義だがすでにつきまとい行為に
>出ている人間に対しておこなわれている点で行為はすでにおこなわれてる。
もっとわかりやすく書け。はっきり言って理解できん。
それともこういいたいのか?
>あなたの言うとおり、それがつきまとい行為の定義だがすでにつきまとい行為を
>受けている人間に対しておこなわれている点で、つきまとい行為はすでにおこなわれてる。
それでも理解不能だがなー。第二条第一項に示されたような目的で行われれば、
それまでその他の号に該当しない行動をしていたとしても、第四号を行えば
「つきまとい等」の行為に該当することは条文より明白なんだが。
「著しく粗野又は乱暴な言動は、そのほかの行為をしなければ実行することは
できない」なんてのはお前の勝手な推測だろうに。

>しかも、禁止されるのは特定人に対する明確な言動による行為だ。
人権擁護法第三条第二項イにも「特定の者に対し」と書かれているんだが。
「著しく粗野又は乱暴」が明確で「その者の有する人種等の属性を理由としてする
侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動」が明確じゃないのか、お前の中では。

>>405
では著しく粗野又は乱暴な言動を定義してください。
できないよね、生成するから。
407法の下の名無し:2005/07/31(日) 03:16:09 ID:V4z8XY7t
>>406
>では著しく粗野又は乱暴な言動を定義してください。
>できないよね、生成するから。

できないわけね。
ストーカー行為の危険性も外形的特徴も一般人に明白だよ。
著しく粗野で乱暴かどうかは程度的にかなり明白だし、類型的にわかるから。
現実に被害者が出る前段階として類型化されてる。
しかし、不当な差別的言論の具体例は今のところ一つもない。
定義もない。
しかも、委員会の審議も公開されない。それでどうやって予測するんだ?
408法の下の名無し:2005/07/31(日) 03:19:45 ID:V4z8XY7t
そもそも、この法案の対象とする不当な差別的言論の具体例を法務省自体が一つも挙げていない。

そのような場合にこの法律を必要とする理由となる立法事実が存在しているかどうかが
立証できていないことになる。
実例を少なくとも数十から数百あげ規制の必要を立証して見ろ。
409法の下の名無し:2005/07/31(日) 06:19:02 ID:cZ2IOnB8
類型的にわかる、程度でいいなら
ストーカー行為も差別的言論も十分明確って
ことになりそうだが

社民党も真っ青のダブスタだな

>>408
類型的にわかるからw挙げないんだろ

立証しろとかいっても立証できてるかどうか
判断する資格はお前にはないぞ
念のため確認しとくけど
410法の下の名無し:2005/07/31(日) 07:54:39 ID:0YaJMjS7
>>396
そりゃ反対派がしつこく抗議電話掛け捲るからうんざりして
「提出前の法案については解答できない」ってなった奴だろ。
411法の下の名無し:2005/07/31(日) 09:08:47 ID:axayM6C2
で、なんでこの法案作りたいのかわからん
412法の下の名無し:2005/07/31(日) 09:41:14 ID:AQzuMlKs
>>407
>著しく粗野で乱暴かどうかは程度的にかなり明白だし、類型的にわかるから。
>現実に被害者が出る前段階として類型化されてる。
ほう、ではどの程度的に明白で、どのような類型ができるのか教えてもらえると
助かるんだが。引用元明記の上で。もちろん、その程度や類型は警察や
裁判所も採用しているというソースも併用してな。

>しかも、委員会の審議も公開されない。それでどうやって予測するんだ?
裁判所も審議は非公開だが。
ところで、勧告などの事案を公表することは言論の自由を阻害する、と
お前言ってなかったか?言論の自由を阻害するのに、公開されなければ
ならない、とお前は考えてるのか?

>実例を少なくとも数十から数百あげ規制の必要を立証して見ろ。
法律の必要性を立証することはこの板の範疇から離れる。
人権板か政治板でも行け。
413法の下の名無し:2005/07/31(日) 12:50:41 ID:eYSfPAE7
>>410
そりゃ情報公開せずに居たら、質問来るのはしょうがないのでは。
414法の下の名無し:2005/07/31(日) 13:29:28 ID:AQzuMlKs
>>413
下部組織の人権擁護局が、審議中の法律という
管轄外の事柄聞かれたって答えられるわけないだろ。
電話するなら法務省に電話しろ。
415法の下の名無し:2005/07/31(日) 14:17:33 ID:jQ5aIapu
>>411
世間からも、アソコがまだだと言われてて、まあでも何とか間に合ってた砂利道なんだが、
ようやく予算がおりて、じゃあアスファルトでも敷きますか、ってことだ。
多少歩きやすくなるくらいで、特に今までと変わるわけはない。

まて、用水路をつくるつもりだな、うちの子がおぼれたらどうする、とか、
俺の好きな砂利の投げつけごっこができないからムカつく、とかいった
はっきり言って「電波」な人たちは相手にされない。
416法の下の名無し:2005/07/31(日) 15:55:26 ID:eYSfPAE7
>>414
その電突サイトみてきたけど、代表にかけると人権擁護局にまわされるようだぞ?
未確認情報だと、法案を作成作成したのが、法務省人権擁護局調査救済課だそうだ。
事実なら、管轄外もなにもど真ん中じゃないのか?
417法の下の名無し:2005/07/31(日) 16:35:22 ID:B+ReSQv1
このスレでは比較法的な検討はなされました?
しばしばドイツの闘う民主制が例に挙げられますが、ドイツも含め諸外国では人権侵害や
差別的言動に対して司法手続き外の救済は行われているのでしょうか。
418法の下の名無し:2005/07/31(日) 16:38:57 ID:AQzuMlKs
>>416
今その電凸確認した。
「以前回答したのに三月時点で回答されなかった」のは
以前は廃案となったものであるから説明ができたものと思われる。
いまは国会提出となり、審議内容は非公開が原則となっているのだろう。
マスコミに流れている、とのことだが、法務省として流された情報は
ないと思われる。おそらく出席している国会議員の手で流された情報だ。

大臣閣議後記者会見の概要 平成十七年三月十八日(金)
Q:多少細かいことで恐縮ですが,人権擁護法案第40条の調査の嘱託
というところですけれども,(中略)その辺りをお伺いしたいのですれども。

A:法案の内容につきましては,詳細なことはまだ言えないというのは御存じのとおりだと
思いますが,旧法案に同様の規定がございまして(略)
------------------------------------------------------------
と、本法案についての解答は行っていない。審議中の法案については詳細を回答することは
なんらかの規則でできないことになっていると推測される。
419法の下の名無し:2005/07/31(日) 16:41:00 ID:AQzuMlKs
>>418
あ、失敬、「電凸確認した」とは、
コピペで出回っているという三月付けの電凸記事を
確認した、ということだ。
420法の下の名無し:2005/07/31(日) 16:51:16 ID:AQzuMlKs
>>418
ぐ、違う、国会提出じゃない。いまは自民党との調整の
段階であり、作成段階の法案、だ。
この段階では原則公開することができないと思われる。
公開されていないはずの法案について聞かれても解答
できるわけがない、と。

国会に提出されれば自由に質問できるようになると考え
られる。
421法の下の名無し:2005/07/31(日) 17:12:49 ID:eYSfPAE7
>>420
危機感を持ってる人は、提出される前の段階で色々叩いておきたいんだよねぇ。
提出されてからじゃ時間的余裕を考えても遅いから、
質問してどんなものなのか知っておきたい訳で。

法案提出する前に、2〜3回に分けて公開するようにしたらいいのにねぇ。
そこで民意を反映させてから提出した方がいい気がするんだけどな。
422法の下の名無し:2005/07/31(日) 17:17:16 ID:pd9laO5t
だからたかだかそんなことで陰謀論じみて騒ぐのがガキってことだ。
423法の下の名無し:2005/07/31(日) 17:26:30 ID:0YaJMjS7
というか、内容もわからないものを「叩いておきたい」ってどういうこと?
名前だけで反対してんじゃねーの?
424法の下の名無し:2005/07/31(日) 17:41:34 ID:eYSfPAE7
大まかな情報程度は伝わってくるけど、
詳細がわからないとどうしようもないじゃない。
その懸念が事実なのかわからないと、どうしようもないんだからさ。
問題ないなら問題ないで終わるよ。

陰謀じゃなくて、そんなもんでしょ。
425法の下の名無し:2005/07/31(日) 17:50:03 ID:0YaJMjS7
>>424
どうしょもないって何?
お前が何もしなくても審議は何の支障もなく進みますが。
426法の下の名無し:2005/07/31(日) 18:26:44 ID:eYSfPAE7
どうしょじゃなくて、どうしようもだぞ。
それとも、どっかの方言なのかね。

で本題だが、やだよ。
勝手に法律通されて、後で泣き言言いたくないし。
選挙の際に参考にしたり掛け合ったり、やれる事はやるに決まってるじゃん。
何もしないで手をこまねいて見てるだけにはなりたくないね。
427法の下の名無し:2005/07/31(日) 18:49:45 ID:HmGdaH1u
むしろ、どじょうにみえた。
428法の下の名無し:2005/07/31(日) 19:23:38 ID:tR/q9Awe
>>409
>類型的にわかる、程度でいいなら
>ストーカー行為も差別的言論も十分明確って
>ことになりそうだが

ストーカーには規制を万人がなっとくする実例が山のようにあるから
類型があるって言えるんだろ。
不当な差別的言説で規制に値するとなっとくできるような実例をだせないなら
類型は無いといえる。
法務省は出してないからねえ。

さすがファシスト。ダブスタも権威主義的定義だな。
429法の下の名無し:2005/07/31(日) 20:43:41 ID:TWKcwRSz
何が差別かは社会の意識の変化とかで異なるみたいなことさんざん言ってた奴が
ストーカー行為については万人がなっとくする実例が山のようにある、かw

まともに相手にする気にもならん
他の人もそうしてるみたいだし
430法の下の名無し:2005/07/31(日) 20:46:50 ID:lX71Me03
差別とストーカーを同列に騙るのもアレだと思うが。
431法の下の名無し:2005/07/31(日) 20:49:44 ID:eYSfPAE7
でも、ストーカーは人権侵害には入るっぽい?
そういう意味では人権擁護法の範疇?
432法の下の名無し:2005/07/31(日) 21:28:14 ID:0YaJMjS7
>>431
警察行けや
433法の下の名無し:2005/07/31(日) 21:47:40 ID:GUaxDxEI
そりゃ、ストーカー行為は人権侵害でしょ。
434法の下の名無し:2005/07/31(日) 22:21:39 ID:wA9SvfW6
小刻みくんって、上祐を頭悪くしたみたいなタイプだよな。
435法の下の名無し:2005/07/31(日) 22:58:27 ID:eQgzHdYy
浅い地面に縦横無人に広がった巣穴をひとつずつ潰されて逃げ回っているげっ歯類の仲間のようだ
436法の下の名無し:2005/08/01(月) 00:21:09 ID:bjT9oPfd
>>421
そもそも一般人には法律を作成・改変・破棄する権限はないわけで。
むしろ提出される前の段階で叩かれると法律が変な方向に捻じ曲がる
可能性が高い。
「良くない法案を叩いてなにが悪い!?」と言われるかもしれんが、
市民団体や差別団体が圧力を加えたら?行政庁の一役人を半ば
脅迫するかのようにして、自分達の都合のいいように法律を作り変え
させたら?そういった案件を排除するには、内部でいろいろと討議している
段階ではこれを秘密とし、外部からなにかいわれても知らぬ存ぜぬで
通すのがよい。

>提出されてからじゃ時間的余裕を考えても遅いから、
>質問してどんなものなのか知っておきたい訳で。
極端なことを言えば知る必要はない。なぜならば、我々は投票という形で
立法権限を全面的に国会議員に委嘱しているわけで、可決するもしないも
それは国会議員の裁量次第ということになる。我々が電話などで国会議員に
訴えたとしても、それを考慮にどれだけいれるかは各々の国会議員の裁量で
決定される。
そして、問題のある法律は国会議員は当然疑問を持つはずで(持たなければ、
投票によって送り込んだ国会議員が馬鹿か、自分が勝手に問題があると思い
込んでいるかのどちらかである)そうなれば当然審議時間は長くなる。長くなれば
それだけ国民の目に触れやすくもなり、時間的余裕が得られる。

>そこで民意を反映させてから提出した方がいい気がするんだけどな。
上記理由で必要ない。行政庁が聞くべきは立法権限を持つ国会議員の意見のみ。
それ以外の圧力は無意味であり有害である。
そもそも、行政庁は法案を作成する権利はあるが、法律を制定する権利は
欠片ももっていない。持っているのは国会議員であり、国会議員へは投票という形で
立法権限を委嘱し、民意を反映させているわけで、法案の段階で民意を必ず反映さ
せねばならないなんてことはない。
そもそも行政庁に直接寄せられる民意なんてもんは概して偏っているわけで、
民意を正確に反映させてはいない。
437法の下の名無し:2005/08/01(月) 00:41:03 ID:yUWUXVhJ
そうすると、ニュースなんぞは有害なだけだな。
メディア規制したほうがいいんじゃないのか。
438法の下の名無し:2005/08/01(月) 01:01:41 ID:eXZJMrrl
>>429
不当な差別的言論がなされ規制するべき実例を法務省が挙げてないのは事実だよ。
ストーカー行為はその後に犯罪に発展する実例が山ほどあるので、
規制するのは合理的だ。

言論を規制るという非常に危険なことをやるのに、
その規制が必要となる立法事実を一つもあげれない法務省も推進派も
ファシストといわれて仕方ないんじゃないか?
439法の下の名無し:2005/08/01(月) 01:04:48 ID:rKhN0wAM
はいはいふぁしすとふぁしすと
440法の下の名無し:2005/08/01(月) 01:09:05 ID:XVyIraaB
差別的言動なら西日本にいればいくらでも見掛けるけど、
こんな法案が通ったからといって、現在も差別的な陰口を言いふら
されても我慢している人が利用するとは思えないな。
441法の下の名無し:2005/08/01(月) 01:09:47 ID:bjT9oPfd
>>438
反対派も、そういったことをこれまで処理してきた中で
問題が発生した事例を挙げていないが。
442法の下の名無し:2005/08/01(月) 01:10:49 ID:eXZJMrrl
>>439
「不当な差別的言動」という不明確な概念で、
自由主義社会において最も重要な言論の自由を
その発言が公になる前に、規制することを可能にする。
しかも、この法律が必要となるような事例、つまり、
立法事実の提示が全くなされていない不合理なものだ。
この法律を推進してる奴はファシストと言っていいと思う。

ファシズム【fascismoイタリア・fascismイギリス】
(ラテン語fasces(古代ローマの儀式用の棒束、転じて団結の意)に由来)
(1)狭義には、イタリアのファシスト党の運動、並びに同党が権力を握っていた
時期の政治的理念およびその体制。
(2)広義には、(1)と共通の本質をもつ傾向・運動・支配体制。
第一次大戦後、多くの資本主義国に出現(イタリア・ドイツ・日本・スペイン・南米諸国・東欧諸国など)。
全体主義的あるいは権威主義的で、議会政治の否認、一党独裁、市民的・政治的自由の極度の抑圧、
             ~~~~~~~~~~~~~~~                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
対外的には侵略政策をとることを特色とし、
合理的な思想体系を持たず、もっぱら感情に訴えて国粋的思想を宣伝する。



443法の下の名無し:2005/08/01(月) 01:12:23 ID:Wy8hZohu
どうしても、韓国人と決着をつけたい問題が存在します。
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_2&nid=151041&work=list&st=&sw=&cp=1
444法の下の名無し:2005/08/01(月) 01:13:27 ID:eXZJMrrl
>>441
立法事実って意味は言論規制が必要となる
法律を支える事実だよ。そのような問題が発生しないのであれば、
このような危険は必要ない。
反対派に立法事実の不存在をもとめるのは、
悪魔の証明だよ。
そもそも推進派が立法事実を一つもあげれない時点でおかしいわけ。

445猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/01(月) 01:15:20 ID:6p8/avt6
>>421 >>436
法案作成の際に民間人が関わっても別にかまわんと思うけどね。
それがたとえば利益団体や圧力団体とよばれる団体の活動な訳で。
ただ、やるんだったら政治家なり官僚なりに地道にロビー活動をしていくこととなるんじゃない?
その場合、ちゃんと知識を持っていないと、軽くあしらわれちゃうか、一部政治家の便利な道具として使われちゃうか
どっちかだと思うけど。

>>そこで民意を反映させてから提出した方がいい気がするんだけどな。
これは単純に無理だろ。いったい一つの国家でどれだけの法律が、どれだけの条文が成立、改正するのか。
せめて「重要な」法案だけでも、というかもしれないが、何が重要かは人によって当然意見を異にするし
−たとえば、このスレのいわゆる反・反対派の多くにとってこの法案はそれほどは重要ではない。
いや、もちろん重要の意味にもよるが、反対派の言うような意味では重要ではない−。
従って、いったい誰が重要と決めるのか、重要と決める際に何を基準とするのか、恣意が入らないか
という問題に対して適切な答えを挙げなければならないが、ちょっとそれは無理だろう。
そもそも、必ずしも民意を汲めばいいと言うものでもない。
たとえば税金アップ、といえば国民は誰でも反対するだろうが、それが根拠のあるものであれば
挙げざるを得ない、ということもあるだろう。しかし、それが根拠があるかどうかを国民がすべて判断できる
と考えるのは楽観的にすぎるだろう。というか、そんなものいちいち判断しろ、といわれたら判断に追われてふつうの生活ができなくなる。
そういう判断をするために政治家や官僚といった政治家がいるのだから。
無論、政治家や役人の活動をチェックする必要がない、というわけではもちろんない。
ただ、無数にある法律案をいちいち民意のチェックに服せしめるのは現実的ではないし、
チェックされるのはごく一部の法律のみ、ということとなるだろう。
その場合のごく一部の法律とは、−まさに擁護法がそうであるように−一部の政治勢力が
情熱をかけてチェックのための運動をしているような法律に他ならないだろう。
で、それが民主的かどうか、といえば結構疑わしいんじゃない?
ネット上ではそこそこ擁護法反対運動は盛んだが、この運動が偏った−必ずしも悪い意味でもない。
一定の政治傾向を持つ、程度の意味で、単純に民意の反映とはいえないという意味−政治勢力によって
担われているのは自明でしょ。
446法の下の名無し:2005/08/01(月) 01:21:01 ID:eXZJMrrl
>>436
>極端なことを言えば知る必要はない。なぜならば、我々は投票という形で
>立法権限を全面的に国会議員に委嘱しているわけで、可決するもしないも
>それは国会議員の裁量次第ということになる。我々が電話などで国会議員に
>訴えたとしても、それを考慮にどれだけいれるかは各々の国会議員の裁量で
>決定される。

こういう議論は極端だし、普通否定される。
現実に、国会議員はすべてをわかってるわけではないし、間接代表と
直接代表の概念の中間で、存在している。
さらに、実際に国会議員は選挙で繰り返しちぇっくされるのが
普通なので、民意と完全に離れることはできない。
447法の下の名無し:2005/08/01(月) 01:29:14 ID:yUWUXVhJ
民意ってのは、世論調査かなにかで過半数を超えれば民意なんかね。
448法の下の名無し:2005/08/01(月) 01:32:26 ID:bjT9oPfd
>>446
>こういう議論は極端だし、普通否定される。
極端だと前置きしてますが。

>現実に、国会議員はすべてをわかってるわけではないし、間接代表と
>直接代表の概念の中間で、存在している。
>さらに、実際に国会議員は選挙で繰り返しちぇっくされるのが
>普通なので、民意と完全に離れることはできない。
完全に離れているなんて言ってないが?
>我々が電話などで国会議員に
>訴えたとしても、それを考慮にどれだけいれるかは各々の国会議員の裁量で
>決定される。
と、あくまでも一国民の言うことをどこまで反映させるかは国会議員の裁量の
範疇である、といってはいるが、完全に離れられるなど書いていない。
449法の下の名無し:2005/08/01(月) 01:52:24 ID:ZxWqQrRv
↓これ、テンプレにいれてもいいと思う。
ttp://www.geni.tv/jiji/vol006.html
450法の下の名無し:2005/08/01(月) 02:08:09 ID:eXZJMrrl
>>448
簡単にいうと、国会議員と選挙民の関係は繰り返しゲームだから、
裏切られたと考えれば次は落選させる。
支持できないなら支持できないときちんと伝えるのは当然意味があるよ。
451法の下の名無し:2005/08/01(月) 02:25:02 ID:bjT9oPfd
>>450
おれは
>訴えたとしても、それを考慮にどれだけいれるかは各々の国会議員の裁量で
>決定される。
と、一国民の言うことを聞くも聞かぬも国会議員の裁量だ、と書いたが
支持できないなら支持できないときちんと伝えることは意味がない、とは
まったく書いていない。
452法の下の名無し:2005/08/01(月) 02:35:31 ID:vjRwyWJz
>>442
ねえ、ニワカ辞書厨の粘着くん。なんどおんなじこといってんの?…板違い(笑)。
ファシズムって何か知ってる?「極度の抑圧」て言葉もね。
ボクちゃんが下線を引いたトコ以外も重要だってしってた?
その辞書の「権威主義」の前後みてごらんね。
権威主義の思想的弁別からすれば、「非合理的権威」の意味で使ってるだけよ?
あるいは法学板が、議会政治否認してるとでも思ってんの?
恣意に思い込んでるやつって笑えるんだけども。

>合理的な思想体系を持たず、もっぱら感情に訴えて国粋的思想を宣伝する
デンパ反対派の現実的政治的実態をさすような、いい言葉だね、いい辞書だ。
踊らされてる君とはちがって、トンデモで踊らせている「彼ら」はファシズム運動の
仕方を知ってるのかもしれないけどねえ、。

ファシズムの真髄はね、民主主義に潜在しつつ、それを簒奪しようとするベクトルにある。
そこに近代主義である民主主義の限界性もあり、資本制との矛盾があるわけだが…板違い(笑)。
ああ、具体的に「ファシズム運動」をする「ファシスト」がわからないなら、
心理学書や歴史書を読んだほうがいいんじゃないか、辞書だけじゃなく。
下手に思想プロパー本では、君は混乱するレベルだろうが、易しいフロム位読んでからにして。
つまり2ちゃんでの君たちの運動が、ゲッベルスのうまさは望めなくとも、
へタレなプチ・ファシズムとして該当するというわけで…板違い、残念!(笑)。
453猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/01(月) 02:40:37 ID:6p8/avt6
ファシズムとはなんぞやといって辞書引くやつは確かにすごいよな(苦笑
一応、ここ学問板なんだけどね。
454法の下の名無し:2005/08/01(月) 02:40:42 ID:eXZJMrrl
>>451
了解

>>452
>権威主義の思想的弁別からすれば、「非合理的権威」の意味で使ってるだけよ?

不当な差別的言動として規制すべき事実を一つもあげれないのに、言論の自由を規制しようとするのは
非合理的だし、不当な差別の範囲の決定は、恣意的だから非合理的権威だと言える。

>ファシズムの真髄はね、民主主義に潜在しつつ、それを簒奪しようとするベクトルにある。
>そこに近代主義である民主主義の限界性もあり、資本制との矛盾があるわけだが…板違い(笑)。

まさに、韓国で起こった事はそれであり、未熟な民主主義が一度は経験するものだ。
ただ、日本は民主主義が欧米よりは浅いとは行ってもこのような法案を、
疑問点無く通すほど、未熟ではないだけ。

創価学会や、朝日新聞や、部落解放同盟や、朝鮮総連のような法案の推進勢力が
未熟なのはいうまでもないが。
455法の下の名無し:2005/08/01(月) 02:52:19 ID:eXZJMrrl
>>454
思想的弁別 (プ
456法の下の名無し:2005/08/01(月) 02:56:46 ID:gVLTwN9H
小刻み君は法学か政治学のプロパーですか?
457法の下の名無し:2005/08/01(月) 04:31:13 ID:vjRwyWJz
>>454-455
あ、やっぱり「権威」の二弁別も知らないんだ?「理性的権威」と「非合理的権威」ね。
あれ、小刻みクンの吹聴してた理屈だと「理性的権威」を背景にして、って話だったんじゃなかったっけ(笑)。

で、またなぜか韓国を見習ってやったんだろ、みたいな話になるのな。
なあ、引用してるとこの意味、わかってないだろ(笑)。

まあ、〜のような法案の推進勢力が、みたいな方向へ逃げるしかないわな。
面白いやつだな。まあこいつわかってないなって見透かされる文章書いちゃダメよ、ボク。

>日本は民主主義が欧米よりは浅いとは行っても
今時、こんな手垢文章見るとは思わんかった。
もっとたくさん書いたけど、板違いだし、馬鹿馬鹿しいので消してカキコ。
458法の下の名無し:2005/08/01(月) 08:55:30 ID:JSJVLRgF
>>444
立法事実なんて法務省や自民党の関連ページに
書いてあるし、このスレでも何回か挙がっている
お前が単に見落としているか、立法事実という
テクニカルタームの意味を誤解してるだけ
459法の下の名無し:2005/08/01(月) 09:02:48 ID:sxhnTqI0
>>458
言論規制が必要となるような事実花ニカという問い合わせに対して、法務省は
回答してないよ。
あるというなら、それを提示してみてくれ。
このスレにあるなら簡単でしょ。
460書き直し:2005/08/01(月) 09:06:15 ID:sxhnTqI0
>>458
言論規制が必要となるような事実はなにかという問い合わせに対して、法務省は
回答してないよ。
あるというなら、それを提示してみてくれ。
このスレにあるなら簡単でしょ。

あと、当たり前だけど言論の問題は基本的に言論でやるべきだっていうのわかるよね。
あと、実際問題として、女性の場合はストーカーに対する対抗のための手段は
警察くらいしかないけど、部落問題や在日問題などに関しては、強力な
圧力団体が存在し、むしろ彼らのほうが暴力をつかって問題になる事例のほうが
顕著なんだけど。八鹿事件とか、拉致事件とかもそうだし。
このような場合にどのような状況で、言論までも含めた規制が必要なのか
十分な立法事実の提示をしてもらいたい。
461法の下の名無し:2005/08/01(月) 09:19:53 ID:sxhnTqI0
>>458
 立法事実とは立法の基礎にあってその合理性を支える社会的・経済的・文化的な一般的事実ですよ。

私は、この法案全体のではなくて、言論規制に絞って聞いてます。もちろん、法律が各種の規制の集合体
であり、一つの規制が合理的だからと言って、他の規制が合理的であるかは別問題だってわかりますよね。

462法の下の名無し:2005/08/01(月) 10:55:02 ID:bjT9oPfd
>>461
人種差別撤廃条約の批准
463法の下の名無し:2005/08/01(月) 11:06:42 ID:sxhnTqI0
>>462
言論規制を正当化する立法事実だ。
464法の下の名無し:2005/08/01(月) 11:25:40 ID:sxhnTqI0
>>462
人種差別撤廃条約
4条
(a)人種的優越又は憎悪に基づく思想のあらゆる流布、人種差別の扇動、いかなる人種若しくは
皮膚の色若しくは種族的出身を異にする人の集団に対するものであるかを問わずすべての
暴力行為又はその行為の扇動及び人種主義に基づく活動に対する
資金援助を含むいかなる援助の提供も、法律で処罰すべき犯罪であることを宣言すること。

(b)人種差別を助長し及び扇動する団体及び組織的宣伝活動その他のすべての
宣伝活動を違法であるとして禁止するものとし、
このような団体又は活動への参加が法律で処罰すべき犯罪であることを認めること。


これは宣伝を規制しているのであり、私的な会話まで規制しているのではないのわかるよね。

私的な言論まで公権力が介入することを正当化するような立法事実の存在を証明せよ。
465法の下の名無し:2005/08/01(月) 13:04:05 ID:0EjvpUSh
長野市立長野図書館が入り口ドアなどに「(お願い)悪臭の苦情が多いので 衣服を清潔に!」の
張り紙をしたところ、市民らから「人権問題ではないか」と指摘があり、同館は31日までに張り紙を撤去した。
図書館によると、7月初めに窓を閉め冷房を入れるようにしたところ、「衣類を洗濯していない人がおり、
においの対策を取ってほしい」との苦情が10件ほどあった。同館はにおいの問題だけで図書館の利用を
制限することはできないと判断。「直接声を掛けると角が立つ」と考え、館内3カ所に張り紙をしたという。
以下略

http://www.shinmai.co.jp/news/20050801/mm050801sha7022.htm


これも人権侵害?
466法の下の名無し:2005/08/01(月) 13:16:12 ID:JafW0M0Q
衣服を清潔にできない人への差別だな。
467法の下の名無し:2005/08/01(月) 13:27:23 ID:bjT9oPfd
>>464
第2条1(d)
各締約国は、すべての適当な方法(状況により必要とされるときは、
立法を含む。)により、いかなる個人、集団又は団体による人種差別も
禁止し、終了させる。

第三条第一項第二号イで禁止し、一般救済、特別救済で
終了させようとしてるね。

あと、散々ごねてた人種差別についての規定がありましたね。おめでとう。

第1条
1 この条約において、「人種差別」とは、人種、皮膚の色、世系又は民族的
若しくは種族的出身に基づくあらゆる区別、排除、制限又は優先であって、
政治的、経済的、社会的、文化的その他のあらゆる公的生活の分野における
平等の立場での人権及び基本的自由を認識し、享有し又は行使することを妨げ
又は害する目的又は効果を有するものをいう。

ああ、そうそう、君の紹介した条文は日本国として留保している部分だよ。理由は
この条文は広い概念であり、そのすべてを刑事罰で規制すると憲法に抵触する
危険が高いから。よって我が国としては憲法の許す範囲において履行する、とした。
ちなみにこの条文は第三条第二項に反映されていると思われる。

>>465
公共の福祉に合致していれば人権侵害ではない。

>>466
差別ではあるが、不当な差別かといわれれば疑問符がつくだろう。
468法の下の名無し:2005/08/01(月) 14:46:41 ID:OYvNR7Z/
 北朝鮮の人権問題や脱北者支援に関心を持つ日・米・韓・モンゴルの4カ国の議員が集う
「北朝鮮難民と人権に関する国際議員連盟」の総会が1日午前、東京都内のホテルで始まった。
03年にソウルで結成され、今回が2回目。

 国内では、北朝鮮人権法案成立をすすめる民主党議員が活動の中心。鳩山由紀夫・元民主党代表が
「日本人拉致問題も、北朝鮮の人権問題の一つとして焦点を当ててほしい」とあいさつした。

 脱北者に続いて日韓の拉致被害者家族が意見表明し、横田滋・拉致被害者家族会代表は
「6者協議でも北朝鮮は『日本と話す気はない』と誠意のない対応をしている。国際世論の高まりが力になる」と訴えた。

 午前の会議では北朝鮮の人権問題に取り組む日米韓などの非政府組織(NGO)が
「北朝鮮の人権侵害停止、拉致被害者の即時解放、中国による北朝鮮難民の強制送還中止」を求める決議を採択。
「拉致問題解決のため経済制裁を含むすべての努力」を関係国政府に求めた。

ソース:http://www.asahi.com/national/update/0801/TKY200508010219.html

むしかえすようで悪いが不当な差別が万人に判る人権侵害なら擁護法案で取り上げなきゃ駄目なんじゃないの?
いまいち解らないんだけど、イチャモンレベルの訴えが通るのか、目に見えるレベルの実害がなければ通らないのか。
469法の下の名無し:2005/08/01(月) 18:34:10 ID:LiCyy3PL
>>468
前も言ったけど、取り上げてどうすんの?
っていうか何ができるの?
どうして欲しいの?
470法の下の名無し:2005/08/01(月) 19:13:51 ID:7pVUsq13
>>464
たとえば脅迫罪なんていうのは私的な言論に対する公権力の介入を正当化する条文だよね

また類型的にどうだみたいなこと言い出すのかい?
471法の下の名無し:2005/08/01(月) 20:26:22 ID:GtoJrdgt
反対派の長岡議員が自殺しちゃったね。
一部で色々言われてるよ。
何はともあれ、反対派がちょっと厳しくなったなぁ。
472法の下の名無し:2005/08/01(月) 20:49:11 ID:8cBAvLfp
関係あんのか?
自民党案は見送りだろ。
473法の下の名無し:2005/08/01(月) 20:51:17 ID:IUCwmBJn
>>470
脅迫罪は危害を明示してる点で全然違うだろう。

>>467
これは宣伝を規制しているのであり、私的な会話まで規制しているのではないのわかるよね。

私的な言論まで公権力が介入することを正当化するような立法事実の存在を証明せよ。
474法の下の名無し:2005/08/01(月) 20:53:43 ID:IUCwmBJn
>>467
>ああ、そうそう、君の紹介した条文は日本国として留保している部分だよ。理由は
>この条文は広い概念であり、そのすべてを刑事罰で規制すると憲法に抵触する
>危険が高いから。よって我が国としては憲法の許す範囲において履行する、とした。

それが常識的だろ。法務省人権擁護局と推進派が憲法に抵触する可能性の高い
行為をあえてしてることの傍証だよ。
475法の下の名無し:2005/08/01(月) 20:54:19 ID:GtoJrdgt
あるよ。
国籍条項から反対してたから、民主案が出たとしても反対に回る人だっただろうし。
しかも結構反対派として頑張ってた人だからなぁ。

ご冥福を。
476法の下の名無し:2005/08/01(月) 21:01:04 ID:IUCwmBJn
>>467
>各締約国は、すべての適当な方法(状況により必要とされるときは、
>立法を含む。)により、いかなる個人、集団又は団体による人種差別も
>禁止し、終了させる。

