文系でもエンジニアを目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
114名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 03:20:02 ID:WNpeWACv0
>>113
その会社がまともかどうかはわかりませんが、とりあえず、独学でもスクールでもいいので、
CなりJAVAなり、一つ言語を決めて勉強したほうがいいと思います。
採用されても、研修について行けずに辞めてしまう人も結構いるらしいですよ。
自分は今、スクールに通っていますが、プログラムの難しさを痛感させられています。
本当に実務で通用するだけの力をつけられるのかと、毎日不安になります。
実際に就職したら、今の何十倍も苦労するのかと思うと投げ出したくもなりますが、
自分でスクールに通うと決めたことなので、修了できるよう最後まで頑張りたいと思います。
115名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 03:31:00 ID:WNpeWACv0
あと、プログラムに限ったことではないかもしれませんが、好きじゃないと続けられませんね。
自分も一応、就職の為のスクール通いではありますが、子供の頃にファミリーベーシックで、
マリオを動かして遊んでいた楽しい思い出があります。今でもスクールで、プログラムが
動くと楽しいです。エラーが出ると嫌になりますけど・・・
もちろん趣味と仕事は全く別物ではありますが、少なくともプログラムが楽しいと思えない人は、
向いてないのではと思います。
116名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 07:31:20 ID:FFN3SRA/0
>>107 確かに学校でやってる事はやってるが、全員が理解してるとは限らないじゃん。
あと、試験が出来ても、それが実務に使えるとか、数年経っても覚えてるとかは別だし、
一々、計算で出してウンヌンじゃなく、設計や評価だと、それが感覚で分らないといけないし。


>>109
そのピースが、近年では複雑になってる訳で。

1つのIC・LSIに、入力できる電圧・電流、ファンアウト、信号のタイミングとか
をそれぞれ考慮しないといけない。
 あと、初めてだと信号線の意味を理解するのが厄介かも。

また、本当の製品なら、発熱計算Tやら、サージ耐圧等を計算・評価しないといけない。


それでも、文系の方にはディジタル回路の方がとっつきやすいかも。
アナログ回路だと、微分方程式とか出てくるし。
117100:2007/09/08(土) 09:18:39 ID:qqmuktjS0
>>107
こんなの(常用)対数の単元の1ページ目の最初に出てくること
極端なこといったら、例えば、学校で習わなくても読んだら分かる程度のもんよ
あとは四則演算が出来りゃあ、全然OK

それから、感覚で理解するのは大事だけど、理論と実際の差異やその解析もして、
データ、リポートもきっちりださないといけないし、なおかつ、その対策もする
つまり、計算もちゃんと出来ないとだめなんよ

エンジニア(電気)の業務は何でも屋なんだよ、しんどいよ〜w
でも、文系の人でも全然OK、すぐ慣れるよ
ただしんどいだけ
118名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 09:28:31 ID:ZZxAExzU0
>>109
チェンジニアにならなれるよ
119名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 14:12:53 ID:ByhgJCPdO
電気って大変だな。機械でよかった。
120名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 15:45:13 ID:CLvFjKbE0
というか、ここって文系みてるの?w
>>113
プログラミングは確かに面白いよね。
でもいざ仕事にするとキツイのはそこではなく検証作業なんだよ。
自分で作ったモノが正しく動くことを客観的に証明するのは意外と難しいもんだ。

>>116
なんか、文系には分かりにくい表現してるね。
LSIなんて半導体プロセスから周辺デバイスへの信号遅延を考えた設計する恐ろしい世界
ハードの分野で文系が出来るとしたら、PCB基板の部品調達とかテスト基板のデータ取りでしょ。

