マジな話、この国はあと2年持つか?! Vol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
21:02/12/26 23:53 ID:XQIu9kgM
約1年と10月ですが、2年と言う事で。
3名無しさん@引く手あまた:02/12/27 03:52 ID:akFLsKex
3get
4名無しさん@引く手あまた:02/12/27 04:18 ID:S9U/0KVG
新スレおつ。

日本の借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/

第二海援隊−国家破産のすべてがわかる
http://www.dainikaientai.co.jp/top/top.html

東京商工リサーチ
http://www.tsr-net.co.jp/

スタンダード 反社会学講座
http://mazzan.tripod.co.jp/

総務省 統計センター
http://www.stat.go.jp/

山里の家
http://www.tctv.ne.jp/members/iinacaya/

悪徳商法?マニアックス
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
5名無しさん@引く手あまた:02/12/27 10:55 ID:7KRgtC5M
誰か暴動みたいなんを起こして欲しいというのが本音だ。
やってられん。官僚を完了させよ。
6名無しさん@引く手あまた:02/12/27 11:07 ID:HcVY+orI
>>1乙。3月越せるかな
日経平均 (27日前場終値,円)
8,682.59 -17.51
7名無しさん@引く手あまた:02/12/27 11:24 ID:yEbR5UqE
株価なんてどうでもいいよ。
それより、売買代金の先細りが問題。
株式市場の機能がほぼ停止している。
8名無しさん@引く手あまた:02/12/27 11:45 ID:ZcheZQk7
昨日京都で暴動ありました。
9名無しさん@引く手あまた:02/12/27 13:48 ID:t9baKFGo
>>8
どんな?
10名無しさん@引く手あまた:02/12/27 14:09 ID:4dZy4E7p
立てこもり
11名無しさん@引く手あまた:02/12/27 14:26 ID:yEbR5UqE
来年、崩壊の予感
12名無しさん@引く手あまた:02/12/27 15:03 ID:kczJMvYn
日経平均 (27日終値,円)
8,714.05 +13.95
チャート分かり安!
13名無しさん@引く手あまた:02/12/27 18:14 ID:QhN+qtbG
18日に買った株、売っちまったよ。取り敢えず儲けた。
株板じゃ9200がどうのこうの言ってるが
来年は来年。ひとまずは傍観だ。
14名無しさん@引く手あまた:02/12/27 20:09 ID:Zm3U63hA
責任も○投げ
15n:02/12/28 00:00 ID:rhkER0h4
テロを起こさないと日本はダメになると真剣に思う
16名無しさん@引く手あまた:02/12/29 07:08 ID:uh2fc+U6
皇室もやばいな〜。
あれだけ人がいるのに男の子が産まれないのは異常。
高円宮殿下は突然死しちゃうし。
今度は、天皇陛下がガンだってさ。
何というか、日本の運気を暗示しているというか。
17名無しさん@引く手あまた:02/12/29 08:47 ID:dCo0oEpf
「二十歳以上に徴収を拡大へ」介護保険、本格的な制度改正検討へー厚労省
http://www.asahi.com/national/update/1229/005.html

保険料という名の年貢押し売りがまたひとつ…
18名無しさん@引く手あまた:02/12/29 10:08 ID:dlhV78aq
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/



19名無しさん@引く手あまた:02/12/29 14:00 ID:EEJtSTa2
>>17
これはひどい。粘菌問題を解決してからにしる!
20名無しさん@引く手あまた:02/12/29 14:02 ID:Tv+ecVK5
税金がこのところ猛烈な勢いで上がっていく割にはたいしたバックないよね。
惰性で結婚するやつは多いけど、20代の出生率も増えそうにないし藁

しかし、団塊の世代って、ほんと、どの世代からも猛烈に嫌われているのね、、、
21名無しさん@引く手あまた:02/12/29 15:33 ID:6Rgcz57N

□年金負担は将来所得の20パーセントで固定。
□年金を延滞するものは強制徴収、未加入者はパスポート停止、自動車免許停止。
□国民負担軽減のために、安い移民労働者を大量受け入れ。
□消費税を財政健全化のために16パーセントにすべし。
□介護保険は財源安定とサービス向上のために二十歳から強制徴収。
□年金は今年だけで2兆円損失。
□朝銀関係は最終的に1兆4000億円の投入予定。
□ウルグアイラウンドに6兆円をドブに捨ててるのに、農相は国威発揚のために米に噛み付く。
□本州四国連絡橋公団3兆8000億円の負債に税金で穴埋め。
□相続税は国会議員のためにゼロを目指す。課税最低限は引き下げ。
□一票の格差は何も解決されないのに、公明党に配慮して無駄な選挙区調整。
□国会議員は誰一人リストラされないまま、人口倍のアメリカより何故か多い国会議員。
□議員年金は実は税金から徴収して税金から支給する、天国へのパスポート。

22ホシブズ:02/12/29 16:07 ID:/bOdazDa
時は2005年、政府も民間ももはや形骸化し、大衆を守ることができる
組織は、もはや日本には存在しない。
治安の大幅な悪化に伴い、警察機構は大衆を見捨て、個人を守るのはあくまでも
その個人次第という名の下に、拳銃を一般大衆に携行させるよう政府に提言。

ただし拳銃を携行することのできるものは、職歴があり正社員として働く者に限る。
非正社員には拳銃を持たずに抵抗するが、日々命を落とす恐怖に怯え、その恐怖から
闇ルートと繋がり拳銃を入手。
闇組織と接点を持ち、闇組織側へと荷担する。
非正社員の大幅な増加により日本では、犯罪が絶え間なく行われるようになる。
そう、万人の万人による戦いである。















東京の郊外に住んでんだけど、最近毎日パトカーと消防車がぁぁぁぁぁぁぁ
部屋にいてサイレンが毎日聞こえるんだよ。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガクガクガクブルブルガタガ
ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガクガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガクガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
23ホシブズ:02/12/29 16:20 ID:/bOdazDa
拝啓

ロシク君とルンー君お元気ですか?
ここを見ていたら、返事ください。
連絡がないもので少し心配です。
あの石像の側でどれにするどれにするって文献あさりもしましたね。
なつかしいな〜
最後に飲み明かしたのはあの石像の側だったような気がします。^^

いずれにしても、連絡ください。待ってます。
                       敬具
24名無しさん@引く手あまた:02/12/30 12:10 ID:RfXXYPit
日経平均 (30日終値,円)
8,578.95 -135.10
25名無しさん@引く手あまた:02/12/30 15:55 ID:deCK41jb
年金も最後の最後で裏切ってくれたな。
金曜に売っといて良かった。
26名無しさん@引く手あまた:02/12/30 20:31 ID:JeFBo5Li
そりゃ良かった。厄所に(゚ε゚)キタイシナイ!!
27名無しさん@引く手あまた:02/12/31 00:47 ID:MzPSDask
官僚や公務員連中が好き放題、やりたい放題・・・
火炎瓶でも投げたろうかと思うのだが・・・
28名無しさん@引く手あまた:02/12/31 03:51 ID:Q/AmPyM+
海外に脱出した70万人の資産は没収しちゃおう。
国内に金を落とさず、海外でエロやらブランドやら。
国内の自殺者3万人。
パレスチナの10倍。
人口と計算式の違いで済まされんだろ。
29名無しさん@引く手あまた:02/12/31 16:00 ID:Mip5vcUs
日本がアルゼンチン・タンゴを踊る日―最後の社会主義国家はいつ崩壊するのか ?

ISBN:433493305X
229p 19cm(B6)
光文社 (2002-12-10出版)
フルフォード,ベンジャミン【著】
〈Fulford,Benjamin〉
[B6 判] NDC分類:302.1 販売価:\667(税別)

国家破産、預金封鎖、国民資産凍結、もうその日は、目前に迫っている。
2002年4月20日、アルゼンチンはデフォールトした。
バンク・ホリデーが実施され、外貨(ドル)預金は強制的にペソに換えられた。
構造改革はかけ声だけ、株価は下げ止まらず、失業者は街にあふれている。すでに、日本はアルゼンチン状態にある。

1 ヤクザが不況をつくった
2 日本の裏社会
3 メディアの癒着
4 構造改革という名の化粧直し
5 本当の改革とはなにか?
6 本当は日本全体が抵抗勢力
7 アメリカに対する幻影
8 不思議の国ニッポン
9 最後の社会主義国家
10 日本が終わる日
30名無しさん@引く手あまた:02/12/31 20:13 ID:YPb2TJdr
>29
この本は面白かったんだけど、信憑性がいまいちだ。
もっと色々な角度からこの問題を取り上げた本が読みたいっす。
でも、経済○クザってホントーにハイテクらしいね。
31名無しさん@引く手あまた:03/01/03 00:39 ID:KgcoBcnq
>本当は日本全体が抵抗勢力
同意。なんだかんだ言っても社会が変革することを
いやがる奴が多い。
閉鎖的なんだよね日本人て。
32名無しさん@引く手あまた:03/01/03 00:40 ID:PbeaKkIX
浦島太郎だけど。
おまいら元気無いね
海外で見つけた極秘ファイルを
特別に見せてやるよ
ウィルスじゃないから安心してくれ。
あと音量は大きくしてくれ
http://urashima-tarou.tripod.com/
(一番下のリンクをクリック)
見れたらあげてくれ

                  
33名無しさん@引く手あまた:03/01/03 01:18 ID:lVlDS49S
国家公認で国民を選別しているって感じるんだけど。
金持ちの家系は一生金持ち、貧乏人は一生貧乏。
(これって、どこの国でも同じなのかな?)
敗者復活戦を認めない国は、いつか滅亡するよ。
いま、勝ち組、負け組なんてバカな言葉が流行っているけど、
このまま行けば、支配階級と奴隷階級ってことになるんじゃないか?
34名無しさん@引く手あまた:03/01/03 01:27 ID:ihWTj5kK
>>金持ちの家系は一生金持ち、貧乏人は一生貧乏。
「アメリカン・ドリーム」なんていう言葉のあるアメリカにしても、ケネディー家
とかブッシュ家みたいに金持ちの家系は一生金持ち、スラム出身者で成り
上がるのなんて極めて稀でほとんどは貧しいまま。
どこの国も結局は同じさ。
35名無しさん@引く手あまた:03/01/03 02:37 ID:68gVd7q8
三国志なんか見ると、階級制度が固定化した国はやがて腐敗して滅びていくのだが
ローマ帝国なんかも。

36名無しさん@引く手あまた:03/01/03 02:59 ID:qecaB4uG
>>34
そりゃ極端。でも日本よりかはアメリカは成り上がれる可能性がある
スラム街からボクシングのチャンプ、NBLのスター、メジャー、NLF
をとれればいけるっしょ。日本とはギャラのけたが違う。
事業を起こすにもベンチャーが育ちやすい。銀行がベンチャー、または
個人に金を貸せる土壌がある。

アメリカは日本以上の学歴社会だが、それは本人の努力に相当するだろう。
あっちの大学は承知の通り入るのは易いが出るのは大変。
別に30過ぎて大学いってもいいんだし。日本でも可能だがそれをやって
未来が明るいかっていうとそーでもないと思う。

それにあっちは首は切られやすいが再就職も割と容易。日本みたいに
しょーもない年齢制限が少ない。っていうか日本ぐらいじゃないか?
やたらめったら年齢を気にするのって。就職以外の普通の人間関係でも

別にアメリカマンセーでも俺はない。とはいえ日本よりずっとましだと
思うのだが。
37名無しさん@引く手あまた:03/01/03 03:20 ID:68gVd7q8
日本は大卒だろうと専門卒だろうと高卒だろうと
20台半ばで運命がだいたい決まるからねえ、、、

そうすると、どうなるかというと、
なるべく減点をしないような大学生ばっか生まれるんで無いかね?

それはともかく、経団連奥田の毎年1%消費税アップ発言すごすぎ藁
信じられん、、、



38名無しさん@引く手あまた:03/01/03 17:08 ID:xTl4p+I3
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |  酷民粘菌が年6千円アップしてた
   〃ノ~ヾ 。o O ○ |  頃を思い出すねぇ〜
   人 ゚ー゚ゝ      \_________________
   (⌒Y⌒)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
39名無しさん@引く手あまた:03/01/03 18:39 ID:Jij4wp6V
戦前はしらんが、戦後すぐの経営者と今の経営者の国家観の差か?
戦争体験のある経営者の方が良くも悪くも国家を強く意識した経営観
をもっていたのか国に対する発言にもそれなりの重みがあったように
思える。今は、なんとなく自己保全だけかって感じに聞こえたりする。
政治家も同じか。野中とかは漏れにとっては嫌いな政治家の筆頭だが
戦争(反戦?)関連の発言には時々凄みを感じたりする。少なくとも今の
ヲタクな防衛庁長官の発言よりマシな様に思えるのは勘違いか?
40名無しさん@引く手あまた:03/01/04 02:53 ID:eoZeAdj5
>>39
役人、公務員を始め、みんな自己保全の塊じゃん。
まっとうに働いた中年リーマンがリストラを食らい、ぐーたら役人がのさばる。
誰でもそうだろうが、一旦取ったおいしい権利(努力してそれ相当の権利、ではない)
を他人にそうそう渡したくなかろう。

いつも思うのだが、最近の正社員の雇用が厳しいのもどうもその辺りに理由がありそうだ。
今まで普通に就職できる人間が全く採用されなくなってきている。
ある程度の技術職や専門職ならともかく、たいていのリーマンがやっている仕事は
たいてい誰にでもできる程度の仕事だし。学歴、年齢、経験でふるいをかけている
いやそりゃまあ「誰にでも」っていう言葉は語弊があるが、、、
たいていの仕事は普通の奴使っていればたいていは憶えるしできるでしょ
41名無しさん@引く手あまた:03/01/05 15:12 ID:DTeD97hl
公務員はもとより、能力だスキルだ〜っても、み〜んな既得権にしがみついてるだけさ。
42名無しさん@引く手あまた:03/01/05 15:29 ID:aqv5b0j8
日本はドロップアウトしたやつの復活への道がまったくない
高校サッカーに出てきた地球環境高校を見て、取引先の社長が「ああいうのはよくない。ルートから外れたやつに簡単に復活の道を与えるのはどうかと思う」なんて言ってた
この社長糞だなって思った
43名無しさん@引く手あまた:03/01/06 01:06 ID:fnFs566P
ルートから外れた奴・・・・・・・・。
一昔前には確固たるルートが存在したが結局終身雇用がなくなってから
それが幻想だと気がついた若者の就職観が変化してきた。
本来ならそういう変化に応じて複数のルートを提示するところだが、アフォ
な経営者は若者の就職意識がなってないっーて国に就職教育ヤレヤと迫
っている。本来ならドイツみたいなマイスターというか高度専門技術者への
道とかの今までの教育制度・社会評価とは別の道を、社会的にもうちょっと
真面目に確立する時期なのかもしれんなぁ。
44名無しさん@引く手あまた:03/01/06 03:01 ID:Riu1T9Ix
>43
マイスター制度も大分崩れてはいるようだが、ああいうのは日本にも欲しいな。
ここの企業とは独立した第三者的立場であること、単なる職業訓練校や
専門学校ではなく、選りすぐられた人材がレベルが高く実践的な訓練を受けることが
でき、誰もが権威を認めていること。

一朝一夕にこんなものができるわけはないが、国も少しは検討して欲しい。
45名無しさん@引く手あまた:03/01/06 03:13 ID:So7v1Jpt
>>44

日本だと、この種の仕事としてデザイン業界の話しをするけど、
とりあえずとんでもない激務に投入して、
生き残れた物が取りあえず生き残れたという事になるw
(生き残れたというだけであり、勝者ではない)


46名無しさん@引く手あまた:03/01/06 10:46 ID:GYi33rMv
■日経平均06日(10:43、円)
8,713.28(+134.33)
■円・ドル 06日(10:23)
119.43-119.48(+0.08)

今年も\8000台スタートですた
47名無しさん@引く手あまた:03/01/06 13:30 ID:B6Lx72cN
あけおめ
日経平均 (06日終値,円)
8,713.33 +134.38
48名無しさん@引く手あまた:03/01/07 17:11 ID:B6OzD4yJ
日経平均 (07日終値,円)
8,656.50 -56.83
49名無しさん@引く手あまた:03/01/07 17:44 ID:OqfoXgoV
社会主義化しつつある日本

日本は、公的部門が半分を占める。
こんな国、他にあるであろうか。
しかも、今度は、銀行も国有化だ。
これは、送れてきたネオ社会主義革命なのか?
なら、国民全員、公務員にして上げなさい。
50名無しさん@引く手あまた:03/01/08 10:43 ID:bM4VH9IV
生活苦の母子、マンションから飛び降り自殺


6日午前5時35分ごろ、東京都足立区伊興3のマンション前の歩道で、この
 マンションの7階に住む無職の女性(32)と小学校5年生の長女(11)が
 倒れているのを通行人が見つけ、近くの交番に届け出た。
 2人は病院に運ばれたが間もなく死亡した。

 自室に女性が残した遺書があることなどから、警視庁竹の塚署は、生活苦から
 母子が自室ベランダから飛び降りて自殺したとみている。

 調べでは、女性は先月中旬に離婚し、長女と2人暮らしだった。
 同月末でマンションの賃貸借契約が切れていた。
 遺書は女性の母親あてで、「家賃の滞納分を支払ってくれてありがとう」などと
 書かれていた。ベランダに積まれた高さ約50センチの布団を踏み台にして
 飛び降りたらしい。
51名無しさん@引く手あまた:03/01/08 10:43 ID:bM4VH9IV
行き場ないと…男女と犬、団地自室で死亡

 22日午後1時5分ごろ、名古屋市瑞穂区の公団団地の無職女性(34)宅
で、この女性と、同居する無職の男性(45)が死亡しているのを、部屋明け
渡しの執行に来た名古屋地裁執行官らが発見、瑞穂署に届けた。
 女性は、家賃滞納を理由に部屋の明け渡しを求める公団から裁判を起こされ、
「今は働くところがありません。食べていくのがやっとです。
団地を出たら行くところもありません」と窮状を訴える手紙を裁判所に提出。
弁護士を頼まないまま、9月に名古屋地裁から明け渡し命令を受けた。

 2人とも遺体の腐乱が進んでおり、同署は、自殺と病死の両面で調べている。
女性宅は電気、ガスも止められていた。

 調べでは、男性は四畳半の部屋で、布団から上半身を出しあおむけの状態で
死亡、女性は男性の足元でうつぶせになって死亡していた。目立った外傷もな
く、玄関に鍵が掛かっていた。女性のそばでは、飼っていた犬も死んでいた。

 瑞穂署や都市基盤整備公団中部支社によると、女性は7年前に同団地に入居。
女性は3月から月約5万8千円の家賃を滞納し、公団が部屋の明け渡しを求め7月に提訴した。

 裁判記録によると、女性の手紙には「働くところが見つかり次第、少しずつ
でも家賃をお払いしたいと思っています」ともつづられていた。

 執行官は10月25日に部屋を訪問。留守のため置き手紙をすると、女性か
ら連絡があり、今月8日に再訪する約束をしたが、当日は応答がなかった。
22日、業者を呼んで鍵を開け遺体を発見した。
52名無しさん@引く手あまた:03/01/08 11:50 ID:aaBv13pc
■日経平均08日(前場終値、円)
8,571.35(-85.15)
■円・ドル 08日(11:28)
120.14-120.19(+0.60)

こりゃ午後イチには\8500割れるかな。
53名無しさん@引く手あまた:03/01/08 12:47 ID:Izah1Scs
>>50-51

うう、人事ではないのが泣ける・・・。
54名無しさん@引く手あまた:03/01/08 13:02 ID:MIO8TAJj
>>50-51
今年は、こういう人が増えそう。
思い切ってホームレスになれば生きていけるかもしれないが、
ホームレスになりきれない人は、死ぬしかないのでは?
55名無しさん@引く手あまた:03/01/08 13:06 ID:bM4VH9IV
外人犯罪の雇われ日本人増加…わずかな報酬で加担も

外国人の組織犯罪を手助けした日本人が、共犯として逮捕されるケースが相次いでいる。
外国人に雇われた日本人はさまざまな役割を担当させられていたが、
不況による就職難も背景にあるとみられ、わずかな報酬で犯行に加担する実態が浮かんでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030107-00000401-yom-soci
56名無しさん@引く手あまた:03/01/08 13:38 ID:m/pOY89p
>>54
ホームレスの凍死、急増中
57名無しさん@引く手あまた:03/01/08 14:30 ID:TrZlzJmO
>43同意
いろんなルートから来た奴集めたほうが、柔軟な発想ができ
良い仕事ができると思うのだが。
既得権層にとってはこれは自分ら利権を失うことになるのだろうな。
58名無しさん@引く手あまた:03/01/08 15:13 ID:ltJciYVl
日経平均 (08日終値,円)
8,517.80 -138.70
セコい
59名無しさん@引く手あまた:03/01/08 21:43 ID:M3E9AHpY
このご時世に消費税値上げなんて政治家が言ってるよ。
でもこの腐った国民は暴動もテロも起こす勇気はない。
さっさと沈没して欲しい。
60名無しさん@引く手あまた:03/01/09 00:10 ID:JfDrqgli
>>59
正直言って根っこっちゅーか骨の髄まで腐ってるんだよ、この不毛国家は。
61 :03/01/09 00:36 ID:LbbZ7zKZ
何度もガイシュツだが、日本脱出、海外移住マジに考えないと。
国賊政治家やDQN経営者とはもう、付き合う気にならん!!
62名無しさん@引く手あまた:03/01/09 06:26 ID:hv/Wb5MY
「政治家」と言うより特定の利益団体の傀儡だよな…
63名無しさん@引く手あまた:03/01/09 07:35 ID:GZITbed4
死ぬ奴って、生活保護の事知らないのかな?
64名無しさん@引く手あまた:03/01/09 08:37 ID:DUOPy2P6
>>63
ネットを活用する余裕すら無いんだと思われ。
65名無しさん@引く手あまた:03/01/09 08:57 ID:Izt1ktNv
ネットを活用しなくても、普通知ってるやろ
66名無しさん@引く手あまた:03/01/09 09:10 ID:8VRlMbsu
>>63
そんなもん、なかなかくれる訳ないじゃん。
だから借金するんでしょ。
67名無しさん@引く手あまた:03/01/09 10:56 ID:oxXjt/mO
アメリカ怖い。
アメリカに査察団を投入してくれ。
68名無しさん@引く手あまた:03/01/09 11:53 ID:bFR+AM6i
>>59
それも↓これに消えて逝く
日経平均 (09日前場終値,円)
8,488.44 -29.36
69名無しさん@引く手あまた:03/01/09 12:04 ID:iyf645H4
国を挙げて強引に株価持たせてるの見え見えだしな(藁
70名無しさん@引く手あまた:03/01/09 12:42 ID:W0Om+vrc
>69
 それでも下がり続ける株価。
もうだめぽ。
71名無しさん@引く手あまた:03/01/09 12:53 ID:NdFBtCzR
もう既に物凄く危機的壊滅的な事態になっていて、それにたいする対策もまったく
後手後手&時代遅れのまるで効果無しで逆に危機を増長してるのに、テレビ
にでてくる政治家やら経営者が妙に楽天的に見えるんですけど・・・・・。
実は彼等は日本完全再生の秘策を持っていて、それを出すタイミングを計っている
のでしょうか?





な〜んてことを言ってみる。
72名無しさん@引く手あまた:03/01/09 13:25 ID:B/7XnAAd
日経平均株価 1990年01月09日(火) 日次データ

始値 高値 安値 終値
38,281.23 38,296.63 37,729.85 37,951.46
73名無しさん@引く手あまた:03/01/09 14:20 ID:ABQptLga
>>71

通貨切り下げ藁

経済板だと今度の新円切り替えで本当にやりそうだと煽っているけど
まさかいくらなんでもそんな事しないだろう・・・

74名無しさん@引く手あまた:03/01/09 14:43 ID:Noqd7CJa
>63
生活保護がそう簡単に受給できるなら、ホームレスがこんなにうじゃうじゃおらんやろ
75名無しさん@引く手あまた:03/01/09 14:59 ID:ScKqBLdg
憲25がプログラム規定だから…。
極論すれば、生活保護してやろうがやるまいが国には具体的な責務は無い。
現実には役人が自分達のスタンダードで保護資格を決めて管理してる。
難癖をつけて「あなたは要件を満たしてないので保護対象外です」と言われるだけ。
一方では、役人はろくに仕事をしなくても、恩給やら天下りで退職金の二重取りやら。

おれ、生活保護とは無縁だけどね。
76名無しさん@引く手あまた:03/01/09 15:02 ID:qlb+uF6V
>>72
↑この頃はPKO売ってたんだろうな〜
日経平均 (09日終値,円)
8,497.93 -19.87
77名無しさん@引く手あまた:03/01/09 21:43 ID:avOicz/d
日経平均(1990年01月09日終値,円)
37,951.46

>76 見やすいように書き直しておくね。
78名無しさん@引く手あまた:03/01/10 01:08 ID:BNaIGhCN
>>74
そういうことにしとくってことで報道されてるだけ。
声さえ大きければ大丈夫だよ。893の人とか結構貰ってるし。(藁
79名無しさん@引く手あまた:03/01/10 01:21 ID:BYWlONt8
そうなの?
生活保護ってどれぐらいもらえるもんなの?
80moneyking:03/01/10 02:28 ID:A+xgV6ar


この世に男と女が存在する限り確実に収入になるんですよ!


★貴方が、男性なら・・・!
★貴方が、女性でも・・・!
ものを売るお仕事ではありません。
男と女の出会いをお手伝いすれば良いのです。
ストレスのないビジネスです。女性も多数参加されています。
そして誰にも知られず、そっと自宅でお仕事が出来ます。
【あなたがパソコンですること・・・】
●宣伝活動のみです。
●今はパソコンでの活動が問い合わせがリアルタイムです。
●質問などの対応は、本部が全てやってくれます。
●代金は先に貴方が、受け取りますので不信な事はありません。
●投資は金額は最初の、ほんのお小遣い程度だけです。
詳しくはHPから↓
http://www5.ocn.ne.jp/~ds821/
81名無しさん@引く手あまた:03/01/10 04:49 ID:+O8OK7XI
>>78
あとは宗教団体とかそっち関連かな。
ある人が生活保護もらうとしたけどあっさり拒否。
んで知り合いのそういう関連の人にちょっとたのんだから
簡単にもらえたそーな。

と、関係ないが俺の父母がベトナムに移住した。あっちで民宿らしき
ものをやるらしい。田舎の観光地でそれやっていたけどどーにもならずに
そうしたようだ。まあ、その選択は正しいと思う。


俺には帰る家がなくなってしまった。俺もいざとなったらベトナム逝こうかな・・・・
82名無しさん@引く手あまた:03/01/10 07:11 ID:bJsKwhm5
>>81
ご両親は元々ベトナムにコネとかあったの?
それか好きで良く行っていたとか?

それは結構正しいかも…
とりあえずは日本の大学生泊めて客にできるし。
83名無しさん@引く手あまた:03/01/10 11:44 ID:CFQwn42x
■日経平均10日(前場終値、円)
8,458.46(-39.47)
■円・ドル 10日(11:21)
119.63-119.68(+0.81)

sageが止まりません(藁
84名無しさん@引く手あまた:03/01/10 12:55 ID:Plsn+YeM
日経平均株価 8390.39 -107.54 12:34
85名無しさん@引く手あまた:03/01/10 12:56 ID:KAUs+ihq
イラク攻撃は不可避の上、北がNPT脱退宣言で混乱必死。
事が済んだら、また日本が復興支援で箆棒な援助金を出す・・・

他国を復興させる為に、身銭を切るんだったら、
先に日本国内を何とかしろよ。
86名無しさん@引く手あまた:03/01/10 17:45 ID:59zQ09Tw
■日経平均10日(終値、円)
8,470.45(-27.48)
■円・ドル 10日(17:19)
119.66-119.71(+0.84)

週明けにもっとsage入ったりして・・・・・
87名無しさん@引く手あまた:03/01/10 18:49 ID:U/z9W1A5
今、バブルの初期かそれ以前に社会にでて叩き上げられた人が現役で頑張って
る間はなんとか世の中を回すことができるが、バブル期〜バブルが崩壊して数
年の間に社会にでてちやほやされた世代が、世の中を回していく時代になった
時には世の中を回していくだけの能力のある人間が殆どいないので日本はにっ
ちもさっちもいかなくなり日本は破滅すると思う。
また、最近はどの職種にしてもプロ意識が薄れてきてるし、求人の募集をみて
るとたなぼた的に楽して、優秀な人材を確保しようとし、いちからプロの職人
を育成しようとしてないのは、日本をどんどん無能な国にしていってると思う。
よって今の状態が続けば、はやかれ、おそかれ、日本は崩壊すると思う。
88名無しさん@引く手あまた:03/01/10 19:42 ID:hWQ6Ch+6
>87
産業の空洞化だけでなく、日本資産の空洞化、労働力の空洞化。

マジでヤバいと思う。一回落ちると終わりだね。昔と違って外国が強いし。
マジで団塊の世代を殺したい。
89名無しさん@引く手あまた:03/01/10 19:49 ID:3PeppXCV
確かにヤバイ状況にはあると思う。
団塊の世代やプロ意識もそうなのかもしれないけど
問題は銀行の不良債権が処理されない事と
中国の元と日本の円の為替レートが正常ではない事
これが解決できれば日本の技術力で立ち直る事も出来る
90名無しさん@引く手あまた:03/01/10 22:10 ID:5VLbzOGv
>日本の技術力で立ち直る事も出来る
もう、金型とかの職人芸的な技術は激しく海外に流出しており。
鉄鋼とか造船とかの重工業も技術的には実質韓国とかに追いつかれており。
今、現在、日本が世界に誇れる技術はあるんかのぉ?
91名無しさん@引く手あまた:03/01/10 22:21 ID:3PeppXCV
そう言う職人的な技術よりむしろ
環境技術、ナノテク、バイオ、新素材といった”先端科学技術”はまだ
捨てたもんじゃないぞ。
職人的技術も為替の問題を解決してとんでもない価格差を是正する事で日本の技術衰退を
食い止める事は出来るんじゃないかな。
92名無しさん@引く手あまた:03/01/10 22:28 ID:40941oNQ
その「先端化学技術」を持つ会社の数は、ほんのひとにぎり
93名無しさん@引く手あまた:03/01/10 23:12 ID:Q3Pm7dgC
>>90
伝統工芸みたいな、高付加価値&少量多品種生産の
プレミアムな商品で勝負するしかなくなるね。
西陣織、輪島塗、有田焼、南部鉄器etc.

