札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
ハローワーク・インターネットサービス(公式)
http://www.hellowork.go.jp/ (AM5:00頃求人情報更新)
ハローワーク札幌圏
http://www.hellowork-sapporo.go.jp/


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

>>980を取った人は次スレを立てて下さい。
荒らしが>>980を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>980を取っても立てられなかった場合はレス番を指定して下さい。
2名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 23:46:43.14 ID:N9PB9wRY0
3名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 17:04:50.14 ID:BgBg6xUR0
http://img.2ch.net/ico/008.gif
2012年4月よりテレビ朝日系にて放送されているTVアニメ『聖闘士星矢Ω』の新主題歌を、ニコニコ動画の
人気歌い手5人によるユニット√5(ルート・ファイブ)が担当することが発表された。

√5は、ニコニコ動画で人気を誇る歌い手、蛇足、ぽこた、みーちゃん、けったろ、koma'n(こまん)の5人による
ボーカル・グループで、5人合計のtwitterフォロワー数は47万人 、5人の合計動画再生回数は3,000万回を
突破するほどの人気ぶり。その人気はネット界隈にとどまらず、ドラマやミュージカルへ活躍の場を広げ、
8月15日にリリースされたばかりの3rdシングル「Love Doctor」は、自身初のオリコンウィークリーランキング10位入りを果たしている。

新主題歌は10月14日放送分より切り替わり、タイトルは「新星Ω神話(ネクストジェネレーション)」。歌詞には
「小宇宙(コスモ)」や「聖闘士星矢」などのワードも入った完全書き下ろし楽曲で、アッパーなロックチューンに
仕上がっているという。現在の主題歌は、MAKE-UP feat.中川翔子による初代『聖闘士星矢』の「ペガサス幻想(ファンタジー)」の
カバーであるため、完全新曲による主題歌はおよそ23年ぶり。また、シリーズ26年間の歴史の中で、
グループアーティストが主題歌を務めるのはこれが初となる

http://news.mynavi.jp/news/2012/08/28/143/


ペガサス流星拳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
じゃんじゃん語ろうよぉ?
4名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 00:44:32.39 ID:QzugQsHI0
5名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 18:30:32.60 ID:M9gBvcob0
>>3
Ωは原作からかけ離れすぎ

やはりポセイドン編、冥界編あたりがいい


Ωじゃゴールドセイントもほとんど出てこないし

雑魚のシルバーセイントばかりだもんなー

こりゃ失敗でそ



どう考えても
6名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 13:18:13.02 ID:Tu+aDfqB0
スレチ?すれ違い?スレット違い?
来るところ間違ったかな、、、
7名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 18:47:12.36 ID:0Zdyg9G40
>>6
何が?ハロワで就活してるならスレチじゃない。
8名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 21:36:00.27 ID:HukdbDchO
スレットwww
9名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 00:01:18.20 ID:qYq2IScK0
>>7
馬鹿なの?
10名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 00:18:26.44 ID:DhYyL9Ov0
>>9
急に何なの?アホなの?
11名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 00:24:55.49 ID:qYq2IScK0
やはり紛れもない真性の馬鹿かw
12名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 00:28:13.79 ID:DhYyL9Ov0
>>11
真性呼ばわりとは失礼な奴だな。自分の事か。
13名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 00:38:16.00 ID:G0t6KTU40
本物のバカの常套句
「自己紹介乙」
「自分のことか」
14名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 00:41:47.67 ID:DhYyL9Ov0
>>13
なんだ自演荒らしか。基地害は本当ひどいもんだな。
15名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 00:44:38.37 ID:d1OiulxeQ
またいつものゴミ無職が基地害とか自演とか発狂してんのかw
これだから就職できないんだなw
16名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 00:49:53.85 ID:DhYyL9Ov0
>>15
IDコロコロ変えて必死だな。「ゴミ無職」「発狂」とか毎回いう事が同じなんだよ。
そのまま返すよ。「だから就職出来ないだよ」
17名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 11:13:26.15 ID:6msXdUWS0
>>4
30代後半(既卒10年超)でもOKなの?
18名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 19:52:33.43 ID:gPYRb0uQ0
>>17
馬鹿 は 馬鹿 なりに 馬鹿 らしく生きろ。
OK?
19名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 08:54:14.54 ID:OyORWpVN0
と、馬鹿が申しております。
20名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 10:51:33.92 ID:7S9oNbQw0
 もう、冬になるし、まじ、飢え死にする。
 灯油もないし、どうすればいいんだ。
 生活保護も通らないし、死ねと言いたいのか?
21名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 11:02:18.08 ID:lBAtJa/o0
>>20
職業訓練受けて、介護でもやれば。
22名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 11:41:37.66 ID:yG8a4P4JO
>>20
道外の住み込みや寮付きのお仕事は?
23名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 18:32:17.92 ID:gN74oQmg0
>>20
哀れな奴w w w w w 
24名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 21:03:56.01 ID:cDCpgwav0
ワーカーズコープ、ハロワの電話で延々みんなが聞いているところで履歴書の内容言わされる
一通り個人情報を聞いた後、履歴書送れと言われたが非常識すぎる対応と感じの悪い事務員に考え込んでしまう
25名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 09:30:27.85 ID:7E1ltVEe0
なんで札幌圏ってこんなに殺伐としてるの?
26名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 18:40:51.48 ID:iQy2C/ws0
>>24
身の丈にあってるべ
27名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 00:22:09.51 ID:vNWmSgpq0
コールセンター行くしかないな・・・
ましなコルセンはどこだ?
28名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 02:42:00.35 ID:3MTxF3g10
>>25
マジレスすると雇用対策はおろか、産業振興が全く機能していないから。
一次産業と三次産業対象に掛け声ばかりで経済成長政策がゼロになってる。
よって雇用対策も常時焼け石に水の効果すらない。
食えなきゃ殺伐とするのは自然な傾向。
29名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 07:29:42.52 ID:vNWmSgpq0
ところでメガフィッシュって受けたことある人はいる?
30名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 20:15:21.94 ID:tINNnpU80

27 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2012/09/29(土) 00:22:09.51 ID:vNWmSgpq0
コールセンター行くしかないな・・・
ましなコルセンはどこだ?

29 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2012/09/29(土) 07:29:42.52 ID:vNWmSgpq0
ところでメガフィッシュって受けたことある人はいる?




知るかボケ!()
31名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 00:22:28.32 ID:7kaZpxS50
>>30
あんたと違って、あえて晒さなくてもこんなところでIDを隠すつもりが全くないのだが・・・
ひとりしつこそうなのがこのスレにいるから退散する、他スレで遊ぶww
32名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 11:55:26.06 ID:KY4iSiQ3O
昨日の合同説明会
すごい担当者いた。

まるで
ヤクザみたいだった。
33名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 13:02:42.82 ID:1rUOkuqq0
 老人は生活保護を受給して、若者は働く!
 なんで、これができないんだよ。意味わかんない。
 若者が生活保護申請しに行って、老人は何とも思わねえのかよ。
34名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 15:09:30.07 ID:cuaITWt10
女だったら18歳でナマポもらえるよ〜
35女子代表:2012/09/30(日) 18:23:24.33 ID:xDNAN/zR0
>>34
周りからクズって呼ばれてない?
36名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 09:10:20.61 ID:B4riJI9RO
>>35
テレビでやってんの見ただけだから知らんけど親もナマポみたい。
男でも37歳でもらってるのがいた
37名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 11:57:26.00 ID:pjiSY2t80
 面接で、なんで働いてないのとか?この履歴書だって、皆が働いて作ったとか、
 自分で稼げとか、親に金入れろとか、
 超圧迫面接だったんだけど。俺涙目、。。もう無理。
 60代ぐらいの人が、面接官の人だったんだけど。
 お前の言ってることは、すごくわかるけど、、。
 仕事がねええんだよ。カス。供給過多なんだよ。需要ないし、デフレギャップなんだよ。
 しかもそいつ、経済わかってて言ってるし、死ねよかす。いじめにしか思えない。
38名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 14:17:17.94 ID:XsoPiJfHO
たまにそういう所ある
それで見極めてる、もしくはただ面白がってやってる

そのどちらかかは、面接官によるだろうな
39名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 17:47:52.49 ID:ryW61nk70
みなさんはハロワ以外だとどうやって仕事探してるの?
40名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 19:10:09.76 ID:8upm0s3CO
小売の面接が圧迫で、
人生丸々否定されたことあるよ。

それでも
すべてプラスで返したけれど。

圧迫面接なのか
単なる日頃のストレス解消なのかは
マジで見極めるの大変。
41名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 20:25:09.07 ID:xOc8jEEm0
>>39
ジョブキタ
今週も粒ぞろいやで!
42名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 20:35:37.24 ID:Tnjd2tR/0
>>40
否定も何も事実なんだろ。

現実逃避はヤメレ。
43名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 22:34:56.26 ID:/zUBioLFO
>>41
半分近く年中載ってる求人ですやん…応募してみたいけど本当に採用してるの?
44名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 00:43:28.31 ID:XeX9K4wH0
いつものジョブ北自演野郎
45名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 04:35:43.76 ID:GWbN2KVU0
なぜかワーカーズコープに決まった。
でも、眠れない。
アドバイスしてください。
46名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 05:52:52.93 ID:sDFfDQMQO
>>42
別に面接官に言われたことを否定や現実逃避しているわけではなくて、

面接官に言われたことを肯定した上で、
前向きにプラスに返答した。

その会社は内定もらえた。

あと、自分の前に面接受けてた人も、怒鳴られていたからおそらく圧迫だったたのかな。

47名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 18:10:51.44 ID:SOEjJywuO
ジョブキタに毎週掲載されている企業って採用してるのかな?
48名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 20:11:52.33 ID:vZNlvuHg0
 若いのだから、首切っても大丈夫。まだ、若いから、大丈夫。
 上の世代が、問題を先延ばしにしてきた、つけが回ってきたな。
 もう、就職活動の時期も終わりか、、、
 また、来年がんばるか、、、、
 って、飢え死にするだろうがよ。政府なまぽよこせ!
49名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 20:49:08.89 ID:a7T6Nodr0
なんだかんだ言って一番不況で割り喰ってるのは氷河期世代だろ。
大した経験も積めず歳も若くないし。
50名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 20:13:51.55 ID:RK8XjvL30
>>48
糞以下w w w
51名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 21:35:40.69 ID:3ElzUJTpO
職業訓練してる人いる?
52名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 21:47:14.03 ID:7Re8OwPTO
前うけた事はある
53名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 10:39:33.28 ID:n7C88SOD0
>>50
 糞が糞と言っておりますwwwww
 
54名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 16:36:04.96 ID:YMylGPxV0
清田区のマルカワ食品

歩き方や素振りが悪いというだけで俺をクビにしやがった底辺悪臭会社

潰れろ
55名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 18:28:38.68 ID:BwR3DsIe0
>>53
死ねばいいのに(・ω・)ノ♪
56名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 18:51:41.58 ID:B/wjLZdW0
>>54
詳しく聞かせて下さい
57名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 19:50:55.89 ID:jNKcPxeBO
コミュニケーションの名が付く企業は気をつけろと聞いた事はあったが
実際見たら求人媒体によって同じ職種でも待遇異なるとかコエ〜
58名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 21:00:14.71 ID:FmQdOkdO0
>>57
何の能力もないと惨めよね()笑
59名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 09:51:49.81 ID:Ix6+Rmz+0
 派遣に履歴書出して、それから電話来て、派遣に登録しに行ったんだよ。
 それでよ、次の日に、お祈り文と、履歴書帰ってきたんだが。え?次の日とか、え?
 派遣って、登録して、仕事探してくれるんだよな?
 スキルもそこそこあるし、資格もあった。
 派遣業って、搾取してたけど、仕事探してくれるって、利点もあったんだよ。
 これじゃーよ、ジャイアンだろ。お前の物は俺のもの状態w
60名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 13:27:41.94 ID:P/46jZwu0
>>59
服装、言葉遣い、人相が悪かったんじゃね。
61名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 16:44:56.95 ID:Q/fm8HuiO
>>59
それ派遣で掲載された案件見て登録しに行ってないか?
62名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 18:18:41.94 ID:h3XzjYjDO
>>58
毎日煽る人生って惨めよね()
63名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 18:20:29.15 ID:h3XzjYjDO
>>59
派遣求人で募集かけて面接して後日(即日)求人案件は不採用にして登録だけってのが派遣業界
64名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 18:30:20.89 ID:P/46jZwu0
だから、会ってみたら登録の価値もないDQNだったと。
65名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 21:02:13.94 ID:juGIYftc0


↑DQNが何を言ってるのぉ〜?(^^;


66名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 22:03:24.25 ID:/uUQ1P+r0
>スキルもそこそこあるし、資格もあった

自分で思ってるだけだ。
現実を見ろ
67名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 22:28:51.63 ID:P/46jZwu0
>>66
どんなすきるで、どんな資格?
68名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 02:35:48.99 ID:Dr8SKWZN0
なんだかココ殺伐としてるね・・・
ハロワの求人も正社員、月13万、年間休日80日とかきついのばっかりだね。
もう首都圏行くしかないのか・・・orz
69名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 07:30:42.30 ID:k39Fhz+u0
>>68
東京だって、月給20-30万だぞ。しかも、家賃10万以下のとこに住んだら、通勤地獄だぞ。
70名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 08:51:11.95 ID:Qz5NOJtg0
休日少ないうえに給料激安昇給賞与なし
安心安全のハロワクオリティ
71名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 10:06:05.38 ID:Dr8SKWZN0
>>69
>>70
ハロワインターネットで見たら、東京なのに
「正社員、月14、年間休日67日、茄子・昇給なし、必須知識:CCNP/MCSA資格者」
・・・資本金300万&従業員数7名という香しい会社があった・・・

家賃5万とかで暮らすか、シェアハウスとかでも良いかと思ったけど、こっちと比べたら地獄なのかな?
通勤寿司詰めとか、出勤前に疲れそうだねw
72名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 10:13:23.31 ID:Dr8SKWZN0
中小ITは人売りばっかりなの?ってくらい正社員採用でも「請負」が多いね
73名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 10:57:57.27 ID:k39Fhz+u0
>>71
家賃5万なんて、八王子からバスみたいなとこしか借りれないぞ。シェアハウスは流行っているけど、それなりに快適なとこは割高。
74名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 11:11:57.31 ID:Dr8SKWZN0
>>73
電車だけでもつらいのに、さらにバスか・・・orz
都心はシェアハウスでも10万代ザラみたいですねw
札幌:最低13万〜
東京:最低15万〜
どっちも地獄か・・・orz
75名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 12:01:55.37 ID:Dr8SKWZN0
豊平区にあるフィットネスクラブがハロワで募集してるけど
正社員、月収11.7万〜、年間休日76日、労働保険のみ加入、
従業員:企業全体:0人とか・・・
ひでぇ求人ばっかりだなwしかも資格も必要みたいだし。
76名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 13:08:38.86 ID:ywA4vSq70
 昔、東京の八王子にいたけど、通勤2時間くらいだったぞ。
 でも家賃は、4万ぐらい。駅まで、30分。自転車で。
 自転車止めるにも金がかかる。月3000円ぐらいかな。無料の止める場所がない。マジで。
 そこからJRに乗って、満員電車で、1時間超える時もあるし、超えないときも。
 区間快速とか、なんかあった。それから、歩いて、15分くらいだよ。帰りも同じ。
 給料とか、安かったし、20万行かなかった。手取り、、しょぼい、。wwでもまだ、余裕あったほうだよ
77名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 13:39:16.14 ID:k39Fhz+u0
オレは山手線徒歩圏の15万のマンションに住んでいた。月給40万ボーナス無し。土日も副業のバイトしてたけど、きつかったな。
78名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 16:35:59.89 ID:Dr8SKWZN0
>>76
首都圏はこっちみたいに無料駐輪場がないんだってね・・・
一時期東京の中小のIT会社にいたことがあったけど
同僚がそんなような事いってた。
(研修だったから家賃2万くらいで済んだ)

>>77
月40でもきついんだ・・・
年収480万+でも東京に住むとなると、結構費用がかさむんだねorz
79名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 19:00:38.07 ID:5G6+67fg0
>>75
よっぽどヒデェ人間なんだね。
採用試験を受ける資格どころか生きる資格すら
ないんでないの?
80名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 19:27:50.01 ID:zLHru6MT0
>>78
400kもらえたら普通の人は余裕だぞ。
家買ったら厳しいだろうけど。
81名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 20:20:06.95 ID:USz1HEZPO
healthにでも通ってたんじゃね
82名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 11:55:32.92 ID:HSK63Uom0
 非正規社員とか3分の1を超えたらしいね。
 ググればでてくるよこの記事。
 正社員を非正規にしても、仕事量は変わらないんだから、問題は何も解決しない。
 失業者が増える。
 
83名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 15:45:01.11 ID:6oNux+kz0
>>82
でw?
84名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 16:10:49.55 ID:OiF8YS0T0
>>83
(´・ω・)うるせーばか

85名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 18:51:22.38 ID:4ePhQMQ90
今ってまともな求人ほとんどないよな
前の会社やめたときに就職活動してたときよりさらに厳しい

みんな就職活動お疲れ様です
86名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 20:15:46.19 ID:nUFpWD3n0
そんな中でも今週のジョブキタは・・・おっと誰か来たようだ
87名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 10:02:28.11 ID:b02I1SBh0
 >>85
さらに、厳しいって表現が意味わかんねえ。
 ずーっと厳しいのに、さらに厳しいとか、どういうことよ。
 だんだん、難易度上がってきてるよね。初級もクリアできないのにw
88名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 18:51:58.64 ID:iJyqt6AB0
>>85
それ、まともじゃない人間が言っちゃダメよ(微笑)
89名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 01:12:32.05 ID:1b5TrgN30
>>54
こんなところにまで私怨書き込んでご苦労さんw
工場長に怒鳴られ、クビになった例のお方www

おまえがネットに中傷書き込んでるのはみんな知ってるよw
そんなに悔しいのか?
90名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 20:30:53.34 ID:xGmPsv1j0
>>54
くっせぇ〜wwwwwwwwww
91名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 10:58:09.51 ID:iD879bUuO
札幌東出来たけど駐車場余裕?
92名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 21:33:08.68 ID:my90TXwV0
>>91
知るかボケナス!
93名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 18:39:13.23 ID:lxRe8HVY0
札幌の底辺共、何でもいいから額に汗して働けや!!!!!
94名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 20:58:48.97 ID:q3e9vMBz0
 働こうとしても、どこにも、受からないんです。
 これが、札幌の現状なんです。なんでもいいから?
 どこに職があるっていうんだよ。これが、日本
95名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 21:57:20.39 ID:tDHUOGNl0
ここで荒らしている奴って、1人だ。

お前らのクレームでハロワの契約切られた奴だ。

毎日毎日、こまめにID変えて張り付いている

96名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 11:29:56.77 ID:t9CL4GVjP
道内他地域在住だけど、なかなか札幌でも仕事は見つけにくいね。

32才で月の総支給15万、賞与有り年間4ヵ月休みは土曜半日と日曜祝日のみ。
仕事内容も人間関係はも微妙、正社員でいられるだけマシか。
とてもじゃないが実家を出られないし結婚も出来ません。
97名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 15:50:31.54 ID:0XPcWA4w0
>>94
愚か者の独り言?()笑
98名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 15:35:36.87 ID:h4TN+iSP0
おまいらハロワもダメ求人誌もダメならどうやって仕事探してるの?
99名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 16:03:03.15 ID:RVmyl36S0
>>98
新聞の求人欄、転職サイト、転職フェア、転職エージェント。
このほか、業界向け専門誌にはよく求人広告が載っていたりする。
また、ある程度の会社のWEBサイトには、求人に関するページがあったりして、
随時募集中の可能性がある。
そう言う雑誌やWEBサイトにアクセスするような業務経験が前提なんだろうけど。
100名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 19:23:36.93 ID:PI6YIJy90
バカかコイツw
101名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 22:07:00.11 ID:mUXqmkeC0
>>99
自演ウゼェーwカス!
102名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 11:10:31.23 ID:jr8+71CA0
会社のWebサイトで求人募集してるところって大概本気でやってねーだろ
103名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 17:54:48.75 ID:TpAKldse0
>>102
で?
104名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 09:10:42.73 ID:MOd3cvvN0
>>103
なんか用?
105名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 13:56:38.39 ID:J9q3drar0
 ハローワークで、ここは正社員の求人だから、
 バイトしろ言われて、アルバイト情報誌みろとか、言われたんだけど。
 職務放棄状態ww
106名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 17:48:06.52 ID:d42J29ZhO
ハロワ札幌東駐車場警備員3名中玄関側の1人が物凄く喚いてた
検索コーナーまで怒号聞こえてみんなギョギョってなってたよ
107名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 20:31:44.88 ID:aDmXLRx30
>>105
チミに相応しいのは   バイト   ってことやろ(笑
108名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 22:02:43.08 ID:P8cRmDRLO
>>106
で?
109名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 10:21:52.66 ID:Afliy/YJ0
 いい加減、日本経済回復しろよ!
 オワコンじゃねえかよ!
110名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 10:36:14.91 ID:nBAg2L4i0
団塊世代が消えれば回復するかもね
111名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 13:09:49.59 ID:WE2CMFwD0
>>109
その通りだ。
112名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 21:46:11.62 ID:cUAkmSPo0
>>110
頭悪そう(^^;)w w w w w
113名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 22:24:07.09 ID:LOEhwxM80
>>110
団塊が消えようが、若くても無能な無職には何ら関係ないよ
114名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 11:52:34.51 ID:G72+LcYk0
日銀が本気出せばいくらでも景気よくなるよ
115名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 12:59:52.76 ID:pR+jb3z0I
もうね、日本終わっとるから
116名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 22:33:49.89 ID:E/lbZFBS0
>>115
もうね、オマエが終わってるから
117名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 01:14:41.96 ID:z5CrInFpO
クズヲタにやらせる仕事なんてないさ
118名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 11:44:12.86 ID:aLHE2lka0
 今の40歳ぐらいの奴が、仕事作って、起業すれよ。
 若者に起業しろとか、意味わかんねえ。
119名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 13:32:14.53 ID:UrjFZ84MO
会社説明会
クソだった。
120名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 17:31:59.11 ID:jR3qjLLz0
もう、仕事探すのあきらめた。
121名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 19:53:37.22 ID:dJ7FdExy0
今日面接に行ってきたよ。
適性試験が沢山あって疲れたよ。
給与が手取りで16万ほど、賞与は3ヶ月分。。
126日年間休み、早く受かりたい。
122名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 20:42:53.82 ID:gAlmhy0I0
>>119
糞のクセに生意気だ。
123名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 21:24:24.98 ID:9Y5gJjrc0
クソ会社説明会
だった。

