設計職への転職 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
設計に関わる仕事についてる人、これから設計職に転職しようと
思ってる人がいろいろ語り合うスレ

CADオペ志望はスレ違いです。派遣板か該当スレへ

過去スレ
設計職への転職
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1159076548/l50
2名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 22:26:36 ID:VvhSzODd
★CADオペ・初心者・未経験者が中小正社員になるには★
1.休月給でも身につく正社員の職場に入る。(どんなに安くても文句は言わない)
2.派遣でCADを使いこなし、働きながら製図に関する資格を取る。
3.〇〇製図専門学校というようなスクールではない正規の製図専門学校に行く。
4.現場職(旋盤、溶接など)に就き、その間に製図や材料等の勉強をする。
5.当たり前ですが、高卒資格すらない場合は大検を受けて、
 2または3の方法を選択しても設計職に就ける可能性は低い。

結論は、CADだけできる未経験者を育てくれる会社があれば設計者になれるが、
(工高卒、工大卒は基礎知識があればCADは後でもよいとなる)
給料や楽さを期待してはいけない。なれても簡単な部品や治具の設計者止まり。
最初は楽しいけど段々物足りないと思うようになる。

3名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 22:27:44 ID:VvhSzODd
★技術者、CADオペレーターの仕事★
・大手正社員技術者
 コア。生産にあまり関わりはなく、あくまで技術者。企業秘密も多い。
 (国私理系超上位大卒のみの世界。現場を見に来る設計者の方が、良い図面を書くけど )
・中堅正社員技術者
 大手下請なら生産の一部始終ライン・現場に関してのスペシャリスト
 (ライン構築、作業手順書の作成など)、
 特殊技術や自社製品がある会社では、設計は大手同様コアであり、
 生産技術または工程管理がライン・現場に関してのスペシャリストとなる。
 (日大、法政以下Fランクまで)
・アウソ正社員技術者
 あくまで3DCAD人員。その他雑多な用事専門。
 例えるなら大手正社員=課長、アウソ正社員=お茶くみのようなイメージ。
 3DCADの技術は中堅正社員よりも身につく。
 (Dランク以下または縁がなかった人)
・正社員オペ
 3DCAD人員。正社員で自前でオペを雇うということは何かその会社で生産している
 または設計専門の会社。 オペとして募集している場合は女求人だが、
 会社の生産している物によってはオペから入り設計という可能性はある。
 この場合は+αをアピールして受ける価値がある。
 (派遣CAD女、製品によっては日大法政以下Fランクまで)
・派遣オペ
 3DCAD人員。勿論女求人。設計や生産まで期待されていない。
 (CADスクール卒女)

4名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 22:28:32 ID:VvhSzODd
★CADオペと設計者の違い★
まず一つ言えることは、設計者とCADオペは全く別物であるということ。
例えるなら、設計者=学者、CADオペ=翻訳みたいなもの。
学者が日本語で立派な論文を発表し、翻訳者が英語に訳す。
考えるのはあくまで学者であり、翻訳者は聞こえてくる日本語を英語に訳しているだけ。
訳すために少しの専門用語は覚えるが、論文を深く理解できているわけではない。
たまに論文をよく理解し、自分のものにしてしまう翻訳者もいるがごく僅か。

★CADオペやアウソ設計職の仕事(機械分野)★
機械は設計者と熟練CADオペが作った3Dデータを初心者CADオペが単品部品にばらし、
2D図面として図面化し下請にばらまきます。初心者はこれだけの作業です。
甘んじているとばらししか出来ない人員になってしまうのでCAD技術の向上努力は必要ですが、
人間が多い大手アウソはこの程度の仕事を多く抱えています。
だから初心者でも雇うのです。
設計=CADと考えてるなら辞めといたほうがいい。
分野によっても多少違うが、所詮CADは
企画→検討→各種計算→CAD→数量計算→(積算)
という一連の流れの中での一部分。

5名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 22:29:08 ID:VvhSzODd
★技術職に就職する方法★
就職する方法は、基本的には理系の大学卒業して、
該当する会社に履歴書送って面接や試験をパスする事。
これに尽きる。本来文系卒は御呼びでないのだから。
文系卒や高卒で技術職に就くには、
1.町工場でプレスや溶接や旋盤を数年使いこなし、
  未経験採用の町工場(生産治具や曲げ切断の鈑金部品)で
  設計と加工が両方わかるスペシャリストになる。
2.未経験採用のプラントや設備設計の会社に応募、就職し、
  製品を作る機械やラインを作る設備設計職に就く。
3.生産技術職(アウソも可)に就く。
  生産技術職はいろいろな部署と関わりを持つため、
  現場工や設計よりも工場の事が一番理解できる。
  若くて進路に悩むのであればアウソでも良いから生産技術職に就き、
  その後、他の工業職に就くことはできる。 ただし、生産技術在職中に、
  必要な勉強や決め手になる資格は必ず取得すること。
  技術士補(機械、金属、電気いずれか)を取得できれば、
  中堅会社の生産技術には転職出来る可能性が非常に高い。 年長者は不可な方法。
4.技術職というよりも保守点検になるが、ボイラの資格を取得し、
  未経験採用の会社に就職。 数年働くとさらに上の資格試験を受ける資格が
  発生するので、それまでにしっかり勉強し、 合格できるようにする。
  団塊退職の影響があるため、30歳前なら 資格を持っていて経験があれば大手でも即採用となる。

6名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 22:30:10 ID:VvhSzODd
★技術職(設計・生産技術・設備・品質管理)とは★
技術職技術職っていうけど、その会社が何を生産又は
設計しているかによって求められるものや難易度が違う。
あと、技術職とは設計職だけではなく、
生産技術や設備や品質管理も含まれる。
このスレは設計職のスレだが、
工場から見た設計職という立場を考えると、
これらの職についても理解していた方が良い。
例えば、自動車に関わる会社で考えてみると、

内装取付
多品種少量生産的なもの。大手輸送機器下請等。 薄給。特殊スキルは身につかない。
設計部門なし。生産技術がメイン。 品質管理は大手にヘコヘコするのが仕事。
【新卒や文系卒の選択には向いている 機械図面が読めればついていけるが、
理系又は経験者転職組にはオススメしない。】

クッションや内装材料
ガラス
実際に見た目の形を設計するのは使用メーカー。 設計と言うよりは研究。
素材の衝撃吸収度や強度等の研究は狭き門。 またはアウソでデータ取り。
【材料工学または化学系の大卒のみ】

スイッチやコラムスイッチ、ライト等の小型電気部品
汎用部品と専用部品に分けられる。 汎用部品は昔からあるものが多く、スキルはあまり身につかない。
専用部品(自動車のフロントライト等)は 一人で一つメーカーと共に設計、立会い、改善、
生産性の検討等を行うなど生産技術的な面も持つ。【高専卒以上文系不可】

7名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 22:31:11 ID:VvhSzODd
ハーネス設計
ハーネスとは自動車等の各製品で使用される電線のこと。 設計変更が他の部品に比べ非常に多く、
製造、設計共に常に忙しい。 設計部門では、コネクタ(差し込み)の設計、ハーネス回路の設計、
端子や線用の金属の研究を行っている。【高専卒以上文系不可】

コントローラ
近年の自動車は制御系も電子化が進んでいる。 コントローラは外観は同じ箱でも
中のプログラムが異なる。 IT産業的なプログラム設計。

その他板金部品(切断、曲げ)
一般にレーザ切断やプレス等と言われているもの。 板をレーザデータで切断し、プレス機械で図面
通りに曲げる。技術力はあまり高いとは言えない企業が多い。 大企業から図面をもらい加工作業をするので、
設計や生産技術は存在しない。

エンジン、デフ等の超重要部品
オービットロール等油圧重要部品
切断やプレス加工もあるが、ほとんどの製品が型による加工である。
また、素材の寸法や強度にはシビアで、 鉄の焼き入れや表面加工、工作機械に関する知識が必要。
設計部門では門外不出の情報により設計が行われている。 生産技術は、製品ごとのラインの構築、
ロボットの調整、寸法やトルクデータの管理、 治具提案等を行っている。
設備が治具を製作する。【設計は上位理系大卒のみ、生産技術と設備は理系大卒文系不可】

8名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 22:32:06 ID:VvhSzODd
生産効率化のための生産治具
各企業より受注し生産する。 設計は企業がどんな製品を作りたいのかを理解し、
発想から製品図面を書き上げる。 発想と経験が要求される。
【町工場ならば文系卒でもやる気で採用される可能性はあるが、機械図面と機械要素を
しっかり勉強する必要がある。】

スイッチポンで省力生産するための社内ライン
一般に設備設計やプラントと呼ばれるもの。 機械より電気的な知識があることが望まれる。
団塊退職による募集が頻繁で、 大手では基礎を一定期間しっかり学習させる会社もある。
【本来は理系大卒、現状は現場経験あり25歳以下高卒以上】

シートベルトやエアバック等の安全性が求められる部品
旧来からの技術を引き継ぎ、研究をメインに設計を行っている。 またはアウソデータ取り。
【理系大卒文系不可】

各種ボルト等の規格部品
日本ではJIS規格に基づいた部品を使用するため、 規格に基づいた部品を製作する会社がある。
設計部門なし、大量生産の効率化のために生産技術は存在する。

などまだまだ書ききれない程の会社と仕事がある。
自動車産業関連リンク集http://www1.harenet.ne.jp/~noriaki/
9名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 22:32:50 ID:VvhSzODd
キャリアマトリックス
http://cmx.vrsys.net/JS/CCS_js_01.php?sysmode=s&PHPSESSID=a3a43d08324166beb2fce7f62091e210
ここに生産技術と入力するといろんな技術職・現場職が出てくる。
そのうち8割位の職業は工業系。(たまに明らかに違うものがあるが;)
設計云々より先にまず、技術者・現場とは何かを理解してほしい。

10名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 22:33:27 ID:VvhSzODd
★技術系アウトソーシングとは(最後の手段)★
技術系アウソは1000人社員がいてなんぼの世界です。
そして今後の法改正によってアウソ分野まで派遣解禁になった日には皆派遣に格下げになります。
そのリスクを背負ってまでアウソに行くなら上位会社しかお勧めできません。
エンジニアリングアウトソーシング業界順位(単体)(特定技術者派遣業界)
1位 メイテック(MEITEC)(東証・名証一部上場)
2位 シーテック(未上場、上場予定無し)
3位 フォーラムエンジニアリング(未上場・上場予定無し)
4位 グッドウィル・エンジニアリング(未上場・上場予定無し)
   (旧社名フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS))
5位 アルプス技研(東証1部上場)
?位 ベンチャーセーフネット(VSN)(未上場、上場予定あり?)
11名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 22:34:07 ID:VvhSzODd



実際は入っちまえばってのはあるよ。
その設計で必要なものなんてその職場で数年やって覚えるもの。
他の一流メーカーから流れてきても即動ける人はまずいない。
何十分か話しただけでその人物が分かる目利きの人事ってのも嘘。
結局は主観で決めてるよ。

よって面接とか受けてる人はとにかく数打ちな。
自己の欲求を主張することが全てだよ。とにかくやりたいんだよと。

もちろん派遣は避けろよ。
12名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 22:36:55 ID:VvhSzODd
921 :名無しさん@引く手あまた :2007/04/07(土) 18:06:24 ID:dv0RIEBs
http://www1.axfc.net/uploader/93/so/N93_0140.zip.html
つうか、めんどいから、各仕事のキャリアマトリックスの
ショートカットをupしておいた。
パスワードは必要ないはずだが、問われた場合はgijyutuと入力。
13名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 11:45:55 ID:xD2zv3RG
スレ立て乙
14名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 11:59:10 ID:1dlUiKcG
俺は>>5の1と3を満たしてる設計希望。
結構絶望的かと思ってたが希望がわいてきた。
こうなったら手当たり次第面接受けてこようかなぁ。

ちなみに金型設計と機械設計はまったく別分野かな?
金型設計は自信あるんだが・・・
15名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 12:00:22 ID:TtdvMEHn
>>14
>ちなみに金型設計と機械設計はまったく別分野かな?

それが分かってないようで本当に1と3を満たしているのかどうかとちょっと疑問に思いました。
16名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 12:32:50 ID:1dlUiKcG
いやいや。
機械設計って設備の設計の事を言うだけじゃないでしょ?
だから、金型分野でやってた俺も付け入る隙があるのかなぁと。
俺勘違いしてるんかなぁ。
ご指摘よろ。
17名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 12:41:12 ID:r69W9RWV
>>16
はっきり言おう。
技術職を舐めすぎ。
付け入る隙はまったくない。
悪いことは言わん。
他の道へ進んだほうが君のためだ。
18名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 12:46:49 ID:aYzBiBco
>>17
舐めてるつもりはないのよ。
マジで考えてるんだが。
俺は現場で物作ってるけど、自分の設計したものが
製品になるってかなり楽しいことだとおもってる。
ただCAD操作が未修得なんですわ。

致命的かな?
19名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 12:50:19 ID:44Ghm7xR
職業訓練で3ヶ月−半年も勉強すればすぐ身につくよ
20名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 13:21:38 ID:WpwwieYU
>>18
将来の保証は全くできないが
>付け入る隙はまったくない。

とまでは思わないな。
21名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 13:40:11 ID:aYzBiBco
現場で長年金型みたり図面見たりしてると
結構みんな憧れるんだよな、設計って。

まぁとりあえず5、6社程金型設計関係で特攻してみるつもり。
反応悪かったら諦めて死ぬよ。
22名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 13:45:48 ID:eVnr9bOR
俺今年に高校を卒業してガソリンスタンドに就職したけどきついし疲れたのでやめた。

CADとか勉強して車が好きなので車の設計者になることにした。
23名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 13:54:23 ID:44Ghm7xR
>>22
まだ4月になって10日しか立ってないけどもうやめたの?
24名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 13:59:50 ID:eVnr9bOR
〉23
1日中洗車とか給油できついからばっくれました。
こんなの一生できないよ。
25名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 14:04:53 ID:Tlml48y9
甘ったれめ
26名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 14:19:26 ID:eVnr9bOR
高校の先生もいってたけどいまは人手不足で何でもできるって
27名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 14:21:25 ID:44Ghm7xR
>>26
新卒はね。
転職市場は依然として買い手市場だよ。
正直厳しい。
28名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 18:07:02 ID:r69W9RWV
>>26
悪いことは言わん。
1年間必死に勉強して大学行け。
29名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 19:00:22 ID:dzBpBv8q
うんだうんだ
なんらかの形で高校から進学する率が7〜8割だからな
定員割れの大学が多数出る昨今、学士で昔の高卒
修士で大卒レベルと言っても過言じゃないからな。
30名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 19:05:26 ID:yVxo/o3e
>>1
綺麗なスレ立ておつ。
このスレ好きだから次スレ立ててくれてよかった。

>>26
Fランクでもよいから大学へ進学した方が良いよ。
理系は最上位以外はあまり偏差値による就職時の差はないので、
今後の貴方の頑張り次第だよ。

金銭的、能力的に無理ならば、夜間部でもよいと思う。
頭がそこそこで、金銭的に厳しい場合は、電気通信大学の夜間とかなら、
年間学費30万弱で済むから、全日制私立理系大学の約1/5の学費。
手段はあるから先生に確認すると良いよ。
文系の先生であてにならないようなら、理系の先生に聞いてみて。
31名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 19:08:43 ID:44Ghm7xR
行くなら理系の大学を進める
求人には理系○○学科卒などのフィルターがかかるのが多いからだ。
卒業は厳しいと思うけど文系には間違ってもいくなよ、行くだけ無駄。
32名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 19:10:08 ID:44Ghm7xR
大学へいけばもう一回大卒新卒枠で就職することもできるしな
このままなら転職市場へGoということになる
33名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 19:12:10 ID:LYk+hR1b
>>22
設計=CADじゃないからな
間違っても設計がやりたいからってCADを勉強しないように
34名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 19:16:42 ID:yVxo/o3e
>>21
経験は活かせそうだね。在職者用のCADや工学の講座があるのは知ってる?
求職者用の職業訓練と同じものが在職者でも受けられるんだ。
ただ、お金は払うけど。でもCAD講座でたしか数万円
(3DCADを一般のスクールで受けると最低25万位はする)だったので、
無職でリスク背負いながらCAD受けるよりはるかにお得。
開校時間が合うなら受けてみるといいよ。
35名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 20:04:08 ID:eVnr9bOR
ガソリンスタンドの所長から電話があったと母親がいってた。
人が足りないんだってで、来てくれと。

俺は設計者になるから行きませんていおうと思う。
36名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 20:07:17 ID:eVnr9bOR
明日まずはCADについて本屋で調べてくる

37名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 21:48:51 ID:sELxzB2n
>>36
で、進学する気はあるのか?
38名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 23:36:39 ID:yKQbDy9Q
>>30
Fランクと駅弁で差がないわけないじゃん。就職活動したことある?
東証1部上場企業でまともな会社の理系採用は駅弁の修士以上が最低条件。
>>31
フィルターは大学名と学部、学科でされる。理系○○学科卒なんてやり方はしないでしょ。

高卒でガソリンスタンドにしか就職できない上に数日でやめるようなやつが
大学入試に合格なんてできないだろ。ましてや卒業なんて無理。車の設計なんてトヨタや
ホンダの主査になるってことだから旧帝大クラスの修士じゃないとほとんど無理だろ。英語もTOEIC600点は最低でも必要だし。車の部品の設計すら無理だと思う。
39名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 23:43:19 ID:WHyxlEno
俺1部上場企業に勤めてるけど、実際昔は>>38のような差があったけど、
今はそうでもないよ?
とりあえずBランク以下はFランク同等。
そりゃ上位校院卒は別だけどね。

つうか、ID:eVnr9bORが釣りに思えてならない。
40名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 00:20:17 ID:oNM9QddP
>Bランク以下はFランク同等
さすがにこれはない。
理系に関しては圧倒的に国立が強い。
少なくとも本社採用の幹部候補にFランクなんていない。
メイテックとかの派遣ならいるかもしれないけど。
41名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 00:50:55 ID:SH/lOS7V
幹部候補はかなり少ないだろうな。>私立理系

つうか、>>38はこのスレのレベル(目的)にあった話をしてやれよ。
ここは学歴板や受験板じゃなくて転職板だし。
ガソスタやめる奴が大学行ける訳がないとか至極当たり前だけどさw

初心者や元オペが鈑金まげや金型程度の設計に就いたり、
または経験者の中堅企業へ転職するを後押しするべきだと思うよ。
42名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 09:12:59 ID:W7v0e/HE
プログラマー→SE→現在IT営業やってますが工業デザになりたいと考えてまつ。やはり3DCADを最初に勉強すべきかな?
43名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 09:43:32 ID:NaJRX9dM
工業デザインに3d-CADは必須かもしれないが本当に必要な技能は別じゃねーの?
44名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 13:56:01 ID:NB6xIF9S
>>42
設計をやりたいのかデザインをやりたいのかで違ってくる。

設計=工業高校、理系大学を卒業。もしくは製図の専門卒業。
デザイン=デザイン系専門、美大を卒業。

間違っても、CADスクールや職訓でCADを勉強しようと思わないように。
単なるCADオペで終わる。
ただ、経歴みると、年齢がそこそこ逝ってそうだから、今から工業デザイナーは
無理とは言わないが、かなり厳しいと思う。
どちらも、IT系以上に経歴や学歴を問われる職種。
CADのスキルを身に付けても、設計やデザインが出来る訳じゃないから。
45名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 15:56:52 ID:W7v0e/HE
>>43>>44 サンクス
歳逝ってるヨ デザインしたい。無理があるのかな
46名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 16:29:35 ID:NB6xIF9S
このサイトで工業デザイナーを調べてみな。仕事の概要が理解できると思う。
ttp://cmx.vrsys.net/JS/CCS_js_01.php?sysmode=s&PHPSESSID=a3a43d08324166beb2fce7f62091e210

ただ、ぶっちゃけ中途の未経験者は、お呼びじゃないのが現状。
転職サイトで、工業デザイナーの求人を調べて見れば分かるが、工業デザイナー
自体の求人も少ないし、皆即戦力を求めている。
>>44に上げた学校で、機械やデザインの勉強をしたことがあるのなら、まだ救いがあるが。
47名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 19:30:41 ID:W7v0e/HE
>>46 サンクス 色々考えてみまつ
48名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 02:01:08 ID:bvlBSJby0
デザインだったら、芸術デザイン板でも聞いてみては?
49名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 21:52:03 ID:JSMfTFDf0
当方23で未経験ですが、設計をやってみようとおもいますが
だいじょうぶでしょうか?
50名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 22:42:32 ID:x5SqiZV/0
だから何の設計かと。せめて業界だけでも述べよ。
51名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 22:44:08 ID:bLYNZWF20
設計に廻されて来る新卒者は大卒・高卒を問わずほぼ全てが未経験者
やれるかどうかはやってみなければ判らない。

肝心なのは>>49にやる気があるか無いかでは?

