IBM HDD Deskstar 60GXP いつ発売?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんi486
Deskstar 60GXP,IC35L-0*0AVER07
いつ発売するんすか?
20GBプラッタで静粛性も高いらしいから、
近日中に出るなら75GXPよりこっちにしようと思うんだけど。
2ちんこきる:2001/01/05(金) 23:30
3i486:2001/01/06(土) 01:05
age
4きつね:2001/01/06(土) 01:09
DTLA 3*****
温度センターの導入による信頼性の向上

温度センター??
5名無しさんi486:2001/01/06(土) 12:15
>>4
Newになっていないってことは前のバージョンにもついてたのか?
6名無しさんi486:2001/01/06(土) 16:21
しばらく様子を見た方がいいと思うよ。
DTLA(75GXP)も初期の頃は速いだけで
信頼性ボロボロだったからね。

内部転送速度は444Mbpsで変わってないね。
BPIは449KBPIか。DTLAは391KBIで、BarracudaATAIIIが470KBPI。
少しは速くなるのかな。どっちにしろ劇的には速くならない。

個人的にはガラスプラッタはもううんざり。
他のメーカーが使わないのは技術力がないからだけだと思う?
たかがIDEのHDD作るのにそんなに技術力の差があると思う?
IDE HDDなんて大衆品はトレードオフの世界。どこにコストや技術をかけてどこを削るか、
それだけでしかない。DTLAはIDEのユーザーをナメたコスト配分の最悪HDD。

むしろガラスプラッタ使わないで470BPIまで引き上げたSeagateはすごい。
シークタイムはちょっと遅いけど。

速くて静かなのがほしけりゃDiamondMax Plus 60買ったほうがIIと思うが。
7名無しさんi486:2001/01/06(土) 16:24
The Deskstar 60GXP will be shipping in volume in December 2000.
8名無しさんi486:2001/01/06(土) 16:24
9名無しさんi486:2001/01/06(土) 16:31
>>6 内部転送速度は444Mbpsで変わってないね。
日本IBMのPDF http://www.ibm.co.jp/oemj/storage/product/35hdd93/images/35ide200011.pdf
をみて言ってるようだけど、IBM.comでは494Mbpsになっている。

たぶん日本IBMの誤植だろう。
Deskstar 75GXP
http://www.storage.ibm.com/hardsoft/diskdrdl/desk/ds75gxp.htm

Deskstar 60GXP
http://www.storage.ibm.com/hardsoft/diskdrdl/desk/ds60gxp.htm

10名無しさんi486:2001/01/06(土) 16:44
>個人的にはガラスプラッタはもううんざり

きみはIBMのSCSI HDDのガラスプラッタ版も試したのかな?
それからBPIって見慣れないけど何のことか教えてください。
11名無しさんi486:2001/01/06(土) 16:44
>>6
1プラッタ15GBと20GBの内部転送速度が同じはず無いだろ。
転送速度もデータシートに載っている。

サステイン転送速度
Deskstar 60GXP
40.8 MB/sec(最大)
Deskstar 75GXP
37 MB/sec
Deskstar 40GV
32 MB/sec
12ちんこきる:2001/01/06(土) 20:22
いつでるあげ
13名無しさんi486 :2001/01/06(土) 20:45
>>6
>速くて静かなのがほしけりゃDiamondMax Plus 60買ったほうがIIと思うが。

買ったけどアクセス音うるさ過ぎ
いままでのPlus 45と全然ちがう。
でもquantumのLMよりは静かだけど。
14名無しさんi486:2001/01/06(土) 20:52
bpi=bit/inch
懐かしいな。磁気テープか(w
15名無しさんi486:2001/01/06(土) 23:08
で、いつでるの?
16名無しさんi486:2001/01/07(日) 00:02
いつでるんだろうねえ
 富士通の20GBプラッタも7200rpmのまだだね
5400で十分なのかな?
176:2001/01/07(日) 02:09
>9
ありゃ、おかしいとは思ったんだけどね。
2が書いたURLたどって見ただけなんで。

>11
同じはずはなくはない。面記録密度=BPI×TPI(tracks/inch)
プラッタ密度上げて速くなると単純に思うのは間違い。
まぁBPIが上がってるのに内部転送速度が同じなのはヘンかもしれないが。
サステイン転送速度見るとBarracudaATA3と互角以上にはいけそうだね。

>10
IDE HDDの話。キミは試したの?
IBMのSCSIは悪くないけど、たいしていいとも思わない。
SCSIならSeagate使う。ここも昔はIDEをナメてたけど、今は少し気合い入れてるね。

>13
あら、そう? オレの友達のは静かだったけど。
単に当たりだったのかな。
18名無しさんi486:2001/01/07(日) 06:28
Diamond MAx Plus60確かに
静かとはいえない
19名無しさんi486:2001/01/07(日) 07:46
それよりうるさいQuantum FireBall Plus AS
20ちんこきる:2001/01/07(日) 09:00
BarracudaATAIIIが470KBPI
買った人感想など教えて〜
21質問:2001/01/07(日) 12:53
なぜ新製品なのに型番の数字が
75から60に減ってるの?
22名無しさんi486:2001/01/07(日) 13:07
>>21
はぁ?新製品だと数字が多くなると?
おいおい、冬休みでボケたか?
23名無しさんi486:2001/01/07(日) 13:16
>>22
自作上級者発見!!
24名無しさんi486:2001/01/11(木) 22:42
期待age
25名無しさんi486:2001/01/11(木) 23:02
>>21
今度出るモデルの最大容量が60GBだから60なんじゃない?
DTLAは75GBが最高だったし。
「Deskstar75GXP」ってのが製品シリーズ名で「DTLA」ってのがモデル名らしい。
最新のDeskstar60GXPはまだモデル名決まってないみたいだね。
26名無しさんi486:2001/01/12(金) 02:33
>6

君独断と偏見で断定するなよ。
俺のとこじゃDTLA5台使ってるけど、
一台も不具合起こしたことねえよ。
君の言ってる初期ロットも最近のもあるけどね。

>DTLAはIDEのユーザーをナメたコスト配分の最悪HDD。

この根拠を具体的に説明頼む。
27名無しさんi486:2001/01/12(金) 02:58
>26
知ったかこいていい気になってる人を刺激するのはいかがなものか。

28名無しさんi486:2001/01/12(金) 10:40
精神に異常をきたしている人に対してフラッシュたくようなものかな。
29名無しさんi486:2001/01/19(金) 06:54
気になるのでage
30名無しさんi486:2001/01/19(金) 07:35
癲癇の患者にポケモンを見せるようなものかな。
31名無しさんi486:2001/01/19(金) 07:52
ヲタ嫌いにヲタを見せるような物かな。
32名無しさんi486:2001/01/19(金) 11:10
中途半端な知識でいい気になっている
>>6に崩え
33知ったか野郎:2001/01/19(金) 11:28
結局6って逃げたのか(藁
34名無しさんi486:2001/01/19(金) 12:06
Win98SEとi815で俺は3回クラッシュに遭ったよ・・・。
仕方なく友達にもらったWinmeにしたら、4ヶ月経ったがクラッシュは起きていない。
なんだかintelの6.03ドライバーより標準ドライバーの方が早い気がする。

356じゃないが:2001/01/20(土) 02:41
>>26
君独断と信仰で断定するなよ。
君の乏しい経験だけで間違ってると言い張るのはよほど独断ではないでしょうか?
36名無しさんi486:2001/01/22(月) 23:14
で、いつでるんだろうね。
37名無しさんi486:2001/01/22(月) 23:37
age
38名無しさんi486:2001/01/22(月) 23:40
今度のNewMacに載るのが最初だよ。
巷に流れ出すのはその後。
と言っても秋葉は早いんだろうなぁ。
39名無しさんi486:2001/01/23(火) 16:04
予告あげ
40名無しさんi486:2001/01/24(水) 03:59
2月下旬との噂
41名無しさんi486:2001/01/26(金) 01:05
ぁぐぇ!
42名無しさんi486:2001/01/30(火) 02:21
up
43名無しさんi486:2001/02/04(日) 23:15
age
44名無しさんi486:2001/02/05(月) 02:26
3月までに出なかったら薔薇クーダ買おうっと(’Д`;)
45名無しの権兵衛:2001/02/05(月) 03:18
待ちきれなくてDTLA買っちまった。
1年後に買い換えるよ60GXP画安定してやすいころに
46名無しさんi486:2001/02/08(木) 19:33
まだかなぁ〜
47名無しさんi486:2001/02/09(金) 00:02
DTLAの在庫はけ待ちだろ>ibm
48名無しさんi286:2001/02/12(月) 13:54
アキバのT-ZONEで展示あり、3月以降の入荷らしい。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010210/price.html
49名無しさんi486:2001/02/12(月) 14:15
>48

