HDD買い替え大作戦 ☆パ-ト2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
パ−ト2スレ立ててみました。

前スレはこちらです
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&ampkey=980671054
2sage:2001/04/28(土) 01:09
お知らせ

1 名前:read.cgi-ver4.05投稿日:2001/04/12(木) 15:11
そんな板orスレッドないです。

しかももう2あるし・・・
31:2001/04/28(土) 01:12
あら・・・本当だ。。。
これであってるはなのに・・・。

ttp://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=980671054
4sage:2001/04/28(土) 01:15
「&」がなんかおかしいな・・・
題名的にもこっちが本スレにするのがよいと思われ
51:2001/04/28(土) 01:23
>みなさんへ
という事で、こちらが本スレでお願いします
6ななし:2001/04/28(土) 01:35
なんか我田引水な気もするが、まいいか。
7名無しさん:2001/04/28(土) 01:44
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
8名無しさん:2001/04/28(土) 01:46
がいしゅつです! !
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
9名無しさん:2001/04/28(土) 01:47
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
10名無しさん:2001/04/28(土) 01:48
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
11名無しさん:2001/04/28(土) 01:49
! がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■

12名無し君:2001/04/28(土) 02:00
で、今買いのHDDはズバリ何??
13 :2001/04/28(土) 02:03
7-11
4もすでに言っているがここが本スレですが何か?
14名無しさん:2001/04/28(土) 02:35
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■

15:名無しさん:2001/04/28(土) 02:36
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了
16注意!!がいしゅつです!!:2001/04/28(土) 02:37
-─===─ヽ/へ                    
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  __,.::  :: __  ヽiiiii    ノ_    ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / /      \   |=
                |iii|     ( о )   | || ,ー● |     | ●ー |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\    
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」 
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    / 
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'      

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136
17注意!!がいしゅつです!!:2001/04/28(土) 02:38
-─===─ヽ/へ                   
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  __,.::  :: __  ヽiiiii    ノ_    ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / /      \   |=
                |iii|     ( о )   | || ,ー● |     | ●ー |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\   
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'     

重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136
18七資産:2001/04/28(土) 02:43
男なら
ST318451LC(18.35G/15000回転/U160)
19がいしゅつ:2001/04/28(土) 03:10
SeaGateといえばU-シリ−ズ特に40GBは群を抜いて安いけど
あんまり話題に上がらないのは、性能良くないとか壊れやすいから?
それともSeaGateサウンドがうるさいから?
20ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/04/28(土) 03:55
sofmap.comにMPG-3409AT-Eが売られてるんだけど、これって新しいやつ?
前スレの最後になんか書いてあったけど、いまいちわからんので。
↓これ
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1265361
21旧914:2001/04/28(土) 04:37
>>20
AT → 何でも無い普通のタイプ。旧製品。
AT-F → 流体軸受け採用の旧製品。
AT-E → プラッタ容量を向上させた新製品。(非流体軸受けタイプ)
AT-EF → プラッタ容量を向上し、流体軸受けを採用した新製品。

これで判った?
22ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/04/28(土) 04:51
>21
上のところにはAT-Eだけど流体軸受けって有るもんで
訳がわからなくなったんで。
AT-E(流体軸受)という表示になっているから、
AT-EFと見てもいいですかね。
23がいしゅつです:2001/04/28(土) 05:07
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
24がいしゅつです:2001/04/28(土) 05:07
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
2521:2001/04/28(土) 05:12
>>22
そんな事はわかんない。
単に地図屋が間違えているだけなのかも知れないし。
取り敢えず買って見て、ドライブ表面に張られたシールに
「MODEL MPG-3409AT -EF」って書かれていたら当りだけど、
そうじゃなかったら詐欺。
でも、非流体軸受けタイプでも、結構静かみたいだよ。
26名無しさんi486:2001/04/28(土) 07:21
あげ
27名無し:2001/04/28(土) 12:11
本スレage
28 :2001/04/28(土) 12:29
DTPAからDTLA2に移行しようと思うのですが
現在より性能当はあがるでしょうか?
現在はATA33(440BX)で使用しています、
29 :2001/04/28(土) 12:30
がいしゅつですってヤツ、ウザイよ。
盛り上がってる方を本スレにすりゃいいだけだろ。
どっか逝ってください。
30がいしゅつです! :2001/04/28(土) 13:02
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
31 :2001/04/28(土) 14:24
たぶん、がいしゅつですってGW厨房は
自分のスレを本スレにしようとしているに1000モナ-。
32ななしさん:2001/04/28(土) 18:25
Win2000 を使ってますが、現在つながっている
HDD がどのモード(PIO か ATA/33か ATA/66か ATA/100 か)で
つながっているか、どのように調べればわかるのでしょうか?

環境は P2B-F(440BX)のオンボードIDEコネクタに、Maxtor 80GBのやつを
つけています。ドライブとしては ATA/100 ですが、マザーは ATA/33 にしか
対応していないため、ATA/33 モードで動作しているはずです。

んでもって win2k の デバイスマネージャ > IDE ATA/ATAPIコントローラ
> プライマリIDEチャネル のプロパティ > [詳細設定]タブ
を見てみると、"転送モード"に 「DMA(利用可能な場合)」
"現在の転送モード"に 「Ultra DMA モード」となっています。

こう表示されているということは、ATA/33 になっていると思っていいのかな。
あと、たとえばi815など ATA/100 な HDD がつながるマザーを使っているとして、
ATA/100 モードで動作していたら、"現在の転送モード" にちゃんと「ATA/100」
とか表示されるのでしょうか。
ツールとか使わなければだめなのでしょうか?
33名無し:2001/04/28(土) 18:57
>>32
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/w2kdevice.html#295
面倒ですが、レジストリでみれます。

「UltraDMAモード」と言う表示は、UltraATA33、66、100で出ます。
お使いのマシンがUltraDMAモードと表示されているなら、HDDの転送モード
通りに、ATA33で動作しています。

OSが現在どの転送モードであるかを確かめる「ソフト」は現在ありません。
手軽な方法は、HDENCHなどで計って確かめるやり方です。
34aa:2001/04/28(土) 20:58
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
35aaa:2001/04/28(土) 20:59
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
36aaa:2001/04/28(土) 20:59
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
37aaa:2001/04/28(土) 20:59
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
38名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 23:29
なあ、秋葉原のパーツの値段が書いてあるところってどこだったっけ?
HDの値段が知りたい…
39名無しさん@印プレス:2001/04/28(土) 23:43
>>38
AKIBA PC Hotline逝け

Kakaku.comはアホ企業のせいで当てにならんし。
40みそ:2001/04/28(土) 23:49
>>39
アホ企業=サ糞スのこそ?
4138:2001/04/28(土) 23:51
>>39
サンクス
逝ってきます
42名無し:2001/04/29(日) 00:29
>>40
カカクコムのことでは?
43.:2001/04/29(日) 12:51
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
44.:2001/04/29(日) 20:07
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

45aa:2001/04/30(月) 01:14
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
46aaa:2001/04/30(月) 01:15
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
47aaa:2001/04/30(月) 01:15
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
48名無しのエラー:2001/04/30(月) 06:49
>>42
そうだね。
49名無し:2001/04/30(月) 08:36
>>48
あそこ、WEBページデザイン変わったけど、
まだ、阿漕なことしてんの?
誰か最近通販で泣き寝入りしたひといる?
50x:2001/04/30(月) 16:29
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
51警告!:2001/04/30(月) 21:59
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
52七資:2001/05/01(火) 00:01
性交だけ見なかった事にすればいいんじゃ?
53名無しのエラー:2001/05/01(火) 14:19
DTLA307030とPromiseのULTRA100のボード買った。
既存のDTLA307030もそちらに移動。

307030がATA66で頭打ちというのは正しかった。
でもコピーは60%ほど速くなった。
何故か起動時間が5秒ほど縮まった。

満足。
54名無しさん@HDDふぇち:2001/05/02(水) 09:11
がいしゅつ厨房マジウゼー。
そんなに自分のスレを本スレにしたいのかヨ。
こっちが育ってきてるんだからイイジャン。
55age:2001/05/02(水) 12:02
age
56名無しサンプリング@48kHz:2001/05/02(水) 17:33
age
57ナモ7品し:2001/05/04(金) 03:09
IDEに限れば
IBM:静か、それなりに速い、大人気、生産量が多い分品質に少々ばらつきがある
富士通:流体軸受、非常に静か、実績があり品質は良い
Maxtor:コストパフォーマンス万歳、熱い、Quantum吸収
Seagate:速い、熱い、やかましい、ただしその音に魅せられた人も少なからずいる
Quantum:中庸、やや速、火球、松下寿
WD:どこよりも早く次世代プラッタを採用、品質のばらつきが大きい、X-boxに搭載
ですか?
58Seisei_Yamaguchi:2001/05/04(金) 03:43
90Gいつ出るんだよ . もうヤバいんだよ . 早くしてくれよ .
松下寿な 200Gプラッタな奴でもいいから早く .
59M:2001/05/04(金) 12:22
Quantum:松下寿って書いてありますが、どういう意味なんでしょうか?
それと、火球って、やっぱりかなり熱くなるんでしょうか?
このメーカーのハードディスクについて、詳しく教えて下さい。
特に、7200回転の物。
お願いします。
60名無し名無し:2001/05/04(金) 14:38
>>59
火球はquantum製HDDの名前「Fireball」。
松下寿はquantumが松下電器を全面応援してるんじゃないの?
(知らないよ)
7200回転物もIBM以外は安くなってまいりましたね。
61名無しサンプリング@48kHz:2001/05/04(金) 21:45
ATA100の次の規格はいつ出るのだろう?
待ち遠しい物だ。
62名無しさんi486:2001/05/04(金) 22:53
>松下寿
MKE(松下寿)のことだよ。CreativeやQuantum向けのOEMで有名。
http://www.mke.panasonic.co.jp/

かつて、外国製ブランドなのにmade in JapanだったQuantum製HD
のことじゃないかな。もう海外生産品しかないらしい。らしい。
made in Japanしか持ってない。
63七市:2001/05/05(土) 00:55
>61
SATA/1500とSATA/3000ですね?
同じく待ち遠しいです。
因みにSはシリアル転送のS
64リロード :2001/05/05(土) 01:33
富士通の白箱に入った20Gの5400回転(100)
1万円切ってたから買ってみた
ベリーグー
なのでもう1台買おうと2日後に買いに行ったら売り切れ
65名なしさん@高知:2001/05/05(土) 02:28
昔、QuantumのHDDをアキバで買って持って帰ってきたら「Made in Japan Susaki」
って書いてあってがっかりした。「Susaki」とは「高知県須崎市」のこと。
しかも3ヶ月もしたら早くも壊れてしまった。よっぽど須崎の松下寿の工場に
文句言いにに逝こうかと思ったがやめた(藁
66奈奈氏:2001/05/05(土) 02:50
>>57
Maxtorは、静音モードだからかもしれないけど、7200でも全然
熱くないよ。Seagateの5400とかのほうが熱い。ウチでは。
52049Hだったかな? 20G/ATA100/7200rpmのやつ。
67M:2001/05/05(土) 04:18
皆さん、有難う御座います。
今後のHDD購入の参考にさせて頂きます。
68:2001/05/05(土) 06:00
7200回転かんたむはそう熱くならないと思う。
ただし、ごろごろごろとうるさい。
低音で妙に響く音。
69マンボウ:2001/05/05(土) 16:09
Maxtorの5T060H6
IBMのIC35L060AVER07

どっちかったらいいですか?
70あぼ:2001/05/05(土) 18:33
IBMのがいいよ
71なまえ:2001/05/05(土) 18:36
でもIBM新型相性あるから薦めるものじゃないと思われ。
72 :2001/05/05(土) 20:25
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
73マンボウ:2001/05/05(土) 23:56
IBMは相性があるのですか。
Maxtorのを買うことにします。

ありがとうございました。
74ななしさん:2001/05/06(日) 00:47
IBMのIC35L040買ったけどいいよ。
最近は好みで買ってもいいような気もするけど。
75名無しV:2001/05/06(日) 00:52
IC35
IBM信者の私ですが・・・。

原因不明のデータクラッシュが起きて回復不能に陥りました(Win2k)
起動はしました。(NTFS)
スキャンディスクしたらファイルが壊れているのが続々と・・・・。

回復を試みてもシステム自体がイカレテ・・・。

ちょっと様子見をお勧めします。
76名無し:2001/05/06(日) 00:59
FAQさえ知ってれば>>74の言う通りだと思う。
77 :2001/05/06(日) 12:27
60GXPって、
『ふゅーちゃーつーる』だっけか?
これ使えるの?
78>>77:2001/05/06(日) 13:30
HP行けば、書いてるじゃないか。
確かDTLA以降に対応していたと思ったが。確かめてみてくれ。
http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm#FeatureTool
今開けなかったから。時間置いた方がいいかも
7977:2001/05/06(日) 17:16
>>78
や、俺も自力で調べようと思ったんだけどね、
おなじくサイト開けなかったのよ。

今逝って見たら開けたよ。
と、思いきや・・・、PDFファイルが開けん。
80Seisei_Yamaguchi:2001/05/06(日) 19:31
westerndigitalが 80GHDD出したみたいだな .
http://www.westerndigital.com/products/drives/wd800bb.html

>>60
日系産業新聞の今年初めの記事によると
quantum_HDDわ松下寿のメカを使っているそうな ( 私の勘違いでなければ ) .
200GBプラッタを手軽に作る技術が開発されたという記事 .
81x:2001/05/07(月) 09:29
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
82 :2001/05/09(水) 17:59
IC35の相性問題って実際はどんなものなの?
Win2kがインストできないって聞いたんだけど。
全てのチプセトでそうなのかな。
情報きぼ〜ん。
83名無し:2001/05/09(水) 18:05
ibmが悪いのか。それともintel・VIAが悪いのか。
はたまたMicrosoftが悪いのか。

ちゃんと規格の相談しなかった全てが悪いと思います。
84 :2001/05/09(水) 18:09
>>83
そりゃそうなんだが。
情報が少なくて、IC35買えないんだよな。
ブートドライブに使わなきゃ安全なのかねえ。
DJNAからの買い替えで欲しいのよ。
85名無し:2001/05/09(水) 18:13
>>84
どこのメーカーも出たては危ないって言われていますね、最近。
そうすると枯れたDTLAですかね。
86名無し:2001/05/09(水) 18:15
聞いた話では、IBMのは40GBくらいから急に熱くなるって。どうなんでしょう。。。
87 :2001/05/09(水) 18:17
>>85
DTLAって結構壊れやすいって話だったので。
IC35を待ってたんだけど…
もう少し安定するのを待つべきなのかね。
88名無しさんi486:2001/05/09(水) 18:19
>>86
SEAGATEよりはましなのでは?
89名無し:2001/05/09(水) 18:30
>>87
壊れたの初期のDTLAや、IntelのATAドライバ使った人だと思っているが、
俺の考えは間違いか?
9089:2001/05/09(水) 18:31
DTLA-307020。一年経ちます。わら
91名無しさんi486:2001/05/09(水) 18:35
2000年・8月製造のDTLA-307030は初期のうち?
そいつがこないだ逝かれました。
92荒氏UZeeeeeeeee:2001/05/09(水) 18:36
今んとこ信頼できるのは前の方でガイシュツだが不実鵜。
5400rpmでもRAID0でフォロー利かしてみれば割といいところ
行くんじゃないかなーと画策中です。

連れがDTLAの初期不良連荘で泣かされてるし。
93 :2001/05/09(水) 19:09
つくづくDTLAは微妙な選択肢だなあ…
IBMなんとかシヨウヨ
94名無し:2001/05/09(水) 19:16
他に鉄板のHDDがあれば教えて欲しいよ。
言っとくけど5400rpmなんてやだよ。
95名無しさん :2001/05/09(水) 19:33
>>94
バラIIIはどうよ?
96名無しさん:2001/05/09(水) 20:53
>>89
とにかく初期不良が多いらしい。
13台に一台ぐらいの不良率だとか・・・、
97名無しの笛の踊り:2001/05/09(水) 20:56
一応弁護しておくか。

去年の6月にDTLA307030を購入。
いまだ故障無し。
先月にDTLA307030をまた購入。
いまだ故障無し。
9894:2001/05/09(水) 20:56
>>95
煩いの却下だよ。
はやし、DTLA-3050**で行くのが鉄板なのかな。。。

で、壊れた人はIntelのATAドライバは使ってたんじゃない?
正直に教えてよ。

あと、電源の管理でHDDを頻繁にお休みさせると、
復帰時、ガキってなることがあるから、駄目よ。
9991:2001/05/09(水) 21:02
>>98
うちは686AのK7TProで使ってたよ。
ドライバはWin2k標準。
100 :2001/05/09(水) 22:31
DTLAはFSBのクロックアップに弱いってほんと?
101名無しさん:2001/05/09(水) 22:38
IntelのATAドライバはやばいよ
私もこれでDTLA死にかけた
102名無し:2001/05/09(水) 22:50
440BXのATA33接続でDTLA3070**が壊れた人っていないと思われる。<俺4月から使用
103 :2001/05/09(水) 22:59
なんか急にIBM信者がわらわら涌いてきたな
104七四三:2001/05/09(水) 23:01
うちで使ってたDTLA-305020はPromise Ultra100に繋いで使って
ました。購入後1ヶ月ちょっとであぼーん(藁

逝っちゃった後はBIOSから認識すらしなくなってデータサルベージ
不可(ヒィ
105名無しさん:2001/05/09(水) 23:02
某アルミケースのサイドパネルに入れといたら壊れた。
HDDも縦置きすると揚力を失ってストールするらしい(?
106名無し:2001/05/10(木) 00:35
どこのHDD買ったって、初期不良や故障はある。
好きなの買え。ってことだと思うよ。
107名無しさんi486:2001/05/10(木) 00:42
>>106
それを言ったらスレ終了なんだけど。
相性問題なんかがある以上、
なるべく問題が少ないのを買いたいと思うのは当然じゃん。
108名無し:2001/05/10(木) 01:09
これだけは言える。
それでなくても速いHDDなのに、ベンチを追求で限界までオーバークロック
して「壊れた。IBMは悪い」、「いや、Maxtorも悪いよ」
なんて言うのは逝っちゃって下さい。
109七四三:2001/05/10(木) 01:41
漏れのDTLA-305020は定格で使ってたんだけどなぁ...。

DTTA-351010,DJNA-371350x2,DTLA-305020って使ってきて
IBMのHDDに満足してただけにショックだったよ(藁
110The774:2001/05/10(木) 01:45
おれも307030二台買って3ヶ月で二台とも逝ってしまった。
定格で使ってインテルのクソドライバも使ってねえのに。
心臓発作みてえに突然断末魔の悲鳴と共にご臨終。合掌。
11191:2001/05/10(木) 01:48
うちも定格で使ってたのに逝ってしまわれた。
それでもまたDTLA買ってきてしまった・・・

悲しいけどオレIBM信者なのよね。
112名無し:2001/05/10(木) 02:09
2000/4〜2001/2 P3B-F+DTLA-307020+8cmファン付HDDクーラー
2000/2〜2001/5 MSI815EPro+DTLA-307020(ATA66化)+8cmファン付HDDクーラー

・電源の管理で、HDDの電源を切るにチェックを入れない。
・MSI815EProのW2KでIntelATA100ドライバを入れない。
・MSI815EProでATA100をATA66に変換。
・OCしない。

おいらのHDDも何れ壊れるんだろうか。怖い。
113サクセス狭いYO:2001/05/10(木) 02:38
増設しようとしたHDDが
BIOSでは認識するんですが
FDISKでは表示されませぬ

初期不良ってどういう状況を指すんですかね?
BIOSで認識すれば初期不良じゃないんですか?

ああ12500円が・・・
助けて(TT)
114 :2001/05/10(木) 07:57
なんだかお約束系の気がするなぁ。
とりあえず、マスター、スレーブ等のジャンパ確認、
ケーブルの確認をして見れば?
それでもダメならFDISK /MBR。
115 :2001/05/10(木) 12:42
現時点でこのスレのオススメHDDは富士通のやつしかないのか?
DTLAの評価は割れてるしな。
116 :2001/05/10(木) 12:55
DTLA2をおすすめするYO!
117名無し :2001/05/10(木) 12:59
無難にMaxtorでいいと思ふ。
118 :2001/05/10(木) 13:02
Maxtorって相性なかったっけ?
119名無し:2001/05/10(木) 13:18
富士通遅いよ。キャッシュ少なすぎる。
120名無しさん:2001/05/10(木) 14:38
>>118
極端なのはないと思う。
121ER:2001/05/10(木) 17:04
>116
ICERはまだやめとけって。
ファームウェアが良くなるまで。
まだリトラクトがガッチンいうから。
122  :2001/05/11(金) 02:49
Seagate買ってきた。
ケースに入れたら意外に音が気にならなかった。
3台繋いでるので電源と廃熱が不安だけどな。
123ばじりすく2:2001/05/11(金) 02:55
>>121
俺のくあんたむ30Gもがっちんていう
あれとにてる音???ICも。
こじんてきにはDTLA静かで気に入ってるが。
温度が気に入らないけど40度近く(静穏モード&遮音)
124NaNaSi:2001/05/11(金) 03:18
WDの30Gプラッタのやつを買おうと思っているんだが
あまり話があがらないな・・・。
5400rpmだからスペック重視派の人には興味がないのはわかるが、
それ以前に暗黙の了解的に無視されてるのはなぜか?
125名無しさん:2001/05/11(金) 04:49
「あえて選ぶ理由がない」と言う理由
126名無しさん:2001/05/11(金) 20:02
そういえば、Quantumも話題にでなくなったね。
まだASとか売ってるのに…

負け組ってやつですな。
127名無しさん:2001/05/11(金) 20:51
Maxtorマンセーなんで今までMaxtorのHDDばかり使ってきたんだけど
このあいだHDDが1日1回ぐらいカコンと音がなってたので
ん?と思ってケース開けてみるとHDDがむちゃくちゃ熱かった(1秒しかさわれないぐらい)
というよりケース内の温度が異常に熱かった。
ケースファン追加等して冷却するようにしたら、HDDの温度がぬるいぐらいになって
それからカコンとならなくなった
HDDは正しく冷却しましょう(藁
128名無しさん:2001/05/11(金) 22:15
単体ではほんのり暖かい程度のHDDも3.5インチベイとかに
隙間作らずに2台,3台とマウントすると触れないほど熱く
なる事が有るよ。
129名無しさん:2001/05/11(金) 23:36
>>127
あう〜。
マクスターでそのカコンって音してます。
私の方も一日一回ぐらい。
前のI-Oの奴でも鳴ってたので、
普通と思ってました。
130名無しさん:2001/05/12(土) 00:13
前スレでも書いたけど、うちのMPG3409AT-Eはしばらく使ってると
「ガガガガッ」って音がします。 >>128さんが書いているように、
3.5インチベイに別のHDDと密接した状態で繋いでるからかな・・・。
これから夏に向けてちょっと不安です。
131名無しさん:2001/05/12(土) 01:52
マクスタとクオンタムをつなぐと相性がまずいとか聞きましたが
割と最近の機種では問題ないんでしょうか?
なんかあたらしめ情報が見つからなくて。どなたかご存知?
132名無しさん:2001/05/12(土) 01:58
seagateもプラッタが一枚の20Gのやつなら発熱も少ないと思うのだが
やっぱり熱くなる?
U5なんかだと5400回転だけど静音だと割りと低い数値がでてるみたい
だけど>スペック表
発表値は実際とちがうものかな。
133ななし:2001/05/12(土) 02:09
DTLAを、IntelのATAドライバ使ってるけど、やばいんですか?
そうしたら、どこのドライバ使えば良いんですか?
134ななしさま:2001/05/12(土) 02:46
U-ATAカード使うとか
135なるほど:2001/05/12(土) 03:31
DTLA307030 最初からガリガリとものすごいおとをたてていた。
読み書きが変なのでHDBenchで計測。なんとFileCopyが90000以上。
その間も断末魔のような音を立てる。結局、先日まともに使うことなく
なくなりました。一ヶ月でね。
136名無しさん:2001/05/12(土) 03:46
>>125
でも、富士通選ぶよりましではないの?
一応、30Gプラッタなわけですし
137カッコン!:2001/05/12(土) 04:19
って、ウチもなるゾ!!>>129>>127
多い日は、5分に1回くらいだったけど、最近聞かないなぁ。
ウチのは20Gプラッタの40G@7200rpm。