つーか、経歴と保有資格とやろうとしているのは「何の」設計かぐらい書け!
5249:2007/04/12(木) 22:49:04 ID:JSMfTFDf0
すまん、搬送機器の設計、工事監督、試運転です。
今までは、車の車両試験関係のしごとですた。
53名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 23:39:37 ID:IYUJcQNd0
施設屋か?
なんかやることが広すぎるな・・・。
5449:2007/04/12(木) 23:59:15 ID:JSMfTFDf0
49です。施設屋と呼ぶんですか?
会社見学及び説明に伺った結果では、搬送機器の設計して
出来上がった機器を工場に設置して現場で試運転までするそうです。

それで質問なのですが、みなさんの周り(部下とか)で未経験の方とかいますか?
自分ではやる気はありますが、そのやる気だけで大丈夫かどうか・・・
レベルの低い質問ですがご意見おねがいします。
55名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 00:24:27 ID:qk4ocYvY0
建築の話題少ねー!wwww

土建はまた別世界なのねwとほほ、、、
56名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 00:41:17 ID:pho2dGEtO
>>55
建設住宅業界板
土木・建築板
あたりにお願いします。前スレで機械電機系のレスが多かったため、実質機械電機系の設計用になってます。
もう建築の人は見ていないだろうな。
57名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 00:59:00 ID:pho2dGEtO
>>54
やる気でなんとか〜はやる気があるのは当たり前ですので。

あなたが製品に対して今までのどのような経験が活きるか、
製品を設計するのにはどのような知識が足りないか、
それをまず書き出してみて下さい。

そして特に、「知識が足りない」部分に対して、
本屋で参考資料を集めたり、資格を取ったりそれが努力として
続けられれば仕事はどうにかなります。

もし採用されて、1ヶ月働いてみて、上記に頭を抱えるようであれば無理でしょう。
1ヶ月働いてみれば、採用側があなたに何を期待しているのか、
職場におけるあなたのレベルがわかります。
58名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 06:33:12 ID:2bKiBvEz0
>>54
>>11を読め

歳が23で未経験での採用ならなおさらの事
59名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 13:14:28 ID:eJa3ZWKR0
31歳で設計未経験で3社受けて1社は自分から辞退したが、
2社から同時に内定キタぞ。2社とも150人以上の会社。
やっぱ資格なんかよりも経験、知識が必要だったって実感した。
面接の時も、どうしてもやりたいですって何回も言っておいて正解だったか。
おまえら、未経験だからってあきらめんじゃねぇぞ。
60名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 16:40:48 ID:dVfB3H9u0
>>59
オメ


だが片方の会社は期待した割に裏切ることになるわけだが。
61名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 17:54:36 ID:Z5Hydboy0
>>59
要は、経験知識がない未経験者はダメって事な。

>>55
転職中なので、このスレもたまに見ている、土木設計経験
12年の俺が答えてあげるよ。

ただ、機械設計より業界は絶望的だけどw
62名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 18:10:08 ID:dVfB3H9u0
土木は1級土木施工管理技士の資格+CADの知識あったらもう怖いもんはないらしい
63名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 18:12:55 ID:dVfB3H9u0
うちの親は一級土木施工管理技師+大企業経験35年+職業訓練でCAD資格ゲットしてハロワで仕事探してるが60近いのに内定でてる。
でもやっぱもう土木やりたくないって隠居生活送ってるよ









うらやましい
64名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 18:13:33 ID:dVfB3H9u0
技士だったな
6561:2007/04/13(金) 20:40:08 ID:I0fGRYWY0
>>62
CADの知識は最低限の話。あるのが当たり前で、無ければ歯牙にもかけられない。
資格の有無は全く問われない。あっても「ふーん」だけ。

設計としての資格として重宝されるのは、
・技術士(建設部門)各種
・RCCM各種
・測量士(測量部門への名義貸しw)

20代の最低レベルは
・技術士補
・測量士補(士)
30代の最低レベルは
・1級土木施工管理
・技術士補
・測量士

「RCCM」は簡単ですぐ取れる、経験年数15年程過ぎて持っていないなら
恥な資格。

「技術士」は、30代で持っているなら結構フリーパス的。
現に希望職種を土木としていなくても、ハロワのオファーはめっちゃ来る。

「測量士」は、営業所登録の意味だけ。レベルしか使えなくてもOKだ。
小さい設計専門のとこなら不問だと思うよ。

「1級土木」は、持っていても仕事に関係ないけれど、現場管理業務が
あったり、また転職希望者が30過ぎで、この資格さえ持ってないなら
「今まで何してたの?」ってなる。
この資格で就職が楽になるのは、「設計ではなく現場」ね。
66名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 22:49:16 ID:OSglB004O
土木関係は技術士とっても年収500万程度だけどな。
ホント努力は報われないし、お先真っ暗な業界だわ。
67名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 14:15:10 ID:liacu8FoO
age
68名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 14:46:03 ID:24myBhHQ0
今月のトラ技・毎度の不列車ー図企画だが、入社早々新人の対応がp114の半分なら上等、
三割ぐらいで普通の香具師だな…
69名無しさん@引く手あまた:2007/04/17(火) 20:05:43 ID:Ti84yTAR0
保守
70名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 01:08:23 ID:HAFGHljeO
ガソリンスタンドのバイト少年は元気か?
71名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 16:39:08 ID:pBFZzn3N0
前スレに比べ、書き込みが少ない。
やはり、文系・未経験お呼びじゃないという現実を知って、来なくなったか?
72名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 19:51:01 ID:drGYwdxR0
設計職への転職を目指します!
73名無しさん@引く手あまた:2007/04/21(土) 00:42:10 ID:JVp3MWyN0
設計は真面目なアホが多い
74名無しさん@引く手あまた:2007/04/21(土) 01:30:13 ID:grO7LvVRO
>>73
純粋馬鹿とも言う。
75名無しさん@引く手あまた:2007/04/21(土) 08:10:40 ID:12gDgWr10
ホメ言葉として受け取っとく
76名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 15:52:28 ID:L0hU16Jc0
30歳未経験で設計職にありつけましたよ。
現場経験8年が幸いしてか軽く計算して据え置きの年収500万獲得。
このスレを見てたら、やたら敷居が高そうで諦めかけていたが
望みを捨てないで良かったよ。
生産技術としての設計なら現場経験でかなり前向きに考えてくれるようだ。
77名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 16:16:41 ID:ThPakt9B0
>>76オメ!

現場経験がある人は>>8参照
78名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 16:30:21 ID:PZoWwIp10
>>76
地方じゃ考えられない待遇ですね。
79名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 23:02:40 ID:eB8JtcyK0
>>76
私も未経験で設計希望の者です。
よろしければ
内定までの道のりを詳しく聞かせてくれませんか
80名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 01:03:28 ID:MeYz7BOoO
>>79
このスレでは職歴学歴を晒してからじゃないとアドバイスはできないよ。
基本、結論はテンプレの通りなんだから。
憧れるよりも現場職や生産技術に潜り込むことが先かもよ。
81名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 07:43:56 ID:spADEJFJ0
職業訓練CAD科行ったけど設計には結局なれず生産管理になりました。
でもまあよかったと思ってる
82名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 08:15:44 ID:HPJa+q4S0
みんなおはよう。>>76の幸せ者です。

>>79
そもそも俺は、板金プレス金型、射出金型、ダイカスト金型相手に仕事
していた。この3種類を同時に出来る会社は町工場では少ないかもしれない
が、俺は幸運だったか。8年やってたおかげで型の事なら見ただけでわかる。
会社の面接時に見せてもらったやりかけの設計画面(若い素人が作っていたのだが)
見ながら、自分の型に関する知識を並べ立てアピールに成功。
その他、仕事に対する考え方を面接官に合わせてアピール。
結果、採用者が決まりかけていたようだがその場で他の人には断るよと
言ってもらえた。
俺は高卒で特別な資格は無い。車免許だけ。
他業種からの設計希望なら、まずは現場で実際に物を作る事からだと思う。
設計はパソコン操作が仕事じゃない。物を作るのが仕事だ。
俺からすれば、CADもハンマーもプレス機も物を作るための道具だ。

偉そうな事言ってすまん。でも大体あってると思うよ。
お前もがんばれよ。
83名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 08:18:12 ID:HPJa+q4S0
ちなみに地方だからね。
給料も自分で主張した。
84名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 11:39:28 ID:TJmR8xG10
>>82
金型設計に決まったんですか?
僕も今日、24歳未経験で金型製作会社の内定貰いました。
僕の場合は全くの素人なんで成形などから入ると思いますが、
とにかくおめでとうございます!
85名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 13:31:38 ID:RbWwg6NB0
>>84
やったな!おめでとう。
俺も金型設計だよ。
やっぱり年収も大事だが、ある程度の目標があった方が人生楽しいよな。
お互いがんばろうな。
86名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 20:46:08 ID:I8jok6q60
俺は文だったが、
空調設備現場作業→空調設備施工管理→設備設計→ゼネ設備部→ゼネ企画設計
→スーゼネ子会社設備部、という流れで10年経ったよ。
今、設計部から建築設備全般を見て欲しいと社内オファーがきてる。

文でもやれるもんだ  
87名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 20:56:50 ID:4XGNJzpF0
設計って言ってもスペースシャトルからちっこい治具までピンキリ
88名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 20:57:24 ID:WeDIILgO0
>>82
79です。
ありがとうございました。
職種・業種変更を考えている29才男です。
電機の製造に携わっていたのですが
製造で機械を使っているうちに
産業機械の設計をしたいと思うようになりました。
まずは製造or生技で応募して
知識を身につけようと思います。
89名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 22:48:38 ID:Yz4OIixAO
ウチの会社は自動車部品メーカーだが
製図は派遣のCADオペに任せてCATIAV5の3次元はおろか、スケッチャーで2次元の図面すら書けない奴らがハバきかせてる。
CATIA V4、V5が使える24歳の俺と若手もう一人は死ぬ程こき使われる。
設計はCADができりゃいいってわけじゃないが…最低CAD使えないとダメだと思わないか?
90名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 23:47:49 ID:B5rCby370
CADが使えない≠最低

もちろんCADが使えるに越した事は無いのは同意、そもそも効率悪いし
91名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 10:48:54 ID:2OpUGuKq0
創業30年以上 社員12人 年商2.5億 冷暖房完備
未経験者にソリッドワークスとPRO/E教えてくれる
月手取り25万残業30時間
お前らなら行きたい?
92名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 10:50:06 ID:2OpUGuKq0
ちなみに通勤1時間の隔週土曜休みな
93名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 12:27:33 ID:+aDjgELq0
現在設計職、手取り22
社内環境による。納期に追われてるんならパス
まったりで、その待遇ならいく。
94名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 12:46:58 ID:trfkBpcy0
>隔週土曜

…ごめん、パス
95名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 22:57:11 ID:C8+K+Pqe0
>>89
設計>>>>>(超えられない壁)>>>CADオペ 
正社員>>>>(超えられない壁)>>>>派遣
なんだからしょうがないだろ。
だいたい、「設計の専門知識はあるがCADの操作方法は知らない」という人がいるから
おまえみたいなCADオペ雇ってるわけだ。
逆に有りがたいと思うべきね。
96名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 23:33:54 ID:C4IvmlFG0
設計の「最低」とは無能である為に設計がこなせない事だから。
線の歪んだ手書きの図面でも寸法が合っていて誤読のおそれが無い図面なら非難出来ない。

が、>>89ってオペの人?正社員じゃ無いのに「ウチの会社」なんて言うの?
97名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 00:33:49 ID:3lKegYPM0
24歳で若くして設計正社員であたりまえに3dcadもできるためにこき使われ苦労している


と読み取ったのだが。
98名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 01:05:09 ID:ym9OLLD0O
>>97
同意。
99名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 12:25:28 ID:4UgzLd0JO
>>89の者だが
俺は設計職の正社員だ。つまり俺が言いたいのはCADができない設計職の奴らよりCADができる設計職の俺の方が過酷で待遇もよくない
これに対していかがなものかって事だ。
派遣CADオペの不足もあるがちょこっと図面変えるだけの設変も俺がやらされて自分の仕事ができず…超残業!
100 ◆ITGK//cBUg :2007/04/26(木) 13:35:30 ID:RAjHTE6iO
101名無しさん@引く手あまた :2007/04/26(木) 14:00:08 ID:DkEwSxl40
全くの未経験者で、CAD機械設計職に入社できたとします。
どんな点に苦労しますでしょうか?
ちなみに文系の人間の設定としまして。
102名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 19:31:00 ID:Z7m13hb90
>>101
だからCADは設計じゃないって
103名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 20:23:20 ID:YMWRbulI0
>>101
どう考えても素人じゃあできないと思うよ。
新卒だって最初はCAD操作から覚えて、その後現場で修行でしょ。
全てを知り尽くして、尚且つセンスのいい奴がやる仕事。
あんまり無茶するなよ。
お前みたいな奴がたまにいるけど大半はすぐにリタイアするのが現実。
設計じゃなくてCADオペレーター位にしとけ。
104名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 20:26:53 ID:YMWRbulI0
ちなみにCAD=設計じゃないからな。
設計職で仕事をする上で便利なCADっていうアプリを使うだけ。
俺からすればただの道具だな。

105名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 20:43:35 ID:OlD0EYDE0
俺は機械やらないけど
まったく機械の事知らない状態でやったら死ぬな
106名無しさん@引く手あまた :2007/04/26(木) 20:51:15 ID:DkEwSxl40
>>103
>設計じゃなくてCADオペレーター位にしとけ。
解析業務はどうでしょうか?
設計や、CADオペと比べると、とっかかりやすいでしょうか?
107名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 21:22:11 ID:WYGyprm40
>>99
24歳なら、卒業してまだ2年ほど。当然まだ下積みだろうよ。
愚痴らないで積み重ねれば、自分の血肉になるって。

俺の場合、大学卒業して2年ほどで、win用の汎用CADが出てきた。
まだwin3.1だっけ?フロッピーも5インチ。そんな時代。
いきなりcadの勉強しろって言われて、独学で勉強してなんとかマスター。
当然上司達はcadなんて出来ず、きれいに仕上がるcad図面は好まれたので
仕事は俺と同僚に集中したよ。
おかげで帰れない毎日が続いたけれど、愚痴らずに図面の疑問点はどんどん
質問したおかげで、仕事も急速に覚えることができた。
2・3年もしたら、誰よりも出来る自分に気づくだろうよ。


更に7・8年もしたら、壊れ気味の自分にも気づくだろうけど。
108名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 21:31:00 ID:bek9kBgB0
>>106
解析っていうとまた別分野だね。
何回もデータ取りながらの作業仕事なのかな?

なにも君には設計はできないとは言わない。
だって俺だって最初はできなかったし。
そもそも何の設計をやりたいの?
解析ってことは金型設計関係か?
109名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 21:43:23 ID:4UgzLd0JO
ここには設計はCADでずーっと図面書くと思ってる奴が多過ぎるな。
プレゼン、模型作製、調査資料作製、断面検討etc そんな数ある設計の仕事の内の一つにCADでの図面作製があるってのに。。
まあCADできない設計社員も多数いるが…
ずーっとCADで図面書いてて今くらいの給料もらえて正社員なら俺だってやりてぇ!
設計は営業的な要素もすごくある仕事だぞ。
110名無しさん@引く手あまた :2007/04/26(木) 21:46:23 ID:DkEwSxl40
>>108
>何回もデータ取りながらの作業仕事なのかな?
解析ソフト(3次元cad?)使うんだけど、自分も詳しくは分からない。
多分、データとったりすると思う。

>だって俺だって最初はできなかったし。
ちなみに機械科出身なんですか?

>そもそも何の設計をやりたいの?
自動車関係

>解析ってことは金型設計関係か?
求人など見ると、自動車関係。金型なのかは分からない。
111 ◆ITGK//cBUg :2007/04/26(木) 23:07:39 ID:RAjHTE6iO
112名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 23:10:32 ID:/IfoLY1e0
みんなは
一ヶ月でどれくらい残業してる?
取り組んでいる内容にもよるけど、、

20代前半の俺は経験不足で時間がかかり、40時間くらいだけど、、

平均的にどれくらいの時間かな?
113名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 23:23:15 ID:Ym4NjOuH0
40時間って少なくね?
俺毎日9時の80から100時間残業。
設計職の残業なんて昔現場でやってた頃に比べたら屁みたいなものだし。
全然体が疲れない残業だけで15万以上。
オイシイ仕事だと思ってるよ。
114名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 23:34:00 ID:3lKegYPM0
>>110よ、テンプレと>>12を読んでから出直せ。
115名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 23:45:52 ID:Ym4NjOuH0
>>114
あんまり冷たい事言ってやるなよw
俺も昔中途で設計始めたからなんとなく>>110の気持ちもわかる。

>>110
もう少し自分で勉強しなさいな。
設計職と言っても色々あって説明するにも面倒なくらいだ。
例えば金型設計って言っても、板金プレス金型、樹脂金型・・・・・・・・
と、まぁ幾つかあって中身は全然違うもんだったりするのだ。
機械設計なら、まずは工程を・・・・・・って感じで敷居が高い。
どういった仕事内容なのかまず調べてからだなw
116名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 22:22:24 ID:F++o6hNy0
建築や機械設計は技術的計算が伴う。
例えば梁だと、かかる荷重や熱膨張等さまざまな条件からから断面形状や長さやらを計算により決定していく。
んで、CADオペに具体的な数値を伝えて図面書いてもらったりする。
そういう計算はやっぱり機械工学勉強して無いと分からないから、文系の人とかでは厳しいかもしれん。
117名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 02:05:05 ID:ZI4CZ74cO
だからつまんない治具や大手企業の下請でちょっとした部品を作る会社にしか入れない。
118名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 06:45:58 ID:bytzhBoO0
そのほうがいいじゃん、楽だし。
119名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 10:10:46 ID:mcObwETW0
俺の会社は、製造と設計って給料はほとんど変わらないから
設計のメリットはないねぇ

椅子に座れるから楽だと思ったけど、眠くなるのがきつい
しかもPCをずーっとみたり、カタログで探すのも眠くなる
設計屋は仕事中にもジュースを飲めるからいいなぁ
って思ってたけど、おしっこ行きたくなるからどうかと・・

文系が機械設計ってのは難しくないけど、
まずは、雇ってもらえるのかどうかだよな
それに>>116の言うとおり、熱や重さや、その物がどのような使われ方を
するのかが重要なんだよな

設計が向く人って言うのは、NAUTOに出てくるシカマルみたいな人だよ
「めんどくせぇ〜」って言いいながらも淡々と仕事をこなす人だね
俺の周りの席の人は「ちっくしょう、ふざけんなよ、チッチ(舌打ち)」
こんな人ばっか

俺は電気出たのに機械もやってるよ
中小だけど給料がいいからやっていける
あとね、設計出来ればつぶしが利くなんて思ったら大間違いだよ

設計やる人はお金目当てでやった方がいいと思う
稼げなかったらとっくに、今の会社は辞めてるね
120名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 14:33:33 ID:qFJNOHIZO
ガムや菓子も仕事しながら食える。
121名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 16:29:49 ID:Mm/sdrus0
>>119
つぶしきかないの?
122名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 17:24:53 ID:vOGwLLVD0
age
123名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 18:27:30 ID:ZI4CZ74cO
>>119じゃないけど、潰し効きます。設計もピンキリだから。
ピンなら工業の仕事ならほぼ何にでも転職可能。キリなら生産技術や品質管理、現場等に転職可能。
124名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 20:29:28 ID:mcObwETW0
>>120
その通り
流石にスナック系は駄目かと思うが、なんでもかんでも
小さいものならいいと思う

>>121
若いなら利くよ
年取ったら厳しくなるよ
でも、まぁ食べることだけを考えたら、潰しが利くと思う。

これから設計やろうと思っている人は
最初の就職で妥協しないことだね

設計屋は3年ぐらい経験積んでから、大手に入ればいいっていう
ちゃねらーが多いけど、そんな簡単に多くの人は移れないよ。
(22機械科卒で20代半ばぐらいの転職なら分からないでもないが…)
それが可能なら、設計屋はみーんな高給取りだよ
ま、その人の努力次第だけど。
でもさ、努力出来ないからこんなスレを覗いているんでしょ?(俺もだけど)
最初の一歩で外さないことだよ

