札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ>>980が踏み逃げした様なので、代わりに立てました。
ハローワーク・インターネットサービス(公式)
http://www.hellowork.go.jp/ (AM5:00頃求人情報更新)
ハローワーク札幌圏
http://www.hellowork-sapporo.go.jp/

前スレ
札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1260187280/
過去スレ
札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1254326159/
札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250659004/
札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245643025/
札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1239256116/
札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1232517440/
札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1224856217/
札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1220360412/
札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1213012984/
ハローワーク札幌東で就職活動してる人
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1192810887/
>>980を取った人は次スレを立てて下さい。
荒らしが>>980を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>980を取っても立てられなかった場合はレス番を指定して下さい。
テンプレ、ローカルルールは>>2-よろしく
2名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 13:46:42 ID:/Br/NnJq0
色んな意見あるけど、札幌人なんだから終わったとか言わんでさ。

せっかくのスレなんだから、明るく
情報交換とかしていこうよ
3名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 14:25:32 ID:hMX56QWeO
北広島アウトレットの説明会いった人いるか?
4名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 14:38:01 ID:/Br/NnJq0
>>3
なんの説明会?募集はしてるよね、アルキタに載ってる

けど、ほとんどバイトじゃない?
5名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 16:51:51 ID:LxsXCkpjO
健康食品の営業、販売系の経験者はいますか?
この間ハロワで見つけた会社、給料がえらく高いんだけどノルマや買い取りなんかあるのか気になります
6名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 17:04:52 ID:cOwT44FR0
健康食品系はおすすめできません。
全ての会社とは言いませんが、基本的に訪問販売なので、
布団や薬売り、浄水器販売と変わりありません。
言葉は悪いですが、年寄りを騙してナンボの世界です。
7名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 17:18:48 ID:hMX56QWeO
説明会行ってきたよ。社員とるとこも何社かあったけど、どこのブースも希望者が殺到して昼前にはほとんど打ち切ってた。
8名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 17:30:30 ID:VVtkdjKy0
希望がないのか
9名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 17:46:01 ID:/Br/NnJq0
笑っちゃうな。
10名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 17:57:16 ID:7rKns0u/0
>>7
販売員が中心でしょ?そんなに人気あったの?
レラなら回転速いみたいだからみんなレラ行けばいいのに。
11名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 18:21:03 ID:/Br/NnJq0
人気と言うより飢えでしょ
12名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 20:52:08 ID:6fjsVLEV0
例の合同企業説明会、ニュースでは「千数百人の雇用が見込まれ」とか言うが、
販売員だけで1000人いくのか?
販売以外の仕事は誰がやるんだ
13名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 21:10:09 ID:ReCFP+Vf0
>>12
ニュース見た。
販売以外の仕事とは?基本的にテナントの集まりだから、販売以外必要なくね?
オープンセール期間中の応援バイト含めて1000人と思うから、それほど期待はできないと思うけどね…
14名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 22:24:10 ID:2ZpwxkpU0
>>12
緊急雇用対策には良いんだろうね。
まあ短期的雇用だろうけどな。
15名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 23:23:00 ID:jaIPM4Rd0
>>2
札幌は終わってるよ
特に人がな
人口だけは国内第5位だが中身は空っぽ
16名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 23:27:22 ID:jaIPM4Rd0
>>12
販売員だけで千数百人って言ったのか?
そこまでいかないと思うぞ

>>13
清掃員、警備員、建物の保守点検員
少し考えれば販売スタッフ以外にも様々な職種があるだろうが
17名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 23:38:32 ID:/Br/NnJq0
>>15
空っぽと言う根拠は?
18名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 23:56:17 ID:6fjsVLEV0
>>16
http://www.stv.ne.jp/news/streamingFlash/item/20100213172734/index.html
これは一回目の説明会の取材。
施設の維持管理や警備は外注でやるから募集しない、とか?
19名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 00:05:19 ID:7cc/u42N0
>>18
テナントのみが集まった説明会だったという事か
建築に仕事で携わったから規模の大きさは知ってたけど
販売員だけで1000名超えとは凄いな

保守管理その他は当然外注になる
設備保守は設備会社に
警備は警備会社に。
20名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 00:41:14 ID:HCrkp7nZ0
どこかに告知出てた?自分は二回とも察知できず
21名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 00:56:25 ID:Ng6M7TBZ0
>>15-16
アフォ丸出しワロス(^^
22:2010/02/21(日) 05:29:04 ID:OARbM2EV0
煽り入れて逃げるだけが脳のクズの例
23名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 05:38:15 ID:mjdcMSlZO
Test
24名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 08:44:30 ID:uvF1H1Vj0
>>21
自己紹介乙
25名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 09:19:12 ID:TtrdTg2i0
説明会や面接会は何か人が多すぎてモチベーション下がるのは俺だけ?
26Test :2010/02/21(日) 09:37:56 ID:Ng6M7TBZ0
>>22
アフォ丸出しで激・ワロス(^^
27名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 09:44:43 ID:gIKlReoS0
猿かコイツは
28名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 10:53:24 ID:mjdcMSlZO
猿はここでROMれ
w こんな仕事ないとこで無理に仕事探して吠えてるスレより楽しいよ
http://files.uploadr.net/8a2ff21e52/index.html
29名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 12:45:25 ID:dAMl2By+0
清掃と警備は見た目だからな〜。
俺なんて面接「ひ弱そうですね。」と、お祈りされたよ。
最近気がついたのは、ブラックが派遣経由で求人だしてるな。
30名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 19:20:17 ID:dba/MUra0
見た目じゃなく実際に貧弱な男には勤まんねえよ
31名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 19:31:27 ID:vnTaKuul0
何でもそうだろw
32名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 20:39:35 ID:tKdRNjNnO
貧弱ぅ〜!!!
往生せいやぁ〜!!!

完全勝利
楽勝!!!

番長打ちて〜!
33名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 08:05:42 ID:XCMb+cVJO
今朝の道新みた?
あれは求人とは言えないよね。
34名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 10:40:31 ID:mZCV0DEZ0
城島
35名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 10:47:31 ID:e1EWltWM0
急募20名
内容:家庭用プロパン新規契約
資格:普免、車持込出来る方
勤務:好きな時間・自分の都合に合わせて働けます
報酬:完全歩合制

副業なら考えられるかな…。
36名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 11:05:44 ID:W2lr1b6x0
>>35
必要経費ちゃんと出してくれるのかな?w
37名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 12:44:13 ID:UeadFFkn0
>>35 お宝求人
38名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 13:57:00 ID:JJPIIgoK0
施設の維持管理や警備は外注でやるから募集しない、とか?
常駐警備や施設管理はアルソックとか東洋実業あたりじゃないかな
たまに求人みるよ。アルソックは基本給は安いけど手当がつくと手取り25万
位になると聞いた。
説明会は販売員のみだったよ。希望はないねw 半年持たないで消えそうなテナント
もあったし。レラは相当売り上げもってかれるだろうから、これから転職するのはやめた方が
いいと思うよ。少ないお客を相手に販売ノルマを達成できるスキルのある人はいいと思うが
39名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 14:34:05 ID:5B/0RW6wO
販売なんかでノルマ出されたらたまったもんじゃね〜よな!

この不景気に商品良ければ店員なんて少しくらい客の気に入らない奴でも
売れるって言うに!
40名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 20:37:25 ID:DRLsWtuK0
>>37
なら応募しろ。
41名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 23:57:52 ID:+NKu9Xz70
札幌って特化した産業ないからかなりきついよね
生活保護率も10%超えたし、30年もすれば生活保護率50%超えてそう
42名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 01:11:25 ID:MY8HyrBk0
>>41
おまえバカだろ?
43名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 01:23:48 ID:T6QRkDEr0
>>41
1行目は同意と言うか真実だが
2行目がいかんかったなw
44名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 08:23:59 ID:7uC/ifb4O
さて、活動実績の為に東に出勤します。来月で7ヶ月か…。
45名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 12:34:23 ID:ivhjmbfJ0
大型免許に作文って・・・
よくわからない求人です。
46名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 12:47:37 ID:ivhjmbfJ0
同じく朝、札幌東に行ったけど雇用保険受給の場所が溢れていたね。
月末近くの認定日って多いの?
47名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 15:23:58 ID:zPXKzEB70
ハロワに行ってたら不採用の通知着てた
せめて本人にも連絡くれorz
48名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 21:20:57 ID:t5wg5do60
>>47
俺も同じ事を2度経験している
49名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 21:34:01 ID:3gPpWPhg0
>>44
いいな、7ヶ月も雇用保険貰えてるのか

自分は、個別延長が適用され、且つバイトで給付日数後回ししたとしても最大GWまでだからな・・・
50名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 21:53:23 ID:6k1mQAHj0
書類選考を16社連続で落ちて、気分が滅入っていたが
きのう正社員の内定をゲットして入社も決まったぞ。
おいら43歳のオヤジだけど。
51名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 22:31:52 ID:f82Hntc30
>>50
おやっさん、やりますな!
俺はギリ20代ですが全然決まらへん…
札幌出るしかないんやろうか??
52名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 22:34:30 ID:xFOAnB4r0
>>50
職種は?
53名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 22:56:44 ID:Fzlpb25K0
結局決まる人と決まらない人の違いは。
前職の肩書きだったり大卒だったりでしょ?

高卒だったり、ブラックスパイラルでろくなスキルも身に付かない人は氏しかないんだろうな…
ブラック激務で身に付くのは心の病だけだよ何にもやる気起きん、ホントツライ。

誰か武藤コンポ行くか?
54名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 22:59:50 ID:3aebI+RC0
>>53
テレビでやってたが、勢いが大事だと
企業説明会で留学生の韓国人や中国人は説明担当者の目の前で聞き、うなずきながら、
説明会が終わると積極的に質問なり絡んでくるんだとよ

だが、日本人は後ろでおとなしく聞いて、挙動がおとなしいと

その時点でどちらを採用するかしないかは決まってると言っていた
55名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 23:01:47 ID:6k1mQAHj0
>>51
>>52
製造業。
元々設計やってて、CADオペや組立作業員等に応募したがずっとお祈り続き。

ダメ元でとあるメーカーでの配送の仕事に応募して書類が通ったので
「最初は配送でもなんでもやるけど、後々設計がやりたい」
って言ったら、奇跡的にそれで雇ってくれることになった。

とにかく少しでも可能性があると思ったら応募するべき。
応募料はどこにも取られない。
56名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 00:23:50 ID:2puJUXkJ0
>>54

>企業説明会で留学生の韓国人や中国人は説明担当者の目の前で聞き、うなずきながら、
>説明会が終わると積極的に質問なり絡んでくるんだとよ

結局新卒、大卒対象の説明会じゃないか?

>その時点でどちらを採用するかしないかは決まってると言っていた

そりゃ二カ国語話せる留学生が有利なんじゃね?

あ〜ホントに会社不信だ、後ろ向きはだめなんだろうけど…
前向きに時間掛けてがんばってみます。
57名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 01:39:23 ID:hXiaQCP30
>>55
そりゃよかった。希望を貰った
58名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 02:55:37 ID:P/Fx/aKm0
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  
59名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 08:45:29 ID:bFYeBNwa0
>>56
時間はかけないほうがいいぞ
60名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 08:45:53 ID:gftELODj0
>>55
>応募料はどこにも取られない。
履歴書代・封筒代・写真代・郵送料・面接の交通費だけで500円は越すと思う
61名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 10:52:37 ID:TD59mnG/0
てすと
62名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 11:00:29 ID:hUocF9Dq0
>>56
こういう考え方だと、どこもダメだろうな
歪みすぎてる
63名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 13:03:51 ID:/KX/wLv4P
ハロワのサイトで気になる求人があった時に
そのページをお気に入りに登録しても、
後から開くと見れないんだけど、何か方法ある?
64名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 13:30:21 ID:uCoQxrmv0
>>63
ない
65名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 13:52:43 ID:h2Xq5p3t0
>>63
画面をハードコピー
テキストで保存
手でメモする
求人番号をひかえる
66名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 14:01:50 ID:A1UHQpz20
67名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 17:28:56 ID:tEXSVtKTO
面接の最後に、何か質問は?で、御社の研修や社員教育について聞いているけど、無しとか自分で考えろとかor2
未経験大歓迎って何だべ?
68名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 17:39:10 ID:h2Xq5p3t0
誠意って何かね
69名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 18:41:30 ID:DUde2/9R0
かぼちゃ
70名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 18:44:50 ID:tEXSVtKTO
おっ、タウンワークに募集出していた会社が摘発されたな。
従業員も巻き添えだな、これは。
お気の毒…。
71名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 20:20:22 ID:zeC3b0970
>>70
詳しく。
72名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 00:22:26 ID:IlzeU9aJ0
今日合同説明会アスティであるけど、どの企業がでるかわからない。
行くべきか、行かざるべきか。
73名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 07:37:03 ID:ryDpnQAtO
いつもの常連会社ばかりだから行かない。
74名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 11:20:25 ID:bsQwvbz40
>>67
中途に対して、きちんとOJTしてくれる会社は稀だろう
75名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 11:29:33 ID:upLk3b/U0
>>74
伸びる会社はその希な会社
76名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 16:51:32 ID:qQdtizJ10
ファミマ経営してる有田○弘商店ってどうだろうか??
77名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 18:06:41 ID:Zt0r3A+T0
>>75
全体の数%くらいだろう
78名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 19:37:26 ID:YM+DxoHt0
>>76
ガソリンスタンドで働かされる予感
79名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 20:28:05 ID:DAit4h9e0
>>67
未経験を勘違いしてないか?
業界の実務経験は無くてもいいって事だぞ?
何の知識も無かったり、その職に就けるように独学したり調べたりといった事をしてなくてもいい
こういった意味では無い
何にも知識も努力もしてないような無能を育てるようなリスクを今の企業が積極的にするわけないでしょw
そういったリスクは主に新卒に対してだよ
80名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 20:51:19 ID:N9ImNMtv0
2次面接の案内来て面接日いつかの連絡、10日ほど待ってたが
今日お祈り来たんだが

なんだそれ?
人馬鹿にしすぎ

諸経費獲らんと気持ち治まらないわ
明朝、バトルですよ 笑
81名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 21:04:42 ID:25KSAnio0
>>80
ファイト!
82名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 21:52:22 ID:qvYeMCl20
>>80
名前は?
最近多いふざけた企業だ。
83名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 22:26:08 ID:YM+DxoHt0
最近多いというか、今はふざけた企業しか求人だしてないからだなw
84名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 22:35:08 ID:DAit4h9e0
ふざけた人生を送ってきた無職者が多いから丁度いいんじゃないの?
85名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 22:36:21 ID:U5wpXS6R0
そうですね
86名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 09:44:52 ID:YXjBslkEO
>>76
モ〇石油よりはヌルイよ。
コンビニで応募してもスタンドスタッフにされるらしい。
87名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 10:45:08 ID:RuqJFp6Z0
送って7日以内に連絡するって書いといて10日ほど放置されてる。
俺以外の応募者もそう見たい。なんなの?

あと最近の求人ゴミすぎ。ハロワまじめにやれ。
88名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 12:44:16 ID:Rbdg/myZ0
>>74
確かに

新卒が仕事出来ないのは会社や上司の責任
中途が仕事出来ないのは本人の責任

ってのが一般常識だね。
89名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 13:02:57 ID:I6gqcW3B0
>>87
ハロワにはゴミ求人多いのは仕方ない。
掲載無料だしさ。
ハロワを当てにする方が悪い。

90名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 13:35:32 ID:qJCZEaL20
>>87
10日間くらいの放置ならまだマシ。

2月5日に応募し2月9日に締め切られた求人なんて未だに連絡なし。
オレだけに連絡が来て無いのかとハロワに聞いたら
19人の応募者全員放置だと。

「1ヶ月経ったら問合せしますので」だとさ
91名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 15:13:42 ID:R+4G5QHl0

希望者多数で総務が面喰ってんだと思う。
放置をせかさず、状況確認の電話入れてるよ。

ところでお前ら鹿肉は好きか。
92名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 15:34:29 ID:RB2p9Rvp0
マルチはするなよw
93名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 15:41:54 ID:0p8YY5FV0
肉基地外のデブニートを構うなよ
94名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:24:15 ID:t2lqvezf0
北海道有効求人倍率
31ヵ月下落の31%だって。

死ね
95名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:34:42 ID:oOMFqEam0
>>94
22年1月の北海道は0.36だね。
96名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 18:44:25 ID:LtFXiTt40
もう一揆起こすしかないな
97名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 19:12:36 ID:t2lqvezf0
>>95
さっきニュースで31%とやってたはず。
いつの情報かは知らんけど。
98名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 19:12:40 ID:HT1juGGW0
10人いて3人しか決まらないって・・・。
しかも空求人、捏造でこの数字とは・・・。
そりゃハロワ職員の求人も頻繁に出るわ。
99名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 20:11:25 ID:NQgw5oz/0
我々のような者が子孫を残せない代わりに、
開発職員、道職員、市職員の方が、
優秀な遺伝子を残してくださるのだ。

就職できない無能なヤツは、すまん、面倒見切れんから死んでくれ
正直、対策はないと、高橋知事と上田市長が焼肉食いながら言ってた
100名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 20:46:38 ID:RB2p9Rvp0
じゃあ、お前からだなw
101名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 21:44:54 ID:R+4G5QHl0
爬虫類の肉もそれなりに世界がある。
カエル以外でヘビとかワニも。
経験有る奴は少ないと思うけどヘビもうまいよ。
じいちゃんがその世界の指導をしてくれたんだ。
102名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:59:26 ID:YXjBslkEO
7年前はSlotで食えたのに…。
腐れ五号機or2
103名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:46:13 ID:pA7Cth4Q0
>>99
上田“デブ”市長は、いつになったら痩せるんですか?
先月はるみちゃんの“北海道チェンジ!”ってポスターを見掛けたんですが、
はるみちゃんが自身はいつチェンジしてくれるんですか?
104名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:51:15 ID:pA7Cth4Q0
訂正
>はるみちゃんが自身はいつ ×
>はるみちゃん自身はいつ  ○
105名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:53:00 ID:R+4G5QHl0
おまいが無職からチェインジする
106名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 23:58:25 ID:pA7Cth4Q0
無職じゃないよ
107名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 19:49:14 ID:D6KvvSMqO
また書き込みできない
108名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:11:19 ID:6jVRQNXj0
今日ハロワへ行って求人検索して来たけど求人増えてないね。
109名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:25:23 ID:c8j6d+hR0
>>108
ハロワの求人は3ヶ月期限だから、
週明けに一旦ガクッと減って、少し後に更新分が戻る程度。
決算期と、あれば新卒対応で、中途採用まで手が回らないかな。
110名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:42:39 ID:6jVRQNXj0
>>109
時期的に仕方ないんですね〜。
111名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:51:01 ID:B0w2zwxO0
札幌って、経済状況が厳しいのに雇用保険の認定基準が厳しいよな。

しおりに「就職=週20時間以上で且つ週4日以上」と明記されてるのに、
「週3日でも週20時間以上バイトしたら打ち切り云々」って何だよ?
112名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 08:52:18 ID:PD6owxBu0
毎日7時30分出勤で17時過ぎまで仕事して、総額15・5万円なんて仕事してた。
2ヵ月前迄、失保で16・5万貰ってたが、それでも生活は苦し過ぎた。働いてこの金!
同じ派遣で来てた12人(30〜40代)、「働くのが、馬鹿らしいよ!」と口を揃えてる。
その中で、家族で車で一緒に出掛けて死のうと思ったのが5人も居て、みんなで笑ッちゃった。
月日が過ぎる度に蓄えと生命力が削られて行くね!が合言葉に成ってる。みんなが解ってる事は
ただひとつ!景気なんか良くは成らない!今が、日本崩壊のホンノ序の口だって事。もう駄目だね!
113名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:24:41 ID:5pJ736yA0
“序”の次は“破”って事ですね。
114名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:37:41 ID:LqCzTcvD0
YOU ARE <s>(NOT)</s> ALONE
115名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 22:16:41 ID:bbnnFPZIO
明日は回転寿司求人がHOTになる日だよ(^O^)
お祈りされた案件もリフレッシュ
116名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 22:59:13 ID:d4DoRUfe0
親が死んだら生活保護受ける人これから多くなりそうだね
自分もその中の一人になるんだろうな。
117名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 08:42:54 ID:nWvsCgY40
昨日、初めての資格試験を受けてきたぜ
貸金業務取扱主任者

余裕で合格した
これで職歴なしから脱却するぜ
118名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 09:27:26 ID:wwHWhv7sO
今朝の道新求人も応募できないのばっかり。
タウンワークも同じ。
やっぱりハローワークしかないのか…。今日から7ヶ月目突入。
119名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 09:39:16 ID:sHzwdhK80
1年なんてアッという間だよ
120名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 10:04:42 ID:LsP74wS20
test
121名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 11:56:41 ID:33VGZzzm0
>>117
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
122名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 11:59:59 ID:VOOfEal10
>>117
履歴書に恥ずかしくて書けないレベルの資格
俺も持ってるけどw
123名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 16:14:33 ID:CafUNvTY0
tst
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:54:10 ID:lCec3xoa0
月給手取り17万でいいから雇ってほしい
社会保険完備、年収300万以下でもいいから(250万はほしい)
126名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:58:26 ID:CRBtcUPC0
手取り17って結構条件いいよな。基本13万5千とかばっかだぜ
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 08:06:47 ID:QFAIEMyO0
>>125
贅沢言うな
130名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 09:51:01 ID:JUCfStF8O
求人票5枚印刷して窓口で相談したけど、全て空求人でした。
年齢不問で20代前半のみ受けつけているとか…。
131名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:44:47 ID:KZki8rKV0
おいおい今日は





