952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/14(金) 23:45:00
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/07/14(金) 23:48:56
しかし、株と外需で景気回復とは必死だな。
かえって心配だよ。
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/14(金) 23:50:50
?
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/07/14(金) 23:54:06
>>929 www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/research/ron0509a.htm
へー、この記事読んで、そう解釈するんだ。爆笑だ。
おめでてえ頭だな。
結局、何一つ数字も出せないのね。調べりゃ出せるだろうが。
なまけものだから調べらんないと。経済コラム読んで
その稚拙な頭で断片的に曲解して、なんかわかった気になってると。
爆笑だ。
ま、日銀レポートの中身について言うと、
固定費は抑えられてるって、固定費だろ?
じゃあ、もうひとつ変動費はどこに記述してあるんだ?
固定費は削ったが、変動費も削ったなんてどこにも書いてないな。
じゃあ、そのレポート読んで、
企業が利益が出てもを何にも使わなかったという結論なんか
出てくるわけ無いよな?プ
さらに、
三つの過剰ってバブル以降の状態でのことだよな。
だったら、累損あるから固定費削っただけで
フリーハンドの利益は出てるのにあえて使わなかったんじゃないな。
これでおまえの印籠は壊れたよ。
ジムロジャース、日銀
あとどこに頼るんだ?
てめえで調べたほうが早いんじゃないの?
自分で調べて数字出してみ?数字。
郵貯民営化のインパクトと数字で比べられるのが
そんなに怖いか。チキンが。
あと、宿題やれよな?猿
経営者に、想定外の利益が出たら、そのまま法人税払うのかってよ。
お前がヒキコモリでもなきゃ、周りに経営者ぐらい普通にいるだろうが。
やっぱヒキコモリか。
あと、企業統計が発表された後に株取引やって
ベンチマーク以上に儲けることもな。
こんだけあーだこーだ言ってるんだから、当然勝ってんだよな。
その素晴らしい統計発表後売買投資法のリターンを教えてくれよ。(爆笑
結局、2005年の東証株価11000円から16000円の急騰は、
郵政民営化がキーだということを
何一つ反証できないのな。
いったい何レス掛けてるんだ?
お前がほんとにものを知ってるなら、
それを論破するのに3行で十分だろうがよ。
数字一行、説明一行、罵倒一行な。
おまえ、結局は何も知らんのよ。
数字は出せない、説明はくどくどしつこく脳内妄想。
人の意見の切り貼りしかやってないし、できない。
その程度の人間なんだよ。
身の程知れば?
いい加減に白状したらどうだ?
簿記3級の知識もありません。
株取引もまともにやったことありません。
会社経営のイロハも知りませんってな。
そんなおまえが他人に意見してんだよ。
あとな、日銀の中の奴は株取引なんかできないもんな。
短期的なマーケットの材料なんか口にしないだろうよ。
それにバブルんときから何度も政策失敗してんだよな。
これが何を意味するかわかるよな。
奴らの考えは足りないってことよ。
だからな、そいつらのレポートも100点じゃないのよ。
あと、ジムロジャースか。
ジムロジャースは長期的な観点を重視する投資家だろう。
だったら、短期の材料は、数時間の公演で触れなくても
なんも不思議じゃねえしな。
猿が金科玉条のように頼ってるところの実態が少しは理解できたか?
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 14:10:35
>>957 >じゃあ、もうひとつ変動費はどこに記述してあるんだ?
つ「その後も総じて抑制されていること」
そもそもコレは「愛国企業による捨て身の支出増加が景気回復の引き金になった」
というお前の妄言に対する反論。勝手に論題逸らすのやめてくれない?
負けず嫌いなのは分かるけど。
>企業が利益が出てもを何にも使わなかったという結論なんか
誰が言った?日本語読めないのかな?