差別と差別的言論の区別ができてないな。
差別を禁止するのは別に問題じゃないんだよ。事後的だし行為だし。
問題なのは言論についてそれも公になってない段階でやること。
そんな状態で、公正な議論なんてできるか?
実際にどこが平等かを探る議論や逆差別禁止の条項

2条2項
2 締約国は、状況により正当とされる場合には、特定の人種の集団又はこれに属する個人に
対し人権及び基本的自由の十分かつ平等な享有を保障するため、社会的、経済的、文化的
その他の分野において、当該人種の集団又は個人の適切な発展及び保護を確保するための
特別かつ具体的な措置をとる。この措置は、いかなる場合においても、その目的が達成された後、その結果として、
異なる人種の集団に対して不平等な又は別個の権利を維持することとなってはならない。

を具体的に議論するときに公正な議論ができなくなる可能性がある。
人種差別撤廃条約のどこをさがしても私的な言論を規制することを容認する条項などないだろ。
477法の下の名無し:2005/08/01(月) 21:36:58 ID:IUCwmBJn
>>たとえば脅迫罪なんていうのは私的な言論に対する公権力の介入を正当化する条文だよね
473 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 2005/08/01(月) 20:51:17 ID:IUCwmBJn
>>470
>脅迫罪は危害を明示してる点で全然違うだろう。

あと、脅迫罪は万人に平等に適用される点で違うな。
この差別的言論は事実上、被差別集団とされる人のみに適用される点で言論の片面規制になる。
478法の下の名無し:2005/08/01(月) 22:11:06 ID:KLRDxzls
>>469
いろんなスレで言われてるみたいに、朝鮮総連の本部に家宅捜索して関連資料をねこそぎ取り上げたり
糾弾会を開いて精神的に追い詰めてやったり、人権擁護委員による嫌がらせをやってやればいい
この法案はそういうことができるようになる法案なんだから、それを最大限利用すればいいじゃないか
479法の下の名無し:2005/08/01(月) 22:46:20 ID:x5fbyH5K
>>470>>477

おいおい、>>464だと、私的な言論に公権力が介入すること自体を
問題視してるような書きぶりだったじゃねーかw
相変わらず頭悪いなw

他にもつっこみどころあるけどあえてスルー
他の人の楽しみも残しとかんとねw
480法の下の名無し:2005/08/01(月) 22:55:08 ID:GtoJrdgt
>>478
総連(民潭も似たような物だけど)は実質的に北朝鮮の大使館みたいなものだから、
本部を捜索は外交問題になるし無理かもしれない。
代わりに幹部の自宅とかを捜索すればいいのかもしれないが。

とりあえず、外国人の規制がないとすると、
総連関係者が人権委員や人権擁護委員になるかもしれないんだよな。
(あくまで実質的になれるかではなく、可能かどうかね)
大使館関係者がなるとか考えると、色々問題を感じるなぁ。
481法の下の名無し:2005/08/01(月) 23:01:00 ID:XVyIraaB
「憎悪に基づく思想のあらゆる流布」
「種族的出身を異にする・・すべての・・行為の扇動」
は、私的な会話も含むだろ。
「あらゆる」「すべての」と言ってるんだから。
それでも第三条第一項第二号イは、条文を書き換えて脅迫・侮辱・名誉毀損
に限定した方がいいし、それで十分だと思うけどね。
陰口が伝播していくのはたまに見掛けるけど、本人に向かって差別用語を発して罵倒する
のは滅多に見ないよ。
482法の下の名無し:2005/08/01(月) 23:40:04 ID:OYvNR7Z/
八尾市 東大阪初、中級部に補助金を支給 「権利獲得に大きな意義」

また、昨年の八尾市議会9月定例会での、
ある市議会議員の発言が今回の助成金獲得運動に拍車をかけた。
その議員は朝鮮学校に対する侮辱発言、
朝鮮学校に対する助成金の中止を求める発言などを行った。
 東大阪初級の金大守教育会会長が市教委に発言の事実を確認。
この事を耳にした地域同胞らの怒りは頂点に達した。
提示された支給額(初級9000円、中級1万3000円)が少ないため数度協議した結果、
2年間は年一人当たり1万5000円と決まった。

ttp://210.145.168.243/sinboj/j-2005/02/0502j0730-00001.htm

> ある市議会議員の発言が今回の助成金獲得運動に拍車をかけた

こういうのが無駄に増えることは無いよね?ゴネ得の温床にならないよね?
あと>>468にもマジメに応えて欲しいです。
483法の下の名無し:2005/08/02(火) 00:25:02 ID:kP4CNLNn
>>481
> 本人に向かって差別用語を発して罵倒するのは滅多に見ないよ
スレ違いなんであれだが、俺が前住んでた某離島ではしばしば見かけたよ。
484法の下の名無し:2005/08/02(火) 00:36:12 ID:+uehiqav
>>483
差別用語といってもたとえば在日が差別用語だとか部落が差別用語だとか
いう人もいるし、使い方によってはそれは事実なので、
限定にならないんだよな。
私的な言論を差別という概念で、広汎に公的に規制するのは法的センスとしてありえないとおもう。
485法の下の名無し:2005/08/02(火) 00:38:39 ID:+uehiqav
>>482
これはゴネ得ですね。
だいたい、公の支配しない教育にたいして補助金を支給するのは憲法違反だし。
486法の下の名無し:2005/08/02(火) 00:49:43 ID:roMSUVP9
そういえば、人権擁護法が通ったとしたら、用語の取り扱いはどうなるんだろう。
アメリカじゃコリアンが悪口みたいに使われてるようだけど、
そのために一部では差別用語として使えなくなってる場合もあるそうだね。
だけど、コリアンってのはただの韓国人でしかないんだよな。

日本じゃTV朝日が苦肉の策でコリアンをエスニックとか言っちゃった事もあるし、
訳わからん状態になってるよな。
そのくせブラジルの場合はブラジル国籍とかしっかり言ってる不思議。
この朝日の場合ってある意味ブラジル人に対する差別というより、
コリアンに対する差別だよな。

って話が逸れたから戻すけど、差別用語一覧とか作って、
使わないようにって指導とかがいくんだろうか。
そしてその判断基準はどう作るんだろうか。
487法の下の名無し:2005/08/02(火) 00:49:54 ID:+uehiqav
>>481
>「憎悪に基づく思想のあらゆる流布」
>「種族的出身を異にする・・すべての・・行為の扇動」
>は、私的な会話も含むだろ。

それは無理があるな。流布と扇動はそのような意図を持ってないと
だめでしょ。憎悪に基づくと限定していたり、扇動という意図だったり。
私的な会話で議論している場面でそのようなことを言い出したら
きちんとした議論ができない。
ちょうど>>482のようにね。
彼らはそれを狙ってるんだと思うよ。
488法の下の名無し:2005/08/02(火) 00:51:20 ID:+uehiqav
>>486
そもそも、問題が多くて忌避されるようになったのだとしたら、
その対象を表す言葉は防衛的な必要から
残り続けるよね。どうしても。
元を断たないと。
489法の下の名無し:2005/08/02(火) 00:52:31 ID:hZEPWJUP
>>482
もし万が一、民主案が通ればゴネ得社会の拡大だわな
490法の下の名無し:2005/08/02(火) 00:54:00 ID:+uehiqav
>>489
とんでもないよなあ。
日本人を敵と教える教育をしてるかもしれないのに。
パチンコでやられてるのと同じだわ。
491法の下の名無し:2005/08/02(火) 00:57:02 ID:+uehiqav
>>479
脅迫罪が現存するのを知らないわけないじゃん。
限定的で明白な害意があるかどうかと、
不明確な不当な差別による規制と
その違いが問題なんだろ。
しかも、あきらかに片面的規制になる。
492法の下の名無し:2005/08/02(火) 00:58:37 ID:+uehiqav
>>489
そろそろ、日本人も逆差別に対して怒らないと取り返しがつかないとおもう。
パチンコによって外国人に搾取され核開発されるなさけない国なんて
歴史上はじめてでしょ。
493法の下の名無し:2005/08/02(火) 01:35:07 ID:M5zPOt5g
ウトロにせよ枝川にせよ、法律を恣意的に捻じ曲げて保護してきた結果、
わけのわからん厚かましい要求を平気で口にするような、まさに「寄生虫」を育てている
ような状態になっている。

差別だ弾圧だとゴネれば、いつでもどうにでもなるという意識が出来上がってしまっている。
それを鵜呑みにして、かわいそうだなどという偽善を行なってきたことが、結果としてゴネ得を許し、
自立心を奪い、法律さえないがしろな堕落した人間を作っているわけだ。
494法の下の名無し:2005/08/02(火) 01:38:18 ID:+uehiqav
>>493
ウトロもひどいよね。

ウトロの住民代表の自治会長に市価の1/10で売ってる時点で、
完全に不法占拠のしどくになってる。
ウトロの土地を占拠した人に対して、生活保護など一般的な保護を与える以上の
特別な保護を与えてしまってる。
しかも、その土地を売った自治会長と住民とが仲間割れして訴訟になったら
日本政府の責任だと言い出してる。
わけわからないわ。
495法の下の名無し:2005/08/02(火) 02:11:14 ID:jkcnNKYN
夜中になると、へんなのが増えるスレなんだな。
496法の下の名無し:2005/08/02(火) 02:14:54 ID:+uehiqav
>>495
ウトロも枝川も裁判で朝鮮人側敗訴の判決が出てるのにまだごねてるけど、
お仲間ですか?
法律って何?
497法の下の名無し:2005/08/02(火) 02:24:46 ID:+uehiqav
失礼、枝川は敗訴してないか。
でも、20年間無償で学校に貸与してる時点で違憲の可能性が高いなあ。
なんでこんなものをこれまで放置してきたのか。
498法の下の名無し:2005/08/02(火) 03:28:08 ID:XDIJgzD0
枝川に住むまでの経緯を紹介して、一方的に強制移住させられたよう説明していましたが、
 これも一部歪曲したものです。
  江東区にあった朝鮮人バラック集落は、勝手に住みついたものであり、別に土地を所有していた
 わけではありません。元々土地を不法占有していたのは、朝鮮人側です。
  その土地がオリンピックで使われるのであれば、排除するのは当然でありますし、代替の土地を
 用意してくれた東京都(当時は東京市)に感謝すべきだと思うのですが。
  民族教育を行うための学校を作ったのも、彼らが勝手に東京都の土地に立てたのであり、
 むちゃくちゃな話です。しかも学校という大きな敷地を有する土地を。

http://ameblo.jp/hate-k-and-c/entry-10002748078.html

  このような事はNEWS23では一言も説明していません。



 被害者側は朝鮮人学校である事を重点的に伝えていますから。




  学校側は、突然の無茶な要求としていますが、以前より土地の使用に関し、都と協議を行ってきました。

 使わせてもらっている事を、彼らも知っていたのです。

 自分達に不利だとわかっているから、法では訴えず、歪曲した電波を利用し訴えているのです。




  更に悪質なのは、土地を一方的に使っている分際で、土地の一部を駐車場として貸していること。

 他人の土地に車を止めさせ、金だけ受け取るとは言語道断です。盗人に追い銭?
499法の下の名無し:2005/08/02(火) 04:45:12 ID:rcfYzZOI
ウトロの問題でもそうなのだが、いわゆる人権派の寝言を笑い飛ばせるようになれば、別に人権擁護法案が通ろうが問題ではないのね。

で、現実はどうかと言えば、↓のような寝言が罷り通ってしまっているんだが。
http://www.shinmai.co.jp/news/20050801/mm050801sha7022.htm
500法の下の名無し:2005/08/02(火) 05:19:17 ID:xXxiB+Kj
>>499

人権擁護法は人権委員会の能力に限界があるので、
どのように運用しても恣意的にならざるをえない。
そしてその恣意性を、利用されれば不平等になる。
確実に不平等に運用されるだろうね。

501法の下の名無し:2005/08/02(火) 05:25:07 ID:GUKzyZU+
>>473
むしろ逆になぜ宣伝を規制していると読んでいるのか
その根拠を聞きたいが。
502法の下の名無し:2005/08/02(火) 05:27:41 ID:B/5rdTk3
>>501
4条

(b)人種差別を助長し及び扇動する団体及び組織的宣伝活動その他のすべての
宣伝活動を違法であるとして禁止するものとし、
このような団体又は活動への参加が法律で処罰すべき犯罪であることを認めること。

これのことでしょ。
503法の下の名無し:2005/08/02(火) 06:05:59 ID:GUKzyZU+
>>474
条約では罰則規定があるんだぞ?
人権擁護法第三条第二項について罰則規定があるのか?
憲法に抵触する恐れありとの解釈から、禁止させ、人権委員会
による行政指導の対象とはするが、罰則は行われない。
これでどうして
>憲法に抵触する可能性の高い行為をあえてしてることの傍証だよ。
となるのかね。

>>476
何回も言ってるが、事前規制はこの法律では不可能。
私人間で発生した差別的言動による被害は公に
なろうがなるまいが救済されてしかるべき。

あとお前の言論の定義がわけわからん。口からでた
言葉が言論なのか?
特定のものに対する不当な差別的言動はあきらかに
規制されるべき事項であり、言葉を発するという行為に
出なければ行政指導のしようもないが?
それとも、口から出る言葉というものは、公然性がない限り
なにを話しても許されるべきという考えなのか?
例えば、ある程度閉鎖された空間でAがBに人種等を理由と
する不当な差別的言動を行っても、それが言葉である限り
一切の救済を行うなと?

>実際にどこが平等かを探る議論
それを行ううえで、特定人物への人種等を理由とする
不当な差別的言動を行う必要がどこにある?

>>478
不可能。そういった強権的なことはこの法律では一切できない。
反対派のページを丸呑みしてるのかもしれんが、人権委員会自体に
強制力は一切ない。科料は裁判所が裁定し、払ってしまえばそれで
おしまい。糾弾会は、法務省自身が人権侵害に発展する恐れあり、
としているからやるはずがない。やったら逆に人権侵害で訴えられるのが
オチだ。人種等を理由とする嫌がらせもこの法律での規制事項だ。

>>502
第一条の人種差別の定義のどこに宣伝のみに限るとした文がある?
第四条はとくに宣伝行為を明確に禁止している条文だが、これのみをとりあげ
人種差別撤廃条約で禁止されていることは人種差別を誘発させる目的で
行われる宣伝のみだとするのはいくらなんでも乱暴すぎるぞ。
504法の下の名無し:2005/08/02(火) 06:17:18 ID:B/5rdTk3
>>503
>条約では罰則規定があるんだぞ?
>人権擁護法第三条第二項について罰則規定があるのか?
>憲法に抵触する恐れありとの解釈から、禁止させ、人権委員会
>による行政指導の対象とはするが、罰則は行われない。
>これでどうして
>>憲法に抵触する可能性の高い行為をあえてしてることの傍証だよ。
>となるのかね。

間接強制や公表でも言論の自由の侵害は生じてる。したがって、
憲法に抵触する可能性の高い行為をあえてしてることの傍証だといえる。

>>476
>何回も言ってるが、事前規制はこの法律では不可能。
>私人間で発生した差別的言動による被害は公に
>なろうがなるまいが救済されてしかるべき。

事前規制とは言論が公になる前の規制のことをさす。したがって、
お前のいってるのは事前規制そのものだ。

>特定のものに対する不当な差別的言動はあきらかに
>規制されるべき事項であり、言葉を発するという行為に
>出なければ行政指導のしようもないが?

差別的言動か否かは、価値判断に基づく。一つの言葉が
差別的か否かは状況によるし、不当なという形容詞がつく場合は特にそうだ。
逆差別を禁止する人種差別撤廃条約2条の趣旨からも議論を侵害するような
規制は許されるべきではない。

>それとも、口から出る言葉というものは、公然性がない限り
>なにを話しても許されるべきという考えなのか?
>例えば、ある程度閉鎖された空間でAがBに人種等を理由と
>する不当な差別的言動を行っても、それが言葉である限り
>一切の救済を行うなと?

脅迫など犯罪を構成擦るような場合をのぞき、私人間の会話に
ついて、公権力は介入するべきではない。

>>実際にどこが平等かを探る議論
>それを行ううえで、特定人物への人種等を理由とする
>不当な差別的言動を行う必要がどこにある?

その判断が恣意的に流れることは必然だからだ。
なぜなら、会話は無数におこなわれ、その中で何が
平等かが議論されていく。
人種差別撤廃条約はは逆差別を許容してはいない(2条)。
したがって、議論をできなくするような、言論の侵害は
予定していないといえる。
505法の下の名無し:2005/08/02(火) 07:41:53 ID:dMXmcJ66
>>504
堺市議の発言、民族教育否定と公開質問へ 堺朝鮮初級学校

 大阪府堺市議会文教委員会で、水ノ上成彰市議が発言した内容は朝鮮初級学校の民族教育を否定するとして、堺朝鮮初級学校(休校中)関係者は13日、発言撤回と謝罪を求め公開質問状を同市議に送ることを決めた。
 堺市によると、水ノ上市議は6月、同校に対する市の補助金について質問。「朝鮮初級学校の教育は北朝鮮の民族教育。公益上の必要性から補助金を出すことに疑問がある」などと述べた。
 水ノ上市議は「休校なのに(補助金の)予算を計上するのはおかしいと思い質問した。民族教育を否定するつもりはない」と釈明している。
 堺朝鮮初級学校は児童数が減少。本年度から休校し、堺市は本年度分の補助金支給をどうするか検討している。
産経新聞 Sankei Web記事(09/13 22:35)
http://www.mizunoue.com/index.html

結局不当な差別か否かは非常に判断が難しいのがわかる。
それを公権力が介入して決めるなど言語道断。
ファシズムだな。
506法の下の名無し:2005/08/02(火) 07:43:03 ID:dMXmcJ66
逆差別禁止の条項

2条2項
2 締約国は、状況により正当とされる場合には、特定の人種の集団又はこれに属する個人に
対し人権及び基本的自由の十分かつ平等な享有を保障するため、社会的、経済的、文化的
その他の分野において、当該人種の集団又は個人の適切な発展及び保護を確保するための
特別かつ具体的な措置をとる。この措置は、いかなる場合においても、その目的が達成された後、その結果として、
異なる人種の集団に対して不平等な又は別個の権利を維持することとなってはならない。
507法の下の名無し:2005/08/02(火) 14:07:38 ID:v6CcWipB
 長野市立長野図書館が入り口ドアなどに「(お願い)悪臭の苦情が
多いので 衣服を清潔に!」の張り紙をしたところ、市民らから「人権
問題ではないか」と指摘があり、同館は31日までに張り紙を撤去した。
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20050801/mm050801sha7022.htm
【長野市立長野図書館】 張り紙「悪臭の苦情が多いので 衣服を清潔に!」
は人権侵害との指摘 【路上生活者】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122875830/
508法の下の名無し:2005/08/02(火) 15:13:11 ID:D9jEs/nd
>>499
同意。問題の本質はそこにある。
509法の下の名無し:2005/08/02(火) 15:21:25 ID:sO66hi2X
運用の問題なら、法学とは違うんじゃないの。
510法の下の名無し:2005/08/02(火) 15:25:34 ID:Co82veDN
>>509
法律の対象とする現実は立法事実で法学の対象だよ。
511法の下の名無し:2005/08/02(火) 15:28:49 ID:Co82veDN
>>505
こんなのに、人権委員会がくちだしたらむちゃくちゃになるよな。
だいたい、平等とはアファーマティブアクション(人種差別撤廃条約2条前段)が認められると
その後段(逆差別の禁止)、と相まって、絶えざる調整過程になるわけで。

それを情報も完全でない人権委員会が不当な差別だなどといって言論にくちだしたら
機能しなくなるに決まってる。
それを推進派は狙ってるんだろうがそれは逆差別という差別を固定化するのに等しい。
512法の下の名無し:2005/08/02(火) 15:30:43 ID:Co82veDN
ウトロ問題で日本が責められる不思議。 「政治について(3058)」 [ 人権擁護法案関連 ]
■<ウトロ問題>韓国政府が解決に向け、日本に努力要請

■国連人権委:ディエン氏、朝鮮中・高級学校とウトロ地区を訪問 /京都

 国連人権委員会の特別報告者ドゥドゥ・ディエン氏が、国連人権委への報告書作成のために日本を訪れて、差別の実態について調査しているそうです。

 ここで彼に、

 「まさに差別の足跡。経済大国の日本で貧困や社会から排除された状態を見たのはショッキング」

 と言わしめたウトロ問題・ウトロ地区とは、どういうものかと言うと、

 在日朝鮮人が土地を不法占拠。業を煮やした土地の所有者(日本企業)がウトロの代表者(在日)に渋々売却。このウトロの代表者が不動産会社を設立し、他の在日に立ち退きを迫る。立ち退きを求められている在日が、何故か「日本が悪い」と騒ぐ

 ものであり、要は、在日の方同士の民事問題で、日本は無関係というのが真相なのです。
http://plaza.rakuten.co.jp/mikawannko/diary/200507070002/

これもひどいねえ。
 
513法の下の名無し:2005/08/02(火) 15:32:17 ID:GUKzyZU+
>>504
何度も取り上げているが、勧告等を含む特別救済は
被害が発生して初めて実施される。お前の大好きな
事後規制だぞ?それでなんで文句ある?

>事前規制とは言論が公になる前の規制のことをさす。したがって、
>お前のいってるのは事前規制そのものだ。
何度も言ってるが、閉鎖的な空間でAがBに対し行った
侮辱嫌がらせその他不当な差別的言動は許されるべき
言論だとでも言うのかね?

>差別的言動か否かは、価値判断に基づく。一つの言葉が
>差別的か否かは状況によるし、不当なという形容詞がつく場合は特にそうだ。
単なる差別は、属性などの違う複数のグループなどを区別することを指す。
その中で不当な差別的言動は合理的な理由のない差別的言動のことだ。
きわめて明確な区分だが?

>脅迫など犯罪を構成擦るような場合をのぞき、私人間の会話に
>ついて、公権力は介入するべきではない。
数年前までストーカー行為は犯罪行為ではなかった。法律を制定
することで、私人間の揉め事に警察を介入させることとなった。
おまえは人権侵害を放置すべきと考えているのか?放置すべき
でないとするならば刑事罰を含めた立法化にすべきと考えるのか?
まぁこれまでの言い方からすれば、お前の中では人をいくら言葉で
罵倒してもそれは人権侵害に当たらないようだがな。
もし刑事罰がだめだと言うなら、私人が判断せねばならないな。
言葉で行われる限り公権力が介入できないのであれば、解同が
おこなっている糾弾会なんてのも正当化されてしかるべきだな。

>その判断が恣意的に流れることは必然だからだ。
恣意的に流れるとは?

>したがって、議論をできなくするような、言論の侵害は
>予定していないといえる。
議論の場で特定の者に対する人種等を理由とする
侮辱が行われるのかね?
514法の下の名無し:2005/08/02(火) 15:34:47 ID:Co82veDN
>>513
>何度も取り上げているが、勧告等を含む特別救済は
>被害が発生して初めて実施される。お前の大好きな
>事後規制だぞ?それでなんで文句ある?

勧告は言論が公開される前の事前介入になるから事前規制になりうる
っていってるんだろ。事前か事後は言論が公になるかならないかの時点で決まるんだよ。

いいかげんに理解しろ。憲法論の言論の自由の基礎的な分け方だ。
515法の下の名無し:2005/08/02(火) 15:42:23 ID:Co82veDN
>何度も取り上げているが、勧告等を含む特別救済は
>被害が発生して初めて実施される。お前の大好きな
>事後規制だぞ?それでなんで文句ある?

勧告は言論が公開される前の事前介入になるから事前規制になりうる
っていってるんだろ。事前か事後は言論が公になるかならないかの時点で決まるんだよ。
いいかげんに理解しろ。憲法論の言論の自由の基礎的な分け方だ。

>>事前規制とは言論が公になる前の規制のことをさす。したがって、
>>お前のいってるのは事前規制そのものだ。
>何度も言ってるが、閉鎖的な空間でAがBに対し行った
>侮辱嫌がらせその他不当な差別的言動は許されるべき
>言論だとでも言うのかね?

それは公権力が介入するような明白性が無いし、差別的言論自体が
価値判断と伴うもので恣意的だといってるんだ。


>単なる差別は、属性などの違う複数のグループなどを区別することを指す。
>その中で不当な差別的言動は合理的な理由のない差別的言動のことだ。
>きわめて明確な区分だが?

日本人という言葉でさえ差別語として使えるのにどこが明白なのだ?不当という
価値概念が必要なのはすべての分類が差別として使えるからだろ。そもそも。

>>脅迫など犯罪を構成擦るような場合をのぞき、私人間の会話に
>>ついて、公権力は介入するべきではない。
>数年前までストーカー行為は犯罪行為ではなかった。法律を制定
>することで、私人間の揉め事に警察を介入させることとなった。
>おまえは人権侵害を放置すべきと考えているのか?

どのような人権侵害が不当な差別的言動によって生じこの法案の言論規制が必要となっているかという、立法事実をあげろといってる。推進派は一つもあげられてない。

>>その判断が恣意的に流れることは必然だからだ。
>恣意的に流れるとは?

裁量が大きく平等の基準も差別の基準も不当の基準も確定的なものは
ないということだよ。つまり、恣意的な決定になる。
恣意は辞書を引け。

>>したがって、議論をできなくするような、言論の侵害は
>>予定していないといえる。
>議論の場で特定の者に対する人種等を理由とする
>侮辱が行われるのかね?

日本人といっただけで侮辱として取れるんだよ。場合によっては。
わかるか?>>513
516訂正:2005/08/02(火) 15:42:57 ID:Co82veDN
>>513
>何度も取り上げているが、勧告等を含む特別救済は
>被害が発生して初めて実施される。お前の大好きな
>事後規制だぞ?それでなんで文句ある?

勧告は言論が公開される前の事前介入になるから事前規制になりうる
っていってるんだろ。事前か事後は言論が公になるかならないかの時点で決まるんだよ。
いいかげんに理解しろ。憲法論の言論の自由の基礎的な分け方だ。

>>事前規制とは言論が公になる前の規制のことをさす。したがって、
>>お前のいってるのは事前規制そのものだ。
>何度も言ってるが、閉鎖的な空間でAがBに対し行った
>侮辱嫌がらせその他不当な差別的言動は許されるべき
>言論だとでも言うのかね?

それは公権力が介入するような明白性が無いし、差別的言論自体が
価値判断と伴うもので恣意的だといってるんだ。


>単なる差別は、属性などの違う複数のグループなどを区別することを指す。
>その中で不当な差別的言動は合理的な理由のない差別的言動のことだ。
>きわめて明確な区分だが?

日本人という言葉でさえ差別語として使えるのにどこが明白なのだ?不当という
価値概念が必要なのはすべての分類が差別として使えるからだろ。そもそも。

>>脅迫など犯罪を構成擦るような場合をのぞき、私人間の会話に
>>ついて、公権力は介入するべきではない。
>数年前までストーカー行為は犯罪行為ではなかった。法律を制定
>することで、私人間の揉め事に警察を介入させることとなった。
>おまえは人権侵害を放置すべきと考えているのか?

どのような人権侵害が不当な差別的言動によって生じこの法案の言論規制が必要となっているかという、立法事実をあげろといってる。推進派は一つもあげられてない。

>>その判断が恣意的に流れることは必然だからだ。
>恣意的に流れるとは?

裁量が大きく平等の基準も差別の基準も不当の基準も確定的なものは
ないということだよ。つまり、恣意的な決定になる。
恣意は辞書を引け。

>>したがって、議論をできなくするような、言論の侵害は
>>予定していないといえる。
>議論の場で特定の者に対する人種等を理由とする
>侮辱が行われるのかね?

日本人といっただけで侮辱として取れるんだよ。場合によっては。
わかるか?
517法の下の名無し:2005/08/02(火) 15:45:21 ID:sO66hi2X
まあ、朝鮮人に朝鮮人というのは良くないとかで、
コリアンとか言ってるもんな。
518法の下の名無し:2005/08/02(火) 15:47:10 ID:Co82veDN
>>517
朝鮮人も日本人もコリアンも全部差別語になりうるし実際なってるしな。

議論なんかできないだろうに。

本当に、ファシストは異常だ。想像力に欠けてるのか故意なのか。
519法の下の名無し:2005/08/02(火) 15:52:40 ID:GUKzyZU+
>>515
そうかいそうかい、よくわかったよ。
お前の中では解同の糾弾会すら言論の自由の発露として
認められるべき存在だと言うことだな。

だったら今すぐ法務省に訴えろ、糾弾権は言論の自由として
守られるべき存在だから否定するな!ってな。
520法の下の名無し:2005/08/02(火) 15:55:49 ID:Co82veDN
>>519
>そうかいそうかい、よくわかったよ。
>お前の中では解同の糾弾会すら言論の自由の発露として
>認められるべき存在だと言うことだな。

街道の糾弾会が刑法やその他の規範を侵害してる場合は当然に否定される。
逆に、一般人とおなじ言論の自由の範囲内なら肯定される。
いうまでもない。

>だったら今すぐ法務省に訴えろ、糾弾権は言論の自由として
>守られるべき存在だから否定するな!ってな。

糾弾権などという特別な権利はない。当然だ。

何血迷ってるんだ?馬鹿?
521猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/02(火) 15:58:26 ID:AejsjTb7
小刻み君の議論がおかしいのはこういうことだな。

擁護法によれぱ、具体的な被害が発生しなければ勧告されない、とされる。
この点に関しては、意見の相違はない。
しかしこの具体的な被害と公開はあまり関係がない。
通常は、ある情報、言論が公開されることによって被害を受けるのであって、
公開される以前に被害を受けるということはまずないだろう。

では、どのような公開される以前に被害を受けるとはどのようなケースが考えられるか。
ある差別集団が被差別者を呼び出して、人権侵害的言論を発したとする。
いうまでもないが、これは擁護法で救済されるに足るし、
損害賠償請求も可能だ。「公然」の定義にもよるが名誉毀損罪や侮辱罪にも当たる可能性はある。
つまり、単なる人権侵害行為、不法行為、犯罪だ。
しかし、この差別集団がこの罵倒を出版するという意志をしめした場合はどうか。
小刻み説によれば、これは表現の事前規制となってしまい、この行為に対する制約が著しく限定されることとなる。

もちろん、この結論は明らかにおかしいわけで、罵倒した時点で既に表現行為がなされていると考えるべきだろう。
この罵倒には当然勧告がなされるのは当たり前なわけだ。
この罵倒を出版しようという意図が明らかであれば、当然人権侵害行為の継続なわけで、
一連の行為に対して勧告はなされるだろう−というかしないと勧告する意味がない−。

ある程度細かく分析せずに、何でもかんでも事前規制だ、とかいっても意味ないだろし。
522法の下の名無し:2005/08/02(火) 16:01:25 ID:soioMIeP
ちょっと質問
部落地名総監事件ってどういう決着になったの?
裁判で出版差し止めになったとか?
523法の下の名無し:2005/08/02(火) 16:03:39 ID:GUKzyZU+
>>520
お前は自分で言っただろう?
閉鎖されて公然性のないところで行われた
言論(侮蔑含む)はすべて保護されるべきだと。
糾弾会は一般的に閉鎖された空間に対象者を
呼び出し、お前は差別者だ、などといい、
弁解の余地を実質的に与えられず終了する。
この場合、閉鎖された空間であるから内部で行われた
言論は公になることはない。
この場合、お前の理屈では保護されてしかるべき
言論ではないかね?
524法の下の名無し:2005/08/02(火) 16:05:13 ID:Co82veDN
>>523
そこにいることを強要したり監禁したりしたら犯罪だし、
そこにいることを自ら了承してるなら
それは自己責任だろ。
それにだいたい、糾弾会でどのような形で、
呼び出された側が被差別者になりうるのか
オレにはちょっと想像できないが。
この法律の要件わかってる?
525法の下の名無し:2005/08/02(火) 16:37:11 ID:GUKzyZU+
>>521
>ある差別集団が被差別者を呼び出して、人権侵害的言論を発したとする。
>いうまでもないが、これは擁護法で救済されるに足るし、
小刻み君いわく、それをやると言論規制になるそうな。閉鎖された空間に
おける言論(この場合は人が発するすべての言葉が該当)はいかなる理由が
あろうとも保護されるべきで、それを行政が注意等を行ってはいけないらしい。

>>524
>そこにいることを強要したり監禁したりしたら犯罪
犯罪的行為であっても犯罪にはならないケースがいくらもあることは知ってるよな。

>この法律の要件わかってる?
お前こそのこの法律の要件がわかってないな。
差別に限らず様々な人権侵害案件がこの法案の対象だ。
また、マジョリティがマイノリティに行う不当な差別的言動のみを取り扱うわけではない。
マイノリティがマジョリティに対し行う侮辱等の不当な差別的言動も対象だ。

ああ、そうそう、閉鎖された空間で行われる言論がすべて認められるべきなら
児童虐待防止法の虐待の構成要素のひとつは憲法違反だね。
526法の下の名無し:2005/08/02(火) 16:57:09 ID:sO66hi2X
児童に著しい心理的外傷を与える言動、というやつか。

そういえば、児童虐待の場合は、人権委員会と児童相談所と、どっちが動くんかね。
527法の下の名無し:2005/08/02(火) 17:08:23 ID:GUKzyZU+
>>526
そればっかは問い合わせないとなんともいえんが、
現状すでに人権擁護局は数々の虐待案件について
処理している。まぁいまとあまりかわらんのじゃない?
特別調査についてはまた新しく取り決めが交わされる
ことになるだろうけど。
528猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/02(火) 17:10:16 ID:AejsjTb7
>>526
さしあたっては、どっちに相談が持ちかけられるかによるだろう。
単純な話、とりわけ児童虐待は、被害者が児童という問題もあって、本人の側から訴えがなされることはあまりないだろうから、
その分、手広く早期発見作業がなされても良いだろう。重複しちゃだめ、という理由は、ここでは、ないわけだし。

まあ、どっかの誰かさんは親の言葉に対する言葉での虐待の取り締まりも表現の事前抑制だからだめだ、
と言い出すんだろうが。
529法の下の名無し:2005/08/02(火) 18:04:20 ID:7H6MUMf7
自分の意見に賛同してくれそうな人をこのスレ内で増やすために
テンプレ変えたり↓みたいな誘導工作してる人達がいるみたいだね

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1111062102/599-607
530法の下の名無し:2005/08/02(火) 18:08:36 ID:4SbiNmwz
そうか、これからか取り決めをするか、両方でやるかか。
まあ、変な縦割りの弊害がでなきゃいいけど。
531法の下の名無し:2005/08/02(火) 18:15:07 ID:Z9/DeFYs
意見を求められる

色よい意見が出てこない

ナゼか逆切れで工作員とか無能呼ばわり

もう、ずっとこんな感じなんで慣れましたわ(笑)
532法の下の名無し:2005/08/02(火) 18:44:06 ID:7H6MUMf7
関係あるかもしれんからこのスレにはっとくか

裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律(ADR法)について
http://www.moj.go.jp/KANBOU/ADR/adr01.html
533法の下の名無し:2005/08/02(火) 20:06:49 ID:wQP78kfx
関係あるかもしれんからこのスレにはっとくか
ttp://www.yuyu-net.jp/listg.php?genre=asian
534法の下の名無し:2005/08/02(火) 20:59:12 ID:2EjPVjRA
>>529
夜中になるとトンデモカキコが多くなるしな。
推測すればデンパ運動派の主導部分が、社会性に欠ける身上にあるとかw

以前も連中がこのスレのURL貼って「応援要請」してたころ、
「法学板はなかなか陥落しない」とかいってたよ。

……お前らなあ、って感じねだね。
転倒して、運動自体が目的の連中だからなあ。バカの極み。
535法の下の名無し:2005/08/02(火) 23:29:28 ID:roMSUVP9
>>521
それって扶桑社の教科書問題はどうなん?

