18浪が東京大学文V目指すPart55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
このスレは、四浪にて学習院大学と中央大学に合格を収め、
その後、学習院内で法学部から文学部仏文科に転部し、一度退学後、再入学し、
また退学した嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE氏が東大を目指すスレです。

スレの歴史を残すために、あえて旧スレから数えました。

前スレ
旧帝受験生だけど質問ある?Part54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1360427640/
2名無しなのに合格:2013/03/23(土) 20:04:11.29 ID:AoAalSKX0
18浪相当の年齢自体に文句言うつもりはないけど
なんで54スレも費やしてるのさ
もしかして何年も勉強続けてるのに東大受からない池沼なの?
3名無しなのに合格:2013/03/23(土) 21:14:55.44 ID:4dRWu6p90
障害年金って精神?
病名は何?
4名無しなのに合格:2013/03/23(土) 21:16:01.51 ID:kOWvsc8S0
4浪学習院じゃ全然駄目だけど
そのまま卒業してれば珍しい経歴で済んだろうに
なんで18浪とかそんな分け分からんことになるのか
5名無しなのに合格:2013/03/23(土) 21:23:40.71 ID:qJMHHY44O
社会に出、就職してください。
6嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/03/23(土) 21:25:02.83 ID:9xciov120
>>2-5
旧スレが生きているので、そちらを先に消費してください。

二つ同時使用はスレストくらうらしいです。
レスも旧スレにいたしますので。
7名無しなのに合格:2013/03/23(土) 23:51:10.76 ID:QgVoZC1o0
おまえ、いい加減きもいから、消えろよ
やるなら受験生速報でやってくれよ
8名無しなのに合格:2013/03/24(日) 00:03:19.73 ID:Q8oeLq7k0
>>7
いつまで見てんだよバーカwww
9名無しなのに合格:2013/03/24(日) 03:24:08.44 ID:zJOHZ5t50
たしかに
10名無しなのに合格:2013/03/25(月) 04:06:26.95 ID:mM6ktDbJI
早稲田、慶應、明治、法政、立教のイメージを教えてください
11名無しなのに合格:2013/03/25(月) 22:44:05.81 ID:Ww7iLUj+0
スレタイ変えたらアンチと自演しか残らなくなったな
12名無しなのに合格:2013/03/26(火) 07:34:24.85 ID:NMNc+jWB0
アーサーは元気ですか?
13名無しなのに合格:2013/03/26(火) 08:09:11.65 ID:0iK+7v4R0
18浪って言っても社会人として普通に暮らせてるなら上等だと思う
尊敬
14名無しなのに合格:2013/03/26(火) 08:15:18.92 ID:bNPJsFQaO
アンチと自演しかいねえwww
15名無しなのに合格:2013/03/26(火) 18:30:19.83 ID:2555rSDR0
本人どこだよ
16名無しなのに合格:2013/03/26(火) 19:30:32.76 ID:G82l6LwT0
嘉一朗さん、ついに2ちゃんねるを辞めて
勉強に専念か
17名無しなのに合格:2013/03/26(火) 21:37:10.83 ID:45hKXbHM0
>>13
釣りか?w新参か?wはたまた自演か?www
嘉一郎は社会人経験ゼロの穀潰しニートだよwww
18名無しなのに合格:2013/03/26(火) 22:26:18.82 ID:ToxNEFwC0
自演は>>10とか>>12だろww
まあ当人は否定するだろうけどさ

喫茶店とか何とかの1行質問は全部自演だろ
みんなそう思ってるんだから間違いないww

まあ嘉一郎が発狂したらそれはそれまでの話www
19名無しなのに合格:2013/03/26(火) 23:56:27.02 ID:QXua+nuH0
嘉一朗さん職安に行って打ちのめされて自殺とかやめてくださいよ
20名無しなのに合格:2013/03/27(水) 00:23:03.82 ID:oPbkpT1A0
女は能力分布が標準偏差が小さいんだよ

ようするに池沼身障とか少ない代わりに、上も少ない

だから上だけ見て、女が少ない⇒社会的な女性差別がある
なんてフェミニズムの論理は鼻から間違った横車なんだ

東大卒でも科学者でも指導層でもなんでもトップ層は女は少ない(フェミ枠を実施しない限り)
これは社会的差別の結果でもなんでもない





そもそも生物的特性で、
池沼とかどうしょもないのも男が多いし、逆に優秀なのも男が多い。
つまり男の方が女より標準偏差が大きい。
だから上をみれば男が多いのは当然
(極端な話ノーベル賞とかね、上いけば行くほど。30年後でも女の受賞は0個のまんまでしょう)。

女性の社会進出が進めば、男女半々となるといわれたが、
東大入試にしろ、難関試験にしろ(ゲタ措置がなければ)結局25%未満ぐらいしか上がらなかった。
これ以上は社会的教育的差別が原因などではないのである。
政府内で大暴れするフェミ学者の巣窟内閣府男女共同参画(予算12兆円)の
アファーマティブアクション下駄政策はその論拠とする根本に大嘘がある。

(能力分布模式図)
■■■■■■■ 男
_ □□□□□  女
21名無しなのに合格:2013/03/27(水) 17:29:31.47 ID:U2KgOLbr0
喜一郎さんいるなら前スレの質問にも答えてください
22名無しなのに合格:2013/03/27(水) 22:52:16.41 ID:mYfIvOhn0
>>19
一連のスレで散々叩かれてもほとんどめげなかった(一度はブチ切れたが)
かいちろうが、ホンの気まぐれで始めた職探しで現実見たぐらいで
打ちのめされるはずがないだろ?

まあ規制にひっかかったんだろな
23名無しなのに合格:2013/03/27(水) 23:09:25.07 ID:Pc7LG4hx0
嘉一朗さん、もしかして年末年始みたいに
嘉一朗さんは母親とトラブルを起こしたんですか?
それで、予告通り、警察に通報されたとか?
24名無しなのに合格:2013/03/27(水) 23:25:23.12 ID:K5uRsMKn0
自演と名無しであっちこっちの別スレで書き込んでるから
ここを放置してるだけだろ

勉強してるのかどうかも怪しい
あれだけ前言翻す嘉一朗の
日々の勉強量だけを信用しろと言っても
証拠がなければ無理な話
25名無しなのに合格:2013/03/28(木) 03:09:04.60 ID:rYNM3JWl0
いいけどしばらくは
26名無しなのに合格:2013/03/28(木) 04:54:56.51 ID:rBSPp2eII
え、この人国学院うかったんじゃないの?国学院第一志望でしょ?
そもそも学習院受かってるのに国学院いくのもよっぽどの理由があるのかもしれないけどさ…
27名無しなのに合格:2013/03/28(木) 18:11:10.67 ID:57C2utSl0
18浪ってよく考えたらすごいよな
だって、1人の人が生まれてから高校卒業するまでの期間だよ?
その間よく受験生やっていられるね。。。

もっとすごいのはその間家族以外の人とほとんどコミュニケーションとらない所。。。
驚きだよね、本当に
28名無しなのに合格:2013/03/28(木) 20:32:44.59 ID:2IJhu/aZ0
やっぱり嘉一朗スレはもう終了でいいよな
29名無しなのに合格:2013/03/28(木) 23:52:59.44 ID:plmC6dks0
終了で
30名無しなのに合格:2013/03/29(金) 01:48:27.85 ID:A6rh3OD90
いつも見ているわけではないので、また話が変わっていてアレッと思ったが、芸大はやめたの?
数学で断念した話は、また翻したの?
31名無しなのに合格:2013/03/29(金) 10:13:04.85 ID:A6rh3OD90
説明が面倒ならスルーでいいです
32名無しなのに合格:2013/03/29(金) 15:07:19.24 ID:A6rh3OD90
ログ速で確認した
事実上、無期限受験らしい
33名無しなのに合格:2013/03/29(金) 18:30:38.49 ID:G5GxRFnq0
東大文3に変更して今年は東大模試も積極的に受けるらしいよ
34名無しなのに合格:2013/03/29(金) 21:41:00.60 ID:gYn+o7Th0
もう自演はいいや

スレ終了に私も一票
35名無しなのに合格:2013/03/30(土) 14:26:27.09 ID:Z5trC6OC0
新スレになってすっかり来なくなっちゃったな嘉一朗。
まあいいことだ。このままフェードアウトしてリアル生活を頑張ってほしいね。
36名無しなのに合格:2013/03/30(土) 14:38:53.41 ID:mKj/xxVw0
終了
37名無しなのに合格:2013/03/30(土) 20:47:50.47 ID:zngWyYt40
嘉一郎 完
38名無しなのに合格:2013/03/30(土) 21:10:11.76 ID:H70iQ37A0
なんか前触れもなくフェードアウトしてしまったな
どういう事情で消えたのかはわからんが、嘉一朗のためにはこれがよかったと思うよ
39名無しなのに合格:2013/03/30(土) 22:43:46.66 ID:sGbzZO1Z0
働いて学費を稼ぐと宣言
職安にも行った

ということを書いちゃったからな
そうじゃなくて「今迄通り親がかりになりました」
とはさすがに書けんか
それで来ないのかもな

いや そういう恥の概念がないのが嘉一朗だが

ともかくフェードアウトは善哉、善哉
40名無しなのに合格:2013/03/31(日) 15:06:44.38 ID:P1DPWXfy0
前スレの最後の方で市役所に問い合わせるとか言っている人がいたけど
マジで問い合わせしたの?
41名無しなのに合格:2013/03/31(日) 21:06:25.64 ID:25YQ/KTr0
13 名前:嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE [] 投稿日:2013/02/11(月) 22:51:23.25 ID:+RO/m/gq0 [3/3]
さてさて、高らかに、いと高らかに、
好学の志を述べんとす。

我、数学を究めんことを欲す
而して数学書、青チャートこれ手元にあり
開きて、後に学ばんとす

賽は投げられた
友よ拍手を、悲劇は終わった

とにかくイコーゼ!
数学の桃源郷へ

出来ぬもの
出来るようにと思えへども
道は険しき
明日はありきや
42名無しなのに合格:2013/03/31(日) 21:48:44.89 ID:PlAKtvIu0
>>41

やっぱり統合失調症だね
能天気な楽観論じゃない
こりゃ妄想だ

>出来るようにと思えへども
>道は険しき
>明日はありきや

古典文法もだめ
一行ごとに間違いがあるじゃんwww

嘉一朗、終わってる

スレも終了で
43名無しなのに合格:2013/03/31(日) 23:40:11.84 ID:ybSFLdsR0
うーん、個人的には嘉一郎が「もう無理です、諦めます、ごめんなさい」っていう敗北宣言が見たかったけどなあ・・・
44名無しなのに合格:2013/04/01(月) 22:20:08.07 ID:4/7nbCn70
「私のスレ」
と言っておきながら
この放置っぷりはどうよ
無責任すぎるぞ嘉一朗

責任を取る意味で
終了
45名無しなのに合格:2013/04/02(火) 13:00:27.83 ID:IfNasGU+I
5年以上続いた嘉一郎のスレもとうとう終わりか
まあこれからは両親に迷惑かけずに慎ましく生きるこったな
46名無しなのに合格:2013/04/02(火) 17:24:18.15 ID:3HYNIpLh0
これにて終了 −完−
47名無しなのに合格:2013/04/02(火) 20:32:52.57 ID:mWI2jHN00
勝手に終わらすな
48名無しなのに合格:2013/04/02(火) 20:36:25.99 ID:tPKNfuYZ0
マジで嘉一朗さんはどうしちゃったの?
アクセス禁止食らったの?
49名無しなのに合格:2013/04/02(火) 20:40:50.14 ID:mWI2jHN00
避難所の方にも現れてないからそれは無いんじゃない?
自分の意思で書き込んでないんだと思う
50名無しなのに合格:2013/04/02(火) 21:38:31.61 ID:aIKzR8Wn0
トリ付きコテハンでの書き込みは先週月曜が最後だな
51名無しなのに合格:2013/04/03(水) 19:47:12.47 ID:dhAVH7zj0
もしかして市役所が調査に乗り出したのかな?
52名無しなのに合格:2013/04/04(木) 21:06:40.45 ID:Uf2r3UQO0
またパソコンが壊れたとか
53名無しなのに合格:2013/04/04(木) 22:35:24.25 ID:ibw7FDBz0
強制入院だろうな
54名無しなのに合格:2013/04/05(金) 22:39:03.40 ID:viQjoaSI0
嘉一朗さんのことだから、また母親とトラブルを起こして
おばあさまの家に亡命中とか
55嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/04/06(土) 12:27:17.42 ID:utMuoKvf0
>>皆さま

お騒がせしました。
リアルが大変だったもので、書き込みする余裕がありませんでした。

あのあと(というのは三月下旬)藤沢の職安へ行って、
仕事を探しました。
とりあえず、主治医の意見書をもらってきました。
これに医師が、「週に何日。何時間働くのが適当か」と書いて、
当局に申請すれば、やっと職探しの入り口に立てます。

受験は、さすがに東大は厳しくて、
放送大学経由の学習院大学院受験乃至一般受験で東京芸大芸術学科に
決まりました。

スレタイと違ってしまいますが、
その辺はご容赦ください。

とりあえず、五月五日の河合マーク模試が直近の目標です。
56名無しなのに合格:2013/04/06(土) 12:58:48.45 ID:DNIimSFl0
>>54

茅ヶ崎にもハロワがあるのになぜわざわざ藤沢?

放送大学はこの間挫折して、学費をドブに捨てたんでしょ?
なんでわざわざもう一度受けるの?
また親の金をドブに捨てるの?
57嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/04/06(土) 13:04:19.00 ID:utMuoKvf0
>>56
茅ケ崎にあるのは知りませんでした。

今学期に限り、無料でやり直し出来るんです。
58名無しなのに合格:2013/04/06(土) 16:49:50.02 ID:C0lLdYO70
>>57
嘉一朗さん、今回はまじめに放送大学の授業を受けて
単位認定試験もきちんと受けると約束できますか?
59嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/04/06(土) 17:44:25.21 ID:utMuoKvf0
>>58
はい。もちろんです。
60名無しなのに合格:2013/04/06(土) 21:27:53.40 ID:MqrYjkpz0
マーク模試の結果はもちろん晒してくれますよね?
61名無しなのに合格:2013/04/06(土) 21:44:47.07 ID:WTiEVBWA0
お疲れ様です
仕事は見つかりましたか?
62嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/04/07(日) 09:18:21.21 ID:Rj+UVKZp0
>>60
その予定です。

>>61
やっと探し始めるというところです。
63名無しなのに合格:2013/04/08(月) 15:03:13.89 ID:BVGTyiBt0
今朝がたJR東海道線の十間坂の踏切りで起きた衝突事故について何かコメントをお願いします。
64名無しなのに合格:2013/04/09(火) 20:42:53.29 ID:s9DfevBO0
自演を続けた後またダンマリかよ

本当にアンチ以外は嘉一朗一人ぼっちのスレだな
65名無しなのに合格:2013/04/10(水) 22:20:22.16 ID:HJJqFcLn0
先週はお父さまと喫茶店へは行きましたか?
もし行っていたら、どんな会話をしましたか?
66名無しなのに合格:2013/04/11(木) 00:28:28.16 ID:K9mtKpv40
で、仕事見つかったの?
67名無しなのに合格:2013/04/11(木) 00:29:17.03 ID:K9mtKpv40
ぶっちゃけバイトレベルでも嘉一郎雇ってくれる所なんてあるの?
686浪学習院エリートファン:2013/04/11(木) 22:34:08.91 ID:5fzyZDBy0
あるわけ無いだろ
作業所以外無理なんじゃね?
69名無しなのに合格:2013/04/12(金) 00:09:30.40 ID:0dDueyvu0
嘉一朗スレがこうまで過疎っているのは、今までスレの書き込み数に寄与していた、
お局様、喫茶店、スカイワード、陽春、6浪学習院エリートファン、救いを求める者などの嘉一朗以外のキチガイが消えていったことが大きい。

そうかと思っていたら喫茶店と6浪は申し訳程度に戻ってきたな


特に6浪に一応言っておくが嘉一朗に厳しい態度を示すなら、どんな内容でも書き込みはしない方がいいぞ
70名無しなのに合格:2013/04/12(金) 17:30:40.33 ID:uJcy1VXn0
あーあサンドバックが消えちゃったよ笑
71名無しなのに合格:2013/04/12(金) 18:57:57.30 ID:qLk77RZP0
お局=喫茶店
72名無しなのに合格:2013/04/12(金) 22:47:37.30 ID:TKdP7G9j0
喫茶店なんかには割と早く(数時間内で)反応してたのに
今回1日以上レスなしということは
相当環境が変わってるんだな

もう2ちゃんどころではないということか
73名無しなのに合格:2013/04/13(土) 00:56:34.84 ID:O7lDyFxS0
結局、芸大目指すの?
あれだけ東大に固執していたのに、もし受かっても在学中にコンプ疼かないか?4年間も耐えられる?
ブレない分、読書くんのほうが100倍マシだよ。そもそも学歴も年齢も違うけど
おそらく東大に受かっても就職先も青春もないだろうけど、ここまで来たら突っ走れよ
74名無しなのに合格:2013/04/13(土) 02:33:42.97 ID:/MqcSxy60
はたらく嘉一郎様
75名無しなのに合格:2013/04/14(日) 17:26:09.28 ID:DHIU0Los0
嘉一朗さん、ハローワークで模擬面接とか
受けましたか?
76名無しなのに合格:2013/04/18(木) 22:01:10.83 ID:snyHhQ2l0
嘉一朗さん、マジでどうしちゃったの?
もしかして、前に言っていた学習院批判を自重するようであれば
法的措置は講じないの学習院から法的措置を受けたの?
それとも就職活動が忙しいの?
77名無しなのに合格:2013/04/19(金) 18:38:52.46 ID:ERbC/Jue0
自演を繰り返してまでしがみついていたこのスレも
当人があっさり消えて今や消滅の危機か
78名無しなのに合格:2013/04/28(日) 10:57:13.77 ID:cABk6INt0
w
79名無しなのに合格:2013/05/01(水) 21:57:01.75 ID:0P1hYkqk0
嘉一朗さん、鎌倉の世界遺産不登録についての
ご感想をお願いします
80御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/05/02(木) 04:44:27.71 ID:n6hylvZ6O
マジ仲間っすわww
自分も一度某Fラン大学出て無職のまま30近くになって
一念発起して東大理V目指すカンジっすわw
一緒にがんばろっしょい!!
81御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/05/02(木) 04:48:54.69 ID:n6hylvZ6O
オレは……そうだな
実質12浪ってコトになるっすね
スレ主さんに比べたらまだまだっすわww
でも東大に入ったら人生変わると思ってるんでやりますぜぃww
82天才みき:2013/05/02(木) 20:01:19.62 ID:NzcEayOlO
私も東大理3
83嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/04(土) 21:01:23.89 ID:Jewzgm/v0
>>皆さま
お久しぶりです。
いやあ、あのあといろいろありまして。

職探しはしております。
ただ、見つからないんです。

で、志望校は北大文学部に戻って。

藝大は、河合塾が「受け入れてくれる」のが一転して「ご遠慮させてください」に
なっちゃって、駄目です。

なので、独学でなんとなかる北大を目指します。

にしても、今年の難化したというセンター英語解いたら、
99点なんていう点数を取っちゃって、正直焦ってます。

でも、ま、焦っても、基礎からコツコツと、というのは変わりないんで、
その辺は、巧くやっていきます。

>>79
予想していた通りでした。
残念ですが、実際にヴェルサイユ宮殿とか、京都の二条城なんかの
文化遺産を見たり、実際に行ったりしていると、鎌倉はムリだよなあって
思います。
そもそも国宝にすらなっていない円覚寺や建長寺の伽藍とか、
大仏様とか、八幡宮も重要文化財どまりですしね。
ムリですよ。

>>御子柴様
天才みき様

お初です。
頑張りましょう。

ずっと規制で書けなかったんですよね。
84嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/04(土) 21:07:16.91 ID:Jewzgm/v0
んで、今日からまた、
勉強報告も再開します。

あんまり人はいないですけど、
独り芝居だと思ってご覧ください。

今日の夜から、七月のマーク模試(駿台)目指して、
とりあえず基礎〜標準の学力構築を目指します。
85名無しなのに合格:2013/05/04(土) 22:39:12.43 ID:2wCrqMpg0
嘉一朗さん...今年のあの英語で99点って...
俺の友達でニッコマ落ちたやつと点数変わらないじゃないですか...
もったいないと思いませんか?
迷わずずっと東大目指してモチベ保ちながらだったら嘉一朗さんも今頃合格、
とはいかないまでも射程圏を狙えた可能性はあったかもしれないのに...
迷ったり、勉強をストップしたりなどすると学力は急激に落ちるそうです
これからがんばっていきましょう
86名無しなのに合格:2013/05/05(日) 09:13:17.15 ID:fhJv4SkK0
嘉一朗さん、約束通り、放送大学の授業はまじめに受けていますか?
今回が再受講のラストチャンスなんですから
ちゃんと単位認定まで漕ぎ着けてくださいね。
87嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/05(日) 11:56:29.09 ID:+/z34JlB0
>>85
懇篤なご忠告に感謝します。
ありがとうございます。

>>86
はい、それはもう大丈夫です。
88名無しなのに合格:2013/05/05(日) 18:18:21.28 ID:fhJv4SkK0
>>84
今日はどんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
89名無しなのに合格:2013/05/05(日) 18:20:11.53 ID:fhJv4SkK0
>>87
この連休中、お父さまと喫茶店へは何回くらい行きましたか?
もし行っていたとしたら、どんな会話をしましたか?
90嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/05(日) 19:33:59.49 ID:+/z34JlB0
>>88
勉強は、基本からやり直すこととして…。

英語:ビジュアル英文解釈T:三課
速読英単語必修編:二課
速読英熟語:二課

数学:語りかける中学数学:初めのほうを少し。

世界史:日本史:教科書通読です。

>>89
二回くらい行きましたね。

志望校と進路の話です。
91名無しなのに合格:2013/05/05(日) 19:48:13.91 ID:fhJv4SkK0
>>90
嘉一朗さん、語りかける中学数学は去年の11月に終える予定だったのに
ダメじゃないですか。
もっとハングリー精神で行かないと。
92名無しなのに合格:2013/05/05(日) 19:49:11.51 ID:fhJv4SkK0
>>90
嘉一朗さんのお父さまはゴールデンウィークは
何連休でしたか?
93嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/05(日) 21:09:02.74 ID:+/z34JlB0
>>91
そうですね。

>>92
カレンダー通りです。
特に九連休とかはなし。

明日で最期ですよ。
94名無しなのに合格:2013/05/05(日) 23:39:58.85 ID:rat6CuDmO
嘉一朗さんが居なくて寂しかったです
毎日何回か来て欲しいです
95名無しなのに合格:2013/05/05(日) 23:52:40.01 ID:rat6CuDmO
一橋大学法学部→一橋大学法科大学院→司法試験合格はどうですか?
96名無しなのに合格:2013/05/06(月) 10:22:57.69 ID:chGNL+Wx0
97 ◆0CNfORGifc :2013/05/06(月) 10:25:06.80 ID:chGNL+Wx0
英語じゃなくて国語の間違いではないですか?
確かに今年は難化したと思いますが、さすがに99点は嘉一郎さんの実力からして考えられないのですが……
98嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/06(月) 12:12:58.22 ID:Vxy7etWn0
>>94
これは失礼しました。
これかららはつとめて来ます。

>>95
素晴らしすぎる経歴だと思います。

>>97
おお、お久しぶり。

いえいえ、99点だったのですよ。
激難化でした。
99名無しなのに合格:2013/05/06(月) 20:32:26.93 ID:ffhjEYVhO
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367832871/1-2

遺伝するもの、しないものってスレです
100名無しなのに合格:2013/05/06(月) 20:45:28.23 ID:LJOvPAh90
仕事見つかってないのに受験できる貯えなんてあるの?
これまでどうり両親の稼ぎから出してもらってるんなら親不孝この上ないし、障害年金を利用して受験勉強してるんならこれほどムカつくものもないわけだが
101名無しなのに合格:2013/05/06(月) 21:08:30.75 ID:ZMyaDQdu0
>>100
病気になりたくてなったわけじゃないし
ナマポじゃないからいいでしょう
102名無しなのに合格:2013/05/06(月) 21:41:54.17 ID:rUMNN1AdI
法政大学法学部ってどう思います?
103名無しなのに合格:2013/05/06(月) 22:12:42.59 ID:ffhjEYVhO
東京大学
京都大学
ノースアジア大学
一橋大学
山口大学
東京工業大学

って憧れますよね
俺もキャリア官僚になりたかったです
104名無しなのに合格:2013/05/06(月) 22:43:17.75 ID:LJOvPAh90
現実収入ない状態でいつまで受験できんの?
105名無しなのに合格:2013/05/07(火) 00:08:21.08 ID:Z0K6Hs8HO
今の嘉一朗さん=5年前にいた嘉一朗さん?
トリ変わってるけど偽者?
106名無しなのに合格:2013/05/07(火) 00:14:11.80 ID:Z0K6Hs8HO
嘉一朗さんも本当に彼女居たことないの?

中学高校時代の話とかも凄すぎて信じられない
どこまでが本当なの?
107名無しなのに合格:2013/05/07(火) 00:30:46.64 ID:Z0K6Hs8HO
俺の中学のときの同級生で大学でバンド組んでた人がいたんだけどやっぱり非童貞ですかね?
中学のときは真面目な優等生みたいな感じで顔も普通以上で運動神経も良かったと思います
彼女居てセックスしてるんだろうなと思います
普段は真面目な顔してセックスするときはケモノになるY君を想像すると嫉妬でつらいですが興奮してしまいます
108名無しなのに合格:2013/05/07(火) 00:34:12.91 ID:Z0K6Hs8HO
羨ましくてつらいです

嘉一朗さんもこういう思いしたことありますか?
109嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/07(火) 07:46:46.68 ID:q7Dxgqec0
>>99
はあ、こんなことがあるんですねえ。

>>100
まあ、そう言われたら何も返せませんが。

>>101
これはフォローレスをどうも。

>>102
地味ですね。
でも質が高そう。

>>103
そうですねえ。

>>104
今年一年がラストですね。

>>105
いえ、本物です。
確かトリップ解析されて、変えたんです。

>>106
全部本当ですよ。
世の中には私みたいな人もいるんです。

>>107
>>108
そりゃあ、年頃の時期はそうでしたよ。
でも今は…。

まあ、年相応に行ってるってことで。

さあ、今日も一日勉強の始まりです。
110嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/07(火) 09:05:13.43 ID:q7Dxgqec0
数学:チャート:指数の拡張:例題5・練習5

解き終わり
111名無しなのに合格:2013/05/07(火) 19:24:01.44 ID:WMPIg8+i0
1、嘉一朗さん、その後、今日はどんな勉強を何時間位掛けて
やりましたか?