124名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 09:33:11.77 ID:qUbUlW780
>>119
>>123
人いっぱい来てた?
125名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 11:25:15.12 ID:K1oQyu5RO
人多かった。

会社は前と同じ。
126名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 12:59:30.29 ID:VAj8wzs9O
アルゴに突撃するぞ
127名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 21:45:04.85 ID:cgfLOeG30
>>126
いけよバ〜カ
128名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 17:10:10.27 ID:g6ZCYMbJ0
アルゴがここにあるご

なんちって
129名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 12:26:52.58 ID:X4Jh0NHP0
 会社説明会とか、確実に新卒狙いだよね。
 俺には、関係ない。
130名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 13:04:08.05 ID:PIjfcuKf0
>>127
ウンコ臭いよ、オマエ

ゴキブリでも食ってろ
131名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 17:04:46.02 ID:LSoB+zVNO
一瞬IDがファックオフ!に見えた

132名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 23:32:32.99 ID:UD2WU4/NO
眼科へGo
133名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 19:41:17.30 ID:tgC7PRDO0
>>129
でぇ?(^^
134名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 20:28:28.15 ID:Rm0BCFf60
>>133
死ねばいいのに(・ω・)ノ♪

135名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 09:31:21.44 ID:knNQOh0+O
江戸へ行けば白米のおまんまが食えるそうだ。
136名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 16:16:36.43 ID:sq4gn88WO
どこのハロワ利用してますか?俺はジョブガイド西を利用してるけど、せますぎ…
137名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 04:39:31.23 ID:VBJlF7Df0
俺は札幌東を利用してる。
しかし、まともな求人が無いな

まぁ、元々自分は学歴低いし良い所に就職出来るなんて思ってないけどそれにしてもふざけた求人多すぎだろ北海道
138名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 09:09:38.33 ID:aVwf4kDeO
大卒の求人なら少しはまともだけど、普通に正社員・給与100k以下で休み少ないとか…

139名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 12:46:25.72 ID:fTYlsK25O
>>136友達だなW
140名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 21:38:07.50 ID:tY2zAL3QO
ハロワの求人なんてほとんど学歴関係ないだろ
まともな求人にありつけないのはお前らの人間性が屑なだけ
141名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 21:55:29.80 ID:aVwf4kDeO
大卒かどうかで違うが、大卒でもどうしようもない企業もある
142名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 22:01:49.70 ID:LrmMnFEg0
清田区のマルカワ食品潰れろ

何の落ち度もない俺に歩き方が悪いと理由をつけてクビにしやがった底辺企業
143名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 00:49:41.46 ID:pRoFrlPW0
>>142

ぶざまネ(^^
144名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 00:52:58.69 ID:CCr3Y4JZO
熊撃ち名人を目指すもんはおるか?
145名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 01:50:52.83 ID:SyENJkwL0
土日休みが欲しいとは言わない。
月8回の休みが欲しいって希望すらかなわないもんな今は
146名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 07:55:43.55 ID:CCr3Y4JZO
松前藩復活キボウ。
147名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 00:15:41.71 ID:8spnnEPRO
内定出たぜ…29職歴なしでもなんとかなったぜ…北大院さまさま
148名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 00:52:18.41 ID:ENmooyJu0
清田区のマルカワ食品潰れろ

なーにが職人だ、ふざけんなよ

一生安物の納豆でも作ってろ

歩き方が悪いと理由にならない言いがかりつけて、何の落ち度もない俺を首にしやがった冷酷企業
149名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 09:29:21.66 ID:jxqb/NCO0
>>148
こんなところに書かないで訴えろよ!本当の事ならな。
150名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 10:17:37.69 ID:D2EXTw6WO
炭鉱もう一度復活しろ!
151名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 22:53:57.96 ID:tqlsr+zJ0
清田区のマルカワ食品潰れろ

なーにが職人だ、ふざけんなよ

たかだか工員のクセしやがってよー

歩き方が悪いと理由にならない言いがかりつけて、何の落ち度もない俺を首にしやがった違法解雇

おいコラ! 少額のセコイもん作ってんじゃねーぞー
152名無しさん@引く手あまた:2012/11/04(日) 01:42:49.17 ID:NyiJBkr8O
>>136
亀だけど
西って琴似のとこ?
なら俺もよ
153名無しさん@引く手あまた:2012/11/04(日) 12:48:58.01 ID:weAEX3HQO
西区役所の向かい。あそこ狭くて混んでる時は帰る
154名無しさん@引く手あまた:2012/11/04(日) 14:20:12.78 ID:NyiJBkr8O
>>153
狭いですよね
全然良くない求人でも応募者40とか越えてるのばかりで泣けてきます
155名無しさん@引く手あまた:2012/11/04(日) 18:50:35.44 ID:weAEX3HQO
俺はジョブガイド西と札駅前のハロワ使ってる
156名無しさん@引く手あまた:2012/11/04(日) 20:18:02.32 ID:I5jWsCpAO
おまいら親近感わくなこのやろー!琴似の職員ら私語多すぎだと思わんか?
157名無しさん@引く手あまた:2012/11/04(日) 20:44:07.54 ID:weAEX3HQO
大体夕方行くけど私語よりあからさまに紹介状渡したらさっさと帰れ感が凄い
158名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 00:01:27.36 ID:WXn94tks0
清田区のマルカワ食品潰れろ

なーにが職人だ、ふざけんなよ

たかだか工員のクセしやがってよー

歩き方が悪いと理由にならない言いがかりつけて、何の落ち度もない俺を首にしやがった違法解雇

おいコラ! 少額のセコイもん作ってんじゃねーぞー
159名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 00:09:03.35 ID:YHfN6fSx0
>>158
お前ひつこい
そんなんだから首切られんだグズ
160名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 00:35:22.01 ID:7esq9tCH0
>>156
おまえ、ホントくだらない人間だなwww
161154:2012/11/05(月) 19:09:22.63 ID:QdHw2rZ6O
私語もそうですが帰れオーラ凄いですよね
札駅の所も利用した方が良さそうですかね。
162名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 21:04:35.12 ID:D3m2JrXk0
利用するハロワすら他人の意見を募らないと決められないってw
163名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 21:28:30.29 ID:g93COeF4O
>>161
札駅の方は個別に担当者がついてくれるからやらねばと思うから利用してる。普段は求人票や紹介状は近場利用
>>162
まぁそれぞれ必死なんだよ。
164名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 23:04:47.12 ID:EtPqrnSZ0
全てを周りの環境のせいにしてる奴は何をやらせても成功しないよ
165名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 23:28:31.28 ID:JHWinGkT0
清田区のマルカワ食品潰れろ

なーにが職人だ、ふざけんなよ

たかだか工員のクセしやがってよー

歩き方が悪いと理由にならない言いがかりつけて、何の落ち度もない俺を首にしやがった違法解雇

おいコラ! 少額のセコイもん作ってんじゃねーぞー
166名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 00:49:26.57 ID:ZmLsP61t0
>>161
なっさけねぇ〜(笑
167名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 12:05:47.08 ID:MUwKPE5f0
>>165
 灯油も買えないのに、生活保護もらえないなんて、憲法違反だろこれ。
 生活保護引き下げるぽいけど、それが、憲法違反になるとか書いてあったけど。
 要するに、お金をすらないから、財源なくなるんだよw
 政府は、頭おかしいの?
168名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 19:08:48.82 ID:ZmLsP61t0
>>168
キミは、頭おかしいの?
169名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 01:53:38.90 ID:l8cFR4940
佐藤水産って何か聞いている?
170名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 08:36:12.19 ID:SGApc68Y0
>>168の発言にクソ吹いた
171名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 16:21:07.45 ID:3Bv4rgKh0
↑同じく爆笑wwwwwwwww
172171:2012/11/08(木) 18:13:06.68 ID:YSeNZzSu0
>>169
ググレカスwwwwwwwww
173名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 18:48:38.10 ID:dLwlsMn50
 若いやつが仕事つけないと思ったら、40代30代も仕事つけてないじゃん。
 集団面接の時、笑いww
174名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 18:52:55.39 ID:afX8h7rh0
報道で「若者の雇用が無い」という時、「若者に雇用が無いわけだから、年寄りはもっと無いのは当然だよね」という言葉を省略している。
175名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 02:29:11.81 ID:6SDikv9m0
有効求人倍率が改善されているという発表を否定することになる
176名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 18:02:11.51 ID:wjtKEJtW0
     。・ 。
    ∴{*:`・+ ゚ ~*☆; 
   ∽;.         ~:*
   ;:*    *;☆。*:  *゚*
   ;{*   *。   *: :∴ 
   ;{*   :。  ~  .:*
   ◇*   ~:;:*;:*~ 
    :;*  
     :;{* 
      ☆;*
        :*:;
    *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *  
      + (´・ω・`) *。+゚  面接が、又落ちたよ。
      `*。 ヽ、  つ *゚*   もうどうにでもなーーれ!
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
177名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 20:16:12.03 ID:GEhZdrba0
>>175

178名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 14:39:44.29 ID:eyVtUlWhO
マジで関西人社長氏ねばいいのに、採る気ないなら最終面接呼ぶな
179名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 14:38:38.42 ID:ixOBCoz20
 なんか、最近雨ばっかりで、
 異常気象じゃね?こんなに、雨降ることないよな。
 カメムシが大量発生して、雪虫で前が見えなくなる時期だよな。
 こんなに、雨降るのは、経験したことがないぞ。
180名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 15:24:50.46 ID:FEgcFHXqO
雨は例年の2倍らしい
181名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 22:24:15.95 ID:LEj8VzKdO
ジョブガイド西のおっさん職員に相談した時の早く帰れ感がハンパないな

良い人ぶってんのも気に食わん
182名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 08:18:37.18 ID:FcqPKuzx0
思い込みも甚だしいな
ンなこと言ってるから就職できないんだろ
183名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 12:50:47.77 ID:nXtbmTon0
 最近、ハロワの求人なさ過ぎて、笑いww
 年齢も年齢だしね。どうすれば、、、
184名無しさん@引く手あまた:2012/11/18(日) 22:52:18.21 ID:5UimkMFI0
>>183
どうもならん。どうにかなる時を待つ。
185名無しさん@引く手あまた:2012/11/19(月) 00:34:17.18 ID:5+6URymp0
>>181
きみ・・・ゴミ屑だね^^
186名無しさん@引く手あまた:2012/11/19(月) 19:35:36.44 ID:MWaL5OzL0
不況と、このスレの荒れ具合は比例します。
187名無しさん@引く手あまた:2012/11/19(月) 19:48:22.29 ID:3I1GB6UpO
前からこんな
それより最近プギャ厨見ないな
188名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 19:36:59.16 ID:SB90iQj10
>>183
笑いww 、、、
189名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 08:32:50.16 ID:W5EAVOpe0
いやあ、やっぱり>>168さんが今年のこのスレMVPだろ
一体何人人格が住んでるんだろうな
仙水忍か
190名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 12:56:54.05 ID:nTF2iilo0
 リーマンショックで、首になってから、
 ある程度景気戻るんだろうなぁとか思ってたわけよ
 地震きて、おいおい、これ以上、景気悪くなったら、、
 円安になると思ってたのに、ええ?地震来ても円高?やばす!
 早くデフレ回復させろよ!インフレにしたら、国債の信用なくなる?利率もあがるの?国家持たない?
 赤字特例法案通れよ!選挙?頭おかしいの?経済対策しろよ?増税?えっ?
 量的緩和もっとしろよ。公共事業増やせよ!だが、金はちょっとしか増やしません。連法、仕分けwww
 経済縮小して、リストラされまくって、日本経済ヤバい。電化製品もやばい。
世の中、何でお金回ってんだ?結論=ネットと風俗。 
191名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 14:06:24.31 ID:juef8YRC0
>>76
>>78

北海道でも札幌だと無料で止められる場所が存在しない区域があるよ。
中央区なんかがそうだな。
192名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 14:57:34.82 ID:Wvgrdx+h0
>>190
経済関連の単語知識はひととおり仕入れたみたいだけど
その意味するところもちゃんと勉強した方がいいよ
面接で時事話題振られてその返答じゃ苦笑いされてサヨナラだろね
193名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 17:15:18.89 ID:QO4eiwxq0
>>190
ガチで頭悪ぅ〜
194名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 23:49:45.31 ID:N474sknM0
びぇぇぇ明日のJCはオウケンブルースリの複勝に100万行っちゃいましたー
195名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 13:23:48.18 ID:xgXX799o0
>>193
頭わるいかどうかは、知らんけど、
 >>190はそんなに間違ってはいないと思うけどな。
196名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 13:29:46.05 ID:G9SMdiiG0
なんかごく自然に>>190>>195と思える文章構成だな
>>190は最後の行、>>195は二行目がなんでずれてるの?
197名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 14:15:24.61 ID:nTO2BP7c0
>>194
いいなー100万も遊べる金があるのか
198名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 15:50:38.66 ID:nTO2BP7c0
>>194
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
199名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 17:48:12.60 ID:03BaNNKn0
>>195
苦笑
200名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 19:05:38.33 ID:8ki5YtAD0
ココ、職員さんが他のスレに出張するだけで随分静かになりますねw

(^∀^)
201名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 17:55:47.48 ID:KpDwhsQw0
実はウチの会社、求人誌に広告出してるんだが、応募はほとんどが若い奴。それも、男な。
だが、若い奴、特に20代はいらない。正直、ほしいのは30代半〜50代。社内の平均年齢も高いし。
でも、法規制で年齢制限の表記ができないから、若い奴ばっか応募してくる。
リストラされた、派遣切りされた、期間工切りされた、バツイチ、ハゲ、短足。何でも良いんだよな、
入社日をスタートラインとしてやる気を出してくれれば。

男女不問、正社員雇用、月固定給制、月8日休み・社保・交通費・福利厚生・退職金制度・
定年が60歳(再雇用ありで65歳まで大歓迎)、月50時間程度の残業あり(手当て満額支給、
サービス残業なし)。
求人誌にはここまで詳しい待遇は載せてないんだが。


若い奴を嫌う理由をココに書いてやろうか。
・面接の待機時間中にずっと携帯をイジっている。
・前職の退職理由を正直に言わない、ウソをつく。
・自慢話ばかりする。
・入社間もないくせに年配者にタメ口をきく。
・入社間もないくせに、自分が役職になったつもりになって偉そうに講釈をたれる。
・経験者の経験や勘による職人気質の実績をバカにしたり、現代のマニュアル通りの働き。
・プライベートで面白くないことでもあったのか、外線入れた得意先に自分の感情を
 あらわにしてキレた。
・失敗したことに対して素直に「失敗しました」と言ってくれない。「関係ねーだろ、
 俺がやったんじゃねーし」とか平然と言ってくる。
202名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 20:02:15.73 ID:IReqW5IM0
またおちた〜〜〜!
203名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 20:07:01.89 ID:XVcl1Fr50
コピペにいちいち反応してたら、キリがないので、、、。
ああ、市の職員関係も落ちた。公共事業も落とすなんて、、、。
民間とか、公共事業関係以外、雇われねえし。どうなってんだよ。
204名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 20:18:02.49 ID:IReqW5IM0
生活保護は国からお金貰う形だけど、貰うんじゃなくて国からお金借りることってできないのかな?
205名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 20:20:11.56 ID:0M8hg0XA0
返すあてなんてないでしょうが
206名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 15:26:44.95 ID:aO4ctqEQ0
今年卒業予定の専門学校生です

質問なんですが札幌中央区付近のハローワークに就職について相談しに行きたいと思っているんですが行く前に電話とか予約みたいなのしないとだめですか?
あとどんな仕事に就きたいとかあまり考えてなく受けれるなら就職診断みたいなのを受けたいと考えてますが受けれますよね?
正直ハローワークは行ったことがないので無知で申し訳ありませんが詳しい方回答よろしくお願いしますm(_ _)m
207名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 20:49:00.66 ID:UTazsEnU0
>>206
ママと一緒に行けばいいよ
208名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 21:06:38.23 ID:MhgF7VZcO
>>206
それを、そのままハロワに電話して聞いた方が早いかと
209名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 23:04:02.46 ID:dV9jvzFK0
>>206
予約はいらん、そのままブラリと行け。
行くと総合案内があるので、初めてで就職相談したいと言えば案内してくれる。
多分、まずは登録シートに記入しろと言ってくる。がんばりや
210名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 08:46:15.61 ID:Vv0DMcAUO
>>206
服装はスーツな
211名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 12:02:02.24 ID:Xa/dcSVIO
>>210
こらこらw
212名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 12:42:23.97 ID:zA6JDp860
>>202
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
213名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 16:19:54.20 ID:XmgRVDex0
 新卒なら、ハローワークに行くんじゃねえ。
 なんか、学校の求人とか、リクルートとかあるだろうがよ。
 ハロワは、新卒とかお呼びでないぞ!既卒もだけどな。
214名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 22:31:15.67 ID:Q+7g2fyH0
>>206
ボクちゃんひとりでだいじょうぶかな?
207のいうとおり、おかあさんについていってもらおうね。
215名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 23:26:05.20 ID:xsMy0c9I0
>>204
おまえの存在価値を教えてくれないか?
216名無しさん@引く手あまた:2012/11/30(金) 21:51:54.29 ID:VwAU1XHM0
今更アホな事聞くんじゃねぇ!って言われると思うんだけどさ
一般的に「年収」って言うと賞与分も含まれてるの?
217名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 00:01:43.73 ID:tgECVLLu0
そらそうよ
218名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 10:03:11.73 ID:bvWVN3/d0
>>216
含まれる。
給与交渉の時は、年俸制の会社は別として、
毎月の給料しか対象にならないけど。
前の年収(実績値)を示して、年収(見込値)の提示はできるかもしれないけど、
賞与は所詮、業績連動だ。
219名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 14:04:41.33 ID:WeTmN1wY0
 >>207 ママと一緒に行けばいいよって、、、
 本当に母親と一緒に来てたやついるからな。これ、まじだから。
 見た目は普通の子だよ。精神病とかわからんけど。
 親も一緒になって、仕事を探す世の中なんだよ。
220名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 14:58:12.25 ID:CkTyqQ2c0
カップルで来るやつよりはマシだと思うけどな。
あれは何アピールなんだよと思う
221名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 10:59:28.76 ID:z/ebC7nf0
夫婦で来て、旦那がPC検索して、横から女房が口を挟む、と
言った光景はあったよ。うるさいから消えてくれ、と思ったが。
30分経てば警告が出て追い出されるから、そこまでの辛抱だけどね。
222名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 23:12:04.56 ID:NxfGE0Hp0
>>219
おまえも同類じゃねーかw
223名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 19:48:37.22 ID:yL2W1VuiO
採用された会社の支店長が口開ける度に言うことがコロコロ変わる…

札幌勤務だから→札幌で二〜三年頑張ってもらうから→3月から関西だから→その後?知らないよ

って今試用期間中なんだけどどうしよ…
224名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 22:57:54.44 ID:75XnA1Um0
>>223
引っ越し代会社もちなら
関西へ行って
本州企業を狙うが吉
225名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 03:56:30.36 ID:sW4SF+j3O
>>224
あと、あまり運転しないのにトラック運転しろと言われてる…雪道で人轢きたくないよ…