あとね、給料のことはさりげなく、必ず面接で聞くんだよ
それで何度も受けるしかない
125名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 22:32:08 ID:zNXKFL5b0
今日からゴールデンウィークらしいけど、まさか休みだってやつは
ここにはいないだろ。
休みが取れるほど仕事少なくないし、期日が圧縮されてるもんな。
プラント設計・・・
126名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 00:31:12 ID:27nQLoqzO
俺9連休!単におまえの仕事が遅いのでは…?
平日残業しまくってるぶんガッツリ休む。
127名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 09:03:45 ID:FcEDBr8nO
10連休で昨日から某フェスに来てるわw
128名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 23:02:53 ID:BvH/v3ty0
>>125
おいら金型設計やってるけど、休み前に型屋にデータ出せば終わりなんで楽勝。
どうせ材料もないしね〜w
9連休堪能してるところだよん。
プラント設計なんておいらよくわからんが、がんばってくれよ。
129名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 11:46:50 ID:H85UnAdCO
設備に近いから連休無しなんだろ。生産技術と同じように。
130名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 22:31:26 ID:3zM826Cx0
土木設計だけど、官公庁メインなので、三月末で落ち着いた。
今はのんびりしたもんで、2・3月ろくに休めなかったけど9連休。
131名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 02:44:10 ID:c9Sy/riZ0
英語でコミニュケーションとれる人
海外出張可の人(1年更新)
英会話(工業英語)できる人。
体力、気力のある人。
3D CAD 使える人。
上記に当てはまる人はプラント配管適応可です。

電話に出ればハローときたもんだ。
馴れれば多少は英語で話すけど、設計うんぬんより
英語がきつい。 今日も英語で書かれた設計仕様書と
にらめっこしながら図面引きだよ。 

132名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 10:31:11 ID:MR+y265D0
>>131
そんだけハイスペック求められて1年更新ってのがな。
技術職ってほんとカスみたいな扱いだね。
133名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 12:31:57 ID:GdnP7oom0
技術職だろうが何だろうが、資本を投資する側にならない限りカス扱いだよ
134名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 13:02:16 ID:vueNXq2o0
答えがほしけりゃ「イジワル」とかぬかしてないで質問に答えろボケと思ってしまいますが…
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001058
135名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 23:33:26 ID:9A+bnCPiO
現在、外資系の工場に勤めています。
自己啓発に英会話のレッスンがあるのですが、
英会話レッスン必修のリーダーや課長が忙しい時に、代わりに行ってと頼むので行っていたら、
いつの間にか、通訳ポストにいましたorz
136名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 20:10:56 ID:v/N1bPSh0
はいはい、自慢自慢
137名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 00:13:46 ID:dkaa2FmYO
>>135より>>136の方が嫌悪感感じるのは俺だけではないはず・・・
138名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 02:29:43 ID:EseMWrjGO
>>135>>136より>>137に嫌悪感感じてるのは俺だけじゃないはず…
139名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 16:58:29 ID:t4+a2QfB0
>>135>>136>>137より>>138に嫌悪感感じてるのは俺だけじゃないはず…



ってきりがないだろww
140名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 18:29:13 ID:xM1iDOEC0
↓ってどうですか?ただのCADオペになっちゃいますか?
ウィル株式会社
ttp://www.will-info.co.jp/frame_company.html
141名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 19:24:37 ID:QXQOyDoL0
よくそんなやばいところを見つけられるよな
ある意味感心するよ
142名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 19:29:28 ID:ypTd9WIa0
平均年齢27歳
143名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 22:27:03 ID:u0tPtBgp0
ここ受けてみようか悩んでます。
どうでしょうか?

ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00430&area_limit_f=0&rqmt_id=0004379975
144名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 23:02:22 ID:EseMWrjGO
CAD、CAD言ってるがなんのソフト使うんだろう。どうせ未経験ならその後のキャリアになるこれから需要のあるソフトを習えるとこのがいいと思う。
CATIAとか…V4、V5で動くOSからして結構違うが。
将来的にも設計がしたいならCADは習得しといたほうがいいもんな。まあそれだけじゃ全然ダメだが
145名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 00:29:35 ID:Nd8jYtYsO
試しに、新卒用のリクナビで機械科卒電気科卒用の求人を見てみると、
工業の仕事にはどんなものがあるのかがわかります。
もっとよく調べれば、その職に対して自分に何が足りないのかを理解することができます。

そのあとに転職用求人をみれば、CADオペやアウソやサービスエンジニアなどの
ブラック求人と本当の技術職求人との見分けがつくようになります。

多くの場合、CADCAD書いてある求人はDQN。
紛らわしくて実態がわからない場合は必ずホームページを確認すること。
ホームページに詳しい事業内容や自社製品などが挙げられていれば問題なし。
事業内容に「自動車部品の設計、基板回路の設計、」等と
異分野の設計が並列して書いてある場合は9割以上の確率でアウソです。

鉄板曲げ部品の設計と電子基板の回路設計を並列して行う会社がどこにあるでしょうか?
製品というのは多くの場合、今ある設備や経験でできる物から分野拡大を行うのが基本です。
その点で、↑は共通の設備や工程が全くありませんね。


これでわからなかったらまたスレに相談すれば良い。
146名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 02:25:28 ID:aDjvb30W0
設計、CAD未経験で2社内定貰った。
地元に本社があるほうに決めてGW明けから初出勤。
面接ではCADに関してすぐ覚えるからどうでもいいって言われたな。

片方は設計経験ありの友達が以前面接行って不採用だった会社
おれはハローワークの若年トライアルって制度使って採用。
もう片方は西日本中心の中規模設計会社。
ここは入社試験で見取り図とか書かされて結果は諦めてたけど採用貰った。
147名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 02:32:35 ID:aDjvb30W0
ちなみに職歴は電気技術現場、空調設備メンテ、建築物見積だったよ。
148名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 02:35:00 ID:ULuRR2Ob0
149名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 11:34:53 ID:s5gMPTIc0
>>146-147
その職歴なんだったら、トライアルでなくても良かったのでは?

御年齢はおいくつでしょうか?
150名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 15:50:34 ID:0WF9H8YXO
>>149
おとか御とか付けすぎw
151名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 20:49:07 ID:EM30VKjf0
>>149
27歳です。
トライアルか一般か迷ったんですが
未経験でも面接してくれる所がその2社だけだったので
確実に採用してもらう為に片方をトライアルで応募しました。
本当に適性があるかわからない部分もありましたし。
結果的に両方採用されたので一般でも良かったかもしれませんね。
152名無しさん@引く手あまた:2007/05/07(月) 17:16:47 ID:v6C49bbuO
俺はCADオペレーターで残業が月平均40時間ぐらいだけど、他のみんなはどう?
153名無しさん@引く手あまた:2007/05/07(月) 23:16:14 ID:n5KvsLSQ0
スレ違い。
154名無しさん@引く手あまた:2007/05/07(月) 23:44:26 ID:ZF6rYLvA0
もはや定期ネタにしか思えない。
何らかの精神疾患を患っている輩がCADオペを目の仇にして
定期的にバッシングネタを提供しているんじゃないのかと。
155名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 00:49:14 ID:CncYAjT2O
前スレより随分レスが減ったよなあ。一応テンプレ置いてる効果かな。
156元水商売。:2007/05/08(火) 02:28:30 ID:BWeofxz/0
俺は日計グループを三ヶ月使われてクビになった。
この業界はそんなんなの?。
157名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 21:11:31 ID:CncYAjT2O
>>156
日計グループて何?
3ヶ月でクビってのはアウトソーシングかな?アウトソーシングはスレ違いですよ。>>1に書いてある。
158名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 21:31:43 ID:CncYAjT2O
>>1にアウトソーシングとは書いてないか;
159名無しさん@引く手あまた:2007/05/09(水) 19:08:24 ID:qmuixTUD0
アウトソーシングならCADオペだろうからスレ違いには変わりないんじゃね
というか派遣で設計やる人っているの?
160名無しさん@引く手あまた:2007/05/09(水) 23:23:51 ID:FqImhLOyO
今のご時世、派遣で設計できるなら金払ってでも派遣会社からそいつを買い取るわ
161名無しさん@引く手あまた:2007/05/09(水) 23:25:21 ID:WbdORPBZ0
日系設計グループで飯田橋の会社ですわ。
162名無しさん@引く手あまた:2007/05/09(水) 23:41:54 ID:FqImhLOyO
>>156
いくら駄目な会社でも3ヶ月でクビなんてことはないよ。
相当DQNな会社か単なるアウソかどちらか。
業界なんて言わないでくれ。
163名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 22:13:52 ID:mhDbRak30
>>143
DQN企業
164名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 23:23:53 ID:7RXVLu780
設計職は、いろんな人に合ってしゃべりたおす職業だな!!
勉強できても根暗には向いていない仕事だ。
CADオペみたいな製図屋は、ひきこもりの方でも充分やっていけると思う。

165名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 23:25:54 ID:M0YALjzD0
転職の合間に少しだけブレイク

家電製品、ブランド物、時計、アクセサリー、香水、ダイエット商品、健康
商品等、格安商品ばかりを集めてみました。また、情報商材もたくさんあります。
是非ご覧ください。
http://alfa4123.rakurakuhp.net
http://motor.geocities.yahoo.co.jp/gl/alfa4123
166名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 00:40:57 ID:gIot2Kli0
あげ
167名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 03:10:33 ID:67xDUB9b0
>164
たしかに。
現場の組立や加工の人とちゃんと話できないといい設計できないもんな。
うちにもいるよ、コミュニケーション能力ない奴。
いつも出図した後に「こんなん加工できるか!」「これどうやって組み付けるんだ?!」って現場から電話かかってくる
それを尻拭いするのはその人の下についてる人たち。
先輩、頼むから現場行って下さい。新人を一人で使いにださないでくださいよぉ。何人辞めさせればきがすむんですかい?
168名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 12:10:55 ID:hacnMiRK0
>>167
ちょw
それうちと一緒

俺が先輩に「何故、現場に行って話を深めたりしないんですか?」
って聞いたら「う〜ん、普通これぐらいは分かるんだけどなぁ…」
だって

自分さえ分かっていればいいという考えは駄目だろうに
169名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 20:53:23 ID:C3z+lhN10
俺は逆に現場行きすぎで他部署より新人の育成が遅れ気味と文句言われてる・・・
部門預かるときに、指導役に向かないって上司に言ったのに・・・
170名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 07:37:00 ID:tBt9a8ca0
前から技術者はコミュニケーション力不足と言われてるやん
>>164みたいに正論言いつついらん一言も言っちゃうのが悪いところ。
171名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 07:06:45 ID:fdVxd9sdO
そうそう
営業からすると「おいおい」ってこと平気で言うもんな、得意先の前で。
172151:2007/05/15(火) 23:43:18 ID:ehf8nuQh0
覚える事あり過ぎてきっついなぁ・・・
それは何処でもそうだから仕方ないんだけど
職場も暗いしみんな30歳以上ってのがきつすぎる
173名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 07:29:19 ID:SCB2Mj3n0
確かにこの業界って雰囲気暗いかも
174名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 16:12:44 ID:4XPiYDMF0
>>164
そうなのか?

電気系装置の会社で、電気設計職(35歳以上は経験者、PLC経験尚可)と、組立調整職(35歳以上は経験者)の募集があったが、無口な漏れには組立にすべきなのか。
漏れは33歳で電子学校出たけど設計やPLC経験などないし。 
ツーか、ハロワで2月に募集後また募集してる、ブラックか?
175名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 19:20:15 ID:Ey0wGka70
>>174
どこの会社ですか?
176名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 22:25:34 ID:9SX96xMrO
>>174
多分ブラックではなく人材がいないんだと思う。機械系、電気系は転職バブル。とくに電気系は機械系よりも人材がいない。
177名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 23:44:23 ID:WNEiXOI10
178名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 22:27:55 ID:FKB0ONMS0
自動車系の設計やめとけ、
単なる交渉人&図面出力だけだ。
 試作には、大きな顔される。
 評価からは、付け上げくらう。
 取引先からは、無理難題。
 会社は大儲けでも、安月給。
 上司は製品違って無理解。
なる前は、理想をいだくと思うが、
単なる幻想か騙されているだけだ。

 設計 = 技術営業 + 物・図面手配人 + 苦情処理

ストレスが溜まるだけでスキル付かない職業です。
他の職種・業界を激しく勧める。
179名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 23:36:44 ID:SNgkp+Ms0
それってCADオペじゃないの?
設計目指してるのにそんな悲しいこといわないで・・・
180名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 00:39:23 ID:/CYdpDMv0
>>178
ワイヤーハーネスの設計は?見習いでやってるんだけど。
181名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 01:13:43 ID:mAkrNn2e0
>179
それが設計です。
CADオペの方が精神的には楽だと思う。(すくなくともうちの会社では)
182名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 08:25:36 ID:u9+m5/nlO
やっぱり最近はアウソですか?設計者の年収は平均でどんなもんですか?
183名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 19:59:44 ID:yW8dqZqo0
日本語でおk
184名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 05:53:42 ID:DKj2GxvV0
>>174
制御盤屋へ就職したいようだけど、
中小の盤屋は電気設計と機械設計はセットが多いね。
電気設計って言っても、電気回路の設計じゃなくって
PLCでソフトの打ち込みだよ。(中小は)

あとね、盤の機械(筐体)設計ってのは3Dでは無く2Dだね。
個人的には、組み立ての方が会話が必要だと思うけどね・・・
工業学校出てるのなら、盤屋なら設計でも受かるでしょ

>ツーか、ハロワで2月に募集後また募集してる、ブラックか?
そもそもこの業界自体がブラックですからね・・

盤設計でも、習得に2年から3年はかかる。
20代・30代がいない。
製造職のベテランが、設計をやってみたいという人がいない。
特に筐体設計がめんどくさい。(資料調べ)
安月給

募集の理由はこんなもんじゃない?
185名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 07:38:51 ID:EIVRvKyYO
>>179
逆に考えると、それすら出来ない奴がCADオペ(=ただのトレーサー)。
中身が理解できてないと交渉も何も出来ないからね。
だから悲しい事言わないでなんてかいてあると、なんだこの文系野郎と思ってしまうw
他の工業系の仕事に就いているなら、そういうコメントもありだが、
本当に文系野郎でそういうふうに考えていた日には設計なんか目指さない方がいいよ。
186名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 07:54:26 ID:sNlDnzc+0
なんだこの歪んだ野郎。
187名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 14:23:39 ID:vo4ryfH60
理系・文系の関係は無いが、相手を理論的にねじ伏せる能力がないとやってけないのは事実よ。
設計だけで終わらないのが現実だと思う。泥臭いことも出来ないとね。
188名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 18:46:43 ID:yEjFL1l10
IT業界で言うとCADオペがPG、設計がSEって所だろうね
189名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 20:08:34 ID:Lj73cCFG0
>>184
製造業は他分野に手を出しても負荷が増えるだけで対価は得られないとわかりきってるから。

と、思ってるのは現場の人間だけで
現場以外の人間は業務の一端だけを見て「そんなの簡単だろ?」の一言で済ませちゃうのが世の中。
190名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 21:48:03 ID:+Lb+9dyO0
台東区の三友技研っていうプラント設計の会社について
知ってる方いらっしゃいますか?
191名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 21:58:27 ID:le/tU1T30
>>188
>IT業界で言うとCADオペがPG、設計がSEって所だろうね

開発設計がSEって所
192名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 00:17:38 ID:Pv81QYL40
>IT業界で言うとCADオペがPG、設計がSEって所だろうね

じゃあ、システムオペは?
193名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 00:23:51 ID:mYQ0OdNJ0
CADオペなんてワードやエクセルのデータ入力だろ
194名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 15:28:37 ID:BlzuGhgv0
>>193
ブラック乙

ツールはあくまで業務を補助する道具だからあながち間違ってもないけどな。
195名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 01:20:04 ID:+Qm+7QADO
すみません、教えて下さい。
新卒で変圧機一部上場メーカーの開発と自動車部品工場設備設計
(一部生産技術職的仕事も含む)一部上場メーカーから内定が出たのですが、
どちらが良いでしょうか。(自分では後者の仕事に魅力を感じたのですが)

上のレスのようにブラックな業界なのか、新卒には勧められない仕事なのかなど、教えて下さい。
196名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 08:26:36 ID:97qGb1zy0
>>195
ブラックってのは仕事に対する対価が得られるかで職場環境にもよるからこればっかりは入ってみないとわからない。
技術者は職人気質というかコミュニケーション能力がちょっと足りない人もいて作業面より対人関係で苦労してる人もたしか。


俺は新卒なら逆にやってみるべきだと思う
すぐに結果が出るものではないから最初はかなり苦労すると思うけど2,3年がんばればスキルは身につくし評価されるから職には困らなくなる。
197名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 17:33:20 ID:kmnr8e+V0
>>175 東京都下の
>>176 そうなのかな
>>184 制御盤というか、電子部品を製造する装置だよ。特に設計したいという気持ちはないけど、
設計の方が待遇がいいかなと思って。
確かにソフト設計と書いてあった。
198名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 19:50:34 ID:OeVhLCZq0
>>195
漏れなら前者
199名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 21:35:29 ID:M1hqhzbP0
>>195
私なら後者、
以前開発やってましたが、
来月納期の開発の構想やりつつ、
前の開発の不良対策を考えつつ、
さらに前の不良対策の検査をしつつ・・・
独りでハァーハァーしてて、体2つあればなぁーって本気で考えてた・・・

今は、設計やってます・・・
しゃべる機会が多くあるので、私にぴったりです。
200名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 21:53:09 ID:BshlK+uf0
>>199
設計なんてAutoCAD使えればOKなんじゃないの?
201名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 22:59:46 ID:uRoI2RnB0
ならいいんすけどね。
202195:2007/05/24(木) 00:32:43 ID:CGLi7xDBO
皆さんありがとうございました。前者後者どちらも良い点悪い点があるようですね。
今は内定いただけただけで、あとはやってみないとわかりませんよね。
来週会社見学があるので、それからもう一度考えて決めます。ありがとうございました。
203名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 22:34:57 ID:7c0kKMhZ0
>>200
図面だけ書いてりゃいいよ!!
どうやって作るか?
どうやって組み立てるか?
強度はあるのか?
いくら懸かるのか?
なんてもんは図面に解説書つければOKだよ!!
紙芝居でもつくってやったらなおさらOKだよ?

まぁー俺はやらんけどね・・・
204名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 00:21:51 ID:f8ro6bql0
設計関係って請負とかアウソが多そうなイメージがあるが、
製品の元となるものを簡単に害虫に出すものなの?
205名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 01:09:44 ID:HZrwWc45O
>>204が言ってるのは郷土計算や解析が必要ない分野だろ。
あとは3Dでの干渉チェックがメインみたいなやつ。
それから、ただの鈑金曲げ部品とか。
206名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 15:16:48 ID:7L53vTVn0
設計職で一社受けました。
なんとしても受かりたい
207名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 18:30:57 ID:lDUgxDSR0
>>206
がんばれぇー応援してるよぉー
まぁー設計になったら、思いやりの気持ちを忘れずにね!!
↑初めて自分の書いた図面がこの世に作り出されたら、わかると思う。
208名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 20:29:56 ID:2TvkEEc10
「図面が」じゃなくて「図面で物が」じゃね?