リンク先のべんちを見る限り、
パフォ−マンスはそれほど
向上してないね。
1割〜1.5割増し程度か。
50名無しさんi486:2001/02/12(月) 16:49
どうせうんこ
51名無しさんi486:2001/02/13(火) 16:29
52名無しさんi486:2001/02/13(火) 17:04
>>51
どれにも当てはまらん。
ジージージージー、カッカッカッカ、ジージージージ・・の繰り返し。
53名無しさんi486:2001/02/19(月) 05:36
まだ?
54名無しさんi486:2001/02/19(月) 09:11
ヤバ、おれのDTLA、head crash.wavの音がする。
HDD買わなくちゃ・・・
55名無しさん:2001/02/19(月) 12:26
made in japanじゃないですか>Deskstar 60GXP
だから良いってわけじゃないだろうけど。

割と欲しくなった。。でも、なんかいつも初物ばっか買って
その後鬱になるパターンなんだよな。我慢できるかな

56名無しのエリー:2001/02/19(月) 13:05
made in japanってことは、藤沢で作ってるのかな。
あそこってサーバー系のHDDを生産しているんだっけ?
57名無しさんi486:2001/02/27(火) 00:15
まだかよ
58名無し:2001/02/27(火) 05:42
はやくしてよ
メイド・イン・ジャパーンが欲しいんだよー

59名無しさんi486:2001/03/08(木) 20:33
そろそろ出てこないかなぁ、、、
60 :2001/03/08(木) 21:14
いまさら20Gプラッタ出てこないに一票.
お蔵入りだろ.
61名無しさんi486:2001/03/16(金) 00:49
まだ?
62名無しさんi486:2001/03/16(金) 14:02
ガラスプラッタは何処が製造してるの?
HOYA?
63名無しさんi486:2001/03/16(金) 15:13
>>62
旭イヒ成だろ。
64  :2001/03/16(金) 15:44
シーゲートに容量も速さも越され・・・。
↑HD専業メーカーらしさを出してきたね。あとは静かになれば。
65iLink:2001/03/16(金) 15:47
今日マクスターの60買って来て思った。

IBMは五月蝿い・・・。シーク音じゃないよ。
66名無しさんi486:2001/03/27(火) 16:27
サルベージ
67名無しさんi486:2001/03/27(火) 18:45
旭硝子?
68aiueo:2001/03/30(金) 01:19
IBM製HDDの新型“Deskstar 60GXP”シリーズが新登場!
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/news/2001/03/29/624736-000.html
69i586:2001/03/30(金) 02:52
>>68
IC35L040AVER07
こんな型番覚えられないよ。
70名無しさんi486:2001/03/30(金) 03:06
で、いくらよ?
71325i:2001/03/30(金) 03:11
俺のDTLA20Gと30Gがほぼ同時で逝かれた。
約8ヶ月の命でありました。
懲りずにまたDTLA45G+45Gなんですが、俺ってIBM信者?
72■▲▼:2001/03/30(金) 03:38
やあっっと出たか。
買うぞ買うぞ絶対買うぞ!!

不良セクタいっぱい飼ってるDTLA305040、会長だよん。
っていつ氏ぬかわからないけど。

73ななし:2001/03/30(金) 03:40
>>71
HDDの省電力で逝ったとか?
MaxtorのHDDにアクセスしたときにガキガキ鳴った経験あり。
74名無しさんi486:2001/03/30(金) 20:28
yattodeta age
75■▲▼:2001/03/31(土) 04:01
IC35L060AVER07 26,800
IC35L040AVER07 22,800
IC35L020AVER07 15,800

60GBで\26,800かあ。。ちょっと微妙な値段だなあ

76名無しさんi486:2001/03/31(土) 11:15
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010331/image/d602.html
あらー、タイランド製じゃないか。。40GBだけ?
made in japanはどうした。

77名無しさんi486:2001/03/31(土) 11:50
>>75
出だしとしては高くはないかな。
今日秋葉行って買ってくるか…雨降ってて寒いが(笑)
78名無しさんi486:2001/03/31(土) 12:07
>>76
結局、ESかプリプロダクションモデルは日本で作ったけど、
量産はコストを抑える為海外工場に移したってオチじゃな
いか? 良くあるパターンのように思えるな。(笑
79名無しさんi486:2001/03/31(土) 23:10
>>78
ぬう、ありそうなオチだ。

http://db.ascii24.com/buyer/review/hard/hdd/2001/03/31/624787-000.html
とりあえず発売されたで、このスレッドも終了かな。

80名無しさんi486:2001/03/31(土) 23:21
>>79
そろそろ人柱諸氏の報告が出てきても良さそうだけどな。
別スレにした方が良いのかな?

K-Labには「HDBENCHで30MB/sくらいしか出ない」という、
ありがちな投稿があるけど。
http://www.fx.sakura.ne.jp/~kikumaru/bbs/article/n/nandemo/181/lurpzp/index.html
81名無し:2001/03/31(土) 23:36
HDD高くなってないか?
82 :2001/03/31(土) 23:48
なってるなってる。
83名無しさんi486:2001/03/31(土) 23:57
よく考えたら、いまだにBXだしUATA33だし、スロットの空きがないし、
完全にオーバースペックだ。。マイイカ

84名無しさんi486:2001/04/01(日) 00:29
>>83
Ultra100でも買えばいいじゃん。
\4000くらいよん。
85名無しさんi486 :2001/04/01(日) 00:43
スロトの空きがないんですよ。。>>84
いいかげん、サウンドカード3枚差しなんてやめるか。
それともIF-SEGA引退かな。。欲しいマザーもないし。

86名無しさん:2001/04/01(日) 01:28
漏れが気になるのは、故障率のみ。
87七氏:2001/04/01(日) 23:32
ツクモで60GBの売ってたので買ってみました。
とりあえず初期不良じゃなくて良かった(w
88nanasisaso:2001/04/02(月) 00:34
DTLAでも目立って壊れたのはハンガリー産だけだろ?
89名無しさん:2001/04/02(月) 06:30
>>87
キーンという回転音は75GXPと比べてどうですか?
90:2001/04/02(月) 07:04
>>88
統計取ったわけではないけど、まんべんなく壊れてると思う。うちのはシンガポール製が半年で死んだ。(2000年9月産)
ガラスプラッタのノウハウがないだけに、設計上弱いところでもあるんではないかと思う。
91名無しさん:2001/04/02(月) 07:19
電源かM/Bの相性で死ぬやつはいつのリビジョン使っても死ぬからね。

3台去年の夏に購入、現在も使ってるがまだどれも死んでないよ。>DTLA
92七氏:2001/04/02(月) 12:25
>>89
75GXPは持ってないので比較できないんですが、DDYS、DRVSと比べると
凄く静かです。比較する対象がそもそも間違っててスマソ。

W2KでNTFS5,HDベンチで読み38MB書き35MBほどでした。
6GBくらいエロ動画を入れたら読み33MB書き31MBくらいに落ちました。
というかエロ動画倉庫にしてる俺逝ってよし
93ERROR:名前いれてちょ:2001/04/02(月) 12:36
>>92
45MB/Sぐらいいかないの?
94ERROR:名前いれてちょ :2001/04/02(月) 13:11
轟々ファンが唸ってるそばでHDDの騒音どうこう言うやついるな
95agegegegege:2001/04/06(金) 15:15
そろそろ店にも出回ってるみたいだけどどうよ。
96匿名希望:2001/04/06(金) 22:26
40GXPは今日パーツ屋で見たけど。
あの型番ややこしい。
どうよべっちゅうねん。
97名無しさん:2001/04/07(土) 04:16
で、新型は結局壊れるの? 壊れないの? どっちよ?

