そば・うどんを湾岸ミッドナイト風に語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新スレ、トライ―――ッ

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1188108219/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:30:10 ID:j0J3g1KZ
うどんが伸びる―――

>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:13:39 ID:clVeapaT
うどんのびるのまちくびれや
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:51:29 ID:7ZI8upjY
うどん?
古いなぁ
今はジャパニーズヌードルとか言うんじゃないの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:19:32 ID:0k4J29zO
ええうどん作ったんやねシゲさん
キモチようすすってる
うどんが生きてる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:25:36 ID:0k4J29zO
作りました
ものすごいハイチューンのコシで
シゲさんもう気合い入れまくりやんてカンジで
スキだからナ
昔からシゲはうどんが
へぇーそうなんですか
ぜんぜんしらんかったですわ
意外か?
ですねぇ
きぬあずまなんて国産粉を
いやー
国産だからスキなんじゃなくてナ
高グルテンだからスキなんだヨ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:13:15 ID:909OTgj2
さぬきの夢2000ってそんなにイイんですか?
すぐにハッタリかますし――――
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:45:49 ID:q3XvtDI0
うどんをおいしく食べる方法?
それゃやっぱりうどん人になることだゼ

‥くくっ 大事なんだゼ それも
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:21:45 ID:X0IuJJpC
見て下さいこれが三百杯食べられるお腹です

ふん
食えねーヨ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:26:59 ID:KynZaIw+
山田うどんの平打ち。
知らなかった。

あんな世界があるなんて。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:33:11 ID:CanNrtaI
ワケしり顔がこざかしい理屈でホルモンうどんを評価する
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:37:52 ID:5sxjDaZJ
もつ煮をご飯に乗せる、パンチ丼の完成だ。
だが、あえてリスクを恐れずに、うどんと組み合わせる。
ホルモンうどん。
危険を省みない、反社会的なメニューだ。
その味には、誰も逆らえない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:47:52 ID:dqeV7CBY
いつだって本気の昼飯はうどんだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:49:44 ID:fIfsk0y/
今なら、ワンコインでドカンと食える物いくらでもあるのに、どうしてもうどんなのか?
俺は昔から、うどんしか打てない訳じゃあ無いんだぜ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:22:14 ID:c8b6w+jb
太田さんの手打ちうどんがいいです―――
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:35:49 ID:fx6LyUgJ
OK!

うどんを打とう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:43:45 ID:QbMzjpPC
太田さんのうどんはダシがやけに熱いんですヨ

口の中火傷ってか?
あぶねーナ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:44:38 ID:aP2Tcbxz
おーお
すっかりかわったナ
うどん屋も‥

しってるか マサキ
ここはセルフ店て言うんだぜ
けっこー女性客も多いらしくて
ホント
変わりゃ変わるもんだぜ

‥‥

‥ったく誰が思ったよナ
くくく
セルフうどんで女子高生が
山盛り天かすにソースかけて食うなんてサ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:38:47 ID:4CnpPO/I
太るゾ
オメ―――
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:14:42 ID:VcGObjN0
どこなんだその立ち食い

古いなぁ
今はセルフとかいうんじゃないの?

どう違うんだ?ン?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:58:09 ID:d3iksIjz
ククク。
立ち食いがセルフと呼び名を変えても、その旨さは変わんねーよなぁ?
だが、敷居が下がって、間口が広がったのも事実だ。

今じゃあ、あんなネーチャン達も、コシがどうとか、ダシがどうとか、訳知り顔で語ってるもんな。
ほんの10年前なら、考えられない事だ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:34:02 ID:NBVjD3/a
ククク、麺が伸びてるのは時間ゆえ。ボクの腕前のせいではナイ――
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:24:55 ID:n09PeBth
茹で置きした麺でか?
確かに、お前の性ではないかもしれない。
だが、作り手として、それは果たして許されるのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:07:26 ID:qebILif2
ふーん
ショウガは入れてないんですか‥
これだけキツいとクサいでしょう
イリコダシは?

クサいよ
‥でもなんとか食えるし

ホントはネギも入れたくないけどね

どうして?
風味だって上がるのに‥

イリコがかわいそうと思っちゃってサ
イリコ好きなんだヨ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:46:49 ID:hlrrM3e+
あ‥ワリ―お客サン
今日はもう終わりなんだわ‥

あの‥お客じゃなくて‥えっと‥

ああわりィ‥間違えたわ。
ウチの茹で釜は今日は朝までオープンだって――――
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:11:31 ID:cpn1bWmb
香川がなぜ「うどんの本場」と呼ばれたのか
誰もわからない
県民が毎日うどんを食べる‥
単純にそれだけかもしれない

‥でも香川でうどんを食べてみれば
何かがわかる気がする

香川はドコでもうどんが食える
うどんの聖地‥

人口100万ほどにうどん屋800店オーバーが乱立する
それはふつう商売として成りたたない謎の領域
香川ではそれが当たりまえ

時代は変化し
香川に来れば今や誰でも
製麺所で食える

‥だが1980年代
その領域は近所の常連のみ‥

うどん屋の常識にとらわれない
製麺所セルフの世界

マニアはいつも早朝から香川に入り
うどん屋を探す‥
そして何店か巡る

うどんツアーは悪魔と取引をする
そんな行為だと言われる

支払う代償は交通費であり
大事な人生の時間だったり
食べるのは100円のうどんであり
割には合わない‥

それでも――
マニアはやってくる

見つけやすい一般店を拒否し
有名店の行列を嫌がる
一人で食べるコトをマニアは恐れない

日本一小さな県
駆け抜ければうどん屋は
無数にある

商売の常識を無視し
そして県民に愛された
香川のソウルフード‥

どんぶりの中でツヤツヤと輝く
恐るべきさぬきうどん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:20:44 ID:j25QnjCG
ククク。

どんなに言い訳しようが、お前はその悪魔を見ちまったんだ。

お前はもう、啜り込むしか無いんだよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:39:33 ID:UWFVj9xi
関東のうどん
墨汁のように黒い出汁にこれはうどんじゃないと思った

しかし認めよう―――
認めた上でそれは違うという―――

一週間以内に名古屋のきしめんを追撃す
大阪うどんも
そして悪魔の伊勢うどん―――

うどんの帝王は讃岐うどんであることを証明する
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:19:35 ID:7dHizswF
目の前に横たわる、純白のボディー。
一度食べたら、二度と忘れられない。

狂おしく、身を捩るように釜の中を泳ぐ。

讃岐のうどん。



まだ生きているのか?


そうだ。

そうやって、もっと愛してやってくれ。
食べるためだけに生まれた、最高のうどんなんだ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:58:29 ID:tHKjcS1I
讃岐うどん支持する者は
それがいいうどんだからじゃあない‥

理想のコシバランスなど戯言と知っている

好きだから讃岐うどんを選んだ

ただそれだけだ

31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:45:56 ID:4C2JgG/g
讃岐のうどん。

確かに良いうどんだ。
認めよう。

だから、敢えて言おう。
俺には、駅蕎麦の身軽さが、環状線というステージで、最高の武器になる。

重量級のうどんでは、あの身軽な旋回性は得られない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:29:45 ID:H81W7Hgc
舌で知り
心で感じてそして頭で理解する
うどんとの間に交わした言葉
出汁の熱さの中の約束事
考えるからわかってゆく
わかろうとするから見えてくる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:11:40 ID:cjBzkuNr
ククク

俺のうどんに、理屈は要らねえ。

良いからすすり込んでくれや!
に〜さん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:17:51 ID:4iBF2LDw
讃岐うどんの本質ってナンだ?
あまりのコシに思考が止まる

考えられない──―
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:27:40 ID:C6lwEwN0
人とうどんにも相性がある
当たり前だが自分の好む欲しいうどんと合ううどんは違う
教えてくれるうどんがある

それに出会うコトも大事だ――――
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:39:59 ID:C6lwEwN0
いどめ―――
非合法の小麦粉で――――
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:42:09 ID:C6lwEwN0
あ―あ・・
釜がもうグラグラ
もう火を絞っておけよ
その茹で釜・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:08:54 ID:itTODqQI
はなまるのプライドにかけて
今ココで退かないコト──
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:10:11 ID:itTODqQI
食べ物とはとても思えない
あの絶妙なコシに
オレはこたえられなかった

愚かな一瞬のよそ見で
食べるドンブリを失ってしまった──―
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:49:40 ID:PRAd0TjE
限りなくその生醤油をぶっかけるんだヨ

からくないワケないじゃない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:58:21 ID:9LxlsnOH
例えばかけそばのおいなりさんりセット

食べれば食べるほどシンプルで飽きがこない
このセットに人は魅了され、その対価として
休日にもわざわざ食べにいく奴もいる

まるで悪魔だぜ

体に刻まれるその食感は、そばのシャクって
いうそれに対して、おいなりさんのシュワってう
それと相反するように交互にリズムを刻みながら
喉を通して胃に入っていく

この意味が分かるか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:48:44 ID:AwSb6glS
定期券でかけ小トライ―――
反社会的で狂った行為だ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:31:10 ID:v/TBOTZn
駅前うどん屋ツアーに参加する
その領域がまだだろう―――
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:17:58 ID:BZB4N8sR
開店時間だ
ゆがくゼ ガッちゃん―――

タンマァ――――
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:39:23 ID:ASkhV2Cz
三食かけうどんトライ―――ッ!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:02:03 ID:52O1GhW3
(うどんを)かきこめ―――ッ!
フラットアウト―――ッ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:17:27 ID:9f466FsH
うどんって美味しくて
そして難しい――――
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:08:00 ID:PTixf8vQ
600?

おいおい。
ラーメンじゃ無いんだぞ?
せいぜい450が、駅蕎麦の上限だな。



居たんですよ。

300円のかけ蕎麦に、かき揚げと山菜。
それに卵まで載せて。
本物の600オーバーに仕上げた、悪魔のようなうどんが!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:19:51 ID:k+dOzwCd
>>48

おいおい。
蕎麦なのかうどんなのかハッキリしてほしいナ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:44:04 ID:48X5ujor
ヤバいな。
奴の心が揺れている。


俺は奴のメンタルまでは、タッチ出来ない!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:48:05 ID:3KfAWL6p
うんこ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:09:51 ID:Peh6IW5B
ばばくそにめに
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:30:44 ID:okijieKG
げりふん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:31:55 ID:qdHcRI8E
エイジのお昼ご飯は駅そばのきざみあげにおにぎりで450円で
充分だヨ

アカン―――ッ!
テンション持たへんわ―――
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:28:04 ID:OuGouOZ2
【大阪】満員電車でリーマン親父をテコキ・手が臭い常習痴女女子校生を補導★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:00:58 ID:/LMf3Ipm
よし ageておこう―――――
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:01:16 ID:De/5mJBA
たまたま開いたら、このスレが上がっていた。

会いたいという気持ちが引き合わせたのか。
俺も同じ水域にいるという事なのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:24:03 ID:eQBl2O6r
じゃあ、さげたるわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:56:16 ID:eQBl2O6r
まぁ、sageって書いてもさがらねーけどな笑
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 06:41:26 ID:+642ieu9
オコリーは本当に湾岸が好きなんだネ‥‥
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:32:23 ID:MNOwONzo
そば・うどんを語ってくれ―――ッ!!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:23:35 ID:lnU1tYdm
そば・うどんを語ってネ―――
僕たちィ―――
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:39:21 ID:LPCy9lau
ばばくそ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:57:33 ID:gqw12yXY
本物の職人がこねた本当のうどんを知っているか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:16:41 ID:IO0Li2bn
ちんちんシコシコした手洗わずにこねた本当のうどん知ってるか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:44:47 ID:zEoYuF//
散々食べ歩いた末に、フラりと入った山田うどんの、冷しタヌキに気付かされる事もある。

つくづく、何処まで行っても、終わりの無い世界だよな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:34:44 ID:M9R1Js4q
いい加減に選んだ店のうどんがうまいこともあるし
情報誌 ネットで評判を調べて期待していったうどん屋がまずいこともある

分からないもんだよネ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:58:42 ID:4Z/J1R+0
どうしてレベルを上げなきゃいけないの?
一番最初のうどんが、実は一番美味しかったんじゃないの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:06:28 ID:PMtXSv5J
どんなコトでも、認めるコトはむつかしい
いくら商売上手でもいい、その製麺機に間違いはない
これほどの機械をチューニングする喜びに、心は正直に震える
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:19:43 ID:9Mo7f2fS
シコシコにめに
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:41:28 ID:QYs3E3AZ
うまそうですね

何だまだたべていないのに

分かります
いや 分かるようになりました
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:30:31 ID:8S1150ik
うどん屋だ
結構うまそうだナ

どうした?
入らないのか?

いいですヨ
なんか違う感じだし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:10:52 ID:EW7VXJkC
大丈夫ですよ、ほんとに。今のままでもいいとも思ってるし。
それと、今の粉とか昔の粉とかゆーけど、麺のカタチが
変わらないなら、そんなに味も変わらないと思いますよ。
食べる気持ちに、古いも新しいもないでしょ、絶対に。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:30:46 ID:5OV12GnW
今は情報も多いし新しいうどん屋でもいろんな知識を持っている
讃岐うどんならこうで大阪うどんならこう──とか
でもそーゆうのじゃないのヨ
うどんは 同じ讃岐うどんでもそれは違うのヨ
知識より経験
自分の体を介して得た経験がやっぱ最後はモノ言うだろ
どんな世界も
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:34:07 ID:5OV12GnW
うどんはすべてそれひとつじゃあ成り立たねえ
あまりにもあたり前のコト
求められるから与えられるし与えられるから応えていける
人間もそーだよナ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:17:07 ID:wdMvCelC
まれにみるイイ流れだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 03:24:38 ID:CN7FLpMT
まれに見る流し素麺だ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 03:34:46 ID:CN7FLpMT
まれに見ない流し台だ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:00:48 ID:z67u8KFg
昆布換えて鰹換えて
でもそれで終わっちゃあもったいない‥
そう言ったよな‥

‥いつも思っています
そう 美味しかった‥それだけじゃあもったいないって

もったいないか、ただ消費だけじゃなく気持ち的にもだ‥
英語にはそんなのないし‥他の外国語にもきっとないだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:03:43 ID:z67u8KFg
世の中には美味しいうどんが次々と出てきてサ‥
去年までは天ぷらうどんだったけど
今年は肉うどんにハマっているとか‥
ま お前の金とお前の時間だし
そう 美味しくて良かったじゃん
人生は美味しくなけりゃ意味がないでしょなんてな‥
目に見える美味しいカタチを追いかけて
飽きたら次へ‥ハイ次へ‥美味しかった‥
残ったのはそれだけだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:05:18 ID:z67u8KFg
まるでひたすらの小麦粉の家畜だ
もったいない‥
説明しなくて分かるニュアンス
よかったよなあ日本語話す人で
もったいない‥
いい言葉だ
ただ美味しかっただけではもったいない‥
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:09:10 ID:QGWXaDZr
そばもたべてね―――ッ!
僕たち―――ッ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:53:14 ID:HSA71zas
ええわ
さぁラーメン食おうwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:09:09 ID:FIpgC52j
そんな伊勢うどんでちくわ天ゴボウ天
関西ウォーカーの取材いってたワケか‥
えらい遠回りだよな‥
ですよね‥もしアイツが讃岐うどんで同じことやっていたら
いまごろ名の売れたうどん屋ですヨ
間違いなく‥けっこうバカな男でしょう
いやあバカだねえ‥。だけどやり遂げたわけだ‥
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:11:46 ID:FIpgC52j
誰かがうどんをこねる
すると必ず声がする
ドコかで仕入れてきた知識や本で拾ってきたリクツ並べてそんなコトは知っていた‥
とっくにわかっていた‥
文句しか言わない食べ歩き野郎はいつもそう言う。
他の世界は知らねえがこと小麦粉の世界じゃソレは通じねえ‥
自分の手でそして自分の体でやり遂げた者だけがモノを言えるわけだから
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:29:52 ID:H6rnoT9J
うどんの旨いトコを探そうとするなヨ
旨いトコを探そうとする
イコールそのモノを旨いモノと決めようそうしてるわけだからナ
旨いモノと決めつけたいからひとつまずいトコが出ただけでやっぱりそのうどんはまずいモノと全部ひっくり返してしまう
旨いトコもあるしそうでないトコもある
そこからスタートだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:34:11 ID:H6rnoT9J
全部旨いなんてあり得ないし
まったく食えないもやっぱないだろ

つまりコシのドコに線を引くか‥ですか

そうだ
うどんはもちろん他のコトも‥人間もホラ当然そうだろ(笑)
たとえば顎が疲れるようなコシと
赤ちゃんに食べさせることができるような柔らかさは両立しないのヨ。
突き詰めればすべてトレードオフ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:35:25 ID:H6rnoT9J
同時には成立しない関係だろ
たがいに矛盾するモノが主張する限りそれは当然のコト。
その成立しないアンバランスの中の‥コシのバランス感をひたすら探すだけ―――
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:46:48 ID:jgrk0dsN
コシは出て当たり前
大事なコトはいつもその先なんだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:38:03 ID:pOueqPnC
いくら世の中がうどんを注目するようになってもやっぱりアル中は少ないだろ?
酒と同じヨ
キチンと楽しく酒を飲める人間は素晴らしいよナ
だけど酒に溺れ人生を狂わせそれでも酒を飲む
その世界は絶対にわからない。
うどんもそう
中毒(ジャンキー)になってこそ
いや
中毒にならなければわからない世界がある
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:11:42 ID:aVligeRL
まぁ、ようはラーメンを食えってことか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:15:09 ID:TcZ2adMs
センチな感情なんかいらない
美味い方が正しい
それだけだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:07:02 ID:VlnQd/MF
認めろ
このそばはのびる
大事な事だ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:16:28 ID:/uO+1+Gc
湯温さえ間違えなければこの粉は裏切らない
ただそれだけです...
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:44:47 ID:QaQunHh2
オレはかけソバ代もってねーけどサ
ホラ こいつが一杯分もってるから

え?!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:07:17 ID:6IbVE767
70℃で湯がいたときの小さな粉っぽさ
よく気付いたナ
別にかくしてたワケじゃない
ウマさにかかわるほどのレベルじゃなかっただけだ
だけどお前が気になるのならきちんと湯がいてやるよ
完璧にだ。
わかるヤツにはわかる。
オレはもうわかるヤツのうどんしか湯がきたくない
商売になんかなりっこねェヨ
誰も中毒(ジャンキー)になるコトなんか望んじゃいない
だけどそこまでいかなければ見えない昼飯があり
そこまでいってこそわかるうどんがある
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:18:36 ID:YHfGCCZO
見事だ──
この立ち食いで電車からこれほど見事に
うどんをすすって行く客は無い―――
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:40:20 ID:NAax32mq
どこのうどんヨ ソレ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:37:59 ID:F9ZzMHC6
愚かなバトルだ
速さのケリをつけなければ気がすまない
愚かな本能がそうさせるバトルだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:56:08 ID:sMdIAR0E
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:00:19 ID:3EBUuZYR
101
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:48:31 ID:dGORJEyg
気づいてるかオマエ?
このうどん一玉より二玉分は多くなってるゼ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:42:24 ID:3vH91jhN
濃縮つゆを薄めずロッピャク?

おいおい、ストレートつゆじゃないんだぞ
塩分過多だゼ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:00:51 ID:VNRJgEYC
だけどそれでもオレはこのZなんだッ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:13:48 ID:XbvrxPfC
ラーメンうめえ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:59:47 ID:cvp71H2M
認めよう。
黄金色のスープを持った、とんでもなく旨いラーメンが在ることを。
だが、それを越えるうどんが在るのも事実だ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:34:16 ID:woNY1eqr
食えるかなぁうどんが
結構派手にこぼしたぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:45:18 ID:GKQXPFdr
(客が)オールクリア───
うどん一気食いトライ───
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:44:05 ID:YPgNtKjX
―――勝者はいない
そばの者とうどんの者
ただそれだけだ―――
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:33:36 ID:eXy8fusr
きたぁ―――ッ!
立ち食いうどん合流―――ッ!
一気に空腹モードに入る
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:47:04 ID:EiWmrwWb
そばうめえの領域がまだだろうが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:39:51 ID:b1z7970v
小麦粉にタピオカを混ぜる
そういうことを平気でする
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:49:43 ID:seReV9D4
小麦粉に膨らし粉もまぜろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:34:38 ID:AGubk/aa
たしか 日曜の夕刊だった
小さな記事だったし
それがあのうどん店のことだなんて
オレは思いもしなかった
もう 2週間も前…

4日午後
ひやあつの祖、M武うどん閉店
「体力の限界」
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:15:22 ID:ahc/xtJa
エリコーッ!
あれはお前のぶっかけうどんか――――!?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:13:30 ID:Ng0zHSD5
じゃ この麺に
とりあえず
海老天を
2本のせる…と

もったいナイな…
ここまで仕上げた
しょうゆうどんを
海老天うどん化とは…

ま とりあえずですから…
出汁をおさえて
塩分も控えめで
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:42:21 ID:WO/BTdcH
うまさそのものじゃないんですョ
一口目のうまさなら
いくらでも上がいますから

うちの釜玉うどんも
一口目なら全然
海老天うどんより上ですよ

うまさだけでなく
うどんを料理として
トータルで求めた以上
必ず海老天うどんは前にいるんです
もう昔から

たとえば釜玉うどんのスゴさ
もちろん麺もイイんですが
卵・出汁醤油とのからみが
もう最高なんです

で この料理の形態は
卵がけごはんからの流用とゆーか…
ま つまりマネをしたと
コレ有名です
釜玉うどんファンは
みんな知ってます
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:42:24 ID:mXUAcbFU
>>118いいわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:30:49 ID:VkS27MBr
走れば腹はへる‥
‥だが食えなければ意味がない
そのためにこねられてきた
そのために業者に会いそしてここに在る
鰹節を削るように‥
‥ただうどんを食うために
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:07:37 ID:6R0fCOvj
心拍数安定
血圧正常
体温正常
排便良好
血糖値安定
バラつきなし

そして…
客の流れ良し

午前8時30分
アキオ&Z
『蒲生うどん』入り
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:29:46 ID:6R0fCOvj
めずらしいですね
北見さんから電話なんて

用件はなんとなく
わかるんですけど…

今日荻島から連絡は?

12時前に一本…
客の流れはスゴく良くて…
今日はあたりだと

もし今日
10店舗まわれなければ
それはオレがそうゆうコト…

そんなコト言ってました
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:53:53 ID:6KEgjNFm
本当に終わりのない世界ですよね
のれんがあがればもっと食べたい
ここまででいい‥
とかこれでもう腹一杯とか‥
そんなラインがひけない
果てしのないドロ沼
永遠に出口の見えないトンネル
うどんにハマッて
香川にハマッて
三食うどんでよかった‥
という奴は一人もいない
最後にはみんなメタボになっておりてゆく
そうゆうのはゴメンだとずっと思ってましたヨ
でも‥
本当にうどんをすすってきたものだけにしか
わからないものが必ずある
その時いっしょにすすった者だけが―――
見るコトができた世界がある
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:52:44 ID:FqzarWWM
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:51:07 ID:zkcVFtdR
しいたけうどん────
反社会的で狂った料理だ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:58:47 ID:NHh1wswM
うどん屋一日10店まわって
血糖値が600mg/dl振り切って入院した?

しょーがねぇ
おメーはホントに
プロのグルメライターかぁ?