2、放送大学の授業は順調ですか?
112名無しなのに合格:2013/05/07(火) 20:19:39.75 ID:Z0K6Hs8HO
俺の中学のときの同級生Yくんは普段は真面目な顔してセックスするときはケモノになってると思います
気持ちいいケモノセックスしてて羨ましいです

大学時代にバンド組んでたから絶対彼女つくって彼女とセックスしてると思う

真面目な感じのYくんが彼女とケモノのようにセックスしてるのかと思うと興奮する

普段は真面目なのにセックスするときはケモノになるってどう思いますか?
113名無しなのに合格:2013/05/08(水) 01:40:14.19 ID:0qgyDWSVO
嘉一朗さん、こんばんは

俺の中学のときの同級生で大学でバンド組んでた人がいたんだけどやっぱり非童貞ですかね?
中学のときは真面目な優等生みたいな感じで顔も普通以上で運動神経も良かったと思います
彼女居てセックスしてるんだろうなと思います
普段は真面目な顔してセックスするときはケモノになるY君を想像すると嫉妬でつらいですが興奮してしまいます
俺の中学のときの同級生Yくんは普段は真面目な顔してセックスするときはケモノになってると思います
気持ちいいケモノセックスしてて羨ましいです

大学時代にバンド組んでたから絶対彼女つくって彼女とセックスしてると思う

真面目な感じのYくんが彼女とケモノのようにセックスしてるのかと思うと興奮する

普段は真面目なのにセックスするときはケモノになるってどう思いますか?
114名無しなのに合格:2013/05/08(水) 03:30:54.81 ID:0qgyDWSVO
面白いスレ見つけました

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367930842/

感想宜しくお願いします
115名無しなのに合格:2013/05/08(水) 06:59:36.09 ID:0qgyDWSVO
嘉一朗さん
おはようございます
116名無しなのに合格:2013/05/08(水) 07:08:27.96 ID:0qgyDWSVO
俺の中学のときの同級生のYくんは大学時代にバンド組んでたから絶対彼女つくって彼女とセックスしてますかね?
バンド組んでる=彼女とセックスしてる ですかね?
117名無しなのに合格:2013/05/08(水) 07:19:11.07 ID:0qgyDWSVO
Yくん
顔 普通以上(俺はかっこいいと思う)
コミュ力あり、優しい
学歴も結構いい(国立)
運動神経いい
友達沢山いると思う(バンド組んでるし)
魅力がある
人生充実してる
バンド組んでるから彼女とセックスしてる(と思う)

どう思いますか?
118嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/08(水) 07:58:49.13 ID:yaPsVtnv0
>>111
1:ビジュアルを三課
速読英単語を三課

世界史:教科書通読&ノート見直し

計四時間です。

>>112
>>113
>>116
>>117
なんともレスのしようがありません。

>>114
まあ、いろんなスレがありますね。

>>115
おはようございます。
119嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/08(水) 08:02:29.10 ID:yaPsVtnv0
>>111
2:なんとかやってます。

>>皆さま
もはや、学部で旧帝を狙うのは不可能と判断。
放送大学で学士号とって、学習院大学院修士課程→東大大学院人文社会系研究科

このコースを狙います。

いや、ね、数学はもちろん、国語も古典が出来なくて、
壊滅的なんですわ。

Z会と昴でフランス語&英語を鍛えて、
なんとか東大院を狙います。
120名無しなのに合格:2013/05/08(水) 08:18:31.63 ID:0qgyDWSVO
>>118
何で真面目に答えない?
質問ある?って書いてるから質問してるんだけど
だったらスレ立てるなよ
121名無しなのに合格:2013/05/08(水) 08:20:30.66 ID:0qgyDWSVO
今のスレタイには書いてないけど質問スレだろここは
いつもちゃんと答えないよね
せっかく質問してるのに
122名無しなのに合格:2013/05/08(水) 08:22:39.95 ID:0qgyDWSVO
18浪なのになんで今年のセンター英語99点なんですか?
もう18年も浪人してるんですよ
123名無しなのに合格:2013/05/08(水) 08:24:28.92 ID:0qgyDWSVO
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367930842/

せっかく面白いスレ見つけてきてやったのに反応悪いし
124名無しなのに合格:2013/05/08(水) 08:26:38.50 ID:0qgyDWSVO
なんともレスのしようがありません。

まあ、いろんなスレがありますね。

って適当過ぎるだろ
質問スレなんだからちゃんと質問に答えなさいよ
125嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/08(水) 09:13:15.11 ID:yaPsVtnv0
>>120-124
もはやここは質問スレではありません。
日記系スレです。

55代目からスレタイ変わってます。
ご確認ください。
126名無しなのに合格:2013/05/08(水) 09:14:29.19 ID:0qgyDWSVO
>>125
じゃああんた質問が来ても絶対に答えるなよ
質問スレじゃないんだろ
127名無しなのに合格:2013/05/08(水) 09:16:36.21 ID:0qgyDWSVO
これから質問が来ても絶対に答えるなよ
128嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/08(水) 09:22:09.70 ID:yaPsVtnv0
>>126-127
それは私の自由です。
129名無しなのに合格:2013/05/08(水) 09:25:27.59 ID:TkvUEYZI0
ID:0qgyDWSVOは今頃顔真っ赤なんだろうな
130名無しなのに合格:2013/05/08(水) 09:30:14.92 ID:0qgyDWSVO
>>128
じゃあ俺の質問にも答えなさい
質問に答えるなら全ての質問に丁寧に返事しなさい
それができないなら全ての質問に返事するな
131名無しなのに合格:2013/05/08(水) 09:32:32.53 ID:0qgyDWSVO
質問スレじゃないんだから絶対に質問に答えるな
質問スレじゃないんだろ
132名無しなのに合格:2013/05/08(水) 09:35:21.22 ID:0qgyDWSVO
>125:嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/08(水) 09:13:15.11 ID:yaPsVtnv0
>>120-124
>もはやここは質問スレではありません。
>日記系スレです。


じゃああんた質問が来ても絶対に答えるなよ
質問スレじゃないんだろ
133名無しなのに合格:2013/05/08(水) 20:17:43.89 ID:0qgyDWSVO
無職・ひきこもりでオッサンとなった息子に頭を抱える親たち 「お先真っ暗」

http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-4336.html

息子 引きこもり
134名無しなのに合格:2013/05/08(水) 21:16:23.81 ID:ZDrDlIu10
>>119
東大の大学院など有力大学の大学院は
修士課程・博士課程の枠を取り払って、5年間一貫制度で博士号取得まで
指導する方針に切り替えていますから、学習院の修士課程から東大の大学院へ行くのは
研究室訪問の時点で断られる可能性が高いと思います。
すでに早稲田の大学院では原則を一貫指導に切り替えて、就職前提の人だけ例外的に
修士課程の入学を認めるということになっています。
何かの参考にでもしてください。
135名無しなのに合格:2013/05/08(水) 21:55:36.53 ID:0qgyDWSVO
俺はやるぜ!センター全科目満点取ったる! FINAL
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1360983118/

首都圏では阪大・名大・九大などは評価されない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1367232588/
136名無しなのに合格:2013/05/08(水) 22:21:35.06 ID:0qgyDWSVO
無職童貞引きこもりの大学生(無職)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1367158117/
137名無しなのに合格:2013/05/08(水) 23:39:52.44 ID:0qgyDWSVO
138名無しなのに合格:2013/05/09(木) 01:01:05.56 ID:kSzTGxQsO
139名無しなのに合格:2013/05/09(木) 02:28:53.11 ID:kSzTGxQsO
140嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/09(木) 12:50:21.74 ID:PCo+Zxfd0
>>129
そうかもしれませんね。

>>134
そうなんですか。
ありがとうございます。
141名無しなのに合格:2013/05/09(木) 22:51:57.24 ID:VIZSOoyS0
>>140
今日はどんな勉強を何時間位掛けて
やりましたか?
142嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/10(金) 10:16:04.15 ID:37dH+Ehr0
>>141
放送大学のテキストを読みました。

三時間ぐらいです。
143名無しなのに合格:2013/05/10(金) 17:48:22.42 ID:O5wMqAQ9O
でも嘉一朗さんって学習院法学部に合格するだけの努力してたんだよね
東大にこだわったのが悪かったんだよ
4浪学習院法学部でも公務員や中小企業の正社員になれたでしょ
本当にもったいないなと思う

37歳契約社員短大卒手取り21万の人のブログ見たけどどれだけ努力しても給料があがらない世の中不平等で腹が立つとかぐぢぐぢ言ってて哀れ
どれだけ努力してもとか言ってるけど短大卒って全然努力してないから笑える
144名無しなのに合格:2013/05/10(金) 21:36:28.97 ID:gLvWRbsA0
>>142
1、昨日、嘉一朗さんは勉強を3時間した以外はどんなことをして
過ごしましたか?

2、俺の妹がこんなに可愛いわけがないのアニメ2期がやっていますが
どう思いますか?
145御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/05/11(土) 04:00:57.88 ID:GrynCg+SO
>>143なんて努力=学歴などという指標でしか人を見れないクズの典型ww
こういうヤツに限って低学歴のゴミ以下の存在なんだろうけどwwww
146名無しなのに合格:2013/05/11(土) 12:58:03.24 ID:zWwtsasI0
嘉一朗さん、日経平均が上がり続けていますが
景気回復は嘉一朗さんの学資確保にも追い風になりそうですね。
お父さまの仕事も順調ですか?
147嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/11(土) 16:03:26.20 ID:8BqE5sh60
>>143
そうですね。
あのまま普通に勉強して卒業していればよかった。
もったいないことしましたね。

>>144
1:音楽を聴きました。

2:いいんじゃないでしょうか。
人気があっていいですね。

>>146
仕事のことはわかりませんが、まあ順調なようですよ。
148名無しなのに合格:2013/05/11(土) 19:51:36.98 ID:ytBif15JO
今年のセンター数学解いてみましたか?
何点でしたか?
149名無しなのに合格:2013/05/11(土) 20:31:50.22 ID:ytBif15JO
司法書士ってどうですか?
150名無しなのに合格:2013/05/11(土) 21:22:16.36 ID:zWwtsasI0
嘉一朗さん、今日はどんな勉強を何時間位
掛けてやりましたか?
151嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/11(土) 21:45:18.13 ID:8BqE5sh60
>>148
解いてません。
でもちらっと見ただけですが、難問ばかりですね。

>>149
私には縁の無い世界でして。

>>150
放送大学の課題(レポート)をやりました。
今日もこれから徹夜で片づける予定です。
152名無しなのに合格:2013/05/11(土) 21:49:39.45 ID:ytBif15JO
毎日アニメ見てますか?
153嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/12(日) 00:13:48.55 ID:pLRCzQl80
>>152
30になる直前に、「このままでは重度の、取り返しのつかない
アニメヲタクになる」と、所持していた録画テープを大量に処分。
エアチェックも停止して、脱ヲタをはかりましたが、
失敗。

現在、とある魔術&はたらく魔王様&俺の妹がをチェック。
毎日とはいかないまでも、数日おきに見ています。
154嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/12(日) 00:19:12.95 ID:pLRCzQl80
今、まさに見ています。
俺の妹。

これは面白い。
155嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/12(日) 02:01:21.81 ID:pLRCzQl80
地中海世界の歴史&日本の近代文学

提出用課題終了。
156御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/05/12(日) 02:27:59.76 ID:CTw661OFO
つか なんで理Vじゃなくて文Vなんだ??

人生やり直すなら理Vっきゃないっしょ!
157名無しなのに合格:2013/05/12(日) 03:35:06.86 ID:4cmeoHI2O
>>153-154
アニメはブルーレイレコーダーに録画して気に入ったものはBDにダビングしてますか?
気に入ったアニメのBDが発売されたら買いますか?
158通りすがり:2013/05/12(日) 04:26:09.36 ID:fYLlimAJP
>>155
結局、放送大学の卒業を目指すことにしたのですね?
その方が経済的ですし、最低限大学院の受験資格も得られますので賢明な判断かと存じます。

ただ気がかりなのは>>83で、また北海道大学文学部を志望するとおっしゃっていることです。
ご病気の件もあり、遠方での単身独居の生活は難しいのではありませんでしたか?
どなたかご家族の方が札幌にご一緒するなどのお話になっているのでしょうか。
159名無しなのに合格:2013/05/12(日) 05:49:50.41 ID:4cmeoHI2O
藝大の芸術学科は小論文、美術実技から1つ選択ですよね
小論文ならなんとかなるんじゃないですか?
160名無しなのに合格:2013/05/12(日) 06:48:17.01 ID:4cmeoHI2O
芸術学科受験に関する質問と回答です

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1244218887
161嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/12(日) 14:15:12.06 ID:pLRCzQl80
日本近現代史
提出用課題終了。

>>156
理Vは無理ですって。

>>157
多分ブルーレイレコーダーですね。
気に入ったのは買いますよ。

>>158
ああ、あれはもうボツになった進路案件です。
自宅で放送大学やるって決まりました。

混乱をお与えしてしまって申し訳ないです。

>>159
まず、センター試験で九割というのが出来ません。
今年の問題(英語)解いてみて、これは無理だなと。

>>160
これはわざわざどうも。
162名無しなのに合格:2013/05/12(日) 15:16:26.47 ID:eKuwWgziO
大学を受験するつもりがないなら板違いでは?
163嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/12(日) 15:32:55.23 ID:pLRCzQl80
>>162
そうでもないのですよ。

実は予想以上に放大の課題に苦戦してて、
こんな思いするんなら、どっか実力にふさわしい学校、
つまり、京都府立とか、その辺を受けてみようかなとも
思っているんです。

なので、完全に大学受験と絶縁するわけではないです。

一応、来年のセンター受けるって、約束してますし。
164名無しなのに合格:2013/05/12(日) 15:36:40.04 ID:eKuwWgziO
そうっすか
それなら板違いとは言えないかもしれませんね

ただ放送大学の課題が辛いから他の大学なんてのは逃げじゃないですか?
そうやってどっち付かずになるのが一番よくないと思いますよ
迷う気持ちはわかりますが、きちんと方針を決めてそれに集中した方がいいんじゃないんでしょうか
165嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/12(日) 15:43:54.35 ID:pLRCzQl80
>>164
それはそうですね。

一応、八個取ったうち、四つは仕上がったので、
これだけでも提出しようと思っています。
166御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/05/12(日) 16:19:43.15 ID:CTw661OFO
大学の課題なんぞで苦労した覚えはねぇなw
オレの出身大がFランやったからかもしれねぇけどなwww
167嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/12(日) 17:57:18.66 ID:pLRCzQl80
>>166
そうですか。

放送だから、自習の割合が高いんですよね。
168名無しなのに合格:2013/05/12(日) 19:46:34.72 ID:4cmeoHI2O
嘉一朗さんってけいおん好きなんですよね?
BD買いましたか?
169名無しなのに合格:2013/05/12(日) 22:06:28.26 ID:Vev+5kKU0
>>163
来年1月のセンター試験が3年の猶予期間のラストチャンスですから
頑張ってくださいね
170名無しなのに合格:2013/05/12(日) 23:23:40.34 ID:4cmeoHI2O
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1076687445

蚊が耳元に飛んできて不快な思いしたことありますか?
171嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/13(月) 00:27:25.47 ID:Xav2UJ840
>>168
巻数が多くて追っかけきれないので、テレビ放送のは買ってません。
でも映画は、ブルーレイ買いました。
もう面白くて最高ですよ。

唯の天然ぶり、律の天真爛漫、澪の律儀なところ、紬のおハイソなノリ。
そしてあずにゃんの可愛さ。

三十路半ばの野郎のは眩しい青春の輝きです。

>>169
そうでしたね。
頑張ります。

>>170
これ、日本人だったら、一度ならず経験しているのではないですか?
172名無しなのに合格:2013/05/13(月) 01:21:42.92 ID:K35apsGJO
>>171
テレビ放送のを見たいときはレコーダーに録画したのを見てるのですか?
173嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/13(月) 08:22:37.52 ID:Xav2UJ840
>>172
そうですよ。
174名無しなのに合格:2013/05/13(月) 08:39:38.80 ID:K35apsGJO
嘉一朗さんが好きなアニメはBDが発売されてていいですね
私は最近になってあるアニメを好きになりました
ですがBD出てないんですよ
落ち込んでます
精神科に行けば気分が楽になる薬処方してもらえますか?
175嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/13(月) 09:50:40.10 ID:Xav2UJ840
>>174
処方してもらえますよ。

とかくに人の世は住みにくいですね。
176名無しなのに合格:2013/05/13(月) 10:06:09.17 ID:K35apsGJO
>>175
ありがとうございます
今度行ったとき処方してもらいます
なんでこんないいアニメに気付かなかったのかと凄く後悔しています
嘉一朗さんはいいですね
好きなアニメのBDが発売されてて
177嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/13(月) 10:24:29.20 ID:Xav2UJ840
>>176
でも、経済的な事情で、欲しくても買えないですよ。
細々と生きているもので。
178名無しなのに合格:2013/05/13(月) 10:35:33.28 ID:K35apsGJO
>>177
いままでに買ったBDはけいおんの映画だけですか?
179名無しなのに合格:2013/05/13(月) 10:39:04.40 ID:K35apsGJO
>>173
レコーダーがいっぱいになったときはブルーレイディスクにダビングしてからレコーダーのを消してますか?
180嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/13(月) 10:51:22.37 ID:Xav2UJ840
>>178
いえ、「耳をすませば」を買いました。

>>179
まだ一杯になってないので、そういう事態にはなっていないですよ。
181名無しなのに合格:2013/05/13(月) 11:02:29.97 ID:K35apsGJO
>>180
Amazonで見ました
カスタマーレビュー多いし評価も高いですね
でも鬱になりませんか?

ブルーレイレコーダーはいつ買ったのですか?
どのくらいのアニメを録画していますか?
182嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/13(月) 12:00:30.43 ID:Xav2UJ840
>>181
気落ちはしますね。

でも最近は平気です。

もう三年ぐらい前ですよ。
週に三本ですね。
183名無しなのに合格:2013/05/14(火) 04:09:32.87 ID:3vVY4RvsO
彼女居たことありますか?
184嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/14(火) 07:53:09.64 ID:kRbfN9oJ0
>>183
ただの一度もありません。
185名無しなのに合格:2013/05/14(火) 08:44:15.01 ID:3vVY4RvsO
たまこまーけっと ってアニメどう思いますか?
Googleの画像検索で検索してみてください
186嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/15(水) 07:32:45.16 ID:OxTWh//x0
>>185
なんかけいおんと似ているなと思ったら、
同じスタッフなんですね。

なんか面白そうです。
でもけいおんほどじゃないと思いますね。
187名無しなのに合格:2013/05/16(木) 07:10:11.94 ID:WyN1m06aO
華族の末裔ってやっぱり金持ちなんですか?
いい暮らししてるんですかね?
188嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/16(木) 07:53:11.95 ID:ZokT0eh70
>>187
戦後の一時期、閨閥づくりがブームになった時がありました。
山崎豊子の「華麗なる一族」みたいに、
銀行家とか学者とか製薬会社のオーナー一族なんかが、
政略結婚して旧華族を核として結びついていったんです。

旧華族の戦後っていうのは、結構バラエティ豊かで、
大金持ちと結婚して再び歴史の表舞台に立った家もあれば、
没落して普通の市民になった家もあります。

だから、旧華族だから、一概にこう、っていうのは言えないです。
羽振りのいい家もそうじゃない家も、混在しています。

もっとも、鳩山家とかみたいに、有力な家と結びついて、
金持ちみたいになった家はありますよ。

まあでも、昔(五千坪の家屋敷に住んだりする)ほどではないですよ。

霞ヶ関ビルの三十何階かに「霞会館」ってのがあって、
そこは旧鹿鳴館の運営母体が経営しているんですけど、
徳川さんとか、末裔が今でも利用しているらしいです。

でも、天皇家のご結婚とかでは、ご存じのように
日清製粉の正田家とか、外交官の小和田家のように、
民間の有力家庭がたくさんありますからね。
今もし、再び華族なんていうのを復活させるなら、
こういった家々が有力候補になるでしょうね。
189名無しなのに合格:2013/05/16(木) 08:27:20.59 ID:WyN1m06aO
>>188
> 没落して普通の市民になった家もあります。

普通って言っても地方の名士様ですよね?
貧乏な暮らししてる人は居ませんよね?

嘉一朗さんは華族制度復活して欲しいですか?
それは何故ですか?
190名無しなのに合格:2013/05/16(木) 08:33:23.37 ID:WyN1m06aO
嘉一朗さんは華族の末裔ですか?
191名無しなのに合格:2013/05/16(木) 08:40:35.38 ID:WyN1m06aO
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420272464

華族でない人々にとっては、デメリットばかりで、メリットはないでしょう。
とあります
嘉一朗さんは多分華族制度復活賛成だと思いますがどう思いますか?
192嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/16(木) 08:41:16.00 ID:ZokT0eh70
>>189
結構大事にされたりしているらしいですね。

まあ、でも、徳川宗家でも、写真家になった人とかいますし。
貧乏暮らししている家もあるようですよ。

華族制度は復活したら、伯爵とか侯爵とか、
イギリス王室みたいでカッコいいから、
復活してほしくないといったらウソになりますね。

貴族って憧れます。
カッコいいし。

>>190
うちは平民ですよ。
193嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/16(木) 08:45:18.27 ID:ZokT0eh70
>>191
そりゃ、昔みたいに、一族で持ち株会社作ってお金稼いだり、
家系図が立派だからっていうだけで、結びつきたがる人は
いないでしょうね。

もはや時代が違います。
特権階級は存在意義ないんですよ。

そもそも日本の華族だって、大名華族でも、
家柄がいいのは島津と細川ぐらいで、あとは成り上がり。
元勲や近現代の名家でも明治維新で成り上がり。

欧米のサルまねですもの。
本来日本の貴族はお公家さん。

水があわなかったんでしょうね。
貴族ごっこにしか見えませんよ。
194名無しなのに合格:2013/05/16(木) 08:45:37.31 ID:WyN1m06aO
>>192
> 復活してほしくないといったらウソになりますね。

カッコよくても自分はなれないんですよ
なれないんなら復活しない方がいいんじゃないですか
195嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/16(木) 08:50:29.17 ID:ZokT0eh70
>>194
まあ、そうですね。

資産2000億以上とか、
総理大臣を出しているとか、
衆参両院議長とか、内閣書記官長とか、
東大教授とか、最高裁判事とか、
医師とか、弁護士、そんな人が対象でしょうね。

うちみたいな銀行員と学校の先生とかばっかりの
堅くてショボイ家とは無関係ですね。
196嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/16(木) 09:03:14.85 ID:ZokT0eh70
近衛文麿が言った有名なセリフ

学習院(戦前)で、大名華族が集まって、
華族たる者の常識を学ぶ勉強会みたいなのした時に、
「華族として何が大切か?」
みたいなこと訊かれた文麿は、
「華族?華族とは公家のことですよ」と言い放った。
197名無しなのに合格:2013/05/16(木) 09:12:33.15 ID:WyN1m06aO
公家の末裔で貧乏な暮らししてる人っていますか?
198嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/16(木) 09:19:50.87 ID:ZokT0eh70
>>197
どこで読んだ話か忘れたけど、
昭和天皇に仕えた侍従のお二人が、
正月のお雑煮に入れる具の自慢話をしていた。
「うちはナルトと三つ葉」
「やったー! 勝った! うちはお餅二個だぜい!」
って。

お公家さんは貧乏なのですよ。たぶん。
でもなんといっても血筋がいいから、
どこかの新興ブルジョワジーと結ばれて、
いい暮らししている人はいるかもしれません。
199名無しなのに合格:2013/05/16(木) 09:29:05.11 ID:WyN1m06aO
華族の末裔ってやっぱり学習院大学に進学するんですかね?
学習院大生の一割が華族の末裔って聞いたことがありますが本当ですか?
200嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/16(木) 09:37:42.46 ID:ZokT0eh70
>>199
もう十年ぐらい前は、
結構それらしい人はいました。

西園寺さんとかね。

桜友会の会長さんなんかは、今でも旧華族の人がいます。

その噂は眉唾ものでしょうけど、
たしかに、他大と比べて、旧華族が集まりやすい状況というか、
環境ですね。
皇族方の学習院進学は今は昔ほど景気よくないですけどね。
201名無しなのに合格:2013/05/16(木) 09:42:48.84 ID:WyN1m06aO
>>200
西園寺さん居たんですか
どんな人でしたか?
202名無しなのに合格:2013/05/16(木) 09:44:06.03 ID:WyN1m06aO
西園寺さんイケメンでしたか?
203嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/16(木) 09:48:07.72 ID:ZokT0eh70
>>201
>>202
掲示板の生徒呼び出しのチラシに名前があったのを見ただけ。
どんな人かは、知りません。
204名無しなのに合格:2013/05/16(木) 09:56:07.35 ID:WyN1m06aO
>>203
他に公家っぽい人居ました?
205嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/16(木) 10:09:04.49 ID:ZokT0eh70
>>204
他には特に。

私が知らないだけかもしれませんがね。
206名無しなのに合格:2013/05/16(木) 10:12:08.67 ID:WyN1m06aO
東大文三→東大文→塾講師はどうですか?
207嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/16(木) 10:17:21.08 ID:ZokT0eh70
>>206
塾講師はちょっと。

大学の研究者になりたいです。
208名無しなのに合格:2013/05/16(木) 10:18:19.85 ID:WyN1m06aO
華族の家で執事を募集してたらどうしますか?
受験できる人は執事学校卒業者で平均年収1200万だったらどう思いますか?
執事学校に入学しますか?
209名無しなのに合格:2013/05/16(木) 10:23:49.54 ID:WyN1m06aO
国立執事大学校というのがもしもあったとしたらどう思いますか?
入学したいですか?
210嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/16(木) 10:33:13.64 ID:ZokT0eh70
>>208-209
しませんね。

怠惰ですから、そういうの勤まらんでしょ。
211名無しなのに合格:2013/05/16(木) 10:34:58.91 ID:WyN1m06aO
>>207
> 大学の研究者になりたいです。

今年でも京都府立大学受ければ良かったじゃないですか
212名無しなのに合格:2013/05/16(木) 10:36:14.68 ID:WyN1m06aO
>>210
研究者って楽なんですか?
213名無しなのに合格:2013/05/16(木) 10:37:29.10 ID:WyN1m06aO
志望大学は決まりましたか?
214嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/16(木) 10:42:33.64 ID:ZokT0eh70
>>211-213
そうですね…。

楽ではないと思います。

一応、京都府立大学。
215名無しなのに合格:2013/05/16(木) 10:52:53.90 ID:WyN1m06aO
嘉一朗さんは東大以外の大学を馬鹿にしてますか?
216嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/16(木) 10:57:48.90 ID:ZokT0eh70
>>215
そんなことはないですよ。
217名無しなのに合格:2013/05/16(木) 11:01:56.24 ID:WyN1m06aO
正直に言ったらどうですか
218嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/16(木) 11:38:49.68 ID:ZokT0eh70
>>217
本当ですよ。
219名無しなのに合格:2013/05/16(木) 22:17:14.79 ID:BWfzd0Uw0
>>214
東京芸術大学→東大大学院の計画は変更になったのですか?
放送大学メインのルートだと、放送大学→学習院(修士)→東大(博士)と言う
計画が発表されていましたが。
220名無しなのに合格:2013/05/17(金) 02:47:33.04 ID:h2oX7goXO
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1016397775

一、親の料理おいしいですか?