何度も言うように景気回復時における支出増は
ごく一般的な現象。まぁ未だに削りに削ってるわけだが。
ん・・・となると・・・やはり「法人税誤魔化しの為の支出増」はあり得ないということになるな。
>三つの過剰ってバブル以降の状態でのことだよな。
お前の主張はこう。「赤字だろうが不景気だろうが、とりあえず支出増やしとけ」
ね。馬鹿ですよね。バブル以降の状態で、タダでさえ支出過剰だらけだってのに
何を思ったかこの馬鹿は「更に支出増やして景気回復」だのと、意味不明な妄言を
何のためらいも無く吐いたわけだ。
>フリーハンドの利益は出てるのにあえて使わなかったんじゃないな。
景気回復によって、企業の支出が増えるのは、増加する需要に供給を追いつかせようとするため
詰まり利潤を更に増やすための手段であり、お前の言う利益抑制とは全く正反対の行為。
ほんと、池沼は議論の内容すら覚えてないんだな。
>これでおまえの印籠は壊れたよ。
壊れてませんね。あなたの反論漏れが増えただけです。
>経営者に、想定外の利益が出たら、そのまま法人税払うのかってよ。
何度も言ったでしょ。学習能力無いの?
サル以下だね。さしずめ蛆虫といったところか。
法人税を払いたくない=儲けを持っていかれたくない。
即ちお前の主張はこう。「儲けを守るために儲けを捨てる」
馬鹿以外の何者でもないね。もちろん企業の支出は増えているだろう。
雇用数も増え、産業機械類が大売れしてる。だが、これは需要の増加に伴ったものであり
即ち需要に供給を追いつかせようとする行為で、イコール利潤を抑制するどころか
利潤を増やしてる。お分かりかな?
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 14:11:48
>あと、宿題やれよな?猿
先ず自分の反論漏れを消化してはいかがでしょうか?
自分が人のレスにロクに反論も出来てない状態で「宿題やれ」なんて都合よすぎますよ。
時間稼ぎですか?腐乱死体に湧く蛆虫さん。
>あと、企業統計が発表された後に株取引やって
>ベンチマーク以上に儲けることもな。
過去の業績やボラティリティ以外の何を見て投資対象を決めるのか教えてください。
赤字まみれの企業より黒字まみれの企業の株のほうが安全だと思うのは当然の投資家心理です。
まぁ素人さんには分からんでしょうが。
>こんだけあーだこーだ言ってるんだから、当然勝ってんだよな。
>その素晴らしい統計発表後売買投資法のリターンを教えてくれよ。
昨年だけで120万円の利益です。
ん・・・待てよ・・・あなたの考える投資対象選択方法の通りにやれば
100%利益を上げることが出来るということですか?その割には
この好相場でも損してる人が多いようですが・・・やはり世間的に認知されてない(電波)
の方でしたか。
>郵政民営化がキーだということを
何度も反論してます。(
>>916)
景気回復の本格化が株価に影響しなかった理由を分かりやすく説明願います。
>それを論破するのに3行で十分だろうがよ。
論破しても何度も何度も同じ話題をループする馬鹿がいらっしゃるので。
>数字は出せない
出してます。あなたと同じ(株価推移)(景況感)(GDP推移)(税収推移)。
>説明はくどくどしつこく脳内妄想。
あなたの主張は私の主張以上に根拠が無いと思いますが。
私は一般常識論を述べているまでです。なぁ〜んにも難しい話はしてませんよ?
(常識人は日銀が電波だ!なんていいませんしね)
>人の意見の切り貼りしかやってないし
?
私は「ジムロジャーズは講演会では郵政民営化について触れなかった」という事実と
日銀の記事を引用しただけですよ。
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 14:13:52
>身の程知れば?
ロクに反論も出来ない、明らかに敗色濃厚な状態で、良くそんな事がいえますね。
厚顔無恥とはこのことです。
>株取引もまともにやったことありません。
株取引経験者なら
「企業は株なんてどうでもいい!」「寧ろ上がれば迷惑!」「企業業績・株ボラティリティは投資材料にならない!」
10人中10人が反論すると思いますが。
>会社経営のイロハも知りませんってな。
経営者なら
「利潤のために利潤を捨てる!」「黒字額は低くてもいい!」「捨て身の支出で景気回復!」
10人中10人が反論すると思いますが。
いい加減白状したらどうですか?「僕の母は薄汚い売春婦です!僕は売春婦と強姦魔の子供です!
ロクに食べ物も食べれません!学校も行ってません!」ってね。
>あとな、日銀の中の奴は株取引なんかできないもんな。
>短期的なマーケットの材料なんか口にしないだろうよ。
じゃあ何故郵政民営化について触れられてないの?