焼肉の話でもせやないか




132名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:49:22 ID:16O7XAJ2O
>>131
うるせーバーカ(σ¨ ̄)カスガ
133名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:04:28 ID:TU9CXe8K0
無職でニートで低脳の>>131
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:10:56 ID:TU9CXe8K0
136名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:14:35 ID:5+7fxgcM0
>>126
手取り17万って大卒直後の奴らと同じだよ
137名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:15:38 ID:NzuyB+Va0
そんなもんしょうがないだろ
生きてけない額じゃないしまずは食い扶持だ
138名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:16:38 ID:cdPZgmCRO
大卒でその金額ならバカチョン三流?
それでも恥ずかしい。。。。。。。。。。
親が高い学費出して泣いてるぜ
139名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:17:40 ID:JUCfStF8O
あさってのキャリア〇ンクも期待薄ですな。若干名って2人?
140名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:21:51 ID:MjKfOpir0
某スポーツ財団の嘱託の応募人数
採用十数人で200〜300くらい来たらしいな
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:33:02 ID:PSOGVg8D0
スレ違い焼肉糞野郎、低脳AA厨、古ニュースコピペ馬鹿

これらが同一のいらない子の仕業である事が判明しましたw
143名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:40:30 ID:vPY10SJG0
>>138
大卒だったら手取り25万くらい貰わないと恥ずかしいのか??
144名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:58:21 ID:bwe+icKf0
北海道の大学新卒で手取り25万はほんの一握り。
支給額で20万超えるだけでもまあまあすごいのにw
145名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:05:11 ID:v4U92Rb50
大卒の初任給って20万位やろ
146名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:18:51 ID:TdyYii+Y0
北海道企業の大卒初任給は手取りで18万から19万だったはず。
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:04:24 ID:FfvAIBvw0
札幌市の臨時的任用職員142名募集するけど、おまえら応募しないの?
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:18:38 ID:fNBxHpoxO
札幌の大卒ってそんな薄給でも納得する粕ばっかなんだね。学校出るだけ無駄やんw
152名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:20:12 ID:fNBxHpoxO
>>143
25万で納得するん?
実家住みか貴様は?
153名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:22:51 ID:/JuzQtst0
>>151
中国にはもっと多くの大卒無職がいるぞ。
人手不足なのに。
154名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:06:56 ID:emtiHWhS0
>>117
それなら俺も持ってる

どこいっても雇ってもらえない
逆に事務系なら必ず聞かれるのがMOSだとかMCAS(だったかな?)持ってますかーだと
やっぱりパソコンの資格がひとつは欲しいわ
155名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 07:43:23 ID:BQ8u4q2w0
資格を持っても経験が無ければどのみち厳しい。
156名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 09:30:54 ID:fNBxHpoxO
>>153
ここは中国じゃない!
中国は人口無駄に多過ぎなんだ!
157名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 10:56:56 ID:MdyXjkBa0
>>151
退場してくれ
158名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 11:44:13 ID:0k3eXyX20
>>156
かつての日本が辿った道が中国の今の姿。
日本も、無駄に人口が多いと言いたいのか?
159名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 11:49:49 ID:hxRFZZ8B0
多いか少ないかで言えば多いと思うけどな
まあ、日本だけじゃなくて世界的に見ての話になると思うが
160名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 11:51:44 ID:svM28qzd0
人口が増えすぎた
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 12:21:53 ID:t0Id352A0
向こうも荒らしてこいよ糞ゴミ無職
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 12:30:56 ID:7bLQLL0G0
本刷れではスルーされ
ここでは荒らすのが精一杯w
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 17:35:23 ID:UG6mDeJZ0
まあここも糞スレだから、荒らされたって構わんよ
170名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 20:35:43 ID:oTFIwf3i0
ハロワで就活してるのは居ないのか?!
171名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 20:45:01 ID:dsiJs4hT0
このまま無職では、鹿でも殺して食わないと、飢え死にしそうです。
でも、鹿は逃げ足が早そうです。というような書き込みが増えそうですね。
この前、東京の某ホテルで食べた、女優のT、Mさんのお尻の肉は美味しかったです。
かぶりついたら、歯形をつけるだけで終わりましたが、「こんな所に歯形なんか付けて、
もう如何してくれるの?」「風呂に入ったら、痛いよ」「もう、馬鹿ー」と凄く怒られました。
でも、美味しかったです。 次に食べるのは、オッパイにしようかなぁ。

このまま無職では、鹿でも殺して食わないと、飢え死にしそうです。
でも、鹿は逃げ足が早そうです。というような書き込みが増えそうですね。
この前、東京の某ホテルで食べた、女優のT、Mさんのお尻の肉は美味しかったです。
かぶりついたら、歯形をつけるだけで終わりましたが、「こんな所に歯形なんか付けて、
もう如何してくれるの?」「風呂に入ったら、痛いよ」「もう、馬鹿ー」と凄く怒られました。
でも、美味しかったです。 次に食べるのは、オッパイにしようかなぁ。
172名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 20:54:52 ID:PZDzgmOc0
ハロワで探してるよ。
派遣には一応登録したけど短期とか週2日ばっかりorz
保険もらえるうちは貰いましょう。
学歴から資格まで全て満たして書類で祈られた・・・。
173名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 07:32:08 ID:xVU7Dfoq0
>>172
>>学歴から資格まで全て満たして書類で祈られた・・・。
これは、マジでへこむよな。
「何が悪いの?」「面接もしないで何がわかるんだ!」
「本当は募集してないんじゃないか」などと、
ぶつけようのない怒りを一人で処理しなければならない…。
174名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 08:42:58 ID:DMm0jmkIO
派遣会社はいい加減なトコしかないからね。
ハロワに叩いてもらうしかない!
175名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 10:46:28 ID:6Dk6v7Ha0
札幌市豊平区の鞄c中義英商店、
ここは完全におかしいだろ。なんせ10年以上募集してるからな、たった1人の採用で。
以前はハロワだけだったが、ここ1〜2年はジョブキタにも時々載せてるようだが。
予想するに、自分のところが求人を出すほどのよほどすごい会社だと主張したいのか、
世間話したいだけなのか(説教したいのか、無職をバカにしたいのか)、履歴書をファイリング
して永久保存用にして個人情報の収集を趣味としてるのかのどっちかだな。

以前はハロワの求人にこう書いてあったんだよ。
希望する人物像
・国立有名大学院卒が望ましい
・明るく明朗でスポーツマンタイプの人(できれば頭髪はスポーツ刈りか角刈りが望ましい)
・声が大きくハキハキと返事のできる人
・原料のチョロまかしをしない人。原料を指で舐めたりしない人。
・給与、手当、その他の待遇について不平不満を言わない人。
・勤務時間、休日の取得について不平不満を言わない人。
・残業手当はありません  ←別欄に残業月30時間って書いてあったぞw

176名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 11:25:20 ID:e27olP94O
中途採用の面接ってどういうこと聞かれるんでしょうか?
新卒みたいに、ガチガチの面接ですって雰囲気なんだろうか。
177名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 11:58:15 ID:T6eTpZGu0
>>175
優秀な奴来るわけないしょ。
基本的に社長のレベル低いんだから、それ以上のレベルの応募者は来ない。
178名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 12:10:15 ID:DMm0jmkIO
名前からして 花畑なインチキ臭いしねw
179名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 12:38:57 ID:T3l4+Y4W0
チョン玉機械のユニバー○ル・・・・
空求人乙。
メガティッシュの店舗の店長って3人も必要なの?
仏壇の命○堂も空求人だよ。50人も応募して採用無しって・・・。
180名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 14:01:08 ID:N/sGCNMe0
>>175
ひどいなw何様のつもりだ
181名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 16:47:44 ID:04eBVjTZ0
>>176
実績値として:
・今までやってきたことを簡潔に説明してください
・何故、今までの会社を辞めたのですか
・うちの会社ではどういう仕事をしたいですか(想定していますか)
・自己PRをどうぞ
・何か聞きたいことはありませんか
182名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 22:57:02 ID:xxrz9cox0
>>175
変な企業あるんだな
183名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 23:49:49 ID:pezKO5b10
その変な企業にすら馬鹿にされるお前らw
184名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 00:15:49 ID:pXl/3Cg+0
>>175
そういうガテン系の食品会社は高卒のDQNの方が定着率高い
185名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 00:20:57 ID:Ap3Jx5/xO
>>179

チョン玉機械










ワロタWWWWWWWWWWWWWWWW
186名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 01:00:10 ID:pr5I6VJa0
やっぱ "空求人" ってあるんだな。トライアルなんて制度は廃止しちゃえばいいのにね。
あと、希望年齢を明確に提示してくれた方がお互い手間が省けるのにといつも思う。法律変えて欲しいな。

関係ないけど、求人の常連企業もだいたいわかってきた。

・事務機器の代理店
・電力ビジネス系の会社
・IT系の派遣関連の会社

ここらヘンは結構定期的に募集かけてるけど、欠員募集なんだよね。会社自体になんらかの問題があってすぐに辞めちゃうのかな?
187名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 01:34:10 ID:KRO6wTY1O
あえて聞くけど飲食でブラックじゃないとこってどこ?
188名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 08:01:42 ID:JMT6782lO
>>187
不景気で待遇悪くなってるかも知れない&今求人出ていないと思うが…
ア○フは非ブラックかなあ?

自分ア○フではない元飲食だが、年休104で残業少なめで年収350だった。
店長なら年収500前後は出ていたかなあ?
男性幹部候補はほぼ問答無用で関東飛ばされるから道外嫌な人にはブラックかも。

ブラックと名高い業種の中の待遇がまぁまぁまともな会社はめったに欠員出ないと思う。
辞めたらろくな再就職先無いのは分かりきってるからしがみついて辞めない。
189名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 09:19:27 ID:JMT6782lO
後で気づいたらマルチでやんの。
携帯から寝床でポチポチやって損した。
190名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 11:18:08 ID:2utEi8tE0
ブラックの基準とは何か?
あまりに抽象すぎて理解できんな
191名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 11:37:23 ID:Ap3Jx5/xO
条件通りの待遇じゃない。モラハラパワハラなどなど
192名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 11:41:04 ID:regp4GAQ0
ハロワに求人票出ているので、4件電話したけど「今は募集していません。」だとさ。
【急募】欠員募集って何?ありえないよor2
193名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 11:46:44 ID:eGHX2vjy0
>>192
ハロワ経由(紹介状)でないと受け付けていないのかも。
194名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 13:09:00 ID:JMT6782lO
>>192
声がNGだったかも。
おまいさんから見た異性が欲しかったとか…
もっと若い(と思われる)人と面接したいとか…
195192です:2010/03/07(日) 13:26:16 ID:regp4GAQ0
紹介状持参で応募書類を手渡しして、翌日にお祈り郵便が届いた事がトラウマで・・・。
196名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 13:39:35 ID:eGHX2vjy0
>>195
持参OKの会社だったのか。
向こうも仕事を止めて来客の応対をしなければならないから、
郵送の方が良いような気がする。
書類選考とか面接の翌日にお祈り受領の経験は自分もあるが、
それはそれでスッパリ諦め、次に向かえば良いだけ。
197名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 14:55:23 ID:3HfKw4+9O
>>179
大して良い待遇でもないけど50名も応募来たんだね
しかも空求人とは…前にも一度見た事あったけど、もしやその時も空求人だったかもね
198名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 18:38:35 ID:/YTp/3vI0
北海道で熊肉・鹿肉を普通に食べる事はわかった。
199名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 19:27:13 ID:lJPaeRAO0
そもそも北海道に優良求人ってあるのか
200名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 19:31:07 ID:kctHtw4t0
現時点では無いな
201名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 22:21:42 ID:JMT6782lO
>>199
優良企業はいくらかあるだろうが求人がなかなか出ない。
欠員出てもコネツテである程度確保出来てしまいそうだし…
202名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 22:37:49 ID:CK1qcS9h0
そうだなあきらめろ
203名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 23:30:28 ID:BbcZ//ol0
高卒が幸せになれるのは新卒で入った奴だけ
204名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 23:59:37 ID:UC4elnZC0
厚生労働省の地域区分
1級地の2で札幌市と江別市が入るだけのところだから。
推して知るべし。
学歴のことは他スレでお願い。


205名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 08:21:08 ID:5XAeJgLzO
今朝の道新求人www

土日祝休みwww

↑事務員だけ、営業部隊は休日返上代休無しwww

206名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 11:29:16 ID:Xx9mvE+A0
札幌地下街で行われる日本軍慰安婦展糾弾OFF開催
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1267989077/
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 14:04:53 ID:MVzjIXRd0
札幌市の臨時的任用職員142名募集するけど、おまえら応募しないの?











糞ゴミ無職

213名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 14:13:36 ID:ZyLB6E940
>>176
亀レスだけど、新卒みたいにまず自己PRをして・・・って感じじゃなく、
前職(or現職)を何故辞めたのか(or辞めるのか)とか
経験をウチでどんな風に活かせるのかとか
そういう感じの質問が多い。
(自分の経験では)
214名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 14:55:49 ID:UEHamkfp0
男で事務職、デスクワーク系やってるやついるかな
215名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 15:07:52 ID:FeIOBdUbO
>>214
大卒の総合職なら居る。
一見楽そうに見える残業少なめ一般職は未婚か子育てが早めに落ち着いた女性の仕事。

男事務は大卒25歳以下の中〜高難度の事務系資格があってもこのご時世なら厳しいんじゃね?
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 15:57:09 ID:jrHQ5PH90
就職出来ない無能な無職が口癖の様に言う「ブラック」は
痴呆老人が「食事はまだかのおう」と言い続けてるのに近いものがある
218名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 23:28:27 ID:UULYrsRg0
社員になりたい
219名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 23:28:50 ID:Lzc3UX+q0
葬儀屋になりたい
220名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 00:21:52 ID:gADzu8Xc0
先日ベ●コ営業の求人なら新聞折り込みに入ってたなぁ。
221名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 08:06:16 ID:HQos/Hn50
また昨日お祈り来た…
くやしいのう、くやしいのう…
222名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 09:02:04 ID:J4oMvQjlO
応募書類を持参した2時間後に、お祈りの留守番。
223名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 09:30:10 ID:tOpZRAgt0
お祈り←オイノリ

お断り←オコトワリ

君たちは 漢字の読み方から学習したほうがよい
224名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 09:34:48 ID:743UEstV0
>>220
営業って互助会の勧誘だろ?
ないわー
225名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 10:35:54 ID:cVumCS/b0
>>223
お前が転職スレでの「お祈り」の意味合いをわかってないだけだろw
226名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 10:44:41 ID:J4oMvQjlO
札幌東は異常に混雑して窓口も30待ち
227名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 11:05:03 ID:47+IiiyD0
飲食店やデパートが込んでいた方がいいよね。
ハロワが込んでいいこと無い。
228名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 11:24:24 ID:EJsl04my0
なんで?
馬鹿を隔離するのはいいことじゃん。
229名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 13:14:38 ID:dPmnWiS90
そう自虐的になるなよ
230名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 16:23:33 ID:WdLcMpqa0
>>215
なるほど。だいぶ厳しそうだねえ
231名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 18:28:49 ID:c6a/XVNs0
>>223

ここの隠語がわからなくても本とか基はわかったりして。
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 18:56:21 ID:OetUdhn90
尻肉の話大歓迎
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 18:58:59 ID:f8kvl8fu0
クリプトンに応募して面接の連絡来た人いますか?
243名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 19:22:10 ID:6qo2J5tY0
まるで落書きだな
244名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 20:45:27 ID:togndGAK0
まじめに職業相談しているのに、荒らしはヤメテ下さい。
事務系でヌルイ求人が埋まっていたので窓口で確認したら
「98名の応募があり、どなたも採用には至っていません。」
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 21:48:44 ID:yDcKZVH30
>>245
ミートホープについて語ろうぜ
247名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 22:31:00 ID:1vvKwB4Y0
>>246
ミートくんついて語ろうぜ
248名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 22:40:35 ID:JbINrb7h0
ミーとクンニついでに語ろうぜ
249名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 00:09:30 ID:isfzM8V40
無職は終わったな
人並みの待遇を受けられる職に就くことはできないだろう
並み以下でも職に就けるだけありがたいと思わなければいけないな
それすら高いハードルがあるのだろうが、俺には全く関係ない事だからどうでもいい
公務員になっておいて良かったぜw
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 18:06:43 ID:vA5AGTjlO
リストラされそうな中年候補者がリストラを回避する手口

たいした用もないのに、「制服のサイズが合わなくなったから自分に合ったサイズの制服に代えてほしい」みたいに、
わざわざ用事をつくってまで人事権を持った本社の管理職や事務職員に会いに行き、事前に会社近くで菓子詰めや缶ジュースなどを買って「これ皆さんで召し上がってください」と渡し、
担当管理職に強引に会って本来の目的である顔と名前を売ろうと愛想を振り撒くパターン
(もっとも社内ではたいした存在でもない奴だからか、管理職側としては挨拶をされても「ん、誰こいつ」みたいに顔や名前を覚えてないという表情をしている)

いかにも仕事や能力、評価などでライバル同僚と勝負を仕掛けたら負けると思ったがための無能中年労働者らしい手口だけど、お宅の会社にも、こんなタイプの馬鹿オヤジっていません?
252名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 18:53:56 ID:V28l/EjQ0
>>251
なんのコピペだよw
しかも制服ってw
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 10:47:21 ID:NOU/ppqA0
くだらんAAやコピペばかりだな。これが成れの果てなのか…
まあ今の北海道には悲しいくらい似合ってるが…
258名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 10:52:53 ID:p1kN5qmOO
最近ではブラック企業に関する指摘本や映画が出てきているし、Wikipediaにも解説がなされているくらいだから、ブラック企業はそれなりに存在しているという証拠。労使・雇用関係において完璧な会社などこの世に存在しないだろう。
しかし、「火のないところに煙はたたない」とは言ったものである。 ブラック企業の説明や解説サイトも多数存在しているが、何と言っても本当のブラック企業の場合、
2ちゃんねる等のインターネットに自社並びに自社幹部に対する悪評を書き込まれた途端、自分の会社の悪さ(労働法規上の違反やパワハラ、陰湿なイジメなど)をタナに上げて、速攻で管理人に削除依頼を出したり警察へ被害届を出していることだろう。
勿論、(イニシャルや伏せ字でなく実名とか)書き方や内容にもよるけど、そもそも営業時間帯なのに常に2ちゃんねるを監視しているほどだし、
それだけ自社がブラック企業(労働法規的な違反をしているなど)だというを認めているから、隠蔽を目的に敏感にも削除依頼を出しているのかも知れない。

真面目な会社なら、この御時世に業務時間帯に2ちゃんねるの書き込みをリアルタイムで調べてる暇はないはずだろうに。
259名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 09:19:54 ID:OadYV8+uO
ペーパードライバなので駐車場にもお祈りされますた。
260名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 11:36:57 ID:4luG/g8i0
大阪府環境農林水産総合研究所が、08年2月に関西のフランス料理店などにアンケートした結果によると、回答した70店中、過半数の41店がシカ肉を使用し、うち37店が国産を使っていた。
しかし、8割は北海道のエゾジカが占めた。
       ∧_∧
        ( ´Д`) シカー
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
   ( _しか  |
   //|.| ̄| | ̄| |
  // |.|  | |  | |
  ∪ ヽ>. | |  | |
       | |  | |
       ヽ) ヽ)
261名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 12:39:26 ID:WbBxQonJ0
去年の12月から就職活動してるけど、お祈りきたとことかまた載ってる
もう一度応募しようかな
262名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 12:51:15 ID:n5+YNEto0
>>261
いいんじゃない?
前回手応えあったのならいけるかもよ。
知り合いもソレで入ったし。
263名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 17:22:10 ID:TiAYWBEM0
>>259
でも駐車場って『前向きで』って励ましてくれてるだろ?
264名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 17:42:26 ID:WPybBCfV0
駐車なだけに
265名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 19:53:57 ID:06f9ncP20
また病院の設備職求人出てるな。
札〇第〇病院…定期的に求人出してるけど
やっぱ病院系は厳しいのだろうか?
自宅から近いし年齢的にも厳しいから応募するか
迷ってる。
266名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 20:45:50 ID:Osu7NOrD0
迷ってるならやめとけ
そんな半端な奴が応募したら向こうも迷惑だろ
迷ってるって事は、そこで本気で働きたい、仕事がしたいっていう
強い意志が無いって事、つまり真剣さが無いって事だ
267名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:12:08 ID:eAz1f42X0
>>266
同意
やる気が無いのに受けるのは失礼だと思う
268名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:21:44 ID:wD/PYNTz0
基金訓練というのを受けている。
いかにも厚生労働省が考えたような
「お前ら履歴書の書き方もわからない馬鹿だろう」という上から目線で
構成されたプログラムだ。
「拝啓ではじまったら敬具で締める」とか、
「自己アピールはポジティブに」とか、
そんな学生に教えるような事を、一日中、中年に教える。

