リクナビNEXTで職探し218社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レイプマン ◆wVQ7FJg0borr
リクナビNEXT(http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/)と、
そこに掲載される求人について語るスレッド。

【掟】
自分が気になる求人について意見を求める際は、必ずリンクを張ろう。
また、「この会社どう?」とやみくもに意見を求めるのではなく、
どういう点を訊きたいのか明記しテンプレも目を通すこと。
迂闊に、「○○ってどうかな?」という単発質問をすると・・・

320 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 05:34:55 ID:BrX/4mkD0
あのさあ、
「○○応募した人いますか?」「○○ってどうかな?」とか言うやついるけど
どういうレスを期待してるわけなの?応募したやつが居たら何なの?

「○○ってどうかな?」なんてあんたの境遇やスペック、何を知りたいのか
わからんのに意味わからん質問すんな。
人それぞれなのに本人がやってみねぇとわかんねーだろ。
ごちゃごちゃ抜かす前に応募しろ。

と言われますのでご了承願いますです。。。

【単発質問多発につき確認必須!統計データ参照ページへの行き方】
★先月のスカウトレポート★ 通称「自分のランキング」など
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s15015.jsp
★みんなが検討している企業ランキング★ 通称「クリップ数」など
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01200.jsp


▽前スレ
リクナビNEXTで職探し217社目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1263487564/
2名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:32:41 ID:c0oCsPyq0
2get
3名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:00:13 ID:JT/hIMtO0
>>1
レイプマン乙
4名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:24:05 ID:Vq6gcbJG0
レイプマンに相談。

実は今日、リクで内定を貰ったんだが胡散臭いので相談に乗ってくれ。
まず、一次面接に登場したのは人事1人。
二次面接に登場したのは一次にいた人事+現場のリーダーとサブリーダーの3人。
内定を貰ったが、募集要項は正社員だったが試用期間は契約社員だそうだ。
普通、正社員募集なら内定の直前の面接で役員出てくるよな?
なんか正社員前提と言いつつ契約社員で使い捨てさせられそうな気がして。
志望度は低いが無職期間も半年を超えるので悩み中だ。
5名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:43:07 ID:XhNNXPkt0
>>4

かなり微妙だなw

マトモな一般の企業であれば
1次で人事とリーダークラスが面接し、2次で部長クラスになる

あえて試用期間中は契約社員という言い方をしているようであれば
リーダーに認められない限りはいつまで経っても契約社員という捉え方をできる

ちなみに企業の社員数と設立年数、業界を教えてほしい
これによって俺の判断が確定する
6名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:47:55 ID:nhBVyayy0
現場派遣系なら現場リーダーしか出てこなくてもおかしくないよね
7名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:52:23 ID:XhNNXPkt0
>>6

それは趣旨が違うな

派遣会社経由での面接であれば現場リーダー止まりなのはわかるが、
>>4はどういう状況かわからないが、
まずは正社員での応募になることから
ITのような特定派遣会社であっても当然最後には役員クラスが面接に絡んでくるもの

それが絡んでこないという点と試用期間中は契約という条件が
気になるという申し出だ

8名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:54:28 ID:RCcgegZaP
ちょw
IDでNGしても1だけは表示されるんだなwwww
9名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:02:48 ID:nhBVyayy0
認識違いだったのか〜

うちも試用期間中は契約扱いだったよ
10名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:06:11 ID:VvJdlMKW0
応募して6時間くらいしか経ってないのにお祈りメール。
何でも早い連絡の方がいいね。
11名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:24:59 ID:5osPkAopO
個人的にリクナビは最近第二第三志望になる企業ばっかだわ
第一はfindjobやマイナビに多い
12名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:25:39 ID:9+7HDxguO
質問 本命の最終面接が月曜日にある 俺は今何をすべきかな?レイプさん
13名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:34:09 ID:wlg16hPu0
超有名外資のヘルプデスクなんてウマー
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/je.jsp?jcd=yh004&r=0006974178

だと思ったんだが、

会社スレみたら
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1199976557/
萎えた・・・orz
14名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:49:52 ID:Vq6gcbJG0
>>5
thx!
あんまり細かく書くと特定されかねないから濁して書くけど
業界はIT/通信で、正社員を派遣することはやってない。
派遣は派遣スタッフがいるみたいなのでそっちでやってるらしい。
従業員は派遣スタッフ込みで400↑だとか。設立は20年いかないくらい。


15名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:50:00 ID:iOnPIma40
>>4
何でバカに相談するかがわからん
さわるなって何度言えばわかるんだよ
16名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 22:19:08 ID:Cbulg/Fy0
>>15
要はレスくれるなら馬鹿な意見でもクズな奴でもいいんだろう
面倒見のいいコテハンがもてはやされる理由
バカに質問するアホってところだ
17名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 22:31:55 ID:8WoV9IWf0
俺は再就職もできないダメ人間だ。
でもこのどうが見ると力が沸いてくるんだ!

いいか、シモン。
忘れるな。
お前を信じろ。
俺が信じるお前でもない。
お前が信じる俺でもない。
お前が信じる、お前を信じろ。


兄貴!俺は、俺が信じる俺を信じるぜ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2443959
18名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 22:57:21 ID:2xhe5l8E0
そもそもここは質問スレでもないしな
よそでやれよな
19名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:08:06 ID:hWB5MUI6O
浅草
20名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:09:29 ID:4ryHG+Q10
エポックに応募しました
おもちゃ屋さんになるのが子供の頃の夢でした
21名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:11:22 ID:9+7HDxguO
試験案内でご丁寧に地図が添えられてあり○○駅より徒歩約10分くらいですと書いてあった
歩けど歩けど着かない
結局40分くらいかかったぞ! 徒歩と車でを間違えたのか?
22名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:25:54 ID:2xhe5l8E0
>>20
オレも小さい頃はその夢だった!
でもトイざらすは辞退したな・・
23名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:50:15 ID:RDoAHT7XO
西濃運輸連絡こねーな
24名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 00:32:46 ID:cX6fHskb0
運送屋さんってきついんじゃないの?
25名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 00:45:39 ID:rknH77HR0
うん、そうや。
26名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 00:48:26 ID:B6m1RjN90
いちおつ
27名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 01:31:10 ID:5USFNsqh0
28名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 01:37:05 ID:GUEs9xai0
ど、どの辺が?
もっと順位ひくくても内定数社出てるぞ
29名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 01:43:13 ID:VZrQVeEv0
民主党 小沢氏が差別発言「特殊学級の特殊人間はバカ」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1170661536/
民主・小沢氏がまた差別発言「米国はオバマという黒人を選んでまで、世の中を変えようと選択した」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264606350/

【朝鮮ナチス】民主党の背後に嫁が朝鮮人過激派の娘の稲盛氏。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0808/080828-12.html

鳩山総理がなぜか韓国人を事務所で「経済顧問」に?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252426675/140

いったい何がおきているのでしょうか・・
30名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 01:45:09 ID:7gSjz1QQ0
>>27
勝ったぜ^^
オラあ39回だべさ
31名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 02:24:45 ID:DZkeuM2i0
● 全体でのあなたの注目度
2359位 / 815399人
● 職種別でのあなたの注目度
89位 / 37100人

12月、企業に検索された回数
79回

12月のオファー受信数
オープンオファー 0通
プライベートオファー 0通
合計 0通

順位高くてもこねーんじゃ意味ねーんだよ!!!!
32名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 03:03:37 ID:NlniBZvD0
俺なんか先月企業に検索された回数1回だぜ!!
今月も1回…一応そこからプライベートオファー貰ったけどブラックっぽい
33名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 05:52:35 ID:e6Os5UYD0
最終(役員)面接で聞かれる事は、何がありますか?
34名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 06:17:38 ID:Dtv4epkR0
定番
・弊社を選ばれた理由はなんでしょうか?
・弊社に来ていただいた場合、あなたはどのように弊社の役に立てると思いますか?
・弊社に着ていただいた場合、今後あなたはどのようにやっていきたいと思っていますか?
35名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 08:42:27 ID:MhR4QmXOO
>>23 西濃って「最初はトラックの運転もしてもらいます」と書いていたよ
36名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:23:59 ID:VoELtHSu0
ハローワーク経由で3社
転職サイトで3社応募した
37名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:34:09 ID:Kb9gvg5PO
ハロワは行くだけ無駄ってまだわかんないのかw
38名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:46:28 ID:MhR4QmXOO
昨日、近所のコンビニに
金降ろそうと行ったら、バックから通帳を何冊も出して20分以上占拠してるオヤジがいたから「そんなことは銀行の窓口行ってしろ」と注意したよ 俺以外も待っていたからさ
オヤジには舌うちされたが

たぶん社員の給与振込?
今時、自分達の手で給与振込するとこあるんだな
社名が「内乃倉○○商店」とかいうダサダサだったが
39名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:48:07 ID:Kh9wLLgB0
>>37
俺の場合、リクナビNで数社応募して内定1社、ハロワでも数社で内定1社。
結局ハロワに載ってた方に行くことにした。
ハロワの求人がダメとか言ってるヤツは検索の仕方が悪いのだと思われ。
40名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:51:02 ID:+30AzC3hO
>>39
同意
しかもまだわかんないのか、とかなんだろう
いつそんな話を浸透させたつもりなんだろうなw
41名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:55:22 ID:MhR4QmXOO
ハロワももう少し情報があれば……
ただ単に「業務用品の営業販売」と書いていて調べたらメ○ガイアみたいな会社だったこともあるし


ホームページがないとこもあるしな
42名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 10:07:22 ID:++l6vedc0
ビッグモーターってどうなの?
説明会予約webでしてないのに電話で説明会こいって言われたけど…
43名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 10:08:20 ID:2jw889Fi0
リクナビよりハロワの方が良い案件が多いと思うのだが・・・。
まあ、玉石混合の集まりだけど。
44名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 10:12:59 ID:26aeXV8i0
昨年末に応募した企業からお祈りメールが来た
忘れた頃のお祈りメールは変なダメージがあるよ…
45名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 11:03:36 ID:6AjiauOpO
サンドラッグ行った人いませんか?小売りだけどこのご時世ましなほうだと思われるんだがどうですか?
46名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 11:09:44 ID:MhR4QmXOO
>>45 自宅は都内ですか?私は九州なんだが計4回東京に行かないといけないから辞退しました
47名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 11:24:27 ID:Z/z7EIFP0
>>45
先々月応募して説明会に参加
選考で小論文と計算問題やった
その後二回面接に呼ばれた
落ちたけど

面接や店舗見学では雰囲気は悪くなかったよ
ただ少なくとも10時間は立ちっ放しで動き回ると言っていた
48名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 11:37:17 ID:JG6LEsor0
あまりにいいとこないから、すげーださそうなオタクシヨップに応募しそうに
なった。やべやべっ。前にも載ってたとこ。
49名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 11:47:53 ID:++l6vedc0
>>45
筆記で落ちた

評判はよくないけど
ちなみに一度落ちたらもう受けれない
50名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:09:43 ID:kuTpQkDV0
リクナビの1万円福引まったく当たらないぞ。ゴルァ!
51名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:34:32 ID:rAKhSZnK0
>47
えっ、10時間も!?
52名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:40:43 ID:yryU+NAPO
応募受付の自動返信メールかと思ったらお祈りだった。
仕事速すぎ。
53名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:48:49 ID:FsidOxjT0
誠に残念ではございますが、貴意に添えない結果となりました。
54名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:56:58 ID:MhR4QmXOO
>>53 ならまだいい
貴方は我社に相応しくないとか貴方は我社の仲間として働くことはできません
とかで来たことある
55名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:05:29 ID:rAKhSZnK0
>54
ひでえ!何の恨みがあってそんな精神的に人を追い落とすような文面に?ネタだろ?
56名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:07:46 ID:NKvvzBNIO
>>38
コンビニATMって通帳使えたっけ?
にしても、後ろ見て待ってるの分かってもやり続ける人って嫌だよね
57名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:31:26 ID:MhR4QmXOO
>>55 いや本当だよ
あとマンガチックの花柄の便箋で寄越してきた会社もあった
58名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:32:15 ID:UxCo78ys0
>>54
俺も相応しくないってきたことあるww
志望度高かった会社だけに相当へこんだ
59名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:37:48 ID:ktlyUtBt0
ニトリ不採用だった・・・。
いっつも募集してるけど空求人なのか?
60名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:52:28 ID:MhR4QmXOO
>>59 ニトリはハイスペック募集 有名小売の店長以上5年とかだったはず
61名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:59:57 ID:UxCo78ys0
>>59
ちょっと昔はそんなにハードル高くなかったけどね
地元の求人広告でも正社員募集してたし

今はユニクロと並んで勝ち組企業だからハイペック求人だろうね
62名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 14:19:07 ID:FsidOxjT0
これだからモンゴルは
63名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 14:19:51 ID:FsidOxjT0
↑ごめんミスったw orz
64名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 15:08:50 ID:RXkhHL8h0
朝青龍ですか?(´・ω・`)
65名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 15:37:50 ID:MhR4QmXOO
岡山県貨物 やっとお祈りきた つうか2ちゃんねるみてんじゃないの
66名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 15:48:37 ID:ddgDemi70
>>65
おれもお祈り貰った

同じ疑問が感じた…
67名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 16:29:40 ID:AzhbvK6Z0
日本セレモニーってどうですか?
CM流れてますね。
給料は薄給ですね。
まぁいごこち良ければいいですが。
68名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 16:47:53 ID:TnY+i4UF0
【政治】 橋下知事 「失業率最悪…働く側が、仕事をえり好みしすぎなんじゃないか」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264652750/

★橋下知事「働く側がえり好みしすぎ」 失業率最悪で

・大阪府の橋下徹知事は27日の記者会見で、昨年7〜9月の府の完全失業率(推計値)が
 7.7%と全国最悪だった原因について「本当に大阪に就労先がないのかと言えば、それは違う。
 働く側が、えり好みをしすぎなんじゃないか」と述べ、職を探す人たちの意識の問題も一因
 だという考えを語った。

 知事は大阪の15〜24歳の男性の正規職員希望率が、全国の50.5%より10ポイント
 低い40.8%にとどまっていることなどを紹介。「大阪は都市部なので、つらい仕事かも
 しれないが、働き先はゼロではないと思う。ただ全部吸収できるわけじゃないので、
 (求人と求職の)マッチングは一生懸命やっていく」と語った。

 http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201001280022.html
69名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:01:21 ID:tCpuHJ5r0
test
70名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:03:00 ID:tCpuHJ5r0
レイプマンです

超遅レス失礼w
昨日から規制がかかり、今も規制中なので
マンガ喫茶から書き込んでいる次第です・・・

さて、早速昨日の回答をしますね
71名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:04:48 ID:+30AzC3hO
みんなわかってるよな?
72名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:09:08 ID:6sve9A2z0
あの〜正規雇用労働者になれる何か裏技ありませんか??
73名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:17:49 ID:tCpuHJ5r0
>>14

ITでも社内SEか自社勤務のようだが、
かなりきついのを覚悟で行ったほうがいいね

俺の大手の独立系ブラックにいたが、自社勤務は責任・覚悟が必要で
フリーソフトであるとこれまたベンダー頼りにはできず、逃げられないのを経験した
いわゆるNTT・NEC・日立の親はまったりしているが、
従業員が400であれば俺がいた独立系より更に少ないし、しかも
派遣を含めて400ということは恐らく半数は派遣で回している筈

このことで派遣スタッフの割合が多いということは当然
雇用も使い捨てで派遣をいいように回しているのでしょう
だいたい3ケ月ごとの更新ではないのかな?
それを考慮するとそういった雇用状態に慣れているIT業界、更にこのご時世を
かんがみると試用期間だけ契約社員という形態はありえないだろうね
リーダーに認められるまでというより、最低1年は契約社員のままでしょう

ITで自社勤務の仕事がしたければ最低でも1000人以上の規模にいかないとね
俺がいた独立系は最初から正社員だったけど、その代わりブラックだったw
ITで協力会社の人間を含めて400人規模であれば鵜呑みにするのはどうかなと思います
ITで1000人以上の規模であればだいたい労働組合もあるので信用してもいいでしょうが、
その程度の規模で試用期間のみ契約社員ということは俺から言わせればありえない
その試用期間で結果を残さなければ直ぐに契約打ち切りという形になりますよ
それがIT業界ですからね
しかも設立もたかが20年ですので、このご時世からしてよっぽどのスキルがないと
正社員ということはないと思います

私であれば間違いなく、蹴りますなw
面接でも役員クラスが出てきていないことを見ると明らかでしょう
74名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:23:26 ID:tCpuHJ5r0
>>12

最終面接は役員クラスだろうから、
役員の言うことに相槌を合せて、無理に自分から墓穴を掘るような
発言はしないほうがいい

役員がしゃべり終えた後に、回答する
むこうから話しを振ってくるから、それに合せるのが大事だね
そういう状況になるとあとは縁がこちらに傾いてくる

面接は所詮は縁だから、縁が合うかどうかだな
自分の経験している分野が面接官にも知識があれば
必ずそこをつついてくるからね
そうすれば必ず時間は1時間はあっという間に経過する

まぁ、これは未経験職では通用しないが、
経験職に応募していれば面接官はその経験をつついてくるから
必然と話しがふくらむ
75名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:24:41 ID:tCpuHJ5r0
>>72

経験職による
それ次第だね
76名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:26:28 ID:tCpuHJ5r0
さてと昨日の質問には全て回答したし、
これでこころおきなく、エロ動画でオナニーできるなw

Let's オナニー Time!

77名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:28:15 ID:tCpuHJ5r0
ただいまオナニー中ですので、
しばらくお待ち下さい

質問に関してはただいまマンガ喫茶で、限界があるのでご了承を
78名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:28:27 ID:DZkeuM2i0
水野薬局から連絡来た奴いるか?
この時間で連絡ないから俺は落ちたなこりゃ
俺なんてスペックで落とされたようなもんだろうから最初から全員に適性検査受けさせるとかすんなよ
時間も金も使って行くんだからちょっとは考えてくれ
79名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:58:13 ID:Vj/aqSy70
チェックポイント明日面接の人ガンバレ

FW-1、VPN−1、UTM-1、頑張って売ってくれ。
中小市場はジリ貧だが、エンタプライズ市場ではまだまだイケる会社だ。
80名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:00:02 ID:NlniBZvD0
なんかオファー全然来ないな、と思ってレジュメ見直したら
2009年11月退職が2008年11月退職になってた…
そりゃオファー粉岩
81名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:06:44 ID:yryU+NAPO
見上げたら


モーニングム〜ン
82名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:10:29 ID:MhR4QmXOO
なんかリクナビを含めた転職サイトの方がまともな試験をするよな


ハロワ経由で行った会社。
1社は作文書いて終わり。1社は作文2タイトル書いたうえに円錐の体積求める問題や三角錐の公式は?とか出てきたわ どっちも零細企業なのに
83名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:13:14 ID:j1syLmS60
>>77
オナニー終了の連絡まだですか?
84名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:54:44 ID:Kb9gvg5PO
レイプマンの自演がウザいんですけど

○んでくれませんかね?
85名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:02:31 ID:0OYqNjYiP
沸いてたのかwwNG設定してたんで気付かなかったw
透明あぼーんマジ便利すぎるww
86名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:14:52 ID:tCpuHJ5r0
>>83

もうとっくに終わってますよw
漫画喫茶は無料でエロ動画が見れるからいいなw
飯島なつきで抜いてしまった・・・
あらかじめトイレからティッシュをもってきてよかったわw
まぁ、その手でPCや漫画本を触っているが・・・

今は勝利の一服の最中だw
87名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:16:02 ID:tCpuHJ5r0
>>84

俺が抱いてやるから、落ち着けやw
しゃぶりたいんだろw
88名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:17:03 ID:tCpuHJ5r0
よっしゃ、本日はこれにて漫画喫茶から退店するわw

明日に規制解除になっていればいいが、なってないだろうな・・・
89名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:18:30 ID:tCpuHJ5r0
これにて終了w
90名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:19:12 ID:tCpuHJ5r0
おっとその前に90ハァハァ
91名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:20:14 ID:tCpuHJ5r0
これで心残しなく、退店できる

Bye!

92名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:26:39 ID:7gSjz1QQ0
こんな自己満足の塊は見たことない
93名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:29:35 ID:MhR4QmXOO
マン喫ってオ●ニーしたりセックスしたりする奴がいるから防犯カメラで見られていたような
94名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:32:05 ID:4FbxMmr50
>>82
そんな公式覚えてないわ (´・ω・`)
95名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:32:15 ID:cX6fHskb0
見られたら興奮する俺はいまから満喫いってしこってこようとかとおもう
とりあえずマウスに精子つけちゃうかもしれないけどかんべんな
96名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:35:13 ID:gY/qPYzK0
>>94
それはやばいぞ
97名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 21:48:39 ID:NlniBZvD0
オファーに返信出すのって結構めんどくさいな
月曜の夜に来たのに今返事になっちまった
面接決まったらボロ出さないようにしないといかんわ
ブラックっぽいけど財務経理で初年度で提示年収400万は結構大きい
98名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 22:57:05 ID:FsidOxjT0
求人見るのさえめんどくさい
99名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 23:40:36 ID:AHQ2XM5a0
4月までに決まらなかった時の為に派遣とかも考えてみる。
まだ24だし、頑張る。みんな諦めずに頑張ろう。
100名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 23:42:30 ID:f2W4wMe00
>>28
去年ぼ2月から転職活動してるけどいまだに1社しか内定でたことないぞ。
101名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 23:46:11 ID:xHe0JdJk0
>>100
それは順位とは関係ないだろ
102名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 00:06:36 ID:s+wxqblQP
経験より“忍耐力や根性があり成長欲のある方”を重視します◎ *未経験者歓迎!
103名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 00:07:22 ID:6v4Qj1EI0
ドMで従順な奴隷が欲しいですと素直に書けばいいのに
104名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 00:14:41 ID:V3JMwNVu0
リクナビ利用者に聞きたい
在職しながら活動している人と、辞めてから活動している人の割合ってどれくらいなんだろうか
105名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 00:24:44 ID:s+wxqblQP
京成電鉄って どこ走ってますか? 上場してますか?
106名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 00:25:50 ID:festaDCsO
在職しながら活動してるよ
107名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 00:27:07 ID:2rYT02y20
俺の場合は社長がいきなり「会社明日倒産すっから」とかほざきやがって
今失業中で失業保険とバイトで食いつなぎながら利用中
108名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 00:45:28 ID:8BpHyR/y0
失業中なり
109名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 01:15:27 ID:cMV6Ny8M0
同じく失業中
110名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 04:14:57 ID:Cxw40eQ0O
日本セレモニー決まったよ〜
入社するか悩み中
111名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 07:17:38 ID:s+wxqblQP
111

確率変動
112名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 07:43:12 ID:XrXOybnn0
辞めてから期間9ヶ月だよん
だいぶ金へってきた。残り60万
113名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 08:34:01 ID:s+wxqblQP

で? 失業保険保険もらえなかったんですね、わかります。
114名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 10:24:17 ID:yI4POLax0
エポック社やっと連絡来た!
お祈りかと思ったら御応募有難うメールだった。
相当応募者多そうだなぁ。
115名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 11:06:11 ID:Iun5Uf7gi
>>107
最近毎日夜遅くまで社長や副社長が金策してるんだが うちもやばいかねえ?
ある意味早く潰れて欲しくもあるが
てか給料遅配なんだよなあ もう終わりかなあ
116名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:03:11 ID:oxvyl5XU0
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職してない理由は「求人がない」「自分にあった仕事ない」が4割
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264730118/
117名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:21:44 ID:iRZ6QQ6e0
営業経験で募集してるところに、未経験で応募は、無駄な努力?
118名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:31:30 ID:sDdIqBKVP
>>117
未経験も可という所に応募して採用された経験あるからWEBレジュメ選考の企業なら
応募してみれば?一次面接or履歴書送付依頼が来れば望みがあるかもよ。
119名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 13:09:10 ID:HEpTq7um0
>>110

日本セレモニー、普通にブラックだろ‥
しかも110番って‥
120名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 13:51:29 ID:2rYT02y20
>>115
給料遅配はかなりやばい
税金とかも滞納してる可能性高いな
早めに転職した方がよさそう

昨日深夜に送ったオファーの返事がもう来てた
社員20名くらいの会社だけど最初から役員面接みたいだ…
予定日は再来週だけどどうか内定もらえますように
と言うかここがダメだったらもう未来は無い
121名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 14:51:51 ID:2ELevSO90
>>117
エポック者の営業に応募してみた
営業未経験だけど大手だから応募しといた
書類突破するといいなー
122名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 14:54:36 ID:Aj3+gHoF0
漫喫盗撮モノのAVやら無修正モノやら、いっぱいあるが・・・

あれみんなヤラセだから。勘違いすんなよw
123名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 16:04:11 ID:yI4POLax0
エポック社は少子化や不況の煽りを受けて減収減益だから営業未経験は無理だろう。
量販や百貨店バイヤーとの人脈無いと受からんな。
124名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 16:11:17 ID:i/D8ivX70
つくばエクスプレスの試験死ぬかと思った・・・
10:00-14:20近くとか拘束時間長すぎだろと。
試験の途中で腹減って集中力落ちたorz
予めかかる時間を言ってくれれば、
もう少し腹ごしらえしていったのになあ。
125名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 16:53:06 ID:2ELevSO90
>>123
未経験者歓迎って出てんじゃん
って事は若年層狙い
若年層でまともな人脈あるやつなんて今の時期転職しない
126名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 16:57:01 ID:8BpHyR/y0
東急セキュリティ、直感で何か怪しさを感じたから辞退しますた
127名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 16:58:40 ID:G7CrehG4O
去年リクナビNEXTで仕事探したがダメだった
今はリクナビ以外の方法で内定もらったけど
みんな頑張れ
128名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 16:59:10 ID:j5A+NfXqO
前回、3次試験まで進んで撃沈した企業に、7ヶ月ぶりに再エントリーしたら、
わずか2時間半でお祈りくらった
WEB書類選考で落とされて、会社説明会にすらたどり着けないとはorz
129名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 17:18:52 ID:9B7VH36+O
>>125 未経験者歓迎には二つ意味があるよ


営業経験はあるけど玩具業界は未経験の方歓迎と言う意味と、営業事態未経験者歓迎と言う意味


見分け方は新卒、第2新卒も歓迎と書いていたら後者の可能性大
130名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 17:24:00 ID:hkofBT0/0
いや、前者は普通に業界未経験者歓迎とかくとおもうが
131名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:05:33 ID:8oIhuxBP0
本日も規制の為、漫画喫茶に来ているレイプマンです

犬夜叉にはまってしまって・・・
132名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:06:26 ID:8oIhuxBP0
未だに未経験で応募している奴がいるのか・・・

もう少し現実を見たほうがいいなw
133名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:08:20 ID:8oIhuxBP0
今は規制中だから質問は申し訳ないが、限界があるので
各自で対処していただきたいなw
134名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:09:31 ID:8oIhuxBP0
漫画喫茶も意外といいものだなw
無料エロ動画も見れるし、隣の個室でオナニーをしている快感がいいなw
お前の隣でオナニーをしているぞw
135名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:10:38 ID:8oIhuxBP0
隣の奴が何か異臭を感じたら
それは俺の精子のにおいだw
136名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:11:43 ID:6v4Qj1EI0
おっと、マウスやキーボードに白濁した粘液が付いてたら
それは俺の間接顔シャだ(´・ω・`)
137名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:11:46 ID:8oIhuxBP0
そしてその後は勝利の一服と・・・

これはお決まりのパターンになりつつあるなw
138名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:12:54 ID:8oIhuxBP0
>>136

俺はわざとマウスと漫画本に白い粘々精子をつけてるぞw
ただ、時間がたつと乾燥してしまうがなw

これは男であれば皆やってるだろw
139名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:13:57 ID:8oIhuxBP0
>>136

仲間だなw
やっぱ考えることは皆一緒だなw
140名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:15:29 ID:8oIhuxBP0
140ハァハァ
141名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:16:14 ID:8oIhuxBP0
これからまたちょいと自分の世界に入るわw

しばしお待ちをw
142名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:17:17 ID:8oIhuxBP0
自分の世界とは
エロ動画でレイプものを見て擬似レイプを想定し、
シコシコをすることだw
143名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:17:38 ID:6v4Qj1EI0
   シュッ     
    シュッ    
  ____(´・ω・) これより自分の世界に没入する
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 "
144名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:18:40 ID:8oIhuxBP0
さてと、どのレイプもので擬似レイプしようかな?
145名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:19:37 ID:8oIhuxBP0
>>143
俺の左右隣に人がいるが、俺の精子臭をかぐことになるなw
どういう反応をするか楽しみだw
146名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:20:28 ID:8oIhuxBP0
やっぱレイプものはいいなw

この世に女がいなかったらやばかったなw
147名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:21:42 ID:8oIhuxBP0
ただいま擬似レイプオナニー選考中のため、チョイス中です

しばしお待ちをw
148名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:22:24 ID:8oIhuxBP0
初音みのりにするかなw
149名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:24:25 ID:tZ9zYpNnO
もの凄い荒らしだな
150名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:24:53 ID:8oIhuxBP0
よし、マジオナニーするわw
151名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:25:39 ID:6v4Qj1EI0
即透明アボーン余裕でした
152名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:26:14 ID:MxPW2zIc0
書類選考でお祈りがきちまったが
めげずに頑張るとしますか
153名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:26:29 ID:9B7VH36+O
お前には島根の保険金殺人の犯人で十分
154名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:27:19 ID:8oIhuxBP0
>>149
俺のオナニーの邪魔をしないでくれw
155名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:28:11 ID:8oIhuxBP0
>>152
次に気持ちを切り替えて頑張れ!
俺もオナニーを頑張る!
156名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:29:34 ID:8oIhuxBP0
今度こそ、マジオナニーするわw
ティッシュは手元にあるし、ズボンも下ろしたし、準備OK!