そろそろHDDが足りなくなってきたぞ、っと。


98まんこさん:2001/04/07(土) 12:50
DTLA + Win9X + i815でクラッシュ多発したIntelョ Ultra ATA Storage Driverの最新版6.10リリース。
前よりか、かなりでかくなっている。
クラッシュ、Win2000でのCD-Rの問題などは解決されているのだろうか・・・・。

http://appsr.intel.com/scripts-df/Filter_Results.asp?strOSs=19,17,18,22&strTypes=DRV&ProductID=182

っで思うのですが、i815でチップセットのドライバーを入れれば良いのではないのでしょうか?
ドライバー入れると色んなデバイスがインストールされるけれど、その中にIntelョ Ultra ATA Storage Driverというのが表示されている気がしますが。
実際Win98 SEでHDベンチで、DTLA307030で35M位は出てますが、もっと早くなるのですか?

でもこのドライバー入れてみるかな。
99名無しさん:2001/04/07(土) 13:06
>>98
インテルのチップセット(i815Eまたはi815)で必要なドライバは
INFドライバとATAドライバとチップセット内蔵グラフィックドライバだよ

内蔵グラフィック使わなければ内蔵グラフィックドライバは入れる必要なし
ほかにもセキュリティドライバもあった気がするけど細かいことはよくわからん
100横浜大都市:2001/04/08(日) 06:39
安定性重視ならソーテックをおすすめします
101W2Kのcopyが遅い・・・:2001/04/08(日) 09:30
>>98
はやく試して報告してくれ。
W2KでHDDがSCSIにならなくてクラッシュしないなら使いたい。
だってHDDのcopy早いから・・・

>>99
W2KにIntelョ Ultra ATA Storage Driver入れて問題なく使えているのか?
情報求む。
102コピペたん:2001/04/08(日) 12:38
>>101

某所に
>ん〜、相変わらずB'sは死にますね!
>WinCDRとPrimoCDはOKでした。

との書き込みあり。ってことで、今回も見送り〜
103 :2001/04/08(日) 12:43
>>101
98さんじゃないけど、Intelョ Ultra ATA Storage Driver 6.10入れました。
HDDがSCSIと表示されるのは直っています。
既に前のVerで直っていたのかかもしれませんが、チェックし忘れました。

悪名高き DTLA 307030 をATA100で使っていますが問題は起きていません。
CD-RもWinCDRで問題なく焼けます。M/BはCUSL2 / BIOS 1006a
もっともVer6.0xの頃から問題なく動いているのですが。

ちなみに DTLA 購入は昨年7月です。
これまた悪名高きサ○セ●から通販で購入するも3日で届いた幸運のHDD。
104103:2001/04/08(日) 12:46
書き忘れてました。もちろんWIn2kです。
105西村理香:2001/04/08(日) 17:26
私も入れて見ました。
Win98SEで私も>>103さんと同様、DTLA 307030で使っています。
マザーはMSI815EProですが、入れない方がベンチは良いんですけれど・・・。

しかし標準ドライバーの時とこのIntel Ultra ATA Storage Driverの時とでは、電源を切る時のHDの動作が違いますね。
標準ドライバーの時はDTLA307030と305040の2台を繋いでいるのですが、順番にOFFになり最後に本体の電源が消える感じですが、
Intel Ultra ATA Storage Driverの時は一気に全部バツン!と消えます・・・。
OSに電源を切るタイミングを遅らせる修正パッチを当ててない場合、相変わらずクラッシュしたりして。
106名無しさん:2001/04/09(月) 23:33
http://www.atcomp.net/bbs/arc/h/hard/116_206_ALL.html
なんかおかしいって。。。来週買おうと思ってたのになぁ。
107101:2001/04/10(火) 03:24
>>103
HDDのベンチは如何ですか?
※私もDTLA307020を○ク●スから買いました。代引きで翌日届きました。
※昨日、どこかのHPでW2KでHDBENCH322を計るとHDDのcopyが遅く出るが、
WinBench99?では遅くなっていないという内容を見つけました。
このまま標準のATAドライバでも速度的に問題ないということにして、
暫くATA100>ATA66な状態で使っていこうと思います。

>>105
私もMSI815EProでDTLA-307020(C:W98SE、D:W2K)です。
W98SEにはIntel Ultra ATA Storage Driverは入れないほうが良いんですね。
ありがとうございました。
108ERRORばっかでうぜえんだよ。:2001/04/10(火) 03:56
>W98SEにはIntel Ultra ATA Storage Driverは入れないほうが良いんですね。

確かDTLAをモード4にして使えば前の不具合のあったバージョンでも
問題ないはず。
109名無し:2001/04/10(火) 04:05
>>107
>※昨日、どこかのHPでW2KでHDBENCH322を計るとHDDのcopyが遅く出るが、
>WinBench99?では遅くなっていないという内容を見つけました。
>このまま標準のATAドライバでも速度的に問題ないということにして、
>暫くATA100>ATA66な状態で使っていこうと思います。

間違いでした。
sp1の有り無しの問題でした。すみません。
110101:2001/04/10(火) 04:23
>>108
W2Kでも問題ないのでしょうか? 教えて下さい。

>>109
以下雑誌よりコピー。
>結論からいうと,Windows 2000+Ultra ATA/100対応HDDとHDBENCHの組み合わせでは,
>正確な測定ができない可能性があるようだ。テスト結果の表を見ると分かると思うが,
>READ/WRITEはそれなりのスコアを示しているが,COPYだけはどうも異常に低い値が表示される。

なようです。やはりHDBENCHのcopyが遅いのは気にする必要がないようです。
ソース:以下のURLのA7V
http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_20010301/index.html
111kぽ;:2001/04/10(火) 13:33
    今日も牛丼がおいしいよ!
        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川\  /|========== /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|========= /    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)∇(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;;    牛丼一番            ヽ=============
 ================|;;;;;;;;                |============
112nanashi:2001/04/10(火) 15:01
買った・・・・

タイ製だった・・・・

思ったよりうるさくない・・・・・

promise ultra100との組み合わせでは今のところ問題ないが・・・・

タイ製かぁ・・・・

113タイ:2001/04/14(土) 13:07
それで速度は結局どうなん?
114 :2001/04/14(土) 15:15
実感は出来ない。
115(´∀` ) :2001/04/15(日) 03:52
新しく出来たhttp://www.coneco.net/で
「DTLA-307045」、「全て」、で検索したらPC STAFFっちゅう店で
IBM DTLA-307045(45.0GB、Ultra-
DMA66+) が\7200で売ってるのを発見。
ここよ→ http://www.coneco.net/PriceList.asp?FREE_WORD=DTLA-307045&CATEGORY1=&INDEX=1&submit1=%81@Go%21%81@
オイドン早速5個注文
116(X_X):2001/04/15(日) 04:14
もう、売り切れてたばいよ!>(´∀` )どん
本当うらやましかぁ!
危うく10個位注文しそうになった。(マジ)
117名無し:2001/04/15(日) 04:14
ちぇ、ブラクラチェック出来ないや・・・
118ななし虫:2001/04/15(日) 04:15
1万付け忘れたんだろうね。 たいしてやすくねえ店だし(ワラ
俺もその値段なら20個はオーダーしようと 速攻調べたんだが
119ななし虫:2001/04/15(日) 04:17
プライス付け間違えた通販受注、どう処理するのか興味
あるから その後の詳細きぼ〜ん。
やっぱ責任とってその値段で一応売るのか それとも受注確認
メール送ってこないで ケツまくって逃げるのか。
ケツまくって逃げるってのに オヤジ顔3個!
120う〜ん充実>(´∀` ):2001/04/15(日) 04:26
責任とってその値段で一応売るに オヤジ顔5個!
って言うかそうしろ
信用失いたくなきゃね
121名無しですけん:2001/04/15(日) 04:36
>>119-120
このスレで注文が殺到しているはず。
売り切れました。ごめんなさい。m−_−;mジュ で終わりの予感・・・
122名無しさん:2001/04/15(日) 04:39
354 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/15(日) 04:37