採用される前の判断してもらう段階の状態で、いろいろ言われてるけど。
536法の下の名無し:2005/08/02(火) 23:42:51 ID:roMSUVP9
あと、法務省の人権擁護委員の判例として誰かがリンクはってたページあったけど、
あれって統計でしかなく、実例ってそれほどたいした量なかったよね。
しかもその中で人権擁護法の範疇になりそうな例が2〜3個だったかな?しかなかった。
殆どが全く関係ない例で全然参考にならなかったよ。

なぜか振り込み詐欺のが大量に混じってたようだし。
人権擁護委員って週に1度ぐらいデパートとか公機関の場所を借りて
色々な場所でやってるらしいのに、なぜそんなに相談がいくのかが不思議だよな。
普通、詐欺だったら警察に連絡するよなぁ。
あとは消費者センターか。
537法の下の名無し:2005/08/02(火) 23:59:11 ID:D9jEs/nd
左右関係なく馬鹿は居て、思想性にかかわらず、正しいか正しくないかの判断は慎重に行われなければならない。
今は左側の馬鹿が目立ってるし、数も多いけど、これからもずっとそうとは限らない。
固定化された観念を持ってしまうことは、危険だ。

>>535
明らかにアウトかな?
採用前の内容をコピーして販売していたケースは、法律にすら触れるだろうし、
膨大な量の抗議を前提として採択取りやめを狙うのは、ちょっとあまりにも・・
538法の下の名無し:2005/08/02(火) 23:59:46 ID:AMk7SWfL
こんな法案をつくるよか(有ろうが無かろうがどうでもいい
人権教育をマトモな内容にしたほうが
百倍ためになると思う

腐れ日教組と人権派法曹者が軒並み死んだほうが
被差別者のためにもなるだろうに
539法の下の名無し:2005/08/03(水) 00:05:40 ID:hfn9Bq4o
>>538
>法曹者
wwwwwww
540法の下の名無し:2005/08/03(水) 00:07:02 ID:neNNABdU
>>538
スレ違い。
お得意の電凸で貴殿のご高説を思いのままに開陳しておくんなまし。
541法の下の名無し:2005/08/03(水) 00:10:44 ID:HmaP77UD
法務省が把握しているのは氷山の一角に過ぎない。
一番差別を受けやすい、どこの被差別団体とも縁を切っているマイノリティー
の事例は殆ど表面化に現れる事はない。
これをこんな法案を通しても絶対に訴えないから無意味と考えるか、
掘り起こすためにも必要と考えるかの違いかな。
個人的には無意味と考える。
542法の下の名無し:2005/08/03(水) 01:34:37 ID:g83UTTKb
日本にはまずこの法案よりも
欧米並み人権感覚が必要
土台がまるで出来ちゃあいない
543法の下の名無し:2005/08/03(水) 02:07:54 ID:c9BzhW9w
>>537
>今は左側の馬鹿が目立ってるし、数も多いけど、

2ちゃんがちゃんと見えてるのか?
世の中がちゃんと見えてるのか?
544法の下の名無し:2005/08/03(水) 03:12:32 ID:4NwgyAlU
>>543
???

人権擁護法関係で見られる右側プロ市民は珍しく、
教科書問題、憲法問題、他の諸問題で香ばしいのは主に左側ってだけ。
思想を問わずそんなのは出てくるという事に気を付けておけば良い。
545法の下の名無し:2005/08/03(水) 08:07:39 ID:1tzxeMsJ
>>535
猫は事前規制の原則禁止の意味が全くわかってないし、
言論の自由の保護の範囲が普通と違うから参考にしたらだめ。
この場合、罵倒が名誉毀損などの構成要件に該当し、
裁判所の慎重な審査の上に、記録を残して判決でやるなら
まだしも、行政権の裁量による抑止など論外だよ。


546法の下の名無し:2005/08/03(水) 08:08:56 ID:1tzxeMsJ
しかし、猫ほど憲法感覚がない奴が法律を専門とすることができるのが不思議だ。
大学で必修じゃないのかな。
547法の下の名無し:2005/08/03(水) 09:28:17 ID:1tzxeMsJ
人権擁護法案でもこんなに言論規制されて違憲の可能性が高いのに
反対運動もマスコミ中心だったし、
憲法改正でも言論規制が議論されてるみたいだし、
ちょっと、危機感持つのが遅かったきがする。
遅すぎないようにしないと。
548猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/03(水) 10:45:34 ID:ZxzkNRke
>>535
教科書検定の問題はあんまり関係ない、というのが正直なところ。
検定が違憲の疑いが強いのは、思想審査をしている部分があるからであって、
政策的理由に思想の自由が服する、という違憲の疑いが存在する状態が発生するわけだ。
擁護法の場合はちがくて、勧告は思想審査ではない。
いや、差別表現することも思想だ、表現だ、というならともかく
−言っても良いんだが、どっちにしろ犯罪、不法行為であることには変わりない。
この辺は「自由」と言う概念の見方の相違に由来する。あらかじめ全く無法図な自由があって、
公共の福祉によってそれが制限されるとみるのか、あるいは無法図な自由はあり得ず、
犯罪行為(人を殺す自由、名誉毀損をする自由)はあらかじめ自由から排除されていると見るのか−
現実に他者の権利侵害が発生しているわけで、話が少し違う。
基本的に、現代権利論、というか権利概念のおそらく必然的内容として、権利はよほどのことがないかぎり、
政策的理由には服さず、あくまで権利は権利によってのみ制約される、と考えられる。
検定が問題なのは、特に誰かの権利が侵害されているわけでもないのに表現の自由が制約されていることなわけで
擁護法のように、現実に誰かが被害を被っているか、あるいはその行為を許せば確実に被害が発生する
−例えば部落名鑑の出版−場合とはちと違う。
例えば、芦部憲法によれば検閲に違憲の疑いが強いのは1.事実上、検定に落ちれば出パンが困難になること、
2.検定は思想審査的性質を持つことを挙げているが、擁護法の場合はどちらにも該当しない。
さんざん言われているように勧告を受けても出版は可能であるし、思想審査的性質も持たない。

しかし、小刻み君は俺を無視すると宣言していながら、なぜ絡むんだろう。
憲法感覚のような、わけのわからん、曖昧な要素が俺に欠けている、というような抽象的な批判ではなく、
もっと具体的な批判をすればいいのに。
「猫には憲法感覚がない」では、憲法感覚の概念が曖昧すぎて正しいとも間違っているとも判断できないだろうに。
法律やるんだったら、もっと概念の明確化を心がけてほしいものだ。
549法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:26:17 ID:irQLsInd
何でここは賛成派が多いの?ここは日本の国です。何で今でも十分なのにわざわざこんな法案作るのか
理解できません。この法案自体の存在意義が全くないので反対です。
550法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:33:43 ID:irQLsInd
重要なのは日本国民が必要としているのかどうか憲法に適合してるからあこの法律は必要とかの
議論は必要無いものです。何でこの法案を賛成してるのかはっきりとした根拠を述べなさい
反対の自分の意見は明らかにこの法案は必要が無いものです
それと人権委員会の権力が強すぎます。礼状無しの捜査何か人権弾圧その者です
正当な理由があれば拒否できると言いますが。その正当な理由は誰が判断するのです?しかそその正当な理由てのは
何であれば認められるの?しかもそんな捜査事態いりません。捜査する事は警察の仕事です。委員会が行なうのは
司法を無視したやり方で全くの異常
551法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:35:13 ID:gvjeWMlt
>>550
賛成派の人たちは憲法の基本概念も説明できない人が多いから、
かなり、工作員がいると思うよ。
法律やってる人間なら憲法適合性に疑義があるってすぐにわかるはずだし。
552法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:37:35 ID:gvjeWMlt
>>549
>この法案自体の存在意義が全くないので反対です
>>550
>何でこの法案を賛成してるのかはっきりとした根拠を述べなさい

同意です。賛成派はなぜこの法律がいるのか、どんな場面で必要なのか、
特に言論の自由の侵害についての場面でまったくその事例を出せてません。
法務省もです。

あきらかにこの法律の合理性に瑕疵があると思います。
553法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:38:37 ID:irQLsInd
司法にしか捜査の権限を与えるのはオカシイです。それと糾弾会も作られるでしょ
人を勝手にそんな場所に呼び出す権利は存在しません。それと罰金を取るのは強盗です
そんな事を許してる様な法案を賛成してる人は法律の勉強する資格は有りません
もしこの法案を賛成して法律を学んでいる人がいるのなら止めて下さい。あなた達は日本国民の為に法律を勉強してる
のでは無く言葉遊びを楽しむ為にやっているのです。法律を勉強する資格はありません
554法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:40:30 ID:irQLsInd
>>553
すいません司法以外に捜査のい権限を与えるのはオカシイです
でした
555法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:41:50 ID:gvjeWMlt
>>553
全くです。行政に言論の規制を「不当な差別的言動」などという曖昧な概念でやらせ、
言論の事前規制を可能にするなど言語道断だと思います。
もう少し、市民がはやくから問題にするべきでした。プロ市民はまともな市民じゃないことが
この問題でよくわかりました。

彼らは、自分たちのためになる権威を作るためなら言論の自由も侵害してもかまわないファシストだと思います。
556法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:43:27 ID:gvjeWMlt
>>554
このスレ、法律のわからない推進派がむちゃくちゃいるので、
どんどん書いちゃってください。あきれてものが言えないくらいの
基本的な間違えを平気でして、
法律やってますとかいう奴ゴロゴロイマスから。
557法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:46:15 ID:NgjUe2ya
はいはい、運動員さんは巣に帰って凸でもしてくださいね♪
盛り下がってますよ。
558法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:46:37 ID:gvjeWMlt
>>557
運動員さん>乙
559法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:47:45 ID:QHnburWy
>> irQLsInd
>>gvjeWMlt
 
 お前らのようなレイシストがいるから,まともな反対論も電波に見えるんだ。
560法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:48:33 ID:irQLsInd
差別と言うのは単なる言葉を主観で判断してるに過ぎません。
主観で判断するて事は感情的に判断するて事に繋がります
感情での問題は個人個人違うものを法律で取り締まろうとするのは明らかに恣意的に運用が目的であり
また感情を逆なでするから差別と訴えるのは、それ事態で他の人の考えを否定するものです
他の人の感情を守るために日本国民の人権を侵害するこの法案は正に現代の治安維持法以外何者でも
ありません
561法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:48:58 ID:gvjeWMlt
>>559
どこがレイシストなのか説明してもらおうか?>ファシストめ
562法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:51:16 ID:irQLsInd
>>559
レイシストて何?大体何も反論になって無いですよ。あきからに人格攻撃であって何を目的として
書いているのか貴方の考えが全く解りません
563法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:53:02 ID:gvjeWMlt
>>560
差別というのは区別に伴って生じるもので、不当な差別とは合理的でない区別のことなんですがこれは、
感情ではなく具体的な行為ですので、議論によって是正が可能です。

しかし、問題は、不当な差別的言動というような表現行為を問題にする場合です。
これは、実は差別ではありません。差別を意図していたりする場合もありますが
批判であったりもするわけです。それから、たとえば多数派も当然差別的言動の対象になりますし
売り言葉に買い言葉になることが普通です。このような場面で、
行政が介入して議論を破壊するのは差別の是正に役立ちません。

>>559
どこがレイシストなのか説明してもらおうか?>ファシスト= ID:QHnburWy 
564法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:54:06 ID:gvjeWMlt
>>562
こういう推進派がいっぱいいるんです。
自らに役に立つ権威主義的独裁的な人権委員会をつくり国民の自由を圧迫しようとするファシスト連中です。
565法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:54:27 ID:irQLsInd
>>561
その説明よりも何がこの法案で必要なのかまた何が反対のいけない事なのかを言って貰いたいものです
只レイシストとか古い言葉でしか話せないこの人達のバックボーンは何か気に成る所ではありますが
何もこの法案の必要性司法以外に捜査権罰金を科す。委員会の設置など必要性や恣意的に運用の歯止めを
効かせない保障などは何処にもありません
566法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:56:20 ID:gvjeWMlt
>>565
推進派はどのような場面でこの法案が必要か、これを立法事実というのですが、
それについて、とくに言論の自由の侵害が必要な場面を一つもあげていません。
この彼らの不合理性が、彼らがファシストである一つの傍証です。
567法の下の名無し:2005/08/03(水) 11:58:01 ID:irQLsInd
マズもって差別と言うのは定義事態が曖昧その曖昧な者に基づいての法律は法律的にもおかしいのでは
無いのですか?
差別があると言うのならそれは個別的に対処していく問題です。全体として委員会などの設置をするのは差別の
解決にはなりません
568法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:02:31 ID:irQLsInd
人が人を嫌だと思う感情は止める事はできません。嫌だと思う感情を法律で裁き
それを捜査できる権限も持つ存在はその人自身にしかありません。差別の結果生まれた被害は只の犯罪として扱うのが
筋であり。人が人を嫌だと思う気持ちも差別として裁くのは人権の侵害以外何者でもありません
その嫌だと思う気持ちを止めさせたいなら本でも書いて解って貰う努力でもしたらどうですか?
569法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:03:41 ID:gvjeWMlt
>>567
その通りで、現代では差別とは是正されるべきものとされてますので、たとえば、差別是正措置とか
がとられます。これは、部落差別に対してとかかなり長期間の行政措置が実際に
税金を投入されされてます。そのことによって、経済的な部落と一般の格差はほぼなくなったと
言われてます。
しかし、是正が終わったあとでも優遇を残すのは逆差別になるわけです。
これは一般人が差別されているのでその解消が問題になります。
だから、現代では、是正措置をふくめて平等というのはどこまが平等か、探る必要がある概念なわけです。

ところが、推進派はそのような議論自体を破壊する言論規制に乗り出そうとしています。
これは、逆差別や不合理性を温存する意図だと考えざるを得ません。
それに素早く反応したのが、拉致問題家族会だったのもうなずけます。
570法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:05:19 ID:gvjeWMlt
>>559
どこがレイシストなのか説明してもらおうか?>ファシスト= ID:QHnburWy 
571法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:11:08 ID:Ety8dDLe
>>548
小刻み君の「守られるべき言論」も常軌を逸して
広いからな。あそこまで広いとは思わなかった。

>>549
この法律の大部分は現在すでに人権擁護局の手で
行われているものを法制化したものに過ぎない。
法務省の内規ではなく法律でもって律するほうが
好ましいのは当然の話。

>>550
賛成理由:明確に法制化したほうが好ましい
>礼状無しの捜査何か人権弾圧
公正取引委員会も令状なしで調査できるけど。
あと条文では捜査じゃなくて「調査」だから。
>その正当な理由は誰が判断するのです?
裁判所
>何であれば認められるの?
裁判官にでも聞いてください。
>捜査する事は警察の仕事
行政調査を規定している法律はこれに限らず
いくらでもある。
>司法を無視したやり方で全くの異常
じゃあ公害禁止法、独占紛争処理法、児童福祉法、
児童虐待防止に関する法律、国税犯則取締法などにも
反対運動してください。

>>553
>それと糾弾会も作られるでしょ
人権擁護反対派は糾弾会を肯定していますが>>524
>人を勝手にそんな場所に呼び出す権利は存在しません。
法務省は解同の糾弾会への出席を拒否してますが。
仲裁を糾弾などというのだったら、もうすでに行われているので
法務省に電凸してください。
>それと罰金を取るのは強盗です
裁判所は強盗ですか。
>>560
だったらストーカー行為等の規制等に関する法律にも
反対してくれ。「著しく粗野又は乱暴な言動をすること。」これだって
人や状況に応じて千差万別だわな。
>>563
特定のものに対する不当な差別的言動が表現行為か。どのような
場面を想定しているのかお伺いしたいがね。
>>568
内心の自由をどうやってこの法律で侵せと?人権委員や擁護委員は
人の内心まで透視できるエスパーなのか?その内心を人種等を理由と
する侮辱嫌がらせその他不当な差別的言動として発露して初めて
この法律が適応できるようになるんだが。
572法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:14:23 ID:irQLsInd
何故賛成派の人達は答えられないのですか?さっきまで居たでしょ
間違ってると思うならキチンと反論するのが当然でしょう。それをしないでレイシストとか古い言葉で人を
誹謗中傷しか出来ないのですか?その程度の頭と卑小な心しか持たない人達が法律を学んで何をすると言うのです?
法律で悪を裁く資格があのですか?
573法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:15:34 ID:Ety8dDLe
>>572
法学者ってのは悪をさばくためにいるんじゃないんだが。
法に違反したものを裁くのは裁判官の役目。
574法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:15:54 ID:gvjeWMlt
>>572
ここの推進派は立法事実さえまともに言えない人々だから
(法務省もあげられてないけど)、逃げるのは当然かと。
575法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:19:14 ID:0ZuuHNV3
小刻み君はさっさと、
>525
>528
に答えるように。
576法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:19:39 ID:gvjeWMlt
>>571
>この法律の大部分は現在すでに人権擁護局の手で
>行われているものを法制化したものに過ぎない。

ここの推進派ってこういう大嘘を平気でつくばかりか
テンプレにまで入れようとする恥知らずなんだよな。
査察や押収や公表といった間接強制の新設など強度が全く違うのを平気で同視する。

少しは恥を知ったらどうだ?
577法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:20:30 ID:gvjeWMlt
>>575
悪いけど君に命令される筋合いはない。
578法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:21:14 ID:0ZuuHNV3
>ID:gvjeWMlt
逃げるの?
579法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:22:30 ID:gvjeWMlt
>>578
猫は無視してる。憲法について無知すぎるから。
君の質問ならしばらくは答えるよ。
自分の言葉としてここで書いたら。
580法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:26:33 ID:Ety8dDLe
>>579
そうやって逃げるからなお前は。
そうやって一生逃げ回ってろ。
581法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:32:55 ID:gvjeWMlt
>>580
お前の質問でもいいけど?
ID:gvjeWMltは逃げたのか?
582法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:34:16 ID:gvjeWMlt
ID:0ZuuHNV3は逃げたのかの間違いだった。

583法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:34:16 ID:irQLsInd
>>571
人権擁護局で対応しているのならそちらの方が遥かに好ましいです。何故法律で律する方が好ましいのか全くの根拠
がありません
調査と捜査に差異はみられません。公正取引委員会ははっきりとした定義を持っており。この差別てはその定義
自体が曖昧なので全くの異質の物です。恣意的運用が可能となってます
裁判所が判断すると言っても訴えて直ぐに決まる訳では有りません。現状が壊されてしまったいけません
余計に悪いです。
それに正当な理由てのは裁判官が決めるてのは事実上殆ど拒否は不可能て事になります。正に危険です
一般の人は法律の事など知りません。拒否理由を出すたりするのも難しいです。正に強権その物であり
恣意的運用が可能となるシステムです
それらの法律ははっきりとした定義が出来ておりどれも科学的根拠に基づいており。人間の考えに基づいての
差別問題と比べるベクトルが全く違います
反対派は糾弾会を肯定しているて少なくとも僕は反対しているけど肯定などしていません。
捏造は止めて下さい
仲裁て他の問題は全て曖昧な者ではありません。
裁判所が異常な曖昧で人間の感情を元にした者で金を取るのは強盗以外何者でもありません
ストーカー行為もはっきりとした定義があり行動の規定もあります
繰り返しますがこの差別とは人間の感情さ考えの問題であって定義が非常にあいまいです
具体的には朝鮮総連などの拉致関与疑惑や部落開放同盟の暴力による行動を非難すると言った事です
言葉に発し自分の考えを伸べる事を規制するのは内心の自由を侵す以外何者でもありません
またその定義が非常に曖昧で公正取引委員会やストーカー規制法と比べても更にその異常さを確認できる
だけですけど。

584法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:35:06 ID:gvjeWMlt
>>580
>>571
>この法律の大部分は現在すでに人権擁護局の手で
>行われているものを法制化したものに過ぎない。

ここの推進派ってこういう大嘘を平気でつくばかりか
テンプレにまで入れようとする恥知らずなんだよな。
査察や押収や公表といった間接強制の新設など強度が全く違うのを平気で同視する。

少しは恥を知ったらどうだ?

これに答えろ。まずおまえは。
585法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:36:23 ID:gvjeWMlt
>>580
嘘つきで卑怯なID:Ety8dDLe

>この法律の大部分は現在すでに人権擁護局の手で
>行われているものを法制化したものに過ぎない。

こういう嘘をついていて恥を知れよ。


586法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:37:12 ID:gvjeWMlt
ファシストで嘘つきで卑怯な推進派連中は逃げるだけか?
587法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:39:20 ID:gvjeWMlt
>>583
>繰り返しますがこの差別とは人間の感情さ考えの問題であって定義が非常にあいまいです

これ普通の憲法をきちんと勉強した人なら誰でも思うことです。
このスレの推進派はファシスト連中があつまってますから。
588法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:41:19 ID:gvjeWMlt
逃げやがった。
589法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:42:34 ID:NgjUe2ya


夏 真 っ 盛 り だ な w

590法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:42:54 ID:Ety8dDLe
>>585
勧告はすでに行われているし公表も行政の裁量で可能だ。
特別調査は新設案件だがこの法律はやっちゃならんという
のがわけわからんな。特別調査は被害が出てから初めて
実施されると何度言えばわかるんだか。

それ以外の部分は人権委員会を設置すること以外はすでに
行われている。法務省の内規でな。
591法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:43:32 ID:Ety8dDLe
>>588
お前と違って常に2ちゃんに張り付いてられんのだよ。
592法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:43:47 ID:gvjeWMlt
>>589
もともとだろ。このスレ厨房ばかりじゃん。
593法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:46:14 ID:0ZuuHNV3
じゃあ質問しようか。

児童虐待の防止等に関する法律は、児童に対する著しい暴言を虐待と定義した上で、
何人も、児童に対し、虐待をしてはならない旨定めているわけだ。

これが言論の事前抑制に当たるのかどうか答えてもらいたい。
594法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:47:29 ID:gvjeWMlt
>>590
だから、間接強制が新設され、特別調査が認められてるのに、
「大部分」同じなどとはいえないだろ。
そういう嘘を平気でつくのをやめろよ。

あと、不当な差別的言動を規制するべき実例を
あげてくれ。

>>591
お互い様だ。

>あと、不当な差別的言動を規制するべき実例を
>あげてくれ。

これ宿題にしておくから少なくとも
3つくらいはあげておけ。推進派の義務だ。
595法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:48:44 ID:gvjeWMlt
>>593
もちろん、言論の事前抑制ではないよ。
そもそも、言論の事前抑制とは公開を予定されている言論の問題だろ。
どこにその要素がある?
596法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:49:58 ID:irQLsInd
>>590
その被害て定義が全く曖昧だと言っているのです
恣意的運用が可能です
それに法律で守る必要はあるものでは有りません。人権と言うのは様々な権利も持っておりその規定によると
言論、表現の自由があります。これを被害の名の下に侵害できる様に委員会まで法律で設置して裁くのは
人権侵害以外そのものではないですか。差別てのは行政の問題で司法の問題では全くありません
差別によって出た被害は個別に司法で裁くべきで。差別を法律に取り込みそれで人権の一つである表現や考える事の
自由を奪うのは人権侵害です
597法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:51:52 ID:QHnburWy
>>irQLsInd
>>gvjeWMlt

 訂正だね。レイシストでファシストだ。

>賛成派の人たちは憲法の基本概念も説明できない人が多いから、
>かなり、工作員がいると思うよ。

 こんなこと言っている時点で決まりだろ。

 違うというのなら尋ねるが、
  真の人権派であるというのなら
 
   共謀罪についてはどのように考えるのかな?

   日本国憲法は押しつけ憲法であり、大日本帝国憲法が正当な憲法であるという見解についてはどう考える?

   破壊活動防止法について憲法違反であるという見解があるが、これについて君はどう考える?
   
598法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:52:20 ID:irQLsInd
>>593
あたりませんよ。何が言いたいのかさっぱり見えて来ない。時間稼ぎとしか見れません
599法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:53:09 ID:gvjeWMlt
>>596
>その被害て定義が全く曖昧だと言っているのです

全くです。同意。この疑問に推進派が答えないのはふざけてるよね。
600法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:53:53 ID:QHnburWy
 忘れていた。
 私は当然のことながら人権擁護法案には反対だ。お前らの存在がまともな反対運動までうさん
くさく見られるのが嫌なだけだ。
601法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:54:52 ID:gvjeWMlt
>>597
>賛成派の人たちは憲法の基本概念も説明できない人が多いから、
>かなり、工作員がいると思うよ。

 こんなこと言っている時点で決まりだろ。

残念ながら猫っていうのが大いばりで反対派が無知だといっておきながら
こう書いてるんだよね。

二重の基準でこう書いて、

>精神的自由が優越するのは、原則として政策的理由に服さず、制約されることがあるとすれば、
>ほかの権利(主に人権)によってだ、といっているわけだ。

事前抑制を話してるのにこう書いたら

>芦部憲法によれば検閲とは「公権力が外に発表されるべき思想の内容をあらかじめ審査し、
>不適当と認めるときはその発表を禁止する行為」であるぞ。
>芦部はこの定義にいくつか留保をつけているが、「禁止する行為」であることには代わりはない。

602法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:56:42 ID:gvjeWMlt
>>600
すごい長く忘れたんですね。とりあえず、思い出しておめでとう。

とりあえず、この法案をつぶすまともな運動なり言動なり
して範をしめせよ。
そこまでいうなら。
603法の下の名無し:2005/08/03(水) 12:57:12 ID:irQLsInd
>>597
はあ
訂正だね。レイシストでファシストだ。 

>賛成派の人たちは憲法の基本概念も説明できない人が多いから、 
>かなり、工作員がいると思うよ。 

 こんなこと言っている時点で決まりだろ。 

この理論が成り立つなら貴方もそうでは?いい加減に時間稼ぎや意味の無い誹謗中傷妄言を吐くのは止めて下さい
共謀罪て今は関係ないです。この法律の定義が曖昧の上に恣意的運用がするかどうか別にして可能で、その上に
委員会に調査や罰金などで脅す事も出来て表現や心情の自由を持つ基本的人権の権利を脅かす事
が有るので問題としているのです
604法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:00:23 ID:gvjeWMlt
>>597
>>賛成派の人たちは憲法の基本概念も説明できない人が多いから、
>>かなり、工作員がいると思うよ。

> こんなこと言っている時点で決まりだろ。

残念ながら猫っていうのが大いばりで反対派が無知だといっておきながら
こう書いてるんだよね。

二重の基準でこう書いてる。

>精神的自由が優越するのは、原則として政策的理由に服さず、制約されることがあるとすれば、
>ほかの権利(主に人権)によってだ、といっているわけだ。

事前抑制を話してるのにこう書いてる。

>芦部憲法によれば検閲とは「公権力が外に発表されるべき思想の内容をあらかじめ審査し、
>不適当と認めるときはその発表を禁止する行為」であるぞ。
>芦部はこの定義にいくつか留保をつけているが、「禁止する行為」であることには代わりはない。

もちろんこの間違いわかるよね。猫は大いばりで反対派を無知と罵倒し続けて
こんな事書いたんだよ。あきれて物も言えなかったよ。
しかも、二重の基準と事前抑制は同時ではない。
二回もやったら、あきれられて当然でしょ。
605法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:03:47 ID:Svfi/GXi
>>603
最近来た人らしいけどまずは過去ログに目を通すことをおすすめする
4月からさんざんループしてる話題をいまさら持ち出されても困る
606法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:06:23 ID:QHnburWy
>>601
 そのぐらい君の論旨がめちゃくちゃだったんだろう。
 ざっと読んだが,せいぜい,三流大学の学部レベルだな。全然読みこなせてないだろう。

 だいたい>>559を読めば,俺が賛成派ではないのは分かるはずだが,君には理解できてないようだから
あえて「反対派」だと言うことを明らかにしただけだよ。

 で,質問に対する回答は?にわか人権派あるいはご都合人権派でなければ答えられるよな。
607法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:06:57 ID:irQLsInd
>>605
反論している言うのですか?なら言えるでしょう
書いてください。それもしないのに既に反論済みと言う論調は逃げですよ
608法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:10:39 ID:IiwVFWHm
このスレ見てると、何か勘違いしている学部の一年生が
ゼミの飲み会で教授に食って掛かっているのを見るときに出るようなさぶいぼが立つ。
609法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:12:06 ID:QHnburWy
>>603
 人権という観点から見たら共謀罪の方が遙かに危険だぞ。刑罰だぞ,懲役まであるんだぞ。
「共謀」の構成要件など極めて曖昧じゃないか?

 関係ないという時点で「お里が知れる」ってやつだな。 
610法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:12:16 ID:+NeEvDWb
ずいぶん賑やかですな。

ところで、推進派の人は、政府案と民主党案と、
どっちがお好みなんかな。
611法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:13:20 ID:irQLsInd
>>606
貴方が反対派だからどうしたの?反対派を語る工作にしか見えないですよ
しかもまた誹謗中傷をしてるし、三流だろうがなんだろうが何が関係のあるのか?悪口事態にも稚拙過ぎて
悪口にさえなってません
質問て何ですか?貴方こそこの法案の差別の定義の曖昧やその他の問題に大して何も答えてません
質問していたのはこっちだったんですが
612法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:15:30 ID:gvjeWMlt
>>606
> そのぐらい君の論旨がめちゃくちゃだったんだろう。
>ざっと読んだが,せいぜい,三流大学の学部レベルだな。全然読みこなせてないだろう

だから、どこが論旨がむちゃくちゃなのかいわないと。

>せいぜい,三流大学の学部レベルだな。全然読みこなせてないだろう

こういう決めつけは、掲示板では無意味だから止めなさい。これは命令。
論理で勝負しろ。

>>559から、賛成派でないことがわかる?反対派をレイシストと罵倒しておいて?

わけわからないね。頭湧いてない?