ここからは右手が使えないから、レスは控えることにする
157名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:50:04 ID:AeNYufj+0
J西不動産から連絡来た人いますか?
158名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:56:49 ID:dtYFT5FxO
企業からの通知を知らせる着用メールが届いたけど
金曜夜のメールは大概お祈りなんで、見るまでもないわ
159名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:59:05 ID:9B7VH36+O
エスエスピーから内定もらえそう
160名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:03:04 ID:L5lqCJm2O
>>158
同意。
でも、まだ連絡来るだけイイよな。
こっちは、返事すら無い。
最近、シカトする会社多すぎ。
161名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:07:16 ID:LrC65MH6O
全保連、エントリーして次の日に面接の連絡きて面接後2週間音沙汰無しw
162名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:21:45 ID:PVqAnT5O0
教育業界の「トライ」で面接から3週間でお祈り北。
来ただけマシだったのかもしかしてw
163名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:22:35 ID:yI4POLax0
そもそもエポック社は営業経験必須になってるぞ。
164名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:32:25 ID:hkofBT0/0
営業に限らず、職種未経験を優先してとるって求人もたまにあるけど、必須じゃムリだろうね。
165名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:40:44 ID:9B7VH36+O
いくら未経験歓迎でも
IUターンとか年収アップを狙う超絶ハイスペック君がさらっていくんだよな

どこも倍率100倍率越えなんだからそんな奴が絶対にいる。
ハイスペック君と未経験だと勝つ見込みはないな
166名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:46:05 ID:hkofBT0/0
経験してると変な先入観ややり方がしみついてるから逆に敬遠してるってとこもあるよ、ベンチャーには特に。
そういう場合は未経験同士で争うことになる。
それでも未経験同士でハイスペかロースペかで決まって来るんだけどなw
人当たりのよさとか年齢とか、別職種でどんな成果を残したかとか
167名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:14:21 ID:8BpHyR/y0
社員旅行ある会社は変なのが多いな
168名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:18:56 ID:2otk7lLL0
社員旅行とか勘弁だな
169名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:19:02 ID:Nd/NfjYg0
未経験おkとか経験不問ってのも
20代前半ならまだ望みはあるだろうね
20代後半以降だと、よっぽどじゃないとまず無理なのが現実だよな〜
応募枠を広げて、応募数をとりあえず増やすだけで。
結局、経験者を取るわけで。
170名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:59:25 ID:suxf3b16O
社労士連合会に面接に行かれる方いらっしゃいますか?
どれくらいの倍率なんだろう…。
171名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:38:15 ID:1cwO10CM0
今日、嫁と子供に別れを告げて、「無職終えるぞ!!」と、漫画喫茶へ課題の作文書きにいった。
一日かけて、銀魂読破しちゃったじゃねーか!何やってるんだ俺(´・ω・`)

これじゃ、リアルマダオじゃねぇか・・・(´・ω・`)
172名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 22:18:44 ID:MxPW2zIc0
>>171
ここはあなたの日記帳ではありません
173名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 22:36:46 ID:QEUi66+F0
ピカ厨!
お祈りゲットだぜ!!

せっかくのご希望でしたが、お願い申し上げます。
174名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 23:48:19 ID:9k/WIwC50
https://www.oneandonlycasting.com/

不採用者の情報を1万で買うってあるけど・・違法だよね?
通報したほうがいいのかな?
175名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 23:51:07 ID:s+wxqblQP
今日も仕事に行きました。A定食298円飯があんまりうまくないです。
176名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 23:53:28 ID:SU/WkjdG0
>>174
こう書いてあるからセーフ
■紹介方法
 ・ご本人の同意がある事。
 (※個人情報の受渡しおよび、弊社からのお仕事紹介の希望があること。)
177名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 23:56:03 ID:TrGZ3dU60
>>174
これで今月は食いつなげそうだ
いい情報ありがとう
178名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 00:22:40 ID:BvTmPHpv0
送った後に年齢29歳までって気づいた俺31歳
でもなぜか書類選考通過した
経験あるわけでもないのになんかの間違いだよな

179名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 00:30:33 ID:cLJCNySj0
たまにスペック足りないのに何故か書類通っちゃうことあるよな
180名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 00:35:10 ID:b2MPQbnGO
ハロワ求人なら+−2才なら許容範囲と捉えてくれるところもあると聞いたことはある
181名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 00:47:37 ID:APpShFUG0
>>178
来月31歳になる俺は、焦って「30歳迄」の求人に応募しまくったが落選続き・・・。

企業によっては年齢基準を厳密に運用してるところとそうでないところがあるんだろうな。
182名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 00:49:47 ID:X842X+IV0
大卒って書いてても、前職が同業だと専門卒でも通るらしいぞ。
異業種だと絶望的だが。
183名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 00:52:22 ID:X842X+IV0
鳩山は製造業派遣を禁止する方向で動くと演説ぶったが・・・

これはラインアウトソースの時代に逆戻りするだけって解釈でOK?
184名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 01:20:59 ID:Y/kxohzy0
ついに今日2月末で解雇を宣告されたのだけど、
最近雇用状況はどう?
半年振りの職探しなので、実情がわかってないよ。
今回短期離職なので、もう無理だとは思っているけどさ。
185名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 01:29:05 ID:BjB+mOTf0
>184
キツイね。職業訓練にでも行って時間稼ぎした方がいいよ。
186名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 02:09:52 ID:kxj7maCR0
>>184
めちゃくちゃきついです
今から全力で取り組んでも遅いくらい
187名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 09:30:23 ID:b2MPQbnGO
>>183 たぶん方向は2つ

1つはコストの安い中国やアジアにもっと流れる→ 地方の衰退や雇用のさらなる悪化、デフレの加速が進む
2つは委託や契約社員が増える ただ委託は法律上、ノルマを達成しなければ賃金の支払いをしなくても可能だし、派遣より契約社員の方が簡単に切りやすい
188名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 10:36:16 ID:ZBdPvCKU0
>>187
法の抜け道をかいくぐるのが大好きな企業は2に突き進むだろうな。
つか、俺が派遣切りされた日本を代表する某企業とか、来期からの委託化に向けて云々って言ってたぞ。
189名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 12:45:06 ID:K9Cp8En50
初めてオファー貰って再来週面接なんだが
オファーくれた人が面接担当者、ってのが普通?
190名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 13:25:10 ID:67jIYdVC0
>>178
おれも27歳未満というところに27歳で送って、こないだ面接いってきたよ
応募の時点で先に書いておいたけどな「年齢制限は1歳満たしておりませんが・・あーだこうだ(感じた魅力や自己PR)」
面接は相手数人いたけど好感触だった
実はそこが第一志望
191名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 14:06:52 ID:xCGDygS90
スタイラ応募した人いますか?
192名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 14:19:02 ID:gV7NGQdXO
ニ○リ面接行ってきた。店舗勤務さえなければすぐ行きたいんだけど内定出ても悩む
193名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 16:06:47 ID:Qc285r8gO
TOリクナビ
携帯からも見れるようにしとけ
194名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 16:18:35 ID:ZBdPvCKU0
携帯から見られないのは不便だと常々思ってた。
195名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 16:19:30 ID:b2MPQbnGO
試験行く電車の中で、スーツ着たオヤジ達が会社としての新しいビジネスを語っていた


「甲子園や高校サッカーやバスケのウィンターカップや春校バレーなどをプロ並にスポンサー制度にする。」 真剣に話していて吹きそうになった 無理だろ
間違えてもリクナビには求人出すな
196名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 16:30:39 ID:L6msgJZNO
最近知った携帯の機能だけど「PCサイトビューワー」ってので見れた気がする。
恐ろしく遅いけどね。
197名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 16:38:34 ID:b2MPQbnGO
>>196 それってドコモだとパケ放題の対象外じゃなかったか? あと見れるサイトと見れないサイトがあるはず 出先でリクナビ経由で来た試験の結果見ようとしたが出来なかったよ
198名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 16:43:03 ID:L6msgJZNO
ビューアーだったw
199名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 16:56:03 ID:ub+x9x4y0
時々不安になって、普段なら応募しないくらいの求人に応募していることがある
東急の映画館とか。

2年前にTOHO内定辞退したのになにやってんだろうおれ
200名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 17:04:57 ID:7FW3S8iG0
>>194
激しく同意。と何回言っても足りないくらい同意。
201名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 18:18:40 ID:X842X+IV0
>>195
大会協賛じゃなく、学校活動への協賛、か。

高校体育連盟主催だとキツい。
しかし、サッカーのユースみたいな地域クラブ主体なら可能。

いい加減、高校世代の競技は学校単位からクラブ単位に変わるべき。
高校野球が壁。
202名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 21:38:43 ID:dceQr/Iw0
レイプマンさん、こんばんは

以前アドバイスをいただいた者ですが、
無事内定をいただくことが出来ました
あの時のアドバイスは正直助かりました
ここでは他の方の中には批判する方もいますが、
私にとってはためになるレスであったと思います

ちなみにリクのアドバイザーよりレイプマンさんの
アドバイスの方がかなりオススメですよ
レイプマンさんも2月1日から頑張ってください
私は2月15日から出社です
いろいろとありがとうございました
レスはしないで構いません
203名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 21:41:31 ID:ub+x9x4y0
これはひどいw
204名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 21:57:12 ID:vWPYb46XP
>>202
よく、わからんが、上場で年収450以上の会社に就職できたんですね

おめでとうございます。
205名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 21:59:21 ID:BvxVkN6d0
誰かヤマダ電機応募してナニカ連絡来た人いる?
206名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 22:08:27 ID:K9Cp8En50
面接日程のお知らせメールにお礼のメール返信しかけた orz
テンパリ杉だろ、俺
207名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 22:54:26 ID:b2MPQbnGO
今日、SPI受けたんだが言語終わり、計算終わり
人事「では適性に入りま…」

キャイ〜ンの天野風の男がおもむろに手を挙げ
「あの〜今すぐですか?休憩しません?トイレ行きたいっす」
人事「…………そうね?しようか」


www こっちがなんか凍りついた
208名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:01:46 ID:ub+x9x4y0
ウド風ならいいが、天野風だとムカつくなw
209名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:12:31 ID:FhbbyIUQP
>>206
というか面接後でもお礼メールはいらんだろ
意味が無い。専攻してる側から見れば邪魔なだけ
210名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:14:59 ID:fYPzJfuB0
レジュメ審査通ったけど履歴書送ってくださいってメールが来た。
いつも思うがこれは何の審査なんだろう。
レジュメに書いてあることをまた送るだけなのに…
志望動機とかレジュメと同じこと書いちゃだめなのかな?
字の丁寧さでも見てるのか…?
211名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:24:15 ID:ZBdPvCKU0
>>210
しかもそのパターンで結構落とされるからな。
履歴書一通送るまでにかける金も手間暇もばかにならんのに・・・
212名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:30:55 ID:fYPzJfuB0
>>211
だよね。
志望動機もレジュメに書く時点でちゃんとホームページとか見て書いてるから、
どう変えたらいいのかわからん。
変えたほうがいいのか変えないほうがいいのかどっちなんだーーー
213名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:35:11 ID:FhbbyIUQP
>>210
同じでいい
むしろ変えたらおかしいでしょ


1・手書きの字が見たい
2・写真を見たい
3・レジュメはほぼ全員通していて実質、審査などしていない
4・フィルターで年齢などで一部きってるだけ

これのどれかだな
214名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:35:31 ID:b2MPQbnGO
>>211 しかも封筒で丁寧に履歴書&職務経歴書を入れて紙で「この度は〜」ならまだいいよな


こっちは金出して送ったのに、テンプレメールでお祈り しかも書類はどうしたか触れないとこばっかだ
テメーらも負担しろや!
この間、ムカついたから
「履歴書&職務経歴書はどうしましたか?廃棄したなら諸機関で破棄し証明書を郵送してください」とメールしました 案の定無視されたが
215名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:38:32 ID:BvxVkN6d0
>>212
かえちゃダメでしょ
かえたら元もその志望動機で書けと思われるしぶれてる奴だと
思われるぞ
216名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:41:30 ID:/QvowsTo0
人を雇って育てたことも無いのにキャリアコンサル
気楽にいけ
217名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:44:13 ID:ub+x9x4y0
表現の仕方かえるのはいいと思うけどな
218名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:44:58 ID:/QvowsTo0
数年後には応募者と面接官の立場が変わってたりして
219名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:46:16 ID:39j3sXA80
>>214
金出して廃棄するなら応募者に三つ折りで返送した方が簡単だろ。
社内シュレッダーだよ。その前にみんなで回覧してpgrするけどね。
220名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:51:25 ID:b2MPQbnGO
面接で書類は5年は選考時の資料とさせていただき、その後廃棄します
と言われたことあったな


断らなかったら同意したと見なされて無問題なんだろな
221名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:56:06 ID:K9Cp8En50
今まで10社くらいに送付したけど落ちたときに全部返却されてきたな
まぁ送付するときはA4封筒で折らないように送ってるんで
三つ折で返却された時点でもう使う気にはならない
写真は使いまわすけど
222名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:57:14 ID:/QvowsTo0
人が人の人生を決定するような事出来るわけないやろ 神かw
223名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:59:52 ID:fYPzJfuB0
>>213
なるほど。
字が汚い・顔もブサイクな俺は損しまくりってことか。

>>215
変えずにレジュメそのままの文で送ります。
落ちたらショックです。。
224名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 00:06:03 ID:FhbbyIUQP
>>220
選考に使うのはいいが5年はダメだろ
225名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 00:18:09 ID:asKvRIyO0
その会社で働いた事も無いのに組織文化が○○さんにぴったりってw
226名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 00:27:01 ID:OkJjtOHU0
サンドラッグ説明会・一次選考行ってきた

40〜50人くらいいたかな
227名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 01:04:09 ID:6va5hBwBP
紙ベースの書類送らせるのは、ウェブ応募だと「ちょっと気に入った企業」にでも簡単に応募できちゃうから
紙で書類書いてまで(労力を使ってまで)応募したい人を絞るためであって、他にたいした意味はないでしょうね
つまり「うちに本当に来たい人」がほしいんであって「どこでもいい人」は欲しくないと言う事でしょ
228名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 01:16:48 ID:FlxsZVNa0
>>227
その要素が一番強いだろうけど、
企業によっては送った書類の書き方/作り方もしっかりみるだろうね。

転職本一つ見ても、
受かる職務経歴書や履歴書の例と、
落ちる職務経歴書や履歴書って全然違うから
229名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 02:05:54 ID:8gP3LyFb0
これだけリクナビに応募してみると、落ちるのは感覚的にわかるようになってきた。
具体的には、落ちる場合は、申し込んだ翌日になんの連絡もない。
採用の場合は、翌日電話か、メールにて面接依頼がある。
まあ、とるがわからすると当然のことだが
230名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 04:19:34 ID:I26hhYJKO
アメックス応募したお(^ω^)
早速2月1日説明会・試験いてくるお(^ω^)
231名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 11:53:29 ID:YHrX5bKHO
東京トリムテックに応募した人はいますか?
232名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:19:54 ID:Slbc4A4H0
朝日リビング
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0006922272&__m=1264911489829-3279787156154633661


↑ここの会社はどうですか?
個人宅の飛び込み新規訪問営業とかはあるのでししょうか?
233名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:51:31 ID:kuYvWKut0
>>213
>>223
追加意見。

1・手書きの字を含め、書類作成能力が見たい
2・写真を見たい
3・レジュメはほぼ全員通していて実質、審査などしていない
4・フィルターで年齢などで一部きってるだけ
5・応募の本気度を測りたい
6・面接に呼ぶにあたり、正式な応募書類として上司に提出して面接の許可を得るため

ちなみに、俺はこのパターンでは必ず面接には呼ばれている。
基本的にレジュメによるWEB応募は足切り・ふるい落としの要素が強く、それを通過し履歴書を送って
はじめて正規の選考フローにのる、って事じゃないかな?
234名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 16:04:56 ID:kuYvWKut0
>>232
マジレスすると、仕事内容欄の「アポイント後」って文言から察するに飛び込みやテレアポはあるんだろう。
ていうかこういう営業職(特に住宅関係の営業)には新規訪問営業はつきもの。

勤務時間が9:30〜19:00で、終業時間が19時とはじめから遅めに設定されている点も注意。
普通の会社は17時〜18時が規定上の終業時刻だから、「夜は遅いですよ」という暗示ともとれる。
あと、休日が週休2日(土日)っていうのも怪しい。
住宅関係の営業で土日休みって普通考えられない。個人相手なら客(しかも意思決定者である家の主人)が
在宅している時間を狙って営業する訳だから、そうなると必然的に平日夜か土日が重要となるハズ。

まあ興味があるなら受けてみては?
235名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 20:00:04 ID:sEog2ZiXO
コンテナ面接いった人いる?
人数的にはかなり厳しいよなぁ
受けにきた子みんな諦めてるような感じだった
236名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 22:34:37 ID:1qzLA4/aP
日中交流サービスセンター株式会社ってどう?

あとヤマダ電機で連絡来た人いる?
237名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:22:24 ID:ygUJAbLtO
元ヤマダ店員だが、保証人が2人必要だからな 印鑑証明付きでね
しかも保証人の条件が、

1親、兄弟・姉妹ダメ(同居してなきゃ可能、ただし誰か1人まで)
2、年金暮らし・無職ダメ3 妻はダメ
4 同業者は(ホームセンターやメーカー含む)ダメ


で1〜2週間で集めないといけない
238名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:32:32 ID:fE+WdU0a0
株式会社リュミエリーナからスカウト貰った人いる?
なんか数年募集かけずにスカウトしかしてないみたいなんだが
239名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:48:32 ID:vTt6Jn3x0
履歴書郵送で送れって良くあるパターンなんだね。
やっぱりその場合は手書きが筋か…。
PC作成の送っちゃったよ。
240名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:53:48 ID:YFqULC6P0
>>236
自宅から近いほうだしちょっと考えている。
検討中リストにはとりあえず入れておいた
241名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:01:02 ID:AqFoFGCH0
面接も気楽に行ったら良いよ
どうせ相手は定年退職後に確定申告書の作成くらいで必死の人等w
242名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:22:13 ID:ixIBytmQO
やっぱ細かい条件の確認とかって内定出てからするもんだよね?
243名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:24:15 ID:mw0kVud8P
>>237
>親、兄弟・姉妹ダメ

ええええ???
しかも同居してたらダメなの?
同居してるほうがむしろ保証人にできるような
ってか赤の他人を保証人にするとかありえん


>>239
そのパターンでPC作成で面接に呼ばれたことあるぜ
送ってのは単にレジュメをみてないだけ
244名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:34:07 ID:pdrLmqE6O
でヤマダってノルマ地獄だからな
クレジットカード・安心会員・個人売上・売場売上
このノルマを達成しないといけない
245>>2以下のテンプレ忘れてんなよボケ:2010/02/01(月) 00:34:37 ID:hJC+Njb40
【よくある質問】
Q. 毎週の更新のタイミングは?
A. 特にアクシデントがなければ毎週水曜日の午前2時30分〜3時30分の間
Q. オープンオファーとプライベートオファーってなに?
A. オープンオファーは企業からの検索キーワードによる単なるDM。書類落ちでも恨んじゃいけない。
  プライベートオファーは企業がレジュメを読み、あなたに面接に来て欲しいというオファー。
  書類選考スルーである場合が多い。興味があれば応募しよう。
Q. コーラって何者?
A. 歴代リクナビスレに粘着して住人の邪魔をし続けるキチガイコテハン。
  あの有名企業とは無関係。09年夏に無謀にも応募し、書類通過で浮かれてた直後にWeb試験で落ちてバカ晒しただけ
  社宅在住の期間工だったがクビになり、現在は無職のホームレス。
  スレが荒れる原因の悪質な池沼なんか一切構っちゃいけない。
  最近は名無しに紛れてるけどレスに特徴があるからすぐわかるので、判別してIDを貼ってくれる住人も。
  専用ブラウザユーザーはNG推奨。
Q. コーラが人生に敗北したクズなのはわかったけど、次々と湧いてくる粘着コテハン連中ってどうなの?
A. 人生の乗換駅に過ぎない転職板なんかに、延々とコテハンで居座って自己顕示欲満たしてる奴がまともなわけないだろw
  相手にすると調子に乗って粘着続けるだけなので、やはりスルーすべき。
  正論だと思ったレスだけ参考にすればいい。そんな時も、礼の一言は心の中に仕舞ったままにしよう。
Q. 過去の求人情報が見られないんだけど?
A. 求人情報は掲載期間終了後にアクセスできなくなるよ。
  必要な求人情報はページをブラウザの「ファイル > 名前を付けて保存」でPCに残しておこう。

【企業情報の調べ方】
Google先生(モバイル向けはhttp://www.google.com/m)や、http://work.moe.hmで下調べすること
2chにも先人達が残してくれた情報が眠っています。
また過去ログやスレ全部を読み返すと良い情報が転がっているかも知れません。
246>>2以下のテンプレ忘れてんなよボケ:2010/02/01(月) 00:35:17 ID:hJC+Njb40
よくある履歴書・職務経歴書に関する話題・質問はこちら ←手書き VS PC作成の話題は必ずスレ違いな論争になるので即刻移動!
履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 43-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1263559952/

リクルートエージェントに関する話題・質問はこちら ←リクナビでも応募サポートサービスなどで暗躍
【リクエー】リクルートエージェントで職探し24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1260106405/

応募や面接で不愉快な体験をした企業のまとめスレはこちら
応募・面接してみて腹が立った企業 -8-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1259125602/

1〜2ヶ月放置は当たり前、若い女のみどころか空求人の疑いが色濃いアストロインパクトのスレはこちら。
【放置常習】アストロインパクト【エセ求人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248982240/

テレアポで電力会社の代理を騙ってブレーカーを売りつける強烈ブラック詐欺会社ユビキタスエナジーのスレはこちら。
ユビキタスエナジーってどうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1174666722/

参考までにリクナビ常連インターネットオーナーズのなぜか重複してる企業サイト(爆笑)
http://www.ino-inc.com/   http://help.boy.jp/
http://www.save-data.jp/   http://www.help-data.com/
http://www.raid-data.com/   http://www.data-trouble.com/
http://www.data-fukkyuu.com/   http://www.data-crashonline.com/
こんな感じでほぼ全ページに問い合わせフォームがある(会社概要までw)辺り、いかにいかがわしい会社か自分で判断してくれ。
247>>2以下のテンプレ忘れてんなよボケ:2010/02/01(月) 00:37:14 ID:hJC+Njb40
臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭
糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■■■■■■糞
臭臭臭臭臭臭■■臭臭■■臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭■■■■■■■臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭
糞糞■■■■糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭■臭臭■臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭■■■■■■■臭
糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞■糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞■糞
臭■■■■■■■■臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭■臭臭臭■臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭
糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞
臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭■臭臭臭臭■臭臭臭臭■■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭
糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞
臭臭■■臭臭臭臭臭臭■■臭臭臭臭臭臭■臭臭■■臭臭臭■■臭臭臭臭■臭■■■■■■■■臭臭臭臭臭臭臭臭臭■■臭臭臭臭臭臭
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

生きてる価値のないホームレスの社宅強制退去高卒元・期間工(=クズ)・チンカス糞コーラを駆逐しよう!
http://s03.megalodon.jp/2009-0930-1813-06/changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1253332746/1-110

【特徴】
・誤字脱字が多く、句読点の代わりにスペースを用いる、どもったようなレス
・二人称が「おまい」「おまいら」
・スレの流れを無視したAA乱発
・p2ユーザー(IDの末尾が P )またはBPが「コーラ◇Y6Q59wKvtY」
・同IDが以下の自作チンカススレ(削除依頼済み)に出没
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246592233/l50
248>>2以下のテンプレ忘れてんなよボケ:2010/02/01(月) 00:39:07 ID:hJC+Njb40
627 :名無しさん@引く手あまた:2010/01/04(月) 08:38:56 ID:7PCuEyDj0
結局コーラって、
「定職就きたいけど努力はしたくない、でも、企業はともかく転職板住民はありのままの自分(コーラ)を受け入れてくれ」
ってだけなんだよな。

高卒だの社宅追い出された元期間工だのって表面的な事実で叩くななんてほざいてるが、
内面の人間性で見る気を失せさせてるのは、人並みどころか最低限の努力すらせず、主体性がなくて自分に甘いお前自身だろ。
高卒なんてスペックのせいにして、その後の敗北人生を招いた自分の甘えから目を逸らしてんじゃねーよ。

ヒマさえあれば何ヶ月も飽きずに転職板に入り浸って、
他人の揚げ足取りやら子供じみたAA荒らしやらを延々繰り返すばっかりで、
ごくたまに親身にアドバイスしてくれる人間がいても、やはり適当に揚げ足取りするだけでまともに聴く耳を持たない。
自分を変える努力はおろか、自分を省みることすらしない、できない、するつもりもない。
誰がそんな自堕落な人間に魅力なんか感じるかっての。

よりにもよって、高スペックで実績も持ってる奴でさえ転職に苦労する不景気のこのご時勢に、

「定職就きたい」
「けど努力はしない、できない、するつもりもない」
「でも定職就きたい」

だもんな。いい歳してどこまでも甘えきったクズだよ。
よく言われてる「生きてる価値のない」ってのは、お前に限っては至極的を射てるとしか言いようがないな。
249>>2以下のテンプレ忘れてんなよボケ:2010/02/01(月) 00:40:00 ID:hJC+Njb40
以上ようやくテンプレ終了。

>>レイプマン
スレ立てするからにはしっかりしろ
250名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:44:37 ID:mw0kVud8P
>>244
ふむ、なるほど
小売は経験済みだが、家電ではないからその辺は違いそうだ
開店から閉店までが勤務とあったが前から見ればえらい楽に見える
前は開店3時間前には店にいたしw
251名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:48:18 ID:FV5J9KeD0
っていうかヤマダさんは層化色バリバリじゃないの?
そういうイベントに参加させられたり
252名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:50:14 ID:mw0kVud8P
>>251
前の職場もバリバリじゃないけど層化だったらしい
俺から見れば残業代がでるだけマシだ
前は月80h以上サビ残。切れてやめた。時間なげーし、店長キチガイだし
まあ、長いのとキチガイなのは小売ではどこも同じかもしれないが
長い、キチガイ、残業代のどれかが改善すればマシに思える
253名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:51:33 ID:ohEFXyWs0
技術屋の募集もなんだか毎度同じとこばかりだなぁ・・・
254名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:54:22 ID:HibZP9R0O
会長マンセーよ、山田は。
255名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:54:31 ID:ak/2q+p10
>>249
おつ!
タイミング的にももうあいつはこないだろうし素晴らしい
256名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:57:46 ID:I12grUS40
>>253
エンジニア派遣はなぁ・・・派遣法改正で禁止されるのは製造業のみ、何にも変わらん・・・よ。
257名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 02:29:09 ID:oAkU0zuv0
>244
家電はどこもそうでしょ。自己申告で店長にその日の売上報告。
朝早くから夜遅くまで勤務。休みも週1あるかないか、じゃない?
ヨドバシ総合職もそうでしょ。
258名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 02:30:20 ID:09IFMa/NP
ちょっと教えて欲しいんだけど、
専門卒業して、A社にバイト入社したのね。
んで、その会社に5年バイトで勤めて、正社員にランクアップしたものの、1年正社員したところでA社が倒産したんですよ。

その後、B社に正社員で入社して3年たったんだけど、いま転職したいんです。

倒産したA社の経歴を、正社員6年やったって事にしたら、これってバレるのかな?
259名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 02:57:40 ID:ak/2q+p10
場合による
バイトの時点からフルタイムで、6年社保入ってたなら、バレることはない
ただ5年は社保はいってなくても、前々職はバレる可能性はほとんどないと思うけどね

あとスレチ
260名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 03:01:47 ID:09IFMa/NP
>>259
さーせん
レス感謝です。
261名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 07:48:29 ID:VvHcgYMl0
>>257
昔3カメのどこかで量販やってたけど、
休みがないのは商戦時期と店舗開店直後の応援くらい。
あとは週2日休めるし、店長が話しやすい人なら有休も使える。
俺の所は土日もコーナーで回して休み入れてたよ。
繁忙期以外はシフトを回すので残業は月に20時間くらい。
ただしメンバーの欠勤が入ると途端に負担が増えるから結局40↑になる事が多いw

景気の良いときの商戦期は休み無しを覚悟しないとな。
俺42日間連続で勤務したw
262名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 07:52:58 ID:FV5J9KeD0
>>258
保険とかいろいろでバレるんなら正直にバイトから正式雇用になりました、
でいいんじゃね?
263名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 08:11:21 ID:FVV9MYkZ0
>42日間連続で勤務した

ありえん
264名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 09:08:19 ID:pdrLmqE6O
俺はヤマダで21日連続勤務があった 頭来て休みたいと言ったら「世の中にはもっと休みがない人や仕事がない人もいるのにギャーギャー言うな」と怒られた


でもかなり労働基準局から目をつけられたみたいで今はそんなことも無くなった ただ、ヤマダ=確実に安くしてくれると思っているやつも結構いて変な客は多い
265名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 09:47:34 ID:XkrT/c6w0
連続勤務はわからんが、連続で残業時間が200時間超えることはあったな。
同僚は250時間くらい逝ってた。
200時間超の数時間は、生死を分けると思うんだが・・。
266名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 10:00:24 ID:0kTWjPNC0
仕事内容が希望のものだが、
会社まで、電車乗り換え2回して75分かかり、
始業が8時30分の会社に応募したいですか?
267名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 10:26:34 ID:ACSs74Jg0
乗り換え3回で1時間40分かけて通勤してる俺に謝れ!

