【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part94【Richland】
1 :
Socket774 :
2014/02/26(水) 01:32:53.73 ID:4DtXW+y/
2 :
Socket774 :2014/02/26(水) 01:33:43.52 ID:4DtXW+y/
◆A-series 7000 APU (Kaveri / 28nm / Socket FM2+) K=倍率フリー コア/モジュール/CU 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP(cTDP) A10-7850K 4/2/8 3.7GHz/4.0GHz 2MB*2 R7 512sp/720MHz 2133 95W(65W/45W) A10-7800 4/2/8 3.5GHz/3.9GHz 2MB*2 R7 512sp/720MHz 2133 65W A10-7700K 4/2/6 3.4GHz/3.8GHz 2MB*2 R7 384sp/720MHz 2133 95W(65W/45W) A8-7600. 4/2/6 3.1GHz/3.8GHz 2MB*2 R7 384sp/720MHz 2133 65W A8-7600. 4/2/6 3.1GHz/3.3GHz 2MB*2 R7 384sp/720MHz 2133 45W A6-7400K 2/1/4 -.-GHz/-.-GHz 1MB*1 R3 256sp/---MHz 1866 65W A4-7300. 2/1/3 3.4GHz/3.8GHz 1MB*1 R3 192sp/514MHz 1866 65W 【Configurable TDP (cTDP)について】 ターゲットとするTDPの設定を変更できる機能(現状各メーカー一部の板のみ対応?)。 日本AMD佐藤氏曰く、 「TDP設定を変更しても、最大動作クロックは変更されず、必要であれば高クロックで動作する。 TDPの抑制は、その際の持続時間を短くすることで行っている(たとえば10秒に減ったりする)」 ※A8-7600ではクロック下がるかも ASRock:「FM2A88X Extreme6+」と「FM2A88X-ITX+」のみ? ASUS:「Ai Tweaker」→「TDP Configuration」→「Target TDP」で変更可能 ※Auto=Default GIGABYTE:「M.I.T.」→「Advanced Freq....」→「Advanced CPU Core...」→「cTDP function」で変更可能 ※G1.Sniper A88Xにて確認 MSI:
3 :
Socket774 :2014/02/26(水) 01:35:06.20 ID:4DtXW+y/
◆A-series 6000 APU(Richland / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP A10-6800K 4/2 4.1GHz/4.4GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 2133 100W A10-6790K 4/2 4.0GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 1866 100W A10-6700 4/2 3.7GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 1866 .65W A10-6700T 4/2 2.5GHz/3.5GHz 2MB*2 HD8650D 384sp/720MHz 1866 .45W A8-6600K. 4/2 3.9GHz/4.2GHz 2MB*2 HD8570D 256sp/844MHz 1866 100W A8-6500. 4/2 3.5GHz/4.1GHz 2MB*2 HD8570D 256sp/800MHz 1866 .65W A8-6500T. 4/2 2.1GHz/3.1GHz 2MB*2 HD8550D 256sp/720MHz 1600 .45W A6-6420K. 2/1 4.0GHz/4.2GHz 1MB*1 HD8---D ---sp/---MHz 1866 .65W A6-6400K. 2/1 3.9GHz/4.1GHz 1MB*1 HD8470D 192sp/800MHz 1866 .65W A4-6320. 2/1 3.8GHz/4.0GHz 1MB*1 HD8---D ---sp/---MHz 1600 .65W A4-6300. 2/1 3.7GHz/3.9GHz 1MB*1 HD8370D 192sp/760MHz 1600 .65W A4-4020. 2/1 3.2GHz/3.4GHz 1MB*1 HD7---D ---sp/---MHz 1600 .65W
4 :
Socket774 :2014/02/26(水) 01:35:42.49 ID:4DtXW+y/
◆A-series 5000 APU(Trinity / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP A10-5800K 4/2 3.8GHz/4.2GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/800MHz 1866 100W A10-5700 4/2 3.4GHz/4.0GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/760MHz 1866 .65W A8-5600K. 4/2 3.6GHz/3.9GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 100W A8-5500. 4/2 3.2GHz/3.7GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 .65W A6-5400K. 2/1 3.6GHz/3.8GHz 1MB*1 HD7540D 192sp/760MHz 1866 .65W A4-5300. 2/1 3.4GHz/3.6GHz 1MB*1 HD7480D 128sp/723MHz 1600 .65W A4-4000. 2/1 3.0GHz/3.2GHz 1MB*1 HD7480D 128sp/724MHz 1333 .65W
5 :
Socket774 :2014/02/26(水) 01:36:18.89 ID:4DtXW+y/
◆A-series APU(Llano / 32nm / Socket FM1) K=倍率フリー A8-3870K 3.0GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/12/28 A8-3850 2.9GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/07/03 A8-3820 2.5GHz/2.8GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W 2012/03/09 A8-3800 2.4GHz/2.7GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W OEM A6-3670K 2.7GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/12/28 A6-3650 2.6GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/07/03 A6-3620 2.2GHz/2.5GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W A6-3600 2.1GHz/2.4GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W OEM A6-3500 2.1GHz/2.4GHz 1MB*3 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W 2011/09/09 A4-3420 2.8GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2012/03 A4-3400 2.7GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2011/10/02 A4-3300 2.5GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 443MHz / .65W 2011/10/07 E2-3200 2.4GHz. 512KB*2 / HD6370D 160SP 443MHz / .65W ◆Athlon II / Sempron(Llano / 32nm / Socket FM1) GPUなし Athlon II X4 651 3.0GHz 1MB*4 100W Athlon II X4 641 2.8GHz 1MB*4 100W Athlon II X4 638 2.7GHz 1MB*4 .65W Athlon II X4 631 2.6GHz 1MB*4 100W 2011/09/09 Athlon II X2 221 2.8GHz. .512kB*2 .65W Sempron 198. 2.5GHz. .512kB*2 .65W
6 :
Socket774 :2014/02/26(水) 02:27:46.06 ID:DS3cKwD/
7 :
Socket774 :2014/02/26(水) 03:02:08.21 ID:eOJICWBk
8 :
Socket774 :2014/02/26(水) 03:03:54.05 ID:undVM0hS
9 :
Socket774 :2014/02/26(水) 06:57:05.71 ID:cTzHBrLu
1割というクロック差は大きく、A10-6800Kの後塵を拝するベンチマークスコアもみられる
競合製品となるi5-4670Kとの比較では、多くのテストで6割以上の差をつけられている
CPUコアの性能については、IntelのHaswellベースCPUとの間に、依然として大きな差が存在する
メモリ周りのパフォーマンスについては、RichlandベースのA10-6800Kと間に大きな差は見られなかった
「3DMark - Ice Storm」や「3DMark06」など、A10-7850KがA10-6800Kを下回る結果となったベンチマークテストもみられる
CPU性能の面でA10-7850KがA10-6800Kを下回っていることが、A10-6800Kに逆転を許す要因となっている
競合製品のi5-4670Kとの比較では、CPUコア部分のワットパフォーマンスで圧倒されている
A10-6800Kを過去の物にするほどのインパクトが感じられないのが正直なところだ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140114_630739.html
Intel厨だけど、そんなに悲観するほど悪いCPUじゃないだろ 内容的には良かったよ GPUの質も高し、OCも悪くない TDPも熱いし、 今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな 先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
マルチコア、シングルコアともに、KaveriはRichland世代のCPUよりスコアーが下がってしまいました
CPUの性能向上だけのためにA10-6800Kから乗り換える必要性は、残念ながらなさそう
CPUコアの計算力だけで見れば、現行のインテル製4コア&K付きであるCore i5-4670Kが勝っています
Core iファミリーのほうがずっと優れた選択という点はこれまでのAMD製のAPUやCPUから変化していません
GPUコアのクロックはCPUコア同様にA10-6800Kよりも低く設定されています
Core i5-4670Kは描画負荷の軽いCloud Gateではトップに立ちました
スコアー比はA10-6800Kに比べ5〜9%アップと、驚くほど大きくはありません
CINEBENCHと同様にCore i5-4670Kに及ばない、という点は残念なところ
CPUパワーやワットパフォーマンスはCore i5より下
せっかくのHSAやGCNベースのGPUも、対応アプリがほとんど存在しない
一般的なアプリが取り入れるにはまだ時間が必要
もう一方のMantleでゲームが楽しめることですが、これもリリース待ち
Kaveriが真の意味で輝くようになるには、まだまだソフト面の環境整備が必要
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/195/195001/
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
【MHF】 A10-7850K → 4,907 A10-6800K → 5,047 G1610 + HD7750 → 9,018 【新生FFXIVベンチキャラ編 1270x720 デスク標準】 A10-7850K → 6,320 A10-6800K → 6,375 G1610 + HD7750 → 11,171 【消費電力】 A10-7850K → 143W A10-6800K → 151W G1610 + HD7750 → 87W 【価格】 A10-7850K → 22,980円 A10-6800K → 14,970円 G1610 + HD7750 → 12,670円
俺淫厨だけど
CoreとAPUを比較したところでしょうがないんじゃないか
前者は非ゲーマーかdGPUを搭載する前提のハードゲーマー向け
後者はx16スロットがないけどグラフィクス重視の小型筐体向け
で本来棲み分けできてるはずだろ
7850KとG1820+HD7750の比較なんて軽トラックと大型ダンプ比べて
どっちが優れてるか議論してるようなもんで意味ない
どうせ比べるなら4570Rとにしろよ
コストでは7850K>>>>
>>4570 R
総合性能はほぼ同等
消費電力が7850K(95W)>4570R(65W)
でほぼタイスコアか若干AMD有利になってるはず
18 :
Socket774 :2014/02/26(水) 10:02:02.28 ID:pUXUNq/w
>>16 CPU部分が残念なのはいつものこと
ただ、これならi3とr9-270辺りでも値段は同じなんだけどな。
消費電力とかスペースとか違うけど
コピペは全部NGID
前スレでR7 250(DDR3)のDG報告した者だが、夜勤から帰ってきて早速カタ14.2をインスコしてみた。 DGがDX9物に対応とか期待して前のベンチ等を走らせたが・・・あんまかわんなかった(プラマイ1〜10とかそんな感じ) orz 比較的伸びを感じたのは、ゆめりあ(53782→55473) タイムリープ(47fps→61fps) こんぐらいでビミョー。 まあ性能が低いDDR3版の250じゃ差が出ないのかもしれない、GDDR5版だと違いが見えてくるんだろうな〜。 サファのR7 250(DDR3)がますます扱いに困る子になったな〜w 売却してGDDR5版に買い換えるか〜ファンの音も五月蝿いし。
なぜDDR3にしたんだ?
>>22 ネタモノスキーな性分でして・・・
しいと言えばVRAMの量で選んでみた
>>12 朝鮮半島の彼にそんなkとを言っても理解できないと思いますよ
インテル信者さんの言うことが全て事実なら、 強者の余裕というのがまったく感じられないのは不思議です
強者の余裕って?
まあ、どちらが優勢かなんてシェアを見れば明らかだがね・・・ AMDのCPUがパワー負けしている事は確かなんだし AMDは販売戦略が下手なんだろ 結局は、分りやすいCPUの優劣が販売に影響するんだから 内蔵GPU機能だけ優れてても駄目なんだよ グラボ積まれたら勝負にならないのではね・・・
勝負ってなんだろうね? 自分が欲しいか欲しくないかが重要なんだと思うが
どのスレでも対立するようにあおってる 朝鮮人
>>21 良いじゃねーか 試行錯誤しての人間 己を伸ばす努力をしている者は必ず成長する
どこぞのゴミ人間ゴシより何万倍も立派だよ
対応していないベンチで上がらないのは仕方ない 対応するまで待つか、ゲーム側の努力
次第。tomb reiderみたいにHD7790を遥かに超える伸びを見せる例もあるのだからゲーム側の
努力でDG効果は推定以上の効果が発揮されるのだろう。DDR3でも倍近く上がってんだし伸び
が大きい小さいは熟知してればコツがわかっていれば可能なのだろう
DGにDDR3,DDR5が関係するかまだ結論を出すのは早いと思う。もし関係していれば更に意義がある
今回の貴公の試みは。プロである4亀記者よりも早い仕事を試すのだからw
4亀は二チャンネルに情報を求めてきてから記事にしてるんだよね だからなるべく書き込みしないようにしてる 記事が出てから私的する楽しみったら無いよ
A8-7600っていつでるん?
だってAPUマンセーマンセーだけじゃつまらないんじゃない ライバル的な存在が必要
朝鮮人の考えでですね
メモリをkingstonの2400にするかAMD radeon memoryの2400にするか迷う ヒートスプレッダはkingstonの方が冷えそうな形してるけどAMD memoryは当然amp対応だしなあ
そういやradeon memory買った人ら何人か居たけどもう製品届いたのかな
OCメモリスレ見てたら届いたって人が居たから多分その人だろう
>>36 余計なことをせんといてくれ。(Kaveriの)邪魔をせんといてくれ。AMDはね、信念を持ってやっているんやから。??
ゴシゴシはいいよ。ゴシゴシはどんだけ批判されてもいい。
ゴシゴシはシカトできるから。ゴシゴシは(信念が)ブレないから
スレタイにマンせー意見のみって入れろって言ったのに。 ダメだしを改善するところから、いい製品ができるのに、アムダは端からマンせーしかないから、 改善しないのかな?
2chの書き込みを汲み上げるシステムなんてあるわけねーだろ メーカーに直接言え。
>>41 お、おまえ・・・
よく理解しているな、ゴシ神信者にならないか?
>>38 FM2A88X-ITX+(2.20) + KHX24C11T3K2/8X
XMP読み2400で今のところ問題なさそう
クーラーとの干渉とかなければ王石とかで十分
>>39 1Rank品で嘆いてた人がいたよ
あとTrinity(CPUクーラー)はバックプレートタイプだけどFM2A88X-ITX+に取り付けれるわ
メモリーとも干渉しないぞ・・・・クーラーの向きを気にしなければ・・・・・
7850Kのリテールクーラーって保護シート?みたいなのってついてないですか? 今回のはパッケージに正規代理店〜みたいなシールは貼られてないもの? パッケージ上部の封はしっかりしてるしまさか開封品ってことはないんだろうけど 今日届いて喜んで空けたらマニュアルぐちゃっとしてるし・・・うーん・・・・・
>>27 あんたなんのスレにかいてんのよ?
馬鹿なの? 死ぬの?
ところでそろそろ皆7850K買ったか?届いてるか?
石だけ手元にある。板の発売待ち
週末辺りに出回る様で買いに行く予定で情報集め中
51 :
933 :2014/02/26(水) 20:23:15.60 ID:aBW72Yr8
>>39 俺の事かな?、届いてるよ。
FM2A88X Extreme6+で使ってるけど、ウチの環境だと
2400で今一安定しない、仕方ないので2133で使ってるよ。
AMPでメモリタイミング設定するとコケル、XMPだと
まぁ、安定してる。
いまんとここんな感じ。
>>48 MSI新マザーの発売と通販セット割、またはBF4バンドル待ち
今回は腰据えてゆくわ
でも消費税増税前には買いたい
>>51 おお、そうなのか
ところで注文して何日くらいで届くのか聞きたかったの
前スレからMSIの新マザー待ちって人多いけど、そんなにいいのかいね? なんとなく惰性で変態かASUSで来たけど、オススメなら石と一緒に買ってみようかな
ASUSがmATXにPRO出さないから、A88XM GAMINGにいこうかと思ってる ただMSIはBIOS/UEFIの更新が心配
MSI Gamigのどこが気に入ったか 色が気に入った(黒赤のRADEONカラー) 板にパワーとリセットボタンがついてる イーサがKILLERチップ 2番目のPCIex16スロットが2枚挿しの時x8まで対応してる DP出力含め出力系統が4つ付いてる Audioがなんか良さそう バックI/Oパネルが肉厚 ちなみに俺はGIGA派でMSIの板に惹かれたのは今回が初
GIGAは全部の板でVcoreの降圧できるようにしてくれ・・・ 楽しみが一つ減るじゃないか
>>54 >前スレからMSIの新マザー待ちって人多いけど、そんなにいいのかいね?
正直わからんけどね
ただ、見た目なんとなく気合い入ってる風なのと
ここんとこMSIイマイチぱっとしない状況が続いてるんで
AM3時代ずいぶんお世話になった自分的には、そろそろまた来て欲しい
期待を込めてヒトバシラーしたい気分
他のメーカーがパッとしないだけに、MSIの期待値は高いかな オススメかどうかは販売後の評価待ちですね
電圧下限の情報少ないからな UEFIのせいなのかマザーメーカーのせいなのか 未だに情報ないし
みんなありがとう MSIも7850kのママン候補にいれてみます
62 :
933 :2014/02/26(水) 21:16:19.60 ID:aBW72Yr8
>>53 8日間だったかな。
Paypalで決済したよ。
>>62 意外と早いんだね、参考になったありがとう!
