信頼性ゼロ
2ゲット
三番げっと
4 :
名無しさん :2001/07/14(土) 18:08
昔は違ったのにね。 DTLAが全ての元凶。 あの時なにがあったの?
5 :
sage :2001/07/14(土) 18:08
こんなスレはいらん。
6 :
板違い :2001/07/14(土) 18:10
パソコン一般板へ逝け
ガラスプラッタがすべての原因だと思われ
ガラスって音が五月蝿くなった原因でもあるのかな?
10 :
:2001/07/14(土) 18:37
使うやつが多い ↓ 壊れたやつが2ちゃんねらの可能性up ↓ 壊れやすいと勘違い 漏れはDTLA2台使ってるけど大丈夫だよ。
IDEだから仕方ないよ! 残念ながら。
13 :
:2001/07/14(土) 18:49
オーバークロッカーが悪い。 IBMはOCには弱い気がする。
14 :
SMARTDRIVE逝ってよし :2001/07/14(土) 18:51
オーバークロック全くなしでも半年で潰れちゃったよ・・・ うちのDTLA307030。 沢山売れたからそれだけ苦情もよく聞えてくるって事情もあるだろけど、 それにしても多すぎ。
16 :
:2001/07/14(土) 18:52
僕もDTLA307030 新品購入一ヶ月で壊れました。
17 :
悪貨は良貨を駆逐する :2001/07/14(土) 18:53
>>10 低価格路線を歩み始めてからは
本体もかなりクソだYO
同価格なら富士通の方がマシなぐらい
18 :
:2001/07/14(土) 18:54
富士通のHDDは好きだな。 NICも石はインテルのが多いから、この2つは力が入ってると思う。
19 :
ふぅん :2001/07/14(土) 18:57
307020・・・1年経過 307030・・・半年経過 IC35L060・・・1ヶ月経過 皆元気
20 :
:2001/07/14(土) 18:58
DTLAが壊れやすいのは定説
21 :
ななし :2001/07/14(土) 19:00
思うに。。。 最近のHDDはギリギリの性能を搾り出しているから、余裕がない。 だから、ちょっとの事で壊れる。 OC厳禁、HDD電源停止厳禁、Intelドライバ厳禁、熱注意。 DTLA307020とIC35L020。調子はいいですよ。 (プラッタ数多いと発熱が激しいという話もあるので参考程度)
22 :
名無し :2001/07/14(土) 19:02
そうそう。 スマートケーブル(グローアップジャッパン)使うとちょっとのOCでHDDエラーだすね。 スマートケーブルも要注意だわ。
23 :
15 :2001/07/14(土) 19:03
ちなみにDTLA307030が壊れた後に買ったHDDはまたもDTLA307030(自嘲藁 えぇ、IBM信者です。 まぁ、そいつは稼動3ヶ月目でいまんとこなんの問題も起こしてないんですが。 やっぱ初期ロットがまずかったのかな?
24 :
加藤麻衣 :2001/07/14(土) 19:04
>>11 >>19 だからといって、これから先も大丈夫だという保証は皆無。
ワシも2台のDTLA逝ってマス。
信用して使う気になれねえって。
25 :
:2001/07/14(土) 19:06
1年やそこらで長寿命ってのも変なんだけどね・・ MTBFってなあに?
26 :
名無しさん :2001/07/14(土) 19:10
Mean Time Before Failureの略じゃなかったっけ? 故障するまでの平均時間
27 :
名無しさん :2001/07/14(土) 19:15
あ、そうそうちなみに最近(でもないか)のDTLAってファームあがってるよ。
28 :
自分だけか? :2001/07/14(土) 19:17
自分の場合は、クワンタムやマクスターの方が相性悪い(壊れやすい)。 会社でも家でもIBMは比較的元気で活躍、音はどれも買ったすぐは 静かだけど、少しずつ五月蝿くなる。
29 :
:2001/07/14(土) 19:20
IBMのデータシート見てみたけど、MTBFの表記は無くなってるのね・・。 昔は載ってた記憶があるけど、自信が無いのかしらん?
30 :
新型 :2001/07/14(土) 19:34
でもさ、ICなんたら〜っていう、IBMの新型HDDに関しては あんまり逝ったって話聞かないよね? これはDTLAを教訓にして耐久性を向上させた、ってことで いいのかな?
31 :
名無しさん :2001/07/14(土) 19:35
Mean Time Between Failures だっとた思う。
32 :
名無し :2001/07/14(土) 19:42
33 :
名無しさん :2001/07/14(土) 20:12
DTLAでコストダウンしようとして失敗したんだろ?で、IBMは基本的に 小売はやってないって事でユーザーに非公開でこっそり修正。初期ロット (つっても結構大量に出回った)掴まされた人は屍累々。後期ロット買った 人は特になんともない。で、評価が真っ二つに分かれると(藁
35 :
ERROR:名前いれてちょ。。。 :2001/07/14(土) 20:15
36 :
:2001/07/14(土) 20:18
37 :
:2001/07/14(土) 20:18
もうすぐ1年を迎えます。DTLA307030と305040。305040はファイルコピーをすると時々電源が切れた時のような動作をします。 でも消音ツールでサイレントモードにしたらそれが無くなりました・・・・ 今は両方ともサイレントモード&UATA66で使っています。
38 :
名無し :2001/07/14(土) 20:23
305040を2台年末に買ったが両方とも 壊れた。 今はバラクーダV使っている。熱いけど。
昔〜、(6年前)悪千葉でE−mailを使ってが、 ミュージック・ウェーブが不安定で煮え湯を飲ませれた。 海外の取引先との連絡用だったので、死ぬとかと思った。 結局、サン電子のモデムを買ってきた。
40 :
age :2001/07/14(土) 21:12
単純にタマ数が多いからだろ>DTLA
41 :
:2001/07/14(土) 21:48
同数の他社製HDDを使っていてもDTLAの沈没率は高いと思われ
43 :
名前いれてちょ :2001/07/14(土) 23:39
IBMが壊れやすいのは当然だろ? 安い部品使って作ってんだから、だから安く買えるんだよ 自作でも同じだよ、安い部品で組み立てれば不安定なのは当然 それがイヤなら1流メーカーの値段の高いパソコン買えよ、ビンボー人がぁ! だいたいIBM選ぶヤツってパソコン初心者バカがほとんど テメーで壊してるんだろうね パソコンに詳しいヤツならIBMは絶対選ばないよ そりゃ安いから、そのまま使うにはイイけど パソコンに限らず何でもそうだろ?、100円SHOPやディスカウントSHOP で買った物はすぐ壊れたり 使い捨ての時代なんだよ IBMのパソコンは10ヶ月くらい使ったら売り飛ばした方がイイよ。
NECへのoemは壊れないんだなー。選んでるから。 買うならNECのoem! あくまで推測だが。
45 :
:2001/07/14(土) 23:45
高ければいいってもんでも無いな。 インテルのCPUは値段・・・・(以下略)
46 :
:2001/07/14(土) 23:53
DTLA 15G x2 購入早々に片方に異音発生。20Gと差額交換。 もう片方の15GBのドライブはファイルサーバーにてWin2kを入れていたが 電源を入れたら異音を発し故障。 DTLA 20G x2 (RAID) 20GB片方が駆動系の故障により修理交換。→作業用として利用 もう片方は正常動作していたが売却。 DTLA 30GB x2(単体) Win98を入れて利用していた一台が故障。 現在は両方ともキャプチャ用として利用。 DTLA 45GB x1 ゲーム中に異音を発して故障。初期化して売却。 ・ある特定の場所で引っ掻くような異音を発する。 ・IBMのチェックツールにより初期化すると何事もなかったように動作する。 ・ATA66として動作している親父のPCのDTLAは何故かまともに動作している。 ・当然OC等はしてない。 ・NEC物,IBM物でも発生する。 というわけで「数が多いから」ではなくて「品質管理が悪い」と思うんだけどなあ… 今はMaxtor,Seagate信者だが。(藁
48 :
名無しV :2001/07/15(日) 00:12
”ファーム”ってUP出来ないの? ほかのHDDメーカーのは出来るって聞いたけど。
49 :
:2001/07/15(日) 00:22
IBM壊れやすいか? うちのサーバ機DJNAの13.5G(7200回転)で 1年以上つけたり消したりしてるけど、まったく問題ないぞ? メイン機はDTLAの40G、こちらはまだ半年しか使ってないので わからないが、順調だよ。
50 :
:2001/07/15(日) 00:24
51 :
名無しさん :2001/07/15(日) 00:24
>>48 ファームのアップデート機能はサポートしてるはずだけどIBMは
基本的にOEM向けにしかHDDを出荷していないのでアップデート
ツールは非公開と思われ。
52 :
:2001/07/15(日) 00:24
>>49 DJNAまでは評判よかったんだよ・・・
DTLAがそれまでの信頼を全てぶち壊しました。
53 :
名無し :2001/07/15(日) 00:24
>>49 DTLAだけが異常に初期不良多かったのよ。
何ともないのなら幸せってことで。
>>43 煽りにまんまと載っかるようで鬱だが・・・。
>>43 は初心者の頃にIBM製パソで痛い思いをしたか
使ったことがないかどっちかだね。
使用感は好みの問題だからここでは言わないが、
『IBMだから』という観点で不安定に感じたことは一度もない。
ほぼ全てのトラブルがOSやチップセットやアプリの不具合や相性でのそれ。
アフターケアまで考えたら他メーカーの製品は使えないね。
『一流』メーカーで5年も前の機種でも未だにドライバ・スペックシート・メンテナンスマニュアルが
DL出来るところあるか?
55 :
名無しさん :2001/07/15(日) 00:30
>>49 DJNAは2台俺も使ってた事有るけど壊れなかったな。壊れたって
話もほとんど聞かなかったし。DTLAは買って1ヶ月しないうちに
壊れたよ。とりあえずまめにバックアップ取る事をお勧めするよ。
56 :
名無しさんi486 :2001/07/15(日) 00:43
IBMといえばAputiva・・・。 ウチにあるDPES31080はもう7年目だけど壊れない。 3年目のDDRS34560UWも。DJNAも壊れない。 ウチで壊れたのはFBSTとWDAC21000位かも。 WEBのスペックシートにMTBF乗せなくなったのには 寿命が十分に長いからって言い訳してたみたいだったけど。 嘘つき。といってやりたいね。
DTLAはマジでひどかった。 しかも中途半端に壊れてくれたから、交換もできず、結局ゴミに…。 もう絶対IBMのHDDは買わない。 昔は静かで評判だったけど、今は故障率の高さしか特徴がない。
DTLAで大ポカかましたせいでMaxtorにシェア奪われつつあるな。 一度大はずれ引くとそのメーカーの物は二度と買いたくないとか思っちゃう人多いだろうからなぁ。 DTLAはViaで言うMVP3みたいな伝説に残る型番になったな。
59 :
名無しさん :2001/07/15(日) 00:50
IC35L040AVER07つかってますが、今のとこ順調。 DTLAが糞過ぎただけ?
60 :
名無しさん :2001/07/15(日) 00:51
>>58 MVP3ってそんなに伝説だったの?
漏れはぜんぜん安定してたのだが。
>>59 回転音、DTLA以上にウルサくない?
回転音に悩まされるIC35L020AVER07ユーザより。
62 :
:2001/07/15(日) 00:57
DTLAの45Gx2 かれこれ一年近く使ってるけど問題ない。 会社でもDTLAの40Gだがやはり問題なし。 俺、運が良い?
>>61 DTLAよりは静か。
つーか、むしろ漏れのDTLAがそろそろ逝きそうな音し始めてるような気が…。
>>63 そっかー。ウチの場合はDTLA(15・20・30)より回転音がウルサイ気がしたけど
ケースのせいかな。
ともあれ速RESサンクス。DTLAお大事に。
65 :
名無しさん :2001/07/15(日) 01:09
>>63 うちのDTLAは最近なんか挙動がおかしいなぁ、って思ってたら
ある日突然「カッコン、カッコン、カッコン」という音と共に
逝ってしまわれました(爆涙
66 :
7歳さん :2001/07/15(日) 01:13
おれも「ギリギリギリ・・・カコカコカコ・・・スコーン」とかいって逝ってしまったよ。
67 :
名無し :2001/07/15(日) 01:15
IBMって本当に壊れやすいの? DTLA使って1年半近くになるけどバックアップとっといたほうがいいのかな?
68 :
名無し :2001/07/15(日) 01:17
>>67 いつポックリ逝ってもおかしくないな<1年半 IBMタイマーは1年というのは定説だ。覚えておくとよかろう。
>>67 幸いにアタリだったと思われ。
少しでも変な音がしだしたらバックアップするって考えとけばいいと思うよ。
70 :
67 :2001/07/15(日) 01:19
HDDは冷やすと長持ちするって聞いたことがあるから HDDファンを付けてるけど関係あるのかな?
71 :
7死 :2001/07/15(日) 01:20
壊れたとか抜かしてる奴らって、結局みんなOC厨房だろ?
72 :
67 :2001/07/15(日) 01:20
73 :
ななし :2001/07/15(日) 01:20
IBMタイマーは初耳だけど、
1年半前ってDTLAのかなり初期ロットでしょ?
バックアップはとっといた方が絶対いいよ
>>67 どんなパーツも壊れる可能性があるもんだけど、
DTLAともなると、日ごろから覚悟しておいたほうがいいと思う。
74 :
あきえんじぇる :2001/07/15(日) 01:22
>71 アタリ! OCしている奴らに限ってOCして壊して ショップ保証とかで新品にかえてもらうんだよな。 まったくひでえ話だよ。
75 :
ななし :2001/07/15(日) 01:23
>>71 絶対DTLA使ってないだろ?
まあ、全部が壊れるとは言わないが…。
76 :
7死 :2001/07/15(日) 01:26
77 :
67 :2001/07/15(日) 01:29
そういえば、3年以上使ってるアプティバちゃんの方が心配になってきた。
78 :
4死 :2001/07/15(日) 01:29
何にも。
79 :
名無し :2001/07/15(日) 01:33
DTLA307020(NEC)は1年2ヶ月。 IC35L020は、買ったばかりだ。 無事故!無違反!無欠席!
80 :
名無し :2001/07/15(日) 01:35
なんかここのスレ読んでたら、うちのDTLA307030が 心配になってきました・・・・。 今のところは異常は見られないんですけども。 実際のところ異音がきこえだしてから どれくらいもちます?
81 :
:2001/07/15(日) 01:35
82 :
名無しさんi386 :2001/07/15(日) 01:37
>>71 >>74 なんでDTLAが逝っちゃったって話が出るとOCのせいにしたがる奴が出てく
るんだろ?うちは定格で使ってて逝っちまったんだけど。同じ環境で使って
たDJNAとMaxtor,Seagateの奴はなんとも無いよ。
83 :
67 :2001/07/15(日) 01:40
84 :
名無しさん :2001/07/15(日) 01:40
>>77 アプティバは中身のHDDマクスターとかだったりするからOKかも(笑
ウチのはくあんたむびっぐふっとダターヨ(w
86 :
名無しさん :2001/07/15(日) 01:56
昔買ったインド製のHDDは 一週間もしないうちに逝ったけど 去年買ったDTLAは今の所無事みたい。
8.4G、20G、30Gと使ってるけど順調だよ。うっかりPCIクロックを 41MHzにした時に30Gのブートセクターが壊れてOS再インストール する羽目になったくらい。当然次もIBM。
DTLA、出た直後に買って3ヶ月目であぼーんしたことがあるなぁ。 データ専用ドライブにしてたからかなり鬱入って、以後IBMには手出してない。 知人関係には平気で動いてる人ばかりなんで、人を選ぶのか。
89 :
むー :2001/07/15(日) 02:54
43番の書き込みって、ソーテックスレからのコピペ(一部改変)ですか?
DTTA101035 元気バリガリガリゴリ!!
91 :
壊れた図 :2001/07/15(日) 03:08
IBMが壊れないのは当然だろ? 高い部品使って作ってんだから、だから高く売ってるんだよ 自作でも同じだよ、高い部品で組み立てれば安定するのは当然 それで満足なら1流メーカーのIBMを買えよ、この金食い虫がぁ! だいたいIBM選ぶヤツってパソコン上級者先生がほとんど テメーで修理出来るもんね パソコンに詳しいヤツならIBMを絶対選ぶよ そりゃ高いから、そのまま使うには勿体無いけど パソコンに限らず何でもそうだろ?、海外や1流デパート で買った物は長持ちするし 品質重視の時代なんだよ IBMのパソコンは一生使った方がイイよ。
IBMの黒タワーケースほしーなー。 ATXのやつ、どっかのジャンク屋に安くないかな。 屹立し、黒光りするタワー・・・ハァハァ
96 :
パフパフ :2001/07/15(日) 03:16
テラテラと赤黒い光を湛え、 白濁した粘液を放つタワー・・・(゚Д゚)イラネー
>>93 飯食いながら2chみてるんで、別に食事中でももうなれたよ。(藁
100 :
:2001/07/15(日) 04:35
101 :
:2001/07/15(日) 04:36
102 :
ち :2001/07/15(日) 10:02
HDは冷やした方が長持ちするみたい。 ガンガン冷やそう!
>>102 だからって冷やしすぎんなよ。
冷えすぎも却ってまずい。特に立ち上がり時。
まぁ、普通に人が暮らしてる部屋の温度以上なら問題ないんだけど。
分かってることだろうけど、なんとなく言ってみた。
104 :
S :2001/07/16(月) 10:12
一年半ほど使っていたDTLA305030が、今朝異音を発するようになった。 ジージーと鳴ってフリーズしてしまうんだが、再起動するとまたしばらく動くので バックアップはなんとか成功。 突然死じゃないだけまだラッキーだったかな。
105 :
:2001/07/16(月) 12:26
うちの去年買ったDTLA305040このところ変だ。 電源を入れると立ち上がりの音が2度聞こえるよ。 「きゅぃぃぃぃ・・かりりりりり・・かちゃ(?)・・きゅぃぃぃぃぃぃ・・かりりりり・・」 こわいよー、こわいよー
106 :
赤名無し :2001/07/16(月) 12:53
うちもDTLAの30Gで異音が出だしたのでスキャンディスクしたら不良セクタが4Mくらい 発生してた。 気になる人は一度やってみたら? 今は中身全部移してバラクーダの40Gに交換した。 完全に壊れる前でよかったよ・・ ちなみに5%ほどOCしてたがDTLAより前から使ってたMAXTORの20G×2のRAIDの方は 今でも元気一杯だ。
>>106 ハズレを買ったかわいそうな人だね。
DTLAの30G以下は、製造国を変更して部品の品質がかなり下げた
んです。30G以下がかなり安かったのはこのため、
108 :
DTLA半年持たなかった。 :2001/07/16(月) 15:01
異音を発生しだしたらスキャンディスクかけるのも危険。 どんどん不良セクタが拡大する事あり。 まずは重要なデータから順にバックアップすべし。
109 :
ELLE :2001/07/16(月) 15:13
IBMは、宇宙人の技術に著作権をつけてる悪徳企業だよ。 宇宙人の技術からその先の進化を辿れないから、CPUな んかにファンなんていらんものを付けるしかスピードア ップできないのが今の現状だよ。バカだよね〜。
110 :
キバヤシ :2001/07/16(月) 15:17
|丶 \  ̄ ̄~Y〜 、 | \ __ / \ |ゝ、ヽ ─ / ヽ | │ ヾ ゝ_ \ | │ ヽ_ _ / /| |\ \| \ヽ _ // / | \ | ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ| | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b} ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 凵@ /フ < そうか… | .F二二ヽ /|/ | 助かるかもしれないんだ! \. |/⌒⌒| イヽ \_____ /. \ ==′/ |.| |  ̄|| ヽ__/ / / ̄ \ヽ_____ノ ノ ───―――
111 :
:2001/07/16(月) 15:30
DTLA305040で初めてHDDが壊れるものだと知り、 突然RAID1に興味を持つようになったよ 古いマックストアのはまだ生きてるのに…
112 :
111 :2001/07/16(月) 15:33
しかしマックストアの型番は書くのがめんどいくらい ややこしいなあ IBMの型番はまだ覚えてるくらい解りやすい
113 :
名無しさん :2001/07/16(月) 16:45
DTLAの補修品が90日保証付きで売られているのですが、 これって危険でしょうか?
半年前に買ったDTLA305040は元気に動いているが、 3年前に買ったDTTAの10GBも元気に動いてる……。 ここまで来るといつ壊れるのか予測出来ないからコワイ。
115 :
:2001/07/16(月) 16:52
本に載ってたけどマックストアのHDDて IBMから部品供給うけてるらしいじゃん じゃあ、なにがIBMとマックストアの違いか? 組み立てか?
とりあえずDTLAは市場史上最悪の品質ということで。
118 :
あげ :2001/07/16(月) 17:50
IBM Maxtor Quantum Seagate WesternDigital 耐久性の序列化きぼん
S>W>M>I>F>Q
120 :
あ :2001/07/16(月) 18:12
M>S>W>Q>I Fは使ったことない。 Iは一回しか使った事ないけどあまりにはやい昇天を経験したので 以後使う予定なし。
121 :
名無しDTLA :2001/07/16(月) 21:39
M=Q=S=W=I(DTLA以外)>I(DTLA)
122 :
:2001/07/16(月) 22:03
Deskstar 60GXP IC35L0 は買ってもいいの????
123 :
名無しDTLA :2001/07/16(月) 22:13
ICシリーズはあんまり壊れたって話聞かないね。でも初期ロット はファームに不具合があったってどっかで見たな...。
124 :
:2001/07/16(月) 22:29
>>123 サンクスです!
>でも初期ロット
発売からそれなりに時がたってるから今ならもう大丈夫ですよね?
と言うか愚問ですね・・・ 明日買いま〜す。
125 :
:2001/07/16(月) 23:09
M>I>S>Q>W
126 :
名無シ :2001/07/16(月) 23:12
IBMタイマーではないの
127 :
:2001/07/16(月) 23:20
IBM DCAS-3430 全然壊れる気配がない昔のは良かった.....
>>122 プラッタ数が多いと発熱が激しくて壊れる可能性がUPするかもしれません。
HDDクーラーの予定が無いのなら要注意と思われます。
(IBMは熱に弱い印象があります)
バラクーダの40GB/プラッタは熱いそうですが、元々熱に強いメーカーなので
大丈夫かもしれません。
それに速いのでこちらも選択肢に入れたら如何でしょう?
>>128 え〜と あなた様のレス見ることなく(その後すぐ寝たので。。。
買ってきちゃいました。
20GプラッタのIC35L040です
後は運任せですぅ
130 :
:2001/07/18(水) 16:39
シーゲイツはビルゲイツ100%出資会社なので却下
131 :
元店員 :2001/07/18(水) 18:10
IBMはマザーとの相性がきつかったなぁ。 売りたくなかったなぁ。 ICシリーズはどうなんだろうなぁ? 変わってないだろうなぁ。
132 :
:2001/07/18(水) 20:41
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ,――――-ミ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / < なわけねぇだろ! /| /\ \__________
DHEAから10台近く使い続けているが、IBMのHDDは一台も逝ったことがない。 色々なキワモノM/Bにブチ込んだが相性問題も起きたことがない。 ・・・・いつかまとめて来るのかねぇ・・・・。
134 :
xa :2001/07/19(木) 03:53
SG=WESTERN=FUJITSU=TOSHIBA>IBM>MAXTOR>>>NEC=TEAC=ALPS=VICTOR=HITACHI=JTS どうだ?2.5インチも交えてだが。それにしても、旧っ!
135 :
An :2001/07/19(木) 10:41
>>134 どうだ?って知識自慢もいいけど
旧Conner、SonyとかInteligentが抜けてるよ。
現行の三星、新Connerもどうなのよ。
136 :
IC35**BN :2001/07/19(木) 14:31
>>134 ,135
xaよりAnの方が好きだな、PC98の話だけれども。
sage忘れ、スマソ
138 :
138 :2001/07/19(木) 17:14
最近マイコンピュータを開くときやけに時間が かかるようになった、これは逝きそうですか?
>>138 Windowsを再セットアップして見てください。
ハード側の問題ではない可能性が高いです。
140 :
xa :2001/07/20(金) 00:01
Connerは昔のマッ糞トア並。安っぽいアクセス音だな。故障率も高いと思う。
昔の850/540の赤ラベル・緑ラベルはよく壊れたぞ。
Sonyは使ったこと・見たことないなぁ。
新ConnerはDATだけ作ってりゃ十分じゃ。どうせ中身はSGだろうし・・・。
>>138 DOSで調べましょう。(COPYコマンドで大量にファイルをコピーしたりして異音がするか
とか。途中で引っかかる音とか回転が止まるとか・・・)
Aメイトは高い! (Xa20/W30を使ってるが、なんと3Kで売ってもらったのでこれだけは
良いとしよう。)
141 :
:2001/07/20(金) 19:17
コナー復活上げ ――――v―――――― \|/ピピピ ∧_∧. 。 ( ´∀`)| ∧ ( つ「_」○ . ||| ヒョーン | | | . || (__)_)
142 :
七四散 :2001/07/20(金) 19:43
コナー。 やたらと相性が激しくて、 故障率も抜群に高かった…
143 :
ウメッシュ :2001/07/22(日) 21:52
HDDって朝電源入れて夜電源落とすを毎日繰り返すのと 24時間つけっぱなしだととっちが長持ちする?
144 :
:2001/07/22(日) 21:54
>>143 排熱さえやっておけば、2年くらいつけっぱなしでも大丈夫だよ。
145 :
JA :2001/07/22(日) 22:00
>>143 毎晩ブチブチ切るよりも24時時間耐久レースの方がイイ!