やっぱり熱なのかな?
138piza:2001/05/12(土) 05:48
DTLA307045RAIDにSANYOの静穏8cmファンつけました.10度ぐらい下がりました.
これであんしん。
139名無し:2001/05/12(土) 10:18
HDDを重ね合わせると磁場が発生して、HDDの外側が非常に
高熱になることがあります。

それを避けるためには、HDDの間に鉛の板を置くと良いでしょう。
140 :2001/05/12(土) 12:21
確かに重ね合わせはよろしくないと思う。
141名無しかも?:2001/05/12(土) 20:07
HDDって縦置き横置き立たせ置きなどどう置いても大丈夫なものなの?
142名無し:2001/05/12(土) 20:36
南半球では裏返して、北半球は表で使用するといいそうです。
なにやら、コリオリの力が関係しているそうですが、
詳しいことは解りません。
143さげ:2001/05/12(土) 20:44
斜め置きだけはまじで勘弁とHDDさんが言ってました。
144ななし:2001/05/12(土) 20:52
>>137
2ちゃんねらーの報告では、プラッタが増えると急激に発熱が増す事があるそうです。
そして熱に影響を受けやすいのは基盤と思われます。

プラッタの数の少ない(1プラッタ20GBなどの)のHDDを使用するか、
HDDを下からファンで冷やすタイプ、または全体を冷却するタイプの
HDDクーラー使用すると安全性がますと思われます。
145某店員:2001/05/12(土) 21:10
>>141
基本的には「基板面を下側にせよ」だそうです。
縦置き時にはヘッドモータを下側に
146遅レス:2001/05/12(土) 21:22
>>131
lct20とMax40で相性出たよ。前のスレでも書いたけど。
1471TB:2001/05/12(土) 22:05
Maxtor製HDDで容量120GB(30*4)実売価格36000円
いつ頃でますかね〜?
148名無しかも?:2001/05/12(土) 22:24
レスありがと。

ななめ置きは良くないと思ったよ、苦しそうだもんね。
コリオリの力はよくわかんないけど、地球の自転と関係があるのかな?北枕みたいにね。
縦置きでもいいんだね、これで結構スペース作れるかな。
ケースの下側って結構スペースあいてるから、立ててつかお。
149Seisei_Yamaguchi:2001/05/12(土) 23:06
>>147
値段まで分かってるの ? .
大容量ハアハア .
150名無し :2001/05/13(日) 00:21
ところでDTLAは壊れやすいと言うけれど、
箱入りとバルクでの差はいかがなものでしょうか?
151名無しやね:2001/05/13(日) 00:45
最近のDTLAもやっぱり東欧製?
152名無し:2001/05/13(日) 00:53
>>150
箱入りってセンチュリー販売のやつ?<+1500円くらいで売ってる。
俺だったら、多分保証たっぷりだからそっち買いかな。
153137:2001/05/13(日) 01:26
>>144
レスありがと。
ウチのも20Gプラッタなんだけどね、3.5インチベイに1コ飛ばしで
20Gと40Gを止めてる。

でさ、HDDって、何度くらいの範囲で使うのが基本なんだろ?
ウチの音の出るやつ(Maxtorの40G@7200rpm)は、
大体35度くらいだった。
154153:2001/05/13(日) 01:38
sageで書いちまった、鬱。
155名無しちゅう:2001/05/13(日) 01:47
DTLA-307060を3台使ってる。
もう一台追加して、4台でRAID組んで、
IC35L60を1台買って起動ドライブに、
と思い立ち、それぞれ1台づつ通販で注文した。
受注メールが届いた後、
待てども送ってこないんで、文句のメール送ったら、
DTLAの、在庫がないとか、GW中だったとか、
手配に時間がかかるとか言い訳オンパレード。
注文時に在庫有りを確認していたし、
GW中の配送遅れの告知も無かったし、
受注メールで納期遅れの連絡できただろう、と突っ込むと。
DTLAの価格でIC35売ってくれることになった。

が、DTLAとIC35混在でRAID組むの不安だ。
喜んでいいやら・・・。
156名無しさん:2001/05/13(日) 05:31
それってサクソスじゃないの?
157厨房:2001/05/14(月) 00:10
厨房な質問で申し訳無いんですが…、
IC35L060を追加したのですがHDBENCHの結果が以上に遅いのです。

Primary-MasterのDPTA-372050の結果は
Read Write Copy Drive
17964 18400 22607 C:\20MB

Primary-SlaveのIC35L060の結果は
Read Write Copy Drive
8416 1963 1023 D:\20MB です。

SecondaryにはCDRWとFujitsuのMPE3204ATを接続しています。
マザーボードはASUS P3V4X、BIOSは最新の1006Beta2にしています。
BIOSでのIDEの設定はAUTOです。BIOS起動時にはUDMA 4と表示されます。
OSはWIN98で、DMAにチェックは入ってます。
IC35L060はジャンパーをかえただけでそのまま使っているので静音モードのままだと思います。
多分くだらないミスをしているのだと思いますが、それがわからないので助言をお願いします。
長文すみませんでした。
158:2001/05/14(月) 00:19
ケーブルがATA33(そんなはずない)
159ななし:2001/05/14(月) 00:33
>>157
マザーのIDEは Ultra DMA/66=Ultra DMAモード4。
新しいHDDは Ultra DMA/100 =Ultra DMAモード5。
ということが何か問題なのなかー。

まず、俺ならHDDをATA66化してみる。
160名無しThunderbird:2001/05/14(月) 00:36
>>157
デバイスマネージャのハードディスクコントローラの項目に、
何というドライバがインストールされていますか?

#同様の経験ありますよ,きっとお役にたてると思います。
161厨房:2001/05/14(月) 01:15
早いレスありがとうございます。

>>158
ケーブルはATA66用を使っています。
ピンのとこが1つ塞がっているやつです。

>>159
ATA66化というのはどういうことでしょうか?
何か設定があるのでしょうか?

>>160
VIA Bus Master PCI IDE Controllerというものと
IDE コントローラ(FIFO)がプライマリ、セカンダリのそれぞれあります。

すみませんがよろしくお願いします。
162159:2001/05/14(月) 01:41
>>161
過去、コントローラとHDDの転送速度の違いでパフォーマンスがでない
事例があったように記憶します。

IBMのATA100のHDDをATA66に変換するツールです。
IBM Feature ToolのURL http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm#FeatureTool
とみ〜さんの日本語マニュアル  http://members.tripod.co.jp/taketo3/project2/ibmft.html

※自己責任で。IBMの新しいHDDでも対応すると記憶しますが、
確認していません。使用する前にサイトの情報を確認してください。

なお、このツールはW2K+ATA100システムでPIOになってしまう問題で良く使われます。
DTLA-307020で私も使っています。
163厨房:2001/05/14(月) 02:02
>>162
今日はもう遅いので、明日にでも試してみようと思います。
ありがとうございました。
164ななし:2001/05/14(月) 19:23
温度が低い7200rpmのHDDってどれだろう?
ちなみにバラクーダIIとDTLAはかなり熱いよ。
165名無しさんi486:2001/05/14(月) 22:12
>>164
FBASはなかなかいいぞ
166厨房:2001/05/14(月) 22:55
>>159
IBMFeatureToolを使用してみました。
デフォルトでは5だったDMA MODEを4にしてみましたが結果は変わりませんでした。

HDBENCHなのですが昨日はVer3.22を使用していました。
Ver3.30が出ていたことを知らなかったのでVer3.30で試しても変わりませんでした。
ただ、使用容量を1MBで試すとRead56888、Write53894という結果になり何度試してもこの数値のままでした。。

あきらめるしかないのでしょうか?
まだ何か試すことがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
167160:2001/05/15(火) 00:17
>>166
>IDE コントローラ(FIFO)がプライマリ

まずVIA4in1のIDEドライバをインストールしてください。それから、
「Primary Bus Master IDE controller (dual fifo)」になっているのを確認しましょう。
それから、デバイスマネージャのディスクドライブの項目が「ディスク ドライブ」になっているか確認。
つまり、以下のような設定になったら結果報告ください。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
HDC = VIA Bus Master PCI IDE Controller
HDC = Primary Bus Master IDE controller (dual fifo)
HDC = Secondary Bus Master IDE controller (dual fifo)
CEFGKL = ディスク ドライブ
DIJM = ディスク ドライブ
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 28844 29509 5952 K:\10MB
168ややこしいので補足です:2001/05/15(火) 00:20
>>167
>それから、デバイスマネージャのディスクドライブの項目が「ディスク ドライブ」になっているか確認。

デバイスマネージャのディスクドライブの項目の中の、
今GENERIC IDE DISK TYPE47 のようになっていると思いますが、それが「ディスク ドライブ」になっているかということ
169厨房:2001/05/15(火) 12:59
>>160
VIA4in1は以前Win95のときに導入して調子が悪くなったので
試していませんでしたが、また今夜試してみます。
ちなみに、そのときのマザーボードはSP97Vでした。
170名無しさんi486:2001/05/15(火) 13:46
>>169
ひょっとして4in1に入ってるもんひとつも入れてない?
IDEドライバ以外は必ず入れとくべきもんだよ?
それぞれ単体で入れてあるんならいいんだけど・・・

あと、IDEドライバも最近のはだいぶよくなってるし
今回のトラブル解消できるかもしれんからいれてもいいかも。
アンインストールも出来るし。
171名無し:2001/05/15(火) 13:57
うちのFire Ball lct20が一年半で燃え尽きました。あまりにもうるさいのでHDの電源を
切るように設定していたんですが、それがいけなかったのかなぁ。
「カコン、カコン」って音が連続して鳴ってなんかやばいなと思って急いでバックアップ
とってから3日位たって起動しようとしたら、その音がOS起動前に何回もおこってHDの回
転がストップして「Operation System Is Not Found」ってでてきてウィンドウズ自体が
起動できなくなりました。
ゲートウェイは3年保証らしいのでもうじき交換のHDがとどきます。
172名無しさんi486:2001/05/15(火) 14:02
>>171
HDDの電源はあんま落とすもんじゃないよ。
寿命ちぢむ。
まぁ、それで一年半ももったんならよくがんばったほうなんじゃない?

3年保証か・・・
いいな。
そろそろ漏れもメーカー製に戻りどきかな。
173厨房:2001/05/15(火) 16:23
>>170
自宅じゃないので確認ができないんです。
個別に入れたか入れてないかも覚えていません。
本当に厨房です。すみません。

SP97Vの時に痛い目にあってから4in1には見向きもしてませんでした。
174貧民:2001/05/15(火) 19:58
私のFireballも短命でした〔数年前〕。
オウムショップで買ったからかなぁ。

もうそれいらいカンタム製は買わないようになっちゃった。
175厨房:2001/05/16(水) 00:01
>>170
確認したのですが、どうやら1つも入れてなかったようです。
最新のver4.31が出ていたのでこれを入れてみました。

>>160
4in1導入後は、ハードディスクコントローラは変わりましたが、
ディスクドライブはGENERIC IDE DISK TYPE47のままでした。
なので、手動でディスクドライブにかえました。
ただドライバの日付は6-12-1998のままです。
そして、その結果です。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
OS Windows 98 4.10 (Build: 1998)
HDC = VIA Bus Master PCI IDE Controller
HDC = Primary IDE controller (dual fifo)
HDC = Secondary IDE controller (dual fifo)
CE = GENERIC IDE DISK TYPE47
D = ディスク ドライブ
F = ディスク ドライブ
Read Write Copy Drive
7353 2140 1135 D:\20MB

実行するたびに数値が2、3000程度ばらつくので効果が無かったと思います。

誰かP3V4XにIC35L060の環境の人がいれば助かるのですが…。
既に半分あきらめているのですが、まだ何か手がありましたらよろしくお願いします。
176名無しさんi486:2001/05/16(水) 00:44
>>175
どう見てもDMA転送になってない数値だな・・・
OSの再インストールは既にやってたっけ?
正直なとこ原因不明。
177代打名無し:2001/05/16(水) 11:24
Westerndigitalの8.4GBの奴を使っているのですが
そろそろ増設しようと思います。
他メーカーとの相性問題が心配なのですがどうでしょうか?
178( ´∀`)さん:2001/05/16(水) 13:32
ウルトラ160用のHDDは、2940U2Wで使えますか?
179名無しThunderbird:2001/05/16(水) 23:06
>>175
DMAにチェック入れた?
デバイスマネージャからできるよ
180厨房:2001/05/16(水) 23:13
>>176
再インストールは週末に試してみようと思っています。

>>179
もちろんチェックは入れてます。
でも上手くいきません。
181名無し:2001/05/17(木) 11:43
IC35を買ってきてみたら、OSが立ち上がらねえや。
HTP366との相性っぽそうだけど、DOSモードだと大丈夫なんだよな。
Win2K、98とも立ち上がらないんだけど、ATA100カードで解消するかな?
182171:2001/05/17(木) 21:39
今日とどいたハードディスクは壊れたのと同じFire Ballなんですが、壊れたのは
日本製で届いたのはインドネシア製。インドネシア製のほうがかなり静かです。
同じモデルでも作られた時期によってちがうんですかね。ケースや基盤もなんかち
ょっと違ってたし。
183名無しさんi486 :2001/05/17(木) 22:34
ラベルだけFireBallで中身はDiamondMaxになってたりして・・・。
184厨房その2:2001/05/18(金) 11:16
FT66RAIDカードを付けてるんだけど、新しくATA100カードを
つけても大丈夫なの?
185ななし:2001/05/18(金) 11:36
>>184
なんだそりゃ
そんなにたくさんHDD繋げるの?
186:2001/05/18(金) 13:17
60GXP 60GB手に入れましたが日本製でした
PCはi815EPとPIII1GHz
0マスタにATA66(IBM DJNA 17GB)いれて0スレーブにこの60GXPなので
ATA66使用中
マスタ・スレーブ間のファイルコピーでで57Mbぐらい出てます(NTFS)
187186:2001/05/18(金) 13:26
60GXPはあまりうるさくない
ただ耳を近づけたとき僅かに「ぴ〜ん」と響く高音が出ている
188184:2001/05/18(金) 13:48
>>185
うん。
M/B =440BX
C:D:=まくすた4G
E:  =しげと薔薇九打20G×2(FT66raid
このまくすたがへぼいんで今度ATA100ドライブつけたいっす。
やっぱだめ?
189圓楽:2001/05/18(金) 14:34
HDDのインタフェースもATA100に対応しないとしゃーないじゃん
ネタ?
190186:2001/05/18(金) 14:43
Win2kATA100パッチ入れて
ATA66で動いてるから57Mbパーセクでりゃいいほうだ
いつDJNAすてて60GXP 40GB入れるかなと
191198:2001/05/18(金) 14:47
他に60GXP 60GBを使ってる人いませんか?
192IBM?:2001/05/18(金) 15:03
191 いません
193名無しの情報屋:2001/05/18(金) 15:15
IBM IC35**********シリーズのHDDを使用してWINDOWS2000がセットアップ出来ない不具合について

上記のHDDを使用してWINDOWS2000をインストールした際にHDDがフォーマットできない
及びセットアップが止まるなどの不具合が確認されております。

i815系マザーボード、686Bサウスブリッジが搭載されている物などです。
但し、全てのマザーボードで起こりうる問題ではありません。

現状の回避方法として、BIOSの方で転送モードをPIOなどに固定して
WINDOWS2000をインストール後、ATA100に変更を行ってください。
(注意:マザーボードによってはそれでも不可能な場合があります)

なお、これはマザーボードの問題ではなく、IBM製 IC35シリーズのみに起こりうる問題と
認識しております。
(DTLAシリーズでは問題が起きておりません)

現在販売されている物に関しましては、今後リリースされるファームフェアのアップデートにより
改善される物と思われます。


んで、結構問題出てるらしいです。
WINDOWS2000に限った話だけど
194198:2001/05/18(金) 15:22
Win2kデヴァマネのコントローラみるとGXP60 60GBはPIOモード
になってるが、DJNAはUltraDMAモードである
ATA100パッチって大丈夫かな?
スピードは出てるからいいとするかな
195名無しさん:2001/05/18(金) 17:01
>>190
57Mb「パーセク」って何のこと??

普通「パーセク」って言うと、天文学で使う距離の単位なんだけど。。。
196厨房:2001/05/18(金) 17:41
HDBENCHの数値が悪いIC35L060なんですがHDD自体の故障だったようです。
昨日PCを起動するとSMARTのエラーメッセージが出て、
起動後は幾つかのデータが読めなくなり異音がするようにもなりました。
明日にでもショップで交換してもらおうと思います。

レスをくださった皆さんありがとうございました。
197184:2001/05/18(金) 19:24
>>189
440BXがATA100対応じゃないってことくらい厨房の俺でも知っとるわい。
ちゃんと>>184読んでね。
てか、おまえ消防?
198七資産(185):2001/05/18(金) 20:05
>>197
データ領域だけRAID組んでるっつーのはキャプチャ用?
個人的には台数増やしてRAIDオンリーでもいいような気がするけど…
SCSIの2枚差しは昔やってたけど、ATAボードじゃ聞かないねぇ。
199名無しさん:2001/05/19(土) 00:30
FT66の2枚刺しはNT4.0でやってた人いたなぁ。

あとついに1ドライブ100GBのIDEHDDがMaxtorから発売されるようです。
200名無しさん:2001/05/19(土) 00:54
FT他IDE RAIDボード関連の情報、日本語ではここがおすすめです。
ttp://www.pp.iij4u.or.jp/~tonsuke/pierrotsfactory/pf_raid.htm
201190:2001/05/19(土) 03:27
んじゃ「パーセク」は「/s」に変更する

>196 氏ね! あは
202名無しさん:2001/05/19(土) 05:14
>>199
Maxtorの100GHDDはいつ発売されるのですか?
203名無しさん:2001/05/19(土) 09:42
>>202
今日
204名無しさん:2001/05/19(土) 10:09
>>203
ファイナルアンサー?
205名無しさん:2001/05/19(土) 11:55
ファイナルアンサー!
206みのもんた:2001/05/19(土) 12:24
正解!
207名無しさん:2001/05/19(土) 15:33
>>201
あは
って可愛いね。
208七氏三:2001/05/19(土) 16:22
あほよりたりないってこと(多分
209名無しさん:2001/05/19(土) 19:31
  \\ //
 \      /
\  ∧_∧  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\  ∧_∧   Max!!!!
\ ( ・∀・)  /< Diamond〜     \\ ( ・∀・)  //________
\ くっ  Ъ / |             ――\ (二ラ 二ラ    ________
\ )  ) ) /  \_______   ― \\ )  ) ) 丶\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ (__)_) /                  ― \ (__)_)     まんせぇぇぇぇぇぇぇ!!
210743 2世:2001/05/20(日) 12:26
上の方でIC35L060AVER07買ったら日本製ってあったけど
他に日本製のこのモデル持ってる人いる?
レビューはすべて日本製以外だったような
211名無しさん:2001/05/20(日) 13:59
俺の2台ともタイ製
212909:2001/05/25(金) 15:14
あぐぇ
213Seven Seas Of ...:2001/05/26(土) 00:40
QUANTUM 製のHDD、この1ヶ月で2台も壊れた。。
二度と買わない。
214名無しさん :2001/05/26(土) 01:10
>>213
ATX電源が悪いんでないっすか?

続けざまに壊れるのってQUANTUMが悪いのもあるかも知れないけど
115Vんところを100V(実際90Vぐらいのとこあるらしい)で動かしてるん
だから条件シビア
215brainwashing:2001/05/26(土) 08:04
大多数の顧客にマックスの満足を与えるストア・デバイス、それがマックストア製HDD。

高密度記録の実現でプラッタとヘッドが減り、一般ユーザは安くて大容量、そして

充分に速度のあるHDDを買うことができるようになった。そして今、大衆の要請は

「静かさ」と「信頼性」である。高速であっても騒々しく、信頼性に欠けるHDDの時代は終わった。

新たな時代の要請に対する最良の回答、それがマックストア製HDD。
216名無しさんi486:2001/05/26(土) 08:11
つかカンタム買収したしな。
217名無しさんi486:2001/05/26(土) 10:43
>>216
カンタムっていうな。
ここいって、正式な読み方を勉強してきてください。
http://www.quantum.co.jp/
218ななーし:2001/05/26(土) 11:30
富士通かMAXTORでまよっとります。
速度は求めないので5400回転、で40G程度を考えてます。
おすすめあります? とにかく信頼性重視でお願いします。
219名前無し:2001/05/26(土) 11:39
>>218
メーカー問わず2台買ってRAID1。逝くかどうかはあなたの運しだい
220名無しさんi486:2001/05/26(土) 14:43
>>217
暇だね、キミも。
221名無しさん:2001/05/26(土) 16:04
でも、昔はカンタムって言ってたよな。
最大でも数百MBだった頃とか。
222木村:2001/05/26(土) 20:15
こんにちわ はじめまして。今日ハードディスクを買い替えて、
今までのをスレーブにしてDMAにチェックを入れたらPSマウスが動かなくなりました。
買ったHD(システム)はDMAにチェックを入れても大丈夫です。
USBマウスは使えますが、こんな症状出た人いませんか?
223Hippon万世:2001/05/27(日) 04:05
>>215
Maxtorは本気で静かだし発熱も少ない
同容量・同速度帯のIBMのHDDと比べると
その差は歴然
224名無しさんi486:2001/05/27(日) 10:25
ピーチクパーセク
225190:2001/05/27(日) 10:35
貴様は俺の心をズタズタにした!…今度は、手前等名無しを俺がズタズタにしてやる!
226名無し:2001/05/27(日) 21:45
今IBMのDTLA-305040(40G U100 5400)買うのは、おかしいかい?
ZXでATA66だし、7200も要らないような・・・
でも在庫限りだね。
227名無しさんi486:2001/05/27(日) 22:12
>>226
俺も富士通の40Gのやつ追加しようかな…
228名無しさんZ80:2001/05/27(日) 23:44
今のIBMのHDD(DPTA351500)がなんかイヤーな音を発し始めているので
買い換えようと思っているけど、SeagateのUシリーズってどう?
静かっていうのを聞いたことがあるんだけど、Maxtorとかと比べた人いる?
229名無しさんi486 :2001/05/27(日) 23:58
IBMの新型なんだけど、「ファームウェアが新しくなって
Win2000での問題がなくなった」らしいが、このファームウェア
って自分で書き換えできるの?
230 :2001/05/28(月) 01:00
MAXTORって発熱多いが・・・気のせいか?
231名無し:2001/05/28(月) 01:12
>>230
俺のMAXTOR(2年前)もかなり熱い。
でもちゃんと動いてるぞ。
232MAXTOR:2001/05/28(月) 01:37
触ったことない
今まで買ったの全部富士通製
なぜだらう?
233230:2001/05/28(月) 01:42
>>231
うちでは、3年前のMAXTOR。
ちなみに4GB(5400rpm、キャッシュ256KB)
かなり熱いんだよね・・・遅いし。
でも、まだ逝く気配はなし!
234名無しさん:2001/05/28(月) 02:05
3年前のモデルならそりゃ熱いだろ。
はっきり言って今のモデルと比べてどうこう言うレベルではないぞ。
235230:2001/05/28(月) 03:00
・・・フッ
別にいいさ。まだ元気にがんばっているのさ。
でも、キャッシュ256はキツイさ・・・
236 :2001/05/28(月) 03:26
ウチもMaxtorの古い3.2GBのやつが三台有るけど全部現役で逝く気配が無い。遅いけど。
その横でそれより新しいHDDはバタバタ死んで行ってる。
今でも組み込み用途向けで作ってるみたいだし、壊れにくいHDDが欲しい人には案外良いかも。
237 :2001/05/29(火) 12:54
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
238ななし:2001/05/29(火) 19:21
>>237
レスの数をみたら、こっちが本スレにきまってるだろ?
なにをいまさらやってんだよ。
つか、うぜえから氏ね。
239名無しさん:2001/05/29(火) 19:56
>>238
自作自演じゃないなら、いちいちそんなことでageるなよ。
みっともないぞ。
240 :2001/05/29(火) 20:22
最近のHDDはひ弱なの?
241じいちゃん:2001/05/29(火) 20:31
日本男児よ、強くあれ!
242ななし:2001/05/29(火) 21:16
IC35のファームウェアアップデートが気になる…
243名無しさん:2001/05/29(火) 21:41
>>242
244 :2001/05/29(火) 23:55
がいしゅつです!
重複スレは禁止!すみやかに移動してください!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387136