>>64 UP4はいけるはず、でも俺mATX派だから困っちゃう
7850kをTDP65W設定で動かすと美味しそうだな。Steamマシーン用に買おうかどうか迷い中
初めて買ったBTOがMSIマザーだったのでそれから自作をする時はマザーが全てMSIになった俺には嬉しい話だ
初めてのBTOがMSIのクソマザー使ってたのが自作への道だった俺とは対称的な感じだw
MSIなんて昔はゴミベンダーという印象しかなかったな
どこも一度なりともヤッチャタ製品を出してるもんだからな wktkの初自作マザーでP5Qの問題に遭遇した人は“安定のASUS”とか言われても 「は?」 だろうし
ASUSは鉄板ではないわ 変態の方が安定してるしな… A88X-G45 GAMINGは来月上旬…
自分の場合、初めての自作は当時(平成4年位だったかな?)日本では無名だったAsus。 付属の取説も、目次の隅に小さく「ASUSTek」の表記があるのみで、 ぱっと見どこのメーカーか判らなかった。 PCI/I-486SP3Gだったかと記憶。
>>71 ASRockは、燃えるマザーを知人が喰らってた
MSI以外のマザボを使うと一週間もしない内にぶち壊れるので、MSIしか使えない……
Kaveri機セットアップ完了もう寝る 14.2beta入れたあと、Chipset Drivers13.12で各種ドライバ追加でいけたわ
ABIT・・・
今時のマザーは VRM のフェーズが多い奴で、使用部品が高耐久を謳っていれば後は好みと思う。
FM系はどのメーカーもフラッグシップな板を出さないしね
>39 頼んで一週間くらいで届いたよ うちの環境(7850K + FM2A88X+ Killer)では2400で安定してる
GFに最適化されたストリートファイト4ベンチでもされていないAMD新製品の方が速かったな corei-i3< core2QuadQ9300 同高設定。HD5570でさえ9800GTGE同設定より高い。負荷を掛けると さすがに同core2Q9300では9800GTGEの方が速く終わったが。最適化している9800GTGEではfpsが 下がっても作動が遅くならず場面が飛んだような変な動きだった。一方のAMDグラボはfpsが下がる処は 遅くなって上がる処は早くちゃんと処理されていた。corei-i7に同じ9800GTGEを刺すと最高設定で 格段に速かったw 最適化しすぎてfpsが下がる所を端折って速い処だけ見せる物だから飛んだ様に成る PS2に最適化された鬼武者2ムービーもスタイリッシュでスピード感あるmoveが流れるが余りに速く、端折って いるので内容がよく解らん映像に成ってしまっている。アニメと一緒で幾ら早くても秒間枚数が少ないと 遅くても秒間枚数ある物の方が滑らかに映り、自然な動きとして綺麗に見える。
狐のFM1マザーはなんというか呪われてるとしかいいようがなかった
>>45 サンクス
amp対応してるけど質はそんなによくないのかなradeon memory
AM2+の頃が一番豪華だったように思う
糞コンデンサが跋扈してたイメージも払拭されたし 省電力をアピールするようになった時代にはもう過剰装備なんだろ
このコピペ基地外、いつもネタが古いよね。
ボケ老人なんでしょ
値段ちょい下がってる?
そもそも売ってない
入荷したニュースみろよアホ
ドスパラ通販でも復活してる、高いけど(22,980円)。
Catalystのverによってとある3Dゲームを動かしたとき フルスクリーンとウィンドウモードでスコアに差がなくなってしまう気がするのだけど何故なのだろう
GPU並列処理は前からフルスクしか動作しないか有利だったな〜 ・・・っで250(DDR3)とのDG(カタ14.2)で実ゲーやってたんだが。 ワールドオブタンクス お手軽一発の中設定で30fps前後でカタ14.1の時と大してかわらん ガンダムオンライン 30fps前後だったのが40fpsにチラチラと到達するぐらいに(気のせい?) ペーパーマン 100fps〜200fpsだったのが200fps〜300fpsまで行くように(気のせい?)
>>98 わざわざDGしてその程度かよ
悲しくなってくるな
いや元々GPU並列処理対応してないし 下2つはCPU処理メインだし なんてったってDDR3だし・・・orz
>>94 高いよバカ
アメリカじゃ14000円以下で売ってんだぞ死ね
A10-7850Kでメモリがボトルネックになって皆苦労してるのに
ビデオカードでDDR3仕様選びやがって・・・許さん
>>94 そうだよ高いぞ安くしろ!
輸入元おしえろ 脳内処理の妄想でなければ
>>105 さすがにその考え方は極端すぎじゃないかw
勿論輸入してる訳だから高くなるのは当然としても、海外との価格差を極力無くそうとするのが企業努力ってもんだろう
>>101 アメリカのAmazonだと$184.99、日本円換算だと約19000円だが。
輸入コストまで含めたら22kは妥当な額だろう。
>>106 極端とは思わないですね
日本に居てメリットもあるわけで
それを含めて嫌ならばア現地に住むしかないでしょう
毎回うざい事この上ない
どうでもいいことで言い合ってるなー(゚σ・゚)ホジホジ
>>107 アメリカから輸入しているわけじゃないだろw
マレーシア産が多かったはず。
代理店保証とかそのへんの手間賃入れたらこんなもんなんじゃないの?
>>108 日本にいるメリットがあるのはわかるけど、それと企業が価格差を減らすように努力すべきだという点との関連性はあまり無いかと
>>112 値段自体は妥当なとこなんじゃないかね
高いと思う人もいるみたいだけど
>価格差を減らすように努力すべき やはり べきと使う人には変な方多し
>>115 そんなに俺変なこと言ってないと思うけど
ASK税のせいで争うなw 憎むべきはASKだぞww ASKはよ潰れろ
もちろん価格差を減らすように努力すべきだってのは俺の考えなだけで企業は取れる限界まで利益を上乗せした方がいいって考えの人もいるかもしれないが… ただ海外から小売価格に送料乗せて買っても国内価格を下回るんだとしたらそれはあまり感心しないなあと思うだけ スレ違いなのにヒートアップしちゃってごめんなさいね
価格に文句があるなら買わなければいいだけだろw
価格が高いと思われれば余るから安くなるし、 高いと思われてなければ売れるから値段が維持される ってだけの当たり前の話なんだけどな。
>>119 バカヤロウ!
ただ高いってだけならこんな場所にいちいち言いに来るかよ!
「欲しいけど高い」から毎日言いに来てるんだろうが!
あ、ちなみに俺の事じゃないからなこれ
そういやLlanoが出たときは高いなんて言うやつ誰もいなかったな、これが答えだ
>>120 価格を高くしないと収益がない上に
高いと売れないから仕入れませんでした
ついでに会社つぶしました
ってオチもあるしな
>>123 2万円丁度くらい払った記憶があるな
個人的にはマザーとのセット割使ってなかった関係で3850の方が高かった印象があるな
>>123 いやそうじゃねぇよ
Llanoは出た当時最上級モデルで12000円くらい
少ししたら8000円くらいまで下がってた
>>127 14000円とやらの情報源のことを言っているのにアスペかよ
在庫なくて買えないからっておこんなよ
怒っちゃ〜いないが。 7850kが14000円以下とはどこの次元にお住まいなんですかねえ ってことですよ。解れよw
1年後になっても14000円ぐらいにはなってない気がする
週末いくか 少し待てば1000円か2000円ぐらいは下がりそうだけど
てか円相場このままだとずっとつらそうだ
給料はぜんぜん増えないのになぁ・・・
>>125 最安値13,000くらいだったはず
さっき箱探したら13,200のレシートでてきたわ
円相場は下がる可能性もあるけど消費税は…
ID:wyXmzRb2 の14000円の情報待ってるんだけどあの人どこいったんだろ
アスペ認定しました
>>89-90 このスレにいるような人は知ってるからいいけど、
このコピペは無差別にいろんな所に貼りまくるから、その先々で風評が広まるのが悪質だねぇ。。。
逮捕できるよね
欲しい時が買い時、じゃダメなのかw
http://www.guru3d.com/index.php?ct=articles&action=file&id=8591 We also tested Ultra HD video acceleration. Above the 4K resolution Elysium Trailer,
here we have an MP4 H.264 file and you can see that the CPU load is 52% with one core topping out performance.
Unfortunately Ultra HD videoplayback resulted into stuttering.
For both content we have additional shaders enabled like image sharpening and darkened black levels.
The reason why we noticed stuttering seems to be that the trailer is not DXVA encoded,
or DXVA at 4K does not yet work. We'll keep an eye on this. The APU should be able to handle with this well though.
dxvaは効いてないけど4k再生できるだと?
ID:wyXmzRb2 みたいなのも逮捕でいいよ
>>140 >>88 って治ったの?
治ったのはオブジェクトの再配置とかのやつじゃなかった?
BF4スレだと直ったとは書かれていてSSはあった 荒らし以外発言ないし直ってるんだろう
◆A-series 7000 APU (Kaveri / 28nm / Socket FM2+) K=倍率フリー
コア/モジュール/CU 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP(cTDP)
A10-7850K 4/2/8 3.7GHz/4.0GHz 2MB*2 R7 512sp/720MHz 2133 95W(65W/45W)
A10-7800 4/2/8 3.5GHz/3.9GHz 2MB*2 R7 512sp/720MHz 2133 65W
A10-7700K 4/2/6 3.4GHz/3.8GHz 2MB*2 R7 384sp/720MHz 2133 95W(65W/45W)
A8-7600. 4/2/6 3.1GHz/3.8GHz 2MB*2 R7 384sp/720MHz 2133 65W
A8-7600. 4/2/6 3.1GHz/3.3GHz 2MB*2 R7 384sp/720MHz 2133 45W
A6-7400K 2/1/4 -.-GHz/-.-GHz 1MB*1 R3 256sp/---MHz 1866 65W
A4-7300. 2/1/3 3.4GHz/3.8GHz 1MB*1 R3 192sp/514MHz 1866 65W
【Configurable TDP (cTDP)について】
ターゲットとするTDPの設定を変更できる機能(現状各メーカー一部の板のみ対応?)。
日本AMD佐藤氏曰く、
「TDP設定を変更しても、最大動作クロックは変更されず、必要であれば高クロックで動作する。
TDPの抑制は、その際の持続時間を短くすることで行っている(たとえば10秒に減ったりする)」
※A8-7600ではクロック下がるかも
ASRock:「Advanced」→「CPU Configuration」→「Target TDP」で変更可能 ※最新BIOS/UEFIでA10-7700K対応
ASUS:「Ai Tweaker」→「TDP Configuration」→「Target TDP」で変更可能 ※Auto=Default、1W刻みで調整可能
GIGABYTE:「M.I.T.」→「Advanced Freq....」→「Advanced CPU Core...」→「cTDP function」で変更可能 ※G1.Sniper A88Xにて確認
MSI:A88X-G43・A88XM-E45の最新BIOS/UEFIで対応
Richlandがはけないことには・・・・
A10-7850K $173
A10-7700K $152
A10-6800K $142
A10-6700 $142
A10-6700T $142
A10-6790K $122
A8-7600 $119
A8-6500T $112
A8-6500 $97
ttp://www.amd.com/us/products/pricing/Pages/desktop-a-series.aspx
A8-7600まだー?
>>98 ガンダムオンラインは元々CPU重要だし、50MHzや100MHzGPUクロックOCではfps普通
そんなに上がらない ちゃんと効果が出ている証拠。DDR3だからその程度なのかは
解らんが結構効果出ていると思う。
A88XM-E45きたから試した 最新にアップデートでcTDPの項目はでてきたけどautoからいじれなかったわ やり方が悪いのかまだ対応してないのか・・・
>>145 おお、DOA(dead on arrival)は使われるのな。
展示もしてたしツクモがやると思ったんだけどドスパラに先を越されたか
>>155 もしかして750Tiクラス超えてたりするのだろうか?
>>156 高ぇ、今月頭に買った安メモリより 9000円 高い > 2133 8GBx2
欲しいけど手が出ねーよ orz
>>156 案の定というか、これAMDのサイトからクーポンコード使って直接買った方が随分安いんじゃないか?
2133の4GB×2が無いってのが憎いわ
正規ルートで仕入れた訳じゃないだろうしこうなるだろうな 性能も抜きんでてる訳でもなさそうだし AMPに対応してるのと見た目が格好いいぐらい?
一体いつになったらVCE2使えるようになるんだ・・・
そういやRADEONメモリ買うとRADEON RamDiskも上限24GBまで使えるようになるんだったね
次のDirectXでMantleのようなアプローチをするとしても、Windows7以前は切り捨てられそうだし(へたすりゃ8.xも)、なかなか移行に時間がかかりそうだな。
切り捨ても何もDX11.2以降はWin8,1専用だぞ DX11.1でさえVista非対応Win7一部対応という有様で 現状は実質DX11世代のGPUとして使ってる状態
その状況にデベロッパーが業を煮やしてMantleの開発に協力したわけだ Mantleはwin7にDX11.2同等の機能を持ってくる手段としても成り立つ 細切れになったDXの橋渡しをしようというのだよ DXがMantleの方向性に追従するというならデベロッパーとしては願ったり叶ったりだろう
もうOpenGLは完全にDXを追い越したけどな。 LinuxでBFとかできる時代こないかな。
Kaveri用にDDR3 2400で2rankのメモリを探してるけど、イマイチ分からない 2rankメモリ使ってる人がいたら教えてもらえないだろうか
Radeon Memory は 1rank って報告あるから手を出しづらいな・・・・・・
Mantleは他メーカーのGPUでもできるとか言ってたくらいだし、元からMS揺さぶるのが目的だったんだろうけど こうも早々と結果が出るとはね。AMD的には胸を撫で下ろしているんじゃなかろーか あの3日坊主な会社が真面目にMantleを広める仕事を続けるとは思えんかったしなー
>>175 この学ランの裏地の様なデザインはなんとかならんのか?
AIDA64 や HWiNFO
>>173 AVD3UH30001204G-2CI
F3-2933C12Q-32GTXDG
2rankでしたよ
>>173 手持ちだと
OCM2400CL10D-8GBNが2rank
AX3U2600W4G11-DGVが1rank
過去に報告があったのは
AX3U2400W4G11-DGVが2rank
TXD38G2400HC10QDC01が1rank
AMD Radeon? R9 2400?8GBが1rank
この手の情報は自分もほしい
kaveriのメモコンは合計何rankに対応してるの?
>>172 RADEONとGeForceはFireGLとQuadroを高く売るためにOpenGLのパフォーマンスを
意図定期に落としていたそうだけどこれはいまもやってるのかな?
もしそうだとしたらDXからOpenGLへ移行するとパフォーマンスが下がってしまうけど
185 :
Socket774 :2014/02/28(金) 11:18:30.91 ID:DpOfxIC3
>>173 aida64で手持ちを確認したら、
KHX2400C11D3/4GXは2rank
みんなええメモリ使ってるなあ。うちのは安いころに買った金襟8G、Kaveriにしてから2133が1Tで動くようになったからよかったけど W3U1600HQ-8Gは2ranks
円高から円安に向かい始めた頃にPC3-17000の8GBx2買っといてよかったわ
HWiNFO読み G Skill F3-2666C11-4GTXD Number of Ranks (←コレでいいかな?)で 2
金襟1600って2133で動くのか 凄いなぁ
>>184 意図定期ってどんな定期か知らんけど(何
とりあえずソース(書かれた日時が分かる奴がベター)ある?
安いメモリの情報も出そうず DDR3-2133 の 8GBx2、A-DATA AX3U2133W8G10-DR は 2rank だた
ふと思ったけど、「ダブルサイド」のメモリであれば Rank 2 になるんでないかい?
>>192 ダブルサイドのメモリーでもRank 1なメモリもあるらしい。
家のはCMZ8GX3M2A1866C9でNumber Of Rank 2だった。
(Number Of Banksは8だったのでおそらくシングルサイドメモリ)
>>194 なるほどthx。安直な判断は危険か・・・
とりあえずベータドライバ14.2(GPU13.35)入れてFF14のデモループさせて様子見てるけど 変態A88M Ex4+2133メモリ環境で全く落ちなくなったな。ベンチのスコアは相変わらず微妙だがw
2rankメモリ使うとKaveriにメリットあるん?
>>197 Kaveriだけじゃないから
自分でググれ
当たり前かと ランクインターリーブが効くのだから CPU問わずパフォーマンスに影響ありますよ
手持ちのメモリだと1rankの物のほうがlatencyを詰められるから 1rankでも差を縮めることはできそう
>>173 Team Vulcan TXD38192M2400HC10TDC-VJは前調べたらRank 2だったよ
但しA10-6800k/A10-7850k/FX-8350/i7 3820/Celeron G1610だとどれも
DDR3-2133相当が限界の本当に2400動作するのか怪しい製品
最近はRank不問の仕様になってるかと思ってたけど効果あるのか とは言っても毛が生える程度か…もうちょっとだけ性能上げたい人にはいいのかもね そーいや確か、TrancendのホームページでRankも公開されてたと思うけど 去年、サーバー用に2Rankメモリ買ったし
kingstonとかもRank表記があったと思うよ てかサーバーメモリを取り扱ってるような まともなメーカーならデータシートをおいてある Kingston's KHX24C11T2K2/8X is a kit of two 512M x 64-bit (4GB) DDR3-2400 CL11 SDRAM (Synchronous DRAM), 2Rx8 memory modules, based on sixteen 256M x 8-bit FBGA components per module.
2Rx8←の部分ね
7850k買ってる人に聞きたいんだけど、ビデオカード乗っけたりしてゲームに使ってる? それとも省スペースPCとしてつくって使ってる?
250積んでDGしたりOCしたりして遊んでる BIOS他が安定したら6800Kの後釜として常用機にする予定
ゲームはカリカリのサブPCがあるので 7850kはメインPCとして使ってる
211 :
Socket774 :2014/02/28(金) 17:55:08.46 ID:1qki70Xa
R7 250とのDGでゆめりあ試してみた人いる?
DG有効で67000、DG無効で59000だったんだけど
こんなもんなのかな?
解像度は1280x960
>>210 前にも言ったけど
R938G2401U1Kは1rankだったので注意
確か昔あった AMD メモリもファストが代理店してたけど、一時の在庫逃すとえらく手に入りにくい感じだった。
ageちゃったゴメン
国内販売は嬉しいけどFASTからの出荷だと安くなるのかな? ASRockの割引で買いたいけど手間がかかるし値段はいくらだろ。 ドスパラの通販は完売してやがるしw
>>211 デゥアルランクが早いというのってデーターが出てないとかで信憑性が無いとか
言われてなかったっけ?
217 :
Socket774 :2014/02/28(金) 19:22:26.32 ID:4RboRmUx
予想通りFASTがやってくれた ありがとうファスト 遅すぎだけど
この調子でA88S3+かA88S3Eを
さすがにドスパラは…なんで、arkかツクモが扱ったら考えよう
1割というクロック差は大きく、A10-6800Kの後塵を拝するベンチマークスコアもみられる
競合製品となるi5-4670Kとの比較では、多くのテストで6割以上の差をつけられている
CPUコアの性能については、IntelのHaswellベースCPUとの間に、依然として大きな差が存在する
メモリ周りのパフォーマンスについては、RichlandベースのA10-6800Kと間に大きな差は見られなかった
「3DMark - Ice Storm」や「3DMark06」など、A10-7850KがA10-6800Kを下回る結果となったベンチマークテストもみられる
CPU性能の面でA10-7850KがA10-6800Kを下回っていることが、A10-6800Kに逆転を許す要因となっている
競合製品のi5-4670Kとの比較では、CPUコア部分のワットパフォーマンスで圧倒されている
A10-6800Kを過去の物にするほどのインパクトが感じられないのが正直なところだ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140114_630739.html
>>215 実際にやってもいない人間がなぜ議論に混ざろうとするのか疑問
マルチコア、シングルコアともに、KaveriはRichland世代のCPUよりスコアーが下がってしまいました
CPUの性能向上だけのためにA10-6800Kから乗り換える必要性は、残念ながらなさそう
CPUコアの計算力だけで見れば、現行のインテル製4コア&K付きであるCore i5-4670Kが勝っています
Core iファミリーのほうがずっと優れた選択という点はこれまでのAMD製のAPUやCPUから変化していません
GPUコアのクロックはCPUコア同様にA10-6800Kよりも低く設定されています
Core i5-4670Kは描画負荷の軽いCloud Gateではトップに立ちました
スコアー比はA10-6800Kに比べ5〜9%アップと、驚くほど大きくはありません
CINEBENCHと同様にCore i5-4670Kに及ばない、という点は残念なところ
CPUパワーやワットパフォーマンスはCore i5より下
せっかくのHSAやGCNベースのGPUも、対応アプリがほとんど存在しない
一般的なアプリが取り入れるにはまだ時間が必要
もう一方のMantleでゲームが楽しめることですが、これもリリース待ち
Kaveriが真の意味で輝くようになるには、まだまだソフト面の環境整備が必要
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/195/195001/
224 :
Socket774 :2014/02/28(金) 20:26:44.13 ID:WQf/SU69
A10-6800kとHD7750のデュアルグラフィックスでBF4をフルHDでできますかね?