多分7200回転を間違えたと思われ。
この前もMO4558円とかあったな。

123名無しさん:2001/04/15(日) 04:43
おりも注文した。
ごめんなさいだけじゃすまん問題。
124しR武蔵浦和さん:2001/04/15(日) 06:56
その店、俺んち近くだよ。>PC STAFF
怪しい雑居ビルに看板が、一応付いている。
店頭販売はしてないから店構えは関係ないか?
とりあえず、無事届くといいね。>注文しちゃった人
125kota:2001/04/15(日) 13:53
既にかんばいになってたよ
126ニセーイ:2001/04/15(日) 15:34
もし断ってきたらこのスレのURLを付けて抗議すべし。
ついでにPCサクソススレの荒れようを見せるのもヨし。
127名無しさん:2001/04/16(月) 08:56
DPTAからこの新型に載せ変えたら、動作音がカリカリからゴリゴリに
変わった。
128無名戦士:2001/04/17(火) 02:17
今日買ったけど、
これいいよ。
ベンチは若干よくなるだけだけど、
すごく静かだよ。
俺的には体感的にも多少アプリの起動が
スムーズになったような気がするよ。
129輪姦好調:2001/04/17(火) 02:42
>128

DTLAより静か?何G?
130無名戦士 :2001/04/17(火) 02:48
20.5G。
DTLAよりずいぶん静か。
ただしDTLAは静穏モードで
動かしてなかったんで、
それとの比較はできないよ。

現在ULTRA100に接続してるけど
安定動作中。
131名無しさん:2001/04/17(火) 02:57
ここには誰も書いてないけどこんなこともあるみたい

http://www.atcomp.net/bbs/arc/h/hard/116_206_ALL.html

もうそろそろログがとぶので以下抜粋---

現状で、の話なんで、確言はできませんが、あのドライブ変です。
WIN2Kのインストールが正常に出来ない環境が複数あると友人に
泣きつかれたので、知ってるショップのサポートにその辺の検証
をしてもらいました。
2日後。
「あのモデル…動作が変」
…何やってるんでしょう。最近のIBMって。

で、実際はどうかと言うと、もちろんちゃんと動く環境もあるが、
特にIDE-RAIDとかATAカードにつけると、場合によっては異常
動作するってやつですね。どうもキャッシュコントロールが上手く
いっていないのではないかと言うこと。これは私も見たときそう
いう感触は確かにありました。
全部の製品がそうなのかとか、そういうのは分かりません。自分
の目でずべて確認したわけじゃないですから。
でもまぁ、そういう情報もあるよってことで書き込んで見ました。
参考程度に見ておいてくださいまし。
132名無しさん:2001/04/17(火) 02:57
131のつづきで別の人

IBMコワい…

別な掲示板でも、症状は違うけど「どうもおかしい」って声が
あがってました。

そのマシン(自作らしい)では、起動は正常にできるものの、
ベンチマークを計ると異常に低い数値が出たり、その逆の場合
があったり…とにかく値が非常に不安定らしいです。
(体感的な速度は書いてなかったけど)

その上、起動直後からドライブ自体が触れなくなるくらい熱く
なったり、そうかと思えば今度はぬるかったりするとか…

>何やってるんでしょう。最近のIBMって。

ほんとですね。DTLAも超短命報告とかたくさんあがったし。
まぁ実際HDDに原因があるのかは分かりませんが、ちょっと
これからは買うのはためらいますね。
DJNAとかDPTAの時代は「信頼性ならIBM」なんてよく
言われるくらいだったのに…

うちもメインマシンがDTLAなので、この先ちょっと不安…

(修正1)
133無名戦士:2001/04/17(火) 03:03
おれも131&132の書き込みは前もって読んでたんで
かなり心配していたんだけど、
別段不具合なんておきてないよ。
Win2000&ULTRA100接続で
Win2000をクリーンインストールしたけど
インスト中に特に問題は起きなかったぞ。

ベンチはHDベンチしかとってないけど、
結果にそんな極端なブレは発生していない。
DTLAの大体1割増の値がコンスタントにでてるけどなあ。

どこがそんなに悪いのかさっぱりわからん。
134無名戦士:2001/04/17(火) 03:08
それと、本体は全然熱くなってないぞ。
ほんのり暖かいくらい。

131&132のソースを書き込みした奴って
ちょっと変だよ。
きっとSEAGATEの工作員だね(藁
135名無しさんi486DX4:2001/04/17(火) 03:23
あー、おれもIC35〜略 使ってるけど、別段気になるところは無いな。
むしろ、DTLAからの買い換えで、静かになったような気もする。
>>134に同じく、そんなに熱くはなってない。
まぁ、ベンチ的にはそんなに劇的にはかわらんけど。
あとは、どれだけ長持ちするかってとこだね。
136名無しさん:2001/04/17(火) 14:46
つーか、九十九にも「IC35〜はATA100コントローラとの相性があり・・」
と注意書きされてたぜ。切り替えツールでATA66にして使えば問題なし
だってさ。なんだかなー。
俺のもW2KでMPG再生してたら急に「ジージー」っていうから、普通に再起動
させてみたら、勝手にスキャンディスク始まった。強制終了させたわけじゃ
ねーのに。なんか変なんだよなー。静かで速いんだけどさ。
137名無しさん :2001/04/17(火) 14:51
>>136
九十九だけじゃないよ。
日曜日に秋葉一回りしてみたけど、不具合ありって注意書きがある店多かった。
どんな環境で不具合が出るのかが、正確に分かってないのが不安感を増加させますな。
138騒ぐ:2001/04/17(火) 17:37
ULTRA100接続では問題ねえよ。
くせえのはVia,HTP & Fastrackか?
いくらなんでもIntelとの
相性はねえだろ。
139名NASHIさん:2001/04/18(水) 08:56
俺も20G買ったけどすぐに逝った。
と言うより初期不良だった。
通販で買ったから帰ってきてからのお楽しみだね。
140名無しさん2SB54:2001/04/18(水) 09:10
Highpointのチプ使ってる板はこの手のHDDとの相性トラブル割りに多いよ。
BP6で嫌ってほど経験した。
14160GXPとは関係ないが:2001/04/18(水) 13:11
通販の場合は、
梱包がいい加減だと
すぐに逝く確率が高いね。

・TZONE=エアキャップで二重+宅急便の紙袋→起動直後にカツン→死亡

・sofmap=ダンボール箱の底に直置き。上にだけ緩衝材→2ヵ月後に異音→死亡

因果関係は確かではないが、
通販で買うならしっかり梱包してくれるショップを選ぶべし。
142通販生活:2001/04/18(水) 13:30
>>141
九十九は厳重だった。
sofmapも悪くなかったYO。
143141:2001/04/18(水) 13:38
>sofmapも悪くなかったYO。

大抵は悪くないんだけどね。
そのときはダメだったね。

144名無しさん:2001/04/18(水) 16:43
関係ないけどソフマップでメモリ一枚買ったとき、
デカイ箱にプチプチ一杯敷き詰めて送られてきた。
ありがたいけど資源の無駄使いだよなあ。
145名NASHIさん:2001/04/18(水) 21:15
>115
ところであれはどうなった?
メールもこんのか?
146nanashi:2001/04/18(水) 22:42
なんかDeskstar60GXPが怪しいようなんで
DTLA-307060買った・・・
すんごい熱いよこれ、大丈夫かな
147名無し:2001/04/18(水) 23:22
>>146
俺のは307020だけど、普段は全然熱くないよ。
でも、インストールとかしていると多分熱くなっているんだろうな。
ちなみに、おれは8cmファンのHDDクーラーで冷やしている。
148146:2001/04/18(水) 23:29
今、ほかのIBMドライブはうちにDTLA-307030と、DPTA-372730もあるが
両方ともぜんぜん熱くない
熱いのはこの307060だけ。
HDDクーラー、購入してみます
149油浮き:2001/04/18(水) 23:35
T-ZONEの通販で買った60GXP、不良セクタがあるじゃねーか!!
くそがっ!!
150名無しさん:2001/04/19(木) 00:15
みんな、買ってからDrive Fitness Testしてる?
それとも他のテストツール?
151ななし虫:2001/04/19(木) 00:17
307030をRAIDで使ってるけど あまりに発熱しないので
今じゃぺったり重ねて筐体に納めてる。
何? 新型ってそんな速くないの? 悔しい思いしないで
すむなー♪
しかも不具合あるとか 今までのIBMHDDをガマンして
DTLAで買い替えてよかったー!
152名無しさん:2001/04/20(金) 23:15
つまり・・・
今が買いって事?
153名無しさんi486DX4:2001/04/21(土) 00:01
>>151
まあ、いいんじゃない。

