≪≪≪≪≪≪中萬学院CGパーソナル≫≫≫≫≫≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
情報交換しましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:46:49 ID:NoTXSNhW0
これって塾なの?
聞いたことも見たこともないけど・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:48:11 ID:NoTXSNhW0
自作自演でした・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:00:07 ID:LFhcVh/M0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:28:14 ID:pZdwFKhb0
速報☆☆
TKGで起きた事件ーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
どっかの教室に空き巣入ったらしーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
犯人はだれなんだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:57:15 ID:jfeerOHi0
5>>
実はここの先生じゃないの?ww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:31:37 ID:sOn7+PsT0
7ゲト
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:51:09 ID:eraYpokL0
速報☆☆
TKGで起きた事件ーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
どっかの教室に空き巣入ったらしーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
犯人はだれなんだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:07:32 ID:7R4C2ZYi0
我輩は犯人を知っておる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:56:08 ID:jiD3UHZs0
元生徒です
バカ講師ばっかで辞めました
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:54:55 ID:+3uMEZk3O
井●ってまだいるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:58:02 ID:WOqoDkVh0
>>11
いるよ。頭がうすいヤツでしょ?
頭の中もうすいよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:00:12 ID:yIJzdfT20
うざい奴
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:52:42 ID:Q3Y04pGR0
木木はまだいるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:58:14 ID:t4bM9O9IO
漏れの友達はここのバイトで女子高生食ってたよ。
こんなんが先生になれるのかと思って個別指導の塾に不信感を抱いた。
おまえらの塾ではそういうのどう対処してる?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:04:16 ID:MskMZn9K0
個別と言いながら1対複数って言いますけど、ちゃんと塾のHPなんかで1対2.1対3とか書いてありますよ
まあ、講師募集で1対2とか言いながら1対3とかやらされる事は普通にありますが
それと、子供が中学受験とか大学受験の各校の傾向や対策を考えるぐらいのレベルにあるなら
集団の予備校等に言ったほうが いいと思いますよ
個別塾は基本的に学校の授業についていけない子供が来るところですから、受験対策を期待しても無駄です
ついでにいいますと中学受験は特殊ですから講師でも満点は無理でしょう
高校受験もレベルによっては満点は無理ですし
大学でも早慶の学生だったとしてもMARCHレベルを満点取るなんて無理です
これはアルバイト講師かどうか関係ないかと
家庭教師だって大抵は学生ですから、勉強できる子供だったら集団が一番いいです
まあ、理数系以外は自宅で自習が一番いいと思いますが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:50:36 ID:p7HKO4wF0
公立学校と違って学習塾は、労働基準法の適用をうけます。つまりサービス残業は違法行為。
調整手当の範囲は、1日1時間程度の残業です。無制限というわけではありません。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:08:52 ID:fGAwNBxo0
あふぉ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:12:31 ID:ZI8gpK+j0
>>16
同意。
個別にも限界ある。もともとできる子でないと
早慶なんて無理。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:16:59 ID:Xsh7rnfE0
すぐに辞めちゃう新人はどっちのタイプか――。

希望に胸を膨らませ社会人となった彼らだが、一方で“新入社員の3割が3年以内で辞める”時代である。
拘束時間が長いアパレルや外食業界では、この数字が5割近くに跳ね上がるという。
すぐに辞めちゃう新人はどっちのタイプか――。

【大学…国立か私立か】
 国立組がヤバイ。
常に“オレは国立出身”の思いが胸の中にあり、辛抱が利かない。
上司が二流私大出身だったりすると、決断が早まるかも。

【成績…「優」が10個以上あるかないか】
「優」がたくさんあるほど優秀だから転職しやすいと思っている。
同じ理屈で三流大より一流大出身者がサクッと辞める。

【兄弟…一人っ子か兄弟がいるか】
 兄弟が多いと下の方ほど要領がいい。
競争社会で生き残るコツを体得しており、多少のことではへこたれない。
上司の小言も屁のカッパ。
逆に一人っ子は上司に注意されただけで、深刻に考え、へこむ。
長男長女も同様で、すぐ退職願を書くのはこっち。

【一人暮らしか自宅通勤か】
 一人暮らしは自分でメシを炊くことで、生きる術を知っている。
生きる困難も経験しているから忍耐強い。
自宅通勤は食事も洗濯も親任せで甘えがち。
会社を辞めたところで痛くもかゆくもない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:34:39 ID:uIozJB/e0
ここは韓国人の塾?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 04:20:58 ID:oTN/CCIA0
過労や業務上のストレスによる自殺で2006年度に労災認定された人は、過去最多の66人だったことが16日、厚生労働省のまとめで分かった。
脳・心臓疾患の労災認定も、過去最も多かった前年を上回った。
同省職業病認定対策室の只野祐室長は「依然厳しい労働環境にあるといえる。
精神障害はさまざまな要因があるが、ノルマの達成に追われ、長時間労働になるようなケースが目立つ」としている。
同省によると、06年度にうつ病など精神疾患で労災請求した人は前年度比24.8%増の819人、認定は同61.4%増の205人。
ともに4年前の2倍以上となり、過去最多だった。
年代別では30代が最も多く、請求の35%、認定の40%を占めた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 04:22:15 ID:oTN/CCIA0
過労や業務上のストレスによる自殺で2006年度に労災認定された人は、過去最多の66人だったことが16日、厚生労働省のまとめで分かった。
脳・心臓疾患の労災認定も、過去最も多かった前年を上回った。
同省職業病認定対策室の只野祐室長は「依然厳しい労働環境にあるといえる。
精神障害はさまざまな要因があるが、ノルマの達成に追われ、長時間労働になるようなケースが目立つ」としている。
同省によると、06年度にうつ病など精神疾患で労災請求した人は前年度比24.8%増の819人、認定は同61.4%増の205人。
ともに4年前の2倍以上となり、過去最多だった。
年代別では30代が最も多く、請求の35%、認定の40%を占めた。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:35:37 ID:rFqT27bwO
研修疲れた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:37:54 ID:PnFO1ZfvO
>>21
んなわけない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:30:31 ID:JQ9uhmAq0
研修疲れた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:44:31 ID:2AtqOLoHO
働く側としてはここまで研修厳しくて、時給低い所珍しいと思う。
やりがいあるから続けるけどさ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:09:18 ID:sys6W1M30
>>27
しかも、お偉いさんが言ってることと塾長がやってることが
あまりにも違いすぎるのがやりにくい。

おれらの教育をする前に、正社員の教育をもっとしてほしいね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:00:52 ID:fXJmYOJBO
>>28
確かに。室長変わると若干方針変わるしなぁ。

でもお偉いさんの方針より室長の方針のがちゃんとしてる気が。
お偉いさんて○上とかでしょ?w
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:22:50 ID:DVeXYOJl0
>>29
そう。井○。
研修とかでは偉そうに語ってるけど、自己中らしいからなぁ。
うちの室長は文句ばっかり俺らに言ってくるよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:58:01 ID:3PnxAMAN0
某塾の方がいろいろな塾の掲示板荒らしているってうわさは本当だったんですね。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【セレクト】臨海【セミナー】 [アルバイト]
【セレクト】臨海【セミナー】 [アルバイト]
【神奈川県】臨海セミナー【低脳上層部】 [アルバイト]
【神奈川県】ステップについて語ろう【湘南高】 [学習塾・予備校]
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:55:52 ID:KGSAeEf2O
>>30
うちも。
「仕方ねぇな」って感じで言うこと聞いてる室長がほとんどじゃん?
>>31
中萬の講師が臨海荒らしてるって事?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:43:36 ID:KDajFOc70
>>30
うちも。どこもそうなのか?
まぁ、バイトの俺たちにはどうでもいいけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:14:57 ID:oNM7DeVM0
                        /     与   や 
                        ,′ 与  作   あ
                       l   作  君
                        ',   君  、
                        〉  ♪ 
                        l          _ノ
                        \ ___ノ` ── ′
                         {/
                         -――-  、
                       , ヽ  \ \ ヽ
                      / /ヘ 、 , _‐_-、, -_-、
                       ,./  ヘ  { l , rー┐、!}
      ___    ━┓       | l´`  \ く 人_人 >
    / ―\   ┏┛       l l      \ | |l |/!
  /ノ  (●)\  ・         {!| O     O lL!L!.ノ
. | (●)   ⌒)\          Yヽ" 、_  " .ノ{_.」
. |   (__ノ ̄  |          「二} r― 、/ ̄」ー{_}
  \        /          〔二!└‐ イl ̄ l  {._」
    \     _ノ          ,ィ/`i {._/_|_.ノ r−、}ト、
    /´     `\        //!_ ,イ  / |   L   Y}ハ
     |       |        { 亟 」}   ハ      匕ノ_丿
     |       |        廴_ノ'  / l     \
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:20:15 ID:oNM7DeVM0
           ____                    
          /⌒  ⌒\                     
         / ( ゚ )  (。 )\     .n      /       
       / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)   l   日      
      |       ヘ  /      | | U レ'//)   l   本     
      \      ` ⌒´   /  ノ    /   |   語          
       ノ           \rニ     |   ー='  で        
       (              `ヽ   l    |   お 
     : /⌒                   ):   |   k   
     :/ /i          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ  !    
     :( 〈.|          |:            `ー     
      :\\         |:                  
     :/  ̄ ̄       ノ:                 
    :/           ∠_                 
    :|    f\      ノ     ̄`丶.:           
     :|   |:  ヽ__ノー─-- 、_   ):        
    :|  |:    \ \     :/  /:          
    :|   |:     \ \_/) :,'  /:          
   :/  ノ:       \ 三):|   ,':             
  :/   / :            :|  /:        
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:04:00 ID:yxXMX+I80
疲れた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:28:55 ID:fM+74o910
授業中飽きたら
携帯からそっとのぞいてごらん
http://negishi.s11.dxbeat.com/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:09:44 ID:HjF1IMgDO
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:07:14 ID:W6hbOdqX0
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:29:03 ID:jRfFTuQi0
くそ

            
      ___    ━┓      
    / ―\   ┏┛       
  /ノ  (●)\  ・         
. | (●)   ⌒)\          
. |   (__ノ ̄  |          
  \        /        
    \     _ノ         
    /´     `\        
     |       |        
     |       |   
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 05:50:21 ID:svTdyC4/0
校長、学力テスト中の児童に指で正答教える…東京・足立区

東京都足立区教育委員会が昨年4月に実施した学力テストで、
区内西部にある区立小学校1校の校長と教員計6人が、
テスト中に児童の答案用紙を見て回り、
誤った解答を指で示すなどして正解を誘導する不正を行っていたことが16日、区教委の調査で分かった。

同校はこの学力テストで、区内での成績が前年の44位から1位に急伸しており、
区教委は「管理職からの何らかの指示があった」と判断。
今後、第三者委員会を設け、学力テストのあり方などを検討する方針だ。

今月7日、この小学校が障害のある児童らの成績を保護者の了解を得ないまま集計から除外するなどしていた問題が発覚。
区教委が同校を含めた区内の全109小中学校を対象に調査し、この日、結果を発表した。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:18:39 ID:dC8zLgs80
CGHBは赤字校舎続出
即刻閉鎖するべき
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:59:15 ID:pqGfF8d80
ここのバイト講師って私服でOK?
それともスーツ着用?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:42:27 ID:zSeXhB1S0
男は基本的にスーツ。
女はジーパン以外OK。

と、いまだに男女で差があるおかしな塾。
これで人間教育ができるのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:32:07 ID:fGi86wOr0
○川!!こびてるかぁ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:49:30 ID:fRnOlw+b0
     ___    ━┓      
    / ―\   ┏┛       
  /ノ  (●)\  ・         
. | (●)   ⌒)\          
. |   (__ノ ̄  |          
  \        /        
    \     _ノ         
    /´     `\        
     |       |        
     |       |   
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:56:49 ID:bNqvFSDD0
CGHBさいこう
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:08:59 ID:pJr8fGfz0
おつ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:53:52 ID:WRKLjD/U0
中萬学院の生徒いないのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:49:00 ID:IlbPIssy0
社員ですが・・・

毎月毎月、社員が辞めて逝きます(どんなに実績を上げた人でも、嫌気をさして辞めている)

今月も、誰かが辞めそうな予感・・・
5149:2007/08/09(木) 09:39:48 ID:2A606n1P0
俺の周りでやめた先生はいないんだが...
ところで、50の担当しているスクールの実力はどのくらい?
それと50の先生としての地位を教えてくれw
5250:2007/08/09(木) 11:06:42 ID:LYFLmLol0
実力って、学力?在籍数?
学力は、CGP・CGHBのなかではいいほうだと思いますよ。
先生としての地位は・・・社員なんで、それを行っちゃうとかなり
限定されるんで、内緒で。
5349:2007/08/09(木) 21:29:38 ID:2A606n1P0
間違えたwwww
勝手に「中萬学院-中学部コース」だと思ってたw
CGPとかCGHBとか色々あるんだなぁ...

そのCGPとかCGHBの中学生は同じ模試受けてる?
もしそうなら担当スクールの順位はどのくらい?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:03:36 ID:5b6QjDkK0
50さんとは違う社員のものです。

正直、辞めたいです。うちのエリア長の頭の中がおかしい・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:26:17 ID:/wkUsvM40
社員乙
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:41:16 ID:DL8pMXJk0
優秀な人だけが辞めていく気がする。
5750:2007/08/14(火) 18:16:44 ID:SW+H/9EZ0
>>49
申し込んだ生徒は同じ模試を受けています。
順位は・・・まぁ、いい方だということで。

>>54
そもそも、I上の頭の中がおかしいからね・・・

58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:50:24 ID:/WZYDKdK0
>>51
たしかに…
わかるよ…その状況。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:17:39 ID:RTrUvOJF0
>>50>>54
どこら辺の教室ですか?
3ケタの教室番号で教えてください。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:23:58 ID:Izm3UTG50
むり
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:06:50 ID:5P5wMMUx0
M田さん、元気かなぁ。
血を吐くこともなくなっているはずだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 04:06:10 ID:vjnA6Qo+0
>>61
ぬぅ?
その人思いっきり心当たりあるんだが…
血ぃ吐いたの?
それで辞めちゃったの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:46:09 ID:JoHo2Iru0
夏期講習会もそろそろ終盤ですね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:54:46 ID:hpEKwA++0
計算コンテ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:09:57 ID:D+hxjLHn0
確認テ
6649:2007/08/25(土) 01:26:50 ID:uqcU5H1x0
確認テスト!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:47:27 ID:SAZ4xB2I0
くそマンスリー!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:24:46 ID:ITHwUYPw0
>>54
頭おかしいエリア長と言えば…
記憶障害でいつもさぼっている。そのくせおべっかばかり使っている。
そして嘘ばかり報告している。自分では何もできない。
ヤツの授業を受けると成績が下がる。
対外的にはできる室長だが、本当はね…
人間として認められないただの犬。
こいつのことだよね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:27:50 ID:b5Cvut5z0
記憶障害でいつもさぼっている。そのくせおべっかばかり使っている。
そして嘘ばかり報告している。自分では何もできない。
ヤツの授業を受けると成績が下がる。
対外的にはできる室長だが、本当はね…
人間として認められないただの犬。

って、大勢いないか?
70名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 01:48:28 ID:0yKjunCk0
69へ
9月5日楽しみにしてな。
ここへのかきこみは前にメールで許さないときていたはずだ。
わかるよな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:06:09 ID:q/litvAPO
T敷先生は元気?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:40:53 ID:OG6xQCQW0
70へ
9月5日楽しみにしてな。
そういうおまいもな。
7349:2007/09/03(月) 01:56:55 ID:H7OjPpzK0
今日だな
7449:2007/09/03(月) 01:57:52 ID:H7OjPpzK0
ぶwww
明後日かw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:58:06 ID:LVohjMD+0
某教室の生徒ですが
室長ってノルマみたいのあるんですか?
夏期講習80コマもやらされたんですけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:07:00 ID:ZW714EWT0
おれも全部で100コマ。
中三だからかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:38:30 ID:QxldrxVBO
T敷先生は啓明で元気にしてるよ〜
7849:2007/09/07(金) 16:04:43 ID:twbKXXZu0
結局9/5に何かあったのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:44:04 ID:D/GbbBtl0
保守
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:25:46 ID:qIRiqApj0
>>70
結局どうなったんだよ!!
ただのおどしか??
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:24:14 ID:ugN2UsDv0
>>80
何もなかったよw あるわけないじゃん
>>70っていったい何者?どこの工作員さ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:14:21 ID:e/Ab9X0w0
なんだ、つまらん。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:48:57 ID:MeEsxz2yO
>>54

> 50さんとは違う社員のものです。

> 正直、辞めたいです。うちのエリア長の頭の中がおかしい・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:47:42 ID:5JcTXMWi0
社員ですが・・・

毎月毎月、社員が辞めて逝きます(どんなに実績を上げた人でも、嫌気をさして辞めている)

今月も、誰かが辞めそうな予感・・・


85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:50:28 ID:gSKvasq40
保守sage
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:45:25 ID:TjItgEi50
司会者にガンを飛ばす沢尻エリカ

自己中心的な人間って最低ですね。

http://blog.livedoor.jp/fujiooldboys/archives/1031688.html
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:51:14 ID:wjG1JKf/0
ヤマト運輸でサービス残業 是正勧告

宅配便大手の「ヤマト運輸」(本社・東京)が、大阪市内の2カ所の集配センターでドライバーにサービス残業(賃金未払い残業)をさせていたとして、
大阪南労働基準監督署から労働基準法違反で是正勧告を受けていたことが23日、分かった。
ヤマト運輸によると、ドライバーの勤務は専用の携帯端末の電源を入れると出勤、切ると退勤がそれぞれ記録される仕組みになっている。
大阪市内の2カ所の集配センターは今年、同労基署から立ち入り調査を受け、ドライバーが端末起動前に荷物を入れたり、電源を切った後に後かたづけなどをしていたため、是正勧告を受けた。
改善報告書を提出するよう求められている。
同社は報告書を出した後、労基署の指示に従って未払い賃金を計算、支払うとしている。
ヤマト運輸広報課では「是正勧告を受けたのは事実だが、詳しい時期はいえない。
従業員がタイムスケジュール通りに業務を行わなかったためで、意図的にサービス残業をさせたのではない。
2カ所の集配センター以外ではこうした事実はない」としている。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:43:19 ID:I7mUwI+t0
CGPでサービス残業 是正勧告?

学習塾後手の「CGP」(本社・神奈川)が、神奈川県内の10カ所の教室で社員にサービス残業(賃金未払い残業)をさせていたとして、
労働基準監督署から労働基準法違反で是正勧告を受けるかもしれないことが23日、分かった。
CGPによると、社員の勤務は専用の端末のカードを入れると出勤、切ると退勤がそれぞれ記録される仕組みになっている。
神奈川県内の10カ所の教室は今年、同労基署から立ち入り調査を受け、社員が端末起動前に冷房を入れたり、カードを切った後に後かたづけなどをしていたため、是正勧告を受けた。
改善報告書を提出するよう求められている。
同社は報告書を出した後、労基署の指示に従って未払い賃金を計算するが、支払うつもりはないとしている。
CGP広報課では「是正勧告を受けたのは事実無根なので、詳しい時期もいえない。
従業員がタイムスケジュール通りに業務を行わなかったためで、意図的にサービス残業をさせたのではない。
10カ所の教室以外ではカードを改ざんしている」としている。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:04:38 ID:Vnc9AXAz0
残業いっぱーい!!
うれしいな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:10:10 ID:26afQO5L0
ですね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:12:42 ID:vSONGx0G0
だよね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:50:52 ID:26afQO5L0
うん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:40:58 ID:vLuvn1030
は     ___    ━┓      
    / ―\   ┏┛       
  /ノ  (●)\  ・         
. | (●)   ⌒)\          
. |   (__ノ ̄  |          
  \        /        
    \     _ノ         
    /´     `\        
     |       |        
     |       |   

94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:41:47 ID:vLuvn1030
は     ___    ━┓      
    / ―\   ┏┛       
  /ノ  (●)\  ・         
. | (●)   ⌒)\          
. |   (__ノ ̄  |          
  \        /        
    \     _ノ         
    /´     `\        
     |       |        
     |       |   

95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:03:32 ID:vLuvn1030
なんだこれ
96さまんさ:2007/10/20(土) 08:35:14 ID:Th7oeOG6O
CGPのトップはいつかやられちゃいそう…
恨み買いすぎ
労基準こえすぎ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:44:06 ID:lP4TQAJ30
>>96
同意sage
No.2は?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:23:33 ID:uDi0iY1DO
No2って誰?
事業部のH?
あいつは将軍様の飼い犬。
嫌われてるが、恨まれてはない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:59:11 ID:FqSJnf6l0
おつ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:56:06 ID:NA/pKdxz0
いつも本読んで、昼寝してるからな。

セクハラHは・・・
101名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 18:06:57 ID:+eZYotWRO
>>100

セクハラHに
パワハラIか

そろそろ辞めてったやつらに訴えられる

事務のKさんとの不倫も時期にバレる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:58:00 ID:KK8I95Yr0
社長の隠し子もバレル
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:10:56 ID:spF5b8vF0
おれとおまい以外みんな飼い犬。
104名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 08:53:06 ID:Ky/aHCfmO
飼い犬がなついてると思ってるのはI部長だけ。
ナンセンス社員旅行。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:25:07 ID:aj5o7jOw0
「シュガー社員」−。
札幌市の社会保険労務士事務所所長、田北百樹子(ゆきこ)さんは、過保護に育てられ自立心に乏しい社員をそう呼ぶ。
「甘い=砂糖」の意味を込めたネーミングだ。きっかけは、労務相談で耳にした人事担当者らの悲鳴だった。

「繁忙期に残業すると、『なぜ残業させるのか』と親から電話がくる。
中小企業では、親が会社に文句をつけてくるのも驚くべきことではないのかもしれません」

ある機械販売会社に勤める20代の女性社員は、あまりに仕事の進みが遅く、ミスも多かったため、上司から時間の使い方を注意された。
「親にさえ叱(しか)られたことがない」女性社員は急に怒り出し、翌日から出社しなくなった。
「本人が辞めたいと言っていますので…」。数日後、会社に電話してきたのは母親だった。
「学校を休むのと勘違いしている」(田北さん)。
結局、本人からは何の挨拶(あいさつ)もなく、備品の返却や必要な退職手続きは、すべて母親が“代行”した。その姿は、自立した社会人像とはほど遠い。

こんな事例もある。
▽「資格を取るために勉強できるか」と聞かれ、「親に相談します」と答えた
▽「娘の労働条件をすべて把握したい」と社外持ち出し禁止の就業規則をほしがる親と、それに従おうとする娘
▽仕事で壁にぶつかるたびに、「やりがいがない」「自分に向いていない」と転職を繰り返す40歳近い男性社員と、そのたびに生活費を援助する母親…。

「自分の言うことが何でも通るような家庭環境で育ったからでしょう、権利ばかりを主張し、周りへの配慮に欠ける社員がここ数年増えています」と田北さん。
そして、こう“指弾”した。
「『かわいがる』と『甘やかす』の区別ができない親が多い」

大手企業の関係者も、“過保護社会”の影を感じ取っている。
「御社は私をどう育ててくれるのですか」
人事コンサルタントの田代英治さんは、ここ2、3年、大手企業の採用面接で、学生からそんな質問が続出していることに違和感を抱く。
「今まで周りから与えられ続けて、自分で道を切り開く経験が不足しているのでしょうか。言われるまでただ待っている受け身の人は確かに増えました」。
106名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 18:54:03 ID:P8xEh/1uO
パーソナルの社員はみんな脱北したがってる。
そろそろ政府に動いてもらわないとダメか。
喜び組が滑稽。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:10:09 ID:2bg3q/uk0
ここっていつも求人に載ってるよな
そんな人が足りないのか?
108名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 20:26:31 ID:TpkQwZsMO
離職率業界ナンバーワンだから。
部長、気に入らないとすぐクビにする。
ただの、どS。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:00:54 ID:3Xq8GiS20
社員も講師も足りてないよ。
そのくせまた教室を開校しようとしてる。
110名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 14:24:42 ID:1uuLsnnLO
教室数があれば安心すんだろな
アホだな

111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:11:17 ID:rcQT+czC0
やまさん、声がでかいよ。えびなの職員の話みんなにきこえたてたよ。
今度の密会の日も・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:39:30 ID:qMVxE1/k0
室長=マネージメント?
笑わせるぜ。
狭い世界でどんな経営が学べるんだぁ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 04:31:35 ID:+Yo88C+g0
だから、TDみたいな人が話題になっていたわけか。
M島さんの前ではへこへこして、派遣や新人にくそいばる奴。
とにかく、いちゃもんのつけかたなんてハンパじゃないよ。
今幹部なんでしょうね。

あれだけいばりちゃらしたんだから。
授業は下手。ボリボリ顔を生徒の前でかくなよ。
114名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:07:54 ID:2CMYTf8RO
>>113

パーソナルの話?

115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:11:02 ID:Z/nYQIdS0
ちょwww
「sage」でいきましょうよww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:09:14 ID:xRiWCHo60
保守sage
>>115に同感
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:58:36 ID:r1f1ECQ90
社員旅行、超楽しかった!!
パーソナル最高!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:04:31 ID:38bq5XAq0
個別指導で土曜日って、授業時間は平日と同じですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:57:53 ID:TerZUATi0
同じじゃないの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:40:55 ID:UHL4yfQg0
社長の役目がなしてない社長元気なの?部下に気ばっかりつかって
だから舐められるんだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:03:25 ID:HIjOe0cf0
あの社長本当に役に立たないな。何も決められない社員に小ばかにされて
倒産しちゃえ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:56:54 ID:2jUPrXcK0
そんなに決定権が無いの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:40:35 ID:xM6hAeQi0
噂のST○Pの工作員がここだけじゃなくいろんな塾の掲示板を荒らしてます。気をつけてください。

Rの掲示板より
259 :実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 01:14:13 ID:yeuUUspI0
この塾って合格者の水増ししてるって本当????

