この会社だけはやめとけ!!東海版 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ
この会社だけはやめとけ!!東海版
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/997083173/

関連スレ
◆東海版◆今週のB-ing
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1012292914/
東海地区で転職するぞ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1006306587/
2:02/02/17 03:58 ID:+KUwS6mV
♪集まる君の求人案内♪が出るまでには職に就きたい・・・
3よく見る会社:02/02/17 04:25 ID:gxoX1dN8
コール・トゥ・ウェブ
ネクサス
アイ・イーグループ
トーテックアメニティ
グローバルネットワーク
プリモアール
プロトコーポレーション
大成社
丸八眞綿
一条工務店
東新住建
大東建託
4名無しさん@引く手あまた:02/02/17 04:39 ID:Lu3cNQ3P
新スレありがとー

で、♪集まる君の求人案内♪って、なんだ?
5名無しさん@引く手あまた:02/02/17 13:58 ID:TwZkDhYn
学生時代宅建を取ったから、これで適当に転職しようと思うけど
不動産間連は、やはりDQSばかりですか?
子持ちですが今月末で会社辞めます。30歳で一日13時間*5日
残業代、住宅手当、家族手当一切なし、手取り21万です
生活が苦しい。
6名無しさん@引く手あまた:02/02/17 14:06 ID:JRok/JDe
薬品関係の営業ってどうっすか?
7名無しさん@引く手あまた:02/02/17 14:38 ID:Gndd2ctV
前スレで舐めたがそこそこ話題になっていますね
宮川とか高木とかが無茶やっているのでしょうか?
8名無しさん@引く手あまた:02/02/17 14:39 ID:0NEKSPPO
>>6
他のスレで聞いてくれよ。ちゃんとスレ名見たか?
中途半端なズレ方してちゃ、余計に迷惑だ。
そんな奴はまともな所へ就職なんぞできんぞ。
9名無しさん@引く手あまた:02/02/17 14:55 ID:LTGwGqg0
>>4
確かテレビのCMでやってたような気がする
10モ−:02/02/17 15:03 ID:RdAU+3Tp
>>3
なぜ東新住建と大東建託が駄目なの?
11名無しさん@引く手あまた:02/02/17 16:53 ID:LTGwGqg0
■ブラック会社の様相(デラックス版・Ver2)■

・残業するのが当たり前の社風
・休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
・他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい
・誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合がない、作ろうとした者を解雇する

・社員を人扱いしない
・社員の離婚が多い
・まっとうな給料や残業代を支払わない・物納で誤魔化すことがある
・経営者の私事に社員を駆り出す
・社員の吊るし上げ、イジメがある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている

・経営者の愛人や腰巾着が権力を握って恐怖統治をしている
・理不尽だらけの会社
・経営者が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、尾行、張り込み)
・ワンマン一族の横暴経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)
・経営者に「社員を使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度がある
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(ネットで解明されてきた)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・社員をバラバラにして極端な分断統治をする(連絡簿を作らせない等、専制統治の基礎)
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・経営者が三文芝居を演じ、時々ホロリとさせる(騙される社員も悪い)

・ネットではハックや荒しをすることがある
・求人広告の条件にウソやゴマカシがある
・年中求人広告を出している、ハローワークや求人雑誌などの常連会社
・経営者を讚えなければならない、根拠なき崇拝を強要される(カルト支配)
・社員(ド貧乏)が泣いて、経営者(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社
・経営者が会社の金を好き勝手に運用する(サイドビジネス・遊び・投資)
・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇などがある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する
・辞める間際に「給料上げるよ」と言って引き止め、後で人が足りてきたらポイ捨てする

・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○県に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・辞めた社員に、必要な書類(離職票など)をなかなか渡さない
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・社員が仕事絡みの事で自殺した
・労基署や警察の事情聴取が入る
・自殺や過労死で遺族に訴えられた
12名無しさん@引く手あまた:02/02/17 20:15 ID:RZVxC8Rr
>>3
このリストの中の一社に行きましたが悲惨でした
13名無しさん@引く手あまた:02/02/17 21:00 ID:FCHUH860
「ぱっとさいでりや」も止めた方が良いと思われ。
夜遅くのコンビニの駐車場で一台にフル乗車、
全員でカップ麺すすってたよ。
14名無しさん@引く手あまた:02/02/17 21:20 ID:QJJzqfEc
超悪徳会社・新宿高島屋前・留学会社ゲートウエイ21。
東海地区にも支店あり。http://www.gateway21.co.jp
1533無職:02/02/18 01:25 ID:iOp1VB+o

        ∧_∧
       ( ´Д`) <はぁー 
      /    \        
   _  | |33無職| |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    こたつ     \
16名無しさん@引く手あまた:02/02/18 02:06 ID:VLLaZNAr
3月27日より新求人誌『求人案内』創刊らしい!それがいま『あつまるくんの〜〜・・CMやってる
17名無しさん@引く手あまた:02/02/18 02:28 ID:0nkIxL8I
>>16
遅い、遅いよ、求人案内さん
18名無しさん@引く手あまた:02/02/18 02:40 ID:dq4jEsz5
ビーイング、DODA掲載常連企業は逝ってよし!!
19殿:02/02/18 03:32 ID:dJFjvkAT
>5
不動産関係は営業会社が多いので(ていうかほとんど)きついノルマあるぞよ。
その労働時間と給料でノルマないならまだマシだと思われ。
不動産業界は基本的に完全週休2日のトコはほとんどない。
そう書いてあっても、ノルマ達成できてなければ次の休みナシなんてこともザラ
にあるぞよ。

>10
基本的にガンガンノルマある。達成できない月が続くとめちゃ詰められ、
結局退職に追い込まれるぞよ。
でも大東はノルマ達成できていれば給料は良いぞよ。
”宅建取ったから”で入社して2,3日で辞めるやつもイパーイにいるぞよ。
そういう漏れはノルマないとこに転職したぞよ。
20名無しさん@引く手あまた:02/02/18 12:37 ID:NhiKxCu6
>3 良く見る会社、追加

富士ハウス
富士ソフトABC
メノガイヤ
ホンダ販売会社(グループ)
ヤマヒサ
キャッツ
21名無しさん@引く手あまた:02/02/19 00:35 ID:5o8VXvl+
富士ソフトあべし
22名無しさん@引く手あまた:02/02/19 11:40 ID:AO5ijJ/k
浴び場
23名無しさん@引く手あまた:02/02/20 00:18 ID:Sei+apmn
パロマはどうなんだ。
24名無しさん@引く手あまた:02/02/20 10:55 ID:pSOQH9vn

        ∧_∧
       ( ´Д`) <はぁー 今起きた
      /    \        
   _  | |33無職| |_..∬       
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ 恩田タンガンバレ!! \

25名無しさん@引く手あまた:02/02/20 12:41 ID:Gn1Em5z0
なんで日本メディアシステムを話題にしないのですか!
26名無しさん@引く手あまた:02/02/20 20:07 ID:LobpYyPo
住宅関連はよしたほうがよいでしょう。どことは言いませんが。
営業成績よくない時の暴力(物理的・精神的)に耐えられるタフさがあれば止めませんが。
退職者続出。このままでいいのか?
27名無しさん@引く手あまた:02/02/20 23:20 ID:eoHJNehn
無煙ロースターの「シンポ」いっつも求人してるけど、大丈夫なのか?
28名無しさん@引く手あまた:02/02/21 12:41 ID:94fpPbOI
このたび就職決まったが
誓約書書くのって普通なんですか?
あと印鑑証明書提出らしいが
これについてどうおもいます??
29名無しさん@引く手あまた:02/02/21 12:47 ID:/H8nGq7/
>>28
会社に迷惑かけんなよゴルァって内容の誓約書は書くんじゃない?
ただ印鑑証明は分かんない
30名無しさん@引く手あまた:02/02/21 22:42 ID:VJt6d4g2
書いた書いた。保証人とかもだれかに頼んだなぁ。
会社は社員を信用なんてしないからねぇ
31名無しさん@引く手あまた:02/02/22 00:39 ID:2n91j+x9
ゴルァ
32名無しさん@引く手あまた:02/02/23 00:29 ID:3jh+nJ4K
トーメーコーポレーションのこと
知ってるひといたらおせーてちょ
33名無しさん@引く手あまた:02/02/23 21:17 ID:skGL9X2+
>>32
自分で調べろ
34>28:02/02/23 22:44 ID:cN5e2x9h
答えてくださったみなさん、ありがとうございました。
とりあえず出してしまいました。誓約書等
これから社会の波に揉まれてきます。(w
35名無しさん@引く手あまた:02/02/24 00:43 ID:RhQ1eYeS
とりあえず、太平洋工業は転職先としてはお勧めしません。
>11 に挙げた項目の5割はあたっている。
36名無しさん@引く手あまた:02/02/24 02:21 ID:UoNqYFSR
あつまるく〜んの求人案内のサイトあった
http://www.atsumaru.co.jp/
37名無しさん@引く手あまた:02/02/24 02:33 ID:UoNqYFSR
よく自分のチカラを試してみたかったっていってるやついるけど(特に実力主義の会社にかぎって)本当にそうなのかな、そんな余裕あるのだろうか、逆にみてると腹たってこない?20代のやつがおおいけど
38名無しさん@引く手あまた:02/02/24 13:29 ID:iKQTRkkO
中小の物流系の会社はやめたほうがいいよ。
その子会社に勤務しているが、困ったもんだ。
給料が出ないらしい。
もう辞表を出したよ。鬱
39名無しさん@引く手あまた:02/02/24 14:13 ID:i+UjyKUi
有線ブ□ード
40名無しさん@引く手あまた:02/02/24 15:43 ID:HdOwU8El
>>35
大垣のパシィフィックですか。自動車部品。
でも、ここ一部上場でもDQNでしょ。

自動車部品などの上場企業は人が多くて
DQNが多いのでは。工場だからね。
でも、デンソー、アイシンも勝組みだが
内部は厳しいらしいぜ。

つまり、そんなに思ってるようなすばらしい
会社なんかありません。公務員くらいか。
41名無しさん@引く手あまた:02/02/24 15:45 ID:toQPevqG
ヤマヒサが募集しているよ
42名無しさん@引く手あまた:02/02/24 23:53 ID:ZtFiku3h
有線ブ□ード
43名無しさん@引く手あまた:02/02/25 15:46 ID:78T9OBFb
プリンスホテルってどうよ??
44名無しさん@引く手あまた:02/02/25 16:54 ID:anka90Pg
M鉄システム開発!!!客先常駐派遣。
45名無しさん@引く手あまた:02/02/25 21:57 ID:7IqBK1lO
有線ブ□ード
46名無しさん@引く手あまた:02/02/25 23:51 ID:Lv8hEoQ8
新聞で毎日求人している「鯱販売サービス」ってどういう会社?
入社後10日で祝い金20万とかかいてあるけど。
47名無しさん@引く手あまた:02/02/26 05:07 ID:5g+pTuK2
>>46
実績もない入りたての奴に20万もくれるのか・・・
すごいな。
48名無しさん@引く手あまた:02/02/26 14:24 ID:yFRYkn7g
株式会社ジャステスって会社知ってます?
転職板では見た記憶はないのですが。

49名無しさん@引く手あまた:02/02/26 14:59 ID:wFgU+QE9
                              
50名無しさん@引く手あまた:02/02/27 00:10 ID:BeQl0ndU
ジャステス=正義
51名無しさん@引く手あまた:02/02/27 16:39 ID:U06NhdIs

        ∧_∧
(○)    ( ´Д`) <はぁー 「あつまるくーん」は発売早めて欲しい
ヽ|〃   /    \       
   _  | |33無職| |_..∬     派遣屋も辞めた方が良いと思われ。
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\    
 ./..\\            \   
/   \|=================|
\    ノ  俄愛子ふぁん  \  

52名無しさん@引く手あまた:02/02/27 23:06 ID:BeQl0ndU
無駄無駄
53名無しさん@引く手あまた:02/02/28 00:32 ID:bghvtGfO
>>46
団ぢゃないの?
54名無しさん@引く手あまた:02/02/28 18:20 ID:rF07z1x3
愛知小型エレベーターって、どうなのよ?
55名無しさん@引く手あまた:02/02/28 18:46 ID:M2Az3FMG
DQN会社探すなら♪あつまるくんのきゅーうじーぃんあんない♪

TVCMで広告主募集すんなヴォケ!!
56名無しさん@引く手あまた:02/02/28 18:59 ID:95JmEh/f
>>54
「良くない」
と言うのを、何処かのスレで見かけた気がする。
57名無しさん@引く手あまた:02/03/01 00:37 ID:aMjIpeix
>>35
大垣の太平洋工業だろ。
俺のいとこがここの生技か何か知らんが勤めている。
何でも上司が高卒無資格でワンマンだとか言って嘆いていた。
DQN度5割は甘いかもしれないぞ。
58名無しさん@引く手あまた:02/03/01 03:40 ID:mAAsv8ys
デンソーってどうなんだろ。
あんまりいい噂きかないんだけど、、
59名無しさん@引く手あまた:02/03/01 03:52 ID:EByLOYQN
デンソーはかなり激務らしいね・・・
60名無しさん@引く手あまた:02/03/01 06:30 ID:2XVumhRt
パロマの単独スレが立ってたな・・・中身はなかったが。
パロマやリンナイ、ブラザーなんかのメーカーはどうなんだろ?
61名無しさん@引く手あまた:02/03/01 08:54 ID:9jqW9Pg7
>>58
確かに忙しいらしいがその分給料もいい。
あそこはブラックとはチョット違うんじゃないか。どーせ受けても落ちると思うけど。

俺が今度辞める会社。
ここで以前『真っ黒です!やめとけ!!』って書いたにも関わらず、面接にわんさと来てた。
2ちゃん見て情報収集してる人はいないんだな〜、と思った午後でした。
62名無しさん@引く手あまた:02/03/01 18:38 ID:2Xr/l3cj
>>61
どこよ?
63名無しさん@引く手あまた:02/03/01 21:31 ID:nIf1J+/w
>>59
忙しいっていうか時間拘束が長いだけ。
本当の忙しいっていう業務は息つく暇もなく、Densoみたく
残業ばかりやってたら社員のほとんどが倒れるような仕事の
事を言う。
それほど過労で倒れていないから大丈夫だよ。
残業代つくし。
ただ中途採用で入ろうと思うとやたらとうるさいからね。
入った後は全然、難しい事なんてやることないのに。
誰でもできる作業、仕事を時間かけてやるだけだよ。
64名無しさん@引く手あまた:02/03/01 22:27 ID:6/oGSzSk
>>63
でも、生産技術は酷じゃないか。
6558:02/03/02 00:29 ID:xjsrE29N
>63殿
なんだかデンソーについて結構ご存知のようなんですけど、
お友達かだれかがそこで働いてらっしゃるんですか?
できれば事務・技術の双方についてお伺いしたいです。
よろしくおねがいします。
66名無しさん@引く手あまた:02/03/02 13:08 ID:jSf4vO69
デンクソーage
67名無しさん@引く手あまた:02/03/02 13:11 ID:lF9boheD
>>58
63じゃないけど、ここの会社の協賛当の出版を見れば。
ネットで探してね。
68名無しさん@引く手あまた:02/03/02 18:30 ID:0GUN+SLa
トラフィックアイってのはどう?
あと出資してるトランコムってどうなの、
あんまりよい話聞かないんだけど
情報キボン。
69名無しさん@引く手あまた:02/03/02 21:17 ID:foZD9t62
>>68
トランコムは物流業界。
トラフィックアイはトランコムの子会社。
要は社内システム構築。
具体的にはMS系ツールを使った開発になる。
WindowsNT or 2000 Server上にSQL Serverでの開発ばかり。
つまりこの業界で求められるスキルはほとんどつかない。
もし将来的に他の会社でも必要とされるエンジニアになりたいならば
この会社はオススメしません。
こういうMS一辺倒のエンジニアは無能はヤツが多い。
70名無しさん@引く手あまた:02/03/02 21:33 ID:0Y3PYEQZ
低迷する運輸業の中で、トランコム自体は数字が伸びている方だと思うが、
その為にはそれなりに仕事がハードと思われ。
なお、若干ですが圧迫・小集団の面接模様です。
71名無しさん@引く手あまた:02/03/02 22:57 ID:jA/4bEBz
>>68
社長が専門学校卒のDQNです。
72名無しさん@引く手あまた:02/03/02 23:33 ID:g5SRV2dT
>>57
工場にもよると思うが、ここの生技はまだ良いほうだぞ。
それよりも酷いのはここの電算部門。ここの部課長は本当の
無資格低学歴ばかりで、パソコンの設定すら出来ない部下
を抱えている。こいつらの設計したシステムはバグだらけで
使えんから、結局自分でデータをパソコンに入力して分析
したりしている。
まあ、転職先としてはお勧めできないね。
73名無しさん@引く手あまた:02/03/03 01:48 ID:sZpzSDm5
大垣って性能運輸、萎靡電、恐立銀行と結構でかいところある地域なんだよな。
田んぼの真中に祖父戸ぴあジャパンとかゆう建物建てるぐらいだから、岐阜では壱番IT系強いね。
でも愛知から電車で岐阜通うのは結構不便。
74名無しさん@引く手あまた:02/03/03 02:35 ID:5XNpzG0+
トラフイックアイって社長が30歳じゃなかったっけか。
75名無しさん@引く手あまた:02/03/03 11:23 ID:jjSyc5Pl
>>74
確か40オーバーじゃなかったかな。
若いのは確かだけど圧迫型面接の根源になっているのが、この社長。
たとえ入社したとしても長年いられるような会社じゃないよ。
76名無しさん@引く手あまた:02/03/03 12:41 ID:giuXu/LP
岐阜がIT強いなんて聞いた事ないぞ。大垣には税金つぎ込んでつくった
「仏作って魂込めず」な大きなビルがあるだけ。
大垣で有名なのは焼肉だけだろ?
岐阜県民なら大垣で仕事してもいいと思うが愛知からわざわざ岐阜まで通う
旨味って何もないぞ。やめておけ。
77名無しさん@引く手あまた:02/03/04 14:06 ID:7rCjd+Lx
折れ東濃地方なんだけど大垣は遠い
78名無しさん@引く手あまた:02/03/04 14:11 ID:YkT+8a2f
ELBEC教育図書センターは?
やってることは教罪犯売。
中央出版みたくブラックかどうかは不明だが、
仕事が同じなのでひょっとすると・・。
79道産娘♪:02/03/04 21:33 ID:6DHtm3MQ
東海の皆様、アイチケンってどうですか?
80名無しさん@引く手あまた:02/03/04 22:04 ID:sATvtzI8
また漠然とした質問だなぁ。ヽ('ー`)ノ
81名無しさん@引く手あまた:02/03/04 23:07 ID:8FUwLnvf
>>79
貧乏くさい県
82名無しさん@引く手あまた:02/03/04 23:17 ID:cklCHzzA
トラフィッ○アイってDQN会社じゃないのか?
物流会社の子だろ。
残業はげしそうだな。
残業代目当てなら、いいかもな
83名無しさん@引く手あまた:02/03/05 00:43 ID:7z36Vgw/
>>73
>岐阜では壱番IT系強いね。
別に大垣がIT系に強いわけではなくて、県内のIT関連の施設がここに
県の政策で集中させられているだけのこと。
別に大垣市にITの仕事がたくさんあるわけではないだろ。
84名無しさん@引く手あまた:02/03/05 00:59 ID:flLFsATl
>>83
禿胴!
岐阜県自体、ITが弱い。
しかも、大垣にそんな会社あったか?
所詮あったとしても2次、3次下請けのドキュンでしょ。

85名無しさん@引く手あまた:02/03/05 01:29 ID:1BN+R1Xx
大垣はITって言いたいだけ(略
86名無しさん@引く手あまた:02/03/05 10:06 ID:dU2xWXXg

違うの!
大垣はITビルが建っているだけ。
87名無しさん@引く手あまた:02/03/05 10:48 ID:F/vrCsfi
東海ガスってどう?
88名無しさん@引く手あまた:02/03/05 17:00 ID:JHExoK86

社長がなぁ....
89名無しさん@引く手あまた:02/03/05 21:34 ID:9i9D7JY4
あげ
90名無しさん@引く手あまた:02/03/05 22:40 ID:PJpMyRbz
岐阜の中では大垣がIT進んでいるのかもしれないけど、全国でみると?って感じ。
大体田んぼのなかのITビルの中の企業を見ると県との付き合いで事務所だけ入れている大手電機と大垣市との付き合いで入れている地元企業と訳の分からんベンチャーぐらいだし。
ところで、役所、学校関係行ってもやけに不治痛が強いが余程営業が強いのか?

91名無しさん@引く手あまた:02/03/05 23:33 ID:8rTXU59W
>78
ELBECと中央出版は同じKTCグループなので、
やってることは同じです。
もっと言えばジャストミート、大成社、KTCベンチャーも同じ。
みんな気をつけてね。
92名無しさん@引く手あまた:02/03/05 23:39 ID:DVgpGtdm
>>90
不治痛が役所に強いのは国の失業者対策の一環。
昔から不治痛はこういう補助がなければアブなかったから。
学校に強いのは幼い頃から不治痛製PCに触れておけば大人に
なってからきっとそのPCを買ってくれるだろうという皮算用的な
考えより、信じられない程安価(10円入札じゃないが)な価格で
学校には納められているよ。
93名無しさん@引く手あまた:02/03/06 17:40 ID:5LkNXBXU
壱条工務店はやめとけ
94名無しさん@引く手あまた:02/03/06 17:52 ID:IGFqP4QN
今週のどらばーゆから・・・

日本リガメントグループ
人材派遣のコーディネートの新会社を設立。
そのスタッフ募集。
週休2日、祭日休み。
説明会が3月16日だって。
地元では有名な会社なの?ここ数年名古屋には帰ってないもんで。
情報求ム。
95sage:02/03/06 21:00 ID:2NtQl+YZ
月に二回以上何度も何度もしつこくハローワークの求人票を出す会社です。
非常にやばめ

本山グラフシステム=多重派遣会社
96名無しさん@引く手あまた:02/03/06 21:16 ID:OquUVjJJ
デ●ソー・テ●ノと一緒か。
97PUTIN:02/03/06 22:02 ID:urfKktwl
>>65
デンソーさんは、部署によりけり。技術でも定時帰りの人いるよ。
知能指数高めな人は、いくらでも手を抜ける。(上司の評価を気にしなければ)
儲かってる部署の生産技術はつらいね。自由がきかない。
事務屋でいうなら、営業はヤバめ。
ただし立身出世したい人には営業をあえてお勧めだね。
ワーゲンやアウディを相手に、怒られ侍。
98名無しさん@引く手あまた:02/03/07 17:57 ID:gCsyGxUI
>>94
求人誌では良く見かけるけど・・・派遣業はあまりお勧めしない。
99名無しさん@引く手あまた:02/03/07 21:11 ID:nnVgli14
>>98
禿胴!
派遣業では自社とクライアント企業の上下関係上、自社はクライアントの
ほぼ言いなり。無理難題を押し付けられても受け入れる。
そのしわ寄せを現場常駐スタッフだけが食らう事になり、本業以外のクライアント
との関係(拘束時間、残業時間、有休等の問題)さえも現場スタッフがやらなければ
いけないひどい会社もある。(というかこういうのがほとんどと思われ。)
派遣メインな会社なんて辞めてやろうと誰でも思うが、辞める時にもクライアント先
に伝えなければいけないし、自社にも伝えなければいけなく、この順序や
タイミングを間違うといつまでも辞められない。
ならば最初から派遣業(現場常駐のある会社なんて派遣と一緒)なんて
やめた方がいい。
100名無しさん@引く手あまた:02/03/08 10:46 ID:xhsAvWj/
100ゲット!
101名無しさん@引く手あまた:02/03/08 22:26 ID:r8c/AtsD
派遣に登録してたけど・・・営業は頼りないヤツ多い。
対人スキルある人ならいいかも。
102名無しさん@引く手あまた:02/03/09 01:57 ID:WYveeauy
やめた方がいい。
103名無しさん@引く手あまた:02/03/09 03:43 ID:5QznnU0U
実際にスタッフとして派遣されたことあるんだけど、
その時の印象で「この程度の営業なら出来そうかも」と思った。

ただ派遣先企業を見つけるのと新人のシゴキで、飛び込みを沢山させられるらしい。
104名無しさん@引く手あまた:02/03/09 22:13 ID:WYveeauy
123
105名無しさん@引く手あまた:02/03/10 03:05 ID:lYz0fkgp
今度ゲオ受けるんすけど
ゲオってどう?
106名無しさん@引く手あまた:02/03/10 12:50 ID:vmg/TjsR
>>105
オゲって感じ。
さーレンタルDVD返しにいこーっと
107名無しさん@引く手あまた:02/03/10 12:57 ID:RrqNypu8
>>105
あんたまだ若いんだよね?
いってても23,4歳くらいなんだよね?
だったらゲオみたいなところでもいいんじゃない?
どうせ長持ちしないと思うけどさ。
108名無しさん@引く手あまた:02/03/12 03:33 ID:nRpKtnLG
 
 
109名無しさん@引く手あまた:02/03/12 19:00 ID:+27EqUXs
>91
中央出版は良くないらしいね
知り合いが居たんだけど詐欺まがい?で売りつけるらしい。
110名無しさん@引く手あまた:02/03/12 19:39 ID:T98qDVdR
クリスタルグループは不当解雇を反省しなさい

http://www6.ocn.ne.jp/~fukuuni/main_union_010.htm
111名無しさん@引く手あまた:02/03/12 21:38 ID:22T/TCZb
名古屋の日本アセデュー。変てこな会社だった。
112名無しさん@引く手あまた:02/03/12 22:06 ID:Xt3cHNK6
>>83
確かに、大垣にあるソフトピアジャパンには変な会社が多いです。
113名無しさん@引く手あまた:02/03/12 22:08 ID:u2gRr1zF
何がソフトピアジャパンだよ。
ソフトピア大垣と名を変えろよ
114名無しさん@引く手あまた:02/03/12 23:11 ID:JKfzJidO
そうだそうだ
115名無しさん@引く手あまた:02/03/13 08:33 ID:T4cm4fVF
>>113>>114
禿同!

大垣なんて焼肉だけの町だ。
ITなんておこがましい!

ソフトピアも入れ物だけに大金使って中身はナシ。

県が国から降りる例の補助金を使ったと思うんだが
北海道みたいな建築業者と政治家だけを潤すアホな
マネをするな!

同じ金使うなら、人材を育てる方に使え!

所詮、岐阜という土地柄では権力者について
いき、そのおこぼれを授かるという昔からの
引き継いではいけない文化で生きているから
無理かもね。
116名無しさん@引く手あまた:02/03/13 16:18 ID:yFlpNCFr
ネクサスってどう?
受けようと思ってんだけど
117名無し:02/03/13 16:49 ID:+GsNkt4n
>96
 入社初日に人事部長(現・採用部長)が、
「有給休暇はあるにはあるが、出来るだけ使わないで欲しい。
 労働基準法が何とか云々…。」
 とおっしゃっておられました。
 実際労働時間はまともにやると、8(公表値)→18時間(実際)となり
とても年休12日ではやっていられません。
 体壊して「療養」している方もいます。
 ぶっ倒れて入院したら休める、とD本社の方が言っていたそうです。

 凄いところに入ってしまったなぁ。 参考になりました?
118名無しさん@引く手あまた:02/03/13 21:51 ID:ibOy/gCC
あげ
119名無しさん@引く手あまた:02/03/13 22:22 ID:BSm9sTC2
>>117

デ○ソー・テ○ノ社は以前からかなり問題企業として有名です。
例えば二重派遣の問題は地元三河のソフトハウスや名古屋のソフトハウスで
競合しているところは大体知っていて、良い話をしません。
一日18時間も勤務すると睡眠時間は4時間くらいになりますね。
確かにこの悪条件ではぶっ倒れます。
間違いなく。

117さんはいつ入社されたんですか?