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
245242:2001/05/30(水) 00:27
>>243
上にある>>229のネタの事だ。
判りにくくてスマン。
246一万回自転してみようよ:2001/05/30(水) 16:49
Atlas10KIIIはまだですか?
すまとどらいぶは君の熱い回転を待っている!
247brainwashing:2001/05/30(水) 16:54
大多数の顧客にマックスの満足を与えるストア・デバイス、それがマックストア製HDD。

高密度記録の実現でプラッタとヘッドが減り、一般ユーザは安くて大容量、そして

充分に速度のあるHDDを買うことができるようになった。そして今、大衆の要請は

「静かさ」と「信頼性」である。高速であっても騒々しく、信頼性に欠けるHDDの時代は終わった。

新たな時代の要請に対する最良の回答、それがマックストア製HDD。
248ななし:2001/05/30(水) 19:09
MPG3409AT をBIOS上で手動設定する時の
Cyle、Head、Secの 設定値を教えてください。
マジでお願いします。
249 :2001/05/30(水) 19:24
250名無しさんTERADRIVE:2001/05/30(水) 20:19
ああでも、Athlon 1GHzを買ったらディスクも速いものが欲しくなったよ。(今はFireball lct10 30GB)
システムディスク用にランダムアクセスが速いのは、やっぱりIBM DTLA? 富士通のMPG3409AHE 40GBはどう?
251SCSIHDD未経験者:2001/05/30(水) 20:28
ランダムアクセスなら、SCSIにしませう。
きゃつらのシークタイムは、はえー。
252買い換えたんですが:2001/05/30(水) 21:02
内容見てるとこんな質問!といわれそうですが、
20GのHDD買ってきたんですが、
パーティション切ろうとして、
なんか私のDOSがFAT32になってないんですが、
95aだとだめなんですか?
ノートだと95bだからこちらのDOSを
使えば良いんでしょうか。
253 :2001/05/30(水) 21:33
Win95B の頃ってFAT32だった?
VFATとか言う別ものだった気がする。
254emu:2001/05/30(水) 21:34
MPG3409AT Windows2000で使えます?
セットアップするとハードディスクが壊れていますと警告されて終了してしまいます。
スキャンディスク完全を掛けてもエラーは発生していません。
マザーはMSI i815EProです。

またDTLA307030でインストール後にWindows2000をMPGにコピーした後、起動は出来るのですが、終了すると起動出来なくなります。
IBMの何かのモデルでPIOでないとインストール出来ないというのを見たので、それかと思いBIOSでDMAをOFFにした所インストールは出来たのですが、インストール後にDMAを有効にして再起動するとトラブルが出ます。
PIOでしか使う事が出来ないのでしょうか?試しにSP2を入れて見ましたが駄目でした。
255ななすぃ:2001/05/30(水) 21:37
>>253

Windows95 OSR2からFAT32がサポートされたはず。
VFATはLinuxでしょ。
256ななしん:2001/05/30(水) 21:39
>>254
IDEドライバとかがいけないんじゃねえの?
257名無しさんTERADRIVE:2001/05/30(水) 21:42
>252
FAT32はWin95 OSR2からだから、95B以降だな。

>251
あうー。UltraSPARC5/10やBlade100だってIDEなのに(笑)。
258買い換えたんですが:2001/05/30(水) 23:39
皆さんありがとうございます。
95bのDOSで試してみます。
259楽太郎:2001/05/30(水) 23:54
おいおい、VFATってのはロングファイルネーム用のファイルシステムだろうが
Win95(初代)から使用可能。

おまえら痴呆症が過ぎるぞ。
260痴呆:2001/05/31(木) 00:03
>252
知ってると思うけどノートで(95b)でフォーマットすると
95aの方じゃ読めないのでそこの所よろしゅう
261痴呆:2001/05/31(木) 00:12
95BでFAT32フォーマット
に訂正
262阿呆:2001/05/31(木) 11:28
ハードディスクが安くなって参りました
263254:2001/05/31(木) 20:54
ドライバー類は標準を使っているのですが???
こんどUATA66ではなくて、UATA33対応のIDEケーブルに代えて試して見ます。

あとDMAモードを代える富士通のツールってありませんか?
264 :2001/06/04(月) 17:11
富士通製のツールは今のところなさそう。
他社製ツールで試して見たまえ。
265MPG3xxxATなら:2001/06/04(月) 20:13
fujitsu-europe.comでudma100c.zipってアーカイブ名で配布しているよ。
266名無しさん:2001/06/06(水) 14:17
あげ
267名無しさん:2001/06/06(水) 15:30
DTLA307030で質問です
シーケンシャル速度がRWともに17MB/s程度しか出ません

ドライバはWindows2000標準でもインテルのでも変わりません
ケーブルも変えてみたけどダメ、DMAモード4で動作しています

MSI 815E、Pentium800、NTFSです
何か心当たりある人いませんか?
268hage:2001/06/06(水) 20:11
Cドライブ用に速いIDE-HDDを買いたいんですが、お薦めは?
269ななしたん:2001/06/06(水) 21:55
>>268
seagate
体感的にも音的にもはやそう
きゅい〜ん
270名無しさん:2001/06/06(水) 22:52
初めて5400回転のHD(富士通の20G)にOS入れてみたんだけど
7200回転のに比べて遅いねコレ
HDベンチとかで28M/sでるけど、体感では明らかに遅いんですよね
IE開くのにも2〜3秒ぐらいかかるし・・(FavoritesをON状態で)

やっぱOS入れるなら回転数は重要だと再認識
271名無しさん:2001/06/06(水) 22:57
>>267
440BX+3Wareエスカレードなら27MB/s。
(ちなみに5400rpmのドライブでUATA66、
 ストライピングも何にもやってない状態)
815のATA100ってダメなんでないの?
272>271:2001/06/06(水) 23:57
つ〜か、Windows2Kでi815のATA100は鬼門
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=984470018
273 :2001/06/07(木) 07:50
ぁι†〃
274 :2001/06/07(木) 13:51
あした?
275名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 19:37
あー…IDEでSEAGATEユーザー少ない?
学校とかバイト先とかでお世話になっている奴(SCSI)とは、
梱包、輸送、値段からなにから違っているんだろうけど。

5400rpm,40Gbyteで
IBM DTLA-305040か、
SEAGATE ST340823A。

…どっちでも良い、っていう情勢が一番萎えだなぁ
276七誌さ:2001/06/07(木) 19:50
ちんちんついてるならseagate
277名無しさん:2001/06/07(木) 20:48
U10シリーズのMP3を載せたサイトで聞いてみて、心地よいシーク音
が気に入りU5シリーズにした。
ST330620Aを使ってるが、
「seagateは轟音」の噂を覆すほどシーク音が静かだ。
スピンドルはきゅい〜んっていう音が少し気になる程度。
HDDレコーダー用HDDのベースになったのもうなずける。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010605/seagate.htm

他に、DTLA307030も使ってるけど、PC-98に繋げてるんで静音ツール
は試してない。↑コイツはデフォルトでシーク音がうるさい。
278277:2001/06/07(木) 20:51
×ST330620A
○ST330621A

ST330620Aは石臼という噂のバラクーダATAだった…。
279名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 12:14
>>278
いい表現だね、石臼(w
うちでは今でも2個の(RAID0)石臼ひいてるさ(;´ー`)y─┛
ゴリゴリ・・・
280名無しさん:2001/06/10(日) 18:32
1プラッタ40GBのHDDが来週あたりにでるのか
そろそろTMRヘッドが使われるのかな
281無しさん :2001/06/11(月) 15:09
>>279
Saegateサウンド、
俺は好きさ!
282名無しさん@ピンキー:2001/06/11(月) 21:18
Maxtorの80GのW080H6を使用しているのですが、
COPYの値だけ低いのですが原因が解る方はいらっしゃいますか?
283名無し:2001/06/11(月) 21:32
>>282
Win2k?
違ってたらスマソ。
284名無しさん@ピンキー:2001/06/11(月) 21:35
>>283
Win98です
285満員御礼:2001/06/11(月) 21:41
>>284
ワクチンソフト常駐してない?
286名無しさん@ピンキー:2001/06/11(月) 21:52
>>283
>>285
もう一度計ったらちゃんとできましたスマソ
287名無しさん:2001/06/11(月) 22:31
>>286
ひょっとしてHDBENCHとかで測ってない?
あのソフトはベンチマークソフトとして問題ありすぎだよ。
HDDのスコアなんてデータのフラグメント具合やらなんやらでコロコロ変わるし。
現在では殆ど意味のない2Dの描画がメインだし。
まぁ、手軽に全般的なパフォーマンス測れるのは便利でいいんだけどさ。
288名無しさん@ピンキー :2001/06/12(火) 01:37
Windows2000でやるとCOPYが遅くなるのはどうしてなんですか?
289:2001/06/12(火) 01:41
>>288
霊障です。お祓いしてもらいましょう。
290:2001/06/12(火) 02:23
>>289
誰かいい霊能者の方教えてください。
291名無しさん:2001/06/12(火) 07:34
>>290
紹介料高いけど平気?
292名無しさん:2001/06/13(水) 01:24
買い足したいんだけど、60GXPで大丈夫ですか?
Win2Kをインストール予定なので。
293名無しさん:2001/06/13(水) 01:29
>>292
用途による
294292:2001/06/13(水) 01:40
>>293
以前にインストールできないと言われてたのが気になって。
295sage:2001/06/13(水) 14:58
296U-名無しさん:2001/06/13(水) 22:17
Maxtorの80GのW080H6を一番最初の状態に戻すには
どうすればいいんですか?
297名無しさんX68030:2001/06/14(木) 00:57
a:\FDISK /MBR
298富士通 MPG3409AH-E :2001/06/14(木) 03:55
この間買ったやつを測ってみました。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name ABIT-KT7
Processor AMD Duron 914.01MHz[AuthenticAMD family 6 model 3 step 0]
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A

HDC = VIA Bus Master PCI IDE Controller
HDC = Primary Bus Master IDE controller (dual fifo)
HDC = Secondary Bus Master IDE controller (dual fifo)

Read Write Copy Drive
36583 29862 4393 C:\100MB

ちなみにM/BはATA66までしか対応してません。
よかったら参考にしてください。
299ななしー:2001/06/14(木) 05:30
>>298
参考になったよ。買っちゃ逝けないって。
300:2001/06/14(木) 21:43
Maxtorの80GのW080H6をロウレベルフォーマットをしたいのですが
↓のサイトに見当たりません(型番が違う)
http://www.maxtor.com/SoftwareDownload/utilities.html

どなたか知りませんか?
301:2001/06/14(木) 22:15
>>300
すいません
W080H6ではなく4W080H6でした
302 :2001/06/14(木) 22:30
ATA100、5400rpmでオススメのHDDってあります?
303ななし:2001/06/14(木) 23:07
si-ge-toの40Gぷらったのやつ
304 :2001/06/14(木) 23:10
>>303
もう出回ってるの?
305>>298-299:2001/06/14(木) 23:22
全然あてにならないHDBenchの値に惑わされた初心者がHDDの購入を敬遠したことで、
富士通が損害を被りました。
306 :2001/06/14(木) 23:51
どこのメーカーだろうがたいして違わんよ。
頭の回転を速くした方がいいんじゃないか?
307やく:2001/06/15(金) 00:29
IBMのHDはうんこ

3台買って2台が不良・・・
308ナナイ:2001/06/15(金) 00:33
>>305
腑痔痛ならいいじゃん。
309ななめ:2001/06/15(金) 01:08
蛙亥鼻彙繪矛は昔はほかより秀でていたけど、いまじゃどこもかしこもかわらん。

はっきしいって安い満久数妬亞で十分。
310新玉ゲタヨ:2001/06/15(金) 02:00
篠沢教授に500点!
311名無しさんi486:2001/06/15(金) 07:58
>>303
40Gプラッタ3枚の120GB出て欲しいね
312名無しさん:2001/06/15(金) 08:36
>>311
そうそう使い切れる容量じゃないが……
ビデオキャプチャー?
313カキフライ:2001/06/15(金) 08:42
IC35L-0*0AVER07あげ
314名無し:2001/06/15(金) 14:48
seageteの40Gプラッタのベンチマークが見たすぎだよ。
これで、静かで7200rpm製品並のスピードがあればぜひ買いたいのだが
315のの:2001/06/15(金) 14:56
100GB超えのHDDは
モー娘。の番組を録画するのに使います。
316名無しさん:2001/06/15(金) 15:02
>>314
IDE最速は間違えないかと
7200rpmなら5400rpmの1.33倍は速いから爆速
317 :2001/06/15(金) 16:58
IDEで一番容量大きいのはなに!?
318とあるサイトの日記から:2001/06/15(金) 17:40
CUBEを買う前に予約していた富士通の流体軸受け7200rpmのHDD(MPG3409AH)が届きました。
静粛性には定評のある流体軸受けだったのですが、標準装備のMaxtorDiamondoMaxの方が
遥かに静か(ホントに異常な程)で困ってしまいました。
ネット上でHDDがうるさいと言われていたので注文していたのですが、
CUBEが来てみると実際はめちゃくちゃ静かだったんですよね〜...初期型に載ってるのは違ってたのかな?
流体軸受けのサイレントモードでこんなものとは...40GBもいらないし、
ベンチとってみると遅くなってるし、やっぱり元に戻すべきかなぁ...


富士通の7200rpm流体軸受けはたいしたこと無いみたいですが、
実際はどうでしょうか?
319Seisei_Yamaguchi:2001/06/15(金) 18:30
320名無しさんEX86:2001/06/15(金) 23:19
MAXTORの60GB買ってきたよ。7200rpmなのにかなり静かだわ。気に入った。
だけど、今まで使っていたIBMのHDDからデータを移してもブートが出来ない。

泣きてぇ。
321 :2001/06/15(金) 23:25
つーかよう、流体軸受けは「静粛性」より「長寿命」が売りなんじゃねえの。
322名無しさん:2001/06/16(土) 00:22
>>318
5400rpmの40GB使ってるが、静粛性では確かにMaxtorの7200rpmの方が上。
まあデータの貯蔵庫として使ってるだけなんでそう頻繁にアクセスしないから
そんなに気にはならないけど、スキャンディスクかけると結構な音がする。
323ななみ:2001/06/16(土) 01:27
>>320
基本MS-DOS領域でアクティブにした?
324ななしさん:2001/06/16(土) 01:50
HDDが熱くて燃えそうです。
発熱の少ない40GBのHDDがほしいのですが、
7200rpmより5400rpmのほうが発熱は少ないのですよね?
40Gプラッタと20Gプラッタでは、どちらが発熱が少ないんでしょうか?
あと、メーカーによっても差はあるのですか?
325名無しさん:2001/06/16(土) 03:06
HDDが萌えそうです。
326:2001/06/16(土) 03:14
>>324
触れないほどなら若干やばいぞ。
周囲にきちんと空間を開けて設置していますか?
327名無しさん :2001/06/16(土) 03:49
>>323
基本領域 にするのはあんまり忘れないけれど、
アクティブにするのは、よく忘れる、
328320:2001/06/16(土) 12:22
んーと、
MaxtorのHDDを繋ぐ

DOSを起動させてFDISK

60GBを30GBずつに分けて基本領域と拡張領域を作成

Windows上からMaxtorのHDDをフォーマット

エクスプローラーでC:\の内容を全部コピー

Maxtorの方から起動させてみる

(゚д゚)マズー
invalid system disk
というメッセージがでて起動できず
329ななしさま:2001/06/16(土) 12:33
XCOPY
330静音さん:2001/06/16(土) 12:35
HDD温度は室温26℃にして常に46-49℃でした。
331かかし:2001/06/16(土) 13:31
>>328
C:\>sys d:
332名無しさん:2001/06/16(土) 13:33
DRIVECOPYなんかのツールソフト買うのが一番楽だし安全だと思われ。
333>>328:2001/06/16(土) 13:39
>エクスプローラーでC:\の内容を全部コピー
>↓
>Maxtorの方から起動させてみる

この間でもう一度FDISK。
新しいHDDの基本領域をアクティブにしよう。
334名無しじゃ:2001/06/16(土) 14:14
富士通の流体軸受けよりも、マジでMaxtorの方が静かなの?
335名無しさん:2001/06/16(土) 14:20
336:2001/06/16(土) 14:29
個体差とかあるのかな。
うちはMaxtorより富士通のが静か。
7200rpm/45GBと5400rpm/20GBを比べるのが間違いではあるけど。
337:2001/06/16(土) 14:33
念のため言っとくと、Maxtorも充分静かです。
て言うかどっちもDNES×2+DTLAの轟音にかき消されて聞こえません(泣
338 :2001/06/16(土) 14:48
厚さが半分の3.5inchHDDって出ないの?
339名無しさんTERADRIVE:2001/06/16(土) 14:52
>>338
昔、SEAGATEのメダリオンに厚さがロープロファイルディスクの半分というSCSI HDDがあった。
340時代はなんでもかんでもシリアル:2001/06/16(土) 14:57
ハードディスクはシリアルATAが一気に来そうだね。
まだ商品がないけど。
パラレルの時代は終わったと言われているらしい。
341 :2001/06/16(土) 15:29
342 :2001/06/16(土) 16:23
どっかのスレで厚さ半分って言ってたのって
これのことだっけ
343Seisei_Yamaguchi:2001/06/16(土) 19:25
40Gプラッタな奴デビューだってさ .
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010616/u6.html
344,:2001/06/16(土) 23:50
人柱インプレきぼーん!
345ssSSssSSss:2001/06/17(日) 00:14
Write Copy Drive
1969 22554 33835 F:\20MB

Maxtorの80Gのやつだけど、なんか調子が悪い。
たまに「カコン」っていうおかしな音がするし、
逝ってしまう前兆なのだろうか?
346名無しさん:2001/06/17(日) 00:15
がいしゅつだろうけど、AFC
「IBM、従来比4倍の密度をもつHDD技術を開発〜2年以内に3.5"で400GBを実現」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010522/ibm.htm
>なお、3月28日に発表された、2.5インチHDD「Travelstar」シリーズには、
>すでに1平方インチあたり最大25.7GbitのAFCメディアが使用されている。

関連記事
「IBM、5,400rpm/48GBの2.5インチHDDなど--全機種に流体軸受けモーター搭載」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010328/ibm.htm

3.5inchのICXX系もAFC+流体軸受け仕様が現れてもおかしくないぞ。
347320:2001/06/17(日) 00:16
ようやく原因が分かったよ。
フォーマットしたあと再起動させずにデータをコピーしていたのが問題だったようです。
FDISK後、Windowsを立ち上げるとHDDがDOS互換モードで立ち上がっていたので、
それが原因だったんじゃないかと。

いろいろアドバイスをくれた方、サンクス。
348名無しさん:2001/06/17(日) 00:18
>>345
とりあえず主要データのバックアップはマメに取るようにしとけ。
その音は危険信号だ。
349しおりちゃん:2001/06/17(日) 19:59
IBM DTLA307045が逝きそう。次の給料日に買い換える予定です。
速さは二の次で壊れにくいものを選ぼうと思っています。
40GBか30GBのHDDを買う予定なのですがオススメはありますか?
あれば教えてください。
350名無しさん:2001/06/17(日) 20:36
くだらない質問で申し訳ないのですが教えてください。
今20GBのHDDを使っていますが、新しく40GBか60GB
足そうかなと考えています。ですが、最近どのHDDを見ても
UltraATA100となっています。これは私の使っている
AOpenのAX6BC TypeR VspecIIでも使えるでしょうか?
351厨房さん:2001/06/17(日) 21:03
>>350
使えることは使える
352ちゅうぼ:2001/06/17(日) 21:04
>>350
基本的に下位互換性はあるはず
353ドキュソさん:2001/06/17(日) 21:08
>>349
seagateにしとけ
なんでかって?
俺が今使ってるから。
354名無しさん:2001/06/17(日) 21:19
>>351さん、>>352さん
ありがとうございました。とりあえず使えるということで安心しました。
今のHDD(IBMの古いもの)がうるさいので、もう少し静かなHDD探します。
355ななし:2001/06/17(日) 21:28
>>345
うちじゃ電源逝かれかけた時にそんな音してたよ
まぁHDDは悪くないとは言えないけど
356ななこさん:2001/06/17(日) 21:34
>>345
うい〜ん、スコン、スコン、スコン、きゅいん←何かが止まる音
きゅい〜ん
画面が真っ黒になり
「Aドライブ(当方9821)に書き込めませんでした。
ディスクにエラーが発生した可能性があります。
どれかキーを押すとwindowsに戻ります。」
でWindowsに復帰。
こんな状態が1年近く続いてるがいまだに平気。

まあ、バックアップ取るに越したことはないけどね。
357 :2001/06/18(月) 00:32

http://www.maxtor.com/products/DiamondMax/DiamondMaxPlus/default.htm#FireBallPlusAS

ってどうなん?