それでも、勤めるべきかなぁ…あと一時間半後に準備しなきゃ…
226名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 09:00:29.46 ID:Me7rNNCz0
>>223
転勤ありの会社なら覚悟した方がいいね
227名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 13:41:56.89 ID:SPDzF7ty0
 本州も仕事がないっていうからな。
 働く場所がないってよ、、
 もはや、誰が得するんだ?
228名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 19:31:59.46 ID:ZenYGnTc0
>>225
お前みたいな奴に運転されると皆が困る。とっとと辞めてくれ。
229名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 15:20:56.04 ID:y0VmwUsp0
住んでる地域で求人が無いから札幌で職決めて転居しようと思っても
問い合わせの段階で「札幌以外の方は・・・」で断られる。
230名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 19:00:44.24 ID:zkGkaWLMO
年内就職無理かな、こりゃ。
231名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 23:22:46.59 ID:oosNINz1O
>>227
本州に仕事ない?
北海道に比べたらたっぷりありますよ。
たまに道内にいながら本州はダメだ仕事ない、という人いるけど道外に出たくない理由にでっちあげてるだけ。
無理に出るこたあないさ。
232名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 01:11:42.51 ID:z0IslEph0
>>229
なぁ、いい加減気づけ。
馬鹿は馬鹿なりに馬鹿らしく生きろってw
233名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 07:42:08.40 ID:g0CdOZzYO
>>232
死ねばいいのに(・ω・)ノ♪
234名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 15:17:49.02 ID:ATwl5vL90
>>232
うわぁ・・・
馬鹿だこいつ
235名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 23:58:09.08 ID:MmqptsOf0
>>232はブラック人間なのか?
236名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 09:38:32.75 ID:D37OMrHFO
ただの馬鹿だろ
237名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 15:10:22.77 ID:qM+dDIlx0
なんか、すごい荒れてる。殺伐としてるよな。
ためされる大地→殺伐とした大地
北海道って、前から、すでに、限界だったんでないの?
238名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 01:05:02.60 ID:9kvz0god0
>>237
キミの頭でしょw限界なのはww
239名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 10:28:20.49 ID:Q2BDNnxG0
ハゲwww
240名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 17:14:26.27 ID:aIpJZ76s0
 民度が低い
241名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 19:18:48.17 ID:C6IG6mLV0
1時間前出勤とか無くて定時に帰れて働いた分ちゃんと給料をくれて賞与は厳しいけど昇給のある職歴無しの30ニートを雇ってくれる会社は無いですか
242名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 22:21:09.81 ID:ECR7MBOh0
ないよ。
243名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 22:26:08.55 ID:/eq8Le/F0
>>241
俺の会社マジそんな感じ
9時前にならんと誰も来ないww
244名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 01:04:24.82 ID:744ekfcH0
>>241
生きる価値ナシ!
245名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 01:08:53.79 ID:HLSRWvGZO
北海道じゃ無理。
246名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 02:06:17.65 ID:eCSBT8gvO
全ては、当人の今迄の経験とスキルによりけり
247名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 11:19:53.98 ID:QM58D7mWO
>>241
20代は何してたんだよ…。
職歴なしでどうやって飯食ってきたんだ?
冬眠?
248名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 13:45:55.83 ID:HLSRWvGZO
>>241
鈴木宗男がどうして、お金をガッポリ東京から持ち出すと思う?
予算獲得しないと、北海道の経済が回らないから。
それくらい北海道経済は弱い。
249名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 18:18:18.48 ID:744ekfcH0
>>248

だ ・ か ・ ら ? w()笑
250名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 18:40:41.20 ID:eCSBT8gvO
最近プギャ厨さぼっとるな
251名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 00:09:35.75 ID:6lFqmiPg0
ハロワの機械で求人検索してるんですか?
252名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 09:33:16.70 ID:eQJGjuuDO
アイヌの党の躍進具合で、北海道民の税金は食いつぶされるかも。
でも票を入れるマゾがいる。
253名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 09:58:09.88 ID:y+ERuT9H0
政治語ってる無職がいるけど中身無いよね
254名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 15:45:30.47 ID:nroWu3BX0
〜東区民センター開設35周年記念〜
2012東区民センターXmasコンサート
☆出演☆みのや雅彦
http://www.higashi-kumin.jp/pc_web/right2.html
12月22日(土)14:00開演
【チケット】1,000円 ※チケット発売中
取扱:札幌市東区民センター、大丸プレイガイド
【会場】札幌市東区民センター2階大ホール
(札幌市東区北11条東7丁目1-1)札幌市営地下鉄東豊線「東区役所前」下車 
【お問い合せ】札幌市東区民センター 011-742-5500

みのや雅彦「百の言葉 千の想い」
http://www.youtube.com/watch?v=rNas0mN1ZUE
みのや雅彦 「空」
http://www.youtube.com/watch?v=y8Z7QMjkcWw
255名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 16:29:33.06 ID:QAOIFM2K0
覚えているか分かりませんがお久しぶりです。
自分の勉強している専門職に就職あるか
学校に相談してみたところあっても
アルバイト扱いだったり給料が安かったりと
悪い待遇ばっかりです…

将来のことを考えて本気で一般企業に
就職しようと思います

とりあえず間に合うかわからないけど頑張ろう…
256名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 07:47:22.41 ID:SPdV6IKQO
>>253
新党大地党員乙。
257名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 13:37:05.68 ID:7jzMC55L0
 マヤ文明の予言の通りに、12月22日に、地球が滅亡しろ!
 頼む!!!!!!!!!至急!滅亡求む!
258名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 16:48:35.23 ID:fc/DMXlx0
チビでヒョロくて銀縁眼鏡刈り上げヘアー前歯欠けてるのが特徴の【有路】

高校野球板北北海道の高校野球スレより

西帯広在住有路(ありじ)の書き込みです。

名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/18(水) 22:13:24.83 ID:whWKpflN0
おっと、そういえば北朝鮮人民顔の大空町民は元気かなあ?wwwww
女満別の二階堂は元気かなあwwww
腕折って野球生命断たれろや!!!wwww
田舎の分際で甲子園に出た天罰を喰らえよwwwww
女満別高校が火事になって生徒全員死にますように(^人^)

大空町ピンポイントで東日本大震災級の大地震が起きますようにwwwww
旭川工業高校、帯広三条高校、富良野市、遠軽町にも東日本大震災級の大地震が起きますようにwwwww
オホーツクで超大津波起こって遠軽、大空町まで到達しないもんかねえww
両町民とも大震災のときのように死ねばいいんだよwwww
259名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 08:21:15.57 ID:gvPp7y6TO
年明けたら、
求人増えるかな。

年内の就職だめだな。
260名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 13:02:36.25 ID:/PgwQWvb0
年が明けたら
新年度始まったら
後期始まったら
年が明けたら・・・・・・・・・
261名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 13:41:20.78 ID:fmjJhQRq0
春になったら
連休明けたら
夏になったら
涼しくなったら
262名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 23:42:36.56 ID:cusmMewe0
東京に来いよ
263名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 23:59:57.34 ID:hu9K2BtR0
>>259
マヌケwwwww
264名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 17:16:36.32 ID:ViQ9RlcQ0
この年も2週間ぐらいだし、就職活動やめて、
2月手前ぐらいから、するかな。もう疲れたし、絶望。
人生詰んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwやっほーい!
265名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 19:06:03.36 ID:N2yWROM10
うーほほーい!
266名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 23:25:38.35 ID:MXCxs9cDO
ひゃっほぉお〜ぉ ぅぃいぃ〜〜〜〜!! 吉高由里子
267名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 21:16:51.96 ID:upu3par20
>>264
baka丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwやっほーい!
268名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 12:13:32.28 ID:5CaSCGP10
 自民圧勝!民主党惨敗!!当然だろ!
 金融緩和!緩和!緩和!緩和!
 公共事業!公共事業!公共事業!公共事業!
 仕事!仕事!仕事!仕事!
269名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 13:54:54.63 ID:Nr8Yrqxs0
この時期辺りから就職は
ちょっと厳しいかもな
もう年末間近だし

やりたいことがなかなか決まらん(´・ω・`)
270名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 14:46:39.96 ID:IgNbWZL0O
>>263
お前も無職だろ。
271名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 20:33:31.55 ID:AW18qHNU0
>>268
公共事業が増えてもオマイみたいのはドカタですら雇ってもらえないんだろうなw
272名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 14:39:47.29 ID:O2GVw4bG0
7:10分に出発して、10:30に面接だったんだが、
バスが遅すぎて、渋滞や、道幅せまくて、片側交互通行みたいになって、
時間通りにたどり着けない。バス遅すぎ。
到着時間につけや!バスから降りても1時間ぐらい歩く場所
さすがに、通勤時間片道4時間ぐらいになるのは、厳しくて、現実的じゃない。
273名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 22:11:21.11 ID:4PEaRIKF0
おつかれさん。
その根性を買って採用!&近所にアパート用意!

俺が社長なら>>272は即採用・・・
274名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 22:22:16.79 ID:YvAwgACOO
>>272
どこの田舎から来てんだよw
275名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 23:52:50.96 ID:m53/Tt5/0
>>272
おまえの存在自体が非現実的じゃね?()
276名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 15:35:27.34 ID:mZptLoZK0
面接受けるも受けるも、集団面接だと、隣は、
30代、40代の上の世代ばっかりだろ。
いい加減に構造おかしいの気づけよ。
全体で、働く総量すくないんだからよ、無駄な公共事業とかよやんなくて、
別の方法あるだろうがよ。日本人頭おかしいのかよ、
技術がなくちゃ、食えないの日本は、、、
277名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 20:46:01.96 ID:4OdI4Ta50
公共事業は現時点では最高の景気刺激策だよ。
末端での経済効果は投資金額の数倍以上とも言われている。
278名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 00:45:09.17 ID:QuIlM2zq0
>>276
頭がおかしいのはテメェだろ?w
279名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 06:54:27.93 ID:7QOVZDEyO
>>276
偉そうな事言ってるけど何言ってるか良く分からない。
280名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 23:46:19.39 ID:Kb0r5M3u0
まあ、酔っ払って書いてるのだろう。
281名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 15:38:16.91 ID:PMJt1uKo0
 派遣も受からん。笑うしかないwww
282名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 16:05:09.64 ID:5/VH0OgQ0
これからはドカタの時代だね
ジミンの政策で求人増えそうな悪寒。
283名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 23:52:06.26 ID:5trBaMpQ0
>>281
笑 笑 笑
284名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 18:48:07.17 ID:bXRVemGR0
 土方増えて、無理やり公共事業増やすと、
 世の中、だんだん、歪んでいく。
285名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 01:55:15.18 ID:2VIP3MFc0
>>284
だから?
286 【大吉】 :2013/01/01(火) 09:08:05.37 ID:wObK9YJr0
あけおめ
287 【ぴょん吉】   【498円】 :2013/01/01(火) 14:27:09.61 ID:S/CMVt5+0
ことよろ
288名無しさん@引く手あまた:2013/01/02(水) 08:59:42.52 ID:kZwanrue0
みんな何歳?
289名無しさん@引く手あまた:2013/01/02(水) 10:39:09.92 ID:7hwJmZ/M0
人生が詰んだ年齢だよ。
290名無しさん@引く手あまた:2013/01/02(水) 17:01:30.40 ID:s3hky4eh0
ハローワークは年始営業はいつからですか?
291名無しさん@引く手あまた:2013/01/02(水) 21:08:53.95 ID:jqyYvUjq0
>>290
1/4から。PCでハロワのサイトを調べれば載っているよ。
292名無しさん@引く手あまた:2013/01/02(水) 23:22:05.67 ID:OVkuNnsYO
>>281
コールセンター
293名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 01:12:39.74 ID:uuWGBSks0
>>290

ググレ カス!!!!!!!!!!!!!!!!()笑
294名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 14:29:05.09 ID:dw5wKB/AO
>>293
ハロワへ行く時の服装は何着て行けばいいですか?
295名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 15:53:31.57 ID:5UKP+iSLO
社会の養分共あけおめ!
296名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 14:54:42.92 ID:teDji+l50
社会のゴミ屑共あけおめ!
297名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 14:42:01.33 ID:2rm04alo0
ここ過疎気味だよな。
298名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 16:32:44.50 ID:NqLvyrUP0
ハロワ経由で決まった日とって20代だけだよな
30代じゃ難しそう
299名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 19:59:15.82 ID:IRv67azO0
>>298
頭悪そう
300名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 23:22:33.06 ID:QopaaWdG0
>>299
性格悪そう
301名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 01:03:51.21 ID:OpBrDssL0
うんこ出そう!
302名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 19:48:16.48 ID:azMseFga0
スペインとか海外の失業率って50%って聞くけど、仕事がないってことだよね。
日本の方が技術あるわけだから、機械化や、効率化進めれば、50%超えるってことだよね。
今はそうしないで、無駄なことやって、無理やり、仕事作ってる状態と俺はみてる。
それか、超高齢化。新産業で、雇用作るとか言ってるから、人間余り状態だよね。
雇用ないから、とりあえず公共事業増やしましょうって話。簡単だろ?で、俺らは、そこへ行けばいいんだよ
303名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 21:56:36.88 ID:Kaf1hE9v0
取りあえず3行で頼むわ
304名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 23:04:03.89 ID:utd1szEy0
5行も読めないって、さすがハロワ住人w
305名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 12:05:48.04 ID:aPqNRP30O
読めないなんてどこにも書いてないよ^^
306名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 16:23:08.39 ID:sNi3LQ9F0
>>302
鼻糞野郎だろ?^^
307名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 17:32:37.50 ID:hGUpAxok0
>>306
お前がな(-д-)
308名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 17:39:47.73 ID:LQ+lbNRS0
おっし、4月ぐらいから、就職活動がんばるか、、
309名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 22:53:44.65 ID:29koKeTUO
氷点下、豪雪、仕事なし。みんな大変だな。
北海道ひき払って関東、関西に来たら?
310名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 12:18:58.26 ID:2glj8SEX0
>>308
手遅れだがな(-д-)
311名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 12:48:31.60 ID:Y4S2usSw0
>>310
(σ¨ ̄)・・・













(-д-)カスガ
312名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 13:28:05.15 ID:yL6QufqB0
安倍政権が、「60万人の雇用」「GDPの2%押し上げ」につなげる巨額の緊急経済対策を閣議決定。
政権発足から正月を挟んでまだ半月だよ。円安株高を本格的な景気回復につなげるためにも
国会審議も最速でお願いしたい。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0111kaiken.html
流石安倍さん! 中国、韓国、朝鮮の生活が第一のミンスとは大違いw
313名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 19:22:54.05 ID:zjnEviRj0
>>312
(σ¨ ̄)・・・ でぇ?













(-д-)ゴミ屑ガ
314名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 22:25:59.81 ID:lcIgRd5k0
>>313
(´・ω・)うるせーばか
315名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 20:04:15.65 ID:yVx34Psi0
ゆこゆこのコールセンターってどう?
316名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 20:51:50.96 ID:aUh3sdALO
1/23日、みんな行くの?
頑張らなきゃな。
317名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 21:39:01.75 ID:aPQ5eKzy0
>>316
無意味な事を w(´・ω・)w
318名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 22:16:05.18 ID:yVx34Psi0
ニトリのコールセンターとどっちが良い?
319名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 22:17:43.07 ID:cumqbwog0
自分がハロワの人に相談された正社員求人。。。
スペック:30代Fラン大卒、新卒で入った会社を辞めてから派遣で転々・・・orz


1.01230-16755421
  ホールスタッフ
  月給97,500円(正社員なのに時給だし)

2.01240-00085831
  営業
  月給105,000円〜

3.27010-60539321
  SE
  月給112,500円〜

人生オワタ・・・orz
  
320名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 22:28:16.90 ID:Qeczkzh60
>>319
自分がハロワの人に相談された正社員求人
→自分がハロワの人から紹介された正社員求人

下手なバイトよりも収入低いとか・・・orz
321名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 22:39:55.13 ID:EZsvoufw0
>>315
>>318

・ゆこゆこ→TELかかってくる相手が女性、夫婦、カップルとか
     →クレーム的なTELが多そう

・ニトリ→TELかかってくる相手は一般客
    →業務内容が受電代行なら楽かも。
322名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 00:07:02.78 ID:rKlyQksU0
>>321 どうも!
どっちもちょっと前にも求人があったのが気になるけど
他のコルセンよりましな気がする
323名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 14:01:09.95 ID:2yxrOUvX0
>>319
かわいそすぎるだろ。バイトでそんな感じだったぞww
ボーナスとかないけど、、、。正社員と言う名の奴隷、、、
324名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 14:38:33.91 ID:MH37d38UO
>>323

ハロワの相談員に「給料安すぎないですか?」って話したら「正社員で働けるんだから良い求人」って言われた( ̄▽ ̄)b

しかも一部求人は正社員なのに時給になってることも指摘したら、「こういう求人があって、働けるだけありがたいでしょ」ってorz
正社員とは名ばかりのリアルワープアだと思った。
325名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 17:15:00.74 ID:mqwl1V1m0
そもそもハロワの相談員が非正規だし
326名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 19:30:28.57 ID:8X9ZU27U0
>>324
>>正社員とは名ばかりのリアルワープアだと思った。

カスのくせして生意気じゃね?   と思った。
327名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 15:45:44.87 ID:AXdBUVzUO
青森で三年営業やってるカス土民と申します
・完全な休み月2〜6日
・残業30時間以上はサビ残
・毎日7:30出社21:00帰宅(日またぐときは当然あり) ・ナスあり社会保険完備
・手取り15万
体力だけでなく精神がヤバいです
26歳、底辺国公立卒業で特に資格はありません

札幌には毎年行くほど好きでできたら永住したいと夢見てます
自宅通いだからまだなんとかクソ森で暮らしてますが…

札幌の就職状況はどうなっていますか?
私の会社は青森では優良企業と言われてます
328名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 19:08:28.51 ID:uJGxeHBvO
間違っても
札幌には来るな。
マジでヒドいから。
329名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 22:04:43.17 ID:ZXQrC2AI0
底辺国立かつ実家青森ってたら出身は弘前大学しかねーわな
330名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 08:37:38.10 ID:ph2kBCFmO
>>327
まだ若いなら親に頭下げて実家には住まわせて貰って看護師目指しなされ。
冗談抜きで移住してそこそこ良い生活しているのは、自分は看護師と強烈こね持ちと管理職・技術職(こっちでも引く手あまたな業種に限る)しか知らない。
あとは公務員試験サラッと受かってしまう人とかね。
331名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 17:03:02.27 ID:fSjwDVLk0
好きでもないのに、看護師とか、無理、、。また借金とかしそう、、。
奨学金で、さらに、借りて、高卒の奴らと一緒に勉強とか、、、。
若いって、詰み年齢じゃねえかよ、、卒業したら30だろうがよw
札幌マジおわっとるがな、、
 
332名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 17:25:43.13 ID:ph2kBCFmO
札幌に住むより首都圏の大型連休ある会社に勤めて連休に北海道へ遊びに来た方が幸せになれるかもね。

資格が無くても営業トークとクレーム処理がそれなりにこなせるなら、時給そこそこの札幌のコールセンター勤務もありだが…
発信&インセンティブありでそこそこ稼いでいる人も一応居る。
333名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 20:17:41.66 ID:g+VarYA40
>>332
資格も何も能無しが寝言言うなってwww
334名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 22:29:14.49 ID:nD124jlY0
>>333
能無しが寝言言うなってwww
335名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 00:45:44.06 ID:YMy/P9su0
この時期ガスストーブだと死ねるな・・・
どんだけ取られるやら
336名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 21:40:24.53 ID:HoGJRR6b0
>>335
何で死なないのォ?
337名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 23:05:21.42 ID:Z9iMIlfa0
>>331
UNIQLO募集してるよ

勤務地 チャイナ
年棒600〜1000万円
338名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 17:24:35.67 ID:/CHmdmiS0
 コールセンター6,7回受けて 全部撃沈
 自分は声がだめだと思う。、、、、コールセンターあきらめたww
339名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 19:36:14.88 ID:3stFZ7Uw0
>>338
派遣経由ならいけると思う
すぐにクビになる可能性高いけど
340名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 19:56:49.70 ID:GhAskat80
http://www.kabanya.net/weblog/2012/05/

http://www.kabanya.net/weblog/2012/12/
これを買おうか考えてる
ファスナーつきのトートは安心感があるな
ショルダーももってないからほしい

お前らどんなバッグ持ってるんだ?
341名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 20:48:32.14 ID:kSi8xtjD0
>>338
何の価値もないんだね?君には。
342名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 15:57:10.56 ID:5MOm/FTc0
ニトリのコールセンター説明会に行った人いる?
343名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 20:40:21.99 ID:02WA85L90
>>335
自分は27000円キター
344名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 21:03:44.30 ID:4ObFUbGK0
 ああ、仕事で、本気とか言われてもよ。本気ってなんなんだよw
 本気=社畜なのか?ああ、どうすれば、、。
345名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 23:22:59.85 ID:xWoOZk2w0
>>344
死ねばいいのに(・ω・)ノ♪
346名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 17:11:09.95 ID:SXQ7SfEtO
無職期間が長くなったから、条件落として
契約社員で給料16万の会社に応募しようとしたらすでに10人も応募してた。
どんだけ職ないのよ札幌。
347(・ω・)ノ♪:2013/01/25(金) 20:02:14.09 ID:AcMZnMSp0
>>346

職がない ×

脳がない ◎
348名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 05:26:29.86 ID:J16sYsUj0
>>346
札幌住民190万のうち労働者人口が100万くらいだとして、
失業者が数万人いるわけでしょ。
競合相手が数百人いたって不思議ではない。
349名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 19:32:44.28 ID:osneVngJ0
 競合相手たくさんいたら、賃金が安くなる。
絶望、、、
350名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 19:53:05.70 ID:1nAnQCU90
>>348
でぇ? 笑()W
351名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 20:53:16.80 ID:1yXSfV1+0
>>350
死ねばいいのに(・ω・)ノ♪
352名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 00:15:16.91 ID:rN0JiFflP
>>346
札幌は全道から求職者が集まるから、その分競争率も高いのでしょう。
とにかく札幌への一極集中がひどい。
353名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 00:27:53.05 ID:wBL4uvjc0
その分間口も広いんだよ
駄目な奴は札幌でも東京でも勤まらねえよw
354名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 10:02:23.77 ID:4QIZQLgk0
>>353
間口は広くねーよ
アホか

死ねよカス
355名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 10:08:00.40 ID:YAb5XaBo0
地方に比べりゃ間口も選択肢も広いんだよ。



まあ、お前の様なゴミクズは世界中探しても就職口はないけどなw
356名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 10:19:20.85 ID:5zMq5WB40
基本給23万、住宅手当3万、家族手当5万、燃料手当5千、超過勤務手当月平均4万くらい、ナス年5ヶ月
@26歳札幌在住
去年の年収は500万と少しくらいだった

斜陽業種で業務もスキルが身につかない系(ただしその分楽)なんだけどぶら下がり続けるべきかな
家族支えてあと30年以上働かなければいけない訳だが、会社が30年後もある気がしない
転職できるなら30歳前には転職すべきなんだけどどうすりゃいいのか・・・
357名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 10:46:49.35 ID:FzkLk4hD0
>>356
転職はできるでしょ。
収入は下がる可能性が高いから、今のうちに年収が半分程度になったと想定して、
200万/年以上の貯金を目指せば良い。
節約に努めていたら、多少収入が下がったって、余裕分が減るだけで済む。

30年後の会社の姿なんて、誰もわからない。
経営者が何代か変わっているはずだから、経営方針が変わったら、
人員体制も見直しが入るでしょ。
358名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 13:43:21.19 ID:KBH2nEk70
 給料16万あたりだと、同じ仕事で、地方の方が給料高いんじゃないかと
思うことがある。札幌搾取しまくりww
359名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 22:16:35.56 ID:tKeaDLaa0
>>札幌搾取しまくりww

そんな会社にしか就職できない奴www
360名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 00:53:32.73 ID:DfZoCEx70
アイティコミュニュケーションってネットで見ると評判良くないけど、実際どう?