あと、きみは私に反論する必要ないよ。そのかわり、君がまともだと思う、
論旨でこのスレの推進派を批判してくれればいい。
それがまともで、自分が間違ってた場面があったなら
いくらでもあやまるし。
あと過去スレよめ。
推進派がファシストだと決めつけてるのは理由がある。

ファシズム (1)狭義には、イタリアのファシスト党の運動、並びに同党が権力を握っていた時期の政治的理念およびその体制。
(2)広義には、(1)と共通の本質をもつ傾向・運動・支配体制。第一次大戦後、多くの資本主義国に出現(イタリア・ドイツ・
日本・スペイン・南米諸国・東欧諸国など)。全体主義的あるいは権威主義的で、議会政治の否認、一党独裁、市民的・政治的自由の極度の抑圧
、対外的には侵略政策をとることを特色とし、合理的な思想体系を持たず、もっぱら感情に訴えて国粋的思想を宣伝する。

これが辞書のファシズムの定義だけど、推進派は「不当な差別的言論」という曖昧な概念による
権威主義的規範設定をし、市民的自由の抑圧をやろうとしてるからだ。
推進派が延々と、反対派を右翼と言い続けたのでレッテルを張り替えした面もあるが、
推進派が少なくともソフトファシズムを指向してるのは事実だと思う。
私は法規をもって権威主義的に言論の自由という重要な自由を侵害しだしたら
ハードファシズムと言っていいと思うが。
613法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:17:01 ID:gvjeWMlt
>>609
どっちかって問題じゃないんだよ。
どっちも問題なの。
614法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:17:38 ID:irQLsInd
>>609
お里が知れるて自分はこの法案に反対しているので何もおかしい事は無いですけど?
615法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:17:44 ID:Ety8dDLe
>>594

7 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 2005/07/28(木) 09:22:57 ID:/lwdwtWP
>言論弾圧ファシスト死ね

12 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 2005/07/28(木) 09:30:22 ID:/lwdwtWP
しかし、ID:hO+mW1JSのファシストは買うことまで強制する気か。

21 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 2005/07/28(木) 09:54:59 ID:/lwdwtWP
しかし、ID:4EkA90W6も粘着ですねえ
内容無く。さすが言論弾圧を擁護するファシスト。暗い情念にあふれてるね。

以上三例は信条を理由とした不当な差別的言動だな。
さて、上記例示が合理的な差別であるとするならば、人権擁護法議論において
相手がファシスト、もしくはレイシストなどと呼ぶことに、議論をする上での
どのような合理性があるのか言っていただきたいね。

>>595
>そもそも、言論の事前抑制とは公開を予定されている言論の問題だろ。
おまえにとっては、特定個人に対し行われた不当な差別的言動は、公開する
といえば正当化されるものなのか。
>>516より引用
>>何度も言ってるが、閉鎖的な空間でAがBに対し行った
>>侮辱嫌がらせその他不当な差別的言動は許されるべき
>>言論だとでも言うのかね?

>それは公権力が介入するような明白性が無いし、差別的言論自体が
>価値判断と伴うもので恣意的だといってるんだ。

では著しい暴言は公権力が介入するような明白性があるということを
説明し、著しい暴言をを明確に定義してくれ。もちろん、価値判断を
ともなっていないということを証明した上で。
616法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:19:26 ID:gvjeWMlt
>>615
ファシストと言うことを規制しろと言ってるの?

それ言論弾圧そのものだと思うけど。

頭大丈夫?

回答になってません。やりなおし。
617法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:21:14 ID:gvjeWMlt
>>615
>以上三例は信条を理由とした不当な差別的言動だな。

この法案における不当な差別的言動ではないよ。
なんというかこの法律案自体が読めてないんだね。
618法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:22:38 ID:Ety8dDLe
>>616
ほう、つまりお前は相手を罵倒することは
言論の自由として認めるべきというのか?
619法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:24:46 ID:gvjeWMlt
>>618
じゃあ聞くけど差別をする信条はこの法案では保護されるのか?
620法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:25:59 ID:irQLsInd
>>615
というよりこの程度で信条を理由とした不当な差別的言動として調査罰金糾弾会への出席などを強制されるなら
まさしく治安維持法その物では無いですか
完全に危険で既に恣意的運用などその当たり前というか、これで差別するのは恣意的運用そのものずばりです
完全に違憲ですよ
621法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:27:25 ID:Q9eKH/d2
>>606「三流だ」とか関係のないことを持ち出すあなたのような方ほど
中途半端な学歴だけあって何の特技のない負け犬さんが多いですね。
論理のある具体的な回答してください。
内容のない悪口雑言ばかりで議論になってないですよ、あなたは。
622法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:27:38 ID:gvjeWMlt
>>620
そのとおりだとおもいます。その曖昧さも問題なんだけど。

ID:Ety8dDLeは、法案の理念と自己言及性についてわかってないから、
こんな間違いを言うのかと思う。
623法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:28:12 ID:irQLsInd
>>618
それを決めるのは警察であり司法の判断です。委員会が決めるべきものはありません
もしその言動に不満が有るのなら裁判に訴えるなりしなさい。
それが言論の自由です

624法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:28:42 ID:ygrYnbIK
>595
>もちろん、言論の事前抑制ではないよ。
>そもそも、言論の事前抑制とは公開を予定されている言論の問題だろ。
>どこにその要素がある?

児童虐待の防止等に関する法律は、公開の予定の有無にかかわらず、
著しい暴言を禁止しているね。

これが、事前抑制ではないとすると人権擁護法も同様に事前規制では
ないと言えるだろう。
625法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:31:02 ID:gvjeWMlt
>>624
言論の自由の規制の事前事後は公になるかならないかの前後をいってる。
だから、児童虐待はそもそも関係がない。

>これが、事前抑制ではないとすると人権擁護法も同様に事前規制では
>ないと言えるだろう。

全然関係がないです。事前規制に使えると言ってるのであって、
事前規制に必ずなるとは言ってません。
憲法の事前規制の所をよんでみて。
626法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:32:01 ID:irQLsInd
>>624
はあ?児童虐待は著しい暴言とはっきり規定されていますよ
全く問題が別種です。児童は訴える能力などが無いから保護は当然です
627法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:33:27 ID:gvjeWMlt
>>626
>児童は訴える能力などが無いから保護は当然です

同意です。対等な市民のルールと力関係がちがう大人と子供のルールでは
当然違いますよね。
それもさっきつっこもうと思った。
628法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:35:43 ID:irQLsInd
>>624
それに実際この法律が出来ても児童虐待は減ってません。差別問題がこの法案で解決される訳がありません
児童虐待と差別は定義や科学的客観性などにおいてはっきりと違います
既に前に書いたと思いますが?蒸し返して時間稼ぎですか?
629法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:36:30 ID:exFbvzGs
>それに実際この法律が出来ても児童虐待は減ってません。
???
何言ってんの?
基地外?
630法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:36:46 ID:Ety8dDLe
>>619
保護される。それが内心にとどまる限りはな。
よって「この差別主義者め!」と罵倒することから
(そいつ自身が「自分は差別主義者である」と明確に
言わない限り)そいつは保護されうるだろう。
ただし差別的言動として自らの信条を発露したら、
行政指導の対象となるだろうがな。

>>620
安心しろ、オレはこの程度のことで畏怖しないし困惑しないし
著しいといえるほど不快にならん。
そもそもそこまで不快になるなら回避方法として「ファシスト」
をあぼーん設定すりゃいいだけの話しだしな。もし人権擁護委員に
相談してもそういわれるだろうw
631法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:36:54 ID:gvjeWMlt
>>628
差別問題はより深刻化すると思います。この法案で議論ができなくなりますから。
それが推進派の狙いでしょうね。悪質です。
632法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:37:33 ID:KNDgvXwk
>対等な市民のルールと力関係がちがう大人と子供のルール

市民のルールは対等であるべきだが、現実は必ずしもそうではない。
だから実質的に対等な関係にするために人権擁護法が必要になる。
633法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:38:24 ID:gvjeWMlt
>>630
>(そいつ自身が「自分は差別主義者である」と明確に
>言わない限り)そいつは保護されうるだろう。

公表は差別主義者と公示することそのものなんだけど。

わかってる??

もうむちゃくちゃだし、多分君は理解できないだろうから
もうやめたほうがいいよ。
634法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:39:07 ID:irQLsInd
>>629
具体的におかしいと思う所を反論すれば良いのでは無いですか?もしかして誹謗中傷を繰り返すのは
その誹謗中傷を止めるにはこの法案しか無いんだよと、したいから言っているのですかね?
そうだとしたら姑息ですよ。稚拙ではありますけどね
635法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:39:18 ID:gvjeWMlt
>>632
人権擁護法は実質的対等を破壊するものですよ。
言論は平等を探るための計算装置です。
636法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:40:18 ID:exFbvzGs
>>634
ああ、具体的に指摘してやらないとわからんのか。
失敬失敬。

じゃぁ言うけど、
何でできてもいない法律に対して
>実際この法律が出来ても
なんて過去形の表現を使ってるの?
637法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:41:25 ID:exFbvzGs
>じゃあ聞くけど差別をする信条はこの法案では保護されるのか?
「俺たちから差別する自由を奪うな!」という反対派の本音が丸見えだねw
638法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:43:17 ID:gvjeWMlt
>>637
>>じゃあ聞くけど差別をする信条はこの法案では保護されるのか?
>「俺たちから差別する自由を奪うな!」という反対派の本音が丸見えだねw

君が全く読めてないことがよくわかるな。

差別する信条は保護されないっていってるんだよ。
しかし、カスばっかですね。推進派は。
639法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:44:11 ID:irQLsInd
>>632
いいえ、その必要は全くありません。市民とは日本国民の権利であってそれ以外の人達には日本人と同等の
権利を与える必要はありません。日本人としての話として進めるますが日本人に置いても立場が違うのは
当然であってそれを是正する必要性はありません
むしろ他の人の自由を奪って平等にするならそれは共産主義です。
640法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:45:41 ID:exFbvzGs
>>638
>差別する信条は保護されないっていってるんだよ。
>>630も言ってるように、内心に留まる限りは規制を受けない。
積極的に保護されない、というのは当たり前で、何でそんなものを保護してやらなきゃいけないんだ?
641法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:46:40 ID:exFbvzGs
>>639
>>636はどうしたの?
>>636に答えないと>>628が全くの意味不明なんだけど。
642法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:46:59 ID:irQLsInd
>>637
それは当然の権利ですよ。他人を嫌だと思ったりするのは当然です
他人を疎ましく思うのを差別とするならそうでしょう
当然です貴方達の言う差別てのする権利を奪わないで下さい。その差別と言うのは言論の自由と信条の自由と
言う人権なんですけどね
643法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:48:03 ID:gvjeWMlt
>>640
差別を信条としてその差別行為について、
「差別主義者」と罵倒することは、この法律の不当な差別的言論に当たるか?
って話だ。最初からよめ。
644法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:48:18 ID:exFbvzGs
>>642
そう思うのは勝手だけど、日本のあらゆる法令はそのような自由を積極的に保護したりしないよ。
結果的に保護することになることはあってもね。
645法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:48:57 ID:exFbvzGs
>>643
もっと具体的な状況を示してくれないとなんともいえない。
646法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:49:58 ID:gvjeWMlt
>>642
嫌うのは差別じゃないです。それは感情です。
差別とは不平等な「行為」のことです。
647法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:50:46 ID:KNDgvXwk
>639

>日本人に置いても立場が違うのは
>当然であってそれを是正する必要性はありません

暴論である。
現に各種存在する消費者契約法や労働基準法にも反対なのか。
648法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:50:56 ID:irQLsInd
>>636
あれて具体的に指摘しないと解らないかと書いてあるので児童虐待のデーターでも見せてくれるのかなと
思ったら具体的に指摘しないと解らないかと書いたのに
具体的に指摘していなかったので記憶能力に問題がある人が書いたのかと思って無視しました
全くの意味不明の文でしたので
時間稼ぎは止めて下さいね
649法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:52:21 ID:exFbvzGs
>>648
そういうことじゃないでしょ。
何で”できてもいない法律”によって”児童虐待が減ってない”
なんていう全くの虚構のレスを書いたの?
650法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:52:27 ID:gvjeWMlt
>>645
差別をしている者を差別主義者と罵倒することは不当な差別的言論にはならないって話なだけ。
もちろん実体があったらね。
同様に、言論の自由を権威主義的に侵害しようとする推進派をファシストと呼ぶことは
この法案の人権を擁護する構造上、不当な差別的言論にはならないだろうって話だよ。

推進派がファシストである理由はもう何回も書いた。
651法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:52:47 ID:irQLsInd
>>647
暴論では有りません。それらははっきりとした根拠に基づいてると何度書けば良いのでしょうか?
科学的根拠が示せる事例と混同は止めて下さい
時間の無駄ですから
652法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:53:25 ID:exFbvzGs
>>650
そりゃそうだろうね。
条文見る限りは。
653法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:53:49 ID:irQLsInd
>>649
間違えたからですよ。それ以外に理由はありません
654法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:54:26 ID:KNDgvXwk
>>651

科学的根拠とは何だ?

それからくどく店のない文章は読みにくいので改めろ。
655法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:54:50 ID:gvjeWMlt
>>652
変な話だけどそうなるよね。
656法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:55:03 ID:exFbvzGs
>>653
間違いって言うのは、正解があったってことでしょ?
本当はあのレスはどういうことを言わしめたかったの?

まさかこの法案が既に成立施行されてる、と思い込んでいた、とか?
657法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:55:15 ID:Svfi/GXi
>>651
何度も書いたんだ
だったらレス番書いといてよ
658法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:57:45 ID:irQLsInd
>>657
550から読んで下さい
>>656
だから間違えたんですよそれ以上でもそれ以下でも無い
659法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:58:16 ID:gvjeWMlt
>>656
>間違いって言うのは、正解があったってことでしょ?

そんなことはないでしょ。単に勘違いしただけでしょ。
660法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:58:57 ID:exFbvzGs
>>658
この法案が既に施行されてる、という間違いだよね?
いっちゃなんだけど、そこまで根本的なことすらわからずよくこのスレに来れるね。
661法の下の名無し:2005/08/03(水) 13:59:53 ID:irQLsInd
>>654
はっきりと実害の規定が成されていている事です。要らない者を買ったらそのお金が損てのは
科学的に証明できます
労働にしてもきっちり決められています
これは決められていません
662法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:01:47 ID:KNDgvXwk
>>661

日本語が意味不明。
>要らない者を買ったらそのお金が損てのは
>科学的に証明できます

何が言いたい?

>労働にしてもきっちり決められています

何が科学的に決められているのか?
663法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:02:25 ID:irQLsInd
>>660
はあ別に法学板に来たのも始めてですからね。別にここは貴方の掲示板では無くヒロユキの掲示版なので
あなたは何の権利があってこのスレを自分の規定する人物以外来てはいけないとするの?
664法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:02:31 ID:gvjeWMlt
>>660
>この法案が既に施行されてる、という間違いだよね?

児童福祉法の方じゃないの?

この法案がすでに施行されてるとはおもわないでしょ。
反対してるんだから。
665法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:03:55 ID:gvjeWMlt
>>663
その通り。だれでもくるのが当然。
ただ、知識がないのにあると振る舞うやつは問題だとおもう。
嘘つきだから。
666法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:04:01 ID:irQLsInd
>>662
すいません。その日本語で理解出来ないのは自分の文の拙さよりも、貴方自身の日本語能力の無さでは
無いかと思います
667法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:05:15 ID:Ety8dDLe
>>623
この法律は刑事事件となるほどではないが、
人権侵害にあたる事項を、裁判所に訴えるほどの
経済力、時間的余裕のない社会的弱者(この場合
なんら後ろ盾を持たない一般市民を含む)からの
訴えを処理するためにあるんだが。
そもそも人権委員会等の運用はこの法律に限らず、
種種の行政法、法令、裁判所の判例に基づき行われる
(そうでなかったら、差別をした、と訴えられた人が人権
委員会の対応に不服をもち、それを司法に訴え、その訴え
が認められたら行政としての信用ががた落ちになる)。
あと、仲裁は裁判所も絡んでくるので、念のため。
調停も、いやなら拒否できる。

>>650
>差別をしている者を差別主義者と罵倒することは不当な
>差別的言論にはならないって話なだけ。
不当な差別をしている者が、自分は不当な差別をしている
という明確な信条に基づいているのであれば、これにたいし
「差別主義者」という事は不当なことではない。
だが、ある差別的事案が不当であるかどうか、きわめて不明確
な場合これを自らの主観に基づき「差別主義者」と呼ぶことは
場合によっては不当な差別的言動であるし、侮辱でもある。
また、差別的言動を受けている当人が、それが不当であると
判断しても、客観的にはまったく不当ではなく、正当な差別的言動
であったならば、この言動を行ったものに対し「差別主義者」
ということは不当な差別的言動であろう。
668法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:05:18 ID:exFbvzGs
>>663
最低限の知識すらもたずに書き込まれたレスはそのスレッドにおいて
全くの無用で有害(可読性を損なう)者であるからして、そのようなレスを書き込むものはくるべきではないよね。

一言でいうと君、場違いだよ。
ここ学問板。
669法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:06:01 ID:gvjeWMlt
>>666
同意です。あなたのほうがセンスあると思う。
ただ、このスレ、屁理屈言う人多いですよ。法律板だし。(w
670法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:06:09 ID:exFbvzGs
>>664
違うってさ。
>>665
お前みたいにね。
671法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:06:19 ID:KNDgvXwk
>>666

>要らない者を買ったらそのお金が損てのは
>科学的に証明できます

ならばまずこの文章を書き直せ。

>労働にしてもきっちり決められています

何が決められているのですか?
672法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:06:53 ID:exFbvzGs
そういえば小刻み君って公共の福祉の概念を説明せよ、という宿題はもう終えたのかな?
673法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:08:18 ID:irQLsInd
>>667
マズもってその刑事事件になる程では無い事項て定義が非常に刑事事件との境目も曖昧であり
かつ定義が曖昧であるそれと、刑事事件で問題に成らない様な事項を保護してまで保護をする必要性は無い
674法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:09:50 ID:exFbvzGs
>>673
その文さ、多分君以外他の誰にも理解できないと思う。

小刻みくん翻訳してよ。
675法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:10:15 ID:gvjeWMlt
>>667
>>650
>差別をしている者を差別主義者と罵倒することは不当な
>差別的言論にはならないって話なだけ。
不当な差別をしている者が、自分は不当な差別をしている
という明確な信条に基づいているのであれば、これにたいし
「差別主義者」という事は不当なことではない。
だが、ある差別的事案が不当であるかどうか、きわめて不明確
な場合これを自らの主観に基づき「差別主義者」と呼ぶことは
場合によっては不当な差別的言動であるし、侮辱でもある。
また、差別的言動を受けている当人が、それが不当であると
判断しても、客観的にはまったく不当ではなく、正当な差別的言動
であったならば、この言動を行ったものに対し「差別主義者」
ということは不当な差別的言動であろう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
行為者の主観ではなく、この法案では委員会が差別者かどうかを決めるんです。
だから、差別者という罵倒が妥当かどうかは、その事によりますし、
だいたい、差別していると訴えた時点で、罵倒もしてることになりますよ。
きみは、差別してるとされる側の主観によっては不当な差別的言論になるというんですか?

これはならないでしょう。この法案の構造上。しかし、あなたの言ってることは
非常に問題の核心をついてます。
不当な差別的言論をしていると論難されること自体が
本来は、不当な差別的言論になりうるのです。

だから、そこを除外するような法案の構造がおかしいというか、
法案自体がおかしいのです。


676法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:10:16 ID:irQLsInd
>>668
日本語の理解も出来ずに誹謗中傷を繰り返す貴方の方が最低限のマナーと知識を持ってないので
一言で言うと場違いですね
貴方
てかその議論が何でこの法案と関係あるのか?時間稼ぎは止めて
677法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:11:35 ID:gvjeWMlt
>>672
おまえは、なんで教科書に載ってるようなことを人に聞くの?
不思議な奴だな。
678法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:12:30 ID:irQLsInd
>>674
理解出来る人は少なくとも一人はいる様なのでその反論は当て嵌らないです
それ以上関係無い誹謗中傷を繰り返すのならスルー対象です
679法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:13:37 ID:exFbvzGs
>行為者の主観ではなく、この法案では委員会が差別者かどうかを決めるんです。
委員会が決めるのは、人権委員会に寄せられた事件が人権侵犯事件であるかどうか、
そうだとしてどのような対処をとるか、だよね。
ある個人が差別者かどうか決めるのが彼らの役割じゃない。
この法律の趣旨わかってないね。

>>677
いや、そんな簡単なことすら説明できずにいる君は一体何なのかな、と。
680法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:14:48 ID:exFbvzGs
>>679
もっと正確に言うと、
権委員会に寄せられた事件が”この法案の救済対象となる”人権侵犯事件であるか、
だな。
681法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:17:00 ID:KNDgvXwk
>ID:irQLsInd
>671
の答えは?
682法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:17:38 ID:gvjeWMlt
>>679
>委員会が決めるのは、人権委員会に寄せられた事件が人権侵犯事件であるかどうか、
>そうだとしてどのような対処をとるか、だよね。

人権侵犯事件であるとすれば、差別者だというのは正当なことになり
罵倒でなくなりますよね。でも訴えた時点で罵倒してるんだよね。

>ある個人が差別者かどうか決めるのが彼らの役割じゃない。

副次効果としてその効果が出るんだよ。

>ある個人が差別者かどうか決めるのが彼らの役割じゃない。

なんで問題と関係のないことに答えなきゃならないんだ?
粘着もいい加減にしたら?人格疑われるよ。
こちらが聞いたらすべて答えるのか?
683法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:17:41 ID:exFbvzGs
小刻み君にしかわからないような文章しかかけないならさ、二人でニュー速でも行ってくれないかな。
684法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:18:26 ID:gvjeWMlt
>>683
君が行くことを進める。かなり人格がゆがんでるみたいなので。
685法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:19:48 ID:gvjeWMlt
>>683
>>677
>いや、そんな簡単なことすら説明できずにいる君は一体何なのかな、と。

なんで問題と関係のないことに答えなきゃならないんだ?
粘着もいい加減にしたら?人格疑われるよ。
こちらが聞いたらすべて答えるのか?

>小刻み君にしかわからないような文章しかかけないならさ、二人でニュー速でも行ってくれないかな。

君が行くことを勧める。かなり人格がゆがんでるみたいなので。
686法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:20:25 ID:Foew7qaG
あの・・・どうでもいいですけど、議論するときぐらいは文章を推敲して書いていただきたいです。
私もちょっとID:irQLsIndさんの文章は読み難いというかなんというか・・・。
687法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:27:17 ID:Foew7qaG
事前規制云々については、
521 名前:猫 ◆u0ZYnEjMF6 [sage] 投稿日:2005/08/02(火) 15:58:26 ID:AejsjTb7
小刻み君の議論がおかしいのはこういうことだな。

擁護法によれぱ、具体的な被害が発生しなければ勧告されない、とされる。
この点に関しては、意見の相違はない。
しかしこの具体的な被害と公開はあまり関係がない。
通常は、ある情報、言論が公開されることによって被害を受けるのであって、
公開される以前に被害を受けるということはまずないだろう。

では、どのような公開される以前に被害を受けるとはどのようなケースが考えられるか。
ある差別集団が被差別者を呼び出して、人権侵害的言論を発したとする。
いうまでもないが、これは擁護法で救済されるに足るし、
損害賠償請求も可能だ。「公然」の定義にもよるが名誉毀損罪や侮辱罪にも当たる可能性はある。
つまり、単なる人権侵害行為、不法行為、犯罪だ。
しかし、この差別集団がこの罵倒を出版するという意志をしめした場合はどうか。
小刻み説によれば、これは表現の事前規制となってしまい、この行為に対する制約が著しく限定されることとなる。

もちろん、この結論は明らかにおかしいわけで、罵倒した時点で既に表現行為がなされていると考えるべきだろう。
この罵倒には当然勧告がなされるのは当たり前なわけだ。
この罵倒を出版しようという意図が明らかであれば、当然人権侵害行為の継続なわけで、
一連の行為に対して勧告はなされるだろう−というかしないと勧告する意味がない−。

ある程度細かく分析せずに、何でもかんでも事前規制だ、とかいっても意味ないだろし。
688法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:27:24 ID:exFbvzGs
>>682
こっちはこっちで変な文章書くんだよな。

>人権侵犯事件であるとすれば、差別者だというのは正当なことになり
>罵倒でなくなりますよね。でも訴えた時点で罵倒してるんだよね。

よく分からない。
ある人権侵犯事件の加害者が必ずしも差別者と社会に認識されるとは限らない。
それと、罵倒がどうこうって話は一体何?
罵倒であるかどうかってそんなに重要なのか?

>副次効果としてその効果が出るんだよ。
まずその事件が公表されなければいけないな。
と、言うことはその事件は特別救済に当たるものでなければいけないということだな。
そうするとなると、加害者が差別者と社会に認識されるケースはかなり限定されるね。
そして公表されて、その人間が差別者であるか否かを判断するのは世論だよね。
例のハンセン病の宿泊拒否の事件でもさまざまな意見があった用に、
公表されたからといって加害者=差別者となるとは限らないね。
689法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:29:23 ID:Ety8dDLe
>>682
>人権侵犯事件であるとすれば、差別者だというのは正当なことになり
>罵倒でなくなりますよね。でも訴えた時点で罵倒してるんだよね。
人権侵害事件を起こしているまさにそのときであるならば、不当な
差別的言動にはあたらない、となるだろう。
しかし、人権委員会の介入があったなかったに関わらず、当人が
反省の弁を述べるなどしたのちに、その者に対し「この差別主義者め」
などの罵倒を行ったとするならば、その者が確かに現に今も不当な差別的
言動を行っている、または行う恐れがあることが明確でない限りは、そのような
言動は不当な差別的言動であるといえるだろう。
690法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:31:46 ID:Foew7qaG
ついでに過去スレ嫁、に対し過去スレに有るなら示せ、というのは暴論かと思います。ID:irQLsIndさんね。
自らが途中で望んで議論に参加してきた以上、その過去の蓄積となる過去スレを読むのは
議論に参加する以上当然の義務であり、それを示せ、などというのはクレクレ厨ではないかと・・・。

あと、推敲しましょう。日本語の流れが微妙におかしく見えます。勿論私の日本語読解力が
低いだけかもしれませんがね。
691法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:34:19 ID:+NeEvDWb
○○主義者め、も差別的言動なわけか。
692法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:35:11 ID:gvjeWMlt
>>688
>よく分からない。
>ある人権侵犯事件の加害者が必ずしも差別者と社会に認識されるとは限らない。

人権侵犯の加害者じゃなくて差別事件の加害者の場合だよ。
その場合、差別者と言われるのは不当な差別的言論にはならないよね。
当然。

ここでいってるのはそれだけじゃなくて、差別を信条としているものに対して
不当な差別的信条をもっていると罵倒する=信条によって不当な差別的言論を
おこなうことが許容されるかって話だ。

この法案の公表自体が不当な別的言動にあたる、あるいは名誉毀損にあたる
ということになりかねないがそれは正当化されるわけだよね。

そこに、この法案の趣旨の読み込みをおこなったときに、おかしな話になってくるって
はなしだよ。本来であれば、差別というのも信条なんだからそれで、不当な
差別的言動を受けることは許容できないはずだが、この法案自体が
そのような信条を持つ人間を罵倒するようにできているよね。
そういう法案なわけ。だから、それは許容される。
でも、不当かどうかは委員会しか決められないからとなってくると
不明確この上ないよなあ。
こんなのでいいのか?

実際には、単純化されるだろうけどね。差別者とされたものは
罵倒されつくされる。それでいいんですかね。
693法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:35:27 ID:exFbvzGs
>>691
差別的言動かどうかはわからんけど、
この法案の救済対象にはならないよ。
○○の中身にもよるけど。
694法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:36:47 ID:gvjeWMlt
>>689
>しかし、人権委員会の介入があったなかったに関わらず、当人が
>反省の弁を述べるなどしたのちに、その者に対し「この差別主義者め」
>などの罵倒を行ったとするならば、その者が確かに現に今も不当な差別的
>言動を行っている、または行う恐れがあることが明確でない限りは、そのような
>言動は不当な差別的言動であるといえるだろう。

それを決めるのは人権委員会の裁量でしょ。しかも、いつから不当になるかなど
不明確ですよね。むちゃくちゃ。
695法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:38:44 ID:irQLsInd
>>690
自分は暴論だとは思いません。自由に発言してるのでそれだけ重大な疑問が出てくるて事でもあります
ならば過去スレ読めと一蹴するの方が暴論だと思いますよ
それだけ疑問点に思う人が多くいるて事ですから
貴方の日本語能力て言うよりも、関係ない話をするの貴方の心の方がに問題があるのかもしれません
696法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:39:03 ID:exFbvzGs
>>692
>差別事件の加害者の場合だよ。
何それ?
そんなものこの法案で定義されて無いんだけど。
”差別的行為による人権侵害”ならあるけど。

>差別を信条としているものに対して不当な差別的信条をもっていると罵倒する
公然性の定義にもよるけど、それ名誉毀損だよね。

>この法案の公表自体が不当な別的言動にあたる、
ならん。
697法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:40:36 ID:gvjeWMlt
もう時間がないんで落ちますけど、
今日の、差別という信条を持った者がこの法案でどう扱われるかは
すごくおもしろい、問題なのでつきあってくれた人には
感謝します。
では。
698法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:42:31 ID:+NeEvDWb
>>693
じゃあ、○○主義はダメだけど、□□主義ならOKとかそういう話になるのか。
699法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:42:32 ID:gvjeWMlt
>>696
>そんなものこの法案で定義されて無いんだけど。
>”差別的行為による人権侵害”ならあるけど

それでいいですよ。

>公然性の定義にもよるけど、それ名誉毀損だよね。

もちろん、公然性の要件を満たさない場合だ。

>>この法案の公表自体が不当な別的言動にあたる、
>ならん

ならないよもちろん。法律で正当化されるから。
700法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:42:42 ID:S/3fb4fR
>>695
開き直りの俺様ルールかよ。
話にならねぇや┐(´ー`)┌ヤレヤレ
701法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:44:25 ID:exFbvzGs
>>698
ひょっとしたら、○○の中身によっては
2条に引っかかるかもしらん。
どちらにせよ、動くとして一般救済レベルの話だな。
702法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:45:45 ID:+NeEvDWb
>>701
なるほど、○○によっては一般救済があるんだな。
703法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:45:47 ID:irQLsInd
>>700
開き直りでは有りませんよちゃんと根拠を持って話してるじゃないですか
自分も落ちます
704法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:46:37 ID:Foew7qaG
>695
まず、このスレは13スレ続いている議論スレであること。そして、議論と言うのは過去の蓄積
に多大な意味があるということ。それを踏まえず、「自由な発言」をすることは自由でしょうが、
誰にも相手にされなくとも、文句は言えないと思いますが。
705法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:49:45 ID:X7rKAaMl
IDが真っ赤。
今日、小刻み君とそのお友達だけで100レス近く書き込まれてるのね。
ある意味脱帽。
706法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:55:05 ID:Ety8dDLe
>>691
○○主義者、というのはそもそも差別的表現。
そして、そう発言することに合理的理由がなければ、
不当な差別的言動である。

>>692
>不当な差別的信条をもっていると罵倒する=信条によって不当な差別的言論を
>おこなうことが許容されるかって話だ。
許容されない。
あくまでも行為に対してのみ人権侵害かどうか判断される。

>この法案の公表自体が不当な別的言動にあたる、あるいは名誉毀損にあたる
>ということになりかねないがそれは正当化されるわけだよね。
あたらない。勧告で公表されるのは特別人権侵害に限り、また
これらは法人が対象であるから個人名が晒される可能性はきわめて低い。
また、特別人権侵害を改善しない法人を広く知らしめることは公共の利益に
合致するので名誉毀損に当たらない。
707法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:55:33 ID:T+5SJ6pl
>>705
法案反対派である小刻み君が
児童虐待容認派である事実を隠蔽する為に、お仲間を呼んで中身の無いレスでスレを飛ばしてるんだよ。
708法の下の名無し:2005/08/03(水) 14:59:11 ID:BxOLM0Ys
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ'   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
政治の本質はフィクションだ。
政治は演劇と同じ、国家が行うショーなのだ。
小さな嘘はすぐばれるが、大きな嘘は真実になる。
虚偽を創造する巨大なメカニズム、それが国家だ。
大衆共に壮大で甘美な夢を見させてやるのが我々の務め。
国家はそのためのドリームマシーンだ。
709法の下の名無し:2005/08/03(水) 15:02:49 ID:+NeEvDWb
>>706
そもそもが差別的表現だったのか。
主義の後に者がつくだけで、言葉は変わるもんだな。
で、合理的な理由が無いと、差別の前に「不当」も装着されるわけか。
710法の下の名無し:2005/08/03(水) 15:10:55 ID:Ety8dDLe
>>709
いや、資本主義、共産主義も差別的表現だよ。
その他のものと性質が違うという理由で区別=差別
しているわけだから。
そもそも差別という言葉は「区別」という意味があるからね。
(例:無差別殺人、無差別級、差別化)
711法の下の名無し:2005/08/03(水) 15:16:35 ID:+NeEvDWb
>>710
ああ、区別と同じ扱いなんだな。
この場合、「差別」には悪い意味を含ませない、と。
それで、「不当」かどうかが争われるわけか。
712法の下の名無し:2005/08/03(水) 15:33:28 ID:hBMAzvQc
713猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/03(水) 16:39:10 ID:ZxzkNRke
昼間なのに数時間で百レス以上増えててびびったが、内容を見て−読む必要はない(笑−
納得。小刻み君とデンパ系ニューカマーが暴れてたのね。

>>663
>はあ別に法学板に来たのも始めてですからね。別にここは貴方の掲示板では無くヒロユキの掲示版なので
>あなたは何の権利があってこのスレを自分の規定する人物以外来てはいけないとするの?
いちいち2chの基本を説き起こすのもあれだが。
2chの各板には、運営側によって認められたローカルルールがある(場合もある)。
例えば、ここでは学問的アプローチをとらない書き込みはルール違反だ。
それこそ、ここは君の掲示板で「も」ないので、勝手な判断をしないでくれ。
まず、初めての板にきたならローカルルールを百回読んで、自分の書き込みがその板にふさわしいかどうか
よく考えてくれ。
君が賢いならば、ここは君のような人間が来る場所ではない、と気づくだろう。
君が賢い人間であることを心から期待するよ。