今、MAXTORのDiamondMax VL 40 と DiamondMax 80 つかってるん
ですが、キャッシュ2MBだとやっぱり体感的にかなり速くなるんですかね?
358名無し:2001/06/18(月) 02:36
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010616/u6.html

誰か買った人いたらインプレ宜しく!。
359メーカー製なのに:2001/06/18(月) 02:51
なんで富士通は安いの?
安さにつられて買っちゃったけど問題なし。音も静かだし・・・
360 :2001/06/18(月) 03:11
>>359
微妙に遅い&耐久性に問題
361 :2001/06/18(月) 03:19
>>357
FireBallPlusASはSequential Readで35MB/s弱程度で、現行の7,200rpmではWDに次ぐ遅さ。
Random ReadもDiamondMaxPlus60辺りと比べるとやや遅めだし、
今更積極的に買う理由はないと思うよ。
さすがにDiamondMax80(これもキャッシュは2MB)よりは速いけど。

キャッシュ容量よりも、どういった思想で作られているかが大事じゃないかと。
体感的な速さを求めるなら、Sequentialだけ速いBarracudaATA IIIみたいのは
選ばないほうが無難だろうし。
362 :2001/06/18(月) 03:40
>>361
そうすると体感的な速さを求めるならやっぱりIBMの7,200なのかな?
363 :2001/06/18(月) 04:10
>>362
発熱・騒音を気にしない人なら、いいんじゃないかな。
個人的に最近のIBMは大嫌いなんで、評価(wだけして速攻手放したけど、
確かに性能面では一番だったね。>IC35L
364362:2001/06/18(月) 04:18
>>363
なるほど。
でも個人的にIBMは何か壊れそうな気がしてイヤなんだな。
IBMについでランダムリード・ライトが早そうなのはMaxtorかな。
SeagateのATA IIIはケースと共振してうるさいよ(´д`;)
365芸能人の裏話!:2001/06/18(月) 04:20
モーニング娘。倉希麻衣 浜崎あゆみ 安室奈美恵 椎名林檎 藤原紀香 女優 アイドル、水着など

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/

モーニング娘。倉希麻衣 浜崎あゆみ 安室奈美恵 椎名林檎 藤原紀香 女優 アイドル、水着など

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/

モーニング娘。倉希麻衣 浜崎あゆみ 安室奈美恵 椎名林檎 藤原紀香 女優 アイドル、水着など

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
366 :2001/06/18(月) 06:58
マクスターの40Gがたった今壊れた。前から前兆はあったけどね。
ノートンで最適化しようとしたら「カコン」って音が連続して「カコカコカコ……」
ってフリーズするし。なんか異様に熱かった。不良クラスタが出たりしても
使い続け、FAT破壊でトドメ刺された。享年1才1ヶ月でした。

20日ほど前に買った富士通は今のところ問題なし。
次はどこの買うかな・・・。とりあえずマクスタはもう買わない。
367 :2001/06/18(月) 07:04
ほ〜んの少しならうるさくても良いから、高温に耐えるHDDが欲しいなぁ。
だって、買ったら即スマドラに入れちゃうもん(w
そんな私は静音狂。
368富士通 MPG3409AH-E :2001/06/18(月) 11:24
サトームセンPC Islandでスマドラと一緒に買ったけど、シーゲートの
40Gプラッタまで待ってもよかったかな。
------------------------------------

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Celeron 499.37MHz[GenuineIntel family 6 model 6 step 5]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[128K]
VideoCard Matrox Graphics Millennium G450 AGP
Resolution 1152x864 (32Bit color)
Memory 261,684 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 1
Date 2001/06/17 08:47

Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
プライマリ IDE チャネル
FUJITSU MPG3409AH E
IBM-DTLA-305020 F

Read Write Copy Drive
37577 29739 3150 C:\100MB
------------------------------------

Business Disk WinMark 99 6290
High-End Disk WinMark 99 24300
Disk Playback/Bus:Overall 6290
Disk Playback/HE:Overall 24300
Disk Playback/HE:AVS/Express 3.4 25200
Disk Playback/HE:FrontPage 98 82700
Disk Playback/HE:MicroStation SE 25900
Disk Playback/HE:Photoshop 4.0 12200
Disk Playback/HE:Premiere 4.2 23700
Disk Playback/HE:Sound Forge 4.0 30500
Disk Playback/HE:Visual C++ 5.0 24200
369    :2001/06/18(月) 13:10
>>368
回転音やシーク音はどうよ?
370368>>369:2001/06/18(月) 13:40
回転音は評判通り確かに静か。
シーク音は瞬間的に耳につく結構高めの音。
でも、今はスマドラに入れてるから大きな問題ではないけど。
以前使ってたDTLA307030より速く感じる。体感的に。
371 :2001/06/18(月) 13:53
Thanks!
372774:2001/06/18(月) 21:44
富士通のHDD何で遅いの?
MPG3409AT-Eが
Win2kSP2 NTFS UDMA66でR17/W11 MB/s
こんなモノなのかなぁ
373名無しage:2001/06/18(月) 21:59
>>372
ちょっと遅すぎな気がするな
374名無しさん(新規) :2001/06/18(月) 22:03
>>372
使用者の能力にあわせて調整されてます。
>>367
すまーとどらいぶって排熱にも使えませんでしたっけ?
376 :2001/06/18(月) 22:40
板違うけど、SCSI-HDDはこっちのほうが賑やか。

SCSI HDD総合スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=979727709

でも、SCSIはここんとこ、73LP以外新しいのが出てないからねえ。
73LPの性能を見ても、軒並み50MB/sは超えてくるだろうから楽しみではあるんだが。
377          :2001/06/18(月) 22:58
Seagate40GプラッタのU6買った人まだいないのぉ〜?
378 :2001/06/18(月) 23:36

HDDの音よりもCPUファンの方がおおきいだろ?>>367
379Σ(゚д゚lll)ガーン :2001/06/18(月) 23:41
シーゲイトが4ヶ月でIBMがガリガリ言い始めてきた
マクスターも壊れた情報が載っているし
最近HDDが一年も持っていない

次はどこの奴を買えばいいんだ
昔使っていたウエスタンデジタルは3年くらい使えていた
鬱だ・・・・
380名無し:2001/06/18(月) 23:51
BX以降壊れやすくなった。
チップセットの問題なのかねえ?
381名無しさん:2001/06/18(月) 23:57
オバクロックしてるとか
382これってまぢ:2001/06/19(火) 11:06
Maxtor の大容量 HDD 使用時にハードウェアエラーが発生したり、ディスクが認識されません

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html

Maxtor 社の大容量ハードディスクを使用している場合、特に Windows 2000 SP1 を適用後に STOP エラー
(UNKNOWN_HARD_ERROR、INACCESSABLE_BOOT_DEVICE) が発生したり、ハードディスクが認識されなく
なることがあります。
Maxtor 社の IDE HDD に存在する Capacity limitation ジャンパー (J46) がクローズされている場合にこの現象が
発生するため、J46 ジャンパーをオープン (ジャンパーを外す) してください。
383名無しさん:2001/06/19(火) 13:23
マクスターも40GBプラッタ発売 5400rpmだけど
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/06/19/12.html
384sage:2001/06/19(火) 14:18
>>312
ブロードバンドで24時間ダウソすればあっという間に使い切ります(わら
385sage:2001/06/19(火) 14:19
>>288
explorer.exeがクソだからです。
NTFSだったとしたら、FATより重いのは当たり前です。
386age:2001/06/19(火) 16:29
Data transfer rate between media を公表してない Fireballは逝ってよしですか。

http://www.maxtor.com/quantum/rios/data/sources/binary/419d6334d764ff394dc0909cccd467bd.pdf
387>>386:2001/06/19(火) 16:30
英語がヘンな>>386も逝ってよしでしょう。
388名無し:2001/06/19(火) 18:39
betweenの後は単数形でいいのか?
389Σ(゚д゚lll)ガーン :2001/06/19(火) 19:04
>>381
定格で使用

今週末あたり新しいHDDを買わないと
390名無し:2001/06/19(火) 21:21
>>368
ベンチを取った富士通のHDDは7200回転物ですか?
そこそこ速い気がするけどWIN2000だからかな?
391Mr.他力本願:2001/06/20(水) 00:45
>>389

Maxtorの40Gプラッタ買ってインプレしてくれ。
頼んだぞ! 約束だからな! 待ってるぞぉぉぉぉぉぉぉ!
392sage:2001/06/20(水) 01:22
sageだsageだー!sage持って来ーい!
393age:2001/06/20(水) 01:35
ゆ〜りょーage
394名無しさん :2001/06/20(水) 14:03
368>>390
>ベンチを取った富士通のHDDは7200回転物ですか?
そうです。
型名がMPGxxxxAT-xであれば5400回転物、MPGxxxxAH-xであれば7200回転物です。

>そこそこ速い気がするけどWIN2000だからかな?
さぁ・・・どうでしょ?あまり流通していないディスクの為か比較データをネットで
見る事もないし、自分の環境もWin2000オンリーなんで比較する事はできません。
個人的な体感ではDTLA3070xx+α程度の性能だと思います。
(368には書き忘れたけどWinBench99のDisc Inspection TestをやるとCPU占有率が
1.9%、アクセスタイムが9.5と出るけどコレって優秀なのか?)
395Fujitsuマンセー:2001/06/20(水) 22:24
Fujitsu MPG3409AH-EのMeでのベンチ結果。
ちなみにWin2kではcopyの値が若干下がり20000前後。
使った感想としてはDTLAの7200回転よりは若干早いしシーク音、回転音とも静か♪
若干DTLAより発熱してる感じ。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 1002.14MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard ATI Rage 128 PRO (5046)
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 523,344 KByte SDRAM PC=100 CL=2
OS Windows Me 4.90 (Build: 3000)
Date 2001/05/25 20:51

SCSI = Iwill SIDE RAID100 IDE RAID Controller
CDEFG = FUJITSU MPG3409AH E Rev C3C5

Read Write Copy Drive
37276 36675 27758 C:\100MB
396Fujitsuマンセー:2001/06/20(水) 22:28
SIDE RAID100使ってるけどドライブ単品の結果だからね。一応・・
今月の給料入ってきたらもう一個買ってきてストライピングの予定。
397Σ(゚д゚lll)ガーン :2001/06/20(水) 23:40
>>391
マクスターのやつは店頭に並ぶのが7月ごろだね
他の奴に頼んでくれ
398*****:2001/06/21(木) 01:07
Seagate40GBプラッタのベンチもきぼーん
399お願い:2001/06/21(木) 02:29
Maxtor  DiamondMax D540X(5400rpm 40Gプラッタ)
seagate U6 ST360020A   (5400rpm 40Gプラッタ)

のスピードと静寂性についてのレポートお願いします。
400 :2001/06/21(木) 02:44
>>399
MaxtorとSeagate、シークタイムが結構違うみたい
401ほげ:2001/06/21(木) 03:19
>>360
耐久性に問題あるの?
RAID用に2個注文しちゃったよ(´Д`)
402名無しさんさん:2001/06/21(木) 04:50
>>401
統計取れるほどHDD買いまくってる奴なんていないんだから
話半分にでも聞いとけばいいんじゃない?
富士通は静かだから、むしろメカ部分は長持ちするんじゃないかと。
403Σ(゚д゚lll)ガーン :2001/06/21(木) 23:53
このスレで富士通はわりと評判良いよね
流体軸受けとかで
マクスターも評価よさげなんだけどね
どっちかを買うつもり
404 :2001/06/22(金) 00:56
>>403
どっち買っても外れはないと思うよ
405えっ・・・!?:2001/06/22(金) 01:47
>>405
何か、おまけが付いて来るんですか?
406774:2001/06/22(金) 02:08
372です。MPG3409AT-Eの件
IDEの認識をLBAからAUTOにしたら
R22/W21 MB/sになりました。

NORMALはともかく、AUTO/LARGE/LBAで全部パラメータ違うんだな。
アクセス音は相変わらずMaxVL40より大きいけど、アクセスしてるの分かるから許す!
407名無しさん(新規) :2001/06/22(金) 07:26
>>405
自問自答。
408IC35L040AVER07:2001/06/22(金) 08:18
IC35L040AVER07
買いました。そこそこ早くて前のファイヤーボール30GB
の遅くてうるさいのから解放されました。
靜音モードにしてます。
でもベンチは36500。
当てにならんというけれど結構当たってると思うよHDベンチ。
体感と同等の値出すし
409七誌サソ:2001/06/22(金) 08:54
>>408
HDベンチは単一の巨大なファイルの読み書きしかやってないからあまり意味はないよ
OSの起動なんてのは小さなファイルの大量読み書きだからIDEのドライブよりSCSIの方が早い
IDEは単一ファイルの読み書きには強いがマルチタスク環境などには弱い
SCSIは同一ドライブ上のプログラムを同時実行するのに向いているけど
これはベンチマークなどで図れない(IDEでやると結構重い)
実際に私が実験したときOSのみインストール
FASTTRACにDTLA×2でRAID0(HDベンチで約60000)
DDRS(SCSI7200rpmHDベンチで約12000)
で比較したときは明らかにDDRSの方が起動が早かったです
410(゚д゚):2001/06/22(金) 09:24
富士通は大昔にひどいHDDをだしてるからそのイメージを引きずっているが実際のところ最近のHDDは信頼性は他のメーカーよりむしろうえとおもわれ。
ちなみに流体軸受け以前から他のメーカーよりかなり静かだったよ
411別の人:2001/06/22(金) 10:30
>>409
ちゅーことは、
システム用にSCSI
データ用にIDE
ってのがいいってことか。
412_:2001/06/22(金) 11:34
SCSI入れたら起動が遅くなるじゃん.
413win最高:2001/06/22(金) 11:42
↑ そうでもない
たしかにBIOSのところで引っかかるが起動の読み込みで
とっかえしてるよ、遅いHDでは意味ないが
414 :2001/06/22(金) 11:45
>>413
最近はそなの?
たしかにW2Kだと起動時の読み込み長いからなぁ。
415401:2001/06/22(金) 14:22
MPG3409AT-Eが2個届いたよ(´Д`)
twotopって注文受付のメールだけで
発送完了のメールをよこさないから不安だ。

いまからRAID組む予定
416408:2001/06/22(金) 14:33
>>409
そりゃSCSIと比べたらあかんでぇ。
あれはIDE同士またはSCSI同士比べるのにはからな、適正かされてないと思われ。
SCSI専用のベンチではかった方がええと思う。そんなんかるかわからんけど。
ところでやっぱりATA100のWIN2000コピーがおせーけど。ATAドライバ入れるべきか?
417401:2001/06/22(金) 17:49
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 769.56MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard NVIDIA GeForce2 MX
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 327,204 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2001/06/22 17:47

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
Maxtor 94610U6

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル

Tekram DC-390F/U PCI SCSI Adapter
MATSHITACD-R CW-7503 1.09

ARK Virtual CD Controller Device
ARK Virtual CD A 4.00

Virtual DAEMON SCSI Controller
V386 PHANTOM CDROM 1.0f
V386 PHANTOM CDROM 1.0f

HPT370 UDMA/ATA100 RAID Controller
FUJITSU MPG3409AT E 82B9

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
19408 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 56201 57110 3136 D:\100MB

あまりはやくない気がするんだけどこんなもん?
418401:2001/06/22(金) 17:50
うへぇ
消そうと思ったら全部張ってしまった。すまん

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 56201 57110 3136 D:\100MB

肝心の結果はこれ
419 :2001/06/22(金) 18:40
つーかHDベンチのコピー値下がるのはバグだからねぇ
ドライバ変えて正確な値が出ても実際測ってみると変わってないし・・
420401:2001/06/22(金) 18:54
コピーはいいんです、文句ないんです。

ただ、HDD単体で28MB/sぐらいしか出てないから
そんなもんなのかなぁと思いまして。

やっぱりそんなもんなのかなぁ。
421名無しさん(新規) :2001/06/22(金) 19:15
>>420
安物買って文句言うな。
422ななしの:2001/06/22(金) 19:38
>420
5400回転モデルでそれだけ速度出れば上等じゃん。。
速度重視なら7200回転モデルを買おう!
423ここでいいのかな?:2001/06/22(金) 20:23
最近PCの起動時にHDDが1回で認識できないんです。
3〜4開電源を入れ直すとやっと認識できるんです。
でも1度認識すると、その後は何度PCを立ち上げても
認識してくれます。でも1日経つと・・・・

どうしてでしょう。ひょっとしてHDD死に掛けているんでしょうか。
それとも電源がヘタってきた?BIOSが狂った?IDEポートが悪い?

マザボはMSI6163PRO.HDDはMaxtor MXT−91021U2
CPUはcel466MHz OSはWinMe
424ななこ:2001/06/22(金) 21:07
>>420
単体で28M/S出るHDDストライピングでそれなら上等では?
元が5400rpmならそんなもんでしょ。

つーかそのHPT370オンボード?RAIDってどうなん?
評判悪い気がするが、それだけきちんと出るならママンごと買うかなぁ。
425名無しさん :2001/06/22(金) 21:12
単体で28M/S出る7200回転と5400回転とでは体感全然違うよ
OS入れるならやっぱ7200回転は欲しいね
426401:2001/06/22(金) 22:55
>>420
なに?安物だと?まあ、そうかも・・・。
たしかに昔と比べればずいぶんと安くなったけど。
でも2個で2マンは貧乏人の俺にはきつい出費です。

>>424
単体で28MB/sてのは今のHDDではごく普通なのでしょうか?
半年ほど前に買ったDiamondMaxの46GBでも30MB/s以上は出たので
今のHDDならもっと速いんだろうなと思ったのですが。まあ安物だからか。

んでiwillのHPT370搭載カードをつかってWindows2000でRAID組んだんですが
WinbenchのDiskInspectionTestで、
10秒に1秒間ほど60MB/sから34MB/sぐらいに落ちるんです。

ストライプサイズを64K,62K,4Kとかえてやってみましたが
症状は同じでどうにも解決しないんです。

あと、割り込みが重いらしく、大きいファイルのコピーを行うと
CPU負荷が60%以上になってマウスがときどきもたつくようになります。
ちょっとむかしのPIO転送のような気分です。

やっぱりHPT370がクソ?
うへぇ。
427 :2001/06/22(金) 22:55
7200rpmを買うのはヲタ
428名無しさん(新規) :2001/06/22(金) 23:26
>>427
それは15000rpm
429名無しさん:2001/06/22(金) 23:30
7200ゥ?
今時デホだよ、デーホー。
430774:2001/06/22(金) 23:31
software RAIDで文句言うなよ

それよりIDE 15,000rpmきぼ〜ん
431 :2001/06/22(金) 23:34
10万rpmのHDDがほしい
432名無しさん:2001/06/23(土) 10:46
>>431
ヤマハに相談してください。
433奈々氏さん:2001/06/23(土) 15:47
>>426
ソフトRAIDでDISKアクセス中の負荷が気になるならWIN2kでDUALCPU構成で使う。
力技だがこれならHP370だろうが問題なし(藁
434某@jisaku:2001/06/23(土) 17:12
>>433
熱く同意。
BP6+PromiseUltra100でIDE-RAID5組んでるけど結構効く。
>>431
それよか安上がりなキャッシュ8MB超のIDE-HDDキボーヌ
435 :2001/06/23(土) 17:23
>>434
いまなら+2000円でキャッシュ64MB搭載じゃ!
あまり大きすぎると突然の電源断のとき同期とるのが難しそうだけど。
436Σ(゚д゚lll)ガーン:2001/06/24(日) 18:19
本日富士通(Maxtor)HDDが逝きました・・・(MPG3204ATってヤツ
せめておかしな挙動でもあったらバックアップやれたにになー
画面が固まったと思ったら、BIOS認識されないまま回転もしてないし・・

これで自分の中でMaxtor=クソになりました
437 :2001/06/24(日) 18:29
>>436
MPG3204はMaxtorじゃないよ、不治痛の安物。
http://hdd.fujitsu.com/global/drive/mpg3xxxat/mpg3xxxat.html

Maxtorは安定していてけして悪くないよ。
DJNA時代のIBMぐらいにはなってるとおもう。
438森 秀樹:2001/06/24(日) 19:06
富士通のMPG3204ATて逝っちゃうのかあ。

あれ、6個買ってあるんだよなあ。安いからつい手を
出してしまう Fujisu 40GB

昔はひどかったけど、最近はよさそうだからと買っていたんだが
駄目なのかな。
439Σ(゚д゚lll)ガーン 2号:2001/06/24(日) 19:47
話の流れをブチ壊して申し訳ないが、
Maxtor(40GB)逝ってしまった。まだ2ヶ月しか使ってないのに。
でも懲りずに新HDDもMaxtor 40GB
440名無しさん:2001/06/24(日) 20:11
HDDなんて何時かは逝くものです。
だからといって1年も経たずに逝ってもらっちゃこまるが。
前買ったDTLAは半年の命でした。
それでも次買ったHDDもIBM・・・
業ですな。IBM信者の。
441 :2001/06/24(日) 20:18
なんか早く逝っちゃう人結構いるのね。
OCとかシビアな使い方してたとかそういうことはないんだよね?
442あいうえお:2001/06/24(日) 21:04
DTLA305040が挙動不審ぎみだったのでU6の60Gの買ってみました。
音はアクセスするときがんばって耳凝らせば音聞こえるぐらい
CPUファンのせいっぽいが・・。HDBENCHは
Read 28803 Write 27637 Copy 2167
ボチボチ?
443 :2001/06/24(日) 21:09
HDDってそんなに壊れるデバイスなの?
ここ2年で5台買ってRAIDとかもして使ってるけどまだクラッシュした事ない。
441も指摘してるけど、OCすると確かに故障率あがるみたいだね。
一見まともに安定動作してるけど周りでHDD逝かせたのはCeleron300@450で使ってる友人とBXでFSB133のCPU使ってる友人だけですね。
444名無しさん:2001/06/24(日) 21:51
>>443
cel300→450はオーバークロックじゃないって言う人がいると思うよ。
その手のオーバークロックする人は、多分何らかの過負荷を
HDDに与えてると思うけど。
445Σ(゚д゚lll)ガーン 1号 :2001/06/24(日) 21:51
あらら?富士通(MaxtorのOEN)じゃないのか・・スマソ
W2KのSP2当ててたら、HDD見失うというMaxtorのバグ?に遭遇したんで
てっきりMaxtorモノかと思ってた。
自分も自作4年クワンダム>DPTA>DTLA>富士通と4台買ったけど
壊れたのは二度目やね。
まあDPTAは初期不良だったから、データ紛失はなかったんで今回の
クラッシュはイタイ・・(´д`;)
446名無しさん:2001/06/24(日) 22:11
マクスタ60GBが17000円くらいだったので買ったけど、すげー静か。
回転音はもちろん、アクセス音も全然聞こえない。HDDって普通
アクセス中はカリカリ音がするはずなのに。

使い始めてしばらくは、2MBのキャッシュに全データが収まってて
ヘッドが止まったままなのかと思ったよ。ちなみにうちのPCは
5Vファンの静音PCです。
447(´ー`)y-~~:2001/06/24(日) 22:21
>>446
きょう100GB(536DX 4W100H6)のを買ってきて交換したけど、ライトが少し
うるさくなってた。Max80シリーズはほんと静かだったなー。

ちなみにIBMのDeskstar 60GXPシリーズ(IC35L060AVER07)も使ってるが、
こりゃ騒々しすぎだ。
448 :2001/06/24(日) 22:48
富士通の安物は回転音がすごく静か。さすが流体軸受け。
でもアクセス音はMaxtorの方がずっと静かだ。

富士通の流体軸受け技術とMaxtorの静音ヘッドシーク技術、
両者があわされば最強だな。
449 :2001/06/24(日) 22:50
>>439
壊れたってどういう風に逝きました?
メディアエラー?それともコントロール基盤?
それともモーター死亡?
450Σ(゚д゚lll)ガーン 2号 :2001/06/24(日) 23:52
>>449
突然「きゅぽんっ、きゅぽんっ…」と音がしてアクセスできなくなった。
モーターかなぁ? 電源切ると一旦は直る。
chkdskは完走、不良セクタなしだった。
何とかDriveCopyでコピれたから良かった。
451( ´∀`)<エヘヘヘ:2001/06/25(月) 00:13
DTTA101035買ってもうすぐ2年か・・・
Win98インストしたっきり、一度もフォーマットしてねぇな。
452Σ(゚д゚lll)ガーン 1号 :2001/06/25(月) 08:13
あら?仕事から帰ってきて祈る思いで接続したら動いたよ(藁
昨日は回転すらしなかったのに・・こんな事ってあるんだねぇ
まあ、また何時逝くか分からないんでバックアップしてさっさと外しておこう・・
とりあえず良かった(´∀`)=3
453440:2001/06/25(月) 08:31
>>441
うちは全くの定格運用だったのですが。逝ってしまいました。
まぁ運が悪かったと思ってあきらめてますが。

FSBオーバークロックしといてHDDクラッシュにブーブー言うやつは逝って良しだと思う。
454名無しさん:2001/06/25(月) 10:06
「起動しなくなったからOS入れ直したいけど、それも出来ない、HDD死んだのかな」と電話で泣きつかれたことがある。
起動ディスク立ち上げ、BIOS自動認識と辿って、結局、ママン側のIDEコネクタ抜いて差し直させたら、直った。
コネクタの接触不良ってのも結構あるよ。あと、フラットケーブルの圧着部の接触不良とか。溝に押し込まれている
だけだから、ケーブル引っ張って抜くと、特に端っこやっちゃう。その上、触ったり、温度が変化すると一時的に接触よく
なっちゃったりして、さらに混乱する。
455なんでみんな:2001/06/25(月) 17:48
何でみんなIBMの靜音ツール使わないでうるさいうるさいいうの??富士通でもIBM
でも使えるんだよ。音消せるし191でいいや。それほど遅くならない
遅いのは1っかいめの起動の時。
2回目以降は体感かわらねって。試しにつかってみそ>富士通ゆーざも
456 :2001/06/25(月) 18:19
回転音が静かなHDDってどれだろ。昔はIBMが静かだったけど。
やっぱQuantamの4500rpmのやつ?
457sage:2001/06/25(月) 18:24
とりあえずDTLAは史上最悪の品質だろう
458sage:2001/06/25(月) 18:29
>>434-435
キャッシュではなくてバッファ。
ディスクキャッシュおたくはW2Kにしてメモリ1GB積めや。
459名無しさんi486:2001/06/25(月) 18:35
んなこたーない
460名無しさん:2001/06/25(月) 21:11
Seagateの40Gプラッタを買った人はいねえが〜
461名無しさん:2001/06/25(月) 21:37
Maxtorの40Gプラッタを買った人はいねえが〜
462うるさいから現役退いた:2001/06/25(月) 23:26
やっぱQuantamの4500rpmのやつ?