1人暮らしなら近くに引っ越せばいいし、家族がいて無理なら発想を変えて自分の時間ができると割り切ればいい
読書なり音楽鑑賞なり考え事をするなり自己啓発本に目を通すなり、結構いろんなことができる貴重な時間になってるよ
266がそういうレスをするということは、実はそれほど志望度が高くないのでは?
75分くらいでは遠距離通勤とは言えんぞ
268名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 10:43:25 ID:YmOLsF460
で?っていう
269名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 10:49:21 ID:FV5J9KeD0
>>266
金貯めてすぐにでも引越し考えるならありだね
どうしても今の場所離れたくないなら続かないかも

ただ、東京圏って通勤1.5hはザラだよ
270名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 10:55:30 ID:0kTWjPNC0
>>269
>ただ、東京圏って通勤1.5hはザラだよ
これは充分に分かってる。
一番気になってるのが始業時間。
今まで9時始業で、通勤も1時間以内だったので
抵抗を感じてる。
せめて、9時始業であればなぁと。
271名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:45:48 ID:NtGOe1/P0
>>270
じゃあITにでも行けば?

9時どころか10時始業とかザラだぞ
272名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:46:48 ID:mw0kVud8P
>>264
>世の中にはもっと休みがない人

いやあんまり無いだろう
273名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 13:43:56 ID:YT13xewk0
リクナビの求人票と条件が違う!!
「22万〜、その他諸手当あり」、だったのに、全て込みで22万。
その他じゃない、含まれてる。
かといってリクナビの掲載消えたから証拠も無いし。
せっかく内定貰っても、企業が信用できない。
信用できない企業で勤めるなんてきつすぎる。
274名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 14:06:11 ID:rrdXvrhb0
リクナビも商売でお金貰ってるんだし
掲載してたデータ見せてもらうなり意見言うなりすればいいのでは?

こういうのって考え方的には就職決まった場合、あなたの給料(年俸)の何割かを
リクナビが仲介料で貰う形だそうです。
275名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 14:10:52 ID:YT13xewk0
リクルートエージェントじゃなくてリクナビNEXTなので、仲介料はありません。
発生するのは掲載費だけのはず。
276名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 14:34:14 ID:cmpmc/Ry0
AIGの保険のライフデザイナーというとこから
2回もオープンオファーが来てるんだけど、ここってブラックですか?

営業力なんて、持ち合わせてないことはレジェメ見れば分かると思うのですが・・・。
277名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 14:49:01 ID:FV5J9KeD0
>>276
おまえさんに隠された才能に気づいたのさ(嘘)。


保険営業は誰でもいいレベルで募集してるからね。
1人営業にしたらそいつの家族・近縁全員保険に入らせて、その後仕事とれなきゃクビって流れ。
定説です。
278276:2010/02/01(月) 15:13:50 ID:cmpmc/Ry0
>>277

そんな感じかなぁ・・・って思って。

 1.営業経験無いのに本当にいいのか?
 2.使用期間中に一件も契約取れなくても正社員採用されるのか?
 3.親類縁者への保険の勧誘を暗に頼まれることはないか?

って、質問を送ってみた。

うちのおかんの友達が保険営業で、ちょこちょこ分け分からん保険に入らされたから
それが心配でねぇ・・・。

スレ汚しすまぬ。
279名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 15:14:15 ID:muRCAB1W0
村あきらめたわ。つうかあんな応募書類と期限じゃ、無職の奴しか応募できないと思う。
280名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 17:46:26 ID:Rg1QA6910
>>276
俺なんか前の職業派遣で年も30半ばなのに
レジュメのこれからどうなりたいか、を読んで
わが社と一緒に成長していきませんか?ってCCFO候補のプライベートオファー貰ったぞ
面接は少し先だけど期待させるだけさせといて圧迫とか罵倒とかされそうで怖いぜ
281名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 18:20:54 ID:iL7CaJsZ0
>>276
リクナビではないが、2つの媒体からソニー生命のオファーが殺到している俺営業やったことなし正社員経験なし
282名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 19:04:09 ID:mw0kVud8P
リクナビの企業への問い合わせって
名前とメアドでるじゃない。あれ変えても、元の情報(IDとか)行くわけ?
ちと、応募した人間としては応募してない人間をよそおって質問したいのだけど
283名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 19:48:36 ID:Rg1QA6910
>>280
と言うか俺のスカウト記録
あなたのレジュメに興味を持った企業 0社
企業に検索された回数          1回
オープンオファー              0回
プライベートオファー            1回

ってどんだけピンポイントなんだと
284名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 20:20:00 ID:rpbNm3xR0
>>278
>2.使用期間中に一件も契約取れなくても正社員採用されるのか?

この質問してる時点で応募しても落ちると思うよw
285名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 20:43:12 ID:JnJtUz4k0
保険のオファーなんか来ても速攻お断りするけどな。
いくら選り好みする立場じゃなくても
もっと適職探した方がいいと思ってる。

今週はもっといい求人があればいいな・・・。
286276:2010/02/01(月) 20:53:54 ID:cmpmc/Ry0
>>280
今時、圧迫やる会社なんて、そう無いんじゃないかなぁ・・・。
自分の経験職種の企業のことしか知らないけれど・・・。

>>281
俺も営業経験なし。
にも関わらず、今回は「営業経験のある方」向けのオファーが来てる。

>>284
まあ、こちらも警戒しているわけで、まだ応募もしてないし、
仮に受けたとしても、落ちたら落ちたで他を探しますよ。

それではROMに戻ります。
287名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 20:55:27 ID:lQtvrPFs0
オファーはダイレクトメールと同じで
設定条件と同じであれば届くようなシステム。
別に人事が吟味して送っているわけではない。

何かしなければどうなるといった仕事や会社は応募しない方がいい。
288名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 20:59:18 ID:dqfT6BC90
神戸埠頭受けた方いらっしゃいますか?
どうでしたか?
289名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 22:08:07 ID:rpbNm3xR0
時々リクナビで募集してる星野リゾート、今カンブリア宮殿でやってるね
290キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2010/02/01(月) 22:40:31 ID:8Ks5NIAPP BE:865626629-2BP(5150)
>>289
その会社、確か喫煙者は入社できない、だとか
291名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 22:40:58 ID:jrksOMVJ0
オープンオファーで応募したとこ、返事来ないな
まさかの放置・・・?
292名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 22:43:59 ID:Rg1QA6910
>>286
エージェントにも登録したら
「お前に紹介できる会社なんて1社もねーよ」って帰ってきたし
リクナビの方も登録後ほぼ放置状態だったんでびっくりした

無職歴ももうそろそろ3ヶ月になるしこのプラオファに全てを賭けてみようと思う
再就職できればもうブラックでも何でもいいわ
293名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 22:53:15 ID:T9x8X7dv0
そこって従業員が接客から踊りから料理から掃除からお土産作成から全部一人でやることをもとめられるとこだっけか
294名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 23:13:42 ID:1mqXjzoB0
エポック社面接案内来た。
295名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 23:28:55 ID:J5/QCHrc0
>>278
一足先にご質問への回答を・・・。

 1.営業経験無いのに本当にいいのか?
建前:しっかりとした研修制度があるので大丈夫です。ご安心ください。
    本音:アンタの親戚・友人関係の人脈がほしいから、んなモン関係ないんだよ。

 2.使用期間中に一件も契約取れなくても正社員採用されるのか?
    建前:先輩方がフォローしますので、契約が取れないケースは稀です。
    本音:契約獲れなきゃ当然クビだよ。親戚・友人から契約獲ってきな。

 3.親類縁者への保険の勧誘を暗に頼まれることはないか?
    建前:誰に対して営業するかはアナタの自由です。会社が強制する事はありません。
    本音:親類関係が一番契約獲りやすいだろーが。クビが嫌なら獲ってこいや。


多分こんな感じかな。
296名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 23:30:00 ID:f867Qxx20
俺はまだ来ない、ダメだったか。
297名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 23:44:00 ID:jrksOMVJ0
>>295
3.は強制ではないが「自主的に」勧誘させられることになるだろうな。
298名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 01:04:28 ID:ZEemL3vi0
そういやプライベートオファーの内定率ってどんなもんなんだろ
1回の面接だけでおK、みたいな中小企業だと
299名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 01:04:29 ID:vbdRK21S0
生保考えてるなら素直にアフラックの代理店がいいぞ。
どうせ親類縁者中心に活動せざるを得ないんだから。

だったらコミッション良い方を選んだ方が良い。
300名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 01:15:36 ID:aRiP3HRj0
>>296
よう俺
301名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 02:32:02 ID:RqLyZ12E0
ISO審査登録機構って面接いった人いるかい?
募集要項みると、賞与も社会保険もないけど?
302名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 02:33:31 ID:/lNKPjMn0
┌──────────────────────────┐
│           ___                       │
│          ./    \                      .│
│          .| ^   ^ |                    ......│
│          | .>ノ(、_, )ヽ、.|                     ...│
│         __! ! -=ニ=- ノ!___                  ..│
│    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ                 .│
│   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }                .│
│   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i                .│
│   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l               ....│
│   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i                │
│   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i                .│
│   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i                 │
│  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \ /⌒ヽ          .│
│ ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////( ^ω^ )二二⊃     .│
│  ```` ト,   i        | 、 i´´´ |    /         ...│
│      |',',;;  }        ! ',',;;i   ( ヽノ           │
│      |,','、 /        ヽ',',','|   ノ>ノ            .│
│      !;;', /          !,',;,;'|  レレ             │
└──────────────────────────┘
仲の良い親子だった・・ この先ずっとこんな幸せが続くと思っていた
303名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 08:08:30 ID:vx+rc37k0
親戚とか友達とか同級生とかを相手にする営業って気が付くと心がボロボロになってるからやめたほうがいいとおもうけどね
マルチにはまったやつらとか近所の保険の勧誘のババアへの影口とかみててそうおもった

入社=使徒となって身内を生贄として捧げる降魔の儀 

みたいなもんだ
304名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 08:11:07 ID:oSrd5icn0
>>292
まずは収入得て、時代が動き出したら見返してやろうぜ!
305名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 11:21:54 ID:lf/oC+hV0
>>294 エポック社から未だにこない俺はお祈りかな??
最近の求人は俺的には、リク>エン>>マイナビだな。
年末あたりは、マイナビ>>リク≧エン だったけど。
306名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 13:11:23 ID:zO/nsJAi0
これから光通信の面接行ってきます・・・
リクナビでなんでもかんでも応募するんじゃなかったなぁorz
307名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 13:16:22 ID:UC8YuDnW0
そこは伊達じゃないぞ。
気をつけてね。
308名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 13:28:39 ID:j+YhXCBR0
掲載されてる 日本総業鰍ノついて情報知ってる方いれば。。。。
309名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 13:34:56 ID:vbdRK21S0
>>306
テレアポ営業の真髄を経験するのも悪くないと思うけどな。

「こんなん絶対やだ!」

と身をもって知る事になるだろうけど。
310名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 13:43:50 ID:UJdL4nck0
>>308
日本総業って警備でしょ?警備スレで調べてみたら?
311名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 16:45:47 ID:vbdRK21S0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s15070.jsp?accsKey=2iul64b0w2gsd2e

そろそろ短期NEで食いつなぐのもキツくなってきた・・・
派遣元のスタッフ職にでもなれたらなぁ・・・。
312名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 17:01:35 ID:kDXoLZxVP BE:979212454-2BP(1400)
>>311
5407位 / 28474人 スカウトランキング
先月、企業に検索された回数 51回
やるな お前 (´・ω・)っ旦
313名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 17:03:10 ID:jkP8Mq0zP
>>311
なんでコンだけ検索されてスカウト0なんだよw
314名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 17:04:02 ID:jkP8Mq0zP
315名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 17:10:53 ID:3jRJHjgV0
316名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 17:55:01 ID:svDEBMBwP
317名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 18:16:47 ID:kDXoLZxVP
>>316
名前 見えてますよ と書いてみる。
318名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 18:19:37 ID:F2Hj/p/D0
光通信行ってきたが、説明会だけ聞いて帰ってきた
面接だけでも受けとけばよかったかな
319名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 18:19:39 ID:jkP8Mq0zP
>>317
名前は開いた本人
つまり自分の名前がでてるはずだが?
320名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 19:24:35 ID:wQEunex00
321名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 19:33:18 ID:JLXslbzf0
今日、正社員で募集しておいて、実は契約社員でしたってメールが来たぞ!
おかしくね?
322名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 19:34:50 ID:mEoJnCPY0
>>321
一般派遣の場合それが常套手段だな
323名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 19:41:14 ID:JLXslbzf0
そうか〜
期待してた分ショックが大きいぜ!
324名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:16:56 ID:x0w3jBiD0
これ、なかなか参考になるぞ
面接企業の感想で面接キラーだと

http://www.killerjo.net/
325名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:24:07 ID:EAyhtOe90
顔より声でびっくりするブラクラだな
326名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:31:15 ID:/Thc8zl60
こういう系は日本人のホラーフェイスの方が怖いな。
外人だとマジマジと作り物を見てしまう。
327名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:43:07 ID:YcJtootb0
技術職求人ホント少ないなぁ・・・
技術職掲載多いサイトってどこかないだろうか
328名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:45:43 ID:oSrd5icn0
>>321
社員募集で面接行ったら「で、今回は契約と社員どちらを希望されますか?」とか言われたわ
329名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:54:33 ID:akjkpF2k0
技術系っつったらITぐらいだもんなぁ
330名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:01:06 ID:YcJtootb0
営業系はすごい求人数なのにホント辛いっす・・・
331名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:05:49 ID:YcJtootb0
DODAとか日系とか割と求人数多いみたいだけど
スレすら立ってないのは何故なんだろう
332名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:07:42 ID:ZEemL3vi0
プライベートオファー貰って書類選考抜きで面接する、って言われたけど
面接日時指定メールで「面接会場に持ってくるもの:履歴書・職務経歴書」
やっぱ実名レジュメだけじゃダメなのか
333名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:33:55 ID:/Thc8zl60
ゴメン、言ってる意味が分からない。
334名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:35:13 ID:Da8aGkjA0
dodaはたってるぞ
335名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:38:21 ID:1zOwfmlA0
>>333
わからないのになんでレスするの?馬鹿なの?
336名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:41:03 ID:ZEemL3vi0
>>333
いや、ただ普通にそう思っただけだが?
実名レジュメを履歴書・職務経歴書代わりにして面接へ、って流れなんだから
履歴書等は採用段階でも良くね?
337名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:42:33 ID:akjkpF2k0
レジュメをプリントアウトして面接するのは想像できないしなぁ
やっぱり履歴書・職務経歴書じゃね
338名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 22:03:23 ID:/vVcgM3e0
履歴書を書く手間やら写真を取る手間、代金、〒代などいろいろ手間がかかるんだよ。
書類送らせるならせめて面接はしろよ、といいたい。

ウェブで通って書類送ったら郵便でソッコーお祈りが帰ってくるとか、ふざけんなよ。
それならウェブの段階で落とせよ。嫌がらせかと思うよ。
339名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 22:07:49 ID:/YBWSdW70
同意。
写真代は馬鹿にならない。
340名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 22:13:10 ID:jkP8Mq0zP
>>337
面接するときレジュメを持ってきて、持参した履歴書と見比べてる
面接はあった
でも印刷履歴書だからすべて同じ内容
341名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 22:27:12 ID:aRiP3HRj0
>>339
家でプリントすれば?
342名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 22:36:09 ID:aRiP3HRj0
年末に出てたところがまた出してたから応募したらやっぱりお祈りされたw
もう一回出てきたらまたまったく同じ内容で出してやろっと
343名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 22:58:27 ID:oSrd5icn0
今35だけどほんきで40過ぎ何してるか想像つかんわ(IT
おれ、どうしたらいい、いや、自分で決めなきゃだめなんだよな
344名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 23:04:19 ID:/lNKPjMn0
>>343
年下の俺が言うのも何だが
今持てる力を全て使って必死に足掻くしかないと思う
周りからたとえコケにされようとも
それが俺のスタイル
345名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 23:06:19 ID:6DBnFoYe0
その結果がこれだよ!
346名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 23:09:40 ID:2vgINOrO0
西日本メンテックから一次通過のメール来てた
最終面接で落とされることはそうそう無いって聞くけどどうなんだろ…
347名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 23:11:42 ID:j4Gx+buY0
余裕で落とされた経験あります
348名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 23:40:00 ID:SwSS8gmh0
エポック社から内定でた
349名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 23:40:39 ID:fYf9U5mv0
>>324
夜にビックリしただろ、この野郎wwwwwwwwwww
350名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 23:45:59 ID:2vgINOrO0
>>347
やっぱそんなもんか…そもそも一次の時点で試験はボロボロ
面接もイマイチで完全に諦めてただけに通過ってだけで面食らってる
とりあえず全力は尽くすとしてあんま期待しないでおこう
351名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 23:48:33 ID:/vVcgM3e0
>346
羨ましいね!
352名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 23:50:25 ID:j4Gx+buY0
>>350
二次が役員面接なら落ちる可能性あるよ。
俺は某JF○の子会社を最終面接という名の二次面接で落ちたよ。
353名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 23:58:57 ID:aRiP3HRj0
>>348
嘘つけいくらなんでも早すぎる
354名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 00:06:01 ID:E6PtJT2E0
てかエポック社そんなに魅力あるか?
このご時世に玩具メーカーなんてアパレル並みに斜陽だろ。
355名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 00:21:37 ID:Jy+/Vh910
魅力あるから応募するんだろ

おれも魅力あると思う。営業経験ないから応募してないけど。
356名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 00:24:32 ID:2YvhQut80
最近、なぜかシルバニアファミリーが人気。
子どもが少ない分、一人に掛ける金額が上がってる。
てのひらより小さい動物の人形に数千円、それが6つに家の模型まで出る。

そういうヒット商品持ってる所は強いよ。
もちろん筆頭は任天堂だけどな。
357名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 00:29:12 ID:xOKHrUAl0
魅力的な商品あるとこは、それだけで興味持てるよね
まあその分、厳しさも当然あるだろうけどさ
358名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 00:42:31 ID:E6PtJT2E0
1年間で年収の5倍は売りさばく自信が無いとメーカーではやっていけないぜ
359名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 01:06:48 ID:QPNWBawK0
>>346
結局気に入られるかどうかだからね、面接って
でも、最終行けた!=おれはまだ戦える、って思えるんじゃない?

がんばって
360名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 01:11:17 ID:6FnmpVYa0
>>356
シルバニアファミリーは大人にも人気あるからね
361名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 01:31:50 ID:pyTE0tHL0
昨日初めてリクナビNextに登録したらリクルートエージェントから
プレミアムサービスの案内というのが来た。

なんじゃいな?こりゃ
リクルートエージェントに回されたって事?
362名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 01:43:28 ID:h2ZPMAtr0
今、NHKスペシャルを見て泣いた
363名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 01:45:42 ID:9CSqwqep0
>>361
リクネクに登録すると、リクエーからオファーが来ることもある

まあ選考で落ちることもあるが
364名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 01:58:38 ID:kZCz3ktW0
初歩的な質問なんだが、>>314-316みたいなスカウトレポートってどうやったら自分の見れるの?

いまいちよく分からん。
365名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 02:16:04 ID:kZCz3ktW0
>>364
って思ったら、自己解決。

スカウトページに「あなたの先月のレポートを見る」ってリンクあったw
失礼しましたw
366名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 02:37:07 ID:Jy+/Vh910
610件
367名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 05:07:09 ID:whUUApnc0
悪くないな。4件も応募したいとこあった。

けどもう今から新たに応募する余裕ない。
今受けてる正社員全部ダメなら派遣にいくつもり
368名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 06:42:06 ID:+KBUQlTi0
うう、収穫は1件のみ。
高嶺の花が1件あるけど、どうせ受からんってやつでもみんな一応ポチっとくのかな。
369名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 08:31:22 ID:DMlTeqNJ0
朝起きたら先月のスカウト更新されてたな
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s15070.jsp?accsKey=2iv1s4b3d7s68x8

1件でもオファーがもらえたのは嬉しい限り
370名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 08:44:45 ID:z56tUwBg0
スレ遅くなったんだね
あの頃のみんなは就職しちゃったのかな(´・ω・`)
371名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 09:01:02 ID:QPNWBawK0
>>363
35過ぎのおれにもうオファー・スカウトメールなどない
30位までが華でした
372名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 09:11:16 ID:DMlTeqNJ0
>>371
あきらめちゃだめだ
俺も30半ばだけど先月久しぶりにオファー貰った
373名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 09:23:11 ID:OMm+DKQd0
これから、見るぞっ。わくわく。。
374名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 09:34:05 ID:Drun1iig0
求人増えてるけどブラックが増えたんじゃ意味ないよな…
ブラックじゃないんだろうけど
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0006983986
薄給すぎて吹いたw
しかも休みなさげwww
375名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 10:05:04 ID:qsrpedCq0
いやどう見てもブラックだろ
給料低すぎ、休み少なすぎ
仙人じゃないんだから、霞を食べては生きていけません
376名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 10:07:08 ID:7QmlOzF40
時給換算すると1000円割りそうだなw
377名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 10:39:53 ID:FjK7h4paP
年間休日わってそうだな
378名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 10:57:57 ID:OMm+DKQd0
「ココロカ」
こんなん掲載していいのか!!!
379名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 11:02:15 ID:xOKHrUAl0
>>374
うはw
これは本当に劇団四季が好きな人じゃないと無理なんじゃないかな…
380名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 12:14:50 ID:wlUmZg6S0
また応募できるところがねぇよ
381名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 12:21:48 ID:mAz/iwS70
去年の下半期に比べれば、若干求人数が増えてはいるんだけどな
382名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 13:16:05 ID:2YvhQut80
>>374
営業職のスタートライン給与を見てブラック言う奴は社会経験が足りない。
コミッション・インセンティブ・業績貢献ボーナス、この辺が加味されてないんだから当然でしょ。
383名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 13:37:35 ID:QaJlZjWE0
入社して研修後に出向の会社ってブラックですか?
384名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 14:19:40 ID:9UQtuHGZ0
クリップランキング3位の朝日リビングってば、
ハローワークで常時募集しているとこじゃんw
リクナビ効果って凄いね〜
385名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 14:19:52 ID:gEo78llC0
>>382
社会経験の豊かな(笑)奴は営業職って時点で警戒するもんだが
色々夢とか希望とかもってるやつみてると痛々しいな
386名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 14:30:34 ID:JWKAfTeT0
374
こういうところで働いてる人達はお金うんぬんで働いてないと思うよ。
387名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 14:36:22 ID:gEo78llC0
チケットたくさん売ったら、劇団四季の舞台に上げてもらえるとか、主役に抜擢されるとか

ちょっと頭オカシイ人が働いてるってことかな
388名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 14:36:41 ID:RuV8dGCU0
>>382
>>385
リンク先の求人ちゃんと見たか?

【給与】
年俸276万円
※給与、通勤交通費、賞与、将来の退職金、その他全て含む
※1/12を月次支給

【休日】
月5日以上/日曜、祝日、月1回土、夏季、年末年始
※公演スケジュールにより他日への振替あり


ブラック営業職の代名詞であるインセンティブや歩合すら無いw
年収200万円台で退職金やその他手当全て含むって一体・・・。
389名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 14:38:18 ID:gEo78llC0
営業職募集してるところはその部署の離職率も公開するべきとおもうんだけどな
390名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 14:55:14 ID:GsIfZnWJ0
この数年で会社のホームページやりくナビ、エンジャパンなどで募集してたのに、今回また募集してるのってそれだけ離職が激しいんですよね??
391名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 14:58:04 ID:JWKAfTeT0
387
いや、そういう発想じゃなくて・・・・。
392名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 14:59:23 ID:SVXtFotnP
劇団員は世捨て人
営業も半世捨て人
393名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 15:00:31 ID:gEo78llC0
新卒とってるところは必ず質問で聞かれるから離職率を公表してんだよね。かくしてると怪しまれるし。

面接の時にどうせ質問されんだから初めから公表しとけばいいのにそれをしないってのはアレだとおもってりゃいいんじゃね?
面接にきてくれとか言われたら先に離職率と何年勤務でどれくらいやめていくか聞いとけばいいんじゃね?
394名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 15:03:05 ID:2YvhQut80
>>388
書いてない事=存在しない事?
それに社保関係は?