図面だけ出来れば満足と言うならいらぬつっこみだけどさ
209207:2007/05/26(土) 20:42:14 ID:lDUgxDSR0
>>208
そうそう「図面で物が」ですww

緻密な設計者になりたいものです・・・
210名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 01:37:02 ID:NeucfJpW0
CAD利用技術者の資格は難しいんでしょうか?
通信教育や独学でも取得可能なもの何でしょうか?
211名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 09:50:24 ID:lm3qwJJQ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
the pillowsコピーセッション2 [定期OFF]
2008ブラック企業就職偏差値ランキング7 [就職]
もう設計はいやぽ・・・ [電気・電子]      ←OTL
金型設計 [機械・工学]
212名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 20:48:06 ID:V+XQMin9O
>>210
超が付くほど簡単だからレスしないでね
213名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 23:16:05 ID:aaXMJ8u50
>>210

CADは道具、鉛筆みたいなもん。
取ってもあまり意味なさげ。
214名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 23:37:04 ID:iLv6m7nE0
ここのスレ来ている奴がなんで設計の仕事がしたいのかわからん。
しかも未経験で。経験者と比べたら相当不利なのにな。
カッコイイのか?
それとも何かを作っているんだと仕事の達成感が欲しいからか?
俺は土木設計やってたけど正直建築も土木も衰退していく一方だよ。
仕事仕事で人生ムダに過ごすのはウンザリ。
収入は少し下がっても仕事と趣味両立でまったり楽しく過ごすのが一番だよ。
215名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 00:12:21 ID:SoEYGhHXO
>>214
やはりこのスレには3DCAD流れが多いせいかと
216名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 02:04:07 ID:aWklcMa80
土木の言う3DCADと機械の言う3DCADにはイメージのギャップがあると思う。
217名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 18:37:09 ID:uJph7Wx/0
>>214

10年前に土木設計(設計計算、配筋図、計算書etc)
やっていましたが、当時は仕事量が多く、
月に200時間残業なんてザラでしたが、
近年、土木関係の仕事は、かなり減ったみたいですね。

というこで、今は機械設計に転職して6年目。
年収減りましが、今は転職して良かったと思っています。
機械のほうが自分に合っていたようです。
218名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 18:56:33 ID:8vIS9DGQ0
>>217
他分野じゃね?
219名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 19:08:28 ID:uJph7Wx/0
他分野に転職です。
最初はかなり苦労しました。
今でも苦労してますが・・・・
220名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 19:26:18 ID:rqrMyBAN0
金型や冶具設計などの仕事に転職して3週間。
Pro/Eと2D使ってるが理屈がわかっているので簡単。
今まで現場で実際に関わっていて良かった。
3時間残業しても全く疲れないし。
今までの現場仕事が毎日汗だくで汚れ放題でグッタリしてたのが懐かしい。
こんなに格差があると思ってなかったから転職は正解だったよ。
今現場で働いてる奴で設計やりたいと思っている奴は速攻で転職しとけよ。
少しだけでも頭いい奴なら全然OKだと思うよ。

221名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 21:19:26 ID:8V4VTdbt0
>>220
>金型や冶具でいばることかよ
222名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 21:26:16 ID:MGuJ4Vwm0
設計には変わりあるまい
疲労度が現場職とは雲泥の差なのが設計

だからこそ設計志望は後を絶たない
223名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 21:48:52 ID:bb10XcGm0
治具専属設計者とかいるの?
治具って現場で作業してる人たちが自分たちで作るもんだと思ってたんだが
224名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 21:53:57 ID:uJph7Wx/0
設計でいいもの作ろうと思ったら
残業が何時間とかより、
仕事以外の時間も
考えてないといけないから
現場の仕事より、設計が楽だなんてともて思えない。
225名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 23:32:17 ID:BvX/v1J20
組立治具は生技だべな。
226名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 10:22:16 ID:WjnElxGX0
すみません。
未経験文系短大卒事務からの転職で
なんとか2次元CADオペの仕事getしましたが
設計者になれるでしょうか?40目前なのですが・・・・・
227名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 13:21:14 ID:A4BB0PhB0
>>220
まだ3週間やさしいのは今だけだよ。
これから時間が経つごとに責任と心労が積み重なってくると思うよ。
228名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 15:09:23 ID:31I5Nt9H0
>>227
あの書き込みはマジか釣りか判別しにくいがあまり否定ばっかりするなよ

何時か身をもって判る時がくるから。
229名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 18:37:07 ID:+FFpY2HiO
>>226
無理。40目前でもCADオペになれただけマシなんじゃない?
CADオペと設計者をはじめとする技術者の違いは>>1-12を参照。

CADでは基本的に派遣とアウソにしかなれません。
CADの派遣やアウソは死ぬ程求人があるので、当面は金に困ることはありませんが、
その先の設計者やその他技術者にはCADオペからはなれません。
むしろ現場でプレスや旋盤を使って仕事してきた人や生産技術をやってきた人の方が採用されます。
そして、設計、技術、現場では3DCADよりも2次元の図面を理解できていないと役立たずです。

このご時世、CADを習って正社員を目指すという勘違いされている方が多いので、
転職失敗されている方もかなりいると思われます。失敗談は↓の420あたりから。
設計職への転職(過去スレ)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1159076548/l50
230名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 18:53:52 ID:L9sx9rFm0
>>226

>未経験文系短大卒事務

って女性の方でしょうか?
229の方と同感です。
まぁ男性でも厳しいと思いますが・・・

過去にも何回も書かれていますが、設計てすごく幅が広くて
設計には、営業的な要素も含まれていると思いますし
、資材管理や、現場の仕事も熟知する必要があります。
すごく大変だと思いますよ。
でも本気で設計者なりたいのなら、
まずは現場からスタートするべきです。

そして、もうひとつ重要な要素があると思います。
私個人の意見ですが、良い上司にめぐり合うことです。
40だと上司の年ても近いですかね?
231名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 18:56:19 ID:WC+f/CZk0
>>226
仮になれたとしても、20代の奴に顎で使われるよ。
設計者は、職人気質が強いから気難しい人も多いし、かなり年下に使われる
のにも耐えられるかどうか。
男か女か分からないが(経歴みると女?)女だったら、CADオペになれた
だけで満足した方が良いかも。
>>229が言うように、年齢的にCADオペでも遅いと思う。
232名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 19:00:51 ID:THbiDaEQ0
よく旋盤やフライス加工と設計を一緒にやってる会社に
入ればいいじゃん。
233名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 19:32:41 ID:T20Xgap70
やっぱりいま機械設計というと、メカトロでしょうか?
生産設備など、エアー機器と、ギヤードモータとかアクチュエータ、
センサー類やTHK品などを使い駆動部も設計していくという‥‥
234名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 01:14:30 ID:WncNPdkJ0
みなさん、ご意見ありがとうございます。226です。
派遣の♀です。
2次元も3次元もスクールで習っただけで、最初3次元で就職を
希望していましたが、設計者を目指すならまず2次元をと言われて
今の仕事に就きました。でもそんなにうまくいくのかな?という
疑問が最近出てきたもので、質問させていただきました。すみません。
理系の素養がないもので・・・・・
235名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 03:16:03 ID:qJRw3t9gO
↑諦めな。なんの設計か知らないが理系でもなくCAD習っただけで設計目指すにはちと年取り過ぎてる!
そこまでして目指すような仕事でもないと思う。
つらいことのほうが多いよ。
理系と文系両方の能力が必要な職種だしね。
236名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 10:47:38 ID:EQmdI+sk0
派遣さんの場合、モデラー(3D)やらトレーサー(2D)のことじゃないかな。
うちでも主婦のトレーサーさんいるよ。完全に1から設計はしないけど、
年数たってくると、製品の知識も増えてきて簡単な概要を伝えるだけで
設計できるようになってきた。製品にもよるけどね。
これで設計者となるのかわからんが…。

まず2次元をやるってことは大事かも。3Dモデルから2D図面をおこすし、
3Dで闇雲に作ったモデルは2Dに変換したときに寸法入れるときに困る。
2Dで寸法入れるときのことを考えて3Dつくらないといけない。
設計根拠が必要になってくるから、本気で設計者目指すなら、製品知識と
それに付随する工学の学習も必要になると思われ。
237名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 13:58:19 ID:FI1ppBPr0
>>234
でもまだ「まずは2次元から〜」って言われただけ運がよかったと思います。
ここには3次元cadオペから正社員を目指そうとしている人も多いと思うので。
そして>>1-12を見てショックを受ける;

>>232>>236の言ってるような「中小・町工場のお局cadオペ」的存在を
目指すのが一番良いかと。
※これは「設計」とは言いませんが。

もちろん正社員にはなれない、かなりの確率で派遣のままだとは思いますが、
必要とされて重宝にされて大切にされる存在を目指してください。

一般的には設計は図面描いていれば良いというイメージでしょうけど、
強度計算など設計の根拠などまで真剣に考えなければならないような
製品の設計にはまずなれません。
年齢学歴経歴どれをとっても無理です。あきらめて下さい。
238名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 14:34:39 ID:K3zMlM4L0
>>237
> 強度計算など設計の根拠などまで真剣に考えなければならないような
> 製品の設計にはまずなれません。
> 年齢学歴経歴どれをとっても無理です。あきらめて下さい。

どういう状態だったら無理じゃなくなるの?
239名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 16:02:29 ID:ql7wk2KLO
>>238
>>237じゃないけど。
>>1-12を読んでないだろ。
学歴:せめて日大法政レベル以上の理系大学機械系学科に行く事。
経歴:大学卒業後の新卒時に企業の設計部門に入るのが一番の理想。
町工場の設計に入る場合は旋盤やフライス等の経験がある人で工業高校卒以上の学歴がある人
年齢:25歳以下
240名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 16:45:11 ID:K3zMlM4L0
>>239
そういうもんですかぁ。ありがとです。

ところで、工業高校卒以上とはどういう意味なのでしょうか?
普通科卒は門前払いということでしょうか?
241名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 18:38:02 ID:cOlOiRaN0
>>234
スクールにも問題があるよな。
CAD習っただけじゃ、設計なんて出来やしないのに、生徒を集めたいが為に
「デザイナーになれる」とか「手に職を付けられる」とか過大広告が多すぎる。
無理なら無理と説明してあげれば良いのに。
一応、就職斡旋もやってるらしいが、大半がアウトソーシングだろ。
20代前半位で若ければまだ救いはあるが、年取ってCADの技術だけ付けても無駄。
CADオペにしかなれない。(CADオペでも、まだマシな方)
スクールは、あくまでCADの使い方のみを学ぶ所。

242名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 18:43:58 ID:cOlOiRaN0
>>240
>>1-12にも書いてあるが、そもそも設計は文系はお呼びじゃない職種。
要は、学校で機械に関する勉強をして無い人は無理ですよってこと。
243名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 18:57:58 ID:WDzkZHk00
なんで設計=機械なんだろうな
ウザス
244名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 19:07:43 ID:59IyGAkS0
電気でもなれるぞ
245名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 19:18:55 ID:cOlOiRaN0
あと、建築も。
このスレは、機械設計志望者や現職の人が多いから、機械の話が多いけど。

246名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 19:54:59 ID:Oq+J3jvY0
時々以下のやり取りを見るが
Q.文系、未経験で設計できますか?
A.>>242

まあ、その条件で設計で採ってくれる所があるというならやってみたらいいのではないか。
いや、これから探すというなら悪い事言わんからやめておけ。

資格があってどうこうと言う物ではないし、基礎教養が無い状態から目指して見返りのある仕事でもない。
門前の小僧式で「なんちゃって設計」に成れる可能性はあるが仕事としての成功はない。
そして、生きる為だけの仕事を求めるなら設計より楽な仕事はいくらでもあると思う。
247名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 20:02:54 ID:SENrvgIB0
なんだかんだ言っても要は材料力学等の基礎中の基礎が無いと
設計なんか出来ない訳だよね

なんかココ見てる連中ってたぶんそんなの過去のデーター調べて
それコピーすればいいじゃんつーう考えの人大杉。
248名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 20:50:48 ID:xiINiXjz0
機械関係だと出張もおおしなぁ〜
現地で一ヶ月以上休み無し+昼夜問わず
呼び出し続くと辛いことばかり。
249名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 01:44:13 ID:zu3RXCs60
いまから夜間の工学部に入ったら
どんな仕事につけますか?
設計は無理としても・・・・・
年取ってても、できるのって・・・・・
250名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 10:04:34 ID:U+Ea3S2A0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
the pillowsコピーセッション2 [定期OFF]
金型設計 [機械・工学]
2008ブラック企業就職偏差値ランキング7 [就職]
洋楽を聴く喪女 [もてない女]         ←誰だよw
もう設計はいやぽ・・・ [電気・電子]
251名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 14:44:05 ID:VZcp9p280
電気設計より機械設計の方が面白そう。
252名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 16:55:54 ID:ixZpNrNt0
たとえCADオペで入っても、その会社の上司や先輩が少しずつ
設計ノウハウ教えてくれる会社もあるよ。
積極的に教えてくれなくても、聞けば親切にしてくれたりする。
ようは職場環境とやる気だよ。
253名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 17:01:03 ID:cFDjZe8s0
ありがとうございます。
コツコツ努力して頑張ります!
254名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 20:11:57 ID:pO1k1wGj0
>>226

設計が、どうしてもやりたいのなら
人生一回こっきりなんで
がんばってやってみたら?

機械なんか頭が固い人より
まったく何も知らない人が、良いアイデア
出してくれる時が稀にあるし

しかし、これは設計じゃないかw
255名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 21:09:10 ID:MDFKFBtZ0
>>249
生産技術
256名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 21:25:31 ID:ghHxTRpR0
機械設計より電気設計の方が楽だと思うよ

普通に設計するぶんには、どちらでも構わないが、
突然の仕様変更があった時は、電気設計より機械設計の方がめんどくさいよ
257名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 21:41:04 ID:zu3RXCs60
>>255
え!いい年でもがんばって夜間の工学部出れば
生産技術の仕事につける可能性でてきますか?
40手前くらいでもcadオペから設計目指そうという方もいるみたいだし・・・・・

>>256
電気設計って機械の図面を読むときみたいな空間認知力がなくても
できるんですか?
258名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 21:52:12 ID:p3/L/JzC0
未経験ですが、職種が設計で内定が取れました。

皆さんも諦めないで頑張ってください。
259名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 22:25:13 ID:BcGImwCD0
こちらもヨロシク!!

機械設計者のハケぐち
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1077718773/l50
< 誇りある機械開発・設計者の社交場〜弐号機〜 >
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1060757237/l50

なんかカンセツ社員がいるみたいだけど、、
260名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 22:44:39 ID:GCuKtu2iO
「いい歳」って何歳なんだよ。「いい歳」ってくらいなんだからシビアな年齢なんだよな?
俺のイメージする「いい歳」で大学行くなら、就職活動時に、行く先々で
その歳まで何やってたんだと言われるはずだ。
具体的に年齢晒さないで失敗した時にスレのせいにするなよな。


とりあえず>>1-12を読んでみたか?話しはそれから。
生産技術ってもピンキリだからな。キリの方なら大学行かなくてもなれる。
つうか、>>1-12の中に大学行かなくても生産技術に就く方法が書いてある。
Fランク程度の大卒と同程度には見てくれる方法がな。
それなら通常の頭があって数学物理が苦手でなければみっちり勉強して2年で合格できるよ。
たぶん1つ合格すれば次受ける時は一部免除科目があるだろうし。
それにも首を傾げるようならば大学行っても留年するだろうし、やめた方がいいよ。
夜間大学は入るのは楽だけど卒業は昼間並に大変らしいから。
261名無しさん@引く手あまた:2007/06/05(火) 00:23:20 ID:ej4Ut5+f0
>>260
すみません。
自分ももう30台後半です。
262名無しさん@引く手あまた:2007/06/05(火) 01:38:23 ID:utgcj1bA0
何で、その年で設計なんて目指そうとするの?
正直、今までの経歴を生かした仕事に就いた方が良いと思うが?
263名無しさん@引く手あまた:2007/06/05(火) 10:32:56 ID:0y7FlFmq0
すみません、生産技術というのは漠然としたイメージしかないのですが、
生産設備機械設計〜製作手配、納期管理、試運転、据付 なんていう
一連の業務は、生産技術の範囲になるのでしょうか?

いまの仕事について、『設計グループ』と言いながらずい分、
仕事の範囲が広く浅いなぁと思ってやっていたのですが、
純粋な設計というのは『製品設計』になるのでしょうか。
ただ、まるきりゼロから始める『開発設計』もまた別でしょうし、
ひと口に機械設計と言ってもいろいろあるのですかね‥

生産技術の一部でも、設計と呼んでいいのかな?
264名無しさん@引く手あまた:2007/06/05(火) 12:22:16 ID:PxvYZv5W0
>>263
生産技術は設備メーカー取り纏め業務が主です。やることは設備計画書
の作成です(エクセルとかで)。設備の設計はほぼありません。あっても組立治具の設計
くらいです。コンプライアンスのひどいところでは接待なんかかなり受けられる
でしょう。
265名無しさん@引く手あまた:2007/06/05(火) 12:27:09 ID:PxvYZv5W0
264です。
追記で、設備に対する知識と図面の読解力は必須です。
263さんが考えてるイメージは設備メーカー(取引先)側
の担当になります。
266名無しさん@引く手あまた:2007/06/05(火) 12:42:08 ID:0y7FlFmq0
分かりやすく教えて頂き、ありがとうございます。
モヤモヤが晴れました。
図面を書く業務は少ない、という事ですね。

それにやはりその会社の設備の知識というのは、それなりに
努力しないと覚えられないのでしょうから、大変なのでしょうね‥
267名無しさん@引く手あまた:2007/06/05(火) 19:01:54 ID:L0peJf3W0
入ってみなければ分からない部分が多いですからねえ。正直運の要素もでかいと思う。

ただね,本格的な機械設計をしている職場というのは10年やそこいらじゃまだ青いといわれるようなところ。
未経験で40歳とかで入っても,下手すれば使えるようになってきたなというところで定年。
40, 50歳にもなって下の人間に指導出来ないレベルとなると,そんな人を企業が採りますかという話。
皆そういうことを分かっているから,どうしても厳しいレスが多くなってしまうんだと思う。
人の成長は遅いんです。時間が掛かります。数年でまともな設計が出来ると思わないで欲しい。
268名無しさん@引く手あまた:2007/06/05(火) 19:19:47 ID:qf9eHVkq0
>>267
そうですね。自分のときは大学出て5年くらいでなんとか一人前と言われてました。
269名無しさん@引く手あまた:2007/06/05(火) 22:42:42 ID:CjxDPc8XO
最近、転職というか社内の異動で製造技術に異動して、主に工程設計という仕事をしてます。仲間に入れますか?
270名無しさん@引く手あまた:2007/06/05(火) 23:30:56 ID:/NUv+dkdO
>>269
それはここで言う設計職ではなく、工程管理というものだ。
会社によっては生産技術の仕事に含まれる場合も多い。
現場→工程管理→品質管理→生産技術ならば昇進してるってことだよ。
がんばりな。
271名無しさん@引く手あまた:2007/06/05(火) 23:33:32 ID:/NUv+dkdO
>>269
というか、一般に生産技術と言われる部所が>>269の会社では製造技術なんだね
272名無しさん@引く手あまた:2007/06/06(水) 00:05:13 ID:X42dqk2uO
新卒ですが教えて下さい。

ともに一部上場企業で
資本金…A社1に対し、B社は20。
社員数…A社1200、B社3000だがグループ込では1万以上
採用職種…A社は研究開発、B社は生産技術。
初任給…A社20万、B社22万。
平均年収…A社580万、B社720万。
企業体…A社大手関連メーカー、B社独立大手企業
その他…A社学校のコネあり学校のレベル的には研究開発職に就けるのはA社だけ。最近事業縮小を行った。
B社新規分野進出で人材募集中のため内定ゲット。通常なら内定貰えるわけがない程大手。

特定されかねないのでこれ以上は書けませんが、どちらを選ぶべきでしょうか。
273名無しさん@引く手あまた:2007/06/06(水) 05:52:25 ID:3E99I8Ae0
研究開発職になりたいならAで、金や安定が欲しいならBにするだけじゃん
わざわざ聞く必要ないだろ、自分で決めれ
274名無しさん@引く手あまた:2007/06/06(水) 06:29:28 ID:HewrR4be0
>>272が聞くべき事は
>どちらを選ぶべきでしょうか
じゃないだろ・・・上の質問には>>273の様にしか答えられないと思うぞ。
275名無しさん@引く手あまた:2007/06/06(水) 06:34:34 ID:UAZMYHTH0
>>272
こちらへどうぞ

複数内定で迷ってる奴にアドバイスするスレ4社目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1180631183/
276名無しさん@引く手あまた:2007/06/06(水) 08:06:52 ID:phat5Y1qO
>>270
作業手順書作成
、生産技術に対して造って欲しい設備の仕様書出し、
工数算出
量産立ち上げ、
組立性評価、
量産立ち上げ後の設計要因不具合の調査等、
単に工程管理とは違いそうです。
277名無しさん@引く手あまた:2007/06/07(木) 05:52:22 ID:EeHaZl7FO
>>276
貴方の会社で言う製造技術=世間一般で言う生産技術
貴方の会社で言う生産技術=世間一般で言う設備設計、治具設計、設備、工機など

つまり貴方の仕事は世間一般には生産技術なんですよ。
そして世間一般の生産技術はこのスレの設計職ではありません。
微妙に過疎スレですが、生産技術のスレがあります。
生産技術について語ろう
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1147444421/

設計=ある目的をはたすための製品を図面上に企画する仕事。
目的がサプライヤに納める製品ならば製品設計。
製品を作るための設備ならば設備設計。

生産技術=図面と完成品の間にある仕事をスムーズに品質よく行うことを目的とした業務全般。
だから設備手配や工程管理やライン立ち上げが生産技術のメインの仕事。
踏み込んだ仕事(設備設計等)は工場が大きければ設備設計が担当。
小さい工場でちっぽけな治具等を設計する場合は生産技術が設計作業をする事もありますが、
作業の頻度とレベルからしてスレ違いです。
278名無しさん@引く手あまた:2007/06/08(金) 23:39:56 ID:T4bn1pb9O
>>276>>277見てきっと、はぁ?とか思ってるんだろうけど、
どちらかというと、>>276の会社が変わってるんだよな。

とりあえず、設計スレはスレ違い。生産技術スレが妥当。
279名無しさん@引く手あまた:2007/06/10(日) 00:44:49 ID:ksb2vEVwO
保守
280名無しさん@引く手あまた:2007/06/10(日) 23:33:25 ID:yffRdYE70
質問です。
設備設計職の人は、海外出張どれ程(具体的に年間トータルで何日ぐらい)
行ってますか?