Sの掲示板より
588 :実名攻撃大好きKITTY:2007/11/17(土) 01:16:41 ID:yeuUUspI0
だってバイト塾がSH200って笑わせるな(笑)(笑)(笑)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:41:05 ID:q9ipjkS20
終わった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:44:57 ID:eXhM0wCT0
小田原北スクールはどうした??
126名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 10:07:26 ID:vpHpMvwbO
パーソナルは合格者水増ししてるよ
まともな学校行けるのが、滅多にいないから。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:10:42 ID:7zvAHWh40
■ 荒らしの最大の特徴は ”なりすまし行為” (自作自演) です ■
複数プロバイダやホストを利用して、複数の人になりすまし書き込む。

■ 荒らしの手口の詳細 ■
●まず、ルールぎりぎりの微妙なレベルの誹謗中傷発言を書き込む。
次に、複数のプロバイダホスト名を使い分け、まるで 数人で会話をしているかの様になりすまし、
時にあいづちを書いたり、時にわざと対立意見を書いたり、ピンポンゲームのように話を盛り上げては誹謗中傷を繰り返す。

●自ら 誹謗中傷の被害者にも なりすまし、反撃を口実にして特定地域やスレ住人を罵倒する。

●各地のスレッドに出没し、わざと挑発する内容の書込みをして 健全な住人をあおり立てて、
特定地域同士やスレ住人同士を 意図的に対立させようとする。

●健全なスレ住人同士の いわゆる”誤爆” による ”同士討ち” を目論んでいる。

●モデムやアダプターなどのリセットを繰り返すことによって、
各リモートホストから割り当てられるIPを頻繁に変更している。
これは、あたかも多人数でのレスのやりとりを装おい 自作自演をごまかす為と、
荒らし発言に足が付く事を避けるべく 個人特定の痕跡を断ち切る為、と思われる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:37:12 ID:LJtBLbbq0
【団結】塾時間講師労働組合結成【要求】

●授業時給2500円以上
●事務給1250円以上
●テスト対策無給は禁止
●講習時コマ数8コマ以下
●空きコマ拘束時間も給与支給
要求拒否なら講習時「スト」辞さず
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195393376/l50
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:15:06 ID:V3HsOoKg0
乙かれさん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:36:54 ID:vDHe+A5u0
【実情】室長労働条件【つらい】

●月給30万円以下
●事務給1000円以下
●テスト対策無給
●講習時コマ数100コマ以上
●拘束時間12時間以上も給与支給されず
上からの要求拒否なら「パワハラ」
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:35:26 ID:pZGPjHYo0
うむむ・・・蒸し返すようだが
何度見ても >>1 >>2 の流れが謎だよな。
スレ立てといて、自分で>>2 とか書き込んじゃってるよね。
謎だ。

さて、冬のボーナス後に何人辞めるかが心配な時期になってきたな。
室長より箱の方が多くなりませんようにw
132ななし:2007/11/25(日) 23:38:28 ID:CUbhcO9MO
瀬谷はどうした?室長は??
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:36:22 ID:9NNeOGx70
やまさん、23日は燃えたね。最高!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:58:12 ID:m9lVxPNd0
ってか、ボーナス少ないやん。
年俸を分割払いされてるだけやし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:05:43 ID:py29MYnG0
採用試験は楽勝?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:12:40 ID:TRTgpA5n0
来る者拒まず
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:34:17 ID:etWLIOKC0
最近入ったんだけど何でこの塾って休み時間にあいさつの練習してるの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:53:35 ID:6DlfTKPg0
命令だから。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:09:43 ID:5L0Ygy+p0
そんなの関係ねぇ!!

はいっ、CGP〜。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:26:13 ID:gKQW/fTC0
浦田さん、角田さん、佐伯さん、三上さん、美濃島さん、木谷さん
中村さん、石井さん、中土井さん、高尾さん、手塚さん、松尾さん
・・・・・・・・・・・・・・元気ですか〜〜〜????
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:12:49 ID:gA/JbK4t0
優秀な社員を辞めさせない方法がネットで話題となっている。
これによると方法は16個あり「規律の範囲内で自由を与える」「正しく褒める」「福利厚生で工夫」などのありがちな方法から
「休暇をとるようにしつこく迫る」「雑草を排除する」「季節毎に大切に思っている事を伝える」など少々変わったものが挙げられている。

「休暇をとるように…」は、よく休暇をとる従業員の方が健康であり、燃え尽きも少ないから、
「季節毎に…」は季節の果物をオフィスに贈ったり、季節ごとに「大事に思ってるよ」と伝えることが重要、と説いている。

この方法は、現在の職場を他よりよくするためにあるもので、社員が他の職場に移りたいと考えた時には効力はないようだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:21:35 ID:7sMI4v1D0
■ 荒らしの最大の特徴は,
会社の疑問を書くと、


中萬の社員が飛び出してきて


難くせつけます。いちゃもんつけます。


そして、こちらが意見をいおうものなら、

あらしだ_、嵐だ、湘南ゼミナールだ、
横浜ゼミナールだとこのスレで騒ぎまくります。


そういうひとを嵐というんですよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:22:32 ID:gUCNCenq0
嵐〜を〜起こして〜(by静香ちゃん)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:41:25 ID:3ILA/HBf0
C萬はもう終わり(笑)。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:10:58 ID:NkdeDaMI0
>>144
お前が終わり
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:12:49 ID:ZzIEGxEp0
>>145
お前も終わり
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:44:25 ID:pZyCLaq4O
戸塚はどう?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:08:46 ID:UMrEPKMk0
>>147
昔のほうが良かった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:02:25 ID:dHl/WGDZ0
冬期講習が始まりますね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:22:14 ID:/4qlAXM1O
昔って?いい講師いるって聞いたんだけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:30:58 ID:VSsJWXNVO
フタマタにタカツキっていうチンピラがいたけどw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:30:54 ID:jXI8zsMYO
戸塚でいい講師は女しかいなくない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:43:33 ID:i0szLgw80
たとえばハンバーガー屋がおにぎりにも手を出したとしよう。
その店はハンバーガーを作っていた従業員におにぎりの作り方を教え、設備を整え、そしておにぎりを売り始める。
おにぎりに関しては、当然ながら彼はまだプロの域には達していない。
一方でハンバーガーの方は前に比べて手薄になっている。
その店に客は、前よりも味の落ちたハンバーガーと、まだ決してうまいとは言えないおにぎりのどちらかを選択せざるを得なくなるのだ。

ハンバーガー屋がおにぎりも扱うようにあることを、「多角化」という。
多角化が悪いことかというと、いつもそうだという訳ではない。
ハンバーガーの質も量も落とさず、おにぎりを新たに導入できるときがあるのだ。
市場が成長・拡大しているときである。
そういう環境の時は、ハンバーガーを作っていた従業員におにぎりを教えるのではなく、最初からおにぎりを意識した従業員の採用や教育ができるのだ。

お気づきだろうか。「多角化」は高度成長時代の発想だということに。
そして、ここにこそ経営判断の本質が見えてくるのだ。

経営者よ!判断があなたの使命だ!

もう一度確認すると、高度経済成長時代には多角化が成功した。
このことは、経営判断の有無が問われなかったことを意味する。
あなたの先輩が経営判断なしでうまく経営できていたとしても、それはあなたの参考にはならない。

では、経営判断とは何か。
それは、仕事の範囲をどこに絞るかという選択である。
あるいは、何をより重視するかという選択である。
経営判断の有無による発想の違いを整理してみよう。
企業は、人が意図的に作った集団であり、明確な目的を持ったものだ。
企業を成り行きに任せることは、すなわち経営がないことを意味し、許されることではない。
それは、顧客に対しても、従業員に対しても、株主に対しても、責任を果たしていないことになる。

ところが、そういう経営者が実に多い。
その理由は、すでに述べたように高度成長時代が長かったために、経営判断を「する」というレベルでさえ、お手本がなかなかないのだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:10:58 ID:fTGm2pWr0
で?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:30:10 ID:G1U1ZeifO
>>153を見て
15年前の中萬の『算数コンバート』思い出したよ。
(文系講師に受験算数やらして教師の層を厚くしようとして見事にスベッた作戦ね)

あんときゃよ〜Neが「本部で0点(コンバート研修の算数テストらしい)とっちまったよ」とかスクール戻ってからウルセーことウルセーこと(笑)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:02:57 ID:ZNQIy/fD0
【連帯】塾講師労働条件改善闘争【団行】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1198054471/l50
専任講師も時間講師も連帯しましょう。
労働条件改善のため全国で統一行動!
関連スレ)
【団結】塾時間講師労働組合結成【要求】
●授業時給2500円以上
●事務給1250円以上
●テスト対策無給は禁止
●講習時コマ数8コマ以下
●空きコマ拘束時間も給与支給
要求拒否なら講習時「スト」辞さず
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195393376/l50
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:50:18 ID:gljwLv7uO
戸塚好きな先生いたのに最近みない…昔のほうがよかったからやめちゃったのかな…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:42:57 ID:0TYzL1lC0
保守
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:10:56 ID:vWAkZN4c0
クビになった。
時給安いからいいけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:14:43 ID:5xHg13Nr0
盛り上がんないね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:17:30 ID:AXrCKLXx0
ここどか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:58:05 ID:qJNS5LR10
あけおめ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:08:28 ID:F9CbMh+H0
コンテストとか辞めない?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:10:45 ID:YXl5VPJP0
うちの教室はやってないよ
室長がうその報告してるらしーからな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:44:20 ID:IB9ZRpKz0
おう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:20:49 ID:Qz8VFTRX0
sage
167Tb:2008/01/17(木) 01:05:16 ID:8ATw3sVsO
この時期になると…

俺はNa師を思い出す…

あなたの分まで、闘い抜きます!
復帰して、不動の肩書きを勲章に付けて『こどもの国』に行きます!



俺と同期だったSvよ、今度、今N(某塾室長)と接触する機会でもあるなら奴に伝えておいてくれ。


 T月Mを甘くみるな! 


と。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:12:59 ID:woa+Lgkz0
あたまの中がこどもの国〜
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:39:37 ID:hLAmzj/mO
そうそう!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:27:33 ID:ywtlMtpY0
今からセンター受けてきます
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 04:53:35 ID:VW/AVeZ80
中萬のいやみったらしいのは健在だな/
これで、よく嵐だのなんかの

いえますね。

ひとこと嫌みをいわないと

気が済まないんですか。

TDさんに責任とってもらってね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:13:36 ID:iLurOWnD0
中マンコ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:18:47 ID:Q5fo+Ncj0
>>171
武○のこと?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:50:52 ID:yO+pjoj80
170です。

自己採点、887/900でした。
おれの受験生活終了です。ありがとう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:33:07 ID:UvEVqvdT0
今年のセンターも終わったね。
ようやく肩の荷がおりたよ。
これでやっと辞められる。

  
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:57:07 ID:ebm47VB40
武丸じゃないよ、仮面トイダーだろ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:37:06 ID:TK8KffU80
中受が終わったらオレも辞めよ
178TKG:2008/01/24(木) 21:57:58 ID:AEEiLVYb0
TKGの藤ヶ丘最悪だよ特に小沢室長が最悪、あいつ最低だよ直ぐにキレるわパワハラはするわ、生徒に問題あっても注意しないわ
平然と人をセクハラ扱いするわ、人の給料を強制的に見せられるわ、良いとこないよ、しかも講師同士のいじめ
はあるわで最悪、しかも生徒の目の前ではいい格好をするという最低な塾だよ、特に渡辺しんやって奴

とさっき言った小沢と藤原は要注意、自分が上位にいないと気がすまない奴でキレまくる、特に藤原は集団作ってるからヤバイね
あと西野も良くないね、仕事の事聞くだけでキレる、しかも湯浅と愉快な仲間達もまずいね藤原の暗示に掛かってる
179質問者A:2008/01/26(土) 01:49:44 ID:Jcqksqbc0
CGパーソナル1本で塾に通って、中学受験した人います?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:10:06 ID:SuwDlSlc0
いるでしょ
偏差値40以下なら
181質問者A:2008/01/26(土) 03:32:00 ID:Jcqksqbc0
そんなにだめ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:50:54 ID:QKXRUW4T0
だめだよこの塾。終わってる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:55:09 ID:fqF1Uuin0
講師が皆低学歴のバカばかりだろ?私大とかw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:00:17 ID:QKXRUW4T0
>>183

お前もだろ(笑)。低学歴は(笑)。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:05:11 ID:fqF1Uuin0
講師なら最低でもB+以上はあってほしいな・・・どうせC+以下のバカばかりだろうが・・www
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:北海道、神戸、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:22:46 ID:fqF1Uuin0
オラオラどうした?かかってこいや!!低学歴wwwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:37:00 ID:v5KC5j6L0
>>186

お前が一番低学歴っぽいな(笑)。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:53:02 ID:fqF1Uuin0
>>187
お前はD以下のカス私大組かい?(爆笑)wwwwwwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:18:12 ID:gmR8jueI0
K谷ってまだいるの?昔社長と外食やって大穴あけたんだよね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:31:20 ID:hCn1RIOV0
>>186
割り込み失礼ww
このスレの中で一番低学歴っぽいですねwwwwwwww
あww「お前もそうだろ」とか言っても意味ないですよw

まだ子供なんでwwwwww学歴とかないっすからwwwwwww残念ww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:47:48 ID:N+/E1Mx00
低学歴スレw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:05:00 ID:4iK1MeqV0
コナカ、マック、次はうちでしょう!取る自信あるで〜

だれか労基へ!!GO!GO!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:34:51 ID:ejrP6QhA0
>>192

自分で行動を起こすことが大事なり。

他人に頼ってばかりではいかん。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:40:22 ID:jPXhjT9C0
  
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:41:51 ID:jPXhjT9C0
日本一を目指しているそうですが、
具体的にはどうなれば日本一なのでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:59:26 ID:Kk74aLGW0
退職率日本一。
順調だと思うよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:52:57 ID:7NiUkF3O0
そんなに退職率高いのですか?
なぜ高いのですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:19:35 ID:LYWWcqE2O
入社すりゃわかる。
室長運が良ければ続く会社だね明暗は人それぞれさ〜


でも、昔(15年前かな)は…良い先輩がいたよ。

TbはMKでNa師にスゴくお世話になったよ。Ru師はTbのアホさ加減をよくフォローしてくれた。
FMではTw師はTbみてーな奴を最後まで、見捨てずに見守って下さった。

Tbの中では、Na師は今でも神である。
Doは憎むべき鬼畜である。

さて、今日、原告Tbが係争中の塾の青二才講師が『陳述書』なぞを送り付けてきたよ(笑)

その中に、Tbが『指導の神髄』としてNa師から受けた教え…

それを虚偽記載混じりに全否定する記載が在った。

第4回口頭弁論は今日
当事者尋問は次回。

『ツるセみ』…Tbは絶対にコイツらを許さない…

天のNa師に誓った!

己れの声を枯らせてきます。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:49:06 ID:GlUDB63h0
>>198

Tbさん、随分苦労してますね。
懐かしいな.....Twさんには随分世話になったよね。
Naさんの連絡をもらった時はびっくりしたけど、
あれから10年以上経っているのですね。
200Tbす・ちと飲みすぎたゼ:2008/02/01(金) 03:48:16 ID:RfLqVi8d0
>>199さま
CGでのTbはKN小学部が死に場所でしたね(当時室長:Sa)
●●舎退職後の『再帰不能』とされた時期を乗り越え稲門で中学受験部主任
その後Wアカ・R海・進G舎・SA●IXと渡り、R海の連中に実名スレ立てられて
ツるSeミで戦死した。math-magixだけは生かしながら中学受験にかかわり
平日のほとんどは・・・Fキャストでバイト。裁判のことなど何も知らない
ところから、書面の作り方を独習し、弁護士を付けないでここまで闘ってきた。

もう既に部分勝訴(いまのとこたったの10万ザケンなって感じだ)、裁判長からの
和解勧告(?)を断ってここまできた

勝訴できたらNa師のお墓参り行きます。
今のTbでは「一体どのツラ下げて」って感じなんでね(笑

でもま、2chの被害者が、2chにスレ作って、2chに書いてるってのも不思議ですね。

明日、入試だってえのに、コノ歳になっても入試の前日は眠れねえ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 05:59:43 ID:Uym1CAHu0
すいません。よくわからないのですが・・・
CGパーソナルは大変な時期でもあったのでしょうね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:57:56 ID:a4Ibu66oO
基地外の相手を
してはならない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:13:20 ID:VNNffuUS0
小田原北スクールって生徒数減で閉鎖するってほんと?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:57:42 ID:VXBZ0b040
小田原にCGパーソナルあったっけ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:32:38 ID:IhAiXmGW0
>>203
本当
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:36:18 ID:E0IynBN3O
>>183

CGPで講師してる者だが、そんなに低学歴ってわけではない気がする。
うちの教室は慶應以上なら8人いるし、頭良い生徒はそういう講師が見てる。
まぁ学歴高いのと教えるのが上手いのとは一致しないが、逆に言えば学歴高くなくても教え方が上手い講師もいくらでもいる。

中学受験に関しては、去年は生徒全員第1志望校入れた教室が同じエリア内にある。
207名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/06(水) 01:42:57 ID:Zr24yc3c0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:58:47 ID:KuExbstK0
個人塾を開いているものです。
個別形態の塾でも以前働きましたが、学年ばらばら、教科ばらばら、学力ばらばらの生徒を1対3で見るという無謀な形態に嫌気がさして独立しました。
はっきりいって、個別の授業をしっかり見ていくためには、生徒が3人いて学力差があったり学年が違えば、3通りの授業準備が必要になります。
良心的に見ようとすれば、本当に大変です。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:53:41 ID:UJxiGKkV0
慶應っても低学力はいっぱいいるからなあ・・・wま、私立は信用ならんねw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:34:54 ID:F4e1YOhf0
これ↓ってどこの塾のことですか?知ってたら教えてください。

【社会】学習塾で個別指導中、女子中学生にわいせつ行為をさせる 講師の男子大学生逮捕…愛知
http://blog.so-net.ne.jp/quicknews/2007-10-01-86
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:45:17 ID:xQgu967bO
チュウマンってチョソ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:17:27 ID:P0tXGohw0
教えて欲しければここをクリック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2223897
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:53:44 ID:wT7mokko0
>>206
個別指導に関しては、いかに第一志望に入れられるかだよね。

>>209
まさしくその通り。うちは推薦で入ってるヤツに低学力が多い。
生徒にウソおしえてるから怖いね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:03:00 ID:j1KNcuhn0
普通に早慶等の私立は低学歴だお
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:07:49 ID:WLWpl4hO0
みんながみんな悪い訳じゃないでしょ??
216ワーク・ライフ・バランス:2008/02/10(日) 13:37:04 ID:XQ9OaEvJ0
セブン−イレブン・ジャパンは8日、3月から直営店の店長に残業代を支払うことを明らかにした。
東京地裁が日本マクドナルドに店長への未払い残業代の支払いを命じたことや、社会的にワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)への関心が高まっていることなどが理由という。
コンビニエンスストア最大手の方針転換は、他の外食チェーンなどにも影響を与える可能性がある。

対象となる直営店店長は、全社員約5000人の1割にあたる約500人。
オーナー経営の店舗や、今後オーナー化を予定する店舗の店長は除いた。
直営店店長には店長手当は支払っていたが、残業代はなかった。

今回、管理者という位置付けは継続するが、労務管理を見直す。
具体的には店長手当を減額し、3月1日分から残業代を全額支払う。

一方、現在は月平均約45時間という店長の残業時間を、30時間まで減らす目標も設定した。
ローソンやファミリーマートなど他の大手コンビニは、すでに直営店店長に残業代を支給している。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:22:15 ID:v1fzybkT0
不^ん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:11:27 ID:i2209WdT0
お ち た 。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:52:27 ID:yz+CxpjP0
ここの個別って講師派閥みたいなものありますか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:54:36 ID:8MMtaTFW0
ないです
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:25:03 ID:w4bYRRVp0
教室によってはあるでしょ。
室長もあるし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:49:41 ID:bC+x0fmu0
確かに教室によってはあるでしょう。
いい年した友達いなさそうなひとが必死で派閥をつくろうとしてるとか
そんなことを聞いたことがあります。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:58:42 ID:LmB6Q820O
戸塚校の人いますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:53:38 ID:ID8wpyZA0
なんでパーソナルしかねーの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:52:44 ID:NLpwgluR0
講師って給料あがる?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:00:05 ID:nSpMuA6c0
私の通っている教室では派閥があります。
4月から社員になろうとしている講師が必死になって功績を残そうとしています。
そのために、授業に入っているから教室業務ができない私たち2年組を全講師の前で名指しで叱りました。
私たちよりあとから入社してきた子達を育てようとしているので、新人組と古株組の仲が非常に悪いです。
その講師が新人組から人気があるかといえばそうではないのですが。
その講師に好かれようとしている新人講師が見てて痛いです。今月いっぱいで彼は教室からいなくなるのに・・・
教室業務を制するものが教室を制する、というのが彼のモットーらしいです。
まとまらない長文、失礼いたしました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:54:51 ID:0XF9MI+60
教室業務、というと具体的にはどのような業務ですか?
振替とか、時間割作成?
うちの教室でも授業以外のことができない人は使えない風潮があります…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:48:29 ID:ncPzIzuKO
授業すらできない講師や室長はどうすればよいでしょうか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:10:03 ID:tXi0bIY40
227さん。
私の教室のパワハラ上司が言う教室業務とは、ファイルやテキストのインデックスを作ったりすることみたいです。
もちろん、時間割などもあるようなのですが、やり方は教わっていませんし、むしろ勝手にやると怒られます。
なのに、「自主性がない」と怒ります。
彼がいう教室業務は、講習中など、授業にフルに入っていると絶対に出来ない、やる必要がないものばかりなんです。
授業のあきがある講師はできて当然なのに、それを優秀だからと勘違いしていて困ります。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:58:01 ID:MSsB0hIg0
うちの教室も振替や時間割やファイル確認など全て講師数名でやってます。
講師をコキ使える室長こそが優秀な室長だと、本人は思っているようです。

電話対応はいつもペコペコしているのを見ているので、講師と生徒たちはドン引きです。

ああいう社会人にはなりたくないと、強く感じています。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:25:17 ID:qakkQp0o0
そうなんですか。。。皆さんと比べれば
うちは室長がかなり仕事をしているほうです。
時間割や振り替えなどは基本的に室長が
やっていますし。ただ、幹部講師は、
時間割の作成の仕方が悪いといつも怒ってます。
マッチングが悪い組み合わせを作りすぎだとか…
やはり実際に授業に入っている講師が作るのがいいんですかね。。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:40:55 ID:JmzRvunX0
>>時間割の作成の仕方が悪いといつも怒ってます
講師にこんなこと言わせてるようではダメ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:00:10 ID:MSsB0hIg0
>>232
講師にこんなこと言われるほうがダメ。
そもそも室長ひとりで独裁教室運営しようなんてムリ。

直接生徒に教える我々講師との連携が不可欠だと思いますが?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:11:21 ID:zAJLWCa60
>>233
あふれんばかりの情熱さえあればいい。
235231:2008/02/23(土) 00:06:32 ID:vA9KtJI40
>>232さん
講師にこんなこと言わせるようではダメとおっしゃいますが、
やはりひどい時間割を作ることはありますよ。
ずっと固定で見てた生徒をいきなり動かしたり・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:50:06 ID:c7SzuC1d0
>>234
あふれんばかりの情熱だけではどうにもならん

金だよ、カネ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:15:04 ID:hk7jfPCr0
>203,205
不倫で成り上がった室長なんて糞だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:14:30 ID:eOfxtep20
ねえ、こいつ知ってる?
http://www.chuman.co.jp/keimeikan/teacher/index0801toyoshima.html
(CG啓明館HPより)豊嶋俊介先生 社会・算数担当 CG啓明館東戸塚スクール室長

今、親の振りして書き込んだらしく、皆に叩かれている。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?811,807980,page=3

パーソナルでも同じようなことする奴、いるの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:54:46 ID:tLN5u8VA0
アイデムでここのバイト見つけて明日面接と試験なんだが・・・
試験の結果って結構採用に関係してくる?
てか実際教えた人感想頼む
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:30:04 ID:upqWSY+60
>>239
英語も数学も50点以下とかじゃなければ大丈夫
基本的にどこのスクールも人手不足だから
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:03:33 ID:G7WW9eNp0
もっと下でも大丈夫。
30点ぐらいじゃない?

