【教えてください】経歴詐称 PART7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
経歴詐称について考えよう

前スレ
【教えてください】経歴詐称 PART6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1149409522/

過去スレ
【教えてください】経歴詐称 PART5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1142776238/
【教えてください】経歴詐称 PART4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1137778420/
【教えてください】経歴詐称 PART3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1129707090/
【教えてください】経歴詐称 PART2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1125646107/


関連・参考スレ

履歴書・職務経歴書総合スレ -Part23
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1156749793/
履歴書・職務経歴書の捏造を前向きに検討するスレ3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1148435548/
履歴書のごまかし
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1142965566/
2名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 17:53:01 ID:QXmzaqu9
2
3名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 17:58:10 ID:QXmzaqu9
            ∩___∩
            | ノ 社長  ヽ        (   )
           /  ●   ● |     (  )
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    経歴詐称の理由をじっくり
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        聞かせてもらおうか    
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄     不採用はそのあとだ・・・
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| | 
4名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 18:01:24 ID:m2cPdaKO
中卒を高卒と詐称するならそれほど危険度は高くないよね?教えてよみんな(´・ω・`)
5名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 18:04:46 ID:DlRYK63D
みんな、きにしすぎ
ばれたことないし、なんとでもだいたい、ごまかせるもんだろ
そんな個人1人に時間と労力使うの会社もめんどくさいわ
余計きにしすぎてバレるんじゃない?
ビクビクして生活するのは犯罪者みたいで損
6名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 18:16:02 ID:7796ZywR
>>5
学歴と前職いじったら、高確率でアウトだ。
前々職でもバレるケースがあるので、運次第だな
バレてないと思ってるのは本人だけだったりするケースが多々ある
普通もしくは並の仕事しかできなかった場合、2・3年後に突然アポーンだ
7名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 18:20:36 ID:DlRYK63D
6>
バレてないと思ってるのは本人だけだったりするんだったらいいんじゃない?
おれ人事とか結構してるけど結構普通にみんな職歴詐欺してるけどな
それでとやかくは、その本人の入社後の働き次第だけどな
8名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 19:59:41 ID:uWIEfxOK
>>7さんはどうやって見抜いていますか?
保険などの手続きではばれないでしょ?
釣り?
9名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 20:33:58 ID:7796ZywR
>>8
手段を聞いてオマイはどうするんだ?
同業他社に関わらず、前職・前々職出身者は意外といるものだ。
他にも雇用保険でバレると書いてあるのは、昨年の10月までは前職の記載があったからだ。
現在はないようだが。
金をかけなくても、簡単な調査方法は結構ある。
銀行で人事やってる香具師ならわかると思うが・・・・
10名無しさん@引く手あまた
>>1
どうもありがとう