つかネットで見ると評判の良いコールセンターは皆無なんだけど・・・・・
361名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 14:20:17.82 ID:1RprGngE0
おめえらまだこんな田舎でくすぶってんのー?
いい加減、雪の降らない南国に引っ越したら?
一生鼻水垂らしながら雪かきするわけー?
どうしてこんな極寒の地にしがみ付いてんの?
マゾなの?
362名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 19:40:42.04 ID:AVOhJxoj0
>>360
評判通り
ただ中には良い人材もいるからそんな人はハンティングされる
363名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 19:57:05.74 ID:yCUQjEfs0
どうやって仕事探してる?
364名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 02:26:35.11 ID:mUcf7qTr0
>>362
どもっ。

どこのコールセンターが一番マシなんだろう?
365名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 10:01:24.96 ID:jInH+cTuO
>>364
同じ会社のコルセンでも何処のブースかで待遇違うから何とも。
某ブースは土日祝日休みで休みに融通効いておやつ付きという噂を聞いたし。
嘘か本当か最近欠員出たかは全然わからない。
366名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 17:10:51.88 ID:dSxW6lvJ0
>>おやつ付きという噂を聞いたし。
馬鹿かぁ?()笑
367名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 18:46:58.41 ID:eJkBcexY0
>>366
()笑 ←馬鹿かぁ?
(笑)
368名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 21:22:43.33 ID:zVfG7UFA0
おやつ付きはamazonじゃね?
最近見かけたぞ。24時間シフト制だが。
369名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 16:36:36.27 ID:3j4dln/70
>>367
(σ¨ ̄)・・・













(-д-)カスガ
370名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 18:22:19.32 ID:QRJte0Nj0
おやつはいらんから、人間関係が良いところが良い。
どこだ?
371名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 18:31:07.20 ID:kGTCivzE0
>>369
(´・ω・)うるせーばか
372名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 20:56:16.64 ID:/q4ctMh60
      _/彡三三三ミァrェ、                
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\          
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},          
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,  
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |  
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |  
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  | 
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  | 
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  | 
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉 
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     | 
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
373名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 20:58:38.40 ID:26pVvrRs0
プログラマー系応募しようとしたら、ハロワの人に早く決まったほうがいいから
これはだめって言われた。www暗黙了解怖いわwww
374名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 00:16:49.67 ID:uYx04rpDO
寒いと荒れるの?
375名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 09:25:05.96 ID:IxYYtpYsO
>>373
プログラマー系は早く決まらないの?
376名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 11:16:52.54 ID:uYx04rpDO
プログラマー?
東京出たらどうです?
377名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 09:49:21.18 ID:AXR6Eisy0
満員電車にようこそ
378名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 10:42:16.56 ID:Yum9WOfBO
IT系は道内で仕事決まっても関東転勤のお誘いが来やすいとカナーリ前に聞いたが今も変わりは無いのかな。
379名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 11:54:18.90 ID:vm+PcbERP
長男だったり親の介護など、どうしても北海道を出れないというわけでなければ関東地方の方が仕事にありつけるよな。
380名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 13:02:01.85 ID:FT80E9A/0
>>378
IT系の顧客がどこに多く存在しそうかと考えたら、やはり東京近辺になるのでは。
開発部隊が札幌にあったって、業務進行や納品対応で往復の移動が頻繁に発生するから、
金と時間を考えたら、向こうに長期常駐か、拠点を向こうに構える方が素直だ。
381名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 16:56:01.35 ID:Kdiyo6od0
>>378
インフラ系や自治体相手なら大丈夫だけど求人は出ないな。
382名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 10:28:55.20 ID:HscNPsw00
求人件数水増しが酷でーな
>システムエンジニア(A)
>システムエンジニア(B)
>システムエンジニア(C)
>システムエンジニア(D)
>システムエンジニア(E)
>システムエンジニア(F)
>システムエンジニア(G)
>システムエンジニア(H)
>システムエンジニア(I)
って何だよw
383名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 12:08:50.90 ID:2A13H94Y0
>>382
それ全部派遣の会社だろ。
自分のところじゃ、何も作れません。派遣しかできませんって会社だろw
中間搾取が、最大の嗜好ですて言う会社だろ。以下略、、、
384名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 11:08:50.61 ID:cn7p9dqq0
>>380
鼻糞野郎の思考だねw
385名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 19:57:56.36 ID:JOu64aWU0
実家の札幌に帰りたいけど仕事見つかるか心配
386名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 22:55:49.74 ID:ibGebW9q0
>>385
恐ろしくないぞ、ほぼ無理だと考えた方がいい
387名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 07:40:46.26 ID:VWIhSVbd0
>>386
おめーみたいなクソ無職にできる仕事なんて無いからなw
まともな人間にはフツーに仕事ある
388名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 17:33:03.35 ID:Fn7riVF10
北海道のスレッドって他のスレと違って雰囲気違うよね。
他の地域より捻くれてる人が多い。
389名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 18:14:49.43 ID:TK+nTQ/oO
何より排他的
390名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 20:54:31.50 ID:LjZV1xB10
  >>389
  排泄物が何を言ってる?(笑
391名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 06:47:42.70 ID:bw/WwcFuO
道産子ナショナリズムが行き過ぎて、北海道の批判は許さんという奴がいるな。
392名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 08:24:14.79 ID:VKfjpJqJ0
北海道の批判は許さん的なのはいなくね?
荒らしているのはハローワーク職員
393名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 13:51:10.30 ID:SvLPWEtm0
ああ、まじあのコピペ状態だww
社会「働けクズ」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「じゃあ死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
ぼく「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」
ぼく「もう死ぬ」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「なるほど」
394名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 18:50:41.42 ID:IZMlFj9m0
>>393
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!

m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェットストリームプギャー
395名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 00:45:07.49 ID:Z5IjHgLj0
>>392
おめでたい頭だねぇ?()笑
396名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 08:06:28.78 ID:yFrJViT10
>>395
()笑 ←何これwwwwwwwwww

これで自分の存在をアピールしている訳?

おめでたい頭だねぇ

(笑)
397名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 10:29:54.74 ID:5SZwPzZ10
 やべー、無職期間おれ長いww
398397:2013/02/12(火) 12:41:42.94 ID:4KhtrudD0
>>396
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!

m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェットストリームプギャー
399名無しさん@引く手あまた:2013/02/13(水) 21:31:03.69 ID:nTP7Lfia0
16日と20日に合同説明会あるけどおまえら当然行くんだろ?
400名無しさん@引く手あまた:2013/02/13(水) 21:52:19.92 ID:eVNyld4JO
21日じゃなくて?
401名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 08:18:09.82 ID:Ai74Vk/v0
札幌市内で私服で勤務できるIT会社って無いの?
402名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 08:20:59.65 ID:MijOUZU90
札幌は時代遅れの古臭い会社しかないよ
私服勤務なんて無理無理
403名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 08:27:03.83 ID:e0UNX4dmO
>>400
20日にもあるね
404名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 16:11:57.53 ID:3702blon0
>>402
時代遅れの古臭い会社人間が・・・笑えるx
405名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 11:41:24.16 ID:PlvlhpJW0
週1くらいで打ち合わせで出社
後は在宅で作業できるような会社って無いの?
406名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 16:17:49.90 ID:lk/c8rHa0
アベノミクスじゃ、金融緩和で、金と公共事業増やすけど、
雇用は増えるのかにゃ?金だけ増やしても雇用はどうにゃの?
死ぬしかない。
407名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 17:18:28.22 ID:lPe1xBLH0
作文ってどうやって練習したらいいんだ?ポエムでも書いてんのか
408名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 10:59:35.49 ID:BzTUwlot0
>>406
逝けよ
409名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 22:26:19.61 ID:cXPl5Y5HO
迷わず逝けよ逝けばわかるさ
410名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 10:56:52.66 ID:eIPzE2pp0
>>405
それは個人事業主、と言うか、フリーランスじゃないの?
客先との打合せの時だけ、自宅の外に出れば良い。
411名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 09:51:28.59 ID:eliYUP8U0
額面14〜15万の求人で
作文あり合格者は2次面接ってそんな待遇で
まともな人が応募すると思ってるんだろうか。
412名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 10:06:50.64 ID:qae4/GxN0
>>411
舐めた求人多いよね
正社員、月給12万で筆記試験ありとか
413名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 10:15:39.19 ID:eliYUP8U0
あぁあと>>411+試用期間6ヶ月だぜ
奴隷級だな
414名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 12:06:45.85 ID:bt0UDP120
月12マンで、サービス残業ありとかだったら、
確実に暴動おきるだろww。
それが起こらないのが、日本
マゾ多すぎ!
415名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 14:38:10.52 ID:WnO/X3aD0
でもそんな求人に30人くらい応募が殺到してるのが現実w
416名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 16:10:48.07 ID:lyp5ufbN0
先週で失業手当が切れたから、
その帰りに区役所に行って生活保護を申請した
審査の結果、来月から支給するといま連絡が来た
あっさりし過ぎてビビッタ
支給額は月額約27〜8万らしい

意外に少なすぎてワロタ
417名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 17:59:02.88 ID:7Gan+12oP
月の総支給15万円賞与無しの契約社員とかでも応募者が多いよね。
418名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 18:38:29.57 ID:U5DWQcml0
月15万なら昇給無しでも応募者多い
419名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 21:23:08.41 ID:wvz5texy0
>>416
どういう家族構成なのかはわからんけど、それで少な過ぎとかw
しかも、雇用状態において道内で貰える月収がそれ以下だしね。
いや、決して煽るつもりはないが、「最低限の生活保障」って面で考えても、
黙ってもその金額貰えるんならなぁ。
420名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 22:44:13.67 ID:DWHxeZDz0
>>416


女々しい屑野郎www
421名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 23:16:45.85 ID:WnO/X3aD0
416はあちこち貼られてるコピペやでw 釣られるなw
422名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 07:30:24.44 ID:SdoYz9SKO
埼玉県民だが、札幌ってかなり就職難なんだな
423名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 07:49:08.57 ID:NG0eV6zb0
北海道は試される大地だからね
424名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 10:03:48.20 ID:W94oxbxp0
試されすぎだよ

職ないのもつらいけど、人との関わり合い極端に減ったのが一番つらい
425名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 12:14:43.29 ID:lreqs7VE0
>>424

でぇ?
426名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 20:24:35.20 ID:Ivg81jm30
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、アメリカに渡仏した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
427名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 21:02:41.93 ID:Fq5MXZzy0
>>426
若い頃親に海外留学勧められてうじうじしていたが、ほんとに後悔してるよ。
英会話のひとつでも出来ればこんなに狭い世界で悩まなくて良かったのに。
428名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 21:38:22.43 ID:1E8MHjW30
>>426
アメリカに渡仏?


バカァ()笑
429名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 02:43:45.96 ID:rtlSBQ1hP
北海道の僻地に住んでるけど、札幌で職探そうか東京に出ようか迷ってる
札幌は家賃安くて良さそうだと思ったけどここ見てると仕事なさそうだな…
430名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 04:14:46.30 ID:dOsKn+iz0
ニトリのコールセンターって、なぜ年中募集している?
大きく募集掛けたばかりなのに、またアルキタに出ている
431名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 06:42:29.27 ID:6tnzCksY0
426はあちこち貼られてるコピペやでw 釣られるなw
432名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 10:57:37.31 ID:uN0TclpD0
>>431
そうなのかw 教えてくれてありがとう

>>429
IT系だと関東に長期出張や打ち合わせにちょくちょく行くことになるだろうね。
社内SEみたいな職種だとその必要もなさそうだけど。
ゼネコン系は以前取引していたところが何件か募集しているのを見かけたかな。
そんなに悪いとこじゃ無かったはず。

まあ、独り身なら地元を一回出て、地元企業が求める職種のスキルを磨いてから戻るっていうのも選択肢のひとつかなぁ。
実際に何人もがそうやって戻って行ったよ。
433名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 14:56:54.37 ID:m8XjCu0q0
やばい、もうそろそろ、無職期間1年たつ。ww
死ぬしかないww
434名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 19:07:26.74 ID:1cNelKbW0
>>433
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェットストリームプギャー


()笑
435名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 07:54:31.01 ID:H7JPLeUU0
ちょっと雪降っただけでたちまち大混乱に陥り
タクシー待ち数時間で
帰宅することすらままならないような所には逝きたくない
436名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 10:52:15.77 ID:rMRv9uJHO
>>426はコピペだぞ
何回か見たことがある
437名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 10:59:57.55 ID:VNPs9LZx0
東京にないものはないぞ 住環境は最悪という人もいるが、それを補って余りある
カネ出せば北海道にあるものより旨いものが食えるし、ありとあらゆる娯楽を楽しめる
「東京は物価が高い」は、田舎者に上京してほしくない都会人が流した嘘
(東京の人口が更に増えると、過密化してますます暮らしにくくなる
から田舎者は田舎で永遠に燻ってろということ)
438名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 12:20:45.98 ID:XVUg4PHm0
 お前ら、そろそろ働けよ。
 いや、まじで言ってんだぞ。
 マジだからな。はったりじゃねえぞ?わかってんな?
 理解できるよな?
439名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 17:34:59.48 ID:TGoixAz10
JRのダイヤ乱れすぎだろ
JR北海道の社員は高い給料もらってるんだから真面目に仕事しろよ
440名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 21:54:41.91 ID:tCN1TJ3N0
いろんな職業を転々としてきた俺の感想。どこも厳しいだから好きなことをすればいい
441名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 22:35:25.82 ID:eDN+Ogu+O
>>435
住んだことないなお前
冬の北海道に比べりゃそんな年に数回あるかないかのこと問題じゃないよ
442名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 00:32:48.87 ID:1XixUG5d0
>>435
地元を出たことがない友達が言ってたことと一字一句同じだ笑
443名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 14:20:20.94 ID:cZE8dm3VO
道民ってなんだかんだ言って地元にへばりつくよね
こんな朽ち果て死にゆく大地になにを見いだそうとしてるの?w
444名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 19:59:06.06 ID:63FmJlv30
北海道人が日本の永住資格を取得するには、どういう資格が必要なの?
445名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 21:42:01.90 ID:1XixUG5d0
>>444
ハンターライセンス
446名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 15:23:25.69 ID:mDGT+6Yp0
やっぱり新卒で一般募集してるのは敷居高いの?
なんか経験不問と所でも経験とか聞いてくるしあれマジで止めて欲しい
バカジャネーノ
447名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 21:45:10.09 ID:wTQ1Dxgl0
求人検索するときに経験不問でフィルタかけてるのに
募集要項で「○○の経験○年以上」とかも止めてほしいわ
448名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 00:35:54.94 ID:o/iVwcOv0
>>446
大馬鹿?
449名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 03:09:01.08 ID:Nje6dHtOO
>>439
知人がJRだけど、朝出勤の翌日昼退勤、勤務時間の割には中々の薄給だわ
年数居れば多少はあがるだろうけどな
450名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 10:49:47.68 ID:0Ix5Npsq0
北海道
 大雪,車必須,田舎の人間関係
首都圏
 満員電車,高家賃,狭住宅,猛暑

どっちもどっちだからな...
451名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 11:03:46.08 ID:escJeyxW0
>>448
馬鹿にする理由言えますか?
452名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 20:15:02.96 ID:OECdFyvD0
>>448
()笑←これ忘れてるゾ煽り厨

(笑)
453名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 09:33:10.66 ID:XrvpJ8Or0
ハロワの求人2ヵ月短期。派遣。自給900円。データ入力。募集人数10人
面接に行ったんだが、50人ぐらいきてるっぽい。
昔は、派遣って技術者とか、専門職を派遣するんだろ?
今じゃ、ただの搾取企業になり下がっちまった。
454名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 10:28:24.18 ID:MC1dOiDw0
馬鹿にする理由言えますか?


(笑)
455名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 14:02:41.77 ID:ljwrL1T10
>>454
お前は()笑←これだろ

指摘されて恥ずかしいからって変えるナヨ

(笑)
456名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 14:46:56.03 ID:jkFkxpjv0
神奈川行こうと考えてるよ北海道ダメだわ
457名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 15:01:56.25 ID:29PrkVVh0
東京の家賃高いって言う人いるけど、賃貸RCの1DKタイプでも、札幌白石区菊水駅徒歩10分で約6万くらい。
同じ広さで東京の大森駅徒歩12分で約10万だったよ
札幌で給与18万くらいの人でも、仕事によっては都内で普通に25万くらい貰えたりするから、そこまで不安になる必要はないかと思う。
介護職は手取り19くらいと思った方が良いよ
IT系は最低でも24くらい狙うと良いかも
看護師は28以上の職場多いから選び放題だね
458名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 15:04:06.19 ID:29PrkVVh0
>>456
鶴見とか、外国人労働者多いところは治安もそれなりだから気を付けてね。
神奈川は全体的に賃貸安くてオススメ。
459名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 18:21:16.36 ID:9L+ec6j20
先週でカネが切れたから、
その帰りに区役所に行って生活保護を申請した
審査の結果、来月から支給するといま連絡が来た
あっさりし過ぎてビビッタ
支給額は月額約27〜8万らしい
意外に少なすぎてワロタ
460名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 08:05:19.89 ID:/cVu6Djt0
コピペしつこい
461名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 08:31:26.29 ID:GJgqA3oT0
 コピペっていうか、生活保護は、本当だろww。
生活保護法に、平等の原則てあってな、条件を満たせば、誰でも受けられるんだよ。
逆に、条件みたしても、受けられなかったら、おかしいだろ?それは、暴動するだろ? 
462名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 11:52:46.68 ID:7IktiIoJ0
>>461
おまえの存在価値って何?


()笑
463名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 12:31:51.52 ID:vu3JD2BV0
>>462
(-д-)…














煽り厨(笑)
4641:2013/03/01(金) 19:07:50.48 ID:HM1doXHU0
>>463
(σ¨ ̄)・・・













(-д-)カスガ
465名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 11:36:17.12 ID:a0frBO040
>>458
小田急に橋本って駅があるよね。
新宿から90分もあれば到着すると思う。

十数年も前だけど、そこの家賃がメチャクチャ安くて驚いた。
2F建て一軒家が月5万円とか。

寒くない分を考えると、ひょっとしたら、札幌に住むより金、かかんないよ。
あそこ、神奈川だよね?
466名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 16:50:23.77 ID:ndi0Zi5K0
>>465
橋本駅は神奈川だね
住みやすいとは聞いてるよ

山手沿いに仕事場あるから便利さと遊び兼ねて都内に住んでるけど、今度神奈川よりの仕事場になるから神奈川に引っ越すつもり。
家賃は札幌並のとこを紹介して貰ってる。
467名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 17:56:41.07 ID:fpErl0tTO
今日ハローワークに行ったが
今日の天気のように荒れて冷え切った内容の求人しかなくて萎えた
あと、単なるバイトや派遣をハロワ求人に載せるの本当に辞めてほしいわ…
正社員で検索してるのに何でバイトや派遣が出て来るんだよクソが

今の会社に遠慮して周1〜2回のハロワ通いじゃダメだな
来週から行く回数増やさないと…
468名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 20:01:17.90 ID:V2OsI/qb0
ロクな求人が無いって分かってるのに行く回数増やしてどうすんだよw
469名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 20:21:41.63 ID:fpErl0tTO
>>468
たった数回行っただけでロクな求人無いから
もうハロワ行かないだったら、じゃあどこで仕事探すんだ?
全く更新されないネット求人と、ぺらっぺらの求人雑誌だけで何とかなるもんか?
まぁそのぺらっぺらの求人雑誌も必ず読んでるけど
雑誌にしろハロワにしろ毎週一桁程度の新たな求人だって入って来るんだ
下手な鉄砲数撃ちゃ何とかだよ
470名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 23:50:50.33 ID:4WnvV0Qn0
>>469
>>ロクな求人無いから

ロクデナシが何ほざいてんだァ?
471名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 11:06:14.76 ID:SoAAggSQ0
>>470
(σ¨ ̄)・・・













煽り厨()笑
472名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 17:47:04.51 ID:kAt5l/kQ0
どの媒体で仕事探してる?
473名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 15:55:58.82 ID:mimAec8y0
 ハロワじゃ仕事がない。。
 だが、他の媒体だと、既卒じゃ、経験者しか無理。結構無理
 あと、バイトと派遣はやめとけ。
474名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 20:22:26.47 ID:aK7ywrxZ0
言えてる
475471:2013/03/06(水) 01:27:07.27 ID:gVpxfFhA0
>>473
何をやっても無理な奴は無理な
476名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 10:05:03.51 ID:WJKbjUKX0
>>475
(-д-)・・・













なりすましするな
煽り厨()笑
477名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 16:48:22.78 ID:9+cD7XCQ0
道新web、ジョブキタ、リクナビ、@タイプ、マイナビ、エンで探してるけど
35歳だとなかなか見つからない