けどね、災害とクラッシュはいつ起こるかわからないのですよ。
備えあれば憂いなし。
154名無しさんi486:2001/04/21(土) 07:19
>>149
交換してもらえないの?
155名無し君:2001/04/22(日) 19:51
>133
IC35LO60(60G)ですか?
今日、IC35の60Gを大枚はたいて購入したんだけど、
Win2Kインスト出来ないです(^^;)

パーティーション情報を更新中にエラーが発生しました
インストールを続行できません
中断するにはF3を押してください

FDISKやBIOSでいろいろやっているんだけど、
パーティションを選んで「さてインスト」の所でいつもコレが出て
終わります。
しかも、たまに「破損および未フォーマット領域」とか認識される始末。

で、試しにWin98SEをインストしたら、何の問題もなく出来、快適動作・・・

Win98SEとWin2Kの違いといったら・・・
・FAT32とNTFS
・ATA100のサポート
が思いつくんですが、NTFSはまぁ〜無視するとして、ATA100が
怪しいと踏んでます。

て事でWin2Kインスト出来た方に質問なんですが、
・ジャンパ設定はなんですか?
16 HEADS、
15 HEADS、
32GB CLIP、
AUTO SPIN DISABLE
の中で(当方は16HEADSのマスター)

・アクセスモードはなんですか?(BIOSでLBKとか)

あと書き忘れですが、M/BはAOpen AX32PRO2です。
・マザーとの相性
・ハズレを引いた(初期不良)
だと思うのですが、悔しいので(^^;)
Win98SEからのアップグレードとかいろいろやってみます。
156ペンチ:2001/04/22(日) 19:59
ジャンパは購入時のデフォの状態だけど、
まったく問題なくMEのインストできたよ。

A7V133
ON BOARDのPROMISE ULTRA100接続。
FAT32

もう一台は
KT7A
別途購入したULTRA100接続
Win2000
NTFS

ジャンパは全くいじってないよ。

fittness testとかやってみた?
IBMのサイトにあるから試してみなよ。

157名無し:2001/04/22(日) 20:08
>>155
とりあえずATA100をATA66に変換してみるとか。
158名無し君:2001/04/22(日) 22:09
>156
情報ありがとうございます。
早速、Fitness Testをやってみます。

ついでに

http://ssdweb01.storage.ibm.com/techsup/hddtech/hddtech.htm

にて、インストガイドや他のツールも落としてます。

インストガイドの
・40Pin, 80 conductor cable
・A controller card or motherboard chipset with Ultra ATA/100 capabillty
・Ultra ATA/100 compatible BIOS or driber
から、ケーブル(盲点?)とマザーの確認(ATA/100の動作実績)も
調べ直したいと思います。

Fitness Testの結果がどうなるか・・・

・マザー変更(810Eしかない)
・ULTRA100カードの購入(金銭的に辛い)
・Win98SEからのアップグレード

を考慮しながら、頑張ります。

久々のくせ者だ>IC35(爆)

>157
BIOSとマザーのジャンパと設定を探しているのですが、
見つかりません(^^;)

う〜む、ケーブルを66対応にしてみるかな?
159156:2001/04/22(日) 22:18
ケーブルはULTRA66&100対応のものを使ってるよ。
それとULTRA DMAモード4と5の切り替えは
Fitness Testのある場所と同じ場所にある
Feature toolってやつでできるぞ。

モード5では異常でも4にすると
正常動作するとの話もあるから
試してみては如何?
160名無し君:2001/04/23(月) 00:51
中間報告
>159
またまた情報ありがとうございます。
感謝!感謝!M(_ _)M

Fitness Testでは、クイック、アドバンスド共にコンプリートであり、
異常は見つかりませんでした。
取りあえず一安心です(^^;)

更にネットや書物を洗いざらい調べてみましたが、
・Win98SE及びWinMEはATA100をサポートしている為、
マザーが対応していれば、ATA100デバイスを問題無く使える。
・Win2000はATA66までしかサポートしておらず(SP2で対応予定)
マザーが対応していても「基本的に」ATA100デバイスは使えない。
という事が分かりました。

しかし、ATA100のHD(IC35含む)でWin2000を使っている方が
多数おり、考えられる要因として、
・ATA100のサポート(擬似的)
・ATA66で使用
が考えられます。

ATA100カード、チップセット及びオンボードIDEコントローラー、に
よって上記の方法にて動く場合と、動かない(不具合)がある場合が
あると思います。

このスレをザッと確認してみたところ
KT133+686B、i815EP(IDEコントローラーは不明)
等の新し目のチップセット(IDEコントローラー)では動き
当方が使っているi815E(FW82801BA ICH2)では
不具合が出ているかと・・・適当です(^^;)

よって、今後の対策としましては

・Win2000 SP2を当てて、そこから起動ディスク作成し、インスト
・Win2000 ATA100のβドライバを当てて、そこから起動ディスク作成し、インスト
の「ATA100サポート」作戦と

・Feature toolを使用し、モード4にする
「ATA66で動かす」作戦、

更に
・ATA100カードを購入して動かす
・動作確認取れているマザーに変更
・Win2000では使わない
・ハンドパワーで直す
・ヤフオク逝き

等が考えられます(^^;)

「さぁ〜て、面白くなってきやがったっ!」
by ルパン三世カリオストロの城 次元大介より(爆)
161ななし:2001/04/23(月) 01:00
>>155
DTLA-307060に交換してもらえ。
162名NASHIさん:2001/04/23(月) 01:05
>>115
んで、うらやましい115はその後どうよ?
ちゃんと5個とどいたのか?
163163:2001/04/23(月) 01:11
>160
 IBM フォーラムを読むべし。怖い話です。正式版がこれではあきれる。
信頼性の高いIntel / IBM神話は過去のものです。
http://intelforums.com/cgi-bin/[email protected]^[email protected]
164名無し君:2001/04/23(月) 20:58
結果報告その1

・Feature toolを使用し、モード4にする
「ATA66で動かす」作戦、

は無事に成功しました。

マザーからもATA66と認識され、Win2000の
インストも何も問題ありませんでした。

現在、Win2000の復旧作業に追われてます(^^;)

・インストしたばかり
・インテルチップ(球数の多いi815E)

なので、引き続き

・Win2000 ATA100のβドライバを当てる
の「ATA100サポート」作戦

を続行したいと思います。

当方の使用していたHDがプラッタ10、5400rpm、20G
だった為か広さ、速度、シーク音が見違えるほどよくなり
嬉しい限りであります。

カラ...カラ...表示

ジッ表示
と体感的にも速度の違いが確認出来ました。
尚、3時間ほど使用してますが、高熱にはならず、至って健康です。
使い込みをしていないので詳しくはまだ不明ですが

>163
DTLAと当方が使用しているIC35ではモノが違うので(プラッタ、バッファ、基盤密度等)
比較は出来ませんが、最近この手の話が多いですね。
ただ、Win2000にATA100のHDを使用して
・高熱
・シーク音がやばい
・短命
・ベンチ速度及び動作不安定
という書き込みは論外なので(例えATA100カードを使用、マザーに付けたら普通に動いた、
なんていうのはやっている事はオーバークロックと同じ)
そこの見極めが難しいであります。
165名無し君:2001/04/24(火) 23:12
結果報告その2

・Win2000 ATA100のβドライバを当てる
の「ATA100サポート」作戦

実行してみました。

まず、マイクロソフトのWin2000英語用ATA/100βドライバ
「q260233_W2K_SP2_x86_en」 を手動で強引に組み込み
動作に問題は無し。

続きまして、インテルのi815E用ATA/100ドライバ(マルチ言語)
Ultra ATA Driver [INTELATA610_MULTI.EXE]
を組み込み。

・・・・・・ハイッ!・・・Win2000が起動しなくなりました〜(ioi)

一応、ATA/100にして再起動・・・結果は同じでWin2000は起動せず!!