バイト募集じゃないんだから、そういう当たり前の事は書かないんだよ。
395名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 15:04:56 ID:2YvhQut80
スピード入社可能!日本有数の大手優良企業の求人!
→帝国データバンク

いっぱい掲載料払ってくれる企業=優良企業なんだろうな。
396名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 15:46:12 ID:OMm+DKQd0
レジュメが詳しい情報なのに、履歴書送れって、なんなんだ。
397名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 15:57:00 ID:gEo78llC0
断りいれてもいいやって思った所に直接その質問ぶつけてみてくれよ
398名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 16:08:32 ID:1D+yO4NzP
アマゾンがいいな、年収500万以上 分かりやすい。
399名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 16:29:22 ID:GI1fcqUa0
>>394
おそらく存在しないだろね
存在するなら広告の性質上書かない理由はないから

>それに社保関係は?
あるじゃん、社保は。
400名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 16:46:54 ID:NpR1KRQB0
劇団四季はすべての給料すべて含め276万でしょ
交通費含むまで書いてあるんだから残業代やインセンティブも含むのはず
一応、社保完備とは書いてあるから厚生年金と健康保険はあると思われ
でも交通費含んでこの給料じゃやっていけないよなwww
よく見たら従業員217名に対し売上228億…
ピンはねするんだろうなw
401名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 17:06:52 ID:HsFwbFWl0
御蔵島村、応募する人いますか?
今履歴書や志望動機作成してるんだけど、これでふるいにかけるのかな? 

先月まで無職だったけど、今月から就職したので、なかなか時間がとれない・・・
402名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 17:10:12 ID:kT67CeNX0
劇団四季に似たタイプのでディズニーランドもそういう形式だと思った。
403名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 17:13:39 ID:GI1fcqUa0
オリエンタルランドがどういう形式?
404名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 17:18:32 ID:kT67CeNX0
取締役の1人が知人だったから一時期就職考えたけど
当時の給料形態が安すぎて諦めた。
チボリパークの責任者になって今は亡くなってしまったけど
少ないコネだから仲介して貰っておけば良かったなと後悔してる。
405名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 17:21:23 ID:GI1fcqUa0
特定した!
406名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 18:01:20 ID:5N4HJQAT0
劇団四季なんて福岡撤退を発表したばっかりだし
潤っている企業とは思えんよ。
407名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 18:08:26 ID:oK1sD+/O0
>>401
お前たった三日目で今の会社辞めるつもりなのかよw
やるねえ
408名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 18:13:21 ID:DMlTeqNJ0
俺なんか倒産無職3ヶ月目で来週久しぶりの面接で不安を通り越してちょっとイラっときてるのにw
409名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 18:18:19 ID:QTKtkXzW0
>>408
わかるな
俺も鏡見たらキチガイみたいな顔になってた



ココロカってずっと募集してるけどどんだけ募集するんだよw
410名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 18:19:57 ID:1D+yO4NzP
小田急デパートサービスって どうよ
411名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 18:21:20 ID:FjK7h4paP
ココロカ空じゃね?
応募して落とされたぞ以前
412名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 18:43:37 ID:73zmcpYn0
あんな広告を見てホントに応募した奴がいたとは…
413名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 18:48:05 ID:gEo78llC0
空募集とかないだろ。やるメリットがないし。

ハロワの求人ならわからんでもないが。
414名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 18:53:50 ID:stWl26ih0
御蔵島ってイルカがいつまでもいると思うなよ

イルカがいなくなった時点で危ないぞ
415名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 18:55:19 ID:56oN7fa50
面接案内きたんだけど
リクナビ経由で返信するのと
担当に直接メールするのってどっちが親切なんだろう?
電話が一番いいんだけど営業時間外だった…
416名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 18:57:33 ID:FjK7h4paP
>>415
リクできたならリクで返せ
417名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 19:02:56 ID:DMlTeqNJ0
>>415
オープン・プライベート問わずオファーで来たのならリクナビ経由
企業から自分に対して直接メールが来たのならそのアドレスに返信
418名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 19:20:48 ID:H2AS2dQU0
元エポック社員だけど、いい会社だよ。雰囲気はぬるいし。
419名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 19:21:14 ID:56oN7fa50
>>416 >>417
今回の面接案内が複合技で
面接の日程連絡がリクナビ経由
面接時に提出する個人情報云々の同意書ってのが添付ファイルで
担当から直接きたかどうしようかなと
420名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 19:34:40 ID:nssIQGOS0
>>418
そうみたいだね、社員の書き込みをみていても働きやすい会社だって
書いてあったし、でも、落ちたけどねw
あーあ、友達の子供にエポック社の製品買って贈ったばっかりだったのに(泣
421名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 19:44:31 ID:5jwOObal0
ヤマダ電機ですが、先週の募集に応募し
内定しましたが、行きたくない・・・
契約からスタートとのこと・・・
妥協して行くしかないかな?
422名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 19:55:35 ID:DMlTeqNJ0
>>419
リクナビのメッセージだとファイル添付できないから担当から直接来たんだと思われ
こっちからも実名レジュメしか添付できないんじゃなかったっけ?
423名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 19:59:55 ID:FjK7h4paP
>>421
俺も今日面接してきた
行きたく無いならなぜ面接行った

一応、社員登用あるし無職なら行くべきでしょ
今正社員ならともかく
424名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 20:16:05 ID:7QmlOzF40
上の方でも書いた元量販店店員だけど、
家電量販店の契約社員は基本的にいつまで経っても契約のままだよ。
バイト含めて正社員登用やっている所なんて聞いたことない。
あー、でも潰れちゃったさくらやは取ってたかもしれない。

ちなみに、俺のいた店舗には開店当時からいる
キャリアの長いフルタイムバイトの人がまだいるよ。
接客完璧数字も完璧、ジジイどもからの感激のレター多数で
正社員ではその人に勝てる人なんて店舗中探してもいないのに社員にはなれん。

425名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 20:17:18 ID:56oN7fa50
>>422
無難にリクナビから送っときました


てか、エポック社書類選考終わったの???
先週水曜に応募したけど何の返事もないんだが…
426名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 20:19:37 ID:U2uxzeDJ0
>>394
リンク先募集要項の給与と休日欄に書いてある事見れば、待遇面の低さは理解できるだろ。

>書いてない事=存在しない事?
じゃあ何かい。
ここに書いてない事項で、年棒276万と月5日休みを補って余りある何かの特別待遇があるとでも?
んなモン有るか無いか位、いくらバカでも想像できるぞ。
募集要項に書かれてない幻の厚待遇を期待する方がおかしいわ。
427名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 20:31:28 ID:oK1sD+/O0
御蔵島ってなんだあ?と思って検索してみたけど
場所は知らんが離島みたいな所に住まなくちゃいけないのね。
俺には出来んなあ。



428名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 20:36:44 ID:nssIQGOS0
>>425
今週の月曜日に面接の連絡があったらしい。
まぁそんなもんだろ、面接に進む奴への連絡は早い
水曜日にエントリーしたら、だいたい3日(水、木、金)で選考
月曜に連絡だろうな
お祈りは今日の夜ぐらいに一斉配信だろうw
429名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 20:45:08 ID:DtoDtCAq0
全体でのあなたの注目度
16107位 / 889720人
職種別でのあなたの注目度
7744位 / 363914
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s15070.jsp?accsKey=2ivt94b3d3a58sz

人生\(^o^)/オワタ
430名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 20:50:02 ID:U2uxzeDJ0
>>425
俺もエポック社連絡なし。
応募から1週間以内に連絡するって応募確認メールにはあったけど。

てか、エポック社のクリップ数見たら2235件もあるじゃねーかw
応募はしてみたものの、倍率2000倍超なんて受かる気しねーな・・・orz
431名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 20:52:24 ID:gEo78llC0
>>418
ならなぜやめたの?
432名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 20:53:13 ID:A4KHxF7I0
受信料払ってないやつはNHK受けても無駄?
433名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 20:54:47 ID:M6BcjWTQ0
>>358
年収の5倍ってどんな零細企業だよ・・・
新卒で入ったしょぼい中小でさえ予算は1億だったぞ・・・
434名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 20:56:42 ID:gEo78llC0
>>424
雇い止めってやつだな。
山田電気ってこのまえ公取はいって取引先の会社の人間をタダでコキ使いまくって優先的地位の乱用かなんかであげられてたな。
新聞みてて、職種考えたらパーフェクトブラックDQN会社ってわかりそうなもんだけど、リアル情報弱者ってこうやって人生堕ちていくんだろうなw
435名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:01:09 ID:o0hL2u3z0
>>424
何店か家電行ったけど契約から社員になる奴結構入るぞ?
少なくともヤマダでなってる奴は入るよ。ヤマダスレでも見かけたし
責任が重くなるからやらない奴も多いけど

>>434
って家電(小売)なんてどこもおんなじモンだろw
436428:2010/02/03(水) 21:01:20 ID:nssIQGOS0
>>425 >>430
営業ばかりじゃなくて事務も募集をかけてるからだろ
複数の職種で募集をかけてるし
まぁ、昔から名の通った企業ではあるしな
今週はサッポロビール等「神」求人もでてるから
ちょっとかすんだが、先週はブラック企業満載だったし
その中じゃ優良企業だからなおさら(ry
437名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:02:26 ID:gEo78llC0
>>435
だから職種を考えろっていってんだよ
ホイホイ募集に応じるアフォーはその後の転落人生のレポート頼みたいところだなw
438名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:03:01 ID:DMlTeqNJ0
俺は別の家電量販店で本部経理の派遣社員5年やったけど結局社員にはなれなかったな
でもまぁそのおかげで連結決算とか連結CFとか作れるようにはなったけど
税務申告は固定資産税しかやったことなかったな
439名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:09:07 ID:o0hL2u3z0
>>437
そりゃ今が正社員なら受けないだろw
でも無職なら行くべきだし、何より小売経験者は小売ぐらいしか道が無い
440名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:09:55 ID:FjK7h4paP
>>438
>派遣社員5年

契約ですらないじゃない
441名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:21:32 ID:DMlTeqNJ0
>>440
まぁな
正社員契約寸前までいった時にリーマンショック起きて
管理部の正社員を半分にする、って言われてポシャった
442名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:23:50 ID:QPNWBawK0
>>432
ぜひ採用していただいたあかつきには
受信料を毎月おさめようと思います、でおk
443名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:26:40 ID:4BoQHOUj0
光通信きたwwwwwwwwww
444名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:27:02 ID:v/BZPZK/0
>>418 具体的にはどのような感じですか?でも営業とかじゃノルマばりばりでしょ?

で、なんでそんないいのに辞めたの?
445名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:27:03 ID:lnQ9PkgV0
【沖縄】高級外車やオートバイを乗り回す 生活保護3300万不正受給、40代女性に返還請求-那覇市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265167978/
446名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:41:26 ID:enSCvwO90
楽天のECコンサルの求人よく見かけますが
応募された方や面接を受けた方おられますか?
447名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:09:15 ID:w2/gW4V/0
小売りなんか30過ぎてやる仕事じゃ
ないだろ。。
448名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:11:12 ID:gEo78llC0
だからといって20代を小売ですごすと30代も小売をやるしかないんだぜ
449名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:13:00 ID:mfliTnJP0
>>444
横からスマンがいい企業でもやめる理由なんかいくらでもあるだろ。
他人の離職理由なんかそんな知りたいか?
450名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:13:30 ID:ppoCrRRZ0
なあ・・・オープンとはいえ、オファー受諾して手書きの書類まで丁重に送ったのに放置って。
そりゃねえだろう・・・がっくりだよ。
451名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:21:39 ID:73zmcpYn0
最近、海外投資家に人気がある業種は小売りと建設だけどね
452名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:30:28 ID:KRq9OyEG0
臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭
糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■■■■■■糞
臭臭臭臭臭臭■■臭臭■■臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭■■■■■■■臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭
糞糞■■■■糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭■臭臭■臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭■■■■■■■臭
糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞■糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞■糞
臭■■■■■■■■臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭■臭臭臭■臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭
糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞
臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭■臭臭臭臭■臭臭臭臭■■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭■臭臭臭
糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞
臭臭■■臭臭臭臭臭臭■■臭臭臭臭臭臭■臭臭■■臭臭臭■■臭臭臭臭■臭■■■■■■■■臭臭臭臭臭臭臭臭臭■■臭臭臭臭臭臭
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

生きてる価値のないホームレスの社宅強制退去高卒元・期間工(=クズ)・チンカス糞コーラの本日の ID:1D+yO4NzP

・高卒です。
・仕事が欲しいです。
・でも、そのための努力はしません。努力するつもりもありません。
・自分に努力しろというアドバイスや発破は鼻で笑います。
・勉強する時間があるなら2ちゃんにスレ違いなAAを貼って荒らします。
・こんなことを半年以上続けていてついに家も失ったけど、自分を変えるつもりもありません。

いつまでも無駄な人生長引かせてないで一刻も早く死ねクズがwwww
453名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:31:39 ID:gEo78llC0
>>449
そういう情報交換するためのスレでなにほざいてんの?気に入らないなら黙ってアボーンすればいいだろ。
んな基本的なローカルルールすら理解できないDQNはだまってロムってろ。
454名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:35:08 ID:mfliTnJP0
>>453
なにキレてるんだ?別に気に入らないなんていってないし。
仕事きまらないからって他人にあたるなよ
455名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:35:42 ID:H2AS2dQU0
>>431
就活の時、全然違う業界目指してたけど全滅した。
んで、自分が営業で楽しく売れそうな物と考えたときに玩具だったんだよね。
そっから玩具業界受けて内定もらったのがエポック社。
でも、入る前から5〜6年勤めても目指していた業界があきらめられなかったら、
転職しようと決めてた。
456名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:39:52 ID:xOKHrUAl0
>>455
素晴らしいですね。
目標がキチンとしてるから、エポック社にもうかったんでしょうなあ…
自分とは大違いだorz
457名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:44:05 ID:H2AS2dQU0
>>444
ノルマも売上目標もあって無いようなもの。結局は商品力が全ての業界だしね。
いい会社の定義は人それぞれで一概にはいえないので、主観で。
・基本的にルート営業。前任者のやったことを踏襲すれば、間違いはない。
 業界自体がぬるいので、担当者と仲良くなれば売れない商品も買ってもらえる。
・給料は30歳くらいで基本は400万前後。残業込で500万くらい。
・仕事が終わってれば、17時半に帰れる。
・代休も必ずとれる。とれなければ、お金としてもらえる。

こんな感じ。まだ聞きたいことあればなんでも聞いて。

458名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:44:23 ID:gEo78llC0
>>454
さっそく馬脚を(ry
459名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:45:50 ID:FjK7h4paP
>>457
貴社の内定を取るコツを教えてください
460名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:47:46 ID:jL6XyYkO0
>>434

といいつつ山田で買い物を続ける434であった
461名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:48:01 ID:mfliTnJP0
>>457
そこだけ聞くとホントに優良だなあ。
タカラやトミーやバンダイに押し負けてると思ってたけど、シルバニアがやっぱ強いのかな
462名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:51:41 ID:gEo78llC0
>455
なるほどー
463名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:55:36 ID:H2AS2dQU0
シルバニア、野球盤、アクアビーズの定番商品は確かに強いかな。
しかしながら、ハム太郎のようなヒット商品がでなくて伸びていないのが
ここ5年くらいの話。良くも悪くも、今の状態がずっと続くだろうと思われる。
464名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:56:16 ID:o0hL2u3z0
むしろエポックの魅力はバーコードバトラーだ
小学生からいまだに愛用してる
465名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:00:17 ID:mfliTnJP0
バーコドバトラーってエポックだったのか。
こち亀に出たり、DBも真似てバーコードで戦うファミコンがあったり・・・
当時はかなりはやったよなw
466キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2010/02/03(水) 23:00:17 ID:qr41DxGzP BE:2164064459-2BP(5150)
>>464
そろそろ自前の頭頂部バーコードも使えるんじゃないか
467名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:01:10 ID:o0hL2u3z0
>>466
まだ20代前半なんだが
468名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:06:25 ID:73zmcpYn0
お祈りメールバトラーを作ってください。
手持ちの駒は沢山あります キリッ
469名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:06:31 ID:xOKHrUAl0
懐かしいなあ…いろんなバーコード切り取ってたなあ
470名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:32:39 ID:DtoDtCAq0
もっと昔だとスーパーカセットビジョンがあるぞ。
ファミコンの登場で消えてしまったがなw
471名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:33:40 ID:enSCvwO90
社名や商品を知っているというだけで
その会社のクリップ数が増えるか。
やはり動機は単純なのか。
472名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:34:04 ID:+nRxh8SC0
新日空サービスって定期的に募集してるな
473名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:38:37 ID:mfliTnJP0
>>471
誰もが知るくらいのサービスや商品があるってのは強いからね
営業のしやすさもそうだけど、他職種だとしても安定性がある傾向だろうね。
シルバニアなんか20年前、子供の頃からCMであったしなー。
474名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:43:13 ID:OwvmZdf80
一部上場企業からスカウトきた!





大東建託
475名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:44:10 ID:+nRxh8SC0
俺なんて住友不動産だぜ!
476名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:46:23 ID:enSCvwO90
>>472
社名いいよね。
求人検索中にそこで一瞬止まったから。
開いてないけどw
>>473
だよね。
野球盤とか何か特許持ってそうだよね。
477名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:49:40 ID:nssIQGOS0
>>471
売る物のイメージがしやすいって事もあるだろうね。
あとは扱っている商品から会社のイメージも良いし。

話はかわるがホームページもなんも無い会社に
弊社の事をどれだけご存知ですか?って聞かれた事があったよ
しかもアルバイトの面接で、馬鹿らしくなったから
求人票の情報に書いてある事しか知り得ないのですが
と前置きして求人票に書いてあることを自分なりにアレンジして答えたよ
そしたら、「ほとんど知らないって事ですね」だとさw
従業員4人の企業なんて、おまえんとこと取引してなきゃ誰も知らないっての
みんなだったらどう答える参考までに教えてくれ
スレチすまん。
478名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:54:58 ID:mfliTnJP0
>>477
知らないなら知らないっていうな、オレw
逆にだからこそ知りたくてこの場に来たってことを伝える。
そういう企業に応募する事自体あんまないけどね。
479名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 00:53:09 ID:G75nJsgq0
ハロワにはそういうの多いけどなw
480名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 01:05:10 ID:ool+b4xw0
>>478
ホントはそうあるべきなんだよな。
お互いにおれらの売りはおれらが説明する義務があるけど、
企業の売りは企業にも説明してもらう義務がある。HPなんかがないような企業だと。
選ぶのはお互いなんだから。
481名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 02:37:48 ID:wwNXIntw0
>>477
バイトの面接なんだから「いえ何も知りませんが」と答えれば相手も教えやすかっただろうに。
482名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 09:12:23 ID:Oy7XEntb0
リクナビはIT系弱いのかね。ろくなもんがない、特に社内SE
マイナビが一番いいぽい

今日はハロワにいってさがしてこよう
483名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 10:16:44 ID:Z/+E2Zf10
IT業界専用の転職サイトや公務員や団体職員専用、
建築向けや販売向け等、種類は増えてるから使い分けるのがいいかもね。
484名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 10:20:48 ID:fK0/cTO/0
おいおい、エポック社。ここのみんなで応募率、上がってるみたいだね。
自分は1週間前に応募して返答待ち・・・・。
485名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 10:39:24 ID:de+98pID0
みんな結構営業経験あるのな
応募できねえわ
486名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 10:41:55 ID:Z/+E2Zf10
いや、はったりはったり。
すでに就活期間長くなってきて自分を売り込む
営業経験ついてきたし。
487名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 10:43:58 ID:QPLLhMP+0
俺は大卒後飲料メーカーで5年程度量販営業やっていたが返事来ない・・・
488名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 10:55:19 ID:vaomzTtKP
先週履歴書をチェックされた回数 131回
オープンオファーのみ1個きた。
履歴書チラ見すんじゃねぇーーー。
プライベートオファーか内定くれよーーーーーーー
489名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 13:11:25 ID:Imz3BejE0
スタッフサービス契約社員で内定出たけど
転居費が掛かるんだよな
契約社員で金かけてまで行くのもな
もう少しバイトすっか
490名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 14:55:28 ID:CKs298MC0
法律事務所、書類選考通らなかったorz
低スペックだから仕方ないか…
491名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 16:12:21 ID:8C16lxme0
すいません。クリップってどうやって確認するのか教えていただけませんか?
492名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 16:23:35 ID:bdBfqtNpP
>>491
言葉の意味がわからんのだが
クリップの確認ってなんだ?
クリップランキングか?それとも自分で検討中リストにいれたやつを見ることか?
493名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 16:27:39 ID:BUV6tzlQ0
>>1
494名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 16:42:56 ID:jE3Loagp0
>>418>>457

思いっきりニセモノw
何が業界自体ぬるいだよwwこのど素人が
どんだけ問屋から小売、メーカーまで死んでいってると思ってんだ
今回のエポックの募集も賃金の高いベテラン切って、安い賃金の新人で補おうってのが見え見え
今は玩具業界からあぶれた人間が山ほどいるし、
メーカー営業の中にも少しでも体力のあるところに転職狙ってるのがわんさかいる

495名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 16:47:12 ID:G75nJsgq0
ん?
ニュースでベイブレード、人生ゲーム、野球盤等の
復刻版あたりは結構うれてるってやってたけど違うのか?
496名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 16:58:53 ID:nB6bMCeJ0
ベイブレードは別格だけどな。
常に品切れで生産全く追いついてない。
全部中国人の雇用になってるけど・・・。
497名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 17:33:01 ID:0aM9lHCh0
>>488
プライベートオファーなんてオープンオファー以上に美辞麗句ばっかりで
実際に面接行って見ると…ってのが多いぞ
498名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 17:52:37 ID:o/PDGr+v0
リクでクリップ200くらいの企業面接いってきた。
一次の集団面接率が最近高すぎる。

でも、今日いったとこはスゲー雰囲気はよかった。嫌われがちな業界だけど先入観もっちゃダメだね
あと集団の5人のうち3人が女の子でみんなかわいくてドキドキしたぜ。
在職中なら最後に声かけたかったくらいw早く仕事見つけて恋も遊びもおもっきししたいわ。

>>495
ベイブレードはエポックじゃないし、売れてる=ぬるいって訳じゃないだろ。むしろ忙しいイメージ。
玩具業界で舞浜にある別会社昔受けたけど、生き残る商品力を生み出すのはもちろん、お店の応援とかも大変みたいだし。
499名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 18:10:37 ID:bdBfqtNpP
>>498
どこの会社?
500名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 18:57:04 ID:ftQvaEqZ0
いまさらなんだが、リクナビで応募したところから
「書類選考するから一週間ほどまってね」ってメールきたんだが
書類送ってないのに。
この場合の「書類選考」はレジュメで選考ってことでオケ?
501名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 19:08:39 ID:Q+UYbar40
>>500
いまさらもなにも普通に考えてレジュメの選考じゃんw
そのあと書類といわれると2次書類選考って言われることが多いな
502名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 19:11:57 ID:ftQvaEqZ0
>>501
いや、前に応募した会社は
「書類選考すっから履歴書送ってね」って明記されてたからさ。
まぁ普通に考えてレジュメ選考だよねw
スマソ
503名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 19:53:10 ID:6hVAZo9P0
>>494

お前が底辺側にいることがよくわかるw

問屋や小売やメーカーが死んでいくなんて昔からだし、
何も玩具業界に限ったことじゃない。
零細・中小企業が死んでいかない業界があるなら、逆に知りたいね。

エポック社は業界でいえばバンダイ、タカトミに次いで3位をセガトイズと
競っているポジジョン。
同じ業界内なら、山ほどいるあぶれたメーカー営業から転職を狙われる側
にいる。

ぬるい業界ってのは、商品買ってもらうために接待やコンペで勝つとかしなくていいし、
必ず売場が確保されているし、繁忙期が決まってるから慢性的に忙しくならない
とか、他の業界の営業と比べてのこと。


504名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 20:27:37 ID:VdyL0YKS0
いったいどっちがほんとうなのさ?
マジメに教えて。


505名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 21:00:36 ID:o/PDGr+v0
普通にどっちも本当だろ
視点なんか人の数だけあるんだから
506名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 21:11:24 ID:jE3Loagp0
>>503

お前さ〜ほんとにおもちゃ業界いてた?とてもじゃないが信じられないね。
メーカー営業が相手するのは、ハピやk田みたいな問屋のきついバイヤー。
バンダイですら本体は対面上リストラできないから、出向させて子会社の社員を削減してリストラしてる。
お話にでたタカトミも単体なら潰れてるから統合したわけだし、セガはラジコン部門を最近ばっさり切った。
玩具業界の衰退がすさまじいのが本当の業界人なら知ってて当然の話なんだがwww

>同じ業界内なら、山ほどいるあぶれたメーカー営業から転職を狙われる側

って俺はそれを言ってるんだがw
他がクソすぎて、エポックがまだマシってレベル。それが今のおもちゃ業界だ
507名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 21:17:10 ID:7qjh3ikn0
そんなことどうでもいいけど面接に呼んでくれよエポック
508名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 21:41:35 ID:DFaONDaH0
>>506
海外営業に応募してるんですが海外営業はどんな感じでしょう?
509名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 21:51:12 ID:UkALog3/0
中国はいいんじゃないの?
豊かになってきておもちゃ買う家庭も多くなるんじゃない?
でもコピーとかも多そうだからナァ。
510名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 22:05:06 ID:gEpsz5wr0
カスペルスキーきた?
511名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 22:08:50 ID:w1e52Biq0
エポック社、給料安いんだろうな〜
512名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 22:11:07 ID:6hVAZo9P0
>>506
キミも玩具業界にいるってことがよくわかった。
ハピは担当したことないが、k田・I川・D和玩具なら担当してた。
事前に法人と商談して数字決めた後に、あとはどれだけ問屋に
在庫をもたせるかの商談だから、別にキツイとも思わんかったよ。
クセがある人もいるのは確かだが。むしろ、俺はハンズやロフトにいる
バイヤーの方が苦手だった。

バンダイの話と同様のこともあったけど、本当に使えないやつだけだったから、
別に関係なかったし。

斜陽業界であることは百も承知。
業界全体のことは、もっと偉い人が考えればいいこと。

そんなことを大きなことを言ってるんではなくて、
一人の一兵卒レベルの営業マンとして、
今いる業界と比較すると、そういえばぬるかったなって話。
俺がぬるかったと感じる部分も他の人にとっては、キツイかもしれん。
あくまでも主観の話。
結論としては、ここでよくでるようなブラック企業ではないってことだ。
513名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 22:41:20 ID:Q+UYbar40
おもちゃに限らず大手のメーカー営業はぬるいよ
給料も安いけどなw
数字行かなくてもいが痛くなるほど怒られないし
無理のない予算だから数字行っても行かなくてもプラマイ10前後くらいになるしね
最近のバイヤーはそれほどきついことも言ってこないし
大手のメーカーはブラックじゃないけど仕事がぬるすぎて
社内の向上心ってのがなくなっていくんだよね
なんとかなるだろうとかだれかがやるんじゃね?みたいな感じに
そういう意識の連中が多いからやる気なくなるんだよね
向上心のあるやつから転職してる感じだったよ
万が一リストラとかで職失ったらその先の人生設計ができないから
おれは転職決意したんだけどね
逆に俺のいたとこでは仕事がきついとか言ってる奴ほどマジで使えないやつだったw

