再 就 職 先 が 決 ま り ま せ ん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
お互い傷をなめあいましょう
2名無しさん@引く手あまた:03/09/27 03:18 ID:k1ZLW2q3
もうすぐ失業保険も終了。まじでヤバイです。
すでに30社以上落ちました。
3名無し検定1級さん:03/09/27 03:21 ID:pJhtX4oA
失礼ですが、年齢と学歴をお聞かせ下さいますか? マジです。
4名無しさん@引く手あまた:03/09/27 03:25 ID:jnfafeLn
ついでに職歴・資格と落ちた企業も。
5名無しさん@引く手あまた:03/09/27 03:26 ID:k1ZLW2q3
>>3
30代前半、1.5流大卒です。
面接で落とされるならまだしも、書類で落ちまくるというのはやっぱり私くらいの方々が多いんでしょうね。
6名無しさん@引く手あまた:03/09/27 03:27 ID:AhqdWlV+
>>5
1.5流大学って、具体的にどこよ。
7名無し検定1級さん:03/09/27 03:29 ID:pJhtX4oA
>>5
なるほど。1.5流卒ですか。30超えは大卒は無関係でしょう。
30社以上落ちは連続ですか?また経験業務の転職ですか? マジです。
8名無しさん@引く手あまた:03/09/27 03:47 ID:MLSwwxho
>6
横浜国立大みたいなことでは
1流に見えるが2流とも言えないような・・・
9名無しさん@引く手あまた:03/09/27 03:50 ID:k1ZLW2q3
>>6
1.5流の私大です。
>>7
経験業務も未経験歓迎の業界も両方です。
30社以上の中には面接までこぎつけた会社も何社かあります。
10名無しさん@引く手あまた:03/09/27 03:57 ID:AhqdWlV+
>>9
いや、具体的な大学名を書いてくれよ。
経験業務が引っかからないのは、
大学のせいも考えられるぞ。
11名無しさん@引く手あまた:03/09/27 03:58 ID:k1ZLW2q3
>>10
嫌だ
12名無しさん@引く手あまた:03/09/27 04:02 ID:l99PCA32
>>1
事務系、営業系、技術系、どれ?
13名無しさん@引く手あまた:03/09/27 04:03 ID:AhqdWlV+
>>11
ま、まあ嫌なら無理に書けとは言わんが…。
地方で有名な大学は、その地方でしか使えないから
気をつけろYO!
14名無し検定1級さん:03/09/27 04:05 ID:pJhtX4oA
うーん。
「経験業務も未経験歓迎の業界も両方です」
この時点で皆おなーじなことが確定。ちょっとビビル。
15名無しさん@引く手あまた:03/09/27 04:21 ID:k1ZLW2q3
>>12
事務系か営業系です。
>>13
おっしゃる通り。よく考えると全国的に見ると確実に2流以下でしょう。

前職をやめる時は就職先なんていつでも見つかると思ってた。
失業保険もきっちりもらわにゃ損だと思ってた。
退職金と失業保険で来年3月までは大丈夫だと思ってた。
甘過ぎました。失業保険なんてどうでも良いですね。
アルバイトしながら就職活動してれば良かったです。
16名無しさん@引く手あまた:03/09/27 04:24 ID:l99PCA32
そっか、漏れ技術屋だからアドバイス出来んなー。
ゴメン。
17名無しさん@引く手あまた:03/09/27 04:31 ID:k1ZLW2q3
>>16
ありがとうございます。

ところでいい転職サイトあったらお教えください。
リクナビ、e-career、毎日ナビくらいしか知らないので…。
18名無しさん@引く手あまた:03/09/27 04:32 ID:AhqdWlV+
>>17
鰤に登録した?
19名無しさん@引く手あまた:03/09/27 04:37 ID:k1ZLW2q3
>>18
鰤って何ですか?
20名無しさん@引く手あまた:03/09/27 04:43 ID:sp6+morT
>>1
事務なら、資格(簿記等)やマネジメント経験があれば高望みしなければ
何とかならないかな?
営業なら、少々危ない系で我慢すれば内定もらえませんか?
30代前半なら、それなりに職歴書も格好つくだろうし・・・。
選択30社以上は、かなり身の丈以上か以下過ぎるか、中小は、大手出身者を
とってくれない事も多いらしいし。
21名無しさん@引く手あまた:03/09/27 04:51 ID:l99PCA32
22名無しさん@引く手あまた:03/09/27 11:30 ID:y0oT6wj3
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
23名無しさん@押す手あまた:03/09/27 15:47 ID:iUIotru3
そんなの当たり前だ。
二十社ぐらいに蹴られてから、愚痴りに来い!
24金持ちA様:03/09/27 15:54 ID:Sme/20h3
2chで愚痴吐くことによって自殺者が減るなら
どんどん愚痴を吐くべきです。23みたいな事は言わないのが
暗黙の了解です。
25名無しさん@引く手あまた:03/09/27 16:02 ID:VumjbFkh
>>23

1は30社以上落ちてるから来てるんじゃ?
26名無しさん@引く手あまた:03/09/27 16:06 ID:0WCRRoKU
27名無しさん@引く手あまた:03/09/27 16:11 ID:qyQkroVf
>>23は二十社以上蹴られたってことねw
28名無しさん@押す手あまた:03/09/27 18:42 ID:iUIotru3
>>26
うぐ、スマソ。
当方も不採用、三十社オーバーですがね。
ここまで否定され続けると、再就職そのものが奇跡に見える。

そして「奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ」という、某ゲームの
キャラの名言がココロに沁みて‥‥‥鬱だ死のう。
291:03/09/28 03:24 ID:A8ypW/TU
今日も懲りずに8社エントリー
どっかのCMで「パパは32社目で再就職が決まった」なんていってたし、まだ平均なんでしょう。
>>23の方も共にがんばりましょう。
30名無しさん@引く手あまた:03/09/28 03:30 ID:8ZWFv9rD
当方、現在、9社・10社めにトライ中。まだ序の口ですね。
めげずに頑張ります!
31名無しさん@引く手あまた:03/09/28 03:34 ID:TYJI+bHr
おいおい
新卒でも100社まわる
このご時世に
何寝言言ってやがるww
321:03/09/28 03:48 ID:A8ypW/TU
>>31
確かに新卒も厳しいようですが、中途の場合何せ時間がないもんで。
親に頼る訳にもいかないですし…。境遇が違うと思いますよ。
331:03/09/28 03:49 ID:A8ypW/TU

一般論です
34名無しさん@引く手あまた:03/09/28 04:04 ID:jGSPgRwE
新卒だってタイムリミットありますよ。
卒業が近づく時期になればなるほど
早くきめなければ・・・とアセリが募る

どっちも大変です
351:03/09/28 04:11 ID:A8ypW/TU
>>34
いやもちろんそうだと思いますよ。
でもあくまで一般論なんで怒らないでください。
最悪、親元に住む、親からお金を借りるとかできる人が多いんじゃないでしょうか?
就職浪人っていうのもありじゃないかと…。

そういう意味です。
怒らないでください。
36名無しさん@引く手あまた:03/09/28 04:31 ID:hpO/dmKu
ここにいろいろ転職情報ありましたよ

就職応援サイト「SOS」
http://freett.com/syuusyoku/
37名無しさん@引く手あまた:03/09/28 04:32 ID:Q9LpKHkr
仕事したいなあ。
体がダルいよ最近。
38名無しさん@引く手あまた:03/09/28 20:11 ID:44ClwDyn
そんなことより皆さん、聞いてください。
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズ98です。
よろしくお願いします。
39名無しさん@引く手あまた:03/09/28 20:18 ID:8Z2p1ZDU
右クリック-プロパティで画像かえなさい
40名無しさん@引く手あまた:03/09/28 20:19 ID:lS1J7q3P
おい、だれかこたえてやれ・・・・・ハャー
41名無しさん@引く手あまた:03/09/28 20:20 ID:G6pDqhoX
>38 warata
42名無しさん@引く手あまた:03/09/28 20:25 ID:pPgNA7lZ
古いコピペなのでsage
43名無しさん@引く手あまた:03/09/28 22:11 ID:dWzGzx3k
>>38
知り合いの不動産屋から全く同じ内容で電話かかって来たことある
もうすぐ社長が帰ってくるとのこと

「あー、それはプログラム解析して外さないといけないから、
急いでも1時間くらいかかるかも」
とかなんとかじらしてみました(笑)
4444:03/10/10 22:33 ID:2QOhG6nL
このスレのっとろうっと。
4544:03/10/10 22:45 ID:2QOhG6nL
毎日キャリアナビを通じて、
相互印○工芸株式会社からスカウトメールがきました。
あまり乗り気ではないけど、応募したら
書類選考落ち。

ハァ?
46名無しさん@引く手あまた:03/10/10 22:49 ID:3nfQkGKk
>>45

そんなこと、日常茶飯事
4744:03/10/10 23:44 ID:4XZ0Xvp3
ITピラミッドから抜け出そうと思います。
4844:03/10/11 03:19 ID:U7xMzSuo
俺はDQN。
就職は諦めてアルバイトを探します。

前職で偽装請負会社に勤めたのが失敗だったと今ごろきづく。
4944:03/10/12 05:21 ID:RTJbkoGF
ITに将来はないですね。
でも異業種にいけるとは思えないし、
俺は40歳まで生きられないでしょう。
50名無しさん@引く手あまた:03/10/12 09:28 ID:OupDT34s
>>49
単なる下働きなら、どの業種でも40歳くらいまで。一緒ですよー。
5144:03/10/12 18:41 ID:RTJbkoGF
アルバイトの書類選考を通過したようです。
52起業家I:03/10/12 19:00 ID:PbJjBfEG
53[email protected]:03/10/13 02:08 ID:/+O6lLr+
自分は以前、某会社の所長含め人事も担当してました。実に30人ぐらいの面接経験があります。しかし、先月退職しました。
今は退職後5社の応募を受け4社内定を頂きました。振り返ると人事の経験が有利に内定に繋がったと思います。
そこで自分の経験を活かしみなさんの就職活動に貢献できたらと思います。少しでもお役にたてれてら自分も嬉しいです。
ですのでお礼等につきましては採用が決まった時に気持ちで結構です。まずはメールにて具体的な職種や状況をお聞かせください。
[email protected]
5444:03/10/13 02:42 ID:4NNxVfBO
無職にとって祝日なんて意味がありません。
近所の目を気にしないで外をであるけるけど、
ハロワや会社の面接はないので暇すぎるだけです。
55名無しさん@押す手あまた:03/10/13 10:08 ID:ew89YIJR
むしろ休日を謳歌する「一般の人」を見て、余計に鬱になる危険性のある日
でもある。
56名無しさん@引く手あまた:03/10/13 10:22 ID:MDV+unGy
失業保険給付も終わり
仕事が無いのでバイトを始めましたが、
仕事がなくなりリストラされました。
でも、半年たたないと雇用保険に入れなくて
今は失業保険無しの無職です。
さらに貯金を使い果たし、もうお金がありません。
仕方なくDQN会社かアルバイトまたは派遣で働いて長続きしないで
退職という一番だめなパターンに転落していくんだろうな
57名無しさん@引く手あまた:03/10/13 10:35 ID:1ics+GL7
そして、ホームレスへ
58名無しさん@引く手あまた:03/10/13 12:06 ID:ew89YIJR
そして、生活苦自殺へと
59名無しさん@引く手あまた:03/10/13 12:14 ID:ygGZQNcA
アルバイトは30歳までだろ普通は。
派遣、請負、契約なんて本来は行くもんじゃないよ。
DQN企業でもいいから正社員で仕事探す方が絶対マシだよ。
常識で考えてね。
60セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/10/13 17:27 ID:i9yqafTL
>>59
いままでの日本社会の常識が間違っているわけなんだが、それに洗脳されている貴様のような人種が変わろうとしている社会の敵なんだよ。馬鹿、氏ね
61名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:33 ID:crPDaBpC
|
|
|⌒彡
|冫、)  いや、59は合ってる・・・
|` /
| /
|/
|
|
62名無しさん@引く手あまた:03/10/13 22:31 ID:JcjZVlOO
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
6344:03/10/15 00:29 ID:2nC/aOjr
アルバイトも決まらないというのか・・・鬱
64名無しさん@引く手あまた:03/10/15 00:55 ID:F6s5pn5J
あんな、大学とかどこでもいいんだよ。
学歴なんてクソだよ。要は人間性なんだよ。
おまいらなんか勘違いしてねーか?
匿名の掲示板だからって言いたいことばかり並べやがって。
思いやる気持ちがない奴なんていつかは転落するんだよ。
簡単に氏ねとか煽ってんじゃねーよ。
65名無しさん@引く手あまた:03/10/15 01:46 ID:xTkGfvho
私も仕事が決まりません。
転職が多いので、面接の時に前向きに答える様にはしています。
しかし、決まらないのです。
なかなか決まらなくって辛いけど、金銭的にきびしくなるまでは、
正社員で探そうと思います。
66名無しさん@引く手あまた:03/10/15 20:28 ID:x+FXXjB1
昔々になってしまったが
昭和の頃は求人倍率5倍なんてザラにあったよなぁ
移り変わりってこういうものなのか・・・と思う京子の頃
67名無しさん@引く手あまた:03/10/15 20:45 ID:AhqANtDt
>>66
知らん
68名無しさん@引く手あまた:03/10/15 21:57 ID:aU3vJGj8
>>66
以前は京子っていう名前だったんか?何で名前変えたのさ?
69名無しさん@引く手あまた:03/10/15 21:57 ID:AhqANtDt
>>68
字画とかじゃねーのw
70名無しさん@引く手あまた:03/10/15 21:58 ID:o3/qUUjf
貴方に内定を差し上げます。
当社は山梨県都留市に本拠を置く、
朝日建設と申します。
事業内容は土木建設現場への人材派遣です。
貴方には派遣労働者として山梨県内の各現場で多くの仲間とともに働いていただきます。
報酬や充実した福利厚生も用意しております。
当社は日給制で一日8000円。
寮・賄・カラオケルームなど完備しており快適な生活が約束されています。
これらの設備がなんと一泊2500円、食事朝夕4500円で利用出来ます。
もし不幸な事故で亡くなることがあってもご安心ください。
当社が責任をもって自社施設内にて埋葬します(埋葬費用は当社負担です)
山谷・西成で随時募集していますので、どうぞご応募ください。
71名無しさん@引く手あまた:03/10/15 21:59 ID:Cimc0oTy
>>68
>>69
あんたらギャグ?
「今日この頃」って66は打ち間違えたんだよ。
72名無しさん@引く手あまた:03/10/16 00:23 ID:YPmLWg82
>>71 ネタニマジレスカコワルイ
73名無しさん@引く手あまた:03/10/16 00:31 ID:ssNsIhNE
真実を知りたい。

74名無しさん@引く手あまた:03/10/16 00:35 ID:Yx6oPgzq
ハロワは毎日盛況 駐車場渋滞 
午前中ハロに向かう信号待ちで一斉に歩き出す イタイ景色
75名無しさん@引く手あまた:03/10/16 00:37 ID:Yx6oPgzq
>>73公開された聴聞会で
7644:03/10/16 01:05 ID:0av6bZ+e
ハロワは派遣しかないのか・・・
77名無しさん@引く手あまた:03/10/17 18:33 ID:rZqFw7/i
数当たるしか無いでしょう。
http://www.job-site.co.jp/
78名無しさん@引く手あまた:03/10/18 23:03 ID:EeuThLZy
俺の連れは無職になってまだ1ヶ月も経ってない上に1社しか面接を受けていないのに
鬱になってやがる!!(w

御前、メンタル面弱すぎるぞっ!!

俺なんか6ヶ月もの間無職で最近仕事が決まって働き始めたと言うのに・・・
79名無しさん@押す手あまた:03/10/18 23:14 ID:+PHmdwbm
>>78
俺なんか1年1ヶ月無職で、かつ仕事も決まってないぞ。
それでも活動始める前から鬱になっていたけどなー。
80名無しさん@引く手あまた:03/10/20 20:20 ID:E3VwCqMt
派遣業ですら決まらない漏れって
DQNでつか?
81名無しさん@引く手あまた:03/10/20 20:34 ID:K39HyAWU
派遣自体がDQNだから安心しろ。
8244:03/10/22 02:31 ID:KM3jyaVL
きまらねーなー
83名無しさん@引く手あまた:03/10/22 08:29 ID:jmL5mbiv
慌てない慌てない・・・一休み一休み
時間のある時にこそ、自分を見つめなおすとき
確かにお金も大切だが・・・
がんばって!
84名無しさん@引く手あまた:03/10/22 08:44 ID:TXPkKk+T
発想変えなさい。
無職になったことが神様からのなんらかのメッセージって思わなきゃ。

例えば漏れの場合、サボってた歯の治療行って指摘されたんだが、
噛み合せが相当狂ってた。で、それが原因で背骨の曲がりとか、
肩こりの原因になってた。今はそれも治してかなり調子よくなった。

他にも家族と話すとか、人間ドックはいるとかいまのうちにやった
ほうがいいぜ。
85名無しさん@引く手あまた:03/10/22 09:56 ID:S2QqoKKU
>>84
そうそう
そういうのも大事だと思う。
86名無しさん@引く手あまた:03/10/22 11:42 ID:jfuSLlCk
年齢不問の仕事、応募者100人だってよ。
8744:03/10/22 12:39 ID:KM3jyaVL
これから一社受けて来ます。
88名無しさん@引く手あまた:03/10/22 12:47 ID:TXPkKk+T
>>87
いってら。
89名無しさん@引く手あまた:03/10/22 22:18 ID:EyhcyBnf
無職生活約半年間に面接で平気で嘘を言える自分がいた・・・・
昔は本音ばっか言ってたのに(鬱
90 :03/10/22 22:18 ID:KstIc4VI
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変 ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。なぜか次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かった相手には他人が言ったことに ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
91名無しさん@引く手あまた:03/10/22 22:45 ID:Fve4QrmA
もう、あれだよ。
職業があるうちに金借りれるだけ借りて(300〜500マンくらい借りられるかな?
いや、住宅ローン組んで家買ってそれを売るほうがいいのかな?)、
海外に逃げるしかないよ。現地住民的な暮らしすれば日本にいるより
長生きできるかもよ。

9244:03/10/23 01:01 ID:Xc1ckX2A
面接受けてきました。

IT系の会社なんですけど、
残業代が出なくて月20マソだそうです。
毎日、終電で帰ってるらしい。

請負でも派遣でもないから、その点はいいんだけどね。
93名無しさん@引く手あまた:03/10/23 07:32 ID:EFXM61P5
>>92
がんがれー。月給問題じゃないよ。年収次第。
あと、プロジェクトリーダーとか業務コンサルができるように
なったら、年収はガツンとあがるはずだよ。

問題はむしろ、次の会社にいくときのことを考えるべし。
その会社にいた何年かが経歴としてどう役に立つかだよ。
9444:03/10/23 12:42 ID:Xc1ckX2A
今日も1社面接です。
行ってきます。
95名無しさん@押す手あまた:03/10/23 12:53 ID:hSEqcCAd
>>84
無職になってから、怪我した場合、どう発想を転換したらよろしいですか?
9644:03/10/25 01:33 ID:0ZGgFKrH
技術の人間って感じ悪いのが多いですね。
97名無しさん@引く手あまた:03/10/25 02:10 ID:lXINiEcF
彼女欲しくない?
98名無しさん@引く手あまた:03/10/25 02:19 ID:IkC/OYUi
>>92
残業出ないって、それって労働基準法違反じゃん。
命削りに行く様なものだな。
9944:03/10/25 02:49 ID:0ZGgFKrH
92で受けた会社から連絡がありません。
今週中に連絡すると言っていたのに。

営業の言うことは信用できない。
10044:03/10/25 02:50 ID:0ZGgFKrH
もうITは嫌だ。
101名無しさん@引く手あまた:03/10/25 07:54 ID:UvG7nlCa
もうだめだ
不採用通知の山しか築けない
失業保険の給付はこれからだから
まだなんとかなりそうだけど・・・
102名無しさん@引く手あまた:03/10/25 17:05 ID:7awrDGv8
中小ITってまじでだめなの?これからも沈んでいく?
いつからITってこんなんなったん?
103名無しさん@引く手あまた:03/10/26 07:49 ID:0RsPyzEe
102はバカ
新聞くらい読め
104名無しさん@引く手あまた:03/10/26 10:12 ID:e5GZuKXZ
オマエラの実力・コネ使えるものは全て使い尽くせ。
どっか決まるよ。民間でも資格でも公務員でも何でもいいからさぁ。
105名無しさん@引く手あまた:03/10/26 10:12 ID:Cv2tfQIs
中小ITってだめなの?
106名無しさん@引く手あまた:03/10/26 10:16 ID:9KqAOiS/
25歳。
去年まで金無し君だったけど、給料と任満金で
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、就職補導で大型2種免許とれば30万で免許とらせて貰える。
もらうだけもらって継続せずに退職することもできるし、陸曹候補生試験で○か×に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで陸曹になる。
金なきゃ営内でごろそろすればいいだけ。タダ飯食えば金たまるし。
普通科とか機甲科とか色々あるのでマジでお勧め。

http://www.jda.go.jp/jgsdf/
107名無しさん@引く手あまた:03/10/26 10:34 ID:e5GZuKXZ
↑例のコピペかと思いきや・・・
10844:03/10/28 20:54 ID:P7OJqBpj
もうシニタイ
109名無しさん@引く手あまた:03/10/28 21:35 ID:KYeFaqQb
海老鯛
110名無しさん@引く手あまた:03/10/28 21:44 ID:BYr+nZY4
日本ブレイク工業に汁!
111名無しさん@引く手あまた:03/10/28 22:33 ID:MltmTvKi
さっきNHKで東京体育館でやっている就職活動を放送していた。

インタビューに答えていた30男よ。意欲があるのは分かったが
何故スーツで行かない?!Tシャツ&ジャンパーとスーツでは
第一印象が随分違うと思うが・・・

派遣登録時もそうだけど、そういう初歩的な事もチェックされている事を
忘れるなと言いたい。
112金欠:03/10/28 22:52 ID:o90Hz7XV
私もNHK見た。
東京はいいよなあ。
地方では、新卒の説明会しかない。
私もこれから、失業手当120日で生活。
今んとこ、6社受けて全滅。
年も30半ばだし、マジやばい。。。
地方でもハローは、人がいっぱい。。。
11344:03/10/31 13:54 ID:Op9HdtSh
決まらない決まらない
114名無しさん@吊る首あまた:03/10/31 13:59 ID:X0e9EFoG
公認会計士でも目指したら。2年で十分合格可能。
115名無しさん@引く手あまた:03/10/31 14:00 ID:T/Z294kI
.     i^i  ,.-l[]l-、
.     |_|  il┌'^'┐li   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ < ぶっ殺死!
  (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, \________
   '〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
     | l, i  |. /7/           _
.     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ    _,i.lニl.i,
     / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ.   /a__,--,_a、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /___./   |  __|     ̄  __() l,__,-,__,l i) < ぶっ殺死!
.    7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\     (の)、__l__l_/   \______
.   ___/   ノ  \._ ____;'┐   (ぃ(__)ト==、,ニr> ___
   レ'f―,/マ   (())'  /     └>->-l/E/lニr'i ヘ
  / /  /./   / / /      / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ.    n
  'r'  トノ.   i _,/ /      _/ ̄^ー;r--'^ \      (凸) ブッコロシ!
  /'i―i'l'    y'_/_      (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ   @[ Y]−
 [;iレ==ト]   (())-i-ヘ.     [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ   / >
./ニニニニl.I.  /ニニ二>ニゝ、   // ̄ ̄i,l  └―――┘ 
Ii_I___l.I  └‐‐―――┘  
116名無しさん@引く手あまた:03/10/31 18:26 ID:tBP5R3aj
    ∧∧
    /⌒ヽ)    今月ももう終わり・・・・
   i三 ∪     失業期間が4ヶ月目になってしまったよ…情けない。
  ?三 |     どうしたらいいんだろうか?
   (/~∪     
   二三
  二三
 二三
117名無しさん@引く手あまた:03/10/31 18:28 ID:w7cDQhiG
>>114
年寄りがとってどこで働くんだよ。
11844:03/11/01 03:26 ID:w59970aE
また不採用通知が来たよ。

もう死にたいよ。
119名無しさん@引く手あまた:03/11/01 03:34 ID:JxluPp0X
>>44

焦る気持ちは分かるがモチツケ&次に備えろ
120名無しさん@引く手あまた:03/11/01 03:45 ID:e7Oj9hsS
>>44
おい。おまえ大丈夫か?
スレ全部みたけど、今月ずっとそんな感じか?
積極的に活動しているとは思うが、もう無気力か死んだような印象だぞ?
12144:03/11/01 03:56 ID:w59970aE
不採用の連続で、生きている価値なしとわかってきました。
もう就職はあきらめて完全にバイトのみをさがします。
122   :03/11/01 03:56 ID:YoSh2Kb1
今の日本は終戦直後以来の「機会縮小」の局面にあるからね。
どんな企業だって、一人でも多く人を切りたいんだよ。
とくにバカは一日も早く辞めて欲しい。
そうやって固定費を切り詰めるのが日本企業の絶対使命なんだから、
再就職するためには、
その就職希望先に居ないくらいのハイスペックな人間じゃなきゃ、ね。
123名無しさん@引く手あまた:03/11/01 04:30 ID:SINGr+0N
俺は6社受けて2社内定貰ったが友人は未だヒットせず!!
頑張れ!数打ちゃ当たるよっ!!
124名無しさん@押す手あまた:03/11/01 09:21 ID:XQU61mek
>>123
40件以上打って当たったのは超DQN企業(もちろん辞退)1社だけだが、何か?
「数撃てば当たる」論は、不採用の山のストレスに耐えられる人のみ通用します。
125ももこ:03/11/01 09:42 ID:k8hmEkYZ
>>123
30社以上受けて受かったのは0ですが
どのぐらいうてば良いんでしょうか
126名無しさん@引く手あまた:03/11/01 12:20 ID:hO5ICtaf
>>125
おまえみたいにネタを書く奴むかつく
127名無しさん@引く手あまた:03/11/01 12:25 ID:xjsW7ZFO
面倒な設定は一切不要!ブロードバンドルーター使用も可!
素人・癒し系・女子大生・看護婦・OL・コスプレギャル・AV女優・キャバクラ嬢・風俗嬢などなど
【各ネット関連誌】でも紹介されたネットアイドルとテレビ電話で顔や体を見ながらお話できる優良サイト!
Webカメラやマイク無し・チャットのみでも利用可能。
3分間のお試し無料2ショット通話が出来る女の子も多数ご用意!
女の子達のプロフィール動画は必見!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/ 
自宅パソコンから遊び感覚でアルバイトが出来るTV電話レディー募集中!
会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
チップの副収入・40%ものバックで給料+αの高収入も可能!
18才以上45才位までの女性なら主婦・学生など副業でもOK!顔出しはしてもしなくてもOK!
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htmをご覧下さい
128うつうつ:03/11/04 12:22 ID:kBwFAC8C
今日、面接でその場で内定いただきました。6社受けて、やっとです。
ルート営業ですが、来週から頑張ります。
そこは30歳までだったけど(私は32)やる気と前向きな姿勢をだせば、
相手に通じるもんだなって思いました。20代の方もたくさんいらっしゃい
ましたが、彼らには負けたくないって気持ちもあったんかなとも思います。
129名無しさん@引く手あまた:03/11/04 15:38 ID:WnFOLepN
今日、2件不採用通知もらいました。欝
130名無しさん@引く手あまた:03/11/04 15:40 ID:g9TEQOGY
★★ネット初登場!2004年大革命!★★
★今まであらゆるビジネスで成功をしてきたトップ軍団が
  一致団結し、凄いプロジェクトを開始します!

★月収7桁・8桁の本物のグループ構築が始まります!
  完全予約制・希望者順でポジション確保! 

 ★2004年度に信じられない革命的なプロジェクト

 ★サイドビジネス感覚で始めて下さい!
 
 ★100%宝くじよりも確実な話です!

 ★今まで成功した事がない方にだけ教えます。

 ★真剣にお金に困っている方だけ限定です!

20年〜30年に1回あるか?無いか?これ程の確立です!

まずは無料仮登録を!!MLへご招待します
http://w-bp.virgin7.net/index.cgi?MMB_NO=568
131名無しさん@引く手あまた:03/11/04 16:20 ID:E88IzXkT
選挙行きなさい
13244:03/11/05 00:33 ID:Djn8hO2U
>>129
俺も2通もらいました。
133名無しさん@押す手あまた:03/11/06 08:14 ID:rFrISB0f
お前ら(漏れも)にお知らせです!
再 就 職 先 な ん て 幻 に 過 ぎ な か っ た そ う で す
134名無しさん@引く手あまた:03/11/06 13:26 ID:g6n4UpuR
無職3ヶ月目です。
これまで問い合わせなどを含めると全部で48社とやりとりしています。
履歴書、書類など提出した会社は計35です。 その転職活動経過が次
の通りです。

却下----------21(面、電面落ち13)
結果待ち----------14(連絡が全くないのが殆ど)
135名無しさん@引く手あまた:03/11/06 13:57 ID:HZ7zEDkr
>>134
同じく無職3ヶ月目です。

書類落ち、5社
面接落ち 2社
結果待ち 1社(恐らくダメだろう)ってとこですな。
まだまだ甘いのかも知れないですが、
そろそろ履歴書書くの飽きてきたよ。
136名無しさん@引く手あまた:03/11/06 14:25 ID:g6n4UpuR
この3ヶ月間、ウエブ検索をベースに活動しているけど、すでに申し
込んで落ちた会社ばかりヒットするだけで、転職先情報すら乏しくな
ってきている。 (スキルマッチ検索は特に)転職情報誌もいいが適
職がなければ次待ちで時間がかかる。
137名無しさん@引く手あまた:03/11/06 14:30 ID:JstarErp
>>136
個人情報の無償配布はいい加減やめてハロワにしたら?
138天下り大魔王 ◆7eUxlxvPzU :03/11/06 14:56 ID:9h4Cw5Ec
>>136
その前にバイトなどをしたらどうですか?
貴方を見ていると、
ただ仕事がいやなワガママに映ります。
139帰国者:03/11/06 15:21 ID:g6n4UpuR
>>137
ただ食っていくために仕事するではなく、自分の能力、経験を即戦力と
して貢献できる場を探しているのです。 アルバイトの経験も国内外で
いくつもあるのでそういった経験がないわけではありません。 正社員、
契約社員として働いたことある会社は国内外5社以上です。 
140帰国者:03/11/06 15:22 ID:g6n4UpuR
141名無しさん@引く手あまた:03/11/06 16:59 ID:BqDExwgt
>>138 >>139
いいんじゃないの、自分が本当にやりたい、経験・能力を生かしたいと思って仕事を探すことは、
所詮バイトやらパートなどやっても又、自分が望まないスキルの仕事に就いてもただ会社に鼻で
使われるだけで嫌気がさすだけ、勿論何のスキルも無い人が仕事を選ぶのは我侭だろうけど、多
少なりとも何らかのスキルがあってそれを生かせる仕事に就けるならば少なくとも、会社と対等
に渡り合えるはず、どんな仕事でも良いから、そんな考え方が結局今の日本のような会社優位的
な考えを生み、経営者も「お前が辞めても変わりは何時でも雇える」「何時でもお前の首を切れ
る」と言うような社員軽視の扱いも出来るのではないか。少なくとも自分をそのように見られる
より逆に自身が辞めると言ったら会社や経営者の方から「頼むから辞めないでくれ」「君に辞め
てもらったら困る」と言わせるようなぐらいにならなければ、いつまでたっても日本の社員は会
社や経営者に鼻で使われ必要が無くなれば使い捨てにされるばかりだ。
142名無しさん@引く手あまた:03/11/06 18:24 ID:BI8D1R0s
あきらめましょう
143名無しさん@引く手あまた:03/11/06 20:22 ID:iXTUnGKZ
>>141
そんな香具師がココに来るのか?
144名無しさん@引く手あまた:03/11/06 20:25 ID:8vyX4PyJ
>>141
何でもいいけど、句読点がメチャクチャやな〜。
145帰国者:03/11/07 21:10 ID:IX0zrf47
>>134
データ更新
却下:22 (面、電面落ち)
結果、連絡待ち:15
14644:03/11/07 23:55 ID:W6+gwS+f
そろそろ逝かなければ・・・
147名無しさん@引く手あまた:03/11/08 08:25 ID:cBOF5t2j
>>146
すいませんが、よろしければ現状を教えていただけませんか?
このスレを乗っ取って、バイトまで受けている現状は把握できたのですけど、
年齢やどのようなことをやってこられたのか、無職歴など、
教えられる範囲で結構ですのでお願いします
148名無しさん@引く手あまた:03/11/08 11:42 ID:zO72HdDk
無職3ヶ月目です(30歳)
メール書類選考落ち 55社
書類選考落ち 28社
面接落ち 24社
バイトの面接も含めてです

感想
がべばごねsぢfぁえろいさpjfうぇ@けw@kふぁsどせさお
えjふぁおえwfじゃ;おけwfじゃ;おせjfp:あえおw:j
えsfじぇわjふぁえjfぱs@ぺ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
149名無しさん@引く手あまた:03/11/08 13:58 ID:qnXa7OS2
前の会社、宗教がはびこっていた。(誰もが知ってるこーめーとーのバック)
当然、上司からの勧誘がしつこく来たよ。のらりくらりと逃げてはいたが・・・

入信か、退社か・・・というところまで追い詰められ、1年をたたずして辞めた。
次の面接、退社理由のいいわけに苦労した。(宗教のことはおくびにも出したく
ない。)

今、食品工場のバイトでかろうじて食いつないでいる。内定はいまだ出ず・・・
150147:03/11/08 14:18 ID:exhkHOAI
>>148
ありがとう
ちなみに俺も
無職4ヶ月目(27歳)
内定 1社(派遣であったので断る)
---------------
メール落ち   1社
書類選考落ち 1社
試験落ち    1社
面接落ち    3社

そろそろ失業保険の給付が始まるので、
終わる頃にはバイトも考えようかと。
動いてないように思えるけど、応募できるところが少ない。。。
同じ仕事じゃなくて発展させようと考えていただけに、未経験になってしまうから不利になる。
もしかしたら、元鞘の職種に戻るかもしれない。。戻らざる負えないかも

前職を辞めたのを後悔気味

今の感想
首の皮一枚

>>149
宗教は辛い。。。いつか好転すると考えて行くしかないッすね
151名無しさん@引く手あまた:03/11/08 18:50 ID:XD7ZMtEQ
宗教・・・。その立場にない、面接官に事情を
納得してもらうのは極めて困難・・・。
(どうしても、しつこい勧誘の事実を話さざるを得ない。
納得してもらえればめっけもの。それでも採用につながる
保証はナイ・・・。多くは「わずかでもかかわったかも?」
という先入観をもたれ、不利になる可能性アリ。)
運が悪かったとしかいいようがない・・・。

いずれにしても、ヒトが嫌がる悪条件を複数受け入れる。
覚悟でないと、採用には結びつかないな・・・。シクシク
(司法試験クラスに合格できるなら話は別だが。。。)

152名無しさん@引く手あまた:03/11/08 19:11 ID:TKd/5rwz
医療機器関係に転職して一ヶ月
医療業界はおかしいです。
医者は接待を要求、笑いながら手術、
帰りは毎日22時過ぎ、待ち時間がやたらと長い…
情報不足でした・・・
15344:03/11/10 20:35 ID:c0Oo/CK+
今日も面接を受けてきました。
とあるマンションの一室が職場らしいのですが、
エントランスにあるロビーで面接となりました。
もちろん面接の最中に、住民の方が通り過ぎていきます。

 こ ん な 職 場 は あ り 得 な い 

そう感じました。
採用されても断るつもりです。
まあ、スタートからやる気がなくなったので、不採用になるのでしょう。
その場で、履歴書を返してもらえばよかったなあ。反省。


>>147
3月末に偽造派遣IT会社を退職してずっと無職です。
アルバイトですら、書類選考で落ちる始末。
そろそろネットも解約しないとね・・・。
154帰国者:03/11/10 23:07 ID:5Kzl8cYj
29歳、無職3ヶ月

却下、不採用:28
結果待ち:11
155名無しさん@引く手あまた:03/11/10 23:33 ID:YIBFgBlZ
ついさっき採用の電話を貰いました!
自分が思い描いていた通りの職種で、しかも面接で見たかぎりでは社長以下皆さん非常に善い方達でした。
今のバイトの関係で、働くのは来年からなんですが、今度俺の為に歓迎会を開いて下さるそうです。
もう来年から始まる新生活が楽しみです。このスレの皆さん、諦めずに、頑張ってくださいね。













と、いつかこうゆう書き込みをしたいもんだが…
あーどうでもよくなってきた
156名無しさん@引く手あまた:03/11/12 16:11 ID:rGghYhmK
このスレ好きなんでアゲときますね。


( ゚Д゚)y─┛~~
157名無しさん@引く手あまた:03/11/12 22:50 ID:rGghYhmK
あがってなかったのね、、、、、

(´・ω・`)ショボーン
158名無しさん@引く手あまた:03/11/13 00:15 ID:0KyhP6IO
今年1年の活動記録

応募総数  217社
放置     89社
書類落ち  114社
面接落ち   14社

もう受ける会社がありません。
159名無しさん@引く手あまた:03/11/13 00:50 ID:kNUesVoY
>>158
何でこんなに落ちるの?
どんな会社受けているの??
高望みしすぎていると思うけど、でも結果が悲惨すぎ。
これは、会社が悪いんじゃなくて、原因は自分自身にあると思うよ。
これから大変だと思うが、就職活動頑張ってください!