>それにバブルんときから何度も政策失敗してんだよな。
>これが何を意味するかわかるよな。
>奴らの考えは足りないってことよ。
経済統計に基づいた景気回復要因の分析なんて、ある程度の専門知識があれば
誰だって出来るでしょ。
>だからな、そいつらのレポートも100点じゃないのよ。
じゃあとりあえず日銀の採用試験を受けてみるといい。
>ジムロジャースは長期的な観点を重視する投資家だろう。
ジムロジャースを出したのは「長期的観点を重視する投資家なのに」
何故郵政民営化による5年後のビッグマネーついて触れてないのかってことを
指摘したかったからだよ。
>猿が金科玉条のように頼ってるところの実態が少しは理解できたか?
言いたいことは一つだ。とりあえず人のレスくらいちゃんと読め。
以上だ、蛆虫。
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 14:18:17
>脳内妄想
君が言ってるのはこう
「今日は暑い・・・地球温暖化のせいだ」
私が言ってるのはこう
「いやいや、日照りがずっと続いてるからだろ。
君が言ってるのはこう
「犬が歩けば棒に当たるんだよ」
私が言ってるのはこう
「犬が歩けば犬は疲れる」
私は当たり前のことを言ってるだけで。
犬が歩けばその内疲れる という数字的データは示せませんが
犬が歩けば疲れるというのは脳内妄想でも何でもありませんよね。
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 14:21:26
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 14:50:47
もう二人ともやめなよ。
反論できなくなったら議論は終わり。
下らん煽りあいと話題ループでこれ以上スレを消費しないで欲しい。
968 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 18:37:41
この議論で破綻厨の年齢層が知れたな。
いくつくらいだ?
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 19:06:37
>>969 まぁ未成年が多いであろうことは確かだな。
直接参加したわけじゃないからエラソーなことは言えんが
少なくとも今回の議論の主は、小難しい経済学でもなんでもない
ただの常識の問題だった筈。まぁ破綻厨が常識知らずなのか
それともただ単に深く考えすぎただけなのかは知らんし
やたら煽り文句を多用して破綻厨を感情的にさせた
>>966氏にも
責任はあるのだろうがってか何長文書いてんだ・・・俺。
971 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 19:14:17
この破綻派の人は、もう感情だけで反論してるって感じだね。
議論の内容については、破綻派の人の逆鱗に触れるかもしれないから
突っ込まないけど、両方がもっと大人になって紳士的に議論を進めれてれば
こんな罵倒合戦みたいにならずにコンパクトに済んだんじゃないか?
972 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 23:33:41
指摘の通り否定派の人にも反省すべき点はあっただろうね。
両方とも(?)いい年こいて大人気なかったことは確か。
ついでに、議論の内容を見返してみたが、sageの人は既に否定派の人が反論しているもので、しかも
ソレに対する反論が出来てないにも拘らず、何度も同じ話題をループさせてるんだよね。
3日かかったけど、正直上手くいけば1時間で済んだ議論だよ。
>>971氏の言うとおり
罵倒合戦に発展しなければもっとスマートな議論になっていただろう。んで、もう正直
sage氏はこれ以上議論を続けても、何の進歩も無いだろうから、せっかくの夜の時間を
不毛な議論に費やすくらいなら、いっそ議論をシメたほうがいいんじゃないかと思うんだが。
他の人たちも(まぁどうせ過疎スレなんだけど)同じ意見でしょ。俺自身sageさんのレス見て
イライラするのイヤなんだよね。(じゃあ見るなって話なんだが)
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 00:37:00
私の発現に幼稚な部分があったことは認めるが・・・
この相次ぐ停戦勧告が、不利な議論を中立的見解でシメようとする破綻厨の
工作に見えて仕方が無いのだが。まぁこれ以上議論を続けても、この馬鹿は
自分の馬鹿さ加減に気づきそうもないし、せっかくの夜の時間をこの馬鹿相手に浪費するのは
賢いとは言えないな。皆がそういうのなら辞めても構わんよ。最も、そんなことしたら
残りの約30レスが、この馬鹿の「勝利宣言」で埋まるだろうけど。
>>973 いいんじゃない、残りわずかなんだからパァーと派手にやったほうがお互い後腐れがなくてw
ぶっちゃけどれが誰の書き込みなのかハッキリしないというのに「爆笑語録(改)」だの「sageさん」だのと言っちゃってるからわけわかめになるんですよ。
(書き込みの質を見ればなんとなくの区別はできそうですが…)
流れとしては国の借金とBPの話をしていたところに(700前後くらいのところ)「株価上昇は郵政民営化のおかげ」と叫ぶやつがでてきて(723)なんだか雲行きがあやしくw
ここのあたりでBP改善の理由は「景気回復・株価上昇」なのかどうかが焦点になったのではないかな。
これ以降の細かいテーマを拾って整理してみるとこんな感じでしょうか。
株価上昇が税収増の理由
├郵政民営化のおかげでな
│ └根拠薄すぎwwww
景気回復の証だな
│ │ ・景気回復は外需のおかげ
│ │ └国内で売れないんだもの、海外に売るしか無い罠
│ └給与所得。資本金総額は減っとりますがなにか?
