H1ビザ労働経験、帰国後無職

このエントリーをはてなブックマークに追加
776名無しさん:04/12/23 07:48:56 ID:/DoOd8Tm
>>775
お前があげてしまったお陰で
半年も死んでたスレを全部読んでしまったじゃないか。
ただ、>>1がどうなったのか気になる。
777age:04/12/28 21:44:16 ID:/JevSFZ5
1さんの英語、また読みたい。
ついでに「田舎出身に自信を持ってもらいたい」ていう発想って凄く日本的だと思う。> 大和撫子
アメリカの田舎の人って「田舎だから自信がない」なんてことないと思うよ。みんながNYやLAに憧れているなんてことはないし。そこは凄く違いを感じるね。
結局、日本の社会って「田舎⇔都会」「上司⇔部下」ていう関係をループしてるだけで、「日本⇔外国」「日本人⇔外国人」ていう関係の中にはないんだよね。
そう考えれば1さんの経験もナットクいくと思うんだけど。
つーか、誰に言ってるの>漏れ。
778名無しさん:04/12/30 07:41:22 ID:/LhHG/Sg
>年齢と性別だけで無条件で切るやつらを逆に雇ってやればいいじゃん。

なんか凄く覇気を感じる一文だ。日本人には珍しいかも。感心すた。
779名無しさん:04/12/31 06:28:10 ID:NaGuIFZ7
日本って実力は二の次なのが変。
高い金払って「潜在能力」を雇ってる。
780Get Free gifts for $40 cell boosters!!:05/01/05 18:53:25 ID:20ITFIv+
Cell Phone Booster (2個パック)を40ドルで買うと順番待ちでSony LaptopやiPODが無償で貰えます。
欺されたと思ってサインアップした友達は二週間でiPOD PhotoをGETしました。 驚きです。
今日、1/6/2005 ぴったり4PM(EST)にiMAC G5とPanasonic DVD Playerを新しくリストサインアップを受け付け開始するので
大勢の人が飛び交うので貰うまでの待ち時間が凄く短くなることが予想されます。
40ドルでしかもこのチャンスは滅多になく待つ甲斐が有ると思うので、以下のリンクで試してみてください。
以下のサイトに書いて有るとおり、4PM (EST)に新しい商品の為のリスト受付が開始されます。
まずサインアップして40ドルCell Phone Boosterを今日の4PM(EST)直後に買うことを勧めます。 早い者勝ち絶好のチャンスです。
http://www.power2source.com/index.php?ref_id=1600
781名無しさん:2005/03/26(土) 17:43:35 ID:W7JaV7zZ
名スレだ
782名無しさん:2005/03/26(土) 18:54:05 ID:bKDEeUWn
どこが
783名無しさん:2005/03/28(月) 11:36:18 ID:8G/7HkhW
こんなスレ、知らなかった。その後、彼は就職出来たのかな?それとも転職を続けているのか?
あんまり短期間で転職を繰り返すと嫌がられるし、『どうせすぐやめる』と思われる。
ずっと読んできたけど、英語も下手。どうしたかな?
784名無しさん:2005/03/28(月) 14:48:49 ID:+HPEcWg3
H1って運だろ。
専攻がいかにも役に立たない分野だったらどんなに優秀でも難しいだろ。
逆にEEだとかなりDQNでも日系会社で取れる。俺みたいに。
785名無しさん:2005/03/28(月) 20:06:09 ID:nT/EW77j
プライドが邪魔をするんだね。余計なこと考えずにさっさとアメリカに戻ってくればいいのに。
786名無しさん:2005/04/11(月) 12:22:50 ID:9g9x7iSS
なんで日本人て、すぐ日本に帰りたがるの?
他の外国人は、みんな永住権目的でもぐりこんでくるし、
英語不自由でも臨機応変につるんだり、助け合ったりして住み着こうとしている。

日本は不景気だの、社会システムが悪いだの、政治が悪いだの、人間関係がうざいだの
言ってる割りに、妙に日本に帰りたがってる香具師もいるし。
787名無しさん:2005/04/11(月) 16:35:18 ID:xeQzIc0/
日本がダメだったりしても、まだマシだから。
アメリカに来てからみんなそれに気づくから。
788名無しさん:2005/04/13(水) 06:34:53 ID:nbT+jqr8
もし1ドル=300円だったら日本に帰りますか?
789名無しさん:2005/04/13(水) 15:18:25 ID:5TC51grs
そんなに円安だったらアメリカで稼ぐだろ。
790名無しさん:2005/04/13(水) 22:46:44 ID:dzh/zwDi
>>786
何だかだと言っても、日本は住みやすいからでしょうね。国民健保もあるし、
年齢が達すれば結構な年金ももらえるしね。発展途上国にある強い家族の絆
と先進国の福祉制度がほどよく存在する国です。まあ、日本の年金制度の
破綻は目前だけど、誰も真剣に直面したがらないからねえ。