俺はようやく職の方決まったよ。
2社受けて、2社とも内定もらった。
もう、どちらへ行くか決めて、明日にでも人事担当者に連絡するつもりだ。

就職活動も効率だよ。
ただ、あからさまに沢山の会社に受けるのではなくて、
自分が何をやりたいかを考え、面接では「頑張ります!」という、
やる気を見せる事が大事だ。
書類でも、志望動機などは、マニュアルどうりに書かず、
あからさまの自分を表現できるように書こう!
160名無しさん@引く手あまた:03/11/13 01:09 ID:GPsor/mE
当方、米国4年制大学卒及び米国就労ビザ(H−1B)保持経験者。
29歳、無職3ヶ月目。

結果待ち 11
却下、不採用 30(うち面接落ち15)

161名無しさん@引く手あまた:03/11/13 01:35 ID:o02FeUdM
>>160
凄いねえ!
国際関係の職をめざしているの
162名無しさん@引く手あまた:03/11/13 02:00 ID:DOcOarX2
営業の面接の場合、面接官は「うちに営業に来たら自分はどう思うか
と言う視点で見てます」って言うけど、こっちはあくまでも面接のつもりで
会社を訪問してるのであって営業の時とは全く態度が違う。
そこで思ったのだが、思いきって面接官を食事に誘ったり、キャバクラに誘うなど
して接待してみたらどうなのだろう?
面接の終わりに「今日のお礼にお食事でもご馳走させて頂けませんか?」
と言ったら、どういう反応を示されるのだろうか?
誰かやってみた人いませんか?
163名無しさん@引く手あまた:03/11/13 18:26 ID:s26YvpSo
>>161
ありがとうです。

国際関係の職というか自分の経験が力になる仕事を探しています。(ウエブでは言わないけど)
しかしながら、この3ヶ月間自分が本当に希望して申し込んだ会社はすべて不採用になりました。
 
164名無しさん@引く手あまた:03/11/13 18:27 ID:JAbvWDz3

「2008年度末までの期間限定資本金1円会社。」みんなも起業汁!!!
http://www.komei.or.jp/news/2003/11/13_02.htm

公明党の主張によって創設された
「資金繰り円滑化借換保証制度」の利用実績が着実に伸び、長引く不況のあおりを受けて資金繰りに悩む中小企業を力強く支えている。
2003年2月10日の制度開始から11月7日までの利用件数は28万1865件(金額4兆2432億円)に達した。

「中小企業挑戦支援法」
開廃業率の逆転現象解消へ“1円”起業が6千件を突破。
従来、株式会社や有限会社を起こすには最低資本金として、それぞれ1000万円、300万円以上が必要だったが
同法はこの最低資本金の規制を2008年度末までの期間限定で実質的に取り除いた。

たとえ資本金1円でも、会社オーナーとなる道を開いたのが最大の魅力となっている。
165名無しさん@引く手あまた:03/11/13 18:38 ID:mVt9KNX+
タウンワークってどでしょかね?
166名無しさん@押す手あまた:03/11/14 09:11 ID:0tnI05P4
>>158
会社が悪いねぇ。
放置が89社? 目も当てられないくらい傲慢だな。
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168名無しさん@引く手あまた:03/11/14 09:38 ID:z87HICuC
>>162
ワラタ
面白いが、面接中でも「自分の売り込み」という
スタンスで話せば通じるとは思うがどうか。

16924歳♀:03/11/14 13:22 ID:tIhcL8eT
私はもう諦めて短期のバイトをする事にした。
無職期間今月で4ヶ月目。
他には私より長い方もいらっしゃると思うけど
…もう限界です。一人暮らしだし。
しかし何でこんなに決まらないんだろ。。
170名無しさん@引く手あまた:03/11/14 13:25 ID:lCYiFY/u
>169
希望職種は?
171147:03/11/14 13:37 ID:b4XWSJPQ
俺も4ヶ月目
バイトをやりたいけど、これから失業保険を受給するから
踏み切れないでいる。
172名無しさん@引く手あまた:03/11/14 13:42 ID:dNg1fZAt
さっきキタ!

 採 用 通 知

が!
もう食費500円の日々ともオサラバだ!
住民税の催促も怖くない!
あはははははあははははは
173名無しさん@引く手あまた:03/11/14 13:55 ID:nMtTvEiI



自  殺  し  て  し  ま  う  の  が  最  善  の  解  決  策  か  と  。
174名無しさん@引く手あまた:03/11/14 13:58 ID:fe2Yn79z
>>172
おめでとう〜ヽ(`∀´*)ノ♪
俺も速く就職したいよ〜・゚・(つД`)・゚・
175名無しさん@引く手あまた:03/11/14 14:04 ID:dNg1fZAt
よっし、ハロワ行って早期再就職なんとかの手続きしてこよう。
>>174
ありがとう!キミが早く就職できるよう力をあげるよ!ハンドパワーで。
176名無しさん@押す手あまた:03/11/14 14:47 ID:0tnI05P4
>>173
>>172氏のような幸運の訪れなかった人には、確かに最前の解決策だ。
177名無しさん@引く手あまた:03/11/14 15:38 ID:uusM+b1I
アルバイトでも自分に適した仕事なら抵抗はないけれど。
178名無しさん@引く手あまた:03/11/14 15:44 ID:YG5UG4fR
>>172
congrats!

最初の給料を手に入れてから笑うほうがよろしいような。

179名無しさん@引く手あまた:03/11/14 16:41 ID:HCXTB/ne
面接でおちるばあいにはどんな対策をとったらいいですか?
180名無しさん@引く手あまた:03/11/14 17:00 ID:uv7imUhW
再就職先探すのは時間がかかりそうなので、即効バイト見つけて
現在バイトしてます。
俺の場合は、とりあえず金になればいいという考えなので。
バイトやってるうちに何か良い求人出れば面接に行こうと思ってる。
何ヶ月も探してるだけ時間の無駄だと思うんだけど・・・
俺みたいにバイトでもやったらどう?
181名無しさん@引く手あまた:03/11/14 19:10 ID:U3Iqug27
>>180
どんなバイトしてるの?
182169:03/11/14 19:11 ID:tIhcL8eT
>>180
そうなんですよね。
どうして最初からそうしなかったのかと禿しく後悔…。
正社で応募して面接の連絡が来ると凄い条件の良いバイトが見付かる。
んでバイト出来ずに正社の面接受け結局その正社の不採用が決まる。
この4ヶ月間この繰り返し…。
就職も出来なければバイトも逃すという日々。
今日とうとう年金支給催促の封書が着ますた。
もうお金も尽きた。限界。
バイトしよ。
183名無しさん@引く手あまた:03/11/14 19:14 ID:U3Iqug27
>>182
どんなバイトするの?
184169:03/11/14 19:41 ID:tIhcL8eT
>>183
一応短期バイトを希望しているので
ヤマトとかの年末限定のバイトがしたいです。
恐らく高校生とかと一緒になるんだろうけど
偏見かもだけど毎日が楽しそうでいいな〜なんて羨んじゃいます…鬱
185名無しさん@引く手あまた:03/11/14 20:20 ID:DDMF9Tnj
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
186名無しさん@引く手あまた:03/11/14 20:31 ID:Bp6Ygsxu
>ヤマトとかの年末限定のバイト

学生の時やったな〜。懐かし〜。
10年後に無職になって人生終わってるなんて
あの頃は思いもしなかったよ…
187名無しさん@引く手あまた:03/11/14 20:45 ID:MmN2hZx0
前から一言言いたかったんだけどさ。。。

無職のくせに「マターリ」してるヒマなんてねーだろ!!ボケが!!!

仕事があっても毎晩サビ残でクタクタになって帰ってくるお父さんだって
いるってこと忘れるなやボケ!!!
マターリしてないヤツは来てほしくない?早く逝け!?

早く逝けってのは、おまえら無職の野郎どものためにある言葉だ。バカが!
メシばっか食うだけ食って、ウンコしか生産できないおまえらは生きる価値もねーんだよ!!

分かったらとっととうせろ!ウンコ製造機どもが!!
188名無しさん@引く手あまた:03/11/14 20:46 ID:9u9t5dBZ
>187
目が覚めたよ逝って来る
189名無しさん@引く手あまた:03/11/14 20:47 ID:qC9w65x3
>>172
どんな会社に決まったの?
190名無しさん@押す手あまた:03/11/14 20:50 ID:0tnI05P4
>>187
それがね、いくら面接受けたりレジュメ送ったりしてもね、不採用ばかり
喰らっているとね、嫌でも気力がなくなってね、またーりとせざるを得なく
なってくるのよね、これがね。
191まてまて:03/11/14 20:50 ID:YT99nQBS
まぁまぁ興奮するな。
仕事についていない期間って言うのは自分を見つめ直せる貴重な期間じゃないか。
人生、マターリし過ぎるのはヨクナイがそういう時間は必要だろう。
おれは在職中に転職活動してたからそういう時間が羨ましいよ。
192名無しさん@引く手あまた:03/11/14 20:53 ID:nMtTvEiI




自  殺  し  て  し  ま  う  の  が  最  善  の  解  決  策  か  と  。
193名無しさん@引く手あまた:03/11/14 21:10 ID:z+rAP2SE
がんがれみんな!!!
朝のこない夜はない。
194名無しさん@引く手あまた:03/11/14 21:21 ID:sHzz20Au
>>193
寝過ごしてまた夜でつ・゚・(つД`)・゚・
195名無しさん@引く手あまた:03/11/14 22:47 ID:CyPTDkX6
夜の来ない朝もない
196名無しさん@引く手あまた:03/11/14 22:48 ID:CyPTDkX6
チョト違ったか
197名無しさん@引く手あまた:03/11/16 02:58 ID:zpu4HQRM
実際のトコ無職期間が長いと時間の感覚がおかしくなるわけよ
海軍と同じで毎週決まった日の昼食がカレーが出て「ああ、今日は○曜日かっ」
ってな感じなんだよな・・・・
198名無しさん@引く手あまた:03/11/16 09:25 ID:9bec8C4j
無職期間が長いのは
全部本人のせいだ。
199名無しさん@引く手あまた:03/11/16 09:26 ID:dxlDofqv
ココへ逝けよ。
「高給」「寮有」「三食付」
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=16mainichiF1116m101&cat=2
200名無しさん@引く手あまた:03/11/16 10:21 ID:Z/Amqglu
29歳、無職3ヶ月目。

不採用32
連絡待ち11
201日曜日申込み⇒月曜日に即時融資:03/11/16 10:29 ID:Wm8PMYeb
http://219.96.211.226/rent/money/
年内貸付額にチャレンジ!
ブラックの方、あきらめないでメールして
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://219.96.211.226/rent/money/

携帯電話から申し込みOK!
202名無しさん@引く手あまた:03/11/16 11:58 ID:Nqitv4b9
たしかに辛いかもしれないけど、辛い辛いなんて
思わずに、今の無職期間を前向きにとらえて自分への信頼を
絶対にやめずに明るい気持ち(ムリにでも)と明るい言動をとっていれば、
必ずいい展開が開けます。それに暗い気持ちになると面接のときに間違いなく
表情や受け答えに表れます。どこの会社も根暗な人は絶対に採りたく
ないですから。
203名無しさん@引く手あまた:03/11/16 12:13 ID:Z2tWShaP
↑良いこと言ってる
204名無しさん@引く手あまた:03/11/16 12:18 ID:KQvRYnRZ
無職もいいもんだよな。
まったりできてさ。
折れも今年は働こうと思ったんだけれど
夏の株高で儲かっちゃったから働かずに済んじゃった。
来年、雇用情勢が回復したら働いてやっても良いと思ってる。
205名無しさん@引く手あまた:03/11/16 12:43 ID:6KcQcRVo
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
206名無しさん@引く手あまた:03/11/16 12:46 ID:R6TUYXQ/
もう公務員しかねぇ…
207名無しさん@押す手あまた:03/11/16 13:00 ID:jhY06ZhV
>>202
不採用状1日に何通ももらってから、「寝言」を吐け。
もう俺は自分自身さえ信用していない。
208名無しさん@引く手あまた:03/11/16 15:40 ID:eGGGn4DD
>>187
植物の肥料になるよ。
209名無しさん@引く手あまた:03/11/16 15:51 ID:o+VT2euM
7月下旬より無職
1ヶ月は資格試験のため活動やってない
2ヶ月はパソコン教室へ通学とパソコン関連資格をとるのに奔走
その間に受けた会社は面接落ち3社(2社は書類通過) テスト落ち1社

そして11月・・・やっぱりだめぽ。
どうしても2次面接に呼ばれない。もうだめぽ。
お歳暮のバイト申し込もう。
210名無しさん@引く手あまた:03/11/16 16:48 ID:+vm0RyPa
この板に住み着いて四年になるかな
その間、就職・転職の繰り返し
浮かばれない人生送ってるなって、しみじみ思う
211名無しさん@引く手あまた:03/11/16 17:16 ID:1IVHC3W0
>>209
受ける会社が少ないと思う。一生懸命やっている感じがしない。
資格は会社で仕事をしてこそ活かせるので就職活動に必至で
取り組むべき。
212名無しさん@引く手あまた:03/11/16 17:46 ID:X3rhyZEo
埼玉県小鹿野町藤倉の山林で男性が木で首をつり死亡しているのが見つかり、
小鹿野署の調べで14日、群馬県藪塚本町大久保、無職鳥屋武春さん(29)と
分かった。就職がうまくいかず悩んでいたといい、同署は自殺とみている。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0414_2_30.html

【社会】就職がうまくいかず 無職29歳、首つり−埼玉・小鹿野
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050319032/l50

213名無しさん@引く手あまた:03/11/16 17:48 ID:d0LhUiYg
そろそろ逝っとくか〜
214名無しさん@引く手あまた:03/11/16 18:10 ID:pE6vWRGt
>>212
29で自殺か・・・
童貞だったのかなー
215名無しさん@引く手あまた:03/11/16 18:17 ID:m3XLtch1
34歳。転職歴1回で、現在の会社(2社目)を今月末でリストラされる。
わずかではあるけど、割増の退職金を貰えるし、多少の貯えもあるし、幸い
ヨメもガキもいないので、こんな機会でもないと長期の休みなんてとれない
と思い、3ヶ月ほど長期旅行でもしてから再就職活動をしようと考えてたと
ころ、知り合いの会社に誘われた。
給料は、ほんの少し減りそうなんだけど、どうしよう。

これとは別に、エージェントに接触したところ、「34歳ならギリギリセーフ
でなんとかなりますよ」などといわれたんだけど、現実は厳しいですかね。
誘いに食いつくべきか、悩み中。
216名無しさん@引く手あまた:03/11/16 18:23 ID:1Ck6n8nJ
>>215
これからは、終身雇用制度はどんどん廃止されているわけなんで、
年齢による厳しさは徐々に緩和していく方向にいくと思うよ。

ま、小泉の馬鹿が政権をとっている段階で、日本社会の本質は変わら
ないと思いますが、民主党の勢力が強くなれば、そのあたりは緩和され
る方向に動くと思います。

217名無しさん@引く手あまた:03/11/16 18:38 ID:d0LhUiYg
>>215
知り合いの会社なら休養したい旨を伝えれば了承してもらえるんじゃないかな
余裕を持って旅行に行けるならリフレッシュもできるだろうし
その点を聞いてみたらどうでしょう

>>216
広報活動お疲れさま
218名無しさん@押す手あまた:03/11/16 18:42 ID:jhY06ZhV
>>216
ただし、それで生み出される雇用が相変わらず(社会保障の薄い)
アルバイトや派遣ばかりだったりすると、どの政権だろうが「馬鹿野郎!」と
いうしかないわけで‥‥。
219名無しさん@引く手あまた:03/11/16 18:44 ID:S5brGZl5
>215 次行くところが決まっての旅行を目指すのがベストw
220名無しさん@引く手あまた:03/11/16 18:48 ID:d0LhUiYg
>>219
そういうこと
俺も次ぎ決めて旅行に行きたい
旅費は十分にあるのに〜
221名無しさん@引く手あまた:03/11/17 06:36 ID:egzP9/qW
おーい
株式会社マルチメディアワーク(ヤマダ電機グループ)
の藤原 放置はいいかげんせいよ。

面接結果の放置のはらいせにカキコ
マルチメディアワークはパソコンやインターネットのセッティング
として募集しているが、その実ヤマダ電機の無料派遣店員である。
普段はヤマダでパソコン販売のお手伝い。しかもマージンなし。
その中で、セッティングの要望があったときのみ、その金額に
応じてマージンが発生する仕組み。
ほとんどがただ働きと思われる。皆さんご注意を。
こんなDQN会社は他にもあるだろうけど、
面接結果の放置のはらいせにカキコしました。

皆一所懸命に仕事を探している中、放置は最も腹がたつ。
放置するような所は会社名を実名でカキコしよう!

マルチポストにて、スマソ
222名無しさん@引く手あまた:03/11/17 15:40 ID:qlFlWSix
>>221
ヤマダ電機なんか、超スーパーDQNだから、
行かない方が良いよ。
223これから職安に行ってきます。:03/11/17 15:42 ID:NFqM6Jxd
>>221 マルチするほど腹がたったのかつまらんAAを意味なく貼り付ける馬鹿よりは
ましだけど程々にしとけよ。(次の犠牲者を防止する意味では必要だけど)
そんな会社はほっといて次に進め!
立ち止まって過去を振り返るより今は前進あるのみ早く再就職を決めろ。
お互いがんばろう。



224名無しさん@引く手あまた:03/11/17 17:54 ID:waBo214N
がんばれ
後で笑い話になるようにね
225221:03/11/18 04:13 ID:woQ6ksh3
>>223
レス、サンキュウ。
しかし、もう諦め気味なんだよね。
毎日求人関係のとこ覗いているんだけど、気力が萎えてきたのが
はっきり解るのね。なんとなく目で追ってるだけで内容が頭に入
ってこないの。
今日なんとなく無償に腹がたって、書きこんじゃたけど、それで
気が晴れることもない事が分かったし。
もういいや、2−3日なにもしないで布団にこっもていたい感じ、
まぁ、ただの愚痴だから勘弁して。
226名無しさん@引く手あまた:03/11/18 10:51 ID:GfEZAHfu
>>225
氏ね!ゴミめ!
227.:03/11/18 18:14 ID:uETg4Lxu
こんなんどうよ?。

ストレスで・・・。元気玉を爆発させようとした男を逮捕

朝日新聞 夕刊

小金井警察署は16日、JR国分寺駅南口で、元気玉のようなものを放とうとした
として、爆発物取締罰則違反(爆発物使用)の疑いで武蔵野市在住の在日サイヤ人
男性の孫 悟空容疑者(37)を逮捕した。
調べによると孫容疑者は、「なれないサラリーマン生活でストレスが溜まっていた。
なにもかもふっ飛ばしてしまいたかった。」と供述しているという。
幸い、付近にいた別の在日サイヤ人の男性が止めにはいったので大事には至らな
かったが、 元気を吸い取られた数人が急性過労不全の疑いで病院に運ばれた。、
命に別状はないという 。
孫容疑者の周辺では以前から、奇妙な宇宙人や大猿などが頻繁に出没し、近隣の
大陸 が吹き飛ぶなどのトラブルが絶えず、警察ざたになることも度々あったという。
小金井警察暑は今回の件に関して、「孫容疑者の件については以前から市民の
苦情が 多く届けられていた。何らかの対応を取ろうとした矢先に今回のような事件が
起き遺憾だ」 とコメントしている。
228名無しさん@引く手あまた:03/11/18 20:59 ID:Y+Z7ke5v
土曜日に面接いったところ、速攻で履歴書返されてきたよ。
もうだめぽ。
229名無しさん@引く手あまた:03/11/18 21:47 ID:DEG+IUhK
オナニーもSEXも気持ちよくない奴っている?
なんか中学の時とかと比べると気持ちよくない。
230名無しさん@引く手あまた:03/11/18 23:42 ID:B7itEzDX
とりあえずのつなぎにはなります。就職が決まっても、都合にあわせて続けられます。
いろんな事務所に掛け持ち登録して、本業にしてしまう人もいます。
http://members.at.infoseek.co.jp/itomom/
231名無しさん@引く手あまた:03/11/20 13:52 ID:tpRMMDz5
「人の話をきかない」といわれてしまった
きちんと聞いてから受け答えしてるのに、何がいけないのかわからないよ・・・・
もうだめぽ。
232名無しさん@引く手あまた:03/11/20 14:37 ID:WGQPs5qr
埼玉県小鹿野町藤倉の山林で男性が木で首をつり死亡しているのが見つかり、
小鹿野署の調べで14日、群馬県藪塚本町大久保、無職鳥屋武春さん(29)と
分かった。就職がうまくいかず悩んでいたといい、同署は自殺とみている。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0414_2_30.html

【社会】就職がうまくいかず 無職29歳、首つり−埼玉・小鹿野
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050319032/l50
233名無しさん@引く手あまた:03/11/20 16:17 ID:3Jj4uDPc
ナームー
234名無しさん@引く手あまた:03/11/20 17:57 ID:JIYVKl1C
>>222
そうですか?
23544:03/11/21 09:03 ID:pWklwQLX
さて、面接に逝ってくるか
236名無しさん@引く手あまた:03/11/21 09:44 ID:IN5dTWsW
>>235
久しぶりの書き込みですね?
何されてたんですか
237名無しさん@引く手あまた:03/11/21 10:44 ID:b+VfyvAK
けむりいぬの声ってどっかで聞いたような…
238名無しさん@引く手あまた:03/11/21 22:28 ID:sjveO59b
早く働け!
239名無しさん@引く手あまた:03/11/21 22:32 ID:n9qEKqcV
>>238
みんな働きたいはずだよ。
240名無しさん@引く手あまた:03/11/21 22:49 ID:u2b4+wm9
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
241名無しさん@引く手あまた:03/11/21 22:52 ID:tcznLbIY

              ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) ←240
242名無しさん@引く手あまた:03/11/21 23:28 ID:7V8gUJNo
↑AAすばらしい
>>240
就職してない人対象に
融資誘いを出さないで
ください。
243名無しさん@引く手あまた:03/11/21 23:36 ID:57ThD4wt
メール受信で月に30万位稼げるサイトがあります。
サイトは海外で英文ですが、当サイトに登録手順が日本語で記載されているのでご安心ください。

詳細は

http://deguchan.fc2web.com/

まで。

現在、無職の人、フリーターの人、再就職活動の間、メール受信でお金を稼ぎませんか!
24444:03/11/22 01:27 ID:ZKw4Rhju
>>235
毎日ナビのアカウントを削除して、
ハロワ1本に絞って職探しをしていました。
24544:03/11/22 01:32 ID:ZKw4Rhju
で、今日はハロワで見つけた求人に面接してきました。
社内を見学させてもらったのですが、
PCのモニタに「逝ってよし」というステッカーが貼ってありました。

DQN企業?
246名無しさん@引く手あまた:03/11/22 01:35 ID:jEQmPDb5
DQN企業でコキ使われてたそのむかし、自分のPCに
「労働1号」と書いたシール貼ってますた。確かにDQNですハイ…
24744:03/11/22 03:09 ID:ZKw4Rhju
もうすぐこのスレとおさらばすることになりそうです。
248名無しさん@引く手あまた:03/11/22 15:36 ID:DNKotkmd
>>247
俺は再就職が決まって働いてるけどこのスレには良く来るぞ!!
249 :03/11/23 11:56 ID:UCLaQE0P
今日、近隣地域で空き巣が連続してるらしく、近所の家々を警察が回ってた。
で、ウチにも来たのだが、母親に防犯と不審者がいないかと息子さんの勤め場所は?
と聞いたらしい。確かに無職者は、疑われる。でも、今のご時世、これだけ保険金殺人やら
消費者金融やサラ金が台頭してるのだから、勤め人や主婦、定年退職者、学生も疑われて然りだと
思うのだが。ますます嫌な世の中になってきたよ。
250名無しさん@引く手あまた:03/11/23 12:22 ID:JrNXeR/c
漏れは再々々々就職先が決まりませんが何か?
251むむむ・・・:03/11/23 19:53 ID:wEjgGmMl
yahooオークションでも有名か・・・。
どうなんだろう?
そんなに稼げるんだろうか?
http://lodu.nce.buttobi.net/

遊んでるよりはましかもね。
252名無しさん@引く手あまた:03/11/24 01:14 ID:lFsK64c9

             無 職 だ ワ ッ シ ョ イ !!
 ゚       \\   無 職 だ ワ ッ シ ョ イ !!          //
   。 +  +  \\  無 職 だ ワ ッ シ ョ イ !!         /+
*     +  .   \\       + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  (U) ~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +


253名無しさん@引く手あまた:03/11/24 01:17 ID:lFsK64c9

             無 職 だ ワ ッ シ ョ イ !!
 ゚       \\   無 職 だ ワ ッ シ ョ イ !!          //
   。 +  +  \\  無 職 だ ワ ッ シ ョ イ !!         /+
*     +  .   \\       + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  (U) ~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +


254名無しさん@引く手あまた:03/11/24 20:57 ID:JlM5qJ5K
( ゚Д゚)
255 :03/11/25 00:53 ID:ODG57/iK
今日、近隣地域で空き巣が連続してるらしく、近所の家々を警察が回ってた。
で、ウチにも来たのだが、母親に防犯と不審者がいないかと息子さんの勤め場所は?
と聞いたらしい。確かに無職者は、疑われる。でも、今のご時世、これだけ保険金殺人やら
消費者金融やサラ金が台頭してるのだから、勤め人や主婦、定年退職者、学生も疑われて然りだと
思うのだが。ますます嫌な世の中になってきたよ。
256名無しさん@引く手あまた:03/11/25 01:05 ID:9xC1Fdvs
ドラフトか新内閣入閣要請の電話があると思って、今日一日中家で電話を待っていました。
しかし、何か手違いがあったのか結局どちらからも電話がありませんでした。
明日からも変わらず無職です。
257名無しさん@引く手あまた:03/11/25 02:21 ID:pgka8692
就職先が見つからないよ。
慶応大学出て海外の専門大学出て1年間正社員した後、会社やめて愛人してた。
5年間も無職だったが、高級マンションに住み、いやいやセックスしつづけてきたよ。
彼が将来、会社を持たせてくれるって言ってたからね。
でも、本気で好きな人ができてつきあいはじめ、愛人やめた。
今はもう30過ぎ、これからどうやって仕事見つければいいんだろう。
履歴書になんて書けばいいんだろう。

258無職さん@引く手あまた:03/11/25 02:25 ID:raeA9BwC
愛人って書けばいい
25944:03/11/25 02:26 ID:/aqHBaxs
>>258
ワロタ
260名無しさん@引く手あまた:03/11/25 02:59 ID:9+epRnuM

     〜♪
       ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)   
     (´・ω・)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ   さぁてとぉ、今日に備えて早めに寝るぽ・・・
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
               昨日、用事があって外へ出かけたら
         ∧_∧     幸せそうな家族連れを見かけたぽ・・・うらやましかった・・
         ( ・ω・)       漏れも早く仕事を決めないと・・・お金も無いし・・・  
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      
        ノ   )        \ ))   ファサァ・・・・
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
               
          ∧_∧   みんなも早く寝ろ
          ( ・∀・ )     うかうかしてるとあっという間に来年になっちゃうぞ!
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_  無職の年越しだけは何とか避けないとな・・
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)   
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
          __,,,,,,___ モヤスミー     
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   何とか、今月中・・・遅くても来月初めには
 甘 酒  <´・\  ::::::::::::::::::ヽ   仕事決めないとお金がないぽ・・・  
   ↓   l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,   何とかイイ仕事が見つかりますように・・・
   ∫  .<、・_ (         )    もやすみー・・・・グー・・・・・ピー・・・
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)       


261名無しさん@引く手あまた:03/11/25 05:03 ID:zYebGCqK
俺は無職生活8ヶ月目。ぼちぼち失業保険も切れるんで、職探しの真剣さが
増してきた今日この頃。でもね、辞めた後悔はしてないですよ。

前職では月の時間外労働が150時間。しかもノルマは激キツイ!
ストレスで嘔吐を繰り返したし、何度か割れるような頭痛に襲われた時には、
「あ〜俺は死ぬのかな?」と思った。
実際、体や心が壊れる人は結構多かった。

たぶん、あのまま勤めていたら俺は倒れていたか、完全に鬱病になっていたと思う。
だからこの8ヶ月は、神様でもご先祖様でも何でもいいが、俺に休めと言ってくれた
休暇なんだろうな。

俺はいま本命からの返事待ちです。どうか上手くいきますように。
そして、このスレの皆が良き転職先に入社できますように。








262名無しさん@引く手あまた:03/11/25 09:19 ID:c0hGtnAq
前の仕事辞めたことに全く後悔は無いけど
仕事見つからないよ〜。
263名無しさん@引く手あまた:03/11/25 09:36 ID:jx9BYAre
お小遣い程度をコツコツと堅実に稼ぎませんか?