設備設計職に就いたら、やっぱり海外出張は覚悟するべきなのかな?
281名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 21:16:54 ID:d1UJjT160
何言ってんだ?w
282名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 22:17:56 ID:hiTnuhnj0
へろーこむすん
283名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 23:13:55 ID:IypUTpoD0
海外出張は少ないと思うけど。

国内出張は多いと思うよ。しかも長期。
284名無しさん@引く手あまた:2007/06/12(火) 23:40:38 ID:XeM3jJcv0
このスレを見た設計志望者の為に良サイト宣伝あげ

ttp://weblearningplaza.jst.go.jp/

ライト兄弟カコ(・∀・)イイ!!
285名無しさん@引く手あまた:2007/06/15(金) 21:39:33 ID:JpzqA65r0
286名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 01:02:58 ID:f3LNBF/00
業者うぜーよ
287名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 19:12:32 ID:pcxdi36+0
南東北で電気設計やってるけど歳がいってる所為かロクな転職先が無い>>ハロワ
金はあまり重視して無いが車で毎日往復100km通勤するのはマジ耐えられないし…
設計で飯を食うためには請負派遣まで選択肢にいれなきゃダメそうだ。
288名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 19:45:32 ID:98UOnLoi0
俺は、もう設計を止めるよ

今の会社じゃ、将来的に基本給が30万円超えるのは難しそうだし
茄子も良くて2ヶ月だよ(ちなみに昇給は5千円)

設計に憧れていた自分が恥ずかしくなる
設計職は潰しが利くっていうけれど、それはあくまで
同業者に就くか、派遣をやるかって意味だろうね
ステップアップなんて出来ないよ
出来るなら具体的に教えて欲しいぐらいだよ

電気設計にしてもCADにしても、受注産業だったり、下請けだったり
たいして利益にならない…しかも競合社もたくさんいる…
年が若ければ、なんとかなるけどね…
もう、設計は駄目だと思ったね

このスレに来る人って、ほとんど汎用設計だよね
ようするに、「技術者」じゃないんだよ
みーんな「技能者」なんだよね…この違いは大きいよ

技術に自信のある人はこういう中小企業に行くべきだね(俺は受けて落ちた)
株式会社エリオニクス
http://www.elionix.co.jp/index.html
289名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 19:59:40 ID:APK13qmf0
>>288

俺なんて、地方の中小で機械設計職。
32で手取り18万、昇給3000円程度、ボーナスほとんど無しだよ。

なんで続けてるんだろう・・・・・
290名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 20:13:18 ID:K+pzcOwW0
>>289
新卒で働いてるの?
中途なら設計工ならそんなもんでしょ
291名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 21:27:01 ID:98UOnLoi0
>>289-290
茄子が0って事は
経営が思わしくないから、将来的には厳しいでしょ。。

機械・工学板に金型屋スレがあるんだけど、
そっちの方が給料が良いなぁと思って見てたら、将来的には
厳しいらしい。。

仮にHPに自社製品があっても、競合が激しければ将来的に厳しいよ(うちみたいに)
設計屋になるんだったら、何か特許を持っていて
高いシェアをもっている会社に入るべきだね
それ以外は…将来性は終わってる…
292名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 23:31:16 ID:4d879S9P0
設計を目指すなら、これくらいの計算はできないと・・・
http://www.kogyokai.com/mondai/H18-3-01.pdf
293名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 01:36:25 ID:KRUz9OlT0
それは設計だから駄目なんじゃなくてその会社自体が駄目なだけだろ
そこで働いてる奴で設計以外の連中は良い待遇って訳じゃないんだろ
294名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 02:32:19 ID:rbjjvbXj0
>>293
>それは設計だから駄目なんじゃなくてその会社自体が駄目なだけだろ
例えでいいから、良い会社のURLを教えて下さい
「自分で探せ。教えない。」などと言わずにお願い致します。
295名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 03:22:15 ID:KRUz9OlT0
>>294
いやだから設計以外の職の奴らは恵まれてるのか見てみろって話なんだが
296名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 08:44:28 ID:rbjjvbXj0
>>295
日本語でおk
297名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 12:41:47 ID:NXtOttjFO
>>297
>>296じゃないけどさ、設計以外の待遇も悪い(=会社が駄目)のかを確認してみろ
ってことだと思う。日本語でおKは失礼だろw


自社製品が強い会社に行かないとなかなか好待遇は無理だろうね。
まして電気じゃはんだごてで溶接する仕事から半導体装置まであっても、はんだごてに近いと食えないもんな。
機械は板曲げるだけでも食えるけど。
どこがいいとかじゃなくて、業界や新技術について調べてみるべきかと。
南東北にもしそういう会社がないなら探したって無駄だろ。
100キロ通うのなら、違う地域に移住した方が楽だし。
298名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 13:08:15 ID:/+pYc8yKO
設計職でも、会社によってピンキリである、と。
299名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 13:23:24 ID:8cAbu3/Y0
まったくだ
南東北に転職地域を限定している時点でどうかと思う。
車で100kmなんて、しんどいとかどうじゃなくて
普通に引っ越せよ
それが嫌なら今の会社で頑張るしかない

家族とか色々しがらみがあるかもしれんが
だったらあきらめて派遣でも、別業界に転職でもしろよ

お前がどれほどの設計屋なんだ
年収相応の実力しかないせに
甘えてるんじゃねえ
300名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 17:45:24 ID:ELBnCVXT0
289です。

中小で人が少ないもんだから、設計のほかに色々仕事
増えます。(団塊世代の退職もあって)
現場で機械の組立てもするし、機械加工したり、
時には収めた機械の据付や修理したり・・・・。


ずっと机に座って設計している人たちに比べたら
自分なんて明らかに設計のレベルが低いと感じてしまう。
ここの人達って机に座って設計だけしている優秀な人たち
だけですか? 
みんな普段どういう風に仕事しているか興味あります。
301名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 18:02:28 ID:M2hRo/Ot0
>>299
設計に限らず、勤務地を限定してる時点で、仕事の幅は狭まるよな。
余程のスキルを持っているなら兎も角。
転職板見てると、自分のスキルを棚に上げて、良い求人がないと言ってる奴らが多い。
じゃあ、お前は何が出来るんだ?と問いたい。
自分の実力を見極めないと、何時まで経っても転職は出来ないよ。

302名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 18:56:09 ID:Lvo9hzPU0
>>300
机に座ってるだけより、現場にも出てるほうが面白くないですか??

私も、自分で設計した装置の、製作手配から納期管理、試運転・調整、
据付、納品まで全部立ち会ってやっています。
フォークリフトで荷卸作業もあります。
アンカーボルト打ったりは出来ませんが、組立てもします。

給料は安いけど楽しい仕事なのですが、
やはり本当の設計者はデスクワークなんですかね‥??
303名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 19:48:16 ID:8GFfgiYs0
まず現場ありきじゃないと良い図面は書けないと
死んだじっちゃんの孫の師匠が言ってた
304名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 19:52:46 ID:Lvo9hzPU0
私もそう言われました
デスクワークしかやらせてもらえなかった頃に
305名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 20:32:56 ID:KRUz9OlT0
企業規模がでかくなれば分業制になるのは当然だろう
逆に小さいほど何でもやらされることになる
306名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 21:11:48 ID:NXtOttjFO
>>298
最初から最後まで関われるのはたしかに楽しいが、自社製品の強さとか品質について
考えるようになるととかなり不安になるよ。そういうこと(自社製品に誇りを感じる事が
できない)を考えはじめると、給料が安い事も不満になるし。

>>302
年齢、学歴、経歴、具体的に何を設計してるのかしらないけど、同じ電気分野で
そんなに知識必要なくて現場も知らないといけない分野に行けばいいんじゃない?
例えばハーネス設計とか、サービスエンジニアとか、あるいは電気関係ないけど組立工とか。
よく歳いってるからとか言うけど、歳とるまでそこにいたのは自分なんだから
それは言っちゃいけないよ。
307名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 21:13:03 ID:a7J/3FL60
現場を知らない設計者がいいもの作れるわけないと思ってるんだがなあ
308306:2007/06/17(日) 21:13:11 ID:NXtOttjFO
>>298>>302のアンカーを逆に書いてしまった。すまん。
309名無しさん@引く手あまた:2007/06/18(月) 09:25:08 ID:WytzZAwO0
>>306
ありがとうございます。
確かに、私もたまにふと考えることがあります。
仕事を全部任されるのは嬉しいけれど、設計者としては
本当にこれでいいのか、と。

私は電気制御ではなく、生産設備の機械設計をしています。
私も金型メーカーでの仕事も考えていますが、いろいろ
考えると不安だけが大きくなってしまいます。。。
310名無しさん@引く手あまた:2007/06/18(月) 19:23:46 ID:PxW9rKfp0
つうか、>>298は何歳なの?
何でも屋で組立も機械工作もちょっとした配線とかもできるの?
現場にも抵抗ないんでしょ?
生産技術とか今死ぬほど募集があるからいいんでない?
311名無しさん@引く手あまた:2007/06/18(月) 21:05:32 ID:wRW1FQ050
>>307 
おっしゃるとおりです。

312名無しさん@引く手あまた:2007/06/18(月) 22:19:41 ID:iJPz+ZkZ0
つーか、当たり前じゃね?
313名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 05:50:38 ID:cdWgzw/B0
26歳、男、大卒文系、ずっとニート職歴なし、職業訓練中

@ラクそうだが、面白み少なそうな仕事(カタログ編集、EXCELかな?)、会社の雰囲気は良さ気
Aキツそうだが、技術つく(転職できるかも)かつ興味ある仕事(訓練中、機械設計CAD)、キツそうな会社

@仕事=金、と割りきる
A夢見る(メーカー転職、開発設計職)、自分に期待する、転職前提、現実とのギャップに苦しむ可能性大いにあり

あぁ、、どの道を選ぶべきか・・・ダメだ、今日が決断の期限

アドバイス求む
314名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 06:48:49 ID:On41bC0F0
>>313
Aだな

恐らく@を選んでも、数年経ったらAに行くべきだったって後悔するだろう
俺の経験だけど、何にしても仕事はキツいし、ストレス溜まるから

ただ気になるのが@が金が良くて、Aは金が悪いのかな?
潰れる会社で無ければ、@でも良いかも
315名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 07:07:41 ID:cdWgzw/B0
給料はわかりません。まぁ、どちらにしても大差ないような気はする・・
20万前後かと、

Aだと転職前提みたいな考えがある。理系じゃなし、努力型じゃない自分が
設計開発やメーカーなど望むような会社に転職ってのは甘い、と思うが。
文系大卒の人間が、中小設計請負企業からメーカーなどの設計職に転職しようと思うとどれぐらい経験必要?
ていうか現実的に可能なのかな?
機械設計だとツブシ効きそうなイメージはある。
技術者は、転職有利な気がするし

職務内容(職種)=A
待遇(会社)=@

どっちにすべきか・・
316名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 07:08:26 ID:cdWgzw/B0
age
317名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 07:12:31 ID:mNk2ZArX0
定年までがんばるならば@だろ
転職する必要がないならばスキルなんて磨く必要ないし。
318名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 08:47:19 ID:BOEOuYTjO
私なら迷わず2!
319名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 10:57:58 ID:Rq6hURgF0
流れ無視で申し訳無いが、
基板のパターン設計ってのは、10年間の経験があっても売りにもならない様な半端な職なのかねえ。
320名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 11:07:17 ID:87VJ8Gpq0
>>319詳しく!
321319:2007/06/19(火) 11:22:52 ID:Rq6hURgF0
>>320
詳しくですか?
えー、とにかく色々とやってきた訳です、規模、密度、仕様関係、種類も本当に色々と。
自営も考えて以前、地元商工会議所の相談窓口へ行ったら「何でも出来るのは売りにならない」と言われ、
そのときは「そうなのか?」とも思いつつ「そうなのかyo…。」としょげ返ってしまった有様で。
パターン設計に必要な程度に回路図は読めても回路の設計は出来ないから、あんまりハイスペックでもないけれど、
「パターン設計者」ってのはそういうものじゃないのかな。

先日開発系の所のパターン設計職でお祈りされて、やはり設計専業会社でなければ通用しないのか…と思ったり。
この職の求人は、派遣とか、人身売買系ばっかりなのがどうもねぇ。
結局詳しくもないし、ボヤきでスマソ。(´Д`)=3
322名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 11:53:57 ID:On41bC0F0
>>321
その業界じゃないけど、気持ち分かるなぁ

ステップアップして成功したっていうちゃねらは
具体的にどのような設計職について、どのようにステップアップ
してったかを教えて欲しいな
323名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 19:06:55 ID:dQhZJOUxO
>>313
Aが本当に転職可能な機械設計なのか、よくこのスレに来る職業訓練卒や文系卒や
CADオペにありがちな勘違いなのか、>>313の書き方じゃわからない。
>>313は主観的な書き方。だからうかつなレスは出来ないな。


まず>>1-12は読んだ?それを読めば勘違いかどうかわかると思う。
あと前スレの420以降に典型的勘違いの例があるから、それも読んでみて。
それでもわからない事があったらまた質問して。
324名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 19:09:42 ID:yRWE6bR20
>>313
CADは出来るようになるかもしれないけど、
その年で、職歴なしは、キツイよ。
やってみたいなら、やってみたらよろし。
ただ、おれは、現実的な困難があると思う。
325名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 21:08:50 ID:ySJTbumZ0
>>313

職歴無しだと@にしとけ

設計やりたいなら、
まずは現場からだ。
まぁ、会社入ったとしても
最初の何年かは現場で機械加工じゃない?
326名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 22:20:00 ID:On41bC0F0
今更アドバイスしても、もう遅いだろうよ

職歴無しだからキツイとか、まずは現場で機械加工とかって…
小学生じゃあるまいし…
327名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 22:38:40 ID:azFxKBMr0
CAD出来ますなんざ職歴・売りになりゃしない。

何を実績として上げて来たのかを云えないのであればどこも採らんだろ。
今はメカ系・エレキ系の設計者が全体的に足りていないのか売り手市場のようだが,
未経験者を採って育てるなんて有り得んよ。

以上はいい歳した無職と,転職希望者に対する話ね。
328名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 22:59:42 ID:Dg1q6N+K0
どうも、希望に満ちた意見ありがとう。
329313:2007/06/20(水) 02:33:27 ID:rEMupgif0
みなさん、レスありがとうございます

@で決まりそうな感じもあったんですが、まだはっきりしてません。
Aの場合、
>>1-12でいうと
>>5―2.未経験採用のプラントや設備設計の会社に応募、就職し、
  製品を作る機械やラインを作る設備設計職に就く。

に近い印象です。自動車工場の搬送設備.etc
設計請負の会社、AutoCADばっかりかな。
>>325
訓練経由で紹介してもらえるのは、現場を持ってない会社が多いんです。

製図でいうと、まずは、2級機械・プラント製図ってのを取得が目標ですかね。
就職できたら、最初は、計画図のバラシとか部品の抜き出しからスタートして、
設計するには、経験5年とか10年かかると聞きます。

職業訓練では、実際に旋盤なんかを使って加工も一週間ぐらいしたり、
ラダー?考えて、電気制御みたいなことも一ヶ月ぐらいしました。

でも実際「機械設計」がよくわかってない。
必要な機構(動き)と負荷(応力など)、条件から寸法を考えて、
オーダーで加工製作する必要がある部品と
既存のパーツで使えるものを各種カタログから選んで、組み合わせて
目的の機械を設計(完成)するってことかな、とイメージしてます。

未経験での就職に関しては>>324-327あたりが現実的な意見なのかもしれません
330名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 06:37:22 ID:rS1MnY9I0
>>321
パターン設計って確かに評価が低いような気がする。回路読めても設計できないでしょみたいな。
最近は回路設計者がパターンまで面倒見ろ見たいな風潮だし。

回路を生かすも殺すもパターン設計次第なんだからもっと評価してもいいと思うんだけどね。

まあ、漏れは回路設計者だけど。
331名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 10:19:25 ID:A5Bqv4BQ0
内職で、CADってあるけど、内職は片手間の仕事だろうから。
パートならどうかと思うけど、社内の暗黙のルールってのは、どこの会社にもあるだろうからなあ。
332名無しさん@引く手あまた:2007/06/21(木) 05:12:03 ID:sGRAMJvU0
>>327
現実はそうだよね。
よくCAD経験不問と書かれてる求人があるけどそれはCADの経験はいらないってだけで設計の経験は必須って意味なんだよね。

でもいい年ってのはちょうど氷河期の連中だからなぁ
新卒の時は採用控えて今人手不足とかちょっと笑えないよね。
333名無しさん@引く手あまた:2007/06/21(木) 19:42:52 ID:2yBaReh90
>>332

技術者人手不足なのか?
九州は未だ氷河期だぞ!このまま凍結しそう
334名無しさん@引く手あまた:2007/06/21(木) 21:37:01 ID:J64j4Zi5O
現在26歳。新卒時は不況で町工場になんとか就職。ギリギリ第二新卒+中途な年頃として
扱ってもらえるらしく、受けた会社はほとんど合格。
給料も新卒時と比べて8万、転職直前と比べても5万はあがった。
社会人になってから初めてラッキーだと思った。


こんな人は結構いると思うよ。
335名無しさん@引く手あまた:2007/06/21(木) 21:59:41 ID:3qzNd3S+0
訓練所のCAD講座の中にハーネス設計つーのは無いんですか。
336名無しさん@引く手あまた:2007/06/21(木) 23:59:53 ID:sGRAMJvU0
>>333
九州出検索かけたら技術者求人いっぱいあるよ
設計経験2〜3年ばっかりだけどw

人手不足だけど人を育てる余裕もないってところばっかりだね。
337名無しさん@引く手あまた:2007/06/22(金) 07:36:04 ID:s9ussJUu0
>>336

メーカーじゃなく人材派遣会社ばっかりだろ
338名無しさん@引く手あまた:2007/06/22(金) 23:38:24 ID:UdZhL3xu0
age
339名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 12:44:03 ID:FMO2Zdz20
私の地域の4月求人データ(技術職)
求職者数:23人
求人数:159人
就職者数:1人

 しょうがないかもしれないが、かなりのスキルを求められているのが
伺いしれる。
340名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 15:14:00 ID:nQCGNlRZ0
それが現実だよ
何もできない年寄りより、新卒採るわな

年とってるならそれなりの経験や知識を求めらる
341採用側本音:2007/06/24(日) 16:44:11 ID:TD2C1OsNO
ハロワ:もしもし、こちらハローワークです。
こちらに株式会社〇〇〇様の求人を希望されている□□さん、
男性の方がみえているんですが、担当の方いらっしゃいますか。
採用側:はい、少々お待ち下さい。
採用側:お待たせしました、人事の〇〇〇です。
ハロワ:こちらに株式会社〇〇〇様の機械設計職に興味をもたれた□□さん、
男性の方がお見えなんですが、紹介状を発行してもよいでしょうか。
採用側:はい、大丈夫です。人事部〇〇宛にまずは履歴書、経歴書をお送り下さい。後日その後の連絡をいたします。



そして後日、不採用の連絡が届く。



さて、ここで問題なのはこの男性の経歴。
文系大卒、前職営業、3DCADコース修了、設計職希望。


ははは。
342名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 16:46:41 ID:sGe3BZrA0
>>341
そいつは俺か orz
343アホ:2007/06/24(日) 17:34:37 ID:O0beB2Zj0
>>341
採用側さん、
ハロワの求人票の応募条件を詳細に厳しく設定しましょうよ。
多分、余白はあるんだろうし。
それが優しさってもんじゃないかなぁ。

設計に精通した採用者からしたら「それくらいわかるだろ」ということも
切羽詰った求職者側からしたら、他は要経験者と書いてあるのにココは…「もしかしたら…」
という希望を持って、履歴書、職務経歴書を何時間か(もしくは何日も)頭をひねりひねり。

両者とも無駄な時間は過ごしたくないじゃないですか。
よろしくお願いね♪

ま、求職者いじめが趣味ってんなら仕方ないけど(仕方なくないが)。
344名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 19:10:39 ID:FMO2Zdz20
>>343
まったくその通りですな。
経験者優遇なんて記載されたところは、経験が少しあったとしても
怖くて出せない。
345名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 19:25:39 ID:sGe3BZrA0
俺は経験者優遇と書いてある求人に未経験で応募して採用されたけどな
そしてこの板にまた舞い戻ったけどな
346名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 19:27:44 ID:FMO2Zdz20
>>345
ということはもう辞めたのですか?
347名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 20:54:24 ID:gpcwNRuj0
>>345
失礼かと思いますが体験談キボ
348341:2007/06/24(日) 22:31:56 ID:TD2C1OsNO
>>343
すまん、ありがちなネタを書いただけだよ。俺は採用側でも求職側でもないし。
最近再就職した知り合いの知り合いには>>341のパターンが理解できないらしくて、
そういう奴がざらにいるらしい。
349アホ:2007/06/24(日) 23:23:22 ID:O0beB2Zj0
>>348
いや、別にどちらでもよいのですよ。
>>341が採用側でも在職側でも
言いたかったことだから。

>>341が在職側でもないかもしれんけど。
350名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 01:48:09 ID:1ABxRATDO
>>349
一応在職者です。
気持ちはわかるが、採用側とすればそれでも昔よりはランク落としているんだけど。
人材不足だし、文系はおよびでない分野だし。未経験でも類似分野の現場経験者、
生産技術経験者、理系第二新卒は採用に至る可能性があるから未経験可と書いてあるんだと思うよ。
文系雇うと、CADや製図以外の事を教えるのにやたら時間がかかる。
あと、せめてその会社のホームページを見て、その製品を作るのにはどんな知識が
必要なのかを考えてみてよ。製図作業には製品の形状以外の知識はいらないと思っている又は
わからないならばどうしたって落ちる可能性は高い。
だから>>1-12のどこかにかいてあったけど、治具設計あたりなら文系だろうが高卒だろうが
現場経験者なら可能性が高いんだよ。
それ以外の文系落ちはCADブームにのってきた勘違い君だと採用側にもバレバレ。
351名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 02:22:16 ID:eR5EYE1A0
CADさえ出来れば設計が出来ると勘違いさせる原因は、ポリテクやCADスクールに
あるんじゃないか?
スクールも生徒を集めたいから、詳しいことを言わないだろうし、逆にCADさえ出来れば
就職出来るようなことを言ってるのでは?