私も似たような環境の会社に入り、しかも業務内容がとてつもなくすごかった
んですよ。
体力には自信あったのですが、ほんの3ヶ月で職場で倒れ、救急車を
初体験。それまで丈夫だったから入院なんてした事もないので今では
貴重な体験ですよ。
2ヶ月の入院を経て、退院後も自宅療養。
社会復帰するまで半年かかりました。

もちろんこんな会社に戻るつもりは無かったので辞めました。

けどこうやって倒れる人は5〜10年後に後遺症が出てくるという話を
医師から聞きました。

いつ後遺症が出てくるか怖いです。

大きなお世話かもしれませんが、117さんも倒れる前に辞めた方がいいですよ。

120:名無しさん@引く手あまた:02/03/13 22:29 ID:1dtgqTkv
就職板
トランスコスモス 第九章
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995952346&ls=50
トランスコスモス 第五章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992228008.html
トランスコスモス 第四章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991969317.html
トランスコスモス 第三章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991220986.html
トランスコスモス 第二章        
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990999698.html
トランスコスモス            
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990878980.html

ホーム>特集>Yahoo!求人情報>2002年新卒向け>情報通信> ソフトウェア・情報処理>トランスコスモスについて
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=1032801&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ka4da4a4a4f&sid=1032801
ホーム>ビジネスと経済>金融と投資>株式>サービス業> 9715 (トランス・コスモス)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=9715



121名無しさん@引く手あまた:02/03/13 22:47 ID:Oq5Gci+q
>>119さん
DQNSOテ○ノの2重派遣てどういうことです?
テク○が他の派遣会社からとった派遣社員を
よそへまわすということですか?
122名無しさん@引く手あまた:02/03/13 23:05 ID:TtY1x6cc
アイホン
123名無しさん@引く手あまた:02/03/13 23:06 ID:GQCptpy2
>>119
おれも知りたい。
もしや2カ所に時間をずらして派遣してるとか?
そうすれば9時間+9時間で18時間…
ま、まさかね…
124名無しさん@引く手あまた:02/03/13 23:06 ID:qpT/JpFX
>>121

いいえ、ドキュソ・テ○ノ社の採用にも関わらず、何故か契約時に別の会社の
社員として登録され、そこからドキュソ・テ○ノ社に派遣。
更に別会社(主にト○タ系)に派遣されます。
125123:02/03/13 23:08 ID:GQCptpy2
思いっきり勘違いだったらしい。(^-^;
126119:02/03/13 23:19 ID:YetUZTcy
>>124
それ詐欺まがいの行為ですな・・・
法律的にやばくないか?
実は漏れも中小IT→中小IT→DQテクに逝ってたけど
テク○での採用ではないから。
127117:02/03/13 23:23 ID:ibOy/gCC
去年に入社したんですが、すでにボロボロになってきています…。
転職したい、いや、するぞ。
128訂正:02/03/13 23:35 ID:YetUZTcy
>>126の発言は
>>119ではなく >>121によるもの。
失敬(゚д゚)
129名無しさん@引く手あまた:02/03/13 23:54 ID:qpT/JpFX
>>117=127

転職活動の面談で現職の在籍期間の短さを指摘されると思いますが
そういう場合でもしっかり正直に言いましょう。
「当初の契約内容とは違った過酷な環境での勤務で、同僚も過労で倒れていく」と。
あまり具体例を挙げると批判的と取られ、不利になりますので、引く場合は
サっと「守秘義務にも関する事ですので...」とやんわりとお断り申し上げましょう。
どこまで話していいかはさじ加減です。
ただ事実だけを話してください。

倒れてからでは遅いですし、ドキュソ社ではスキルアップなど望めません。

けど転職先が変な中小ITならば今より多少マシになる程度です。

もしお若いならば、そういうところでスキル付けて大手を狙って下さい。
私も最初は中小ITから中堅外資(ここがひどかった)、そして今では
大手外資で勤務しています。

頑張って!


130名無しさん@引く手あまた:02/03/14 05:21 ID:Sij1xC0g
去年の12月末まで大垣のソフトピアジャパンのある某大手企業のシステム子会社
に、親会社のシステム再構築の話で上司が何度か打ち合わせに出向いていました。
上司曰く、「センタービルからの見晴らしは良いが、人材は空っぽ」といった意味
のことを言っていました。
相手先の企業の社内SEのスキルが相当低く、自分達の維持してきた既存システム
の仕組みの枠を越えた発想ができないと嘆いています。
(その社内システムも彼らが造ったものではなく、IBMが造ったものだそうです。)

情けない会社の集まりですね。
131名無しさん@引く手あまた:02/03/14 08:46 ID:rMgClBeg
>>130
岐阜人は昔からフロンティアの開拓者のオコボレを授かる文化が
出来上がっている。
だから自分たちでモノ創りをしたりはできない。
人材は空っぽという表現は正に的を得ている。

ソフトピアは「仏つくって、魂こめず」という日本の一番悪いお役所体質の
象徴であろう。

岐阜にそもそも、そんな入れ物を造るよりも、人材を育てていくという
もっと大切な事にお金を遣うべき。

無名選手を大選手へと育成していく広島カープを見習え。
132名無しさん@引く手あまた:02/03/14 18:42 ID:2mcRbM7W
大垣か・・・東濃の折れには

          ヽ(`Д´)ノ トオスギルヨ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ

133名無しさん@引く手あまた:02/03/14 19:26 ID:tLYa4yao
赤門ウイントン・・・
134名無しさん@引く手あまた:02/03/14 21:25 ID:oZlxywj8
>>131
>人材を育てていくというもっと大切な事にお金を遣うべき。
まさしくその通りだが、具体的にはどうしろと?
そーいやソフトピアって確かベンチャーだと何年間タダで部屋借りれたと思う。
実際アソコにどれだけ、そーゆう所が入っているか知らんが。
入っている所見るとふれあい会館と同じく役所関係が目立つが結局借り手がいないと言う事?
135名無しさん@引く手あまた:02/03/14 22:15 ID:T4KjR1e1
世の中金がすべて解決する。金金金\\\\
136名無しさん@引く手あまた:02/03/15 00:40 ID:F51wXx44
>>134
>そーいやソフトピアって確かベンチャーだと何年間タダで部屋借りれたと思う。

タダで借りれるところはとても狭い部屋と聞きます。
(実際に見たわけではないのですが・・・)
2,3人で起業するにはちょうど良い大きさかも。

でも、私はそんな仕事があるのか無いのかよくわからないところに
逝くつもりはありません。
137名無しさん@引く手あまた:02/03/15 08:07 ID:1/psHr7Z
>>136

禿同!

このご時世だからベンチャーなんて従業員に迷惑をかけるだけの
会社なんかじゃ働きたくないよね。
特に岐阜みたいな人材が貧困な場所じゃあなぁ

転勤で岐阜に逝け(ってそもそもあんな場所に支所つくっているような
会社自体に問題アリ)って言われたら、そんな会社は辞めますね。
138名無しさん@引く手あまた:02/03/15 09:29 ID:a4mCnfdZ
サニクリーン東京って会社情報あります?
139名無しさん@引く手あまた:02/03/15 22:40 ID:duHZfJ0V
大垣の太平洋工業か。
バカ学校卒ばかりだな。

140名無しさん@引く手あまた:02/03/15 23:22 ID:/adLdrz0
デ○ソー○クノの正社員なら、給料いいんでしょ?
でも、辞めてく人多いって本当なの?
141名無しさん@引く手あまた:02/03/16 02:40 ID:Uaht+mat
>>139
バカ学校とは具体的にはどこのこと?
太平洋工業は、確かに高卒や専門学校卒が多く、バカも多いけど。
142名無しさん@引く手あまた:02/03/16 08:49 ID:llA4cPuh
日本大学
143名無しさん@引く手あまた:02/03/16 15:21 ID:BwrY2svc
岐阜経済とか中部とかもひどいな。
こんなやつらでも上司の言うことを聞いて幹部になれるのが
太平洋工業。
能力なんか関係ない。あるのはどろどろの人間関係だけ。

144名無しさん@引く手あまた:02/03/16 18:51 ID:Sewo21qx

出た!!岐阜経済!!
恐怖の偏差値39以下の大学だね。
名前さえ書ければ入れるので有名な。

145名無しさん@引く手あまた:02/03/16 19:34 ID:Q3eG8pVk
東○コーポレーションってどんな感じです?
当方、設計職なんだけどここのこういった
専門職(設計、開発、ソフト等)の環境とかは
どうなんでしょうか?
146名無しさん@引く手あまた:02/03/16 23:02 ID:YfdGm8zC
>>130
具体的にはどこの会社ですか?

太平洋工業のシステム子会社もひどい。
システム会社なのに親会社よりもITスキルの低いことで有名だ。
なんせ、自分のPCのセットアップさえできない社員が多い。
ソフトピアジャパンの周辺企業じゃ駄目な会社として有名だぞ。
147名無しさん@引く手あまた:02/03/17 00:28 ID:3KhFnVxX
>>146

>太平洋工業のシステム子会社もひどい。

具体的には何て名前の会社ですか?
148名無しさん@引く手あまた:02/03/17 13:13 ID:WYmx0l38
149岐阜県:02/03/17 17:24 ID:2otbJxRr
age
150名無しさん@引く手あまた:02/03/18 04:13 ID:A/q0LeEo
>>146
http://www.pacific-ind.co.jp/jpn/network/domestic/r_pisystem.html

この会社だろ?

http://www2.famille.ne.jp/~pisco/

貧相なHPだな。ホントにWebの仕事なんかもやってるのか?
151名無しさん@引く手あまた:02/03/18 04:45 ID:wX5My9Am
岐阜経済よりDQN度がワンランク上の朝日は論外として
名古屋商科、名古屋学院、大同工業が上司の会社はやめとけ。
中京出の社長の会社もやめとけ。
152名無しさん@引く手あまた:02/03/18 15:32 ID:JKgnKfnr
中京大、松坂大(双方共、同じ経営母体)卒の友人がいるが本当に
ヴァカでどうしようもない。
153名無しさん@引く手あまた:02/03/18 19:15 ID:ppavWKKq
カネ美食品はどうなの?
http://www.kanemi.com/

154 :02/03/18 19:24 ID:YdNAZ/Cg
おれ名商だよ・・・・

ところで株式会社カンツールってどうよ?
下水道関係の仕事らしいけど。
155名無しさん@引く手あまた:02/03/18 21:59 ID:/4z5hE09
bakaage
156名無しさん@引く手あまた:02/03/18 22:07 ID:zkaXY67e
やべぇ、俺中京卒だわ…。
悪かったな、ヴァカで(w

俺の連れは色んな大学卒やら高卒やらいるが、みんな面白くていいヤツっすよ。

んで、会社の話。
カネ美はチョット前大分叩かれてたと思う。
なんかCMに社員いっぱい出してる時点でドキュソだとか(w
調べてみたら出てくるかもよ。
157名無しさん@引く手あまた:02/03/18 22:11 ID:SDFn9FYg
>>156
心配しなくていいよ。
専門学校卒よりはマシでしょ?って一緒か。ごめん。
158名無しさん@引く手あまた:02/03/18 22:12 ID:W0orMe6T
東海地方の大卒=関西の高卒=関東の中卒
159名無しさん@引く手あまた:02/03/19 12:03 ID:EDmzPmPo
>>158

あ〜あ、いるんだよね。
関東のバカ大学出たヤツがこうやって、いかにも自分の方が上みたいな書き方するの。

どうせお前は日大あたりなんだろ?
それか専修か?

どうせ2ちゃんだからMIT出たとか東大出てたとか言っても信用されないがな。
160名無しさん@引く手あまた:02/03/19 12:41 ID:/Jby54gO
age
161名無しさん@引く手あまた:02/03/19 23:40 ID:Mu1q2XgB
lomk
162名無しさん@引く手あまた:02/03/20 01:07 ID:oo72hZ05
大東亜帝国sage
163名無しさん@引く手あまた:02/03/20 10:52 ID:bfnsKbGr
>>152
俺、松阪大卒だが、
せめて大学名ぐらいちゃんと書いてくれよ。
坂じゃないぞ阪だぞ。
まぁヴァカなのは否定せんが。
164156:02/03/20 10:55 ID:uGLciCgw
おーい。
アフォ大学を叩くスレになってますよ〜(w

そろそろ本題にもどりませんか??
165158関口勝:02/03/20 11:05 ID:4fkwo/df
肝炎まんせー
166156:02/03/20 11:24 ID:uGLciCgw
そういやデンソーテクノよく煽られてるが、俺が行ってる知り合いはそんなに悪くは言ってないよ。

もちろん部署によって違うらしいし、土曜日出社もあるらしい。
でもおそらく他の中小に比べて給料はいいし、やりがいはある、って言ってた。

完全週休2日で夜も定時に帰りたいって人にはムリかもしれないが
他の夜遅くまでサービス残業させられて、しかも薄給の会社に比べればよっぽどいいと思うんだが…。
167名無しさん@引く手あまた:02/03/20 11:29 ID:mf+omYX8
>>163
ごめん。ごめん。
ちなみに折の友人は松阪大の記念すべき一回生だよ。

168おひとよし:02/03/21 16:41 ID:vMJVXJcB
タイテックの情報ありませんか?
169名無しさん@引く手あまた:02/03/21 19:37 ID:lWC92Zqx
ダイテック?
170名無しさん@引く手あまた:02/03/21 22:53 ID:T1pmhhwg
大柿のタックってどう?
ソフトピアの中にあるIT軽らしいんだけど。
萎靡田系列とのこと。
171名無しさん@引く手あまた:02/03/21 23:29 ID:oXQFlLR0
>>168
タイテック?
そんなこと聞いてどうするんだ?転職希望なのかい?
172名無しさん@引く手あまた:02/03/22 00:21 ID:826ZSBPc
173名無しさん@引く手あまた:02/03/22 16:42 ID:f5FiDKol
東洋発酵という会社の情報がありましたらお願いします。
174名無しさん@引く手あまた:02/03/22 16:56 ID:Q1zZf8G0
>>153 カ○美食品
拘束時間が長い上に残業はまったくつかない
寿司やら揚げ物やらを調理するのがメイン、つぶしが利かなくなる
離職率はかな〜り高い・・・と元社員の連れから聞いたよ
それでもよければ結構簡単に受かるらしいから逝ってみれば
175名無しさん:02/03/22 18:45 ID:1nBXjFdQ
○シフィックビジネスってどう?
176名無しさん@引く手あまた:02/03/22 19:40 ID:hFjZn73B
>174 あの山に登るCMには死んでも出たくない
177名無しさん@引く手あまた:02/03/22 22:19 ID:EUXywpbh
中電系のCTI,CTCってどうなの?
178名無しさん@引く手あまた:02/03/23 01:40 ID:aHxg87rx
179名無しさん@引く手あまた:02/03/23 01:41 ID:YKjGUc/z
>>151
大卒ならまだマシなほうかもしれん。
折れの上司は専門学校卒だ。同じ専門学校の後輩らとDQN学閥つくって、
職場で、でかい顔していやがる。人事評価も偏っている。
おまけにデブでタバコの脂臭くて40過ぎで独身。
お願いだから、早く逝ってくれ。
180名無しさん@引く手あまた:02/03/23 02:50 ID:9/qA12n0
age
181名無しさん@引く手あまた:02/03/23 09:13 ID:pfKH15SG
>おまけにデブでタバコの脂臭くて40過ぎで独身。

人間のクズだね。
182名無しさん@引く手あまた:02/03/23 16:03 ID:9/qA12n0
kuzu age
183名無しさん@引く手あまた:02/03/23 16:36 ID:PQB0VTl7
ねえねえ!{この会社だけはやめとけ!! 埼玉}版をだれか作ってくれ!
新スレのたてかたわからん。おれってドキュン?か?
18433無職:02/03/23 18:08 ID:9ttUZlO9
>>183
もう立てれたか?
185名無しさん@引く手あまた:02/03/23 22:10 ID:hbHQ9jWx
>>183だけど!
もうって いわれても
どうやって立てるかわからん。メールするの?教えテレ
18633無職 ◆AMG911kA :02/03/23 23:03 ID:E+daabwN
>>185
既にあるこれではダメなのか?

コノ会社はやめとけ!!!関東板
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1016164928/
187名無しさん@引く手あまた:02/03/24 06:25 ID:3SBdwYaD
>>150
ピーアイシステムか。
この前、新聞広告で募集かけていたが、このHPを見て、逝く気萎えた。
それでもたまたま時間があったので面接に出向いてみて、もっと萎えた。
レベル低いぞ、この会社。いまだにオフコン中心の開発してやがる。
188名無しさん@引く手あまた:02/03/24 07:57 ID:8kp5+xnA
>>186さん。 185だけど、埼玉じゃなきゃだめなのよ〜。
ぜいたくですか?
18933無職 ◆AMG911kA :02/03/24 17:54 ID:Dts0sRdj
ホレ!!

この会社だけはやめとけ!! 埼玉版
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1016960000/

一県でスレ育つか? まぁ、がんばりや。
190てぃむぽ:02/03/24 17:57 ID:VSTRjAdI
愛てつ○てぃむぽはマジやめとけ
191ちんぽ:02/03/24 18:04 ID:VSTRjAdI
愛○ちんぽは超DQN
192名無しさん@引く手あまた:02/03/25 03:12 ID:KiCRalQC
>>177
元がデカイからマターリ出来そうな気がする。
193名無しさん@引く手あまた:02/03/25 03:53 ID:DQamu3HT
パロマ
194燐だ:02/03/25 07:29 ID:NXXMVPAP
テルモ富士宮。
福利厚生が立ち遅れてる。
人間関係も難あり。
残業強制あり。
195名無しさん@引く手あまた:02/03/25 11:44 ID:u7s2Dtzp
有人社、アクセス、リクルーティングデザイン、ハイ・プランジャパン等の
リクルート関係の広告代理店はどう?内部事情詳しい人いない?
196sage:02/03/25 19:02 ID:qvu6pvSt
>>178

datってDADのこと?
197名無しさん@引く手あまた:02/03/25 23:52 ID:F1CbumP3
>>187
あの太平洋工業の子会社じゃ超ドキュソでも仕方がないか。
PCのセットアップもまともにできんとは。
同じ岐阜県民としては、これがソフトピアジャパン全体のレベルとは思いたくはないが。
198名無しさん@引く手あまた:02/03/26 02:12 ID:B1OWw39m
>195
リクルート関連の仕事は完全に営業なら飛び込み営業だけど、これをずっとやっていける?バイトならいいんだけど社員ともなるとぜったい自分は何をやってるんだろうとおもってくるはず。またこれらの会社は別に人がほしくて
掲載してるのではないんじゃない?毎回のってるので空欄をうめるために掲載
してる気がする(掲載料ただだしね)
199名無しさん@引く手あまた:02/03/26 04:27 ID:HUFnr+5g
>177
CTCはここんところ景気もよろしくないようで同期が大量にポアされました。
残留組もブルってます。
200名無しさん@引く手あまた:02/03/26 09:04 ID:cSWldsAz
>>199

伏見のCTC?
CTCもアボーンしてる最中なんだ。
やっぱUNIXサーバってこの不景気だから売れないのかな。
名古屋は特にトヨタを始めとするケチ企業がほとんどだしね。
IAサーバーで何とかなると思い込んでいるのも怖いが、トヨタ程度の
業務じゃIAサーバーで十分かな。
201名無しさん@引く手あまた:02/03/26 12:00 ID:Rp/xsnCT
>>200
もしかして、伊藤忠テクノサイエンスの話をしてないかい?
177は中電系のCTCの話をしており、199も当然中電系のCTCの話をしていると
思うのだが・・・。
202名無しさん@引く手あまた:02/03/26 20:15 ID:bKKsWni/
ト●タデジタ○ク○ーズってどうよ?
203:名無しさん@引く手あまた:02/03/27 00:09 ID:APFa5WTh
:疑惑のデパ−ト :02/03/11 23:33
就職板
トランスコスモス 第九章
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995952346&ls=50
トランスコスモス 第五章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992228008.html
トランスコスモス 第四章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991969317.html
トランスコスモス 第三章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991220986.html
トランスコスモス 第二章        
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990999698.html
トランスコスモス            
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990878980.html



204就職活動:02/03/27 00:31 ID:CJa9Buay
>CTC
ここって中電系だから、福利厚生とかは良さそうに思うんだけど。
205名無しさん@引く手あまた:02/03/27 02:01 ID:zGhBn29O
ベルシステム24詳細希望。営業で逝ったことあるけど、社員が
勧誘電話をしていてかなり怪しかった。なぜか差出人が中電の大量DMがあったし。
206名無しさん@引く手あまた:02/03/27 04:10 ID:MFH/uaDd
>>205
良くないとの噂を聞く。
207アーマーゲー ◆AMG911kA :02/03/27 04:35 ID:MFH/uaDd
ホレ!!

派遣業界(caramel) ★☆★☆ベルシステム21★☆★☆
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/1017150295/
派遣業界(caramel) テレアポ&電話秘書 ベルシステム24 part4
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/1015237575/
派遣業界(caramel) ベルシステム24、驚くべき実態?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/1005910361/
派遣業界(caramel) ベルシステム研究所
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/1016119604/
派遣業界(caramel) ベルシステム24 Part3
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/1004455770/
光通信(mentai) ベルシステム24教えてください
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1008488455/
アルバイト(school) 【テレマ】ベルシステム24
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1015346386/

昔はちくり板にも有ったような気がする・・・
確か名古屋の責任者は女性だったような…(遠い目
折れが受けに行ったときは作文書かされた。
208名無しさん@引く手あまた:02/03/27 07:30 ID:NsbkGRU+
テルモ〇〇〇。
ただし正確には社員ではなく、正面玄関にいるデーブデブの警備淫。
テルモ社員には挨拶するが外注社員には愛想が悪すぎ。
あれだと会社に入ったときからいやなおもいさせられます。
209名無しさん@引く手あまた:02/03/27 12:35 ID:9XFW+ytL
age
210名無しさん:02/03/27 12:53 ID:uAzMeM4F
○シフィックビジネスってどうですか?
211名無しさん@引く手あまた:02/03/27 23:20 ID:ji5yZu/m
>>202
設立当初ならいざしらず、インターネット商取引がこれだけ普及した現在、
トヨタデジタルクルーズならではのビジネスチャンスってどうなの?
212名無しさん@引く手あまた:02/03/28 01:34 ID:ppmcb/Gu
>>210
パシフィックビジネス
http://www.pluto.dti.ne.jp/~pbk/fseihin.htm

ここか?
こんなパッケージ?の作成では、キャリアアップにはならんだろ。
それともアルバイトならOKか?
213名無しさん@引く手あまた:02/03/28 02:48 ID:oV1FGXrf
広告代理のN田広告ってどうですか?
214名無しさん:02/03/28 15:50 ID:divePTSC
>>212

そこです。

ほか探すとするか。
2151 ◆AMG911kA :02/03/28 19:44 ID:elh6xfka
>>2
自己レスだが、、、未だ無職だ 鬱。
216名無しさん@引く手あまた:02/03/28 19:57 ID:W21Z6ouL
セント○○・リ○ス
セント○○・Oート・リ○ス
役員と人事がアフォだからマジやめたほうがいい
217名無しさん@引く手あまた:02/03/28 21:01 ID:bFgVDT+b
クレステックってどうですか。今度面接行くので教えてください。
218名無しさん@引く手あまた:02/03/28 21:27 ID:1ZZTrQEB
岡崎のレッドバロンに100000000000票
21933無職 ◆AMG911kA :02/03/28 21:48 ID:uMpwieFj
>>218
なんとなく判るYO!! (w
220名無しさん@引く手あまた:02/03/28 22:49 ID:ppmcb/Gu
大垣の○シフィックといい、パ○フィックビジネスといい、
パシ○ィックと関係ある名が付くのはDQNつながり。
221名無しさん@引く手あまた:02/03/29 02:14 ID:0y2Xt984
>213
N田広告は野立看板の代理店!営業はがつがつとってこいの飛び込みにちがいない。また野だてだから、看板たてさせてもらう地主との交渉もあるだろう!
一種の地上げ屋的な要素も含んでるんじゃないかな
222名無しさん@引く手あまた:02/03/29 02:18 ID:rgPmVsfq
>>221
伏字ではわからん。
実名上げてくれ。
223名無しさん@引く手あまた:02/03/29 23:54 ID:rgPmVsfq
面白いからageとく
224名無しさん@引く手あまた:02/03/30 02:30 ID:KzW+IgbW
Uターン就職先としては、富士ソフトABCの名古屋支社ってどうでしょう。
225名無しさん@引く手あまた:02/03/30 04:15 ID:MwjT44XK
>222
新聞や求人誌にも良く載ってる長田広告
22633無職 ◆AMG911kA :02/03/30 06:21 ID:LZ0Bz1pi
>>224
ここの板ではあまり良いイメージ湧かないが・・・。
227名無しさん@引く手あまた:02/03/30 09:10 ID:HYGP3V/W
>>224

名古屋にあるIT系で東京のスタイルよりもマシな会社ってないだろ?
あのトヨタでさえも東京の方が自由にやれるっていうくらいだ。

ABCは名古屋に逝くと更にDQN度増すとオモワレ。

東京にいるんだったら、東京のままがいいぞ。
家庭の事情さえなければ。
228名無しさん@引く手あまた:02/03/30 10:50 ID:TFJtbooh
名古屋パルプ
229名無しさん@引く手あまた:02/03/31 07:27 ID:LdMqP3F1
>228
 今ではドキュソでも採用してくれる
 3流企業
 ばろーといい勝負。
230名無しさん@引く手あまた:02/03/31 09:52 ID:y8qjF2V9
今、就職活動している者ですが、トヨタグループを考えてます。

トヨタグループおよびその関連会社の中で、ここだけはやめとけ
という会社あったら、教えてください。
231名無しさん@引く手あまた:02/03/31 11:24 ID:f8/P+kPK
トヨタデジタルクルーズ
トヨタコミュニケーションシステム
デンソークリエイト
太平洋工業

これらが最近既出の、トヨタ関連で逝くのやめとけ企業でしょうか。
その理由はいろいろあるようですが。
他にもあるかな?
232名無しさん@引く手あまた:02/03/31 11:35 ID:Yy5EwwAs
2年後から発注単価2割削減ですが何か?
233名無しさん@引く手あまた:02/03/31 16:01 ID:kuSuYUtt
age
234名無しさん@引く手あまた:02/04/01 00:01 ID:RJ4fsfnc
トヨタ、トヨタ関連でまともなとこあるの?
235名無しさん@引く手あまた:02/04/01 00:17 ID:WcVTAkTX
んー、少なくとも研究所以外、まともな生活してるって聞いた事
ないけどな? 設計・現場・下請け・外注含めて。
学閥で潰される程度の学校なら、行かない方がいいんじゃない?
まぁ当分潰れる事はないだろうから、現場覚悟で逝くのもいいか
も知れないけど。
236名無しさん@引く手あまた:02/04/01 06:32 ID:lgsN5yND
>トヨタデジタルクルーズ
技術力が無いそうだ。
>トヨタコミュニケーションシステム
技術力が無いらしい。外注の扱いが酷い。
>デンソークリエイト
部署によっては激務。残業手当はつくらしい。
>太平洋工業
激務で残業手当もつかない。電算関係(子会社?)がDQNらしい。

トヨタ、トヨタ関連といっても、下請になるほど酷いということのようです。
237名無し:02/04/01 17:46 ID:PQrwBpZa
デンソー○クノも加えage!
238名無しさん@引く手あまた:02/04/01 17:48 ID:ZGBEK5Ft
名古屋のIT系はDQN率高いんかな?、
株式会社ア○・ティー・シーシステムってどうなの。
239名無しさん@引く手あまた:02/04/01 17:52 ID:Noi5GBtr
家本健太郎氏がCEOを務める「クララオンライン公式HP」
http://www.clara.co.jp/
240sage:02/04/01 21:59 ID:dwXt/Hkx
今日新聞に載ってた「伸幸ライト工業所」ってどうよ?
241名無しさん@引く手あまた:02/04/01 22:50 ID:/BD+U/MG
>>237
デンソーテクノはどうしてDQN入りかを知りたいage
242:名無しさん@引く手あまた:02/04/01 23:48 ID:w2Ttu71o
就職板
トランスコスモス 第九章
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995952346&ls=50
トランスコスモス 第五章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992228008.html
トランスコスモス 第四章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991969317.html
トランスコスモス 第三章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991220986.html
トランスコスモス 第二章        
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990999698.html
トランスコスモス            
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990878980.html





243名無しさん@引く手あまた:02/04/02 00:31 ID:Nv/ALMBg
>>236
を?太平洋工業ってトヨタ系じゃないでしょ?
244名無しさん@引く手あまた:02/04/02 00:45 ID:XiMukaj7
トヨタ系27社

トヨタ車体(株)/関東自動車工業(株)/アラコ(株)/大豊工業(株)

豊田紡織(株)/中央精機(株)/セントラル自動車(株)/

協豊製作所(株) /豊精密工業(株)/(株)デンソー/アイシン精機(株)

(株)東海理化電機製作所/愛三工業(株)/(株)小糸製作所/

アイシンエイダブリュ(株)/(株)豊田自動織機製作所/豊田工機(株)

豊田合成(株)/光洋精工(株)/中央発条(株)/共和レザー (株)

ジェコー(株)/東京焼結金属(株)/堀江金属工業(株)

富士通テン(株)/ 豊田鉄工(株)/高島屋日発工業(株)

245名無しさん@引く手あまた:02/04/02 00:53 ID:PmvRoVZU
東海理科の本社って豊田にあるのですか
もともとここは何の会社なんですかねえ?
246名無しさん@引く手あまた:02/04/02 01:33 ID:Nv/ALMBg
>>244
をいをい、それ違うの入ってるよ。取引先イパーイ!
だいたい富士通テンって富士通系(藁
247名無しさん@引く手あまた:02/04/02 01:38 ID:trO3l9zz
>>243
>234を落ち着いて良く読んで。
トヨタ系ではなくて、トヨタ関連と書いているよ。
関連だから、236さんは系列外の部品メーカも入れているのでは?
トヨタ系列限定の話がしたいのなら、別スレに似たようなのがあったはず。
248名無しさん@引く手あまた:02/04/02 11:29 ID:OR1dsjCG
バローは3流企業なのか!?
249名無しさん@引く手あまた:02/04/02 15:30 ID:12Frc5+8
しゃぶしゃぶ日本料理の「木曽路」はどうですか?
250名無しさん@引く手あまた:02/04/02 19:08 ID:12Frc5+8

251名無しさん@引く手あまた:02/04/02 19:21 ID:PfMaANIY
カネボウ労働組合
   中央執行委員長殿
                           カネボウ繊維株式会社
                                  社 長


綿事業部門の工場体質強化策に関する件(提案)
        (平成14年4月1日)

            (略)

3.具体的提案内容
1)内容
 (1)浜松工場、出雲織布技術センター及び長浜工場に在籍する本採用従業員(出向者を含む)については、満55歳到達月度より月額賃金水準を70%相当に改定する。尚、本処置と併行して、勇気雇用契約非組合員人員及び派遣社員を含めた総人員の圧縮を実施する。
 (2)時間単位当たりコストの圧縮と、生産変動対応及びQR対応の
為のフレキシブルな生産体制を図る為、浜松工場、出雲織布センター及び長浜工場のすべての勤務形態について年間休日を104日(うち輪番休4日)に改定し、操業日数を増加せしめることとする。
2)実施時期
 平成14年5月1日実施とし、平成14年5月20日現在満55歳到達済みの者については、前1)−(1)に基づき本年5月度より賃金を改定するものとし、以降満55歳到達者については到達月度毎に同様の措置を講じることとする。
252名無しさん@引く手あまた:02/04/02 22:06 ID:ns2TjNLv
繊維は転職先としては論外だろ。
斜陽産業だし。
253名無しさん@引く手あまた:02/04/03 00:19 ID:nR1BSKl1
フタバ産業ってどう?
これから先大丈夫だろうか?
254:名無しさん@引く手あまた:02/04/03 00:36 ID:r6LzqLEH
就職板
トランスコスモス 第九章
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995952346&ls=50
トランスコスモス 第五章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992228008.html
トランスコスモス 第四章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991969317.html
トランスコスモス 第三章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991220986.html
トランスコスモス 第二章        
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990999698.html
トランスコスモス            
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990878980.html


255名無しさん@引く手あまた:02/04/03 03:39 ID:uHWfc12Y
なんなのトランスコスモス、トランスコスモスって何回も何回もでてきて!
うっとうしいわ!!!一回出したらわかるっちゅーねん!
あほちゃうか!!!!!!!
256名無しさん@引く手あまた:02/04/03 12:03 ID:zjwotQR4
>>255
きっと虎越の元・社員だったんだよ。
扱いがゴミだったんでよほど悔しかったんだろ?(プッ!!