何十万、何百万の儲け話も良いが、儲かってるのはほんのごく一部。
それよりも、小額でもいいからコツコツと堅実に儲けませんか?
もちろん、完全無料です。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9438/
264名無しさん@引く手あまた:03/11/25 10:20 ID:NdebS1aH
>>247
自殺であぼーんか?
265名無しさん@引く手あまた:03/11/25 10:59 ID:U4hbpTGw
冬場になれば苦しまないし温まりながら素晴らしい世界に旅立てるいい
方法があるではないか。まるで眠るかの如く。安らかに。
もうこれ以上頑張らなくてもいいよ。
266 :03/11/25 11:41 ID:jwNlw/gP
複雑にこんがらがった社会だ
職安でがんばれ 無職だめ
バイト歴と詐称された経歴を武器に
あなたが支える明日の零細企業
そしてyou晩飯もひとり吉野家の並盛り食べてんだ
ガンバり屋さんuh むくわれないけど

バイト歴3年で彼にすりゃチャンス
地道な働きの甲斐もあって
正社員登用の道も開けた
そして社内じゃ正社員にごまをすって
ohyou それでも夢見てる正社員
世間知らずの お人よし屋さん uh
相変わらず信じてる
everybody goes everybody fights
ドキュンしかないハロワにドロップキック
everybody knows everybody wants でもNo No No No
皆 職ない
267210:03/11/26 01:44 ID:zI6EgDyE
>>266
ウマイ!
…うまいけど…これの元歌、コンサートでは盛り上がるらしいよ…。
盛り上がらんな…これじゃ。

それに、この曲の出だし、確かサラリーマンのことについて歌っているよね。
それもまた微妙に悲しかったりして…。

僕も職決めたい。
268名無しさん@引く手あまた:03/11/26 01:55 ID:yJ6kvO/c
最近、書類送ってもシカトされっぱなし。
26944:03/11/26 02:00 ID:bIgwK9+3
>>264
職安オンリーに切り替えたら、
風向きがかわってきたものでして。
270名無しさん@引く手あまた:03/11/26 02:14 ID:j6B65den
俺もう仕方ないから訪問販売にするよ。
固定給3ヶ月間保証だから3ヶ月間は
首にならないように売上上げるよ。
それで稼げるようだったら続けるし
駄目だったら辞めるよ。
271267:03/11/26 02:25 ID:zI6EgDyE
すいません。自分はこのスレの210ではありません。
他のが残ってしまってました。
272名無しさん@引く手あまた:03/11/26 02:27 ID:O/DPEihv
俺も仕方ないから明日アルバイトの面接に逝くよ。
273名無しさん@引く手あまた:03/11/26 02:34 ID:W60pGG2O
漏れは年末ユウメイトでもしてくるよ。
27444:03/11/26 03:44 ID:bIgwK9+3
>>270
がんばってくださいね。

>>272
アルバイト連戦連敗の漏れって・・・。
27544:03/11/26 13:21 ID:bIgwK9+3
今日は面接があります。
もしかすると、偽装派遣会社です。
今月はこれが最後になると思います。
276272:03/11/26 13:29 ID:cHAbo/Sn
>>275
頑張ってください。やるだけやってきましょう
277名無しさん@引く手あまた:03/11/26 14:14 ID:KrbKkKi1
がんばれ!!
278名無しさん@引く手あまた:03/11/26 14:33 ID:8StwgjMW
インテリヤクザ
279名無しさん@引く手あまた:03/11/26 14:39 ID:gyVHQCBO
再就職先が決まらない人って、無職期間が長引いたから履歴書
偽造(退職日をずらしたり)とかしてる?
280名無しさん@引く手あまた:03/11/26 21:55 ID:V0njxwM6
>>279
今バレてえらい目にあってる。
ヒソヒソ言われてるのがすごい分かる。
281名無しさん@引く手あまた:03/11/26 22:39 ID:aWkgvVAh
>>279
ハロワの職業訓練の時に履歴書の書き方の授業があって、履歴書の
チェックを受けたんだけど、ウソつく必要は無いみたいだよ。
特に不景気で就職難なのは企業も分かっている、とのこと。
それよりも不利な点を全て前向きな理由で表現しろ、と言うことだ
った。
退職理由を新しいスキルを身につけたく退社致しました。てな具合に。
ここでは、何か勉強していた事にすれば良いんじゃない。
パソコンのスキルを確実なものにする為に勉強していました。みたいに
282名無しさん@引く手あまた:03/11/26 23:17 ID:OfiAPJP9
>>281
そうかな?
5ヶ月無色だけど、「まだどこにも決まらないのか」みたいに言われ
馬鹿扱いだよ。
こんなことならと思ったんだが・・・

>>280
どうしてばれたの?前職調査?
283名無しさん@引く手あまた:03/11/26 23:24 ID:bpHwJTWX
自衛隊辞めて失敗しました

こんなに民間が厳しいとは
ボーナスも年5.0以上あったのに

3時くらいに仕事もおわりバレーボールや
ソフトボールあの環境に戻りたい
284名無しさん@引く手あまた:03/11/26 23:30 ID:WmT4HEOc
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!

http://auctions.yahoo.co.jp/
285名無しさん@引く手あまた:03/11/26 23:32 ID:unNDDWwv
>283
そのうち、辞めて良かったって思うかもよ
286名無しさん@引く手あまた:03/11/26 23:41 ID:W60pGG2O
イラクで被爆したりあぼーんされる可能性もあるし。
287帰国後無職:03/11/27 00:16 ID:MFEpZNPk
アメリカ合衆国4年制大学卒業後、現地にてH−1B実務経験有り、29歳男。
無職4ヶ月目。

不採用  34(面接、書類落ち)
連絡待ち 10
288名無しさん@引く手あまた:03/11/27 00:19 ID:gJj9uU6S
>>287
日本での社会経験0な方ですね。
かなり難しそう。
英語力でなんとかしたら?
289帰国後無職:03/11/27 00:21 ID:MFEpZNPk
日本での実務経験もあります。 
290名無しさん@引く手あまた:03/11/27 00:22 ID:QPJTjtXG
>>282
>5ヶ月無色だけど、「まだどこにも決まらないのか」みたいに言われ
>馬鹿扱いだよ。
んーそう言われると自分もまだ決まっていないわけだし、自信はない。
少なくとも授業ではそう言われたということ。
おれもある面接で、「これまでこんなに働きたいと思った会社はあり
ません」と異常な感じでやる気を示している奴見て、アピールのやり
過ぎはみっともないし、あまり有効でないなとは思ったことがある。
でも5ヶ月ならホント当たり前じゃないか?それ以上の奴たくさんい
るぞ。
291名無しさん@引く手あまた:03/11/27 00:26 ID:gJj9uU6S
>>289
じゃぁ面接に問題があるか、書類の書き方がいまいちか・・・
TOIECとか良いんですよね?
292帰国後無職:03/11/27 00:39 ID:MFEpZNPk
国内の経験が少ない代わりに米国でH−1B(労働ビザ)ビザで働いた
ことがあるのでそれをアピールしています。 このビザはアメリカの大
学を卒業しても取得が難しいです。 英語はビジネスレベル以上だと思
います。
293名無しさん@引く手あまた:03/11/27 00:41 ID:SxIPej+J
いいなあ、英語ビジネスレベル。
もはや僕には手遅れ…。
294帰国後無職:03/11/27 00:42 ID:MFEpZNPk
無職、4ヶ月目です。 この間、良いことひとつもないですよ。
295名無しさん@引く手あまた:03/11/27 00:44 ID:7B1EJYUr
いくら論議したって、朝鮮は中華帝国の属国だったとしか言いようがないですね。
唐以前の時代では朝鮮半島は中国の支配下にはなかったのですが、統一新羅の時代
(日本では平安時代)になって完全に中国の属国になった。そのシンボルが中国の年号。
唐の時代から清の末期まで朝鮮半島では独自の年号ではなく、中国の年号を使ってきました。
もちろん日本では古来から中国とは別の(145代に渡る)天皇制を元に独自の年号を定め、
今の平成の世に脈々と受け継がれているわけで、これと比較すると朝鮮半島が極めて
悲惨な境遇におかれてきたかは明らかです。

李氏朝鮮時代でも、最初は明に従うつもりだったのが、明が清に負けてしまったために、
非常に屈辱的な講和を結ばされてしまいました。清の勅使が来るたびに朝鮮国王が
土下座(!)して迎え、毎年貢ぎ物として国中から集めた金と女を差し出すというひどい
扱いを受けています。独立国でこんな扱いなどあり得ない。

ところが今の韓国人はそれはいい関係だったと言うわけですね。慕華主義といって、
中国を慕って進んで受け入れたんだと。でも、これは屈辱から目をそらすためのごまかしに
過ぎない。今の韓国人は「我々はずっと独立を保ってきたのに、日本が初めて独立を
奪ったのだ」とムチャクチャなことを言うのですよ。しかし、現実には1895年の日清戦争で
日本が勝ち、下関条約の第1条で「朝鮮半島の独立を承認する」が締結されて初めて
朝鮮は独立できたんです。

どこの国にも自国の歴史を都合よく脚色することはありますが、韓国と中国はとにかく
度が過ぎる。しかも歪んだ歴史観を無自覚に周辺国に押し付けるなど許しがたい行為ですよ。
296名無しさん@引く手あまた:03/11/27 01:24 ID:gJj9uU6S
>>294
エージェントとか登録すれば結構紹介してもらえるんでは?
まぁ求人は運もあるけど。
29744:03/11/27 01:56 ID:O8f/MLwn
お疲れ様です。
DQNな私ですが、なんとか採用されることになりました。
もう貯金もないのでこの会社で頑張ります。

今回の就職活動でわかったこと

・DQNな私ではリクナビやenや毎日キャリアなどといった
サイトで募集している会社には相手にされない。

・ハロワインターネットで検索して、求人番号を控える。
そしてハロワで番号検索をして良さそうな物だけを印刷して持ち帰る。(その場で応募しない)
印刷した会社についてgoogleと2chを使って情報収集する。
問題なさそうだと判断してからハロワで申し込む。

・ハロワが一番倍率が低い。よって採用確率が高い。


地下にて眠っていたこのスレに住み着いて一月半。(就職活動はもっと前からしていましたよ)
モナー地蔵にお参りしつづけたからなのでしょうか、
年内に就職できることになりました。
みなさまどうもありがとうございました!!
298名無しさん@引く手あまた:03/11/27 02:47 ID:vN/FageD
英語ビジネスレベルで就職が決まらないのは、高望みしすぎorその他の能力に問題がありすぎ。
戦略コンサルとか狙っているのか?
299名無しさん@引く手あまた:03/11/27 03:40 ID:NA5Hj83S
つらいやぁ〜やぃやぁ〜
300名無しさん@引く手あまた:03/11/27 05:42 ID:vuEwPT2a
この前、Y浜にある小IT企業に応募したら、面接の案内が来たんですよ。
それで、行ったんです。
そこは、元I達の社員が独立して作ったみたいで、
まあ、いい子で社員を通して、そんで退職金もらって
次のシナリオは事業家という典型的なDQNスパイラルかな。
そんで、面接担当は、これまた典型的な中年/デブ/ハゲの3拍子装備。
一応、お茶汲みは若い女性だったんだが、その女性の雰囲気といったら、
なんつーか、内心不満だらけといった感じ。だったらこんな会社にいるなよな。
そんで、リクナビやHPから、元いた会社の人材を引き抜くなどという形で社員を集め
たように読み取れたので、そう聞いた。
そしたら、「違う。引き抜くなんでとんでもない!」などといてったが、
引き抜くほどの待遇も事業も無いだろが、おまいんとこは。
そんで面接してるうちに「うちで頑張ってもらって、そして会社作って社長になっていただくと」
などと突拍子も無い事を言い出した。
多分、それはこの人事がそういった出世を餌にされてDQNスパイラルに陥ったから、
そんな誘惑を他人にまで及ぼしてるんだけど、最低だな。
そんで、そこは寮があって、寮希望だったので、
面接終了後、寮を見に行った。
面接の手応えは、ワケわからん。
思わせぶりなことを言っていたが、本気なのかヤケクソなのか。
寮は、M微視の寮で、そこを借りてるらしい。
正直、あまりいきたい会社ではない。てか、かなり行きたくない。
そしたら、不合格だったのでどうってことは無いんだが、
不合格の理由が分からんのだな。
どうせ行く気無かったからいいんだけど、こんなDQN小ITが存在できることがけしからん。
301名無しさん@引く手あまた :03/11/27 09:30 ID:tlFhfeig
も う 練 炭 し か な い の か (((( ;゚Д゚))) ガ ク ガ ク ブ ル ブ ル
302名無しさん@引く手あまた:03/11/27 11:28 ID:Ceglh5Iv
>>282 焦ってつまらん所に就職するよりよく吟味してより条件の良いところに行った
ら良い。自分の行動(就職活動)に自信を持っていたらDQNな企業が何を言っても
気にしなくて良い。
逆に「まだどこにも決まらないのか」と求職者に語る面接官に問題あり、その場合は
御社程度のレベルの会社しか相手にしてくれないのでと嫌味を言って履歴書を返却
してもらいさっさと家に帰りましょう。
結局その程度の会社なんだよ。
ちなみに俺は無職暦1年以上(6カ月はポリテク)

履歴書に嘘を記入するのはしないほうが良い。
少なくても2CHで質問しているレベルでは止めとけ、自分の責任と知識で負の遺産を
処理できるのなら止めないけど。

303帰国後無職:03/11/28 11:24 ID:MonBLXLA
29歳男、無職4ヶ月目

不採用  35
連絡待ち 12
304名無しさん@引く手あまた:03/11/29 19:22 ID:a0lFgg+a
>>303
高望みしているんじゃ・・。
どんな会社受けているの。
305名無しさん@引く手あまた:03/11/29 19:49 ID:vsEWrVP0
>>303
これはあくまで経験談、303がそうだと言うわけではない。
その昔、塾で先生を募集した所、東大卒が来たが採用できなかった。
この人、訊かれるまで答えないし、挨拶などは一切しない。

ドアにノックの音
「ハイどうぞ」  無言で入ってきて、無言で立ち尽くす。
「先生の応募ですか」 無言でうなずく。
「履歴書お持ちですか」 無言で差し出す。
「東大出てるんですか、その後は海外協力青年隊にいたんですね」「そうです」

こんな感じで、学歴以前の問題だった。
ここまで酷いことはないだろうけど、面接の印象悪いと言うことない?
協調性にかけるとか、無愛想といった先入観与えているんじゃないかな。
力量は履歴書等で表現できているはずだから
「私はこれこれが出来ます」とアピールするより、
「早く御社の仕事を教えていただき・・・・」のように謙虚にでてみたら
どうだろう?

306帰国後無職:03/11/29 21:38 ID:V1wYMuLY
>>304
申し込んだ会社のレベルは「ピンからきりまで」あります。
307名無しさん@引く手あまた:03/11/29 22:15 ID:R+0SsK47
必死になれ!
俺なんて18時間は働いてる時多いぞ・・・
休みたいなんてリタイヤしたらいつでもできる

今一所懸命やらなくてどうする
目覚めろ
日本人は負けじ魂の持ち主だったはずだ

負け犬になりさがるな
強い精神で自信を取り戻し、誇りを持つのだ
そうすれば必ず勝つ

今足りないのは気力だ
しっかりしろ
308名無しさん@引く手あまた:03/11/29 22:17 ID:Bk5zwXnI
>>307
いい言葉だ
309名無しさん@引く手あまた:03/11/29 22:19 ID:9A0xVHEZ
必死で働いて、


勝った後、どーする?
310名無しさん@引く手あまた:03/11/29 22:24 ID:5sfWSmYL
>>307
なに激務自慢してんだよ(プ

ほどほどに楽でやりがいがあって金がいいところがいいに決まってるじゃん?
馬鹿か?
311名無しさん@引く手あまた:03/11/29 22:37 ID:9A0xVHEZ
>>310

お馬鹿な関東人発見!
312名無しさん@引く手あまた:03/11/29 22:40 ID:5sfWSmYL
>>311
何が馬鹿なんだ?
お前じゃん馬鹿は?
313名無しさん@引く手あまた:03/11/29 22:43 ID:VZBWtd3x
中学校の頃、名前を呼ぶとき、「○○、41歳無職独身」と蛇足をつけて呼んだヤシがいたが、
ホントにそうなっちまう可能性がある。

といってもオレはまだ26だが・・。
314名無しさん@引く手あまた:03/11/29 22:44 ID:8onpka2e
>>310 禿同!激務は若い者にさせよう。30過ぎたらまったりが良い。
315名無しさん@引く手あまた:03/11/30 12:14 ID:v6K0uGBv
>>310
激務に耐える奴がいる分、仕事が減る。
根性見せるのはあんたの勝手だが、広い目で見れば人の邪魔。
少なくとも、多数に向かって大声張り上げるもんでも無いな。
一人で自己陶酔している方がいいんじゃない?
316名無しさん@引く手あまた:03/11/30 21:21 ID:v6K0uGBv
315だが
思いっきりレス先間違ってるし。
>>310宛てのレスじゃなくて、 >>307宛てのレスでした

スマソ
317名無しさん@引く手あまた:03/11/30 22:40 ID:JnnwE4TD
激務に1人でも耐える奴がいると耐えるのが当たり前だと思われたら
非常に困るな
318名無しさん@引く手あまた:03/11/30 23:17 ID:flVfJbXT
当方32歳で無職期間が約2年。
親戚のコネでなんとか某大手100%出資子会社に入ることができました。
3流大卒でいままでも3回の転職(超DQNだった)を繰り返していたんで、
就職活動しても当然どこも不採用続きでしたがポロッと良い話をもらい夢のようです。
皆さん、依然厳しい社会情勢ですが
自分が納得できる所に就職できるように頑張って下さい。本当にそう思います。
319名無しさん@引く手あまた:03/11/30 23:20 ID:DK4Fn9GT
就職せずに在宅で食べる分だけ稼ぐ方法を教えるサイト
http://www.ryoxx.org/job/
320名無しさん@引く手あまた:03/12/01 12:51 ID:mgqiJ1zn
日本ってほんと苦しいね、今。
321名無しさん@引く手あまた:03/12/01 12:54 ID:7CDIfan2
激務自慢してる奴は負け犬
322名無しさん@引く手あまた:03/12/01 13:00 ID:ivpBCIM4
>>321
それで、相応の報酬があればいいが、
サービス残業であれば、労働者としていかがなものか。

っちゅう話やね。
323名無しさん@引く手あまた:03/12/01 19:55 ID:fROXeDoj
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
324帰国後無職:03/12/01 20:19 ID:U2vYB0tf
29歳男、米国の大学卒業後、労働ビザ(H−1B)就労経験有り。
無職4ヶ月目。 これまで問い合わせも含めて53社とやり取りして
いますが事実上、全部不採用です。

H−1Bビザ:
IT技術者の人材不足を補うために、IT関連外国人労働者へ特別永住権を
提供するアメリカ合衆国のビザ。
325帰国後無職:03/12/01 20:26 ID:U2vYB0tf
>>324
補足
ITというか技術者全般です。
326名無しさん@引く手あまた:03/12/01 21:20 ID:N/QoDkF6
内定は出るんだけど、変な所ばっかり(^^;
もうだめぽ。
327名無しさん@引く手あまた:03/12/01 22:04 ID:3RCSOIwi
>>326
あ、ワシも。やっと内定もらったトコ手取14万切ってる。
一人暮らしなのに生活できない…。
今週中に結果が出る会社になんとか入りたいよぉ〜〜!!
328名無しさん@引く手あまた:03/12/01 22:32 ID:pDk1T3Gc
年齢:二十八
無職歴:一年半
面接不採用:一
書類選考待:二
貯金:二十万

仕事がしたくなってキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
329名無しさん@引く手あまた:03/12/01 22:50 ID:DtDN4v7+
相武紗季のような子がいたら即働きます
330名無しさん@引く手あまた:03/12/01 23:01 ID:zBJWzycD
結婚すれば頑張れるんですかねぇ
331名無しさん@引く手あまた:03/12/01 23:32 ID:cxZ8/VV4
>>330
精神的に苦しくなると思われ・・・
332318:03/12/02 01:07 ID:Hz7wDG5G
>>326
変な所と分かるだけあなたはまだいいですよ。
それを分からず入社する人が絶対どこかにいるんですから・・・
本当に安心して働ける所をきっとあなたはお探しなんでしょうね?

333帰国後無職:03/12/02 13:14 ID:4848MjVS
29歳男、米国の大学卒業後、労働ビザ(H−1B)就労経験有り。
無職4ヶ月目。 これまで問い合わせも含めて53社とやり取りして
いますが事実上、全部不採用です。

H−1Bビザ:
IT技術者の人材不足を補うために、IT関連外国人労働者へ特別永住権を
提供するアメリカ合衆国のビザ。 (日本では評価されない??)
334名無しさん@引く手あまた:03/12/02 13:54 ID:h64DkaPs
>>333
そんな意味のないコピペを何度も貼るな
せめて今までに具体的に何をやってきたか
英語はとえいっく、とうふるで何点か?
どんなスキルがあるか書いてみ
335名無しさん@引く手あまた:03/12/02 14:09 ID:ZQOHPK4f
>>334
それサラ金の宣伝レスと一緒じゃけね
336帰国後無職:03/12/02 14:36 ID:4848MjVS
>>334
書き込みの内容が微妙に違うのに気づかなかった人?

実力主義のアメリカ合衆国でH−1Bを取得するには英語のテストの点
は関係ない。 (大学に入学するときはTOEFLとかいるけど)しか
しアメリカ合衆国の会社で働くのだから大抵はビジネスレベル以上の英
語力が必要とされる。 会社に能力を認められる事が条件でその後、弁
護士を通し移民局にビザを申請する。 認可が下りた時点でビザの身分
が変わる。 (もちろん会社に断られたり、却下される人もいる。)

今、流行のインターンシップで1年働く人の身分はアメリカでは単なる
研修生的身分だ。 (H−1Bがそれと同じだと思うのは無知である。)
同じくPTもトレーニングという形で研修生。
337名無しさん@引く手あまた:03/12/02 14:47 ID:yzBB8s4+
公務員のゴミ清掃員になるにはどうしたらいいんだろうなぁ。
なりかたがわからん。
338名無しさん@引く手あまた:03/12/02 18:08 ID:AdiJPRVY
>>336 「はぁ〜だね。」貴方は賢いかも知れませんがH-1Bと声高々に語ってもそれが
転職先の企業に通じなければ意味がありませんよ。
面接官がH-1Bを知っていればそれなりの評価をすると思いますけどH-1Bの知名度が
どれほどかわからないのでH-1Bの説明を職務経歴書に記入して提出する事をお勧めします。
また>>334の言うように”とえいっく、とうふる”など日本である程度有名な資格で点数を出せば
評価がしやすいので良いと思います。
それと

今、流行のインターンシップで1年働く人の身分はアメリカでは単なる
研修生的身分だ。 (H−1Bがそれと同じだと思うのは無知である。)
同じくPTもトレーニングという形で研修生。

上記のような説明を面接官に言ったら貴方の実力が高くても不採用になるでしょう。
日本の企業は実力も求めますが和も大事にしています。


339名無しさん@引く手あまた:03/12/02 19:38 ID:ZQOHPK4f
>>336
HISの北米で現地ガイドやればいいじゃん
楽しいぞ〜
340名無しさん@引く手あまた:03/12/02 21:11 ID:ExXQjD9/
>>336
日本では少なくとも英語力はTOEICか英検で測られてるんだよ。
いくら「私はできます、話せます」と言ったところで
証明するものがなければ0と同じようなもん。
それにH1ビザは自称すし職人でも日系ごみコンサルでも取れるので
別に言うほどの価値もないよ。


341名無しさん@引く手あまた:03/12/02 21:16 ID:eos3dsPj
パートの介護職に決まりました。
月収12万円程度です。
再就職ではその位の月収のところしか決まらないもんだな。
342名無しさん@引く手あまた:03/12/02 21:55 ID:XuuctvIj
将来性とか諦めるて職探しをするかもしれない
40歳過ぎても働ける業種と思って歩き回ってきたけど、
失業4ヶ月過ぎて、余裕もなくなってきたし、理想でしかなく現実は
40歳過ぎても働けるようなところは無いと思った
そもそも会社自体が無い可能性もあるしね
潰しが効く仕事も必要だろうけど、潰しが効かなくったって・・・
将来なんとかなるかもしれないかな〜
343名無しさん@引く手あまた:03/12/03 00:34 ID:RvXPDaHo
俺は40までに過労で死んでる
344名無しさん@引く手あまた:03/12/03 00:53 ID:OwcxOhLf
>>343
心配するな、それまでに日本はテロか地震でアボーンしてるから。
345名無しさん@引く手あまた:03/12/03 01:10 ID:qGSWnFOz
天下りしてる奴を放置してるのに税金上がるのは納得できん。でもその
天下りしてる奴らが国を動かしてるから俺達は言いなりになるしかないのか
ふざけすぎだな。他の国だったら暴動起きるだろ。日本人は世界から見たら
どうかしてるって思われてるだろうな。
346名無しさん@引く手あまた:03/12/03 01:25 ID:rA+ujgfU
政教一致の公明と天下り、
税金の使い道がないから、道路族のためだけの無駄な年末の道路工事。
これさえなくなれば、日本の国力は大幅に増加するだろうな。
347名無しさん@引く手あまた:03/12/03 13:04 ID:izG8yxvd
>>345
そんなことを言いたくなる気持ちはよく分かるが、ここではスレ違い。
マジな話、この国はあと1年持つか?! vol.11
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1068828261/l50

ハァー就職決まらねぇ・・・
348帰国後無職:03/12/03 18:12 ID:0Xpqjm9a
>>340

経験者?? 
日本ではH1は価値がないということね。
でもH1ビザには枠があるし、審査を通さなければ取得できないんだよ。 
簡単には取得できないし。
349帰国後無職:03/12/03 18:15 ID:0Xpqjm9a
H-1Bビザについての引用

http://www.kaigisho.ne.jp/literacy/midic/data/h/h1.htm
350 :03/12/03 18:20 ID:IZnESI9S
>>348
うだうだ言ってないでtoeicやtoeflを受けろよ
向こうで就業経験があるならけっこういい点とれるだろ
おまえの価値基準にあわせてくれるお人よしな人事なんていねーんだよ
351名無しさん@引く手あまた:03/12/03 18:21 ID:cz6lNyy0
たかがビザで何をしたいんだ?
352帰国後無職:03/12/03 18:26 ID:0Xpqjm9a
なんかおまえの意見聞いてるとよ、Japにゃ多様性がないってことをpreach
しているとしか思えないんダナ。 TOIECの点を取っても、経験がなければ
ビジネスでは通用はしない。 英語は話読書ができてこそできるってことだ。
H−1Bビザでどんな経験をしてきたかもな重要なんだよ。 ホワイトカラー
かブルーかってこととか、アメリカか日系の会社かどうかの区別もナ。
353帰国後無職:03/12/03 18:31 ID:0Xpqjm9a
TOEICか
354名無しさん@引く手あまた:03/12/03 18:36 ID:OwcxOhLf
>>352
郷に入れば郷に従え
日本には日本の採用基準、やり方ってものがあるんだよ。
君はアメリカか自分の基準を押し通そうとしているだけ。
受からないのも当然だな。
アメリカ帰った方がいいと思うよ。
355350:03/12/03 18:40 ID:IZnESI9S
>>352
ちなみに俺も結構英語が得意なんだが
そのpreachは若干使い方を間違えていると思う。
「(聖職者などが)伝道する」っつーのが大義だからな
まあスラングでそういう用法があるなら知らんが
まだまだ勉強がたらんな
356帰国後無職:03/12/03 18:48 ID:0Xpqjm9a
>>354
アメリカに帰った方がいいと言うのは俺も同感だ。 また海外経験者でそう考
えている人は自分以外にもいると他の掲示板で知った。 君も多分同じような
経験をして苦境に立てばどんなか理解できるだろう。

「郷に入れば..」とあるが、海外経験者の増加や国際ビジネスの展開を考える
と多少は国際的観念を持った人が必要になるはず。 なにも完全に改革をしろ
とアホな要求もしていないし、ただ個人の思想がどれくらいまで受け入れられ
るかが疑問なだけ。 

よく?技術を持ちアメリカ本社で英語でのやりとりができる人を募集とあるけ
れど、そういった経験を海外でしていた人は評価されないのだろうか? 
(いくらかは日本の経験も必要だろうけど)
357帰国後無職:03/12/03 18:50 ID:0Xpqjm9a
>>355
一般的にも使用方法はあっています。 (少し皮肉な言い方で)
358名無しさん@引く手あまた:03/12/03 19:00 ID:cz6lNyy0
日本の様式とアメリカの様式が違うから、社会人経験として認められないのは当然だろ
なんか自分だけは特別みたいな書き方だな
日本企業は諦めて外資系企業を目指したらどうだ
359名無しさん@引く手あまた:03/12/03 19:02 ID:WzelfAsJ
ここで吠えてたってしょうがないだろ。
行動起こさなきゃ前に進めないんだから
360名無しさん@引く手あまた:03/12/03 19:07 ID:Qtm7j4Tn
要はTOEFLでどのくらい取れるのよ?
当然TOEICなら満点若しくは限りなく満点に近い点取れるでしょう。
英検1級も何の準備なく1次、多少準備は要るだろうけど2次ともに楽勝でしょう。

361350:03/12/03 19:27 ID:IZnESI9S
you を主語にして

Japにゃ多様性がないってことをpreach
している

の部分を英訳してくれ、帰国後無職君。
未だに納得がいかんのでな。
簡単だろこんなこと。
362350:03/12/03 19:53 ID:IZnESI9S
主語が聖職者以外の場合
基本的にpreachには「説得する、勧める」という意味がはいっているので

japにゃ多様性がないってことを「説得する、勧める」じゃおかしいだろ

英語圏で暮らしたことがないので、机上の理論であるのは確かだが。
363名無しさん@引く手あまた:03/12/03 19:54 ID:izG8yxvd
>>帰国後無職

面接でどんな応対、アピールしているかは知らないが、
少なくともこのスレでの書き込みを見る限りでは
就職決まらなくて当然だなって感じ
364帰国後無職:03/12/03 20:03 ID:0Xpqjm9a
Just reading your comments, I cannot think of anything other than
the image of a preacher that is trying to preach nonsense (to others).
365名無しさん@引く手あまた:03/12/03 20:11 ID:Qtm7j4Tn
i can understand the feeling of 帰国後無職 san.
since japan is a homogeneous country japanese society doesn't value diversity.
as a returnee from hcm, i feel like a fish out of water.
i'd better escape to hcm soon.

i believe what 帰国後無職 san told is true, so his eng is much superior to mine.
i envy you!!
by the way what sort of job are you looking for?
and what can you contribute to the company you applied for except your language skill?
you might as well return to the US, seeking a decnt job.
366帰国後無職:03/12/03 20:27 ID:0Xpqjm9a
I am glad to hear you can understand my situation. You said you have
a situation just like mine but in what point do you think "you feel
like a fish out of water"?? Are you currently unemployed because of
the differences you make from others??

Well, I cannot be that proud of my English but I know I can handle it okay.
Anyway, I am glad to find someone who can speak English here. Otherwise,
it'd seem that the place is full of jerks. Unfortunately I cannot disclose my
information relating to my current job search process but anyway, I just need a
job that is as decent as the one I had back in the U.S. (a white-color work)
You are right to say that I should think of going back to the U.S, as an option.
367名無しさん@引く手あまた:03/12/03 20:30 ID:OwcxOhLf
>>356
君を雇うならMBA卒や技術力のある院卒者雇った方がいいと思うが。
英語力、国際感覚、ビジネス力や技術力等はるかに君より期待できると思う。
368帰国後無職:03/12/03 20:32 ID:0Xpqjm9a
上には上ってやつ? 当たり前でしょ。
369名無しさん@引く手あまた:03/12/03 20:33 ID:eBsE6Od0
う〜ん、英語はわかんないけど、スレの書き込みの仕方から察するに、
書類は通るけど面接がだめぽなタイプ??<帰国後無職
370帰国後無職:03/12/03 20:37 ID:0Xpqjm9a
4ヶ月で書類、面接落ち合計36社。
371名無しさん@引く手あまた:03/12/03 20:38 ID:eBsE6Od0
>>370
その内訳は?
>合計36社
372帰国後無職:03/12/03 20:40 ID:0Xpqjm9a
面接落ち21、書類落ち15
373名無しさん@引く手あまた:03/12/03 20:44 ID:eBsE6Od0
志望してる会社は、IT関連でなおかつ英語が有利なとこなのかな?
でも半分は1次通過してるわけだから、経歴がイクナイ(・A・)わけじゃなさそう。
どうも職歴がよくわかんないのだけど、アメリカ風日本風云々より、職歴を
見られてるのでは?
374帰国後無職:03/12/03 20:46 ID:0Xpqjm9a
大体似てるかな?
375名無しさん@引く手あまた:03/12/03 20:50 ID:eBsE6Od0
志望してる職種・業界が似てるということ?
う〜ん、返答が端的すぎてよくわかんない。
単なる受かんねぇんだYO!ヽ(`Д´)ノウォォォン!ってつもりでカキコしてたのだったら
横レススマソ<帰国後無職
376帰国後無職:03/12/03 20:53 ID:0Xpqjm9a
主題が主題だから、状況を正直に書いてるだけだよ。
377名無しさん@引く手あまた:03/12/03 21:00 ID:eBsE6Od0
そっか。じゃあ別に打開策云々とかいう話じゃないのね。
378名無しさん@引く手あまた:03/12/03 21:01 ID:Qtm7j4Tn
i think you applied for the position of only listed or prominet companies?
why don't you try to find a job outseide japan?
until you get a job just reconcile yourself to becoming a tuotr or teacher.
as for me, i have already abandon my wish of getting a decent job here and decided to be a door-to-door sales person.
i just need to save some money before going back to my place.