麺通団と同じだナ
アツくなって
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:02:22 ID:NHh1wswM
いつも楽しく番組聴いています
今週は仕事があるのでPODCASTをダウンロードして
iPodで聞いてみようと思います
休みが水曜だから夜10時ごろ
『鶴丸』で食事しながらかナ

うどラヂファンの男より
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:10:15 ID:6xBCTMc/
>>123

>平成仮面ライダーの彼らの二人のオリジナル生写真と、原作の車体そのままに“悪魔のZ” こと「フェアレディS30Z」と
>“ブラックバード”こと「ポルシェ911ターボ」の生写真の4枚セットが数量限定として付いた鑑賞券が発売されます。

スゴいというか もう湾岸じゃないよネ コレ───

‥つーか単にライダー俳優対決じゃねえかヨ ヽ(`Д´)ノ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:51:45 ID:KnlSgq/T
あ‥あれがうどん―――
まるでそばのような‥
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:17:57 ID:jiXH9Rmi
百こ萬?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:03:22 ID:YsqE7m2C
>>128

それはもはやうどんじゃないだろう―――
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:59:37 ID:eFHjquK1
蕎麦の喉越しと、うどんの咬みごたえ。

決して両立出来ないだろう?

二つは別物なんだ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:15:11 ID:SnmxyZMz
あ―

こりゃ丼逝ってるな
ヘタしたら1玉分くらいタナオチするかもナ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:29:55 ID:+5O449WT
うどんがのびた?
あまいナ
オマエは食うのが遅すぎる
イチバン大事なのはゆっくり飯くうことか?
違うだろ―――
目の前のうどんを食い尽くす速さだろう?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:33:27 ID:55DkMj54
だしOK‥
うどんOK‥
丼OK‥

──OK 讃岐
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:39:11 ID:EsVoDXgG
讃岐が大学でうどんが先生でしたヨ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:35:40 ID:brmgKlF+
ドコかの街で元気ですか?
杵屋サン‥

オレは元気
一回のしこみで満足行く腰が出たのは初めてだもん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:21:55 ID:hKsJrX8X
杵屋ってぇ
フードチェーン店じゃあないんですかぁ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:23:07 ID:a3SjbkPr
好きだった‥
大好きだったうどん屋が閉店になっちまった‥
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:44:04 ID:KTEbNg40
職人サンたち‥
お疲れサン‥
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:10:53 ID:GUUPKl+d
さて 
今週からアシスタントの女の子が変わりました

マミでーす
よろしくお願いしまーす

マミちゃんは現役の女子高生なんですね
毎日ちゃんと学校いってますか?

あ〜〜〜ん
聞かないでくださーい

じゃ まず
マミちゃんのお気にの讃岐うどんなどを

『T川米穀店』あたりとか?

ブーッ ブーッ
マミはあーゆーちゅるりん系はダメなんですヨ

マミはね硬いおうどんが好きなんです
出汁があっさり系の

『Y内』とか『Aたりや』とか
そーゆーの

いいですよね
『Aたりや』の ひやひや

元がM武系ですから本物感最高ですね

M武系…て?

あ どーでもいいコトですよね
そーゆーの

じゃ 今週も
とびきりのイワシ情報を

麺通団のうどラヂ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:34:32 ID:Aue3sWWO
お前は本当にうどんがスキなんだナ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:43:53 ID:+RUsW0KY
おいおい。

あれだけのうどんを出す店なのに、みんな素通りって!

無理無いかもな。

興味ない奴からすれば、ただの古い食堂だし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:15:02 ID:R+ccTcqA
香川に帰って何をするんですか…

…まず自分が香川で10年間食べ歩いてきた店の再訪だ

Sか枝、Nかむら、N田…

一年で百店のうどん屋を食べ歩いたら
それで1000店

そのうちの40%が
閉店していたとしても
600店もある

あるイミそれらはオレの誇りだ…
でもオレは見捨ててきてしまった

やはりそれは心残りだ

許されるなら
それらの店で最後まで食べ続けるのも
オレの人生だろう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:48:42 ID:zegZC9Ia
うちの親父、田舎でうどん屋やってるんですけど、一杯200円のうどんを、まるでフレンチでも創るみたいに扱うんですよ。
二杯食べても、600円に満たないうどんを。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:06:30 ID:WjSh+fV1
>>157
うどんにしとけや
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:44:16 ID:KR/MjHbj
マサキ―――
あいつは出汁の熱さがなければ向こう側にはいけない―――
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:15:05 ID:oBV6tQzE
優れた出汁は、冷たくても旨い。
それを忘れていませんか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:33:37 ID:+l3BY1TS
出汁?
なに寝ぼけたこと言ってるんだ?
生醤油だよ
醤油かけて食うんだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:53:23 ID:M8//hfta
出汁と生醤油
どっちも認めろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:47:42 ID:q9VflgXY
××年代なかば
ある天才料理人がフェラーリうどんに入った

その時フェラーリうどんの料理人は麺の話ばかりをしていたという…
あの粉は腰が出た、この粉は舌触りが良い…
そればかり

その料理人は
そこに讃岐うどんに料理としてのトータルバランスの考えを持ち込んだ

そしてフェラーリうどんは旨くなり行列のできるうどん屋になる
…正しい考えだ

でもオレは料理人じゃないし
古い考えの麺打ち職人だから

やっぱり麺そのものが大好きなんだよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:15:22 ID:B7Emnrkt
アキオ
わりーけど
この粉は
もう売れないよ…

わけは 今話したとおりだ

外国産の粉がほしけりゃ
ほかのヤツ探してやる
この粉は忘れろ






麺打ちは楽しくやろーぜ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:18:33 ID:OopKFszW
アキオ

オレはもう打てない
腱鞘炎みたいなんだ

‥うどんを食べ続けてくれ‥アキオ

食べるのをやめないでくれ‥

いつでもかけをかきこむお前でいてくれ‥
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:05:52 ID:kLL6whzU
一ヵ月後―――
セルフ 出光うどん

いらっしゃいませ―――

2玉でいいですか―――!?

ああ

いなりどうですか?

ああ
頼む…



今日は学校休みですか?
香川ナンバーのボルボさん

どっ、どうしてそれを…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:12:22 ID:7qtFoQat
ガッちゃんそれ

あぁ―いいだろぉこれ

パスタ風ラーメンっていうのかナ
売るぜぇ―――

それ厨房にマワしていいですか?
うちのカラーと違う麺類を持ち込まれるのはちょっと‥
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:56:21 ID:JOWymCf5
ヤマぁ。

厨房じゃ無くて、裏口だろ?

ゴミ箱行きだよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:30:58 ID:CaSi96KY
ゴミ箱の中のうどん
ガッちゃんのでしょ?

いっ、いーだろ…(涙)
ウチの新作うどん…
うっ、売るぜえ…(涙)

あのうどんの小麦粉
混ぜ物がありますね

けっこう大量の

うッ

高木はだませねーナ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:13:33 ID:rltv0fh0
俺にまかせてみなヨ

マジで一日一千玉食わしちゃうのヨ―――
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:23:01 ID:FpicbiMz
やっと商売ウマく回りだしたのヨ
昔みたいによけいなコトしないでヨ

よけーなコトぉ?
そりゃあ製麺のコトか!?

そのとーり
麺打ちをヤルことヨ

業者の卸麺に市販出汁
いなりに天婦羅
そしておでん類…

最初からこのラインナップで
いっとけばよかったヨ

製麺はもうからない

もっとも山本サンや大田サンみたいな
センスがあれば違うけど…

麺打ち職人が製麺やんなくてどーすんだ
オレは場末の立ち食いそば屋じゃねーんだ

麺打ち職人?

なーに言ってんの
もう何年もデボさえ持っていないのに…

今のアンタは岡持ちがお似合いの
ご近所相手のただのうどん屋だろ

ぐぅ…うう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:20:57 ID:W/Fc+oQN
1日275人―
もっと来てるだろ

関西ウォーカーは正確だよ
ガッちゃん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:34:50 ID:ACbFRsZe
その製麺機は
くるおしく
身を捩る様に
麺を打つ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:00:08 ID:VqbZ1KPz
魔性の麺に魅せられた男たち。
小麦粉の塊を信じ
小麦粉の塊に愛された男たち。
釜揚げ、かけ、ざる。
それぞれに胃を託し
奇跡の麺との遭遇をかたくなに信じる。
誰も考えもしなかった
赤坂麺通団の開店。
一玉ですべてのケリはつく!
男たちの熱き思いをのせ
瞠目の新店舗、8月28日ついに登場。

CONTENTS
SERINS 23 赤坂麺通団(ねぎとはさみ)
SERINS 24 パロマス 
SERINS 25 幻の常連客
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:06:56 ID:NL/MasGS
また旨くしたやったようなものですか
あのうどんを―――
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:08:28 ID:NL/MasGS
濃い麺つゆでごまかさないタイプとみた―――ッ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:51:49 ID:gAmTgZBH
江戸橋直角コーナー

行列5列
250M―――――――――ッ

5列からいっきに2列まで減少

無理だ―――ッ

確実にはじかれる

無理だ 入れない

前へ…

ムッとした化粧臭とおばちゃんパワーに耐え切れず
半身になる体が

それでも前へ前へと進む
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:52:12 ID:xBWdZOvK
なあ‥もう一度うどんをこねちゃいけないか‥
これが最後だから‥

ラーメン屋をオープンするのよ‥洸一

ごめん‥ずっと振り切れなかったんだ‥
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:30:48 ID:dgD1BXsa
あっ
コウちゃん
わかったよ
例のスレのコト

『そば・うどんを湾岸ミッドナイト風に語るスレ』ってやつだろ
2年前まであちこちで話題だったらしい…
 
2年前?
じゃ もう落ちたのか?

いや続いてるんだ

つ…
続いてる!?

ああsage進行で…
職人がほとんどいないらしい…


167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:40:31 ID:GcHodW9r
sage進行?
職人がいない?

そんなことが本当に大切なことなのか?

大切なことはおまえらがネタを作りスレを盛り上げていくことだろう

大切なことは何一つとして理解せずにこのスレを降りてゆく…

それで死ななかったことをよしとするお前たちこそがこのスレにブレーキをかけてしまったのではないのか?

なによりも大切なことはただひたすらにウドンを啜りスレにネタを提供することじゃなかったないのか?

思い出してみろ、ウドンを食べ始めたあの頃の自分をっ!

そしてなによりもウドン好きであってくれ!

それが俺たちの願いだっ!アキオーーーッ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:15:06 ID:3UEBKu4F
ね エイジ うどんと米どっちがいい

うどん

ウレシ〜〜
涙 ちょちょぎれまんがナ

きれてきれて
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:52:34 ID:F6zwAxpt
讃岐の夢2000好きですか?

ダメだろうそれじゃあ―――
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:39:52 ID:teBzwBq7
うどん―――ッ


それはモチモチの塊――――ッ

あれがうどんが旨い理由だ―――
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:19:21 ID:fW2ClokT
>>168
うるせーバーカ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:28:54 ID:gglMjB1I
ガッちゃんその焼きうどん‥

いいだろこれ
昼食系うどんっていうのカナ
食わすぜェ―――

食ってしまっていいですか?
カラーの違ううどんを持ち込まれては‥
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:07:53 ID:XpLIV5wu
大田ァ―――ッ!

あの若いのいつ金払うんだ?焼きうどんの―――

ヤマ?
あ―ムリムリ
ヤマは一度食ったら金払わないのヨ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:34:26 ID:Zaoh+SRx
今日家でカレーうどん食べたんだけどヨ――――

市販のソフト麺じゃコシとモチモチ感が全然足りない―――

やっぱり―――うどんはコシとモチモチ感が命だって―――

再度確認させられたヨ――――
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:15:50 ID:dN2IMbqu
市販のうどん?
何寝言いってんだ

全部お前がやるんだヨ
粉から水から一からすべてナ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:44:49 ID:Zaoh+SRx
そこまでするほどうどんを愛す――――

狂ってるよお前ら(笑

真似できない―――
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:14:10 ID:p5Pd/NjL
すべては小麦しだいだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:14:01 ID:iJsd7iC7
今週の土日に、試しにうどん作ってみるカナ――――

まぁ、作った事ないし、失敗するのは目に見えてるが(笑
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:57:15 ID:CeUip80W
自分を信じろ――――

お前こそが小麦の天才だ――――

180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:07:25 ID:MFMqkXu3
加ト吉は終わった
プロなら認めろ―――
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:50:58 ID:lYw0+ckM
この映画は身をよじるように公開するという
http://www.wangan-movie.com/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:29:11 ID:Qaosr5JZ
そのうどんは―――

まるで狂おしく―――

身をよじるようなコシがあるという――――


悪魔のUDON―――
183178:2009/09/13(日) 10:50:00 ID:I8NS4uUX
予定通り、うどん作りにトライ――――――ッ

たった今、うどん捏ねてますよ――――

どれくらい捏ねればいいか分からない――――

出来上がったら、報告しますヨd――――――

184183:2009/09/13(日) 12:15:48 ID:I8NS4uUX
ちょっと上。誤字ありましたね―――
それはさておき、うどんが出来上がって、食べたわけですが――――
コシの塊でしたヨ―――
モチモチ感とか皆無ですね―――
捏ねすぎかも知れません
モチモチ感ってどうやって出したらいいのか考え中です―――
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:58:43 ID:8G/K6X9i
いりこぉ――っ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 03:05:30 ID:+wLKfYcg
ちんぽぉ――っ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:14:37 ID:7np4mO0b
いりこ―――ッ!!
あれはお前の出汁かぁ―――ッ!!

ちが―――う!
いりこじゃな―――い!!

鰹と昆布だ―――ッ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:10:39 ID:GPsINk2x
>>184

お前はまだうどんの入り口に立ったばかりだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:01:51 ID:rwpD8zRv
うどんとそばはコインの裏と表だ―――
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:50:45 ID:NyUKyvN4
オレはやっぱ讃岐うどんが好きだったナ
それもかけうどん
天婦羅・いなりとっても
コンスタントに280円だもんナ
釜玉派のお前にはワリいが
やっぱ讃岐はかけうどんだわナ

いえいえ釜玉でしょ

くくくッ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:00:12 ID:TLQ5Qyn9
そばよりうどん―――

それが俺のプライド――――

たまにラーメンがちらつくケド。

それでもうどんが一番幸せだ―――
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:19:22 ID:4Bo9FERf
結局赤いきつね(東)が一番美味いね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:29:16 ID:cCYBZh4x
一番ってワケじゃないが、

決して悪くない。

俺は好きだぜ?

赤いきつね―――ッ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:05:05 ID:2l6prZgy
赤いきつねもウマいがどん兵衛も認めろ―――
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:32:39 ID:cCYBZh4x
ああ。アレも好きだよ――――
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:15:30 ID:zf7OJRjB
あつあつ豚汁うどん。
知らなかった。

あんな世界があるなんて。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:54:55 ID:CVeNZFCG
味噌はうどんと相性は良くないと考えている
しかし豚汁は別だ―――
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:35:59 ID:GSptohGp
相性いいわバーカ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:05:53 ID:IqXcTMnv
味噌うどんなんて食ったことないw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:31:39 ID:VK1Ri46L
>>199
お前が貧乏やからなwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:15:44 ID:TOYxNREf
いや、それは違う(笑
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:12:25 ID:gsZp4I3h
俺はな
うどんが安いからスキなんじゃないぜ
ウマいからスキなんだヨ

もしうどんよりもウマい麺類があればすぐにそっちにいくぜ―――
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:38:43 ID:TOYxNREf
3食うどんだってかまわないサ――――――
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:28:10 ID:S3FAUFir
さっき昼飯として赤いきつねとどんべえ食ったんだが、

どんべえ=赤いきつねより麺太い。コシ強い

赤いきつね=どんべえより麺細い。モチモチ感強い


って感じがした。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:01:50 ID:ClPDdGD4
加ト吉失速―――――ッ!!

何?古いって?(笑)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:52:37 ID:z4IcJJMg
えーと。

加ト吉ってなんだっけ?(笑
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:53:31 ID:UUspSN73
(湯を)クグレ 天かす
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:19:12 ID:otQk8yKk
どん兵衛の甘ったるいツユはマズイ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:00:54 ID:MvEILYic
分かるやつは分かる―――
オレはもう分かるわつにしかどん兵衛にお湯を注ぎたくない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:54:31 ID:DXZ49kV8
どん兵衛は甘ったるくないヨ

あげを抜いてさらに甘いと感じるならその時話をしよう―――

‥甘いとすればそれはあげだ―――
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:50:17 ID:UdYBkn9a
うどんであれば、すべて許せる気がするんだヨ――――
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:01:55 ID:Tw/t8Vgo
いらっしゃーいーー
大盛りですか?

んーかけそば半盛で
胃を満タンにすると、レスポンス悪くなるからナー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:09:28 ID:hJDJzxjF
いらっしゃいませ―――

かけいっちょう

一緒にかきあげは如何ですか?

いや いい
それと天かすは入れなくていいから―――
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:02:37 ID:bWX7zZZr
えび天・・・・・入れちゃダメか―――?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:56:06 ID:0p6xf9l9
これは、これは久しぶりです!

ヨー、お前に頼みたい麺打ちがものがあるんだ。
これだっ

バサッ

オッケー、OK

ウチにはドイツ製の優秀な麺打機を導入しましたしぃ-------

何寝ぼけた事いってるんだーー

オメーーが手打ちで打つんだヨ

麺棒で伸ばして、ひたすら叩いてナ

頼むぜ!商売上手な手打ち野郎!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:57:10 ID:Na7q+yQk
ドイツ製の製打機でうどんwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:26:54 ID:UI7TD88f
わんこそば300杯トライ―――ッ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:38:32 ID:1vrjyqXD
体重3kg増加―――――ッ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:27:45 ID:uTHNdOCe
アキオはさ、カップ麺にお湯を入れる。
そのタイミングが絶妙なのヨ。
長年食べ続けて、奴自身が身体で覚えたリズムなんだろうな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:52:14 ID:rfBChSg0
固麺派の俺は認められるのか――――?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:37:01 ID:Bir2UH7d
ククク。

茹ですぎを恐れるな。
親父の独り言だ。

忘れてくれ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:03:48 ID:hVsyD0I2
せっかくのうどんだ
安いだけじゃもったいないだろ―――
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:38:52 ID:A2NSgXcB
コンニチハ。

お兄さん。

この粉パンチあるから、加水は高めが良いと思うよ。

はぁ?







誰?

ん。なんか変な人。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:47:40 ID:tdR1KakD
赤いきつね美味すぎ
たまごがいいんだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:15:09 ID:yRspNmj2
赤いきつね何分で食えるヨ?

8分?遅い遅い─────
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:45:58 ID:yRspNmj2
             _,..  -―――-- ..、_
                ,.. -‐'' ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:''::‐..、、
              ,.-'゙    l:::::::::::::::::_____::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
            , ‐ ´      l::::::::::::|   /Wヽ  |:::::::::::::::::::::::::::::::r―‐┐、
         ,.‐'´ / ̄ ̄\__l::::::::::l  ( ’一’) |::::::::::::::::::::::::::::::| じ |、`ヽ
          / ̄ ̄            l::::::::|   `一''  |::::::::::::::┌―-┤ ゅ.|,   ヽ
       , 'ヽ___     、-―' l:::::::|マルちゃん|:::::::: /´l 大 l わ .|``::;、 `、
      ,'゙  ___`ヽ    ヽ_ l::::::: ̄ ̄ ̄ ̄_,;:::: ';::  | き l っ | ,'′,:..;;:::'、
     ,.'  (_     ̄      _ l::::::::::::::,::::: '´  ''´:;.、 | な | と | ,'′,:::,、  `,
    ,,'       ̄ ̄ ̄ヽ     ヽ  l:::,-‐'´'``;;; ` 、 ,,::::,'' l お | お .|´'`' `    `、
   /    ,. -‐―'´ ̄ ̄      l   l´,..、、    ,'′  l 揚 .l い |       /`、
   /   /    __    _ノ    l `'  /⌒ヽ`';;,   | げ| し .|   ,,,.、 ///l
  ,l   /   ( ̄     ̄ ̄         l  ⊂、  ⊃    |   | い | 、,,; ////::l
  i   l     `ー--- ――――'⌒ヽ    r‐―'  └‐-、. |/\|――┘`// //:::::::l
  ,l    ヽ                ノ   `‐┐ n ┌-'     ,.:''′ // //:::::::::::::|
 │    `''―--、____,,.. --―'´   (ノ / 丿| .| ( ) ,、,   ;;,、//  //::::::::::::::::::|
  |  __    _ -―――  ‐- 、_    ‘ー'´ ∪  ,;.'゛ ゙' //、 //:::::::::::::::::::::::|
 │/     ̄ ̄              `ヽ ∩  (ヽ  ´`丶、// '´///:::::::::::::::::::::::::::|
  .i l             __           | | .|  ヽ )、,、    ̄`'´ / /::::::::::::::::::::::::::::::l
  l \__,..-―¬'´ ̄    `)         | l、ノ  し' ー-、_    ,//:::::::::::::::::::::::::::::::::::!
   !     _    ____ノ       ノ    l::::::::::::::::::::::`ー--'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,′
   !  -‐''´ヽ `ヽ ̄          、-‐'      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,′
   ゛、 \ つ  、`ヽ--――┐   / ,.. -――-、 l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ゙ 、 \ ヽノ`   \_  l     ̄       ヽ l::::::::::::::::: -―- 、:::::::::::::::::::::::::::,''
     `、 \ (_ノ /  \l /    , -――、    | .l::::::::/ 七味 \:::::::::::::::::::,:'
      `、  \  .|/し /l/     |.     |     | l::::( とうがらし ):::::::::::,‐'
        ヽ、  \_/   /l   r-―‐-、|    |  l:::::\  付  /::::::::/
         ゙ 、 l      / |    ,-‐-、      ノ   l:::::::::`‐--‐'`:::::::,:‐'
           丶\__/  |   | `ー‐′   く   l::::::::::::::::::::::,::‐'´
             ` ‐、..    '、_ノ`ー-- ―、__)   l::::::::;;, ‐'´        好きだったろ? 赤いきつね。
                 ` ‐ ,,、            ,、 -‐ '´
                     ` '' ー --- 一 ''  ´
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:53:35 ID:pw2tm0CS
マルちゃん六分食いトライ―――ッ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:19:37 ID:nIkSNrOL
>>227
お前の腹なら──────計算上は6分台乗せられるゾ。

後は度胸と気力だ。

さァ─────

いってきな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:20:52 ID:DLZbGODm
北見製麺所
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:29:03 ID:PLvDojg9
>>229

北見が作った麺は、うどん好きにはドンピシャでナ。

次々とハマっていく奴らが増えたんだ────

でもナ  毎週成人病で重症化していく────

一人死んだってさ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 16:44:56 ID:ZQjcEWVg
うどんで成人病になりそうか?
ン?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 16:52:45 ID:SzFuh8Nr
そば・うんこを語るスレ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:35:05 ID:PAXJ3xa7
湾スレでは「、」や「。」は厳禁ですヨ(笑)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 10:46:33 ID:5E7XJlmg
おお、わかったヨ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:37:09 ID:NvKSt3mo
誰もが本物の龍が欲しいと思っている―――

さぬきの夢2000トライ―――ッ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:15:36 ID:sNpMZOVi
>>234
これはヒドイな(笑
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:41:23 ID:1nv2lxoL
うどん揚げ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:13:41 ID:CXhMRQ+s
最高のモチモチをもとめて
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:48:45 ID:3xG3U/CR
うんこ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:57:18 ID:zIHa9PI7
そば・うどんが、ラーメンに敗北した原因
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258890724/l50
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:42:28 ID:qfHXcKm7
800gのてんかすはそんなに君を虜にしたのかい?
だがもうそれはうどんじゃないだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:11:11 ID:XU+ApdHc
>>241
確かにwwwwwwwwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:42:19 ID:7zPOim43
それは一千カロリーこえるな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:45:36 ID:Nx+qIDrZ
1キロカロリーか、そりゃ超えるだろうな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:17:39 ID:45HI4GzG
>>341
確かにうんこ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:18:49 ID:45HI4GzG
>>242
ぐはいはいうんこwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:17:43 ID:VQbowfPm
そのうどんは
まるで狂おしく
身を捩るように
鼻から出るという
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:35:00 ID:1sN4zzLr
ぐお!
喉につまった
鼻から出すぜガッちゃん!