ググってみたら、CADスクールっていっぱいあるのね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%EF%BC%A3%EF%BC%A1%EF%BC%A4%
E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

352名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 02:25:13 ID:eR5EYE1A0
353アホの独り言:2007/06/25(月) 03:42:51 ID:4X61X+sS0
>>349です。
まぁ、可能性がありそうでも、電話で要確認ってことですね。
ちゃんと応対してくれればよいけど…。
無駄に履歴書、職務経歴書を郵送して返事待ちとかしたくないし。

自分はCADさえできれば設計ができるとは思ってないし、
スクールに行くほどのものじゃないだろうと(金もかかるし)
独学でCAD利用技術者1級[機械]とかいうのを取得できた人間ですが、
このスレやネットで他のBBSなんか見てみても
ただただ戦意喪失するのみ…。
前もって調べとくべきだったなぁ…と後悔しております…。
もともとは、簡単そうで昔は時給が割と高かったCADオペ志望だったんだけど、
「男は設計」ということらしく、それでも、ものづくりに抵抗があるわけではないので、
その関係の仕事を探してたりはしたんですが、
…今は運がよければ(?)選択肢の一つとしてしか考えてないですよ。
といったところです。
354名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 10:02:55 ID:+HkUQ6700
雇う側からすればCADオペに専念してもらう人材の方がありがたいし
CADオペは何をどうがんばってもCADオペ止まりだぜ。
割り切ってやればそこそこ稼げるが所詮は下働きだからな。
黙々とやれない人にはそもそも向いてないだろ。
CADが出来るから設計も任せられるとは次元が違うな。
355名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 10:22:42 ID:rqoJV45x0
>>354
それはその人のやる気と運次第と思う。
パートが店長や社長になれるくらいだから。

とはいえ殆どはオペから抜け出せない人が多数だとは思う。
どれだけ要領よく頑張れるかだろうね。
356名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 10:30:49 ID:eGmTjVP+0
基板のパターン設計者ですが、
ある程度期間のあるプロジェクトとかではなく、
短距離走を繰り返す(それも多くの場合複数点同時進行で)様な仕事を10年続けてきました。
点数にして500点オーバーの実績があるのですが、とにかく目の前を耕し続けるだけの仕事で
特にクライマックスも無かった為、アピールポイントがわからず(列挙しても仕方なさそうだし)、
職務経歴書を書く上でも困っております。
このような場合、どの様に書いたら良いものでしょうか?知恵を貸して下さい。
357名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 10:42:12 ID:+HkUQ6700
そんだけの実績があれば十分だろ。
あとはどれだけ着色してアピール出来るかだけだな。
358356:2007/06/25(月) 11:06:25 ID:eGmTjVP+0
いやそれが・・・先日書類選考段階でお祈り食らいまして。
演出が稚拙だったのかもしれないが。(´・ω・`)
359名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 13:03:05 ID:rqoJV45x0
>>358
職務経歴書のサンプルサイトを見てまねてみたり
実際書いた経歴書を出す前に誰かに確認すべきだと思う。
どちらかというと後者が重要。


360名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 14:31:46 ID:oYc/K8MKO
今年、二十歳で自動車の完成車メーカーに勤め始めました。現在は、現場作業をしています。技術職に移るには、何が必要で何年かかりますか?

ちなみに資格は、車の免許などしかなく、仕事に必要な資格はありません。今、している作業は、完成した車に液体を入れたりする、仕上げの仕事です

技術職に移れますか?
できれば、今の会社で技術職に移りたいのですが………


アドバイスお願いします
361名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 14:40:36 ID:leRXGbZq0
>>360
完成した車に液体を入れたりする仕事も「技術職」です
362名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 20:01:06 ID:YousMeXM0
現場作業も立派な技術者だろ
車の設計者になりたいってなら、正直無理ですとしか言い様がない
363名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 20:20:52 ID:r2n5Ksh60
なんどもかいてあるが文系CADしかできない奴は設計者にはなれません!
なりたかったら、工学系専門学校でもいって機械、電気の基礎学問を学んで下さい。
364名無しさん@引く手あまた:2007/06/26(火) 00:16:02 ID:pY28tpmZO
>>361>>362
おいおい、現場作業者は技術者じゃなくて技能者って言うんだよ。

>>360
完成車メーカーで液体入れか。その先はせいぜい外観品質の管理位しか出来ないな。
完成車メーカーでそのレベルの仕事じゃ、どう頑張ろうとも無理。駒にしか思われてない。
せめて組立くらいしないと運よく生産技術になるとかも無理だね。
できれば今の会社で〜って時点で、わかってないなって思うw
まあ完成車メーカーって時点で、そんな下の方から昇進なんてありえない。時間の無駄。
あとその仕事じゃ経歴にもならないしね。


20歳で若いからまだ先を変えていくことはできるよ。
幸いな、今は2007年問題が花さいてるから、行くとこ行けば就職は可能なんだよ。
>>1-12は読んだか?とくに>>12を見てみてどんな仕事がしたいと思った?
それにそったアドバイスをするよ。
365名無しさん@引く手あまた:2007/06/26(火) 04:06:37 ID:/UE79tVfO
完成車メーカーで現場から事務系に移るってことは可能ですか?
366名無しさん@引く手あまた:2007/06/26(火) 09:42:35 ID:R7W9uzDL0
>>365
無理
367名無しさん@引く手あまた:2007/06/26(火) 12:55:44 ID:rsKZV1rf0
>>365
以前勤めていた所では、事務系に行くための教育機関があって、
半年くらい教育受けて試験にパスしたら事務系で働けましたよ。
かなり難しいらしいが結構な人数が現場から事技系職員になって
ました。
368名無しさん@引く手あまた:2007/06/26(火) 18:43:35 ID:jHH44Dno0
完成車メーカーの現場なぞほとんどが捨て駒。
いなくなったら期間工や派遣入れればいいわけだし。
だから無理。
まだ若いなら理系大学行って設計目指せ
369名無しさん@引く手あまた:2007/06/26(火) 19:47:29 ID:rsKZV1rf0
>>368
現場でも正社員と期間工等とは給与以外の待遇はかなり違いますよ。
正社員は1年間のきっちりした研修期間がありますし。
 設計職は確かに厳しいと思いますが、生産技術、品質管理、工程管理
等の現場と近い部門は現場からでも這い上がれます。
370名無しさん@引く手あまた:2007/06/26(火) 21:44:59 ID:6F9ggbUT0
そもそも>>360が正社員かどうかもわからんね。
「働きはじめた」としか書いてないから。
正社員が当たり前だとは思うが、労働者の2/3は非正社員なんだよな。
371名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 04:51:34 ID:JsGOSRTfO
>>360正社員です
372名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 00:34:16 ID:hGJ0Sqne0
ange
373名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 14:49:55 ID:NZYXRkoJ0
過疎
374名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 08:54:22 ID:PZ6HZvyx0
あげん
375名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 10:22:32 ID:MLdxev6h0
転職マニュアルに載ってるような華麗なる実績なんてねえよ。
一点一点、コツコツとこなして来た様なキャリアは、なかなか買ってもらえないみたいだな。
376名無しさん@引く手あまた:2007/07/04(水) 11:54:25 ID:l+FndNd60
いきなり何言ってんだ
377名無しさん@引く手あまた:2007/07/04(水) 12:22:11 ID:2EGzgdj40
私もなんですよ。
『ナントカカントカの機構設計開発と、省力化設備のナントカを担当し、
プロジェクトリーダーとしてなんたらかんたら、マネジメント業務も
こなしてきて‥‥』
みたいなひと目でバリバリの経歴なんてないわけですよ。

実際には
『治工具や生産設備の設計を構想図から詳細設計まで、
また金型のNC加工用データ作成等、たわみやひずみ計算など
一般的(?)な強度計算などはしていますが、CAEソフトを
使用するほどの厳密な分析まではしていません』
て感じ
やっぱりこれじゃダメなんですかね‥

あんな見本みたいな華麗な経歴の人だったら、大きい会社で
そうそう転職なんてしないと思うんだけどなあ‥‥
ああいう人、沢山いるのかなあ
378名無しさん@引く手あまた:2007/07/04(水) 21:58:16 ID:P0HS2ZDmO
『ナントカカントカのライン構築と、ちょっとした治具設計と
ナントカカントカの自動化ラインの量産対応を担当し、
プロジェクトリーダーとしてなんたらかんたら、マネジメント業務も
こなしてきて‥‥』
みたいなひと目でバリバリの経歴の生産技術なら結構いるな。
生産技術募集多すぎだから、経歴見ただけで採用決定だな。裏山。
379名無しさん@引く手あまた:2007/07/05(木) 00:10:58 ID:pTLhXMan0
電気系の生技の募集って少ないよね
380名無しさん@引く手あまた:2007/07/05(木) 10:22:14 ID:DHvrLTjH0
「就業場所:事業所所在地に同じ」をうたっていながら、面接に行ってみると
まるっきり派遣だったりしてドン引きする事があるよね。
難色を示していたら「家庭を重視しますか?」だって。

もう自営しか無いのかなあ。
スペックあんまり高くないけど、スキマ産業的にやれないだろうかと考える日々。
381名無しさん@引く手あまた:2007/07/05(木) 12:37:28 ID:uExUxjzk0
>>378
そうか、生産技術とかバリバリに見えるような経歴の書き方を
しなくてはダメってことか。。。

主な業務が設計、他に
製作手配、納期調整、価格交渉って書いてるんだけど
取引先のマネジメントとか折衝業務って言えば
多少バリバリに見えますかね??
「工程管理」って言えばいいのかなぁ??
雑用みたいな一般事務だと思ってやってたけど‥
382名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 01:35:25 ID:fVZtb/MMO
>>381
おい、工程管理の意味わかってるか?w
383名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 10:48:42 ID:vg524vtR0
いや、全然知らないの。ハハハ。生産技術とか生産管理、たくさん
募集してるんだけど、一体どんな難しい仕事なんだろう、と。

やっぱり余計な事は企まずにアクチュエータ使用による
生産設備設計で地味な業務ですがコツコツやってまいりました、
て感じのアピールにしてみます。
384名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 00:58:09 ID:TuKCqqZeO
生産設備設計してるのに生産技術や工程管理知らないなんてどんだけ(略)
385名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 01:22:39 ID:YOXERnwv0
CADなんて只の道具に過ぎないって事。ドラフターの代わり。
3DCAD使えますって人間にモデリングやらせてみると、大抵実際に作れないのが
出来る。所詮お絵描きレベルなんだよね。これじゃあ設計とは言えない。
例えば成形品だとすると、抜き方向や最低肉厚やら考慮し金型構成も念頭に置いて
モデリングして行く。これが設計としての最低限の仕事。
この辺のニュアンス未経験の人達解ってくれるかなぁ。
386名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 05:07:03 ID:C2OfuvjP0
>>385
いいからお前は早く仕事見つけろよw
387名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 14:38:41 ID:otViCRSQ0
>>385
今時の3DCADを使用した設計じゃ、モデリングした後に金型用に最適化すれば済むんでないかい?
製造用エンジニアと純粋なモデラーとしての業務を分けてる会社も多いと思うんだけどね。
ハイエンドCADを使用していて、設計部隊が大きい会社に限る話かもしれんけど。

モックアップを最短で造るというのも設計者の業務としても存在すると思うので書いてみた。
Manufacuturabilityとやらはその先のステップでも良いのではないかと。
388名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 16:02:42 ID:iXgwQpGE0
そうなの。

金型はよく分からないけど、最近のCADやCAMやCAEはどれも
自動化が進んでいるようで、ある程度入力したらあとは何かのアイコンを
ポンッ、!と押すだけで勝手にやってくれちゃうんだよ。。

だからあまり人間が難解複雑な計算したりとか、人の手が必要なくなって
きてるような気もするんですけれど‥‥
そうでもないのかなぁ
389名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 18:31:15 ID:TuKCqqZeO
製品がプラスチックや電化製品や金型や射出整形だと3DCADはありがたい道具かもしれないが、
金属の鍛造鋳造部品や自動車下回り部品だと2DCADで十分な物が多い。
んで、今人手不足なのは後者。前者は派遣のCADマンが勢力はれる部分は確かに多い。しかし、設計の駒にしか(略)ではあるが。
390名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 18:37:30 ID:TuKCqqZeO
んで、後者は炭素含有率や物性や金属加工について知らないとできないから機械科大卒経験者が望まれると。
391名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 19:16:32 ID:mkz9JGhh0
>>131
いねーよそんな奴ww
392名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 23:14:11 ID:ZD2j96J10
>>34orALL

経験は活かせそうだね。在職者用のCADや工学の講座があるのは知ってる?
求職者用の職業訓練と同じものが在職者でも受けられるんだ。
ただ、お金は払うけど。でもCAD講座でたしか数万円
(3DCADを一般のスクールで受けると最低25万位はする)だったので、
無職でリスク背負いながらCAD受けるよりはるかにお得。
開校時間が合うなら受けてみるといいよ。

↑金型研磨で在職中なんですがCAD覚えたいんですが
こんな講座
どこでやってるんですか?教えてください。
393名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 00:24:32 ID:VOLPycW6O
>>34ですが、いちいち丸写しして矢印書かれるとうざく感じるんですけど。
今時携帯だって使い放題なんだから、丸写しは必要ないし。


お住まいの都道府県の雇用・能力開発機構、高等産業技術学校、
職業能力開発促進センターのいづれかで検索して下さい。
それらしきサイトが見つかったら、離職者用と有職者(既職者)用があるので
詳細を有職者用のページで確認して下さい。


私の住む地域の講習は時間が早くて定時上がりでも間に合わないコースが多かったので、
CAD関連でも定員割れしていました。また、金土日のみ集中的に2週間やるコースも
あったので、一ヶ月に2〜3回有休がとれるならオススメです。

あと、CAD以外にも工業系の講習が安い値段で受けられるので、
CADよりもそちらの方を受けて底上げするのも良いと思います。

>>1-12を踏まえた上で考えて下さい。現場から設計になれても多くは金型、治具止まり。
下手したら現状より給料下がりますから。
394392:2007/07/10(火) 00:34:30 ID:oFl1Z2PV0
>>393
ありがとうございます!!参考にさせていただきます。
395名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 14:52:49 ID:Tw5aPneA0
ぶっちゃけCADスクールでン十万払っても会社の初歩の実務レベルもこなせんと思う。
それほど学習内容が薄い。
396名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 17:24:55 ID:dJFqCW390
今まで建設の設計をやってきたんですけど、
機械設計(といっても広いですが。。。)に転職は可能ですか?

構造設計とCAD(二次元メイン、3Dは触ったことがある程度だけど、業務で使ってないだけで慣れればすぐだと思ってる)はできる。
どうでしょう?
397名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 18:46:17 ID:VOLPycW6O
>>365
いまさらぶっちゃけるような事でもないかと。


>>366
CADオペにはなれるけど、機械設計は無理。
でも、機械と言うより巨大なプラントなら建築的な部分もあるからかなり僅かな可能性があるかも。
もちろん見習いからになるだろうけど。そしてプラントは男仕事なので女なら無理。
398名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 18:47:13 ID:VOLPycW6O
ごめん、>>395>>396だった
399名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 19:55:04 ID:Eg4NdhE8O
現在金型部品の加工してます(機械工)
ここから金型設計の方に行きたいのですが可能なのですか?
ちなみに今の会社は大手から送られてくる図面を見て精密加工するだけの会社です。
設計などはしてません。現在24歳です。
加工経験があれば少しは有利になりますか?詳しい方、教えて下さい。
400名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 20:19:41 ID:19GLBaA90
( ´∀`)<ぬるぽ
401名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 00:41:00 ID:ZPp3casmO
>>399
金型、治具あたりの設計にはなれるだろうけど、今と同じだけ収入があるかどうかは保証できない。
402名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 18:49:35 ID:rHIuTmiT0
>>401
今より下がる可能性があると?
今も収入は少ないですけど・・・
403名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 20:20:13 ID:u+mhXyaL0
>>402さん 今はいかほどでしょうか?
404名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 21:31:57 ID:LXkNmFjw0
金型・治具設計は最悪手取り15万からのスタートです。
超ブラックからの転職でもない限り金銭的にどうかと。
そして、つまんない治具なんて2年もすりゃ飽きますね。たぶん。
405名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 23:31:52 ID:FuJltyUyO
>>403
基本給18万で残業代は全て付きます。
だいたい毎月時間外30hで手取り20万くらいです。
>>404
そうですか…そんなもんですか…
406名無しさん@引く手あまた:2007/07/12(木) 11:15:29 ID:3wO5NJSX0
残業しまくらないと生活できねえじゃん。
無理やり定時で帰らされたらやだな
407名無しさん@引く手あまた:2007/07/12(木) 11:27:11 ID:CLnTpiY90
基板パターン設計、ホント派遣ばっか。半端な職種だとは思うけど、もうちょっとさあ・・・

先日面接に行った所で、いきなり流罪&缶詰にされる事を知ってドン引きしてたら散々バカにされたよ。
経験10年、それなりのスキルもあるんだけどな〜。(´∀`)<アトハアナタノカクゴシダイ ダッテサー
408名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 00:21:55 ID:M4lXz9bQ0
やっぱ仕様決める側にならんと嘘よ。
409名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 21:13:17 ID:naGdDiVe0
これで住み分けですね。どっちも過疎りそうだけどw

文系でもエンジニアを目指す
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1184272857/l50
410名無しさん@引く手あまた:2007/07/15(日) 09:56:24 ID:B2XjXXV4O
早速過疎ってるな。向こうのスレで、機械設計に興味ありなんて書いてる人いたけど、
それってこっちのスレに書いたらアウソのバラシですよとか、
単なるCADオペで設計の犬ですよとか、
設計とは強度解析や金属加工や材料について知っていて素材から検討することですよとか、
3DCADが使える=設計ができるではありません。2DCADと図面をよく勉強しなさいとか、
……言われたらへこむだろうな。
んで、何だよこの糞スレとか言って過疎ると。
411名無しさん@引く手あまた:2007/07/15(日) 14:29:00 ID:ooNUxUVo0
まあ、ひと時夢を見るのも良いでしょう…

エンジニア≠設計なんだが概ね設計やSEの話しか出ない所を見ると
机に向かって楽そうとか考えてるんだろうな。やっぱり
412名無しさん@引く手あまた:2007/07/15(日) 22:08:18 ID:B2XjXXV4O
エンジニア=ホワイトカラー
技術者=ブルーカラー

っぽい世間から見た軽さがある>エンジニア
技術者の方がいいな。技能者(現場の加工技能者)と勘違いされる事はあるけど。
413名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 15:08:09 ID:afIGkB+h0
保守ついでに