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1347178633

二、犬を飼いたいと思ったことありますか?
221名無しなのに合格:2013/05/17(金) 03:11:16.60 ID:h2oX7goXO
222名無しなのに合格:2013/05/17(金) 07:17:52.14 ID:h2oX7goXO
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=13106958098

ヤフー知恵袋どう思いますか?
223嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/17(金) 07:40:05.43 ID:WZ0kaZdD0
>>219
河合塾で藝大向けの指導してくれるはずが、
直前で断られて、とん挫しました。

それとそのコースは微妙に違います。

放送大学→学習院修士→東大修士→東大博士です。

>>220
親は食事作りません。

犬は飼いたいと思いませんね。

>>221
悲しいと思います。

>>222
別になにも。
224名無しなのに合格:2013/05/17(金) 08:17:00.28 ID:h2oX7goXO
>>223
> 直前で断られて、とん挫しました。

どうしてもお願いしますって言えば良かったじゃないですか

> 親は食事作りません。
じゃあ外食ですか?
ひとりめしですか?

>>221
> 悲しいと思います。

外食してるときにひとりめししてる人がいたらかわいそうだなって思うんですか?
225名無しなのに合格:2013/05/17(金) 08:19:07.04 ID:h2oX7goXO
嘉一朗さんって中学高校大学のとき友達居なかったって言ってましたよね?
ひとりめししてたんですか?
今もひとりめししてるんですか?
226名無しなのに合格:2013/05/17(金) 08:22:42.65 ID:h2oX7goXO
働かなくても月に10万円入ってくるんですよね?
意味わかりません
働かなくても月に10万って
227名無しなのに合格:2013/05/17(金) 08:25:33.58 ID:h2oX7goXO
この人はずっと大学受験しないと思う
いいよね働かなくても月に10万貰えるんだから
228嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/17(金) 08:28:20.25 ID:WZ0kaZdD0
>>224
社会はそうはいかないのですよ。

どんなに一生懸命に言ったって、駄目なものは駄目。

私は別に一人でご飯食べてもいいと思います。

>>225
そうですよ。
一人でご飯です。

>>226
10万ではないですよ。
6万5000円です。

あのね、私は重度の精神病者で、
働けないの。
一切を失って、その代わりに年金をいただいているの。

もうね、悲惨ですよ。
働けないのだから。
229名無しなのに合格:2013/05/17(金) 08:37:45.75 ID:h2oX7goXO
>>228
>>224
> 社会はそうはいかないのですよ。

> どんなに一生懸命に言ったって、駄目なものは駄目。

本気でお願いしたんですか?

>>225
> そうですよ。
> 一人でご飯です。

外食ですか?
ひとりめしでいじめられたことありますか?
例えば外食で回りの人にネタにされたなど

> 6万5000円です。
それだけ貰えたらいいと思います


> 一切を失って、その代わりに年金をいただいているの。

学習院大学卒業して働けばよかったんですよ
学歴オタクになった貴方がいけないのです
230名無しなのに合格:2013/05/17(金) 08:42:08.58 ID:tzQ60JBLO
面白半分で時々覗いてただけだけど、変なのに絡まれてるのは気の毒だわ
強く生きてください
231名無しなのに合格:2013/05/17(金) 08:43:43.65 ID:h2oX7goXO
>>228

> 働けないの。
> 働けないのだから。


じゃあ研究者になるの無理ですね
232名無しなのに合格:2013/05/17(金) 08:50:20.35 ID:h2oX7goXO
センター英語5割
センター数学1割

夢独り言板の方が相応しいですね
233嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/17(金) 08:51:51.11 ID:WZ0kaZdD0
>>230
これはどうも。
234名無しなのに合格:2013/05/17(金) 08:53:24.21 ID:h2oX7goXO
>>233
受験しないなら受サロから出ていけよ
235名無しなのに合格:2013/05/17(金) 21:01:04.02 ID:FoeGg6xn0
嘉一朗さん、今日は京都府立大学合格に向けて
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
236名無しなのに合格:2013/05/18(土) 22:44:59.99 ID:5DSs9y+Q0
嘉一朗さん、今日はお父さまと一緒に喫茶店には行きましたか?
もし行っていたとしたら、どんな会話をしましたか?
237名無しなのに合格:2013/05/19(日) 08:20:05.24 ID:/bpq9nMTO
238名無しなのに合格:2013/05/19(日) 10:17:10.84 ID:m/ZUh1CHP
嘉一朗さん、美学美術史を齧りたいなら、旧帝国美術学校でもよいのではないですか?

主な進学先
国内:
慶應義塾大学大学院/千葉大学大学院/東京大学大学院/東京藝術大学大学院/東京工業大学大学院/
東京理科大学大学院/日本女子大学大学院/武蔵野美術大学大学院/横浜国立大学大学院/早稲田大学大学院 ほか
海外:
AAスクール/イーストロンドン大学/デルフト工科大学/ロンドン大学/ロンドン芸術大学/
カールスルーエ大学/バウハウス・デッサウ大学/プラットインスティテュート
239嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/19(日) 12:13:39.44 ID:mYFNVa3m0
>>235
金曜日はちょっと出来ませんでした。

>>236
いえ、土曜日には行きませんでした。

>>237
また悲惨な事故が…。

>>238
問題は私のキャパですよね。
240嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/19(日) 12:33:38.66 ID:mYFNVa3m0
京都府立大、ロケーションもいいし、いい学科はあるし、
行きたいですよね。

授業料も安いし。

七月の模試でA判定とりたいです。
あ、駿台のマーク模試の話ですよ。
241名無しなのに合格:2013/05/19(日) 12:44:38.03 ID:/bpq9nMTO
4浪のときに京都府立大受験したら合格したんじゃないの?
242名無しなのに合格:2013/05/19(日) 12:49:43.23 ID:/bpq9nMTO
中央大学って法学部とその他では合格難易度が全然違いますか?

京都府立大学より熊本大学の方がなんか良くないですか?
243名無しなのに合格:2013/05/19(日) 12:54:39.48 ID:/bpq9nMTO
ラーメン、チャーハン、餃子、エビフライ、ハンバーグ、天ぷら好きですか?
244名無しなのに合格:2013/05/19(日) 13:04:18.17 ID:/bpq9nMTO
245嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/19(日) 13:13:16.14 ID:mYFNVa3m0
>>241
それはどうでしょうね。

>>242
法学部受けたことないので、わかりません。
ただ、文学部もかなり問題難しかった記憶があります。

南はあまり好みじゃないんです。
北の方が好き。

>>243
ラーメン:そんなに好きではない。
チャーハン:好き。
餃子:好き。
エビフライ:まあ好き。
ハンバーグ:好き。
天ぷら:まあ好き。

ですね。

>>244
旧制五高でしたっけ?
凄いですよね。
246名無しなのに合格:2013/05/19(日) 13:18:25.74 ID:/bpq9nMTO
おいしい店に食べに行ってますか?
そこでは何を食べてますか?
247名無しなのに合格:2013/05/19(日) 13:27:18.45 ID:/bpq9nMTO
好きな食べ物3つ上げてください
248嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/19(日) 13:29:10.30 ID:mYFNVa3m0
>>246
一週間に一度、地元のレストランでハンバーグステーキ食べています。

>>247
1:ハヤシライス
2:エビピラフ
3:スパゲッティボロネーゼ
249名無しなのに合格:2013/05/19(日) 15:52:44.99 ID:AcsKkyon0
>>248
一昔前のできるサラリーマンの食生活みたいですね。
250嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/19(日) 19:07:25.08 ID:mYFNVa3m0
>>249
そんなにいいですかね。

まあ、ご飯がいただけるのはありがたいです。
251名無しなのに合格:2013/05/19(日) 19:31:33.60 ID:AcsKkyon0
>>250
昨日と今日は京都府立大学合格に向けて
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
252名無しなのに合格:2013/05/19(日) 19:32:35.13 ID:AcsKkyon0
>>250
今日、お父さまと喫茶店へは行きましたか?
もし行っていたら、どんな会話をしましたか?
253名無しなのに合格:2013/05/19(日) 19:33:09.64 ID:AcsKkyon0
>>250
放送大学の授業は順調ですか?
先日言っていた課題は提出し終わりましたか?
254嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/19(日) 20:03:33.14 ID:mYFNVa3m0
>>251
病気がちで、少し休養してました。
また月曜から頑張ります。

>>252
行きました。
途中で配られた茅ケ崎映画祭のパンフ見ながら、
こんなのここでやってたんだーって。

>>253
はい。
今日、提出しました。
20日〜6月4日必着なので。
255名無しなのに合格:2013/05/20(月) 02:41:56.56 ID:ZXMSig/9O
おすすめスレ

教師が京大を目指す
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1368797159/l50
底辺高校から早慶東工大受かったけど質問ある?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1368780567/l50
受験相談うけてやろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1368813760/l50
256名無しなのに合格:2013/05/20(月) 04:05:39.55 ID:ZXMSig/9O
大学入試などの教育改革提言案が怖いんだが
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1368974319/l50
257嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 07:32:39.50 ID:02+Dw0Q10
>>255-256
見ましたけど、どれも個性的ですね。

まあ、このスレもかなりいってますが。
258名無しなのに合格:2013/05/20(月) 07:54:08.45 ID:ZXMSig/9O
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130516/k10014609441000.html

数年後には高校在学中の達成度テストと面接と論文だけで合否が決まるらしいですが嘉一朗さんは反対ですか?
259名無しなのに合格:2013/05/20(月) 08:03:49.44 ID:ZXMSig/9O
「ニート」は約60万人
「フリーター」は176万人
「スネップ」は162万人
「ひきこもり」は約25万人

どう思いますか?

参考
http://irorio.jp/canal/20130221/47706/
260嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 08:19:42.79 ID:02+Dw0Q10
>>258
うーん、そうですねえ。
反対ですね。

誰でも、公正に受験出来るから意義があるのであって。

>>259
文明病ですね。
261名無しなのに合格:2013/05/20(月) 08:28:20.97 ID:ZXMSig/9O
「非正規労働者」は1870万人
「生活保護受給者」は200万人

生活保護 万人
非正規雇用 万人
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2013_0514.html
262名無しなのに合格:2013/05/20(月) 08:33:40.98 ID:ZXMSig/9O
>雇用者(役員を除く)に占める非正規の職員・従業員の割合 35.2%

多いですね
263名無しなのに合格:2013/05/20(月) 08:38:45.80 ID:ZXMSig/9O
264名無しなのに合格:2013/05/20(月) 08:47:05.02 ID:ZXMSig/9O
265嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 09:45:07.01 ID:02+Dw0Q10
>>261-264
ゆゆしき自体ですね。

第一志望きまりました。

長崎大学です。
環境科学科文系選抜。

腐っても国立だし、伝統もあるし。

第一志望:長崎大学環境科学科前期日程
第二志望:京都府立大学文学部歴史学科

数学:白チャート:図形と方程式
例題:8題・EX:8題

終了
266名無しなのに合格:2013/05/20(月) 10:03:24.10 ID:5OuimYqq0
長崎大の学費はまた親に払ってもらうの?
267嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 10:21:14.67 ID:02+Dw0Q10
>>266
バイトで賄いたいところですね。

奨学金とかあるなら、それも。
268名無しなのに合格:2013/05/20(月) 12:01:18.90 ID:ZXMSig/9O
でもやっぱり東大にしますってなるんでしょ
この繰り返しじゃないですか
269名無しなのに合格:2013/05/20(月) 12:06:22.88 ID:ZXMSig/9O
数学苦手ならなんでもっと簡単な本やらないんですか?
苦手なのになんで青チャートに拘ってるのですか?
プライドが許さないのですか?
270名無しなのに合格:2013/05/20(月) 12:43:55.79 ID:3MJBXDtN0
嘉一朗さん、そう言えば、語りかける中学数学をやり終えてから
青チャートに移るという話でしたが、語りかける中学数学は
中学3年生の問題集までやり終えたのですか?
271名無しなのに合格:2013/05/20(月) 12:46:24.60 ID:3MJBXDtN0
>>265
一人暮らしは不可能なので、医者からも診断をもらって
障害年金を受給しているのですと言う話でしたが
職探しをし始めた頃から病状が回復して、下宿に支障が出ないレベルにまで
なったのですか?
272名無しなのに合格:2013/05/20(月) 12:50:12.78 ID:3MJBXDtN0
>>265
長崎大学ではどんな研究をするのですか?
273嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 14:35:41.73 ID:02+Dw0Q10
>>268
それはないです。

>>269
上に書いたとおり、白茶をやってます。

>>270
あれは一旦停止状態です。

>>271
いえ、そういうわけではないです。
主治医と相談しないといけないし。

>>272
世界の環境問題について、持続可能な維持・管理は
人類はどのようなことが出来るのか、といった
環境工学みたいなことをやるらしいです。
274名無しなのに合格:2013/05/20(月) 14:36:58.13 ID:ZXMSig/9O
275名無しなのに合格:2013/05/20(月) 14:49:26.58 ID:ZXMSig/9O
>>265
2年前の本には環境科学科なんて載ってないのですが最近出来た学科ですか?
276嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 14:51:29.31 ID:02+Dw0Q10
>>275
いえ、結構古いと思います。
載ってないのは、なんか事情があるのでしょう。
277名無しなのに合格:2013/05/20(月) 14:51:55.81 ID:ZXMSig/9O
すみません
見たらありました
数学受験しなくていいんですね
278名無しなのに合格:2013/05/20(月) 14:57:10.63 ID:ZXMSig/9O
センター試験
[環境科学(文系受験):4科目]
国、地歴から1
公から1
外から1

個別試験
[環境科学(文系、理系受験):1科目]
面接
279嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 14:58:56.80 ID:02+Dw0Q10
>>278
それは後期日程では?

前期は七科目。
二次は二科目(英語と総合問題)で、面接はないですよ。
280名無しなのに合格:2013/05/20(月) 15:00:35.20 ID:ZXMSig/9O
すみません
見るとこ間違えました

後期どう思いますか?
281名無しなのに合格:2013/05/20(月) 15:03:29.95 ID:ZXMSig/9O
私立医学部のキャンパスってどこも狭いんですけどどう思いますか?
国立はキャンパス広くて桜も植えてあります
282名無しなのに合格:2013/05/20(月) 15:06:18.73 ID:ZXMSig/9O
やっぱり広くて桜が植えてあるキャンパスがいいですよね
狭いキャンパスは嫌です
283嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 15:17:12.65 ID:02+Dw0Q10
>>280
面接あるのは駄目です。
予備校でさえ門前払いされてるのに、
大学なんて行ったら。

>>281-282
そりゃあ、「官」と「民」の違いですよ。
国立大学ってのは、例えば東大の安田講堂とか、
北大の古河講堂みたいに、ドーンとした、左右対称の
立派な施設が目白押し。

学習院も昔官学だったから、その当時に作られた建物は
凄いですよ。

西一号館とか南三号館とかね。
左右対称でドーンとしたの。

もうね、「左右対称」というのは官のシンボルですよ。
栄光のシンボル。

民は、早稲田の大隈講堂とか見ればわかるけど、
左右非対称でしょ。

意図してやったのかもしれないけど、
お金が潤沢にあったら、もう半分作って、
左右対称の堂々たる構えになっていたと思います。

カネがないのですよ。私立は。
284嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 15:20:13.39 ID:02+Dw0Q10
慶応の医学部付属病院と東大のそれを見ても同じです。

慶応は左右非対称。

東大は左右対称で、とてつもなく、もうほんとにとてつもなく、
巨大。

国がスポンサーだからこそ。
285名無しなのに合格:2013/05/20(月) 15:23:27.14 ID:3MJBXDtN0
>>283
東大の大学院を面接で落とされることも心配ですか?
286名無しなのに合格:2013/05/20(月) 15:24:45.36 ID:ZXMSig/9O
>>283
医学部の面接じゃないんだから大丈夫じゃないんですか?

京大の時計台もなんか凄い感じです

京大 時計台
tp://fserc.kyoto-u.ac.jp/main/centernews/h16/news2p1.jpg
287嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 15:24:57.07 ID:02+Dw0Q10
>>285
心配ですね。
288名無しなのに合格:2013/05/20(月) 15:25:50.70 ID:3MJBXDtN0
>>273
環境工学は金融工学と同じく、高度な数学や統計学を使って
環境問題にアプローチしていく学問ですが、
応用数学・ORに関心があるのでしょうか?
289嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 15:27:53.32 ID:02+Dw0Q10
>>286
いやあ…。

あれはもうマジで京都帝大の威信、プレステージですよ。
もうね、あれほどのものを作れるというのがね、
素晴らしい。

京大営繕課でしたね。
あれを手掛けたのは。

日本の帝大ってのは、東大がモデルになっているから、
時計塔(安田講堂)の模擬建築が多数。

北大農学部本館も、時計塔ですね。

一橋大も確か時計塔あったですよね。
290嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 15:30:12.75 ID:02+Dw0Q10
>>288
環境工学とはまた別です。

環境科学科っていうのは、
例えば地球温暖化をどう食い止めるか、
持続可能な措置は何があるか、
そういうのを研究する学科です。

でもって、長崎大ってのはこれが文理同時で
集めて、入学後は文理それぞれのアプローチで迫ります。

具体的には、政策を通して環境を動かす、みたいな。
291名無しなのに合格:2013/05/20(月) 15:34:40.73 ID:ZXMSig/9O
292嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 15:40:11.09 ID:02+Dw0Q10
>>291
日本のアカデミズムの総本山!
293名無しなのに合格:2013/05/20(月) 15:42:06.40 ID:ZXMSig/9O
>>290
魂の研究はどうしたんですか?
294嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 15:44:01.99 ID:02+Dw0Q10
明治の頃、日本の帝大揺籃期は、
まだ関東大震災で倒壊する前の、時計塔のある校舎が
あったんですけどね、東大。

その頃の帝大(京都・後に帝大となる北大の前身札幌農学校)
っていうのは、小宮山元東大総長が言っているとおり、
東大をモデルにしてますから、時計塔があるんでしょうね。

昔の東大のキャンパスも、それはそれで素晴らしいですよ。
明治の話ですけどね。
295嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 15:45:55.95 ID:02+Dw0Q10
>>293
それは一旦おいておいて。

とりあえず、一等入りやすい国立に行って、
大卒資格を得る。

長崎大は三年間卒業制度があるらしいので、
ここで頑張ります。
296名無しなのに合格:2013/05/20(月) 15:46:46.46 ID:ZXMSig/9O
東工大の本館もなんか好きです
一橋も
297嘉一朗:2013/05/20(月) 16:02:25.62 ID:/fAJdd4DO
規制にかかったのでしたらばにいます。
あちらに来て下さい。
298名無しなのに合格:2013/05/20(月) 16:24:09.18 ID:ZXMSig/9O
299名無しなのに合格:2013/05/20(月) 18:10:01.15 ID:3MJBXDtN0
嘉一朗さん、2ちゃんねるの連続投稿規制は解除になりましたか?
300嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 19:12:51.53 ID:02+Dw0Q10
tesitp
301嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 19:13:55.37 ID:02+Dw0Q10
>>298
済みませんん。

>>299
解除されたようです。
302名無しなのに合格:2013/05/20(月) 19:26:08.36 ID:ZXMSig/9O
外出したら高校生カップルがいました
自分には一生関係無いことだなと思いました
303嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 19:32:30.46 ID:02+Dw0Q10
>>302
ああ、それはねえ、私もありますよ。

参考書売り場に行くといるんですよねえ。
304名無しなのに合格:2013/05/20(月) 21:17:04.68 ID:3MJBXDtN0
嘉一朗さん、仕事に行きたくないです。
大学院へ行って法学の研究をしたいです。
休職して大学院に行く制度はあるのですが、
あまり機能していません。
課長は物わかりがいい人なのですが
産休を取る若い女性さえ批判するお局もいます。
しかし、制度としてある以上、休職しても良いでしょうか?
305嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/20(月) 21:29:12.83 ID:02+Dw0Q10
>>304
私が偉そうに言えたことではないですが、
あまり無理をしないほうがいいと思います…。

大学院へ行きたいのなら行けばいいし…。
306名無しなのに合格:2013/05/20(月) 22:34:31.29 ID:3MJBXDtN0
>>305
学校や仕事に行きたくない時、嘉一朗さんはどんな風に
気持ちを奮い立たせていましたか?
307名無しなのに合格:2013/05/21(火) 01:00:41.45 ID:om8eoD5w0
何十校目の志望校なのかねえ…
しかも、一人暮らしが出来る目処が立たぬまま、また遠方の大学を志望する愚。
国立の学費+一人暮らしの資金で、実家から私大に通う金額以上になるのは、
計算機叩けば小学生でもできる足し算と掛け算なんだが?

それに、放送大学ルートはどうなったの?
それが学士を得る最も現実的なプランだったように思うけど。
308名無しなのに合格:2013/05/21(火) 08:27:52.93 ID:pQD3Pt9F0
嘉一朗さんは俺妹の2期を見ているとの事ですが
桐乃みたいな妹がいたらどう思いますか?
京介のようないいお兄さんでいられますか?
309嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/21(火) 18:49:33.43 ID:KlyHtqPS0
>>306
あんまり私の例は参考にしないほうがいいですよ。

ムリして学校いったことで、統合失調症になったのですし。

>>307
放送大学はそんなに甘くなかったですよ。

>>308
まあ、そっとしておくでしょうね。

オタクな趣味は悪くないし。
310名無しなのに合格:2013/05/21(火) 22:42:30.92 ID:oeo5d3nN0
嘉一朗さん、今日は長崎大学合格に向けて
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
311名無しなのに合格:2013/05/21(火) 22:44:34.35 ID:oeo5d3nN0
>>309
経済的理由から放送大学で学士取得→東大大学院が
残された最後の道という話でしたが、
無駄に厳しいとしばしば回顧する学習院以上にハードですか?
312名無しなのに合格:2013/05/22(水) 01:10:36.00 ID:lhWPKkoP0
詳しい人教えて。
実際に奨学金使えば無一文でも国立通いながら一人暮らしできるものなの?
313名無しなのに合格:2013/05/22(水) 01:26:28.49 ID:r3aw+Afg0
>>312
支援機構の「奨学金」(実態は学生用低金利ローン)をフルに借りまくれば不可能ではない
あと、世帯収入が低ければ学費減免になる可能性もあるし、給付型奨学金がもらえることもある(高成績も条件だが)
314名無しなのに合格:2013/05/22(水) 01:48:58.63 ID:lhWPKkoP0
>>313
不可能ではないって、バイトしながらってことか?
実質無理なんじゃないの?
ってことは>>1はまた親の金食いつぶすことになると思うんだが
315名無しなのに合格:2013/05/22(水) 03:38:04.50 ID:r3aw+Afg0
>>314
自宅外通学で有利子と無利子両方借りれば月20万くらいになるから、
バイトせずに国立の学費と生活費は出せると思う。

ただ、嘉一朗が借りるって話ならちと難しいかも。
借金だから保証人が必要なんだが、定年を迎えてる年の人がなれるかは微妙。

よって、一般的な高校生なら可能
嘉一朗には無理
って結論になるかな。
316名無しなのに合格:2013/05/22(水) 04:33:09.04 ID:fnL14QvKO
この人は本当に研究者になれるの?
現役で東大に入学しても研究者になるのって難しいんじゃないの?
317嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/22(水) 08:06:31.67 ID:8hlUFKpJ0
>>310
昨日は出来ませんでした。
最近病気の陽性症状が酷くて。

>>311
いろんな意味でハードですね。
318嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/22(水) 11:44:16.44 ID:8hlUFKpJ0
2013年度センター試験:国語 解き終わり

83/200

ああ、やはり難しい。
319名無しなのに合格:2013/05/22(水) 11:50:14.58 ID:fnL14QvKO
>>318
数学も解けよ
320名無しなのに合格:2013/05/22(水) 12:00:02.52 ID:fnL14QvKO
321嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/22(水) 12:16:14.25 ID:8hlUFKpJ0
>>319
数Tは先日解きました。
30点でした。

数Uは今解きました。
0点でした…。
322名無しなのに合格:2013/05/22(水) 12:17:49.24 ID:fnL14QvKO
>>321
青チャートやるから駄目なんだよ
白チャートとかやったほうがいい
323嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/22(水) 12:22:45.34 ID:8hlUFKpJ0
>>322
はい。
今は白茶をやってます。
324名無しなのに合格:2013/05/22(水) 12:24:12.00 ID:fnL14QvKO
>>323
いつからはじめた?

あと

初めから始める数学はどうした?
325名無しなのに合格:2013/05/22(水) 12:28:57.50 ID:fnL14QvKO
>>320

「マサチューセッツ工科大研究員」と「ゴミ収集車」の対比どう思う?
326嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/22(水) 12:29:46.72 ID:8hlUFKpJ0
>>324
ここ数カ月です。

マセマはのっけから練習問題が難しすぎて、
放置状態です。
327嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/22(水) 12:30:51.49 ID:8hlUFKpJ0
>>325
なんか凄いお気の毒です…。
328名無しなのに合格:2013/05/22(水) 12:38:32.77 ID:fnL14QvKO
>>326
初めから始める数学より下は無いってぐらいの本だと思う
329名無しなのに合格:2013/05/22(水) 12:48:13.06 ID:fnL14QvKO
早稲田大学文学部は駄目なの?

国語
日本史B
英語

これだけでいい
330嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/22(水) 13:00:00.28 ID:8hlUFKpJ0
>>328
数学はホントに壊滅的に出来ないのです。

>>329
英語が難しいのですよ。

あと、経済的に私立はちょっと。
331名無しなのに合格:2013/05/22(水) 13:04:13.40 ID:fnL14QvKO
332名無しなのに合格:2013/05/22(水) 13:05:42.23 ID:fnL14QvKO
>>330
自宅私立と下宿国公立
同じぐらいじゃない?
333名無しなのに合格:2013/05/22(水) 13:10:49.28 ID:fnL14QvKO
引きこもりブログ見てたら同じような人居たよ
どうしてもどうやっても数学が出来なくて高認に合格出来ない人が
発達障害って書いてあった
334名無しなのに合格:2013/05/22(水) 13:20:08.51 ID:fnL14QvKO
長崎大学

入学金 28万
年間授業料 53万
生活費 120万

早稲田文学部

入学金 20万
年間授業料 100万
335名無しなのに合格:2013/05/22(水) 13:22:28.82 ID:lhWPKkoP0
>>334
早稲田もうちょいかかりそうだがどうなの
336名無しなのに合格:2013/05/22(水) 13:28:15.97 ID:fnL14QvKQ
2年前の資料だけど

早稲田文学部

入学金 20万
年間授業料 106万

〜理工学部の年間授業料は約150万
337名無しなのに合格:2013/05/22(水) 13:37:48.47 ID:lhWPKkoP0
なるほど、こう見ると文系は私大と国立の費用差ほとんどないんだな
でもセンター英語2桁じゃそこまでは厳しいだろ
ほんと学習院卒業しなかったのは理解に苦しむ
ずっとモラトリアム満喫したい甘ちゃんなんだろうな
338名無しなのに合格:2013/05/22(水) 18:44:56.08 ID:/Odruk7K0
嘉一朗さまは体調がすぐれない日は一日中横になって過ごされてるのでしょうか?

もし嘉一朗さまに俺妹の桐乃みたいな妹がいたとして京介みたいに妹の事を溺愛するのでしょうか?
339嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/22(水) 19:06:49.02 ID:8hlUFKpJ0
>>331
もったいないですね。

>>333
高校出ておいて良かった。
数学あるのですね。高認。

>>337
まあ、そう言われても仕方ないですね。

>>338
普通に起きてます。
お昼御飯食べたり、お茶飲んだりしてます。

どうでしょうね。
結果的に溺愛するかもしれないですけど。
340名無しなのに合格:2013/05/22(水) 20:12:55.53 ID:RB8bD+iy0
私はふらふらと仕事へ行って、食欲がないとウィダーインゼリーで
昼食を済ませることも多いですが、嘉一朗さんは統合失調症などで体調が悪い時でも
食事は普通にできる体質ですか?
341名無しなのに合格:2013/05/22(水) 23:09:07.85 ID:dHEVb81z0 BE:2057545038-2BP(0)
世の受験生は娯楽を封じ受験勉強に専念しているのに、なぜ嘉一朗さんはアニメを見ているんですか?