普及価格帯はMADE IN CHINAの方が安く手に入るし。
94名無しさん@引く手あまた:03/01/10 23:22 ID:vXenjtSn
>>93
伝統工芸は技術というよりむしろ文化では?
さらに外人にワビサビを理解する心はないでしょ。
95名無しさん@引く手あまた:03/01/10 23:36 ID:5VLbzOGv
もう、いいよ、いっそ鎖国しょうよ、そうやって300年間平穏無事に暮らしてきた
こともあったじゃん(藁。
96名無しさん@引く手あまた:03/01/11 00:15 ID:qYzPZDz8
立志舘大が経営難で4月から休校、廃止の見込み

 広島県坂町の私立立志舘大(向山宏学長)が経営難から新年度の学生募集を停止し、
休校することが10日、わかった。在学生は私立呉大(呉市)へ編入させる。
立志舘大は2000年に短大から4年制に移行しており、卒業生を1度も出さないまま
廃止になる可能性が高い。文部科学省によると、在学生の卒業を待たずに4年制大が廃止されれば、
戦後の混乱期を除けば全国初となる。

<酒田短大>「瑞穂学園」が倒産 未払い給与は国が立て替え

 多数の中国人留学生の不法就労が発覚し、
経営難から閉校状態になっている酒田短期大学(山形県酒田市)を経営する
学校法人「瑞穂学園」(武田龍二理事長)に対し、
酒田労働基準監督署が事実上の倒産認定をしたことが10日、分かった。
これにより、同短大教職員の3〜4カ月分の未払い給与を国が立て替えることが認められた。
97名無しさん@引く手あまた:03/01/11 00:47 ID:L3j8SNnq
2008年には国債の利息が、税収入より上回ります。
という事で、2008年を境に日本経済は破綻します。
まあ、破綻というようり長期金利の上昇と共に、信用を失った国債は書いてがつかず、
日銀ですら買取できない規模になりますので、国際的な円価格の暴落と共にハイパー
インフレへ突入します。
98名無しさん@引く手あまた:03/01/11 00:59 ID:DJo79QvH
もう預金封鎖のシュミレーションが始まってることは知ってるよな
99名無しさん@引く手あまた:03/01/11 01:39 ID:pa4qvLOA
とりあえず今有る借金すべて無くす。ドルに換金しておくなど対策を考えています。
しかし、国が破綻するときもビジネスチャンスが有るんだよね。
100名無しさん@引く手あまた:03/01/11 03:08 ID:qCEFHFt3
やっぱり欧米から叩かれている様に、「瀕死で自力生存が不可能な企業と
銀行」をこの際倒産させるしかないのでは?思い切って膿を出さない限り
に、いつまでも不安定な状態が続くだけ。与党自民党の中にこんな企業を
存続させようとやっきになっている指導者がいるのが日本経済の癌だ!
閉塞感から、最近の若者には無気力になるか、現実を見ないで過度な国粋
思想に走ってしまう傾向が心配である。
101名無しさん@引く手あまた:03/01/11 08:19 ID:pS4k/aLR
求人の広告をみてると社員はリストラして、人材が必要になったらアルバイト
か派遣で人材を補い、必要がなくなったら解雇してる会社が多くなってる。今
はまだ、なんとかなってるが、そのうち、にっちもさっちもいかなくなると思
う。また、会社の経営陣は自分達の失敗にたいしてなんら罪悪感がないし、責
任を取ろうともしないし、社員や迷惑をかけてる人たちに頭を下げて土下座を
してあやまってる姿を一度も見た事がない!。逆に借金の一部の帳消しをして
もらって当然といった感じだし、平気でリストラをしてる。こんな連中がのさ
ばってるようじゃ不況なんて脱出できるどころかどんどん底なし沼のぬかるみ
にはまっていくだけだと思う。
102名無しさん@引く手あまた:03/01/11 08:39 ID:7ocWtxnK
>社員や迷惑をかけてる人たちに頭を下げて土下座を
>してあやまってる姿を一度も見た事がない
 山一の社長は号泣してたね。何年も前だが。
103名無しさん@引く手あまた:03/01/11 10:23 ID:51WatufV
企業はどこもかしこも、経験者のみの採用。
技術者が育たなくなり、技術者の不足が起こる。

かつて日本がバングラデシュへの援助として発電・水道などの施設を建設したとき、
現地技術者の不足から、それらの施設はあっという間に廃墟となった。

それと同じような現象が、日本国内でも起ころうとしている。
原発不祥事や、新幹線トンネル破損などの例に見られるように、
すでにその兆候が随所に見られる。
104名無しさん@引く手あまた:03/01/11 10:37 ID:YLyCTx+2
TV見てていつも思うんだが、中国は必ず若い奴が何かしら任されてるんだよな。
それに比べ日本の企業はあと一年で定年ですみたいな奴が中国で教えてるんだよな。
で、そんな奴が中国の若者は勤勉で日本の若者はフリーターがどうのこうのと言うんだよな。
この辺が成長している国と衰退している国の違いだろうな。
105名無しさん@引く手あまた:03/01/11 10:49 ID:51WatufV
国立医療機関の「医療ミス」、過去最高ペース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030110-00000304-yom-soci
106名無しさん@引く手あまた:03/01/11 12:13 ID:L3j8SNnq
今、日本のメディアは北朝鮮がいつ崩壊するか頻繁に伝えており、日本国民も興味本位
で関心を持って笑っているけど、日本の経済破綻を考えると他の国を笑えないのでは。
はっきり言って北朝鮮が崩壊するか日本の経済破綻が先にくるか分からない状況ですな〜
107名無しさん@引く手あまた:03/01/11 12:22 ID:7UsThzf2
>>106
北より日本より韓国が相当やばいんじゃなかったか?
それより日本は一度リセットした方がいいと、俺は願望してる。
何やるにしてもしがらみだらけで何もできないんじゃ。もうだめぽ。
108名無しさん@引く手あまた:03/01/11 13:24 ID:Xhektok4
>>107
韓国がヤバイかどうかは分からんが、IMF体制受けいれというリセットの
選択を一度している。いざという時にそういう「勇気ある」選択をする国と
ズルズル現状維持を続けている国のどちらが良いか・・・・・・・・・。
109名無しさん@引く手あまた :03/01/11 14:13 ID:BQLxVuAx
皿菌や人貸が横行する時点で行き詰まってる。
深層に今良ければイイ、自分さえ良ければイイとの心理が見え隠れする。
厄所が頼みの国債や株式なんかも問題先延ばしの仕組みで、期待された
ITも結局はコスト削りの手段だった。すべてがデフレを助長している。
生態系は一度崩れると復元するのに数倍の時を要すだろう。
110名無しさん@引く手あまた:03/01/11 14:26 ID:x0dfg3LM
>108

多分>107は、そういうことを言いたかったんだと思う。
111名無しさん@引く手あまた:03/01/11 14:37 ID:xjGcrsZX
110!そして
112名無しさん@引く手あまた:03/01/11 14:38 ID:xjGcrsZX
111!!!!キタ〜
年金がパンクするとほざいている。
実は年金として集めたかねで
ギャンブル的なことをして4兆円をこえる損失を出している。
政府。
113名無しさん@引く手あまた:03/01/11 14:40 ID:xjGcrsZX
レスが1つずつずれてた。
恥ずかしい〜〜〜〜〜〜〜
スマソ
114名無しさん@引く手あまた:03/01/11 20:37 ID:51WatufV
首都の治安悪化 東京地裁刑事集計

http://www.sankei.co.jp/news/030111/0111sha078.htm
115名無しさん@引く手あまた:03/01/11 21:02 ID:eSKkUVcb
やはり宝くじ当てて逃げるのが一番か?
2億円
こんだけあればハワイでゆっくり暮らせるのでは。
もちろん変な贅沢はしないという条件で。
1$=15,000円は近い将来やってくると思う。
116名無しさん@引く手あまた:03/01/11 21:12 ID:hiyLaGeD
↑俺の給料は10jぐらいになるのか?
117名無しさん@引く手あまた:03/01/11 21:14 ID:pS4k/aLR
>104
実権を握ってる連中だけが、自分達だけ至福をこやして他の連中はどうでもい
いという考えだし、目先の問題も急場しのぎで片付けて肝心の部分の問題解決
には手を触れず、余計悪化させてると思う。だから、一部の人間の手によって日
本は衰退する方向へ進まされてるし、本当に無能なのは今の若者ではなく、
実権を握って楽して至福をこやしてる連中だと思う。
118名無しさん@引く手あまた:03/01/11 21:37 ID:nWTUamm5
倒産染色会社の旧社宅で夫婦の腐乱死体、無理心中か

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030111-00000415-yom-soci
119名無しさん@引く手あまた:03/01/11 22:21 ID:/ETdSWr5
なんかさあ、本当に弱い人間は苦しみ抜いて頑張ってるのに
上の方は債権放棄でゴルフしてのうのうとやってんだよな。
本当にこの国は腐ってるよ。どうにかならんのかね?
120名無しさん@引く手あまた:03/01/12 00:42 ID:HpjbaAKD
まるで貴族制度のようなこの国。貴族である官僚にせっせと税金を納税するリーマン達。やってられん
121名無しさん@引く手あまた:03/01/12 02:16 ID:0G4qR+Zg
>>120
制度=国
税金を納税

日本語勉強し直せ。
122名無しさん@引く手あまた:03/01/12 10:21 ID:ZrAyRa9z
あの浅井隆がニュージーランドにトンズラしようと企んでるぞ!

http://www.dainikaientai.co.jp/book/book.html
123名無しさん@引く手あまた:03/01/12 11:57 ID:lcC+x67/
>>122
ハイパーインフレになる時期を占うスレ。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038145628/l50
124名無しさん@引く手あまた:03/01/12 13:28 ID:LULNnoqu
中国の元を切り上げにすべきという意見があるね。
至極もっともなことだが
そうすると中国のGDPも膨張して、軍事力も強大化する。
何分人口が10億人だ。
元がドルと同じぐらいの価値になったとすると
単純にアメリカの3倍の国防予算を持つことになる。
世界は中国の軍事力・政治力で支配される。
おそらくそれをアメリカは恐れているのだろう。
何よりアメリカ自体が有色人種の急増で崩壊しかかっている。

経済で中国にジリ貧にされるか
軍事力で中国に制圧されるか。
第3の道があるなら教えてくれ。
個人的には中国の政治的な内部崩壊か
黄河の大氾濫を期待するしかない。
125名無しさん@引く手あまた:03/01/12 14:14 ID:n3Pba0mw
この国、規制ありすぎ。
126名無しさん@引く手あまた:03/01/12 14:17 ID:EGdRt4BG
人民元は切り上げるべきでは。T
確かに人民元を切り上げると数字の上では国防費をドル換算で表すと国防費は
増大するが、それは数字上の問題だけであり、人民元を切り上げたからと言って
急に実質の国防費が大きくなるわけではないので、問題ないのでは。
それに、人民元を切り上げれば、ドル換算で計上される国防費が上がり、世界か
らの批判が起きるのでは。今のままにしてる方が危険だと思います。
127名無しさん@引く手あまた:03/01/12 14:22 ID:EGdRt4BG
人民元は切り上げるべきでは。U

人民元を切り上げることによって、現在の中国の強みである人件費の安い世界
の工場としての役割が薄らぐのでは。それによって世界的なデフレ経済に終止
符をうつことができるので、世界的な経済から見て人民元の切り上げは歓迎す
べきものだと判断します。(中国に工場を作っている多国籍企業以外は・・・)
128名無しさん@引く手あまた:03/01/12 14:29 ID:EGdRt4BG
人民元は切り上げるべきでは。V

今後の中国はしばらく高度成長を遂げると思います。
しかし、将来の中国経済を推測すると必ずしも明るい未来ではないと
思いますよ。その大きな要因として長年続けてきた一人っ子政策によ
って経済の歪が必ず訪れると思います。当の中国もこの問題を重要視
しており、昨年一人っ子政策の廃止を決定しましたが、今の中国の年齢
別の人口比率を見てみると、子供の数が圧倒的に少なく、将来的には日
本以上に高齢化社会を迎えようとしています。このような情況は中国も
あと10〜20年ほどの成長で終わると思うので、それほど脅威には感じま
せん。
129名無しさん@引く手あまた:03/01/12 19:36 ID:hSaALXlV
中国製品に関税かけたらすむだけの単純な話。
でもこの国の政治家は山ほど中国に進出した企業から金と
票を貰ってるので無理。さらに自民党には中国の手下が多い。
ここの国の政治家と官僚は国を売ってます。
130名無しさん@引く手あまた:03/01/12 21:32 ID:ZrAyRa9z
金融機関破たん 処理、国民負担は1人10万円

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030112AT1F2800811012003.html
131名無しさん@引く手あまた:03/01/13 09:30 ID:yrZzFSZ1
スーパー11月売上高 22カ月連続前年割れ
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/area21/area21_2003011209.html

年金控除の縮小を検討、税負担の公平図る−財務省
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2003011201000169
132名無しさん@引く手あまた:03/01/13 09:37 ID:DKGZDUNl
>131
2年間連続売上前年比割れは確定?
133名無しさん@引く手あまた:03/01/13 22:44 ID:PQ6A1VHA
転職はやめて今の会社に留まる事にしました。このご時世では危険すぎるとの
判断です。大したスキルもないし。でもモチベーションは下がったまま・・・
134名無しさん@引く手あまた:03/01/14 14:47 ID:7Bljsh4v
■日経平均14日(14:45、円)
8,562.84(+92.39)
135名無しさん@引く手あまた:03/01/14 16:01 ID:MW0MhrXY
日経平均 (14日終値,円)
8,553.06 +82.61
136名無しさん@引く手あまた:03/01/14 17:03 ID:sAYUUUhT
昨日のNEWS23で食玩のおまけで有名な海洋堂の中国工場の話をやってい
た。中国の工場ではひとつひとつ手作業で18才ぐらいの若者が作業してた。
また、TV東京の23時からのニュースでは短時間でそばやうどんを粉からこ
ねて麺にする機械の特集をやってた。
国内ではなんでも機械化してコスト削減してるから人手が必要でなくなってき
てるし、工場も賃金の安い海外にまかせてるからどんどん国内で労働者を必要
としなくなってる。
これじゃいつまでたっても失業率は改善しないよ。
それに失業者が増えれば所得税などの収入も減るのは当然のことだから、国の
財政もどんどん厳しくなるのはあきらかだ。
今は機械化や海外に依託して乗り切れるだろうが、今のようなやりかただと一般
庶民の財布のひもはますます堅くなる一方で良い方向へは向かない。
もう日本は底なし沼の泥沼にはまってると思うし、中途半端に崩壊してる状況
じゃ悪の膿みを全部出し切れないと思うから、やっぱり日本が復活するには本
当に戦後の様にゼロからの出発でもしないと復活できないと思う。
2年もだましだまし維持するよりも、思いきって今年中に日本はいちどあぼ〜
んしたほうがいいと思う。
137名無しさん@引く手あまた:03/01/14 17:16 ID:gi4HEIf3
日本は借金大国がすごいって言うけど、団魂世代の連中は貯金がすごいからそんなのどうでもいいんだよね
結局、やつら生きてもあと10年、その10年は貯金で食いつぶせるし、国の借金はその下の世代に何とかすればいいと思ってる
138名無しさん@引く手あまた:03/01/14 21:00 ID:C+ZBl1bc
ラッダイド運動だ!鎖国だ鎖国
139名無しさん@引く手あまた:03/01/15 00:08 ID:s/klRuGT
143 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2003/01/14(火) 20:31
あるサイトからのコピペ

ジュニア:「パパ。ひとつ聞いてもいい?」
ミケノビッチ:「なんだい」
ジュニア:「国の仕組みってどうなってるの?」
ミケノビッチ:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
パパはお金を稼ぐから”経営者”だ。ママは家計を管理してるから”政府”だ。
そして,パパとママに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
ウチで働いているメイドのミニーは”労働者”だ。
赤ちゃんは・・・そう,”未来”だね。国の仕組みってこんな感じだよ」
ジュニア:「うーん。よく分からないや」

その夜,赤ん坊がおもらしをして,ひどく泣いていた。
ジュニアは両親に知らせようと寝室に行ったが,ママが熟睡していただけだった。
そこで,メイドの部屋に行った彼は,ドアの隙間からパパとミニーがベッドの上で夢中になっているのを見た。
しかたなく,ジュニアは自分の部屋に戻って寝てしまった。

次の朝・・・。
ジュニア:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
ミケノビッチ:「ほう。えらいな。どれ,説明してごらん」
ジュニア:「ええとね。”経営者”が”労働者”をやっつけている間,”政府”は眠りこけているんだ。
そして,”国民”は完全に無視されて,”未来”はクソまみれなんだよ」
140名無しさん@引く手あまた:03/01/15 00:09 ID:nCd/MN3x
〜総務省統計局官報〜平成14年10月現在
(全ての省庁からの情報をまとめたもの)
ホームレス推定36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
ひきこもり160万人
刑務所収容者数8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
完全失業者348万人
失業予備者455万人
生活保護世帯数88万3千世帯述べ146万人
精神疾患・鬱病患者387万人
自殺者3万6500人
障害者372万人
痴呆症者269万人
フリーター403万人
派遣・契約511万人
パート1196万人
141名無しさん@引く手あまた:03/01/15 02:41 ID:Kclq9/Xo
僧侶関係に友達がいる友達の情報なのだが、
最近は寺とかにホームレスが日夜物乞いに来ると言う情報を聞いたのだがマジか?

142名無しさん@引く手あまた:03/01/15 11:17 ID:bgoqptAk
'80代、アメリカは不況の真っ只中。
今の日本のようだが、実際はもっと酷い状態で、
町にはリストラなどによる失業者などがあふれ返っていたらしい。
映画「タクシードライバー」は全くありふれた存在だったと言われる。
しかし、湾岸戦争などを通してなんとか立ち直った。

翻って日本を見ると、失業者が町をたむろしてはいないが、
アメリカのように立ち直れるのだろうか?
俺にはそうは思えない。バブル崩壊後、
「茹で蛙」となって着々と崩壊へと向かっている。
先にも散々あげられているように、
・海外への技術移転 ・世界は経験した事も無い超高齢
・巨額の不良債権・天文学的な国債・産業の空洞化
・教育制度の崩壊 など数限りない。
もはやケインズ理論だけじゃ不可能な状況へとなっている。
公共事業で設備投資が増え、経済が回復すると言う人もいるが、
もはや株価の回復だけが好景気と捉えるだけでは誤った認識だろう。
それで株云々で解決する問題とは思えない。かつて手を施さなかった問題が、
ズルズルと日本崩壊へと導いているわけだ。
公務員の数を増やし、給料を減らせばというが
日本を社会主義国へとするならそれもありだろう。
つまりは、時代の流れや外圧に全く日本は対応できなくなった、
しなかったというだけ。
143名無しさん@引く手あまた:03/01/15 11:17 ID:bgoqptAk
フリーターが、若者が云々と言う経営者やオヤジは失格だ。
産業を空洞化させ、会社でいう手足でる人員を切り落とし、
責任転嫁させてているだけだ。このツケは後々大きく響いてくるだろう。
スキルを磨く、身に付けるというが夢物語を説くのも辞めにすべきだ。
若年層は分かっているんだよ、もうダメポだって。
国粋主義(良し悪しはさて置き)に向かうものが増えているのが
よい証拠だ。

平安時代とバブルが昔対比されていたが、
平安時代の後戦国時代へとなり、真っ暗闇になった。
日本は今後ハイパーインフレ、デフォルト、
IMFの管理化など、どんどん真っ暗闇の時代へと突き進む。
もし回復するには団塊が死に、俺たちが50〜60になってからだ。
日本がダメポと言っても消えてなくなるわけじゃない。
俺たちの時代がダメポってことだ。

俺の考え方、予測がまったくデタラメ、
無知で虚無主義が考えたヨタ話であって欲しい。
144名無しさん@引く手あまた:03/01/15 12:21 ID:z7aeeKYW
■日経平均15日(前場終値、円)
8,514.96(-38.10)

\8400割れ逝きそうでつね、、、、
145名無しさん@引く手あまた:03/01/15 12:39 ID:7Z0/c7Ry
>143
>平安時代の後戦国時代へとなり、真っ暗闇になった。

この箇所は、何重にも間違えてますよ。
平安時代と戦国時代の間には幾つもの時代があるし、戦国時代は真っ暗とは程遠い時代です。
146名無しさん@引く手あまた:03/01/15 12:44 ID:q4HskJQB
新建築って雑誌で建築家の誰かが
今後日本は中国の観光地として成り立つ可能性があるって書いてた
向こうは人口10億もいるわけだし、
一部の人が日本の箱庭的なこじんまりとしたところに
魅力を感じてくれれば日本人の一部がその恩恵に与って
生活できる可能性はあるよね。
中国語はやっぱ必要か?
147名無しさん@引く手あまた:03/01/15 14:03 ID:T0sz5FhC
>146
その過程で話を進めると、
米語=世界標準語から、米語+中国語=世界標準語になる。
相手の言語で話し、相手の標準に迎合しなければならないのは
弱者の証か?
個人的には、ここで妙なナショナリズムに走るつもりはないけどね…
148名無しさん@引く手あまた:03/01/15 14:28 ID:/RDYNEyg
大日本帝國旅券

第一六五七五號
三重縣伊勢三重區坂下町参番地平民 内藤弥兵衛

右 亜米利加合衆国ヘ
赴クニ付通路故障ナク旅行セシメ且必要ノ保護
扶助ヲ興ヘラレン事ヲ其筋ノ諸官ニ希望ス

明治十四年一月十五日
日本皇帝陛下 外務大臣従三位勲一等伯 井上馨
149名無しさん@引く手あまた:03/01/15 15:58 ID:+I+EEnHv
日経平均 (15日終値,円)
8,611.75 +58.69
大手銀行株age
150名無しさん@引く手あまた:03/01/15 17:19 ID:Jrsc1sLj
大河ドラマの宮本武蔵を見てると、戦国時代はひどいものだと思うよ。
村が襲いあい、負けた方は殺され略奪され奴隷として売り飛ばされる。
秀吉が刀狩りしたのも当然と思ったよ。
151名無しさん@引く手あまた:03/01/15 20:58 ID:vltBiPoG
>150
戦国時代の日本の状況は、ヨーロッパの常態とかなり近い。
152名無しさん@引く手あまた:03/01/16 01:08 ID:wrY/tVf/
戦国時代・・・・チャンスと混沌の時代。
安土・桃山時代・・・・発展期&矛盾出現期
江戸時代・・・・矛盾解消時代。

戦国時代の清算を秀吉は朝鮮出兵で外向きに果たそうとした。
徳川家は内向きに身分固定することで解決しようとした。

って誰かいってなかったっけ?
153名無しさん@引く手あまた:03/01/16 11:46 ID:dMr2R1A4
生活費世界一は東京

 英経済誌エコノミスト系の調査機関EIUは16日、世界主要都市で外国人が暮らす
生活費の調査結果(2002年末現在)を発表した。デフレ不況下にもかかわらず東京が
前年に続き首位となり、1991年以来12年連続して「世界で最も生活コストが高い都市」
という不名誉な地位を維持した。
 食料や衣料などの値段は下がっているが、タクシー代や電気など公共料金がほかの
都市より高く、生活コストを押し上げているという。
 前年は東京と並びトップだった「大阪・神戸」は2位、オスロが3位、香港が4位で続いた。
アジアではソウルが21位から13位に上昇。
 調査はニューヨークの生活費を100としドル換算して指数を算出するため、対ドル為替
レートが上昇した国の都市は生活費が高くなる傾向にある。
 半面、経済の混乱で通貨が下落した中南米の都市はドルで見ると生活費も安い。
ブエノスアイレスが21位から130位、カラカスが56位から109位と急落した。
 調査は、パンや野菜、ワイン、たばこ、レンタカー代、ベビーシッターの時給などを比較した。

http://www.sankei.co.jp/news/030116/0116kei052.htm
154名無しさん@引く手あまた:03/01/16 14:20 ID:TcmwsA8E
>153
公共料金が高いのは認めるが、こういう調査って100円ショップの存在を考えてないからな。
それに家電製品、情報機器、車などが入ってないとなると、若い人にとっては、あまり意味
のない調査結果と言えるかも知れない。

一番問題なのは、こういう時代遅れの調査方法によって日本は物価が高いという迷信が
いまだに根強く海外で信じられていること。
バブルの時ならともかく、これだけ景気が悪くなった上に、物価が高いと思われてしまうと、
外国人はよけい日本を避けてしまう。
155名無しさん@引く手あまた:03/01/16 14:39 ID:KvqoDTPJ
>こういう調査って100円ショップの存在を考えてないからな
100円ショップが安いと本気で考えてるのかい?
原価10円以下なんてざらだぞw

>日本は物価が高いという迷信
調査方法に関わらず、物価は高いよw これ通説ね。
156名無しさん@引く手あまた:03/01/16 14:55 ID:BWkeYGFd
心配するな

大地震でなにもかもパアになるから

今のうちに遊んでおけ



157名無しさん@引く手あまた:03/01/16 15:03 ID:TcmwsA8E
>155
> 原価10円以下なんてざらだぞw

あほ。
原価なんて関係ないの。
原価を言い出したら、アホらしくてほとんどのものは買えないよ。

>通説ね
要は単なる聞きかじりということだな。
お前ほとんど日本から出たことないやろ。

俺が言ってるのは、日本の物価は高いが世界一というのは迷信だと言ってるだけ。
158名無しさん@引く手あまた:03/01/16 15:07 ID:m1MYBEwL
>>157
何処が一番の物価高なんだ?
159157:03/01/16 15:19 ID:TcmwsA8E
>158
国単位では、よくスイスが世界一の物価高と言われる。
アイスランドもむちゃくちゃ高い。

あと南太平洋の島々などは、生活物資のほとんどを外国からの輸入に頼ってるので生活水準は
かなり低いにもかかわらず、物価は高い。
(バブル時代に3カ国ほどまわったが、あまり日本と変わらなかった)
ニューカレドニアは行かなかったが、物価が東京の倍だと聞いた。

メジャーなところでは、レートの関係で、ロンドンがかなり高いらしい。
最近イギリスに行ってないから、自分では体験してないが、最近ロンドンに行った人7,8人に聞いたら
みんな口をそろえて言っていた。

どこが世界一の物価高か?ということになると、どうも俺も聞きかじりになってしまうな。
160名無しさん@引く手あまた:03/01/16 15:26 ID:Dijy2HTx
■日経平均16日(終値、円)
8,609.17(-2.58)
161名無しさん@引く手あまた:03/01/16 18:36 ID:wLFSVRim
で、インフレになったら不動産(ボロマンション含む)は
また値上がるのかい?
162名無しさん@引く手あまた:03/01/16 18:53 ID:IMTZands
>>157
ボォケ。
お前の言う「100円ショップ」なんぞを考慮した「時代に適合した調査方法」でも
これまた、お前の言う「時代遅れの調査方法」でも日本の物価は高いって結論は変わらんだろが。

お前、本気で小売の中で「100円ショップ」が安い店舗形態などと考えてるのか?
実際はバッタモンを高値で売り払ってるだけだろ。
原価と売価位は考えて買い物しろよ。アホタレ消費者丸出しだぞw
そんなお前が、物価云々言っても信憑性が全くないな。
163名無しさん@引く手あまた:03/01/16 20:20 ID:dSJfS/UM
なんか逆切れを通り越した基地外が紛れ込んできたな。
無職が長いと人間こうなってしまうんだろうか。可哀想に。
164名無しさん@引く手あまた:03/01/17 00:13 ID:AlRnTzrF
俺はただ100円ショップも調査の対象にして欲しかっただけ。
理由なんてなんでもいいだろうが。
165“マネーの虎”:03/01/17 00:28 ID:jWvENfAu


究極・・・
http://www3.to/vipvipvip




166名無しさん@引く手あまた:03/01/17 00:32 ID:suGooHcd
公務員は最高。
がんばれ、民間。
やばくなったら、税金あげればOK。
167名無しさん@引く手あまた:03/01/17 00:38 ID:eLCaHkza
全ての企業を国営化して完全社会主義の国になったら、今いる公務員が
国営工場異動とかもあるのかな?
168名無しさん@引く手あまた:03/01/17 00:47 ID:HFUel21W
公務員を国営工場に移動して民間の管理部門出身者を行政職の公務員にすると
当面は効率良さそう。だが、遅かれ早かれ堕落しそう。
169名無しさん@引く手あまた:03/01/17 00:51 ID:eLCaHkza
今でも公務員・企業ともほぼ3年〜5年で異動するから、そのサイクルで
異動させれば良いのでは?
堕落・癒着する寸前で異動させるのがヤッパ正論。
170名無しさん@引く手あまた:03/01/17 01:13 ID:HFUel21W
まぁね。
「権力は堕落する」、これは数少ない社会科学上の普遍的原理かもね。
「税金あげればOK」か…
ネタであろうがなかろうが、この程度の認識なんだろうな。
171名無しさん@引く手あまた:03/01/17 01:46 ID:BqaXMpgB
>>154
どういう理由で「100円ショップ」が出てくるの?
172名無しさん@引く手あまた:03/01/17 02:08 ID:VaA8+wY/
>170
 誰からも相手にされず、縁の無い転職板にまでくるアホ役人はほっとけよ。
放置が一番^0^
173名無しさん@引く手あまた:03/01/17 02:22 ID:eud0+NXf
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <>>172 基本的に放置さ。バカを話の種にしてるだけ。
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |    
 |     |_/ |
174名無しさん@引く手あまた:03/01/17 03:08 ID:eud0+NXf
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <ついでに100円ショップ野郎モナー
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |    
 |     |_/ |
175名無しさん@引く手あまた:03/01/17 03:17 ID:4BP3Natk
>164, >171

物価の話するのに、100円ショップが出てくるのは至極当然の話だと思いますよ。
海外から日本に来ている知り合いが数人いますが、日本の物価はうまく暮らせば
そんなに高くないと言ってますよ。

100円ショップをうまく利用すれば、東南アジア以上に身の回りの物が安くそろえられるし、
マクドナルドのハンバーガーは多分世界一安いし。
100円ショップの商品を実際に作ってる場所が、東南アジアや中国であったとしても、
彼らの国で流通してなければ意味がありません。

アメリカやヨーロッパにそれぞれ1ドルショップ、1ユーロショップというものがあるそうですが、
品質が悪くて、話にならないようです。
176名無しさん@引く手あまた:03/01/17 03:42 ID:4BP3Natk
>162
あなたもしかして、宗教板の某コテハンさんじゃないですか?
177名無しさん@引く手あまた:03/01/17 03:46 ID:MFAwuRzp
>175
それはバックパッカ−的に「倹約が可能な人々」のことでしょう。
高い家賃(制限や安宿もあるでしょうが)、その他を考慮すれば、かなりの僻地に
でも行かない限り、>>153の「外国人が暮らす生活費の調査結果」は妥当でしょう。
また、日本の100円ショップも品質の悪さでは程度の差はあるでしょうが、
例外ではありませんね。
178名無しさん@引く手あまた:03/01/17 03:51 ID:ngEqEzJr
漏れは、この国を潰そうとたくらんでるよ。
買うものは出来るだけ外国製品だ。
電化製品はLG・サムスン、車はヒュンダイ
スーツ・衣類は中国製
179名無しさん@引く手あまた:03/01/17 03:57 ID:MFAwuRzp
>>176
私に限って言えば、宗教には興味ありませんが、
あなたは高確率で宗教板の住民であるのですね。
180175:03/01/17 04:15 ID:4BP3Natk
>177
>外国人が暮らす生活費の調査結果」は妥当でしょう。

今初めて、リンク先を読んだのですが、この記事はおかしいです。

>パンや野菜、ワイン、たばこ、レンタカー代、ベビーシッターの時給などを比較した。

と書いてありますが、明らかに欧米人の生活スタイルを基準にしたラインナップですね。
パンやワインは日本で買うとひどく高く、欧米では安いですが、自国で生産され、生活に
密着した、消費量が多い商品は安いというだけの話です。
(品物が米と日本酒になれば、だいぶ結果は違うはずです。)

家電製品や、情報機器がどれほど考慮されているのか分かりませんが、多分生活費
に含まないという観点から入れられてないのでしょう。
このあたりは性別や世代によってかなり差があると思うのですが、私のような30代の
独身男性だと、かなり大きな要素を占めると思います。
(ヨーロッパでは、英、仏、独でさえ、家電・情報機器の品揃えは極端に悪く、値段も
日本の量販店の2倍、3倍します。)
181180=176:03/01/17 04:19 ID:4BP3Natk
>179
いや、某板で、あるコテハンの人が晒されてるのを見たもんで。
>162を読んでどっかで見た話し方だったから、聞いてみたまでです。
182名無しさん@引く手あまた:03/01/17 04:35 ID:MFAwuRzp
>180
典拠が何処まで詳しく調査したのかは、私には当然分るすべもありませんが、
イギリス人から見て東京が生活費世界一との結論を出したのには、なんら
不思議も感じず、むしろ当然な結論でしょうし、一般的な常識とも言えるでしょう。
ただし、世界一かどうかは疑問で、世界でも上位に位置する、位かと思われます。

「明らかに欧米人の生活スタイルを基準」とありますが、調査の趣旨から
当然の基準に過ぎないと思います。また、欧米人にとって暮らしにくいならば、
生活様式は異なるにしろ、その他の地域の国民に付いては言うまでもないでしょう。
183175:03/01/17 04:49 ID:4BP3Natk
>182
>イギリス人から見て東京が生活費世界一との結論を出したのには、なんら
>不思議も感じず、むしろ当然な結論でしょうし、一般的な常識とも言えるでしょう。

すいません、うっかりしてました。
「外国人が暮らす生活費の調査結果」でしたね。
見出しが「生活費世界一は東京」となっている上に、記事の中でも「『世界で最も生活コストが
高い都市』という不名誉な地位」と書いてあったりしたので、勘違いしてしまいました。

>ただし、世界一かどうかは疑問で、世界でも上位に位置する、位かと思われます。

私もそう思います。飽くまで、世界一かどうかが疑問だという立場です。
ただ私のイギリス人の友人の話では、ロンドンの物価も馬鹿高いとのことです。
184名無しさん@引く手あまた:03/01/17 04:50 ID:MFAwuRzp
>181
私は特に宗教には偏見はありません。ただし、興味もありません。
185究極・・・:03/01/17 04:57 ID:IsgGCJWo

究極・・・
http://www3.to/vipvipvip

186名無しさん@引く手あまた:03/01/17 05:03 ID:MFAwuRzp
>>183
そろそろ、この茶飲み話を終わらせましょうよ。
私は制度改革が実行される資格試験の勉強に集中します。
187175:03/01/17 05:36 ID:4BP3Natk
>186
すいません。
スレ違いの話を長々とやった形になってしまいましたが、こういう記事が外伝で世界中に広まることが、
ジャパンパッシングの一因になってるのではないかという懸念があったことから、反論させてもらいました。

最後に

このスレはpart1が立ち上がったときから見てますが、時々ペシミズムに浸って酔ってるかのように見える
人がいるのは残念です。
個人的には、日本が再起不能になることはあり得ないと思ってます。
システムの硬直化と金融的な観点から見ると、アルゼンチンで起こったことも人ごとではないですが、
まだまだ日本ブランド信仰は根強いですし、少なくともあと数十年は、本当の意味で中国が追いついて来る
ことはできないと思います。
188名無しさん@引く手あまた:03/01/17 05:54 ID:MFAwuRzp
>>187
日本の先行きは依然として不透明ですが、いずれにしろ極論は分りやすいため
両極に走ってしまうのだと思います。それは生きた現実社会には対応できない空論とも
思える場合も見うけられます。現実の社会システムは複雑に入り組んでいるので、
極論を取るのは危険とも思えます。その点では貴方と論を異にしないものと解します。

では、私もこれで最後に
189名無しさん@引く手あまた:03/01/17 10:31 ID:COb5CMSv
いや、しかし、
今年は、連日
大手企業の人員削減と倒産のニュースばかり。
これで、転職なんてできるのでしょうか。
190名無しさん@引く手あまた:03/01/17 10:31 ID:P9hkpSMP
うぁーーー!!働く気が出ないんだけど??
なんとかしてくれ!!
191名無しさん@引く手あまた:03/01/17 11:32 ID:lhYabB4N
それは鬱です。国民も2年持ちません。
192名無しさん@引く手あまた:03/01/17 12:15 ID:COb5CMSv
455億で作って、8億で売る。ばか労働省。今週の週刊現代より。

大規模リフレッシュ休暇施設「スパウザ小田原」。
建設費455億円、すべて労災保険、雇用保険の保険料。
しかし、平成不況の真っ只中、利用率はあがらず、労働保険の
保険料から 毎年2億円が投入されている。
運営する勤労者リフレッシュ事業振興財団は赤字解消のため、
小田原市に8億で売却を検討。

労災保険の455億を失業者に配れば何人が助かっただろう。
天下り先のために作られた施設。
談合建築業者と山分け。
193名無しさん@引く手あまた:03/01/18 00:18 ID:hBNYhCzZ
考えてみれば、しょせん島国。
海外と比べられようと抜かされようと自分達で小さくまとまってれば良い国
だから、あんがい国家的に破綻しようが国際的に破滅しようがが能天気に
生き残って逝くのではないだろうか?
194名無しさん@引く手あまた:03/01/18 03:12 ID:e8RepTVv
ふと思ったがこのダメ国家はハードを軽視し過ぎてる感じがしないか?
どんないいソフト作ってもハードがなきゃ意味ないだろうに。
195名無しさん@引く手あまた:03/01/18 03:39 ID:203jUJmx
>194
ハードって?
196名無しさん@引く手あまた :03/01/18 03:56 ID:n0VGcQDg
>194
ありきたりだけど、社会資本の事?
197名無しさん@引く手あまた:03/01/18 04:22 ID:203jUJmx
>143->152

遅レスですが、

本当は平和だった戦国時代
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1033130728/
198名無しさん@引く手あまた:03/01/18 04:33 ID:n0VGcQDg
>197
そのスレの1を読む限りは、戦国時代はちょっとした内乱程度ってこと?
199入江渉:03/01/18 07:17 ID:BT7MpbiG
(^^)
200名無しさん@引く手あまた:03/01/18 13:27 ID:a/0u/xgR
200
ちんぽ
201名無しさん@引く手あまた:03/01/18 13:49 ID:AWH6wuN/
ピッキングでもしようかな
202名無しさん@引く手あまた:03/01/18 14:56 ID:H5wYWsq3
>198
というか、ヨーロッパの人間から見れば戦国時代は平時であり、もしろそれ以外の
時代が特異であったということ。
203名無しさん@引く手あまた:03/01/18 18:03 ID:kmMWBMwa
>>194
ハードって何ですか?
204194:03/01/18 18:44 ID:ItkePwGC
言い方が抽象的過ぎたな。

要は今の業界ってソフトウェア方面の求人とか多いけど
それに対してハードウェア系の仕事とかが少な過ぎるって事。

あと似たような例えで今の不況も新規事業って新しいハードウェアを作らないから
人的資源ってソフトウェアがあふれまくってるって感じかな。

ってますます抽象的且つワケワカメだスマソ、首吊って逝って来る・・・・
205名無しさん@引く手あまた:03/01/18 19:41 ID:cLxvZJZ3
>193
これだけ交通が発達した原題では、島国どうこうは関係ない。
それに資本主義がこれだけ高度化し、日本かこれだけ巨大な国になってしまうと、
破綻した場合の周辺国への影響はどれほどのものになるか、ちょっと想像つかない。
(中国の好景気だって、隣国破綻の単なる余波でぽしゃるかもしれない。)
206名無しさん@引く手あまた:03/01/18 19:46 ID:o1U1nys9
仕事柄よく欧州や北米に長期出張に逝きます。
そこの人たちと話していて思うのですが、彼らも自分たちの未来に
あまり過大な期待は持っていないということです。
いわゆる先進国がこのありさまですから、発展途上国はいわずもがなです。

確実に黄金期は去り、人類は黄昏の時代に入っているのではないでしょうか?
207名無しさん@引く手あまた:03/01/18 20:04 ID:T8BtY7LO
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html

準備だけしておくか
208名無しさん@引く手あまた:03/01/18 21:24 ID:+9Gfm73n
AGE
209名無しさん@引く手あまた:03/01/18 23:07 ID:iasENGaL
>>194
ハードは実体があって原料費がかかるからコストが0にはならないけど,ソフトはそうじゃないからね。
無限に成長できるのはソフトだけなんだから,成熟社会では当然かと。
210名無しさん@引く手あまた:03/01/19 00:40 ID:dTzCSMZN
日本に関する素朴な疑問:
日本は「大国」なんですか?
なぜ「先進国」であり続ける必要があるのですか?
=>「発展途上国」ではいけないのですか?
なぜ自国の経済が破綻しているのに他国の経済の心配をしなくてはいけないのですか?
国債の格付けが「ボツワナ」並であるのなら国際貢献もボツワナ並ではいけないのですか?
211名無しさん@引く手あまた:03/01/19 01:53 ID:MLXblDqK
>210
> なぜ「先進国」であり続ける必要があるのですか?
> =>「発展途上国」ではいけないのですか?