タンマ――――ッ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:21:40 ID:A5y1ZBXo
19でも21でもない、ジャスト20%の製粉率の粉を使って
一杯300円で客に出す
チェーン店から見たら原価率を無視した狂った行為だ
この道でやっていれば何れ出会うだろ
その悪魔の白い粉に―――――
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:21:41 ID:A5y1ZBXo
19でも21でもない、ジャスト20%の製粉率の粉を使って
一杯300円で客に出す
チェーン店から見たら原価率を無視した狂った行為だ
この道でやっていれば何れ出会うだろ
その悪魔の白い粉に―――――
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:25:06 ID:A5y1ZBXo
同じ書き込みを一秒の間に二回
今日はもう降りるタイミングですね

良い判断だアキオ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:36:51 ID:xrqSDrPs
>>249-251
うるせーボケ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:37:51 ID:5zxflPOt
天ぷらそば VS きつねそば 長年にわたるこの激しい戦いに、ついに決着がついた模様!m9っ`・ω・´)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259500119/

76:二又アダプター(千葉県) :2009/11/29(日) 22:21:27.80 ID:Mp7U8YPC
新木場駅の「湾岸そば」のスピード感は異常
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:00:49 ID:GsP7tbV2
しかし医者てのはもうかるのナ ホント

お前の年で毎食天ザルうどんとか食っちゃってサ も ヨユーで

同僚とかもスゴイの食ってんだろ

そーでもないですヨ

普通の定食が多いですね

うどんでも月見あたりで‥

ほー じゃ なんでお前はこんなの食えんだ?

カンタンですヨ

全部つぎ込んでるからですヨ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:50:35 ID:J55prGDq
たとえば…
近所のスーパーで手打ち用うどん粉を安く買う
それを自分で打つ。ちょっと踏みすぎてダレさせたりしてナ
さっそく茹でて全開で啜ったら
なんか冷凍うどんよりコシが出てない。
よくよく見たら鍋小さすぎで茹でミス
まーよくある話だ。
だけどそーゆうのはけっこう楽しいんだ。
自分の手を粉まみれにし、うどんとの対話みたいでサ…

だけど、もう君はそうゆうレベルじゃあないだろ?

さあ、麺匠を買うんだ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:15:43 ID:jnZjIxBE
今の冷凍うどんはスゴいな
あのレベルの味を簡単に出せるんだから―――
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:07:38 ID:qpis+0ml
ククク・・・

またうどん作りたくなってきたじゃねーか(笑
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:24:38 ID:B705C1T9
ああ…やっぱり自家製は違う
いつでもこれは特別だ
丸亀製麺もいい 四国も悪くない
でも結局オレは何も満たされない
だが、自家製だけは違う
これだけはとびきりだ
今までも、そしてこれからもオレの全てだ
…だからこそ、ここで退くわけにはいかない

打ち続けるしかない−−−−−−ッ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:24:04 ID:Hd5gzmAn
米からうどん?

いつからそんなヤワな考えになったんだ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:30:28 ID:AExKyYWX
米粉なんてつかえませんヨ―――俺
さんざん讃岐うどんとして国産小麦にこだわってきたんですから―――
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 03:25:14 ID:Px4Vwk9k
今年こそは讃岐トライ―――ッ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:15:32 ID:S9cXYtv8
トライいちいちいちいちいちいちッって何やねんアホ共
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:03:41 ID:iKtQ7GBd
トライる事こそ我が人生
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:53:46 ID:IKYau0iV
結局はサ
うどんも食い物なのヨ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:21:52 ID:+NvGlKMG
腹減ってきたぁ───ッ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:56:12 ID:tavgfw3J
北見サン 今日突然呼び出され走っていますがこのままだと明石海峡を渡りますが・・・

渡ってくれ そして西へ200kmほど走ってくれ

讃岐・・ですか?

讃岐だ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:25:07 ID:/RaGNolo
クククッ湾岸スレツアー中なのナ
コッチが本スレ良いのか?

そのうどんは
 まるで狂おしく身を捩りながら
    水切りされると言う――――

記念カキコヽ( ´▽`)ノキャッキャッ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:30:39 ID:A/bmy59q
それがお前の食事になるのか‥?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:10:33 ID:Zq+K6dIT
覚えとけよ・・本当にウマいうどんは体感ではそれほどウマくかんじられねーんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:24:59 ID:OTk/Vgx0
コシがたりねーうどんなんて───太いソーメンだってこと 忘れんなよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:39:01 ID:YQzAT4wE
帰るぜ 今日はタイミングをハズした
この行列じゃうどんは到底食えっこねぇ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:40:41 ID:hH+kS0wb
それでもお前は製麺所の待つしかねーんだヨ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:31:23 ID:zPs7eLje
へ〜ネギ以外はノーマルに見えるかけうどんね?

ホントはネギも入れたくないんだ・・・けっこう弱虫なんだヨ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:28:25 ID:lVkhUtmh
>>273
どうして?
風味も増すのに
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:55:48 ID:YAgrQolN
さっきまで十分すぎると思ってたダシ汁 今は全然足りない
これがぶっかけの怖さだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:40:23 ID:cYA8Qitr
まずだしだ
喉が鳴るようなだしを手に入れなければ
讃岐を含む四国エリアじゃその標的はオトせない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:04:10 ID:lQC65yYl
だからどっちだ?どれが一番うまいんだ?知りたいのはただそれだけ・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:03:40 ID:UtQoFwdY
すべては打ち手しだいだ―――
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:03:52 ID:svbJOwnS
麺と出汁
どっちが重要なんだ―――ッ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:04:34 ID:AoXg1zxy
すすり上げにくいんですヨこのうどん
きまってこのセリフだ

すするのはてめーのクチなんだヨ
なんてコタあいわねーよ
客だからナ

だからヘタ用にトルクの盛り上がりを
体感できるようにしやる
フラットスポットなんかつけた平麺にしてナ

これが大ウケだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:33:22 ID:Hyc/oT24
うどんってサ
結局コシだろ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:29:14 ID:OKg7vDKG
香川県民は
一日三食
うどんをおかずに
うどんを食う
悪魔の県民――――

283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:06:28 ID:ASzKnAL4
くくくっ・・
揚げとくか────
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:25:49 ID:wHdofKa1
たぬきうどんなんていってはいけない―――
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:12:44 ID:+Cot6IyQ
うどんの玉こねてみる?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:24:50 ID:wIlxUB1j
愛媛じゃなくて香川にしろと思ったが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:47:53 ID:spK7EOut
うどんって最高のファーストフードだと思うんです‥

288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:06:44 ID:ceu3TUGy
当然だ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:50:52 ID:pNR43xpf
ぶっかけうどんの季節になってきましたネ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:04:52 ID:KEWo5JOY
あげうどん?
きつねっていうんじゃないのォ―――
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:23:29 ID:vnl/2ziV
どっちでもイイんじゃない?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:14:28 ID:GcFDjrqz
立ち食いうどんが最高
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:42:03 ID:D+Ol9wj9
太田さんのうどんはダシがやけに熱いんですヨ

口の中火傷ってか?
あぶねーナ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:56:16 ID:s9fYfBx4
そば うどんを湾岸ミッドナイト風に語るスレは終わった

プロなら諦めろ―――
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:39:35 ID:P59rJT/1
終わってしまったスレをなぜ加速する?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:28:19 ID:/C1nKDk9
>>295

ピリッ
「キャベジン顆粒です」
「もう800カロリーのゲソ天を受け止められないんです」

胃袋の悲鳴が聞こえる


わかった
夢のよう食感はすべて
最高の胃袋あってのものだったんだ

そして俺の内臓は終わった
今はもうただのヤレた身体だ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:33:14 ID:CZwJ5A4U
なのになんだこのうどんとの一体感は―――
一本すするたびに即カロリーとして体内で燃えるような―――
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:08:05 ID:7K1yKosK
みてヨこれ
くっきり二段腹になっている

完全にボディ メタボってる
ウマく食べ歩けなかったワケだ

外からでこれだから中はもっとだろーナ
もしかして成人病とかさ・・

299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:18:27 ID:BUIk2/F8
そば・うどんを湾岸ミッドナイト風に語るスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1235880211/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:25:02 ID:690R40BE
口に合うから好きで口に合わないから嫌い

それじゃうどんは一生わからない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:39:20 ID:+GvjKrDG
あなたは、このうどんを食べて、どんな感想をお持ちになりましたか。
セルフうどん湾岸では、このうどんについてのグルメのみなさまのご意見をお待ちしております。
この次には、どのうどん屋のどのメニューを食べたいとお考えですか。
セルフうどん湾岸で出してほしいメニューがありましたら、『食後の感想』とあわせて、下記あてに、
どしどしお知らせください。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:48:02 ID:1E8UcbgE
句読点をいれる
そういうことを平気でやる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:30:56 ID:7+gdWSoz
天ぷらを揚げるぜ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:30:01 ID:eQKM8GPY
このスレは終わった
ポロならはっきりと認めろヤマ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:33:07 ID:eQKM8GPY
ハハ やっちまったヨ・・
「ポロ」だってヨ―――(笑)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:29:12 ID:ZJDJk28V
だったらどうして書き込んだ?
うどんそばの湾スレを終わらせたくないからじゃないのか―――
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:29:28 ID:auiiXCgx
>>304

さめてんじゃねーぞ
てめーのてぼはどうした?
厨房の奥で錆だらけは閉店中だからだけなのか?
308四国おしゃべり倶楽部@Rocket :2010/12/29(水) 13:51:31 ID:L9Z/jst+
観音寺市の柳川うどん

麺は細麺だが出汁はイケるかも
あの出汁で雑炊しても美味いです。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:43:15 ID:YNX+zpCU
若い頃吉井とよく言ったコトがあるのよ。世の中のハヤリとゆーか、新しいコナをいつまでも
追っかけるオヤジは見苦しいよな、て。でももっと見苦しいのは、新しいコナをいっさい認め
ないオヤジだろ、と。自分がその新しいコナを使わなくてもいい。それが自分のこのみじゃあ
なくても、認めることはしような、て。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:44:36 ID:y/ShykZM
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:35:42 ID:oq8C/+VN
面白い…
こんな気持ちのいいレスポンスをするスレがあったとは…

アゲてやるぜ…!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:35:49 ID:9uRpz/9f
てんぷらをあげろヨ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:56:26 ID:Ywyuhwd7
讃岐うどんと伊勢うどん
コインの裏と表―――
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:36:46 ID:xs+2S9tE
オレは昔からうどんしか茹でれないわけじゃないんだゼ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:59:46 ID:HJFFWHl+
はなまるうどんまずくね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:20:43 ID:rFgtQIR4
この会社昔、アルコールずけのうどん売ってたよ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/peko/1296985940/l50


317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:23:21 ID:hxyLbVI4
はなまるの天カスを ナメてはいけない
ボンヤリ入れてると お前のどんぶりをあっという間に埋め尽くす
なけなしの金と時間をただ消費し 大好きだったかけうどんが カルボナーラになってしまう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:48:15 ID:epYFuHO0
やっぱり高松のうどんはうまいな
心情的にも特別なうどんだ
だが実戦では立ち食いうどんだ
セルフうどん屋が増えた今でも――――
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:53:14.60 ID:JySSHgoP
そこからさらにイカ下足乗せ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:34:48.39 ID:kJJ7QxQO
震えるうどんがみえる―――
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:48:20.32 ID:2FUsfFa2
>>319
イカ臭い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:37:40.78 ID:/65KUKIu
すごいね
レイナ

うったうどんが美味しいって

探していた小麦はなに―――
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:00:42.92 ID:6xkdADz+
緑のたぬき>>>>>>>>>>>どん兵衛
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:12:14.20 ID:xNvS9QJy
教えて製麺所

あたしは何を求めているの?

なぜ?何を求めてここに並んでいるの?

わからないの

つらいの

お腹が苦しいの

誰か・・・・

誰か・・・・

教えてーッ
325:2011/05/07(土) 21:55:42.02 ID:McgXbrKJ
下痢ですネ・・ 整腸剤出しますヨ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:47:26.23 ID:47wvkt7d
そこは「そば粉追加で出しますヨ・・・」だろう・・・?
327リカコ:2011/05/10(火) 00:38:08.48 ID:T3wnNR6c
>>326
・・は偶数なんですよ―――(笑)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:27:37.26 ID:GGSRiB9W
良スレ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:47:18.81 ID:93DsuH33
限りなくベストを目指し自分もまた機会にあわせてゆく
ドコかに必ずあるピンポイントをさぐり湯がいては冷水でしめての繰り返し
それを楽しいと思えるのか 
それともキツいと思うのか
ひとそれぞれその湯がき方しだいだろう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:02:22.07 ID:93DsuH33
まずくしたワケじゃない
ただその前の状態に戻しただけだ
うまい状態からさらにうまくして
そしてもとに戻してみる
するとさっきまでのうまい状態が
実はそうでもないコトに気づく
あれほどいいと思っていたのに
もう一つ上を知ったらもうそのコシでは満足できない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:44:23.05 ID:xddSDLBx
終わったはずのスレにどうしてこれほどのレスがつく…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:09:50.89 ID:gFbhrvdf
中元だ
中元といえば讃岐うどんか三輪そうめんだろう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:54:03.43 ID:93DsuH33
古谷そばもなかなかですヨ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:27:26.91 ID:SlSY2QtC
いつうどんを吐き出してもおかしくない・・
―――いや
もう吐いて当然なんだ
どうしてブローしないんだこの胃袋は
ブローどころかさらに食欲が出てくるような・・
大田ストマック・・だ
これぞ大田ストマックといわれた
全盛時の大田胃酸だ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:09:26.17 ID:bT3hLpbP
今までもそうだった
食べるコトでお互いをわかりあってきた
からみあうように全力ですすり、そして求める
食べる──その行為そのものが実は答えかもしれない
わかりたくて食べるコトが、答えそのものかもしれない──
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:21:39.34 ID:Q/PC7IR9
もう一度だけ
もう一度だけうどんを打ってもいいか‥?

もうすぐ蕎麦処「平本」をオープンするのよ‥洸一

ゴメン‥ずっと振り切れなかったんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:00:16.28 ID:1BXXP2Os
お前初めていったさぬきうどん屋はどこだ?

山田うどんですネ

最初から本場かよ
くくっ すげーナ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:13:49.40 ID:dMY7T79u
いくら世の中にセルフが増えたっていってもやっぱり三食うどんってやつは少ないだろ?
それと同じヨ
キチンと楽しくうどんを楽しめる人間は素晴らしいよナ
だけどうどんに溺れ摂取カロリーを狂わせそれでもうどんを食う
その世界は絶対にわからない
聖地巡礼もそう
香川県民になってこそ
いや香川県民にならなければわからない世界がある
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:55:34.49 ID:B0inglIg
コロッケうどんにおいなりさんを追加でたのむ。炭水化物の三重奏。
反社会的で狂った行為だ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:59:53.11 ID:/iB83qlC
すべての結果には必ず理由がある
あがる血糖値にはあがるワケがあり
メタボった奴にはメタボるワケがある
たまたまとか偶然運が悪くてとか
そういうのはないんだ
うどんを食えばそうなる理由がいつも必ずある
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:49:37.40 ID:TF+zZOEV
クク
無理だろう いくら理屈を並べても
お前はもう見てしまったんだ
あの悪魔のうどん玉を

お前はまたうどんをハシゴするしかないんだヨ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:03:08.84 ID:/iB83qlC
食い物屋は誰でも食事に対して誠実でいたい 一番ウマい状態に‥
少しでも理想に近く だが儲けを考えた場合‥時としてその誠実さが足を引っ張る
そこそこにおさめる‥決して悪いコトじゃない
でもあなたはできない
ああできねーナ
とことんやらなきゃ気が済まねェ
そのうどんを最高の状態に‥本当に出せるコシまで全て‥
だからあぶねェんだ
うどんに対しとことん本気だから‥時として飲み込めない危険なうどんになっちまうんだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:57:47.02 ID:xy5GclcX
ところでマコト
ひとついいバイト 紹介したいんだが‥
え── はなまるは終わったのに もう次のバイトですかあ‥?
個人のうどん屋なんだヨ 山下っつー
ヤメるなんて言ってたくせになんか気がかわったみたいでさ‥
ああソコならいいかも‥
OKキマリ
じゃあまだこの業界でやってみっか‥
ちゃんとバイト代払えるように仕事してくださいよォ 店長―――
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:37:58.91 ID:vVgBHnRh
現状をまず把握する
そこから何を選択するかってコトだ
お前の求めるモノ
客達の求めるモノ
何にこだわり 何に妥協するのか
ごまかしはきかない 全ては数字に表れる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:29:15.83 ID:Cq9L+10w
どうしてもうどんなのか?
もっと早くで安くドカンとカロリー採れるのがあるぞ
大田さんのうどんがいいんです
OK 粉をこねよう―――
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:49:52.79 ID:Cq9L+10w
この前うちのオフクロに何か言われただろ平本
たくゥ あのクソババアは
ところでデキたぜ次のどんぶり
マツ もういいヨ
お前の作ったどんぶりは
はっきり言う
しょせんシロートの作ったどんぶりじゃ
今の聖地巡礼にはムリだ 出汁の確保が上手くできない
どこが!?どーゆうトコがダメなんだ!?
全部だ 欲しいのはデータに基づくキチンとした早食いが活かせるどんぶりだ
シロートがカンで土をこねて作ってるよーなモノじゃダメだ 昔から友達なんかじゃない 人のいいウチの息子を利用しているだけ‥
するどいな お前んちのオフクロ
そのとーり 昼飯にうどん食わせてくれるお前を利用してただけ ハハ‥
もういいヨ 平本‥もういい‥
‥じゃあナ とりあえずコレはおいてゆく 気に入らなければ割ってくれ
昼飯たかるとかそういうのどーでもいいヨ オレ
ただお前がオレのどんぶりを一番よくわかってくれてると思ってただけだ‥

わかっているさ‥十分すぎるほど‥

これ以上ウチのコ誘うのはやめてほしいんです
マツ‥どうしてお前はこんなどんぶりが作れるんだ
これだよ 最高だ マツ
最後の最後にほしかったもの‥
とびきりの大容量を生かすとびきりの形状
いける‥最高のうどんイーターになれる―――
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:01:42.62 ID:wE10mee+
あの‥ 大事な製麺機なんで全部売ったんすか?
そりゃ金だろ
昼時用製麺機として役目の終わった機械は売り次期手打ちの資金にする
完成された製麺機より自分の腕で打つ「気持ち」だわな
食い物をつくる人間は 常に「手作り」が好きなのヨ
でもうまいものを提供したい気持ちがいってても ソコは我が子同然の製麺機
譲渡先は誰でもいいワケじゃない そのその製麺機で客を本当に幸せにする者に託したい
でも ソコでタカは間違えた‥
タカはセルフのはなまるうどんで約10年店員として働いた
ソレはその時の日本に輸入される小麦粉に関われるコトであり
それらを昼飯とするうどんイーターとも知り合うコトだった
タカは裕福なうどんイーターに気に入られる
天ぷらも好きだけどセットの天丼も素直に認める
独立したタカは最初はそーゆう裕福な人達に支えられた
だが国産小麦粉にこだわるタカの下に
金はないけど「うどんが好き」そんな金のないやつが集まりだす
そしてタカはそーゆううどんイーターを大事にした
国産小麦うどんのかけはそーゆう連中に格安(200円)で提供された
だが1年もたたずそれら百円マックに流れる‥
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:24:13.16 ID:TSizns9A
それがお前のオカズになるのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:05:09.18 ID:Zz2fmrHF
やっと商売がウマく回りだしたのヨ
昔みたいによけいなコトしないでヨ
よけいなコトぉ? そりゃあ製麺のことか!?
そのとーり うどんの製麺をヤルことヨ
各種おにぎり 天ぷらのトッピング ねぎの無料化 天かすの無料化‥
最初からコレ専門でいっとけばよかったヨ
手打ち製麺はセンスが無いと美味しくないし儲からない
もっとも山本製麺所サンや大田製麺所サンみたいなセンスがあれば違うけどね
うどん屋が手打ち製麺やんなくてどーすんだ
オレあおにぎり天ぷら屋じゃねーんだ
手打ち製麺?
なーに言ってんの もう3〜4年も麺打ち棒さえ触っていないのに‥
今のアンタは天ぷらあげるのがお似合いの
ただのオヤジなメタボ屋だろ

ぐぅ‥うう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:19:29.29 ID:gC1mELDP
止まらなくていいゾ行ってしまえ
胃袋ブローして鼻からうどんは無知故の結果
大田胃酸を渡す必要など無い
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:20:32.62 ID:OMO+d+OB
帰るぜ 今日は完全にタイミングをハズした・・
麺が切れるまで到底間に合いっこねえ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:16:01.17 ID:Bkt6vLP4
見事だ――― この製麺所でこれほどキレイに横入りされた経験はない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:53:01.71 ID:CEEdABBV
最近は多いよな。

先に行かせて後ろから並ぶやつ。

横入りせず、ケツについた方が楽かあッ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:56:07.67 ID:soofYVPZ
この30年のうどん業界
表通りを歩いていたオレに対し
北見はずっと裏通りを歩いてきた
ともに30年現役か・・・

いい製麺所みたいだな
ですかぁ!?
まぁ吉井サンが言うなら・・
あれだな・・
ジグソーパズルだ
一つ一つのピースがそろってゆく「感じ」がするよ

ほら
こ・・このうどんは!?