257名無しさん@引く手あまた:02/04/03 19:07 ID:Bo0h2s0P
ムッターハムってどうなの?
258名無しさん@引く手あまた:02/04/03 19:13 ID:VqkH8w0x
>>257
(・∀・)ムターハム?
259名無しさん:02/04/03 19:44 ID:IQSpzZNM
応募した株式会社がTDBで検索したら有限会社になっていた。
260名無しさん@引く手あまた:02/04/03 22:24 ID:B/VSRsOk
>>258
本社 名古屋だよ。
261名無しさん@引く手あまた:02/04/03 22:39 ID:grsnJ4fD
bonresu hamu
262名無しさん@引く手あまた:02/04/04 21:05 ID:qy0bbCxC
AGE
263名無しさん@引く手あまた:02/04/05 13:53 ID:MCtW3nn7
東海テクノアームっていう自動車部品のアウトソーシングの会社知ってる人います?
264名無しさん@引く手あまた:02/04/05 22:11 ID:3D62p3ag
有限でも(・∀・)イイ!! 逞しく育ってくれ
265名無しさん@引く手あまた:02/04/05 23:37 ID:Z/+QeWCp
愛知電子ってどうですか?
DQNですかね。
面接を受けようかと思うんですが…
266名無しさん@引く手あまた:02/04/05 23:42 ID:AdzyPMbV
>>241
デンソーテクノは、ただの人材派遣会社です。
デンソーと名がつけば全部ありがたいわけではありません。
どこの工場に派遣されるかわからないという意味では、
この会社はやめとけ!!
ということになります。
267名無しさん@引く手あまた:02/04/06 00:08 ID:VmXlLkIb
33無職
お前(・∀・)イイ!! 奴だな。ワラタ
俺がシャチョ-なら採用してるぞ。
268名無しさん@引く手あまた:02/04/06 01:33 ID:UXeZW0p1
実は私もファンだったり。。33無職さん

でもこんなところで気に入られるより「無職」が取れることを祈ってます。
(他人事じゃないけど)
269名無しさん@引く手あまた:02/04/06 12:32 ID:QglUdac+
>>265
そんな悪い噂は聞かないが・・
けど名前がDQN
270名無しさん@引く手あまた:02/04/06 13:02 ID:+0x5IkK8
トヨタ系について、もっと語ってくれ。
271名無しさん@引く手あまた:02/04/06 14:09 ID:EK+yotUK
中古自動車販売商工組合ってどお?
国の管轄関連であることをアピールしつつ、
ドキソ系の折込広告に求人を出すってどおよ?
仕事内容は、組合員(販売店)の自動車登録事務代行らしい。
27233無職 ◆AMG911kA :02/04/06 23:03 ID:Ixj0spHA
>>267-268
有り難うございます。
273名無しさん@引く手あまた:02/04/07 01:45 ID:hmRfF4K6
>>271
JUだったっけ?俺も見ました。って地域限定すぎ。(藁
ドキュソ中古車店をまわるのが気にならないのであれば、よいのでは?
HPで会員見れるから見てみたら。
274名無しさん@引く手あまた:02/04/07 08:35 ID:kyPvRwc3
太平洋工業は確かにIT技術力低いよな。
いまだにオフコンでシステム構築しかしていないし、
いまどきキーパンチャーを雇って入力作業をさいているそうだ。
10年以上前にタイムスリップしたような気分を体験できそう。

打ち合わせとかで何度かここに出向いているが、田舎の会社で
社員の頭が古臭く固いのは仕方が無いか、と思う。
275名無しさん@引く手あまた:02/04/07 08:45 ID:pwuae1ws
>>236
>トヨタデジタルクルーズ
技術力が無いそうだ。

この会社、自社社員だけでは何もできない。
請負業者をこき使って何とかなっているだけ。
今はトヨタの温情で何とか食いつないでいるが、
累損解消(できるのか?)した途端にアボーンされるのは
目に見えている。
276名無しさん@引く手あまた:02/04/07 09:10 ID:DDLm1RG2
>>211
ないでしょ。
客(=トヨタ系列及びトヨタと取引のある企業)からみれば、
・JNXプロバイダになったはいいが、別にこの会社じゃなくても
 接続できればいいんだから、単価が高いこの会社の勝ち目なし。
 第一、2001年度の接続会社数がJNX割り当ての目標に達しなかったので
 お叱りを受けたんでしょ?
・LANWAN構築にしても、トヨタでやったことを他の会社でもやろうと
 しているだけ。これだって他の会社のほうが安くできる。
 第一、トヨタ系列企業で一通り構築が済んだらネタ切れじゃん。
・海外展開?何言ってんだか。
 寝言は寝て言うものですよ(藁

>>275 のいうとおり、在籍の半分以上が出向・請負じゃあ、
いつ逝ってもおかしくは無いわな。
まあ、TCP/IPも知らん奴が営業やっとる位だし。
というか、そんなレベルの奴を中途採用しちゃいかんよ。
277名無しさん@引く手あまた:02/04/07 10:37 ID:YmVj3p8T
TECH−Bingで、
エスティーLCD(トヨタ&ソニー合弁会社)の
人材募集を久しぶりに見たけど、どう?
なじみの業者に聞いた限りでは、やめた方がいいと
言われたけど。
278名無しさん@引く手あまた:02/04/07 12:34 ID:OuZuilSZ
>>273
ありがと、たしかに地域限定すぎかも。(藁

あまり見かけない業種の募集だったから、
「どおよ?」と思ってオレもHPチェックしたけど、
会員数少なすぎ!
ドキュンな香りがしてたよ。
けっきょく、ドキュン系販売店の新規開拓の兵隊さんを募集してるんだよね?
279名無しさん@引く手あまた:02/04/07 19:47 ID:Wf7MNZ5V
>>275
トヨタ系とはいっても、所詮はどこも田舎の部品製造会社だったりする。
別に太平洋工業だけが酷いわけでもないでしょう。
280名無しさん@引く手あまた:02/04/09 01:15 ID:g1Cnn3nF
日本ヘルス工業という会社はどうですか?
281名無しさん@引く手あまた:02/04/09 05:23 ID:L7V0j2d1
トヨタデジタルクルーズは、部品製造会社じゃないですよ。
一応、ネット構築などがお仕事です。
282名無しさん@引く手あまた:02/04/09 12:41 ID:5R2aL03t
>>281
まぁ「一応」ということで。
5年後には消滅している、に1000カノッサ。
283PUTIN:02/04/09 21:15 ID:/IdbYKMP
>>277
ソニーと織機の合弁ね。
別に悪くはないと思うが。資本もしっかりしてるし。
ただし、親会社からの出向組みが幅を利かせているので、生え抜きは育ちにくいだろうね。
284名無しさん@引く手あまた:02/04/09 22:52 ID:mKGYTa5k
CKDって会社、知ってる人います?
285名無しさん@引く手あまた:02/04/09 23:33 ID:WawxEiOg
>>279
>別に太平洋工業だけが酷いわけでもないでしょう。
確かにそうかもしれんが、なかなか具体的社名は出てこないね。
酷い会社の社員では、ネット接続もできないから、ここで告発もできない、とか。

・・・いくらなんでも、いまどきそれはないよな。
286名無しさん@引く手あまた:02/04/10 23:25 ID:ztNV+x1N
CKDか・・・ゲホ!
287 うわ:02/04/10 23:38 ID:/fAsrLI9
堀江金属工業って豊田系か、、、応募したら返信来たよ。
キツそうだね。
288名無しさん@引く手あまた:02/04/10 23:59 ID:vskOXM8w
>>287
結果キボン
289 :02/04/11 00:02 ID:g8ziDmjA
多分数日して、残念ですがーのメールだと思うけどな。
290名無しさん@引く手あまた:02/04/11 06:41 ID:i3xK0aUw
CKDって、どんな会社なの?
29133無職 ◆AMG911kA :02/04/11 22:01 ID:pEjXXSOS
IDが財布の中身と職の決まらなさを表してるので
ここにも記念カキコ
292名無しさん@引く手あまた:02/04/12 01:51 ID:b9Djk9eX
みんなきいてよ!今日(4/11)面接の予約たてていったら、きのうでしたよねっていわれた!電話で2回くらい4/11ってかくにんしたにもかかわらずだよ、
しかも担当者じゃないらしいんだけど対応した人も悪気もなくはなしてくる。
なんかくやしい!ちょっと気にいってたとこなのでなおくやしい!
おれって悪くないよね?
またけっこう退社してから時間がッ経っていてなんで、おればっかりこんなに
運がわるいんだろうって思うんだけど、おれだけじゃないよね!
293名無しさん@引く手あまた:02/04/12 01:55 ID:b9Djk9eX
292です。予約は4/8に会社から電話かかってきてそのときにとりました
294名無しさん@引く手あまた:02/04/12 01:59 ID:0axoHiqt
>>292
それで面接できなかったの?
ひどいなあ。そういうところは晒してやれ。
295名無しさん@引く手あまた:02/04/12 02:04 ID:b9Djk9eX
そうです。とりあえずきまったんでっていわれた
296名無しさん@引く手あまた:02/04/12 02:50 ID:oY7dWJxw
「富士機械製造」ってどーなんですか?
受けてみようと思っているのですが・・
どんな会社??
297名無しさん@引く手あまた:02/04/12 06:28 ID:L7vgl83W
親会社が製造業のシステム子会社に入社しました。
このスレッドにも上がっている会社です。
昨日から配属先でのOJTです。
いまどきオフコンの研修です。RPGなんて覚えてもつぶしがきかないです。
上司は中年のデブです。頭が悪そうです。
先輩がやさしくしてくれているのが唯一の幸いです。
でも、仕事中に休憩所でタバコ吸って雑談ばかりしています。
オープン系の仕事が希望だったのに、希望がかなえられずに残念です。
ここのレスをもっと早く読んでいれば、後悔しなくてすんだのに・・・
298名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:25 ID:hsOXMic6
82さん。
トラフィック愛はいくら残業しても残業手当0です。
やめて正解だった(笑)
299名無しさん@引く手あまた:02/04/12 15:43 ID:97xZ43q9
エムエストーカイ逝ってくれ
300名無しさん@引く手あまた:02/04/12 20:31 ID:weAKeQIS
age
301名無しさん@引く手あまた:02/04/13 00:09 ID:KktlspKY
>>290
コンパクトノックダウンシステム=CKD
302名無しさん@引く手あまた:02/04/13 03:34 ID:QntBvdqB
余所から借りてきた(w


                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│<先生!このテンプレ使って企業名を挙げましょう。
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎

303名無しさん@引く手あまた:02/04/13 03:49 ID:DG89Ik8r
>>297
実名でつるしあげ希望
304名無しさん@引く手あまた  :02/04/13 04:40 ID:AUCd/SM3
>>302 w
305名無しさん@引く手あまた:02/04/13 13:54 ID:hNjW0aoA
>トラフィック愛はいくら残業しても残業手当0です。

で、残業は多いわ、土曜出勤は社内規定で決められているわで
給料安いし、MS系の開発ツールしか使わないスキルアップも満足に
できない環境で、社長がああじゃ、入社するヤツはダメSEの吹き溜まり
って感じ。
306名無しさん@引く手あまた:02/04/13 18:22 ID:Zw9VStiw
デンソーアイテックってどうよ?
307名無しさん@引く手あまた:02/04/14 19:19 ID:gNO+RrKq
age
308名無しさん@引く手あまた:02/04/15 22:18 ID:0Dj95+h8
俺もage
309名無しさん@引く手あまた:02/04/16 04:28 ID:lpBs/SOS
> トラフィック愛はいくら残業しても残業手当0です。
トラフィック・アイの駄目会社ぶりは周知の事実です。
社長が駄目、社員が駄目、親会社が駄目では、いったい何があるのでしょうか。
人材に逃げられるシステム会社は、いつまでたっても駄目なままです。
310名無しさん@引く手あまた:02/04/16 08:43 ID:48yQYF7f
JOB(静岡県下の企業掲載誌)にでてくる企業はほぼDQN
311名無しさん@引く手あまた:02/04/17 04:29 ID:LnLknpUw
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< トランコム系列は圧迫面接です
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
312名無しさん@引く手あまた:02/04/17 06:33 ID:JRHOc5fN
>>311
圧迫面接するほどの価値ある会社じゃないだろ。
具体的に何された?
313名無しさん@引く手あまた:02/04/17 13:14 ID:0rZj+FI7
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 答える回答に全てあげ足取りの発言されました。しかも脅迫口調。
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
314名無しさん@引く手あまた:02/04/17 18:05 ID:SPvVtu7t
                    ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< >>312 私は>>311 ですが、
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \ >>313 と同じ状態でした。
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│   | 3名程の小集団面接で、、、
├──────────────┤   | 面接の帰り、会社を出た後に
│   __| | .|     |         │   | 皆同じ事を逝ってました(w
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │   |
│   ||\             ヽ.   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。


315名無しさん@引く手あまた:02/04/18 00:04 ID:Q1eWLjk7
sine
316名無しさん@引く手あまた:02/04/18 04:49 ID:Jh/lacAC
最近、リクナビで募集かけているTAC(イビデンの子会社)って、どうよ。
ここで話題にされた大垣のソフトピアジャパンにある会社だが。
317名無しさん@引く手あまた:02/04/18 13:52 ID:8bfrj4zr
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< (株)センエンタープライズは(略
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
318名無しさん@引く手あまた:02/04/18 15:18 ID:KDwADDpD
                  ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 岐阜にあるITと銘打った
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \ 会社はほとんどが使えません!
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│   | 大垣のソフピアに入っている
├──────────────┤   | 会社なんてのはどっかの下請け企業の
│   __| | .|     |         │   | 更に使えない社員のリストラ先です。
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │   |
│   ||\             ヽ.   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
319名無しさん@引く手あまた:02/04/20 00:10 ID:brEaFZm4
>>318
そんなこと言うなよ。かわいそうだよ。ホントのことだけど。
320名無しさん@引く手あまた :02/04/20 03:08 ID:belnw4Nt
今日、コロナグループの映画館のオールナイトを観に行った。
午前二時半ぐらいに映画館から出たら、
隣のパチンコ屋から社員の人が何人も出てきた。
「じゃ、明日また朝ね」なんて言ってたが、
みんな、ニコニコしていてかえって怖かった。
321名無しさん@引く手あまた:02/04/20 03:56 ID:95nXtvTa
ワゴンサービスのジェイ・プランニングはいかがですか?
322名無しさん@引く手あまた:02/04/20 12:41 ID:J5/Z613b
>>320
いいんだよ。コロナの仕事は昼間は楽だから。
けど一日、20時間近く起きっぱなしというのはキツな。
323名無しさん@引く手あまた:02/04/20 13:12 ID:4GXue5Df
>>316
タックはそう悪い会社ではないと思うよ。
医療系や役所系のシステムが強い。
もし岐阜在住ならいいんじゃない?
他県からわざわざ大垣までいくのはどうかと思うけど。
324名無しさん@引く手あまた:02/04/20 15:41 ID:J5/Z613b
>>323

転職するにも余所から欲しいと思われるスキルが身に付くんですか?
それが無いならばいい会社とは呼べないのですけど.
325名無しさん@引く手あまた:02/04/20 17:28 ID:8X6kVonQ
エフティティコミュニケーションってどうよ?
326名無しさん@引く手あまた:02/04/20 19:41 ID:4GXue5Df
>>324
具体的にどんなスキル身につけたいの?
IT系なら開発言語もネットワークも自分で勉強すれば大体身につくと思うけど。
327名無しさん@引く手あまた:02/04/21 17:46 ID:pa3goGJL
自分で勉強したって職務経験無ければ知らないと一緒。
いくら自分で言語やツールを勉強してもその言語、ツール群を使った案件を経験していなければ
職歴見てハネられる。
328名無しさん@引く手あまた:02/04/22 00:06 ID:IKUkyys4
>>323
324さんの言うことはもっともです。
プロジェクト管理能力とか、社員の平均的なスキルとか、
あるいは待遇面なんかも知りたいです。
噂とかでもかまいませんが、どうなんでしょうか。
329323:02/04/22 00:47 ID:RPajltJ+
>>328
私の知っている範囲での話ですのでご了承くださいね。
平均的なスキルと言うのが個人や、やっているプロジェクトによって違うので一概には言えませんけど、業務知識はそこそこ持っていると思いますよ。
スキルというのがどの部分を言っているのが分からないけど、病院や役所に強いのはその業務に詳しいとは言えると思います。
こういった業務知識強いのはメリットにはならないでしょうか?
単にプログラムの開発レベルやDBのチューニングのことを言っているなら特段秀でているとは思いません。
ソフトピアに入っていることからも県や市とそこそこの関係があります。(これは他の企業にも言えますが)
イビデン関係ですから待遇はあの辺ではそこそこだと思います。
人脈も岐阜を中心とした中部地方の医療関係や役所関係が多くなるとおもうので、それをメリットと思えるかだと思います。
前にも言いましたが、岐阜在住なら考えてもいいのでは?
他県からわざわざ大垣までいくのはどうかと思うけどというのが私の見解です。
面接だけ受けて自分で見てみたらどうですか?
330名無しさん@引く手あまた:02/04/22 00:53 ID:YnHuAIVn
            
331名無しさん@引く手あまた:02/04/22 05:51 ID:XfixCKhf
久々の正論だな。
部外者ならではのまともな意見も歓迎。
332名無しさん@引く手あまた :02/04/22 23:14 ID:rLA8plaI
中京医薬品と愛知リコーっていいの?
333名無しさん@引く手あまた:02/04/22 23:29 ID:QnAo4hAO
カーネルコンセプトって知ってる?
334名無しさん@引く手あまた:02/04/23 00:18 ID:v+fhGr4S
>>329
病院や役所に強いのはその業務に強い、まではあたってあるかもしれんが、
まともなプロジェクト管理やITスキルアップに有用な仕事を保有して
いるかどうかは別の話と思う。
ところで、役所の仕事って、儲かるのか?
335名無しさん@引く手あまた:02/04/23 02:17 ID:qyCNeKw4
>>332
両社とも中身まで知らないが・・・
医薬品は一般家庭や会社の常備薬補充・新規が主なのでは?
336名無しさん@引く手あまた:02/04/23 11:57 ID:zWlLnpV5
役所の仕事は儲かります。
大切なのは役所の役人へのつき合い方ですから。
私も以前、役所に強いIT中小でプロジェクト・マネージャやってましたが
役所で勤務する人たちは各人の業務の守備範囲があり、システム化するに
あたって要件インタビュー〜定義が大変でした。
各業務をしっかり把握した責任者っていう存在のスタッフが無いのです。
おまけにムダと思える書類関係の提出を求められますしね。
様式XXのXXみたいな同じ内容の事を違うフォーマットで何枚も書かされるやつ。
予算が取れる場合はしっかり取ってもらえるので、儲かる事は儲かるのですが
支払いがかなり先にズレこむケースもあったりします。(予算の扱い方の理由)

で、プロジェクト管理やITスキルなのですが、いいスキルアップはできません。
私も色々な業種のコンサルしたり、システム構築をしてきましたが、官公庁に
勤める方々(学校の先生も含む)というのは他のどの業種のスタッフと比較しても

・仕事には前向きでない
・自分の仕事をできるだけ少なくしようとする
・業務遂行スピードが民間の1/3程度
・自分から仕事を考えて遂行できず、常に指示待ち
・こういっては申し訳ないですが、頭の程度がかなりヤバい

という印象です。

こういう方々と接する時間が長くなると自分も腐ると思って
その職場を辞めました。
337名無しさん@引く手あまた:02/04/23 22:49 ID:SlZmJd1B
あげとくか
338名無しさん@引く手あまた:02/04/23 23:42 ID:/KMUceqG
>>336
自分が役所の仕事をして思ったことは、個人個人は優秀でも組織として変化を凄く嫌う。
だから自分が担当のときは大きく変ることを避けたがるね。
逆に1度入りこめば、余程へまをしない限り仕事取れるのは営業としては楽で美味しい。
最近市町村合併が話題になっているが、ここもシステムの移行で結構な仕事がでてきそうな予感。


339名無しさん@引く手あまた:02/04/24 01:55 ID:ankZbPh3
タックだって、役所や医療関係だけで食っているわけではない。
340名無しさん@引く手あまた:02/04/24 19:23 ID:yGp2qFkI
「東朋テクノロジー」って知ってる?もし知ってるヤツいたら詳細キボンヌ。
341名無しさん@引く手あまた:02/04/26 00:41 ID:ATvemLhh
>>325
NTTコミュニケーションズのことか?
342名無しさん@引く手あまた:02/04/26 01:41 ID:SFRqz8FT
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< >>325>>341 もしそうならやめとけ
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
343名無しさん@引く手あまた:02/04/27 02:41 ID:DgrNcNyL
ここにカキコしてくるひとたちってどういう職種を希望してるひとがおおいの?私はいままで広告、WEB業界にいたのでその関連をさがしてるんだけど。
344名無しさん@引く手あまた:02/04/27 04:56 ID:xT1l+wTY
京セラソーラーFCはどうですか、DQNですか?
345名無しさん@引く手あまた:02/04/27 17:50 ID:u+mcW1ma
>>343
折れは営業から事務系を希望してるよ。
業界は問わない。
346op:02/04/27 18:22 ID:Vrb0DSVN
>>338
もう10年以上前ですがある役所のある部署のシステムが変わる事になり
その変更の手伝いでその役所に何週間か通う事になった時の事です。

目的の部署のオフコンが設置されている部屋は最も奥にあり、その部屋へ
至る通路の途中にいつも世間話をしている役所のおっさんがいました。
他の役人と違い、大きな机に座っていたので何かしら肩書きがついている
人らしいのですが役所の担当者からは何も知らされていませんでした。
又、作業場所の部屋からも離れており、どの部署の方かもわかりません。

私は全然別の部署の方に挨拶するのもなんだし、それにいつも世間話で盛
り上がっているのに水を差すのも失礼かなと思い、何も言わずに通り過ぎ
ていました。

そんなある日、いつものように通り過ぎようとすると世間話を止めて
「おまえ、業者の奴だろ!挨拶くらいしろ、失礼だろ!」
と怒鳴られました。その時点では挨拶をしなかった私が悪かったと思
ったので失礼を詫び、挨拶しました。

翌日、出勤してきた時にそのおっさんに挨拶したところ、無視して世
間話に花を咲かせていました。以降、ずっとそんな状態で私に挨拶を
返す事はありませんでした。

結局のところ仕事はしない(又はほとんどやらない)がプライドだけ
は人一倍高いだけの人なのでした。
その時の担当者は良い人だったんですけどね。
347名無しさん@引く手あまた:02/04/27 18:25 ID:Mn+Ci8qS
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 堀江金属は大丈夫ですか?
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
348名無しさん@引く手あまた:02/04/28 01:06 ID:Jrm/9ElT
お前ら、守山の朝日インテックてどうですか?
349名無しさん@引く手あまた:02/04/28 01:54 ID:mPSAGVB+
あげとくか
350名無しさん@引く手あまた:02/04/28 04:04 ID:3Ibrle8R
いっそのことここに来る人でやりたいことが同じ人で会社つくっちゃえばいいんじゃない。
あと面接就職試験コンサルタントとかどう?自分たちの経験を生かす!!
351名無しさん@引く手あまた:02/04/28 22:41 ID:gFmXArAh
>>343
IT関連が圧倒的に多い。
352名無しさん@引く手あまた:02/04/28 23:25 ID:hdMUd/6j
朝日インテックはやめとけって!!
353343:02/04/29 03:14 ID:WcqHlWqf
>>351
IT関連って今どうなの?求人はでてることはでてるが、よっぽどいいとこか、
その会社を下調べしておかないと危ないとこ多いんじゃないかな
354348:02/04/29 08:59 ID:aicEuHov
>>352
だからなんでやねん。
355名無しさん@引く手あまた:02/04/30 00:12 ID:UHSKu8XR
IT関連では、残業手当が出ればOKじゃないのかな
会社の規模の大きい、小さいはあまり関係ないと思います
みなさんは、どう考えていますか?
356名無しさん@引く手あまた:02/04/30 05:01 ID:PxenTbvQ
IT関連は、事実上、人材派遣や下流上程専門と化している会社ほど仕事が
厳しいと思え。
これは、会社訪問なんかでは真実は図りかねる部分なので、周りの人間や
ここの板なんかで情報収集しておくれ。
357名無しさん@引く手あまた:02/04/30 18:40 ID:tpE/ByYY
うーん
358名無しさん@引く手あまた:02/05/01 00:35 ID:QK9lLjXz
>>356
IT系の派遣は大変かなあ?
自分も経験あるけど、最終的な責任は無いし残業は完全に付くし腰掛と考えると美味しいと思うけど。
ただ、言われた事だけすればいいやと言う環境に慣れて行くのが怖いね。
359名無しさん@引く手あまた:02/05/01 03:28 ID:3FmVls0C
早く面接する立場になりたいね!そしてめちゃくちゃ言ってやる!っておもったらだめだよね。こんどはその自分がここのえじきになってしまうよね!
360名無しさん@引く手あまた:02/05/01 15:12 ID:wA/aesE5
>>346
タックに逝くと、そんな人間とお付き合いしなければならない
可能性が高いということで、面接逝くの保留にします。
361名無しさん@引く手あまた:02/05/01 18:08 ID:4d7BjjUD
uge
362名無しさん@引く手あまた:02/05/01 22:44 ID:5/vkInH1
363名無しさん@引く手あまた:02/05/02 06:56 ID:36cXbQ3l
岐阜で、本当にまともそうなIT企業って無いの?
364名無しさん@引く手あまた:02/05/03 04:45 ID:5EUZjgmV
IT系は良くないような気がするが・・・。
365名無しさん@引く手あまた:02/05/03 06:35 ID:QZDT9n+u
じゃあ、岐阜で、本当にまともそうなIT系以外の企業って無いの?
366名無しさん@引く手あまた:02/05/03 08:49 ID:7JgN4bS4
いきなり「今日面接に来て」と言われた会社があったのですが、面接の際いろいろ用意しないといけないので今日は都合がつきませんと言ったら、
今日の遅くでもいいからと強引にもって行こうとする会社ってどう思います?

行くだけ無駄かな?
367ついでに相互補完:02/05/04 01:56 ID:LjolhI99
368名無しさん@引く手あまた:02/05/04 16:10 ID:rsdalWhE
アアアアア
369就職戦線異状名無しさん:02/05/04 16:37 ID:ljkIyWSM
○サンアイ(トウニュー)ってどうなん?
370名無しさん@引く手あまた:02/05/04 17:37 ID:BhvX1z36
>>358
IT関連の派遣先って、基本的に
「お金はないけど仕事は忙しい」ってところ(プロジェクト)だから、
ハマる可能性も大きいような気がします。
(自分は正社員で派遣なしなんだけど。)
371名無しさん@引く手あまた:02/05/05 06:45 ID:7Q/p2Oex
名も無い小規模IT企業はまず100%の確立でハマル。
大き目の企業の子会社IT企業は、「外の仕事を拡大する」と言っているところは
ハマル確率が大きい。(出向社員の上司は責任をとらない)
大手IT企業でも、某富士ソフトABCなど、ハマル確率が100%のとこもある。

しっかりした技術力のある会社を選びましょう。
372名無しさん@引く手あまた:02/05/06 15:49 ID:1KAEr19d
>>360
うん、正解だと思うよ。
373福山通運社員:02/05/06 15:58 ID:sq8bGNxq
福山通運だけはやめておけ
374名無しさん@引く手あまた:02/05/06 16:18 ID:eBb/bkuC
悪い悪いと会社の名前だけ書くアホがいるが何が悪いのか
きちんと理由を述べよ。それが答えられなければDQN確定
375名無しさん@引く手あまた:02/05/06 18:33 ID:xOiUSnx2
>>374
そうか〜、2ちゃんでそこまで望むか?
376名無しさん@引く手あまた:02/05/06 20:21 ID:uLRAaCbh
DQN企業をDQNと見抜けない人は
(転職で成功するのは)難しい。
377名無しさん@引く手あまた:02/05/06 22:08 ID:1KAEr19d
>>363
思うに未来工業ぐらいじゃないかな?
アソコの社長は社員に時間で還元する。(要は休みが多い。)
確か今年の年初は仕事始めが1/15頃だった気がする。
自分の考えとしては生活の為に仕方なく労働してる訳だから休みが多く自分の時間が沢山くれるほうが嬉しい。
まあ金が目的なら一六とか大共なんかの金融がいいんじゃないかな。
岐阜ならこんなもんだと思うけど
378名無しさん@引く手あまた:02/05/07 01:48 ID:7lXzfizI
未来工業って良いの?