株価上昇のわりには経常利益(法人税)は増えていない ●
├株価上昇がどんだけ利益額に算入されたのかわかってないだろw
├本業(営業利益)のほうが減っているのかもよ
└節税対策をやってんだよ (利益も経費も帳簿上の問題)
├利益追求する企業が無駄な支出するわけ無いだろ
│ └好き好んで税金を払うやつなんていね〜よwwww
├株価上昇を誘うためにも利益増を宣伝しないといけないでしょ ○
│ ・株式と借金は同じ、返済を迫られないように株価に気を使わないと
│ └株式について無知すぎwwww
└利益増を宣伝する企業多いけどな 今、企業は税金を払ってでも溜め込んでるんだよ ○
│ (企業の内部留保は増加中)
●と○が矛盾するんだけど
└企業の発表する利益と課税所得は別物です
企業収益と株価上昇(ついでにPB改善も)はすべて「経費削減」がキーワードで説明できるってことでよろしいでしょうか?
上場大企業の持ってる株式は、大体「その他有価証券」に該当して
るだろうから、評価益は資本に直入されて損益計算書には載ってないだろうが、
中小零細企業が、上場企業の株を持ってた場合は、たいてい「売買目的有価証券」に
なるわけで、それは時価評価で企業損益に直接プラスマイナスするんですよ。
そして、大企業は損益計算書に株価上昇分が記載されてなくても
実際には資本として増えてるわけだから、
利益が足りないなあと経営者が思ったら、株式を売却して利益を調整するね。
そうすると、株式売却益としてその分はちゃんと
損益計算書に載るわけよ。
たとえばコマツみたいな外需の影響にもろに受けてると思われる大企業だって
営業利益増に対して投資有価証券での資産増が300億ほどと同等であるし、
株価売却益も50億ほどあるんだよね。
単年度に外需が増えたことによる営業利益の伸びより
株価の伸びの恩恵を受けてるのは
財務諸表をきちんと読めばわかるんでね。
正しくは、
営業利益は伸びてるけどたいしたことはない、
固定費は増えてない、株価大幅増、法人税は微増
とくれば、設備投資、変動費が大幅に増えた以外に結論ないでしょうよ。
ようするに儲かった分はなんかに使っちゃったんだよね。
工場新設かもしれんし、
事務用品買ったかもしれんし、交際費増やしたかもしれんし、社長の新車かもしれんし。
とにかくなんかに使ったわけよ。だから景気回復するんだよね。
そういう因果関係があるわけよ。
郵政民営化確定=2005年株価急騰=2006年景気回復確定=ゼロ金利解除
もう議論要らないでしょ。反論できるわけないんだから。
976 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 05:09:31
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 10:59:21
残り30レスは紳士的に行こうというわけですな。
>国内で売れないんだもの、海外に売るしか無い罠
GDPの成長率を見てください。
2%以上、先進国としてはまずまずの増加率です。
しかし貿易黒字は減少しています。
イコール、これは内需が増えた 以外に考えられません。
>給与所得。資本金総額は減っとりますがなにか?