元某大手家電メーカーの営業でしたw
514名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 23:11:28 ID:1Tbc0/b90
これから村の志望動機を作成しようと思ったが、会社から帰ってきて
疲れた・・・。でも受けたい・・・・
515名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 23:15:40 ID:bdBfqtNpP
村?
516名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 23:17:01 ID:WE9N6qd40
>>514
在職中だと文章考えるのがしんどいよね。
志望動機が必須になってるトコだと、文面考えるのが面倒くさくて無駄に数日遅れてしまう・・・。
517名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 23:20:50 ID:+GojXA/L0
>>514
俺も他社だけど結局間に合わなかった。
仕事終わってからだとしんどいよね。
ウチは特にブラックだから時間がぜんぜんとれないし・・・。
518名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 23:30:21 ID:8R8miHS50
>>514
村の応募、就業中の人が多いのね。
明日の消印まで有効だよ、今やるしかないから頑張って。
519名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 23:32:52 ID:0aM9lHCh0
俺は今無職でバイトしながらだけどプライベートオファー貰ってて面接日も決まってるのに志望動機が書けない
オファー貰うまで企業名も知らなかったし、HP見ても商品紹介しか載ってねー
520名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 23:35:09 ID:hgiuY2uo0
オファー貰ったからとりあえず受けてみるか
と正直にだな
521名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 23:41:18 ID:bdBfqtNpP
村って御蔵島村役場のこと?
522名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 23:44:56 ID:o/PDGr+v0
資料上では志望動機は3、4行でいいだろ。
大事なのは面接で話す志望動機の内容
523名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 23:46:18 ID:8R8miHS50
>>519
志望動機や自己PRって気恥ずかしいし難しいよね。
嘘つきたくないし、自信ないし…演じるしかない。
「退職理由・志望動機スレ」をよく参考にしてます。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1260356653/l50
524名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 23:47:59 ID:o/PDGr+v0
しかし志望動機の話になるとあいつが来そうだな
525名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 23:48:27 ID:Q+UYbar40
>>519
どんな業種か職種かわからんけどたとえば営業として

商品を普及させることにより目に見える結果が残せ
業績にもシェア拡大にも直接貢献できることにやりがいを感じました。
貴社からオファーをいただき、大変ありがたく思いその熱意に打たれて志望いたしました

とかでいいんでね?
526名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 00:00:19 ID:OHFjHI050
>>520
営業志望の人に参考に聞きたいんだが、書類上での志望動機はこんな感じにしてる人いる?
527名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 00:04:41 ID:SkLmtFY5P
>>526
1回やったら書類でおちた
528名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 00:06:18 ID:FUZAGvPG0
志望動機なぁ・・・

今時の会社なら、ホムペに社長メッセージ載せてるだろ?
それ引用して「共感しました」って書けばOK
529名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 00:07:55 ID:OHFjHI050
そうか。そうだよな・・・。サンクス。
530名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 00:11:07 ID:kaKOUNXS0
>>528
それ新卒の時やってたわw
531名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 00:14:42 ID:OHFjHI050
■ よくある間違い パターン1 「御社の○○という企業理念に惹かれたからです。」
■ よくある間違い パターン2 「○○という仕事が是非してみたいからです。」
■ よくある間違い パターン3 「基本的には御社が第一志望です。」
■ よくある間違い パターン4 「グローバルで自由闊達な御社の社風に共感しました。」
■ よくある間違い パターン5 「御社の○○で、○○なところに惹かれました。」
■ よくある間違い パターン6 「将来性のある業界や将来性のある企業で働きたいです。」
■ よくある間違い パターン7 「○○という仕事が昔から大好きで、やってみたいと・・・」
■ よくある間違い パターン8 「@・・・・A・・・・B・・・・。など、文中に箇条書きを入れる。」
532名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 00:14:43 ID:pzK3x2FJ0
>>525
経理職で急成長してる会社の将来の幹部候補に、みたいな内容なんだが
HPには従業員数と所在地、資本金しか載ってなくて
CFどころかPLやBSも載ってないのよ

まぁ適当に
その会社の将来性と自分の成長を重ねて会社と一緒に成長していけると思い、
みたいな内容にでもしようかな、と思ってる
533506:2010/02/05(金) 00:31:39 ID:4fKAQr3Z0
>>512
使えない奴だらけってのはめちゃくちゃ同意。
とにかくこの業界で何年働いても他ではまったく通用しない。
だから問屋営業がメーカーに転職したり、その逆だったりと、ぐるぐる人が回転してるだけ。
だから永遠に低レベル。
そういった意味でのエポックの募集なら業界未経験でも可能性はある
どんな人材を求めてるのかはわからんが、他業界で突出した成果を挙げた人間がわりと採用されそうな気がする。
534名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 00:44:19 ID:jiDhOH0M0
NHKってやはり高学歴向け?
535名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 01:10:48 ID:FUZAGvPG0
>>534
超絶高倍率すぎて解らん。
・・・のに中途で入った友人・・・。

地方私立の4流だが、記者採用。
536名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 01:12:58 ID:jiDhOH0M0
>>535
4流ってどの辺りなの?
537名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 01:52:27 ID:+IR9qHLS0
テレ朝の関連会社トラストっていつも募集してるけどブラックなの?
538名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 01:58:32 ID:AeqoMpwu0
1月からバイト辞めて転職活動1本でやってるのに応募に
現在の仕事内容について。責任(達成すべきミッション)や権限(裁量範囲)、
創意工夫について簡潔にわかりやすく、お聞かせください。

どうすりゃいいんだ
ミッション、内定をもらうとでも書けばいいのかorz
539名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 01:59:14 ID:bkwH/iTo0
自分には縁遠いけど、メーカー営業て本当に温いのか?
凄いみんなヤル気もってやってるイメージなんだけど、理想と現実は違うのかな…
中小のが質よりも仕事回し重視と中身の無い会議ばかりで、
ヤル気無くなるって感じだったけどなあ…
まあ人とか環境にもよるのかな
540名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 02:02:25 ID:ozq9carX0
物が売れないデフレ下での営業はインフレをともなった高度経済成長時・・・つまり今上司としてふんぞり返ってるおっさん世代の
連中の時にくらべると何倍も結果を出すのが難しい
541名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 02:09:59 ID:AeqoMpwu0
まー、営業とかぶっちゃけ商材で左右されるってこともよくあるしね
542名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 02:52:15 ID:vecbSLpq0
>>538
質問の要旨は、自社の社風にあった人材であるかどうか
判断するためであり、優等生的解答はその会社の社風を把握しないと
わからん。

卑近な例でいえば、「15時に自分のデスクで食事をする」という場合、
全く問題にならない会社と非常識扱いされる会社の両方があるし、
9時始業の会社で毎日8時に出社した場合、やる気があると評価される
会社もあれば、
早出残業代の問題が生じるので注意をうける会社もあるわけだ。

それを仕事上に置き換えて、あなたが今まで経験してきた中での
常識を言え、といっているのが趣旨なので、バイト前の正社員職
での内容をかけばOKで、正解はわからん。

543名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 02:58:22 ID:ozq9carX0
>>541
ナニモしなくても飛ぶように売れていくような商材扱ってる会社だとリクナビネクストなんかには中々求人ださないよ
第一中の人が辞めないし、リストラなんかもしねーから
544名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 02:58:41 ID:AeqoMpwu0
>>542
なるほど
今までの職歴でやってきたことをふまえて書けば良いのかな
ちょっとそういう感じで書いて応募してみます
サンクス
545名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 03:04:00 ID:AeqoMpwu0
>>543
まー、営業の中途募集なんて基本ソルジャーだもんな
546名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 06:49:50 ID:AwSyHmHz0
>>543
同意。売れる商材を扱うメーカーの営業なら自社内の他部署の人間を営業に回して、
変わりに他部署(専門職)の人材を採用募集かける。

営業なんて商材しだいでバカでも売れるから、大手の優良メーカーは不況時に営業では募集しない。
エポック社然り、昨年のサッポロビールの営業然り、営業戦略に苦戦し他社に水をあけられているような会社が募集する。

まぁつまり、エポック社に内定するような人は、エポック社以上のネームバリューの企業で実績残した人なんじゃないかなと思う。
このスレで、「エポック社大手だから入社したい」なんて言ってる奴いるけど、
新卒じゃあるまいしそういう類の奇跡なんて起こらんよw

つまり、エポック社に採用される人材は、エポック社以上に入社難易度の高い会社で流通業務に
547名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 07:11:56 ID:AS/RDPHF0
オーヤラックスの工場総務ってどう
548名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 08:41:52 ID:fL/G7TtC0
リクナビって週一更新だったんだ。
マイナビみたいに集に更新だと思った。
549名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 09:00:13 ID:5blMFHOX0
フリーターって社会人経験に含まれます?
550名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 10:14:35 ID:w6BZKP7F0
含まない
でも関係ありそうだったら履歴書には書くみたい
551名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 10:18:39 ID:caCx4eCj0
で、エポック面接した人、どうだった?
552名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 10:55:00 ID:SkLmtFY5P
>>530
レジュメの状態ならそれで十分だよ
553名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 11:58:49 ID:g8Di47FD0
エポックはまだ選考中だよ
554名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 12:20:37 ID:Yn7aFK9A0
前職年収と希望年収て
いくらぐらいが妥当なんだろ

前職がSEで220万なんだが
正直に書いたら落とされそう。
555名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 12:57:52 ID:wXleFiNS0
>>539
メーカー営業はぬるいよ
俺がいたとこは商品がいいから営業がいなくても売れるからね
むしろ扱わせてくださいって言われる立場のメーカーだね
殿様商売な感じの
そのぬるい中で仕事が忙しいとか厳しいとか辛いとかいう奴は本気で使えない
バイトのほうが気がきくし全然使えたりするw
メーカー営業でもキリンビールの営業部隊はガチですさまじい
売れる商品を本気で営業して今じゃアサヒぬいたし

つーか、エポックさ
応募して一週間前後で合否にかかわらずご連絡ってメール着てたけど
何の音沙汰もないなw
556名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 13:49:55 ID:+wwasAkQ0
分野はともかくメーカーの営業は車の運転必須だから
自分は絶対にやりたくないね。
免許はあるけど、仕事で運転したくない。
何でそんなに希望者が多いのかわっぱりわからない。
むしろ人事が宣伝に来てるのかとさえ思う。
557名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 14:05:52 ID:pzK3x2FJ0
>>554
派遣経理で年収240万の俺にもプライベートオファー来るくらいだから大丈夫じゃね?
558名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 14:17:35 ID:kHucvvqe0
>>556
宣伝ってw自分がわからないからって意味不明な解釈するなw
559名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 15:48:57 ID:SkLmtFY5P
リクナビのまんだらけ
募集要項

経理・財務経験 または 会計事務所等の勤務経験 3〜5年程度

満たして無いのに

1次選考として選考通過されましたことを
ご連絡申し上げます。

つきましては下記の内容にご記入後、履歴書に同封の上
本社人事部宛でご郵送下さい。

だと
560名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 16:14:39 ID:e14KXfoo0
経理経験あるから、まんだらけ興味持ったけど
関東在住じゃないんで諦めたわ
561名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 16:32:55 ID:WngUykK30
営業やっていくうちに企画や他の部署、管理職になったりするだろ
会社で自分の将来がわからなかったらいやだよね
562名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 16:44:56 ID:5O5O9gJw0
>>559
あの会社、やっぱり職業柄か変わってるよね
顧客アンケートかと思ったよw >>下記の内容
563名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 17:42:10 ID:SkLmtFY5P
>>562
下記の内容ひどかったなぁww
お店に何回ぐらい着たのかとか
564名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 17:47:18 ID:jKrVicWVP
俺のスレが 落ちてる みんな クソスレばかり立てやがって
3日で俺のスレが落ちてる。
みんなで駆除してくれ

あなたはこのスレッドを立てた時、どれだけのレスがつくと思っていましたか?

500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り
レス100も突破することなく、数々の駄スレと同じ運命をたどって
奥深く埋もれていくことは確実でしょう。

「俺が立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。ですが、
客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、
普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。

ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。
そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。

だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、
そして私のこのレスによるageが、スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、
こんなにうれしいことはありません。

2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった
不器用なあなたに、両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・
565名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 17:50:54 ID:jKrVicWVP
ハァ〜。こんなスレを立てやがって・・・
俺、今すげえ激怒してるよ。お前が立てた糞スレで、
人に迷惑をかけていることにさ。2chに少しでも慣れると
つけあがるんだな、お前みたいなヤツは。それとも荒らしか?
まあ、人をむやみに荒らし扱いすんのはいけないことだから、
お前が完全に初心者だって前提で、1回だけ説明してやるな。
いいか? ここはな、好き勝手にスレッド立てて
遊ぶ場所じゃない。スレッドには許容数があって、お前が1つ
立てると結果として他の1つが倉庫に沈むんだよ。
沈んだスレには書き込みができなくなる。わかるか?
お前が立てたこのスレのせいで、500も600も書き込みがついた
良いスレが1つ、倉庫に沈むんだよ。しかも、こんなお前1人の
どーってことない質問に答えてハイおしまいって駄スレのせい
でな。もしお前が荒らしじゃないんだったら、自分で削除依頼
出してこい。削除依頼板ってとこでな。やりかたも自分で調べろ。
ここみたいにヌルいとこじゃねえから、間違ったら恥かくぞ。
でも、やってみろ。お前が手前のケツも拭けない小僧じゃ
ないんだったらな。もしお前が荒らしなんだったら・・・
もっと他の荒らしかたがあるだろうよ。
何か仕事で嫌なことでもあったのか?母ちゃんが泣いてるぞ。
もう2chには来るな。なっ?2度と来るなよ!
あと、最後に俺がお前に心から贈る一言・・・・

「逝ってよし」
566名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 17:51:43 ID:jKrVicWVP
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
(p)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
567名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 17:52:37 ID:jKrVicWVP
《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて、楽して得た答えは身に付かず、すぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを言葉で正確に伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で、理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。


568名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 17:57:03 ID:jKrVicWVP
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ニートは放置が一番キライ。ニートは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置されたニートは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられて
 ||  レスしたらその時点であなたの負け。専用ブラウザのあぼーんを活用してね。
 || ○反撃はニートの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。ニートにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ΛΛ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゜ー゜*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|    ミステナイデ
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄    ⊂(@д @-;)〜
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。    ⊂ \〜
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)    
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
569名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 17:57:57 ID:jKrVicWVP
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
570名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 17:58:21 ID:SkLmtFY5P
何がしたいんだね君は
571名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 17:58:40 ID:jKrVicWVP
1609年9月21日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
572名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 18:00:10 ID:AwSyHmHz0
>>555
俺はキリン関係者だが、キリン首位奪回といってもアサヒの営業力の低下もあるし、
何よりキリン自体10年前より16%売り上げ落ちてるから、ビール系市場の縮小がキリンに追い風になっただけだよ。
とにかく、これからの時代はメーカーはしんどい。
エポック社とか玩具営業ももう国内ではやっていけないと思うし、海外戦略失敗したら最悪の事態もあるかもよ。
573名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 18:01:11 ID:jKrVicWVP
>>570
俺のスレが3日で落ちてるから、=新スレが多い
 みんなで、コピペ貼ってクソスレ立ててるやつ
を駆除してくれと 

さあ おまいら 貼りまくれ。(´・ω・)っ旦
574名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 18:02:47 ID:jKrVicWVP
【マスコミ通報先】●の部分に@を記入
 ZAKZAK:desk●zakzak.co.jp   BUBKA:b-master●coremagazine.co.jp
 AERA:aera●mx.asahi-np.co.jp   日スポ:webmast●nikkansports.co.jp
 中スポ:chuspo●chunichi.co.jp    週ポス:editorial●weeklypost.com
 夕フジ:info●zakzak.co.jp       東スポ1:hope●tokyo-sports.co.jp
 東スポ2:iken●tokyo-sports.co.jp  ゲンダイ:gendai●kcs.ne.jp     
 報知:webmaster●hochi.co.jp    サンデー:t.sunday●mbx.mainichi.co.jp
 日刊:tv●nikkanhc.co.jp        スポニチ:customer●sponichi.co.jp
 東中:tochu●tokyo-np.co.jp   
 北海:info●hokkaido-np.co.jp  デイリー:dsmaster●daily.co.jp   
 河北:kahoku●po.kahoku.co.jp  サンスポ1:reader●sanspo.com 
 サンスポ2:info●sanspo.com   新潮:shukan●shinchosha.co.jp   
 大阪:dainichi●nnn.co.jp       
 毎日:webmaster●mainichi.co.jp
 共同:feedback●kyodo.co.jp   
 文春:bunshun●ymail.plala.or.jp
 時事:webmaster●jiji.com     
 神戸:webmaster●po1.kobe-np.co.jp
 現代:wgendai●kodansha.co.jp  
 朝日:kouhou●mx.asahi-np.co.jp
 日経:webmaster●nikkei.co.jp   
 産経:opinion●sankei-net.co.jp
 徳島:jouhou●topics.or.jp     
 中日:webmaster●chunichi.co.jp
 噂真:web●uwashin.com      
 東新:webmaster●tokyo-np.co.jp
 中國:denshi●chugoku-np.co.jp  
 新潟:webmaster●niigata-nippo.co.jp
 読売:webmaster●yomiuri.co.jp


575名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 18:06:04 ID:PruqvNjY0
ここで言う"年収"って、所得控除とか社会保険料とか源泉徴収税とかを引く前の金額で良いんだよね?
576名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 18:47:13 ID:jKrVicWVP

総支給だろ。

577名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 18:55:19 ID:yWmTuX3T0
税引き後は普通、所得
578名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 18:58:27 ID:PruqvNjY0
つまり年収240万って人は、
実質手取りは140万くらいしか無いってこと?
579名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 19:06:08 ID:1gaPB7tL0
ここ数日、騒がれていたエポック社からお祈り到着
あれだけすごい倍率じゃぁしょうがない
これでハロワ案件だけしか無くなった。
しかも全部書類選考中,,,,,
580名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 19:11:10 ID:kHucvvqe0
>>578
200万くらいだろ
581名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 19:12:37 ID:uSugvfpG0
ハロワも一人の募集に100人が群がる状況だからな。
リクナビじゃ何をかいわんや。
582名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 19:38:12 ID:TVhm2BdX0
>>579
同じく。
こればっかりは一つの雇用機会だししょうがないね。

リクナビは他の転職サイトより倍率高くなるなぁ。
583名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 19:45:49 ID:b+PORtAE0
みんな久しぶり!

レイプマンです

今週から社会人に復帰し、今週の仕事は終了しました
といっても1ヶ月は外部からの講師による研修で
勉強ですがねw
いきなりの放置プレーはたまったものではないので、
やはり教育体制が整っている企業をチョイスしてよかったと
感じる今日この頃です

今週はこんなところですかね
まずは自分のペースであせらずに取り組むことが最優先ですね
マイペースで頑張りますよ

まだ決まってない人も諦めないで頑張ろう!
俺も頑張るから、お互いにいい未来が描ければいいね
584名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 19:48:07 ID:b+PORtAE0
さて、お風呂にでも入って
まだ時間もあるので、自分の趣味でもしますよ

みんなも趣味は何か一つ持っていたほうがいいですよ
趣味があるから、仕事も両立できるということですね
585名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 19:50:15 ID:b+PORtAE0
今日のところはもうレスはしないのであしからず
また次の機会にでもお会いしましょうね

なんだか2chでレスするのが馬鹿らしくなってきた
今日この頃ですかね

皆も恐らく、就職すれば2chする気が起きなくなるよ
レスしても数レスかな
586キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2010/02/05(金) 19:50:21 ID:ICHVHwHCP BE:961806454-2BP(5150)
>>578
大体、2割引くらいが手取りだと思えばいい。
つまり月給30万なら手取り24万くらい。
もちろん会社によるので一概には言えないが、あくまで目安として。
587名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 19:54:25 ID:fgumwQHP0
エポックお祈りきたなw
588名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 20:18:16 ID:kaKOUNXS0
サンドラッグ連絡来ない

駄目だったな
589名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 20:25:18 ID:PruqvNjY0
>>586
なるほど。
会社によって変動してくる部分ってのは社会保険料って解釈でOK?

私の場合、支払い総額の65%くらいしか手元に入ってきてないので・・・
590名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 20:26:27 ID:hetA++aN0
うぉーい。
オープンオファーに応募して、「あなたなら当社で活躍していただけそうです!ぜひ書類を送って下さい!」
って返事がきたんで、書類したためて郵送したら便箋一通でお祈りが来た。

何が悪しからずだよw ざけんなよ。
591名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 20:49:56 ID:fgumwQHP0
>>590
それはムカツクなw
書類なんてレジュメとかわらんのに
せめて面接くらい呼んでほしいよな
592名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 20:52:06 ID:uSugvfpG0
オープンオファーって委託が出してんじゃねえのか?
593名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 20:52:12 ID:IyXjzclz0
オープンオファーなんてバラ蒔きのケースが多いから期待するのが間違い
厳選した相手にしか送らないプライベートオファーとは別物だよ
594名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 21:21:07 ID:hetA++aN0
>>592-593
オープンは期待するなってのは知ってたよ。けど、よく読んでくれ。
応募した後、「あなたなら当社で活躍していただけそうです!ぜひ書類を送って下さい!」 っていう返事が来た、んだよ。
人事担当者から。

さすがにこれはと思うっしょ
595名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 21:24:36 ID:AS/RDPHF0
オーヤラックス総務は去年も結構見た
596名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 21:29:39 ID:H4RtUgSq0
>>594
経歴だけみると活躍できそうだったけど、
書類の作り方や文字、写真をみて「あちゃ・・・」って思ったんじゃない?
597名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 22:15:18 ID:SkLmtFY5P
エポックのお祈りきて無いんだが…
598名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 22:27:51 ID:oi5ig91X0
初めてプライベートオファーって奴が来た
599名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 22:28:22 ID:DzX8Vjbh0
昨夜、村の志望動機どうしよう、とカキコした者ですが、今朝早起きして
出勤前の1時間に作成し、通勤途中の郵便局で出してきました。
1000字オーバーですが、何とか間に合った・・・・

でもここは村の職員だから公務員ですよね?
リクナビで募集してるとはいえ、公務員採用だから試験があるんでしょうか?
応募の流れを見ると書類選考⇒面接で採用になるけど、これで済むんですかね?

600名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 22:35:58 ID:++3s6qEO0
島、俺も気になってたけど、辞めた
総合村病院はあるけど歯医者とか特化した医者関係がなさそうな事
住居の賃貸確保がぐぐってみたけど皆無みたいなのと
ネットで物買うにも送料船賃よけいにかかりそうだし、スーパーも無い
何より、親が年老いて急病の時に船で8時間もかけて本土入り(船チャーター万、ヘリチャーターだともっとだろう)とか、自分が年老いてしまった時にこの島でひっそり死んでいくのかと思うと切なくなったから

行く人って公務員て魅力以外なんで行くの?
601名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 22:45:30 ID:DzX8Vjbh0
そう、将来を悲観しなくても良いのにw。
確かに島特有の環境ではあるだろうけど、俺の場合は自然が好きで、その中で
過ごしたいからかな。それに村の職員募集ってのがあったから応募したんです。

生活や本土に行く場合のことは、入ってから考えますw。
602名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 23:22:27 ID:V1uX6qn80
せめてもう一個手前の八何とかて大きい島だったらなー、飛行機もあるけど2回で4万くらいてのがきつい。
4万あれば九州→北海道までいけるんじゃない。
601は受かったら体にきいつけて。
603名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 00:08:17 ID:BclZI1AF0
プライベートオファーに返信したら次の日の昼にはもう返信来て面接日時決まった!
ハロワだと書類選考で二桁連敗中だしこれ以外じゃオープンオファーすら来てないし
返信くれたの取締役だしで期待しちゃうぞ、していいんだよな

と言うかこれで内定貰えなかったら逆にへこむぞ
男で30中盤でしかも経理職のオファーなんてもう来ないだろうし
604名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 00:17:32 ID:6Na7U3pw0
プライベートオファーがうれしくて面接OK出した後2ちゃん検索。
人生そんなに甘くない。ちなみにIT系の外資大手。
605名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 00:47:02 ID:/zp6N5Ip0
村きれいだな。
よくリクナビ営業にいったもんだ。
606名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 01:04:32 ID:DGufFn7Y0
>603
経理の経験あったの?
607名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 01:28:27 ID:gp52iamr0
>>606
普通に考えてあるだろww
608名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 01:37:14 ID:BclZI1AF0
>>606
一応は、と言うか経理以外で仕事したこと無い
リクナビ内で会社名検索したら前回の社員応募が4〜5年前みたいで情報全く無い状態だから
内容見る限り財務部立ち上げのための補充要員みたい
これで採用されなかったら派遣も考えないといかん
609名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 01:40:00 ID:vYA0K6CU0
30過ぎるとスカウトの質も落ちるなー。
異業種営業だけど示し合わせたかのように保険業界ばっかり。
めんどくさいから辞退連絡すらしなくなった。

みんな返信してる?
610名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 02:20:52 ID:J7K94ZVB0
>>609
俺は放置。
しかし・・・放置は忍びない・・・。
社会人として失礼だ・・・。

とうことで、テンプレ作ったから今度からこれコピーして返信してやろうぜw


時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
この度は私へオファーを頂き、誠にありがとうございました。

お預かり致しました企業データを元に、貴社の募集要項・待遇・評判を中心に当方で
慎重に検討した結果、誠に残念ながら貴意に沿いかねる結論となりました。

せっかくのオファーでございましたが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

末筆ではございますが、貴社の今後益々のご健勝お祈り申し上げます。
611名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 02:39:49 ID:vYA0K6CU0
>>610
おおっ
これすごくいいよ!
早速使わせてもらいます。

今まで2行程度しか書かなかったから。
610の転職に幸あれ!
612名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 02:42:12 ID:rkhZdyNL0
よくねえだろw
613名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 03:02:47 ID:52nbqUjI0
上から目線だなw まあ、たまには立場逆転してみるのもいいな
614610:2010/02/06(土) 03:21:12 ID:J7K94ZVB0
お祈りメール文の転用だけどねw

でも失礼にはあたらないと思うよ。
企業側だって同じ文面送ってきてるんだからさ。

実際に慎重に検討した結果辞退するワケだし。
615名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 04:08:16 ID:xraeECTg0
>>610
クソワロタw
616名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 06:27:00 ID:u08a204W0
>>610
ネタにマジレスするのもあれだけど・・
団体に対しては「健勝」じゃなく「繁栄」「発展」「隆盛」あたりだな。
社会人続けるなら覚えておこうな。
617キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2010/02/06(土) 07:34:58 ID:NSrxB75cP BE:1202258055-2BP(5150)
アサンテやメノガイアなどの回転求人用はこちら。

○○株式会社
人事採用担当者 様

拝啓
貴社は将来性乏しい先細り産業であるにも関わらず、
その選考フローたるや、あまりにも無礼千万、慇懃傲慢、怠慢稚拙で、片腹痛し。
社会においてその存在意義、社会的信用を著しく損なっております。
今後、仮に内定を頂きましても、貴社で働くことなどこちらから願い下げです。
貴社のような企業で働いたら、親・親戚一同に顔向けが出来ません。
従って誠に申し訳ありませんが、辞退させて頂きます。
末筆ながら、貴社の益々のご衰退をお祈り申し上げます