資格取得に向けた勉強もするが、独学でも十分取れるような資格で、
20代じゃなければ、あまり意味のあるものではない。

もちろん、具体的に仕事を紹介されるという事は、一切、ない。
国としてはこれが限界なのだと思うが、なんだか切ない。
時間を拘束されるかわりに、失業保険を延長してもらうって意味でしか無いんだな。
269名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:30:48 ID:p2gvX6Ky0
>>265
迷ってるなら大体後悔するから止めておけ。
270名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:32:55 ID:0QGu8+p80
>>268
on job trainingも有ったはずだけど?
271名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:40:33 ID:4luG/g8i0
>>264
給付延長が必要だから税金で訓練。
暇だから借金で店を続けてる俺と同じだな。
でも自分の金だからおれのほうがダメ人間だ。
272名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:42:07 ID:4luG/g8i0
上は
>>268
×>>264
失敬
273名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 08:41:44 ID:BpdnL5NIO
さすが、ブラックガソスタ。
ハイオクに灯油を混ぜて販売していたとは…。
なんかエンジン調子悪いな。
274名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 12:00:46 ID:xfReOMUG0
>>273
車一度見てもらえよ
275名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 10:05:30 ID:hJuuI2EHO
職歴、パチンコ店の店員店長で正社員歴14年。
大卒、転勤断って依願退職。
販売系に応募していますが、面接すら…。
276名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 10:47:49 ID:UhaeqsYy0
>>275
てことは年齢は36歳以上ですか。
年齢的に厳しいけど、パチ屋というブラック業界で14年も勤めたその根性。
評価してくれるとこもあると思うけどな…
バイト暦長いとか、頻繁に職変えてる36歳よりは良いかと。
277名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 11:25:09 ID:hJuuI2EHO
未経験大歓迎のコルセンも書類選考でお祈り、タクシーか警備も検討しています。
278名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 15:34:01 ID:Ov94JP8V0
ふぅ
279名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 15:56:36 ID:YFSjULCX0
プ〜タロー にーと 
280名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 16:28:06 ID:Ipn6E4EH0
>>275
間口広げてみれば?
パチ14年も続けた忍耐力は必ず誰かが評価し食えると思う
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 20:56:55 ID:pUOWA8yf0
無職期間が長すぎて病んでるのかこいつは
285名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 21:42:23 ID:iz8GFtVr0
イカれてるなwww
286名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 21:59:47 ID:fCOENx+p0
久しぶりに見たわ
287名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 02:02:49 ID:u6VjzlQx0
何書いてあったの?
288名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 02:05:54 ID:90KrKxP80
池沼が泣きながらゴミAAを連投。
見る価値なしw
289名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 05:49:16 ID:ogF15DaW0
>>276
パチ屋で働いてた時点で信用なくす世界だからな
そもそも、数ある職種の中でわざわざパチ屋を選択する人間なんて取ろうなんて
普通は思わない

パチ屋は転職する場合、サラ金業界か、大東建託のような分譲営業マンくらいしか次の道は残されてない
290名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 08:05:35 ID:Tp4uWf2BO
今朝の道新は





薬剤師と看護士ばかり。
まともなのは吉岡さんだけ(笑)
291名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 08:44:19 ID:EsF0iSNx0
お祈り・・・・大爆笑!!!
292名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 12:55:16 ID:DrNqf4ax0
春は本当に来るんでせうか
293名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 13:04:51 ID:fm6BzTc50
春は来る
そしてまた冬になる
294名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 16:25:57 ID:gO+EKtnT0
岩田地崎も人員削減、公共事業削減が大きいよな。地方はインフラ、経済、人もガタガタ。
バブル崩壊から20年間春は来てないような気がする。
295名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 18:13:51 ID:DpqVv8230
久しぶりの面接で緊張して口の中がパッサパサ
やり直したいorz
296名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 21:13:47 ID:3OtJpH9o0
時は戻らない
そうならないように準備しないと
297名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 08:59:22 ID:Ggz9edTbO
今日はハロワの駐車場に入るのに1時間待ちだな。
298名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 11:06:43 ID:BfUZ65+w0
株式会社○○ノ  葬儀の互助会

「当社にはノルマがあり、未達の場合は雇用終了とさせていただきます。」

試用期間 時給700円
299名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 13:16:05 ID:jbPvLyZX0
>>298
鐘子じゃねえの?
300名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 13:46:58 ID:WouY82v10
>>298
やすいなw
301名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 16:56:32 ID:BfUZ65+w0
古米の求人が復活したのを見ると、採用された人は一週間で逃げた?
302名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 19:36:29 ID:WEfXSA7i0
303名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 21:25:29 ID:7wmP6vlb0
札幌の株式会社コマイさんね
今年に入ってジョブキタとハロワで3回目の求人ですか
私は前回2月26日受けの求人で応募して落選しましたよ

不思議なのがジョブキタでは月給15万+歩合給
前回ハロワでは15万〜20万
今回では18万〜25万
たった二月で募集内容が変わってます。

恐らく毎回最低でも40名以上が応募していると思いますが・・・
採用する気があるのでしょうか?
殆どの方が真剣に応募している中、コマイさんはどんな人選をしているのでしょう

今回は仕事内容に新たにインターネット販売〜の業務にも当たっていただきます
と書いてありましたけど不審な求人が続いている以上、宣伝目的では?
とも思ってしまいます。

また、採用されたのに辞めてしまったのなら労働環境を改善すべきだと思います。

昨年も同様の求人を繰り返していましたから。
304名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 22:13:51 ID:Ggz9edTbO
2chで噂になる

ホームページのアクセスが増える

当社は一日〇〇のアクセスがあるので御社のバーナーを月額〇〇円で張りますと営業する

ガセネタで儲ける
305名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 22:54:06 ID:CeyOmebQ0
今日ハロワで検索かけていたら同じ列のスーツを着たオッサンが携帯で
大声で話し始めた。すると後ろの列から「迷惑だから外で話せ」の
声が聞こえた。何度注意されても止めないので、後ろの列の男がスーツ
のおっさんのところまで歩み寄り肩をたたいた。通話が終るとスーツ
のオッサンは後ろの列の男へ歩み寄り襟をつかんだ。するとその瞬間
スーツのオッサンは宙を飛び床に叩きつけられた。オッサンは「痛いよ(泣)」
に続いて「暴力だ警察呼べ!!」と叫びだした。まさかハロワで古賀ばりの
一本背負いが見られるとは思わなかったが、見事な1本だった。
306名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 22:58:51 ID:jbPvLyZX0
ジョブキタの求人って
「履歴書郵送して下さい」
しか書いてなくても一応電話するべき?
307名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 00:35:23 ID:J7AIZrIq0
>>305
札幌のどこのハロワで起きたの、それ?
308名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 01:03:33 ID:yhGH3POa0
コピペだから気にすんな
309名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 01:19:09 ID:bVS9fJT+0
>>306
「電話連絡の上」と書いてなかったら「電話かけてくるな」っていう意味だと思う

過去に電話したら怒られたことあるよ
何十件もそんな電話きたら仕事にならないしょ
310名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 02:45:04 ID:AaqMbeGk0
事前連絡を希望してる企業とそうでない企業があるけど、事前連絡って何のために欲しがってるの?
311名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 07:50:42 ID:jM5oHrvtO
ジョブキタwww

ただの企業宣伝誌乙www

応募書類も返却されず電話連絡もしない会社を多数掲載しておりますwww

「お祈りキタ?」www
312名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 08:40:15 ID:p3fklCGb0
>>309
ありがとう

あとジョブキタの求人のことをハロワに相談に行くって変かな?
313名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 09:07:10 ID:gKojFdVq0
一時期盛り上がった例の法律事務所、また求人出してんのな。
この前採用した人間がもう辞めたのか。

採用時は辞めることを想定したうえで多めに採用したりするが、それ以上に辞めたんだな。
前は10名程度の採用だったけど。
314名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 10:28:19 ID:1XXjyt9c0
>>313
あの待遇で我慢できずに辞めた理由を知りたいな
315名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 10:36:47 ID:KxIzLbe90
【札幌】40代からの転職・就職・リストラ 1社目☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1268727866/l50
316名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 11:37:55 ID:u5kFrOXU0
支社で1次面接、2次面接をクリアして、最終面接を本社で受けてきた
最終面接の初っ端に「あれ?あなた未経験?未経験だと無理だよ。支社の奴は何考えてんだ」と言われ、
物凄く適当に面接されて、最後に「早く良い仕事見つかると良いですね」と言われた
そして速攻でお祈りが来た
そんなんなら書類選考か1次面接2次面接で落としてくれよ・・・
まともに面接してくれて、頑張った結果ダメだったなら納得もするし次こそ頑張ろうと思うけど、
試合すらさせてもらえずに不戦敗みたいな形で胃が痛くなるほど悲しい
選考に一ヶ月以上かかってるし交通費宿泊費で2万以上かかってるし
ウソでもいいからまともに面接してくれたら気分は全然違ったのになぁ
317名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 12:42:36 ID:ZlLopv4P0
会社名晒せ
318名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 18:51:40 ID:NpUCVRto0
酷いなそれは
319名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:11:39 ID:cGkAF+if0
>>316
それ酷いな。
本社面接って東京まで行ってきたのか?
交通費請求してやれよ。
320名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 19:54:29 ID:sN/d4bTF0
>>316
最終まで行って交通費もでないの?
とんだ糞会社だ!マジかわいそう。
会社名は??
321名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 21:13:44 ID:AhZZzIG20
メガ・ティッシュみたいに、毎回、人を雇う気がないのに広告求人をたくさん出して
求職者を馬鹿にしている会社は、ほかにどこどこあるの?
322名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 21:17:19 ID:ClpFSpgS0
>>312
大丈夫
323名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 23:48:20 ID:rA/bdwQv0
技術も知識も経験も無い求職者は
人並み以下の年収にするか
激務だけどそれなりの年収にするか
ダラダラ無職期間を長引かせて人生捨てるか


三択だな
324名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 23:55:12 ID:H9D5NeYh0
自宅でニートするのが勝ち組に思えてきた
バイトすら書類選考あって面接複数回とか意味わからない
それでいて時給700円程度で交通費支給なし
325名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 00:00:53 ID:rA/bdwQv0
>>324
>バイトすら書類選考あって面接複数回とか意味わからない
分かれよw
アレは嫌コレは嫌のカスが多くなってるのだから雇う前に選別するのは当然
700円出す価値すらないのを間違って雇ったら災難だろ
326名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 00:11:05 ID:c/ujCFvl0
誰か第一セントラルシステムに応募したひといないですか?
327名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 01:27:28 ID:s30o/JSn0
タイムリーな求人だな

職種 介護職員
仕事の内容 介護保健法に基づく介護業務
(中略)*スプリンクラー、防火設備完備
受理年月日 平成22年3月16日


夜勤介護専門員
《 急 募 》
受理年月日 平成22年3月16日


備考 *夜勤体制強化のため増員
受理年月日 平成22年3月16日
328名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 07:39:42 ID:pVbjroai0
>>310
応募者の人数を早めに把握しておくためとか?
あるいは電話で簡単なスペック聞いてふるいにかけるとか?
329名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 08:28:45 ID:HfVqtB08O
回転寿司求人は、ほぼ採用する気無しだろ。
毎回100人近い応募があっても流れるくらいだからな。
330名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 14:21:18 ID:TQGjDW0X0
電話コネェ
331名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 18:39:29 ID:1JWk5bPw0
昨日今日で連続してお祈り北。
そのうち一件はブラック企業スレで名前出てたから
良かったと思おう。
332名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 20:59:25 ID:pZ+chj3F0
1時間近く紹介状もらうのに待ってるのに、談笑してる糞職員はなんなんでしょうか?
よく人を待たせておいてこっちまで聞こえる声で話せる神経がわからない。
5時できっかり帰る奥に座っている職員も笑顔で腹が立つ。
333名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 21:41:11 ID:vy42iCID0
>>329
求人誌から鼻丸の求人に応募して正社員の内定をもらったがすぐ辞めた俺。
毎日通し勤務(AM9:00〜PM11:00)、意味不明にすぐ怒鳴る、人間関係がおかしい(求人広告にヒントあり)。
給与、手当、交通費などについて明確な説明がなかった。雇用契約書の締結もなし。
内情見て幻滅した。酢寺ぷ例巣では客が行列してるみたいだけど、何でなのか疑問。
他にも社員が突然飛んだとか、その場でタイムカード破り捨てて出て行ったとかあるみたいだ。
334名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 22:14:42 ID:z7eYCV720
回転寿司求人って空求人の事だと思っていたけど
335名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 22:22:00 ID:GotYyzQN0












そろそろ鹿狩り、熊狩りの季節になってきましたね。
336名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 22:22:47 ID:GotYyzQN0
糞肉食いに行こう
















糞肉食いに行こう
337名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 22:23:34 ID:GotYyzQN0
糞肉食いに行こう
















糞肉食いに行こう
338名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 22:25:24 ID:GotYyzQN0










クソ肉まんせ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!








339名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 22:28:38 ID:GotYyzQN0













あっふっふぅ〜〜〜〜〜う!!!
340名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 22:53:40 ID:n5n5YfEQ0
>>332
お前は別に職員に料金を払ってるわけでもないし
複数人で1人についても効率があがるわけでもない
ましてや定時で帰るのは特別な事情が無いかぎり至極当然

お前笑顔の人が腹立つとか完全に病気だよw
そいつがお前に何をしたってんだよw
自分が上手くいかないと周りに当たり散らすタイプのお前は通り魔とかになりそうで怖いな
犯罪起こすなよ
やけになってどうでもよくなったら1人で誰にも迷惑をかけず消滅してくれ
341名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 23:16:03 ID:s30o/JSn0
犯罪者が沢山出てくれると
雇用環境が少しは改善されるんだけどな
342名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 00:37:19 ID:YJP8BwNs0
さっさと戦争か革命おこってくんねーかなこの国。
将軍様かレッド頑張ってくれ!!
343名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 00:43:46 ID:chIbgNNp0
職務怠慢だろ?怒ることも至極当然
接客業やらサービス業のような顧客満足度を上げる仕事じゃないから我慢しようか
344名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 01:36:59 ID:HVypZzL30
>>342
祖国に帰れよ。チョンw
345名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 08:46:50 ID:gENNq/IGO
体力不足で配送業を2日目でクビになりました。
なんか病気かな息苦しくて動悸がひどい。
346名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 09:02:58 ID:AMZzvLyx0
>体力不足
自分で理由がちゃんとわかってるだろ?
347名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 09:24:13 ID:VQzmOdiK0
ピューラックスって俺が見ただけで半年以内で4回募集してるんだけど…
しかもリクナビでも募集かけてただろ。どんだけハイスペック求めてるんだよ
348名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 11:03:32 ID:BO1OLMOo0
>>345
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
349名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 11:24:25 ID:NFcjnJs+0
年度末で人事経費の年間予算使い切らないと、来年減らされるんです
それと年間契約もあるしさw
350名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 12:44:14 ID:3KThca5p0
>>347
この景気でスペックの低い人材採る企業なんてただの物好きじゃん
351名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 12:52:10 ID:IUmb55Yn0
勝ち目の無いギャンブルをやっているみたいだ。
352名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 15:20:38 ID:98f9O1Ck0
ジェイコムってそこそこ給料良くて
内定もらえそうな気がするんだけど、
ここってどがな?知ってる人いる?
353名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 16:08:48 ID:IGR6giYG0
>>342
心配するな。汚沢が中国に売り渡して、日本国はなくなるんだよ
354名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 16:50:48 ID:dWBrKLGO0
>>352
良くて契約だろ?
技術者なら正もあるんだろうけど
355名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 17:09:23 ID:sIgDv2fr0
有料就職サポートに申し込む予定。
珍味のルート経験者っていないと思うよ。
356名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 19:00:42 ID:JnQI1kFi0
臨時的任用職員の面接に行ってきた
面接中に携帯着信が鳴って即一発退場となりますた
357名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 19:33:12 ID:xoaj2FVt0
先日弁護士事務所の筆記試験行ってきた。
年末に失業してからずーっと探してるけど正社員でボーナス有るとこ限定で
探してたら全然ないのね。
紹介予定派遣でも探し始めることにした…。
358名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 19:40:49 ID:9Ml/KIy90
まあさすがにその前に政権交代するだろ
359名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 22:23:55 ID:98f9O1Ck0
352さん、正社員です。
管理職での採用です。
360名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 22:28:36 ID:m6SulrN70
そうかそうか
361名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 00:09:10 ID:rk81w7i80
>>352
企業自体はブラック
仕事は知らん
362名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 03:52:45 ID:ry07dXP30
>>ジェイコムってそこそこ給料良くて
内定もらえそうな気がするんだけど、
ここってどがな?知ってる人いる?

昨日うちに営業の兄ちゃんが来たから聞いてやったぞ。
予算達成したら手取り35万、未達なら18万。営業なんで契約が取れなかったら
言われるみたいだし、最近は不景気辞める人減ったけど、昔は入ってすぐやめる
人多かったらしい。ちょっと前までは景気よかったみたいだぞ
363名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 09:16:23 ID:A66NTwR40
景気もあるけど
今はひかりTVでも同じサービス受けられるし
ジェイコムの営業は難しくなってるだろうね
364名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 12:20:01 ID:NgaERTdB0
>>357
アデーレ?
365名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 18:14:43 ID:xMBRG+m00
資格必須で半年かけて取得したのに書類選考で祈られた。
晒したい!!!
366名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 19:17:30 ID:KtH+W5R+0
>>365
逆切れかよw
367名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 19:36:51 ID:kRWSvmjm0
>>365
お前のそういう短絡的な正確を見抜かれたんだろう
自分に全く非が無かったのか?
368名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 09:33:18 ID:59aZ4JrSO
今日は午後からディーラーで面接だ。
車買ってくれそうな知り合いもリストアップしたし。
369名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 11:54:30 ID:xjMcyEI80
>>368
お前は受かるよ
370名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 15:50:54 ID:jSzx6JfC0
こんな天気のなか面接か 受かるよ
371名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 19:08:48 ID:vmW4joN20
>>367
違うよー。
372名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 19:32:18 ID:GekD55OP0
1.とりあえず採用
2.知人連中に車を売らせ会社としての利益を得る
3.その後は・・・実力と運がないと・・・

会社側は淡々と1に戻る
373名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 21:52:38 ID:iZEXEOxS0
>>364
もう選考始まってる?
374名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 12:04:04 ID:gzr6Mn+l0
栄通りの滑ロ○菅原商○行った人います?
どうなんでしょうか?
375名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 14:24:10 ID:Dn0lQRis0
Amazonはしょっちゅう求人出してるな…
そんなに激務なのか
376名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 14:26:13 ID:U0QbV3NX0
ファイターズの勢いがすごいな。
3回表で1:14だと。
377名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 14:45:33 ID:NZH14s0C0
選り好みしてんだろ
378名無しさん@引く手あまた:2010/03/22(月) 20:03:24 ID:N9FJpH2Z0
>>376
守護神の調子が心配だな。
最後の最後でひっくり返される試合が続くのが原因で観客動員数が減ると、
北海道経済にも影響するな。
379名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 00:35:24 ID:vbq6nA1m0
北海道の景気が回復しても30以上の無職は難しいでしょ
企業は新卒採用にいくだろうし、30以上をあえてとるメリットが無い
そもそもそこで採用されるだけのメリットをもった人材なら
今も職に就けないなんて事は無いだろう
380名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 01:50:23 ID:Je/CAlEy0
それでも景気が良くなればバイトパート職なら就けるんじゃないか?
今はバイトパートでさえ書類選考だからな
381名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 03:28:36 ID:mk0g7SyRO
ネット書き込みでの名誉毀損めぐり最高裁が初判断 有罪判決確定
2010.3.16 18:00

ラーメンチェーン店の運営会社が「カルト集団」と関係があるかのような書き込みをインターネットのホームページ(HP)に掲載し、
名誉を傷付けたとして、名誉棄損罪に問われた会社員が、上告審で、最高裁第1小法廷は、被告側の上告を棄却する決定をした。
逆転有罪とし確定する。

 ネットの書き込みで名誉棄損が成立するかどうかについて、最高裁が判断を示したのは初めて。

「ネットで真実ではない書き込みをされた場合、被害は深刻になる。ネットは今後も拡大の一途をたどると思われ、信頼度の向上が要請される」などとして、名誉棄損を認めた。

382名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 10:55:31 ID:r45QL9a8O
札幌東、駐車場待ちが1KM
383名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 11:01:58 ID:6Uk5m6Mc0
 札幌も今年一番の駐車場待ちです。
384名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 15:42:29 ID:G8Vo/4dr0
ハロワ札幌北に行ってきた
30台位駐車待ちの行列だった
相変わらず仕事がない
北海道オワタ
もう首吊って氏にたい
385名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 16:09:14 ID:tdBcwEfe0
今日面接結果予定なんだけど連絡来ない。
俺以外にも5人面接したみたいだし落ちたな。
死にたい。
386名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 16:13:03 ID:ki4uSniE0
俺も今日採用者は連絡しますと言われた。
連絡まだ来ない・・・
387名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 16:25:23 ID:FFQeX3o80
>>385 386
オレッチも今日結果予定!!
もしかして、仲間?
388386:2010/03/23(火) 16:33:46 ID:ki4uSniE0
>>387
俺は白石区の会社
389名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 16:41:33 ID:FFQeX3o80
>>388
違うようだ・・・オレッチ北区。
連絡くらちゃんとよこせやな。
390名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 19:51:53 ID:Vi8Gq65y0
>>384
バイトも見つからないの?
何歳ですか?
391名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 20:01:36 ID:1BifX3Sh0
合否の連絡すらよこさない会社なんて糞以下
392名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 23:30:22 ID:898i6uUW0
合否の連絡無い会社には電話で「いつまで待てばよいのでしょうか?」と聞くことにしてます。
メーカーの場合、「私も一消費者なのですが」と言ってみます。

393名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 02:26:28 ID:GqDhGVW10
>>386
タイヤメーカーかい?
394名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 09:25:07 ID:lovJfIZQ0
週明けは必ずハローワーク行くんだけど更新されるのって11時以降なの?
例えば昼行って、その後面接行って、手ごたえ無く、また職探し行ったら
増えてるよね?
395名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 09:28:19 ID:PUo7Nzui0
その質問をここでしないでハローワークで聞けばいいだろ?
396名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 11:24:43 ID:duJccYLp0
        ____ 
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\    ハロワのー機械のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_ 
    /       `⌒く(::::)   そこにー仕事はーありませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    仕事なんかにありませんー
397名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 11:53:30 ID:oCQl5s+k0
>>392
そんなこと聞いても十中八九不採用だからな
聞くだけ手間
398名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 11:54:36 ID:lV7tBDw00
>>392
お前が落ちる理由が分かるような気がするわw
399名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 16:36:19 ID:maEZyHhK0
北海道の中でも札幌って家賃に対して給料低くない?
函館と帯広の方が生活楽な気がする
400名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 17:37:37 ID:wsVBSCex0
札幌って大規模な工業地帯があるわけじゃないし何でこんなに人がいるんだ。
田舎者が札幌にいけば何かあるべって考えで来てるんだろうな
401名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 18:40:12 ID:o8nXZh2L0
10年もしたら生活保護者急増しそうだね
402名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 19:09:41 ID:p++nGGnf0
生活保護ってそんなにすぐおりるもん?
老人ばっかのイメージが
403名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 20:24:29 ID:s3fe0YT40
いくら面接でやる気をアピールしても実績が出なければ試用期間でFIRE
404名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 20:33:39 ID:nZYySl7k0
なまぽ申請してきた。
>>402
申請してから2週間程度かかるらしい。
結構制約は多い。
405名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 23:50:43 ID:ZGlFfCZo0
>>404
審査通ると良いね
406名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 01:57:24 ID:0HnAEa+l0
おれの祖先は薩摩から渡った開拓民。
札幌のサムライはナマポ推奨なのか。
お前らそれでも辛抱強い北国育ちか。
それとも暖房効きすぎで腐ったのか。
407名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 10:53:00 ID:A1++SlBw0
>>406
いや、札幌が氷河期だから
408名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 12:16:34 ID:xthwsqhy0
官公庁のデーター入力応募した人いますか?入力テストあるのだろうか?
電話で何訊かれるのでしょう??
409名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 13:29:36 ID:hFkmxyvu0
>この求人は、事業所の意向により、事業所名、所在地、電話番号は提供しておりません。応募を希望される方・・・