発展途上国でも構わないのかも知れないが、現在の密接な国際環境の中で今すぐ
そうなるのは無理。
発展途上国が先進国になるよりは楽かも知れないが、数十年単位でしかできないこと。

でも一度高い生活レベルに慣れた人間が、レベルを落とすのは想像以上に難しいよ。
発展途上国の生活レベルで我慢できる日本人なんて、そう多くはない。
212山崎渉:03/01/19 02:34 ID:udWZA5C2
(^^)
213名無しさん@引く手あまた:03/01/19 09:33 ID:WhpxPapG
>>210
経済大国である必要性は全くないと思うが、若い人や中年層が失業したり
再就職の道を絶たれる国家であっては困りますね。発展途上国で先進国で
も、ラベルなんだどうでもいいんですよ。
214名無しさん@引く手あまた:03/01/19 14:08 ID:RygktDWF
>213
発展途上国、先進国は、単なるラベルではないと思いますが。
215名無しさん@引く手あまた:03/01/19 14:20 ID:+8pe29L9
>でも一度高い生活レベルに慣れた人間が、レベルを落とすのは想像以上に難しいよ。
>発展途上国の生活レベルで我慢できる日本人なんて、そう多くはない。

だから、この板があるんだよね(w
216名無しさん@引く手あまた:03/01/19 14:29 ID:zip8L8j2
つうか、年金が無いのに働いてどうすんのよ?
社会保障費の補填は消費税の値上げだっていうから
何も働く必要ねえじゃん。。。
217名無しさん@引く手あまた:03/01/19 16:03 ID:RXtDXd8s
>>202
というか、西ヨーロッパ世界が形成されたカール1世の時代から、8世紀頃から
教会、ハプスブルグ家、ブルボン家の覇権の時代まで動乱だけが常態ではなかったはず。
218名無しさん@引く手あまた:03/01/19 16:11 ID:RXtDXd8s
「暗黒と動乱の中世」なんてのは150年前の史観で、平和でもあり文化も発達した
時代という認識が主流だろ。
219名無しさん@引く手あまた:03/01/19 16:29 ID:CvLa9QyD
日本の暗黒時代は今だろ?
220名無しさん@引く手あまた:03/01/19 16:31 ID:3RudM32A
在宅アルバイト情報
http://ryoxx.dyndns.org/job/

多くの企業からの求人PRが行われる掲示板サイトです。
あなたの体験談もかきこんだりして、
情報共有に役立てましょう。
221名無しさん@引く手あまた:03/01/19 17:32 ID:RXtDXd8s
>219
どうなんだろうね。
現代の日本を評して、
「こんなに楽に生きてける時代はない」
「まぁどうにか生きてける」
「明日さえも不安」(←君はこのポジションだね)
ってな感じで色んな意見があるからね。
222名無しさん@引く手あまた:03/01/19 17:45 ID:9ivl9DFP
>>221
しいて言えば、生きていける以上のそれなりの繁栄は享受しているのは
認めるが、、その現状に甘んじていることに関する不満と未来への漠然
とした不安はある。
223名無しさん@引く手あまた:03/01/19 18:06 ID:RXtDXd8s
>>222
それは同感ですね。個人的には付け加える事はありませんよ。
224名無しさん@引く手あまた:03/01/19 18:35 ID:HZhjUsol
>217
じゃなくて、戦国時代が戦乱にあけくれた時代じゃなかった、てことでしょ。
225名無しさん@引く手あまた:03/01/19 18:42 ID:+zum2JrP
あと9ヶ月でスレ1発目から2年。大丈夫そうじゃん
226名無しさん@引く手あまた:03/01/19 18:57 ID:RXtDXd8s
>>224
もう少し敷衍してもらえんと理解に苦しむよ。
君の頭と俺の頭がケーブルで繋がってる訳じゃないんだから…
227224:03/01/19 19:00 ID:HZhjUsol
>226
っていうか、俺もスレの流れ見てそう解釈しただけだけど。
リンク先の日本史のスレを読めばそういう解釈になるんじゃないの?
228名無しさん@引く手あまた:03/01/19 19:25 ID:lMaEfUzs
      
http://kanaharap.tripod.co.jp/
     
229名無しさん@引く手あまた:03/01/19 22:55 ID:hAhmxaHA
そうね、戦国時代が戦乱にあけくれてたら、「信長の野望」で内政に気を
配る必要ないもんな〜。
230名無しさん@引く手あまた:03/01/20 14:57 ID:ESeUCINd
■日経平均20日(14:55、円)
8,553.13(-137.12)
231名無しさん@引く手あまた:03/01/20 14:59 ID:oKCsH3qq
今は戦国時代より氏ぬ確立が高いつーことか?
232名無しさん@引く手あまた:03/01/20 15:03 ID:8YdEnzVT
日経平均 (20日終値,円)
8,558.82 -131.43
後場8500円を下回る
233名無しさん@引く手あまた:03/01/20 15:05 ID:2cR2Uo4U
防衛ラインを8500にシフトしたのかい?
234名無しさん@引く手あまた:03/01/20 15:43 ID:8YdEnzVT
金融危機の目安は8500と聞いてるけど?
235名無しさん@引く手あまた:03/01/20 17:03 ID:2cR2Uo4U
いつも○月危機なるものに遭遇している気がする。
236名無しさん@引く手あまた:03/01/20 17:11 ID:xN8SXuop
2002年は上場200社が希望・早期退職募集を実施

 民間調査機関の東京商工リサーチが20日まとめた早期退職募集状況調査(公表ベース)によると、
2002年中に希望・早期退職を実施した上場企業は200社と前年に比べ5割以上増えた。
景気低迷長期化で事業再構築を迫られる企業が増えたことが主因。
今年も「設備・人員面で一層の効率化を迫られるために実施企業は増える」(商工リサーチ)見通しで、雇用調整は長引きそうだ。

 募集状況を規模別にみると、募集・応募人数が100人を超えた企業が114社と過半を占めた。
4266人が応募したいすゞ自動車を筆頭に、関西電力(1900人応募)、ダイエー(1400人募集)、きんでん(1150人応募)、富士通(1100人応募)と上位5社は1000人以上だった。
ダイエーは昨年中に2度募集している。業種別では電機の34社が最多で、建設32社、機械20社と続く。

 割増退職金支給などによる特別損失の合計は3164億円(公表150社合計)に上る見込み。
一方で各企業が見積もった人件費の圧縮効果は年間1022億円(公表90社合計)となっている。
237名無しさん@引く手あまた:03/01/20 17:16 ID:xN8SXuop

・昨冬のボーナス平均10万円減、今年も消費はさえず (16:01)

・2002年の企業倒産、1万9458件で戦後2番目 (15:01)

・2002年は上場200社が希望・早期退職募集を実施 (15:01)
238名無しさん@引く手あまた:03/01/20 21:36 ID:UertgVCV
雇用創出は政府の仕事だろが。なんとかしろよカス共!

さらに不良債権処理、デフレ克服目標先送り・・・
永久に先送りするよ、コイツラハ。
失業者のことなんか全く考えてないね。
239名無しさん@引く手あまた:03/01/20 21:46 ID:8tTTtNw3
実は、もう役人や政治家というより普通に優秀な秀才or凡人の能力をはるかに超えて
いる事態なの鴨。

突拍子も無い大天才かヒットラー並?の狂人でなくては収拾のつかない事になって
いるのでは無かろう蚊?
240名無しさん@引く手あまた:03/01/20 21:47 ID:H/FKAAy2
社会的弱者は、自殺かホームレスか犯罪者を選択せざるえないでしょうね。
自殺は常態化してるけど、最近、一家心中が増えてきている。
ある香具師が携帯電話でアルバイトを探して募集先に電話を。
年齢30代後半。見るからに死にそうな香具師。
その電話をかけ終わった後、とある場所に電話を。















「生活保護を受けたいんですが〜」と大衆の前で。



漏れは25歳。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
242241:03/01/21 00:19 ID:fwsowOzb
なんでこんなレスをしたかとですね、人一人が大衆の前でこういう発言をする
こと自体、時代の荒波というものを感じ、いろいろと考えさせられた時だったからです。

その方には、がむばってほしいのです。
人当たりがよさそうだった方なのでT T
243名無しさん@引く手あまた:03/01/21 00:21 ID:8hA608ZN
こんなのあったぞ、当たると現金370万円プレゼントらしい。

【人数】1名【締切】2003/01/27【応募条件】クイズ
【備考】平成15年1月31日の日経平均終値を予想してください
    正解者なしの場合は、正解に1番近い方に 現金3万円

  ttp://aty.info/l/l.cgi?030120mon


244名無しさん@引く手あまた:03/01/21 00:23 ID:D81K30wB
テポドンは何時飛んで来るんだろうか
245名無しさん@引く手あまた:03/01/21 00:23 ID:ouj4Qto5
★  誰にでも簡単に少しだけ収入up!!   ★   あなたの目の前に浮かんでいるものは見えますか?   ★

     パソコン ⇒ http://kurupara.com/ ケイタイ ⇒ http://kurupara.com/i/

         たった一度の人生 あなたは何を求めて進みますか?
246241:03/01/21 00:32 ID:fwsowOzb
>>243
>>245

山崎渉自動スクリプト並にUzzzzzzzzzzzzzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
氏ね。
247名無しさん@引く手あまた:03/01/21 11:27 ID:DscLUhMY
■日経平均21日(前場終値、円)
8,592.27(+33.45)

国を挙げて株価維持政策か?(藁
248名無しさん@引く手あまた:03/01/21 11:53 ID:ehDcAupO
>>247
>国を挙げて株価維持政策か?

単なるプログラム上の設定or結果だろう?
正直、今、国がはたして株価にどれだけ敏感に反応していると思う?
249名無しさん@引く手あまた:03/01/21 12:20 ID:mXCX4na/
>>241
生活保護もらってでも生き続けようとするだけ、まだまだ前向きだ。
今日日、そこまで、できなくて死んで逝く者の、なんと多いことか・・・・。
250名無しさん@引く手あまた:03/01/21 17:51 ID:4xKN3HBP
地方公務員の給与指数が100・6に上昇
 総務省は26日、地方公務員の給与実態調査結果を発表した。国家公務員の給与を100とした場合の地方公務員の給与水準を示すラスパイレス指数は2002年4月1日現在で前年に比べ0.1ポイント増の100.6となり、1974年以来28年ぶりに前年を上回った。
 自治体の区分別では、都道府県が0.5ポイント増の102.2だが、それ以外は政令指定都市103.4(0.3ポイント減)、東京特別区102.1(0.2ポイント減)、一般市101.2(0.2ポイント減)、町村96.0(0.1ポイント減)と、すべて低下した。
251名無しさん@ I'm not 247.:03/01/21 19:33 ID:kl98U2qZ
>>248
>国がはたして株価にどれだけ敏感に反応していると思う?
             ↓
取引時間の終了間際に公的年金基金と見られる買い注文(20日)
http://www.yomiuri.co.jp/02/20030120i505.htm
252名無しさん@引く手あまた:03/01/22 02:55 ID:j8/WTfF4
それにしてもなーんも考えてない人多いよなぁ‥
(年齢に関係ない一般人で)
そこが一番ホラーに感じる‥
25327才:03/01/22 04:29 ID:T0JZG/Qc
あいたい人もいない
悩みを話せる友人もいない
景色が輝いて見えない

そんな私に安定を捨ててまで憧れる夢があるとしたら
そこへ飛び込むべきでしょうか?

親はやめろといいます。
254名無しさん@引く手あまた:03/01/22 04:38 ID:M5a1efaB
「国破れて山河あり」と言うが

「人滅びて行政あり」と言うのが時代の流れだろう。

特に国が戦争をしない時代だから
漏れのいう格言が認知される時代だよ。
255名無しさん@引く手あまた:03/01/22 04:53 ID:M5a1efaB
>>253
どんな安定を持ちどんな夢を持っているかによるが。
絶望的な思考に陥ってるようだから反対押し切ってやった
ほうが自分の為だし、親の為でもあると思う。
最悪、今の夢が良いように運ばなくても親の責任でなく自分の
責任だから納得もいくんじゃないか?
逆に親の意向に沿って今のしょぼい安定を意地しても失敗したとき
は修羅場だよ。
少なくとも漏れはそうだ、社会人としての自分が選択した以上
親の価値観に振り回される必要も道義もない。
256名無しさん@引く手あまた:03/01/22 05:00 ID:M5a1efaB
や〜今他のスレの253くんの発言みたけど、
むずかしいかもしんないね。
リスクを負わずもっと社会勉強したほうがいいかもな。
257名無しさん@引く手あまた:03/01/22 08:11 ID:6zPesQ1C
>253
1,2年食いつなげるなら飛び出すのもいいと思うぞ。
会社員やってると気づかないことって結構多いです。
無論ある程度の覚悟は必要。
今の仕事と並行して色々とチャレンジできそうならば
辞める必要はないかな。おれにはそれができそうになかった。
258名無しさん@引く手あまた:03/01/22 11:14 ID:y1rv2U73
■日経平均22日(前場終値、円)
8,615.16(-93.42)

スレは上がるも株価は下がる・・・・・
259名無しさん@引く手あまた:03/01/22 12:37 ID:11gtw9GP
下値では毎度のことで年金の買いがあり。
今日は知らんが…
260名無しさん@引く手あまた:03/01/22 15:10 ID:11gtw9GP
やはり防衛ラインを8500に設定してんじゃないかい。少々の期間だろうけど。
261名無しさん@引く手あまた:03/01/22 15:49 ID:/2RTpgMA
日経平均 (22日終値,円)
8,611.04 -97.54
NY連動sage
262名無しさん@引く手あまた:03/01/22 15:55 ID:DqABCzw/
何故このスレの株価報告人は下がってる事しか報告しないのか?
上がってる時のも報告しろよ。日本のマスゴミみたいだぞ。
263名無しさん@引く手あまた:03/01/22 16:17 ID:/2RTpgMA
>>262
報告しとるよ。昨日の終値張り忘れただけ。

塩川財務大臣閣議後記者会見の概要 (平成15年1月21日(火)) より抜粋

問)それから、「改革と展望」に関してなんですが、昨日の経済財政諮問会議で
2002年度版が決定されましたが、中身はというと、去年の「改革と展望」と
比べてデフレ克服の期間が2年先送りになったり、あるいは内閣府の試算で、
今後の国債発行の額が2004年度以降40兆円前後で推移するなど、非常に厳しい
内容を示すような内容になっております。今後の改革の見通しについて、
改めてご意見を聞かせていただけますでしょうか。

答)国債発行40兆円、書いてあったですか。どうですか。私は気つかなかったな。
そんなに国債発行、16年度でなるっていうんですか。15年度で?

問)16年度です。

答)16年度で。ああ、そうですかね。まあ、そんなんどうなるかわかりませんね。
それにならないように、出来るだけ国債発行は抑制していくという方向が
いいんじゃないかなと思いますけどね。

265名無しさん@引く手あまた:03/01/22 21:36 ID:Esyisw7+
なんか、もう「危機」的状況にも、すっかりなれちゃったなぁ。
266名無しさん@引く手あまた:03/01/23 11:29 ID:CQGnOnJ2
■日経平均23日(前場終値、円)
8,658.93(+47.89)

相変わらず首の皮1枚の状況が続いてます
267名無しさん@引く手あまた:03/01/23 11:45 ID:hBICyskG
予算委員会が始まりましたので、国会中継を見ましょう。
268名無しさん@引く手あまた:03/01/23 11:48 ID:r7WFxmOY
小泉ってあられちゃんのマシリト博士にクリソツ
269名無しさん@実はリーマン:03/01/23 13:43 ID:EmDaW2RY
公的の1兆5千億は3月まで小出しでつかね?
270名無しさん@引く手あまた:03/01/23 15:59 ID:49vr2WzB
日経平均 (23日終値,円)
8,790.92 +179.88
介入観測(呼水)age
271名無しさん@引く手あまた:03/01/23 16:31 ID:LQqu9fBE
>253
この腐った国でサラリーマン続ける方が一番リスクがあるような気がする。
272名無しさん@引く手あまた:03/01/23 17:15 ID:R/+AfdCj
今年中に東証12,000超えれば良いね。
何とかなりそうでならないのが歯がゆい。
273名無しさん@引く手あまた:03/01/23 19:26 ID:8s0VHFig
国債とか年金の運用失敗とか、お金その物は動いているんだけどね・・・負の方向に。
274名無しさん@引く手あまた:03/01/24 00:00 ID:dtyvwmVF
しかし、この頃の首都圏の電車の動かなさっぷりは一体なんだろうか
275名無しさん@引く手あまた:03/01/24 00:30 ID:Id6ToNvP
いまさら書きたくも無い話だが。
この間、面接なんで久々に電車に乗った。
で、その帰り、電車が人身事故で止まった、俺は一瞬、ハッとなったが周りは
無関心。そこで咄嗟に「あぁ、これはイツモの事だった」ということを思い出して、
妙に納得してしまった。
その後でフッと思ったのだが、戦時でもないのに意識の上で人の死が日常的
状況になっているってのは、いまさら国が悪いの良心の問題だのと言う気はもう
サラサラ無いが、やっぱり何か色々な所が病んでるみたいだな。
これが無職になって知る社会の現実か?
276名無しさん@引く手あまた:03/01/24 10:22 ID:x+NVU4eD
JR西でも近頃よく人身事故で電車が遅れるよ。
経済は国民の命がかかっていることを、もっと真面目に考えないとね。小泉さん。
犯罪、自殺の多発は、人心が荒れてきている証拠です。
277名無しさん@引く手あまた:03/01/24 14:05 ID:GwGYBuo0
ばいばい、2ちゃん。
1週間2ちゃんから離れてみたら、なにげに調子がいいと分ったよ。
はまりやすい俺は中毒おこすからね。時間を前より有効に使えると分ったよ。
でも、ROMはたまにするかもね。

スレの趣旨とは違う話だけど、とりあえずこのスレに書き込みした事があるので。
278名無しさん@引く手あまた:03/01/24 14:14 ID:plSX99i/
>>277
極道様でした。ROMすると中毒再発するから、
ROMも控えた方がいいと思うけど。
279名無しさん@引く手あまた:03/01/24 15:32 ID:W+eFKvue
■日経平均24日(終値、円)
8,731.65(-59.27)

う〜む・・・・・
280名無しさん@引く手あまた:03/01/24 15:34 ID:poa6myxF

  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧  
 ヽ.___.丿\(・∀・ )
   .   \     ) 
        | | |
        .(_(__)


281名無しさん@引く手あまた:03/01/24 15:43 ID:ZmUa+gNe
>>280
そのAA久しぶりに見た
282名無しさん@引く手あまた:03/01/25 00:27 ID:ZMqiKqxp
尖閣諸島の石油と天然ガスはどうなったんだ?

283ブラケット:03/01/27 01:07 ID:FiR37W7e
モトイ、この国は2年ではなく5年もつ、ただし5年後はかなり悲惨な状況になる事は否めない。
みんな覚悟しておく必要がある。
284名無しさん@引く手あまた:03/01/27 01:20 ID:eHLugOla
やっぱりサバイバル生活やらされることになるのかな…。
285名無しさん@引く手あまた:03/01/27 11:05 ID:yEHcY+uh
■日経平均27日(前場終値、円)
8,593.63(-138.02)
■円・ドル 27日(10:40)
117.91-117.96(+0.08)

週明けになってガクッとsageますたな
286名無しさん@引く手あまた:03/01/27 11:13 ID:yEHcY+uh
287名無しさん@引く手あまた:03/01/27 18:05 ID:T8gXvYcj
★省庁の臨時職員採用 「コネ横行」民主が追及

・二十七日の衆院予算委員会で、約二十一万人いる国や国の出先機関の臨時職員の
 大半が、公募でなく、職員の紹介による採用になっているのではないかとの疑念が
 追及された。

 民主党の長妻昭議員が「これだけ失業者が増えているのに、国家公務員の
 知り合いというだけでおいしい思いをできるのはおかしい。何パーセントがコネ採用
 なのか」と質問した。

 これに対して、人事院の担当局長は「全体の数は把握していない」としながらも
 「人事院の場合は現在の臨時職員三十七人のうち十一人はハローワークを通じて
 公募したが、二十六人は職員の紹介だった」と答え大半は職員紹介による採用と
 なっている実態を認めた。

 長妻氏は「全体を調査し、公募に切り替えるべき」と追及したが、片山虎之助総務相は
 「公募が望ましいが、採用時期がバラバラで公募になじむかという問題もある。各省庁
 と相談したい」と述べるにとどまった。

 http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20030127/eve_____sei_____002.shtml

288bloom:03/01/27 18:23 ID:ZKmIh2A3
289名無しさん@引く手あまた:03/01/27 20:32 ID:lnF9TSIh
■日経平均27日(終値、円)
8,609.47(-122.18)

\8600台に戻したのはやはりコソーリ介入が入ったからなのか?
290名無しさん@引く手あまた:03/01/27 21:24 ID:nsEyvKng
めちゃ嫌なチャート推移だな。
公定歩合みたいに底をはいずってるよ(;´Д`)
291名無しさん@引く手あまた:03/01/28 01:37 ID:Nxx7ZWrQ
>>287
臨時じゃない職員の方はイインかい?
292名無しさん@引く手あまた:03/01/28 03:52 ID:mAijBucq
最近のこの板全体的に元気がないね。
本当に転職市場が冷えてきたってことかなぁ。
293名無しさん@引く手あまた:03/01/28 10:29 ID:3fTDcl/g
もう、ヤバイ種が出尽くしているにも関わらず何らの解決への進展が
みられず、落ちて逝くだけの世の中なんて。
294名無しさん@引く手あまた:03/01/28 17:48 ID:XmYCBUs5
更に潜行・・・。
日経平均 (28日終値,円)
8,525.39 -84.08
295名無しさん@引く手あまた:03/01/29 11:11 ID:BqZewsPi
日経平均 (29日前場終値,円)
8,432.74 -92.65
昨日だうが8000にもどして、ニッケイは下げ?後場は…
296名無しさん@引く手あまた:03/01/29 14:01 ID:bfGAkIQL
■日経平均29日(13:58、円)
8,354.64(-170.75)

遂に¥8400割れますた。
1時間半後にはどうなってるのやら・・・・・
297贅沢言ってんぢゃねえよ:03/01/29 14:10 ID:IHK2RP+c
サッカー日本代表“ドーハ組”の1人、北沢豪(東京V)が28日、正式に引退発表した。今オフは井原正巳(浦和)ら、動ける30代の代表経験選手が相次いでリタイア。そんな彼らの再就職事情を探った。

◆北沢豪(34)◆
会見は報道陣に加え、50人を超えるファンが集結。中には50代を超える女性の姿も。「グラウンドでごあいさつできなかったことを許して」と声をかけるとファンが一斉に涙ぐんでいた。
Jリーグきってのハートフルな選手だけにクラブ側も「0円提示」の解雇ではなく、1500万円台の年俸提示があった。ところが北沢は「監督が絶対起用しないと明言している以上、続けられない」と急転、引退を決意。
クラブ側は「指導者やチームイベント出演を依頼したい」としたが当然、それだけでは生活は厳しい。これに解説業が加わるが、ライフワークとしているカンボジアへの慈善事業も継続したい意向があり、今季提示された年俸を稼ぐことは並大抵ではない。

◆井原正巳(35)◆
何と生活の不安を口にしたのは代表歴123試合出場で世界トップ10の記録を持つ井原だ。
「実は昨年8月ごろに(浦和)オフト監督から来季のことを考えろといわれていた」と肩タタキを告白。
今季は4000万円台の年俸があったが、2月から新契約になるJリーグでは来月からそれが「ゼロ」に。
今月末がプロサッカー選手として受け取る最後の給料だ。とりあえず選手のうちに返そうと思っていた家のローンがあと1年ある」
だけに来月からは厳しい生活が待つ。引退に追い込まれた代表歴のある選手は「クラブに残って後進の指導にあたってほしい」と在籍していたクラブからオファーを受ける。
ところが仮に契約するとチームに年間拘束される上に年俸は同年代のサラリーマン平均よりもやや高い700万円台というのが相場だ。
解説業に加え非常勤コーチというのがリタイアした日本代表選手の再就職事情。それでもオファーがある北沢や井原はもちろん勝ち組といえる。
代表歴も再就職口もない場合は「中国などアジアリーグとの契約。それが無理ならアマチュアでも」という悲痛な叫びも。夢はサッカー選手! という子供は確かに増えたが、
毎年この時期には明暗が分かれている。(夕刊フジ)
298名無しさん@引く手あまた:03/01/29 15:05 ID:bfGAkIQL
■日経平均29日(終値、円)
8,331.08(-194.31)

えらいsageますたな。
果たして明日の反発はあるのか!?
299名無しさん@引く手あまた:03/01/29 15:37 ID:2GnZxqCk
株価が下がろうが、社会保障制度が崩壊しようが大したことではない
不思議とこの国には食べ物だけは豊富にあるんだから
どんなに不況でも、光熱費を必死で節約していてもだよ
美味いラーメン食うためなら隣町までクルマ走らせる国民性
国民の胃袋を満たしていれば国家としてはOKってこと
逆に国民が腹を減らせば、それだけで国は滅びる
農水省を馬鹿にしてはいけない
300名無しさん@引く手あまた:03/01/29 15:39 ID:2GnZxqCk
ついでに300ゲット
301名無しさん@引く手あまた:03/01/29 19:43 ID:FsFNK/g6
k

302名無しさん@引く手あまた:03/01/29 21:17 ID:Bhn1saBL
>>299
今は食べられるかもしれないが、先進工業諸国の中での食料自給率は
日本は最低レベルだということも忘れないこと。輸入品ばかりだからなぁ。
303名無しさん@引く手あまた:03/01/30 09:05 ID:+8QvX2ii
>299
いや、食えても国は滅びる。
自らの言語や文化を外国の占領によって否定されれば、日本列島に人間は存在しても
「日本人」は死滅してしまう。
その屈辱感が日本人にはわかりにくい。
中国、ロシア、アメリカ、大国が日本の頭の上や背中や腹にのしかかっているさ。
韓国ですらも「日本海」の呼称で「日本」の名を消そうと躍起になっているし、また様々なものが
世界標準なんて持てはやされているけど、民俗的風習の違う米国標準を日本に持ち込んでも、
日本人はうまく運用できるはずがなく、うまくいかなくなることを密かにアメリカは喜んでいる。
各方面で「日本つぶし」は渦巻いている。政治がしっかりしないと、本当に日本という国家はなくなる。
304mog:03/01/30 09:07 ID:/c28TR+F
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
305名無しさん@引く手あまた:03/01/30 10:51 ID:pKaXLuGK
ドリームエクスプレス事業本部(DREAM CLUB)

〒590-0053 大阪府堺市文珠橋通2−24

TEL 0120-018-332 FAX 0120-018-334
[email protected]
[email protected]
(営業時間:土・日・祝日を除く、午前9時から午後9時まで)

代表者 静内 信一郎
306名無しさん@引く手あまた:03/01/30 10:53 ID:KwKJR6Pv
物価を下げればいいんじゃないの?
307名無しさん@引く手あまた:03/01/30 10:54 ID:JMy8ZpUH
>>306
今のデフレ不況・・・・・これ以上、下がったら・・・・・・・。
308名無しさん@引く手あまた:03/01/30 11:30 ID:KwKJR6Pv
やっぱり行く末は今のアルゼンチンみたいになるのかな?
309名無しさん@引く手あまた:03/01/30 16:24 ID:CHy8cde2
 川崎市川崎区の古書店で同区内に住む中学3年の男子生徒(15)が
万引きした後、近くの京浜急行踏切内で電車にはねられ死亡した事故で、
警察に通報した古書店に対し、「人殺し」「配慮が足りない」などと非難する
電話やファクスが相次いで寄せられていたことが30日、わかった。
ショックを受けた店長の男性(44)は近く閉店する意向を漏らしており、
店頭に謝罪文を張り出した。

 男子生徒は今月21日夕、漫画本6冊を上着の中に隠して万引きした。
防犯カメラで様子を見ていた店長が呼び止めたが、生徒が連絡先を話さなかったため、
警察に通報。生徒は川崎署員が署へ任意同行しようとしたところ逃げ出し、
電車にはねられた。

 古書店は26日から休業中で、店頭に張り紙を掲示して経緯を説明。
「配慮が足りない」との指摘に対して、「尊い命が失われたことを重く受け止めております。
返す言葉がありません」とした上で、「年間10人以上の万引きの対処に加え、
実害がその何倍に及んでいる。捕まえた一人一人に対するきめ細やかな配慮まで行う心の余裕がなく、
性格や置かれた環境、背景を的確に洞察する能力はなかった」としている。
川崎署によると、男子生徒の両親は「子どものせいでこんなことになってしまい申し訳ない」と
話しているという。(読売新聞)
[1月30日14時35分更新]
310名無しさん@引く手あまた:03/01/30 17:35 ID:dnXuPrWg
日経平均 (30日終値,円)
8,316.81 -14.27
311名無しさん@引く手あまた:03/01/30 21:59 ID:sgfb4MN4
>>310
DQNなシツモ〜ン 株価が下がるとなんで悪いのよ? お願い 教えたもれ
312名無しさん@引く手あまた:03/01/30 21:59 ID:65zQ4n6+
明日は¥8300割れなんて事態になりそうだな<日経平均
313無職さん@引く手あまた:03/01/30 22:22 ID:LXsoPurS
この国は余裕で持つと思うけど
この国があと2年持つ事と
DQNなお前らが幸せになる事とは
あまり関係がない話(r
314名無しさん@引く手あまた:03/01/30 22:30 ID:sgfb4MN4
>313
DQNはいつだってハッピー! 株価ってなあに?
315名無しさん@引く手あまた:03/01/30 22:31 ID:Vo4wlvj8
>>311
○株安=企業の資金調達力低下→設備投資ができない→企業間取引低下・・・
○銀行が大量所有している株式価値下落→自己資本比率低下

株は基本的に高いに越したことはない。
316名無しさん@引く手あまた:03/01/30 22:46 ID:F0GcA5eV
>>315
dqnには難しすぎ。

>>311
おまいが1万円持ってたら、理不尽にも3千円カツアゲされたようなもんだと考えれ。
317名無しさん@引く手あまた:03/01/30 23:32 ID:sgfb4MN4
>>315
DQNです どうもありがと 血が流れないと血圧下がる 金が回らないと株価下がる
つまり経済の心臓は何ですか?
>>316
>おまいが1万円持ってたら、理不尽にも3千円カツアゲされたようなもんだと考えれ。
どうもありがと but意味不明・・・
318名無しさん@引く手あまた:03/01/31 09:44 ID:GdR+oOUX
■日経平均31日(9:43、円)
8,280.73(-36.08)

開幕から¥8300割れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
319名無しさん@引く手あまた:03/01/31 09:55 ID:cv4ovCem
まさに日本経済崩壊のカウントダウンのようでワクワクするなあ! >318
フィナーレは東海地震と南海地震が同時発生、富士山大爆発、北から核ミサイル到来と
ドラマチックに終焉を迎えて欲しいものだ
320名無しさん@引く手あまた:03/01/31 10:07 ID:ABjbg1gr
■日経平均31日(10:05、円)
8,268.87(-47.94)

来た来たーーーーーーー! 左舷前方魚雷命中! 浸水ーーー!
321名無しさん@引く手あまた:03/01/31 10:08 ID:cPxzb6ML
この際、変に意地張らないでいいと思うんだけどな
322名無しさん@引く手あまた:03/01/31 10:22 ID:C6GGb74U
12月の完全失業率、5.5%に悪化

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030131NTE2ISG01030012003.html

就業者数は6291万人となり、前年同月より71万人減少、21カ月連続の減少となった。
323名無しさん@引く手あまた:03/01/31 11:13 ID:GdR+oOUX
■日経平均31日(前場終値、円)
8,262.26(-54.55)

結局前場は¥8300台に戻す事無く終わりますた
324名無しさん@引く手あまた:03/01/31 12:10 ID:OYnHQaxJ
>>323
イヨイヨ実弾も底をついたか、これからは、玉砕覚悟の竹やり肉弾戦に
なるのかねぇ〜w
325名無しさん@引く手あまた:03/01/31 19:03 ID:qG8gHmvo
■日経平均31日(終値、円)
8,339.94(+23.13)