379名無しさん@引く手あまた:03/12/03 21:10 ID:OwcxOhLf
>>378

日本で通用しないからってアメリカで通用するとでも?
よくいるんだよな、おれは海外経験者だから日本は合わないとか言う勘違い君。
んで実はどこ行っても通用しないんだ罠(w
380名無しさん@引く手あまた:03/12/03 21:23 ID:Qtm7j4Tn
>>379
海外で金儲けしてる人で日本で評価されなかった人若しくは日本社会が
嫌いで飛び出た人沢山いるよ。
通用するといってるが日本社会に適応することが通用すると言ってるのかな?
因みに私は一度も渡米したことないよ。
海外で長く暮らせば分かるけど多分日本社会から外れたら貴方じゃやっていけないよ。
381帰国後無職:03/12/03 21:24 ID:0Xpqjm9a
I think its very important for all to get a position that is
suitable for them. In this wide job market, you might wonder how
you can tell a right job from another but in most cases you
must be aware of your strengths unless you want to start out
something completely new, right? If the position you apply
for requires your expertise, then most likely you and the
employer can be happy since you might be able to deliver
benefits to them while doing things you want. Of course, its
also important to acquire new skills but I do not think it
is pragmatic in business if all you do is to learn. I am sure
that most companies want to hire someone who would ask what
they can do for them before asking what the company can do.
Anyway, I hope to get a new valuable career soon.
382名無しさん@引く手あまた:03/12/03 21:30 ID:cyBclb+c
>>381本当にそう思ってんならこんなとこでオナニーしてないで前に進もうよ。
383名無しさん@引く手あまた:03/12/03 21:37 ID:OwcxOhLf
>>380
海外に10年以上住んでいましたがね。
だから「帰国後無職」の自分の無能力さを社会のせいにするような
アホみたいな泣き言に嫌気が差すんだよ。
384名無しさん@引く手あまた:03/12/03 21:43 ID:Zrtj9alQ
>>337
清掃員って収入良いんだよ。
前お客さんが入社して2年くらいで560万
くらいの年収もらっていたよ。
385名無しさん@引く手あまた:03/12/03 21:46 ID:Qtm7j4Tn
when you had job interviews did you require higher starting salary?
or you simply followed the regulation of the companies?
in the us you negociated the starting salary , right?
before when i applied for the position i lacked related experience.
at the job interview i told an interviewer i would work without salary,
then i could be a winner out of approx 100 applicants.
i could have used such a tactics if i'd have been considered to be young.
but right now i am regarded as a middle aged man. this tactics cant be applied any more.
anyway 帰国後無職san, your situation is much better.



386名無しさん@引く手あまた:03/12/03 21:48 ID:H1OYwY3P

I am a pen.

who are you?

帰国後無職san.
387帰国後無職:03/12/03 22:00 ID:0Xpqjm9a
Salary is not my concern finding a job but non-paid job can be
unrealistic to me. I mean, I am now a 29 year-old man, hoping
to get ready for searching my future wife, raising a good family
and starting a new life. As the matter of fact, some of my old
friends are already married. If I am younger, I might use the
same strategy as yours but seriously I am not that sufficient
financially. So, did you start your job without getting paid??
388名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:00 ID:qchNtn04
┐('〜`;)┌ ゼンゼン ワッカリマセーン!!
389帰国後無職:03/12/03 22:05 ID:0Xpqjm9a
米国大学卒業後、H−1B労働経験者で無職4ヶ月目の29歳男です。
390名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:08 ID:rCuY08VH
>>389
日本での社会人経験はないの?
ないなら、外資系以外不可能かもしれない
外国での就労は日本ではあまり認められていないからな
391帰国後無職:03/12/03 22:09 ID:0Xpqjm9a
>>390
あります。
392名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:10 ID:rCuY08VH
>>391
それなら、英語も武器になるから
諦めずに頑張れば再就職も可能だと思うけど
393名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:15 ID:cyBclb+c
英語できるんだから有利だと思うけどねえ。いろんな職種を視野に入れたらどうでしょうか。日本の会社は実力も大切だけど人格と協調性が重視されると思う。だから見下した態度とかは厳禁なんじゃないかな。
394名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:17 ID:Qtm7j4Tn
no. of course i could receive salary but not well paid.
they dared to lower the initial salary based on my remark at the interview.
at that time i didn't care how much i could earn so i was happy that i was able to
acquire a new skill.
but at the moment i place my priority on earnings since i gave up getting a decent job.
i got to do hard-sell from next week.
395338:03/12/03 22:20 ID:DQI2kM5b
翻訳ソフト使わないと読めないんで面倒だ〜。
井の中の蛙は大変だ。(笑)





396338:03/12/03 22:29 ID:DQI2kM5b
>>393 マジレスしても意味ないと思うよ。>>336は同情を求めているのであって
自分に対しての諫言を聞く気はなさそうだ。

>>349はなめすぎ


397帰国後無職:03/12/03 22:37 ID:0Xpqjm9a
Unlike your case, my case is a little different. I've worked
at several companies so far in- and outside Japan but I've never
really had preferences on salary unless they asked. Everytime I looked for a new
job, I was always focused on the expectations they had towards
candidates and I kept my fingers crossed for the one I considered
appropriate. So, I had to go through ups and downs in salary range.

398名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:40 ID:Zrtj9alQ
英語にお詳しい方ばかりなので、質問してもよろしいでしょうか?
外資系の会社を受けると「私のミッションは・・」とよく使うのですが
辞書で調べるとですと【ミッション:キリスト教の宣教。また,そのた
めに設けられた団体】?????
ミッションは戦略の意味?違います?
399名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:41 ID:OwcxOhLf
>>393
英語ができるだけでは何も有利にならないよ。
北米板見れば分かるが、英語べらべらの留学生で日本に就職を求めてる奴が5万といる。
だから英語ができる奴は英語ができる奴同士でスタートラインに立つ。
その上でなにができるのか、年齢や人物が問われる。
400帰国後無職:03/12/03 22:42 ID:0Xpqjm9a
ゲームでミッション1とか2とかいうでしょ。 そういう意味もある。
401帰国後無職:03/12/03 22:43 ID:0Xpqjm9a
>>399
入ってます。
402名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:47 ID:hnWtpZLH
吉本ミッチョン
403398:03/12/03 22:48 ID:Zrtj9alQ
>>400
お答えありがとうございます。
「ミッション1とか2とか」
日本語訳はないものでしょうか?
詳しく教えていただければ幸いです。
404帰国後無職:03/12/03 22:51 ID:0Xpqjm9a
任務かな?
405名無しさん@引く手あまた:03/12/03 23:00 ID:Qtm7j4Tn
i assume that you are pretty faithful to the organization.
i'm the opposite of you. i always wanted to run my own business and i did indeed, but failed a couple of times.
by the way home comes you failed even though you were shortlisted?
did you fail to put your best foot forward at the interview?
406帰国後無職:03/12/03 23:35 ID:0Xpqjm9a
I don't really know what they would think about me but am sure
that most people admit the importance of commitment to duties.
Unlike you, I have no experience of running a business but
always try to find a niche for my expertise, in order to succeed
and contribute to others. To do so, I had to go thru some job changes.
In some, my performances at work were fine and even finer than expected.
In others, the company's expectations did not meet mine due to changing
requirements. The rests were somewhere in between. Consequently, those
stable jobs encouraged me to leave because I wanted to move
toward the higher level and unstable ones because I found my
skills turning to a junk. That is why I had to change my career
several times. In four months, I have had about 21 interviews
and they all failed. In most cases, I do not really know about their reasons for rejection, though.
407帰国後無職:03/12/04 12:28 ID:IXVFr/R3
The current job search process's been a difficult issue to me
because of the fact that I have more experiences abroad and also have
several experiences of job change. It seems that companies are
reluctant to hire someone who's changed a job a lot. Yet, I don't
think it is always the case, if only they could evaluate other
qualities and experiences in that person.
408398:03/12/04 13:37 ID:rCZHanJ6
帰国後無職 >>404
ありがとうございます。
409名無しさん@引く手あまた:03/12/04 14:13 ID:kseZXD7N
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
410名無しさん@引く手あまた:03/12/04 14:23 ID:kdK8YSm/
>>405-407
俺バカだし英語わかんねーよ!
翻訳してくれ!
411名無しさん@引く手あまた:03/12/04 14:27 ID:n+8x6rgK
いま公務員試験で浪人中だが
バイトが全部会社の都合で休まされたり出勤させられたり
するのがむかつく。しかも前日に明日休みですとかいわれたり
休みいれてる日に必ず出てくださいとか。
予定なんてあったもんじゃないね前日にやすめっていわれたって
何もしようがない。といっても勉強してるけどね。
こんなクソバイト今年一杯だな・・・・・
412名無しさん@引く手あまた:03/12/04 15:43 ID:5tF2TFAg
頑張って書類作ったりして応募しても、
どうせ落ちるわなとか思ってると、
なんか嫌になってくる
413名無しさん@引く手あまた:03/12/04 16:30 ID:t4N+kmCk
age
414名無しさん@引く手あまた:03/12/04 16:57 ID:PUilMVnD
>>410
んじゃ、バイナリ。世界は広いな。

100010110100001110000010110010011000001010
110111100000101111000110000010110010001000
000101000010100010010111000010001100111010
101000001011000101100000110100101010000011
010011001000001101010010100000101011011110
000010111010011000001011000110100100100110
110110010000101010111000001010101010100000
101010000010000010111010011000001011100110
100000101010010010000010110010011000111001
110110100000101110110110000010111010101000
001011101001100000101100011010001010101010
001000100011100001100000101010001010000010
101101011000001011000100100000101110100110
000011100001001000001101010110100000101011
11101000000101000010
415帰国後無職:03/12/04 18:07 ID:EZv5ivIp
001100000011000000110000001100110011001000110100001101000011000000
110000001100000011000000110011001100100011010000110100001100000011
000000110000001100000011001100110010001101000011010000110000001100
000011000000110000001100110011001000110100001101000011011100110000
001100000011000000110011001100000011001000111000001101000011000000
110000001100000011001100110010001100000011010100110010001100000011
000000110000001100110011001000110000001101010011100000110000001100
000011000000110011001100000011010000111001001101010011000000110000
001100000011001100110010001100000011100100110010
416帰国後無職:03/12/04 18:11 ID:EZv5ivIp
01000010011010010110111001100001011100100111100100100000001000000
10000110110111101101110011101100110010101110010011100110110100101
10111101101110001111110011111100100000001000000101010001101000011
00001011101000111001100100000011000010010000001110000011100100110
01010111010001110100011110010010000001100010011000010111001101101
00101100011001000000111010001101000011010010110111001100111001000
00011101000110111100100000011001000110111100100001001000010010000
10010000000100000010000010111001001100101001000000111100101101111
01110101001000000111010001110010011110010110100101101110011001110
01000000111010001101111001000000111010101101110011001000110010101
11001001110110011000010110110001110101011001010010000001101101011
11001001000000110101101101110011011110111011101101100011001010110
01000110011101100101001111110011111100100000001000000101001101110
10001101001011011000110110000101100001000000100100100100000011000
01011011010010000001110101011011100110010101101101011100000110110
00110111101111001011001010110010000100000011000010110111001100100
00100000010010010010000001100100011011110110111000100111011101000
01000000110101101101110011011110111011100100000011101000110100001
10010100100000011100100110010101100001011100110110111101101110001
00000011101110110100001111001001000000111010001101000011001010111
10010010000001100100011011110010000001101110011011110111010000100
00001101000011010010111001001100101001000000110110101100101001011
1000100000
417名無しさん@引く手あまた:03/12/04 18:15 ID:8tWqfQPo

ここがインターネットですか?
418名無しさん@引く手あまた:03/12/04 18:32 ID:IPId7UPa
レボリューションズ
419帰国後無職:03/12/04 21:05 ID:EZv5ivIp
29歳男、アメリカ合衆国4年制大学、名誉卒。 ホワイトカラー・H−1Bビザ経験。
無職4ヶ月目。  声明文じゃないよん!!!

001100000011000000110000001100100011011100110010001101110011011100110
000001100000011000000110010001110010011001000110011001101100011000000
110000001100000011001000110110001101110011011000111000001100000011000
000110000001100110011001000110100001101000011001000110000001100000011
000000110000001100000011000000110101001100010011000000110000001100000
011000000110000001100000011010100110101001100000011000000110000001100
000011000000110000001100010011001100110000001100000011000000110000001
100000011000000110001001100000011000000110000001100000011001000110110
001101010011010100111001001100000011000000110000001100100011011000110
111001100110011100100110000001100000011000000110010001110000011001000
110000001101100011000000110000001100000011001100110010001100000011011
000110101001100000011000000110000001100110011001000110100001101000011
001000110000001100000011000000110000001100000011000000110100001110010
011000000110000001100000011000000110000001100000011010100110100001100
000011000000110000001100000011000000110000001100010011001100110000001
10000001100000011000000110000001100000011000100110000
420帰国後無職:03/12/04 21:16 ID:EZv5ivIp
>>414

0011100000100000011000100110100101110100001000000110010001100
101001000000110100101101001011011100110111100111111
421帰国後無職:03/12/04 21:26 ID:EZv5ivIp
>>414
ありがとう
422帰国後無職:03/12/04 21:33 ID:EZv5ivIp
What's up?!
423名無しさん@引く手あまた:03/12/04 21:50 ID:CBNRa37K





変なの一匹暴れた途端に悲惨なスレになったな
424名無しさん@引く手あまた:03/12/04 21:53 ID:/ifdcF/8
英語の出来ない奴が帰国後無職氏を騙って荒らしてるのか。
情けないな。
425帰国後無職:03/12/04 21:54 ID:EZv5ivIp
1種の言語だね
426名無しさん@引く手あまた:03/12/04 21:58 ID:CBNRa37K
>>424
騙りも本物もバカさは大して変わらん。
427帰国後無職:03/12/04 22:51 ID:EZv5ivIp
タウンワークは全然だめだ
428名無しさん@引く手あまた:03/12/04 23:26 ID:mEvWTm9J
>>426 禿同! 痛いよ。
>>424 よくスレを読んだら?

429名無しさん@引く手あまた:03/12/05 01:14 ID:ygaVRUfE
うおー、無職5ヶ月目に突入だぽ
もう多分一生見つからないんじゃないかと思う
430名無しさん@引く手あまた:03/12/05 11:43 ID:krh5GOj4
無職5ヶ月目

二次面接に漸く進んだー
筆記試験と面接があって、ボロボロだったのに

ところで、二次面接は何が行われるんだ?
初めてだから少々怖い
431名無しさん@引く手あまた:03/12/05 12:53 ID:EovxX+BS
>>430
1次と同じ質問が来る事もある。なんて回答したかメモっとけよ〜。
後は人間性を見られる。経歴はクリアしてるんだ。自信持って池!
432帰国後無職:03/12/05 15:25 ID:YUlsRERl
分かる方、HEXでどうぞ。
303030333230393230303033323033363030303332303833303030333230393430303
033323036333030303332303630303030333230363730303032373139363030303239
323935303030333230353230303032393038343030303239303334303030333230313
630303032393031333030303332303333303030323938383730303032393239353030
303332303735303030333230363730303032363732333030303236373938303030333
230353230303033323137363030303332303632303030333230353530303032373635
343030303237303133303030333230353230303032393831323030303236383130303
030333230353230303033323039323030303332303639303030323635323630303033
323038363030303332343436303030323637363230303033323037333030303332303
233303030333230353530303032373635343030303237303133303030333230333230
303032393539313030303239383835303030333230383630303033323039343030303
332303934303030333230383730303033323032353030303239323738303030333230
323530303033323035363030303332303934303030333230353830303033323039343
030303332303932303030333230323630303033323039323030303332303536303030
323736383030303032363737393030303332303539303030323839393230303032393
232313030303332303535303030323938383730303032393239353030303332303735
303030333230363030303033323033353030303332303233303030333230353830303
032373237373030303239353931303030323938383530303033323035393030303239
303030303030323937353430303033323035323030303236353539303030323832333
930303033323434363030303332303739303030333230373930303033323137333030
303331383530303030323935353430303033323434373030303237383239303030333
230373530303033323036373030303239303834303030323930333430303033323038
363030303239353237303030333230363230303033323038373030303332303235303
030333230353630303033323039343030303332343436303030333230363930303033
323035323030303236383130303030323835363430303033323035383030303332303
531303030333230333230303033323039323030303238343436303030323934353630
3030333230373330303033323032333030303332343436
433名無しさん@引く手あまた:03/12/05 15:30 ID:4Ki7CviY
音楽業界に転職希望だったらこんなのあるよ↓
登録しておくとスカウトがくるんだって。
求人情報も毎日更新されてるしけっこう便利。

http://www.musicman-net.com/QCB/

http://www.musicman-net.com/
434名無しさん@引く手あまた:03/12/05 15:57 ID:ptGwN8ZG
あと5分で面接だうおおおおおぁおお
435名無しさん@引く手あまた:03/12/05 16:00 ID:EovxX+BS
>>434
5分前にカキコとは 大 物 だ な !
436名無しさん@引く手あまた:03/12/05 16:57 ID:Ymnt3PmC
結果キボン
437月光仮面:03/12/06 00:58 ID:0lCsyqCs
ひどい会社があるもんだ・・・
社員達がつぶれたほうがいいと思う会社。
社長がきちがい見たいな会社。
存在価値があるのだろうか。
アクセスコンピュータシステム。
438帰国後無職:03/12/09 17:54 ID:GsBhiaDU
29歳男、米国大学卒、IT関係H−1Bビザ労働経験
分かる人だけ8ビットでどうぞ。 

0011000000110000001100000011001000110111001100100011011100
1101110011000000110000001100000011001000111001001100100011
0011001101100011000000110000001100000011001000110110001101
1100110110001110000011000000110000001100000011000000110000
0011000000110000001110010011000000110000001100000011000000
1100000011000000110101001100010011000000110000001100000011
0000001100000011000000110101001101110011000000110000001100
0000110000001100000011000000110001001100110011000000110000
0011000000110000001100000011000000110001001100000011000000
1100000011000000110010001101100011010100110101001110010011
0000001100000011000000110010001101100011011100110011001110
0100110000001100000011000000110010001110000011001000110000
0011011000110000001100000011000000110011001100100011000000
1101100011010100110000001100000011000000110000001100000011
0000001101000011100100110000001100000011000000110000001100
0000110000001101010011010000110000001100000011000000110000
0011000000110000001100010011001100110000001100000011000000
11000000110000001100000011000100110000
439名無しさん@引く手あまた:03/12/09 18:03 ID:Vnr/R9Rx
ヤフーオークションの検索欄に

バブル崩壊!

と入れてみてください。

私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ほどですが、532,400円(12/9現在)稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。

お金たくさんあれば女性の方はエステとか行ってに綺麗になれますしね♪
カワイイ服も買い放題!
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。なので安心してくださいね♪
440名無しさん@引く手あまた:03/12/12 04:06 ID:DT+BWb+c
ほんと転職きまんねー
いっそのこと、今勤めてるとこ辞めてから探そうかって気になる。
次きまらんうちにやめるとろくなことがねーってのもわかるが、、、、
今の会社つとめながら、就職活動するのも限界があるぞ。。
つれーー
441名無しさん@引く手あまた :03/12/12 10:35 ID:peyhPGUS
>>440
止めとけ、半年・一年仕事が決まらない奴うじゃうじゃいるぞ。
そうなったらホントもう大変。後悔だけではすまなくなる。
入る金がなくなると精神的に辛すぎ・・・
ってまぁオレのことだが・・・・
442名無しさん@引く手あまた:03/12/12 19:53 ID:jid7rAqf
>>440

>>441の言ってること正しいよ。漏れも
同じ経験している。人にもよるが勤めから
開放される直前直後は、気分爽快だが
それ以後は金銭・世間の目・自分の職務能力
低下など、在職中とは違う悩みが発生する。

辞めてからでは遅い。辞めてから分かることも
多いから。まず在職中に自分の市場価値や
能力を転職活動しながら見極めてからでも
遅くないヨ。
443名無しさん@引く手あまた:03/12/12 21:22 ID:NwxJYp32
i joined some company this week , but after 2 days i quit the job.
by the way,my Au friend is supposed to visit japan at the begening of next month to see me,
so i should stay here till mid january, then leaving japan soon.
i know i am a loser, but i simply can't accept the harsh reality here.
hope i'll not need to return to japan any more in this life.
next life i don't wanna be born in japan.
i wanna be born as a good-looking causasian next life.
444名無しさん@引く手あまた:03/12/12 21:29 ID:hGAgoTZG
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
445名無しさん@引く手あまた:03/12/12 22:01 ID:2qRC0CnB
【参考HP】
集団ストーカー被害(集団ストーカー行為とサイバーストーカー)
http://abff268r.infoseek.livedoor.com/stalker.htm

【関連ストーカースレ】
集団ストーカー被害者スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1055490461/
集団ストーカー被害者スレ2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1058775125/
集団ストーカー被害者スレ3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1060990002/
集団ストーカー被害者スレ4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1064380274/
集団ストーカー被害者スレ5
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1065826192/

集団ストーカー被害者スレ 生活版
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1057836761/
集団ストーカー被害者スレ 生活版 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1061590830/
集団ストーカーの実態スレ 生活板3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1067586197/

探偵を使ったリストラ工作−6−
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1070536699/l50

ストーカー被害
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1056771332/
446名無しさん@引く手あまた:03/12/12 22:10 ID:YpCQMqrc
>>443
Where are you leaving for ? Australia ?
Why did you write in English rather than in Japanese
though you are not a native speaker of English.
(You did not mention whether you are a native or not,
but I can tell from your words...I am not a native,either...)
447名無しさん@引く手あまた:03/12/12 22:15 ID:YpCQMqrc
>>442
身にしみる言葉だな。今まさに、一瞬の開放感を
求めて辞めてしまいそうだが、実際やったら、更なる
地獄が待ってるんだろうね。

このままいても地獄なんだけどね。毎日つらい。
448名無しさん@引く手あまた:03/12/12 22:31 ID:NwxJYp32
>>446
you're right. of course i'm not a native speaker of english.
from time to time i feel like making remarks in english here.
if you look back at the past commnents here, you'll find two persons
who wrote english. i am the one.
when i want to escape from reality, i dont want to speak japanese.

anyway i'll answer to your question.
not for au. i'm leaving for a country where my gf is waiting for me.
i told her my situation. actually she is willing to feed me and support me, so
i decided to leave tokyo.
449帰国後無職:03/12/12 22:37 ID:gzdjhu6i
I guess, 443 wrote in English because there are others that
speak English here.

How come you decided to quit the job so quickly? I have some work
experiences in Japan but nothing was as short as yours. (The shortest
one I've ever had was two-month long.) What was the reasons for quitting?
I understand you feel very stressed out about a life here as I feel the same way,
struggling to find a job for these four months. Still, I don't see
any way-out. Time just passes in vain. If you are young, there can be
a lot of other things that you might want to do besides work but
in my case, I'm 29 and want to get ready for finding my future wife
to start a new life. I just hope that I can find a position soon.
450帰国後無職:03/12/12 22:38 ID:gzdjhu6i
>>448
I am the other guy that has done that.
451帰国後無職:03/12/12 22:57 ID:gzdjhu6i
Unlike your case, my cause to speak English is not
to escape from reality. I have to insist that my cause is
strictly to communicate with others, regardless of background.
Moreover, I lived in English speaking countries for about nine
years and its just natural.
452名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:03 ID:YpCQMqrc
>>448
I see... then I am the 3rd person to speak English...
no, I will stop and will be back in writing in Japanese soon.

I just started job hunting. I am trying to find some in Tokyo,
I can not get rid of my 'Shimaguni konjo', I even don't want to
go out of Tokyo.
 
453名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:10 ID:YpCQMqrc
>>451
I understood. I know a person who was born in Japan, but spent
10 years in US from junior high school till college. She usually
speaks in Japanese, but when she wants to argue, she switches to
English. She says she can state her opinion more precisely in English.

454帰国後無職:03/12/12 23:11 ID:gzdjhu6i
>>452
I have been looking for a position for these four months and
have not got to a job offer yet. For me, I am not concerned
about anything other than the job description basically when
I look for a job. So, the location does not matter to me.
It could be in the capitol area or even out of nowhere.
455名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:13 ID:YpCQMqrc
英語って本当に疲れるよ。これで議論ふっかけられた
日本人はたまらん。英語いらない就職先を探すぞ!
456帰国後無職:03/12/12 23:16 ID:gzdjhu6i
>>453
I can understand why she has to chooses English when it comes to something
really serious like an argument. I could be refutable too if I have to cope with
hundreds of criticisms and provide the wisest answers for all. Just like your friend
that spent long years abroad, my situation is similar. For that period, I mostly talked
with others in English and probably it is the same for her.
457名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:16 ID:zG4d57Yi
>>449

>(The shortest one I've ever had was two-month long.)
Damn. That's why u still don't have a job...
U deserved ! Get a life, man.
458帰国後無職:03/12/12 23:17 ID:gzdjhu6i
君の英語をきくと言い方が弱く聞こえるな。 
また俺の日本語を馬鹿にしている人がよくいるが、英語になると全く逆だな。
459名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:17 ID:YpCQMqrc
>>454
Then why don't you look for a job across countries.
There are many head hunters who are foreigners in Japan.
You could join some company in Japan whose head office is in US.
For my case, I limit the place, only in Tokyo... so it is difficult.
Actually I am still employed, but I am looking for a new job...
460帰国後無職:03/12/12 23:18 ID:gzdjhu6i
chooses > choose
461帰国後無職:03/12/12 23:19 ID:gzdjhu6i
>>457
I don't know why. I have been trying as hard as I can, though.
I hope to get it soon.
462名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:21 ID:YpCQMqrc
疲れたといいながら、また英語を使ってしまった。
463457:03/12/12 23:21 ID:zG4d57Yi
>>1
so what kinda job r u looking for ?
464名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:21 ID:icFz3rnU
スレ立てて他でやってくれよ

それに、こういうスレだってあるんだしさ

海外経験者で無職の人いる?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1068093176/
465名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:22 ID:icFz3rnU
(;д;)ノ'' シッシッッ
466名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:22 ID:ieh5BQBo
I have a omanko
467457:03/12/12 23:24 ID:zG4d57Yi
>>460

That's funny. Afraid of being made a fun of u ?
468名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:24 ID:YpCQMqrc
2ちゃんで英語を見るのが珍しいので、ついこっちも
使ってしまった。普段だと英語エネルギー無駄遣いが
もったいないので、出し惜しみするんだけど。
でもちょっと新鮮だった。お二人さん、ありがとう。
469帰国後無職:03/12/12 23:25 ID:gzdjhu6i
>>459
I have used and still use many resources to collect employment
information nationwide. Mainly web plays the biggest role
because everything I need can be at my fingertips. If necessary,
I go to visit recruiters and consulting firms to discuss opportunities, too.
Besides that, I have received a rejection from 42 companies.

You just told me, you have a job but are looking for a new job at the
same time. Do you think you can handle both fine?
470名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:25 ID:UStdk7Ey
週末はマターリ稼ごうや!
あくまでマターリで。
http://www.casinoelegance.com/U10G4M/
471帰国後無職:03/12/12 23:26 ID:gzdjhu6i
>>467
Don't point out mistakes. Your English sounds clumsy too.
472名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:26 ID:YpCQMqrc
>>464-465
ごめんなさい。口火を切った第3の英語しゃべり屋です。
もう書きません。
473名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:26 ID:icFz3rnU
だからよー日本語知らないのかよ?
英語だけで会話するスレでも立てろって!
474457:03/12/12 23:28 ID:zG4d57Yi
>>471

Oh Thanks, but not much like urs. :P


475帰国後無職:03/12/12 23:29 ID:gzdjhu6i
Yours is just shorter and thats it.
476名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:29 ID:YpCQMqrc
>>469
私も、Webに登録しているだけで、あとは待ち状態なので、両立してます。
こちらから積極的に探すとなると、時間的にも大変だけど。
477457:03/12/12 23:32 ID:zG4d57Yi
>>475

Shorter and what ?
Longer is better ? r ya talking 'bout a dic# ?
oh man~.
478帰国後無職:03/12/12 23:35 ID:gzdjhu6i
>>477
I don't know what your point is, guy. If you misspell, your done
and your funny. Is that what you wanna say?
479名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:35 ID:NwxJYp32
>>469
most people want to find a job while they are still employed.
so it is not difficult to do that.
by the way why don't you have a part time job till you get a permanent job?

i quit the job very quickly because the company was worse than i thought.
480帰国後無職:03/12/12 23:36 ID:gzdjhu6i
I was just in rush writing up my thoughts and thats it.
481457:03/12/12 23:38 ID:zG4d57Yi
>>478

oops. I didn't come here to make a fun of you, but help u out.
482帰国後無職:03/12/12 23:41 ID:gzdjhu6i
>>479
I've already been to a parttime employer to register
myself in case there is something appropriate coming up to me.
Yet, it is not working either. Like I said earlier, I wanna
use my expertise at a job, so qualifications for jobs are really
critical for me to go for any position basically.


483457:03/12/12 23:42 ID:zG4d57Yi
>>1

what kinda skill u've got while u were in the U.S. ?
be serious.
484帰国後無職:03/12/12 23:42 ID:gzdjhu6i
>>481
I've never asked you to point out my misspelling... Almost everyone does it
anyway.
485名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:43 ID:VhzAzqwk
英会話自慢大会ですか、ここは?
つか、転職板の帰国者は「自分の学歴と能力に見合った職がない」って言う奴
が多いけど、そうやって自分を慰めているだけだろう。
もし本気で思っているなら、おめでたいやっちゃ。
しかも「日本なんかに戻るんじゃなかった」つーレス見るとむかつくね。
お前は日本人だろう、現実を直視できないだけだろう、ってね。
英語ができるのはすごいとは思うが、西洋かぶれもしくは舶来崇拝主義
はすごくみっともないね。
486帰国後無職:03/12/12 23:44 ID:gzdjhu6i
>>483
I never know who you are but you should read what I have written on
this board. That should explain you what is going on.
487名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:44 ID:icFz3rnU
スレッド立てろって。
488457:03/12/12 23:46 ID:zG4d57Yi
>>418

I didn't mean to let u know about ur misspelling by
saying "help u out".


489帰国後無職:03/12/12 23:47 ID:gzdjhu6i
So you'd better not sh*t about a thing.
490名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:48 ID:VhzAzqwk
中指立てるよ、帰国後無職君。
491帰国後無職:03/12/12 23:50 ID:gzdjhu6i
>>490
ファンキーなのが出てきてこうなった
492名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:50 ID:NwxJYp32
>>484
nobody is pround his english here.
for 帰国後無職 it's natural to speak english and for me i just dont want to
write english here.
we all have faced reality in japan and known how difficult to get a decet job here.
493名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:52 ID:VhzAzqwk
プッシー>帰国後無職
494名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:54 ID:mfPnm0nO

Rick my dick
495帰国後無職:03/12/12 23:55 ID:gzdjhu6i
It doesn't make any sense, if you just keep talking in English and
say it is not really what you want to do! For me, its better talking
in English because as you might have noticed somewhere else, I can
often make much stronger points using English because it was how
I communicated in the past ten years or so.
496名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:55 ID:VhzAzqwk
コック=>>492
497帰国後無職:03/12/12 23:56 ID:gzdjhu6i
>>493
ウインピー君かな。
498名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:56 ID:VhzAzqwk
カムショット!!!!
499名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:57 ID:icFz3rnU
流暢に英語使えるようになるには本場に長期間いないとダメなんだな
日本にいてマスターできないだろうか・・・
500名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:57 ID:zG4d57Yi
>>489

oh okay. Let's fuck it then.
so u've been contradicting companies and other poeple here,
wut can u do ? huh ? nothing, huh ?
Actually, u cannot do nothing !!