求めるから応えるように現れる
素晴らしい
本当にルシファーだなあのうどんは
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:12:01.24 ID:soofYVPZ
どーする!?
完食するぞむこうは

それは
丸亀のカレーと呼ばれたうどん

汗がふき出る

並280グラムを大350にしてどんぶりに盛る
ありえない

だが今目の前にある

山手線(環状)外回り
新宿西口ストレート

なんだこの「コシ」

それはカレーうどんと呼ばれる
カレーうどんはコロッケに最も愛された

強く、そして孤高
うどんと呼ばれた反逆の天使
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:31:59.41 ID:obP2+T5z
昔お前の後輩で井田って奴がいただろ
そいつが腹壊してお前と二人で看病したよな
土曜の昼から始めて回復したのが明けて日曜の朝

治った腹で井田は浮かれて山田うどんにいった
日曜の昼、いつまでも帰ってこない

やっと帰ってきた時
奴は請求書を持っていた
「救急車」で運ばれたという

フテくされる井田にお前が言った
気をつけろ
ひとつのアクシデントは次の大きいのを呼びやすい・・・と

1ヵ月後、奴は山手線駅そば制覇を食いきれず吐いた・・・
奴も入院した
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:59:14.99 ID:obP2+T5z
帰りもう一度めりけんやで食ってくれませんか?
それもめいっぱいの限界の喰いではなく
いつもの食いで・・・

つまりいつも一人で食うモードで

限界の盛りの2割・・・いや3割手前か
それで何かがわかるわけじゃないけど

たとえばオレの場合なら・・

そこは一番胃袋との会話が生きる時だ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:32:09.07 ID:dVaEc8iL
太田さん・・
この胃袋なんとかオコせませんか・・

359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:05:13.75 ID:VrFDJtwT
かきこめ―――ッ!
天ざるうどん―――ッ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:59:22.41 ID:Pu3gbvFv
温、冷やし
この町で今、
どっちのうどんがうまいんだ―――ッ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:33:01.63 ID:OrT4+Wre
うどんってサ
結局コシだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:57:46.77 ID:3bl5aBbh
コシがあるんですよこのうどん
決まってこの台詞だ

笑わせるよナ
固くてボソボソなだけだろって

大事なのは喉ゴシだろって―――
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:34:57.94 ID:sNesa+yM
もっとコシがあってうまいうどんがあるんだぜ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:19:07.78 ID:hVwP/dTF
ハハハ
OK OK 大丈夫ッ
ウチにはホントいいスタッフがいますから
そうそう
ドイツ製の自動製麺機も入れたんですヨ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 04:32:02.16 ID:8LilQqsV
博多に出店しようとした時
ふとうどんのコシのコトが気になった

博多のうどんはコシがないとウワサを聞くけどどうかな・・と

だけどごまかした
大丈夫だろうと自分に都合よくいいきかせた

やはり閑古鳥だった

あまりにも稚拙なミスだった

残ったものはただ----
返しても返し切れない借金だけだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:44:44.97 ID:hVwP/dTF
伊勢うどんの本質ってナンだ?
あまりのコシのなさに思考が止まる
考えられない──―
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:54:41.05 ID:ufKY1o7Z
限りなくベストのコシを目指し
自分もまた麺打ちにあわせてゆく
ドコかに必ずあるピンポイントをさぐり打ってはは食うの繰り返し
それをうまいと思えるのか
それとも胃がキツいと思うのか
ひとそれぞれ
その打ち方しだいだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:38:12.60 ID:TwyydDM5
今ならワンコインでドカンと食える定食いくらでもあるのにどうしてもうどん定食なのか?
俺は昔からうどんしか打てない訳じゃあ無いんだぜ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:03:46.40 ID:PNXnOdQt
コシくだけになったら笑っちゃうよね
それ―――
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:17:50.89 ID:v/Ni3qN8
道具を見ればなァ、ソイツの年季ってのが
だいたい分かんのヨ
手垢じみた送りや戻しの先にナ
お前が欲して止まない腰が・・
ククク・・これ以上まだ言わせるのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:54:31.22 ID:794IgaRJ
何とこのうどん、自転車のチューブと同じくらいコシがあるんですよー


フン…食えねーよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:19:08.31 ID:ppBCQfYm
だからぁ‥生醤油かけてぇ―――

ゆーだけゆーだけ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:27:46.96 ID:7Y6RwAE4
まだ乗せれる──

天ぷら かまぼこ ねぎ とろろ昆布

これで充分だと思ってたトッピングにまだ乗せれる余地がある
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:18:58.22 ID:wdyn7Ss6
ぐだぐだお前は何を言ってんだ?

どうでもいいだろ
そんなコトは
お前は検診でひっかかりたくてたくて食ってるのか?

が・・・
確かにイーティングの本当の部分は
過食だ

それはいい言葉だよ

忘れないでおきたいよな
いつも
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:51:07.98 ID:BNrc3xaF
最近はフードバトルって言うんじゃないのオ―――
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:39:15.94 ID:bsAVa5pK
おいおい、太田ァこのうどん・・

良くなった・・・悔しいがまだツメる余地あったってコトだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:09:35.92 ID:IHvMCMKx
食う度に飲みこなしていく

あたりまえのように食っている
あまりにも凄すぎてその凄さがわからなくなる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:48:48.41 ID:LZjrlBC9
そばを打っちゃダメか‥?
もうこれで最後にするから‥

高松で店を出すのよ‥洸一
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:47.84 ID:hps5s/k4
宮崎と大分の辺境で・・
知っているかナ? ごまだしうどん
どんなにバカやニブイ奴でもその美味が分るらしい
つまり――― うどんは麺だけじゃない 郷土の汁がある
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:34:56.68 ID:t8TWdkcn
ククク
食い過ぎて運ばれる
反社会的行為だ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:46:43.35 ID:319v1BvY
稲庭トラーイ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:26:30.85 ID:JecML7rW
なんかスレ伸びねーな
だがな
うどんにとって伸びないコト
それは大事なコトなんだよナ

ククク
オヤジは理屈っぽくていけねーナ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:32:30.85 ID:JecML7rW
昔あった蒲田駅の立ち食い

トッピングに豚天−

節のダシに肉を載せること
反逆的な行為だ

だが
それで見えてくるコトがある

豚の天麩羅がこんなにも俺を高揚させる−

いくら過去とは言ってももう消せないんだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:47:48.68 ID:JecML7rW
うどん、そば
同じく粉を練ったモノだ
うどんで小麦粉というジャンルならもっとある
讃岐のうどん、山梨のほうとう、名古屋のきしめん、宮城の温麺、秋田の稲庭
ひっつみやすいとんまである
みんな同じ小麦粉から

甲府小作の生まれ変わるほうとうは
究極のSPLであり
対悪魔の讃岐SPLでいきます
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:26:12.59 ID:iIB9m52/
それがお前の竜になるのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:33:15.33 ID:W+rQzXph
これが300キロカロリーあるうどんです

ふん もっとカロリーたけーヨ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:51:12.74 ID:yD2pQwiK

知らなかった

こんなスレがあったなんて。

もう後戻りは出来ない・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:56:39.51 ID:I+9Y77WS
そのうどんは

まるでくるおしく

身をよじるように

走るという…(のどを)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:21:49.54 ID:i0kEK05X
グゥ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:27:36.59 ID:xzbWIVp/
俺がうどんを食うのは安いからじゃない
旨いからだ

もっと旨い昼定食があれば躊躇なくそっちにいくぜ―――
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:59:31.55 ID:+k/r4izy
もう・・・・
胃袋はタレてる
それ以上はとても食えない

だましだまし詰め込んで
それでも現状で5杯目だったのは

ただ本物の手打ちに
遭遇しなかっただけだ

わかりやすく言えば手打ち風だ
同じ粉を練っても
プロの手打ちと機械打ちじゃあ
完成品は天と地だ
コシは出て当たり前

大事なコトは
いつもその先なんだ

無理だケイ
もうお前のリズムじゃない
うどんを知らないオレでもわかる
あの2人は別格
気合いだけじゃ食っていけない

ウマくなった
レイちゃんなら呑みこなせると思ってた
あのサバ節300gを
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:19:20.88 ID:tYK+2ozt
素晴らしいじゃないか

300杯のわんこそばも
60杯のわんこそばも
記録をかけてるコトに
違いはないしナ


まぁ・・
氏ぬときゃ60杯でも
氏にますしね  クククッ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:27:51.59 ID:W4vzMe0h
出汁はカツオ・昆布からしっかりとって国産小麦粉に天然水で粉をこねる
これでかけなら一杯200円だ
商売になんかなりゃしない―――
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:56:08.67 ID:tYK+2ozt
あの客にはわかんなくても
うどんはきっと喜んでる


それで十分だろ・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:36:45.39 ID:gvu2tYFZ
くくく…湯の中で蕎麦が狂おしく身をよじる。
GO!あげ時だ…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:29:13.62 ID:hu1L1Yj1
タ、タンマー!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:53:44.33 ID:MnCDwLRS
パールホワイトの悪魔の麺だ
今釜からゆっくりと引き上げられた
湯切りして
ダシかけて
ダシは確実に絡んでいるか?
塩加減は乱れていないか?
かけの大
オレが新しく取った
アゴのダシはまだまだ旨味を出す
もっとだ
客はもっと食おうとしている
あとはお前次第だ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 05:47:59.48 ID:5PFW181B
OK! うどん!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:15:30.07 ID:9gR4+6RX
信じろ
お前こそが 天才だ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 07:56:17.14 ID:55H52EGT
今度は400杯に耐えるボディだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 04:07:22.92 ID:ie3RGDc/
うどんはコシがある方がいいと思っていた
だが
コシのないのもまた真

言うねぇー

伊勢うどんてあるだろォー
コシなんかまるでない
でもそこには確かにうどんがある

うどんのゼロを作りたいんだッー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 04:09:25.78 ID:ie3RGDc/
だけどな
コシのない蕎麦はダメだ
駅蕎麦
あれは確かに一つのジャンル

でもな
煮込み蕎麦はダメ

オヤジはゆーよなぁー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:24:39.99 ID:8+dbuRGI
青森県三沢・・・・
東北新幹線はやてが走る少し前
上野から夜行で行くと朝7時くらいに着いちまうのヨ
で、東口に行くと立ち食いがあってナ
そこのうどんが駅立ち食いにしては細いのヨ
エビかきあげはわずかなオキアミで衣ばっか

でも寝台で揺られた朝に食える店はそこしかない
競合店を知り
自分を知るコトができない

つまり「食い物」に
競争が発生しないんだ

立ち食いでも都市部ならば競争が競争を生み
全体のレベルを押し上げてゆく

対し三沢の立ち食いはただ1件
教えてくれる先生もいなければ
刺激しあえる級友もいない

はじめはこの内容でこの金額はネーだろ
と思う
でも、何度か味わうとそのチープさが懐かしさに変わる
具のやたら少ないかきあげからしみ出る油がツユと合わさり
ここでしか食えないチープさが倍増される
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:43:22.97 ID:8+dbuRGI
ちがうな
奴はいつも食欲を維持してるだけだ

つまり
食い過ぎて満腹になるとそのまま満足にはならないんだよ

1回気分悪くなってから元に戻る
つまりリバウンドだ
そしてその時に調子を崩しやすい

なるほど・・・

フロのあとの湯冷めもそうだし

すべてのコトにコレは当てはまる

奴は冷静で
そしてホットだ

405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:55:21.48 ID:8+dbuRGI
まずイメージだ
食料補給をイメージしろ

どの歯を使い
うどんがこなれ食道、胃へ入ってゆくかだ

了解です

なんとなく小さなプツプツ感があるような
噛んだときよりも飲んだ時がより感じます

OKじゃぁ
店に入って
全食だ

ベルトはあくまでも確認の目安だ
腹圧がかかる
唾液が流れる
そのフィールを体で読んでゆく

・・・・・これはいったいナンだ!?

食うだけ
量だけならもっと上もオレは知ってる

コレはそーゆう世界じゃない
オレの知識にはコレはない

理解不能なり
これぞ反逆の駅ソバだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:47:50.06 ID:8+dbuRGI
駅そばばっか食ってた中学ン時
16ンなって
やっとバイトで金を手にした時
そして上京した時
寝てもさめてもうどんうどんだったのに
いつのまにか特定健診があたりまえになってきて
ハラ回り1m以上あるのがこっぱずかしくなってきてよ
佐藤
お前ももう忘れたんじゃないのか
大学には行かなくていい
かわりにその金で製麺機買ってくれ
親にそう頼んだ18の時の気持ち
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:55:58.84 ID:8+dbuRGI
200kgを超すと
糖尿の影響で視界は極端に狭くなってゆく

視界は消えてゆく消失点に見え
自分の体がはみ出る錯覚におちいる

その時体重計に横に乗れば
体脂肪率からは逃げられる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:38:48.02 ID:qJNymodR
お前は本当にうどんが好きなんだナ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:50:58.32 ID:4s5sA0Go
スレをageる
反社会的行為だ
だが得られるものもある
そば、うどん
今、この首都圏でどっちがうまい麺なんだーッ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:14:57.00 ID:h7jF+6Ng
その蕎麦は

 まるでくるおしく

  身をよじるように

   走るという…(喉を)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:13:28.76 ID:qOBDMop8
讃岐の出汁はちょっと甘めなのヨ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:20:06.97 ID:HTwODCrz
わりといいんじゃナイ
シロート2人がコツコツし上げたどんぶりにしちゃ――――
ありがとうございます
で、具体的にはどう?
いやーァ
具体的には何がイイかわかんナイけど
オイオイ―

わりとはやいトコで体の向き変えてすするよね
ダラダラと咀嚼を続けないとゆーか

あ そう?
自分のどんぶりじゃあ
そうでもナイと思うけど・・・・・・

このR(角度の意)ってサ
かき込むのバツグンにイイからかな・・・・・

かき込む?

あ そゆー食べ方麺類にあるかどーかわかんないけど(笑)
つまり立ち上がり

どんぶりのコーナーへ入っていくアプローチが
1次旋回なら
ラインに沿って向きを変え流れていくのが二次旋回みたいな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:23:41.65 ID:HTwODCrz
そーとー
そーゆーの意識して仕上げてるでしょ

クチ付けて流し込む時の
麺とつゆの一体感とか
そゆーイメージ

いやまいるな
マジでそこまでホメてくれちゃって

もしかして丼陶芸の天才って!?

いやいやァ
たまたま偶然の産物でしょー

すぐにわかったんだ
あのどんぶりを手にとって
そゆー特性が・・

それはなんでわかったの?

んー
なんとなくそうかナって

おかわりいくけど?
オレはいらない
あ オレもいい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:31:09.20 ID:HTwODCrz
いいどんぶりだ
ひじょーにその気にさせる
今はもうアキオのためだけじゃあナイ――

限られた条件の中でこねられた本気のどんぶりだから
こっちも本気の釉薬でいく
当然だろ――

オレは望むアキオ―――

望まなければ腹に入らない
ただただ当たり前のコト―――

オレは望む
その食いっぷりを
お前が悪魔のどんぶりで食うその領域へ

つゆも違うし
どんぶりも違う
粉の特性に共通性もない

なのにのど越しはレプリカのような
いや
双子の感覚―――

それはいいコトなの
それともわるいコト

気づいているよね
益子焼と同じ血がこのどんぶりに流れているコト―――
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:38:19.63 ID:HTwODCrz
ウン富永サンはそういった
最後は食い手のキャパだって
どんぶりの仕上がりやうどんの出来じゃないんだって・・・

オレにはあの丸亀製麺かけ大全部乗せを受けとめる容量がナイってこと・・・・・
アキオはどう思う?

オレにはわかんない正直なトコ
ただ富永サンは思いつきだけでそういうコト言う人じゃないのヨ
そーゆーカンジが友也にあるのは本当だと思う

じゃ
アキオがオレならどうする?

オレなら基準をかえる
危険ゾーンに1歩踏み込むコトになっても
さらにいなりをひとつ追加する
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:53:28.28 ID:HTwODCrz
なぁ北見
あの箸は蕎麦用なんだろ?

どっちかとゆーと
あの箸はうどんがいい
相性とゆーか

ほら昔サ
お前が造ったスゴい製麺機があったろ

あの大和のSB-1284AS
はいまもまだ打ってるかい?

なあ北見
アレはいい製麺機だったよなア

カッターは当時の定番420mm

もちろんパワーも大きく出てたが
なによりあの機械は雰囲気があったヨ
あーゆーキカイはオレは他に知らねェ

とっつぁんはもとは漆の人なのヨ

割箸なんてたかだか最近だろ
塗り箸はもっと昔からあるんだぜえ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:37:26.82 ID:aBmjASXW
ったくだれがおもったよ
年明けうどんなんてできるなんてサ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:24:01.28 ID:hZteIFVL
うどんとそば
馴れ合いじゃナイ
うどんはそばとは違う
コインの表と裏
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 23:42:07.55 ID:grXjJfJK
しかしホントひさしぶりだよナ
どーしてんのかとおもってたゼ
まさかグルメ評論家とはもォおどろきョ
大出世だナ
でもな
イタメシ専門はねーだろ
お前なら麺類だろ
麺類

麺類じゃ語っても誰も読まないですよ
コンビニでコゾーが立ち読みがイイトコですョ

フクよなあいかわらず
ヨォ
ビュクマウスのキジマ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:08:01.91 ID:CNspmWMu
年越しに長い物を食う…
大事なコトだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:07:14.20 ID:96DSs6zQ
もし
粉モノの神サマがいるのなら
ドコまでやっていいんですか
―――て

何をやっちゃいけないんですかって

農家も麺屋もそして食い手も
ドコまでが許されるんですか―――
与えられたモノをおとなしく食っていればいいんですか



ソバしかないんですヨ
―――やっぱ


年越しはうどんよりも
ソバなんですヨ―――
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:08:58.90 ID:96DSs6zQ
だから粉モノの神サマ
時々目をそらしてください
年明けうどんなんて
まちがってる我々のコトから―――
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:14:30.43 ID:96DSs6zQ
よく言ーだろ
年を取ると食えるコトがあるって
でも
同時に食えなくなるコトもあるわけよ

食っていたいのヨ
いつも

麺食いにコストは大事だけど
食い方にコストは関係ないだろ
尊家と久賀はオレの問題だ
まわりの基準は関係ない
お前と同じだ
わかりたいために食うんだ―――
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:21:38.93 ID:96DSs6zQ
もう二度と戻れない

肥満による睡眠時無呼吸症候群――

ボディーを脂肪吸引した
軽量化仕様
ここまでにうどんの虜になってしまった

得たモノと失ったモノ
どっちが大きいのかもうわからない
わかっているコトはただひとつ――

インスリンを自分で打つ

昨日までと違う今を手に入れた

糖尿の体では
それはそれで当然のコト――だと

――覚悟

この体が合併症になれば
ブラックバードは消える
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:25:15.06 ID:96DSs6zQ
スゴイことになってますね

ボディーの軽量化がここまでキクとは・・・・・
目がくらむ血糖値ですよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:36:24.57 ID:96DSs6zQ
今ストレート麺喉元通過
一般人は少ないですね
キレイに流れてます

それにしても丸亀のこのかき揚げはイイ
さぬき風セルフで最初に食っためりけんやが霞んでいく
めりけんやは天麩羅がダメだ
だが丸亀のは水分でべしゃっとしていない―――

もっと
もっと飲めと
胃袋から発する声が聞こえる―――
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:35:38.88 ID:seO8pWB/
うどんと蕎麦はコインの裏と表
背中合わせの同じモノだと思ってるんです

でも決して馴れ合わない
うどんと蕎麦のつゆは同じじゃ無い

表と裏
同じであってそして絶対に違うモノ・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:11:59.99 ID:aT8VwYCg
もともといい胃袋だからねぇ
でも600前後となると
まずジーパンに手を入れて
ベルトもでかいヤツにしなきゃいけないし
その重量を受けとめるシャツにも手を入れなきゃ

600gに耐えるハラ周り
ただ600gと言っても胃袋の中で汁を吸う
だけど断れば他のところで食うし
それならオレんとこで作った方がまだいいから
だから引き受けるんだよレイナちゃん

429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:08:02.61 ID:aT8VwYCg
食いやすくコシがありすすりやすい
あぁいいうどんだ
だけど世の中にはもっと美味くてヤバいうどんがあるよ
お嬢ちゃん

確かに北見の作るうどんには魅力があった
それは粉モノに魅せられた者なら確かにわかる
ある種の共通するたまらない魅力
同時にそれはかなり危険な麺でもあった
ある種の人間にはコシは麻薬よりも効く
北見の作るうどんはまさにそんな人間にドンピシャとハマったんだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:30:00.13 ID:aT8VwYCg
よーしよしよしいい喉越しだ
くくく
胃洗浄か
いいんだよそれで
そうだ
そういうふうに飲んでくれ
もっと咀嚼を減らして
もっと
もっとぉー

仕事としてもうまくいかなかった
借金だらけで製麺所も潰れ家族も逃げた
でも、そんなコトはどうでもいい
オレは、オレが作ったうどんをわかってくれればそれでイイんだ
しびれるぜ
ホントになんてうどんなんだお前は
まるでじぶんからどんどん飲み込まれていくようだ
いいダシに巡り会えたな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:48:08.55 ID:aT8VwYCg
やっぱり製麺機は新しいほどいいね
ノーマルでもやけにコシがあるし

随分社長らしくない機械に仕上げたんですねぇ今回

エッ?

250gを超えると食ってるうちに伸びるんですヨ
コシも足りない

実は、島サンが今回新しいさぬきM-305AP-6買うとは思わなかったんだ
やっぱり
あの大和SB-1284ASとヤるためなんだろうけど
近いうちにうちの工場もISO9000の認定になって
家庭用製麺機もやるんだ
だからその・・・・あんまりハイチューンの製麺機は

432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:59:57.57 ID:b/ivNFuD
実はオレは
ブラックバードという大和のMXA884-ASを探しているんだ
ウワサでは医者でオレが病院中心に営業してるのはその男に会いたいからだ

会ってどうするんですか?

わからない
ただ
その男の近くに答えがあるような気がするんだ

一台の蕎麦専用の製麺機にこだわり
食いつづけてゆく
その意味みたいなモノが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:35:48.69 ID:qmjyyFi3
北見のおっちゃーん!

うどん喰いきっちゃってー!

茹でて 茹でて
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:07:23.79 ID:vs1CRjif
マサキさんあのM型
そうだよ
お前もウワサくらい知ってるだろ
幻のさぬき・・・
悪魔のさぬきM-305AP-6
グッドタイミングだナ
本物の実食セッティングが取れるぜ

ブラックイーターの大和MXA884-AS
お前の大和SB-1284AS
そしてあの品川製麺5MK-SSB-8

食っている以上すべて仲間だ
仲間でありそして・・・
すべてはこのカウンターで食うべきものなんだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:34:26.59 ID:L9u7jzv+
>>433
バカヤローw
自分で茹でろw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:39:05.69 ID:2fOmvbv1
今度は1kgに耐えられるボディーだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:10:17.66 ID:25JWf1N8
よし、スレを上げよう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 04:01:23.82 ID:25JWf1N8
息子(ヤツ)はマジで現役トップの
首都圏イーターなんだぜ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:05:31.50 ID:x9W5+jAg
ブラックイート!

まだ食べていたのか!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:56:43.36 ID:cLd3jlyB
ガソリンスタンドでバイト
でも居るでしょ

同じ
うどんに注ぎ込んでるから
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:41:41.07 ID:tVa77XWh
ちく天でいいだろ

じゃあナ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:40:37.39 ID:peZbM82j
それが600g食える胃袋なら
500gまでにしておく

5玉までいけるのなら
4玉でヤメておく

食い過ぎない
いいトコでヤメておく
大事なコトだ

だけどかしこくねーからダメなんだ
讃岐来たら
巡礼してみないと気がすまねぇ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:42:03.65 ID:GbV4OVmd
あの時・・
エイジさんそーして喰うのヤメたの?