コソーリ介入してもこんだけしか戻らないあたり弾切れしたのが垣間見えるかと
326名無しさん@引く手あまた:03/01/31 19:22 ID:f8OuGD/m
>324
日本の転覆を待っているのか?
このスレは売国奴が多いな。
駄目なのは日本のせいではなく駄目なお前等なんだよ。気付けよ。幸せ掴めないぞ。
327名無しさん@引く手あまた:03/01/31 20:13 ID:OTH6Ql6L
この国はもうだめぽ。
328名無しさん@引く手あまた:03/01/31 20:15 ID:bF5ZGOb8
北朝鮮に拉致されるしかないな。
329名無しさん@引く手あまた:03/01/31 21:39 ID:yOsyP1g+
>>326
日本もいつのまにか「経済大国」になって国際経済の渦中に放り込まれたからなぁ。
個人個人のモチベーションと増大した欲望でどうにかなった高度経済成長期のような
事はもう望めないだろうな。
330名無しさん@引く手あまた:03/01/31 21:48 ID:zabH7QTy
今日本に必要なのは、失業者の愚痴ではなく勤労と納税。
職を選ばず、日本全体の為に働けよ。日本がお前等個人の為にあるんじゃねーぞ。
なんでもいいから働いて納税しろ。国民の義務くらい果たせクズ共!!
いつまでも子供みたいな考えをしてんじゃネーヨ。
331名無しさん@引く手あまた:03/01/31 21:49 ID:OmTZxdNk
>>330
じゃあ職よこせよクサレチンポ
こっちの地元は職自体ネーンダヨ ヴォケ
332名無しさん@引く手あまた:03/01/31 21:50 ID:yOsyP1g+
>>330
今日、ナケナシの金を叩いて「市民税・県民税」払いますた。
無職で3万は正直キツカッタです。
333名無しさん@引く手あまた:03/01/31 21:52 ID:y9I5jYc4
>>330
まあ、お前のよく言ってる事はよく分かるよ。そのとーりかもな。
 でも、お前が無職になった時、気持ちがよく分かるだろうよ。
 きっと、ねーねーって騒ぐぞ
334名無しさん@引く手あまた:03/01/31 21:53 ID:kq1ZU1Ic
(((( ;゚Д゚)))ガタガタブルブル
335名無しさん@引く手あまた:03/01/31 21:54 ID:y9I5jYc4
>>334
何におびえてんだよ。
336名無しさん@引く手あまた:03/01/31 21:55 ID:y9I5jYc4
>>334
何におびえてんだよ。
337    :03/01/31 21:57 ID:2j8PFGTR
日本ほど愛国心を持つことを恐れる国はないね。
愛国心がなくて個人の権利ばかりを主張する馬鹿だらけの日本に未来はないよ。
338名無しさん@引く手あまた:03/01/31 22:01 ID:LFzXGBfu
じゃあやっぱり終わりか
339名無しさん@引く手あまた:03/01/31 22:02 ID:yOsyP1g+
滅私奉公と現政治体制を盲目的に信ずることだけが愛国心でないことは
、ドッカの国を見れば分かる通りだ。
340名無しさん@引く手あまた:03/01/31 22:03 ID:zabH7QTy
>331
無い訳無い。DQNな仕事もやってみろ。食わず嫌いは餓鬼のする事。

>333
別にホワイトカラーにこだわるつもりもないし、仕事はあるだろ?
工場努めでもいいし、警備員でもいい。人の役にたつ仕事してるなら
なんの不満も無い。今の会社が潰れても取りあえず職場選ばず働くよ。
そうでもしないと食っていけないから。

お前等、恵まれ過ぎてるんだよ。超一流の大学やらスキルを持つ連中と
自分を比べてどうする? 働ける所で働けよ。別にそれで問題ないだろ?
341名無しさん@引く手あまた:03/01/31 22:08 ID:U9Cm3IxD
ここの連中は3分持つのか?
342名無しさん@引く手あまた:03/01/31 22:17 ID:yOsyP1g+
>>340
30過ぎると経験無しだと難しいぞ、今時、誰でもできる職業・賃仕事さえ
経験者求む・・・・。未経験可でも経験者が何故かワイテくる。
結局、前職がらみで探さんと逝けない、ニッチな経験だと見つけるだけでも
一苦労だぞ。まぁその歳になってみないと分からんと思うがね。
343名無しさん@引く手あまた:03/01/31 22:24 ID:nZJZSn9j
ID:zabH7QTy
に合掌
344名無しさん@引く手あまた:03/01/31 22:24 ID:zabH7QTy
>342
DQN営業やれ。営業なら年令は殆ど関係ない。
55才までアタックし続ければ?
仮に30才で半年に一回首になっても。50才までに40社は回れる。
1/40の確立なら1社くらい自分にあう会社も見つかるだろ?
人脈も広くなるしな。
345名無しさん@引く手あまた:03/01/31 22:28 ID:yOsyP1g+
>>344
DQN営業・・・・・あるよ。
飛び込み中心だと零細企業ばかりの人脈だけは広がるがな。
職のお願いにはイケンよ、今にもつぶれそうでそんな余裕の無いこと
分かってるからwww。
346名無しさん@引く手あまた:03/01/31 22:33 ID:zabH7QTy
>343
他人様に手を合わせる暇があるならさっさと働けクズ。

>345
そうでなくで、人脈とは次の仕事の営業上で役に立つと言う事。
できる営業さんは、他ジャンルで顔が広いんだから。
仕事なんて思いもしない脈から転がり込んでくるものですよ。
独りぼっちの営業さんは直ぐにやめるんだよ。
347名無しさん@引く手あまた:03/01/31 23:08 ID:DJi+Fm+Z
  偉 そ う な
     仕 切 り た が り が
         説 教 た れ て る な
348名無しさん@引く手あまた:03/01/31 23:10 ID:DJi+Fm+Z
ここは、ID:zabH7QTyのオナニースレです

   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
             射精するまで待ってあげようね(藁
349名無しさん@引く手あまた:03/01/31 23:12 ID:DJi+Fm+Z
アッデタ(;´Д`)ドピュッ
 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
  〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
   〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
  〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
   〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
  〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
   〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
350名無しさん@引く手あまた:03/01/31 23:15 ID:qGMlK1sD
なんだ仕事もできない奴等のオナニーだけなのか?
日本って底力あるねえ(w
351名無しさん@引く手あまた:03/02/01 12:02 ID:3cNXV21z
おちんちん
352名無しさん@引く手あまた:03/02/01 12:10 ID:HgZytqVX
353名無しさん@引く手あまた:03/02/01 13:03 ID:5oHuXh/V
ねえよ、あるわけねえだろ
354名無しさん@引く手あまた:03/02/01 17:09 ID:qJe15zZy
2年持つかどうかより、いますぐでも暴落してください。
みんなをまきぞいにしましょう
355名無しさん@引く手あまた:03/02/01 18:52 ID:SekQeQLw
>>354
もう今の時点で一般人のほとんどが巻き添えになってるよ〜ww。
356名無しさん@引く手あまた:03/02/01 20:32 ID:D0PEZLBe
もうこの国は借金かいせないので暴落しても良し。
357名無しさん@引く手あまた:03/02/01 21:41 ID:zss3SgnS
探しても、続けられる仕事なんてないよ。
もう、失業したら、周りの支援なければ、
これから、失業者は、死ぬしかないんじゃないかな。
358名無しさん@引く手あまた:03/02/02 04:00 ID:C4dAxDWI
>>340がいいこと言った
359名無しさん@引く手あまた:03/02/03 10:05 ID:eMiHz+oE
日経平均03日(10:02、円)
8,342.61(+2.67)

株価連動age
360名無しさん@引く手あまた:03/02/03 19:43 ID:WBe4lpdc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 恋人にするなら何番? ┃
┃ ┃
┃ 1 2 3 4 ┃
┃ ((())) ∧_∧ ∧_∧ ∧∧. ┃
┃ (´∀`)(・∀・)(´∀`)(,,゚Д゚) ┃
┃ ┃
┃ 5 6 7 8 ┃
┃ /■\ ∧_∧ ∧_∧ . ∧,,∧ ┃
┃ ( ´∀`)( ´_ゝ`)<丶`∀´> ミ,,゚Д゚彡┃
┃ ┃
┃ 9 10 11 12 ┃
┃ ∧∧ ∧_∧ ∧ ∧ ┃
┃ (=゚ω゚) ( `_ゝ´) ▼・ェ・▼ (*゚∀゚). ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
361名無しさん@引く手あまた:03/02/03 19:45 ID:T1F8Qja7
痛   み   に   耐   え   て   こ   そ  
明   日   の   日   本   が   あ   る   (泣


362名無しさん@引く手あまた:03/02/03 19:45 ID:WBe4lpdc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃         恋人にするなら何番?            ┃
┃                                ┃
┃ 1       2       3       4      ┃
┃  ((( )))   ∧_∧    ∧_∧     ∧∧.    ┃
┃  ( ´∀`)   ( ・∀・)   ( ´∀`)    (,,゚Д゚)   ┃
┃                                ┃
┃ 5       6       7       8      ┃
┃  /■\   ∧_∧    ∧_∧     . ∧,,∧    ┃
┃  ( ´∀`)  ( ´_ゝ`)   <丶`∀´>   ミ,,゚Д゚彡   ┃
┃                                ┃
┃ 9      10      11      12      ┃
┃   ∧∧    ∧_∧             ∧ ∧   ┃
┃  (=゚ω゚)   ( `_ゝ´)   ▼・ェ・▼     (*゚∀゚).    ┃
┃                                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
363名無しさん@引く手あまた:03/02/03 19:56 ID:es8a8E4G
荒れてきたな・・・。
日経平均 (03日終値,円)
8,500.79 +160.85
364名無しさん@引く手あまた:03/02/03 22:37 ID:vZJQRwF9

電池の切れかけている懐中電灯は、まさに切れる瞬間、一瞬眩く光る

・・・・・・・・のか?
365名無しさん@引く手あまた:03/02/04 09:51 ID:Nn7xz0sU
■日経平均04日(9:49、円)
8,527.12(+26.33)

>>360
>>362
氏ね
366名無しさん@引く手あまた:03/02/04 10:35 ID:ayWrNY6T
無職者のオマエラ、孤立するな、連帯せよ
  新世代型ポリティカルパーティ
■■■■ 平成百姓一揆クラブ ■■■■
Power to the people, peace to the world.
367名無しさん@引く手あまた:03/02/04 11:28 ID:Nn7xz0sU
■日経平均04日(前場終値、円)
8,530.68(+29.89)
368名無しさん@引く手あまた:03/02/04 15:15 ID:5+n274SJ
このまま何も変わらなければ、確実に日本は潰れる。経済も、環境も、日本的な美しさもみんなだめになるだろうね。
369名無しさん@引く手あまた:03/02/04 19:21 ID:DucGMP+R
最近、新聞やテレビのニュースをソースにしたニュース速報+板
日本は何事も無いような印象を受けるが、かえって不気味だ。
370名無しさん@引く手あまた:03/02/04 19:33 ID:Q2nihebP
今日の国会中継聞いていたが・・・・
なんか、前に進んでないような気がする・・・
進んでたとしても、半歩とか・・・
半年前に言っていた様なことを繰り返してるとか。
まあ、素人の感想なのでsage!!
371名無しさん@引く手あまた:03/02/04 19:34 ID:0nDYEnfo
>>368
オレ右じゃないけど、本来、日本て住みやすくてきれいな島なんだろうな、と思ふ。
372名無しさん@引く手あまた:03/02/04 20:39 ID:CEWMzcyi
■日経平均04日(終値、円)
8,484.90(-15.89)

大引けで少し崩れますたな
373名無しさん@引く手あまた:03/02/04 20:42 ID:CEWMzcyi
>>368
>>371
ある風景写真家が
「エコノミックアニマルの傲慢さがなければ日本は世界有数の観光国になってる」
とコメントしてたのを何かの本で見た事があった。

>>370
禿銅!!
御老体故に思考回路が停止してるんでしょうな(藁
374名無しさん@引く手あまた:03/02/04 21:18 ID:cBF7cRiQ
激変は嫌がる癖に激変を望んでる日本人は阿呆。
マスコミに踊らされてる阿呆。だからこの板に張り付きっぱなしなんだよ。
375名無しさん@引く手あまた:03/02/04 21:29 ID:mqjDk9Xy
安心しろ、
みんな、結局、激変しないのが判ってるから、安心して激変を望んでいるのさ。
376名無しさん@引く手あまた:03/02/05 00:08 ID:q97yF3/l
まじでいいや。しらね日本がどうなろうと。政治家・財界人・官僚・マスコミ全てあほ。矛盾に気づいていながら仕組みを変えられない変わらない。すげーあほ国家。
先行きは暗いのは確実だからね。おれっちの余生もあと10万20才くらいしかないからね。ばいばい、日本よ。
テポドンでもなんでもとんでこい。
377名無しさん@引く手あまた:03/02/05 01:40 ID:GKkrLX4D
>>376
余生長いな(w
378名無しさん@引く手あまた:03/02/05 02:05 ID:wWI75iVc
≪お金に興味ある方は是非・・・!!!興味ない方はご遠慮下さい・・・!!!≫
http://www3.to/aqq


379名無しさん@引く手あまた:03/02/05 02:56 ID:KeO+2JrN
破局しないでこのままズルズル続く事の方がこわいYO!
生かされず、殺されず、、、
それこそ俺にとっての真のカタストロフ。
380名無しさん@引く手あまた:03/02/05 10:33 ID:eDqiiX+O
■日経平均05日(10:32、円)
8,531.87(+46.97)
381名無しさん@引く手あまた:03/02/05 11:47 ID:x+DeDpfF
■日経平均05日(前場終値、円)
8,574.42(+89.52)

やはり見えざる手が動いてるのか?
382名無しさん@引く手あまた:03/02/05 12:13 ID:3L8nTJVR
ほう、順調に上がってるではないか。
しかし、所詮付け焼刃にしか見えん。生かさず殺さずの問題先送り政策
の一環か?マジに>>379の言う通りかもしれない。
だんだん役人にしろ政治家にしろ経営者にしろエライ人達は何を望み、
どういう方向性をもって日本という国をどうしたいのか、あるいはどうあら
ねばならないと考えているのか、ダンダン分からなくなってきたなぁ〜。
383名無しさん@引く手あまた:03/02/05 17:15 ID:L3E6beJf
■日経平均05日(終値、円)
8,549.85(+64.95)

昨日と同じくまた大引けでsageますたな
384名無しさん@引く手あまた:03/02/05 18:40 ID:efIyoI/T
ロト6買ってきます。
これで、折れの人生一発逆転!!

でも、宝くじとか当たっているのが、地方公共団体関係者だったらいやだなあ(ワr
385名無しさん@引く手あまた:03/02/05 21:40 ID:GKkrLX4D
386名無しさん@引く手あまた:03/02/05 21:58 ID:jIc+E0Y5
マジな話、フリーターを無職だとして、あと就職活動してないヤシ(ハロワに登録してないヤシ)ら
をすべて合計すると、失業率はどれくらいいくのだろうか?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
387名無しさん@引く手あまた:03/02/05 22:11 ID:q97yF3/l
失業者の母集団はあくまでも職安に登録している人間のうち、現時点で失業中で即座に働く意志がある人間にことをいうにゃん。
フリーターや引き篭もり傾向の人は含まないニャン。にゃん。にゃ〜〜〜ん。
10%は超えているだろうにゃん。
10に1人は仕事ないニャン。猫は気楽にゃん。
388名無しさん@引く手あまた:03/02/05 22:13 ID:vve4rHWQ
>>387
仕事してない猫はそのうち失業者に食われるZo〜。
389名無しさん@引く手あまた:03/02/05 22:49 ID:GKkrLX4D
390名無しさん@引く手あまた:03/02/05 23:07 ID:GKkrLX4D
391名無しさん@引く手あまた:03/02/05 23:48 ID:PuDEToqd
同士求む!日本を社会主義国家に!
392名無しさん@引く手あまた:03/02/05 23:50 ID:3x9bWDru
はなっから働く事を望んでいない者も非常に多い。
パチスロにのめり込む人が廻りに急増していて悲しい。


393名無しさん@引く手あまた:03/02/05 23:52 ID:Qvm7bLVO
平日もパチンコ屋に
若いやつ
多いよ
なにしてんだろ
394名無しさん@引く手あまた:03/02/05 23:55 ID:vWFdMC82
>>393
パチンコ
395名無しさん@引く手あまた:03/02/05 23:58 ID:SqmRisFH
夜勤のお仕事
396名無しさん@引く手あまた:03/02/06 00:01 ID:lHZerFom
痴呆のため通路徘徊。たまに玉拾い。
397( ̄ー ̄):03/02/06 02:48 ID:8pM23sEE
>>無職共よ

外に出ると金がかかる。
家にいると金はかからん。
通販でネトゲ買ってしる!!
パチソコよりはマシ
平日昼間からネトゲで犯罪予(以下略
398名無しさん@引く手あまた:03/02/06 11:55 ID:tYVudWq2
■日経平均06日(前場終値、円)
8,498.52(-51.33)
399名無しさん@引く手あまた:03/02/06 15:07 ID:82+MTJNe
sagellow
400400:03/02/06 15:07 ID:82+MTJNe
400ゲトー
不動の400バーン
400トッタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!


401名無しさん@引く手あまた:03/02/06 15:10 ID:ywciH8YB
ぉぃ、米英のGDPと国土全体の時価総額の比率は、だいたいいつも
ほぼ1:1って知ってるか?
日本は、不況とか言ってる現在でもまだ1:3なんだぜ。
地価はまだ下げ続けていいはずなんだけどな。
インフレターゲットがどうのこうの言ってる奴等はどういうつもりなんだろうな。
402名無しさん@引く手あまた:03/02/06 19:24 ID:gty++DZ0
ボーダー割れ近し
日経平均 (06日終値,円)
8,484.19 -65.66
403名無しさん@引く手あまた:03/02/06 20:08 ID:aeR3hAwe
物が売れないのに資本主義や社会主義が成り立つはず無いだろう。

産業主義(資本主義と社会主義)の終わり
http://abff268r.infoseek.livedoor.com/sangyou.htm

404sage:03/02/06 20:26 ID:7Q85JRvW
右肩上がりの成長が止まってよ、封建的儒教システムが綻び始めたんだよ。

日本型社会主義と、その終焉
http://www.hi-ho.ne.jp/lina/fiction/socialism.html
405名無しさん@引く手あまた:03/02/06 23:44 ID:bLW/Q1MH
今日のニュースステーションを見た?
雇用促進事業団が資産を投売りしている。
50mプールは地元自治体にたったの1000円で売却。
神奈川県小田原市に何百億円かけてと建設したホテル(宿泊施設)は
たったの8億円で売却を小田原市に持ちかけている。このホテルは
建ててから年間二億もの赤字の垂れ流し。
この建設費のお金は給与から天引きされた雇用保険。
人のお金をなんと考えているか訳のわからない官僚たち。
そして天下り、無駄なものを全国に建設して給料、退職金はもらい放題。
ふざけるな!!!
406名無しさん@引く手あまた:03/02/06 23:49 ID:5dEZWZsJ
もう政治は経済云々はいくらやっても無駄なので、
せめてそういう税金やら社会保険料の無駄遣いだけでも
なくしてもらいたいものですな。
407名無しさん@引く手あまた:03/02/07 01:07 ID:8tt8SYnD
>405
ニュースステーション見てて本当に腹が立ちました。
あの天下り役人と現在の高級官僚は何故責任を問われずにいられるのですか。
民間企業では考えられません。
人事権を持った官僚監視機構を早急に作るべきです。
野党は雇用促進事業団の悪行を徹底的に追求してください。
408名無しさん@引く手あまた:03/02/07 01:12 ID:yemYHe9Z
なんだかんだと続くから、
ノストラ予言式に真に受けると後悔するよ。
だらけても歳とるし。
409名無しさん@引く手あまた:03/02/07 04:38 ID:/Xll7sul
結局、小田原の宿にしても何にしろ、結局民間の宿泊業者と共倒れですな。
一応、ゼネコンとかに金は廻っているだろうが、
この忙しいなか小田原みたいな近場にわざわざ行かないよな。

茨城県のど田舎にタイムステーション江戸とかわけわからんテーマパークを
数億円かけて作って数年で倒産したり、
この国は箱物だけ作って何もしない、と何年も前から言われていますが
全く変わらないですなw

ただ、国民の意識として変わった事としては、
子供が急激に減りはじめた、引き蘢って仕事しなくなった。

多分、みんな薄々このまま働いていても何のメリットないと
気付きはじめた若者が多いと思われ。
労働意欲というか、上昇意欲が無くなって来たのはヤバい。


410名無しさん@引く手あまた:03/02/07 07:06 ID:xmxVJZj/
あー漏れもヒッキーしてぇー
411名無しさん@引く手あまた:03/02/07 08:53 ID:j0ubVxH1
昨日の国会中継ラジオで聞いていたが・・・
民主党が政権党になれば変わるのかなあ?
菅さんも確か、厚生大臣?になったときに、
官僚に文句言って、抵抗されて大人しくなったんじゃなかったっけ?
もう昔のことなんで、あんましおぼえてないです。
412名無しさん@引く手あまた:03/02/07 09:46 ID:n/oCekQq
>この建設費のお金は給与から天引きされた雇用保険。

その頃は景気が良かったので使い道がなかったのか。
ていうか、プールしとけよ!

日本を建て直す政党は、平成百姓一揆クラブ以外にない!
413名無しさん@引く手あまた:03/02/07 12:16 ID:n/oCekQq
しかし、税金の無駄使いについて雑誌やテレビで散々報道されている
にも関わらず、何も変わりそうにないこの国って…

なぜ二大政党制が実現しないのか…

平成百姓一揆クラブ…
414名無しさん@引く手あまた:03/02/07 12:24 ID:n/oCekQq
>>406
同意。
夜警国家・小さな政府ってやつね。

とりあえず源泉徴収を廃止して、USAのように全国民が自己申告により納税
するのが急務だと思うな。
415名無しさん@引く手あまた:03/02/07 12:48 ID:n/oCekQq
そもそも無駄使い政治の根源、
単年度会計制度をいつまで続けるの?ってことだよな

ほんとにこの国は…

平成百姓一揆クラブ…
416名無しさん@引く手あまた:03/02/07 14:34 ID:4ZPFAFJz
■日経平均07日(14:33、円)
8,442.66(-41.53)

相変わらず低空飛行が続いてまつ
417名無しさん@引く手あまた:03/02/07 15:05 ID:4ZPFAFJz
■日経平均07日(終値、円)
8,448.16(-36.03)

まあこんなもんか・・・・
418名無しさん@引く手あまた:03/02/08 04:08 ID:NlTskgim
日本て歴史上市民革命で政変が起こったことのない国。
おれたちも腰抜け民族の血が流れている訳だ
419名無しさん@引く手あまた:03/02/08 08:25 ID:MoCeHZTf
>>418
暴力的な市民などいりません。
420名無しさん@引く手あまた:03/02/08 08:37 ID:AGrDfoBV
通過儀礼がないわけだ。
国としても個人としても。
421名無しさん@引く手あまた:03/02/08 12:01 ID:UNeoWh6g
痛くしないでね。
422名無しさん@引く手あまた:03/02/08 14:24 ID:dqHSjLQL
>>414
USAって自己申告なんだ。やっぱりUSAは日本とは違うね。
源泉徴収では結局税金払ってるのは企業になっちゃうもんな。
おかしい。
423百姓一揆now:03/02/08 14:32 ID:rLpSfPFN
>>422
↓この本、読みやすくて面白くてタメになるよ。

別冊宝島「税金の大問題」
http://www.katayama.org/psaj-a07b.htm

源泉徴収、単年度会計をやめるだけども、カナーリ変わると思います。
424名無しさん@引く手あまた:03/02/08 14:48 ID:Afc543Fh
>418
暴力ざたでなくても方法は考えられるが
425百姓一揆now:03/02/08 14:56 ID:rLpSfPFN
    
★使い切り・無駄使い政治の根源、単年度会計制度の廃止!
★源泉徴収制の廃止、USAのように全ての国民が自己申告により納税!
★年功序列・終身雇用の解消、雇用の柔軟性を高めワークシェアリングを促進!
★カジノ解禁!
★混合診療の承認!
★医療・教育への株式会社の参入承認、受益者に真のサービスを!
★連帯保証人制度の廃止、USAを見習いすべてのローンをノンリコースに!
★道州制の実現、無駄な役人・政治屋=寄生虫・害虫を追放!
★米英なみにGDPと国土全体の時価総額の比率を1:1に!(日本は1:3)
★職にあぶれ、瀕死状態の弱者でも生きていける自給自足エリアの創出!
★マ○コ・チ○コのモザイク廃止w!オマワリにゲージツの何たるかがわかるのか!

そして、、、二大政党制の実現!
俺たちが、日本を変える!!
426名無しさん@引く手あまた:03/02/08 15:13 ID:2FfqoGcY
>>425
>★職にあぶれ、瀕死状態の弱者でも生きていける自給自足エリアの創出!
どんなエリアか見てみたいぞ〜
427名無しさん@引く手あまた:03/02/08 15:36 ID:Kx+sEFIQ
>>425に賛成 でも俺はリッチになってみせる
428。。:03/02/08 15:50 ID:5vA6SNK6
2年なんて余裕で持つだろ。と言うか永遠に持つだろ。
429スレたてますた:03/02/08 17:57 ID:rLpSfPFN

【俺達が】平成百姓一揆クラブ【日本を変える】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1044684824/l50
430名無しさん@引く手あまた:03/02/08 21:27 ID:VNRh4zfp
>>422
源泉徴収の日本とは違って、アメリカでは会社員といえども、税務署に自己申告を
しています。自分で納税申告書を作成できるパソコンソフトも売っていると
聞いたことがあります。あちらでは脱税したら、厳罰が下されるらしいけど、
税金の無駄遣いに関しても断罪されます。実際、州政府の財政悪化を招いた
現職知事は州知事選挙でも相当の苦戦を強いられるとか・・・。

元日経新聞論説委員の水木揚氏の小説「拒税同盟」を読んだことがあるが、
最近の出来事を考えたときに、私も拒税したくなってきた。
されど今は税金を払うほど稼いでいないので、一種の拒税行動をしているのかも
しれない(w
431名無しさん@引く手あまた:03/02/08 21:39 ID:UhFVGYhC

本気で成功したい人へ。
http://forluck.hp.infoseek.co.jp/index.html
432名無しさん@引く手あまた:03/02/08 23:03 ID:uU4UFj2e
ネットキャッシング24時間年中無休

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
433名無しさん@引く手あまた:03/02/09 02:40 ID:G1vshjLU
年間3万人が自殺してるんだろ?ちょっとした内戦でもやってる感じだよなあ、もう。
434名無しさん@引く手あまた:03/02/09 14:34 ID:V6nL9Pou
>>426-433
We want you!

【俺達が】平成百姓一揆クラブ【日本を変える】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1044684824/l50
435名無しさん@引く手あまた:03/02/09 23:51 ID:0hTfJQ8q
保守sage
436名無しさん@引く手あまた:03/02/10 16:28 ID:sd6dwUnz
■日経平均10日(終値、円)
8,484.93(+36.77)

バシバシ景気回復ってわけにも逝かなさそうだなこりゃ・・・・
437名無しさん@引く手あまた:03/02/11 05:50 ID:5+klbJ/h
>>436
はぁ? またバブルを起こしたいのか? 阿呆が。
438名無しさん@引く手あまた:03/02/11 09:19 ID:BDQHiTSO
でも、小泉さんになってから、
国会中継聞くようになったなあ・・・
選挙も逝ってるし・・・
439名無しさん@引く手あまた:03/02/11 16:48 ID:GqW3MQ+/
>>437
いいねぇ、ここまで落ち続けて収束&終息するより、最後に一花咲かせて
潔く散って逝きたい。
440名無しさん@引く手あまた:03/02/11 18:18 ID:bg6uDzZk
なんか最近何もやる気が起こらない、何をやっても虚しい。
これも不況の影響かな..
441名無しさん@引く手あまた:03/02/11 18:22 ID:/mQdwSUQ
>>437
オイラは436じゃないけど、
ニッポンのインフラから見るとディスカウントプライスに思える。
根拠なんて求めないで呉れ、ただの主観だ。
442名無しさん@引く手あまた:03/02/11 19:38 ID:Zgsao7nV
欧州までの片道運賃分の金を常に持ち歩け。
各大使館に逃げ込めるように場所を覚えておけ。
出来れば欧州の人間とのパイプを作っておけ。
一ヵ月暮らせるだけのユーロの現生を持て。
どこへ行っても食っていける技術を持て。
俺は必ず欧州に逃げる。
443名無しさん@引く手あまた:03/02/11 19:41 ID:otDfzPt0
>>442
誰かに追われているのか?
444名無しさん@引く手あまた:03/02/11 19:50 ID:e/BS0PgT
仏独露が米にアンチを表明。
言い分としても欧州側が正しい。
米は孤立。イラク&北とドンパチ。
韓中も当然巻添え。
日本は間違い無く巻添え。
南米&アフリカは政情不安定。
もはや欧州しかあるまい。
445名無しさん@引く手あまた:03/02/11 21:57 ID:54P4cNrL
ドイツはいいね。日本の政治家は本当に糞ばっかり。
小泉って靖国に参拝する資格あんのかね?
本当に言ってることが理由なら戦争反対しろっつーの。
446名無しさん@引く手あまた:03/02/11 22:11 ID:m8vMqyXy
確かに靖国には鬼畜米英に殺された英霊が祀られてるんだよね。
今その米英に一番媚びてるのが小泉。
447名無しさん@引く手あまた:03/02/11 22:35 ID:rMIktbKG
スイスとか北欧もいいなあ。
448名無しさん@引く手あまた:03/02/12 01:01 ID:rjUUS/i5
そういえば中国が今のところ沈黙している所が気になるな
449名無しさん@引く手あまた:03/02/12 05:44 ID:iq2lD5Jc
>>445
なんでまともな軍隊も持って無いのに、日本が世界の警察官役をしなきゃいけないんだよ。
日本は庶民なんだよ。墓参りして働いて納税する。それが庶民の生き方。
450名無しさん@引く手あまた:03/02/12 15:28 ID:OgVp8/21
■日経平均12日(終値、円)
8,664.17(+179.24)
451名無しさん@引く手あまた:03/02/12 21:47 ID:FHBu5qKZ
     ,___,
    .l===l
    .L__」
    /   \.
  ..l´:::::::::::::::::::::`l
   |  特 選  |
   |丸大豆醤油|
   |...........................|
   .)::::::::::::::::::::::(
  .〔::::::::::::::::::::::::::〕
  .〔::::::::::::::::::::::::::〕
  .〔::::::::::::::::::::::::::〕
  .〔:::::::(,,゚Д゚)::::〕 < ショーユーことは言わないで♪
  .〔:::::::(/::::::::つ::〕
    ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ 
      .し`J
452名無しさん@引く手あまた:03/02/12 22:25 ID:Fu72S30i
【大不況】人身事故・グモッチュイーン3rd【意識レベル3】
640 :本日厄日 :03/02/12 19:58 ID:/iHQXdBT
01: 中央線(荻窪-阿佐ヶ谷) 中央線(神田)
02: 日光線(文挾-下野大沢)
03: 水戸線(東結城付近) 京王線(八幡山) 東武伊勢崎線(牛田) 総武快速線(千葉)
04: 山万(公園前)
05: 東急田園都市線(用賀)
06: 中央線(八王子-西八王子) 山手線(品川<殺人>)
07: 南武線(武蔵小杉) 東急東横線(反町)
08: 宇都宮線(東大宮-蓮田) 総武線(新小岩)
09: 南武線(宿河原)
10: 京浜東北線(上野) 京成線(千住大橋) 小田急線(世田谷代田近辺)
11: 発生なし
12: 東武日光線(幸手-南栗橋) 高崎線(大宮) 京浜東北線(有楽町) 中央線(四ツ谷)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1043670346/l50
453名無しさん@引く手あまた:03/02/13 17:40 ID:ZhZfyiHV
絶対秘密厳守のキャッシング

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様
本当に気を使っています。借入件数が多い人、又、失業中の方でも
融資率は95%以上との事。ネットからの申し込みの人には
秘密厳守を特に徹底している様ですね。

http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/

いつもうざくて大変申し訳ございません
454名無しさん@引く手あまた:03/02/14 12:39 ID:4Ov1k30m
---FAQその2---
Q:MX、またはlimeの方が量とか、色々よさげですが。
A:Mysterやlimeで仕入れてMXで増やす。
   ↓
 Mysterで流す
   ↓
 ファイル増える
   ↓
 (°Д°)ウマー

Q:AVIファイル見られねー
A:前スレ見るとか、MacでAVIスレ見るが吉。
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1033878570/l50
 OSXならvlcが最強。

Q:よく切られる(orつながんない)んですが
A:向こうか自分が不安定だったりすると切れます。故意とは限りません。
 何回か試すと繋がる時がある。4・5回でダメならたぶん無理。
 もうそろそろ落ちるからとか、向こうの事情も有るので、あまり騒がないこと。
 DOMは論外だけど。

Q:OS9でのロングネームはどうしましょう。
A:Coela使いましょう。

Q:Mystとどういう関係ですか?
A:無関係です。
455名無しさん@引く手あまた:03/02/14 20:02 ID:uGcez3n9
そして とらわれの貧しいこの国
顔そむけて 犯してきた
過ちのつぐないを
全ての空へ 全ての人の上にへと
子供らの明日を巻き込んで
456名無しさん@引く手あまた:03/02/14 20:36 ID:UWmH+BUn
はよ暴落してくれ
457名無しさん@引く手あまた:03/02/15 13:29 ID:lvaxxe6P

          /━━━━━━━━━ \
          |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [東京]┃|
ミ         |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン
          |┃|__||______|┃|
    ∧_∧  |┃               JR ┃|
    ( ´Д`) ..|┗━━━━━━━━━┛|   
    ⊂  1 つ .|   ━━ ━━ ━━.  |
    / / /  |     [中央.特快]    |
    し' し   ..|      \_/      |
          |  〇     ━━━   〇  |  
          |___________|      
           │     │[=.=]|     |      
           └─────────┘
458名無しさん@引く手あまた:03/02/17 10:34 ID:H3QgM+Z6
■日経平均17日(10:32、円)
8,791.07(+89.15)

何処までごまかしが通用するかな?
459名無しさん@引く手あまた:03/02/17 11:40 ID:QevwyHlC
■日経平均17日(前場終値、円)
8,786.61(+84.69)