増やす必要が無いんです。
日本人の総貯蓄額は世界一。何故此処まで貯蓄額が膨大になったかというと
それは長引く不況による将来不安が原因です。それが景気回復(実際には
羽振りが良くなったのは企業で、国民の消費が増えるのは少し後になります)
で、国民の財布の紐が緩んだ と。依然国民の総貯蓄額は1400兆円と膨大ですので
給料増やして支出を増やさなくとも、国民は十分消費してくれます。
>好き好んで税金を払うやつなんていね〜よwwww
日銀の記事に書いてある通り、企業が無駄に支出を増やして黒字を抑制することは
企業経営にとっても経済にとっても不利。上場企業からすれば、せっかくの宣伝材料を
みすみすドブに捨てるのと同じ。株が企業利益にそこまで影響を与えるというのなら
当然そんなことしないでしょう。そもそも、企業が景気回復時に支出を増やす理由は
需要に供給を追いつかせようとする行為で、利潤を増加させるのが目的なので、あなたの
仰ることとは逆のことになります。
>株式について無知すぎwwww
常識ですよ。
978 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 11:25:24
っと・・・これってマトメてくれただけか。
めんごめんご。
>中小零細企業が、上場企業の株を持ってた場合は
好景気の恩恵の受け具合が中小企業と大企業とで物凄い差がある というのは
ご存知ですよね。多くの中小企業は未だに不景気から抜け出せていません。
上場基準を満たしてない零細中小企業が、そこまで日本経済に影響を与えるとは思えません。
私の友人に中小企業の経営者が居ます。彼は、確かに株を持ってますが、せいぜい個人所有程度。
つーか個人所有。会社のものとは扱ってないようです。何処でも大抵はそんな感じだとか。(この話については証明の仕様がありませんが)
>たとえばコマツみたいな・・・
何度も申したとおり、株は投資家にする借金、得たお金を元にどれだけの利益を上げられるか が問題なのです。
いくら株がバカ売れしようとも、業績が殆ど変化しなければ、投資家は愛想を付かして売りを始めます。
株価が上がり始めた時期を見れば分かると思いますが、景気が好転し始めたといわれるのが
2003年初め頃とされるのに対し、株価が上がり始めたのはその少し後。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Nikkei225.png(これ以外に見つかりませんでした。定規使って見てくださいw)
株価上昇は外需の増による企業収支好転により引き起こされたと考えるのが妥当ではないでしょうか?(そもそもバク上げが始まったのは2005年)
ですから、外需増のインパクトと株価増のインパクトを比べるのはどうかな?と思います。
株価上昇の割に法人税の伸びが悪いのは、株が余りに売れすぎたからではないでしょうか?
企業は、株で得たお金を使ってビジネスをするわけですが、その株が市場の需要(消費)の増加を上回るスピードで
売れれば、売れ超過分(いい表現方法が見つかりませんでした)は殆ど無駄になってしまいます。
>とくれば、設備投資、変動費が大幅に増えた以外に結論ないでしょうよ。
前レスで申したとおり、それらは景気回復に伴う需要の増加に供給を追いつかせようとする行為。
つまりは利潤を増加させるための行為。
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 11:28:19
>だから景気回復するんだよね。
確かあなたの主張は「不況脱却の唯一の手段は愛国企業による捨て身の支出」だったと思いますが。
何度も申したとおり景気回復時に企業の支出が増えるのはごく当たり前の減少です。
>郵政民営化確定=2005年株価急騰=2006年景気回復確定=ゼロ金利解除
何やら楽観的に名手いるような気がしますが。
2005年の株価急騰が郵政民営化によるものであるという根拠は
何処にも述べられてないようですが。
今日から聞きたくも無いえらーいお医者さんの講義を聴きに行かなければならないので
数日返信が出来ません。気が向いたらケータイで来るかもです。では。
980 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 11:37:41
最後に付け加え
>郵政民営化確定=2005年株価急騰=2006年景気回復確定=ゼロ金利解除
私は郵政民営化が株価上昇に全く影響しなかったとは言ってません。
私がそれに反論したのは、その後のあなたの発言「だから株価は上がらない。景気も回復しない。税収も上がらない」