探してるのはIT系の運用保守

このスレにいる皆さんは若い人が多いのかな
478名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 17:04:48.50 ID:3DKZ2uAq0
30代は若者じゃないのか
479名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 20:09:50.76 ID:cDveC5ns0
今年51だけど某自治体のサポートに就いたよ。

探せば何かあるよ頑張れ。
480名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 21:54:39.62 ID:iYeWAXZ40
>>477
ハロワで何件かあったよ
481名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 23:09:01.05 ID:zHJDdk1qO
>>477
派遣で3交代なら見かけた
482名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 00:03:04.21 ID:SBjaIiEX0
>>477
オラはIT関係じゃないけど最終的にDODAの求人で転職成功したよ。転職エージェントの紹介じゃなくて、自分で応募したけど
483476:2013/03/08(金) 01:08:25.23 ID:bgQewBkO0
>>477
底辺は底辺なりに底辺なりの仕事を・・・だ()笑
484名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 07:29:51.04 ID:xaAS5xiO0
お前ら酪農やろうぜ!
485名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 07:31:40.99 ID:SzDTPm470
>>483
(σ¨ ̄)・・・










なりすましするな
自分に自信を持て
煽り厨()笑
486名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 13:04:32.66 ID:+Ns5FymC0
 ああ、もう、どうすればいいんだろうかwww
なんか、電気工事士2種系応募したんだが、深夜作業なんだが、、。
受かっても、1ヶ月で体壊しそうwww20代後半 職歴1年なんだが、、w
30代になったら、体持たないよなこれww体壊して、仕事就けないパターンだよな。
487名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 16:02:44.67 ID:JnBhpkgv0
電気工事士の資格持っているなんて、
羨ましい。
488名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 19:24:52.36 ID:Kzdx97lK0
第二種電気工事士なんて使い捨ての兵隊だよw第一種電気工事士なら重宝されるだろうけどなw
兵隊と士官じゃ待遇は雲泥の差www
489名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 00:44:26.25 ID:pg6k/25n0
>>486
正真正銘の   屑   じゃんwww
490名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 06:45:22.28 ID:5+RQrsfj0
>>486
正社員なら良いんじゃないか?
俺は4月からの仕事が決まったけど契約社員スタートだから羨ましい
491名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 07:27:12.48 ID:YB8kNU+50
>>486
インフラ系の作業って、そんなものじゃないか。
平日の昼間は営業時間だから、それ以外、夜間か土日になる。
昔いた会社では、土曜の23時開始の作業を担ったことがある。
492名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 19:59:31.13 ID:U4pzNhb30
テクノプロってどうなの?
特定派遣らしいけど
493名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 23:04:13.44 ID:z6iDuPHsO
しるか
494名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 14:34:06.58 ID:4dDL0f/00
 このスレでいっつも、いろいろ煽られてるんだけど。
  >>484 のさー
お前ら酪農やろうぜ!
っていう、レスポンスにさー 煽り入れろよ。
酪農やろうぜ!自体が煽りなのかwww煽り入れんじゃねえ、酪農野郎が!
495名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 14:54:03.36 ID:ba+E8xZA0
>>494
しるか
496名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 18:06:40.41 ID:xo2XDs0/0
>>492
テ○ノプロ 裁判でググッてみると
いいと思うよ
497名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 00:09:29.28 ID:VuMX6S2V0
丸井今井三越の契約決まったけどカードノルマがかなりきついと聞いて辞退したい
でも他が決まりそうもない
498名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 00:33:48.55 ID:+zuN0p+50
とりあえず働いてみればいいんじゃね
他にあてがないなら
499名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 01:08:33.24 ID:cU6hK6jM0
>>497
だっせ〜〜〜〜w
500名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 07:04:02.38 ID:2dZv2d3D0
>>499
煽り厨・・・















だっせ〜()笑
501名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 20:47:35.17 ID:BNYiqUE80
営業時間とか、紹介状とかもっと柔軟にならないかね。
震災で営業時間短縮とか行けないんですけど…
502名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 21:00:28.68 ID:BNYiqUE80
主婦を辞めさせればフルタイムで雇える人増えるんだけど
それやると会社側が負担増えるからはパート求人ばかりになる
503500:2013/03/12(火) 00:49:51.81 ID:slE9fRXU0
>>501
行かなくていい

         逝けよ
504名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 08:04:05.68 ID:szRWBnkJ0
露骨に女しか募集してないところがあるからな
http://www.cs-inc.jp/staff/index.php
505名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 10:25:57.07 ID:3GCQozAf0
お前ら、いつ働くの?今でしょ!
506名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 11:10:20.47 ID:31RhtgUJ0
>>504
そのリンク先の内容だと、別に女性限定じゃなくても良さそうな気がするけどな。
確か、「建前上」はよっぽどの事情がない限りは制限加えたらダメなはず。
結局は「例外事項」を設けることで、上手い具合に逃げ道作っちゃったから、
骨抜きにされてるけど。
507名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 19:41:50.93 ID:v0LE3zGG0
はっきりと女のみ募集って書いてくれた方が、応募する手間が省けて良い
508名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 23:41:18.62 ID:uXZjdj2A0
俺もそう思う。男女どちらを求めているのかハッキリしてほしい
509名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 02:55:25.42 ID:yy0oSqKs0
>>508
誰からも必要とされない、求められない奴は辛いねw
510名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 09:28:29.21 ID:WqrqC+OD0
>>509
・・・












( ̄ー+ ̄)フゥ
舌好調だな煽り厨
()笑
511名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 14:07:22.55 ID:ERmSAca10
まじ、既卒受かんねえ。一生受かんないのかも!
まぁ、働かなくていいなら、それでいいやw
労働人口減っても、生産効率のほうがその労働力より、上いってるからなw
雇用は、増えないwwwEND
512名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 16:16:50.35 ID:ckjmDkOj0
>>511
生きてればそのうちチャンスはくるよ
とりあえず派遣とかで暮らしていればいい
513名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 22:36:32.15 ID:V5Wnhbnj0
>>511
第二新卒狙えばいいんじゃ?

こないだ応募した会社、一人採用に60人越えですよ。
ほんと厳しい。。
514名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 17:49:07.32 ID:TNhxb9nM0
新卒至上主義とか、意味わからんのできてから、意味わからんと思う。
そのために、留年するってのも、意味わからないよね。
で第二新卒できて、これも、考えてみれば意味わからんよね。
さらに、第二新卒3年に延ばすとか、さらに意味わかんないよね。
第二新卒3年に延ばしたところで、何も変わらないっていう意味のわからなさ。
515名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 19:51:43.13 ID:R/i9QPomO
次は正社員を解雇しやすくしようとしてるよね
516名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 00:50:28.38 ID:y/j0Ttc30
>>514
無意味に生きているだけの可哀想な奴・・・
517名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 01:57:12.48 ID:L9rP58S80
>>515

プッ
518名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 10:15:09.33 ID:H1GabOwO0
>>517
煽り厨(笑)
519名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 11:15:58.48 ID:FJP7hncd0
煽りをさー生きがいみたいな? そういうことしてる奴頭おかしいだろw
神経逆撫でして、何が楽しいの?喧嘩になるよ?そして、違う奴が、
やつ当たりされて、負の連鎖が続くんだよ?
なんでするの?
520名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 11:38:48.20 ID:onrQEZtD0
頭おかしいからに決まってるだろ
521518:2013/03/18(月) 20:46:11.15 ID:ZQhkt1FK0
>>519
ウンコ製造機?w
522名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 00:43:05.30 ID:lJd5u5or0
>>521
(-д-)・・・












煽り厨()笑
523名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 19:22:44.71 ID:KTGkTXh00
わろたwwwww
524名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 13:29:06.60 ID:tu9gsPIw0
28歳で無職になった。
職歴は2年
マジで終わった
525名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 13:33:12.48 ID:105qiC8I0
>>521

プッ
526名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 19:27:01.37 ID:URogx5ck0
職歴あるとか勝ち組だろ
俺、今年で27になるけど、正社員の職歴無いわ
527名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 23:50:54.99 ID:kMoedMCw0
>>526
情けない・・・クズ
528名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 09:34:27.20 ID:mcs5TpOgO
>>526
自分もないよ。
契約社員で9年働いてきたけど。
529名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 10:14:41.21 ID:bqPpclK60
契約社員で9年とか、正社員にしてやれよww
530名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 11:11:08.40 ID:mcs5TpOgO
>>529
正社員登用なかったんだよね。
今、転職活動中だけど、面接ではそれなりに評価されたよ。
落ちたけどねw
531名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 12:23:17.10 ID:qqT/oaVV0
自分の過去の例では、契約社員と正社員の差は転勤の可否と言う場合もあったよ。
正社員になったら、会社の裁量がフルに活かされるから、異動や転勤も当然想定内
と言う考え方も一理ある。
532名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 18:26:00.76 ID:65HJOcHF0
クレジットカード持ってる人いる?
何枚持ってる?
ニートになったらカード持てるのか
533名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 19:12:58.61 ID:qqT/oaVV0
>>532
在職中に取得した人はそのままでしょ。
今現在無職の人は、会社宛に在籍確認の電話が入るから、新規取得は無理。
会社の規模と、在職年数、大凡の年収を記入する欄があるし、
源泉徴収票などの証拠を提出できないと、カードローン枠が設定できなかったりする。
家族カードだったら作れると思うけど、大元の人間が認めるかどうか。何のため?って。
534名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 20:47:33.60 ID:JQX2vl4E0
>>532
バイトでも審査は通るが、辞めたり自営業を始めたりすると審査は通らない。
どっかに勤めてるウチに作るのがベター。
535名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 20:47:49.67 ID:ih4Dt7O10
>>526
30歳職歴なしの俺でも昨日、正社員として採用されたから大丈夫だよ
536名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 21:20:49.51 ID:69yTO7Kq0
新規で作るんなら無職はキャッシング枠は0円じゃないと100%通らんよ
537名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 09:41:15.66 ID:AVqaLIEx0
受験にしても就職にしても審査にしても
日本は入り口のチェックだけがやたら厳しいからな〜
538名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 10:05:37.38 ID:wfQUKnjb0
>>537
カードのローン/キャッシング枠に関しては、定期的に証明書類を提出する
必要があるみたいだよ。
提出しなければ、ローン/キャッシング枠が無くなることも。
例えば:
ttp://www.rakuten-card.co.jp/info/important/income/
ttp://www2.uccard.co.jp/money/cashing/tougou_1009.html
539名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 10:10:23.46 ID:xLHy/kQ30
年収200万以下で、働くのもうやめろよ。生活保護受けろよ。
頭おかしいの?
公務員なんて、30歳ぐらいで、30万前後もらってんだよ?
そこから、残業代いれれば、+10万+20万だよ?
低賃金で、頭おかしいと思わないのか?
540名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 19:36:18.78 ID:82NFMOqb0
家族いるから無理
まだまだプライドも持ってるし
541名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 23:39:02.11 ID:Do4S8T+E0
低賃金の価値しかない自分を認めたくなくて
乞食まがいの生活で満足するんなら
生きてる意味なくない?
頭おかしいとかそれ以前の問題だよね
542名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 07:48:17.09 ID:jljTEgnB0
>>539
左翼系の団体とコネ持ってないと駄目なんだろ?
543名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 11:39:17.21 ID:TwphyiNm0
>>541
抑も、道内の賃金自体が低すぎるんだから、どこかで落としどころを見つけないと
応募すら出来ないだろw
それに、ハロワなんて低賃金とカラ求人の玉石混淆なんだから尚更で…。
544名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 16:26:21.12 ID:qGFpmrgP0
賃金生活保護の方が上だって。
乞食まがいの生活で満足とか、低賃金は乞食以下の生活ですかww
545名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 23:51:25.32 ID:b+dQ6Ggp0
>>539
おまえの脳みそは糞でできてるなww
おめでたいww
546名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 08:48:56.18 ID:2UX3QEvW0
トヨタの期間工が札幌でも募集かけてるね
これを機に脱北しようかな
547名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 09:16:34.39 ID:knSVCjiYO
関東から越してきたのだが仕事決まらん
契約か派遣でも賃貸貸してくれるかなぁ
548名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 10:01:34.49 ID:PcWD7yL20
>>547
安定した収入があれば良いんじゃない?
大抵の不動産屋では、収入を証明する書類を提出する必要があると思う。
549名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 20:03:54.68 ID:iHseMeOo0
空求人多い理由がサー、考えたんだけど、こうだと思う。
ハロワ →求人増やして 国から金もらう。 OK
企業→紹介状を応募者からもらって、国に提出→お金をもらう。 OK
生活保護者や、雇用保険者 面接行って、国から金もらう OK
普通の応募者→ 馬鹿を見るだけ。
っていうのが俺の予想。
これだと、だいぶつじつまが合うよ。
550名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 20:05:41.39 ID:TmDPdQ6P0
求人番号
01230-04741531

応募しようと思ったけど、速攻で消えててワロタ
人気あったのかなー
551名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 22:57:11.19 ID:ZefMP1Qo0
どんなもの?
552(・ω・)ノ♪:2013/03/25(月) 00:06:03.07 ID:9KYDg9H70
>>546
福島で除染してこいカス。

身の丈にあった仕事だろ。
553名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 03:27:02.61 ID:YGKzPmmG0
>>549
全くその通り
だから腹立つ、だから改善されない

>>550
554名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 06:17:53.16 ID:EhE6uvl00
やっぱベーショクインカムを導入すべきだな
555名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 19:55:42.08 ID:5Zv2q1/u0
バイトもなかなかみつからない
35歳過ぎるときついね
556名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 20:01:21.53 ID:UVxN5D3W0
単発、短期の派遣なら簡単に見つかると思うよ
待遇は糞みたいのがほとんどだろうけど
557名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 21:53:48.21 ID:HPthyU0G0
トラックドライバーになろうかな…
エースって会社常に出してるけどブラックなのかな?
558名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 01:21:31.78 ID:GySlPVjW0
>>554
よぉ、乞食〜!

>>556
糞が糞みたいとか・・・ワロワロwww
559名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 02:16:49.87 ID:hkjVhuVQ0
>>557
運送業はどこも求人出してるだろ。
エースは女性ドライバーもいるし、
ブラックって程でもないんじゃない?
賃金は安いと思うけど。
560名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 07:48:23.90 ID:ornKdDN70
>>559
手取りで19万とかあればいいので…
受けてみようかな
ブラック会社から抜け出したい!!
561名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 09:22:44.98 ID:J7lf+DhX0
 ハロワの非正規職員2200人を一斉解雇されるらしいね。
今まで、非正規の人に俺は相談していたのかww
相談しても、?って思うことも多かったよ。だからなのか?
562名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 09:41:59.71 ID:UWuLrqpN0
>>560
あそこはやめとけ。
運送業がいいなら他にも求人あるだろ。
563名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 10:51:12.46 ID:v0KPLUNU0
>>561
時々「相談員」の求人見かけてたけど、たぶんその人達のことじゃない?
俺も、「コイツが担当すると絶対落ちる」って奴いたもんw
564名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 17:39:40.18 ID:c10erD/L0
担当者のせいにすんなよ。
565名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 20:34:07.51 ID:cNYME9noO
公務員が30歳で30万ってそんなに貰えないよ

そして、ほとんどサービス残業だし
566名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 23:19:47.16 ID:ornKdDN70
もうこんな生活やだ!!!!!
567名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 05:12:46.22 ID:UYehQm250
北海道だけ1/2/3月は一斉に休みという習慣にならないかな
吹雪+JR遅延・運休のコンボは毎回うざすぎる
568名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 06:53:15.97 ID:z4afaDH5P
北海道でいい給料をもらいたかったら
新卒でいい所に就職するか公務員、看護師とかにでもなるしかないね。

正社員でも中途だと額面15万以下とかが珍しくないしな。
569名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 21:04:17.39 ID:no87TTUl0
>>567
1/2/3月を全休にして、残り40週を完全週休1日にすりゃ
年間240日勤務だな。それなりに勘定は合う。
まぁ、エネルギーと通信と流通まで休まれたら、生活がまわらないけど。
570名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 23:54:47.88 ID:u1seHHmG0
実家の札幌に帰ることになりました
年収250でいいから社員でまともに働きたい
571名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 23:59:15.83 ID:tjnv/Hu60
>>570
まともじゃない人間が言ってもねぇ
572名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 01:10:54.90 ID:67EBdyw/0
みどりの窓口の職員は糞。ネットで調べたら障害者の為の在宅就業に関していろいろ情報
載ってるのにこちらが健常者っぽく見えると否やそんなのないわの一点張りで何も情報を与えず
一般の職業訓練すすめてきやがった。最初に一般の職業訓練やりたかったけど病気の症状でて
できなくなったかた在宅の情報聞きにきたっていってあんのに話も聞かない。二度と行かないわ。
全部自分で調べて支援団体に電話するわ。この役立たずが。
573名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 01:30:56.66 ID:X1qUmT0i0
ハロワの職員は上から目線のデブババアばかり
574名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 01:40:05.45 ID:oxWE6+VL0
>>573
可哀想なハロワだな
うちには一人だけだが、いー女が居るぜ
575名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 05:22:13.05 ID:D7d4WOqPO
>>570
仕事ないよ。
戻らないほうが。
576名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 05:38:00.44 ID:TIv9Al+FP
中途だと正社員でも年収300万いかない可能性が高い。
577名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 08:11:37.75 ID:Imny3w1m0
ハロワで募集している札幌の正社員は全て年収200万未満です
578名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 08:38:48.69 ID:kLLJVYJX0
>>573
おばさんはいない、おじさんが多い。
女性はおおやけにはできないが年齢制限がある、男は全く年齢制限はないとハロワ職員が言っていた
579名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 10:10:38.51 ID:2psTNs2i0
若い奴らの非正規の割合って、4人に一人とかそう思ってたんだよね。
それ以上に多いわwww俺の感覚だと2人に1人以上、無職非正規だわ。
笑いwwwまぁ、みんな、起業するんだ!!!!!!!
580名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 10:34:29.26 ID:FEs0NYh00
北電が電気料金値上げするっていうし、北海道はもうダメだな
581名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 11:32:57.04 ID:GWXdTWRu0
>>580
北電の社員の平均年収は800万らしいね
給料下げれば値上げしなくていいのにね
582名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 21:07:44.54 ID:S5mJCyxo0
>>581
北電の赤字は1000億以上。
従業員は5000人ちょっと。
800万の給料を半分にしても、たとえゼロにしても、赤字は赤字。
給料カット、福利厚生カットはやって当然だが、他に何をカットしても、
値上げ幅を多少圧縮できる程度。
583名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 00:42:38.90 ID:XXu0e7e70
>>581
性根まで腐ったカスね。
584名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 05:42:14.52 ID:ruE3YgEj0
失業率が4〜5%と建前上はなってるけど
真の失業率は10%だな。
つーか国会でカラ求人について質問する議員いないのかよ
585名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 10:20:44.09 ID:NtLXO4NSO
>>583
北電社員おつかれ〜
586名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 11:19:27.03 ID:BYeK2/MF0
から求人出したら、罰則するようにすればいいだろ!
人事部→仕事しないといけないから、めっちゃ多く出す。
あと、面接で情報も盗むwwwとりあえず、求人を求めてるけど、
採用に至らない。完全に、このロジック見えてきたわ。やばい
587名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 20:37:33.50 ID:XXu0e7e70
>>586
心底の魅力のない奴www
588名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 22:04:36.86 ID:1fWpD0sr0
>>582
値上げで他社の経営圧迫するんだから
それは言い訳にならないだろ

経産省に説教されてやんのw
589名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 22:26:36.67 ID:0VWTrDUr0
今日腕慣らしのつもりで受けた会社が即採用されてワロタ
しかも求人に書いてなかった福利厚生が充実してた…話が旨すぎてちょっと怖い
590名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 22:59:37.34 ID:dsGDz3IY0
いいなぁ…
591たかし:2013/03/30(土) 00:54:14.35 ID:UU7Dcu/50
2月から35社受けて書類選考通ったの1社だけ。それも面接でおちた。どうなってるんだろう。
592名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 08:20:49.90 ID:XTdfHEio0
4月=明後日で、無職期間1年だー !!!やったぜ!
無職誕生日しないと!無職が生まれた日だよ!
おめでたい。また、1年無職でいられますように!
って、違うだろうが!くそが
593名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 09:02:30.19 ID:4y1Q9Pfu0
無職が生まれた日
その時に永遠が始まった
594名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 12:51:53.14 ID:vC4eDBGF0
>>592
・・・











m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェットストリームプギャー
595名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 19:59:51.63 ID:YQ8ESvMS0
無職歴10年の私が通りますよ
社員になりたーい
596名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 20:27:55.63 ID:zMQV41TV0
旦那の転勤で札幌に来たけど仕事なさすぎ時給安すぎ

派遣も競合なのかそもそもカラ求人なのか、他社で断った案件と全く同じの紹介されたりw
597名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 00:17:46.77 ID:u+0K+DYe0
>>591

     無能
                    
598名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 13:09:46.40 ID:O8PxJonr0
>>596
郷に入っては郷に従え。
599名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 23:16:38.61 ID:wU0uI8hl0
明日本社で面接なんだが車で1時間半もかかるし行きたくない・・・
(勤務地は家から20分くらい)
600名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 23:25:59.23 ID:Ea97/CQi0
スーツで来る人多い?
面接受けるわけでもないから、私服でもいいのだろうかと
いう考えなんだけど。
601名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 23:33:17.45 ID:u+0K+DYe0
>>599
クズの鑑ね^^
602名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 09:52:22.83 ID:GEEiNC6g0
>>601
煽ってるだけのお前の方がどう考えてもクズだけど自覚もてよ
603名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 13:42:55.78 ID:173jcBOD0
ハローワーク札幌行ってきた。
凄い混むんだね。職員は良い人だった。
604名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 18:08:37.18 ID:6oo+Qlmh0
アルゴニーズエンジニアリングとアーベルジャパンって何が違うんだ?
605名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 21:47:01.26 ID:l1ah3T+G0
社名。
606602:2013/04/01(月) 23:55:50.56 ID:PzDgX7Fi0
>>604
バカ?
607たかし:2013/04/02(火) 13:20:25.94 ID:xrOaK9W20
無能>
やっと1社書類選考通りました〜。無能なりに、面接頑張ります。
608名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 15:13:38.64 ID:ceHrIM9mO
>>604
面接時のアンケートに
「今後、当社または○○(もう一方)からお仕事紹介させていただいてもよろしいですか。」
みたいなのあった。