A6まだ?
pc初心者でamdにきょうみがあり自作してみたいんですがゲームEVEonlineやTERA、文書作成、軽い動画編集目的でA10-7850K使ってみたいんだけどスペック的にはこれでも大丈夫なのかな? 今日pc雑誌みてきたらcorei5より少し劣るみたいだったけど、、、
227 :
155 :2014/02/28(金) 21:18:46.27 ID:jdAQNYyD
R7 255はDGできないのかな?やっぱ250までなら250買ってDGしたい。
>>229 255はCapeVerdeコアみたいだからできないんじゃない?
これがDGできる環境なら7750や7770もDGできる事になる
>>196 ADATA XPG V2 Series AX3U2400W4G11-DGV
Asrock FM2A88M Extreme4+
A10-7850K
で画面がファミコンでバグったみたいになって手に負えなかったんだけど、
最新のひとつ前だと、そんな風になってた??
今は
13.350.1005.0000(1402241221-13.35.1005-140223a-168456E)
をいれてるんだけど、不安でkaveriのGPU使えない・・・
大音量の ぎゃぁっぁあぁぁぁあああ って音と共に画面がバグったのがトラウマっす
(他スレで敢然スルーされたのでこっちに来まスタ)
>>226 2.2万もする7850Kが、1.7万のi5に負けたら恥だ
むしろ、貧乏人はi5、CPUに2.2万も出せる成金がAPUを買うべきだろう
>>226 メインはインテル、サブはAMD
しかし、APU使ってるとメインとサブが逆転するするどころか
AMDのほうが自作として楽しくなるよ
前のA10-6800kでもいいのならアマゾンに自作キットが売ってますよ
>>232 その比較じゃ5000円以内のグラボしか選べなくなるが
i5単体で使うのか?
俺はTERAとガンオンやってるけど7850Kに換装するよ 足りなきゃ適当なRADEON挿すだけさ だからMSI gamingはよ出てくれ、そしたらなんぼでも検証してやる グラボが壊れてからガンオンを5800K単発でやってるけどそこそこ戦えてる、7850Kなら余裕そう 俺はFPSやるならグラボより先にディスプレイとマウスに拘るべきだと悟った 残像がひどくて目が潰れるわAIMめちゃくちゃだわでそっちの方が辛い
エンコ、超弩級ゲーム、ESXi用にintel-CPUマシンは持ってるけど、使ってる時間はAPU機が遥かに多い。 メインは何?と聞かれたら最早APU機と答える。
今7850k買うのは正解なの? 6800kでもいいの?
>>184 超えたってのは性能じゃなくって、機能として。
OpenGLの一部がDXってくらい、OpenGLは拡張されてるけど、DXは進歩が止まった感じがする。
実際の所 PCSX2を動かすとしたら A10とi5どちらが幸せになれる。 桃太郎系のゲームが動けばそれで十分なんだけど。
>>236 ガンオンやってるけど7850Kで最高設定でも問題ないな
マザボはASROCKのゲーミングのMBにしたよ
250とDGしたいけどAMDメモリーの2400買いたいから予算がなくなった;;
>>231 これ同じ現象がインテルのアイビーのノートで出るわ
しかも負荷かけてない時に出てフリーズする
A10-7700kは何で人気ないんだ? 内臓GPUはA10-7850と一緒のR7 250でしょ? A8-7600がR7 240だっけ?
A10 7850K アマゾン\26,111 ヨドバシ 参考価格:¥26,380 価格:¥23,800(税込)(参考価格より¥2,580の値引き) ぼりすぎワロタ 7850kで動画編集用ITX機を組もうと思うんだが グラボなしで2400メモリを16g積むとしたらマザーはFM2A88X-ITX+でいいんだよな?
>>246 ITX板はASRockとGIGABYTEしかねえからなあ
信仰の問題じゃねえかな?
俺はASRockを勧める!
イイヨーASRockイイヨー
俺もASRockの方がいいと思うw 戯画はなんか悪いイメージが
今宵のAsrockはよく萌える。
>>245 人気が無いというよりどうせ買うならって感じじゃない
価格差ほとんど無いもの
7850Kと250のDGをする場合どっちにつないだほうがいい?
7850Kじゃね?250ってTrueAudio非対応だろ?
シェア落ちすぎ。FM2用クーラーとか無いのが寂しい。 LGA1150と共用というか取り付け金具を付け替えてとのならなんほぼかあるけれど、 すぐ使える専用は無いよね
その書き方だと、探し方が悪いだけのようにも見える
>>253 AM2〜FM2+ってクーラー規格共通じゃんか
レスありがとASRockでいくわ 後はケースだな グラボ要らんからATX電源とクーラーのスペースだけ確保したケースってないものかしら いっそ自分で作るか?
FM2+っが出る前に買ったクーラーを流用するつもり サイトで調べたら同じ商品が現在は対象に入ってる
259 :
155 :2014/02/28(金) 23:23:31.17 ID:jdAQNYyD
OCするのならGIGAの方が電源部強くておすすめ。OCしないならASRockの方が
うまくマーケティングしてるので商品力高い
>>253 専用はリテールか akasa AK-CC1101EP02 くらいかな
昔はいくらかあったのかもしれないけど大体はintelと共用
>>245 R7 250が内蔵されてたら、グラフィックカードの存在レベルがうんこになる
SP数だけ見たら7850K内蔵のがR7 250より上なんだけどね クロックが低く設定されてるのとDDR3なのが足ひっぱってるだけで
戯画のマザーは大食いってイメージあるから避けてるわ MSIはコイル鳴きのイメージで電圧いじれなさそうで変態に落ち着きそうだけど・・・ 今の戯画はそんなことないのか?
3DMarkのハイスコアやメモリのハイクロック報告はasusが多くね
MSIは欠陥マザーを掴まされてから、二度と買わなくなった。 たまたま運が悪かったんだろうけど、
マザーはsupermicroだね
戯画はリビジョン商法がなー
現状UEFIとAsrockは電圧下限が0.9-でほぼ確定しちゃってるから 他のマザーの報告が知りたいんだよな
>>251 基本的にカード側(GPU>APU=カード側、APU>GPU=MB側)
APUよりカードの方が性能高ければスコアが下がる
ttp://www.amd.com/jp/products/technologies/dual-graphics/Pages/dual-graphics.aspx#4 >Q4: AMD Radeon デュアル・グラフィックス・テクノロジーを使用する際、どこにモニターを差し込めば最高のパフォーマンスを引き出せますか?
>A4: 最高のパフォーマンスを引き出すために、ディスプレイをディスクリート・グラフィックスカードに差し込むことを推奨します。
> これにより、AMD Radeon デュアル・グラフィックスを利用しないアプリケーションでも、システム上のより高速なグラフィックスカードで実行できます。
> さらに、より高いモデル番号を持つAMD Radeon グラフィックスにモニターを接続することをAMDは推奨します。
> APUの場合はマザーボードに差し込み、ディスクリート・グラフィックスカードの場合は、ディスクリート・グラフィックスカードに差し込んでください。
Asrockも FM2A75M-ITXでリビジョン商法をやった。 しかも燃え疑惑をこっそり治すというあくどい商法。
>>263 UEFIと付属ユーティリティーはASRockの方がわかりやすい
ハードウェアはGIGAの方がいい感じ(OC耐性も高いと思う)
電気は定格で使う限りあまり関係ないと思うけどね
わたしはFM2+はASRockでAM3+はGIGA使ってる
>>256 おー、同じこと考えてる
ATX電源+サイドフローのCPUクーラー搭載可能でなるべく小さいPC探してるけど見つからん
どのケースもストレージ過多だし、グラボのスペース大きすぎるわ・・・
>>272 A-ITX-1002ならどうよ?まだデカい?
ASRockのITXにしようと思ったけどバックプレートと ソケット向きのせいでサイドフローのクーラーはダメなんだな・・・
>>274 ぐぬぬ
CPUクーラーは100mmくらいが限度なのかな・・・
MantleばかりでDGについて全く宣伝しなくなっちゃったよね
>>274 このケースもっと詳細に見れないかしら?
ググったらPDFファイルあったけど、結局HPと同じ様な情報だった
>>275 バックプレートはモノによっては回避できるし、ワッシャとかで済ますせば・・・
向きはクーラーによっては、4方向回せるのがあるでしょ
まぁだいぶ選択が少なくなるけど
ギガのITXはHDMI2系統なところに少し惹かれるな ASUS? いつでるんだよ・・・・
MANTLEの環境下だとDGするより単体GPUですごいパフォーマンス上がるんじゃないの? DGでのMANTLEも見てみたいがまだ最適化されてないのかな?
ぼくのかんがえたさいきょうのITXケース 寸法250×250×200程度 2.5インチシャドウベイ×2 12cmケースファン×2 CPUクーラー150mmまで 書いてて思ったが物理的に収まりそうな気がしないな
>>256 俺も一時期同じ構成考えてた
そしてAPUをitxで組むならlian liのpc-q33が最強だという結論に至った
ケースは一期一会で現物見に行ってから買うことにしてるw
昨日の
>>173 です
たくさん教えていただきありがとうございました
教えてもらった情報を参考に検討してみます
ついでに、纏めてみたので検討してる方はご参考にどうぞ
2rank
W3U1600HQ-8G
CMZ8GX3M2A1866C9
AX3U2133W8G10-DR
OCM2400CL10D-8GBN
AX3U2400W4G11-DGV
KHX2400C11D3/4GX
KHX24C11T2K2/8X
F3-2666C11-4GTXD
F3-2933C12Q-32GTXDG
AVD3UH30001204G-2CI
1rank
TXD38G2400HC10QDC01
AX3U2600W4G11-DGV
KHX24C11T2K2/8Xは最近のは1rankかもHwinfoで Number Of Ranks: 1になってる
手元のTED316G1866C13DCはrank2だった
>>272 SST-NT01-EかSST-NT01-PROはどう?
>>290 仕様変わったのか問い合わせたけどいい返事がないw
メモリがハズレのロットなのかもしれないけどSATAが2400でうごかすとチェックディスクが全部のディスクに発生したりして、
安定しないからAMD純正にしたら問題がなくなったきがする。
>>231 画面がバグったみたいになるでピンと来たけど、それ Memtest86+ とかしてみると良いかも。
自分もそれが起こってメモリを直ぐに疑ったんだけど、エラー吐きまくってて別のメモリに交換して治った。
M/B との相性だったってオチ・・・・・・
俺も今さっきそれなったわ Prime95を一晩やって問題なく起きて中断してそれほど重くないネトゲ動かしたらそうなった APUではGPUの方の負荷テストの方を先にやったほうがいいのかなぁ また詰め直しだ・・・・
>>245 A10-7850k 4c 3.7(4.0)GHz R7 [ 512sp ] 720MHz
A10-7700 4c 3.4(3.8)GHz R7 [ 384sp ] 720MHz
とGPU側が削られてるにもかかわらずA10
んで、値段差が3k程度
(値下げされたからこの差だけど、
発売当時1k程度の差だったので印象が余計に悪い)
A8ブランドでもう少し安ければ、人気出たと思う
A10-5800Kが何でA10なのか考えれば分かるだろ? 前モデルに比べて性能が高いからだ
>>294 AMD公式発表は多分無いけど過去の例見る限りAxxの部分はGPU性能の指標
A8-5600K≒A8-3870K、A6-5400K≒A6-3500等
A10-7700にはこれまでのA10と同等のGPU性能があるからA10としているということ
この部分がi7みたいなブランドだと思ってるのが間違い
価格差が少なく魅力が少ないのは同意だが本来なら7850Kも7700ももっと安いはずだし
そうなると同じ3k差でも意味合いは違ってくる
>>297 なら7850kはA12とでもすべきだったなあ。
GPU性能で分けてたのにGPU性能違うのに同じA10ってところに釈然としない者も多かろう。
>>298 コロコロ変えてたら数字がすぐ足りなくなるだろ
前世代との比較指標が出来れば上方向への区切りは大雑把でいい
そうやって粘着してばかりいて 頭の切り替えがいつまでもできない君みたいな人は 救われないねえ
A4-6300で下が192SPに切り上がったんだからkaveriでは A4:192SP A6:256SP A8:384SP A10:512SP とすべきだったと個人的には思っている。
そもそもA10-5700と5800Kだって微妙な差はあったし
同じA10でも全く同じGPU性能になるわけじゃない
分類が多いと数字が足りなくなるだけじゃなくて逆に煩雑でわかりにくくなる
A10-5700〜A10-7850Kの範囲がA10のGPU性能ということ
新モデルでA10のくくりに入るのが一定数以上になったときにA12とか作るんだろ
>>301 アーキテクチャが違うのになんで同じSP数でくくろうとするんだよ
>>302 これってKaveri世代での話でひょ
アーキテクチャが違うから、Kaveriではこうした方がわかりやすいでしょ。
って話かと
ウチとしても、
>>301 が良いと思う
>>303 話通じて無さ過ぎ
Axxってのは世代間をまたがったGPU性能指標だって言ってるだろ
あ〜、A4-7300との書き間違え(と思われる)が原因か
この話出口あんの?
いや、Aシリーズの分類は そのコアの削り具合で決まってたよ。今回が異例なだけ リッチでも A10-384sp A8-256sp A6-192sp 鳥でも A10-384sp A8-256sp A6-192sp
A64-3200TはSPいくつですか?
>>305 リッチランドのA4-6300は192spとなってる。
>>307 実際今回7700がA10になったんだがらGPU性能で分けているということ
異例だのわかりにくいだのはお前個人の意見にすぎない
前世代との比較指標が分かりやすいほうが俺は嬉しいぞ
まあケチ付けたいだけのやつにこれ以上言っても無駄かな
あれま。見落としですね。 それでも、A6と比べてクロックを落とすなど 性能に制限がかかってるからA4なわけですよね んで、今後発売予定の他のA8同様384spなら 7700kもA8の方が納得のいく人が多いんでね?
まぁ、もとの話は7700kが人気無い理由なだけだし 黒歴史として消えるだけだと思うから まぁ、どうでもいいっちゃ。どうでもいいか。
512sp=8コアと数えといて6コア(384sp)以上だから同じ扱いで良いとか、どぶドワーフかよ!
今後発売予定のA8-7600も384spの720MHzだったりする。 GPU性能の指数とするなら、これもA10だよね?
>>316 って、ウチ昨日A10-7850k注文したAMD派なんですけど・・・
>>315 TDP65W
7700に(7850もだが)cTDP適応したらGPU性能も落ちるだろ
Kaveri使ってればちょっと考えればわかることなんだがなあ
319 :
Socket774 :2014/03/01(土) 09:46:59.31 ID:esh78e5N
コア数復活みたいに、7700kのSP数を復活させる裏ワザが出てくれば人気出る鴨
320 :
Socket774 :2014/03/01(土) 09:57:33.98 ID:teQhFfJ6
>>286 VulcanシリーズのTXD38192M2400HC10TDC-VJ (4GBx2)が2 Rankなのに入れ忘れてないか?
ちなみにパッケージでの表記だとTXD38192M2400HC10TDC-Vになり(J付きは日本市場用型番?)
モジュールに付いてるシールの表記だとTXD34096M2400HC10T-Vになる
http://www.odnir.com/cgi/src/nup67220.jpg まあ現在流通してるXteem LVシリーズのTXD38G2400HC10QDC01が1 Rankという報告があるのは間違いないみたいだが
つかA10-7850kとA10-7700kでどれだけGPUベンチで性能差が出るという報告が無いんだよなぁ ぶっちゃけメモリ帯域が既に飽和してるせいでキャッシュに収まるGPGPUベンチ以外は大差ないなんて事になりそうだが
厚意でまとめてくれてる相手に 「忘れてないか?」てのもすごいな…
324 :
Socket774 :2014/03/01(土) 10:12:51.57 ID:teQhFfJ6
325 :
Socket774 :2014/03/01(土) 10:16:13.37 ID:teQhFfJ6
>>320 AMDのCPUは、KaveriのあとCarrizoを出して、メインストリームのCPUを打ち止めるという事みたいだな。
AMD厨が自作できるのも、来年までかな?
>>317 うちはAMD宗コスパ派だけどIY派ーのことは尊敬している。
別にCPUがAMDだろうとIntelだろうと用途によって使い分ければいいだけなのに・・・(鯖はGPUイランからセレGだし) つかヒートスプレッダを見るとを見るとVulcanもXTREEMシリーズの一つなんだよな
7700Kの眠っているSPを覚醒させる 復活の呪文がBIOSの中に盛り込まれてるハズだ! 探せっ!!