>職 種 (契)郵便窓口事業員
>仕事の内容 郵便窓口で切手類販売、ゆうパック引受等。
事務所内清掃等もあり。     
*明るくほがらかに接客していただきます             
*雇用期間:採用日〜6ヶ月毎更新
 長期勤務のできる方希望


るせーバーカ
410名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 14:05:36 ID:8fx3lv8c0
数日前に面接終わって
今日電話来て出れなかったら
かけ直したら不在だった。
不採用の電話って来るの?
411名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 16:26:35 ID:NeNmDNB9O
慎重に検討した結果〜
と、電話入った経験あり。
412名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 16:49:18 ID:uQWAg1Zr0
>>410
「今回は見送らせていただきます」って来る
413名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 18:55:18 ID:lk0Vegix0
仮に景気が回復したとしても札幌などの地方都市はその恩恵受けられそうにないよね
あくまで東京などの首都圏だけが恩恵受けられそう
414名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 19:02:08 ID:jPROunGZ0
>>413
だから道州制とかが議論される。
個人的には石狩とか事業コストを安く出来るように経済特区にして、企業誘致や雇用創出すれば良いと思うんだがね。
今の状態が敗戦処理だったら、財閥解体や農地解放みたいな仕事を作る業務が必要。
415名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 11:59:54 ID:ZfICO1Pv0
トライアル併用求人ってどうなの?
トライアルってことはその期間使ってやっぱダメってこともある?
416名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 12:08:16 ID:9W4fyYFH0
>>415
助成金使っているんだから、想像はつくと思うが・・・(金の切れ目が(ry))
417名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 13:58:38 ID:1lKVckde0
今週の求人はロクなのなかったな
418名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 17:48:50 ID:AEL4X5Sp0
良い求人あっても、極悪訪問販売以外は面接に呼ばれたことがありません><
419名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 18:41:16 ID:n5g2kQqH0
>>417
ホントだよ・・・。
420名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 19:19:26 ID:UYF1ESSj0
今日、札駅近くのハロワに行ったんだけど
隣りの男性が「経験も資格も無いんですが」と、応募したい数件の求人票を提示すると
担当者が「チャレンジャーだね」と言ってた。
一か八かで勇気を出して応募しようとしてるのに何て事言うんだ・・・。

かという自分の担当になった女も単に今までの仕事内容だけを見て話してきたし。
同業種ということには一切触れず。
あんなのが相談担当してて大丈夫なの?
421名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 19:25:15 ID:IWgq8Rwo0
>>415
でも、使ってみて良ければって事も有る
422名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 22:58:00 ID:yeDO0bOR0
>>420
ハロワプラザか!あそこの職員は当たり外れが・・・。
流れ作業のツンデレ女性職員。話を聞いてそうで聞いてないハゲチャビンおじ様職員。
今回は担当職員にハズレったって事で。

423名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 23:15:13 ID:QbwsHYan0
>>422
あそこは、札幌駅の近くだし、雇用保険受給用にPC検索で求職活動実績を作るには最適なんだけどな。
424名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 00:12:27 ID:lRGqqJjJ0
東の人はもっと素っ気ないし頼りない
425420:2010/03/27(土) 00:47:47 ID:3OGBORNJ0
>>422
そう、5Fのとこ。
確かに隣りの男性の担当は芋洗係長が老けた感じのデブ禿だった。
そして自分の担当はまさにツンデレ女性社員。
早く良い担当に巡り会って指名したい。

>>423
そうなんだよなぁ。
あそこの良いところは交通の便の良さのみ。

>>424
あそこの職員は精気すら感じられない人ばかりだ。
426名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 08:30:18 ID:ZieC9jOZO
>>424
ハロワの底辺www

そこで活動する俺は、もっと底辺www

職業訓練の選考に4回アタックしてお祈りwww

427名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 11:56:28 ID:5lytMOvu0
>>426
諦めずに頑張っていこう
428名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 13:02:35 ID:fxBKwiWg0
>>426
基金訓練のか?
429名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 14:03:28 ID:ZieC9jOZO
雇用保険受給者用です。

毎月朝早くから琴似まで行って…。
430名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 18:47:53 ID:frhVu1h00
元パチ屋店長です。
タクシー運転手に決まりました。
家族サービスの時間ができそうです。
431名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 23:08:10 ID:AWvFGirj0
>>430
おめでとう!
つうかタクシーで家族サービスは出来るんですか?
待遇は?
432名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 23:26:27 ID:IRqVJzNs0
基本の手取りって15万ぐらいで後は売り上げ次第でしょ?<タクシーの運ちゃん
433名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 09:33:21 ID:DBguDN44O
今朝の道新も応募不能しか掲載されていない
434名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 10:33:50 ID:0IZBRNRG0
>>433
同じく・・・
435名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 17:30:09 ID:rGDuikJx0
>>433
管理職候補の募集なのに、契約社員ってどうよ?
436名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 18:03:22 ID:PckYk//A0
>>435
普通じゃない?
契約→正社員→管理職という流れかと。
437名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 18:27:57 ID:S4FCm8iz0
まああくまで候補だしね・・・
438名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 18:31:43 ID:TFmKDfa00
職場によっては職場管理職を契約って所も結構あるよ
439名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 21:11:45 ID:2v1K4ZvI0
臨職落ちた・・・
440435:2010/03/29(月) 21:36:02 ID:rGDuikJx0
結構あるもんなのか・・・
でもやっぱ契約社員は不安だなぁ・・・
441名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 22:02:18 ID:NlCpWYAG0
そのうち、社長も契約ってことになるのかな。
442名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 22:26:16 ID:z1zLKDo20
みんな何歳くらいなんだ?俺は35だ。
なんで回りは結構いい生活してるんだろう?不景気じゃないのかよ。。。
443名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 22:27:59 ID:5jfzwLFH0
>>439
同じく不合格だったお
444名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 22:44:11 ID:DBguDN44O
営業成績のみ管理する管理職。
成績不良で雇用は終了。と、うたっていれば自己都合扱いになるらしい…。
445名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 22:55:39 ID:cz184EgW0
みんながみんな不景気なわけじゃない。
町にいるのは景気のいい奴。
悪い奴は引きこもってるんで目に付かないだけ。
446名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 07:08:18 ID:2BoDI9dp0
久しぶりにk和でたなw
447名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 08:39:14 ID:oEvHzN7Q0
ハローワークのやつらまじめにやれや
仕事の量少なすぎるぞ
448名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 11:11:05 ID:PX7mSjAdO
東の雇用保険窓口で吠えてるオッサンがいるよ。
結構皆迷惑している。職員脂汗。

ジャパン〇ットて、求人が消えたり掲載されたり忙しいみたいだけど、応募がいつも50人以上…。
よくわからないな。

〇〇フィッシュ、いつから短大以上になったんだろう?従業員数以上に募集しているけど…。
謎ですね。

桂〇確認しました。不動産経験者が相応しいね。

エースプロ〇〇〇〇は50人採用って気持ち悪いです。

AIG〇〇も欠員で常時10人募集しているけど、基本給が…(笑)。

449名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 11:26:27 ID:HjaEFZCm0
建築関係、施工管理業務の就職は
もう完全の駄目でしょうか??
派遣の求人しかないようですが?
450名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 11:36:30 ID:adj5Gfs/0
ハロワで聞け
451名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 14:42:15 ID:/cu5KNrj0
地元で就職したくて旭川に着たんだけど死ぬほど仕事ない
飲食だから札幌ならまだ求人ありそうで2週間しかたってないのに帰ろうか悩んでる
452名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 16:13:30 ID:Kjuzkfgv0
札幌は、アルバイトやパートがほとんど。
453名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 18:55:55 ID:adj5Gfs/0
外食は結構あるでしょ
454名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 08:54:46 ID:cT0P29ON0
ハロワに行って求人検索してみても
応募出来そうな求人はほとんど無いよな。
資本力が全然無い零細企業ばかりが求人募集だもの。
でも応募して採用されなきゃ食べていかれないし。
455名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 09:36:38 ID:p8zuFUiG0
とりあえずGW明けまでバイトする事にした
4月は普通の企業ならそうそう求人でないし
456名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 10:03:02 ID:oGfw7DAV0
>>454,455
ハァ・・・ホントそうだね・・・。
まいるワ。
脱北かな・・・。もしくは阿寒湖で死去。
457名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 10:03:38 ID:tIUU+hNX0
ハロワまじめに仕事しろよ
458名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 10:32:13 ID:8ikS6vRz0
ハロワは真面目に仕事しているよ
仕事無いから暇に見えるんだろうよ
459名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 10:51:50 ID:oGfw7DAV0
>>458
いい仕事だな・・・w
460名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 11:34:24 ID:SbWG3++E0
>>455
>バイトする事にした
ってバイト見つかるのかよ
461名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 16:25:44 ID:Hu/8ECv8O
ハロワって文字を見るとハワイに見えてくるよ。

爺じゃ、キーン
462名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 17:41:43 ID:oGfw7DAV0
ああ・・明日から4月かよ・・オレは真冬のままだよ。

ところで、4月からハロワの求人は期待できんのか?
見識ある人の意見求む!
463名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 18:02:31 ID:n7DoRG/A0
>>462
飛躍的に良くなることはない
464名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 18:19:20 ID:gVN9Bwv30
最近プラザも混んでるな
検索で20人待ちとか初めてだった
465名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 22:15:03 ID:/NS1cjxi0
検索の受付やりたい
466名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 22:22:01 ID:1pTg1MX/0
>>465
あんな仕事だったら678円でもやるわ
467名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 01:32:57 ID:LAq+84NA0
実際は1000円はもらってるよな
468名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 01:55:51 ID:tJfPYh7v0
あんなのいくらでも無人化できそうだがな
469名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 07:06:32 ID:QDDAnjeMO
職業訓練で仲良くなった♀48歳を妊娠させてしまったらしい。
困った。
470名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 12:51:23 ID:J4ir9lL40
何かの間違いだろ
471名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 13:25:24 ID:bsf/KN2t0
4月は新卒、5月はGW
6月が勝負かな…こうして時が過ぎるのね…
472名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 15:01:56 ID:oJISLqw80
>>469
楽しそうな就職活動でイイなぁ〜
って48歳!? 
473名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 15:44:47 ID:j6/TmMuN0
割と40代後半の堕胎率は高いそうだ。
もう出来ないと思ってるのかどうかしらないが。
仮に産むとしてもかなりのハイリスクだな。
474名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 17:00:16 ID:0mTKM+wkO
仕事なさすぎてワロタ
475名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 17:57:58 ID:LAq+84NA0
書類選考通った
面接頑張る
476名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 19:00:16 ID:j6/TmMuN0
今日書類選考通ったようで、面接の日時の連絡が
来たんだけど、同じ日に別の面接予定があったので
その事を告げると、「今回は御縁が無かったようで」になったよ。
開始時間は2時間しか違わず、場所が離れてるから両方は無理だし、
他に面接日は設けてないというし、まあしょうがないか。
477名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 19:03:34 ID:jK0eAvZF0
他社の面接と正直に言ったお前がアホなだけ
回避できる用件をでっちあげられない、というか思いつかないのなら
まあ仕事のレベルも窺い知れる
478名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 20:14:34 ID:Dp62ALEI0
ニート男とナマポ女のカップルって結構似会うと思う。
ハロワで手つないでいる奴らって多分それだよな?
479名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 20:17:00 ID:xgb1DE7G0
働かないとダメなのに選り好みしてしまう自分が嫌だぜ
480名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 20:34:06 ID:nTkVhlzy0
札幌はヒモ男が異常に多いと聞いたことあるな
女の方が職あるのかな?
販売とか
481名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 20:52:27 ID:Ex+oCF+f0
地下鉄沿線で社保完備、年収150万前後のオフィスワーク系のお仕事ってあるでしょうか?

20代の♀ですが、来週から札幌の実家に戻って職探しをする予定です。
出来れば、9時〜17時勤務の残業はたまにある程度で、土日祝休みが希望なんですが、
友達から相当厳しいよと聞かされて焦っています。。

経験としては先日まで数年経理事務をやっていた程度です。
雇用形態としては正社員に拘りはありません。
派遣会社に登録した方がいいのかな。世間知らずですいません。
482名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:18:19 ID:QDDAnjeMO
>>481
素敵なニートの彼氏に相談したら?

俺は忙しい
483名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:30:33 ID:k4PAPlgz0
>>482
お前より経歴良い人かもよ
484名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 23:16:23 ID:XHejQFXB0
>>481
その条件でも多分募集したら数十人ヘタしたら百人規模で殺到でしょうな
それぐらい札幌は酷いし事務関連はありませんよ

派遣で登録した方が無難でしょう
それでも相当厳しいとは思うけど
485名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 00:54:09 ID:ZmKGH8qx0
>>481
うちで、9-17時でスタート800円。実質140hr/月。残業すれば不可能ではないけど、いま
募集はほとんどしていない。7年で1200円/hrになるので、なかなかやめない。
アルバイトだけど、残業青天井だし、社保完備。バイトのこが言うには、下手な正社員より
待遇良いとのことです。一部上場企業のアルバイトは探がせば、あります。
486名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 01:12:46 ID:6HKpCxWW0
質問です。女で事務職希望だけど、今日取ってきた求人、
よく見たら、消費者金融の会社でした。
応募するのやめた方がいいのでしょうか?
487481:2010/04/02(金) 01:14:59 ID:c0bI8uJ70
みなさんレスありがとうございます!

コールセンター系で土日休みの仕事があるみたいです。
受かるかどうかは分からないけど、無職の期間が続くのは辛いので
早速応募してみようと思います!

488名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 01:24:18 ID:sVb/k/VY0
自宅で検索してハロワを通さずに
直接応募してもいいんでしょうか?
489名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 01:38:33 ID:cX7ZwyNb0
ハロワ行ったことないの?
ハロワで発行してもらう紹介状ないとダメだよ
490名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 01:48:42 ID:6HKpCxWW0
>>488
自宅で直接応募出来る会社もあるよ。
会社側が会社名とか明らかにしている場合。
その場合紹介状ではなくて、他の形の書類を持参することになる。

まあ安全なのは紹介状もらってから行った方がいいと思うけどね。
その直接応募のことを知らない企業は持参した書類を
「何これ?」と扱うからね。その書類は紹介状と同じく
募集した側が最後に応募者をどのようにしたか送り返す形状のもの。
491名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 05:16:16 ID:hiFYtIe10
>>486
ずっと金貸しの業界でいきていくならいいのでは?
でも金貸しは他の業界への転職は難しいと聞いたことがある。
事務だから専門資格取るか簿記とって辞めるのもいいんじゃない。

事務職は札幌では絶望的。
空求人がある中有効求人倍率が0.1以下。10人中1人も通らない状況。
土日祝年間120日になったら一日で100人越えって聞いたことがある。
事務は、医療事務とって準民間系の病院にいくことをお勧め。
札幌の企業自体中途に求めるものは東京で就業して、ある程度経験積んで帰ってきてねって所が
多く一から育てる気など無いから気をつけて。
492名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 07:43:12 ID:0Mpc1YP90
>>489
お前こそ行ったこと無いだろ
493名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 07:55:16 ID:0+yQ/5ZqO
>>486
ネカマ乙
一生懸命アドバイスする痛いオッサン
494名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 11:27:52 ID:UtUA9Jrb0
面接で新卒とらずに中途という即戦力をとるんだからと言われた
普通免許、営業3年のみスペック、31才
違う職種の営業うからんなー
車と家関係の営業は最終手段だな
495名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 11:54:29 ID:N8KscNHR0
ハロワインターネットサービスでは、応募票は停止中だろ

>ハローワークからの紹介によらず、直接応募される場合にご使用いただいておりました、
>「応募票」機能による応募は中止となりました。
>直接求人企業に応募される場合は、求人企業にお電話いただくなどにより応募していただきます
>ようお願いいたします(ただし、ハローワークからの紹介による就職の扱いにはなりません。)。
496名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 13:19:19 ID:gvC7oPDl0
最終手段の段階にきてるけど踏み込めない・・・
497名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 13:23:56 ID:Wk6SUik+0
>>496
わかるよ。
その気持ち。
底辺職受かったけど断ってしまったよ。
498名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 14:14:16 ID:wv/dUXv00
書き込み少なく感じるけど、1日付けで働く所、見つかったのかな?
もう早くしないと6ヶ月目突入する
最近面接で何してたんですか?って聞かれるようになったわ
499名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 14:49:23 ID:0+yQ/5ZqO
最近面接すらしていない、面接で聞かれたら
「ソーシャルネットでコミュニケーション力をつけ、さまざまな女性と肉体的関係を築き上げていました。」
ダメかな。
500名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 14:50:03 ID:4AMqXbSn0
498>>
今日は求人多かったからミンナ書類作ってんじゃね?
俺も今書類作ってるけど、いつまでこんなことやってんのか・・・って思うヨ。

夜スパ銭行こう!
サウナで涙目になってて、やせ細った男を見たら、声かけてねっ
501名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 15:42:59 ID:8QLd8VvU0
なんか4月はいって
高年者が増えたような

>>481
事務は平均倍率が10倍以上だ
コルセンはそうでもないだろうけど
7時間労働で社保完備はどうだろうね
まあ転職活動してるうちに条件なんか
どんどん崩れて行くさ
ブラックとか気にしてられんよ

派遣会社はエントリーのオファーだけなら
たまに来る。登録しておいて損はない。
502名無しさん@引く手あまた:2010/04/03(土) 12:26:35 ID:CZ4TgacVO
職歴、パチ屋店員2年

同業にも祈られた。
503名無しさん@引く手あまた:2010/04/04(日) 07:44:19 ID:xlvQVX7HO
買春や盗撮で懲戒処分されても役人だったすぐ仕事を斡旋されて、うらやましい。
504名無しさん@引く手あまた:2010/04/05(月) 08:05:33 ID:jFrZnm0qO
今朝の道新も専門職ばかり。
劇団くらいしかないぞ。
505名無しさん@引く手あまた:2010/04/05(月) 14:56:05 ID:9hdjdkwy0
13時30分頃、ハロワ札北の前通ったら駐車場待ちの車凄かったね
環状通りまでならんでた。
中も凄いんだろうな。
506名無しさん@引く手あまた:2010/04/05(月) 19:59:04 ID:zOl37ZuT0
血液型聞いてきた会社あったよ
wwwwww
507名無しさん@引く手あまた:2010/04/05(月) 21:01:20 ID:ppw4jsGe0
コミュニケーション図ろうとしたんだろ
508名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 08:57:25 ID:ACSoEzy9O
バイトに履歴書郵送したら「職務経歴書も送って」と連絡あり。
時給678円or2

廃棄物の選別
509名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 10:26:24 ID:p6xx0J/F0
パチ屋3社落ちた
もうだめだ
510名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 10:30:45 ID:yNV6d5PD0
190万都市札幌でも仕事ないのか。俺は東京から札幌に戻りたいんだが
行かない方がいいのか。
511名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 12:56:29 ID:DCCQLVJT0
起業するならこい!