501帰国後無職:03/12/12 23:59 ID:gzdjhu6i
何か低俗化してきたぞ。

Don't change the subject to anything pornographic here!
502名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:00 ID:9BLZhVns
>>495
you still depend on your parents? do you still live with them?
i assume your family is wealthy because you could study overseas from 19 yo.
why didn't you go to at least Waseda or Keio University?
503名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:01 ID:tgjAby0I
なるほど、英語ができても 無 職 だと、
そう言いたいのですね。( ´,_ゝ`) プッ
504457:03/12/13 00:01 ID:y/dQ/dGV
500 -> me

>>501

As I told you, u deserved. Don't give a fuck. just let it go.
505457:03/12/13 00:02 ID:y/dQ/dGV
>>502

Do u really think Waseda or whatever univ in Japan accept him ?
Don't thik so~.
506名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:03 ID:9BLZhVns
i will ki** ****
507帰国後無職:03/12/13 00:04 ID:42YX3juB
I ain't have no freakin clue on what you say here 500.
So, what is your story, huh? What brought you here
and who are you? You only point out things that are
very negative to describe my situations but some people are
optimistic about the upcoming consequence of my job search.
So, what are you trying to say?
508名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:05 ID:9BLZhVns
>>505
i guess he couldnt pass the entrance eaxm in japan so his parents sent him to usa.
509名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:06 ID:IoGOM6vJ
帰国後無職を相手にしてるヤツもDQNだな
ま、どっちにしろ駄スレになった

スレ立てろよ
510457:03/12/13 00:06 ID:y/dQ/dGV
>>507

upcoming...? still think u have a chance ?
no way. U don't have ur future. so trying to
help u out to kill ur time. Having a good
time right now, aren't u ?
511457:03/12/13 00:08 ID:y/dQ/dGV
>>505

not guess, but obvious, huh ?
512457:03/12/13 00:09 ID:y/dQ/dGV
>>509

I'm just killing a time. boring~~.
513帰国後無職:03/12/13 00:09 ID:42YX3juB
>>502
I think your not following my story here. If you want to
know about more details. Here you go.

I went to study at a four-year college in the U.S., because
I wanted to acquire knowledge that is not really available here in
Japan and also to live in the U.S, working fulltime. At this point,
I had no plan of going for Japanese universities. I finally made it, too.
514457:03/12/13 00:12 ID:y/dQ/dGV
>>513
sign...

>I wanted to acquire knowledge that is not really available here in
Japan

so wut the fuck r ya talking 'bout the knowledge.
U never say anything about that shit. silly ass.
515名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:13 ID:9BLZhVns
>>513
i see.
are you korean japanese?
516帰国後無職:03/12/13 00:13 ID:42YX3juB
>>510
No thanks. I ain't need no help from you. If you still want, come
back here later on, some other time. I noticed just by talking
to you, some get very provoked, because they don't want to see any
slangs, swears, or anything like those.
517457:03/12/13 00:14 ID:y/dQ/dGV
>>514

r ya talking about English skill that you can proud to ur parents ?
518名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:14 ID:IoGOM6vJ
暇つぶしでも、無駄にスレが消費されるのが・・・はぁ〜
519名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:14 ID:9BLZhVns
>>514
you should be polite!
520名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:16 ID:9BLZhVns
>>518
it's friday night. we can kill our time here.
521帰国後無職:03/12/13 00:16 ID:42YX3juB
>>514
Just go back to the beginning of this board and follow the story.
Then you'll know why Im here. Otherwise get the hell out or here
or stop swearing.
522457:03/12/13 00:17 ID:y/dQ/dGV
>>516

what provoked people here is you. Didn't know that ?
523帰国後無職:03/12/13 00:17 ID:42YX3juB
>>515
I am Japanese.
524帰国後無職:03/12/13 00:18 ID:42YX3juB
>>515
I am Japanese.
525457:03/12/13 00:18 ID:y/dQ/dGV
>>521

How come I gotta go back to the beginning of this board ?
I don't give a fuck on ur story. Just wanna kill a time.
526名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:19 ID:9BLZhVns
>>522
as for me it's fun to talk to 帰国後無職san here.
527457:03/12/13 00:19 ID:y/dQ/dGV
>>524

oh, r u ?
528帰国後無職:03/12/13 00:20 ID:42YX3juB
>>522
Oh-oh,not really. I guess your just new here. I guess I am the
first or second person that started talking in English here.
Your in a wrong place, if you wanna mess around.
529457:03/12/13 00:21 ID:y/dQ/dGV
>>526

go ahead. I wouldn't stop u.

530457:03/12/13 00:22 ID:y/dQ/dGV
>>528

so ? It really doesn't matter to me. bad luck.
531名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:22 ID:9BLZhVns
>>524
sorry. i thought you might be korean japanese.
because as long as i know many korean japanese escape to the us.
so you are not a son of pachinko parlor, right?
532帰国後無職:03/12/13 00:22 ID:42YX3juB
>>526
Same here. Why don't we stop 457 swearing here?
533名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:24 ID:9BLZhVns
>>528
you are the second. i am the first here.
534帰国後無職:03/12/13 00:24 ID:42YX3juB
>>531
Oh, are you talking about that jerk that killed Lucy san??
I think the guy should be executed for what he did.
535名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:25 ID:9BLZhVns
>>532
just ignore him/her.
536457:03/12/13 00:26 ID:y/dQ/dGV
>>532

Same here. :p
537457:03/12/13 00:27 ID:y/dQ/dGV

Yup, Let's ignore 535 !!
538名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:27 ID:9BLZhVns
Son Masayoshi is also a son of pachinko-ya.
The husband of utada hikaru is a son of pachinko-ya too.
539名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:28 ID:9BLZhVns
>>537
yeah,you can ignore me.
540帰国後無職:03/12/13 00:29 ID:42YX3juB
Whos got a topic now?
541457:03/12/13 00:29 ID:y/dQ/dGV
>>538

and 1 is a son of a looser.
542446:03/12/13 00:30 ID:Blci5pC+
第3の英語しゃべり屋です。たまたま来たスレに英語を見つけ、
英語で質問したばっかりに英語の応酬の口火を切ってしまった。
ごめん、、、と思ってましたが、過去レスを見ると、以前からやってたのね。

私の経験からこれだけは言っときましょう。今時、英語が
ちょっとしゃべれる程度では、就職の役には立ちません。
かくいう私も、日本生まれの日本育ちとしてはしゃべれる
方だと思うけど、これを武器にしようなどというおこがましい
気持ちは持ってません。この程度で「私英語できます」
っつーのは恥ずかしいし、「この程度でかよ」と思われそうだし。
まあ、こういって、尻込みするのが日本人の悪いところなんだろう
けど、私、島国根性丸出しの日本人だから、しょうがない。

日本語が流暢な外人が沢山いるので、ますます「英語できます」
というのが恥ずかしい。
543名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:32 ID:9BLZhVns
i have a question to 帰国後無職san.
i am considering whether i should study in the us or not.
do you think i can catch up the class there?
544457:03/12/13 00:32 ID:y/dQ/dGV
>>540

Oh, Hey Looser ! U've got a mail !
FAILURE NOTIFICATION !
545帰国後無職:03/12/13 00:33 ID:42YX3juB
>>542
もう今は「しゃべって」いないよ。 僕なんて今日はずっと
北米のスレでも英語話していたから、今は気分で返答しているだけ。
たぶん他の人もそうだと思う。
546名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:33 ID:zhd80hBk
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|  (●)|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|__/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::
Yup←これ使うノンネイティブって恥ずかしくないか?
547457:03/12/13 00:33 ID:y/dQ/dGV
>>543

All up to u, boy.
548名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:35 ID:9BLZhVns
>>542
確かに仰る通りです。
549帰国後無職:03/12/13 00:35 ID:42YX3juB
>>457
Are you an AO guy or what? You always sound so ironic
to me!
550帰国後無職:03/12/13 00:36 ID:42YX3juB
>>546
古いがNopeもあった
551名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:37 ID:9BLZhVns
>>547
それじゃあ答えになってないし、貴方への質問でもないし。
552名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:38 ID:9BLZhVns
>>549
what does " AO guy " mean?
553帰国後無職:03/12/13 00:38 ID:42YX3juB
>>547
I've never heard 457 talkin in Japanese. Anyone?
554457:03/12/13 00:38 ID:y/dQ/dGV
1の話を聞いていて、1がだいたいどんな奴か分かると思うけど、
もし自分(1以外)が会社の経営者になったと考えて、1が面接に
来て採用するか?

みんな正直に答えてくれ。
555帰国後無職:03/12/13 00:40 ID:42YX3juB
>>552
昔America Onlineのメールソフトに音声
ファイルがあってそれの真似かなって思っただけ。
U.S.のだけど
556名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:41 ID:9BLZhVns
英語は確かに出来ると思う。英文がこなれてるし。
人物に関しても人は悪いとは思わないな。
けど自分が人事担当なら矢張りパスするかもしれない。
557帰国後無職:03/12/13 00:42 ID:42YX3juB
さっきの絵はなんだったんだ?
558名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:43 ID:9BLZhVns
>>555
i c
559帰国後無職:03/12/13 01:39 ID:42YX3juB
>>543
First of all, there are a lot of Japanese that choose to study
in the U.S. I think some show good academic performances, while
others don't. From time to time, you can hear about stories of
dropouts' but those who cannot make it can be those who cannot
back home, too. If your English skills are more than sufficient than
what they ask, you should have less difficulties in communication.
You wouldn't have to worry about anything then. Most of time,
the exam such as TOEFL is required for admissions to school.
In addition, the exam can be waived, if you take optional English courses
offered for foreign students prior to enrollment. In my case,
my score on TOEFL was high enough to enroll at college so that
I was able to take college courses immediately. What matters are
basically your English skills and your will to learn, I think.

560帰国後無職:03/12/13 01:40 ID:42YX3juB
more than sufficient than >
more sufficient than
561あ ばいすたんだー:03/12/13 05:02 ID:zdse35Jc
結構面白かったんで全部読んじゃったけど、俺が人事担当なら
やっぱ帰国後無職氏は採らないね、自分の言ってることをアジられたから
英語でしゃべってるとしか思えんし、なんかどーだ俺ってすごいだろうみたいな。
大体自分の持ってるExpertiseを生かしたい、とか言ってるけどそれって
なんなのか書いてないし、まさか英語をアメリカで学んできた事じゃないよね?
現地でフルタイムで働いたって何の? knowledge that is not really available
here in Japanって書いてあるけど面接で言って、ツッコまれたらなんて言うの?
542さんの言ってることはまさしく正しい。ここで起こってることと似たようなことが
面接で起こってるようにしか思えない。
文面見る限り確かにアカデミックで、きれいでとても読みやすいのは
認めるけどね。でも日本では英語はあくまでオマケでしかない
友人、知り合いで帰ってきた連中で英語を武器に勤められた奴はいないし。
みんなそれ以前の経験(+英語)って感じだし、翻訳、通訳してるのはいるけど
あれはあれで日本語をよく知ってないとキツいからね。その現地でのフルタイムの
仕事が日本で生かせるようなら、日本の会社も採用するだろうけど。
come back down to earthってところかな? 
ここだけでは判断できんけど、性格に問題があるように見えてしまうなぁ。

関係ないけど、
>>531 swearするのはかまわんけど、俺が出会ったkoreanは
いい奴が多かったけどなぁ。まあ、俺も最初はこいつら俺らのこと
嫌ってるんだろうなぁとは思ったけど。俺はむしろその隣のデッカイ国から
来た連中の方がウザかった、なんか身勝手はなはだしい!リンゴの芯くらい
ちゃんとゴミ箱に捨てろ!、現地人にも嫌われてたぞ。

>>yup 海外連中と話すときに使いますが、何か?

長文失礼
562338:03/12/13 13:23 ID:qxi05PEA
>>542 >>561
帰国後無職にマジレスしても無駄ですよ。こいつ他のスレでも同じ事ばっかり書いてます。
俺は英語の読書きができないので英語の堪能な方を羨ましく思います。
ttp://www.excite.co.jp/world/text/
を使うのが面倒だから(笑)
帰国後無職は批判的なレスが書かれていたら食いつきが良く荒らし行為に走るのですが
正直 コピー〜ペーストが面倒なのとどうでもよい内容を長々と書かれるのにはもう飽き
ました。

>>542 最低でもスレを読んでからカキコするべきですね貴方と帰国後無職は周りが
見えていないようだ。
>>464の誘導に従ってあの時点で移動してたらまだましだったけど
>>542 英語が堪能なら北米板にでも誘導して慰めてやれ!

何時からここは英語で帰国後無職の泣き言を聞くスレになったのだろう?
563帰国後無職:03/12/13 14:08 ID:b5jNqZu5
564帰国後無職:03/12/13 14:14 ID:b5jNqZu5
>>562
ある意味では俺の英語は日本語で不足している箇所を補っていると思う。
565名無しさん@引く手あまた:03/12/13 14:16 ID:kaxx02+p
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!!
566名無しさん@引く手あまた:03/12/13 14:20 ID:Za6IRmJ+
Voice1月号「北朝鮮を単独制裁せよ!」 志方俊之氏・日下公人氏対談
----------------------------------------------------------
日下:もし日本が北朝鮮との交渉を有利に進めたいのなら、六カ国協議などに
   頼らず、各省庁がほんの少しだけ自らの職務を果たせば済む話です。
   それらを列挙すると、以下のようになります。
   第一に、経済産業大臣の権限で北朝鮮向けの貿易量を少し制限する。
   第二に、金融庁が北朝鮮への不正送金を止める。不良債権を返却せよという。
   第三に、外務省や法務省が出入国管理を徹底する。
   いま日本にいる朝鮮の人たちは日本国籍もなければ、韓国国籍もありません。
   本人たちは北朝鮮国籍だというかもしれないが、北朝鮮とは国交がないから、
   国とは認められない。つまり「無国籍者」です。
   彼らは出国時にあらかじめ再入国許可証を取得しなければならない。
   その手続きを少し厳しくする。
   第四に、国税庁が正しい課税を行う。いま上野や神戸に朝鮮の人が
   たくさん住んでいるのは終戦直後に不動産の「即時取得」をしたからです。
志方:その話は初耳ですね。
日下:年の功です(笑)。日本が空襲で焼け野原になると、自分の息子が
   戦地から帰ってきたときのために、街のあちこちに父・母の疎開先名を
   記した看板が立っていました。その看板に立たない土地は一家全滅の
   印で、そこに朝鮮人や台湾人が家を立て、店を出して住みついた。
   阪神、淡路大震災が起こるかなり前から、神戸市は「地震や火事の際に
   危険なので、入り組んだ街路を整備します」という通知を出していたが、
   調査されると不法占拠した土地だと分かるから、彼らは反対した。
   その結果、消防車も入れないような細い道が放置され、震災に伴う火災で
   焼死者が多く出ました。
   国は10兆円のお金を神戸市復興に投じたが、そのときもまた反対があって
   50年前と同じ道路になっている。
   こうしたことは国税庁も市役所も分かっているのだから、
   ただ「税金をきちんと納めなさい」というだけでいいのです。
志方:いまおっしゃったことは北朝鮮に対する「国交正常化カード」にもなりますね。
567446:03/12/13 14:29 ID:P+bgSquB
第3の英語しゃべり屋です。昨晩のスレ汚しのおわび(?)に、一つ、情報を。

ここには転職のために訪れたのですが、実は私自身面接も担当しています。
うちは、複数の面接官が話し合って、「良し」となった人を上にあげて部長の
最終判断を仰ぐのですが、まず、面接官が全員一致で「良し」ということは滅
多にありません。応募者が優秀だと、自分のライバルになる面接官は「彼は
○○がダメだ」と必死に落とそうとする。先日、能力も人間性も別格という応
募者がいて、珍しく全員一致で上にあげたら、なんと部長の「俺は嫌いだ」の
一言で不採用。自分の地位を脅かされると感じたのでしょう。

採用なんて、裏を見ればこれだけ理不尽なやり取りが起こってるのです。
明らかなうすのろ、無愛想、不潔、といった人は論外ですが、立派過ぎて落
とされる人も多いのです。こういう人が「自分に何が欠けていたんだろうか」
と悩まずに、次々面接を受けることを祈ります。

うちの場合は、大金をかけて大勢を面接し、採用するのは結局凡庸な人です。
馬鹿すぎず、利口過ぎず、当たり障りのない人。本当に金の無駄遣い。

一番合理的な就職法は、古典的ですが、人の紹介です。

うちも、社員のお墨付きがあれば、上の面接をすっとばします。その結果、
大したことない人材が沢山入って来ます(w
568名無しさん@押す手あまた:03/12/13 14:54 ID:Avjd/bc5
>>567
そういうコネがあれば、苦労する人はもっと少ないだろうね‥‥‥。
もちろん、そんなものないからずーーーーーーっと無職やってるしか
脳のないおバカさんなのだが>漏れ。
569名無しさん@押す手あまた:03/12/13 14:55 ID:Avjd/bc5
>>567
ついでに言うと、それはこっちで言った方がいい話かも。
◆面接で好印象だったのにあっさり落ちる罠◆Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1064760721/l50
570名無しさん@引く手あまた:03/12/13 15:03 ID:lujwRH86
>>帰国後無色
俺のツレで中国の奥地(チベットとか)と日本を往復して仕事しながら
放浪してる香具師がいるが、協調性ばっちりよ?
確かに変り種の人間だが、おまいさんよりよほど協調性はあるし、仕事はできる。
それでいてしっかり自己主張もできる。
おまいさんの場合は自己主張=自己中心と勘違いしてるしね。

因みにそいつは「日本はあわない」と中国に飛び出て、現地の娘さんとゴールインしそうだ(w

それでも、中国やチベット系の要人の通訳やったりしてるからねぇ・・・

あんたのカキコ見てると、「レベルが違いすぎる」ってわかるね。
571名無しさん@引く手あまた:03/12/13 15:16 ID:32UHz6RM
 日本人は  いい加減  日本から 出て行け
572名無しさん@引く手あまた:03/12/13 15:40 ID:iVbrI/s2
おまいもな
573名無しさん@引く手あまた:03/12/14 11:09 ID:yyCh79EV
外人嫌い
574 :03/12/18 16:10 ID:73sKc8CV
大好評! 激安Hグッズあります。
在宅で、いい仕事探してる方にも朗報。
http://plaza.rakuten.co.jp/satonov/linklist/





575名無しさん@引く手あまた:03/12/21 12:27 ID:4GXVlU2R
>567
うすうす思ってはいたけどきっとそんなもんだろうなあ。

今いる俺の会社でもリクナビ経由で面接受けにくる人がいるんだけど
結局そんなのは、一応やってるってだけで、
上司の知り合いが普通にいつの間にか採用になってたりしてる。
そんなやつにかぎって、できねーし、すぐやめる。

転職先みつける自信ねー
576名無しさん@引く手あまた:03/12/22 21:03 ID:ECvrRtx+
再就職先きまんねーよぅ
577名無しさん@引く手あまた:03/12/23 10:00 ID:EFQ/lZ0j
もう今年は無理かなぁ・・・ヤバイな
578名無しさん@引く手あまた:03/12/23 12:35 ID:PkDHdpov
今年はきびしーよ。
今から面接申し込んでも、受けるのは年末。しかもほんとーに年末でしょ?
俺はそんなとこまで、営業してる会社なんていきたくねー
もう、腹くくって今年はあきらめたよ。
すげー楽になった。ああ。あと一週間なんもしなくていいんだあ。って。。
思えば、仕事したり、その合間に面接したりとほんといそがしかった。
なんもきまらなかったけど、やるだけのことはやった。
よくやったよ、おれ。おつかれさま。
579名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:22 ID:5DBca/Re
旅行いけばいいのに。
一緒に行こうか?
京都とか。酒飲みたくね?
580名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:23 ID:H6JzrDxo
元日に面接あるけど・・・どうする?
581名無しさん@引く手あまた :03/12/23 13:23 ID:IEvFiVny
なんかみんな大変そう。。ハロワ行っても大変だし。。
情報はあるけど、、もしよかったらなんだけど。。
がんばろうよ☆メール下さいな☆
582名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:35 ID:ii7ngHaX
オレはなんとしても上りつめてやるよ。
だから派遣でも何でもやる。安売りもする。
でも努力をして必ず良い転職をしてみせるよ。
583名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:35 ID:H6JzrDxo
最初はみんなそう言うのよ・・
584名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:36 ID:ii7ngHaX
みんなも応援してくれ!

でもみんな今苦労しておけば、50歳くらいでリストラ
されるような仕事をしなくなると思うから。

だから最後まで頑張ろうぜ!
585名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:37 ID:ii7ngHaX
みんなそういうんじゃなくて、オレはやるの。
TOEICだってうらやむ点数あるし、
最近努力をせずに、得して転職を成功させようとしていたからな。
やれば出来るのにやらないのはそんだね。
586名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:38 ID:6qLyZ3D9
>だから派遣でも何でもやる。安売りもする。

派遣からでは上り詰めることは出来ません。
587名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:39 ID:ii7ngHaX
記憶力に自信があるからとか、何かに自信を持っているはず。
仕事がだめなら資格をとれ!両方あるのが一番良いけど。
失敗者なりの経験が活きるときもある。

一番の問題は、日本の社会じゃなくて

自分だ
588名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:41 ID:ii7ngHaX
派遣で経験を積んで、転職するんだよ!

といっても、派遣の仕事を認めてもらうんじゃないぞ、
あくまでその先の実務経験につなげるだけ。
仕事後が本当の勉強だ。資格をとりまくれば
認めてくれる人はいる。まだ若いからな。

甘い?
589名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:42 ID:ii7ngHaX
>>586
おまえはどの程度の頭を持っている?
590名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:45 ID:YiW4YNkx
派遣は死ぬまで派遣
591名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:45 ID:ii7ngHaX
年功型が崩れだしたいまがチャンス。

もし俺らがもっと昔に無職なら救いようがないぞ!

自分のツキをしんじろ!
592名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:46 ID:ii7ngHaX
>>590

おまえは噂で派遣を聞いただけで、自分では知ったかぶりになっている。
自分で詳しく調べられない奴は、そりゃ企業もいらんわなPPP
593名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:47 ID:ii7ngHaX
派遣制度について知っていることいってみろよ!
知らないなら否定的なことばかり書き込むなよ屑が!
594名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:49 ID:iCbbCKgX
派遣を使っていたがみんなバカだったよ
595名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:49 ID:ii7ngHaX
なんで前向きにがんばれない奴がおおいの?

だから屑になるんだよ。

前向きにやっている奴に変なこというやつは少ないぞ。

だからガンバレよ!

前向きにシュウカツしろよ!
596名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:50 ID:iCbbCKgX

オシッコは前向きに
597名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:52 ID:ii7ngHaX
>>594
それはビジョンをもっていない派遣だろ・・・。

世の中にはオマエよりも出来る派遣はいっぱいいるよ。
例えばオレは派遣だけど、技術系の論文読むために英語勉強して
いまじゃTOEIC750点あるけどオマエ勝てる?
仕事後に勉強してるぞ。
598名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:53 ID:ii7ngHaX
確かに派遣はバカかもしれない。
でも将来は誰にもわからない。
努力して失敗する人もいる。成功する人もいる。
でも努力する人と仕事がしたいね。
継続は力なり。
599名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:53 ID:iCbbCKgX
ビジョンあるのが派遣するか!
TOEIC750点あるのが派遣するか!
ウソコケ
600名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:56 ID:ii7ngHaX
無職同士傷をなめあってどうするの?
バカにバカが勉強教えたら成績のびるか?
はんたいに
頭の良い奴が頭の良い奴と勉強したらのびるぞ。

だから自分に無いものを持つひととつきあえ!
あくまで仕事上だけどね。
バカにはバカの良いところがある。
601名無しさん@引く手あまた:03/12/23 13:57 ID:J+nsOfn/
おれは無職じゃないぞ  ふぁざけるな
602名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:00 ID:ii7ngHaX
まじでスコア755だぞ。
でも今まで失敗だらけだったよ。
新卒で一年でやめたら次は大手は雇ってくれない。
でもな、将来的に本当の大手で仕事をするためには
泥をかぶってやらなきゃいけないって思ったよ。
出来ることはアピールするための資格を取ること。
必死で英語勉強したね。450がようやく755までのびた。
他にも資格を取るつもり。
ピンチがチャンス。
603名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:03 ID:ODZ3/YNG
↑勉強はできるけど馬鹿、って人の典型だろうか。
604名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:03 ID:ow2lYTLd
イラクに行って通訳しろ
605名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:08 ID:ii7ngHaX
>>603
自分の長所を生かして何が悪いの?
努力したから
勉強が出来るんだよ!
なんと言われてもいいけどね、これからも頑張るだけだから。

オマエの様な固定観念しかない奴はもっと自分を磨けよ!
606名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:11 ID:ii7ngHaX
>>603
努力もできない自分と比べて頑張っている奴見るとさ悔しいだけだろ。
みっともないぞ。
文句はバカでも言えますよ。
アピールのしかたで考えると、書類選考時は
やはり資格は有利だぞ。
607名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:14 ID:ii7ngHaX
いいか
逃げるな
仕事やれば出来ます。←これはあたりまえ。
何でも出来ます。のびます←これがこれからの人材。
608名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:17 ID:JRU4J9fg
>>606
資格なんてクソの役にも立たないよ。
609名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:18 ID:ow2lYTLd
クソの役には立つ
610名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:19 ID:ODZ3/YNG
勉強できるけど馬鹿な人って、理屈こねまくるよな。
俺の周りの勉強馬鹿もそんな感じだ。
自分の中の妙なプライドと固定観念が邪魔して実務に支障きたす、みたいな。
611名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:20 ID:ii7ngHaX
資格のレベルによる。
そりゃあ誰でも合格出来る資格はねえ・・・いらないけど。
例えば税理士の資格、くその役にも立たないって言える?
ならいいけど。
612名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:22 ID:ii7ngHaX
>>610
同感
俺たちは一度落ちたぶん、視野を広くしないといけないよ。
613名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:24 ID:JRU4J9fg
仕事出来ない奴はそうだよね、屁理屈、文句が多い。
そんで何もしない。

>>611
今は税理士も大変だよ、医師、弁護士、会計士ぐらいなら
いいんじゃないのかな。 
614名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:24 ID:ii7ngHaX
いいか、卑屈になるな!
いいか、人から聞いたことを知識と思うな!
いいか、失敗を受け止めろ!
いいか、同じ失敗をしない努力はしろ!
いいか、自分に自信をもて!
いいか、前向きにいきろ!
615名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:25 ID:ODZ3/YNG
資格資格っていってもね。
特定の資格が必須な求人にはその資格持った人間がわんさか集まるわけで、
そういう状況では資格なんてあって当たり前なもの。武器にはならない。
資格取得に励むのもいいけど、人間力をもっと磨いたほうがイイよ。
616名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:28 ID:ii7ngHaX
>>613
資格で生きていくなら、そのレベルはほしいですね。
でも資格を取ると言うことは、逃げ道を作って気持ちを楽に出来るから、
私にとっては必要です。自分の仕事に対する気持ちを安定させるためにね。

それと転職者よく考えろ!お前らは会社の身内じゃない!
金を出すときどっちに出す!?
@努力してない人
A努力してきた人
将来は誰にもわからないが、過去はわかるんだよ。
617名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:31 ID:ODZ3/YNG
B実務実績のある人、に金を出すと思ふ。
618名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:31 ID:ii7ngHaX
>>615
人間力を磨くのは当たり前ですよ。
ただ言いたかったのは、企業に就職する側のマナーを言いたかった。
やるべき事をやっていないのにおとされたっていう人が多いから。
そんな人たちは、受けていないも同然なのに。

人間力は、個人差がある。でも資格は個人差がない。
619名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:32 ID:JRU4J9fg
>>616
金出すのは、結果出した人だよ、努力したかなんて関係ない。
経営者にはなれんな。
620名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:32 ID:ODZ3/YNG
てか、ii7ngHaXはどの業界希望してんのさ。
621名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:33 ID:ii7ngHaX
>>617
オマエはバカだな、意図もくみとれないバカだ。
努力しろって言いたかったのに。
622名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:35 ID:abeIfRUG
>>616
資格狙い見え見えの取得歴は、数多くても評価低い。
やってきた仕事にマッチしてる?
623名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:37 ID:ii7ngHaX
>>619
質問の意図がわからんのか?
知識貧乏だな、想像力にとぼしいですよ。
人間が人間を採用する。結果は当たり前、人間性のはなしだ。
>>620
そこまではいわない。
624名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:38 ID:ODZ3/YNG
なんでお前の思いどーりのレスつけないだけで馬鹿扱いされんねん。
俺が社長なら、トイク750でも実務経験ゼロなら採らないよ。
625名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:39 ID:ow2lYTLd
失業者同士けんかするな!
626名無しさん@押す手あまた:03/12/23 14:39 ID:4jpnn+qG
>>617が正解。
>>616は視野がちょっと足りなかったみたいだねー(笑)。
627名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:41 ID:ii7ngHaX
はい、マッチしていますが。
前職などで必須の資格は即取っていますよ。
努力姿勢や適応能力として、自分に厳しい姿勢はアピールできます。
準備は出来てきたから、後は結果を出していくことだけどね。
技術系の雑誌も購読しているし、
気になった論文も読む様にして、面接官と対等に渡り合える
努力をしていますが、甘いですかね?
なにかアドバイスあればお願いします。
628名無しさん@押す手あまた:03/12/23 14:42 ID:4jpnn+qG
>>625
そうは漏れも思うが、無理。
お互いピリピリイライラしているんだから、ケンカになりやすいのは
当たり前だし、社会の上(支配層、勝ち組)から見れば上に楯突くより、下の者同士で
いがみあってりゃ万事安泰なのは、歴史が証明しているとおり。
629名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:42 ID:ODZ3/YNG
希望職種が分からん事にはアドバイスも何もないと思われ。
もっとも俺からのアドバイスは望んでないと思うがw
630名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:43 ID:ii7ngHaX
>>624
すぐにきれるなよ、ああ悪かったよ。
でも質問で揚げ足とるやつもマナー違反じゃない?
>>626
こういうバカが出てきて、話の論点がずれる。
631名無しさん@押す手あまた:03/12/23 14:44 ID:4jpnn+qG
>>630
と勝手に人をバカ扱いする人がケンカを起こすんだよな(大苦笑)。
632名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:45 ID:ii7ngHaX
>>629
エンジニアとだけしか言えないが。
いや否定的な意見でも役に立つからお願いしますよ。
オレは自分のベストだと思うことをやっているだけで、
正解ではないからね。まあ正解なんてないからさ。
633名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:45 ID:ow2lYTLd
       /   /ー-,    ー────-,
      / / /ヽ、/        __/
      `y'    /ヽ、       |
      ∠_、 /   ヽ         |
       |    `ヽ、         |
     ,/ | ヽ              |
       |    `ヽ、        、|
634名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:47 ID:ii7ngHaX
>>631
ああ悪かったよ。自分の意見を持ってなさそうなんで、はやめに
レスをしないでくれ。興味のわかない反論も賛成も出来ない文章だからさ。
あまり読んでいて価値が無いからさ。
635名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:48 ID:JRU4J9fg
>>ID:ii7ngHaX
大体、年は? 前職は何年勤めてた?
636名無しさん@押す手あまた:03/12/23 14:48 ID:4jpnn+qG
>>634
ああ、わかった。
勝手に一人よがっててくれ(w。
637名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:50 ID:ii7ngHaX
年は25歳
新卒でたった8ヶ月。←これが失敗の始まり
かなり反省してますよ。
638名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:52 ID:ii7ngHaX
ちなみに
かなりパーで資格取得も努力もしてなかったです。
なんとかなるかな、みたいなね。
639名無しさん@引く手あまた:03/12/23 14:58 ID:ii7ngHaX
ついか情報
最終学歴は早稲田です。
640名無しさん@引く手あまた:03/12/23 15:00 ID:JRU4J9fg
25かぁ、それじゃ資格に行っちゃうかな。
まず、やりたい事をはっきりさせて、頑張るしかないな。
641名無しさん@引く手あまた:03/12/23 15:03 ID:ii7ngHaX
ちなみにID:JRU4J9fgさんは
何歳なのですか?
仕事など簡単におしえてください。
642名無しさん@引く手あまた:03/12/23 15:06 ID:JRU4J9fg
40、設計屋、二人で会社起こして7年目。
643名無しさん@引く手あまた:03/12/23 15:20 ID:ii7ngHaX
目上の人にたいして失礼な言葉を使い、すいませんでした。
それからどうもありがとうございました。
644名無しさん@引く手あまた:03/12/23 15:27 ID:T+EJpAgW
ii7ngHaX
大きな餌だなあ
協調性も努力と勉強で習得してください
645帰国後無職(本物):03/12/24 01:10 ID:WPwTnfIb
29歳男、アメリカ大学卒後現地H−1ビザ経験。 無職もうすぐ5ヶ月目。
いよいよクリスマスと年末年始か。 帰国後2年連続でクリスマス、正月は
無職状態になりそう。 U.S.の仕事を辞めて日本に戻ってこなけりゃずっ
とましな生活できていた。。。
646名無しさん@引く手あまた:03/12/24 04:35 ID:t+xHszGh
あんた高望みしすぎ。自縄自縛って奴さ。
647名無しさん@引く手あまた:03/12/24 21:24 ID:c3aTV/zz
ああ。なんでこんなに無職同士で殺伐としとるんだ?
クリスマスで孤独なんだから
みんななかよく前向きに、ネットしようよぅ。
648名無しさん@引く手あまた:03/12/24 21:39 ID:CukPZvtC
  ヽ、 _!_,   ー‐ィ─┐    イ   ,!     l  _,|_
 ──_|/_ ─ーナーー|‐    ー┼‐ /    |    |
 二二 イ二_   ̄/ ̄ ̄     /|ヽ / .、   |    |
 r─┐ |─‐|  ノl ̄ ̄l       | _/_,. -\  l  (二!ヽ、
 'ー‐'  'ー‐'  └ーー┘