>>325 それ困るね
intelの価格高騰の原因となってしまう
消費者的には一大事だ
331 :
Socket774 :2014/03/01(土) 10:31:18.26 ID:teQhFfJ6
>>329 日本企業あたりが、AMDのメインストリームのCPU事業を買い取ってくれたらいいのにな。
日本政府も、他国の10倍の価格を出してスパコンを作るよりも、AMDの事業を買った方が日本の利益になると気づいてもらいたいわ。
>>325 CarrizoはSoC化でノートや鯖だとワンチップ化なうえ最新のDDR4対応できるのが売りだから
ぶっちゃけ自作用のFM2+のソケット版は単なるオマケでしかないしな
自作向けと違って当初のDDR4は2133動作程度だろうからDDR3のOC品を引き離せないだろうけど DDR3-1600が大半の市販APU搭載PCが一気にDDR4-2133に底上げされるというのは大きいだろう
ずい分古い記事だな
336 :
Socket774 :2014/03/01(土) 10:49:16.00 ID:esh78e5N
A88X-G45 GAMINGは最上位なのでそこまでバカ高い感じはしないが A88XM GAMINGはM-ATX唯一のDisplayport搭載品だから盛って来たなといった感じ
そういえばKaveriのダイ上には4ch実装されているという話はどうなったのだろう。 事実ならまずBGA版のAPU Opteronで有効化されるのだろうけれど。
即効AMDに否定されたFX系のロードマップの寝言を持ってきて馬鹿なのか業者は
>>259 効いていないじゃなく完全にRx250が機能してない あれは単体でゆめりあ90.000近い
Rx255ってなんだ? Rx265なら聞いているが
それは単に誤字だろ?
APUは、はやくハイエンドグラボ積んでも、apuのグラフィック機能でサポート出来るようになれ!!
GPU性能はrichland時代のほうが分かりやすかったな
>>343 そうなんだ。
HD8370Dという名称からして128spでも不思議はないが
AMDの公式行ってもA4-6300の記載がなかったんだよなぁ。
ゆめりあのスコア貼ってくれるのはいいが、 1280x960はiGPU環境のみ人は選択肢に無いハズだから 1024x768なら皆わかり易いと思うんだ(大体こっちの方が通ってる)
passmarkとかのベンチサイトでGPU性能調べるとき 7850kと7700の差をどうやって調べたらええんやろ
353 :
351 :2014/03/01(土) 14:01:42.93 ID:Gb3zIwWF
豚切りですまんけど、今BIOSの更新って簡単に出来ちゃう? いつもショップに頼んでたんだけど今回通販で変態ITX買おうと思ってBIOSの更新で悩んでる。 楽に出来るなら今日にでもAPUとマザーかうぞー
簡単にできるけど、CPUなしで更新できるのって2011ソケasusぐらいしかしらない
oh・・・、んじゃせめて買う前にショップに最初からkaveriが積めるか確認する必要があるんだな。ありがとう
>>354 変態ならWin上でも出来るしUSBにファイル入れてブートでも出来るし
マザーにLANが繋がってたらBIOS設定中にnet接続でも可能
BIOS書き換えないと立ち上がらないけどCPU無しじゃ起動すら出来ない 外国の商人は大阪のより腹黒いのう
>>354 あと通販でワンズなら無料でBIOSうpしてもらえる
ぐぐってみたらCPUなしでbios更新できるやつってFM2マザーでもあったのね これasusだけっぽいのかね
>>359 サンキュー! ワンズでAPUとセットでポチる!
A6-3500からのステップアップかつ、ケースもNSK2400からPC-Q33への小型化かつクーラー巨大化
小型静音マシンつくるぜー!
>>341 GIGAだとCFDだからなあ。あのクソ代理店取り扱いやめて欲しいわマジで
あちこちのベンチをググってみたけど、4GHz前半ぐらいまでスコアが素直に伸びつつも、消費電力はそれなりにしか増えないんだね。 AMDはオーバークロックで消費電力が跳ね上がるイメージだったから、意外だった。 125Wくらいを想定して冷却すれば常用できそうだ。
メモリ相性やら3G問題やら解消したKaveri freshとか出るんかな?
OCしない限り3G固定にはならない0904bios
メモリはどうにもならんだろうけど3ギガはFXのHPCモード相当の機能をつければいいだけ
FM2A88X-ITXの45W設定で、7850Kはアイドル時1.7GHzだけど7700Kは2GHzまでしか下がらない。 7700Kはまだ対応が不完全なのか? まあこれで消費電力が同じなら別にいいんだけど、温度を見る限りはそうじゃなさそうだ。
A10-6800Kで組もうと考えてるのですがCPUクーラーは虎鉄で大丈夫でしょうか? グラボはつけずにケースP100で考えてます
370 :
196 :2014/03/01(土) 18:00:33.89 ID:FiFM7T91
>>231 遅レスだけど一つ前の14.1と今回の14.2betaをFM2A88M Ex4+入れると
相変わらずインスコ中にブラックアウトするなw
毎回こんなの嫌だから切り分けしたらGPUドライバ入れると駄目だわ(GPUドライバ以外は普通に入る)
AMDの方で一部の板しかドライバの動作確認してないか変態88MEx4のBIOSが腐ってるかだな
まぁインスコ中ブラックアウトしてもPC再起動してドライバのVerが13.35になってれば一応最新にアプデはされてる
お主の言ってるぎゃーと鳴ってバグるのは知らんw ドライバちゃんとインスコされてないんじゃないのか?
A10-7850kで自作しようとおもってるけどリテールクーラーじゃ冷却って不十分なのかな?
余裕ですが
>>370 それはちゃんとクリーンインストールしてるのかい
14.1bと14.2bはクリーンインストール必須だけど
メモリーのクアッドアクセスしかないよ。 Aの最後の希望
クアッドは無理だって。ピンが400本増える HBMでいいじゃん
>>375 原状で最小のコストで最大の効果が、ほとんど開発時間0で得られると思うけど。
>>376 そういうのはインテルが使わないと、高いままだし、普及するかどうかも疑問
>>375 ランドとかヒートスプレッダとかの金型を変えたくないから、あの大きさあのピン配列なんだろ・・・・・・
今更HBMの普及を疑問視するのはちょっと…
3ギガ病ってbiosじゃなくAMDのツールでOCすれば回避できるんだっけ? どっちにしろ直して欲しいけど
>>379 16コアのopteronみたいな感じになるんだぞ?俺はそんなもの抜き差ししたくないなぁ
変えたくないと言えばまさしくそうだろうけど(俺もクーラー付かなくなるから変えてほしくないわ)
要はベンダーの負担増につながるような事はしないんじゃないと思ってるわけ
SOC進めてM/Bから部品点数減らす方向で進んでるのにまた増やすの?
ピンが400本増えるって事は基板のパターンも増やすわけで積層も増すよ
それはつまりマザボの価格が跳ね上がるって事ですよ
そういうプロダクトアウトなものはINTELとnVIDIAに任せておけばいいんじゃん
AMDにはマーケットイン方向で居てほしいわけよ
>>382 FM2から+に変えるくらいなら、将来も見据えてクアッド対応にしたほうが、コスパの面でもよくね?
タダでさえシングルスレッドで大差付けられ、GPU性能で負けたらおわりじゃね?
待つ間に終わらなければいいが
あまり話題に出てないけど、リテールクーラーダメダメ? 通常運用で、冷えないとか五月蠅いとか
そういや、all 5 ワンワンだっけ、チップセットドライバいれた記憶がないんだけど あれっていれなきゃダメなのか? CPUのところが、Microsoft提供のドライバがはいってるんだが あれて、チップセットドライバいれたら、AMDになるんだっけ?
>>383 クアッドにするくらいならまだGDDR5モジュール採用の方が現実的だよ
それを見送って一足飛びにHBM採用するってんだからそれでいいんじゃんって話
メモリにコストかけて元が取れるのはサーバ・HPC分野だけだから 当面は2014年にDDR4移行ぐらいしか案がない あとはオンパッケージメモリをどうするか、ぐらい これもTSVのコストが十分下がらないと使えないはずで、2016年かなあ
自作PCでもSoCが主流になったら、M/Bメーカーはオンボで高速メモリを載せる位しか差別化出来なくなるだろうし、良い機会だろ
>>384 とりあえずみんな手持ちのクーラーに変えるから使ってないだけじゃない?
Socket754から全部流用利くみたいだし
っていうかサーバからDDR4が降りてくるのは2015年か まあ仕方ない
次でSoC化してデスクトップPC以外は基本BGAパッケージになるのも広帯域メモリへの布石だろうしな てか上位で256BitDDR4の開放もあったりして
>>387 ガラス使用のTGVなら安くできるが、どっちにしろ先の話だなぁ。
AMDが先に採用したメモリって DDRくらいじゃねーの? DDR2もDDR3もIntelが先だっただろ なんだかんだ言いながらIntelより先にやる気はなさそうだな
RDRAMのぼったくりメモリはともかく、 シェアが低いAMDが先行して出始めの高価なメモリを使うメリットは昔はそれ程なかったからな あったらあったで、今みたいに、無理なOCメモリ必須になって、信用が駄々下がりになったり 高くて売れなかったりで、ろくな結果が待ってないのは、AMDも十分理解していると思う
そういやRDRAMなんてあったなあ あれはネットバーストと同様Intelがやらかしただけな気も DDRの方がオーソドックスな選択だし
FB-DIMM「・・・・」
AMD64以降のAMD発案の独自規格は、たいてい標準化されるかそれなりに支持を集めているな DX10.1〜11.2、Mantle、HSA、ライトニングボルト、Free-Sync IntelやNVIDIAの独自規格でそういうのはあまりないな CUDAがソフト屋に支持されてるけど最近OpenCLに追いつかれてるし、Physxや3D vision、Gsynkは微妙 Intelは細かいのは色々ありそうだけど、ワクワクする新技術とかはないな
WoLも忘れちゃいけませんぜ。 AMD64より前の話だけどw
>>382 どんなのかと思えば、天保銭みたいだな。
DTXは流行ってほしかったが…
マザーメーカーは何時になったらDispleyport対応のmicroATXを出すんだろうか Kaveriで組みたいけど拡張する気無いからATXとか買う気が起きないんだよな HDMI DP 変換とかすればいいけど、どうせなら直接接続したいんだよね 製品がないってことは需要がないのか、それともあるけどコスト削減優先で無視してるのかな
microATXは廉価版って意識が抜けないんやな
Displeyportが有るモニター持ってない・・・ てかモニターの方にDispleyportが無いのがまだ多数かも モニターはそうそう買い換えなく前からのずっと使ってるし だからまだDVIとHDMIのままでいいや
前にギガバイトのイベントで聞いたらギガバイトの人曰くある一定のグレードじゃないとDisplayPortはつけないと聞いたな まあそれならGA-Z87MX-D3HだとDPが付くのにF2A88XM-D3Hだと付かない理由が分からないが 価格的にはDPの無いGA-H87M-D3Hが対抗なのでAMDマザーのほうがワンランク更に下に見られているということだろう
>>407 ありがとう
早速調べてみたらGoogleで16件しかヒットしなかったw
よさ気なスペックだけど売ってるどころか、発売日すら不明とかw
とりあえず、第一候補にしてみるけど、何時発売するんだか
>>402 拡張スロット2つのITXケースは明らかに主流だし
拡張スロットとメモリスロット2つの自称mATXマザーもたまに出る
それだけでもDTXは実質的に普及してるよ
>>409 俺もA88XM Gaming待ち
先々月くらいに2月後半って言われたけどまだだな
一応もう売る準備してるとこはあるみたいだけど→
>>335
UVD4.0に期待してるんだけど実装はまだなのかな これの出来によっては動画再生用としては最適解なCPUになると思うんだけど
ASKより、らいしゅうまつにはならぶとのこと
どうせDisplayPortつけるならって事で、互換のあるDockPortが乗るようになったらちょっと面白いな。
俺もA88XM Gaming待ち・・・てかみんな待ちかよ!? 鉄板っぽいからイキナシ品薄になって入手困難になりそう 3枚ぐらい抑えとくか 使用用 観賞用 保存用 とな A88XM Gamingに色あわせでASUSのR7-250をポチった(今度はDDR3じゃないからねっ) 赤基盤にシンクカバーの赤のアクセントで合いそう
DisplayPortは数珠つなぎでマルチモニタが実現できるそうだけど、実際にそういうディスプレイは販売されているのだろうか。
>>417 DELLのU2713Hとか、DisplayPort出力を持っているね。
俺はmATXにこだわる必要はないからG45 gaming待ち A88X-PROの検証中途半端なままで変えることになりそうだ
421 :
Socket774 :2014/03/02(日) 15:17:19.13 ID:aFQzN8sD
A88X-Proで7850K使用中です ひょっとしてHWinfoのCore voltageがVCoreで VcoreがVIDなんてことないよね LLC切ってOCCTで負荷かけたとき VCoreはほぼ一定でCore Voltageが下がっていった ちなみにCPU-ZのCore Voltagex2がHWinfoのVcoreの値 普通はVIDが一定でVCoreが変動するもんだよね?
>>417 DELLのモニター経由でASUSのを数珠繋ぎしたけどいまいち安定しなくて、
今は普通に二本ゲーブル伸ばしてる。
424 :
Socket774 :2014/03/02(日) 15:24:00.91 ID:aFQzN8sD
ツクモ変態miniITX売り切れだったよ
425 :
Socket774 :2014/03/02(日) 15:27:23.78 ID:P+7UiFmN
期待してたのに、どうもDPは使い勝手悪い話が多いな 4k60Hz狙いだとHDMI2.0待ちなのが辛い
>>424 ネットショップでも2,3日前から売ってなかったからな。
もう来年待とうよ AMDの品不足には呆れた
>>421 つくもたんがどんどん可愛く無くなっていっている
艦これの夕立みたくビッチ化していっとる
だから最近のクリアファイルは欲しいとは思わない
おーい A10-6800K+HD7750のDG=HD6870とか言ってるのがいるんだが本当かね?
>>430 3DMark11だとか7750とのDGが発揮されるものではたしかにHD6870と同等くらいの成果得られるものもある
でもそれはいつでも何に対してもではないのでイコールとは言い難い
DGが効かねばHD7750なりで、HD6870どころか6850にも劣る程度の性能でしかない
現状そうなることのほうが大多数
DGなんてするくらいなら 7850Kは最初から購入しなかったよ
434 :
Socket774 :2014/03/02(日) 19:16:15.61 ID:iHrRoR1J
pentium4 3.2 PrescottからAthlon 64 3700+替えた時は驚いたな。 静かで速い。 昔、ffxiやってたから尚更感じた。 今じゃ逆転されてるけど。 A10-7850Kがせめてi5 4670kと互角だったらなぁ
CPU差とGPU差を考慮すりゃ互角に近い感じじゃないの CPU差は半分だが、GPU差は2倍くらいだし
クロック至上主義でIntelが失敗したのに、AMDのFXはそれを目指すんだから訳わからん。
>>432 了解やっぱりそうか
あまりに限定的すぎて信憑性にかけるな
付け加えると・・・ DG非対応のゲーム動かしてもHD8670DがHD7750の足を引っ張りHD7750本来の能力が出し切れずになる。 だったら最初からHD6850なり6870なりのカードを追加しろって話・・・は過去に何度もココで言われてる事。 でもA10-7850Kの登場でiGPUがDG対応dGPU並みの性能になり、やっとDGの真価が発揮される段階まで来てるが ドライバーがまだまだ未熟で大した成果がまだ出ていない報告が多数(←イマココ) 望みはカリカリOCチューンしたiGPUクロックとメモリクロックにかかっている(←今後の期待)
どのみちDualGraphicsはまだ不安定な技術だからHD6870単体の安定性には勝てないよ
お、こっちにも出張してきたのかw さぁどうなるのか
なぜ Red じゃないのw
え、REDってNAS用があったのか・・知らなかった なにせずっとHGST使っててWD買うの初なもんでよさげなのを適当に選んでしまった 次回はREDにするよ、ありがと
用途に応じて買い分けずになんでもかんでもレッドにしてたらもったいないわ
>>434 その目的なら
はるかに上じゃないかな?
話しぶった切ってスマソ マスターシードの対応があまりにも横柄で頭来てるんだ マザーボードの修理を頼んだら、日本に1週間 問題あれば台湾に4週間飛ばされて、修理するとか言うんだが それはマジなのか? ここ十何年、人の手で基盤にハンダごてつけての修理とか、 家電の現場で聞かないんだが ましてや何億ヘルツの電気が通る電子部品で、手で修理とか考えられないんだ でも確証もないし、でも、もしかしたら偽証罪に問えるんじゃないかと思うんだよな 消費者センターに怪しい情報あったら教えてくださいって、投書箱あるしさ どうなんだろうか? 実際の所
後はA88XM Gamingの発売を待つばかり それまでNASで遊んでよう
>>447 輸送時間が大半だから妥当
国内移動は、片道2日
台湾へは船便で往復1週間over
輸出判定もあるしな
>447 辛子種は知らんが、ドスパラで買ったASRockマザーは HDMIの映像が出力されないのを修理に出して戻ってくるまで2ヶ月弱かかったな 別マザー別代理店だと、代理店で検証して新品と交換になったので1〜2週間程度だった記憶 国内メーカーの一般家電と同じに考えてたらダメな気がするけどな
あれじゃないの、南国特有の時間軸で仕事してるんじゃないの
マザーの初期不良で一週間なら早い方だと思うんだが
>>447 自分はマザーとメモリをマスタードシードに送ったことがあるけど、両方新品交換されて戻ってきたな。
最悪のケースだと、どこのメーカーか知らないけど台湾やら飛ばされると思う。
怪しいと思うのであれば、直接台湾のメーカーに連絡とって保守受ける事も可能だと思うよ。
マジか・・・ 輸送時間そのものは妥当だと思うんだが 板一枚にそんな時間かかるのか・・・ 家電と必ずしも同じとは思っていないけど 一ヶ月とか二ヶ月とか、完全に俺たちユーザー舐められてるじゃね? そう疑りたくなるな
まぁさっさと代替品渡せばいいような気もするけどね HPとかLogicoolかはこっちが返品するより先に代替品送ってきたな
電話とメールですごい脅されたから、それが悪かったのかな 問題が見つからない時は修理しません、着払いでお返ししますお金払ってください 修理品が届いたかの確認は一切行えませんあきらめてください 修理状況についても一切お答えしませんのであきらめてください 修理の時は海外に飛びますから時間かかりますあきらめてください なにか入らぬ備品が入ってたら修理しないで送り返しますあきらめてください こんなこと言われたら、ミノムシの心臓の俺は萎縮しちゃうよ 冷静になって、相手のいってること酷くないかと思ったけど それでも普通なのか・・・世界は広いな・・・大きいな レスありがとう 参考になりますた
そんなにMSIのマザー良さそうなの?みんな待ってるみたいだけど gigabyteやasrockやasusの上位モデルじゃダメなん?