第2次湾岸戦争が始まったらば株価sageるかも?
460名無しさん@引く手あまた:03/02/17 12:13 ID:/Km4XaI4
ここは在日の巣窟ですな。
461名無しさん@引く手あまた:03/02/17 16:32 ID:sPfIIPit
暴落して良し。
462名無しさん@引く手あまた:03/02/17 17:18 ID:0qWkv6pw
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年12月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 http://www.lo-po.com/?1627
463名無しさん@引く手あまた:03/02/17 17:21 ID:wl0vpIwB
何年しても1みたいな阿呆はいるもので。
永久にこいてなさい。
464名無しさん@引く手あまた:03/02/17 20:45 ID:ftQ7O8lz
日本は世界で貧しい国だったの?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1045119262/
465名無しさん@引く手あまた:03/02/18 02:31 ID:oDKmZdn1
★☆安心キャッシングインフォメーション★☆
チャレンジ融資 ハピネス

●10万円迄なら →6ヵ月間でお金がある時に返済して頂ければOK『ある時払いコース』

●50万円迄なら →月々830円のラクラク返済『830円コース』
http://38370701.com/

http://38370701.com/i/  i-modeはこちらです
466名無しさん@引く手あまた:03/02/18 05:44 ID:rj2NMwA3
今までだったらこんなの絶対出版できなかった気がする。
いろいろと世の中が変わって来た気がする。
ただ、これからどうなるかはわからない。

別冊宝島Real 029『同和利権の真相』
 暴力団との癒着、裏金、脱税、公金喰い、部落解放同盟の謀略
  "人権"のウラに蠢いた"暴力""カネ"。アンダーワールド関西、暗黒の裏面史!
http://www.takarajimasha.co.jp/betaka_real/4796626557.html

別冊宝島Real 044『同和利権の真相2』
 「狂牛病騒動」のアンタッチャブル、マスコミが断罪しない「解同」の事件簿、
 公共事業の"同和タブー"、終わりなき「特別行政」のカラクリ
  人権マフィア化する"部落解放同盟"の錬金術を追う!
http://www.takarajimasha.co.jp/betaka_real/4796631453.html

467名無しさん@引く手あまた:03/02/18 15:32 ID:tW4ObhVj
■日経平均18日(終値、円)
8,692.97(-78.92)

明日はどうなる!?
468名無しさん@引く手あまた:03/02/18 18:00 ID:H0r8ol8X
お。なんか、しばらく見ないうちに
8600円台?
このまま上昇気流でいけばいいなあ・・・
でも、そうなったら、今、甘い汁吸ってるやつも安泰だ。
おれ的には一度、リセットしてもいいかな・
失うものは何もないし・・・
469名無しさん@引く手あまた:03/02/18 20:45 ID:jjAYQrtQ
なんで日経平均ぐぐっと下がんねーんだろ。早く7000円代見たいのによ
470名無しさん@引く手あまた:03/02/18 20:51 ID:44+pjtxq
世界で一番自殺者が多い国、日本。
アフリカよりこんなに物があふれて豊かな国なのに。
日本の人口10倍の中国よりはるかに自殺者多い日本。
アメリカのテロで一瞬でなくなった大勢の人の20倍の人数が一年間で自殺しました。
自ら命を絶ちました。
中央線が人身事故で止まりました。またかあ〜いい加減してくれよ。
471名無しさん@引く手あまた:03/02/19 19:03 ID:DmZ7CwD0
なんかこのままだらだらと10年以上も少しずつわるくなる状況がずっと続くのは
いやだな、ドカーンと一気に変わらないものかな?
472名無しさん@引く手あまた:03/02/19 19:04 ID:25sTQGr6
変わりません。日本は少しずつ浸水する船です。
473名無しさん@引く手あまた:03/02/19 20:20 ID:PZWp55bp
>470
人口あたりの鬱病発生率もTOP
474名無しさん@引く手あまた:03/02/19 23:24 ID:z6BFwXv3
>>471
国債がデフォールトするまで変わらないだろうね。
475名無しさん@引く手あまた:03/02/20 03:38 ID:6rca/EfY
もう戦争しかないな、トホホ。
476名無しさん@引く手あまた:03/02/20 03:39 ID:HWuGHDXq
32歳無職女性が餓死か 東京・昭島市、友人も衰弱
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045675800/l50

477名無しさん@引く手あまた:03/02/20 12:46 ID:nm2A/az9

早く国債をデフォールトさせて、戦後の焼け野原の頃のような日本に戻して
またみんなで1からこの国を作り上げて行こうじゃありませんか!
478名無しさん@引く手あまた:03/02/20 12:55 ID:vVeeZHmu
>>477
>焼け野原の頃のような
もう将軍さまにお願いするしかないポ。
479名無しさん@引く手あまた:03/02/20 12:58 ID:j6CYkkT5
デフォールトってなんですか?
480名無しさん@引く手あまた:03/02/20 13:03 ID:vVeeZHmu
>>479
初期化。
481名無しさん@引く手あまた:03/02/20 13:04 ID:kBxob6VD
>>479
利子払えません、元本も保証できませんになること。
会社で言えば、不渡り出すようなもの。
482名無しさん@引く手あまた:03/02/20 13:15 ID:nm2A/az9
>>479
よーするに、国の倒産です。
483名無しさん@引く手あまた:03/02/20 13:26 ID:vVeeZHmu
>>482
社長(会長?)であるテンノヘイカはどうなんだ?その他役員も?(w

でもさ、財政と経済は別もんだよ。
484名無しさん@引く手あまた:03/02/20 13:38 ID:kBxob6VD
>>483
テンノはショーチョーだから、いままでの日本史の例に従って、シンボル
として使えるうちは安泰だね。
役員(政府)は総退陣、うまくいったら、軍政になるかもしれんな(普通の
国なら・・・・・・・・)。
485名無しさん@引く手あまた:03/02/20 14:13 ID:vR8561L7
・2006年度から実質増税 (07:05)
・2月の月例報告、個人消費「弱い動き」 (20:18)
・年金・医療・介護の保険料合計、2025年度に年収の35% (07:05)
486名無しさん@引く手ひさし:03/02/20 20:29 ID:ReaIFcwu
日経平均 (20日終値,円)
8,650.92 -27.52
売買しとるのかね?
487名無しさん@引く手あまた:03/02/21 00:33 ID:MZTr9RMI
なんか、この頃、整理ポストに入っている銘柄が時々1円とか2円とか
付けるのと同じ感じに見えてきた。
488名無しさん@引く手あまた:03/02/21 11:34 ID:h/wwQTTZ
■日経平均21日(前場終値、円)
8,532.07(-118.85)

昨日の¥8600台は一体何だったんだ?
489名無しさん@引く手あまた:03/02/21 11:35 ID:STlg67pu
2年?もたないっしょ。
490名無しさん@引く手あまた:03/02/21 15:45 ID:9oNAd1Sx
■日経平均21日(終値、円)
8,513.54(-137.38)

午前からまた更にsageますたな
491名無しさん@引く手あまた:03/02/21 17:04 ID:1nqWv7Gp
おまえら、10年間で三千万以上ためて英会話学んでニュージーランドへ移住しろ

物価も安いし、治安は日本並にいいし、日本ほどの窮屈さもない、福祉充実
まぁ、多少日本より遅れているが、そんなのちょっと我慢すればいいだけの話
492名無しさん@引く手あまた:03/02/21 19:26 ID:Oe9scRxl
やっぱ移住するならオーストラリアかニュージーランドですか。
493名無しさん@引く手あまた:03/02/21 22:47 ID:ewnD534h
>491
2年しかもたないのに、どうやって10年分貯める?
494名無しさん@引く手あまた:03/02/21 23:06 ID:jSUGWhP/
移住ならスイスか北欧が良いなぁ。
就転職成功したら英語塾(NOVA?)通うつもりだけど、
ドイツ語かイタリア語にした方が良いかなぁ。
でも今のままじゃ、中国北西部か北東部にしか住めん!
潰れる前に早く職に就かなければ・・・。
まっ、潰れたらUSAの51番目になるんでしょ?
495モナー:03/02/21 23:08 ID:q/qpk/T2
( ´∀`)
496名無しさん@引く手あまた:03/02/21 23:40 ID:xqXL9i4a
>>494
中国の何番目かの省になる可能性は?
497名無しさん@引く手あまた:03/02/22 15:09 ID:vGAaTug6
日本の将来「暗い」が75%…未成年者へ読売調査

 
 読売新聞社が中学生以上の未成年者5000人を対象に実施した「全国青少年アンケート調査」によると、
青少年の4人に3人が日本の将来は「暗い」と思う一方、同じく75%が、
今の日本は努力すれば、だれでも成功できる社会ではないとみている。


今の日本は努力すれば、だれでも成功できる社会ではないとみている。
今の日本は努力すれば、だれでも成功できる社会ではないとみている。
今の日本は努力すれば、だれでも成功できる社会ではないとみている。
今の日本は努力すれば、だれでも成功できる社会ではないとみている。
今の日本は努力すれば、だれでも成功できる社会ではないとみている。
498名無しさん@引く手あまた:03/02/23 00:04 ID:A1McluFU
日本は省じゃなくて自治区になるでしょう。
499名無しさん@引く手あまた:03/02/23 03:41 ID:Z1hTXEIw
やっぱ一番みじめなのは国内企業のほとんどが
シナやチョンの下で働かなきゃいけなくなる事だな
悲しいけどこれが一番現実味がありそう。
500名無しさん@引く手あまた:03/02/23 09:22 ID:F7D1vZ8v
>>499
北米駐在だけど、うちの会社で働く米国人も同じ悲哀を味わってるんだろうな。
黄色人種にあれこれ指示されても、我慢の子よ。気の毒にさ。
ついでに500ゲットよ。
501名無しさん@引く手ひさし:03/02/23 11:37 ID:tecgXgax
>>497
情勢不安が続くと護りに入ることしか思いつかない。
将来展望より今日明日をしのぐことが優先される。
努力をするより宝くじを当てようとするギャンブル機
運が高まるのは当然といえる。
502名無しさん@引く手あまた:03/02/24 08:54 ID:XPkZakGW
自分が無職なのはてめぇのせいなのに
やれ社会が悪い、国が悪い、政治が悪い、不況のせいだなどと言い訳ばかり。
自分より恵まれた人間を妬み嫉み恨み、世の中めちゃくちゃになってしまえばいいなどと
夢想する犯罪予備軍の巣窟。
次はこやつらが事件を起こすかもね。あ、2ちゃんでクダまいてるだけかw
こんな連中こそ日本の不良債権。
503名無しさん@引く手あまた:03/02/24 08:59 ID:TyUbFore
>>502
( ´,_ゝ`)プッ
504エリート街道さん:03/02/24 10:34 ID:qp+Hudar
>>503=無職、低学歴
505名無しさん@引く手あまた:03/02/24 10:36 ID:U25eEq2f
>>499
だったらシナやチョンを利用してやればいい。
詐欺でもなんでもやってな。
506名無しさん@引く手あまた:03/02/24 11:12 ID:0vLewEzP
>>504=犯罪予備軍のターゲット
507名無しさん@引く手あまた:03/02/24 11:23 ID:ADp8M9fx
■日経平均24日(前場終値、円)
8,603.94(+90.40)

ちょっとだけageてまつな。


って事で>>502は引きこもりのリア厨orリア工、>>504>>506の言う通りって事でFA?
508集えメーラー!:03/02/24 11:41 ID:6OLYtJhX
509名無しさん@引く手あまた:03/02/24 11:45 ID:XpNFB8jp
>>505
それじゃシナチョソと変わらんよ
510名無しさん@引く手あまた:03/02/24 15:05 ID:db9L+MD5
スイスは今犯罪がすごいよ
511名無しさん@引く手あまた:03/02/24 15:16 ID:db9L+MD5
物価上昇率が毎日300%も変わるアルゼンチンという国もあるわけで
日本の行く末はアルゼンチンみたいになるのかな?

日本の銀行で貯金しないほうがいいよ
512名無しさん@引く手あまた:03/02/24 16:06 ID:zXOb/Jqq
はよ暴落せよ
513名無しさん@引く手あまた:03/02/24 17:20 ID:ekRyi3OS
いっぺん落ちるところまで落ちないとこの国はダメでしょ。
いい意味で敗戦直後の状態になればいいんだろうな。
株価が\7000台まで落ちれば・・・と思ったけど
実際はそうなっても大勢に影響はないような気もするよ。
514名無しさん@引く手あまた:03/02/24 19:51 ID:h7tkXqvs
起業しようと思うんですが・・・・
今は待った方が言い?
515名無しさん@引く手あまた:03/02/24 20:19 ID:n1WRNEl5
>514
訪ねるスレが違うと思われ。
ここは場末のゴミ人間が愚痴を吐くためのスレですから。
516名無しさん@引く手あまた:03/02/25 05:58 ID:vDBCx+FU
ドイツは日本以上に調子悪いよ
また組んで世界を相手に暴れるか
517名無しさん@引く手あまた:03/02/25 13:55 ID:wnDfLkYn
>>516
きっと、今度は独逸の方が嫌がるよ。
518名無しさん@引く手あまた:03/02/25 13:56 ID:CnTdst5J
■日経平均25日(13:55、円)
8,345.72(-219.23)

¥8300台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
519名無しさん@引く手あまた:03/02/25 19:23 ID:yciLDJvN
まじ
520名無しさん@引く手あまた:03/02/25 20:03 ID:UKvsPhdv
>>518
ほ〜。
8,600〜8,500代が防衛ラインと思うとったが、あっさり突破されたな。
という事は、いよいよ本土決戦?それとも、沖縄地上戦突入の段階?
521名無しさん@引く手あまた:03/02/25 20:09 ID:0JdL0KW2
マジでお金借りやすい所見つけました3

私も、4件で120万借りているのですが
現在失業中で月末の支払いに困っていたのですが
ここで何とかしてもらいました。とりあえず
支払い分と当座のお金を融資してもらいました

       http://38370701.com/
522名無しさん@引く手あまた:03/02/25 20:10 ID:LTQjEFB1
これは新発見じゃないですか。
役に立つかどうかは別にして特に5番目と右端を比較すると面白い。
裏技を知ることでネット上の護身にも非常に役立つ。

http://www.saikyou-deai.com/ranklink/ranklink.cgi?id=fdeai
523名無しさん@引く手あまた:03/02/25 22:02 ID:zaI73dhN
不景気のニューマに便乗している企業って汚いな
代表格はTヨタやSニーか。。。
524名無しさん@引く手あまた:03/02/26 11:51 ID:ZvFwVRwB
■日経平均26日(前場終値、円)
8,403.65(+43.16)

少し戻してるけどまた昼過ぎにsageたりして(w
525名無しさん@引く手あまた:03/02/26 17:41 ID:hA2+IkWs
「ふぁしずむ」国家体制になるなら
1年後ぐらいにしてほしいよ。
真綿で首を絞めるように殺すのは
止めてほしい。長期停滞か!?
526名無しさん@引く手あまた:03/02/26 19:54 ID:Nml86acF
で既得権階級と心中?
527名無しさん@引く手ひさし:03/02/26 21:22 ID:W783L80f
日経平均 (26日終値,円)
8,356.81 -3.68
ピーコ
528名無しさん@引く手あまた:03/02/27 00:56 ID:AZpFY0n1
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
529名無しさん@引く手あまた:03/02/27 00:58 ID:mgYV1WEr
↑業者必死だ。やっぱり不景気なのか?
530名無しさん@引く手あまた:03/02/27 12:30 ID:Okl6H4H5
■日経平均27日(前場終値、円)
8,299.91(-56.90)

いつもより激しくsageております(byお染ブラザーズ)
531名無しさん@引く手あまた:03/02/27 12:48 ID:+zGjOvJn
個人の問題と世間の問題をすりかえてない?


by OL進化ろん
532名無しさん@引く手あまた:03/02/27 12:58 ID:Y2Z63PaB
>>531
この頃、個人的問題があまりに過酷になってきた一方、世間的問題に対する
色々な人の対応があまりに余裕があって楽天的に見えてきてマダマダ大丈夫
なんじゃないかと誤った認識になってるんじゃないかってのが、逆に心配(マジで)。
このままズルズルで気がついたら・・・なんて事になるんじゃなかろうか?
533名無しさん@引く手あまた:03/02/27 13:29 ID:GUSskxhZ
>>531
世間の問題は個人の問題になる が解決策はない。
534名無しさん@引く手あまた:03/02/27 20:02 ID:IFbx0DIP
この国は、貧富の差の拡大によって、持ちこたえられる。
負け組はいっそう貧しくなり、勝ち組はいっそう豊かになる。
豊かになって、やる気が全身に充満している勝ち組の人間が、無気力な負け組みの人間を支配することは容易だ。
だから、これから数年で、日本はもっと強くなる。
そのかわり、貧富さが際立ち、階層化される。
そうなると、負け組みは一生立ち直れない。
それこそ、勝ち組のねらいであり、勝ち組主導での経済成長路線の基本だと思う。
国が破綻するなどと、負け組みが、悲観的になっていることこそ、勝ち組の思う壺だぞ。
535名無しさん@引く手あまた:03/02/27 23:34 ID:Vm0KGC5u
マジレスするが
選挙には行けよ
選挙権だけはどんな階層の人にも平等に与えられているのだから
536名無しさん@引く手あまた:03/02/27 23:37 ID:q6B04Uf/
勝ち組、負け組っていう言い方も、もう、古くなってきたなぁ。
537名無しさん@引く手あまた:03/02/28 03:24 ID:vVtU9ScX
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-02-27/14_02.html
共産党と宗教がくっつくなんて、びっくり。
538名無しさん@引く手あまた:03/02/28 10:48 ID:jRfkP4Kh

1月の完全失業率5・5%

 総務省が28日に発表した労働力調査(速報)によると、
1月の完全失業率(季節調整値)は5・5%で、前月(5・3%)より0・2ポイント上回った。
男性は5・6%、女性は5・5%だった。

 完全失業者数は357万人で、前年同月と比べ13万人増だった。
539名無しさん@引く手あまた:03/02/28 11:12 ID:tDXNx+LY
ウヒャヒャヒャ。まだまだ日本の失業率は甘いの〜
日本がアルゼンチンと同じ状態になったら失業率30%は超えるじゃろ。
それまでに海外に移住して職を見つけといたほうがいいな。
がんがろ〜
540名無しさん@引く手あまた:03/02/28 11:37 ID:t4Ega+ww
マジレスするが
選挙には行くなよ
おまえらのような負け組がピラミッドの底辺を構成することによって
俺ら勝ち組はいい思いできるわけだから
541名無しさん@引く手あまた:03/02/28 11:50 ID:5Hyrfpmo
↑妄想ちゃん。
542名無しさん@引く手あまた:03/02/28 12:49 ID:gGAoNGqR
>>539
日本の場合はハロワに求職手続きしているとか何ヶ月以上まったく仕事
をしていないとか色々御託を並べていて低く見積もっているらしいね。
失業中でも求職の手続きしてないとか、短期・日雇いのバイトで食いつな
いでいるとか、就職できないでヤムオエズ学校いってるとかは、含まれて
いないので、そういうのを含めた潜在的な失業率は20%とか下手したら
30%いってるんじゃないかっていう説もあったりする。
543名無しさん@引く手あまた:03/02/28 17:50 ID:GkzdFVpo
そろそろ30代の自分の実感では失業率10%は軽く行ってると思う。
544名無しさん@引く手あまた:03/02/28 17:52 ID:6yukE4OE
失業率
大阪ワースト2
7.7%
545名無しさん@引く手あまた:03/02/28 18:10 ID:gemEHpTe
7.7パーセント?!
すごいなあ・・・大阪・・・

で、本当の失業率はいくつなの?
546名無しさん@引く手あまた:03/02/28 18:38 ID:1QdvT9sm
20代は、公式でも10%
実質は、20%だろうね。
547名無しさん@引く手あまた:03/03/01 01:02 ID:nXXMnL1N
共産党でもいれるかな・・・。
でも、共産党国家はことごとく失敗してきたから
やや共産党めいた資本主義国家がいいかな
548名無しさん@引く手あまた:03/03/01 01:30 ID:UQOAvX/9
>>547
そうすっと、55年体制の社会党か、ヤヤ右より?の民社党(民主社会党)
になるが、悲しいかな今は無い。
549名無しさん@引く手あまた:03/03/01 13:40 ID:WnzDm/3p
【社会】東京航空管制部システムダウン2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046476916/l50

去年の春はみずほ銀行システムトラブル、
今年の春はこれと、似たような事件が続きますな。
550名無しさん@引く手あまた:03/03/01 20:52 ID:2alJd74I
>>540
転職板なんて、勝ち組がくる?
551名無しさん@引く手あまた:03/03/01 20:54 ID:fM7Hwscc
>>550
勝ち組は来ないが、勝ち組になると去る。
552名無しさん@引く手あまた:03/03/02 07:24 ID:3UDw+G4j
選挙は行こうよ。 

投票率100%!有効表0%!!(該当者なし、国民バカにしてんのかゴラァ! 逝ってよし! などを書く)

最強! これ。
553名無しさん@引く手あまた:03/03/02 11:07 ID:e0thbba8
俺は選挙に行ったことがあるが、自民党なんか十数年前に1度
参議院の補欠選挙で投票したことがあるだけ。
参政権を持ってからというもの、あとの選挙は他の政党に投票している。
基本的に自民党は嫌いですから。
554名無しさん@引く手あまた:03/03/02 11:54 ID:3UDw+G4j
>>553
OK! OK!
どの人、どの政党に入れるか。 なんてーのは、投票する人それぞれの考えだからね。
大事なのは 「私たちは、政治に関心を持っていますよ。」 と政府に知らしめる事。

選挙はいきましょう。
555アイリスオーヤマ見参!:03/03/02 13:49 ID:cdscWvtT
555ゲットずさー!
556名無しさん@引く手あまた:03/03/02 14:37 ID:SWiJPgZO
毛主席万歳
557名無しさん@引く手あまた:03/03/02 15:24 ID:avwKmkCy
>>553
>>554

無効票じゃただのオナニーと一緒
マスコミは騒ぎ立てるかもしれんが痛くも痒くも無い。

558名無しさん@引く手あまた:03/03/02 23:41 ID:YIb7i0FW
>>552
それは、政治不信をアピールする究極の方法だ。
みんな、白紙で出して、立候補者の親族のみ10票とかで当選させれば
あとあと、良い笑い者に出来そうだ。
559名無しさん@引く手あまた:03/03/03 01:19 ID:7GTyDitF
早くネットで投票できるようにしてくれよ。
560名無しさん@引く手あまた:03/03/03 01:49 ID:7GTyDitF

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   <  とりあえず今日は隆々と上げといてやる。ありがたく拝めよ。
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
561名無しさん@引く手あまた:03/03/03 08:42 ID:+a9TYWI8
<<米投資銀行リーマン・ブラザーズは、日商岩井とニチメンが4月に経営統合する
ニチメン・日商岩井ホールディングスへの出資額を当初予定の500億―600億円か
ら100億円程度に減額する方針だ。ニチメン・日商岩井グループのリストラに伴う
損失額が不透明なため>>
だとよ。弱者同士の合併は意味をなさないのを見破られたんだろうな。某M金融
グループにも共通するね。まあ商社の方は国が面倒見る訳じゃないから、国民負
担は少ないだろうが。
562名無しさん@引く手あまた:03/03/03 09:15 ID:jFJXsLET
きやのんもフレックスタイム終わりだって・・・
業務効率が悪いらしい・・・

サービス残業マンセー!
563勝ち組:03/03/03 09:31 ID:ezTzCgRH
投票するのは大いに結構ですが、白票または現政権与党の
どちらかに限定します。

以上
564名無しさん@引く手あまた:03/03/03 20:11 ID:YQrSrcVT
■日経平均03日(終値、円)
8,490.40(+127.36)
565名無しさん@引く手あまた:03/03/03 22:18 ID:1OI67X+h
今日のスーパーテレビはすごかったな
566名無しさん@引く手あまた:03/03/03 22:21 ID:Ph6NEn3i
あれでも、外食では甘いそうだ。
567名無しさん@引く手あまた:03/03/04 17:50 ID:og288Yg5
■日経平均04日(終値、円)
8,480.22(-10.18)
568名無しさん@引く手ひさし:03/03/05 20:17 ID:3ZeMu7kw
日経平均 (05日終値,円)
8,472.62 -7.60
569名無しさん@引く手あまた:03/03/06 09:41 ID:VbNnU4A2
じわじわっと・・・sageてますなあ・・・・
570名無しさん@引く手あまた:03/03/06 10:09 ID:9WupjzZh
マジでお金借りやすい所みつけたよ

自分3件で95万程借り入れが有ったのですが、
現在、失業してしまいどこも融資してもらえなく
ほかの板で見つけた所にだめ元で申し込んでみたところ
女性社員の方に「そんなに焦らないでください、検討しますので」
無事30万融資してもらえました。助かったよ
http://38370701.com/
571名無しさん@引く手あまた:03/03/06 10:20 ID:5F8G21dd
572名無しさん@引く手ひさし:03/03/06 18:54 ID:6Rct57pN
日経平均 (06日終値,円)
8,369.15 -103.47
あしたがあるさ
573名無しさん@引く手あまた:03/03/07 11:53 ID:2KTnsPlr
■日経平均07日(前場終値、円)
8,269.21(-99.94)

ズドーーーーーーーーーーーーーーン、、、、、
574名無しさん@引く手あまた:03/03/07 11:57 ID:lAFzF2zd
来週には7,000円代突入ですか?ワショーイ
575名無しさん@引く手あまた:03/03/07 12:01 ID:VRXPPMzk
早暴落せよ
576名無しさん@引く手あまた:03/03/07 16:08 ID:+7V425lV
さぁ、株の激安大バーゲンがはじまったよー!
577名無しさん@引く手あまた:03/03/07 17:09 ID:5iT2yMs+
やだ。買わない。
578名無しさん@引く手あまた:03/03/07 17:19 ID:7Mr/hPQw
■日経平均07日(終値、円)
8,144.12(-225.03)

史上最安値更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
579名無しさん@引く手あまた:03/03/07 17:25 ID:w/iPR3gH
今月中にどこまで下がるか…。
580名無しさん@引く手あまた:03/03/07 17:54 ID:rUzkP4ec
うお?
8100円台?
すげえな・・・・
581名無しさん@引く手あまた:03/03/07 19:33 ID:KxsRO1Ee
在日朝鮮人の巣窟のスレ
582名無しさん@引く手あまた:03/03/08 03:05 ID:TBLrNNvq
在日だったら日本の没落=祖国への送金不能だから、逆に日本がマダマダ
持っててくれた方が有り難いだろうな。

・・・・・・といいつつ、8100円台はスゲェな。今月中に余裕で8000円台を割り込むか?
583名無しさん@引く手あまた:03/03/08 12:01 ID:OaxwXCFC
イラク攻撃が大々的に取り上げられる片隅でひっそりと割れそうだな。>8000円

10000円割れのときもアメリカ同時テロの最中にひっそりと起こったし。
584名無しさん@引く手あまた:03/03/08 19:30 ID:e4xHRJFq
俺としては、株価が下がって景気が悪くなるのは賛成だな、
日本は景気が悪くなって追いつめられないと、社会システムが
変わらない国だからな。
585dd:03/03/08 21:38 ID:LOTQ2COU
日本の景気をよくする方法なんて簡単だよ。
外国人労働者をいれればいいんだよ。
安い労働者を国内に入れれば産業の空洞化なんて関係ない。
ただ今いる日本人の収入は確実に減る。
そして2分化がもっと進む。

イギリスはそれで復活したよ。
586名無しさん@引く手あまた:03/03/08 22:01 ID:8uDJHK0g
円を国内で輪姦さんと意味ないだろ
むしろジャパニメーションの輸出とかに期待したいな
587 :03/03/08 22:12 ID:h/P2WuPb
>585
イギリスね、、、刑事裁判の被告の名前が外国人ばっかしになってるよ。
588名無しさん@引く手あまた:03/03/08 22:56 ID:lSYAQgNm
結局このままお互いの首を絞めあって逝くか
外国人に殺される恐怖を背負って行くか
どっちにしろ明るい未来はないな。
589名無しさん@引く手あまた:03/03/09 03:46 ID:XiEhPFDX
日本なんてどーでもいーじゃん。勝手につぶれろ。
俺は俺で勝手にやってっから、、
590名無しさん@引く手あまた:03/03/09 17:02 ID:8bSzo5BN
今のままでは治安が悪くなるのはやむを得ないだろうけれど、
代わりに正当な暴力の行使を認めてほしいな(刑法の正当防衛の範疇の拡大)。

酔っ払い相手にからまれたのに、やり返しただけで警察沙汰になる現状は、
やっとれん。やられっぱなしでいろということかい。
591名無しさん@引く手あまた:03/03/09 17:33 ID:phiLHT1C
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
592名無しさん@引く手あまた:03/03/09 17:37 ID:wI8ZKOzc
>>590
今や交通事故で相手死亡させても逮捕されない奴の方が圧倒的なんだろう。
すでに色々な事がヤッタ者勝ちになってる。
593dd:03/03/09 19:14 ID:f6gyhyZb
漏れカンボジアで人間売ってたの見たことある。

日本はまだまだ豊かなんだよ。
今までが良すぎただけ。
594名無しさん@引く手あまた:03/03/09 19:53 ID:Kj0oyPBe
何だかんだ言っても西欧はいいなあ。
バランス感覚良さそう。
イギリスは最近イラク問題で暴走してるけど。
595名無しさん@引く手あまた:03/03/09 21:58 ID:aRka4pxs
何か、又3月で、要りもしない道路工事がわんさか。
それも、中途半端にやるもんだからつぎはぎだらけの道路。
つぎはぎから水が入って、又直ぐ治さなくてはならなくなっちゃうよ!
構造改革やる気がなくなったのか?
596名無しさん@引く手あまた:03/03/09 22:09 ID:Z37bNW44
道路工事もそうだけど整備新幹線も要らない
九州新幹線も開業するが絶対黒にはならないと思う
飛行場までのアクセスを改善したほうがよっぽど便利だし、
維持コストも安くなる。
あと、長野から富山まで新幹線を通す為、工事をスタートしたらしいが、
開業予定は2014年。。。アフォとしか言えない
597名無しさん@引く手あまた:03/03/09 22:59 ID:EAGyBq3O
構造改革なんてマダやってたのかい?w
598名無しさん@引く手あまた:03/03/09 23:54 ID:82XNqcM+
その前に俺があと2ヶ月もちそうにない・・・
599名無しさん@引く手あまた:03/03/10 00:13 ID:j2UvIHFK
>>597
ワラタ
600名無しさん@引く手あまた:03/03/10 09:54 ID:DW3FqYLe
600Get&株価¥8100割れage
601名無しさん@引く手あまた:03/03/10 11:46 ID:WF6F9Xi6
日経平均株価
8,054.75(-89.37 -1.10%)

ついでに
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~jin-jin/nikkei%20heikin.htm
602名無しさん@引く手あまた:03/03/10 11:52 ID:F0NTRxCO
あれまぁ〜。今月今週どころか今日中に8000円割れかい?
603名無しさん@引く手あまた:03/03/10 12:30 ID:FzbzNDcY
今月中に5000円割れです。
604名無しさん@引く手あまた:03/03/10 12:40 ID:FzbzNDcY
早くも8000割りました…

日経平均10日(12:38、円)
7,991.95(-152.17)

マジで5000逝きそう。
605名無しさん@引く手あまた:03/03/10 13:00 ID:4gBee0DF
8000円割れの祝砲が北朝鮮からきた模様。
606名無しさん@引く手あまた:03/03/10 13:30 ID:9QslEfP4
8000円割れるとなにか影響あるの?何も変わらないと思うんだが。
607名無しさん@引く手あまた:03/03/10 13:32 ID:xjycN/dV
608名無しさん@引く手あまた:03/03/10 13:36 ID:FzbzNDcY
>>606
ますます仕事がなくなりまっせー
609名無しさん@引く手あまた:03/03/10 13:53 ID:i1HzeBxB
>>606
その通り何も変わらない・・・・・
果てしの無いリストラ・過酷な労働環境・増え続ける失業者・・・・・・。
610名無しさん@引く手あまた:03/03/10 15:25 ID:cz7z0Ehm
8000割った!?
これでアメ公が戦争始めたら・・・      (((((((;゚д゚))))))) ガクガクブルブル

>>606
   ・・・・・・・・・。
611名無しさん@引く手あまた:03/03/10 15:52 ID:xzn5G0w5
いっそ、全てゼロにリセットして、1からやりなおしたほうが
良かったりして、自分はもともと貧乏だから、日本中の人間が貧乏に
なってくれたほうが、ありがたい。
もともと仕事なんかしたく無いし〜〜〜。
612名無しさん@引く手あまた:03/03/10 15:56 ID:RiJwBlEO
日本をアメリカ合衆国の新たな州として吸収しましょう。
613名無しさん@引く手あまた:03/03/10 16:36 ID:yEt/zZDB
最悪事態に直面し、市場では「市場発の金融恐慌が起きるのでは」(準大手証券)など悲鳴にも似た声が飛び交った。

 「市場を閉鎖するしかないのでは、という声まで上がり始めた」。市場に渦巻く悲観ムードを紹介するのが、日本テクニカルアナリスト協会理事の安部雪春氏だ。

 「市場から退散した者が勝ちという雰囲気」(安部氏)で、下げ止まりムードはうかがえない。「長期的には82年10月につけた6849円に向かう恐れもある」と分析する。

 「湾岸戦争の時とは違い、たとえイラク攻撃が短期で終結してもアク抜け感はない。日本にとっても、今度は北朝鮮が問題になってくる」
614名無しさん@引く手あまた:03/03/10 17:47 ID:kgguvmk7
そろそろ世代交替を本気で考えたらどうだ?
団塊の逃切り戦略も怪しくなるぜ。
615名無しさん@引く手あまた:03/03/10 20:04 ID:OQsPUU9V
街中の電光掲示板で8040円だかでびびったけど
既に8000円切ってたのか。。。そうかー。そうかー。
そうなのかー。
616583:03/03/10 20:11 ID:P3eco5BH
イラク攻撃が起こる頃にひっそりと…なんていう前に
思いっきり8000円割ってたな(ニガワラ

年明けに菅直人が5000円くらいまで下がるだろうと言うのも
あながち冗談じゃなくなってきたのかも。
617名無しさん@引く手あまた:03/03/10 20:18 ID:ko/0KNwq
>>616
あのー、1万円割れもひっそりではなかったと思いますが…。
618名無しさん@引く手ひさし:03/03/10 20:43 ID:PnxTkGng
ちなみに
日経平均 (10日終値,円)
8,042.26 -101.86
619名無しさん@引く手あまた:03/03/10 21:03 ID:6GgV9dX7
この国は着実にオシマイは向かっているんだね。
株価だけで言うのもなんだけど、
7500円、7000円・・・ってな具合にどんどん進むんだろうなあ。
620このスレの1の1(マジ):03/03/10 22:38 ID:n3V44zlZ
私の何気なく立てたスレがここまで伸びるとは。
思えばテロのちょっと前に立てたスレでした。
あれから私はなんとか金の良いバイトが見つかり、この板ともおさらばしてい
ましたが。
でも予想は当たりそうですね。
ズバリ、あの時から3年だと今でも思ってます。
だからバイトをしているのです。
621名無しさん@引く手あまた:03/03/11 00:41 ID:BxcJ74zm
>>620

このスレ立ったのって、911のほんのちょっと前だったのだね。
622名無しさん@引く手あまた:03/03/11 02:28 ID:HHc6jJdX
>>620の先見性にワショーイ!!
   ∧_∧    ∧∞∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
623名無しさん@引く手あまた:03/03/11 02:35 ID:f5zoI4vZ
>>620
金の良いバイトって、アフガニスタンを本拠地としたイスラム系非営利組織の仕事ですか?