反対派諸氏に言いたいんだが、もう少しルールを守ってくれ。
自身が権力を振るえる立場にあるならともかく、規制大好き、という人間はそれほど多くないだろう。
だからといって、何でもかんでも自由にすることは認められない。
法律による規制は少なければ少ない程良いが、明文化された、あるいは黙示のルールを守らない人間が
多ければその分、規制は激しくならざるを得ないだろう。
それは2chだろうが実生活だろうが、同じだ。
表現の自由は確かに大切だが、名誉毀損的表現を行っている人間がいるのであれば、
その分、より強く規制はされざるを得ないだろう。
差別表現を発したり、政治運動をやっている人間は、俺にはよくわからないが、それはそれで楽しいのかもしれんが、
そういうことをやっているから、ルール、ルールと言われるわけで。

何かを主張したいなら、最低限とりあえずルールは守れ。
ルールに不満があるなら、適切な場でルールを変えるように動け。たとえばこの板なら
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1092511809/
とかで。
714法の下の名無し:2005/08/03(水) 16:57:29 ID:HmaP77UD
今日は珍しく、いままで何度ネタを振っても釣れなかった言葉による虐待が出てるじゃん。
公開を予定している特定の者に対する不当な差別的言動
なんて法で規制しなくても道徳上許されないだろ。
まさか同和利権の真相やマンガ嫌韓流を差別図書だと解釈してないよな。
715法の下の名無し:2005/08/03(水) 17:12:39 ID:+NeEvDWb
「特定の者」ってのは、名指ししないとダメなんかな。
ある程度、その人だと解ればいいのか。
話してる時に、面と向って言えば、名指しがなくともいいのか。
それと「特定の者」って個人だけだよね?
「特定の集団」にはならないんでしょ?
716法の下の名無し:2005/08/03(水) 17:16:51 ID:HmaP77UD
者は自然人と法人の総称だけど、人種等の属性は法人にはないものだから
自然人限定と考えても良いでしょう。
ただここは変な解釈をされないように書き換えた方がいいと思う。
717法の下の名無し:2005/08/03(水) 17:20:03 ID:+NeEvDWb
>>716
そうなのか。
自然人限定だけど、変な解釈されるおそれあり、なわけだね。
ありがとう。
718法の下の名無し:2005/08/03(水) 17:51:08 ID:4NwgyAlU
猫氏は、差別の定義を述べよと言われて、むちゃくちゃなこと書いてたような記憶がある

「マジョリティがマイノリティに対して行う、なんたらかんたら」と。
719法の下の名無し:2005/08/03(水) 18:00:05 ID:uzC/KZIi
714
 君は、被差別部落問題を利用して利権をえようとする行為ないし人物を批判することと、一部の人たちの本当かどうかもわからない行為を論って朝鮮民族一般を非難する行為が同じだと思うのか?
 私ばこの法案には反対派だからこれら差別的な言論に対しては言論で対峙するがな。
720法の下の名無し:2005/08/03(水) 18:40:20 ID:Ety8dDLe
>>719
>>714はそんなこと言ってないと思うが?
人物の批判と不当な差別的言動はまったく違うだろう。
例えば、被差別部落解放同盟の人間が行った事実を
呈示し、これを批判することのどこに人種等を理由とした
不当な差別的言動が入る余地がある?その批判の中に
「その行為を行ったことに対する批判」ではなく、「その行為を
行ったものの人種等を理由とした不当な差別的言動」を批判と
して用いるのであればそれは規制されてしかるべきではないか?
721法の下の名無し:2005/08/03(水) 19:36:45 ID:uzC/KZIi
720
 同意だよ。
 714は、みそもくそも一緒にしているんだよ
722法の下の名無し:2005/08/03(水) 19:45:08 ID:Ety8dDLe
>>721
どのあたりが味噌もクソも一緒にしてるのか
教えてほしいんだが。
723法の下の名無し:2005/08/03(水) 21:25:54 ID:uzC/KZIi
722
前者がみそなら後者はくそだ。ここまで言わないと分からないか?きちんと比較していたつもりだが?
724法の下の名無し:2005/08/03(水) 21:40:09 ID:nEtqZe89
>>720
呈示した事実の内容や、批判の根拠となるべき事実やプロセスによっては
不当な差別的言動と評価される余地がでてくるかな

そんなつもりじゃなくても言い方がまずければアウト、なんて話は別に珍しくもない
725法の下の名無し:2005/08/03(水) 23:09:29 ID:HmaP77UD
>>720
>>719が言いたいのは、同和利権の真相とマンガ嫌韓流を
同列で書くなということでしょう。
726法の下の名無し:2005/08/03(水) 23:53:43 ID:Ety8dDLe
>>725
ああ、なるほどね。そこまで目くじら立てることかな
と俺は思うがなぁ。
727法の下の名無し:2005/08/04(木) 02:35:59 ID:CKZLC2lf
>>714
>公開を予定している特定の者に対する不当な差別的言動
>なんて法で規制しなくても道徳上許されないだろ。

道徳上ゆるされないことでも、法律でやるとその判定に公平性が保てないから
言論の自由の侵害になるって話なんだが。

憲法を一回もやったことのないような意見を推進派は平気で書くけど頭おかしいのか?
728法の下の名無し:2005/08/04(木) 03:29:36 ID:XoHp9iDE
>>714
何が平等かは言論の自由が十全に保証されて
はじめてわかるわけで。
言論の自由はいわば、市民を結びつける情報ネットワークで
巨大な並列計算装置なわけだ。
それを、たった5人の人権委員会によって、代替できないのはあたりまえ。
そんなことができるなら社会主義は成功してる。

推進派は平等が何かがわかってるとして、言論の自由が保障される前に
その判断を先取りしてるけど、それがそもそも嘘なわけ。
差別利権の真相とかいう本がもし世に出なかったら、
あなたは、その本の事実を知り得て、部落問題に潜む逆差別の問題を知り得たか?
人権委員会があったとして、そのことを考慮できたか?
両方とも無理だろう。
729法の下の名無し:2005/08/04(木) 09:27:27 ID:Dvnt8Dnv
>>727
じゃあ名誉毀損や侮辱罪、ストーカー規制等に関する法律、
児童虐待の防止等に関する法律、などなどに反対してて
ください。
>>728
>>714は平等なんていってないわけだが。
730猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/04(木) 09:59:21 ID:LWNLL8wm
小刻み君って憲法以外の法律一つも知らなさそうだよね。

俺も学部一年くらいの頃は、何でも憲法違反に見えたよ。
どの法律から勉強し始めるかにもよるが、意外とみんなそうなんじゃないの、
何でも憲法違反といいたくなるような時期があったというか。

いや、もちろん、彼は憲法もろくに勉強した形跡がないが−公共の福祉概念の説明も未だしないくせに
「猫はこんなひどいことを言っている」というコピペを何とかの一つ覚えみたいにはっているし。
おまえの公共の福祉概念の説明をしないと、俺が間違っているかどうかわからんだろうに−。
731法の下の名無し:2005/08/04(木) 10:22:05 ID:okveHR5h
>>726
> >>725
> ああ、なるほどね。そこまで目くじら立てることかな
> と俺は思うがなぁ。

 では君は,「同和部落の真相」というタイトルで被差別部落出身者の犯罪を列挙したり,被差別部落出身者と付き合って
困ったこと,迷惑したことなどを(仮に真実だとしても),書き募って,被差別部落出身者と追会うのは気を付けようと結論づ
けた本が出されたら差別だと思わないか?

 もちろん私は,このような差別的な言論であっても,国家権力による救済ではなく,市民社会の中での言論による批判の
中で克服されていくべきものであると考えている。だから,人権擁護法案には反対である。
732法の下の名無し:2005/08/04(木) 11:13:42 ID:DNqRZufX
言論の自由市場なんてもんは、ある程度は真実だが
おのずと限界はあることぐらい、このスレを最初の
スレから見てれば分かりそうなもんだが
733法の下の名無し:2005/08/04(木) 11:37:31 ID:Dvnt8Dnv
>>731
ん〜、これはスレの趣旨と離れるから議論をする気はないが、
まぁ自分の個人的な考えとしては、それほど問題があるとは
思えないし、人権委員会としても、各種の自由を過度に侵害
しないよう留意するから、「気をつけよう」程度のことはあまり
目くじらを立てないのではないか。
まぁその本を実際に読んでみないとなんとも言えんが、ある
集団の属性を明らかにした、程度なら俺はかまわんとは思うし、
その程度の者に突っかかってたら、「イスラムとの付き合い方」
とかまで処分対象になってしまう。

>市民社会の中での言論による批判
市民社会というものにちょっと幻想を抱いている気がするがな。
ほとんどのひとにとって「差別いけない」程度の認識だし、それ以上に
考えようとはおもわないだろ、普通は。で、そういうことを積極的に
とりあげるのはマスコミや人権団体なわけだ。そうすると、彼らの
言い分は目立つから、普通の人は「そうなんだ、それは差別なのか」
と考えるんじゃない?例えば、そのへんのおばちゃんが
井戸端会議で「テレビで見たんだけど○○って本差別本らしいわよ〜、
XXなんてことがかいてあるんですって」「へ〜、差別良くないわね〜」で終わって
「○○は差別本」が一人歩きしていくわけだ。
人は自身の生活や欲求から離れた話題は、自分の中で積極的にその世界を
構築しようとは思わないし、興味のない本を読むこともしない。「差別本」といわれたら
「ああそれは差別本なんだな」でおしまいだし、「あれは差別だ」と言われれば
「ああたしかにそうかもな」でおしまいだ。
むしろそっちのほうが変にゆがめられていくんじゃない?
まぁ理想を言えばおたくがいうようなのがいいんだろうけどね。
人は良くも悪くも自分が大事なんよ。
734法の下の名無し:2005/08/04(木) 12:56:06 ID:YbG6ML+K
罵詈雑言の飛び交うこのスレでは、
誰も『議論をするための素質』を備えてはいなかった。
735法の下の名無し:2005/08/04(木) 13:04:46 ID:t41h7VOS
>>734
そもそも、この法案の作成時点でここら辺は
議論してしかるべきなのに、
言論の自由との関係を議論できてないんだから、
もともと、推進派は議論する気は無いんでは。

だいたい、ここまで言論の自由に介入できる法律を作っておいて、
その必要性を示す事例を一つも示せてないのが異常だともう。
736法の下の名無し:2005/08/04(木) 13:06:18 ID:t41h7VOS
>>733
>、人権委員会としても、各種の自由を過度に侵害
>しないよう留意するから、

人権委員会には様々な利益を判断して平等な水準を
判定する能力などないから、かならず、まちがえるよ。
そんなもん期待する方がどうかしてる。
737法の下の名無し:2005/08/04(木) 13:14:53 ID:t41h7VOS
>>732
限界があっても他に変わりうるものはない。
あらゆる判断システムの中でもっとも
能力があるのは長期にわたる言論による
批判だし。
あなた自身がその構成要素だよ。
738法の下の名無し:2005/08/04(木) 13:37:35 ID:okveHR5h
>>732
> 言論の自由市場なんてもんは、ある程度は真実だが
> おのずと限界はあることぐらい、このスレを最初の
> スレから見てれば分かりそうなもんだが

 で,国によって「正しく導いて貰う」方が良いのかな?国が干渉
するよりもましだという価値判断を私は選択するということだ。限界
波頭善に認識しているよ。

>>733
> >>731
> ん〜、これはスレの趣旨と離れるから議論をする気はないが、
> まぁ自分の個人的な考えとしては、それほど問題があるとは
> 思えないし、人権委員会としても、各種の自由を過度に侵害
> しないよう留意するから、「気をつけよう」程度のことはあまり
> 目くじらを立てないのではないか。

 この辺は理念の問題だね。私も,人権擁護法ができて極端なことが
起きるとは考えていない。
 
> まぁその本を実際に読んでみないとなんとも言えんが、ある
> 集団の属性を明らかにした、程度なら俺はかまわんとは思うし、
> その程度の者に突っかかってたら、「イスラムとの付き合い方」
> とかまで処分対象になってしまう。

 私は,法案には反対だから,処分にこだわらないで批判することがで
きる。「ユダヤの陰謀」とか,主観的にはともかく差別を助長しかねない
危険な言動だと思うけどな。

> >市民社会の中での言論による批判
> 市民社会というものにちょっと幻想を抱いている気がするがな。

 国家を過度に期待するよりもましだと思うけどな。
739法の下の名無し:2005/08/04(木) 13:38:44 ID:okveHR5h
自己レス
 訂正
 波頭善に  は当然に
740法の下の名無し:2005/08/04(木) 14:10:43 ID:t41h7VOS
>>738
> 国家を過度に期待するよりもましだと思うけどな。

国家というか、たった5人の委員会とその補佐を加えても
膨大な情報の収集とかできる分けないしね。
それに、判断基準の公平さも保てないだろうし。
だれも、監視してないんだから。
推進派が幻想を持ってるのはまちがいないかと。
741法の下の名無し:2005/08/04(木) 14:38:00 ID:okveHR5h
>>740
> 国家というか、たった5人の委員会とその補佐を加えても
> 膨大な情報の収集とかできる分けないしね。
> それに、判断基準の公平さも保てないだろうし。
> だれも、監視してないんだから。
> 推進派が幻想を持ってるのはまちがいないかと。

 こういう反対派がいるからバカにされるんだよ。人数の問題じ
ゃないだろう。最高裁は,15人裁判官でどれだけの事件を裁い
ていると思っているんだ。本質を見ることのできないバカの典型
だな。

 監視していない??そんなこと言ったら,公安委員会も公安審査
委員会も,公正取引委員会も,人事委員会も同じだろう。任命を通
した民主的コントロールによる監視は,独立行政委員会に対する
主要なコントロールであり,それで足りるんだよ。かえって,それ以
上の介入こそ問題される。
 
 無知な反対派は,消極的な賛成派の100倍は害悪だな。
 
742法の下の名無し:2005/08/04(木) 16:26:57 ID:Dvnt8Dnv
>>735
>ここまで言論の自由に介入できる法律を作っておいて、
まだ勧告は言論の自由を阻害するとでも言うのかな?

>その必要性を示す事例を一つも示せてないのが異常だともう。
議論すべき場所ですら一方的にファシストだとかレイシストだとか
人種等を理由とする不当な差別的言動を行う人間がいるんだが。

>>736
>人権委員会には様々な利益を判断して平等な水準を
>判定する能力などないから、かならず、まちがえるよ。
裁判官にもそんな能力などありませんから期待しちゃいけないね。
それとも、人権委員会にはなくて裁判官にはあるとでもいうのかな?

>>738
>国が干渉するよりもましだという価値判断を私は選択するということだ。
市民的議論というが、なにをどうすると市民的議論になるのかね?
それにこの世に不当な差別的事項は山ほどある。それらをすべて市民的
議論にかけなければならないのかね?
そもそも「差別的言動」は誰にだって理解できる。(>>710参照)
それが「正当」か「不当」かの判断は、利害の関わらない第三者が行う必要
があるが、それが司法であり国会であり行政であり人権委員会ではないのか?
すくなくともこれまではそういったシステムでやってきたはずだが(国民世論が
これらに対し影響を与えてきたことも含め)。

>私は,法案には反対だから,処分にこだわらないで批判することができる
処分対象のくだりは、「こんなことまで処分対象になっちゃうからそんな判断は
まずしないだろうね」という意図も込めたつもり、わかりにくくてスマンね。

>「ユダヤの陰謀」とか,主観的にはともかく差別を助長しかねない
>危険な言動だと思うけどな。
そのあたりはほんとお前の「主観」だな。たしかに特定の集団に対するこういった書物は
不当な差別を助長する可能性はあるが、特定の集団に対する批判ですら、不当な差別
を助長する可能性はあるわけだから、そんなものを規制するのは不可能だ。
不当な差別を助長するのが明らか、もしくは不当な差別を助長する以外の使い道が
考えにくい代物でもない限り、出版指し止め(人権委員会があったとしても裁判所を通じて
おこなわれる)、回収処分にはならないだろう。

>>740
>だれも、監視してないんだから。
国会と司法が監視してますから〜残念!
743法の下の名無し:2005/08/04(木) 16:30:55 ID:UM+6TGJL
監視って報告書を提出するだけでしょ?
都合悪いところは隠蔽し放題な気がするな。

酷い扱いを受けたみたいなのを報告する機関がないと監視とは言えないと思うんだが。
744法の下の名無し:2005/08/04(木) 16:37:27 ID:okveHR5h
>>742

> >その必要性を示す事例を一つも示せてないのが異常だともう。
> 議論すべき場所ですら一方的にファシストだとかレイシストだとか
> 人種等を理由とする不当な差別的言動を行う人間がいるんだが。

 レイシストと罵倒したのは私だが,バカ反対派はレイシストである
との私の判断は変わらない。


> >>738
> >国が干渉するよりもましだという価値判断を私は選択するということだ。
> 市民的議論というが、なにをどうすると市民的議論になるのかね?
> それにこの世に不当な差別的事項は山ほどある。それらをすべて市民的
> 議論にかけなければならないのかね?
 
 そんなことは言っていない。批判したい人が批判すればよい。それで十分に
回っていくと思う。

> そもそも「差別的言動」は誰にだって理解できる。(>>710参照)
> それが「正当」か「不当」かの判断は、利害の関わらない第三者が行う必要
> があるが、それが司法であり国会であり行政であり人権委員会ではないのか?
> すくなくともこれまではそういったシステムでやってきたはずだが(国民世論が
> これらに対し影響を与えてきたことも含め)。

 見過ごすことのできない程度の違法なものは,裁判所で厳格な手続のもとに
行えばいい。それに至らない程度なら,社会的な批判で十分であるというのが
私の立場だ。

745法の下の名無し:2005/08/04(木) 16:41:24 ID:Dvnt8Dnv
>>743
国会を見ればわかるが、報告の際に国会議員は
質問することができる。「こんな扱いをうけた」と国会
議員に言えば、機会があれば質問してくれることも
あるだろう。
ひどい扱いをうけた、というのも司法に訴えてしまえば
それはそれで事足りるし、上のように国会議員に告げ口
してもよい。
行政機関の保有する情報の公開に関する法律もある
わけだから、国会議員がしっかり動けば(義務を果たせば)
いくらでも監視は可能だ。
他の委員会もこんな感じで統制されてると思うんだがねぇ。
746法の下の名無し:2005/08/04(木) 16:44:53 ID:okveHR5h
>>742
> >私は,法案には反対だから,処分にこだわらないで批判することができる
> 処分対象のくだりは、「こんなことまで処分対象になっちゃうからそんな判断は
> まずしないだろうね」という意図も込めたつもり、わかりにくくてスマンね。

 私は,逆にそんな微妙な判断なんだから,国がそもそも口を出すなと言いたいわけだ。

> >「ユダヤの陰謀」とか,主観的にはともかく差別を助長しかねない
> >危険な言動だと思うけどな。
> そのあたりはほんとお前の「主観」だな。たしかに特定の集団に対するこういった書物は
> 不当な差別を助長する可能性はあるが、特定の集団に対する批判ですら、不当な差別
> を助長する可能性はあるわけだから、そんなものを規制するのは不可能だ。
> 不当な差別を助長するのが明らか、もしくは不当な差別を助長する以外の使い道が
> 考えにくい代物でもない限り、出版指し止め(人権委員会があったとしても裁判所を通じて
> おこなわれる)、回収処分にはならないだろう。

 主観といえば主観だろうが,ユダヤ人差別に敏感な欧米では間違いなく「差別文書」と言
われるだろね。
 俺は差止めは求めていないって,差別につながる危険性を批判することによって差別を
解消させようとしているだけだよ。朝鮮人だから,ユダヤ人だから,イスラム教徒だから
こいつ等はあんな奴。警戒した方が良いなんて,人を十把一絡げにして見る見方を批判し
ているだけだよ。
747法の下の名無し:2005/08/04(木) 16:47:36 ID:t41h7VOS
>>745
国会議員は罷免手段があるけど、
人権委員会にはないし。
だいたい、国民の人権を侵害する可能性があるのに
この独立性の強さは異常だろ。
748猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/04(木) 16:49:43 ID:LWNLL8wm
>監視って報告書を提出するだけでしょ?
>都合悪いところは隠蔽し放題な気がするな。
>酷い扱いを受けたみたいなのを報告する機関がないと監視とは言えないと思うんだが


そんな監視なんてたいていの国家機関にはないから
-むしろ、そういう機関がないから、擁護法に基づく人権委員会がある−。
何回となくそういう指摘はされているでしょ。
もうちょっとさあ、なんていうか、政治の仕組みがどうなっているか勉強したら?擁護法云々の前に。
749法の下の名無し:2005/08/04(木) 16:49:45 ID:t41h7VOS
>>742
>>人権委員会には様々な利益を判断して平等な水準を
>>判定する能力などないから、かならず、まちがえるよ。
>裁判官にもそんな能力などありませんから期待しちゃいけないね。
>それとも、人権委員会にはなくて裁判官にはあるとでもいうのかな?

裁判官も国民の情報収集や出版物の助けを借りて判断するんだよ。
それを侵害するこの法律が機能しだしたら全部が機能しなくなるだろうってことだよ。
もちろん、人権委員会にはあらゆる言論の担い手全体を合わせた能力などないし。
750猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/04(木) 17:02:49 ID:LWNLL8wm
>>747
>国会議員は罷免手段があるけど、
>人権委員会にはないし。

なんでそうやってすぐばれる嘘つくの?
もっとさあ、自分の言論に責任もとうよ。
そんな無責任な人間が言論の自由とか言っても、全然説得力ないだろ。
>第 十一条 委員長及び委員は、次の各号のいずれかに該当する場合を除いては、在任中、その意に反して罷免されることがない。
>一  禁錮以上の刑に処せられたとき。
>二  人権委員会により、心身の故障のため職務の執行ができないと認められたとき、又は職務上の義務違反その他委員長若しくは委員たるに適しない非行があると認められたとき。
>三  第九条第四項の場合において、両議院の事後の承認を得られなかったとき。


>>749
>もちろん、人権委員会にはあらゆる言論の担い手全体を合わせた能力などないし。
裁判官にもないね(笑
だいたいさ。ちょっと考えような。
ある行為が名誉毀損罪に当たるとして逮捕されるよな。
この段階では擁護法による勧告云々よりも遙かに行動が厳しく制限されるよな。
社会的評価も逮捕されたと言うだけでずいぶん落ちるし。
で、逮捕するのは警察だが、警察の判断はそんなに信用できるのかね。
無論、令状はでるが、令状の段階でそんなに厳格に判断しているのかね。
ちょっとバランス感覚おかしいんじゃないの?
751法の下の名無し:2005/08/04(木) 17:07:01 ID:t41h7VOS
>>643
>差別を信条としてその差別行為について、
>「差別主義者」と罵倒することは、この法律の不当な差別的言論に当たるか?

これはこの法律が差別者と罵倒することと同値な公表などをおこなったり、
不当な差別的言動をしたとでその差別者とされる人を訴えたりできるんだから、
その訴えること自体が正当ならその範囲で、不当な差別的言動に当たらないことになると思うけど。
問題は、訴えられた人が差別をしていなかったと判断される場合で、
その場合は訴えたこと自体が不当な差別的言動に当たることもあり得るだろう。
でも、委員会はまいかいそんなことを判断して訴えた人か訴えられた人かどちらかを
いわゆる犯罪者的に扱うことになるわけだな。
こんなんでいいのかね。
馬鹿馬鹿しい。
752法の下の名無し:2005/08/04(木) 17:13:07 ID:okveHR5h
>>751
 頼むから口にチャックするか,ちゃんと法律学を勉強してから来てくれよ。
陰謀論じゃないが,逆宣伝のための推進派の工作員じゃないかと思えてく
るぐらいひどい。
753法の下の名無し:2005/08/04(木) 17:13:50 ID:Dvnt8Dnv
>>744
> レイシストと罵倒したのは私だが,バカ反対派はレイシストである
>との私の判断は変わらない。
別に内心で思う分には自由だけど、そういったことをすると議論が
ストップするんでやめてくれ。

> そんなことは言っていない。批判したい人が批判すればよい。それで十分に
>回っていくと思う。
一市民が差別団体などを堂々と批判できると思うのかね?
そんな危険を冒すくらいなら黙ってた方がマシだと考えるんじゃないか?

> 見過ごすことのできない程度の違法なものは,裁判所で厳格な手続のもとに
>行えばいい。それに至らない程度なら,社会的な批判で十分であるというのが
>私の立場だ。
ではなぜ公正取引委員会などの委員会があるのかね?
公正取引委員会は独占禁止法に違反した企業がないか、法に基づき監視し、必要
とあらば司法に訴える組織だ。人権委員会は人権擁護法に基づき、立場の弱い人
からの訴えを受けるなどし、権利の回復に努め、必要とあらば司法に訴える組織だ。

>>746
> 私は,逆にそんな微妙な判断なんだから,国がそもそも口を出すなと言いたいわけだ。
まぁ微妙な判断は行わんだろうけどな。司法でこれまで明確に「これはダメ」なんて判例が
あればさっさとやっちゃうだろうが、所詮人権委員会もお役所、前例がないことはあまりやり
たがるまい・・・というかまずやらん。出版物に関しては特にそのあたりは気をつけなければ
ならないから、条文にはっきりと該当するようなもの(特定の者を名指しし、人種等を理由と
した侮辱等を行わない限り)行動は起こさないし、起こしたところで司法に丸投げするだろうな。

>朝鮮人だから,ユダヤ人だから,イスラム教徒だから
>こいつ等はあんな奴。警戒した方が良いなんて,人を十把一絡げにして見る見方を批判し
>ているだけだよ。
いずれにしろお前の主観に過ぎない。例えば「イスラム教徒はブタを食べない」なんていうのも
十派一絡げな見方だが、これはどうなんだ?「アラブ人は挨拶で抱きつく」とか「欧米人は背が高い」
などの表現もおまえのなかではアウトなのか?
微妙な判断を政府にするな、といいながら、お前の主観でこれら案件を決め付けてほしくはない。
754法の下の名無し:2005/08/04(木) 17:14:39 ID:t41h7VOS
>>752
どこがひどいか、指摘できるならしてもらえないか?

間違ってないと思うけど。
755法の下の名無し:2005/08/04(木) 17:18:52 ID:t41h7VOS
>>741
> こういう反対派がいるからバカにされるんだよ。人数の問題じ
>ゃないだろう。最高裁は,15人裁判官でどれだけの事件を裁い
>ていると思っているんだ。本質を見ることのできないバカの典型
>だな。

裁判の謙抑性、原則的に事後的判断であることが全然違うんだよね。
人権委員会は言論の公開前に介入するから情報も完全には出なくなる。
しかも、全国の問題をたった5人で処理するんだよ。裁判所は審級があるんだよ?
756法の下の名無し:2005/08/04(木) 17:21:40 ID:Dvnt8Dnv
>>751
>問題は、訴えられた人が差別をしていなかったと判断される場合で、
>その場合は訴えたこと自体が不当な差別的言動に当たることもあり得るだろう。
どのような理由で?
おまえは人種等も不当も差別的言動も理解してないのか?
「(お前がやったことは)差別だ、訴えてやる!」って訴えることが不当な差別?
まさか信条を理由とした不当な差別?差別かどうかを第三者に
判断をゆだねているのに?

>>755
>人権委員会は言論の公開前に介入するから情報も完全には出なくなる。
えーっと、とりあえず公表前の介入ってなんなのか教えてくれると助かるんだが。
757法の下の名無し:2005/08/04(木) 17:23:20 ID:okveHR5h
>>753
> > そんなことは言っていない。批判したい人が批判すればよい。それで十分に
> >回っていくと思う。
> 一市民が差別団体などを堂々と批判できると思うのかね?
> そんな危険を冒すくらいなら黙ってた方がマシだと考えるんじゃないか?

  批判する側だって一人じゃないぞ。そうやって,無法と戦ってきたのが人権の歴史だ。
>
> > 見過ごすことのできない程度の違法なものは,裁判所で厳格な手続のもとに
> >行えばいい。それに至らない程度なら,社会的な批判で十分であるというのが
> >私の立場だ。
> ではなぜ公正取引委員会などの委員会があるのかね?
> 公正取引委員会は独占禁止法に違反した企業がないか、法に基づき監視し、必要
> とあらば司法に訴える組織だ。人権委員会は人権擁護法に基づき、立場の弱い人
> からの訴えを受けるなどし、権利の回復に努め、必要とあらば司法に訴える組織だ。

 扱う対象が違う。やはり,精神的な事由には優越的な地位がある。であるから,私は
破防法も違憲説。まあ,これは別論だがね。

> >>746
> > 私は,逆にそんな微妙な判断なんだから,国がそもそも口を出すなと言いたいわけだ。
> まぁ微妙な判断は行わんだろうけどな。司法でこれまで明確に「これはダメ」なんて判例が
> あればさっさとやっちゃうだろうが、所詮人権委員会もお役所、前例がないことはあまりやり
> たがるまい・・・というかまずやらん。出版物に関しては特にそのあたりは気をつけなければ
> ならないから、条文にはっきりと該当するようなもの(特定の者を名指しし、人種等を理由と
> した侮辱等を行わない限り)行動は起こさないし、起こしたところで司法に丸投げするだろうな。

 だったら,無きに等しい組織だね。肝心なところで役に立たない。

> >朝鮮人だから,ユダヤ人だから,イスラム教徒だから
> >こいつ等はあんな奴。警戒した方が良いなんて,人を十把一絡げにして見る見方を批判し
> >ているだけだよ。
> いずれにしろお前の主観に過ぎない。例えば「イスラム教徒はブタを食べない」なんていうのも
> 十派一絡げな見方だが、これはどうなんだ?「アラブ人は挨拶で抱きつく」とか「欧米人は背が高い」
> などの表現もおまえのなかではアウトなのか?
> 微妙な判断を政府にするな、といいながら、お前の主観でこれら案件を決め付けてほしくはない。

 君の例えは例えになっていない。もう一度,私の書いたことを読み直せ。ユダヤ人は金に汚い。けち
だ。金のためなら何でもする。こういう言論のことを問題にしているんだろう。


758法の下の名無し:2005/08/04(木) 17:26:56 ID:t41h7VOS
>>756
>>問題は、訴えられた人が差別をしていなかったと判断される場合で、
>>その場合は訴えたこと自体が不当な差別的言動に当たることもあり得るだろう。

たとえば、部落問題の逆差別を解消するという理由で行動してる人間を
差別者だと訴えたとする。それに付随して糾弾会がおこなわれ
罵倒が繰り返される。そして人権委員会に訴えたとする。

この場合、これが正当な逆差別解消の行為だと判断されるなら、
糾弾会の罵倒は不当な差別的言動に当たるだろう。
逆に、糾弾の方が正当だったら糾弾もふくめて、そのことの不当性は問われないはずだ。

>えーっと、とりあえず公表前の介入ってなんなのか教えてくれると助かるんだが。

たとえば、編集会議の言論に介入する場合などだよ。
内部にスパイがいる場合、たとえば、NHKの自民党報道などでもそうだけど
内部で割れている場合に、それに介入が可能になる。
759法の下の名無し:2005/08/04(木) 17:35:27 ID:okveHR5h
>>755

> 裁判の謙抑性、原則的に事後的判断であることが全然違うんだよね。
> 人権委員会は言論の公開前に介入するから情報も完全には出なくなる。
> しかも、全国の問題をたった5人で処理するんだよ。裁判所は審級があるんだよ?

 だから,バカだといわれる。私法統計に寄れば最高裁の新受件数は民事(行政を含む)
2468件,刑事4263件,家事126件だそうだ。これらをすべて15人の裁判官が,大法廷
也小法廷を構成して判断するわけだ。審級制?だから何。最高裁の新受件数に何が関
係があるかな?
760法の下の名無し:2005/08/04(木) 17:36:19 ID:okveHR5h
>>759
また,自己レス 私法統計は,司法統計の誤り
761法の下の名無し:2005/08/04(木) 17:41:43 ID:t41h7VOS
>>759
裁判所は事後的だし、しかも、各審級ですでに論点が整理されるようにシステム化されてる。
しかも、裁判の間違いは事後的に批判されるように、すべてが判例として公開される。
決して裁判は「まちがえない」という前提で構成されていない。
しかし、この委員会は情報の公開が不完全で事後的批判も受けないようになってる。
しかも、あらゆる介入は人権擁護委員の段階ですでに始まってるから
そのコントロールもしなければならないはずだが、
そのことの記録も残らない。
裁判のシステムがなぜああなってるのかは歴史的経験的合理性に基づいてるのであって、
それを、行政権のような恣意的なシステムで代替ししかも万能性をもとめるなど
不可能なのは社会主義の経験で明らかなんだよ。
762法の下の名無し:2005/08/04(木) 17:54:43 ID:okveHR5h
>>761
> >>759
> 裁判所は事後的だし、しかも、各審級ですでに論点が整理されるようにシステム化されてる。
> しかも、裁判の間違いは事後的に批判されるように、すべてが判例として公開される。

 また,恥をかくのか?お前は処理能力を問題にしていたんじゃないのか?だから7000件
でも,15人で処理できる実例を示しているんじゃないか。

> 決して裁判は「まちがえない」という前提で構成されていない。
> しかし、この委員会は情報の公開が不完全で事後的批判も受けないようになってる。
 
  過料の制裁は裁判所が判断するんじゃないのか?委員会の行為は行政行為なんだから
裁判で争えるよ。
 
> しかも、あらゆる介入は人権擁護委員の段階ですでに始まってるから
> そのコントロールもしなければならないはずだが、
> そのことの記録も残らない。
 ここから妄想のオンパレードの始まり。現在だって,人権擁護委員の活動の記録は残すよ。
お役所だもん。

> 裁判のシステムがなぜああなってるのかは歴史的経験的合理性に基づいてるのであって、
> それを、行政権のような恣意的なシステムで代替ししかも万能性をもとめるなど
> 不可能なのは社会主義の経験で明らかなんだよ。

 独立行政委員会って知っている?あれも,。歴史的,経験的に合理的だと判断されているん
じゃないの?