敬具
618名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 09:45:36 ID:hijFbzA9P
>>617
これ、お祈りメールに送り返すスレの奴だろw
619名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 10:09:14 ID:pBjwle7K0
明日は宝島社の筆記。
620名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 10:17:19 ID:ukMx/fxN0
>>610
いいなw
使わせてもらおう。
621名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 11:07:59 ID:91GQ+R/+0
>>610
↓一部610を修正してみたよ

時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
この度は私へオファーを頂き、誠にありがとうございました。

お預かり致しました企業データを元に、貴社の募集要項・待遇・評判を中心に当方で
慎重に検討した結果、誠に残念ながら貴意に沿いかねる結論となりました。

せっかくのオファーでございましたが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

末筆ではございますが、貴社の今後益々の発展お祈り申し上げます。
622名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 12:47:10 ID:xxtTRBNs0
話題のエポック社お祈りきたぁ〜
623名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 14:14:40 ID:OheqZbXH0
>>622
俺も今日エポックお祈りきた。

トーヨー●ンディングの面接も行ってきたけど
求人概要に月給37万〜って書いてあったけど
面接で基本給15万・・・って知らされて笑いそうになったわ。
仮に通過しても辞退する
624名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 14:34:02 ID:RTdvwri00
ハースアンドホーム
2週間以上放置のうえ、電話をしたら採用担当が
居留守をつかっていた。
すぐに辞退した。
625名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 14:48:48 ID:uU4410x90
なんかみんなお祈り慣れしてるなぁ
俺なんか一社お祈り来ただけでも結構沈んでるのに・・・
626名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 14:49:13 ID:hijFbzA9P
エポックなにもこないお
627名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 15:07:19 ID:sW+kjvo20
>>625
余り自分を責めるなよ。
俺も始めは一ヶ月位引きずったけどw
628名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 15:17:07 ID:hijFbzA9P
リクナビの返信されてきたメールに添付してメール返すことってできる?
629名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 15:21:02 ID:zntcwuQ+0
んレジュメを?
630名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 15:23:13 ID:Lx90aEIv0
オファーに返信して面接決まったんだけど
時間は大体1時間を予定してます、って1次面接にしちゃ長くね?
プライベートオファーで集団面接ってのも考えづらいし

>>628
実名レジュメ以外添付できなかったはず
631名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 15:25:35 ID:0YSnYSr5P
>>624
俺も放置されてるw
もうどうでもいいけどw
上のお祈りメールをだそうとおもうんだが?どうだ?w
632名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 15:26:55 ID:0YSnYSr5P
>>630
馬鹿なとこなら余裕で一時間半とかあったよ
もう質問ぜめ
俺の恋人かよとおもた
633名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 15:31:25 ID:Lx90aEIv0
>>632
返信してきたのが取締役だったから1発採用面接だったらいいなぁ、と勝手に期待してるw
給与額(完全年俸制)についても話し合うみたいだし
634名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 15:34:01 ID:Lx90aEIv0
平均時間ググってたら1人あたり平均8時間なんてとこもあるんだな
何話すんだか…
ttp://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001427&__m=1
635名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 15:36:35 ID:Lx90aEIv0
>>632
連投スマソ
会社規模が社員20〜30名の零細に近い企業なんだけどね
636名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 15:37:02 ID:ectcR85Z0
エポック盛り上がってるなぁw
クリップ数2000超えてるってことは最低でも1000人ぐらいは
応募あったのかな?何人ぐらい面接呼ばれてんだろ。
637名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 15:42:47 ID:fGRmTO3t0
日本工装って、アルバイト募集だけど、確か去年も
募集してたよね。
なんで知ってるかって、私も応募したもん。
かれこれ、1年以上転職サイト見てれば、同じところが出てるのが
よくわかる。しかも、同じ職種だし。
派遣もそうだけど、ちょっと就業のスタート日付を変更して
以前応募してたのが、ちょくちょく出てるよ。w
とりあえず、今応募してるのは、ブラックかグレーが主だよね。

今は、就業中だからいいけど、安定してるとは言い難いし。
今年も、資格取得するように頑張る。
638637:2010/02/06(土) 15:52:58 ID:fGRmTO3t0
それと、パシフィック貿易って会社の名前、
「あぶない刑事」の犯人が横浜で麻薬の密売か、
拳銃売ってる会社の名前だった。
ごめん、すごい、マニアックな話で。ww
639名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 15:59:44 ID:aZ/Mhi2y0
>>637
日本工装は前に面接行ったことあるけどブラックオーラ満々だったな
「日本」がつく会社は一部の企業を除きブラックというのが定説
640名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 16:01:43 ID:RTdvwri00
>>624
かなり前から面接が始まっているようなので、
多分お祈りかと思われます。
超零細のくせに調子にのっているところがあるので、
あなたから逆お祈りメールを出すことをお勧めします。
641名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 16:03:14 ID:RTdvwri00
624ではなく631でした。
642名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 16:06:32 ID:fmdTViDd0
>>639
日本ビルメンテナンスのことですね?わかります
643名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 16:40:18 ID:aNAKzf1n0
皆さんのおかげでいい面接の練習ができてるよ。
新卒向けがそろそろはじまるので、掲載終了を検討してます。
本当にいろんな求職者がいましたけど、凄く為になりました。
でもこれからは本番なので、まじめに面接官としてやらねば!
644名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 17:14:47 ID:vZHKJA9V0
貧困肥満−新格差社会の到来
645名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 17:28:02 ID:wpgWFZ7L0
>>643
応募者も面接の練習にしかこないような企業の人事様おつでありますププッ
これからFラン学生の面接大変ですね、頑張ってください
練習企業様のおかげで本番に落ち着いて面接できます
これから本番なので、まじめに応募者としてやらねば
646名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 18:54:40 ID:3RtER2o20
JR九州高速船瞬殺でした
しかもメールアドレス記載してなかったから手紙でお祈り・・・
647名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 18:57:58 ID:HsyQN3/F0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0006989295&__m=12654257331915015696634804979875
潟Aルシステム 
メーカー 商材名「プリマヴェーラ」 電気式遠赤外線床暖房

将来性あると思います?
648名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 19:00:04 ID:WkqbvHJ00
どうにか自分が消費者視点では考えられない?

その時点で志望動機が分からない。
649名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 19:31:48 ID:pYRGB/Y50
>>647
北国仕様のオール電化住宅は標準装備だが・・・
650名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 20:14:56 ID:zOCDnkBs0
高気密高断熱住宅になった現在だと北国って言われるくらい
寒い地方でもオール電化がようやく冬でも凌げるくらい
機能的な住宅が作れるようになったね。

あと10才若かったら大工になってるわ。
651名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 20:16:04 ID:pFsUcoVl0
皆さん、こんばんは

レイプマンです

今日はお昼過ぎまで寝ていました
ぐっすり寝てしまいましたね
今日は研修の復習をしておりましたよ
といってもほとんどが知っている知識でしたので
知らない自社知識についてネットで情報収集との形です

会社の雰囲気はまだ研修で実際の職場の方々とは
面識がないのでわかりません
研修1ヶ月後からですね
まずは研修でこの会社に慣れることですかね
落ち着いて慌てずに取り組んでいきますよ

明日は暇なのでソープに行く予定です
予約も入れたので最低2発は抜いてきますよ
久しぶりの即尺は楽しみです
652名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 20:17:58 ID:pFsUcoVl0
このスレでオール電化の話題がのぼっているが、
オール電化などはやめておけw
クレームが多数と今だけの業界だね
使い捨てが見えてるね
653名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 20:21:33 ID:pFsUcoVl0
毎年2月、3月は求人が増えてくるが、今年はダメだね
雇用は景気が回復してから1年後になるから
最低2年はこの状態が続くでしょう

という環境なので皆さんも経験職をいかに
会社で貢献できるか、それに尽きるでしょう
面接で会社にどこまで貢献できるか?
それで内定を得るか否かの分かれ目になりますのでご参考にしてください
まだ決まらない方は今一度自分を見つめなおす時です
654名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 20:22:54 ID:pFsUcoVl0
さてと、
今日のところはこのあたりで失礼させていただきます
夜飯を食べに出かけてきますね

次は気が向いたら来週にでもレスしますよ
655名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 20:36:06 ID:otkCQtG60
どうでもいいが電化製品の話でふとサムソーヤを思い出して検索してみた。
関西ローカルだったんだな、あれ。
656名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 21:00:36 ID:yBW9TsBdP
右クリック>NGIDに追加

一瞬で終了しますた
657名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 21:21:18 ID:zOCDnkBs0
今さらNGにしてないやつを軽蔑するわ。
658647:2010/02/06(土) 21:36:15 ID:HsyQN3/F0
■商材名「プリマヴェーラ」 電気式遠赤外線床暖房
・実施実績10000件で重大事故0件 ・業界初30年保証
・施工時に自社で必ず立ち会う・MS+戸建+リフォーム(どんな用途にも)
・メンテナンスフリー ・0.3mmの薄さ(施工が簡単+施工コスとが浮く)
・導入費用が安い ・ランニングコスト安い(対他商品+対温水式床暖房) 
 自社開発商品である床暖房システムを商社、販売店、工務店等に営業します。
また現場での施工説明も行います(必ず実施とのこと)
■良い点
商品力・リスク管理・アフターメンテの魅力と競合商品との差別化は計れて
いると感じる。
■気になる点
・不動産・建築業界の動向 ・当該企業のベンチャー性 ・企業+商品の知名度

皆さんレスありがと。
元々、eco、オール電化に興味があったわけではないが 商品に強みを感じた経緯で
内定はもらった・・ 売れる商品で普及するのではと・・
しかし、業界未経験で情報が少ないために、精通してる方 業界の方や取引業者の方に
ご享受頂けないかなと・・ ネットで見る限りでは、ブラックな情報がないんです。
やはり将来性ないでしょうか?
>>649
「北国仕様のオール電化住宅は標準装備だが・・・」
 かなり普及してるっことですか?
>>652
ネットで検索しても「苦情・クレーム」でもヒットしてこないんですよ
一般の振りして、消費者センターにрオて評判って聞けるもんですか?
質問ばかりでごめんね
659637:2010/02/06(土) 21:43:05 ID:fGRmTO3t0
>>639
レス、Thanx!
そうなんだー、日本00は、これから応募は考えよう。
それより、私が、日本工装に面接行ったとき、
帰る時、深々と頭下げられたのを思い出した。
それより、写真に写ってる人たちが、去年と全く違う!!
660名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 21:58:16 ID:pYRGB/Y50
>>658
いや、わざわざ外注しないでハウスメーカが入れちゃう。
ちなみに、太陽光発電パネルを考えない場合、最もコストパフォーマンスの高い熱ソースは灯油。

だからわざわざコスト高の電気床暖房なんて選択肢にも入らない。
661名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 22:05:44 ID:zOCDnkBs0
将来性あるかないかで言ったら間違いなくない。

仕分けの話で太陽光の当初予定してた支援金なくなったし
かなりやばいだろ。
風力やら、元からあるガスエネルギーに勝てる要素なし。

東京湾にガス管通した東京電力は本当に勝ち組だよ。
662名無しさん@お金いっぱい:2010/02/06(土) 23:15:19 ID:FsRI13qs0
法律事務所受けてみる
663名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 23:22:47 ID:hijFbzA9P
>>662
どこのよ
664名無しさん@お金いっぱい:2010/02/06(土) 23:54:00 ID:FsRI13qs0
きっかわ法律事務所ってとこ
665名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 00:15:09 ID:b3yMc5bY0
やはり正社員登用ありの契約社員は、正社員にはなれないものなのかな?
企業の触れ込みとしては、長期的に正社員として活躍してほしいとは書かれていたが。
名のある企業です。
666名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 00:16:15 ID:LQhPKvbz0
なれないものかな?という考えが基盤にあったらなれないと思うよ
667名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 01:05:03 ID:nperxSxbP
>>665
正社員登用があるんだから正社員にはなれるだろ
登用がないならなれないけど

意味が分からん
668名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 01:10:44 ID:YjH1NXsY0
書類選考エントリー10社
書類選考通過3社
内定0社(全滅)

結構、心が折れた感があるんだけど・・・・
これって、どうなの??
669名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 01:15:15 ID:oYV3PGwc0
書類選考率通過率が低い
どこでもいいから転職エージェントに登録して客観的に評価してもらった方がいいね
670名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 01:20:57 ID:YjH1NXsY0
>>669
早速のレスさんきゅ!

他スレ見てると『エージェントは役に立たない』
な意見が多いから自己努力で頑張ってたんだが、そろそろ限界。

確かに客観的評価ってのは重要だよね。
上手く自分の職務経歴を表現出来ていないのかも知れない・・・。
もうちょい頑張るわw

671名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 01:27:41 ID:LQhPKvbz0
3割って高いと思うけどな。
同じくらいの通過率だけど、それでも内定出るし。
672668:2010/02/07(日) 01:35:33 ID:YjH1NXsY0
>>671
レスさんきゅ!

『3割』って高いの??
確かに、リクナビは競争が禿げしいっていうけど、
さすがに無職5ヶ月になったから派遣に流れようかと思ってる・・・。
673名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 01:37:07 ID:AiHj5mSeP
ハースアンドホー
ブラックにはいらなくてよかった
674名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 01:38:29 ID:2jAkp5pz0
>>673
ブラックなの?
675名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 02:02:16 ID:/IFKAc7N0
>>672
正直、年齢によると思う
30代、とくに後半とかになると3割なんてとても通らないね
676名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 02:46:24 ID:zPdivyr/0
>>658
2chの無職たちに聞くことが間違ってる気もする
土建板とかハウスメーカースレとかで聞いてみたら?
ちなみに都内の大手ディベロッパーのマンションのリビングには
必ずといっていい程床暖房が標準装備だったな・・・大概はガス温水だったが
マンション方面に営業するなら、ブランド力とコスト勝負かなぁ
もしその商品が200Vの引き込みが必要なら、ネックになるかもね
けど、高齢者向けのマンションとか老人ホームなんかはIHクッキングヒーターが売れ筋なので
その線で攻めることもできるかもね
677名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 03:49:24 ID:b4lO3B850
と無職さんが熱弁しております
678名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 08:31:49 ID:b4lO3B850
彼女の両親にウケがいい職業ランキング

90 国T 日銀 医師 パイロット 司法研修所
85 監査法人 歯科医師 マスコミ 財閥系一流企業
80 東証一部上場企業(超有名) 都銀 特殊・公益・財団法人(有名)
75 インフラ 外資金融(有名)
70 東証一部上場企業(有名) JT NTT 郵政公社
65 地方公務員(上級) 地銀  大学職員 教員 一級建築士 薬剤師 司法書士
60 国U 保険会社 JR現業 外資金融(無名)
55 証券会社 国V 東証一部上場企業(無名)
50 地方公務員(中級) ITベンチャー(上場済) 
45 その他上場企業一般 特殊・公益・財団法人(無名)
40 警察官 消防士 ホテル業 SE
35 その他の有名企業 現業公務員(警察・消防別格)
30 起業家 ITベンチャー(未上場)
25 非上場の無名企業(大企業)
20 中小企業 自衛隊 農林水産業 大工 調理師 栄養士
15 訪販会社 土方 美容師 警備員 タクシー・長距離バス運転手
10 サラ金 パチ屋 先物 社会問題を引き起こした企業
05 フリーター ニート 自宅警備員
00 犯罪者 薬物中毒者 ロリコン ビルメン
679名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 09:28:55 ID:mTAZOmtx0
>>667
いや、そういう触れ込みなんですが。
過去の実績とか分かりません。
やはりそういうところに期待するのは無謀ですか?
680名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 09:36:36 ID:1CS6eNym0
>>679
面接のときに、聞いてみたらいいんじゃない?
今までに正社員に登用になった人の人数とか。
681名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 11:20:42 ID:8JsKo9GA0
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://2style.net/suzakublood01/filename.html
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収
  ・年間休日数
  ・年収と結婚率の関係


 
682名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 11:32:52 ID:7CKbVQ5C0
もう、回転求人には黄色と黒の縞々で囲って掲載しろよ・・・
683名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 11:35:42 ID:BRXIlJve0
必要なときにリクナビで公開募集するのとオファーするのとでは
企業にとってはどっちが安上がりなんだろ
684名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 12:14:54 ID:WUW5+ePW0
初めてリクナビネクストを登録してみました。

プライベートオファーってのが届きまして、その企業をリクナビネクストで検索掛けたところ社名は出るものの『現在求人なし』の表示。
(ちなみにコンシュマー向け製品のメーカー)

すげー前向きに考えると、これはスカウトレジュメを見た上でピンポイントの人材を求めている企業(つまり適材の人間を本気で探している)という事でよろしいのか?
685名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 12:24:45 ID:mCIdQVqN0
月曜・・DODA、ジョブエンジン 火曜・・・エン、マイナビ、はたらいく 水曜・・リクナビ
木曜・・はたらいく、ジョブエンジン 金曜・・エン、マイナビ、type,日経 日曜・・朝日新聞
不定期でハローワークなどなど

昨年に契約社員を辞めて仕事を探しまくったが先日ようやく内定したよ
上記のようなサイトではなく自分で直接企業のホームページで見つけた企業です
 
不景気で人気企業は数百人も応募してるし、リクナビで今週では東京の御蔵島
でも数百人がクリップしてたし・・・・

私リクナビではこの半年一件もスカウトもされないし、履歴書を見られた回数も
ゼロでした。
こんな私でも決まったので皆さんもすぐに決まると思います。この板では
本当にお世話になりました。
686名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 12:58:21 ID:BRXIlJve0
プライベートオファー貰って面接時に履歴書・職務経歴書持って来いって言われたけど
レジュメの自己PRって職務経歴書の自己PRに書いてあることのコピペなんだけど
ちょっとアレンジとか加えたほうがいいのかな?
687647:2010/02/07(日) 13:22:42 ID:FRrPEU3r0
■プリマヴェーラのRCコスト(安すぎ。灯油と比較してどうだろう?)
http://www.irsystem.jp/?page_id=50
■メンテナンスフリー
ガス温水床暖房の場合は3年〜5年ごとに不凍液を交換する必要があります。その際は液交換とメンテナンスが都度発生します。
給湯器の点検、修理等、費用が発生することは少なくありません。
その他の床暖房製品もほとんどの機種がメンテナンスや点検を必要とします。
プリマヴェーラはメンテナンスフリーでお施主様にとても好評で、大切なお施主様に自信を持ってお薦め出来る商品です。

不動産・建築業界て景気が悪いのは確かだと思う。
MSにしても新築戸建にしても、大きく供給戸数は増えるとは考えにくい。
なので、ビルドアンドスクラップではなくリフォームやリノベーションに活路があるのか?
大手ハウスメーカー(注文建築系)に対しての取引は困難にせよ。
「本体価格・メンテナンスフリー・施工コスト安い・用途が広い・RCコスト・保証・リスク管理」
に差別化が計れているのであれば、中堅所の新築分譲業者やリノベーション会社やなどからの引き合いはあるのではと・・
曲がりなりともメーカーで、建築資材の卸問屋や商社に対しての、営業手法やプロモーションにもよるが?
>>658
灯油と比べてRCコストはどうでしょうか?
>>660
オール電化や補助金の話は別として、MSの新築、戸建ての新築は普及後の話として
リフォームうやリノベーションのマーケットを考えたうえでいかかでしょうか?
>>676
200Vの引きこみは注視します。ありがと。
高齢者向けのMS老人ホームは、いいターゲットになりますね。
高齢化社会や古い老人ホームのリフォームにはニーズがりそうです。

みなさん。ご迷惑すいませんでした。「土建板とかハウスメーカースレ」で聞いてみます。
ありがとう。
688647:2010/02/07(日) 13:25:33 ID:FRrPEU3r0
アンカ間違ってました。
>>660

>>661

>>676

です。
689名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 14:07:17 ID:b4lO3B850
【経済】「求む!店長150人」 ブックオフが正社員200人採用、面接だけの選考で「マニアとかオタクの人も大歓迎」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265507499/

ブラック企業の雄がなんか大量募集らしい
690名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 14:16:23 ID:nperxSxbP
>>686
逆にかえちゃまずいだろう
変えたら『なんでレジュメにかかないの?(なんでレジュメと違うの?)』
ってことになる
691名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 14:34:09 ID:nperxSxbP
特定非営利活動法人医学中央雑誌刊行会
受ける奴or受けてる奴いる?
692名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 14:47:25 ID:0Jx2aQjM0
>>684もしお前が相応のスペックの持ち主なら陸ナビよりも人材紹介に登録した方がいいよ、給料とか待遇面とか聞きにくいことも交渉してくれる
693名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 16:30:05 ID:vwqejZAT0
>>678

却下。
694名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 17:18:19 ID:up3+J9Pe0
>>685
おめでとう!
今後もたいへんでしょうけど、がんばってくださいね
695名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 18:12:19 ID:WXUlRDxW0
みんな書類通過率高いな
未経験ばかり応募しているからか2割だよ
696名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 19:31:47 ID:EKzsIs4S0
未経験で2割はそこそこ良いんでない?
697名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 19:41:52 ID:mCIdQVqN0
>694さん
ありがとうございます
これが落ちたら御蔵島か三宅島の職員採用を考えていました
先日も早速エポック社からお祈りメールが来ましたし・・・

6982:2010/02/07(日) 19:46:53 ID:D1tGMAWc0
http://www.youtube.com/watch?v=N2VrkRIiCRE
民主党は小沢社会党です。
日本が危ない!
日本人よ!立ち上がって
このままじゃ日本は中国になります
http://www.youtube.com/watch?v=etrDlIL1ogs
699名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 19:56:34 ID:7SkQzyOT0
別に社長が中国人でも構わんがな。
雇用創出してくれるなら経済的侵略うぇるかめだよ。
700名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 20:28:30 ID:XyJgvEi/0
スレがないから教えてくれないか

ジョブエンジンって言うサイトで自分のプロフィールを入力してんだけど
現在の年収が最低300万以上からしか選択できないんだが
300万未満の場合はどうすりゃいいのかな?
もしかして、300万未満はサイトを利用するなってことかい?
701名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 20:47:47 ID:OIMc8mKh0
京華学園の警備・用務員、給料多くてラクそうじゃね?
702名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 21:07:15 ID:NsKpQR9s0
> ◎1年更新の常勤職員として採用です(試用期間はありません)
> ※但し、継続して雇用する場合は3年を限度とする
703名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 21:22:17 ID:OIMc8mKh0
そうか、期限付きはまた困るな。
早稲田美容専門学校の広報がいいかな。
704名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 21:26:36 ID:b4lO3B850
>>700
その程度のことを自分で判断できないやつはなにやっても無駄だから利用しないでください・・・ってことだよ
705名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 22:03:20 ID:BRXIlJve0
面接用に履歴書書き直したんだけど
職歴書いて、職務経歴書を参照願います
資格の欄も職務経歴書を参照願います
志望動機も職務経歴書を参照願います

もう履歴書と職務経歴書一体化しちまえよ
706名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 22:15:43 ID:kSE528DP0
三宅島や御蔵島を本気で考えている人います?
離島で人生を終えるのはやっぱ辛いかな
707名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 22:20:40 ID:Go2OrjSN0
>>667
>>680 有難うございます。
大手系子会社なのですが、なんせ出来たばっかりの会社らしいです。
実績はないみたいです・・・
やっぱチャレンジしてみてからではないと分からないかな。
と言っても年齢もあるから、けっこう賭けだなぁ〜
どうしよう・・・・


708名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 22:30:35 ID:ETk6a5kD0
>>705
なんで他人事?
一緒にすりゃいいじゃん
その書き方じゃ別にする意味ないじゃん
709名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 22:32:21 ID:b4lO3B850
SNSとかブログに全部記載しといて履歴書には「続きはWebで」ってかいとけばいいよ
710名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 23:21:35 ID:6Rmj3ZMJ0
キャリアの有る人が欲しいとか言うなよ
そんな事知ってても他所じゃ使えない
働き出したらボチボチ覚えるわw
711名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 00:25:23 ID:uk6/j/on0
他人が携帯電話で真面目な仕事の話をする時
コンビニで買い物しながら話してたり「ぶっちゃけ」とか言ってるのを聞くと空しくなる…
一旦就職してしまえばそんな適当でいいのか、と…
712名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 00:42:09 ID:ongINAvQ0
よくねえよ
TPOがあるだろ
713名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 01:12:53 ID:paDD29zV0
>>711
俺ITにいたけど、結構そういう人多かったな
714名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 03:50:37 ID:lz9v4anD0
>>711
世の中そういう要領のいい人のが、いい思いしてんだよ
余り深く考えずに、臨機応変に生きてこうぜ
715名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 08:31:21 ID:/1eF5FQe0
サンダンスってどうだろ?
716名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 11:52:09 ID:GJk9BeKX0
エポック者からお祈りがきてたー
717名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 12:12:07 ID:4UtTWPGp0
リクナビの件なのですが・・・
企業に問い合わせする時、匿名などでできないんですね?
前は会員にならなくても出来たような・・・
今では、名前も会員もあきらかにしないと質問できないんですね?


※あまり、込み入った質問など何件もすると印象悪くなりますよね・・・
718名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 12:33:51 ID:sqYdzlWK0
>>706
今書類提出までしてますが、書類通過して面接呼ばれたらマジで入るつもり
で受ける。今月転職したばかりですが、ここはキツイので脱出したいしね。
うまくいけば4月から御蔵島の村職員になりたい。
でも採用1名だからなぁ。
多分ダメっぽい・・・
719名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 12:40:44 ID:AGiJhc5WP
>>717
普通にリクナビに登録されてるメアド以外のメアドで担当者に
メールすればいいのでは?
そうすれば別に本名を名乗る必要も無い
720名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 15:13:39 ID:ZqhuaIYU0
電話すりゃいいだけだと思うが
番号も知られたくないなら非通知で
721名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 16:18:31 ID:Ea9JU3K90
>>718
お前無理だよ
もう少し現実をみな
722名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 17:15:09 ID:00Rn6Fwl0
>>718
あんたが御蔵島にいったら発狂すると思うぞw
723名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 17:26:22 ID:1LQ59r2J0
うわー凄いところだな
イルカウォッチングするしかないのかw
724名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 17:40:05 ID:kXS/tj5a0
一日にお祈り4通は新記録
薄給でいいからまったり出来る所がいい
725名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 17:52:37 ID:qZx4g9b40
島はぶっちゃけ、秋田とかの過疎化した村と違わないんじゃないかな、不便さとか考えると
ちなみに、役場とかじゃないと有線ネット来てないみたいだし、お前らその辺大丈夫?電話線あればADSL使えるてわけじゃないのかな?
726名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 17:52:58 ID:C4eyzRLh0
お前ら職安は行かないのか?
727名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 18:05:10 ID:1LQ59r2J0
この島だと大量出血、心筋梗塞=死だな
728名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 18:11:39 ID:qZx4g9b40
ヘリチャーターて手があるが、嵐だとそれも無理だしね
都心に入院とかなったら貯金も即なくなってやばそう
729名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 18:24:07 ID:wkyjhXlY0
イルカもいつまでいるか分からないしな
730名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 18:25:24 ID:YaOnOjOD0
寅さんが好きなようなのどかな人じゃないとダメ。
731名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 18:31:49 ID:YI7OCGJB0
いやいや、北の国からのが近いかも
732名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 18:38:15 ID:fdsW+aGm0
今時、どんなに過疎の村でも1時間車走らせれば人工心肺・緊急オペ可能な24時間救急の病院にたどり着ける。

一方島はどうか?
733名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 18:40:19 ID:1LQ59r2J0
スーパードクターコトーがいればなあ
734名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 18:41:11 ID:RN3BkYuP0
かなり応募した人いるんだねw
735名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 18:44:44 ID:wkyjhXlY0
イルカ来なくなったらどうなるっけ
736名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 19:05:08 ID:+i/SYsp30
応募者の数は凄かったみたいだけどね。
最初レジュメだけの選考だったのに、急に書類送れとか言い出したから。
737名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 19:07:14 ID:yA+Y6gyU0
御蔵島必死こいて1000字の志望動機書いて送信したら
また履歴書と志望動機送付って・・・・

はじめから書けよ!!!馬鹿!!!アホ
行く気 無くなったじゃねえか
738名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 19:13:11 ID:uk6/j/on0
>>712
そうだね〜TPOあるよね。

ねーよwどんな時でもぶっちゃけはNGだw
739名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 19:22:16 ID:XhBjuuPm0
明後日面接だ
プライベートオファー貰って内定貰えませんでした〜
とかなったら目も当てらんないなぁ
740名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 19:29:26 ID:AxRASHypP

会社の写真が載ってて、そこの駐車場に、これみよがしに、左から赤、黄色、青、の三色旗が付けてあるんだけど・・
これは、創価関連企業ですよという事をアピールしてるんだろうか?