なんか名前が怪しいんで、応募やめちゃったんだけど。
(ちょっと前に名古屋所在の、その関連会社の募集があった)
379名無しさん@引く手あまた:02/05/07 22:38 ID:HHfphcaO
未来工業?
どっかで見た気がするけど電機関係だっけ?
380名無しさん@引く手あまた:02/05/07 23:10 ID:BDfRjXUS
>>379
そう、電機関係の工具とかLANの床上げなんかの機器を作っていたと思う。
子会社にミライネットのプロパイダー有るのでこっちの方が有名かおしれないね。
場所が輪之内町(大垣市の隣り)の超マイナーな所、回りは田んぼ(w)
昼休みには照明機器が一斉に消えるそうな(W)
そんで経費削って、時短
そーゆう考え方もあるなーと関心はした。
381名無しさん@引く手あまた:02/05/08 03:49 ID:BnJTy5Ff
未来工業ねえ・・・
まあ、イビデンのように仕事が激しいわけでもないし、
太平洋工業(DQN)のように残業手当も出ないのに残業させられることもない。
382名無しさん@引く手あまた:02/05/08 12:09 ID:gEwbucoD
age
383名無しさん@引く手あまた:02/05/08 21:07 ID:aDG9h50t
岐阜にまともなIT企業がある訳ないだろ。
岐阜県地元に張り付く、地元民の知能程度が低いのにね。
マトモなヤツは外に出て行ってマトモな会社に就職してるよ。
384名無しさん@引く手あまた:02/05/08 21:13 ID:k1C4CYp7
>>383
電算システムってどう?
結構早く帰ってる話し聞くけど。
385名無しさん@引く手あまた:02/05/08 21:18 ID:/0tcHmCj
岡崎市のレッドバロン ヤマハオートセンター株式会社
オートバイ販売全国チェーン最悪
386名無しさん@引く手あまた:02/05/08 21:49 ID:mCAFpiSI
>>385
なんで?詳細キボン。
そういや自分の原チャリもここで買ったっけ・・。
387名無しさん@引く手あまた:02/05/09 06:21 ID:5gCRGFCU
>>384
全員、早く帰っているわけではないが、他のTI企業と比較すると、
早い方だと思う。
仕事の内容なんかはどうなのでしょうね?
388名無しさん@引く手あまた:02/05/09 19:41 ID:E/uw8ulM
>>384
例外もあるが、この業界で早く帰れるような会社はほとんどが
たいした仕事やってないところだよ。
それか仕事がないのか。

例外の会社(早く帰れても業務内容が濃すぎてツラい会社。)は
東海三県には無いから安心しな。

389名無しさん@引く手あまた:02/05/09 20:27 ID:HRs9Mu18
>>388
結論として岐阜にはまともなIT系は無いって事ですね。
岐阜の銀行とか役所の案外大きなシステムって何処が押さえてるんだろう?
十六はIBMだっけ?
役所系はNEC、富士通?
結局ITに力いれると言いつつも仕事は県内では出来ないってことなんだね。
役所からくる税金の通知とかも名古屋の会社で出力しれるのかな?(W)
390名無しさん@引く手あまた:02/05/09 20:34 ID:qm5g/50y
>240
伸幸ライト工業所の事はMHさんが詳しいよ!
391進行:02/05/09 21:33 ID:UwOE4hSW
>240
あそこはパラダイスだよ。
社長に気に入られれば即役職がつくらしいよ!
まあ社長に気に入られればだけど・・・
392名無しさん@引く手あまた:02/05/09 22:55 ID:qm5g/50y
大盛関湯ここだけは絶対に止めとけ
393名無しさん@引く手あまた:02/05/10 00:08 ID:7j5aHGJT
十六って日立じゃなかったっけ。
色々入っているとも聞いた事有るけど。
394名無しさん@引く手あまた:02/05/10 00:30 ID:DPX7fKW1
>>389
日本国内では億単位の案件は巨大ゼネコンSIerしか仕事が取れない仕組みに
なっているよ。岐阜に関わらずね。
で、SIerは自分のところでPMだけ用意し、各協力会社(呼び方はマトモだが要は下請け)
に仕事を割り振る。
C●Kみたいな協力会社は自社で開発する場合もあれば
恐怖のブラック企業のトラ●スあたりは更に下請けに仕事を丸投げするケースも
ある。
まぁそういう場合に岐阜のIT中小会社(ここでは敢えて企業とは書かない)
に仕事が回っていく部分もあるだろう。
但し、技術の無いところに回すとロクな事なく、2度目は無い。
よって岐阜のIT関連の下請け中小がデカい下請けになれるのは最初の
一回だけ。
まぁトラ●ス自体もロクな会社じゃないけどね。
395名無しさん@引く手あまた:02/05/10 00:47 ID:qZDTh3Zg
>>394
なるほど!!
しょせん地元企業は下請とか日々の機器のサポートなんかをやってるだけですね。
大手メーカの下の中部地方の支店が窓口で各協力会社が地元企業ということですな。
いわゆる機械が壊れた場合の修理やインストールなどの力仕事系を担当ということかな。
系列で行くとどんな感じになるのでしょうか?
タック 不治痛?
中部コン N○C?
銀行系 系列システム子会社?
日立ってどこ?
それと前から疑問だったのが役所の入札なんかで相当安値で原価割れまでしていれる旨みってあるでしょうか?
最近聞いた話では取りあえず入札6掛けの金額からスタートするとか?
396名無しさん@引く手あまた:02/05/10 19:42 ID:4E6ULy7t
helloworkで「潟Aイテック」という会社を見たんだけど、誰か知ってる人います?
397396:02/05/10 20:08 ID:4E6ULy7t
自己レスです。↑ってクリスタル系なんでしょうか?
398名無しさん@引く手あまた:02/05/10 21:00 ID:1dvxFg2K
>>395

どこがどの系列ってのはあまりカンケーないでしょ?
首都圏では現場の作り込み(PGやSE)はアジア系エンジニアを抱えて
いるところに任せていて、現場にはインド人や中国人等が溢れている
ところが増えつつある。

そのうち東海三県の地方にもそういった流れになっていくと思う。

現場でPGなんて仕事がだんだんと無くなり、必要となるのは
英語を自由に使えるプロジェクト・マネージャ。

今からPGやSE目指そうとするような人材は先を見据えて
スキルアップした方がいいよ。

399名無しさん@引く手あまた:02/05/11 08:34 ID:gDFCO0mM
>>380 >>381
俺の前いた業界に未来工業の人いたぞ。
夜12時まで働いてるそうだ。
ただノルマは月ごとには無いし、年末に怒られるだけ。
あとは売りやすい商品であることは間違いないな。
しかし展示会のあの格好は嫌だな。(笑)
浮いてる。
400名無しさん@引く手あまた:02/05/11 08:48 ID:zdz8wirF
>>365
中途募集しているところで、まともな会社は無いと思う。
それでも、タックや電算システムは、規模、待遇など、まだマシな方と思う。
明らかにだめなのは、零細企業相手の中部コンピュータ、
DQN太平洋工業の子会社のピーアイシステム、
ソフトピアジャパンのセンタービルやドリームコアなどに入っている零細IT企業。
さらに駄目なのが、ソフトピアに入居すらできない零細IT企業。

どうせ転職するなら、規模がある程度大きく、安定した顧客があり、
仕事があるところが良いと思う。
401名無しさん@引く手あまた:02/05/11 14:49 ID:ZHC4bV6W
>>400
>さらに駄目なのが、ソフトピアに入居すらできない零細IT企業。

って事は岐阜のIT全部ダメって事じゃん。
岐阜のITなんてダメな事は周知の事実なんで、ここに説明するほどでもないが
岐阜人がやたらと飲み込みが悪いのでイチイチ説明してやらねば、わからないらしい。

402名無しさん@引く手あまた:02/05/11 15:22 ID:k8NuVvgB
>>400
名古屋も似たようなもんだよ。
大手の独立系IT企業から、何で起業したかもわからない零細IT企業が
伏見、栄を中心にぎっしりひしめいている。
どうせ激しい仕事を強いられるのなら、大手の方がましかも。
403名無しさん@引く手あまた:02/05/11 18:26 ID:wCEl7h7b
名古屋のデザイン業界善いとこないの?
名古屋データサービス+メディアコーポレーションつぶして!早く!
404 :02/05/11 18:32 ID:/5PEAjAU
名大社の転職フェア行った方どう思われました今回
405住人:02/05/11 18:44 ID:KjHgJKmT
>396,397
一宮市にあるロボット会社
栗ではない
406_:02/05/11 19:01 ID:6QDSvw3+
しす○×◇△ーち
4071184:02/05/11 19:04 ID:2ESYwpRc
ハウスコム、くたばれ!
408名無しさん@引く手あまた:02/05/11 22:43 ID:hn6+vAzi
>>400
なるほど、参考になります。
具体的に規模がある程度大きく、安定した顧客があり、仕事があるところって何処なんでしょうか?
大手メーカ系の支店も岐阜だと開発系の部隊は置いてないようです。
409名無しさん@引く手あまた :02/05/11 23:00 ID:N1FjsRxG
名大社の転職フェアに出ていた、
オーエスジーっていう工具メーカーはどうよ。
410名無しさん@引く手あまた:02/05/12 05:27 ID:/rLKZHpA
セイノー情報サービス <西濃運輸
TAC <イビデン
共立コンピュータ <大垣共立銀行
十六コンピュータサービス <十六銀行
電算システム 独立系 VAN事業など

岐阜ではまともなIT企業は、これくらいではないか。
これ以外しか候補が無いなら、名古屋に出たほうがよさそう。

411名無しさん@引く手あまた:02/05/12 08:13 ID:QEJl83oJ
訳有ってTACのことは書きたくなかったんだけど、
犠牲者がでそうなのでちょっと書きます。
ここって本当に給料安いよ。いわゆる中小ITのデジドカ企業。
社員数に比べて売上が多そうに見えるけど、システム開発部門では
年間1000万/人程度。この点でも中小IT並。
それよりも岐阜の人は名古屋に出て、大手ITの支店や地方子会社に入った方が良いよ。
これが一番現実的だと思うよ。
412名無しさん@引く手あまた:02/05/12 21:19 ID:tOkkDuPF
>>411
元社員?
具体的に幾らだったのでしょうか?
自分の情報ではまあまあの水準って聞いたけど。イビデンに準じているんじゃないの
サビ残が無いのと役所系の仕事が多いのでそれほど激務では無いのは折れ的には魅力的に見えるけど。
まあ、岐阜の会社だからね(W)
それと名古屋って言っても具体的にどこが良いと思う?
大手IT系入ってもこの辺の仕事って小さいから結局東京勤務とかになることが多いって聞いてるよ。
413名無しさん@引く手あまた:02/05/12 21:31 ID:O9QqiXQ3
>大手IT系入ってもこの辺の仕事って小さいから結局東京勤務とかになることが多いって聞いてるよ

いいじゃん。別にそれでも。
マトモな仕事やりたかったら首都圏に出ろよ。
名古屋に縛られているIT戦士たちはトヨタ系の人柱になる運命にあるんだから。
414名無しさん@引く手あまた:02/05/13 07:47 ID:FbRG5IcJ
>>413
>マトモな仕事やりたかったら首都圏に出ろよ。
マトモな仕事ってどんな仕事のこと言ってるの?
415 :02/05/13 13:05 ID:ysANgTV3
言葉尻攻撃開始
416名無しさん@引く手あまた:02/05/13 18:57 ID:KcnMj4QW
3月に不採用通知をもらった「タイルメン○」という会社の求人をまたハロワで見た。
全く同じ仕事だった。
417名無しさん@引く手あまた:02/05/14 16:56 ID:MiqM74kh
フライヤーのi技産業って、なんかアヤスィ〜んですけど、情報ありますか?
418名無しさん@引く手あまた:02/05/14 20:29 ID:fDAQmEHD
ず〜っと前のスレの>11に拍手喝采!!
名指しの一部上場企業グループにおりまして、この度目出度くクビになりました
もんです。
まったくそのと〜り。あなたもあそこにいたんですか?
じゃなきゃ書けませんよね。
ひとつだけ補足させてください。
・退社(クビ)になった奴と私的に連絡など取り合っているのがわかった場合
 即刻クビにすると脅しをかける。
も入ります。
専用スレがありますが、現場の人間はカキコしないようです。ばれたらクビ
ですからね。
419名無しさん@引く手あまた:02/05/14 22:13 ID:U7SnedCM
エフワンってどう?
知ってる人教えてください
420名無しさん@引く手あまた:02/05/15 22:06 ID:71aJ4OSo
結論として
岐阜にはマトモなITは無いって事ですね。
愛知も厳しいと
421名無しさん@引く手あまた:02/05/15 22:35 ID:igI+BnbZ
>>420
東京>>>>>>>>>>>愛知>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岐阜

って感じだよ。
岐阜にはITと呼べる会社は無く、愛知には呼べる会社はあっても仕事なんてトヨタ系の
不夜城に現場常駐し、ヴァカなトヨタ系社員からごちゃごちゃ言われつづける奴隷同然。
422420:02/05/15 23:23 ID:71aJ4OSo
>>421
後、大阪、福岡(九州)の位置付けもお願いします。
>トヨタ系の不夜城に現場常駐
メイテック、トーテックの事ですか(W)
423名無しさん@引く手あまた:02/05/16 02:15 ID:s3/lvmdx
以前、IBM系の子会社に面接にいったとき、名古屋支社に配属を希望したが、
「名古屋には小さな仕事しか無い。大きな仕事はみんな東京」という趣旨の
ことを言われた。
424名無しさん@引く手あまた:02/05/16 08:08 ID:fhFE0mGG
>>422
豊田に営業所を持っているところは、みんなそうだと思って良いよ。
だからメイテックやトーテックレベルなんかじゃなく、IBMや富士通と言った
大きな所も同じだよ。
トヨタは恐ろしいところだよ。
425名無しさん@引く手あまた:02/05/16 09:43 ID:tDT4NsR8
>419
デザイン会社ですか?
426421:02/05/16 22:06 ID:Wv2kSyv0
>>422

東京>>>>>>>>>>>愛知>>>>>>>>>>>>>>大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡>>>>>>>>>>>>>>>>岐阜

何故、大阪が?と思うかもしれないが、大阪のITの原動力となっていた半導体、
電機部門が2001年春からかなりヤバくなってしまったため、以降、大阪で
内定決定しても、トヨタ系の仕事で溢れる愛知、そしてまだ色々な仕事のある東京に
転勤させられる。

福岡は以前から仕事少ない。
岐阜は仕事云々というよりもIT人材がまったくいない。論外。

424も言っているし、俺が上で書いたようにトヨタは恐ろしいところで
この業界で仕事してる人間の間では最も評判の悪い会社だ。

他地域からもエンジニア(というより現場の力仕事であるPG)ばかり集めている。
コンサルなんてトヨタにはいらんそうだ。
コンサル呼ぶなら、そのお金で何人ものPGを雇える!PGを呼べ!と人材派遣業の
エージェントは言われているらしいぞ。

427422:02/05/16 22:52 ID:Xrxf9RcC
>>426
情報有難うございます
大阪って言うと松下やシャープがイメージしますけどだめなんですか。
でも愛知よりは上と思っていました。
トヨタって本体?それとも関連会社?
岐阜は人材がいないってのは確かにって思いますね。
大きなIT企業は皆無ですもんね。
だから派遣で勤務先が岐阜って案件多いですもんね。

428名無しさん@引く手あまた:02/05/17 17:50 ID:eJ4iwfTy
今日矢場町にある求人センターに行ったら職員のおっさんに説教たれられた。

ちょっと人の会話が読み取れてないおっさんでした。
429421:02/05/17 21:33 ID:qKVGSef+
>>427
>大阪って言うと松下やシャープがイメージしますけどだめなんですか。

それがダメだからダメだよね。
電機関連は今はかなりヤバくなってるよ。
IT or コンサル業界で仕事してれば、大阪が死んでしまった事はかなり前から
嘆かれているよ。
元々、土地柄なのかメーカー系の会社多かったからね。

トヨタは関連会社全て評判悪いです。
社員たちは勘違いした田舎侍ばかりで、天狗になっている「何様のつもりだ!」と
呆れてしまうような人材がほとんどだしね。

IT業界でも下請け系の会社で愛知で勤務してりゃ、トヨタ系に一回は当たるよ。
そうすると、言っている意味分かるよ。

トヨタ系で仕事するエンジニアのみじめさ、そしてトヨタ系の社員たちの
あまりの酷さにね。
430名無しさん@引く手あまた:02/05/18 06:18 ID:KRhULK42
トヨタ様がおっしゃることは天の声。
白いものを黒と言っていても、下請にとってはそれは全て正しいのです。
なんせ相手は1兆円の経常利益を出した大企業ですから。

利益、下請に還元しろよ。
431名無しさん@引く手あまた:02/05/18 07:52 ID:nBkLAKgf
トヨタのホワイトカラーは、トヨタの購買力の大きさ(系列含む)を利用した
イジメを駆使することに長けている(連結決算で13兆円の売上)。
情報系もそうだ。子会社はトヨタのトラの威を借る狐だし。
だから彼らと付き合うと本当に腹が立つ。
もっとも取り引き先に甘やかされたアフォだから、上手くリードすれば
おいしい仕事が取れる。

それにしても相当優秀な人間が入っているのだが、ことごとくアフォになっている。
トヨタの看板外れたら並以下の人ばっか。
彼ら自身にしてももったいないと思う。
そう言えば奥田会長は元々冷や飯食いで、フィリピンに長年飛ばされそこで成長したらしい。
トヨタの購買力が通じない外の飯を食わないと、成長しないってことなんだろうな。
432関係者:02/05/18 08:05 ID:cr1JlUrI
>>431
同感。
433名無しさん@引く手あまた:02/05/18 16:10 ID:+JEGG3iG
ヤマハってどうです?
電子楽器メカ系開発職募集してるんで
応募しようかと・・
434名無しさん@引く手あまた:02/05/18 17:12 ID:feUQxIpw
L社のソースコード持ち出し事件
http://mappy.mobileboat.net/~seek/co/
435名無しさん@引く手あまた:02/05/18 23:32 ID:nBkLAKgf
>>431
>それにしても相当優秀な人間が入っているのだが、ことごとくアフォになっている。
本当にそうだね。
それにも関わらず「最強の社員を作るトヨタの秘密」(←多分あってない)のような本が
売られている。
外部の人間は何にも分かっちゃいない。
436名無しさん@引く手あまた:02/05/18 23:37 ID:nBkLAKgf
>>433
ヤマハはやばいよ。
437433:02/05/19 00:16 ID:boFoMDul
>>436
先期の業績かなり悪いですよね。
それ以外にもなにか悪いうわさでも!?

438名無しさん@引く手あまた:02/05/20 06:32 ID:QYLEH4SA
トヨタ系、トヨタの下請は、将来はヤバイので、転職先としては
はずしたほうがよろしいということですね。でも、それだと
東海地区の製造業はほとんどすべてがヤバイ、ということになるかな?
439名無しさん@引く手あまた:02/05/20 08:12 ID:J5nE8uVM
東海地方のIT系も駄目、製造業も駄目でマトモな所はどこなんだろう?
役所も小さいところは給料も安いし訳の分からん動員は多いしな。
440名無しさん@引く手あまた:02/05/20 20:30 ID:LxY/fjnG
>>438
トヨタをヤバいと思うならば、愛知のITで勤務すべき処は無いね。
現に今の愛知はトヨタにより牽引されているのが事実。
別にトヨタを擁護している訳でなく、俺もトヨタ系で色々なシステムを
開発した経験があるから、トヨタは大嫌いだ。
しかし、そういった個人の感情を抜きにすれば、トヨタがアブなくなった時が
愛知も危なくなる時。
これをトヨタの社員のヴァカ共はトヨタが危なくなると日本も危なくなるなんて
えらい自信満々な言い方をするのが多いね。

さて話が逸れたが、IT業界で生きていこうとするもので学卒時に
恵まれた企業に入社できなかった者はトヨタの下請けやっているような
会社でPG〜SEとしてのスキルを高めた方がいい。
けど、トヨタのシステムなんてシンプルなモノなので、2〜3年で転職した
方がいい。3年もやってて、プロジェクト・マネージメント(あくまで
トヨタの仕事レベルだが)ができないようでは、この業界にいても
華は咲かないから、別の道を考えた方がいい。

ITのみならずコミュニケーション・ツールとして英語は必要だと
痛感している。

PMをやっていると最近ではインド人、中国人をPG、SEに登用する事も
あり、会話も仕様書等も全て英語で行わなければならないから。

まぁもっとも愛知で仕事やってる限りじゃ、いらないかもしれないが....

日本国内でITで仕事するなら首都圏に出た方がいいと思う。
地方の仕事とは段違いのレベルの面白い仕事がたくさんあるから。

外資ITで元気のある会社は愛知には無いケースが多いからね。

仮にあったとしてもセールス部門重視で技術部門には地方にはあまり
力を注がない。

441名無しさん@引く手あまた:02/05/20 23:55 ID:8m2Nokn4
440さんの意見に賛成。トヨタを擁護するわけではないけど現実だと思う。
おーい、トヨタ、名古屋でも面白いことやろうよ。

あまりに現実的過ぎて、夢のない仕事が多すぎる。
華がないよー。あーF1やっているか!
442名無しさん@引く手あまた:02/05/21 06:00 ID:RTwfb0PV
トヨタの将来はともかく、
とりあえず、今が良ければなんとかなる、ということで、
転職先紹介しておくれ。

あ、この掲示板に出てくる会社はドキュンばかりのよう
なので、それは除く。
443名無しさん@引く手あまた:02/05/21 06:52 ID:kIKGBhF+
いきなりですけどトヨタコミュニケーションシステムってどうですか?
愛知県のシステム会社の中ではかなりいい会社だと思ったんですけど。
444名無しさん@引く手あまた:02/05/21 07:42 ID:xZ09LkNu

情報システム板にこのスレあったよ。
445名無しさん@引く手あまた:02/05/21 22:00 ID:KAdfRB9l
>>442

ITでいいのか?
ならば伏見のDCR(第一コンピュータ・リソース)あたりはどうだ?

ここで開発経験積んで、スキルアップしろ。
ここはかなりマトモな会社だと思う。
以前、仕事で一緒になる事もあったが、かなりマトモだと思った。

ここでも不満言うヤツは東海三県のITでどこ行っても不満が出るよ。

ここでも入れないくらいの程度だったら、中小、零細ITで頑張りな。

446名無しさん@引く手あまた:02/05/22 05:00 ID:JWUfSqrK
>ならば伏見のDCR(第一コンピュータ・リソース)あたりはどうだ?
何を根拠に言っているのだ?
この会社こそ普通に酷いIT企業の典型だぞ。
社員の大半は人材派遣に出されているし、それも酷いプロジェクトが多い。

447名無しさん@引く手あまた:02/05/22 22:33 ID:+kotmTHT
>>446

SIerの名古屋支社でも無いと、人材派遣に出される会社が全国では
ほとんどじゃないか。

人材派遣でなくても、客先常駐で痛い目にも遭うケースもあるしね〜。

448名無しさん@引く手あまた:02/05/23 06:09 ID:OqxDhVrs
IT企業関連に限らず、
最近、中途採用の企業が減ったと思うのは私だけだろうか。
449名無しさん@引く手あまた:02/05/23 08:00 ID:K1B+YKHG
>>448
たしかにIT系の求人を見るとどれも派遣の要員ばかりが目立つ。
会社から見れば派遣が一番儲けやすいからな。
450名無しさん@引く手あまた:02/05/24 00:16 ID:2wjIFqrl
就職活動中の大学4回生です。
現在、岐阜県に本社を置いている三甲を受験しています。
自分の中では興味がありますが、大丈夫でしょうか?
もし危ない企業でしたら、できましたらその理由を
教えてもらえないでしょうか?(残業が多い、給料が少ないとか)
マジレスお願いします。
451就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:44 ID:J/6hsZha
就職板
「トランスコスモス第7章 〜最強の素人集団〜」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995952346&ls=50
トランスコスモス 第五章         2001/06/11(月) 11:53
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992228008.html
トランスコスモス 第四章         2001/06/08(金) 12:01 2001/06/11(月) 00:18
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991969317.html
トランスコスモス 第三章         2001/05/30(水) 20:09 2001/06/08(金) 14:40
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991220986.html
トランスコスモス 第二章         2001/05/28(月) 06:41 2001/05/30(水) 20:35
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990999698.html
トランスコスモス             2001/05/26(土) 21:09 2001/05/28(月) 03:15
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990878980.html

ホーム>特集>Yahoo!求人情報>2002年新卒向け>情報通信> ソフトウェア・情報処理>トランスコスモスについて
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=1032801&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ka4da4a4a4f&sid=1032801
ホーム>ビジネスと経済>金融と投資>株式>サービス業> 9715 (トランス・コスモス)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=9715


ここはだめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
452就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:51 ID:J/6hsZha
トランスコスモスは朝鮮人ばっか!!!
453名無しさん@引く手あまた:02/05/24 06:46 ID:lD0NkaCS
大垣のピーアイシステムは酷いところだ。

しばらく派遣に出されていたのだが、環境が酷い。
窓ひとつ無い12畳ほどの倉庫部屋に、他の派遣社員
数人と共に押し込められて、古いデスクトップ機をあて
がわれて2ヶ月間ほど仕事をさせられた。

ソフトピアジャパンの他の企業に派遣されている人に
聞いても、これほど変な環境で仕事をさせられた人は
いないのではないか。

さすがはあの太平洋工業の子会社だけのことはある。
ここで仕事をする人は要注意してください。
454名無しさん@引く手あまた:02/05/25 00:24 ID:jFZ7+fmV
>>452 パチンコ屋みたいだな(w
455名無しさん@引く手あまた:02/05/25 04:12 ID:Dr2zOprZ
>>453
> 大垣のピーアイシステムは酷いところだ。
その通りでしょう。建物もソフトピアジャパンの中では一番貧相ですし。
隣に立っていた建築現場の仮設プレハブの方が立派に見えた。

456名無しさん@引く手あまた:02/05/25 23:14 ID:+T3CldOH
岐阜のIT関係の会社に、ろくなとこはないよ。
以前、岐阜支店にいたころ、岐阜の業者と仕事したことある。
素人すぎて、教育料をもらいたかったくらいだ。
IT会社を探しているのなら、東京へ行ったほうがいい。
名古屋もいいところなし。
457名無しさん@引く手あまた:02/05/25 23:55 ID:0jFyJKBL
>450
三流大学出は就職活動大変そうだNE
458名無しさん@引く手あまた:02/05/26 00:00 ID:87gOkPR5
名古屋パルプは三流大学出身でも採用してくれる大手企業。
ドキュソなのが知れわたっているので一流大学の特に新卒は
毛嫌いしているのさ。
愛知学院でも採用してくれる。
459名無しさん@引く手あまた:02/05/26 02:55 ID:oZBInzNE
>455
親会社があの残業手当を出さない太平洋工業の、ピーアイシステムだろ。
いまだにオフコンのみの開発(2年ほど前はそう聞いた)しかしてない
ようじゃ、発展もしないだろ。
それでも、自社ビルがあるだけ、まだましな会社かも知れん。
460名無しさん@引く手あまた:02/05/27 05:12 ID:pqxUKy7K
>>459
いまでもオフコンばっかりだよ。オープン系全盛のこの世の中で、
オフコンに力を入れる会社とは珍しい。
オープン系の仕事ができないから、技術者を派遣で受けいれて、
ようやく請負で、オープン系の仕事をすることになる。

ソフトピアといっても、実態は、昔からある田舎のシステムを維持
する技術者ばっかりの集まりなのかも。
461名無しさん@引く手あまた:02/05/27 22:20 ID:40T2up3D
>ソフトピアといっても、実態は、昔からある田舎のシステムを維持
>する技術者ばっかりの集まりなのかも。

その通りです。
元々、岐阜という土地柄(難しい事を理解できない人材が多い)に
ITなんて無理。

462名無しさん@引く手あまた:02/05/27 23:42 ID:MZEhfJQS
>>460
いやオフコンって利益率高いから経営としては案外馬鹿にできない。
メーカで互換性がないから他へ移行も実際問題コストや労力の問題でなかなか出来ないし。
昔、不治痛が1円入札って有ったけど、ホスト系は1度入ったらどうでも後で利益が取れてしまう。
昔郵便番号が7桁になった時、某役所系のシステムで変更の経費が3000万掛かったそうな。
岐阜なんてシステムのデカイ所なんて役所か銀行ぐらいしかないから、オープン系で商売は難しいよ。
ここで話題のタックも確かメインはオフコンで稼いでいたと思う。
463名無しさん@引く手あまた:02/05/28 00:40 ID:g3jUXSDG
トランスコスモス元社員集合 その1
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=979733927&ls
トランスコスモス元社員集合 その2
http://cocoa.2ch.net/job/kako/1000/10008/1000896859.html
トランスコスモス元社員集合 その3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1006818804/l50

トランスコスモスってどういう会社?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/976813766/l50

トランス擁護派 VS 批判派専用スレッド
http://yasai.2ch.net/company/kako/992/992489833.html

トラコス解体計画進行中     
http://yasai.2ch.net/company/kako/988/988035401.html

トランス・コスモスってどうなの? 
http://yasai.2ch.net/company/kako/986/986739522.html

トランス・コスモスってどうなの(奥田弘毅)?
http://yasai.2ch.net/company/kako/986/986734523.html
 
トランス・コスモスはいい会社だ!
http://yasai.2ch.net/company/kako/970/970371490.html

トランスコスモスの所業      
http://yasai.2ch.net/company/kako/969/969242222.html
トランスコスモスの悪行
http://yasai.2ch.net/company/kako/969/969242357.html
464名無しさん@引く手あまた:02/05/28 00:54 ID:g3jUXSDG
就職板
トランスコスモス 第九章
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995952346&ls=50
トランスコスモス 第五章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992228008.html
トランスコスモス 第四章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991969317.html
トランスコスモス 第三章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991220986.html
トランスコスモス 第二章        
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990999698.html
トランスコスモス            
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990878980.html

465名無しさん@引く手あまた:02/05/28 05:44 ID:fSHCItaW
>>453
> 大垣のピーアイシステムは酷いところだ。
> しばらく派遣に出されていたのだが、環境が酷い。
> 窓ひとつ無い12畳ほどの倉庫部屋に、他の派遣社員
> 数人と共に押し込められて、古いデスクトップ機をあて
> がわれて2ヶ月間ほど仕事をさせられた。

派遣先としても、転職先としても最悪だな。ここは。
人が働く環境とはどうゆうものか、ここの管理職がまるで理解していない
ということになる。
466名無しさん@引く手あまた:02/05/28 11:12 ID:Q5QrXHfU
アイホンってどうですか?