                                アル○イーダ。
624名無しさん@引く手あまた:03/03/11 09:09 ID:QsEgNDaG
■日経平均11日(9:07、円)
7,949.86(-92.40)
ホイ来た! ホラ来た! アラエッサッサァー!!!
625名無しさん@引く手あまた:03/03/11 09:58 ID:G4X/7BAg
マジお金借りやすい所見つけたよ

自分、3件で95万程借り入れが有るのですが
現在、失業してしまってどこも融資してもらえなく
ほかの板で見つけた所にダメ元で申し込んだ所
女性社員の方に「そんなに焦らないでください、検討しますので」
無事30万融資してもらえたよ。助かった。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
626名無しさん@引く手あまた:03/03/11 14:02 ID:sOErjUjr
ドキュソ広告対策なんかないか?

で、出先から返って後場のザラ場みて少々たまげたよ。
627名無しさん@引く手あまた:03/03/11 14:03 ID:i+/69NFH
ついに日経平均7900割れ。日本最高。
628名無しさん@引く手あまた:03/03/11 14:37 ID:As+6xT9Y
この国はおわっている。
629名無しさん@引く手あまた:03/03/11 14:42 ID:ugA0RJDj
だから〜金ちゃん血迷って、テポドン東京に落とせばいいのに〜
(ポトン って)
630名無しさん@引く手あまた:03/03/11 14:48 ID:bHI6t1i+
>>629
弾頭なしのを間違って発射してくれればいいのにね
631名無しさん@引く手あまた:03/03/11 14:57 ID:fUTPvUv9
7900円割れかよ。
いかに8000円で頑張ってたかっつー事なのか
632名無しさん@引く手あまた:03/03/11 15:05 ID:OqXE42kf
割れましたー。
633名無しさん@引く手あまた:03/03/11 15:06 ID:OqXE42kf
>>630
いっそ暖冬月の落としてもらってぜーんぶリセットしてくれー。
634名無しさん@引く手あまた:03/03/11 15:09 ID:yXgZL+5A
去年は、このスレを「バカ共が騒いでいるわw」と、はんば呆れて見ていたが・・・
  

スマヌ !    マジで ”ヤ バ そ う だ ”。  なんか打つ手はないかなー(個人レベルで・・
635名無しさん@引く手あまた:03/03/11 15:12 ID:ugA0RJDj
いくらまで落ちるやろ?
636名無しさん@引く手あまた:03/03/11 15:12 ID:bHI6t1i+
>>634
”はんば”て・・・マジ? それとも2ch語? 
なかば だよな・・・俺合ってるよな・・・自信がなくなってきた
637名無しさん@引く手あまた:03/03/11 15:15 ID:F7smrLHj
>>634
まずは国語辞典を側に置いておくことからだ
638名無しさん@引く手あまた:03/03/11 15:16 ID:ugA0RJDj
636正解。634は個人レベルで少しやばいやろ?
「はんば」は・・・
639名無しさん@引く手あまた:03/03/11 15:18 ID:yXgZL+5A
>>636
634です。

"なかば"であってますw。 ご安心を
私の住んでいる所での方言でしょうか? >半ば=はんば
640634:03/03/11 15:37 ID:yXgZL+5A
あれ? 祭りageられると思って、ちょっと心配していたが。。。
 
以外だ。  で、なんか打つ手ないですかね?個人レベルで
641名無しさん@引く手あまた:03/03/11 15:51 ID:sOErjUjr
>640
そりゃあんた、ヘッジファンドと一緒にひたすら売りまくって、なーんもない荒れ野原に戻すんよ。
そこから、まじめに畑耕すのさ。
642名無しさん@引く手あまた:03/03/11 15:52 ID:mZhv6Ozl
うっ。漏れ畑持ってねぇ。
643名無しさん@引く手あまた:03/03/11 15:56 ID:8n6dbwir
<640
あんたやばい人だろ?
644名無しさん@引く手あまた:03/03/11 15:58 ID:mZhv6Ozl
つーか漏れ今日200万ほど買っちまったよ。
645名無しさん@引く手あまた:03/03/11 16:06 ID:C2/whz3v
しかし実際影響出てくるのか?

1万5千円割れでヤバいヤバいと言っていた物の、
結局特に、、、

646名無しさん@引く手あまた:03/03/11 16:11 ID:mZhv6Ozl
>>645
ちったあ企業会計を勉強しろ。
株式評価額が下がると、本業が黒字でもそれだけでも赤字になるとこが多いんだよ。
本業が儲かっていても、数字の上で赤字だとリストラとかすることになる。
647名無しさん@引く手あまた:03/03/11 16:11 ID:sOErjUjr
15000はヤバイの手前の手前位じゃなかったっけ?
思えば去年の10月のヘイゾー発言あたりからだ、、、
648名無しさん@引く手あまた:03/03/11 16:13 ID:mZhv6Ozl
15000っていえば、ほぼ2年前の小泉就任直後の水準じゃなかったっけ。
最初少し上がって、あとは殆ど一直線に…
649名無しさん@引く手あまた:03/03/11 16:22 ID:sOErjUjr
15000か、、、夢のような数字に思える、、、で、さげ
650名無しさん@引く手あまた:03/03/11 17:02 ID:yuyq10Nh
求職者としては、株価下落はあまり身にしまない。
むしろ一回全部ぶっ壊した上で再構築(ホンとの意味でのリストラ)
したほうが望ましいとさえ思う今日この頃 (w
651名無しさん@引く手あまた:03/03/11 17:24 ID:fUTPvUv9
たぶん1500円くらいになっても生活は変わらないと思う。
652名無しさん@引く手あまた:03/03/11 17:27 ID:T68JS/lD
>>651
銀行は全部潰れるね
653名無しさん@引く手あまた:03/03/11 17:33 ID:zHdYjKod
いよいよ給与が小銭で支給される日が到来か。すげえなぁ。
654【Money makes the mare to go!】:03/03/11 17:34 ID:Ob1P3WEB
※女性に人気急上昇のサイドビジネス!
数日で収入が得られます・・・
お金に興味ある方は是非・・・
http://bestvip.hp.infoseek.co.jp/
655名無しさん@引く手あまた:03/03/11 17:39 ID:L4O6Eh6z
>>651
テレビ番組が風景画とクラシックだけになるね。運が良ければ再放送のメロドラマ。

と、釣られてみる
656名無しさん@引く手あまた:03/03/11 17:42 ID:zHdYjKod
NHKだけになってるかもよ。
657名無しさん@引く手あまた:03/03/11 18:18 ID:KFd6LYDa
会社やめるのやめとこ。たまたま休みだったけど、ほんとに経済がやばいよ。
預金なんか無意味じゃ。肉便器に膿をだして憂さ晴らしやな
658名無しさん@引く手あまた:03/03/11 18:32 ID:T68JS/lD
マジな話、円が紙くずになる前にドルに替えておけ
659名無しさん@引く手あまた:03/03/11 18:34 ID:L4O6Eh6z
>658
どこのドルよ?
660名無しさん@引く手あまた:03/03/11 18:41 ID:idQeaNxy
>>659
オーストラリア
661名無しさん@引く手あまた:03/03/11 18:47 ID:L4O6Eh6z
>>660
アメドルより正解でつね。
662名無しさん@引く手あまた:03/03/11 19:34 ID:vWlEz1Xo
>>661
ユーロのほうがいいんじゃない?
663名無しさん@引く手あまた:03/03/11 19:36 ID:vWlEz1Xo
ま、どちらにしても10年後の「円」は「ルーブル」と同じくらい
貨幣価値が無くなってるだろう。
664名無しさん@引く手あまた:03/03/11 19:43 ID:TyUyMk1R
まだ戦争になってませんが、はよ決めな景気ますます悪くなる
665名無しさん@引く手あまた:03/03/11 20:09 ID:epyAeELo
>>650
求職者こそ株価下落の影響をもろに受けるだろうが。
仮に日経225が25000以上なら、分相応な会社に無駄な苦労なしに入社できる。
どの会社に入社しようか迷うくらいだろう。

「株価下落はあまり身にしまない」なんてボケたこと書かないで、いい加減に気付けよ。
666名無しさん@引く手あまた:03/03/11 20:43 ID:fUTPvUv9
>仮に日経225が25000以上なら、分相応な会社に無駄な苦労なしに入社できる。

んな訳ねーだろ。
667名無しさん@引く手あまた:03/03/11 20:55 ID:epyAeELo
>>666
・仮に日経225が25000以上
・分相応な会社に無駄な苦労なしに入社

ちみはどっちを否定してるのかな?それとも両方かな?
とりあえずは仮定を否定してもあまり意味ないんじゃない?
668名無しさん@引く手あまた:03/03/11 21:05 ID:epyAeELo
求職者と株価は関係あり、と当たり前の事が言いたいだけ。
669名無しさん@引く手あまた:03/03/11 21:51 ID:Swd29w2b
仲間が増えて良いジャン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無職の。
670名無しさん@引く手あまた:03/03/11 22:05 ID:St93T7On
蹴落とさねばならない相手が増えて鬱。
671名無しさん@引く手あまた:03/03/11 22:24 ID:epyAeELo
>>669
きみも首までここの仲間に入ってるよ。
おっと、暇潰しでこの板に来てるなんて言い訳は通じないぜ。
672名無しさん@引く手あまた:03/03/11 22:28 ID:uHGcNC1r
あと半年でこのスレ経ってから2年経つが、どうよ?
673名無しさん@引く手あまた:03/03/11 22:30 ID:vLd7AMA2
確実に沈んでます。(w
674名無しさん@引く手あまた:03/03/11 22:31 ID:PTmPGezO
基本的に今の無職は職つけない。
675名無しさん@引く手あまた:03/03/11 22:32 ID:KKKKmil8
まぁなるようになるでしょ
676名無しさん@引く手あまた:03/03/11 22:41 ID:epyAeELo
kid
don't talk as if you're a grown up.
ha
677名無しさん@引く手あまた:03/03/11 22:44 ID:dsr5MtwK
キムの国がこの国をぶっ壊してくれるのを待とう。
東京23区あたりに落としてくれると尚ベター。
678名無しさん@引く手あまた:03/03/11 22:46 ID:kVVUt01x
この国の勝ち組も負け組も、結局崩壊寸前のアメリカの子分だって事忘れてる
な。
滅ぶ時は皆一緒。
自分だけ助かると思ってる輩こそ戦後平和ボケの象徴。
679名無しさん@引く手あまた:03/03/11 23:21 ID:SGen3BE/
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
680650:03/03/12 01:03 ID:FTYi22Do
>>665

別にボケてやせんが。
なにしろまともな職場に正社員として雇用される可能性は、現状を鑑みるともう薄いと覚悟しているのでね。
つまりもう絶望しているので、いまさら株価がどうなろうと知ったこっちゃない。
偉そうな講釈をするなら、それくらいのニュアンスは読解してくれ。

681名無しさん@引く手あまた:03/03/12 11:42 ID:tJrYh212
だからさー。
もう一回、焼け野原からやり直そうぜ。
682202:03/03/12 11:56 ID:+hTgKxOo
>>665

ボケた事欠いてるのはお前の方だぜ。

>求職者こそ株価下落の影響をもろに受けるだろうが。
>仮に日経225が25000以上なら、分相応な会社に無駄な苦労なしに入社できる。
>どの会社に入社しようか迷うくらいだろう。

分相応の基準をどうしてそこに取りたがるのか。
今の現状こそが分相応だと思わないのか?
アホでもパーでも入れるような大学の新卒がまともにホワイトカラーの職がないなんて
それこそ分相応だと思うがね。
お前の言うところの分相応では、大東亜帝国とか言うレベルがもてはやされる世界なんだろ?
もう忘れろよ、そんな時代二度とくるもんか。
683名無しさん@引く手あまた:03/03/12 12:53 ID:1q8x3p9I
>>682

でも実際、世の中のホワイトカラーの大半の職務に、
早稲田や灯台以上の能力が必要とは思えないが。

正社員というものを増やし過ぎた世の中がまずかったんでないかい?
684名無しさん@引く手あまた:03/03/12 13:02 ID:MXgSNC0h
はやく将軍さま落とせ
685202:03/03/12 13:10 ID:+hTgKxOo
>>683
とうか今の現状をなぜ現状として受け入れられないのだろうか?
これは日本の本来の姿ではない、とにかく景気回復すればいい、ってさ。
おじさんたちは本当にそれ以上何も考えていないよ。

今後の分相応はこんなもんでは?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1039349306/l50

んで家庭持ったら「捨て置く」生活が標準になる
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1046623031/l50

686665:03/03/12 14:26 ID:hxml99MW
>>685
おれ三田卒で完全に自己都合で無職だけど、
あんたの言いたいことは結局「そんな時代二度とくるもんか」ってことだけ?
で、繰り返しになるが、仮定を否定しても意味ないんじゃないの?
それは単に「株価など求職者に関係ない」などと信じがたい事を言う連中に
「あのね関係はあるんですよ」と教えただけに過ぎないんだよ?
「分相応」がどうしたなんて取敢えずは二義的な意義しか持たないの。わかる?
つまり、あんたは捉えどころがずれてるんだよ。

ちょいと勉強中なんで、そう頻繁に返答レスできないと思うけど。
金持ち喧嘩せずか、、、なんだかなー
687202:03/03/12 15:04 ID:+hTgKxOo
>>686
ずれてたね。いや思い付きで書きなぐっただけだし。

「株価は求職者に影響あるか」→もちろんある
但し、騒ぎすぎだと思う。
自分が無能なのを不況のせいにばっかりしてる人間ばかりで情けないよ。
買い手市場で企業も当然選り好んで採用しているわけだが、
選り好まれない自分というものについてよく考えてみるべきだと思う。
「景気が良くなれば…」しかいえないヤシはあふぉです。

「分相応」についても、確かに景気によって変動するでしょう。
そうすれば、今の低レートな「分相応」も
現実のものとして受け入れないといけないですよ。


これで意味通りますか?
688名無しさん@引く手あまた:03/03/12 16:22 ID:LMwBs/CL
>>202がどういう大学を出ているのか気になる・・・
689665:03/03/12 16:25 ID:hxml99MW
>>687
はい。了解しました。

てか、最近1時間半勉強すると30分休憩取らないと集中力がとぎれる、、、
2chは俺にはストレス解消にならないので、このレスで降ります。
690665:03/03/12 17:59 ID:z4PMLpTg
もう戻ってくることはないのだろうけれど、

>>676

>kid
>don't talk as if you're a grown up ha

ID(epyAeELo)が昨日の>>689と同じだから同一人物として、
仮定法過去なら、“as if you were a grown up”
の間違いだと思うのだが?
漏れの間違い?

ま、「仮定の話」に目くじらを立てることもないな (w
何を勉強しているか存じないが、お互いがんがりましょう(漏れも資格試験の勉強中)。

どうでもいのでsage
691名無しさん@引く手あまた:03/03/12 19:14 ID:gojGVKXV
クビになるリスクは変わらんので、正社員もバイトもどっちでもいい。
食っていけりゃあそれでいい。
そもそもどこそこの会社で勤めてるから偉いとか、そういうのが無くなる時代
はもうすぐそこまで来ている。
それに気付かないやつは相当な馬鹿だろう。
692名無しさん@引く手あまた:03/03/12 19:25 ID:F9qU8HIn
お前らジャンボ宝くじあたったか?
宝くじ買う以外、いい手はないだろ。
693名無しさん@引く手ひさし:03/03/12 20:19 ID:+8Lz1xI1
>>692はずれた(TT)
>>634折れ逆。9000割った時のがヤバイと思った、今は6800位を観てる。
日経平均 (12日終値,円)
7,943.04 +80.61
694665:03/03/13 07:23 ID:p714ihMW
>>690
仮定法過去の件、貴方が正解。うへぇ、はずかすぃ〜。

無職なのに6時起き、一服しながらメールとネットのチェック中。
見なかった事にして次に逝ったが、やはり戻って来て認めのレス。
695名無しさん@引く手あまた:03/03/13 10:27 ID:DZVhE6cb
大学倒産時代、17校で募集停止
696名無しさん@引く手あまた:03/03/13 11:37 ID:hQhGEf2y
■日経平均13日(前場終値、円)
7,962.85(+19.81)

今週中の¥8000台回復はあるのか?
697名無しさん@引く手あまた:03/03/13 11:39 ID:wqRTPbj1
最近この板も株価に関心を持つようになってきたね。

ま、いいことだな。
698名無しさん@引く手あまた:03/03/13 12:18 ID:GO5n9wXb
わーい ほめられたー!
もっと株価に興味の出るお話をしてよおじいちゃん。
699名無しさん@引く手あまた:03/03/13 12:35 ID:e5Ye76+L
もう株価もなんとも思わなくなって来たな
700名無しさん@引く手あまた:03/03/13 12:54 ID:I5oINoqo
異常も常態になると日常だからね。
701名無しさん@引く手ひさし:03/03/13 13:11 ID:uk8vBDgB
日経平均 (13日13:10,円)
7,885.90 -57.14
きてます
702名無しさん@引く手あまた:03/03/13 13:15 ID:wqRTPbj1
漏れの持ち株も逝ってます。
大量の売りを浴びせかけられてます。
あぁ、238の防衛ラインも突破されそう。
703202:03/03/13 13:16 ID:lg1i4jXw
株価が上がったからといって一体何が良くなるというのだろう。
一応の答えは>>646にあるのだが、そんな数字上のことがどうしたというのか。
数字上帳簿上良くなればそれでいいのだろうか。
704名無しさん@引く手あまた:03/03/13 13:20 ID:wqRTPbj1
702です。
今日も持ち株が下がってますが、売った訳ではないので、実際に損したわけではありません。
しかーし、売って現金化すれば損するということが、気分を暗くするわけです。
そうなると景気よく物を買ったり、いいもん食べたりっていうこともしなくなります。
こういうことが消費を減退させ、ひいては雇用を減らすことになります。
705名無しさん@引く手あまた:03/03/13 13:21 ID:gm5Ythwz
ちがうだろ。
株で得た金を運用して生産・経済活動をするんだ。
その額が減少すれば増える利益も減少する。

なんでこんなことレスせにゃならんのだ。
706名無しさん@引く手あまた:03/03/13 13:27 ID:I5oINoqo
>>703
確かに、そうかもね。
実際の影響は各社の決算が出揃ってみないと分からん。
ただ、決算時期にこういう事態が起きたっていう意味は多きのかな?
と思ったりはする。採用凍結とかボチボチ聞こえ出したし・・・・。
707706:03/03/13 13:28 ID:I5oINoqo
>>706
間違えた、ゴメンよ。
多き→大きい
708名無しさん@引く手あまた:03/03/13 13:34 ID:wqRTPbj1
仮に普通のサラリーマン世帯の嗜好品の消費を年200万円と仮定して、
3000万世帯あるとしても、その総額は年間60兆円にしかならない。

ところが東証一部の時価総額だけみても2002年5月には320超円あったのが、
今年の2月には236兆円にまで減少してるわけです。
もし株価が2倍になれば、300兆円ぐらいは資産が増え、
仮にその半分が嗜好品の消費にまわるだけでも
普通のサラリーマン世帯の2.5倍もの経済効果があるということ。

結局、サラリーマン世帯なんて景気にはたいして寄与してないってことかな。

えー、適当に思いつくまま書いたので、どんどんツッコミ入れてくだせえ。
709山崎渉:03/03/13 13:42 ID:bw1qlSlZ
(^^)
710名無しさん@引く手あまた:03/03/13 13:47 ID:PSvFW6t5
>>663
10年後にはインフレスパイラルに入ってるって事かぁ〜。
なら、その時期を乗り越えるであろう株を買って「塩漬け」
も一つの手だよね・・・金があればの話だけど・・・。
711名無しさん@引く手あまた:03/03/13 14:37 ID:I5oINoqo
>>710
選択がムズカシ。
ロシアみたいなのを前提にすると、その時残る(存在する)のは全て新興。
もっとも、彼の国は体制自体変わったわけだが・・・・・・・。
712202:03/03/13 14:51 ID:lg1i4jXw
>>703は書いてる途中で中断させられてしまったので訂正。

株価が上がったからといって一体何が良くなるというのだろう。
一応の答えは>>646にあるのだが、そんな数字上のことがどうしたというのか。
数字上帳簿上良くなればそれでいいのだろうか。
>>708の言うことも論理的に正しいが、
その増えた何百兆円も所詮虚の財産でしかないと思うのだが。

言いたいのは、虚ではなくて実の世界で強さを取り戻せばいけないということ。
景気回復を至上目的として、株価や帳簿の数字の増減だけの政策、企業経営をし、
省庁が大本営発表をし、消費を煽り、通貨をばら撒き、とそんなの無茶でしかないだろ。

日本再生のためのもっと重要な変革は行われてるのかが問題だろう。
先端工業製造国としてふさわしい生産能力が確保できているのか?
追い上げてくる中韓台との競争できる体制が整っているのか?
能力のある人間の活躍する場が与えられているのか?
働きに応じた報酬を得られる社会システムができているのか?
突貫工事で作り上げた情報インフラはきちんと活用できているのか?
明らかに無駄な公共工事ばかり行われていないのか?
既得権益にぶら下がってるだけだった連中は駆逐されているのか?

株価どうこう景気どうこう言う前に、労働者も企業も然るべき変革をしなきゃいけないよ。
その上で生き残れるかどうかだ。
713名無しさん@引く手あまた:03/03/13 14:59 ID:wqRTPbj1
702ですが、

実業の世界では日本は結構強いと思ってます。
日本と中国の生産現場見てますけど、日本の生産現場は強いと思いますよ。

金融は虚業ではあるかも知れないが、よく目に見えるところでもあるので、
その害は実業の害よりもダメージが大きい。

別に消費を煽らなくても通貨をばら撒けば自然にインフレになるし消費も増えます。
あなただってポケットにいつもより5万円多く入ってれば使っちゃうでしょ。

あぁ、237の防衛ラインも突破されそう・・・
714名無しさん@引く手あまた:03/03/13 15:01 ID:wqRTPbj1
237の防衛ライン突破されちゃったよ。

ごめん。次から実況中継は株式板に戻ってするね。
715名無しさん@引く手あまた:03/03/13 15:02 ID:I5oINoqo
>>708
株で増減した資産は結局金融市場に還元(還流?)するだけだから、それを、
消費市場(一般市場?)への影響と同列に扱うのは日本の場合、チョットばかり
無理がある

・・・・・・・のかなぁと思ってしまうのだが。
ナンカ表現が変だ罠sage
716名無しさん@引く手あまた:03/03/13 15:06 ID:wqRTPbj1
>>715
株式市場に流入する金は、元を辿れば普通の人のポケットマネーなんです。
株価が下落するということは、言ってみれば、財布に2万円入れておいたのに
いつのまにか8000円になってる、っていうことです。

もし、財布に8000円入れておいたのに開けてみれば2万円入ってれば
増えてる1万2000円のうちの半分ぐらいはすぐに使っちゃうでしょ。

少なくとも私は使っちゃいますよ。
717名無しさん@引く手ひさし:03/03/13 15:16 ID:0+ceopP0
日経平均 (13日終値,円)
7,868.56 -74.48
安値引け
718名無しさん@引く手あまた:03/03/13 15:17 ID:wqRTPbj1
やれ公的資金だ、年金だ、PKOだ、といってますけど、
ぜーんぶ我々の給与から天引きされてるものですよ。
郵便局で貯金したお金がPKOに使われている訳です。

インフレになって金利が上がれば、当然預貯金の利息も増える。
そうなれば年金暮らしで貯金を沢山持ってるじいちゃんばあちゃんも
孫にお年玉やこづかいを沢山あげることが出来るようになるし・・・

っていう具合に、金をばら撒くと経済はいい方向に回りだす。

回りすぎて期待インフレ率が高くなってくると、今度は


なんか支離滅裂なこと書いてる・・・
719名無しさん@引く手あまた:03/03/13 15:19 ID:I5oINoqo
>>716
大元をたどればね、でも日本の場合、株を運用している機関投資家の場合
生保なんかににしろ公的な年金基金にしろ、そういった普通の人が将来の
生活安定の確保の為にその資金の維持を託しているという意味合いも有るから、
何となく、その論法には違和感を持ってしまうのだなぁ。
言わんとすることは分かる、単に表現上・比喩の問題だけどね。
720名無しさん@引く手ひさし:03/03/13 15:21 ID:0+ceopP0
PKO・年金運用担当者を吊るし上げろ!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1039657633/l50
721名無しさん@引く手あまた:03/03/13 20:53 ID:Tr0DQLu7
なんか色々小難しい事語ってるけど、お前ら昼間っからレスしてるって無職だ
ろ。
「ばーか、平日休みの仕事もあるんだ」とか返って来そうだけどさw
そうやって貧乏人同士でいがみ合ってる間に、ずるい連中はのんびり楽してる
事を思い出せや。
この板はそういう所だ。目を覚ませ。
知識自慢したいんなら他の板に行け。
722名無しさん@引く手あまた:03/03/13 22:01 ID:wmT18i27
721の会社はネット出来なくて可愛そうでつ。
でも、うちの会社はログとってるので2chに繋ぐのは怖い。
723名無しさん@引く手あまた:03/03/13 22:05 ID:gpnCtCwG
>>721
俺らは昼間っから株やってんだよ。
株価が10円上がれば俺一人の1ヶ月の生活費ぐらいでるよ。
10円ぐらいじゃ十分じゃないけどな。
724名無しさん@引く手あまた:03/03/13 22:20 ID:PNz/RZPD
昼間っから仕事もせずにここに居る事自体アホだろ。
株やってんならここに来るなよアホ。
725名無しさん@引く手あまた:03/03/13 22:21 ID:gpnCtCwG
株やってるだけだと無職になっちゃうもん。
726名無しさん@引く手あまた:03/03/13 22:21 ID:tce/ooip
珍しいね。
721みたいな煽りはこのスレにあまり来ないんだけど。。。
727名無しさん@引く手あまた:03/03/13 22:23 ID:tce/ooip
あ、増殖してる、、、
728名無しさん@引く手あまた:03/03/13 22:24 ID:jl2xiDdK
721みたいな優秀なシトが何故この板にいるのか素朴な疑問。
729名無しさん@引く手あまた:03/03/13 22:26 ID:tce/ooip
優秀過ぎて返す言葉がなかった、、、
730名無しさん@引く手あまた:03/03/14 11:00 ID:fnhliwN2
■日経平均14日(11:00、円)
8,017.41(+148.85)

\8000台回復age
731名無しさん@引く手あまた:03/03/14 11:13 ID:emwx3wn3
後場は下がると見た。
732名無しさん@引く手あまた:03/03/14 11:16 ID:emwx3wn3
■日経平均14日(前場終値、円)
8,006.58(+138.02)

11:00時点の日経平均の数字は、前場終値が反映されてないのでご注意を。
733名無しさん@引く手あまた:03/03/14 11:18 ID:U6cpNkyl
このスレが初めてたってからはや1年6ヶ月。
あと半年でどうなるか?本当につぶれるのか?>1
734名無しさん@引く手あまた:03/03/14 11:56 ID:DU+Z1NIX
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
735名無しさん@引く手あまた:03/03/14 12:24 ID:v5CoGwW7
>202=>712
あなたは観念論者ですね。精神論がお好きでしょ?

私の答え
>先端工業製造国としてふさわしい生産能力が確保できているのか?
ふさわしい生産能力が余っている
>追い上げてくる中韓台との競争できる体制が整っているのか?
今のところ中韓台は日本の下請け工場にしか過ぎないし、充分競争優位な関係を保つ
力はある
>能力のある人間の活躍する場が与えられているのか?
ない失業者がいっぱい
>働きに応じた報酬を得られる社会システムができているのか?
成果主義は、間もなく廃れる。成果主義では労働者が近視眼的な行動を取りやすいので
その反省にたってアメリカではコンピテンシーでの評価が始まっている。
そもそも日本では職務分析すら行われていないのに成果主義を持ち込むのは間違い。
>突貫工事で作り上げた情報インフラはきちんと活用できているのか?
活用できていないしITの分野は日本はかなり立ち後れているDWH、ERP、BPR等々
のIT活用術は輸入品ばかり
>明らかに無駄な公共工事ばかり行われていないのか?
あるが数は財政難で確実に減少傾向
>既得権益にぶら下がってるだけだった連中は駆逐されているのか?
駆逐されつつあるが、駆逐したからといって社会的パレート最適になるかは別問題。
例えば不況だから公務員の給料を下げろと言う意見が多いが、給料引き下げはデフレ
を悪化させる効果しかもたない
736vol.7の1:03/03/14 15:02 ID:9oyC22R2
>>733
>このスレが初めてたってからはや1年6ヶ月。
>あと半年でどうなるか?本当につぶれるのか?>1

vol.1の1がこのスレ立てたのが、2001/09/09だろ。
スレタイは「マジな話、この国はあと3年持つか?! 」。
vol.7の1がこのスレ立てたのが、2002/12/26だろ。(vol.7の1はおれだが、、、)
スレタイは「マジな話、この国はあと2年持つか?! Vol.7 」。

「あと半年」ってのは、どんな算数をすれば出てくるんだ?

>本当につぶれるのか?
潰れなければそれはそれで良いじゃん。潰れるのを願う人もいるらしいが。

で、あんたはホントは何が言いたいの?