ちなみに、会社のマークというかロゴは青い四角形みたいな感じで、創価を連想させるようなマークはないんだが・・
(自社ビルの駐車場に赤、黄色、青とハッキリ色分かる三色旗(三色だけでマーク?のような物は描かれてない)がくくりつけてある)

みんなは、自分が志望する企業の自社サイトの写真で、こういうのがあったらどうする?
んな事、いちいち気にしない?
ちなみに、中途入社でも会社説明後をして、納得してから入社してくれ っていうスタンスの企業。
741名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 19:30:23 ID:AxRASHypP
↑会社説明後、納得してから の間違いだった
742名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 19:44:12 ID:fdsW+aGm0
>>739
POして面接5人、採用は一人ってパターンもある。
743名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 19:50:22 ID:XhBjuuPm0
>>742
怖いこと言わないでくれよ。ただでさえ
>※勝手ながら、他の採用ルートを通じて当ポジションの採用が充足する可能性もございます。
>その際には、予告なく全採用活動を終了させて頂く可能性がございますので、悪しからずご了承ください。
こんな事書いてあって不安だらけなのに
744名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 19:59:43 ID:w8gv/NLZ0
>>743
普通に考えてもリクナビ掲載企業レベルに対して書類だけでイキナリ倍率5倍に絞られてるなら
ものすごいチャンスじゃん
一般的なルートなら書類後倍率10〜20倍→二時で4,5倍とかだぜ
逆にそれぐらい厳しいつもりで面接してくるんだ!がんばれ
745名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 20:07:40 ID:OfohyA6e0
キリンとサントリー決裂してたんか
746名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 20:10:10 ID:7A/pQJZo0
一度不採用だった会社にもう一度挑戦するって無謀かな?
747名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 20:10:43 ID:cCmk8Y7S0
>>743
がんばって〜
748名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 20:11:04 ID:XhBjuuPm0
>>744
ありがと。ガンガル!
これで内定貰えないと貯金が完全にやばい事になるし
背水の陣だ
749名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 20:13:19 ID:XhBjuuPm0
>>747
ありがと〜
全てを曝け出してくるわ
750名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 20:28:42 ID:GJk9BeKX0
つばさエンタテイメントから連絡来た人いる?
751名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 21:00:19 ID:c8E/aORU0
大手系子会社なのですが。
なんせ出来たばっかりの会社らしいです。
契約社員での募集がありました。正社員登用あり。
当たり前ですが、実績はないみたいです・・・

触れ込みとしては、1年後をメドに正社員として活躍を期待しています。と
ありました。

こういうのって、やっぱチャレンジしてみてからではないと分からないかな。
1年後に必ずなれるのならいいのですが。
と言っても私は、年齢もあるから、けっこう賭けだなぁ〜
どうしよう・・・・
752名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 21:02:53 ID:kXS/tj5a0
>>749面接中に全裸になるのはいけないよw
でも面接官に許可を得たのならいいよw
753名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 21:04:58 ID:YaOnOjOD0
まさか、島を都内とか、本土から通うつもりの奴はいないだろうな。
754名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 23:07:32 ID:AxRASHypP
スカウトレジュメとか、オファーが全然来ないから
「あえてここでは明記しません。詳しく知りたい方は、オファーという形でご連絡下さい」って自己PRに書いて放置してたら、何通か届いててワロタw
755名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 23:11:30 ID:QrQjc3PY0
>>754
ナイス釣り師
おれも真似すっかな
756名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 23:14:15 ID:pgHRZIET0
それブラック以外からオファーが来るとは思えないw
757名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 23:32:00 ID:cCmk8Y7S0
>>754
強気w
758名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 00:28:58 ID:q1vpLtDP0
自分が努力をするのはしんどいので
外部から経験者を募集してその職務に就いてもらえば楽
759名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 04:01:38 ID:ESNQ4Y1C0
昨日はわけわからん面接だった。面接で親の職業聞く意味って何?
760名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 04:11:30 ID:kAw9+4b60
珍しいね。最近はそういった傾向の質問はされないものだと
思ってた。意図するところはわからないよね。

睡魔が襲ってこない。
761名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 04:18:06 ID:ESNQ4Y1C0
面接官が面接慣れしてないのか、親の職業、家族構成、一人暮らしか、結婚してるかとか。
会社の雰囲気は悪そうではなかったが、ちょっと不愉快になったな。今ってこういう質問しないだろ。
ていうか、30台の俺の実家の家族構成聞いてどーすんだよ。
762名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 04:30:04 ID:kAw9+4b60
俺も「近いうちに結婚の予定はあるか?」って聞かれたことあるけど
「モテなくてすまんな!」と答えたかった。
763名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 04:31:29 ID:GPxcjhyO0
落ちたら、労働法の紙送って、面接時に個人的な事を聞くのは違法、労働局にもおたくの会社の苦情いれておきましたって言ってやれ
764名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 09:07:41 ID:ItTc03Kn0
○ドバンスクリエイト。
お祈りに記載されていた社名が
○ドバンスリクエイトになっていたんですけどw

後でいろいろと調べさせてもらって納得した。
ここはこんな奴ばっかりなんですか?
765名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 09:20:14 ID:eZFBlqSO0
今日面接で面接対策練ってたら
眠れなくなって朝になっちまった
面接対策はばっちりだが
睡魔と目の下のクマの戦いになりそうだ…
766名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 09:23:15 ID:u8NpMp6M0
俺今日面接でオナニー二回したわ
767名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 09:38:46 ID:dlThl0nA0
そーいえば、お祈りくらったところから履歴書を宅急便で送られてきたんだが
宅急便で履歴書(信書)って送って良いんだっけか?
768名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 09:51:01 ID:yONIl0bz0
送信履歴が残るから宅配便がデフォだろ。
769名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 10:00:49 ID:YqWWAiSD0
>>759
前の会社でお前リクルーターやれっていわれて、こんな質問してこいって言われた中で
親の職業きいとけってのがあったな
親が自営で跡継ぐためにやめられる可能性がありそうならとらない、とかむちゃくちゃなこといってた
あと、女で○○職志望はどうせ続かないからとらないとか
表立っては言っちゃいかんことを平気で指示してたよ
一応一部上場の表向きはまっとうな会社だったんだが
770名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 10:14:38 ID:dEKCrJ+V0
脳が馬鹿すぎて泣ける。
漢字ドリルとSPIの本買ったわ
みんな問題スイスイできるのか?
771名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 10:30:47 ID:AFZva18I0
ろくなの   ない。。。
明日のリクナビに 期待  だ・・・。
772名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 11:15:10 ID:ZXFXtsN50
>>762
「彼女はいるの?」と聞かれ、俺は「はい、います。」と答えた。
「結婚予定は?」と続いて聞かれ、「今のところ予定はありません。」
一体何の面談だろうって思った事ある。
773名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 11:47:58 ID:rQvt1msz0
>>772
それ女に対しての質問ならセクハラになるんじゃないの?
774名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 12:43:24 ID:dlThl0nA0
>>770
SPI2では落ちたことはないな〜。
某財閥系子会社も某業界トップ企業の子会社もみんな通った。
俺Fランだし頭は良くないがSPI2の本で頑張れば大丈夫だと思うぞ。
漢字だけは漢検1級だから得意ではあるけど。
775名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 13:31:44 ID:BazNIwTP0
自販機の補充の仕事やりたいけど求人が無い・・・
やっぱ皆辞めないからなのかね
776名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 13:35:57 ID:yONIl0bz0
夏と冬で出荷量が全然違うから夏場の短期なら
多いと思うけどね。

近くに勤めてる人がいるけど、朝早くて夜遅いから
ちょくちょく近所の公園前にトラック路駐させたりしてやってるよ。
777名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 13:38:45 ID:BazNIwTP0
>>776
やっぱ短期くらいだよね。正社員採用とかもうムリポなのかな・・・。
以前、アサヒのルートドライバー書類通過したの蹴ってしまったのが悔やまれる
つか、朝早くて夜遅いもんなの?
778名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 14:11:35 ID:Pzj26t4v0
>>777
776じゃないけど・・・元補充です。
俺のいた会社は朝は8時から
夏場の繁忙期でも7時過ぎには終わって
残業代ももちろんあったよ。
賞与は年2回で年収は380万くらいだったかな(26歳で)。
休みも少ないとは言えシフトで月に8日〜9日。
年間休日は100日くらい。
運転が普通にできれば他業種より楽な仕事だよ。
体は慣れる。
3年くらい前は人手不足だったけど今はあまり募集しないね・・・。
結構契約社員で入って何年か頑張って正社員になった人もいたから
募集していたら挑戦してみれば?

779名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 14:24:46 ID:yONIl0bz0
あ、すごい勘違いしてた。
うちの近所の人は補充じゃなくて設置の人でした^^;

今日は外が異様に暖かいね。
陽気は春そのもの。
780名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 14:28:08 ID:rtS9Ux1Y0
>>750
亀レススマソ。
つばさの求人を最近enで見かけたけど
リクナビでも募集かけてるの?
自分はenもリクナビも通さず
HP見て求人サイトで募集かけてない
職種に応募(直接会社に履歴書送りつけた)したんだけど
KY過ぎたのか何の連絡もないよ。
781名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 15:07:57 ID:Sq8IsiZx0
>>780
ごめんなさい円でしたw
そして情報ありがとう
円でも聞いてみます
まだ誰も連絡きてないのかな?
782名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 15:39:16 ID:RuTSrOEZ0
>>780
送る前にちゃんと電話で送りますって言った?
連絡しないとダメ率急上昇。
783780:2010/02/09(火) 15:51:43 ID:rtS9Ux1Y0
事前に電話してないYO!
オワタ…。
784名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 16:07:34 ID:BazNIwTP0
>>778
募集をじっと待ってみようかな。ありがとねー
785名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 16:50:13 ID:vT8TO5Pr0
面接オワタ
事前に対策練ったのに本番ですべてぶっ飛んだ…
てか、面接官のテンションが合わなかったよ
営業なのにすさまじく暗い面接だった…
笑い話一切なし!
営業の責任者も面接加わってたがあれで営業できるの?
ってテンションだったw
さあ、明日のリクナビに期待!
786739:2010/02/09(火) 17:24:10 ID:71//oies0
俺は明日面接
銀座なんて初めて行くからもうそこからして不安だぜ
787名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 17:49:44 ID:ohL1vZ/Q0
みんな常連ブラックにこれ送ろうぜ

拝啓 御社にご質問があります。

一昨年のリーマンショックを期に円高、デフレなど景気の先行きが見えず
雇用もますます厳しさをましております
そんなご時世の中なぜ御社は毎週求人を出しているのでしょうか?
大変失礼ですが急激に人が必要なほど新規事業をされているようには見えませんし
またリクナビの掲載料は安くはないですよね?

もしかして離職率が高いとかですか?そういうことはないですよね?
明確な回答お願いします


俺は実際3社に送った 1社からはかなりはぐらかした会社の活性化のため
ときたが
出来はどうですか 意見求む
788名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 17:54:32 ID:2S90pCwf0
正直、人事やってればそんなの日常的に来るよ
もっとひねりを加えないと
789キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2010/02/09(火) 17:59:48 ID:8L5a17OKP BE:1154167564-2BP(5150)
>>777
enかマイナビだかに、キリンの自販機のやつが載ってたような。
あれはまた別の仕事なのかな?内容は見てないから知らん。
790名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 18:29:55 ID:/xcR9H1L0
みんな「公文の教室開きませんか」には突っ込まないのか?
以前は家庭向けのフリーペーパーに求人出してきたが不況に漬け込んで
若い人向けのターゲットを変えてきたか?
公文ておばちゃんが小遣い稼ぎとかにやるもんだろ
791名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 18:38:05 ID:RrNeGpI70
>>780
HPみたら、
> ※書類選考通過者のみに追ってご連絡し、面接日の調整をいたします。
> ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
ってなってるから書類落ちしたんだろ。
あと、
> ・・・下記宛先までご郵送ください。
となってるから、電話連絡なしでOKなとこでしょ。
応募が殺到しそうなトコは、普通電話なしで郵送するように指示されてるし。
792名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 18:39:41 ID:HsVejt2M0
やべ、明日面接なのに風邪気味だからおもいっくそニンニク食っちまった
793名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 18:42:05 ID:Oe2a3BgQ0
自慢じゃないが、無職で1年以上・・・。
去年の今頃は、返答ない企業への怒りの書き込みが目立ったが、
最近は当たり前のようになった。
ばかにしくさがりやがって!
ぼてくりこかせっ!
794名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 19:06:03 ID:f/qZpTAY0
>>793
心配するな
俺も今4・5社放置プレイ食らってるさ。
書類選考も80社近くは送ってるけど、ほぼ9割5分書類一次落ち。

俺が低スペックなのはわかるが
ちと最近悔しくなってきた・・・。

795名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 19:10:17 ID:Oe2a3BgQ0
俺もだ。
がんばろうぜ、ご同輩。
しかし、最近は応募条件をかなり落として、
乗り気のしない応募が増えた。
かなし・・・。
796名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 19:30:37 ID:xTB1/oKm0
リクナビも同じの多いしな
ハァ〜無職が4月で半年になるお
早く決めたい・・・
面接で無職聞かん突っ込まれるのが一番こたえる
797名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 19:31:11 ID:u8NpMp6M0
リクナビ無理だろこれ
チラシの求人のラブホ管理の面接行ったら
道迷って30分遅れで着いてもういいって言われたw
798名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 19:38:41 ID:6KudPuYI0
「遊ぶ為に仕事をする」 「派遣ではなく正社員募集です」
と謳っている家電系の人材派遣会社出てるでしょ?

ここポチッたら1時間半以内に電話が来て
「正社員ではなく派遣ですがいい案件が・・・・・」と着たよ
断ったら放置 もうリクナビに通報していいレベルだよな
799名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 19:43:54 ID:5P9cH3zW0
>>795
いよう、俺。
あまりに決まらなすぎて焦って条件最悪の会社に応募するも
後で我に返ってもの凄く後悔するんだ...orz
800名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 19:46:42 ID:goCkxjtV0
   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |  http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/gorilla-boots/20070517/20070517141339.jpg

801名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 19:50:53 ID:2S90pCwf0
>>798
ああいうのは仮に正社員採用だとしても、実態は派遣の名ばかり正社員
ポチる時点で間違ってる
802名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 19:55:05 ID:ngFpZsbzP
>>797
それはお前が悪い
803名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 21:18:05 ID:P0Ahdp+JP
>>797
満場一致でお前が悪い
804名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 22:01:04 ID:S0jpfhqJ0
>>799
同じく
しかも、面接の連絡がきちまったもんだから、どうするか悩む・・・
805名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 22:12:51 ID:u8NpMp6M0
俺は悪くねーよカス
カーナビに住所いれてもはいンねえし
電話しても道教えてくれねーし
近隣の地図もねえし
806名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 22:19:37 ID:7+8MOybR0
>>805
釣りだよな
釣りだと言ってくれないかw

それか酔っぱらってヤケになってるとか…
頼むよ、俺は悪くないとか嘘なんだろw
807名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 22:32:28 ID:wwcF+9Ki0
電信柱を見てごらん
808名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 22:36:18 ID:/K7VCzj70
たびたびすみません。
村の書類選考通過の連絡あった人いますか?
書類郵送して4日経つのですが、まだ連絡がありません。

応募者多かったのかな?
809名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 22:37:20 ID:P0Ahdp+JP
>電話しても道教えてくれねーし

んな会社ねーよ
GPS使えよ
携帯の
810名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 22:38:57 ID:YWoclTqE0
>>808
電信柱を見てごらん
811名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 22:41:24 ID:u8NpMp6M0
お前たちもう寝なさい
812名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 22:42:45 ID:M+9hxfTK0
>>805
ググれカス、としかいえん。
813名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 22:49:02 ID:AvIBxk3P0
今週もしばらくしたら更新か・・・
いい意味で変化が大きければいいんだけどね。
814名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 23:12:01 ID:K60R9Rz40
>>805
You are unanimously worse.
815名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 23:13:03 ID:bpXHivpV0
>>813同意
朝6時半に起きてチェック、8時までに応募する
816名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 23:28:07 ID:MxYv0Dw50
更新700件に期待
昔は余裕で1000件越えてたんだけどな。
817名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 23:43:11 ID:HsVejt2M0
三伸機材、レジュメ通過したが
評判を検索して愕然とした。

でも無職でいるよりは・・・仕方ないのかな・・・
818名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 00:32:27 ID:PL+d3ima0
東急面接案内きた・・・・が、受かってもつなぎだな。
ずっと契約じゃあな。
819名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 00:40:48 ID:DnJjfQAS0
東急オファーきてたけど、蹴ったわ
ちなみに今週は700余裕で超えます!
820名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 00:54:09 ID:odxcZOzJ0
狭山市のあの工場の面接行くやついる?
正直迷ってるんだが・・・・
821名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 01:17:44 ID:A9PKE6nN0
>>819
あれ?もう更新されてる?
822名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 01:20:23 ID:9yDUaOIf0
>>821
まだ来てないけど、多分伸びると思うよ。求人増えてるらしい。
ソースはハロワ職員だが
823名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 01:24:28 ID:Z6wJ/aTY0
そろそろ中小零細が4月採用を本格的に募集し始める頃か
824名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 01:27:32 ID:vHNjiFMm0
>>822て事は今転職するとババのとこに就職するかもしれないて事か
もう少し待ってみるか
825名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 01:35:48 ID:A9PKE6nN0
>>822
マジデ。情報サンクス。

>>824
そんなこと言ってる余裕ないなぁw
会社倒産しそうだしw
待ってたら無職になっちゃう
826名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 02:08:05 ID:PL+d3ima0
うーん。眠い・・・
おきてからにするかな・・・いやいやあと少し・・・
827名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 02:27:09 ID:qFh6qDRg0
>>822
全然信頼できないソースだな
828名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 02:34:47 ID:A9PKE6nN0
700件か…
検索終了。無かったorz
おやすも。
829名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 02:34:58 ID:KWPfVGgr0
700
830816:2010/02/10(水) 02:35:52 ID:qFh6qDRg0
700件。どんぴしゃだった。
831名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 02:44:53 ID:DnJjfQAS0
なんでそんなにチェックし終えるの早いんだよw
俺なんかかなり時間掛かってるんだけど・・・
832名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 02:56:33 ID:qFh6qDRg0
1社あったがスペック満たせず。
とりあえず応募してみるかな。
833名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 02:57:44 ID:A9PKE6nN0
>>831
新着のみで職種にターゲット絞ってるからね。
834名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 03:04:29 ID:KWPfVGgr0
検討ランキング

1・エポック社 2235
2・財団法人 住宅管理協会 1512
6・御蔵島村役場 678
835名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 03:08:12 ID:vHNjiFMm0
企画関係希望の俺には今回結構面白いのあるわ
836名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 03:10:47 ID:KWPfVGgr0
検討ランキング見ていると、大企業・有名企業よりも
公務員や準公務員的な財団・公益・宗教・学校の法人、士業の
事務所のほうが圧倒的に人気あるが、
これらはコネ採用を誤魔化すために状況証拠として転職サイトに
広告だしてる可能性高くないかな。。
837名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 03:34:29 ID:PL+d3ima0
何件か応募したいとこはあったが、第一志望の最終面接が控えていて、そこ落ちたら派遣行こうと思ってる身だと
今はちと動くにならん・・・

落ちてもうまい具合に短期派遣が見つかればいいんだが・・・
まとりあえず明日起きたら応募しよう。
838名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 03:34:38 ID:3XjVPts30
ワー○スアプリケーションズってよく求人出ているけど、
ここってブラックなの?IT業界にはちょっと興味があるんだけど。
839名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 03:46:06 ID:qFh6qDRg0
>>837
俺と似たような感じだな。来月にとあるテストがあるんだが、
それが終わるまでとりあえず正社員さがし。無ければ無いで勉強に専念。
来月のテスト以降も何も無いようだったら派遣に行きます。
840名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 04:09:25 ID:1uvlkyDo0
コネ採用でも実は法的には何ら問題ないからね。
841名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 04:09:28 ID:vHNjiFMm0
>>839俺もだ、明日派遣の面接だよ
でも、やりたいのあったから今志望動機考えて早速応募した
ハロワで学んだ事は、行きたいとこは急いで応募しとけって事、やっぱ最初に応募は印象いいよ。今は数日で何十て応募あるしね。
842名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 04:17:26 ID:E1ZHro620
>>841
即日応募しても放置パターンを何度も食らってんだが
843名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 04:19:09 ID:vHNjiFMm0
まじかよ
ハロワだと数日で何十人も応募きてさばききれないから締め切りとかもあるんだよ
844名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 06:02:11 ID:OQ5nntWG0
>>820
大阪か?
大阪ならやめとけ
845名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 07:48:35 ID:rybkzwS60
俺も今週の新規・更新チェック終了。
リクナビ使えるのは年齢的に35までだな。
見てるとそんな感じ。
846名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 09:25:36 ID:RNiaETh30
もう終わりだ。
847名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 09:41:47 ID:iz8VWIJp0
一社ポチッタ
848名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 10:00:35 ID:m8XpqRoU0
今週は求人数は多かったけど中身が…
849名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 10:19:07 ID:aUUI9ba70
埼玉のイーメディアコマース株式会社は超ブラック
850名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 10:30:49 ID:BraW9tI30
クリェイテブ系を中心に見てる人いるかね。
しばらくスカスカで、仕方なく応募したとこも、お祈りか放置ばかしなんだが。。。
851名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 10:41:15 ID:CEZ7KeXf0
インターネットオーナーズ株式会社(日本データテクノロジー)
※2/15より新社名「OGID株式会社」に変更します(キリッ
852名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 10:42:38 ID:9uhBAhK90
>>849

事業内容からして関わりたくないところだね。
853名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 10:53:41 ID:LbWPfpxa0
>6・御蔵島村役場 678
お前ら正気かよと思うわ
いくらなんでも離島はねーよ
854名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 11:06:14 ID:o81Pbj+q0
「検討中企業が新たに求人募集・説明会を開始しました」ってメールが来たけど求人欄は何も変わってない。
応募してるけど返事無し。

どういう事?
855名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 11:20:27 ID:mw9sS26eP
>>854
良く見よう
856739:2010/02/10(水) 11:51:43 ID:eD7P0guu0
14:00から面接だ…すっげー緊張するわー
857名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 12:07:19 ID:T+vASZdK0
イーメディアコマースwwwww

新興ブラック
858名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 12:13:07 ID:c+M/yJAk0
応募したい所が無い
行きたくも無い業界に手を出さないといけないのか…
859名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 12:13:33 ID:G2dE22DU0
>>856
がんばれ!!!!!!
860名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 12:45:32 ID:FUbIHAud0
行きたい所があったけど、
求人に載ってる社員の顔みて
行く気が失せた
861名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 12:47:02 ID:RNiaETh30
頑張れ?
862名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 12:49:53 ID:oX8Tth6f0
給与・待遇が一見ホワイトでも、
検索かけると、何かしらネガティブ情報が出てくるもんなんだなw
863名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 13:05:53 ID:mRRJSya80
昨年末のが火が消える直前の最後の輝きだったな。
今年前半散々な求人ばかりだろ。
864名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 13:11:24 ID:RNiaETh30
秋に募集していた企業がまた募集しとる。
辞めたんだな。入った人試用期間で。
わからんもんだな。
865名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 13:47:29 ID:XwY0yfyI0
辞めさせられたのかもしれんぞ
866名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 14:00:41 ID:9yDUaOIf0
>>860
あるある。
人は見かけで判断しちゃいけないとはいうが、人間30歳超えると人格が顔ににじみ出てくるよ。
867名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 14:04:49 ID:K4UjHkr40
またアサンテさんからオープンオファーが来た件www
868名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 14:20:25 ID:XcVX8kKJ0
アマゾン、今周りが不況だから、いい人材が採れるっていうのは分かる。
だから、あんな大々的に募集してるんだろうけど。。。
けど、応募者に対しては返信がなければ、不合格って。

いい人材は不合格者を適当に踏みにじって、見つけるもんじゃないだろう。
869名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 14:28:25 ID:Jl238HD50
株式会社ワイズマン【JASDAQ上場企業】
870名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 14:36:36 ID:y9X/WlcxO
>>868
業務の効率化を考えて、不採用者に一々メールを送るのを止めたんだろう。
テンプレート使ってお祈りを送るにしても、
アドレス貼り付けて宛名書いたら最速でも1人30秒はかかるでしょ。
間違えないように確認しながらだと1分はかかる。
仮に300人にお祈りするとすると300分、つまり5時間かかるだろ。
お祈りの返信を時給1500円の契約社員にやらしても、
7500円も経費がかかる。
逆に言えば、不採用者にはメールを出さないことで
7500円浮かせることができるんだよ。
871名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 14:42:04 ID:yas2Paad0
>>868
「1週間以内にご連絡します」と書いてるのに
何も言ってこない放置会社よりはるかにマシだと思うよ。
あらかじめ不合格者には連絡しないことをはっきりさせてるんだから、
それに納得出来ないなら最初から応募しなければいいし。
もちろん自分も納得できないし、良いとは思ってないよ。
872名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 15:07:46 ID:96fBELsx0
前もって、書類落ちには連絡なしと書いてあれば特に問題ないと思う。
だが、いつまでに連絡がなければ書類落ちってのも書いてほしいね。
応募してから1週間程度待てばいいのか、
募集が締め切ってから1週間程度待てばいいのか・・・
873739:2010/02/10(水) 15:32:38 ID:eD7P0guu0
面接終わって俺もオワタ
1時間の予定が20分そこそこで終了
最初に経歴聞かれた後はプライベート質問だらけ
タバコは吸う?とか今離職されてるとの事ですが何をされてますか?とか
時間的には向こうからの質問10分、こっちからの質問10分ってとこだったな
勤務時間や給与の話も全く出なかったし最後には向こうから
「他に質問はありませんか?大丈夫ですか?」とか言われてしまう始末…

選考結果出るまで1週間程度かかる、って話だったけど
明日連絡無かったら新しいとこ探したほうが良さそうだ
874名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 15:37:34 ID:r70eAICa0
>>873
乙。
ファイトだぜ
875名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 15:39:17 ID:DFzR66230
達新商事株式会社、ハロワ常連。
確か社長が台湾人か支那人じゃなかったかな。
876名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 15:46:08 ID:btGPvCZt0
>>870
リクナビの企業側の機能で「一括お祈りメール返信機能」ってないのかな?
落選者にはチェックマーク入れるだけとか落選者フォルダに振り分けるだけの作業で、
あとは宛名・宛先だけ自動設定して一括でお祈りメール送信。
そうすりゃ応募者のレジュメ見て不採用の奴から落選者として振り分けていけば、特に
手間かからずにお祈り返信できると思うんだが。

リクナビ側もバカじゃないだろうから、企業側の事務作業削減を考えてこういうサービス
や機能を備えていても不思議じゃないんだけどな。
もしくはあるけどオプション機能で有料とか?