どんな職種でも比較的楽な上流工程は専門課程を修了した人しか就けないと思うな。
もちろん出来る出来ないという議論もあるが、既得権の問題でもあるからね。
そこを踏まえた上で文系はエンジニアを目指す意味を考えたほうがいいよ。
工作が好きなレベルなら趣味で終わらせた方が幸せなのは言い切れる。
121名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 17:19:21 ID:O3lssCtX0
120>> だから工業高校卒でも、上流工程についてるぞ。
卒業後、いかに毎日1Hでも続けられるかだよ。
毎日1H 電車のなかでも勉強できる習慣が続けられる人は大丈夫だと
おもうけど。
122名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 18:51:46 ID:Du85xgsr0
文系の大学卒業直後からエンジニアになってたよ。
マスコミの放送技術者だったけどな、
その後ITを経て、今は商社の情シス部門でまったり。
逆コース行きたい変人いるんだな。
123名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 19:41:18 ID:0VxCkoRq0
>>121
工業高校は理系じゃん
124名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 21:46:36 ID:hAphWyTB0
>>120
そか、分り難かったか。自分のやってる事説明しようと思ったんだが。

>>122
マスコミの放送技術者で、陸1技持ってるなら、中々だと思う。
使っている器材も、最近じゃデジタル化で、年々高度になってるからね。

ただ、「使用するだけ」ならあんまり知識要らないと思う。つか、端末操作ばっかりだろうし。
保守はメーカがやるだろうし。
125名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 01:34:21 ID:GzUt2ao30
>>115
PGに限らず、エンジニア職はその物に興味があることが大前提。
興味がないのに「将来性がありそう」とか「手に職が付けられる」なんて
理由で選ぶと、挫折する。
126名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 11:28:06 ID:TJTkXfe10
>>125
その通り
会社に限らず、学生の時でも言える
電子工学科でてるけど、同級生みんなが技術職なってるわけじゃなくて
たぶん、半分ぐらいかそれ以上の人は電子工学の関係ない仕事(特にSEが多かった)してる
みんな高校の時に将来、電子系の仕事したいなって思って電子工学科に入ったと思うけど
興味なくなって、勉強が付いていけず嫌になる人もたくさんいてる
127名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 12:38:05 ID:mBDCE3Xw0
事務とか営業なら分かるけど電子工学科出てSEなら別に関係なくはないだろ
電子工学科だからって電子工学しかやってない大学なんて無いんだから
128名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 18:28:01 ID:GzUt2ao30
>>126
理系でも嫌になる人が沢山いるのだから、文系がエンジニアを目指すのは
完全に未知の領域になるから、かなり厳しくなるのは当然だな。
129名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 23:39:22 ID:kZQ3Y97LO
>>128
ゆえにこのスレには文系見当たらないw
130名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 18:53:45 ID:Q7rVNgEN0
>>127
直接関係はないよ
授業でC言語習っただけ(ソフト系の研究室なら他の言語も使う。俺はハード系)
関係あるかないかって言われたら
電子工のやつなら分かるけどないって答えるよ
131名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 07:57:35 ID:7uQI/EXF0
age
132名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 17:00:52 ID:cIA/h78K0
文系ですがFPGAやってます。技術は独学(本+実験)
133名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 23:59:43 ID:KFzkdaVDO
設計スレおちた
134名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 00:29:22 ID:ZDD5kSLK0
うわ。マジで落ちとる。なんでよ。
135名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 00:15:14 ID:8jsyMkbHO
「設計職への転職スレ」のテンプレは以下の過去スレにあります。
ちなみに次スレはPart3です。
http://same.u.la/test/k.so/school7.2ch.net/job/1176125161/1-12
どなたかスレ立てお願いします。
136名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 20:05:59 ID:dHbJHPwoO
ほしゅ
137名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 23:42:10 ID:bfXsw0CnO
138名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 00:21:24 ID:Nm9Qf8oa0
139名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 08:27:11 ID:Bu6fSHCF0
一部数学物理等の専門知識が必要な分野以外、文系理系の差は出ませんよ。
むしろ文系のほうが英語力があったり文章力があったりでドキュメントの
読み書きの面で有利だったりもします。
また、上に上げた数学や物理の知識も本を読めば文系でも勉強できますか
らほんとに関係ないですね。
私は組み込み系プロジェクトのリーダーを5年ほどやってます。
140名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 19:05:40 ID:b5EX+NdG0
ソフト?
ソフトなら確かに経験不問が基本じゃね