何か、インターホンの会社らしいですけど。

あと、大垣のソフトピアって、日立ソフトウェア&サービス入ってましたよね?
467マジレす:02/05/28 11:54 ID:C6HmO/SI
あいてつ○けんぽは気をつけろ。腹黒いオオボラ吹き課長とヒスのゴリラ女2人
が猛威を振るっているぞ。
468名無しさん@引く手あまた:02/05/28 15:14 ID:5i1cg0u9
それにしてもソフトピアにいる連中って、なんで小物ばっかなんだ・・・
469名無しさん@引く手あまた:02/05/28 15:17 ID:UVoTnoZo
>>468   
だよな〜これみてよ・・・。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1021906963/l50
470名無しさん@引く手あまた:02/05/29 05:16 ID:VnhgHEt1
>>466
> あと、大垣のソフトピアって、日立ソフトウェア&サービス入ってましたよね?
大概の進出企業は、営業窓口用に部屋だけ借りているだけで、
人なんかいませんよ。
471名無しさん@引く手あまた:02/05/29 17:45 ID:wzfTMX3O
東海ゴムってどうよ
472名無しさん@引く手あまた:02/05/30 05:04 ID:v2mFezeR
> 親会社があの残業手当を出さない太平洋工業の、ピーアイシステムだろ。
上司が高卒でIT知識無しで有名。
473名無しさん@引く手あまた:02/05/30 08:59 ID:9JyAC8vZ
>>471
そこさ、ずーーーーーーーーーーっと前から募集してるよ。
474まさる:02/05/30 15:53 ID:n/pmoII3
デル@ィスってどうなんやろね?
トヨタ系列の広告会社。
一度一緒に仕事する機会があったんやけど、
その田舎侍ぶり+ビジネスマナーのビの字も知らないアンフェアな印象を持ったけど、
働く分には環境整っているんだろうか?
475まさる:02/05/30 15:54 ID:n/pmoII3
ついでで申し訳ないんですが
@ン・クリエーションって会社知っている方、いらっしゃいます?
476名無しさん@引く手あまた:02/05/31 05:48 ID:alr1/wVn
>>474
>>475
伏字はやめなさい。
477名無しさん@引く手あまた:02/05/31 06:02 ID:eKOAL9P1
代理店に東京の事務所ですが、営業に良く行きました。電通とそことが専任のようですが
降りてきた仕事をさばいていれば問題ない企業であって、決定権はいっさいなし。
トヨタの優秀な人間がすべて戦略を考えるわけだから、彼らは仕事上はつらつとは見えないね。
でもそんなに態度は悪くないよ。
ただプライドは高いかもしれない。給料はどうなんでしょうね??
代理店勤務、30歳、独身、月収40万 年収600万 どうでしょうか?
478ひろ:02/06/01 03:41 ID:da+kixRh
>475
アンクリエーションは一応広告代理店だけどほとんどがサイン広告を
あつかってるみたいあと不動産的な業務もやってて結構きついみたい。
人事担当がキャリアウーマン的な女性でいろいろと突っ込んで質問して
くるよ。あまり雑誌に募集かけず紹介会社やWEBで募集してる。何回か
募集かけてるので入れ替えはげしいんではないの?まさるさんもこの方面
(広告、マスコミ)ねらってるの?
わたしもこの業界できたのでこれからもねらっていくつもりです。
ていうか異業種にいっても『なぜこのような経歴でわが社を・・』
としかかえってこない。だったら最近は難しいけど自分の経験を
いかしていくつもり。また嫌なことやってもつらいだけだしね
479まさる:02/06/01 04:00 ID:1c/JX3qH
>458
広告、マスコミ限定ではないですが、そっちの職務経験がありますので。
アンクリエーション、やはりそうですか。。。。というか、既に辞退しました。
印刷営業とメーカー広報、両方の経験があるのでどちらかを、と思っていますが、
やっぱ名古屋は少ないですね。その手の求人が。
転職活動の本腰を入れるのは、転居後の6月中旬からになりそうです。
480まさる:02/06/01 04:02 ID:1c/JX3qH
>476
失礼。2ちゃんビギナーなもので(^^;
481名無しさん@引く手あまた:02/06/01 04:08 ID:da+kixRh
光通信グループのクレイフィッシュの社長またかわったね!年に5回かわってる
みたい。そいつは25歳だって!世の中おしまいだね
482名無しさん@引く手あまた:02/06/01 05:39 ID:eNClD6uw
>>462
> いやオフコンって利益率高いから経営としては案外馬鹿にできない。
その通りですが、新規開発案件が皆無のため、開発者の飯の種にならない。
社内SEとして維持の仕事で一生終わるのなら、それでも良いかも。

483ひろ:02/06/02 02:58 ID:MWSDxgvh
まさるさん、名古屋のひとではないの?
484名無しさん@引く手あまた:02/06/02 05:42 ID:hIee5HGz
>>468
背が小さいということ?
それとも人間の器量が小さいということ?

両方ともあたってるけど。
485名無しさん@引く手あまた:02/06/02 05:45 ID:fgsTwl87
イソテル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イビデソ

この会社は所詮製造業。この会社ではもう何かを作り出す力も人材もいませんよ・・・
486名無しさん@引く手あまた:02/06/02 15:20 ID:ME/pmH/G
>>455
> 親会社があの残業手当を出さない太平洋工業の、ピーアイシステムだろ。
うちの上司が何度か打ち合わせにいっていたが、ここの会社の代表として
出てくる自称SEは、現状の業務内容は語れるけど、改善提案はまるで出来
ないアフォばっかりだと嘆いていた。
487まさる:02/06/02 15:53 ID:9W4Z/Mlk
>483

実家が愛知ですが、東京在住7年目です。
母がビューキでぶっ倒れたのを機に、そちらへ戻ることになりました。
7年間ほとんど帰省していないので、路線とかほとんど覚えてないっす。
JR島屋の存在もつい最近知りました。
人脈0から創るの、つらいっすね。(^^;)
488名無しさん@引く手あまた:02/06/02 16:57 ID:Qj77Ye6j
お母様自宅で介護なさるのでないのなら、帰らずに都心の病院に転院
されたほうが良いかと思われます。
人間らしい社員の扱いをする企業は愛知にはありませんので、介護、世話は
ご自身でできないと「覚悟されたほうがよろしいかと。
奥様や娘様に「やっていただく」方針なのであれば、あなたの帰省は
単なる「給料減+家庭不和」の生産になる危険が高いと思われます。
489まさる:02/06/02 17:06 ID:9W4Z/Mlk
>488
ご忠告ありがとう。
マイナス要因は百も承知ですが、もう決めてしまいました。
なんとかプラス要因を探そうとも思っているのですが、
正直モチベーションの持っていき方には頭を悩ませてます。
490名無しさん@引く手あまた:02/06/02 17:14 ID:Qj77Ye6j
がんばってください。
私の父、これで家庭を崩壊させましたので・・。
491名無しさん@引く手あまた:02/06/02 23:24 ID:9/RMBgo/
>>482
金融系、役所系なら新規の案件多いでしょう?
まあ、顧客も安定性を重視するから仕方ないのだが。
以前、役所の戸籍のシステムをC/Sシステムで提案したが、跳ねられた。
値段的にはオフコンの約1/5だったが、向こうの言うにはパソコンは信頼できないんだと。
492ひろ:02/06/03 04:02 ID:ox1VLpXy
まさるさん>
そうだったんですか。ナゴヤも少しづつかわってきてますね。
今おいくつですか?同じ業界を目指すもの同士がんばりましょう。
そしてここにこられる方々の意見を参考に前向きに進みましょう。
プラス思考で考えればいいことがあると思います。

493名無しさん@引く手あまた:02/06/03 05:57 ID:ro6dTBG+
TACは、今でもオフコンの新規案件で飯が食えるのですか?
494まさる:02/06/03 21:07 ID:qZ4Z9H6H
>490
ありがとう。
でも、まだ私は未婚ですので、少なくとも家族に迷惑はかけないでしょう。
自業自得ということで、、、、

>492
27歳っす。結構ぎりぎりの微妙なセンですよね。
これ以降の転職は厳しいだろうとの判断もあり、タイミングは今しかないと思いました。
前職のクライアントと同じ業界も複数あたってみるつもりです。
495名無しさん@引く手あまた:02/06/03 22:46 ID:mabuQTdE
TACの話しが出ているが、ここは大柿にあってイビの子会社というのが最大の武器。
この変の役所や病院関係の案件を競合したところなら分かるが、政治力感じることが結構あるね。
496へぼDQN:02/06/03 23:15 ID:tUMdXQ43
TAC結構気になってたのに・・・
こういうことだったんですか・・

情報ありがとうございます・・・やめとこ(笑)
497名無しさん@引く手あまた:02/06/03 23:25 ID:eV9SPoFC
就職板
トランスコスモス 第九章
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995952346&ls=50
トランスコスモス 第五章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992228008.html
トランスコスモス 第四章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991969317.html
トランスコスモス 第三章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991220986.html
トランスコスモス 第二章        
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990999698.html
トランスコスモス            
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990878980.html

498FROM名無しさan:02/06/04 00:07 ID:BiaTXgT2
ゴムノイナキってどう?
499名無しさん@引く手あまた:02/06/04 00:35 ID:/5xm9D/N
そこもさ、東海ゴムと同じでずーーーーーっと前から募集してるよ
500名無しさん@引く手あまた:02/06/04 01:22 ID:1fAX5Zo+
全然関係ないけど、学生時代、岐阜のある印刷会社の面接を
受けました。すると幹部らしき面接官が「東京の大学出てるヤツは
あかんのよ。いばるから。オタクも単なるUターンでしょ?」
と言われました。今、考えると圧迫面接かもしんないけど
基本的に東海地方って、すんごい陰湿な気がします。
501名無しさん@引く手あまた:02/06/04 05:58 ID:lFSTu142
岐阜の印刷業界なんか、新聞広告とつまらないタウン情報雑誌でもっているだけだろ。
仕事つまんないだろうなあ。
502名無しさん@引く手あまた:02/06/04 06:09 ID:BhoXdfYW
印刷業界なんて給料安い(マジ)し、労働条件悪いよ。
やめたようがいい。ようするに工員でしょ?大卒がやるもんじゃないよ。
503名無しさん@引く手あまた:02/06/04 22:00 ID:wSxaU5bn
>>502
同意。印刷会社はやめとけ。凸だろうが大日だろうがクソ。

504名無しさん@引く手あまた:02/06/04 23:03 ID:ov3+Lsdn
サンメッセか?
内情知っているが、まあそうDQNとは思わんが。
印刷業界の強いところは、公的な証明書なんかの特殊印刷ができるところ。
これって単価いいし、仕事は毎年絶対あるし。
505名無しさん@引く手あまた:02/06/05 02:24 ID:Gu3t2unh
来週から久屋大通にあるNTTグループ「テルウェル」に派遣社員として逝くのですが、
キホン的にNTTはDQNと聞いており少々不安です。ここの情報持ってる方はいますで
しょうか?
506名無しさん@引く手あまた:02/06/05 05:21 ID:6KBYK38+
サンメッセか?
まあ、地元の印刷業希望ならここに転職できればラッキーと思わなきゃ。
ところで、募集してないかもしれんが、文溪堂なんて、どうよ?
507あんぐら:02/06/05 05:26 ID:jwes13+D
サンメッセ、東京にも進出してるな。
岐阜はわからへんけど、あそこの営業は東京では無茶苦茶評判悪いですよ。
一度クライアント奪ったことがあるのですが、
そこの担当者から「あそこの営業は誰が来ても役に立たない」
つーんで、サンメッセ東京のクライアントをいくつか教えてもらったことがある。
「さっさと奪っちゃいなよ」と。

でも、岐阜じゃでかい顔できるんじゃないかな?
下手に首都圏・名古屋辺りでやるよりは楽かもしれない。
508名無しさん@引く手あまた:02/06/06 02:10 ID:p5X8nj79
※遠景
509名無しさん@引く手あまた:02/06/06 05:55 ID:Rc9t+xTm
>>485
この会社にいる人にお尋ねします。
最近、この会社の景気や社員の仕事に対する意欲はどうですか。
電機関係は軒並み不況で、ここも少し前に下請切りやリストラを行っていた
と聞いているのですが。
510ホテル業界:02/06/07 20:59 ID:GHRY2HRX
知立セントピアホテルってなんじゃありゃ!!
面接待ちで外の椅子に座ってたら、中からスゴイ怒鳴り声が…。
圧迫面接なんてモンじゃねえ!893だぞ!!
ちなみに漏れも前の人と同じ感じで面接された…。
結果、落ち…。
まあ、糞田舎のホテルはこんなモンだわな。(w
511名無しさん@引く手あまた:02/06/07 21:12 ID:FOtJIBd+
有線には絶対行かないでね。人生の破滅!!
512名無しさん@引く手あまた:02/06/08 01:29 ID:n2Gc8IdO
>>486
禿同。ここの社員、いまだにオフコンの開発案件しか提案してこない。
技術力も業務知識も10年前から替わってないんじゃないのか?
親会社も、今はトヨタからの受注で潤っているようだけど、将来はどうなることか。
513名無しさん@引く手あまた:02/06/08 08:17 ID:0CCrdNIa
>>513
やはり、ピーアイシステムは転職対象からはずしたほうがよいのでしょうか。
岐阜のIT企業としては、たしかに大きくはないのですが、親会社もあるし、
人数も零細というほど少なくもない。
513さんなどが書かれている「能力」には相当問題がある人がいるようですが、
もう少し詳しいお話など教えてください。
岐阜に帰って働きたいので、少しでもまともな情報が欲しいです。
514かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/08 09:05 ID:kDtucBCi
>>513
名古屋まで通ったほうが良いと思うよ。
(「交通費全額支給」の会社に限る。)
515名無しさん@引く手あまた:02/06/08 21:59 ID:CJcjpyil
>>513
何故、そこまで岐阜に粘着するの?
生まれた場所には確かに老後は戻りたいって思う。
しかし、ロクな仕事の無い場所に行って後悔する可能性が高い事は
分かっているのに、何故そこまで粘着するの?


516名無しさん@引く手あまた:02/06/09 06:59 ID:Bo8Wn2h0
岐阜でもIT関連では、まだましな会社はあるよ。
TAC、電算システム、セイノー情報サービス、給料は安いけど、
ピーアイなんたらよりはよほどマシなはず。
中途採用しているかは知らないけど、調べて募集してみたらどうですか。
私も家庭の事情があって地元に戻ってきたのですが、確かに岐阜には
まともなIT関連企業は少ないです。
岐阜に住んで、名古屋に通勤ができれば、それが良いのではないでしょうか。
上記以外でも、派遣で良いのなら他に何社かあると思います。
時間をかけて、いろいろ調べてみてください。
ここに書き込めば、裏情報も知ることができるかも。
517名無しさん@引く手あまた:02/06/09 09:27 ID:3FsdRsYK
>>516

>岐阜に住んで、名古屋に通勤ができれば、それが良いのではないでしょうか。
>上記以外でも、派遣で良いのなら他に何社かあると思います。

派遣を甘く見すぎ。
派遣だと、かなりの遠隔地での勤務の可能性あり。
例えば、岐阜人にとって豊橋みたいな距離のところ。
私の友人の中には栄や名駅に本社のある派遣系(現場常駐とも呼ばれる)
の会社にいるのだが、名古屋市内で勤務できる日数なんて年のうち
数週間あるかどうか....
みんなトヨタ系や景気のいい某製薬メーカーのある知多半島のしかも
便利の悪い場所(駅から徒歩で30分)のところに通っているよ。

派遣系でなくても、トヨタ系の仕事してるところなんかだと現場常駐
しなければいけない会社も多い。

残業の多いIT業界で、岐阜から通うなんてのはかなり難しいよ。

518名無しさん@引く手あまた:02/06/09 14:10 ID:OArxaZqE
>>517
派遣先が岐阜の案件って結構ありますが、問題は金額が安い。
愛知県内のほうが同じような案件で派遣単価が5万円程度は高いから、行けるなら愛知県の方がいいと思う。
これも交通費が完全に出ないとなると、通勤時間も含めて考えると結構微妙。
スキルがあるな愛知県内の方が絶対単価が高いです。
519名無しさん@引く手あまた:02/06/09 15:22 ID:W+rrIqPa
>>509
意欲はありません。
どれだけ残業してもほとんどつかないし、定時は20時でそこから残業が始まるのです。(笑)
業務の内容も不良対応とそれに関わるレポート作成。これが基本です。やりがいありません。
長く勤めている人でも「この会社はおかしい」とか言うし・・・。
「この会社はいい会社」という男性社員を見たことが無い。(女性にはいいところ)
一見景気は良さげですが、きちんと社員に給料支払ったらつぶれます。
唯一救いなのはDQNな社員が少ないところでしょうか。
他人の痛みや辛さが分かるからでしょうか。
520名無しさん@引く手あまた:02/06/10 06:48 ID:SSAz0cRZ
愛知県民のSEから見た岐阜の仕事は旨みがない、ということですね。
521名無しさん@引く手あまた:02/06/11 05:00 ID:1/lW/llV
>>516
> 確かに岐阜にはまともなIT関連企業は少ないです。
少ないのではなくて、無いに等しい、もしくはあっても中途は採用していない。
独立系やメーカー系のソフトハウスで大きいところがありませんよね。
つまり、仕事が無いっていうことですよ。
岐阜に限らず、仕事が無いところに、まともなIT企業が存在するわけ無い。
ユーザ系IT子会社は、ユーザのサーバのお守り以外のことは能力的にもできない。

と、いうわけで、みんな大都市に行ってしまうのです。
522名無しさん@引く手あまた:02/06/11 23:28 ID:gADh7ihs
蟹江:。死ん請糞 人間扱いされない
523名無しさん@引く手あまた:02/06/12 05:31 ID:tgV0sxBT
NTT系って、いろいろあるけどどうなの?
どこが良くてどこがDQNか、教えてください。
524名無しさん@引く手あまた:02/06/13 06:31 ID:/p5Vj5GC
>>523
NTTシステム開発なんて、どうよ。
525名なし:02/06/13 11:19 ID:Dec8ToKq
NTTシステム開発は、実態は東京コンピュータサービス(TCS)の
子会社。資本に少しNTTが入っているだけ。仕事もTCS関連のものが多い。
526  :02/06/13 18:54 ID:brsijXKc
ネクスター ダイナエンタープライズはどうでしょう。
ハロウで求人条件良いんですけど?
527名無しさん@引く手あまた:02/06/14 01:39 ID:C2GVHIwT
>>486
大垣のピーアイシステムですか。
中途半端なDQNが多い中、なかなかしっかりした一流DQN小企業のようで。
かわいそうに。管理職がそうとう駄目なのね。
ここにも書き込んであげなさい。

中小ITは止めとけ 2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1020372959/l50
528名無しさん@引く手あまた:02/06/14 06:15 ID:G90uDpgh
>>527
>大垣のピーアイシステムですか。
就職・転職フェアで、ここの会社の幹部と面接したことがあります。
タバコを吸ってばかりいる太った中年女が面接官でした。
印象が非常に悪く、友人と「何あれ?」という感じでブースを出たのを
覚えています。
少ないコンピュータ系の企業の1つだったので、話をしてみたのですが、
ニコリともせずにふんぞり返って、人の話を聞きながら履歴書を読んでい
るだけでした。
その後、2次面接に呼び出されたのですが、お断りしました。
女性の仕事の大半がオフコンの維持とパンチ業務と零細企業のシステム
のお守りしかない、と言われたのも断った理由の1つですが、いまから
考えると、やはり断って正解でした。
あのときの面接官がもしも上司になっていたら、と思うとゾッとします。
529名無しさん@引く手あまた:02/06/14 07:59 ID:+Dkvn+8O
岐阜なんて、そんなものだよ。
所詮、過去繊維の街だったところは、そういうDQNが多い。
愛知でも一宮にはDQNが多いからな。

岐阜の産業は死んでしまっているので、岐阜のITで働こうなどと
思わない方がいい。

仮に勤務してもスキルも伸びず、上の方で誰かが書いてたサーバーの
子守りか、社内の単なる「パソコンに詳しいお兄さん」扱いで
便利屋程度にしか使われない。

大都市のIT企業では使い物にならない人材になり、将来的に
職にあぶれるよ。

いい加減、岐阜にこだわるのはやめな。
530名無しさん@引く手あまた:02/06/14 11:17 ID:6xjvxnrr
岐阜の話多いね
531名無しさん@引く手あまた:02/06/14 12:11 ID:sSr8Uznn
日本物流開発株式会社ってどうでしょう。
IBMと西濃運輸の出資会社らしいですけど。
532名無しさん@引く手あまた:02/06/15 09:36 ID:/GfPO41C
>526
ダイナエンタープライズは俺も気になって調べてみたんだけど、
派遣版でも悪名高いクリスタルグループの1社らしいよ。
俺はやめとく
533名無しさん@引く手あまた:02/06/16 00:10 ID:nk2vJbm9
で、岐阜ってどこの国?W杯出てる?
534名無しさん@引く手あまた:02/06/17 05:55 ID:0AjRo40s
>>532
クリスタルグループの評判悪いね。
だれかここで、わかり易く概略を書いてくれませんか。
535名無しさん@引く手あまた:02/06/17 14:03 ID:dP4JnisJ
>>533

ワラタ
536名無しさん@引く手あまた:02/06/18 03:50 ID:+0ijK3zo
>>531
http://www.jl-d.co.jp/index.htm
東海地区の会社じゃないよ。東京だよ。
537531:02/06/18 13:24 ID:3N0CAAOW
>536
こちらの会社です。
http://www.jld.co.jp/
同じ名前で別の会社みたいです。
538名無しさん@引く手あまた:02/06/18 13:27 ID:PXgX8rxt
ここもひどい。→http://www.toumei.co.jp
なんたって経営者が、元光通信出身だからDQN臭の光文化を撒き散らしている。

また、悪事も働いていた。詳しくはここ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/hikari/993858908/l50
539名無しさん@引く手あまた:02/06/18 14:29 ID:fz57uDsl
http://www.avancesys.co.jp
ここはどうですか?
540名無しさん@引く手あまた:02/06/18 14:52 ID:VfZMe9fF
  
541名無しさん@引く手あまた:02/06/19 05:01 ID:WWlXEIWm
大垣のピーアイシステムという会社は、はっきり行って、スキル低い。
親会社が自動車部品製造業で、トヨタ系のノウハウがあるかと思えば、全然無く、
ただ昔からの汎用機システムを親会社の詳細要求で修正維持しているだけ。
うちの上司が何度か打ち合わせにいっていたが、ここの会社の代表として出てく
る自称SEは、現状の業務内容は自慢下に語れるけど、改善提案はまるで出来な
いアフォばっかりだと嘆いていた。
542名無しさん@引く手あまた:02/06/19 19:47 ID:SY2NedoA
また岐阜の話か・・・
543名無しさん@引く手あまた:02/06/19 19:48 ID:v4ZyVQhY
HISはどうよ?
544名無しさん@引く手あまた:02/06/20 04:58 ID:emHpg/7k
>>543
http://www.his-j.com/
ここのこと?
http://www.hitachi-his.co.jp/
それともここ?
545名無しさん@引く手あまた:02/06/20 11:35 ID:+uaru7QW
名古屋市以外の情報求む。
546名無しさん@引く手あまた:02/06/20 17:42 ID:osWipUHd
今週のBingに載ってたハウスコムってどう?
547名無しさん@引く手あまた:02/06/21 02:58 ID:taxhmU3Q
>>537
セイノーとIBMは昔から関係深いので、けっこう雰囲気がマタ−リした
会社かも。
548名無しさん@引く手あまた:02/06/21 07:28 ID:VE79ETUe
>>537
同僚が営業で行っていたけど、893みたいな奴がいるって言ってたよ。
549名無しさん@引く手あまた:02/06/21 09:14 ID:Aly6OZnT
>>543
もし旅行のHISなら金銭面での覚悟が必要。
業界でも最も給料悪いんじゃないかなぁ。。。
と、取引先の旅行代理店経営者が語っていました。
550537:02/06/21 10:37 ID:qqy8RBf5
やっぱりというか、書類で落ちました。
会社の雰囲気は確かめられませんでした。
551名無しさん@引く手あまた:02/06/21 12:07 ID:Q+oTTCtX
>>332
愛知○コー
1日に40件飛び込みできる覚悟はありますか?
残業代無しで1日、15時間労働に耐えられますか?
休みは多いので、体育会系で、精神的に相当タフな方にはオススメです。
552名無しさん@引く手あまた:02/06/21 13:08 ID:bsE5xM2B
クリ○タルグループについて(営業編)
勤務時間は表向き朝9時だが、実際は朝8時までに出社。平均15時間労働。
当然土日出社もあり。
新人は1日100件のアポ取り電話に、1日10件の訪問(飛込含)がノルマ。
できなければ、毎回営業所長に詰問される。場合により鉄拳制裁もあり。
営業車は当然自腹。パソコンも人数分ないので必然的に自腹。
社員教育の方針は、「社会人なんだから自分で考えろ。」
早く帰ろうとすれば、書類の作り方位は教えてくれるけどね。
外勤(派遣)させる人を人と思っていては、このグループでは成功しません。
詳しく知りたい人は派遣板に来てください。
ここまで読んで勤まりそうだと思う人のみ、応募してください。
553独り言:02/06/21 15:43 ID:Aly6OZnT
しっかし、愛知県ってブラック企業ばっかやな。
554名無しさん@引く手あまた:02/06/21 16:57 ID:0jXPCynH
同意。
555名無しさん@引く手あまた:02/06/21 19:50 ID:my3dewvb
すまみへん、名古屋パルプってなんでDQNなんですか・・?
最近2ch知ったので昔の書き込みとか分からないもので・・・。
556名無しさん@引く手あまた:02/06/21 21:05 ID:XIRJsrkx
>>555
大王製紙の子会社だからじゃないの?
それから岐阜の空気を臭くしている。ホントですよ、工場の近所の人が言ってました。
最後に隣にあるカヤバにくらべても、ず〜と給与が悪い(と名古屋パルプの人が言っていた)。
これ以上の情報はありません。
557名無しさん@引く手あまた:02/06/21 21:20 ID:uSZBOfEa
>552
それは体験談ですか?
インテリの中途に応募したんだけど止めようかな・・・。
558名無しさん@引く手あまた:02/06/21 21:26 ID:XIRJsrkx
559まじでっつ???:02/06/21 21:26 ID:6Lqe5riI
560名無しさん@引く手あまた:02/06/22 05:15 ID:ywiz6W2D
>>528
>大垣のピーアイシステムですか。
>就職・転職フェアで、ここの会社の幹部と面接したことがあります。
>タバコを吸ってばかりいる太った中年女が面接官でした。

田舎の小さな会社にいる変な上司の典型みたいな人だったらしい。
ここの会社、いまだに高卒雇って、パンチ業務を専業にさせている。
大卒雇ったことあったけど、そいつはパンチ仕事ばかりが嫌ですぐ辞めた。
辞めた本人曰く、
とてもソフトウェア開発をしている会社とは思えない。

犠牲者が増えるといけないので、曝します。
561名無しさん@引く手あまた:02/06/22 18:43 ID:AxuCaZHO
age
562もうだめ。:02/06/22 19:09 ID:bqt1pG4F
こないだ500?ォのプレスキにペシャンコにされた事故。
あのト○タ車体。
YAHOOニュースデは少しの間ニュースになってけど、
地元ではまったくと言っていいほど、記事にならず。
よく『短期間で高収入!』とか広告で、
「三重県員弁近辺 自動車の組み立て」ってあるでしょ?
あれは99%ト○タ車体。
22才と33才の男性が500?ォのプレス機に上半身だけ挟まって、
即死。結局、揉み消された事故。