ATA/66に戻し、セーフモードで起動
しかし、起動に10分もかかる始末
インテルのATA/100ドライバを削除

起動時、デバイスドライバの組み込み時に少し時間がかかるも
なんとか起動

マイクロソフトのATA/100βドライバも削除

起動時、少しだけデバイスドライバ組み込み時にひっかかる感じがする

以上の結果から再度クリーンインストする事にしました。

ドライバの熟成度も足りないですし、言語が違うので動作は難しいと
思われます。

結論としましては、日本語Win2000を使っているなら、
「SP2が出るまではATA/66で使用する」
が一番安定しており(安定性が売りのWin2000を不安定にする必要はない)
現状での選択しては正しいと思われます。

では、またWin2000のセットアップに戻ります・・・(笑)
166焼肉:2001/04/30(月) 19:22
昨日IC35LO40買ってきたけど、期待してたより静かじゃないな
昨日まで使ってたのがFireBallのlct20(4,500rpm)だから、そ
う思ってしまうのは仕方ないか
速度的には申し分なく、Read,Write共に37,000〜3,8000は出る
で、試しにIBM Feature Tool使ってみた
enableに設定してみる・・・確かに静かにはなったが、ベンチ
マーク及び体感速度が明らかに遅く、なんのために最新モデル
を買ったかわからんので、元に戻してみた

・・・元に戻らんし 死
IBM Feature Tool上ではdisableと表示されているものの、
ベンチの数字も
戻らず、Win立ち上げ時のプログレスバーの進行も遅い
結局、IBM Feature Tool上からDMAMODEを一度ワンランク
下のモードに落とし、また元に戻したら直った
新しいモデルには完全に対応してない可能性が
念のため新型には使わんほうがいいかも<IBM Feature Tool
167 :2001/04/30(月) 19:23
                            __
                            人人
                    [○○○○ ] ⊥ [  ○○○]
                           PAUSE
                           29 、29
   ゞy69696ノ i⌒i ________________________i⌒i
    ( ━_━) | ト|_|______________________|_|| |
    ( ___) |  |.|  |           (´ー`)ノ                |  || |
   . | \/| .|_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|_|
    (__)_)   |                 :. キラキラ               |
            |                 :;                    |
           |                 ○                   .|
     .     |      彡彡ミ            (`ハ´; )゚''・*          |
          |  ハァハァ ( ;´Д`)            (___)   ハァハァ      |
            |      ( ___)             | | |            |
           | ..      | \/|            (_(__)            .|
          | .      (__)_)                              |
         |                          \\\\           |
 .       |    ////                                 |
        |                                            |
         |                                           .|
    i⌒i ├‐i____________________________i―|
    | .|/|_|______________________________|_|  rー、
    | .|/|_|____________________________|_| c() ̄`ヽ
    └┘ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 回  ノフ
   ..     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__)
        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |\/|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_(__)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 19:50
しかしNECや富士通なんかの大手ベンダーで
7200rpmHDDの採用されたケースってあるんだろか?
特定のモデルでだけ採用されてたとしても、同じ型番の
HDDがまったく同じ構成のマシンに何百台、何千台と
搭載されるわけだから、こーゆーのがわかると
ある特定のHDDがどのくらい故障率出ているのか目安に
なると思うんだけどなあ。
ちなみにワシャ1年前までF系販社におったが、そのときは
個人向け・法人向けともに7200rpm搭載モデルは見なかった。
その後どうよ?
169名無しさん:2001/04/30(月) 20:18
メーカー品なんて初心者入門用とかワープロ・ネット・メール
専用だし7200rpmにする価値ないんじゃない?
現に15GBプラッタ品位になれば十分な体感速度だし
MiniDV編集用でも最近の5400rpmHDDなら有り余るほどの速度出るし。
170マジレス:2001/05/01(火) 05:41
初心者がHDDの回転数なんて気にするはずが無い
何MHz?、何MB?、何GB?、こんだけ。
容量大きくて5400rpm積んどけば値段も安くできるし
「大容量HDD!」なんて宣伝できる
171名無しさん@聞きかじり:2001/05/01(火) 05:58
>>169
それ以上に熱設計の問題が大きいと思われ。
最近の売れ線はほとんどスリムデスクトップだし。
7200は放熱が大変。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 05:59
>>167
キ、キン肉マン…
ウォーズマンとバッファローマンの飛びまくりコンビが好き
でもいちばん強いのは実は、ブロッケンJr.
173名無し:2001/05/01(火) 06:29
>>165
Win2000 ATA100のβドライバが駄目だって言ってるの?
なぜ、<w2k+sp2β+Intel6.10>で固まるからsp2βがXになるのか分らない。
あれは<w2k+sp2β>で使うものなのでは?

1740ひh−h@:2001/05/01(火) 06:53
>>115は死んだの?
175名無し:2001/05/01(火) 07:00
>>174 リンクみちゃったよ。
ほんとに7200だったら凄いよね。

ねえ>>115 ほんとどうだった?
176名無し :2001/05/02(水) 11:53
FastTrak100で20GB x2のストライピング(64KB:NTFS)での結果。
アプリをいろいろ入れた後なので、少し値が低くなってるかも。
音はDPTA 1台よりもIC35 2台のほうが静か。不具合も今のところ無し。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 799.12MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard Matrox Graphics Millennium G400 MAX AGP
Resolution 1280x960 (32Bit color)
Memory 261,592 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 1
Date 2001/05/01 12:06

Win2000 Promise FastTrak100 (tm) Controller
Promise 2+0 Stripe/RAID01.10

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
20581 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 70962 38137 14385 C:\100MB
177ななすぃ。:2001/05/02(水) 13:54
おとといDTLA-307030を二台買ってRAID。CPU、OSは>>176と同じ。
IC35がRAIDに向かないなんて話を聞いたから、
あえてDTLAにしたのに意味ねぇ。IC35にしておくんだったよ。はう〜

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
                 68585 35358 17050 C:\100MB
178 :2001/06/02(土) 12:22
2chでスレが全く盛り上がらないってことは、よほど出来の良いHDDなんだな。
179圓楽:2001/06/02(土) 12:35
できが悪ければ悪いなりで盛り上がるはずなんだけどね。
DTLAのおかげで、2ちゃんねらーにはIBM敬遠されているのかもね。
180名無しさん:2001/06/02(土) 12:51
漏れはDTLA初期ロットで4台不良食らったのでMaxtor信者になった(藁
それはともかく

>>177
それはママン板とFT100の相性ではないか?
以前Rioworks PDBとFT100を組み合わせて使ったら
どのPCIスロット使ってもWrite値半分位しかならなかったよ。
181NなAおO:2001/06/02(土) 17:04

VideoCard,WinFast GeForce2 MX
Resolution,1024x768 (32Bit color)
Memory(KByte),523800
OS,Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Read(KByte),70522
Write(KByte),25308
Copy(KByte),14800
Drive,C:\100MB
Win2000 Promise FastTrak100 (tm) Controller
Promise 2+0 Stripe/RAID01.10
DTLA静穏モード191で静かな割には読み取り速いよ。
でも書き込みとコピーが遅いねー
IC35に変える価値はあまりないか。書き込みためのだけに。
でもIC35ほしいんだよねー
熱くならないってのがいいな。
おれのRAIDで307045は共に42度です。8cmファンつきで
182U-名無しさん:2001/06/03(日) 14:27
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Processor Pentium III 1003.75MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard NVIDIA GeForce2 MX
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 523,800 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2

Win2000 Promise FastTrak100 (tm) Controller
Promise 4+0 Stripe/RAID01.10

Read Write Copy Drive
64686 71458 9047 D:\100MB

DTLAとIC35Lの60Gをそれぞれ2台、計4台でストライピング。
全部静穏モードにして、Dドライブで使ってる。
今んとこ問題ないけど、混在は不安だ。
メーカー製のMATXケースに全部で5台、
HDD入れてるんでいっぱいいっぱいです。
ケースからの排気は、電源のファンのみ。
熱問題は、逝ったらその時考えるってことで。
183カノプユーザー@2台目:2001/06/03(日) 22:35
ダメダ・・・IC35。

データが全てふっとんだ・・・。
184名無しさんTERADRIVE:2001/06/03(日) 23:54
普通に使ってて、吹っ飛ぶものなのか? >IC35
185名無しさん:2001/06/03(日) 23:56
まだ初期だから不良品も多いんじゃないの?>IC35
そのうち安定してくるっしょ
186 :2001/06/03(日) 23:59
>>184
もうちょっと具体的に書いてくれないと、騙される余地が無いんだけど
187カノプユーザー@2台目:2001/06/04(月) 00:58
連続スキャンディスクしてたら壊れた。

買って一月とチョット。
おかげさまで初期不良では無い・・・。<IBMタイマか?