ITドカタからIT親方になれるかどうかは才能と努力なんじゃね
141名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 21:02:38 ID:0TWGGdWQ0
ソフトでもプログラマーなら良いけど(本当は良くない)
設計やるなら経験不問じゃどうしようもない。
あ、でも努力するなら問題なし
142名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 21:56:38 ID:82RKl0Ty0
age
143名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 00:30:12 ID:AeMt1B9sO
まあ、数学ができない文系が多いからなあ。数学できるならそうかもね。

つうか、ITって理系より文系の方が多い気がする。
144名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 19:17:25 ID:AKl3wFLC0
設計はセンスだと思う。だめなやつは旧帝理系でもだめだから。
うちの会社に前に東大理系卒がいたが何一つ設計はできなかった。センス
なさすぎ。俺は旧帝文系出身だけどバリバリ設計できる。コーディングは
今はやってない。詳細設計まで。
145名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 23:39:21 ID:MGYviT5h0
物凄いセンスの持ち主のレスに感動しますた。
146名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 20:06:01 ID:V4iQL8FU0
バリバリ設計できるらしいな。
147名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 00:13:45 ID:p64ZBMcFO
設計=3次元CADな業界ならば文理関係ないとは思う。
材料重視の業界は無理。
148名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 00:16:51 ID:tRbnSO040
文系でもエンジニアってシステムエンジニアかプログラマーしかないよね
この2種に関しては、理系文系という区別は必要ない、大学にすらいけない専門卒でもできるから
エンジニアって言うけど実際は既存のソフトウェアを組み合わせて、簡単なゲームソフト作るようなものだしね。
他のエンジニアとかかなり違うと思う。
149名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 00:20:55 ID:xsnb5e0a0
設計ってどれくらいのレベルをいうんだろ。
モジュール設計?それとも機器全体の設計?
150名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 00:21:39 ID:xsnb5e0a0
>>144
まぁ、適当に書類そろえて投げちゃえば設計やったことになるもんなぁ・・・
151名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 21:09:55 ID:PAf8q6xE0
文系出身ですがハード設計やってますよ。LSI作ってます。
152名無しさん@引く手あまた:2007/10/27(土) 19:26:35 ID:1lAl2xKY0
上流工程でいかに効率よく丸投げできるか考えろ!
プログラム初心者の人が上流工程に携わっている
ふすぃぎ?!
153名無しさん@引く手あまた:2007/10/29(月) 01:03:50 ID:Y1bvd8PwO
ここって回路とSEばっかりだな
154名無しさん@引く手あまた:2007/10/30(火) 19:58:20 ID:XKZvljz30
実際はSEばかりだろ
所詮、文系だし
155名無しさん@引く手あまた:2007/10/31(水) 00:06:35 ID:/O9ETHz40
>>154
俺の知り合い(大学同期)文系だけどハードのエンジニア自分も含めて
7人知ってるけど。ソフト行ったやつは10人ほど。
文系だけど研究でマイコン作ったりソフト書いたりするとこだったから。
156名無しさん@引く手あまた:2007/10/31(水) 00:08:00 ID:/O9ETHz40
追記
言語学科で、OCRやFEPの研究してたからかな。
157名無しさん@引く手あまた:2007/10/31(水) 01:09:29 ID:/O9ETHz40
俺ら大学できちんと情報工学・電子工学とってたから理系と変わらないですね。
158名無しさん@引く手あまた:2007/11/01(木) 18:38:31 ID:4BVaTdlE0
電気、電子系ばっかりだね
機械系とか文系でいてもおかしくないのに
159名無しさん@引く手あまた:2007/11/01(木) 19:08:55 ID:fm/Pp30T0
機械とか航空力学とか物理の花形だろ
そりゃ文系じゃまず見ないわ
160名無しさん@引く手あまた:2007/11/01(木) 19:48:39 ID:KxTIuTJsO
建築科卒なのに何故か航空・自動車部品の工場で生産技術やってますよ。
建築科だから理系だけどね。
161名無しさん@引く手あまた:2007/11/07(水) 22:49:05 ID:+Bv8AvSV0
エンジニアチャレンジシップを受けてみる
どんな感じなんだろ
162名無しさん@引く手あまた:2007/11/12(月) 17:15:59 ID:DiMiJcJl0
やめとけ
163名無しさん@引く手あまた
なんで?