が原因です。
私:もし今回の株価上昇が郵政民営化によるものなら、少なくとも5年後までは上がり続けるのではないか。
いや寧ろ、可決された直後の方が上げは大きい筈。
sage:反対勢力の反発で骨抜きされるのを懸念。
私:国民の同意が得られなければ意味が無いし、そもそもそんな気配は無けい。
国民の殆どは郵政民営化に好意的。これ以上支持率を減らしてまで負け戦を
挑んでも、野党にはメリットが無い。第一、5年後を見越した株上げなのに
その骨抜きとやらを考慮しなかったのは何故か。
景気回復の本格化の影響の方が大きいという考えは変わりませんが、郵政民営化が
多少なり株価に影響しただろうということは認めます。どうやらあなたの考えも
少し変わっているようですし。。
981 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/16(日) 11:48:35
なんせ、1%金利が上昇しただけで国家予算に7兆円の金利負担。
その分、福祉や公的負担をドンドン減らさなければいけないんよね。
日共の志位が「ゼロ金利で国民は犠牲になっているのに。」と言っていたが、
日共の支持者は金利収入のある連中だけなんだね。
国に押し付けている福祉世帯はサッサと死ねというのが日共の本音なんだ。
たった、0.25%のゼロ金利解除で、経済失速は当然のこと。
日銀やマスコミの馬鹿には分からんことだけど。
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 12:11:19
>>981 貧乏人の味方の共産党が利上げに賛成しちゃ
おしめいだよ。
貧乏人は第一預金が無いからそんしない。
>>979 おまえ、人の話を超適当に理解するの得意だな。
「不況脱却の唯一の手段は愛国企業による捨て身の支出」
不況だろうが、好況だろうが、
普通の経営者は手元に利益があったら、なんかに使うんだよ。
そういう奴が先鞭つけるから、景気回復が起こるんでね。
景気回復したらから使うんじゃないんだよ。
経営戦略の後付けの理由としてはあってもな。
おまえはいつになったら、景気回復が天から降ってくるなんてことは
ありえないと気が付くんだ?
お前のそのゆがんだ脳内フィルター取れば、
「不況脱却の唯一の手段は愛国企業による捨て身の支出」
は、
「不況脱出の理由は、企業による支出」とこうなる。
これが当たり前であり、正解なわけよ。
「不況脱出の理由は、外需による景気回復」
×。不正解。
985 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 13:05:24
どうやらコイツは平和的解決が理解できないらしい。
>そういう奴が先鞭つけるから、景気回復が起こるんでね。
日銀の記事読んだ?「企業の支出抑制が景気回復の原因の一つ」って書いてあったでしょ。
「企業の支出過剰は景気を停滞させていた原因の一つ」
君も認めたじゃない。
>普通の経営者は手元に利益があったら、なんかに使うんだよ。
利潤獲得が資本主義経済の目的でしょ。
使うことだけが目的じゃないんだよ。お前はいわゆる無貯蓄層か?
使う必要が無ければ使わなければいい。そもそもの目的(利潤獲得)は果たしてるわけだから。
>おまえはいつになったら、景気回復が天から降ってくるなんてことは
>ありえないと気が付くんだ?
もう一度貼ろうか?日銀の記事。
「
ttp://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/research/ron0509a.htm 「(2)総じて良好な世界経済環境に恵まれたこと」これは明らかに外需の増加のこと。
因みに・・・
「(3)債務、設備、雇用に関する「三つの過剰」の後退」
君は「企業の捨て身の支出のお陰で景気回復」だのと妄言を吐いていたが、現実はこれ。
増やすどころか絞ってるw 私の言ったとおり、無駄な支出増はかえって景気に悪影響を与えるんだよw
さて、この記事は郵政民営化の話題で世間が持ちきりだった9月のものだが「株のお陰で景気回復」
「郵政民営化が影響」なんて何処にも書いてない。日銀は日本経済の管理者だからね。
「間違いだ!」云々は詭弁だよ。」
>>984 歪んだ脳内フィルターを取る必要があるのは君だよ。
>「不況脱出の理由は、企業による支出」
つ「景気停滞の理由の一つは企業の支出過剰」
>「不況脱出の理由は、外需による景気回復」
つ「(2)総じて良好な世界経済環境に恵まれたこと」
残り15レスを下らんループで埋めてさっさとスレを落として恥を隠そうって魂胆か?