俺はGIGA派&mATX派なんだが今回ばかりはGIGAのmATXは分が悪い ATXならどれでもいい気がする
>>456 歪曲して書いても意味ないよ
病は早く治しましょう
部品の修理って買ったお店に相談するのが普通? それともメーカー直?
>>460 購入店に連絡が良いかも。それでダメなら代理店なりメーカーなりで。
マスタードシードの例だと、取り敢えず購入店に連絡する事を勧めている。
>>456 文章ってのは書き方一つでここまで病的に見えるもんなんだなという悪例だな
中身は至極普通のことなんだが、お前のバイアスかかってるせいでひどいわ
>>460 どっかの安売り専門店はなんかあってもうちに連絡しないで
メーカー直でお願い、そのかわり値引きしてんだからってスタンスのところはある
でも普通はまずは購入店だと思うよ
>>460 ケースバイケースだけど自作のパーツはほとんどショップに相談じゃないか?
ユーザー登録する系はメーカー直に相談するケースが多い気もするが
俺はマザボは3か月、メモリは2か月半かかったなあ アホくさくなって結局新しいの買ったが。
>>458 なるほど
みんなが待ってるのはmicro-atxか
467 :
Socket774 :2014/03/02(日) 22:03:18.55 ID:P+7UiFmN
いいITXがないからね……
MSIには1つFM2+系で儲けてもらってITXのgamingも出してもらいたいな
470 :
Socket774 :2014/03/02(日) 22:13:50.65 ID:P+7UiFmN
A88XM G買った直後に、トリプルデジタル出力、8ポートSATAのITXとか出たら泣けるけどね 4k60pHDMI2.0とかだったら間違いなく卒倒する
471 :
Socket774 :2014/03/02(日) 22:19:39.42 ID:aFQzN8sD
▼AMD Aシリーズは高負荷時にデフォルトクロックを下回る不具合が発症 blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52344667.html ▼AMD製CPUに重い負荷になるとセグメンテーション違反がランダムに発生するバグが新たに発見 it.slashdot.org/story/12/03/06/0136243/amd-confirms-cpu-bug-found-by-dragonfly-bsds-matt-dillon ▼DragonFlyBSDのマット・ディロン氏、AMDプロセッサのバグを発見 hardware.slashdot.jp/story/12/03/08/0237225/ \(^o^)/
>>471 すっぽん久々に見た、いつ見ても心臓に悪い画だ
>>469 RADEONはMantleを使わないDirectXだとドライバがGeForce以上に重いなんて昔から既出のような
476 :
Socket774 :2014/03/02(日) 22:26:19.06 ID:P+7UiFmN
478 :
Socket774 :2014/03/02(日) 22:29:30.74 ID:aFQzN8sD
>>473 クーラー外した瞬間、あれ?CPUがない??w
GeForceはKepler以降はソフトウェアスケジューリング化でドライバ負荷が高いだのとは言われてるが Keplerの384SPがGCNの640SPより少し小さい程度だったり Maxwellの640SPのダイがGCNの640SPのダイより大きかったりとかそういうのを見る限り GCNはVLIWよりはハードウェアスケジューラ化が進化したがGeForceの規模には及ばないって感じに見える まあ今後はスケジューラーを強化してCPUに優しいGPUを心がけて欲しいもんだが
>>471 CPUが違うってのもあるがコア数が違うから内部バス帯域の差が出たと見るべき
つかピンが曲がってるように見えるが大丈夫か?
alc1150はええよ、Z87版G45の話だが。 A88Xも似たような物だろ。 クリエイティブのソフトウェア使えてウマーw asioもWASAPIも使わんな。 まぁX-fiよりは劣るが。 じゃあX-fiでいいじゃんって今、おもったw
なるほど、音周りは気にしてなかったがALC1150は良いものなんだな
オンボでいくかサウンドカードを流用するかで考え中 最近はオンボードもかなり良くなってるとも聞くし、そうすれば ITXとかのマザーでもいけるんだよな
アンプ買うのとサウンドカード買うのどっちがいいの?
音質求めるならUSB外付けDAC一択
HDMI入力付きのAVアンプ買ってそっちから出すのがベストでは?
>>489 間違えた、ASrockの板の説明だったわ
そりゃ音質に拘るならオンボなんか眼中に無いだろw あくまでオンボで済まそうと思うなら悪くは無いと言ったところ。 蟹は所詮蟹。時々僅に雑音も入る。 ただ、かなり進化してるよ。
ALC1150はアナログで出してもノイズなんてないしこれでほとんどの人は十分だと思う
(´・ω・`)価格com で 星1つけてる奴ってもしかして・・・
Maxwellなんて発表されてたんだ 記事読んでこよ
星1ワロタ 買ったやつ大勢()いるはずなのに2人しかレビューしないもんだからこうなる ここ見てるやつには全く関係ないだろうが 信者じゃない価格com見て買う物決めてるやつはA10-7850K買うのさらに躊躇するだろうな しかもメモリの相性の質問にAMDなんで相性問題が出まくるとか シビアな感じとか言い出してるゴミクズもいるし、ま実際の所そうなのかもしれないが ランキングはどうでもいい、しかし数少ないレビューがこうだとねぇ・・ これは結構効いただろ? さっさと星5のレビューしてこいマヌケども
石だけ所持でどのようにかしてレビューしようと思ったが俺には無理だった
>>496 純粋に飾りとして、
小物として
机においてみて
とかとか
価格コムのレビューなんてあてにしてるのは馬鹿だけだからどうでもいい まあそういう馬鹿のほうが数は多いからマーケティング的には重要なんだろうが どうせ騙されてIntelにする奴らばっかなんだし頑張ってレビュー書くとか俺は御免
まぁINTELだろうがAMDだろうが レビューしてるようなのは信者のような 気持ち悪いマンセーしてるのしかいねぇし当てにはならんよな しかし「馬鹿」はそれに簡単に騙される 「馬鹿」を減らすために評価を下げると言う手が・・・つまりあの星1はそういうことか
価格コムで出荷量的にあり得ない売り上げ一位の時は嬉々として取り上げてたのに、レビューが低いと叩く。 都合のいい嘘は指摘しないんだよなあ。
そりゃ同じ人がいつもいるわけじゃないから意見も変わるだろ・・・それくらいわかれよ
>>501 あと、レビュアー叩きだから
お前の言う出荷量のことは知らんし
APUの総出荷数的に、売上一位になるわけねーだろ。 信者って大変だなw
>>504 じゃあ先週2位に落ちてたのはなんなん?
つか価格もconecoもクリック数だっつーの、順位とかどうでもいいわ
お前は気にしてるようだけどなw
>>504 認定厨か
カカクコムのランキングなんか見てないし
お前はカカクコムに振り回されてればいいよ
てか振り回されてるのは信者なのにw 都合のいいとこだけトリミングで大変だなww
必死すぎだろワロタ 結構効いてんじゃねーか
事実を指摘したら火病とか笑えるw
>>507 いや大変なのはお前だろ
ランキングチェックごくろうさま
このスレで初めて知ったんだがな。 ランキングチェックごくろうさま
>>511 俺はお前から聞いて知ったわw
スレチェックごくろうさま
お前さんもスレチェックごくろうさま
俺はときどき読む程度だけどなw
はい
やれやれ
やるなやるな
14.2Bata1.3だと R7 240 DDR3+A10 7850k(DDR3-2133)でDX9のDGが効くようになってるんだね まあ通常のCFXだと荒れないゆめりあベンチマークを強制 AFR設定にするとキャラの表示が怪しかったりとか CRTだと60Hz設定が大半の解像度で不可になって 60Hz前提に作られてるアプリだと不具合が出たりとかまさにBataだが
14.2_Beta1.3 A10-7850k+R7 240DDR3だと FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn ベンチマーク キャラクター編の最高品質モードで 1024x768の解像度だと SCORE:6307 平均フレームレート:54.795 評価:とても快適 といった感じでそこそこ動くようになる ドライバと解像度が違うのでオマケだが13.30_RC3でHD6870だと 1600x1200で SCORE:6559 平均フレームレート:54.256 評価:とても快適 といった感じなので解像度とスコアの比率で考えるとDGをしようと HD6870の半分以下の性能というのが妥当か
ちなみにR7 240DDR3単体だと XGA解像度で SCORE:3829 平均フレームレート:31.927 評価:快適 といった感じなのでDGが効いてるのは間違いないはず まあまだDX9上でのDGは最適化がされてないので参考程度だが
522 :
Socket774 :2014/03/03(月) 06:10:15.68 ID:zoq2WQ18
価格.comなんか聞いてもないのに i7をお勧めします ばっかじゃん
Yahoo知恵袋もすごいぞ 「自作初心者なんですけど初めて組むのでお勧め教えてください」 ネットと動画閲覧にしか使わないのに、4770とH87構成ばっかりw 捨てアカ連投なの見え見えでほかに回答も質問もなし 今度、見積もりスレか初心者構成スレへ誘導してやろうかw
価格.comは質問にレスつけてる常連がカンチガイしたのが多くてヤダ ボランティアというよりは自慢や自己満臭い悪臭が漂ってる
見積りスレも一時アンチAMDの人が暴れておかしな事になってたけどなw
>>488 2chオーディオなら、ネットワーク経由でAirMac ExpressからSPDIFに出すのがWinのミキサーも回避できてウマー。
5.1ch movieならHDMIかSPDIFだね。
問題は5.1chなゲームだ。HDMIはレイテンシ遅いし、SPDIFは帯域狭い。
価格comは電通と資本・業務提携してる ソニーのゲートキーパーがバレたのも価格comじゃなかったっけ? サイトとかメーカー側の思惑持った工作はやりやすい環境なんじゃ無いかとおもうな yahoo知恵袋と一緒で、よく知らないけどちょっと調べようとしたくらいの人がよく見てそうだし
>>526 AirMac Expressは間に強制ALAC入るんですけど・・・。16bit /44.1kHz 固定だからCD以外の音源はダウンサンプリングだし・・・。
wasapi排他使えるプレーヤー使ってオンボの光からDACに入れればいいんじゃない?24bit /192kHzまでは出るんだし
FPSゲーマーはわずかな遅延でも気にするからHDMIはないのかな?
変わりゃーしないと思うけどね。HDMIは楽でいいよね
>>526 エンコード→デコードが入るS/PDIFよりHDMIの方がレイテンシ大きいの?
でもそうか、ゲームはレイテンシ>音質になるんだね。だったらオンボや
サウンドカードのアナログ出力にも存在意義があるのか。
ものすごく初歩的な質問ですいませんが教えてくれたらうれしいです 昨日BIOSアップデートしてみたらやたらと重くなりました・・・ おかしいと思っていろいろ見てみたらメモリがかつかつなってました 64bitなのにWindows7上でハードウェア予約済が半分くらい占めてました 7850KのGPUってこんなにメモリ消費するものでしょうか?メモリ8GBでは不十分でしょうか? 皆さんのハードウェア予約済?はどれくらいになってますか?
この板にいるような人は、買いたいものはだいたい自分で決めてあって、 調べたかったら直接商品名でググるから、 どっかのランキングを経由するパターンは少ないよ。 マイナー製品なら尚更ね。
>>532 明らかにおかしいだろ
もう一度アップデートし直すか、一度CMOSクリアして設定し直してみたら?
10円20円の買い物ならいざ知らず 普通に買えば5万10万はくだらないからな それがまともに動かない可能性があるといわれると 普通は躊躇するよな 書いた奴はご愁傷様で片づくが 相性が発生しやすいなら誰かが火消ししても第二の38が現れて 収拾付かなくなる気もする いずれにしろAMDは誰でも簡単に動くAPUを作れってこった
>>522 軽部みたいな中立ぶったアム厨もキモいよなw
こっちは特に不安定でもないんで、自分の扱い方が悪いんじゃないの? としか思わない sandyだって、発売当初はメモリでごたごたしてたし 新しいものはそういうトラブルがつきものだとあきらめてるわ
>>534 回答ありがとうございます 多すぎですよね・・・
すいませんがWindows上でハードウェア予約済になっている
メモリ量はどれぐらいか教えてもらえませんか?
>>538 そんな事聞いてないで早くCMOSクリアしてきなよ
>>539 してきましたよ・・・・
もし7850K積んでいるのなら見てきてもらえませんか?
実験的に7850K使ってBlueStacks上でPPSSPP動作させてみたけど 手持ちのAndroidな中華タブレットより快適に動いて吹いたw 仮想化上でも7850Kの性能はCortex1.5G 2コア以上のパフォーマンスあるってことか
>>540 肝心のマザーボードが何なのか分からない
いかん、やつからは「価格com臭」がするぞ
64bit ハードウェア予約済 でぐぐれば似たような症状と解決方法でてきた
そこにはAMDに特有のて感じはしなかったので特にAPUけなすつもりはありません いろいろ調べた範囲でBISO設定とか見てみたけど改善しませんでした
>>545 情報欲しいとか提供するつもりあるのなら、出し惜しみしないでマザー型番とBIOSのver.
メモリはどれを何GB積んで設定はこうしたとか書かねーとタダの愚痴にしかならん
持ってるか怪しいような内容しか書けないなら、荒らし扱いされても仕方ないと思ってくれ
一般的にどのマザーボードでもいいから教えて欲しいという質問だったんですが 足りない頭で調べた感じです ハードウェア予約済でメモリとられるのはGPUついてるのなら当り前らしい でも多すぎない? ↓ なにかマザーボードとメモリの相性でたくさんとられる不具合があるらしい ↓ それなのかな?と思って指しなおしたりメモリ変えて設定みなおしても改善しない ↓ やっぱりこれがそもそもの仕様なのかな?(8G中の半分くらいが実質使えない) ↓ 同じチップセットと同じCPU使ってる人のメモリ状況きいたらどっちかはっきりするかも?
OSはwindows7 SP1 マザーボードはA88XM-E45です BIOSは252です
25.2の間違いです すいません まず問題かどうかよく分からないので どのマザーボードとの組み合わせでもいいので メモリ状況どうなってるのか知りたかったのです なにか説明不足だったみたいですいませんでした
OSが昔と比べるといっばいメモリ予約済みで確保するようになったという話じゃないのけ? OSが適切に使ってくれてるからということで最近話題にも登らなくなったけど
>>523 は?
いっちゃんド定番すすめんのが王道だろバカか
>>551 グラボ挿すならi5買うは……
なんの為のAPUなんだよ
広く超浅くなんでもするのを安くやんだろ
APUさんには物理演算だけやらせる
定番って言葉もずいぶん曖昧だな
>>553 アホかボケェ!
俺の中でのド定番はCeleronなんだよ
>>552 スタンバイ・キャッシュ済ではなくてハードウェア予約済なって使えないんです
そしてちょっと動かすとすごく重くなります・・・
WIndowsのリソースモニターの物理メモリのところで見ると
グレーになってる部分がすごく多いんです
ちょっと使うと空きとかの青い部分が見る見る減っていきます・・・
こんなこというとあれですが他のパソコンだと
ハードウェア予約済は二桁しか消費してなくて
7850は明らかに多いような気もするんです
その分GPUも強力だから仕方ないのかなとも思いつつ困ってます
>>558 GPUメモリに何MB割り当ててるんだよ
>>559 GPU割り当て項目ありませんでしたよ?
hUMA?ってやつの影響でなくてもそんなものかなぁと思ってましたが・・・
お手数ですがどなたか7850K持ってる方でリソースモニターどうなってるか見てもらえませんか?
とくにFM2A88X-ITX+で・・・買い替えも少し検討しています
手っ取り早く検証するならBIOSを前のバージョンに戻して様子見るって感じか 手持ちのGA-F2A88XN WIFI(BIOS F4b)+A10-7700K+DDR3-2133 4GBx2(合計8GB) OSはWin8 64bitで物理メモリのハードウェア予約済み容量は1081MBだったな 上の環境でSS取ろうと思ってGPU-Z 0.7.7立ち上げたら メモリクロック関係なく10秒くらいで画面にゴミ乗って再起動必須になったので F4aかF3にでも戻すかねぇ…
>>560 今のOSはそれで当たり前
不具合でも何でもない単なる君が無知なだけ
>>561 ありがとうございます!
それが・・・BIOS戻してもそのままでした
組んだ時からその状態だったのにぜんぜん気がついてないだけでした
お恥ずかしい限りです・・・
>>563 スクリーンショットまで・・・ありがとうございます!
それが適正なのですね
どう考えてもうちの子のメモリの予約済多すぎだしお店に相談してみてから
新しいメモリかマザーボード買い替え検討してみます
本当にありがとうございました
>>551 それはZ87マザーの場合。
マニュアルにはこう書いてある。
拡張スロット
PCIe x16スロット x3
PCI_E2はPCIe 3.0 x16までの速度をサポート*
PCI_E5はPCIe 3.0 x8までの速度をサポート*
PCI_E6はPCIe 2.0 x4までの速度をサポート
PCIe 2.0 x1スロット x3**
PCIスロット x1
* FM2+プロセッサのみがPCIe 3.0をサポートできます。
** PCI_E3およびPCI_E4がインストールされた場合には、PCI_E3のみが有効です。
だから、最初の2つはAPU,最後の1つはサウス経由で(16/0/4),(8/8/4)の分割。
>>551 それはグラボ1つ挿すとx16のフルスピードだけど
2つ挿すと両方x8までになる(x16を2分割して使う)って意味では
3つ目のPCIeはサウスでx4固定かな
mATXでグラボ2つの時に両方のPCIeがx8が使える板って少ないのよね
大抵x16とx4になって実質これはx4の方が使い物にならない(240くらいしか性能出せないのでは)
こういう板って1スロット目だけがAPU内蔵ノース担当で他がサウス担当になってる
MSI gamingのmATXがほしい事の理由の1つ
>>564 仕様なのだから
交換しても改善しないですよ
ハードウェア予約済が多すぎることを相談した者ですが 相性?みたいでした 相家族のパソコンからこっそりPatriotって書いてる青いヒートシンクのメモリ抜いて試したら ハードウェア予約済が皆さんと同じくらいに1000MB程度になりました! それでもそのメモリでも刺す位置が違うとハードウェア予約済が3900MBにまた増えるし・・・ 使えるメモリでも指す場所次第で増えたり減ったりすごく気持ち悪いので 返品可能ということなので一度返品することにしました こんな相性もあるのですね。皆様初歩的なことでお騒がせしてすいませんでした 有難うございました
>>568 仕様ではないようですよ?