生産管理の仕事
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1182409166/l50
414名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 02:32:50 ID:vQcYKt7R0
保守
415名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 16:11:30 ID:Zbvh5hpN0
先日、東証1部に上場している大手の設計開発業務(FRP製品)
に内定が決まったんだがここ見てると自信が無くなってきた・・・orz

自分のスペック
年は27で未経験な上に図面も読めんし、CADも全く使えません。
現在は一応図面の本読んで勉強してるが、めちゃくちゃ不安だな・・・。

やる気はあるが、内定辞退した方が身の為?
416名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 16:43:00 ID:rxEdSmDD0
>>415
勉強すべき事が目の前に沢山あるのに、不安とか言ってる場合じゃないよ。
そこの会社は内定をくれたんだから、胸を張って行けばいい。
CADは入社後でもいいから、作図法とか、図面関係の勉強から始めよう。
正直、うらやましいよ。
417名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 23:44:31 ID:9gyc5oMd0
>>415
面接時にスキルに自信が無いことを素直に伝えたかい?
もし、そうならなら技術的なことは
入社後に教えてくれると思うから安心しる。


418名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 05:03:23 ID:iAKQRjCv0
未経験でも雇ってくれるところはある
給料とか気にしなければね
まずはそういうところを踏み台にして転職する

俺は3年我慢し経験者として転職けっこううまいこといけた

現在プレス金型設計10年目独立したての2年目今のところ順調
仕事なくなったらどうしよ・・・・
419415:2007/07/25(水) 19:47:23 ID:VlMKlMH/0
>>416
アドバイスありがとうございます。
一応図面の基礎の本買って勉強中です。
頑張ってくらいついていこうと思っていますが、
当方大卒ではないので本当に理解できるのかどうか…

>>417
人事の方からは未経験を承知の上で内定出しているので
心配せんでいいよっと仰って頂いてます。
しかし、面接時に社長からそれなりに厳しい事を言われたので不安です。

気持ちの上では頑張ってやるしかないなっと思っていますので、
入社日まで基礎をみっちり勉強して理解できるよう頑張りますわ。
御二方とも弱音を聞いて頂きありがとうございました。
420名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 06:33:38 ID:8Ll2SUjG0
保守
421名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 14:23:54 ID:xq7Kxi4J0
「まずは当社を良く知って頂きたい」なんて言って2週間近くも引っ張っておきながら、
面接もしてないのにこんなの来たぜ(´Д`)。

 求人応募をいただきまして、ありがとうございます。
 設計経験・使用CAD(職務経歴)、ご年齢、弊社でのポジション等を
 慎重に検討をさせていただきました結果を通知させていただきます。

 弊社の管理職は、ほぼ■■様と同年代の者になります。
 管理職は、技術だけではなく、指導・教育・売上・損益等含めた
 プレーイングマネージャーの業務についていただいております。

 よろしくお願いします。

管理職というものが存在しない様な零細企業で10年勤め上げても無意味だと言う事か。
設計技術者の求人の筈が管理職云々の話にすり替わっているのもおかしなもんで。
こちとら一設計職からスタートしようと思っているのにな。
勝手に「技術だけ」とか決めてかかってくれてるけど、職務経歴書はちゃんと読んでくれたのかなあ。
色々と失礼な所だったので、もう結構ですが。
422名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 18:06:24 ID:ysGRqk2j0
もうだめぽ
423名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 19:46:03 ID:hRld4DM10
肝心な部分が抜けてるのか判らんがそれってお祈り?>>421

三十路後半の技術者ならマネージメント能力はあってあたりまえでそ
その会社は何が言いたいん?
424名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 22:54:11 ID:FSb7fFqh0
本当にな。
その文が本当にまんまなら,えらい失礼だな。
425名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 00:51:33 ID:iV/abNzh0
安い金で責任をもって働けって幹事なんだろうな・・・
そんな会社のことは忘れろ。ダメな企業ほど中途採用はスーパーマンを
求めてるから、働いたら損するのが見え見えな会社だね。
426421:2007/07/28(土) 00:55:24 ID:07fbqzoC0
>>423
確かにこれだけだとかなり意味不明だが、別紙にてしっかりお祈りしてくれましたよ。

>三十路後半の技術者ならマネージメント能力はあってあたりまえでそ
御意。まさに三十路後半も後半でし。
でも馬鹿丸出しになって恥ずかしいのだけど、正直「マネージメント」ってものがよく判らない。
前職では職人的に目の前の仕事をひたすらやってきたのだけど、当然客先との調整とか
絶望的にダメな業務の標準化・効率化を図りつつ社内的なアレやコレにも煩わせれ、と
何も考えず、右から左の仕事をやっていたのでもないワケで。
(それでいてカネの部分だけはしっかりと営業に握られてしまっていたのが痛い。)
こういうのはマネージメントの範疇とは言わないのだろうか。

>>424
一字一句そのまんまです。別紙お祈り文の方も結構意味不明でした。

427名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 01:19:03 ID:07fbqzoC0
>>425
(`・ω・´)ゝ イエッサー! マサニソンナカンジデアリマス!
428名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 07:24:34 ID:v0qkNUuu0
設計やりたければまずはAutoCADをマスターすることだ。
話はそれからだ。
429名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 19:58:35 ID:RMlb/DMW0
>>428

それって職種によるんじゃない?
430名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 21:01:35 ID:v0qkNUuu0
AutoCADができればたいていの設計はできるだろ
431名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 21:09:30 ID:FG8Gu0U20
Pro/EとかCATIAとか3次元CADもあるしね。

設計ツールなんて会社それぞれだし
最初から使えるに越したことはないけど
大体は、入ってから教えてもらえるでしょ。

>>430
AutoCADがあればたいていの「2次元図面」は書けるだろ、なら
分かるけど、「設計」は無理じゃない?
432名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 21:19:21 ID:VzTFkgsb0
いや>>428は前スレから居る典型的な釣りだから
433名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 23:48:55 ID:56/Q07X0O
わざわざ金払わんでもJWCADとか使いやすいよ。




つうか、3次元よりも2次元を、CADソフト使える事よりも製図法や金属加工法を知る事の方が大切。
434名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 08:23:52 ID:yyF6nbqx0
そんなことよりおまんら自分の人生設計しろ。
435名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 10:42:56 ID:gMoRp/AB0
日建設計がAutoCAD使ってるから建築業界では
その孫請けくらいまでは仕方なくAutoCADだけどな。
436名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 00:15:32 ID:+Mp29EGFO
AutoCADて使うパソコンによってはしょっちゅうフリーズする。
保存が遅い、印刷設定がめんどい。やれることに対してソフトが大きすぎる。
JWCAD使ってしまうとAutoCADは面倒臭い。あれにソフト代8万も払いたくないな。
437名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 02:04:09 ID:UtRbSEoD0
とりあえず
製図は設計じゃないよ
438名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 02:28:47 ID:K5RzqOAOO
残業地獄のイメージがある
あと金と視力を交換するイメージ
439名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 06:36:20 ID:e1Y1Y7qs0
パターン設計ってある意味技能職じゃね?と派遣ばかりの募集を見ておもた。
440名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 17:27:37 ID:sArwHbBk0
>>439
回路設計者がパターン設計も行う場合は技術職の延長。
パターン設計専業だと技能職、という感じだろうか。

その技能職を長くやっていても転職の妨げになるだけらしい。
「なんでそんなに長くパターン設計ばっかりやってたワケ?」
「営業的な業務はやった事無いの?フーン」
「当社ではアナタ位の年齢だと管理職なんだよね〜www」
先日そんな感じに言われて腹が立ったのなんの。

キャリアパスもなにも、前職ではひたすらパターン設計。
それに関わる客先調整やらなにやら、煩わしい事も色々こなしてきた。
パターン設計者としての限界まで行き着いて、そこで斃れるケースばかりで、
その先に到達し得た人は一人もいなかった、そんな職場だったが。
441440:2007/08/01(水) 17:30:16 ID:sArwHbBk0
あ、俺はまだまだ限界じゃない。年々パワーアップするあまりのDQN会社ぶりに脱出したんだけどね。
442名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 18:50:13 ID:3XFZxWCE0
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトに興味がある方は
比較的楽なお仕事です
http://fkf.hyu.jp
443名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 08:49:47 ID:aXuYV9p40
パターン設計ってなんですか?
444名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 20:55:14 ID:Z4JDb9h80
age
445名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 12:17:02 ID:rhSkHRkD0
聞かねば分からないレベルなら,自分には関係無いと思って良いよ。
446名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 18:29:30 ID:2NMIYrxLO
>>445
>>443が検索しないで質問するのがいけないとは思うが、
関係あるないで質問しているわけではないだろうから感じ悪くとられるよ。
447名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 23:29:19 ID:AMYqwtsaO
age
448名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 23:39:16 ID:yI3JSiwHO
自分は機械設計だけど…もしさー設計出身のCADオペがいたら便利だよねー!3次元の形状作ってもらうときに横に座ってあれこれ言う必要ないもんね。
簡単なドローイングくらいは自分でやった方が早いからやるけどさー3次元でセクション作って断面落とす構造図とかは…無理だよねー。
3次元難しいし…覚える時間も自分で形状作る時間もないしねー。
でも…CADオペの横に座ってる時間と検図する時間をけずれたらすごく助かるんだよねー。
けどほっとくと女の子のCADオペとかありえないもの作るからなー
449名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 00:39:55 ID:pfFI3/SG0
>>448
俺を雇え
設計7年やって今はCADオペ
なんで設計やめたかだと?
責任なくて楽だからだ
450名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 01:10:38 ID:XdWGarzH0
フリーターから設計職は無理でしょうか?1から育てるみたいな会社があるんですけど。
経験者がいたらやっぱりそちらのほうを採用するだろうけど・・・
やる気で挽回できないかな?
当方、地方駅弁 機械科卒 27歳です。
451名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 11:04:18 ID:oi1d2gI70
27歳・・・
452名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 11:11:12 ID:+fv9/ea3O
なんで機械科卒業したのにフリーターなんだ?
今27歳氷河期末期かもしれないが、中小やアウソにすら入らずフリーターかよ。
何かしら勤めてたのなら救いようがあるが。



つうか、なんで設計?お前の頭では設計なら入れると思ったのか?
つうか、>>1-12も読まずに書き込みするなよ。
機械科卒なら>>1-12読めば次何すればいいかわかるだろ。
453名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 11:50:53 ID:69MnGsE/O
27歳でも精神的に強いことと数学がわかれば大丈夫なんでない?
年下に教えてもらったりが苦にならなければ…
てゆーか設計やったことなくて設計目指してる人はどういうイメージ持ってるの?何の設計がどーゆーイメージかが聞きたいよねー。

454名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 12:10:49 ID:g/xNXWfJ0
>449
俺も設計(10年)脱出組み
責任はない、計算しなくていい、複雑機構・加工・コスト考えなくていい、生産部からどやされることも無いetc
楽だわぁ。
455名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 12:49:54 ID:td3J4zl30
>>453
思う。俺の友人(28歳)も、開発や設計やってみたいから
就活すると言ってた。理由を聞くと、憧れらしい。

気持ちはわからないでもない。わからないでもないが
潰されないように、そして勘違いしていたと思うような
現実を見なければと祈るばかりだ。

>>454
確かに設計から解放されると、納期の心配なし。当たり前だが、設計ミスなし。
営業に逆ギレされないw 客の無茶な要求聞かなくていい。

ホワイトカラーなんて言えない。グレーに近いよね。形式変えた土方作業。
設計すればするほど責任は、青天井。開発も似たようなものだった。
456名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 13:10:09 ID:td3J4zl30
ここまでボロボロに言っておいてだけど
実情わかってもやりたいなら頑張ってね。

今、書いていて思ったけど、人事の気持ちが
少しわかったような気がしたw
457名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 14:12:34 ID:XdWGarzH0
450です。こんなくだらん質問にレスありがとうございました。
そしてごめんなさい。
まずは現場か派遣で採用してもらえるよう、動いてみます。
458名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 14:45:01 ID:td3J4zl30
正社員で入れるなら、正社員がいいよ。派遣になる必要なし。
テンプレ通りは、確かにいいと思う。ただし、27からするには少しキツイ。

派遣になったり、現場職をやった後、いざ設計へ転職する場合
年齢が30は正直辛いような気がする。

一意見なので読み流す程度にしてくださいw
459454:2007/08/11(土) 16:37:12 ID:g/xNXWfJ0
追記
でも、年収はさがちゃった。まあ、残業が1/6になったからしょうがないんだけど。
今まで、100時間以下は無かったから最初は帰っても何やっていいか困った(笑)
ま、家族との団欒の時間が増えて良かった・・・。正直危機的状況だったから。
460名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 19:19:30 ID:rIKwOl3b0
つーか>>450の言う1から育ててくれる会社とか言うのに履歴書送ればいいだけの話だろ
受かったら設計になって落ちたらあきらめればいいじゃん
461名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 20:15:57 ID:2e3SIqrE0
>>450
>>57が良い事書いてるので読んどけ
462名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 05:26:31 ID:B9ZiQXWdO
>>450
27歳フリーターとはいえ、派遣に手を出す必要はないかもしれない。

まず、>>1-12にも書いてあるが、設計採用は即戦力採用か現場上がりの治具設計か、
ただの派遣アウソのCADオペになってしまうので、貴方が採用される枠は派遣アウソの
CADオペしかないわけです。

今工場技術職で人手不足なのは、断トツで生産技術ですが、生産技術も候補に入れてみては
どうですか?今の超人手不足なタイミングだからできるアドバイスです。
生産技術とは何かはまず>>1-12を参照、細かい事は自分で調べてみて下さい。
一言で言うならば、図面と製品の間にある仕事。図面をみて、この製品を作る為には何が必要か、
どの規定値を守る必要があるのか、不良やラインオペのミスを防ぐにはどんなライン仕掛けが
必要か等を考える仕事です。
工場には必ず必要な仕事ですので、大手企業で飛ばされない限り、一生同じ工場で働けます。


もし設計的な仕事にこだわるならば、プラント設計です。団塊の退職に向けて一から教える
大手企業もあります。(そこに27歳で採用されるかどうかは私にはわかりませんが。)

あとは、設備保全やボイラーマン等のメンテナンス系の職業。こちらも募集理由は同じ。

しかしプラントやメンテナンス系はそれ専門の大手企業関連会社に所属し、全国の設備の
面倒をみるので必然的に出張が多くなります。それが嫌ならば諦めなくてはなりません。
メンテナンスでもボイラーマンならば工場内日常点検で済むので、出張はないかもしれませんが、
地方採用なのでお金は多少下がります。(そんなこと言ってられませんが。)
あと、ボイラーマンは資格が必要なので資格無しでも採用してくれる会社があるかどうか。
463名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 10:42:46 ID:mBM0RnZHO
設計はかなりストレスが多く頭を使うもんね。
20代後半未経験で全くの異業種からはかなり自分で勉強しないとついていけないかもね。
人と話すのが好きで媚びるのも大丈夫でそれでいてプライドも持ってる人とか
464名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 11:17:51 ID:lBbP1mP90
27歳でも新卒なら結構何とかなるんだけどな
465名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 11:25:10 ID:Udtvg6Zy0
27歳か・・・
新卒なら5年目、院卒なら3年目だからね
経験者か、工学部卒でないと厳しいかと。
CADオペならいくらでも職はあるかと
466名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 14:26:39 ID:ExH7aFmt0
俺は文系大学中退者、ポリテク一年コース修了者の25歳だけど >>3でいう
大手下請けの中小企業に入社できたよ。

入って思ったのが意外と単純な頑張りでなんとかなるなって事かな、自分は根っからの理系じゃないって
意識あったから常日頃勉強する意欲は持ち続けようと思ってたし

出来ない分とにかくコミュニケーションでカバーして、怒られながらも質問しにいったりしてってるけど。

単に業界がそこそこ景気いい時期に、たまたま打たれ強そうな感じがしたから取られたかもしんないけどね。

四大理系卒のほぼ同期入社とか契約社員の女性社員よりはポツポツ案件でかめのチームに入れられたりしてるし。

入る時は学歴かコネ的なものいると思うけど入ったらほぼ気合だけだなと感じた。
467名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 17:15:00 ID:X2dgaIrP0
三菱製の、掃除機の先に付けるブラシ買ったが、これが糞設計で空気の流れを全然考えてなくて、めちゃくちゃうるさい。
このスレ見てると、設計者はとても頭が良くてできる人のみって感じだが、
世の中の製品を見てみると、そうとは思えない。 俺が設計した方が良いよ。
468名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 17:33:10 ID:lBbP1mP90
理系限定とは書いてあるが、できる人限定なんてどこにも書いてないだろ
469名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 20:39:34 ID:mBM0RnZHO
まあ客先が求める製品ニーズと工場の求める作り易い製品と、そして自分の作りたい製品と、何より利益の出せる製品を設計しないといけないよね。設計者は何を1番に考えるべきかだよねー
470名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 22:16:30 ID:J+ud+JHL0
コスト
471名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 23:01:19 ID:4C/BN/HY0
使う人が死なないこと
472名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 23:55:54 ID:RAHuEJBU0
自分は以前一部上場企業で生産技術部に所属して
治具図面書いてたけど、
この度小規模のプレス工場で金型設計やることになりました。
いかんせん人が少ないんで、NCもフライスも全部出来なきゃならんけど、
金型図面見た限りじゃ、そんなに難しくなさそう。
逆に言えばスキルは付かなさそうだけど。
473名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 00:24:58 ID:F64yDQdqO
金型はどちらかというと先細り産業だろ。
先々整形型メインになるだろうからスキル望んでも無駄。
474名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 13:17:00 ID:QnxHbVEc0
>>450
>>462
出遅れた。
27歳で機械科卒ならやり直しきくし今の時代なら正社員を十分狙えるし正社員の方がいい。

ニュースであるように今の派遣、アウソはヤバイ。
不景気時代だからばれなかった不正がボロボロ摘発されてる。
中小派遣も優秀な人間が流れたのにいまだ甘い汁を吸えると思ってる馬鹿な会社も多いよ。

ちゃんと捜せばそこそこの中小で1から教えてくれて資格も取らせてくれるところもあるにはある。
ただそういう会社は本当に稀なのでそこに行き着くかどうかは本人の努力と行動力次第。

475名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 15:12:20 ID:QtXXee400
私はフリーターで25歳電子科卒なのですが、正社員で働くのにまだ間に合うと思いますか?
このスレをみて、生産技術に就くのもいいみたいな事が書いてあったので、設計補助なども含め
数社受けてみたのですが、やはり全くの未経験ということもあって書類で落とされでしまいます。

でも、ここで諦めて派遣やアウソに行ってしまうと後々苦労しそうなので、
少しでも若く可能性のある間に、どうしても正社員から始めたいんです。
未経験者の場合、生産技術や設計補助に就くには、まずどんな職種から始めて
経験を積んでステップアップしていくのが良いのでしょうか?