明日即行って来る。
帰ってくるの遅いんだろうな・・・。
188カノプユーザー@2台目:2001/06/04(月) 00:59
あ、タイ製です。
189名無しさんTERADRIVE:2001/06/04(月) 01:20
>186
具体的って、何をどうよ。
俺はただ、IC35を買う予定をしているんで気になったのだよ。
190名無しさんi486:2001/06/04(月) 01:27
>>189
>>186>>183宛てと間違ったんじゃないのかな?

ウチのIC35L040AVER07一ヶ月以上ノンストップですが元気です。
しかし結構HDD買ってると思うんだけど一度もぶっ壊れたり初期
不良引いたことないなぁ。運が良いのか・・・
191 :2001/06/04(月) 01:28
IC35、俺のは結構調子いいよ。
HTP366使ってるから、FSBを103にしてるけど。
DJNAよりかなり静かだ。
ちなみにタイランド。
192カノプユーザー@2台目:2001/06/04(月) 01:37
結構気に入ってたんだけどね・・・。

ま、次買うのもIBMなのは確かなんだけどね(苦笑)

コンカイハヤラレタヨ・・・。
193名無しさんTERADRIVE:2001/06/04(月) 01:38
>190-191
大丈夫そうですね。来月の給料で買うぞ。
194日本とタイ、どっち?:2001/06/04(月) 13:42
オレのIC35L060AVER07は日本製だった
195U-名無しさん:2001/06/05(火) 01:40
2個ともタイ。
いいな、日本製。
19677C:2001/06/05(火) 18:27
俺も2個ともタイランド製だよ。
で、使ってるとめちゃくちゃ熱くなるんだけど
やっぱり熱対策をしといたほうがいいのかな?
197 :2001/06/05(火) 18:42
>>196
一応、安いHDDファンを付けてる。
以前に使ってたSeagateに比べたらたいして熱くないよ(藁
198めで:2001/06/05(火) 19:58
漏れの60GB4つとも鯛だ・・。
4つともそんなに熱くないよ。個体差あるのかな?
199地震だ!:2001/06/05(火) 20:01
Win2000がATA100に対応していないなんて知らずに、
IC35L060AVER07を使っていたよ。大丈夫なのかな・・・
200P4-1.7G/GA-8TX/Win2K:2001/06/06(水) 02:26
>>199
SP2当てればOKでしょ?
評判悪いIntel Ultra ATA Storage Driverも入れて、ATA100でIC35Lが動いています。
但し、Win2000のインストールがコケたのでデータディスクとして使用中。
201痛恨のあげ:2001/06/11(月) 11:49
DTLA-307060
買って半年くらいで不良クラスタ続発(10箇所ほど)

イッテヨシIBM。
202>201:2001/06/11(月) 11:59
お前の使い方が悪いんだよ。
ばか!
203俺は: P4-1.7GHz/P4T/Win2k:2001/06/11(月) 12:28
>>200
SP2当ててもIntelのATA Storage Driver入れてたら意味ないと思うぞ。
Intelのやつをアンインストールして、SP2当てた後にデバイスマネージャーで
IDEコントローラーのドライバーをMicrosoftの4/24/2001付けのドライバーに変えてやらないとSP2の意味ないぞ
204鯛製:2001/06/12(火) 10:28
俺の鯛製のIC35L060AVER07はデータ用に使ってるんだけど
アクセスしなくても電源入れて15分もするとかなり熱くなる
今はHDDファンをつけてなんとかごまかしてる
ただファンを付けると3.5incベイがつぶれるのが痛い

やっぱり当たりはずれがあるのか?
誰か鯛製のIC35L060AVER07で熱くならない人っている?
205ばか IBM:2001/06/12(火) 10:44
いつになったらWin2k対応するの?
206ぼろ IBM:2001/06/12(火) 11:07
そ・の・う・ち・ね(ハアト
207秘密だって:2001/06/12(火) 11:44
えーと。代理店筋から秘密だって言われたけど、
IC型番のは「日本向けファーム」作って対応する
予定みたい。
MLCの新しい方でも不具合出る組み合わせあるからなー。
というか個人的には、何故買うのか? そして買って
から文句いうのか分からん。(クレーム多いらし)
動く組み合わせもけっこうあるんだから、そういう風に
使えばいいじゃん。嫌なら選ぶなよ…
自作なんだから、自分で選んだものには責任持てや。
208マレイ:2001/06/12(火) 12:39
皆さんのIC35Lはマレイ製? 俺のはマレイです
209815E+DTLA+W2KSP2:2001/06/12(火) 13:31
>>203
200ではないのですが、言われた通りにやってみました。

デバイスマネージャ>IDE ATA/ATAPI コントローラの下にこの様に表示されました。
・標準デュアル チャンネルPCI IDE コントローラ
・標準 IDE/ESDI ハード ディスク コントローラ
・標準 IDE/ESDI ハード ディスク コントローラ
ドライバの日付は2001/05/04です。

チップは815Eです。これで良いのでしょうか?
210age:2001/06/14(木) 02:57
age
211203:2001/06/15(金) 17:52
>>209
ダメです・・・
標準デュアルチャンネルPCI IDEコントローラじゃぜんぜんダメじゃん
device manager > IDE ATA/ATAPI controllers の下には
・Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller
・Primary IDE Channel
・Secondary IDE Channel
と出るようにしてくださいな。
212209:2001/06/16(土) 18:42
>>211
すません。慌てて今直しました。
・Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller
・プライマリ IDE チャンネル
・セカンダリ IDE チャンネル
(日付2001/05/04 ドライバ5.0.2195.2908)
何故か日本語になっているのが気になりますが、DMAなどは大丈夫なようです。

誰も答えてくれないので諦めていましたが、こんなに親切に教えて頂いて感激です。
本当にありがとうございました。
213ななしー:2001/06/17(日) 13:17
Deskstar 60GXPはもう安定しましたか?
214sage:2001/06/19(火) 14:07
>>202
氏ね。
215あいびーえむ:2001/06/19(火) 16:13
すぐ壊れるのでは定評のあるIBMですが、
自然放熱よりも、リムーバブルケースとかで冷やしまくると、
長持ちするんでしょうか?
216ななし:2001/06/19(火) 16:24
>>215
IBMの故障増加は、製造が、台湾製のが主に壊れる。
製造国を確認して買え。
単に、IBMが悪いわけではなく、品質管理の問題。
放熱は、規格内で使っていればIBMのスペックシートどうり
動く。
以上。
217:2001/06/19(火) 16:39
うちのIC35は
台湾製とフィリピン製
フィリピン製はアームが往復運動して止まらなくなった
218 :2001/06/19(火) 17:30
>>217
サルのオナニーみたいなもんか
219故障?なぜか:2001/06/19(火) 17:57
品質について考える。
規格はIBM通りでも、仕入れる部品の品質が悪い、
または組み込み・加工などの精度が低い、
または、輸送中の(環境)管理が悪い。
の何れかだと思う。