ノンストップ3年目になるけどノントラブル。2台ともDTTAだぴょ〜ん。
HDDの冷却はキッチリした方がイイよ。
146 :
:2001/07/22(日) 23:08
うちわで扇ぐバイトを雇ってますが何か?
148 :
名無しさんEV266 :2001/07/22(日) 23:50
>>145 うちは、うちわ使ってますってか?
こんな駄洒落でHDDもひえひえですが何か?
149 :
:2001/07/22(日) 23:52
確かにサムイ・・・
>>148 うちは、調子にのって絶対零度まで冷やしたら
HDDが消えて無くなりましたがなにか?
151 :
:2001/08/05(日) 00:42
保守党ちかげ
152 :
age :2001/08/05(日) 06:28
IBMのHDD使い続けてるけど、一度も壊れたことないよ。 QuantumとSeagateは逝ったことあるけど。
153 :
ほい :2001/08/05(日) 07:40
>152 おれもおなじ 俺的にはSeagateが糞だね 大体コナーと一緒になったからといって もとはQuantum.IBMの下。
154 :
名無しさんV50 :2001/08/05(日) 07:41
DTLA は bad block が多く発生してるらしい。 トラック密度が近年大幅に上がったことから これまでの工場のシステムでは気にならなかった程度の 極小埃が原因らしいよ IC〜からは解消してるから、信頼性は上がってるって 聞いたけど、ホントのところどうなのかなぁ
155 :
名無しさん :2001/08/05(日) 17:47
>>154 一度DTLAでトラウマとなってしまった漏れとしては、IC〜にはなかなか
手が出せない(鬱
156 :
名無し :2001/08/05(日) 18:25
失った信頼を取り戻すのは大変だな、ましてその努力がまったく目に見えないと なると・・・
157 :
:2001/08/05(日) 18:27
IC35の次ってまだ出ないの?
158 :
:2001/08/05(日) 19:34
IBMのサーバ、ワークステーションの信頼性は高いぞ。 値段も”ふざけんなゴルァ!”ってくらい高価だが。
>>158 xSeries?それとも390?(藁
ピンキリだよ
単体PCと比べんな
160 :
f :2001/08/05(日) 20:48
seaは貨車貨車言って、1年で死んだよ。 バックアップとってなかったから、地獄見た。 でもいつかファイル取り出せると思い、まだ捨ててない。
161 :
:2001/08/05(日) 21:20
シーゲート うちのふるいのは元気に豪快な音立ててるけど。
162 :
:2001/08/05(日) 21:28
今日、地図屋にDTLA305030売りにいったら 不良セクタあるから買い取れねえって言われちまったよ。 保証期間内だから無償修理に出してからもう一回売りにいくか。(w
163 :
:2001/08/05(日) 21:38
DTLA3070シリーズ、発売当初から会社で使い始めて もう10台以上は導入してるが、1つも壊れたことないよ。 うちだけ?
164 :
あー :2001/08/05(日) 21:41
>>162 それどうやってチェックしてたか分かる?
うちでは一応IBMのツール落してチェックしてみたがエラー無かった。
これでとりあえず安心していいんだろうか。
165 :
7氏 :2001/08/05(日) 21:44
俺も307030でRAID組んで4台使ってるけど頗る快調だよ。運がいいだけか?
>>164 90分経ってから来てくれって言われてその通りにしたから、
どうやって調べたかはわかんないなあ。
役に立たない情報でスマソ。
167 :
_ :2001/08/05(日) 22:39
俺も会社と自宅でDTLAは計10台以上使ってるがトラブル無し。 壊れたとか騒いでるのはOC厨房が殆どだろ。
168 :
:2001/08/05(日) 22:51
>>167 オマエはこのスレを1から読み直せ。それともただのアホか?
169 :
:2001/08/05(日) 23:11
170 :
:2001/08/05(日) 23:16
結局これだけ差がでるというのは、製造地、ロットの違いで かなり違うということかねぇ。 ファイルサーバ用に、安定志向で組んだ機械のDTLAトンだYO。 それからIBM買っていない。
171 :
IBMは糞 :2001/08/05(日) 23:50
OCしてないけど死んだよ、友人のPCを含めても一年持たないハードディスクな んて始めてだな。 最後がなかなかオモロイ、マイコンピュータ開く時間が異様に長くなってそのまま マウスの反応が無くなり5時間経ったところで観念して再起動したらそのまま死亡。 やっぱそのちょっと前に不良セクタがでた時点で換えておくべきだったな。 (それじゃ遅いか?) それ以来デフォルトはMaxtorかSeagateだな。 つか上とIBM、WDを含めた4社のハードディスクしか扱ったこと無いんだけどね。 まぁ俺の中でIBMの信頼は地に落ちたわけだ。 次に逝きそうなのが3年前に買ったSeagateの奴かな、でもこれは3年持ったわけ だしねぇ・・・
172 :
UG :2001/08/06(月) 01:04
173 :
UG :2001/08/06(月) 01:15
174 :
:2001/08/06(月) 08:59
ぐほ、、、
175 :
:2001/08/07(火) 18:44
富士通ってハードディスク撤退しそうじゃない? なんかすんごい赤字出したらしいし。
176 :
:2001/08/07(火) 18:51
>>175 「流体軸受け採用」って発売当初はどこ行っても売り切れだったのに・・・・。
177 :
不実 :2001/08/07(火) 19:20
所詮自作PCなんてニッチ市場だからね OEM採用されなきゃ商売にならんでしょ
自社のFMVとかで使ってねえのかよぅ。 関係ないのでsage。
179 :
ハック高橋 :2001/08/07(火) 19:56
HDDは頑丈なほど良い。98NOTEのころは やわな東芝製より、頑丈なIBM製、日立製を好んでた そんな信頼高きIBMにドカ〜ンと裏切られたのがDTLA… これからはHDD買うならマックストア&シーゲイト!! どうせシーゲイト買うからといって 7000回転のバラクーダ買って壊れて文句いうなよな、 5000回転のUシリーズにするべきです
180 :
某社CE :2001/08/07(火) 20:00
>>178 FMVは昔はConner、今はSeageteです。
富士通製より安いからだそうです(笑)。
181 :
OC名無したん :2001/08/07(火) 20:04
今時5400回転回転選ぶメリットはないよ 7200回転と比べて音も発熱も寿命もほぼ同じだしね〜
182 :
IBM本当に大丈夫か? :2001/08/07(火) 21:56
うちのDTLAは、最初ガバガバ不漁クラスタでたが、 ファンを付けて 冷却対策するようになったら 発生しなくなって、安心してるんだが...... HDDにもファン必須の時代到来か?
184 :
わからん :2001/08/07(火) 22:46
IBMってそんなにおかしいか? DTLAは5台くらい使ったけど快調そのものだけどなぁ。 っていうか、自作始めてからIBMばかり買ってきたけど、不良クラ スタなんぞでたこと無い。
185 :
:2001/08/07(火) 22:47
>>180 FMVよりちょい上のクラスに使ってるんじゃないの?
186 :
>184 :2001/08/07(火) 23:27
ブランドへの忠誠心があなたのHDDを保護しています。
187 :
:2001/08/07(火) 23:32
188 :
あ :2001/08/08(水) 02:54
俺のIBMのHD壊れてるっぽいんだけど、 壊れてるんですか???
189 :
:2001/08/08(水) 02:56
190 :
:2001/08/08(水) 03:15
191 :
:2001/08/08(水) 03:19
IBMのHDはSCSIモデルしか使ったことありませんので わからん
192 :
い :2001/08/08(水) 03:21
俺のHDのIBM壊れてるっぽいんだけど、 壊れてるんですか???
193 :
(;´Д`) :2001/08/08(水) 03:24
単純コピペカコワルイ
194 :
:2001/08/08(水) 03:24
IBMは俺なので壊れない。
馬鹿にするなよゴルァ!!
196 :
:2001/08/08(水) 03:28
だれ?
197 :
名無しさん :2001/08/08(水) 03:28
198 :
:2001/08/08(水) 03:32
DTLAが逝った人はグチる、普通に動いてる人は特別報告しない。 だから、壊れたっつー書き込みをよく目にするのは当然。 漏れの307045は問題なし。
199 :
名無し :2001/08/08(水) 03:33
IBM製のSCSI-HDDのバヤイはどうなの? 他のメーカーにした方がいい?
200 :
:2001/08/08(水) 03:35
>>199 一ヶ月で壊れたDDYSはちなみにハンガリー製だ
交換してもらったタイ製の奴は今一ヶ月め突入
はっきり言って怖いよ
201 :
:2001/08/08(水) 03:44
>>200 に補足
3年くらい前のUltraSCSIHDDはまだ生きてます
2年くらい前のUltraWideSCSIHDDもまだ生きてます
どっちもIBMの奴ね
DDYSの件があったのでIDEはシーゲートつかっとるよ
202 :
:2001/08/08(水) 05:19
>>199 DDYS6ヶ月使ってるけど問題ないッスよ。
もちろん冷却はちゃんとやってます。
203 :
200 :2001/08/08(水) 06:38
>>202 俺も冷却してたよ
おそらく生産国による違いだと睨んでる
204 :
:2001/08/08(水) 06:42
サルでも ,,.r'' ゛~~` ''ッ,, 立てんぞ ) ) 、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. こんなスレ ,.、 / / ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´ ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii ' 、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、|| 、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/ シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛ ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ .ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ .ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ :i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ :i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
205 :
:2001/08/08(水) 06:43
_ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん また食い物スレ立ててる
)::: .... \ 夏厨がいるよ
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/
>>1 の人ってきっと
{ ) } ::| |::::::::{::::::::/ デブなんだろうね、パパ
| / 〉 ::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 〉 ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
206 :
:2001/08/08(水) 06:43
207 :
:2001/08/08(水) 06:43
208 :
:2001/08/08(水) 06:43
馬鹿がいるな (w
209 :
あ :2001/08/08(水) 22:08
>>198 それを言い出したら全ての不具合報告は意味無しになる。
良く考えて書き込もうなボウズ。
では俺はとりあえず安定動作報告をしておこう・・・。 DTLA-307030、DJNA-351520、DTTA-371010 生存中。 つうか、IBM製であろうが何製であろうが、今までHDDは1台も逝った 試しはない。温度管理に注意を払っているためかと思ったが、他の人 の事例を見る限りではあまり関係が無さそう・・・。謎だ。 筐体内の磁場とかも影響しているのだろうか?
211 :
名無シ :2001/08/17(金) 23:25
I○Mタイマー内蔵
212 :
名無しさん :2001/08/18(土) 14:32
DTLAは壊れやすいというのは発売当初から聞いていたけど、 まさか自分のが壊れるとは思っていなかった。 今週に入って急に音がおかしくなって、一昨日電源投入時にギーギーと音がして読み込めなくなった。 45Gのデータが全てパーだ…。 おそらくヘッダの機械部分が逝ったんだと思うが、なんとか機械部分のみ交換出来ないものかな。 開けて見てみようと思うんだが、埃が入ったら終わりだろうしなあ。 だいぶ前に買ったDJNAとDTTAは元気なんだけどなあ、もうIBM信者は辞めてBarracuda4買ったよ…。 めちゃくちゃ鬱だ…。
213 :
:2001/08/18(土) 14:40
>>212 おお、あんた漏れも構成が一緒だよ。(容量は違うけど。
一応、IBM信者なんだけどDTTA、DJNAと買ってきてDTLAももちろん買った。
が、最近ちょっと音がおかしくなってきたので危険を感じて交換、今は薔薇4を使用中。
DTLAはまだ壊れてないけど、漏れにとって最後のIBMドライブとして保存してる。
友人のIC35は調子いいんで、そっち買おうかと思ったがやっぱ最速ドライブを選んだよ。
しかし、このこと以外でも最近漏れと全く同じことが起こってる人が多いな。
いいことも悪いことも含めて。なんでだろう。
214 :
:2001/08/18(土) 16:57
風呂場はホコリが少ないというが本当だろうか?
215 :
:2001/08/18(土) 17:07
216 :
:2001/08/18(土) 17:11
>>214 それは空気中の水蒸気の粒がほこりを吸収してるからなんじゃないかな。
いくらほこりが少なくても湿気が多いからな。機械ものにとっては
あまりいいとはいえない環境だな。
217 :
162 :2001/08/18(土) 19:12
修理に出してたDTLAもうかえってきたよ。 思ってたよりかえってきたのはやかったなあ。 さあ売ろうっと。(w
218 :
名無し :2001/08/18(土) 21:01
ハードディスク修理なんてしたことないなぁ、帰ってきても使う気に ならないだろうし(笑 確かフェイスあたりで修理帰りのハードディスク売ってるよね、かっ た人は何に使ってんだろ。
219 :
1 :2001/08/18(土) 22:41
で、結局なんで壊れやすいの?IBMは
220 :
渋谷担当 :2001/08/18(土) 23:38
私もDTLA307045が逝きました。コレで3台目です。すごく鬱。 カリッカリッカリッ・・・ポコン カリッカリッカリッ・・・ポコン ・・・・・・・・ DTLAは本当に逝き易いのでしょうか? 約8ヶ月の寿命でした。 もっと耐久性のあるHDDは無いのでしょうか?
221 :
217 :2001/08/19(日) 00:30
>>218 HDDの修理は基本的に交換らしいよ。
オレの場合も修理明細見たら完動検査されたのとの交換になってた。
222 :
:2001/08/19(日) 00:49
223 :
元修理員 :2001/08/19(日) 01:06
224 :
212 :2001/08/19(日) 02:51
カバー外してみたら、やっぱりヘッダが壊れていたようだ。 誰か壊れたDTLA307045タダで譲ってくれないかな? つっても逝く時は皆ヘッダが壊れるのかな…。 なんとかデータを復旧させたいんだよなあ。 法人向けのデータリカバリサービスなんてとても受けることは出来ないけど。 ハァ〜、まじで鬱だ。
225 :
:2001/08/19(日) 02:55
DTLA最悪! この半年の間に漏れのが2台友人のが1台逝った。 もうIBMは絶対に買わん!
226 :
:2001/08/19(日) 03:01
>>225 何回書き込めば気が済むんだおまえ。もう飽きたっての。
227 :
愛ビーム :2001/08/19(日) 03:16
漏れのDPTAは初期不良的に不良クラスタが発生したけど、 それっきり1年半ほどいたって良好だがなにか?
228 :
:2001/08/19(日) 03:23
漏れのDDRSは熱くて触れないほどだが ちゃんとうごいてるぞ
229 :
1 :2001/08/19(日) 03:33
糞℃もが
230 :
名無し :2001/08/19(日) 04:17
DTLA-307020は最近唸り出しました。一年3ヶ月 一定なら木にならないのに。鬱だ眠れない。 IC35L020も同じ音色だけど。何れ唸るのかな・・・鬱だ。 IBM頼むよ。
231 :
230 :2001/08/19(日) 04:24
>>230 室温29℃ 静音ファン*2(吸排気)
DTLA307020 40℃・・・CPU51℃/チップ40℃(チップファン付き)@P3-1G+815EPro
IC35L020 37℃・・・CPU41℃/チップ33℃@P3-850+P3B-F
DTLAはそれまでのIBM製Driveからすると信じられないぐらい売れたし、 他社に比べて圧倒的なシェアがあったのね。 例えば買った人が他社に比べて4倍多いとタダでさえ他社の4倍の故障 件数があってしかるべきだけど、人間ってのは壊れずに使ってる分には 何も文句言わないし自ら進んで「うちのは壊れない」とか言わないけど 一度壊れたら何度も「壊れた」って言いたがるのね。 それだけ売れるって事は故障で文句を言う人が多くなるって事だから、 単に故障に逢う人の絶対数が増えてそういう声が大きくなっただけだと いう気がしてならないんだけどね。 あと、やっぱりバカ売れして他社の妬み買って他社に「壊れた」とか 「よく壊れる」とかいう噂をたくさん流されたのもあるんだと思う。
234 :
果てし無き名無し :2001/08/19(日) 05:07
>>233 CUSL2も発売当初爆発的に売れてましたね。
あなたの考えが正しいとすると(以下省略)
235 :
不思議だ :2001/08/19(日) 05:09
DTLA307060は会社の鯖10台に各2個ずつ。家はDTLA3070601つにIC35L060AVER071つ。 会社のは全部RAID1、家のも1時間おきにソフトでミラーさせてる。みんな元気。 往々にして不幸っつーのは備えのない者のところに訪れるようで、壊れてから ギャーギャー騒ぐのが共通点。残念ながらシェアに比例する。 HDDは壊れるものだと理解して使った方がイイよ、マジで。消耗品なんだからさ。 それからこれはあくまでうちの場合だけど、過去15年くらいまで遡ると、破損率は SCSIでquantum>conner>seagate>>micropolis>dec>nec>ibm IDEでwd>conner>quantum>seagate>ibm>maxtorってな感じ。 まぁibmが40個中1個破損、maxtorは2個しかなくて死んでないってな率なんだけどね(笑)
236 :
不思議だ :2001/08/19(日) 05:36
>>235 スマソ、今確認したらSASI等も含めての破損リストだった。
SCSIの初破損は9年前のseagate、ideは8年前のwdでした。
237 :
:2001/08/19(日) 05:58
壊れたわけじゃないけど、3回連続で初期不良にあたったよ。<DTLA ケーブルも替えたりしてみたのだけどね。 一部、かなり酷い出来のロットがあるのではないかと想像するのだけど。
238 :
ななし :2001/08/19(日) 06:59
当たりのロットを大量に買えば不良率は激しく低く、
>>235 外れのロットを大量に仕入れた店で買えば何度交換しても不良品ばかり。
>>237
239 :
:2001/08/19(日) 09:30
HDDならIBMがトップブランドと 100%信用してたところにこの不良 メーカーに180度裏切られた気分はどうだ 安いだけが売りのマックストア、シーゲイトはこわれてない とにかく高いし、壊れるし、IBM製はやめようと思った
240 :
名無しでGO! :2001/08/19(日) 11:17
>>1 Iikagenn Boroi Machine
の略だから 当然
241 :
七資産 :2001/08/21(火) 03:27
60GのDTLAに不良セクタ出来たYO(;´Д`)マズー
242 :
(;´Д`)マズー :2001/08/21(火) 03:33
243 :
名無しさん :2001/08/21(火) 03:44
漏れは不良セクタの入ったDTTAをまだ使ってるYO!(;`Д´)ヤバー
244 :
:2001/08/21(火) 04:58
245 :
名 :2001/08/21(火) 17:14
DTLA307015とDTLA307020を所有、 先日ファイルを開こうとしたら、 引っ掻くような異音を発しました。 強制終了後チェックディスクをすると、 チェック中変な音はしたものの復帰しましたが、 その後不定期に同じ現象が起こります。 最初はDTLA307020に起きたのですが、 その後DTLA307015の方にまで同じ現象が起こり… これって壊れる前兆でしょうか? 今はバックアップを取りつつ怖々使ってます。
246 :
名無し :2001/08/21(火) 20:28
>>245 それ、うちのDTLAがとぶ前の現象と全く一緒、一週間持たなかった。
さっさとバックアップ取って他のHDDに移した方が良いよ。
248 :
:2001/08/21(火) 20:52
お前らにとってIBMはHDDメーカ化?
249 :
名無しさん :2001/08/21(火) 21:16
「IBM・壊れやすい」から多くの人が連想する物=DTLA
250 :
245 :2001/08/21(火) 23:25
246さん247さん、レスありがとうございます。 HDDちゃっちゃと交換してしまいます。 次はIC35Lになっちゃうかなあ、 情けないことにIBM以外に疎いヘボン自作屋です。
251 :
:2001/08/21(火) 23:27
>>248 漏れにとってはRAMDACメーカーです
252 :
:2001/08/21(火) 23:32
>>245 IBMのツールでLow level formatは試した?
うちの307030はそれで一応復旧できたよ。
1ヶ月たったけど今のところ問題なし。
253 :
:2001/08/21(火) 23:51
★なぜ自作板の住人はデマに踊らされやすいのか?★
254 :
:2001/08/22(水) 00:04
デマ蒔く奴が多いだけだろ、マジで。
255 :
:2001/08/22(水) 01:59
DTLA云々も、最初はみんな調子合わせて藁ってただけなんだよな。 後から来た連中が次々と真に受けていったのにはもっと藁ったが。
256 :
:2001/08/22(水) 02:47
>>255 2chでさんざん言われてた頃も売り上げは順調だったみたいだし、みんなネタってわかって
煽りあってたんじゃないの?
257 :
:2001/08/22(水) 22:09
針小棒大sage
258 :
名無し :01/08/26 23:11 ID:jdExM/dU
私のDTLA-307030は昨年11月に購入して1ヶ月弱であえなくクラッシュ・・・ 買ったショップに文句行ってこのときは交換してもらった 不安になったので、RAIDをくむためにDTLA-307030もう一本購入。 その後安定してたんだけど、先週ミラーリング組んでた1本がクラッシュ。 そして、今週残りの1本も・・・。 つまり、私のDTLA-307030は9ヶ月で3本クラッシュしました。 これはどう考えても何らかの欠陥があるんじゃないかと思っても当然でしょ。 IBMに何か文句を言う方法は無いのかねぇ
259 :
IBMER :01/08/26 23:26 ID:6VXDPojM
DTLA307045*2が買ってそろそろ1年でしょうか、いたって元気ですよん。 皆さんちゃんと冷却してるのかしら…。 してたらゴメソして。
260 :
:01/08/26 23:26 ID:pq71VTAE
>>258 うちのDTLA3台はスマドラに突っ込んだ状態で9ヶ月(以上)ノントラブルです。
従って、3-3=0となりあなたのところのクラッシュは帳消しとなりました。
261 :
DPTA :01/08/26 23:37 ID:fEgthiNI
DTLA、去年6月に購入、初めから不良クラスタ装備のツワモノ ローフォーめんどいからそのまま使用。 不良クラスタがあるのが一番後ろの方だったのでとりあえず問題ナシで使用 しかし、パソ保険入ってたので良かったら交換してもらおうとショップに交換申請 しかしローフォーでアッサリ復活 そして今年、4月突然起動中にシークし続けるアクシデント発生 しかしデータ用としては問題無く一時期そのまま使用・・ んでそろそろパソ保険切れそうになったので、交換してもらおうとショップに交換申請 しかしまたローフォーでアッサリ復活 現在、またシステム用として問題なく稼動中〜
262 :
IBM信者だったのに :01/08/30 21:29 ID:34M8RWAM
IC35L040一ヶ月で逝ってしまった。 かりかりっ、ぽこん。かりかりっ、ぽこん。って。 再現不可能なデータがあるから何とかして復活させたい。 基板の交換で何とかならないかなぁ。 逝ったのがハンガリー製、イタリア組立。 今日買ったのがハンガリー製、チェコ組立。
263 :
:01/08/30 21:33 ID:mWalCM3E
やっぱハンガリー逝きやすい伝説は本当なのかな? 工場の問題か輸送時の問題かはしらないけど。 俺のはシンガポールで1年近く大丈夫。もうサブドライブだけど。
264 :
名無し :01/08/30 23:04 ID:lwRUNkQw
フィリピーナはどうよ
265 :
名無しさん@眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/08/30 23:20 ID:IansX5HY
>>264 うちの比律賓産DTLA37020は一年経つけれども無問題よ。
もう一台も比律賓産(NECのOEM)も1年しっかり稼働中。
ただ、最初に買った比律賓産は1ヶ月で、逝ったけどね。
266 :
:01/09/06 13:40 ID:YymIJXxo
デフラグできんわしのDTLA3年目
267 :
:01/09/06 19:50 ID:qEzX9VgM
つーか、みんなS.M.A.R.Tで見張ってる? 結構信頼できる機能らしいが、警告でたことないのでわからん。 体験談キボン
268 :
名無しさん@眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/09/06 23:51 ID:b5qspLOY
うちは、S.M.A.R.TをEnabledにした途端に、逝ったのだが…。 今はディスク飛ぶのが怖いから、Enabledにしてる。 でも、memory食うからあまりお勧めできないかも。
269 :
:01/09/06 23:59 ID:/wAQBTB6
ほんと壊れやすいよなIBMは。 特にIDEケーブルの所、抜こうとしたらパキって割れたよ。 電源が固くてどうしても抜けないが、また割れそうなので 手を出せないでいる。 こういう壊れ方してるやつは俺だけなのか?
270 :
?? :01/09/07 00:38 ID:2EsDIxqY
DJNA15G3台はどれも1.5年以上使用しているのにノントラブル。 7月に買ったIC35L60Gは今のところノントラブル。 8月に買ったIC35L60Gは一台は最初から挙動不審だが具体的な トラブルにまでは発展していない。 同時に買ったもう一台は 初動は問題なかったが、数日前何の前触れもなくBadSector発生。 ところがDFTで初期化するとトラブルが消える。困ったもんだ。 8月の2台は購入直後にDFTで12時間以上連続繰り返し検査して 問題なかったことを書き添えておく。 なお、BadSectorが発生した 機体はタイIBM製中国アセンブル、もう1個はタイIBMのフィリピン アセンブル、7月ものはフィリピンでのOEM生産品か。 Quantum、Seagate、Conner、IBM、いずれも逝った経験あり。 逝ったことがないのは買ったことのないメーカだけ。 あなたのHDDの原産国と故障状況はどーですか?
271 :
:01/09/07 00:41 ID:MFD4WvUY
滋賀県の名物 1.びわこ 2.びわこタワー 3.びわこ大橋 4.びわこおおなまず 5.野洲工場のDJNA
272 :
イーベーエム :01/09/07 02:20 ID:9DyhiBS.