W大政経で35点とかいるし・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 03:04:49 ID:bb4z/fak0
英語数学どちらか一方が30点とかなら全然OKだけど、両方ともだとOUT。
理由は人材活性室にプロフィールシート送るときに困るから。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:35:03 ID:hGZtYEJV0
30点以下とか迷惑だから辞めてくれ
正直前のブースの授業みて
断定では無いけど、間違い教えたりとか
もっとわかりやすい言い方がいくらでもあるだろうとか
思うこと多数

244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:16:54 ID:bb4z/fak0
先輩講師がもっと指導しなくちゃだめだお
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:32:11 ID:R1m4x+SB0
生徒の指導でいっぱいいっぱいだお、何で年上にまで教えるんだお
というかそういうのに限って自尊心高いから困るお

でも人手不足だから入ってくるお、分からなきゃ自分から聞けば良いと思うお
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:10:10 ID:5XzJ9BtK0
講師の指導役みたいな講師はいないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:56:13 ID:vAHBqn5w0
いないですよ?もしかして…他の所はいるんですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:39:25 ID:UezJfiX70
基本的に私大の講師は糞ですwwwバカが多いww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:02:07 ID:4ABcDsK+0
国立大でもおるでwwwバカが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:12:51 ID:bXk5lB7L0
>>246
うちは講師代表みたいな講師いるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:17:01 ID:nVKpJ4Yv0
>>238 東戸塚で教えてもらった。
生徒を贔屓していたな。
でも、授業はおもしろかった。
でも、顔はキモかった。
あだ名、カッパだったような。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:06:11 ID:sZepAq3w0
パーソナルじゃなくてただの中萬学院のスレない?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:30:12 ID:4+m6UPjM0
>>238 2ちゃんねるの過去ログ倉庫を見に行ったら、こんなの見つけた。
結構、その人、常習犯みたいだね。


228 :実名攻撃大好きKITTY:2005/07/03(日) 14:44:42 ID:GKT4OA7Y
>>219 自作自演者たちへ警告。
ちゃんと、過去の2ちゃん及び各地域での掲示板を保管しています。内容もネタが尽き次第添付します。

*** 福島 ***
本厚木の掲示板での自作自演。←2003/06/03(火)
海老名の掲示板での自作自演。←2004/03/12(金)〜2004/07/16(金)
2ちゃんでの自作自演。←2003/05/25(日)〜多数過ぎて記載不能。

*** 豊嶋 ***
東戸塚の掲示板での自作自演。←2001/04/18(水)〜2002/06/30(日)
2ちゃんでの自作自演。←2003/04/16(水) 同じIDで3回(先生役・生徒役・?役)書き込み。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:13:09 ID:rl6k8+3M0
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html

世界順位 被引用数
13 東京大学 792,222
31 京都大学 545,535
35 大阪大学 492,074
72 東北大学 331,527
97 名古屋大学 265,415
115九州大学 237,618
142北海道大学 207,007
167東京工業大学 185,736
222筑波大学 147,074
266広島大学 121,040
296千葉大学 108,725
304慶應義塾大学 106,790
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:46:07 ID:PDsTS6ym0
>>253
2001年から・・・。情けない教室長だな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:58:08 ID:uU1Ej9zE0
教室長候補大募集中だお

みんな応募してお
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 05:55:53 ID:VGpUXSmt0
最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。
※ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)
(単位・本)     (1994〜2004年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
 9  奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19 ←さすが!
10  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16
11  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12  北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13
14  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12   
15  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12   
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11   
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:59:16 ID:NgYEVLG40
3月激忙し
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:03:19 ID:HmqvDXbXO
上永谷の教室はどんな感じでしょうか?
スクールIEと迷ってます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:49:24 ID:o/vMftC1O
スレ違いだが、中萬HP見たら小田原北が消えてる…。何かやらかしたか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:26:02 ID:YO4Znq4F0
小田原北は閉鎖決まったじゃん。内部の人間なら年末に通達出たの知ってるはず
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:51:32 ID:GYNULZR+0
【確定】最新版大学格付けランク【2008年度】

【S1】:東京大学
【S2】:京都大学
=========================超高学歴==========================
【A1】:大阪大学 一橋大学 東京工業大学
【A2】:名古屋大学 東北大学 九州大学 
【A3】:北海道大学 神戸大学  慶應義塾大学
=========================高学歴==========================
【B1】:筑波大学 東京外語大学 早稲田大学
【B2】:横浜国立大学 千葉大学 広島大学 お茶の水女子大学 上智大学
【B3】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪市立大学  国際基督教大学
=========================やや高学歴==========================
【C1】: 金沢大学 岡山大学 熊本大学 電気通信大学 東京農工大学
     名古屋工業大学 東京理科大学 立教大学 同志社大学
【C2】:埼玉大学 新潟大学 静岡大学 奈良女子大学
    大阪府立大学 京都繊維大学 横浜市立大学 明治大学 立命館大学
【C3】:滋賀大学 信州大学 群馬大学 茨城大学 三重大学 大阪教育大学
    京都府立大学 名古屋市立大学 青山学院大学 中央大学 関学大学 学習院大学 津田塾大学
=========================中学歴==========================

263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:31:24 ID:o+CWNFz60
>>259
無料体験で探ると良いよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:26:11 ID:FHwj6Lzy0
ベスト10(国家T種合格者数/卒業生数)

1位東大6.91%
2位京大2.83%
3位北大1.56%
4位東北大1.50%
5位九州大1.38%
6位筑波大1.19%
7位東工大1.11%
8位慶應大0.93%
9位阪大0.81%
10位理科大0.75%

ランク外:早稲田大=0.65% ショボw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:37:33 ID:12GhjQ/L0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1080198585/l50
ここから来てる香具師いる?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:00:45 ID:fd2ahBF40
パーソナルじゃない普通の中萬のスレは?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:10:51 ID:8k736sd60
<マクドナルド訴訟>店長は非管理職 東京地裁が残業代認定

ハンバーガーチェーン「日本マクドナルド」の店長が、管理職扱いされて時間外手当を支払われないのは違法として、
同社に未払い残業代や慰謝料など計約1350万円の支払いを求めた訴訟で、東京地裁は28日、約755万円の支払いを命じた。
斎藤巌裁判官は「職務の権限や待遇から見て、店長は管理監督者に当たらない」と述べた。

同社では正社員約4500余人中、約1715人(07年9月現在)が店長。
チェーン展開するファストフードや飲食店では同様のケースが多く存在するとされ、判決は業界に影響を与えそうだ。

訴えていたのは、125熊谷店(埼玉県熊谷市)店長。
99年に別店舗で店長に昇格して以降、残業代が支払われなくなり、時効にかからない03年12月〜05年11月の2年分について約517万円の支払いなどを求めた。

労働基準法は時間外勤務に対する割り増し賃金の支払いを規定しているが、「管理監督者」は適用外になる。
訴訟では、同社の店長が管理監督者に当たるかが争点だった。

判決は管理監督者を「経営者と一体的立場で労働時間の枠を超えてもやむを得ない重要な権限を持ち、賃金が優遇されている者」と判断。
同社店長について、店舗責任者としてアルバイトの採用や会社のマニュアルに基づく運営など店舗内の権限を持つにとどまり、経営者と一体的立場とは言えないと認定。
さらに、品質・売り上げ管理などに加え、調理や接客なども行うため、労働時間の自由裁量性は認められず、部下の年収を下回るケースもあるなど待遇が十分とは言い難いと指摘した。

その上で未払い残業代約503万円を認め、労働基準法に基づきその半額について懲罰的な意味合いを持つ「付加金」の支払いを命じた。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:17:25 ID:vFvc/LAU0
>>266
なんか新しくできてたぜ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:26:37 ID:FmiueLUq0
新社員になるチーフ講師が春期講習仕切るからシフトに入れられない
授業入りたかったら自分の異動先の教室まで来いって言われた。
来なきゃクビだとさ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:46:56 ID:lR3XWOI/0
>>269は社員?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:15:55 ID:tP7nAVwB0
クビにされたら出るとこ出ようぜ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:02:15 ID:8Ap9SCxa0
>>271
そんな時間と金がないから苦労してんだよwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:05:40 ID:+yBxwAXL0
270さん
バイトです。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:39:44 ID:9nIuo0af0
講師が社員になることなんてあるんだ・・・
講師の力ってすごいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:24:37 ID:06rsqV1s0
後悔するよ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:24:02 ID:cCXnaLsb0
ここでバイトしようかどうしようか考え中です。
拘束時間ってどんな感じですか?
授業+何分くらいですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:59:52 ID:xh8KKMtk0
授業前の拘束は予習時間だけだから、人による。
授業後はその日の生徒の様子を6行くらいで書く報告書と、確認テストづくり。
慣れれば授業内でできると思うけど最初のうちは授業後30分〜1時間くらいかかると思われ。
だから実質時給は1000円切るよ。ここのバイトはがっつり稼ぎたい人には不向き。
278276:2008/03/20(木) 16:50:00 ID:cCXnaLsb0
レスありがとうございます。
慣れれば授業内に出来るというのが救いですね。
他に比べるとややマシな印象です。
他社と比較検討してみます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:44:35 ID:/mRiyKsK0
うちの教室は授業内確認テスト作りは禁止です
生徒がほったらかしになるわけですから・・・

でも慣れれば1時間でできるでしょう 長いミーティングが無ければ・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:13:23 ID:YiPWasWR0
>>279
うちは最初禁止だったけど、講師から不満が出てたから、ある講師が室長に授業内で生徒を完璧に教えながら確認テストとマンスリー作れることを証明して以来許可されたww
281>>280:2008/03/22(土) 17:16:26 ID:iHQr75vD0
というか、生徒に解かせてる間に出来るでしょ?
作るのは問題さえ決めておけば30秒の空き×2で出来るから

というかあの切り張りする工作はどうにかならないのかね?

ミーティングもおままごとみたいなものだし…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:02:18 ID:qUms2PmG0
ミーティングってなに?うちの教室無いからわかんない・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:48:00 ID:OMJmPRyy0
何か講師が集まって、今年使う参考書とか生徒の学習プランとか
建てるんだけど、結局個別の生徒は最後の方まで焦らないし

参考書、問題集も講師がそんなに数知ってる訳じゃないし…
っていうんで、グダグダ会議なんだよね

後は授業終わった後に集められて何かの説明、俺は電車に遅れるっていって
その前に逃げたりするけどw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:31:39 ID:qUms2PmG0
ミーティング5分くらいならあってもいいと思う
生徒情報とかがあまりにも講師に伝わってこないと授業しにくい
この子は××高校目指しているとか、この子は不登校とか、そういう情報
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:49:01 ID:7tp2Gk0+0
知らないで授業してるってこと?

最低な室長だね。ありえん。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:08:48 ID:vUKZRPVv0
>>285
他の教室は伝えられるの?うちの室長はそういった情報まったく伝えない
新入生の授業をするから学習相談の様子を聞きに行っても
今忙しいからとかいっていやな顔される

287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:52:50 ID:oPXMu4Iv0
>>286
そんな教室だと生徒が少ないでしょ
講師のみんながかわいそうだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:45:45 ID:7Y47MMut0
>>287
いや、生徒はそんなに少なくない。エリアの中では、トップクラスらしい。
講師はみんな文句言いつつも、室長に頼ってもしょうがないから
ベテラン講師とかを中心に自治してるかんじ。



289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:00:19 ID:WvZmlXAy0
藤沢校の生徒ですが教室長の野沢ちゃんで毎日オナニーしてます。かわゆす
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:44:59 ID:tv5QMeWq0
ここって講師同士の交流は多いほう?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:18:09 ID:7Y47MMut0
うちは月1で飲み会してる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:40:55 ID:YSlFMr1pO
うちは月2、3かな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 07:30:35 ID:b5exH7tj0
個人塾を開いているものです。
個別形態の塾でも以前働きましたが、学年ばらばら、教科ばらばら、学力ばらばらの生徒を1対3で見るという無謀な形態に嫌気がさして独立しました。
はっきりいって、個別の授業をしっかり見ていくためには、生徒が3人いて学力差があったり学年が違えば、3通りの授業準備が必要になります。
良心的に見ようとすれば、本当に大変です。
 
現在は集団授業メインでやっていますが、個別にしろ、集団にしろ伸びていく子どもというのは、自律して学習ができる生徒です。
個別なら伸びるのではと誤解されている親御さんが多いですが、自ら学ぼうとする意識が育たないとテスト対策で小手先の点数を取らせることはできますが、本当の意味での学力はついてきません。
294佐原:2008/03/31(月) 00:42:08 ID:uBtC1DrpO
CGパーソナル川崎校に行くことが決まったので川崎校の情報をください。
ちなみに横浜国立狙ってるんですけど川崎校からじゃ厳しいですかね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:35:47 ID:hmnQeq1GO
>>294
君次第なんじゃないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:46:44 ID:JbdRmdDU0
>>294
教室長は、まあまあいい人だよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:50:19 ID:O1ebAAnD0
Iかおでかーい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:04:08 ID:JCJLILjKO
Sくちくさーい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:46:17 ID:mzHajJ01O
>>296
あの教室長、働きすぎだからそのうち倒れるんじゃない?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:27:26 ID:qiomeiil0
頭を使って、手を抜きましょう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:24:16 ID:ZYQTqvWV0
パワハラ三昧
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:38:33 ID:K/PwRwK40
Sエリア長はPMSで実績上げられるのか??
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:11:42 ID:r5UUF+eOO
自分は中学受験の時に中萬学院戸塚に通ってて、中学はいってからパーソナルの戸塚に中2から中学の最後まで通ってた者です。
まさかあの豊○先生が…
昔戸塚にいた頃はすごく評判よかったのになぁ…
ショックだ…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:45:21 ID:GRdnyUS00
>>303
それはしょうがないよ
生徒の前では先生は演技をしているんだから
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:41:33 ID:mmj1D7v70
>>302
ムリでしょう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:27:42 ID:9W8CLzDi0
パーソナルはそれなりなのにハイブリッドのせいで事業部の成績が落ちてる
ハイブリッドパーソナル化しろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:18:45 ID:0BfiYV9q0
バイト講師ですが俺もCGパーソナル藤沢教室教室長の野沢ちゃんで毎夜オナニーしてます
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:35:03 ID:hARJsV8h0
>>307
あれをよくおかずにできるな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:26:49 ID:Yda289pZ0
ハイブリッドってなんなんだよ。
誰が考えたんだよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:17:33 ID:RI5uobRx0
ハイブリッドはただのお荷物
考えたのはIなのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:58:16 ID:XA7rzBxv0
成果でないなら、考えたやつが責任取るべきだろう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:25:20 ID:caRlZL//0
事業部体制自体が間違ってる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:59:01 ID:ay061wMb0
ハイブリッド立ち上げ時にいたけど、本当に大変だった
新しいこと始めるんだからとかなり我慢したけど
努力のわりに報われないこと大杉
J中の良さが好きだった自分に気づいて辞めた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:30:52 ID:A8I+D5zq0
ここは努力が報われない墓場ですよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:58:19 ID:Ws/F1iVm0
誰だよ、高校生に100マス計算やらすとか言い出したの…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:05:10 ID:Y70B2UB20
10マスで十分だよなぁ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:14:39 ID:GkHvLD0T0
ハイブリッドは今後も増殖します
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:42:46 ID:znKXfufA0
ハイブリッドの業績は仕方ないでしょう。
Iはハイブリッドの現場を知らないで
モノ言ってるんだから。
机上の空論でしか物事をしゃべらない。

319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:20:43 ID:2Uo1e2R/0
5000名目標とか無理にきまってるだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:17:38 ID:PDfSPJ4C0
責任取らないアイデアなんて誰でもできますよ、
って言ったやったら顔真っ赤にして怒ってた。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:14:03 ID:5p2Yoxv10
藤沢教室って実際どうなの
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:46:30 ID:LPG7znpa0
藤沢なんて最高の場所じゃん。
できる室長が来れば生徒はガンガン増えるよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:41:45 ID:bHJvFCYW0
今月一杯でまた一人辞めるらしいよ。

定着率の低さ、どうにかしてくれよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:44:18 ID:onldiHd70
大丈夫!今年は採用活動に力を入れるって
Iは宣言してたから。またすぐに補充されるはず。

社員辞める→採用活動で社員補充→また社員辞める→また採用…(以下略)

まさに自転車操業。辞めたら採用活動でどっかから補充すれば
いいと思ってるんだろうね。社員がどんどん辞めるからノウハウが
一向に蓄積されないと言うことに気づかない、ただのアホ。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:39:14 ID:bHJvFCYW0
Iの教育理念も自転車操業なのかな?

個別に上位校合格の実績を相当求めてるし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:05:50 ID:wHy/veZ+0
今月やめる人って、何エリアのひと?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:39:24 ID:K4llxd3j0
それを言ったらバレるでしょ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:18:02 ID:0Jf0q5yk0
たいして問題ないよ。本人が嫌がらない限り。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:31:23 ID:K4llxd3j0
もう帰るよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:30:53 ID:Ax22qL1t0
じゃあどこブロックか教えて。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:35:34 ID:7w0CoMTc0
明日からまた研修か…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:33:01 ID:Q83bgB9H0
いなくなってからのお楽しみ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:58:46 ID:EVG3A0/O0
一番大きい教室の室長、いきなり生徒(少なくとも5人)に嫌われてるんだが
講師には言わずもがな、

最短左遷記録かな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:49:11 ID:6hIoio0o0
逗○は下降路線に乗りました
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:10:44 ID:RAukGHql0
逗○って代行じゃないの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:44:19 ID:uiKxP3DPO
一番大きい教室ってどこですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:59:46 ID:6hIoio0o0
辞めて辞めて、室長が足りません。

奴隷となってくれる方、大募集中。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:14:19 ID:iAyl10en0
つくし野
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:59:48 ID:6tGxjxlx0
C
G
P

340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:41:19 ID:EY/fWt3J0
ハイブリッド・・
平日は夕方からフル授業。事務所に誰もいないから問い合わせや
直来に対応できず。授業終わってから業務にかかるから
0時近くまで大体のスクールに社員がいる。
集団との兼ね合いで時間割作成も手間がかかる。特に講習。
なによりみんな疲れがMAX
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:23:20 ID:9gbhhKuf0
パーソナルとハイブリッドは根本的に違う
同じ事業部にあること自体根本的に間違っている
ハイブリッドは中萬学院が運営している教室形態のなかで最も激務じゃないのか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:52:41 ID:EY/fWt3J0
まさにその通り
パーソナルで月〜金まで毎日3コマ授業入るの考えてみればわかるだろう
343教えて下さい:2008/04/27(日) 21:04:13 ID:6l3B3/1KO
個別、中受、高受、大受の4事業部をひどい順に降べきの順に並べるとどうなりますか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:34:52 ID:6tGxjxlx0
個別>>>>>>>>>中受>>高受>大受
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:42:45 ID:YrIv4Mg30
「休みたいならば辞めればいい」――。
そう会見で述べたとされる日本電産の永守重信社長の発言への反響が広がっている。
連合会長がメーデーで非難したのに続き、ネットでも永守発言に対して多くの「意見表明」がされた。
批判が多いが、なかには「正論を言ってくれた」と支持する声もある。
346絵里香:2008/04/27(日) 23:19:09 ID:6l3B3/1KO
有難うございます。結局、中萬では大受が一番オススメということなのね。早速応募してみまーしゅ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:51:35 ID:9gbhhKuf0
>>344
個別はパーソナルとハイブリッドで分けるべきだろ

ハイブリッド>>>>>>>>>>鶏鳴>>>パーソナル
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:28:05 ID:Lym4u23o0
今年も本を2冊読んでレポートを提出する
課題が出ました。学生じゃないんだから、レポート
提出なんて、勘弁してくれよ。社会人にもなって、
なんで読書感想文なんか書かなくちゃならんのだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:01:55 ID:G457KWkE0
上層部が我々を高校生程度のレベルだとおもっているんだろうよ。
バカにしてますよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:15:26 ID:NFg5SBvT0
実際バカだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:23:36 ID:yePh6ejQ0
そんなにバカとかいわないでよ

がんばってるんだから!!

ランキング上位だとうれしいんだから!!!

たおれるまでがんばるもん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:30:45 ID:sZcNecwZ0
五月十八日研修会だね〜

だる〜ん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:23:06 ID:rU3TeaqO0
またかよ、バカの話を聞いたらバカになっちゃうじゃないか

正装もうるせーし、成功体験とか状況とかまですべていうならまだしも
中途半端な美談だしww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:11:29 ID:q07zLfhh0
全体講師研修は、講師の皆さんもイヤだろうが、社員だって
イヤなんだよ…。貴重な日曜日が潰れるんだから。あの程度の
内容では、全く意味なし。あんな研修で講師の質を保っている
なんて思っているのは、上層部だけ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:16:21 ID:TMa5XMfxO
研修会てどこでやんの?てかうちの室長は研修会よりその後の食事がメインとかいってた。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 15:02:07 ID:OA0O9xde0
本社ホールだよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:56:35 ID:HIvGCAvv0
室長は、講師を笑顔でお出迎え〜

休日を返せ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:14:48 ID:kFdH+GyJ0
これほど部下から恨みを買って、人望ない人も珍しいよね。
全事業部長のなかでも、一番部下から恨みを買ってるんじゃないか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:16:12 ID:UYPJI56Q0
一番恨み買ってんのはイガバウワーだろ
360うに:2008/05/02(金) 05:13:09 ID:mxXFLpjdO
誰それ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:45:39 ID:HIvGCAvv0
黙祷!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:31:50 ID:neHc2C+n0
>>303
>まさかあの豊○先生が…
>昔戸塚にいた頃はすごく評判よかったのになぁ…
2ちゃんの過去ログに↓の内容を見つけたよ。まさに善人だなww


戸塚スクールで働いていました。
人間としてよくない塾でした。
「豊○先生」が、裏で元「西○」室長追い出したぞ!
私も加担させられるところだった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:33:52 ID:neHc2C+n0
>>303 さらに過去ログから、↓こんなのも見つけたよ

>304 東戸塚なつかしいな〜。私も2年前行ってた。豊島先生元気!!
私は気に入られているtみんなに言われたでも、豊島先生って、すごい生徒の好き嫌いが激しかったなあ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:01:36 ID:AMwC4CgM0
今、湘南ゼミナールの先生が書き込んだかどうか、わなを仕掛けてきたよ。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?804,718857,page=3

IDを変更していないのに、わざとIDを変更したと書き込んだよ
これに突っ込みを入れるよ、湘南ゼミナールの先生は。
365うに:2008/05/05(月) 23:34:54 ID:jB4DuKRG0
木木はエロガッパ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:50:27 ID:p0tzf1fb0
Thomson社の理系ランキング
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/release2005esi.pdf
総合:1東京大、2京都大、3大阪大、4東北大、5名古屋大、6九州大
材料:1東北大、2産総研、3京都大、4大阪大、5東工大、6東京大
物理:1東京大、2東北大、3大阪大、4京都大、5東工大、6高エネ
化学:1京都大、2東京大、3大阪大、4東工大、5東北大、6北海道大
生物:1東京大、2京都大、3大阪大、4理化研、5名古屋大、6九州大
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:04:31 ID:HecAxsUv0
憂鬱・・・18日・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:04:40 ID:fT4zREaq0
明大応援リーダー部が解散へ=元部員の自殺問題で
 明治大の応援団リーダー部員だった学生が自殺した問題で、同大は25日、リーダー部を解散することを決めた。
同日午後、納谷広美学長が記者会見して発表する。
自殺したのは、理工学部3年の男子学生。
同大によると、男子学生はリーダー部の複数の上級生からたびたび暴行を受けていた。
下半身を裸にされ、熱湯を掛けられたことも判明した。
 男子学生は昨年1月には入学当初から所属していた同部を退部。
4月から休学し、7月に自殺した。
親族には応援団内の人間関係で悩んでいたことを話していたという。
 これを受け、同大は調査委員会を設置。
リーダー部の学生らから事情を聴いたところ、上級生が下級生に対し、拳で顔を殴ったり、雑草をかじらせたりする行為が慣行として行われていたことが判明した。
リーダー部は活動を自粛していた。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:43:34 ID:etx1EVZG0
また人募集してるよ・・・

370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:37:06 ID:wWwlySB+0
ここでバイトしてる人います?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:14:56 ID:Pl6SRcVY0
してるよん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:53:42 ID:kR7lHlcl0
ここのバイトって茶髪OKですかー?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:40:59 ID:2Ftq1Dhb0
室長によるね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:12:39 ID:QYXQGe6b0
ここのバイトって生徒との交際OKですかー?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:13:54 ID:tbBgH9yB0
それも室長によるね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:29:32 ID:/hjfgoymO
I きらい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:50:46 ID:BXOimVRP0
Hきらい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 07:19:51 ID:zo7KB9ZW0
中萬学院のビルの上に携帯アンテナが立ってるけど大丈夫なの?
かなりやばいみたいだけど

長野県伊那市より、植物の奇形発生報告
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/13

アンテナ周辺で健康被害のニュースもあるし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:31:12 ID:7uDzWdU50
今週末、サボるよん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:57:01 ID:t1qvkTHI0
超くだらない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:43:25 ID:/np3cGB90
講師の皆さん、今日はくだらない研修への出席お疲れ様でした。
本当にご足労おかけして、社員として申し訳なく思ってます。
まるでこの事業部の将来を示すかのように空調の調子も悪かった
ですね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:26:35 ID:csrQHcQ70
そう思ってくれている社員の方が一人でもいて安心しました。
初参加でしたが、もう二度と行きたくないですね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:46:29 ID:uBEueeRU0
社員の話より代表の講師の話の方が役に立った
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:13:56 ID:lRZvoVLC0
【要注意】ブラック企業就職偏差値ランキング2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1195246597/l50
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:26:25 ID:lmbEjpJ50
あ、俺も、やる気ない奴とかの処置の話は一応メモっといた

社員の話はスローガン以外毎年リピート
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:38:39 ID:HAcVlRpk0
全体講師研修…あんな中途半端なの毎年やってるなんて(絶句)あれって、無駄に声と態度がデカイ痛いメタボおやじの自己満足ですか?
何が中途半端かって、おっさんの話は、理念・理想やらの抽象論ばかりで具体性に乏しく、あんなんだったらわざわざ召集かけんかて教室でレジュメ配って適当に目通すだけで済むレベル(交通費出すくらいならそっちの方が経費もかからんし)。
挙句、社員は無駄にテンション高く、「このテンションを持ち帰ってほしい」だってさ。そんな中途半端なもんもろたかて、建物出た途端にキレイにふっとんだがな(他に得るもんないから出た発言なんだろかね)。

あ、そそ、駅から建物まですげぇ狭い間隔で職員配置してたのにはウケたwあんなの大学受験のときの比じゃないww研修通して言えることだが、講師ナメすぎな発言やらもいかがなもんかと。
ま、要はどうしようもなくどうでもよい研修だったってことで。

社員さん、此所見てるならメタボの好き勝手やせないで、改善するよう頑張って下さい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:41:45 ID:AvaNJrPeO
【東京慶早一工】※一般入試、早稲田政経のみ

これら超一流校に入っておけば、まず学歴では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実
後は自分次第。
1年間頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:40:06 ID:LVehnigy0
東京外語・筑波>>早慶なので・・・早慶は外すべきw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:48:53 ID:F9RTcKmY0
くだらんことをリピートするのが特徴
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:33:19 ID:oCHu1vOF0
『実力で見た日本の大学最新格付け理系』中村忠一著(2004年度版)

(2004年度版は、主として理工系,2006年度版は主として医歯薬系の評価)

全国国公私大学理系学部の総合評価
(教育力、研究力、就職力、経営力、学生募集力の計、100点満点)
97点東大(2A)、京大(2A)
96点東工大(2A)、名大(2A)、阪大(2A)
94点東北大(2A)、九大(2A)
.
91点慶應大(2A)
.
89点北大(2A)
.
85点早大(2A)、筑波大(2A)
.
83点電通大(A+)
82点東京農工大(A+)
81点神戸大(A+)、豊橋技科大(A+)
80点長岡技科大(A+)
79点東京都立大(首都大学東京)(A)
78点千葉大(A)、広島大(A)
77点東京理科大(A)
76点岐阜大(A)
75点金沢大(A)、岡山大(A)、大阪府立大(A)
74点九工大(A-)、横浜国大(A-)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:39:50 ID:0Yew9qAJO
筑波なんて蹴ったよ!まあ早稲田滑ってたら筑波行ってたが
筑波は国立ん中では有り得ないほど軽量入試だから早慶の滑り止めとして最適だよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:24:14 ID:FhPZYgXT0
オレは慶應医だけど、低レベルな話しはやめてくれ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:11:24 ID:LpCpZYxl0
神大のおれは時給1950円・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:12:30 ID:WvoWrWK50
【これが真実】最新版大学格付けランク【2008年度】


【S1】:東京大学
【S2】:京都大学
=========================神童のテリトリー==========================
【A1】:大阪大学 一橋大学 東京工業大学
【A2】:名古屋大学 東北大学 九州大学
【A3】:北海道大学 神戸大学 筑波大学 東京外語大学
=========================秀才のテリトリー==========================
【B1】:広島大学 千葉大学 横浜国立大学 お茶の水女子大学 慶應義塾大学
【B2】:首都大学東京 東京農工大学 東京学芸大学 大阪市立大学 早稲田大学
【B3】:金沢大学 岡山大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 
=========================優秀者のテリトリー==========================
【C1】:熊本大学 名古屋工業大学 電気通信大学 新潟大学 静岡大学 立教大学 同志社大学  
【C2】:埼玉大学 奈良女子大学
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:05:34 ID:u3LmVJsa0
みなさんは時給どれくらいですか?