これうるさいって。だめ。真楠他亜にしなさい。>>456
463 :2001/06/26(火) 01:09
>>462

真楠他亜てなに?
464ななこさん:2001/06/26(火) 01:11
直訳すると
まくすたあ
前使ってたIBMものが結構静かだったからDTLA買ったら鬱氏。
だが、それなりに使ってるけど、2年で不良クラスタの1つも出ない
(初期のは除く)。
でも・・・そろそろ変えたいなあ。
466モロ:2001/06/26(火) 13:46
>>442
これってSeagateの40Gプラッタのやつ?
回転音はどうですか?
467名無しさん:2001/06/26(火) 13:58
>>465
DTLAがうるさいの?
IBM Feature toolは使った?
http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm
多少ランダムアクセスが遅くなるけど十分速いよ。
468流動体軸受:2001/06/26(火) 18:12
流体軸受のメリットについて技術的に詳述したページを教えてキボンヌ
469流動体軸攻:2001/06/26(火) 18:19

http://www.google.com/intl/ja/
日本語のページから流体軸受 メリットを検索しました。 約57件
MUSASHI Business Development Co.,Ltd.
... 流体軸受のメリット.  最近、この分野でもうひとつの技術が脚光を浴び
ている。流体軸受と呼ばれる次世代の軸受技術だ。周知のとおり、軸受は
駆動部分の摩擦を緩和し、スムースな動作を可能にする機械の必須部品で ...
www.musashi-bd.co.jp/alacarte2_2.html - 6k - キャッシュ - 関連ページ

MUSASHI Business Development Co.,Ltd.
... 無線接続システム. IEEE802.11 SWAPとBluetooth SWAP Bluetooth 流体軸受振動の
克服流体軸受のメリットMPUの冷却ファンHDDのスピンドモータープリ
ンタなどへの応用拡大. Home copyright 2000 MUSASHI Business Development Co.,Ltd.
www.musashi-bd.co.jp/alacarte_backn.html - 2k - キャッシュ - 関連ページ
[ 他、www.musashi-bd.co.jpからの検索結果ページ ]

FHD 20G
... の回転を支えるモータ部分の軸受に鋼球軸受(ボールベアリング)が使用
されていましたが、軸受部分に流体(潤滑油)を採用することにより様々
なメリットがあります。 主な特長として次のようなものが挙げられます ...
www.yano-el.co.jp/products/fhd20g/release.html - 7k - キャッシュ - 関連ページ


... この記事に先立ち、昨年末 ”フィリピンに当初1000人規模の新工場をつく
り、流体軸受方式を大増産(月産240万台 ... 2.FB式の他のメリットは、ノイ
ズレス(人のささやき声くらいになる)、    耐衝撃性(4倍 ...
www.mmjp.or.jp/STF/our_forum_2/yamaguchi0418.htm - 4k - キャッシュ - 関連ページ

浜井産業株式会社 各種製品の特長
... 両面ラップ盤の技術でつちかわれた片面ラップ盤は、ラジアル方向の
流体軸受をスラスト方向にも採用し ... ドライ加工のメリットは、高速切削
による生産性アップ・焼入れ後に行う高硬度加工による工程の簡略化 ...
www.hamai.com/news05.html - 21k - キャッシュ - 関連ページ

ZDNN:ヤノ電気,軸受けに潤滑油を使用したIEEE 1394 ...
... 流体軸受機構は,ディスクの回転を支えるモータ部分に,潤滑油を使
用することで,従来の鋼球軸受(ボールベアリング)に比べ,回転音の
静粛化,回転速度ならびに回転精度の向上というメリットがある。FHD 20GS ...
www.zdnet.co.jp/news/products/0011/01yano.html - 21k - キャッシュ - 関連ページ

DTP-S Close UP Weekly NEWS
... NTTにしよう――などという独占禁止法もマッツァオの内容で驚きいってし
まう。  各社競争することで、ユーザーが使い方によってメリットを受け
ることのできる通信 ... 2001/03/28. ■2.5インチで流体軸受機構はウリになる. ...
www.dex.ne.jp/dtps/news/04_06.html - 9k - キャッシュ - 関連ページ

トライボロジーとは...
... がり軸受、すべり軸受、流体軸受、磁気軸受など ... ブレーキの制動性向上と
ブレーキ鳴きの防止. タイヤの制動性向上とロングライフ化、乗り心地向
上. 鉄道, 車軸軸受やパンタグラフすり板 ... などのトータルメリット向上の実
現に ...
www2.odn.ne.jp/tribology/What's_Tribology.htm - 12k - キャッシュ - 関連ページ

ソフマップベストランキング
... 検索ページへ. ■ ジャンル一覧. ... アセンブリ 1, ノーブランド, 工具(
ドライバ−セット), 780. 2, intel, PentiumIII 1GHz, 28,999. 3, AOpen, HX48A-P4, 7,280. 4,
Fujitsu, MPG-3409AT-E(流体軸受), 12,980. 5, intel, Pentium4 1.5GHz (256MB), 59,799. 外部
記憶装置 ...
comstore.sofmap.com/shop/tool/ranking.asp - 91k - キャッシュ - 関連ページ
470名無しさん:2001/06/26(火) 19:15
流体軸受けの最大のメリットは回転ぶれが小さいことだ。
471共振対策協議会:2001/06/26(火) 19:56
>>470
ということは、振動が軽微極少ってこと?
472馬渕:2001/06/27(水) 00:10
繰り返し言うが、
とりあえず、漏れを拝んどけば間違い無い。
473 :2001/06/27(水) 00:11
>>472
水中用モーター(吸盤付き)が無くなった時点でお前には用はない。
474馬渕:2001/06/27(水) 00:19
>>473
貴様っ・・・・
いけしゃあしゃあとっ・・・・
その口でっ・・・

つか、水中用モーター(吸盤付き)なんてあったのか?
知らんかったよ。
475 :2001/06/27(水) 01:02
>>474
その程度の知識で馬淵を名乗るとは片腹痛いわ。
280円でえんじ色と白のツートーンなんだぞ。

ってあれなくなっちゃったの?おいおい。
476七誌:2001/06/27(水) 01:19
>>475
ホームセンターなんかでたまに見かける
477田宮:2001/06/27(水) 02:03
やっぱ、ツートンよりブラックでしょ。
478 :2001/06/27(水) 02:04
板違い。
マブチ板へ逝け。
479(・∀・):2001/06/27(水) 03:44
>>478
ソノスレ(・∀・)ハツミミ!
480週末に向けて:2001/06/28(木) 13:04
age
481(`〜´;):2001/06/28(木) 15:37
そろそろダイハードHDDとか出ないんかなぁ・・
482それってミラーリング?:2001/06/28(木) 15:45
それはまるっきりRAID1じゃないのか?
483(`〜´;):2001/06/28(木) 16:13
イヤイヤ、一つの中に二つの円盤が回っててRAID1と0を選択できるようなヤツ
需要ないかなぁ?(`〜´;)
484ムチャ言うなよ:2001/06/28(木) 16:37
485 :2001/06/28(木) 17:00
昔、2台くっつけてRAID-0構成になってるHDD(当然1台として扱う)はあったけどな。
486Seisei_Yamaguchi:2001/06/28(木) 17:51
137G ( ? ) の壁の回避策として
一台でマスターとスレーブの役割を果たす巣とらいピン具なHDD が欲しい と思っていた所だ .
487 :2001/06/28(木) 21:26
DTLA305040壊れた。フォーマットできない
なんとかデータは退避
タイランド製
488あえげ:2001/06/28(木) 22:47
やっぱりHDDの縦置き装着って、寿命縮めやすいんでしょうか?
489 :2001/06/28(木) 23:20
>>455
MAXTORも使えます?
あの音はいまいちなので。
490 :2001/06/29(金) 02:39
HDD内部でプラッタ毎にストライピングしてほしいね。
そうすればプラッタの多いHDDほどパフォーマンスがあがる。
491sage:2001/06/29(金) 08:25
>>490
フツーのHDDではサーフェイス毎に独立してヘッドは稼動しないし
複数のヘッドを並行して同時R/Wはしない
(∵プラッタ数に関わらず、Media transfer rate (max)が一定)
492sage:2001/06/29(金) 08:28
考えられる(スパコンとかでは実用化されてそう)HDDの高速化技術
・サーフェイス毎に独立して動くヘッド
・複数ヘッドの同時R/W
・1サーフェイス上に複数のヘッド
ただこれをするとATA/100やUltra160でも全然追いつかないと思うガナ
493intel486:2001/06/29(金) 08:33
>>486
SCSI
494:2001/06/29(金) 10:09
>>488
物理的に悪いね。どこまで影響してくるかまでは分からんけど

余談だが前、総鉄屑マシン開けたら縦置きしてあった・・
495深刻ちゃん:2001/06/29(金) 10:49
HDDのこりわずか。40Gプラッタモデルのレビュー求む!
496迷えるモナー:2001/06/29(金) 12:04
突然すいません
HDDで、
1プラッタあたりの容量が多のと、少ないのとでは、
性能的に何かかわってくるのですか?
あと、今買うなら、どこのがおすすめですか?
静かで、発熱がすくなくて、7200回転がいいのですが。
497д:2001/06/29(金) 12:30
>>496
そこそこ静かでそこそこ発熱少なくそこそこ速い、そしてまあまあ長持ちってか。
いまなら、DTLA。探せ。取り扱いが丁寧な在庫管理のところを。使え、FutureTool。
Made inなんとかは、カンで引け。
498д:2001/06/29(金) 12:45
Future→Feature
スマソ
499 :2001/06/29(金) 15:30
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010629/seagate.htm
Barracudaの新型なかなかよさげですね
500名無しさん:2001/06/29(金) 15:36
>>499
7200rpmで40Gプラッタか はえーな

シーク時24dBってのが気になる
501  :2001/06/29(金) 16:50
>>499
「流体軸受け」「7200rpm」「40GB/p」「内部転送速度は69.3MB/sec」

っつーかヨダレが出る(*´¬`*)

IBM>Seagate>IBMと来てまたSeagateに戻るのか・・・
これ出たらストライピング止めよーっと。
502 :2001/06/29(金) 16:55
>>499
「量産開始」だから、出荷にはまだ時間が掛かるね。
503 :2001/06/29(金) 17:02
やっぱり最速バラクーダ。
丈夫で長持ちSeagate。
HDDの周りの空気を流す様にファンをセッティングすると
熱も全然OKよ♥
504 :2001/06/29(金) 17:27
早速、Barracuda ATA IVの値段掲示してる店があったよ。
40GプラッタX2の80G版で32,700円だって。
505 :2001/06/29(金) 17:32
まあまあの値段だな。
506バラクダ3持ってるよ:2001/06/29(金) 17:34
新型バラクーダ
やっぱりFASTTRAKとの不具合はあるのかな?

初物は不具合とか残ってそうだし
値段が落ち着いてから
買おうかな
507名無しさんi486:2001/06/29(金) 17:38
BarracudaATAシリーズって、Uxシリーズと違ってハデな音で評判?
だったけど、数字をみるかぎり劇的にイメチェン♥かな?
508ななしさま:2001/06/29(金) 17:40
チーターATAが出るのはいつ?
509ななしさま:2001/06/29(金) 17:40
チーターATAが出るのはいつ?
510名無したん:2001/06/29(金) 17:43
静かなSeagate…、ちょっと寂しい。
511バラクダ3持ってるよ:2001/06/29(金) 17:43
バラクダ3ってうるさいの?
うちのは全然うるさいと思わなかったよ
比較対象はDJNAはゴロゴロうるさいなあと思ったけど
512:2001/06/29(金) 17:47
比較対象はDJNAは・・・
    ×
    ↓
    の
513:2001/06/29(金) 17:48
ずれてる・・・
514  :2001/06/29(金) 18:00
BarracudaATA II はなかなかGoodなSoundだったゼ・・・
515バラクダ3持ってるよ:2001/06/29(金) 18:04
キュイーンって?
516 :2001/06/29(金) 18:09
昔使ってたSeagateのSCSIのやつは起動時に
ズゴゴゴッという音がして気持ち良かった。
何か削れてるみたいな。
517バラクダ3持ってるよ:2001/06/29(金) 18:12
バラクダ3は静かだったよってことでよい?
518ななな:2001/06/29(金) 18:13
他のメーカーは静かだと喜ばれるのに、
逆に静かだと不安がられるシーゲートっていったい
519名無しさん:2001/06/29(金) 18:16
静かでも発熱は凄いんだろうな…
520名無しさんi486:2001/06/29(金) 18:16
>>516
SCSIバラクーダ使ってたけど、
ジョリジョリジョリジョリって案外心地良い音だったね。
521 :2001/06/29(金) 18:30
7200のやつってファンとかヒートシンクが必要なの?
522昔1万回転SCSI使ってたよ・・:2001/06/29(金) 18:32
>>521
狭いところに押し込んだりしなきゃ大丈夫だ。
523.:2001/06/29(金) 18:52
バラクーダ、5400回転の出してくれないかな?
熱いのはヤダよ。今でもPCで部屋の温度2度くらい上がるのに。
524.:2001/06/29(金) 18:53
5400回転のが出たらバラクーダにするよ。
525.:2001/06/29(金) 18:55
速いHDDってみんな何に使ってるの?
ビデオキャプチャでも最近は5400回転で十分だよね?
526ななしさま:2001/06/29(金) 19:02
今のCPUパワーならリアルタイムmpeg4エンコードが可能だし、
5400回転でも十分な速度でてるからいいけど、
それでも、高解像度無圧縮キャプチャしてる人なんかは、
速度が足りてないとかな?
527名無しさん:2001/06/29(金) 19:11
HDD高速のするのが一番体感速度があがるから

まだまだ遅い
528495:2001/06/30(土) 00:19
seageteがまた余計な事をっっっ!怒!
529音は?:2001/06/30(土) 00:22
人間の聴覚では25dB以下の音は聞き取れないが、流体軸受けの採用により、動作時の稼働音20dB、シーク時24dBを実現したという。

バラクーダ4

てことは無音なんですよね?seageteさん?
530速度は?:2001/06/30(土) 00:27
バラク4でストライピング萌え〜。
RAIDできちんと出るかな〜、100MB/sec軽く超える!?

>「流体軸受け」「7200rpm」「40GB/p」「内部転送速度は69.3MB/sec」
>っつーかヨダレが出る(*´¬`*)

出る〜
531 :2001/06/30(土) 00:35
石臼のようなサウンドが聞けなくなるのか。残念だ。
532 :2001/06/30(土) 00:53
エロゲーやるにはHDDは静かであればあるほどよい。
533 :2001/06/30(土) 01:06
でもやっぱケースの共振には注意なんだろうなぁ
534IC35:2001/06/30(土) 03:30
IC35かって2週間。
突然回転音がキーンから、ギューンにかわりました
もしかして軸ぶれしてますか??
う〜〜〜はずれ引いたのか。。鬱だ。。
535sage:2001/06/30(土) 05:27
>>497
とりあえずDTLAは市場史上最悪の品質ということで。
536sage:2001/06/30(土) 05:28
ガラスプラタとか流体軸受とか、どうも初物技術は安定してない
嫌いがあるしな
537 :2001/06/30(土) 08:40
ぱらあた3は静かで発熱もまぁまぁだったよ。
遅かったからすぐ売ったけど(藁
5385,400rpmになったら:2001/06/30(土) 08:40
Barracudaとは言わないだろ。
539名無しさん:2001/06/30(土) 08:47
>>534
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=978704709

の247に同じような症状の人がいるよ
540藤沢工場:2001/06/30(土) 13:57
とにかく静かで、動作が安定しているATA100のディスク、
教えて!

今、307030 を消音金属ケースに入れて使用。
5414K080H4:2001/06/30(土) 14:33
Maxtor側とQuantum側では、外見以外に違いがあるのだろうか。
5425400rpm:2001/06/30(土) 15:07
富士通のMPG3409ATを買いましたが、非常に静かでいいですね
ただ、10分おきぐらいにガガガと異音が発生するのが気持ち悪いですけど
なんなんですかね?
543名無し:2001/06/30(土) 15:19
>>542
発熱に対してのキャリブレーション?
544542:2001/06/30(土) 15:42
>>543
キャリプレ-ション?補正?
今まで使ってたseagateのには無かった音なので
初期不良なのか、個体差なのかよくわからんです
気にしないほうがいいのかな
545名無しさん:2001/06/30(土) 23:27
>>542
あ、うちのも鳴ります。
買ってから2ヶ月くらいで、今のところ特に何ともないので
断固気にしないことにしましたが不安は不安ですね。
546名無しさん23:2001/07/01(日) 00:00
IC35の40Gを買ってきた!フィリピン製だった!

…微妙に心配だ!
547菜菜氏:2001/07/01(日) 00:01
ところで、みんなHDDはどこで買ってるの?
最近のHDDって壊れやすいから保証長いと安心できるよね
548548:2001/07/01(日) 00:03
>>547
お店で買ってryo
549 :2001/07/01(日) 00:07
ソソソソソソソソフマップ!
550    :2001/07/01(日) 00:09
>>547
ゆーざーずさいど
551550:2001/07/01(日) 00:47
>>547-550
サンボに逝って吉!
552名無しさん:2001/07/01(日) 01:02
初期不良のみ1週間保証の店で買って、ちょっとドキドキ
553 :2001/07/01(日) 04:29
>>552
買ってから24時間連続でディスクランダムアクセステストすればおっけ。
554う。:2001/07/01(日) 06:13
うう、DTLAは壊れやすいんですかね。
わたしも某パーツショップで購入したDTLA307030(バルク)が数ヶ月で壊れてしまいました。
保証期間内での故障で、一応パッケージには店員が購入日を記した保証書があるんですが、
「これホントに家で買ったの?」的な反応されないか不安です。
決定的な証拠であろうレシートは紛失しています。
ハードディスクにはシリアルナンバーってないんですかね。

また、返品するとしてもハードディスクには重要なデータがまるまる残っているので、
それも不安要因のひとつです。多少なり違法な画像とかあるので・・・。
はぁ・・返品したいが不安がいっぱいです・・。
555 :2001/07/01(日) 07:37
不安に思うなら、
CD-Rに焼いとけ。
556え。:2001/07/01(日) 08:45
別のHDDにサルベージして消せよ。
557う。:2001/07/01(日) 08:55
ハードディスクは故障したんですよ。
よって普通に接続して読み込むことは不可能なんです。

ここで問題なのは、もし返品したハードディスクがメーカーによって
無事修理されて内容をチェックされたら?ということなんです。
可能性としては低いとは思うのですが、以前アメリカでロリ画像をいれたまま
修理にだしたら店が告発したって記事があったので気になって・・・。
558ナーナーシ:2001/07/01(日) 10:33
知ってるかもしれないけど、クラッシュしたHDDのデータを救出するのって
すっごい大変な作業だよ。
同型の新品を1台潰して、問題のパーツを手で入れ替えて直すから
どうやったって新品以上のコストがかかる。
何年か前に専門のサルベージ業者の記事を見たんだけど、10,000円/1MB
くらいが相場だった気がする。

だから、修理とはいっても、単に丸ごと交換するだけじゃないかな。
559名無しさん:2001/07/01(日) 10:50
そんなリスクを前もって検知するボクラノS.M.A.R.T!
でも対応ソフトがないのよね・・・。

Quantumは出してくれてるんだけど。
560名無し:2001/07/01(日) 14:38
>>547
センチュリーとかシネックスの箱入り売ってる店。
ツクモとか。
でも安さに負けて普通のバルク買うことも…。
561名無しさん@読み間違い:2001/07/01(日) 14:51
>>559
「ボクラノS.M.A.R.T」を
「ボンクラS.M.A.R.T」って読んじゃったよ。
562名無しさん:2001/07/01(日) 15:12
>>559
NORTON先生。
563う。:2001/07/01(日) 19:21
無事返品できましたー。
同一製品の在庫がなかったのでmaxtorのいっちゃん速いやつに交換となりました。
「この壊れたHDはどうなるの?」
との問いに店員は、
「さあ、メーカーの人ではないので見当もつきません」
との答え。
HDにはインターネット接続のIDやPASSなんかの重要なデータも
そのまま入っているのになんとも頼りない・・・。
でもサルベージに10k/mbかかるとのことなので、ちょっと安心しました。
とりあえず楽観することにします。
564名無しさん:2001/07/01(日) 19:49
>563
単にデータ復旧サービスをやってるとこが少ないのと
そういうとこに依頼するのは個人じゃないから高いってだけ。
つまり企業の持つ情報の価値に応じた価格ってこと。

ほんとのコストは初期投資分だけと言っても良いので、
ただ同然ともいえる。人件費なんて何やってもかかるんだし。
565名無しさん:2001/07/01(日) 20:58
逆にいえば、個人でやるような本物のオタへの防御策はない、と。

ま、なんでもそうなんだけど。
566ななしさん:2001/07/01(日) 21:24
ボクラノS.U.M.A.T.A.
567名無しさん:2001/07/01(日) 21:56
>>566
たまには素人さんともやろうね!