ところで、おいらもDTLA305040つかってるけど、 横置きのケースのため縦に設置してます。 これってHDに影響あります?
273 :
267 :01/09/07 13:10 ID:eA11ro8s
>>268 ドライブが異音を立て始めたのでS.M.A.R.Tで見張ってるんだが
「健康です。問題ない」の1点張り。
IBMのEZ-S.M.A.R.Tは定期的に負荷の高いアクセスを繰り返すので
頭にきて常駐解除してしまう。
>>272 基本的に水平、垂直であれば
逆さでも、縦置きでも問題ないと言われてきましたが
昔の低密度ドライブの常識ですからね。
今の高密度ドライブはどうなんでしょ。
274 :
:01/09/07 13:31 ID:???
雑誌等で未だにIBMが信頼性一番とか書いてあるのを見ると萎える。 理由は一番売れてるからだと。 ははっは。お前らが無責任に褒めるから売れるんだろうが。 氏ね。糞雑誌編集者。
275 :
:01/09/07 14:42 ID:???
それではいったい、現状ではどこのHDが一番信頼性たかいのでしょうかぁ? だれか結論をおしえてくれ!! (;´Д`)
>>272 あるとしたらディスクが垂直に置かれることによる重力の問題
(下向きにゆがむ可能性がある)かな。これも長期間電源OFF
(=ディスクを回転させない)でもしていない限りは関係ない
けど。
基本的に今売られているよくあるディスクは全ての方向に対し
て重力に耐えられるように作られてるはずなので、あまり心配
する必要はないと思う。
277 :
:01/09/07 15:30 ID:fgUE.I1s
278 :
:01/09/07 17:11 ID:0Nu7/cG6
279 :
安物買 :01/09/09 14:37 ID:???
純国産のIC35って、どこで入手できるのでしょう?
280 :
IBMは壊れやすい :01/09/09 15:10 ID:S.kU2KWg
281 :
:01/09/09 15:15 ID:ky.SNg6E
IC35、アクセス無い時にもボコボコ沸騰するような音するんだが、これ仕様なの?(藁
282 :
?? :01/09/09 15:17 ID:???
>>280 まずはとっととバックアップを取る。
で、IBM Disk Fitness TestでQuickTestをやってみる。
エラーが出て初期化しろといわれたらやってみる。
AdvancedTestやってみて大丈夫ならびくびく
しながらその後も使ってみる。
283 :
?? :01/09/09 15:19 ID:???
>>281 本当に沸騰しているとおもわれるので水をかけて冷やしてみる。
284 :
_ :01/09/09 15:26 ID:ky.SNg6E
>>283 トロ火で煮たような、ことっことっことって音。 今夜はカレーよ、みたいな(藁
DTLAの方が何も音しなかったのにねえ…
>>284 そーいやうちの60GXPもしょっちゅうそんな音するよ。コトッ、コトコトンって。
ローレベルフォーマトで復活させた個体なのでちょっと心配。
286 :
実際のところ :01/09/09 15:49 ID:49E.wIGw
DTLAシリーズってすさまじく不良・故障返品が多いよ。 もちろん数も他のHDDと比べて圧倒的に出回っているせいもあるんだろうが、 それにしてもこの数は・・・ 俺がこの1年見てきた中では、 DTLA3070〜 > 同時期の他社製HDD全部 ってカンジか?もう圧倒的。
287 :
?? :01/09/09 16:15 ID:???
>>285 あらぁお宅もローフォーですか、うちもですのよ、3台中2だいも。
IC35って、ったく。
288 :
変だなとおもったら :01/09/09 16:19 ID:YmV6gP0g
HDDの場合、逝かれる全庁だと思った方がよいです。うちでクラッシュした、DTTA の7200回転も、ノートに入れた日立の2.5インチも異音がでてから、1週間ぐらい で旅立ちました。 DTLAは私も使っていますが、電源端子の取り付け部分がいきなり外れて、起動不能 に陥りました。ハンダ付けで復活しましたが、よく見ると取り付け部分は、電源端 子のヌキサシ時のストレスに耐えられないような貧弱な取付になっていました。 これが大容量のデータをあつかうデバイスかとあきれました。今のところ、これだ けで済んでいますが、バックアップは欠かせないです。
289 :
:01/09/09 16:23 ID:aGguFrcU
そういや、IC35ってWin2Kをインストールできるようなったの?
290 :
?? :01/09/09 16:26 ID:???
>>289 そんな話は初耳。 3台とも動いてる(いた)けど。
291 :
_ :01/09/09 16:34 ID:ky.SNg6E
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< IC35はカレー入れ! UU ̄ ̄ U U \_____________
292 :
_ :01/09/09 16:36 ID:ky.SNg6E
になるんかなw でもマク☆ーはノートラブルなんでチト安心(^^;
293 :
:01/09/09 16:40 ID:aEw81BVY
>>290 起動ドライブとしてWin2Kでインストールできなかったらしい。
出始めの頃、結構話題になってたけど。
今は出来るようになったのかな…
294 :
?? :01/09/09 16:46 ID:???
>>293 うちのロットは4月7月8月、原産国はばらばら。
295 :
ななし :01/09/09 16:58 ID:???
俺のDTLAも逝ってしまったよ。去年の7月のロットだったな。 認識したりしなかったりを繰り返して、フォーマットしてみ ると、13%のところで異音を立てて、止まってしまったよ。 購入して10ヶ月だった。今まで買ったHDDの中では、一番 貧弱だった。 当たりはずれが、大きいのかねぇ。
296 :
?? :01/09/10 22:07 ID:???
>>285 今ニュースステーションでやってたけど、中からゴロゴロ音が
聞こえてくるってことは、内部で崩壊が始まっているのだとか。
297 :
安物 :01/09/13 23:14 ID:???
uge
298 :
当たり :01/09/14 00:21 ID:7oX5oiFU
うちのDTLAは一年前に買ったが未だ不良セクターなぞ発生していないぞ。 さらにその一年前に買ったDJNA,DTTAも遅いけどデータドライブとして未だに現役。 でもってSCSIのDCASとDNESはCD-R用のワークドライブ等で使っているが不調になったことがない。 これってあたりを引いたってことかね? 逆にシーゲートは買って一月で壊れてた。 うちの環境ではIBMとの相性がいいんだね
299 :
まんこ :01/09/14 04:30 ID:/DgjAYSs
>IBMのEZ-S.M.A.R.Tは定期的に負荷の高いアクセスを繰り返すので >頭にきて常駐解除してしまう。 古いVerはそうでもなかったよね? 最新Ver使ってビクーリシタヨ
300 :
うちかよ!!! :01/09/15 19:02 ID:jbQL2Y3c
DTLA-305040様子がへん。 BIOSのIDEチェックで、HDの認識しない・・・ で、たまーに認識。 これってHDが逝かれたのでしょうか?
301 :
:01/09/15 19:07 ID:.CjZD4es
>>300 ケーブル確認しようよ
DTLA逝く時は「カッコン」って音が決め手だからね
DTLAのばやい基板より稼動部逝く方がはやいきがするんだが
302 :
az :01/09/15 19:16 ID:84.e75ms
電源容量も確認しよう
>>300 ギャリギャリと嫌な音を立てた後、BIOSで認識されなくなった
DTLA-305040(同じ機種じゃん、、)を他のマシンに移植したら
あっさりと復活したこともある
303 :
300 :01/09/15 20:31 ID:jbQL2Y3c
>>301 >>302 どうもです。
なんかいまは、気が向いたのか動いてます、、
これまでIBMを信用してきたのに。
304 :
Ap2 :01/09/17 23:54 ID:ShL20ZtU
2月に買ったDTLA305040が9月に壊れた。 油断はできない。 と言いつつ代替に買ったのはIC35…
305 :
:01/09/17 23:56 ID:moQXDxqY
DTLA305030(30G) 半年も経たないのに壊れました。 いままで他社でHDD壊れた経験なし。 IBM(特にDTLA初期)は壊れすぎ。
306 :
(´×`)ミフィー :01/09/17 23:59 ID:rT0vlYZE
>>300 それ、俺のDTLA307030が壊れたときの状況と同じ。
だんだん認識される確率が落ちてって、最後は完全に沈黙。
はやいうちにバックアップとっときな。
307 :
:01/09/18 00:01 ID:???
DTLA307030とある一部セクタにアクセス時 ジーコジーコ逝って操作不能ちゃん バラグーダ4にしたらなんかうるさい
308 :
:01/09/18 00:19 ID:vUiIfJ52
>>300 亜、俺も今その状態になっている。去年の11月に買ったDTLA-307030だけど、最近電源立ち上げたあとピッという音のあとに一度リセットしないと認識されない。
>>306 やばいのか・・・知らなかった。今度はシーゲートにしよっと。
309 :
:01/09/18 00:30 ID:9j0u99wk
>>307 俺のDTLA307030の不良セクタと全く同じだ
あのジーコジーコは本当に聞くに堪えない
今のところはこれ以上は進行してないみたいだけど、いつ亡くなるやら
310 :
:01/09/18 01:22 ID:???
俺はIBM買おうが、富士通買おうが、自作しようが、
すべて安定。不満に思ったものは無い。
やっぱり、安定させるのや、パーツ壊さないの、初期不良を選ばないのって
持って生まれた運だよね。
>>1 はカワイソウ。
DTLA305030もってるけど知らないうちに不良セクタ発生していたよ NECマークのやつで半年前ぐらいに買った物 そのあとMaxtor買ったらIBMより静かだったので最近はMaxtor買ってる
312 :
:01/09/18 01:40 ID:???
静かといえばSeagateでしょう。撤退したけど富士通も良かった。 ま、ファンの音のほうがうるさいんだけどね。(藁
313 :
:01/09/18 01:47 ID:???
Quantumはもう三台壊れたが、 IBMは全ったく壊れて無い。
314 :
\ :01/09/18 01:47 ID:???
>>1 買うときに箱の裏に「アタリ」とか「ハズレ」とか書いてあるだろ。
そこをちゃんと見ない奴が悪い。厨房め。
315 :
アキバオヤジ :01/09/18 01:53 ID:O22ewC12
>>314 箱に「良」って書いてあった某ショップの
不良についてはどうでしょ?
316 :
xa :01/09/18 01:53 ID:???
ウエスタンなんか間違って電源(12V)をアルミケースに当てたけど、 不良セクタ32K出ただけで壊れなかったぞ。 それくにらべてイブムのHDDは・・・。あと、日立も糞だ。 マクセルのCDRといい日立のHDDといいどちらも糞。
317 :
:01/09/18 02:07 ID:???
>>316 最近のマクセルのCDRメディアですか?
>>316 余程ヘボイCD-Rドライブのようで (w
319 :
xa :01/09/18 02:33 ID:???
ん?MQはマシだけどその前のXLは糞だった。MQ、1枚しか使ってないけど。 ドライブは三洋のCD-R800S(SCSI8x)と、AOpenの何とかっていう12x10x32のJL対応のやつ その前は(XLの時は)SONYの926SとパナソCW-7503(だっけ?8倍SCSI)だけど。 どれも普通のドライヴだと思うけど。926Sだけは高級品かな?TAOだけど。藁
320 :
名無し :01/09/18 21:38 ID:???
家のDTLA307030がたった今、息を引き取りました ピリピン生まれで、来週には誕生日だったのに・・ パーラム、パーラム、エロ画像が大好きで せがむ様にきゅぃきゅぃ鳴いたのを僕は忘れないよ・・
で、実際にDTLA壊れたのは重複なしで何人なの?
322 :
(´×`)ミフィー :01/09/18 22:39 ID:Ux.C9BqQ
>>321 ここらでカウントとって見るか。
とりあえず、俺一人目ってことで。
323 :
はあ :01/09/18 22:51 ID:k1l5wxRQ
去年の11月頃買ったDTLA305040は、約10ヶ月後にぶっこわれた。 IBM(ただしDTLAではない)をまた買ってしまった俺はどうやらドキュソのようだ。
324 :
322 :01/09/18 22:55 ID:???
俺のDTLAは去年の10月頃かったやつ。
3ヶ月目で変な音立てて初めて逝かれて、
そのあと何度かローレベルフォーマット繰り返して使っていき、
今年の3月末に完全に沈黙。
それでもまたDTLA買ってしまった漏れ・・・
IBM信者って哀しいね
>>323
325 :
:01/09/18 22:57 ID:BJCMnfCU
うちは調子良いよ
326 :
302 :01/09/18 23:02 ID:NABN6862
IBM、10台以上使ったけど、壊れたかと思ったHDDを他のマシンに持っていけば 平然と動いたりして結局1台も壊れていない。 ただし、初期不良でスピンドルモーターが回転しなくなるヤツには3台当たった。
328 :
昔は良かったね :01/09/22 06:01 ID:H6Nq/g6s
97年に買ったDCASはまだ元気だよ
329 :
オレのも :01/09/22 07:04 ID:4.xvcg3Q
元気だから中古屋に売りに逝く >DCAS
DNES4台,DDRS1台,DFHS1台,DORS1台,DPES3台… 昔から使ってる人間にとっては逆に未だに1台も壊れないことの方が 怖いぐらいなんです。 ConnerのCFP-1060Sなんてたった2年で逝った からなぁ…。
331 :
あふふ :01/09/22 08:04 ID:FEh/QYAU
DTLA-307030*3・・・3台ともいまだ現役。 DTLA-307045・・・これもバリバリ現役 IC35L060*2・・・2台でRAID0で使用。問題なし。 どこが壊れるの?307030なんてもうずっと使ってるけどぜんぜん壊れる様子ないよ。 特にこの30GBメインで使用してたときは、UOとかDLで酷使しまくったけど不良セクタさえでてないよ
332 :
? :01/09/22 09:23 ID:???
IC35L。買って数日したら認識しなくなった。 初期不良だと思い、机にぶつけまくってさらに不良品にした。 お店に持って行くと「動きますね。IDEケーブルを換えてみて下さい」 で、動いた。 400Gのショックに耐えられるシステム(非公開)は伊達じゃないぜ
333 :
:01/09/22 12:46 ID:???
俺のDTLA307030は殆ど電源つけっ放し、ダウンロードアップロードしっ放しだけれども、もう一年全然壊れる気配なし(突然逝くかな)
∫ プハー ∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 去年4月に買ったがまだ大丈夫だゴルァ!! _と~,,, .☆ ~,,ノ___. ∀ . \ .ミ,,,/~), | ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
335 :
Ap2 :01/09/22 23:42 ID:C./rbNK.
いや、そもそも壊れないのが当たり前。 問題は、その確率が1%なのか5%なのかといったところでしょ?
DTLAは13台に1台くらいの不良率だったとか・・・
DTLA307030です、今年の一月に購入。 一ヶ月は大丈夫でしたが、起動時に異音をたてて起動不能に 保証で新品交換、しかし六ヶ月後悪夢再来です。 救出出来ないデータ多数。 見切りを付けてバラクーダ使っています(五月蠅いけど安心)
338 :
:01/09/27 14:14 ID:???
339 :
:01/09/27 21:04 ID:???
>>332 コンクリートにアタックさせれば確実に逝きます。
その手で初期不良交換してもらいました。
信頼性ゼロ
さげます
342 :
名無しさん@ご立腹 :01/09/29 07:15 ID:AsRRDcns
DTLA-307015 去年の8月に2台購入、Fasttrack66にてストライピング組んで使用してましたが、 現在死にかけです。ちなみに銀色の袋には「JUN-2000」とありました。 ある日電源投入したら、Windowsが起動しない。旗の画面で止まってる。 CDから起動して、c:\windows\にアクセスしようとすると 「ジージージーッ」と嫌な音を発しつつハングアップ。 OS再インストールしようと思ってフォーマットを試みるも、 フォーマット途中でまたしても同じような症状。 試しに、4GBだったパーティションを2GBに切りなおしてみたところ、 フォーマット&インストール成功。 さらに3.5GBに切りなおしても、成功。 でも4GBにすると、コケる。 どうやら3.5GB〜4GBの間で何かが起こったらしい・・・ 器用な壊れ方をしたなぁ。 とりあえず復旧したので、同じディスク上の別パーティションにあるデータ類は 速攻でバックアップ取りました。 ちょうど保証期限が切れてから壊れるのが腹立つ。
343 :
:01/09/29 20:10 ID:cDO8zHaw
IBMも富士通も壊れた、壊れた、俺も壊れた、最近調子悪いしかないね。 そんなに壊れるか?俺は24時間つけっ放しでDTLA307030と305040はもう一年経つけど壊れない。 サブの富士通の流体軸受の40Gもまだなんとも無い。 みんなチップセットは何を使ってるの? またintelチップセットで800系使ってる人はintel ATAドライバーいれちゃってるの? 俺はATA66でWindows2000標準ドライバーを815Eで使ってる。
344 :
HDD開発経験者 :01/09/29 21:31 ID:hNfR0AgU
2-3万円以下の安っぽく通風の悪いケースを使っていて、 HDD表面の温度が50度後半くらいになっていれば、 ぽんぽん壊れていくのはHDDの宿命です。 星野あたりの大きめで通風の良いケースを使用するのが 唯一の解決策です。寿命を気にするなら40度台キープは必須です。
345 :
a :01/09/29 21:34 ID:???
1万4800円のフルタワーですが、通風はキチンと確保できてます。
346 :
:01/09/29 21:42 ID:???
347 :
HDD開発経験者 :01/09/29 21:42 ID:hNfR0AgU
>>345 もしHDDがしばしば壊れているなら、サーミスタを突っ込んで
温度を計ってみることをお薦めします。
HDDの周辺の通風が確保できているかは、外からはわからん。
2ヶ月くらいで壊れたときに計ってみたら60度越えてた。
(TWOTOPで気持ちよく交換して貰えました。数年前のこと。)
348 :
345 :01/09/30 13:45 ID:???
ベイのカバー外してるからいつでも触りまくり。 今触ったら人肌+αくらいだったよ、DTLA-305040。
349 :
クソ鬱 :01/10/02 00:24 ID:???
うちのDTLAが、イヤーな音立ててbiosから消え去ったんだけど、これもうアウト? ちょい不味いデータ入ってるんだけど、瞬間的にでも認識させる方法無いすかね???
350 :
:01/10/02 01:35 ID:dXDiVClc
IC35L020。 ぶーんぶーんて音鳴って共振が凄いんですけど、 ネジにゴムパッキンを挟んで金属部分を完全に非接触にしても変わりませんでした。 悲しい。。。 皆さん、HDDは5400rpmがいいですよ。 ※比較、Matrox91021U2(5400rpm)、SeagateU6 ST340810A(5400rpm)
351 :
:01/10/02 02:14 ID:cDyO7nTg
>>350 俺も同じだよ。
7200のドライブが2台になると
どうしても共振する。
7200と5400にするしかないみたい、うちでは。
352 :
:01/10/02 02:17 ID:dXDiVClc
>>351 一台で唸るんだよ。購入2ヶ月なのに。ああ勿体無い。
353 :
AOk :01/10/02 02:20 ID:7Iw2u.XY
>349 お金さえ払えば、データ復旧サービスあるよ。 ヘッドが壊れている程度ならもちろん、ディスク表面に傷がついてい ていても大丈夫らしい。
354 :
AOk :01/10/02 02:36 ID:TuztpjEc
ちなみに、余りにも破壊が激しくて、FAT とか大事なところが (自動的に行われるFATの)バックアップもろとも壊れている 場合には、ちょっと復旧は面倒なことにはなると思う。 だけど、テキストデータなどだったら、FAT が壊れていても 何と手作業で継ぎはぎすれば直せる。ものすごい作業量に なるとおもうけど、、、。 多分、こういうようなのも、高額を払えばやってもらえ るかもしれん、、。
355 :
:01/10/02 10:24 ID:???
>>350 うちのIC35L020はまだ購入5日目だけど、いつごろから症状が出てくるの?
356 :
age :01/10/09 03:07 ID:???
age
357 :
:01/10/10 21:12 ID:???
IC35で周期的にうなるのは基盤のせいもあるかも。
IDEコネクタを乱雑に差し込んだりしなかったですか?
もしかしたらピンが基盤本体から外れかかってるかも。
もしそれが原因だったらじきに逝きます。
何を隠そう、自分は一週間前にそれでIC35020壊しました。(涙)
翌日速攻でIC35L040買ったリアル厨房を藁ってやってください。
>>350 IC35は普通に使っていればまず壊れないようです。(寿命は別)
壊れたやつのケース開けてみましたけど、今使ってる040は知りませんが
020はヘッドもしっかりしていて、シングルプラッタのとても堅実な
作りでしたよ。熱と振動に気をつければまず心配ないのでは?
359 :
:01/10/14 17:05 ID:???
>>350 >IC35L020。
>ぶーんぶーんて音鳴って共振が凄いんですけど、
それって軸受けのベアリングが傷ついてるんだよ
一度そうなると、使いつづければどんどん悪化していくだけだから、
大事なファイルとかは非難させた方がいいよ
360 :
:01/10/14 18:07 ID:???
なんか、なぜNECは壊れやすいのか?ってすれも見た気がする。 富士通のハードディスクが熱暴走ってスレもあったし。 お前らはアンチ大手メーカーか!! おれは、IBM、NEC,富士通とどの会社のパーツも使っているが どれも壊れないし、なかなかいいよ!
361 :
:01/10/14 18:58 ID:???
>なぜNECは壊れやすいのか?ってすれも見た気がする。 何所で? まぁIBMが壊れやすいのは定説だけど。
362 :
:01/10/14 22:07 ID:K69NAhyZ
最初に買ったHDDがNEC製のDPTAで、当時はNEC製の方が 当たりだったんだけどな。最近は富士通とかNECとか元気ないね。
363 :
:01/10/14 22:29 ID:???
大手メーカーの買うカネ出すなら、IO・DATAが静かで丈夫だけど。 田舎で増設したくなったら、量販店でも売っている メルコとIO・DATAしかないんだけどね。
364 :
:01/10/14 22:32 ID:???
367 :
(・o・) :01/10/16 23:58 ID:zPZ86QPl
>>363 神が降臨たもうた!
ってーか、古代PC98時代の認識では、こんな感じだったんだよなあ>萎え萎え
家ではPC9821付属のIBM製2GBのハードディスク現役でがんばってます。
369 :
奈茄子 :01/10/17 00:11 ID:???
98を開腹したらWDのハードディスクだった。 信頼性高いね♪
370 :
:01/10/17 17:18 ID:???
371 :
:01/10/17 17:37 ID:seN2XrDw
会社のMacのHDが逝った。 ジーコジーコというかギャッギャッギャッというかそんな音を立てて 一切読み書き不能。ケース開けてみたらDTLA-307060だった。 製造は「FEB 2001」だとよ。早すぎる……。 仕事止めたくないからバラ4でも買ってきてすぐ交換するかと思ったが、 HDのラベルにアプルのマーク貼ってあったからおとなしく修理出すことに。 会社で動産保険入ってるみたいなので。 マク話題でスマソ
372 :
名無し :01/10/17 22:43 ID:???
晒す
373 :
鞍替えさん :01/10/17 23:36 ID:ZXsPKm29
374 :
:01/10/17 23:48 ID:???
>>373 どこをどう読むとそういう見解に達するのか理解できん。
1台で運用だと逝った時のショックでかいよ
↓
けちけちしないでいっぱい買ってね
↓
「しゃーないな。2台買うか」
↓
(゚д゚)ドスパラウマー
だろが。
375 :
鞍替えさん :01/10/18 01:12 ID:L8/vH7/A
374>> 通常、MP3を再生したり、インターネットブラウジングをしたり、 ムービーを見たりする限りでは、DTLAシリーズほどの速度は必ずしも必要ありません。 DTLAシリーズをOS起動やムービー編集用とし、 データ保存用には別途HDDを用意されることをお勧めします ↑この文は、ミラーリングを推奨しているわけじゃなくて、起動用とデータ用の ディスクを別にすることを薦めてます。 壊れにくいHDDならデータ置いたっていいはずです、 わざわざデータを別ディスクにするのを薦めるのは、速いけど壊れやすい、 とは直接書けないから、遠まわしに書いたのだと思ったわけです。 あと、ドスパラの他製品のレビューも読んでみた所、製品の悪いところはちゃんと、 悪いと書く(やんわりとですが)文章傾向に感じたので、これもそうかなと思ったんです。
376 :
名無し :01/10/18 01:21 ID:???
俺は
>>375 の読みが正しいと思う、あまりに返品率が高いから
ああいう書き方になったんだろうな。
DTLAの返品率の高さについては確か過去ログにあったよな?
377 :
:01/10/18 13:30 ID:???
上げておこう
378 :
もとIBM信者 :01/10/18 22:08 ID:IZyjggfG
QuamtumのHDD、買ってから3年たつけど未だに不良セクタ発生せず。 昔は起動ドライブ、DTLA導入後はデータドライブとして活躍中。 IBM製DTLA すでに壊れかけ、1年たたないのに不良セクタあり、 OSの起動によく失敗する。 いいもの作るところがあぽーんしてる。IBMは永遠にのこるな。
あ〜半年前買ったトラベルスターの20GB壊れそう・・・ もしかしてIBMはHDD全般の品質落ちてる?
380 :
:01/10/19 05:56 ID:???
今日もまた友人のDTLAが逝ったよ。 俺のも含めて平均寿命5ヶ月くらいかな。 まだ持ってる奴はヤフオクでノークレームで売っちまえ。
381 :
名無し :01/10/20 00:06 ID:???
この脆さ、笑いが止まらん。 HDDはそうそう壊れないという俺の認識を根本から覆すこの脆さ。 Seagate、Maxtor、WDは壊れないのにな! 短期決戦型HDDマンセー
382 :
行動派 :01/10/20 00:16 ID:???