コワくなったみたいヨ
あれ以上は

ああ大事だよねそれ

あそこまで喰ってる時
そーゆう気持ち
自分で認めるのって―――
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:14:33.56 ID:MA25tp+t
あの丼はもう少しどっしりしてたよね

でも割れてるカンジじゃあなかったよナ

伝わってくる感覚―――
丼の息づかいそのものが変わってしまって
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:13:37.41 ID:t6zndmM5
ほしゅ
446東凶電力:2012/02/28(火) 14:20:31.66 ID:k21GofQt
蕎麦粉よりセシューム検出しますた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:12:02.15 ID:6dbZy+kv
つまんねーヨ
フン
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:53:34.06 ID:SpqNBDEo
それが5千円入ってる財布なら
3千円までにしておく
 
5玉までいけるのなら
4玉でヤメておく
注文し過ぎない
いいトコでヤメておく
大事なコトだ
だけどかしこくねーからダメなんだ
讃岐来たら
巡礼してみないと気がすまねぇ  
 
おかげでまた無銭飲食で逮捕だヨ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:19:37.21 ID:hCZMF7NO
損か得かはオレの問題だ まわりの基準は関係ない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:05:26.36 ID:99ZQCnKo
理屈ではわかるし、やってるコトもそう違わない 
ほんの少しの差‥ その差がまた次の差を生む
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:28:20.95 ID:LBVRXR5h
どん兵衛の袋が出たんだヨ
食って5分茹でてみたんだが
油多いナ――――
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:22:02.42 ID:6zWC8Ux8
後ろから何か来るッ

あれは・・・Spa王―――
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:06:21.49 ID:wsyAkPJJ
誰かがオレのツユをパクる だけど あんがいそのままそっくり出さないんだ
何かしら手を入れる 良くも悪くも自分の色をつけてナ そして次の奴も同じ
ように そして 回り回ってオレの目についた時 オレは驚く 
まだココまで煮詰められたのか て
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 06:28:17.67 ID:f636Z7of
蒸発したら笑っちゃうよねソレ―――
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:01:13.75 ID:z4JINSu8
いい製麺所もあるし わるい製麺所もある そこからスタートだ 
全部いいなんてあり得ないし 全部悪いもやっぱないだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:26:53.00 ID:tdG5xTfv
そばうどんスレ―――

まだ書き込まれていたのか!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:37:12.45 ID:rdC/uSiK
結局… いちばんこのスレに魅せられてるのはアンタかもな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:05:47.88 ID:u1u3k7kC
かけた手間や 時間から 得られる成果を計算しない ただ わかりたい 
製麺所巡りという行為に対する あまりにあたり前の その気持ち
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:24:10.74 ID:w/fksWhL
うどんを食う為に
それだけの為に香川へ行く
狂ってる
だがもう降りられない
飛行機だからナ―――――
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:28:49.37 ID:v+NHOxpX
手間をはぶくと 得るモノもはぶかれる 言ってたよねえ‥‥ ウソなく心からその言葉を
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:05:35.82 ID:tvdPvoBZ
製麺所
本来はそこで麺を食わせる為の場所じゃナイ
そこはあくまで卸す為の麺を作る場所
そこで食おうなんて反逆的行為だ
だがな
賢くねぇからだめなんだ
俺はもう知ってしまったんだヨ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:59:29.98 ID:RYO1AK3/
誰かが言ったコトや 何かのグルメ本から拾ってきたコトで話していない オレはどうだ‥・・ 
拾った言葉を自分のようにしか話していないか‥・・ ヤバイ気がする‥・・ 
拾ったような言葉しか出ない いちばんなりたくなかった奴に オレはなっている‥・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:23:06.16 ID:zsSbzCv4
赤いキツネ三時間放置プレイーッ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:03:35.07 ID:T+/VwIxj
>>463
それがお前の竜のホールになるのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:03:18.17 ID:OyQnq0c0
200円のうどんに 300円かけてトッピング それが当たり前 
どだい理屈にあう世界じゃないよナ 
まともにビジネスが成立するわけがナイ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:13:57.79 ID:7nyhFzrn
素うどんの事を酢うどんだと子どもの頃思っていた―――
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:24:17.79 ID:pdpg7Jax
ククク・・
そうめんは漢字で書くと素麺なんだゼ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:49:58.01 ID:lphYmDht
冷や麦と素麺
実は同じようだが
コインの表と裏
決して交わらない―――――
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:13:37.36 ID:ZxuoegaM
ソバはソバ そしてうどんはうどんッ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:14:01.21 ID:oxc192/f
冷麦と素麺をお中元セットで詰め合わせる
そういうことを当たり前にやる
大事なことだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:27:51.40 ID:GYg5GYQM
正直言うと あまり人には教えたくない製麺所だ 
黙ってひとり占めしたいとゆーか 
と同時にこの良さを教えたい気持ちもある 
知ってほしくないのに聞いてほしい まるで子供だよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:06:25.32 ID:90LtiW8Z
ワケしり顔がこざかしい理屈で立ち食いうどんを評価する
すぐに腹が減る食事
ピュアに昼飯を追求していないと わらわせるぜ何も見えてないくせに
消化のよいうどんはたしかに午後からの仕事に物足りなさを残す
だがそれは昼の仕事が低速度域低荷重でのハナシだ
うどんの消化のよさはエネルギーを優先し200件/営業からキク
また超高負荷で胃の急激な変化を押さえこみ
信じられないセールストークの安定感を出す
結果恐ろしい速さでクライアントをさばける
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:12:53.74 ID:90LtiW8Z
そしていちばん大事なコトはうどんは真っすぐ体を通ろうとするんだ
その領域を知らない者達はカルく言う
腹痛なんてトイレ探しゃいいでしょ
トイレはすぐには見つからない 営業という領域ですぐに入れるトイレはセールスマンにはドコにもいないんだ
そして社会で300件/営業をこなすというコトは必然的に体に無理を強いるというコトなんだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:45:55.75 ID:LVZGUwKV
客先トイレでウンコする
大事なコトだ――――

午後イチのアポ
早めに客先に行きウンコする
でもキレが悪いとアポ時間過ぎちゃうのヨ

糞をするための新規開拓

そのエリアで糞ができる場はいくつあってもいい

さぁもっと飛び込め
扉を開けろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:50:21.94 ID:oUleoLSz
同じ店にいて 同じモノを食べても 感じるコトはそれぞれに違う 伝えるコトはむつかしい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:25:02.96 ID:2ziKFSE5
一度
茹で上がって
しまった
麺は・・

もう
長く
お湯の中を
泳げない

すべて食べる
あと少しで・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:48:47.15 ID:5IgnB+aS
たとえば ウマく茹でられないのはたしかに厨房のせいもあるだろう 
鍋の特性がつかみにくいとか 出汁が自分の好みと違うとか‥ 
だが そんなコトを並べても 結局なんにもならない 
文句を言ってもその状況は変わらない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:34:19.49 ID:IepslGvm
そば湯を口に含み隣の客に吹きかける
そういうことを当たり前にやる
大変なことだ

479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:47:10.69 ID:5IgnB+aS
ソバ湯は麻薬 オレ達がガキの頃から言われてきたこの言葉に 本当にウソはないヨ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:45:05.40 ID:c3IQ2omC
それでいいんだ ヤクミを忘れちゃあいけないぜ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:05:38.18 ID:EuXs/g23
七味こってりか?

こってりいって―――
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:00:07.33 ID:DY7V9xR3
意外と好きなんだナ 長距離うどん探訪旅行が

スキですネ 時々フラリと行きますヨ
東名・名神から神戸経由で フェリーに乗ってうどん県とか

都会と違って いろんな地域のうどん好きが食べてますよね
そんなうどん好きのなかに自分を置くの イイですよね

いつもは麺をすする音なんて 何とも思わないですけど――
こーゆー時は いいですよね――
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:12:53.01 ID:mMkjQFm8
2chでまだdat落ちしてない湾岸スレ一覧

車板の奴らは湾岸ミッドナイトが好き(第64集)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1325995500/l50
湾岸ミッドナイト風に派遣業界の今を語る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1235878270/l50
湾岸ミッドナイト風に先物を語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/deal/1102998288/l50
湾岸ミッドナイト風にソフトドリンクを語れ───
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1216983367/l50
湾岸ミッドナイト風に二郎を語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1248109868/l50
そば・うどんを湾岸ミッドナイト風に語るスレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1235880211/l50
湾岸MIDNIGHT風に文房具を語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1240082348/l50
湾岸ミッドナイト風にオタクを語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1251199464/l50
湾岸ミッドナイト的にフォークリフトを語る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1118493805/l50
湾岸ミッドナイト風にRCを語るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1116587626/l50
湾岸ミッドナイト風にサバゲを語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1071572621/l50
湾岸ミッドナイト風にMTGを語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300678705/l50
湾岸Midnight風に自作界を語るスレver4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291059944/l50
湾岸ミッドナイト IN LINUX板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1090769180/l50
湾岸ミッドナイト in CG板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1091089092/l50
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:19:19.70 ID:FNjelljU
チェーン店は大きくなるほど その味は一つではない 
それぞれにはそれぞれのレシピがあり それぞれに正しい‥‥ 
うどんは香川県民の理想論だけでは生まれない‥‥
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:53:22.33 ID:v3e82T70
今でもまだあるのかナ 小田急新宿駅の地下にサ 箱根そば本陣て立ち食いそば屋サンがあってサ うまかったなァ〜
夏に食べる豆腐一丁そばは最高
10年ぐらい前に行ったきりだけどォ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:03:55.76 ID:2yFvIfMI
でも 別れはくる いつか必ず・・・・ 永遠に続く店なんてありはしない・・・・ 
だからこそ この麺を この一杯を 啜りきっていくんだ って・・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:01:16.82 ID:dR3/UBXo
生まれた場所は違うし 歩いてきた道も違う そして この先 
それぞれに生き方も違ってくる でも今・・・・ 同じ店で同じ
丼を持って みんなはいる ただひとつ「麺」という共通項を持って
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:42:55.19 ID:CUlbXh3E
盛岡冷麺は蕎麦粉入ってる
でもあれは蕎麦じゃない
そういうコトは大事だよナ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:45:34.48 ID:YewNeKcF
新しい品種の粉がすべてイイと思うのもおかしいけど・・・・
頭から否定するのは もっと おかしいしね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:58:01.64 ID:ujO3p61i
丸亀製麺ておもしろいよナ お互い店の前ですれ違う時は
仲間ってカンジするのに カウンターでトナリに並ぶともう敵でサ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:27:20.32 ID:aREChdO4
ネギを山盛りトッピングする
大切なコトだ
今この丸亀で
だれがいちばんうんこするか――――――
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:59:11.26 ID:+zuF7OSe
気持ち(食欲)は必ず カタチ(箸使い)にあらわれるのヨ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:41:13.85 ID:s8QQFWJk
昔バブル時代のマニュアルに書いてあったのヨ
デート前に腹一杯食わせるな

食欲と性欲
コインの表と裏
決して馴れ合わない―――――――
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:51:14.27 ID:TNaiXvBl
ウマイそば屋があったのヨ・・
香も喉越しも最高でサ・・

でもナ 狭い店内で壁が薄い・・ トイレから聞こえるブリブリ音―――――――
それがレナイ似のイイ女でサ・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:14:22.05 ID:ninNMjp/
またこれはハデに
OK OK
ウチにはホント効きのいい下剤が揃ってますから

そーそ
ドイツ製の浣腸器も導入したんですヨ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:17:07.25 ID:dkqneCEs
老舗に限って和式が多いんだよナ・・
昼時のOLはブリポチャ言わせながら平気でしやがってサ(笑)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:49:58.28 ID:mwG4KwLx
うどんは麻薬―――
ガキの頃からいわれていたこの言葉に嘘はないヨ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:38:47.40 ID:zdsVl0qW
ガキの頃から蕎麦 蕎麦 蕎麦だけ・・
女といるより一人で蕎麦打ってる方がずっと楽しくてサ
高校もさっさと中退 とにかく蕎麦が打ちたくて毎日働いたヨ

土曜の夜だけが楽しみだ
朝まで蕎麦打ちまくり ろくに寝ず日曜いっぱい蕎麦粉をイジる

とびっきりの休日はそれで終わり
また土曜までクソつまんねえ日常の繰り返し
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:46:03.47 ID:zdsVl0qW
山本が蕎麦職人としてオレより上なんて思わねーが
・・・ただ、客が誰一人も死んでいないのはリッパなコトだ

奴はもう十割蕎麦はやらないだろう お前の天ぷら蕎麦で最後だ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:34:12.77 ID:dkqneCEs
城嶋がいたZEROとゆうショップは替玉が売りなんだ

クク・・そんなのうどん屋としておかしいって顔してんナ

でも実際に商売になるのヨ 替玉を売りにしてトッピングで利益を出す
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:45:42.06 ID:zdsVl0qW
ところで デキたぜ 次の長ネギ

・・マツ
もういいヨ お前の作った長ネギは

はっきり言うヨ しょせんシロートの作った長ネギじゃ今の蕎麦にはムリだ 味が引き出せてない

どこが!?
どーいうトコがダメなんだ!?

全部だ 欲しいのはデータに基づくキチンと味を引き出せる長ネギだ
シロートがカンで家庭菜園してるようなモノじゃダメだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:57:18.43 ID:zdsVl0qW
マツ・・どうしてお前はこんな長ネギを作れるんだ

これだよ最高だマツ
最後の最後にほしかったもの・・

とびきりの蕎麦を生かすとびきりの薬味

いける
最高のざる蕎麦になれる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:50:20.34 ID:c+tttZ8u
‥・・食べてほしいんだよ ちゃんと‥・・
 
イメージで決めつけてちゃあもったいない‥・・
 
何がイイのか・・‥ 何が違うのか・・‥
 
とにかくちゃんと食べてからだ 結論は汁をすべて飲んでからだ‥・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:32:34.56 ID:WLCFcYGv
その汁は
狂おしく身をよじるように
下すという・・・

魅せられた者は
行きつくところまで行くしかない―
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:33:22.95 ID:/tBCBgIj
カレーうどんかと思ったら
下利便うどんだった 
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:44:53.77 ID:L579h7pw
それもリアルな話だ───
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:07:44.34 ID:1QB2W/zn

ふんでけ〜?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:09:06.88 ID:c2vts+kj
また始まる
中元の季節―――
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:51:15.96 ID:P+MIhEme
ソーメン?ウーメン?
変わんないヨ 全然──
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:04:12.24 ID:WavNnx38
もりは二枚からだヨ?
それを守れない奴はダメだ・・何も知らないダセエ奴があの店はボると言う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:19:05.44 ID:niPyeGVy
それってエ
昨日までの>>510サンじゃないんですかあ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:17:51.95 ID:o2rqZNtt
ねぇ 北見サン
15年先てどうなってる思う?
わかるかヨ そんな先の先
15年したらウチのチビがうどん打てるのヨ
なんかうそみたいでさ―――
でもアイツ うどんとか好きじゃないみたいでサ
保育園でも女のコとツルんでサンドイッチとか食ってるし
いやいや お前の息子だろ
中坊なりゃあまず無調理師免許で手打ちだ
どこかで麺棒あたりギッてきて?
んで腰シボッて?
そーそ
それから釜茹でか‥
オレが そうだったようにドップリと
夜も昼もうどんをうまくするコトばかり考えてサ取りつ憑かれてるとしかいいよーがない
北見サン 教えてやってくれないかナ
15年後 ケイがもしオレのようになってたら‥
麺打ちは愚かな行為なんだと
‥‥
お前が教えろヨ ちゃんと
オレはムリだよ
オレはもう 愚かな行為だわかっていてやめられない人間になっているから
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:59:23.86 ID:t3sgzgdT
あと2週で終わってしまう―――

うどんが糖尿病の原因だったのか―――ァ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:54:07.16 ID:JE1aW0Oe
冷水機の少し手前・・・・ そこが一番 厨房が見える
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:05:10.04 ID:u4mPVXPQ
ウドンってのはサ 食うのも大変だけど・・‥ 売るのはもっと大変なワケよ わかる?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:58:48.02 ID:9fC35uQL
ただの小麦粉と塩と水の固まりがうどんになる―――
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:58:32.80 ID:Per4ALAs
終わってるヨ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:48:49.81 ID:+m+Oc6Fq
茹で上がりの早さに負けている 胃袋がついていけない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:02:15.40 ID:R4YGsHix
ちゃんと声に出して言ってみろ・・・・ 主張しなければ何も始まらない・・・・ 
揚げたてのゴボウ天が食べたいなら自分から声をかけてみろ・・・・ 
待つのは結局 都合の良い考えだろ 
言わなければ何も始まらないし 待ってるだけじゃ何も変わらない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:35:58.75 ID:M5pd0IoH
なあガッちゃん
オレ達ってプロのうどん屋だろ
キチンと仕事で評価してもらって
むこうから「かけうどんひとつ追加で」と依頼されたいよナ
みてもらおーじゃないか
プロの仕事ってやつを
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:46:37.38 ID:DPGNUvF5
かけうどん・・・?
それが許されると思っているなら今すぐチューナーの看板を下ろすんだナ・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:59:09.93 ID:a3D6XOX1
ホンモノのかけうどんが欲しいんです・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:40:08.25 ID:UOax32fc
金がすべてじゃないけど・・・・ やっぱ金がなきゃ話になんねーのヨ 
コンブもニボシもタダじゃねえ 本気で作るんなら金は飛んでいく
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:51:32.19 ID:7Slj9Jlx
俺が一等検の利尻昆布を隠しもっている
あいかわらずそーゆーコトにゃ地獄耳よなァ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:03:00.50 ID:AZIWm30C
鰹節300ミクロン掻きトライ――――
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:40:36.28 ID:i2/kF9ZO
くる――ッ!
血糖値が猛烈な速さで!まちがいない―――ッ!
きたあ―――ッ!
昼間のうどん―――ッ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:50:05.42 ID:i2/kF9ZO
ずっとキライだったんだ
アンタが‥
ロクな学歴もなく
いつも製麺所で粉にまみれていた
酒も飲まず女遊びもせず
毎日朝早くから自転車で何十年も同じ製麺所に通い続けたアンタ‥
アンタのような人生だけはゴメンだった
ただマジメでいつもワリをくって
毎日粉まみれで
早くアンタのもとを出ていきたかった
効率的なうどん
いいサービス
いいウエイトレス
かっこいい自動製麺機に
かっこいい会社‥

528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:08:25.99 ID:qyeAogNt
あまり胃をイジめるドカ食いはしない方がいいヨ
結局 それは自分にとってキケンなコトだから・・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:27:31.50 ID:FipQZtxS
賢くないからダメなんだ
300グラム食べれる胃なら300グラム
いや
それ以上食べないと気が済まね―
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:42:09.53 ID:X9Plxi/u
タイヤはスリップ寸前がいちばん グリップ率が高いという 
そしてイブクロはブロー寸前が いちばん食欲がでる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:05:38.02 ID:LiuIBfGw
ブローは無知故
かまわん逝ってしまえ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:49:22.10 ID:4wmk6uQ2
料理はすべてバランスシートでしょう 100円のうどんに200円のトッピング代出す奴はいませんヨ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:24:34.88 ID:uSGahdmd
ま そのかけうどんのノーマルは100円なんだけど
それを3玉乗せてボアアップして3杯にするのよ

で 海老天を組む
シングルで400円
ツイン海老天なら500円は すぐいくよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:33:05.41 ID:em35eFer
割り箸フレームに新聞紙パネルのドンブリ つゆを入れた途端に崩れる割り箸 破れる新聞紙…  
そのうどんは狂おしく身をよじるように床に落ちて行くという…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:42:37.64 ID:+4Vm+KWd
他の食べ物も作りたいなんて言って‥‥ 結局 あの時 わずらわしさから逃げたんですよね 
麺職人ならあたり前のコト‥‥ 灰汁取りとか下洗いとか そーゆー手間から 
手間をはぶくと得るモノもはぶかれる 後藤サン言ってましたよね そーゆうコト
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:57:17.30 ID:00uY1jyK
懐かしいスレですねえ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:30:12.14 ID:YSSQOR8s
まだまだ現役ですヨ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:58:55.93 ID:kuLK75IO
潜んでいた旨味を引き出せば 隠れていた臭みも当然出てくる それがニボシだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:56:10.08 ID:SSd2uiBA
ククク...
まだあったのかこのスレ...
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:29:50.41 ID:F3PLPh+o
「製麺機がもたらした一番の恩恵は何と思う・・・・?」

「平等化ですか?」

「そうだ すべての人々を平等に・・・・ できない奴にもできるようにしてくれたことだ
 水回しもこねも茹で切りもみんな・・・・
 本来は自分の意思と技術ですべきものだったはずだ・・・・」
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:46:26.48 ID:EFs9Cp0w
15年という年月は ユメのような血糖値を現実のモノにしたんだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:43:41.48 ID:rm9xqzOg
血糖値だけじゃない・・・
尿酸値、血圧、コレステロール・・・
こいつらをキッチリ上げていこうと思えばコツコツつゆを啜るしかないわけヨ・・
ある日突然メタボになる?
ククク・・そんなアマいもんじゃないんだヨ、チューニングってのはサ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:15:28.19 ID:RnCj1Rwp
打ち手に天才はいる
粉と塩と水の集合体でしかないうどんに愛された人間だ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:24:55.56 ID:6xQBxaDY
初めて来たがレスの秀逸さに驚愕…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:18:51.18 ID:R7ldH+Rc
パクリけっこう それでレベルが上がっていくならば
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 04:05:47.55 ID:paE2JUnJ
うどんは中毒になる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:56:14.46 ID:NPVNPub4
うどんはあくまでうどん それ以上でも それ以下でもない 
マズいうどんだけどオレはそれがいい? 違うだろ 
マズいうどんはただマズいうどんそれだけだろと 
マズいうどんにこだわるのは 結局 
それを選んだ自分の過ちを認めたくないだけだろうと・・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:36:43.57 ID:ioWyMLEx
お前はクレバーな男だ
自分がおかしいことを知っている

気づかないヤツには大きなしっぺ返し
アクシデントはパックリと大きな口をあけていつでもまっている
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:31:36.81 ID:jJ0qS9lv
これが本物のうどんや マキ お前の舌に焼きつけろ 
理屈いくら並べてもイミはナイ 
お前が食べたコトだけがすべてや マキ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:27:35.24 ID:hhLrERoF
カンペキにくるっていたんだヨ・・・・ あと一杯もうあと一杯・・・・ 24時間そればかり考えていた 
脳ミソがズレる加食の中で 景色が止まる加食の中で ボリュームアップばかり求めていた
完全におかしかった そしてそれをわかっていながらヤメられなかった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:45:16.85 ID:EpkSOebB
かぼちゃが崩れないよう面取りしてから煮込め
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:46:32.58 ID:VuGXGx4a
そうゆう小細工が 時として足元をすくうコトもある
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:36:32.55 ID:I1MVZd3V
箸とドンブリとレンゲ替えて ハイ 高級蕎麦御膳出来あがり 
やっぱ そーゆうのじゃないワケだから 
手間(時間)とコスト(金)をきっちりかけて 本気で旨さを求めてるワケだし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:54:20.31 ID:nIgeFwCA
だって麺類って生き物だもの うどんだけじゃなく すべての麺類も 
ひとつぶひとつぶの小麦粉が混ぜ合わされて茹でられたた瞬間 
そこにイノチが入って生き物になると思ってるもん 世界中すべてが 
それを笑って否定しても それは 本当のコトだもの
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:47:53.14 ID:6oQZmEEE
18でサ うどんに興味を持って食べ歩き始めた頃 
まわりのツレや先輩たちと話すと いつもオカシイナと思ったのヨ
麺の話やトッピングの話とか・・・・
なんかわかんないけど間違ってるんじゃないかって・・・・

正しいうどんが知りたくて いろんな本を読んでみたり 
速いヤツと並んで その食べ方を分析したり

そして少しずつわかってきてサ
製麺所を見たり 手打ちしたり 食い過ぎて腹が痛い目にあったりして

でイロイロとあって 今じゃウンチク満載のうどん評論家ヨ
理論武装じゃもう誰にも負けないって―――
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:12:49.80 ID:b6fwgjjB
七味をかける それだけのコトに勇気という言葉がいったわけだよ 
かけたもん勝ち やったもん勝ち というわけじゃないけど・・・・ 
辛さを出さなければ何も始まらない そんな時がある
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:21:28.38 ID:tEf97HCi
グッバ〜イ
うどん
ゴーゴー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:59:31.81 ID:1b1JrABy
言われたら旨くなったよーナ 手綯いてのはそんなモンだ ただ喉ごしフィールはよくなる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:37:06.96 ID:yGWK57o1
こざかしい理屈なんて一瞬で吹っ飛ぶぜ
moreコシ
moreのど越し
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:41:38.87 ID:yGWK57o1
イエ、僕自信の問題です
これだけのウドンを与えられて
喰いきれ無かった…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:58:53.44 ID:EqBb7aWH
それが馴染みのうどん屋である以上 絶対にしてはいけないコト
理由はどうあれ 絶対に一般客を己の粗相に巻き込まない

荻島は壁に体を当てて トイレで自爆を選ぶ
隣のノブを巻き込まぬため ゆるやかなアクションで・・

が、結果としてそれが 便意をコントロール不能にしてゆく―――
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:03:20.84 ID:yGWK57o1
>>72ワロタ

得たモノ失ったモノ
もう、ウドンかソバかも判らない…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:25:28.29 ID:8vv939h+
そう‥‥ むつかしいよね そーゆーの商売としてくの
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:16:08.20 ID:eSighB4P
喰えるさ
お前の喰いたいとゆう気持ちが本物なら
あれは、そうゆうウドンだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:38:51.63 ID:eSighB4P
リカコうどんは、良心的なお店ですから〜♪
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:52:55.94 ID:eSighB4P
ところでレイナちゃんは、どんなウドンが好き?