全身全霊をかけて受験勉強に励めば合格出来るかもしれないのに、なんで自ら可能性を捨てているんですか?
342名無しなのに合格:2013/05/23(木) 00:57:07.12 ID:JYcItmx80
>>143
努力するために運は平等ではない。
よって、同じだけの努力をしても東大・学習院・短大などの差が出る。

そして、それらの結果は不平等なので結果の平等を保障することが、
共産主義を部分的に導入した資本主義たる修正資本主義として求められていることである。

さらに、今後日本の修正資本主義は、共産主義部分(共産色)をより強くしていくことが求められている。


具体的には、短大だろうが東大だろうが結果の平等として、年収を同じにすることが、
共産主義を部分的に導入した資本主義たる修正資本主義によって運営されている日本に要求されていることである。
343名無しなのに合格:2013/05/23(木) 03:05:13.60 ID:1YkOEsFI0
ブタ春さんまだいたんだ
344嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/23(木) 18:41:24.63 ID:8M8MPW670
>>340
うつが発病した時は極度の摂食障害でしたが、今は薬のおかげで、
なんとか食事は出来ますね。

>>341
うーん、アニメくらい観てもいいと思いますけどね。

>>342
なんか難しそうですね。
345名無しなのに合格:2013/05/23(木) 23:04:16.36 ID:dh+TSDfw0
嘉一朗さん、今日は長崎大学合格に向けて
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
346名無しなのに合格:2013/05/24(金) 07:19:51.18 ID:y2RyLsUNO
ドラゴン桜全巻揃えてますか?
347嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/24(金) 08:25:39.09 ID:s79QcQRv0
>>345
数学:白チャート:例題9題 EX9題

英語:ビジュアル:三課

世界史:教科書通読&ノート見直し

系:5時間ほどです。

>>346
一回揃えたんですけどね、そのあとなくしちゃって。
348名無しなのに合格:2013/05/24(金) 08:31:26.55 ID:y2RyLsUNO
>>347
なんで無くしたんです?
349名無しなのに合格:2013/05/24(金) 08:35:09.40 ID:y2RyLsUNO
>>347
28歳で医学部受験のために予備校通ってる人どう思いますか?
28歳ってもう遅いですか?
350名無しなのに合格:2013/05/24(金) 09:47:52.93 ID:y2RyLsUNO
白チャートどこの範囲やってます?
白チャートどうですか?
351名無しなのに合格:2013/05/24(金) 14:51:18.23 ID:Z6Xoz+jp0
勉強は家でしてるんですか?
集中できます?
352名無しなのに合格:2013/05/24(金) 20:56:30.13 ID:IA+8t1lU0
嘉一朗さん、今日も長崎大学合格に向けて
邁進したと思いますが、今日はどんな勉強を何時間位掛けて
やりましたか?
353名無しなのに合格:2013/05/25(土) 01:18:17.17 ID:JIjIEoPwI
世の中性格悪いやつの方が得しますよね?
大学のサークルの事なのですが、サークル費なんかもサークルの幹部連中は私みたいな気が弱く、押しの弱い人間からせっせと集め
横暴で自己中でわがままで協調性皆無で真っ先に文句を言うような人間からはなかなか集めようとしません
結果、私みたいな人間達は周りより多くお金を払い搾取され続けています
バイトでも協調性のない人間はすぐに文句を言うから面倒な残業とか押し付けられませんよね
まあ、文句を言う事のできない、小心者の私が悪いのですが嘉一郎さんもこういう事ありますよね?
354名無しなのに合格:2013/05/25(土) 03:38:55.02 ID:1lEB/Nk00
>>353
それは自分も思う
この世の中は神経が図太くてずる賢い奴が成功する世界だと思う
逆に精神が弱かったり、気が小さい人は生きていくのが難しいと思う
今は大学だけの事かもしれないけど、社会に出たらより一層痛感させられるよ

勇気を振り絞って言うべきことはちゃんと言った方がいいと思いますよ
355藍川:2013/05/25(土) 03:49:06.55 ID:1lEB/Nk00
嘉一朗さんはセンターリスニング対策してますか?
またしていたらどんな参考書使ってますか?
356名無しなのに合格:2013/05/25(土) 13:42:43.13 ID:JIjIEoPwI
私も横暴で自己中で協調性皆無の人達みたいに周囲の迷惑とか考えないで言いたいこと全て言えたらどんなに楽でしょうか
357名無しなのに合格:2013/05/25(土) 17:06:11.19 ID:3qsc/cx+0
>>344
>うーん、アニメくらい観てもいいと思いますけどね。

甘っ!嘉一郎自分にあっま甘wwwこういうとこがダメなんだよなこいつ
別にそこらの3流私大とか目指すんならいいんだけどさ、仮にも国立目指してんでしょ?
しかも別に高偏差値高校出たわけでもないし、現状数学壊滅的だし得意の英語もイマイチ
そんな状態でストイックにやれなくてどうすんのかね?1日の勉強時間5時間とか受験ナメすぎw1流大学に進学する進学校の受験生達は本当に自分の楽しみを封印して1日10時間以上平気で勉強してる

そりゃあストレス発散も兼ねて少しは趣味の時間を持ってもいいと思うけど、アニオタの嘉一郎の場合1週間のうち観るアニメは2つや3つじゃ済まないんだろ?
358名無しなのに合格:2013/05/25(土) 17:07:10.90 ID:3qsc/cx+0
それと志望校長崎大学ってどうしちゃったの?
一人暮らしが経済的にも体調的にも無理だから北大や京都府大断念したんじゃなかったの?

東大に未練はないのかな?www
359にといな:2013/05/25(土) 17:13:16.31 ID:zftGzYtS0
冷静に考えてセンター英語99から東大は進学校出身現役でも無理
360嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/25(土) 17:35:23.12 ID:uPF22emB0
>>348
なんとなく。

>>349
遅くないと思いたいですけどね。

>>350
今は数U。結構歯ごたえあります。
苦手ですから。

>>351
家でやってます。
それなりに集中できます。

>>352
病気が酷くて出来てません。

>>353
まあ、私をいじめた奴がのうのうとのさばっているのを見たから、
そうかもしれませんね。

>>354
的確なご意見です。

>>355
特に対策はしていない、のですが、
速読英単語のCD聴きながら音読ってのをやってます。

>>356
世の中難しいですね。

>>357
ああ、やはりそうですか。
進学校に行ったことないのでわからないんですよ。
やはり皆さん真面目に勉強しているのですね。
アニメは今のところ週に三つです。

>>358
未練はあります。

>>359
でしょうね…。
361名無しなのに合格:2013/05/25(土) 17:50:21.22 ID:eZp2kppRO
18浪してセンター英語99点って意味わからない
数UBは0点だし
362名無しなのに合格:2013/05/25(土) 20:36:31.15 ID:+9a6G5F90
>>360
今日は喫茶店へは行きましたか?
もし行ったとしたら、お父さまとはどんな会話をしましたか?
363名無しなのに合格:2013/05/25(土) 20:38:30.05 ID:+9a6G5F90
>>360
病状が悪化していたのですか。
机に向かってテキストを開くのもつらい感じですか?
364嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/25(土) 21:01:35.35 ID:uPF22emB0
>>361
私が一番わからんですよ。
今まで勉強してきたのに。

>>362
行きました。

特に何も話しませんでした。

>>363
そうです。
しんどいですよ。

波があるんですよ。
上に行ってるときはいいけど、下にさがる場合は、
深刻な学習障害になります。
365名無しなのに合格:2013/05/25(土) 21:43:50.80 ID:JIjIEoPwI
そんなに酷いのならやはり大学受験は諦めて図書館等で独学で研究すればいいのではないでしょうか?
そんなに大学にこだわるのは名誉のためでしょ?
研究するだけなら大学じゃなくても出来る
病気とうまく付き合って残りの人生楽しく生きたほうがいいですよ、ホントに
366名無しなのに合格:2013/05/25(土) 22:26:00.23 ID:+9a6G5F90
>>364
喫茶店に行けるなら、喫茶店で勉強するというのも一手では?
367名無しなのに合格:2013/05/25(土) 22:26:40.46 ID:+9a6G5F90
>>364
嘉一朗さんのお父さまは長崎大学への進路変更について
どんなコメントを出していますか?
368名無しなのに合格:2013/05/25(土) 22:39:20.16 ID:eZp2kppRO
結婚して子供育てたかったと思いませんか?
369名無しなのに合格:2013/05/25(土) 22:43:32.11 ID:eZp2kppRO
嘉一朗さんって架空の人物なんですか?

暇な社会人が考えた架空の人物じゃないですか?

せっかく自分と似たような(彼女いない)人がいて嬉しかったんですけどね
370藍川:2013/05/26(日) 02:15:10.70 ID:y8OnHl7h0
嘉一朗さんは最近どんな参考書を買いましたか?
371名無しなのに合格:2013/05/26(日) 04:14:26.74 ID:PHyurpmaO
嘉一朗さんは共産主義を部分的に導入した資本主義たる修正資本主義の日本が、今後更に共産主義部分を強くしていき結果の平等を強化していく必要性についてどう思いますか?
372嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/26(日) 10:43:22.45 ID:OSyiR0510
>>365
いえ、民間で研究するのは茨の道ですよ。
東大入るより難しい。
考古学なんかはそれでもいいかもしれませんが。
でも駄目ですね。
むかーし、旧石器時代の出土品を偽ってねつ造してた事件があったでしょ。
「神の手を持つ男」なんて言われて。
ああしなければならないほど、追い詰められるものなんですよ、在野の研究者ってのは。

>>366
個人経営のお店なので、無理ですよ。

>>367
国立ならいいよ、と。

>>368
思います。
でもないものねだりしても始まらないし。

>>369
実在しますよ。
それだけ悲惨なのですね。

>>370
センター生物が面白いほどわかる本。

>>371
難しくてよくわからないです。
373名無しなのに合格:2013/05/26(日) 10:49:06.89 ID:BuS+9uM40
18浪って36歳ですか?

36歳で、東大文3でて、将来はどうするつもりですか?
374名無しなのに合格:2013/05/26(日) 10:59:15.33 ID:1PiPYA+kO
交尾ってどう思いますか?
真面目な人でも交尾するときはケモノになるんですかね?
375名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:11:07.29 ID:1PiPYA+kO
今年で23歳無勉多浪の人生終わってますかね
勉強しなかったこと本当に後悔してます
これから勉強しても遅いですよね?
もう23です本当に嫌です
376名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:12:30.13 ID:1PiPYA+kO
勉強しとけば良かった
自分は本当に馬鹿ですよ
377嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/26(日) 11:13:49.54 ID:OSyiR0510
>>373
一応、院に進んで博士まで行こうと。
そこからは全く未定。

>>374
さあ、どうでしょう。

>>皆さま
もしかしたら、ですが、やはり東大に志望戻すかもしれません。
私、障害者二級なんですけど、この状態で、
長崎乃至京都で一人暮らしは危険だし、ムリだ。
なによりも犯罪を起こしたり、犯罪に巻き込まれる危険がある。
だから、家から通える東大がいい、ってなったんですよね。

もちろん、一日12時間ぐらい勉強するのが前提ですよ。
378嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/26(日) 11:15:27.65 ID:OSyiR0510
>>375
私が偉そうに言えたことじゃないですよ。

>>376
それは私も思います。
379名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:18:26.28 ID:1PiPYA+kO
23歳無勉多浪がこれから毎日15時間勉強修行をしても遅いですかね?

どう思いますか23歳無勉多浪って?
380嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/26(日) 11:23:21.85 ID:OSyiR0510
>>379
私が偉そうに言えたことじゃないですもの。

わかりません。

>>皆さま
結局、北大&早稲田になりました。
381名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:23:24.12 ID:1PiPYA+kO
忘却曲線に従って一日後、三日後、一週間後、二週間後、一ヶ月後、二ヶ月後に復習しろっていいますがそんなことしてたら復習に圧迫されて普通の勉強が出来ないと思います
現実的ではないです
382名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:24:28.98 ID:BuS+9uM40
>>380
え?東大やめるの?
383名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:25:19.36 ID:1PiPYA+kO
23歳ってどう思いますか?
人生やり直すには遅いですか?
384名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:26:08.91 ID:y8OnHl7h0
東大はちょっと無理じゃないですか?
それに今の状態で12時間勉強できます?
東京学芸大学とかどうですか?研究したいテーマ見つかると思いますよ
385名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:27:36.87 ID:1PiPYA+kO
東京学芸大学いいと思います
386名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:28:17.93 ID:BuS+9uM40
例えば、入学試験に合格できたとして、

学生の間の学費や生活費はどうするのですか?
387嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/26(日) 11:31:33.46 ID:OSyiR0510
>>381
いえ、私はそうやって復習しましたよ。
和田秀樹も言ってます。

>>382
断腸の思いで。

>>383
私からしたら、まだまだだと思いますよ。

>>384
これはどうも。
ちょっと調べてみます。

>>385
よさげですね。

>>386
大学生になれたら、バイトでもなんでもして、
やるしかないでしょうね。
388名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:32:27.43 ID:y8OnHl7h0
389嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/26(日) 11:34:14.75 ID:OSyiR0510
>>388
これはわざわざすみません。

ありがとうございます。
390名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:34:41.77 ID:1PiPYA+kO
普通の勉強が圧迫されますよ
例えば
普通の勉強+昨日の復習+三日前の復習+一週間前の復習+二週間前の復習+一ヶ月前の復習+二ヶ月前の復習

ですからね
391名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:42:46.01 ID:1PiPYA+kO
彼女欲しいと思ったことありますか?
392嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/26(日) 11:51:40.46 ID:OSyiR0510
>>390
そうでもないですよ。

>>391
むかーしはね。
393名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:53:53.38 ID:1PiPYA+kO
>>390
私立医学部卒の医者のことをどう思いますか?
394名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:57:44.77 ID:1PiPYA+kO
393は嘉一朗さんに対する質問です
395名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:58:10.91 ID:BuS+9uM40
>>393
あなたはあなた自身の事をどうおもいますか?
396名無しなのに合格:2013/05/26(日) 11:58:55.36 ID:BuS+9uM40
395は、ID:1PiPYA+kOさんに対する質問です
397嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/26(日) 11:59:46.10 ID:OSyiR0510
>>393
ああ、いいところのお坊ちゃんなんだなって思います。
398嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/26(日) 12:15:53.53 ID:OSyiR0510
北大必勝作戦その一:得点シミュレーション

センター

国語:48/60
数学:0/60
英語:54/60
理科:28/40
世界史:36/40
日本史:36/40

計:202点

二次

英語:110/150
国語:90/150
世界史:120/150

計:320点

一次・二次合計:522点

近年でもっとも合格最低点が高かった年の512点よりさらに
10点近く考えて試算。
399名無しなのに合格:2013/05/26(日) 13:45:01.54 ID:1PiPYA+kO
あれ?
一人暮らし出来ないんじゃなかったの?
400名無しなのに合格:2013/05/26(日) 14:33:12.18 ID:BuS+9uM40
>>399
なんで私の質問を無視するの?
401名無しなのに合格:2013/05/26(日) 19:01:24.06 ID:Y6P0DH7U0
1、嘉一朗さん、今日は北海道大学合格に向けて
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?

2、今日はお父さまと喫茶店へは行きましたか?
もし行っていたら、どんな会話をしましたか?

3、北海道大学あるいは早稲田大学への進路変更について
お父さまはどんなコメントを出していますか?
402名無しなのに合格:2013/05/26(日) 19:10:37.16 ID:Y6P0DH7U0
>>372
嘉一朗さん、旧石器事件の人は在野の研究者ではなく
きちんとしたシンクタンクで研究をしていた学者ですよ。
歴史学の分野では、博物館やシンクタンクの研究者は大学教員と
ほぼ同じステータスですよ。
(これが国立の博物館とかになると、中堅私立の教授なんかよりも格上になり
中には学術雑誌のレフリーを依頼されたりする人も出てくる)
403嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/26(日) 19:55:55.47 ID:OSyiR0510
>>399
とりあえず、受かってから考えようと。

>>401
行きました。
特になにも。

まあ、やるだけやってみたら? って感じですね。

>>402
そうなんですか。
あなたもあの事件をご存じだったんですね。

私は当時確か高校生で、かなりショックでしたね。

その後、研究者を目指すようになって、
大学には国立と私立があって、さらに学歴によって
進路が大きく左右されるという学界の恐ろしさを肌で感じてしまいましたよ。
あの事件はホントに恐ろしい。
404名無しなのに合格:2013/05/26(日) 20:53:33.52 ID:Y6P0DH7U0
>>403
嘉一朗さん、今日は北海道大学合格に向けて
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
405名無しなのに合格:2013/05/26(日) 20:56:12.25 ID:Y6P0DH7U0
>>403
嘉一朗さんは学習院在学中から研究者志望だったと言う話を時々聞きますが
在学中に学芸員の資格とか取りましたか?
406名無しなのに合格:2013/05/27(月) 06:42:22.79 ID:fifbY4rV0
嘉一朗さんはどんな本棚を使っていますか?
407嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/27(月) 07:47:53.04 ID:xRtXkZ6q0
>>404
英語:ビジュアル:三課復習
速読英単語:五課
英頻:一章

世界史:教科書通読&ノート見直し
日本史:同上

漢文道場&Z会の単語集

計:六時間半ほど。

>>405
いえ、取ってません。

>>406
http://myup.jp/srrDuHdc
408名無しなのに合格:2013/05/27(月) 11:52:27.03 ID:fifbY4rV0
嘉一朗さん、今日は午前中に3時間くらいは勉強できましたか?
天王山の数学対策はできましたか?
409名無しなのに合格:2013/05/27(月) 19:43:56.11 ID:fifbY4rV0
嘉一朗さん、今日はどんな勉強を何時間位掛けて
やりましたか?
410嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/27(月) 20:32:36.05 ID:xRtXkZ6q0
>>408-409
午前中は白茶を、対数関数の分野。

午後は、
ビジュアルT・速読英単語・英頻
日本史:教科書通読&ノート見直し
世界史:同上
国語:漢文道場・現代文のトレーニング

計:六時間ほどです。
411名無しなのに合格:2013/05/27(月) 22:52:31.16 ID:fifbY4rV0
嘉一朗さん、自宅浪人で国立大学を目指すなら
せめて1日10時間くらいは勉強した方がいいと思いますよ。
このままだと、数学の範囲が終わるのは秋頃になりそうですし。
もう少しハングリー精神で行かないと。
412名無しなのに合格:2013/05/27(月) 23:42:29.18 ID:nEM6x7iz0
>>380
「遠方での一人暮らしは無理だ」っていう理由から長崎大学を断念したはずなのに、なぜ北大が志望校になるんですか?結局一人暮らししないといけないじゃないですか
413名無しなのに合格:2013/05/28(火) 01:19:12.14 ID:udfRxSJn0
>>380
私立は経済的に無理ということでしたが
早稲田の学費なら何とかなりそうなのですか?
414嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/28(火) 07:51:22.87 ID:9IYEv2wt0
>>411
そうですね。
とりあえず、朝起きて、夜は眠るっていう生活サイクルが
出来てきたので、勉強時間も増やしていこうと思います。
アドバイスに感謝です。

>>412
そうなんですよね。

なので、やはり東大にしようかなとも思っています。

でも東大の場合、あの鬼畜な英語をどうするか、それと、
あの日本史の問題にどう対処するか、が問題なんですよねえ。

一番良いのは東大ですよ。
いまいち踏み出せずにいますけど。

>>413
確か、少し安いんですよね。
確か、ですけど。
415名無しなのに合格:2013/05/28(火) 10:11:13.41 ID:Ps7os1Yi0
すげえ
この勉強時間とセンター得点で東大にしようか迷えるのか
416名無しなのに合格:2013/05/28(火) 10:36:11.93 ID:udfRxSJn0
>>414
東大英語は殺人的に難しいのでフランス語で受験しますと言っていましたが
やはり英語選択に戻したのですか?
417名無しなのに合格:2013/05/28(火) 12:29:18.97 ID:udfRxSJn0
>>414
東大に進路変更するなら早く決めた方が効率いいですよ。
今年度が3年の猶予期間のラストで、どちらにしろ、来年3月で
受験生活は強制終了するのですから。
418名無しなのに合格:2013/05/28(火) 17:06:43.91 ID:udfRxSJn0
嘉一朗さん、今日は今のところ、
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
419嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/29(水) 09:06:16.73 ID:F28V/oHk0
>>415
いろんな受験生がいるのですよ。

>>416
はい。そうです。
フランス語は教材が絶対的に不足していて。

>>417
そうですね。
早めに決めたほうが。

>>418
数学:チャート:例題11題・EX10題
ビジュアルT:五課
速読英単語:五課
漢文道場:二章
古文単語400:20語
世界史:教科書通読&ノート見直し
日本史:同上

計:6時間半
420名無しなのに合格:2013/05/29(水) 20:09:58.83 ID:lGVzWUN70
嘉一朗さん、今日はどんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
421名無しなのに合格:2013/05/29(水) 20:57:23.65 ID:lGVzWUN70
嘉一朗さんも高校時代に親から「大学へ行くなら学費の安い国立」と
言われていましたか?
422嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/29(水) 23:29:51.62 ID:F28V/oHk0
ここで過ごせるのもあと九カ月ですね。

長かったような、短かったような。

>>420
今日は小休止。

>>421
いえ、そういうのはなかったです。
名門学校へ行け、とも言われませんでした。
あんまり教育に熱心ではないんです。
423名無しなのに合格:2013/05/29(水) 23:38:38.62 ID:tAjeYRoXO
>>419
> 数学:チャート:例題11題・EX10題

これはどのくらい時間かかりましたか?
424名無しなのに合格:2013/05/30(木) 00:43:08.32 ID:DxLkbRJQ0
>>422
私立はダメで国立大学へ行くように言われ始めたのは
いつくらいからですか?
425嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/30(木) 08:22:25.68 ID:M5Qe6m4R0
>>423
二時間ですね。

>>424
いえ、私は、私立は駄目とか、国立へ行きなさいと言われたことは、
ただの一度もありません。
自分で勝手に、「東大へ行く」と騒いでいるだけです。
426名無しなのに合格:2013/05/30(木) 11:15:08.23 ID:H+SKx5i70
喜一郎さんは現時点で、がんばれば東大に受かる可能性はあると思っていますか?
北大の可能性は?
早稲田の可能性はあると思っていますか?
427名無しなのに合格:2013/05/30(木) 12:24:21.09 ID:RukF5i6oO
彼女欲しいと思ってた時期ありますか?
それはいつ頃ですか?
428名無しなのに合格:2013/05/30(木) 16:08:24.54 ID:RukF5i6oO
散髪は月に一回ですか?
店の人が話しかけてきたりしますか?
429嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/30(木) 16:29:24.88 ID:M5Qe6m4R0
>>426
思っていません。
限りなく0%に近いと思っています。
北大は、まだ少しは。でもやはり0に近い。
早稲田も。

>>427
もう十三年以上前ですね。

>>428
月〜二月に一回ですね。

特に話しかけては来ません。
430名無しなのに合格:2013/05/30(木) 16:36:01.71 ID:RukF5i6oO
不細工が医学部目指す
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1369898057/

スレ立てました
東大理三志望です
431名無しなのに合格:2013/05/30(木) 16:39:02.88 ID:eVitp2m40
30超えて東大行くメリットってあります?
自分も東大にあこがれていた時期がありましたが、やはり社会的にメリットがあまりないように感じます。
東大の職員になるというなら話は別ですが・・・。
432名無しなのに合格:2013/05/30(木) 16:44:23.52 ID:eVitp2m40
嘉一朗さんへ

潜在意識というものをご存知でしょうか。
本当か否かはわかりませんが、下記の事例で大学に合格した人がいます。
東大に受かったところをイメージしてみてはいかがでしょうか。参考までに
http://senzaijitsugen.seesaa.net/category/8851468-1.html
433嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/30(木) 19:07:44.16 ID:M5Qe6m4R0
>>430
これはわざわざどうも。
たまに見せていただきます。

今後ともよろしゅう。

>>431
一般の人にしたら、多分ないですね。
私は東大が好きだから、たまらなく好きだから。

>>432
これはどうも。
ホントのところ、どうなんでしょうね。
434名無しなのに合格:2013/05/30(木) 19:18:42.96 ID:RukF5i6oO
嘉一朗さんも東大目指しましょうよ
あのキャンパスに毎日通えるんですよ
435嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/30(木) 19:20:58.46 ID:M5Qe6m4R0
>>434
そうですね。

まあ、私の受験は今年で最期だし、
遺された九カ月を、精一杯やってみます。

それで結果は天寿のものだから、おとなしく従います。

東大行けたら、それが最高ですけどね。
436名無しなのに合格:2013/05/30(木) 19:33:06.44 ID:RukF5i6oO
本当に今年で受験終わりなんですか?
437嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/30(木) 19:38:29.39 ID:M5Qe6m4R0
>>436
実を言うと、旧教育課程が今年で終わり、
国公立は、理科二科目、数学の難化が予想され、
事実上今年で最期なんです。

もし、新課程の分野を学習するなら、
受験継続もありえますが、
現実的に見て、今年が最後でしょうね。
438名無しなのに合格:2013/05/30(木) 19:44:31.65 ID:RukF5i6oO
その後はどうするんですか?

整数や複素数平面などが入るから難しいと言ってるのですか?
でも文系なら複素数平面は関係ないですよね

理科も内容はほとんど変わらないらしいですよ
439嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/30(木) 19:46:59.67 ID:M5Qe6m4R0
>>438
全く未定。

ほんとにどうしましょうね。

そうなんですか。
てっきり激ムズになると思いましたが。
440名無しなのに合格:2013/05/30(木) 19:48:42.81 ID:DxLkbRJQ0
>>425
去年の11月頃に早稲田・学習院(復学)・國學院への進路変更を相談した時
嘉一朗さんのお父さまから「私立は無理」と言われ
東京芸大に進路変更すると「数学がないし、国立だし、言うことなしだ」と
言われていましたよ。
441名無しなのに合格:2013/05/30(木) 19:48:43.29 ID:RukF5i6oO
データの分析もこわがることないと思います

東大の文系センターって

生物基礎
化学基礎
物理基礎 などから2科目ですか?

それとも

生物
化学
物理 などから2科目ですか?