ぐぐってみたら 同じような症状の方も見受けられました
>>570 何度でも書きますが交換したとしても改善されません
つか、memtestしたんか?
AMDの株たくさん持ってた人は まだいますかー?
574 :
Socket774 :2014/03/03(月) 16:17:14.16 ID:NNuKr0Gc
株どうなったの?
64bitでもハードウェア予約済問題はmemtestは関係ない あれはWindows上で認識しないって話だ ハードウェア依存なんだろうがubuntuじゃ何の問題もなかった 以前ASUSのマザーでそうなったけどメモリスロット変えたら直った M-ATXでスロット複数あるんだろうから差し替えてみたらどう? あとはただ単にGPU割当量が多いだけかもしれないので GPUのメモリ割り当ての設定がないならビデオカード挿してみたら?
>GPU割り当て項目ありませんでしたよ? こんな嘘ばかり書いてる とても自作民とは思えない
>>565 >>557 ありがとうございます。
一覧表側に(16/0/4),(8/8/4)の表記がないので、あれっ?と思った次第。
(8/4/4)なんてどうみてAPU側を三つに分けているようにしか……
>>569 リンク張っていいか不明だけどメモリの解決法のせてるところあったわ
試してみては?
emeraldbar.blog.so-net.ne.jp/2011-08-03
kumaco5625.blog33.fc2.com/blog-entry-5.html
RADEONメモリーっていつ販売なんだろうか? 2400がすごい楽しみなんだが性能はやっぱ他のメーカーと比べると お劣るのかな?
RAKU-KIT-6800はあれ他に必要なもの多すぎて初心者あかんだろw
Linux初心者なら…ないな
>>576 安マザーはBIOSに設定項目なかったりする
http://techreport.com/r.x/mantle-cpu/bf4-4770-d3d.gif マントルだとカクカクwwww
http://techreport.com/r.x/mantle-cpu/bf4-4770-780ti.gif 780Tiだとスムーズwwwwww
http://forum.hardwarepal.com/battlefield-4-mantle-vs-directx-image-quality-comparison/ ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| マントルだとなぜか
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 草や山がDX版に比べて減っていた
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
a2qCmD54 こいつはIntel及びnVidia直か、広告企業経由で契約しているネット工作業者なので注意 尚、直ぐ↑の情報はまったくの嘘なので信じない様に。
>>586 台湾に自社工場あるの戯画だけじゃないと思うよ?(MB作ってないかもしれないけど)
大手MBメーカーで、持ってないのASUSぐらいじゃないの?
Pegatron(ASRock)やめて、ECSのとこで作ってるとか?
おいいい!変態ITXに虎徹つけようとしたらバックプレート無くて着かない! マザーに直接ねじ止めすると思ってたのに油断した・・・。裏にナットとかつけて固定するしか無いかなぁ
591 :
Socket774 :2014/03/03(月) 19:49:58.50 ID:zoq2WQ18
>>590 3mm穴(たぶん)のナットにプラスチックとかテフロンとか電気通さないワッシャー入れて
使えばいいと思う
6800Kと7850K持ってるけどなんかA4かA6が欲しくなってきた ロークラスAPUの使い心地ってどんなもんだろ HSAのこと考えるとKaveriのA4も楽しみだな
595 :
Socket774 :2014/03/03(月) 19:56:09.02 ID:zoq2WQ18
>>592 そうする・・・。虎徹のスタッドナットって奴で、家に合うナットないかと思ったら3個だけあった。
明日これ握り締めて仕事上がりにホームセンター行ってくるわ。
>>595 取った後の話なんだ。ありがとう。
みんながベンチだDGだと高尚な話をしてる中で組み付けすら満足にできないとかしょんぼり
1枚目に謎の毛が
あれ?531の人とID が同じだ
>>588 お前もしつこい奴やな。
他の人みたいにスルーしとけや
アンカ撃たれて切れる位なら 最初から書かない事
>>590 変態ITXがどんなのか知らんが
虎徹にバックプレート着いてただろw
ASRockのFM2とFM2+のmini-ITX板は基板裏のチップが干渉するので バックプレート式のCPUクーラーは基本的に取り付け不可 まあ、工夫しだいでいくらでもやりようはあるがここで語るのもスレ違いか
虎徹のAMDソケットでの取付はマザー標準のネジ止めバックプレート使うタイプなんだろ? そりゃ押しピン固定の変態ITXにはそのままじゃ付かねーよな 付属バックプレートが裏面のチップに干渉するのとどっちがいいのやらw
あずにゃんITXに超ギリギリで風神スリム付きました 裏にバックプレートつけるとチップに干渉するんで、スペーサー挟んでナットで固定
>>551 R7-250だとx8で十分だよ(PCI E 3.0なら)
607 :
Socket774 :2014/03/03(月) 21:26:59.37 ID:zoq2WQ18
A10-7850KにVGA追加無しで、PS4のキャプチャの負荷って耐えられるでしょうか?
>>608 PS4をキャプチャできる機材はありません
>>591 わざわざどうもです
大人の余裕が感じられますね(;・∀・)
私も少し前にメガバン買ったのですが含み損で苦しいっすw
参考になるかわからないけど、OBSでHD解像度の画面キャプチャしてTwichで流しながらゲームやっても平気だった 設定にもよるんだろうけど
>>609 レスありがとうございます。
先ほど少し調べた中で、出来そうなことを書いている記事があったため、質問しました。
もし、HDCP関係で現在はできないということでしたら、すみません。
>>611 ありがとうございます。
なんとなく大丈夫と思うことにしてみます。
APUはメモリ性能でGPU性能が左右されるという記載を見たことがありますが、
メモリの構成を教えていただけますか?
自分は詳しくないので、とりあえず4G(DDR3-2400)*2を考えているのですが、どうでしょうか。
614 :
Socket774 :2014/03/03(月) 22:03:59.76 ID:0Y/uHqkp
去年のTGSでタダで貰った6800Kで週末に組んでみたが非力すぎてもっさりウンコだなコレ 普通の値段で買った輩は泣いていいぞ
6800KはいいAPUだと思うぞ 8個ももらって大儲けできたし万歳だよ
>>602 遅レスですまぬ、あれインテル用なんだよorz
せめてバックプレートのないAMD用に、受けナットとワッシャをつけてくれればなぁ
>>236 5800Kや6800Kのオンボでガンオンやりたいんだけど
ガンオンは浮動小数点演算が強くないと厳しいらしいからAPU欲しいけど迷ってる
実際APUでやってる人いたら、解像度、ゲーム設定、Fraps等でのFPS測定値教えて下さい
出来ればAPUのOC有無、メモリ速度等も知りたいです
A10-7850kをOCしてみたいんだけどCPU4.2Ghz, iGPU800Mhzくらいにするのは余裕?
>>620 A10-7850Kだけどリアルで今ガンオンやってるけど不満ないよ
1600*900で高スペック設定でやってるけどフルにしても問題ただ拠点攻撃とか
ものすごい人数でも問題ない。
A10-6800Kでも問題無いと思う。
>>623 レスありがとう
もし時間あって気が向いたらでいいんで、その解像度、設定でフレーム数計って下さい
>>622 余裕だけどメモリもOCしないとあんまり意味ないよ
DOS/V POWER REPORT読んだけどなんの役にも立たない記事だったんだな
630 :
Socket774 :2014/03/04(火) 00:00:13.22 ID:PYCJ1QqK
A10-6800kは電圧どこらへんまで下げれたら当たり石なの?
ここのエロい賢者に聞きたいんだ セカンドマシン用に、小型キューブ筐体に、ITXマザーを詰めたいんだが、 KBN-I/5200と、ITX+A4-6300、どっちがいいだろう やるのは2ちゃんと画像動画再生くらい 常用なら消費電力大差なさそうだし、ピーク性能をとるべきか、4コアアベレージをとるべきか
A10-6800kでBF4動かしてみたんだけど グラフィックを低設定ベースにしてるとはいえ オンライン64人鯖で想像以上にぐりぐり動いたのには驚いた。 MantleはKaveriからだから、思ったより底力があるって感じなのかな。
>612 うちはDDR2400(AMDメモリ)4Gx2構成 PS4キャプチャを7850Kでソフトエンコする想定ってことはUSB接続(MonsterXとか)だろうから、 その場合USBコントローラの性能にも影響されるらしい。 そっちはキャプチャ機器もってないからわからないや。
>>626 ありがとう
メモリは2400で行く予定
OC設定はBIOSからじゃなくAMDのツールからやった方がいいんだよね?
尼の6700Tが暴走してる・・・
>>633 おっしゃるとおり、MonsterXを想定しました。
USBコントローラが影響するのですね、そちらは別途調べてみます。
ありがとうございました。
638 :
Socket774 :2014/03/04(火) 01:35:23.92 ID:Ote03XV9
キャプチャか HDCPスルーできるのはアマゾンとかでまだ売ってると思うけど バルク品のやつくらいだよ HDMIキャプチャでぐぐると安いやつでてくるはず
639 :
Socket774 :2014/03/04(火) 01:39:59.22 ID:Ote03XV9
ガンオンはA10-6800Kでやってるよ でも最近のアップデートでいきなり落ちるようになったから CPUクロックをCCCから設定できるところで1段下げると安定した ゲーム中はCPUコアそのものは遊んでる率高いんだが おそらくGPUがメモリ使う以上にCPUにまつわる部分で いっぱい余計なデータ転送してるんだろうな
キャプチャで普通はGPUに負荷はかからんでしょ どんな場合でも問題になるのはストレージへの書き込み速度だけ 無圧縮や可逆圧縮だとかなり気にしないといけないがエンコするならビットレート次第 あとはソフトエンコならエンコのCPU負荷 ハードエンコならCPU負荷はあんま気にしなくていいはず エンコをGPUにやらせるならGPUに負荷かかるけど
APUでゲーム(笑)
ハードウェアデコーダーで圧縮するUSB接続のキャプチャなら それほどでもないけど無圧縮タイプだとFHUだとそれなりに 余裕見ておいたほうがいいんじゃないかな?
ガンオンでFPS20位とかガクガクで話にならないレベルなんだが・・・ やれBF4がぐりぐり動いた、ガンオンがー問題なく出来るだとか 実際の詳細な数値も出さずに主観で勝手に語るなよw 株買った奴のステマだろw あんまりやり過ぎんと最近のどっかの誰かみたいに捕まるぞw
なぜ7850Kと5800kの話を混ぜて解釈するのか
646 :
Socket774 :2014/03/04(火) 02:49:21.77 ID:fwHObOF8
5800Kの動画の人は古めのころでしょ 最近また重くなってるしなあ A10-6800Kだと過度なしなければできる HD解像度とかだけど テキサスの中央は混んでるときは明らかにフレームレート落ちたって わかるけどそれ以外の箇所はそうでもないよ 普通にゲームやってる
VCE2の情報が少ないな。 オープンソースになったとは聞いたが、そもそもまだ使えないのか?
A10-5800kでSSDからゲーム起動、DxtoryのHDD録画でも全然大丈夫だしな ストレージ別にしてりゃ割といける まあソフトエンコだと何を使うかにもよるが AMVとか軽くて楽だよ
>>646 別に今撮ってみてもいいけどね
Fraps課金してるわけじゃないから面倒なんだよな・・・
fraps自体の負荷も馬鹿に出来ないんだぜ?
>>644 あまり数字にこだわるなよ
アムダーに必要なのは体感だよ
あ、軽い
>637 マイナスオフセットのみで-0.2でOCCT or PRIME π UVD再生 すべてOKなもの
630あてでした
>>652 あまり体感と言う言葉を使うなよ
軽く見えるぞ
>>638 PS4の画質対応となるとMonsterXかなと思っていました。
金額は抑えたいので、もう少し調べてみます。
>>640 少し調べた程度でしたが、ソフトエンコだとCPUに負荷がかかるとのことでした。
VGAにも関わることと勘違いしました。
>>648 上の方同様、ストレージの速度が問題だということですね。
OS用SSDとは別にSSHDを検討します。
APU自身には画面をリアルタイムにエンコードする能力はあるわけで、そのエンコーダ機能をキャプチャでも使えればいいんだけどね…。 製品がマイナーだから、なかなかソフトの対応が期待できない。 SplashtopはAMDが協力したんだろうな。
ゲーム中にfrapsでFPSだけ計測してみたが A10-6800K(3800Mhzに固定) オブジェクト深度4 エフェクト深度1 影あり 大体30fps超えてる ちょっと混むところで25fpsに落ち込む程度かな テキサス中央はもうちょい落ち込むんだろうけど回ってきてない オブジェクト深度も砂をある程度あきらめるなら1か2でもいいし これだともうちょっと改善するかな 当然影なしも多少貢献する
662 :
631 :2014/03/04(火) 12:57:02.77 ID:euCWZt8M
663 :
Socket774 :2014/03/04(火) 12:58:36.27 ID:fwHObOF8
あと有効にしてる表示オプションはキルプレイヤーとライブカメラか
未だにVCE動作するドライバは無い そのSDKも相変わらずずっとやる気無い手抜き放置 AMDには何をやらせても遅いのは やる気が無いのか 能力が無いのか その両方なのか
ファストにラデオンメモリーの情報がまだでてないな ドスパラと比べて値段はどれぐらいになるだろうね?
Microsoft .NET Framework 3.5が必要なアプリはもう要らん
>>644 どんなAPU使ってんだよ
今はA10-7850kに乗り換えたけどDGせずとも高スペック設定で問題なく動くし
前まで使ってた初代のA8-3850もDGすればガンオンは普通に動いていたぞ。
ちなみに今は1866メモリを2400にしたいからラデオンメモリ待ち
来月あたりは250買ってDGで運用して行く予定。
それ1rankらしいで
671 :
Socket774 :2014/03/04(火) 18:12:30.51 ID:mVo21eLu
あっ赤い彗星のシャアだ
>>670 R9 2400MHzシングルバンクだったよ。
4GBモジュールでダブルってのはこのクロックでは無いのだろうか。
ラデオンメモリーのR9 2400買おうと思ってたんだが AX3U2400W4G11-DGVは2ランクでよさそうだな シングルもデゥアルも微々たる差というし迷うな
>>675 7850kは他の海外の検証サイト見るとどこも一万出してR7 250買かうなら
R9 270〜R7 260を買って単体GPUで使ったほうが良いって書いてるよな。
ドライバー次第と思うけど今回の7850はグラフィックが上がってるから
DGはどうでもいいって感じするわ。
APUとAPU合わせられたら神なのに
\10000でロマンが買えると思えば・・・たか いやなんでもない
>>669 だからよー
君の問題ない、普通に動いていたとか関係ねーからw
>>650 が動画上げてるけどガクガクじゃねーかw
Frapsで容易に平均、最小、最大のFPS取れるのに誰も出さないで主観で語ってるしw
株買ったからって必死になりすぎ
>>ID:MlVLSmrb いったい何と戦ってるの?
>>674 毎回同じ事ばかり繰り返し書く意味が分からん
2rank物の情報はこのスレでも出てるだろうに
>>682 真実を書く所持者とだろ。
嘘でネガキャンしてここやLogを見に来た素人を騙すのが仕事だからな。
ってかガンオンってやってる奴そんなにいるの? わざわざ荒らしのためにガンオン入れるやついないだろ
マンセー意見以外は嘘とみなすか
WoTはA8−3850の時はテクスチャーが限界なのかDGしてもひどかったが 7850kにしたらまともになるね ただ今後のアプデでモデルの作り直しするから内蔵グラだけだとかなりきつそう だよね 今後のゲーム考えるとR7 250でDGやめてHD7850相当のR7 265〜R9 270Xあたり ほしいね
>>690 WOTはSLIしか対応してなかったような・・・?
Kaveriとその他もろもろ一式注文した 週末組むわ
>>684 参考になったと書いている方がいらっしゃいますが、実際のところどうなのでしょう
購入予定だったので、躊躇してしまいます
>>693 書いてるやつのレビュー全部見てみよう。
俺にはそいつがゴミなだけにしか見えんw
写真なんだよこれ
>>693 APU、マザボ、メモリー全てに同じこと書いてるww
biosを更新せず使用した可能性が微レ存
>>691 それでHD6670とDGしても変わらなかったのか
skyrimのためにHD7850買ってたからそれつけたら問題なかったけど
よく考えたらDGしても自車が黒いテクスチャーっぽいままなので性能に限界だな
と思ってたがDGの効果がなかっただけだったのか・・・
7850Kの内蔵GPUだけでskyrimやったけど重いかんじだったな単体GPUは必要だわ
>>694 ,696
ありがとうございます。
まだ、メモリの絞込みまで深くしていませんでしたが、助かりました。
こちらのメモリ、Rank2とのことで、結構ありなのではないかと思っていたので、このままで行こうと思います。
>>690 256BitバスのGPUが必要になるような重いゲームする事を考えてる人が
DGなんて考えてる人なんてごく僅かでしょ
R7 250のGDDR5とかで盛った所でAPU側のDDR3の帯域が足を引っ張るので
最近の128BitバスのエントリーミドルGPUのR7 260X/GTX750Tiクラスにすら
及ばない性能ってのが現実だし
Kaveriは290Xとか使うとオンダイのGPUが演算に回るんでしょ。それでいいじゃん
A8-7600いつでるんじゃあああ
第二四半期だから4〜6月の間だね A8は最初から15k円程度の価格だろうし期待してる
下位モデルの弾数が揃わないってのは歩留まりが相当良いんかな
>>701 そうなの?
なんかせっかくkaveri買うならR7 250でデュアルグラフィックスしようかと思ったんだけどもっと上位のグラボ買っても内臓GPUは無駄にならずに済むの?
>>705 そこがkaveriからの売りなんすよ
とはいっても100%無駄にならんってことはないが
非対称CFが有効になるのは今んとこMantle管理下のみっていう但し書きがつくけどね
>>680 乙であります。
ベース106、GPU1107、CPU倍率38倍です
多分誤差の範疇だから2、3回やれば越えると思いますよ
ちなみにNB電圧はいくつにしましたか?
>>708 wotはDG効かないよ?
それに画質調整して60フレームでゲームした方がとは思う
プレイするのに影とか必要ないよ
>>698 5800KとHD7750でDGしててもスカイリムは最高設定HDで普通に楽しめたな
7700KとR7 250でDGではちょっと辛い感じ
入れてるMOD含めてまったく同じ環境というわけでもないので、
単純比較はできないけど
顔出しでチャットなんか出来るか!私は部屋に帰らせてもらう!