>>474
今の時代なら正社員を十分狙えると仰っていますが、求人サイトの非公開求人などをみても
未経験者で受けられるのは派遣やアウソばかりです。
何か良い求人を探す方法とかありませんか?
476名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 18:07:12 ID:QnxHbVEc0
>>475
答え方が難しいですね・・・・
まず一言で言うと努力と行動力に尽きるとしか言えません。

よい求人というのは本当にまれにしか現れませんし、現れてもすぐ消えてしまいます。
当然、いつどの求人媒体に現れるかもわかりません。
よい会社に上手くめぐり会う為にはたくさん面接をしてみたり
興味がある会社があれば募集基準を多少オーバーしてても問い合わせてみたりして自分で会社を知る機会を増やすべきだと思います。
未経験からなら数十社受けるくらいの気持ちで無いとそう簡単に見つかるものでは無いかと。
なにごとも簡単にあきらめずに自分でいろいろな方法を考え行動することがいい会社に会う確率を上げてくれると思います。

477名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 19:22:51 ID:vnq6/MAS0
同期の人間が全てフリーターってワケじゃないならその辺のコネは使えないのか?
今年採用したけどすぐに辞めた香具師の穴埋めとかなら未経験でもなんとかなるだろ。

教育担当の機嫌はおそらく最悪だろうけど。
478名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 23:51:46 ID:69MlIQQUO
正直、25歳で電気系大卒なら全然正社員狙えるよ。なんせ今は機械系と電気系の大卒を競い合って
採用している売り手市場だからね。氷河期ならふざけんなだけど。
でも、電気系は仕事が専門化されすぎていて、貴方が研究していた物と同じ仕事ができる可能性は
機械系より低いと思うけど。
しかし、なんでフリーターなの?今25歳ってことは氷河期新卒じゃないのに。
新卒の時にまともに活動したか?
もし、まともに就職活動しなかったのなら、どんな職種があるかすら詳しくないってことだから、
そこから調べた方がいいと思う。新卒リクナビで電気系新卒採用の仕事を調べてみるとよくわかる。
例えば関東に住んでるなら、関東全域の該当求人を研究しなよ。インク代かかるが全部印刷して
求人の選別をする。はじめはいらない求人を省くように。
多少遠い地域の求人も出てくるが、まずは地域は関係なく選別する。
そうするとどんな仕事に興味があって、どれならできそうか、通える地域にどんな職場があるかがわかる。
それを参考にハロワ求人を見れば求人の見方や応募の仕方がわかると思う。
479名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 00:28:59 ID:wCQ8X8xdO
品質管理とかならトライアル求人でよく見かける。それもありでは?
480名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 00:35:01 ID:+KBcV+V80
>>478
色々アドバイスしてもらった後に申し訳ないのですが、私は高卒です。言い忘れてました…。
どうして今までフリーターだったかというと、地元が田舎でなかなか良い仕事に
ありつけなかったからです。学生のころから地元志向が強かったので。

これから東京周辺で仕事を探すにあたって、アドバイスを頂きたくて書き込みました。
私は将来、(大体10年後ぐらい)に設計職に就けるようステップアップしていきたいと考えているので、
努力しだいでスキルが付きそうな未経験可の職種を狙っています。
481名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 01:08:09 ID:wCQ8X8xdO
ああ、そうなんだ。それだと卒業してからかなりたってるよね。
つうか、設計目指すってのはどうなんかな。設計にもいろいろあるし、すぐ上に別の人のレスにも
あるけど、25歳までフリーターで来てしまって、貴方がイメージするような設計にはなかなか
なれないと思うよ。>>452>>453>>455>>456>>458に書いてあるレスと全く同じだね。

どうしても設計ってなら、下手に歳とるよりも全国どこにでも行く覚悟で一から育てます系の会社に
応募してみるしかないし、どうしても地元思考ならば、現場に入って旋盤をやった後に治具設計に
なるか。でも零細にしか入れないし、お金は自分一人がやっと食えるだけの給料しかもらえないよ。
たぶん一生その給料。そのあたりは知っておかないと、35歳じゃやり直しきかないから。
ステップアップを考えるのもいいけど、今から一筋で行くことを考えないと。
それから先はその時考えると。1番潰しがきくのは旋盤かな。
482名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 02:08:09 ID:+KBcV+V80
正直、このスレを読んで設計職の大変さが少し分かったので設計にこだわる必要は無いのですが、
よく考えたら質問しているスレが設計職への転職だったので、とりあえず設計を目指したいとしました。

地元にこだわった結果、この年までズルズル来てしまったので、もう地元志向はやめようと思います。

ちなみに品質管理にも興味があったのですが、それ一筋で食べていけるのでしょうか?

483名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 07:15:54 ID:wCQ8X8xdO
品質管理はなりやすいけど、一生食っていけるかは俺にきくな。とりあえず何かあった時に転職先は
設計や生産技術より少ない。治具設計よりは金もらえるけど、入った会社によるところが大きい。
ここでなんでも人にきいて決めるのもどうかと思うのだが、人にきいて
決めるというのなら旋盤習って就職するのがベスト。プレスには行くなよ。技術いらないし指落とすし
金安いから。


あと、田舎だからという言い訳にしろ、7年もフリーターやってしまったんだから先が厳しいのは
当たり前。
ていうか、貴方以前にもこのスレで質問したことあるでしょ?福島君w
484名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 07:18:34 ID:qpmkHRnf0
とりあえずAutoCADはマスターしとけ
それさえできれば設計なんて余裕だから。
485名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 10:41:46 ID:+KBcV+V80
>>483
質問するのは今回が初めてです。
色々ありがとうございました。参考にさせていただきます。
486名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 21:33:37 ID:V7ZbLeyy0
 設計をミスったら、失敗した試作の費用と、追加工・つくりなおしの費用と、
図面描いた工賃を表にまとめて「会社に与えた損失」として申告しなくちゃ
ならんとこに入ってもうた…

 罰金払わされるわけじゃないけど、こんなんでは前例があるものしか
手を出さなくなるんじゃん。ああ嫌だ(;´Д`)

 こういう制度がある開発・設計って普通?
487名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 23:53:15 ID:xou0Gyf80
設計なんて。。。最悪
488名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 23:54:26 ID:xou0Gyf80
最悪の職業、電子回路設計
489名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 00:07:27 ID:fF8YP6R20
俺のところもひどい。
ちょっと新しいことやったんだけど、会議で生産部から
「失敗したらどうすんだ?責任とれるんか?〜〜〜」
ということになって、俺の首をかけて、その製品を作ることになった。
上司は逃げた。
結局うまくいって特許もとったが、会社にリスクを与えたということで減給。
もう新しいことはやりません!
490名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 06:44:43 ID:JAfGtsa50
>>489
>>486
だからいつまでたっても中小なんだよ
うちはその逆の路線できたから今では東証1部の大手企業だ
491名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 18:56:29 ID:yACM6Vdx0
>>490
紹介してくれ
492名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 21:28:13 ID:LyTmR9vaO
>>484
いったいAUTO CAD覚えたくらいで余裕になる設計って何の設計なのか?
ウソかホントかわからんがホントだとすれば…住宅か?
機械設計や自動車部品、金型じゃありえないよね。CADオペじゃねーんだから。
493名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 21:34:49 ID:tkepppTV0
>>488
詳細キボンヌ
494名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 21:38:32 ID:wq9owi1s0
>>492
いやいや、AutoCADだけ覚えてそれで済むような
設計はどこにもないよ。

AutoCADはあくまでツールなのであって、それだけ
出来ても役に立たない。
495名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 21:56:58 ID:RsevtDRJ0
>>490
おっしゃるとおり金勘定に必死な中小です…

前にいた会社は失敗なんぞ当たり前、未知の領域で勝負、
な会社だったので、ギャップが激しいです。中小とかワンマンとか
駄目だなぁ…

ちなみに前いた会社も、町工場から東証一部企業になりました。
失敗を恐れて開発費用を異様にケチるのっていかんですよね。
496489:2007/08/18(土) 10:17:59 ID:jty6G9rw0
これでも従業員3000人以上、資本金100億超、売上1000億超、利益率15%超の企業だぜ。
ただし、未上場同族企業。
やっぱ同族はだめだわ・・・
497名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 19:04:24 ID:8imkAX710
どこだろう、優良同族大手で思いつくといえば矢崎工業くらいだなあ
498名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 19:06:40 ID:8imkAX710
工業×
総業○

499489:2007/08/18(土) 21:20:14 ID:jty6G9rw0
>497
はずれ
500名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 18:41:31 ID:bcsPFCKf0
ヤンマー

は3,000人いないな。
501sage:2007/08/22(水) 15:05:32 ID:05aihU8x0
hosyu
502名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 16:09:23 ID:FVDbf5hG0
age
503名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 16:50:43 ID:wzdB2UKM0
板金筐体から治具の設計にうつったんだけど、扱う寸法が
100倍近く違うんでとまどいの連続。

物の大きさと生産数量が似てる業界に行くべきでした…
504名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 19:52:44 ID:v1EuWFf+0
板金筐体設計と、金型設計とは同じモノですか?
505名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 20:41:30 ID:wzdB2UKM0
>>504
まるで違う。

(プレスにせよ成形にせよ)型設計には材料の性状について
深い知識が必要。金型作るための放電加工や研削の知識は、
板金設計には必要ないし。

金型には溶接やリベットその他の接合の知識は必要ないな。
あと塗装に関する知識もいらない。
506名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 23:42:29 ID:kX0R5r5NO
そうですか。面接で金型加工やっていますと勘違いして答えました。まずいなぁ。
507名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 00:29:43 ID:jUjHEFtOO
>>503
鈑金物と旋盤物は図面の書き方が全然違う。
旋盤や治具の図面やってから鈑金物の設計は出来ても、逆は一から覚えないと。
508名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 21:55:29 ID:sJTjE9a00
 削り物もひととおり心得はあるよ。

 ただ、精密加工や研削加工は「コストの無駄」っていう意識が
働くんで、どうもやりづらい。すべての部品がRa=1.6で仕上げら
れてて、許容差±0.01とかなんだ。

 もう少しゆるい寸法で物をつくりたい(´・ω・`)


 あとさ、プロッタが無くて図枠がA3までしか使えないんよ。
詳細を描く隙間が少なくてとても不便。
509名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 18:16:07 ID:7xBYt8Da0
設計事務所の事務に内定もらったんですが
事務の話はスレ違いですかね?
設計業界の知識が全くないのですが
大変でしょうか。従業員10人以下の零細です
510名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 20:59:11 ID:2dYs6ZX40
設計事務所って建築?
このスレは基本的にメーカーに勤めて機械とかの設計する人の話だから建築板にでも行った方が良いんじゃね
511名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 21:08:12 ID:7xBYt8Da0
ありがとうございます、そうします。
お邪魔しました。
512名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 22:32:22 ID:QfwP7S9X0
うちの事務のおばちゃんは機械についても詳しいぞ。
機械部品の発注を全部引き受けてるし、機械図面をCADから
吸い出して文書に貼り付けて工程管理書みたいの作ってる。
513名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 19:36:14 ID:Jscf1Fnl0
10年前のJISで「この規格は今後廃止の方向で」って書かれてるのを
いまだに使ってる会社って、どうよ?
514名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 20:02:14 ID:/dbb+MvNO
>>512
その程度なら女でもできる。大企業はオペはオペしかしないだろうけど、
中小企業では自分の仕事の流れに関わる仕事は出来るのが当たり前。
515名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 20:05:13 ID:sLzP5jw90
トリプルワンってとこどうですか?
未経験でもいいらしいのですが
516名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 20:37:09 ID:/dbb+MvNO
>>515
ここは企業の名前出してどうですかっていうスレじゃないから。
とりあえず>>1-12を読んで技術職全般と工業について理解して。
初心者が陥りやすい求人のあやを理解するのには過去スレとこのスレをよく読んで下さい。

とりあえずヒントを出しておきます。
・その企業はどのような物を設計してますか?
 →機械、基板、建築等分野違いの名前が並んでいるのはアウトソーシングの可能性が高い。
・きちんとホームページを見ましたか?
 →求人情報は良さそうに書かれていますが、いざホームページを覗いてみると、
アウトソーシングである場合もあります。
517名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 16:26:50 ID:unaxP+Qh0
>>512
おれが言いたいのは「専門教育を受けてなくて事務で入った人でも、
実務で訓練を受ければ知識を得られる」ってことなんだが。
518名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 00:54:48 ID:zMgdrrdSO
>>517
その程度ならできるオバハンいるだろう。
519名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 18:14:58 ID:h6ei0/Gx0
http://www.untc.co.jp/recruit/method.html


どう思います?ブラックですか?
520名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 18:17:48 ID:kWo6pg590
>>519
派遣じゃん。
派遣がいいならメイテックの方がマシじゃね。
521名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 18:19:43 ID:h6ei0/Gx0
プラモデルの設計の業務があるのでちょっといいななんて思ったのですが。
522名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 18:28:07 ID:rmEAxfMSO
ブラックかどうかを判断するスレでもない。
好きなことやってスキル身に付くならあり。
523名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 18:38:56 ID:h6ei0/Gx0
520 522
意見ありがとうございます。
好きなことやってスキルを身につける・・・とてもあこがれます。
プラモデルの設計をやってて年取ったとき技術が身についてますかね?
光学機器の設計にも興味があるのですが、どの程度のことをやらせて
もらえるのかもわかりませんし・・・。みなさんに聞いてもわからないと
思いますが、業務内容に「光学機器の設計」とあったらどの程度の設計
だと思いますか?メーカーのプロジェクトチームに参加とあります。
キヤノンだと思います。
当方大学生でまだ社会に出たことないのでイメージがつきません。

よろしくです。
524名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 20:07:47 ID:kWo6pg590
>>523
プラモデルの設計がやりたいならプラモデルメーカーに入るべき。
短期のお手伝いで技術がつくとは思えない。派遣は短期、っていう
意識があるから、メーカーは技術やノウハウを教えようとは考えないよ。

金型と射出成形の知識はつくだろうから、多少つぶしはきくんじゃない
かな。


光学機器は、レンズの形状を工夫して光の収束の精度を上げるとか、
精密(0.001mmレベル以上がいるかな???)にレンズその他装置を
駆動させるとか。製造系だと、レンズの研磨とかプラスチックレンズの
射出成形とか。富士フイルム系光学機器メーカーの面接でそんな話を
した。
525名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 20:10:50 ID:kWo6pg590
あ、あと趣味の延長で仕事選ぶと後悔するよ。
おれはゲーム機屋に入って人生失敗したと思ってる。

プラモってのはこの先40年なくならない産業なのかな?
TVゲームよりはカタそうだけど、そういうこともちょっと頭に
入れておいた方がいい。
526名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 20:50:11 ID:EJRwzgPd0
524さん アドバイスありがとうございます。

自分は人生なめてるわけじゃなく、一度の人生だから玩具の
設計に挑戦してみたいと思っています。ケド、バンダイには到底
入れるはずもなかったので、上記の会社に目をつけたのです。

玩具の設計もしてみたいし、光学機器の設計もしてみたいと思っています。
光学機器は今の研究の内容に通ずる部分があるので興味があるという理由です。
両方やってみたいというのはわがままでしょうか?
この会社ならやれるチャンスがあると思ってます。
もし、力がついたら転職なんてのも・・・(可能性が低いというのはわかってます。)
でも年食ったときに何も技術が着いてない、というのは嫌です。
わがままですかね・・・。
527名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 21:15:25 ID:kWo6pg590
>>526
この会社に入ったからって希望のところに派遣に出される保証は無いし、
行ったところで2〜3年じゃ力なんてつかない。10年はかかると思った方が
いい。

家庭用光学機器なら、玩具的なところ(趣味性・大量生産)も光学的な
ところも手がけられるぞ。あと、就職活動で趣味を強調するよりも
大学の研究を述べたほうが受けはいいよ。

余計なお世話だけど、プラホビーの世界にすすむならバンダイよりも
タミヤの方が手堅いんじゃない?
528名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 21:27:10 ID:EJRwzgPd0
527さん
ありがとうございます。もちろんこの会社に入って希望の部署に入れる
保障はないというのはわかってます。けど、今社員募集をしめきってる
ところばかりなんですよね(悲)大学院へ行くつもりだったのですが
経済的な理由であきらめました。(こんな時期でとてもマズイですが)

家庭用光学機器なら、玩具的なところ(趣味性・大量生産)も光学的な
ところも手がけられるぞ。
↑とありますが具体的にはなんというメーカーがそうですかね?
とても魅力的です。

というか、527さんは何をされてる方なんですか?
529名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 22:00:29 ID:kWo6pg590
>>528
例えばカメラ扱ってるところ。キヤノン、ニコン、ペンタックス、松下、ソニー、
富士フイルム(フジノン?)etc バンダイよりハードル高いかな。
ビクセン(顕微鏡・望遠鏡・双眼鏡)とかはなぁ…どうなんだろう。


今? 業務用ゲーム機メーカー辞めて中小電子部品メーカーで
治具作ってるよ。100社ぐらい、いろんな会社に面接に行きました。

10年かけて遊戯機器のスペシャリストになったつもりだったけど、
つぶしがきかないもんだなぁ。
530名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 22:06:32 ID:EJRwzgPd0
529>>
ハードル高いですね・・・

お恥ずかしいですが
あの、メッセンジャーのアドもってますか?
ぜひメッセで話しません?
とても529さんに興味あります。
もちろん性的な意味じゃなくて・・・
531名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 22:38:07 ID:kWo6pg590
>>530
メッセは嫌だw

どこかよその板にスレたててよ、そっち行くから。
532名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 22:46:53 ID:EJRwzgPd0
急にすみません。無理言って。

話戻るのですが、転職ってやっぱり労力使いましたか?
というか、業務用ゲーム機器メーカーなんてとても夢あふれる
職場でうらやましいというイメージを持ちますけどね。
533名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 23:34:21 ID:Rgk9Y/o/O
プラモとか全く知らないけど、俺のイメージでは射出整形の技術しか
身につかないと思う。プラスチックの枠の中にパーツくっつけてるだけ
だし、組立だって凹凸をはめ込むだけだろ?そんなん、自社規格で
はめ込みの大きさ決めておけば済む問題で、設計と言う程の物では
ないよね。おもちゃを3Dの形にデザインするという仕事かもしれない
けど、それも設計とは言わないよね。

デザイン的な仕事をしたいんだったらいろんな分野のデザイン系の
仕事を、おもちゃをより楽しくする機能を幅広くマスターしたいの
ならば、電気的な仕事、ロボットを作る仕事、年中ピタゴラスイッチ的
な事を考える設備設計や生産技術なんかが良いのではないでしょうか。
534名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 00:11:01 ID:tizCP7Ub0
533>>
確かにそうですね。言われて気づきました。
やはり玩具設計と光学機器の設計は違いますね・・・。
二兎追うものは一兎得ずと言いますし・・・。

光学機器の設計の仕事のほうが
技術を得ることができて後々何かに繋がると考えます。

他にもこんな仕事からこのような業界に入った
というような話を聞きたいです。
535529:2007/09/07(金) 06:28:33 ID:1pEXIjSU0
>>529
100社応募して30社面接、が正しいです。すみません。
536名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 12:56:00 ID:IS9Xxo6x0
派遣の設計業務から正社員の設計業務に変わった奴は
いるのだろうか?
537529:2007/09/07(金) 18:03:18 ID:jjSAD45q0
>>534
気が変わりましたw
Windowsメッセのアドレス晒しておきます。もしよかったら私の経験談を。
538名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 22:03:56 ID:x/Vml3nI0
オペレータとかじゃなくて、本当の意味での設計を派遣にやらせてるような会社なんてマジであるの?
そんな会社やばすぎだろ
539名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 00:32:38 ID:Z/P5YzdY0
普通にやらされてる/やらせてるところは結構有るだろうね。
540名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 06:53:51 ID:Zc/HiKiG0
中小部品メーカー⇒某大手機械メーカー⇒某重工で設計・開発部門にいる俺が言う。
大手ほど派遣に丸投げ。
社員は図面は書くなと上が言ってるしね。
正社員は日程の調整や、現場との調整、コスト管理等管理業務が多い。
当然、計算書の確認や検図はするぜ。

541名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 07:10:12 ID:BOdPIVrI0
>>540
某自動車メーカーも、社員は内外の調整業務が主で設計検討は
派遣だって聞いた。

てことは、派遣でも技術は身につくのか??? 新卒未経験の人に
誰が「設計」について教えてくれるんだろう?
542名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 14:23:18 ID:Z/P5YzdY0
派遣が派遣に教えたり,社員が派遣に教えたり。
543名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 19:43:03 ID:0VxCkoRq0
>>541
少なくともそういうのは派遣社員じゃなくて他社からの出向じゃネーノ
トヨタだったらデンソーとかアイシンの社員とか
544名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 00:50:01 ID:9wBB6l580
某大手電機メーカ派遣勤務経験ありの私。
設計から何までやってました(7年キャリア)。
技能継承が図れるレベルで社員の介入はあるが、信頼関係が構築できれば派遣にだって任せるさ。
周りからスゲーコイツって思われるよう努力して結果残してからグダったら?
技術職って、入る前は不安で一杯だけど、入ってみたら意外と大したことなかったりするさ。
結局は入ってから如何に頑張るかじゃないの?
545名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 01:36:21 ID:kZQ3Y97LO
なんというか、3Dメインの設計と2D+材料+熱処理みたいな設計って、同じ設計でも違うよな。
546名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 00:17:33 ID:aosDCmJA0
プラント関連は機械設計と建築設計どっちに近いっすか?
547名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 18:52:41 ID:325SMx9h0
>>546
動くものなら機械
動かないものなら建築

機械系でも教科書見ながらトラスの計算できるだろうけどさ、
怖くておれには無理。
548名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 19:58:18 ID:325SMx9h0
>>544
新卒で派遣?
549名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 22:32:35 ID:HxSytzfX0
>新卒で派遣
よくある。例えば○○エンジニアリング(○内は大手メーカー。ソニー、三菱電機など)
は基本○○へ派遣される。
あと、メイテック、VSNなどは結構新卒はいるぜ。
550名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 22:45:34 ID:7fCyLv1K0
>新卒で派遣
yes

設計やりたいなら派遣で充分。簡単に入れるし。
が、将来は保障なし。
安く使われて、管理者が設けるシステム。
細かいこと好き、めげない人、若い人は設計&派遣向き。
551名無しさん@引く手あまた
アウソは3Dが身につくだけで、工場については何もわからないで終わる。
その違いはかなり大きいけどな。だから今生産技術の求人が多い。