 万能なんて推進派だって言っていない。頼むから口にチャックしてくれよ。

 

763法の下の名無し:2005/08/04(木) 17:55:27 ID:Dvnt8Dnv
>>757
> 批判する側だって一人じゃないぞ。そうやって,無法と戦ってきたのが人権の歴史だ。
そのためにはその被害を把握している人間がある程度の数にならなければ
力にならない。その過程で一体何人人権侵害を受ければいいのかね?

> だったら,無きに等しい組織だね。肝心なところで役に立たない。
お前の希望通りの運用ができないだけであって、それだけでなきに等しいとは暴論。
これはおもに立場に優劣のある当人同士の紛争等を対象としたもの。

> 君の例えは例えになっていない。もう一度,私の書いたことを読み直せ。ユダヤ人は金に汚い。けち
>だ。金のためなら何でもする。こういう言論のことを問題にしているんだろう。
では、「彼らはその長い迫害の歴史から、金に対し一種の信仰のような物を持っており、
金の使用なども非常に慎重で、獲得にはあらゆる手段を用いなさい、と格言にあるほど
お金という物を大事にする。」ならお前の価値観ではどうなんだ?表現方法を変えただけだぞ?

>>758
>たとえば、部落問題の逆差別を解消するという理由で行動してる人間を
>差別者だと訴えたとする。それに付随して糾弾会がおこなわれ
>罵倒が繰り返される。
まずこの時点でアウト。逆差別解消目的に行動している人間をAとおく。
Aは逆差別をなくそうとして行動しており、不当な差別を行おうとなにかを
しているわけではない(とAは思っている)。この人間に対し「差別主義者」と
罵ることは、信条を理由とした不当な差別的言動であり、保護するには十分である。
また、Aが不当な差別を行っていることを自覚し、行動しているとしても、
これを拘束し、閉鎖された空間に連れ込み、多数で罵倒を行うことは刑法にすら
抵触する行為であり、処罰対象となることは明らかである。

>たとえば、編集会議の言論に介入する場合などだよ。 内部にスパイがいる場合
なんなんですかこの例えは。人権委員会がスパイを飼っていることが前提ですか?
言論に介入ってどうやって介入するんですか?第三条や第四十二条に抵触する
ようなことをなぜ編集会議で行うんですか?

>>761
記録にとってないのによくまぁ統計なんて発表できるなぁ。
すごいなお前の脳内人権擁護局は。
764法の下の名無し:2005/08/04(木) 18:01:03 ID:t41h7VOS
>>762
>> 裁判所は事後的だし、しかも、各審級ですでに論点が整理されるようにシステム化されてる。
>> しかも、裁判の間違いは事後的に批判されるように、すべてが判例として公開される。

> また,恥をかくのか?お前は処理能力を問題にしていたんじゃないのか?だから7000件
>でも,15人で処理できる実例を示しているんじゃないか。

15人ではない。裁判所は最高裁まで併せた全体で問題を処理しているんだよ。
そのうえ、事後的な問題にあたり謙抑的に行動する。それでも能力が足りないからね。

>> 決して裁判は「まちがえない」という前提で構成されていない。
>> しかし、この委員会は情報の公開が不完全で事後的批判も受けないようになってる。
 
>  過料の制裁は裁判所が判断するんじゃないのか?委員会の行為は行政行為なんだから
>裁判で争えるよ。

争わなければ情報が出ないでしょ。裁判所の判例は一般的に公表される。
 
>> しかも、あらゆる介入は人権擁護委員の段階ですでに始まってるから
>> そのコントロールもしなければならないはずだが、
>> そのことの記録も残らない。
> ここから妄想のオンパレードの始まり。現在だって,人権擁護委員の活動の記録は残>すよ。
>お役所だもん。

それが公表され無ければ意味はない。

>> 裁判のシステムがなぜああなってるのかは歴史的経験的合理性に基づいてるのであって、
>> それを、行政権のような恣意的なシステムで代替ししかも万能性をもとめるなど
>> 不可能なのは社会主義の経験で明らかなんだよ。

> 独立行政委員会って知っている?あれも,。歴史的,経験的に合理的だと判断されて>いるん
>じゃないの?

独立行政委員会は専門性が必要な領域に限って認められ、その範囲で行動する。
この人権委員会のように国民の権利義務に広汎に介入する事は想定されていない。
765法の下の名無し:2005/08/04(木) 18:07:01 ID:Dvnt8Dnv
>>764
>15人ではない。裁判所は最高裁まで併せた全体で問題を処理しているんだよ。
人権委員会も二万人以下の人権擁護委員をはじめとして地方法務局など
組織全体で処理することになってるんだが。

>争わなければ情報が出ないでしょ。裁判所の判例は一般的に公表される。
裁判で争わなければ裁判所の判例はそもそもできんのだが。
公で争うのが裁判であって、人権委員会のそれは公にはしない、一般には
公開しないことを前提の紛争処理機構なわけだが。
不満があるなら裁判で訴えて公の争いにすればいい。

>それが公表され無ければ意味はない。
統計という形で公表してますが。

>独立行政委員会は専門性が必要な領域に限って認められ、その範囲で行動する。
>この人権委員会のように国民の権利義務に広汎に介入する事は想定されていない。
例えば?勧告とかか?
766法の下の名無し:2005/08/04(木) 18:08:06 ID:t41h7VOS
>>758
>>たとえば、部落問題の逆差別を解消するという理由で行動してる人間を
>>差別者だと訴えたとする。それに付随して糾弾会がおこなわれ
>>罵倒が繰り返される。
>まずこの時点でアウト。逆差別解消目的に行動している人間をAとおく。
>Aは逆差別をなくそうとして行動しており、不当な差別を行おうとなにかを
>しているわけではない(とAは思っている)。この人間に対し「差別主義者」と
>罵ることは、信条を理由とした不当な差別的言動であり、保護するには十分である。

この法律は不当な差別をしている人間に対して差別者であると指摘することを否定する
法律ではないよ。そしたら糾弾自体ができなくなりますが?
そもそも、差別が事実ならそのような信条は保護されない。
それは、人種差別撤廃条約の規範とこの法律が矛盾していないとするならそうなる。
だから、人権を侵害するという信条や人種差別をするという信条は保護されないことになる。
そうしないと批判自体ができないからね。

>また、Aが不当な差別を行っていることを自覚し、行動しているとしても、
>これを拘束し、閉鎖された空間に連れ込み、多数で罵倒を行うことは刑法にすら
>抵触する行為であり、処罰対象となることは明らかである。

そんなことあたりまえ。

>>たとえば、編集会議の言論に介入する場合などだよ。 内部にスパイがいる場合
>なんなんですかこの例えは。人権委員会がスパイを飼っていることが前提ですか?
>言論に介入ってどうやって介入するんですか?第三条や第四十二条に抵触する
>ようなことをなぜ編集会議で行うんですか?

編集会議で逆差別かどうか議論になった場合を考えたらいい。
その場合、批判自体が罵倒を含むこともあり得る。
人権委員会がスパイを飼っているんじゃなくて対立した側の一方が
人権委員会を呼び込むことが可能だろ。

>>761
>記録にとってないのによくまぁ統計なんて発表できるなぁ。
>すごいなお前の脳内人権擁護局は。

統計??
767猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/04(木) 18:09:04 ID:LWNLL8wm
公表されているのは判例ではなく判決文だ。
一度指摘して、君もなおしたんだからまた間違えないでくれ。
768法の下の名無し:2005/08/04(木) 18:11:57 ID:t41h7VOS
>>765
>>15人ではない。裁判所は最高裁まで併せた全体で問題を処理しているんだよ。
>人権委員会も二万人以下の人権擁護委員をはじめとして地方法務局など
>組織全体で処理することになってるんだが。

人権擁護委員は基本的にボランティアだし専門性も低いのにもとめられていることは
裁判所よりも高度だ。しかも、間違いがないという構造になってる。
事後的に批判を受けないからね。情報がでないので。

>>争わなければ情報が出ないでしょ。裁判所の判例は一般的に公表される。
>裁判で争わなければ裁判所の判例はそもそもできんのだが。
>公で争うのが裁判であって、人権委員会のそれは公にはしない、一般には
>公開しないことを前提の紛争処理機構なわけだが。
>不満があるなら裁判で訴えて公の争いにすればいい。

紛争を処理し関わったのに事後的な批判は受けない。これはまずいんだよ。
言論に介入してそのことの証拠が残らないと言うことになる。

>>それが公表され無ければ意味はない。
>統計という形で公表してますが。

統計は価値判断が抜けてる。正しいか正しくないかがわからない。

>>独立行政委員会は専門性が必要な領域に限って認められ、その範囲で行動する。
>>この人権委員会のように国民の権利義務に広汎に介入する事は想定されていない。
>例えば?勧告とかか?

勧告、間接強制の認められる査察、公表、差し押さえなどが、人権侵害のおそれという段階で
発動される。
769法の下の名無し:2005/08/04(木) 18:25:43 ID:t41h7VOS
>>766
>Aは逆差別をなくそうとして行動しており、不当な差別を行おうとなにかを
>しているわけではない(とAは思っている)。この人間に対し「差別主義者」と

ここで、君はAの主観を問題にしてるけど、Aが不当な差別的言論をしているかどうかは
客観的に決定され、主観は問題にならない。刑法でもそうでしょ。
一般人が違法と認識しうる事実認識が問題なのであって、
本人の違法性の確定的認識は必要じゃないでしょ。
だから、その場合、差別者かどうかを委員会が判断することになる。
しかし、そんなことを簡単に決定できるか?ってはなし。
770法の下の名無し:2005/08/04(木) 18:29:40 ID:Dvnt8Dnv
>>766
>そもそも、差別が事実ならそのような信条は保護されない。
不当かどうかは個々人の主観に任せれば拡大解釈される。
第三者の立場として判断することが重要。

>そしたら糾弾自体ができなくなりますが?
そうですけどなにか。

>だから、人権を侵害するという信条や人種差別をするという信条は保護されないことになる。
内面にある限り保護されますがなにか。

>そんなことあたりまえ。
あたりまえなのになぜ例示した?

>編集会議で逆差別かどうか議論になった場合を考えたらいい。
逆差別の議論の過程で特定の者に対する人種等を理由とした不当な差別的言動がはいる
意味が理解できない。また、人権委員会が介入する、ということは第四十二条に合致しなければ
ならないが、どういうふうな議論になると合致するのか想像がつかない。

>人権委員会を呼び込むことが可能だろ。
呼び込んでどうしろと。

>統計?
http://www.moj.go.jp/PRESS/050520-1/050520-1-2.html

>>767
うはwwwwつられちたwwwww

>>768
>専門性も低い
条文では高いことになってるんだが勝手に決め付けんでくれるか?

>事後的に批判を受けないからね。情報がでないので。
不満に思った者が裁判に打って出たらすべてご破算なんだが。

>言論に介入してそのことの証拠が残らないと言うことになる。
だから侵害されたと思ったら裁判に訴えりゃそういった書類を
出さざるを得なくなるだろ。証拠が残らないってそんなポンポン
書類を処分できると思ってるのかよ。

>統計は価値判断が抜けてる。正しいか正しくないかがわからない。
お前が判断する必要性はないな。当事者間で決着したことなんだから。

>勧告、間接強制の認められる査察、公表、差し押さえなどが、人権侵害のおそれという段階で
>発動される。
勧告はどういう場合に使われるのか人権擁護法をよぉぉぉくよんでもっぺん書き込め。
あと査察じゃなくて調査なんだが。提出も留め置きも正当な理由があれば拒否できるし、
正当かどうかは裁判所が判断するんだが。
771法の下の名無し:2005/08/04(木) 18:32:16 ID:t41h7VOS
>>769

>>766>>763の間違いスマソ
772法の下の名無し:2005/08/04(木) 18:37:12 ID:Dvnt8Dnv
>>769
人権委員会が判断することは「言動が不当な差別にあたるか」
であって「○○は差別者」と認定することではない。
また、Aに対し差別者と言うことに「合理的理由があるかどうか」
−この場合、Aが差別者であるかどうかというのは問題ではなく、
Aに対し「差別者」と言う必要性、合理性が争点−を判断する
のであって、実際に差別者であるかどうかは問題にはならない。
773法の下の名無し:2005/08/04(木) 18:44:57 ID:t41h7VOS
>>770
>>そもそも、差別が事実ならそのような信条は保護されない。
>不当かどうかは個々人の主観に任せれば拡大解釈される。
>第三者の立場として判断することが重要。

そんな、倫理に直接介入するようなことは妥当ではない。しかも、
逆差別と優遇政策の関係のように平等は揺れ動いてる。議論自体が必要なのに
委員会にすべてを任せるわけには行かない。あらゆる場面でその
判断がひつようなんだよ。

>>そしたら糾弾自体ができなくなりますが?
>そうですけどなにか。
何回も言うけど、差別していることを論難することは必要なことだし、
そもそも、人権委員会に訴えた段階で一種の罵倒でしょ。

>>だから、人権を侵害するという信条や人種差別をするという信条は保護されないこと>になる。
>内面にある限り保護されますがなにか。

もちろん言論の話だ。

>>そんなことあたりまえ。
>あたりまえなのになぜ例示した?
あんたが勘違いしたんだ。よくよめ。

>>編集会議で逆差別かどうか議論になった場合を考えたらいい。
>逆差別の議論の過程で特定の者に対する人種等を理由とした不当な差別的言動がはいる
>意味が理解できない。また、人権委員会が介入する、ということは第四十二条に合致しなければ
>ならないが、どういうふうな議論になると合致するのか想像がつかない。

たとえば、在日の人が編集会議にいたり部落の人が編集会議にいて
その人達がカミングアウトしている場合、その集団の一人として
批判することとかが考えられるでしょ。

>>人権委員会を呼び込むことが可能だろ。
>呼び込んでどうしろと。

言論が歪曲される。ちょうどNHKと朝日新聞のような場合にね。

774法の下の名無し:2005/08/04(木) 18:47:14 ID:t41h7VOS
>>770
>>768
>>専門性も低い
>条文では高いことになってるんだが勝手に決め付けんでくれるか?

ボランティアは専門性は低いよ。さらに、領域が広汎だしね。

>>事後的に批判を受けないからね。情報がでないので。
>不満に思った者が裁判に打って出たらすべてご破算なんだが。

不満に思っても裁判にでない人など山ほどいる。

>>言論に介入してそのことの証拠が残らないと言うことになる。
>だから侵害されたと思ったら裁判に訴えりゃそういった書類を
>出さざるを得なくなるだろ。証拠が残らないってそんなポンポン
>書類を処分できると思ってるのかよ。

くどいな。裁判に出なくても言論がゆがんだら困るんだよ。

>>統計は価値判断が抜けてる。正しいか正しくないかがわからない。
>お前が判断する必要性はないな。当事者間で決着したことなんだから。

差別化どうかという規範がわからないのは一般人の利益を侵害する。

>>勧告、間接強制の認められる査察、公表、差し押さえなどが、人権侵害のおそれという段階で
>>発動される。
>勧告はどういう場合に使われるのか人権擁護法をよぉぉぉくよんでもっぺん書き込め。
>あと査察じゃなくて調査なんだが。提出も留め置きも正当な理由があれば拒否できるし、
>正当かどうかは裁判所が判断するんだが。

過料の裁判は委員会の訴えしか直接聞かないよ。間接強制はおそれの段階で発動されるだろ。
そもそも調査なんだからな。

>>769
>人権委員会が判断することは「言動が不当な差別にあたるか」
>であって「○○は差別者」と認定することではない。
>また、Aに対し差別者と言うことに「合理的理由があるかどうか」
>−この場合、Aが差別者であるかどうかというのは問題ではなく、
>Aに対し「差別者」と言う必要性、合理性が争点−を判断する
>のであって、実際に差別者であるかどうかは問題にはならない。

不当な差別的言動をした人間を差別者と呼ぶのは
合理的だろ。主観は関係ないんだよ。
775法の下の名無し:2005/08/04(木) 19:08:34 ID:kPx8VBVU
774
 弁護士とか法学部の学者を専門性が低いと言いたいならどうぞ。
776猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/04(木) 19:10:49 ID:LWNLL8wm
>>>専門性も低い
>>条文では高いことになってるんだが勝手に決め付けんでくれるか?

>ボランティアは専門性は低いよ。さらに、領域が広汎だしね。

これは二人とも勘違いしているな。
「条文では高いことになっている」というのは人権委員のことを指しているのだろう。
擁護委員はそれほど専門性は高くないだろう。
とはいえ、そのような擁護委員が難しい判断をすることはない。するのは人権委員会だからね。

例えば、警察でも実際に逮捕するのは言葉は悪いが役職的に下っ端だろうが、
ゴーサインを出すのは上の偉い人だろう。そういうこと。
777法の下の名無し:2005/08/04(木) 19:57:53 ID:Dvnt8Dnv
>>773
>委員会にすべてを任せるわけには行かない。
合理性があるかないかは客観的に判断可能だが。

>何回も言うけど、差別していることを論難することは必要なことだし、
その過程で「この差別主義者が!」と言うことの必要性はあるのかね。

>そもそも、人権委員会に訴えた段階で一種の罵倒でしょ。
何でそんな結論になるんだかわけわからん。

>もちろん言論の話だ。
差別主義者が「人種等を理由とした不当な差別的言動」を行えばその行動
に対しなんらかの指導が行われるし、「この差別主義者が」と合理的な理由
もなく罵倒されることから差別主義者は保護される。
言っておくがここでいう「合理的」とは事実を指摘することではないぞ。
「この差別主義者め」という差別的言動を行うに足る理由、だ。
例えば、かつて差別をしていた人間に対し、「この差別主義者め」ということに
どんな意味がある?罵倒や侮辱などの意味以外になにがあるんだ?

>その人達がカミングアウトしている場合、その集団の一人として
>批判することとかが考えられるでしょ。
それが批判ではなく、侮辱等であるならば、行政の指導が入るだろう。
しかし、それのどこが介入になるんだ?個人に対する属性を理由とした
侮辱等は、それが会議という形態をとっている限り許容されるべきなのか?

>言論が歪曲される。ちょうどNHKと朝日新聞のような場合にね。
意味わからん。

>ボランティアは専門性は低いよ。
決め付けるなよ。

>不満に思っても裁判にでない人など山ほどいる。
処理案件のほとんどに不満に思う人がいれば、そのうちの何人かは
裁判に訴えるだろ。たとえ訴えないほうが圧倒的に多数であったとしてもな。

>差別化どうかという規範がわからないのは一般人の利益を侵害する。
擁護局に問い合わせろよ。

>過料の裁判は委員会の訴えしか直接聞かないよ。間接強制はおそれの段階で発動されるだろ。
>そもそも調査なんだからな。
・・・?裁判という物を理解していないのか?
というかおまえは法律を読んでいないのか?「人権侵害のおそれ」ではなく「侵害があった」
もしくは「疑い」で特別救済は発動されるんだが。

>不当な差別的言動をした人間を差別者と呼ぶのは
>合理的だろ。主観は関係ないんだよ。
どこが?事実を指摘することが合理的だでもいいたいのか?

で、結局勧告が行われる事案はどのようなものか、調べられたかい?
778法の下の名無し:2005/08/04(木) 19:59:01 ID:Dvnt8Dnv
>>776
いちおう第二十二条で
(前略)人権に関して高い識見を有する者(後略)
となっているから、条文上では人権に関しては
高いことにはなっている。
779法の下の名無し:2005/08/04(木) 22:01:21 ID:78FDqeIN
米大統領、進化論に異議 「別の考えも教えよ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1123140325/
780法の下の名無し:2005/08/04(木) 23:32:04 ID:ZZTQtBkQ
人権に関して高い識見を有する者、か。
ここはやっぱり、武者小路公秀さんかね。
781法の下の名無し:2005/08/04(木) 23:33:55 ID:UM+6TGJL
>>745
調停委員会や仲裁委員会が関わる場合は、
人権委員が加わる可能性もあるから、
司法の手に委ねるか国会議員にちくるしかないっぽいけど、
国会議員の要求があれば調停委員会の行う調停の手続は知る事が出来るんだろうか。

事実確認も取らず国会で話題にする訳にもいかないだろうし、
さすがに国会議員相手にも公開できないと言う事は無いよね?
782法の下の名無し:2005/08/05(金) 00:23:12 ID:fRh5MHFm
人権委員会もいいが、地方事務所の事務を地方法務局長に
委任することがほぼ確実であることも忘れずにね。
法務局は解同の天敵だよ。
783法の下の名無し:2005/08/05(金) 00:26:57 ID:WyPBIGUW
それで地方人権委員会が必要になるわけか。
784法の下の名無し:2005/08/05(金) 00:46:09 ID:lxLTVvoV
>>782
民主案のやばさがそこにもあるのか。

今まで地方事務所なんて気にもしてなかったよ。
そういえばそうだなぁ。
785猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/05(金) 02:04:35 ID:vch32ZNq
すこしまじめな話を書いてみるか。
表現の自由は大切だといわれる。しかし、当たり前だが、なぜ表現の自由が大切であるかが問題となる。
一般的に言えば、その答えは適切な民主主義を実現させるためだったり自己実現のためであるだろう。
裏返せば、「そのような」言論のみが保護に値すると考えられる。
例えば、名誉毀損や喧嘩言葉、明白かつ現在の危機を引き起こすような言論は取り締まられることとなる。
というのは、それらは民主的な政治過程にも人格の実現にも寄与しないからである。
前者について言えば、ある人にたいして「部落はでていけ」という表現が民主的な政治過程に
いったいどのように役立つかはどう考えても疑問だろう。
仮に役立つとしても、ほんのちょっと役立つ程度であれば、保護する意味はない。
そのような場合は名誉権という古来より認められてきた概念を無意味化されるからである。
人格の実現に関して言えば、ある種の人々を差別することによってしか人格の実現を図れないかわいそうな人もいるだろう。
しかし、はっきり言って、そんな人間の人格の発展など保護する価値などないだろう。
では、擁護法で規制されているような言論はどうであるか。
条文を見る限り、民主的政治過程にも人格の発展にも役立ちそうもない、くだらない言論を取り締まるだけである。
確かに、公共の事柄に関わる言論であれば、多少の人格批判が含まれていようが、
保護されるべきだろう。とはいえ、私人に対する名誉毀損に当たりかねない言論で、
なおかつ公共の事柄に関係する、というような言論ははっきり言ってまれだろう。
2chで、この法律は言論規制だ、という声がよく聞かれるが、彼らはいったいどういう言論を
なしたいのかそもそもよくわからない。
そもそも、法律に無知で政治家について批判しても「逮捕」されると考えているならともかく、
−そのような人間は政治についてあれこれ言う前に前にもう少し勉強するのが先だろう−
擁護法を理解しているとしたら、このことをいったいどういう風に考えているのか、と思う。

なお、表現の自由市場という言葉があり、小刻み君もこの表現を好んで使うが、
自由市場だからといって、何でも売ったり買ったりできるわけではない。
例えば現行法では、私人は拳銃を売買することはできないし、薬物販売も著しく限定されている。
臓器も譲り渡すことは限定付きで可能だが、原則販売はできない。
自由市場といっても、どんなものでも売買が許される社会というのは歴史上希だろう。
自由だからといって、何でもかんでも売り買いできるわけではないように、何でもかんでも表現できるわけではない。
少なくとも憲法学の世界では、自由と名が付けば何でも認める、という訳ではない。
外から見るとそのように見えるかもしれないし、それ故に小刻み君のように、自由を制限しようとする人間は
憲法感覚がない、ファシストだという風に考える人もでてきてしまう。
しかし、古来より、自由というのは、それだけで価値がある、とはあまり考えられていない
−往々にして反自由主義者は自由主義者がそのように考えていると批判するが、そのように考えている自由主義者は
例外的であろう−。
自由は何かの役に立つからより手厚い保護が認められるべきである、と考えられている。
勿論、多くの憲法学者は、「(価値あるものに対して)何の役にも立たない」自由の存在を認めないわけではないだろうし、
無法図に抑制してよいとも考えないだろうが、それでも相対的に見て価値が低いことには変わりない。
つまり、表現の自由と言っておけば議論の片が付く、と考えるのは少なくとも俺から見れば幼稚だ。
問題は、擁護法で規制しているような表現を認める意義がどこにあるか、ということであって、
自由一般が問題になっているわけではない。
そこら辺を反対派はわかってないから
A「擁護法は表現の自由の侵害だ」
B「現行法でも不法行為や名誉毀損罪がありますがwwwwww」
みたいな会話が未だに繰り返されるわけだ。
無論、個々具体的な線引き問題はあるが、そんなことを言い出したら、どんな法律だって認められないだろう、
というのも言うまでもない。

余談だが、俺は体質的に根っからの自由主義者なので、「無駄な」自由も広く認められるべきだ、とは思うし
実のところ、憲法学の通説的考えと違って、自由の価値、意義など論ずるまでもなく、自由そのものに
価値があるとも考えているのだが、誰かの権利を侵害してまで自由が絶対的に妥当するべきだとも思わない。
当たり前の話だがな。
786法の下の名無し:2005/08/05(金) 02:14:24 ID:yPOoD58E
まぁ長々と御託を並べるのはいいが、そこまで拡大して述べるなら
害にしかならない言論が大いに横行してることに関して全く言及されていないのが、にんともかんとも。
この現状に無知でないと云うなら、それは自由主義者というより日和見主義者だろう。
787猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/05(金) 02:19:27 ID:vch32ZNq
>害にしかならない言論が大いに横行してることに関して全く言及されていないのが、にんともかんとも。
デンパ反対派の言論もどきとかか?
788法の下の名無し:2005/08/05(金) 02:21:53 ID:QGYbF+ij
>>786>>785に対するコメント?なにを批判してるつもりなのかよく判らん。
789猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/05(金) 02:26:44 ID:vch32ZNq
>>788
とりあえず何かを言ってみたかっただけだろ。よくあることだ。
790法の下の名無し:2005/08/05(金) 02:40:06 ID:yPOoD58E
なんだスルーされるかと思ったら反応してくれたんだ、嬉しいねぇw
とりあえず>>482>>507>>512に応えてくれないかな。
こういう言論は許されてデンパ反対派の言論もどきが許せないのは何故なのかな?
791法の下の名無し:2005/08/05(金) 03:10:38 ID:R/AxpBpI
真剣に考えてみたけどワケワカンネ
どういう流れで>>790みたいな話になるんだ?
792法の下の名無し:2005/08/05(金) 03:26:27 ID:6JAfB4St
>>790
このスレで反対派の意見にケチ付けてるやつらが全員、朝鮮の工作員だから
これで間違いないと思うよ。
君もこの点にだけは賛成するよね?
793法の下の名無し:2005/08/05(金) 03:30:51 ID:yPOoD58E
>>791
君は多分猫のレスも理解できてないんじゃないかなぁ。
>>792
君が馬鹿だってことは分かったよ。
794法の下の名無し:2005/08/05(金) 06:05:40 ID:tPLIGHjW
>>775
人権擁護委員に資格必要ないでしょう。
詭弁論理使うなよ。

まれな例外をあげる。
795法の下の名無し:2005/08/05(金) 06:15:05 ID:tPLIGHjW
>>777
>>委員会にすべてを任せるわけには行かない。
>合理性があるかないかは客観的に判断可能だが。

情報が不完全であればまちがえるよ。それに、情報が完全でも、
思考能力が不足すればまちがえる、さらに思考能力があったと仮定しても、
時間的に変化する平等の基準を扱うから必ずずれていく。
君は、それらの調整を固定的な委員会にできると考えてる時点で論外なんだよ。
だからこそ言論の自由が必要だって話。

>>何回も言うけど、差別していることを論難することは必要なことだし、
>その過程で「この差別主義者が!」と言うことの必要性はあるのかね。

言葉はどうでも言いわけ。差別している人を差別者だと言うこと自体が、
不当な差別的言論にはならないはず。しかし、その判定は、
実質的には揺れ動くから、実際の所議論ができなくなるよ。
特に、単なる糾弾さえ、君の意見では不当な差別になりうるわけでしょ。
言論を縛ると言うことは差別の解消にはならないんだよ。

>>そもそも、人権委員会に訴えた段階で一種の罵倒でしょ。
>何でそんな結論になるんだかわけわからん。

その人間が差別をしていると社会的に主張したことになるからだ
796法の下の名無し:2005/08/05(金) 06:24:59 ID:tPLIGHjW
>>777
>>もちろん言論の話だ。
>差別主義者が「人種等を理由とした不当な差別的言動」を行えばその行動
>に対しなんらかの指導が行われるし、「この差別主義者が」と合理的な理由
>もなく罵倒されることから差別主義者は保護される。

もちろん、差別しているものを差別者だという場合は事実そのものだから
合理的だよ。
君の言ってることが、おかしいのは君の頭がおかしいんじゃなくて、
君のこの法案を擁護する立場がおかしいのだから心配しなくていい。
(そこ、同じ事だとか言わないw)。

>言っておくがここでいう「合理的」とは事実を指摘することではないぞ。
>「この差別主義者め」という差別的言動を行うに足る理由、だ。

事実を、主張することが抑止されたらあらゆる社会科学は機能しなくなるね。
まさに、独裁者の世界だな。価値判断を独占する、人権委員会という独裁者が金正日とどう違うのかね。

>例えば、かつて差別をしていた人間に対し、「この差別主義者め」ということに
>どんな意味がある?罵倒や侮辱などの意味以外になにがあるんだ?

詭弁論理だな。かつての話をしていない。現実にいまの話をしている。
しかも、かつてのことでさえ、以前そうだったなら公に主張するならともかく
問題はない。公でもそれが社会的価値を担う言論で真実なら主張は正当だ。

>>その人達がカミングアウトしている場合、その集団の一人として
>>批判することとかが考えられるでしょ。
>それが批判ではなく、侮辱等であるならば、行政の指導が入るだろう。
>しかし、それのどこが介入になるんだ?個人に対する属性を理由とした
>侮辱等は、それが会議という形態をとっている限り許容されるべきなのか?

真実、問題がある集団の一員を批判することは当然許容される。
侮辱かどうかはその表現形態によるだろう。相手側が侮辱ととろうとね。
そんな場面に行政の介入を招いたら議論などできない。

>>ボランティアは専門性は低いよ。
>決め付けるなよ。

一般的事実だ。

>>不満に思っても裁判にでない人など山ほどいる。
>処理案件のほとんどに不満に思う人がいれば、そのうちの何人かは
>裁判に訴えるだろ。たとえ訴えないほうが圧倒的に多数であったとしてもな。

全部の事例が公開されなければ、委員会の判断はチェックできない。

>>差別化どうかという規範がわからないのは一般人の利益を侵害する。
>擁護局に問い合わせろよ。

問い合わせに答えるのは不可能だ。何が平等かはこれからわかるんだって、
情報は完全ではない。
797法の下の名無し:2005/08/05(金) 06:28:47 ID:tPLIGHjW
>>777
>>過料の裁判は委員会の訴えしか直接聞かないよ。間接強制はおそれの段階で発動されるだろ。
>>そもそも調査なんだからな。
>・・・?裁判という物を理解していないのか?
>というかおまえは法律を読んでいないのか?「人権侵害のおそれ」ではなく「侵害があ>った」
>もしくは「疑い」で特別救済は発動されるんだが。

疑いの段階で発動されるのが調査だがその段階で言論は侵害される。

>>不当な差別的言動をした人間を差別者と呼ぶのは
>>合理的だろ。主観は関係ないんだよ。

>どこが?事実を指摘することが合理的だでもいいたいのか?

当たり前だろう。それが合理的じゃないならなんだ?

>で、結局勧告が行われる事案はどのようなものか、調べられたかい?

それは推進派があげるべき立法事実の一部だ。言論について
どのような場面で必要かを推進派はあげていない。
798法の下の名無し:2005/08/05(金) 06:48:08 ID:tPLIGHjW
>>777
平等とは社会の隅々で日々調整されてるんだよ。
ものすごく普遍的な行為なんだ。
たとえば、お母さんに子供が3人いる。一人は15才、次は10才、次は5才だ。

この子供達がおなかが空いたので、御飯をあげることにする。
同じ量でいいだろうか。だめだよね。じゃあ「平等な量」ってどのくらい?
風邪を引いていて御飯が食べれない人にお粥をつくるのは不平等?
そのような調節をお母さんがやらずに、隣の町に住んでる
人権委員に聞いたらどうなる?

子供の具体的な情報はその間に劣化するよね。

これ、社会主義がうまくいかない理由のもっともよく取り上げられる
例とよく似てるんだけど、現場情報がいちばん正確なわけ。

で、平等というのはまさにその場面で問題になる。
お母さんの場合は子供に対して権威だから、
強制的に介入することが場合によっては正当化されるけど、
成人の子供同士でも同じように問題になるよね。
こういうの。たとえば遺産相続の平等は
親を誰が見たかとか教育を受けたかどうかとか
そういうことで影響を受けるよね。
そういうのが社会でもおこってるわけ。
その場合、膨大な情報がとにかく必要なの。
たとえば、どのくらい生活保護受給者がいて
生活保護受給者の実質的な収入はどうかとか
それらの人の働く能力の有無とかね。
そういうのを隠してしまうのは
そもそも民主的で公正で平等な社会の運営ができなくなるわけだ。

だから、法案推進派は、一種の独裁を追求してる
権威主義的な人々で、その独裁のために言論の自由などを
侵害しようとしていると判断できる。

彼らにとって情報が広く行き渡り、議論ができるのは、
北朝鮮につながる在日特権と彼らの北朝鮮人虐殺を批判されることであり、
部落の逆差別を批判されることにつながりかねないからだ。

それに対して、法案反対が求めているのは単に正当な平等を追求する
条件としての言論環境の構築とその可能な市民社会だよ。

799法の下の名無し:2005/08/05(金) 09:30:10 ID:oRbINv69
>>795
>情報が不完全
何のために調査すると思ってるんだ?