あとヤバいのが『タイヤ製造』。
これも、短期で高収入の先駆け。同じく三重県員弁。
集まる君とかには絶対に載ってるよ!
日研総業とか。とにかく死にたくなかったら、
三重県の員弁やら桑名”近辺”(←員弁の隣!)とかでの、
工場勤務、なかでも自動車関連はやめとけ。
よく見てみな、募集広告を。
日研総業やら、そんなような名前のとこは危険。
563名無しさん@引く手あまた:02/06/23 05:43 ID:tLdamNZO
プレス関係は良く人募集しているね。
危険、汚い、きついの3Kの典型で、人が辞めていくから。
危険なのは、本当で、指や腕を無くすのは良くある。
この関係で仕事をする人は、事前に高い障害保険に入っておかないといけない。
冗談でも煽りでもないよ。
564まさる:02/06/23 17:10 ID:pGgFYh1Y
既出かもしれませんが、
ラド・インターナショナル・カレッジについてご存知の方いらっしゃいませんか?
名前からしてDQNっぽいのですが。。。
565まさる:02/06/23 17:22 ID:pGgFYh1Y
>564
あかん。調べてみたら超DQNやった(A^^;)
566アイターン:02/06/23 17:23 ID:Spb6oI0P
別スレ立てたんですが、
ペリージョンソン コンサルティング 株式会社
ってどうでしょうか?
よく募集出してんですけど。。。。
567名無しさん@引く手あまた:02/06/23 17:31 ID:NHrIq+Rf
(^A^;)この顔文字いいね。
ところでNTTの代理店もよく募集してるな。
なんだっけ?名前は忘れたが。
568ひろ:02/06/24 03:37 ID:nv+/Zi0u
まさるさん、おひさ!調子はどう?
569名無しさん@引く手あまた:02/06/24 13:02 ID:O8x4ESCJ
>568
ども、調子はボチボチっす。
先々週の末に東京から越してきて、久々に名古屋の街を堪能しています。
ちょっと方言に抵抗感じたりしながら。。。(苦笑)。
こちらに来てから4社ほど応募しましたよ。
希望職種の募集がなかなか見つからないので長期戦覚悟してます。
570まさる:02/06/24 13:06 ID:O8x4ESCJ
あかん、名前入れるの忘れてた。
569=まさるです。
571::::02/06/24 14:18 ID:MrofRAYI
572名無しさん@引く手あまた:02/06/24 22:58 ID:Pg+TDgKj
サカイ創建どうよ?
573ひろ:02/06/25 02:38 ID:6kYdWpG3
>まさるさん
職種はどこまでひろげてるの?私は広告&WEB関連で活動中!
まったくちがうとこもいったけど『なぜ経験をいかさないの
ですか?』とか『このような経験をおもちでわが社ではもっ
たいない』とかいわれるのがおちであまり範囲をひろげない
ようにしています。これではいってもぜったいいいことないと
おもうからね!実際現在まで2社断わってます。その中で1社は
WEB関連だったけどなんだかあやしくて一日で断わった。まさる
さんも慎重にいったほうがいいよ
574名無しさん@引く手あまた:02/06/25 06:06 ID:N6fJmfzO
IT関連にお勤めのみなさん、教えてください。
「派遣」と「客先常駐での請負」と、仕事内容に違いはあるの?
また、みなさんは主にどちらの契約で仕事をされているの?
確かに契約内容では、責任範囲が異なるようで、「請負」の方が
少し高くお金がもらえるけれど、導入後の責任も大きいようで。
現場で働いている者の意見としてはいかがなものでしょうか。

富士通の仕事を主にしている独立系IT企業(約200人)
を受けたのですが、その際、会社紹介で説明受けたのですが、どうも
良くわかりませんでした。
575まさる:02/06/25 09:48 ID:zJgIMyjE
>573
私の場合は経営企画の経験もあるので広告関連職と合わせて応募しています。
ただ、一口に経営企画と言ってもマチマチですからね。
そのあたりの話をじっくり聞く意味で応募しています。
ですから選考の過程でこちらからもバンバン切って行くつもりです。
576名無しさん@引く手あまた:02/06/25 10:29 ID:XQVCSeP4
>574
仕事内容では大差ないと思います。法律の抜け道として
客先常駐の請負が多く使われてます。
「派遣」と「客先常駐での請負」で違いを強調する会社はDQN
の可能性が大です。
577名無しさん@引く手あまた:02/06/25 12:39 ID:L5fS3LkG
日本特殊陶業ってどうよっ?
いわゆる森村系
日本ガイシ、ノリタケカンパニーリミテッド、とかも
578名無しさん@引く手あまた:02/06/25 13:15 ID:ltpP1sLR
スズケンロジコムってどうよ?

完全週休2日なので惹かれてるが。
579名無しさん@引く手あまた:02/06/26 00:07 ID:vKgUS0J0
age
580名無しさん@引く手あまた:02/06/26 05:54 ID:wY+RvzYC
>>551
愛知リコーって、そんなに酷いの?知らなかった。
親戚が営業で行っているのだけど、仕事がキツイ割には給料が安くて辞めたいって、よく言っている。
もっと詳しく教えて。
581名無しさん@引く手あまた:02/06/26 17:34 ID:33lNyCWh
>>580
それ以上ツッこまんでも…。(w
582名無しさん@引く手あまた:02/06/26 20:52 ID:tUKLrb/i
>>580
営業も辛いだろうけど技術になっ・・・げふんげふん!

素人にはおすすめできない。
583名無しさん@引く手あまた:02/06/27 05:51 ID:k9a4xxn1
>>574
>「派遣」と「客先常駐での請負」と、仕事内容に違いはあるの?
契約上、勤務する場所も時間も派遣先に縛られるのが「派遣」。
自分の会社に持って帰って仕事をしても良いのが「請負」。
でも、大概の仕事は持って帰れないので、結局客の指定する場所と時間で
作業をすることになることが多い。
だから、「派遣」と「客先常駐での請負」と、仕事内容に事実上、違いは無い。

下手に「請負」すると、逃げてこれなくなるから、できれば「派遣」の方が良いよ。
584名無しさん@引く手あまた:02/06/28 04:10 ID:xr1feE0c
今週のビーング73ページに載ってたバンノ知ってる人いる?なんか教えてクリ
585名無しさん@引く手あまた:02/06/29 03:19 ID:oByuVPYc
http://www.banno.co.jp/
やはり酷いのか?
586名無しさん@引く手あまた:02/06/29 13:20 ID:e0f9GAJt
質問だけで申し訳ないのですが
ワーカホリックってどんな会社かご存知の方いらっしゃいますか?
587名無しさん@引く手あまた:02/06/29 13:22 ID:Rd7YaCip
>>586

それ、会社名じゃなくて、いわゆる「仕事中毒人間」のこと。
588名無しさん@引く手あまた:02/06/29 15:01 ID:rQ/HYNrc
静岡県都田 杉田工業株式会社
小さい工場だがかなり最悪だった…
手当ても出さずに連日深夜までのサービス残業
文句があるなら辞表出せだとよ
ほんとに金が無いならまだ許せるが
社員に払う賃金は無いが会社の増築と設備投資の金はあるらしい
この不景気のご時世に正社員20人入って翌月辞めるとってもステキな会社
古くからの社員は社長の横暴に何も言えない状態
人はあくまで使ってやってる主義
求人で騙され来月も10人ほど入るらしい…
可哀想に…
589名無しさん@引く手あまた:02/06/29 16:57 ID:e0f9GAJt
>587
株式会社ワーカホリックがそういう会社だってこと?
カーカホリックの意味なら重々承知しております。
590名無しさん@引く手あまた:02/06/30 06:02 ID:PT22AHNF
>>560
いまどきパンチ専門職が生存している会社ってすごいよな。
591名無しさん@引く手あまた:02/06/30 17:18 ID:4XLgKwvX
>>590
うちの会社にもありますよ。昔に比べると縮小されたけど。
減ってきたとはいえ、世の中からパンチャー職を無くす事は難しい。
誰かがやらないといけない仕事ですが、
好んで就いてる人は少ないでしょうね。
592名無しさん@引く手あまた:02/07/01 06:06 ID:5QIQpZjP
>>560
591さんの言う通り、中途入社してまでパンチャー職を専任としたい人は、
そういないだろ。
まあ、パンチ業務量が0になることは無いにしても、入社してそんな仕事
を専任化させているようでは、その会社も、相当IT化が遅れている。
593名無しさん@引く手あまた:02/07/02 05:25 ID:nkK3xhHc
やっぱ、岐阜って変な会社ばっかりだな。
田舎だから仕方がないのか。
594名無しさん@引く手あまた:02/07/02 22:23 ID:Egad3Tqs
岐阜なら、O、大凶、疑心の銀行か市役所以上の役所にしといたら?
それ以外のところは、どうかと思うよ。
ITやりたいなら、東京に出たほうがぜったいいい
595名無しさん@引く手あまた:02/07/03 05:22 ID:qgIED4vu
東海のIT企業がいかに酷いか、ここで吊るし上げてくれ。
596名無しさん@引く手あまた:02/07/03 09:26 ID:phpDahWV
>594
禿同。
他業種はともかくIT業界での待遇は地方と東京ではかなり差がある。
597名無しさん@引く手あまた:02/07/03 13:23 ID:IvxaoEPu
日本ベクトン・ディッキンソンの内部事情を知りたい人は
↓こっちね。Part3突入したの。スレ名は気にしないで転職の参考にしてね!
Part2はもう削除されちゃったの。全部マジレスだったのに…。
絶対に入っちゃダメだからね!こんな基地外会社。
だってPart1でもPart2でも逆上した事業部長が書き込みしちゃうんだもん。(藁
それはPart3でも毎日コピペされてるからオモロイから読んでみて。
お友達にもおせーてあげてね!

http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1025107387/l50

598名無しさん@引く手あまた:02/07/04 04:57 ID:ccUGUL5U
>>596
具体的な事例としては、どうなんですか?
599名無しさん@引く手あまた:02/07/04 15:18 ID:4TVirbkB
サンドラッグ(中部薬品)ってどうよ?
600名無しさん@引く手あまた:02/07/04 17:02 ID:P0oqeAac
>>599
やめといたほうがいい。
入って一ヶ月で大半が辞めてく会社。
だからビーイングにも度々載ってる。
毎日毎日ひたすら商品補充の重労働。きついよ。
601名無しさん@引く手あまた:02/07/04 23:11 ID:3dDLxDLD
>>599
ちなみに中京医薬品も辞めた方がいいよ。
飛び込みの外回り、ノルマ付き。
ここも新陳代謝が早いね
602名無しさん@引く手あまた:02/07/05 04:59 ID:gj+17Eqr
>>599
お医者さんとプライベートのお付き合いをしてでも仕事を確保し続けないといけない。
他の薬品卸に入り込まれると、お客が減るから。
ゴルフに旅行にお酒に病院周りの掃除は当たり前。
義務じゃないけど、そこまでやる覚悟は必要ってこと。
営業の仕事、特に薬品卸は、こうしたことができないと勤まらない。
603自爆の嵐:02/07/05 18:37 ID:Y1T1pRk3
本日はブライダル業界ノパレーゼの経営企画スタッフ一次面接。
あぼーんでした。会社も「俺」も。

いつもの通り時間5分前に会社の前に。

@げぇっ、なんじゃこのビルのセンスは?
悪いとは言わない。でも俺の最も嫌いなタイプの「お洒落だよビーム」。
この時点でドタキャンしようかと思ったが、とりあえず入る。

Aげぇっ、何じゃこのねーちゃん方は?
悪いとは言わない。でも俺の最も嫌いなアンナ・うの系ファッションがウヨウヨ。
辞退しますと言おうと思ったが、とりあえず応接ルームへ。

Bげぇっ、いきなり面接官=代表!?
ベンチャーなら多々あること。でも面接は人事担当の別の人って聞いてたのにぃ。
一次面接は割と人間性・思考パターンを見られることが多いし、
さほど感心・経験のある会社でもない。従って業界研究はほとんどしてこなかった。
あぁ、こりゃダメだ。完全にテンション下がったが、面接にはいる。

Cげぇっ、このテのタイプかぁ?
2,3言交わし、如何にもなサラブレット系ベンチャー代表であることが伺える。
間違っても営業畑出身ではない。嫌いなタイプだ。
質問がポンポン飛んでくる。本音を聞き出しやすくするためでしょう。
分かっているのにまんまと引っかかる俺。あぁ、もうどうにでもしてぇ〜

「あなたの誰にも負けないものは?」
「それは・・・(性格について)・・・です。」
(おいおい。流れからして、これは入社してどういう仕事が出来るかという質問とイコールだろ、と独りボケツッコミ。)
その後、延々と私はピンの漫才を続ける。
これで通過したら逆に怖い。そう思うほどの自爆っぷりでございました。

ノパレーゼ。
念のために言っておきますが、悪い会社ではないと思います。
が、人によって合う合わないが大きいと思います。ご参考まで。
604名無しさん@引く手あまた:02/07/06 00:35 ID:+bSUTtZs
大日本土木アポーン。
岐阜ではそこそこデカイところだったけどな。
下請も金貰えないだろうから、倒産ラッシュか?
また失業率上がるね
岐阜で2000億も負債ってあるんだ?少し驚いた
605ななし:02/07/06 00:40 ID:Bdxqa3Lm
○本調理器
その関連会社も全て糞

糞ばかりの世界
606名無しさん@引く手あまた:02/07/06 03:13 ID:5aazvaRa
日本ベクトン・ディッキンソンの内部事情を知りたい人は
↓こっちね。Part3突入したの。スレ名は気にしないで転職の参考にしてね!
Part2はもう削除されちゃったの。全部マジレスだったのに…。
絶対に入っちゃダメだからね!こんな基地外会社。
だってPart1でもPart2でも逆上した事業部長が書き込みしちゃうんだもん。(藁
それはPart3でも毎日コピペされてるからオモロイから読んでみて。
お友達にもおせーてあげてね!

ついでにこの基地外会社とドアホ事業部長への冷やかしレス書いてくれたら
スレ上げになって嬉しいわ。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1025107387/l50
607名無しさん@引く手あまた:02/07/06 04:12 ID:WeNqHU1h
面白いからageる。
608名無しさん@引く手あまた:02/07/06 14:09 ID:HDNHpH+J
>>607

ね〜、606っておもろいでしょ?
で、冷やかしレスは書いてくれないの?
609名無しさん@引く手あまた:02/07/06 14:12 ID:3GR8u10e
春日井の中日ツーリストは?
610502:02/07/08 08:16 ID:edG/R1cZ
age
611名無しさん@引く手あまた:02/07/08 21:16 ID:PHr0jw+W
age
612名無しさん@引く手あまた:02/07/09 00:19 ID:wysGeJdm
パロマ。
書類審査に2ヶ月。
613名無しさん@引く手あまた:02/07/09 06:15 ID:4wI69a2n
・マジメに仕事すると評価が下がり、
・ガンガン私用領収書が交際費でまかり通リ、
・社員を宗教的啓発セミナーと実務に直結しないミーティングで長時間拘束し、
・無用、無効なコンサル会社に数億を拠出、
・業務上横領、収賄で管理職が私腹を肥やし、
・必要十分条件を兼ね備えていない人物が事業部長を勤め、
・経験の無い、畑違いの人事責任者は愛人手当てとして給与を受け取り、
・採用される人材は実務経験、職務能力でなく、不要な語学力、MBA取得者が優先され、
・多くの営業担当者は本来の職務より、社内営業に徹し、
・いずれの責任者も男女を問わずレベルが低く、ヒステリックで、
・あまつさえ、それら責任者が自らこのサイトにカキコし、アホさ加減を露呈する、
『【誠一郎】レックスと愉快な仲間たちVol.3』へ是非おこしください!!

http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1025107387/l50

614名無しさん@引く手あまた:02/07/10 05:25 ID:Ejw3P4eI
>>613
確かに面白くてとんでもない会社だけど、中途採用の条件とかはどうなのか
とかも知りたい。
615ブラックシープ:02/07/10 08:35 ID:WVXAE551
経済しの記社だから一杯知ってるよ
616名無しさん@引く手あまた:02/07/10 10:26 ID:jxFT24Ij
>>604
業界じゃかなりでかい所でしたよ
近鉄がついてたからみんな安心してた
617名無しさん@引く手あまた:02/07/10 15:51 ID:i730LKwi
大和興業はどんな感じですか?
618名無しさん@引く手あまた:02/07/11 05:02 ID:RW/YA6PJ
土建屋関係は当分の間は全部ダメ。
619名無しさん@引く手あまた:02/07/12 13:38 ID:bd01thvx
MCORって
どんな感じですか?
620名無しさん@引く手あまた:02/07/13 02:00 ID:R3DTVVXN
請負の場合は個人事業主になる事が多いので労働基準法が適用されない。
労働基準法が適用されないということは労災にあった場合お金は出ないよ。
勤務途中に交通事故にあっても実費です。
621名無しさん@引く手あまた:02/07/14 03:07 ID:dH5mGBTI
>>613
削除依頼、出ていたけど。
最近静かだけど、その後どうなった?
622無職太郎:02/07/15 23:17 ID:7lDIPVg4
カメヤマローソクってDQN?
623名無しさん@引く手あまた:02/07/17 01:03 ID:7Q8v+HEZ
うんちゃ
624名無しさん@引く手あまた:02/07/17 01:06 ID:FGfkhDdH
 TBCはやめとき。知り合いが、体壊したョ。
625名無しさん@引く手あまた:02/07/17 06:11 ID:TkD/a4Ng
トランス・コスモス名古屋支社からリクナビのダイレクトメールが来た。
正社員募集で。
面接に行くべきか、行かざるべきか。
ここの会社、ずいぶんめちゃくちゃ書かれていたりするけど、給料が残業
手当全額支給で、長期にまたって安定してもらえれば、文句は無いし。
626名無しさん@引く手あまた:02/07/18 05:44 ID:3aupuha8
■住宅、不動産…
 積水ハウス、大和ハウス工業(酷使される)、ミサワホーム、大東建託、
 一条工務店 (宗教)
 大京、明和地所、レオパレス21、エイブル(ボーナス歩合)
■清涼飲料水…伊藤園(自動販売機巡り)、アサヒ飲料、キリンビバレッジ
■精肉、ハム…日本ハムグループ、伊藤ハム、プリマハム、日本食研
■寝具…丸八真綿
■紙、パルプ…大王製紙
■住宅関連機器…トステム、三協アルミニウム
■業務用冷蔵庫…大和冷機工業、ホシザキグループ
■自動車…スズキ、日産の工場
■重工… 三菱重工の子会社 相模ハイテック(業務機材の不備)
■流通…
 ジャスコ(ほぼ食品売り場勤務で激務)、ドン・キホーテ、青山商事、
 日本トイザらス、大塚家具、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、丸井
■自動車ディーラー…
 自動車販売全般(ネッツトヨタ、ホンダクリオ他多数)、
 ガリバーインターナショナル
■外食…
 すかいらーく、デニーズ・ジャパン、サイゼリヤ、吉野家ディーアンドシー、
 ドトールコーヒー、モンテローザ
■清涼飲料水… 麒麟麦酒(安全管理の不備、工場管理の不備(モルトの火災、タンクからの製品流出)

■健康器具…日本ヘルス工業 、富士薬品(置き薬飛びこみ営業)
■OA機器販売…
 大塚商会(人使いの荒さ)、明光商会(激務)、キャノンシステムアンドサポート、
 ОA系販売会社(〇〇リコー、〇〇ゼロックス等)(激務、残業代でない、飛び込み)
■リフォーム…新興産業(サイデリア)、ペイントハウス、キャッツ(人使いの荒さ
 &薬品中毒)
■金融・証券…
 消費者金融全般(武富士・アコム・プロミス他多数)、日栄(腎臓売れや)、
 商工ファンド、国際証券、岡三証券、みずほインベスターズ証券、
 先物取引全般(カネツ商事、スターフューチャーズ証券他多数)
 大和工商リース
■旅行…エイチ・アイ・エス
■ホテル…リゾートトラスト、三経ナショナルホテル(ラブホテル)
■運輸…佐川急便
■コンピューター関連…CSK、トランス・コスモス(派遣)、富士ソフトABC(強制首切り)、
 メイテック、エヌティティシステム開発(給料激安&人使いの荒さ)、
 データ通信システム(給料激安)、日本システムディベロップメント、
 オービックビジネスコンサルタント、東京コンピューターサービス(給料激安)、ソフトウェア興業、
 ベンチャーセーフネット、ヤマトシステム開発、NJK(使い捨て人事)
 プロトン(コンピューター製造販売)、フォーバル(体育会系)
■通信…光通信、有線ブロードネットワークス(激務、薄給)
■警備、ビルメンテ…セコム、サニックス
■美術商…アールビバン
■教育関連…中央出版(大成社・ジャストミートコーポレーション)(悪徳)、
 ベネッセコーポレーション、NОVA、グランダム総合学院(悪徳)、佐鳴学院、
 アビバ(強制首切り)、育英、
■人材派遣、業務請負…パソナ、グッドウィル・グループ、日総工産、日研総業
テクノブレーン(営業ノルマ達成のため、希望職種以外の斡旋)
■製造・・・山崎パン(激務、深夜業務)敷島製パン(パスコ)
■コンビニエンス…セブンイレブンジャパン(激務、深夜業務)

参考にしてョ
627名無しさん@引く手あまた:02/07/18 07:32 ID:2Z+eH0w+
>>626
参考になります。
サンクスです。
628名無しさん@引く手あまた:02/07/18 22:33 ID:EhNDkWJR
>>627
コンピュータ関連のなかにAIS入ってないですよ(藁)
629名無しさん@引く手あまた:02/07/18 22:57 ID:MJ28XWi5
>626
サンクス!!
でも全国規模の企業ばかりだからな〜。
東海版の情報としては・・・。

私から、プロトだけは止めておいてくれ。

630名無しさん@引く手あまた:02/07/19 04:02 ID:cvGpmtQK
>625
ネタ? 絶対やめとけ。
631525:02/07/19 05:53 ID:gw/lUMDv
>>630
ネタじゃないよ。ホントだよ。
632名無しさん@引く手あまた:02/07/19 20:15 ID:QvzjGMaW
当然名古屋パルプです。
633名無しさん@引く手あまた:02/07/19 20:41 ID:nXulDGX6
自分で調べるべし。
634名無しさん:02/07/22 19:58 ID:PwPHqe4E
名古屋で数少ないITの中途募集。自分は年齢ではねられましたけど
興味ある方はどうぞ。

ttp://www.cse.co.jp/
635名無しさん@引く手あまた:02/07/22 20:25 ID:o0CvpPRk
>634

だから少ないんじゃなくてDQNばっかなんだって!!
636名無しさん:02/07/22 21:58 ID:cXcx918Q
>626
まとめてくれてありがたい

で、スズキってやっぱりやめとけなのでしょうか?
設計開発の情報を誰か教えて
637名無しさん@引く手あまた:02/07/22 22:46 ID:js+V5SeE
私としては、トヨタテクノサービスが気になってますが、
調べても良く分からないので・・・トヨタの派遣?やっぱり?
特にCAEをやってる人、情報下さい。
638名無しさん@引く手あまた:02/07/23 19:20 ID:RcwsnjqR
Part4に突入しますた。Part1,2 UP済み。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1027346397/l50
639名無しさん@引く手あまた:02/07/23 21:07 ID:bUV0Vext
>>637

あのなぁ。何度ここで言われていると思うんだ!?
そこの系列のITはダメ会社でスキルなんてつかないって言ってるだろ。
変にプライドだけ高くなって、人前で威張ることしかできなくなるぞ。
能無しのくせにな。
640名無しさん@引く手あまた:02/07/25 03:31 ID:EZsw+x1Q
まじで?
641名無しさん@引く手あまた:02/07/25 06:20 ID:iC8ff4KD
>>640

マジだよ。
やめとけ。
642名無しさん@引く手あまた:02/07/25 19:16 ID:dNVLXFp5
スーパーってやっぱドキュソかな?バ〇ーとか。
643名無しさん@引く手あまた:02/07/26 00:02 ID:nk4KdUHl
鐘発食品ってどうよ?
644名無しさん@引く手あまた:02/07/26 11:18 ID:FvZ//hED
っていうか東海にはDQN会社しかないのでわ
645名古屋 太郎:02/07/26 22:06 ID:2BLkDNMa
この不景気で公務員志望増えてるようだけど、N市役所は辞めたほうがいい。あそこは探偵使ってリストラやってる
646名古屋 太郎:02/07/26 22:09 ID:2BLkDNMa
盗聴やったりして、精神病患者を捏造しているぞ。(証拠のいくつかは警察に持ち込み済み)
647名古屋 太郎:02/07/26 22:13 ID:2BLkDNMa
質問です。名古屋市役所の事実を書くと消されてしまうのはなぜでしょう?
648名古屋 太郎:02/07/26 22:15 ID:2BLkDNMa
以前に書き込みやって見事に消されたことがあったが、名古屋の名前を伏せていたのに消されてしまった
649名古屋 太郎:02/07/26 22:17 ID:2BLkDNMa
最近、このリストラの問題を提起したホームページを立ち上げたが、なぜかこれと前後して検索エンジンがあらされているようだ
650ムショッカー:02/07/26 22:20 ID:/JOtjm3o
今日、吹上の転職フェア逝ってきたがやばいとこばっかだったなぁ
うーん ハローワーク逝った方がいいのかな
早く職がほしいなあ
651名古屋 太郎:02/07/26 22:21 ID:2BLkDNMa
盗聴に始まって食品の異物混入間でやってるらしい。ちなみに盗聴発見業者は探偵の盗聴に対処できないことがある。
652名古屋 太郎:02/07/26 22:26 ID:2BLkDNMa
探偵の実際の仕事に興味ある人は見てください。http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/8936/ジオしティーのアイボリー8936です
653 :02/07/26 22:57 ID:PD+eKXLF
>>626
コジマも入れておいた方が?
654名無しさん@引く手あまた:02/07/27 17:17 ID:JXH7d/SL
朝4時出勤にもかかわらず夜8,9時まで勤務かつ休みが月4日以下な会社って黒ですか?
655名無しさん@引く手あまた:02/07/27 17:19 ID:CthytGlZ
カーリースのキリックスグ*ープ、ト*タビスタ東名古屋はドキュソ。
週休一日で14時間労働。社員はローンに縛られ脱出不能。社長がドキュソで裸の王様。
給料は高めだが、社長愛人の手がける健康食品や保険自爆があり、借金しないと生きていけない。
労働組合を作ろうとした幹部は社長一族によって自殺に追い込まれ、営業は血を吐くまで働かされ、
労災にも未加入なので指つめメカニックも泣き寝入り。新婚さんはなぜかことごとく家族不和。

みんな気をつけろ。
656 :02/07/27 22:48 ID:+BLwyjjm
>>654
みんなのためです晒して下さい。
657名無しさん@引く手あまた:02/07/28 00:26 ID:Wimv/kNh
トラコスの名古屋支社に面接行ってきた。
仕事はいくらでもある。早く来て欲しいといったことを言われた。
仕事が多いので、あふれた分を下請の中小ITに投げている。
その下請コントロール要員がとても足りないと言ってました。
待遇は、弊社の規定でお願いしますと言われた。
残業は基本的に全額付くそうです。休日もちゃんとあります。
でも、部署によっては酷いことも覚悟しろと言われました。
勤務地はほぼ間違いなく名古屋市内です。

これって、忙しいけど儲かっている普通のIT企業ですよね。
やっぱ行こうか。
658名無しさん@おだいじに:02/07/28 03:20 ID:g0Jxoqb0
丸八真綿ってどうよ?
659名無しさん@引く手あまた:02/07/28 13:16 ID:Kn+dO6SD
トヨタグループの生産技術ってどうよ?
つらいという話を聞くが・・・
660名無しさん@引く手あまた:02/07/28 13:28 ID:VV7M5Efb
>659
あそこは売上げはガリバー君だけど、
採算性が低いぞよ。
まぁ、今の時代、製造業はどこも同じだけど。。。
661名無しさん@引く手あまた:02/07/28 13:49 ID:oAWTGXt0
多分リクルートやガツンあたりで掲載されると思うが「シビルテック(有)」
はやめておけ。14時間労働当たり前残業代ナシ。用事が有って現場の無い
日に欠勤したら「皆勤手当」と称する賃金が5万円も減らされていた。
しかも代表取締役ってのが、ちょっと頭にきてるかな・・って感じです。
662名無しさん@引く手あまた :02/07/28 23:43 ID:V/jlrwat
米常商事はどうなん?
663名無しさん@引く手あまた:02/07/29 06:01 ID:y76l5oGS
>>639
あそこはIT系ではないけれどね。
664名無しさん@引く手あまた:02/07/29 11:58 ID:AHhS4+vU
>>657
これだけ叩かれてるのに行きたいんだったら行ってみたら良いと思われ。

>>658
もちろん営業職だよね?超メジャーなDQN会社のはずだけど。
665名無しさん@引く手あまた:02/07/29 17:02 ID:sZDyjZRk
>>664
超メジャーなDQN会社・・・。
教えてくれクンで申し訳ないのですが、どの辺りがDQNなんですか?
666 :02/07/29 19:51 ID:aFiyX9eF
>>665
丸八真綿知らねーのかよ。
一般家庭に飛び込みするんだよ。
それも最初は布団の無料審査とか無料打ち直しとかいってあがりこんで
必ず「この布団はもう寿命です、おすすめのがあります」
で”○十万”するような布団売りつけんだよ。
断ると脅したり悪態ついて帰ってくDQNさ加減じゃトップクラス。
667名無しさん@引く手あまた:02/07/29 21:40 ID:yTDa0WbO
このスレで何回かDQNで名前が上がっている企業のことを、
繰り返し質問する人がいるのは何故なんでしょう・・・?