メモリと言えば ADATA AX3U2133XW4G10-2X が Memtest86+ でエラー吐きまくりで、 新品交換 2 回やっても動かないから処分してしまったわ。 A10-7850K + GA-F2A88X-UP4 だと ADATA はきつそうだ。と言うかもう使いたく無いww
>>716 まじか...雑誌でそのメモリ使って組んでたから動作保証されたようなもんだと思って買おうとしてた
718 :
Socket774 :2014/03/05(水) 09:24:38.75 ID:f9T8ib+o
近年減ったとはいえ相性がないわけじゃないだろうしな あと固体差
補足してみると、当方 A10-7850K + GA-F2A88X-UP4 F5c では
CFD W3U1600HQ-4G = 1.65V CL 手動 11-12-12-31 で DDR3-2133 動作 NoError
AMD AP38G1869U2K = 1.65V CL 手動 10-12-11-31 で DDR3-2133 動作 NoError
となり、
ADATA AX3U2133XW4G10-2X は BIOS を F3 に落として DDR3-1333 にしないとエラー吐きまくる。
>>718 さんの言う通り個体差かも知れないけど、あからさまにエラー吐くから金に余裕出来たら他の探す。
>>719 ギガはメモリの細かいマニュアル設定すらないのかい?
ASUSなら対応してなくてもレイテンシ以下細かく設定すれば
メモリ関連は問題ないんだけどな
>>720 ありますよ。CL, tRCD, tRP, tRAS まで手動で、それ以上の細かい所は自動となる半自動みたいなモードと
全てを手動で行けるモードの 2 つがある。
ちょっと良く分からない項目なので、細かい所は自動にさせてますorz
あるのなら ツール(好きなもの)でメモリのSPDを表示させて そこから想定して設定するだけじゃないか? 簡単な事だと思うんだが
いろいろ考えるのが面倒だったんで、余ってるメモリに変えることで解消させた。 現状はそれで解決したし、そこまで詰めないと動かないメモリは使いたく無いのが本音w
最適化してないギガの問題と そのメモリはIntel環境での2133動作なんだし 買う側にも問題アリ
メモリは鬼門だな 1600でもOCで動くメモリもあれば、公称値じゃ全然回らないのもある とりあえず高いの買っとけば良いってわけでも無いし
>>532 予約領域はビデオ用その他で占有するのでそれで正常
こちらでは2.5G程使用してますよ
>>725 一般板じゃあるまいし
何を言ってんの?
>>726 autoで大体約1GBのはずだからもし初期設定で使ってるなら異常だぞ
UEFIにUMA設定あるなら確認してみ?もしautoか2.5GB以下の設定なら認識不良だ
>>713 普通てなんだよ普通て
それになんでワザワザdGPUつけてまで辛い感じでやらないといけないんだよ!
DGあきらめろよDGをよ!
sempron復活ってまじかよ duronもはよ
>>726 それは多すぎじゃね?
16GB以上で敢えて多めに割り当ててるなら別だけども
予約領域あることが問題じゃなくて GPU用の割り当て以上に予約領域がやたら大きいという不具合がある 32bit版の時に制限以上のメモリ領域が予約領域ってなっていたように windowsでは認識できない領域をなんでもかんでも予約領域と言ってくるんだよなぁ・・・
MSIのGD45もう出た?
>>719 CFD W3U1600HQ-4G
これって2133でも動くんだ
XPMで1833までは有るって聞いたけど
AMDもプッシュビン化するのか
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;ヽ,ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l l;:;:;:___jl|_ヽ,ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l そんなっ・・・! ,イ::7´ ,r=ぅ r- 、ヽ,ヽ,`i丶、;:;:l バカなっ・・・! バカなっ・・・! /::::シ "´ u ` ~´ ヽ,ヽ,ミ:::`'i! スッポン防止とな・・・・・・! )::/ ,. -− 、 , -− 、 ヽ,\:::::}, l:::l.:.,ィ'。`> y'.: ィ'。`'ァ、:.:.. \.\l なんでこんな・・・・・・ 、_ }::l:.:.` ̄,.:'´ .: :u`ミ ̄ .:.:.:.:.:. l:::\ \ あってはならないことがっ・・・・・! 、_`'-、_ l::l , ' ,r' ヽ、u :.:.:. }:::/^\ \ `' -、,`' -、 N! u /゙'^'- '^'゙ヽ l::fク //.\ .\ これだと・・・ スッポンなし・・・・・・ `'ァ、\ l l! / ,..,_,..、 丶 |j~ .l:lぅ,ノノ \ .\ なんで・・・ こんなプッシュピン・・・ \ \.しi i ,イエエエ>、 ヽ ,l:ゝ- ' \ \ こんな・・・・・・・・・ \.\ヽ. l l l{、:.:.:.:ノ:.:.:l) l イ::ノ \ \ \.\ ! l ヽゝェェェァツ } ,/:::ヽ \ \こんな理不尽なことが \.\. `ー-‐ '" ノ ,ィ'{^~゙゙´ \. \麻呂の身ばかりにっ・・・・・・! 人. \ u ,ィ" Y lト、 \ \ _/:.:.:ヽ\ \--‐ '"´ / ハ \ \ _,,‐〈:.:.:.:.:.\ \ \ |j〜/ /:.:.\、,,__ \. \ ,r‐-‐ ''"^ヽ 丶、:.:.:.:.:\ \ \u //:.:.:.:.:ヽ } lー-- 、、 ', ', ,, - '" 丶、 `` ー- ゝ ヽ\ \∠∠.:-ュ:.:.:_,:ノ / ` 丶、 ヽ ヽ
740 :
Socket774 :2014/03/05(水) 14:28:47.46 ID:34b6y/Ds
>>739 プッシュピンでもスッポンするときはするんじゃね
プッシュピンどころかLGAですらスッポンした奴いるのがもうね
321 フルネルソンスープレックス(庭)@転載禁止[] 2014/03/05(水) 13:30:47.72
スッポン出来るCPUはAMDだけ!
323 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止[sage] 2014/03/05(水) 13:36:32.07
>>321 Intelも普通にスッポンしたけどな
324 アトミックドロップ(東日本)@転載禁止[] 2014/03/05(水) 13:44:16.29
>>323 今はベキメリ BGA?表面実装されたソケットがPCBから剥がれる
ttp://pbs.twimg.com/media/BZuBDLoCIAELRMm.jpg 325 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止[sage] 2014/03/05(水) 13:48:58.55
>>324 今のIntelってスッポンより酷いのか・・・
たしかにインテルソケのスッポンはヤバそうだわ
Intelがスッポンしなくなったのは LGAソケットのリテンションでCPUを上から固定する方式になったから。 プッシュピンは関係ないし、リテンションが壊れて破壊スッポンになった事例もある。 AMDでもOpteronはLGAだから、同様に通常の操作ではスッポンしない。
/:;:;:``丶、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``T;:;:ー――;:;:'';:";:´ ̄;:;| /三'ー- 、:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:___;:;ョ――彳 __ !三、 r=ぅ` ̄ ̄,二、 _Z三三ミ____ \ :'´⌒ヽ ,'ミ'^  ̄ ゙ー' -ニ,三三/ |i " )_,,, _ lミ,! '´ ̄`゙ヾr'_ 、_,-' " ゙゙ " ' 'ヾ三| ま よ |i ヽ {ミ! 〃⌒゙ヽ'` =キ〃⌒゙ヽ;彡' }ミ| な ス ろ か |i / ・ i ヾ! 〃〃 ,.ィ: :.、`〃〃 ,}三| い ッ ち っ |i t .l ! /(_ ,,..ノヽ }三| .. み ポ ゃ た |i 〃 ● .{ l, / `"´ ヽ }< .. た ン ん...ね |i r一 ヽ ) `'.、 ' fエェェェz、、 ', 彡z| い な ! |i | i ∀" ヽ ゙トミ二二≧) ; i シ | !! .く |i | i ノi ヽ `'ー'-'-'‐'′ノ ,' /‐:: | な |i ニ| |二二◎ __,..ゝ.丶 ̄ ̄´ '" ノィ :::: | ら |i i i ヽ __,,:'´ t`i 、 ___,. ィ/ :: | li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____ |i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j __ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃 ,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
インテルはマザーにピンがあるから違和感がある
違和感どころか、ちょっと手が滑っただけでマザーが御釈迦。 誰にも文句言えないし、落ち込み激しい。頭ん中ではintelを呪ってる。
>>737 エーエムディーフルバーニヤン、コウウラキ行きまぁーす!
i3+HD6450 設定次第でアイドル20w 動画25w ピーク70w FF14 HDキャラベンチ1000 18000円 i3+750TIで アイドル25w 動画30w ピーク110w FF14 7000 28000円 A10 7850+ゴミメモリ8GB アイドル55w 動画60w ピーク200w ff14 1500 22000円 ワッパコスパゴミ過ぎて、ゲームしてれば3000時間(5年とします)で一番割高になる。(´・ω・`)
最も i3+HD6450 18000円 i3+750TI 28000円 7850+8GB 2133mhzで32000円になるからフルパッケージなら最初から高い。 また750TI+i3でもAC電源でうごかせるけど、7850は300w以上の電源+本格的なCPUファンいるから省スペース無理なんだよね。 省スペース??ワッパ??コスパ??性能??アメ車みたい
>>750 ウソや紛らわしい値を載せるから、バカにされるんだよ
i3はメモリなくても動くんだ!!
>>750 今更かよ?
俺は3年前にもう気が付いてたぞ
単純なワッパじゃダメな場面多いしなんとなく惰性で組んでる感じはある
>>751 i3と比較するのはおかしい。
CPUパワーだけなら、PentiumGがライバルだろ。
まーたおかしなのがわいてきたな フラッグシップなんだからコスパワッパが落ちるのは当然 それを今更ドヤ顔で指摘ってマヌケすぎ
単発がわらわらと
そういうあなたも
>>757 i3にtitan積んで比較するんすか?
またマンセー意見以外認めないのが出てきたな。
>>751 あ、そうそうコスパ言い出すならi3じゃなくてPenG+GTX750にしとけ
これだけでもう一般人にとってはA10 7850の存在価値なくなるから
7850K使いなんてほっときゃいいのに いちいち出てきてホントにマヌケなやつらだ(´・ω・`)
APUのフラッグシップさん〜 せめてビデオカードのローモデル程度は倒してくださいね 情けないですよ
('A`)
>>765 まぁワッパコスパつーはなしならi7に79やtitan積んだって比較は可能よね
>>766 妄想だけじゃなく持ってるやつがやれよ
おれは知らね('A`)
Haswellはデスクトップ向けだけでも4770KからG1820まであって モバイル向けもたくさんあるわけでメーカーから大量採用されるから開発費なんて 1個あたりにそんなに乗っける必要ないんでコスパいいの当たり前 Kaveriはブルコア系だけど世代変わってるしFX系への展開もないしラインアップ少ないし メーカー採用ないから1個あたりのコスト高いの当たり前じゃん ドヤ顔でintelのローと比較して煽ってるのは全員バカ丸出し
同じ市場に出してる以上比較されるのは当たり前なんだよなあ
Socket FS1bはITXのベストセラーになりそうだな
でもFS1bはITXよりNUC/BRIXにしたほうがたくさん売れるよな
しかし、IntelのNUCつぶしするとIntelのお仕置きが怖すぎるからな
>>761 マンせーじゃなくてAMDのものはIntel・Nvよりすばらしいってのが正しいからだよ
まぁ買うほうにはそれは知ったことじゃないってことで・・・ それよりも消費電力が明らかにおかしいことや メモリなしで動くCPUを突っ込もうか
>>718 1,2+,3+と揃ってるのな
Athlonの名前をFM2+に使って無いとこ見ると
やっぱりFM2+のAthlonはこっちじゃ売ってくれないのね…KaveriなAthlonが出るのか知らんけどw
要するに、釣り大失敗って流れ
AMDは販売戦略で負けてるのが痛いな 店頭に並んでるのはIntel謹製ばかりだもの
>>768 そんな理屈俺にとっては関係ねーんだよw
あ、別にHaswellじゃ無くてもいいんだぜ?型遅れとも勝負すっか?
やれやれ('A`)
AMDのGPUの方は良い仕事してるけど AMDのCPUの方はもう競争に参加することすら出来てないし 余計な事して赤字増やさないように大人しくしていた方が良い
もう少しがんばってPC部門のシェアとって欲しいけどなぁ 少なくとも普通にノートPC選んで買えるくらいにはなんとか・・・・
APUを馬鹿にするわけじゃ無いけどよ 素材はいいんだからもっとがんばれよ
>>779-780 素材は良くても会社自体が駄目だからな
駄目な会社のものをPCメーカーは積極的に採用はしないだろう
PCやるならIntel用は必須だがAMD用は必須でないし
782 :
Socket774 :2014/03/05(水) 20:15:10.77 ID:34b6y/Ds
>>783 ワンズよく利用してるけどそういうミスやたら多いんだよな
グラボとかもプロセスのあたりは毎度間違えてる気がする
あ、それもう治ってるから。 治ってないのはお前の知能指数だけ。
>>784 32nmと思って買ったのに本当は28nmだったので、返品したいという理由に使えるかも
>>787 ワンズはサポート良いから潰れてほしくないけど
何件かそういうのがあれば改善されて逆にいいかもしれないな(ゲス顔
RichlandをGCN搭載と書いていたWinPCは改善される前に休刊になったがな
>>709 複数回実行しても3578〜3575の間なんですよ
あまりにスコアがぶれなさ過ぎて驚いてます
NB電圧はLLC:MediumMediumで1.33Vです
kaveri refreshは今年中に出るの?
100MHz上げただけでrefreshって呼ぶのもどうなんだろうな。その代わり型番はTriからRichより大人しいけど。 3870KはLlano Refreshか?
>>762 擬似4コアで動作は落ちるが多くの推奨4コアのゲームでA10 7850と同等スコア叩けるi3のほうが妥当だろうが(ただの2コアだとスコアとか支障出る)
>>794 HTって細かい処理が相当数重なった時にやっと効果がでてくるからほとんどのゲームじゃ大差ないよ
現に i3+R7 240+1600mhzメモリ4GB→22000から23000円 i3+R7 260くらい+1600mhzメモリ4GB→30000円 A10 7850+2133mhzメモリ8GB(フルで動作するには8GBいる)→3万以上 でスコアは240+i3と互角、同等値段と同TDPで260程度を乗っけたi3持ってこれる。 これ完全マニア向けで実用ユーザー向けじゃないだろ
265までととDGさせてくれ
マイナー製品のスレでこれマニア向けだろって、当たり前やがな (´・ω・`)
i3と比べてる奴って何なのw 訳の判らない比較条件だしw i3選ぶ価値がワカラン。 まあ、ワシはi5買ったがw Kaveri自体はいい感じだよ。 問題はソフト面とAMDのやる気だろw Mantleが最優先事項なのは仕方ないにしてもテンポがスロー過ぎる。 bios,driver遅れすぎw HSA関連の情報少なすぎ。で Carizzoまでこんな感じで進みそうな悪寒。WIN9出てまうでw AMD好きだけど、もう待ちきれん! Haswellで乗り換えようとしていたのをここまで待ったんだから許してたもれ。 Carizzoの次あたりで戻ってくるわw
HSA対応LibreOfficeってまだリリースされてないの? デモ専用だったのかなあれ
>>801 パフォーマンスが変わった気がしてなかったけどいつの間にか対応してたのか
単純な表計算じゃ違いも出ないよなあ
サンクス
でも4.2はLibreOfficeスレ見る限りではまだバグ多いらしいね
>>799 信者じゃないならAMDの初物は使わないで次のものを使うって常識
初HSAのKaveriはパスで次のCarizzoでHSAするのが良いよ
1年後には出るんだし
>>796 今時グラボさしてる時点でマニア向けだろw
807 :
Socket774 :2014/03/05(水) 23:28:36.04 ID:IIHanH6Q
16GB良いわー 20kオーバーじゃ高嶺の花だけど……
>>806 まじかよ
もう一回ポチってくるか(人柱)
まぁどうせ新技術の恩恵受けれるのは 少なく見積もっても次の世代からだからなぁ・・・ 余計な期待はせずに最初から素直に今の性能で満足しておくべきだな 小型でそこそこ動いて俺は満足だわ
>>797 ほんとせめてR7最上位くらいは来て欲しいよな
>>810 なんでそのコアがR7 250ってなるんだ?
Cape VerdeがDG対応への布石か
機能が劣る旧来の384SP版はKaveriとのDualGraphics以外には 競合のGTX650や新R7 250と比べてメリット皆無なんで DDR3とか廉価モデル以外は置き換えになりそうな予感
PS4: CPUでのタイリング・デタイリングの処理速度が、最大で100倍に
http://ameblo.jp/seek202/entry-11788624767.html 要するにStratton氏は、PS4のCPUを使ったタイル処理の性能を10〜100倍に高速に動作させるコードを書いたのだ。
性能の向上によってタイルの切り替えが高速になるということは、処理時間が短くなるということでもある。
ただし開発者は適切なタイル・サイズを選択しなければならない。
大きなタイルは処理時間を必要とするからだ。大事なのはバランスなのだ。OK?
APU凄いな
スレ見て驚いたけどAPUは単体で使ってこそなんじゃないの? 低消費電力低発熱低騒音省スペース目指すのが多数派だと思ってたわ
少し相談に乗ってください 現在、PhenomUx4 965 + RadeonHD5770 で、主に写真とテレビ録画に使ってます(以前はゲームも) 4Kモニタを導入したくて、グラボ交換だけでは詰まらないのでKaveriで組もうかなと考え中です A10-7850K と ASUS A88X-PRO を買う予定ですが、組み合わせるグラボは何が良いでしょう? そんなにゲームはしないと思うけど、少しは性能アップして欲しいなー、とw
dGPUは邪道だよ 使っても良いけど、王道ではないよ
これはあれですか? グラボつけるならintelじゃないとダメですね^^ ってもっていきたい流れ?
グラボなしで組んで様子見て、満足できなかったら適当に買い増しちゃえばよさそう
クロシコの250なら9000円で買える
>>821 速球レス感謝!