もし〜基礎から2科目なら恐れることないでしょ
442名無しなのに合格:2013/05/30(木) 19:50:43.21 ID:DxLkbRJQ0
>>437
3年前、嘉一朗さんのお父さまが嘉一朗さんに与えてくれた3年の猶予期間は
東大を目指すには短すぎましたか?
443嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/30(木) 19:52:17.46 ID:M5Qe6m4R0
>>440
ああ、それはホントにここ最近ですよ。最近。
昔はそんなこと言わなかったです。

>>441
多分、基礎から二科目選択になると思います。
もし私が、再来年度以降も受験するとしたら、
生物基礎T・科学基礎Tでしょうね。
444名無しなのに合格:2013/05/30(木) 19:52:42.41 ID:RukF5i6oO
>>439
何故激ムズになると思ったんですか?
445嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/30(木) 19:54:08.06 ID:M5Qe6m4R0
>>442
どうなんでしょうか。

少なくとも、国学院や、高二駿台模試で
好成績を上げるには十分でしたが、
東大となると、不足だったかもしれません。

基本的なところで、時間の使い方が下手なんでしょうね。
だって普通だったら、高校入学した人が卒業する期間ですものね。
446嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/30(木) 19:55:36.97 ID:M5Qe6m4R0
>>444
そりゃあ、理科が二科目になって、数学も整数だの、なんだのが
入ってくれば、難しくなると思いますよ。

でも私は情報弱者なようだから、
本当のところはわかりませんけどね。
447名無しなのに合格:2013/05/30(木) 20:02:05.82 ID:RukF5i6oO
>>443
〜基礎は前より楽になります
448名無しなのに合格:2013/05/30(木) 20:03:55.29 ID:RukF5i6oO
>>446
いままでも難関大は学習指導要領に整数無くても出してたでしょ
449嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/30(木) 20:05:25.73 ID:M5Qe6m4R0
>>447
そうなんですか!?

それは知りませんでした。

ていうか、今高二の人は、再来年に新課程第一の入試を迎えるから、
模試の問題とかも新課程用になってるわけですね。

それを見れば、どんな問題かわかるでしょうね。
450嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/30(木) 20:06:20.16 ID:M5Qe6m4R0
>>448
まあ、一橋とかはそうでしたね。

ああ、そうなんですか。
451名無しなのに合格:2013/05/30(木) 20:08:50.61 ID:RukF5i6oO
東大文系の頻出分野は、「整数・確率・微積分」の3つ

新課程にならなくても整数は勉強しないといけないんだよ
452嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/30(木) 20:19:44.92 ID:M5Qe6m4R0
>>451
そう言われればそうですね。

でも凄い苦手です。
453名無しなのに合格:2013/05/30(木) 20:22:12.82 ID:RukF5i6oO
新課程になってもならなくても二次で整数は出るんですよ
454嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/30(木) 20:25:47.00 ID:M5Qe6m4R0
>>453
まあ、二次まで進めれば、ですけどね。
455名無しなのに合格:2013/05/30(木) 20:35:45.25 ID:DxLkbRJQ0
嘉一朗さん、官僚や銀行員って、平日は夜遅くまで残業して
家に帰ったら、ご飯を食べて風呂に入って寝るだけの生活。
これが定年まで続くって、つまらない人生だと思いますか?
むしろ、法曹三者みたいに自分の職権で次々と仕事をこなしていく方が
やりがいがあるような気がしますが。(私見)
456名無しなのに合格:2013/05/30(木) 23:04:31.53 ID:DxLkbRJQ0
嘉一朗さん、今日はどんな勉強を何時間位掛けて
やりましたか?
457嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/31(金) 08:20:16.48 ID:Tdg/QBKA0
>>455
まあ、働くだけの人生ってちょっとね。

>>456
病気が酷くて、休んでました。
458名無しなのに合格:2013/05/31(金) 10:03:51.16 ID:GZoTspMQO
最近は彼女欲しいと思わないのですか?
歳のせいですか?
459嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/31(金) 10:09:17.98 ID:Tdg/QBKA0
>>458
歳とったせいですよ。

そもそも性欲がない。
人間、三十過ぎると、いろいろな部分で冷めてきます。
もう、自分の人生、見通しがついて、
ジタバタするのをやめるんです。

三十五ぐらいで結構節目になりますよ。

もっとも、学問や仕事への情熱は激しいですけどね。
460名無しなのに合格:2013/05/31(金) 10:11:46.17 ID:GZoTspMQO
>>459
前は薬のせいって言ってませんでした?
毎日薬は何錠飲んでます?
461嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/31(金) 11:23:05.51 ID:Tdg/QBKA0
>>460
薬のせいもありますね。

今は、

20錠飲んでます。
462名無しなのに合格:2013/05/31(金) 11:30:18.70 ID:GZoTspMQO
>>461
本当に毎日20錠ですか?
多すぎじゃないですか?
463名無しなのに合格:2013/05/31(金) 11:32:26.85 ID:Tsq197cm0
喜一郎さんは肛門科死亡というコテと似ているとは自分で思いませんか?
はたからみるそっくりですよ。
是非彼のスレをのぞいてみてください。客観視できると思います。
464嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/31(金) 12:07:15.48 ID:Tdg/QBKA0
>>462
本当ですよ。

>>463
ああ、あの人と似てる?
そうでしょうかね。
465名無しなのに合格:2013/05/31(金) 12:33:08.38 ID:GZoTspMQO
毎日20錠って多すぎでしょう
466嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/31(金) 12:36:09.77 ID:Tdg/QBKA0
でも、それくらい飲んでますよ。
467名無しなのに合格:2013/05/31(金) 12:54:58.56 ID:GZoTspMQO
医者に減らして欲しいって言ったらどうですか?
薬のせいで集中力や記憶力落ちてますよ
468嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/31(金) 13:21:03.39 ID:Tdg/QBKA0
>>467
減らす気はないんです。

これでようやく日常生活が送れる。

精神障害者二級は伊達じゃないですよ。
469名無しなのに合格:2013/05/31(金) 14:26:11.54 ID:GZoTspMQO
でも20錠は多すぎるでしょ
病院変えたらどうですか?
470嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/31(金) 19:14:46.65 ID:Tdg/QBKA0
>>469
今の病院が良いので。
変えないです。
471名無しなのに合格:2013/05/31(金) 19:23:17.38 ID:GZoTspMQO
本当に毎日20錠も精神薬飲んでるのですか?
ちょっと多すぎると思います
472名無しなのに合格:2013/05/31(金) 19:28:09.47 ID:bI8pMTRhO
無責任なこと言ってんじゃねえよ
専門知識もない素人が掲示板越しに直接診断して医者の処方にケチつけるとかちゃんちゃらおかしい
473名無しなのに合格:2013/05/31(金) 19:34:22.67 ID:Tsq197cm0
465 名前:名無しなのに合格 :2013/05/31(金) 12:33:08.38 ID:GZoTspMQO
毎日20錠って多すぎでしょう

469 名前:名無しなのに合格 :2013/05/31(金) 14:26:11.54 ID:GZoTspMQO
でも20錠は多すぎるでしょ
病院変えたらどうですか?

471 名前:名無しなのに合格 :2013/05/31(金) 19:23:17.38 ID:GZoTspMQO
本当に毎日20錠も精神薬飲んでるのですか?
ちょっと多すぎると思います


これがアスペってやつか?それとも短期記憶障害?
きみは100錠くらい飲んだほうがいいね
474名無しなのに合格:2013/05/31(金) 19:56:29.23 ID:KVWhDz7X0
>>459
学問や仕事への情熱のうち、仕事への情熱って、3月頃から熱心に発言していた就職活動ですか?
最近はどんな感じですか?
475名無しなのに合格:2013/05/31(金) 19:57:33.76 ID:KVWhDz7X0
嘉一朗さん、今日はどんな勉強を何時間位
掛けてやりましたか?
476名無しなのに合格:2013/06/01(土) 00:34:23.69 ID:l1wW/QqrO
4浪時の平均勉強時間は?
477 ◆0CNfORGifc :2013/06/01(土) 02:25:32.53 ID:HEjPQA1B0
医療費は月にいくらくらいかかってますか?
478嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/01(土) 13:40:24.86 ID:oJd55OAW0
>>474
探してはいるのですが。

>>475
昨日はひたすら過去問を解いてました。
明治の文学部とセンター英語。

>>476
八時間くらいでしょうか。

>>477
二万円ぐらいでしょうか。
479名無しなのに合格:2013/06/01(土) 16:05:04.66 ID:l1wW/QqrO
もし子供が居たら国立の小学校か私立の小学校に通わせたいですか?
480名無しなのに合格:2013/06/01(土) 17:39:16.58 ID:Zi8pOn5/I
受験を志した16歳から34歳までのそれぞれの幸せ度を10点満点で評価お願いします
481 【大吉】 :2013/06/01(土) 17:44:40.97 ID:tuw5SK7eP
a
482名無しなのに合格:2013/06/01(土) 19:23:01.82 ID:bOP5BZok0
20錠はすごいですね
何を飲まれているのでしょうか?
483名無しなのに合格:2013/06/01(土) 19:30:07.58 ID:l1wW/QqrO
もし息子が筑波大学附属駒場中学校、開成中学校、麻布中学校に合格したらどう思いますか?
どこに進学してほしいですか?
484名無しなのに合格:2013/06/01(土) 20:56:35.98 ID:ZZzPTLs30
嘉一朗さん、今日はどんな勉強を何時間位
掛けてやりましたか?
485名無しなのに合格:2013/06/01(土) 20:58:51.20 ID:ZZzPTLs30
江藤淳は慶応大学文学部に受かったことを高校に報告しに行ったら
「慶応は経済かね?え、文科?君も案外伸びなかったね」と教師に言われ
その教師がいなくなるまで、母校を訪れなかったと言う話がありますが
嘉一朗さんも同じことを言われたら、その教師がいなくなるまで
母校には行きませんか?
486名無しなのに合格:2013/06/01(土) 23:49:58.38 ID:AW0Ruj5uO
>>468
飲まない場合日常生活のどういうレベルのことに支障が出るのですか?
487名無しなのに合格:2013/06/02(日) 09:01:20.34 ID:3epbqY8w0
嘉一朗さん、昨日はお父さまと喫茶店へは行きましたか?
もし行っていたとしたら、どんな会話をしましたか?
488名無しなのに合格:2013/06/02(日) 11:21:20.16 ID:3epbqY8w0
>>478
自立支援で医療費負担が1割になる制度を利用しても
月2万円くらいにはなってしまいますか?
489嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/02(日) 12:02:26.33 ID:GJ6Zkwx60
>>479
そうですね。学習院初等科か暁星学園に。

>>480
16:-2・17:-1・18:5・19:8・20:2・21:2・22:4・23:-3・24:-4
25:-4・25:-4・26:-3・27:-2・28:-2・29:-2・29:2・30:2・31:3
32:3・33:2・34:3:35:4:

>>482
ワイパックス・ドグマチール・トレドミン・リスパダール・セロクエル・ジプレキサ
サイレース・マイスリー・べゲタミンAです。

>>483
どこでもいいです。その三つなら。

>>484
昨日は休んでました。

>>485
そうですね。
そんなこと言われたら。

>>486
妄想が次から次へと湧いてきて、生活出来なくなります。

>>487
行きました。
受験のことです。

>>488
そうですね。
それくらいには。
490名無しなのに合格:2013/06/02(日) 12:28:16.70 ID:nB61L7s2O
凄くつらいんですね
491名無しなのに合格:2013/06/02(日) 12:34:21.91 ID:3epbqY8w0
>>489
北海道大学・早稲田大学への進路変更について
嘉一朗さんのお父さまはその2校にそれぞれどんなコメントを出していますか?
492名無しなのに合格:2013/06/02(日) 12:35:12.54 ID:3epbqY8w0
>>489
昨日、勉強を休んだのは就職活動のためですか?
もし就職活動以外の理由で休んだなら、その理由も教えてください
493嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/02(日) 13:31:25.55 ID:GJ6Zkwx60
>>490
はい。つらいです。

>>491
北海道大学:住めないだろう。北海道には…。
早稲田大学:私立だからちょっとねえ…。

>>492
病気の症状重篤が理由です。
眠くて起きていられなかった。
494名無しなのに合格:2013/06/02(日) 13:40:09.46 ID:JDmQLoHD0
病気で正常な判断はもはや望めないのかもしれんが、一応指摘しておきたい
一人暮らしは無理、私立は無理、という条件はこの数年ずっと変わってないのに、
なんでピンポイントで条件から外れた大学を志望校にしてしまうんだろうか?
それを指摘する人が出てきても、受かってから考えるとかわけの分からないことを言う
嘉一朗、お父さんが無理と言うなら無理なんだよ
お金を出すのはお父さんだし、嘉一朗のことを最も?
495名無しなのに合格:2013/06/02(日) 13:41:09.41 ID:JDmQLoHD0
病気で正常な判断はもはや望めないのかもしれんが、一応指摘しておきたい
一人暮らしは無理、私立は無理、という条件はこの数年ずっと変わってないのに、
なんでピンポイントで条件から外れた大学を志望校にしてしまうんだろうか?
それを指摘する人が出てきても、受かってから考えるとかわけの分からないことを言う
嘉一朗、お父さんが無理と言うなら無理なんだよ
お金を出すのはお父さんだし、嘉一朗のことを最も近くでよく見てきたのもお父さんだからな
通学可能な範囲の国公立か、通信教育か。これに絞ってもう一度しっかり検討しなよ。
んで、最近病気が酷いみたいだから、そこまでガッツリ受験勉強しなくても通りそうなところを探すんだ。
時間も寿命も金も健康も有限だぞ。このままだとマジで高卒で死ぬことになるよ。
慎重に検討して頑張れ。
496名無しなのに合格:2013/06/02(日) 13:48:56.26 ID:nB61L7s2O
フルボキサミンって名前の薬がありますが、この名前どう思いますか?
497嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/02(日) 13:57:09.13 ID:GJ6Zkwx60
>>494-495
これはご忠告&激励のお言葉をありがとうございます。

おっしゃる通り、一人暮らしはムリですね。
もう一度、首都圏にある国公立を再度精査してみます。

なんとか頑張ってみようと思います。

お言葉、ありがとうございます。
ありがたく頂きます。

>>496
初めて聴きました。
ちょっとイメージわかないですね。
498名無しなのに合格:2013/06/02(日) 14:18:14.79 ID:nB61L7s2O
フルボキサミンってエロくないですか?
499嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/02(日) 14:23:24.40 ID:GJ6Zkwx60
>>498
別にそうではないと思いますが。

今夜、家族会議することにしました。
いよいよ六月になって、一年も折り返しに来て、
夏を迎えるにあたり、具体的にどこを志望校にして、
どの程度頑張るのか。

これをじっくりと話し合います。
500名無しなのに合格:2013/06/02(日) 14:45:24.27 ID:nB61L7s2O
東京学芸大学の教養系は?
教員免許取らなくてもいいとこ
501名無しなのに合格:2013/06/02(日) 16:24:27.89 ID:3epbqY8w0
嘉一朗さん、今日はお父さまと一緒に喫茶店へは行きましたか?
もし行っていたら、どんな会話をしましたか?
502名無しなのに合格:2013/06/02(日) 16:26:20.55 ID:3epbqY8w0
1人で北海道に住めないと言うことは
時々計画に上がってくるパリ大学進学も無理と言うことですか?
503名無しなのに合格:2013/06/02(日) 16:48:17.23 ID:3epbqY8w0
嘉一朗さん、司法試験のため、3年位、大学院へ行くとか
理由をつけて休職したいのですが
今の課は人が少なくて仕事が特殊です。
去年の異動の意向調査では全員が異動願いを書いています。
私は今年異動してきました。
もし私が休職して自動的に人事部付になると
だれか2人くらいは残らないといけない関係上、来年3月に異動できる人数が減ってしまいます。
課長は休職に理解を示してくれているのですが、精神的につらいから異動したいと言い続けながら
4年目という人もいて、自分1人が休職することが少し気が退けます。
でも、夢を叶えるためには、制度として認められている以上、
休職しても良いものでしょうか?
悩んでいます。
504嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/02(日) 18:34:24.53 ID:GJ6Zkwx60
>>500
レスありがとうございます。

調べてみたら、なんとか入学可能な所はありますね。

>>501
行きました。
北海道へ行けるかどうか、無理なんだから、
出来ないことを目標にするのやめたほうがいい、と。

>>502
そうなりますね。

>>503
難しいですね。

まあ、制度としてある以上は、
休職なさったほうがいいかもしれませんが、
社員の方との軋轢を考えると、
確かにそう簡単ではないですね。

難しいですね。
私にも答えは見えません。
505名無しなのに合格:2013/06/02(日) 18:43:37.17 ID:N3j2cKRuO
どうなるにしろ受験は今年が最後なんですよね?
506名無しなのに合格:2013/06/02(日) 19:24:07.97 ID:nB61L7s2O
つらいですよね
中学生、高校生、大学生カップル見ると本当につらいですよ
嘉一朗さんも思ったりします?
507名無しなのに合格:2013/06/02(日) 20:20:38.44 ID:3epbqY8w0
嘉一朗さん、家族会議が終わったら
結果を教えてくださいね
508名無しなのに合格:2013/06/02(日) 20:21:45.69 ID:3epbqY8w0
嘉一朗さんのお父さまはすでに定年退職して
嘱託になったのですか?
509嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/02(日) 21:19:43.53 ID:GJ6Zkwx60
>>505
そうです。

>>506
たまにね。

>>507
はい。

>>508
いえ、あと二カ月ほど、まだ社員です。

>>皆さま
家族、といっても、父と私だけですが、決まりました。

まず、現状の偏差値で一番行けそうな京都府立大ですが、
一人暮らしが出来ないという前提がある以上、これはパス。
次に、東大ほど英語と地歴が難しくない京大ですが、これも同様にパス。

東京海洋大は、やりたい学問がないし、
東京外大も同じ。
学藝大は、やはりやりたい学問がありません。
藝大は以前も言ったように、凡人にはムリです。
横浜市立は、経済学部しかないし、横国も同様の理由でパス。
筑波もいいのですが、いかんせん遠すぎる。
千葉も同様。それにやりたい学問がない。

総合的に判断して、
やはり、このスレのタイトルにもなっている、東京大学文科V類が
最良、との結論に達しました。

残り九カ月。
それこそ一日十五時間ぐらい勉強して、
なんとか「奇跡」を起こしてみようと思います。

ということで、第一志望は東大に決定。
改めて、あと九カ月、どうかお付き合いください。

今後ともよろしくお願いします。
510名無しなのに合格:2013/06/02(日) 21:45:28.70 ID:nB61L7s2O
嘉一朗さんはお父さま以外の人と話すことは無いのですか?
511名無しなのに合格:2013/06/02(日) 21:49:29.71 ID:qxsnBXYY0
やっぱ東大なんだね。でもどうしても数学が付きまとう。対策どうすんの?
512嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/02(日) 21:52:53.22 ID:GJ6Zkwx60
>>510
病気がちで、あまり外出することはないですので、
必然的に父とか、あとせいぜい母ですね。会話するのは。

たまに鎌倉の祖母と電話で話しますが。

>>511
幸いにも、手元に白茶で数TA・UBがあるので、
それを徹底して反復します。
あと、これも幸いにも語りかける中学数学が手元に(問題集も)あるので、
これを、七月中をめどに煮込みます。

八月の東大実戦(駿台)で数学一完。
これを目標に。
513名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:00:02.03 ID:nB61L7s2O
お母さまとは仲直りしたのですか?
514名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:00:33.24 ID:JDmQLoHD0
正直、残念だけど東大の可能性はないよ
まず、1日15時間やることができないでしょ?
それは嘉一朗の怠惰とかじゃなくて、病気なんだから仕方のないことなんだよ
仮に怠惰だとしたら、35にもなって「明日から本気出す」ってのもありえない
人間はそう簡単には変わらない。変わる変わる言い続けて同じ生活を繰り返してる嘉一朗なら分かるだろう

次に、仮に15時間やっても間に合わないという現実
センターで英語が100点未満、数学が限りなく0点に近い現状から大逆転はない
そこから英語を東大二次で90/120まで持っていくことすら至難の技なのに、
数学はこれはもう無理。部分点掻き集めて20点とか、それすら無理だと思う。問題文の意味すら理解できずに終わる

東大は諦めよう。首都大なんかはどうだろう?意外と思想系も強い印象があるよ。
515嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/02(日) 22:05:59.18 ID:GJ6Zkwx60
>>513
とりあえず、そんなに険悪にはなっていません。

>>514
ああ、やはりそうですか。

首都大も調べました。
結構豊富なんですね。

でも、この結論は、夏休み明けの駿台模試あたりで、
出すことの出来た判定で決めようと思っています。

場合によっては、あなた様のおっしゃるように、
首都大に変えてもいいと思います。
516嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/02(日) 22:12:36.56 ID:GJ6Zkwx60
あと、いいわけするわけではないですが、
センター英語は、大問六が、満点だったりする年もあれば、
そうでない年もあります。

つまり安定してないんですね。
実力的には、七割〜八割の間を動いている感じです。
517名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:20:33.98 ID:R+2s83Yn0
なにを言おうとセンター英語99点じゃ無理だよん
518名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:31:44.13 ID:JDmQLoHD0
>>515
ってことは、結果が出るまでの2、3ヶ月間、二次の数学と社会二科目目も勉強するんでしょ?
それが時間の無駄なんだよね。他大学に受かる可能性を著しく小さくすることになる。
首都大なら数学はセンター1Aだけでいい。社会も1つでいい。これは大きな違い。
嘉一朗が現役生なら、一浪も覚悟の上で東大目指してみなさい、という助言もありかもしれないが、
あと9ヶ月しかない35歳が同じ扱いにはならないだろう。

>>516
安定しないのはただ力がないだけ。本当にタダの言い訳。
東大レベルの実力があれば、飯食べながらでも60分以内で180はいくよ。
センター英語なんて本当に簡単で低レベルな試験ってことは自覚した方がいい。
それですら半分取れないなんて本当に本当に力がないんだよ。
多少はできる、なんて思い上がりは捨てて基礎からやり直すべきだと思う。
519名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:39:39.14 ID:nB61L7s2O
もう35も40も変わらないですから5年計画で東大目指したらどうですか?
最初の2年は家で基礎、残りの3年は河合塾本郷校か駿台お茶の水校
予備校1年目で合格するかもしれませんよ
520名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:41:17.16 ID:3epbqY8w0
東大に受かっても通える距離ですか?
学習院は遠すぎて6月過ぎの暑い時期になると通学できなくなったという話で
少し心配なのですが。
521名無しなのに合格:2013/06/02(日) 22:43:47.48 ID:R+2s83Yn0
>>519
お前はとことん>>1を破滅させたいようだなww

恐ろしいやつwww
522名無しなのに合格:2013/06/02(日) 23:19:31.33 ID:N3j2cKRuO
落ちたら仕事探すんですか?
523名無しなのに合格:2013/06/03(月) 00:21:42.50 ID:MuDsX+reI
東大に受かった時東大でどういうことを学びどのようなキャリアパスを描いてますか?
524 ◆0CNfORGifc :2013/06/03(月) 01:30:27.20 ID:D8mR9XO00
私見ですが、昔のセンター英語と今のセンター英語では確実に今の方が難易度上がってますよ。
英文の量で言えば、2倍近くには増えているんじゃないでしょうか。

入試全体で見ても、「じっくりと時間をかけて難解な問題を解く」ことから、
「短い制限時間の中で大量の標準レベルの問題をこなすこと」へと主軸が移ってきていますから。

嘉一郎さんが良かれと思ってやってきた勉強法も今の時代には通用しないのかもしれません
525 ◆0CNfORGifc :2013/06/03(月) 01:37:33.67 ID:D8mR9XO00
つまり、英語そのものの能力だけでなく、頭の回転力をも問う形式へとシフトしたわけですよ。
この十数年の間に。

これは嘉一郎さんにとっては、いささか不利ではありませんか?
失礼な話ですが、歳を取るたびに頭の回転力は徐々に衰えていくわけです。

頭の回転力が一番優れている18そこらの受験生と同じ土台で戦おうとするのは無理があると思うのです。

正直、東大は無謀だと思います。
でも、それでもやるというなら、根本的に勉強のやり方を変えることをおすすめします。
526嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 01:58:31.53 ID:v7xF3sVK0
>>517
うう、それを言われると。

>>518
ああ、そういうことなんですね。
確かに。

いいわけですね。
わかります。

>>519
さすがにそれは。

>>520
ああ、そうですね。少し心配はあります。

>>522
未定です。

>>523
文学部で宗教学をやって、ですね。
そこから先はまだ。

>>524-525
それは大いに言えますね。
ドラゴン桜にもあった、短時間で高速回転させる要領の良さが、求め
られていると。
そもそも東大乃至京大乃至旧帝大は、「国家の須要に応ずる学術・技芸を教授し、
及び、その蘊奥を攻究するをもって目的とする」ですから、
ゼネラリスト養成なんですよね。
彼らは技師だから、現場でしっかり回転する歯車を持っていないといけない。

とりあえず、少し眠って、また朝から始めます。

国語:河合塾ステップアップノート・古典文法:一・二、終了

おやすみなさい。
527KEN♂多浪:2013/06/03(月) 02:33:38.00 ID:EKB4krfI0
新課程になっても、特例措置としてあと2年は旧課程の範囲で受験できるそうですよ
528名無しなのに合格:2013/06/03(月) 02:41:00.12 ID:wlt0q0so0
>>524-525
コテの割になかなか的確な分析じゃん
実際そうなんだよな。じっくり考えさせるなんてもう京大くらいのもの
東大とセンターはよく似てて、情報取得と論理関係の正しさをサクサク把握していく試験になってる
じっくりやって100点よりサクサク進めて70点の方が価値が高い、という実社会での評価基準がそのまま反映されてるわな
それについていけない、嘉一朗みたいな人間にはちとキツイ試験になってきたのは確かだね
529嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 07:26:48.48 ID:v7xF3sVK0
>>527
そうなんですか。
それはいいですね。

おはようございます。
今日からいよいよ開始。
530嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 07:36:23.57 ID:v7xF3sVK0
河合塾:ステップアップノート:復習 終わり
531嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 08:17:35.11 ID:v7xF3sVK0
数学:白チャート:式の計算:例題6・EX6 終わり
532名無しなのに合格:2013/06/03(月) 08:18:54.91 ID:y6H1BrcQO
嘉一朗さんは何歳のときに恋愛諦めました?
俺も諦めようと思ってますがつらいです
533嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 08:34:59.38 ID:v7xF3sVK0
>>532
23〜25でしょうかねえ。

完全に吹っ切れました。
534嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 09:27:27.15 ID:v7xF3sVK0
数学:白チャート:式の計算:例題6題・EX6 終わり
535嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 10:58:27.29 ID:v7xF3sVK0
日本史:2013年度東京大学二次試験:日本史大問一 終わり

解答解説読むと、山川の「新日本史」っていうのがあるらしいですね。

これも読んだほうがいいのでしょうか。
536嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 11:19:14.75 ID:v7xF3sVK0
日本史:ノート:古墳とヤマト政権 見直し終了
537嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 12:17:30.34 ID:v7xF3sVK0
現代文対策:ヨーロッパ文明批判序説:今日のノルマ読み終わり
538嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 13:11:55.88 ID:v7xF3sVK0
英語:2013年度東京大学:英語大問一(A) 解き終わり
539嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 13:22:10.38 ID:v7xF3sVK0
英語:2013年度東京大学:英語大問一(B) 解き終わり

採点結果:2/5
540名無しなのに合格:2013/06/03(月) 14:50:57.58 ID:y6H1BrcQO
京大なら合格出来ますか?
541名無しなのに合格:2013/06/03(月) 15:52:47.11 ID:SmCUDUQ20
2014FIFAワールドカップブラジル アジア最終予選
日本代表 vs オーストラリア代表
日時:6月4日(火) 19:30キックオフ予定
会場:埼玉/埼玉スタジアム2002
地上波:テレビ朝日系にて18:30から全国生中継
BS:NHK BS1にて17:55から全国生中継