昔、SONYのトランジスタラジオは、海を越えてアメリカに行く途中で
熱のためにコンデンサが劣化して、大量の故障を起こしたそうです。
220ふぉーま:2001/06/24(日) 01:08
今日IC35L060AVER07を買ってきたものです。
プライマリのスレーブで使おうと思ってるのですがマザボBIOSでも
認識してマイコンピュータの中にもドライブは見えていてフォーマットしよう
とすると
ファイル システムの種類は RAW で
このボリュームで使用するファイル
/FS スイッチを使用してください。
とでてフォーマットできません。どなたか教えてください。
221age:2001/06/26(火) 10:11
とりあえずDTLAはHDD市場史上最悪の品質ということで。
222211:2001/06/26(火) 10:27
>>212
バッチリです。
日本語なのが気になるとのことだけど
僕のが英語版のWin2kだったので>>211のようになってました。
なのでそれでぜんぜん大丈夫ですよ
223ななし:2001/06/26(火) 11:03
>>221
あおってるねぇ〜。ご愁傷様です。
ボクのNEC DTLA-307030は最高だと言っておくよ。
あの時期に買えたことに感謝してます。

・・・今は怖すぎてHDD買えましぇ〜ん(w
224名無しさん:2001/06/28(木) 16:14
IBM純正ってのと、IBM OEM(NEC)ってのが有るけど、どう違うの?
それとエリクソンで流体軸受けってのも有ったけど・・・・
225 :2001/06/28(木) 16:17
>>224
同じさ。

>>223
同意。
226223:2001/06/28(木) 20:44
ボクの>>223の書きこみにレス付けてほしくなかったです
レス付けた後に>>221がマルチポスト荒氏さんなことが分かりまして・・・
不快な気持ちをぐっ!と押し込めて放置してますた。。。

>>224
1行目は>>225さんの言う通り同じです。
2行目は・・・わかりません。

今、保存してあるレシート見てみたら買ったの去年の9月だって・・・(遠い眼)
227221:2001/06/28(木) 22:39
>>226
荒しじゃないよ
マジレスでマルチしてるだけ
228名無しさん:2001/06/29(金) 06:00
>>226
何を言いたいのか意味不明です
229なま いれてちょ:2001/06/29(金) 08:48
IBMがしっかりしてくれりゃあ荒れることはないんだがな。
次期モデルはいつ発売ずら。
その頃になったら、IC35買おうかのお。
さすがにWin2k完全対応してるだろうなあ。
とか言って、不治痛買ってたりするんだなもし。
230名無しさん:2001/06/29(金) 09:32
結局、Deskstar 60GXPは買いなんですね!?
231名無しさん :2001/06/29(金) 09:36
どーしてもIBMがいいって奴だけ買えばいいさ。
232 :2001/06/29(金) 09:50
俺はDTTA→DJNA→DTLA→IC35と10個以上買ってきたけど
一個も壊れてないし不良セクタも出ていない。
痛い目にあうまで買い続けます。他人には薦めないけどね。
233ノーブランドHDD:2001/06/29(金) 11:34
エリクソン(IC35**ER)に流軸モデルは無いよ。
234名無しさん:2001/06/29(金) 11:44
ショップに「最新ファーム品です!」ってポップ張っていた。
やっぱ以前のは、問題ありだったのか?
235名無しさん:2001/06/29(金) 12:15
ファームが新しいと言った方が、安定性が高そうに感じる
からでは。
IntelのIDEコントローラのバグへの対処済品と言う意味
かもしれんが。
236七資産:2001/06/29(金) 12:22
IC35の日本製のは初期出荷分で、ファームが古いから
あんまり出来が良くないって話を聞いたよ。
IC35に限らんのだろうけど。
237 :2001/06/29(金) 12:25
ファームは書き換えできるんかね?
238んー:2001/06/29(金) 12:40
卸の人間が店の裏に来て地道に書き換えてた秘密。
まぁ相性怖いならこれ買うのは止めておけ。悪いことは言わんから。
速いことは速いけどな、ちょっとだけ…
239名無しさん:2001/06/29(金) 12:44
初期物は買ってはいけないと再認識
240名無しさんi486:2001/06/29(金) 12:45
>>238
あの封印シールしてあるやつはどうやってんの?
もしかしてそれも店の裏で封印してるとか?
241おななし:2001/06/29(金) 12:52
>>240
レジ裏
242名無しさん:2001/06/29(金) 15:09
>>234
某ショップHPより
>*IBM 3.5インチ 新型ICシリーズ最新ファームに更新!Win2000でも問題解消。
やはり、こう言う事らしい。
243 :2001/06/29(金) 15:32
>>242
マジな話?
ネタ元キボーン。
244242:2001/06/29(金) 16:08
>>243
http://www.e-trend.co.jp/
http://www.e-trend.co.jp/item/hddindex.html
ココ。どこか忘れたけどほかの店でも同様の掲示を見た
245おわった:2001/06/29(金) 16:11
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=988387659&st=499&to=499&nofirst=true
Barracuda ATA IV 40GBプラッタ、7200rpm、69.3MB/s

比較:
Deskstar 60GXP は最大40.8MB/s
Deskstar 75GXP は最大37MB/s
246名無しさん:2001/06/29(金) 16:16
IBMの40Gプラッタ7200rpmきぼーん
247名無しさん:2001/06/29(金) 16:26
4月にIC35L060を買ったけど、6月になって妙な音が鳴り出したので
買った店(T-ZxxE)に問い合わせると、初期の品のファームウェアに
不具合が有ったので無償交換します。との回答。
交換してもらってから、今の所異常は出てません。
248IC35の60G:2001/06/29(金) 16:28
鬱・・・先週買った俺の大丈夫かな〜
249ななし:2001/06/29(金) 21:38
>>245
今の倍だな。早く出ないかな。
250名無し:2001/06/29(金) 22:28
って事は、もう買っても大丈夫なんですね
251ななし:2001/06/29(金) 22:44
>>250
回転が悪いと旧ロットつかまされる可能性有り。
某ショップは6ヶ月前のCPUを売ってたよ。
252 :2001/06/29(金) 22:45
俺のDTLA、一度もクラッシュする事なく、来月で1年です。
ちなみに毎日付けっぱなしです。発熱も少なく、今でも速度は速く、静かで(5400rpmのDTLA305040の方が307030より煩い・・・)満足ですよ。

次は流体軸受けモデルまで使いつづけます。
253ナナシー:2001/06/29(金) 22:56
メーカー非公開ながらエリクソン製は流体軸受け採用って話。
2つのショップで情報確認。
静とうるさいの2つの意見があるのは、この辺に理由が有るのかもね
254名無し:2001/06/29(金) 23:01
もー我慢できない。
seagateに浮気してしまうかも。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010629/seagate.htm
255名無し:2001/06/29(金) 23:04
>>254
もうカキコあるだろ。ログをよく見ろ。好きなの買え
256:2001/06/29(金) 23:15
「IBM、従来比4倍の密度をもつHDD技術を開発〜2年以内に3.5"で400GBを実現」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010522/ibm.htm
「IBM、5,400rpm/48GBの2.5インチHDDなど--全機種に流体軸受けモーター搭載」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010328/ibm.htm

IC25系は既に流体軸受け+AFCメディア。
IC35系もはよ採用してちょ。
257():2001/06/29(金) 23:22
DHEA->DTTA->DPTA->DTLAと使って来たが、
ここに来て初めてHDDに不良セクタが出来た。
DTLA307030(ハンガリー産)購入して半年。
早速捨てて60GXP買うよ(--;)
258ななし:2001/07/04(水) 03:27
20GBをP3B-F@W2KSP2に適用した。
静かだし、ソフトの起動が速い(DTLA307020の後ろの10GBに入れたW2KSP2との比較)。
259774:2001/07/12(木) 18:05
W2Kに対応した新型ICシリーズって外見で分かるだっけ?
そろそろ週末位に買いに逝きたいYO。
260名無たん:2001/07/22(日) 12:39
すいません、IC35L040なんですが、
HDDにアクセスがある度、シャリシャリという様な甲高い感じのシーク音がしてかなり苛つきます。
これが>>247の言ってる異音なんでしょうか。
それともこれが正常?
261名無しさん:2001/07/31(火) 03:45
>>260
うちのはそんな音はしないぞ。
でも、比較的シーク音は高めかも。
262名無しさん
>>260
とりあえず静穏化ツールはどうよ?
使ってみた?
それで解消しなければ不良品かもしれん。

うちのもそんな音はしないぞ。