    / |     ─┴─                    ───   
  /|_ |     /  \    /  \○         ──┬─            _  |_ 、ヽヽ
   ̄|  |       ∨     /    \   ───     /    /  ───    ̄|   〉\
  ┌┴┐ヽ_/   / \    /      \          丿   /|            |  ./
  └─┘                                     |           ノ  V

 __|__  ┼ーr ̄フ  ーヤ‐'  _」,. - ``
    /、    |  |_|_ ─‐i,‐'   ! _
   ノ ヽ,    ヽ/  .|   r'゙ ̄`   |
 /    \   ノヽ _|   ヽ_    | ヽ_

649名無しさん@引く手あまた:03/12/24 23:03 ID:c3aTV/zz
俺も好きだぞ。
650名無しさん@引く手あまた:03/12/25 03:39 ID:szWsiexK
おれ、まーだおきてるよ。
ちぃとも眠れん。
今もどこかで、乱交してんのかなあ。
651名無しさん@引く手あまた:03/12/25 05:12 ID:Aq4XhNM9
つうか放置プレーって普通なの?
現在3社に申し込んでから4、5日経過しそう。
こっちから電話するのが効果ありとか?
652名無しさん@引く手あまた:03/12/25 05:26 ID:zRf5Udar
精神が不安定になってきたー

流石に、5ヶ月越えると三途の川が見え始めるな・・・
653名無しさん@引く手あまた:03/12/25 05:47 ID:lNvlwlBA
ほほほ 車のローン払えなくなって車(ボロレガシィ)持っていかれたぜ。
車ないと暮らせないのにどーすんだ俺

今日親がやってきて、2時間説教・・・・・
654名無しさん@引く手あまた:03/12/25 09:13 ID:XE7gLVJ4
>>653
CIC事故かよ、痛いな
調停汁
655名無しさん@引く手あまた:03/12/25 14:55 ID:eXtyJp3y
>>653
車上生活?
656名無しさん@引く手あまた:03/12/25 15:38 ID:g3lIthre
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
657名無しさん@引く手あまた:03/12/25 17:15 ID:h4W2fAM3
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハァ・・・大本命に落ちた・・・俺は、これからどうすればいいんだ・・・
658名無しさん@引く手あまた:03/12/25 17:27 ID:94N0aQmM
↑気にするな。キープも落ちた俺はアルバイトだから(・x・;
659名無しさん@引く手あまた:03/12/25 18:00 ID:fXK6zTWY
>>657
漏れも今日大本命の面接だったけど、突っ込まれまくりでボロボロ。
答えられなくてあうあう言ってる自分が情けなくて死にたくなった。
お互いがんがろうぜ。(´Д`)ハァーア
660657:03/12/25 18:48 ID:h4W2fAM3
658,659
ありがとう・・・泣
661名無しさん@引く手あまた:03/12/25 20:49 ID:zRf5Udar
無職6ヶ月に来て、バイトから正社員の道を選ぶか・・・
662名無しさん@引く手あまた:03/12/25 20:51 ID:zRf5Udar
つづき

27歳 職歴もスキルもあるとは言えないレベル
どこもかしこもまったく受かる気配がしない
バイトから正社員の道になるチャンスが出た以上かけて見るしかないかもしれん
663名無しさん@引く手あまた:03/12/27 16:26 ID:5FcHwzth
>>661
まだ若いんだからしっかり汁。
正社員なぞにこだわる必要は無い、性社員の道を選べ。
664名無しさん@引く手あまた:03/12/28 12:55 ID:fR367snG
バイトから正社員への道は1%くらいだぞ。
そんな可能性に身をまかせるよりは他にもっと道はあるんではないか?
弁護士資格でさえも、1%よりあるくらいだぞ。
良く考えたほうがいい。
難しい局面になると考えるのがつらくて、つい、答えを短絡的に求めてしまいたがるのが人だが、
そんなときはろくな結果にならんからきをつけなされ。
665帰国後無職(本物):03/12/28 13:06 ID:dhNkuWWS
29歳男アメリカの大学卒、無職5ヶ月目。 すでに交通費など活動に10万
以上も使っていながらまだ仕事に就けない。。。 面接全てNG。

状況
不採用:48社、連絡待ち:16社
666名無しさん@引く手あまた:03/12/28 14:32 ID:OgHuId3v
>>664
正直、前職に戻る可能性があるというわけで、その場合はバイトからになるということ
前部署に戻れる公算が立てば正社員の道も早いかもしれないけど・・・
短絡的に答えを求めちゃったかもしれないけど、DQN経歴だからどこも目を向けてくれへんのや
667名無しさん@押す手あまた:03/12/28 14:34 ID:4Z2iQ+tq
>>652
1年過ぎると、川の向こうでおいでおいでする様子も見えてきました。
668名無しさん@引く手あまた:03/12/28 15:10 ID:BstRCsqB
>>663
ネタだろ?
669名無しさん@引く手あまた:03/12/28 15:43 ID:IHORJwN8
年中無休で、転職を紹介しています。

就職応援サイト「SOS」
http://page.freett.com/syuusyoku/
670名無しさん@引く手あまた:03/12/29 23:20 ID:MkLXBIEr
年末休みなんで、買い物いった。

そんでおもったんだけど、販売業だけはやりたくねーとおもったよ。
みんな休んでる中、必死こいて、声がらがらにして、叫んでる姿は気の毒だった。

しかも、販売はスキルとして認められんし。
671名無しさん@引く手あまた:03/12/29 23:51 ID:7bqH2us1
>>670
そうかな?土日に休みとるより平日とるほうがいい人もいるよ。
どこも混んでないしね、平日は。
販売業が好きで仕事してる人もいますよ。不況で仕方なくの人もいますが。
スキルあるないの前に、仕事に前向きに取り組む姿勢が大事だと思うが。
672鎌田和○ inte:03/12/29 23:54 ID:eOkJD0tY
エロゲの販売とかやりたいですュ?
673名無しさん@引く手あまた:03/12/30 00:02 ID:tUbannOb
早く派遣の仕事辞めたい…
社員にボーナス出てた時なんか、惨めだった
674名無しさん@引く手あまた:03/12/30 00:13 ID:MIery2cV
ゆっくりしてるともったいないよ ハッハッ!!
息が切れてる方が今はいい
君のグチがあさってには笑い話になる事は
もうとっくの昔から目に見えてる

675名無しさん@引く手あまた:03/12/30 00:14 ID:MIery2cV
It's all light all life 胸のハリガネほどいて
all mine It's fine!! ねぇ じらした手をつないで

きっと飛べると思うんだ 横についててくれるなら
黄色い空もこんなに近くに見えるよ baby
きっと飛べると思うんだ はねたうしろ髪が羽だから
行進うって 歩いてゆくよ darling
676名無しさん@引く手あまた:03/12/30 00:14 ID:MIery2cV
うろうろしてると つれてかれるよ ハッハッ!!
あくびは ぐっとこらえてほしい

So Knock Knock Gun Gun! 逃げるよダッシュして
O.K It's fine 君と僕の羽は小さい
だから絶対離れないように

677名無しさん@引く手あまた:03/12/30 00:15 ID:MIery2cV
きっと飛べると思うんだ 僕についててくれるなら
足の指の先も今では雲の上の上 baby
きっと飛べると思うんだ はねたうしろ髪 風をうけて
高く高く高く darling

きっと飛べると思うんだ 横についててくれるなら
黄色い空もこんなに近くに見えるよ baby
きっと飛べると思うんだ はねたうしろ髪が羽だから
行進うって 歩いてゆくよ
この空 手のひらにつかもう darling
678名無しさん@引く手あまた:03/12/30 00:16 ID:2eO2BLDe
>販売はスキルとして認められんし

んなこたあない。どこの業界でもスキルの高低(収入直結!)はある。
679名無しさん@引く手あまた:03/12/30 00:19 ID:MIery2cV
宝石とか絵画の販売とか給料高そうだな。
まあDQNだろうけど
680名無しさん@引く手あまた:03/12/30 00:34 ID:DvYGOHjQ
販売員は若い内だけ
681名無しさん@引く手あまた:03/12/30 00:36 ID:MIery2cV
販売とかもノウハウ盗んで自分の店もてれば結構面白いんじゃねーの?
詳しくは知らんが。
682名無しさん@引く手あまた:03/12/30 10:04 ID:+3X9mN++
販売は資格取って経営サイドに回らないとねー
683$$$:03/12/30 11:50 ID:djUAFacu
突然ですが
簡単で、しかも寝ている間にお金が楽に稼げる方法教えます\(^o^)
無料で情報提供しますので興味のある方は空メールください!
(これはネズミ講やマルチ商法などの法に、触れるものではないので、ご安心ください。)
684:03/12/30 12:07 ID:RsjAt7mf
通報したからな
685名無しさん@引く手あまた:03/12/30 12:55 ID:CLN9E6bF
仕事につけないのは、あなたの信心がたりないからです。
686名無しさん@引く手あまた:03/12/30 12:58 ID:tvuXfkUZ
草加に入ってオリジン弁当で働きなよ
687帰国後無職(本物):03/12/31 23:55 ID:02y4xAeA
2年連続、無職で年越しだ。
688名無しさん@引く手あまた:04/01/01 00:01 ID:ObckSNpX
あけましておめでとうございますた。
689名無しさん@引く手あまた:04/01/01 00:02 ID:DOwUJhxR
再 就 職 先 が 決 ま り ま せ ん

じゃなくてオマイラ本当は

再 就 職 す る 気 が あ り ま せ ん

だろ?
690まぜてみる:04/01/01 01:24 ID:y6+60z3x
新年、再就職先が決まらなくておめでとうございます
691名無しさん@引く手あまた:04/01/01 01:45 ID:1lZepMaY
高望みしすぎじゃあないの?
692名無しさん@引く手あまた:04/01/01 01:53 ID:KZVYxOLg
私からは何もアドバイスはできませんが、とにかく気長にがんばってください。
吉報を楽しみにしてます。
誰しもひとごとではないと思うし・・・。
693名無しさん@引く手あまた:04/01/01 02:03 ID:8QmbyDp1
将来の展望も期待も無く、去年も親のコネで入った一部上場会社に勤めてしまった。
其のコネも引退して4年経つ。勤続10年、38歳年収450万。
社内リストラされているのだが、転職先が見つからず2年目、難癖つけられて退社に追い込まれるまで居座るべきか、
潔くやめて、再就職すべきか。
この年齢でどうやったら全く違う業界に就職できるのだ。誰か教えてください。
694名無しさん@引く手あまた:04/01/01 11:16 ID:+fcdR8B2
>>687
どうやって食ってるんだ?
695帰国後無職(本物):04/01/01 11:50 ID:f4FvRS2J
>>694
2年連続でこの時期を無職で過ごしているということで2年無職という
ことではないよ。

現在、無職状態は5ヶ月目、貯金がきつくなってきている。 活動で
電車やなんだでもう10万以上使っているのに不採用の連続だ。
696名無しさん@引く手あまた:04/01/01 16:15 ID:yAg/uesL
>>693
つみ将棋でいえば、もうツマレテル状態だな。

おれだったら、その企業は捨てて、どっか小さいところいくな。
たぶん持ってる財産といったら「前務めてたところが大手」というくらいでしょう。
小さい会社ならそれでどうにかなるとおもう。
別に小さくても伸びてるところはあるにはあるし。
大手で伸び悩んでる企業よりは、伸び盛りの中小で給料がいっぱいもらえれば
いいとおもう。
697名無しさん@引く手あまた:04/01/01 16:48 ID:5bMuiuWu
>>695
端的に言ってあなたが能力低いくせに態度でかいからじゃない?自業自得だよ。
698帰国後無職(本物):04/01/01 17:32 ID:f4FvRS2J
>>697
それは侮辱だな。 そういう人こそ自分が苦しい目にあったときに人
から同じように言われるだろう。
699名無しさん@引く手あまた:04/01/01 17:42 ID:WFXzdixc
29歳の帰国後無職氏は親と同居だろう。飯も食わせてもらってただで住ませてもらって
苦労なんか全然してないだろう。
甘すぎだよ。
どうせ高校は馬鹿な高校で日本のろくな大学にも受かる学力がないからアメリカに
逃避させてもらったんだろう。英語以外何かとりえがあるのか?
アメリカでも使いものにならずに、日本に帰ってきたんだろう。911のせいにするなよな。
700名無しさん@引く手あまた:04/01/01 17:57 ID:5bMuiuWu
帰国後無職氏って、あちこちのスレで「H1Bビザで働いていた俺様を採用
しない日本企業はDQN」って叫んでる人ですよね。(違ってたらスマソ)

そんな、よその国のビザの種類なんて一部の人しか知らないようなもので
威張られてもねぇ。英語がどうのとかビザがどうのと御託並べてないで、
どんな仕事をしてきて、これから何をしたいのかをきちんと整理しなよ。

それと、匿名掲示板であっても、相手に対する最低限の敬意を失わない
ことは必要だよ。アメリカだろうが日本だろうが、組織で働くってことは
コミュニケーション能力が備わってないと無理だよ。

よーく考えてみてくださいね。
701帰国後無職(本物):04/01/01 21:32 ID:f4FvRS2J
>>699
よく読めよ。
911が理由で帰国なんて誰も言ってないぞ。 俺が働いていたメディカル
会社は911のとき病院から緊急電話を受け、すぐ物資をNYまで届けたり
した会社だ。 地元の新聞に掲載されたりして、周辺ではある種のヒーロー
だった。 なんでそれが嫌で辞めるんだよ。 君は勘違いしているのかな?
俺が帰国した理由はアメリカでの成功、実力を持ち帰り日本の経済復興にさ
さげるつもりで帰国したといっているだろう。 H−1B取得した人には
それなりの自信はあるのだから。 実際にH−1B取得は俺の若かったとき
の夢、「将来、アメリカで働いて暮らす」ということを実現したことでもあ
った。 それに順調に行けばビザを持ち、そのまま6年仕事は継続できた。
途中でGCに切り替えて永住もできた。 しかし、俺は思った。 このまま
自分さえ軌道に乗ってしまえばそれでいいのかと。  アメリカから見た日
本というのは小さなアジアの国以外何でもない。 低迷した日本経済に関する
ニュース、アメリカ国内で減少した日本製品(車、電気製品など)を見て思っ
たのが、他アジア諸国の台頭による日本経済への打撃であった。 かつては安
くて高性能が売りで日本製品が主流だった市場にヒュンダイ、キーア、サンス
イなどの韓国メーカが目立つようにもなっていた。 日本国内の不況に関する
ニュースはいつも耳にしていた。 アメリカの経済が好景気ということもあ
って日本が10年前よりずっと小さく見えた。 

経済に貢献しようと帰国したが、人生が悪化している。 社会的地位も今の
俺とくらべれば、外国人でありながらアメリカでの俺ほうが上だった。 特に
今なんか仕事がみつからない。
702帰国後無職(本物):04/01/01 21:45 ID:f4FvRS2J
>>700
>そんな、よその国のビザの種類なんて一部の人しか知らないよ
>うなもので 威張られてもねぇ。
私が働きたいと考えている会社はアメリカを知っている会社です。
H−1Bは知らない人にとれば「馬の耳に念仏」ですが、知って
いる人には評価の基準にはなります。 (その職種ならばアメリカで
正社員になれるくらいできるのかと。)
703名無しさん@引く手あまた:04/01/01 22:09 ID:5bMuiuWu
>>702
なるほど。その、H-1Bというものの神通力が通用する会社であっても
なお貴方が採用されないというのは、やはりあなた自身に何らかの
原因があると考えるのが自然ではないでしょうか。ほかの候補者との
競争になったときに、貴方を選んでもらえていないというのは厳然たる
事実なわけで、それを日本の会社の後進性みたいな妄想に責任転嫁
するというのはいかがなものでしょうか。
704某企業”管理”職29才:04/01/01 22:15 ID:LhifKde0
>>702
あなたがどんな思いを持って帰ってきたとか、
まあそれは一個人としてはかわいそうとは思います。
でも、状況を見ると、やっぱり自分になんか問題あると考えないと
事態は進展しないのではないでしょうか。
あなたが言ってることが間違いだとは思いませんが、
ご自身への自負が妨げになってるような印象を強く受けます。
私もアメリカで働いていましたが、ステレオタイプで仕事に関して
当時は日本より合理的でビジネスがしやすい世界だと思っていましたが、
ちっともそんなことはなく、アメリカもやっぱり理屈じゃないところで
重要なことは動いていた印象でした。要するに日本とあんまり変わらんなと。
根回しとかね。いいたいのは、どんなにあなたが理屈が通ってて正しくても、
受ける印象とかであっけなく仕事はできなくなる、採用もされないと思います。
705帰国後無職(本物):04/01/01 22:20 ID:f4FvRS2J
>>703
5ヶ月で面接と書類審査落ちが、あわせて48社となるとどこも金太郎飴
なんじゃないかと思ってしまいます。 もちろんその中で色々と考えて、
同じ失敗をしないように違う攻め方したりするけれどだめです。 どこも
こうでなくてはならないという固定観念のようなものがあるみたいで、
それとは対照的なのかもしれません。 むしろユニークさに興味を持って
欲しいという気持ちです。 (金太郎飴には反対。)

あと5ヶ月になるとショックでストレスを感じるようになります。 さらに
金銭的に余裕がなくなり、明日の人生に対する危機感が高まる一方です。
そうなると良き時代を惜しむのは普通ではないでしょうか。
706帰国後無職(本物):04/01/01 22:24 ID:rWZ9YgUM
まんこ
707名無しさん@引く手あまた:04/01/01 22:25 ID:5bMuiuWu
>>705
連戦連敗は精神的につらいですよね。経験者としてそれはわかります。
でも、その理由が「日本企業は金太郎飴だから」なんて考えているようでは、
まだまだ自分のことを客観視できていないということですよ。会社側に
固定観念があるんじゃなくって、あなた自身に仕事とか会社はこうあるべきだ
という強い固定肝炎があるんじゃないでしょうか?ご自分で思っているほど
貴方はユニークではないのかもしれません。

また、精神的につらいからといって「良き時代」を懐かしんでばかりいると、
それは面接の態度にも出てきます。あなたが採用する立場だとして、昔の
栄光ばかり懐かしむような態度がにじみ出る、そんな人を採用すると思いますか?
708名無しさん@引く手あまた:04/01/01 22:26 ID:5bMuiuWu
>>707
誤字修正:
6行目:固定肝炎⇒固定観念
709帰国後無職(本物):04/01/01 22:31 ID:f4FvRS2J
>>707
まだ結果待ちや審査中の件が17あるので結果に期待してます。
710sage:04/01/02 01:43 ID:mUJPsvfP
帰国後無職はもう人間的にダメだな
なにを言っても話にならない
っていうか、わかってない
711名無しさん@引く手あまた:04/01/02 01:49 ID:TLS1BI7k
そいつ、もういい加減に放置しとこうぜ。
いつまでも相手にしてると、ネット経由で貧乏神うつされるぞ。
712名無しさん@引く手あまた:04/01/02 01:54 ID:3nvHJK1A
アメリカでちょっと働いたことがあるやつって、この帰国後無職氏みたいに
「アメリカに比べて日本は遅れている。グローバルな経験のある俺様を採用
しない会社はDQNだ。」みたいなこと考えてるのが多いんですかね。

わたしゃ、完全ドメスティックな人間なんでよくわかりませんが、何十社も
応募して結局はダメというのは、まずは自分に何かの原因があると考える
のが、日本だろうとアメリカだろうとあたりまえだと思うんですが。
713名無しさん@引く手あまた:04/01/02 01:56 ID:3+1NXJ1I
謹賀新年、今年こそ公務員が絶滅しますように

         /        l,   ト.゙\ ゙,ヾ,ヾ,ヽ ゙、        ',
         ,.' ,      i  ト l',',゙、 ',\、`ヽ'、ヽ ヽ ヽ l,        ゙、
        ,.'/.,./   ,i ,i.l'、.i ',',ヽ. ヽヽ >'"´ ̄`~゙''‐ソ.!         ',
      ,,i'','/ i .,'! .i ! !.',!.ヽ!_,,ヽ `  ``         l    !     ゙,
       ,i'' ! i ,' ! .', ',| >'"`         , -___  !    .i     ',
      ,i'     ゙| .l ゙, /            ,r"´゙j:::゙ヾ:l    l''‐ 、   ゙、
     ,゙      ',. '、    __-_         {ゝr';゙゙:::リ,!    !`゙'' ヽ  .',
    ,'        l   '、  ,r'ヾ;::ヽ、       ゙, ゙>'-'(゙゙!    l.  /   ゙、
.     ,'        !.  '、 i'ゝr';;゙゙;::ハ      ヽ--=''i.    l ./     ',
    i        l   ', ゙l, ゙、゙'r-'`j          ,'    .l´       ',
    !        l    ゙,゙ヽ ゝ;=‐'゙  ゙  _,,, 、    i     i.        ',
.   l        !    ゙,          ヽ   .ノ   i     l.        ',
    !         !    ヽ、       `~   ,、-!     i          '、
    ゙、       !     `゙ ' ‐-  、、、 -‐ヽ  !       !゙‐,、、_      ゙、
    ゙、  '"`、  .!          , ‐'"  ,'  ' i     r "  `' -、_    ゙、
.     ヽ、   ノ  .i            i    i     i.     !       ヽ,   ヽ
       `~´   i          ',.    !、  i      l       ,、- ヤヽ   ヽ、
            i            i ',     ` '' !      !    /    ゙, !     ヽ
             !          ,' '/      l       !   /     〈      \
714名無しさん@引く手あまた:04/01/02 01:57 ID:nV6xF/14
>>709
無職・ダメ板に行ってください。
ほんとうにうざいです。
715名無しさん@引く手あまた:04/01/02 02:22 ID:hZLZ5UZx
>私が働きたいと考えている会社はアメリカを知っている会社です。

アメリカを知っている会社←こんなヘンテコリンな志望理由の人間を正社員で採用する
会社があるか???頭を冷やして考えてみな。

具体的に言えば、アメリカ人が牛耳っている外資系企業でアメリカ人の世話をする仕事か、
アメリカへの輸出を始めようとしている日本企業でアメリカでの販売ルートを開拓する仕事
しか日本にはないと思うが。
どっちにしても、H-1Bビザなんて関係ない。さっさとアメリカに戻れよ。
716名無しさん@引く手あまた:04/01/02 02:29 ID:leMOHoHl
             _____
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
          /;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;'i,   
          /;;;;;;;::::::::::/:::/:::/:::/ ̄^ミ'i,;;;;'i,
         |;;;;;/::::::://:::/:::/:::/    ミi::::|;|   
   / ̄\ |;;;;|::::::/ノ::ノ::ノ::ノ  \  |::::|;|   
  ,┤    ト|;;;;|:::::::| (●)   (●) /:::/;;|    
 |  \_/ ヽ;|:::::::| *\___/*ノ:ノ;;;;;|  お前ら選びすぎだ!!
 |   __( ̄ |:::::::| __ \/ _ ノ;;;;;;;;;;;| 
 ヽ___) ノ;;;'i,::::::'i,;;;;;;;;;;; ̄  ̄ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          'i,:::::'i,
           \:::\

717446:04/01/02 02:58 ID:+K2qDqxI
>>701
第3の英語しゃべり屋です。理由を聞き感銘を受けました。
うまくいくことを祈っています。

私も、日本の国益にかなうことをしたいと思い、高くてもなるべく
日本製を買うようにしていますが、たいがいの日本人は、目先の
安さから中国製などを買い、長い目でみると外国に利益をやっています。
今こそ助け合うべきなのに、国民としての意識が低いというか、、、

アメリカにいると、より日本人であることを意識し、日本のことを
考えるようになるのでしょうね。
718名無しさん@引く手あまた:04/01/02 04:35 ID:fdUAo+mL
>>709
面接でたたかれて、ここでもたたかれて。。。

やはり好きなアメリカになんとかして戻ったほうがいいんじゃないかな。。。
そっちのほうが合ってると思うよ。
719名無しさん@引く手あまた:04/01/02 04:42 ID:tgrm0dVH
>>701
読んで爆笑したよ。
日本経済に貢献しようって心意気は買うけどなぁ。
誰も貢献してくれって頼んでくれないのか。
日本経済は君に助けてもらうほど落ちぶれちゃいないのかもな。
720名無しさん@引く手あまた:04/01/02 05:00 ID:cqG6CmNd
>>701
よく読めばいい奴じゃないか。ダメだった点をきちんと反省すればすぐに
就職できるよ。あとここは人生の失敗者が多いから何かと理由をつけて
人を叩きたがるけど一々本気にするなよ。実際は三十路無職なんて連中
ばっかなんだから許してやってくれ。
721名無しさん@引く手あまた:04/01/02 06:19 ID:MFfMf6hc
「ぬるま湯職場」は、非常に「入泉料」が高い。-_-
つい土日曜休みを諦め、夜勤アリOKまで妥協シマスタ
それでも・・
722名無しさん@引く手あまた:04/01/02 08:51 ID:nwHrAlsi
ま、何ヶ月も無職のやつは、
人間のクズだから早く死ねって結論だね。
723名無しさん@引く手あまた:04/01/02 08:52 ID:bJJNXaxJ
>>722
・・・・らじゃ
724名無しさん@引く手あまた:04/01/02 09:06 ID:vKvcDc/o
日本経済は崩壊寸前、2006年頃までは嵐の前の静けさって時期に
こっちに戻ってくる奴も大したもんだな。
心意気は買っても最悪の選択ミス。


725名無しさん@引く手あまた:04/01/02 10:24 ID:Vtbsa59S
>>701
本当に日本経済に貢献しようと考えてたのか? 疑わしいな。詭弁を弄してるだけにしか
思えないが。 どうせアメリカにいてもそこでマネージメントできるようになるには厳しく
ただの work force で一生終わりたくないから、日本に戻ってきてんじゃないか?
華越がこぞって越南に戻ってその堪能な英語力を活かして外資系のマネジャークラスとして
採用されるが、日本では無理だろう。

それに日本車がアメリカ国内で減少してるとあるが年々シェア増えてるだろうが。
あと、サンスイはいつから韓国系の企業になったんだ? 昔傾いて香港系の企業が買収だか
したのは覚えてるが・・・。

英語以外に何か売りがあるのか? アメリカの会社で所詮雇われてただけだろう。そんなに自信があるのなら
親に金でも出して貰って企業すればいいじゃないか。このパラサイトシングルめが!
726名無しさん@引く手あまた:04/01/02 12:01 ID:X+RYa+bR
>>725
アメリカで働いていたから俺すごいよ
って理屈はある程度の会社以上だと通用しないだろ。

英語がしゃべれるか否かはオプションにしか過ぎない。
そこらへんをわきまえた話し方をしないと、ただの勘違いヤロウと思われても仕方ないフシがあるんじゃないの。
727名無しさん@引く手あまた:04/01/02 18:03 ID:+A7QOWqR
帰国子女って在日多いだろ
728名無しさん@引く手あまた:04/01/02 18:18 ID:3nvHJK1A
アメリカの会社でアメリカ人が、「俺、日本の大学卒業して東京の日本
企業で3年間働いてたんだぜ。すごいだろう。だから、俺を雇え」といったら
胴だろう?

そういう想像力があれば、こんなところでクダを巻いたりしないと思う。
729名無しさん@引く手あまた:04/01/02 19:07 ID:uhbIp+Sr
去年の春に次の就職先も決めず会社を辞め、販売やゲーセンのバイトをしてみた。
けど、以前事務職をしていたので、こんなんじゃ将来どうするんだ私と思い、
すぐにやめてしまった。それから派遣に登録に行き、事務職を紹介してもらい、
決まったものの、当日にキャンセルされ、ぶちきれ、ハローワークで紹介してもらった
企業に面接に行き、採用されました。今まで事務の面接は何十社と落ちていたので
まさに棚から牡丹餅でした。安自給の所で妥協しなくてよかった・・・。半年近く
かかったけど、本当に良かった。このまま決まらないんじゃいかと思い、金もなくなり
夜の仕事も考え始めてただけに、本当にホッとしました。
何か酔ってるんで文章変になってると思います。ごめんなさい。
皆さん良い正月を!!!!
730帰国後無職(本物):04/01/02 19:37 ID:Ywca5OJM
>>728
仕事につくというのは生計を立てるうえで基本的なことであってそれを
求めているだけ。 アメリカで働いたから雇えとは言っていない。
多少は実力があるから仕事をさせてくださいということです。 しかし
48社全部不採用。
731名無しさん@引く手あまた:04/01/02 19:56 ID:H/K4yZh4
本人:多少は実力がある。

人事:取るには足らない。



まぁ、理解してくれそうな会社に応募するのもひとつの手だな。
732名無しさん@引く手あまた:04/01/03 00:26 ID:2JK/6lxO
悲しいことなんていくらでもある。
これからは楽しいことだけ考えよう。
733名無しさん@引く手あまた:04/01/03 00:33 ID:h6uKHsKM
>>730
その実力を評価してもらえないということは、

・実はその実力がたいしたものではない
・実力をアピールする能力がない
・実力はあるんだけど、ほかに問題があって採用したくならない
・ほかにも同程度の実力ある人がいて、貴方はその人との競争に勝つだけのプラスアルファがない
・そもそも「実力あるんだぜ」って言ってるだけで具体的に説明できていない

などなどいろんな理由が考えられます。もちろん、貴方が言うように、
・日本の会社はDQNで俺様の実力を評価できていない

というのもあるかもしれませんが、その可能性は低いのでは?
734名無しさん@引く手あまた:04/01/03 01:02 ID:BF7wMo4e
アメリカ帰り君、凄い叩かれ様だね。
結局、皆の何かしらの羨望のツボを刺激したのでは?
海外に行きたくても行けない奴らのね。

この執拗さの本音はその辺だな。
735名無しさん@引く手あまた:04/01/03 01:08 ID:bIrv4MfK
H-1Bビザを取ったってのはそんなに凄いことなのか?
日本という遅れた未開の地に生まれて暮らしている俺には分からないので
よかったら教えてもらえんかな?
ついでにアメリカに比べて日本企業のどこら辺がDQNなのかも教えてもらえると嬉しい。
H1-Bビザってのを取るのがどんなに難しいのか知らんけど、それだけなら
灯台卒とか○○資格と同じように見えてしまうんだが。
736名無しさん@引く手あまた:04/01/03 01:24 ID:oGgAQE+Q
てゆうか、帰国後ってまだいたんかい
737名無しさん@引く手あまた:04/01/03 01:25 ID:geFgvSRz
100%黒字にする儲かる裏技、タダで教えます
http://www.will-corp.co.jp/maomao/

サイドビジネスで失敗する人って多いですよね。でもやり方が悪いだけかもしれませんよ?
実はとっておきのうまいやり方があるんです。でも実際にはあなたに合うかどうかはわかりませんが、覗いてみるのも良いかもしれないですよ。
http://www.will-corp.co.jp/maomao/
このアドレスですが、本当にあなたに合うかどうかはわかりませんが、「ネットビジネス成功の極意」という物がもらえるので、とりあえずはそれを無料で貰ってみてください。
738名無しさん@引く手あまた:04/01/03 02:05 ID:Bv+UX8XN
へーアメリカで仕事してたんだ〜で、何ができるのさ?というこった。
739名無しさん@引く手あまた:04/01/03 02:09 ID:BF7wMo4e
あははh
食い付き良すぎW
740名無しさん@引く手あまた:04/01/03 12:52 ID:F78XuLQA
アメリカに帰って就職すればいいじゃん。
741名無しさん@引く手あまた:04/01/03 16:41 ID:ZtWVZzsa
それは本人の勝手じゃん。
742名無しさん@引く手あまた:04/01/03 17:10 ID:F78XuLQA
じゃあ、勝手にしろ。
743名無しさん@引く手あまた:04/01/03 18:46 ID:QpskomH4
正月過ぎてから、追い掛け回される夢ばっかみてた。
アメーバ状の生き物とか、壊れてもおっかけてくるトラックとか、、、
そーとー、おいつめられてるな。おれ。
744名無しさん@引く手あまた:04/01/03 18:48 ID:yDQXFzZW
>>743
アニメの見すぎだろw
745名無しさん@引く手あまた:04/01/03 19:04 ID:W58Kk8f+
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://my.post-pe.to/w1000yen/?id=saishuushoku
746コリアンの帰国後無職(本物):04/01/03 19:16 ID:orltgcjd
俺は日本の亜細亜大学を卒業してから正規の就労ビザを取得して
日本のIT関連の会社に勤めた実績があるぜ。プロジェクトも任されて
成功に導き周囲から評価されたよ。しかし祖国に帰って日本で学んで培った
ことを祖国の更なる発展に活かしたく新天地を求めたのよ。それが48社に応募して
全て不採用。当然のことながら日本語も堪能で実力は折り紙つきなんだよな。
しかし全く就職が決まらない。この俺の実力を認めたがらない韓国社会はDQNだぜ。
きっと俺が入ることで自分の地位が危うくなるから採用したがらないんだろうな。
これじゃあ韓国企業、果ては韓国経済は先が知れてるよ。
747nameless:04/01/03 19:21 ID:sJ72Kv5o
can i write here or not?
748nameless:04/01/03 19:26 ID:sJ72Kv5o
??????????? ??????...
749nameless:04/01/03 19:35 ID:Bokt/2M5
??????????????????...?????...
750nameless:04/01/03 19:36 ID:Bokt/2M5
なんか文字化けするなあ…
751帰国後無職(本物):04/01/03 20:32 ID:ehzlqbIM
私は日本人です。。。
752名無しさん@引く手あまた:04/01/03 20:34 ID:yDQXFzZW
>>751
お前はそう思ってるかも知れねーが
両親は(隠してるけど)朝鮮人だよ
753帰国後無職(本物):04/01/03 21:09 ID:ehzlqbIM
>>752
何お前?
754名無しさん@引く手あまた:04/01/03 21:15 ID:yDQXFzZW
アメリカで働いてる自称日本人(駐在員除く)は
在日韓国人とか、B落出身者だよ。

大山倍達の娘もアメリカで暮らしてるしな
755帰国後無職(本物):04/01/03 21:23 ID:ehzlqbIM
ビザ無しのもぐり、またはH-1B等のビザ持ちではたらいているのか?
どんな仕事しているんだ?
756名無しさん@引く手あまた:04/01/03 21:25 ID:yDQXFzZW
>>755
まあ在日韓国人やBは日本にいると差別受けるからな
757名無しさん@引く手あまた:04/01/03 21:38 ID:2iif49vG
>帰国後無職
苦労してるね。
おれも無色だよ
GCホルダーだけどね。
アメリカに戻ろうか思案中。
758名無しさん@引く手あまた:04/01/03 22:35 ID:nk7TGtC8
マジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マ
ジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジ
で三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジで
三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジで三
枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝
で年末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で
年末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年
末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末
年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末年
始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末年始
バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末年始バ
イトでもしてみたら?マジで三枝で年末年始バイ
トでもしてみたら?マジで三枝で年末年始バイト
でもしてみたら?マジで三枝で年末年始バイトで
もしてみたら?マジで三枝で年末年始バイトでも
してみたら?マジで三枝で年末年始バイトでもし
てみたら?マジで三枝で年末年始バイトでもして
みたら?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみ
たら?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみた
ら?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら
?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら?