737名無しさん@引く手あまた:03/03/14 15:06 ID:QhUHnVfi
>>735
チョイレスが読みにくいでし。

ふさわしい生産能力、設備は十二分にあるけど、コストパフォーマンスは非常に悪いわな。
品質とかも今の設備じゃそこまで差が付かないし。
イノベーションを起こせないとまずいな・・・
まぁ俺にはそんな能力も、資金もないわけだが・・・

ITの次は何が盛り上がるのだろうか・・・
そろそろ限界が近づいていると思ってしまう。
738名無しさん@引く手あまた:03/03/14 17:20 ID:gGzqskT1
本日の日経より
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030314AT3K1402Q14032003.html

三洋電機、銀行株評価損で赤字700億円に拡大

 三洋電機は14日、2003年3月期の連結最終損益が700億円の赤字(前期は17億円の黒字)になる
見通しだと発表した。本業は電子デバイスやAV(音響・映像)機器、電池が堅調に推移して売上高や
営業利益は予想を上回る見通し。だが、株式相場低迷で保有する銀行株の評価損が発生することが
利益を下押しする。


株価が下がるとこんな具合に赤字になり、それが雇用や給与に影響してくる。
739名無しさん@引く手あまた:03/03/14 17:37 ID:eW9PdG5c
よく知らないけど、それって含み損といわれるやつ?
そんなんも企業の収支に計上されるんだぁ。
740名無しさん@引く手あまた:03/03/14 17:45 ID:gGzqskT1
もとは含み損なんだけど、下落率が一定割合を超えると実際に損失を計上しなくちゃならない。
だから決算期末(今月末)の株価が重要になる。
741名無しさん@引く手あまた:03/03/14 18:06 ID:Lz3/2ijv
>>737
ITの次はバイオですよ。それも新素材系!!
742名無しさん@引く手あまた:03/03/14 18:09 ID:6Ghy3jm+
ほへぇ〜。
先生。勉強になりますた!
743名無しさん@引く手あまた:03/03/14 20:28 ID:QhUHnVfi
バイオの新素材系か・・・
セラミックだとある程度の結果は出たけど、バイオでどこまで行くか・・・
そういう研究しているところって大手だろうなぁ
俺には知識も経験もないからムリポだけど、誰か知識、経験+運のある人が
やってくれないかなぁ・・・
744名無しさん@引く手あまた:03/03/15 01:18 ID:2g7jgKUT
>>733
1はちゃんと「2004年10月まで持つか?」って書いてるが?
745名無しさん@引く手あまた:03/03/15 01:24 ID:+fnt11F3
ローテクで十分厨国に対抗できるよ。
なんつったって50年以上の差がある。
だけど現状は日本が足踏み状態+技術移管でやばくなってるけど。
考え方を改めればまだ間に合う。
746名無しさん@引く手あまた:03/03/15 02:05 ID:DoTQj4Wd
このままいけば遅かれ早かれ破綻は免れないだろう。
破綻されると仕事が(´Д⊂ヽ
747名無しさん@引く手あまた:03/03/15 13:50 ID:/v03PIIl
>>745
>考え方を改めればまだ間に合う。

誰が?
748名無しさん@引く手あまた:03/03/15 16:32 ID:LfBwfjGC
>>741
そんなことを言い切れるなら、バイオ株でも買えよ
もし正しいならば大金持ちになれるはずだぜ...
749名無しさん@引く手あまた:03/03/15 16:37 ID:OcqNLorN
まだやってんのかよ。

3年、2年・・・持つけど、

オマエラに未来はないだろうね。
750名無しさん@引く手あまた:03/03/15 16:58 ID:+TDvjetR
>>749
何故に2,3年持つと言い切れる?
17:30位までに答えろよ。
できなきゃりゃ、オマイは掃除夫確定。
751名無しさん@引く手あまた:03/03/15 18:32 ID:zTf22ppJ
>>745
お前は中国に実際に行ったことが無いっ!
752名無しさん@引く手あまた:03/03/15 18:38 ID:RsRgw6Px
4月から健康保険や厚生年金に導入される「総報酬制」。
これで、ボーナスの手取り額が現在より10%超減ります。
サラリーマンは医療費が3割負担となるし、
定年が60歳なのに年金受給は65歳から!
753名無しさん@引く手あまた:03/03/15 18:46 ID:HAXCJKlZ
俺は、一度だけ、とあるコンピュータ関連のイベント見に上海に行ったことが
ある(1日だけw)が、プレゼンしてる奴とか出展してる向こうの奴等なんかは
ソコソコつーかカナリ優秀そうに見えた。
でも1歩建物の外に出ると子連れの物乞いがいるは、目つきの悪い物売り
は周りにガン付けてるはで結構悲惨ポかった。
あんまり関係無いんでsage
754占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :03/03/15 22:09 ID:tyu7Sd41
記念カキコ
755名無しさん@引く手あまた:03/03/16 10:34 ID:WTHMoYcp
米シティ、日本事業縮小

 【ニューヨーク=田中昭彦】米最大の総合金融機関、シティグループは日本での事業を縮小する。
社内基準で日本を投資に適さない「要注意国」に指定し、
中核の消費者金融事業で3分の1にあたる約2000人、
店舗数にして最大500店を削減するなど大掛かりなリストラに踏み切る。
日本の長引く景気低迷は外資の対日投資にも影響し始めている。

 シティグループ幹部に配布された文書によると、
日本を要注意国(ウォッチ・リスト・カントリー)に指定したのは
「日本経済の先行き不透明感が高まり、従来のような成長が望めない」ため。
756名無しさん@引く手あまた:03/03/16 11:20 ID:7Q6dlUee
       ____ .____  カタカタカタカタカタカタ
       |◎=.|   /  / ||   ∧_∧  ケケハヒャー!ハフハヒャ
       |  ̄| | ̄ ̄ |   .||  (゚∀゚   ) ヒャヒャヒャハ!!ハヒャハヒャ
  大恐慌! > | =|  \ ̄ \ ||¬⊂⊂   ) ヒャハハハハハハ!!!
       |二二二二二二二二|二二二」
_______________________________
┌────────────────────────────┐
|アーヒャヒャヒャヒャヒャ                                 x.|
├────────────────────────────┤
| ∧_∧  このアヒャヒャはアヒャーなアヒャをアヒャッたので  _____   |
|(  ゚∀゚ ) アヒャヒャーヒャッヒャッヒャッヒャヒャヒャヒャヒャー      | アーヒャヒャヒャ |  |
| ~~~∴~~                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
| ∵;"*:;: アヒャいアヒャッヒャは、アヒャヒャのアーヒャヒャヒャヒャヒャ             |
|    ;".アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ   ______  |
|                                  | 詳細(D)>>| |
|                                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
└────────────────────────────┘
_______________________________
                              ∧_∧  アーヒャヒャヒャヒャ
                アーヒャヒャヒャヒャヒャ     (゚∀゚  )*" ヒャヒャヒャヒャ
       ____ .____ ヒャヒャヒャヒャ!!!! ∵彡~~~~~~‥*: ヒャヒャヒャヒャ!!
       |◎=.|   /  / ||∧_∧ .;"∴*.∵;"*.∴;".*;":
       |  ̄| | ̄ ̄ |   .||つ ゚∀゚)つ==――――.∴;".;":
       | =|  \ ̄ \ ||¬  ⊂⊂~~~~) 彡∴
       |二二二二二二二二|二二二」
あーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃアボーン…
757名無しさん@引く手あまた:03/03/16 16:49 ID:ux7MG07G
今年に入り、若者が七輪を使って集団自殺を図る事件が相次いでいる。

2月には、埼玉県入間市のアパートで、インターネットの自殺志願者サイトで知り合った
24―26歳の男女3人が死亡。

今月5日には、三重県津市で山道に止めた乗用車内で
20―24歳の男女3人が死んでいるのが見つかった。

また集団自殺?男女4人重体…山梨・上九一色村

 16日午前8時20分ごろ、山梨県上九一色村富士ケ嶺の県道脇の空き地で、
窓に粘着テープで目張りをした乗用車内で男女4人が倒れているのを通りがかった人が見つけた。
車内で七輪がたかれており、4人は意識不明の重体。
758名無しさん@引く手あまた:03/03/16 23:16 ID:ilODhEvt
>>751が言う通り、>>745は中国に(ビジネスで)行ったことは無いだろうな。

>>752
お前らは今まで安すぎたんだよ。
俺見たいに年収=月収×12の奴は今までお前らの分を余分に負担してきたということだぞ。
759名無しさん@引く手あまた:03/03/17 03:00 ID:tJEa8a3g
昔、この惑星にはミネラルウォーターはほとんど無かった。私は知っているが君達は信じ
られないかもしれない。 その時何を飲んでいたのか、と君達は聞くだろう。水道水(TAP
WATER)を飲んでいた。 チューブの巧妙なシステムがあった。それは各家庭、そしてどこ
にでも飲料水を運んでいた。 水は直接キッチンに来てグラスに注いで飲んだ。この痕跡
は今でもある。 君がキッチンに行けば蛇口があり実際、水が出る。しかし誰も飲まない。
人々はもう水道水を飲まない。 彼らはスーパーマーケットに行く。 彼らは週に1〜2回、
プラスティックに入った10〜15キロの重い箱を買ってその重量を家庭に運ぶ。 大きな進
化だ。一世紀前、人々は川に行かなければならなかった。お金を払う必要はない。 プラ
スティックのゴミの山でプラスティックのゴミ箱を満たす。それはどこかで燃やされる。
その下の水を汚しながら。すばらしい循環だ。 なぜこうなったか? 我々は以前より良く
なったと考える... 進化だろうか?
760名無しさん@引く手あまた:03/03/17 03:00 ID:tJEa8a3g
これはアクセスできる情報源から確認できる共通して広まった迷信(superstition)だ。
私はまた、この奇妙な歴史の逆行に悩んだ。そしてこの事について研究した。 君は信じ
ないかもしれないが、自分自身で調べた方がよい。 飲料水の規格、汚染からの保護、塩
素の含有量、そして水の純度はヨーロッパ中で60年代から常に低下している。 (このよう
な規格が世界中でどうなっているかは、考えたくない) これには多くの理由がある。主な
理由は広範囲の農業システムが実際に大量の殺虫剤を使い、 これはもちろん地下水脈を
汚染する。そこにはまた、明らかにミネラルウォーターもある。 経済的な面で、少なく
とも水の純度の規格に強く圧力がかかった。 その結果、君の町では汚れた水を押しつけ
られ、ミネラルウォーターを買うことを強制されている。 信じられない? 自分で調べる。
私が子供のころ、どんなレストランにもテーブルに水道水のボトルがあった。 私は訪問
したヨーロッパの国々で、もう何年もこの光景を見たことがない。 (私はほとんどの国を
訪問した) 私が繰り返し言うように、人生の質はだんだん、そして故意に低くなっている。
このいやな社会をコントロールする少数の巨大な利益のために。 飛行機は夜間に騒々し
く着陸する。都市全体が重い水を家に持ち帰り、近い将来合理化のために年金はカットさ
れる。 すべての社会のクッションは、人口増加、マーケットの自由化のために一つづつ、
引き裂かれる。 それはそれらのマーケットをコントロールする少数の利益のための制御
できない動きに他ならない。 よい社会とは... 君が次にミネラルウォーターを汗を流し
て運ぶときに考える。 ... 私は真実が知りたい。君達はキッチンに水道があることを忘
れていないかな?
761名無しさん@引く手あまた:03/03/17 03:03 ID:tJEa8a3g
私がミネラルウォーターで言ったことは、ハンカチにも置き換えることができる。
(濡れた布の代わりに毎年ティッシュペーパーにいくらかかるか計算したことはあるかな?)
子供のおもちゃ。ますます子供の夢や可能性を奪い取るおもちゃが作られている。 子供
は一つの目的のために作られたおもちゃを与えられる。 たとえば、「バービーの結婚」。
そのため子供は別の目的のおもちゃもねだる。 ... マイクロソフトの戦略を思い出す。
近代的な家(そして家具)は、悪い材料、悪いジョイント、雑な組み立てになっている...
その結果はわずか10年後に現れる。誰が10年後を心配しているだろう? 半径2キロ以内の
隣のトイレの音や話し声を聞く楽しみができるかも知れない。 第二次世界大戦の前に建
てられた家に引っ越してみよう。すぐに違いが分かる... なぜ心配するか? 金持ちは都
会から離れたモダンな別荘に住むようになり(車で一時間の通勤時間とわずかな芝生)、
貧乏人は都会のスラムで耐える..
762名無しさん@引く手あまた:03/03/17 11:21 ID:oEgRlvVF
■日経平均17日(前場終値、円)
7,921.96(-80.73)

株価¥8000割れ再び・・・・・
763名無しさん@引く手あまた:03/03/17 12:08 ID:SyKouWmc
株価が下がるのを歓迎しないなら
反戦運動をしたほうがいいか…。
764名無しさん@引く手あまた:03/03/17 13:28 ID:1B2bGjMQ
>>763

たわけ!
自分の利益のために悪のテロ国家に味方するのか。
765名無しさん@引く手あまた:03/03/17 13:39 ID:XTzmy8Pk
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
766クワトロ:03/03/17 15:00 ID:ix7nlDNu
「私が手を下さなくとも、ニュータイプの覚醒で人類は変わる。その時を待つ。」
767名無しさん@引く手あまた:03/03/17 15:11 ID:oEgRlvVF
■日経平均17日(終値、円)
7,871.64(-131.05)

また先週と同レベルまで沈んで終わりますた
768名無しさん@引く手あまた:03/03/17 16:25 ID:z7kAXqQO
暴落してよし。
769名無しさん@引く手あまた:03/03/17 17:27 ID:h5FAaVyP
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
770名無しさん@引く手あまた:03/03/17 17:36 ID:8p7PN+BR
>>764

北朝鮮はともかく、イラクは対外的に明白なテロ国家か
(イラク国内では圧政を敷いているが)?
それにアメリカも西洋諸国も自国の利益を考えて
行動しているが。
771名無しさん@引く手あまた:03/03/17 17:59 ID:vrJcipwI
>770
シオニストと米から見れば明白なテロ国家。また潜在的な利権一杯の地域。
そこに親米政権を敷かない手はない。それに軍需産業も在庫過剰気味だろうし。
772770:03/03/17 18:06 ID:8p7PN+BR
>そこに親米政権を敷かない手はない

それが出来れば取り敢えずいいけどね。
専門外だが、漏れはそれは難しいと思う。
中東全域で反米感情が高まっているから、親米政権を樹立しても
うまくいかないんじゃない?
大規模なテロルの行使が日本を含めた他地域に拡散するだけの気がするが。

何より日経平均株価が(*´д`;)…
773名無しさん@引く手あまた:03/03/17 18:13 ID:vrJcipwI
>親米政権を樹立してもうまくいかないんじゃない?

実言うと俺もそう思うが、とりあえずはサダムを引き摺り下ろして
ディズニーランドでもこしらえて、、、

要は利権が確保されれば良いんじゃないの。
それとブッシュの電波が良く解った訳だが。
さげるね、
774名無しさん@引く手あまた:03/03/17 20:15 ID:BEvN8sCw

今年に入り、若者が七輪を使って集団自殺を図る事件が相次いでいる。

2月には、埼玉県入間市のアパートで、インターネットの自殺志願者サイトで知り合った
24―26歳の男女3人が死亡。

今月5日には、三重県津市で山道に止めた乗用車内で
20―24歳の男女3人が死んでいるのが見つかった。

また集団自殺?男女4人重体…山梨・上九一色村

 16日午前8時20分ごろ、山梨県上九一色村富士ケ嶺の県道脇の空き地で、
窓に粘着テープで目張りをした乗用車内で男女4人が倒れているのを通りがかった人が見つけた。
車内で七輪がたかれており、4人は意識不明の重体。

また集団自殺?徳島の山道で若い男女3人、車内で死亡

17日午後3時20分ごろ、徳島県上板町神宅の山道にとまっていた乗用車の中で、
男女3人がぐったりしているのを、近くの男性が見つけた。
徳島県警板野署員が駆け付けたところ、男性1人が運転席で、
女性2人が後部座席ですでに死亡していた。

 調べでは、3人はいずれも20歳前後。外傷はなく、
後部座席にガスコンロと炭があり、車内で炭を焼き、集団自殺したとみられる。
車は神戸ナンバーのレンタカーで、同署で身元や詳しい死因を調べている。
775名無しさん@引く手あまた:03/03/18 06:37 ID:1+CMepFd
まねする奴が多くて若者には練炭を売ってくれなくなりそうですな
実は和しも一酸化炭素が一番楽かなと考えておったのだが・・・
石油ストーブでも出来ると思うが・・・ 
みんな楽になる事ばかり考えてちゃいかんぞ
若い時の苦労は後の人生に役立つで買ってでもしれ 
歳とってからの苦労は命取りだで
776名無しさん@引く手あまた:03/03/18 06:42 ID:eAewLh5/
>>775
物置に七輪と炭ハケーン!!
ラッキー
777名無しさん@引く手あまた:03/03/18 06:42 ID:eAewLh5/
ついでに777ゲトー
778名無しさん@引く手あまた:03/03/18 08:23 ID:950vpfkl
楽をする為、苦労するのはいいと思うが
単なる苦労ならしない方がいいと思う罠
これ真実
779名無しさん@引く手あまた:03/03/18 11:26 ID:PyqGFlAS
今日の株価のコピペはまだかなー。
780名無しさん@引く手あまた:03/03/18 13:48 ID:pWFY4Y1e
<集団自殺>女性2人は高校の同級生 徳島の3人中毒死
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030318-00003064-mai-soci
徳島県上板町と香川県引田町の境界付近の林道に止めた
乗用車内で17日、男女3人が一酸化炭素(CO)中毒死した
集団自殺で、徳島県警板野署は18日、女性2人(ともに23歳)は
愛媛県内の高校時代の同級生だったと発表した。
また、3人とも死後3、4日経過していることも分かった。
(毎日新聞) [3月18日13時31分更新]


車に練炭火鉢、親子3人心中か…大分・湯布院町
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030318-00000405-yom-soci
18日午前9時頃、大分県湯布院町川上、
不動明王神社の境内で、男女3人が乗用車内で死んでいるのを、
神社の管理者が見つけた。大分南署の調べによると、
運転席に20―30歳代の男性、助手席に50―60歳代の女性、
後部座席に50―60歳代の男性が座っており、3人は親子とみられる。
施錠した車内の後部座席に練炭火鉢が置いてあり、
窓に内側から粘着テープが張られていたことなどから、
同署は親子心中とみて捜査している。

車は東京都内のナンバーだった。同署は一酸化炭素中毒が
死因とみている。 (読売新聞) [3月18日13時34分更新]
781名無しさん@引く手あまた:03/03/18 13:53 ID:+5DGoq/J
なんで一人で行動できないかね?
本当に一人だと何もできない奴が多いな。
面接に友達同士で来てる大学生とか。
782名無しさん@引く手あまた:03/03/18 13:54 ID:+5DGoq/J
自分で言うのもなんだが、あと少しでIDが神だった。
783名無しさん@引く手あまた:03/03/18 15:34 ID:VVLzzqzd
■日経平均18日(終値、円)
7954.46(+82.82)

戦争もカウントダウンが始まったね。
784名無しさん@引く手あまた:03/03/18 15:59 ID:pWFY4Y1e
開戦で預金封鎖・新円切り替えの動き

(1)政府が、銀行預金、郵便貯金や国債などすべての金融資産に一律5%の課税をすると発表。1日だけの預金封鎖実施日を告知する。

(2)この日を境に、旧札は使えなくなり、全国民が新札に切り替える。1万円は、課税後9500円分の新札・貨幣で帰ってくる。

(3)預金などは、5%分がカットされる。

http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2003031801.html
785名無しさん@引く手あまた:03/03/18 16:10 ID:qojGqbBv
>>784

太平洋戦争を生き抜いた祖母から聞いた話だけど、
敗戦後まもなく同じようなことがあって、大変な目に遭ったらしい。
同じことをまたやるのかな。
786名無しさん@引く手あまた:03/03/18 19:04 ID:2nbAXkFE
職ありのヤツもなしのヤツもぶっちゃけ、3年後とか見えないだろ。
このまま定年まで安泰だなんて思ってるヤツはかなりおめでたいと思うが。
787名無しさん@引く手あまた:03/03/18 19:30 ID:85nzsT59
>>784
今のうちに外貨預金しといたほうがいいかもな。
でもまぁ貯金に5%課税されたところで、元々貯金の少ないオレにはたいした影響無いがな。
オレにゃ消費税10%のほうが影響がデカい。
788名無しさん@引く手あまた:03/03/18 19:47 ID:2nbAXkFE
>>787
外貨預金ってのは、引き出す時は日本円だぞ。
それに邦銀じゃあどのみち封鎖だ。
手数料かかるが、外貨そのものに替えておく方が良い。
有事の際は現ナマ持ってるのが一番。
789名無しさん@引く手あまた:03/03/19 00:18 ID:hSo25JmA
外国の銀行に預金すればいいじゃん。
俺の口座はcheck accountだから利息付かないけどよ。
790名無しさん@引く手あまた:03/03/19 11:53 ID:Th9+l4Ey
■日経平均19日(前場終値、円)
7,861.69(-92.77)

ウヒョ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
791名無しさん@引く手あまた:03/03/19 12:34 ID:vl965cKk
東海大震災がかなり良いタイミングできそうで怖い。
追い討ちで 戦争 大震災 のコンボをくらえ、え〜い★
792名無しさん@引く手あまた:03/03/19 13:04 ID:y3qno2G2

よっしゃ、復興景気に期待しよう!
793名無しさん@引く手あまた:03/03/19 15:12 ID:h54V5aqA
■日経平均19日(終値、円)
8,051.04(+96.58)

介入でもあったか?
794名無しさん@引く手あまた:03/03/19 16:03 ID:y3qno2G2
肉茎平均あがったね。
795名無しさん@引く手あまた:03/03/19 18:03 ID:xy9vnegX
開戦予想の対イラク戦争を「イラクの自由」作戦と命名するって
なんでもかんでも米の恣意だなー。
796名無しさん@引く手あまた:03/03/19 21:53 ID:fnldTNmF
戦争目的は単なる同時多発テロの報復
真珠湾以来だもんね、米国本土がやられたのは

797名無しさん@引く手あまた:03/03/20 16:58 ID:YdbUCllT
■日経平均20日(終値、円)
8,195.05(+144.01)

不自然な上がり方だなヲイ・・・
798名無しさん@引く手あまた:03/03/20 18:31 ID:Bo5SHSrH
戦争開始1時間前にリストラ宣告されますた
もうどーでもいい。派手にドンパチやれやゴルァ
799名無しさん@引く手あまた:03/03/20 21:18 ID:n6/+sJXU
イラクの次は「日本の自由」作戦をやってくれないかな
自民党を吹き飛ばして欲しい
800名無しさん@引く手あまた:03/03/20 21:28 ID:gyuvjxL4
戦争するなら国一番の強者同士が総合で試合やって決めたらいい。
とマジで思う。
801名無しさん@引く手あまた:03/03/20 21:38 ID:ola3QxAO
>>800
それってオリンピック誕生の理由なんだが(w
802名無しさん@引く手あまた:03/03/20 21:38 ID:ola3QxAO
でも効果なし。
803名無しさん@引く手あまた:03/03/20 21:44 ID:gyuvjxL4
>>800
ブッシュとフセインがやればいいんじゃない?
結局殺す人も殺される人も無関係な人たちなんだよね。
804名無しさん@引く手あまた:03/03/21 00:41 ID:OqmTiWGg
ヤッター。今日は久々に持ち株があがったよー。
今日一日で30万円ぐらいあがったよ。
あと200万円ぐらい戻ってくれんかな。
805名無しさん@引く手あまた:03/03/21 02:47 ID:1UxhFaNp
>>804
長引けばすぐ下がるから今のうち売っておけ。
米国は馬鹿ブッシュの演説のおかげで下がり始めているぞ・・・・・・・。
といっても、もう遅いが・・・・・・。
806名無しさん@引く手あまた:03/03/21 06:23 ID:d19f8iP+
地上戦が早くも始まったか。
前より早く終わりそうだが、その後のテロがね‥。
807名無しさん@引く手あまた:03/03/21 13:12 ID:YPsxhK/E
>>803
そうだ!ブッシュとフセインのタイマンで勝負すればイイ!
808名無しさん@引く手あまた:03/03/21 15:48 ID:x7rrpnuT
>>799
自民党は米穀の傀儡だから、それは無理。
809名無しさん@引く手あまた:03/03/21 23:07 ID:3OryIkpY
自民党の悪口をいう>808は非国民
自民党があるからおまえは生きていけるという事を覚えておけ
810名無しさん@引く手あまた:03/03/21 23:52 ID:9E0NTEtk
>>809
自民党信者UZEEEEEE

さらしあげ
811名無しさん@引く手あまた:03/03/22 07:35 ID:etGm5d3h
覚えておかないし。自民党今すぐ退陣しろ。48時間以内に全員亡命しろ。
812名無しさん@引く手あまた:03/03/22 13:51 ID:235gSQ2D
復興金誰が出すんだろ?
813名無しさん@引く手あまた:03/03/22 14:34 ID:nrTdi9PV
イラク国民の大部分がフセインが倒れることを祈ってるよ。
ただ、それがばれると死刑だから言わないだけ。
心の中ではイラク民衆は米国を応援している。
兵士も戦わないでぞくぞく投降してるだろ。
814名無しさん@引く手あまた:03/03/22 16:43 ID:2Yqxim0v
日本は自民党しかまともな政党ないからな
いつまでたっても景気が回復しないのは野党のせいだけではなくて
自民党以外の与党にも問題があると思われ
自民党一党政治になればもっと好転するのは周知の事実
俺たちに出来ることは自民党に投票することくらいだが、
もっと若い世代は選挙に行け
815名無しさん@引く手あまた:03/03/22 16:58 ID:2MjXnB/r
>>814
この頃、都会でも自民党でマトモな候補者立ってないから若者が選挙行っても
魅力無しで自民党には入れないだろうな。
みんな、世襲か、2世3世だもん。
816名無しさん@引く手あまた:03/03/22 18:04 ID:cDWGFl8C
選挙に参加しないことが、
最もラジカルな政治参加かもしれない。
BY鶴見俊輔
817名無しさん@引く手あまた:03/03/23 04:36 ID:/kDZsVnM
とりあえず消去法で共産党に入れてるけどね

日本は大仁田とか小淵の娘が国会議員になるような国だからなあ
818名無しさん@引く手あまた:03/03/23 12:04 ID:HOqpb9DH
>>817
日米安保を未だに批判する共産党が残る理由はなんだろうか?
819名無しさん@引く手あまた:03/03/23 15:26 ID:X8690SSj
>>818
とりあえずの批判票の受け皿。
しかし考えてみると、これだけ社会不満が充満していて本格的右派政党が
未だ出てこないってのも不思議な国だ。
820名無しさん@引く手あまた:03/03/23 19:19 ID:jrb8UhXF
10年以上前の、社会党が居た頃なら自民支持も格好良かったが、今となって
はただの馬鹿だ。
左翼は馬鹿だし、市民主義の野党も馬鹿だが、だからと言って自民を支持して
れば利口ってもんでもねえだろ。
もっとよく勉強しろや、馬鹿ども。
821名無しさん@引く手あまた:03/03/24 03:40 ID:4FHrmS2c
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1043672327/
↑のスレが自民党信者に荒らされてますた。
822名無しさん@引く手あまた:03/03/24 14:10 ID:GRZGownv
今の日本じゃどこの政党にいれようが変わりそうにないからなぁ。
石原新党ができたら入れちゃいそうだけどね。
石原慎太郎が自民党に復党したら・・・悩むところ。
823名無しさん@引く手あまた:03/03/24 15:19 ID:eaxmc9+D
■日経平均24日(終値、円)
8,435.07(+240.02)

この調子で今月一杯連騰してくれれば日経平均1万円も見えてくるのだが・・・
そうなれば俺も1年ぶりに含み損解消!
824名無しさん@引く手あまた:03/03/24 19:10 ID:4d8fRn8p
だいじょーぶだよ、ペルシャ軍頑張ってるから。
また株下がるって。
825名無しさん@引く手あまた:03/03/24 19:26 ID:ulEAW/lM
ペルシャとアラブの違いもわからんとは・・・。
826名無しさん@引く手あまた:03/03/24 20:07 ID:2IrcczIl
今日面接がえりにフト電工掲示板見たら、なんかイランの復興支援事業の
ほとんどが米国の企業によって既に受注済みっていうのが流れてたんだが
・・・・・・。

これだけ見事なマッチポンプってのも何か笑える。
戦争って、凄惨で悲惨で、それゆえ厳粛なものだと思っていたんだが・・・。
俺もまだ、青二才だったんだな(藁。
827名無しさん@引く手あまた:03/03/24 21:25 ID:AZhSaWXt
>>826
おいおいイラクだろ。

イラクが勝てばフランス企業とロシア企業の契約が実行されます。
アメリカが侵略に成功すればアメリカ企業の契約が実行されます。
828名無しさん@引く手あまた:03/03/24 21:56 ID:WIDdQGoD
はよ暴落せよ。
829名無しさん@引く手あまた:03/03/25 02:15 ID:s3HIP/6e
この国より、アンタの職の心配でもしたら?
830名無しさん@引く手あまた:03/03/25 05:31 ID:5NslbNNm
はい株下がった〜。
>>824 プチ神。
831名無しさん@引く手あまた:03/03/25 08:31 ID:jBCPJ6Ux
昨日買ったやつは、情報操作に躍らされてるやつ。短期で終わるかよ。
832名無しさん@引く手あまた:03/03/25 20:38 ID:3AG45HMV
>>831
アメリカは例え長期化したとしても、無理やりでも短期で勝利宣言する
に600モナー。
833名無しさん@引く手あまた:03/03/25 22:23 ID:uHwbS3lw
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
834名無しさん@引く手あまた:03/03/25 23:13 ID:2RPjHihr
>>832
さすがに長期化を短期でしたとは胃炎だろうが、
アメリカ軍の武器にアラビア語でマーキングして
生物兵器見つけました!なんてことは言いそう。
835名無しさん@引く手あまた:03/03/26 09:38 ID:1wXGLELi
持ち株半分処分してしまいますた。
836名無しさん@引く手あまた:03/03/26 13:04 ID:rp1eNoQh
>>832
そうだな。大量破壊兵器は空爆によって破壊したので戦争の目的は達成した
とか言って勝手に勝利宣言して撤退するかモナー。
837名無しさん@引く手あまた:03/03/26 15:52 ID:4yCwsKFp
ブルームバーグ調査:2月失業率は5.5%と最悪続く、求人倍率0.60倍
ブルームバーグ調査:2月勤労者世帯の消費支出額は前年比1.6%減
ブルームバーグ調査:2月大型小売店販売は1.6%減、小売業2.4%減
2月の全国百貨店売上高、前年同月比0.5%減−11カ月連続マイナス
2月全国スーパー売上高:前年同月比1.4%減−8カ月連続の減少
838名無しさん@引く手あまた:03/03/27 00:09 ID:B+/vLkjj
ホームレス2万5千、「倒産・失業」が3割超

 公園や河川、駅近くなどで寝泊まりするホームレスの人たちは、
全国の581市区町村にいて、計2万5296人にのぼることが、厚生労働省が初めて行った実態調査で分かった。

 面接調査では3割以上が、ホームレスになった理由に「倒産・失業」を挙げており、
直前まで正社員だった人が4割にのぼるなど、不況の影響を色濃く映し出している。

 調査は今年1、2月に実施。ホームレスが多かったのは〈1〉大阪府(7757人)〈2〉東京都(6361人)〈3〉愛知県(2121人)の順だった。

 同省は、約2100人に面接調査も実施。
ホームレスになった理由(複数回答)は、
「仕事が減った」(35・6%)、「倒産・失業」(32・9%)、「病気や高齢で仕事ができなくなった」(18・8%)などが多い。
平均年齢は55・9歳で、50歳代が45・2%、60歳代が30・6%。

 ホームレスになる前の職業は、建設作業員が34%、大工や配管工が20%と多く、経営者・会社役員も2%(46人)いた。
当時の雇用形態は正社員が39%だった。
収入は月1―3万円未満が22%、1万円未満16%と低水準で、無収入も35%に上る。
「きちんと就職したい」という人は47%で、「今のままで良い」も13%いた。(読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030326it05.htm
-------------------------
こりゃ思い切りヤヴァくねえ?
839名無しさん@引く手あまた:03/03/27 00:10 ID:o5DUg+p/
本当の目的は武器弾薬を消費して軍需産業を潤すことなんだろ。
もう十分目的は果たしたはずだ。
840名無しさん@引く手あまた:03/03/27 01:27 ID:sJKU7Olz
>>839
どうやって抜け出す?
とりあえずは、フセイン政権打倒して国連平和なんたら軍に引き継ぐんだと思うが・・・・。
これだけコケにされた国連が動くんかなぁ?
イラク国内の反米感情も強くなってるみたいだし・・・・・・・。
もしかしたら、第二のベトナム戦争になる?
841名無しさん@引く手あまた:03/03/27 12:30 ID:9sjflObC
ココ何日か日経平均カキコ無いんだけど。
もしや市場閉鎖中?



・・・・・・・・・・・・・なんちゃって(藁。
842名無しさん@引く手あまた:03/03/27 15:03 ID:wW9GpGte
>>839

30年前の左翼による反米宣伝にまだだまされ続けているアホ発見!
843名無しさん@引く手あまた:03/03/28 17:33 ID:Ik+Gb2vc
最近はもう感覚が麻痺してるが、この国はもうだめなんだよ・・
844名無しさん@引く手あまた:03/03/28 18:48 ID:1kxmbyRM
私の周りの人はみな戦争には熱心に考察したり興味深く報道も見るのに
経済の問題にはまったく関心ないようだ。わかりやすいドンパチだけに反応し
わかりにくいのか財政問題等には関心をあまり示さない・・・というか
事の重大さを分かっていないのだろう。

間違いなくこの国は沈むね。
845名無しさん@引く手あまた:03/03/28 20:04 ID:vk4NImew
つうか株が下がってるね、
戦争長期化だしな、、、
846名無しさん@引く手あまた:03/03/28 20:06 ID:A42Z1O5R
>>845
今が買い時??????????