そうでないなら、来ないでくれ。
512名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 21:10:25 ID:Np6lO/600
血液型聞くところは結構多いね。
あれってB型の男はダメ判定なんだよ。
513名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 00:28:24 ID:7B2JpOnt0
>>505
月曜、火曜とハロワ北は混んでいたね。
514名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 06:57:31 ID:bj5r9/bAO
だめだ、ハロワの窓口のオバサンと話しするだけで勃起してしまう。
515名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 09:42:36 ID:bj5r9/bAO
市民会館前は吉田学園の入学式で人がいっぱい。
俺はサポートステーションに向かう。
516名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 10:19:24 ID:9CuOiYa20
福島工業株式会社がまた求人出してたな
一見神求人に見えるけど騙されるなよ
517名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 14:27:54 ID:XJfvsXeu0
死期はまだか…
518名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 21:48:47 ID:fCNMuI+y0
コマイって会社はやめとけ

HPは作れ、営業はしろ
休日出勤、残業あたりまえ
DQNですよ〜
519名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 21:52:34 ID:bj5r9/bAO
苫小牧みたいな会社だな
520名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 22:52:48 ID:++rWBUiA0
古米そんなんだったんか
521名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 22:54:39 ID:VydoxKPb0
会社設立から20年。
パート従業員含めて200名中、
自殺者1名、パニック3名、鬱3名、自律神経2名
を叩き出したウチの会社はブラックですか?
522名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 22:59:01 ID:7B2JpOnt0
>>521
それだけ見ると何かとてつもなく恐ろしいですね・・・。
どんな会社なのですか?業種は?詳しく。
523名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 23:10:16 ID:iXOpVj720
どこも専門的なのばっかだったり、経験者優先だったりで
応募しにくいゎ
とりあえず気になるの印刷して相談して決めるように俺はしてるけど
経験者優先ってなことで未経験も応募できるとこメインがいいですよってことで
応募までたどり着いてない..。
ここ最近は検索して気になるのがなくて、終わってしまう。


バイトは自分でアルキタとかで探してるけど、
どこも落ちてばっかだしなぁ・・。
ハロワ行くたびに鬱になってくる。
524名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 23:27:17 ID:LNtwWont0
札幌仕事なくて実家のある苫小牧に帰り探した。
田舎すぎるせいか、求人はないけど見合うスペックの人が少ないようで
札幌にいた頃よりさくっと決まる。
札幌では1人募集に対して100人超えがザラだったけど、田舎はそうでもない。

帰って来て良かったなーと思う。収入が少なくて一人暮らししてると
余裕がなくなるからさ。親元通いは楽すぎるし、お金が貯まる。
525名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 23:40:55 ID:iXOpVj720
>>524
札幌とか人口が多いとこは会社も多いに対して
応募者もやったらにいる。


俺は実家も札幌だからずっと札幌のままなんだけど、
仕事がうまく決まりそうもないゎ。
不景気だと経験者とかばっかで未経験の人とか雇う余裕が中々ないのが現状だ。

バイトも同様。
一つの飲食店が募集すると3日で20人以上の応募だった。

はぁ。
526名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 00:58:28 ID:j+5DLZTuO
うんこっこ♪









527名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 00:59:16 ID:j+5DLZTuO
うんこっこ♪♪









528名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 01:00:01 ID:j+5DLZTuO
うんこっこ









うんこっこ
529名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 01:00:38 ID:j+5DLZTuO
びゃんは!
530名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 08:16:22 ID:pemwyUU1O
ブラックで働いて、くも膜化出血で逝っても自己責任です。
会社はサービス残業を指示していません。
531名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 14:49:37 ID:XyrcytlU0
自分の部屋で引きこもっていて、くも膜化出血で逝っても自己責任です。
532名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 14:49:56 ID:A7M8YooS0
自動販売機の補充とメンテナンスか・・・
何のスキルも職歴も無い俺にはこういうのか、胃を痛める覚悟で営業しか選ぶ道はないのか
533名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 16:47:51 ID:G74W7wmaO
グローリーに送ったけど連絡こなくて涙目
534名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 16:56:06 ID:a4SH1074O
札幌からは離れたくないな。大好きな街だし。
535名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 17:01:06 ID:sTO8m00AO
>>526-529
しにさらせ(σ¨ ̄)カスガ(-д-)オォゥ!
536名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 17:18:07 ID:zB+MPFtj0
ハローワークで応募できるとこ無いよー
常連か、胡散臭い仕事ばっかり・・・
あ、営業職だけどね。

若いうちに手に職付けとくべきだったなぁ
537名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 17:25:49 ID:+LnzqjxiO
準看護でも二十万超えか。
下手に大学行くより専門行った人は賢かったな。
538名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 17:29:32 ID:+LnzqjxiO
薬剤師で月三十万
アルバイトでも時給二千円とかやばいね。
マジうらやましい。
539名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 17:46:59 ID:t2J5pFL40
今から専門入って専門職の資格取ったほうが
近道かもなw
540名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 19:33:36 ID:+9vH6xlQO
つぼ八時給1100円で出てた。
541名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 19:37:27 ID:jvEoyGpWO
>>539
資金があれば得策w俺には資金が無い
542名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 20:35:43 ID:pemwyUU1O
俺には体力がない。
543名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 20:42:00 ID:R+ejFQDV0
先日プラザ行った時の会話

窓口:「経験不問とは年齢若いってのも条件に含まれます」
自分:「年齢不問になってるけど?」
窓口:「経験不問にするにはそう表記するようになってます」
自分:「じゃあ実際は不問にはなっててもそうではないと」
窓口:「そういう表記にして応募の窓口を広げてます」
自分:「書類選考すら通らない可能性大でも、数打てば当たるかもということか?」
窓口:「そうです」

結果、遠回りさせられてる気がするんだが。
さすがお国の考えだ。
544名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 20:47:02 ID:yUr1PrcN0
俺は専門に後から行こうと思ってバイト探したけど
結局落ちてばっかで、
就職も探しにハロワ行ったけど、未経験は応募できても
経験者優先ばっかで面接したとこで不採用のオチ。

やっぱもっと粘ってバイト探して金ためて専門入ろうかなとか
未だに思ったり思わなかったりだけど
金と頭が問題でどうしようもないな。
もう勉強するのとか嫌だ。


バイトすらないんじゃ数年間俺は無職のままか..。
ハロワだけは行ってるが、すれ違う人がリーマンだったり働いてる奴を見ると
泣けてくる。
545名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 22:47:57 ID:0Vtf4I7sO
てすと
546名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 23:37:00 ID:vyVz9Bzh0
今日アルバイトを一人切った。職あるだろうか?
547名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 00:16:32 ID:d6bNcbVyO
>>546
理由は?
良心的な会社なら会社都合の退職にしたよね?
548名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 09:34:55 ID:hM53FytR0
>>546
まさかの「契約期間満了」ではあるまいな!
549名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 09:41:21 ID:SowclPdfO
今日もハロワは朝から満員御礼。
一昔前のチョン玉屋みたいだな。
求職者は鬼の形相でカリカリしています。
550名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 09:44:55 ID:0iEWWjuG0
舌打ちしながらハロワのPC見ている人いるね
551名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 10:45:08 ID:87cu2ySa0
株式会社 ゼロ
日本年金機構 ユーザーサポート 試用期間12ヶ月
監視(夜間)・緊急対応あり 月給15万円
01230-4035801
552名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 10:51:29 ID:iYvGbcb00
>>532
そういうのでも経験とか知識がある人が溢れてるから無理
メンテナンスがある以上工業系の学校出てて多少なりとも機械系の知識ある人が欲しいだろうし、
営業は業界知識と経験が求められるし
若いのであれば今後に期待して営業採用されることもあるだろうけど、
そうじゃないなら使い捨て営業だろうな
若さも知識も経験も無い人はライン工とか肉体労働しかないよ
煽りじゃなく本当に求職者が溢れてるから、肉体労働でさえ経験があった方が断然有利の取り合いだしなー
553名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 12:06:36 ID:SowclPdfO
土木作業さえ経験者、大型免許の求人が増えているからタクシーしかないぞ。
554名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 12:22:35 ID:uR7pGfST0
>>533
連絡来たか?
555名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 12:35:06 ID:cbGeRtxIO
>>554
ポストにはきてないね。もちろん電話もorz
送った人?連絡きたんだ。良かったね。
556名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 13:20:52 ID:kyzmWXm10
自販機の求人38人って応募者言われた
月曜の午前までに履歴書送付だってさ
免許と営業経験3年の31才はムリかな
一応送るけど
557名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 14:17:39 ID:iYvGbcb00
>>556
上にも書いたけど、メンテナンスがあるから工業系出身者じゃないと無理だよ

某会社がメンテナンスで同じように経験不問でまた募集出してたけど、
あそこは最終面接以外が凄い適当だから最終面接で「工業系卒業者じゃないと無理です」とか平気で言われる
そんなんなら書類選考とか一次面接で落としてくれってな
まぁ「土日祝日休みの正社員」と求人票には書いてるのに、
「正社員ではなく準社員(契約社員)」
「休日はシフト制で夜勤もあり、土日祝日はまず休めないと思って良い」
とか最終面接で言われる会社だからお察しだけど
558名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 15:20:52 ID:M13zZL2/O
紹介状もらいたいだけなのに待ち時間長い
おっさん話しなげーよ
559名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 15:49:39 ID:uR7pGfST0
>>555
以前応募してだめだった者です。
でもそのときは結構早めに連絡きたな。
560名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 17:08:46 ID:Y6Wy6UcT0
未経験おk年齢不問(若い人対象?)の求人って具体的にどういうのがあるわけ?
車の免許がないので、家から遠いと場所によって通えないし、
出来れば電車で行けて、駅から行ける街中で探してるのですが、なくて..。
561名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 17:20:30 ID:iYvGbcb00
未経験おk年齢資格不問免許無しでおkの駅近優良求人なんてあるわけねーだろ
562名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 17:24:48 ID:VvsmIupA0
派遣でコルセンぐらいだろ、優良じゃないけど
563名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 17:28:10 ID:TXa+BS4e0
経験不問、年齢不問は職員の人手間を増やす為の表記だって何で気が付かないの?
法律も納税も勤労も教育も何もかもぜーーーんぶ公無員のため。
564名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 19:05:49 ID:Nyy4ovdf0
それなら公務員の手間増やす為に扱き使ってやればいい
565名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 20:24:07 ID:9ZUdx0E2O
シンワ企画 千葉にも支店出して 千葉なら初任給35万〜って。。。道民をなめてるよな。一応札幌はこれでも人口だけ政令都市なんだが。。。。。
566名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 20:29:19 ID:e7xy9vzWO
自動販売機の補充メンテって検索時のジャンルてサービス業?
567名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 21:36:29 ID:Rgg5fxjD0
当社には、ノルマが存在します。
未達の時点で雇用は終了となります。

ですから、そう簡単に採用はしません。
不動産、保険、自動車関係の営業は歓迎します。
他の営業経験は応募不可。
568名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 22:15:20 ID:VvsmIupA0
>>567
で、名前は
569名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 22:39:29 ID:WMFN6ypc0
セ○ールのテレアポ面接行ってきた
570名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 23:57:51 ID:mSvzVfSR0
セギノール?
571名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 06:04:16 ID:KPMxforOO
雑誌求人に履歴書送って、受け取り拒否で返送された。
腐れ会社め。晒したい。
572名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 07:42:51 ID:OwCj47ft0
晒せ
573名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 08:48:14 ID:P+Dfho4Z0
そういやちょっと前に風俗情報誌の求人出てたなw
休憩0分とか書いてあった気がする
574名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 10:05:17 ID:OwCj47ft0
風俗系広告会社なら、シティヘブン出版してるダブリュエイチコーポと ケーワンジャパンの2社出てるな
575名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 10:06:44 ID:CCKeVZ3pO
労働基準監督署に相談してみてよw
576名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 10:33:20 ID:ez/+g+MD0
>>571
書類選考もされず受取拒否って何で求人出してんの?
ロクな会社じゃないのか、応募した側がロクでもないのか。
577名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 13:44:14 ID:N8jq0bkT0
トーシンってガチャガチャの会社、昔は求人誌で常連だったな。
久しぶりに見たような気がするけど・・・
昔はなんでいつも募集してたんだろう
578名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 14:06:42 ID:uXF/aEnC0
風俗雑誌って、やっぱ893とも仕事で関わるのかな?
風俗店に取材したりするよな。
579名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 15:14:54 ID:NKTv5YTA0
あーゴミしかねえ
580名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 16:49:54 ID:5ghHvd59O
>>569
DQN女がバイトで働いてるwセシメンや3ばかで検索したら馬鹿女のプロフ出てくるから考え直せw
581名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 17:11:31 ID:CCKeVZ3pO
吉山商店は月収40万〜で出てるが飲食店で40万初任給ってどんだけブラック臭するかだな。札幌頼むぜ〜ド田舎求人じゃねんだからよ。ド田舎の方まともなんじゃね?
582名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 18:50:09 ID:CCKeVZ3pO
能力次第ってのも最初からあまり給料払いたくないブラックばかりよw
583名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 19:40:02 ID:11NrLyKa0
実家に帰ることになったら利用するけど西区に住んでるけど、
ハロワによって持ってる案件とか違いある?
584名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 21:08:32 ID:Nrid9kuR0
>>583
違いはないよ。
585名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 21:34:39 ID:o0KTjnOC0
>>574
それちょっと前からじゃなくて
だいーぶ前からずっと出てる
586名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 21:51:01 ID:E2ugTNMh0
風俗系は裏稼業かな。
職歴に傷が付きそう。
587名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:15:46 ID:3vQl1Iqo0
いまさらだが、
不動産関係(管理も)やめとけ
働いてるやつがろくな奴いねーよ
あんな奴らに物件探しとか、管理とかされてると思うと
へどが出るわ
588名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:25:56 ID:o0KTjnOC0
深夜に電柱とかに
貼り紙させられたりするんだろ
589名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:38:36 ID:VspouRdw0
実際お前ら職を選べる立場じゃねーだろw
少なくともお前らがいなくても何の問題もなく企業は成り立ってるわけだしな
590名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:33:29 ID:KPMxforOO
>>589
悔しかったら無職になってみろ。
それから書き込め。
591名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:35:48 ID:Nrid9kuR0
>>589
相変わらず下手くそな煽りだな。
592名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:36:37 ID:AEB6z3960
>>589
その通り
593名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 23:57:36 ID:VspouRdw0
>>591
煽り?現実の間違いだろw
現実逃避するのも大概にしとけよ
594名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 01:15:30 ID:0FyqDSi00
>>593
現実逃避なんかじゃないってぇー
基本的人権なんだってぇー
友愛なんだってー!

他人の気持ちの分かる人間がイイって!
595名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 01:45:16 ID:bA4vxOKy0
シティBK受けた人いる?
596名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 03:01:31 ID:4Ybf7GCU0
>>595
いない
597名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 03:24:31 ID:oVtajwb50
求人自体が少なくなってる・・・。
598名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 03:38:55 ID:BP7DgwTh0
パソコン教室にでも通ってMOSでもとらなきゃな・・・
パソコン使える履歴書に書いても面接にもこぎつけられねえorz
599名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 08:30:05 ID:VOXT/oTHO
某コルセンの筆記試験はP検3級だからな。
無資格は筆記試験の結果次第で後日面接だ。

某ルートセールスもPowerPointが入社実務試験だぞ。

某不動産もExcel1級レベル、面接者を数人まで絞り込む。

志望動機や熱意を紙面で語っても無力なんだな。
600名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:48:43 ID:LPgRBCAjO
>>577
月収たった20万とかで出てたねw
まぁボーナスとかどんだけ出るかわからんが。。。
601名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:01:42 ID:QXAolz+k0
たった20万とかw
お前ら無職の価値なんて実質それ以下だろ
特筆すべきものがないから今の状況なんだって理解するだけの頭もないのかよw
どこにでもいる程度の人材なら新卒を採用するよ普通は
602名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:48:37 ID:LPgRBCAjO
てめぇみたいな器小さい視界で札幌の就職事情語るから札幌の就職先は何処も過疎ってブラック化するんだよ!
603名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:50:11 ID:VOXT/oTHO
新卒はETC
カード忘れてバー上がらず後ろ渋滞
604名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:51:14 ID:LPgRBCAjO
寒い奴がいるとこの糞寒い札幌が余計寒くなるよ。
脱北しろ!南の港町でのんびり暮らせば性格も暖かくなるよ きっとw

http://pink.zero.jp/eronavi/okinawa.htm
605名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:53:00 ID:LPgRBCAjO
不倫パートナー↑WWWWWWWWWWWWW
606名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:20:09 ID:b8oQEDAU0
>>604
業者乙
607名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:55:56 ID:QXAolz+k0
>>602
でたw
自分は何も悪くない!悪いのは周りの奴らだ!
お決まりの責任転嫁ですねw
小学生ですか?
608名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 13:12:10 ID:+aRwx2gm0
先行日時が”随時”ってなってるのに
2週間後に来いとかふざけた会社があったな
それだけ待たせるなら書類選考しろよって。
609名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:59:03 ID:fx67doQo0
ハロワはやっぱりどうしようもない企業しかないわ。
あそこは失業保険貰うためだけのところだ。
リクナビとかマイナビで探した方が絶対いい。
610名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 19:37:03 ID:LPgRBCAjO
>>607
病棟からカキコミしてるんじゃね〜よ
母ちゃんが泣いてるぜw
そんな小学生にカラカワレタ間抜けなオッサン乙ですw死ねよ粕
611名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 19:38:04 ID:LPgRBCAjO
>>609
今知ったのか?おせーよ! ブラックしかないんだから脱北しろや
612名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 19:59:01 ID:7ic49ricO
(-д-)(σ¨ ̄)(-д-)(σ¨ ̄)(-д-)(σ¨ ̄)(-д-)(σ¨ ̄)(-д-)(σ¨ ̄)(-д-)(σ¨ ̄)(-д-)(σ¨ ̄)(-д-)(σ¨ ̄)(-д-)(σ¨ ̄)(-д-)(σ¨ ̄)(-д-)(σ¨ ̄)(-д-)(σ¨ ̄)(-д-)(σ¨ ̄)(-д-)
613名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 20:19:07 ID:b8oQEDAU0
>>604>>611
こっち↓のスレでやれ!スレ違いだ。
【いざ】北海道から上京して転職するスレ4【脱北】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1253586128/l50
614名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 21:25:30 ID:DCNSf45W0
>>609
あそこの求人グレードには満たないから
ブラックで我慢する
615名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 00:24:21 ID:jd9PmRSM0
              i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、∧_∧,.
      -'‐'"1i (゚ー゚,,)__     このスレの皆に幸せが訪れますように祈りをこめて
       ヽ:::|| |⊂ |、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r' とノ       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-――一

616名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 08:36:34 ID:dvMLHuXWO
職業訓練も早いもので後1ヶ月半。
明けたら10ヶ月目からスタート。
ビジネスキャリアで知識を深めたけど大丈夫かな。
617名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 09:39:38 ID:nNMKKyyN0
>>616
どんなコース?
ここ見るといろいろあるね。
http://course.ehdo.go.jp/CO1101.asp
おれも申し込んでみようかな。
618名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 09:49:26 ID:dvMLHuXWO
>>617
ビジネスのマナーや知識等で6ヶ月コースです。
失業保険も受講修了まで延長されるからオススメ。
求職者同士、知り合いも増えるから自分に自信が持てるよ。
一部、オバサンといちゃついてる残念な人がいるけど…。
619名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 10:16:57 ID:R5lD0eHAO
どこのセミナーにもいるんだな
620名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 11:11:14 ID:Xgvt7SoEO
12、13万のくせにいろいろ条件つける求人ウザイ
621名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 11:35:42 ID:k578kEyA0
今日もハロワ入るまで待つんだろうなぁ
12時〜14時まで昼休みで職員数減るから待ち時間長いんだよな
でも大体起きるのが10時くらいでこの時間になってしまう・・・
622名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 12:17:45 ID:dvMLHuXWO
〇ウンワークの求人は無料なだけで応募意欲がわかないな。
623名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 14:33:03 ID:ePxvZ8+OO
連絡こなくて涙目
624名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:08:52 ID:R5lD0eHAO
求人更新少なくてドン引き
さすが不景気w
札幌東の求人検索、番号呼んでもいない奴を相談窓口まで探して効率悪い
2回呼んでいなかったら相談窓口と同じく次呼べよ
625名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:12:58 ID:x3SRJ2wZ0
ハロワに正社員登用の契約社員の求人あったけど、
応募に職務経歴書、作文800字×2はキツイな。
626名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:18:41 ID:kpmlLo/n0
>>625
小論文の題材もなかなかきついな。
627名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:33:43 ID:dvMLHuXWO
大卒で語学力が最低なければ書類も通らずか…。
かなりのハイスペックなんだろうな。
教師や講師を懲戒処分された人には神求人(生徒にいかがわしい行為をした、盗撮した、横領した等)
628名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 17:38:37 ID:XGhB27C1O
うわ








みそスレあるね
629名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 17:39:31 ID:XGhB27C1O
しょっぱい







あるね



630名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 17:40:41 ID:XGhB27C1O
味噌汁スレあるか?







わやゃ



631名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 18:11:47 ID:B2ERwZvr0
今日も札幌北はかなり混んでたね。
今日相談にのってくれた人本当に話をよく聞いてくれて、自分の中で迷っていたところを整理までしてくれて、なんかやる気が戻ってきた。
やっぱりいろんな人と話すのって大事だね。

厳しい世の中だけど、みんな負けずに頑張っていこうな!
632名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:06:57 ID:v2uPl/dt0
>>631
面接終わって17時半過ぎにハロワ北行ったから大分待たされたわ。
相談係の30代くらいの女性、感じの良い人いるよね。
633名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:13:21 ID:A7q2NoYw0
>>625
一応コピーしてきたけど、合わせてじゃなく各800字だったのか。
手当てが公務員並みだよね。
そこのホームページにも募集要綱あるけど、ハロワの求人票には
記載無い、ホームページの運営とか具体的な記載がある。
634名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:17:35 ID:R5lD0eHAO
相談とかwwそういうメンヘラのせいで紹介状もらうのに時間かかるんだよ
635名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 21:27:17 ID:1Vak3zTT0
桂和ってどう?
636名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 22:35:35 ID:kpmlLo/n0
637名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 06:11:01 ID:ovSR9jWEO
最近は駐車場檄混みで入れないから、
寒いの我慢して原付で行ってるw
638名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 06:40:31 ID:Pq6y73aUO
今朝はひどい嵐だな。
でも認定日だから行かなくては…。
639名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 06:48:07 ID:VskDyAroO
無職が増え続けてるね。
640名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 07:09:13 ID:AXfNVApI0
おまえら北見の男の子みたいになるなよ
641名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 07:58:17 ID:Pq6y73aUO
今朝の道新………
ジョイフルさえも経験者とは……
警備員のアルバイトしかないのか……
642名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 09:00:16 ID:Pq6y73aUO
東の駐車場は激混みだ。
まぁ時間は、たっぷりあるからいいけどさ。
643名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 09:13:30 ID:W9KeR/1L0
今月に入ってから北の車誘導員にちょっと他に比べたら若い人が入ったよね
なんか踊るように誘導するから見てて楽しい
働ける喜びなのか分からないがあーして楽しそうに仕事してるのを見ると羨ましい
644名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 09:29:37 ID:39VKluWV0
>>643
ハロワの車誘導員の日給は\5000〜\6000以内と聞きました。
645名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 11:09:26 ID:Si7u7Q9LO
>>641
JOYとJOYとJOYと
YOUきなベイベー♪
646名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 11:16:41 ID:T4ArAMZBO
>>645
うるせーバーカ(σ¨ ̄)カスガ(-д-)オォゥ
647名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 11:40:21 ID:Si7u7Q9LO
>>645
俺カースガ♪カスガス
648名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 11:45:18 ID:Si7u7Q9LO
m9(^Д^)マチガエタゾヨ
649名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 14:20:55 ID:W9KeR/1L0
郵便が来た音がしたから履歴書出して4日でお祈りかと気分が沈んで見てみたら保険更新のお知らせだった
もう
もう!
650名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 14:43:15 ID:yZOWzj3/O
>>649
4日でお祈りなら待たされてお祈りよりいいだろ
651名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:12:24 ID:7URe3K+s0
ここに来てる人は失業保険受給者?
それとも既に受給終了してる?