ニッスイの冷凍ウドンです

聞きました?レイナちゃんファンはニッスイをチェック
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:18:13.42 ID:93CsPicI
ソバ屋は誰でも粉に対して誠実でいたい いちばんいい状態に・・・・
少しでも理想に近く だが 仕事として考えた場合・・・・
時としてその誠実さが足をひっぱる 
そこそこにおさめる・・・・決してわるいコトじゃない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:42:04.42 ID:3CL9+KNW
でもホラ ソバ屋の経営って やっぱそーゆーモンだから・・・・
業務用の麺とスープと 適当に薬味揃えて
ハイ かけそば出来上がり

やっぱ そーゆーのじゃないワケだから
手間(時間)とコスト(金)をかけて 本気で粉を練ってるワケだし―――
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:42:06.50 ID:kbpy2S22
プライドがある? でもツブれちゃなんにもならないじゃない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:51:36.38 ID:YthKXSyy
このニシンそばのニシン
硬すぎるんですヨ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:41:48.10 ID:+aiwmjyC
あまりにもあたり前だけど・・・・蕎麦は単なる材料の集合体である麺類なわけよ 
そこに精神性とか ましてや 生き物みたいな魂とか感情とかはないわけよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:16:25.98 ID:ynlcXY6C
このウドン屋にルールがあるとしたら
完食するも
残すのも
自由…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:48:08.72 ID:LzqtPkY5
パワフルな吉田のウドンに ただ単純によろこび 
その裏にある イブクロの悲鳴が聞こえなかった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:55:21.62 ID:3zBCE0/6
お歳暮定番稲庭うどんトライ―――
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:41:30.78 ID:TOGHhB1S
出汁を変えたのか?

エェ〜見ただけで分かるんですか〜?流石っ!プロ!

クックックッ山田らしい味付けだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 09:10:59.98 ID:HCn+PCnd
わかるもんね 体がもうイヤがってんの 
うどんが口に入るたび 大事な何かが失くなるカンジ・・・・ 
なにやってんだろ アタシ・・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:40:26.38 ID:+MV4Pm3l
さめちまった丼なんか・・・・さがせばいくらでもある
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:31:01.64 ID:YxKRJ7sC
茹で加減?

そう けっこーヤワそうに見えるのヨ
稲庭うどんは 弾力性ある麺だし
意識的な固めセットが イイと思うヨ


どーしたの?

なんか ヘンなうどんオタ・・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:25:57.68 ID:9Zii0mDg
店長…この月見の上に乗ってるコレ どうみてもあんたの鼻毛だ。それ以上でもそれ以下でもねーんだ 
 
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:01:46.60 ID:yHxUdfTk
トッピング全のせ・・・・ 若いオレはその自由さが大好きだった・・・・
だが 見方を変えれば その自由さは胃の苦しさもまた生むんだ・・・・
何をしたらいいのかわからなくなる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:03:47.92 ID:zqGCWo+P
ほうとう…これが俺の龍だ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:02:46.50 ID:R/EG2Fhh
とりあえず頼む立ち食い蕎麦と おいしくて頼む立ち食い蕎麦じゃ 伝わる世界は全然別でしょう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:15:19.92 ID:q2uwfQQK
次の注文にそなえ いつも湯を湧かしておく 
悪い立地 入店しない人の流れのその裏に 必ず新しい客がいる 
それを意識し それを考え そして信じて 湯を沸かしているか だ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:02:13.43 ID:3rUH2C+b
この業界 ウマく手を抜くのもアリなら ワリあわなくてもヤル それもアリですヨ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:44:42.85 ID:P9zvmFK9
ソバ湯を最後の一滴まで 飲みきれないように 取りこぼすしかない そーゆうコトがある・・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:44:26.54 ID:UX4u7d9Z
ソバを食べ終わった後、残った麺ツユをソバ湯も入れずに飲みほす…
どう考えても反社会的で狂った行為だ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:55:44.89 ID:92pokaXZ
「客の回転が回転を生む」だよな・・・・ 
なるほどナと考えさせられたヨ オレも 
愛情に満ちた 本当にいい言葉だったナ
588RX-7LOVE:2012/12/26(水) 22:06:04.34 ID:l5N5oTs/
これを食べなきゃ年はこせねぇヨ!
たべろ、たべるんだZー!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:26:46.98 ID:pXMwEfOQ
そぉ〜そうゆう風に喰ってくれっ!
そぉ〜もっともっとだっ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:28:58.33 ID:fCwbsDO3
たとえば うどんはコシがすべてじゃナイ そんな考え(常識)あるよな・・・・ 
本当にそうか・・・・ それは本当に正しいのか・・・・ 
オレはいつも疑う そんな常識を それは本当のことなのか・・・・と
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:38:50.87 ID:wgO5FTMq
食欲が低下している・・
テンションだけはかわらず高いからわかりにくいけど
確実に胃液の分泌もオチている・・

まわりの客の目が気になる・・
自分の調子がワルい証拠だ──
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:52:16.54 ID:AbOzCM+K
イラつく気持ちは昔のあのスピード領域にいけない 自分のイブクロにあるのかもしれない
思い出せッ 何が違っていた? これだけ給仕の速い椀子蕎麦屋に入って・・・・ 
なぜあのカンジにいけない? 向こう側に・・・・ どうして向こう側にいけないんだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:37:59.98 ID:fBvGvLHq
息を詰めて飛び込んで行かなければ蕎麦は何も応えてくれない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:45:00.40 ID:MosQ4GwC
この十割蕎麦 すぐ切れるんですヨ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:24:30.00 ID:fBvGvLHq
なにかと言えば『すぐ切れる』…
だから、チョット繋ぎを入れてやると喜ぶのヨ
そうゆうダサイ客、分かって無い客ばかりで
店をバイトに任せたのヨ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:56:49.29 ID:clqarbeX
超一流のトコならソレがわかる客もくるわナ 
だがネ 一流じゃあムリ そんな客いねーもん 
そこそこの2流仕事で値段は半額がいいのヨ みんな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:34:31.74 ID:MS5A2cuf
千円札 OK
つゆハネしてもいい服 OK

よし 年越し蕎麦食べに行こうか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:33:05.96 ID:z6fsg/pV
こわかったワケだ 五島うどんのドコか麺の細さが・・
麺の細さのその意味がわからなくて ひいてしまったんだ

たしかに五島はタフで耐久性に優れた麺じゃあナイ ましてソレが生麺ならなおさらだ

だが ヤワじゃあナイ―――

麺の細さを感じるのは 五島の発するシビアな要求に応えられないからだ―――
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:50:38.12 ID:CzF1veWZ
民主党 野田佳彦

増税 庶民いじめで英雄気取り

軽減税率導入なし(財務省の方針)

わが身を削る気はなし

政治家&公務員天国は温存
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:32:20.90 ID:XkB4mB0J
食べキリン
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:55:00.17 ID:w5LztJaC
「・・・・蕎麦は生き物ってゆーたよナ でもソレって蕎麦を擬人化するってコトやないよな‥‥」

「全然ちがうヨ」
602あけおめヽ(´∇`)ノ:2013/01/01(火) 10:17:36.37 ID:/IFwwALU
具はネギ、鶏肉、あげ玉
お決まり地味系の年越しソバを
七味ドバッと掛けて、後は根性で啜るんやっ!
603 【小吉】 :2013/01/01(火) 15:08:38.59 ID:/IFwwALU
おみくじ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:57:22.55 ID:c7bHEf4D
ゴミも多いが 本物もゴロゴロ それが香川の連中よ
605!omikuji !dama:2013/01/02(水) 14:12:38.22 ID:sFT8xXlh
年に一度の年越しソバに、カレーウドンをだす
どう考えて反社会的で狂った行為だ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:37:15.04 ID:4j6riwnC
金が用意できる奴は金を できない奴はてめェの時間を全てつぎ込む 
金も時間もそれなりじゃあ うまいウドンなんてそりゃ無理だろ 
ありったけのモノをつぎ込んでそしてもう戻れなくなる 
そこまでいってからわかるコトがあるし そしてそこから始まる話なワケだから
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:58:45.15 ID:sFT8xXlh
散々注ぎ込んで
今度は回収する側ですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:02:44.88 ID:M5kSYHym
作った者のアツさ・・
それがなければ客は向こう側には行けない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:58:18.33 ID:xMXs4nzL
コシを出すためになんでもヤル それはアリだけどオレはいいわけ 
歯ごたえは惹かれるけど 今のウドンのカタチも大事にしたいのヨ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:48:37.72 ID:FgGKBvlN
モア葱にモア唐辛子
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:34:55.79 ID:1YKZF3uz
しょーがねーよなア 辛さでしかモノを考えられねェ奴は
「辛いほど優れてる」 ソコから出られねえワケだからサ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:25:02.84 ID:ffzwOOuJ
まるで命を削るようにお前は入れる──なぜだ!?
唐辛子から手が離れない。まるで巨大な力に押さえつけられたように…
お前は入れようとする
もっと辛く
もっと辛くと
悪魔の唐辛子で、悪魔のハバネロで
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:59:43.28 ID:v+KzLvrq
確かに立喰いはオモシロかったヨ
みんなでワイワイやってサ

だけど終わりってあるだろ何にでも・・

覚えてるかケイ?
駅の立喰いやり出した頃
先輩達がよく言ってたコト

短くて2年・・長くても4年・・か

そうだ 短くて2年長くても4年で気づく

立喰いとかNREとかいうモンが
いかに無意味でバカらしいかてコトに

ちょうど2年
お前以外みんな気づいたぜ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:27:36.94 ID:26Y4AR9C
人に聞いて納得する奴って また誰かの言葉で考え変わるんです 
結局 自分の感覚や実体験じゃあないですしね・・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:38:20.44 ID:NfKpJsgA
種はカタくなっていないか・・・・ 種がカタくなると 衣もカタくなる カタい天麩羅は悪い流れをつくる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:16:23.58 ID:hFUf3JHI
イイねぇ〜コシがあるねぇ〜

力に頼らない職人的な打ち方もイイ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:18:48.70 ID:OtlOSLv/
讃岐うどんは世界で唯一香川だけ 一部のファンはそれを喜ぶが 
裏を返せば香川のうどん屋にはライバルのうどん屋がいないコトだ 

コレがどういうことかわかるか・・・・

相手の意見を聞き 自分の意見を知るコトができない つまり「考え」に競争が発生しないんだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:49:42.86 ID:cpSYa03T
りっぱな糖尿病だ 自分自身がそれを一番わかっている 
わかっていながらやめられない 大事なコトだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:24:53.78 ID:jggaMjcs
丼ン中に自分が入ってくような 自分が具の椎茸になったよーな・・・・ 飲めるんですヨ 最後の最後まで
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:32:08.53 ID:CuyX79s1
さんざん打ちのめされて分かっていたはずなのに
お前は見てしまったんだよ…丸岡製麺を
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:34:57.22 ID:dzyzMkjG
丸岡製麺でぐぐる
そーゆーことを平気でする
くぐってきた修羅場が違うんだナ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:08:01.99 ID:KpU2zPdr
ん?フロントガラスに案山子のマーク…

そやっ!思い出した

山田裕通の山田食品産業…

最も成功したチェーン店のひとつや
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:59:10.33 ID:7pE+N3vv
てめえの茹でた蕎麦は最高であり一番でなきゃ気が済まねェのナ 
そしてそのつまんねェプライドが時として命より重い時があるのヨ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:08:49.61 ID:j+u161ZB
その麺茹で職人は狂おしく身をよじるように素手で茹で加減を確認するという
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:36:39.28 ID:ZhhXJUev
思ったよりコシがない…
これ以上のウドンを打つ自信はある
だけど何なの、この喉ごし

まるで生き物の様な
麺自からドンドン流れ込んでくる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:11:06.81 ID:e29TuoBz
俺がヤツに初めて出会ったのは19の時

下宿近くの、ぶらりと入った蕎麦屋で

此処には、こうゆう蕎麦がある

喰っても喰っても飽きたらない

もう、ヤツの虜だ

それから、夏以外でも出してくれの一点張りで渋る店主に頼んだ

あれ以来、あの店以上の『冷やしたぬきソバ』に出会っていない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:12:30.52 ID:Kpn/xUgk
なんだっ!このキオスクをも圧倒する存在感…

廻りの客が震えてやがる

ホームの立ち食い蕎麦がこんなに美み…

おっと、のぞみの出発時間だ

酷だぜ、これは
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:25:57.26 ID:uwWVK9fj
店舗も立ち食いも同じ 体でいいと感じたモノはいい 
間違いなくそれは正しいと思っていい
だが それが本当に体で感じた体感なのか・・・・ 
それともただの思い込みなのかわからなくなる時がある 
慣れるほどに レベルが上がるほどに それはわからなくなる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:37:22.53 ID:nj8Brc1E
此処が噂の北見蕎麦か…

噂通り美味そうだな


『大将!かけ蕎麦ひとつ』

『クックックッ最初に言っておくが、どうなっても責任はとれないぜ
地獄の蕎麦屋に注文するとゆう事は、つまりそうゆう事だ』

『イイんです。僕は北見さんの蕎麦が食べたいんです』

『クックックッいいだろう…一週間後に来な』

『(-_-;…』
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:04:43.15 ID:S3XigGkQ
いわゆるサ チェーン店てヤツに入るじゃないか ハコネソバとか 
やっぱ古いなアと思う反面 かわんねーなアとも思うのヨ 
せいろがあって麺のカタチをしている以上 
茅場町の長寿庵も ただのハコネソバも おんなじようにオモシロイよな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:57:46.51 ID:xMwYeAqh
>>627
ククク・・
ホームの立ち食い蕎麦の名店は東京駅の新幹線ホームだけじゃないんだゼ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:23:14.43 ID:sPJn4+8c
蕎麦とウドンが違う麺類だって誰が決めたの

それでも俺は一生ソバの虜だぜ

私はウドンの虜よ

美香!俺の蕎麦にいてくれるか?

えぇ…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:35:47.63 ID:CSFCneAk
町田ぁ〜!
お前は今、何処で何をしている
あの、味の民芸の京極三昧ウドンはどうしたぁ〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:23:39.84 ID:eP8mfDkM
今さら気づく 乾麺の250グラムオーバーと 茹で麺の250グラムオーバーはちがうと
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:42:39.63 ID:nWpnd1gT
親父が趣味で打つ田舎ソバ…
まるで、そば粉の刀削麺だ

のど越しも何もあったもんじゃない
しかし、顎は鍛えられる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:48:19.00 ID:XJHayu8+
金をかければたしかにウマくなる だがナ 
その麺にあった やり方てのをちゃんと見なきゃ 
大事なのは かけた金がきちんと戻ってくるか・・・・だ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 15:34:37.92 ID:5RyJ1AtK
ここの味はこのままでいい 僕は全部認めるよって 
でもサ やっぱりそれはそこまでの好かれ方だよね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:22:58.99 ID:lr+Wyzf8
ちょっとコシが無いですね〜
5分で打ち直しますよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:49:14.80 ID:sI5KC8/h
そおっ!モット踏んで…リカコジョウオウサマ

富永のオジサンに、こんな趣味があったなんて…
ウドンを打つってゆうから来たのに…

今や只のマゾですよ(*´Д`:)ハァハァ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:50:58.33 ID:1QnEODWM
お前がむこう(厨房)を見ている時・・・・ じゃあ その時むこうから見えるお前はどうだ・・・・とか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:43:26.57 ID:jmIhweih
アキオ〜風邪引いたのか?
だったら、飛びっきりのドーピング風邪薬飲むか?

イイんです、このままで
ガスレンジにかけて生卵を落とした熱々の鍋焼ウドンを食べれば
一晩で治ります
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:09:35.76 ID:RbC3i7le
有働由美子?
フッ…食えねえヨ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:31:10.51 ID:1N6W0lLS
アンダーなのは お前の茹で加減だ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 06:35:25.95 ID:9Ck6bGcY
アンダー
あの娘の
何なのサ〜
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:31:53.81 ID:izxvu6Es
食べよう・・・ 食べ切り そして次の食券を引こう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:04:37.92 ID:0CFfssyV
無理はするなよ もしかしたら まわりはスゴい人達かも知れんが 
お前はお前のペースで食べていくしかないんやしナ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:11:30.32 ID:N9Qfdsi3
冬の鍋焼きうどんはいいナ
魅かれる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:33:54.65 ID:5ATkSu6d
>>647
それが
お前の
龍になるのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:24:50.80 ID:DQdegLqM
使えば傷はつく それがイヤならずっと食器棚にしまっておくしかない・・・・
でもそんなのは丼じゃない 丼のカタチをした ただの置物だ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:59:41.83 ID:eNDjb1AM
ゆっくり想像しろ

客の注文が入る
お前が麺をきる
湯がく
冷水でしめる
ザルに盛る
客に出す
さぁ〜客が啜るぞ
ツルツルとした喉越し
客の満足そうな顔…

そ〜だ、お前こそが蕎麦打ちの天才だ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:48:54.13 ID:M6/6Wqfh
ただコシを出すだけが ウドンじゃあないんだ 
増大したコシを キチンと受けとめるために 
香りを上げ そして薬味を強化してゆく 
コシで喉ごし壊さないウドン 
あたり前のコトを きっちりとやってゆく 
ウドンにマジックはないんだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:54:00.84 ID:n6PwuW7/
えっ!そのまま食べるの?
ダメだよ絶対
ちゃんとフーフーして食べなきゃ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:44:13.28 ID:XoW00RG3
かけ蕎麦…確かにイイ蕎麦だ
早くて美味くて安い…
だがな、列車の出発までに食いきれるのかい?
ボウヤ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 07:40:59.38 ID:WsC89djm
さめてんじゃねーぞ
いい蕎麦と それが発車までに食い切れるかは別だろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:05:06.77 ID:FPyzZ7ys
意図的にどんぶりを持ったまま乗車する
そういうことを平気でする
200キロオーバーの立ち食いなんて朝飯前なんだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:55:03.51 ID:ooeI83K/
オレも今でもそうヨ あそこのあのネギ 
ちゃんと刻んだかって何度も頭ン中で確認してナ‥‥ 
人に自分の技術を それが ゆだねるってコトなんだろうナ 
カンペキに仕上がり賞賛を受けるコトもあれば 
トラブルの原因となり そしりを受けるコトもある
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:33:16.10 ID:dlfqRgEc
ブラックファット―――
まだ食べていたのか―――
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:42:08.62 ID:MBU//3Ed
炎上するオマエを助けてやれなかった…かんだや●そば
また起こせますか?…高木さん?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:20:29.14 ID:bqfd5c8j
麺を認める ダシを認める 今のレシピを受け入れる で 否定するならそこから・・・・
認めろよその上で否定しろ話はそこからだろう・・・・ そこから動くだろう・・・・と
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:18:18.61 ID:DLL5WPSy
オレも少し山田うどんにいたからわかる・・・・ 
敵は身内にもいる 理不尽な上に いつもウンザリしたもんだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:31:33.44 ID:lBuVTul+
>>655
あの超軽量ドンブリをか?

http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/271832/%89w%82%BB%82%CE/1/?guid=ON&vl_sesid=31429_938377

知らなかった…ここには、そうゆう蕎麦屋がある
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:38:53.05 ID:BIX+eTiz
前は 他と較べるのはあまり意味がないと思ってたんだよね 
自分は自分 この店はこの店って 
でも 他と較べるその中でまた わかっていくコトも やっぱ あるな・・・・て
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:49:15.85 ID:lIMIA6mM
なんとなく聞いた噂で入る店を決めちゃあ 結局 自分をせまくするだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:40:40.70 ID:0hRf3DdM
なんとなく入った蕎麦屋で分かる事もある
つまり、そうゆう事だ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:47:56.12 ID:wowh/udT
かつて信濃1号は夢の品種 未来の蕎麦と言われた 
だが信濃1号を知るほどにわかってくる・・・・
それは立ち止まった未来だと・・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:44:38.59 ID:3oRVjbFS
立ち止まった未来…深いな

では、進化する過去が戸隠蕎麦と言ったら笑いますか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 08:32:31.23 ID:ONxs1V4V
天かすは所詮カスだ 
それ以上でもそれいかでも…グフッ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:21:23.82 ID:aOf52VXN
しかし、その天カスに教えられる事があるのも…
また事実

エビ天〜!この天カスはお前のカスかぁー?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:46:56.81 ID:qM2Ie7c5
もっとたくさん いろんな天かすを乗せればよかったヨ オヤジ・・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:34:01.59 ID:qdlH43gO
どうみてもカルボナーラになってしまった
完全な天カス過多だ

あまりにも 稚拙なミスだった・・

たしかにわかっていたんだ ・・あの時
だけど ごまかした
早く空腹を満たしたくて 自分の心をごまかしたんだ

残ったものはただ───
悔やみきれない状態になった 麺つゆだけだ───
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:40:01.67 ID:MIPiSYt/
あまりイイ判断じゃ無かったな…>>670
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:36:48.93 ID:guymUU/G
>>670
幼稚なミスでカルボナーラ…
そうゆうのが以外と客に受けたりするのヨ
失敗は成功のマザーですかラ〜
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:04:49.07 ID:Lo3d3Xfl
カスうどん

あるんですヨ大阪に・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:25:16.94 ID:8492FBbF
>>673
大阪UDON NIGHTですね…わかります

もぉ〜!テンションもたへん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:22:51.58 ID:2nS9se3E
天カスはまちがいなく天カスでしかないのに 
本物のメタボ達の手にかかると それは おそろしくかわる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:41:50.39 ID:CUVOlQ9y
自由に食べたくてフードコートへ行っても 少しも自由なんかじゃなく世界もちっとも広がらないですヨ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:29:53.64 ID:aQKqpuyj
「ふるいちだ うまそうだナ ぶっかけないのか?」