?10個もつけちゃったよ。
847名無しさん@引く手あまた:03/03/28 20:08 ID:U5oBffh8
来週の経済指標
3/31(月)2月の鉱工業生産指数
 4/1 (火)日銀短観
      改正商法施行
 4/3 (木)米3月のISM非製造業景況指数
 4/4 (金)2月の全世帯家計調査
      米3月の失業率
848名無しさん@引く手あまた:03/03/28 20:09 ID:zNivXoYB
>>846
いや、むしろ売り(処分)時だろ(藁。
849名無しさん@引く手あまた:03/03/28 22:05 ID:Niebc489
新聞やテレビで景気を判断するバカがよくいるが、自分の回りや町の潰れ具合
を見てみろってんだよな。
自分は町の個人商店とは関係ないエリートだとでも思ってんのかね。
目で見たものが現実なんだよ。
やばいってのわかるだろ。
850名無しさん@引く手あまた:03/03/30 14:47 ID:WpnSZnUQ
保守age
851名無しさん@引く手あまた:03/03/30 14:55 ID:pj3joxbh
>>849
地域差とかある、大都市郊外だと今大手ディスカウントの出店ラッシュだったりする。
そこにいると、日本もマダマダ活気あるジャンと思う奴もいるかも。
852名無しさん@引く手あまた:03/03/30 22:41 ID:lC7kBTsl
>>851
個人経営の商店などが成り立たなくなってるのがまずいんです。
私の地元の地域も、もうだめぼ。
853名無しさん@引く手あまた:03/03/31 00:33 ID:gMGoiaCh
>>851

今元気なディスカウントショップや外食屋も、
売価を無謀なまでに安くしたとこばっか
っていうか20年前の値段ね。

ラーメン390円とかな。

ラーメン業界もそろそろ淘汰が始まりそうだ。
854名無しさん@引く手あまた:03/03/31 02:27 ID:PCBpj2Ak
折れの地元でも特定の地域に大型店舗が集中してしまい、
近隣の商店街は軒並みアボーン。
地方の個人商店では待っていればお客が入ってくる時代は終わった。
それができるのは大きな駐車場と安く豊富な品数ほ誇る大型店のみ。
その大型店も淘汰が激しいけど。
世知辛い世の中になったもんだ。
855名無しさん@引く手あまた:03/03/31 03:39 ID:XjwaaT/a
GDPが4兆ドル以上で、「まだまだ経済大国」って言ってる人がいますが、
実感としてはどう考えても、そんなに豊かには感じませんよね?
間違いなく、日本も階級社会になってきてると思うのは、私だけでしょうか?
856名無しさん@引く手あまた:03/03/31 07:31 ID:oQNJQzHa
>>844
ほんと、ほんと。少し前に北朝鮮拉致事件で話題もちきりの頃に某BBSで
深刻な日本経済問題への関心を指摘したら、袋たたきに会った経験がある。
今ごろ日本経済を話題にするのは、愛国的でない、左翼だとかね。勘違いも
はなはだしい。現在の日本人って経済に興味ないのかな。自分達の職場だけ
は結構安全だと思っているんだろうか?
857名無しさん@引く手あまた:03/03/31 08:27 ID:Wwx/ocwi
>>855

大多数の日本人はプロ野球観戦とパチンコくらいしか趣味が無いですが
2ちゃんに来ているのは極少数だろうな、まだ今の段階だと
858名無しさん@引く手あまた:03/03/31 08:29 ID:eOOhsFEn
早く戦争が起こって金持ちから略奪できたらいいな
859名無しさん@引く手あまた:03/03/31 10:29 ID:sO2fmL/f
>>858
戦争があったら略奪企てるような下々のものは全て戦場に狩り出され、金持ちだけが
安全な場所でノウノウとしているから、下々の者が略奪なぞ氏んでもできない。
何かの本で空襲の間中、土地買いあさった東急だか西武だかの元社長の話があったが、
そいつもヤッパ金持ち・・・・・。
860名無しさん@引く手あまた:03/03/31 15:30 ID:h4H/tXg4
ダイエーでも潰れてくれれば、かえってさっぱりとしていいんだろうけど・・・
861名無しさん@引く手あまた:03/03/31 16:32 ID:cc85awIJ
4月からくらしの制度変更様々 「痛みの配分」一段と

http://www.asahi.com/politics/update/0330/005.html

 <医療> 会社の組合健康保険などに加入するサラリーマン本人が病院などの窓口で支払う自己負担割合が、2割から3割に上がる。
家族は外来3割、入院2割だったが入院も3割になる。

 <年金> 厚生年金、国民年金、共済年金など公的年金は、
物価変動に応じて自動的に年金額を増減する「物価スライド」制が凍結解除となり、02年の消費者物価下落分(0.9%)下がることになった。

 <総報酬制> サラリーマンが加入する医療保険や厚生年金の保険料徴収方法が変わる。
これまで月収を基本に徴収してきたが、ボーナスを含めた年収に保険料率をかける「総報酬制」となる。

 <介護保険> 00年度にスタートした介護保険は、利用者増などから大半の市町村で、初の保険料引き上げを実施する。
65歳以上は全国平均で現行の月額2911円が10%以上、
40〜64歳が支払う保険料(労使折半)も、平均で2918円から3043円に上がる見込みだ。

<雇用保険>(5月実施) 失業者の急増で保険財政が危機的状況にある。
このため、今国会での改正法成立を待って大幅に給付体系を改める。
離職前の賃金に対する失業手当の比率を、給与の高かった層については現行の60%から50%に引き下げる。

<酒税>(5月実施) 酒税法の改正により、発泡酒1缶(350ミリリットル)、ワイン1瓶(720ミリリットル)で約10円増税される。
ビール業界各社はすでに小売価格に転嫁することを決めている。
862名無しさん@引く手あまた:03/03/31 16:57 ID:ERujao+k
■日経平均31日(終値、円)
7,972.71(-307.45)

暫くぶりに\8000割れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これで含み損の拡大による連鎖倒産続出か?
863名無しさん@引く手あまた:03/03/31 17:00 ID:h3vp7AD+
もうダメポだね。
鬱でも今の派遣を続けるしかないのか?
864名無しさん@引く手あまた:03/03/31 17:43 ID:xMr27HVF
このスレの連中終わってるね。練炭でも買ってきた方がいいんじゃないの?
経済の低迷が貴様らの就職難の原因である事がわからんのか?
景気が良ければお前らみたいな糞みたいな連中でもそれなりの給与で雇われるんだよ。
株価下がって喜んでるのはマゾか変態か?
865名無しさん@引く手あまた:03/03/31 18:02 ID:mSX4K8s8
>>864

仮にこれから株価が上昇しても、
企業によっては今までどおり採用を手控えて、会社の財務基盤を磐石にすることに
努めるところもあると思うんで、雇用の機会が増えるか否か未知数だと思いますが。

まぁ、漏れも株価が下がるよりはマシだとは思いますがね。
866名無しさん@引く手あまた:03/03/31 21:40 ID:QfVDu2Fe
株価下がる事に激しく憂慮して将来に絶望している奴ほどトットと練炭焚いてるだろう。
ネット繋げて2chで株価の事を語ってるのはマダマダ余裕のある証拠。
もしかしたら、誰かの人助けになってる・・・・・・・・鴨?w
867名無しさん@引く手あまた:03/04/01 13:56 ID:N2HWpE3W


         \      七輪と言えば?         /  練炭と七輪ください
          \        ∧_∧ ∩火鉢だろ! /\____ __________
 集団自殺だって \      ( ・∀・)ノ______  /        ∨|  売りきれ中です
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /           \_ ___  ___
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/   __         ∨    ∨
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / /  /|        ∧_∧  ∧∧
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /  | ̄ ̄|/|       (´∀`;) (゚Д゚ )
  / (;´∀` )_/       \  < 練  ま>  | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|
 || ̄(     つ ||/         \<       >  | ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.
 || (_○___)  ||            < 炭 た >  | ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
――――――――――――――― .<     >――――――――――――――――――――
         ∧_∧  志願者     < か   >    ∧_∧シュッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)  募集してる… ∨∨∨ \    ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )<じゃ、火つけるよ(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧  \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) イ \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ `   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ ! !     \志願者 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||         \   .|_)
868名無しさん@引く手あまた:03/04/01 14:14 ID:oHXHtXSP
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
869名無しさん@引く手あまた:03/04/01 21:13 ID:2V6WNf3/
そのうち士農工商のような身分制度が復活しそう。
この国は自由競争には向いていない。
870名無しさん@引く手あまた:03/04/01 22:02 ID:oGp/ueW7
>>869
もう実質そうなってるよ。
灯台入るのなんか裕福なエリートの家庭の子女が大半でホトンドが親と同じ職に就いてる。
で、非エリートの家庭の子等はソコソコの学校でて、ヤッパ親と同系統の職に就いてる。
中途半端に自由競争っぽくしてるから努力すれば・・・・の勘違い君続出

・・・・・俺モナーw。
871名無しさん@引く手あまた:03/04/01 22:48 ID:/Csroy0p
お役に立てれば

練炭売ります〜ギコ燃料・転職板支店〜
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1048428982/l50
872名無しさん@引く手あまた:03/04/02 17:43 ID:5Z3mjp42
日本石油開発機構の調査により、東京湾の地下に世界有数の巨大油田が
存在することが31日、明らかとなった。埋蔵量は世界第2位のイラク
に匹敵すると推定されている。この発見により、日本は自前のエネルギ
ーを確保することになり、国際石油資本(メジャー)や中東産油国への
依存から脱却、国際原油市場に影響を与える立場となる。「戦略的資源」
を持つことで、従属関係にあった「日米同盟」の変質も必至。対等な発
言力からイラク戦争に対しても、国際社会から独自外交を求められそう
だ。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20030401/mng_____tokuho__000.shtml
873名無しさん@引く手あまた :03/04/02 17:48 ID:UI1n9oEj
株板一時ダウン
日経平均 (02日終値,円)
8,069.85 +83.13
874634:03/04/02 18:47 ID:pyshaF9n
>>872
もう1日は過ぎとる。(プンスカ!=3
875名無しさん@引く手あまた:03/04/02 21:39 ID:UYkW6Rv+
>>870

教師の大多数なんかがモロそうだね。

で、それを支えるのが年齢制限と
新卒重視の雇用環境だね。

いくら中途で入っても、新卒で最初に入った会社は一生付いて廻る訳で、、、
あと、新卒入社試験には、大学名がなんだかんだいっても重要な訳で、、、

876名無しさん@引く手あまた:03/04/02 22:52 ID:BOjdtyPw
>>872
実はまんざら100%嘘とも言いきれないんですが。日本領海の太平洋側には
メタルハイブレードだったか石油の代替としての天然ガスの宝庫が密かにあったり
します。日本海側には石油眠ってるって噂もあるし。
 まあそれの採掘で日本が第二の右肩上がりの高度成長に突入するときにゃ漏れらは
年金爺か餓死寸前孤独老人だろうがな・・・(泣
877名無しさん@引く手あまた:03/04/02 23:10 ID:UYkW6Rv+
>>875

実は秋田県とか新潟県の海側、昔から油田があったりして、
つい最近まで採掘していたりしてる。
場所によってはテレビで良く見かけるような油井がいっぱいあったりしたらしい。

でも全体的に小規模なところが多く、今となってはもうダメポ
ひょっとすると海中にまだまだいっぱいあるのかもね。
878名無しさん@引く手あまた:03/04/02 23:16 ID:sQbrGrpw
>>876
メタルではなくメタンハイドレードですね。
ただ、かなり深い位置で採取が難しいと聞いた覚えがありまする。
879名無しさん@引く手あまた:03/04/03 23:02 ID:+NNkSWdl
日本国民ならば小泉様に忠誠を尽くすべきだ
小泉様こそ我々日本国民の神だからだ
小泉様はイラク復興支援をするとおっしゃるイラク国民にとっても神になるお方
あのお方がお金を必要とするならば、我々は喜んで捧げようではないか
小泉様の為なら命を捧げてもいい
小泉様の所属する自由民主党も支持しよう
自由民主党の偉大なる先生方は我々の生活を一番に考えてくれる
自由民主党以外の政党はクソ
議員100パーセント自由民主党を目指し清き一票を投じよう
自由民主党マンセー
880名無しさん@引く手あまた:03/04/03 23:10 ID:3tn42rTU
こんなところに>>879の通知表が!

┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

                       ミチャダメー
    (´フ`)              (゚Д゚) ──
   □ー               =│  ──
     ハ                ┌┴┘<879
881名無しさん@引く手あまた:03/04/03 23:26 ID:+NNkSWdl
非国民な>>880がいるスレはここですか?(プッ
君頭悪いね
自由民主党を支持しないなんて日本国民じゃないYO!
882名無しさん@引く手あまた:03/04/03 23:54 ID:3tn42rTU
>>881 = >>879
なぜ、必死なんですか?
883名無しさん@引く手あまた:03/04/03 23:58 ID:xHn88sFN
自民党しか信用できない政治も問題あるよな。
他の党が不甲斐なさすぎだよ!
なんか小泉首相もイラク支援とかで予算が足りないとかで、
また国民から税金を緊急徴収ですか?
こっちは仕事なくて困ってるのにこれ以上お金なんて出せないよ!

もう氏ぬしかないのかな・・・・
884名無しさん@引く手あまた:03/04/03 23:59 ID:YqkDhZk1
1にアメリカ,2にアメリカ,3,4がなくて5にアメリカとアメリカの
つかいぱしりをして、アメリカの御機嫌を取ってる日本なんてもう終わって
るよ。これからは脱アメリカで行かないと21世紀には日本もアメリカと同様
に世界のきらわれ物になり孤立するだけ。
戦争も長期化する可能性があるし、コンピュータ社会になってる上に、東京な
んか原発の点検時のデータをごまかしていた不祥事の為に原発を停めて再点検
中だから、イラクが石油の輸出制限を始めたり、最悪、アメリカがイラクの油
田を占領したりしたら、日本では、電力不足になり、日本は機能しなくなるの
はあきらかだよ。こんなことが現実化したら、アメリカの武力行使に賛成した
んだから自業自得と諦めるしかないよ。 今迄はなんとかごまかしながら、危
機を乗り越えてきたが、もう破滅へのカウントダウンは始まってる気がする。
885名無しさん@引く手あまた:03/04/04 00:07 ID:4c4/Uedd
パトリオットだっけ?あれ買って日本の技術を加えてミサイルを打ち落と
すように改良するとか言ってるけど、こんな事してたらだんだんとエスカ
レートして日本はまた軍事国家になるんじゃないかと心配だよね。
アメリカも日本にテポドンを撃ち込まれたとしてさ、テポドン2がアメリカ本
土に到達する事を考えると、自国が火の海になる事を考える危険性があ
ってまで日本を守る事なんてないと思う。
886名無しさん@引く手あまた:03/04/04 02:59 ID:MsTPX6Q3
軍事国家にならんと職が増えんよ・・・
887名無しさん@引く手あまた:03/04/04 03:02 ID:MsTPX6Q3
俺は正直言ってテポドン打ってきて欲しいよ。
人がいなくなれば競争が減るし
軍需産業も栄えて一石二鳥だからね。
888名無しさん@引く手あまた:03/04/04 04:31 ID:liMq6Mmn
17カ国・地域で1804人の感染者、62人の死者を出している重症急
性呼吸器症候群(SARS)。発祥地といわれる中国広東省での初期対応
のまずさが、世界各国に感染を広げたとも指摘される。SARSの猛威は
収まる兆しはなく、世界保健機関(WHO)は香港と広東省への渡航を延
期するよう勧告を発表。市民生活や経済活動への打撃も深刻化しそうな様
相を見せている。
889名無しさん@引く手あまた:03/04/04 05:54 ID:liMq6Mmn
大手スーパー「ジャスコ」などを展開するイオンは3日、アレルギー症状
を起こす可能性のある卵白成分を使用したアスパラベーコン巻きを納入し
たプリマハムを、食品衛生法違反の疑いで警視庁に告発したことを明らか
にした。3月28日に受理された。
890名無しさん@引く手あまた:03/04/04 11:57 ID:46oVjcbZ
軍事国家の何が悪いんだろ・・・
敢えて攻める必要もないけどきっちり守る必要はあるだろ。
守るための攻撃ってのもありでしょ。今の防衛庁長官の言うことは至極普通だと思うけどね。
軍部が政治を握るとまずいことになるから、基本は政治は文官ってのは維持で。
891名無しさん@引く手あまた:03/04/04 11:59 ID:7MfuMe4W
軍事国家って軍人が政権を握っている国家って事じゃないの?
892名無しさん@引く手あまた:03/04/04 12:02 ID:46oVjcbZ
あ、そうかも
チョイ勘違い スマン
とりあえず、自衛隊の軍隊化キボン
軍靴の音でも何でも轟かしていいよ
ウダウダ言うのは左翼だけでしょ
893名無しさん@引く手あまた:03/04/04 12:18 ID:MsTPX6Q3
建前上はシビリアンコントロールね☆
894名無しさん@引く手あまた:03/04/04 14:03 ID:qyoP50GD
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
895名無しさん@引く手あまた:03/04/04 19:13 ID:oqlkJ8QT
コンビニでも国債を 財務省が販売多様化検討
財務省は4日、大量発行が続く国債の消化を円滑化するために、金融機関の国債
販売の多様化を促す方針を固めた。将来的には、コンビニエンスストアが証券会
社の委託を受けて、個人向け国債などを販売することも想定している。

もうダメポ…

896名無しさん@引く手あまた:03/04/04 19:33 ID:46oVjcbZ
国債のランクが下がりまくってるのに日本の国債なんて誰が買うんだろ・・・
897名無しさん@引く手あまた:03/04/04 19:46 ID:8/nUyRpn
>>896
カネが有り余ってる爺さん婆さんが買ってまつ。
898名無しさん@引く手あまた:03/04/04 19:56 ID:MsTPX6Q3
俺は金は余ってないがチンコの皮は余ってるぞ
899名無しさん@引く手あまた:03/04/04 20:07 ID:V6hgVKnz
>>898
お前、林家喜久蔵だろ?
900名無しさん@引く手あまた:03/04/04 20:09 ID:rYE7RQD5
一応。
日経平均 (04日終値,円)
8,074.12 +56.37
901名無しさん@引く手あまた:03/04/04 23:20 ID:IbBNRbcO
小泉純一郎先生と自由民主党さえあれば日本は安泰です
902名無しさん@引く手あまた:03/04/04 23:23 ID:DcHyih+C
統一地方選挙近し。
ココにいる奴等は当然「有権者」だよなぁ〜?
903名無しさん@引く手あまた:03/04/05 00:09 ID:M/YZ3SPN
>902
はいはいはーい。
とりあえず自民党に投票しまーす。
904名無しさん@引く手あまた:03/04/05 00:12 ID:FwbtrGpg
>>903
正確には自民党公認の候補にだよなぁ?
905名無しさん@引く手あまた:03/04/05 11:11 ID:YmhKpTtc
個人向け国債年利0.05%で、手数料のかからない
郵便局以外は売れ残り。もう誰も国債引き受けて
くれなくなったらどうなるんだろう。
906名無しさん@引く手あまた:03/04/05 15:36 ID:nMFvcXUr
>>905
整理回収機構が買い取る(藁ゑねぇ〜。
907名無しさん@引く手あまた:03/04/05 16:19 ID:NQQTLTKa
このスレの>>1に書かれてるように、2004年10月までに国債の債務不履行があるかな?
東海大地震でもくればそれだけで逝っちゃう気がするが・・・。
908名無しさん@引く手あまた:03/04/06 18:52 ID:pMMofKns
バクダット侵攻・・・・・・・・・。
何か日本国内の関心っていうか熱が冷めてるのが気になる。
909名無しさん@引く手あまた:03/04/06 22:25 ID:SOPgtkMC
ダラダラ攻めすぎでテンポが悪いからな。
タイムリミットもうけてMOABでバグダッドを空爆するぐらいやれば映像的に熱いかもな。
910名無しさん@引く手あまた:03/04/07 22:35 ID:7wyX5T02
ダンダン書き込みが減ってきたな。
誰かの煽りじゃないけど、国の心配より自分の心配する奴が増えてきたの
だろうか?
911名無しさん@引く手あまた:03/04/08 00:02 ID:1TAbK/qq
2年持たないことが判明したからでしょう。
912名無しさん@引く手あまた:03/04/08 11:11 ID:Cd7Mdekj
日本がアルゼンチンタンゴを踊る日まで、あと××日
913名無しさん@引く手あまた:03/04/08 11:15 ID:Cd7Mdekj
914名無しさん@引く手あまた:03/04/08 13:10 ID:5I+N895w
何て素敵な国なんだ、ここは・・・
915名無しさん@引く手あまた:03/04/08 20:35 ID:gPhQrS7K
とりあえず3月も乗り切ったし、
案外これから良くなるのかも?
916名無しさん@引く手あまた:03/04/08 22:17 ID:45/tFQRG
中国娘とケコンして向こうで豚飼って畑耕してマターリ暮らすのが夢
早くこの国から逃げたい
917名無しさん@引く手あまた:03/04/08 23:53 ID:YpNg+Fwf

日本の自殺率世界一

今年8月に横浜で開催された世界精神医学会の自殺予防のシンポジウムの場で、
世界各国の自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)が発表された。
それによると、25を超えたのは日本だけだった。他の国はみな25以下だったのだ。

 自殺者のうち7割強が男性で、40歳以上が75%を占めている。
働きざかりの男性が自殺しているのだ。
 
http://www.mainichi.co.jp/women/watch/Father/200209/27.html

918名無しさん@引く手あまた:03/04/09 00:20 ID:5ljLiw1A
自殺率世界一の国って、一体なんなんだ?
国民の半分が鬱病予備軍なんて言われている国って...。
919名無しさん@引く手あまた:03/04/09 00:31 ID:NSAeajB0
無宗教国家なわりに?
無宗教国家だから?
920名無しさん@引く手あまた:03/04/09 00:38 ID:nJhLl+O2
軍人が政治を行う国だけはいやだなぁ。
921名無しさん@引く手あまた:03/04/09 00:47 ID:gqudj2qX
早く北朝鮮と戦争にならないかな。
早くエイズが広まって他の病気とのコンボでバタバタ死にまくらないかな。
922名無しさん@引く手あまた:03/04/09 02:18 ID:4IYy6Kv4
平和すぎるからなのかな。。。
戦時下では自殺率おちるらしいことを考えると。。
でも非常事態にはかわりないか・・
923名無しさん@引く手あまた:03/04/09 14:48 ID:nDM1rOss

            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子さまがこのスレに興味を持たれています。

924名無しさん@引く手あまた:03/04/09 14:53 ID:TrOzhFoN
不況による多方面の影響
失業者 仕事が無い
労働者 給料・ボーナスカット,リストラ,長時間労働,過労死
高齢者 年金,医療
非高齢者 将来不安
中小企業 銀行の貸し渋り,貸し剥がし
一般企業 業績悪化,人員削減
銀行  不良債権の増大
国・自治体 財政赤字,税収減少
若者  夢・希望が持てない将来
社会  治安悪化,少子化
ざっと挙げただけでもこんだけ...
925名無しさん@引く手あまた:03/04/09 19:34 ID:/X+0uBhQ
>>924
何を今更ワカリキッタコトを言ってんだ。
氏ね。
926名無しさん@引く手あまた:03/04/09 21:07 ID:UtvAIOom
それでも人口は増え続けている
927名無しさん@引く手あまた:03/04/09 21:29 ID:BgZW4ZZ3
>>926
・・・・・・・・・減ってる・・わな。
928名無しさん@引く手あまた:03/04/10 02:07 ID:oZ5N5ef3
>>926
年金もらう人が増えているだけ
若年人口は減りつづけている
929名無しさん@引く手あまた:03/04/10 03:05 ID:ndLSGqLM
>>916
沖縄じゃダメ?
930名無しさん@引く手あまた:03/04/10 19:43 ID:2cm9HR/C
http://www.kabu.com/feature/kcss.asp
これでも見とけ
931名無しさん@引く手あまた:03/04/10 19:44 ID:2cm9HR/C
ぅぉ、IDが2cm!
932名無しさん@引く手あまた:03/04/10 20:00 ID:3PCg+hYV
30年後までこの調子で不況だったらどう思う?
933名無しさん@引く手あまた:03/04/10 20:08 ID:HGjAuQax
ミイラ
934名無しさん@引く手あまた:03/04/10 20:28 ID:gAriZrG6
>>932
30年継続してこの不況が続いたら
たぶんこの板の住人の大半は死んでいると思うからどう思うも考えるだけ無駄
935名無しさん@引く手あまた:03/04/10 21:09 ID:A+pk7pAN
>>934
あと30年後、つー事は?
20代の奴は50代
30代の奴は60代
40代の奴は70代

平均寿命50代位になってれば可能性ある鴨?(藁



・・・・・・・ありえる・・・・か?
936名無しさん@引く手あまた:03/04/10 23:46 ID:VOeIpV/U
>>932
30年も経つ前に日本の財政は破綻してると思う。
その後、日本が再建してるか、もしくは韓国にも劣る後進国に没落しているかは全く予想できん。
937名無しさん@引く手あまた:03/04/11 15:10 ID:phTRtrDz
日経平均 (11日終値,円)
7,816.49 -163.63
938名無しさん@引く手あまた:03/04/11 16:36 ID:Gu2pIRug
正直今日の株価の動きはよくわからん。
引けで爆上げと爆下げの両方あって、株価操縦しようとしてるとしか思えん。
939名無しさん@引く手あまた:03/04/11 17:31 ID:qzPvX3Qa
>>926
就労人口は1997年をピークに減少傾向。
総人口は2007年をピークに減少。
2010年以降は毎年戦争してるぐらいの勢いで減っていく。
100年後は、7千万を切りWWU以前の状態に。

今の不況はまだ序の口、本番はこれから。。。

http://sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/anthro2000/kaneko.pdf
940名無しさん@引く手あまた:03/04/11 19:29 ID:bir3yaKD
>>929
沖縄はヤバイ・・・求人が無いみたいだぞ・・・


そうだね・・・30年後まで考えたって・・・
俺、楽観的に考えるぜ!
941名無しさん@引く手あまた:03/04/11 19:41 ID:qMj4ChtT
日本がアボーンするなりゃすりゃいい。
復活するならすればいい。
茹で蛙はイヤポ。
気が付きゃ日経平均5000とかか?
死ぬ奴は徐々に死んでいきましょうってこと?
942名無しさん@引く手あまた:03/04/11 21:32 ID:w/p2vrhM
健康で文化的な最低限度の生活を 営む権利を有する

あsdふぁdsふぁsdふぁsdふぁsfだsdふぁsふぁsdふぁsfdふぁdふぁsdふぁ
943名無しさん@引く手あまた:03/04/11 21:33 ID:w/p2vrhM
不健康で非文化的な最下層の生活を 営む権利を有する
944青森県民:03/04/11 21:43 ID:xK6Sb4CS
今すぐ青森に首都機能移転すれば
日本は助かりますよ。
もちろん100兆でも200兆でも国債発行して。
945名無しさん@引く手あまた:03/04/11 22:05 ID:xYXUlETQ
>>944
で、関東、関西は別の国を作る。


のか?
946青森県民:03/04/11 22:27 ID:25SkAcRZ
>>945
いいや。
947名無しさん@引く手あまた:03/04/11 23:28 ID:ngaqZkLW
なーんだ。青森がゴミやら借金やらを全部引き受けてくれるんじゃないのかぁ。
948名無しさん@引く手あまた:03/04/11 23:37 ID:Q3sAvxlH
>>947
ついでに失業者とホームレスと自殺者も引継ぎ?
949名無しさん@引く手あまた:03/04/12 01:11 ID:23tagKOZ
このスレは電波と知障の集まりですか?
950926:03/04/12 10:11 ID:oJiZw7cW
>>939
調べてくれてありがとう
総人口は今も増え続けているということが言いたかった。

これだけせっせと働き口を中国に移していたら、どんなに
子供が生まれたって皆失業者。少子化で滅びた国はしらないが、
子供が多くて貧しい国はいくらでもある。
日本の総人口1千万人くらいでいいんじゃないか。
951名無しさん@引く手あまた:03/04/12 10:25 ID:5tlSrkpH
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
952名無しさん@引く手あまた:03/04/12 21:37 ID:jOXMz6a6
>>950
人口1千万位だと、シンガポール並の国としての激しい自己主張と徹底的な
構造変換と根本的な国民意識の変革をしていかないと世界から忘れられそうだ。
日本は今まで良くも悪くも「数は力」で国力増進してきたから・・・・・。
量的な衰退に加え、教育分野とか質的にも弱体している今の状況考えると
果して・・・?
953名無しさん@引く手あまた:03/04/12 22:21 ID:gVxBr/dn
でも今明らかに人大杉(w
4000万くらいでイイ!
954名無しさん@引く手あまた:03/04/12 22:26 ID:4kOG+qWg
>>953
今の無気力(無精力?)と自殺者の多さって、もう、これ以上はこの国の
この環境では人口増やせないっていう生物としての本能がそうさせている
・・・・ってか?
955名無しさん@引く手あまた:03/04/12 22:55 ID:py3bAtd2
これからの時代、子供が成人した時の仕事を確保してからではないと
生みにくくなるかもしれないね。
956名無しさん@引く手あまた:03/04/13 08:30 ID:G4nDaI1l
>>954
別に本能でも何でもなく、自民党と小泉さんがそうさせてるだけだろ?
957名無しさん@引く手あまた:03/04/13 18:42 ID:KBlgAUtk
>>953
他の板でも少子化OK!欧州みたいでイイ!なんて言う意見が多いけど
周辺国との状況をかんがえると、いやおうなしに徴兵制復活するとは考えないのかな。
それでいてガンガン働かなきゃならないだろうし。
アメは期待できない。貧乏人の命を買って戦争事業してるうちに内部矛盾で衰退。
958名無しさん@引く手あまた:03/04/13 18:50 ID:yP9u8qiB
すげえ、後ろ向きだな。
自分しか頼るものが無い時代なんじゃネーの?

悲しいけどこれが生存競争ってヤツなのよね。
959名無しさん@引く手あまた:03/04/13 19:17 ID:ZO5+j4d4
>>957

>徴兵制の復活

いや。それはないだろ
960名無しさん@引く手あまた:03/04/13 21:20 ID:saJy6zVi
徴兵制が復活しても30代以上には及びにくいんじゃないか?
961名無しさん@引く手あまた:03/04/13 21:51 ID:7Ht1jCoF
>>960
20代が少なければ、30代以上だって可能性あるんじゃない?
今30代だって予備自衛官で採用している位だから。
962名無しさん@引く手あまた:03/04/14 01:14 ID:UVSZ1ufv
やっぱ日本も雇用維持のために戦争しなきゃあかんかねー。
963名無しさん@引く手あまた:03/04/14 01:19 ID:4Anzsznf
>>961
そうなっても俺は逝く気ないから収容所行きで済むな。
俺は年下の下で命を賭けてまで戦うつもりはないからな。
普通の仕事で年下に指図されるならまだ分かるが
自分の命のありかたを決められるのには我慢ならん!!!
はっきり言って死刑になった方がマシだぜ!
964本当の話だ!読め!!!:03/04/14 01:21 ID:2BCkcI/z
女子高校生が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでもかかわった人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。。(深くかかわったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる)
んbんbんbんbn
重い鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を縛り、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。(このゴキブリの件に関してはもしかしたら間違ってるかもしれないうが、あとは絶対事実です。)
また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
その間の食事はほとんど牛乳1本。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。



「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
965名無しさん@引く手あまた:03/04/14 01:23 ID:6zv0LicT
社会保障整わないうちに財源確保で税率アップ。
衰退が見えているじゃないの!!

他になにができるの?今の政治家が。
966名無しさん@引く手あまた:03/04/14 01:24 ID:rKXfwK3G
>100年後は、7千万を切り

これを読んでる奴はほぼ全員墓の中にいるころだな。w
967966:03/04/14 01:29 ID:rKXfwK3G
>>939

966は939に対するレスです。
968名無しさん@引く手あまた:03/04/14 01:35 ID:UVSZ1ufv

                         __________
                  Λ Λ   /
_____________________________    (,,゚Д゚) < ホームレスになりますか?それとも人間やめますか?
|___|___________.||=========O  \__________
|___|_ .//\\ ||  〜/ ノ
|___|____| |  O.| |_||  ι' U
 ̄\\ / \\//
969FROM名無しさan:03/04/14 03:05 ID:3rz1Xjbz
明治時代の人口ってせいぜい2000万人ぐらいじゃなかったか?
970名無しさん@引く手あまた:03/04/14 13:56 ID:Av7amdml
いずれこの国は世界史の表舞台から姿を消すことになるだろう。
滅びるまでにはならないと思うが・・・
971名無しさん@引く手あまた:03/04/14 15:21 ID:Ti2Juw8C
日経平均 (14日終値,円)
7,752.10 -64.39
バブル後安値を更新
972名無しさん@引く手あまた:03/04/14 16:14 ID:hJq4OykJ
>>971

ますます日本経済の先行きに暗雲が…。
973名無しさん@引く手あまた:03/04/14 16:17 ID:Av7amdml

日経平均
1968 1714
1969 2358
1970 1987
1971 2713
1972 5207
1973 4306
1974 3817
1975 4358
1976 4990
1977 4865     ←来年末はココ
1978 6001      
1979 6569     ←年末はココ
1980 7116
1981 7681     ←イマココ
1982 8016
1983 9893
1984 11542
974_:03/04/14 16:29 ID:KlvtoZaK
マジな話、この国は何年でも持つよ!

持てないのは仕事無くて生活できない奴だけだYO!






俺のようにな


975名無しさん@引く手あまた:03/04/14 16:37 ID:Tb7kqpgH
俺も持たないよ
976名無しさん@引く手あまた:03/04/14 17:16 ID:t6YB6p9W
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
977名無しさん@引く手あまた:03/04/14 18:11 ID:Av7amdml

若者が将来を悲観して次々と自殺し、老人はいつまでも生きている。それが日本だ。

若い夫婦は生活費が厳しいため子供を作らず、老人はカネが余りまくって国債を買う。それが日本だ。
978名無しさん@引く手あまた:03/04/14 18:16 ID:Tb7kqpgH
さらに社会の底辺付近ばかりが子供をぽこぽこ生み続ける
社会構成員のレベルの低下が起こる可能性が・・・
あと2年ぐらいは余裕で持つだろうが、数世代の単位で行き詰まるのは目に見えているな・・・
979名無しさん@引く手あまた:03/04/14 18:44 ID:FhpO2Wu9
>>977

公明党の支持者が増える予感
980名無しさん@引く手あまた:03/04/14 18:47 ID:z2cx7OXO
29歳無職男性、就職を苦に首つり自殺
埼玉県小鹿野町の山林で見つかる

 埼玉県小鹿野町藤倉の山林で男性が木で首をつり死亡しているのが見つかり、小
鹿野署の調べで14日、群馬県藪塚本町大久保、無職鳥屋武春さん(29)と分か
った。

 就職がうまくいかず悩んでいたといい、同署は自殺とみている。
981名無しさん@引く手あまた:03/04/14 23:46 ID:9N/NUTxl
自由民主党快勝!
自由民主党があれば我々の生活は安泰だ!
偉大なる首領者であり神である小泉純一郎首相マンセー!
自由民主党マンセー!
982名無しさん@引く手あまた:03/04/14 23:47 ID:UVSZ1ufv
石原総統マンセー!!
983名無しさん@引く手あまた:03/04/15 03:58 ID:PMF6UokP
>>970
消えるわけないだろう
昭和の大恐慌の時代に戻るだけだ
984名無しさん@引く手あまた:03/04/15 07:20 ID:Csh+bS0J
 ∧_∧    IRIS OHYAMA
< `∀´ >  GAME OVER
985名無しさん@引く手あまた:03/04/15 10:09 ID:wAtT2s+P
そして名実ともに米国の植民地になると。
986名無しさん@引く手あまた:03/04/15 10:11 ID:71IR618h
州になった方が良いかと
987名無しさん@引く手あまた:03/04/15 11:01 ID:D4URtQmW
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
988名無しさん@引く手あまた:03/04/15 11:15 ID:kwFKaMPP
先行き暗い日本。
今日本人の潜在的鬱病患者の数は二次曲線的に増え続けているはず。
しかもその人口の割合は恐らく世界でダントツに1位だね。
おまけに子供の将来や夢に関する意識調査では日本はかなりの割合で否定的な
答えが多いというからもはや子供の頃から隠れ鬱になってるんじゃないのかな。
いわゆる鬱予備軍。
そりゃ今の日本の大人を見て夢なんて持てるわけないよな。
逆に優秀な日本人はこんな国を見限ってどんどん海外に流出していくのが分かるよ。
産業の空洞化と同じく人材も空洞化。。。。
こうなると十年後の日本は総人口鬱病患者。
セラピスト自身も鬱だからもうどうしようもない。。。。
あかるい にっぽん ばんざーーーーい。
989名無しさん@引く手あまた:03/04/15 12:35 ID:HQbkUmue
>>973>>977禿同。斜陽国家やね。
自治体併合の末、日本自体も某国に・・・。
990_:03/04/15 15:27 ID:k+iZ1CHd
10年後には少数の富裕層と大多数の貧民層
の構図がより顕著にできあがってるんだろうな。


俺はもうだめぽ
991名無しさん@引く手あまた:03/04/16 00:14 ID:hHfwHByP
道路公団、ファミリー企業から“専属運転手”660人

 政府の道路関係4公団民営化推進委員会の15日の審議で、日本道路公団が、社有車の運行・管理のためにファミリー企業2社から660人もの“専属運転手”を受け入れている実態が明らかになった。猪瀬直樹委員が指摘した。

 委託費用は2002年度で約54億円にのぼり、運転手1人当たり月額69万円の支払いとなる。このほかに公団が雇用している運転手も約40人おり、公団職員約10人につき1人の運転手を抱えている計算だ。

 公団側は事実を認めたうえで、「用地交渉などで道なき道を行くこともあり、現場の地理に精通する車の配置は不可欠」と説明したが、猪瀬委員は「職員が自分で運転すればいいだけだ。コスト意識が浮世離れしている」と批判した。(
992名無しさん@引く手あまた:03/04/16 00:15 ID:AmYbZt3J
死ね!!
993名無しさん@引く手あまた:03/04/16 13:12 ID:qE3YK7i/
>>990
公務員と貧民だけじゃね?
金持ってるやつは逃げちゃうだろ
994名無しさん@引く手あまた:03/04/17 06:22 ID:Pe9oBGhV
富裕層が少数ならいいが、日本の場合多いから問題(特に老人層)
まあ貯金の半分は国債になっているが
995山崎渉:03/04/17 08:33 ID:FNQ6Gne7
(^^)
996名無しさん@引く手あまた:03/04/17 10:52 ID:+dxpoKiL
>>994
日本が破産したら、富裕層の持ってる国債が紙切れになるだけだから
ちょうどいいかもね。
997名無しさん@引く手あまた:03/04/17 11:05 ID:nIdLzDfS
>>994の言う富裕層とは、単なる中流のことかと
998名無しさん@引く手あまた:03/04/17 16:04 ID:YTyEUla7
日経平均 (17日終値,円)
7,821.90 -57.59
999名無しさん@引く手あまた:03/04/17 20:01 ID:6TjFbKPs
暴落しろ
999get

1000 :03/04/17 20:02 ID:Y1c93O8I
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。