IBM製20GBのHDDをミラーリングして使っていたが わずか一ヶ月で、2つとも逝かれた。 めいどいんマレーシアのIBM製って何? WDの低騒音HDDは、回転速度を落としているようで、 ときおり、カシャ、コト、と不気味な音がして、 6ヵ月後に、きゅきゅきゅと身の毛の弥立つ音を発してお亡くなりになった。。。 いまは、Seagateでミラーリング。
383 :
:01/10/20 10:02 ID:???
何が壊れたのかサッパリわからないから不気味。 IBMはリテール販売してないみたいだから全然そういう話が出てこないし。
384 :
LOVE AIRH” :01/10/20 10:31 ID:j3dcrZmQ
うちのDELTAは、買って1年半大丈夫。 当時、シーゲートバラクーダ7200rpmのでかい音に失望して、 IBM−DELTAを買った。静かでとても気に入っている。 気に入って、次も新シリーズICLを買った。ISLとDAELTAでデータを それぞれバックアップしている。いくらなんでも、両方同時には、こわれない だろう。と。
385 :
:01/10/20 11:33 ID:???
これ以上、騒ぎ立てると次期モデルの人柱が減るぞ(w いやマジで。
386 :
名無しさん :01/10/20 15:15 ID:ks6DyIjC
2月にDTLA 305040買いました。このスレ見つけてちょっと鬱です。 私の場合も、買った当初からたまに引っ掻くような異音がしていて、 気になっていたのですが、不良セクタ、IOエラーなどはなく、 今でも一応元気に動いているんですが、やっぱりヤバいんでしょうか。 とりあえずバックアップを心掛けるようにします。
387 :
:01/10/20 15:29 ID:???
>>386 バックアップよりも熱管理をしっかりとするべし
どうもIBMは他社に比べて熱に弱い気がする
388 :
:01/10/20 15:48 ID:???
IC35L〜は元気みたいなような。 あくまで、ような。 さほど、トラブル聞かないような。 あくまで、ような。 次期モデル気になるな。 @度目の正直期待する。
389 :
:01/10/22 22:32 ID:SUSpITv1
>>308 だけど、その後涼しくなってからリセットボタンを押さなくてもイッパツでちゃんと起動するようになった。
どうやら気温と関係していたらしい。
来年の夏までだな。
390 :
IBMに怒り :01/10/23 00:07 ID:tiqMP2dy
DTLA307045(一台目) 購入後二週間で異音、不良クラスタ発生。店で交換。 DTLA307045(二台目)交換後半年で突然異音とともに全データ消滅!! IC35L060(三台目)現在使用中。さすがにバックアップが習慣になりましたとさ。 マックのHDD350メガは6年間元気なのになぁ
391 :
:01/10/23 02:45 ID:???
確かに壊れやすい。
392 :
際判所 :01/10/23 11:03 ID:???
393 :
:01/10/23 13:51 ID:???
あれ、マジなんだ。これでもまだユーザー数がどうのって言い訳する人いるんかな?
394 :
ななしあいぼん :01/10/23 16:35 ID:WV9DK6DU
DTLA-305030 1年無事です。かなり過酷な使い方してると思うが。
395 :
:01/10/23 16:38 ID:tqLseU4d
とりあえず、DTLAと富士通のMPGも集団起訴しようよ。 絶対このままで済ませたら馬鹿にされるだけのような気がする。
396 :
ななしあいぼん :01/10/23 16:51 ID:WV9DK6DU
DPES-30540(SCSI-2 540M) 5年無事です。かなり過酷な使い方してると思うが。
397 :
:01/10/23 17:07 ID:???
壊れてもIBMの買わないほうが良いよ。
398 :
:01/10/23 17:26 ID:???
>>393 それは絶対にいますよ。信者はまた別の理由を考え中・・。(藁
399 :
:01/10/23 17:35 ID:???
他社ですが壊れそうな音のするバラクーダ2は 壊れてません。
400 :
:01/10/23 22:20 ID:???
>>392 適当な翻訳エンジンに突っ込んでみました。
------------------------------------------------------------------
以前に私がIBM 75GXPハードドライブに関する問題に関して尋ねること
を記入したことを思い出すでしょう。レスポンスは圧倒的でした。
より最近、ウェブ集合用品は、「驚くほど高い」不合格率のために生産
からそれらが75GXPドライブをすべて引いていると発表しました。
しかし、大きなニュースはこれです:私は電子メール(原告の相談からの
(見たところでは))をちょうど集団訴訟がIBMに対して起こされたことを
私に知らせるとしました。訴訟(驚き、驚き)は、欠陥が異常に高い不合格率
を引き起こす75GXPラインにあると主張します。PDFの形で苦情をここで
見ることができます。
------------------------------------------------------------------
IBMのHDDもついに裁判沙汰か。
401 :
:01/10/23 22:46 ID:???
>>400 適当な翻訳エンジンに突っ込んでみました。
------------------------------------------------------------------
よりどエライ昔にわてがIBM 75GXPハードドライブに関する問題に関して尋ねること
を記入したことを思い出すでっしゃろ。レスポンスは圧倒的やった。
よりきょうび、ウェブ集合用品は、「おったまげるほど高い」不合格率のために生産
からそれらが75GXPドライブをずぅぇえええぇぇええんぶ引いとると発表しましたわ。
せやけどダンさん、大きなニュースはこれや:わては電子メール(原告の相談からの
(見たトコロでは))をちょうど集団訴訟がIBMに対して起こされたことを
わてに知らせるとしましたわ。訴訟(おったまげ、おったまげ)は、欠陥が異常に高い不合格率
を引き起こす75GXPラインにあると主張しまっせ。PDFの形で苦情をここで
見ることができまんねん。
------------------------------------------------------------------
IBMのHDDもついに裁判沙汰か。
402 :
:01/10/23 23:12 ID:???
つうかさぁ なんで、壊れる奴はあんなにさっさと壊れて 壊れない奴は、こんな長持ちするのさって感じなんだけど。 初期不良さえ出なければ、 大概のHDDが普通に数年は動いてくれるんだけど。 俺はIBMが一度初期不良起こしたよ。 富士通は大丈夫だった。
403 :
:01/10/23 23:37 ID:???
IDEだからねぇ・・・壊れても仕方ないのでは? 騒いでる奴って、冷却や埃とかの対策してんのかな? まさか、買ってきてそのまま使ってるなんて事ないよね? つーかさ、IDEって凄く安いんだし買い換えりゃいいじゃん。
404 :
:01/10/24 07:20 ID:???
405 :
:01/10/24 08:18 ID:???
403は馬鹿か、とてつもなく寛大かどちらかですね。 不良品つかまされても、買い換えればいいと思えるなんて。
406 :
:01/10/24 15:23 ID:???
メーカーからすれば神様ですな。
407 :
403 :01/10/24 16:50 ID:???
IBMのファンなんです・・・このスレのタイトルが非常に気になるんです。 「なぜIBMは壊れやすいのか?」
408 :
* :01/10/24 17:31 ID:???
>>407 ファンだったら、真剣に考え取り組んだら。事実壊れやすい
んだから。ファンこそIBMに意見すべきじゃないの?
409 :
:01/10/24 17:46 ID:???
>>404 あと、頻繁に交換作業やっていられるヒマ人。
410 :
こんなものでは? :01/10/25 02:28 ID:DNvF1fDR
ユーザーが多い分、製品も多いから不良品も多いんじゃないの?たぶんあまり売れてないのはユーザー もいないから不良品も少ないだけでは? HDD6台持ってるけど一度だけ初期不良でした。WD600AB。
411 :
:01/10/25 02:34 ID:???
412 :
:01/10/25 03:08 ID:xweB4q6s
つーかすべて運不運の問題では 漏れはIBMを今まで12台、MAXTORを3台 Seagateを4台買って使ったが一度も壊れたことがない 一番古いのは95年製のIBMの2GのIDEのやつだが いまだに不良セクタなしでLinuxマシーンで動いている 予想以上に寿命が長いのであきれている・・・
413 :
:01/10/25 03:25 ID:???
結論:IBMは壊れにくい。 以上
414 :
:01/10/25 03:37 ID:???
415 :
_ :01/10/25 04:33 ID:???
こういうのってガイシュツ? 春に買った7030ものが2機死亡、 友達も同じ時期に買ったんだけど、やっぱり氏んだ。 別の友達が去年買った7045は2機とも健在。 他、去年の7030を持ってる所が2カ所あるけどこれも健在。 なんか過去半年くらいのロットに致命的な問題が あるような気がするんだけど・・・
416 :
:01/10/25 04:36 ID:???
ふーん、なるほど。 でも昔のDJNAとかの古い奴が壊れたって話はホントに全然聞かないね。 うちでは古いIBM製HDDが未だに現役だよ。
417 :
:01/10/25 05:26 ID:???
おーい!すぐ上にある、75GXP集団訴訟の記事はもう過去のもの?(;´д`) このスレに書き込むならそれくらい読もうよ…。 この「壊れやすい」ってのは、DTLAの事を言ってるんだからさ。
418 :
:01/10/25 06:56 ID:???
419 :
:01/10/25 07:02 ID:???
信者やファンが何を言っても、事実は事実!! しかし何か一つのブランドに入れ込むのは何故だ? AMD信者、Intel信者、その他モロモロ信者・・・。 「何故IBMが壊れやすいのか」という問題より疑問だよぅ〜。
421 :
415 :01/10/25 11:43 ID:???
>417 >418 ごめん、ながーいので読んでなかったよ。
422 :
:01/10/25 17:33 ID:???
423 :
:01/10/26 08:18 ID:???
祝IBM告訴age
424 :
_ :01/10/26 10:45 ID:???
バルク買ってる漏れたちにゃ関係なさそうだけどな。w
425 :
:01/10/29 01:31 ID:fWcqUyvF
うちに「DPTA-372050」ってのが転がってるんだけど、これってどうなの?
426 :
age :01/10/29 01:52 ID:???
IBMが提訴されてるのはDTLAの7,200rpmシリーズ。 DPTAは関係ないっしょ。ちなみに私も使ってますが。
427 :
zxc :01/10/30 00:14 ID:???
>>415 俺も今日知り合いの人に言われた。
春に買ったDTLA-307030が壊れたと。
stripeの片割れだったらしい、、、合掌
428 :
名無しが死んでも代わりはいるもの :01/10/30 00:42 ID:cVEhnzwJ
うちもDTLA−307030壊れました・・・ 友人宅のも壊れました。 会社のもデータ吹っ飛びました。 W2kの回復コンソールから何度となくチェックディスクしたが お陀仏。 側外して円盤見てみたけど 堅いんだねあれって ハンマーで叩いても平気でした。
429 :
名無しが死んでも代わりはいるもの :01/10/30 00:46 ID:cVEhnzwJ
>>428 事故レス
DJNAシリーズは音がうるさいけど 現役です。
430 :
ほんと :01/10/30 00:49 ID:6SDtDfDR
漏れのも壊れたっけ。シーゲートのは二つともへっっちゃら。 ちょっと方針変えようと思うこの頃。
431 :
:01/10/30 00:52 ID:???
NECがHDDから撤退だってさ。 IBMはどうするんだろ?
432 :
:01/10/30 01:22 ID:???
DTLAってそんなんだったんだ…。 7030が購入7、8ヶ月くらいで「ブーン」とかしか言わなくなって、 新品に交換してもらったんだけど1ヶ月でそれも同じ状態に。 保証書無くしちゃってたから諦めた。 ところで今、富士通の流体軸受けのが青画面で 「Cドライブに書き込み失敗」とか言い出しやがりました
433 :
:01/10/30 02:09 ID:???
「IBM」じゃなくて「DTLA307***系」と言うべきですよね。 メーカーでひとくくりにするあたり、1の認識もかなりおかしいです。 そう思いません?
435 :
:01/10/30 04:07 ID:???
一つ確実に言えることがある。 DJNAはとっても良いHDDだった。 うちでも現役。
436 :
:01/10/30 04:32 ID:Bqurh1WF
うちのDTLA307013(2年半)と307030(1年半)は 未だに現役。変な音?もまだ聞いたことがない。 だけどなんか怖そうなのでDVD買って バックアップする事にします。
437 :
:01/10/30 07:19 ID:???
>>436 壊れてる人はもっと早く壊れてるみたいだから、
君のはあたりだったんじゃないの?だいじょうぶじゃない?
438 :
:01/10/30 16:13 ID:N15TJ7b4
今年2月の頭からDTLA-307030x2でSTRIPINGを構成して 約9ヶ月間不良セクタもなく無事に動いているんだが… ちなみに2台のドライブはタイ産のNOV-2000でS/Nも下2桁が 違うだけ(YKM278XX)に揃えた構成
439 :
:01/10/30 16:19 ID:liI/Yahs
IBMのHDってベンチマークではいい結果を残すけど、 振動に弱いよな。マシンごと車で運んだらIBMのHD だけ、やられてしまいました。IBMはCドライブに しないほうがいい。Dとかにして、TEMPフォルダをそこに 置くのが正しい使い方。
440 :
:01/10/30 16:19 ID:fh/8WB95
ていうかインターフェースケーブルの抜き差しとか ローレベルフォーマットなんてエンドユーザがやるもんじゃないのに。 しかもドライブを素手で扱ってるんだろ。 そりゃ壊れるよ。 ジサカーって勘違いしすぎ。
441 :
:01/10/30 16:32 ID:???
>>440 ローレベルフォーマットなんてできないし、
ケーブルの抜き差しなんて問題じゃないし、
君は勘違いしすぎ。
442 :
:01/10/30 16:33 ID:???
>>435 馬鹿みたいにうるさいよ。
俺はDTTAの方が好きだった。
443 :
:01/10/30 16:53 ID:???
この前win板に、DTLA+i815Eでチップセットinf入れずに(本人は知らなかったらしい) intel UATAドライバーだけ入れて使ってたら、最初から異常があって、 とうとう3日目に壊れたってDQNがいたけど、DTLAってこの程度で壊れるものなの?
444 :
:01/11/01 00:55 ID:???
DPESから歴代のSCSI HDD使ってるけど買って3ヶ月で壊れたDDYS以外は全部快調です 今現在メインで使ってるのはDPSSを12台、DNESを7台でバックアップと予備の数も含めて 50台ほど使ってますけど故障はしてませんね
445 :
:01/11/03 14:02 ID:???
446 :
名無し :01/11/03 20:59 ID:???
IBMのハードディスク=インクカートリッジ並の消耗品 一年もつと思うなyo!
447 :
:01/11/03 22:08 ID:???
上げておこう
448 :
:01/11/03 23:40 ID:???
DTLA307030, DTLA307075の2台使ってますが、 IntelのATA/100ドライバを入れるとファイルが壊れまくります。 再起動時にクラスタチェックが走って鬱陶しいことこの上なし。 しょうがないのでATA/33で使ってます。(悲
449 :
:01/11/04 02:58 ID:???
450 :
:01/11/04 04:39 ID:cSxCC7wI
DTTA,DJNA2台,DPTAはどれも現役で動いています。まったく問題なし。 DTLAはなんか動きが怪しくなってきました・・・ いわれているとおりなのかな。
451 :
:01/11/04 04:41 ID:???
★なぜIBMは壊れないのか?★
452 :
450 :01/11/04 04:42 ID:cSxCC7wI
後、薔薇2、薔薇4、U5,U6持っていますが、 こいつらも問題なしです。U6や薔薇4が問題あったらそれこそ鬱ですが・・ DTLAは首切ってDPTAに戻してしまいました。
453 :
ところで :01/11/04 04:47 ID:cSxCC7wI
IC35って大丈夫なんでしょうか?
454 :
ついに :01/11/04 05:54 ID:???
DTLA307030、先週に立ち上げた時ガリガリ言い出して 起動に数分かかった。 スキャンディスクで不良セクタ検出! 怖いので即シャットダウン、その後電源を入れていな い。今はこのノートだけが頼りだが、、ThinkPadなん だ・・
455 :
:01/11/04 07:17 ID:???
DTLAの40G買ったことがあるけど、3ヶ月でいきなりギーコンギーコンいいだして 書き込みがメチャメチャ遅くなってアクセス中にとまってフリーズしたり音がうるさくなって死亡 もう買うまいと思ったけど、またIBMのICかってしまった
456 :
:01/11/04 11:29 ID:O9xnDmB5
HDDが壊れる原因はいろいろあるが、もちろん 製品の欠陥もその一つではある。 しかし案外 使い方に問題がある場合もある。電源の容量不足 や、安定度に不良があると、動作中にダメになる ことがありえる。 特に高回転のものは消費電力が 大きい。電源の配分には気をつけよう。
IC35の情報キボンヌ。 DTLA同等だとするとそろそろやばい報告があってもいい気も・・・。 好きだったんだけどなぁ、IBM。
458 :
7743 :01/11/04 11:56 ID:xlu48RhH
>454 大丈夫、モノはIBMでも、HDDもIBMとは限らんからw
459 :
:01/11/04 22:01 ID:???
IC35は普通、まぁ色々な意味で。
460 :
:01/11/04 22:14 ID:0gqCaXSx
IBM壊すのは高卒。
461 :
:01/11/04 22:15 ID:???
DTLAが出るまでは信頼のブランドだったのに
462 :
:01/11/04 22:17 ID:???
ThinkPadは高い確率でトラベルスター(IBM製)
463 :
:01/11/04 22:19 ID:h+QBuapO
>460 放って置いて壊れるといわれてますけど・・・DTLA限定ですが。 俺のもDTLA「だけ」調子が悪いです。
464 :
貧乏人 :01/11/04 23:43 ID:???
まぁ、ICもたまに壊れたとかいうやつがいるけど DTLA程の頻度ではないから 他のHDDと同程度ってところじゃないか? 自分はワゴンセールで店頭に無造作に置かれていた (一応プチプチでくるんで置いてあったのではあるが) IC35L040を7月末から使っているのだが (現在で使用開始から約3ヶ月というところか) 今のところ何ら問題なし IBMのツールでクラスタチェックしても問題なし S.M.A.R.T.からも障害報告はない IC35から型番の命名方が変わったのって DTLAの負のイメージを拭い去りたかったからでは? そう思う今日この頃である
465 :
:01/11/06 23:08 ID:???
もう最速の称号も無いしね。
466 :
:01/11/06 23:11 ID:???
IBMはノートPCも品質低下してるらしいな。 コストダウンのせいだろうが、それにしてもバカだよな。 品質とブランド力を維持してれば高くても売れたのに。
467 :
:01/11/06 23:24 ID:???
>>466 禿げ同。最近のチンコパッドのピアノブラックだっけ?指紋が付くから付属のクロスで
磨きながら使えって奴。あんな厨房騙しをホントに売り出した辺りからもう終わったなと・・
IBM→高価・厨房お断り→製品は一流
というイメージはもう完全に消え失せたな。
468 :
:01/11/07 00:01 ID:???
>>465 今IDEで速いドライブってなに?
DTLAぶっ壊れたから買おうかと思ってんだけど
なんかバラ4はシーケンシャルだけらしいし
IBMムカつくけどIC35にしようかと思ってたんだが・・・
469 :
:01/11/07 07:14 ID:sPDEQvCJ
たった今、僕のIBMのHDDが死んじゃったので、あげ・・・
470 :
! :01/11/07 14:21 ID:+7axZToO
DDYS使用2ヶ月で逝った・・・ IBMのハズレHDD IDEがDTLAで、SCSIがDDYS のようだな・・・ DCASとDDRSは現在も快調に動いてて全然大丈夫 DNESとDPSSはどうよ?
471 :
:01/11/07 14:28 ID:???
>>470 DDYS 1年間使用してますが問題なし。(冷却・埃対策してます)
DTLAは2台ほど数ヶ月でガーガー音が出たが、噂を聞く直前に買ったIC40は いまのところ元気だな。 逝ったDTLAはクラスタエラーが出るのでローレベルフォーマットをかけたらとりあえず 復帰。 だけど気色悪いのでヤフオクで叩き売ったよ。 半年使わないで2万くらいの損失だった。 そんなもんと言ってしまえはそれまでだけど、 評価が戻るまでしばらくIBMは買わないよ。(藁
473 :
:01/11/07 14:35 ID:UVVD2FTe
DCAAは本当に頑丈だよ。 台車に乗せてアスファルトの上を走らせても全然平気。 もう5年のつきあいだけど、いい加減壊れてくれないかなと思っているくらい。
474 :
. :01/11/07 15:07 ID:???
スレ違いですまんが HDはDTLAなんですが まま AX3S−プロ PEN800 最初にMEの起動DISKでFDISKかけて CとDにパーテーション2つに切りました。 その後FDレスにしたかったのではずしてCDブートからWIN2000をインストール 無事終了 そしてDドライブをWIN上からフォーマットしようとすると ウィンドウズではフォーマットできませんって終了寸前でエラーがでます。 これってハード的故障でしょうか?Cは普通につかえてます。 質問スレも考えましたがここの方が詳しい方が多いと思ったのですみません。 よろしくお願いいたします。
475 :
:01/11/07 15:36 ID:???
age
476 :
:01/11/07 15:52 ID:SVUw5qfM
>>472 うちのやつはクラスタエラーが一度出て、しばらくたってから
クラスタエラーが山のように増えていった...。先週、非常時の
ディスクぐらいにはならないかなと試しに立ち上げてOS入れて
みたのですが、入れた早々ファイルが壊れてOSがまともに立
ち上がってくれない程ひどい状態。(=>現在は使ってません)
それまでQuantumを使ってて(トラブルなし)、からIBMに初め
ての乗り換えだったんでショックでした。
結局Q(Q物のD540X)に逆戻りしました(w
477 :
474 :01/11/07 16:02 ID:???
助けてくださいませ。
478 :
:01/11/07 16:10 ID:mv/cR9nC
まさか2000のコマンドプロンプトからフォーマット しようとしてるんじゃないだろうな(藁
479 :
472 :01/11/07 16:49 ID:???
>>476 お互い災難だったよね。
壊れない人の中には冷却が悪いと言いきっている人もいるんだけど、
冷却に関してはそれなりに気を使っていたんだけどな。
5インチベイにヒートシンク&ファン付きのフレームでかこっていたんだよ。
もともと気温の上がらない土地なので、これで冷却が足りないということで
あれば、ケース外部の箱に納めて冷却せにゃならんと思うんだけど。
どちらかというとCPUのOC耐性みたいな製造時期とかによる個体差だと
思う。
こっちは耐性とはほど遠いところでヒットしてしまったんだけど。w
>>474 2Kの管理ツールでパーティションを一度解除してみたら?
それはともかくNTを単一でインストールするなら、わざわざDOSでパーテ
ィションを切らなくてもインストーラーが切ってくれると思うんだけど!?
480 :
474 :01/11/07 17:03 ID:???
>>479 最初Meをインストールしようと思ってパーテーション切ってCフォーマット
までした時に気が変わって2000に入れてみたのでした。
管理ツールですね。やってみます。ありがとうでした。
481 :
:01/11/07 17:42 ID:H+oQf7ue
当方所有のIBMは 五台ちう四台顕在ですわ DTLA-307030があぼ〜んしただけ DJNAもDPTA二台もDMVSも大丈夫、、、、 一番新しい容量でかいDTLAが逝ったのは萎えるけどな
482 :
:01/11/07 19:10 ID:E5clLE/2
>>481 おぉうちも近い構成でDTぁだけあぼーん。
483 :
474 :01/11/07 20:36 ID:3zD3Ki5Z
なんかフォーマットの時 キーコキーコ言い出した。 DTLA-307045 やはり漏れのも逝ってるのか うううううう・・・・ 怒りと悲しみでage
484 :
:01/11/07 20:39 ID:???
さっきもうちのDTLAフォーマットでキーキーいってたけど、 そういうもんじゃ無いの? フォーマット時って。 1年間オーバークロックに耐えながら順調にきてるけどね。
485 :
474@素人 :01/11/07 20:49 ID:3zD3Ki5Z
そういうものなのか?? 他のマシーンの 307015はこの音しないんですよね。 その他 305040もこの音聞いた事ないな。うーん・・・・
486 :
:01/11/07 20:49 ID:UVVD2FTe
うちも言うけど問題ないよ。 仕様かと。
487 :
:01/11/07 20:54 ID:3zD3Ki5Z
ところでサイレンとモードのドライバーってIBMのHPにあるんですよね?
488 :
_ :01/11/07 20:57 ID:???
>>487 サイレンが鳴ってるのかな?
冗談は置いて置いて・・・
IBMのHPにあるよ。
489 :
:01/11/09 16:54 ID:???
490 :
:01/11/10 20:58 ID:???
HDD逝ったこと無いんだけど、運がいいだけなのか…? DTLA*2 RAID0で1年以上現役だし
491 :
DTLAx4ユーザー :01/11/12 00:43 ID:djb/Jm/L
DTLAは、新ファームウェアが流出してるみたいだね 試した人いる?
492 :
:01/11/12 01:20 ID:AH+dL7EX
DCHSとDDRSとDNESとDPSS、壊れてない
493 :
_ :01/11/12 10:31 ID:cGWVsCX6
流出ってことは、IBMのサイトにはないの? もう手元にないんで試せないんだけど、ちょっと気になる。
494 :
491 :01/11/12 14:43 ID:???