●いつサッカー日本代表を見るの?今でしょ! ●
542嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 16:40:06.55 ID:v7xF3sVK0
>>540
なんとも言えません。

>>541
おお、いよいよ大勝負ですねえ。

英語:2013年度東京大学:大問五 解き終わり
採点結果:2/8
543名無しなのに合格:2013/06/03(月) 16:49:59.19 ID:skM5oHLs0
東大への再度の進路変更について
嘉一朗さんのお母さまはどんなコメントを出していますか?
544嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 17:05:45.85 ID:v7xF3sVK0
>>543
特になにも。

母は私の受験には、一切口出ししてません。
545名無しなのに合格:2013/06/03(月) 17:12:17.57 ID:y6H1BrcQO
28歳で医学部に入学してる人のことをどう思いますか?
546嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 17:43:05.44 ID:v7xF3sVK0
>>545
夢を持つのはいいことだと思います。
学問に年齢はないし。

これは駿台の先生が言っていたことです。
547名無しなのに合格:2013/06/03(月) 17:47:15.79 ID:y6H1BrcQO
嘉一朗さんの主治医も東大卒業後に再受験して信州大学医学部入学ですよね?
その先生は何歳のときに医学部に入学したんですか?
俺も医学部受験しようと思ってて参考にしたいので教えて欲しいです
548嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 17:50:32.45 ID:v7xF3sVK0
>>547
私も詳しくはわからないのですが。

一度、学習塾を経営して資金調達したらしいから、
少なくとも、二十代後半〜三十代初めではないでしょうか。
549名無しなのに合格:2013/06/03(月) 18:15:11.98 ID:y6H1BrcQO
>>548
ありがとうございます
嘉一朗さんは医者になりたいと思ったことありますか?
550嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/03(月) 18:35:54.31 ID:v7xF3sVK0
>>549
何度かあります。

中学生とか、高校生の頃ではないんですけど、
この板に来るようになってから、
「へえ、医師って凄いんだ」って思って。

うちは両親が銀行員で、親戚にも税理士とか、銀行員とか、
学校の先生しかいないから、医師っていうのに触れる機会が
なかったんですよね。

でも、数年前に漫画で読んだ野口英世の伝記には
感動しましたねえ。
551名無しなのに合格:2013/06/03(月) 19:59:53.25 ID:MuDsX+reI
>>528
そいつ偉そうに言ってるけど6浪で学習院の知的障害者だよ
552名無しなのに合格:2013/06/04(火) 22:20:04.93 ID:CWDPmdZn0
嘉一朗さん、今日はどんな勉強を何時間位
掛けてやりましたか?
553名無しなのに合格:2013/06/04(火) 22:23:32.55 ID:CWDPmdZn0
>>544
去年の11月頃は嘉一朗さんのお母さまから「このまま働かずに家にいて大学受験を続けるなら
警察に通報する」と言われたという話でしたが
その後、嘉一朗さんの東大受験を黙認する水準には回復したのですか?
554名無しなのに合格:2013/06/04(火) 23:29:43.56 ID:3wkR2iB40
嘉一朗さん、3年ほど前からこのスレを拝見させてもらってますが先日私の幼馴染の結婚式に行った際に思ったことを言わせてください。
その幼馴染は、小学校の頃は大人しいながらも周りとも打ち解けて私ともよく遊びましたが
中学に入った頃から新しい人間関係に馴染めず、酷いいじめにあいました。
彼は不登校になり、詳しくは知りませんが精神の病気になりひきこもり気味になり高校も通信制でした。
しかし、彼はそこで挫折することなく猛勉強をして現役で法政大学に合格し
そこでも慢心することなく勉強して県庁に入庁し(もちろん正規枠です)この度結婚しました。
彼の妻は、特別美人というわけではないですが、品のいいしっかりとした女性で彼は本当に幸せそうでした。
まるで、いじめ加害者により奪われた10代の青春を取り戻したようにも見えました。
これは、特別うまくいった話ですが、中学時代スクールカースト最底辺だった彼は、今では誰よりも勝ち組ですよね。
有名な大学卒業して、公務員で一生安泰で上品な年下の奥さんもらって同級生の誰よりも幸せですよ。
嘉一朗さんも、猛勉強して学習院に合格したのだからそこで頑張って卒業して普通に就職したら彼ほどとは言わないまでも
人並みの幸せを味わうことができたのではないでしょうか。
学習院をやめたとしても、30過ぎて東大目指すなど言わず
働く必要がないのだから好きな小説や絵でも書いたりしてゆったりと暮らせばいいのではないでしょうか?
今の嘉一朗さんの挑戦はあまりにも無謀です。
もう、受験にとらわれず嘉一朗さんなりの幸せを探せばいいのではないのでしょうか?
長文ですいませんでした。
555名無しなのに合格:2013/06/04(火) 23:33:29.42 ID:+XJfOapl0
嘉一浪さんは共産主義を部分的に導入した資本主義たる日本の修正資本主義の、
共産主義部分(共産色)を今後より強めていく必要があると思いますか?
556嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/05(水) 09:31:37.14 ID:gZ+0Fvim0
>>552
昨日は終日ダウン。
朝起きられませんでした。

>>553
そうです。
時間が解決してくれました。

>>554
立派な方ですね。
そうですね。
私も学習院の法学部に受かった時に、おとなしく学習院と決めて、
司法試験や一般就職したほうがよかったでしょう。
今更になって、悔やまれます。

けど、おっしゃる通りですね。
父も主治医も、母も、祖母も、
新人賞目指して執筆生活したほうがいいと言っています。
学習院の哲学科の先生もです。

これだけの人が言っている以上、それなりに
まっとうな選択なのかもしれません。

>>555
いえ、資本主義色を強めたほうがいいと思います。
やはり市場には競争原理がないと。

>>皆さま
昨日のダウンの経験から、
東大受験は体力的に不可能と判断。

明治の文学部に変更します。
父もいいと言ってくれました。

やはり病気は無視できないです。
うかつでした。
557名無しなのに合格:2013/06/05(水) 09:32:02.74 ID:z6LxUJ510
★いつ高価で買い取るの?!今でしょ!
遊戯王OCGデュエルモンスターズ5808



http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370155335/
558名無しなのに合格:2013/06/05(水) 21:59:55.20 ID:8/tfDCahO
恋愛諦めるのはつらくなかったですか?
559名無しなのに合格:2013/06/05(水) 23:09:57.07 ID:2rlUhE9o0
>>556
國學院の神道文化学部には受かりましたが
明治大学文学部に合格する見込みもありますか?
560嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/06(木) 09:10:28.48 ID:DryhOTTR0
>>558
そんなでもなかったですよ。

>>559
東進の過去問を解いてみましたが、
ギリギリで合格点はいきました。
561嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/06(木) 12:01:24.81 ID:DryhOTTR0
びっくりフジツボ!
センター試験廃止だって!!???
562名無しなのに合格:2013/06/06(木) 12:15:57.68 ID:5ykbpQmjO
それは>>256に書いてあるじゃん
563名無しなのに合格:2013/06/06(木) 12:20:00.28 ID:5ykbpQmjO
なんでいまさらびっくりするのか
564嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/06(木) 12:28:19.84 ID:DryhOTTR0
>>562
>>563
今読みましたが、そうですね。
565名無しなのに合格:2013/06/06(木) 23:01:57.76 ID:H7OLSg610
>>564
センター試験が廃止される見通しのことを知らないで
新課程になっても東大受験を続けようか検討していたのですか?
566名無しなのに合格:2013/06/06(木) 23:41:20.88 ID:UoNTg6tcI
センター廃止への動きに賛成ですか?反対ですか?
理由も教えてください
567名無しなのに合格:2013/06/06(木) 23:52:29.06 ID:5ykbpQmjO
>高校在学中に複数回受けられる全国統一試験「到達度テスト」(仮称)

高校在学中の人しか受験出来ないですがどうするんですか?
568名無しなのに合格:2013/06/07(金) 03:04:47.19 ID:RpLh9AyM0
>>560
センター英語99でもハッタリは使うんですね
569名無しなのに合格:2013/06/07(金) 04:37:58.54 ID:N7h3G8KP0
肛門科志望より頭の悪い人間っているんですね
570嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/07(金) 11:28:42.13 ID:NeCcC8lX0
>>565
いえ、そういうわけではないですが。

>>566
賛成です。

現状のセンター試験は、いたずらに受験生を苦しめるだけの、
悪問が少なからずあり、特に数学の解答誘導式の方式や、
選択肢から選ばせる能力だけを重視して、真に高校課程の学習の
到達度をはかる試験とは言えないからです。

>>567
私にもわかりません。

>>568
いえ、そういうわけでは。

>>569
まあ、そうですね。
571名無しなのに合格:2013/06/07(金) 12:55:30.39 ID:J468vj7WO
83:嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/04(土) 21:01:23.89 ID:Jewzgm/v0 ID抽出

にしても、今年の難化したというセンター英語解いたら、
99点なんていう点数を取っちゃって、正直焦ってます。

318:嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/22(水) 11:44:16.44 ID:8hlUFKpJ0 ID抽出
2013年度センター試験:国語 解き終わり

83/200

ああ、やはり難しい。

321:嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/05/22(水) 12:16:14.25 ID:8hlUFKpJ0 ID抽出
>>319
数Tは先日解きました。
30点でした。

数Uは今解きました。
0点でした…。
572名無しなのに合格:2013/06/07(金) 13:08:16.49 ID:J468vj7WO
2013年度センター試験
嘉一朗
数学TA 30
数学UB 0
英語 99
国語 83

肛門科志望
数学TA 51
数学UB 22
英語 198
国語 111
573名無しなのに合格:2013/06/07(金) 13:47:58.39 ID:WIlBioL30
金銭的な事情から働きながら勉強するってのはどうなったの?
第一志望を私立に変えるなら余計にお金が必要でしょ?

「仕事探します」って言ってから大分たつけど、さっさと職見つけたら?バイト如きに何手間取ってるんだよ
574名無しなのに合格:2013/06/08(土) 04:34:25.59 ID:lnfzoIC3O
>>561
フジツボって・・・気持ち悪いんですけど
575名無しなのに合格:2013/06/08(土) 10:23:46.41 ID:JDBNMO/i0
嘉一朗さん、昨日は明治大学文学部合格に向けて
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
576嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/08(土) 15:34:24.01 ID:P9i9JpHF0
>>573
なかなか仕事ないんですよ。

>>574
タンタンの冒険の、ハドック船長のセリフですよ。

>>575
東進の過去問ドットコムで、過去問解きました。
一年分。
三時間くらいです。
577名無しなのに合格:2013/06/08(土) 15:39:36.27 ID:JDBNMO/i0
>>576
嘉一朗さんの家の近くにあるセブンイレブンとか
どうでしょうか?
常時、バイトを募集していますし
受験勉強との両立もしやすいですよ。
578名無しなのに合格:2013/06/08(土) 16:25:49.15 ID:wSmisiCrO
>>561
うざい
579嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/08(土) 17:31:45.27 ID:P9i9JpHF0
>>577
そうですね。
使ってもらえればいいですが。

>>578
これは失礼。
580名無しなのに合格:2013/06/08(土) 17:39:35.57 ID:JDBNMO/i0
>>579
面接頑張ってくださいね。
応援しています。
581嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/08(土) 17:41:32.09 ID:P9i9JpHF0
>>580
ありがとうございます。
582名無しなのに合格:2013/06/08(土) 17:57:26.70 ID:JDBNMO/i0
嘉一朗さん、今日は明治大学合格に向けて
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
583名無しなのに合格:2013/06/08(土) 18:50:27.59 ID:drP3XhXFO
嘉一郎さんは何か病気持ちですか?
584名無しなのに合格:2013/06/08(土) 21:16:10.22 ID:JDBNMO/i0
嘉一朗さん、仕事に行きたくないです。
3月までいた職場でお局から殺人予告や放火予告を受けた後遺症で
毎日、車の中で叫んでしまいます。
嘉一朗さんも昔の嫌なことを思い出して叫んでしまうことはありますか?
585嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/09(日) 00:16:58.19 ID:DGAB542/0
>>582
今日は一週間の疲れが出てダウン。

>>583
統合失調症と不眠症と喘息です。

>>584
ムンクの絵ではないですが…。

叫びたくなることはあります。
昔の、中学生時代の嫌な想い出とか、
ふと思い出して、ぐっと来るんですよ。
586名無しなのに合格:2013/06/09(日) 00:19:28.16 ID:U7wxaXyQI
嘉一郎さんは将来のこととか考えて不安になりませんか?
ぼくは将来のことを考えて過呼吸になることがときどきあります助けて
587名無しなのに合格:2013/06/09(日) 08:59:51.81 ID:QOTFz3d50
>>585
嫌な思い出を解放する方法下記にあります
http://satoreba.blog.fc2.com/blog-entry-21.html

参考までに
588嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/09(日) 15:18:21.80 ID:DGAB542/0
>>586
ならないと言ったら、ウソですが、
それを気にしていても、事態が解決するわけではないし。
年齢からくる焦りもありますが、それはしかたないでしょう。

>>587
これはわざわざすみません。
589名無しなのに合格:2013/06/09(日) 16:27:26.74 ID:hkqnOB3KI
人生ってつらいことの方が多くないですか?
何に生きがいを見出してます?
参考にしたいのでなるべくおおくあげてほしいです
590嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/09(日) 17:22:28.11 ID:DGAB542/0
>>589
やはり、今は受験ですね。

やればやっただけ、結果が出るから。

名門校に受かれば自信になるし。
591名無しなのに合格:2013/06/09(日) 17:23:07.78 ID:nPywRGYn0
いいから早く働けよ嘉一郎。職安行ってるだけで満足してんじゃないだろな?
592名無しなのに合格:2013/06/09(日) 18:12:34.34 ID:U7wxaXyQI
>>590
35にもなって大学受験に生きがいを見出すことに恥ずかしさはないのでしょうか?
周りは小学生の子どもがいてもおかしくない年齢なのに
593名無しなのに合格:2013/06/09(日) 21:05:21.34 ID:SlsD1yMZ0
嘉一朗さん、今日は明治大学文学部合格に向けて
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
594名無しなのに合格:2013/06/09(日) 21:22:06.37 ID:goz387vL0
嘉一郎さんってこれまでにどのくらい受験勉強してるんですか?
これまでの勉強で、点がどのくらいあがったなどといった結果を何か残しているんですか?
肛門科志望みたいに何年勉強してもセンターの点が超低得点からまったく上がらない人もいるみたいですが
595名無しなのに合格:2013/06/09(日) 22:43:25.57 ID:SlsD1yMZ0
明治大学はベストチョイスだと思いますよ。
キャリアデザインの授業で1年生から就職活動に向けて
業界分析のグループワークや少人数制のクラスで模擬面接をやるカリキュラムに
なっていますし。
596名無しなのに合格:2013/06/10(月) 06:53:48.13 ID:67Cw2etE0
嘉一朗さん、週末はお父さまと喫茶店へは行きましたか?
もし行っていたとしたら、どんな会話をしましたか?
597嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/10(月) 07:59:30.42 ID:A1KwKDak0
>>591
仕事は探しています。

>>592
今更年齢を気にしても始まらないし。

>>593
英語:ビジュアルU:五課
速読英単語:五課
世界史:教科書通読&ノート見直し
国語:過去問解き

計五時間

>>594
えっとね、季節季節でそれなりに結果は出してますよ。
おととしだったかな。
駿台全国受けたり、今年の春も、駿台模試受けて。

>>595
おお、そうなんですか。
これは楽しみだ。

>>596
行きました。
明治か学習院だね〜という話を。
598 ◆0CNfORGifc :2013/06/10(月) 10:12:09.99 ID:c3ENeOBi0
まずは短期のアルバイトで慣らしていってはどうでしょうか?
599名無しなのに合格:2013/06/10(月) 12:29:16.70 ID:67Cw2etE0
>>597
職安で模擬面接や履歴書の添削指導などは
ちゃんと受けていますか?
無料で色々役に立っておすすめです。
600名無しなのに合格:2013/06/10(月) 12:43:55.90 ID:67Cw2etE0
>>597
明治大学文学部ではどんな研究をするのですか?
601名無しなのに合格:2013/06/10(月) 12:53:47.22 ID:67Cw2etE0
>>591
一昨年受けた代ゼミの高校2年生対象の模擬試験で
嘉一朗さんは国語の偏差値が60くらいでしたからね。
頑張ってください。
602嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/10(月) 13:56:50.04 ID:A1KwKDak0
>>598
それもありですね。

>>599
そうなんですか。
知りませんでした。

>>600
西洋史学科に行って、宗教史をやりたいですね。

>>601
ありがとうございます。
603名無しなのに合格:2013/06/10(月) 18:24:10.02 ID:VHP+QPHW0
おい、カス一郎
お前ごときがやる勉強はamazonのマケプレと図書館から本を調達すりゃ充分できるわ
家に引きこもって研究(笑)に専念しとけ
お前じゃ東大だの何だのは到底不可能だからよ
604◇0CNfORGifc:2013/06/10(月) 19:31:31.61 ID:dB2U3EU8I
受験なんてくだらないことにいつになったら気づくのです?
そんなゴミに時間を費やすのですはなくゲームのような文化的作品に費やした方がいいですよ
605名無しなのに合格:2013/06/10(月) 22:57:34.83 ID:67Cw2etE0
嘉一朗さん、今日は明治大学文学部合格に向けて
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
606名無しなのに合格:2013/06/10(月) 23:01:25.55 ID:YOP5TwNJ0
誰か嘉一郎の志望大学変遷まとめ作ってよ
607名無しなのに合格:2013/06/10(月) 23:43:34.72 ID:68p0QBAB0
ここ数週間でも3回くらいかわってんじゃねwww
608名無しなのに合格:2013/06/11(火) 06:59:21.46 ID:pS7jrgGa0
嘉一郎は結果残しているのか
それなら嘉一郎>>>肛門科志望だな
609嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/11(火) 07:55:24.59 ID:OIGrFjXc0
>>603
まあ、東大は無理かもしれませんが。

>>604
ゲームは文化的トは…。

>>605
センター国語:復習 解きなおし
世界史:許可証通読&ノート見直し
ビジュアルU:五課
速読英単語:五課
ステップアップノート:二章

計五時間ほど

>>606-607
お恥ずかしいかぎり。

>>608
まあ、遺しているっていほどではないですけどね。
610名無しなのに合格:2013/06/11(火) 09:44:42.64 ID:QbT+RixJO
611名無しなのに合格:2013/06/11(火) 20:30:59.18 ID:N4eAtENd0
>>609
今日は明治大学文学部合格に向けて
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
612名無しなのに合格:2013/06/11(火) 20:51:15.14 ID:N4eAtENd0
>>602
宗教学や宗教史なら明治よりも國學院と言う感じですが
今年度、國學院は受けないのですか?
613名無しなのに合格:2013/06/12(水) 00:16:30.53 ID:XbXS7JfhI
サクラ大戦のどう言ったところが面白いですか?
614嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/12(水) 08:12:29.15 ID:NuKAUCGT0
>>611
ビジュアル:五課
速読英単語:五課
センター過去問:二年分

漢文道場:二章
ステップアップノート:二章

世界史:教科書通読&ノート見直し

計六時間ほど。

>>612
国学院は受けません。

>>613
まず大正というロマン溢れる時代設定。
昼は歌劇団。有事の際は華撃団という斬新な設定。
各キャラクターの持ち味。
帝都東京の霊的防衛という発想。

等々。
615名無しなのに合格:2013/06/12(水) 10:55:06.34 ID:XuviE7DZ0
センター英語99点ならニッコマも無理だよ
616嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/12(水) 10:57:31.31 ID:NuKAUCGT0
>>615
そうですよねえ…。

あれはやってしまいました。
617名無しなのに合格:2013/06/12(水) 11:04:25.65 ID:XuviE7DZ0
あれはじゃなくて、99点が18浪のあなたの実力なんですよ。
618名無しなのに合格:2013/06/12(水) 16:56:59.80 ID:527P9AIB0
応援してるよ
また来年があるよ
619名無しなのに合格:2013/06/12(水) 20:43:47.47 ID:cqXd5NJA0
>>614
宗教学からは撤退ですか?
620名無しなのに合格:2013/06/12(水) 23:34:38.21 ID:rYYf0kRVP
上海の84歳の受験生は20年続けて試験に参加 学習は卒業証書のためではない

84歳の王邑生さんがこのほど第53回の高等教育自学試験に申し込んだ。上海で年齢が一番高い受験生だ。
あと六つの授業の試験を終えてから、華東師範大学中国語文学専業の専科卒業証明がもらえる。
この「お婆さん受験生」は「私が試験に参加するのは卒業証明のためではない。学習は私にとって、とても楽しいことだ」と話している。

 60歳から、王さんは試験に申し込んだ。これまで、20年経った。受験する専業は華東師範大学中国語文学専業だ。
若い頃、中国文学に夢中だったが、いろいろの学習機会を逃がした。受験は自らを助け、理解したい知識を補足し、
同時に自分自身の素養をアップできるという。1990年「現代中国語」に合格し、2007年「心理学」に合格するまで、
王さんはすでに8枚の単科合格証明書をもらった。この後、六つの授業が終れば、専科卒業証明書をもらえる。
「もし、全部終わったら、自分の大学の夢が叶う

http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sheh/userobject1ai39598.html 
621名無しなのに合格:2013/06/12(水) 23:38:47.54 ID:rYYf0kRVP
南京 84歳の高齢者が雨の中を大学入試へ

 2013年の全国大学統一入試(高考)が7日に幕を開けた。南京の84歳になる受験生、汪侠さんは今年で高考に13回目の参加となる。
会場の関係者によると、汪侠さんは朝遅刻したために国語の試験を受けそこね、学校の事務室で休憩したという。
もっとも午後の数学の試験には参加した。2001年に高考の年齢制限が取り消されて以来、当時72歳だった南京の汪侠さんは大学進学の
夢をかなえるために入試に参加。以来12年連続で入試を受けているが、まだ合格を果たしていない。
写真は傘を差しながら試験会場から出てくる汪侠さん。中国新聞網が伝えた。(編集YH)

 「人民網日本語版」2013年6月8日
http://j.people.com.cn/94638/205938/8278438.html

嘉一朗さんもそのうち記事にしてもらえるかも
622嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/13(木) 09:11:05.17 ID:xVeNneMG0
>>617
まあ、そうですね。

>>618
これはどうも。

>>619
いえ、けしてそういうわけではないのですが。

>>620
>>621
こんな人がいるんですねえ。
中国も受験は大変なんだな。
623名無しなのに合格:2013/06/13(木) 20:45:38.71 ID:8z9aYJBy0
>>622
明治大学は國學院よりも宗教学の授業や教授陣が豊富なのですか?
624名無しなのに合格:2013/06/13(木) 21:16:25.68 ID:8z9aYJBy0
>>622
明治大学文学部合格に向けて
今日はどんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
625嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/13(木) 21:17:55.95 ID:xVeNneMG0
>>623
いえ、けしてそういうわけではありません。

>>皆さま

先ほど、父と相談して決めました。

やはり、第一志望は東京大学文科V類です。

そして所用時間についても見直しました。

向こう五年以上十年以内です。

昔、駿台に通っていたころ、京大実戦の結果を古文の先生(秋本師)に
見せたところ、「この数字やと小中の範囲が抜けとるな」と言われ、
「お前がやろうと思ったら、小中高十二年分や。それ、一年で決着付く思う?」
と。

確かにそうなんですよね。
中学数学もままならない人間が、東大数学なんてムリですよ。

それと、英語受験も見直し、
センターは英語で、二次(東大)はフランス語にしました。
626嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/13(木) 21:19:07.80 ID:xVeNneMG0
>>624
上記のとおり、志望校は変更です。

元通りになったんです。
627名無しなのに合格:2013/06/13(木) 21:37:39.88 ID:P0EWZ25/O
また変えるのかよwwwwwwwww
草生えるwwwwwwwwwwwwwww
628名無しなのに合格:2013/06/13(木) 21:50:11.76 ID:zvHKsIdI0
なんやこいつ
精神障害偽装してこれで一生食っていくつもりのヤクザやん
だれか特定してしょっぴいてくれよ
629嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/13(木) 22:02:25.33 ID:xVeNneMG0
ただ今、某書店のアルバイトエントリに応募完了。

ニート生活とはおさらば。

皆さま、お手柔らかに。
630名無しなのに合格:2013/06/13(木) 22:50:56.78 ID:4pPXPSsg0
東大に入るようなのは、中学レベルのことは勉強などしなくても出来る地頭だろ?
小中の内容が云々言ってる時点で、量的じゃなくて地頭的な意味で東大なんて無理
1〜2年全力でやってできないことは、10年経とうが出来ないよ

まあ、肛門科志望に代わるヲチ対象として頑張ってくれ
631名無しなのに合格:2013/06/13(木) 23:08:03.14 ID:a3m3ZA8a0
壮大な釣りスレですか?
632名無しなのに合格:2013/06/13(木) 23:27:16.79 ID:8z9aYJBy0
>>626
嘉一朗さん、東大に進路変更して気合いが入ったと思いますが
今日はどんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
633名無しなのに合格:2013/06/13(木) 23:29:59.56 ID:8z9aYJBy0
>>625
嘉一朗さんのお父さまが定年退職に伴う年収激減を補うように
働くことになったのですか?
634名無しなのに合格:2013/06/13(木) 23:33:42.03 ID:8z9aYJBy0
>>625
1、フランス語はまともな参考書がないので不可能ですという結論が
何度か出ていますが、白水社の参考書以上に良い参考書が見つかったのですか?

2、当時、予備校代が高すぎて見送りになりましたが
東進のフランス語講座や代ゼミのフランス語講座はどうなりましたか?
635名無しなのに合格:2013/06/13(木) 23:34:46.54 ID:8z9aYJBy0
>>625
明治大学から東大への進路変更について
嘉一朗さんのお父さまはどんなコメントを出していますか?
636名無しなのに合格:2013/06/13(木) 23:37:40.68 ID:8z9aYJBy0
>>625
受験期間が5年から10年になりますと
嘉一朗さんのお父さまが2010年に言っていた「現実的に子どもを養える3年の猶予期間」を
完全に逸脱してしまいます。
ここは、嘉一朗さんのお父さまが長年銀行員として積み重ねてきたキャリアと勤勉さをもって
公認会計士試験に合格してもら、学費を稼いでもらうのが堅実だと思いますが、どうでしょうか?
637名無しなのに合格:2013/06/14(金) 00:05:57.71 ID:MQQnYG6M0
ほんとこいつ嘘しかつかないな
なにが期限だよ。適当に嘘ついていままでごまかしてきたのかよ
本当は無制限で障害者手帳悪用して受験ごっこできたってことか
非現実的すぎ。本気で受かる気がないことがよくわかったよ
638名無しなのに合格:2013/06/14(金) 01:56:27.73 ID:TR3alRXcP
>>625
世界中の「学び手」の皆さんへ。
Todai OCWは、東京大学の講義資料を無償で公開するWebサイトであり、
東京大学の「知の開放」プログラムのひとつです。
2012年11月21日 講義映像がiPhone、iPadでも見られるようになりました。
http://ocw.u-tokyo.ac.jp/
639 ◆ECHixXpeuk :2013/06/14(金) 07:43:07.98 ID:WWYEKbuy0
x
640嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/14(金) 07:48:30.16 ID:Q6KIcWM40
>>630
はあ、まあ頑張ります。

>>631
本気です。

>>632
昨日は駿台模試の復習をしました。

>>633
働くのは昔から決まっていましたよ。

>>634
アテネフランセに通って学習しようかなと。
○ゼミのフランス語は授業料高杉なので、独学がメインです。

>>635
お前は最期はどうしても東大になるんだから、それでいいと。

>>636
その辺はまだわかりませんね。
とりあえず、あと五年は嘱託で働くと言っていますが。

>>638
これは凄いですね。
ご紹介ありがとうとざいます。

やはり東大は違いますね。
さすがです。
641嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/14(金) 07:54:36.00 ID:Q6KIcWM40
>>637
ならびに私が詐欺をしていると思っている方々へ。

今現在服用しているクスリです。

http://myup.jp/a6ETSOub

http://myup.jp/bflaWhEV

これを見ても、なお、病気を詐称していると思いますか?