自分は12月で受給が終わった・・・
652名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:32:29 ID:KcrkDe7K0
>>633
すまん。
それ、どこのサイトに載ってる?
653名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:56:04 ID:kxReTkOE0
今月で受給完了。
来月から就職活動をします。
保険受給中は自分へのご褒美としてリフレッシュしていました。失業中はソーシャルネットのオフ会やイベントに参加して、さまざまな方々と人間関係を構築してきました。
47都道府県すべてを訪問して、もう思い残すことはありません。
ぜひ、ブラックな御社で働かせて下さい。
654名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 23:03:03 ID:24PrxnfM0
4月に入ってからハロワ行ってないが、3月より混んでるか?
655名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:03:59 ID:/Lkut/W/0
メガ混み
656名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:11:19 ID:i1slMQ+30
ここで話題の作文800字のところの紹介状もらってきた。
今日の夕方の時点で応募者162人だってさ。
なんちゅー倍率・・・。

>>652
http://haf.jp/
657名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:16:28 ID:V5y3OlOv0
三桁の応募者があってもエントリーしてるの?
時間の無駄じゃないか
658名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:25:39 ID:E+ydDZqQ0
B「小論文」(様式自由)
 テーマ:「応募動機」及び「最近心動かされたこと」(各800字以内)

求職中の身分で心を動かされたことなんて、
ハロワの相談員が熱心に対応してくれたときくらいだな。
まあ、文化財団の事業に関連がありそうな時事ネタを強引に持ってくるしかないだろうが。
659名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 01:15:55 ID:cIDs1k1A0
>今日の夕方の時点で応募者162人だってさ。


なんか応募しない方がよさそう…
採用するの1名だろw
660名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 01:29:18 ID:E+ydDZqQ0
>>659
だな。
履歴書や論文書くだけ労力の無駄遣いな気がする。
661名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 09:25:21 ID:i8p0jJwTO
祈られ過ぎて神になりそうだ。
満員の地下鉄が好き。
662名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 09:28:33 ID:M0Nb+4ZZ0
満員・・・
札幌の地下鉄は満員に見えて実際は
入り口で固まってるだけだな
663名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 12:04:46 ID:jpBMzTTG0
正しい
札幌は人そんなに乗らないから「中に進む」って言うのが浸透してない
東京だと札幌の満員電車なんて空いてる方になるからな
エレベーターでもそうだけど、人が降りなくても乗れるスペースがある関係で、
降りる人よりも前に乗ろうって言う人が多いよね
東京に慣れてこっちに戻ってくると、乗り物の乗降で札幌は凄いマナー悪いなと思ってしまう
664名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 12:24:58 ID:6+zsbtwV0
>>663
いや、札幌はこれでいいんだよ
そこまで効率上げなくても回ってるんだから
東京はマナーが良いわけじゃなくて単なるテクニックだよ
しかも、それで乗車率上がって殺気立ってるだろ
665名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 12:28:52 ID:RIA4XdD1O
いや札幌の人間はマナーが悪いよ
666名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 12:54:05 ID:M0Nb+4ZZ0
>>664
乗る人がまだいるのに入り口でドーンと構えたり
降りる人がいるのに入り口でデーンと構えて一旦降りたりしない
ってのはマナーの部類に入ると思うよ
東京でももちろん上記のような人はいるけど札幌はそんな人がやたら多い
667名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:07:26 ID:6+zsbtwV0
しょうがねえだろ田舎なんだから。
マナーどうのこうのじゃなくて気づかないんだよ。
東京帰れよマナー厨。
668名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:14:05 ID:GPuT/jbeO
>>667
結局最後には気付かないからと言って逆ギレw
こういう屑が典型的な札幌土人。
669名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:15:03 ID:6+zsbtwV0
野生の王国なんだよ札幌は!
670名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:38:12 ID:v179oBruO
グローリーまた出ててワロタ。前に落ちたけどまた送っていいんだろうか?
671名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 13:45:42 ID:AVuJYk060
>>670
応募は自由
受かるかどうかは別問題
672名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 17:54:43 ID:i8p0jJwTO
一度落ちた所に送ったら受取拒否で戻ってきたよ
673名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 17:58:53 ID:7tElJtKa0
>>672
よっぽどお前の事が嫌だったんだな
受け取り拒否されるまで管理されてるってことは要注意人物なんだろう
674名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 18:21:31 ID:2JwlfkeK0
2年間無職だったら採ってくれる会社も無いよね・・・・・・
675名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 19:08:45 ID:EQhvjE7a0
オレも、再就職は無理かなと思いながらも職探しシテイマス。 
676名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 19:44:08 ID:7tElJtKa0
就職自体は無理じゃないだろ

ただそれには自分の現在の価値をしっかりと把握する必要がある
良い待遇を求めるのはその価値が見合った人のみだと理解する必要がある
677名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 20:25:39 ID:fhimy1RB0
ハローワークの紹介状は一度落ちたところにはもう出してもらえないんだよね?
678名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 20:56:41 ID:V5y3OlOv0
支援金受けながら訓練行ってる人いる?
「ハローワーク所長のあっせんを受けて」って書いてるんだけど
誰でも申込みできるんだろうか
679名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 23:32:39 ID:NCO9ZoXVO
話題の財団非常勤じゃん
退職金もなしと
680名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 02:13:00 ID:4UCYnE0c0
求職中なんだけど最近本当に焦っちゃって、なんでもいいからとにかく一日最低一件

紹介状をもらって履歴書書いて応募、を毎日繰り返してるけど当然のようにお祈りの嵐。

もちろん自分より努力している方々ばっかりだと思うけど、「なんでもいいから」ってのがだめなのかねぇ。

681名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 04:14:30 ID:GerdlnyCO
674
俺も会社辞めて二年以上なるが、今二次面接まちだよ。書類選考と一次面接と筆記試験は通過。

他の企業でも書類選考はあまり落ちないが、そんなに気にするものかな?
資格を取得したりして、その期間にあててましたとか勉強してました。とかフォローできて、魅力のある職務経歴書をつくれて、きちんとした面接を出来たらいけると思うがね。
682名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 08:48:28 ID:sgsdm04jO
見た目が細いって事で配送も即決不採用or2

警備のフルタイムも書類選考でお祈りor2

まいった
683名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 09:03:18 ID:O6JDIbVz0
>>680
志望動機とか事PRとか、応募先によって変えてる?
そういう部分を気をつけたら書類通るようになった、
って話を聞いたことがある。
684名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 10:01:16 ID:sgsdm04jO
>>683
一流会社なら細かい配慮で面接に進めるけど、ほぼ職歴や資格、経験で祈られるか次へかな?

同業同職種でも「業務内容があわない」ですから。
685名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 10:22:42 ID:gbKcAqW5O
スバルぅぅぅ!!
車営業でもおれには神求人だわ!
一次の時点でアウトくさいがやってみるか!
686名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 15:00:20 ID:QVXCVFTaO
仕事内容について問い合わせてほしいと10件ほど持って行ったら
テンパっている
珍しく仕事しなきゃいけなくなったから?
まじめに働けよ、窓口
687名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 18:07:55 ID:sgsdm04jO
車屋、2次面接で購入予定者のリスト提出。
採用されやすいが、試用期間でサヨナラされる事も多い。
688名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 20:12:34 ID:95wl22Xz0
>>680
昔、求人する側だったけど、自分がなんでもいいと思っていても、
会社は誰でもいいと思って求人していないよ。
こういう人に来てほしい、みたいのが大体決まっている。
問い合わせれば、ある程度教えてくれる場合もあるし、求人票でわかる時もある。
689名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 22:18:56 ID:XlpZm0Yp0
つまりスーパーマンを薄給で採用したいとの事。
SE並みのスキルにトレーラーを運転しながら、飛び込み訪問1日300件。
月給の100倍利益を出す人間を求めている。
690名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 22:48:26 ID:8ahsv7WtO
>>688
自分が憂慮してたことと同じだ…
友達に相談したら「そんなこと言ってる場合じゃないだろwwとにかく働けよ」なんだよな…
いろんな仕事してきて、職歴かき回した挙句、履歴書がかなり見た目が悪くなって…って俺って無職のテンプレだな。
691名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 14:35:58 ID:LlSkLz6RO
昨日東行ったけど人凄かったな
夕方だったけど窓口待ち人数47人には吹いたw
692名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 17:04:55 ID:TiRsXn9NO
この状況で景気は上向きとか言ってる日銀札幌支店長は基地外かと。
693名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 19:50:44 ID:tOUeZwft0
昨日、北に行ったけど感動するくらい人当たりのいい担当さんだった
初めて窓口で談笑できた
あの人が毎度担当なら遠くても歩いて行くの頑張る
694名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 19:54:07 ID:sgmHVFNp0
>>693
黒のロングヘアで笑顔が良くて丁寧な30代くらいの女性?
695名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 20:40:43 ID:tOUeZwft0
>>694
いいや、山本圭に似たおじさん。
北には少なくとも2人は良い担当が居るってことだな。
696名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 20:45:32 ID:sgmHVFNp0
>>695
俺もあの女性なら指名料1,000円出すわw
697名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 21:14:43 ID:eKNaSAlx0
>>696
商売違うだろw
698名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 21:27:24 ID:tOUeZwft0
>>696
わたしもあのオジサンになら(以下自粛
699名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 21:47:26 ID:sgmHVFNp0
よく考えたら、失業者が人とじっくり話ができる数少ない貴重な場所だからな。
こういう動画観たら、ホント腹が立つ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7477760

http://www.youtube.com/watch?v=SCK8KbLNVDY
700名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 03:13:04 ID:jd7QuYi3O
東の検索は態度悪いし仕事の能率悪い
いない奴玄関まで探しに行く暇あったら返却された席に目の前に座って待ってる奴通せよ
スレROMると北は雰囲気よさそうだな
東の検索システムはいい加減考え直せ
701名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 03:17:01 ID:jd7QuYi3O
東は車渋滞してるけど無職の癖に車運転して馬鹿じゃないの?
生活保護や失業手当需給しているゴミは税金の無駄だから消えてねw
702名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 10:53:48 ID:5FUo98Jj0
北だって車混んでるしよろしくない職員もいるけどな
プラザも然り
まあ職員に頼るつもりはないから紹介状だけ粛々と出してもらえればいいわ
703名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 11:01:46 ID:h3/5+YRL0
>>701
人によっては公共の交通機関使うより遙かに安上がりだろ
704名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 12:01:59 ID:w1qCf5vuO
北広島市も東ですけど何か?
交通機関ありません。
705名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 13:12:38 ID:Ua2SeokcO
3月にようやく再就職できたのですが、前の会社の影響で鬱病になってることがわかりました。今の会社でありえないミスを連発しクビになりそうです。家族が居るのでどうしても働きたいのですが札幌で鬱病の人が働ける場所ってありますか?
706名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 13:21:28 ID:/6i3nht50
>>705
障がい者手帳は持ってるの?ハロワの緑の窓口が障がい者専用窓口になります。
そこで相談してはいかがだろう。
再就職先には鬱病だと伝えてはいないんだね。
707名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 14:05:51 ID:h3/5+YRL0
文面から分かるだろう
708名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 17:55:32 ID:hlP8AIo80
車は所有するための経費がかかるから、それが出せるなら良いのでは。
来月の今頃は、自動車税の請求があるだろうから、払えなければ手放せば良いだけ。

ハロワの駐車場待ちを見て、待ち時間がもったいないよなぁ、とは思うけど、
もしかしたら求人側の人も混じっているかもしれない。
運動不足の解消に片道4Kmくらいだから、時々は歩いて通っていた。
709名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 22:16:03 ID:FGt15VKS0
歩く事はいい事だ。
710名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 22:55:57 ID:jRhNRY+Y0
3月末に派遣切にあってから交通機関使ってない。
ハロワも区役所もどこへ行くにも徒歩。
711名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 04:53:10 ID:NxblqNRM0
705さんよ
NPOはどうよ
給料は安いけど体調の面考えるといいのでは?
景気良くなるまでいればいいわけだし
712名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 10:40:08 ID:k9bvOB1L0
流れそうな求人(今なら2月頭くらい)を狙って紹介状を貰おうとしたら、
「応募は締め切りになってます、来月には検索から消えますので・・・」
空求人ぶらさげ状態
713名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 18:39:12 ID:eERO5rS60
求人削除すら出来ないのか
どんだけ手抜き税金泥棒なんだ
714705:2010/04/18(日) 19:30:28 ID:pja3zd980
レスくれたみなさんthx!です。
手帳はもってないです。
NPO聞いてみます。 子供のためにもがんばります!
715名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 19:43:54 ID:tfiXsE1P0
>>713
求人検索後に紹介状貰いに窓口行ったけど
紹介状は貰えなかったって事だろ。
716名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 20:40:36 ID:eERO5rS60
>>715
それくらいちゃんと把握してるよ
要は求人終了してんのに未だに検索対象のままになってるから
締め切ってる求人はさっさと検索から消せって言ってんだよ
そのことを>>712は言ってんだろ?違うか?
717名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 08:09:48 ID:dW5lb8k0O
今朝の道新…。

山崎製パンに応募します。
住所的に祈られそう。
718名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 08:37:44 ID:dW5lb8k0O
そして今、ハロワ駐車場へ入るの待ってます。
異常な行列……。
719名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 20:38:58 ID:+Ev1P0f30

>>716
最近は求人数も少ないので応募がない限り、採用された案件も残しておくようです。
720名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 21:02:33 ID:PzzJk8hl0
>>719
見栄えのために?
糞だな
721名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 22:07:53 ID:K1ido2uO0
たいした実力も無いのに分不相応な条件を求めてる
無職とは名ばかりの働かない怠け者に比べればマシでしょ
722名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 23:22:33 ID:pOfZXRkZ0
>>721
      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ
723名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 23:37:40 ID:K1ido2uO0
>>722
馬鹿なお前にも分かりやすく書いてやろう

1.やりたくない仕事でも安い月給でも受け入れて社会復帰し、スキルを磨きチャンスを待つ
2.このまま無い物ねだりして社会のゴミとして一生を終える

お前らの多くはこの二択しか無いの
お前らが働かない間にも社会は何も問題なく動いてるんだよ
つまりそもそも大した求められる存在じゃないんだよ
社会的にはいなくてもいてもどっちでもいいってやつ
勿論お前らの親族はそのかぎりではないがな
その親族すらも自らの甘えで裏切り続けてるわけ
724名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 01:41:08 ID:qRGWxqCY0
読めば読むほど>>723が荒んでるように見えてならんから
黙ってた方がいいぞ
725名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 08:56:36 ID:pJ7r1LQp0
K1ido2uO0=クズ
726名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 12:24:16 ID:Pb3hiGix0
使えないゴミ職員じゃないか?
ストレスたまってんだろうな
727名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 17:28:46 ID:8ZESPHfN0
検索してるときに、隣の人がバンバン印刷しまくってた
ほかの人は1,2枚とかだけど俺は0だった。
何を基準に印刷してる?
当然希望職種とか未経験とかはよくあるけど、
場所は気にしてないのかね?

俺は車ないから駅orバスで探してるがあったりなかったりだorz

パートでも探してはいるけど、同じ理由でなかった。
728名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 19:45:17 ID:dwt8Sc4n0
他の人の判断基準が何か関係あるのか
お前の応募や合否に
729名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 19:58:04 ID:Dlo3Mn9l0
>>728
ピリピリするなや。>>727はちょっと気になっただけだろ。
730名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 20:07:03 ID:Mq3CL/OH0
選んでる?w

場合じゃない。

なぜなら、ブラック&から求人しか無いんだからw
731名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 20:34:58 ID:qaixHCTO0
つうけんが消えるみたいだな
ホームページにも載ってる
ここ関連は辞めとけ
732名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 20:54:21 ID:Dlo3Mn9l0
つうけんが消えるのか・・・
733名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 21:17:49 ID:dwt8Sc4n0
>>729
黙れ低脳
お前みたいなゴミが指図するな
あと、勝手にピリピリ判定すんな
俺は今日はとても気分がいいんだw
734名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 21:23:55 ID:Dlo3Mn9l0
>>733
うっせ、バーカ。邪魔だ!少し黙ってろカス!!
735名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 21:25:22 ID:qRGWxqCY0
北に行ったんだけど
書類の説明は終わったのに延々前職について聞かれた
何だったんだ?
雨降ってたから早く帰りたかったのにw
736名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 23:58:54 ID:R1zChGKP0
もう3ヶ月もハロワ通ってんのに決まらない。
先日体験入社したところもあったけど、
「あなたの明るい人柄ならきっと他に決まります」とか言われた\(^o^)/
性格明るいとかもう関係ねーだろwww

面接は行けるし、明るいとか言われるほうだし、
やる気も見せてるつもりなのに何が悪いのかさっぱりわからん。
書類の段階で落とされるならわかるけどさ。。。
737名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 00:08:07 ID:AtlgWZ+u0
無職歴2年目でやっと今日から働く事になりました
まだ仕事が決まらない皆さん、この不景気の中、大変だと思います
けど決して希望を捨てないで前向きに頑張って下さい
738名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 00:15:10 ID:l/nXnxW70
死ねよ
739名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 01:26:35 ID:r9cgt7wV0
>>737
おめでとう!
俺もがんばるよ。
740名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 07:45:18 ID:z9IFv+bv0
>>736
新卒ならやる気と明るさは重要だけどな・・・。
単にスペック不足じゃねーの?
741名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 08:44:16 ID:oXvrqlSV0

ハロワのトイレに

「大便したら必ず水を流すこと」

「ここで食事しないこと」

の貼り紙があったwww
742名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 09:22:26 ID:TVh6og1c0
>>736
スペックの問題だと思われ
743名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 09:41:59 ID:aowNYfSPO
マイカーのタイヤ交換もできない程、筋力が衰えてきた…。
744名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 09:52:05 ID:7DW0d7HU0
>>743
自分はちょっと面接行ったくらいで足が筋肉痛と靴擦れになったぜw
在職中は人並み以上に筋力もあったのに
745名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 10:37:39 ID:aaOaJ0ax0
またアディ○レ出てる・・・
746名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 14:14:22 ID:q47FJUNN0
>>737
2年間の無職期間については、面接では突っ込まれませんでしたか?
参考にしたいので、どうかわしたか教えてください。
747名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 17:53:38 ID:hRpWIdUG0
パートでだけど清掃系のが多いような気がするんだけど
受けた人っている?
やっぱじいちゃんばあちゃんが多いか?
748名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 19:49:34 ID:E6HOKbr+0
>>745
離職率半端ないなw
749名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 23:03:52 ID:zQxoY9T70
書類出した会社から電話あって
「残念ながらご縁が…」的な電話だった
切手ケチらないで手紙で送ってくれorz
750名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 23:52:25 ID:7grNM66n0
無職歴1年は既に危険領域
休日など全て妥協しながらも総支給20万が危ないレベル

無職歴2年以上は積んでる段階
もはや条件を求めるのすら身の程知らずも甚だしいレベル
中には働く気はあっても体と精神が働けないレベルにまで劣化しちゃってるものも現れるレベル
751名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 06:49:12 ID:PRTi0PiM0

        ./ \Yノヽ    
       / (0)(―)ヽ    
     /  ⌒`´⌒ \   キリッ
     | , -)    (-、.|   
     l   ヽ__ ノ  l |
     \         /

 デッテ・イウ [Dette You]
    (1990〜 日本)
752名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 08:31:24 ID:PMuleg6OO
確かに…。
8ヶ月で老人並の体力…。
アルバイトから立て直すか。
753名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 12:36:49 ID:6F83Hn7s0
既卒職歴なしで二年の俺は死ねってことだな。
754名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 12:39:53 ID:82iELZzA0
死ぬ必要なんかないだろ
バイトでもいいから働いてスペック上げろよ
若いんだから
755名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 15:00:54 ID:wudaBPTu0
つーかガチでなにもねえ
756名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 16:22:04 ID:GsU1jiA/0
選り好みしてんだろ
757名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 16:35:19 ID:cAnWW/mb0
俺は卒業してまだ1か月未満だが全然仕事ないぞ。
バイトから探してとりあえず免許取って車乗らないと
幅が広がらないゎ。
親にも迷惑かけてばっかだ。出てけとも言われて
ここ最近ノイローゼだ。体調もすぐ悪くなる。
758名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 17:19:52 ID:uKG7lVq30
>>742
スペックの問題なら書類の段階で落ちるだろw
書類で落ちるならわかる。筆記だって通ったんだ。
759名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 17:29:15 ID:K7h5QzU70
学生のときいたけどバイトなら問題ないけど正社員はちょっとってタイプの人かな
760名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 18:57:45 ID:0KkquPXy0
無職歴10年の33歳です。
東京でバイトで生計立ててたけど貯金も尽きて無理そうなのでバイトの契約が切れる
12月に札幌の実家に帰ることになりました
33歳でも受かりそうな仕事はありますか?
761名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 19:12:16 ID:ztcqYeTs0
職歴あるなら33歳でも努力次第だろうけど10年無職だったのなら
バイトさえキツイと思う
762名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 19:27:48 ID:lTBRMQO20
>>757
親殺しする前に、何でもいいから仕事しろ。
そして独り暮らししろ。
763名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 19:30:31 ID:6B3n6fQH0
>>760
時給・勤務時間・休日に拘らず面接受けさせてくれる会社に応募しまくるしか無いと思う。
飲食や深夜勤務の仕事とかどう?
夜の仕事でも夜型リズムで固定させて部屋の温度調整と遮光キチンとやれば体は持つよ。