>>872
確かに連絡無しにしても「応募から1週間以内」とか期限を区切っておいてほしいよな。
でないと期待していつまでも待ってしまう・・・。
新卒の時の就職活動では、「合格者のみ1週間以内に連絡します」ってパターンが多かったけどな。
877名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 15:47:58 ID:96fBELsx0
>>873
こっちからの質問10分って、そんなに何を聞いてるの?
俺は緊張して頭が真っ白なのもあって、
「何か質問は?」と聞かれても「ありません」と言ってしまっている・・・
878名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 15:53:17 ID:BdsO/Dqm0
>>872
まあ、そのとおり。
かつての紙メディア(bingとかとらばーゆとか)と比べれば
リクナビNEXTは選考プロセスの情報がかなり詳しくなったんだけど、
それでも肝心の企業→応募者のレスポンスの情報が
抜け落ちてたり不正確だったりすることが多すぎる
879名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 15:55:46 ID:MuZ4otDJ0
自分も「質問は?」って聞かれると「今は特に何もありません」としか答えられないな…。
何もないってのもアレなんで、無理やり質問を見つけて何かしら言ったことはあるんだけど
変なことを聞いちゃったみたいで「へ??」って顔されたことあるw
880名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 15:56:22 ID:E1ZHro620
>>850
グラフィックデザイナーを中心に探してるけどなんもない
あっても零
俺も放置はかなり喰らってる
たまにあってもデザイナー業務と広報とディレクターとって全部やらせようとしてる会社ばっかり
しかも薄給
何でも屋じゃねぇんだから簡便してくれって思うわ
881739:2010/02/10(水) 15:59:05 ID:eD7P0guu0
>>877
取締役と顧問税理士と自分、って言う特殊な形式ですた
今現在1人経理でその人が来年辞めることが確定してるんで
その人の業務を2〜3人で適正量割り振って任せたい、ってオファーだったんで
月ごとに〆ているのか、とか決算をした際に税額計算までして税理士に渡しているのか等
業務内容についての質問が大半だった

採用されてると有難いけど難しいだろうなぁ
882名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 15:59:57 ID:BdsO/Dqm0
ここ4、5年でクリエイティブ系はかなり派遣に置き換わっちゃってるからねえ。
883名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 16:05:36 ID:RNiaETh30
クリエイティブ系とか糞ADと印刷屋しかねぇな。
884名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 16:07:12 ID:Bndum2GD0
印刷屋は数日前に大量倒産かって話でニュースになったばかりだね。
885名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 16:09:23 ID:BdsO/Dqm0
印刷系は構造不況だし
web系は技術が陳腐化しやすいから正規雇用したがらないしな
886名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 16:12:36 ID:mw9sS26eP
契約だけどリクナビで内定でた
3月から社会復帰だ!
887名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 16:32:42 ID:uZ+GZX3X0
>>886
おめでとう!
888名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 16:39:35 ID:3itALH9T0
>>886
おめでとう!
すごいね!
おれも内定ゲットするお

888ゲット
889名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 16:53:39 ID:coCbftQ60
応募資格:頭が良いこと

この会社、頭悪そう・・・
890名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 17:04:23 ID:mw9sS26eP
>>887-888
ちなみに内定の連絡は郵送でした

まあ、面接一回しかない会社なのだが…
891名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 17:09:18 ID:E1ZHro620
>>882-885
ホントに糞ADと印刷屋しかないね
印刷業界の先が無いのはわかってるから辞めたのになんてこったいって感じだよ
大量倒産か?って?いらないよwもう大量倒産してるんだもん
いまさらニュースになってるのか。遅いってw

企画力、新しく売り出す方法、うちをもっと魅力的に
とか言われて宿題出されてプレゼンさせられる面接増えてるけど無茶言うなってーの
実際やると「そんな予算はうちにはない」とか「奇抜すぎる」とか
世間でやってる事をプレゼンしてんのにそんな事言ってるから御社は伸びないんですよって言いたいよ
つか入社前にガチプレゼンなんて仕事だっつーの。
こっちはそういう事を金貰ってやってたのになんで無料でやらなきゃいけないんだって思う
企画とかデザインとかなめてるとしか思えないよほんと
892739:2010/02/10(水) 17:11:10 ID:eD7P0guu0
そういえば面接後の選考結果で1週間後と言われた場合でも内定の場合って次の日とかに通知来るんだろうか?
ハロワとかだと面接の翌日とかに連絡無いと落とされた、となるんだけど
オファーとかで面接、ってのは初めてなんでよくわからんのよね
1週間後に内定の連絡、ってのもなんかモヤモヤして眠れなさそう
893名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 17:14:37 ID:1uvlkyDo0
テンポスバスターズか?
894名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 17:15:46 ID:E1ZHro620
昨晩見たときには

今週の新着・更新求人 700 件

だったんだけど今見たら

今週の新着・更新求人 698 件

数時間で何があったんだw
895名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 17:16:53 ID:tsUPlwCp0
>>886
おめでとう
働きやすい職場環境だと良いですね

>>891
提案させるだけさせて、あわよくばアイデアだけもらっちゃおうってのかしら?w
896名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 17:45:30 ID:unsJ/6Ln0
>>894
一部の企業が締め切ったんだろうね
897名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 18:03:47 ID:9LC1qbkZ0
今週も弾の補充ができなかった。
898名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 18:27:58 ID:3KEjajt40
さて・・・今週も弾の補給がはじまるお・・・。
899名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 19:44:16 ID:GVwbnJeB0
エム・エム・エス・コミュニケーションズから放置プレイされた。
誰か合否来た人いますか?
900名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 19:59:00 ID:qul9LhfU0
オープンオファーに応募したら放置プレイw
せめてお祈りくらいはよこせよ!
901名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:02:46 ID:xdBL4zrI0
ヤマダ電機から内定をもらったけど
家族以外の他人から印鑑証明書とサインをもらうなんんてマジかよw
説明会では2人でいいと言っていたから家族2人に保証人になってもらおうと思っていたが・・・
たかが契約でこれはないだろ

他に内定をもらった人、どうしてる?
902名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:08:18 ID:p7KOuga40
>>901
何それ、どういう話?
903名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:14:40 ID:DnJjfQAS0
持ち駒が増えないんだが・・・
もうリクナビじゃ無理かなあ チラシの裏とかにもチャレンジしてみるかな

ところで離職してそろそろ1年経つんだけど、ハロワ行ったこと無いのって変かな?
904名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:19:22 ID:uhR6s0di0
>>903
ハロワ行ってもろくな案件無いよ。
905名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:19:27 ID:xdBL4zrI0
>>901
保証人が家族1名プラス他人1名で計2名必要ということだよ
しかも印鑑証明書までいる

ヤマダは書類で落ちる奴はいないと思うよ
俺でさえ内定をもらったし、
断るやつは保証人の件で辞退するんだろうな
906名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:21:56 ID:HW4+TM6r0
親戚とかも駄目なのかね
907名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:22:59 ID:9yDUaOIf0
>>905
なんで保安職なみの保証がいるんだろう
908名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:25:42 ID:QFwd9cho0
就職時の保証人について、労働基準局に相談が寄せられることがある。
保証人は法律で義務付けられているものではなく、拒否しても違法ではない。
ただし、会社側が新入社員に保証人を求めることを禁止する法律もない。
そのため、実際に入社を断られたりするケースもある(保証人がいないことを理由に入社を断っても現行の法律上違法ではない)。[4]

保証人の印鑑証明を提出させる会社もあり(金融関係に散見される[要出典])
そこまでは出来ないとして会社側と話し合った結果、入社を辞退したケースもある

wikiによると現状山田側に落ち度はないっぽい
909名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:26:36 ID:xdBL4zrI0
>>907
ほんま、たかが契約で勘弁してほしいわ
俺は家族以外には印鑑証明書もらえる人がいないから断るわ

それが可能な人はヤマダは誰でも内定をもらえるよ
ブラックといってもひどいブラックではないし、これから出店ラッシュだから
いいと思う
仕事自体もノルマがないし、ほどほどに手を抜けると感じた
ただ季節物だけはやめとけ
あれはババだね
やるなら黒物かPCがオススメ
910名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:28:25 ID:xdBL4zrI0
それと白物は微妙そうだね
ヤマダの売り上げは黒物とPCの構成比が高いし、需要もあるから
希望はそのどちらかにしたほうがいい
911名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:28:34 ID:G4O0OKRO0
ハロワでも良い求人有るよ 少ないけど 
912名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:29:33 ID:S3Mu+jp60
>>894
応募を締め切った企業がどこなのか気になる
913名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:30:16 ID:QFwd9cho0
http://www.hnga.jp/?OVRAW=%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E4%BA%BA&OVKEY=%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E4%BA%BA&OVMTC=standard&OVADID=1889081541&OVKWID=25931567041&OVCAMPGID=137801541&OVADGRPID=1476622929

2500円で就職保証人つけれるとかって妖しいサイトだけど、保証人の要求自体が法的根拠0だから
5000円で2人分用意すりゃいいんじゃね?たとえそれが世捨て人のあったことない乞食の保証人でもw

こういうのがあるって考えると山田電気ってやっぱアホなんだな
914名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:36:13 ID:n3A4WafL0
ヤマダ受けようかな・・・
915名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:36:24 ID:xdBL4zrI0
>>913
しかもその保証人は年金受給者はダメなんだよな
なんで家族2人ではダメなんだ?

ヤマダには行きたかったが、残念だよ
ヤマダをかばうつもりはないが、今のご時世にしてはかなり
まったりできる環境だと思う
誰でも書類は通るから気になったら応募してみては?
916名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:48:49 ID:mEi5VPfG0
>>915
家電量販の経験ないのか?
家電量販はマッタリとは程遠いぞ。
仕事はヌルいけど激務。
開店1時間前から閉店後2時間くらいはいると思ってね。
何のスキルも身につかないし、給料も派遣の販売員以下。

あとは長く続けると性格がきつくなってくるよ。
ラウンダー営業とか派遣とかにつらく当たるようになってくる。
それが嫌になると退職するようになるんだけどね。
917名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:52:08 ID:QFwd9cho0
>>916
それなんてパチンコ屋さん?
918名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 20:52:57 ID:odxcZOzJ0
家電の店員は無理
忙しすぎるだろ
919名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 21:00:45 ID:/DARp+FI0
元ヤマダ店員です
保証人だけど2人 一応、親もしくは妻はどちらか1人までは大丈夫 
ただ年金受給者ダメ、同業者ダメだし早ければ1週間後提出だから厳しいよね
俺は親の小さな頃から仲のいい友達に頼みました

あと契約社員→社員にあがる基準だけど
一応、ヤマダ社内の資格1級が最低条件
3級から初めて半月ごとに試験があるから、最低1年は社員はムリ
ただ1級持っていても最終判断は店長、エリア長だからここで跳ねられる場合
もある ここの人事って人の選抜とかは入社後は一切しません

横領して店長のコネってだけで解雇されなかった事もある

あと労働環境だが最近、またほとぼりが冷めてたらしく悪化している
920名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 21:01:33 ID:AauqqsEQ0
流れをぶった切って悪いんだが、リクナビのクリップ数ってどこから見るの?
921名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 21:04:36 ID:S3Mu+jp60
取引先の会社が求人出してた
般若のような女社長
ブラックだから気をつけてね
922名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 21:07:45 ID:/DARp+FI0
>>909 ヤマダはノルマはあるよ!!
個人売上、安心会員、クレジットカード、部門売上の4重ノルマだ

まあノルマでなくあえて目標だが安心会員、クレジットに関しては0や1だと
本部から追求がきます

あと上に書いた試験だけど、たとえば入社4ヶ月くらい経って試験→不合格
だと次の契約がない可能性が濃厚になります

ちなみに試験内容は電気の基本(電球の種類とか)+自分の部門の問題
+接客のシュミレート試験
923名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 21:08:22 ID:QFwd9cho0
ニートの問題や結婚しない若者がふえて少子化問題に歯止めがかからないのは、日本の流動性の少ない労働特権階級が作り出してる
劣悪な労働環境が作り出した社会的ストライキって説を唱えてる奴がいたけど、ブラック企業の多さを見てるとあながちそうなのかなとおもわなくもないな

結局公務員以外はクソって結論が悲しすぎる
924名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 21:16:05 ID:+aqw4ETc0
1月に検索された回数を先週検索された回数が上回ってる
1月っていつも企業の動きが悪いのかな
925名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 21:16:29 ID:mw9sS26eP
>>901
内定貰った
親父と親戚にしようかと思う(保証人

お互いがんばろうぜ
926名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 21:19:42 ID:y3sVC4xMP
今日11時にwebエントリー。
13時に書類送ってね返信。
今までで一番早い。
927名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 21:20:07 ID:mw9sS26eP
928名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 21:20:20 ID:p7KOuga40
>>922
色々詳しくありがとう^^

ノルマも種類増えると大変だよなぁ。
929名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 21:24:36 ID:S3Mu+jp60
ヤマダは今は景気がいいけど、小売流通業全般にいえることは
少子化、ネット通販で否応なく市場規模が縮小するということ
拡大路線も将来的には頭打ちになるだろね
930名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 21:32:21 ID:AauqqsEQ0
>>927
ありがと!
このリンクってリクナビのトップページのどこにあるんですか?
931名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 21:33:58 ID:ISMu9XTB0
営業では珍しくまともな求人
大阪でなかったら応募してたな

【年収例】
600万円/35歳/月給42万円+賞与 ※モデル給与例
残業代支給
退職金制度あり
年間休日124日
完全週休2日制

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s02040&rqmt_id=0007005503&__m=12658046197367773545529124970862
932名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 22:02:44 ID:mw9sS26eP
>>930
グーグルでリクナビ クリップランキングで検索
933名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 22:15:20 ID:unsJ/6Ln0
よく見るとテンプレのクリップへの行きかた、完全じゃないな
直リンしてるだけだ

>>930
サイトマップからのみ
934名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 22:28:59 ID:gVQBEW8F0
>>853
俺は4年前に小笠原村職員の採用試験を受けに、船で26時間かけて小笠原諸島の
父島に行った。受験者は9人いたが、みんな本土の人だったよ。
中には人妻もいた。帰り、船のでもここは船の運行上、往復で6日間費やした。現地で3泊したよ。
まぁ、現時点では行くことが物理的に難しいから記念にはなったね。

同じ東京都とは思えないほど、海がきれいで、暑かった・・・。
935名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 22:35:12 ID:p7KOuga40
知合いで何度かセスナで移動しないといけないような会社で
何度も乗るのが恐ろしくて辞めた人がいるな。
936名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 22:38:01 ID:AauqqsEQ0
>>932-933
ありがd!
937名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 22:42:33 ID:unsJ/6Ln0
八丈島は写真取りに行った事があるが、すばらしかった。
帰りの船から見る本土の空は黒く感じるくらい。
938名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 23:16:19 ID:JbfaF1fC0
JR○日本SC解発応募した人いますか?
けいやくってどうなんでしょうね?
939名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 23:43:14 ID:mw9sS26eP
この度は、当協会の求人に応募いただき、ありがとうございました。
お送りいただきました応募データに基づき書類選考させていただきました結果、
筆記試験にお進みいただくことになりました。
つきましては、本日、郵便にてその旨のご案内を発送いたしますので、案内文
に記載しました日時・場所にお集まり願います。


とある会社、今来たんだけど
本日発送いたします…?
940名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 23:45:06 ID:SBsNjCNs0
面倒だなw
941名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 23:55:35 ID:0WUhwd6n0
リクナビ検査キーワード「アニメ」31位・・・お前ら・・・・・
942名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 23:58:48 ID:DnJjfQAS0
>>939
何が問題なの?
943名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 23:59:30 ID:UtxOVtmO0
944名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:01:53 ID:8kylr/Pl0
945名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:02:09 ID:1UXuLWjxP
>>942
本日発送しました
ではなく
本日発送します


つまり今からポストに投函すると
946名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:04:57 ID:Lh+IL5Yu0
>>945
それが?
947名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:05:26 ID:B/k1lt000
何か問題でも?
948名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:10:10 ID:2PWuvTMjO
日鐵二次選考結果が来ないなぁ。落ちたかな…。結果来た人いる?
949名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:11:43 ID:JIXstUbJ0
>>948
一級建築士もってるの?
950名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:39:26 ID:B/k1lt000
あれ、ゼンリンが経理募集してるやん、お前ら急げ
951名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:44:16 ID:zQr0CbtRP
神求人 

   ┏┓  ┏━━┓         ___         ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ☆)  (☆)\━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏━┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗━┛



【生産技術職】 シャンプー等の製造ラインで活躍してください!
952名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:44:47 ID:j0RqmbaM0
>901
ひっでぇな。身寄りのない人はどうすんだ?
たかが家電が・・・。お金とか扱うからか?
953名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:44:57 ID:JIXstUbJ0
やったことある人じゃないとダメだろ?
954名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:56:36 ID:Lh+IL5Yu0
>>952
つ友人

むしろおれは保証人関係全部友人だわw
955名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:56:47 ID:B/k1lt000
うーん、企画関係なんだがね何か色々面白いのが増えてる、俺的には今回かなり良い感じ
10個位応募したいのあった。
景気が底打ちして少しずつ求人増えてるみたいだからお前らもがんがれ
956名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:59:04 ID:uKhcW8om0
弾幕だ!弾幕をはれえ!
957名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 01:00:33 ID:JIXstUbJ0
いいのなんてねーよw
958名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 01:02:15 ID:Lh+IL5Yu0
>>955
同意
時間かかりそうなのは応募はしないけど
959名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 01:10:48 ID:ilZ9iaDJ0
底打ちなんてしてないよ
二番三番がまだまだ待ってる
決算後からって考える会社が多いから求人少し増えてるだけだ
960名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 01:41:16 ID:1UXuLWjxP
>>952
どの会社も保証人は一人は必要だがな
961名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 01:49:21 ID:NvGT31kP0
この会社だけは止めて桶part13【東京都】 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1205690495/211
この会社だけは止めて桶part14【東京都】 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1225888373/806-826
211 :名無しさん@引く手あまた :2008/05/08(木) 03:06:57 ID:xraYouVn0
806 :名無しさん@引く手あまた :2009/04/08(水) 22:39:46 ID:B3pbRiLG0

株式会社シリウス

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/jk01.jsp?c=1591644&n=001
http://www.siriuscorp.co.jp/jpn/data.htm

従業員 20人 (2007) ==>従業員数 17名 (2008)

募集の背景:部門強化を目指しての増員募集です。

 ×強化
 ○(単なる)補充

※試用期間6ヶ月==>退職勧奨が常態化。

過去に労働基準法違反で、労基所の査察が入ったことがある。
取引先からも「人遣いが荒い」と揶揄される程、社員定着率は低い。
経営ビジョンの一切ない、典型的な独裁オーナー企業。
962名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 03:24:37 ID:XyonshMb0
>>939
俺もそのメール来たわw
しかも23時前の遅い時間にwww

先週のクリップ数上位のトコだよね。
お祈りされると思ってたから逆に困惑してるけど、筆記試験の案内を郵送って前代未聞だな。
郵送じゃなくてメール案内で事足りるハズだがな・・・。なんか特殊な方式なんだろうか?

つーか、筆記試験のためだけに東京行くのも面倒くさいな。WEBテストでもいいと思うんだが。
963名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 03:28:42 ID:cVX/bPkW0
>>962
なんか郵送する課題とかがあるんじゃない?
筆記試験じゃなく、二次面接だけど、課題内容を郵送というのはアメックスであった。

964名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 03:34:59 ID:p3Wu+Zc70
その協会、23:50ごろにお祈り来たわw
965名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 07:56:20 ID:6GR2J0770
<964
おれは0時15分ごろ来たわ
朝一でお祈りメールって、テンション低いときに追い討ちを
かけられて、マジ凹むな・・・・
966名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 08:26:50 ID:wZhEIGfY0
良求人をみつけたが、ウェブエントリーは受け付けてないのな
最近、こんなところが多いような気がする
967名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 08:35:22 ID:xNjCaDvK0
リクナビに掲載してるのに、「弊社HPより応募下さい」ってのもあったな
968名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 08:35:34 ID:N0m8Qh3e0
昨日面接だったんだけどお礼状が遅くなって今メールになってしまった
向こうからの結果も今日は恐らく来ないだろうから久しぶりにゆっくり休息するか
結果待ちの状態でゆっくり休息できる自信は無いがw
969名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 09:42:45 ID:8zJ880oS0
プリントパックの求人の写真がキモい。
970名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 11:33:50 ID:lHpCcUOs0
プリントパックをググったら、
2ちゃんのスレッドが出てきたけど年間休日60日とかやばい感じ
971名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 11:37:00 ID:1UXuLWjxP
60日とか違法も甚だしいww
972名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 12:04:49 ID:2RBlf5Fk0
>>969
その直感を大事にしなよ。
ヒントは会社のイメージカラー
973名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 12:23:57 ID:2PWuvTMjO
まーた朝からお祈り二連発だよ。
もうやだ…。
974名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 12:44:44 ID:mc/d3rZd0
>>969
正月早々に参加した説明会後、何の連絡もよこさない。
その後も堂々と募集かけてる。きちんと調べて行けばよかったと思うよ。
975名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 12:57:57 ID:GnCRnHuf0
リクナビ、パチンコだのアダルトだのが普通にあるよ・・・
前はそんなになかったと思うんだが・・・
976名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:09:41 ID:gu58hkiQ0
前からあったよ。
その分野も応募殺到でしょ。

ただアダルトは、ぬるい。
光通信とかいくならこっちがいいよ。
977名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:14:34 ID:GnCRnHuf0
アダルトぬるいの?
意外!
前職アダルトだと職歴に傷ついたりする?
他業界に抜けられなくなるのが怖いんだけど・・・
978名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:35:03 ID:eZj1/fqi0
まあ、昨年秋から年末は400〜500件前後で推移だったからな。
ようやく600件台まで持ち直したって感じだな。
今週はオープン時点で700(現在698)件か。
昨年あたり募集を控えてた大手メーカーあたりも少しずつ募集再開してる様子。
自分には縁のない求人だけど。
979名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:35:34 ID:gu58hkiQ0
基本的にアダルトは社会人としてダメ人間の集まり。
時間守れないとかバックれとかマナーないとか。
もちろん普通の人も多いよ。

まとも?というか厳しいのは、某レンタルビデオ店系とDM◯かな。

まあ職歴に傷つくと思うけど。

980名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:39:56 ID:z5AtOgph0
いまも泥沼にはまっています
981名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:40:48 ID:z5AtOgph0
>>978
プリントパックで求人数を稼ぐのはやめてほしいwwwwwwwwwwwwwww
ひとつにまとめろやwwwwwwwwwwww
982名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:41:08 ID:l5XicNgd0
ホワイトカラーの皆さん。
農業のお仕事やってみませんか???
983名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:41:09 ID:7n2Rv79p0
大手優良の募集なんて、同業種大手を早期退職した人狙い撃ちだよ。
日鐵みたいにはっきり1級もってないと無理とか言ってくれるほうが、まだ良心的。
984名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:41:35 ID:eZj1/fqi0
>>977
アダルト業界は全体としてはぬるいだろうな。

あくまで職種単位で考えて、
「この仕事がやりたい、この仕事で生きていく」
って筋が通ってる人なら、入り口としてアダルト業界を経るのもいいんじゃん。
そうでなければ避けておくのが無難かも。

985名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:43:00 ID:C80fHlvA0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0007009621

ここの情報何かないですか?
受けるべきかどうすべきか、ブラックかそうじゃないか、いろいろ迷います。
贅沢は言えないんだけど。
大阪から近いけど、奈良だから人気ないだろうから、受ければいけそうな気もする。
986名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:50:09 ID:z5AtOgph0
ここで求人はるやつって、落ちてもいいってことだよな?
987名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:52:24 ID:hlRdcOV70
>>985
業界や要綱見た限りでははいいと思う
会社の規模関係なく理系でこの分野に興味が沸く人ならどうぞ
988名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:58:46 ID:hlRdcOV70
>>975
パチンコ店員なら2007年以降の氷河期明けも余裕で求人あったよ
多分求人数多くて優良求人に埋もれてたから気にならなかったのかも。
アダルトはソフトオンデマンドSODという大手?なら毎週載ってた。
989名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 14:06:50 ID:jCqI4N9r0
>>943
レジメを書き直してみれば?
オレも書き直したら、2,3件だけどオープンオファーくるようになった
990名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 14:56:39 ID:ilZ9iaDJ0
>>984
アダルトぬるいってアダルトでやった事あるの?
会社によるんだろうけど、俺が前に面接した会社は超体育会系でビッシビシだったぞ
うちはキツイですよって最初から言われてたし、雰囲気を一時間くらい見てたけどかなりきつそうだった
そこは待遇良かったし、人も良さそうだったが体育会系の雰囲気が嫌で断ったが
友人何人かAV業界やった事ある奴らの話でもキツいって言ってた
ちなみにクリエイティブ職
991名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 15:01:05 ID:EeQrM55q0
世間体とか気にしない業界だから
それが肌に合うならぬるいというか居心地はいいだろうな
仕事的にどうなのかは会社というか上司次第だと思うが
992名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 15:12:05 ID:hlRdcOV70
>>929
小売と言えばかつての小売の王様ダイエーを思い出す。
需要減退の中、ヤマダとファストリテイリングは今の消費者の選好と合致しているから勝ち組と言われてる。
市場のパイが減っても勝ち組企業は存在するが、それが今のヤマダである保障はないしね。
993名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 15:14:55 ID:ilZ9iaDJ0
誰か次スレをお願いできますでしょうか?
994名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 15:27:40 ID:v+xT+3+b0
AV、ためしにやってみな。
ここで、たらたら書いてる奴は3日で逃げ出すだろうな。
995名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 15:35:09 ID:vfeVyu9t0
>>977
>前職アダルトだと職歴に傷ついたりする?

当然職歴に傷はつくだろw
第一、履歴書や職務経歴書になんて書くんだよ?
「前職:有限会社○○映像企画にてアダルトビデオ作品の製作業に従事」とか書けるか?

一般映像製作とかいって誤魔化すか?
面接で詳しく突っ込まれたらアウトだろ。「代表作品は何ですか?」って聞かれたらどーすんだwww
996名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 15:45:45 ID:hgda8sL90
そのままタイトル答えろよw
997名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 15:53:18 ID:gu58hkiQ0
福引きあたらないお
998名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 15:54:23 ID:1UXuLWjxP
面「以前はどのようなご職業で?」
応「一般映像製作です(キリッ」
面「ほう…では、代表作品は何ですか?」
応「アヘェ!?エ、エート……『JK激・盗撮トイレ(タイトルは仮称です)』デス」
面「は?」
応「あ、えーと『おっぱいメイド。ご奉仕します(タイトルは仮称です)』です」
面「…………」
応「なにか(キリッ)」
面「ありがとうございました。今日はご退出して結構ですよ」
応「えっ」
999名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 16:09:44 ID:2N6g8GFj0
応「あ、えーと『おっぱいメイド。ご奉仕します(タイトルは仮称です)』です」
面「…………」
応「なにか(キリッ)」
面「採用決定とさていただきます。後日形式的な役員面接がありますが、この場で内定とさせていただきます」
応「ありがとうございます(キリッ」
1000名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 16:12:58 ID:hgda8sL90
裏取引かよw
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。