かれこれ十数余年通院してて、自立支援法も適用されてて、
障害者二級の私が、ウソでこれだけ薬もらったり、
出来るわけないでしょう。
642嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/14(金) 08:14:20.76 ID:Q6KIcWM40
ちなみに、悪質な人は、
ウソで診察受けて、もらった向精神薬を、
闇で流して高く売りさばくらしいですね。

私がもらっている薬も、
どれも高く売れそうなのばっかりです。
マイスリーとかサイレースなんかね。
643名無しなのに合格:2013/06/14(金) 08:55:03.70 ID:/3q/dhahI
マイスリーやサイレースを服用しないと死んじゃうんですか?
644名無しなのに合格:2013/06/14(金) 09:00:18.93 ID:MQQnYG6M0
>>641
はい、詐称してると思います。
精神障害でも2級ならほとんどの人が働きながら戦っています。
あなたは1つエントリーしましたが、正直やっと重い腰をあげたということでしょう。
本当に職を探す気があるのなら、そんな長文打っている時間の全てを職探しに使ってください。
30中盤なら選ばなければ職にはこまりません。清掃員でも警備員でも、派遣は選考など存在しません。
サインをして終わりです。

薬を飲んでいるからなんなんですか?
こんなところで遊ぶ時間や、自分の好きなことに能動的に時間を使えて、仕事はしてこなかった。
生活保護の悪用となにも変わりません。
あなたは障害者補助悪用の犯罪者です。
645嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/14(金) 09:06:17.82 ID:Q6KIcWM40
>>643
そうですよ。

>>644
これだけ真面目に薬をアップしたり、事情を説明しているにもかかわらず、
一方的に人を詐欺師扱いする。
あなたは、呉智英の言う「社会現象としての吉外」ですね。

どうぞ妄想の中で私を警察に通報し、逮捕させるといいでしょう。
あなたにはなにを言ってもむだですから。

私、吉外は相手にしません。
論語にある「権」をとりますからね。

言っておきますが、
私を詐欺師扱いして、いざ容疑がなかったら、
名誉毀損で逆に訴えますから、そのおつもりで。

これほどの吉外がいるとはねえ。
さすが2ちゃんねるだ。

アスキーメディアワークスを荒らし扱いしてしまうほどの
集団心理・匿名性の恐ろしさ。

こわいこわい。
646名無しなのに合格:2013/06/14(金) 09:10:58.78 ID:MQQnYG6M0
>>645
なぜいままで働いてこなかったのですか?
派遣は選考は存在しません。30代でしたらサインをするだけです。
2ちゃんねるにそれだけ書き込む元気はあっても働くのは嫌なのですか?
勉強は上にあるとおり、1日18時間やる気力はあっても派遣で働くのは嫌なのですか?
ちゃんと答えてください。
障害者制度の悪用はやめてください。
647名無しなのに合格:2013/06/14(金) 09:14:42.02 ID:MQQnYG6M0
あなたのせいで、全うに社会復帰しようとしている精神障害の人々への締め付けが強くなります。
薬コレクションを自慢して「これだからおれは働けない。1日18時間は勉強できる。予備校にもいく。補助金はありがたく使うよ」
本当に傲慢な基地外だ。
648嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/14(金) 09:15:03.83 ID:Q6KIcWM40
>>646
あなたこそ人を犯罪者呼ばわりするのをまず止めたらいかがです?

なぜ働いてこなかったかって?

そんなの、病気が重篤だったからに決まってるでしょ?
他になんの理由がありますか?

結婚・就職・将来の夢・財産・仕事・友達・恋人…。
すべて失って今があります。

私には、普通の人がしているような、
家庭をもって、仕事してっていう生活はもうムリなんですよ。

大切なものすべて失ってます。

まあ、「吉外」のあなたに何言っても伝わらないでしょうがね。
649嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/14(金) 09:17:39.92 ID:Q6KIcWM40
あっはははははは。

吉外は言うことが違いますねw

まるで世の多くの精神障害者の立場を代弁するかのような
物腰。

自分は真っ当な社会人・間人間だといいたいのでしょう。

正義の味方気取ってますね。

吉外のくせにwww
650名無しなのに合格:2013/06/14(金) 09:21:23.56 ID:MQQnYG6M0
>>648
失っているのはすべてあなたの責任。
話を逸らさないで。

18時間の勉強はできて、派遣では働けないのですか?
ここでそんなに長文をうって反論できる精神障害者が、派遣では働けないのですか?
それで補助金をもらい続けているあなたは詐欺師です。
651嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/14(金) 09:34:45.10 ID:Q6KIcWM40
アスキーメディアワークスも、こうやって、
ありもしない荒らし容疑かけられて、
面白半分の大衆&無責任な利用者によって、
完璧に犯罪者企業扱いされてしまったんですね。

同情申し上げます。
652名無しなのに合格:2013/06/14(金) 09:36:33.06 ID:MQQnYG6M0
>>651
18時間の勉強はできて、派遣では働けないのですか?
ここでそんなに長文をうって反論できる精神障害者が、派遣では働けないのですか?
それで補助金をもらい続けているあなたは詐欺師です。
653名無しなのに合格:2013/06/14(金) 10:03:02.81 ID:0ytLwRfnO
嘉一朗って物言いも大人しいしちょっと頭の弱い人程度の認識だったわ
やっぱりどこかおかしいな

今絡んでるやつを支持するわけでは全くないけど
654名無しなのに合格:2013/06/14(金) 12:26:10.37 ID:y6zxYBHyI
>>648
失ったってなんで被害者口調なんですか?
全部あなたの過失、事故責任のもとでおこったことでしょうが
親に散々迷惑をかけいい歳して納税もしない
あなたを学生時代苛めてた人のほうが遥かに立派ですよ
彼らはあなたと違って納税もして子供つくってるでしょうからね
655名無しなのに合格:2013/06/14(金) 14:07:05.39 ID:PTKyfN1c0
>>648

>そんなの、病気が重篤だったからに決まってるでしょ?

重度なら障害者2級じゃ済まないと思うんですがそれは
>>644も言ってる通り、障害者2級でも働いている人は山ほどいる。つまり、2級は「あたりまえに働ける」んですよ。
あなたの「病気が重かった」というのは理由にならないと思います。

それとも働けないくらい病気が重かった客観的な証拠でもあるのですか?勉強ならできるのに?
656名無しなのに合格:2013/06/14(金) 14:23:02.04 ID:PTKyfN1c0
あと精神障害云々で叩かれているんじゃないですからね?そこ理解しましょうね?

あなたが叩かれている本質は、今まで「今年が正真正銘ラストチャンス」と何度も公言してたのに、平気な顔して「あと5年やります」って言うところですよ。
ここまで受験を先延ばしにされると、「こいつ将来働く気ないよな」とか「受験を盾にずっと気楽な立場にいたいんだな」と思われて当然。
5年後には「また更に5年以内受験頑張ってみます」とかいいそうだしね
657理2 ◆dgiDsz8ndY :2013/06/14(金) 14:57:09.90 ID:WWYEKbuy0
嘉一郎さん




      

      頭の悪いカスゴミが
無駄に長文書き込んでますけど よまずに華麗にスルーしてくださいね。
658名無しなのに合格:2013/06/14(金) 15:11:39.77 ID:PTKyfN1c0
>>657
まず「頭が悪い」と感じている根拠を述べよ
659嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/14(金) 16:19:13.11 ID:Q6KIcWM40
>>657
これは理U様、ようこそ。

>>皆さま
アルバイト、書類選考通って、やっと面接までこぎつけました。
来週の水曜日に面接です。
660名無しなのに合格:2013/06/14(金) 16:22:16.16 ID:PTKyfN1c0
>>659
嘉一郎さん、>>655>>656に返事してください
661名無しなのに合格:2013/06/14(金) 17:05:44.64 ID:70s6AwxF0
2級でも働いてる人は山ほどいるからあたりまえに働けるっていうのはおかしいでしょ。
精神障害2級で働いてる人は山ほどいるってのはどこからの情報なの?
662名無しなのに合格:2013/06/14(金) 19:30:18.32 ID:s39nZO3+0
だーかーらー問題はそこじゃないんだって

嘉一郎が叩かれてるのは精神病だからじゃなくて、「今年が最後です」って言ってたのに突然の「あと5年です」宣言なんだって
まあ、嘉一郎が俺らを裏切るのは今に始まったことじゃないけど、さすがに父親の年齢も考えて「今度こそラストかな?」と思ったらこのタワけた発言だからね。皆頭にくるだろ

この調子だと嘉一郎両親が亡くなったら生活保護受給しながらその金で大学受験続けそうだなw
663名無しなのに合格:2013/06/14(金) 19:33:35.55 ID:s39nZO3+0
てか嘉一郎よ、君は志望校や受験期間帰る時いつも「父親と話し合って〜」とか言ってるけど、母親の意見は聞いているのかね?
両親に養ってもらってる身なんだから、父母両方納得させないと。
前に母親にマジギレされて追い出されたことあったよな?そんな母があと5年穀潰しでいられることを承知したの?
664名無しなのに合格:2013/06/14(金) 19:46:05.97 ID:PTKyfN1c0
嘉一郎さん以前「父親に公認会計士の資格を取ってもらってそこから学費を稼いでもらってはどうか」っていうレスに対して、「私はそこまでクズじゃないです」って言ってたよね?
でも結局お父様が嘱託で5年働くことになって、嘉一郎さん自身が「18浪もしてる自分の受験費・学費を更に5年も延長させるために実父を働かせる」クズに成り下がってますよね?

この矛盾をどう説明しますか?
665嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/14(金) 19:53:45.15 ID:Q6KIcWM40
>>661
擁護していただいて恐縮です。

>>662-663
まあ、とんでもな発言だったのは自覚しています。

母は特に私の進路に介入してくることはしないんです。

>>664
その最悪の状況が変わりつつあります。

先ほども書きましたが、
アルバイトの面接に進めたんです。

これで採用されたら、かなりとはいかないまでも、
状況は少なくともプラスにはなるでしょう。

まあ、不採用だったら、また別の仕事探しますけどね。
666名無しなのに合格:2013/06/14(金) 19:53:53.04 ID:PTKyfN1c0
嘉一郎さんのこのスレの志望校変更のまとめ(過去2カ月)

東大⇒放送大学後東京芸大⇒北大⇒放送大学後学習院大学院後東大大学院⇒長崎大学⇒京都府立⇒北大or早稲田⇒東大⇒明治⇒東大

わずか2カ月でこのコロコロとした変わりっぷり・・・受験を真面目にやる気あるか疑問でしかない


誰か過去スレ込で志望校の変化まとめられる人いないですかね?面白いことになりそう
667名無しなのに合格:2013/06/14(金) 19:55:00.25 ID:PTKyfN1c0
>>665
仮にそのバイトに受かったとして、時給はいくらですか?週に何日、何時間働くつもりですか?
668名無しなのに合格:2013/06/14(金) 19:59:12.25 ID:s39nZO3+0
>>665
介入してこないってか介入できないの間違いじゃないの?何も言わないからって無視していいの?
そんなんだったらまたキレて追い出されちゃうよ?それとも「あと5年ニートします」って言って母親から何らかのコメントはもらえてるの?
669名無しなのに合格:2013/06/14(金) 20:00:22.84 ID:s39nZO3+0
>>665
あと「結果がどうなろうと今年で決着をつけます」って言ってたのを真に受けて今度こそ応援してやるかって思った人は少なからずいると思うんだけど、
その人たちに対して裏切って申し訳ないとかは思わないの?
670名無しなのに合格:2013/06/14(金) 20:04:49.61 ID:o48186W90
嘉一郎ってまだいたんだ30軽く超えてね?
671嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/14(金) 20:07:48.72 ID:Q6KIcWM40
>>667
時給900円です。
週四日〜五日。
八時間働こうと思います。

>>668-669
母とは親子ですから。
私の事情はわかってますし、
特に言葉にしなくてもわかる面があるんですよ。

申し訳ないと思います。

ただ、現実問題として、
仕事と学業やろうとしたら、絶対的な時間が必要なわけで。

その辺が難しいですね。
微妙なところです。
672名無しなのに合格:2013/06/14(金) 20:11:37.99 ID:s39nZO3+0
>>671

>特に言葉にしなくてもわかる面があるんですよ。

これ以上笑わせるなwww
言葉にしなくても分かりあえるんなら追い出されてねえよwww
それに分かりあえるんなら君の希望通り私立の学校に通わせてただろwww
都合のいい時だけそういう親子の情みたいなの持ち出すなよ。

一度、今回の受験期間の変更について母親にきちんと言って、ちゃんと返事をもらうべきだよ
673名無しなのに合格:2013/06/14(金) 20:15:36.30 ID:PTKyfN1c0
>>671
小遣い程度のアルバイトと思ったらがっつりフリーター並みじゃないですか。
その計算だと月収15万弱ですね。それなら食費・電気代・携帯代等は自分の稼ぎから払えるでしょう。

まあ苦学生はやってのけてることですが、働くことと勉強の両立は難しいですが覚悟はありますか?アニメなんて見てる暇とてもじゃないがないですよ
674名無しなのに合格:2013/06/14(金) 20:29:53.22 ID:kSKawIjuO
嘉一郎ってもしかして肛門並みのクズなの?
まさかねえ
675名無しなのに合格:2013/06/14(金) 20:35:31.09 ID:sK1ch3lY0
676名無しなのに合格:2013/06/14(金) 22:59:24.10 ID:yCTt69vu0
>>640
嘉一朗さんのお父さまが嘱託社員として働くだけでは
3年の猶予期間を越えた部分の学費等は払えないので
嘱託をする傍ら、副業でコンビニのレジ打ちとか、
お父さまがダブルワークで働く予定なのでしょうか?
677名無しなのに合格:2013/06/14(金) 23:01:21.82 ID:yCTt69vu0
>>671
今日はどんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
678名無しなのに合格:2013/06/14(金) 23:05:40.31 ID:yCTt69vu0
>>671
嘉一朗さんのお母さまは嘉一朗さんの大学受験を
黙認する水準には回復したのですよね?
去年は「このまま家にいて大学受験を続けるなら警察に通報する」とか
年末に深夜テレビを見ている母親に苦言を言って、
逆に働かずに大学受験を続けることをめちゃくちゃに言われて祖母の家に避難するとか
色々ありましたが。
最近は警察に通報されたり、弁護士に息子の将来を相談されたりすることはなく
平穏ですよね?
679嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/15(土) 00:14:47.96 ID:9ifVgleB0
>>672
まあ、確かに。

>>673
しかたないですよ。
これは私の自己責任です。

働いて、勉強すると宣言した以上は、実行するのが人の道です。
覚悟は出来ています。

>>674
時折、そのお名前聞きますね。

>>676
いえ、父には迷惑かけないようにします。
父は父で、普通に働けばいいんです。

>>677
今日は書類選考の合否判定が不安で、
勉強は手につきませんでした。

>>678
そうです。

その通りですよ。
680陽春:2013/06/15(土) 00:32:21.28 ID:U94Gfby3I
志望校がコロコロ変わるのはキチガイ病だからでしょ?
681名無しなのに合格:2013/06/15(土) 01:07:21.07 ID:VrmW/GWG0
>>679
だからちゃんと母親に言えよ。明日言え。
「黙ってるから許されてるんだろう」なんて子どもかよ。腹ん中じゃ何考えてるかわからんぞ
682名無しなのに合格:2013/06/15(土) 10:19:10.86 ID:e85pVQwh0
都合の悪いレスはきちがい扱いしてけしかけ
分が悪くなるととんずらしてしまうんですね
おまけ受験からもとんずら
683嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/15(土) 14:08:00.54 ID:9ifVgleB0
>>680
そうかもしれませんね。

>>681
父から聞いているそうですよ。

>>682
そういうわけではないのですが。
684名無しなのに合格:2013/06/15(土) 15:32:46.57 ID:KPU9nHLJ0
>>683
「父から聞いた」とかじゃなくてあなたがあなた自身の口から直接言わなきゃ意味ないんですが
まるでお母様を避けているかのようですね
685名無しなのに合格:2013/06/15(土) 21:24:13.74 ID:HZHwQtNh0
こいつ、「表面上の態度だけ丁寧になった肛門科志望」って感じだな
まさに慇懃無礼
686名無しなのに合格:2013/06/15(土) 21:55:01.29 ID:p1O2Qpxq0
>>683
今日は東大合格に向けて
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
687名無しなのに合格:2013/06/15(土) 23:26:50.11 ID:ATCOW9KgO
>>685
態度が悪いのは無条件で良くないな
慇懃無礼とか偽善とか言って態度が悪いのは、正当化されないと思う
688名無しなのに合格:2013/06/16(日) 00:23:19.09 ID:pm2uL/Dj0
>>685
以前に発狂して2ちゃんから逃げ出した時の捨て台詞は面白かったなあw
紳士ズラしてた嘉一郎の本性が暴かれた瞬間だったねw
689嘉一郎:2013/06/16(日) 06:27:39.27 ID:RVmKsjku0
下手にでてりゃあつけあがりやがって。
テメーラごときクズに叩かれるいわれはない。
私は紳士だ、
キサマラのように匿名の鎧で武装したゴミカスにレスするのはウンザリだ。
もう二度とここには来ない。いたら偽物だ。
好き勝手にクソ下らない口撃してるヒマがあったらせいぜいその不愉快極まりない口調を改めるんだな。
楽しかったろ?弱いものイジメして。
所詮テメーラはこんなとこでなきゃ口もきけないキモオタなんだろうな。
せいぜい俺に感謝するんだな。テメーラの鬱屈した生活のサンドバッグになってやったんだから。
二度とここにはこない。
スキニシナ。
あばよ。
690名無しなのに合格:2013/06/16(日) 07:05:50.15 ID:gBKzyiy8O
>>688
実際相手の態度が悪過ぎただけだろ?
そういう場合でも誠意をもって穏やかに接しろと?
691名無しなのに合格:2013/06/16(日) 09:00:23.44 ID:IfSprYlB0
早稲田受験宣言
   ↓
合格しても学費がないと早稲田受験宣言撤回、東大志望に回帰
   ↓
数学の勉強が不十分なので駿台模試受験放棄
   ↓
模試の問題用紙をもらいに行くのも放棄
   ↓
非難ゴーゴーで問題用紙はもらいに行く
   ↓
東大志望に回帰した後の勉強時間は4日間合計で30分
692名無しなのに合格:2013/06/16(日) 09:03:06.60 ID:IfSprYlB0
嘉一朗さん、東大志望に戻ってやる気も満ちていると思いますが
昨日はどんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
693名無しなのに合格:2013/06/16(日) 09:04:29.98 ID:RVmKsjku0
相手が悪いだ?こいつの場合全部身から出た錆で自業自得だろ
自分は被害者だ!いじめでいろいろあったてのは同情するけどさぁ
なんでもそれで許されると思うなよ
女の腐ったやつみてーによ、うじうじしてそれを盾ににしやがってよ
テメーにさんざん裏切られてきたんだからよ
むしろ、こっちが被害者だ!
ここは2chだぞ?そういった過去に対する配慮が必要だったら
それ相応の行動とか結果で示せ。もしくは、それ相応の場所にいけ
もちろん大学はそういう配慮を求める場じゃねーからな(笑)
これ以上被害者を増やさないで
694名無しなのに合格:2013/06/16(日) 13:59:12.55 ID:esdQPN8C0
>>648
これなに?
詐欺師って言われても仕方ないだろ
695名無しなのに合格:2013/06/16(日) 14:56:28.30 ID:IfSprYlB0
2010年12月下旬から2011年1月下旬

早稲田受験宣言
   ↓
学費がないので早稲田受験宣言撤回、東大に進路変更
   ↓
早稲田に変更、2ヶ月後の合格を目指す
   ↓
学費がないので東大に進路変更、1年後の合格を目指す
   ↓
京都旅行へ行く
   ↓
北海道大学に進路変更
   ↓
京都大学に進路変更
   ↓
北海道大学に進路変更
   ↓
東大に進路変更
696名無しなのに合格:2013/06/16(日) 15:20:19.67 ID:IfSprYlB0
嘉一朗さん、今日はお父さまと喫茶店へは行きましたか?
もし行っていたら、どんな会話をしましたか?
697名無しなのに合格:2013/06/16(日) 20:29:02.80 ID:pm2uL/Dj0
普通精神障害って不幸なことになるって感じなのに、
嘉一郎の場合、いじめられた、友達も恋人もできないetcの対価を払うことによって働かなくても生きていける「権利」を手に入れたっていうふうに勘違いしてる所あるよね
698名無しなのに合格:2013/06/16(日) 21:39:53.55 ID:A9b20CSGO
>>697
それが当然だろ。
人生における結果の平等は現金でもって実現、実行されなければならない。

そもそも、セックスしている者としていない者とで税額が同じだというのもどだいおかしな話だ。
セックスしている者には余分に課税をする必要がある。

共産主義を部分的に導入した資本主義たる修正資本主義をとる日本において、結果の平等は絶対に実現されなければならない。
不幸な者には国から現金を与えよ。
幸福な者からは国が税を奪え。
それでもって金は回される。
これがごく当然の、共産主義を部分的に導入した資本主義たる修正資本主義の社会の結果の平等の保証だ。
699名無しなのに合格:2013/06/16(日) 22:31:10.73 ID:pmShfpTC0
>>698
久しぶりに立教大学の中山孝太朗を見たな。元気してたか?
700名無しなのに合格:2013/06/17(月) 00:30:34.11 ID:rP7LUryAO
>>699
は?なに言ってんだこいつ
701名無しなのに合格:2013/06/17(月) 00:50:29.69 ID:rP7LUryAO
嘉一浪さんは共産主義を部分的に導入した資本主義たる修正資本主義の結果の平等についてどう思いますか?
702名無しなのに合格:2013/06/17(月) 12:32:48.55 ID:8TKE3NPz0
嘉一朗さん、アルバイトの面接対策は
進んでいますか?
703名無しなのに合格:2013/06/17(月) 14:06:50.08 ID:dXbCKzGg0
志望校コロコロ変えることや、受験期間を突然引き延ばすのももちろん問題だけど、
スレで話題になってない嘉一郎の問題として「なんだかんだ受験してない」ことにあると思う。

例えば、仮にセンターで足切りくらって門前払いだったとしても、センターを受けたんだから「来年もう一度チャレンジします」って言ってもそんな風当たりは強くなかっただろう。
ただ嘉一郎は浪人してからセンターを受けていない。去年にやっと申し訳程度に国学院を受けただけ。
「東大受けます!がんばります!」って言っておきながら一度も行動に起こしたことないから最初は応援してた人も「裏切られた」と感じるのは当然
704名無しなのに合格:2013/06/17(月) 16:32:22.77 ID:UPaFD2DWP
たとい病気が無かったとしても「結婚・就職・将来の夢・財産・仕事・友達・恋人」について、
自身の身の丈に合ったものならともかく、嘉一朗の欲望の対象としてのそれらは端から何一つ得られるはずがなかったでしょ

本人も薄々気づいてるだろうけれど、そのことを見て見ぬふりしてここまできてしまったのがなによりの不幸だよね
本来なら遅くても20そこそこで目を覚ますべきところを、両親の甘さと資力がそれを支えてしまった
「身の程を知る」ってことを教えられなかった両親の落度でもあるわけだけど

まあ何にせよ病気という事実を後付けにして、普通の生活が送れなかったことの口実にしてるような感じがあるんだよ
酷いこと言うようだけど、あらゆる意味で、何もかも手遅れになって、しかしそこで病気という免罪符を手に入れて、
反面、安心してる姿がそこにあるんじゃないのかな
705名無しなのに合格:2013/06/17(月) 18:26:14.84 ID:K1cg7wmo0
手遅れって決め付けてるのはお前だろ
アメリカには60超えて金持ちの若い男と結婚した女もいるんだぞ
諦めなければなんとでもなる
706名無しなのに合格:2013/06/17(月) 20:31:35.77 ID:w0cpGnm70
ここはアメリカじゃない
嘉一朗は結婚するつもりはないと言っている
嘉一朗は女じゃない

正直、そんなものを持ち出されても意味がない
707名無しなのに合格:2013/06/18(火) 00:26:50.24 ID:LBPcv2Hi0
志望校コロコロ変えたり、宣言してすぐ反故するなんてのは症状なんだから大目に見ないと
708名無しなのに合格:2013/06/18(火) 08:32:10.18 ID:TRqjsvPvO
ところで嘉一郎は自動車免許持ってる?
709名無しなのに合格:2013/06/18(火) 08:48:02.00 ID:tYKSSnFr0
批判するのが一人のときは吉外とか威勢良くいってたけど、これだけあらわれたら逃げるの?
710名無しなのに合格:2013/06/18(火) 21:08:03.09 ID:O9WObR660
嘉一朗さん、明日のバイト面接も
頑張って下さい!
711名無しなのに合格:2013/06/18(火) 21:16:06.20 ID:4p+bk9RT0
統合失調症の嘉一郎さんはその病気のために
「自分は東大に入れる。入れるはずだ。」
という根拠のない妄想をどうしても捨てられないので
何をアドバイスしても結局聞き入れられないんですね。
でも、次のことはかかりつけのお医者さんとよく相談した方がいい。

数理的理解力が低いのはさておき、昨年の秋ぐらいから、古文、英語も
ひどい成績ですね。
これまで得意だった語学分野ができなくなってきているのではないですか?
脳の老化が始まっているのかもしれません。誰にでも訪れる、加齢による
学習能力の限界が来たのかも。
言語的認知力と記憶力の減退が始まっているのなら、若年認知症の可能性もあります。
強い薬を長期間服用し続けているんです。
脳へのダメージがないわけがありません。