免許や資格は?
当面実家のクルマが借りたり出来るなら無いよりはマシかも知れないが・・・。
764名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 22:15:50 ID:cAnWW/mb0
>>762
それはない。
最近ニュースでもその手のが出てるが俺はそういうのじゃない。

どうにか仕事あればいいけどな。
見つかり次第で一人暮らし始めるさ。
765名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 00:18:56 ID:OZlKHf++O
短パンマン
766名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 02:09:42 ID:785iKbpo0
職業訓練で孕ませた人はどうしてる?
767名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 03:36:59 ID:Ww/E6/oa0
自動車運転できないから通えるとこが限られるのが困る
768名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 08:41:05 ID:FmKk2m8iO
求人票…
総務人事の単なる暇つぶしだそうです。
ハイスペでも応募したらラッキーくらいにしか思っていないんですって。
急募、欠員と記入すると人が集まりやすく、お祈り書類を作って仕事をしているように見せかける。メシウマ…
これが回転寿司求人
769名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 08:44:07 ID:Jf+SEPZh0
>>764
人間追いつめるとわからないんだぜ
770名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 09:36:41 ID:HfighviH0
>>767
さらに職歴無しだったらさらにないぞ。
新卒だったら、とにかく未経験応募おkのときに応募しまくるしかないみたい。
だが、それもなく、結局採用するのは経験者だったりな。
そしてまた場所が電車やバス。徒歩じゃ遠いだとか。
車があれば行けるのに。
771名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 10:09:04 ID:qGc6GeJR0
紹介受けるのに1時間近く待ったのに既に締め切られていた
昨日出た求人でまだ7人しか応募してないのに
とりあえず若い人から応募あったからいいやみたいな感じなんだろうかね
772名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 10:51:08 ID:vwJw4DpFO
ぶっちゃけ札幌のハロワで仕事見つかった事無いな
まだアルキタの方がマシだw
773名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 11:17:50 ID:M2Uc013W0
新卒でも光とか住宅とか変な営業で履歴書に傷つけたら終わりだぞ
仕事決まらん俺がソース
774名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 12:00:24 ID:Jf+SEPZh0
一度履歴書に傷ついたらコネか、もしくはそのジャンルで一生が終わる
775名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 12:39:11 ID:HfighviH0
>>722
俺も同感w
ハロワまで行く交通費払うよりアルキタ買った方が安く済む。
まぁ釣り求人もあるだろうが、アルキタの方が多いような気がする。
776名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 12:41:34 ID:26tG6zAI0
超絶ブラック営業経験者ならホワイト会社の営業に抜擢されそうな気がするけど、そうでもないの?
777名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 12:47:11 ID:HfighviH0
>>772だった。サーセン
778名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 13:10:57 ID:buoU3UAR0
応募書類送った会社から折り返し電話がほしいと留守電が入っていたので、
面接の案内かと思ってドキドキして電話したらお祈り電話だった・・・
779名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 13:54:01 ID:PkNQF57o0
4月頭に履歴書出して、14日位に職安に不採用の連絡あり。
しかし、未だに本人に連絡ナシ。
どうなってるんだ?あの糞会社
社名晒していいか?
780名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 14:25:39 ID:MH85HY6J0
>>779
いいよ
781名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 14:39:19 ID:jpTkHWnjO
東の検索、左は女性、右は男性に分けられます
混雑時左に男性を混ぜることもありますが、不潔な男性は右に集められます
782名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 14:48:33 ID:OZlKHf++O
>>781
そういう決まりがあったとは!
俺いつも両隣が女なのは左側だったからかー
783名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 15:19:41 ID:9Joz0eX10
高卒、普免のみ10年で2社(6年、4年)エージェント系の応募は
全てお祈りメールくる
仕事決まらない
784名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 15:22:24 ID:e4ozu9z30
ハロワのじゃないと面接にすら行けない
しかもハロワのはまともなのが無い
ようやくまともなの見つけて面接してもらっても当然のように不合格
嫌になってきた
785名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 15:40:50 ID:TLxlJSmf0
今日も駅前の4Fにある就職相談センター行ってきた。相談員の紹介してもらう仕事はなんで??っていうものばかり
2月から仕事探しているが、本当にない。35歳、面接までいけても厳しい状況です。
786名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 16:09:06 ID:tzL2HOH+0
ハロワは医療、建築土木の技術職の求人が
更に目立つようになったな。
あとは、怪しげな営業ぐらいw
787名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 16:29:39 ID:YdOnarL10
とある会社1日で40人応募あって即取り下げたな。
どんだけだよ
788名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 16:33:34 ID:FmKk2m8iO
超絶ブラック営業経験者は
「社風を乱す」とか「扱いずらい」でホワイトは不採用or2

ブラックは履歴書持参で今すぐ来て下さいと言われた事あり。

789名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 17:15:26 ID:xHTQHS5Q0
ブラック会社の営業職で抜群の営業成績だった人間なら、非常に高く評価される場合もある。
「あの会社で。へぇ。凄いね・・・」と。

ソースは俺。
790名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 17:44:59 ID:MH85HY6J0
中央区混み過ぎでしょ。
朝早く行ったら空いてるかと思ったら朝から検索待ちとは・・・。
791名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 20:07:50 ID:GHB6LYYM0
>>790

電車通りの方、昼頃行ったらガラ空きだったけど...
上も下も。
792名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 20:23:48 ID:i1hS82Zg0
三井生命ビルの五階の求人検索フロアーってさぁ、なんかオープン過ぎて集中出来ないんだよね
793名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 21:25:04 ID:Lryg4dBT0
キャリア○ンクに登録しているけど、応募可能な案件が一度も無し。
でもハロワの求人と重複しているから未経験不可って納得が行く。
794名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 22:55:04 ID:OZlKHf++O
東はいつ行っても超満員です^ ^
795名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 23:12:34 ID:wvp1Z4JE0
今日みたいに天気悪い日は東もそんな混んでないよ
紹介の窓口待ちも6人とかだった
796名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 23:14:34 ID:FmKk2m8iO
東は、本当いつも超満員。
交通機関があれば三井の5F行くけどバス停まで徒歩30分。バスからJR。
マイカー通勤不可は応募できない。
797名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 00:56:55 ID:3U/9+z8o0
札幌くらい交通網が発達している都市でもマイカー通勤不可ってマイナス要素なんですかね
むしろ車処分して地下鉄で通勤できる札幌に就職希望なんですが
798名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 01:00:10 ID:xGzvVyjt0
がんばれば自転車だって行けるっしょ
799名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 01:11:13 ID:tfPHYjF40
会社は地下鉄沿線にしか無いわけじゃないからなあ
車じゃないと通えない郊外の方が応募の倍率も低そうだし
そんな心配要らない経歴あるなら問題ないかもだが
800名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 01:11:14 ID:+47E0Xyh0
>>791
昼が狙い目か?
この前雨の日にいっても激こみだったからな。
ヤングハローワークは態度悪いおっさんが多いし。
801名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 01:13:31 ID:89glr6Bb0
郊外は技術系ばかりで応募資格すら無いイメージ
802名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 01:16:04 ID:tfPHYjF40
確かに職種にもよるね
自分は経理に絞ってるんで郊外けっこう目につくのかも
803名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 01:18:01 ID:3U/9+z8o0
地方の者なんで、「なぜわざわざこちらに就職を?」と聞かれる訳です
そりゃデカい街の方が住みやすくて便利だからに決まっているだろwが第一理由なんですが、
車処分しちゃいたいので交通に便利な札幌の利点もあるのです
勿論地下鉄に近い会社に就職できれば、の話ですけどね
不利な条件として扱われるならわざわざこっちから今後は車処分する、などとは言う理由はないので
804名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 01:26:00 ID:tfPHYjF40
それならマイカーの事にはあえて触れずに
仕事決めてから車どうするか考えたらいいと思う
郊外でも会社のそばに引っ越せば車いらないかもしれない
ただ引越し後しばらくは車あると便利かな
805名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 01:40:44 ID:xLnSeg0kO
地方から札幌に来て一人暮らしを舐めない方がいい
一人暮らし出来る給料払う求人なんかほとんど無い
車よりそっち考えるべき
806名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 01:43:37 ID:3U/9+z8o0
ハロワの人が言っていたんですが、地方人だと不利なんですかね・・・
なんでもわざわざ遠くの人を取る必要ないからとか言っていたんですが
引っ越して来て働くなら関係ないんじゃないかと思うのですが。
むしろ引越ししてしまえば簡単に引っ込みが付かない分、やる気もあると見ていいと思うのですが
807名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 01:49:42 ID:3U/9+z8o0
>>805
給与水準で言えば地方の方が酷いですよ
おまけに住宅代は地方も札幌も大差ないので、給与水準が幾分高い分、
まだ札幌の方が一人暮らしが現実的です
地下鉄で移動する前提なら車の維持費と駐車場代も浮かせられる訳でして。
一人暮らしなんてしている人は札幌であろうと地方であろうとどこにでもいます
別に一人暮らしは選ばれた一部の人間のみが可能なものではないと思いますが
808名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 01:51:51 ID:mBbEryFd0
rad groupってやつ社長がDQNぽい待遇も悪いし
ノルマ的なのあって達成できなきゃ
即クビだってよ
809名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 02:19:17 ID:tfPHYjF40
>>806
応募書類の中にそういう覚悟を盛り込んでみては?
志望動機自体はその会社に対するものになるだろうけど
札幌で働きたいからという表現ではなく、御社でこういう仕事がしたくて
御社で働けるなら札幌へ出ます的な熱意として表現して
カバーレターか職務経歴書の最後に書いてみるとか

本来面接で言えばいいことだけど
面接に呼ばれないと伝わらないことでもあるので…
既にやっている事だったら読み飛ばしてください
お互い良い職場に恵まれるといいですね
頑張りましょう
810名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 07:08:11 ID:z5RgbGjFO
ある会社は中途入社の営業に一筆
「目標未達の場合は、自ら会社を退きます。印」
毎月更新の契約社員みたいな扱いでは…。安心して働けないよ。糞寺
811名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 09:25:07 ID:6Dm1nsRR0
札幌はまだ公共交通機関もととのってるし地方よりましだろ。ぎりぎりでいいなら生活できるしな
812名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 10:06:53 ID:4QFy4B800
駅から1.5kmくらいの範囲なら折りたたみチャリで何とかなるよ
こんなのどうだ?英国製の本物は6万くらいするけど、中国製のパチモノだ
http://item.rakuten.co.jp/santasan/a-bike/
製品寿命3ヶ月くらいだが(ソースは俺)
813名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 10:07:44 ID:U0H0FrSL0
サッポロって
もうブラックか薄給料(手取り12万w)の会社しかねー
814名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 12:19:06 ID:iKgNvmxp0
>>813
正解!
815名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 12:31:11 ID:vQk6/l6UO
札幌から関東圏に転職決めた人いる?
さすがに飛行機一時間半距離だと働きながら転職活動はかなり難しいよね…
816名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 12:34:46 ID:z5RgbGjFO
面接で名古屋本社まで行き祈られた経験有り。アホくさ〜。
817名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 13:24:30 ID:Na/0awaH0
交通費出るんならいいけど自費で関東まで受けに行けないわな
確実に受かる自信あるならいいけど、内定もらえる率なんてこっちと変わらないだろう
818名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 16:28:14 ID:rjjpsrb70
>>816
交通費出ないの?
819名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 16:58:31 ID:vQk6/l6UO
やっぱ地元の土地勘あるとこが一番良いけど、札幌仕事ないな…
820名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 17:07:45 ID:H+LHWlKw0
長く働けそうな仕事を皆探している。
経験職と言えど、ミスをしたり戦力不足だと又再離職してしまう。
821名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 17:09:18 ID:WhINEpSf0
応募できそうな求人がない
822名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 17:25:05 ID:Na/0awaH0
・応募できそうな求人がない
・応募したい求人がない

これが9割
残り1割に皆殺到し、特にスペックがある訳ではない普通人はまず受からない
何ですかこれw
823名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 18:32:26 ID:z5RgbGjFO
三井アウトレットパークにいるよ(・ω・)/
店員は若者ばかり
824名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 19:37:07 ID:bmzxYDnR0
>>822
そのままだろ
特にスペックがないのに、職種も就業条件も求めるのは無理だって事

そうならないように小学生〜大学くらいまでがあったわけだろ
この期間にただ何となく目的意識を持って過ごさなかったり
スペック向上に関して特に何もしてこなかった奴は
同じ期間に努力してた奴に差をつけられて当然
そしてその差は絶望的な程埋まらない
825名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 20:01:46 ID:Yq0COYvP0
昔は「普通の仕事」があったのに今はその「普通の仕事」に
高スペックの人間の枠になっているって話だろ
この程度の文脈すら掴めない人間がどんだけのスペックかは絶望的なまでに
目に見えるが
826名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 20:33:28 ID:LqsxDNqK0
>>823
札幌の宝飾店が撤退だか倒産して北広のアウトレットに再就職した38歳の人が
今朝のニュースに出てたね。
827名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 20:48:02 ID:uMhSs5Au0
>>772
自分は逆だな。道内の求人誌って
うすっぺらい求人ばかりって感じがする
そういうのは倍率も高いだろう。

技術的な仕事はハロワは結構あるが、アルキタはあまりない。
ハロワなら書類選考が多いから応募も効率的。
実際春から働くところ決まったし。
828名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 20:52:23 ID:bmzxYDnR0
>>825
お前は全く現実を理解してないな
お前がいう高スペックってのはもはや標準程度なんだよ
お前は普通だと思ってる連中は低スペック域なの
つまり今の札幌でそれなりの給料を貰おうとするなら、ここで高スペックとかスーパーマンとか
言われる程度の実力をもたないといけないわけ
それすら不可能な程度のスペックなら手取り10万だろうと休日100以下だろと
やりたくない仕事だろうと受け入れなきゃ人生終了
この程度の現状認識力も無いからいつまでも無職なんだよ
829名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 21:01:48 ID:z5RgbGjFO
スペックがGT-Rでも軽貨物でも大差ない。
人生の充電時間を楽しみましょう(^O^)/
830名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 22:11:20 ID:W92QdjBa0
一生充電してろ
831名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 23:41:59 ID:6i5OJHIW0
交通財団から連絡来た人いますか?
832名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 23:51:42 ID:gRVyke330
レンホウに勝てますって書いたら採用されそうだなw
833名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 00:03:00 ID:kwixLk+L0
普免なくていけるとこもないね。
経験者優先ばっかだし
パートでならどうにかありそうだが
どうせまた就活するんだったら最初からしときたいけどなぁ。
事務系も書類選考で落ちてばっか。
どういうのなら面接まで行けるんだろ。
建設とかも結局は資格持ってるやつのみ採用なんだろうなぁ。
でも若い奴もおるが・・あいつらは資格あんのかね建築関係の。
834名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 00:06:56 ID:5X4HoAP+0
>>828
標準程度の人が溢れかえっている現状をどう思いますか?
標準程度の人がバイトで食いつないでいる現状をどう思いますか?
仕事内容についての語りを勝手に給与面での話とすり替えている論法をどう思いますか?
二位じゃダメなんですか?
この事業は必要なんですか?
835名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 01:04:00 ID:1cQfrVqo0
くだらねえ揚げ足取り合戦だw
836名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 01:25:50 ID:1cQfrVqo0
849 名前: 鏡(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/24(土) 02:32:21.71 ID:RZRhlkON
超ホワイト企業の求人情報
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/3/e3d54b16.jpg
837名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 03:31:07 ID:m0kVpdZ30
冠婚葬祭ってどうなの
営業スキル無いとだめかな
セレモニーアドバイザーってなんだ
838名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 10:55:52 ID:5hnFyLQGO
悲しみで落ち込んでいる遺族を相手に、不要なオプションを売り込むやり甲斐のある仕事です。
その場で見積もりを膨らます機転があれば大丈夫。
839名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 11:51:45 ID:bghO+z0z0
60以上が会社で踏ん張っているから、30代40代が失業するんだと思うよ。
840名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 15:01:29 ID:tcY8lGxY0
それも原因の一つだろうな。
世代交代が出来てない。
841名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 15:03:56 ID:EOqJlwEsO
俺が前居たとこも60代や定年間近の人が残って20代30代が切られてた

今良くても将来どうなるか
842名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 15:18:40 ID:1+fe8F4i0
訓練受けながら給付金貰える、訓練・生活支援給付金支給制度って
プラザとか8階のキャリアコンサル受ける所じゃ説明聞けないのかな
843名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 15:37:04 ID:bghO+z0z0
給付にかかわることは、所轄のハローワークへ。
少なくともこの板にいるって事は、まだあきらめていないと思うよ。
あきらめていたら、パチンコしているかネトゲ腐男女になっている。
844名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 19:10:05 ID:iNPRcW+x0
>>834
普通じゃ駄目なら普通以上になるように努力するか
数年、場合によっては数十年堪え忍んでスキル向上に務めればいいんじゃね?
それが嫌だとか出来ないってのなら、バイトなりなんなりで生きていくしか仕方ないだろ
国が悪いとか以前に自分の今までの行動や生い立ちの結果なんだから
845名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 20:51:05 ID:mlnK8e070
>>839

前にリストラされた時がそんな感じだった。
結局、少しでも若い方が再就職し易いだろうってことじゃないかな
無能な50代を残して、中堅の30代4人が解雇された。
パソコンも使えない役員連中がその穴を埋めるって話だったけど
結局バイトを入れたらしい。
846名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 20:53:10 ID:biGUfvLp0
バカだw
847名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 21:00:41 ID:KZXPaxV/0
>>844
新卒社会や35歳以上ってだけで選択肢が大幅に下がる慣習がある国だって知ってるか
どこのお花畑の話してんだよ
数十年耐え忍ぶ?数十年後には選択肢そのものが無くなっているよ
848名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 21:09:22 ID:F82z6VVlP
25以上で一段階積むしね
849名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 21:09:35 ID:1s0KYZql0
自称高スペックは放置しろ
850名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 21:16:52 ID:iNPRcW+x0
>>847
スキルをみがけって意味分からないかな?
今のお前みたいに、ただダラダラとバカみたいに無駄な時間を過ごすのとはワケが違う
ちなみに数十年後じゃなくても普通程度の無職者に選択肢なんて無いよ
無くなってるではなく、今の時点で既に無いの
それが分からずに身の程を知らない条件を求め続けるから無職期間が増える
お花畑なのは、自分の労働的価値を正しく理解できない無職者全般だろ
851名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 21:21:07 ID:X180ROcz0
なんか見てて空しい言い合いだから止めろ
852名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 21:25:39 ID:LizFYk9v0
だから職がみつからねーんだよ
853名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 21:26:20 ID:3e8YJb/S0
大学卒業して3年目かーみんな役職ついてんだろうなー
854名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 21:38:36 ID:4erFRyjqO
努力し続けないといけないのは百も承知で、
そんな単純ななことも実行出来ない自分が情けなさすぎる
855名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 21:54:14 ID:jz2XNi4l0
このスレにおる人の年齢ってどんぐらいなわけ?
みんな20代半ばってとこ?
というかみんなヤングハロワへは行ってないのかな
856名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 22:17:36 ID:BOmfPDEZ0
20代に限らず年齢層は幅広いぞ。
857名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 08:12:14 ID:ADRdvWHRO
今朝の道新…。
事務のアルバイトしか応募可能なところがない。
これでも何百人も応募するんだろうな。
858名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 10:01:45 ID:4VObh3TU0
>>785
あそこは行くだけ無駄
職員はとにかく「紹介した」という実績を出さないとダメだから、手当たり次第に求人を出してくる
先週応募を見送った求人をまったく覚えてなくて翌週出してくるとかザラ
何度も何度も派遣や契約社員は応募する気無いと言ったのに、毎回派遣や契約社員の求人を出してくる
挙句に「派遣が嫌契約社員が嫌とか必死さが足りない」とか「働けるだけマシ」とか言ってくる
真面目に考えてるからこそ何か少しでも役に立つことがあればと思って行ってるのに、
向こうはブラックでもパートでもとにかく紹介さえすれば良いと思ってるんだもんな

同じ求人出されて言うのも面倒で適当に受け流してる時に周りの会話聞こえて来たけど、
何度か行ってそれから登録解除する人結構居たよ
来なくなる人が多いようで、
職員が電話して確認して「来ないなら登録解除しますが良いですか」みたいなやりとりしてるのを何度も聞いた
支援センターは求人見るにも職員が邪魔だし本当に行くだけ無駄

859名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 10:05:46 ID:ADRdvWHRO
保険も切れたので職業訓練で肉便器を開拓するかな。
860名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 10:23:34 ID:N9KXzsBr0
>>859
ハローワークに行けばいいん?
861名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 11:38:01 ID:v5GBozTx0
ハロワ行っても何すりゃいいかわかんね
大体面接でまっとうな受け答えなんてできる気がしねえ
862名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 11:51:04 ID:6ipgc1hw0
プラザがあるビルの8階で練習してこい
863名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 12:18:17 ID:lcf1+3In0
ハローワークを事業仕分けしてくれ
パソコンで検索して本人が電話問い合せすりゃいいだけだろ
あの紹介取次ぎ意味ないし、人件費の無駄

あと利用者いるのにどうどうと小説読むな 田舎の役所じゃあるまいし
864名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 14:53:00 ID:6wrJ+lO/0
>>850
高スキルの現職者が何故わざわざ地域限定のハロワスレに?
我々無職者に知恵を授けるために自分の時間惜しんでまで来られている方ですか?
その割には言っている事は今までの結果だの、スキル磨けだの、具体性のまるで無い話

ムシャクシャして所構わずうっぷん爆発させているだけの癇癪持ちにしか見えませんが
865名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 15:46:02 ID:o4yOBGiL0
みんなジョブキタ合併号で応募出来るところあるのかな?
俺は30代後半。もう終わった・・・
生き抜くなら起業するしかないなぁ
866名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 16:47:41 ID:ADRdvWHRO
あたいも30後半よ。
退職理由
志望動機
何か質問は