668名無しさん@引く手あまた:02/07/30 00:22 ID:1ZUkzdtt
テレビでもやってたしね・・・
669名無しさん@引く手あまた:02/07/30 02:17 ID:7Z/3jWO5
DQN会社といわれて納得できなかったら行けば良いんだ。
そうしたらわかるだろう。
こんなところで納得できるDQN理由を説明しろと吼えている教えて君には
実地に経験してみれば?
というしかないよ。鬱陶しいんで、今後DQN有名企業名は書き込むな!
670名無しさん@引く手あまた:02/07/30 02:52 ID:vsIvV7pJ
株式会社アルプス技研
http://www.alpsgiken.co.jp/
株式会社システムサーバー
http://www.system-server.com/
株式会社シー・アール・シー(旧株式会社クリエイト)
http://www6.ocn.ne.jp/~create/
株式会社ユニバーサルコンツェルン
http://www.concern.co.jp
株式会社 ガリレオ
http://www.galileo.co.jp/

って知ってる人います?
671名無しさん@引く手あまた:02/07/30 03:48 ID:YJfdAFpZ
>>626 に書いてないんですが、ニッショーってどーなんでしょう?
やっぱ賃貸営業はどこも一緒でしょうか?建物管理営業は?
672元印刷営業:02/07/30 14:53 ID:wbI2n9qW
他業界回ってるけどなかなか・・・
印刷業界から抜けれない。
印刷業界でいいとこあるか?
673元大手印刷社蓄:02/07/30 16:26 ID:4TZWvaU1
どんな業界よ?>>672
674名無しさん@引く手あまた:02/07/30 16:31 ID:dlN7NIAZ
>>670
アルプス技研は過去ログにあるよ。
他は不明
675名無しさん@引く手あまた:02/07/30 23:18 ID:KrqU2G+6
>>663
そうなの?
じゃあ、DQNじゃないの?
676無職次郎:02/07/30 23:32 ID:0AjriO03
ダンボール業界はいかがなものでしょうかねえ?
677名無しさん@引く手あまた:02/07/30 23:47 ID:jwCFFYsy
>>676
営業は原材料(紙パルプ)値上がりしてるので値上げのお願い行くと
逆に値下げ要求かまされます
製造はボイラーを焚くのでめちゃあめちゃ暑いです
いずれにしろ時期的にどうかな、と



ダンボールは無くなることがないため業界は安定するというのは幻想です
678名無しさん@引く手あまた:02/07/31 05:04 ID:a8HwrdVB
>>675
まともな方だと思う。
679名無しさん@引く手あまた:02/07/31 06:58 ID:xd8ohKwD
>669
ドキュソって言われている会社はたとえ
ホームページや人事の印象がよくてもドキュソなの!
ドキュソには言い知れぬ奥深いものがあるのだよ。
by名○屋パルプ社員
680名無しさん@引く手あまた:02/07/31 06:59 ID:+NKjbqhX
>676
現場は間違いなく3Kに当たるだろうな。回転率も速いぞ。
営業も重量物の納品あり

681659:02/07/31 12:32 ID:EJv5NzlN
遅レスすまそ
>>660
もう少し、詳しい情報きぼんぬ
剛性の生産技術に応募しようかななんて考えとります
勤務状況などの情報しってましたらお願いします。
682名無しさん@引く手あまた:02/07/31 13:05 ID:5ABr2mof
>>672
漏れも元印刷営業。D○P営業に知人が居るけどホントにキツイって。
凸フォとも取引あったけど担当者は辞めたいって言ってたよ。漏れが先に辞めたけど(w

Webに押されっぱなしの印刷業界で、今時のんびりできるところなんてないと思うよ。
恋愛するヒマもなく結婚して家庭を維持できるだけの賃金ももらえない
長時間低賃金労働の最悪の業界。
漏れは絶対にあそこには戻らない。頑張ろうぜ。
683名無しさん@引く手あまた:02/08/01 04:43 ID:RmdTDYYk
>>681
激務で家に帰れなくなるよ。剛性だから、他のT系製造業と比べても
待遇良いのだろうけど。
684名無しさん@引く手あまた:02/08/01 12:57 ID:eBe+IoYy
印刷系でなくて、印章系てどうなの?
○ォースプ○モーション、大日○印章とか。
685名無しさん@引く手あまた:02/08/01 23:41 ID:0Mtyup7+
三好町の 株)掘り資材 対応最悪だった。
686名無しさん@引く手あまた:02/08/02 01:51 ID:5RCHQ1cV
目留湖
同族体質は変わらず。会社自体が先細り傾向っぽい。離職率の高さも相変わらず。
ていうか最近中途で入ってくる奴自体減った。バイトパートのリストラも1年前に発生。
残業9時10時アタリマエ。部署にもよるけど。開発部隊はもっと悲惨。
ネットワーク事業部は最近伝説のキ印が部長になったもんだから今後更に退職者が増えるだろう。
ていうか一般ユーザも今後ココのネットワーク系の新製品は買い控えるべし。
ロクな開発期間・評価期間が与えられていない

って、ココで働いてた連れが言ってました。前スレの終わりごろにココの名前があったので参考までに。
687名無しさん@引く手あまた:02/08/02 02:46 ID:41E7nnXg
ワークスジャパンはどうよ? ヘブンの会社
688ひろ:02/08/02 03:53 ID:TUeXoyzc
687>
自分にそれ系の本つくってるって誰にでも言えるプライドもてたらいいんじゃない?おれは言えない!!
689  :02/08/02 10:23 ID:Zh6JW4wA
>687
スパイマスター東海も ワークスで編集してますよね
ただ 間違えて認識して欲しくないのは
ワークスはデザ集団なんだよね
690681:02/08/02 12:32 ID:T4fKU38h
>>683
家にはちゃんと帰りたい・・・
といことで、やめといた方が無難そうですね。
691名無しさん@引く手あまた:02/08/02 16:23 ID:w570VIqm
>655
最近やめました。あなたは現職ですか??やめた人ですか??
社会でてまで親に車買ってもらうハメに。今後ローンは返します。
692名無しさん@引く手あまた:02/08/02 23:43 ID:5RCHQ1cV
>>687
俺の連れがそこで働いてる 基本的に土日無し終電で帰れれば早いほう
もう全てが滅茶苦茶らしい 経営陣はヤの字 奴隷労働使い捨て
693ひろ:02/08/03 03:05 ID:erR/wjY/
687>
こないだ脱税もしてたね
694名無しさん@引く手あまた:02/08/03 14:47 ID:av3JEP1e
>692
やっぱそうなんだ。噂は聞いてたけど‥
そうとうDQNなんだね?
695プータロー:02/08/03 19:28 ID:yWHPbKTy
パチンコメーカーで働きたいんだけどどこが一番いい?
696名無しさん@引く手あまた:02/08/03 20:11 ID:TZiW9F/N
>694
ワークスの肩持つわけじゃないけど
業界レベルでは並程度だと思います
ヘブンに関してはページ数と顧客に苦労するかもしれません
DQN会社ではなく DQN業界だと思ってください
697名無しさん@引く手あまた:02/08/04 00:29 ID:Or0d7NpV
河合電器ってどーなんでしょう?
開発系で入ってもラインに回されたり残業休出あたりまえなんかな
698名無しさん@引く手あまた:02/08/04 18:34 ID:285M88qJ
新日本法規出版はどうよ?
かなりいいって噂聞いたけど
699名無しさん@引く手あまた:02/08/04 19:01 ID:rhKab3/I
>>695
もちろんダイコク電機。最強です。
ここに入れれば勝ち組決定です。
700名無しさん@引く手あまた:02/08/05 01:36 ID:Bv/WNPnC
>>699
確かに最強。ところで三京ってどうよ。
701名無しさん@引く手あまた:02/08/05 01:42 ID:q/JbL1Ir
>>700
SANKYOはダメだよ。
大手でいいところは西陣(ソフィア)かな。
でも大手の営業なら成績だせば収入も半端じゃないよ。
702名無しさん@引く手あまた:02/08/05 01:52 ID:Bv/WNPnC
>>692
T系カローラ店とか、愛知T系ディーラーとかも
営業所レベルでは、内部はそんな感じだよ。
703名無しさん@引く手あまた:02/08/05 02:21 ID:sdQDe3A2
>>700
さんよーてどうよ販ではなく物のほう
704名無しさん@引く手あまた:02/08/05 05:43 ID:GVlQUDLp

名古屋のIT企業について語ろう
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1028224976/
705名無しさん@引く手あまた:02/08/05 19:50 ID:ZkmLmfc9
706名無しさん@引く手あまた:02/08/06 00:16 ID:ePMnraWO
N市のK食品
独身者には住宅手当が1銭も出ない。
クレーム時の誠意も自己負担なくらいシブチン。
また、朝も超早い(朝8時始業だが7時までに出勤)ので仕方なく寮に入るのだが、
一応個室だがタコ部屋。洗濯機も置けないくらい狭い。
寮に居るから動員されやすく、当然土曜休みは無し、日曜日でさえ無くなるときがある。
女性との出逢いは営業中に携帯での呼出以外に無い。
707名無しさん@引く手あまた:02/08/06 00:20 ID:XOh0a6SR
>706
よく聞く話だよ フツーじゃないの かと思う
708名無しさん@引く手あまた:02/08/06 01:29 ID:lDx4DEMy
で○で○となかよしなMエ○でん
毎日9時から夜11時までしっかり拘束。残業代は5時間に改ざん。
休みの日も携帯に呼び出しコール。
DQNな管理職多し。逝っちゃってる社員のほうが優遇される。
コン○事業部の山○伸!!おめーのことだよ?いいかげん気付けよ・・・。
709名無しさん@引く手あまた:02/08/06 01:33 ID:BmJeQ5gZ
>708
御社のチラシを作らせて頂いてます末端工程DTPの者でございます
ぜひ○川印刷を通さず わが社に直接お仕事をください
○川印刷には 社員を引き抜かれ大変迷惑しております
710名無しさん@引く手あまた:02/08/06 01:37 ID:zjHKFgf+
「サガミ」と「和食のさと」ってどうよ?
711名無しさん@引く手あまた:02/08/06 02:04 ID:m+8jrPHj
マルマン商事株式会社ってどうなん?
ハロワで事務の仕事で見つけたんだけど、会長と面接やって結果は即決。
じゃあ会長の独断と偏見で決まるってこと?
社長は多分会長の身内。
休みが多い割に給料はまあまあ。
712名無しさん@引く手あまた:02/08/06 03:13 ID:/fozeacX
いつもDODAに載ってるんで不安なんですが、中井薬品ってどうなんでしょうか?
713名無しさん@引く手あまた:02/08/06 18:56 ID:od3EiEky
714名無しさん@引く手あまた:02/08/06 20:37 ID:0F8bAlx+
携帯電話業界のお荷物ツーカーが何で出てこないのかえ?
もうアボーン決定だから端にも棒にもかからんってやつかのぉ〜
一応全職種募集しとるらしいけど・・・給料は割に合わないらしいぞ。
715名無しさん@引く手あまた:02/08/06 20:48 ID:SA+tsqb6
>>714
出てこなくてもみんな分かってると思われ。
716名無しさん@引く手あまた:02/08/07 00:05 ID:PzWrIkX0
>>715
 給料だけは募集要綱をみると比較的マトモだったから、割りと我慢してる奴
 いるとちがうの?
 情報産業な癖にPCどころか携帯すらまともに扱えない営業が勤務先(一応取次店なもので)に
 来てて先輩が追い返してたけど(w
717 :02/08/07 00:17 ID:2deqHclZ
取扱店 = 低学歴DQN
tuka営業 = 高学歴

高学歴社員には末端の知識より先に
吸収しなくえはならない知識があるんだよ
718名無しさん@引く手あまた:02/08/07 00:23 ID:OgZWPffm
>>708
たった14時間拘束だろ。まだマシな方じゃん。
折れの友人の会社(名古屋人なら誰でも知っている食品関連)なんか
今まで朝4時〜夜20時勤務だったのに糞ドキュソ幹部による滅茶苦茶な人員削減で、
息抜きできないくらい忙しくなったうえ数時間労働時間が増えたけど、
当然ご奉仕労働だよ。
実際にこの世から逝ってしまったのもかなり居るようけどね。
719目くそ:02/08/07 00:42 ID:KsYuTDbf
取扱店 = 超低学歴DQN
tuka営業 = 低学歴DQN
720名無しさん@引く手あまた:02/08/07 00:45 ID:68ZYZWYi
>717
 ツーカーの社員かい?
 「高学歴」=「仕事ができる」じゃないでしょ?
 覚えなきゃならないことって上司へのゴマすりと付け届けのことか?
 高学歴なら自分達の飯の種である携帯電話の知識位覚えていて当然じゃないの?(w

721名無しさん@引く手あまた:02/08/07 13:44 ID:uV1d4jMB
神田印刷工業は、どうですか?
印刷オペレーター希望なんですけど。
722名無しさん@引く手あまた:02/08/07 18:14 ID:CCgBVvSl
B-ingにギガスのってたなー。やっぱキツイ肉体労働ですか?
723名無しさん@引く手あまた:02/08/07 22:02 ID:ivFVjc4v
>>721
そこBingのってたね。
一応受けてみるつもりだから漏れも評判聞きたい。
724名無しさん@引く手あまた:02/08/07 23:24 ID:O7Pz4G6W
>>723
印刷板で聞いたら、こんな答えが返ってきた。

>印刷会社なんてやめとけ。
>神田は頻繁に募集してるから、人が固定しない。
>つーことは、良くないってゆう事だ。
>電通にも、小ばかにされてるしな。
725名無しさん@引く手あまた:02/08/07 23:28 ID:FjEoyoIg
印刷は徹夜3連チャンなんてザラ
726名無しさん@引く手あまた:02/08/08 16:27 ID:VotzMrKY
727名無しさん@引く手あまた:02/08/08 22:17 ID:K+/Q0oqn
age
728名無しさん@引く手あまた:02/08/08 22:26 ID:mVBqN3Wv
バスの運転手やってるんですが
「バスマスク」っていう、前面のガラスの下に出す広告があるんですが
(ついこの前だと・ボーナスはJAへとかの垂れ幕みたいな・・・)
今日、新しい広告にかわってて、見たら
「パッと さい○○あ 名古屋○興」の広告になってて
社員募集・寮完備・日払い可 とかなんです。
あんな広告だして、走りたくないよー あんなDQNな会社の・・・
729 :02/08/08 22:51 ID:3NSI3EYc
>>717
家田ってDQNがいる
730↑訂正:02/08/08 22:53 ID:3NSI3EYc

×  >>717
○  >>711
731名無しさん@引く手あまた:02/08/09 00:13 ID:Zjpv97HE
>>729
瀬○朝香ですか?
732名無しさん@引く手あまた:02/08/09 01:44 ID:7022ZUZR
※兵ってどうですかね?
俺の趣向にはピッタシなんだけど、なんか・・・・
733名無しさん@引く手あまた:02/08/09 03:38 ID:hb4oNaXH
豊橋の中部ガスの子会社の株式会社中部はどうよ?
734名無しさん@引く手あまた:02/08/09 12:04 ID:mWKfHuH0
>>732
いらんものは※兵に売ろう〜
735名無しさん@引く手あまた:02/08/09 12:10 ID:wHZ2DTl8
>>733
豊橋では安定企業。
地元で働くのならいいと思うよ。
736名無しさん@引く手あまた:02/08/09 17:48 ID:LwUCKLCV
三重県の伊勢に転職する人は注意したほうがいい
伊勢市に梱包材の卸をしている
堀○商店と言う会社があるがここの社長はすごく変わり者で
週休二日反対とか、なんか宗教に入っているかのようで
ハローワークの募集には、業界でAランクですと言ってはいるけど
実際は梱包材なんて大手のアス○ルにシェアが奪われてほとんどない
から、社長に生き方を洗脳されるよ
737名古屋太郎:02/08/10 22:12 ID:Q+lHnXGC
最近は公務員も怖いぞ!N市のリストラは法律勉強し、探偵使って盗聴尾行?詳しくはhttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/8936/
738名無しさん@引く手あまた:02/08/11 00:38 ID:YgSjqOxJ
>>733
給料安くてもよく、頭使う仕事が嫌いなら、ここ良いよ。
愛稚大学のようなのんびり学生を大量採用、大量解雇。
それでも良ければどうぞ。
739名無しさん@引く手あまた:02/08/11 01:33 ID:rpozFO7F
>>722
家電関係なんて基本的にはどこもDQN
ギガスも結構定期的に採用やってる。
まぁヤ○ダや○ジマよりはましだと思うが…
740名無しさん@引く手あまた:02/08/13 02:04 ID:FFRDyVTZ
どうしてヤマダやコジマやギガスやミドリはドキュソなのか。
741名無しさん@引く手あまた:02/08/13 21:55 ID:E+nRsaD/
スギムラ化学工業!!、ここは常識がありません。
合否の通知なしで履歴書だけ送ってくる、
一文くらい入れろよあっぽ〜〜ん、売上下がっているから人員の補強?
そんな非常識なことしてから売上下がるんだよ〜〜。
742名無しさん@引く手あまた:02/08/14 00:35 ID:ZnWTZYfZ
ギガスやヤマダ少し考えてるんですがやはりヤバイすか?
この業種サービス残業は多い方なんですか?
743名無しさん@引く手あまた:02/08/14 01:10 ID:rxECt6UW
豊田自動織機ってどうですか?
情報を知っている方教えてください。
744123:02/08/14 01:22 ID:hTXlPste
>743
事業部によって激しく差があるな
745744:02/08/14 01:23 ID:hTXlPste
名前の123はまちがいでした
746名無しさん@引く手あまた:02/08/14 02:59 ID:ite859Tl
堀江金属ってどうよ?
747名無しさん@引く手あまた:02/08/14 05:07 ID:3KGaDp01

例のクソ総務省から「プロバイダー責任法案」たる悪法が発表された!
2ちゃんねる住民と我々をこの言論弾圧から守るのだ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1003305065/l50

<↑コピペOK!!>


748名無しさん@引く手あまた:02/08/14 14:56 ID:fjrF5xoW
丸協青果株式会社(日比野の市場にある青果の会社)
あまりのもの理不尽さに若手社員が次々に労働基準監督署に逃げ込まれている。
中途採用の人は試用期間3ヶ月過ぎても正式に社員にしてもらえない。給料面での問題らしく、総務部がワザと忘れていたフリをする。
749名無しさん@引く手あまた:02/08/14 22:33 ID:c97XBhDH
>>740
入ってみればわかる 死ぬぞ
ヤマダなら20代なら全員採用されるから試しに行ってみたら?
750名無しさん@引く手あまた:02/08/14 22:52 ID:bQTz1h/b
入ってから死ぬのは嫌だなあ。
店員に若いのしかいないとこを見ると、やはり酷使されるのかなあ。
(特にヤマダは)
751名無しさん@引く手あまた:02/08/14 22:56 ID:KASkHaF5
プロトコーポレーションてどうですか?
752名無しさん@引く手あまた:02/08/14 23:00 ID:KASkHaF5
セブンイレブンってそんなに激務なのですか?
753七五三ゲター ◆jH.6d5ig :02/08/15 08:00 ID:0L6gY4NB


      七    五    三    !


754名無しさん@引く手あまた:02/08/15 17:24 ID:x+NYshet
ワークマンってどうですか?
755名無しさん@引く手あまた:02/08/15 17:47 ID:FdpZSzeE
キャスコはどうよ
756bigpapa:02/08/15 17:51 ID:bf7gDSWM
■ 全国の愛すべき諸君へ 沖縄より愛を込めてbigpapaより

★ 2ちゃんねるの管理人に賠償と書き込みの削除を命令 東京地裁 
------------------------------------------------------------ 
 インターネット上の人気サイト「2ちゃんねる」の掲示板をめぐり、
東京都内の動物病院が「書き込みで中傷された」として東京地裁は26日、
400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。

ちなみに他の事例でも、中傷誹謗をかきこんだ個人に対する民事訴訟では、
ことごとく賠償命令の判決がでており、賠償金の金額もここ数年で一気に
上っている。
 

■ 東京地裁の判決の詳しい結果は下記のURLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage2chsaiban.htm
757名無しさん@引く手あまた:02/08/16 00:14 ID:oBGiENhP
> 東京都内の動物病院が「書き込みで中傷された」として...
だって、ホントのことなんだもん。
758名無しさん@引く手あまた:02/08/16 00:38 ID:8Gv7kgU4
>757
裁判には勝ったが、悪名は広まったよな。
7591 ● ◆AMG911kA :02/08/16 03:59 ID:fYyojhLf
>>756
おまえ顔文字・モナ板にも来てるヤシか?
そんなことは2chに居れば書かれなくても判る。
ウザイ。 (・∀・)カエレ!!
760名無しさん@引く手あまた:02/08/16 22:14 ID:pJJpwopU
>>754
ワークマン、昔本社業務の面接に行って言われた言葉
「ウチは基本的に新入社員は1年間は店舗を経験してもらいます。店舗勤務は休みありません、
体力がある人が欲しいです」

休み無しってオイ!一次面接通ったが当然辞退した。
761名無しさん@引く手あまた:02/08/16 22:23 ID:bHr/FTmE
酒屋ビ○グはどうですか?
762@:02/08/16 22:41 ID:WuMJhGJl
>>755
この業界はたいへんです。
763名無しさん@引く手あまた:02/08/16 22:45 ID:dgauINNd
名〇屋葬祭
764名無しさん@引く手あまた:02/08/16 23:29 ID:jOY283+s
弁当屋のほっかほか亭。
時々酷いバカ店員がいる。パートで入ったことあるけど、
ここの店長(男 30代)がデブで臭くて笑顔が気持ち悪くて、
ホントにこんなのに食材処理させて良いの?って感じだった。
1日でやめてやった。豊橋市○町の店舗だよ。
765名無しさん@引く手あまた:02/08/17 16:02 ID:AxljKUbR
>748
転職活動で市場に行きましたが、時間があったので現場を見に行った時に、大量の腐った西瓜を社員が捨てていたのを見て、会社を受けるのを辞めました。
あんなに臭い思いをしなければならないのなら、無職のほうが良い。
大丈夫な西瓜は八百屋らしき人が持って帰っていたのを見て果物を買うのが怖くなった。
766名無しさん@引く手あまた:02/08/17 16:04 ID:uEkfNZiT
age
767名無しさん@おだいじに:02/08/17 18:40 ID:7cjJtcKr
>>760
休み無し!?
労 働 基 準 法 無 視 で す か ?
768名無しさん@引く手あまた:02/08/19 00:11 ID:6bSSdR24

>>767

DQN企業に正論は通用しない(w
やる気わくわくワークマンってことだ
769名無しさん@引く手あまた:02/08/19 02:09 ID:XERRMwOv
デブ社員の居座っている会社はドキュソが多いのか。
770 :02/08/19 02:10 ID:YQkENgNW
俺の知ってるDQNはヘアースタイルのセンスが無い奴がおおい
当方ロナウドカット
771名無しさん@引く手あまた:02/08/19 02:19 ID:S3j+KK2l
中部電力はいかが?
772名無しさん@引く手あまた:02/08/19 04:12 ID:MxM/ia+F
pico
773名無しさん@引く手あまた:02/08/19 12:59 ID:ObZCdP+B
すいません。岐○新聞ってどういう感じかご存知の方見えませんでしょうか?
あと、その系列会社についても知っている方いれば。
774名無しさん@引く手あまた:02/08/19 19:55 ID:6SIvahmP
>>771
普通の会社に比べりゃ(・∀・)イイ!!
775名無しさん@引く手あまた:02/08/19 22:37 ID:DpITTahG
春日井の山○製作所 春日井ハロワの常連 離職率激高
残業、休出ともにタダ働き。
社長は、社員を人間扱いしません。
社長の愛車は、フェラーリです。
776名無しさん@引く手あまた:02/08/19 23:24 ID:TtuRXDJD
経営者やその息子がフェラーリ乗ったりアロワナを買うような会社はDQNですね。
777名無しさん@引く手あまた:02/08/20 04:54 ID:BvD+pj4t
そもそも、社長や管理職が揃ってここ見ているような会社はダメでしょう。
お宅の会社だよ。
778名無しさん@引く手あまた:02/08/20 04:56 ID:8KuVX/5e
>773
朝日と手を組んで、中日と戦おうとしている。
>>778
岐○新聞の将来性とかはどうですか?
DQNな臭いとかはしますか?
780名無しさん@引く手あまた :02/08/21 00:24 ID:yA7ccevi
富士パックス販売ってどうよ?
781名無しさん@引く手あまた:02/08/21 00:26 ID:HpVHcNE8
チュー二チ新聞に載ってた大学の職員ってどーよ?
782名無しさん@引く手あまた:02/08/21 00:30 ID:yA7ccevi
>>781
どこの大学だ?
783名無しさん@引く手あまた:02/08/21 00:41 ID:HpVHcNE8
月曜日に載ってたよ、確か。
人間なんとか大学だったけ?
784名無しさん@引く手あまた:02/08/21 01:16 ID:gMKFpe4f
あつまるくんの求人案内作っている雇用促進事業会を
知ってる方は居ませんか?
785名無しさん@引く手あまた:02/08/21 01:17 ID:UczsOD3T
三重の見栄電死計三せんたー。最悪。
入った時点で人生終わりだよ。
786名無しさん@おだいじに:02/08/21 01:30 ID:yA7ccevi
>>783
手元にないから確認できん
787名無しさん@引く手あまた:02/08/21 18:29 ID:G/XIORey
今日のBingにのってた日本ダイスチール株式会社てどーですか?
788名無しさん@引く手あまた:02/08/22 00:48 ID:iBwZBO/E
□□□あつまるくん CHANNEL□□□
http://www.atsumaru.co.jp/

ここでも読んだら?
789名無しさん@おだいじに:02/08/22 18:41 ID:M+0Voo1l
>>788
ヤサシイノネン
790名無しさん@引く手あまた:02/08/22 23:09 ID:z6J67M0W
>>785
久々に三重県の情報と思ったら、ここかよ。悲しい。
でかいけど、典型的な田舎のIT企業体質。特に役員が・・・
h ttp://www.mieden.co.jp/
791名無しさん@引く手あまた:02/08/22 23:40 ID:DWMx075H
<<783
人間環境大学だろ?岡崎の大学だな。
漏れ2,3年前その大学職員募集応募したけど書類で落とされた。
学校事務は条件イイから経験ないとまず落とされるな。
あとコネもかなり必要。
792名無しさん@引く手あまた:02/08/23 00:45 ID:TGXiiCPb
>>791
つーか、コネ”だけ”でしょ。
最初から決まっているヤシを選んだように見せるために、一般公募している”フリ”をしているだけ。
793名無しさん@引く手あまた:02/08/23 22:28 ID:swBWwR0O
コネじゃないだろ。ちゃんと公募した中から取ってるだろーよ。

>791
 今何してるんだ?
 も一回応募すればいいじゃん。
794791:02/08/23 23:17 ID:Jeoq3NZS
>>793
普通の会社に1年前就職した。
給料高くはないし、学校事務より条件イイとは思わないが、も一回応募して万一へんな調査かけられて今の会社にばれるのが怖い。
転職してから一年たつが、その前のブランク(定職無し)が2年あるから、
あのつらさをわざわざ味わいたいとはもう思わん。

人間環境大学ってたしか2,3年前にできたところ(短大から4大になった所だったかも)
だからまだ入れる余地があるのかもしれん。受けるヤシがんばれよ。
795793:02/08/23 23:50 ID:swBWwR0O
そっかー!
やっぱフランクありだと辛いんだね。
でもそのブランク2年ありでも会社によく就職できたね。
普通それだけブランクがあるとなかなかきついとおもうのだが。

新天地でがんばれー!!!
796名無しさん@引く手あまた:02/08/24 00:02 ID:gcg09GgL
>>790
じゃあ、三重でまともな会社ってどこよ?
797名無しさん@引く手あまた:02/08/24 00:30 ID:MKIAte7H
井村屋?
798  :02/08/24 00:39 ID:XHPmRxZg
名古屋清水口
美宝堂はDQNなのか
俺は、あのお孫さんの忠実な部下になりたく・・・・ねー
799名無しさん@引く手あまた:02/08/24 02:31 ID:5a0kuVnB
>>796
赤福
800名無しさん@引く手あまた:02/08/24 12:07 ID:2dFV7RK4
>>799
 連れが1年でノイローゼになって辞めたよ。
 旧体質の性質のヤシがゴロゴロいるそうな・・マジかな?
801名無しさん@引く手あまた:02/08/24 16:19 ID:yyBx08ui
派遣だけど、カード会社ってどうなんですか
802名無しさん@引く手あまた:02/08/24 16:21 ID:2ouE9WAk
すみません!よく掲示板で見かける「DQN企業」とは何ですか?
教えてください!!
803名無しさん@引く手あまた:02/08/24 18:27 ID:u6Q6iAuP
>>802
DQNとは、存在自体が社会悪のようなことを意味します。
804● 33無職 ◆AMG911kA :02/08/24 18:28 ID:RGD7UC/S
ドキュンな企業のこと。
805名無しさん@引く手あまた:02/08/24 20:01 ID:J+rrIcLQ
>>802
マルチポストうざい。初心者板で勉強してこい。
806名無しさん@引く手あまた:02/08/25 11:17 ID:+8SUjeWP
日本エコシステム