759名無しさん@引く手あまた:04/01/04 00:47 ID:EEPncLsQ
>>757
アメリカに逝けよ。逝って最底辺の労働者になれよ。誰も止めないよ。
760名無しさん@引く手あまた:04/01/04 02:53 ID:rYyqtQUb
586 :名無しさん :03/09/19 12:25 ID:lRMqErQP
アメリカで働くのはオススメできないよ、マジで。

私の元彼、現地採用のOKもらったのは昨年の10月頭なのに
仕事がスタートしたのは今年の6月半ばから。
しかも、弁護士費用は40万くらい。ビザが降りるまでの8ヶ月の
アメリカでの滞在費は当然もっと莫大。
(ビザ申請中はアメリカ国外に出れないのでお正月に日本に帰省も
出来なかった)

そんなに苦労して費用もかかって就職したのに、もらう給料はシャレに
ならないくらい少なく、労働条件も過酷。
残業しても残業代でないし、休日出勤もあたりまえ。
あまりのストレスで、うつ症状と攻撃性の繰り返しとなり、結局、
「今の僕では周囲の人を傷つけるのをやめられないから」との理由で
この間お別れしました……。。・゚・(つд⊂)・゚・。

別れたけどまだ愛してるから彼のために何かしてあげたくて、このスレ
発見したけど……憧れだけで渡米しようとする人はやめた方がいいです。
アメリカ在住3,4年で、ものすごい根性ありの努力家だった、うちの元彼
ですら壊れたもん。遠距離だったのも辛かったけど、彼に何も出来ないのが辛かった。
私の彼を返してよって、彼の会社に言いたい気分です。
761名無しさん@引く手あまた:04/01/04 04:08 ID:v8TonpEB
>>754
いい加減なこと言ってんじゃねぇよ。
どこにも行けない無知野郎は黙って日本で沈んどけ!
762名無しさん@引く手あまた:04/01/04 04:26 ID:RCjBPmMV
ね。ほんとよく考えよう。BS2とかは見ないのかな?
USAとか外国で放送された奴が日本語字幕で結構放送されてるよ。
これ見てるとまだ日本ましじゃねーか?って思う内容ばかりだよ。
勿論、TVとして見せる為に悪い所をクローズアップしてるのだろうが。
とにかくUSAでは白人でも殆どと言っていいほど就職口がないみたいよ。
もう諦めた〜みたいな人が数人いてインタビューを受けてた。
相当悲惨みたい。ちょっと良く考えてみようよ。
763名無しさん@引く手あまた:04/01/04 09:10 ID:nijH3bqJ
ボストンあたりで毎年留学生対象の就職セミナーやってるけど、大半は
もうどうしようもない人達だからな。彼等って就職どうすんだろ・・・
764帰国後無職(本物):04/01/04 11:53 ID:9DrdlUIB
>>763
アメリカにいたとき俺もそれに行ったよ、3回は。 ボストンのワールドトレ
ードセンターで行われるボストンキャリアフォーラムというやつだ。 多くの
日本の会社がこの催しのためにスタッフを現地に派遣してブースで求職者と就
職について座談したり面接をする。 留学生や現地滞在者が対象だけどホテル
の前だから、日本人観光客も求職者にまぎれ込んでいるような印象を受ける。
(本当にアメリカに住んでいるのかよって奴。) まず学生時代と卒業後の就
職活動時代はそれに行ったが、2度とも殆ど相手にされなかった。 (今、日本で
受けてる不採用続きの面接での待遇と変わらない。) 自分の大学名を書いた
名札をぶら下げてブースを回るシステムになっていたので、1流ではない俺は
それで価値がないと評価されたのではと思った。 周囲にはこのときを待ち焦
がれていたような名門、一流の名札をつけた人がごろごろいて自分が小さく見
えるだけだった。 日本から来ていた人は用がなければ人間観察を楽しんでい
るだけなのではないだろうか。 

最後に出席したときはH−1Bでアメリカの医療関係会社で働いていたので見
返しに出たが、2001年の9・11の後ということで参加企業が通年の半分
くらいしかなかった。 一応、ブースをぐるっと回ってすぐ立ち去った。 毎
年ここで落とされた私はアメリカの企業に拾われて就職できましたと。
765名無しさん@引く手あまた:04/01/04 12:21 ID:EEPncLsQ
>>764
コンプレックスが態度に表れて、卑屈に見えたのでは?

確かに大学名はひとつの判断材料にはなるけど、企業だってそれだけで
採否を決めるほど馬鹿じゃない。わざわざカネをかけてボストンくんだりまで
採用活動に行くんだから、それなりの力と熱意をアピールできれば、むしろ
就職に結び付けやすいと思うよ。
766名無しさん@引く手あまた:04/01/04 12:35 ID:/uXSq9TV
「日本海」めぐり日韓両国でなお呼称論争
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040103ia23.htm

 韓国は、日本海の自国内の呼称である「東海」への改称か併記を求めている。しかし、日本
政府は、国際的にも日本海で定着していることを根拠に、改称はもちろん併記も突っぱねている。
事務レベルの協議では事態打開のめどが立たないため、政府内には「高官レベルで1度話し合う
必要がある」との声も出始めている。

 これを受け、日韓両政府は昨年9月から外交当局の課長レベルでの協議を開始した。しかし、
「『日本海』が定着したのは日本の植民地主義が原因」とする韓国側に対し、「18世紀末から
国際的に定着しており、韓国の主張は根拠がなく歴史的背景を歪曲(わいきょく)したもの」
とする日本側の主張は平行線をたどり、協議は物別れに終わったままだ。

 韓国側は、政府や市民団体が一体となって、各国の政府機関や地図会社などに「東海」を使用
するよう働きかけを続けるなど、攻勢を緩めていない。このため、日本政府は、韓国側で“戦果”
が報道されるたびに、日本海単独表記に戻すよう強硬に抗議を繰り返しているのが現状だ。
767帰国後無職(本物):04/01/04 12:35 ID:9DrdlUIB
NASAで火星探索機着陸のライブやってるよ。
http://www.nasa.gov/ram/35037main_portal.ram
768名無しさん@引く手あまた:04/01/04 13:32 ID:91j9j2FW
痛々しいレスを誇らしげに書くだけなら許せたが、
スレ違いの話題を書きこむ神経はどういうことなんだろうか?白痴?
769帰国後無職(本物):04/01/04 13:43 ID:9DrdlUIB
>>768
白痴だと? それはくだらない裸の写真にリンクとか張る奴にいってくれ。
俺みたいに科学に興味のある人も無職のスレにいるということだよ。
770 :04/01/04 13:44 ID:7Vd8/JtA
「副業天国」 「在宅天国」 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
そんなような言葉が世の中を駆け巡る日が近いうちに来ると考えています。
主となる仕事を持っていて、在宅や副業はあくまで在宅であり副業であり、と考えている方。
一方、在宅や副業でこれからの人生や生活を切り開きたいと思っている方。
なかなか仕事が見つからない方。なかなかやりたいことが見つからない方。
一生懸命やっている事がこれからやりたいことになっていけばいいなと思っている方。
意見交換しませんか?。
お互いを刺激し合いませんか?。
素敵な出会い、お待ちしております。

http://laguz.gaiax.com/home/sat4853/main

771名無しさん@引く手あまた:04/01/04 13:48 ID:IJIujy7Z
白痴age
772名無しさん@引く手あまた:04/01/04 13:50 ID:3PJOlIoE
>>769
は胃の中の蛙。とける〜
773名無しさん@引く手あまた:04/01/04 13:59 ID:91j9j2FW
このスレは、帰国後さんが興味のあるリンクを貼りまくるスレになりました。
774帰国後無職(本物):04/01/04 14:04 ID:9DrdlUIB
>>773
皮肉屋だな。 いつリンクを貼りまくっているんだ?
それよりくだらない裸のリンクを止めさせろよ。
775名無しさん@引く手あまた:04/01/04 14:11 ID:91j9j2FW
>>774
正義感があるお人ですね。
運用関係の板を覗いて見たらいいですよ。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072546150/l50
776名無しさん@引く手あまた:04/01/04 17:38 ID:EEPncLsQ
帰国後無職氏は↓のスレの人とは別人?

http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1071038455/l50

あっちではIT関連の事務職って書いてあったっけどこっちではメディカル
関連といってるから、一応別人かなぁ。でも、境遇や投稿態度はよく似てる
から、マルチポストの釣り師ですか?
777帰国後無職(本物):04/01/04 17:42 ID:9DrdlUIB
>>776
その本人です。
778帰国後無職(本物):04/01/04 17:42 ID:9DrdlUIB
スリーセブンくれ!!
779名無しさん@引く手あまた:04/01/04 17:46 ID:EEPncLsQ
>>777
そうですか。ITだかメディカルだか、どっちだかわかりませんが、明日からまた
世の中が動き出しますね。誠意と自信をもって、謙虚な態度でがんばってくださいね。
また、時間があれば状況をこのスレで教えていただけるるといいですね。
貴方の降臨を楽しみにしている人は結構多そうです。
780名無しさん@引く手あまた:04/01/04 17:47 ID:+/OtvCMn
>>778
外資のMRなら受かるんじゃねーの?
781帰国後無職(本物):04/01/04 17:53 ID:9DrdlUIB
>>780
MRでないが9月にデータマネジメント職でイーライリリーを受けた
けれど落ちた。
782名無しさん@引く手あまた:04/01/04 18:08 ID:n0swlq65
帰国後無職は働きもしないで親のすねかじってる最低な男。
783名無しさん@引く手あまた:04/01/04 18:09 ID:VOodIAEv
もう無職はイヤダ
今年はプライド捨てて何でもいいから職に就こう・・・
784名無しさん@引く手あまた:04/01/04 18:12 ID:+/OtvCMn
>>783
何年無職なんだ?
785名無しさん@引く手あまた:04/01/04 18:21 ID:3PJOlIoE
2ヶ月
786名無しさん@引く手あまた:04/01/04 18:28 ID:+/OtvCMn
>>785
ID違うじゃん
787名無しさん@引く手あまた:04/01/04 18:30 ID:3PJOlIoE
漏れは2ヶ月だけど、783と同じように思ってるよ。
788名無しさん@引く手あまた:04/01/04 18:33 ID:+/OtvCMn
>>787
じゃあお水の呼び込みとかでもいいのか?
789名無しさん@引く手あまた:04/01/04 18:39 ID:3PJOlIoE
それさすがにないけど、
DQNでなければいいと思えてきた
790名無しさん@引く手あまた:04/01/04 18:41 ID:+/OtvCMn
>>789
ほとんどDQNだからまず無理
791名無しさん@引く手あまた:04/01/05 19:27 ID:BGaiakGA
仕事決まんなくて職場復帰した香具師いるか?
792名無しさん@引く手あまた:04/01/05 19:31 ID:olczeWsx
>>791
意味不明
793名無しさん@引く手あまた:04/01/05 19:34 ID:BGaiakGA
>>792
前職に戻ったということ
794名無しさん@引く手あまた:04/01/05 19:35 ID:olczeWsx
>>793
みっともねーな
プライドとかねーの?
795名無しさん@引く手あまた:04/01/05 19:41 ID:BGaiakGA
>>794
無職歴が長引いてるからな
プライドなんてゼロだよ
796名無しさん@引く手あまた:04/01/05 19:42 ID:olczeWsx
>>795
じゃあ戻れば、
そこに骨うずめる覚悟で(w
797名無しさん@引く手あまた:04/01/05 19:47 ID:9b1gP7Y/
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <>>1先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://my.post-pe.to/w1000yen/?id=sai-shuushoku_saki
798名無しさん@引く手あまた:04/01/05 20:08 ID:2FT2ZceI
もう何年も無職で毎月貯金20万円ずつ引き落とし続けたらもう残高が100万きってしまった。
今月から何でもいいから働くことにしたよ。最低手取り手取り30万ないと貯金も出来ないから
歩合制のハードな営業でもやるよ。金はある程度稼げるだろうが、自分の時間なんか全くもてない
から、まあ1年半継続出来ればいいや。その後が問題だな。
799名無しさん@引く手あまた:04/01/05 20:10 ID:olczeWsx
>>798
行き当たりばったりの人生だな。。。
800名無しさん@引く手あまた:04/01/05 20:13 ID:t916BnLU
俺なら月20万の仕事して、貯金ゼロで行くけどな。
その方が長く続くよ。茄子が有れば、茄子だけ貯めるよ。
801名無しさん@引く手あまた:04/01/05 20:43 ID:VJhFqXMf
>>799
でも俺そういう人個人的には好き
>>798
頑張れよ。俺もそろそろ仕事しようっと。もう一年近く無職で貯金が
20万しかねーや。海外いったりしてたらたら遊んでたからな。
派遣かバイトでもやろう。

どうでもいいが、ここの帰国後無職は大したことない人間の癖に無駄にプライド
高そうだな。俺は落ちぶれ高学歴だが、昔は似たようなプライドに困らされた。
ある日突然吹っ切れたが、この吹っ切れたきっかけが思い出せない。
思い出せれば帰国後無職の助けになれるかもしれんのだが。
802名無しさん@引く手あまた:04/01/05 21:14 ID:y3bXHjYQ
これ、やってみない?

http://homepage3.nifty.com/what_read-mail/
803名無しさん@引く手あまた:04/01/05 21:17 ID:olczeWsx
>>801
面接落ちる原因も謙虚さがないからじゃないか?

欧米=自分の能力を誇張する文化
日本=自分の能力を謙遜する文化

まあどっちがいいか知らんが、
外人からみたら日本人なんてダブルスタンダードなんだろ?
804801:04/01/05 21:29 ID:VJhFqXMf
>>803 IDがolczeWsx
あんた俺と【二極分化】正社員とフリーター 5【貧富格差】
スレで話し合ってるよな。
なんか気が合うのか?

>外人からみたら日本人なんてダブルスタンダードなんだろ?
フランスにいるけど、こいつらだって十分ダブルスタンダードだよ。
最初にレッテル貼ったもん勝ちってことさ。
805名無しさん@引く手あまた:04/01/05 23:47 ID:XpRU6p++
「外国では実力主義」って嘘だよな。
日本以上の学歴社会だよ。
日本人にとって実力主義に見えたのは、
彼らにとって日本の大学はどれも等しく
価値が無いだけ。
806名無しさん@引く手あまた:04/01/07 00:32 ID:WovQ9IT6
帰国後無職、こないかなぁ。
807名無しさん@引く手あまた:04/01/07 02:22 ID:ZklW21ts
>>805
ああ全く、その通り。
808 :04/01/07 02:27 ID:w4BEkW1f
>>764
君参加してたのか。現地で採用されるなら優秀な方だろう。ひどいのは学校名に関わらず
「このまま駐在希望」とか「帰国しても海外相手のでっかいビジネスだけやりたい」
とか言うDQN。国内の学生との落差に唖然とした・・・
809名無しさん@引く手あまた:04/01/07 21:24 ID:sm58qT8/
一番学歴軽視はどの国?
810名無しさん@引く手あまた:04/01/07 21:51 ID:V0H5f/MD
日本
811名無しさん@引く手あまた:04/01/07 21:58 ID:sm58qT8/
>>810
ほんとか?
俺はフィジー辺りだと読んでいたが。。。
812名無しさん@引く手あまた:04/01/07 22:03 ID:p1nikCyi
社会に出ると学歴がものをいわない場合が多いからね。
学歴、学歴っていってる奴って本当に大学でてるのか?
それとも省庁あたりの役人か?
813名無しさん@引く手あまた:04/01/07 22:07 ID:CCISe46l
>>806
結果待ちの17社が全部不採用だったんでしょ。
彼の性格だと、妥当な結果だよね。
814810:04/01/07 22:30 ID:V0H5f/MD
フィジーとかは学歴軽視と言うかそもそも職自体まともなのがないでしょ。先進国
と呼ばれる国々の中でもっとも学歴が重視されない国は日本だと思う。
アメリカは一流大のPhDとってれば初任給から違ってたりするでしょ。
他の欧米諸国は知らんけど、誰か知ってたら教えて。

それに、日本は仮に東大で博士とって就職してもそれで初任給が同年代
の大卒より高くなったりはしない。おまけに、入社しちゃえば東大も駅弁もDQN大学
も全部”大卒”で初任給同じでしょ。偉くなりかたが違うというかもしれんけど、
東大でたから出世とかは存在してないよ。前職が一部上場の大手メーカだったけど
工業高校卒の課長さんが、一流大学の博士の上司とかあったよ。年齢は課長さんの
方が10くらいは上だけど、それにしても日本以外ではこんなのまずありえないよ。
フランスの大学でこれを説明したらみんな信じられないって言ってたよ。

日本はマジで世界で一番平等な国だと思う。
815名無しさん@引く手あまた:04/01/07 22:35 ID:sm58qT8/
北朝鮮が一番平等だよ。
馬鹿でもチョンでも金日成総合大学出れば、
みんな偉くなれる
816名無しさん@引く手あまた:04/01/08 21:57 ID:DoZoU9fH
>>815
そりゃ、チョンでも大丈夫だろ....
817名無しさん@引く手あまた:04/01/08 22:05 ID:hRy0fhL1
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
818名無しさん@引く手あまた:04/01/08 22:26 ID:scOFTpYa
>>813
全部落ちたのか。。。
819名無しさん@引く手あまた:04/01/10 00:10 ID:IVOQtJN2
仕事さがしに疲れました・・・
820名無しさん@引く手あまた:04/01/11 22:29 ID:k9VpoBKl
帰国くん全滅ですか。
いいキャラだったのに勿体無いね。

イキロ
821名無しさん@引く手あまた:04/01/12 09:36 ID:pUFh/mVH
帰国くんは仕事決まったらしいよ
他のスレで報告してた
822名無しさん@引く手あまた:04/01/12 15:53 ID:YwGTN7fT
>>821
そうか。めでたい。こっちでも報告してくれるとうれしいね。
ちなみにどこのスレ?
823名無しさん@引く手あまた:04/01/13 13:43 ID:JdVhGAtC
824名無しさん@引く手あまた:04/01/13 14:44 ID:xTvNWbdH
曙って貯金ないの?
825整体:04/01/15 03:22 ID:O1wOJeL8
はじめまして、東京に住む27歳のヨシといいます。

僕は今、昼間は喫茶店でアルバイトをして生活費を稼いで夜は整体の学校で学び近い将来、
独立して自分の店を持つことを目標にして日々がんばってます。学費も一人前になって自分のお店を出して稼げるようになって返えしても大丈夫です。
整体を習っている仲間も19歳から30歳までで若いやつばかりです!
みんな一緒に将来独立開業するのを夢見て励ましあってがんばってますよ。地方から出てきてる人たちも多いので遠い人でも
大丈夫ですよ。

整体はこれからの仕事だと思います。
整体のお客さんは年配の方が多いから田舎でも都会でもどちらでもできますし。もし、地方の人でも
将来、実家に戻ってもしっかりした技術を持っていれば地元でも店をできますよね。地方のほうが年配の方はおおいですから。
整体は技術さえあれば、何も必要がないのでお店のテナント寮と光熱費と電話代程度の出費なので残ったお金は自分の収入になります。だから、結構儲かります。40分〜60分コースを一日10人程度、施術するので一日大体4万〜6万円程度の売上になります。
一ヶ月だと90万から150万ぐらい可能です。もちろん、修行の期間の1年半は週4日、夜9時〜11時整体の時間に
費やさなければなりませんが。今の生活を変えたいと本気で思えるのなら十分可能だと思います。
興味や質問があるのでしたらメールください!一年半で独立し、その後もサポートを受けながら
全部で六年で一人前になります。学費も独立して稼げるようになってから一括で
返してもOKです。
学校は中野区の野方にあります!
整体はバキバキするばかりではありませんよ。ちゃんと
筋肉のコリをほぐすことからはじめます。ドンなものか興味ある人は
体験で揉まれることもできるので気軽にメールしてください。
826求職中:04/01/15 10:38 ID:P2qwNnup
ここに問い合わせして、履歴書を送るともれなく商品券○○○○円分もらえるよ

http://www.furoro.com/recruit/recruit.htm
827名無しさん@引く手あまた:04/01/15 22:22 ID:SPZzrulV
>>825
こぴぺうざい。
828名無しさん@引く手あまた:04/01/17 01:44 ID:sGcwF+kI
もう頼むから再就職きまってくれ。
請求書と履歴書の返送、不採用通知が来る日々にもう俺は耐えられそうにない。
ぎりぎりだ。
829名無しさん@押す手あまた:04/01/17 11:50 ID:uhAXzvam
>>828
激しく同意。
履歴書やレジュメを送ってそのたびに「貴意に添えない」だの「採用を見送る」だの
言ってくる企業に「今後の活躍をお祈り」されたくはないんだよ!
必要としないから不採用にするくせに、慇懃無礼なんだよ。
(不採用通知スレで何度も言ってることだけど)

でも請求書って何?
830名無しさん@引く手あまた:04/01/17 12:11 ID:sGcwF+kI
>>829
請求書は、電話とか電気とかそんなやつ。
あとローン組んで買ったやつのとか。
俺、自動引き落としできずに請求書が来るんだ。

たしかに慇懃無礼だね。
こないだきた採用通知は俺の送った部署は経理なのに営業用の不採用通知をボールペンで消して経理に書き換えて送ってきたよ。
831名無しさん@押す手あまた:04/01/17 12:15 ID:uhAXzvam
>>830
そういうのだったら漏れのところにも来るな。
プロバイダの代金、未だにコンビニ払いだから。
832名無しさん@引く手あまた:04/01/17 13:16 ID:aMAeAZ9k
Dollar-Mail
名前のように、入ってくるメールが$1なんです。1日数ドルの収入が毎日得られる、
ということは一人でも1ヶ月で何千円から何万円という収入が!!

http://page.freett.com/tamto01/dolla1.htm
833名無しさん@引く手あまた:04/01/17 18:42 ID:pugLMATX
ウゥ・・・
834名無しさん@引く手あまた:04/01/24 13:47 ID:jQyDWTR2
ああ
835名無しさん@引く手あまた:04/01/24 17:10 ID:l4eCOrrI
いい
836名無しさん@引く手あまた:04/01/24 18:02 ID:8K6HVc/5
まったくきまらん
837名無しさん@引く手あまた:04/01/24 18:34 ID:1k6O6Zu2
決まったけどDQNで4日で辞めた
838名無しさん@引く手あまた:04/01/24 18:36 ID:30LKMHR4
大手決まったけど人間関係(自分の学歴コンプ)で1ヶ月で辞めた。
こんなに転職厳しいなら辞めなければ良かったと後悔
839名無しさん@引く手あまた:04/01/25 10:18 ID:9H7Azenw
再 就 職 先 な ん て あ り ま せ ん 幻 想 で す !
840名無しさん@引く手あまた:04/01/25 13:27 ID:oAoHw2kz
841名無しさん@引く手あまた:04/01/25 16:16 ID:EDYFAX36
>>839
希望を失うと全て終わりですよ
842名無しさん@引く手あまた:04/01/25 17:16 ID:wy/2Ntf4
もうすぐ1年
843名無しさん@引く手あまた:04/01/25 17:21 ID:JByiEV8W
おれも
844Hid556:04/01/25 17:21 ID:bAldrbo5
リピート・スリーR(Repeat Three Renewal)」とよばれるビジネスゲーム、ご存知でしょうか?
やるか、やらならいか、どうせダメ 元、元手はたったの3000円。
最初の1週間で2〜5万ぐらい口座に入ってました。
そして今は一週間ではナ、ナント53万です!
それに、法に触れる事はないし。参加方法は以下の通り。

1.まず、下記3人の口座に1000円ずつ★ 必ずATMで★振り込みます。
※ 振り込み(送金)手数料130円〜320円は、申し訳ありませんが御自身の負担でお願いします。

ぱるる  記号12310 番号16305111
ぱるる  記号10020 番号63816361
ぱるる  記号17400 番号52115421
                           
☆受取人名は入力不要 (自動)

2.同じような文章を作り、1.で書いた3人の口座の一番上の人を削除します。
そして、リストの一番下に あなたの口座を加えて順位をくり上げます。

3.後は、私のようにオークションで情報を売ったり、
もっと儲けようとする方はインターネット上の掲示板に儲かる方法として 
載せたり、メールで宣伝していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。
一人が抜け、一人(あなた)が入るワケですから、ネズミ講に代表される無限連鎖講やマルチ商法ではありません。
不正はスグにバレますし、そしてやらない方があなたの為です。ルールは守りましょう。娯楽のつもりで参加してみません
845名無しさん@引く手あまた:04/01/25 17:22 ID:9H7Azenw
>>841
希望なんてのも幻想に過ぎない
失業者にあるのは、絶 望 と 苦 悩 と 自 己 嫌 悪 これだけ。
846名無しさん@引く手あまた:04/01/25 17:26 ID:ZYBtU+fW
このさい自分で会社でも作っちゃおうか
847名無しさん@引く手あまた:04/01/25 17:55 ID:RPSatt5p
>>845
じゃ君は死ねば?
有職者でもそんな考えじゃだめだな。
848名無しさん@引く手あまた:04/01/25 18:04 ID:P4rA1J4t
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://www.estyle.ne.jp/athron/?id=tanshoku-jouju
849名無しさん@引く手あまた:04/01/25 22:14 ID:9H7Azenw
>>847
自殺 し ま し た が 死 ね ま せ ん でしたけど、何か?
850名無しさん@引く手あまた:04/01/25 23:27 ID:ttCgg2x+
じゃあ生きろ!
851名無しさん@引く手あまた:04/01/25 23:31 ID:i8uzrbCz
マジレスします。
絶対にあきらめるな。
妥協するな。
必ず良い事あるぞ
852名無しさん@引く手あまた:04/01/25 23:57 ID:wLClsoGG
(#`Д´)<マヂデスカッ
853名無しさん@引く手あまた:04/01/27 10:56 ID:Etkf2h4m
(*⌒〜⌒*)もぐもぐ
854名無しさん@引く手あまた:04/01/27 11:34 ID:xDSl356y
馬鹿
855名無しさん@引く手あまた:04/01/27 11:58 ID:zLVA+P6R
探すのをやめたとき〜♪
見つかることも良くある話で♪
856名無しさん@引く手あまた:04/01/27 12:55 ID:9fJGY2ZJ
そのまま夢の中に逝ってしまうのだな・・・
857  19:04/01/27 13:37 ID:XMgHvTo4
>701
725も書いてるけど、山水は香港のグランデ・ホールディングスに買収されて、
香港資本だよ。
日本車はアメリカでシェアをのばし、30%オーバーだよ。
それにグリーンカードに変えようと思った?
グリーンカードなんてむちゃ難しいぞ、親戚で持っている人いるけど、アメの
大学出て、弁護士の資格持ってて、通訳・翻訳家として働いて、会社の社長が
必死になって動いてくれてやっと取れたんだよ。
悪いやつでは無いんだろうけど、アメリカが長すぎて日本人としての常識が
足りないんじゃないかな?
それと、アメリカを主、日本他その他の国を従と見てるようだから、その貴方の
内面が面接で自然とでるんじゃないかな?
もう少し、日本での職務経験ゼロとしての自覚を持って謙虚になれば仕事見付かると
思うよ。
ちなみに自分は年末にイギリスから帰国、仕事探し始めたばかり。
でも、厳しいな〜〜
行きたいと思うところろくに無いよ。
皆さん頑張りましょう。
858名無しさん@引く手あまた:04/01/28 09:07 ID:XHh7FLwN
>857

どこかに決まったみたいだよ。(>821)
あと、>701 のサンスイは、サムソンの単純な勘違いと思われ。
それにしても、賢い一族だ..がんばってね〜
859名無しさん@引く手あまた:04/01/28 14:42 ID:sfDC3XP4
みんな〜 失業期間 どのくらい?

漏れ 1年半。

悲しい。。。
860名無しさん@引く手あまた:04/01/30 04:00 ID:Td6BjKOZ
2年
861名無しさん@引く手あまた:04/01/30 09:23 ID:a36HepGz
みなさん大変だな。
といいつつ私もだが。
さあ今日もハロワだ・・・。
行ってきます。
何かの足しにどうぞ
http://www.h6.dion.ne.jp/~yu-yo/
862名無しさん@引く手あまた:04/01/31 11:45 ID:9XVAD6eZ
無職期間が2年でも3年でも
若いならどうにかなる

若くないのは・・・・(r
863名無しさん@引く手あまた:04/01/31 13:51 ID:G1jgNIhr
>>862
何歳までを若いというのかが問題だよ
やっぱり25歳ぐらいまでじゃないの?
864名無しさん@引く手あまた:04/01/31 13:56 ID:LaKmq9Sb
>>863
世間じゃ30歳以下を若いと言うらしい。
25歳以下だと子供に毛が生えた程度だって言ってた。
某大手電気メーカーの人事担当者がそう言ってた。
865名無しさん@引く手あまた:04/01/31 13:58 ID:G1jgNIhr
>>864
現実は25歳越えると若くないよ
人事担当者はブランク2年を考えないで言ってるんだよ
866名無しさん@引く手あまた:04/01/31 17:26 ID:eaOdaGI/
正社員で働きたいが精神的に鬱状態。
なかなか決まらないので銀行に行く帰りに、気軽なつもりで派遣の登録に行った。
いきなり当日顔合わせで、決まってしまい、
月曜から働き早5日、今まで正社員かアルバイト。
派遣会社は会社のビルの中にある子会社。
わたしのフロアは役員が居るから服装は最初スーツ、堅苦しい雰囲気。
相談したくても派遣会社は子会社だから、仕事の悩みの相談は筒抜け状態。
正社員探してる時は鬱状態。派遣はいつ切られるか判らないから鬱状態。
来月で30歳。トライアル期間には30歳になっている。
派遣2ヶ月目から雇用保険加入だ。
つらくても正社員を探した方がいいと思う?
867名無しさん@引く手あまた:04/01/31 21:00 ID:7jsEslDi
投げやりになって ダイナムに応募しました。
対応が悪く 面接が出してから2週間後 結果がその一週間後ちょうど今日
そして ・・・不採用。 鬱だー!
868名無しさん@引く手あまた:04/01/31 21:01 ID:03jWqh96
>>866
30過ぎなら正社員のほうがいいぞ
869名無しさん@引く手あまた:04/01/31 23:26 ID:Gl1fw+4O
再就職。ましてや好条件で・・・。一体どんなやつなんだ?
半年程活動したが、35歳ではもう無理か・・・。
かといって今のまま甘んじるのは癪だ。
独立で一発狙うか。
870名無しさん@引く手あまた:04/01/31 23:41 ID:G1jgNIhr
早くここの板を脱出したいよ
871帰国後無職(本物):04/02/01 00:30 ID:gFeKonHx
      _-ミ ̄      ̄三ニ 、
    /             \
   /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ
   /   ./         \   !
   |  三           ミ  |
   \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ
    ._||  、_= ) ( =_ ), | K   
    |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||
    ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/   俺様を採用しない
    Y|   /ヽ-_- 人    |ノ    日本企業はカスばかり
     ~|   | 、r-,-,-,-,- '  /           メイビー
      ヽ   ヽニ二ニノ  /     
       |\       /|
      /|::::\:::::::::::::::/ /|\
   _/ |\:::::::::::::::   / /  \_      
872名無しさん@引く手あまた:04/02/01 02:36 ID:KTr6b3wU
31歳無職暦半年、もう駄目だ。決まらない。
本当は正社員がいいんだけどもう駄目だ。
1400円〜1750の2交代半導体工場の請負なら即決まる。
やっぱそっちに行くしかないのか?
873名無しさん@引く手あまた:04/02/01 03:56 ID:x2jkfBbM
>>872
職務経験を活かして・・・
とはならないんですか?
異業種、未経験可を希望しているのかな・・・。
874名無しさん@引く手あまた:04/02/01 03:56 ID:Xra/mA4I
>>872

いいじゃん 俺は 夜勤専門で プレス工場で しょうがないから働いてだんだ
たった自給1000円
日中は 毎日仕事さがしさ” 

今は やっと どっこい 見つかって よがっ〜た 
875名無しさん@引く手あまた:04/02/01 04:40 ID:nBSkl21X
また仕事辞めちゃった・・・。もう履歴書に書くスペースがないよ。
876名無しさん@引く手あまた:04/02/01 09:05 ID:3UflW42p
昔、職歴が裏面にハミ出るまで書いてある人がいたなぁ〜
877名無しさん@引く手あまた:04/02/01 09:06 ID:x1DOSN69
書けばいいってもんじゃない
878名無しさん@引く手あまた:04/02/01 09:33 ID:NnwK5hZl
略して書いたらまた問題だろうけど。略したい…2社ほど。
879名無しさん@引く手あまた:04/02/01 09:36 ID:bydwJOHI
30歳過ぎの転職活動って在職中であっても難しいもんなんですか?
880名無しさん@引く手あまた:04/02/01 09:37 ID:bwiF+EVY
人によりけりだが、 おまえは無理だろう・・・
881名無しさん@引く手あまた:04/02/01 09:40 ID:bydwJOHI
そうかもしれない。今のうちに30歳過ぎても安泰な会社を探しておくか・・・
882名無しさん@引く手あまた:04/02/01 11:51 ID:KaFJa5RM
最近死んで欲しい人間があまりに多すぎる、この板
883名無しさん@引く手あまた:04/02/01 12:18 ID:xitlIkOd
大丈夫だよ、チャンスなんていくらでもあるよ。
884名無しさん@引く手あまた:04/02/01 12:59 ID:GBM8sv5F
40代50代よりましか
885名無しさん@引く手あまた:04/02/01 13:10 ID:0BS4/pLG
歳とるなんて
あっという間
886名無しさん@引く手あまた:04/02/01 13:22 ID:fdPSxVqw
そのとおりだ、人生なんてあっというま
887鳩山邦夫:04/02/01 13:36 ID:sQq8VbZ2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
鳩山邦夫用しおり
  ∧_∧   http://www.estyle.ne.jp/athron/?id=saishuushoku_jouju
 ( ・∀・)<>>1↑こんなの見つけたっち♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
888名無しさん@引く手あまた:04/02/01 13:37 ID:MKk13W4X
妥協しましましょう。
妥協すれば沢山仕事はあるよ。
889名無しさん@引く手あまた:04/02/01 14:18 ID:kSUoRx2o
>>888
どんな仕事?_
890名無しさん@引く手あまた:04/02/01 17:02 ID:xitlIkOd
困ってる人に就職斡旋してあげたい。それだけの人脈があれば。
891名無しさん@引く手あまた:04/02/01 18:46 ID:nRpClNwX
どうだろう。俺もうすぐ転職先の初出社で緊張しているんだけど、
28歳でそろそろ29歳だよ。2CHでいう糞レベルの職歴しかなかーたけどね。
ま、大手とはほど遠いい世界でこの20代を生きてきたけど
やっぱり30歳は年だと思うよ。現に自分でそう思うしね(w
SONYの28歳定年制とかIBMの週3勤務制とか聞いていると、
30歳以降は実力実績で勝負しろってことなんだと思う。
経験で済むのは20代までだよね。はぁ、厳しい世の中だ。はやくバブル戻れよな。
892名無しさん@引く手あまた:04/02/06 17:03 ID:NLQG+E/J
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/9766.jpg

↑これこれ、コレだよ。
893866:04/02/06 21:52 ID:JHsWtAvG
なかなか正社員で雇って戴けなくて、転職活動するにもお金がかかるので
派遣やりながら、転職活動しています。
今日正社員の面接に行ったら、派遣をしています。と言った途端
嫌な顔をされた。
派遣先は別の子扱い。仕事は独自のシステムでスキルアップはないし、
教えてくれる人が性格悪いから、かなり精神的に参ってます。
正社員で働きたいよ〜
894名無しさん@引く手あまた:04/02/10 09:01 ID:2SSZpvoD
>>893
おいらも派遣しながら活動しようとしたけど,無理でした。
派遣といっても早々休むわけにもいかないし,
「内定出ましたさようなら!」というわけにもいかない。
結局,昨年末で派遣契約を終わらせて活動してます。

派遣は金と職歴を少しでも埋めるためだと割り切るしかないと思いますよ。
895名無しさん@引く手あまた:04/02/14 03:00 ID:nDlcRhGU
もう警備やります
896名無しさん@引く手あまた:04/02/14 12:45 ID:UQkXbg16
きまんねえー!!!!!!!!!
897名無しさん@引く手あまた:04/02/14 13:06 ID:v1AW4hc9
おれも
898名無しさん@引く手あまた:04/02/14 13:23 ID:cCB3vrtC
この板って有用な情報ないね
899名無しさん@引く手あまた:04/02/14 13:23 ID:fKnia8WU
30過ぎたらバイトもないし、みっともなくてバイトなんか出来ないな。
しかし転職活動するには交通費や諸々の経費もかかるし、生活費は当然
かかるし。食費切り上げようとしても酒もタバコも賭け事もやらないから
ストレス貯まって飯くらいひもじい思いしないで好きなもの食いたいしな。
食費が毎月4万から5万あるがなんとか半分にならないかな。携帯も今月で
解約して新聞も今月で解約してなんとか出費抑えなきゃ。最悪夜勤のバイトを
週5日してその間探すしかないかな。毎月25万貯金するのがノルマなのにこれじゃあ
貯金所じゃなく減るばかりだよ。
900900!!:04/02/14 13:57 ID:z6srsS47
(−∀−)ノ
901名無しさん@引く手あまた:04/02/14 14:06 ID:cFcnvUoS
ろくに面接もされずに10分くらいできりあげられて
次の日に不採用通知来たよ。
ほんまこれで8社連続落ちだ。いい加減自暴自棄になってくる。
26歳。
902名無しさん@引く手あまた:04/02/14 14:21 ID:34wOljsD
>900おめでとう!
903名無しさん@引く手あまた:04/02/14 14:22 ID:Aa0dhtPW
>>901
いいじゃないか・・・・26歳だろ?
ガンガレば仕事は見つかるよ。
904名無しさん@引く手あまた:04/02/14 15:09 ID:dowt+u3m
ほんとうらやましいよ
905名無しさん@引く手あまた:04/02/14 21:37 ID:wZy/kY/W
俺は去年の今頃前の会社辞めてバイトしながら就職活動しました。
最初は落ちまくりでほんとに死にそうな気分とかにもなったけど半年で財閥系のグループ会社に採用されました。
だからさ、おまいらも頑張れよ。世の中良いことばかりじゃないし新卒で入ってぬるま湯に浸かってる輩には
負ける気がしないようになるよ。だから頑張れ。
906名無しさん@引く手あまた:04/02/16 10:25 ID:Hr3NNjbd
最近、この板の人も減ったなー
就職先が決まったんだろうな

取り残されちった
907名無しさん@引く手あまた:04/02/16 10:41 ID:w8yVMzNs
■□■最大14日間 利息0円キャッシング■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
当社は、お支払い連絡の時に絶対に貴方の職場
にはお電話いたしません。連絡は全てご指定の
電話にしか、掛けませんのでご安心ください。
http://www.life-a.com/
携帯  http://www.life-a.com/i/
908名無しさん@引く手あまた:04/02/16 11:41 ID:wikd9Exr
ぶっちゃけ発狂寸前
909名無しさん@引く手あまた:04/02/16 12:18 ID:726TjsoK
ぶっちゃけ破産寸前
910名無しさん@引く手あまた:04/02/16 14:08 ID:kzbFqoqk
うまくいかないことが続いて気が狂いそうだ。
911名無しさん@引く手あまた:04/02/16 14:58 ID:wS1+GdMu
参考になるかな?俺1ヶ月に150社履歴書送って、そのうち18社面接行って
2社内定もらったよ。受けまくるしかないでしょ?
912名無しさん@引く手あまた:04/02/16 15:04 ID:h/FTLrKM
>911
それ、写真代だけでも少なくとも3万くらいは使ってないか?
913名無しさん@引く手あまた:04/02/16 15:10 ID:Dlm7mrpN
無職期間が長引くこと考えれば
早めに転職して十分写真代なんか元取れる。
914名無しさん@引く手あまた:04/02/16 15:16 ID:Dlm7mrpN
現在

1社目、異職種転職、1ヶ月で挫折退職
2社目、異職種転職、3週間で挫折退職
3社目、同職種転職 面接後の結果まち

915名無しさん@引く手あまた:04/02/16 15:46 ID:tJgY9HDN
>>911
すごいですね、私も手当たり次第ハローワークで紹介状を出してもらってるのに、
「この会社を選んだ理由は?」に答えられない。
一ヶ月前に就職活動始めて、8社全部落ちました。
30歳も残りわずか、こんなんで本当決まるの?
916名無しさん@引く手あまた:04/02/16 17:27 ID:k9jmulfe
>>911
アポなしで履歴書送ったりしてる?
917名無しさん@引く手あまた:04/02/16 18:30 ID:WM2Me/KX
>>915
分かる。志望動機聞かれると困るんだよね。
918名無しさん@引く手あまた:04/02/16 19:05 ID:kgZE7XhJ
写真なんか全部カラーコピーよ。
オススメは50円で焼き増し×4可能なサンクスね。
919名無しさん@引く手あまた:04/02/16 19:14 ID:M7UwFhmY
疲れてDQN行くことだけは避けたいと
おもっていたが・・・
どうやら、そうなりそうな気配が。。
920名無しさん@引く手あまた:04/02/16 19:34 ID:xJvT19CH
今日面接行ってきました。
最初から私は一般事務狙いでその会社も一般事務で
ハロワから紹介してもらったんですが、
面接行ったら営業の面接で一日考えて電話くれとの事。
てゆーかさ、営業なら営業で最初から言ってくれってかんじでした。
老けて見えるとか言われるし。。
履歴書と時間の無駄でした。
921915:04/02/16 20:36 ID:tJgY9HDN
>>920
わたしも建設会社の事務の面接に行ったときがそうでしたよ。
正確にはわたしではなく、一緒に面接した人二人が。
面接の方はわたしには「あなたには(事務さえも)できない」って言ってた。
他の二人は「事務職から営業に、もしくは営業職に就く気ないですか?」って。
920さんは見た目しっかりハキハキタイプでしょ?
わたしはおっとりタイプだから営業なんて無理なこった!
922名無しさん@引く手あまた:04/02/16 20:59 ID:xJvT19CH
>921
たぶん見た目は普通ってゆーか普通だと思ってるんだけど
しゃべったらおっとりしてるねとか、マイペースとかよくいわれます。
だから明日お断りの電話をしよーかと思ってます。
ところで面接で血液型とか身長とか聞かれます?
なんか初めて聞かれたんでちょっとビビったんですけど、
なんか重要なんですかね?
923名無しさん@引く手あまた:04/02/16 21:02 ID:Dlm7mrpN
事務員食わせてやってるのは営業マン
924名無しさん@引く手あまた:04/02/16 21:05 ID:VHmtDBzi
支えてるのは事務員だよ。
925915:04/02/16 21:06 ID:tJgY9HDN
ふ〜ん、そうなんだ。。
身長、体重は制服のために聞かれることもあったよ。
血液型も適正検査(?)みたいのに書き込んだこともあった。
事務職に就きたいのなら営業はお断りするほうがいいと思う。
きっと縁とタイミングで就職できるよ!
まだまだ諦めないよ!
926名無しさん@引く手あまた:04/02/16 21:11 ID:xJvT19CH
>925
そうですよね!
なんか面接した人がいちいち突っかかってくるタイプの人で
凹んでいたのですが、少しまたやる気が出てきました。
でも何回も21には見えないよねー!って言われたのが
ちょっとムカつきました。
927名無しさん@引く手あまた:04/02/16 21:17 ID:8Hi6eFYO
今、必要とされている人材は、職歴の無傷ないわゆるブランド物か、傷物で大安売りのいわゆる超DQNクラス。
その間は、結構つらい。30を越えると特に…。
928名無しさん@引く手あまた:04/02/16 21:25 ID:7lQ69YIH
>>926
一般事務希望と言う事は女の人?
929名無しさん@引く手あまた:04/02/16 21:26 ID:xJvT19CH
>928
そうです!
930915:04/02/16 21:27 ID:tJgY9HDN
チャット化ゴメンなちゃい。
わたしは30なのに、別の会社では新卒に見られた。
履歴書にも30は30だからきちんと書いてあるのに、
(胸張って30って言えるのに)
面接したおエライさんは、自分が勘違いしたくせに
「なんだ、若くないんだ」と顔が引きつってた。
やっぱり若い子有利だなぁって再確認したよ。
わたしはそれからあまり気にしてなかった髪形・メイクで
歳相応にみせるように心がけています。

今日は履歴書用の証明写真を取り直して来ました。
30分もかからない面接、わたしが帰った後に託す履歴書の写真、
スーツでスッキリヘアのほうがいいよね。
931名無しさん@引く手あまた:04/02/17 19:49 ID:KLxRtxLD
>「なんだ、若くないんだ」と顔が引きつってた。

30も過ぎた女が、髪型やメイクに気を使わずに面接に来たとわかれば
誰だって引くと思うが…。
若い子ならまだ仕方ない、という意味での「「なんだ、若くないんだ」では?
932名無しさん@引く手あまた:04/02/18 15:50 ID:44G3H9Du
俺…まあパラサイトなんだけど、家にいるとお袋に
「いつになったら決まるの?!」「いつまで親にご飯食べさせてもらってる
つもりなの?!」「暇があったら資格の勉強でもしなさい!これからは介護
でしょ?!」「お願いだから介護の資格でも取っておくれ!」などと機関銃
のように攻撃される。耐えられないのは解るけど、俺だって参ってるんだよ。
でも、どうやら俺が悪いらしい。真面目に生きてきたつもりなんだけどなあ…
933名無しさん@引く手あまた:04/02/18 18:42 ID:36keMBpa
↑ かなりつらい・・・
が、家族の無言圧力はもっとつらい・・・・・
934名無しさん@引く手あまた:04/02/18 18:59 ID:7pLzOFoJ
10ヶ月我慢してゴールしたわ。
もう転職版には戻りません。
がんばれよ、みんな
935名無しさん@引く手あまた:04/02/18 19:51 ID:XZo5jdTh
漏れはアルバイト板に逝ってくる
936名無しさん@引く手あまた:04/02/18 21:08 ID:zwdH/YMD
>>932
いくらか入れてるの?
おいらは月7万入れてる。
多いのか少ないのか分からんが無収入にはきびし。
937932:04/02/18 22:24 ID:qu0dsdLl
>>936
今は入れてない。さすがに親も無収入の息子に金を入れろとは言わない。
親を養ってたら自分の事をパラサイトなんて言わないし。
938936:04/02/18 22:51 ID:zwdH/YMD
>>937
>今は入れてない。さすがに親も無収入の息子に金を入れろとは言わない。
まあ金入れろと言われた訳じゃないけどな。

>でも、どうやら俺が悪いらしい。真面目に生きてきたつもりなんだけどなあ…
真面目に生きてたらこの板にいないような気もするが。
とか言ってるおいらもパラサイト&無収入だし_| ̄|○
ここまで来たらきっちり再就職先を探すしかあるまい。
939名無しさん@引く手あまた:04/02/25 23:03 ID:4LStDcgB
マジで決まらないでつよ
940名無しさん@引く手あまた:04/02/26 01:54 ID:+F46Jk3D
さが輪にでもいくしかない・・・・
941占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :04/02/26 01:56 ID:+ymNd2sd
ガンガレー
942名無しさん@引く手あまた:04/02/26 03:52 ID:yITIFYvs
今回3回目の就職活動なんですが、
こんなに世の中厳しくなってるなんて知りませんでした!
ほんと、新卒の時の就職は大変だったけど、2回目、3回目の
転職なんて、行きたい会社に履歴書送れば通ってた。(かれこれ5年まえ)

今は・・・何十社と履歴書だしても手ごたえない!!
やばい・・・まじやばいです。
やっぱし女27歳だとたとえ総合職でも企業は取らないのかな?
943名無しさん@引く手あまた:04/02/26 11:10 ID:0Try+jwk
最近言われてる景気回復が、雇用情勢の回復につながるのはいつよ?
944名無しさん@引く手あまた:04/02/26 11:18 ID:HqgL+7yG
もし景気回復しても雇用には各企業、慎重になってるからあまり変わらない気が。。。
オレみたいに、なーーんのスキルも能力も無い香具師は景気回復しても一緒なのさ、ははは
945名無しさん@引く手あまた:04/02/26 11:21 ID:5+aSdNiX
>942
総合職ってのが曲者なんじゃないの?
専門職とか技術職だったら、年取ってもそれなりに職あるし。
946248:04/02/26 14:17 ID:wohM6N/K
もう、履歴書を送る先が
ございませぬ。
一体、何通書けば、いいのか?
今度、特技を聞かれたら、俺は、こう答える。
「履歴書を書くことです」
947名無しさん@引く手あまた:04/02/26 21:30 ID:ZdIVKhp4
↑ その特技で、独立開業だべ。
948名無しさん@引く手あまた:04/02/26 21:50 ID:eX0+h/vO
アルバイトしたいけど、下手に時給安いとこで短時間働くより
おとなしく失業手当もらっていたほうが、収入が良いの。

社会人感覚忘れないため、面接とか無い日は働きたいのに。

36歳、上場企業の主任からリストラされて2ヶ月目。
949名無し:04/02/26 22:03 ID:GKZ9dXq/
>946:仕事は毎日湧きだしていると思う。
「この人に会ってみたい」と思わせる職務経歴書になっているだろうか。
あるいは魚のいないプールに釣り糸をたれるように、応募分野が違って
いるのではないか。時間がないなら、専門家に相談した方がよい。
950名無しさん@引く手あまた:04/02/27 07:19 ID:K1QIKtIv
>>946
1. enの無料履歴書相談使うなんてどうよ?
www.en-japan.com
自分も昨日知って登録したばかりだから、効果のほうはまだ分からん

2. 行政書士資格を取って、書類を書くという特技を活かし、事務所開業とか?
951名無しさん@引く手あまた:04/02/27 11:23 ID:SkTw1uDp
もう2月も終わり。
無色1年7カ月。
ほんとヤバイ。モチベーション下がりっぱなし。
かなーり鬱。
受けても書類は通るのだが面接でNG。
やっぱ退職理由もいけないのかな?
業績不振の為長らくの給料遅配。
(売上は下がってるわけではないからわけがわからん。借金返済なのか?)
おまけに33歳で前職の仕事内容はファッション関連のルート営業のみ。
単純でだれにでも出来る仕事かな。
新規開拓やったことないし。
マジ、もう就職できないような気がしてきた。

最近は無色長すぎだから
前の会社に戻りたいなどど考えてしまう自分がいる。
情けないが。。。
当然プライド等なにもかもすてていかなくてはならんが。
952名無しさん@引く手あまた:04/02/27 12:11 ID:Ztxmk+3T
12時までに連絡がこなかったから
またおちました。
953名無しさん@引く手あまた:04/02/27 12:46 ID:gb5MWuDZ
今日、また不採用通知がきた…
…さ、次の準備、準備。。。
954名無しさん@引く手あまた:04/02/27 12:58 ID:YHO/rN/2
無職半年過ぎた・・今年三十路。
27歳まではすぐ決まったような気がする・・
955名無しさん@引く手あまた:04/02/27 13:01 ID:rWZTuT13
>>952が自分の受けてたところと同じだったら藁っちゃうw
自分も12時までに連絡がこなかったので、おちました…。
内定けってまで賭けてたのに、おちました…。
もったいないことした…。
956名無しさん@引く手あまた:04/02/27 13:15 ID:RVZCYZ5n
俺も施設警備でしのいでるから、おまいらも頑張れ。
957名無しさん@引く手あまた:04/02/27 13:22 ID:9lwwnGUL
>>946

毎日キャリアナビにも950が教えてくれたやつみたいなコーナーあるぞ
958名無しさん@引く手あまた:04/02/27 14:28 ID:0TstsBRI
年末にある企業を転職サイトから応募。当日に、これから選考を始める
旨と結果は連絡する旨のメールが来た。しかし、そのまま放置・・・。
2月中旬になり、メールで進捗状況を訪ねると、慌てて、人事から電話が
入る。済みません、年内に結果報告のメールしたんですが、メールのトラブル
かどうか判りませんが、戻ってきてしまったので、今ここで口頭で、結果を申し上げます。
今回は〜見送らせていただきます・・・・・。(言いづらそうに)

おれは、わざと暫く黙ってやり、無言の圧力を掛けてやった。

あの・・・。もしもし・・・・あの・・・よろしいでしょうか?

結果については縁だから仕方ない。しかし、一言言わせて貰うぞ。
メールが届かなかった、だから今日まで放置か?真摯な応募に対して、
お前らは放置するのか?応募者を舐めてませんかね?

・・・・すっすみません・・・。

大体、メールがNGでもサイトからWEBメール送れるだろう?電話でも書面でも
幾らでも連絡する方法あるだろう?それせず、放置というのは、応募者を馬鹿に
してないか?それが企業としてのスタンスか?あまりにも対応がふざけてないか?

・・・私が逆の立場なら同じ事を思うと思います。本当に申し訳在りません。

まったくふざけるな!!と説教してやった。
お宅らが、履歴書から様々な人物像を読みとるように、応募者からすれば、
人事の対応から、その企業風土を読みとるんだよ!お宅の会社はいい加減な
会社なんですね!

すみません・・・。真摯な意見として上の者に伝えます。

まったく腹立った企業だった。
959名無しさん@引く手あまた:04/02/27 15:19 ID:VaPynolk
失業手当ったっていつまでももらえないだろう。とりあえずパート、アルバ
イトで働いたほうが、いいんじゃない。仕事人の感覚も維持できるし。
960名無しさん@引く手あまた:04/02/27 18:29 ID:c1lkIz5K
あやまるだけまだましな会社だと思うよ。下手すりゃガチャって
切られて終りだよ。
961名無しさん@引く手あまた:04/02/27 21:14 ID:+pMgseB9
最近じゃぁ書類で落ちるの当たり前だから
少なくとも履歴書返してくれる会社はエライと思うように
なってきた・・・。
だてー、証明写真高いんだもーん。
もう手が腱鞘炎寸前だす。
962名無しさん@引く手あまた:04/02/28 04:35 ID:VLOnz8Ts
あと一ヶ月以内に決まらなかったら・・・・・
 アルバイト板に逝きます。
963名無しさん@引く手あまた:04/02/28 07:07 ID:mzWR4AmU
>>959
仕事人の感覚って大切だね。
会社辞めてから字がヘタになった。
964名無しさん@引く手あまた:04/02/28 11:30 ID:G29n58y6
965名無しさん@引く手あまた:04/02/28 11:32 ID:1Pl1RuNo
今日の新聞を読むと、都内の有効求人倍率は相当上がっているみたいだ。
統計というのはどこまでも信用ならないもんだと痛感する。
経済成長率が年率換算で7%だあ? ふざけるな。
966名無しさん@引く手あまた:04/02/28 14:45 ID:G29n58y6
さ〜て、こんなとこに書いている暇があったら履歴書書こう。
....でも、提出できるところが見つからないよう....
967名無しさん@引く手あまた:04/02/28 16:26 ID:DllHGuo2
>>963
同感です。
自分は人と話すことが激減したんで
面接時の敬語の使い方が悪くなりました。
968名無しさん@引く手あまた:04/02/28 17:50 ID:xtkb9L09
もういいや
競馬で勝負してみる
969名無しさん@引く手あまた:04/02/29 11:32 ID:HQaf25PK
ここに書いてる人達に質問なのですが、国保・国民年金皆さん払ってますか?
自分は払ってないのですが就職先が決まらず扶養してくれる家族もないので
これからでも払ったほうがいいのかなと思って
970名無しさん@引く手あまた:04/02/29 14:46 ID:REEygu7j
健康保険だけは払ってる。
病気や怪我は怖いから
971名無しさん@引く手あまた:04/02/29 14:46 ID:Gn9nJtR4
>>969
無職だめ板で、延々ループしてるスレ。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1074479792/l50
972969:04/02/29 17:26 ID:HQaf25PK
>>971
をを、そのようなスレがあったのですね、ありがとうございます。
973名無しさん@引く手あまた:04/03/01 17:26 ID:xynUvKxf
職務経歴書とエントリシートの入っているHDDフォルダ.
10MB突破。 30MBまでに決まるといいな。
974名無しさん@引く手あまた:04/03/01 17:39 ID:HPsO38BQ
33才デ無職歴1年6ヶ月だぁ〜 先のことなんか全然心配してません。
前の仕事で6年間奴隷のようにこき使われたのでどんな仕事でも
やっていける自信があるからな。(過信じゃないよ)
世界規模で考えてみよう。日本みたい平和な国ないですよ〜 
975名無しさん@引く手あまた :04/03/01 17:57 ID:SX51T9G7
>>969
国民年金払ってます、国保も払ってます、だってこのまま無職かも
知れないし、払えるうちに払ってまつ・・・金がどんどん無くなってまつ
976名無しさん@引く手あまた:04/03/01 19:00 ID:G+LBn3tT
1年間払わない期間があった場合、現在の支給額で計算すると満額に比べ、
年間20000円しか支給額は減らない(満額797000円→1年未払い777000円)。
老後の年20000円は大きいが、無職中の月13300円はもっと大きいので
無職2ヶ月目の漏れは払わないことにしますた。
977名無しさん@引く手あまた:04/03/02 17:28 ID:Nphh2Thg
無職期間が長引いてやめたもの、やめていないもの、関係ないもの、はじめたこと
みんなどうよ? 漏れは、
やめたもの
 某放送受信料とBSの有料放送
 ペットボトルのお茶
 プロバイダ(3つあるうちの2つ)
 外資系銀行(金が少ないと口座維持手数料取られるから)
 某ゴールドカード(年会費1万円高いから)
 一部をのぞいて漫画雑誌、週刊誌
 面接で外出したとき以外の外食

やめていないもの
 新聞(社会感覚なくなりそうで怖い)、
 酒(習慣)
 飴ックス(今度いつ作れるかわからんから)
 普通のクレジットカード(〃)
 パソコン
 生命保険、火災保険(何か事故あったら怖い)

関係ないもの
 タバコ(元々吸っていない) 

作ったもの・買ったもの(転職用の必須のものを除いて)
 某銀行口座(家賃の振込手数料が安くなるように振込先と同じ銀行に)
 電車の回数券(職安用w)

そういや、郵送用の切手は金券ショップで買うようになったな.

次スレ:
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1077935368/
978名無しさん@引く手あまた:04/03/02 17:50 ID:MSb2/Pn8
やめたもの :新聞、雑誌購入(立ち読みに変更)、携帯電話(基本料金すらもったいない)
      酒、タバコ、外食、電話をこちらからかける事、朝食、テレビ
      風呂(2日に1回に変更)、交通費(何処へ行くにも自転車)

やめて無いもの:個人年金、彼女とのおつき合い(おごってくれるから)
        宝くじ購入(もうこれしか望みが無い)
979名無しさん@引く手あまた:04/03/02 18:06 ID:XnWStTa9
お仕事探しも大変なんですねェ。
まあ、頑張って下さいね。
980名無しさん@引く手あまた:04/03/02 18:20 ID:YpC4xFRS
やめたもの:日経、読売、ジャパンタイムズ、エコノミスト、タイム等の雑誌購読
      スカパーでのペイパービューにてのアダルトビデオ,外食
      Net 2 phone含めての国際電話、


やめてないもの:毎日のケーキ、果物、ジュース、お菓子、月5万円かから漢方代、
        3ヶ月に1度の海外旅行、朝夜の新しい湯に浸かってのリラックス、
        CNNと電気つけっぱなしで寝ること。留守でもエアコンをつけっぱなしにしてること。
        親への愚痴。
        何人かいつ海外の彼女達とのコンタクト。常に逃げ場は複数確保。
        
        

CNN,BBC、CNBC以外見てないので昔からNHKの受信料は払ってないし、
年金は海外で暮らしてたことの方が長いので国民年金は払ってないし、年金を国から
貰うつもりもない。
もともと酒,タバコ、ギャンブル、風俗などやらないから唯一のストレス解消である
食事と健康維持のための漢方、それに3ヶ月ごとの海外旅行は止められない。
空港ビジネスラウンジにいれば自分が無職であることを忘れられる。
981977:04/03/02 20:14 ID:O+Rehi03
>>978 携帯電話とテレビをやめたって..。
もしかしてアナタ 再蹴色活動ヲ していないのでわ?

無色になると、今まで思ってもいなかったものに金がかかるんだよね。
新聞なんて無くても、就職しているときには 社会情勢やらニュースやらは 特に意識していなくても社内の雑談で入手できたし、
英語も会社にある英字新聞で無料で勉強できたし...。
982名無しさん@引く手あまた:04/03/03 09:07 ID:EZmH/+K3
    / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/            /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/   从___人/(____
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ  ヽ>  / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、        /‐-、_ 〉 / , '     >
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\   `ヽ-、;_/ ,,-''      \ 
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、        ) 新スレまだぁー!?
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、      ∠ 
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ',       〕
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i     /
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ //  |: /      ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ

983名無しさん@引く手あまた:04/03/03 10:11 ID:WtlXp+i3
984名無しさん@引く手あまた:04/03/03 22:12 ID:CDbLxphb
DATに落ちちゃってるよ。
985占有屋@代理人 ◆aiaiVevhbo :04/03/04 16:26 ID:kO/Kfcjl
工作開始
986名無しさん@引く手あまた:04/03/04 19:48 ID:luPKokPU
977さんではありませんが 新スレ建てました
よろしければ移行してください

【誰か】再就職先が決まりません 2【たすけてー】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1078397181/l50
987占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :04/03/05 01:00 ID:tRZXaTS5
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
988占有屋@代理人 ◆aiaiVevhbo :04/03/05 15:53 ID:iQGEeJW/
>>986

乙!

ここは頂く
989名無しさん@引く手あまた:04/03/06 02:57 ID:mGSYWuHS
937 :【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :04/03/06 01:12
毎週B-ing見てるんですが…強いて受けるならココ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1042600655/l50
  ↑
上記スレ只今埋め立て完了!
990名無しさん@押す手あまた:04/03/06 09:15 ID:zgp+Lx+0
まぁ結局、こんなスレでうだうだ言ってるようでは
再 就 職 先 が 決 ま ら な い の も も っ と も だ な 。

漏れもだけどナー。
991名無しさん@引く手あまた:04/03/06 10:41 ID:NzGBA6LG
このスレが終わるまでに再就職するぞ!
992名無しさん@引く手あまた:04/03/06 10:44 ID:9grSCHwe
>991 今日中に?頑張ってね!
993名無しさん@引く手あまた:04/03/06 10:55 ID:PZviAGHU
埋め立てsage
994(-_-):04/03/06 11:45 ID:gz7jTaJ5
(-_-) (-_-) (-_-)
995名無しさん@引く手あまた:04/03/06 12:32 ID:iyZj7csF
937 :【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :04/03/06 01:12
毎週B-ing見てるんですが…強いて受けるならココ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1042600655/l50
  ↑
上記スレ只今埋め立て完了!
996:04/03/06 12:34 ID:iyZj7csF
何なの、この占有屋っていうのは?
997占有屋@代理人 ◆aiaiVevhbo :04/03/06 12:35 ID:6ncKmwwf
俺が代理にいただくか?
998占有屋@代理人 ◆aiaiVevhbo :04/03/06 12:36 ID:6ncKmwwf
あしすと?
999占有屋@代理人 ◆aiaiVevhbo :04/03/06 12:38 ID:6ncKmwwf
1000?
1000?1000:04/03/06 12:39 ID:iyZj7csF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。