「いいですヨ 倉敷はちがうカンジだし」

「わかるのかそーゆーの?」

「わかるようになりました おなじなのか ちがうのか 匂いをかいだ一瞬でまちがいなく」
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:59:22.35 ID:FAa0GbTC
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 03:23:17.18 ID:jmCu2tFO
特上と並は同じ「寿司」です。大トロが入ったから「ざる寿司」とかあり得ません。だから「ざるはもりの上」つまり料理としては同じだとすでに説明済み。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 03:26:08.23 ID:jmCu2tFO
刻み海苔パラ、かえし、器、どれも料理名を峻別するほど大きな要素ではありません。スープに手間かけようがかけまいがラーメンはラーメンです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:21:31.65 ID:uOiRCGM6
>>679
うちの近所の寿司屋には、もり寿司、ざる寿司があるんですが、
どっちをたべればいいでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:27:54.24 ID:vehA2Hew
どっちを食べれば?
ブロー覚悟で両方喰うんだよ
ククク…勿論、蕎麦湯もな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:04:50.83 ID:WBq/tfgg
結局何も知らないで さぬきの夢 というクルマをきめつけていた 
誰が茹でてもさぬきの夢は旨い それはウソだ 
誰もがあの次元にいけるワケがない こね鉢がひずむ 
キング オブ ウドーン さぬきの夢2000
684683:2013/03/11(月) 18:08:12.71 ID:WBq/tfgg
わ・・・・ わりー 調子くれてクルマをウドンに書き換え忘れちまったア
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:48:14.22 ID:+Qwkw4Es
>>683
今日限りで『さぬきの夢2000club』を脱退しますw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:49:09.41 ID:2NmoNn+3
もちろんウドンは粉物だし 当然 粉物は言葉なんかしゃべるわけないですよね・・・・
でも 茹でるコトで会話を重ねてきたんです
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:59:42.06 ID:3MDb1J9n
人は案外と旨味を評価してくれない・・・・ 評価されるのは わかりやすい塩味だけだ・・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:01:04.49 ID:1ijccxUh
値段を上げるコトは 値打ちを上げるコトじゃあないと・・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:10:34.04 ID:goExhhbB
自由にやれるから なんでもやってみる 
違うドンブリに載せ換えたり 店内レイアウトを変えてみたり 
でも結局 何がやりたいのか 自分でもわからなくなり そこに答えはナイと気づく
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:49:18.88 ID:FiATPw4H
ククク・・・
茹で過ぎを恐れないいい釜前だな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:20:19.94 ID:d3OjXVNz
共有する蕎麦湯桶 重なる注文 重なる蒸篭
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:41:43.22 ID:rPF8VgP/
たとえ社長1人でも 法人である以上 
天下の丸亀製麺や山田うどんとタメ(対等)だろって 
志は大きいわけですヨ もうイヤんなるくらいに
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:37:26.72 ID:HiZFtEjp
意外だな・・・
力で打っていくタイプか・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:15:38.00 ID:QeK+YPIo
ただ やっぱり力だけじゃあダメなんだよな コレが・・・・ 
たとえば・・・・ 麺生地という生ものに対する情熱とかそーゆうの・・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:23:52.95 ID:ZO3MJDzT
あれほどわんこ わんこって言ってたのにコレかよって 
蕎麦に対する情熱がなかった そうだろって
続けるコトに大切なのは情熱だと・・・
思ってましたヨ でもソレは違ってましたね
大切なのは環境ですヨ 
食い続けられるそーゆー環境にいるかどーかってコトです 
続けられない環境なら 続けられる環境に変えていく  
許してくれない家庭なら別れていくし ソバを優先して仕事も変わる 
よりベストな環境を探して自分を岩手におく 
食い続けるコトはその環境が作るんですヨ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:37:22.35 ID:ZO3MJDzT
わんこそば300杯トライーーーーーッ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:29:26.44 ID:FkxX665i
誰もやろうなんて思わなかった
ランチタイム盛岡わんこそば
──300杯/h
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:14:43.46 ID:NAMqSD/V
これは本当にアナログ制御の手打ち麺なのか…?
ドコが不利なんだ?
ありきたりの理論なんかカンタンにフッとぶ
生きている──ような
突き抜けるようなこのコシ
一瞬も途切れない喉ごし感
このうどんはまるで、生きているような──
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:45:12.26 ID:Ujvahcsv
軽量でコンパクトなわんこそば? 
ゆえにかけで汁麺50対50の理想的な重量バランス? 
ああ・・・・ 大事だろうナ でもどーでもいいだろ そんなへりくつ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:01:10.25 ID:Og78YfrU
ノーマルの2倍のコシを与えられたウドンは 2倍以上のはやさでノビてゆく
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:33:40.95 ID:94nPTvMv
俺…まんこ蕎麦がイイです
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 09:39:23.76 ID:JHXWj2Uw
お前はオレだッ 悪魔のさぬき――
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:09:43.70 ID:f7lOUx3S
ククク・・・
稀に見る伸びだな・・・
OK・・・蕎麦を打とう・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:52:46.09 ID:1kHBOHbs
数字にあらわれないモノはたしかにある 
蕎麦屋の経営は効率だけじゃあない 
オレもやっとわかってきたてワケだッ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:09:42.28 ID:c5o1egmo
味に不満なんかあるわけないハズなのに‥‥ 
少しも前に進んでいないんです 箸が‥‥
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:24:52.69 ID:PfhvTE/A
手延べ職人てのは矛盾した人種でナ
自分が天塩にかけた生地がいつか切れることを心のどこかで願ってるのヨ

300m伸ばせる生地なら300m
いや300m以上伸ばさないと気が済まねえ

商売になるわけがない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:40:33.20 ID:IBcCOjfB
イナニワ命って奴は 世の中に まア ゴマンといるが 
ことイナニワがウドンとして最高と思ってる奴は少ないと思うヨ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:40:06.51 ID:N578zZ+r
ママとオヤジは同じ中学だったのヨ
オヤジはほとんど学校にも来ない評判のワルガキでネ
料理好きのママは家庭科部に入ってた いたって優等生
とーぜん 女のコはほぼ全員

ある日 部室で知らない誰かが流しを使用していたの
小麦の粉をものすごくウマくコネるんだって
それがオヤジ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:54:35.02 ID:N578zZ+r
結局 ママは銀行に入って
で入社歓迎の飲み会の帰りオヤジとばったり

オヤジはまんま 露天商の大将
釜揚げさぬきのうどんの販売車に乗った変わり者
ところがその味が 手打ちうどんの味がママの心を惹きつけた
どうしてうどんがそんな味を出すの──って
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:36:57.68 ID:7mJKluYL
フムフム、それからど〜した?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:36:18.85 ID:PjhI5BnK
アキオ──ッ かけそばだ オレ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:19:59.47 ID:MYi0hx7r
かけそばは自分で買ってくれヨ(笑)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:26:42.88 ID:GNSNbucz
お前は
オレだ
かけそば
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:59:37.70 ID:6n1uv7to
突出していたのは 讃岐のコシだけじゃなく その 存在そのものなんだったと気づくのヨ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:31:57.95 ID:K/08KJs4
細いうどんにマスタードを絡める
反社会的で狂った行為だ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:16:02.73 ID:MP5wb5zJ
今ならわかる ヨーロッパ風のうどんにしたかったんだと
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:23:13.17 ID:vEk/wDlj
椀子そばを いや麺類を甘くみるな いつだって突然裏切ろうとしているぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 15:47:56.94 ID:1hniiqyr
それってペヤングの湯切りでぶちまけることですか
あれ 俺 またヘンなこと言いました
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:04:38.75 ID:LI4lknAj
ペヤングーッッ!!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:38:41.12 ID:IU8x3kt/
ペヤングだばーは無知ゆえの結果
いいゾ逝ってしまえ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 06:28:30.91 ID:wcY2Xhlp
吉野家が、そば処を出した
山田もラーメンをメニューに…
堕落した?本流から外れた?
先ずは生き残る事
これ大事だろ?
話しは、それからだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:25:40.10 ID:2mh/1fvL
「るるぶ情報版なんてほとんど読まないだろ?」

「そーですね コンビニでヒマな時 立ち読みとか」

「興味ないのか 新メニューのインプレ(試食記)とか」

「だって いいコトしか書かないんでしょ そーゆーの」

「くくくッ イタイとこつくねえー」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:14:00.59 ID:n29Q4FAy
なぜオレは香川にきた・・・・ きてどうする・・・・ 何がしたい・・・・ 何が知りたい・・・・ 
ただ製麺所巡りがしたい・・・・ ただうどんで腹一杯になりたい・・・・ 
なんで・・・・ なんのためにオレは香川にきた・・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 06:53:35.76 ID:WvXvBIMz
>>423
お前は見てしまったんだ讃岐を…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:19:48.71 ID:pbQluHUV
>>724

>>423×
>>723
うっかりミスの安価間違い…
言い訳の余地は無いorz
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:13:04.93 ID:Vq85hcoM
いける これなら焼きちくわをのせて食べれるッ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:35:15.19 ID:2b8VXwjo
添えられている大根おろしをみればそこそこはわかるだろ 
コレがいくらぐらいになるのか? 
ボッタクリかどーか自分でたしかめてごらんヨ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:51:30.85 ID:GQudbTNV
オイオイ川越ぇ〜
低所得者は、マルチャンの天ぷら蕎麦を食えって事かヨ
上等だが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:18:15.59 ID:9y8R7NNi
「タカ ウドンは美味しいか?」

「ああスゴく美味しい」

「そうか お前は本当にウドンが好きなんだナ ウドンが好きなら 
 ウドンで死んじゃあいけないゼ 明日もこいよナ 透析に 約束だゾ タカ」
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:42:43.39 ID:64h+4H/o
Aチャンに金持ちはいないだろ 言い過ぎ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:03:41.01 ID:LAWQ3YMf
また東京で放射能・・・

《千葉県、東京都、基準値超のセシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請》在東京メディアが東京の放射能汚染を隠蔽。
東京湾汚染深刻と研究者は昨年から警告済みです。
既に5月中旬に水産庁が食品基準値以上の汚染検出と発表、東京都と千葉県は3月から汚染を把握していたといいます。
事なかれ主義の行政とタッグを組んだマスメディアの怠慢極まれりと指摘します。
東京湾汚染は一時的なものではなく、河川から流れ込むセシウムで来年春にかけてさらに悪化が予測されているのです。
福島原発事故で「江戸前」魚介に完全に赤信号が出ました。
放射能セシウムの濃度は再来年の3月に最も高くなり、荒川の河口付近では、局地的に泥1キログラム当たり4000ベクレルに達すると推定。
http://blogos.com/article/63817/
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:57:37.32 ID:oPE5eQmd
2ボウル 500グラム弱 一日5食の流れは とびきりの血糖値をあたり前にしてゆく 

冷静に考えれば もう脂肪肝かもしれない・・・・ 

だけど 色褪せていない 震えるほどにシビレる まちがいなく オレのγ-GTP
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:cdQ4op+Q
国産?オーストラリア産?
変わんないよ
ほとんど―――
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ev/8FEGS
迷っちゃあダメだぜ・・・・ 掻き揚げをのせる そのヌードルの産地‥‥ 
大事なのはその産地を選んだ 自分の気持ちだろう・・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:yQIvIerm
もう梅雨明けか…
これからは
冷やし中華・冷やしタヌキ
その領域だろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:g8TyjvnY
お前の気持ち そのままに箸は動く
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:468fkZba
俺じゃないよ
箸が
蕎麦を選んだんだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zmYPluXE
その箸だ お前のその箸で オレに薬味を与えてくれ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:JZ4lSoDQ
茹で方見りゃあ少しはわかる。トッピングでごまかさないタイプとみたーーーッ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZcX1v+fS
いいですヨ 何か違う感じだし

分かるのか?

分かるように なりました
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:caXYHCbA
気をつけろ・・・ネギの切り方が少しラフだ・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Z0Nz97mX
富士そばってそんなにいいんですか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:caXYHCbA
ククク・・・食券さえ買えば誰でも蕎麦を食える・・・
それ以上でもそれ以下でも無いだろ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:DSAdwxQp
奴が…奴が蕎麦アレルギーの帝王か…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CghyqzDs
クックク また小諸そばに行きたくなったぜ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:l573U7pz
富士そばも小諸も 仕上がりにバラつきがありますよネ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WYmhuZbJ
富士そばと小諸そばは同じであり そして 違うんだとわかってほしい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:+VdzvX8t
>>746
かなりバラついてますよね〜
5分で打ち直しますよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8vyhGeVC
わりー そーゆー店じゃあないんだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:wf99adAw
>>749
今なら分かる
生麺じゃあなく
乾麺を出してる店だと…w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:IJ1aDOsI
あんがい 違いは少ないかもしれないよナ でもホラ その差が そーゆう覚悟だから
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:dBcRTKja
ラーメンはあんなにインスタントがあるのにうどんはあまりない―――
そのワケに気づけ―――
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ax0dRzsa
どん兵衛を持参して
コンビニで、お湯だけ貰う
どう考えても反社会的で狂った行為だ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Q1yKs1Ja
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:qb1qjlNP
驚きますか 30年間同じαグルコシダーゼ阻害剤を飲み続けているコトが・・・・ 
あなたとは血中インスリン値は違うけれど 食べるってコトはそーゆうコトでもあるんですよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:h58MDYr+
たしかに自然食はいいと思うよ 畑に生える野菜はマヨネーズ抜きでウマイと思う 
でもオレは人の手が入ったモノに心が動く ウドンは人が捏ね 茹でる だから 教えられる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HOatBvA/
関西?関東? 変わんないヨ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:tO6kXuSA
たとえば 才能にあふれたぶっかけうどん屋がいる 
その味が認められて環七に移転する 
店は繁盛し膨大な売り上げを得る 
それを面白くないと思う奴もいれば 
はげまされる奴もいる つまりそーゆうコトなんだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:kyv8+nJH
真夏に鍋焼きうどんを注文する
そういうことを平気でやる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:NUhtbCnm
100℃オーバーのつゆをすするのなんて朝飯前なんだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4EbY+PTC
満腹感をかくさないでネ 
それを認める勇気をいつも忘れないで・・・・ 
遊びとよぶにはあまりにも危険な椀子そば 
でも もうあたしには止められないし 止めない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:rpB8r0Z8
ねぇ今日子ちゃん オレ今夏バテでね 
讃岐うどんがウマく食えなくてサ まいっているのヨ 
口には入れられるけど喉で詰まるっていうか・・・
食い手のキャパが足りないっていわれてんのオレ
参っちゃうヨナ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:shqkuPCQ
カッコつけて老舗の高級店を演じても 根っこの部分は結局かくせないしナ・・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:IoZyJ6cL
讃岐も吉田も同じ 体でいいと感じたモノはいい 

間違いなくそれは正しいと思っていい 

だが それが本当に体で感じた体感なのか・・・・ 

それともただの思い込みなのかわからなくなる時がある 

慣れるほどに ボディマス指数が上がるほどに それはわからなくなる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:30:29.07 ID:LhHIh3VQ
大切な薬味は 遠くにある わかりにくくて 手に届きにくいビンですヨ きっと
766 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/09/10(火) 15:49:08.42 ID:mJvFwDZY
レジに並ぶ時に前のやつとボディ半分ずらす
そういう事を当たり前にやる
何があっても自分だけは生き残る
そういう事だ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:03:44.02 ID:EuKCpq9v
それって 回転したらお盆が直撃しません?

あれ?俺また変なコト言いました
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:57:42.67 ID:HZGgMYo2
どうしてそうなった? どうしてそうした? 
打つ奴 茹でる奴 食べる奴 残す奴 
蕎麦に関わる人間すべてに教えられる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:45:44.84 ID:aZD9A8rW
同じトキに同じ釜揚げを食べている
それも同じアツさ 同じ体温で
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:05:04.17 ID:9uolvZ/o
食べる以上 いつも丼だけを見ろ どんな時でも 自分のためだけに噛め
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:28:27.55 ID:MLDjkqRI
その領域を知らない者達はカルく言う 

蕎麦なんて真っすぐでしょ ただ小間板ベタ当てでしょ 

蕎麦は真っすぐ茹で上がらない その領域で真っすぐ
茹で上がる麺は世界中ドコにもないんだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:21:02.46 ID:+CTUHA56
うどんが上がればバランスはくずれる
汁に手をいれまたひとつ上でバランスをとる


何もかもひたすら消耗してゆく
果てしないドロ沼だ


だがそれが正しい

それがウマさを求め続ける代償なんだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:50:30.64 ID:Bb/KBkfO
ドンブリの汁に指を入れてだす
非常識で非衛生な行為だ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 05:54:18.27 ID:EQTsXvzn
丼に指が入る
その温度で提供する事が問題なんだ
本質は指なんかじゃないんだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:32:37.20 ID:MBIH65Nh
蕎麦ってホラ ただ茹でてるだけじゃツライだろ 

薬味とゆーか・・・・そーゆうの 

ワサビを塗りたいとか ちくわを乗せたいとか 月見にしたいとか 
それぞれ求めるモノがあるだろ 人って 

で オレは何かなって考えた時 わかめがほしいってコトかな・・・・と
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:50:59.35 ID:qZ/CsByA
今さらに思う 本物のそば湯は麻薬だ それも極上の 

頭の芯からクラリとする 感動する 

これほどのモノを造った人間がいるコトに 

蕎麦農家 農協 配送 麺打ち職人 

そして給仕のおばちゃん いつもそれを造り上げる人間に感動する
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:45:33.74 ID:Otk3JieH
食べられなかった・・・・ 

ここで食べなければもったいない・・・・ 

あの時は食べられなかった・・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:38:05.78 ID:gbzW4Mnj
北見さーん、検尿お願いしますね

フン・・でねーヨ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:35:57.60 ID:S5BppSW6
米にこだわる奴がいれば 気にせずサトウのごはんでも食う奴もいる 

それと同じだ・・・・ 他はいい・・・・ 

でもそれだけは「どうでもいい」じゃすまない 

ウドンだけは 「どうでもいい」じゃすまないんだ・・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:22:18.17 ID:7zerRLPE
人にも そしてウドンにも 少しくずれた魅力ってあるよな 
だが こと蕎麦に関してはその方程式は当てはまらない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:55:42.93 ID:Mp9/U4Jn
うどんなんか古いな
今はペヤングの赤だぜ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:46:01.48 ID:xX0hNUkb
少しでいい・・・・ カップ麺以外のコトも覚えろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:55:46.57 ID:rZtocN1q
覚えるコトもいい。でも、大事なコトはいつもその先なんだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:16:06.29 ID:TYGMPYla
うどんのことを考えると夜も眠れん
今でもあるかそういうこと
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:26:59.81 ID:IcVXvFNs
あれから10年・・・・ ずっと麺棒をもって生きてきたんですオレ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:24:59.03 ID:AQOyuQks
わかりやすく言えばかけそばだ
同じ材料で作っても
老舗職人と立ち蕎麦屋のオヤジじゃ完成品は天と地だ
利益は出てあたり前
大事なコトは いつもその先なんだ------
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 08:33:03.79 ID:jIWQz7gn
麺汁ブローは無知ゆえの結果
助ける必要などない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:01:52.83 ID:QQtPSvR8
くるーーっ! 猛烈な速さで!
まちがいないーーーッ!
きたあーーーッ!
注文してないかけーーーッ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:01:38.28 ID:aBWCt+Rd
カレーうどんのすすり方みりゃあ少しはわかる

紙エプロンでごまかさないタイプとみた―――――ッ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:27:50.60 ID:WLFTMjmh
クク・・バブル世代とは言うよナ
でもそれが業界じゃあたり前だったワケなのヨ
つまりオレは今でも業界人のつもりでサ それが社食だろうと丸亀だろうと

ドンウーだッ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:17:31.64 ID:nLa/tFDT
アキオ―――
ウードンだオレ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:53:30.52 ID:4+0VxnR4
そば粉の割合を一口で言い当てるとは、、   見事だ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:32:47.58 ID:/CpoGe8a
おやじさんが打った白いそば、あれ藪系ですよね!?

つゆもだしが精進出汁だし挽きぐるみのそば粉でもないのに、藪系なんです

半分だけ正解。残りの半分は打っていろいろ食べていくうちにわかってくるよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:46:47.56 ID:Dr3mu0tF
世の中に麺好きは山ほどいる・・・
だが、本物の麺中は少ないだろ?
そう言う事だ・・・誰もが麺中になる事を望んでいるわけでは無いんだ・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:10:48.50 ID:LXRybg2C
老舗そば屋が炎上で閉店・・ フンッ(笑)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:07:42.59 ID:hEJYNDoZ
たとえばの話 もしオレが香川に行ったとする

その時 オレの心に響くのは
香川のうどん そのものではなく
香川に造られた 製麺所だと思う

こんな場所に こんなモノ・・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:11:38.58 ID:jOXxTDuF
大事なコトは 注文がちゃんと伝わるってことだから
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:30:43.87 ID:qI5jEmud
楽しい・・・・ 

天カスのコトを話すのが こんなにも楽しいコトだったとは・・・・ 

・・・・でも 終わりはくる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:10:31.61 ID:RtqzFDMz
ラーメンストリートてなんなんでしょーかね・・・・ 

路面店のなれの果てですかね・・・・ 

さんざん金と時間を使って 気がつけばもう後もどりできなくて・・・・ 

今度は使った金と時間 回収するかのようにそれを仕事として
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:38:16.12 ID:Oe7SbePg
揚玉?天カス? 変わんないヨ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:40:09.69 ID:APG06MEG
・・・・じゃあ とりあえず食ってみるか? ちょっと立ち席(カウンター)で
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:56:32.08 ID:yVKQcBB8
息の長いすすり込みが続く―――
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:25:27.80 ID:V2s01fFG
ネカシ? 大事だろう やっぱ でも やらなくても平気って奴 多いよな 

ま 人それぞれなワケだから別にいいけど・・・・ 

よーするにウドンという粉物に対する そいつの考え方なワケよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 06:26:05.52 ID:rptY3RL+
粉物?紛い物?変わんないヨ全然
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:58:29.19 ID:vljEJxt8
あるのか、こういうことが…

―――――― 突然の七味蓋ブロー

視界が赤く染まる…
それでも啜る、向こう側の領域に向かって‥


カライ―――――――ッ!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:29:35.47 ID:aMeyuD/z
オドロイてたでしょ グリーンのメニュー見て オヤジ

ユメみたいなメニューばかりだと言ってたヨ

くく…く 笑いますよね エビ天や肉で今どきそんなコト言うなんて
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 07:06:06.42 ID:pF6sxN8d
巡りの前に ちょっと「丼との距離」つくるのも大事ですよね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:14:00.70 ID:KqXGIVen
昼の蕎麦屋でのセットメニュー
バナナ
その意味が分からない奴には何をゆっても無駄だ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:33:03.16 ID:994VnI9o
店主に何かを言うコトで 実は自分自身に「自覚」をさす
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:23:25.86 ID:bTQ6mlIl
ゆ・・・・ 夢を見ているのか? 

どうすれば あの森下の袋ウドンがこれほどになる!? 

二口目からの加速ー 吉備の誉をひき離してゆく・・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:28:08.83 ID:QrltObmw
シマダヤ?
そうだな…あれだけ賞味期限を長く保つ。
やれば結果がついてくるのサ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:41:29.64 ID:xQvsa2A8
乾麺でも生麺でもナイ それが常温保存ウドンだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:46:42.38 ID:zxK7FVs5
かけにするか、もりにするか。
すべては自分次第サ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:46:42.83 ID:a2ZpZYEh
ざる?もり? 同じヨ(笑)

ククク・・分かるヤツには分かるけどナ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:37:18.07 ID:uqvnR+op
マツ…俺が欲しいのはデータに基づいて作られたカエシだ。
素人が目分量で作ったカエシじゃ深みが出てない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:47:14.99 ID:2cKHM+et
一つまみ一つまみ岩塩を入れるたびに どんどん丼が広くなるようで でも それは逆でしたね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:30:51.06 ID:y2uzEaOs
たとえば10万円のそばシンクを付けたいという Tあたりなら工賃7万円は取るだろう 

車が仕上がって客は驚く そばシンクをただ付けるだけで7万もボラれたと 

自分の手でやったコトがないのでその工賃の意味がわからない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:14:03.64 ID:DmwOmz08
その屋台は
狂おしく身をよじるように走るという
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:35:48.39 ID:RnKaC8NW
たかが音 そしてつきつめてもまた音 

厨房からのその音 その声が 

トッピング全載せに踏みきる勇気となる時もある
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:50:23.21 ID:gPdCTrWr
うまい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:51:33.88 ID:KLlWM0lw
はなまるうどん 2000年5月 高松市木太 あの夏からセルフ方式が加速したんだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:04:42.95 ID:3dDHx/iz
生卵
立ち食いのカウンターなら優越感を得られるのかもしれない。

でも、言えるか?藪や砂場で。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:44:17.34 ID:gsvIx5E2
蕎麦屋なんてサ ウデがあっても客がいなきゃそれまでだから
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:26:31.72 ID:G7KyEYgq
「食べごろな時間が短いなら ホント 好きに食べなきゃダメですよね」

「あー どうだろうナそれ よく言うけどサ 好きに食べるじゃあなくて 
 好きな具をのせて食べるじゃねーか ちょっとホラ すこーし違うだろ?」
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:12:41.32 ID:kG/0QxsS
どん兵衛にスーパーの惣菜コーナーで買ってきたスペシャルトッピングを乗せて年越しそばを仕立てる
そーゆーことを平気でする
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:40:26.66 ID:5/2kO/rH
何でかな
ラーメンあじ平とくるまやラーメンが国道を挟んで対峙する
北関東ってどーして無為な消耗戦に挑むんだ?