>思考能力が不足
なんのために「人格が高潔で人権に関して高い識見を有する者」
という条文があると思ってるんだ?

>固定的な委員会
三年おきに交代するけど。

だからといって、完璧である、とは当然いえないが、そんなのは
人間が行う限り当然であって、それすらも否定するのであれば
裁判も否定しててください。

>だからこそ言論の自由が必要だって話。
認められうる言論は認められるけど。まぁ罵倒や言葉による虐待
などが言論の自由だなんていうなら勝手にいってろ。

>差別している人を差別者だと言うこと自体が、
>不当な差別的言論にはならないはず。
そりゃお前の主観だろ。例えば、現に犯罪が行われているときに
「この犯罪者め!」と罵倒することは合理的だ。その現に行われている
犯罪を抑止する効果が期待できるからな。だが、それが犯罪ではなく、
正当な行為だとしたら?また、逮捕されたときにこのようなこということは?
また、釈放されたのちに、同様の罵倒を行うことは?
上記例示と同様、不当な差別が現に行われている段階においては
「この差別者!」などということは、その行為を止めさせる効果が期待できる、
が、それ以外の場面において言うことは、罵倒以外の何物でもないと思うがね。
まぁそういったものもケースバイケース、十分に考慮したうえで救済に入るがな。

>特に、単なる糾弾さえ、君の意見では不当な差別になりうるわけでしょ。
糾弾権なんて裁判所すら認めてないが。

>言論を縛ると言うことは差別の解消にはならないんだよ。
言論は現在も縛られてるが。

>その人間が差別をしていると社会的に主張したことになるからだ
基本的に非公開なんだけど。

>>796
>君の言ってることが、おかしいのは君の頭がおかしいんじゃなくて、
>君のこの法案を擁護する立場がおかしいのだから心配しなくていい。
レッテル貼りが好きだねぇ。

>事実を、主張することが抑止されたらあらゆる社会科学は機能しなくなるね。
社会科学で「○○は不当な差別的言動を行った差別主義者だ」と発言する
必要性がないんだが。

>詭弁論理だな。かつての話をしていない。
>>774「(前略)不当な差別的言動をした人間を差別者と呼ぶのは(攻略)」
「した」と過去形だが。
800法の下の名無し:2005/08/05(金) 09:31:14 ID:oRbINv69
続き
>公でもそれが社会的価値を担う言論で真実なら主張は正当だ。
特定の者のかつての行為に対する罵倒が社会的価値を担うならな。

>侮辱かどうかはその表現形態によるだろう。相手側が侮辱ととろうとね。
>そんな場面に行政の介入を招いたら議論などできない。
その集団が「差別だ差別だ!」と周りで騒ぐほうが議論できる環境とは思えんがね。
介入介入いうけど、調査で人権侵害にあたらない、となればなんもしないんだが。
一体どんな介入を想定して言ってるんだかずっと謎なんだが。

>一般的事実だ。
では一般的事実のソースを。たとえば「国境なき医師団」ってのはボランティア集団だが、
彼らは医師免許ももっていない、専門性の低い集団なのかな?
少なくともこの法律では「人格が高潔で人権に関して高い識見を有する者」となっている。
人権については専門性があるとみてよい。

>全部の事例が公開されなければ、委員会の判断はチェックできない。
個々人で判断すればいいだけなんだが。

>問い合わせに答えるのは不可能だ。
電話すればできるよ。

>何が平等かはこれからわかるんだって、情報は完全ではない。
彼らが扱っているのは人権侵害であって平等じゃないんだが。
まぁ平等が心配なら人権委員会に「法の下の平等」が明記されてますよ。

>>797
>疑いの段階で発動されるのが調査だがその段階で言論は侵害される。
法律ちゃんと読めよ。「疑い」ってのは、その場所で人権侵害が行われた疑い、だ。
そんなこといったら警察はもっとひどいよな。犯罪が行われた「疑い」で令状とって
強制捜査できるんだから。

>当たり前だろう。それが合理的じゃないならなんだ?
じゃあ部落出身者に「この部落め!」ということも合理的だし、元犯罪者(刑期を終え出所)
に対し「この犯罪者め!」ということも合理的ですべて認められるべきだと考えてるのか。

>それは推進派があげるべき立法事実の一部だ。
法律をよめば事足りることしか要求してないんだが。
「法律ではこういった事案で勧告がされる」と言えばいいんだよ。
例えば「第三条第二項第一号の事案においては勧告がされる」とかな。
もっと具体的でも構わんよ「不特定の者が当該属性を有する者であると容易に識別できる
情報の掲示で、悪質な場合は勧告が行われる」とかね。

>>798
なにがいいたいんだかさっぱりわからん。社会主義が無理だと主張していることは
理解できたが、それがこの法律とどんな関係があるんだ?
「だから〜」以降がわけわからん。もしかして賛成派は在日で部落だっていいたいのか?
そうやってレッテル貼りすることが保護されるべき言論なのかな君の。
801法の下の名無し:2005/08/05(金) 09:39:05 ID:oRbINv69
>>781
調停は拒否可能。
仲裁も決裂すれば司法に行くだろう。

>調停の手続は知る事が出来るんだろうか。
当人同士同意の上で解決した事案について知ってどうするんだ?
例えば誰かの「離婚調停」とか、知る必要あるか?

>さすがに国会議員相手にも公開できないと言う事は無いよね?
要求があっても、「公開しない」と法律で明記されているからな。
つうか、解決した案件について問い合わせてどうするんだ?
説法とか受けて、それが高圧的だった、とか逆に人権侵害をうけた、
とかを想定していたんだが。

>>790
>>482議員が馬鹿
>>507人権擁護局に一回問い合わせてみればよかったのに。
>>512それは政府レベルの問題だな。
802法の下の名無し:2005/08/05(金) 10:02:39 ID:yPOoD58E
>>801
レスすりゃいいってものじゃないでしょーが。微妙にズレてるし。
ま、返答があるだけいいんだけど。

> >>482議員が馬鹿
助成金獲得運動とやらはスルー?

> >>507人権擁護局に一回問い合わせてみればよかったのに。
そうだね。全く役に立ってないね。で、君的にはアリなの?コレ。

> >>512それは政府レベルの問題だな。
自分の生活圏に関わらなきゃ政府レベルに丸投げなのかよ・・・

てかな、いつも思うんだが電波ムカツク、うざいと言いつつ、
実際に実害伴ってる電波にスルーor擁護ってどうよ?マゾなのか?
803法の下の名無し:2005/08/05(金) 10:09:19 ID:abNbjYVq
学問板だから、実害はどうでもいいんだろう。
机の上で、広げた画用紙にどういう線を引くかだけなんでしょ。
804法の下の名無し:2005/08/05(金) 10:13:46 ID:gXUGJhAH
>>803
実害がないというか、不当な差別的言論で規制するべき事例を
一つもあげれてない法務省が異常なんだけどね。
805法の下の名無し:2005/08/05(金) 10:46:08 ID:qFgOeXvi
>>794
> >>775
> 人権擁護委員に資格必要ないでしょう。
> 詭弁論理使うなよ。
>
> まれな例外をあげる。

人権擁護委員たり得る資格は「人格識見が高く、広く社会の実情に通じ、人権擁護に理解のある人」
だね。
 稀な例って,君人権擁護委員の選任のシステムを知らないんだろう。弁護士会とか大学とかに推薦
依頼があって,それぞれの母体が責任を持って人選して,市町村に推薦する。それに基づいて市町村
長が推薦して,大臣から委嘱状が交付されるというのが通常だ。だから,専門家が多いんだよ。一般の
ボランティアのイメージで語るなよ。
806法の下の名無し:2005/08/05(金) 11:27:26 ID:gXUGJhAH
>>805
資格いらないのは事実でしょ。
朝鮮総連とか部落解放同盟とかの人間が推薦されるのを専門家というのか?

807法の下の名無し:2005/08/05(金) 12:19:03 ID:qFgOeXvi
>>806
> >>805
> 資格いらないのは事実でしょ。
> 朝鮮総連とか部落解放同盟とかの人間が推薦されるのを専門家というのか?

 だからレイシストだというのだよ。何故,突然「朝鮮総連」や「部落解放同盟」が
でてくる。朝鮮総連や部落解放同盟が人権擁護委員の実質的な推薦団体だと
いうのなら事例を示せよ。

 抗敵性格の強う弁護士会の推薦の話をしているのに何故突然そういう話にな
るのだ?反論不能だからなんだろうけどな。
808法の下の名無し:2005/08/05(金) 12:20:04 ID:qFgOeXvi
>>807
抗敵性格の強う 公的性格の強い
809法の下の名無し:2005/08/05(金) 12:26:50 ID:gXUGJhAH
>>807
> だからレイシストだというのだよ。何故,突然「朝鮮総連」や「部落解放同盟」が
>でてくる。朝鮮総連や部落解放同盟が人権擁護委員の実質的な推薦団体だと
>いうのなら事例を示せよ。

人権関係団体から選ぶという条項がはいったり抜けたりしてるからだよ。
しらないの?
逆差別と平等の問題では彼らは一方当事者であって決して中立ではない。
まあ中立な存在などそもそもいないというのも事実なんだけどね。

そもそも彼らは専門家ではない。くどいなあ。弁護士会が全員ではないし。
だいたい、君はレイシストという言葉をどういう意味で使ってるのか説明しろ。

810法の下の名無し:2005/08/05(金) 12:36:52 ID:gXUGJhAH
人権擁護法案2002年度版
第 二十二条 第3項
 市町村長は、人権委員会に対し、当該市町村の住民で、人格が高潔であって人権に関して高い識見を有する者及び弁護士会
その他人権の擁護を目的とし、又はこれを支持する団体の構成員のうちから、当該市町村の議会の意見を聴いて、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人権擁護委員の候補者を推薦しなければならない。
「その他人権の擁護を目的とし、又はこれを支持する団体」これに、部落解放同盟とか
朝鮮総連とかがはいるという解釈が成り立つわけ。

で、部落解放同盟も逆差別の問題では検証の対象になるし、中立ではないのに、
朝鮮総連とか拉致をやった北朝鮮の下部機関だぜ。
まるで、国連の人権委員会に中国やリビアが入るようなものだろう。
というか、それと同じことを目指してるんだろうが。

わらわすなと。

>>807
811訂正:2005/08/05(金) 12:37:35 ID:gXUGJhAH
>>807
人権擁護法案2002年度版
第 二十二条 第3項
 市町村長は、人権委員会に対し、当該市町村の住民で、人格が高潔であって人権に関して高い識見を有する者及び弁護士会
その他人権の擁護を目的とし、又はこれを支持する団体の構成員のうちから、当該市町村の議会の意見を聴いて、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人権擁護委員の候補者を推薦しなければならない。
「その他人権の擁護を目的とし、又はこれを支持する団体」これに、部落解放同盟とか
朝鮮総連とかがはいるという解釈が成り立つわけ。

で、部落解放同盟も逆差別の問題では検証の対象になるし、中立ではないのに、
朝鮮総連とか拉致をやった北朝鮮の下部機関だぜ。
まるで、国連の人権委員会に中国やリビアが入るようなものだろう。
というか、それと同じことを目指してるんだろうが。

笑わすなと。
812再訂正:2005/08/05(金) 12:39:54 ID:gXUGJhAH
>>807
人権擁護法案2002年度版  第 二十二条 第3項
 市町村長は、人権委員会に対し、当該市町村の住民で、人格が高潔であって人権に関して
高い識見を有する者及び弁護士会
その他人権の擁護を目的とし、又はこれを支持する団体の構成員のうちから、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当該市町村の議会の意見を聴いて、人権擁護委員の候補者を推薦しなければならない。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この「その他人権の擁護を目的とし、又はこれを支持する団体」これに、部落解放同盟とか
朝鮮総連とかがはいるという解釈が成り立つわけ。 そう主張してるし。

それで、部落解放同盟も逆差別の問題では検証の対象になるし、中立ではないのに、
朝鮮総連とか拉致をやった北朝鮮の下部機関だぜ。
まるで、国連の人権委員会に中国やリビアが入るようなものだろう。
というか、それと同じことを目指してるんだろうが。

笑わすなと。
813法の下の名無し:2005/08/05(金) 12:40:00 ID:qFgOeXvi
>>809
> >>807
> > だからレイシストだというのだよ。何故,突然「朝鮮総連」や「部落解放同盟」が
> >でてくる。朝鮮総連や部落解放同盟が人権擁護委員の実質的な推薦団体だと
> >いうのなら事例を示せよ。
  
 現行の人権擁護委員の話だろうが。バカ?

> 人権関係団体から選ぶという条項がはいったり抜けたりしてるからだよ。
> しらないの?
> 逆差別と平等の問題では彼らは一方当事者であって決して中立ではない。
> まあ中立な存在などそもそもいないというのも事実なんだけどね。
>
> そもそも彼らは専門家ではない。くどいなあ。弁護士会が全員ではないし。
> だいたい、君はレイシストという言葉をどういう意味で使ってるのか説明しろ。

 鏡を見ろ。
 
814法の下の名無し:2005/08/05(金) 12:42:41 ID:gXUGJhAH
>>813
>   現行の人権擁護委員の話だろうが。バカ?


法律案の話に決まってるだろ。馬鹿はお前だ。
現行の話なら他でやれ。

>鏡を見ろ。
 
拉致問題の解決に敵対するのはレイシストだが?
君はレイシストなのかね?
815法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:04:55 ID:IlknxVEA
>>812
現行法とほぼ同じ規定だね。
----
6条3
当該市町村の議会の議員の選挙権を有する住民で、
人格識見高く、広く社会の実情に通じ、人権擁護について
理解のある社会事業家,教育者、報道新聞の業務に携わる者
等及び弁護士会その他婦人、労働者、青年等の団体であつて
直接間接に人権の擁護を目的とし、又はこれを支持する団体の
構成員の中から、
----
> この「その他人権の擁護を目的とし、又はこれを支持する団体」これに、部落解放同盟とか
> 朝鮮総連とかがはいるという解釈が成り立つわけ。 そう主張してるし。

で、現行法でそういった委員が入ってるのかな?
入ってなきゃ君の言うことはただの妄言だね。
816法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:07:05 ID:gXUGJhAH
>>815
現行法ははいる意味がないからね。
権限が強化されたから問題になってるわけで。
強化された委員会権力の行使に影響を与えられるから問題になる。

さて、君はレイシストなのかね?
817法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:07:51 ID:IlknxVEA
>>816
話をそらすなよ。
入ってるのかはいってないのかどっち?
818法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:12:34 ID:gXUGJhAH
>>815
人種差別撤廃条約 第4条

 締約国は、一の人種の優越性若しくは一の皮膚の色若しくは種族的出身の人の
集団の優越性の思想若しくは理論に基づくあらゆる宣伝及び団体又は人種的憎悪及び
人種差別(形態のいかんを問わない。)を正当化し若しくは助長することを企てるあらゆる
宣伝及び団体を非難し、また、このような差別のあらゆる扇動又は行為を根絶することを
目的とする迅速かつ積極的な措置をとることを約束する。このため、締約国は、
世界人権宣言に具現された原則及び次条に明示的に定める権利に十分な考慮を払って、特に次のことを行う。

(a)人種的優越又は憎悪に基づく思想のあらゆる流布、人種差別の扇動、いかなる人種若しくは
皮膚の色若しくは種族的出身を異にする人の集団に対するものであるかを問わずすべての
暴力行為又はその行為の扇動及び人種主義に基づく活動に対する資金援助を含む
いかなる援助の提供も、法律で処罰すべき犯罪であることを宣言すること。

(b)人種差別を助長し及び扇動する団体及び組織的宣伝活動その他のすべての
宣伝活動を違法であるとして禁止するものとし、このような団体又は活動への
参加が法律で処罰すべき犯罪であることを認めること。


この4条によっても拉致事件は明白な暴力であるから、
北朝鮮とその下部機関である朝鮮総連は拉致問題について
終局的な解決をしない限り差別団体になる。
君はそのような、団体が人権擁護委員になることを支持するのかね?
つまり、レイシストなのかね?
819法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:13:05 ID:gXUGJhAH
>>817
現行法の問題はこのスレでは関係がない。
他でやれ。くどいな。
820法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:14:05 ID:IlknxVEA
>>818
話をそらすな。
現行法下でお前の言うような解同の擁護委員は存在するのかしないのか。
ただの妄言だから答えられないのか?
821法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:15:08 ID:IlknxVEA
>>819
関係ないわけがないだろう。
お前が問題にした規定は現行法とほぼ同じなのだから、
現行法での運用を検証するのは当たり前だろう。

何で答えられないんだ?
ただの妄言であることを認めるのか?
822法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:15:08 ID:gXUGJhAH
>>820
このスレは人権擁護法案のスレだ。いい加減にしないと馬鹿認定するよ。
823法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:16:03 ID:IlknxVEA
>>822
逃げるのか?
お前現行法の運用すら知らずに妄言吐いてたってことだな?
824法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:16:08 ID:gXUGJhAH
>>821
現行法に反対している反対派などいないんだよ。

問題はあたらいてできた人権侵害が可能な条項を操作する人間が
どうなるかだ。

くどいね。

最終宣告だ。法案の話をしろ。
825法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:16:59 ID:gXUGJhAH
>>823
現行法の運用など関係がないからだ。

権力がまったくないからね。

最後だ。これからお前を馬鹿と呼ぶ。
826法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:19:24 ID:IlknxVEA
>>824
よし、じゃぁ法案の話をしようか。
>>810
> 人権擁護法案2002年度版
> 第 二十二条 第3項
>  市町村長は、人権委員会に対し、当該市町村の住民で、人格が高潔であって人権に関して高い識見を有する者及び弁護士会
> その他人権の擁護を目的とし、又はこれを支持する団体の構成員のうちから、当該市町村の議会の意見を聴いて、
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

6条3
当該市町村の議会の議員の選挙権を有する住民で、
人格識見高く、広く社会の実情に通じ、人権擁護について
理解のある社会事業家,教育者、報道新聞の業務に携わる者
等及び弁護士会その他婦人、労働者、青年等の団体であつて
                              ^^^^^^^^^^^^^^
直接間接に人権の擁護を目的とし、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さて、このように現行法と今法案ではこの部分はほぼ同じだ。
お前が言うように、
>部落解放同盟とか
>朝鮮総連とかがはいるという解釈が成り立つわけ。

であるのなら、現行法かでどのように運用するかを検証するのは当然だな。
早く答えろ。
827法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:20:13 ID:gXUGJhAH
>>826
現行法に反対している反対派などいないんだよ。

問題はあたらいてできた人権侵害が可能な条項を操作する人間が
どうなるかだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本語読めないか?理解できないのか?
828法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:20:26 ID:IlknxVEA
>>825
おいおい、現行法すら知らないやつが他人を捕まえて馬鹿呼ばわりかw
そういえばお前公共の福祉を説明しろという宿題はいつになったらやるんだ?
829法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:21:16 ID:IlknxVEA
>>827
>現行法に反対している反対派などいないんだよ。
それがどうした?
改正法案の条文に問題があるというのなら、
現行法の運用を検証するのは当然だろ?
830法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:22:04 ID:gXUGJhAH
>>826
現行法と法案は権力が全く違うといえるから、反対されてるんだろ。

そんなこともわからないのかい。

>現行法かでどのように運用するかを検証するのは当然だな。

こんな論理は成立しないんだよ>馬鹿
831法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:23:21 ID:gXUGJhAH
>>829
>改正法案の条文に問題があるというのなら、
>現行法の運用を検証するのは当然だろ

全く違うね。新たにはいってくる人々が同この法案を利用する可能性があるかと
現行の法案の運用はリンクする必然性がない。>馬鹿
832法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:23:25 ID:IlknxVEA
>>830
>現行法と法案は権力が全く違うといえるから、反対されてるんだろ。
はぁ?
何言ってるかわかんね。
日本語くらいまともにかけ池沼。
833法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:24:41 ID:gXUGJhAH
>>829
だいたい、レイシズム国家の北朝鮮の下部機関の朝鮮総連関係者じたいが
この法案を推進してるのだが。

きみはいちおう反対派なんだよね?君はレイシストなのかね?
834法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:24:58 ID:IlknxVEA
>>831
> 全く違うね。新たにはいってくる人々が同この法案を利用する可能性があるかと
> 現行の法案の運用はリンクする必然性がない。>馬鹿

おいおい、文章が体をなしてないぞw
ファビョりすぎて言語回路がヒートしたか?w
なんだ「同この法案を」ってw
835法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:25:28 ID:IlknxVEA
>>833
ソース
836法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:25:41 ID:gXUGJhAH
>>832
おまえ、他者をしたに見なければ批判できないすごい悪い癖あるよね。
そんな反対派はだめだぜ。それこそ差別者じゃん。
837法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:26:51 ID:gXUGJhAH
>>835
武者小路公秀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
武者小路公秀(むしゃこうじ きんひで, 1929年10月21日 -)は、大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター所長。
専門は、国際政治学、平和学。

ブリュッセル生まれ。学習院大学政治経済学部卒業。上智大学、明治学院大学国際学部、フェリス女学院大学、
中部大学で教鞭をとる。国連大学副学長、反差別国際運動日本委員会理事長、チュチェ思想国際研究所理事、
ピースおおさか初代館長を務める。叔父に小説家の武者小路実篤がいる。徹底した反権力主義者で
人権擁護法案の推進メンバーの一人。部落解放同盟との関係も深い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%80%85%E5%B0%8F%E8%B7%AF%E5%85%AC%E7%A7%80
838法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:27:19 ID:IlknxVEA
>>837
で、そいつのどこが朝鮮総連関係者なんだ?
839法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:27:59 ID:gXUGJhAH
>>834
いちおう聞いておきたいけど、日本人も拉致問題で、
レイシズムの対象になってることわかってるよね?
840法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:28:40 ID:IlknxVEA
>>839
その前に自分のレス書き直したらどうだ?
841法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:29:30 ID:gXUGJhAH
>>838
チュチェ思想国際研究所理事、

チェチェ思想=主体思想

北朝鮮の国体思想
842法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:30:06 ID:IlknxVEA
>>841
だから、それが朝鮮総連とどう関係あるんだ?
また妄言か?
843法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:30:32 ID:gXUGJhAH
>>840
わかればいいでしょ。

差別ってされてもしてもだめなんだよ。ちょうど戦争をしないために
国防軍がいるのと同じ。戦争の原因にもなるけどね。
844法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:30:57 ID:IlknxVEA
>>843
>わかればいいでしょ。
わかんねーよw
845法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:31:48 ID:qFgOeXvi
>>814
 おい,この話は お前かお前のお友達の現行法の話から出てきているんだぞ。

768だったかの以下の文章だ。
>>15人ではない。裁判所は最高裁まで併せた全体で問題を処理しているんだよ。
>人権委員会も二万人以下の人権擁護委員をはじめとして地方法務局など
>組織全体で処理することになってるんだが。

人権擁護委員は基本的にボランティアだし専門性も低いのにもとめられていることは
裁判所よりも高度だ。しかも、間違いがないという構造になってる。

 法案の話なら,弁護士会などの推薦なんだから十分に専門性が高いだろうが。
846法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:33:21 ID:gXUGJhAH
>>842
朝鮮総連は北朝鮮の在外機関だし、
知らないの?チェチェ思想国際研究所も北朝鮮の在外機関の役割を担ってる。
関係機関だよ。当然。
847法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:34:09 ID:gXUGJhAH
>>845
これ法案の話ですよ。
848法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:53:50 ID:m9w1U3AJ
まあまて、ここは通りすがりの>803の意見を聞いて見ようや
849法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:56:57 ID:ONM6VtGy
>>846
はぁ?
基地外か?
850法の下の名無し:2005/08/05(金) 13:59:21 ID:yPOoD58E
>>848
>>849
余計な茶々入れるなや。空気くらい嫁。
851法の下の名無し:2005/08/05(金) 14:08:51 ID:qFgOeXvi
>>847
 じゃあ,なんで専門性が低いという話になるんだ?
852法の下の名無し:2005/08/05(金) 14:12:29 ID:m9w1U3AJ
で、次の通りすがりはいつ来るのかね?
853猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/05(金) 14:25:06 ID:vch32ZNq
今日の小刻み君のデムパポイント

・小刻み君は、擁護法によると人権「擁護委員」の権限が強化されると思っている。
(当たり前だが、強化されるとしたら「人権委員会」の方であって、半強制的な力を持つ立ち入り調査や
氏名公表は委員会の判断がないとできない。いつものごとくといえばいつものごとく擁護委員は「糾弾会」が
できるというデンパをとばすのかもしれないが、擁護法が成立したからといって、このようなことができるという
根拠はなく、擁護法でできるとしたら現行法でもできるはずだ)

>>798の書き込み
(当たり前だが、だれも全員を全く同じように扱えとは言っていない。例えば母親が5歳の息子を嫌って
食事を作らなかったら救済しなければまずいよね、というのが擁護法。擁護法は何がベストの分配か
を決めるのではなく、あまりにもひどい分配を是正しようと考えるのである。
例えば相手の名誉を十分に尊重した言論、というものを国家が定めなくても、名誉毀損罪を
適用するのは可能だろう、ということ。
小刻み君は、子供が餓死しようが、親がそれが適切と言い張っているのだから、仕方ないと考えるのだろう。
もしかしたらこの経験を本にして出版するのかもしれないし、それに対する規制は事前抑制だからな)
854法の下の名無し:2005/08/05(金) 14:49:49 ID:yPOoD58E
強制力の無い擁護委員がどう虐待児を救うのか。
いちいち委員会に申し立てるわけだが、曰く差し止めやらなんやら保護されてると。
運用に関しても虐待一辺倒。他にないのか?なんというか漠然としてるな。

で、やっぱりゴネ得に関してはスルーなのか。
日頃どんだけ電波な訴えがされてるか知らんわけでもあるまいに。
855法の下の名無し:2005/08/05(金) 14:58:52 ID:lxLTVvoV
>>801
解決した案件でもそれが加害者(に認定されている者)の知識不足により、
不当な調停案と知らずに受け入れてしまっていたとしたら、それは問題になるだろう。
その場合、司法の手に委ねるか、国会議員にお願いして
今後そのような事が無いようにするなり、その案件を見直す必要がある。

この場合に、手続きの何処に不備があったか知る事が出来ないのは、
国会議員が国会で取り上げる場合において致命的だと思うんだが。
ちゃんとした下調べをせずに槍玉に挙げるのは疑問を抱かざるを得ないし。
そして、それは国会によって監視されるという事の実質的な否定にも繋がる。
都合の悪い事は国会に報告として出されない可能性があり、
不当な調停があった場合にも国会で取り上げる事が出来ないのだからね。

解決する前の進行段階で、加害者(に認定されている者)に不利かつ
被害者に優遇がなされていた場合も、
手続きを公開しないのであれば介入する事が出来ないだろう。
この場合は、調停や仲裁を受け入れない事が解決になるのではなく、
問題のある対応をしていた委員をなんとかしないと根本的な解決にならない。
そして拒否する事は可能だが、それは正当な調停や仲裁を受けられなかったのと同じ。

正当な調停や仲裁を受けられなかったというのは、最初に挙げた解決した案件でも同じだな。
案件の内容によっては、調停委員による人権侵害(信条になるのか?)になる可能性も有りうる。

>>815
入っていないが、妄言にはならないな。
なぜなら、現在の人権擁護委員は公私の機関や団体と殆ど関係を持っていないから。
そして、人権擁護局は法務省の管轄にある。
解放同盟とは犬猿の仲。
856法の下の名無し:2005/08/05(金) 15:08:34 ID:lxLTVvoV
>>842
北朝鮮の唯一思想体系の基礎となる、
金日成の主体思想がチュチェ思想であり、それの共鳴者。
朝鮮総連の主催する行事に長年主要ゲストとして参加している。

国連大学在勤中は北朝鮮の朝鮮科学者協会や中国の社会科学院と
日本の東大を結びつけるプロジェクトを推進したりしてるそうだ。
二〇〇一年十一月に捜査当局が朝鮮総連を家宅捜索した際には、
武者小路氏は槇枝元文元総評議長や清水澄子前社民党参議院議員という
北朝鮮支援の活動家たちとともに「過剰捜査」だとして首相に抗議したという話も。

ちょっと調べればわかるけど、完全にあっち側の人だぞ。
857法の下の名無し:2005/08/05(金) 18:27:37 ID:diu8lip8
>>856
で、それが朝鮮総連とどういう関係があると?
858猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/05(金) 22:48:20 ID:vch32ZNq
本屋に行ったら松井茂記の『マス・メディアの表現の自由』があったので、
擁護法問題のところをぱらぱらと。
さすが松井さんらしい見解だな、と。
859シ去の下の名無し ◆7C6w1Vp/Xg :2005/08/05(金) 23:37:20 ID:/Z6s7DWE
>858
松井が人権委員会にできるのが勧告・公表だけであることをどう評価しているか、
ちょっと気になるな。
860猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/06(土) 00:01:23 ID:mU8KlApC
そうね。松井は表現の自由は裁判所が判断すべし、といっているが−勿論、終局的な判断については
当然その通りだ−せいぜい行政指導レベルの行為に対して、ああいう評価が適切なのかは疑問。
ついでに書くと、松井は「不当(不正だっけかな)」と「不法」を区別し、従来不法ではなく不当であった行為を
擁護法は不法化した、と評価するが、これはどうなのか。基本的に擁護法で規定されている行為は
従来不法行為に当たると考えられてきた行為なわけでしょ。
このような行為に対する救済−松井自身も言うように−を早めるために擁護法はあるんじゃないのかね。
861法の下の名無し:2005/08/06(土) 00:28:28 ID:KafRWYBx
>>860
>従来不法行為に当たると考えられてきた行為なわけでしょ。
法務省の見解としてはそういうことになってるね。
862シ去の下の名無し ◆7C6w1Vp/Xg :2005/08/06(土) 00:45:56 ID:kEcRMCqu
>860
thx!
2002年当時とあまり変わってないということか。ADRから規範をくみ上げる裁判所(BY小島武司)によって
擁護法を用い民法上規制される表現の外延を広がるとしても、そこには違法性阻却の壁があるわけであって。。。
そのことを広汎・漠然と批判したときに、標的にすべきは民法709条になるのではと思わなくもないよね。

ということでbewaadタンの人権擁護法反対論批判 松井教授編をキボンヌ。
通説なんてくそくらえの憲法学者をどう料理するか楽しみ。
863法の下の名無し:2005/08/06(土) 00:50:32 ID:qAw/FRDZ
>>855
その解同の犬猿の仲の地方法務局長が、政府案ではほぼ確実に
地方委員会長になるんだから、その部下である人権擁護委員は
これまでとそんなに変わらないと思うよ。
864法の下の名無し:2005/08/06(土) 01:04:51 ID:qAw/FRDZ
地方委員会ではなく地方事務所だった。
865法の下の名無し:2005/08/06(土) 05:20:43 ID:FIQTp+8q
>>863
あくまで事務所を貸して事務を引き受ける感じだろうね。

解放同盟は多少はやりにくくなるだろうとは思う。
ただ、それ以外にも胡散臭いNGOは山ほどあるし(というかNGOの方がやばい気も)、
あくまで解放同盟は主要な例というだけで、
それがなくなるだけで変らないとはちょっと早計じゃないかな。
866法の下の名無し:2005/08/06(土) 07:02:01 ID:5d2ZjDSK
 ウリがjapを逆差別! ハイ!
(( <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> ))
  (/  /)  (|  |)
  < ̄<  < ̄<

 ハイ! ハイ! ハイ
  <.ヽ`∀>_<∀´ >
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  <.   >_<ヽ`∀´>ノ
  ノ ノヽ |ヘ  |
  ノ >    <

     ハイ!
  <ヽ`∀´>_<ヽ`∀´>ノ
  ノ ノヽ |ヘ  |
  ノノ     <

  ニダニダ支援法!
 _<∀´ >  _<∀´ >
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

  ニダニダ支援法!
  <ヽ`∀>_ <ヽ`∀>_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
867法の下の名無し:2005/08/06(土) 11:02:41 ID:r25jLkl+
>>863
政府にこの法律の権限を与えることが妥当かどうかといえば妥当じゃないと
いう話なわけで。

そろそろ、お上を頼るの止めようよ。格好悪い。
868法の下の名無し:2005/08/06(土) 11:03:14 ID:ujhUBAGO
【韓国】「ウリナラも核兵器を持つべき」52%、「北朝鮮の核武装に賛成」41% …世論調査 [08/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123289600/

どうです!素バラ恣意でしょう韓国は!
869法の下の名無し:2005/08/06(土) 11:16:47 ID:+iqCX7F2
>>867
夜警国家観もそろそろ止めたほうがいいと思うよ。流行ってないから。
870法の下の名無し:2005/08/06(土) 11:47:26 ID:T12PnO/6
>>868
韓国にしては少ない数字のような気もするな。
871法の下の名無し:2005/08/06(土) 12:03:57 ID:r25jLkl+
>>869
夜警国家ははやらないけど、この法案は私的領域に介入する
社会主義みたいな法案だからそれも時代遅れだろ。
東アジアでは未だに北朝鮮や中国みたいなのがあるから
徒花が咲きかねないが。韓国みたいに。
872法の下の名無し:2005/08/06(土) 12:08:34 ID:r25jLkl+
>>870
韓国の核兵器はどこを想定してるんですかねと、
聞くまでもないことを聞く。
873法の下の名無し:2005/08/06(土) 12:21:55 ID:MLBLvFLJ
>>872
> >>870
> 韓国の核兵器はどこを想定してるんですかねと、
> 聞くまでもないことを聞く。

何を言いたいのだろう。韓国は核兵器を持っていないぞ。在韓米軍が
持っているとしたらその矛先は,北朝鮮と中国,あるいはロシアも含まれ
るかも知れない。

 お前は本当に何を言いたかったのだ?
874法の下の名無し:2005/08/06(土) 13:07:30 ID:FIQTp+8q
>>871
悪用されないようにちゃんと管理された状態で、
人権侵害のみに絞るなら良いとは思うんだけどねぇ。
差別を盛り込むには、定義の不確かさなどから
まだ時期尚早だと思う。

>>873
何処を牽制する為に必要なのか?って事でないかね。

わからない人のために言うと、それは日本だな。
ソースはニュースでも国民がそう思ってるのを放送してたし、
生の声はnaver覗けばわかる事なので自分で調べてくれ。
韓国が核兵器を持ったら、
米が核を日本に配置するぐらいはしないといけなくなるだろうと思う。
勿論牽制先は、中国、韓国、北朝鮮、ロシアで。

ちなみに、韓国はIAEAに未申告で核実験してたぞ。
プルトニウム抽出、ウラン濃縮、レーザー濃縮だっけ?
原子力発電に不必要な実験もしてるので、核開発が視野に入ってたと思われる。

それに対して、日本の反核団体は沈黙を保ち抗議を全くしなかった。
市民団体の胡散臭さがここにも出てますな。
今反核で韓国を牽制しておかないと、
日本に米の核配置っていう自体になりかねないのに、何やってるんだろうか。

スレ違いの長文スマン。
875法の下の名無し:2005/08/06(土) 13:17:05 ID:exUSwVYy
何も反論できないときは、「はいはいわろすわろす」とでも
書いとけばいいよ。その程度が君にはお似合いだよ。
876法の下の名無し:2005/08/06(土) 13:32:22 ID:IYtKOrtu
>>873
韓国】「ウリナラも核兵器を持つべき」52%、「北朝鮮の核武装に賛成」41% …世論調査 [08/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123289600/

どうです!素バラ恣意でしょう韓国は!