それがだめなら泡の国にでも逝ってください。
568Seagate:2001/07/01(日) 22:56
ウルサイHDDを作るメーカーの気が知れないね!ハハン!
569名無し産:2001/07/02(月) 04:27
ネット証券使ってるからHDD逝かれたら完全に破壊して
自分で焼却場に棄てるよ。
 修理に出すなんて無謀な真似するなら新しいもの買う
2万もしないんだし。悪用された場合の事考えれば安い。
570nanasi:2001/07/02(月) 04:31
きっと>>563のHDDはジャンクとして売られて中身をヲタに見られちゃうんだろうなあ。
ご愁傷様。
571名無しさん:2001/07/02(月) 04:47
569=570
572うぐぅ。:2001/07/02(月) 04:54
だから、企業とかは、部品交換しても、壊れた部品を買い取るみたいだね。
なにかの規約をみていたら、壊れた部品の買い取り値段があったよ。壊れ
ていても原価買い取りだって。
573570:2001/07/02(月) 04:54
>>571ハズレ。
ネット証券は使ってません。
営業をよこさせます。
574ナーナーシ:2001/07/02(月) 06:24
サルベージ業者の話だけど。
需給の関係で高値に落ち着いているというのは多分その通り。
でも、その記事では個人のお客サマもいるって書いてた。
卒論のデータ飛ばしちゃった大学生とか。

あと、HDDは煙の粒子が入り込んだだけでアウトになるような
精密機器だから、分解して手でパーツ付け換えてってのは
結構技術要るかも。
575559:2001/07/02(月) 08:20
>>561
ワロタ。

>>562
あ、そうなんですか。
一応マザーにNortonついてたんだけど
Win2kに対応してなくて入れられないよー。

フリーなツールはないかしら。
576まくすた:2001/07/02(月) 12:00
>>382
ていうか、英語読めない厨房が、Cylinder Limitation(J46)の
ジャンパ設定の絵を見て間違えてジャンパを嵌めた事が原因と思われ
577DTLA逝ってよし:2001/07/02(月) 12:06
とりあえずDTLAは市場史上最悪の品質ということで。
578ATA/100まんせー:2001/07/02(月) 12:13
内部転送速度ランキング作成きぼんぬ

Barracuda ATA IV 40GBプラッタ、7200rpm、69.3MB/s

ATA/66のI/F速度を楽勝で超えてますな
579名無しさん:2001/07/02(月) 12:20
>>578
> 69.3MB/s
それは内部転送速度。
580あげ:2001/07/02(月) 12:30
http://www.seagate.com/cda/products/discsales/personal/family/0,1128,273,00.html
Transfer Rates

Internal Transfer Rate (max) 500 Mbits/sec = 62.5Mb/s
External (I/O) Transfer Rate (max) 100 MBytes/sec
Avg Formatted Transfer Rate 30 MBytes/sec

とある通り、フォーマットされたセクタ内のデータの読み出し速度で言うと
30 MBytes/secまで落ちる事になる。
581ウトゥな580:2001/07/02(月) 12:31
>> = 62.5Mb/s
= 62.5MBytes/sec
582あげ:2001/07/02(月) 12:56
つか、バッファ=メディア間の転送速度。

Seagate Barracuda ATA IV : 69.3MB/s
Seagate Barracuda ATA III : 62.5MB/s
Fujitsu MPG3???AH-E 60.7MB/s
Maxtor DiamondMax Plus 60 : 57MB/s
WD Caviar WD?00BB 50MB/s
Maxtor(Quantum) Fireball Plus AS : unknown
583なし:2001/07/02(月) 15:59
静穏PCを作るのに富士通のMPG****AT系使ってる奴は厨房です。
seagete,Maxtorからでた新型の40Gプラッタ、5400rpm製品も視野に入れましょう。
584(・o・)・・・:2001/07/02(月) 16:39
ASAhIパソコン No.292 2001・7・15号
40p.下の記事より抜粋

〜決して5400回転のハードディスクは買わないように。
現在のこのクラスは10万円以下のパソコン向けに
コストを極限まで切りつめており、性能や騒音などで、
あまりすすめられないからだ。
今の7200回転クラスは、2年前の5400回転クラスより
なにもかも優れている。
静かでなおかつ圧倒的に高速なので、
交換するならイチオシのパーツなのだ。
585名無しさん:2001/07/02(月) 16:45
Seagate Barracuda の ATA3けっこう静かだよ。
586sage:2001/07/02(月) 17:22
>>582
選外:(w

IBM Deskstar 60GXP : 61.75MB/s
IBM Deskstar 75GXP : 55.5MB/s
587sage:2001/07/02(月) 17:28
>>584
烏賊にも厨房向け雑誌の記事だな。
588あげ:2001/07/02(月) 17:30
中華、各メーカーのカタログスペック(英語のページ)を比較した表を
作っているみたいな、暇人なサイトは何処かに居らんかぇ
589あげ:2001/07/02(月) 17:32
>>574
やっぱりHDDを中古で手放すときは

ローレベルフォーマットか、
それが出来なきゃ zero fill write

だな
590?osm.osas.co.jp:2001/07/02(月) 17:51
そんなわけないだろ
591ボールド荒しウザイって。:2001/07/02(月) 19:04
>>580-582
なんだ40Gプラッタになっても別にたいして速くならんのな。
密度上がってもそういうもん?もうここまでくると容量はなんでもいいし速度の方が欲しい。
592>>591:2001/07/02(月) 21:47
だからそれは「バッファ=メディア間」の転送速度だっていうのがわからないの?
593忍者:2001/07/03(火) 01:06
ちなみにバラクーダ4の最大の特徴は速さではない、7200回転にして
「無音」を実現した事である。
http://www.ascii24.com/24/i/hard/article/2001/07/02/627538-000.html
594ひょっとして:2001/07/03(火) 01:11
>>593
忍者増田さんですか?
595 :2001/07/03(火) 01:29
>>594
ログインからの出張では無いと思われ。
596名無し:2001/07/03(火) 02:32
どーもはじめまして。日曜自作した新人です。店頭で「静音!低発熱!」
と書いてあったMaxtorのHDDを買ってきたら五月蠅くて鬱です。今までノ
ートユーザだったのでこの音は許せない。

>>593 は期待したいですね。出たら買いかな。それまでは我慢。
597名無しさん:2001/07/03(火) 03:06
>>596
あれあれ、そのHDDの型番はなにでしたか?
Diamond Max80(5400rpm)は静かだと定評がありますが。
598 :2001/07/03(火) 03:29
>>596
DiamondMaxPlus60は、Plus40/45と比べて多少五月蝿くなってるよ。
それでも静かなほうだとは思うけど。
599奈々資産:2001/07/03(火) 03:53
>>584
これって、5400と7200が完全に入れ替わっているな。
ライターは5400回転をお薦めする記事を書いたが、
校正屋が、そんなわけないだろうと勝手に書き換えたとか?
600ASAHIパソコンってもう寿命やん?:2001/07/03(火) 04:11
>>599
どうなんでしょう。
7200は旅客機のようなキーンという騒音がとても辛いです。
601 :2001/07/03(火) 04:14
高音はスマドラで消せるよ。
602 :2001/07/03(火) 04:45
だいあもんどぷらす7200rpm使ってるけど
そんなに五月蝿いかな。
Fanの音のほうがうるさいから気にならない。
603 :2001/07/03(火) 04:50
age
604 :2001/07/03(火) 05:33
まんこ
605nanasi:2001/07/03(火) 08:33
>602
静音やってる人間の五月蝿いと
OCユーザーやメ−カーPCユーザーの五月蝿いは非常に違うよ
606名無しさん@1959:2001/07/03(火) 17:26
とうとう WD800BB 買ったぜ。(80G/7200rpm)
しかし BIOS 設定を Auto にしたら W2K インストールしても
起動しなかった。マニュアル設定で CHS を 16383/16/63 にし
たら使えた。危なかったぜ。 M/B は D6VAA。
607596:2001/07/04(水) 02:09
>>597
Maxtor 2R010H1です。騒音の元がHDDであることは、
耳を近づけて確認したので間違いありません。

>>605
ノートパソコン(Toshiba Dynabook)に比べてかなり
五月蠅いですね。
608.:2001/07/04(水) 04:01
>>607
基本的にMaxtorの静音タイプはSmart Driveと組み合わせて「最強だぜ!マンセー!」
と幸せになるもんであって、剥き出しの状態だとちょっと回転音が気になるね。
回転音は嫌だけどシーク音はコリコリいっても許せるって人なら富士通の
流体軸受けのやつがぴったり。これは回転音だけは無音といっていい。
でも今ならやっぱりシーゲイトのBarracuda ATA IVに期待かな。
回転音もシーク音もしないっぽい。
609名無しです:2001/07/04(水) 04:45
>>607
うーん。HDDの中でもこれまた奇異な製品を…
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010217/etc_531dx.html
でも、音はどうなのかな?他のMaxtor製品よりうるさいのかな?
ノートパソコンを使ったことがないから、全然わかりません。
610 :2001/07/04(水) 04:57
>>608
んなわきゃないだろ馬鹿
611.:2001/07/04(水) 05:03
10Gで12800円はボッタクリだろう?
それにシークタイム15msって遅すぎ!
つーかこれCP命のエントリーモデルだからもうしばらくしたら
すげー安くなるはず。5〜6千円を切ってからが買い時でしょう。
612 :2001/07/04(水) 05:10
どーでもいいけど、チミ達、寝ないの?
613うぐぅ。:2001/07/04(水) 05:17
>>612
寝てるよ。仕事から帰ってきて8時に寝て2時に起きました。
それから2ch周り始めました。なんかこのパターンが板につい
てきたぞ。
614 :2001/07/04(水) 05:37
>>612
漏れ海外出張中。今夕方。
615602:2001/07/04(水) 05:41
>>605
当方CPUファンは6800rpm。
ちなみに家の前は国道で24時間車の往来はひっきり無し。
ファンの音もトラックやバイクの爆音に比べれば・・・
616暑さに弱い名無しさん:2001/07/04(水) 15:00
>>608
 マトロ静音タイプと富士通の流体軸受けは振動はどうなの?
 あとアクセス音の軽減ユーティリティーなるものはあるのでしょうか?
 というのは、DTLAはスマドラに入れても激しく振動するので困っておるわけでして。
617616:2001/07/04(水) 15:01
だからぁー、マトロではなくてぇー、マクスタでしたぁー。スマソ。
618ななしー:2001/07/04(水) 15:13
おれもほしいな
619 :2001/07/04(水) 17:28
で、新しいバラクーダはどうなったんだ?
620   :2001/07/04(水) 17:45
>>616
マクスタのはシーク音、シーク時の振動がないので、
スマドラで無音・無振動になります。
富士通のは回転音がないので、スマドラなしで使います。
ただしシーク時は音も振動もあります。
スマドラは振動はほとんど吸収してくれないんですよね。
IBMのDJNAをスマドラにいれて使ってますが、
回転音はしないものの、シーク時にボコボコボコ・・・・と
ケースごと共鳴する低音の振動があります。
621   :2001/07/04(水) 17:49
>>616
DTLAは静音化ユーティリティありますよ。
ただしパフォーマンスが少し落ちます。
622名無しさん:2001/07/04(水) 20:00
自分のパソコン拡張ベイが一つ開いてるとあるんですけど、
HDDをもう一つ増設できるってことなんですか?
厨房的質問でスマソ。
623名無しさん:2001/07/04(水) 20:17
IDEの空きがあれば、そういうことだけど。
624名無し:2001/07/04(水) 22:58
Barracuda ATA IVはいつ頃発売?
625・/b>osm.osas.co.jp:2001/07/04(水) 23:45
ハードディスクなんて、どれでもいい気がする。
626名無し:2001/07/04(水) 23:46
バラクーダ4のできが良ければHDD戦争の新たな展開が起こる気がする。
627 :2001/07/05(木) 04:56
HDよりもボールドを何とかしろ
628616:2001/07/05(木) 10:45
>>621
あのね、DTLA静音化ユーティリティーは使ってます。(アクセス音は無音)
そうじゃなくて振動がどうなのかってことをお聞きしたいわけでして・・・
629ななしー:2001/07/05(木) 10:56
>>628
標本が少なすぎるけど、あの振動に関しては結構固体差があるような
気がする、、RAID用にHDD2台買う事が有るんだけど唸り音は酷い奴
って良く有るよ。
因みにうちのDTLA4台の家1台は全くの唸らない、1機はそこそこ(ヘビーケース
にマウントして止まってる)、後の2機は凄い唸り音だよ1秒周期で・・・
仕方ないから、スポンジ敷いてケースの底に置いてる。
これってベアリングの精度が影響してるのかな? 高回転になるにつれ
固体差が大きくなってきた気がする
630ななしー:2001/07/05(木) 10:58
つまりある程度は当って砕けろな訳だ  (w
631名無しさん:2001/07/05(木) 11:00
>>627
かちゅ〜ちゃ or ホットゾヌ使ってあぼーん。

★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part11
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=994180606

2ch用ブラウザ「ホットゾヌ」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=991408877
632631:2001/07/05(木) 11:01
×かちゅ〜ちゃ or ホットゾヌ使ってあぼーん。
○かちゅ〜しゃ or ホットゾヌ使って該当のレスをあぼーん。
633v:2001/07/05(木) 12:26
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |こっそり1台増やしたのがバレませんように
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
634 :2001/07/05(木) 12:53
>>633
圧縮ソフトを使った事にしておけ(w
635名無しさん:2001/07/05(木) 13:16
BarracudaIVって、もう出てるだね。驚き!
↓ここで80G即納、60Gも近日入荷だって!
http://member.nifty.ne.jp/dsd/hdd1.htm
636名無しさん@マクスタ:2001/07/05(木) 15:25
MaxstorサイトからDLしたamset.exeで、
買ってきたばかりの5T020H2を見たら
Acoustic Managementが on になっていた(fast mode)ので
会社用だし早速外したナリよ
637636:2001/07/05(木) 15:26
Acoustic Managementを >>早速外した
638 :2001/07/05(木) 16:19
>>628
ごめんなさい。その振動?っていうのを経験したことがないので。
40倍速のCD-ROMドライブで粗悪なCD-Rを使ったときに、ケースがびりびり
いうような振動が起こるのはありますが、HDDが常に振動している?っていうのは
どういう具合なのかわからないのですが・・・
振動があるっていうのは、ディスクに偏心があるってことですよね。
それって高回転しているHDDにとっては致命的なことなのでは?
639.:2001/07/05(木) 16:22
>>635
バラクーダ4欲しい欲しい!
でもそこタカイヨ。
640   :2001/07/05(木) 16:27
>>639
しかも60GBを80GBって間違ってるしな〜
641名無し:2001/07/05(木) 17:36
>>635
情報サンクス!早速注文した>80GBのヤツ
現在返答待ち。売り切れてなきゃいいけど。
でも、まさかこんなに早く出るとはな〜
最速の40GBプラッタ。ムフフ楽しみ楽しみ。
642 :2001/07/05(木) 17:45
hDDのデータって別のHDDにコピーしたら全く同じ環境でブートできるの?
643HDD経験者:2001/07/05(木) 21:18
あのさぁ、そういう通販の店は、
入荷予定があるだけでさも在庫があるように売ってるだけのような。
店頭で確認しようぜ。
644fv:2001/07/05(木) 21:26
おい、40GBの工場再生品のHDD買ったら6GBしか認識されねえぞ!不良品だ!
645:2001/07/05(木) 21:27
624は馬鹿か?
できるもんならやってみろだ
646 :2001/07/05(木) 21:49
647 :2001/07/05(木) 22:35
1プラッタ40GBって事は2枚入れて
一枚を20GBに抑えてるって事でいいんですか?60GBの製品は
648 :2001/07/05(木) 22:39
●Seagate ST360021A
(IDE-HDD,60GB,7200rpm
 Ultra ATA/100対応HDD)
23,780OVERTOP

めちゃくちゃ高いと思うのはオレだけか
649名無しさん:2001/07/05(木) 22:45
>>648
初物だから高いのはしょーがない
人柱プライス
650花粉症登山家:2001/07/05(木) 22:53
>>647
抑えるってなんだよ。
片面しか使わないってことだろ。
651名無しさん:2001/07/05(木) 23:04
>>647
こういうのってさ、容量制限解除ソフトで80Gに出来るんじゃないの?
652うにゅう:2001/07/05(木) 23:05
>>651
素朴な疑問だが、ヘッドついてるの?
653名無しさん:2001/07/05(木) 23:07
>>652
ついてないだろ
654名無しさん:2001/07/05(木) 23:08
片面しか使ってないわけじゃないよね、確か。
655名無しさん:2001/07/05(木) 23:13
>>654
速度がだせる外周部から使ってくんじゃなかったっけ?
656 :2001/07/05(木) 23:18
HDって両面だったんだ
そこに気づかなかったよ
657ななし:2001/07/05(木) 23:56
>>654-655
それだとプラッタ容量の倍数のHDDが一番遅いことになる?
658データの位置:2001/07/06(金) 00:07
速い  まぁまぁ  遅い
0         40
40        80(GB)
659名無しさん:2001/07/06(金) 00:16
>>642
旧HDD→新HDDへ丸ごとデータコピーして
新HDDでブートすることはできるよ。
660雨なんか吹っ飛ばせ:2001/07/06(金) 00:54
バラクーダ4の転送速度はultlaATA66を越えるのか?
661なまえ:2001/07/06(金) 01:11
662名無し:2001/07/06(金) 01:15
内部転送速度がUltlaATA66を越えていても、
実際にIDEHDD〜サウスブリッチの間を66MB/s以上のスピードで
データが通ってるかは疑問なんだよな。
ワカンネ。
663ララァ:2001/07/06(金) 01:30
ATA100で使えばいいんじゃなくて?
664 :2001/07/06(金) 01:33
バラクーダかったらBXのオレはどうしたらいいのだというのだよ
新マザー・・かよ。外付けIDEカードはいやだね・・
665ララァ:2001/07/06(金) 01:34
ATA100がついてない人っているのかしら。
666シャア:2001/07/06(金) 01:41
>>665
さすがララァ。才能を感じる。君みたいな有能な人間に…
私はATA33しかついていないのだよ。
667sage:2001/07/06(金) 09:42
>>658
ディスクはサーフェイス単位でインターリーブするのがFDからの伝統だと
思うんだが、LBAの仕様は未確認
(track,surface)=(0,0) (0,1) (0,2) (0,3) (1,0) (1,1) (1,2) (1,3)...
これが正しいとすると、
サーフェイス数が多いほど、速度の速い外周部が多く使えるので、プラッタ数の
多い方が全体性能は高い事になるけどな
668sage:2001/07/06(金) 09:43
>>662
ATA I/F がボトルネックになっているかを確認するには、
HDDメーカーのツールで、Max Ultra DMA modeを下げてみて
パフォーマンスモニタ等で測定すれば良いだろう。
669sage:2001/07/06(金) 09:45
670さむ:2001/07/06(金) 14:07
667=668=669
671 :2001/07/06(金) 19:29
店頭に並んだのは、「ST360021A」と80GBモデル「ST380021A」の2種類。なお、80GBモデル「ST380021A」については、80GBをプラッタ2枚で構成したHDDとしても初の製品になる。

実売価格は「ST360021A」が27,980円〜30,800円、「ST360021A」が21,980円〜24,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。現在店頭に出回っている60GBモデル、80GBモデルともに、従来製品などに比べると数千円高い値段を付けてはいるが、現時点で最強のスペックを持つ製品ということから考えれば価格的には妥当と言えるかもしれない。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010707/barracuda4.html
672 :2001/07/06(金) 19:31
情報更新で良心的価格まで下がったよ

つーか、買ったやついないのか?
673              :2001/07/06(金) 20:09
40GBモデルはでないのか?
674sage:2001/07/06(金) 22:06
>>670
だからどうした?
675age:2001/07/07(土) 03:23
age
676 :2001/07/07(土) 03:24
40Gモデルいつ出るの?
60Gちと高い
677 :2001/07/07(土) 04:24
でないと思うのはヲレだけか?
678 :2001/07/07(土) 04:31
どうやら生き残ったのはお前と俺だけのようだ…
679 :2001/07/07(土) 04:51
某所にHDBENCHの結果出てたが...
速度的にはBarracudaATAIIIとさして変わりなし。>IV
現状でATA最速ではあるけど。

ランダムアクセスがどの程度向上してるかが鍵だけど、
これすらもIIIと変わらないようなら、依然として
IC35LやDiamondMaxPlus60のほうが体感的には上だと思う。

やっぱり静粛性しか求めちゃいけないドライブなのかも。
680 :2001/07/07(土) 05:08
RAIDでつかうからプラッタ1枚40Gで十分だにょ〜
681名無し:2001/07/07(土) 08:37
>>679
某所からコピペしてください。
またはデータの一部分を…
682名無しさん:2001/07/07(土) 10:47
>>680
わしゃぁ1プラッタ半分使用の20GBで良い。x4で組むからな。
683679:2001/07/07(土) 10:58
>>681
コピペもあれなんで、ATComp逝ってくれ。

なんとなくこの名前出すと荒れそうだったから出さなかったんだけど。
684 :2001/07/07(土) 16:00
DOS/Vパラダイス 製品レビュー
http://www.dospara.co.jp/review/new/2001/0706/index.html

これ見るとかなり良いです。
しばらく待って問題が出ない様なら買いですね。
685 :2001/07/07(土) 16:03
Buffered Read Sequential Read Random Read Buffered Write Sequential Write Random Write Average Access
ATA IV / FAT32 - Drive Index : 28141
65MB/s 41MB/s 8MB/s 57MB/s 40MB/s 10MB/s 7 ms
ATA IV / NTFS - Drive Index : 27974
66MB/s 40MB/s 7MB/s 58MB/s 40MB/s 10MB/s 7 ms
686.:2001/07/07(土) 16:44
バラ4、イイ!イイ!イイ!
でもまだ手が出せないや。高すぎ。
687名無し:2001/07/07(土) 17:01
BarracudaATAIVは回転音どうなのよ?
688nanasi:2001/07/07(土) 17:23
high end disk markとかの値が見たいな。>薔薇for

DOS/パラのレビューにランダムアクセス時の音は健全だと言う事だけど
バラクーダ3のランダムアクセス音ってどんな感じだった?
689seagate信者:2001/07/07(土) 17:36
ATA IV、ほんとに回転音しない…寂しい…(;´Д`)
690翌日:2001/07/07(土) 17:55
>>689がじゃんぱらでBIGFOOTを買っていたとかいないとか。
691翌日:2001/07/07(土) 19:00
地図でSiroccoを買い求める>>689の姿が…
692 :2001/07/07(土) 19:08
そのRandomRead/Writeの速度なら、間違いなく現行最速だが。
知り合いが買ったので、ベンチ取らせて見るか・・・・
693名無しさんi468:2001/07/07(土) 23:22
↓こんなページを発見。スゴク分かりやすいので参考にどう?
http://www.ae.wakwak.com/~mnaokiwin/customize/Parts/4hdd/4hdd.htm
694®名無しさん:2001/07/08(日) 02:30
どーでもいいことだがコナー復活の模様。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
695 :2001/07/08(日) 03:00
オマエコナー
696つうか:2001/07/08(日) 03:02
20GBで5千円にせれ。
697比較:2001/07/08(日) 05:10
Seagate Barracuda ATAV(ST340824) 500Mビット/秒

IBM DeskStar 40GV(DTLA305040) 372Mビット/秒

同価格帯でも転送速度でSeagateの圧勝ではないかな?
698うぅん:2001/07/08(日) 05:15
名機の予感>ATAW

迷機に悪寒>DTLA
699 :2001/07/08(日) 05:17
で、結局40GBのプラッタの60GBハードディスクは
どうやって40GBプラッタを割ってんの?
片面って言ってたやつがいたがそれでいいの?
700名無しさん:2001/07/08(日) 05:22
IBMって高密度化における最新技術を発表…とかいいながら、ぜんぜん使ってこない。
他のはもう40G/プラッタなのに、いまだに20G/プラッタだし遅れてる感じがする。

でも、あの密度にしてはそこそこ速いのは技術力?
701名無しさん:2001/07/08(日) 06:51
Maxtor D540K(4K040H2)を\12.1Kで、
秋葉原のコムサ3号店で買ってきた。

とりあえず体感的には、音は静か。
回転音もシーク音も聞こえず、熱も人肌。
まぁ、先代がQuantum Fireball CR6.4Aなので
比較にはならないが。

あとは寿命だな。
先代は2年以上使ったが現役。
今はデータ置き場に隠居。日本製。

D540Kはシンガポール製。
702 :2001/07/08(日) 18:11
あげ
703B4:2001/07/08(日) 18:51
バラクーダ4 発熱すごいんですけど
704名無し:2001/07/08(日) 20:50
>>703
http://www.dospara.co.jp/review/new/2001/0706/index.html

↑ドスパラのレビューには発熱も押さえられていると書かれているけど
703はどれと比較しているのか?