派遣の仕組みはイマイチわからん。
609名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 23:47:51.21 ID:Hg+ORT2v0
 基本営業だけでまわして、仕事とってきたら、能力の高い奴か、
こいつ、言うこと聞きそうな奴に仕事を回す。派遣法により、履歴書とかは、
相手の会社には見せてはいけない。それだと、派遣にならないから。全て、派遣会社が
人を選ぶ。事前面接もなし。だが、そんな法律穴だらけで、守るわけない。
底辺は、仕事はどっちにしろまわってこない。派遣の営業は、マージンを取って飯うま。
610名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 00:52:51.09 ID:zEh2kOCE0
>>603
札幌北へ行ったら喫煙室が無くなってたりPC検索案内窓口が移動してたり色々変わってた。
611名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 02:56:14.95 ID:tnZ3l0iS0
>>608
そんな奴には派遣も勤まらないべwWwW
612名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 13:53:23.38 ID:o6sfdUtu0
豊平区役所の1階に愛ワークって名前の ハローワークある。
小さいけどな。席が6個くらいしかない。
そこは、操作する、タッチペンを刺す場所に戻さないと、怒られる。
613名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 20:40:03.96 ID:iVLUZ41K0
使った物は元の位置に戻すのが当たり前
614名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 12:38:26.90 ID:WlROz/uRO
>>591
気持ちすごくわかる。
615名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 19:50:41.11 ID:Wtvt0oYE0
そのうちエロワークというのが出来たりして
職員全裸でペンでタッチしてくださいとか
616名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 20:34:41.11 ID:LhdWYoz00
>>615
SODの企画っぽい。
617名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 23:31:29.31 ID:/wvAwZgH0
>>615
底辺、ゴミ屑の発想らしくて素敵
618名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 12:15:51.64 ID:c6LGYEeR0
豊平区の愛ワークってハローワークは、若い人いない。
SOD企画やめてけれ
619名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 00:19:00.69 ID:Mu98N2M80
>>618
プッ
620名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 00:48:32.38 ID:HSDXZNM30
ここで煽ってる奴はハロワの職員か?痩せろデブ
621たかし:2013/04/06(土) 05:23:22.47 ID:vWGjOXCT0
受かったらソッコーでニュービートル買うんだ〜
622名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 07:48:52.63 ID:wSarA0Kh0
で、ローンを支払えなくなって破綻か
623620:2013/04/07(日) 01:23:36.07 ID:4QbHccRV0
>>621
受かるわけね〜
624名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 00:58:48.68 ID:CYeHmGxM0
623は620ではない(620は自分)
嘘付くなデブ
625名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 11:20:06.96 ID:95V43CVq0
最近、就職活動してない。
諦め感が半端ないです。
626名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 09:07:59.36 ID:squGhG9C0
出社は週一で、後は在宅で出来る仕事ってねーかなー
627名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 18:55:31.33 ID:pJqheDEd0
札幌の公官庁求人(半年とか1年更新の有期雇用)、コネなしには無謀なの?

相当な倍率の書類選考には通るけど採用されないってのが続いてる
628名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 00:42:57.95 ID:uvtIfKUV0
>>626
大馬鹿だなー
629名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 11:00:11.50 ID:N1xKHz6R0
>>626
ジョブキタとかでたまに見る、業務委託の水道修理屋とかはそういう形態だろうな。
但し、フルコミだがw
630名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 22:52:20.58 ID:o9ZQbZjP0
>>626
ウチの会社の製薬部門のMRはそんな感じだ。
631名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 01:43:20.52 ID:hH0ogsSy0
酷いな、もう・・・
632名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 21:43:21.16 ID:NIuhltRJ0
>>631
君の人生な、もう・・・
633名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 16:02:35.33 ID:HJbBHA1o0
今年卒業した既卒だけど全然返事来なくて辟易
634名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 19:55:23.98 ID:+CJRt5zk0
35歳未経験でも雇ってくれる仕事ないかな
OPや運用監視の仕事見つからないから未経験の業種にも挑戦する
平日日勤勤務土日祝休み手取り17万出来れば22万あれば十分
635名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 21:19:40.59 ID:IDQ0kn040
>>634
同じ条件希望
職種問わないからその条件で働きたい
636名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 21:47:42.45 ID:Oaz8Pzix0
>>634-635
ハロワの求人検索してみた?
その条件で未経験可は皆無だよ
要資格や経験者のみでも13万〜なんてのがばかりだよ
637名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 23:50:28.64 ID:oaFxmXfs0
>>634
駄目な奴は何をやっても駄目。
わかるだろぉ?w
638たかし:2013/04/20(土) 00:25:11.62 ID:YI5fJvNB0
45歳だとさすがに仕事ないな。15年間いた会社辞めなきゃよかった(泣)
事務兼運転手、管理系で手取り15万あれば十分なんだけど。
639名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 21:59:03.35 ID:+p2pLn6O0
>>637
(-д-)・・・










まだ煽ってるのか
640(-д-)・・・:2013/04/21(日) 00:07:03.35 ID:/MnXNszq0
>>638
ダサっ!
641名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 11:56:00.43 ID:r2l1DAip0
>>640
(σ¨ ̄)・・・













バレバレのなりすましは止めろ煽り厨
たまには外に出て世の中を感じろ煽り厨(笑)
642名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 20:28:30.78 ID:HAGRu5nw0
札幌20代女のワープアぶり半端ねえw
お水でやっと普通レベルの収入だろ
643(σ¨ ̄)・・・:2013/04/22(月) 00:58:17.44 ID:Wuwz8Qz80
>>642
んでぇw?
644名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 08:13:12.46 ID:sqgoIm+G0
>>643 ハローワークで解雇された職員がいるらしいがお前か?
645名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 14:45:55.81 ID:AOESZ5Ke0
 アルバイト歴12件のおれは、解雇されるのは怖くない。
 怖いのは、自分が自分でいられなくなることだよ。
 感情が爆発して、コントロールできなくなることだよ。
 ネバー コントロール
646名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 16:15:58.78 ID:oC4FSWdr0
事務系はほんと決まらない
647名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 00:39:18.57 ID:WJzNZHsv0
コールセンターのインセンティブってどのくらい稼げるの?
648名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 00:53:34.54 ID:VMxjVQOQ0
>>645
キミの人生って何?
マジで。。。
649名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 17:35:50.49 ID:o2k+kC4r0
>>648
キミの煽り人生って何?
マジで。。。()笑
650名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 00:16:00.43 ID:j6E9hiSj0
コールセンターで評判のいいところってある?

もしもしホットラインとベルシステムならどっちがいい?
651名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 08:51:13.03 ID:blNV+TKF0
煽ったら、おこだよ!ぷんぷん
げきおこぷんぷん丸だよ!ぷー!おこだからね?
ぷんぷん。激おこだよ!
652名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 11:59:54.87 ID:S92cLXiJ0
>>651
(σ¨ ̄)・・・

















(-д-)・・・
653649:2013/04/25(木) 00:49:32.09 ID:WyIF693Y0
>>650
糞が糞みたいな質問しとる。。。()笑
654名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 01:50:46.06 ID:EukFpvz2O
中央区のハロワにトヨタの期間従業員の募集広告が多めにあった…アルキタに載ってるのは愛知だけど、これは苫小牧の募集だ。自分も持ってきたが、正社前提でここを考えてる人いるんだろうか。
655名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 02:39:17.50 ID:t4P1YXrE0
5行でお願い
656名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 08:32:21.04 ID:qfSL0cLi0
豊田の期間工2年位前にうけたけど、受からなかった。
どこで、求人見つけました?とか聞かれて、2chですって答えた。ww
社員前提じゃねえよ。期間だからな。
657名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 11:22:16.44 ID:qQPIrGhI0
>>654
日本語でお願い
658名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 00:36:56.32 ID:4oEyT+aZ0
>>656

池沼?

だな。
659名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 23:15:39.92 ID:fTBs0OzW0
第二新卒の時点で駄目だよな。
最後の学歴から2年経ちますが、
履歴書にはどうかけば良いのでしょうか?

嘘でも1社、2社でごまかすしかないのか?
期間長くして。ブランクなかったことにして。
660名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 23:22:35.09 ID:+raKfvIpO
月曜日は祝日でハロワ休みか
アルキタは出るんだよね?
職探しすら出来ないと気がおかしくなるわ
661名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 23:50:01.75 ID:xkj0oXwS0
>>659
なんか適当な会社名で事務やってたとか偽装するの?
662名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 11:40:53.22 ID:K2yGNk630
>>660
先週のジョブキタが「ただ分厚いだけ」の合併号だったし、アルキタも同じかもな。
有職の頃は待ち遠しかった連休も、無職になるとただ恨めしいだけだ。
663名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 18:38:06.56 ID:R7I1mAASO
>>662
アルキタ買って来たが、合併号なのに激薄だったわ
まだ目を通してないけど手にとった瞬間こりゃダメだと思った
立ち読みしてられんから一応買ったけどね
664名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 21:56:53.06 ID:LyYidGna0
>>660
頭が おかしい のだから当然だろォ?

>>663
駄目なのはオマエ自身、それをアルキタが・・・だと?
ヘソで茶を沸かしちゃうぜェ?
665名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 00:34:11.99 ID:DkZ9fblLO
アルキタの万引きGメンやるか
666名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 19:46:23.08 ID:rtcb+o5V0
>>665
Gメンは色々と厳しそうだな。
667名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 17:17:36.99 ID:MaRGJlmeO
アベノミクス効果はまだですか?
668名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 23:23:58.69 ID:GvWZzKJT0
>>667
糞は寝ろ
669名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 08:26:36.71 ID:SgrQCijHO
>>668
簡単に釣れるオマエが大好き
670名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 22:29:51.79 ID:GWbOiE+d0
はぁ
671名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 13:07:09.50 ID:Mdg2Kd/g0
はぁはぁ
672名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 04:05:54.47 ID:aki1AOq40
俺、今までの職歴でいえば、30点くらいかな。
だから、正規雇用なんてムリか。
673名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 12:38:40.92 ID:KaIJzQnB0
何をもって30点なのかが分からんが
ムリと思ってたらできるものもできないぞ
674名無しさん@引く手あまた:2013/05/17(金) 17:50:23.67 ID:hDn6QmpK0
今度面接に逝く所
ブラック臭がプンプンする...
675名無しさん@引く手あまた:2013/05/17(金) 23:34:46.01 ID:q1QYDu4/O
この求人条件良いと思うんだけど…
事務員として入っても介護職にひっぱられたりすることってあるのかな?

事業内容:病院
職種:事務員
介護保険の請求、デイケアの送迎
雇用形態:正社員
年齢、学歴:不問
要普通自動車免許
就業時間:09:30~17:00(実働6時間45分)
時間外:なし
基本給+住宅手当:136,000円〜164,000円
賞与:あり 前年度実績 年3回・計5.00月分
休日:土日祝他 週休二日
年間休日数:118日
従業員数: 330人
加入保険:雇用 労災 健康 厚生
通勤手当:上限50,000円

でも勤務地が定山渓なんだよなぁ(´・ω・`)
676 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:8) :2013/05/18(土) 05:04:53.45 ID:oGkWYyUW0
tst
677名無しさん@引く手あまた:2013/05/19(日) 08:00:22.09 ID:yh0VlKWQ0
>>675
事務もできて実務もできることが要求されるのでは。
業種からして、毎週土日休めるとは思えないんだが。
土日以外の曜日固定で週休2日とかでは。
678名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 10:27:53.90 ID:k1KM4PRo0
タウンワークで仕事探している?
679名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 09:28:20.04 ID:gkKOoc/h0
釣り求人に引っかかっちまった
680名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 09:52:59.92 ID:r+bvMnvfO
>>679
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェットストリームプギャー
681名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 13:31:33.75 ID:dOVy77l30
イングコーポレーションって山田養蜂場グループってことは創価だよね?
682名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 21:50:09.81 ID:f8Th/9910
タウンワークはまともな求人無いでしょう。
たまにあるのかな?
683名無しさん@引く手あまた:2013/05/23(木) 00:19:18.12 ID:U60DIm8R0
>>682
まともじゃない人間がまともな求人を求めるとか
舐めてるのか?あァン?
684名無しさん@引く手あまた:2013/05/23(木) 07:55:20.62 ID:M9EaZpgAO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
685名無しさん@引く手あまた:2013/05/23(木) 17:28:27.31 ID:oNdjWFP20
>>684
来てない。
686名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 21:20:54.32 ID:oBm80WOU0
俺は知ってしまったんだ。グローバル化で、給料が下がる事を、
だから、人口増えようが、減ろうが、給料は上がらないんだ。
687名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 08:13:34.17 ID:9Nt1dKAtO
ちょっと何言ってるか良く分からない。
688名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 09:16:06.66 ID:f3vieNCf0
どっかの誰かが言っていた世界同一賃金のことかな。
689名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 11:14:25.89 ID:V7hsJf2h0
ウニクロ入ったら誰でも年収100万が保証されます
690名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 17:16:59.58 ID:HRGz80Z80
事務系の有効求人倍率分かりますか?
誰か教えて下さい。
691名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 18:02:32.07 ID:f3vieNCf0
>>690
統計情報はネットで調べられる。現在、3月分が掲載されている。
ttp://hokkaido-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0090/4505/2013425105956.pdf
事務系は0.29倍。
692名無しさん@引く手あまた:2013/05/26(日) 08:00:04.83 ID:fwKty/GZO
雇用保険が切れそうになったら職業訓練だな。
3〜6ヶ月延長は美味すぎる。
693名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 02:57:45.16 ID:8MIGS7qI0
>>692
完璧なゴミ屑だな。
頭が悪すぎる。
694名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 10:41:23.20 ID:Nnpi4Nnx0
訓練受けても仕事がないっていう
話ね。
695名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 10:42:00.95 ID:hyzvWXyc0
ゴミにゴミ言われた(ノ∀`)
696名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 20:43:01.66 ID:F0ySLRUX0
>>695
類は友を呼ぶ。
697名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 22:10:45.83 ID:fNTumrrH0
北海道のビルメンテナンス業界
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1369470818/
698名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 07:00:47.09 ID:v0anp6lC0
学歴不問よりブランク不問にしてほしい
699名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 12:16:00.02 ID:TLtGOtuPO
アートリンク 面白そうな仕事だと思うな
700名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 19:30:55.56 ID:boSGiPTE0
>>699
で?w
701名無しさん@引く手あまた:2013/05/31(金) 17:38:23.09 ID:UrurnGI20
>>700
ど?()笑
702名無しさん@引く手あまた:2013/05/31(金) 20:18:57.91 ID:1w63S3I90
札幌は、仕事ないんだから、諦めろ
703701:2013/05/31(金) 22:56:36.42 ID:AwrzTvO90
>>702
人生、諦めろ()笑
704名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 09:37:33.25 ID:Es3L4c+y0
>>703
煽り人生、辞めろ()笑
705名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 17:25:02.58 ID:9nG5n+JD0
 成長しきった、日本で、アベノミクすは効果がない。そもそも雇用をどう作る?
発展途上の国では、お金をすれば、効果があったかもしれない。だが、今の日本でお金を刷ってもだめ。
706名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 22:12:38.19 ID:GHaGuyQ90
ジョブキタナビはどうなんですか?
707名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 23:09:17.25 ID:8IK6z+vm0
人に聞かなきゃ何も出来ないのか?クズが
708名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 07:55:28.81 ID:OMKG7oRJ0
はいくずです
働きたくない
金はほしい
709名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 12:34:51.87 ID:OdC007lV0
>>706
HAJ「牛の世話でもやってろボケ」
710704:2013/06/06(木) 22:22:38.59 ID:u48cHCxC0
>>706
あなたは鼻糞なんですか?()
711名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 07:54:47.55 ID:L+vNcHpA0
はい鼻くそです
こんな天気のいい日にゴロゴロできて幸せです
庶民は頑張ってせかせか働きなさい
712名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 22:12:23.03 ID:D1+e0Rm70
こんな天気のいい日にゴロゴロできる無職はある意味幸せなのかもね

まあ、生ゴミ以下だけど
713名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 22:49:12.65 ID:IDGTodVT0
>>711
畜生やな
714名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 10:20:43.45 ID:H2exv8aa0
>>708
職業訓練


おすすめ
715名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 22:01:51.97 ID:xXF4+SA30
>>714
基金訓練って終わったんじゃないの?
716名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 21:46:34.20 ID:hVYV88cs0
>>715

んでぇ?
717名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 00:08:53.61 ID:ITZKqU7R0
アスティーんとこいくまで行く服ないから地元のとこいってる
718名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 09:37:05.72 ID:qt5ORKq50
719名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 19:41:13.61 ID:mli7VOPk0
>>717
逝け
720名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 23:36:28.68 ID:dowdKUo10
>>719
みんな大学生みたいで怖いお
721名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 07:48:42.88 ID:RC73HKQe0
21歳 23歳 20歳 19歳 22歳 39歳 21歳 20歳 22歳
722名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 07:55:24.52 ID:h8oic2GC0
今日は天気いいから子供と公園のベンチで過ごそう
庶民は汗水垂らして働きなさい
723名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 08:03:18.03 ID:BKLPc2Xs0
>>722
子どもとお姉さんと遊ぶお
724名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 10:19:21.89 ID:BKLPc2Xs0
友達も家族も趣味も忘れてただ仕事するなら楽だろう
725名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 22:04:45.23 ID:xkKLl5za0
>>722
さすが社会の生ゴミは優雅だな
うらやましいw
726名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 07:57:13.97 ID:8gp0aluh0
今日は雨だからテレビ見てぐーたらやってるよ
727名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 08:33:56.86 ID:w9BTcW9S0
既卒3年以内なんて枠あんの? 受けたい
728名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 00:04:19.64 ID:VMSnDMM+0
>>726
生ゴミ以下よねw
729名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 14:41:59.37 ID:GQU4+Mxz0
ハローワークで出会ったやついるのか
730名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 23:01:07.90 ID:V7CHI2VeO
何気なく寄ったらハロワ求人給料少なすぎワロタw
731名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 05:54:39.71 ID:cB7aIWrv0
>>730
何気なくってお前にとってハロワはお散歩コースかよw
732名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 06:04:50.78 ID:sLqWwovP0
>>730
転職願望があるなら、ムダな抵抗は止めて、
今の会社にしがみつく方が無難だと思うよ。

モノの値段を下げたかったら、
固定費、要するに人件費を削るのが手っ取り早い。
その恩恵にあずかっていない日本人はいないと思うけど、
逆にその当事者になるのは嫌なのも道理。
733名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 13:25:10.10 ID:vsiw44j5O
>>732
オマエのレスっていつも中身がないよなw
734名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 21:06:22.62 ID:cB7aIWrv0
明日はハロワいってから小樽築港でもいくかな 札幌より居心地いいや
735名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 21:20:08.00 ID:cB7aIWrv0
フレッシュネスバーガー食べてみたかったらついでに映画みてこよ
736名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 21:44:23.27 ID:R8uhvd1D0
>>734
ついでに港に沈んでこいや
737名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 23:01:14.83 ID:+TTFZWL20
明日も天気いいのか?
天気いいなら朝から散歩して帰ってきて昼寝しよう
天気悪いなら朝からゲームでもするかな
ハロワなんて行く意味ないしね

庶民は月曜日だから頑張りなさい
738名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 00:03:53.33 ID:mvER2RdF0
>>732
なんかワロタ
御託並べてる暇あったら職探せよw
739名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 09:26:49.29 ID:lHwYia8o0
みんなイライラしてるしょ?えっちしよ?
740名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 20:06:06.29 ID:EU8igZ5A0
>>737
(-д-)・・・














煽り厨()笑
741名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 21:55:10.99 ID:k4fd3rY+0
あー、俺も言ってみたいわ
毎日毎日小銭稼ぐのに朝から晩まで働いていやになる
たまーに無職でゴロゴロしてる人がうらやましい
742名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 13:02:15.23 ID:yDlOQCU30
>>741
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!

m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェットストリームプギャー
743名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 14:49:11.38 ID:Y3s4E6dy0
ぼろ雑巾のように、こき使われて、経営が悪くなったら、リストラ。
月もらう給料は10万前後。生活保護費より少ない時もある。
むしろ、医療費入れたら、下回る。耐えられますか?
744名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 22:25:23.33 ID:OEbthAny0
>>743
屑なら屑らしく耐えてみろよ
745名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 08:04:17.00 ID:3iDxrnyU0
>>741
コメンテーター乙
746名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 16:28:41.87 ID:W05SVrEW0
>>744
煽り厨()笑
747名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 22:49:40.22 ID:rJEypqkgO
>>741
飯尾乙
748名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 22:11:17.25 ID:HDEJW6qy0
職がないなんて嘘だな。
今日もハロワで167件も求人きてたぞ。