これの話だろ。話の流れが読めないやつは横やり入れるなよ。
877法の下の名無し:2005/08/06(土) 13:40:25 ID:x4OOtlxJ
>>875
まさに875自身のことだな
878法の下の名無し:2005/08/06(土) 13:41:01 ID:exUSwVYy
>>876
君は韓国の核武装と人権擁護法案が関係あると思ってるだろ。
分かってるよ、俺は。
879法の下の名無し:2005/08/06(土) 13:44:59 ID:x4OOtlxJ
>>878
意味不明。狂ってきてるからROMてた方がいいよ。
もともとか?
880法の下の名無し:2005/08/06(土) 13:47:21 ID:exUSwVYy
おっ、オウム返しですか。↓のコピペの通りですね。

----------------------------------------------------------
■猿でも出来る2ちゃんネット右翼(某マルチ系とか)のスレ操作■

・長文書くやつには一行レスで相手しろ。
 こっちは頭も体力も使わず、相手に使わせろ。
 大事なのは街宣に逆らわないやつを養成することだ。
 同調させるようにそのまま、スレをあげ続けろ。

・左翼に面倒な議論は吹っかけられるな。
 そうした時は、中韓、北朝鮮、朝日、決まりきった内容を書きなぐれ。
 左右を入れ替えて、オウム返しでいい。
 あとは在日認定だ、そのうち相手が飽きていなくなる。
 
・右に都合の悪いスレは相手にするな。
 あがっていても書き込むな、ほっときゃ落ちる。
 我慢できなきゃ、sageを使え。
 あがり続ける場合は、議論はせずに罵倒、無関係なレス、レス流しだ。
 
・反論書く奴がいなくなったらチャンスだ。
 ID変えて自演したり、他の手段、メッセンジャーや携帯で仲間を呼べ。
 それらしく世論を誘導できる様な内容で、都合のいい結論を羅列しろ。
 ターゲットはROM層、特に新聞もニュースも見ない、読書もしない奴だ。
 だらだら2ちゃんやってる若年層を、どう誘導するかが第一義だ。
 2ちゃんは声がでかくて暇なやつの、最後に言ったもん勝ちだ。

・掲示板は対話の場所じゃない。
 俺たちの意見を信じ込ませる場だから、そのためにどんな演出でも使え。
 騙される方がバカなんだよ。
   
そんなコンセプトのもと、メディア発言能力の低い右翼のプロヴォカトゥールは、
ネット発信を過大評価し、掲示板を、無意味な街宣と、下手な猿芝居で埋めていきます。
広いネットを知らず、敷居の低い2ちゃんねるにふき溜まった害毒です。
--------------------------------------------------------------

それとも君もこのコピペの事知ってて、わざとそんな事書いてるの?
だとしたら釣られちゃったなぁ、俺。ははは。
881法の下の名無し:2005/08/06(土) 13:52:25 ID:x4OOtlxJ
ここまで狂ってるとさすがに怖いな
意味不明だし被害妄想だし。

ID:exUSwVYy無視推奨。
882法の下の名無し:2005/08/06(土) 13:57:49 ID:KafRWYBx
>>874
不当な差別は人権侵害なんだが。
883法の下の名無し:2005/08/06(土) 14:00:34 ID:MLBLvFLJ
>>876
> >>873
> 韓国】「ウリナラも核兵器を持つべき」52%、「北朝鮮の核武装に賛成」41% …世論調査 [08/06]
> http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123289600/
>
> どうです!素バラ恣意でしょう韓国は!
>
> これの話だろ。話の流れが読めないやつは横やり入れるなよ。

日本語の勉強をしような。「韓国が核兵器を持つとしたら」なら意味が通りが「韓国の核兵器」では意
味が通らない。

 もうひとつ,仮に韓国が核兵器を持ったとしても在韓米軍が存在する限り,日本に核兵器を向けるこ
とはない。
884法の下の名無し:2005/08/06(土) 14:03:06 ID:x4OOtlxJ
>>882
不当な差別的言論は人権侵害だと認めたとしても、
不当かどうかは基準が不明だし真実を担っている場合に
それに対して抑止もおきる。
私的な言論について介入することを
国連も求めてなどいないし、それ自体が人権侵害だという、
反論が出るわけだが。
885法の下の名無し:2005/08/06(土) 14:04:35 ID:x4OOtlxJ
>>883
おまえは、人工知能並みな読解力だな。見苦しいよ。
886法の下の名無し:2005/08/06(土) 14:12:20 ID:FIQTp+8q
>>882
うん。
だから人権侵害で取り扱えばいいのよ。
887法の下の名無し:2005/08/06(土) 14:14:36 ID:FIQTp+8q
>>883
在韓米軍は撤退を視野に入れてるし、
韓国側は(政府はわからんが国民は)追い出そうと活動してるようだぞ。
888法の下の名無し:2005/08/06(土) 14:43:27 ID:T12PnO/6
まあ、アメリカも韓国が狂うのは想定内とかいってたわな。
889法の下の名無し:2005/08/06(土) 15:04:41 ID:T12PnO/6
【東郷小給食問題】児童の母親「教師以前に、社会人として失格」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123307242/

湯梨浜町立東郷小学校で、50歳代の女性教諭が給食時、児童に食器を
使わず手で食べさせたりしたとして、県弁護士会が人権侵害行為と指摘
した問題。

汁物を手に乗せた、いや、乗せたのパンだけだ、という争いになってますな。
890法の下の名無し:2005/08/06(土) 15:35:44 ID:Z3IgXXdO
>>889
下らんなあ!この教師もこの母親も。
891法の下の名無し:2005/08/06(土) 15:43:26 ID:O//qc8Jo
そろそろ板違いなお話は止めてもらいたいもんだ
892法の下の名無し:2005/08/06(土) 16:19:32 ID:u0JJ//WB
ここってこんなにウヨ臭い板だっけ?
893法の下の名無し:2005/08/06(土) 16:25:27 ID:AIe6diCo
サヨ臭い板だったのになw
最初のスレじゃ法案に関係あるソースでもコピペ、コピペって
まるで全く関係無いよう印象付けようと必死だった。
894法の下の名無し:2005/08/06(土) 16:27:03 ID:FIQTp+8q
法学は大きな意味では保守に入るんでない?
右翼が保守を表すならだけど。
895法の下の名無し:2005/08/06(土) 16:37:13 ID:+04n5LqX
正確な現状認識は討論に不可欠ですよ。何が人権侵害で何が差別か、判ってないと
話にならん。日本の人権侵害認定の「異常さ」とかね。
896法の下の名無し:2005/08/06(土) 16:49:27 ID:yl1ZmmOb
それならまず”異常”か”正常”かを明確に分ける基準を決めなくてはなるまいな。
897法の下の名無し:2005/08/06(土) 17:00:29 ID:KafRWYBx
>>886
人権侵害として取り扱うんだが・・・

第三条の規定は人権侵害とはこういうもんだよ、と
具体的に示しているだけで、不当な差別は差別、
それ以外は人権侵害、とはしていない。
不当な差別は人権侵害だよ、と規定しているにすぎない。
898法の下の名無し:2005/08/06(土) 17:45:31 ID:FIQTp+8q
>>897
人権侵害として取り扱うならいいんだけど、
不当な差別を人権侵害として取り扱うのを好ましくないと思ってる感じ。

差別って表現にはマイノリティとマジョリティの力関係等も入り込むし、
立場が逆になった場合には差別と言えないかもしれない。
(法学的な差別にはそれらは入り込まないという意見もあると思うが、
 人権擁護委員などは法に携わる者以外の方が多くなると思うので、
 法学的な差別との乖離が予測されるだろうし)
ただの人権侵害として取り扱えば
マイノリティとマジョリティの力関係は入り込まないからね。
899法の下の名無し:2005/08/06(土) 17:50:05 ID:cM3izSK3
>>894
法学の主流はは自由主義的と密接なつながりがあるから、
自由主義がメインストリームの国家では保守になる。
ソビエトでは左翼になる。北朝鮮でも法学は左翼のはず。

その意味ではこの法律に反対しているのは自由主義を保守する人々。
賛成してるのは、社会主義独裁に近い人々かとおもう。
900法の下の名無し:2005/08/06(土) 17:51:24 ID:cM3izSK3
>>893
法学が日本で左翼と思ってる時点で法学わかってないよ。
901法の下の名無し:2005/08/06(土) 18:18:11 ID:FIQTp+8q
と言う事は、自由の制限を狭める可能性があると言う意味では、
反対派は推進派との比較において、
法学的には相対的にリベラルの方向性になるのかな。
実際は保守派が反対してるようだけど。

ややこしいねぇ。
902法の下の名無し:2005/08/06(土) 18:42:11 ID:cM3izSK3
>>901
実際に反対してるのはリベラルでしょ。
リベラリスト=自由主義者なんだから。
この法案は言論の過度の規制を可能にするから
反自由主義的だ。
それから日本が自由主義国家なら(怪しいが)
保守は自由主義者だよ。
903猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/06(土) 18:53:45 ID:mU8KlApC
>>902
いやー、単に自分が差別的言論(ともいえないもの)をしたいだけかもしれないよ(笑

つーか、前から書いているが、何が過度で何が過度でないかはっきりさせなさい、と。
ちなみに俺は現在の判例の基準から考えて擁護法による規制の対象は妥当−個人的には甘すぎると思うが−
だとしているから。

>>895
>日本の人権侵害認定の「異常さ」とかね。
いったいどこの誰が人権侵害認定しているんだろう。
まさか市民団体じゃないよね、おずおず。市民団体が人権侵害認定するとそれが「日本における」
人権侵害認定になる、とかデムパな主張をしている訳じゃないよね。
904猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/08/06(土) 18:58:16 ID:mU8KlApC
>>901
そう単純なものでもなかろう。
実際、反対派が自由のためにこの法案に反対しているか、といえばおそらくそうではないだろう。
単に、自分の言論が規制されかねないだろうから、というだけの利己的(別にそれが悪いわけではないが)
動機から反対しているだけにすぎんだろう。
実際問題として、日本の保守派は自由一般に対して冷淡だったわけで、
自分の言論が制約されかねないから反発しているだけ、という図式にすぎんだろう。
彼らに(真剣に考慮された)保守派とかそういう政治思想的な背景はないと思うがな。
たいていの場合、無知と自己陶酔と利己主義の三題噺が彼らを規定しているのではないか、と。
別に、だから駄目だ、というわけでも必ずしもないんだが。
905法の下の名無し:2005/08/06(土) 19:16:46 ID:FIQTp+8q
>>904
確かにそれも言えるが、それだけじゃ一面的としかいえないな。

保守派が人権擁護法に反対してるのは、
どっちかっていうと世界市民とか言ってるような
日本の行政を切り売りしてる輩へのカウンターパンチとしてと、
外国人という立場を利用して差別という言葉を悪用してる輩への抵抗とも言えるし。

自分の言論が規制されかねないってのも、確かに嫌ではあるね。
そして、上記のような活動をしてる相手を批判できなくなるのも怖い。
リベラルとして先端を突っ走っていたオランダが、
現在どうなっているかを考えると等もね。
それは利己的といわれてもまあしょうがない。
逆に推進するのもある意味じゃ利己的ともいえるし。

無知で利己的で自己陶酔の反対派も居るかもしれないが、
それは同じように推進派にも言えるだろうし、一部じゃないかと思う。
それしか居ない、もしくはそれが大部分と考えてるのであれば、
それは偏った見方でしかないんでないかね。

無知な輩って多いけど、同じように無知ではない輩も考えてる以上に居ると思うよ。
検索すれば情報なんかはかなり容易に手に入るから、
コピペに踊らされない限り、素人でもかなり正確な情報を入手可能でもあるし。
906法の下の名無し:2005/08/06(土) 19:24:18 ID:+GhnBayo
>>905
そのとおりだと思う。
ただ、推進派がどのような思想的ポジションにいるかといえば、
いわゆる反自由主義的なのは間違いないわけで。
それが、北朝鮮型の独裁と親和性があるのも事実だと思う。
理念的にも推進派は支持できないとおもう。

オランダの事例は不幸な話だけど、イスラムの人々はいちおう
オランダ国籍となってるわけだし、オランダから見たら
外国人に拉致をされていて、まともな権力的な処分、
起訴とか関与した人々の告発とかもない
日本が異常に見えるんじゃないだろうか。
907法の下の名無し:2005/08/06(土) 19:26:29 ID:+GhnBayo
>>905
平成15年分政治資金収支報告 政治団体収支報告書の要旨 収入の内訳
民主党兵庫県第1区総支部(石井一総支部長)より抜粋
http://web.pref.hyogo.jp/senkan/syushi/pdf/15u-minshu.pdf
1 寄附の内訳  (寄 附 者)        (金  額)  (住  所)
(2) (団 体 分  (株)マルハン        2,000,000 円 京都市上京区
          部落解放同盟兵庫県連合会   300,000 円 神戸市中央区
          部落解放同盟中央本部     300,000 円 東京都港区
          サミー(株)          600,000 円 東京都豊島区
          (株)ダイナム        1,200,000 円 同 都荒川区
          兵庫県教職員組合       100,000 円 同 市同 区
          兵庫県遊技業組合連合会   3,000,000 円 同 市同 区
          福友産業(株)        1,000,000 円 福岡市中央区
3 政治資金パーティーの対価に係る収入の内訳
 (1) 石井一を囲む朝食会(東京春期)
   ア 法人その他の団体からの対価の支払
          (対価の支払をした者の名称) (金 額)  (事務所の所在地)
         (株)ダイナム          800,000 円 東京都荒川区
         (株)ニラク           300,000 円 福島県郡山市
         ダイエー観光(株)        300,000 円 愛知県豊橋市
 (2) 石井一を囲む朝食会(東京秋期)
ア 法人その他の団体からの対価の支払
         (対価の支払をした者の名称) (金 額)   (事務所の所在地)
         ダイエー観光(株)       1,500,000 円 愛知県豊橋市
         (株)ダイナム         1,500,000 円 東京都荒川区
         (株)ニラク          1,500,000 円 福島県郡山市
         (株)松三           1,000,000 円 岐阜県大垣市

これどう思う?
908法の下の名無し:2005/08/06(土) 19:33:15 ID:tMKr4Ap4
>>904
>単に、自分の言論が規制されかねないだろうから、というだけの利己的(別にそれが悪いわけではないが)
>動機から反対しているだけにすぎんだろう。

それは反対運動のスタートラインに過ぎないよ。今ではすでに反対運動をするのが
楽しいから、反対してると思うよ。
市民運動なんてそんなものじゃない?
きっと彼らは、人権擁護法案が廃案になったとしても、まだ反対運動してるだろうね。
909法の下の名無し:2005/08/06(土) 19:35:25 ID:+GhnBayo
>>908
この法案の問題で、自由の敵が誰かがはっきりしたから、
たとえば、民主党が解体されるとか公明党が議席を消滅させるとか
するまで戦いは続くんじゃないだろうか。
北朝鮮情勢もどうなるかわからないし。
910法の下の名無し:2005/08/06(土) 19:46:13 ID:FIQTp+8q
>>907
うわ、酷いというかわかりやすいなぁ。
この人は外国人参政権には賛成派なんだねぇ。

賛成派だから寄付が集まったのか、寄付が集まったから賛成派なのかがわからないが、
これだけ寄付があるという事はそれだけ積極的に活動するんだろうな。
良い悪いは抜きにしてちょっとビックリ。

>>908
まあ、人権擁護法はあくまで一部分に過ぎないからね。
外国人参政権の話とかで話題には尽きないし、このまま続くのは間違いないでしょ。
結局バランスゲームだから、右が強くなれば今度は左の反発が強くなるだけかと。
911法の下の名無し:2005/08/06(土) 19:51:34 ID:+GhnBayo
>>910
まあバランスが必要なのは否定しないけど、
日本の場合、内政とかでも拉致とかでも
主権を行使してるのかと疑問が生じるくらい、
踏み外しちゃってるから、
まだまだ、揺れ戻しがあるようなレベルじゃないわな。
912法の下の名無し:2005/08/06(土) 19:52:01 ID:kWWRSYKe
政治板 人権擁護法総合スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1111062102/

↑床屋政談はこちらでどうぞ
913法の下の名無し:2005/08/06(土) 20:00:19 ID:FIQTp+8q
確かにちょっと話が逸れすぎたな。
まあ、貴重な判断材料にはなったので個人的には良しとしようっと。
914法の下の名無し:2005/08/07(日) 00:44:26 ID:ycyoNuAI
>>912
ほんと、床屋政談みたいな話題になると饒舌になる奴が多いんだよな
お客さんたちはw
915法の下の名無し:2005/08/07(日) 01:14:31 ID:xC+9v/r4
>>914
工作員乙
916法の下の名無し:2005/08/07(日) 01:53:19 ID:P/GMHiGT
>>915
何も言う事がないのなら工作員がどうことでも言っておけばいいよ。
君はそういうのが好きな人間なんだからね。
分かってるよ、俺は。
917法の下の名無し:2005/08/07(日) 01:58:49 ID:BRXdistF
>>915
ただの自演だろ。

反応なくてやっちまったってとこか。
918914:2005/08/07(日) 02:22:42 ID:ycyoNuAI
>>917
何を自演といいたいのか分からんが、
912氏とは別人だよ
まあ、証明できんけどw
919914:2005/08/07(日) 02:24:00 ID:ycyoNuAI
ちなみに政治板は人権擁護法スレ濫立させすぎだろ、とはおもふ
920法の下の名無し:2005/08/07(日) 02:59:01 ID:BRXdistF
やれやれ、だったらスルーすればいいのに。
スレ違いな話題が気に喰わない割には煽りレスしかしてないし、おまけに二重投稿。
必死なのがミエミエでかえって臭くなっちゃったぞw
921法の下の名無し:2005/08/07(日) 11:33:07 ID:JjZKs8t9
まったく、煽り耐性のない奴等だな。
vipで修行してこい。
922法の下の名無し:2005/08/07(日) 12:07:25 ID:ycyoNuAI
>>920
いや、悪いがあんたのほうが必死に見えるよw
vipじゃ間違いを書いたときは素直に認める
ことは学べないみたいだねe
923法の下の名無し:2005/08/07(日) 23:05:34 ID:Y4e2drsk
2ちゃん中毒のガキばかりの板らしいが。
そんなとこにいるのを自慢されてもな。
924法の下の名無し:2005/08/07(日) 23:44:09 ID:URS/z54N
どこの誤爆だろう・・・
925法の下の名無し:2005/08/08(月) 07:06:43 ID:MKzkAmGW
>>920
必死だなwwwwwwwワロス
926法の下の名無し:2005/08/08(月) 12:10:11 ID:te5lbfxz
>>920
誰が見てもお前のほうが必死なわけだが。
927法の下の名無し:2005/08/08(月) 14:05:46 ID:SAxFzac5
>>910
ちょっと話は外れるが
外国人参政権反対運動なら大規模オフ板では、もう新しくスレ立てるの禁止というローカルルールが出来てたはず
まあそれというのも、これやってた団体が内ゲバでグダグダになったからなんだが
笑ってしまうことに内ゲバの原因が「工作員認定のやりすぎ」なんだよ。
連中は学習能力あるのか?
928法の下の名無し:2005/08/08(月) 15:14:52 ID:2alZjTwT
>>927
そんなローカルルールないよ。こんなに継続スレ立ってるじゃん。
お得意の歪曲ですか?

大規模OFF
http://off3.2ch.net/offmatrix/
929法の下の名無し:2005/08/08(月) 15:24:18 ID:2alZjTwT
>>914
匿名掲示板では立場は同等だから
そういうのは無意味で不毛なレッテルなのでやめた方がいい。
930法の下の名無し:2005/08/08(月) 15:45:26 ID:2alZjTwT
>>922
お前の方が必死に見える。
931法の下の名無し:2005/08/08(月) 21:50:57 ID:RHVVfL7q
オフ板みたいなどうみても低能のガキが集まるとこ、何の関係があるんだ?
騙されやすい厨房や、2ちゃんで煽るしか広がりのないプロ臣民には好きにやらせとけよ。
無知が栄えるためしはない。
世間に影響なんてない連中なんだから。
932法の下の名無し:2005/08/08(月) 22:28:22 ID:o4Q7jZ2Z
実際影響なかったしね。
もし影響力なかったら、郵政だって可決にもちこめたはずだ。
933法の下の名無し:2005/08/09(火) 02:46:18 ID:jerhbJgQ
>>929-930
もしかして小刻み君?w
じゃなくても実質同じ奴にレスつけてんだから
一つにまとめろよなw
934法の下の名無し:2005/08/09(火) 03:20:08 ID:rn59x+Z9
>>921-926
大して伸びてないと思ったら・・・
随分とまぁ、イタいレスを頂いたようでw
そんなお前らにメガワロス 自演だとしたらテラワロス
935法の下の名無し:2005/08/09(火) 13:45:22 ID:zcO8G/9R
>>931
ここも低脳ばっかりに見えるけどなあ
936裕二 ◆LaizEf1KUg :2005/08/10(水) 00:05:38 ID:8t9KlRNw
真の人権擁護を考える懇談会(笑)のメンバーの多くが郵政造反で
自民党から公認もらえなさそうですな。
この人ら落として次の国会で政府案通りで可決かな。
937法の下の名無し:2005/08/10(水) 00:58:39 ID:s2HQTtnf
足立十六中の人権侵害事件 増田教諭配布のプリント全文

略) では、その親にとって、どこが「けしからん」かというと、「先生から〇〇さんへ」というところが特に
先生の思想が出過ぎていて「偏っている」ので悪いだそうです。教育委員会に密告(若者スラングでいう
『チクリ』)電話や密告ファックスを送るというクラーイ情熱やエネルギーには敬意を覚えますが、私はこ
の親の要望に添うわけにはいきません。公務員の第一の義務は憲法尊重擁護であり、教育公務員の憲
法である教育基本法は「この(憲法の)理想の実現は教育の力にまつ」と言っているように「学校の先生」
は憲法の思想をしっかりと生徒達に伝えなければなりません。当然、私のコメントは徹底して憲法の思想
と、それに反するものとを生徒達に知らせることになります。生徒達は「知る権利」がありますから。この親
は「憲法の思想に反するものの事実」についてコメントするのを特にいやがって、やめさせたいようですが
「事実」をきちんと教えている私を「偏っている」と言うのは、この親が「偏っている」証拠です。日本国憲法
主義者である私を「偏っている」と言うのは、日本国憲法を「偏っている」という人です。生徒達は先ず「事
実」を知らねばなりません。私のコメントは、すべて事実です。「事実」を知らなければ誰でも「正確な判断」
はくだせません。(略
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/5533/adati-4.htm
938法の下の名無し:2005/08/10(水) 09:39:24 ID:XBCmNjLe
「北朝鮮人権に沈黙するのは、良心捨てた精神的自殺行為」

「北朝鮮・金正日(キム・ジョンイル)は永久な独裁のため、住民の目と耳と口を封鎖し、
四肢を縛りつけ、飢え死にしない権利まではく奪した」

「北朝鮮の同族は、この瞬間にも金正日圧制のもと、強制収容所と拷問室、公開処刑
などで血を流し、倒れている」

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=66465&servcode=500§code=500
939法の下の名無し:2005/08/10(水) 10:24:49 ID:KcWe28dQ
>>936
平沼氏は痛いなあ。まあ平沼氏なら公認なくても当選しそうだが
940法の下の名無し:2005/08/10(水) 12:05:32 ID:eBokDWj2
941法の下の名無し:2005/08/10(水) 13:28:15 ID:YnNDmdq9
古賀は公認か。安倍は小泉の一言で転換するだろうし、もう決まったな。
942法の下の名無し:2005/08/10(水) 15:24:40 ID:7y+pJQtT
>>936
自民の公約に人権擁護法が入っちゃってるからな。
郵政民営化の強硬姿勢に賛成しちゃうと、
人権擁護法も通す事になるからと反対せざるを得ないのはきつい選択肢だなぁ。
943法の下の名無し:2005/08/10(水) 20:31:17 ID:iwR/QqLU
俺は郵政民営化に反対だから問題なす
944法の下の名無し:2005/08/10(水) 22:38:19 ID:ZBh851Io
俺も同じく。
945ジョン・レノン ☆ イマジン:2005/08/10(水) 23:10:12 ID:k8KzeAqs


俺は自民党に投票する。


民主党は日本を確実に住みにくい国にするような法案をいくつも作成している。



「人権擁護法」 「外国人参政権」 「国家主権の委譲」




「人権擁護法」については自民党内にも賛成派はいるが反対派の方が圧倒的に多かった。

だが、民主党は明らかに賛成派の方が多い。 確実に成立されてしまう。


よって民主党に政権を取らせるわけには絶対にいかない。


946法の下の名無し:2005/08/10(水) 23:33:07 ID:sNEsH3eX
>>945
>「人権擁護法」については自民党内にも賛成派はいるが反対派の方が圧倒的に多かった。
うそうそ。
党内の反対派は衆院でせいぜい30人弱。
そいつらも半分くらいが郵政反対して公認受けられないでやんの。
947法の下の名無し:2005/08/11(木) 02:45:49 ID:geqaMaCG
すばらしいよホント。守るべき人権だ。歪曲でない教育を受けた正直者たちだよ。
ttp://up.nm78.com/data/up125273.jpg
948法の下の名無し:2005/08/11(木) 06:49:28 ID:YRpP3T8v
>>946
自民党内の賛成派は少数だと思う。
あとは、傍観だろ。
949法の下の名無し:2005/08/11(木) 08:18:14 ID:Sf+zT3w4
綿貫なんか確実に落とせよ
950法の下の名無し:2005/08/11(木) 08:43:41 ID:x2FI1B53
自民党はもう小泉のイエスマンだけだろ。
その小泉が、あれを推進している公明党と連立を標榜しているからな。
選挙終わったら成立だろ。
951法の下の名無し:2005/08/11(木) 09:34:53 ID:x2FI1B53
かといって、仮に民主過半数でも成立したのと同様っぽいな。
952法の下の名無し:2005/08/11(木) 10:02:46 ID:Mo51cKgR
民主じゃ人権擁護法どころか人権擁護救済法が成立したあげく、在日参政権、朝貢外交・・・

                   絶   対   ム   リ
953法の下の名無し:2005/08/11(木) 10:37:30 ID:KYzCi8AE
>>948
政党公約に傍観派などあるものかw
反対派こそが少数で、残りはすべて賛成なんだよ馬鹿。
954法の下の名無し:2005/08/11(木) 11:28:48 ID:z+xqQSP0
じゃあ自民党をぶっこわすことにも大多数は賛成なんだw
955法の下の名無し:2005/08/11(木) 12:24:42 ID:KYzCi8AE
>>954
はぁ?
公約にそんなこと書いてあったか?
956法の下の名無し:2005/08/11(木) 12:28:48 ID:O5XrkgMQ
ポマイら、政治板池よ
957法の下の名無し:2005/08/12(金) 03:18:44 ID:WkHC50TS
>>946
と言う事は、残り半分は郵政に賛成してたということ?
958法の下の名無し:2005/08/12(金) 15:46:52 ID:UTDMUMMp
>>951
民主党が過半数取ったら「人権擁護法」ではなく
「人権侵害救済法」で、こっちが成立したらそれこそ
被差別者の天下となる。
自民党案なら「日本の民主主義が完全に機能不全を
起こしていれば可能だ」ということが、
民主党案ではストレートに法律に「できる」書いてある。
自民党案に滅茶苦茶反対しておきながら、民主党案は
自民党とあまり変わらない、といったようなことを言うのは
はっきり言って理解できない。
959法の下の名無し:2005/08/12(金) 20:50:19 ID:60/lD+9R
沖縄もひどかった.「米軍用地地主3000人が強制収容に反対」と朝日新聞は一面で大きく報じた事が
あったが,分母を書かないのだから本土の皆さんが驚くのも無理はない.「そんなに多数が反対して
いるのに政府は強引だ・・」とか何とか考えてしまう.軍用地地主の総数は,約22000人だから13%が
反対していたに過ぎない.更に土地面積で言えば99・7%が賛成派であり,僅か0・3%の面積を所有
する『地主』が反対なのである.つまり言いかえると0・3%の面積に過ぎない土地に3000人が関わって
いたのである.これが有名な≪一坪地主≫であり,それでも人数を増やそうとどんどん分割するものだ
から,一人あたりの面積は,現地沖縄の方の表現を借りれば一坪どころか≪ハンカチ地主≫だったので
ある.

地元の沖縄タイムズは≪県民無視の暴挙だ≫「憲法を無視した論理だ.政府のあるまじき行為.違法状態
を受けるべき」『未だ犠牲を強いるのか』と書いたが,確かに≪ハンカチでもふんどしでも地主は地主≫であ
ろう.ところが拒否する3002人の内、沖縄県に在住する地主は1478人,県外在住地主が1524人と,肝
心の沖縄県以外の地主の方が多かったのである.しかもその内外国人が13人,所在不明が2人なのだか
ら,何とも不可思議ではないか?これでも『県民無視』なのだろうか?
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/
960法の下の名無し:2005/08/12(金) 22:08:55 ID:r88BLwz/
【韓国】「マンガ嫌韓流の内容は韓国に否定的。ただ発売後人気が少し衰えているのは幸い」韓国SBSが報道★5[07/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122699729/
【日韓】 『マンガ嫌韓流』 好評につき追加増刷が決定!合計10万部を超える★4[07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122710728/

【日本】慰安婦資料館開館へ 東京で8月1日から[0729]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122627962/

【米韓】米国の高校教師「米国の教科書で韓国を扱う部分は約1ページ」「教科書の韓国は小さ過ぎる国」[07/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122644238/

【日本海】が19世紀末には欧米地図の8割超…日本国外務省が韓国の主張を真っ向から否定[7/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122679195/
961法の下の名無し:2005/08/12(金) 22:54:06 ID:UzkIhc+8
>>960
このスレと何の関係あるんだよw
962法の下の名無し:2005/08/12(金) 22:58:25 ID:r88BLwz/
【韓国】日帝歪曲の歴史文化を検証 ドキュメンタリー「日帝文化残滓60年」〔08/10〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123647585/
【韓国】植民支配時代の白衣民族抹殺政策示す1930年代の写真を発見(画像アリ)〔08/09〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123588074/
【韓国】日常生活から日本語を追い出すキャンペーン[08/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123695307/
【韓国】朴元議員「3党合併前、盧大統領が金泳三氏に40億ウォン以上渡した」【08/12】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123804914/

【日韓】日帝による「純宗代理即位式」 1907年のイタリア誌の表紙が発見・公開(ソースに画像あり)[08/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123814001/
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005081210828
【韓国】植民地支配からの解放、当時金融界では何が起きたか[08/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123833733/
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/12/20050812000046.html
963法の下の名無し:2005/08/13(土) 18:19:42 ID:cjr18KFg
ttp://v.isp.2ch.net/up/8bb136738379.jpg
昨日の杉並教科書採択オフの画像。
964法の下の名無し
>>963
平日なのに仕事はどうしたんだろうか?