・・・ツーか。「バラクーダ4」でグーグル検索したら
お魚さんのページがいっぱいヒットしちゃったよ・・・。鬱だ。
705B4:2001/07/08(日) 23:28
>>704 特にどれって訳では無いのです
ただ、インストール中になにげなく触れたときに、ちょうど銭湯の
熱いほうの湯船に手を入れたときの感覚に近かったもので・・・
706ぃょぅ:2001/07/08(日) 23:51
そおゆうオチがついたか >バラクーダIV
707ななしさん:2001/07/08(日) 23:54
DTLAがそろそろ逝きそうな予感・・・・・
変な音がする・・・・・・
708 :2001/07/09(月) 00:01
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
709B4:2001/07/09(月) 00:24
HDBENCH 3.30 100M READ [39500] WRITE [35000] COPY [3900] (W2K)
てなところですが、動作音はたしかに静か!
アクセスランプを確認しなければ 「ほんとに書いた?」状態です
でも、熱いよー
710名無しさんi468:2001/07/09(月) 00:31
>>709
確かにDTLAより2割は速いね。
でも発熱が凄いんじゃ使えないなー。

ちなみにIC35L20AVER07は回転音萎え。こりゃウルサイ。
711 :2001/07/09(月) 01:00
>>709
Win2kSP2あててます?
SP2使わなければバラ4使えないのかな。
712sage:2001/07/09(月) 01:01
やっぱ金持ちは Cheetah 15000rpm Ultra320 SCSIでRAID.
713 :2001/07/09(月) 01:02
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
つまり、バラクーダ4は大して速くなくて発熱がすげえ、ということですか
714sage:2001/07/09(月) 01:03
1プラッタ40GBなら、片面で20GBだな
つかヘッドの奇数構成の開発に金掛かると想われ
715_:2001/07/09(月) 01:14
速いことは速いんじゃねーの?
発熱は今は便利なクーラーが色々あるからどうとでもなるし。
716名無しさん :2001/07/09(月) 02:57
IBMのIC35L040、なぜかDMAにチェック入れると、立ち上がらなくなる。
WIN98SE、VIA Apollo Pro 133マザー。DMAを66に落としてもダメ。
4in1も最新バージョンを含め、入れて直してみたがダメ。
む〜、お手上げ。なんか思い当たることがあったら教えてくだされ。
717ななし:2001/07/09(月) 03:16
>>710
オレも同じの使ってるけど、回転は聞こえないな。ケースファンが煩いからか?
熱はほんのりあったかい程度。
718 :2001/07/09(月) 03:29
>>703
どうやってHDDを固定してる?
2段重ねにしてないか?
ケース内でHDDの方に風行ってるか?
オレのミドルタワーアルミケースは3.5インチシャドウベイが3段だが、
1段と3段に2台DTLA入れてて、ほんのりあったかいだけだが、
嫁のマイクロATXアルミケースは3.5インチシャドウベイが2段で、
2台DTLA入れてたらもの凄く熱くなってたぞ。
固定金具買ってきて空いてる5インチベイに移したら
ほんのりあったかい程度になったぞ。
719703じゃないが:2001/07/09(月) 03:39
>>718
うちじゃ、ためしにDTLA307の一台だけ電源入れて一時間稼動させたら
2秒さわれないほど熱くなるyo!
3.5インチベイはあきらめて5インチベイにトリプルファンつけてしのいでる
720(`〜´;):2001/07/09(月) 04:18
>>719
ウチのは10Gコピー後のフル回転後でもちょっと熱くなったかな?程度だね
ネットとかゲームだったら全然ぬるい
ロットの当たりはずれでこうも違うモノなんかねェ・・
バラ四はハズレ引かないようにしないと・・
721(`〜´;):2001/07/09(月) 04:19
ウチの=DTLA30730
722 :2001/07/09(月) 04:45
>発熱は今は便利なクーラーが色々あるからどうとでもなるし。

はたして・・そうかな・・・
723名無し:2001/07/09(月) 05:24
熱の話は室温も書いたほうがいいのでは?
北海道の人と西日本の人、クーラーガンガンな人とケチケチモードな
人でかなり変わってくるのではないですか。
724名無しさん:2001/07/09(月) 05:58
>>709
ドスパラノレビューからだけど

>ランダムアクセス時の「カリカリ」音は健在なものの

ホントにアクセスランプの点滅を確認しないと、ライトでも音は静かなのですか?
725 :2001/07/09(月) 09:11
>>723
悪いがかわらん。
726nanasi:2001/07/09(月) 09:35
スマドラでどうよ?
727 :2001/07/09(月) 16:31
IC35もバラ4もダメだったら、何を買えばいいんだ!
728:2001/07/09(月) 16:34
ちーたー。
729sage:2001/07/09(月) 16:43
>>728
ドライブだけで7・8万。Ultra320やRAIDを併せると、
ノーマルなマシンが1台組めます。
730名無しさん:2001/07/09(月) 18:10
5インチベイにつけるタイプでHDDにでかいシンクをバネで押しつけて
前面のファン3発で冷やす奴は(・∀・)イイ!よ。(商品名は今会社なのでわからないが。)
731名無しさん:2001/07/09(月) 18:15
HDDもあんまり容量大きいと使いにくくなってきた。
高速なモデルでも起動ドライブ用として最低20〜30GBくらいのクラスは
残して欲しい。1個のHDDをパーテーション切って使うの好きじゃないし。
732名無しさん:2001/07/09(月) 18:29
>>731
俺も同意。
パーテーション切るの何か気持ち悪い。
わがままかなぁ。
733名無しさん:2001/07/09(月) 19:31
>>725
変わるでしょふつう。だって冬、春、夏で必要なケースの
ファン構成全然変わってくるじゃない。
空冷やる以上はケース外気温大事でしょ。
734名無しさん:2001/07/09(月) 20:09
>>733
725は病院に入院しているから
一年中室温25度、湿度40%なんだよ。

季節は窓の外の景色だけ。。。あぁ、かわいそうな725・・・
735 :2001/07/09(月) 21:18
外気がチップ温度より高くなることはないから安心しろ。
736名無し:2001/07/09(月) 21:24
仰ってる意味がよく分からないのですが
富士通の MPG3409AT-E を買おうかと思っているんですけど、
複数のショップ通販の HP では、MPG3409AT-E を「流体軸受け」と表記しています。
>>21 さんの書いていること(AT-EFが流体軸受け)が真実のようですが、
上記のような表記をしている所から買った人、流体軸受けの AT-EF でしたか?
738B4:2001/07/09(月) 21:36
>>711
はい、SP2のNTFSです

>>718
おおーするどい洞察力、最初は2段重ねでいれたのネ。
で 前述の状態なもので、ケースの外に取り出して様子見してたけど
さほどかわらんかったナー

>>724
それぞれの環境で、暗騒音のレベルも違うと思うから、感覚的な表現に
なってしまって申し訳ないけど、同じSeagateの5400rpmモデル「ST320413A]が
’シャクニサワル’シーク音と感じ、MaxPlus60だと ’あっ 今書いてる’と気づき
その中で、バラ4は ’わからん’ と言うところです。
739  :2001/07/09(月) 21:43
>>737
いや〜。よくわからんよホントに。
ショップが必ず正しいとは思わないが
ポップにATで流体軸受けって注釈つきののあったし、
AT-Eで流体軸受けって売ってるのもあったし。
近所じゃAT-EFってのは売ってないしなぁ。
740ななし:2001/07/09(月) 21:44
昔、1kくらいの安物のクラー(HDDの下に着ける排気ファンタイプ)を使ってた。
安物だけに半年で壊れたがDTLAが一時間くらい使っててしてて”ほんのりあたたかい”から”ほとんど熱を感じない”くらいまで冷えて意外と効果が高かった。
HDDの熱が気になる人は冷却パーツをいろいろためしてみよ〜。
741 :2001/07/09(月) 21:52
>>737
AT-EであってEFではありませんでしたが、回転音はきわめて静粛です。
ツールを使っていないのでアクセス音はやや大きめです。
自分のが流体軸受けかどうかはわかりませんが回転音に関しては十分満足しています。
742名無し:2001/07/09(月) 21:56
ツクモでは、MPG3409ATEが流体軸受けとは書いてなかった。
743 :2001/07/09(月) 22:02
マックストアのVL40なんですけど、周期的にキーンと高周波音がするようになりました。
かなり鬱なのでスマートドライブを買おうと思っているのですが、秋葉原で安く売っているところは知りませんか?
ちょっと前にサトームセンかどこかだかで、5000円で売ってるみたいなスレがあったんですけど・・・
744 :2001/07/09(月) 22:20
>>699
プラッタ2枚で各30GBずつじゃないの
745737:2001/07/10(火) 00:49
>>739
なんかはっきりしませんよね。
富士通の HP 見ても流体軸受けについてはふれられていないようだし・・
でも、訳が分からないのが僕だけじゃなかったってことで安心(?)しました。

>>741
そうですか。あんまり気にしなくてもいいようですね。
なんとなく「流体軸受け」ってのを使ってみたいなぁ〜、と思っただけですから・・

>>742
同じ型番なのに、ショップによって表記が違うからさらに混乱するんですよね。
なんでだろ?
ちなみにツクモの HP には、30GBのAT-EFがあったよ。
746既出ならスマソ:2001/07/10(火) 12:26
昨日SeagateのST360020A
(40Gプラッタ5400rpm流体軸受け、U6ね)買ってきた。

スマドラ突っ込んだら耳を近づけないとシーク音も回転音も全く
わからない。マジ感動した。
今まで静音化でファン5V化なぞしてきたけど、ファンが静かになると
HDDのキーンっていう音が耳障りだった。(以前はIBM-DJNAシリーズ)

HDBenchの数値は 28714 26625 30098 てなかんじ。
今までが数世代前のやつだったから、十分快適に感じる。
5400rpmだから熱も少ないし、おなじ流体軸受け買うなら、
富士通のよりか良いと思う。
747737:2001/07/10(火) 23:04
>>746
情報サンクス! Seagate も変わったもんだね。
でも、既に MPG3409AT-E を注文しました。
僕は数世代前の HDD しか使っていないので、
最近の HDD の静音性の評判からすると、間違いなく満足すると思います(^_^
あとは、轟音ファンをなんとかせねば・・・
748:2001/07/11(水) 05:01
>>746
どこで買った〜?、英文見るとOEM向けの USeries CE が流体軸受け
でCEでは無いヤツは流体ちゃうらしいんけど・・
749IBM:2001/07/11(水) 10:33
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/11(水) 09:16
ハードディスク関連の総合スレッドです。

IBMのDTLA307030を使っていますが、あるフォルダにアクセスすると
ガリーガリリリリリ、ガリーガリリリリリーと何かを引っかく音がします。
いつもは無視していたのですが、今日そのフォルダにあるMP3ファイル
99個の内、Windowsのエクスプローラからは、30個、
MP3プレイヤーのWyvernからは、92個しか確認できませんでした。

ATA66+のドライブを、M/BがATA33にしか対応してないので、
ATA33で使っていることが原因なのかとも思っているのですが、
早く新しいものに交換したほうがいいですか?


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/11(水) 09:19
不良クラスタが出来てるんだよ
たんなる寿命だ、早いと事買い替えて置かないと
バックアップはおろか全てのファイルも読み出し不能になってしまうよ
もうそのHDDでは起動しない事をお勧めします。


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/11(水) 09:24
寿命ですか・・・。まだ、1年も使ってないのに・・・。
最初から、このガリーガリリリって音はしていたので、
コンピュータってそんなものだと思っていました。

今、お勧めのドライブってありますか?


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/11(水) 09:25
>>3
最初からか、それは不良品だよ
1年以内ならまだ保証きいてるし店に持っていくと良いよ
良いHDDに関してはスレが立ってるからその辺を参考にして


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/11(水) 09:43
ありがとうございます。




http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=994810570
750 :2001/07/11(水) 10:35
今日から壊れたHDDを「ガリガリ君」と称するのはどうか。
751sage:2001/07/11(水) 10:39
ハードディスクに1年も保証があるかよ。
1週間か、1ヶ月くらいじゃない?
752 :2001/07/11(水) 10:41
あたりが出たらもう一本ってどういう意味だよ!!!!!ヴァカ
753 :2001/07/11(水) 10:44
>>752
「当たり」が出たらもう一本買いなおせって意味では・・・
754hage:2001/07/11(水) 13:13
>>751
10ヶ月保証@ツトプ
755boke:2001/07/11(水) 15:47
>>751
ツクモ、っつーかSynnex経由のブツならたいがい2年つきますが?
756既出ならスマソ:2001/07/12(木) 01:20
>>748
激遅レスですみません。U6ですが、秋葉のコムサテライト3号店で
買いました。 確かにSeagateのインフォメーションではそのように
書いてますね。富士通の件といい紛らわしいというか、判りにくいと
いうか、、、
ただ、バルク品だし、OEMの物である可能性が高いかと、、
ちなみに体感では流体軸受けっぽい(?)静かさです。
スマートドライブに入れるのであれば、不満は皆無ですから、
あまりOEMだとかどうかを気にする必要はないかも。
アイドリング時の高周波っぽいノイズは聞こえませんよ。
(自分の環境はCPU-8cmFan5V化、電源Fan5V化で至って静かな状態
での体感です。)
757既出ならスマソ :2001/07/12(木) 01:29
自己レス、、OEMてことはSeagateの名前じゃないって
ことかな?
ここ
ttp://www.seagate.com/cda/newsinfo/newsroom/releases/article/0,1247,1133,00.html
に書いている内容が微妙に判りにくい。
全部が流体軸受けというわけでは無いってことなのか、、
758ウザイっす:2001/07/12(木) 01:50
メーカサイトを直リンすると何か不都合でも?

http://www.seagate.com/cda/newsinfo/newsroom/releases/article/0,1247,1133,00.html
759 :2001/07/12(木) 02:06
>>758
馬鹿野郎、閉鎖されたらどうすんだ!
760 :2001/07/12(木) 02:28
>>759
ワラタ
かなりツボにはまった
761 :2001/07/12(木) 02:28
>>>759
俺も激しくワラタYO!
762 :2001/07/12(木) 02:35
かちゅーしゃだと頭取ってもリンクするけどな。
763sage:2001/07/12(木) 09:46
>>758
つか、URLにカンマを使うな>>そのサイト
764既出ならスマソ:2001/07/12(木) 13:00
この場合は問題ないが、直リンクすると、
どこから来たかわかるでしょ。
それにかちゅーしゃつかってる人は飛べるしね。
765 :2001/07/12(木) 22:25
これ、どうだろう。
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010712/wd.htm

かちゅーしゃ経由ならリファラ残らんから、飛んでも問題ないけどな。
766 :2001/07/12(木) 23:12
>>758=>>765=天然
767765:2001/07/13(金) 00:27
こんなところにも決め付け厨がいるのかよ...
768名無し:2001/07/13(金) 00:50
え?知らないの?
等号厨房は2ちゃんのスクリプトに作りつけなんだよ。
だからどこにでも出てくるんだよ。
769 :2001/07/13(金) 02:13
>>767
こんなところにも、って、自作板がそんなに高尚な人間の集まりだと思っていましたか?
770自作若葉:2001/07/13(金) 04:44
WD・400AB (40G U100 5400)を購入したら一ヶ月でご臨終。
これが自作の醍醐味っすか(泣
771自作紅葉:2001/07/13(金) 08:35
>>770
漏れは1ヶ月の間にDTLA2台逝ったよ…。
ウトゥにならずに頑張れ
772737(事後報告):2001/07/13(金) 18:46
ツクモから MPG3409AT-E を買いました。
箱には MPG3409AT-E と表記されていましたが、
HDD 本体のラベルは MPG3409AT-EF となっています。
ってことは流体軸受けと考えていいよな・・・
確かに回転音はほとんど聞こえず、満足してます。
まあ、比較対象が数世代前だし(^_^
あと、起動時に「ギ〜ガガッ」って異音がするのですが、
この HDD のクセらしいのです。たまにドキッとさせられる(笑
773不明なデバイスさん:2001/07/14(土) 14:24
さむそんのHDDっておそおいの
774 :2001/07/15(日) 01:51
775名無し:2001/07/15(日) 01:55
>>772
・IntelのIDEドライバ使ってる?
・電源の管理>HDDの電源を切るのチェックが入ってない?
776  :2001/07/15(日) 02:05
>>772
おれのはATとなっていて、本体ラベルはAT -EFって書いてあるな。
777不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 16:55
>>772 >>776
MPG3409AT-* はすべて流体軸受けです。
末尾がなにを表すのかは謎ですが富士通のホームページに標準と書いてあります。
もういい加減知れ渡ってると思っていたが...

私も心配になって検索しまくった口ですが。
778名無しさんi486:2001/07/16(月) 03:14
流体あげ
779 :2001/07/16(月) 03:17
流体力学!
780ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/07/16(月) 04:52
このスレ最高っす。ああ、なんか。俺だけじゃないんだって感じが(涙。

今日、DTLA307045の片方が逝きました。起動ドライブじゃなく、データも取り出せたのが救い。
ゴールデンウィーク明に買ったので、まだ2ヶ月ちょいくらい。
しっかりしてくれIBM〜!

日本製のドライブって良いんでしょうかね。もうないのかな…。
781.:2001/07/16(月) 06:13
もう流体軸受けじゃないHDDは買えないよね。
マクスターは出さないんだろうか?
782名無し:2001/07/16(月) 06:56
富士通の新型はいつ出るんだろう・・・
783772:2001/07/16(月) 19:42
>>775
Promise Ultra100(tm)IDE Controller を使ってる。
OS が WindowsME のせいか、チェックを入れるような設定方法じゃないよ。
初期設定では、電源管理>電源設定>ハードディスクの電源を切る>30分後
となっている。なんか問題あるの?

>>777
知れ渡っていませんでした(^_^;
自作 & 2ch初心者なので大目に見てね。
784よくわからん:2001/07/16(月) 22:51
流体軸受け出してるのって今のとこ富士通とSeagateだけ?
785 :2001/07/16(月) 23:04
今は亡きクワンタムのFireballPlus ASが流体軸受け。
クワンタムはマックストアに買収されて、今はマックストア
ブランドで売られてる。
だから、マックストアも一応、流体軸受けのドライブを
出してることにはなる。
自分的にはクワンタムは流体軸受けドライブを出したことで
マックストアに危機感を持たれ、買収されたものと考えている。
786 :2001/07/16(月) 23:07
IBMも2.5インチで流体軸受けのを出してるはず。
787 :2001/07/16(月) 23:11
FireballPlus ASってあまり話題になってないが、
これも静かなんじゃないだろうか?
安くで売ってたら買い!だと思う。
しかし最近売ってないね、これ。
788バイト店員:2001/07/16(月) 23:57
ウチのメインマシンに30GBの2台使ってるよ<FireballPlusAS
回転音はほとんどしないけど、ヘッドの動く音はそれなりに聞こえる。
ただ、同じマシンに入ってるFireballPlusKAとかFireballCX、同lct08
とかに比べれば劇的に静か。
このあいだ、たまたま生産国の違うPlusASを2台並べて使ったが、
日本製のほうが静かな気がした。ウチで使ってるのは2台とも日本製だけど。

Atlas10k3でてこねーかなぁ。
789ととろ:2001/07/17(火) 00:05

新しいHDDを買ってきて、環境を移したいんだけど・・

新しいHDDをプライマリ/マスターに接続して、パーテーション作成、フォーマット、
古いHDDをプライマリ/スレーブに接続、ここまであってる?
それから、どのコマンドを使うの? XCOPYでいいんだっけ?

OSは、Windows98SEね。
790ななし:2001/07/17(火) 00:58
MAXTORのD540XはQuantum製である可能性が高いそうだが、流体軸受けなのだろうか?
791名無しさんi486:2001/07/17(火) 03:05
>>789
Win98起動ディスクで起動→XCOPYでいいと思う。
SMARTDRV.EXEも使った方がコピー早いのかな?

新しいHDDのパーティションをアクティブにしておくのも忘れないでね。
792  :2001/07/17(火) 03:13
>>787
確かに以前の+LMに比べりゃ静か。速さはそれ相応・・・。
バラATA3より(ベンチ的に)ちと遅い程度。
大安売りなら私も買うつもりだけど、速さ/静音ともに最近のIC35Lや
富士通AH-E にはかなわないから、価格次第ってところかなぁ?
793  :2001/07/17(火) 03:34
>>789
私なら。新ドライブをスレーブにしておき、マスタの電源は外して置いて
起動DISKでFDISK(アクティブ設定は>>791さん同様に)してFORMAT。
いったんPCの電源落として、外したプライマリを再びON。
普通に元の旧HDDからWIN98SEを起動して、WIN上のDOSプロンプトで
XCOPY。
Xcopy32 c:\ D:\ /c/e/f/h/i/k/r/s/y
これで新HDDをマスタにつないで旧HDDを外すなりformatすればok。
起動diskでのコピーとの違いは、日本語などでのロングファイルネームをカバー。
HDDがMSDOS互換ドライブじゃないのでコピーが速い。
注:オプション指定でスワップファイルも無視します。
794 :2001/07/17(火) 03:53
c/e/f/h/i/k/r/s/y
これでなにか単語つくれないかな?
覚えやすくなると思うのだが。
795 :2001/07/17(火) 04:00
>>794 cheryfisk
796名無しさん:2001/07/17(火) 04:03
risky chef
797:2001/07/17(火) 07:59
 こんちは〜U6を買ってみたよ。ヽ(´ー`)ノ
 回転音は富士通よかありますね、ちょっと低音の成分が入っている。これは
触ると分かるのですが、富士通はほぼ振動は感じられませんがU6は明らか
に振動しています。でもまだスマドラDTLA35よりは静かです。富士通
よか静かと噂のバラ4てすげぇすね。
 流体軸受けかどうかについて・・US最安Get後にコムサテで流体軸受け
明記品を衝動したも確かに明記品のほうがちょびっツ静かでした。上記低音が
少ないです。違いはラベルはロットまで一緒、・・IDEコネクタが黒、裏面
カバーから覗くシールが白。(USのは茶色/紫) ・・役に立た無ぇー(^^;
 発熱はアイドル、アクセス時とも富士通と同等でした。
798名無しさん :2001/07/17(火) 08:39
>>793
横からすいませんが、Win2kの場合はどうするんでしょうか?
799sage:2001/07/17(火) 14:03
>>798
同じだな
つか
xcopy32 @ Win9xMe = xcopy @ WinNT2K
だと思うたぶん
800WDのABかな:2001/07/17(火) 17:10
40GBプラッタの5400回転ものの大容量HDDで
RAIDにいいよってHDDは何?

熱対策と
7200回転の20GBものあたりで容量めいっぱいよりも
実効速度的には早いかな
と思うのだけど・・
801  :2001/07/17(火) 17:28
>>800
シークタイムの速いものを選んでください
802名無しさん:2001/07/17(火) 19:23
Maxtor のHDD の静音ユーテイリティ(といってもうるさくすることしかできないらしいですが)
ってどこからダウンロードできるんでしょうか?
サイト内をぐるぐる回ってみたんですが、見つけられませんでした…
http://www.maxtor.com/
803信者になりそ・・:2001/07/17(火) 19:30
HDDを2台つけると片方のHDDを認識しなかったうちのマシン。
電源をVarius335に変えたらなんと正常に認識するようになったよ。
おまけにとっても静か!
買ってよかった。
804信者になりそ・・:2001/07/17(火) 19:31
スレ間違っちゃった。
ごめんなさーい!
805 :2001/07/17(火) 19:34
今年中に160GBのHDD出るって本当?
そろそろ新しいHDDの購入を考えてるんだけど
本当なら出るの待つ。
806名無しさん:2001/07/17(火) 19:36
>>802
英語サイトは確かに面倒だよなあ。

左、「SERVICES」項目の中の「PRODUCT SUPPORT」、
さらにそこの中の「Software&Utilities」→「Maxtor Software Downloads」、
その先で配布されてる「PowerMax」のことだと思う。

大体、こういうのはサポートがらみのとことかにおいてあることが多い。
慣れてくるとすぐに見つけられるようになるので、これからもがんがん迷え。
あっさり教えるのは、そういう意味ではあまりいいことではないんだが。
807名無し:2001/07/17(火) 19:48
>802
CD付きPC雑誌がHD特集やるときによくツールが入ってるにょう。
808802:2001/07/17(火) 20:05
>>806
丁寧&素早いレスありがとうございます!
そうですね、英語のサイトにも慣れていこうと思います。
ありがとうございました!