へたくそな自作自演までして。
986 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 13:07:43
>「不況脱却の唯一の手段は愛国企業による捨て身の支出」
>は、
>「不況脱出の理由は、企業による支出」とこうなる。
どう違うんだ・・・
987 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 13:10:08
何故レスの全てに反論してくれないのかな、この人。
反論できないのか。
988 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 13:12:54
反論漏れだけで50レス超えそうな勢いだよ。
反論できない=論破になるんだが。この人いつまで
勝ち目の無い議論を続ける気なのか。
989 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 13:20:03
>>982 ゼロ金利解除が経済に与える問題云々はあえて言及しないけど
これだけは言える事。「日共は貧乏人のことなんて考えてない」
とりあえず与党にたてつくだけで日本を良くしようなんて考えてないような連中。
共産党の新聞「赤旗」見りゃ分かる。
>>987 くだらないから。
外需の影響とか言いたいなら、
各国の財政と貿易の統計引っ張ってきて
合算して日本企業への直接の影響を推計すりゃ
一行で済むんだからやるまで待ってる。
もしくは東証企業の全海外セクターの売り上げの合算とかな。
やればできることやらんでごたごた言ってる奴は無視するだけ。
で、俺は言ったわけ。
外需の影響を最大に受ける企業だろうコマツでさえこうなんだよと。
それでもまだ外需の影響って言うのと。
だったら、自分で調べてファクトを示してねって話よ。
それ以外、お付き合いできませんね。
>>985 君の意見は意向無視する。
因果関係もめちゃくちゃ。
タイムスパンも出鱈目。
日銀の3つの過剰っていつの話だよ。
2005年の企業利益と何の関係がある?
くだらなすぎて突っ込む気にもならない。
またくだらん勝利宣言するから端的に指摘しておくか。
日銀のレポートは、固定費は削減したから企業に利益が出たと言ってるにすぎない。
この固定費ってのは、ようするに人件費だ。
人員、給与を削ったから、売り上げは変わんなくても企業が利益を出すことができた。
それだけの話を日銀がそういう風に言い換えてるだけの話。
どこにも、全体の経費を減らしたなんて書いてないんだよね。
お買い物はしっかりしてるわけ。
企業が支出を抑えたら、景気が良くなる?
病院行ったほうがいいよ。まじめな話。
994 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 15:00:43
>各国の財政と貿易の統計引っ張ってきて
日銀の記事で十分でしょ。
そもそも俺の言う外需ってのは海外進出日本企業の儲けのこと。貿易は関係ありません(黒字減ってるし)
「総じて良好な海外経済・・・」これが何を意味するかぐらい出来損ないの君でも分かるでしょ。
中国や東南アジアなど、日本企業が生産拠点を置いている新興国のGDP推移を見てください。以上
議論の内容理解してる?
>くだらないから。
君の常識観念には脱帽します。
>外需の影響を最大に受ける企業だろうコマツでさえこうなんだよと
「何度も申したとおり、株は投資家にする借金、得たお金を元にどれだけの利益を上げられるか が問題なのです。
いくら株がバカ売れしようとも、業績が殆ど変化しなければ、投資家は愛想を付かして売りを始めます。
株価が上がり始めた時期を見れば分かると思いますが、景気が好転し始めたといわれるのが
2003年初め頃とされるのに対し、株価が上がり始めたのはその少し後。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Nikkei225.png(これ以外に見つかりませんでした。定規使って見てくださいw)
株価上昇は外需の増による企業収支好転により引き起こされたと考えるのが妥当ではないでしょうか?(そもそもバク上げが始まったのは2005年)
ですから、外需増のインパクトと株価増のインパクトを比べるのはどうかな?と思います。
株価上昇の割に法人税の伸びが悪いのは、株が余りに売れすぎたからではないでしょうか?
企業は、株で得たお金を使ってビジネスをするわけですが、その株が市場の需要(消費)の増加を上回るスピードで
売れれば、売れ超過分(いい表現方法が見つかりませんでした)は殆ど無駄になってしまいます。」
これが全てです。
>因果関係もめちゃくちゃ。
「支出過剰時に支出増」→「好景気!」
そのまま返します。
>タイムスパンも出鱈目。
これもそのまま返します。
>日銀の3つの過剰っていつの話だよ。
景気回復が始まった2003年ごろの話。
「企業の捨て身の支出」が景気を回復させただのという君の妄言に対する反論です。
「無駄な支出の増加は景気停滞の原因の一つ」
2005年とは別の話。好景気時の支出増と不況時の捨て身の支出増は意味が違います。
いつになったら、企業の支出には固定費と変動費があること
を理解するんだろうか。
予算余ったから文房具買っちゃいましたと、
会社の金で飲み食いしちゃいましたと。
それ変動費ね。わかる?