5年後まで、今の知的能力が維持できるかどうか、危ういかもしれません。
712名無しなのに合格:2013/06/19(水) 01:38:45.92 ID:42aK5ptKP
子どもはある時期に、欲動を断念し、それをみずから制限することを覚える。
これをフロイトは、「精神性の進歩」と呼び、また「倫理」とよぶ。
713名無しなのに合格:2013/06/19(水) 19:53:02.58 ID:wq10vBFq0
>>711
主治医からは大学受験は辞めた方がいいと何度も言われているけど
小説家志望やゲーム会社設立に進路変更した時しか医者の言うことを
聞いていない
714名無しなのに合格:2013/06/19(水) 20:19:03.63 ID:wq10vBFq0
嘉一朗さん、アルバイト面接は
どんな感じですか?
715名無しなのに合格:2013/06/20(木) 20:04:23.16 ID:4B+Wqhsd0
嘉一朗さん、ニートを脱出して
勤労学生になったのか
感心だな
716名無しなのに合格:2013/06/20(木) 21:21:28.33 ID:3icvcP8a0
某大規模チェーン書店員がマジレスすると、バイトで30以上の男は系列でもみたことが無い。
求人面ではきっちりしてるから、建前で一応面接するよ。
でも採用はありえない。
717名無しなのに合格:2013/06/20(木) 22:39:24.70 ID:8NoPO2Hq0
障害者枠だから大丈夫なんじゃない
嘉一郎もうニートではないのだ
718名無しなのに合格:2013/06/20(木) 22:46:36.37 ID:3icvcP8a0
いまの書店の実働部隊バイトに障害者枠なんて採るところあんのかよ。
都内でそんな求人みたことない。
うちもバイトとパートの枠で特例枠は高齢者向けのシルバー枠だけだけども。
719名無しなのに合格:2013/06/21(金) 00:46:14.40 ID:aa9X/PqL0
叩かれるとしばらく姿を消し、ほとぼりがさめたらしれっと戻ってくる、
ってパターンを最近繰り返してやがるなw
嘉一朗、バレてないと思ってもバレてるんだぜ。
戻ってきたら似非東大志望者をまた叩いちゃるけんのう。
720名無しなのに合格:2013/06/21(金) 02:09:55.91 ID:jPwt9O920
>>648
草不可避wwwwww
721名無しなのに合格:2013/06/21(金) 08:47:40.60 ID:whQud6qNO
嘉一郎幻聴が悪化して閉鎖病棟送りになったんじゃないか
722名無しなのに合格:2013/06/21(金) 12:29:30.05 ID:ppL4nz2a0
嘉一郎逃げたー?
723名無しなのに合格:2013/06/21(金) 16:24:25.80 ID:HcZ46cTv0
バイトうかっらんだろう おちてたら二ちゃん書き込むべ
724名無しなのに合格:2013/06/21(金) 23:08:20.64 ID:5gmpkmYV0
バイトの面接すら受験放棄したと思う
725名無しなのに合格:2013/06/22(土) 14:55:07.15 ID:JPCEc6iM0
929
嘉一朗 ◆YrxIDY3DvQ [] 投稿日:2010/08/21 10:03:04  ID:dP4YGlQ40(2)
【重要】お知らせ【重要】

平素は本スレをご愛顧いただき、まことにありがとうございます。
さて、スレ主たる私は、学習院生として長く本スレを運営してまいりました。
周知の通り、このたび、行政書士試験を受けて、経済的、精神的自立に向けて、
心を入れ替えて勉学に励もうということになりました。
つきましては、勉強が大切になることもあり、また、そろそろ潮時ということもあり、
スレ主は本スレを卒業、終了することを決意いたしました。
これまで質問してくださったたくさんの方々。悩んでいる時、落ち込んでいる時、
温かいお言葉をかけていただいた方々。そして本スレをご覧になってくださった方々。
この場を借りて、心よりお礼申し上げます。
スレ主はこの機会に、現実世界に次なるステップを踏み出し、活社会で生きていく
ことを主たる目的とし、精進してまいります。
というわけで、皆さまとはこれでお別れです。
今まで本当にありがとうございました。
私嘉一朗の心からのお礼をもって、スレ卒業の御挨拶とさせていただきます。
それでは。


946
嘉一朗 ◆YrxIDY3DvQ [] 投稿日:2010/08/31 08:08:11  ID:PR7mtfBh0(13)
>>ALL
皆さま、お久しぶりです。
あれから、また進路について変更がありました。
行政書士はやめて、やはり初志貫徹で大学受験をすることになりました。
志望校は、現実的に考えて、第一志望は北大、第二志望は東大文Vです。

つきましては、このスレも引き続き続投ということになりそうです。
今のところ考えているスレタイは以下の通り。
人間の屑が旧帝めざす
旧帝受験生だけど質問ある?
なにかご意見がありましたらどうぞ。
またよろしくお願いします。
726名無しなのに合格:2013/06/23(日) 00:25:20.32 ID:ZpHbEM4i0
人生の大きな決断を下してそれを覆す、その間、わずか10日である
727名無しなのに合格:2013/06/23(日) 00:40:56.25 ID:+9mSa1MS0
ニートを卒業したか 嘉一郎
728名無しなのに合格:2013/06/23(日) 01:28:25.73 ID:Wvak8jJU0
もし書店でバイトしはじめたとかいいはじめたら、確認するために書店員しかしらない質問をしてみるね。
729名無しなのに合格:2013/06/23(日) 15:29:04.56 ID:FFvbJv8xO
書店員ないし元書店員が現れたなる
730名無しなのに合格:2013/06/23(日) 16:41:38.75 ID:+9mSa1MS0
40で東大はいったて仕事ねーぞ 嘉一郎
731名無しなのに合格:2013/06/23(日) 20:17:00.75 ID:E0PUE8vh0
嘉一朗さん、バリバリ働いていますか?
732名無しなのに合格:2013/06/24(月) 00:41:45.21 ID:EkrlxYqn0
皆様、○○でしたとかいってそろそろ戻ってくる頃。
なぜならこの嬉肛門は2ch依存症だから。
733名無しなのに合格:2013/06/24(月) 06:47:27.17 ID:Q7ZigmIF0
嘉一朗さん、今度は仕事をしながらの受験になるんだから
毎日コンスタントに勉強しないといけませんよ
734名無しなのに合格:2013/06/24(月) 10:18:09.34 ID:5QBpVhJZ0
ts
735名無しなのに合格:2013/06/25(火) 14:49:33.74 ID:PQlOKi4L0
tt
736名無しなのに合格:2013/06/25(火) 20:08:58.36 ID:FRJ8E/7y0
嘉一朗さん、今日は東大合格に向けて
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
737名無しなのに合格:2013/06/25(火) 21:43:07.23 ID:FX/SXzWqP
嘉一朗さんのお父様、いつもご苦労様です
738名無しなのに合格:2013/06/26(水) 13:33:59.63 ID:PLKVoBCN0
バイトの件はどうなった?
739名無しなのに合格:2013/06/26(水) 19:48:38.26 ID:XLP6L2ll0
嘉一朗さんはもうバイトを始めているのですか?
740嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/27(木) 20:20:47.56 ID:vQZzdPmb0
お久しぶりです。

バイトですが、駄目でした。不採用です。

で、事情がガラッとかわったんですわ。

まず、再来年から新課程が始まって、数学の学習範囲の変化ならびに理科の
負担増(二科目化)なので、いたずらに受験予定を先送りしても、
実効性がないです。

なので、当初(四月〜五月)の予定通り、本年度での受験終了とし、
受験も今年が最後になります。

さきほど、河合と駿台のホームページで、東大オープンと実戦の申し込みを
しました。

なにがなんでも、今年で決める。
あと残り八カ月弱。

で、とりあえず、目前に迫った夏の模試に向けて、
全力疾走しないといけません。

で、次のレスで詳しく。
つづく。
741嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/27(木) 20:25:26.28 ID:vQZzdPmb0
ここで皆様に、お約束をします。

これから受験当日(東大二次)まで、
毎日、その日の受験報告をします。
具体的には、その日にやった問題集と参考書並びに教科書の範囲を書く。
これを毎日繰り返します。
規制等で書けない場合は、したらばに。

次に、このスレの運営について。
スレ主たる私は、勉強に必死です。
なので、次スレ等を建てることに時間を費やすヒマがありません。
そこで、有志の方に、スレ建てをお願いしたいです。
具体的には、950に達した段階で、次スレを一つ。

というわけで、本来の通り、今年度で受験は最期。
もう二度目はないです。

引き続きスレを静観してくださっている方には、
以上二点の事情を考慮していただきますよう。
742名無しなのに合格:2013/06/27(木) 21:17:56.09 ID:m5FexxSn0
スレに書き込むことに費やす時間も有りません。
スレそのものもここで終了しましょう
あなたほど約束という言葉が意味を失った人も他におりません
あなたの芸風にも限界が来ています。いま求められるのは到底無理な受験に失敗して真剣に悔しがるあなたの滑稽な姿です
それ以外の書き込みは控えましょうね。あなたなりに真剣であればあるほど、失敗する姿が滑稽ですから。
743名無しなのに合格:2013/06/27(木) 22:02:22.48 ID:qDunczOIP
嘉一郎さん、本来、努力というものは孤独なものです。ここまでやったから、とスレの人間に見せても、それは嘉一郎さんに何をもたらすのでしょうか。
嘉一郎さんが、スレの人間に自分の努力と成功を見せつけることで、ご自分の過去に訣別したい、その気持ちは私も過去に傷を持つ人間だからよくわかりますよ。
でも本当に必要なのは、嘉一郎さんの周りでリアルに存在する人間にどう理解されるかじゃないですか。
もうここから離れた方が私も精神衛生上いいと思います。
744名無しなのに合格:2013/06/27(木) 23:49:40.31 ID:eMFMpZMB0
何回コロコロ変えてるんだよこいつ
予備校に湯水のように金と時間注いだドーピング現役でもセンター英語99点からじゃ駅弁でさえ厳しいのにww
745名無しなのに合格:2013/06/27(木) 23:58:38.34 ID:gaNviPTpO
また志望変えるんすかwwwwww
746名無しなのに合格:2013/06/28(金) 00:36:20.68 ID:2Md3rgWX0
嘉一朗さん、27日は東大合格に向けて
どんな勉強を何時間位掛けてやりましたか?
747名無しなのに合格:2013/06/28(金) 06:31:37.08 ID:LC63Qcmn0
約束?守られたことあった?
748名無しなのに合格:2013/06/28(金) 23:22:49.58 ID:AXbpgtWp0
ちょっと前に体力がないから東大は無理っていってましたよ。
いきなしたくさん勉強するのではなくだんだん少しずつ勉強時間をふやしたほうが
いいんじゃないんですか。
749名無しなのに合格:2013/06/28(金) 23:24:45.08 ID:AXbpgtWp0
二日間ぐらいでやっぱし無理っていいそうだよ 嘉一郎さん
750名無しなのに合格:2013/06/29(土) 01:32:26.87 ID:sE+Wtfgt0
毎日報告するって言ってたのに、宣言翌日から守れてないじゃん。

真性のダメ人間だなこりゃ。
751名無しなのに合格:2013/06/29(土) 06:14:38.65 ID:nxb7WqYh0
こりゃバイトも落ちるわけだわ。
官僚なんて無理無理。
752名無しなのに合格:2013/06/29(土) 10:55:22.85 ID:1bpB2c8L0
体力がないからやめたつーのはなしだぞ。
今から体も鍛えろ
753名無しなのに合格:2013/06/29(土) 11:07:37.89 ID:1bpB2c8L0
体も鍛えないと無理でしょ
754名無しなのに合格:2013/06/29(土) 11:40:19.20 ID:1bpB2c8L0
ゆけゆけ 嘉一郎 東大快進撃!!!!!!!!!!!!!!!
755名無しなのに合格:2013/06/29(土) 17:32:04.93 ID:fGBbGZzs0
おっかしいな
書店員の面接は受けられてトイレ掃除とかの派遣の仕事はできないんだもんなw
官僚とか笑わせんなww努力もしたことのないおっさん小学生の戯言

そして東大受験wwwセンター試験の英語99点でwwwwww
756名無しなのに合格:2013/06/29(土) 18:57:16.36 ID:MOCjLNMR0
センター2B0点。いや〜数学は厳しいね。
アヘアヘアヘ〜

世界史教科書通読シュポポポポー!
いけいけパンチロン!
757名無しなのに合格:2013/06/29(土) 21:44:13.43 ID:1bpB2c8L0
嘉一郎さん 今日の勉強はどうなったんだよ?
758名無しなのに合格:2013/06/29(土) 23:52:44.26 ID:1bpB2c8L0
一日で挫折したか。はやっ
759名無しなのに合格:2013/06/30(日) 08:49:26.32 ID:SVl9KLCX0
>>741
嘉一朗さん、このスレにも、したらばスレにも
勉強の報告が載っていないけど、2ちゃんねるからも
したらばからもアクセス禁止を食らったのですか?
760嘉一朗@携帯:2013/06/30(日) 13:43:15.34 ID:6FAsLDV3O
勉強は明日7月1日からスタートですよ〜。
761嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/30(日) 21:52:21.36 ID:W4d9jxVS0
各教科:使用する予定の参考書・問題集一覧

【英語】
ビジュアル英文解釈T・U
速読英単語必修編
速読英単語上級編
速読英熟語
英文法頻出問題演習T・U

【数学】
チャート式:数学TA・チャート式数学UB

【国語】
ステップアップノート(河合塾)古典文法
古文単語400(Z会)
漢文道場

【世界史】
詳説世界史(山川出版)
詳説世界史ノート(山川出版)

【日本史】
詳説日本史(山川出版)
詳説日本史ノート(山川出版)

【理科】
センター生物の点数が面白いほどとれる本(中継出版)
762嘉一朗【/744】 ◆oOLN65ZNXE :2013/06/30(日) 21:59:07.89 ID:W4d9jxVS0
タイムテーブル

午前:七時半〜十二時まで:五時間半
午後:午後一時から五時まで:四時間
夜:午後六時から午後八時まで:二時間

計:十二時間

十二時間×七月・八月一杯の日数
744時間
763嘉一朗@携帯:2013/07/01(月) 07:10:15.30 ID:swc/hIUNO
おはようございます。
さて、勉強開始。
764嘉一朗【/744】 ◆oOLN65ZNXE :2013/07/01(月) 07:37:47.26 ID:9H+w7w+i0
誰もいませんね…。

やはり店じまいしますか。
765嘉一朗【/744】 ◆oOLN65ZNXE :2013/07/01(月) 10:14:12.71 ID:9H+w7w+i0
皆さま

受験諦めます。

よってこのスレも最期。

今まで応援してくださった方、見守ってくださった方、
いろいろ質問してくださった方、
皆さん、ありがとうございました。
766名無しなのに合格:2013/07/01(月) 10:25:27.93 ID:Mzbm7VqyO
なんだこれwww
767名無しなのに合格:2013/07/01(月) 10:51:36.59 ID:yux2L8U20
今度はスレに人がいなかったからというのがやめる理由かwww
本当にただの肛門でしたパンチロン
768名無しなのに合格:2013/07/01(月) 12:16:18.18 ID:UrNeFbuk0
>>765
これからは就職活動に専念ですか?
769名無しなのに合格:2013/07/01(月) 12:16:50.17 ID:UrNeFbuk0
>>765
大学受験からの撤退について、嘉一朗さんのお父さまは
どんなコメントを出していますか?
770名無しなのに合格:2013/07/01(月) 18:39:29.60 ID:FmiHlrUa0
こんなことだろうな。。
771名無しなのに合格:2013/07/02(火) 08:07:36.59 ID:+SaX/TlX0
受検諦めますと言ってるけど、
人生諦めますが正しいだろ。
772名無しなのに合格:2013/07/02(火) 09:18:57.22 ID:wlTFZwNf0
申し込んだ東大の模試はどうすんだよ?
773嘉一朗@携帯:2013/07/02(火) 09:44:21.45 ID:/w3UcdHJO
>>768
バイト探しつつ、東大大学院目指します。
放送大学の単位認定試験の受験許可が下りたので。

>>769
お前の病気を考慮したら、通信指導の大学のほうがいいだろう、と。

>>772
お金はまだはらっていないです。

大学院受験の板ってないんですね。
どうしましょう。
774名無しなのに合格:2013/07/02(火) 09:48:30.54 ID:VDCLYNCGO
諦めるという選択は正解であり
その選択ができたという点で肛門よりまともである
受験サロン最底辺は肛門で不動
775名無しなのに合格:2013/07/02(火) 09:51:45.83 ID:wlTFZwNf0
大学院って板がないんだから大学関連ということで
この板でいいんじゃない。
776嘉一朗@携帯:2013/07/02(火) 10:03:25.81 ID:/w3UcdHJO
>>774
これはどうも。

>>775
そうですね。
皆様にお任せします。

大学院受験の結末まで見届けたいという方がいらしたら、次スレをここに建ててください。
777名無しなのに合格:2013/07/02(火) 10:25:17.25 ID:wlTFZwNf0
777
778名無しなのに合格:2013/07/02(火) 13:08:33.38 ID:szcrIcjT0
不愉快だからもうこないでくれよw
狼少年もびっくりだよ
どうせまた手のひら返してちがうことしだすよ
779名無しなのに合格:2013/07/02(火) 13:11:44.64 ID:wlTFZwNf0
>>778
不愉快なら見なければいいはなし
おまえ相当頭悪いねwww
780名無しなのに合格:2013/07/02(火) 15:53:50.25 ID:OG7OfzLrO
勉強始めて30分で挫折とかwwwwww
これはキチガイですわwwwwwwwwwwwwww
781名無しなのに合格:2013/07/02(火) 16:36:19.56 ID:JmmRjDluI
嘉一郎さん院試に切り替えたのは英断だと思いますよ。苦手な理数科目もやらなくて済みますし
ぜひここでまた活動して!
782名無しなのに合格:2013/07/02(火) 19:56:57.23 ID:C7c2BAp30
>>773
3月に立てた誓い通り、放送大学の授業はまじめに受けていますか?
783名無しなのに合格:2013/07/02(火) 20:13:16.50 ID:C7c2BAp30
>>773
東大の大学院受験宣言は何度か出ていますが
そのたびに宗教学を独学でするのは不可能ですという結論で
再度進路変更をしています。
今回は何か秘策があるのでしょうか?
784名無しなのに合格:2013/07/02(火) 21:12:04.99 ID:VNHLEr+jP
山田雅人という芸能人が現在52歳で東大入学目指して7浪だって
19本あったレギュラー捨てて45歳からガチの浪人中だって
嘉一朗さんなんてまだ猶予期間が15年以上あるね!

まあ山田さんは45歳までに庶民の数生分稼いでるし家族も娘もいるからそんな娯楽も許されるんだろうけど

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E9%9B%85%E4%BA%BA
2006年、TBSのオールスター春の感謝祭に出場。地道に得点を重ね総合優勝を果たした。同年4月からテレビ東京「ド短期ツメコミ教育!豪腕!コーチング!!」の
「芸能人こそ東大へ行け!」プロジェクトに出演し東京大学合格を目指し受験勉強に励んだことを機会に、その後、毎年、東大入試にチャレンジしている。
785名無しなのに合格:2013/07/02(火) 21:20:28.67 ID:VNHLEr+jP
 ∧_∧
 (`・ェ・´) センターで最高693点だって!
  0  0  大阪学院中退52歳でさえ本気出せばこれだけ行けるんだから
  |  |  嘉一朗さんもあきらめちゃダメ!がんばって!
  ∪∪
786嘉一朗@携帯:2013/07/03(水) 07:42:58.68 ID:evksiqxfO
規制にかかりました。
したらばへいらしてください。
787名無しなのに合格:2013/07/03(水) 11:43:53.88 ID:IN6cFct20
テレビ見たけど
勉強法を根本的にまちがえているよな
だいたい7浪して足切りにあうってなによw
788名無しなのに合格:2013/07/04(木) 03:25:32.62 ID:tGBM32I4O
埋め
789名無しなのに合格:2013/07/06(土) 22:31:51.10 ID:nfzUUqI00
>>785
その年で大学は行ったところで自己満足にしか思えない
それもかなり歪んだ形の
790名無しなのに合格:2013/07/07(日) 21:45:36.23 ID:6SsAq3nh0
来世で大学受験するときに役に立つと思う
791名無しなのに合格:2013/07/12(金) 14:14:05.55 ID:JJkqSZJb0
2ちゃんねる専門日経チャート相場師はニートで正しい
一日パソコンにひっついてないともうからない
ニートは相場師で正しい
792名無しなのに合格:2013/07/15(月) 20:45:25.85 ID:G/+TVAo+O
保守
793名無しなのに合格:2013/07/16(火) 04:12:20.75 ID:s3CMEvyl0
人生なんて自己満足の塊
794名無しなのに合格:2013/07/16(火) 22:01:44.37 ID:nR62jDN8O
ほう
本当にあきらめたか
この潔さ肛門にも見習ってもらいたい
795名無しなのに合格:2013/07/16(火) 22:15:09.67 ID:eLbND3p80
全然あきらめてないよ
実質スレがしたらばに移っただけ
796名無しなのに合格:2013/07/16(火) 22:20:10.23 ID:uuq+CVM20
したらばのスレのリンク誰か貼ってくれ
797名無しなのに合格:2013/07/16(火) 23:15:00.53 ID:eLbND3p80
ggrks
798名無しなのに合格:2013/07/18(木) 18:47:51.30 ID:euBif+F40
色々ぐぐっても出てこないんですが
799名無しなのに合格:2013/07/18(木) 21:50:22.65 ID:PaGuvK+n0
>>798
したらば 嘉一朗でggrks
800名無しなのに合格:2013/07/18(木) 23:27:16.15 ID:euBif+F40
郎の字間違ってたスマソ
801きおたがきおった。きよたがきよった。:2013/07/20(土) 05:06:41.88 ID:HILlHPuE0
きおたがきおった。きよたがきよった。
802名無しなのに合格:2013/07/21(日) 14:10:58.73 ID:FsDMea3F0
東大入試は丸暗記型のテストだからね。
本屋で東大(理科)と京大(理系)の数学の過去門を比べてみな。
「数学は中一で脱落した」という真の保守にも一目でわかるはず。
世間では馬鹿こそ東大へ行けというけれど、実際の所は単に馬鹿が東大へ行っているだけというのが現状だと思う。
803名無しなのに合格:2013/07/21(日) 14:57:38.17 ID:SW+qYYXn0
>>802
何が言いたいのかよくわからない
804名無しなのに合格:2013/07/26(金) 06:51:26.73 ID:Ssuz0CuR0
805名無しなのに合格:2013/08/06(火) 19:46:18.31 ID:GnuVpiqTO
保守
806名無しなのに合格:2013/08/14(水) 23:00:35.39 ID:7c7pbZ5g0
ンフフ
807名無しなのに合格:2013/08/15(木) 22:06:22.58 ID:+/STVtGB0
ンフフ
808名無しなのに合格:2013/08/19(月) 23:29:54.45 ID:APa7H1kH0
埋め
809名無しなのに合格:2013/08/21(水) 04:32:24.65 ID:DGUs4ltV0
埋め
810名無しなのに合格:2013/08/22(木) 19:05:41.61 ID:Y7CfDzBK0
埋め
811名無しなのに合格:2013/08/23(金) 22:14:02.65 ID:tYC5yXRe0
埋め
812名無しなのに合格:2013/08/24(土) 02:37:22.60 ID:ZXeOuzBj0
埋め
813名無しなのに合格:2013/08/26(月) 19:21:32.42 ID:+QqKZOakO
埋め
814名無しなのに合格:2013/08/26(月) 19:23:04.17 ID:2IbNkD1n0
夏休みサボって9月から頑張ってもセンター7〜8割とれますか?
815名無しなのに合格:2013/08/26(月) 23:41:27.45 ID:4OeTQ/6x0
親はどう思ってんのかなー。ばかいちろうのこと。
816名無しなのに合格:2013/08/27(火) 00:56:39.56 ID:SJ9lI5wv0
13 名前:嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE [] 投稿日:2013/02/11(月) 22:51:23.25 ID:+RO/m/gq0 [3/3]
さてさて、高らかに、いと高らかに、
好学の志を述べんとす。

我、数学を究めんことを欲す
而して数学書、青チャートこれ手元にあり
開きて、後に学ばんとす

賽は投げられた
友よ拍手を、悲劇は終わった

とにかくイコーゼ!
数学の桃源郷へ

出来ぬもの
出来るようにと思えへども
道は険しき
明日はありきや
817名無しなのに合格:2013/08/28(水) 01:57:23.07 ID:DqHdF2gC0
ビールがうまいよ



ドライブ中は野球見るけど
818名無しなのに合格:2013/08/29(木) 18:01:45.56 ID:X6aoaMu70
オホホホホホホホ
819名無しなのに合格:2013/08/29(木) 20:46:41.87 ID:cWJQB2pR0
イコーゼ草不可避
820名無しなのに合格:2013/08/30(金) 10:21:53.29 ID:fMJkyPPz0
埋め
821名無しなのに合格:2013/08/30(金) 19:26:46.37 ID:fMJkyPPz0
埋め
822名無しなのに合格:2013/08/31(土) 22:37:28.03 ID:X5WwU0n50
埋め
823名無しなのに合格:2013/09/01(日) 03:15:53.99 ID:bqeAXIih0
埋め
824名無しなのに合格:2013/09/01(日) 12:38:34.64 ID:bqeAXIih0
埋め
825名無しなのに合格:2013/09/11(水) 22:54:47.04 ID:Vw2QMZ0D0
826名無しなのに合格:2013/09/11(水) 22:55:35.57 ID:Vw2QMZ0D0
827名無しなのに合格:2013/09/12(木) 09:45:42.67 ID:OmoDqeD10
828名無しなのに合格:2013/09/20(金) 00:25:27.45 ID:Wowdtsw00
嘉一朗さんっていなくなったの?今は規制無いからここにも書けるのでは?
まっ書かなくていいけどw
829きよたがきよった。:2013/10/05(土) 23:44:35.71 ID:/5aI/7Qy0
きよたがきよった。
830名無しなのに合格:2013/10/22(火) 14:18:45.81 ID:NaANxTVsI
http://nagamochi.info/src/up137506.jpg
http://nagamochi.info/src/up137507.jpg

難易度がダウン傾向の大学の中には、最難関大の東大文一文二文三、東京工大の2・3・6・7類前期、
一橋経済・社会の前期などが含まれている。最難関大ばかりだ。

駿台予備学校情報センター長、石原賢一さんはこう説明する。
「2015年入試から新課程になるため、受験生に浪人すると不利になるとの考えが強く、志望校選びが超安全志向になっています。
そのために難関大を敬遠する傾向が顕著になっています。
高校3年生が下級生の教科書が分厚いのを見て、それだけで不安になっているようです。
東大を見ると文一は今年、志願者が減って二段階選抜が実施されませんでしたが、その反動も見られず志望者は頭打ちです。
文二でも志望者が減っています。来年は文一だけでなく文二でも第1段階選抜が実施されない可能性も出てきています。
東大だけでなく、いずれの最難関大も狙い目といっていいでしょう」

河合塾教育情報部チーフの富沢弘和さんは、法学部に注目してこう話す。
「東大文一、早稲田の法など、近年、トップ層の受験生の法学部離れが目立ちます。
受験生が法科大学院の不振、公務員、官僚に魅力を感じていないことも大きな理由で、来年の入試でも狙い目になりそうです。」

最難関大の難易度ダウンは、東京にある大学で顕著にみられる傾向だ。(ベネッセ教育総合研究所高等教育研究室 村山和生さん)

http://nagamochi.info/src/up137504.jpg
国公立大文系学部の状況を教えてください。

石原 「ここ数年志願者が減り続けてきた経済、経営、商の志望状況に底打ち感はありません。
    法と教育は、ともに指数が91と下がっています。」

坂口 「文系志望者の中でもハイレベル層の減り方が大きくなっています。国立大の状況をみると
    難関大の文系、特に社会科学系は東大の文科類、京大の法と経済、大阪大と神戸大の方などが
    減って、北海道大や東北大は横ばいです。
831名無しなのに合格:2013/10/29(火) 14:20:29.90 ID:aNfd+QUkI
嘉一朗さんはメガシンカしてメガ嘉一朗になりました
832名無しなのに合格
けーさぃしん