これだけの内容の面接で何がわかるのか不思議です。
867名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 17:49:08 ID:2Y/Yaal50
容姿だけで判断してるんだろ
だから質問は形式になる
868名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 19:32:00 ID:/PzFSFaF0
違うよ。
同じ質問を色んな人にして、その中で内容もさることながら、
その答え方や話し方、どんな風に組み立ててどんな言葉を使うか、
話す時の姿勢や目、色々と見てる。

結構わかるよ。
869名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 19:52:09 ID:N9KXzsBr0
同じ質問してもかえってくる答えは人それぞれ違うからな、面接官ならすぐわかるsっしょ
870名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 20:17:50 ID:W+E0Xykl0
雇用保険窓口の女性が素敵
871名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 21:56:37 ID:8qZzT+XX0
2月の求人が消えます。めぼしいのを職員に聞いてみよう。
「え〜108件の応募がありまして、まだ何方も採用には至っておりません。」
「え〜現在どなたも応募がありません。」
「え〜3名採用になっておりますが、全員辞退されております。」
872名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 22:12:53 ID:twyiLE0Y0
フジ◯カイの面接に名古屋まで行った人いる?
873名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 23:08:26 ID:FQlVkzBk0
零細の分際で意思決定が遅いところが多すぎる。

あと標準語でハキハキしゃべれや。道QN子。
874名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 23:50:57 ID:eB94Dl/w0
1人採用、急募のとこに窓口で紹介申し込んだら
「面接殺到してて3週間後の○月○日になるそうですけど行けますか?」と
求人先に電話した職員から聞かれて、苦笑いして断ったことがある
意思決定っていうか決断力に疑問感じた
875名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 00:36:12 ID:2acZNSqs0
>>872
そこ落ちた。 何で事務員一人に名古屋まで何だろうね?
876名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 00:39:35 ID:vwwX3qz10
>>875
書類選考で落ちたけどまた速攻募集かけてたな
877名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 06:58:15 ID:U88Q7M/G0
>>871
から求人だろ
878名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 08:25:40 ID:eqAofPbVO
お宝求人
応募殺到
誰も採用されず

空求人のハロワスパイラル
879名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 08:38:59 ID:U88Q7M/G0
就職支援金と、住宅補助の15万でいいんじゃねか
880名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 09:24:53 ID:eqAofPbVO
今日の東の駐車場待ちは500Mぐらいだな。
881名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 10:32:29 ID:R+DDi+iX0
>>872
そこ、書類選考とおってこれから一次面接だけど正直どうしようかと。
一次と筆記が通ったら本社(愛知県)だよね。
交通費を大まかに見積もっても8万くらいかかる。
872さんは最終面接までいったの?
882名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 11:21:33 ID:beU8gp2f0
契約社員から正社員になる前に首切だよな
30半ばはマジきつい
883名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 13:19:06 ID:6ZQ514wy0
>>881
二次面接呼ばれたら交通費は会社持ちだよ
呼ばれたらね
884名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 13:35:43 ID:U88Q7M/G0
>>878
ライバル減らしに必死だなw
885名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 14:29:07 ID:+sTbGuUC0
東に行く人は月寒中央あたりの有料駐車場に停めれば良いと思うよ。
時間の浪費、アイドリング中のガソリン消費を考えれば300円くらいなら悪くないかも。
ちょっとしたウォーキングにもなるし
886名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 14:38:37 ID:pphH7cvP0
検索して帰宅..
今日も終了orz
887881:2010/04/27(火) 14:57:00 ID:R+DDi+iX0
>>883
会社で交通費だしてくれるんだ。めずらしい。
でも、二次までいくことが難しそう。
運よく二次に行けても本部までの道のりで迷子になるの確定。
愛知よくわからないよ。
情報ありがとう。
888名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 15:03:57 ID:GKCHvqbr0
>>887
>運よく二次に行けても本部までの道のりで迷子になるの確定。
>愛知よくわからないよ。

なぜ無職なのかが如実に表れてるわ
ザコ過ぎw
889名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 15:35:57 ID:pphH7cvP0
>>887
グーグルの地図で調べるとか
お金飛ぶけど、タクシーなら周辺までは行けるんじゃない?
それとかどこかで担当者と待ち合わせとかにもなるかもよ。
まぁ二次まで行って採用になればね。
890名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 19:13:32 ID:jwnRBw0/0
毎日がゴーーーーーーー流伝ウェーク!

30連休w

270連休w
891名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 20:59:30 ID:6mp4hm/m0
JR白石駅の所から月寒のハロワまで歩いたら流石にしんどかった
892名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 21:17:23 ID:lTf1jvys0
今日、認定日なので札幌北に行ってきた。

混み過ぎだろ!
書類出してから呼ばれるまで、1時間もかかったぞ!!ヽ(`Д´)ノ
893名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 21:30:33 ID:7c6iNtWu0
>>892
指示通りの時間に行かなければいい
夕方が空いてる
894名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 21:39:14 ID:WtaN6h0K0
15時半頃にハロワ北へ行ったけど、さほど混んで無かった。
895名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 22:17:33 ID:MddZGztC0
失業保険の説明会で「必ずしも指定した時間でないと認定もらえない訳ではない」って
パラしちゃったら意味ないだろうと・・・
「都合が悪い時は相談してほしい」と言っておいて、相談されたら個別にネタばらしすればいいのに
896名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 22:34:04 ID:4ANetto70
てか、正当な理由も無いのに待つのが嫌とかいうだけで
時間通りの行動もできない奴は社会人としてやっていけないだろう
自分さえよければいいという考えでしかない
897名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 22:35:18 ID:fA7+u2t80
4/20の雇用保険の説明会で、障害者のキチガイクレーマーが、
「会場が狭い!」「こんな不便な所でやるな!」「理由を釈明しろ!」
説明会終わってからも担当係員に「厚生労働大臣に進言する!」とかガンガン文句言ってたわ。
あんなの相手にする職員も大変だなあ。
898名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 01:50:55 ID:Kl+GTGNU0
面接決まったー
久しぶりだから緊張するよ
899名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 07:05:04 ID:jNUEEaBEO
北海道労働局発表
「道内の有効求人倍率は連続で改善している。しかし雇用は悪化が続いています。」
空求人回転寿司状態ですよね。
900名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 08:28:56 ID:jdy0J8dn0
>>898
緊張なさらずに。
901名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 10:53:49 ID:O5QC4G8a0
ハローワーク北どんな感じ?
902名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 11:38:29 ID:jdy0J8dn0
>>901
行けば分かるさ。
903名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 11:40:50 ID:r+iOi5w+0
>>898
練習のつもりくらいの気持ちで頑張れー
904名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 11:47:31 ID:O5QC4G8a0
>>902
言ってたらレスしないだろ
905名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 11:50:53 ID:skwmTUmZ0
西のレスってあんまりないね
とりあえず狭すぎ
906名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 11:59:05 ID:jdy0J8dn0
>>904
じゃぁ、少なくとも東や中央に比べて職員の対応はいい。
建物も東や中央より立てた時期が新しいから割と綺麗。
喫煙コーナー付近にイスがあり、毎度お馴染みのおじさん達の群れを見る事が出来る。

>>905
西って何処?
907名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 12:21:34 ID:O5QC4G8a0
>>906
すまんありがとう。
908名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 12:33:46 ID:OxC+Tamb0
>>55
おめでとーー!
今ごろ元気にやってるかな?
909名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 14:01:07 ID:Kl+GTGNU0
>>900>>903
ありがとう
玉砕覚悟でいってくるノシ
910名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 14:29:48 ID:fn+odbJK0
>>909
また帰ってこいよー!
911名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 15:12:34 ID:vJ4+9ysd0
>>910
いや帰ってきちゃ駄目だろw
報告で帰ってきて欲しいけど。
912名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 15:20:24 ID:7mfskcBA0
ノートパソコンと携帯買わされました・・・
明日は4時から出勤です

とかだったら笑えない
913名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 16:31:23 ID:jNUEEaBEO
新車買わされる車屋よりかなりましです。
914名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 18:57:33 ID:9TkfzrfA0
いやいや。何か買わされる段階で・・・
915名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 19:08:56 ID:LjvuFaOL0
事務系・・・時給制の正社員
営業販売系・・・ノルマという契約のある正社員。
運輸配送関係・・・経験者のみ可
修理製造・・・資格と実務経験

八方塞がり状態だよな。
やっぱりコールセンターが一番安定しているのかな。
916名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 19:33:52 ID:fn+odbJK0
事務系でも頑張って認められたら待遇良くなるっしょ。
営業販売系でもキッチリ数字出せば給料も良いし。

経験が必要と言われたら仕方がないけど、
他は自分の能力と努力で何とかなるんじゃないの?
917名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 22:52:02 ID:jNUEEaBEO
今月はじめからディーラーで営業しています。
他社の車だったので軽自動車の新車を強制的に買わされました。
リストアップした知人に無視され親戚にも相手にされず「期待外れの新人君」と毎日店長に言われています。
9:30〜18:00の就業時間が7:30〜22:30で定休日も知り合いに代替を打診しながら活動しました。
来月3台受注しなければ試用期間で雇用終了になります。
918名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 23:12:53 ID:Mwsx85x00
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::  ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧ ∧.  _:   ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( :ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄
       ↑>>917
919名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 23:22:59 ID:XjWOg2SX0
クビになってローンだけ残るなら落とされた方がマシだったな。
920名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 23:34:04 ID:PgoNzWo/0
ヨ○タケ落ちた
マジで死にたい
921名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 00:26:38 ID:9l/W42ZH0
>>920
お前は俺か
922名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 00:46:11 ID:OVPFCMlP0
>>921
あれ年齢制限なかったけど何歳ですか?
自分は24歳です。
923名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 01:02:08 ID:zxKkQSgA0
「緊急雇用創出事業求人」とかいう無理矢理作った求人もあったけど、
それでも倍率11倍だった。
一年以内に確実に切られるのにな。
924名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 01:09:06 ID:9l/W42ZH0
>>922
営業だろ?59歳以下になってたよね
俺は37だよ。24ならまだ大丈夫だ。がんばれ
925名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 01:14:57 ID:OVPFCMlP0
>>924
そうです。営業です。
自分の場合経験がないのでそこで結構拒否されます
年下が言うのはなんですがお互い頑張りましょう
926名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 01:25:42 ID:9l/W42ZH0
37の俺は管理職経験あっても祈られまくりだったよ。
だが俺のほうはその後なんとか決まったよ。
絶対若いほうが強い。現状で実務経歴がないなら何処かに潜り込んで作るしかない
がんばれよ
927名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 02:11:22 ID:zZzJJHlj0
俺は18..まだ一応未成年ってことだからか
面接では半笑いとかされるよ。
めげずにハロワで検索して
今は書類選考前になっているけど、すげぇ怖い。
また半笑いなのかと思ってしまう。
おかげで半笑いされる面接慣れしちゃって
普通に笑われたりしない面接がおかしいと思えるようになってきた。
928名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 06:59:43 ID:IV7p1iN3O
雨降りのGWだな。
929名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 09:41:03 ID:shOS1RK40
5月になったら気温も上がり晴れる日も増えるらしいぞ。
930名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 11:19:17 ID:7iYpj7vTO
応募者0人ってどんな理由があるの?
ただ給料が少ないだけならいいんだけど
履歴書汚すような仕事だったらしたくない…。
まだ社会人経験ないから、色々と怖い((゚Д゚ll))
931名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 12:04:20 ID:IV7p1iN3O
職員が紹介状を出さない求人もあります。
応募したい場合は直接連絡して下さいって言われた事あり。
932名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 21:34:14 ID:+0sgkEkn0
「年齢不問」となっていながら、
事前連絡で年齢伝えたら断られた事あったぞ。
933名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 22:27:51 ID:fB2QFUUY0
雇用保険もらえるため活動って
ハローワークのPCで職業閲覧だけでも1回ってカウントされるんだろう?
ただでさえまともな求職ないから受けたいと思うとこが皆無でこまっとる
934名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 22:45:04 ID:IV7p1iN3O
大丈夫。コストかかっても応募すべし。
字や文章の練習でテキトーに応募していたら『君、熱心だね。苦労は報われるよ』
って窓口に誉められた、そして面接に呼ばれて突然言語障害になり祈られた。
935名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 22:48:12 ID:XpUQpD+z0
「年齢不問・経験不問」となっていながら、
事前連絡で年齢と実務経験ありを伝えたら女性が欲しいと言われ断られた事あったぞ。
936名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 23:19:58 ID:b23B0ajd0
ハロワってGWカレンダーどおりだよね?
937名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 23:23:28 ID:f5ThQRUV0
>>936
そうだよ。公務員だからね。
938名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 23:25:34 ID:zbYHO/ac0
明日ってハローワークやってるの?
939名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 23:36:11 ID:21r+e8Fk0
>>938
やってるよ。
940名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 23:36:31 ID:XpUQpD+z0
>>938
明日も明後日も開いてる。
5/2〜5/5の祝日は閉まってます。
941名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 23:57:12 ID:XRypNDmY0
>>935
それは何もおかしいことないだろ
そういう不満は企業じゃなく、男女の希望を不掲載とした制度を作ったとこに言えばいい
942名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 00:45:51 ID:E0JK3+x/O
ヨ○タケ送った人います?今度面接なんだけど送った人全員なんだろうか
943名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 02:26:20 ID:or/uoJf50
>>935
「そういうシステムにして応募の機会を増やすのが目的です」
と、プラザの窓口に言われたよ
「でも結局は遠回りになってませんか?」
と言ったら無言になったけどな
944名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 03:07:56 ID:hHTV/KAs0
スペックがあれば遠回りだろうが応募も内定も可能
なければ近道してもお祈り
945名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 03:26:07 ID:or/uoJf50
またスペックかw

>>935のように女性が欲しいのに男性も応募できる状況じゃスペックも何もないだろ
946名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 06:20:36 ID:FHgGnms/O
>>935
俺も言われた事あり。
一般事務はほとんど女性のみ。
軽労務も女性限定が多い。
947名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 06:25:53 ID:0S3zXz4t0
飲食店の店員とかも女性のみなのかな・・。
書類選考で送るとこなんだけども。
948名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 06:55:16 ID:SQDPkWxX0
「来客対応」ってのが含まれてる所は暗に女性限定だと解釈してる
949名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 09:19:02 ID:kNimMaNJ0
>>948
是非「お茶くみ」も加えてあげて下さい。
950名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 09:23:17 ID:FHgGnms/O
キャリアアドバイザー、こんな求人を最近見かけます。
失業の職業相談、就職支援活動、講師。

人事、総務または経験者。
951名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 09:29:15 ID:UKaGtOtY0
>>940
ありがとう
952名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 09:34:16 ID:kNimMaNJ0
>>951
土曜は10時〜17時までなので気を付けて下さい。
953名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 15:13:10 ID:SQDPkWxX0
一番乗りで行ってやろうかと土曜の8時に突撃したら閉まってたことある
954名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 20:16:43 ID:1saAA20G0
ハローワークがライフワークになっちゃってるよ・・・
955名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 21:33:04 ID:kNimMaNJ0
>>953
空回りしちゃった感が・・・。
956名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 22:33:18 ID:sY9ishQT0
当方40歳代男。

ハロワで年齢不問の設計補助の仕事があったので
窓口で応募したいと申し出て、相手先に確認してもらったら
その会社は20歳代の女性を求めているとのこと。

何のための求人だ?とハロワの職員もあきれていたわ。
それこそ判り易く「お茶くみ」とか書けよ。
957名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 23:12:45 ID:2yu/DOzg0
>>956
気持ちはわかります。
これって現場を知らない奴らによる法律の改悪によるものなんですよね。
"年齢不問" とか "59歳以下" とかはやめてほしいです。
はっきりと "25〜32歳" とか明確にしてくれた方が助かるんですよねぇ。
958名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 08:25:35 ID:NlhumuGHO
当方40手前♀です

事務経験者に応募して、25歳以下を希望されてますとか詐欺求人だと思います。
959名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 10:13:24 ID:p552fk+N0
今日から5連休だね
みんなしっかり休もうね
960名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 11:15:22 ID:XZ07PgCT0
>>959
休み疲れたので働きたいです。
就職活動したいのでGWいらない求職者も多いはず。
961名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 12:28:02 ID:3mxdlKKN0
職業訓練については平日のみなのか、6日まで時間あくなぁ・・・
962名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 17:44:31 ID:l0ErhpQU0
>>961
三井アウトレットパークにでも行けばいい。
963名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 18:05:35 ID:HbzRtThX0
文化財団、お祈りキター! orz
964名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 19:16:22 ID:aDtbhy5f0
時〇台観光の秘書業務、ずっと掲載されてるよね・・・。
ブラックなのか?
965名無しさん@引く手あまた:2010/05/01(土) 20:07:27 ID:REftdkVI0
応募者全員お祈り、採用無し求人。
最近激増していますだ。有効求人倍率を無理やり操作中。
あと自社をアピールするだけ求人、目が魚。
966名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 00:07:24 ID:+XFD3bYY0
新卒相手じゃないんだから将来性や実力が無いと判断されると
採用されないのは当然なんじゃないの?
967名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 07:37:53 ID:5MzTWr5qO
事務員とか100人以上応募して誰も実力才能無しは考えにくい。
しかも面接さえない模様。
968名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 08:52:10 ID:5Uo82OcC0
事務はブラックや派遣も込みで有効求人倍率0.1以下だし、
数少ないよさげな正社員に応募殺到するのは必然。

女性向け中途事務は20代の女性や早めに子育てが落ち着いた若い主婦を好むし、
35歳以降は余程のスキルでも無いと事務系の雇用は厳しいんじゃね?
自分のしってる35歳以降の事務正社員で再就職した人は社労士や会計士持ちとか経理一筋10年以上とか、
強烈コネ持ちとか普通の人より有利な何かを持ってる人が多かった。
969名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 10:39:41 ID:I6bculXc0
ハローワークで、駐車場待ちの車列を見て思うんだが

まだ日本は余力があるんだな、腐ってもタイだ

もし日本に仕事が、無ければ海外あると言いたい所だが
日本人より韓国とか中華........の人が働くからね  この先どうなるんだろ
970名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 11:02:56 ID:em58/6OK0
「北の大地」という言葉を聞くたび
「何が北の大地だ」と反応してしまうのは俺だけか?
971名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 11:16:09 ID:E1tYjt+A0
分かるわ
972名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 11:28:10 ID:XqWZvJLp0
東京は300万人、人口増えたとニュースで言ってたな。
それだけ雇用があるという事かな?
もう、この地で仕事さがすの疲れたわ〜
973名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 13:16:37 ID:0admtZ5H0
日本は面積の割りに人口が多すぎるんだよ。

GDP第2位の経済大国なんていってたけど
国民一人当たりのGDPなら先進国で最低クラス
974名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 13:22:07 ID:yHSLf8Pt0
>>970
「北の大地」より「試される大地 北海道」のほうが・・・
975名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 14:51:13 ID:5F0h5/IZ0
試練ばかりだな
976名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 15:43:52 ID:SVacgY2q0
>>972

東京なら就職するにもスキルアップするにも
日本で一番便利な場所だからな。
地方だけで無く、発展途上国から沢山人が
来てるんだろ。
物価とか高いけどね。

977名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 20:24:10 ID:vHTR0tTf0
>>964
社長秘書は定期的に募集してるよ。
飽きたら入れ替えてるんだよ。
978名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 20:45:15 ID:hfIQx6JG0
GW中もハローワークやってます?
979名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 21:46:14 ID:hRLfTOWs0
>>978
5/3〜5/5(祝)はお休みです。5/6(木)からです。
980名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 22:02:20 ID:hRLfTOWs0
次スレ
札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1272805167/l50
981名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 23:12:43 ID:DZaZa4b80
>>980
乙です
982名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 09:24:05 ID:PJ5HXvL/0
>>977
エロ社長め。
983名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 10:32:17 ID:TcihlKmOO
成績の悪い女子社員は系列の風俗店舗へ…。
社保完備のソープ嬢。
984名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 10:34:06 ID:PJ5HXvL/0
系列の風俗店舗って・・・
985名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 11:00:29 ID:3aJ8fCCM0
さすがにそれはないw
986名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 13:24:40 ID:hs8ELu1H0
福利厚生:系列風俗店社員割引
987名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 18:06:14 ID:DCJC4vDt0
社員割引・・・(*゚∀゚)=3ハァハァ 
988名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 21:55:29 ID:QRMOsVDn0
>>975
まったくだ。
989名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 02:44:56 ID:MVqvD+dJ0
>>974
試されてる大地


>>976
食費は大して変わらんし
光熱費は若干安い
家賃に関しては車いらない分で相殺されるから。
何事も過疎地の方が効率悪いのは当たり前
990名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 02:49:31 ID:PffD//Gi0
>>976
>物価とか高いけどね。
典型的な知ったかぶり野郎だな
家賃が高いだけで、その他は東京の方がむしろ安い


991名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 04:28:23 ID:MoHvh0B20
だな、
水道とガスの高さにびっくりしたぜ。
メシも高い。
992名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 06:41:56 ID:Zw7B7DyNO
おはよう(^O^)/
誰か三井に行く方いますか?
993名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 09:37:27 ID:XBUc8tn20
うんこやなぁ
994名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 10:06:14 ID:FcUA6TtN0
>>992
遠くて行けない。
995名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 10:53:40 ID:Zw7B7DyNO
退職してから初めて正月休みとGWを味わってます。
ちょっと文章が変ですね(^^ゞ
996名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 11:27:18 ID:XBUc8tn20
せやなあ(^^ゞ
997名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 11:28:37 ID:u5U5IRO/0
iroiro不安やな
998名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 12:06:39 ID:XBUc8tn20
soyane
999名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 12:07:29 ID:XBUc8tn20
1000
1000名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 12:08:28 ID:XBUc8tn20
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。