日銀のレポート読んで経済語る前に簿記3級からやったほうがいいよ。
基本的知識が欠けてるせいで、妙な理解しかしてないから。
まったくませた小学生が世の中語ってるのを聞いてる気分だ。
>>いくら株がバカ売れしようとも、業績が殆ど変化しなければ、投資家は愛想を付かして売りを始めます。
何十回書けばわかるんだ?このどアホが。
平成12年に時価会計が導入されてから、
株がバカ売れすれば、自動的に企業業績も上がるんですよ。
株がバカ売れしてるのに、企業業績が変化ないってことは
売り上げが激減してなきゃ辻褄が合わないじゃないか。
売り上げで得た金も、投資で得た金も同じ金なんだしな。
ああ、この会社は持ってる株が上がっただけだ、
売り上げは増えてないと。
で、あんたはそこの株売るわけだ。
実際にはマーケットは逆のことしてるわな。
そういう意味じゃ、あんたの根拠にしてる日銀レポート
間違ってるとも言えるかもな。
あんたの曲解抜きにしても。
997 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 15:30:12
この人の解釈は常識を逸している。やっぱり頭に何か湧いてるんだね。
>2005年の企業利益と何の関係がある?
何故2005年?2003年の話なんですが・・・
まぁ「その後も総じて抑制されていること」これが答えなんだけど。
>人員、給与を削ったから、売り上げは変わんなくても企業が利益を出すことができた。
>どこにも、全体の経費を減らしたなんて書いてないんだよね。
何を言いたいのかよくわからない。
「人員、給与を削ったから、売り上げは変わんなくても企業が利益を出すことができた」
イコール全体的に見て支出が減ったってコトだ。何が言いたいのか。頭腐ったか。
>企業が支出を抑えたら、景気が良くなる?
じゃあ聞くが、タダでさえ支出過剰な状態で支出を増やして何のメリットがある?
一企業が「日本経済を考えて」。資本主義経済化でそんな献身的企業が存在すると
思うか?常識論が通じないのか?
企業収益の改善が経済的に見てプラスになるのは当然の事。
それも分からんのか。呆れた。それに加えて外需の増加。
企業収益の改善化は進み、遂には株式市場が息を吹き返した。
国民の貯蓄が減少し始めたのもこの時期。経済の改善化(とあえて言おう)に
国民は安堵し、財布の紐が緩んだ。そして2005年ごろ、景気回復が本格化し
株価は大きく上昇。後は「企業は、株で得たお金を使ってビジネスをするわけですが
その株が市場の需要(消費)の増加を上回るスピードで売れれば、売れ超過分
(いい表現方法が見つかりませんでした)は殆ど無駄になってしまいます。」
こういうことだ。色々な要因が影響しあって今日の景気回復があるわけだ。
君が考えるほど経済は単純ではない。
私のレスを下らないと一蹴したが。
外需以外にも反論漏れはいくつもあるようだが。(郵政民営化の話題は特にスルーされるな)
君の別人格がまとめてくれたお陰で、君の下らん話題ループで
散々引き伸ばされた議論も4レスでまとめることが出来た。
(
>>977-980)
反論できないのなら素直に自分の無知を認めることだ。
998 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 15:32:57
>予算余ったから文房具買っちゃいましたと
だから利潤が増えた(需要が増えた)時に、供給を需要に追いつかせるために
支出を増やすのは君の言う「利益抑制」とは全く別物だと何度も言ってるだろう。
救いようの無い馬鹿だな。読解力ゼロか?それともただの文盲か。
999 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 15:34:53
>>996 業績発表で、増えた業績分の殆どが株の上昇分で、他殆ど変化が無ければ
当然投資家は愛想を尽かすだろう。お前は馬鹿か?よほど投資に関して無知らしい。
投資家心理というものがある。投資家は機械じゃないんだぞw
1000 :
254号:2006/07/16(日) 15:36:15
続くw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。