そば・うどんを湾岸ミッドナイト風に語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:45:12.84 ID:F1el0yNn
寿司のシメにうどん
その領域がまだだろう───
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:21:22.20 ID:0GrF3P9l
このスレまだ残ってとは凄い
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:41:21.08 ID:AXAmqCJi
いつだって俺は夢中で啜ってる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:33:52.97 ID:Wg5bkQiK
麺はデリケートで そしてアバウトだ 

本当の原因が塩加減にあっても 茹で時間の調整で直る場合もある 

だからこそ 見抜く力が大事だ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:37:10.78 ID:Hy+B69h7
い〜から
早く喰ってくれや兄さん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:59:08.33 ID:A5g1NxiT
湾岸スレは息が長いね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:20:05.30 ID:/Fos4hKz
客を選ぶ? 奥が深い? リアルな歯応え? 
いやいや 実はただの生煮えだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:49:47.75 ID:qzkNKvZg
ま プロは時間を金に換算してやってかなきゃなんねーしナ 

良くも悪くも 線を引かなきゃだめだろ 

そこいくと プライベーターはキラクよ 

手間はタダだし 1杯の麺をとことん詰めていけるわけだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:01:01.29 ID:uJwIXE5V
この麺は稀にみるいい太さだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:53:40.62 ID:DoL42X4x
俺の麺つゆが死んでゆく―――
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:24:46.64 ID:uN3LsUb8
知らなかったな あんなうどんがあるなんて
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:45:37.65 ID:8vp3sND/
こんなにな並んでちゃ確実に弾かれる  だめだ、入れない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:30:43.41 ID:VKkOpnLV
 
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:59:59.62 ID:x1haHGMU
知ってるかマサキ  これが肉そばだ 変われば変わものだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:17:08.21 ID:bc7LMbGA
食いたいものを食う、、でしたっけ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:26:26.12 ID:58wOjM7A
なか卯?
バカにしてたヨ。
でも食ってみなヨ。

プライベーターの中にはアレで
廃業の引導渡されたのがいたのも事実なのサ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:29:43.18 ID:qnjsTGXp
どうして退かなかった?
お前が退く前提で奴は強引に外からちくわ天を取る気だった
ヘタすりゃ2杯とも床にぶちまけてたゼ

退けないですヨ
それが昼ピークの丸亀でうどんを食うってコトですから
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:06:58.21 ID:9AzdPgI3
讃岐ウドンしかないんですヨ やっぱ 

オリーブハマチよりも らりるれレタスよりも 讃岐ウドンなんですヨ 

だからウドンの神サマ 時々目をそらしてください 

まちがってる我々の血糖値から
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:54:56.04 ID:KVqm5IBK
一味をビンごとぶっちゃけるんだヨ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:04:38.30 ID:KeRd4ggS
いつからそんなに通になったんだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:33:34.08 ID:9/1beb8i
山本といやあ 最近昔のカンバンに

ああカンバンをもどした ヤマモト製?所に
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:35:20.71 ID:9/1beb8i
環境依存文字のほうの麺を使っちまったヨ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:49:25.31 ID:3I86LqY6
時代遅れの古いうどん屋たちを追い出すサ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:01:47.99 ID:cOQbJEKi
このスレも終わりに近いというのかヨ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:47:56.90 ID:OxufYC1s
そのメタボと呼ばれる者は せいろをかさねてもかさねても 食べ続けようとする

讃岐に魅せられた者の血糖値は・・・・ もう・・・・ いくところまでいくしかない・・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:50:22.12 ID:K+j+1Tel
ククク いいからズッと啜っていけヨ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:04:16.60 ID:en3mniAF
>>952
くくく
こっちのスレが正解だったな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:09:57.29 ID:pfLfSbVB
煮詰まったのかい?
なら立川でおでんそばでも食ってきなヨ。

馬鹿げてる?
商品として売れている事実の前に邪道なんていえないだろ。
勝ちゃ官軍、昔の人はいいこと言ったよナ。

お前さんが美味いと思うものと、世間が受け入れるものは違うのサ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:37:00.54 ID:9ac5noH9
何万枚 せいろを重ねても わからないコトが‥‥ 
たった一杯のそば湯で すべてわかってしまう気がする
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:08:25.33 ID:abAgHOtV
威勢いーねェ、兄ちゃん。
せっかく長野来たんだろ?
これぐらいはイケるだろ。
ガッツリいっちゃってよ。
草笛の大盛り。
なんか言いたいならこの桶あけてからさ。
まあ頑張ってよ、兄ちゃん。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 07:07:48.68 ID:/aLO+5Zq
そば通は訳知り顔をで小賢しい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:55:22.95 ID:r+X8uqPS
軽やかな啜り音 その意味の分からないやつに何を言っても無駄だ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:33:53.21 ID:zcxsI7WL
知ってるかマサキ これが老舗蕎麦屋というもんだぜ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:10:57.49 ID:kQ7mjg/R
そばなし生活にトラーイっ 反社会的で狂った為だ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:05:40.98 ID:lt/lyIyG
今夜、オレたちはわんこ蕎麦勝負だっ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 14:24:54.46 ID:N9K9P2P+
まれにみるイイだしだあッー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 15:31:54.66 ID:GgePhxBk
>>963
なぜTDNなんだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:23:23.17 ID:kxGWW8vy
俺、 ざる蕎麦がイイです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:34:51.22 ID:fFg0XJPH
かつおだし? 
古いな  今はトマトベースだよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 06:24:35.41 ID:XjIgJ8Pc
かつおだし、、でしたっけ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:07:21.26 ID:bldk5Q6A
ククク。本当にそば定食でいいんだね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:44:26.75 ID:0GMaV4Ag
天ぷらのせるのまちやがれー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:52:49.83 ID:OOAY7yN4
美味いかマズイかは、汁まで全部飲むか飲まないかね差なんだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:33:53.56 ID:h3C+RTTv
美味い 不味いと 好き 嫌いは ちがうよね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:15:10.42 ID:lznI9Q8z
オコリーはが本当に冷やし中華が好きなんだね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:04:14.19 ID:3qN+RBjn
蕎麦屋に入って冷やし中華をオーダーする


━━━━━━━━ 反社会的で狂った行為だ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 07:03:04.27 ID:LVqgnCgy
間違いない 俺の天そばがキターーーッ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:45:11.38 ID:B/6APLa8
半熟卵と呼ばれているが、
ホントは温泉卵だろ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:33:04.18 ID:iccIoWRz
いつだって本気で三杯ダっ
977名無しさん@お腹いっぱい。
あきおー