495 :
491 :01/11/12 14:46 ID:???
ageておきます
496 :
うんこ :01/11/12 15:27 ID:VnPRbkd1
ところでさ、DLTA壊れた人ってどんな壊れ方した? 俺のDTLAもだめになったんだけど、 変な音がするようになったよ。 ピッピッピッ、とかって。んでBIOSでも認識しなくなった・・・。 2ヶ月ぐらいで壊れたから、交換してもらったけど、 新しいやつでも1回この音が出たから怖くて安心して使えないよ・・・。 ちなみにFAITHで買いました。
>>496 ウチではシーク時にカコンカコンと音がしはじめて、
危ないからデータをバックアップして、
データ削除して、分解して捨てたよ。
でもQuantumなくなっちゃったから結局IBM買ったよ。
Maxtorだと買う気しないよう〜。
498 :
:01/11/12 16:14 ID:H1ahGbOF
デフラグ中2台死んだのでムカツクage
499 :
菜々氏 :01/11/12 17:33 ID:GHIr0EQJ
DJNA371350、2年使ってるけど大丈夫ですぅ〜
500 :
はう :01/11/12 18:07 ID:???
>496 うちでは2台逝った。 >497と同じような感じかな。 最初のやつはびびりながらもそのまま使っていたら、起動時に スキャンディスクがかかるようになって、書き込んだデータに異常がでた。 一部を除いてサルベージできたからまぁよし。 次は別のマシンに繋いでいたDTLAがカコンカコンと鳴り出したので、さっさ とデータを待避させて取り外した。 取り外す前にスキャンディスクをかけてみたところ、途中でガーガーといって進まな かった。 ローレベルフォーマットをかけたらとりあえずは動くようになったよ。 >499 異常なまでに壊れるのはDTLAに限ってのことみたいだ。 それも最近のやつばかり。
501 :
名前はまだ無い :01/11/12 21:07 ID:QFAYnwfL
>500 >取り外す前にスキャンディスクをかけてみたところ、途中でガーガーといって >進まな そうそう!僕のDTLAもそんな感じに逝きましたよ。ウィルススキャン中に ガーガーいって進まなくなり、スキャンディスクを掛けると不良クラスタが 山盛りに...スキャンが終了する前に、またディスクがガーガーいい出して その時は結局修復出来ず、再起動したらBIOSからも認識されなくなっていた。 数日後、何となく接続してみたら、今度は無事に認識してくれたから ローレベルフォーマット掛けて現在Xpを入れています。時々起動させてイジッテ いますが、取り敢えず快調そう...DTTAは気温の暑い日にはガガガガガ!なんて 音出しても不良クラスターなんて一つも出来ないのに...最近のIBMって ヤワなんだって実感!
502 :
はう :01/11/13 13:39 ID:???
>501 さすがにあそこまでいくと仕様としか思えない。(藁 同じ時期に大量に購入したところなんかが、裁判をおこすのも 無理はないかと・・ だって、自社内の数十台だか数百台のうちの何十パーセント かが突然死を迎えたら、えらい損失だよ。
503 :
名無しさん :01/11/13 14:14 ID:LcSQRnbr
age
504 :
:01/11/13 14:32 ID:???
壊れた奴の使い方に問題があるとか言うけれど、普通に使ってても 壊れやすいよなIBMは。つーか壊れないのが普通だろ。
505 :
371 :01/11/14 17:49 ID:T712gQhx
そうそう、Mac内蔵の壊れたDTLA(
>>371 )、
帰ってきたらIC35になってたよ。
起動時にやたらギュイーとうるさい。
数分で落ち着くようだが。
506 :
:01/11/15 20:51 ID:???
Deskstar 60GXP IC35L060買おうと思ってたけど、やめた方がいい? 今はDTLA-307020・・・鬱だ。サブマシンはDTLA-307015。
507 :
DTLA305020 :01/11/19 21:20 ID:W6YrD6B3
508 :
七資産 :01/11/19 21:34 ID:ha+3J/Ai
( ´Д`) あああ 漏れのDTLA307060からも異音が・・ 一年ちょいの寿命だった・・。
509 :
実験結果 :01/11/19 21:40 ID:Xa+Aqkx4
スキャンディスク(週一)のみ平均2年前後 デグラフも(週一)平均半年前後の寿命になります。 輸送状態時の衝撃による軸の歪みが原因です。 熱作用と、電源のファン振動による歪みも原因です。
わーい!僕ちんのDTLA-307020(1歳)も異音たてて壊れちゃった〜。
>>497 みたいに シーク時にカコンカコンと音がして、ナンマイダーでした。
ママンのBIOSさえ認識しないよ。
オーバークロックとかはやってないんだけど、でもチップがI815だった。
やっぱり壊れる確率たかいのねIBM
511 :
:01/11/19 21:56 ID:???
やはりRAID1を組まないと駄目かな・・・
512 :
ふんが :01/11/19 22:04 ID:???
>>511 そのRAID1カードのBIOSなりドライバーなりがきちんと
テストとデバッグがなされているか心配だわ。
今時のPC環境っておおらか過ぎ。
513 :
_ :01/11/19 22:13 ID:ha+3J/Ai
結論はDTLAはATA100で使うと 故障率が高くなるってことでいいんですか?
514 :
:01/11/25 16:24 ID:???
515 :
:01/11/25 16:28 ID:???
ず〜っとパソコン起動しなくて ある日起動すると突然異音が鳴り出し死亡・・・なんてことはありますか? とても不安です、DTLA
516 :
:01/11/25 23:36 ID:oIPqaBBE
かなり初心者な質問で申し訳ないんですけど、IC35L060で聞きたいことが・・・ 質問スレじゃないことは重々承知だったんですけど、ここを見て信頼のブランド IBMに不信感が募って来たもので。 最近、初めてパソコンを組んだんですけど、なんかHDがPIOモードって奴に しかならないんです。これってダメなんですか?DMAを使う、って言う設定には しているんですけど、状態はPIOになってます。OSはWIN2000です。 あと、マシンの電源をメインから落とすと、次に起動するときに不良クラスタとか バシバシ検出されてOSが立ち上がらなくなったりします。その内復活するんですけど。 こういうものなんでしょうか?何卒、お力添えヨロシクおねがいします。 ちなみにM/BはAOPENのAX3SPRO-UでCPUはセレロン1.2です。
517 :
:01/11/25 23:53 ID:???
>>515 HDDに限らず、機械というのは使わなさ過ぎても壊れるものだ。
518 :
:01/11/26 00:05 ID:lWcNgFAh
うちの初代PC、AptivaのS-67は未だに元気 PenU266 HD 2G メモリ 32Mb リージョンフリーのDVDが付いているおかげで いろいろ楽しめるけどね でももうIBMは買わなくていい・・・ このPCの有効利用を募集!
このスレ見てると鬱だ。 半年前に買った305040だがスキャンディスク中にガーガー(たまにキュウンとか)鳴いてるし。 もうIBMは買わねぇー。
520 :
:01/11/26 15:13 ID:???
同じDTLA307045でもNECの奴なんですけど今のとこ快調です。 基本的に同じ物なんでしょうか?IBMとNECって。
>>516 とりあえずWin2k使ってるならSP2は最低限導入しとけ
Win2kはSP2以降でないとATA100に対応してなかったはずなんで
ATA100ドライブのIC35シリーズの場合は
1:SP2を導入してOSをATA100に対応させる
2:HDD設定ツールにてIC35をATA66にて動作させる
3:チップセットがintelの810〜860系統ならIAAなんかを入れてみる(藁
まぁ、こんなところか?
それから、電源をメインから落とすとってどういう意味だ?
まさか、OSを正規の手順で終了させずに
OSが起動した状態で電源を強制切断しているんじゃないだろうな?
522 :
521 :01/11/26 17:45 ID:???
この文面だと勘違いして1−3まで全部実行してしまいそうだな どれか好きなやつを選べってことだぞ、念のため
523 :
523 :01/12/05 02:14 ID:???
なんだかんだ文句いっても困難に立ち向かうところが自作の 醍醐味だったりするのでサイフは痛みますが楽しいんでけどねぇ。 バルク買って壊れたから損害賠償しろってのは大げさですよね。 だったらメーカー品買えばぁ?って感じです。みなさん楽しんでるんでしょ? 私もですが..DTLA*2今のところ快調です
524 :
:01/12/05 03:06 ID:???
電源コネクタ部分がいかれてしまったよ。DTLA そんなに頻繁に抜き差ししてないのになぁ・・・。
525 :
:01/12/05 03:36 ID:???
526 :
525 :01/12/05 03:37 ID:YO6ThPjd
そんなにIBMってダメなの? DPTA使ってるけど、怪しい兆候は今のところなし! 使い始めてからそろそろ2年かな それとサブマシン用にDJSAを今年買ったんだけど、これ、振るとカランカラン音がして ちょと怖い
>>Win2kはSP2以降でないとATA100に対応してなかったはずなんで オレ今更サービス2入れるの不安だからやってなかったんだけど・・・ HDもママーも100対応製品。 そんな速く感じなかったのはチップがヘタレだからかと思ってた。 でも昔そんなこと聞いたことある様な気もする。
528 :
. :01/12/05 03:55 ID:hVd3yesr
>>526 DPTAは当りのHDDだから、そうそう壊れやしないよ。
漏れのDPTA/13.5GBも元気いっぱいだよ。
だめなのはDTLA。これ常識。
529 :
_ :01/12/05 06:29 ID:r8PtZTt3
>>526 半年で不良クラスタの嵐
慌てて薔薇IVにしたよ。
1年以上前にかった薔薇は何ともない
>>528 激しく同意
530 :
:01/12/05 10:26 ID:???
他人事と思っていたが俺のIC35が逝った。 別マシンのDTLAもゴワゴワ?言いだしアクセスしっぱなし。 両方とも買ってまだ2ヶ月なのに。
531 :
:01/12/06 00:45 ID:???
バルクのHDDってどういう位置付けの品物なのかな? 以前雑誌でバルクのメモリーに関して書いてあったけど メーカーの工場の検品でメモリーはAからEランクまでランク 付けされてAとB(違いはわからん)はメーカー品として流通 してCやDはバルクとして流通するそうです。Eは、たとえば 128MBのつもりで作ったのに128でなかった物など廃棄 だそうです。HDDも同じようなことがいえるのではないのか。 それとも優秀なバッタ屋がメーカーからギッテきたのか,メーカー が意図的に流しているのか? 詳細分かる人情報希望
532 :
526 ◆ANTIxpsc :01/12/06 04:07 ID:9MlYdskp
>>528 そうなんだ
知らなかったよ
因みにうちも13.5GBさ(・∀・)
533 :
まだまだ逝かんよ :01/12/06 04:53 ID:nZd2R/UD
DPTA13Gは2年目、DTLA30Gは1年半目 まだまだ調子(・∀・)イイヨ
534 :
:01/12/06 08:26 ID:???
DTLAは100ATAやATA cardで壊れやすいというレスを何度か見てる
(
>>513 さんも同じこと言ってる)んで、このスレで使用状況を
確認したかったんだけど、壊れたって人も大丈夫って人も
使用状況はあまり書いてないですね。
うちは、DTLAの5400回転40GBを33ATAで一年以上使ってるんだけど、
今のところは問題ありません。
新しいマシンをあつらえるときはこわいんで
このDTLAは使わないつもりですが。
535 :
_ :01/12/06 09:59 ID:qAdPDrYM
>>534 某メーカーで働いてたんだけど、DTLAが壊れる?人って殆どがATA100で使ってる人だったよ。
20台中18台はATA100の環境だった。壊れ方は決まったところで
ギーコーギィーコーって音がしてそこで引っかかるっていうの。
けど、ローレベルフォーマットすると何事も無かったように復活する。
自分もDTLA使ってて音がでて引っかかる現象が出たときは自分のだけかと
思ったけど、次から次へと同じ症状の人が出てきたからおかしいなぁって。
自分もATA100ボード使ってたんでマザー直付けにしてATA33で動かすようにしたら
その現象は2度と出ることなくなったよ。もう1年くらい普通に動いてる。
それから、DTLAの基盤の部品を見比べてみると後期ロットの物は部品が一つ多いんだよ。
536 :
:01/12/06 10:06 ID:???
>>535 やっぱそうなのか。
で、Intelドライバー無でもそうだったの?
537 :
:01/12/06 10:08 ID:???
IBMの評判も地に落ちたな。
538 :
:01/12/06 10:14 ID:???
もう旬じゃないよ、このスレ自体。 今は120GXPを冷静に煽れるよう爪を磨いでおく期間(w
539 :
:01/12/06 10:46 ID:???
>>535 >それから、DTLAの基盤の部品を見比べてみると後期ロットの物は部品が一つ多いんだよ。
これ知りたいなあ。
540 :
屁 :01/12/06 11:21 ID:hXWk48dQ
結局IBMって、アメリカ的合理主義の固まりだから。 製造時なんかしら手抜きしてるんじゃないの?
541 :
:01/12/06 12:29 ID:ilb5Tiqc
アメリカはコストダウンのために性能落とすとは思えない。 むしろ性能のためなら騒音増えようが発熱増えようが気にしないタイプだと思うだけど。
542 :
:01/12/06 15:40 ID:???
工業製品だから当たり外れは必ずあると思うが、やはり使い方による影響が大きいと思う。 今まで客先のマシンに組み込んできたドライブの故障パターンから考えると、 ★ 業務用サーバ機など、連続稼動させているものは壊れにくい。 ★ 個人ユーザ環境で、一日数回、電源On/Offするようなマシンの方が良く壊れる。(フリーズによる再起動も含めて) もちろん、大前提として、 ★ マシンの筐体側に十分な電源容量と、通気性があること。 ★ オーバークロックや、OS側の過度な調整を行っていないこと。 この2点は当然。
543 :
542 :01/12/06 15:49 ID:???
あと、「ベテランユーザほど、ドライブは壊さない」のも事実。 どんなに良い製品を与えても、壊す奴は壊してしまう。 「ドライブが壊れた」と言うより、「ドライブを壊した」という表現の方が適切な場合が結構、ある。
544 :
ななしさん :01/12/07 19:54 ID:qWrRKNbp
2年ほど使ってるDTLA305020と8ヶ月ほどのDTLA307030。 3050の方は、一度 ざざざーしゅしゅ ざざざーしゅしゅ きゅーん という何とも辛い悲鳴を上げながらOS起動中読み込みの途中で止まるエラーが出た。 幸い他ドライブからデータは読み込めたのでフォーマット。 途中破損クラスタ処理はあったものの以後問題なく使えてた。 ところがこのスレで紹介されていたツールでHDDを簡易チェックしてみたら・・・ チェック中にあのいやな悲鳴が聞こえてきて、 診断結果はバッドクラスタがあるからディスクをイレースしろと・・・ 今までひどいエラーの無かった3070の方まで同じ診断結果。 アドバンスチェックに至っては例の悲鳴部分で止まって完走しない。 はぁ・・・相当やばいのか?現状は問題なく動いてるのに・・・ 明日新しいHDD買ってくるわ。。 俺さ、ディスク容量はずいぶん余ってるのよ。 新しいのなんて必要ないのに。はぁ。
545 :
:01/12/07 20:16 ID:???
>>542 アメリカではPCの電源は落とさないそうだから向こうの基準で
作られたら毎日ON/OFFするような環境だとすぐ壊れちゃうかもな。
546 :
:01/12/07 21:05 ID:???
しかしPCが使われる環境なんて様々なんだから それに耐えられる製品を出すのがメーカーとして当然だと思うが。。。 自分のDTLA307030はクラスタチェックをやって その翌日に昇天したよ。 ヘッドが「カチカチカチカチ…」って嫌な音たてて以降 BIOSからも認識できず。 20GBのデータとともにさようなら〜(泣
547 :
初心者 :01/12/07 21:50 ID:???
>>543 俺もはっきり言ってそう思うんだけど
最近の製品は特にHDDは質の悪い物が
IDEは多すぎる
今は無き富士通とかQuantumには
初期不良ではないが使っていると数ヶ月で再起不能になるのを
数多くみました。富士通は個人で使ってたけど2台中2台
BIOSから認識したりしなかったりで仕事でも同じ状態のを
何台もみたから製品の問題でしょう・・・
548 :
:01/12/07 22:12 ID:???
>547 どっこいカソタムは膜の傘下でまだ生きてたり。 マクストアブランドでも形を見ればまごうことなきカソタム。 型番で判別できるから皆注意しましょう〜
549 :
ななしたん :01/12/08 06:05 ID:JqLVSVW7
くそ どこのメーカーのHDDを買えばいいんだよー
550 :
:01/12/08 06:25 ID:20fZuQxV
いままでHD壊れたことって、カンタムが1台いったくらいだな。しかも自分で壊したっぽいんだけど その他は、DTLA307020×2 RAID0、IC35L040×2台、D540X(4D060H3)、D740X(6L040J2)、どれもいたって元気に稼動中
551 :
名無しさん :01/12/08 08:48 ID:U+XL+zlk
>★ 業務用サーバ機など、連続稼動させているものは壊れにくい。 >★ 個人ユーザ環境で、一日数回、電源On/Offするようなマシンの方が良く壊れる。(フリーズによる再起動も含めて) もちろん、大前提として、 同一ドライブでの比較でしょうか? 業務用サーバ機も、個人ユーザと同じドライブ使ってんのかなぁ??
552 :
:01/12/08 08:49 ID:JqLVSVW7
どうしてDTLAの方が最新のICシリーズより高いの? 容量の大きいディスクになると顕著なのだが
553 :
:01/12/08 08:54 ID:???
>>551 > 業務用サーバ機も、個人ユーザと同じドライブ使ってんのかなぁ??
基本的に同じ。
つーか、専用HDDって作って無いでしょ。
まぁ、FC-SCSIとか、特殊なインターフェースは個人では使わんが...
554 :
:01/12/08 09:01 ID:???
製品そのものよりも、卸・小売段階での扱い方も問題あるかも。 台車でガタガタ運んだり、クッション無しで山積みしたり... 一番丁寧に扱っているのは、客です。(w
555 :
:01/12/08 11:13 ID:???
>552 1プラッタの容量が違う。 DTLA=15G IC35=20G 同じ60GモデルでもDTLAなら4枚、IC35は3枚。 あとIC35は基盤もチップの数が1個減って小さくなってる。 IBM的には「信頼性を上げつつコストダウンを実現しました」ってとこ なんだろうね。
556 :
ななしたん :01/12/09 21:00 ID:1O/aXJoz
ICの20GBのやつ買ったよ。フィリピン製。 DTLA305020の時と比べてWin2000の起動時間がかなり短縮されたような ・・・めちゃ満足。 どうか壊れませんように(南無)
557 :
報告 :01/12/09 22:20 ID:???
今日祖父地図でDTTAの10Gバルクが討ってた。 安かったんで物は試しと、1個購入。 昔の奴なら壊れないと言う伝説を検証してみるか(w
558 :
:01/12/09 22:39 ID:???
99exでもDTTA351010をジャンク扱いで\2499- ほぼ動くとの事なので期待を込めてこれから接続・・・
559 :
557 :01/12/10 00:38 ID:???
>>558 まじで?
折れは\5000で刈った…(鬱
一応新品バルク扱いで初期不良対応ってところだが…。
560 :
558 :01/12/10 03:58 ID:???
今のところ敗北、ATA33のまま固定されて変更できん。
>>557 の方が良かったかも。
561 :
558 :01/12/10 04:23 ID:???
DTTAはATA33までや・・・鬱だし脳 つうか寝よう、あと2時間だけだが。
562 :
:01/12/11 10:50 ID:???
たった今学校から帰ってきたらPCが起動しなくなっていた、朝は起動していたのに・・・ 調べてみたらサブのHDDに使っていたDTLA-307045が完全に死んでいました。 一月ほど前に薔薇4を買うまではメインのHDDだったので最悪の事態は間逃れました。 NECのOEMのやつだったんで壊れることはないと思ってましたがさすがはIBMです 壊れた原因はなんでしょう?ここは愛知県なんですが凍死という可能性もあるんでしょうか
563 :
562 :01/12/11 10:54 ID:???
ちなみにいまは壊れたHDDの代わりに押入れにしまっていたDJNA-371350をいれてます。 こっちは不良セクタとかはないんだけど、微妙に不安・・・
564 :
:01/12/15 14:55 ID:???
test
565 :
:01/12/15 14:55 ID:???
566 :
なぜ :01/12/17 15:10 ID:???
なぜ
567 :
:01/12/17 15:40 ID:bN3kkaKF
seagate信者なんだけど、かれこれ10台くらいこのメーカつかってて 壊れた例がない。対外中古で売り払ってるので手元にないのもあるが、 4GのはUNIXいれていまだに24時間連続フル稼働してる。
568 :
氏ね :01/12/17 15:47 ID:???
ハンガリー製のだけだろ。壊れやすいのは。 糞情報流すな、このカスども。
569 :
:01/12/17 16:01 ID:???
NEC製のでも壊れたよ。
570 :
a :01/12/17 16:35 ID:???
>>568 ハンガリー製って駄目なの?
2年前に買ったIBMのHDDがハンガリー製だったけど僅か2ヶ月でOSが
立ち上がらなくなったよ。データは消失したけど、HDD購入時に
選択肢からIBMが外れたのはある意味ラッキーだったと思うように
している。
571 :
568 :01/12/17 20:26 ID:???
>>569 「壊れやすいのは」って言ってるだろ。
バーカ(笑)
572 :
晒し :01/12/18 15:22 ID:zQYk35NK
573 :
なもないDuron :01/12/18 18:17 ID:tFTHqik4
俺のDTLA307030は最初33で使っていたよ。 半年も経たないうちに奇怪音出して、その瞬間に一瞬だけ止まる。 そして、何もなかったかのようにせくせくアクセスしだす。 で、今現在100で使用中だが、その現象はあまりおきなくなった。 33のときは頻繁だったけどね。 で、もうじき1年経つが壊れそうで壊れない。 でも、新しい奴を買うさ。 Seagate Barracuda ATAW40Gぐらいかな〜 どちらにしろ、IBMは二度とかわん。
IBMは二度とかわん。
575 :
. :01/12/26 01:44 ID:???
激しく!!!同意!!! WDも革ねーけどな!!!
576 :
:01/12/26 01:54 ID:???
なんだ、まだDTLAの話続いてたのかよ しかし実際に損したヤツってどのくらいいんの? 大抵はスグ壊れるからショップで交換or修理してもらえたんだろう? オレなんか買う時、初期不良規定とかあいまいだったから 大損ぶっこいたけど それ以来HDD買う時は注意するようになった 高い授業料だったが、いい勉強になったよ HDDを買うコツは 1.保証期間の長い店で買う 2.IBMは買わない←重要 この2点につきるよ
577 :
:01/12/26 02:01 ID:???
>>576 >しかし実際に損したヤツってどのくらいいんの?
>大抵はスグ壊れるからショップで交換or修理してもらえたんだろう?
失ったデータは戻らない
578 :
_ :01/12/26 02:04 ID:???
費やした時間を返せ! と言いたい!
579 :
576 :01/12/26 02:04 ID:???
うちのはメイン機:IC36L040、サブ機:DTTAだっけ(?)DTLAよりも以前のやつ、だけど 両機とも何のトラブルもなくよくお働きになっておりますが。けど、DTTAは近々薔薇W に変える予定。なにせ、4.3GBなので。
>>580 の訂正
×:IC36L040
○:IC35L040
582 :
:01/12/26 02:17 ID:???
CPUが壊れるとかと沸けが違うね。HDDは一番壊れちゃいかん パーツと思うこの頃。
583 :
:01/12/26 02:18 ID:4Y2PxrG2
うちのDTLAは音がやかましい。薔薇は静かだ。 最近のIBMは静かなの?
584 :
:01/12/26 02:26 ID:???
たとえ静かちゃんでも絶対買わん! この恨みはタリバンより根深いのだ。
585 :
583 :01/12/26 02:47 ID:4Y2PxrG2
>>584 がははは!そうか、壊れたんだね。
漏れのIBMDTLA307030は貰い物だから、酷使してる。
意外と丈夫だよ。見た感じは潰れやすそうだけど。
586 :
:01/12/26 02:50 ID:???
>>585 富士通のHDDでも、問題なく使い続けている人はいるけどねぇ。
587 :
:01/12/26 02:53 ID:4Y2PxrG2
588 :
:01/12/26 06:04 ID:???
>>583 設定ツール使ったらDTLA(5400)もとっても静かになったよ。
でもいつ壊れるかと思うと・・
disk自体はまあどうでもいいんだけど、データが逝っちゃうのは
本当に困る。保証とかしてもらっても全然意味がない。
この点で、
>>582 に激しく同意。
589 :
BUZZ :01/12/27 01:19 ID:y6edmAWK
IBMのHDDはやっぱり外れが多いと思う。 会社で導入したPCでもIBM機は故障率がDELLなんかの 倍以上だし,さっき友達の家に呼ばれていったらIBMの HDDが昇天してた。
590 :
:01/12/27 02:17 ID:???
>>589 IBM機の中にIBMのHDDが入っているとは限らないよ。
逆にDELLはIBMをわりとよく使ってる。
591 :
_ :01/12/28 19:44 ID:???
IC35L040(購入4ヶ月目)を使ってるんですが 今日突然「ジー」と言う音が出始めました。 現在のところ普通に使えてます。(スキャンディスクは怖くてやってません) やっぱ買い替えですかね?(S-ATAまでがんばろうと思ったんだけど、、) 冬房的発言ですみません
592 :
:01/12/28 20:32 ID:???
>>591 IC35はDTLAと違って特に壊れやすいとは思えない。
直接その音を聞けない以上、おかしな音が出てるのかどうか
は判断できないけど。
593 :
:01/12/28 21:24 ID:???
DTLA307020×2とIC35L040AVER07が立て続けに逝った。 死亡するときみんな「ジッジッジッジ、ジッジッジッジ・・・」って 音を発してました。 全部同じところが壊れたのかなぁ・・・ちくしょう(;; 120GXPは買うけど大切なデータは入れられないよ・・・
594 :
:01/12/29 00:02 ID:???