 月収50万 限りなくDQNの香りが…
 名古屋支店大量募集中のもよう!
http://oubo.lib.net/ecosystem/
http://www.j-ecosystem.co.jp/
807名無しさん@引く手あまた:02/08/25 19:58 ID:K+0SOwfR
高収入をうたってるところはDQNの可能性が(以下略
808名無しさん@引く手あまた:02/08/26 00:43 ID:A2RUL/yw
最近新聞に大柿のソフトピアネタが載っていたが騙されるな。
あそこにまともなIT企業は無い。
809名無しさん@引く手あまた:02/08/26 03:35 ID:8wPJ4e0P
>808
なんで言い切れる。事細かくのべよ!具体例を出せ!!
810名無しさん@引く手あまた:02/08/26 04:26 ID:leeTVp6q
爆烈DQN それは名〇〇葬祭…ここを語るには理屈は要らない。入ってみたらわかる。DQNの巣窟。会社自体も社員も。まともな人間なら、まず続かないだろう。お試しあれ…
811名無しさん@引く手あまた:02/08/26 05:44 ID:lsSS266P

>>810
入ってみたらわかる。では遅いのだ。前もっていかにDQNかが知りたいのだ。
たぶんホントのことと思うけど。
812名無しさん@引く手あまた:02/08/26 17:09 ID:pAMjKo2Q
シスコムはどうですか? 
かなりDQNぽいですが。
813名無しさん@引く手あまた:02/08/26 18:12 ID:pI1Lh4Sh
アイテックはどうですか?
かなりDQNぽいですが。
814名無しさん@引く手あまた:02/08/26 22:30 ID:8CKcFJxX
井村屋に入ればアンミラ店員になれるとか…(ワラ
815名無しさん@引く手あまた:02/08/26 22:41 ID:0gj8I0oo
サカイ創建ってどうよ
816名無しさん@引く手あまた:02/08/26 23:09 ID:A2RUL/yw
>>811
でも結局は入ってみないと分からんだろう?
人によっては上手くやっていける奴もいるし。
817 :02/08/26 23:17 ID:HZcoSeyA
>810
俺も新卒の時、面接だけは受けた
たしかにDQN臭はしてましたね
818名無しさん@引く手あまた:02/08/26 23:28 ID:pOBxruct
こう見ると東海地区で有名な企業、CMに出てくる会社って
ほとんどDQNだね。子供の頃からCMで慣れ親しんだ企業が
DQNだったりするからショック!
街の規模を考えてもマシな企業がもっとあってもおかしくないのに‥
だからUターンできないよ。
819名無しさん@引く手あまた:02/08/26 23:49 ID:/x8CHKxB
現在、東京営業所がリクナビで大量募集してる
トーテックアメニティの噂を教えて。
820名無しさん@引く手あまた:02/08/26 23:58 ID:A2RUL/yw
>>819
不治痛系のシステム会社で一応何でもやるみたい。
何故か岐阜で強いみたいで、岐阜の案件ほとんど競合したよ。
821名無しさん@引く手あまた:02/08/27 03:12 ID:VUtyefZn
俺は井村屋の肉まん、大好きだぞ。たとえ会社はドキュソでも支持するぞ。
822名無しさん@引く手あまた:02/08/27 09:56 ID:ZxaDCX9g
>>819
東京営業所は人材派遣です。名古屋の田舎大名な会社なので給与は
東京の水準よりずいぶん安いです。
どちらかというと、お勧めできません。
823名無しさん@引く手あまた:02/08/27 10:16 ID:jXVwO40w
三井のリハウスや住友不動産販売などの不動産仲介営業の仕事は
どうですかね?
824名無しさん@引く手あまた:02/08/27 14:20 ID:TJeWv19f
東朋テクノロジーってどういう会社なの?
こっちじゃいつ上場してもおかしくないって話らしいけど、
それじゃなんで上場してないの?って疑問がある...
名古屋の企業のこと、あまり詳しくないので
御存知のかた、お教え戴けませんか?
825 :02/08/27 14:27 ID:TzU0TaG+
ここ10年でかなり伸びてる。
悪い会社じゃないと思うよ。
826名無しさん@引く手あまた:02/08/27 17:46 ID:MlO9hmxX
西区緑地公園駅近くにある本臭衣料は、やめとけ。社長の松裏はベンツ、セルシオ
馬鹿娘は安ベンツ。姉の斗見ババ、ウザイ。社員を呼び捨て、暇な時は社長邸の草
むしり。日曜も自宅で仕事せざるをえない状況をつくりさせやがって。辞めると言った
らボーナス出すから半年待て、といわれたので、そうしたら、ボーナス前にやめさす
ようにした。糞一家松裏。
827名無しさん@引く手あまた:02/08/27 18:59 ID:zTYfkt+A
駄す菌上前津支店は、やめた方が良い。汚野金夫と支店長のyは在xだ。
そりゃあ、母体がパチンコ屋風情だからな。一年で使い捨てになる。何
が独立事業主だ。やってる事は、御用聞きだ。本部のトンズラした血馬
洸辞とグルさ。あの糞血馬と。
828名無しさん@引く手あまた:02/08/28 00:11 ID:2ZR6+iyD
                    ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< よろしければテンプレお使い下さい(w
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│   __| | .|     |         │
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│   ||\             ヽ.   |
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
829名無しさん@引く手あまた:02/08/28 00:49 ID:bCa9IyCK
正直、名古屋で中途で入れる会社なんてDQNばっか。
自分で事業起こすか、東京行け。行ったからどうとなるもんでもないが・・・
830● 33無職 ◆AMG911kA :02/08/29 02:08 ID:EVNPblFz
事業起こす前の修業先すら(以下略
831名無しさん@引く手あまた:02/08/29 05:25 ID:inid2lBg
>>820
>トーテックアメニティの噂を教えて。
噂も何も、唯の人材派遣を中核とした、本社が名古屋の中堅SI会社です。
まあ、給与は安いのは確かだけど、もっと安い会社が多いのも事実ですし、
今お勤めのIT企業と比べ、待遇がよければ即転職でしょう。
でも、人材派遣です。
832名無しさん@引く手あまた :02/08/29 13:47 ID:HO1Jjoia
千代田工業ってどうですか?
833名無しさん@引く手あまた:02/08/29 14:10 ID:5Z3rS8Wr
富士パックス販売はどうなのか漏れも知りたい。
知ってる人教えてくれ。
834名無しさん@引く手あまた:02/08/29 14:36 ID:44BZGM9/
東邦ガスの販売店、エネドゥ

東邦ガスの奴隷みたいなもの
835名無しさん@引く手あまた:02/08/29 20:05 ID:aNsKxxxH
>>820
トーテックなんだけど、中途は派遣部門でしょう?
富士通のグループ採用は本体勤務だったと思う。
給料・退職金などの条件は派遣部門は別形態。
派遣は人の入れ替わり激しいよ、確か。
いきなり高山行かされた奴知ってる
836名無しさん@引く手あまた:02/08/29 21:57 ID:S7Uv0spo
けどさ。
名古屋で現場常駐と言われるいわゆる派遣じゃないITってどれだけあるんだ?
ほとんどが現場常駐だろ?
大手SIにでも入らないと他人の会社で肩身狭い思いして働かないといけないよ。
おいらは大手SIだから現場常駐は今の会社じゃ一度もない。
837aa:02/08/29 22:18 ID:RL71GYsT
名古屋フーズと鍵のセレナってどうよ?
838名無しさん@引く手あまた:02/08/29 22:41 ID:nTOoUuS/
>>824
上場する目的は会社によってそれぞれで
知名度を高める為であったり
社会的な信用を得る為であったり
お金を集めるためだったりする訳ですけど
当方テクノは今のところあえて上場する必要はないと判断しているのでしょう
まぁ上場してお金が集まっても税金とかでいっぱい持っていかれるそうだし
(くわしいことは良く分からんけど)
上場してても良い会社とは限らないしね

この会社仕事はハードみたいだよ
839名無しさん@引く手あまた:02/08/29 22:58 ID:b1QFH4L/
PVS
840名無しさん@引く手あまた:02/08/30 00:03 ID:4bAKubCa
ドコモショップはやめとけ
841● 33無職 ◆AMG911kA :02/08/30 22:09 ID:LsjRN/Pr
>>771
そー言えば、うちの親父が中電(既に定年退職)
息子の折れから見て・折れの現在までの職の状況から見て、良いと思うよ。
所謂「民間企業」よりは安定マターリ。
折れがこの年で、無職で、自宅で生活できるわけだから(w
842名無しさん@引く手あまた:02/08/30 22:58 ID:rM5Aof1O
>>840
 つーより携帯ショップの店員がヤバイって事だろう。
 頭の悪い小僧やDQN系ジジババの相手なんかしてたら神経もたんしね
843名無しさん@引く手あまた:02/08/30 23:38 ID:sDgQ2GJY
>>809
その無礼な物の言い方。
やはり大垣のソフトピアの住人かな?
844名無しさん@引く手あまた:02/08/31 21:12 ID:1ZmVCUxL
>>282
新・豊田ビルにはその名前は無いと思われ。
というか、その前に再編(又は父さん)で消えるでしょう。
845名無しさん@引く手あまた:02/09/01 04:55 ID:wVWPZnBH
新豊田ビルかぁ。。
毎日新聞は戻らないって本当?
846名無しさん@引く手あまた :02/09/01 16:02 ID:/Ke0Jkl7
大洋薬品工業ってどう?
847名無しさん@引く手あまた:02/09/01 19:45 ID:fS/x/SfG
アサヒカ●ゴサービス名古屋
848名無しさん@引く手あまた:02/09/01 21:35 ID:6QxbArgF
前々号のBingに載ってた、名古屋市内の義肢とかつくる会社ってどうかな?
849名無しさん@引く手あまた:02/09/01 22:12 ID:MqySuo23
あっ、漏れもそれ少し気になった。どうなんでしょうか?
850カズ:02/09/01 22:17 ID:vmeQ+KCr
ユニマット・オフィスコってどんな会社なの?人の入れ替わりとかは激しいの?長く務めれる会社で
ないのかなあ?
851名無しさん@引く手あまた:02/09/01 23:36 ID:XzKhXZG9
マジな話、ここはお勧めだと言う東海地方の会社の方が少ない。
多くの場合、給料水準・福利厚生は東京・大阪より落ちる。
ただ会社的にはキャッシュフロー多い会社が多い(借金が少ない)ので不況には強いかもね。
852 :02/09/01 23:48 ID:YCs3M6B0
スジャータってどう?あんま話題に上がらないけど
853名無しさん@引く手あまた:02/09/02 01:04 ID:XwRzA6je

知り合いのコン猿が
「ナゴヤは技術者が安く使えるから企業にとっては(゚д゚)ウマーだね」
と逝っていた。
854名無しさん@引く手あまた:02/09/02 04:16 ID:a/xHervG
>>トーテックアメニティの噂を教えて。
>噂も何も、唯の人材派遣を中核とした、本社が名古屋の中堅SI会社です。
りくなびでは堂々と、「派遣は一切ありありません」と書いてあったのは、
どういうこと?
うそつき会社なの?
855名無しさん@引く手あまた:02/09/02 04:50 ID:xqecfMJe
>>854
激ヤバ!!
売られる!!!

実装以降を手伝って欲しいんでウチきてやってよ。その方が
お互い仕事しやすいでしょ???系かな???
856名無しさん@引く手あまた:02/09/02 10:04 ID:a2okja4P
>854
 ここは、自jj材派遣が主業務のエンジニアリング事業部が社内分社みたいな 形であり、そこが派遣を行っています。それ以外の部門では派遣は一切ありま せん。主業務は富士通製品の販売とそれに伴うソフトウェアの開発です。
 給料は激安で、自分が勤めたり面接で条件提示まで行った会社では最も安かっ たです。
857名無しさん@引く手あまた:02/09/02 12:07 ID:b2v2yNLX
>>852
「めいらく」ね。
いちいち電波がかってる会社だったよね。今はどうか知らないけど。
858名無しさん@引く手あまた:02/09/02 12:46 ID:DwlPYVJ0
>>854
ここの良い部分は残業が100%完璧に出ることぐらいかな。
一応土日休みだし、SEなんかで忙しいと残業代がすごいことになる。
サビ残が無いのは精神的にはいいと思う。
まあ、東海地方のIT系なんで多くを期待するのも酷かと(w)
859元中京営業マソ:02/09/02 19:13 ID:31O+SxED
中京医薬品はマジでやめておけ。
860名無しさん@引く手あまた:02/09/02 23:22 ID:7T1YIodu
>>857
 あの会社は社長が宗教やってるからねぇ、カーチャンがパートで働いてたけど
 なんか色々その手のモノを配布されて処分に困ってたよ。
861名無しさん@引く手あまた:02/09/03 00:22 ID:b1dOogXr
>>856
トーテックアメニティって、やっぱり人材派遣をしてるんだ。
陸ナビの表記は偽りということだ。
と、いうわけで、うそつき会社に決定。
862名無しさん@引く手あまた:02/09/03 00:35 ID:T00J/5HX
>>861
ここに限らず、IT系で派遣が無い方が少ないと思います。
大手だって客先常駐とかの名目で外に出されることが多いし。
会社から見れば派遣が一番簡単に儲かるみたいだから。
863名無しさん@引く手あまた:02/09/03 00:35 ID:RY5SA7jE
>>857,860

マジレスしてみると
宗教的な面を軽く受け流せるタイプでなけりゃ結構厳しいと思う(もしくは信者)。
ただ、基本的に末端の社員はまじめなのが多いよ(特に生産は)。
基本的に新卒しか採らんからDQNは早々に淘汰されてるからね。
まあ、現会長が健全な内はリストラとは無縁なのは魅力かも知れないが(首を切らないのはポリシーらしい)。
864名無しさん@引く手あまた:02/09/03 10:49 ID:gmypNgXr
>>860
「波動研究」に予算1億円とかあったな(w

865名無しさん@引く手あまた:02/09/03 22:33 ID:GwZV1EbN
株式会社ウエディングってどうですか?
内定でたんだけど、ヤバイのかな?
866 :02/09/03 23:26 ID:TZ/b14jh
>>863
スジャータの営業職ってどうですか?
867863:02/09/03 23:46 ID:RY5SA7jE
>>866

取引先のトイレの便器に手を突っ込んで掃除を出来るんなら大丈夫じゃない(w
まあ、業務内容や待遇は他の大手に比べれば若干収入が少ないくらいで大差無いと思うよ。
宗教的体質をどう捕らえるかが一番の問題だが。
868名無しさん@引く手あまた:02/09/05 01:01 ID:XMjPfLkK
フジオーネ・テクノ・ソリューションズって、どんな会社。
変な名前。
869名無しさん@引く手あまた:02/09/06 00:10 ID:awFm2hR6
名菱電子ってどうですか?
870名無しさん@引く手あまた:02/09/06 02:42 ID:xy+2aLDD
岐阜とナゴヤに本社機能をもつ広告代理店「中広」ってどうよ。
もと社員の人とかいない?詳しい内部事情とか聞きたいんだけど
マジです!!
871名無しさん@引く手あまた:02/09/06 23:32 ID:rhv7pGTI
> トーテックアメニティって、やっぱり人材派遣をしてるんだ。
> 陸ナビの表記は偽りということだ。
> と、いうわけで、うそつき会社に決定。

いくら本当のことでも、それは言い過ぎだろ。
872名無しさん@引く手あまた:02/09/07 13:35 ID:1Yfx2sCc
>>871
派遣以外の部門に行くならいいんじゃないの?
とりぜず、話だけを聞くだけきいたらどう
873名無しさん@引く手あまた:02/09/07 21:27 ID:+WDrrEOe
>>868
元、日設エンジニアリングって社名のとこだったような・・・

874名無しさん@引く手あまた:02/09/08 04:34 ID:Y3h29Lm8
1 条件 派遣は一切ありません
2 トーテックアメニティに入社
3 派遣以外の部署に配属
4 参画したプロジェクトが終了
5 エンジニアリング事業部へ移動
6 辞めるまで派遣

以上、トーテクアメニティの社員の人生でした。
あ、おれのことじゃん。
875名無しさん@引く手あまた:02/09/08 04:47 ID:+rcoMLkJ
>>873 日設は脱税で摘発されたので、社名変えた。
876名無しさん@引く手あまた:02/09/09 03:15 ID:X7cGBUh2
中部地区のIT企業
勝ち組
東邦ガス情報システム(株)     東邦ガスグループ
 トヨタデジタルクルーズ      トヨタグループ
 トヨタコミュニケーションシステム トヨタグループ
 JR東海情報システム
 ユーフィット  UFJ銀行系
 メイテツコム 名鉄グループ
負け組み
 あなたの会社
877名無しさん@引く手あまた:02/09/09 12:32 ID:shhU74xE
>>876
名鉄グループが勝組?
878名無しさん@2ちゃんねる:02/09/09 14:31 ID:uo7OaDVQ
ファックユー・・・ミドソ。。。。
ぶち殺すぞ・・
879名無しさん@引く手あまた:02/09/09 17:44 ID:VGhtOCoR
岐阜、愛知でweb関連の仕事したいんですけど、
ここは良い、悪い、というような会社を教えてください
うちの近所(岐阜県東濃地方)にもweb関連の製作会社の求人はあるのですが
条件等見るからにDQNぽくて二の足を踏んでいます
自分のスキルアップのためにも自分の住んでいる田舎より岐阜市や名古屋市で
働けたらいいなあ、と思っています
880名無しさん@引く手あまた:02/09/09 17:57 ID:5G41ZTs7
三重の石○ソフト○ンジニアリングも超DQNですね
まあ、派遣は一切ありませんけど
881名無しさん@引く手あまた:02/09/11 03:02 ID:730Fn5I0
>>877
それなりに名のある所、
バックに資本があるのが勝ち組
と言うことでは?
882名無しさん@引く手あまた:02/09/11 23:26 ID:0ldnyQdv
>>876
確かに、給料が高く、下請けをたくさん使えるような仕事をたくさん抱えている会社ばかりだね。
883名無しさん@引く手あまた:02/09/12 10:50 ID:XUX2AAAL
名古屋のインフォスクエアって会社どうなの?
884名無しさん@引く手あまた:02/09/13 00:12 ID:Dj7hIzxd
20日、21日に吹上ホールで仕事探しフェアaichiなるイベントがあります。
厚生労働省や愛知県が後援しているお役所系の転職(新卒も可)フェアです。
20日にはエイベックスが出てきます。
885名無しさん@引く手あまた:02/09/13 00:12 ID:964BI/vv
>>879

岐阜のITには名古屋の酷いといわれるIT企業の足元にも及ばないところばかり。
岐阜なんかで就職するのはやめておけ。

せめて名古屋だよ。

それでもアホな案件しかないがな。
886名無しさん@引く手あまた:02/09/13 00:13 ID:LhhUGnBp
>>879
web関連って、デザイン? それともCGI? あるいはWebサーバの維持?
西濃地区なら、ソフトピアジャパンの周辺企業ってどうでしょう。
デザイン関係に強い会社ならいくつかあるみたい。
887名無しさん@引く手あまた:02/09/13 09:56 ID:BP9djuMF
>884
情報元差し支えなければ教えてください。
888名無しさん@引く手あまた:02/09/13 22:00 ID:HmhdvacU
第○学習社って教科書を出版してる会社の評判知ってる?
知っている方いたら教えていただけますか?
889名無しさん@引く手あまた:02/09/13 22:28 ID:Iq9ZXsmZ
>>886
サンメッセのこと?
890名無しさん@引く手あまた:02/09/13 22:57 ID:Dj7hIzxd
>>887
先日出展企業の説明会に行ったら、ブースのコマ割り表の中に名前があった。
891名無しさん@引く手あまた:02/09/14 00:04 ID:HjbpxMPR
バローってどうですか?
スーパーの店員募集してるもんで・・・。
なにげに、ホームセンターとか薬局とかスポーツクラブとかレストランとか
配下に収めてるなかなかの企業だとは思うんだけど。。。
将来的にどっかの支店長とかなれるのかなぁ?
大卒なのにスーパーの店員かぁ・・・っていう気持ちもあるけど
今24だから30までにどっかの支店長になれるんなら頑張ってみようと思う。
内情ご存知の方とかいませんか?
892名無しさん@引く手あまた:02/09/14 00:25 ID:WWet+HKg
>>891
今の大卒は、余程の大学じゃなければ価値はないよ。
893名無しさん@引く手あまた:02/09/14 00:45 ID:giBWr7u7
>>891
2年位バイトとしていたけど、流れとしては、
平社員→部門チーフ(精肉・鮮魚とか)→店長代理→店長って感じ。
大学新卒で、デキル人は30そこそこで店長やってた人もいます。
但し、実績が伴わないと降格もありです。
実際、中卒で店長になった人知ってます。

ただ、拘束時間が長い。残業代ナシだよ。2年に一回位の割合で店舗移動がある。

給与はどうだろ?32、3歳で店長で、手取り27,8マソくらい貰ってような。
本当かどうか、知らんが…。
894名無しさん@引く手あまた:02/09/14 00:48 ID:JH2bF/f3
アイシンってどうなの?
アイシン・エンジニアリングってとこからリクナビ経由でスカウト来たんだけど.
895名無しさん@引く手あまた:02/09/14 01:01 ID:p9BN0s4V
>>894
専用スレあります
評判は・・・(略
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1005994419/l50
896894:02/09/14 01:16 ID:JH2bF/f3
>>895
ありがd
早速見てみるYO!
897名無しさん@引く手あまた:02/09/14 01:25 ID:jm25ATgN
一条工務店てDQN会社じゃなかったっけ?
社長一族が最悪!
さんざん社員イジメした報いか
社長のセガレが東京で殺人事件起こした
898891:02/09/14 06:15 ID:HjbpxMPR
>>892
東海地方だと3本の指に入るくらいだと思うんですが、やっぱりダメですかね
今まで大学の名前で有利になった記憶ないし・・・

>>893
ありがとうございます。
こういう所ってきっちりしてそうだけど、そんなことないんですねぇ。
残業つかないのは嫌ですねぇ・・・・
おまけに、給料がちょっと安いかなぁ・・・
あ、でも、年収500万くらいか・・・そんなもんかなぁ・・・
899名無しさん@引く手あまた:02/09/14 08:17 ID:fTrkG9RD
>>891
おれの知り合いがパートで働いています。
その情報によると近年縁故採用が横行し、昔からいる功労者がリストラされています。
更にその縁故採用者が部長などの重役になっているのだけれど無能で、腹を立てている
社員が多数いるそうです。
さらに中途(だと思った)で東大卒の社員が入社し、ペーペーとして働いているそうです。
知り合いは「なぜ東大がこんな仕事を〜〜〜」と言ってます。
バローは意外に人気企業なのかも知れません(流通勝ち組みみたいですし)。
数名のパートは長年に渡り店の商品をくすねていたのがバレ、今年クビになりました。
悲しいのはこのバローの商品の質が中の下くらいの安物という点です。盗んだ人達は
生活苦だったのでしょうか、会社に恨みがあったのでしょうか、単なるアフォなのかもしれません。

以上マイナス情報ばかり記しましたが、新聞などを読む限りでは、積極展開をし、
コージェネにも積極的に取り組むなど、勢いがある会社と言う印象はあります。
これが真の実力なのか、昔のダイエーのような何も考えていない拡張策なのは
分かりません。

私の持っている情報は以上のとおりです。間違いはあるかもしれませんが、
ウソは言っておりません。宜しければご参考にして下さい。
900名無しさん@引く手あまた:02/09/14 08:46 ID:fhJ1a431
>899
今の学歴主義は、結局のところ「暗記至上テスト主義」がもたらした、
思考能力の欠如なんですよ。
与えられた命題に適応する能力は優れていますが、
必ず利益の出るシステムというレールに乗ることができなければ、
ただの木偶というのが、今の学歴システムなのですよ。

901名無しさん@引く手あまた:02/09/14 09:06 ID:/qn3KYb5
まさかこんな企業で、こんな給料もらえるとはね。

http://www.skitzobot.cjb.net/
902名無しさん@引く手あまた:02/09/14 09:12 ID:H44+5yGl
>>901
給料の事なんて書いてないじゃん。
903891:02/09/14 14:40 ID:HjbpxMPR
>>899
ありがとうございます。
縁故採用が横行しているんですか・・・
どうやら書類選考は通ったようですが、果たして内定もらえるかなぁ・・・

バローはなぜか人気企業だと思います。
会社の説明会を毎週やっているのにもかかわらず、
私が行った時は、説明会聞きに来る人が40名強程いました
年齢層も幅広く、20代から40代(多分)までいました。
最初のマニュアル通りの若い社員の会社説明には眠たくなりましたが、
流通業界の勝ち組みらしく、部長の話は面白かったです。

経営体質が健全かどうかはわかりませんでしたが・・・
904名無しさん@引く手あまた:02/09/14 15:54 ID:Yehfr2VQ
春日井のシビルテック(建物探査業)はやめとけ。5ヶ月しかいなかったけど
給料まともにもらったことが最初2回だけあとはズルズル・・5月に若者3人が
逃げたため人手不足中。お子様思考社長と自己保身老人とでよければ
今がチャンス。
905名無しさん@引く手あまた:02/09/14 20:09 ID:ZyIvpbP4
>>903
確かにこの辺では勝組にはいるでしょうね。
地元ということで多治見のダイエーの跡地にも入るみたいだし。
ユニー、ジャスコ(イオン)もそうだけど、中部地方の流通はみんな堅実経営ですので(内部留保が多い、要は溜め込んでいる)会社がアポーンすることは余程無いのでしょう。
流通って店長までは比較的行けると思います、それ以上の本部行けるかが問題だと思いますが。
流通のメリットは顔が広くなるので、その後色々役立つことも多いと思います。
906名無しさん@引く手あまた:02/09/14 20:17 ID:MYdJcSj9
中途で大学名に淡い期待してる人って・・・・
新卒じゃないんだから・・・・
907名無しさん@引く手あまた:02/09/14 21:21 ID:wrgQHnFF
DQN会社ほど学校名ブランドが通ってるような感じだけどさ・・・・
一般企業じゃ学閥があるからなぁ、どっちも腐ってる
908名無しさん@引く手あまた:02/09/15 01:47 ID:wRLZbwC2
>>903
それって、離職率が高いって事じゃないの?
909名無しさん@引く手あまた:02/09/15 02:48 ID:3wVwU4HD
>>908
 栄枯盛衰、今元気でも10年後に元気かどうかなんて保証の限りじゃないぞ
910名無しさん@引く手あまた:02/09/15 03:48 ID:6hDSt/wG
栄に在る『学生援護会』と『ぱど』と言う
会社の内情を知っている方は居ませんか?
よく求人出してます。
911名無しさん@引く手あまた:02/09/15 04:02 ID:+zBtF9jI
910>
学生援護会はdodaやanの求人飛び込み営業!
ばどはよくリクナビにのってるよ!なんかオリジナル情報誌
があってそれの広告営業らしい!
912名無しさん@引く手あまた:02/09/15 04:07 ID:+zBtF9jI
東区にあるテージと栄にあるスコップファクトリーについてくわしいことだれか教えて下さい懿
913910:02/09/15 04:32 ID:6hDSt/wG
911>
ありがとうございました。
914名無しさん@引く手あまた:02/09/15 06:01 ID:LkV0Lmhe
次スレ建ちますた。

この会社だけはやめとけ!!東海版 3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1032033073/
915名無しさん@引く手あまた:02/09/15 10:53 ID:V6T/t+oa
916( ○ ´ ー ` ○ ):02/09/15 20:14 ID:Qn0VjOzq
>>897
前の会社の知り合いが働いてた。
詳しく聞いてないけど何か不満があって辞めたとさ。
917名無しさん@引く手あまた:02/09/16 19:53 ID:7m7iNowk
ダスキソ名東死店はやめとけ。社長の負痔喪吐は半島系。
独立事業主サーブを募集してるが「御用聞き」の丁稚。
しかも1年で使い捨て。上前津死店の社長、汚野も在日
だから、ああゆうところで働いているやつは日帝36年
の謝罪奉公している奇特な方。
918名無しさん@引く手あまた:02/09/18 19:42 ID:TSj+5NAF
差荷苦淋名古屋もひどい。迷迭グループを売り物にしてるが超DQNな
会社。月給も安い、おまけにナントカヤマダっていう、わけのわからな
い人種が会長。
919  ◆UlSws3yY :02/09/18 19:51 ID:B+k+flHl
>>918
何かわかんないから、もう少しちゃんとかけ
920名無しさん@引く手あまた:02/09/19 17:56 ID:GQqY6jlD
富士工業って釣具メーカーどうよ
921名無しさん@引く手あまた:02/09/19 18:08 ID:/YAYVxVM
891>>
 バローはやめとけ。35歳で500マソ
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9956.html
 同じ流通ならカーマにしとけ35歳で570マソ
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9951.html
 休みもカーマのほうが多いという話だ。宗教あるらしいが…。
 まあ流通くらいしかないからね、いま募集していて
 アフォでも入れるところは。
922名無しさん@引く手あまた:02/09/19 20:32 ID:EBUKrubA
>>920
会社自体(内部)の評判はよく知らないが、
釣り氏としての評価は良いよ。

釣り竿のパーツ(特にSicガイドなど)がほぼ100%に近い独占企業です。
安物釣り竿のパーツではどうかは知らないけど、
高級(高性能パーツ)パーツはシェアを独占してます。
確か、他社ではマネが出来ないらしく(技術力が高い)、
単品パーツの値段もかなり高いです。

まともな対抗企業は海外にもありません。
923名無しさん@引く手あまた:02/09/20 19:04 ID:YrE7Yk+T
あげ
924名無しさん@引く手あまた
次スレ建ちますた。

この会社だけはやめとけ!!東海版 3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1032033073/