みんな外出ようぜ!
749名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 22:29:11.48 ID:Vv4wsr2v0
本当に?行きたいけど時間ないなぁ
750名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 09:12:09.66 ID:EUAOQHUq0
>>748
ヒント:空求人
751名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 09:50:18.97 ID:e2MC8R2H0
6割介護・3割コルセンやんw
752名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 12:17:12.29 ID:TVcf5/z80
 普通に職があったら、アベノミクみたいな、金融緩和とかしないわ。
 すでに、失敗してるみたいな、批判が、マスメディアに形成されつつある。
753名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 21:55:16.73 ID:REm+x8OK0
>>752
だから何だよカス!!!
754名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 22:27:13.58 ID:W6fFj4pBO
>>752
またオマエかw
755名無しさん@引く手あまた:2013/06/22(土) 10:10:50.82 ID:/TMkJ6Uz0
 世界レベルで、雇用がないのに、お前ら、小規模で仕事ないって、叫んでない?
もっと、グローバル視点で、物事を話そうよ。面接受ければ、受かると思ってるんじゃない?
希望とか持ってない?持ってるよね。だから、ハロワ行くんだよね。
釘刺すようだけど、仕事はないんです。わかった?
756名無しさん@引く手あまた:2013/06/22(土) 11:24:52.64 ID:ZFFECBKd0
>>755
お、ニート誘導か?
757名無しさん@引く手あまた:2013/06/22(土) 11:46:42.83 ID:gqtHR85A0
>>755
またオマエかw
758名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 19:55:02.07 ID:/pI76iOO0
世界レベルで雇用ないのにグローバル視点で語っても
759名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 21:56:51.44 ID:9i9O9htB0
雇用がないなんてどうしてそう思うのかw
技能系なら北海道でも有効求人倍率が1.3倍超えてる職業も有るよ。
どうしてそういう職種に応募しないんだよwww
760名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 22:07:53.93 ID:7fj7qcsC0
技能系って具体的にどんな仕事?
761名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 22:31:18.80 ID:5ZMlj6QpO
ご飯に梅干しのせる仕事
762名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 06:40:30.90 ID:OTCy2xmV0
しいたけ栽培
763名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 07:52:55.41 ID:wAYX9BxJ0
おお、いいな
764名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 13:52:09.87 ID:qo/AOV+t0
>>759
おめーがしろよwww
765名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 21:55:03.82 ID:4zfxk5++O
>>759
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェットストリームプギャー
766名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 09:28:21.84 ID:kWZdodjG0
これ受かった椰子いる?
http://test.softwaretest.jp/
767名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 23:23:43.22 ID:UgBvt06N0
>>766
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
768名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 13:56:37.43 ID:drfIeEh10
skip札幌って何であんな場所にあるんだろ、あの区に住んでないと行きづらすぎる

しかも、ここ期待の実習型求人もうまくいってないみたいだな
飲食店や介護なら、そんなん受けずに普通に受かる奴希望されるし当たり前なんだろうが
前にあったIT実習は、質が酷すぎてなくなったのかな?
>>759
あれって求職登録時の選択で振り分けてるだけだから、医療系や管理職除いてあの倍率な訳じゃないぞ
あれ信じて手薄な業界行っても、相手が長い期間の経験者希望とかでない限り、
結構受けに来てる

警備や保守ので面食らった経験ある
逆に、事務でも6人位で締め切って、はい面接なところもあった
落ちたけど
769名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 18:35:31.54 ID:Mh/KWoUa0
>>768
私もskip札幌利用してみようかと思うのですが、「スキルアップ講座」など
はどうでしたか?
770名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 07:22:41.10 ID:WRZuAKza0
地下鉄駅から歩いてすぐなのに行づらいって・・・
771名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 16:05:34.02 ID:Q6G9TNnr0
地下鉄駅から徒歩数分だな。
適当に歩かないと、身体が鈍る。
炎天下を避ければ全然問題無し。
772名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 17:18:30.96 ID:ozC6kjtm0
>>769
いってないけど、講座ならハロワやジョブカフェでも受けれるから、
あそこに行くメリットがないな

有期実習型雇用に興味なければ、後はハロワと変わらない気はする
>>770
他の区からじゃ移動費も馬鹿にならんので
なまぽみたいに活動に補助費出る訳じゃないし
773名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 03:08:09.45 ID:heeu3yvf0
>>772
プラザやジョブカフェには行くんだろ?
ま、オレは市役所キライだから、例え近所でも勧めないし行く気もないケドな。
774名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 12:20:24.65 ID:bMwut9r+0
>>773
あの辺は歩いて30分くらいの圏内だからね
どこいっても決まる訳じゃないから変わらんか…
隣のブースの主婦が「月10万くらいで探してる」ってのが聞こえてきて、
今札幌で求められてる人ってこの辺りだよなぁと思った
それかこの給料じゃ無理だろってレベルの実績者か
775名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 15:41:25.54 ID:nrmR7ML10
っていうか、月10万程度の扶養内のパート探すのに公的機関使うなボケって感じ。
タウンワークで十分だ。
ここ十年以上左巻きやらメス教やらがキャスティングボード握ってるから、女であればオバチャンでも相当な高齢とかバケモノでない限り収入得るのもラクだし。
頭使えば「日本人」でも不労収益だって狙える。
あーあ、ヤロー何かに生まれるんじゃなかったわ
776名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 18:29:06.33 ID:UauXXOHr0
タウンワークだと5万以下だろw
777名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 11:24:28.25 ID:4jRgNo9n0
>>775
でも出世したいなら男だよ
女性がターゲットの会社以外で、役職に女性起用している会社少ないし
近年出世を望まない男性が居場所なくなって、雇用の袋小路に入ってるけど

昔はできないやつでも居場所があったんだよな
だから今みたいにパートと混在せずに仕事も探せた

個人的には、かわいく生まれたら女性の方が優位だけど、不細工なら男性の方が
まだ浮上の可能性ある分、男でよかったと思うけどなぁ
あの女の園の雰囲気にも対応できないと思うし…
778名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 06:39:09.51 ID:eNUrsu0h0
779名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 19:17:26.29 ID:kKNyh7JW0
>>774 >>775
札幌は低賃金だから月10万ぐらいに抑えて夫の扶養に入りたい主婦が多いんだと思う

扶養から外れるなら最低でも年収180万ぐらいは確保したいけどそんな求人ほとんど見かけない
780名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 22:51:03.48 ID:GUhRv/Uu0
>>779
なまぽの方が健全な生活営めるからな、200万都市なのに悲しいゲンジツ
781名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) 22:39:10.75 ID:jBAgZlXB0
>>780
よぉ!屑!!
782名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 10:02:53.61 ID:VYE1xnz/0
「20代が活躍中」と書いてあるところに
30代後半以上が逝っても間違いなく落ちるのか
783名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 12:14:45.97 ID:RCEBY9kT0
間接的には20代募集だろうね
784名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 12:28:44.77 ID:9bgNXKDi0
>>782
絶対とは言わないが、教える役とかが年上は嫌うこと多いから不利だろうな
やりづらいと思うよ、実際
歳なんて聞かなきゃ、童顔気味のは通るだろうけど、そうは行かないもんな
785名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) 11:06:22.27 ID:4JD9Izp20
履歴書偽装するしかないか
786名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) 17:55:02.26 ID:QQeGP2Gn0
>>785
()笑
787名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 22:29:21.44 ID:iHxghPY5O
>>785
()泣
788名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 06:20:39.19 ID:etZEfs6f0
>>785
()権
789名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 12:28:23.26 ID:jWJjf8pf0
)(死
790名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 20:20:56.00 ID:czQffwqFO
PC検索の時周りをチラッと見ると50〜60代と思われる人の多いこと…40後半の俺でさえ、ため息して画面見てるのに。ろくな求人がばかりだよ。
791名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 02:49:25.60 ID:fAciEvpVO
やっぱり関東へ行けばいいんじゃない?
栃木や神奈川で自動車組み立てたり。
暑いから出れない、ではお金にならんし。
792名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 05:25:36.82 ID:6gqVtfxN0
今の馬鹿暑じゃあな
793名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 07:17:06.63 ID:TaPdaMnk0
>>791
あれも高齢未経験だと結構落ちる
NHKの特集で取り上げられた橋掛さんなんて経験者なのに、営業からボロクソ言われてたし

20代までの選択肢だな…
いいところでも「なぜ今さら地元でる気になったの?」的質問あるし
794名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 20:38:57.73 ID:GLltnbQD0
>>793
あたりまえだろボケナスw
795名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 23:14:56.03 ID:5yZ5nVLO0
>>794
()…
796名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 23:25:11.13 ID:atWejaNW0
>>790
あいつ等バイトの求人見てるよ、正社員じゃ仕事見つからないんだろうな
30代の俺でも受からないもの
50代じゃ受かる訳ないよな
797名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 03:38:47.43 ID:ylcnvc5+O
>>793
道民の場合、高齢未経験でなくとも期間限定だとしても本州なんかで働きたくねえ!という人は多い。
別に自動車工場じゃなくてもいいんだが。
お金貯めたら帰ってくればいいんだし。
798名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 09:46:08.89 ID:fRcnft760
今の馬鹿暑じゃあな
799名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 16:30:50.16 ID:ylcnvc5+O
まあ無職でも食えるなら焦って働く必要はないな。
ただお金が必要な奴は出稼ぎでもこだわらずに行ったほうがいい。
雪は降ってもお金は降らない。
800名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 21:28:11.02 ID:t8YR54dg0
>>798
馬鹿じゃな
801名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 18:37:55.65 ID:Ug5aaV330
このスレは800で死にました
802名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 02:13:20.67 ID:iPKCkladO
暑いから働きたくねえ!という人はお金どうしてんの?
803名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 18:02:09.89 ID:3X+s4adQ0
>>802
働きたくねーけど働いて稼いでるよ
804名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 19:26:18.10 ID:W+KdFOmm0
7月30日に合同企業説明会があるようですが、どうなんでしょうね?
805名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 21:41:16.76 ID:iPKCkladO
行くべし行くべし。
806名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 17:12:21.36 ID:78vRUk0k0
まぁ、半分以上介護やら飲食やら派遣なんで、期待はしない方がいい、前回参加したけども
スーツ着て涼みにいく感覚で
807名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 17:14:01.79 ID:78vRUk0k0
あと行ったら不参加になりましたって会社もあるから注意
急遽入る会社もあるが、そんなのがどうかは言わなくてもわかるよな?
808名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 20:20:14.93 ID:DzX+XtmF0
合同企業説明会あるのか。行ってみよう。
809名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 05:19:14.04 ID:Jw1P7dr/0
※ただし新卒に限る
810名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 05:31:19.80 ID:ZkynXyqZ0
>>809
新卒用イベじゃない
あんなん来ても新卒カードどぶに捨てるだけ
ハロワに来てるやつとかもったいないわ
新卒しか受けられない世界一杯あるのに
811名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:39:50.35 ID:2Ncm78S90
旭川の合同企業説明会かあ。
いけないや。
札幌で年収300万って贅沢なん?
812名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 18:14:53.56 ID:oUnz0wtuO
明日MKタクシーのコンベンションセンターでの体験型説明会に応募したが、履歴書を持ってくる様にと言われた。これは囲いこみか…。ここ見てる人で他に行く人いるかなぁ。
813名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 18:16:28.34 ID:oUnz0wtuO
あ、スレ違いでした。
814名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 21:19:21.38 ID:SRtutinMO
日研総業、日総工産の面接なら採用されるのでは?
815名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 21:26:52.05 ID:ZkynXyqZ0
>>812
MKは京都でよく揉めてた問題解決しとるのかな
運ちゃんから評判よくない会社は不安だな
雇われで勤めてる人はいい人多そうだが
816名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 08:31:14.44 ID:FlKx7YHt0
情報通信で絞り込んだら
>カフェ&バースタッフ(店長候補)
>大手飲料メーカーの自販機補充アシスタント
が検索されてワロタ
817名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) 22:32:18.71 ID:nm/dZQA+0
【裁判】 「生活保護、毎月29万円では生活苦しい」の声も…生活保護受給者支援
の弁護士ら、原告の受給者1万人募集し各地で提訴へ★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374841468/491
491 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/07/26(金) 22:11:38.05 ID:MO+8V/e9O
>>1

これが民主党や共産党、以下左翼カルト政党の正体。

とにかく日本の足を引っ張る存在をブクブク増やし、
肥えた豚に堕とし、自分たちの票田としている。

沖縄広島長崎、米軍艦寄港地、反政府運動反自衛隊運動メーデー等、
365日、いつでもどこでも日本全国に派遣できるシンパとしても使える。
もちろん中国人や韓国人も大量に含まれる。
政党機関紙の購読も、広義の強制(笑)できる。

学生運動やヒッピー気取りで遊びつくし、経済成長の恩恵だけで
生きてきた老い先短い“逃げ切り”左翼団塊利権老人たちが、
若者の未来などお構いなしに社会保障票田に群がる。
現在200万人over。どんどん増えるよー

これが『科学的共産主義』w

たとえ子供世代孫世代が自立しようとも、ナマポ世帯は減りません。
朝鮮ナマピスト芸人河本準一君が良いサンプルです。
「貰えるものはもろとけばええんじゃ!」ですから。親世代はナマポのまま。
子がちょっとでもグレようものなら、ナマポの甘い生活を知っているので即受給。
世帯分離で細胞分裂して増殖。

際限無い不労世帯の再生産により、日本は沈没。

(´・ω・`)y-~~
818名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 20:16:40.59 ID:diGzmN5P0
昨日の豊平川の花火きれいだったね。
819名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 21:28:06.71 ID:lBgaZxNB0
あの風の中やったの?
俺ニートだから部屋からでないし、時間感覚や曜日感覚もないからなんにもわからない

なんて言ってみたいもんだぜ
ある意味ニート裏山
820名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) 18:00:30.33 ID:THPW8mJj0
>>819
花火やってた最初の時間はそうでもなかった
821名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 16:01:27.92 ID:HbE8JHyG0
パークホテルの合同説明会行ってきた

・私服率一割あるかないか、男の私服は特に目立つから注意
・やっぱり若いやつ多い、30超えると、人事が年下の事も
・やる気ない会社(近くに求職者いても私語、休憩時間過ぎてもブースにいない等)・決めてる層以外への対応適当な会社もあるから、相手の動向探るには良いかも
・115番の会社(半公務みたいところ)に、一番集まってるの見て、札幌は変わってないなと思った。待遇よくないし、新卒向けっぽいから、うしろですこし眺めてから、説明聞くのは止めた。若人たちは頑張れ。筆記は半分超えたら通るみたいだから、甘めだとは思う。

とりあえず何社か送ってみる。その場で、こちらの資料見てくれる会社もあったが、原則そこでは受け付けてないみたいだ
即面接の会社は知らないが

うち一社は、やる気疑問だから呼ばれないだろうけど…
822名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 08:12:52.37 ID:0nOwqo2d0
>>821
20代の人事かよw
823名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 16:38:12.49 ID:0ZPEOyhNO
ドーム周辺動かん…AKBかよ
824名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 18:46:56.13 ID:1UjVu4LV0
>>822
小さい会社もあるから、人事っていうか、採用担当が20代は案外あるよ、新卒入社ならあり得る年齢だろ
イベントや学校訪問を新人の練習に使う会社もあるしね
825名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 22:11:02.23 ID:8dEvo4gM0
そうやって社会人経験積んでいくんだよ
826名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 08:04:23.99 ID:Ghg3GIG90
つまり30代無職の時点で積みと
827名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 13:11:02.35 ID:ZlSxVrQP0
>>826
詰みでないけど、入れるチャンスはかなり限定させるかと
20代が余ってるからな…

変な押し売りの会社、コルセンスパイラルとか除いて
828名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 13:15:26.19 ID:5DAP8uko0
>>826
これまでの経験を生かせるなら積みではない。
転職回数多数かつ無職期間1年以上なら積み。
829名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 12:36:24.81 ID:yIRLisDU0
おまえらにもお盆休みがあるの?
830名無しさん@引く手あまた:2013/08/15(木) 08:09:49.09 ID:WLrwz3kJ0
毎日がエブリディ
831名無しさん@引く手あまた:2013/08/16(金) 01:38:48.57 ID:FDlkkq8P0
ハロワで日本グレース商事の一般事務の求人を見たので社名を検索したら、札幌のブラック企業一覧に記載があったのですが詳しい情報知りませんか?
ナス有り・退職金(共済と自社制度)で条件面では良さげだったのですが、一覧に載るには何かしら理由がありますよね…
832名無しさん@引く手あまた:2013/08/16(金) 11:30:51.09 ID:vK/aD5Yk0
>>831
疑ってみた方が良いかも。
833名無しさん@引く手あまた:2013/08/16(金) 16:10:10.11 ID:XUecunbG0
>>831
あの一覧はハロワで募集かけたところほとんど載ってるだろ

名簿売り疑惑ないなら、行ってみないと分からんと思う
いい会社ではなさそうだが…我慢できる会社なら上出来
834名無しさん@引く手あまた:2013/08/16(金) 21:38:45.97 ID:VS/6utWK0
社会人歴が長いですが、ずっと勤めたいと思える会社に出会えました。
ハロワ案件に、このような優良企業が有るなんて、嬉しいです。
みんなも掘り出し物を狙って頑張って下さい。応援しています。
835名無しさん@引く手あまた:2013/08/16(金) 21:47:00.02 ID:VlTd3QRbO
なんのステマだよw
836名無しさん@引く手あまた:2013/08/17(土) 22:27:21.19 ID:hbjt0utx0
あぁ、残念ながらデタラメ求人はハロワが推奨しています。
ソースは私で人事部の証言者がいます。ハロワも認めました。
因みに札幌東です。

ブラックさを無くそうと、ハロワが意図的に改ざんした内容です。
837名無しさん@引く手あまた:2013/08/18(日) 22:04:08.74 ID:3hDkZCZk0
…それマジで?
838名無しさん@引く手あまた:2013/08/26(月) 06:39:33.58 ID:dBI7664o0
消費税増税したら仕事が激減してまた失業者が増えるな
839名無しさん@引く手あまた:2013/08/26(月) 21:13:48.32 ID:uMN723n40
格差社会が加速されるだけだろ
現在無職の奴は終了だな
840名無しさん@引く手あまた:2013/08/26(月) 22:26:44.43 ID:9zFm4qPr0
無職じゃなくてもワーキングプアの人達も・・・・・・・。
841名無しさん@引く手あまた:2013/08/27(火) 06:45:35.97 ID:jpP+W+8r0
年収300以下がかなり多いらしいから、皆終了かね
842名無しさん@引く手あまた:2013/08/29(木) 11:19:26.11 ID:+4oBpcrk0
札幌なら300万どころか200万以下がゴロゴロいるんだろうな
843名無しさん@引く手あまた:2013/08/29(木) 12:38:04.70 ID:WcVEOI4O0
>>842
いても不思議じゃないだろうなー。茄子無い所だと尚更
844名無しさん@引く手あまた:2013/08/29(木) 14:16:55.09 ID:/9bnf5yj0
退職金年額28,000円 終わってるね
845名無しさん@引く手あまた:2013/09/01(日) 21:54:37.12 ID:EovyEIe/0
先々週にハロワの応募から採用に至り働いてるけど、長く続けれそうだ
給料が安いのとサビ残なのが痛いけど、それを補う程のアットホーム職場&楽な仕事内容

給料高いにこしたことないけど、60歳まで働くんだ
でも職場環境、仕事内容って入ってみないとわからないから難しいよな
846名無しさん@引く手あまた:2013/09/01(日) 22:09:40.42 ID:yKzbtWZI0
>>831
そこに限らず、小さい商社ってのは卸から仕入れ、在庫管理、発注と、経理事務とか一通り出来ないとならないから。
ナスや退職金なんて、払う所が珍しいし。(書面だけだと思う)
ハロワの常連企業は、たいてい経営者か管理職がgdgdになってたりするから、大変だと思う。
847名無しさん@引く手あまた:2013/09/02(月) 01:05:36.34 ID:9EIqrGYR0
>>845
結局人間関係。
サビ残や仕事が辛くても人間関係が良かったらやっていける。
結婚を考えてない俺からしたら薄給でも凄い羨ましい。
848名無しさん@引く手あまた:2013/09/02(月) 21:24:01.05 ID:z4C0XopD0
>>847
人間関係っていうのが一番難しいからね。良好な>>845は本当おめでとう。
849名無しさん@引く手あまた:2013/09/02(月) 21:43:49.11 ID:imMMKpYg0
3年くらい前に応募した会社から最近の状況はどうですか?
って電話がきた。
驚いたって言うか何か怖い・・・。
いつまで個人情報保持してんだよ。
850名無しさん@引く手あまた:2013/09/02(月) 22:14:41.26 ID:1nskl/jg0
>>849
なんでそんな電話?なんかやばい感じするね
気持ち悪いね
851名無しさん@引く手あまた:2013/09/03(火) 06:03:17.62 ID:s/Nzp1iL0
>>849
こういうのがあるから、書類返却して欲しいんだよな
目的外使用に該当するかギリ怪しいラインだし

勝手にコピーする民度の低い会社もあるし、返せと言うと明らかに不快な顔する会社もあるから、諦めるしかない場合も多いが
852名無しさん@引く手あまた:2013/09/03(火) 08:44:17.38 ID:8G9dZwFT0
以前いた会社は返却しないけど、きちんとシュレッダーしてたけどね。
意外にそういう会社は少ないのかもね。
853名無しさん@引く手あまた:2013/09/03(火) 22:25:56.33 ID:yKJoUfx20
データを勝手に使うところは書類を返そうがコピーはしてるだろ
不必要なデータの収拾にほぼリスクが無い以上はやるところはやるだろうな
854名無しさん@引く手あまた:2013/09/05(木) 23:42:15.96 ID:1rp7KlvSO
アラフォー女なんだけど、3社に履歴書送って、2社書類選考通過。
今日1社目の面接で、内定貰った。
ブラック企業かもと、怖いんですが・・・・。
855名無しさん@引く手あまた:2013/09/06(金) 07:04:45.12 ID:oF0q+yV30
>>854
同じスペックなら今は女性が受かりやすい
聞き出すとはっきりと今回女性希望なんだ、とゲロしてくれる会社もあるし
だから、それだけではブラックとは言えない