DTLAは俺も壊れたけど懲りずにIC35L060を二発も買ってしまった。
IC35シリーズで
>>593 さん以外で壊れたという方はどれぐらいいるんですか?
595 :
:01/12/29 00:09 ID:???
IBM壊れる騒いでるヤツはどうせクロックアップ厨だろ。 常識を知らないって点で厨決定。
596 :
:01/12/29 00:13 ID:X8J7iCS9
DTLAの305040かな?5400rpmの40Gのやつ 一年くらい使ったら不良セクタが出てきました 今日スキャンディスクしたら,ずっとカタンコトンキシンキシン いってました.2MBくらい不良セクタに鳴りました. 40Gのうち2MBならぜんぜんOK〜 なの?
597 :
596 :01/12/29 00:15 ID:X8J7iCS9
オーバークロックはしてないよ
598 :
これ馬路? :01/12/29 00:16 ID:by0ML4Dc
OCするとHDD壊れやすくなるの?
599 :
:01/12/29 00:17 ID:???
>>595 自分の考えが全てだと思ってる君も十分厨だけどね(プ
ていうかどこかのスレにかかれてたことの受け売りかな?
600 :
:01/12/29 00:20 ID:???
俺は全て定格使用。 それどころかHDDに関しては静音化してたから むしろ性能をわざと落としてるぐらい。 でも、DTLA307060は「シャキーン シャキーン シャキーン」と言う音と共に言ってしまわれた。
601 :
:01/12/29 00:30 ID:f4FqSdx6
今日、PCを起動したら、ジーコジーコという音と共にIDEが お亡くなりになりました。IC35L060AVER07-0ね。 バックアップ取る前の仕事データとか、けっこう重要なデータ いれてあったのに。 初期不良も多いし、今度からSeagateに乗り換えようかな・・・
602 :
:01/12/29 00:45 ID:???
>>599 あー、かわいそうに。
こんな簡単な煽りにも引っかかってしまうのね・・・。
あー、一匹しかつれなかったなぁ、つまんね。
603 :
591 :01/12/29 12:31 ID:???
あれから1日、安全に動いてますが、、、 受験勉強をしっかりやれと言う神のお告げかも(ワラ
604 :
_ :01/12/29 12:34 ID:???
おいおい、IC35でも起きてるのかよ。 立て続けにDTLAが2台逝ったので、新しいHDDを買いに行ったら、 IC35L40がなんだか記念セールでとんでもない値段で売られていたので ついつい買ってしまった。 まだまだ呪縛からは逃れられないのか(鬱 3ヶ月ほど使ってるが、いまのところはイクときの兆候は見られないな。 1年はイかないでまわってくれよぉ〜
605 :
_ :01/12/29 12:41 ID:???
DJNA、DPTA、DTLA、IC35L 全部壊れましたがなにか?
606 :
_ :01/12/29 12:43 ID:???
それも悲惨だな。 短期間で?
冷却、振動、電源はちゃんとなってんの? うちのDTLA(1年半)はまだ無事、30GBのマレー産(かインドネシア産か忘れた)だけど。
608 :
:01/12/29 14:53 ID:???
IC35L060二台使用中。 冷却は完璧。電源は350wだから問題ないだろうし・・・ DTLAが逝ってすぐまたIBM買ってしまった俺はアホかも・・・ ちなみにICのほうはフィリピン産とタイ産。
609 :
591 :01/12/29 15:52 ID:???
ICL35L040 冷却はケースFAN 電源はAOPENの300W アスロン900だから電源はとりあえず問題ないし 気になる点と言えば 前に同じ店で買ったウエスタンデジタル40G(型番忘れた)も同じような症状が出てから逝ったんだけど。。。
610 :
:01/12/29 16:50 ID:???
DTLAは消音化しないとヤバイみたい。 そのまま使ってたらバッドクラスタでまくりだったけど 消音化したらめっきり収まったよ。 まぁパフォーマンスもその分落ちたけどさ・・・
611 :
601 :01/12/29 20:27 ID:f4FqSdx6
今日、バラ4買ってきました。 5インチベイ用のHDDクーラーも購入して、今度は冷却もバッチリ。 ちなみにIC35、購入後半年でお亡くなりです。 余談ですが、データのサルベージになんとか成功しました。 Win2kだとジージー鳴るだけでOSすら起動しなかったので、ためしにXPマシンに つないだら30分かけてOS起動。 データを外部HDDに吸い出しそうとマイコンピュータ開いたら、作業データと MP3はパーテション切っていたMP3の方は「フォーマットされていません」で 吸出しNG。でも仕事用データは、なんとか復旧できたからよかった。 どうせ業者に頼めば1G60万とかとんでもない値段になりますから、 データ全消失覚悟でサルベージかけたい方、ご参考まで。
612 :
:01/12/29 22:55 ID:???
HDDに限って言えば不治痛 MPG3307ATF 以外逝ったこと無いねー。 Quantum Bigfoot TX4.0 IBM DTLA307015 IBM DTLA307030 IBM DTLA307020 IBM IC35L020AVER07 Maxtor 5T020H2 Maxtor 90680D4 Seagate ST320423A Seagate ST320011A Seagate ST340810ACE Seagate ST340016A IBM DYKA23240 IBM DDLA21620 IBM DSOA20810 IBM DARA212000 IBM IC25N006ATDA04-0 IBM DJSA205 東芝 MK2105MAT 未だ健在か、無問題のまま手放したかのどちらか。 DTLA307020とDTLA307030はスマドラに突っ込んで1年経つけど なーんにも起きてないよ。残念ながら。 立て続けにHDD壊すヤツは電源・シールド不良・OCを疑ってみては? IBM製品全般で言えばAptiva7台・ThinkPad2台使ってるけど、 電源(ACBell)・マザボ(Acer)・CD-ROM(SONY・TEAC)・FDD(TEAC)・キーボード・マウス・スピーカ(Infinity) いずれも一つも不具合が出た試しがないね。 あ、5枚使ってる10/100BaseNIC(EtherJet Adapter)のウチ、1枚は壊れたな。
613 :
591 :01/12/30 01:01 ID:???
>>612 アドバイスありがとうございます
思いきってケースを変えてみます
614 :
:01/12/30 01:10 ID:???
>>612 だから、君のところじゃたまたまIBMで問題出てないってだけでしょ。
このスレでも何度も言われてるけど、IBMは根本的に不良率が高いんだよ。
615 :
:01/12/30 01:12 ID:???
ふーん。
616 :
:01/12/30 01:37 ID:???
617 :
MSI :01/12/30 02:22 ID:1RwhbmBg
諸君は贅沢だ MSIの様なマイナーは修理も出来ない。無償修理だが取り扱い手数料9800円請求するとのこと。 理由は代理店のSは修理できないので台湾送りにするということ。ヤマトUPSに聞いたら2500円だということだぜ。 よく考えると多分なにも送ってないと思う。言い訳がましかった。 GigabyteもIwill喪主売りに出したが1銭も取られなかったし、第一日本で修理してた。 マイナーな台湾ボードに執着すると足をすくわれるぜ。IBMに文句言うなよ。掛けられる電話番号があるだけましだぜ。 IBMだって有名税と思っているだけだぜ。マイナー台湾ボードは95%が詐欺に近いぜ!!!
618 :
:01/12/30 02:57 ID:???
OC・・・してない。定格で使用。 振動・・・ケースにしっかり固定してる。 電源・・・Enermax350W 熱対策・・・HDDの上下のベイは不使用。長時間稼動後も暖かい程度。 同じ環境でIBM,Maxtor,Seagateと使用してきましたがDTLA305020 は1ヶ月で逝きましたがなにか?
619 :
:01/12/30 03:10 ID:???
620 :
DTLA307030 :01/12/30 03:26 ID:2A5P36iA
うちも何にもないよ。>618 各々のHDDの普及台数を述べた上で、故障率を言ってくれると 本当はありがたいんだけどね。無理だよな〜
621 :
593 :01/12/30 03:38 ID:???
5" HDD Quantum Bigfoot 2550AT 3.5" HDD CONNER CFS425A WesternDigital AC21200 Quantum Fireball TM 3.2S Fujitsu MPC3043AT Quantum Fireball EL 5.1AT IBM DTTA-371010 IBM DJNA-351520 Fujitsu MPG3102AT IBM DNES-318350W ×3 Seagate BarracudaATA II ×2 IBM DTLA-307020 ×3 -------------- 2台死亡 IBM IC35L040AVER07 -------------- 死亡 Seagate BarracudaATA IV ×2 Seagate Cheetah 36ES 2.5" HDD Fujitsu MHA2021AT Fujitsu MHD2032AT IBM DADA-26480 TOSHIBA MK1214GAP TOSHIBA MK4018GAP 必死で思い出して(検索して)書き連ねてみたけど壊れたのはDTLAとIC35Lの2機種のみ・・・ 電源はSeventeam ST-301HRとDELTA DPS-300KB-1A使っててケースも CS-588PROのハーフハイトベイに入れてたから風通しはかなり良いはず。 DTLAの時はOCもしてたことあるけどPCIクロックは必ず33MHzになるようにしてたし。 同じ状況で使ってたほかのHDDは逝かなかったことを考えると、ね・・・
622 :
:01/12/30 03:39 ID:???
>>620 前スレに13台に1台くらいの不良率と書いてあったよ。
数百台分調べた結果で、もちろん他社のHDDより高い数字だよ。
623 :
:01/12/30 03:39 ID:Z7LOvXp9
IBMって性能は他の製品を引き離してるけどさ、それのせいなんじゃねぇのかな。 性能と引き換えに壊れやすくなった。 あ、あと俺の経験だとタバコ吸ってる人に故障率が高い。これはIBMに限らずに。
624 :
:01/12/30 03:50 ID:XChomkrz
DTLA30G八ヶ月で逝った。 DV編集はHDに負担がかかるらしいが。
625 :
:01/12/30 03:52 ID:???
Maxtorは引き離してないじゃん
626 :
:01/12/30 03:59 ID:???
627 :
:01/12/30 04:03 ID:???
IBMはソニー化してる。
628 :
:01/12/30 04:04 ID:???
IBMというか、DTLA以降が腐ってるんかね。 新しいモデルでは改善されてると良いが・・・
629 :
:01/12/30 04:07 ID:XChomkrz
誰がなんと言おうとIBMのHDだけは今後一切買わない。
630 :
:01/12/30 04:26 ID:???
>>629 いや、別に誰も止めないと思うよ。
キミが何を買おうとどうでもいいし。
631 :
:01/12/30 04:38 ID:???
ところで何で
>>629 はそこまで頑なになってるんでしょうか?
矛盾だらけの社会と汚れた大人に対してですか?
632 :
:01/12/30 04:40 ID:XChomkrz
とにかく買わない。
633 :
:01/12/30 04:41 ID:???
盗んだバイクで走り出す?
634 :
:01/12/30 04:42 ID:XChomkrz
走り出す。
635 :
:01/12/30 04:42 ID:???
IBMもさあ 「壊れたらすぐに弊社に直に送りつけて下さい。」 ぐらいのことやれよな。ショップでごちゃごちゃ 聞かれたりするのもウザッてえし気分悪いもんな。 この御時世、それくらあたりまえだぜ。 つーかこれだけ壊れていて、はい、新しいの出しましたから みたいなことやってたり、知らんぷりするなら 漏れも許せないな。車で突っ込むぐらいできるぞ。
636 :
:01/12/30 04:43 ID:XChomkrz
IBMが壊れやすいのは今や常識。 買って損するのは自業自得。
637 :
ATA33 :01/12/30 04:48 ID:c8w7NNGj
DTTA-371010まだ動いてます…
638 :
:01/12/30 04:49 ID:???
今は常識だって、漏れが買ったときは雑誌だって何だって IBMさいこー!とかやってたんだぜぇ? 初代バラクーダ なんか今でも健在だけど、早い早い、静か静かと言ってうかれて バックアップばっちりとってたIBMに逝かれて泣きそうになってる 漏れのどこに指摘を受けるような自業があるのさ。
639 :
:01/12/30 04:51 ID:XChomkrz
640 :
:01/12/30 05:00 ID:???
そうかい、んじゃ
>>638 はどんな根拠で何処のHDDを
買ってるんだ? 確かに噂や情報を鵜呑みにしてるのが
根本的問題って言われたら否定はできないが、この程度の
買い物ってそんなもんじゃないの? それ以上やらせるのか?
他の物はこんなに壊れているか? それに対してなんかねーのか?
対応のシステム的問題も考え直してもらいたい所だし
やっぱHDDは簡単に壊れちゃ困るだろ。
641 :
:01/12/30 05:03 ID:???
>>XChomkrz 矛盾が出たので単なる煽りと認定します。 お前の頭が可哀想な状態ならば矛盾はないんですけどね。
642 :
:01/12/30 05:15 ID:XChomkrz
ごめん。俺が全て悪かった。
643 :
:01/12/30 05:16 ID:XChomkrz
でも無力だね。わめいてる奴。 技術者天国な事くらいわかれよ。
644 :
:01/12/30 05:19 ID:XChomkrz
わめくな。見苦しい。
645 :
:01/12/30 05:24 ID:???
意味ねえ言葉だな。金出してかってるんだ。もらったんじゃない。 大事なデータを失ったんだ。これで十分だ。対応不可能とみたら サムライをみならっって切腹でもしろやIBM。 わめいてる奴でいいんだけど、これも含めて漏れとしてはいい経験 でもあるのだけど、被害者や気分わりーーーー!っ奴がこれ以上 出ないのを祈るよ。 >>XChomkrz おやすみ。
646 :
:01/12/30 05:26 ID:XChomkrz
647 :
:01/12/30 05:42 ID:???
自作自演のかほりが・・・そこはかとなく・・・私の周囲を漂うの・・・
648 :
:01/12/30 06:15 ID:XChomkrz
DTLAはリコールすべき。 消費者生活センター池。
649 :
:01/12/30 10:16 ID:???
650 :
:01/12/30 11:09 ID:???
どっかのスレでタレコミ的に不良率に触れてるレスがあったと思うけど DTLA初期の頃、受注が多いから増産したら一気に不良率があがって しまったとか書いてあった。5%くらいとか。 うちではDTTA(4台),DPTA(1台),DTLA(2台)まだ1台も つぶれてない、つうか他のも含めHDD壊れたことないし。
俺はIBMのIntelliStation使いだが、HDDはQuantum Fireball lct20だぞ! 同時期の自社製HDDであるDTLAを採用しなかった理由を是非聞いてみたい。
652 :
557 :01/12/30 22:25 ID:???
今日祖父地図に逝ったら今度はDTLA-307030と305030のバルクが討ってた。 結構安かったんで物は試しとそれぞれ購入…って懲りてねえな←漏れ ちなみにDTTAは今のところ元気です(w
Deskstar75GXPパーツオブザイヤー受賞sage
654 :
:01/12/31 02:56 ID:bvrPGeqp
自分のPC DPTAとDJNAで2年くらい動いてるよ。 IBMが問題ありと言うより、DTLA初期ロットが品質問題ありということでいいのかな?
655 :
:01/12/31 03:07 ID:???
>DTLA初期ロットが品質問題あり これはIBMに問題があるということでいいのかな? そしてIBMの初期ロットは買うなということでいいのかな? どっかのメーカーミタイダネ・・・(鬱
656 :
DTTA :01/12/31 03:36 ID:US4n2yzL
DTTAしりーずは傑作? あとは駄目なの?
657 :
:01/12/31 04:02 ID:???
そんなに心配してDTLA使ってるなんて変だぞ。 もう120GXPがでてるんだから、そろそろDTLAも買い換えろよ。 そもそもHDDなんて消耗品じゃねえか。 IBMが嫌なら薔薇Wでもなんでもいいけどさ。 俺は薔薇Uから120GXPに変えました。 かなり快適。
658 :
:01/12/31 06:34 ID:???
660 :
_ :02/01/01 00:36 ID:???
>>654 >DTLA初期ロットが品質問題ありということでいいのかな?
というより、増産した後のモデルから終息までのモデルが危ないと思うよ。
初期ロットのものはけっこうよかったので、今年のモデルをいくつかのPCに組み込
んだら、みごとに1〜3ヶ月くらいで壊滅してくれた。
用途も使用頻度も全然違う環境なんだけどね。
当然例外もあると思うけど、経験則としてはDTLAは使いたくない。
おそらくそんなことに気づいているだろうIBMが公式にはなんの手も打たないIBMの
姿勢もあまり好きではないので、これから買うならしばらくIBMはひかえたい。
煽りとでもアンチとでもなんとでもとってくれてもかまわないけど、これが自分と
しての感想だよ。
そういえば集団控訴の件はどうなったんだろう?
http://www.atcomp.net/bbs/arc/h/hard/143_173_ALL.html rusher 2001/12/29 23:25:14 [返事を書く] [ノートメニュー]
下のスレッドでバラ4とIBMの新型HDDの話題がありましたが、
IBMのDeskstar 60GXPを半年ほど前に買い使ってましたが、
最初はたいへん静かでいいHDDだと思ってましたが、
3ヶ月を過ぎたあたりから、だんだんアクセス音が大きくなり
今ではWINの起動や大物アプリを起動すると、
ガタガタと音が大きくなり、最近ではキューンという
金属音が小さいですが、時々聞こえます。
同じような現象の方は見えますか?
今度のIBMプラッタ40GのHDDもどうも買う気にならないので
私の場合ハズレ品だったのか知りたいので参考に教えてください。
662 :
:02/01/01 02:39 ID:s5y75J/f
藤沢でアルバイトの兄ちゃんが作ってるからだよ
663 :
:02/01/01 02:40 ID:???
>>661 何をいまさらって感じだが、よりによって昆布から引用してくるなよ(藁
664 :
:02/01/02 12:13 ID:???
659=663 いまさら(藁ですか(藁
665 :
:02/01/02 16:22 ID:???
さあ、ギスギスしてまいりましたっ
666 :
:02/01/02 16:25 ID:???
薔薇厨必死だな(ワラ
667 :
:02/01/02 16:26 ID:???
いまさらって日付でもないし。
668 :
:02/01/02 16:29 ID:???
>>667 引用がいまさらなのではなく、
内容がいまさらって事だと思われ
669 :
:02/01/02 16:33 ID:???
セラBBの特有の・・・・・だな。
670 :
.. :02/01/02 18:49 ID:???
大晦日にDTLA-307045壊れた。やっとほぼ復旧した。 楽しい正月がつぶれたよ。
671 :
_ :02/01/04 00:09 ID:???
IC35でHDDの温度が34度って高すぎるのかな? ほかのスレに薔薇Wが32度って書いてあったけど
672 :
:02/01/04 00:19 ID:???
673 :
:02/01/04 00:25 ID:NJViCiF3
>670 だからDTLAの3枚プラッタ以上はあんだけやめておけと・・・。 ・・・ご愁傷様。本当にお疲れ様でした。
674 :
:02/01/04 09:13 ID:???
友人が去年の今ごろ買ったDTLA307045、買ってちょっとしたら 特定の場所でジジジジカカカカカって異音が出始めてた。 sis530では凄まじく不安定でIDEカード導入でやっと正常動作した後だけにへこんでた。 それでもなんとか一年もったな。まだたまに異音が出てるみたいだけど。
675 :
:02/01/04 12:09 ID:???
1年ちょい前に買ったDTLA307030まだ何の問題もなく動いてるけど 当たりのロットだったかな?
676 :
652 :02/01/04 13:33 ID:???
677 :
:02/01/04 17:54 ID:???
デスクトップ用じゃないけど、ヘッドの退避音と同時にOSが落ちることが あるな。 原因がよくわからないんで恐ろしい、近々東芝に変えようかと思っている。
678 :
:02/01/04 20:05 ID:???
注意喚起上げ
679 :
一度も壊れたことなし :02/01/04 21:25 ID:EuDN2W3v
HDD冷却してるのかなぁ?ケースのファンも入れてる?壊れてるヤツに 限って大してやってないんじゃないかな?HDD6台持ってるけど壊れた の一台もないよ。何台も積んで熱持たないわけ無いよ。
680 :
:02/01/04 21:46 ID:???
>>679 HDD冷却
ほとんどの人が冷却なんてしていないよ!
50℃くらいになってて熱々なのにねー(w
681 :
あんっ :02/01/05 01:42 ID:CaR39IC1
あのー、IC35L040AVER07(40GB)が突然BIOSで認識しなくなって HDDアクセスランプ点灯しっぱなしなんですが、これって典型的な御亡くなり症状 ですか?買ってまだ3ヶ月で、異音やエラーなどはそれまでまったくありませんでしたし ケース内の温度も最近は30度以下でした。
682 :
:02/01/05 01:58 ID:7Cx/Ajp9
> BIOSで認識しなくなって ご臨終です。
683 :
:02/01/05 02:02 ID:t2pV/Ofw
ちょうど一年位前に買ったDTLA-307030(NEC)は 特に強制空冷していないが、まだ生きている。 しかし、話題の富士通製流体軸受けディスクは3台中2台死亡。
684 :
:02/01/05 02:02 ID:???
HDDの冷却?SeagateってとこのHDDつこてるがそんな事してない。 やっぱまずいか?いま指で直に触ってみたけど全然熱くないぞ。 IBMのはそんなにあっちっちになるのか?それは不良品じゃないのか?
685 :
:02/01/05 02:03 ID:???
上げて置いた方がいいのか?
686 :
:02/01/05 03:27 ID:???
>>679 スマドラに突っ込んだDTLAのスピンドル部分で36度なんですが、
これ以上冷やす必要があるんでしょうか?
・・・あぁ、
>>679 さんは数世代前のHDDを大事に使ってる方なんですね。
長生きしてください。
687 :
あんっ :02/01/05 07:31 ID:???
>>682 そ、そうか・・・やぱーり・・・シクシク(T^T
688 :
:02/01/05 11:18 ID:???
IBM厨にスマドラは必須ということが判明しました。
みんなバカなの?
HDDの温度はそんなに上がらない。 つーかそんなに上がるなら初めからヒートシンクでもつけとけ。>IBM
691 :
一度も壊れたことなし :02/01/05 12:51 ID:wtMPLXP9
IC35L020AVER07×2も使ってるしDTTAも使ってますよ。HDD用に ファン付けてるわけでもなく、ケース用の9センチ吸気ファンがHDD を冷やす感じになってます。ケースは星野のMTPRO1200。壊れた 人ってケースに吸気、排気のファンはちゃんと付いてるんですか?OC しても壊れるしね。私はしてないけど。
692 :
i440BX :02/01/05 13:01 ID:z2nPAmsT
このスレ昔から見てたけど、まさか自分も死亡するとは思ってなかった。 昨日DTLA307030が死亡しました。 起動するとカツンカツンいってた。 で、起動ディスクだったから新しいHDDにWinXP入れなおしたんだけど、認証が電話かけてめんどくさかった。
693 :
:02/01/06 22:28 ID:myGskopN
なんか1年前に買ったDTLA307030のアクセスが急に遅くなったような・・・ もしかして壊れる前兆なのか?(汗
694 :
692じゃないけど :02/01/07 00:48 ID:bw+H7vhx
今朝、カッツンカッツンいったDTLA-307045を取り外して ホームこたつの中に入れておいたら、また動くようになった。 でも、明日になったらまたカッツンカッツンいいそう。 買ったときは気づかなかったけど、ねじの周りに傷がいっぱい。 これって、組み立て工が不慣れだったから不良品が多いんじゃなかろうか。
695 :
こうすけ :02/01/07 02:29 ID:IFQ+1WeW
2.5インチと、昔のハーフハイトのSCSI(型番忘れた)はひどいね。 3,4年まえの話だけど、 仕事で使ってるサーバにハーフハイトSCSI9GBがRAID構成で40台 ぶらさがってたけど、2週に1台くらいの頻度でつぶれてた。 サーバメーカーのサービスにクレームつけたらIBMドライブの構造上の欠陥とか言って、 無償で予備のドライブを10台持ってきたよ。 それでも足りなくって、何度ももって来させた。 でも、あるときから突然壊れなくなったのでサービスに聞いたら 最近のはドライブが変わってますだってさ。(カートリッジなので中のドライブは不明) 今でも、サーバ用では、こんなもの作っているのかな?? 今は、シーゲートのチーター3.5SCAのものが20台動いてるけど 壊れたこと無いな。 自宅では、シーゲートバラクーダATA4が快調に動いています。 IBMのICXXも1台あるけど、バラクーダのほうがかなり早いね。 そんなんで、最近はIBMは買ってません。 662>> ところで、藤沢の工場って湘南台のストレージ事業部のことだよね? あそこで物作ってるの?
696 :
信者 :02/01/07 02:43 ID:0WLbcAMj
IBMのHDDしか使ったことがありませんが、壊れたことはないです。 現在使っているのは、DDRS,DNES,DPSSです。
697 :
:02/01/07 22:44 ID:???
古い?
698 :
:02/01/09 03:54 ID:???
壊れやすいので注意してください。
699 :
名無し :02/01/09 16:58 ID:???
以前買ったやつが調子悪いけどまだ壊れた事ないぞ。 起動にやたら時間がかかるし、アプリを起動しようとすると 数分かかる事もあるけどまだ生きてるぞ。
700 :
:02/01/09 19:01 ID:???
DTLA30730と305040使ってるのだが・・・ こんなスレを見つけてしまって・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル チプセトはi815EPなんだけど、バクアプとった方がいいのか? 買ってから1年たってるけど特に問題なく動いてるんだけど。。。
701 :
:02/01/09 22:29 ID:???