でその隅に追いやられた老舗の蕎麦屋が店を畳む
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:12:49.70 ID:f5w+mR6w
枕崎の鰹節て書いてさえあれば、
ミンナありがたく使う。高えっても。
そんなもん。

でも求めてるのは枕崎かどうかじゃナイ。
美味いダシのでる鰹節。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:15:36.29 ID:CgQj6yuZ
今も昔も同じだろ わかってる奴は少ないんだヨ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:52:14.91 ID:GswvAePY
産地偽装でない・・・・ そう 忘れちゃいけないよな それは・・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:00:21.22 ID:aeuDl61C
なによりもカタく なによりもしなやかな 麺とスープに仕上げてくれ 

悪魔のウドンはお前しか作れない 頼むぜ 商売上手な麺棒コゾー 
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:12:51.51 ID:qbWpVnQm
こね鉢一つあればとびきりの麺打ちます、
なんて吹いてたときもあったよな、オマエは。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:27:18.02 ID:RW0Md0r0
小諸蕎麦ってそんなにいいんですかあ
直ぐハッタリかますし
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:11:30.17 ID:KrW62OMP
名うどんのさぬきのその陰に隠れた駄食‥それが伊勢うどんだ
だがオレは伊勢うどんの方が好きだ
世界中でオレ一人でもいい
オレの評価はさぬきうどんより上だ―――
ほんの少しのボタンの掛け違いで駄食の烙印を押されただけだ
本当の旨さはそんなもんじゃない―――
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:39:50.58 ID:0dvvJLqc
19の時も そして40になった今でも オレはずっととびきりの時を過ごしている 

昔の仲間には成功してでかいチェーン店の社長もいるし この稼業から足を洗ったヤツもいる

店はツブしたし・・・・ 家族も去っていった でもオレが一番幸せだッ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:17:14.02 ID:J04bOfzN
日替わりセットはカンバンだからナ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:57:39.53 ID:fiUV6vSm
>>822
ワラタ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:43:04.15 ID:Qx8Xhewb
あの立ち食いの店員、
今でこそあそこに収まってるけどナ。

その昔、プライベーターとして出場した
蕎麦打ちコンテストで、
数ある老舗を抑えてぶっちぎりの予選通過した男だヨ。

決勝はヘルニア悪化とかで早々リタイアしたけどナ。

美味い蕎麦を打っては入退院を繰り返して、アイツは地獄の蕎麦職人と呼ばれるようになったのサ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:33:39.95 ID:saGRTK/v
人間は人間という生き物だし 蕎麦は蕎麦という生き物だもん 

全然 別 ちがうものだもん 

思い込むのは勝手だけど 恋人や友達に蕎麦はなれないヨ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:23:30.10 ID:aNnErg75
いっしょに茹でてみよーよ 西海184号ってウドンを 

見えてくるコトや 解ってくるコトが 必ずあるって
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:21:20.07 ID:o2BfjvUu
喉にはりつくトラクションじゃあない・・・・ 吉田のうどんは喉を蹴るんだ・・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:42:29.12 ID:ysTFvZx4
いつだって本気でそばを食べている
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:03:14.99 ID:OH8xgy2n
その、くちの
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:04:17.00 ID:OH8xgy2n
なんかスマホ不調
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:21:05.19 ID:OH8xgy2n
年越しそば?
特別何かをしてるワケじゃない。

ツナギの配合、一線を越えるヤツもいるサ。
年末行事なんて口実を理由にしてナ。

でも思うワケさ。
年越しそばだからって仕様落とすのはどうかと。

客はダマせても自分の思いまでゴマカセない。
商売上手な仲間からはバカと笑われても。
新ソバ粉のデキがいい以上、十割でいくのサ。
わずかに劣る歯触りの犠牲の向こうに、至福の味と香り。

それが報酬の対価。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:15:14.63 ID:2BXlXKdr
ラーメンは立派な年越しそばだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:05:34.90 ID:OaSOV1fY
アマいナ お前の茹で加減はキレイすぎる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:53:40.74 ID:gzNCGHTb
オイオイ(笑)
大晦日と引越が同時に来たみたいだナ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:19:21.42 ID:H8VZTn0M
更科、て見た目で言われるのよ。
実は御前粉だなんて、聞かれなきゃ答えない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:51:56.02 ID:LTRYpHsn
ブラックスープ━━━━━っ!

間違いない、関東の領域だ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:01:36.07 ID:dbaOM4Ak
年越しの蕎麦にコロッケのみならず唐揚げまで乗せる


どう考えても反社会的で狂った行為だ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:24:47.97 ID:i1Mqkqda
>>850

さらに卵とトロロ。
年越しだから、なんて言いながらナ。
そのあたりでもう
ソバとしてはワケわかんねー
食いもんだよナ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:39:28.25 ID:oUONJObG
今年は、年越しカレーうどんにしたのヨ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:30:44.73 ID:JxdIt+ih
>>849
関東?
ナイナイ!ありゃ富山ブラックサ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:38:11.57 ID:j0EXM7YH
年越しに冷やしうどんを注文する
そういうことを平気でやる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:58:17.73 ID:NPaAoWlA
昔からそーゆう胃を試すようなコトするんだよナ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:30:56.37 ID:OakxkRvg
力そば トライーッ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:21:23.47 ID:Uee8Zveq
太田さんの杵つきがいいです―――
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:04:17.00 ID:OakxkRvg
その杵つき 太すぎませんか?

大田?太田?かわらないヨ
859 【大吉】 【1225円】 :2014/01/01(水) 11:32:08.04 ID:lEbrN5wE
くくくッ 今夜も蕎麦だ
昨日の残り(笑)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:53:37.36 ID:bxzabjhq
大学3年の時だったかナ・・ 初めて茹でノビさせてさ オレ思わず泣いちゃったヨ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:43:45.36 ID:P99GGJav
オレはよくやったか?

…はい

オレの作ったソバは、お前が命をのせて運べるか?

はい

アキオッ、オレは、オレは! 本当によくやったか!?

はい!

(…始まる。また走り出す)
(悪魔に愛されたパートナーは、アキオ、お前だけだ)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:07:36.08 ID:kSWxH8UP
その老婆は、狂おしく身をよじるように

うどんを踏むという。

ホントの讃岐うどん、てのはそんな風に

作られるのサ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:06:16.13 ID:ZWVcPPAC
讃岐うどんと伊勢うどん―――
コインの裏と表だ―――
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:50:44.32 ID:vbJJTWLl
どっちだ? だからどっちがウマいんだ?それだけが知りたいんだ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:37:28.50 ID:JMEPn1hK
鼻からウドンの領域が
まだだろー
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:16:41.92 ID:zt/zQ7qP
セットメニューを含め
トータルなら山田だろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:47:57.13 ID:FdXssWi3
かかしラーメン?山田うどん?
変わんないヨ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:50:12.80 ID:m/GpUnyw
ところが結構流行ってるんですヨ
すぐ潰れると思ってたんですけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:31:17.66 ID:kUJySHWI
オイオイ大田あ、このイリコ出汁・・!?

良くなった・・
くやしいがまだ煮ツメる余地あったってコトだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 16:48:57.36 ID:PS7G79PO
ワケしり顔がこざかしい理屈で富士そばを評価する

小諸そばよりコシの無い麺
意味不明な期間限定メニュー

ピュアに味を追求していないと──


わらわせるぜ 何も見えてないくせに


──その時 その食券を共有した者だけが

富士そば この本質を知るんだ──
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 16:52:33.85 ID:PS7G79PO
>>851

実際そういうのをたくさん見てきました
ダシも麺もまるきり別モンになって──

結局ワケわかんなくなった年越しそばを
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:35:57.54 ID:uUTE81xQ
麺がツユを呼ぶ・・・
イイ言葉だよな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:59:52.82 ID:vQlqHA4K
作業の対価としてお前に渡すこの金で、
油脂類を取り替えろ。

その天ぷら油を純国産大豆白絞油に。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:17:02.36 ID:4XZEXjGw
どんぶりの温度 よく気づいたなナ
別にかくしてたワケじゃない
いつもの味にかかわるほどのレベルじゃなかっただけだ 
だけどお前が気になるなら きちんと予熱してやる 完璧にだ
わかるヤツにはわかる オレはもうわかるヤツのうどんしかザルを切りたくない 
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:27:20.05 ID:GOubG/ah
マツ…どうしてこんなウドンがコネられるんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 07:17:22.81 ID:3/C9K3cm
いける・・・最高の伊勢うどんになれる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:11:16.93 ID:9K/8K5Ug
ワンコ蕎麦320杯
俺の胃は
もうこれっぽっちの余裕もない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:15:23.73 ID:kaPYFDVt
かすうどん?
肉うどん?

かわらないヨ
殆ど―――
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:53:00.14 ID:XoPvNfMZ
じゃあ先生、香川県のうどん店の原価率とゆーのは?

地元民用にプロが仕上げてカルく40%
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:17:39.74 ID:UvvEK3Oh
まだ2ちゃんに存在していたのか・・

ミッドナイトスレ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:44:12.46 ID:GOubG/ah
ウドン粉倉庫で飛び出した野良猫をよけて
アイツはフォークリフトごと転倒して…

暁のウドン職人と呼ばれた男が厨房じゃなく、
どうってことない倉庫で…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:36:48.61 ID:nt4cJklZ
アキオー!
俺ラードだ!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 12:40:46.96 ID:Lk+qE5Kt
関西つゆの蕎麦屋 はなまるが最初じゃないのヨ
実はJR連結子会社のあじさい茶屋が1999年頃に中央線山手線主要路線で一気に増えて
当時画期的だったのは食券を買った後に関東風か関西風か注文できてサ
あれがオレの初関西つゆだったナ(笑) 今にして思えば笑ってしまうくらい安い味だったとおもうけど
それでも丼の底が見えるつゆは衝撃的だったのヨ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:10:18.91 ID:mS8oDVzs
北前船。西にはそれがあった。
色の薄い西のツユ、それは北海道の昆布が
チューニング構成のひとつ、てとこもデカイ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:59:14.16 ID:ECoRbPIJ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 16:37:55.66 ID:5UF8ldav
丸亀製?だから許された欺瞞(あざむき)な行為がある──

ありますよね。冷やしうどんに対しては特にイロイロと
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:47:38.25 ID:+TQNuDcO
いくぞ
今夜はタイミングを外した

あの流しの蕎麦屋台には二度と追いつけっこない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:37:24.16 ID:5mZ+avC1
敷居の高い店も増えたし、そうゆう店は確かにうまいよ。
勘定考えなきゃな。
でもな、忘れちゃいけねえこと、それは。
寿司もソバも江戸時代の屋台から始まってるのサ。
今でいやぁマクドナルドでありセブンイレブンてこと。

で、オマエはどうするんだ、てことサ。

ミシュラン目指すハイソな店か、
庶民の見方として駅近の数坪に賭けるか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:47:21.18 ID:OKW1zM8y
まれに見るいい流れだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:38:55.49 ID:UR5eycWW
へえ、駅のホームで立ち食いなのにラーメンですか・・

出会えて良かったヨ 西新井らーめん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 23:04:47.96 ID:Wmi3AzcE
今の所>>822が一番面白い
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:50:53.06 ID:UeXfCMFg
食欲は肝機能に従う・・・・でしたっけ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:57:47.90 ID:UKzLu0/I
チューナーとしてはコロッケそばは許せないワケ。
和洋の融合?違うだろ、てさ。
申し訳程度だとしてもパン粉のコロモは
ソバの上に載せたりするのはさ、
ソバ屋としてはオシマイなワケ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:59:24.50 ID:FsrGYTgR
もう 20年も・・?

なるねえ・・
2ヵ月に1度のペースで フラリと来るかナ
仕上げたいうどん用の食材見るとか いろいろ理由つけ常磐線でフラリと

で 我孫子駅のホームでカルく唐揚げそば食って帰る
ただそれだけ・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:44:44.82 ID:Qkrx9Wli
わからない
なぜ そこまでしてASWを選ばなければならないのか

国内で開発されたさぬきの夢2000はまだわかる・・
だがASWはないだろう・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:44:05.56 ID:gaCRTKhc
タピオカ粉は昔からうどん打ちの最後の味付けってワケだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:48:36.75 ID:ilvT3dfj
麺もダシも生きてんだヨ 人間の皮膚とおンなじで呼吸してんだバカヤロォ
もっと話せ もっと対話しろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:57:16.83 ID:cw/1Q1Ub
船釣りじゃ外道扱い。
魚屋に並ぶこともない。
それが宗田鰹。
だが宗田節がブレンドされて
引き締まった味になったりするワケよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:47:25.20 ID:trGScP48
――OK とびきりの葱 きざんでやるわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:55:09.18 ID:YAusFsSW
それがおまえのうどんになるのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:26:41.29 ID:Ixze+3kZ
本物のそばを味わった事があるのかっ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:01:24.35 ID:e5dHkDmQ
白シャツでカレーうどん
反社会的で狂った行為だ───
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:15:43.23 ID:jvkvuCAy
このスレも終わりが近いというのか・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:34:00.75 ID:UntuNuyl
天玉にコロッケ乗せ、ミニカレーとセット。
そんな注文こなしながら思うワケ。

こいつはそば食いたいんじゃない。
腹をみたしたいだけなんだ、と。

でも商売としては上客さ。
客単価高いからネ。

そんなのがいてくれるから、
材料の質を上げられる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:56:08.42 ID:jvkvuCAy
あの頃、誰が想像しただろう・・・
このスレがここまで続く事を・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:31:11.82 ID:yBRS9b7y
久々にまとめスレで読もうと思って検索かけたら
今も元スレが生き残ってるなんて驚いたよ───

しかも、2スレ目だ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:26:08.86 ID:TnC88G0G
2chで稼動してる湾岸スレってここだけだぞ。
昔はたくさんあったんだが。アクアリウム板の湾岸スレとか本当に狂ってた。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:48:26.77 ID:UntuNuyl
もりそばにゆず七味をぶん播いて
それからツユにつけて食う。
ここ(小諸そば)では当たり前サ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:27:40.98 ID:tF3mNPSd
次のスレは必要無い・・・
このスレは俺が処分する・・・
悪魔のZは死んだんだ・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:45:56.52 ID:xbpDIFlG
このスレを覗いているだろう?
魅せられたお前は、また走り出すしか
ないんだよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:45:06.57 ID:eRSN5CSB
命を乗せてすするんだ
好きな塗り箸でかっこむのは当然だろう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:14:19.19 ID:DS6+zPS7
NRE。どうしようもない。
だけど北の駅で、こんな寒い季節だヨ。
地方で新幹線乗り換えた在来線ホーム。
周りが寒いから、ヤケに湯気たって、
通り過ごさずにいられなくなる。
NREが演出してるワケじゃない。
ただの偶然にすぎないんだが、
目にしたら食わずにいられない空気。
通るたびにヤられるんだ。
食ってしまえば富士そば以下だけどナ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:29:43.19 ID:ZP6V3RTk
回転寿司屋のうどんがやけにイイのヨ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:11:10.37 ID:sAyqW+x6
神戸-高松のジャンボフェリーの中で食べれるうどん
味は良くも悪くもフツウ でも、それがイイのヨ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:13:55.57 ID:vo19VZU+
いろんなウドンを食べたけど 最近はちょっとねえ・・
昔のウドンは美味しかったですよ

「昔のウドンが美味しかった・・」ではなく
「その時の自分が美味しく食べられた」だと思いますよ
ウドンは変わらず美味しいと思います 
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:43:38.12 ID:7ZLZ0en9
ねっ エイジ 天ざるとたぬきどっちがいい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:19:31.03 ID:lbftpJKp
そばの魅力にブラックバードが消える
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:58:32.68 ID:aA6EgrPN
気をつけろ ひとつの筏は次の大きいのを呼びやすい・・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:47:14.53 ID:gquMKNdT
こないだ中村の駐車場待ちでバンパープッシュよ もォくやしくて
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:20:29.94 ID:7D2JkKi/
今夜 オレ達はあくまで脂肪肝者だ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 08:26:51.93 ID:WdvQSbM8
何の価値もなく 何の意味もない その称号 ココで食べる人間でしかわからない 

その称号 今 箱根そば小田原駅店で 一番早食いのヤツ ただそう呼ばれるだけ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:18:40.35 ID:/9quaPuh
オコリーは本当にたぬきが好きなんだね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:15:03.11 ID:ouDXrl8K
どう考えたって天かすを色違いのタヌキと呼ぶ
明らかに色盲で狂った行為だ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 05:47:06.72 ID:D/8zXENN
くるーーっ! 猛烈な速さで!
まちがいないーーーッ!
きたあーーーッ!
うどんーーーッ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 17:28:27.20 ID:wi2VoQI6
B級グルメマニア気取りのお兄サンたち  今夜は早く帰んなヨ

う、うまそォ あのうどん。。。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 14:07:50.64 ID:ITP8LxUO
ククク・・・
気付いちまったんだよ…
蕎麦なんてものはしょせん蕎麦湯をとるダシにすぎないって…

俺はもう降りた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:18:32.45 ID:vFztoqP4
ハブリのいい客はみんな寿司に行ったよナ

そばなんてそば湯のためのもの ツマンナイ

ツマンネーのはテメーの味覚だろって───
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:45:12.84 ID:F1el0yNn
寿司のシメにうどん
その領域がまだだろう───
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:21:22.20 ID:0GrF3P9l
このスレまだ残ってとは凄い
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:41:21.08 ID:AXAmqCJi
いつだって俺は夢中で啜ってる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:33:52.97 ID:Wg5bkQiK
麺はデリケートで そしてアバウトだ 

本当の原因が塩加減にあっても 茹で時間の調整で直る場合もある 

だからこそ 見抜く力が大事だ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:37:10.78 ID:Hy+B69h7
い〜から
早く喰ってくれや兄さん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:59:08.33 ID:A5g1NxiT
湾岸スレは息が長いね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:20:05.30 ID:/Fos4hKz
客を選ぶ? 奥が深い? リアルな歯応え? 
いやいや 実はただの生煮えだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:49:47.75 ID:qzkNKvZg
ま プロは時間を金に換算してやってかなきゃなんねーしナ 

良くも悪くも 線を引かなきゃだめだろ 

そこいくと プライベーターはキラクよ 

手間はタダだし 1杯の麺をとことん詰めていけるわけだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:01:01.29 ID:uJwIXE5V
この麺は稀にみるいい太さだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:53:40.62 ID:DoL42X4x
俺の麺つゆが死んでゆく―――
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:24:46.64 ID:uN3LsUb8
知らなかったな あんなうどんがあるなんて
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:45:37.65 ID:8vp3sND/
こんなにな並んでちゃ確実に弾かれる  だめだ、入れない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:30:43.41 ID:VKkOpnLV
 
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:59:59.62 ID:x1haHGMU
知ってるかマサキ  これが肉そばだ 変われば変わものだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:17:08.21 ID:bc7LMbGA
食いたいものを食う、、でしたっけ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:26:26.12 ID:58wOjM7A
なか卯?
バカにしてたヨ。
でも食ってみなヨ。

プライベーターの中にはアレで
廃業の引導渡されたのがいたのも事実なのサ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:29:43.18 ID:qnjsTGXp
どうして退かなかった?
お前が退く前提で奴は強引に外からちくわ天を取る気だった
ヘタすりゃ2杯とも床にぶちまけてたゼ

退けないですヨ
それが昼ピークの丸亀でうどんを食うってコトですから
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:06:58.21 ID:9AzdPgI3
讃岐ウドンしかないんですヨ やっぱ 

オリーブハマチよりも らりるれレタスよりも 讃岐ウドンなんですヨ 

だからウドンの神サマ 時々目をそらしてください 

まちがってる我々の血糖値から
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:54:56.04 ID:KVqm5IBK
一味をビンごとぶっちゃけるんだヨ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:04:38.30 ID:KeRd4ggS
いつからそんなに通になったんだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:33:34.08 ID:9/1beb8i
山本といやあ 最近昔のカンバンに

ああカンバンをもどした ヤマモト製?所に
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:35:20.71 ID:9/1beb8i
環境依存文字のほうの麺を使っちまったヨ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:49:25.31 ID:3I86LqY6
時代遅れの古いうどん屋たちを追い出すサ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:01:47.99 ID:cOQbJEKi
このスレも終わりに近いというのかヨ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:47:56.90 ID:OxufYC1s
そのメタボと呼ばれる者は せいろをかさねてもかさねても 食べ続けようとする

讃岐に魅せられた者の血糖値は・・・・ もう・・・・ いくところまでいくしかない・・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:50:22.12 ID:K+j+1Tel
ククク いいからズッと啜っていけヨ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:04:16.60 ID:en3mniAF
>>952
くくく
こっちのスレが正解だったな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:09:57.29 ID:pfLfSbVB
煮詰まったのかい?
なら立川でおでんそばでも食ってきなヨ。

馬鹿げてる?
商品として売れている事実の前に邪道なんていえないだろ。
勝ちゃ官軍、昔の人はいいこと言ったよナ。

お前さんが美味いと思うものと、世間が受け入れるものは違うのサ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:37:00.54 ID:9ac5noH9
何万枚 せいろを重ねても わからないコトが‥‥ 
たった一杯のそば湯で すべてわかってしまう気がする
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:08:25.33 ID:abAgHOtV
威勢いーねェ、兄ちゃん。
せっかく長野来たんだろ?
これぐらいはイケるだろ。
ガッツリいっちゃってよ。
草笛の大盛り。
なんか言いたいならこの桶あけてからさ。
まあ頑張ってよ、兄ちゃん。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 07:07:48.68 ID:/aLO+5Zq
そば通は訳知り顔をで小賢しい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:55:22.95 ID:r+X8uqPS
軽やかな啜り音 その意味の分からないやつに何を言っても無駄だ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:33:53.21 ID:zcxsI7WL
知ってるかマサキ これが老舗蕎麦屋というもんだぜ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:10:57.49 ID:kQ7mjg/R
そばなし生活にトラーイっ 反社会的で狂った為だ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:05:40.98 ID:lt/lyIyG
今夜、オレたちはわんこ蕎麦勝負だっ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 14:24:54.46 ID:N9K9P2P+
まれにみるイイだしだあッー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 15:31:54.66 ID:GgePhxBk
>>963
なぜTDNなんだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:23:23.17 ID:kxGWW8vy
俺、 ざる蕎麦がイイです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:34:51.22 ID:fFg0XJPH
かつおだし? 
古いな  今はトマトベースだよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 06:24:35.41 ID:XjIgJ8Pc
かつおだし、、でしたっけ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:07:21.26 ID:bldk5Q6A
ククク。本当にそば定食でいいんだね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:44:26.75 ID:0GMaV4Ag
天ぷらのせるのまちやがれー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:52:49.83 ID:OOAY7yN4
美味いかマズイかは、汁まで全部飲むか飲まないかね差なんだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:33:53.56 ID:h3C+RTTv
美味い 不味いと 好き 嫌いは ちがうよね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:15:10.42 ID:lznI9Q8z
オコリーはが本当に冷やし中華が好きなんだね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:04:14.19 ID:3qN+RBjn
蕎麦屋に入って冷やし中華をオーダーする


━━━━━━━━ 反社会的で狂った行為だ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 07:03:04.27 ID:LVqgnCgy
間違いない 俺の天そばがキターーーッ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:45:11.38 ID:B/6APLa8
半熟卵と呼ばれているが、
ホントは温泉卵だろ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:33:04.18 ID:iccIoWRz
いつだって本気で三杯ダっ
977名無しさん@お腹いっぱい。
あきおー