791名無しさん:2005/04/13(水) 22:50:10 ID:biBjyJoj
日本って家族の絆弱くね?
どこの国の人見ても家族の絆日本より強く見えるけど。
792名無しさん:2005/04/14(木) 04:17:11 ID:FB57zcBU
だんだんと家族に絆は弱くなってきているけど、
それでもまだ家族とか親族の柵は強いんじゃない?
アジア諸国の中では先進国だから一番絆が弱いかもしれないけど。
個人的な観察では、一般的にアメリカよりは強いと思う。
793名無しさん:2005/04/14(木) 06:18:10 ID:oXcsJZ6B
アメリカに来る前は、アメリカ人って独立心が強そうだし、個人っていうものが強そうだから、家族の絆は日本のほうが強いだろうと思ってたんだけど、
こっち来てびっくり、アメリカ人の家族の絆は気持ち悪いぐらい強い。
これが俺の印象。
794名無しさん:2005/04/15(金) 15:04:20 ID:xm0FfP66
>>791
金持ちでもないのにバカ息子、肉便器娘に大枚積んで
アメリカ留学させる親の愛はどの国よりも強いと思うよ。

>>793
自分の家族(と教会の人間)以外はとてもじゃないけど信用できない、
という気持ちの裏返し。多人種・宗教の社会で、どこの馬の骨とも
分からない隣人よりは家族のほうが大切に決まってる。
795名無しさん:2005/04/15(金) 15:10:21 ID:xm0FfP66
対外的にはたとえ自分の息子が殺人者であっても(例 S. ピーターソン)
幼児虐待者の害基地であっても(例 M. ジャクソン)
「あの子は本当はいい子なんです」と言い張るのがアメリカ文化。

日本では人前で身内を誉めることをよしとしない。自分の息子は「愚息」と
言い表し、へりくだるのが普通。
796名無しさん:2005/04/15(金) 15:16:17 ID:bn45hC5w
アメリカ人って家族の絆がすごい強い人と弱い人と差が激しくない?
すぐ離婚しちゃったり、ステップサンとかいろいろいたりして
それでもみんなで仲良くしてる。 
日本はだんだん家族を大切にしない人が多くなってきてる気もする。
特に自分の親に対して。
797名無しさん:2005/04/15(金) 15:39:23 ID:HDFgHCj7
帰国後うまくいった人いる? とかいうトピだろ。
帰国して仕事してない人は怠慢だとか。
駄目だからだろ。仕事している人もいるんだからな。
798名無しさん:2005/04/17(日) 13:33:42 ID:s2c8mtQ3
今回のフロントラインの特集”現地採用日本人のいま”(駐在員との密かな冷戦?)
見たけど書いてある事にかなり納得というか当たってるという感じがした。

そこで思った・・・。

駐在員シネ!!!
799名無しさん:2005/04/19(火) 01:53:26 ID:I/Ny3O7E
>>790
同意! 
保険のシステムがこっちに比べれば日本は数段よい!
800名無しさん:2005/08/06(土) 14:46:25 ID:0kJXogSR
monsterで銀行のエントリーポジションあるみたい...
801名無しさん:2005/08/23(火) 14:55:14 ID:Re3BZu+i
H1ビザってどうやればもらえるの? L1は持ってるけど違いがわかりません。
802名無しさん:2005/08/23(火) 16:25:33 ID:MY0/7QOL
田舎の無名州立大学卒業したところで、日本で職なんかないよ。

水商売やってる女ばっか。
803名無しさん:2005/08/23(火) 23:06:08 ID:waSB4KvM
大企業の六割が外卒は採用しないという話だ。
俺は交換留学で留学先に編入もできたけど、仕事で来てたリーマンにめちゃめちゃ止められた。
忠告通り日本に戻って日本の大学を卒業して本当に良かったと思う。
804名無しさん:2005/08/23(火) 23:38:17 ID:waSB4KvM
>>786
その外国人はさらに待遇悪い国から来てると思。
てかアメリカの大学を出れる奴は地主か御曹司が多いから
日本に帰らないと土地や会社を取られちゃうんだよ。
805名無しさん:2005/11/19(土) 03:07:12 ID:sR8EYJiT
なんとなくageてみる。ていうか、1がどうなったのか非常に知りたい。