まぁどんなもん使ってても壊れるときは壊れるって。 ちょっとDTLAが壊れやすいだけ(w
702 :
:02/01/09 22:58 ID:???
>>695 あそこの工場の中でプロバイダやってたような…
703 :
:02/01/10 01:01 ID:???
DTLA-307030、4台でストライピングやってますが、何か? ほんと出たての頃に買ったヤツだけどね。まったく問題なし。 いつ頃からのDTLAはダメなんだろう。やっぱり安くなりだしてから? 日に日に安くなって半値を切った時は泣いたからなぁw
704 :
こうすけ :02/01/10 02:50 ID:F8qaxtc8
>>702 そんなことまでやってるのか。。。
ディスクが壊れた詫びに回線一本貰えないかな(笑)
ディスクは電子部品というよりメカだから固体/ロットによる当たり外れも大きい
だろうね。
あとは、極端に高温になるやつは要注意。(こっちは設計の問題だろう)
>>700 壊れないにしても、バックアップは必要でしょ。
操作ミスで消去も無いとは言えないし。
ところで、個人用PCの場合、何にバックアップするんだろうね?
容量でかすぎて、MO,DATも面倒だしね。
そこそこ容量あるストリーマは高価だし。
自分は、HDにHDをバックアップしてるけど、
ライトプロテクト出来ないしね。。。
705 :
:02/01/10 03:01 ID:???
>>704 別に全領域をバックアップする必要はないんじゃないかと。
うちではPerlで必要なものをMOにバックアップするくらいかな。
ある程度溜まったらCD-Rへ。
706 :
:02/01/10 03:04 ID:???
>>679 緩やかに同意。7200rpmHDDにファンの一つもつけないのは自殺行為だわな。
707 :
:02/01/10 04:04 ID:???
>なぜIBMは壊れやすいのか? IBMだから
708 :
:02/01/10 04:13 ID:???
ロミヲかよ
709 :
:02/01/10 04:33 ID:???
結局、IBMはクソってことで。 ここで言われてるほど、周りじゃ薔薇が壊れたとか遅いとか 話聞かないし、今までIBM信じてきた馬鹿が悔しさ紛れに 薔薇厨とか得意げに使ってるんだろうね。 ま、女の子のパイパイ揉んだことのない自作オタじゃ仕方ないか。 今日も薔薇ユーザにいじめられて顔真っ赤にしてるのが分かるけどね。 ICなんとかっつーポンコツでも分解して、ディスクをコースター代わりに 使った方が有効なんじゃねーの?あとジャンパも1個取れるからオトクな ジャンク品ですな! IBMのHDD壊す奴はスキルが無いとでも言いたい? いや、むしろ薔薇壊す奴の方がおかしーんだよ。イカれてるよ。 それでもIBM使うの?ふーん。へー。 分かった、お前らは一生、異音のするHDDでも使ってろや(大爆笑
710 :
:02/01/10 04:50 ID:t6+s4XsY
プ ジャンパは普通2つ付いてるよ アンタほんとに 自分でHDD交換した事あるの? (ワラ
711 :
709 :02/01/10 05:15 ID:???
すみません、IBMの買ったこと無いので分かりませんでした。
ハンガリー製だけだよ。壊れやすいのは(笑)
713 :
:02/01/10 14:15 ID:???
じゃあ殆どがハンガリー製なんだね。
714 :
:02/01/10 14:53 ID:???
正直、DTLAユーザー(だった人)以外が非難しているように見えるのは気のせい?
715 :
:02/01/10 17:21 ID:???
俺は元DTLAユーザだったけどさ、あれはいいHDDだった。 どのHDDだって壊れる時は壊れる。 むしろ、使ってみて壊れたものなんだからかわいいもんだよ。 もちろん、お亡くなりになった時は丁重に葬式を開いてやった。 使ったことの無い奴ぁ非難すべきじゃないね。 一度つかってごらんよ、IBM。 美人薄命っていうだろ?
716 :
:02/01/11 02:14 ID:???
717 :
ナナシサソ :02/01/13 14:55 ID:O+OmPQp4
>>716 ジャンクで買ったと思われるブツを、完動品として売ってるものもあるな。
修理屋か?
718 :
:02/01/13 14:56 ID:???
??
719 :
?? :02/01/15 03:45 ID:???
720 :
:02/01/15 05:08 ID:???
721 :
:02/01/17 23:40 ID:???
722 :
:02/01/18 04:51 ID:???
DTTA-351010 縦置きにするとカコンカコン言う。
723 :
d :02/01/18 07:14 ID:???
ディスク残り10GBくらいのところに書き込むと ぃひゅん かちん ていうんですが、マズい? と聞くまでもなくマズ-----... DTLAの5400rpmで40GBです。
724 :
:02/01/18 07:22 ID:???
>>なぜIBMは壊れやすいのか? IBMだから
725 :
f :02/01/18 08:57 ID:???
726 :
:02/01/21 04:04 ID:???
727 :
:02/01/21 04:11 ID:???
壊れるぞ! 速く捨てろ!
>>726 このスレは742で書き込みがとまるのかもしれない。
729 :
_ :02/01/23 00:09 ID:???
PC-9801/21でHDD使ってた時は1〜500MBだったけど、壊れた事は無かった。 DOS/Vにしてからは壊れまくり… カンタム FireBall EL 5.1GB 13ヶ月で不良セクター発生 WD の 20GB 8ヶ月くらいで認識しなくなって、交換 IBM-DTPA13.6GBは10ヶ月くらいで故障、1日経ってもFormat出来ず、交換 代換品の同じI3.6GBは、不良セクター発生で8時間掛けてやっとFormat… 諦めて買った40GBのIBMのHDDは今CD-ROMやLAN経由で大きなファイルを 書き込むと、ブルーバック画面で「書き込みできない」という表示が出る。 再起動するとScandiskの「完全」を強制的に選ばされて数時間後に「異常なし」となる。 どこのメーカー買えばいいんだよ!
204 名前:不明なデバイスさん 投稿日:01/10/19 13:51 ID:q8734Azq
>>201 高い金出してお怒り中の企業USERです。
個人ユーザーと比較されても比較の対象が違うのでアレですが参考事例として一応。
これは私の担当だけですが、気温20℃、クリーンルームで24時間運用して半年で
DTLA20台中4台、SCSIのDMVS30台中3台お亡くなりになりました。検査機ですので
常時アクセスの発生する環境です。当然電源ラインはサイン波の安定化電源ですし。
ちなみに全工場合わせればDTLAだけで100台以上稼動してますが、不良率1割オーバー。
もちろん故障することが前提でのリダンダント構成は出来る限りくんでますが、ただでさえ
コスト削減が叫ばれてる昨今、交換に必要なSEの人件費だけでもバカになりません。
そんなわけで、物理的破壊を起こさなくても定常的に論理破壊を起こすようなHDDはとても
じゃないですが工場のラインには持ち込めません。
止まるとか処理能力が落ちるということは絶対に許されない環境ですので。
結局新しいシステムから全ドライブシゲートに乗り換えましたが、運用開始時から半年、こちら
もATAドライブだけで100台以上現運用中ですが物理故障、論理故障共にゼロです。
メンテ要員の人件費2人分+αでおよそ2000万円以上安上がりになりました。
ちなみに、某銀行のシステムはトラブル発生以降IBMのHDDを全部自前でシゲートに置き換
えてるそうで(確かSCSIドライブでアレイ組んでた筈)、こういう事例を
他所からも聞いてしまうと不良率高いと認識せざるを得ません。
多分不良率の高い低いの閾値が個人ユーザーと違うと思うのでsageときます。
そろそろ展示会にでも逝って今日は逃げることにします・・・ツカレタョー。
731 :
_ :02/01/23 20:55 ID:???
この話、創作ぽいね。
732 :
ナイトロー :02/01/23 21:20 ID:9kq1SnUv
うちのDTLA-307030はやっと回転音がニュル〜ンっていう音になってきたよ。 (ベアリングのヘタリ音) 今日まで壊れずに良くここまで持ったもんだ。 まぁ、その後に買ったDTLA(いずれもハンガリー製)は3台とも死んだけどね。
>>723 じゃんぱらで打って来い 6000円くらいにはなるぞ
734 :
:02/01/25 22:30 ID:???
保守上げ
735 :
:02/01/25 22:46 ID:???
うちのDTLA4台は1年以上使ってるけど壊れないョ。 壊れる人って乱暴に扱ってんじゃないの?
736 :
:02/01/25 22:53 ID:???
737 :
:02/01/25 22:58 ID:???
HDDを乱暴に扱う人間って一体・・・
738 :
:02/01/25 23:18 ID:???
>730 HDD交換ってSEがやるの?普通HDD交換作業なんてCEがやるんじゃないのかな? 某銀行がSCSIドライブでアレイ?銀行さんは大型汎用機用DISK装置でFCドライブ 使うんでないの?まあ,SCSIっちゃーSCSIだけどね・・・ そーいや俺のDTLAも壊れたな。2台中1台が6ヶ月で逝った。 保証期間5ヶ月だったから,ゴミになってしまった。 まあ,あんまり使ってなかったから実害なかったけどね。 今はSeagate使ってるよ。
739 :
tyr :02/01/25 23:20 ID:6AY5ghsX
DTLAの307030を買ったのですが、 壊れやすいのでしょうか? 性能はかなりいいと店員の人がお勧めしてくれました。
740 :
:02/01/25 23:23 ID:???
>>739 不安ならオイラのST320410Aと交換してくれ。
たまにカッツーンって鳴るけどな。
741 :
:02/01/25 23:23 ID:???
742 :
:02/01/25 23:27 ID:???
>>741 いや、合ってるよ。
金融系基幹システム自体が時代から10年ずれて進んでるだけだ。
証券系はともかく、銀行系は未だに
>>738 みたいなもんだ。
ネットバンキングのように、最近立ち上げた事業は知らないけどね。スマン。
743 :
:02/01/25 23:31 ID:???
>>743 勝った。うち、12cm×2。
クダランネ、スマソ。
745 :
try :02/01/25 23:38 ID:6AY5ghsX
>>DTLA75GXP Deskstarは欠陥製品で,警告なしに突然クラッシュする あたりはずれがあるってことですよね。 大半は正常のものなのですよね?。
746 :
:02/01/25 23:38 ID:???
>>743 同意なんだけど、富士通スレだと、割と原因が特定されてて
細かい型番まで皆のせてくれてる。
DTLAのほうはそれに比べると情報に乏しい。
747 :
743 :02/01/25 23:39 ID:???
>>745 そだよ。あたりはずれがあるよ。
とーぜんあたりの数のほうがはるかに多い。
でもはずれの割合が他の製品に比べてはるかに高いから
問題になってる。
748 :
:02/01/25 23:40 ID:???
>>743 集団訴訟はわかったけれど、訴訟の経緯・結果は?
自分で検索しろって?それもそうだな。
749 :
743 :02/01/25 23:42 ID:???
750 :
try :02/01/25 23:49 ID:6AY5ghsX
ハードディスクが壊れる時どんな症状になるのでしょうか
751 :
:02/01/25 23:54 ID:???
> 警告なしに突然クラッシュする って、壊れる前に警告が出たら、そりゃ良い製品だよ(w
752 :
743 :02/01/25 23:55 ID:???
>>750 俺のときは突然シャキンっていって再起動がかかった。
で、そのあとは、ガッコン シャキーン シャキーン シャキーン ガッコン・・・(以後繰り返し)
そりゃもう恐ろしい音だった・・・。
バックアップは大事だということを流した涙の分だけ学んだ(笑
753 :
:02/01/25 23:57 ID:???
>>750 俺のDDYSが逝ったとき
ちなみに一ヶ月で死んだ
いきなりモニタが真っ暗になって
音とかはしなかったはず
電源を入れなおしてみる
とガツン、ガツンと音がした
こんなかんじ
754 :
try :02/01/26 00:03 ID:LbFO9+7D
壊れるときは、徐々にではなくて 突然おこるものなのでしょうか? バックアップもできないことに なってしまうのでしょうか?
755 :
:02/01/26 00:06 ID:???
>>754 だから743が言ってるだろ
バックアップは大事だと
この場合のは定期的なバックアップだろ
一週間に一回とかさ
HDDが逝くのが前もってわかるのなら
みんなバックアップ取るだろ
756 :
try :02/01/26 00:08 ID:LbFO9+7D
なるほどー。。。
757 :
:02/01/26 00:09 ID:???
758 :
try :02/01/26 00:16 ID:LbFO9+7D
なんてよむの? 白雉
759 :
.. :02/01/26 00:21 ID:???
DTLA使ってるんだけど、怖いくらい音がする。焼きイメージ取り込むときと、 焼くときはまじびびッた。起動もうるさいねえ。7200のくせに、5400のMAXTOR よりも遅いのを知ったときはショックだった。
760 :
try :02/01/26 00:25 ID:LbFO9+7D
うちのはそんな音しないよ。
761 :
:02/01/26 00:27 ID:???
>>760 個体差があるんだねー
俺も交換でもどってきたタイ製のDDYSは
10ヶ月めに突入したよ
最初のハンガリー製は一ヶ月で逝ったけどな
762 :
try :02/01/26 00:36 ID:LbFO9+7D
10ヶ月で長生きな方なのですか? 3年はいきてくれないとこまります。 高いので、、、
763 :
:02/01/26 00:38 ID:???
>>762 俺は当時44800円で買ったよ
あんたは幾らで買った?
764 :
:02/01/26 00:39 ID:py9N29/P
うちもDTLA、例の音で逝ったと思ってHDD新しく買ってきて、 だめもとでDTLAも普通にフォーマットし直したら直りやがった。 不良セクタも見つからず。しかも2つめだよこんなの。
765 :
_ :02/01/26 00:41 ID:???
漏れの古いIBMの10Gは3年ぐらいもってるが。 しかも使用時間はほとんどつけっぱなし。 メモリが少ないのでガタガタ回りっぱなし。 もっとも遅いしうるさいしその点は逝ってよしなのだが。 これって奇特な部類でしょうか。
766 :
try :02/01/26 00:42 ID:LbFO9+7D
すいません。。。 13000円ぐらいです。
767 :
:02/01/26 00:44 ID:???
DTLA以外は特に欠陥商品だという話は出てないと思うんだが。
768 :
763 :02/01/26 00:46 ID:???
>>766 なら一年も持てば良い方だろ
俺は4年前にかったU-SCSIの4GBが
まだ生きてるよ
これもIBMな ちなみに28000円くらい
あのころは良かったんだよな
769 :
try :02/01/26 00:58 ID:LbFO9+7D
みなさんりっちですね。。。 自分ならそんなに高価なものなのにすぐ壊れたら IBMを恨みます。。。
770 :
:02/01/26 00:59 ID:???
このスレってIBMの営業妨害なんじゃないの? 通報したほうがいいかな?
771 :
_ :02/01/26 01:01 ID:???
何だか漏れも最近買ったIBMが心配になってきたよ。 IC35L040AVER07と書いた40G、7200rpmのだけど。 今のところは買って1ヶ月なので全然問題ないが・・。 いくら1年保証書がついていてもデータが氏んだら困るし。
772 :
:02/01/26 01:01 ID:???
>>770 バカですか?
この板にコンピュータ屋がいないとでも思ってんの?
773 :
770 :02/01/26 01:06 ID:???
通報しました
774 :
try :02/01/26 01:06 ID:LbFO9+7D
一日に何人ぐらい見てるのかなー
775 :
:02/01/26 01:29 ID:py9N29/P
>770 つまんねぇ、帰んな。
776 :
:02/01/26 01:32 ID:???
>>770 お前がバカなのは分かるが、せめて「業務妨害」と言ってくれ。
777 :
770 :02/01/26 01:41 ID:???
このスレってIBMの業務妨害なんじゃないの? 通報したほうがいいかな?
778 :
try :02/01/26 01:53 ID:LbFO9+7D
訴えたいのはこちらのほうの人じゃないかな。 ほんの数ヶ月で壊れるようなもの売りやがって、て感じで。
779 :
:02/01/26 01:54 ID:py9N29/P
アメリカじゃ訴訟やっとるがな実際。
780 :
:02/01/26 01:55 ID:R9GBPId0
781 :
:02/01/26 01:57 ID:???
782 :
:02/01/26 02:03 ID:???
なるほど IBMがクレーマを訴えてるのか と言ってみる
783 :
:02/01/26 02:15 ID:py9N29/P
東芝のFDDのときもそうだが、この手の訴訟って日本じゃやらねぇのかな。 暇で金あるやつ立てや。
784 :
:02/01/26 02:22 ID:???
>>783 日本じゃリターンに比して負担が大きすぎるからなあ。
これが食い物だったりすると、マスメディアも
のってくるんだろうけどね。
785 :
:02/01/26 02:30 ID:???
しかたねぇ、アメリカの原告団に加わるとするか。
ハァハァ
787 :
:02/01/29 21:53 ID:???
業務妨害だって(w
788 :
Socket774 :02/01/29 22:04 ID:l0fRtbsj
27日午後7時頃、とある男性宅でDTLA307030さんが逝去しました。 享年1年2ヶ月でした。 当日の昼、男性がPCの電源を入れても応答が無く、 また、1度だけ偶然起動したものの、ファイルの読み込みの際に 「ヒューン・・・カッツン・・・カッツン」と、異音を放った事から、 不審に思った男性は急いで新しいHDDを購入されました。 現在、この男性は「Barracuda ATA IV」に大変満足されている様子で、 「不快なアクセス音がしない、最高です」と、興奮気味に語っておりました。
しかたねぇ、アメリカの原告団に加わるとするか。
790 :
Socket774 :02/01/31 12:44 ID:/q832HeD
791 :
790 :02/01/31 12:45 ID:/q832HeD
書き漏れた。 そのページの「Drive noises」の先な。
792 :
:02/01/31 12:47 ID:???
コレは面白い
おまえら、サムソンつかえや。 最高だぞ。あのサウンドは。 ボコ、ボコって鳴る。
初心者は必ず読んでおこうね
どこのHDDが壊れにくいの?? ベンチがほんのちょっとくらい劣ってもいいや。 去年は2台壊れたんで、いまでもいついっちゃうのかって ドキドキしてます。
漏れのHDDは型番がIC35L040AVER07ってあるけど。 (IBM箱入り、40GB、8.5ms、7200rpm、バッファ2MB) 最近買ったのでスレ見てて不安。 見た目もスペックも問題のDTLAによく似てるし・・どうなんだろ。
797 :
Socket774 :02/02/03 23:43 ID:PlqVCRgJ
今日、特に何もしてないのに不良クラスタが見つかって、たまに異音がします。 Scandiskの後に警告みたいなのが出ましたし。 まだ1年も経ってないのに・・ 壊れにくいHDDが欲しいです。良いメーカー教えて下さい。
DTLAだけが極端に壊れやすかったということなんですか? うちのSCSI HDDは全然壊れる気配が無いんですけど
>>798 Yes。
ただ何がキーポイントなのか、この板でも判然としていない。
富士通の方はだいたい特定されてるんだけど。
800 :
798 :02/02/03 23:51 ID:???
>>799 伯父のPCにDTLAを使用してみたんだけど
一年以上たつけど問題無いよ
確か個体差もあるんだよね
801 :
796 :02/02/03 23:54 ID:???
802 :
790 :02/02/04 19:14 ID:zXvDwOy/
壊れたらしいとか言ってるやつ、不安なら漏れが乗せたURLに アプされてる音をキケ。
803 :
むねお :02/02/05 00:39 ID:???
OC時のPCIクロック耐性の良いHDDはどれ?
>>764 ウチもだよ。玉砕覚悟でDTLA2台でRAID0してた。
んで例の音がして、読めないデータが出たので、「こりゃ死んだかな?」と、120GXP購入。
そしてRAID解除してダメモトでフォーマットしたら…
アレ? 普通に使えるぞ。 …ゴルァ?(゚д゚)
俺は、3台逝った
806 :
:02/02/07 19:45 ID:???
型番位書けモルァ!
807 :
Socket774 :02/02/07 20:24 ID:sLV3P2+J
DTLA307030を1年以上使っているが無問題 たまにカッチンとか言うけどな(w このDTLAはMaxtorの初期不良品で交換してもらった物だが(同品が無い為) DTLAを渡された時はマジッスカ?だったが どうやら当たりらしい。 今はプライマリにIC35L040AVER07-0 セカンダリにDTLA307030 まぁ何とか順調だが ここを見てるとマメにバックアップとったほうが良いな。
808 :
Socket774 :02/02/07 20:47 ID:Y9uByNsS
5400rpmより7200rpmのが壊れやすいのかね。 DTLA-305040を去年6月に2台買ったけど全然、平気だ。 でも、心配(w
IC35L060初起動から1時間でクラーシュしましたが、何か? 最初何が起きたか分からなかった。
>>807 漏れも307030。問題なし。
当たり外れかもね。
813 :
Socket774 :02/02/10 06:33 ID:WuUVcZFE
DTLA307030を2台接続で7ヶ月目に2台とも壊れた 2台とも交換したがまたも半年で1台壊れた もう一生IBMは使わない
814 :
Socket774 :02/02/10 08:26 ID:UMTxrqyg
815 :
:02/02/10 09:47 ID:???
このスレを見ていると、壊れるのが当たり前になってるな>IBM まあ、おれのDTLA20G7200も当たり前のように壊れたけど、 享月3ヶ月
816 :
Socket774 :02/02/13 18:28 ID:R38ETbCa
>>807 ちなみにカッチンってのはヘッドが、収納されるときの音。
817 :
Socket774 :02/02/13 18:55 ID:ZcXnFfIt
熱いね!DTLAシリーズ 漏れもDTLA307030 電源入れたらカコンカコン言い出したよ でも何回かチャレンジしたら普通に立ち上がった でもたまにカコンカコン逝ってる 買って一ヶ月でこれだもんね! でスキャンディスクかけても異常なしだけど、これって変? 連れもDTLA307030かってすぐに逝った.. 気のせいかも知れんが、カコンカコン逝って立ち上がらん時に HDD側のIDEコネクターの辺をグラグラ動かしたら立ち上がった事が 何度かあったが気のせいか?ただの接触不良か? 一度やってみれ!
818 :
Socket774 :02/02/13 18:55 ID:ZcXnFfIt
熱いね!DTLAシリーズ 漏れもDTLA307030 電源入れたらカコンカコン言い出したよ でも何回かチャレンジしたら普通に立ち上がった でもたまにカコンカコン逝ってる 買って一ヶ月でこれだもんね! でスキャンディスクかけても異常なしだけど、これって変? 連れもDTLA307030かってすぐに逝った.. 気のせいかも知れんが、カコンカコン逝って立ち上がらん時に HDD側のIDEコネクターの辺をグラグラ動かしたら立ち上がった事が 何度かあったが気のせいか?ただの接触不良か? 一度やってみれ!
819 :
Socket774 :02/02/13 19:01 ID:7/uTtW+r
820 :
Socket774 :02/02/13 20:42 ID:irnKSULv
昨日、日本橋の祖父地図行ったんですけげ そこにIBMの流体軸受けのHDDがあったんです。 IBMって流体軸受けの3.5インチって出してました?
821 :
:02/02/13 21:13 ID:BfssreZM
漏れのDTLA307030これって壊れてると思う? 電源オン→スキャンディスク→プログレスバーのおんなじところで、 ジーコジーコジーって異音発生してそれ以上スキャンディスク進まず。 スキャンディスクをスキップするとOS(98)起動せず。 とりあえず、DTLAをスレーブにつないで、緊急用のHDでOS起動したら、 データだけは抜けたけど。 当然98からスキャンディスクかけたら、また、ジーコジーコジー!
だから逝ってるだろが
>>821 まず、FORMATしてみん。
不良セクタが出てきたら、ローレベルフォーマットして様子見かな。
データ救えたからいいんじゃない?
もうだめかもわからんね。
>>821 俺もなった。でも直った。
またおかしくなると困るので
DTLAをもう1台買った。
これで安心。
>>827 普通そういうことがあると二度と同じものを買う気にならないと思うのだが。
漏れの60GXPが長持ちすることを祈る。(w
DJNA-372200 DTLA-307030 (NEC)(1394外付け) DTLA-307030 x2 (RAID-0) いたって元気です。
昔、会社の仲間3人で1台ずつ合計3台のDTLAを買ったが (それぞれ15G,20G,30Gの7200rpmモデル) うち15Gと30Gの2台が壊れた オレのだった15Gは電源入れるとカッチンカッチンいって 認識しなくなることがあったからずっと使わないでいたんだけど 先日試しにつなげて見るとちゃんと動くようになったので しばらく様子を見たらフォーマットして売りに行こうと思ってたら フォーマット前のデカいファイルのコピー中に異音を立てて 今度はどうやら完全にお亡くなりに・・・ ぶっ壊れたの売らないですんだからまあいいけど 少しでも怪しい挙動を見せたら要注意だと思うよ しかし中古屋もこんなHDDよく買い取りしてるよな・・・ よっぽど正常品を見分ける必殺技でもあるのかな?