わたしは1800円です。たぶん。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:47:16 ID:6ZyO8KyP0
俺は1350円
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:33:18 ID:mmpeqjWp0
社員のおれは470円
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:21:07 ID:ZaoHqDNT0
同じく社員の俺は時給は・・・
会議・研修と名の付く勤労奉仕には
嫌気がさしました。夏期講習までには
絶対辞めます。ここ見てる講師も、いつか絶対
個別指導事業部は潰れるから、他の塾を
探したほうがいいよ。ましてハイブリッドなんて、
絶対1〜2年以内になくなる。社員はみんな、
我慢の限界。

399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:31:26 ID:mCgd8n2Q0
ハイブリッドは採算取れてないお荷物だからいつか無くなるだろうが
1〜2年以上はもつだろ。一応黒字教室もあるわけだから
I部長も望みは捨ててないだろ
それよりパーソナルの赤字教室の整理が優先だな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:31:33 ID:0fvv/XkfO
なぜ全体的に赤字のハイブリッドより、一部赤字のパーソナル整理を優先しなきゃいかんのかわからない。
ハイブリッドは事業として失敗してるんだから望みもないだろう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:36:32 ID:qJn3FAJL0
結論:個別指導事業部は風前の灯
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:53:26 ID:n3mXEgMG0

高台や2階以上は要注意?

高周波の飛び交う町 神奈川県真鶴町より(動画あり)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1212042680/482

つーか中漫ってビルにでっかいアンテナ立ててて
非常に迷惑
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:55:40 ID:n3mXEgMG0

とくに子供のいる環境ではマイクロ波レベルを下げるべきだと
EUが指摘してるのに、目の前に公園もあるのにでかでかと
携帯アンテナを設置してる中万は電磁波測定をしてるのか?
公園や近隣民家の電磁波レベルの測定してこい

EUが携帯基地局や無線LANなどの危険性について報告書を発表
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/80
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:42:06 ID:II0KI/220
ちゅうまん最凶ってことで
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 04:35:36 ID:QEX5R8lX0
※本ランキングは知名度・実績・偏差値・W合格等を参考に作成
東大(医)京大(医)阪大(医)
東大(法)地帝医学部
―――――――慶応医水準―――――――――
東大 京大(法・理) 旧六医学部・東京医科歯科
京大 国公立医学部
一橋 東工 阪大(理系)
阪大(文系)東北(理系)名古屋(理系)
―――――――慶応法水準―――――――――
東北(法)名古屋(法)神戸(法・経・営)九州(理系)
―――――早稲田政経・法・理工、慶応経済・理工・薬水準――――――――
東北(文系) 名古屋(文系) 九州(文系)北海道(理系・法)神戸 東京外語
―――――早稲田商、慶応商水準――――――
北海道(文系) 筑波 横国(工・経・営)お茶女 
―――――早稲田文、慶応文水準――――――
阪市(経・商・法)千葉(理・工) 阪府(工)
―――――早稲田教育・国際、上智法・外語水準――――――
首都 千葉(法)横国(教育)広島(理・工)阪市 北海道(水産)神戸(海事)
――早稲田社学・二文・人科・スポ科、慶応SFC、上智、中央法、ICU水準――
千葉(文系)広島 農工 名工 京都工繊
―――――同志社、東京理科水準――――――――――
岡山 金沢(理系)阪府 電気通信 東京学芸
―――――明治政経・法、立教、東京理科基礎工水準――――――――――
金沢 埼玉 熊本(理系)静岡(工)奈良女
―――――明治、中央、学習院、関学、立命館法・理工、津田塾水準――――
横市 滋賀 新潟(理系)信州(理系)兵庫県立(経)
―――――青学、立命館水準――――――――――
熊本 静岡 小樽商科
―――――法政文系、関西文系水準――――――――――
新潟 信州 兵庫県立 九州工業 三重(理系) 岐阜(理系)
―――――法政理系、関西理系水準――――――――――
三重 岐阜 京都府立 名市
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:02:10 ID:zy+YHKGP0
今さらですけど、全体講師研修会ひどすぎましたね。
内容がわざわざ集めてやることじゃない。

代表講師の成果発表も(俺のいた部は)すごくせまいレベル(〜の指導例とかその程度)の話で。
メールで各教室に配信すればすむことだったと思います。

レベル低すぎ。
あの程度の原稿(成果発表の)を選ぶ担当者は何を考えてるんですかね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:36:33 ID:/+3amz/Q0
毎年ですぜ。勘弁してほしい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:19:59 ID:FT8s4l+10
ハイブリッド、なくなるんですか? >398
ハイブリッドの教室の職員・生徒はどうなるのだろう…
409仰角30°:2008/06/17(火) 18:40:13 ID:8BAxElLDO
川崎でクビにされた人いるってほんと?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:37:01 ID:FhUFMM1V0
ハイブリッド、なくなりません。たぶん。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:04:49 ID:G9l+28aUO
ハイブリッドよりIが消えてほしい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:38:48 ID:l9d+Hq6R0
ハイブリッドって個別と集団どっちをウリにしてるの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:15:22 ID:gT6MBTuyO
プレミアムな方だよ。
I部長の考えはまじですごい!授業も面白いし。
教育界の織田信長だな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:31:03 ID:bg5TU59B0
どう考えてもハイブリッドは大失敗です。
広告も大失敗です。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:30:04 ID:aNSO3NEc0
授業が面白いからなに?
信長ってことは、暗殺される悲惨な末路ってことか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:16:06 ID:KqB3UdLR0
【これが真実】最新版大学格付けランク【2008年度】


【S1】:東京大学
【S2】:京都大学
=========================神童のテリトリー==========================
【A1】:大阪大学 一橋大学 東京工業大学
【A2】:名古屋大学 東北大学 九州大学
【A3】:北海道大学 神戸大学 筑波大学 東京外語大学
=========================秀才のテリトリー==========================
【B1】:広島大学 千葉大学 横浜国立大学 お茶の水女子大学 慶應義塾大学
【B2】:首都大学東京 東京農工大学 東京学芸大学 大阪市立大学 早稲田大学
【B3】:金沢大学 岡山大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 
=========================優秀者のテリトリー==========================
【C1】:熊本大学 名古屋工業大学 電気通信大学 新潟大学 静岡大学 立教大学 同志社大学  
【C2】:埼玉大学 奈良女子大学
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:06:29 ID:oLC7mCEy0
バイトしてる講師の人、
他にも塾はいっぱいあるのになんでここにしたの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:58:30 ID:APJlRPGl0
大和 F室長ってどうなんですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:08:11 ID:prGEspuW0
2009年用学部別入試ランク 国公立大学(理工系前期) 代ゼミ
%センターランク5教科、少数科目は()
92 東京・理科一類、東京・理科二類
87 京都・理(5-1)、京都・工(5-3)
85 東京工業・2類・4類・5類・7類
84 東北・理、東京工業・1類・3類・6類、お茶の水女子・理
83 東北・工、名古屋・理、大阪・工、九州・理
82 横浜国立・工、名古屋・工、大阪・基礎工、九州・工
81 北海道・理、大阪・理(5-3)、神戸・理、九州・芸術工
80 筑波・生命環境、筑波・理工、神戸・工
79 北海道・工、筑波・情報、千葉・理
78 千葉・工
77 埼玉・工、名古屋工業・工、大阪市立・理、広島・理
76 東京農工・工、大阪市立・工
75 埼玉・理、首都大・シスデザ(4)、金沢・理工、静岡・情報(4)、京都工芸繊維・工芸科学、広島・工
74 静岡・工(4)
73 首都大東京・都市教養(4)(5)、名古屋市立・芸術工、大阪府立・理、岡山・理、熊本・理
72 電気通信・電気通信、熊本・工
71 新潟・理、信州・理、神戸・海事科学、奈良女子・理
70 茨城・理、新潟・工、信州・繊維、静岡・理、三重・工、岡山・環境理工、山口・理(3)(5)
69 豊橋技術科学・工、岡山・工、九州工業・工、九州工業・情報工、鹿児島・理
68 宇都宮・工、信州・工、愛知県立・情報科学
67 山形・理、群馬・工、岐阜・工、山口・工(3)、愛媛・理、長崎・工
66 弘前・理工、岩手・工、前橋工科・工(4)、東京海洋・海洋工、長岡技術科学・工、富山・理、山梨・工、和歌山・システム工、鹿児島・工、琉球・理
65 会津・コンピュ理工(1)、茨城・工、兵庫県立・工、愛媛・工
64 福井・工、滋賀県立・工
63 福島・理工学群、富山・工、岡山県立・情報工(4)、広島市立・情報科学(4)、北九州市立・国際環境工
62 徳島・工、佐賀・理工
61 富山県立・工(4)、高知・理
60 室蘭工業・工、山形・工、島根・総合理工、香川・工、大分・工、宮崎・工
59 公立はこだて未来・システム情報(2)、秋田・工学資源
58 鳥取・工、琉球・工/56 北見工業・工、岩手県立・ソフト情報/55 秋田県立・システム科技
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:41:18 ID:2E4pirz2O
他塾で生徒にてをだして首になったのが今年入ったらしい きをつけてね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:53:25 ID:ecmDcyL60
本社移転でイメージアップを図ります。

でも、家賃払えんのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:55:11 ID:nzGIjRsX0
毎週タウンワークに載ってるな
常に人手不足なの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:53:28 ID:895jcoPy0
室長も常に足りないけど。最近、使えない本部
スタッフをやたら採用しています。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:41:50 ID:H5fxxJF60
ここクソだな
生徒に手出して首にされようかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 03:10:02 ID:xht6OPENO
首にされる前に姿くらましてみたり…?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:23:47 ID:aIZFsQZM0
講習中8コマバックレが一番
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:08:30 ID:y7SpBZbRO
それは『の』がつく人だよー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:32:52 ID:sQp24Ogi0
8コマバックレ…
うちの教室でやられたらたまりません。
なんとか講師の待遇を改善しようと
頑張っている社員もたくさんいるんですよ…。
会社がクソなのは社員が一番わかっています。
もう少しだけ頑張ってくれませんか…?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:11:58 ID:hWs2FjkU0
社員では講師の待遇を改善できないのが会社のクソなところ。
結局、生徒が一番かわいそう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:49:36 ID:an/pYNq4O
嫌なら辞めればいいんだよ。辞める自由だってあるだよ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:43:02 ID:ov2zpYDL0
でも賞与支給されるんでしょ
進歩じゃん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 05:30:38 ID:lkk+Vt2m0
これが真実】最新版大学格付けランク【2008年度】


【S1】:東京大学
【S2】:京都大学
=========================神童のテリトリー==========================
【A1】:大阪大学 一橋大学 東京工業大学
【A2】:名古屋大学 東北大学 九州大学
【A3】:北海道大学 神戸大学 筑波大学 東京外語大学
=========================秀才のテリトリー==========================
【B1】:広島大学 千葉大学 横浜国立大学 お茶の水女子大学 慶應義塾大学
【B2】:首都大学東京 東京農工大学 東京学芸大学 大阪市立大学 早稲田大学
【B3】:金沢大学 岡山大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 
=========================優秀者のテリトリー==========================
【C1】:熊本大学 名古屋工業大学 電気通信大学 新潟大学 静岡大学 立教大学 同志社大学  
【C2】:埼玉大学 奈良女子大学
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:06:42 ID:aRVuD+Pu0
また、講習の季節。
どんな事件が起きることやら。
平和を願えど、どうなることか。
くたびれてくると、8コマバックレが格好良く見えてきますよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:13:02 ID:8A4oGVou0
講習中は生徒は休みだけど、私たちも休みだっつーの。

毎日なんて入れないっつーの。

彼と旅行に行きたいっつーの。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:58:03 ID:hY8yqhcN0
今年の夏はパス
旅に出ま〜す
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:37:04 ID:IOmDYjkH0
ここの個別は1対1と1対2だけですか?
1対3とか1対4にはならないんですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:28:43 ID:+0/wQZ8+O
1対2でもキツイのに、それ以上相手になんて、やってられませんよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:04:08 ID:y9Iw0Xdl0
わたしはたまに1対3をやらされます
気持ちいいです
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:04:45 ID:lPmp4nVf0
1対3ってビデオとかマンガだけだと思ってた!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:46:32 ID:J51EJ6pt0
おれ最高1対4。
1がおれね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:50:05 ID:ofRJSVCCO
まぢしんでくれ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:22:02 ID:7NyrQcYI0
チュウマンの時代到来
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:44:00 ID:yhUoYt820
ここでバイトしてる
何でもいいがうちの塾夏期講習だというのに室長が違うスクールにアシいってるw
本部もう少し考えろ
こっちは塾長いなくて大変。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:25:04 ID:A+W5cUam0
>>443
内部の人間ならどこスクールか相当絞れる情報だなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:42:40 ID:AXXYLu+Y0
うちんとこは朝から室長が来ねぇ
しかも帰りが早え
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:36:07 ID:PXeK+7UAO
また退職者?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:03:38 ID:AXXYLu+Y0
また退塾者?
448ふーちゃん ◆S0yOOqwUMo :2008/08/02(土) 01:13:23 ID:jiPvyibZ0
osgfgrgiouawghうぐwg iぎくぇうt「q t(qoくぃhjegijqi知bqbbqうvたゆd宇井結衣dsぎゅいうぇgfygfygふゅbfhjfhあqfぶfhぶbffbfhbfUFあうOh

bふぇbrfくぇvrbvぃヴぁhgぶhdghfjffb bf bf
hfb abfbhbbhbbbibwuiayeguibf
jbfbbhjbibikbuibauhoqjbjnf 
jbfj bfjbfbb
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:28:32 ID:xNGNJYb90
ま、ま、まさかっ!!あの人が・・・あんな行動に出るとはっ!!!

内部の人間ならそのうち何のことか分かるよっ。お楽しみに〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:34:27 ID:9QY2jwRY0
これが真実】最新版大学格付けランク【2008年度】


【S1】:東京大学
【S2】:京都大学
=========================神童のテリトリー==========================
【A1】:大阪大学 一橋大学 東京工業大学
【A2】:名古屋大学 東北大学 九州大学
【A3】:北海道大学 神戸大学 筑波大学 東京外語大学
=========================秀才のテリトリー==========================
【B1】:広島大学 千葉大学 横浜国立大学 お茶の水女子大学 慶應義塾大学
【B2】:首都大学東京 東京農工大学 東京学芸大学 大阪市立大学 早稲田大学
【B3】:金沢大学 岡山大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 
=========================優秀者のテリトリー==========================
【C1】:熊本大学 名古屋工業大学 電気通信大学 新潟大学 静岡大学 立教大学 同志社大学  
【C2】:埼玉大学 奈良女子大学
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:57:42 ID:F31mmDuh0
>>449
第何エリアでの話?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:02:52 ID:r887IShe0
去年も似たような書き込みなかった?
どうせ何もないのに大騒ぎしてるだけ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:02:48 ID:YRFWQkxe0
夏バテた。集客。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:25:40 ID:bLkFCV8a0
ハゲ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:58:46 ID:tIiSFOSl0
バイトしてたけど、楽しかった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:33:06 ID:RuV7CBEC0

ビルに携帯アンテナ乗せまくり

【米国】ピッツバーグ大がん研究所長、携帯電話めぐり所員に警告 [7/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1217378593/

457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:53:11 ID:MXwdTfjP0
うちのとこには、カッコいい先生がいない。
皆のトコはどうよ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:48:38 ID:JzDPr2vh0
うちはかわいい先生が多い。
カッコいいのはおれぐらい?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:55:35 ID:3c5/TKtZ0
見た目より学歴だろwwww>450でAクラス以上の講師っているの?皆バカ私大卒ばかりだろ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:46:52 ID:NEMyPGFy0
講師って在学中の大学生がほとんどだと思うんだけど・・・
小・中学生相手には見た目が大切なのは事実。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:08:17 ID:1TVZaUZm0
>>460

塾に正社員講師はいないのかよwバカwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:01:41 ID:1TVZaUZm0
大学・学歴ランキング:推敲版



Sa級  東京
Sb級  京都
===============================
Aa級 一橋 東京工業
Ab級 大阪 東北 名古屋 九州 慶應 早稲田 東外語
===============================
Ba級 北海道 神戸 お茶の水 筑波 横国 上智 ICU 阪市 同志社 
Bb級 千葉 金沢 東京農工 京都工繊 豊田工業 阪府 岡山 広島 阪外語 首都 東京理科 
Bc級 名工業 横市 熊本 明治 中央 東学芸 立教 立命館 学習院 津田
=============================== ========
Ca級 電通 九工 帯広畜産 名古屋市立 京都府 奈良女 青学 関学 
Cb級 埼玉 新潟 静岡 小樽 滋賀 信州 法政 関大 三重 成蹊 南山
================================== ========
Da級 西南 日女 高崎経済 岩手 群馬 岐阜 徳島 長崎 東京海洋 鹿児島 東京女子
Db級  山形 福島 茨城 宇都宮 山梨 富山 鳥取 山口 愛媛 大分 宮崎 兵庫県立
=============================== ================
Ea級  北教育 室工 弘前 福井 香川 高知 佐賀  日大 東洋 駒沢 専修 京都産業 近大 甲南 龍谷
Eb級  北見  秋田 和歌山 島根 琉球 
=============================== ================
以下多数



463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:49:46 ID:NEMyPGFy0
>>461
CGパーソナルは学生講師が多い。
しかも、「ほとんど」と言っている。お前が一番バカのような気がするが。

ちなみにオレは君の言うAa級だが、生徒にそんなの関係なし。
見た目が良くて、分かり易い講師かどうかの方が生徒には大事。
保護者には多少の学歴がアピール材料にはなるがね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:33:40 ID:uwB/YsPC0
正社員の講師なんていたんだ、知らなかった

俺もAaだが教え方でAaクラスの人と判断して初めて生徒に学歴聞かれるような気がするが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:06:43 ID:TQw2zP8AO
限界破裂
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:50:57 ID:mStSV4KoO
保護者を気にしろと、挨拶に力を入れるバカ室長。
でも、汚い生足にミニスカ、ジーンズだめなのにデニスカ、だらしないスーツの着こなしなど、見た目は何も注意しない。

今の服装の規定はどうなんですか。
あきれるっぺよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:51:24 ID:p8xNra8/0
>>466
それ以前の問題が多すぎるんだよッ!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:00:23 ID:hgNZIn1q0
>汚い生足にミニスカ

貴様はこの時点で既に室長をバカにする権利はない。
中学生の脚でも眺めてろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:56:13 ID:LqQOHTeO0
低賃金に長時間労働
正直ここの社員や室長はかわいそう・・・人生の負け組なんだろうな・・・
バイトはほんと楽だ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:10:43 ID:EG4zFV8S0
あの・・・低賃金で長時間労働って・・・
月いくら位なのでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:28:34 ID:F44YkRwO0
そこそこの大学出たヤツも結構いるのに、奴隷並みの待遇

これもゆとりの影響かな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:36:27 ID:v75Vv8Cv0
すくなくともワーキングプアではないんじゃないかな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:21:23 ID:GKQputu10
そうなんですか・・・。返事レスありがとうございます。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:51:12 ID:0U/+EIx50
結局、塾産業にいる正社員は皆低学歴ってことだなwwwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:27:46 ID:0U/+EIx50
【国公私立大学・高学歴ランキング】 世界の格付機関による評価
※総合ランクは格付機関ランクの国内順位の平均(ただし、2機関以上のランクを要する)

 総 合  日本学術振興会 上海交通大学 英国THES 米国THOMSON      
01東京大    01東京大   008東京大   017東京大   012東京大         
02京都大    02京都大   023京都大   025京都大   028京都大
03大阪大    03東北大   031大阪大   046大阪大   033大阪大
04東北大    04大阪大   042東北大   090東工大   065東北大
05名古屋    05九州大   072名古屋   102東北大   104名古屋
06九州大    06名古屋   081九州大   112名古屋   123九州大        
07北海道    07北海道   101北海道   136九州大   142北海道
08東工大    08筑波大   109東工大   151北海道   162東工大
09筑波大    09広島大   170筑波大   161慶應大   223筑波大
10広島大    10神戸大   209広島大   180早稲田   279広島大
11慶應大    11東工大   250千葉大   197神戸大   299慶應大         
12神戸大    12慶應大   254慶應大   209筑波大   300千葉大
13千葉大    13千葉大   259岡山大   212広島大   343神戸大
14岡山大    14理化研   289神戸大   273長崎大   345岡山大
15早稲田    15岡山大   331阪市大   284千葉大   373東医歯
16金沢大    16早稲田   332新潟大   318昭和大   378熊本大    
17新潟大    17金沢大   336金沢大   331群馬大
17長崎大    18信州大   339熊本大   335首都大
19東医歯    19熊本大   365東理大   345岐阜大
20熊本大    20新潟大   377静岡大   354横国大
21首都大    21日本大   378岐阜大   364東理大
22群馬大    22長崎大   384首都大   364阪市大
22東理大    23群馬大   385東医歯   377岡山大
24岐阜大    24徳島大   410徳島大   386熊本大
25阪市大    25阪市大   415早稲田
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:46:58 ID:RhzoWbvG0
ふれあいの丘スクールが荒れてる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:43:50 ID:oL2Vprd40
荒れてるスクールだらけ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:41:55 ID:qlOtbRkE0
鴨居最高!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:03:33 ID:EqyTz6rw0
荒れてるエリアだらけ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:16:42 ID:bV8hD4/l0
鴨居は室長がまじでイイ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:00:58 ID:3Cwh+Ou4O
鴨居最高だワン!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:10:53 ID:HHlF7xtD0
鴨居は立地がまじでイイ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:19:22 ID:cv9ejNpYO
東進と中学部とパーソナルの先生ってやっぱり違うの?
学歴とか力の入れ方的な意味で
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:53:26 ID:NwJwdxNU0
明らかに違うと思われ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:28:14 ID:HVvqzvIK0
鴨居の室長以外はみんな同じ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:23:23 ID:ac+xooGHO
維新
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:19:40 ID:eapF6OjE0
>>485
おまい○川本人だろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:47:22 ID:KXV1gHxq0
('A`)ツマンネ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:05:39 ID:jMUuZAcm0
同じく毎日が ('A`)ツマンネ 〜
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:41:09 ID:sAu7xZn30
age
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:18:13 ID:hp0fnwe80
まじアタマ痛ぇ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:21:56 ID:VY1iz/rrO
>>468
でも、中高生相手の仕事すんのに、ミニスカートはまずいんじゃないの??授業中にひらひらのスカートはいてる女性講師が、足くんでたりすると、マジでびびる。

室長に相談したら、注意したくてもできないそうだ。…ちっちぇえ奴。
もっと、上司として威厳のある室長いねぇの!?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:38:50 ID:e8Gs/d/m0
レックスとの裁判どうなった??
進展あり?なし?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:37:53 ID:joHxWpkA0
あああああああああぁぁぁぁぁぁ!!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:29:12 ID:0m395gwc0
触れちゃいけなかったのかああああ??!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:59:42 ID:m+H1EkID0
レックスってだれ?
裁判とか興味津々なんですが!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:59:31 ID:3X7lPCEV0
T先生が生徒を大量に引っこ抜いて立ち上げた塾=レックス
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:33:48 ID:DBNlQ1y70
湘南シーレックスならぬ、Tレックス!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:26:19 ID:p5E1uQ2L0
>476

あれてるってどんなふうになってるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:41:35 ID:SDWmp79E0
>>499
492みたいな感じじゃないの?
清純な男性講師には耐えられない荒れ方でしょう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:18:11 ID:bSeU1T/40
ミニスカさいこう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:21:07 ID:Te74aJF30
椅子に座ってる女性の講師がかがんだ時に、
腰のあたり(ひどい時には上尻や下着)が丸見えなのだが。
ガン見するわけにもいかんし、目のやり場に困る。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:30:21 ID:mFE7Ogwe0
>>502
なんか・・・がんばって生きてね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:38:45 ID:1p5CAgL70
【研究】 携帯電話を使うと、子供の脳腫瘍リスクが4倍に…大人でも聴覚神経腫瘍はリスク2倍に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222218866/

中萬のビルの上にアンテナ建ってるけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:58:47 ID:mvMECH2G0
王様ゲーム!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:35:38 ID:RniO9Iqw0
秋学期になったからか、秋葉系講師が増えたのはうちだけだろうか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:49:50 ID:9FE8E3m20
うちは今のところ2人だけだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:56:00 ID:yYCpK3Jj0
がんばってますか?Sさん。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:30:28 ID:hQTVata/0
このようなトコで聞くのもどうかと思いながらも・・

「もうやりたくないっ」とか言って、
途中で授業を受けない生徒がおるのですが、
こういうのってどうしたらいいですかね。
小学低学年の子なので、90分(80分)間ずっと集中させるのは
きついだろなーとは思いつつも、ベテランの講師の方達は
うまくこなしてるみたいだし(スゴイよ皆さん)。

おだてようが、しかろうが、まったく効果なくて困ってます。
自分、新入りなもんでなめられてるんですかね・・・。
親戚のガキだったら(ry
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:03:19 ID:TiklvLJN0
ttp://www.chuman.co.jp/new_event/cgp_0924.html

日本語がやや不自由?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:38:04 ID:oFJGtD0i0
つまらない時間を過ごさなきゃならなかったら、ガキはあきるよな

修行がたらんよ509くん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:34:58 ID:3auXwM100
511って室長?
この塾の室長ってこんな感じの精神論ばっかりだよね。
質問しても参考にならない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:31:04 ID:t+8KlKWS0
511氏が言いたいのは、
楽しい授業をしろってことですよね?
具体的にどうされてますか?参考までに伺いたいです。
514513です:2008/10/12(日) 00:36:40 ID:t+8KlKWS0
>>512
「精神論ばっかりだよね」
↑激しく同意。
室長にも「生徒を楽しませろ」みたいなこと言われたのですが、
具体的にどうすればよいか聞いたのですよ。
抽象的で全然答えになってなくて、ダメだこいつ・・って思いました。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 05:26:23 ID:nG4ddsU8O
やたら難しい問題聞かれて分からないときどうしてる?ちなみに俺は数学なんだが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 05:47:09 ID:Vy60szYb0
>>515
自分の場合は、問題にさっと目を通した後にやたら難しいことが分かったら、
「ちと時間かかる問題だから、すぐに完璧な解説付で教えるのは困難」
とかなんとか言って、
「次回まで待ってくれれば、納得できる解説を用意してくるよ」
みたいに答えますわ(勿論、本当に完璧な解説を用意する必要あり)。

たしかにこの場合、
「この先生はできる」
といった信頼を得るのは危ういかも。
しかし、
「この先生はしっかり取り組んでくれる」
といった信頼は得られるのではないかとは思います。

まぁ、「明日で試験なのにわからん」などの緊急性が高いときは
使えませんけどね・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:48:18 ID:nRDlr/4J0
>>514
人それぞれ個性があるんだから、一般論として具体的に回答するのはムリじゃ?
答えまでの道すじを教えられない室長もダメだが、自分で答えを見つけられない
おまいもダメだな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:12:51 ID:DPL4/w+X0
514じゃないけど、
>>517
個性があるんだから答えられないって、じゃあ室長は何のために面談してるの?
うちの室長はいつも一緒に考えてくれてフィードバックもしてくれてたよ。辞めちゃったけど。

今は精神論振り回してついて来れない講師はダメってIみたいな室長ばっかりなのかな。
519514です:2008/10/19(日) 05:49:27 ID:H1U+kA1c0
>>517
言葉足らずで誤解させてしまったようですね。ごめんなさい。
私は一般論的な楽しませ方を期待していたわけではないのです(そもそも、
「一般論として具体的に回答」するのは、個性云々以前に無理ですし)。

「室長なら、"この生徒(その日私が担当した生徒)"をどうやって楽しませますか?」
と聞いたところ、相変わらずの抽象的精神論で返され辟易したわけです。
その生徒は、少々気難しい子でして、正直手を焼いておりました。
自分なりに考えながら(模索しつつ)楽しませていたつもりでしたので、
室長の「(もっと)楽しませろ」発言がやたら無責任に聞こえてしまって。

とはいえ、おっしゃるとおり、結果として自分で答えを導けなかったのは
ダメだったかもしれませんね。

>>518
フォローありがとうございます。
いつも一緒に考えてフィードバックもして下さったなんて、
まさに理想の室長ですね。
そういう室長が率いてらした教室なら、
講師の結束やモチベも高まりそうです。
520514です:2008/10/19(日) 05:55:11 ID:H1U+kA1c0
連投失礼。
513での発言も、抽象的一般論というよりは、
こういう生徒がいて、自分はこうしたらうまくいった
といった、成功体験としての皆さんの具体例を
参考までに伺いたかった次第です。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:34:17 ID:bzjZMSrx0
日本の大学の順位(英タイムズ紙別冊高等教育版などの「08年トップ200大学」から)

【国立】                      【私立】
☆1位 東京大学  (世界19位)      ☆1位 早稲田大学(世界180位)
☆2位 京都大学  (世界25位)      ☆2位 慶應義塾大学(ランク外)
☆3位 大阪大学   (世界44位)
☆4位 東京工業大学(世界61位)
☆5位 東北大学  (世界112位)
☆6位 名古屋大学 (世界120位)
☆7位 九州大学  (世界158位)
☆8位 北海道大学 (世界174位)
☆9位 神戸大学  (世界199位)

http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101101000637.html
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:07:02 ID:dUsIrJZGO
あげ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:40:01 ID:qgDH551X0
再あげ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:38:10 ID:0K03xTkf0
明日は・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:56:11 ID:/npLRb5b0
それにしても良くも悪くも凄い組織ですね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:52:24 ID:5wRBn5EX0
受かる気しね〜
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:37:13 ID:Who6B00D0
○待遇・環境・感想・報告募集中

日大進学会  進学塾サイシン
早友学院  中萬学院
CGパーソナル  桐杏学園
國學院  麻布学院
進学舎  正学館
自立学習塾  千葉義塾
湘南ゼミナール  四谷学院
エポック個別指導会  柴山義塾
類塾  北進ゼミナール
綾南セミナー  など

塾講師・個別塾総合スレッド Part28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225180079/
528139:2008/11/11(火) 23:25:43 ID:4caqWh0H0
おばんです
529140:2008/11/13(木) 00:14:06 ID:a9ba9wg90
おばんです
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:47:22 ID:9Zc92uHT0
おじんです
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:31:08 ID:A/Zr7IzL0
いまいちだよね最近。
でもこれから忙しくなるよなぁ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:19:18 ID:vbJrrE3m0
はぁ〜そろそろクリスマスか。
その日も授業・・・で、生徒にひやかされる。
授業後も、今のところどう過ごすかは未定。
でも、なぜかムダ毛の処理は怠らない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:14:47 ID:OKQb7lNJ0
クリスマスの授業後、私と一緒に過ごしませんか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:26:08 ID:dJjXv18K0
↑はネタにしても、内心そう思っている人もおるんだろうなぁ。

俺、恋人と別れて今回が二回目の一人のクリスマスでさ。
街のイルミネーションを見るのがつらい。
去年は気を遣って友がクラブに誘ってくれたのだけど、
なぜか意地張って断って家で一人でいた。
今年はもう意地張るのはやめようかと思ってる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:58:42 ID:fujAasQG0
クリスマスに予定のない迷える子羊たちよ・・・
24日の23時、横浜そごうの地下の入口(時計のある入口)に集合しないか?
目印にクリスマスカラーの赤と緑のものを身につけておくように。
なければ、おでこに中萬の「中」と書いておけ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:47:16 ID:WwVC0s/N0
勤務中の県職員喫煙は2本まで/県が制限

県は十七日までに、勤務中の職員の喫煙を午前、午後の一本ずつに制限する措置をとった。
本庁のほか出先機関の職員を含めた約七千九百人が対象。
県民感情などに配慮した上での決定だが、喫煙者の肩身は狭くなる一方のようだ。

県人事課によると、これまで勤務時間中の喫煙については所属長に断ればよく、本数の制限もしていなかった。
しかし、「喫煙で席を離れることが多いと県民の不信を招く。仕事の効率面やたばこを吸わない職員との公平性の点からも何らかの制限が必要」(同課)と判断。
三日に開催された庁内の総務課長会議で本数を二本に制限するよう伝達したという。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:16:24 ID:1Z00rLAg0
授業中の喫煙が室長にバレた。

でも室長も授業中に喫煙しているから見逃してくれた。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:16:12 ID:Vt0m19av0
うちの室長、相当ヘビースモーカーぽ。
常にタバコくさいのだけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:01:06 ID:cIlQjvQd0
>>535
24日、その場所に行ったのに、誰もそれらしい人がいなかった・・・
迷える子羊はおれだけだったってこと?
一応、濃いグリーンのマフラーして行ったんだが・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:16:00 ID:VVzps2eF0
>>539
二階の海見えるテラス行った後、通行人を装って通りかかってるかもねw
とはいえ、ココ見てる人も少なそうだし、迷える子羊は自分だけだったのかもね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:32:09 ID:LowpF31o0
今年こそ潰れるといいですね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:44:56 ID:UH3D5Sa00
>>541
そうですね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:02:09 ID:mpE8/jwL0
ぐわぁんぶぁれ、受験生っ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:42:55 ID:qUCUnj9/0
特にハイブリッドは、職員はみな疲れきってるし
でも赤字だし、お互いのためにも閉鎖しましょうよ
I部長H次長!どうせあんたらハイブリッドに興味
ないんでしょ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:39:02 ID:eli5krq50
>544
退職者乙
不満分子がどんどん退職してくれたお陰で組織としてはかなり強くなってきたよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:32:33 ID:hDLooZyWO
>>545

> >544
別に強くなってないだろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:32:21 ID:hy949skw0
>>545
あぁ、それでしょっちゅう募集してるのね。
エンドレスでそんなこと繰り返して、学習しない馬(ry
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:17:45 ID:HJia1v/M0
「有給消化率50%を目指す」とか言う前に、
週休二日の確保が優先だろ。明らかに労働基準法に
違反してるんだから。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:58:38 ID:59yY9zTu0
すぐ逃げていく室長たちのもとで働く講師の身にもなってください。
そして下からも上からもプレッシャーを受けてまた室長は辞めていくわけです。
この体制を改善しようとしないのは頭がおかしいとしか思えません。
早く潰せ。生徒が経営に呆れてるってどういうことだよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:22:03 ID:zw17CV4A0
前の室長、就任して間もない頃はとても紳士的で好感の持てる
「大人」だったんだ。
けれど、それから数ヵ月後・・まるで別人のようになっちまった
(いつもイライラしてる感じ)。
今でも覚えてる彼の言葉は(日曜も塾に来たいって冗談ぽく言ってた生徒に
半ギレで)、

「お前まで俺から休日をとるのか!?少しは休ませてくれよ!!」

その生徒も、軽くビビッてたよ・・・可哀想に。

環境が人を変えるって、本当だと実感した。
よほどタフで厚かましくないと、こんなブラック企業じゃ生き残れないのかねぇ。




551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:51:37 ID:87aJHv6s0
私は、生徒の保護者と面談していたときに、
「いつもいますよね。いつ休んでるんですか?」って
言われたことがあります。「休んでないですよ。」って
もうちょっとで言いそうになりましたけどね…

552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:43:50 ID:Ujr0MiXq0
私は毎年、保護者からのお年玉を楽しみにしてますよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:46:41 ID:atQ1PUew0
成果成果って、利潤ばかり追及。
本音と建前使い分け、がめつく金。
企業だから当たり前っちゃそれまでなのだが、
教育産業に理想を抱いて入社した人は、
その現実に幻滅するわな。
金勘定なしで生徒と真剣に向き合いたいなら、
民間じゃだめなのか・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:08:09 ID:OMHa/57l0
利潤を追求するのはわかるんだよ。民間なんだから、
利益がないと潰れちゃうわけだし。でも、儲けた利益の
使い方が間違ってるよね。誰も行きたいと思わない
社員旅行に利益を使うくらいなら、その分社員や講師や
事務さんの給料に還元するべきだと思うのですが。
お偉いさんのエリア会議だって、わざわざ和歌山まで
泊りがけで行く意味なんてないだろうに。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:48:43 ID:71zIaDupO
休みてえと思うんだったら辞めろw
中萬糞なんだから仕方ねえだろ
それ選んだのは自分等じゃねえのかって話
教える側の奴がここ来る事態腐ってる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:32:21 ID:qYYa1VHl0
>>555
そういうオマエもな!!笑
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:21:47 ID:VORUqAQm0
>>それ選んだのは自分等じゃねえのか

いるいる、どこの世界にも必ずこう言ってくる奴。
なんでもかんでも自己責任に摩りかえてんじゃねーよ、このハゲw
搾取され続けて、残りの毛根も消滅させちゃまえ。

・・まぁ、とはいえここで「休ませろ」って愚痴言うなら、
労働組合にでも入って、声高に主張した方がよいかもね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:52:29 ID:HyU4o2Bq0
いや〜 年俸UP間違いなし!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:48:58 ID:DQ3kZFpf0
「日本漢字能力検定協会」(京都市下京区、大久保昇理事長)が、利益を上げることが認められていない検定事業などで、過去5年間に計約20億円の利益を得ていたことがわかった。

 経費の最大3倍の検定料を受検者から徴収していたという。

 同協会は1992年に旧文部省が財団法人として設立を許可した。こうした公益法人の指導監督基準は「公益事業で必要な額以上の利益を生じないようにすること」と定められており、文部科学省は近く、緊急の立ち入り検査に入ることを決めた。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:38:01 ID:YGSIh4kT0
はぁ・・・もう疲れちゃったから辞めちゃおうかな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:55:03 ID:GgOhJbmJO
アルバイト講師の採用試験受けてきた。
化学の問題にポリエチレンテレフタラートの構造を書けってのがあった。
死んだ。
たぶん落とされる。
電話かかってこんし。

(ノд<。)゜。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:32:54 ID:U8PD+Pdb0
↑大丈夫
友達英語20点で受かったから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:02:27 ID:EO7UQLUr0
よほどじゃない限り落ちないから大丈夫。
慢性的に講師足りないし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:09:57 ID:1S3TyrjHO
>562 563
ありがとう

いま電話かかってきて採用された(*/ω\*)

自分の行きたい勤務地だといいなあ
565563:2009/01/25(日) 21:34:33 ID:vKUy2ADb0
おめでとう^^
同じ勤務地だったらウケルw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:23:47 ID:qFEKgaE4O
これからやろうと思ってんけど、教えんの楽なのってなんか無いスかね?ww

学年は小中で
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:16:06 ID:MjWbPbqk0
先週の火曜日に面接受けたけど電話かかって来る気配がない
完全に落ちた\(^o^)/
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:32:43 ID:TTh/Kf0u0
>>566
文系の私は、国語と社会が楽です。

国語は、演習メインで教えること少なく、
間違った問題を軽く解説するだけでもいけちゃう。
解説なんて後だしジャンケンみたいなもんだし余裕。

社会は、常識でいけるのがほとんどだから、簡単に講釈可。
ただ、どうやったら生徒が覚えやすくするか工夫するのはめんどい。

ちなみに中学生限定なら、英語が一番楽。
国語をより一層楽にしたような感じ。

以上、ご参考までに。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:02:57 ID:b/PrGj/x0
土曜の自習時間、中学生に5文型を身に付けさせたあと、
ターゲットと英頻をひたすらやらせた。

出来るようになりすぎて、辞めて予備校行った。
今中3だけど、今年のセンター解いたら、183点だったとさ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:41:57 ID:PfeTGPboO
すごいね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:28:00 ID:onQQ6jgn0
なんで中萬ってビルに携帯基地局乗せてるの?
中萬所有のビルなの?
それとも借りてるの?

The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:17:38 ID:q2/20B3vO
明日研修だぁ(´Д`)
どんなことやるんだろう?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:08:28 ID:hhZ4zp0O0
あー、おれも研修だす。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:41:45 ID:Qkj+qX5b0
この忙しいときに研修なんかやるんだ?
そんな余裕のある暇な教室はどこの教室だい?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:24:33 ID:eqvabVxL0
俺昨日研修ですって言われて室長と15分ぐらい模擬授業やったな
そうしたらいきなり次の出勤の時に授業をやってみてくださいって言われた
無茶だろ、jk
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:19:30 ID:bG/uWta4O
研修先はS沼教室。
実際の勤務地は今日わかるみたいです。

いきなり授業はきついですね・・・

てか研修中授業中1コマ850円てww話が違うw
広告には1275円て書いてあったのに。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:08:36 ID:bG/uWta4O
研修の日にち、一日間違えた。昨日だった。
あークソ。
まじ自害してぇ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:12:42 ID:XQSSh43R0
時給850じゃねえの。
誰も言わないみたいだから言っておくけど、気軽にいろいろ書き込むとあとで後悔するよ。
2ちゃんって時点で常識だけど、mixiやニコニコ動画とは違うんだよ。

それ以前に会社としてクソだから。そのうち気づくよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:06:12 ID:Wqo25sil0
>てか研修中授業中1コマ850円てww話が違うw
広告には1275円て書いてあったのに。

上の人も書いてるように、1コマ850円ではなく時給850円だと思われる。
1コマ1.5Hだから、時給850×1.5で計算合うし。
いくら研修中でも(どんなに中萬がクソでも)、1.5H850円はありえないw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:10:56 ID:2xWVW3T5O
>>578
わかった。気を付ける。ありがとう。
>>579
そういう計算かあ。ありがとう!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:25:15 ID:UVF9ZVCa0
なんでオレが行かされるの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:54:44 ID:sJMMX5q10
おすすめのサイトです

労働基準法違反を許すな!労働者では身近な職場の法律・トラブル対処法などをやさしく解説しています。
http://www.roudousha.net/
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:05:43 ID:kNN7zkz10
レックスは生徒数半減してる。中2のS中は女子1名だけになった〜
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:48:49 ID:Z2/fc5oEO
うちの教室ヤバイ。
中受生落ちすぎ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:20:58 ID:jDvl32GQ0
自分が授業受けもってた中受生が落ちると、
ふつうにショックデカイな。
本人はケロっとしてるけどね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:26:36 ID:5zQJEeLq0
高校受験の前期選抜も終わりましたね〜。
みなさんの教室ではどうでしたか?
うちは、そこそこの生徒が合格したって
感じ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:35:48 ID:zwK1/E4D0
レックスは生徒半減。S中の中2女子はひとりだけになっちゃった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:46:16 ID:zeheuOHj0
なんで授業の間に休憩がないんだよ・・・
生徒にはいいかもしれんが講師にはキツすぎるだろ
5分じゃ前の生徒の片付けと次の生徒の準備で終わっちゃうだろ、jk
お茶を飲む余裕も無いってどういうことだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:52:31 ID:4u74e5mj0
S先生もレックス見捨てたしね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:22:32 ID:GrZVEBHD0
中受4戦3勝1分(補欠)
高受前期5戦5勝

オレの担当生徒たち。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:53:19 ID:mvMVziUK0
↑頑張ったのは生徒たち キミの実績ではない!
592koki:2009/02/06(金) 09:56:24 ID:ucoijs2j0
リスクなしの無料学塾情報・ネット上のお得な情報などを集めてみました。
詳細はHPをご覧ください。
http://www.freejoho.com/index.php

593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:54:56 ID:82cx2XJT0
効率よい学習法で頑張らせるテクニックも必要。
そういうのを教えるために塾がある。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:41:06 ID:mBSRk2Mo0
どんなに効率的な方法を教えてあげようが、
頑張るのは生徒本人。
講師自身が「自分が教えてあげたおかげ」とかは思うべきではないし、
ましてや言うべきではない(陰でも)。
まぁ、塾自体は格実績とか大々的に掲げてるわけだが、
講師自身は驕りにつながるし、端で聞いてても、
そんな輩は寒い勘違い君としかみてない。

もちろん生徒の方が「先生のおかげ」という分には問題ないけど。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:19:19 ID:dlSzO1XS0
「自分が教えてあげたおかげ」なんて一言も言っていない。
驕ってもいないけど?

短期的に見たら、合格したかどうかの結果を求められるのは事実。
塾に来た生徒に勉強をやらせるだけなら、誰でもできる。
月謝を払って塾に来ている以上、十人十色のテクニックを教えるために
講師自身も生徒同様に頑張るのは当然のことだと思うが?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:03:32 ID:xhdDpBqS0
結果を求められるのも事実だし、
驕って調子に乗ってるのじゃないならいいんじゃね?
ちょこっと結果を出させたくらいでさも自分の貢献大みたいな
勘違いクンが多かったので、「俺の」担当した生徒と強調してたから、
調子こいてるのかと思った。わるい、わるい。

とりあえず適当に授業流せばいいやって講師もいる一方、
あなたが生徒のためにとても頑張ってる良い講師だってのも
なんとなくわかるんし、
自分が生徒や保護者だったらやっぱそういう先生に教えて欲しいわ。
大変だと思うけど、これからも頑張ってこう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:33:13 ID:1yu2iUoA0
高校入試組も正念場。
このこは大丈夫そう、こいつは・・・など
各人各様だけど、どのこにも納得できる良い結果がでることを
切に願う。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:44:05 ID:cNU3+Oqk0
>>589
S先生は生徒より自分が大切だったんだよね。
先生も人間。
当然だし、仕方ないよ。

今頃、何してんのかな…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:02:20 ID:odk2liCI0
S先生の苗字って、シュガー(さ○う)?それとも浜の大魔神(ささ○)?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:07:24 ID:7uyoli+x0
レックスで聞いてくれば?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:31:07 ID:NmtiB35c0
日本人とは限らんぞ!
Smith先生とか、Stuart先生とか・・・孫先生かもw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:32:01 ID:2DsISb690
うちのスクール受験生以外の生徒も多く辞めていってる。やばいw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:10:29 ID:Pow5vu6U0
室長の力量不足かな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:24:11 ID:SzxDArwH0
アルバイトの時給が低すぎる
授業給しか払わないのに校務を強要される
CGは酷い
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:21:37 ID:MfMIe48G0
どんな校務があるの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:09:19 ID:NRyeqifh0
ファイルに室長印押しまくり作業とか
ポスティングとか
面談とか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:25:37 ID:M8cne9by0
室長がアホだと、大変ですよね。誰が支えていると思っているんだ!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:16:48 ID:z9+uVDmv0
ここって、一生懸命働けば働くほど損するわな。

私、毎回毎回無給奉仕が1h以上ある。
週四日入ってたら4時間分・・
それが一ヶ月で、16時間分・・・
一年で、192時間分・・・
時給1200円計算でも、一年で230400円ですよ。
海外旅行いけますね・・・。

真面目な人ほど、無給奉仕時間多いだろうから、
余裕で上記を上回る額の逸失利益になるそう。

お金最優先で働くなら、他の仕事選んだほうがいいね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:40:46 ID:xVPw02wt0
茅ヶ崎教室はどうなん?
室長マジ蚊トンボみたいやぞ!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:32:51 ID:K4PUJURV0
うちの教室長はただのおっさん・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:53:53 ID:GEwAsXeZO
○ざ○Yの室長
どうですか?
全く信頼できないから転塾考えてます。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:55:35 ID:pSJ9pcbN0
どこの室長が一番イケてるんだろうか・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:27:29 ID:LgkGDIUmO
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:47:47 ID:asWzDaYI0
【国公私立大学・高学歴ランキング】 世界の格付機関による評価
※総合ランクは格付機関ランクの国内順位の平均(ただし、2機関以上のランクを要する)
総 合  日本学術振興会 上海交通大学 英国THES 米国THOMSON      
01東京大    01東京大   008東京大   017東京大   012東京大         
02京都大    02京都大   023京都大   025京都大   028京都大
03大阪大    03東北大   031大阪大   046大阪大   033大阪大
04東北大    04大阪大   042東北大   090東工大   065東北大
05名古屋    05九州大   072名古屋   102東北大   104名古屋
06九州大    06名古屋   081九州大   112名古屋   123九州大        
07北海道    07北海道   101北海道   136九州大   142北海道
08東工大    08筑波大   109東工大   151北海道   162東工大
09筑波大    09広島大   170筑波大   161慶應大   223筑波大
10広島大    10神戸大   209広島大   180早稲田   279広島大



615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:25:25 ID:vjF5qPjc0
> 493
 レックスの敗訴らしいが…詳細不明
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:00:26 ID:2lq0shiP0
春期情報、教えてください。室長さん、ノルマ大変そう...
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:31:17 ID:OznrQbVz0
新規より増コマに集中してノルマ達成!!
618おなか痛い:2009/03/09(月) 03:28:11 ID:Kc5MY2R50
レックス職員全員辞めた 今度は秀○予備校の教師連れてきて生徒を引き抜くらしい
619おなか痛い:2009/03/09(月) 11:33:55 ID:Kc5MY2R50
> 493 中萬控訴中
詳細
億単位の賠償を求めてるらしいが数的根拠がないことと
レックスに引き抜かれた生徒が複数、中萬のT原女史
(エリア長補佐)にコピー室に監禁されたことやそれが
恐ろしくて退学したと証言していることから訴えは却下された。
中萬は金を使わせてレックス潰したいみたいだけど…。
まあレックスも> 618だし、両者痛み分けでしょ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:50:46 ID:aRfzw9MA0
>>609
特定しますた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:55:50 ID:bk1A+5aP0
>>618
 事実?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:46:58 ID:9ttH1KH60
http://www.chuman-saiyo.com/faq.html

Q1.残業や休日出勤はどのくらいありますか?
Q2.仕事とプライベートの両立はどのようにしていますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:02:49 ID:xPUBUkht0
2008年6月21日0時8分 ジャッキーさん

わたしは中萬で働いているものです。
周知の通り、就職は人生の大イベントです。新卒入社の方は、
特にその選択がその後の歩みに多大な影響をあたえるものです。
皆さんに悔いのない就職活動をしてほしいので、現場の声を届けたいと思います。

まず、中萬は魅力のある会社であるものの、新卒の皆さんに入社を積極的には勧められません。
塾業界は斜陽産業です。業界の平均年収は400万円で、定年まで勤務するのはなかなか困難と言えます。
労働環境は決して良いとは言えないのです。

ちなみに、中萬は業界のなかでは賃金が高めですが、
それでも日本人の平均年収以下になることは覚悟してください。

もちろん、お金だけではありませんが、学生の時分にはほとんど無関心であっても、
社会人として世の中を渡る以上、その事実に向き合わなければならなくなります。
収入には社会的評価との指摘もあるように、とくに若いときは他人と比較してしまいます。
それに耐えられるような自分の内側の価値基準を持っている必要があります。

また、低収入のために結婚率がこの会社では低くなっています。35歳以上で未婚の人もかなりいます。

中萬学院は4事業部ありますが、事業部ごとにかなり雰囲気や仕事量などに違いがあります。

ひどい事業部になると、毎月のように人が辞め、中途入社してきます。
なお。対外的には週休2日としていますが、月に一度も休みのないことでさえ珍しくありません。
出勤へ午前中からと考えたほうがいいでしょう。
赤字の事業部もあるので、この先の会社の事業方針はわかりません。
残業はサービス残業は当然。残業禁止の部署は自宅で仕事をしているのですよ。

ただ、もともと中萬学院が学校の先生だった人が創った会社なので、
金儲けという企業次元(成果第一主義)とは別に、教育的な側面の強い会社です。
教職志望者だった人もかなりいます。教育的良心はあまり失わないと思われます。

質の高いサービスで、顧客である生徒や保護者を喜ばせることで自分を成長させてくれると言えます。
子どもの可能性を引き出すという魅力は大きいですね。

職歴というものがあります。新卒は名の通った会社に入れるなら入ったほうがいいでしょう。
中小企業から大企業にはいけないのです。

それでも、という子どもの好きな教育的情熱のある人はぜひ応募してください。
躊躇する人は、中途入社してこればいいでしょう。ほとんど年中求人しているのですから。

会社自体は素晴らしい部分が多く、人間的な温かみを持った人、尊敬できる人は大勢いますよ。


2007年6月24日16時56分 ボブさん

 私もこの会社を受けてみましたが、途中で辞めました。先輩の友達が働いていたのですが、
休日の日も研修や特訓授業があり、まともに休みがないそうです。
給料も管理職以上になると年俸制らしいのですが、30歳すぎでだいたい400万ぐらいだそうです。
昨年も内定辞退者が多く、入社1・2年の方が多く辞めたそうです。


2007年3月24日16時54分 なまいきさん

辞める人たちも大勢います。自分のプライベートなど必要ないと考えられるぐらいの意志が求められます。
基本的に教材研究や予習は自宅でやるものですし、
サービス残業は当たり前でタイムカードを早くおしてタダ働きも強制されますからね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:09:16 ID:qYtS1MQJ0
625レックスvs中萬学院:2009/03/13(金) 21:01:09 ID:sAM0OOA50
 レックスのチラシが入ってたよ。
 合格実績を堂々と載せてたけれど、ほとんどが引き抜かれた生徒。

 いいのか中萬学院!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:46:12 ID:mjeKFG7U0
中萬からレックスにいった生徒ってこと?

まあ、いいんじゃない、
けしかけたのは、上の人間なんだから
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:05:22 ID:VW5O+Jcr0
で春休みっていつまで?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:30:00 ID:frr4WcSh0
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:07:39 ID:ssZoIIJL0
茅ヶ崎教室にちょう美人講師がいるってマジか??
なんでも、現役慶応生だとかw

自分は平塚だけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:36:03 ID:jro7zZdS0
個人特定が出来そうなのは駄目
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:46:46 ID:OVa0sz7l0
茅ヶ崎教室だが、そんな講師きてないぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:26:17 ID:jbdgPfkh0
美人か不美人かの基準は、主観的だからな
仮にその人をAさんとして、
実際に茅ヶ崎教室にいたとしても・・・
ここまで言えばもうわかるだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:58:05 ID:6A7E2PB30
茅ヶ崎だけど、みんなブス。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:16:13 ID:PXAXrWbm0
みんなブスは言いすぎだろ・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:39:22 ID:5b/pNcKx0
自分のがんばりがすべて認められる世界観スキ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:14:49 ID:x/Om9PgT0
茅ヶ崎って、めちゃ厳しいオッサンいるところだっけ?
英語と数学しかできねーのに。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:27:33 ID:elNDYEn+0
春は別れの季節
ほとんど話したことはなかったけれど
密かに好きだったあの先生が
辞めてしまうのが悲しい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:53:27 ID:mpscyBPM0
>>636
厳しいオッサンいるよ。まぁでも実は根は優しい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:25:33 ID:KzW9rTH3O
とりあえず仲町台の室長は死ぬべきだと思う。

受験ん時「塾の実績のために頑張れ」www
ほざくなデブwwwww

640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:31:05 ID:iGM7+2no0
638の厳しいオッサン知ってる!!
茅ヶ崎って変な先生多くね??

っつか茅ヶ崎の今の室長・・・。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:00:39 ID:Kmbvbirp0
ああやっぱ変な先生多いのか・・・・。

薄々おかしい先生が多い(自分含)ことは気づいていたがやはり・・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:56:47 ID:td3bW5db0
おまえら文句しかいえないのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:45:37 ID:E0xvN3ahO
文句以外に何がある。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:36:01 ID:Yv6gFTWJ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東京】東京都教員採用試験Part24★☆小学校☆★ [教育・先生]
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:44:30 ID:2NwAGfRwO
短パン
646レックスvs中萬学院:2009/04/02(木) 16:38:15 ID:TWW1iXg90
>643
 ムンクがある。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:06:22 ID:yBPgxxsz0
↑寒いギャグ堂々と書いてんじゃねーよ、ハゲ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:45:59 ID:ff9fnXtu0
茅ヶ崎荒れてますね...
内情は、大丈夫なのか...
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:20:24 ID:CWDJxCvaO
小田原って
小田北と一緒になったの?
650レックスvs中萬学院:2009/04/06(月) 21:10:47 ID:oCZ9nk1V0
> 647
 ごめんなさい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:14:36 ID:QckwGj5h0
F川教室の室長はもみ上げが変だけど、意外にいい人ですよ〜
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:12:41 ID:LKNCIUaG0
だから個人を特定できることは書くなって。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:46:37 ID:+wa3KDII0
中途をモノ扱いするからすぐやめんだよ、馬鹿が。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:24:05 ID:7/Fv738N0
誰が馬と鹿だって〜?!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:16:29 ID:ak1/sMWT0
井○が部下をモノとしてしか見ていないから辞めるんだろうな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:31:14 ID:ak1/sMWT0
いくら奉仕しても報われねーんだよ(怒)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:37:56 ID:a4u4BpNh0
小田原北はつぶれたんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:23:04 ID:+s0mOpYo0
やはり諸悪の根源は、か・・・
会社を軍隊か何かと勘違いのメタボが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:15:23 ID:kOg+9nrP0
あの人のキャラ、社員の中で異質だ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:05:26 ID:jLo8la7R0
>>655
エリア長すらモノとしか見ていない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:59:15 ID:las8mmWK0
ぐはははは、お前らは俺の駒だよ、兵隊だよ
ソルジャーは死ぬまで働け




とか、思ってるんだろうかw

662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:26:32 ID:NkLeIZX90
死んでも代わりは幾らでもいるとは思っているだろうな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:45:39 ID:rPUbrVhn0
宿泊age
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:47:19 ID:rPUbrVhn0
ソルジャーsage
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:16:58 ID:nDQ+gOGK0
だからね、上の言うことなんて、

はいはいきくことないよ。

本部や室長含めてね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:28:48 ID:0zKvsxXO0
また愚痴愚痴はじまったな、雑兵諸君
ま、頑張ってくれたまえ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:52:32 ID:x7ou3I3w0
うっさいメタボ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:35:02 ID:trlcIpW00
おまえらにぴったりな記事あったよ

タイプ別、悪魔のような上司とうまくやっていく方法
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090410_hell_boss/
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:48:31 ID:nDQ+gOGK0
>>668
必要ない。やたらと講師にきつい室長とかいるけど、
おれは怖くない、
なぜか・・・、叩けば埃の出ない人間なんていないさ。
上の弱みを握ってるからね。
フフフ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:43:29 ID:FGrW75XU0
へへへ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:29:57 ID:FTcaEMYV0
↑みたいなこと言うやつは、たいてい厨な件
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:40:16 ID:voy5I+840
673いのえもん:2009/04/15(水) 01:31:02 ID:53TvcDpp0
ガハハハハッハハハッハハハハハ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:31:54 ID:RY3CegJB0
↑なんかのラスボスみたいだなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:52:30 ID:h5q5R4EW0
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239806328/
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:49:30 ID:OJzxMdb30
残業代不払いを告発した教室長(34)を告訴 「コピー用紙5枚盗んだ」

というパロディ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:44:00 ID:1yM1NgUo0
今日は生ガハハを聞けてよかったです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:36:40 ID:hXuvVSCT0
自分は身長190以上、体重も120キロを超えている。
人相も悪く、学生時代は「北斗の拳のハート様」「殺人鬼ジェイソン」などと呼ばれていた。
社会人になるとさすがにあからさまに言う人はいなかったが
先日、高校生の男二人が「腹減ったから男塾行こうぜ」と自分の経営する
食堂に入って行くのを見た。
普通の人間になりたい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:18:30 ID:L4AYMP1P0
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:00:25 ID:jGV+Z12v0
職場の先輩から「上司の雑談のかわしかた」の極意を学んだ。
「さしすせそ」が基本らしい。

上司「やっと今週も終わりだよね」
先輩「そうですね」
上司「俺はもう今日の仕事はおしまいだよ」
先輩「さすがですね」
上司「○○にはまだ桜が見れる所があるらしいよ」
先輩「しりませんでした」
上司「今週カミさんと子供連れて遊びに行くよ」
先輩「すてきですね」
上司「君も彼氏と一緒に行けばいいじゃない」
先輩「セクハラですよ」

気付かずにニヤニヤしてる上司が気の毒になった
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:04:52 ID:jGV+Z12v0
158 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 06:10:00 ID:H7vdvwFU
販売の仕事でオペレーター業務やってた時のこと。

お客様の名前、住所、生年月日等をPCに入力→商品や契約の説明
という流れなのだが、当時新人だった私はとにかく焦っていた。
入力ミスや説明漏れがあってはいけないから、背後でベテランが監視しているし、
一連の動作はスムーズに行うよう再三言われていたのも緊張の原因の1つ。

私「で…ではお客様、お名前をお願い致します」
客「井上です」
私「井上様ですね、かしこまりました」 カタカタ

しかしPC上に打ち込まれた文字列は 「いんもう」
手が震えており、NとMを同時押しした上にEのキーの打ち込みが弱かった。
後ろにいる上司は(;゚;ж;゚; )、私は(; ´Д`)ヒィィィィ
慌てて消して打ち込んだら今度は「いんもうえ」、もう1回やっても「いんもうえ」。

もう死のうかと思った。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:10:11 ID:Wkr0Wpjm0
>>639
おれもその代の卒業生だけど、
あいつうざかたよなー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:50:01 ID:AwlVX/nD0
http://career.gree.jp/detail/en/24612/145121/

スクールマネージャー
13:30〜21:30(実働7時間15分)
■時間外手当

↑なんだこれ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:40:34 ID:E96vlaM/0
教室長(管理職)
11:30〜23:30(実働12時間)
■管理職につき時間外手当なし

で働いてます。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:20:26 ID:npmKuuOE0
教室長(名ばかり管理職)
10:00〜23:30(実働12時間以上)
■年俸制時間外手当込
■早出、残業
■週休1日制
■年間休日67日
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:00:28 ID:eT2S8Ee60
こんなとこでグダグダチンケに言ってねーで、
労基に密告しろよ!ボンクラ雑魚どもが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:43:35 ID:+g7a0xd50
バイトから見ても悲惨だと思うもん
688いのえもん:2009/04/19(日) 12:01:42 ID:ZZsRk1KS0
>>686
諸君が自主的に出勤しているのに労基に密告も糞もないだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:41:44 ID:N5cqhp+o0
稚魚の一匹や二匹、網からこぼれようが痛くも痒くもないわ


・・と、陰毛え様がおっしゃっておる。


使用者が圧倒的に強いのだよ、諸君


・・・とも、陰毛さまはおっしゃっておる。
弱い立場の労働者の「自主性」を強調しつつね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:23:18 ID:5FHYr7pV0
これから入社しようと思っているやつで
>>685が嘘だと思うやつがいたら、近くのCPパーソナルの教室に行ってみるといい。
もしくは電話でもいい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 06:53:19 ID:avkQVczT0
バイト講師は大半が大学生なわけで、
そんな彼ら・彼女らが数年後就職するときに、
「教育業に就くなら、ここにしよう」
って思わせるくらい魅力的な会社になってほしいわ。

現状では内情を知られるほど、敬遠されてるじゃん。
将来幹部になれるような金の卵たちに、逃げられてる。
優秀な人材を囲めるチャンスでもあるのにね・・アホだな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 09:24:26 ID:h+PTDJqr0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう中途社員の自己紹介を聞く仕事はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:15:22 ID:UmXLIjB/0
>>683
ありえんwwwwwwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:49:36 ID:H8/fbBim0
>691
いままでの優秀な人材をあげてみよう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:06:11 ID:8TrbKn+30
個別指導事業部はいつか行き詰るよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:33:19 ID:8TrbKn+30
寝る時間ねーもん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:26:19 ID:0OYfyNEl0
    ,,..‐-- ..,,
       ,,-''"      "'‐、
     ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
     / ノ             ノヽ
     ,' )               ノ、
     |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
     |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
     |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
     \       l       し'
       |∴\  ∨   、/ . )
      | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    裸で何が悪い!?
      \∴!   ̄   !∴/
         ̄ ̄\_/ ̄ ̄
            /
          /   ,           ,/
           |
           |
          \_  \_.         |
            |  \  `⊃    |
             .l    ヾヽゝ.    |
            .|     / \    |
             |   /     ソ  )
            (   ,イ     /  /
             ヽ、 \ 〆  (
              )  /  \__)
              `ー′
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:20:24 ID:nyeJLuSzO
BoAにはドン引きです…
699レックス最高!:2009/04/25(土) 19:25:50 ID:xbkaAGlh0
 中萬って裁判負けたんでしょ?
 うちのお母さん、塾長が「やっと終って、おかげさまで勝ちました。」って言ってたと言ってたよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:43:13 ID:pVexFdB70
701いのえもん:2009/04/26(日) 21:11:42 ID:gJ/t42NE0
ウチは完全に合法なので、そんなサイト見るだけ無駄
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:25:50 ID:S8jh8SQA0
室長は不死身か? byバイト
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:07:39 ID:Nifpc6e+0
塾・外食・小売は、就職戦線において「ブラック3種」と呼ばれ、非常に厳しい労働環境のため、多くの学生に敬遠されている。
塾業界を支えているのは、大学生アルバイト講師である。20歳前後でほとんど社会経験もしたことがないのに、社会人と偽って(大学生だとバレると親が心配する)塾講師をしている。
たしかに塾で使うテキストはよく考えられており、受験に特化している。だが、教える者がアルバイトばかりでまともな指導ができるのだろうか?
塾で授業を受けるよりも、塾のテキストで自学自習するのが得策ではないか? 何しろ学校の教師よりはるかに劣る、若造のアルバイト授業である。
それに高い授業料を払うのはどう考えても、損である。分からないところだけを学校の教師にでも、質問すればよい。
ただし、塾の自習室は積極的に利用しよう。やる気のあるライバルも多いし、何より集中できる環境にある。
近場の塾で週に1コマだけ授業を取って、後は自習室をフルに活用する。あとは土日の模試を積極的に受ける。それが塾の賢い使い方ではないか?

塾講師 :平均年収と仕事内容
http://www.job-etc.com/job/2006/11/jyukukoushi.html

100職種「推定年収ランキング」週刊ダイヤモンド2008/9/13号
1位〜7位プロ野球選手、Jリーガー、国会議員、競艇選手、都道府県議会議員、プロゴルファー、パイロット

17位公立高等学校教員(44.4才)・・・・・・・768万円
18位大学講師(42.5才)・・・・・・・・・・・・・・・767万円
19位公立幼小中学校教員(43.8才)・・・・・737万円
20位私立高等学校教員(43.9才)・・・・・・・736万円
21位一般行政職地方公務員(43.7才)・・・700万円

☆☆71位個人教師、塾・予備校講師(34.9才)・381万円 ☆☆

ブラック企業就職偏差値ランキング http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/black.htm
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:26:07 ID:HlMIfduw0
それにしても出入りが激しい会社だ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:53:34 ID:sDrZX9X10
事業部によるだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:35:58 ID:dzFcnE8W0
研修サイトに入れないね。
連休の課題なのにね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:21:46 ID:YmAVCnMz0
>>705
おっと、個別指導事業部の悪口はそこまでだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:29:01 ID:UR9n0GpZ0
I & H
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:34:52 ID:mjraJXNw0
>>398は辞めたの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:06:22 ID:YH82Twi60
>>683
そこ、いい会社だなぁ。そんないい条件で働いてみたいよ。
中萬辞めてそこに転職しようかな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:34:53 ID:F/JG9xaX0

      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _ もしもし、 こちらの求人に応募できますでしょうか
  \::::::::::::::::       | ー ノ       いえ、今はCGPではたらいてるんです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   難しいですか、そうですか、わかりました
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    どうもありがとうございました
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:51:27 ID:F/JG9xaX0
定着率って実際どれくらい?
713いのえもん:2009/05/10(日) 06:09:46 ID:3QpYhaxA0
文句ばかりの無能は辞めてくれて結構
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:35:23 ID:Jr39OWcR0
>>685は戸塚ヨットスクールの教室長
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:24:48 ID:FntKULU60
この仕事の嫌なところ

 午前中出勤
 12時間以上労働
 休憩時間なし
 土曜毎週出社
 それでも時間外手当なし
 日曜は研修や会議や面談
 常に売り上げなどの数字に追われる
 モンスターペアレンツに怒鳴られる

この仕事のいいところ

 先生と呼んでもらえる

                   以上。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:28:37 ID:FntKULU60
あ、何か日曜日は手当てが付くような書き方しちゃったけど当然ないよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:50:06 ID:y6yiXuYh0


     /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  月320時間労働でも残業代ゼロって素敵やん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:23:52 ID:Ty8XK0BN0
GW明けてから一日も休んでませんが何か?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:57:42 ID:mcwva+Ja0
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:31:52 ID:y/eXA5+r0
いいとこ追加!
親や子どもに感謝される
721いのえもん:2009/05/21(木) 02:00:29 ID:y/eXA5+r0
I&HのHは事業部にとって必要か?
722H:2009/05/21(木) 09:43:07 ID:4TGZ+sXA0
必要ですよ、わかります?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:00:57 ID:QxMDGBf+0
無給労働入れると割に合わないバイトだと入って気づいた
無難にやめる方法ない?
724いのえもん:2009/05/22(金) 01:51:15 ID:iqc0K+XH0
Hよ、残りたいなら、もっと学べ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:10:55 ID:FT4LBeEB0
>>723
やる気を見せなければ、すぐに干される。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:15:45 ID:9zS3IWPF0
成長が止まって矛盾点が噴出しまくって個別指導事業部は終わるよ
727名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:52:28 ID:nv899Qyy0
本部の事務も例の派閥で大変だってさ。今日、ぼやいていたよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:56:01 ID:Y+uyPQn6O
いっちょ前に派閥とか言ってんじゃねーよ
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 09:48:29 ID:KC2nx6Jk0
ゴールデンウィークいらないから土日休ませてください。
もしくは土日出勤してもいいからその分の賃金払ってください。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:09:52 ID:uql4+0cX0
年俸制は魔法の言葉
毎日出社しても14時間働いても給与はそのまま
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:32:13 ID:2CcrL1Is0
派閥について詳しく
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:02:28 ID:lce4pCki0
>>694
優秀な人材はそれなりにいませんか?
たとえば、次の第●エリア長とか?
でもエリア長によって特徴がぜんぜん変わってきますね...
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:16:40 ID:KpmuWs9u0
>>732
今まで辞めた優秀な人材が知りたい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:06:00 ID:JungHDje0
元◎し、元◎◎つか、元◎◎すぎた、元◎◎◎の...
それ以上は書けないな...
735優秀な人材:2009/05/29(金) 01:13:50 ID:oR/BIHOj0

祗園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらは(わ)す。
おごれる人も久しからず、
唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、
偏に風の前の塵に同じ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:23:34 ID:yzpCAno9O
◎◎すぎたって信者っぽい人?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:17:55 ID:FRrko5eKO
今日横浜地裁の掲示板に、被告:中萬学院 って書いてありました。
損害賠償事件って書いてあったけど何を争ってるのか教えてください。
具体的には、労働関係なのか生徒とのトラブルなのか知りたいです。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:19:04 ID:rRMUsufI0
>>737
>>619 ほか 読むなり
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:08:51 ID:FXn5d7O6O
>>738
どうもありがとう。

読んでみたけれど、ちょっと違うように思います。
レックス相手に訴訟を提起したということですか?
ならば中萬が原告になるはずです。
それに、控訴したっていう書き込みもあったけれど、今日は地裁で審理していました。
レックス以外に訴えられている可能性はありませんか?
ちゃんとメモしてくれば良かったですね。
ごめんなさい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:17:04 ID:sp0fmhRWO
すみません質問させて下さい。
室長の異動は定期的ありますか?
もう、だめです
我慢の限界…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:33:09 ID:+TwnvJJo0
採用サイト、相変わらず嘘しか書かれてないな。見てて笑える。嘘書いて騙して集める前に俺らの待遇改善しろっての。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:22:12 ID:+TwnvJJo0
いつか訴える。残業代たらふく払わせる。俺が辞めるときがパーソナルの終わるときだ。今までのサービス残業代全部払わせる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:24:03 ID:WvvXEyB4O
『サービス残業の賃金過去2年分は正当に請求できます〜プルーデンス法律事務所』だってさ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:04:39 ID:uDtvANoi0
 またどこかで、ここの名物トンズラが起きるのかな ... 
 これで異動が起きると毎度お馴染みの玉突き式室長異動ですね。
 夏期前、しかも面談の時期にそういうコマンド発動はやめてほしい。
とても学習塾には見えない(これでは銀行の異動?)凄さ ... 
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:23:50 ID:OIJzVXg10
トンズラでもいい、逞しく育ってほしい。
746いのえもん:2009/06/08(月) 00:01:39 ID:hMNgaRZY0
訴えられるなら訴えてみろ
名誉毀損で返り討ちにしてやる
書き込みする暇があったらビラ配れ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:16:44 ID:vOPAU5iX0
また辞めたい病が・・・
748信長様:2009/06/10(水) 01:37:31 ID:ESVRi5JH0
上司からの嫌がらせ、「パワーハラスメント(パワハラ)」に関する相談が、
全国の労働局にある総合労働相談コーナーに相次いで寄せられている。

 2008年度の件数は3万2242件と、前年度より3907件増え、
6年前の5倍。厚生労働省では今年度から、労災認定の判断基準に初めて
パワハラに関する項目を盛り込んだ。一方、専門家からは「パワハラは仕事
の延長線上で問題となることが多く、労災か否かの線引きは困難」という
指摘もある。

 都内の勤め先を休業している男性(37)が異変に気づいたのは、2007年3月。駅で帰りの電車を待っている時、ふらふらっと電車に飛び込もうとした。病院に行ったところ、診断はうつ病。医者から「疲労に加え、上司からのパワハラが原因では」と指摘された。
749いのえもん:2009/06/14(日) 01:03:25 ID:6ZmIfIrZ0
愛の叱責に負けるような弱い奴は辞めてくれたほうが好都合
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:19:48 ID:ALP+mmdJ0


             ∧..∧ 
            (´・ω・`)    世の中に「いじめ」を
           cく_>ycく__)     「いじり」とごまかす阿呆のなんと多いことか
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:12:48 ID:cVtE3fdP0
 今週から校門配布かぁ。
 効果あるんだろうか?
撒き方に工夫がほしいっす。

これなら、折り込みチラシのほうが余程効き目があるよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:48:06 ID:cVtE3fdP0
次はどこの教室かな?
夏期講習トンズラ出るのかな?
再起不能な教室もあるっしょ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:58:49 ID:L14b6J7jO
室長異動させる方法ってあるんですかね?今の室長では…。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:02:42 ID:RnaDQxoy0
一発でできる方法知ってるよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:59:19 ID:LDVbakgaO
>>754
どんな方法ですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:57:04 ID:TU59oMwE0
>>754
知りたいですね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:46:41 ID:rFsW763T0
↓ 上3つは妥当だが、下2つが謎だ…。しかし3つ目wwwww

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
塾講師・個別塾総合スレッド Part28 [アルバイト]
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part43 [お受験]
【要注意】ブラック企業就職偏差値ランキング2 [転職]
サントリーフラワーズ Part3 サフィニアなど [園芸]
*****   ロベリア   ***** [園芸]
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:30:47 ID:DnJYOTLH0
バイトも大変だよね。無給労働多いし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:13:11 ID:dc+Zd4vI0
はぁ…。死ぬ…。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:25:31 ID:Ur/fWC+K0
事業部全体の業績が持ち直さなかったら
ブロック長以上のの人間も、もちろん責任とるんだよね?

胃に穴が開くほど怒鳴りつけられて
鬱になって通院して、それでも精神的に弱いお前が悪いと
罵倒され使い捨てられる思いを経験するがいい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:33:18 ID:Ur/fWC+K0
まぁはっきり言おう。

部長は責任取るんだよね?ねぇ?部長さん。
責任を取れない人間が部下に罵倒の限りを尽くすなんておかしいよね?
不景気のせいなんかにしないよね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:22:20 ID:ilvpihguO
不景気のせいにはしてないと思うけど、現場に責任転嫁して自分は知らんぷり
763いのえもん:2009/06/24(水) 23:17:44 ID:LpoUAxYk0
見えるのは数字という結果のみ。
結果の良し悪しの原因はその過程にあり。過程は教室にある。

責任は今日室長にある。

以上
764アドルフ:2009/06/25(木) 01:17:57 ID:Bb1sxYp90
見えるのは数字という結果のみ。
結果の良し悪しの原因はその過程にあり。過程は収容所にある。

責任は親衛隊はじめ、収容所所長にある。
ゆえに、私に責任はない。

以上
765党員:2009/06/25(木) 01:56:31 ID:Bb1sxYp90
ある日、地上500メートルのヘリから地上を眺めておられた金正日主席様はこう仰られました。
「ここから百ウォンを落とせば民は喜ぶであろうな。」

すると側近が一言。
「主席様、米と肉が落ちて来た方がもっと民は喜びますよ。」

するともう一人の側近が一言。
「主席様、あなたが落ちてきたらもっと民は喜びますよ。」
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:12:12 ID:b5u+GO47O
くちがくさい先生はなんとかなりませんかね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:10:28 ID:VW+bv6u20
754 みたいなことを本気で思ってるなら、
人の上に立つ資格ないだろ。
さっさ事業部長やめちゃえよ、メタボ。

768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:11:32 ID:VW+bv6u20
↑763な。
769sage:2009/06/25(木) 22:35:18 ID:/XvSe9RE0
763
結果のみとか強調しておいて、過程がって・・・
結果のみっていうときは、点としての結果をいうのであって、
線としての過程まで含めてしまうのは論理破綻してるのでは?

要は、責任転嫁のご都合主義的思考ってことで。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:04:31 ID:rAMJBTQC0
結論として、相変わらず将来に幸せはない、と言う事か。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:36:17 ID:rDjHCPsB0
夏期の売り上げ届くもんなんですか?
あれでは、願望にもならないですよ...
妄想ではないのでしょうか...

在籍はまずまずですが、夏期は無茶でしょう...

賞与も期待できなさそうだし...
緊急研修やら、誰のための研修なんでしょうか...
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:38:37 ID:iOBN8pMh0
さぁ個別指導事業部の矛盾が噴出し始めました!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:49:51 ID:vcyqs8Qe0
基本的に根性論をベースにして全てのことが行われているからな…。
774いのえもん:2009/06/26(金) 01:02:28 ID:vcyqs8Qe0
ある日、デスクからブースを眺めていた無能室長はこういいました。
「退塾が増えるのはこの地区が激戦区だからだな。」

すると講師が一言。
「室長、今じゃどこも激戦区ですよ。」

するともう一人の講師が一言。
「室長、あなたが無能だから退塾者が増えるんですよ。」

さらに事務職が一言。
「あなたが退社すればみんな喜びますよ、この無能グズが!」
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:13:29 ID:oLllVV7w0
給与下げる前に残業代払え、違法会社が。
776いのえもん:2009/06/27(土) 10:13:46 ID:1MyxiF7Y0
能力の低い人間がそれを補うために自主的に出勤してもそれは断じて残業ではない。
待遇の良い大会社というのは、日々仕事の効率を上げ尚且つ家庭でも仕事をする
優秀な社員が多いからこそ待遇がいいのだ。能力の低さを補うのは自分である。
能力を高めれば待遇もよくなる。能力の低さを会社に補ってもらうという考えが甘い。

以上
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:21:23 ID:YvGW0wV50
みなさん、有休取りましたか?
紙ベースでなく、休めましたか?
夏期の進捗で悩みますよね?しっかり充電しましょう!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:20:42 ID:O3/V94qN0
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:45:46 ID:Hh4VxZDmO
そろそろ訴えませんか?
本気で。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:14:25 ID:qKvDU0UX0
訴えるのに賛成
そのまえに、社長権限で、部長かえてもらおうぜ
このままじゃ、個別だめだ
今までの貢献は立派だが、個別は部長の私物じゃない。
時代の変化に対応できない人間は、組織の長としてふさわしくない。
いまだに、776みたいなことほざいている。
頭かてーし、器ちいせーし。
体と声はでかいけど、肝と人間は顕微鏡で見ないと見えないくらい
小さい。
本気で会社をよくするなら、訴えるか、部長かえるかどっちかだな。

781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:20:41 ID:YvGW0wV50
「いのえもん」は、もしかしたら、本人??
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:00:30 ID:gzAMK4Rp0
しかし彼ならこう言うだろう。

「訴えるだ何だと掲示板に書き込む暇があるなら、5Sを徹底しろ!」

と…。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:22:06 ID:QfaMb2Yo0
能力の低い人間がそれを補うために自主的に出勤してもそれは断じて残業ではない。
 ⇒時間外労働は立派な残業です。

待遇の良い大会社というのは、日々仕事の効率を上げ尚且つ家庭でも仕事をする
優秀な社員が多いからこそ待遇がいいのだ。
⇒根本的に間違ってます。

能力の低さを補うのは自分である。
⇒これは正しい。本人は常に努力すべし。

能力を高めれば待遇もよくなる。
⇒これは他の普通の会社にあてはまる話し。

能力の低さを会社に補ってもらうという考えが甘い。
⇒従業員を育てるのも会社の責務。

784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:57:13 ID:5jwQ7nPP0
"淘汰される個別指導塾"の泥沼に片足突っ込んじゃってるのかもね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:27:29 ID:a45PWwOt0
>>783
よくぞ言ってくれた。

>>784
現場が支持するリーダーがしかるべき地位にいない
のが問題。上も下も心が一つでないから、
昨対○の状況になって戦闘意欲を失っている。
戦うべきは、上ではなく、競合他社。

786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:04:49 ID:59vLXHDy0
部長ってたまに教室に来て小姑みたいに部屋のホコリや汚れを指摘して帰るあの人だよね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:28:36 ID:O9C7OyXgO
年俸制ってさ〜
まやかしだよね〜
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:08:09 ID:CdLIbkWu0
うひょー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:15:44 ID:CdLIbkWu0
ヒラの教室長ってこの会社で言えば末端だよね。
一番下っ端の社員だよね。それが管理職なんだから笑うしかない。

みなし管理職以外の何者でもない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:17:49 ID:CdLIbkWu0
新卒の子まで年俸制なんだからね。
大学卒業したての人間が管理職って…。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:39:40 ID:xU6FAOh70
大学卒業したてでもあの室長はすごかった!
792いのえもん:2009/06/30(火) 01:43:55 ID:wXoTHLwC0
鬱は甘え
793いのえもん:2009/06/30(火) 23:33:26 ID:YP4I1Tev0
胃腸が弱いのは自己責任
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:46:05 ID:hbTAFP420
校門配布 ポスティング
個別指導事業部の再浮上のために頑張りましょう

























(タダ働きですが)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:51:05 ID:/DJwdQzN0
効き目あるのかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:57:18 ID:hbTAFP420
ポスティングの部数は?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:59:37 ID:t8t+jW0AO
沖縄
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:11:33 ID:1ayD81+d0
部数は話せないな。涙無しでは...
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:17:57 ID:r33hGuN00
1万部配れという指令メールが仮に、仮に存在したら
労働基準監督署に提出する書類としては打って付けだな!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:30:37 ID:KloE/IdT0
で、部数は?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:35:31 ID:KloE/IdT0
ねぇ、ポスティングの部数教えてよ。
何日間で何部配るの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:55:35 ID:PNTUHng90
新規採用の訓練中の新人消防士に1万回の腕立て伏せなどのしごきをしたと
して、千葉県松戸市消防局は1日、幹部ら11人を減給などの処分にしたと
発表した。

訓練に参加した消防士10人のうち5人が相次いで退職する事態となった。
4人は4月、「しごきやいじめで退職を余儀なくされた」と松戸市に計1210万円
の損害賠償を求める訴えを起こしている。 松戸市消防局の佐久間峰男局長は
「パワーハラスメントやいじめがあったと受け止められても仕方がない。市民の
信頼を損なったことは遺憾。心からおわびする」と陳謝した。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:56:38 ID:PNTUHng90
同じ臭いを感じる・・・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:46:23 ID:scn8txrT0
不満が鬱積しとるねー。
こりゃ大量退職が始まりそうだな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:29:56 ID:jA4p+Yns0
しばらく静かだったのに、
あえてトンズラ等引き起こそうとしていませんか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:22:49 ID:UfToxeGb0
静かなのは転職市場が低迷しているからだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:51:39 ID:b0TUlAbX0
『発言した後の安全が保障されるのは、民主主義
安全が保障される発言しかできないのは、ファシズム』
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:58:59 ID:81C9qijKO
次に向けて動いてる人、お手挙げ〜
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:21:02 ID:UfToxeGb0
心のどこかで常に次のことは考えているよ。
一生居れる会社じゃないし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:39:51 ID:pF8twASy0
 夏期未達が続出??わが教室も自信がないっす。
 そのあとが怖いですね。粛清人事かな...
室長と末端以下でしかない補佐と入れ替わったりするのかな?
もしかすると、エリア長が替わったりね...
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:32:43 ID:N7sgjZd90
粛清? ふざけんな。

ブロック長、エリア長に責任転嫁せず、
潔く、責任が取れるかっこいいオヤジで
あってほしい
辞めるべきは室長や補佐、事務職ではない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:17:00 ID:yOSL/AWN0
粛清後の権力者って大抵長続きしないけどな
813ラーメンマン:2009/07/04(土) 17:27:54 ID:TB38n8UCi
この会社の役職を偉い順に上から羅列せよ。
夏のボーナス手取りで20万ってホントかよっ?!
モデル年収 28歳 入社2年目 教室長 450万円+インセンティブ

エリア長 650万円+インセンティブ
ブロック長 850万円+インセンティブ
814いのえもん:2009/07/05(日) 00:56:53 ID:8stMX4AU0
労働時間に比例して給与がもらえると思っている室長は
なぜ自分が給与をもらえるかをしっかりと認識するように。

以上
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:01:48 ID:3rfhQLSU0
問1:(  )に入る言葉を書け。

室長の汗と涙に比例して給与がもらえることを忘れている(  )長は
なぜ自分が給与をもらえるかをしっかり認識するように。

― 個別指導事業部入社試験(一部抜粋)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:59:32 ID:Hjaww6FP0
いのえもんって奴、本当に本人のような気がしてきたw
じゃなかったら、すごい釣り師だわww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:35:39 ID:3rfhQLSU0
本人か、本人とよく話す人物、どちらかだな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:12:25 ID:vqLkmXtO0
奥さんいる人は、こんな激務薄給で何か言われない?
せめて夜の生活くらいはしっかり満足させないと
浮気されたり逃げられても文句言えないよな。
アダム徳永でも読もうかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:28:50 ID:3rfhQLSU0
休日は愚痴られっぱなし・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:03:52 ID:qElKJVbs0
家族との時間を増やすために転職したのに
前より忙しくなっているじゃない!

(我が家の実話)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:12:49 ID:7ogai6mH0
遅くまで帰宅しない&休日も忙しいということで
浮気してると疑われたりはw?

「講師とか若い女の子いっぱいいるんじゃないの!」

いやいや、いくらなんでもそりゃないだろう・・・おちつけ

「求人募集の内容だったら、こんなことないでしょ!?」

・・・・涙目
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:08:54 ID:qElKJVbs0
≪求人≫
月-金の5日間 実働7時間15分

   1週間の労働時間は36時間15分

≪現実≫
少なく見積もっても
月-金の5日間 実働12時間
土は7時間
その他、休日でも会議・研修と称する各種無給拘束
朝7時からの門配や深夜のポスティングも入れると

   1週間の労働時間は…求人の2倍は行っているな orz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:13:12 ID:qElKJVbs0
せめて残業代や手当がちゃんと出る会社だったら良いんだけどさ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:54:02 ID:pGZ59aLT0
時給に直すと悲惨だな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:23:31 ID:tuv/u+W00
アンタら、よくそんな奴隷みたいなことやってるなぁ。
朝7時からの門配や深夜のポスティングとかなんて、
その作業専用のバイト(時給700とか800円とかで)雇ってやるものだよな。
ためしに労基に証拠添えて提出してみたらいいのに。
面白いことになると思うよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:44:33 ID:exryc/0s0
未払い賃金1300万求め元勤務先塾提訴 元男性社員 栃木
http://fukuokaunion.blog7.fc2.com/blog-entry-573.html

【労働組合の労働相談窓口】
http://blogs.yahoo.co.jp/huchisokun

いつまで奴隷でいる気ですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:52:17 ID:exryc/0s0
↑のブログから抜粋

労使トラブルの6つの解決方法
http://blogs.yahoo.co.jp/huchisokun/48140790.html

●神奈川県の労働相談窓口
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/rosei/soudan/netosoudan/madoguti.html
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:56:00 ID:Ys7FLZ350
     /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  月320時間労働でも残業代ゼロって素敵やん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:44:16 ID:mBbB5DNt0
雨の中、校門配布かぁ...
「退職するぞゲージ」上がっている人いるね、きっと。
830いのえもん:2009/07/07(火) 22:45:39 ID:q5ug+25M0
つらいことが多いのは感謝を知らないからだ
苦しいことが多いのは自分に甘えがあるからだ
悲しいことが多いのは自分のことしかわからないからだ
心配することが多いのは今を懸命に生きていないからだ
行きづまりが多いのは自分が裸になれないからだ

命をとられることもなく給料をもらえてることに感謝してますか?
限界を超えて努力をして初めて並みの教室長になれることを認識していますか?
優秀教室は他人の何倍もの努力をしていることを認識してますか?
今この瞬間もポスティングに行くべきだとわかっていますか?
下らないプライドが教室停滞の原因になっているとわかっていますか?

以上
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:33:33 ID:Qrx3f+mU0
門配やポスティングの指示メールは労基へ提出する証拠になる?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:43:30 ID:R6KxWg/SO
831
え?ならないの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:42:17 ID:st8Moz6uO
高3です。
夏期講習で1日3コマやるべきだと言われたけど、実際きつい気がしてなりません…
標準私立志望なんですが、どうでしょうか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:29:54 ID:quYmcnsI0
>>833
 感謝できるかは別ですが、夏期講習、冬期講習できっちりとっている生徒のほうが
合格には近いようです。
 「自分でやる」という人が、自分でこなせていますか?
835えせえもん:2009/07/08(水) 01:40:23 ID:WLHogxdq0
<<<830
はっきり言おう!
ポスティング以外の策は無い。
無能でごめんなさい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:13:11 ID:VrUaLb/u0
>>830
お前の精神論は聞き飽きた
皆うんざりしてるぞ?
お前の分厚い腹の肉とは相反して
言葉が薄っぺらいんだよー
だから全然説得力もないし、心に響かない
何様のつもりかしらんが、勘違いしてるんじゃねーよ

で、命をとられることもなく給料をもらえてる・・・って
お茶吹きましたよ〜
いったいいつの時代のお話ですかw?アナクロメタボさん

まぁ、部長本人じゃないにしても、この掲示板の存在を本人に
おしえてあげてね〜
本人、顔真っ赤かなってるのが想像できるわw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:40:49 ID:VrUaLb/u0
>>833
標準私立志望の人が標準私立志望程度の勉強量しかしてなければ
標準私立未満しか受かりません
夏期講習、冬期講習できっちりとっている生徒のほうが
合格には近いと834さんが言ってるのはそういうことです

もう志望大学の過去問は解きましたか?
もしまだなら一刻も早く解いてください
全範囲が終わってなくてもです
あなたの志望と現在の実力との差を認識するため
に解くのです
そしてその差を埋める方法に最も近い道を進みましょう

授業の消化不良を起こさないか心配してるのならば
室長ではなく、自分の授業を良く見てくれてる信頼できる講師
に聞いた方がよいでしょう
室長はノルマあるから、できれば多くのコマをとらせたい
のが本音です
講師にはそんなノルマないですし
彼らは少し前まであなたと同じ立場だったのですから
先輩のアドバイスとしてもいいかもしれません
その際は、偏らないように大学の違う数人の講師に
聞くようにするとさらによいでしょう
838デビル沢:2009/07/08(水) 11:07:07 ID:C/ku1U9S0
完全に法に遵守しているから労働基準監督署に行っても恥をかくだけだよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:07:48 ID:nt3hWa3P0
本当にこの企業が法令を遵守しているかは
神奈川労働局各種相談窓口(http://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/index.html
でご確認を

労働基準監督署(http://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/kankatu.htm)や
労働局、労働基準監督署から独立した横浜駅西口総合労働相談コーナー
http://www.kana-rou.go.jp/users/kikaku/kkstlite.html
にもお気軽にどうぞ

840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:51:42 ID:st8Moz6uO
>>834>>837
アドバイスありがとうございました。
たしかに周りにも妥協をするなと言われたこともありますし、今の実力では確実に厳しいのは承知済みだったので。
3コマに決意しました。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:00:33 ID:PC/SazMG0
がんばれ受験生!
応援しているぞ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:07:28 ID:UT/YEj9O0
>>840さん
 834です。
 夏期頑張って下さいね。
 時間割組む者から、一言忠告させていただくと、
貰う時間割表には目を光らそう。
 機械的に授業を突っ込むこともあるので、科目のローテ・バランスが
簡単に乱れます。振り替え等しっかり出して後悔なく取り組める環境を
自分で作ろうね。というか、そう言える権利はあります。
 また、担当講師もしっかりチェックしてくださいね。
843いのえもん:2009/07/09(木) 06:22:06 ID:VTeyCR6G0
労基に行く馬鹿、ポスティングに行かぬ阿呆
844837:2009/07/09(木) 09:44:24 ID:y6zrs85h0
>>840
どういたしまして
塾は利用するものであって利用されるものではないです
利用されないためには自分で管理する必要があります
大学に入ってからはすべて自己管理(時間割作成も)です
勿論社会にでてからもそうです
そのための練習を今からしておきましょう

高3はやればやった分以上の力となります
当初の志望をはるかに超えたレベルの大学に入ることも多いのです
自分を信じましょう

正しい方法で正しい道を進めば必ず良い結果を生みます
そのために塾を利用してください

>>843
労基暑の話が出るとタレこませないように必死なのが必ず沸くなぁ
バレるとまずいんですね、わかります
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:55:04 ID:FJ7rLDbu0
社員の愚痴ばかりが目立つな
バイトはおらんのんかいな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:55:34 ID:NdQJDYeb0
へー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:01:05 ID:NdQJDYeb0
愚痴っていうか内部告発。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:37:28 ID:A+JfFLv40
うちの室長なんか生徒の母親くどいてんぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:51:37 ID:l8Uog5DK0
>>843
朝の6時22分に書いてるぞ。
早起きしてそんなこと考えているんだ *_*
さすが、日本一を目指す男は考えることが違うな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:29:57 ID:mOhnrmPr0
>>848
 私は、新規面談の後、母親に飲みのお誘いを受けてしまいました。
さすがにこればかりはお受けできないので、
面談室でたまにお茶するくらいで見逃して(&入塾して)!という感じで
間もなく入塾です。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:37:23 ID:B+F32EJy0
私は、母親から携帯のメールアドレス(メール通知システムの
アドレスとは別の)を貰いました。その後、電話で生徒の学習状況を
話しているときに、「まだ(個人的な)メールを頂いていないん
ですけど・・・いつ頂けますか?」と猫なで声で
言われました・・・(実話)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:55:56 ID:k5oU2MFb0
保土ヶ谷の○城室長、元気ですか?
かなりストレス溜まってるみたいだったので
鬱やらになってないか心配です
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:59:49 ID:M0LN28+E0
今の井上流だと、ある程度までは急成長できても
その後待っているのは破滅。大東亜戦争やバブル崩壊と同じ。
坂の上の雲だよ。成長が止まったときに室長達が抱えていた矛盾を抑え込めるか?

この前の社長講話の言わんとしていることはそこだろ。

個別指導事業部をもう一度成長軌道に乗せるためには
この事業部のやり方を一度捨てて思い切った刷新が必要。

例えば部長を変えるとか…。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:10:51 ID:cftXNCCo0
社長は集団礼賛でしょう、あの話しぶりだと...
個別のパワーを過小評価している。

宿泊研修でもチラリといっていたが、
集団の復活なんかいらない。
ふざけんな。

コースによってはもっと単価を上げてもいいから、
あるいは単価そのままで手厚く面倒を見て、
個別指導事業部は個別に生きるしかない。
その際、集団授業の心得があれば、強みだということではなかろうか。

弱点はいいから、武器をもっと磨いたほうがいい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:40:04 ID:UyX/93Xv0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      個別のパワーを過小評価している。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:04:05 ID:AX87y4W50
>>179
俺この塾だけ通って偏差値60くらいの学校通ってるけど生徒に体罰は当たり前で今思うと最悪だったわ
拘束時間が糞長いしきついと感じたのは俺だけだったのだろうか?小学生で12時間とか勉強するのは一部のエリートだけだろ
それを生徒全員にやらせても逆効果な気が

まぁあまり受験について熱心でなかった自分に合わなかっただけかも試練が
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:16:20 ID:/VCNuUD10
お前ら、そんなに部長飛ばしたいならさ、
こんなんどうよ?

未払い賃金(サビ残)求め集団提訴
  ↓
会社側と和解成立
  ↓
社長激怒
  ↓
違法労働を黙認(むしろ助長)した部長を懲戒処分
  ↓
部長交代

ま、そのまえにこのクソ会社が潰れるだろうがw
858いのえもん:2009/07/12(日) 07:12:14 ID:y8lwTHoD0
訴訟合戦になっても耐えられる精神力があるならどうぞ訴えてください
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:27:50 ID:SSa4v5N60

訴訟になったら最低1〜2年はかかるのは事実。
とはいえ、相当恨み買ってるようなので
本当に訴えられる前にこれ見といた方がいいですよ。

放置すると怖いサービス残業
http://sr-office.com/kankoku05.html


室長さんにはこちらがおすすめw
サービス残業告発マニュアル
http://homepage3.nifty.com/hubarai/
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:46:11 ID:ad9vpfPP0
君たち、ちょっとは部長のご苦労を考えなさい
君たちの無能さのせいで、日々お悩みになり
毛根が減ってきてしもうたではないか!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:00:42 ID:HrEV36rg0
本部の女子事務もストレスがたまっているみたいですわ。教室に来て不満をぶちまけています。やめてしまった人もいるしね。例の2人が相当いばっていて失敗は部下の責任にしているから・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:27:32 ID:iMnYCs4a0
>>858
挑発するのではなく、改善してください
反省しない人間は、馬鹿です
繰り返します。馬鹿です
以上
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:26:48 ID:y8lwTHoD0
通りすがりの専門家だが・・・

塾の教室長は紛れもなく教室の経営者であり労基法41条2号の管理監督者にあたり
管理監督者には労基法上の時間外割増・休日割増賃金の支払いは不要。

故にサービス残業やみなしナンタラの話はまったく的外れ。
労働基準監督署に行って恥をかき、裁判で負けて惨めな思いをどうぞしてください。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:45:00 ID:BYgWPzPo0
  ,......,___        アッー!          ___  お前初めてかここは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:44:00 ID:+TbLggS80
>>863
労基法41条2号の管理監督者にあたるかどうかは、有名なマクドナルド判決以降、
「管理監督者は賃金等についてその地位にふさわしい待遇がなされていること」
を基準に、実質的な判断をするようになったはずでは。
つまり、室長が労基法41条2号の管理監督者にあたるか否かは形式的には判断できませんよ。

店長=「名ばかり管理職」という見解を示した上記マクドナルド判決と、
その後の通達(基監発第1003001号)の趣旨を類推すれば、
労基法41条2号の「管理監督者」が排除される余地、
すなわちサビ残などの賃金請求訴訟は決して的外れではないと思います。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:58:49 ID:Yr1PCObR0
おい、いのえもん・・ID、ID(笑)
858 = 863 じゃねーかwww

おまえ、専門家だったんか・・・ホント必死だなwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:01:59 ID:np55qWVL0
あえて言わせてもらおう

自作自演乙ww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:07:43 ID:iMnYCs4a0
はhahaha
週明けにでも、マイナビの担当者に相談してね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:09:41 ID:iMnYCs4a0
すぐやれ!すぐやれ!すぐやれぇ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:41:21 ID:mBRUa2nN0
 報告・集計の簡素化が逆に不安ですね。
いきなり減らして、機能するんでしょうか?
結局、在籍・売上どちらも追いかけるのなら同じでしょう...
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:24:41 ID:e0X3lwi20
いのえもん、どうしようもない奴だなw
そんなに訴訟が怖いかw
そんなに責任を問われるのが怖いかw

人には罵詈雑言浴びせるくせになww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:04:51 ID:86scfYH30
東京都議選の自民大敗で、麻生太郎首相は08年9月の政権発足以来、
最大の危機に直面した。首相は選挙結果にかかわらず衆院解散を断行
する意向を強調してきたが、首相の進退問題が浮上するのは必至。
与党内には態勢立て直しを求める声が強く、次期衆院選は8月下旬以降に
先送りされる見通しになった。民主党は13日中に衆参両院に麻生内閣不信
任決議案と首相問責決議案を提出する方針。

事業部も解散して、事業部長選挙を行ってほしい。
独裁政治だから無理か・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:09:57 ID:x6lPJdZW0

いのえもん「通りすがりの専門家だが・・・」
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:24:30 ID:YX6/m6jR0
「通りすがりの専門家だが・・・」

・通りすがり・・・あたかも偶々このスレをみたかのよう
・専門家・・・法律に詳しいことを暗に示してるよう

よくもまぁ、こんな幼稚な発想で書き込めるもんだわ。。。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:48:26 ID:JWceZ3AM0
「通りすがりの専門家」発言後、
すぐ下で速攻論破されてるという・・・
まじめに論破してた人、かわいそw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:18:19 ID:tpLD6Vd60
ついに死人が出てしまったわけだが・・・
この現実を例の二人はどう受け止めている!?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 03:44:46 ID:psqqgnui0
個人的にお世話になった人だから悲しいけど
明日は我が身だ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 04:14:36 ID:GZ94SB3J0
夏期直前であるという現実とお亡くなりになったということが
同時に頭の中で処理できません。
室長をフォローすることは大事なことです、
このままでは、「明日が見えません」(棚橋)。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:08:42 ID:psqqgnui0
死ぬというか、会社に殺される…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:29:29 ID:s6WyP2et0
タイムカード上は人間的な生活を送っていることになっている不思議
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:10:45 ID:AhKHg+sQ0
タイムカード、帰る時間に普通に押してたら
後日、電話かけてきやがって、
怒鳴られたことあるぞ。
882名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:39:45 ID:R93oQAmz0
さて、いのえもんの正体は、次のうちどれでしょう?

@いの●え本人
A個別の事業部H次長
B現役室長の誰か
C講師、生徒
D上記以外の現役社員
E退職した過去の社員

答えは、必ずこの中にひとつ存在するものとする。

ヒント
@穴
A本命
B大穴
C差し
D高配当
Eジリ貧
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:43:04 ID:FoIxqGwG0
@いの●え本人
ではないだろう。
理由1 誤字脱字がない
理由2 論理に一貫性がある
理由3 同一IDで書き込みしたマヌケさはあるが、
    文章に知性を感じる(日本語として理解できる)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:09:56 ID:/faFKi6q0
 今夕はランキングか...惰性で作っていないと怖いね...
 夏期も自分でチェックしていないと怖い。
それにしても自分の教室がどの辺にいるかわからないことは不安材料です。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 04:55:42 ID:dhYIB5uN0
裏帳簿ならぬ、裏タイムカードを作って
数ヶ月後に証拠として使おう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:38:23 ID:6aBrfVLq0
>>885 実はおれ、作ってるぞ。まじで。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:44:25 ID:lE7LGSIkO
誰か本部の上永谷にいってるひといない?
こんど面接するんだが…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:03:25 ID:hhn9zXr60
さぁ始まりました
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:52:15 ID:kzDzkkst0
ある日突然、退職届!?
「放置プレー上司」に対する部下の逆襲
http://diamond.jp/series/masugi/10001/
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:53:27 ID:kzDzkkst0
愛があるから罵倒できるんだなぁ。
部長はなんだかんだ言って部下(室長)を愛している。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:54:54 ID:8WfbiekN0
愛があるから殴れるんだなぁ。
彼はなんだかんだ言って妻(恋人)を愛している。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:06:48 ID:mcWWhsSA0
>>889
放置されて辞めた社員よりも、関与されすぎて辞めた社員の方が多いだろww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:29:05 ID:6aceh5SU0
>>889
あまりにも部下(室長以下)が辞める場合
上司の評価には影響ないの?

つまり社長が部長をどう評価しているかということ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:21:11 ID:PtNwUmFE0
誰か人事にたれこんで辞めたやついなかったっけ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:32:10 ID:nnLyiwT30
人事は味方なの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:14:52 ID:6auF+Rga0
人事は所詮「ひとごと」でしょ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:59:43 ID:aOUmD1L00
>>896
うまい!!


898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:32:09 ID:xf/eLdip0
2009/07/24(金)
横浜市や川崎市で学習塾「学樹舎」を運営する学樹社(横浜市)が、各校舎の校長などを
管理職とし、時間外手当を支払わないのは不当として、元校長ら2人が同社に未払い分の
支払いなどを求めた訴訟の判決で、横浜地裁は23日、同社に計約1千万円の支払いを命じた。

深見敏正裁判長は判決理由で、同社が正社員48人中、38人を管理職として
扱っていたことを挙げ「いずれも管理監督者とする主張は到底採用できず、
労働基準法に違反することは明らか」

*+*+ NIKKEI NET 2009/07/24[07:29] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090724AT1G2302Z23072009.html
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:50:28 ID:t/4FwEHV0
>>898のURL踏んだらパソコンの挙動がおかしくなった…。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:13:23 ID:sN20Htn70
てかさ〜皆さん狭い世界で生きちゃだめですよ?
ポスティングなんてやってんのびっくりした。
そんな無駄な時間使ってる企業に未来ないよ。

ITの力使えば、出稿した広告がどれだけ見てもらえたか、CVRもどれだけか、
費用対効果も一目瞭然でわかるんだぜ。
時間割作成に時間かかってるって書いてあったけど、外注するか自社開発してシステムで
作ればいいじゃん。
単純なシステムだから1週間でできるし。
そんなアナログな所に工数割いてる企業はおしまいです。

塾業界は現場作業で誰からも何も学べないし、営業も待ち営業でハードル死ぬほど低いしまじで転職
できなくなるぞ〜
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:17:39 ID:t/4FwEHV0
個別の時間割はITじゃ作れません、残念。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:33:26 ID:sN20Htn70
なんで?
管理画面作りゃいいだけじゃん。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 05:02:20 ID:t8EULwpB0
お前らできない理由考えることに関してだけは有能だよな。
折角900がイイこと言ってるのに。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:37:24 ID:ut8nVKGf0
皆忘れてるみたいだが、いのえもんってクソが出てこなくなったなw
あんな醜態さらしちゃそらそうだろうが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:09:57 ID:jd/jv2+L0
前職はIT関係でした。

>ITの力使えば、出稿した広告がどれだけ見てもらえたか、CVRもどれだけか
⇒これは流石にこのご時勢、やっています。

>外注する
⇒外注するだけの予算がありません。

>自社開発してシステム
⇒自社開発するだけの人材がいません。「システム課」という部署は確かにありますが、ヘボい既存のシステムの保守で精一杯です。あのシステムの仕様を決定した人を小一時間問い詰めたい。

>アナログな所に工数割いてる
⇒講師と生徒の相性は、主観なくしては作れないのが現実。空いている講師に授業を客観的に割り振るだけならご指摘どおりすぐにできるけど、授業日程のバランス(例えば、英語は何日おきに授業を組むとか)が滅茶苦茶になってしまうので、時間がかかる・・・。

・・・なんて書くと擁護派と思われるかもしれないけど、否定派です。校門配布なんて、やってらんない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:50:03 ID:QeNKNqKT0
正直、手動で数日かけて作った時間割も滅茶苦茶だけどなw
まぁ校門配布やポスティングなんてやったらんない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:04:24 ID:KMItpDse0
皆さん、講習中お元気ですか?
夏期は長い!
もうお盆過ぎたか?ぐらいに疲れてる。
講師もヘロヘロ。
908否定派:2009/07/26(日) 12:19:58 ID:cljEfXuB0
やっと休みだ、今日は夜からみんなで飲み会をして、後半の大反乱計画を立てるぞ。すでに書類は準備できている、これを提出すれば。今日は退職したメンバーもくるので、時間が長くなりそうだ、明日朝起きれるかな。まあ、講師が鍵あけだからいいか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:32:50 ID:/CkW2VhS0
会社相手に訴訟起こしても、逆に訴えられるだけ。

個人情報の扱いは今まで万全でしたか?
備品を持ち帰ったことは一度もありませんか?
これらは十分に裁判沙汰になる事案です。
教室長は常に会社に生命線を握られている状態です。

訴えられるって精神的に辛いぞー。
敗訴したら社会的に終わりだぞー。

被告になったらご家族が悲しむぞ。不満があるなら黙って辞めるべし。それが最良の道。
俺から出来るアドバイスはこれくらいかな?それでもなお頑張りたい人は…知らんよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:42:35 ID:KMItpDse0
>>908
集団退職!?その後の人事異動が大変になっちゃうではないですか!!
新規出店もなく、室長ポストになかなか空きが出ない補佐にはいいかも知れないですね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:09:23 ID:MNXzB+Jv0
>>909
お前、いのえもん?おつw
ほんと、訴えさせないように必死やのう。

民事の場合、訴え返すにも、証拠集めが必要だぞ?
要は、会社側(訴える方)が立証せなならんわけ。
大変だぞw
そんな金にならない上めんどーな仕事、引き受ける弁護士おらんしw

刑事?論外。
備品程度じゃ検察への送検なんてしない、普通。
つまり裁判にならん。それ以前に警察も取り合わないだろうがな。

てことで、社会的に終わるのはお前らだけでしたとさ・・ぷぷw

912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:29:02 ID:/CkW2VhS0
年収x00万の室長 VS 年商60億の企業

文字通り桁が違う。戦って勝てる相手じゃない。
もし訴えてたら企業は全力で相手をつぶしにかかる。
個人じゃ太刀打ちできない。

そして合法的に近所や親戚に、「裁判で負けた」という事実を流布する。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:06:50 ID:GwTH78Ji0
今は、国相手に訴訟しても勝てる時代です。
しかし、皆さんどうか訴えないでおいてあげてください。

この会社は、もし訴えられたら壊滅的な打撃を受けてしまうのでしょう。
一度は縁あって会社の一員となった皆さんです。
どんなに違法で過酷な労働条件でも、涙をのんで耐えてください。
こんなに必死にネガキャンしてて、かわいそうですから・・。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:41:06 ID:jqbWJuFN0
いのえもんが消え、名無しの必死なヤツが1名…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:04:21 ID:jqbWJuFN0
管理監督者にあたらないという訴訟は最近よく目にするよね。
もちろん全部企業側が負けてるニュースとして。
いろいろ定義を見てみると完全にウチもニュースと同じパターン。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:37:31 ID:5KORzM0q0
蟹工船がもてはやされるこんな世論の中で、企業の肩持ってるんじゃないかって判例を
裁判所は出しにくいでしょ
裁判員制導入の趣旨のひとつが、民意や常識の反映なのだし
裁判官も人間ですよ

>>909=912は会社側に有利みたいな考えは、化石のような考え方、、、
って前にもこんな古い考えの奴が、、、たしか名前は「いのえもん」だった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:01:09 ID:jqbWJuFN0
今就職・転職活動中のあなたへ。

年俸制の会社にだけは入っちゃいけません。

会社に殺されますよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:06:33 ID:3Vmksgqx0
>>917
一概には言えんでしょ。
わたしはこの個別からの脱出組だが、現在30歳で年俸780。
残業は月15ぐらいだよ。福利厚生も充実してるし、不満はないね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:06:20 ID:xXtfJNIh0
>>918
羨ましい・・・
もしよろしければ差し障りの無い限度で、
勤務先の情報(業界や会社のイニシャルなど)を教えていただけないでしょうか。
貴殿のスペックも参考までに教えて戴けると嬉しいです。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:43:29 ID:YdtAoFGx0
民主党政権最大のリスクは日本人の滅亡
2009.07.28 Tuesday 20:48
日本人、日本文化、日本の伝統、日本の心意気、日本の歴史。
もちろん、国旗や国歌も。
それらをすべて捨てろ、日本は世界で最悪最低の国であり民族であるから、自然消滅するべき。
それが左派思想の真髄である。

民主党はそれを推し進める党である。だから、危険極まりない。

民主マニフェスト 政策集に比べ“左派”色控えめ(イザニュースより)

つまり、あなたたち日本人は日本人の心をすべて死んでしまえ、というのだ。もちろん、物理的に死ぬわけではないが、日本人であることを捨てろということ。では、我々は一体何人であればいいのか。中国の奴隷人か。

薄められているが、これは隠しただけ、政権を取れば一気に噴出してくる。
そのとき、我々国民は、選挙以外の手法で「NO」を突きつけることが出来るのか。
それとも朝鮮(韓国)、中国に国を売り渡してしまうのか。

実は自民党でさえ、中国や朝鮮の圧力で、すでに左派に取り込まれようとしている。これは事勿れ主義の外交が原因だ。したがって、自民党であれ、腰抜け議員は落としたほうがよい。
真に戦える、日本のために体を張れる議員を選ばなければならない。

そうしなければ、来るべき明日の日本は植民地同然である。

http://hyouron.jugem.jp/?eid=1180
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:02:53 ID:rE9UMdTA0
ゆとり世代と講師を小ばかにしている非ゆとり世代下っ端の室長より、
ゆとり世代エリートにいる講師の方がスペックが優れている件
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:04:01 ID:rE9UMdTA0
そんなことを思わせる出来事が結構ありました
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:57:26 ID:5eOI3jtM0
>ゆとり世代と講師を小ばかにしている

この時点でゆとりとか非ゆとりとか関係ないダメな人のような気がするんだけど・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:22:40 ID:NwNXQ7+H0
婚活セミナーに参加したいんですけど・・・
有給いただけないですか?
愛があるならください
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:29:14 ID:NwNXQ7+H0
>>921
講師の方が優秀に決まっているだろ。
だから室長より時給が高いんだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:52:38 ID:Qpjl+zBA0
>>924

上「そんなことする暇あったら(ry」

で話にならんだろうな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:06:06 ID:HrPfqKVE0
室長って月給じゃないの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:47:00 ID:+Plis2Z40
自給換算にすると…ってことでしょ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:03:51 ID:NwNXQ7+H0
おれ、この前計算したら、560円だった;;
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:50:11 ID:5mrpHcvJ0
エリア長クラスになると結構稼げるんじゃないの?
うちの室長は、よく奢ってくれるよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:21:57 ID:+Plis2Z40
二俣は別格だよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:35:59 ID:dSqJeCOL0
そろそろ第2弾の計画をたてよう。お盆時に中3の合宿がある。そのときがチャンスだ。本部のある女子職員が幹部連中は強制で行かされると言っていた(しかし、女は現場に来ると本部の状況をよくしゃべる、だまっていても、向こうから言ってくれるからありがたい)。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:55:57 ID:kWJtJASG0
不倫が横行している件
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:02:12 ID:u8xgnXpX0
ツートップがパワハラとセクハラ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:11:37 ID:0G+1fMOFO
>>933
in 沖縄
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:22:38 ID:onwFcMtm0
ということは、相手はw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:56:22 ID:Irbmsrfi0
新入会1GET!

退会2GET!!

一歩進んで二歩下がる〜♪
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:19:07 ID:Kky7BQ510
ここって主にどのような方が書き込みなさってるのでしょうか
アルバイト講師の方ですか?
息子が中学受験の為に通ってるんですが正直やめたほうがいいでしょうか
他を検討中です。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:48:25 ID:uPCmAaj20
生徒や講師になるにはいいけど、社員(室長)になるには労働時間の観点からお勧めはしない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:42:17 ID:6VKAm1gw0
>>938
評判を確認するために検索してみたら、
こんなネガティブなことばかり言ってるスレッド・・・
それは心配になりますよね。

書き込んでるのは文面から察すると、
社員8:バイト講師1:その他1 くらい(多分)?
特定の人たちが何回もって感じで、管理職の社員が大半という
印象を受けます。

実際に生徒を指導する講師については、無給奉仕があるという不満を除けば
真剣に取り組んでいる学生が多いです。
勿論、どこでもそうでしょうが、とても熱心な講師もいれば、
残念ながらそうでない講師もいますけど。
加えて、個別指導の場合は生徒と講師の相性の影響も結構あります。

すでにご子息を通わせていらっしゃるのなら、
成績の経過とお子さんの感想で決めるのがよろしいのではないでしょうか。
特に、「○○先生が云々」という意見はよく聞いてあげてください。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:01:00 ID:dHvrwpw70
>>938
どうして他を検討するのかな。
社員の不満とサービスの質は比例しないと思うぞなもし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:08:15 ID:yp7eapiF0
社員の待遇面で内部充実をさせれば
いい人材が入社してくると思います!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:46:08 ID:BBy+L20Z0
先ほど書き込んだ>>938です。
すみません、他を検討中なのはここを覗いたからではなく
室長との相性があまり良くないのと、(良くないというか、信頼できないのです)
大手中学受験塾の方が安全なのかなという漠然とした不安からです。

あまりゆっくり迷っている時間もないので、つい書き込んでしまいました。
どうもすみません・・・レス下さった方ありがとうございました。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:48:33 ID:yp7eapiF0
938は事業部の誰かの演出だろ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:51:45 ID:BBy+L20Z0
即レスですみません
演出じゃないです;
身バレが怖くて詳しく書けませんが・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:41:13 ID:xEb+EMgr0
>>945
小6でしたら、今の時期から集団塾への転塾は
するだけ、余計な労力になるかと思います。

集団塾ですと集団で授業を行うペースの他に
塾と自学習のペースを合わせる必要も生まれます。

5年ならばまだ可能かもしれませんが
6年ならば大きな賭けになると思いますよ。

家庭の要望をきちんと伝えたらいかがでしょうか。

個別で塾とご家庭の意思疎通が図れないと
集団に転塾すれば尚さら難しくなります。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:23:41 ID:4u8lo9qN0
>>945
どういう点でその室長を信用できなくなってしまったのですか?
ご要望等をお伝え下さるのもはばかれるほど、
信頼関係が破綻してしまっているのでしょうか・・。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:15:58 ID:b225+yJL0
独裁国家 個別指導事業部の独裁者と喜び組、そして腹心達
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:36:38 ID:gexaa3LE0
どこの北朝鮮だよwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:32:50 ID:nY4pIQGs0
脱北した人間は国際社会に、実情を訴えるべきだな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:56:32 ID:So0qx9tS0
明日連続7コマ明後日連続5コマ…しかも全員2対1…
疲れる疲れる疲れる…
なのに室長は昼出勤…あの野郎。。。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:41:23 ID:VW4T688O0
>>951
私は1週間連続7コマですよ。

953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:53:12 ID:qxzis0GN0
集団は、前半終わったけど、
個別はまだ続いてるんですか??
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:45:27 ID:U0enN80M0
>>951
 そんな教室は、夏期講習予算で惨敗です。もちろん昨年にも届きません。
うちはまだ到達できそうなポジションなのかな。必死みたいだけど、うちの室長。
>>953
 バレますよ。集団付きは少数しかないですから...
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:44:44 ID:IQwVao0s0
ウチの教室は今日から休みだ…。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:49:33 ID:IQwVao0s0
>>954はさ、「うちの室長」とか言って
いかにも講師か生徒のようなふりをしているけど
「夏期講習予算」「昨年にも届きません」とな?

おまえ事業部の誰かだろ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:31:18 ID:fqLjZEk2O
>>954
953の集団ってのは他事業部のことだろ
958たかのぶへの使者:2009/08/08(土) 21:52:09 ID:go7Avx7+i
腹黒いのは事業部のH次長!!!
事業部は1/3にして、残りは全員現場じゃ!!!
オフィスビルで楽して仕事するのはまだまだ早い!!!
男ならなおさら室長職にでもついて、会社のために実利をあげて貢献してもらいたい!!!
利益を生まない間接社員や事務職員を削減せよ!!!
その分を、現場へ投入して増益!!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:50:56 ID:JIyPkk5d0


初期からの功労者は事業部の要人として特権階級の生活が出来るのだよ
下級貧民層の諸君は特権階級を楽させるために私生活を犠牲にしてくれたまえ

960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:50:51 ID:gyeCbqG90
うちの室長は「さびざん」強要します。わざわざ一度退出タイムカード押させてからしごとさせます。これって労働基準や本社に言ったら室長くびですかね?それとも会社ぐるみなんでしょうか?ほかの教室どうですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:08:56 ID:H9IWKDpP0
>>960
 本社は関知しないことでしょう。いや、したくないでしょう。
文化も違いますしね。
 労基のことは知りません。事業部、炎上するような気もしますが。
 サービス残業ですか?強制は勿論できないですよね。
もしかしたらアシスタント業務にしてくれるかも知れませんが...
 そこは、「器」の問題でしょうか...
 打刻については、本部から細かく電話が来るようですね。
これはこれで、仕事のサイクルとして変ですが...
 詳しくは、自教室の室長・エリア長・ブロック長・部長・社長にお問い合わせ下さいませ。


962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:48:25 ID:JIyPkk5d0


「講師にサービス残業を強制するな」と
室長にサービス残業を強制している上層部が
サービス残業を強制されている室長に言った。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:48:57 ID:hcxJuluD0
授業終了後の書類書く時間にも
給料出して欲しいもんだぜ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:55:52 ID:wQ8prGi80
>>960
室長自身がサビ残を強要されてんのにお前は何を言っているんだ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:26:46 ID:Ma76YScn0
まさにサビ残スパイラル。

抜け出すことは難しいでしょう。
966元講師:2009/08/10(月) 19:12:59 ID:PXdJnmq50
ここで成績あげるのまじ無理。意味のないこと多すぎ。
@中高生にまで100マス計算やらせるのは時間の無駄。2分にこだわる意味不明
Aセルフチェックシートの 1 2 3とか子供に評価させるのは無駄。何人かの子供は、まじめに教えてる講師1や2をつけ、慣れてしまえば半分以上雑談で終わらす講師に3をつける
Bテキストの答えを子供に渡しているので、考えさせることをしていない。特に国語と算数。すぐ答え写して終わり。
 上の方針でしかたなくやっているみたいですね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:19:03 ID:8VcltlDc0
確かに百マスはなぁ……。
あれ、小学生までで十分やろうに。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:23:51 ID:yMbsHt1H0
いのえもんに怒られるぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:39:35 ID:wo0Ip1qC0
>>966
Aで、キモ面やブサ子、嫌いな講師に低い点数つける生徒もおるぞw
講師としての実力以外の要素で左右されすぎで笑える
「あの先生、嫌いだから低く点数つけるの」
とか、無邪気な笑顔で言ってくるから怖い
子供なんてそんなもんだよな
ホント意味なし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:22:40 ID:DnWV3rbrO
書き込みが少ないのは、常連が合宿に行ってるから?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 06:37:35 ID:bj0GZZup0
室長って管理職で残業青天井じゃないの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:29:25 ID:z2NbdVmG0
>>971
少し上くらい読もうな
でないと「いのえもん」本人かその手先だと思われるぞ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:56:25 ID:RkYTtJMv0
今流行りの名ばかり管理職。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 04:37:15 ID:85+a+HmQ0
相次ぐ会社側の敗訴で有名な名ばかり管理職
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:37:54 ID:c42qGQ6X0
民主党政権を絶対阻止しよう!

民主党に政権を任せてほんとうに大丈夫!

中国・韓国が支持する民主党が政権をとったら
1.1,000万人移民 (日本人大量失業!)
2.外国人参政権付与 (中国日本省になる!)
3.国会図書館法改正 (捏造歴史の確定!)
4.元慰安婦に謝罪と金銭(財政赤字の拡大!増税!)etc
闇法案が実現してもいいの!?

国を破壊する支持母体
1.日 教 組(国旗・国歌・道徳反対)
2.自 治 労(年金問題の主犯格)
3.韓国 民団 (外国人参政権の推進)etc
知ってますか!?

マスコミは真実を報道していません。
「民主党の正体」を検索してご自分の目で確かめてください!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:42:16 ID:Y3ElXxOO0
「テレビしかご覧になっていない皆様へ、民主党をより深く知ってもらいたいために、
民主党のマニフェスト、政策集をより解りやすくしました」

 ● 「高速道路料金を無料」にしますが、「自動車税を一律5万円アップ」します。
   これによって、車を4〜5台持っている農家は年20万円以上の増税になります。

 ● 「子供手当てを月2.6万円支給します」が、「配偶者・扶養控除を廃止」します。
   これによって「子のない世帯では年間約3.8万円以上の負担増」となります。
   16歳までの支給ですので一番金のかかる高校・大学への進学時には支給されません。
   また、日本に国籍のない外国人の子供でも日本人の税金で支援します。

 ● 「満額月7万円の最低保障年金」を支給しますが、保険料は大幅アップします。
   例えば、月収50万の自営業者の国民年金保険料は
月額14,400円から75.000円になります。
7月29日には、民主党が「消費税を全額 最低保障年金に」と発表したことに
   対して、民主党支持を表明していた日本医師会が、
「医療、介護 の財源を全く考えてない」ただの集票のための甘言だ、
と強い怒りの声をあげはじめました。

 ● 「農家の戸別所得補償制度があるからだいじょうぶです」
   でも不安です。
「一体、農家を守るのか、農家をつぶす気なのか。
ただ農家の集票のための政策だったのか」という声が全国で湧き上がってきたからです。
    7月31日、「日米の自由貿易協定(FTA)締結をする」ことをマニフェストに入れたことに、
民主党支持を表明していた全国農業協同組合中央会(JA全中)や農業関連9団体は
「日本農業を壊滅させる」として強い抗議声明を出し、
全国代表者緊急集会を開催する方針だと発表しました。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:44:28 ID:Y3ElXxOO0
また、テレビなどでは報道しませんが、本当に民主党がしたい政策は?

 ●「人権擁護法(人権侵害救済法)を実現します」
  同和、在日の方に委員になっていただき、
差別語を使用した日本人を徹底的に差別、処罰し、
優先的に公務員、弁護士に就いて頂くようにします。
  法務大臣には部落開放同盟の方がなることになっております。

 ●「外国人に地方参政権を付与します」 
  在日朝鮮・韓国人の皆様は祖国にちゃんと参政権がおありですが、
日本の地方参政権もお与えいたします。
やがては国政への参政権被参政権をお約束します。
税の減免措置、保険料未払いでも年金は全額支給(在日韓国人への救済法案)、
など皆様の生活は日本人の税金で面倒見させていただきます。

 ●「移民を一千万人受け入れます」
  欧州ではその政策で社会が崩壊し、移民を帰国させる為に大変なコストを強いられています。
犯罪の70%は中国韓国人ですが、友愛の日本ですから大丈夫です。
五人に 一人は中国人にし、簡単に帰化できるようにして、中国韓国人天国をお作りします。

 ●「沖縄へ外国人三千万人受け入れます(沖縄ビジョン)」
  沖縄へ外国人(特に中国人)三千万人を受け入れ、現地日本人に中国語教育を導入し、
地域通貨を発行、一国二制度にして、つまり実質的には、沖縄を平和的に中国へお譲りします。

 ●「日教組の方に文部科学大臣になっていただき」
 自虐史観を徹底させ、競争を無くし、学力、気力、体力の無い日本人を育てます。
日章旗の掲揚を廃止し、君が代の斉唱を中止します。
授業中でも組合政治活動を許可します。自習にしておきますから。

 ●「自治労の皆様お疲れ様でした」
  皆様には、犯罪的な年金事務の内部告発をしていただき、
お蔭様で民主党への支持が圧倒的に増えました。
「公務員人件費2割カット」とは言ってますが安心してください。
国家公務員の内二割を地方に送って、国家予算ではなく地方予算で金を払わせますから。

 ●「テレビは国民のものではなく支持団体皆様のものにします」
  テレビ局の皆様には、電波使用料を格安にし、その分は日本国民に払ってもらい、
通信・放送を総務省から分離して「国民の声」が届かないようにします。
さらにパチンコ、サラ金、などの在日外国スポンサー、在日系電通や、
芸能プロダクションの方たちと力を合わせ、
中韓の皆様に楽しんでいただけるテレビ作りに一層励んでもらいます。

 ●「日本は日本人だけのものではないのですから!」●
  この、党首 鳩山由紀夫の力強い言葉を信じてください。
民主党は必ずやります!
 民主党を、影に日向に強力に支持してくださる、朝鮮総連、韓国民団、
部落開放同盟、日教組、自治労、の皆様の為に政権交代を実現するべく民主党は頑張ります。
また韓国、中国の強い後押しに深く深く感謝するものです。



・・・自民が糞だからといって、安直に民主党は危険です
日本が日本でなくなっても良いって方はどうぞ民主党へ〜
978sage:2009/08/20(木) 00:55:10 ID:BVVzujh20
もう限界。言わせてもらう。
・夏休みの読書の命令。あれはなんだ。いわれずとも本くらい読んでいる。
人に勧められて読むことはあっても、強制されて読む気が起きるわけがない。
・お前が休暇をとるな。そこを率先垂範したって、蔑まれるだけなのがわからないのか。
・本部戻せ。お前の自己満足のための家賃を俺たちに背負わせるな。
・女子社員減らせ。20人以上も囲って現場には何の恩恵もない。その人件費のせいで
教室のノルマを増やされたって、俺は知らん。
・タイムカードを10:30以降押すな、とか、教室の状況わかってんのか?
講師ががんばって生徒のために残ってくれているのに、「先に打刻だけしてね」とか言えるわけないだろう。
・休日に研修をいれるな。お前の話を聞いてやる気を出す社員など3人だけしかいない。
・休日は百歩譲ったとしても、集合の命令を当たり前のようにするな。
なぜ一言、「休みなのにスマンね」と言えないのか。
・エリア長はただの連絡係。発言力0じゃん。誰もなりたがるわけがない。
だから教室の数字を上げる必要がない。むしろ上げたくない。
・会社が搾取をすれば社員も会社に対して搾取を行う。どこかでサボって帳尻を合わせる。
ただし、生徒保護者講師に対してそれはできないから、他の部分で歪になる。
たとえば○○動員。軽く話だけしておいておしまい、とかそういうことだ。
だからお前の施策は社員の協力も理解も得られない。
・宿泊研修やめろ。日曜に当たり前のように実施してるが、日曜は休日だろう。
日曜潰して予算使って、何の成果が出たのか示してみろ。宴会だってお前の周りに人は集まらないだろう。
皆、お前が「お酌をしに来た人をチェック」しているのを知っているから注ぎに行っているんだよ。
・社員旅行強制するな。強制のクセに「形だけ出欠取って」おまえは満足なのか。
・レポートは裏のウラまで読んでるか。みんな気が利くから「おべんちゃら」を並べて
お前が喜ぶように書いている事に気付け。
・独裁者には二種類いる。尊敬されているカリスマ独裁者と裸の王様の独裁者だ。

まだ、言い足りないな。また来るよ。
裏タイムカードは、ここ見て名案だと思ったから俺も今は作ってる。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:08:39 ID:hKEZvBt80
縁故採用に顔採用。
本部戻して女を減らすのは賛成。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:49:44 ID:byfLQKOc0
>>978
真実を語ってはだめだよ。
あまりにもかわいそうだよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:40:16 ID:gR7gKJ130
>>978
 あ〜あ、言っちゃった...
ほんとにそうですね。
 この前は、また、動員令が来そうなお知らせが流れてくるし...
 特訓、どうなんですかね。効き目のほどは。
教室の売上的には良いんだけど、合宿組なんかは「井上先生だけは...」とか、
言ってますよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:01:21 ID:iW2RQzCG0
本部事務って全員ヤツのをしゃぶっている汚物
と室長に思われている。
983sage:2009/08/23(日) 15:13:38 ID:ToLbU1Ed0
久しぶりの休みだぜ!今日は時間があるから、もっと色々と書こうぜ!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:20:13 ID:iW2RQzCG0
誰か次スレ立てといて。ウチのプロバイダーは駄目だった。

-------------------------------------------
【ブラック企業】中萬学院 CGパーソナル その2

http://www.chuman.co.jp/personal/index.html

教室長(名ばかり管理職)
10:00〜23:30(講習期間はそれ以上)
■年俸制時間外手当込
■週休1日以下制

早朝の校門前配布や深夜のポスティング。
休日は様々な名目で無給拘束が多々あり。
-------------------------------------------
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
いい歳してAVの見過ぎだろ、それw