1.無事に日本で就職
2.アメリカに戻った
3.現在も引き籠もり中

1である可能性は低くないはずだけど、3のセンも捨てがたいな。
806名無しさん:2005/11/20(日) 09:06:36 ID:HZtkosA1
>805

無理やり戻って来ようとして、アメリカの入国審査でアウト。
その後、入管で拘留中に自殺とか。
そんなネタみたいな最後だったらちょっと可愛そうだ。

冷静に言うと2は無理でしょ。
1も>1の経歴では危ない。
やっぱり3?ww
807名無しさん:2005/11/24(木) 19:05:33 ID:A2kOMhjV
気になるなー。
808名無しさん:2005/11/24(木) 19:20:18 ID:EPHQjFgj
おまえらは完全な負け犬だ。
アメリカでも日本でも必要とされていないことを認識しなさい。
809名無しさん:2006/03/13(月) 23:40:57 ID:nvgewDoS
質問があります。帰国後、日本で就職活動する時、履歴書には大学名もしくは会社名を英語で書きますか?
それともカタカナで書きますか?
810名無しさん:2006/03/15(水) 07:54:18 ID:DZcCZJLb
>>809

人事はんなくだらない事気にせんよ。
ちなみに漏れは「南カリフォルニア大学」と漢字とカタカナで書いたな。
811名無しさん:2006/03/16(木) 10:12:17 ID:/I4jBhFU
テキサス大学エルパソ校
812名無しさん:2006/03/16(木) 17:25:18 ID:uiacn7GJ
>>809 英語で書いたほうがいいですよ。最近よく履歴書を見ていますが、
ネットで一応大学名を検索します。似たような学校名がある場合、一番評判の
よくない大学を参考に審査します。
813名無しさん:2006/04/02(日) 05:15:15 ID:LJZ97LXW
ところで、>>1 はどうしたんだろう? 日本で野垂れ死にか?
814名無しさん:2006/04/25(火) 11:10:56 ID:dpAdA2he
帰国前にダメ元でこういうエベントで職探しが吉
ttp://careerexpo.paceevent.org/
815名無しさん:2006/04/25(火) 12:12:40 ID:niVLxMOI
813>
レスが立ったのは2003年12月だから流石にもう仕事決まってるだろな。
816名無しさん:2006/05/03(水) 22:45:05 ID:n6WztkN2
すいません。教えてください。他のスレでも聞いたけど、レスがなくて(汗
今、H1Bのビザの申請をしてて書類を書いてるんですけど
F1のビザ番号を書かなくちゃいけないんですけど
ビザ番号って、どこに書いてありますか?
ビザの下の方に書いてある長い番号ですか?
817名無しさん:2006/12/04(月) 01:36:22 ID:e+s2Bmn0
age
818名無しさん:2007/04/17(火) 15:49:44 ID:T3GaTrCz
ほんとうに看護婦になるの?
医療ミスだけはおこさないでください。
819名無しさん:2007/06/28(木) 12:10:56 ID:zvhBGpSt
820素人:2007/07/29(日) 02:03:59 ID:fsH5Nrvi
みなさんに、質問させてください。
なぜそこまでして米国で働きたいなと思うのでしょうか?
海外で働けば言葉の問題から始まり、ビザの問題など
日本にで職を持つよりいろいろい大変だと思います。
外国人の扱いを受けるので思いどうりに
ならないことも多々あるはずです。
また、日本でも米国でもそんなに給料格差はないと思います。
いろいろな苦労をしてまでも海外で働きたいと思う
理由、目的は何でしょうか?よかったら教えてください。
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:07:32 ID:RPD8z7UK
ハーン?
822名無しさん:2007/08/16(木) 07:04:30 ID:MprDaO/d
>820
技術職だけど、日本には存在しない業務ができてるから。
日本の大手企業から転職して、H1Bで、給料は落ちて、
でもやってる事は楽しいので、オケ。
出世、痛勤といったサラリーマン的苦労がないので、楽。
仮に今日本に帰っても、今やってる事を評価してくれる領域がないので、
おそらく無職。コンビニのバイトから始めるしかないね。
823名無しさん:2007/08/16(木) 07:24:38 ID:7H9o4qSa
俺はとにかくアメリカの雰囲気のほうが、日本よりずっと好き。
日本は暗いというか辛気臭いというか、あんまり居たく無い。
外国人である事なんて、アメリカではたいした事じゃないし。
仕事はかなり特殊技能だから待遇はいいし。
一緒に住んでる彼女はアメリカ人だし。
ときどき、あーアメリカに来れて本当に良かったなーってつくずく思うよ。
824名無しさん:2007/09/12(水) 18:32:51 ID:C9w73G77
>>820
>> また、日本でも米国でもそんなに給料格差はないと思います。

いや、PhD出て、初任給1200万円なんて、日本ではないだろう。
825名無しさん
hoshu