833 :
Socket774 :02/02/14 22:42 ID:VXqUnRlF
DTLA-307030使用ですが。
>>817 漏れも同じようなことがあった。
カチカチいって一向にHDDへのアクセスがとまらないということが。
一度ローレベルフォーマットすることをお勧めするよ。
>>821 こちらも同じようなことがおきた。
で、しまいにはデータがとんだ。
そのときは他HDDからFinalDisk使って救出したが…
現在は、メインドライブとして活躍中です。
結局DTLAは3台使った 30GBを2000年9月に購入、12月にガッコンガッコン逝ってOS死亡、修理逝きに 上記のHDDの換えに40GBのDTLAを購入、今まで異常は特に無し 上記で壊れたHDDが年あけて2月交換修理で戻ってきた、使い続けてるが問題は無しの模様 関係ないが1年ほど放置していたDJNAは(18GB)生きてはいるが2GBしか認識しなかった・・・ 表示されるHDDの型番がおかしいから静電気でファームが逝ったかな?LowlevelFormatも不可 今は40GB(Seagate)+40GB(DTLA)+80GB(Seagate)+30GB(DTLA)で動いてる
835 :
Socket774 :02/02/18 13:55 ID:jdP8uiuc
IC350L040AVER07-0 MIDE IN HUNGARY 逝ってしまわれたようです。 じーじーじー・・・じーじーじー・・・(WIN2K起動中フリーズ。BOOTドライブではない) 買って一週間 激しく鬱・・・・・
逝ってしまわれたようです。 キーキーキー・・・ギギギーコ・ギコ・・・ 買って3日 激しく鬱・・・・・
>>835 60GXPも逝っちまったのかよ・・。
DTLAだけであることを祈っていたが。
誰かローレベルフォーマットがあるばしょおしえてくだせぇ
7200回転系はズタボロ言われてるけれど5000回転系は安定してるな。 漏れのDTLAは40Gだけれど、2000年4月にDJNA20Gから乗換えて なんら問題ナッシング。 その代わりDJNA(Win98)のほうが逝った。
買って一時間とか一週間で壊れたって奴がいるけど、初期不良じゃねぇの? 俺の120GXPは買って2ヶ月以上経つけど異常はまだ無い。
俺の60GXPもそろそろ2ヶ月・・。 特に問題なし。
IC35L060AVER07(タイ製) 回転時に時々引っかくような音がして気になってたんだけど、やっぱり逝きました。 修理に1ヶ月から1ヵ月半って、その間26GしかないHDDでどうして過ごせと…。
ここ読んでても「うちのDTLA307030はヘーキ」と思ってたが、 部屋に帰ってきて再組み立て中のPCの電源を入れたら・・・ WinMEのロゴのあとにジー、ジーという異音が・・・ fasttrak66でStriping組んでるDTLA307030の片方から出ているぞ・・・ マジっすか? とうとうオレのもかぁ!しかもNECのOEMではなく、IBM純正の方が。 買ったのいつか覚えてないが、実稼働時間はそんなに長くないんだがなぁ あぁーもー鬱だぁー逝ってしまおう・・・(T^T) WinMEのみでDataが入ってなかったのが救いか・・・でも立ち直れましぇーん ところで単体にしてFORMATかけたら、不良クラスタ修復してFORMATできたけど こういうHDDって使い続けても大丈夫なもん? 流石にもう一度RAID組むのには使えそーもないが どうでもいいData用(すぐ消すキャプとか)になら使っても大丈夫?
うちのIC35L060AVER07も四ヶ月で逝きました。 IBMもDTLAで懲りて同じ過ちはしないだろうと読んで買ったやつだった。 鬱だ・・・
847 :
socket774 :02/02/24 05:31 ID:+ZgeoNlc
うちは DHEA-34330(4GB)非常勤 DTTA-371440(14GB)常勤 IC35L-040AVER070(40GB)常勤 を使っているけどみんな元気だよ。 ちょとスレ読んで心配だけどDTLAだけが 逝く率が高いだけで他は平気なんでしょ?
848 :
Socket774 :02/02/27 21:24 ID:I9T6C7yp
849 :
Socket774 :02/02/28 00:55 ID:m8ek8QZr
DTLA、7200回転15Gと30Gが逝ったよ!!立て続けに!!まったく!! でも1年もったよ。壊れる前はお約束ギッギッガッガッで昇天。 まだ30Gが健在、不安じゃ。。。 IC35L、7200回転の30Gを最近懲りずに購入、サスペンドから立ち上がる時に、 爆音を立ててるのが鬱じゃ。
もらったHDDが凄い轟音(回転音)を起動後5分間立てるように なったんだがこりゃもうヤバイかのぅ? 聞いた話ではまだ一年も使ってないらしいのだが。 うちで稼動している日数と合わせてちょうど一年位らしい。型番は蓋開けるのがメンドイから見て無いけどIBM製と言ってい た。
DTLA うんこ DTTA 黄金水 この差が分かるかね?ん?ンんん?
853 :
Socket774 :02/02/28 10:23 ID:fbFP/TcS
DTTA-351010は何気に長持ちしてるわ。
IBMみたいな大企業がせっせとHDDなんか作るはずもなく・・・ 下請け変えたら品質も変わる・・・いくら基本設計が良くても(藁 高いIBMは良いIBM、安いIBMは悪いIBM・・・ CD-RWではテアクやプレクが良いのと同じく、総合メーカーより専門 メーカーの方が良いもの作るね。 IBMはHDDなんか売れなくても困らないけど、MAXTORやSEAGATEが HDD売れなくなったら即あぼーんだもんね。
ヤバイ、DTLA-307030使ってるんだけど、そろそろ1年になる‥‥
857 :
Socket774 :02/02/28 18:33 ID:yUgStLha
DTLAってなんて読んだらいいの? でぃーてぃーえるえー? いままでデルタって読んでた 氏のう・・・
>>852 お下劣なのがいただけないが言いたいことは分かる。(w
俺のDTTAも随分長持ちした上最後までヤフオクで高く売れてくれた。
それで後継に60GXP買ったが・・いつまで持ってくれるかな。
>>859 台湾製ならまだしもチャンコロ製とはね。昔のDTLAのハンガリー製のロット
みたいに壊れやすいのかな?
なんだ? たった3分で壊れるの?
それはそうと聞いてくれよ。 友達がさあ「こないだビーエム買ったぜ」って自慢してやんの。 「さすがだね、やっぱ高速でも安定してるし」とか、うるさいったら、もう。 で、見に行ったらアプティバでやんの。ば〜か、氏ね。
IBMのHDDはもう少し静かにして欲しい
>>862 今時IBMなんて自慢にもならんよ。
びーえむで自慢するならBMWの540iぐらい必要だよ。
自慢する相手がPCヲタでもせめてSCSIの15000回転のぐらいでないと。
120GXPの40Gとかヅロン載せたAptivaなんか買うのはPCを自慢しようとは
これっぽっちも思わない人か、そうでなければ社会の底辺。
( ´_ゝ`)フーン
867 :
:02/03/06 01:03 ID:???
スマソ7台連続してIBM買ったけど、壊れたことないぞ。
IBM DTPAの13.6GB(7200回転)は買って10ヶ月で壊れた。 でも保障期間内だったから修理というか同じ型番のものと交換してもらったけど、 今度はそれが6ヶ月で壊れた…。
ウチもDTLAだましだまし使用中。 購入1年だが、半年頃からジジジ...カツ、ジジジ...カツと異音発生。 ノートン先生で診断したら、不良セクタが出て、そのエリアは隔離。 仕方ないのでIC35L(懲りてない)導入してそっちをメインにしてる。 こんなに容量要らなかったんだが(DTLA45G+IC35L60G)最近MTV1000導入したので データ置き場として活用予定....。
なんなんだ、↑これは。
874 :
:02/03/12 23:44 ID:???
IBM ? SO○Yよりマシでねーの ?
876 :
666 :02/03/13 00:34 ID:Y5TGH8P5
というか…メーカー製のパソコンって壊れるように作ってあるか もしくは意図的に不良品を混ぜているとしか思えません。
877 :
666 :02/03/13 00:57 ID:Y5TGH8P5
875さん伏字になってないです(笑)。あとさっきの意見は嘘でもあてずっぽでも ありません。全て現場の人間としてのものです。
>>874 かわんで良かったぁ・・とおもてしまう俺は元信者
流体も出てこないし、もういいや・・
うちは実働8hを守っているから壊れないのか?で一日8h超えたら・・・ 「我々はー労働時間の厳守をー勝ち取る為にー立ち上がる〜!! これが認めれなければ実力行動もー辞さない覚悟である〜!!」 ・・・反乱が起きると(藁)
880 :
Socket774 :02/03/13 01:58 ID:vDIHjGMW
HDDの保証ってお店によってバラバラでやっぱり 大容量のディスクは保証の長い店で買いますか
881 :
Socket774 :02/03/13 02:28 ID:4OkAZrjM
QUA・・・の10.2G、4年目突入も異常なし。
882 :
mikagetan :02/03/13 02:39 ID:kzxRueNM
保証なしはバルク品というんだ、故障して当然だ、 ジャンク品と同じ、IBMの責任にするバクァとアフォども。氏ね
DTLA305040 DTLA307030 IC35L040AVER07 ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル この前DTLA307030がギーコギーコ・・・ DFTかけたらエラー出てEraseDiskしる!とかいわれたのでローレベルフォーマット。 その後普通に使えてるんだけど、平気なのか?
>>882 ・・・って言ってもさ、これだけ沢山症例があるって事はIBMナニヤッテンダ!だろ?
バルクだって無茶苦茶な品質管理の所ばっかりじゃないし。
DPTA、現在2年2ヶ月。 最近、異音発生&立ち上がらない(OS読み込み不可)ことが多い。 一度立ち上がってしまえば、リセットやパワーオフするまでは普通に使える。 Deskstar120GXPに交換予定ですが、こいつの評判はどんなもんでしょう? IC35からDTLAのようなことはないらしいと聞いておりますが(2chで)。
886 :
885 :02/03/13 03:34 ID:???
過去ログちょっと読んでみた Deskstar120GXPもちょいとヤバイのか…。 じゃぁ、何買えばいいんだ? DiamondMax Plus D740Xは遅いみたいだし、Barracuda ATA IVは熱いらしいし…。
>>882 箱入り1年保証付きの120GXPを買って多少追徴金払って店に5年保証もつけて
もらったが何か?
でもいくら保証があっても壊れてデータdで交換じゃ二度とIBMは買わないよ。
そういうのが多発するようではメーカーとしての体質が問われると思うのだが。
>>885 60GXPも120GXPもIC35だよ。
60GXPは容量+AVER、120GXPは容量+AVVAだが。
>>887 言われなくても分ってますが>IC35
それと、60と120じゃプラッターが違うんじゃなかったっけ?
ウチのDPTA、立て続けに3台飛んだぞ・・・ キューイーン・・・カリン・・・ガリガリガリ・・・キュイーン・・・カリン・・・ガリガリガリ
>>885 立ち上がりがヤヴァイってのは電源容量足りないんでないかい?
漏れもIBMは片っ端から逝ったなぁ。 DTLAはだめぽ。 しかもRAID0で4台HDD繋いでるからどのHDDが逝ったか特定するのも 大変だったなぁ。
893 :
885 :02/03/17 04:32 ID:???
>>891 ハードは特に追加してないよ。
強いて言えば、去年の1月にCDRWを追加したくらいか。
それに、このあいだはHDがカラコロいってたし。
#取り合えず、まだなんとか動いてるが。
105 名前:名前:sage 投稿日 E-Mail:age 投稿日:02/03/22 22:07 ID:???
>>104 まだ
Pen4がPen3より遅いのは
自分しか知らないと思ってる
バカがいるのか?
894 名前:名前:sage 投稿日 E-Mail:age 投稿日:02/03/22 22:00 ID:???
>>661 これがボールベアリングのHDDの欠点
29 名前:名前:sage 投稿日 E-Mail:age 投稿日:02/03/22 21:54 ID:???
>>28 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
105 名前:名前:sage 投稿日 E-Mail:age 投稿日:02/03/22 22:07 ID:???
>>104 まだ
Pen4がPen3より遅いのは
自分しか知らないと思ってる
バカがいるのか?
894 名前:名前:sage 投稿日 E-Mail:age 投稿日:02/03/22 22:00 ID:???
>>661 これがボールベアリングのHDDの欠点
29 名前:名前:sage 投稿日 E-Mail:age 投稿日:02/03/22 21:54 ID:???
>>28 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
IBMタイマー内蔵モデルは壊れるらしいよ
900
タイトルに記号つけないで
903 :
886 :02/03/25 13:57 ID:???
>>899 二週間近く前のにレスするのやめれ。
もう買ったし。
結局、Deskstar120GXPにした。
8時間以上電源入れっぱなしはないと思うし(でも過去に数回…)。
取り敢えず、静かでよろしい。
904 :
Socket774 :02/03/25 21:27 ID:c+pmuxvE
905 :
Socket774 :02/03/26 23:55 ID:OuF/oK0Z
DTLA-307045が起動しなくなった。ギッギッギと音を立てる。起動するPCに繋いで マイコンピューターを開いて参照すると、このHDのアイコンを開けない。 未フォーマットと表示される。このHDのファイルをコピーする方法はない ものだろうか。
ウチのDTLAもいつまでもつことやら・・・ あと3、4ヶ月で2年目。
907 :
Socket774 :02/03/27 00:57 ID:ufIMXTza
DTLA-307045が起動しなくなった。このHDのファイルをコピーする方法はない ものだろうか????
RAIDでは使いたくないな。←IBM
909 :
Socket774 :02/03/27 01:26 ID:ufIMXTza
DTLA-307045が起動しなくなった。このHDのファイルをコピーする方法はない ものだろうか????
>908 RAIDにも色々あるけどな。
IBMのPCってIBMのHDD入ってないよね。
鯖に入れるSCSIならともかくローエンドのデスクトップには いかにも安そうなの使ってるね。
913 :
908 :02/03/27 01:46 ID:???
Striping
914 :
Socket774 :02/03/27 03:36 ID:ufIMXTza
DTLA-307045が起動しなくなった。このHDのファイルをコピーする方法はない ものだろうか????
>>914 生まれて初めてHDDが起動しなくなってパニックになってるの?
>>907 から3時間半も眠れずにいるわけか・・。
とりあえず別のマシンにHDDをつないで救出してみれば?
別のマシンがなければ新しいHDDを買ってインストールしてSLAVEに
起動しなくなったのをつないでみるとか・・。
それで無理ならあきらめろ。
917 :
Socket774 :02/03/27 07:28 ID:rYj0LBRP
何か復旧ソフトなんて無いの?
ネタニマジレス・・・
920 :
:02/03/27 10:06 ID:???
921 :
Socket774 :02/03/27 11:42 ID:3pBGOAVu
IBMが一番だよ、MAXTERうるさいし、WDよりもやはりIBMだよ
>>921 氏になさい。後のことは心配いらないから。
DJNA 健在 DTLA 故障 IC35 健在
925 :
Socket774 :02/03/27 17:38 ID:ZDlc/Sob
>>924 やっぱ、DTLAだめだめか。
友達のDTLA一台おかしくて完全に逝った模様。
俺のDTLAも動作がおかしい。
俺のIBMのHDD,もう三年とチョットたつけど 一度もクラッシュしてないし、不穏な動きも見せない。 これって奇跡的なことだったのか?
927 :
Socket774 :02/03/27 18:28 ID:OW4RwvRR
IBMは自作市場に出てきた時点で失敗だったのだ。 IBMほどの信頼と実績のあるココ山岡ならば、 メーカー供給市場だけでも生き延びれたはずだ。 組み込みだけの自作ユーザー(性質に知識のない)に、供給すると どんなメーカーでも、大きなリスクを伴う。 今のIBMはゴージャス松野である。
928 :
Socket774 :02/03/27 18:44 ID:cHOuPBai
おれも、3年トラブルなしだぜ。 トラブルやつは、普段の行いが悪いんだろ
>>920 のリンクから
>「75GXPのときは,いくつか失敗もあった」とNguyen氏は認め,
>IBMは製品を改善するために製造プロセスを変更したと語った。
やはりDTLAはダメだったということだね。
俺の60GXPは快調に動いてるが・・。
IC35と書く奴が多いがIC35じゃどれだか分からないよ。 60GXP IC35LXXXAVER07 120GXP IC35LXXXAVVA07 他にもUltrastar36Z15やUltrastar73LZXもIC35だよ。
tp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020330/price.html ■ぷらっとホーム (4F)IBM DTLA-305020(IDE-HDD,20GB,5400rpm,UltraATA/100) 5,280円 アウトレット品。保証は初期不良対応1週間のみ。 (4F)IBM DTLA-307030(IDE-HDD,30GB,7200rpm,UltraATA/100) 7,000円 アウトレット品。保証は初期不良対応1週間のみ。 (4F)IBM DTLA-305040(IDE-HDD,40GB,5400rpm,UltraATA/100) 7,680円 アウトレット品。保証は初期不良対応1週間のみ。 (4F)IBM DTLA-307075(IDE-HDD,75GB,7200rpm,UltraATA/100) 9,480円 アウトレット品。保証は初期不良対応1週間のみ。
932 :
Socket774 :02/03/29 13:29 ID:g1rRIbLG
何か復旧ソフトなんて無いの?
DORS 健在 DCAS 健在だが3台中2台に不良クラスタ DDRS 健在だが4台中1台に不良クラスタ IC35AVER 健在 うちでは1番丈夫だな。(w
934 :
Socket774 :02/03/29 20:05 ID:legx4ivk
今朝、DTTA-351010 逝きました。
3年近く動いたから、まぁ、長持ちしたほうかな。
>>790 の音で一番近かったのは、Slow Spindle Motorですね。
やっぱ、機械系には寿命がありますね。
935 :
Socket774 :02/03/29 21:53 ID:ywuPCt8J
昨年末約一年使用の75GPX死亡(爆 今年の初めに懲りずに買った60GXPが死んだ 75GXPの時はデータ用のパーティションだったので 即座にバックアップを取ったけど今回はブートレコード部分が壊れたのか 起動すらしない たった3ヶ月じゃあなぁ IBM信者だったがもう絶対買わん(怒度々度度々度々度々
938 :
Socket774 :02/03/29 22:59 ID:yCo2Kr7l
>932 ファイナルレスキューとか?
939 :
Socket774 :02/03/29 23:11 ID:/d9ReQL6
何か復旧ソフトなんて無いの
>926 >928 漏れもIBMを5台持ってるが、一度も壊れたことがない。 普段の行いというか、HDD壊れるほど何をしたのか問いつめたい…。
941 :
何苦楚 :02/04/04 03:38 ID:???
943 :
xeon :02/04/06 23:30 ID:0E8qDDFa
うちのDTLA(45GB)は元気だけど、 会社からパクってきたIBM製1700MBハードディスクは 2000入れてサードマシンに使ってたけど 一昨日の話し、3ヶ月目でカラカラと音を立てて壊れた。 ぁぁぁBoAちゃんのムービーがぁぁぁぁ
944 :
A3QZER2 ◆t009hcN6 :02/04/06 23:35 ID:VaTZCIIt
945 :
A3QZER2 ◆t009hcN6 :02/04/06 23:36 ID:VaTZCIIt
IBMは5月にも1プラッタあたり60GB以上とされるHDDを投入する見込み。
946 :
Socket774 :02/04/07 22:42 ID:dWTpDubN
ジージージージー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! やばいよやばいよ
DTLA壊れたけど、PromiseのRAIDチップだしなあ... HDD新しいのに入れ替えていったらDTLAて遅ぇしうるさいし
>>943 BoAとかいうまがい物が原因だろ(大藁
今日305040のデータをバックアップ取るためにMAXTORの120G買いました んでつけました 付けた時の振動かなんかで305040が逝きました 忘れないよ。君のチュイィィィィン・・カッ!・・カリカリカリって音 シネIBM
950 :
Socket774 :02/04/07 23:18 ID:311TQ/B9
シューンシューンっていう断続音はまずいかな? 昨日久々に起動したんだけど、上手く起動しないんだわ。 たしかDTLAだったと思う。
951 :
xeon :02/04/08 10:37 ID:UW4O7DRc
>>948 壊れてみてわかる
残された虚脱感。。。
責めて重要なものはバックアップしとくべきだったか・・・
952 :
牛ユーザー :02/04/08 18:05 ID:/3NWR6eE
牛ユーザーでIBM使っている人ならわかると思うけど、例の 815チップとの相性問題… 買って3週間で最初のクラッシュ、交換して1週間後に2度目 のクラッシュ、そしてさらに交換+完全修正パッチ。 最後の交換から1年以上が過ぎ安心していたが… 昨夜また恐怖のジージー音がぁぁぁ(;;) 完全に逝く前にバックアップだな。今夜は大変だ…
946です。 今回はローレベルフォーマットでだましだまし使ってやることにしたが みてろ金ができたらこの手でぶっこわしたるぅぅぅぅぅぅ!
954 :
:02/04/09 05:36 ID:eJzTx85X
955 :
Socket774 :02/04/09 08:59 ID:8XN0RatD
こんなに簡単に前触れもなくクラッシュするとは・・・。 締め切り2日前にプライマリマスターのIBMHDD死亡。 一からHDD入れてOS入れてアプリ入れてプラグイン入れて・・・疲れた。 タイランド製でした。 I B M 市ね。
956 :
Socket774 :02/04/09 16:20 ID:zjmGHn2d
DTLA307045買って1年3ヶ月目の今日御吹っ飛びあそばされました。 バックアップとっときゃよかった。 6L060J3こっちは3ヶ月目だけど順調に...1年後は知らんがね。
>>955 俺だったら、仕事に使うならSCSIを使う。
>>953 だましだまし使うなら怪しい場所を不良クラスタとして埋めておけよ
959
960
DTLA60GBのバックアップに120GXPを買いました。 これで安心。
962 :
Socket774 :02/04/13 00:24 ID:7KfsfEjd
IBMは完成品の厳しい負荷テストとかやってないのだろうか? やってれば出荷前に気付きそうなものだと思うがどうか。
仕様ですw と言われました<某ショップ店員
IDE HDDで壊れやすいって文句言うならSCSI使え
IBMのSCSIは壊れやすいですが何か?
>>965 SCSI使ったこともねえくせに何言ってるんですか?(ワラ
967 :
Socket774 :02/04/14 05:03 ID:sgs36r+/
>927 >IBMほどの信頼と実績のあるココ山岡ならば、 ココ山岡は詐欺で訴訟されました(ワラ
ID:sgs36r+/
IBMのHDDは常温で放熱に気を使わないといけない上品なモノらしい ソース:パソコン大魔人
風評に流されるなよ。
>>969 そこの話はするな。マジレスもマジレスでなくなるぞ。
972 :
Socket774 :02/04/17 02:59 ID:IdkZ4hnv
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
973
一週間前、Norton幽霊でリカバー先を間違え 60GXP 60GBにマンターンに入ってたエロデータ消しちまいました(T^T) 大容量っすぎてバックアップはなし 自分の敵は自分です(鬱死 以前飛んだDTLA307030はローレベルフォーマットして 懲りずにRAID0で使って3ヶ月経つけど今のところはヘーキ だけどバックアップはせねば
仲間ハッケソ
>>956 金曜日の夕方同じくDTLA307045御臨終 1年と1月の生涯でした。(^-^;
以前から挙動がおかしいのでデーターだけは助けたが
デュアルブートのOSとアプリを道連れに逝きました。
先週はルーターもご臨終で臨時の出費があったばかりなのに。
だいじょうぶ 死ぬときはみんないっしょだ!
977 :
Socket774 :02/04/18 12:00 ID:LAC9OdF7
ageage
978 :
Socket774 :02/04/18 14:32 ID:6f/O1lJe
∩ | | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)// < 先生!余命残り何日ですか? / / \______________ / /| / __| | .| | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ○ .|| || ○ ○ DTLA-307045 去年の一月末、秋葉原で大雪の日に購入 十月、不良セクタ 現在、ジージージージー
979 :
Socket774 :02/04/18 14:46 ID:6btZGqCN
知人のアポティバ(Pen150)は1日平均15時間ずつ起動して3年以上持ってるぞ
漏れんとこはDHEAの8GBが今だ現役で泣けてくるよ
981 :
Socket774 :02/04/18 16:29 ID:I1aBP+q6
もしかしてHDDクーラーなしでIBMのHDD使用してるんとちゃう? HDD1台にHDDクーラー1ケ(5インチベイタイプ)は常識だぞ? ま、壊れるかなり前に前兆が出ただろうよ? 半年以上使いたかったらクーラー買えよ。
982
>>981 みんなHDDクーラーなんて使ってないよ!
HDD2台を重ねて使ってる人もいるし。
985 :
Socket774 :02/04/18 16:47 ID:I1aBP+q6
>>984 それ最悪!
内臓3.5インチフレームにFDD1ケ、HDD2ケ付けるのが諸悪の根源。
PCIスロットのカードが熱で動作不安定になるぞ。
せめてHDDの間隔を1台分空けて、薄型クーラー(1000以下)を
取り付けるべし。
PCに詳しくないのでしりたいんですがIBMってサーバ とかは信頼性高いみたいだけどそれ向けのHDDと、普通に出荷 しているHDD違うんですか? IC35L060バルクの新品で、取り付けて2日目でいきなりキーとかなって 4日目にはカクンカクン言い出して気味悪いんで、交換にもっていったんですが
>>986 IBMのサーバ向けってATAのDeskStarじゃなくてSCSIのUltraStarなんだが。
こっちの信頼性は高いぞ。
価格も高いが(w
988 :
986 :02/04/18 18:04 ID:Aa+17Jar
ちなみにOCなんかやってません 定格というか2GhzのがWCPUIDでみたら1993.53Mhz になってました。DeskStar120GPXの60GBの奴です。
それわ単なる初期不良でないのかね
DTLA-307045逝きそう・・・ カッコンカッコン・・・ ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
1000
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <1000取り合戦、いくぞゴルァ! /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
993 :
993 :02/04/18 18:41 ID:???
993
994 :
994 :02/04/18 18:41 ID:???
994
995 :
995 :02/04/18 18:42 ID:???
995
997
さあ、どうぞ!
999 :
:02/04/18 18:46 ID:???
998
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。