>>807
こちらも情報ありがとうございます。
HDD特集、マメにチェックしたいと思います。
809798:2001/07/18(水) 04:02
>>798
ありがとうございます!休日に楽できそうです。
810798:2001/07/18(水) 04:04
>>799の間違いです。
>>799さんごめんなさい
811名無シリアルATA:2001/07/18(水) 11:33
>>805
現行ATAの容量限界超えているから
BigDrive対応のATAカードが必要になると想われ
812名無しさん:2001/07/18(水) 15:44
IDE RAIDは制限越えられるよね?
80GB*2とか
813 :2001/07/18(水) 16:10
あの制限はワンドライブでの制限だから。
814 :2001/07/18(水) 23:32
古いRAIDカードだと33GBの壁が残っていたりする
まあ、現行の製品なら問題ないだろうけど
815ファンデーションは使ってせん:2001/07/19(木) 01:12
HDDクーラー関係の件は ここで聞いちゃっていいですか?
816せーらむん:2001/07/19(木) 01:26
>>815
下面にボルトONする一個ファンはあまり冷えませんでした。
5インチ塀に格納するヒートシンク付きトリプルファンはすごく冷えますが
爆音もそれなりなので常用に耐えませんでした。
私も知りたい・・・。

富士通のAT-EFめちゃくちゃ熱くなるね。
DTLA7200rpmと比べても、思ったより静かでokなんだけど。
5400rpmだから低発熱に期待したけど、失敗だった。
ところで富士通のドライブって開封後にちょっとかわった臭いしませんか?
他のはそんな臭いなかった気がするんだけど・・・・。
マックストアのは熱持たないのかな?
817:2001/07/19(木) 01:40
ハードディスクがわいせつ物だって?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995450729
818>>817:2001/07/19(木) 02:20
FLMASKの頃にも一度そういう判決出てなかったっけ?
819Ap3:2001/07/19(木) 14:35
>>780
遅レスだけど
日本製のドライブは初期ロットだから、
むしろ避けたほうが良いですよ。
820名無しさん:2001/07/19(木) 15:03
とりあえず不治のは音だけは静かだが、異常な発熱による動作不安定なので
俺ランキングでは糞入り決定。皆も値段に騙されて買うなよ!
821名無しさん:2001/07/19(木) 15:35
>>820
うちはMPG3409AT-Eだけど静音目的で買ったんじゃないんで糞とは言わないが
確かにあの発熱はちょっと不安になるほど。
うちはチップクーラーをつけてシャドウベイ前にファンをつけてどうにかなったけど
ファンが必須じゃ確かに静音目的の人には糞だろうなぁ。
あれを須磨銅鑼に入れてる人って大丈夫なんだろうか?
822 :2001/07/19(木) 15:37
ATA−33のBXでバラクダ4つかっても性能低下を起こさない方法
823名無しさんDNS:2001/07/19(木) 15:54
>>820
不治痛  音は確かに静かだけど発熱気になりますね
怖いのでViPowER VP-410セットに入れてます
音も静かで冷え冷えです。
値段は少々高いですがオススメしますよ

静音・早い・低発熱のHDDあったら教えて
824 :2001/07/19(木) 16:16
>>796
いいねえ
使わしてもらう。
Xcopyの時は リスキーシェフ
825821:2001/07/19(木) 16:39
ViPowER ttp://www.vipower.com/
ttp://www.noblenet.co.jp/mobilerack/index-mr.html
Akiba2GO!レビュー ttp://akiba.ascii24.com/akiba/akibaeye/2000/12/23/621360-000.html

>>823
VP-410すごく良さそうですね、うちも最初ファン付きのリムーバブルケースに
入れようとしたんですがアルミボディではあったけどあまりにもファンが小さくて
不安だったのでHDD本体とシャドウベイに細工しました。
VP-410のファンは何センチでどのくらいの風量がありますか?
感覚的なものでいいので教えてください。
写真を見る限りでは店頭で見かけた他社製品とファンのサイズはそう変わらない
みたいだけどこれは前に吸気ファンまで付いてるんですね。

ちなみに>>821には書いてないけどHDDの基盤の反対側にもアルミ板で自作した
放熱フィンが付いてます。おかげでさわると冷たいくらい。
826ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/07/19(木) 17:27
シークタイムが早くて
発熱が少ない
IDEなHDD教えてください
827そんな貴方に:2001/07/19(木) 18:05
DTLA
828 :2001/07/19(木) 18:28
ばらくだ4、マジで五月蠅くない。

注意深く聞くとジリジリジリ・・・ってな音がしているだけでこりゃすげーよ。
スマドラに入れたらまったくの無音だなこりゃ。
82925257:2001/07/19(木) 18:33
7200rpmのHDD使ってて、微妙な振動とか起きる人いない?
共振してるのか、ケースの剛性が落ちてきてるのか・・・
付ける場所によっても程度が変わるし、
夜中とか静かな時だと気になってしょうがない。
なんか対策ないもんかなぁ。お手頃なの。
紙ワッシャぐらいじゃ気休めにもならなかったし。
DTLA高いね
新型出てるのに・・
831nanashishi:2001/07/19(木) 18:36
テスト
832 :2001/07/19(木) 19:08
>>828
発熱量が問題になってるんじゃねえの?
833 :2001/07/19(木) 21:36
最近のHDD4台でRAID0組んでも32bitPCIの帯域幅超えてるような気がする。
834 :2001/07/19(木) 23:23
>>829
振動してるよ(w
BaraIIIね。
対策は...ケースに振動防止シートを張ることを考え中
835 :2001/07/19(木) 23:31
普通の振動は気にならないんだけど、
7200のドライブ2台使ってると、一定のリズムで
共振するんだよなぁ。
あれがうざい。常に振動してる方がマシ。
836(=゚ω゚)ノ:2001/07/20(金) 01:05
「HDD の冷却と騒音のシレンマ 2001」 みたいなスレ立てていい?
HDD冷却に優れて、なおかつ騒音も少ないパーツを模索するのが主旨なんだけど・・・
それともこっちでまとめてやる?
837(=゚ω゚)ノ:2001/07/20(金) 01:09
× シレンマ ○ ジレンマ
タイプミス 鬱
838 :2001/07/20(金) 01:14
こっちでやった方がいいだろう。
ただでさえ最近どうしようもないスレッドが多発しているから、
まともなスレッドもいまいち立てにくい。
839せーらむん:2001/07/20(金) 02:11
富士通の流体軸受けはみなさん臭いかんじなかったのか〜〜?
お、俺のだけ?
840 :2001/07/20(金) 02:12
>>839
問題なし
841821=825:2001/07/20(金) 02:13
エアコンをつけないと日中室温が38度を超えるのでケースファン(8cm)を給排気
1つずつ増設しました。おかげで立派な爆音PC。
連続音ならそんなに気にならないのでかまわないんだけど。

>>836
興味あるけど>>838さんの言うことももっともなのでここで色々聞かせてください。

そろそろ熱で逝った人
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=993986599
スマートドライブは冷えるか?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=994670785
HDの冷やし方
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=994835054
この辺をリサイクルするのもいいかと。
842CAP:2001/07/20(金) 16:36
RAID組もうと思ってたらスペースがもう無いよー
電源もちょっと不安だし・・・・
843(=゚ω゚)ノ 386:2001/07/20(金) 19:33
>838 >841 サンクスコ。
そーですね。んじゃ、こっちでまとめてやりましょう。
>>841 の紹介のスレからみても
それらしきスレが乱立してるみたいですからね。
844841:2001/07/20(金) 20:38
>>843
とは言っても私は大通り沿いに住んでることもあり騒音は全く気にしないので
有効な情報はなにもないですが(^^;
気温が上がるたびにファンが増えるだけで…

それじゃなんなんで、http://www.justy.co.jp/search.asp?num=DMH-02
ほかのスレで紹介されていたんですがこれが気になっています。
かなり効きそう。
845ななし:2001/07/20(金) 23:28
バラクダ4買った
動いてはいるもののアイドリング時に小さな音でキュウキュウ言ってる
初期不良か(鬱

それともゴマちゃんがあまりの熱さで鳴いてるのか
846 :2001/07/20(金) 23:40
>>845
俺のもそうだよ。
それとさー、ランダムアクセスのときはそれなりに音しない?
それ以外は、静かなのになあ。
847名無し:2001/07/21(土) 00:17
今使ってるPCがUltlaATA33までしか出ないので、薔薇4を買うか5400回転の安物を買うか
迷ってます。
将来的な事(ATA100カード購入、マシーン購入)も視野にれてどっち買えばいいですか?
848_:2001/07/21(土) 00:18
>>845
「やはりBarracudaは音を出さないと。」
と考えたSeagate側のご好意。
849名無しさん:2001/07/21(土) 00:20
>>847
ATA100カード購入+5400回転のやつでいいんじゃない?
最近のHDDは5400rpmの安物でも昔から比べると段違いに速いよ。
850845:2001/07/21(土) 00:25
>>846
正常なのか、ヤな音立てるな。とりあえず耐久試験しとこう

ランダムアクセスはチトうるさいけどヤな音ではないと思う
発熱のせいでスマドラ使えないから対策しようが無いのは難点
静音モードは無いのかな
851846:2001/07/21(土) 00:43
>>845
きっと、HDDのなかに体長1cmのキングギドラがいると思われ。
それと、HDD認識させてすぐにMemtest86のAlltestかけてやった。
10時間ほど慣らし運転させてみたよ。
852 :2001/07/21(土) 01:16
>>851
出荷時に慣らしはすでにメーカで終わってますよ。
853 :2001/07/21(土) 01:21
>>852
社会人経験何年?
854846:2001/07/21(土) 01:34
まぁ、いいや。
855 :2001/07/21(土) 01:57
>>853
教えてやってもいいが、それを聞いてどうなる?
856富士っていいよNE!:2001/07/21(土) 02:22
>>839
君だけ。
少なくとも、オレは何も感じなかった。
857NK-II:2001/07/21(土) 02:45
あんま関係ないんだけど・・・ちょっと聞いて。

ケースの5inchベイに付ける時にさ、レール式のやるありますよね?
(PentiumII の頃のを改造して、未だ使ってる。)
そのレールだけの販売って、あんま見かけないんだけどさ、どこかに売ってませんか?

クーラー付けたHDDの増設が出来なくて困ってるんで、どなたか教えて下さい。
858NK-II:2001/07/21(土) 02:49
日本語メチャクチャ、、鬱
半分寝てる状態で書いたんで、勘弁して下さい。
859かます:2001/07/21(土) 03:06
俺のバラク4もアイドリング時にキュウキュウいってますね。
音は小さいけど、気になるっていえば気になる。ランダムアクセスも
それなりにうるさいね。発熱はケースの吸気ファンつけてれば気にならない
レベルでした。システムインストール&デフラグしても「熱っ!」ってこと
もないし、富士通の流体軸受けに比べればぜんぜん熱くないよ。今のとこ
安定してます。
860IC35軸ぶれ!!!:2001/07/21(土) 03:15
スマドラに入れても大丈夫なんじゃねーか??>バラ4

DTLAスマドラに入れて8センチ静穏ファン回してるけど、入れないで静穏ファン回す方が温度が1度高い。
861須磨銅鑼:2001/07/21(土) 04:01
スマドラって、冷却効果あるのかな?ほんとに
あるような気もするし、ないような気もする。
ってゆーか、入れても入れなくても同じような
ものかも!?
862名無しさん:2001/07/21(土) 04:27
>>861
過去のスマドラスレで
「静音が主目的、そのわりには排熱を阻害しない」で結論はついてるよ。

簡単に言ってみたけどこれはなかなか大変なこと。
設計がいいかげんだと静音と排熱が一対一のトレードオフになっちまうが、
スマドラならそれがニ対一くらいにはなる。
863440BX:2001/07/21(土) 09:58
いまだに440BXのATA33な環境なんだが、次に買うHDDを7200rpmにするか
5400rpmにするかで迷うなぁ。
確かに最近の7200rpmのドライブはATA33で使うのはもったいないかもし
れないが、最内周ならATA33でも間に合うでしょ?
最初から最後まで遅くならないHDDってのもいいかなぁと思ったり。

素直に5400rpm+スマドラにした方がいいか。
864名無しさんLM833A:2001/07/21(土) 10:13
>>863
5400rpmならモデルによってはスマドラも要らないかもね。
自分に必要なものと不要なモノがわかってるバランス重視の考え方、賛成です。
865ちょい鬱:2001/07/21(土) 10:28
SeageteのU6シリーズあたりがいいんじゃない?
(発熱・速度・値段)

うちのはU5だけど、ほんのり暖かいぐらい。
おとは、ほぼ無音。
速度はDJNA(IBM、7200rpm)より少し早いぐらい。

昨日U6買いに行ったら、MPG3409AT-FEがバク安(w
だったのでそちらを買ってしまったが、
発熱が結構すごいので”ちょっと後悔している。
速度は十二分に速いし、静かだからまだ救われるが。

U6にしておけばよかったよ・・。
866 :2001/07/21(土) 11:34
867 :2001/07/21(土) 12:13
>>863
マルチうぜぇ
868ななし:2001/07/22(日) 03:02
MaxtorのHDの基盤面の部品に、出ベソみたいに一個だけやや出っ張った
銀色のカプセル薬みたいな部品がついてるが、これがHDベイから
取り外すときに引っかかって取れてしまったぁぁ!!(激鬱。。。。)

ハンダ付けするには足が短すぎて自分の腕では自信ないので、
そっと元の場所に当ててセロハンテープで止めたら一応起動できて
データの移動はできたものの、この先どうすればよいのやら。(泣、、)

よく見たら他のMaxtorのHDにも全部ついてるよ、この部品。
MaxtorのHDの場所入れ替えをする時は絶対に注意したほうがいいよ。
869869:2001/07/22(日) 04:01
初期不良のみ1週間保証の店で買って、ちょっとドキドキ
870HDD初心者:2001/07/22(日) 16:27
結局、最近の音が静かなHDDほど発熱するってことでいいですか?
871(゚Д゚)?:2001/07/22(日) 16:30
↑それは不治だけ
872 :2001/07/22(日) 16:48
>>870
発熱にはドライブ面と基盤面の2つがある。
前者は回転数が高いほど発熱する。後者は回転数に関係なく発熱する。
最近では後者の方がやばいケースが多い。
873奈々氏:2001/07/22(日) 18:19
うぅん、どこの会社も良さそうな駄目そうな状態で何買ったらいいのかわからないなぁ。

富士通:静かだけど熱い
Maxtor:起動時にHDDを見失う?(よく知らない)
Seagate:轟音。BarracudaWは静かだけどまだ高い
Quantum:話題にならない(人気無い?Fireball Plus ASってどうなのさ)
IBM:昔はよかった。今は?

なんか何処でもよさそうだな。
適当に20Gプラッタ・流体軸受け・5400rpmとか決めて、売ってる物買えばいいか。
874七誌:2001/07/22(日) 19:51
熱いHDDってダメなんでしょうか?
熱くなるの前提に作られてるなら構わないような。
他のパーツの為には熱くない方がいいけど。
875名無しさん:2001/07/22(日) 20:28
富士通って不治痛ってイメージなんだけど大丈夫なの?
876 :2001/07/22(日) 20:29
>>874
ダメもなにも熱いまま放っておいたらぶっ壊れるよ。
877名無しさん:2001/07/22(日) 20:39
別に大丈夫だよ。
おっしゃる通り熱くなるHDDはそういう設計がされているのが普通。
FMVに富士通ドライブ使われてても、それにヒートシンクが付けられ
てるなんてことはない。
878 :2001/07/22(日) 21:20
HDDを2台付けた場合に
1台目を2分割した場合
C、D、Eだけど
2台目がDになる
2台目がEになる方法おしえれ
市販のソフトが無いとダメか?
879名無しさん:2001/07/22(日) 21:28
>>878
2代目を全部論理ディスクにすれ
880名無しさん:2001/07/22(日) 21:37
Barracuda ATA Wにしとけって。
初物価格は終わったし、これから先は大して下がらないよ。
881名無しさん:2001/07/22(日) 21:49
>>878-879
倫理ディスクにしないように気をつけろよ。
無臭性ファイルにボカシ入れられちゃうぞ。
882あぁ・・:2001/07/22(日) 21:53
富士通HDがジョリジョリ、カツーーーーンって音立ててる・・・。
もう寿命なのかな・・。
初期不良で交換したけど、2ヶ月で危篤状態。

うるさくてもいいから丈夫なHD教えてけれぇ。。。(T-T)
883 :2001/07/22(日) 21:54
>>882
マックストア
シーゲイツ
884 :2001/07/22(日) 21:57
>>873
なにげにWDを無視してるところがいいな。
そろそろWD逝くんじゃねえの?売れてるのか?大丈夫なのか?
885名無しさん:2001/07/22(日) 22:02
>>878
win2kなら起動ドライブ以外は後でドライブ名を変えられる
起動ドライブは変えられないこともないが、レジストリを直接、書き換えなければならない
886名無しさん:2001/07/22(日) 22:40
>>883
あれ?両方シーゲートは速いけど短命って印象があったけど。
実際うちでは3台中3台とも1年以内につぶれてるし。

>>882
Maxtorはそんなに発熱せずそこそこ速くて何より安くうちでは富士通の流体軸受けの
次に静かなんでおすすめ。
昔はそんなに評判よくなかったんでいまだにWDと同列に思ってる人もいるようだけど
今では雲泥の差。
887奈々氏:2001/07/22(日) 23:19
ここではMaxtorがそこそこ評判いいかな?
富士通とMaxtorってシーク音はどっちの方が小さいの?

WDはうちにある2台とも回転音がうるさいから却下。
ちなみに容量は2台とも4GB。
888カノプユーザー@2台目:2001/07/22(日) 23:27
WDは壊れる。

以上。
8897C3:2001/07/22(日) 23:29
 やっぱり、NECのキューハチのドライブアサインの方が合理的だよぅ
890名無しさんTERADRIVE:2001/07/22(日) 23:33
>889
確かに、任意のドライブのパーティションから起動できるのは評価できる。が。
起動ドライブがFDDとHDDでドライブレターが変わるので、お客への説明が大変だった。
891名無しさん:2001/07/22(日) 23:46
>>887
うちで使ってる感じではシーク音はMaxtorの方が静か。
富士通のもツールで静穏モードにできるんだったかな。
過去ログに方法があったような気がする。
892(=゜ω゜)ノ ぉぅ:2001/07/22(日) 23:47
20GBのHDDって、1パーティションで認識されるかな・・?>FAT32で
893 :2001/07/22(日) 23:47
maxtorはwin2000だといろいろと面倒なところもある。
ちゃんと対策すればいいんだけどね。
894 :2001/07/22(日) 23:51
>>892
できる。
895|゚ノ ^∀^):2001/07/22(日) 23:53
FAT32って、最大何GBまで認識できるの?
NTFS5だと、2TBだっけか・・・
896名無しはん:2001/07/23(月) 00:00
>>895
FAT32も2TBまでOK!
但しWIN9x系に限るよん。
897名無しさん :2001/07/23(月) 00:04
>>893
それ不治痛でも起きます
W2Kで使うにはジャンパ外さないと×
898不明なデバイスさん:2001/07/23(月) 00:09
>>893
それって起動時に見失うってやつ?
うちではVL20を3台使ってて全く再現しないんだけど特定のドライブによるもんなんでしょうか?
すでに全機Win2Kに移行してしまって今一番気に入ってるHDDがMaxtorなんで気になります。
899898:2001/07/23(月) 00:12
>>897
うちでは富士通(MPG-3409AT-E)でやっぱり再現なし、ジャンパは工場出荷時のまま。
もっと詳細はわからないでしょうか?
特定マザーでのみ再現するとか特定機種(HDD)でのみ再現するとか…
900897:2001/07/23(月) 00:22
あれ?そうなんですか?自分のはMPG3204AT-E(5400回転)をデータ用に
デュアルブートで使っていて、2000で起動したらHDDが消失
んでどこかのBBSでMaxtorの使っていてパーテションを見失うという事を思い出し
Maxtor製のと同じ解決法(ジャンパピンを抜くこと)で無事認識できました。
901897:2001/07/23(月) 00:24
ちなみに構成は
K7PRO(AMD-750)+K75(非雷鳥)
902名無しさん:2001/07/23(月) 00:28
>>898
あの、厨房ですが起動時に見失うとか再現って何でしょう?
Win2K+Maxtorの5T020H2を選んだ場合はやばいっすか?
9033409AH-E:2001/07/23(月) 00:31
あ、そうなの?モバイルラックに入れてるからかな、と思ってたんだけど。
でも見失っても、ディスク管理で、なんたらのインポートとかいうのすればいいだけで、
他には害ないですよね?
904903:2001/07/23(月) 00:39
900と書き出しがかぶった。なんかはずかし。
ちなみにうちのマザーはAK73-1394。
905名無しさん:2001/07/23(月) 00:52
>>900
> MPG3204AT-E(5400回転)をデータ用に デュアルブートで使っていて
うちも同じドライブで同じことしてるけど何ともないですよ。
ちなみにシステム用はよりによってMaxtorドライブで、
しかもよりによってPromiseのオンボードATA100チップに
繋いでるのに、こっちも何ともないです。どういうわけか(w

Win2k SP1、ASUS CUBX-E
906名無しさん:2001/07/23(月) 02:41
これ買ったひといる?
感想きぼーん
既出だったらスマソ
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/07/20/628113-000.html
907名無しさん:2001/07/23(月) 02:46
HDってどこもいいウワサ聞かないね。
特に最近になって急に評判下がりだしたIBM、
やっぱ使ってる人口に比例するのでしょうかね。
908名無しさん:2001/07/23(月) 02:53
>>907
たしかに。壊れやすいといいつつ買う奴は多い。
ちょうど今日、こんなのがあったよ。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/07/21/628129-000.html

…IBM圧勝。
909名無しさん:2001/07/23(月) 02:56
>>907
IBMが急に評判落としたのはDTLA初期ロットがあまりにも悲惨だったためかと。
しかも初期ロットとはいえ人気メーカーのものだから大量に出回った。
そういえばDTLAの次に出た新型のやつはあんま悪評聞かんね。
持ち直したかな?
910高橋:2001/07/23(月) 02:59
>>908
すごい、なんだかんだ言って売れてるのかIBM。
かます4、もっと健闘してても良いと思うんだけどなあ。
911名無しさん:2001/07/23(月) 03:01
>>910
6月分のデータだからね。
それにしてもMaxtorが入ってないのは意外。
912高橋:2001/07/23(月) 03:08
>>911
あそっか、かます4出たのは最近だったか。

売り上げランキングとか見ると、
なんだかんだ言って有名ブランドものが売れるって印象だな。
VGAもそんな感じだったけど。
913奈々氏:2001/07/23(月) 04:10
>>891
それってMaxtorはデフォルトで静音モードになっているからではなくて?
ところでMaxtorって流体軸受け採用のはまだ無い?
914ヽ(´ー`)ノ:2001/07/23(月) 04:12
そろそろ新スレたてようか。
以後、こちらへお願いします。

HDD買い替え大作戦 ☆パ-ト3☆
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=995830269
916 :2001/07/23(月) 04:35
Maxtorの新しい40GBのHD買ってつけたら、64セクタのはずが、
なぜか256セクタと認識される。

それが原因か知らないけど、HD BenchでReadは27MBなのに
Writeが10MBくらいしか出ない。(コピーは23MB)

どうなってんの? もうなんか最近トラブルだらけ・・。(鬱)
917 :2001/07/23(月) 04:38
>>916
トラブル多いとイヤになるよね。
918916:2001/07/23(月) 05:10
>>917
自作PCって一つトラブル出ると、なんか連鎖反応的に次々と問題出る気がする。
ほんとマジで凹むよ。

これまで自作用に買ったHDは6.4GB→30GB→30GB→40GBだけど、
最初のカンタムの6.4GB以外は全部何かトラブル抱えてる。
使用歴一番長いのに6.4GBだけ全く問題出ない。

関係ないけど古いPC9821に付いてきた340MBのHD、あちこち使いまわして
6年間あまり相当ハードに使ってきたけど、DOSゲー用でいまだ現役バリバリ。

HDって古いやつほどタフな気がする。最近のやつは恐くて仕方ない。。。
919916:2001/07/23(月) 05:13
>>915
スマソ。気が付かなかった。
920917:2001/07/23(月) 05:13
>>916
あ、今気がついたんだけどMaxtorだね。
あれは買ってから最初の10回はベリファイが有効になってるよ。
10回以上通電すると無効になるんだってさ。
921ヽ(´ー`)ノ:2001/07/23(月) 05:14
電源の相性悪いor容量足りてないとか?
漏れの友人で糞電源つかっててどんどんHD壊れたヤシがいる。
ンイシはやっぱ最近のHDは・・・とか言ってたんだが、
漏れの指摘で電源変えてみると全然大丈夫にナタヨ。
922ななし:2001/07/23(月) 05:20
そりゃあ密度上がってるんだからしょうがないだろう。
もう諦めてるよ、最近のHDDの耐久性に関しては。
まあ、スピンアップ中にこけたり、認識しなくなるのは
チップなんかの問題だろうけど…こっちも集積率上がってる
からな。何とかして欲しいとは思うけどさ。
923高橋:2001/07/23(月) 05:29
・電源総量不足による不安定
・OC(FSB上げ)による不安定
・設置の不安定(震動など)

これらが重なるとあっけなく逝くように思う。
924 :2001/07/23(月) 05:57
そういや俺、HDで多数のファイルをガーガーコピーしてる最中に
遅いとイライラしてよく貧乏ゆすりをするが、これってやばいかな。(w
足のすぐそばにPC設置してあるし。
925Fujitsu:2001/07/23(月) 05:59
>>924
そんなことで逝くようなヤワだとしたら、たまに間違って
筐体を蹴ってしまうおれのハードディスクはどうなるんだ。
926名無しさ:2001/07/23(月) 07:26
>>925
漏れもよくやります。
イスをぶつけたり(^^;
927 :2001/07/23(月) 16:11
>>908
あそこはIBMの品揃えが異様に良く、他のメーカーのブツはあまり置いてない。
そのせいもあると思われ。
928
以後、こちらへお願いします。

HDD買い替え大作戦 ☆パ-ト3☆
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=995830269