2chに一杯社名出てたらヤバイかもしれないが
856名無しさん@引く手あまた:2013/09/07(土) 08:46:38.25 ID:9wNLpYO/0
>>854
おめでとう。入社してから悩もう。
857名無しさん@引く手あまた:2013/09/07(土) 10:13:31.13 ID:taMgv3ep0
ハロワだし心配になるのもわかるけど

2chやバクサイで晒されてるような会社出ない限り
悩んでもしょうがない、それよりは素直に喜んだほうがいい
858名無しさん@引く手あまた:2013/09/07(土) 10:40:33.44 ID:2AUemEZm0
アルキタ見ても毎度毎度おんなじような求人ばかり。
仕事ないし、退屈なので
今秋から関東方面へ移籍します
一人暮らしは初。

問題はどこに住むか
もちろん東京へのアクセスは〜1時間のところがいいな

札幌はイベントとかも少ないし
とにかく刺激がない
859名無しさん@引く手あまた:2013/09/07(土) 11:10:04.13 ID:GT7tJeiw0
大量採用で内定した。
年内まで研修期間(試用期間)だが終了後一部の人間を除いて
内地に飛ばされるのが前提らしい。
使えないor拒否した人間は試用期間後解雇だろうな。
解雇権の行使は厳しいみたいだがもっともらしい理由つけるんだろう。
860名無しさん@引く手あまた:2013/09/07(土) 12:18:16.66 ID:J9mS8rOC0
出れる人はさっさと札幌出た方がいいよ
コルセンとデータセンターの街、札幌
861名無しさん@引く手あまた:2013/09/07(土) 12:45:09.34 ID:Qd1dR/uS0
自動車整備士の資格はあるが経験ない30才です
こんな私は需要はありますか?
862名無しさん@引く手あまた:2013/09/07(土) 15:48:55.24 ID:G0E3XHnEO
>>854です。
今日2社目も内定貰いました。
この週末悩んで、月曜にどちらか決めます!
みんなも頑張って!諦めなきゃ、きっとなんとかなるよ!
863名無しさん@引く手あまた:2013/09/07(土) 16:27:18.79 ID:Qd1dR/uS0
>>862
死ぬほどうらやましい
あなたがいい人材なんだろうね
価値のある人間になりたいです
864名無しさん@引く手あまた:2013/09/08(日) 01:26:31.29 ID:c87g/YnJ0
>>863
なっさけねぇ〜屑だね。君は。
865名無しさん@引く手あまた:2013/09/08(日) 08:21:08.75 ID:sCwi/bDU0
>>864
そんなあんたもくずでしょ?
仲間でしょ?
866名無しさん@引く手あまた:2013/09/08(日) 14:15:55.78 ID:nZ1UK03EO
867名無しさん@引く手あまた:2013/09/08(日) 15:12:26.67 ID:xQIU85xs0
>>866
数多くある求人の中からそんな求人見つけてくるなんて
ある意味すごい才能だね!
868名無しさん@引く手あまた:2013/09/09(月) 00:14:09.19 ID:S0ZglxFv0
>>858

ボンクラに刺激はいらんべ
869名無しさん@引く手あまた:2013/09/09(月) 18:02:07.02 ID:S8pdy5t90
金曜に出た求人があって紹介状出して貰おうとしたら、明日の朝書類持参&面接だったw

急募案件は怪しいからパスしたが
870名無しさん@引く手あまた:2013/09/10(火) 00:52:06.74 ID:SHQwc8yC0
↑怪しい人間が何を言うかwww
871名無しさん@引く手あまた:2013/09/10(火) 07:51:01.30 ID:sM9smTTc0
何でハロワインターネットサービスは1日遅れなんだろう...
872名無しさん@引く手あまた:2013/09/10(火) 08:04:35.15 ID:AAJjKaCWO
すすきので男性に奉仕マッサージする高額アルバイトしてます
873名無しさん@引く手あまた:2013/09/10(火) 11:53:33.02 ID:ntNk2Cz/0
>>872
それは男性でもバイトできますか?
874名無しさん@引く手あまた:2013/09/10(火) 22:51:31.92 ID:ASeDyzP30
就職決まったぜばーか
875名無しさん@引く手あまた:2013/09/10(火) 23:01:16.23 ID:crL3zWjW0
>>868
無職のおっさんが偉そうにほざくな
876名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 04:51:13.68 ID:C7k1hPlL0
>>873
需要があれば可能だろ
ストレートな世界だから、うまく流れに乗ればいきなりトップもありうる世界だし

簡単じゃないけど
877名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 09:19:36.31 ID:TZFGXzsU0
オカマの世界は理解出来ない。
878名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 14:44:46.31 ID:ljfBvIPE0
友達同士で求人検索に来てるのがいた
学生ならまだしも、どう見ても40前後の主婦

営業事務の求人見て「営業もやるんでじゃない?絶対やだ〜」とか的外れなこと言ってて吹きそうになったw
働いたことないのか?
879名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 14:49:20.58 ID:ljfBvIPE0
勿論そういう職場もあるだろうけと、一般的には営業の後方支援的業務だよね
880名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 18:40:50.01 ID:GXjDpP7p0
心が狭いと言われるのは覚悟してるけど、
友達、夫婦、親子とかで来てもいい。
今の時代求職者が家に複数いたっておかしくないんだし。

だが、静かに検索してくれ。

架空求人とか釣り求人ばかりでなかなか前に進まない中、
声量を抑えるわけでもない話し声が癇に障るんだよねー。
881名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 21:16:56.38 ID:IbDk5dVo0
なんか、レスに静かな狂気を感じるなぁ。
頼むから、レッサーやネオムギの後を追わないでくれよ?
882名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 22:48:59.74 ID:dKwxZtjN0
>>880
一緒に来てしかも1台のPCで見てたw
受付の人もちょっと困惑気味だったわ
883名無しさん@引く手あまた:2013/09/13(金) 00:18:55.41 ID:jhYjslcd0
>>880
小さい人間よね()笑
884名無しさん@引く手あまた:2013/09/13(金) 00:24:56.66 ID:mwRp+oLH0
>>874
おめでとうアホ
885名無しさん@引く手あまた:2013/09/14(土) 21:41:35.14 ID:0eZL+QoK0
>>880
職場にさ、癖なのか知らんけど、小さい咳払いをしまくる人いるんだよね
うっ、うん・・・うっうっうん。的な感じで
みんな静かに仕事してるからめっちゃ目立つ感じなのよ

話し声程度で試みだされたら、↑の奴とかもっと気になるんじゃねーの?
886名無しさん@引く手あまた:2013/09/14(土) 22:43:10.24 ID:cQh+XWRB0
明日は筆記試験だ。
気が遠くなる。
887名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 00:59:14.57 ID:EcI7220o0
>>885


でぇ?w
888名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 05:39:30.23 ID:O47anJqXO
咳払いを延々とする奴、ネカフェにも多いよ。
何なんだ。
父権ぶって威厳出してるつもりか?
889名無しさん@引く手あまた:2013/09/15(日) 06:54:41.55 ID:8wROvyD+0
>>887
ごめんね、君のでぇ?の意味が分からないww
僕は何か中途半端な言い方したかな?www
890名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 06:17:31.34 ID:Zd3M1EtQ0
ほんとは怖い勤医協(民医連)の話。
【共産党】全日本民医連総合スレッド【PART15】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1345946716/
891名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 22:13:31.68 ID:K1hMwZ1H0
sage
892名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 23:12:43.47 ID:sVwf6sdg0
ssage
893名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 19:42:55.29 ID:Fc2iiRwG0
>>888
894名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 15:15:38.50 ID:KVer54WS0
自動車メーカー期間工で群馬に来てそろそろ2年。
札幌では借金持ちだった俺も、こっち来て金が貯まってきた。
最長いられてあと1年ほどだけど、そっちの景気はどうなんでしょう。
正規登用試験も落ちっぱなしだし、札幌に帰りたい
895名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 20:27:30.44 ID:WwDjGNl80
>>894
工場系の職はほとんどないよ
896名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 20:49:07.34 ID:1hpSDn9F0
>>894
そっちで仕事見つけた方がいいんじゃない?
897名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 03:06:23.97 ID:zfwm1gmb0
>>894
だっせぇ〜奴
898名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 10:27:25.05 ID:LE8jVjaI0
だいたい借金してるやつって癖になってるからどこに行っても落ち着いてきて隙ができたら借金するよ
899名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 22:17:32.23 ID:gui8fIuf0
給料20万、休日週1、10時間勤務なら大丈夫、社保いらない、賞与いらない。
こんな仕事ください。
900名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 12:59:43.68 ID:SaLXGmeG0
このスレのパート0を作った者ですが…
まだ続いていたのですね。
901名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 14:31:56.82 ID:rGTwVhdr0
>>900
おお、ありがとうございます

で、あなたの近況は?
902名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 19:24:20.80 ID:xfI6Djnr0
南アフリカの造船所で求人あるな。
50万スタートだ。みんな応募急げ。
903名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 00:18:10.22 ID:yYlF/3j40
>>902
プッ
904名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 00:37:55.72 ID:KQIDuSHY0
>>900
Part0って確かタイトルが違ってたよね。“札幌東”限定だったような。そこからこのタイトルに変更になり定着。
創始者さん戻ってきたんですね。
905名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 01:13:42.25 ID:Yeov4VnjO
北海道は>>897みたいに出稼ぎ者を許さない奴、多いよなー。
理由はなんだ?
906名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 04:58:44.62 ID:NOGJTKBj0
郷土愛が強いが故に捻じ曲がった思想の持ち主なんだろ
北海道から出て本州で働いてる奴は負け組だとでも思ってんじゃないの
まあ、俺も北海道で働くのが一番だけど
907名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 08:22:56.35 ID:b8ILrgz50
>>906
負け組とは思ってないが、本州まで行っときながら期間限定ってのが終わってる
そっちまで行くならまともな仕事すればいいのにって思ってる
工場の派遣とか終わってるじゃん
908名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 08:28:41.79 ID:y7XUfNpE0
>>907
期間限定でも期間中に安アパート借りた方がいいよ。失業保険で食いつないでバイトでもなんでもしたら良い。
909名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 08:35:39.94 ID:Yeov4VnjO
>>907
道内は工場派遣すら少ないから、仕事にありつけるだけマシでは?
生保に至っては私らの税金を食いつぶしているわけで。
910名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 08:44:50.47 ID:o7h60rg/0
結局札幌に帰れば「ナマポが待っている」ってこと?。
911名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 09:53:40.65 ID:/EJ3m+Fq0
工事現場の仕事ならあるよ
912名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 10:04:15.04 ID:xkRjCiOD0
>>902
ケニアみたくテロに巻き込まれるんだろう
913名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 16:33:23.17 ID:aYraw+4o0
>>901>>904
今は中小ですけど正社員で働いていますよ。
年収は340万くらいですけど…
僕も色々あったけど…最後にモノを言うのは根性だと思います!
皆さん頑張ってください☆
914名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 23:05:03.99 ID:Yeov4VnjO
「製造派遣なんてやってられっかよ〜」とか言って何年も無職よりなんであれ働くほうが希望はある。
915名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 00:41:17.22 ID:otiyNFnX0
>>913
ショボw
916名無しさん@引く手あまた:2013/09/25(水) 07:46:45.09 ID:CU+b6dVS0
>>915
おまえの方がショボいわ
917名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 02:13:38.80 ID:lVARjYK80
まぁ、確かに釣り餌はショボイな。




多少、ショボくした方が劣等感を擽ってよく釣れるのかw
918名無しさん@引く手あまた:2013/09/26(木) 21:42:14.17 ID:R5EbYT/00
しょぼい方が生々しく聞こえるからな。
919名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 23:12:44.05 ID:g9wTdDKq0
群馬の期間工で書いた者です
雇用形態は直接雇用で派遣会社を通じてのものではないです
あと寮費光熱費タダで通勤は会社のバスです
給料は手取りで350万くらいですかね
まぁ延長を重ねて2年11か月でいったん終了ですが

借金を重ねてる人はまた繰り返すって書き込みですが、正直ここにはいろん人がいますが、目標を持って働けばそれなりに貯金は貯まります。
920名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 14:16:04.17 ID:YvcJ0RH00
ヌバルのステマスレ
921918:2013/09/29(日) 00:17:29.54 ID:bxoOPLm20
>>919
ゴミ屑にふさわしいじゃん^^
922917:2013/09/29(日) 00:54:00.41 ID:lFBr4PgD0
>>921
自己紹介乙www
923名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 01:09:04.48 ID:DPtJbOUV0
>>919
札幌に帰ってきたら浪費しそう。
技術職ってやっぱり待遇いいね!
家賃無料とか正社員でもない。羨ましい話です。
924名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 01:14:21.77 ID:M+YEjRdz0
>>921
>>922
同レベル
925名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 13:15:58.94 ID:iMcRcicG0
>>922のほうがさらに程度低いな
926名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 16:02:40.63 ID:jaoVRIyx0
(-д-)()笑
927名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 16:44:14.33 ID:JkZeEpK+0
>>919
結構貰えるね。
今の賃貸マンション維持しながら行こうかな。3万5千円で維持出来るし。
928名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 23:36:29.27 ID:Top69E4+0
もう駄目だね
929(-д-)()笑:2013/09/30(月) 03:20:20.93 ID:mCz2XNm40
>>928
バカだね
930名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 15:00:36.83 ID:CYIO5Ge80
行きたい求人は少ないし、応募すれば不採用だし疲れてきた。

ジョブキタも、まちまちだしさ
931名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 18:24:39.02 ID:1qbsD6k10
>>919
期間工ってインターネットできるの?
スバル、日産、ホンダあたりの自動車系の期間工やろうと思ってる
932名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 19:02:47.97 ID:UV8ic7im0
WiMAXでももってけ
933名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 21:53:18.01 ID:eIJxtd360
当方東京に出ているが、高校時代の級友と月給の差が15万くらいある
(中年ですが)
だけど東京は家賃が高いから結局同じかなと話しています
934名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 22:58:45.87 ID:SEsjiveI0
山谷に住めばおk
935名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 22:29:57.51 ID:0ueaS7lF0
>>930
脳ナシじゃねぇ〜
936名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 22:57:10.25 ID:az29fCu20
>>931
俺はイーモバ
WiMAXでもなんでも選べるんじゃない
回線契約すると解約時に面倒だと思う
937名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 00:19:00.96 ID:DvLRqHtvi
>>931
俺も芋場だけど、エリアが許すならWiMAXが良いと思う。
4G/LTEは速いけど従量の縛りがあるし、PCで動画とか見てたらすぐ制限を越えて帯域規制かかるよ。
938名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 13:10:30.99 ID:MQprPBJ80
こんな所までプー相手にステマとは・・・KDDIさんも余裕ないっすね(笑)
939名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 21:49:16.04 ID:amKUeefM0
バカかコイツw
940名無しさん@引く手あまた:2013/10/10(木) 17:39:52.62 ID:wINavdiB0
以上、KDDIグループUQからのお知らせでした。
941名無しさん@引く手あまた:2013/10/10(木) 21:07:41.03 ID:e+G6MtQYO
>>919さんみたいに前向きさが大事。
本州は〜内地は〜とかつまらんこだわりは捨てて、お金貯めればいいじゃないか。
本州なんて利用してやるくらいの意気ごみでいいじゃん。
942名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 07:49:51.56 ID:carwF2+L0
940 名無しさん@引く手あまた sage 2013/10/10(木) 17:39:52.62 ID:wINavdiB0
以上、KDDIグループUQからのお知らせでした。

(笑)
943名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 21:02:06.83 ID:/pGaRzzH0
長い冬が始まるよ〜
944名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 10:14:42.19 ID:CqmF47CS0
肉体・リゾート渡り鳥のボーナスステージだなw
945名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 21:47:50.80 ID:OzkgRRJh0
>>944
詳しく
946944:2013/10/18(金) 22:47:06.47 ID:njnjXrIj0
>>945
はぁ?w
947名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 00:21:04.02 ID:JeSgugiRO
>>941
道産子は津軽海峡を越えたら危険な状態になる。
無職でいるほうがいい。
だから如何なる求人情報の誘惑にも屈しない。
948名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 11:04:20.94 ID:iO1WfgRe0
お前みたいな引き籠りと
他の道産子を一括りにすんなよゴミ
949945:2013/10/19(土) 15:04:00.18 ID:1lyF1MJ30
>>946
質問に答えろよ
950名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 15:26:59.61 ID:bK1pXNFc0
>>949
嫌だ
951名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 21:26:32.96 ID:vcUpulIL0
無駄なひとり芝居でスレ埋めてる暇があったらスレでも立てろカス
952名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 10:21:35.31 ID:1LdUzZiJ0
>>951
嫌だ
953名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 13:05:08.12 ID:SJ8+mvae0
>>951
スレ立てくらい自分でやれよw
954名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 07:11:39.53 ID:1NOby+s00
今週もロクな求人が無いね
955名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 08:18:26.36 ID:mQudqUqS0
今週もロクな求職が無いね
956名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 12:44:13.02 ID:0l8pQBvo0
今週のジョブキタもロクな求人が無いね
957名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 18:11:27.39 ID:I6bvmmUs0
やべーー働かないと・・

でも資格とかないからアピールポイントがない><
958名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 20:50:18.37 ID:1qG8xnBb0
別に資格なくていいんだよ。
今までの経験をアピールすればいいんだよ。
959名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 19:06:27.85 ID:ljQ+3RfK0
本気で働きたいと賭けてたところおちた・・
書類通って2次までいって、採用の可能性も少しはと思ってたけど、一気に気力失ったよ。もうどうにでもなれどうでもいい
960名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 21:50:34.74 ID:NPZzagFy0
私もおちたよ
今までの経験いかせると思ってたのに…
これおちちゃったら何やれってさ
もーお酒飲んじゃってるわ
961名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 21:54:02.91 ID:QfPWgt1J0
おまいらの価値を認めなかった企業が悪い
まぁ、今日くらい飲んどけ〜
962960:2013/10/25(金) 23:46:40.09 ID:6j7h/g+i0
>>961
心にしみました(;_;)
963名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 07:58:27.07 ID:rLiBadLk0
飲む金もありません
964名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 16:16:38.20 ID:OOyAlqij0
札幌ってナマポ率が大阪の次に高いのか。
そりゃ住みたい街ランキング毎年上位になるわな。
札幌に行けばナマポでうまうま。
http://www.city.sapporo.jp/kansa/f02keka/documents/hoka240329_03.pdf#search='%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82+%E7%94%9F%E4%BF%9D'
965名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 21:56:55.94 ID:BQ7U39RH0
>>957
ゴミ屑か
966名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 08:30:19.98 ID:F/AdNvOMP
>>964
北海道の人口が550万人くらいでその内の200万人弱が札幌在住だしね。
近郊都市も入れれば200万人以上。

道東や道北・道南で月の総支給15万とかで低賃金で働くくらいなら、
札幌でナマポ受ける方が豊かな暮らしが出来る。

月の総支給15万で働くのがバカらしくなってくる。
967名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 19:10:39.89 ID:nwe0INKn0
>>961

無価値な人なんじゃないの・・・
968名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 20:20:42.43 ID:x5I+HPgW0
お前もな
969名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 20:50:24.17 ID:AVWEEE9di
>>966
受けてたけど、そんなに豊かな暮らしじゃ無かったよ。
970名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 20:58:49.97 ID:+UNpMcIx0
>>969
それはない
医療費も家賃もかからんのだろ?
子供でもいたら働くより優雅な生活できるよ
971名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 21:06:06.09 ID:AVWEEE9di
>>970
医療費は事前申請が要るし、家賃は支給額に家賃補助という形で含まれている。
家賃3.5万の単身なら月13万にも満たない額で、そこから光熱費や就職活動費やら交通費やらを捻出
するから、ほとんど残らんよ。
972名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 21:54:34.45 ID:AVWEEE9di
>>970
身内がいる人間は当たり前の様に扶養可能かどうかの連絡が行くし、金融機関等にも資産調査が入る。
月に就職活動報告書書かないとならないし、どこそこに書類を出したという内容までチェックされる。
各種免除申請まで役所に行く必要もあるし、地下鉄沿線とかJR沿線ならまだいいが、バスだったら
移動だけで結構待たされるし、とにかくしんどいよ。
アレが豊かだとは、全然思えんがね。
今は道外に脱出できて稼げているからこそ、そう思える。
973名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 22:30:37.07 ID:+UNpMcIx0
>>972
そうなんだ
大変だったんだな
でも今自立してしっかりやってるからすごいと思うよ
974名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 23:08:41.42 ID:bDD+1yJd0
それは君が日本人だから。
975名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 07:18:11.09 ID:sUCDdeS/O
少女時代サイコー
976名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 20:42:44.27 ID:R4gGiFOD0
以前いたバイト先で元社員で現在ナマポ受けてる人が職場に遊びに来たけど
嫁と子供(何人か忘れた)で20数万貰ってるって言ってた。
地方都市だけど慎ましく生活すれば余裕で暮らせるな。

ちなみにその人はうつ病で働けないとかなんとか言ってた。
見た目は元気そうだった。
977名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 01:12:09.87 ID:01JN6l3DO
札幌ってほんとろくな求人がない
札幌に住みたいけど東京で職探すわ
978名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 17:24:26.07 ID:PmgzX/Um0
俺も東京でようか思案中
スペック的に微妙だけど…
979名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 17:28:36.57 ID:PmgzX/Um0
ミス
× 東京でようか
○ 東京に行こうか
980名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 18:00:16.33 ID:zunP2uOp0
この日本語なら再考したほうが宜しいかと。
981名無しさん@引く手あまた
ですね(´・ω・`)