そうですね、折角なのでR7 250以上で狙ってみます
true-audio対応のR7 260Xとかw
>>822 ,824
それもそうですね
まずはグラボ無しで組んでみましょうか
4Kも無問題ですよね
>>823 K2からの筋金入りのAMD厨です
intelはノートマシンだけで十分です
K2ってAm286か そりゃ古参だわってまぁK6-2なんだろうけど
>>827 スンマセン、その通りK6-Uからです
自作でintel一度も買ってないです
>>828 かなり昔からAMD一筋にやっている奴が組み合わせるグラボが分からん教えてって
ゆとり全開おっさん(ひょっとして爺か)杉
>>819 APUは単体で使うのがスマート
もう一般的な自作人はGPU内蔵CPUを使う時代になってるからね
既にインテルのCPUはGPUを内蔵した物がスタンダードになっていて
スリムで低消費電力な省スペースPCが主流となってるからね
時代は完全にスマートスタイリッシュ自作PCだよ
>>829 全く否定できずw
自作の情熱も以前とはだいぶ違うし情報収集能力も同様
でも出来合いのPC買うのも嫌っつー状態
4Kに移行したくて久しぶりにヤル気になったんですよ
何せ最後に組んだのがPhenomUx4 965なんでもう4年前だしw
832 :
Socket774 :2014/03/06(木) 01:27:53.82 ID:Z8iP2M2g
いやAMDは次で一気に盛り返すよ もうハードの準備はできた もう少しAPUを熟成させて、あとは対応ソフトウェアが普及すればインテルなんて目じゃないよマジで
KaveriはHSA開発者が実機としてどうしても必要だったものだ これが揃った後は一気に加速する
28nmにしてはよくやってるなぁと思う
4K対応目的なら待った方がいいんじゃね? 板にHDMI2.0付くのこれからっしょ。
836 :
Socket774 :2014/03/06(木) 01:35:02.27 ID:Z8iP2M2g
Kaveriの次でAMDはインテルに圧勝すると俺は予想している
4kはスルーだなぁ すっとばして8kにいくわ
CarrzoがTDP65Wしか用意されてなのはcTDPを上にも広げるつもりなんだろう デフォが95Wになってるより65Wのが製品としての印象は良いしBIOSいじれば結果は同じだしな
>>835 HDMI2.0は非対応でいいです
4KモニタはDell UP2414Qの予定でHDMI2.0非対応だし
消費税上がる前の方が買い物気分でるしw
>>838 そういうことか〜
65wが最上位でパワー出んのかなって思ってたけどそれなら安心だ
>>832 対応ソフトウェアが普及するためには、先ずハードが普及しないことには
>>833 Kaveriは開発者向けPCの需要が多すぎて、リテールに回ってきていない状態が続いているんだろ
Dell・HPあたりがKaveriPCを開発者向けに大量生産中
>>841 どうもA8は開発者に先行して流してる感がある、リークではA8をよく見かけるからね
hUMAやhQ使うのが目的なら最上位APUである必要は無いしな
>>817 CPU処理の話だからPS4かなり無関係だね
Xbox Oneも同じCPUなんだしw
Kaveri - test rdzeni Steamroller. Wydajnosc z osobna karta graficzn?
Athlon/FX z rdzeniami Steamroller? Czekamy!
ttp://pclab.pl/art54134.html
846 :
Socket774 :2014/03/06(木) 08:50:55.12 ID:Z8iP2M2g
AMD帝国の復活も間近・・・ということだ
>>844 hUMAと名のれるのはPS4とKaveriだけ、というほうが正確。
Xbox Oneにも同様の機能は実装されてる
現状hUMAを実現する為にはonion+バスが必要だがXBOXONEにはこれが無いはず garlicとonionだけなら随分前のAPUから積まれていたものだし
>>830 >時代は完全にスマートスタイリッシュ自作PCだよ
んでも実際の所自作ではATXマザーで中身スッカスカのミドルタワーだろ?
スマートスタイリッシュ()
ちゃんとしたドライバーが出ればKaveriの方がhaswellより動画とかが綺麗に見える様に なるんだよね?
853 :
Socket774 :2014/03/06(木) 10:42:32.84 ID:Z8iP2M2g
時代はマントルやで
Xbox OneにはChiveっていうバスがあって世代的にはこっちのが進んでるはずなんだけどね…
>>850 ハハッ
うちはフルタワーケースにMini-ITXだw
どうせ床の占有面積はあまり変わらんし。
DirectX 6辺りでS3の技術取り込んだようにMantleも一部取り込んでたりして
窒息型のITXのケースを立てると、 ルーターがふたまわりデカイ程度ですんでる。 APUの排熱に耐えれるかわからんけど。
>>845 英語ならまだしも他の国の言語は読めんw
それ何語なんだ?wポーランド語?
>>847 これの話題どっかのスレでやってないかな…
低価格プラットフォームに興味あるんだがw
>>850 省スペースPCはコルセアの250D辺りが面白いかもな
7850Kも搭載できるしw
ただ高さ制限でCPUクーラーは選択肢の幅が小さく
中の空間の狭さで組立作業しづらいかもしれんがw
>>851 それどころかHasに対応に成れば断然高画質の動画がQVS並の高速に成る
>>815 120spの差があってもほぼ7750と同じ性能を叩きだすんだし、消費電力も55wと
削減できているのに何言ってんだか
>>859 chromeで開いてあとはgoogle先生にお願いした
864 :
Socket774 :2014/03/06(木) 14:25:06.89 ID:Z8iP2M2g
次でもしソケット変更したら見限る
毎回ソケット変るインテルへ逝くのか?w
むしろとっととソケット変更しても良いからDDR4対応して欲しい派
867 :
Socket774 :2014/03/06(木) 15:11:59.90 ID:Z8iP2M2g
DDR4って来年かな
>>862 これで次のCPU(apu)までいけるなら突撃するんだけど・・・まだそういう情報でてないのかな
>>671 シャアに目に黒線入れる意味がわからんw
今日6か?明日じゃねぇorz
jp.msi.com/product/mb/#/?sk=Socket FM2+ GAMINGが追加された
メモリ1枚でワロタ
877 :
Socket774 :2014/03/06(木) 19:19:43.89 ID:Ia7lGqbt
あれ、また売り切れちゃってるの??
>>874 R9 260じゃどうせ無理だけど
これはもうDGなんて使い物にならんってことだろうなw
メモリも1枚だし、ていうかせめてiGPU使わなくても4G2枚にしろよ
にしてもなんというか・・・中途半端な構成やのぅ
R9 260ってR7 260XやHD7790と似たような性能でGTX750にすらまけとるやないか・・
>>866 今でさえメモリ帯域不足で覚醒していないんだから次は高速DDR4にしないと
iGPUのデバイス性能上げても期待したほど実性能上がらないってなりそうだからな。
あとDDR3なら4chメモリ化だろうが、MBがコストアップになることはしないだろうし
そこでDDR4 1866ですよ
881 :
Socket774 :2014/03/06(木) 20:21:44.49 ID:YGnJMGkz
882 :
Socket774 :2014/03/06(木) 20:26:33.30 ID:tgPUOeDx
DDR4に移行する前に、DDR3 3000 4ch試してみたいなぁ
マントルでもDXでも性能良ければなんでもいいけどキチガイアンチが貼るってだけで ソースの信頼性が疑われるな 実際これが第一報?なのにマントルが破壊されるイメージ画像が用意周到にあるくせに スライド画像みたいなのが全くないとか あとやるなら非対称CF同等の事も出来るようにしてくれよ
来年からDDR4が発売されても割高感ハンパなさそうなんだよなー なんだかんだで暫くDDR3のままになりそうな気が
これで中身Mantleだったら泣ける・・・ で、A88XM GAMING今週末でええんですか?
888 :
Socket774 :2014/03/06(木) 21:27:12.17 ID:Z8iP2M2g
たけえよ
kabiniのMBは安くていいね、チップセットがないし最小限でいいからなんだろうが
A88X版G45はZ87版G45とGD65の中間ってところだな。 いいとこ突いてくるなMSI
891 :
Socket774 :2014/03/06(木) 21:50:21.95 ID:Z8iP2M2g
でも高いよ
本音を言えばCPUとMBで2万円で納めたいね
よく見たらGD65だな
話しぶった切ってごめん 少し前にカカクコムにあった Asrock FM2A88M Extreme4+ ADATA AX3U2400W4G11-DGV A10-7850K の組み合わせ使ってるだけど、公式のBIOSだとDDR3-2400で全然動かない。 そのことをAsrockに連絡したら、同種のサンプルメモリを借りてBIOS対応するといわれて、 今はそのBIOSを使ってる。 完全対応ではないものの、12時間ぐらいの耐久は通るぐらいの完成度だった。 秘密保持契約を結んでるわけでもないので隠す必要はないが、 今のバージョンは バージョンは ○2.11 DDR3-2400で使ってる。 でて日も浅いAPUだし、ほかのコンポネートが問題ないって確証持てるなら、 Asrockに連絡、詳しい状況を説明するのもいいかも知れない。 正し、全部英語なので、その辺は覚悟した方がいいwwwww 俺は、日本語で質問を書いて、Google翻訳で英語にして、日本語にして意味が大体通じることを確認したら、 送信してた。
今日Kaveri一式届いた 週末組むで〜楽しみ
PS4にwindowsいれたい
>>894 OCメモリはXMPで2400とかだと動かないのがふつうだよ
>>894 Asrockスレではこういうやり取りする人いるみたいね
以前それでβBIOSもらった人もいたわ
A88XM GAMINGが12k位なら初物押さえにかかる
いつ出んだよハヨ発表してくれ
>>896 ガチャの余りか新たにCFDに出してもらったのか…
Richlandで良くて一式買うつもりならメモリ分お得だな
>>898 言葉足らずだった
ワンランク落としてDDR3-2133にしてもいまいち安定しなくて
1.65VのままDDR3-1600にしていいのかもわからず、DDR3-1333でしか使えなかった
903 :
Socket774 :2014/03/06(木) 22:52:17.65 ID:tgPUOeDx
>>900 12kはまず無理だと思う……
15k近いんじゃないかな
諦めてAM1でお茶濁すことになりそう……
A88XI AC が8日に出ると信じて、さっきケース注文したわ。 出なかったらケース眺めてすごすことになる。
>>661 の環境でメモリがXMP1866サポートしてるのでやってみた
HD画質で影つけてもいいときで40fpsとかでるな
普段は30fpsをほぼ超えてる
ちょっと混んでるところで25fpsに落ち込むくらいか
908 :
Socket774 :2014/03/07(金) 00:38:09.28 ID:jS4fH5mv
909 :
Socket774 :2014/03/07(金) 00:39:43.73 ID:QVamPtlT
設定がないしそこまではいいよ 買う気もないし
牛タン食いたくなった
奥行き346x高さ277x幅176mm 超俺好み
>>910 なんかフロントマスクの下の部分がブルドーザーみたいだな
>>889 ワンチップのロジックにトランシーバー付けただけか
>>901 マニュアルでメモリ設定してあげれば2400動作するよ?
写真だけの証明でいいのだろうか? ちゃんとバーコード部が読み取れる写真と 店のPOSとを照らし合わせるぐらいしないと またトラブル起こしそう(貰えなかった奴がまた騒ぎ出す) レシートの日付を修正して・・・
そんな手間かけて、たかだか数千円のソフトのキーひとつで詐欺で捕まるリスク冒すのか…
>>920 これの完成度によってはもはやIntelを選ぶ理由が完全になくなるは
ちょいと情報 SKはニックスの生産体制は4月には火災前の状況にもどりそうだと DRAMは下げ基調らしい
926 :
Socket774 :2014/03/07(金) 13:07:10.67 ID:q5SeBY9u
フハハハハ、どうだい?AMDは蘇りつつあるのだよ、フハハハハ 次はインテルに圧勝すること間違いなし
勝敗はわからんけど、 今みたいにバチバチ布石打ちまくってる姿は見ていて面白い。
っQSV
結果はともかくとして、色々とネタを投入してくれる最近のAMDは楽しいな。
8日に出るのはいいけど、今度はBF4キャンペーンが気になってしまう。
GAMINGかぁ〜 FM2A88X+Killer買うの、はやまったかな・・・ さすがにDDR3-2400 4枚で2400起動せず・・・orz 試行錯誤したが1866が限界だった メーカー公式で2枚2400で使用する事にきめたよ(´・ω・`)
>>933 メモリ2400って公式で二枚まで推奨ってこと?
G45 Gaming買おうとは思うがやっぱ高いな ASUSのPROみたいななんちゃって最上位モデルが強気価格なのがいけないんだろうな UP4と+Killerが割安感高い ちゅーかGIGAはUP4とG1分けないでいいとこどりの最上位作って欲しいもんだ
じゃんぱらの中古7850k、一週間くらい売れ残ってるぞ 本当に売れてるの?
11日までは、かいびかえ多そうだ
ちょうど一週間前から出回り始めたから 中古には手を出さんだろう
中古と新品で価格差0で中古品を買うメリットってあるんだろうか? 新品ならメーカー保証3年付くのに
943 :
Socket774 :2014/03/07(金) 19:08:51.58 ID:uEd/SOYl
A10-7850Kの在庫も復活しはじめたし、MSIのGamingマザーも明日?発売、BF4バンドルキャンペーンも始まるようだし 機は熟したかな そろそろ自分もKaveriいきます
並行輸入でも敬遠されるのに
CPUの中古は最近のはほとんど気にしないけど新品並に高いんじゃ意味ない じゃんぱらはあの値段に送料もかかるんだぞ あとじゃんぱらだと祖父の中古みたいに商品のグレード分けもされてないし オクみたいに写真がのってるわけでもないし
7600まだ? もう3月だけど一向に噂を聞かない・・・
▼AMD Aシリーズは高負荷時にデフォルトクロックを下回る不具合が発症 blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52344667.html ▼AMD製CPUに重い負荷になるとセグメンテーション違反がランダムに発生するバグが新たに発見 it.slashdot.org/story/12/03/06/0136243/amd-confirms-cpu-bug-found-by-dragonfly-bsds-matt-dillon ▼DragonFlyBSDのマット・ディロン氏、AMDプロセッサのバグを発見 hardware.slashdot.jp/story/12/03/08/0237225/ \(^o^)/
>>164 これって届くのに結構時間かかるらしいけどどれくらいかかるの?
買った人教えて欲しい
>>939 倍率可変モデルの中古って不安だなー。前の持ち主が無茶してそう。
>>953 CPUってダメージが蓄積するイメージないけどなあ
チミたちはMemtest86+は何周してますか?
956 :
Socket774 :2014/03/07(金) 20:57:06.74 ID:q5SeBY9u
そんなのやらねぇよ
>>955 1 周で充分。
>>956 Kaveri になってからは相性きっついからやっておいた方が良いぞ・・・・・・
もっとも APU のせいってより M/B ベンダーのせいかもしれんがw
958 :
Socket774 :2014/03/07(金) 21:11:06.84 ID:jS4fH5mv
新しいメモリ購入したら、取りあえず1回回すぐらいだな
>>955 test$7のBlock Move1時間
>>955 40時間ぐらい回すとぽろっとエラー吐くメモリにぶち当たってからは
72時間は回すようにしてるわ
ECCがない巨大メモリは、ある程度のエラーは仕方がないんじゃなかったっけな?
4GBx2メモリを2セット買って、そのうちの一枚が 差すスロットやマシン変えて何度か追試しても 似たようなアドレスでエラー吐いてたから 多分物理的な問題だと思う。 残りの三枚は同じようなテストをしてまったく問題なし。
OCやエンコしてなければmemtest通らないなんて下痢くらいだろう
Geilの悪口はやめとけよ〜
>>test$7のBlock Move1時間 マルチコアモードでやると不具合でストップすることあるから注意 memtest86+ 5.01 やるならシングルモード
>>954 3850Kを低電圧で使ってたら負荷時にブラックアウトするようになった。
その後は定格に戻しても直らず。
まあ、低電圧に関係なく経年劣化でそうなっただけという可能性もあるけどね。
968 :
Socket774 :2014/03/07(金) 23:33:44.26 ID:gcRfU6ac
>>939 そんなのぶん回した可能性がデカイ中古なんて買わんだろ('A`)
無料配りキャンペーンまだー?
970 :
Socket774 :2014/03/07(金) 23:40:23.82 ID:q5SeBY9u
もうねーよ
だからM−ATXの方を先に仕入れろよ 空気読めよアホのアスク
>>972 CPUを買い直してからはなにもない。
今も実家で稼働してるよ。
ゲームショウもAPUの箱持ってきたらやるよ ぐらいにしとけばよかったよね
ゲームショーみたいなお祭りイベントで配るぐらい、どうでもええやんって思うけどね。 自分は仕事でしか行ったことないけど。
APUというかAM3にへばりついてる奴に行き届くのがよかったと思うの
978 :
Socket774 :2014/03/08(土) 01:43:38.25 ID:mYYJ9j/y
株価暴騰
Iris Proは単純にCPUダイの横にeDRAMを乗っけてVRAMとして使っている だけだからな。 先もないし性能も6800Kよりも低い上にフィルタやフレームスキップしている 事を考えるとベンチの数値もものすごく怪しいから選択肢に入らんけどね。
Kaveriの下位モデルが早く欲しい
APUにもeDRAM直付け版出してくれないかねぇ・・・
>>977 実家PCはAM2にへばりついて壊れるまで使う気だ
俺 「XP終わるしPCと一緒に買い換えれば?」
父 「まだ使えるし不満も無い。OSだけ買った方が安い」
俺 「でもそろそろ不具合出てもおかしくない時期だろ」
父 「その時はお前が余らせてる部品とで何とかした方が安いだろ」
…鋭いよとーちゃん
確かにマザーがあればゲームショウで貰った6800Kで一式組めるだけのパーツがあるよ…
987 :
Socket774 :2014/03/08(土) 02:27:14.32 ID:mYYJ9j/y
転換社債の公開買付を発表した模様。 相当売れてるのか。
>>980 それ以前に描画すらまともに出来てないという
結局どっちもドライバ次第なんじゃねって思う
APUタブが未だに来ないとか AMD儲ける気あんの?
ゲーム機の部品作るので手一杯なのかな?
タブなんかいらんだろ 既にレッドオーシャンだしやる意味なし だったらゲームと車載向けにライン確保したほうがマシ 特にゲーム用途 PS4なんかまだまだ供給不足なんだろ?w
現在の事業を継続する意思があるということ
>>990 AMDが売り時逃すのは調子がいいときだよ?
これも初期価格はこれでこなれれば安くなるだろうなーやったー
テストサイトの所在がバレたら普通はベーシック認証ででもロックしますよ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread