|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part289

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,∩ ∧,,∧   *   テンプレ読んでね!
      + ( ・ω・ )*。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part288
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1369066661/
2Socket774:2013/06/16(日) 16:37:34.62 ID:2fQ/gpvw
■関連スレ
【トラブル】自作初心者にエスパーレスする 183台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1361344278/
BIOS総合質問スレ Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315651773/
ギコネコ先生の自作PC相談室その39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1360639751/
■自作機のパーツ構成を相談するなら
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【16列目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357485969/
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ114
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1360085851/
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ135http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1366028432/

■メーカー製PCやBTOを相談するなら
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■224
みつかんね

■自作PCに関係ないPC系の板
[パソコン一般]
http://kohada.2ch.net/pc/
[PC初心者]
http://kohada.2ch.net/pcqa/
[ハードウェア]
http://toro.2ch.net/hard/
[Windows]
http://toro.2ch.net/win/

■その他
教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
Google (質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
http://www.google.co.jp
3Socket774:2013/06/16(日) 16:38:53.42 ID:2fQ/gpvw
様々なベンチ結果をとりあえずはまとめて確認
Tom's Hardware
http://www.tomshardware.com/charts/
AnandTech Bench (beta): SYSMark 2007 - Overall
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?b=2
CPUパフォーマンス比較表(合っている保証はなし)
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
GPUの性能比較(合っている保証はなし)
http://hardware-navi.com/gpu.php

電源計算
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

ASCII.jpデジタル用語辞典
http://yougo.ascii.jp/
2ch検索: [Windows7で検索]
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=Windows7+board%3AWindows

《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて楽して得た答えは、身に付かずすぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
4Socket774:2013/06/16(日) 19:32:03.97 ID:F+KzawUG
新しくグラボ替えるんですが


最大消費電力W/12V=最大消費電流A
でいいですか?
5Socket774:2013/06/16(日) 19:53:34.31 ID:Uvy7Ak3q
いちおつ
6Socket774:2013/06/16(日) 20:59:07.43 ID:TjSfpfJM
初めて組んでみたんだけどCPUファンもケースファンもめちゃくちゃうるさい
ちなみにi7-3770とP183って組合せ
携帯アプリで計測するとファン出口付近で50~60デシベル
UEFI見るとCPU_FANは1180RPM、ケースFANは見れない
ちなみにCPU温度とかは32度、マザボ温度は28度付近だから冷えてないってことはないと思うんだけど
純正クーラーってこんなにうるさいの?
7Socket774:2013/06/16(日) 21:05:06.95 ID:8DmEyBF+
ゲームとか動画なんかの負荷かかる処理させた時はめちゃくちゃうるさいよ
起動して何もせずほったらかしでその音なってるなら
一度CPUクーラーとかケースファンちゃんとついてるか確認してみたら?
冷えてるみたいだから多分大丈夫そうだけど
今から夏だしファン買ってもいいと思うけどな
8Socket774:2013/06/16(日) 21:05:56.74 ID:FHwFNky8
きっちり止めてないと振動うるさいで。
9Socket774:2013/06/16(日) 21:10:07.18 ID:VBjeNsrz
>>6
Antecのケースは買ったらまずFAN交換が恒例の儀式となっております
最近の新しいシリーズはもうちょっと静かめなのがついてるんだけどね

183のはLOWでも結構音するからな・・・前2つ静圧タイプ、後ろ2つを静音タイプに追加換装をオススメ
10Socket774:2013/06/16(日) 21:11:41.40 ID:VBjeNsrz
あ、追加でCPUクーラーも換装オススメ
11Socket774:2013/06/16(日) 21:26:19.07 ID:zay0e+th
新しいマシンを組むとき,どのくらい時間かけます?
パーツ全部揃えて1日でやっちゃうとか?
12Socket774:2013/06/16(日) 21:27:57.72 ID:FVeSrXgW
一日もかからんよ
13Socket774:2013/06/16(日) 21:31:58.98 ID:yqNLFBYi
つか中途半端で放置しても邪魔なだけじゃん。
14Socket774:2013/06/16(日) 21:35:02.61 ID:iHm3MG0V
HDDからカラッ、カラッて音がするんだけどコレって逝ったってことですか?
データしか入ってませんがSATA接続するとBIOSの画面のまんまです
15Socket774:2013/06/16(日) 21:44:15.62 ID:SfP/lmra
abeeのケースってどの辺がダメなの?例えばZ7とか
専用スレの過去ログ読んでも評価ボロクソだったけどダメな理由は詳しく書いてないからよくわかんなかったし、
購入レビューみたいなのも全然出てこない
16Socket774:2013/06/16(日) 21:49:07.19 ID:S28N5TQ+
>>14
つなぎなおしてそれなら逝ったかも
17Socket774:2013/06/16(日) 21:49:44.42 ID:yqNLFBYi
値段が高いから出る文句なだけ。
18Socket774:2013/06/16(日) 22:07:06.99 ID:s+eJ/iyk
目的は軽めのゲームと動画エンコ、グラボは外付けでOCはしない・・・
という前提で、i7-2600(中古),i5-3570K(新品)が同じ値段だったらどっち取りますか?
個人的な意見でも構わないので是非聞かせて下さい。
19Socket774:2013/06/16(日) 22:11:35.80 ID:s+eJ/iyk
>>6
自分もP183使ってますが、標準搭載のファンのコネクタはファンコンに
使えなさそうだったので12V→5V変換して使ってます。
冷却効果は落ちてるかもしれませんが、大分静かになったと思います。
20Socket774:2013/06/16(日) 22:46:39.22 ID:z16Df+gO
>>1
今、何問目?
21Socket774:2013/06/16(日) 23:06:55.62 ID:SfP/lmra
>>17
コストパフォーマンスがうんたらって話でケースとしての致命的欠陥がるわけではないってことですか?
22Socket774:2013/06/16(日) 23:08:14.33 ID:BGMOHrV5
SuperMicro Super 370DLEの32bitPCIバスに刺してた(正常作動)玄人のGF9400GT-LP1GH/HSを
SuperMicro Super P3TDE6の64bit(3.3V)PCIバスに刺したら使用中にハングアップする
ヒートシンクが触れないぐらい熱い
64bit(5V)PCIバスに刺したら一応動くようになったけど
相変わらずヒートシンクが触れないぐらい熱い
370DLEに刺してた時は触ってないから熱いかどうかわからない
壊れたのかな?
バスの電圧とかbit数とか制限あるの?
23Socket774:2013/06/16(日) 23:12:29.72 ID:F9b2fY9z
質問させてください
GeForce4 Ti4200-8X MVGA-NVG28A 64MBが搭載されているものを試しで購入したのですが
ドライバーが見つからなくて困っています
NVIDIA?のサイトでも扱ってないみたいですし…ドライバを取り扱っているところをご存じないでしょうか?
よろしくお願いします
24Socket774:2013/06/16(日) 23:18:50.53 ID:GEqCa/nG
25Socket774:2013/06/16(日) 23:20:22.09 ID:yOS7fZE8
ビデオメモリ64MB!!!!!
26Socket774:2013/06/16(日) 23:22:55.70 ID:GEqCa/nG
ちなみに「過去のドライバ」で製品タイプはLegacyで探すのがコツ
27Socket774:2013/06/16(日) 23:28:37.70 ID:enjDf9UA
>>25
そんなに驚くようなことか?
28Socket774:2013/06/16(日) 23:34:55.74 ID:kFQef6NV
>>22
GPUはそんなもん
ファン付いてるものでもヒートシンクは熱くて触れなくなる
当然ファンレスならばさらに熱を持ちますよ
29Socket774:2013/06/16(日) 23:35:05.80 ID:F9b2fY9z
>>24
なんと…
Win7で対応してなく、エラーが出るためダメかなと思ったのですが、推奨設定でインストールする、みたいなのを選択したらエラー出ず通りました!
検索も過去のドライバで、でしたか… どうみても古いですものね…
一応ドライバ入れることはできましたので、これでダメなら新しいのを買ってきます!
ありがとうございました!
30Socket774:2013/06/16(日) 23:39:21.57 ID:2fQ/gpvw
>>27
昔を知っていれば、懐かしすぎて驚き
今しか知らなければ、何が動くのかわからず驚く
ぐらいの…?

ふと、うちにのこってる「SPECTRA WF17」のVRAMも64MBだなーとか思ったり。
31Socket774:2013/06/16(日) 23:42:46.97 ID:/wofwcms
使って無いけど、VRAM16MBのノートPCがあるわ
32Socket774:2013/06/16(日) 23:45:52.45 ID:yOS7fZE8
>>30
canopus!!!!!
33Socket774:2013/06/16(日) 23:51:39.57 ID:enjDf9UA
voodoo3のどれだったかの16MBがどっかに有ったような・・・
34Socket774:2013/06/16(日) 23:52:43.16 ID:TV33o1lG
GeForce2 MXは32MBだったなぁ
35Socket774:2013/06/17(月) 00:07:13.38 ID:bV/E0BSy
テス
36Socket774:2013/06/17(月) 00:20:46.88 ID:e3v34g6P
LGA1155のPentium Dual-Core 2コア が1万以下で買えるんだが性能的にはどうなんだろうか?
同じLGA1155のCorei5で2万、Corei7で3万と比べると処理能力は低いのかな?
37Socket774:2013/06/17(月) 00:22:07.95 ID:VbkYu/oN
そりゃそうさ。
38Socket774:2013/06/17(月) 00:26:13.99 ID:RNkgF8j4
全角くんの処理能力は低そうだね
39Socket774:2013/06/17(月) 00:36:08.37 ID:Wg7lBAk4
今所有している自作機がQ6600(だったかな?)を今の最新のCPU,メモリ16G,64ビットwindows7に変えたらどれくらいの騒ぎになりますか?
40Socket774:2013/06/17(月) 00:37:05.61 ID:GoA2c89q
作業によるとしか言えない
41Socket774:2013/06/17(月) 00:46:40.23 ID:QaFQsTjQ
となりの家が掃除機かけてる時くらいの騒ぎ
42Socket774:2013/06/17(月) 00:48:13.48 ID:HGZUgDfR
43Socket774:2013/06/17(月) 00:50:57.10 ID:RNkgF8j4
>>39
騒ぐのはいつもユーザー
44Socket774:2013/06/17(月) 00:52:31.32 ID:VbkYu/oN
>>42
個人的にケースがないな。
45Socket774:2013/06/17(月) 01:58:51.24 ID:ajEfEwYT
Haswell環境に移行しようと考えてるけど、ソフトの再インストールとかめんどくさいんだよなぁ
電源やケースは流用するから、新旧二台を並行稼動させることも無理だし
とりあえずマザボとCPUだけ交換して、OSの再インストールやらデータの移行やらは暇な時間を見つけてチマチマやって行こうと思う
46Socket774:2013/06/17(月) 02:35:42.93 ID:FlyVU0Ma
>>45
頑張りたまえ
47Socket774:2013/06/17(月) 04:36:53.95 ID:rbUN61Ex
1155だとたいていのマザーはUSB接続のDVDドライブでOSインストール可能ですよね?
USBのHDDからのブートも可能なんでしょうか?
48Socket774:2013/06/17(月) 04:57:16.64 ID:m1qmX1b5
>>47
USBメモリ稼働linuxとか確か有るし
うちにもUSBメモリ稼働(FreeNAS)のLGA775安鯖が有るから
マザーが対応してればUSBのHDDからでもブート出来そうな気がする

でもwindowsはインストール時になんか一手間居るとか聞いたような・・・
7とか8ならUSB相手でもすんなりインストールできたりするのかなぁ・・・
49Socket774:2013/06/17(月) 05:05:24.32 ID:0kostj1w
最近のならどれでもできるでしょ
余談だけどwin7sp1統合USBメモリインストーラーとか作ってて
インストールできるよ
50Socket774:2013/06/17(月) 05:06:23.89 ID:0kostj1w
あとUSB起動のUBCD(memtest用)やpartition wizardも作ってあるわ
51Socket774:2013/06/17(月) 07:52:05.94 ID:W5ltCe87
        ___,.ィ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \l: : : : : \
    ,  '´,.: :---‐ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : :ハヽ : : : : ヽ
   /: :/: : :_:_; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : :',::ヽ : : : : ヘ
  l/´,:': : :/ : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : :\ : : : : :ヽ : i:::::\: : : : ',
    /: : ; ': :/ : : : : : : : : l: : : :l : : : \: : : : ヽ: : : : :∧:!::::::::::ヽ : : :i
  /://: :/ : : : : : : l: : ト-!: : : :': : \ :ヽノ: : : ';: : : : : :',::::::::::/: : : : }
  /'  ,': :/ : : : : : : : l: : |  ': : : : :\ : /:\\:.i : : : : : i:::::::/: : : : :リ
    ;: : ': :l : : : : : : :l : :!ー-、: 、 : : :ヽ _,,.斗く._: : : : : :l::::/ : : : : :/
.    i: : l : l: : l: : : l: :ト、: !、─__、\: : :ヽ/下列 ,!: : : : :/V: : : : : :/   次スレだよーん
.   l: : l : l: : l: : : ': :l :l f´下爿  `ー-- tヒ斗: /: :/ : :|: : : : :/
    !: :ハ: :! : :'. : : ヽl:ハ. ヽ V以      /イ:.: :./二二⌒ヽ.
    l: { '; '.: : :ヽ.: : :\:ヽ/ヽ.     ヽ     j_;.ィ: : r-y' / / \
.    ヽ! ヽl\: : `ト、: :メヽノ.    r‐一'7    | : : ヽ{./_/_   \
.          ヽ : l / ./ \.   ヽ --'   / l: : : : : :ヽ\_X   \´ ̄/ヽ
            ,.\{  \〉: |: :>-  ._   / /!: : : : : : |ヽ:::ヽ.\   >'´  ∧
        /    \.〉: l: : /:::::::::l ̄ ヽ〈 l: : : : : : :l  \/`ヽ /  ./:::::〉
       /     ノ_ ノ: : l:´::::::::::::::::!\/ヽ:∨: : : : : : l   ハ__/   /:::::/ ',
     /|     /ー': : : :l:::::::::::::::::::!   l:/: : : : : : : ;   \___ ,...::':::::::/    〉\_
.     | ヽ、___f´_ノ |: : : :l: l::::::::::::::::::l   /l : : : : l : /  ┌ ∨:::::::__/    /!:::/
.      ト、_      _,l : : : :N:::::::::::::::::l    /: : : : /l:/   _l (_)_} ̄      /:::::{:/
52お馬鹿なしつもん:2013/06/17(月) 09:21:01.92 ID:g4W/uRYX
今i5 2405とRADEON HD7750の組み合わせで動画観たり、エンコしたり、地デジ観たりしてる
CPUをi7 3770Sに換装すると「体感的」にどんだけ「幸せに」なれますか?
53Socket774:2013/06/17(月) 09:29:07.38 ID:NG8UMPGp
財布が軽くなって不幸を感じる
54Socket774:2013/06/17(月) 09:49:44.44 ID:JkW94Hjf
初自作で組み立てて、無事起動もエラーもなくいったのですが
画面がチラついてます
何か月か前に、GPUが故障した時と同じ現象です
GPUを交換した時、チラつきは消えたのでモニタの不良ではないと思います

GPUは追加してませんが、3570KのGPUだけ調子悪いなんてことがあるのでしょうか?
設定などで改善されるんでしょうか?

【OS】Windows 7 Pro 64bi
【CPU】Core i5 3570K
【CPUクーラー】Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1
【メモリ】Corsair CMZ16GX3M2A1600C10
【マザボ】Z77 Extreme6
【グラボ】オンボード
【SSD】CSSD-S6T128NHG5Q
【HDD1】WD30EZRX-1TBP
【光学式ドライブ】パイオニア BDR-208BK/WS
【ケース】P180
【電源】HX650
55Socket774:2013/06/17(月) 11:06:45.61 ID:5hBVhDd3
>>54
グラボ無しでそれが起きてるならKP41の疑いがある
とりあえずCPUの省電力機能、C1C3C5をBIOSで切って様子を見る
直らなかったらほかのKP41対策(省電力関係の設定を無しにするとか、メモリの電圧を少しだけ盛るとか)してみて、
だめだったらほかの原因なり故障を疑う
メモリ電圧はちょっと盛るだけでいいらしいので、上げすぎないように注意

ちなみに自分の場合は2500KでKP41が起きた
電源フェイズ記載なしの安マザーでは1時間に一回画面が乱れて落ちて、
フェイズ9の電源周り強化してあるマザーでもたまにちらつきがあり、一回だけだがKP41が記録されていた
両マザーともCステート切るだけで直った(Primeとかはまだ試してない)
一応、モニタの電源とかHDDの電源は常にON状態の設定にしてある
56Socket774:2013/06/17(月) 13:55:37.53 ID:tzTXbqlR
なぜタッチパネル対応に液晶ディスプレイメーカーは力を入れないのでしょうか?
57Socket774:2013/06/17(月) 14:00:41.49 ID:cCMtiQ1h
デスクトップでタッチパネルはあったら便利程度で、無かったら売れない訳じゃないでしょ
それにタッチパネル自体には力を入れてるからね、タブレットとスマホ向けのディスプレイとして
58Socket774:2013/06/17(月) 14:01:14.17 ID:2yxbDTpC
3Dの二の舞だから。
59Socket774:2013/06/17(月) 15:05:04.08 ID:rxlCegVL
CPUのグリスを拭き取る時はソケットから外した方がいいのでしょうか?
付けたままだとソケット痛めます?
60Socket774:2013/06/17(月) 15:20:01.35 ID:6DnhGogC
まず、どのタイプのソケットかで変わるような…
61Socket774:2013/06/17(月) 17:11:24.85 ID:KpG3rxMd
同じ世代のCPUはオーバークロックすれば上位のCPUと同じ性能になりえますか?
AMD FX8300 3.3Ghzを4.0GhzにOCすればFX8350と同等になるでしょうか
62Socket774:2013/06/17(月) 17:17:11.35 ID:zail2IUe
性能は同じくらいになると思われるが
必要電圧と発熱は上位より増えるだろうな 所詮選別落ち品だし
63Socket774:2013/06/17(月) 17:23:48.04 ID:KpG3rxMd
>>62
まあそうですよね・・・
今年の頭にTDP95Wに惹かれて8350とほぼ同じ値段の8300を購入したんですが今更性能差が気になってしまって
ありがとうございました
64Socket774:2013/06/17(月) 17:40:45.89 ID:rxlCegVL
>>60
LGA1155です・・・
65Socket774:2013/06/17(月) 18:08:47.24 ID:JkW94Hjf
>>55
KP41というのを初めて知りました。ありがとうございます
家の回線が規制中な為、画面見ながら書き込めないのであやふやな部分はありますが、
緑色ドットのちらつきだったと思います

省電力機能はデフォルトからいじっていませんが、モニタは一定時間でoffになるようになってました
66Socket774:2013/06/17(月) 19:15:46.50 ID:womkFP0P
自作初心者です 
組み終わってOSインスコ後、正しい順序はどちらですか?

windows update → 付属のCDで必要なドライバを入れる
付属のCDで必要なドライバを入れる → windows update

もし他の正しい方法があればその方法と理由を教えて下さい
67Socket774:2013/06/17(月) 19:30:56.57 ID:QWtIiL1s
LANのドライバが入ってなければネットにつなげ無いからWindows updateもできないだろう。
グラフィックやチップセットのドライバが入ってなければ本来の性能も出せないかもしれない。
ドライバーを一通りいれて、デバイスマネージャーで(!)や(X)が無い状態で安定動作するのを見届けてからUPDATEでいいとおもう。
68Socket774:2013/06/17(月) 19:32:10.37 ID:RNkgF8j4
69Socket774:2013/06/17(月) 19:34:17.14 ID:079NsiBS
>>64
下手に外すくらいならくっつけたままでいい
ソケット周り傷めるくらい溶剤ビシャビシャにするやり方してたらcpu 単体でもよろしくない
70Socket774:2013/06/17(月) 19:39:25.31 ID:XvWuCFFM
画像をでダブルクリックしてウィンドウズフォトビューワーで開いてすぐ閉じた後
即画像をダブルクリックして開こうとするとなんの応答もしません(エラーもなし)
暫くしたあとなら開けるんですが何が原因なんでしょうか
71Socket774:2013/06/17(月) 19:44:40.50 ID:kVcir0ld
ドコガジサクダ
72Socket774:2013/06/17(月) 21:48:54.69 ID:SSR3ykyy
>>66
windows update → MBメーカーから直接DLだろ?

 付属のCDはバージョンが低い場合が多いし
73Socket774:2013/06/17(月) 22:03:27.21 ID:02UIWlyA
???
74Socket774:2013/06/17(月) 23:48:23.13 ID:5hBVhDd3
Winupしたあと、メーカーサイトからDLした最新ドライバをいれるってことでは
自分はドライバ関係はWinupの前に入れる
何にせよLANどらいばがないとネットにつなげられないかもしれないから、
付属CDから最低限のドライバインストールは必要かも
75Socket774:2013/06/17(月) 23:52:12.82 ID:YNXHqRLs
Winupで噴くんだがw
76Socket774:2013/06/18(火) 00:45:51.77 ID:RZTgdGwP
お世話になります。
グラボの購入を検討している者です。

【質問】グラボを導入すると他のパーツの寿命は伸びるでしょうか?

現在、オンボードで3Dゲームを遊んでいるのですが、
ゲーム内のグラフィック設定を下げて一応はプレイできている状態です。
(必須環境にGeforceやRadeonの名が記載されてるゲームをオンボードで遊んでいます)
が、グラボが無い分、CPUやメモリに負担がかかって(かかりますか?)
寿命が縮んでしまうのかな、と心配しています。

予算があまりないので高価なグラボは買えそうもありません。
ゲームプレイの快適さが改善されなくても、
他のパーツの寿命が縮まずに済むのであれば
エントリーモデル?(4千円ぐらい)のグラボを買おうかなと考えています。

グラボを積めば負担を肩代わりしてくれるんでしょうか?
77Socket774:2013/06/18(火) 00:58:04.95 ID:X/0gu0c0
そんな安物は買う意味が無いよ。
78Socket774:2013/06/18(火) 01:03:58.30 ID:HvVJdCnU
その4千円くらいを使ってCPUクーラーを換えるなり、FANを買って冷却を強化するほうがいい
79Socket774:2013/06/18(火) 01:09:34.62 ID:OjLlMdSA
ゲームを続けるなら2万以上作りなさい
ハッキリと体感できる差が見た目でもスコアでも表れる
80Socket774:2013/06/18(火) 01:20:40.72 ID:MUvKX1y3
オンボードも何もハード情報くらいきちんと出せ。
8176:2013/06/18(火) 01:46:27.80 ID:RZTgdGwP
みなさん、ありがとうございます。

ハードの情報は以下のとおりです。
遅れてすみません。

【OS】Windows 7 Professional
【CPU】Intel Core i5-2500 3.30GHz
【オンボード?】Intel HD Graphics 2000
【RAM】16GB
【ケース】Shuttle SH67H3
【電源】300W

安物のグラボを買っても他パーツの寿命に効果が無いようなので
やめておこうと思います。
高性能のグラボとなると電源の交換も要するでしょうし、
そもそもケースが狭いので増設は逆効果かもしれません。
ゲームプレイの環境は現状でもさほど不満は無いので、
グラボは買わずにお金を貯めておいて、
故障したら新しいPCを買うようにしたいと思います。
8254:2013/06/18(火) 02:03:12.20 ID:zkZWeHYJ
>>55
c1 c3 c6 全てdisableにしたし、メモリ電圧も1.50Vを1.56Vにしたりしてみましたが
全て駄目でした
動画再生するとちらつきがすごく激しくなるためGPU系統にバグがある確率は相当高そうです

電源がplug-in形式のため、最小限の本数でドライブやHDD3台など繋いでるのですが、
そのせいもあるんですかね?

KP41はエラーログにありましたが、エラー報告にちらつきってKP41であんまりないんですね・・・・
83Socket774:2013/06/18(火) 03:03:54.75 ID:dQ3lFm0y
>>81
現状との違いを求めるなら1.2万円辺りのを買いな
84Socket774:2013/06/18(火) 07:02:17.18 ID:ZXUn+NOi
前々から調子悪かった(いきなりブツンといく、勝手に再起動かかる。電源offから勝手に立ち上がる)
PCを今バラし終わった所で、マザーにCPUのみにして電源入れてみたけど、一瞬LEDがついて消灯
これってやっぱりマザボが逝ってるんですかね?

バラして気づいたけど、今までマザボのみで電源繋いだ事がないなら、正常だとどんな感じになるのか
判断できないのです。とりあえず、最初に電源ユニットを疑ったので電源ユニットは新品。
85Socket774:2013/06/18(火) 07:52:24.64 ID:bTIY49Tr
TDPが高い=電気代がかかる
という認識はあってますか?
それとも高負荷を与えなければさして変わりないですか?
86Socket774:2013/06/18(火) 07:59:15.28 ID:rFWC/QJs
>>84
エスパーだと電源

試す際はcpuだけじゃなくメモリも1枚でいいから刺してみて
そしたらbios等がたち上がる

>>85
どっちかというと後半
TDPと総消費電力=電気代とに関連もあるけど、直接繋がってるわけじゃない
87Socket774:2013/06/18(火) 08:19:08.51 ID:ZXUn+NOi
>>86
立ち上がりまへん。やっぱり一瞬ケースのLEDつくんだけどすぐ消えて、全くの無反応

一応、症状が出てから新品電源に変えて、二日程はつけっぱなしにしておけば動いとりました。
その後電源切った後数時間後勝手に立ち上がり、そこでまたシャットダウンしたのち
起動しようとしたらBIOSまでいかなくなり、BIOSまでいかずに電源が入る切れるを繰り返し。
放電を試したら全く立ち上がらなくなりました。
一応、前の電源も電源が壊れたわけじゃなかったかなと前の電源繋げて入れてみたけど無反応。
88Socket774:2013/06/18(火) 09:05:43.84 ID:BfcwHir4
>>87
なんでケースにつなげてるん?
まずケースから外さないと
89Socket774:2013/06/18(火) 09:07:31.57 ID:ZXUn+NOi
>>88
いや、ケースからは出して、LEDとか電源スイッチとかの配線だけ繋げてる。
っていうか、マザボにどこか電源スイッチいれるとこ付いてる?
90Socket774:2013/06/18(火) 09:11:08.72 ID:ZXUn+NOi
マザボはH55-s01っていう、H55-G43の機能いろいろとっぱらった、BT向けのOEMらしい
マザボ自体にLEDとかついてないから動いてるかどうかケースの見ないとわからないのよ。
91Socket774:2013/06/18(火) 09:17:13.95 ID:BfcwHir4
>>89
PCが起動しない時に質問するスレ☆23
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346752855/5
>・「最小構成」にはケースや電源スイッチは含みません。
> M/Bが入っていた袋や厚めのマンガ雑誌などの絶縁物の上でM/B・CPU・メモリ1枚・グラフィックカードのみを
> 組み、電源は電源スイッチを取り付けるジャンパピンをドライバーの先などで接触させて入れてください。
> うまく起動しない場合は「最小構成」の状態からメモリを取り外した「最小構成以下」での起動も試してみてください。
92Socket774:2013/06/18(火) 09:18:06.02 ID:MtG2ojlK
>>84
マザボのコンデンサに、膨張してたり液漏れしてたりする怪しいのは無い?
93Socket774:2013/06/18(火) 09:25:38.65 ID:ZXUn+NOi
>>91
ああ、こんなスレあったのか。すまん
でもマザボにLEDないのにどうやって確認するんだろう…。
とりあえず、最初にファンが回るところまですらいかないからもうCPUクーラー
取り外してマザボ買ってくる予定、しかし1156のマザボまだ売ってんのかなあ。

無駄にi7-870とかだから買換えが微妙なんだよねえ。

>>92
アルミ個体コンデンサで、ザッと見たけど外見は全く別状ないんだよね。
94Socket774:2013/06/18(火) 10:14:06.74 ID:4IIBlqIL
質問させてください
この間初自作で組み終わりノントラブルでいけたと思いきや問題がありました
起動、シャットダウンは問題ないのですが、スリープと休止から復帰させると必ずブルースクリーンになります
これはメモリなどに問題があるのでしょうか?どこを疑っていけばいいのかがわかりません。win7です。
構成必要なら書かせてもらいます
95Socket774:2013/06/18(火) 10:29:27.43 ID:lPlYyeRy
デュアルモニタを考えています
デュアルモニタ時、サブモニタの電源を切ってるだけで
グラボに負荷はかからないですか?
96Socket774:2013/06/18(火) 11:18:03.74 ID:0xm+d/bL
しょれのどこいらへんが自作なのかね ?
97Socket774:2013/06/18(火) 11:53:36.85 ID:8ECuPGU5
横カバーはずしっぱなしのケースってCPUクーラーいるの?
外気に触れてりゃ勝手に冷えるだろうし返って埃詰まったりして無駄な気がするんだけど
98Socket774:2013/06/18(火) 12:01:52.77 ID:KC8UnNHX
流石にキチガイすぎる
要るに決まってるだろ
電源入れてからすぐ触れないくらい熱を持つ
外してみりゃわかる
99Socket774:2013/06/18(火) 12:09:04.51 ID:dQd7J+cD
クーラー=ファン+フィン

たぶん、ファンだけいらんのとちがうか、といいたいんだろうけど。
それなら、巨大なフィンつけて、動作も制限すればできるが。

フィンすら無しってんなら、さすがに(ry
100Socket774:2013/06/18(火) 13:52:59.79 ID:knyuDMZz
2G×2枚のメモリを挿していて、もう2スロット空いてたところに4G×2枚のメモリ(2Gのとは別のメーカーのもの)を挿しました
12Gで認識されてるんですが、よく別メーカー同士のメモリを挿すとよろしくないと聞きます
システムに認識されていてブルースクリーン等も今のとこ出ていませんが、4G×2枚に比べて処理が遅くなったりするケースはありますか?
それとも認識されている以上不都合はないということでいいんでしょうか
101Socket774:2013/06/18(火) 13:55:22.28 ID:L67586uP
>>100
マルチチャンネルする時に相性が出やすいってのと、
もしそれぞれのスペックが違った場合、遅い方に合わせちゃうってぐらい。
問題なく動いてるなら気にしなくてだいじょぶ。
102Socket774:2013/06/18(火) 13:58:51.76 ID:vlgyCMe+
基本的にない
一応負荷かけた際に落ちたりする可能性とかは残ってるけど、そこまでいってたらたいてい大丈夫
103Socket774:2013/06/18(火) 14:03:44.63 ID:knyuDMZz
対になるスロットには同じメモリを挿してるので、特に問題はない感じですね
迅速な解答ありがとうございます
104Socket774:2013/06/18(火) 14:17:43.59 ID:I8K0BX0V
865チップセットの頃とかはシビアだったけど、今はそういうのあまり気にしなくなったよね
知りたい事とちょっと違うかもしれんけど

http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-011965.htm
105Socket774:2013/06/18(火) 14:38:40.14 ID:MtG2ojlK
>>95
サブモニタの電源をOFFにしていても負荷はしっかりと掛かってる
106Socket774:2013/06/18(火) 17:37:38.36 ID:EJCXqLRu
>>82
KP41自体は症状さまざまだけど、エラーログにはそれが記載されるから、
KP41病という通称がつけられている
ついでに解決方法も様々で、どれが正解というわけでもない
KP41が頻発していないなら、GPUがおかしいのだろうなあ
グラボ入れてないからVirtuは関係してなさそうだし
動画再生時におかしいってことは電源も関係ないと思う
自分なら、OCとかTB関係の設定も見直して、電圧変動を最小限にした上で、
マザーとCPUのどちらがおかしいか見極めるが、保証期間内ならどっちも交換するw
107Socket774:2013/06/18(火) 18:46:49.95 ID:utSxKKf9
ハスウェルってどーなんだろなー
ヒートプレートはIvyと同じくグリスなのかねぇ
108Socket774:2013/06/18(火) 19:14:33.15 ID:nKTzQkLs
てす
109Socket774:2013/06/18(火) 19:41:33.83 ID:zPgF+I7S
AGP時代のパーツが結構有るんですが
SDRAMやらSCSIカードやらG400やら
都市鉱山的に燃えないゴミに出すのもなぁと思うのですが
アキバ行くついでにどっか回収してくれるトコ無いですかね?
アキバのハドフがPCパーツ扱ってくれてれば0円でもいいんで置いてくんですが
110Socket774:2013/06/18(火) 19:42:18.74 ID:zPgF+I7S
あ、PC回収センターに送料掛けるぐらいなら捨てますw
111Socket774:2013/06/18(火) 22:49:30.27 ID:f2cwK3FF
MSIの660ti買ってパッケージにはVRAM2Gって書いてんだけどdxdiagで見てみるとVRAM4042MB表記になってんのは普通のことですか?あとFF14のスコアレポートでも4042MB表記でした。

構成は
CPU corei5 3550
マザボ ASUS P8 H77ーi
メモリ CFD 4G×2
OS win7 64bit
HDD WD 1TB blue
です
112Socket774:2013/06/18(火) 22:51:31.07 ID:X/0gu0c0
パッケージの該当部分の写真をうpれ。
113Socket774:2013/06/18(火) 23:07:40.27 ID:wY2yV8MZ
自作したものを買った,という状況なのでスレ違いかもしれませんが…
どなたか回答お願いいたします.

PCが3.5mm端子のマイクを認識してくれず,困っています.
マイク端子に刺し込み,Windows付属のサウンドレコーダーで音声を録音しようとしたところ,
無音のままでした.

数年前にカスタムPC工房というサイトで購入した自作PCで,
マザーボードはGA-A75-D3Hです.
リア・フロントともにスピーカーは認識してくれます.

試してみたことは,以下の通りです.

・ドライバを最新版にした
GIGABYTEのページよりドライバをダウンロードし,インストールしました.

・「フロントパネルジャック検出を無効にします」をチェック
AC97とHDAudioの違いという原因があるときき,試してみました.
BIOSで切り替えられるようですが,該当項目を見つけることができませんでした.
(BIOSはAward Software Internal, Inc の Ver.F1となっています)

何を調べたらよいのかからお手上げ状態です.
どなたか回答おねがいします.
114Socket774:2013/06/18(火) 23:10:24.63 ID:rp22/NTi
>>111
新品?
中古なら中身違うんじゃね
>>113
Windowsの設定だと思うが
コンパネのサウンド設定あたりが原因だと思う
115Socket774:2013/06/18(火) 23:11:14.80 ID:0eQgm4T4
116Socket774:2013/06/18(火) 23:44:34.26 ID:9zRcVTTE
>>111
GPU-Zで見ると2Gだったりしない?

うちのE3300、メモリDDR2の2GB、HD5450/512MB、win7home32bitのマシンで
dxdiagのディスプレイタブのメモリ合計って所は1273MBになってて
GPU-ZのMemorySizeって所は512MBだったが・・・

FF14のはなんだか判らんのでやってないけど
117Socket774:2013/06/19(水) 00:09:04.70 ID:3IX0JMmG
ゲフォの場合、○○クロック相当がメーカー公開スペックで、
GPUZの読みだと違ったものになってることがあるそうな
今回はメモリだから関係ないと思う
118Socket774:2013/06/19(水) 00:13:27.15 ID:qrQ9beSR
119Socket774:2013/06/19(水) 00:27:06.04 ID:GHyl1C1U
>>113
カラオケ用のダイナミックマイクとかステレオマイクとか繋いでない?
120Socket774:2013/06/19(水) 01:17:45.24 ID:EySq6mUu
新品で購入ですね。GPU-Zで見るとしっかり2048MB表記なので不良品とかではなさそうですけど。http://i.imgur.com/rnx99Ss.jpg
http://i.imgur.com/oL7u97H.jpg
画像一枚目がパッケージの写真とdxdiag
二枚目がFF14ベンチの結果とGPU Z
121Socket774:2013/06/19(水) 01:21:42.72 ID:EySq6mUu
あ、ID変わってますが>>120>>111は同一人物です。
122Socket774:2013/06/19(水) 01:25:06.16 ID:cgZwW/ng
>>120
メインメモリから自動で割り当てられてる分が足されて表示されてるだけじゃね?
123Socket774:2013/06/19(水) 01:33:40.44 ID:EySq6mUu
どうやら>>118>>122がおっしゃる通り、専用ビデオメモリと自動で割り当てられるメモリが合わせて表示されてるだけみたいですね。無知ですいませんでした…
http://i.imgur.com/2v6sAIr.jpg
共有システムメモリなんてものがあるんですね…
124Socket774:2013/06/19(水) 01:38:09.60 ID:qrQ9beSR
まずPrintScreenなりSnipingToolの使い方覚えようぜ
125Socket774:2013/06/19(水) 01:42:34.07 ID:6xtUhrpZ
あとは用途に応じたデジカメの撮影サイズや縮小の仕方もな。
126Socket774:2013/06/19(水) 06:18:55.10 ID:WV2yDpFG
ビデオカード2枚刺しは同じ機種じゃないとできないのでしょうか
たとえばGTX660TiとGTX770を刺すということで性能向上はするのでしょうか
127Socket774:2013/06/19(水) 06:35:12.76 ID:5dO9b16N
をい、オマエら
昨日からマイコンピュータ上で、工学ドライブを認識しなくなって、ブルースクリーンが出るんだが、原因分かるか?
そうそう、電源を入れたときにもOSの立ち上がりが遅くなったような気もする

構成は、ざっとこんな感じだ
組み立て時期:2011年12月

OS:ウィンドウズ7Home 64bit
メモリ:ADATAの1333を16GB(4枚)
CPU:Corei5-2500K
マザーボード:ASrock Z-68 Extreme4
工学ドライブ:パイオニアDVDドライブ(←●これを認識しない)
SSD:ADATA 120GB (←これがCドライブ)
HDD1:ウェスタンデジタル500GB
HDD2:HITACHI 2TB
ビデオカード1:Galaxy GeForce560Ti
ビデオカード2:ASUS Radeon6870

因みに、内部のパーツは組み立て以来、交換・追加したことはなく、ソフトウェアも2・3ヶ月はインストールしたことはない
128127:2013/06/19(水) 06:36:56.97 ID:5dO9b16N
>>126
同じ機種じゃなくてもできる
というか、俺の場合はGeForceとRadeonの混合だが、不具合が発生したことはないな
129Socket774:2013/06/19(水) 06:48:58.58 ID:MO/KrIEW
エイスースとかギガバイトとかMSIとかZOTACとかのメーカーではどれがおすすめですか?
660か670を買う予定なんですがグラフィックボードのメーカーはどれがどうなのかさっぱりで・・・
130Socket774:2013/06/19(水) 07:13:48.87 ID:WV2yDpFG
>>128
どうもありがとうございました
131Socket774:2013/06/19(水) 07:15:47.44 ID:S9ka1mfP
自作PCにメリットってあるの?
市販品じゃダメなの?
132Socket774:2013/06/19(水) 08:10:54.99 ID:u8tcqfd7
>>131
一般的にだが

市販品 低性能で高価、省スペースPC or 液晶一体型PCが多い為、パーツの追加や交換は殆ど不可能で外部接続のみとなる。余分なソフトてんこ盛り。
保証期間切れた後の故障修理は超高価!

自作 好きなパーツを選んで高性能で低価格化しやすい、性能が低いと感じたら、パーツ交換や追加がしやすい。余分なソフト一切なし。故障しても安く修理可能。

まぁ、他にもメリットはあるだろうしデメリットもある。
133Socket774:2013/06/19(水) 09:17:53.03 ID:r6EOzuxq
>>126
2枚以上挿すことはできるけどSLIやCFXで性能向上させるには組み合わせで制限がある

性能向上じゃなく多画面出力目的なら多種混合でもいいけど
134Socket774:2013/06/19(水) 12:49:41.45 ID:NnheFF0h
xP&pen4なので買い替えを考えています
比較的安価になってるi7-3770無印でいこうと思ってますが、グラボで迷ってます
GTX760?が出るとか出ないとかという噂を聞いたのですが、今〜1ヶ月以内程度にGTX680を買うのは損なのでしょうか
購入がBTOになるかもしれず、その場合はたぶん2GB品になります
135Socket774:2013/06/19(水) 12:58:44.13 ID:g1sOhdGR
今まで稼動しているPCをオクに出品する際
BeOSとかubuntu入れてだしてたんだけど
XPとかが余ってきた

実際Core Duoの初期(E6400+P5L)あたりを
星野wのシャーシに入れて売る場合って欲しい人からすると
Win XpとLinux系のどちらの方が嬉しいんだろう
136Socket774:2013/06/19(水) 13:05:26.35 ID:b1d3GTGV
マザーボードについてなんですが、CPU周りにヒートシンクいっぱいついてるようなのが、
カッコいいかなと思うんですが、そこまでの板はオーバークロックしないなら必要ない物なのでしょうか?
あと、消費電力は、バックパネルのコネクタやレーンが少ない方が、省電力なんでしょうか?
137Socket774:2013/06/19(水) 17:12:11.18 ID:S9ka1mfP
>>132
なるほど分かりやすかった
デメリットあるの?思い付かないけど、めんどくさいとか?
138Socket774:2013/06/19(水) 17:15:20.60 ID:6lIqgrqX
助けてくだいさい。
部屋が暑い中作業していて、再起動したところ起動しなくないりました
PCが最小構成でも起動しなくなりました。
症状はwindowsのロゴが表示されたあと再起動されます(再起動前に一瞬画面が青くなります)
又、HDDを変えてOSをいれようとしたところ、Windowsのインストールのウィンドウが出た後
フリーズなのかキーボードを認識しなくなったのか、何もできなくなります
解決方法教えてください。
メモリーテストはしました、CPUも認識しています。
139Socket774:2013/06/19(水) 17:18:36.71 ID:cgZwW/ng
>>137
組み立てミスで自分でパーツぶち壊すとか
なんか有った時にはパーツ交換して問題点を洗い出すしかないため
ふと気づくともう一台買える位の無駄な予備パーツが転がってるとか
140Socket774:2013/06/19(水) 17:20:52.39 ID:+QAe5r9o
コンデンサ?
141Socket774:2013/06/19(水) 17:25:57.12 ID:ijkfycuq
>>138
メモリ一番少ない状態でもダメ?
クーラーつけ直してみるといいかも
142Socket774:2013/06/19(水) 17:27:29.95 ID:nShxMCU2
>>138
CPUファンがまわっているか
掃除はできているか
部屋の温度が35度を超えていないか
マザボのコンデンサが膨れていないか
とりあえずCMOSクリアしてみてはどうか
143Socket774:2013/06/19(水) 17:28:00.00 ID:cgZwW/ng
>>138
グラボがちょっとやる気出すと止まる?
144Socket774:2013/06/19(水) 17:32:44.34 ID:6lIqgrqX
回答ありがとう座います

>>141
やってみます
>>142
回っています
できています
エアコンが入っているので超えていません
CMOSクリアはやってみました
コンデンサ見てみます
>>143
グラボは外してやっていますオンボードです
145Socket774:2013/06/19(水) 17:38:42.65 ID:nShxMCU2
あ。あと、なんだかよくわからない症状のときのお約束、電源何年目?
146Socket774:2013/06/19(水) 17:40:28.59 ID:6lIqgrqX
>>145
使ったのは2年です
1年くらい使わずに箱にしまっていました
147Socket774:2013/06/19(水) 17:42:52.26 ID:+QAe5r9o
電源内部のコンデンサも用チェケラッチョ
148138:2013/06/19(水) 18:00:41.87 ID:6lIqgrqX
気づいたのですが、BIOSのCD,DVDの認識のところにはドライブが1つ
BOOTの機動順位のところにはDVDドライブが2つ表示されています
又、片方にはUEFIと書かれています
>>141
ダメでした
>>142
膨れていませんでした
>>147
確認しましたが平気でした
149Socket774:2013/06/19(水) 18:03:50.74 ID:+QAe5r9o
>>148
UEFI、つまりはfastbootで起動できるようにosインストール(GPT)するかどうか
基本的にwin8のみの機能で対応マザーや対応するグラボが必要
150Socket774:2013/06/19(水) 18:22:33.58 ID:S9ka1mfP
>>139
なるほど
20万くらい出せばどのくらいのスペックの組めそう?
151Socket774:2013/06/19(水) 18:31:55.32 ID:cgZwW/ng
>>150
20万のBTO機と同じ位のじゃね?
152Socket774:2013/06/19(水) 18:37:11.10 ID:nye8SbHW
>>150
組んだパソコンで何がしたいのかを考えて
必要と思われるパーツを決めていけばいい
値段の心配はその後で
153Socket774:2013/06/19(水) 18:44:23.69 ID:S9ka1mfP
>>151
>>152
なるほどね
難しいな、サンクス
154Socket774:2013/06/19(水) 18:45:06.53 ID:2u9hzQiz
5万のディスプレイ買っても15万も残ってるな。
ケースにやたら金かけない限り、i7に680や7850とかで十分だな。
155Socket774:2013/06/19(水) 18:53:38.51 ID:+QAe5r9o
ぜんぜん難しくないだろw
156Socket774:2013/06/19(水) 19:12:35.09 ID:/z8vmW1T
自作なんてケースHDD電源など余ってるパーツや
アプグレで使い回しが出来る場合にメリットが有るだけで
最初の一台買うならBTO買うのが一番いい
20マン出せるなら余裕でハイスペPCが買える
157Socket774:2013/06/19(水) 19:18:10.04 ID:4dDomPek
一代目BTOは同意
マザーと電源は怖いが
158Socket774:2013/06/19(水) 20:29:15.64 ID:nye8SbHW
ケースの良し悪しで以降のメンテ意欲がだいぶ違ってくるから
ケース選びもそこそこ重要だったりするかもしれない
さすがに高過ぎるやつは必要ないと思うけど
159Socket774:2013/06/19(水) 21:10:39.57 ID:MO/KrIEW
エイスースとかギガバイトとかMSIとかZOTACとかのメーカーではどれがおすすめですか?
660か670を買う予定なんですがグラフィックボードのメーカーはどれがどうなのかさっぱりで・・・
160Socket774:2013/06/19(水) 21:28:06.63 ID:r6EOzuxq
>>159
迷ったらNV買うならEVGA AMDならサファイヤ
161Socket774:2013/06/19(水) 21:44:51.60 ID:gjcywrvS
写真現像、編集(Photoshop)のパスコン作る際に、
お金をかけてでもいいものを積んだ方がいい優先パーツを教えて下さい。
162Socket774:2013/06/19(水) 21:48:08.92 ID:qWKcKg0q
CPUとメモリ
163Socket774:2013/06/19(水) 21:53:17.23 ID:u8tcqfd7
>>161

モニター・・・は、パーツじゃないか。
164Socket774:2013/06/19(水) 22:22:41.98 ID:nye8SbHW
>>161
オンボードGPUだとさすがにまずいからGPUもかな
そんなに高性能である必要はないけどね
165Socket774:2013/06/19(水) 23:37:29.89 ID:3PjY5cup
PCI-Express 3.0対応のグラボを2.0で動作させた場合、どのくらい本来の性能と差が
出るのでしょうか?

今日、GIGABYTEのGTX670(3連ファンの奴)を買ってきてZ68+2600Kのマシンに
組み込んだのですが、IvyBridgeのCPUを買ってPCI-E3.0動作にさせようか悩んでいます。
新生FF14のベンチを走らせたところ、現在は1920*1080の最高品質設定でスコア7050でした。
166Socket774:2013/06/19(水) 23:40:42.59 ID:6xtUhrpZ
誤差範囲
167Socket774:2013/06/20(木) 00:41:47.58 ID:tlh8fsoC
>>161
Photoshopを買うお金
168Socket774:2013/06/20(木) 01:16:50.59 ID:LONO63Ta
>>165
単品で差は全くでない。

3枚以上でSLIして帯域が足らなくなら無い限り性能は変わらん。

つか、VRAMまでの転送量を上げようが、VRAMからGPUキャッシュまでの
転送速度は変わらんしね。
169Socket774:2013/06/20(木) 01:40:13.61 ID:WHTePGtk
>>165
3.0にしてもほとんど変わらないからそのままでおk
RAIDカードとかだと結構差が出るみたいだけどね
170Socket774:2013/06/20(木) 01:41:01.93 ID:Vy9Gn09x
>>161
モニターに変なのをえらぶと目が痛くなることもあるらしい
171Socket774:2013/06/20(木) 02:39:25.61 ID:k+YTsFFu
>>123をみて思ったんだけど共有システムメモリって何?
割り当てなくてもいいの?
172Socket774:2013/06/20(木) 03:06:15.63 ID:hd5l/LV4
>>171
というかこの割当量って変えられるの?
BIOS?
173Socket774:2013/06/20(木) 03:47:10.61 ID:NQ93ca7Y
最近は、BTO流行ってないの?
174Socket774:2013/06/20(木) 07:39:00.10 ID:L2R/dyr8
パソコンを買い換えたりグラボ買い換えようかなと思ってるんですが、
今はHaswellのC2ステッピング待ちだったり、GTX760が出るとか、
「もうすぐより良いのが出るから待ってたほうがいいのかな」と思うような事態で
どうしようか悩んでます
みなさんも買い替えしたり増設するときは、毎回こんな感じで
買い時に悩んだりしてるんでしょうか?みなさんはいつパーツを買ってるんですか?
175Socket774:2013/06/20(木) 08:08:45.26 ID:58TehbUj
自作は自分でやる労力かける代わりに好きに組めるのがメリット
自分はハイエンド狙わないのでセール待ってちょくちょく揃える派
176Socket774:2013/06/20(木) 08:36:53.74 ID:35HSNs/M
>>174
>みなさんはいつパーツを買ってるんですか?

基本的には、新しいOSが発売された1年後くらい
このときになると、ソフト・ハードウェアともに不具合が解消されていて、価格も下がっている
177Socket774:2013/06/20(木) 08:51:18.90 ID:1NHpCuF2
>>174
新製品が出るタイミングで、その製品と1個前との性能、価格、予算で精査って感じかな。
組むのはまあ、PCが必要になったとき、もしくは組みたいときだなw

まあ自作に限らずPC関係は「今買うか、死ぬときに買うか」とは言われてた。
欲しい時が買い時ですヨ。
178Socket774:2013/06/20(木) 10:18:02.93 ID:oOmDiQg6
保守
179Socket774:2013/06/20(木) 13:32:01.54 ID:SwZ2ECUu
新たに自作PCを作って、旧PCのhddをフォーマット等せずに取り付けた場合
普通に使えるもんでしょうか?データ移行、フォーマット等をしないと認識してくれないものなのでしょうか?
180Socket774:2013/06/20(木) 13:36:20.24 ID:YgQ/WVU7
BIOS等では(なんとか病とかでないかぎり)認識するけど、普通には使えない
OSの入ったHDDはクリーンインストールでおk
データが必要ってんなら別途HDD/SSDを用意してそっちにOSをインストール、
でHDDを内蔵or外付けとして接続
181Socket774:2013/06/20(木) 13:43:22.95 ID:1lhjTTcY
僕はSOS団と隣人部と娯楽部と奉仕部と迷い猫同好会とGJ部と侵略部と極東魔術昼寝結社のどれに入部すべきでしょうか?
182Socket774:2013/06/20(木) 13:57:05.97 ID:4Ea8lSfD
ピザでも喰ってろで部
183Socket774:2013/06/20(木) 14:24:44.62 ID:SwZ2ECUu
>>180
わかりやすいですどもー
184Socket774:2013/06/20(木) 14:28:00.37 ID:oKOY7afi
Windows95の頃は起動中にドライバ挿し変わったりして何とかなることも
多かったけど、NT系はまずブルースクリーンだな
185Socket774:2013/06/20(木) 18:11:38.54 ID:ZpDPtyJS
i7-3770ってi5-2400sより高負荷時どんぐらい熱くなる?
186Socket774:2013/06/20(木) 18:23:04.59 ID:ihygDwDd
>>185
質問の仕方が悪いと思うぞ
i5からi7載せ替えたいけどクーラーどうしたら良いのかわからん、とかならまだ答えやすいが

2400sはOC時高負荷で70度超える
3770は個体差があるので、90近く行くこともある
この程度の情報でおk?
187Socket774:2013/06/20(木) 18:26:37.64 ID:Vy9Gn09x
>>184
こつさえつかめば2000/XPでもなんとかなるよ。
でもたとえばサスペンドできなくなるとか微妙に調子が悪くなることもあるのは、95からいままですべて起こりうるので。
面倒だけどクリーンインストールしたほうがいい。
188Socket774:2013/06/20(木) 18:45:06.18 ID:oKTQyhNO
ヤフオクの中古マザーの説明で、OSの起動を確認と説明しているものがありますが、
そのOSがCDあるいはUSB起動のknoppixであることが希にあります
Knoppixを起動できた=Windowsを起動できると考えていいのでしょうか?
189Socket774:2013/06/20(木) 18:49:01.30 ID:4tHUGO5H
今手堅い24インチモニタ教えてください。
出待ち製品あればそれも
190Socket774:2013/06/20(木) 18:49:44.74 ID:6yAoNxcg
>>188
No!
わざわざ記載している時点で察するベキ。
191Socket774:2013/06/20(木) 18:53:38.26 ID:oKTQyhNO
>>190
やっぱり違うんですね
インストールが面倒だからKnoppixを使ってるのかと思いました
192Socket774:2013/06/20(木) 19:16:49.33 ID:Vy9Gn09x
>>191
以前中古屋で買った中古PCで「定格クロック(Pentium 100MHz)に対して処理能力が1/10以下になってる」というものがあった。
PC-DOS/Vで使う分には問題でないんだけど、Windows95をインストールしようとするといつまでたっても終わらない。

中古マザーを大量に出してるジャンク屋なら「インストールが面倒だから」というのもある。
だけど、どんな不具合かかえてるか判ったものじゃないよ。
193Socket774:2013/06/20(木) 20:11:48.15 ID:GwEEmrwO
キーボードの/入力が/おかしいです/!//助けて/
194Socket774:2013/06/20(木) 20:17:19.47 ID:w1WP+JeK
キーボードを買い換えろ。

>>189
24自体が手堅くない。
195Socket774:2013/06/20(木) 20:35:56.32 ID:uC27UVwB
お前の常識押しつけるな
27が手堅いわけねーだろ
196Socket774:2013/06/20(木) 20:41:23.95 ID:w1WP+JeK
27なんて書いてないだろ。
オマエの妄想を押し付けるな。
197Socket774:2013/06/20(木) 20:49:01.12 ID:gK58Hkrr
あいまいな手堅いなんて基準に何言ってんのって感じですが
売れ筋としてなら27と23でしょう

個人的には安けりゃいいのなら安いのを適当に
そこそこが言いのなら3万前後の23か27のIPSを選べば失敗はしないと思いますよ
ゲーマーなら120hz一択ですが
198Socket774:2013/06/20(木) 22:09:20.96 ID:yY1qZl6F
CPUファン用のダミー抵抗はあるでしょうか??

CPUをファンレスで動かしているのですが
毎回起動時のBIOS画面でCPUファンエラー!!が表示されます。

エラーは表示したくない上、
BIOSで設定しないと先に進まないマザーボードも存在し
非常にストレスを感じています。('A`)
199Socket774:2013/06/20(木) 22:12:09.93 ID:tlh8fsoC
設定時だけファンをつないでBIOSでignoreにすればいいのに
200Socket774:2013/06/20(木) 22:15:09.36 ID:yY1qZl6F
>>199いやです、激しくめんどくさいです
201Socket774:2013/06/20(木) 22:18:20.77 ID:JvwB5q9s
あほや、あほがおるw
202Socket774:2013/06/20(木) 22:47:40.09 ID:yd/o2izO
よく判らんが,ダミー抵抗だけじゃなくて回転数検知用のピンに適当なパルス信号を送信してやらないと
ダメなんじゃないの?
203Socket774:2013/06/20(木) 22:48:15.66 ID:0LQhY1EY
>>198
負荷電流ではなくモーター回転数に比例するパルス信号を検出してるので
ダミー抵抗ではなく発振器を繋がないと無理。
電子工作の知識があれば簡単だけど。
204Socket774:2013/06/20(木) 22:51:48.48 ID:lCzOtCzp
>>198
回転数が低すぎるとエラーになる場合があるが
その辺はクリアしてるのかな
ファンとか交換してない?
205Socket774:2013/06/20(木) 22:53:19.54 ID:lCzOtCzp
>>204
すまん ファンレスね
UEFIで切るしかないよ
206Socket774:2013/06/20(木) 23:03:37.34 ID:Es1A+NES
>>166
>>168
>>169

遅くなりましたが、ありがとうございました!
とても勉強になりました。
新しく組むまでこのままでいくことにします。
207Socket774:2013/06/20(木) 23:41:25.93 ID:L2R/dyr8
>>175-177
どうもありがとうございました
買うのは決めようと思います、何を買うかでもう少し悩んでみます
208Socket774:2013/06/21(金) 05:26:07.02 ID:7n7rzgOn
>>198
完全ファンレスなら>CPUをファンレスなんて書き方はしなさそうだからケースファンは有るっぽいから
ケースファンの回転数モニタ線分岐させて入れてやって電力供給ピンに抵抗噛ましとくとか?
209Socket774:2013/06/21(金) 05:56:16.36 ID:IGRfQjkY
質問させてください!
PCI express x4 やx16にx1がさせるって本当ですか?
例えばPCI express 16にx1のサウンドカードがさせるんですか?
210Socket774:2013/06/21(金) 06:03:17.10 ID:kBN7idpv
させばわかる
211Socket774:2013/06/21(金) 06:04:51.79 ID:JbCkYAH7
>>209
はい
ただし、「PCI」と「PCI-E」は違うという事は理解してますか?
あなたの持っているサウンドカードが「PCI」ということはないですか?
212Socket774:2013/06/21(金) 06:51:06.68 ID:7n7rzgOn
>>209
逆にボード加工とかスロット加工して無理やり*1スロットに*16のグラボ刺して動いてる写真とか有ったなぁ
mini-pcieをpcie*1に変換してそこに*16ボード刺すとか
ttp://ascii.jp/elem/000/000/715/715011/
213Socket774:2013/06/21(金) 09:27:11.86 ID:YfrVwtmh
ECC対応・Reg対応のメモリ使ってる人いる?
いればどんな恩恵があるか具体的に教えてください
214Socket774:2013/06/21(金) 09:31:10.10 ID:G0SQNBm/
体感できるような恩恵は無い。
215Socket774:2013/06/21(金) 09:44:28.84 ID:h4RbtZap
使ってないけど
そういうのはXeonで組むから必然的に使うことになったとかじゃない?
216Socket774:2013/06/21(金) 11:04:36.81 ID:5cNIvntU
i5 2400Sからi7 3770Sに載せ替えようか、と〜〜〜〜〜〜〜っても迷ってるのん♪
217Socket774:2013/06/21(金) 11:06:27.40 ID:5cNIvntU
ああ、まちげえた〜
i5 2400Sからi7 3770Tニダ
218Socket774:2013/06/21(金) 17:55:28.63 ID:lzI5ZL+e
>>213
Reg 動作が安定する。(相性問題などが出にくくなる)
ECC メモリーが一部故障しててもデータが破損しにくい。

どちらもマザーがわで「それを使え」と指示されるものであって、対応してないマザーに使っても意味が無い。
219Socket774:2013/06/21(金) 21:52:05.48 ID:1En0xMZ7
ASUSのP8H77-Vというマザーボードで質問です。

価格コムで見ると、オンボードグラフィックなしってなってるんですが、
kakaku.com/item/K0000358620/spec/

ASUSのホームページをみると、グラフィック機能やバックパネルにDVIとD-Subのコネクタがついています。
サーバに使いたいので、解像度とか粗くてもいいんですが、グラボ買わなくても大丈夫でしょうか?
www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8H77V/
220Socket774:2013/06/21(金) 22:04:36.79 ID:+oI2NizM
>>219
サーバー目的だからといってCPUの選択でXeon E3-1230v2とかに手をださなきゃ大丈夫だよ
221Socket774:2013/06/21(金) 22:13:05.26 ID:7n7rzgOn
>>219
価格.comはグラフィックチップがマザーに載ってるのではなくCPUに内蔵だから
「オンボードグラフィック」ではないって扱いかな?
まぁCPUによってはグラフィックチップ内蔵してないし普通か?

ということでグラフィック内蔵してるCPU使えばグラボ無くても大丈夫だろうけど
サーバ用ってことはグラフィック載ってないCPU使うのか?
222Socket774:2013/06/21(金) 22:14:41.22 ID:K3+rNroo
>>219
オン"ボード"グラフィックが無くて、オン"ダイ"グラフィックがある
最近のは上の人の通り一部以外はマザーじゃなくCPUにグラフィック機能が乗ってるからそういう書き方
223Socket774:2013/06/21(金) 22:28:20.18 ID:1En0xMZ7
>>220-222
レスありがとうございます。

最近、自作から離れていたので、よくわかってなかったのですが、
載せるCPUの種類によってはマザーボードのグラフィックが使えないってことですね?
(CPUがグラフィックの機能の一部を持っている?)
サーバ用途で、なるべく省電力を考えています。
統合チップセットっていう機能というのはわかりましたが、
どのCPUならグラフィックが使えるのかいまいちわかりません。
i3/i5あたりで大丈夫でしょうか?
224Socket774:2013/06/21(金) 23:38:54.18 ID:Rwo3Ey/V
>>219
マザーボード上にグラフィックチップはありませんが、代わりにGPU内蔵CPUを使用します。
例えば、Intel Core i7-3770 Processor ならば、Intel HD Graphics 4000 が内蔵されています。

サーバーに使うだけなら、別途グラボはなくても問題ありません。
225Socket774:2013/06/22(土) 00:48:16.35 ID:adMfM/I5
>>223
LGA1155ならば,Core i3/i5/i7シリーズやPentium G/Celeron Gシリーズは
全てGPUを内蔵している。
GPUのあるものとないものが混在してるのはサーバー用のXeon E3シリーズだけだと思う。
226Socket774:2013/06/22(土) 02:45:06.92 ID:yID9zmTE
Core iブランドのLGA1155 CPUでもGPUなしモデルはある
Sandy世代だとCore i5-2550K/2450P/2380P
Ivy世代だとCore i5-3350P
リテールパッケージでも販売されている
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120225/ni_c2550k.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120901/ni_ci53350p.html

XeonブランドのGPUなしモデルも含めて
こういうGPUなしモデルのCPUを使った場合は
LGA1155マザー搭載のグラフィック出力機能は使えない

まあ極一部の例外的なモデルの話で
ほとんどのLGA1155 CPUは内蔵GPUが使えるので
普通は気にしなくていいと思うけど一応
227Socket774:2013/06/22(土) 08:18:56.33 ID:ztUlPW3j
>>219
>>223
そもそもがもう少し自分で勉強した方が良くねええか?
みんなくだらない質問ってよりマジレスしすぎだろ?
いくら自作から数年離れてたって、初歩の初歩に近い質問で躓くヤツは自作なんてしないでBTOかメーカー製使ってろって思う
228Socket774:2013/06/22(土) 09:39:57.89 ID:xIPuX7Ml
SSDを使ったことがないのですが、そんなに快適になるんでしょうか
ドスパラのPC起動比較動画はみましたが、SSD30秒HDD060秒程度でしたので
30秒くらいなら必要ないと頭では思うのですが、体感では違いますか?

私のPC古く、長時間を使用すると全体的に重たくなるんですが、
これはSSDにすれば解決するような問題でなく、メモリやCPUが原因ですよね?
であれば、SSD購入するお金をメモリの増設などに回すほうが効果的だと思いましたが、
考え方が間違っているでしょうか
229Socket774:2013/06/22(土) 10:38:23.69 ID:TwevwMVU
SSD?早いよ、もうバカッ早。クリックしたら指を離すより先に起動しているぐらいアル

取り敢えずどこがボトルネックになっているか、切り分けて考えた方がいいと思われ
HDDアクセスに不満があるならSSDも効果的だろうが違うんだろ?
単にCPUの処理がトロいんだろ?

メモリを増設する余地がある時点で他所に目移りすることでもないと思うが
230Socket774:2013/06/22(土) 10:40:57.74 ID:aDZC6UwO
>>227
いやいやなかなか手厳しいレスだけど
浦島さんにはAPUっていう概念はなかなか難しいとおもうぞw
231Socket774:2013/06/22(土) 10:43:10.99 ID:0E1Rt2nq
倍率ロックフリーCPUを入手できたのでオーバークロックに挑戦したいのですが
1.UEFIで倍率を上げる→起動→倍率を上げる→起動失敗→電圧を上げる→起動→倍率を上げる→の繰り返しで良いのでしょうか?
232Socket774:2013/06/22(土) 10:45:24.29 ID:aaJBaQqf
Me、XP時代のIDE接続の3.5HDDを現在のwin7、SATAオンリーのマシンに接続して使用したいです
IDE→SATA変換の変換名人なるものとIDE→USBの変換ケーブルだと
USBの方が互換率は高めですか?
変換名人のレビューとかを見ると、認識すればラッキーみたいな感じなんですが
USBのほうはどうなんでしょう?
233Socket774:2013/06/22(土) 12:02:09.68 ID:vlXULhDa
>>232
USBはまあ外付けドライブの基本だから、それなりに実績があるということになろわな。
そのかわり、まあUSBなりの速度なわけだが。

IDE-SATAは、いまいち感が気になるのであれば
サンワサプライでも扱ってたりするから、そういう大手のを検討してみるのはどうか。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005SVN8CI/
234Socket774:2013/06/22(土) 12:27:11.94 ID:AvCQE0Yh
一年ほど利用している自作PCなんですが、右クリックでメニューを開いて選択すると、選択したものが画面に残り続けます。(キャプチャ参照)
原因や解決方法等何が考えられますか。

例えばテキストを
ttp://i.imgur.com/rXoBwwm.jpg
選択して[右クリック]→[コピー]を選択すると
ttp://i.imgur.com/WIGTlww.jpg
画面に[コピー]だけが残ってしまいます。
http://i.imgur.com/7c2WqR9.jpg


【CPU】Core i7 3770
【M/B】ASUS P8Z77-V
【グラフィック】オンボード
【メモリ】CFD W3U1600HQ-4G ×2
【OS】Windows7 HP 64bit DSP版

事象が発生したのはここ1〜2週間で、以前は問題なく使えていました。
現在は、グラフィックプロパティより[マルチディスプレイ]タブ→動作モード[拡張デスクトップ]を[シングルディスプレイ]に変更すると残像は消えます。
(ただ、また右クリックから選択すると発生します。)

よろしくお願いします。
235Socket774:2013/06/22(土) 12:42:08.75 ID:xIPuX7Ml
>>229
まずCPUとメモリを新しくしてみようと思います
ありがとうございましたm(_ _)m
236Socket774:2013/06/22(土) 12:51:40.28 ID:vlXULhDa
>>234
XPやなんかで起こるのと一緒かね?
とりあえず、処理にタスクを取られて画像まわりの更新がうまくいってないとか、そのへんかねえ。
動作を軽くする(要らない常駐をやめるとか、画像処理のエフェクトをなくすとか)、グラフィックドライバを入れなおすor更新するとか、どうか。
237Socket774:2013/06/22(土) 13:17:26.88 ID:mbPP5UzW
PhenomU発売日以来の浦島ですが、久々の組み換えが必要になりそうです。
用途は家庭内ファイルサーバー兼予備PC(動画視聴程度)で、外部からのアクセスは検討中
俺ならこうする!的な今どきの構成を適当に教えてください。
とりあえずCPU内蔵グラフィックのみで検討しています。

現行機から流用できるもの
HDDとSSD、ケース(ATX)、光学ドライブ(DVD)、OS(7)

怪しいもの
電源(9年目、トラブル一切なし)

無理
CPU、MB、メモリ(DDR2)
238Socket774:2013/06/22(土) 13:37:14.17 ID:9c0b5PXE
>>231
起動だけじゃなくOCCTやprime95とかかけておちないか、温度は正常におさまるかとか

>>237
パーツの詳細書いて予算入れて物凄い勢い見積もりスレにぶん投げろ
電源はもうなしでいいよ
24時間起動でその年代からなら買い換代と電気代がいい勝負
239Socket774:2013/06/22(土) 14:13:36.88 ID:mbPP5UzW
>>238
ありがとうございます。そういえばそんなスレ昔からあったね。

久々に自作板来たら、なんだか寂しくなった感じがしたけど、
APUが主流になったりノート・タブレットの普及で人が減ったのかな。
240Socket774:2013/06/22(土) 14:16:27.02 ID:AvCQE0Yh
>>236
ありがとうございます、グラフィックドライバのアップデートで治りました。
241Socket774:2013/06/22(土) 19:40:36.83 ID:dNj3P3Yq
GIGABYTE GA-MA78GPM-DS2Hに1Gメモリ4枚で使っています。
PC起動後、BIOS起動時にBEEP音が鳴って起動しなくなりました。
何とか起動したのでBEEP音のパターンを確認して(−・ −・ です)検索するとDRAMエラーとのこと。
再起動後、再発してしまい、メモリを上から押してみたらまた起動しました。
メモリが緩んでいるとかではないらしいし根本的な解決にはなっていないのでどうしたものかと思っているのですが
この場合マザーボード交換も考えたほうがいいですか?
242Socket774:2013/06/22(土) 19:45:15.90 ID:IDXy+FwR
>>241
メモリ、およびメモリスロットを、無水アルコールなり、接点クリーナーで掃除。
注意すべきところは、電源はきちんと切って行うとか、接点クリーナーが樹脂侵食性だと後々大変なことになるとかそのへん。

それで駄目なら、何かしら問題を抱えていそうだから、買い替えコースかねえ…
243Socket774:2013/06/22(土) 20:25:00.22 ID:bCnZyM4m
ありがとうございます。メモリテスト問題なしで終了しました。
まったく起動できないこともあるようなので頻発するようなら
掃除して買い替えも考えてみます。
244Socket774:2013/06/22(土) 22:07:49.92 ID:xvYiu9IS
ハズウェルCPU買いたいんだけど、いつまともなマザーボード発売されんの?
245Socket774:2013/06/22(土) 22:10:12.92 ID:0E1Rt2nq
>>238
ありがとう、UEFIから電圧も弄りつつ手動で、ついでにAMD OverDriveから電圧そのままで、やってみた
より楽しむには熱対策が必要ですね
246Socket774:2013/06/23(日) 00:11:01.58 ID:88Yv5U4S
>>244
スリーブ時のUSB3.0周りの問題ならZ87シリーズのマザボは対策済みだと小耳に挟んだけど
問題を根本的に解決したチップセット載せたのが欲しいなら秋以降だってさ
247Socket774:2013/06/23(日) 00:37:45.57 ID:ENvnyyYG
今日アキバに行くとivyセレロンやペンティアムの多くが売り切れでしいた。ハスエルのセレロンやペンティアムが出るのはまだ先なのに何故でしょうか?
248Socket774:2013/06/23(日) 01:32:11.50 ID:EsBEuFph
自分で解答してるじゃないか
249Socket774:2013/06/23(日) 02:29:21.51 ID:CfJnmsdy
GTX780リファレンス二枚買ってSLIしようと思うんですが、電源860wだと無理ですかね?
250Socket774:2013/06/23(日) 02:33:43.64 ID:RlaY3NXz
うん無理だな。
251Socket774:2013/06/23(日) 02:42:33.58 ID:KgpF6P5p
>>249
二枚買うならtitan買うほうがよくね?
252Socket774:2013/06/23(日) 03:05:16.80 ID:CfJnmsdy
やっぱり厳しいかw
titan欲しいけど二枚で20万オーバーはきついよw
253Socket774:2013/06/23(日) 06:06:28.50 ID:IxzlHTgw
GTX780でSLIするのとTitan一枚を比べてるのでは?
SLIだとゲームによっては相性でるからシングルの方が使いやすい
SLIに拘ってるんじゃなければTitanシングルの方が幸せになると思う
254Socket774:2013/06/23(日) 07:02:52.30 ID:CfJnmsdy
一枚のことか、titanと780ってそんなに変わる?780OCとtitanって余り変わらないらしいから、そこまで変わらないと思ってたよ、BF3やBF4で低設定で、オオムネ120FPSでればいいかなって思ったんだけどね
255Socket774:2013/06/23(日) 13:05:59.10 ID:xopT85CC
どのHDDが物理的にどこに挿さってるかWIN上で知るにはどうしたらイイ?
256Socket774:2013/06/23(日) 14:28:47.58 ID:eNjLs5yC
Intelならインテルラピッドストレージテクノロージだかがインストされてれば
SSDやHDDのSATAポート番号がわかるけど…

物理的に何段目にあるかまではさすがに
257Socket774:2013/06/23(日) 14:38:14.29 ID:saGbkHo+
>>255
筐体内にWebカメラを仕込んでください
258Socket774:2013/06/23(日) 15:09:56.55 ID:ujB0cpgl
PCケースって処分するときどうしてますか?
粗大ゴミで駄目って言われてたんですけど
259Socket774:2013/06/23(日) 15:39:25.38 ID:saGbkHo+
>>258
PCはごみに出せないからケースだってきちんと説明しないとダメだろ
例えば横浜市
ttp://cgi.city.yokohama.lg.jp/shigen/bunbetsu/search.html?txt=PC%83P%81%5B%83X&ie=SJIS
260Socket774:2013/06/23(日) 17:14:29.42 ID:D8LiymfE
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1371974884236.jpg
以前までは無かったはずなのですが、最近このように
電圧表示が一瞬ですが異常に低く表示されます。
また、VIN5という項目はモニター起動後しばらく経ってから表示されます。

これは何処かが不調になってきたということなのでしょうか?
261Socket774:2013/06/23(日) 18:01:39.92 ID:7v81gbSs
DDR3をMemtest最新版でテスト中なんですが、メモリの情報(メーカーというか製品型番)が出てきません
前にテストしたものは出てきたのですが、Memtest側が対応してないだけでしょうか?
いまのところ1パスしていてエラー無しです
262Socket774:2013/06/23(日) 18:11:14.60 ID:ZcEwHXsx
そうです
263Socket774:2013/06/23(日) 18:20:16.88 ID:saGbkHo+
>>261
> 前にテストしたもの
って言うのは違うメモリって意味?
旧バージョンのmemtestって意味?

単にノーブランドのメモリってことなんじゃないかと思うけど
264Socket774:2013/06/23(日) 19:21:35.80 ID:uLae2Fuo
>>262>>263
前にテストした物は違うメーカーのメモリです
Memtestは前回も今回も最新版を使っています
前回はTeamのDDR3をテストし、SPD情報が表示されました
今回はGeilのメモリですが、SPD情報が表示されていません
こういうものはBIOSでタイミングとか設定しないとまともに動作しないのでしょうか?
265Socket774:2013/06/23(日) 21:29:18.37 ID:mrmCxiST
>>264
XMPでは?
spdの中がないとBIOSさえ上がらないよ。
メーカ、ベンダ名はあえてspdに入れないケースがあるらしいから、あんまり気にしなくても良いと思うよ、動作にはなんにも関係ないし。
266Socket774:2013/06/23(日) 23:09:59.17 ID:MKHl7POX
ケースの電源スイッチから伸びてくるコードが2pinなんですが、マザボの
POWER-SWが1pinしかありません。
何かコネクタをかまさないといけないのでしょうか?
マザボ:Asrock H87-pro4
267Socket774:2013/06/23(日) 23:18:03.41 ID:MKHl7POX
自己解決です
268Socket774:2013/06/23(日) 23:19:02.83 ID:xftIvKwe
USB3のパワーアップされた供給電力でも外付け3.5
インチHDDをバスパワーで動作は無理なのでしょうか?
269Socket774:2013/06/23(日) 23:20:14.14 ID:saGbkHo+
>>266
pdfのクイック取り付けガイドを見てみたが
PLED+-の隣に
どう見ても2pinあるし(当然ながら)

1pinじゃどこに電気流れていくんだよ
270Socket774:2013/06/23(日) 23:35:39.98 ID:AmNbKcD5
RAID1を構築したいと思い、3TBのHDDを2つ購入しました。
PCに組み込み、マザボのSATA設定をRAIDモードに変更したのですが、
以下の現象が起き、うまく設定できていません。

・RAID設定画面で、追加したHDD2台が認識されていない。
 (BIOS画面、OSでは認識されています。)
・SATA設定がRAIDモードの状態では、OSが起動できない。
 (スタートアップ修復が実施されます。)

原因・解決方法について、エスパーでも構いませんので、考察いただけないでしょうか?
マザボはP8H67-V、追加したHDDは東芝のDT01ACA300×2です。オンボードRAIDを利用しようとしています。
271Socket774:2013/06/24(月) 00:31:53.70 ID:i0olcRkX
>>270
スレ違い。

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 183台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1361344278/

ぶっちゃけ>>270は初心者以下だけどな。
272Socket774:2013/06/24(月) 00:35:42.09 ID:W7BsTggi
東芝のHDDとかやだなにそれこわい
273Socket774:2013/06/24(月) 01:29:43.13 ID:NwphgeNE
NZXT フルタワーケース ホワイト PHANTOM-W 
というケースにASUSの300mmあるグラボを積もうと思っているのですが
サイズ的に入りますかね?フルタワーケースですし大丈夫だと思っているのですが・・・
274Socket774:2013/06/24(月) 01:44:01.47 ID:JmccY3mg
>>273
ttp://www.nzxt.com/product/detail/34-phantom.html
メーカーサイトくらい見ようよ
275Socket774:2013/06/24(月) 07:16:27.79 ID:N0GCr/Ua
インテルCPUの場合
コスタリカ産とマレーシア産だったらマレーシア産はハズレですかね?
276Socket774:2013/06/24(月) 08:55:28.17 ID:Q/bNlMqM
Haswellのi5 4670へマザー交換込で変えるのと、マザーそのままでi7 3770Tに交換するのどっちがいいですか?
価格的には一緒位だけど…
ちなみに今はi5 2400Sでエンコとか地デジ視聴してる。
277Socket774:2013/06/24(月) 09:00:21.16 ID:mZI08XNv
>>276
4670買うくらいなら3770T買ってHaswellRefreshまで積立貯金してHaswellRefresh出たら
改めて考える
278Socket774:2013/06/24(月) 09:19:12.67 ID:FjoEvLdi
ググレと言われたらそれまでだが、なんか今から個人でも出れる大会ってありませんかね?
OCはちょっとお金に余裕が無いのでパスですがそれ以外ならなんでもいいです
279Socket774:2013/06/24(月) 09:33:20.66 ID:P93pV0+o
>>278
スイカの種飛ばし大会とかどう?
280Socket774:2013/06/24(月) 09:36:30.12 ID:aHVCMYPM
>>278
大会っていってもジャンルがあるだろう。

パソコン入力コンクール
IT分野の大会
FPS大会
ハッカー大会
281Socket774:2013/06/24(月) 10:11:16.14 ID:JV4fN4Tg
自作PCとBTO
コストと手間を考えたら、どっちが安上がりでしょうか?
オンラインゲームをやる予定です
282Socket774:2013/06/24(月) 10:20:46.85 ID:aHVCMYPM
>>281
自作
283Socket774:2013/06/24(月) 10:29:19.33 ID:xfTk2tbL
>>278
好きなミスコンに出ればいい

>>281
手間を金で済ますならBTO
284Socket774:2013/06/24(月) 11:02:22.46 ID:FjoEvLdi
>>280
なるほど…すみませんジャンルがなかなか思い浮かばないもので
サンクス
285Socket774:2013/06/24(月) 11:50:03.99 ID:MKEdjTLe
どのファンが騒音源なのかを調べたいんですが、
起動中にファンに割り箸などを突っ込んで強引に回転を止める、
といった方法でも大丈夫でしょうか?
286Socket774:2013/06/24(月) 12:22:20.88 ID:9zAGMl6V
>>285
ファンが破損するおそれがあるので推奨されない
それこそ騒音の原因になる
287Socket774:2013/06/24(月) 12:38:49.94 ID:xfTk2tbL
一つずつファン止めて起動すればいいのに
288Socket774:2013/06/24(月) 12:47:31.48 ID:q3WEHd+5
いちいち抜くとかじゃなしに、手間をかけずに止めたいんじゃない?
まあ、それ以前に、システムによったら、CPUとかGPUとかのファンを止めたらそれなりに愉快なことになるだろうけど。
289Socket774:2013/06/24(月) 12:48:36.13 ID:Q/bNlMqM
>>277
なるほど…
ところでグラボを持ってるから内蔵グラフィック要らないって選択でXeon E3-1230 v3 って選択肢もあるのかな?
Xeonって使ったこと無いけど普通にwin7 64bit proでサーバー用途とかじゃなくても使えるのかな?
なにか問題とか制限とかあるのだろうか?
290Socket774:2013/06/24(月) 13:17:26.18 ID:IPNTyshL
今nVIDIAの6xxシリーズを使っていて、5画面〜7画面に出力したいと思うのですが
古いnVIDIAのグラボを追加して出力して大丈夫でしょうか?
291Socket774:2013/06/24(月) 16:50:31.91 ID:lBdv19NW
cm690使ってる方に質問写真のあみあみのとこに埃が溜まってるんですけどこれって外せないんですか?
292Socket774:2013/06/24(月) 16:51:49.53 ID:lBdv19NW
293Socket774:2013/06/24(月) 17:10:49.24 ID:xokJvs17
>>291
白っぽいのが取れないんでしょ?
メッシュが挟まってる部分は掃除が難しいね。
俺はスライムみたいなやつを押し付けて何とか取ってるけど、それ以外だとかなり手間取ると思う。
294Socket774:2013/06/24(月) 17:12:55.40 ID:lBdv19NW
>>293
そうです
やっぱりメッシュのんを取るのは難しいんですね無理に取ろうとぐちゃぐちゃになってしまいました…
295Socket774:2013/06/24(月) 17:16:17.23 ID:YF17Esi1
フロントだけ外して掃除機だな、自分なら
296Socket774:2013/06/24(月) 17:39:14.82 ID:W7c0TBpx
掃除機のハケの付いたノズルで掃除すると綺麗になるよな
ついでにエアコンのフィルターも綺麗になるよ
297Socket774:2013/06/24(月) 18:01:35.26 ID:GuSWOGI3
>>272
ほう〜ら、こわくな〜い、こわくな〜い。
298Socket774:2013/06/24(月) 18:11:23.83 ID:6i8zHLUv
どなたか助けてくださいorz

先ほどケースを開けて掃除ついでに3.5インチカードリーダーを設置したのですが
この時まで普通に電源が入っていたのに、設置が完了したあとケース前面の電源スイッチから
電源が入らなくなってしまいました。。何度挿しなおしてもダメです。

写真の赤い部分にドライバを当ててショートさせても見ましたがそれでも電源が入りませんでした。
こうなってしまった場合、個人の手ではもう治らないんでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。

マザーボードはZ77 Extreme4でケースはCorsairの500Rです。
299Socket774:2013/06/24(月) 18:11:54.35 ID:6i8zHLUv
画像張り忘れました。
http://i.minus.com/iby3HodxZao86w.png
300Socket774:2013/06/24(月) 18:15:59.34 ID:7yfrhV7k
>>298
CPUファンのコネクタが抜けてるとか
カードリーダー設置の際に干渉したあたりで
何か変化がないか調べてみるといいかも
301Socket774:2013/06/24(月) 18:19:12.60 ID:6i8zHLUv
>>300
ありがとうございます。
一応CPUファンのコネクタやUSB3.0/2.0コネクタと言ったマザーに付いてるコネクタは全部挿しなおしということもやったのですが
この二本のピンだけが反応しません・・・。リセットやLEDはちゃんと動いているみたいです。

CMOSも念のため試しましたがこれも効果がありませんでした。
302Socket774:2013/06/24(月) 18:24:28.35 ID:W7c0TBpx
なんでドライバーでショートとか恐ろしいことするかなw
まずは取り付けた3.5インチカードリーダーを外してみては?
303Socket774:2013/06/24(月) 18:27:21.98 ID:hfrOsyz8
>>298
カードリーダーのピンアサインとマザーのピンアサインが違うとか?
304Socket774:2013/06/24(月) 18:27:40.01 ID:mZI08XNv
>>299
ケースから外して最小構成で起動確認
305Socket774:2013/06/24(月) 18:27:58.43 ID:7yfrhV7k
>>301
面倒だろうけど>>91を試して
それでもダメなら修理に出すしかないんじゃなかろうか
306Socket774:2013/06/24(月) 18:29:36.24 ID:hfrOsyz8
>>298
カードリーダー取り付けの時に電源装置のスイッチ切ったのを忘れてるだけとか
テーブルタップのスイッチとかコンセントの元を抜いたとかの超凡ミスとか
307Socket774:2013/06/24(月) 19:14:23.73 ID:6i8zHLUv
みなさんのおかげで無事解決しました。
ケースからマザーボードを外し、最小構成から組み直しつつショートテストを行なって行きましたがちゃんと今も成功しています。

・・・ただ、ケースの「POWER SW」を刺しても反応しなかったので、ケースのほうが原因の元だったようです。
後日AINEXあたりの電源スイッチを買うか、早めに修理に出してみようと思います。
とりあえず無事解決したということで、関わってくださった方どうもありがとうございました。

>>302
ありがとうございます。
はい、そちらの方もすでに試しました。
カードリーダーをつけていない状態でもやりましたが反応はありませんでした。

>なんでドライバーでショートとか恐ろしいことするかなw
マザーボードについてる電源では意味がなかったからです。
ケースの「POWER SW」も反応しませんでしたし。

>>303
ありがとうございます。
いえ、そちらはちゃんとあってました。

>>304-305
ありがとうございます。
やはりトラブル時には最小構成は必須ですね・・・今回で学びました。

>>306
通電ショートを疑って作業をしてましたが、大丈夫だったようです。
確かに電源プラグ刺したままコネクタ外してたりしてた気がします・・・orz
308Socket774:2013/06/24(月) 20:17:27.18 ID:5vgfsz2e
バッファローのドライブの中身がソニーなのは何で?
309Socket774:2013/06/24(月) 20:31:44.95 ID:YF17Esi1
Buffaloが全部は作ってないからとしか…

中のドライブを作ってるのはほんの数社で、他のメーカーがたくさん買い取って外の部分を作って売るよになってる
中身はBuffaloが信頼できるとしてるものを入れるので、
時期によってソニーじゃなくLGだったりサムスンだったり変わったりする
310Socket774:2013/06/24(月) 21:36:59.05 ID:sSDANxZB
バッファローもアイオーも中身は...
311 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/24(月) 21:44:16.49 ID:dYPKTHtE
容量が違うHD 7850 1GB版と2GBでCF出来ますか?
312Socket774:2013/06/24(月) 21:46:17.05 ID:sSDANxZB
>>311
できるはず
1GBのCFXになるけど
313 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/24(月) 21:55:45.41 ID:dYPKTHtE
>>312
ありがとうございます、今持っているのが1GBなので同じのを買ってみます。
314Socket774:2013/06/24(月) 22:35:33.61 ID:VMF+GAPK
フォトショ用にグラボ買うとしたらどんなのがいいですか?
あまりビデオカートは意味ない??
315Socket774:2013/06/24(月) 22:43:16.03 ID:4dKiKats
>>314
グラボより液晶に金かけろ
が基本のはず
316Socket774:2013/06/24(月) 22:44:44.56 ID:8I3U/3qY
使用中のPCが突然電源が落ちたりフリーズしたりするのでマザーボードCPUメモリ新規入れ替えでもしてみようかと思って
PC屋へ行ったり通販サイトを見てまわったりしました。
何となくAMDで今まで何度か組み立てたので今回もAMDだと思ったのですが、中古、新品ともに種類や数がいくらAMDとはいえ
極端に少ないのですが、今はどういった状況なのでしょうか?
AM3+は数が少なく、何と言うかもう終わった感じ、FM2はミドル程度までの対応といった感じでしょうか。
寒いというかさびしいというか、何ともいえない感じを受けたのですが、プラットフォームの移り変わりの時期が近かったりするんですか?
317Socket774:2013/06/24(月) 23:47:21.06 ID:qg1muML0
>>316
AM3+は今後がどうなるか…
とりあえず新CPUとしてはFX-9000シリーズがあるらしいが
TDPがものすごいらしく現行のマザーでどのていど対応できるか不明
そもそもAMDも自作リテールには流さないつもりらしい

FM2はすぐにFM2+が登場を控えてるみたいで新マザー待ちといったところ
318Socket774:2013/06/25(火) 00:23:39.31 ID:yerefBat
>>316
AM3+はオワコン。
ハイエンドCPUとして28nmプロセスのSteamrollerが控えてるけど、
実際に製造工場である程度生産してみて歩留まりの良し悪しを把握し
それをもとに製品ラインナップを決める、という工程手前でずっと止まったままになってると思う。
なんでかというと、AMDが契約している28nmプロセス工場が次世代CS2機種のAPU生産で大忙しだから。
319Socket774:2013/06/25(火) 02:59:35.90 ID:G5/09eLR
ケースのトップファンって14p二個と20p一個だとどっちが排気効率いいのかな?
320Socket774:2013/06/25(火) 03:08:06.69 ID:P+XfcdUx
ファンに風量が書いてあるからそれで比較しろ。
321Socket774:2013/06/25(火) 08:11:10.12 ID:YBWiT32u
2TB越えのHDDを倉庫用に使いたいんですけど、
GPTディスクとしてフォーマットした時に勝手にできる、128MBの予約パーティション
(「ディスクの管理」からは見えない)って、そのままにしとくものなんですか?
強引に消したら何か動作に支障をきたすんですかね?

GPT使うの初めてだからわけわからん
322Socket774:2013/06/25(火) 13:40:35.57 ID:PX3jUeX+
>>321
Win以外のGPTサポートOSや
WinでもMimicXLS(一時配布中止されてたが最近配布再開)のようなツールを使えば
Microsoft予約パーティション(MSR)のない純粋なデータ領域だけのGPTディスクを作れて
そのままGPTサポートのWinでデータディスクとして使っても問題ない(少なくとも個人的に実験した範囲では問題なし)ので
倉庫として使う分にはWinで作ったGPTディスクのMSRを消して使っても問題ないとは思うけど
一応MS的にはMSRはGPTディスクでは必須扱いになっている
(GPTディスクをベーシック→ダイナミックに変換する時の作業領域等に使われるらしい)ので
消さない方が無難と思う
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/gg463525.aspx

たとえばHGST製の2TiB超のHDDをXP等で使うためのツールのHGST GPT Disk Manager
(Paragon GPT Loaderの機能制限OEM版)は
初期バージョンではMSRのない純粋なGPTディスクを作るようになっていたけど
互換性重視との理由で途中で仕様が変更されて
Winで作ったのと同じMSR付きのGPTディスクを作るようになった
323Socket774:2013/06/25(火) 16:16:55.59 ID:hdYCDGlY
>>322
詳しくありがとうございます。
やっぱりMS的には確保しておいてほしいパーティションなんですね。

さっき仮想環境上で、MSRのないGPTディスクの作成を試してみて、
一応データディスクとして普通に使えるっぽいことを確認したんですけど、
さすがに実際の環境では無難にいこうかなあと。

というわけで、MSRはそのままにして、その後ろにデータ用の
パーティションを作りたいと思いますー。
324Socket774:2013/06/25(火) 16:21:50.20 ID:/hEKlgwR
質問です。
基本的にAGPがついているマザーでグラボを取り付ける場合はAGPのグラボを取り付けてそこから画面出力すると思うんですが、そのマザーにPCIスロットもあればAGPのグラボでなくともPCI接続のグラボを取り付けてそこから画面出力することは可能ですか?
あとPCI(PCIeではなく)の場合微妙に溝の位置が違ってるものもあるみたいなんですが特に気にしなくても良いでしょうか?
325Socket774:2013/06/25(火) 17:11:22.89 ID:pZ1Gmiqw
可能。

溝が違っている、の意味がわからない。例をあげられたし。
326Socket774:2013/06/25(火) 17:18:52.92 ID:qZY4GUA3
切り欠きのこと(切り欠きを枠と考えて溝と表現)だろう
電圧の違いで決められてるから刺さらないなら使えない/刺さると危険な物
難なく刺さるようになってれば基本的には問題なし
327Socket774:2013/06/25(火) 17:18:53.15 ID:/hEKlgwR
>>325
ありがとうございます
スロットの溝に関しては書き方間違えてました。
溝が2つだったり1だったりするものがあると思うのですがPCIでしたら単純に、ケース背面側、ioパネルがある方を手前とした場合、後方の隔ててある部分?にさえうまくはまれば特に問題はないということでいいんですよね。
なんかうまく説明できませんがとりあえずは上記のAGPスロットがあろうともPCIのグラボをPCIにさしても画面出力が出来ることが知りたかったです。
328Socket774:2013/06/25(火) 17:21:46.72 ID:lK3NUIFC
今回初めて自作PCを作ろうと思っているのですが
バルク品のHDDを買う場合SATAケーブルは別で買った方がいいのでしょうか?
それともマザーボードに同梱されていたりするのでしょうか?
329Socket774:2013/06/25(火) 17:22:37.49 ID:pZ1Gmiqw
>>327
こぴぺ

70 :不明なデバイスさん [sage] :04/10/18 12:31:36 ID:+8LKTdBT
PCI覚え書きのコピペ。

カード側
32bitPCIのばやい
┗━┛┗━━━━┛┗━┛ 3.3V、5V両方対応
┗━━━━━━━┛┗━┛ 5V専用
┗━┛┗━━━━━━━┛ 3.3V専用
64bitPCIのばやい
┗━┛┗━━━━┛┗━┛┗━━━━┛ 3.3V、5V両方対応
┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━━┛ 5V専用
┗━┛┗━━━━━━━┛┗━━━━┛ 3.3V専用

スロット側
32bitPCIのばやい
┏━━━━━━━━━━┓3.3V、5V両方対応
┗━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━┳━━┓5V専用
┗━━━━━━━┻━━┛
┏━━┳━━━━━━━┓3.3V専用
┗━━┻━━━━━━━┛
64bitPCIのばやい
┏━━━━━━━━━━┳━━━━━┓3.3V、5V両方対応
┗━━━━━━━━━━┻━━━━━┛
┏━━━━━━━┳━━┳━━━━━┓5V専用
┗━━━━━━━┻━━┻━━━━━┛
┏━━┳━━━━━━━┳━━━━━┓3.3V専用
┗━━┻━━━━━━━┻━━━━━┛
330Socket774:2013/06/25(火) 17:23:01.51 ID:lK3NUIFC
今回初めて自作PCを作ろうと思っているのですが
バルク品のHDDを買う場合SATAケーブルは別で買った方がいいのでしょうか?
それともマザーボードに同梱されていたりするのでしょうか?
331Socket774:2013/06/25(火) 17:23:59.38 ID:/hEKlgwR
>>329
おお、ありがとうございます
332Socket774:2013/06/25(火) 17:37:12.61 ID:pZ1Gmiqw
>>328,330
なぜ2回。

マザボに最低限のものがついている。まあ購入時に付属品確認すればよろし。
が、長さとか予備とか、デキ具合とか考えて、予備に1本買っておいて損はない。
333Socket774:2013/06/25(火) 17:42:35.99 ID:FTzPUOGd
初めてなのにバルクHDDとか地雷原に自ら突入か
なんという自殺志願者
334Socket774:2013/06/25(火) 18:20:45.62 ID:TYrB1yYO
ジャンクならともかくバルクくらいなら問題ないんじゃね?
自分の扱いが悪くて組み込み前に壊したら、よい勉強になるべや
335Socket774:2013/06/25(火) 18:26:06.36 ID:pQrZcgSC
HDDは新品でさえあれば、バルクが自殺行為ってことはないだろう。そりゃあ保証はショップ独自の短い期間とかになるけどさ。
336Socket774:2013/06/25(火) 18:32:27.90 ID:FTzPUOGd
どうもお脳の辺りが熱ダレを起こしてバルクをジャンクと変換していた俺ガイル
正直すまんこ
337Socket774:2013/06/25(火) 19:15:55.31 ID:lK3NUIFC
バルク品とSATAケーブル別売の物を買うことにします
ありがとう
338314:2013/06/25(火) 20:05:41.28 ID:IugqKIxb
>>315
それは承知の上です。
予算が余ったので、オンボードではなくビデオカードに回そうかなぁと。
CPUとメモリは十分なもの積んだので。
339Socket774:2013/06/25(火) 20:44:49.82 ID:yerefBat
>>338
5〜6年ほど前、知り合いのグラフィッカー職の人にグラボ何使ってるか聞いたら
「Quadro」って言ってた
ある程度のスペックは必要なのかも
340 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/25(火) 20:47:28.43 ID:QNrILVki
XeonをZ87マザーで使うにはECCメモリが必要ですか?
341Socket774:2013/06/25(火) 20:51:44.44 ID:pQrZcgSC
CADソフトやOpenGLを扱うならそういうチョイスになるな。
あと、信頼性に金をかけたいとき。
342Socket774:2013/06/25(火) 20:53:49.86 ID:pQrZcgSC
>>341
>>339へのレス
343Socket774:2013/06/25(火) 20:55:21.51 ID:2JSQDej6
>>328
全ての製品について知っているわけじゃないが、俺の場合だと・・・
Z68 Extreme4
Z77 Extreme4
この2種類のマザーボードにはSATAケーブルが付属していたよ

>>333
俺は、バルクしか買ったことないぞ
344Socket774:2013/06/25(火) 21:43:04.31 ID:8NDiLLOS
ベンチマークやグラボに高負荷かけるとベッドホンからノイズが聞こえてくるのですが
対策方法ってありますか?
345Socket774:2013/06/25(火) 21:58:27.63 ID:yerefBat
>>344
対ノイズ効果を謳ったサウンドカードを付けるとか
バカ高いけど、ノイズ対策しまくったUSBハブを買うしかないんじゃないかな
                      ↓こういうやつ
http://www.rasteme.co.jp/product/audio/aui12/aui12.html
346Socket774:2013/06/25(火) 22:56:24.54 ID:SusQD4m/
今の環境を上げないとなんとも言えないが、
とりあえず\3000ぐらいのUSBオーディオデバイスかサウンドカード買って、試してみれば。
347Socket774:2013/06/25(火) 23:34:15.41 ID:kbL9TRG8
数年ぶりに最近のパーツで1台組もうと思うんだが
価格コムに載ってるPCパーツオンライン販売店でここは対応悪いから止めとけっていう店ある?
ちょっと調べたら某店は初期不良の対応がとても悪いとかクレカ情報流失とか最近の傾向が知りたい。
348Socket774:2013/06/25(火) 23:55:54.26 ID:4zIGa8Jt
マルチモニタ環境
windowモードにて片方の画面でゲーム(FF14β)をしています。
普段は節電の為、もう片方は調べ事以外は
win+Pにてつけたり切ったりしてるのですが
そのタイミングで起動中のゲームがフリーズするのですが解決策はありますか?

Win7pro64bit HD7870 i7 750 P7P55D
HDMIとDVI-Dにて接続 ドライバ最新
349Socket774:2013/06/26(水) 01:26:45.35 ID:JWgqdMjd
使わないモニターの主電源を落とすだけでおk
3Dゲーをフルにやってるような状況でマルチモニターを無効に
したところで微々たるもの。
350Socket774:2013/06/26(水) 04:42:55.91 ID:q3AjNt3Y
>>347
通販自作(自演)野郎のためのスレッド 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251150813/
351Socket774:2013/06/26(水) 07:26:44.36 ID:q3AjNt3Y
>>348
FF14のβ専用フォーラムのフィードバックもしくは不具合報告にでも出してみたら?

>>349
サブモニタ接続状態だと、たとえ全く使ってなくて主電源を落としていたとしても
GPU温度は2画面分しっかりと上がってる感じ
だから、片方で3Dゲームをやっているならなおのことマルチモニタを無効にしたくなる気持ちはわかる
352347:2013/06/26(水) 12:11:19.46 ID:Tg+sEi6T
>>350
ありがとう、行ってくる。
353Socket774:2013/06/26(水) 12:38:36.65 ID:Cq10uNSo
組んで3ヶ月くらい普通に使えてたPCが突然、電源入れてもBIOS行く前にリブートを繰り返すようになった
その直前の症状として、Win8で動画再生中に突然リブート
蓋を開けて差込を確認
メモリもちゃんと差し込みおk
うーん・・・ということで最小構成から1個ずつ足していった

SSD・HDDを取り外し、メモリ1枚で起動 → 正常
その状態でSSD(Win8入り)を接続 → 正常
お!と思い、データディスク接続 → 正常

これはメモリかスロットのどちらかの異常か?ということで、接続している1枚のメモリを隣に移す → 正常
ということは、メモリの1枚が不良か?ということで、不良っぽいメモリを1枚にしての起動 → 正常

あれ・・・?差し込みをちゃんと確認したつもりだったんだけど、実はやっぱり甘かったってオチ以外に考えられることありますか?
354Socket774:2013/06/26(水) 13:24:07.96 ID:jn6euI0a
電源、間違いなく電源がへばってる

電源厨の俺が言うんだからマチガイナイ
355Socket774:2013/06/26(水) 13:33:21.60 ID:Tg+sEi6T
最近のケースは電源がケース下部になっているのが主流みたいだけど
ttp://www.scythe.co.jp/power/gouriki4plugin.html
のような電源はファンを上にするとラベルが上下逆になってしまうんだが問題ないのか?
356Socket774:2013/06/26(水) 13:37:51.38 ID:lCe2kHSK
ラベル逆だと読みづらい、とかそういうことか?
357Socket774:2013/06/26(水) 13:43:38.33 ID:KK1nr5WN
ケースによっては底にメッシュで開口してるから向き関係なしに付けられるけど?
358Socket774:2013/06/26(水) 13:50:48.68 ID:Tg+sEi6T
>>356
いや違う、今使ってるケースが電源上部仕様だから
下部になっているケースだとラベルを逆さまに見て電源逆向きに取り付けなければならないのかと
勘違いした。
>>357
底が開いているから向き関係なしに付けられると聞いて安心した。
359Socket774:2013/06/26(水) 14:10:58.56 ID:XjBBHjqi
かなり久々に組むんだけどCPUはK無しの方が機能では上なんだね
定格運用ならK無しの方が良いのかな?
360Socket774:2013/06/26(水) 14:17:04.28 ID:dKXL+kxN
>>353
メモリの差込位置が、もともとと入れ替わってね?
パーツ組換えで電源落としてる間に、たまっていた静電気が逃げたとかかな。
どんな機械でも一時的に調子が悪くなることもあるからなあ。あとは様子見だな。
361Socket774:2013/06/26(水) 14:58:57.42 ID:vIKJo+Gx
>>359
kなしの方が上?
どこでそんな事覚えた
362Socket774:2013/06/26(水) 15:16:07.35 ID:wcQH1xui
処理能力と付随機能のどちらを重視するかで評価が違うだけだろ
363Socket774:2013/06/26(水) 15:53:33.33 ID:cEI2Ohch
ttp://ark.intel.com/products/75122
ttp://ark.intel.com/products/75123
4770にあって4770Kに無いのはvProとVT-dとTSX-NIか
vProは個人ユースじゃまず無関係、VT-dは仮想OS使うなら有用だがM/B側の
対応とか結構ややこしい
TSX-NI(トランザクショナルメモリ)のソフト(OS)側での対応って
もう進んでるっけ?
364Socket774:2013/06/26(水) 23:55:16.64 ID:rHFF8XG9
チップセットドライバとかLANドライバとかサウンドドライバとかって
マザーボードのサイトに用意されてるやつや
intelやAMDやRealtekのサイトや
Windowsupdateや
そういうアプリや
いくつか選択肢があると思いますけど、皆さんどこのを入れてます?
365Socket774:2013/06/27(木) 02:02:53.81 ID:4rvY7M/4
>>364
チップメーカーのサイトから落とすのが基本だったけど
NVIDAなんかだと時々怖いドライバ出すし
INTELのサイトなんかはダウンロードセンターがどんどん劣化して使いづらくなるし
AMDも毎月更新でbetaもたくさんでどれつかえばいいか困るし
蟹は蟹でサイト進歩してないし

最近はマザーメーカーの配布ドライバでいいような気がしてきてる
366Socket774:2013/06/27(木) 06:36:35.87 ID:F9hBtX6b
作り終えた後に出る空き箱は全部捨てていい?
後々残しといたほうがいいものってありますかね?
367Socket774:2013/06/27(木) 07:11:18.64 ID:4rvY7M/4
>>366
マザーやグラフィックボードなど保証期間中に不具合や故障が発生しそうなものは取っておくほうが無難
メモリーも永久保証のものが多いし捨てないほうがいいだろう

HDDなんかは箱入りじゃないものでもRMAで対応する場合ありでどっちだろうね
まあ箱入りリテールパーツならおおむね初期不良が出るまではとっておくべきだろう
368Socket774:2013/06/27(木) 07:25:33.76 ID:3l38yG7C
まな板ケース を使ってるんだけど、
これって 普通のPCケース よりも 排熱は良いんでしょうか?
それとも 悪いんでしょうか?

ケースファンが無いし、エアフローを無視してるから
何か排熱効率が 良いのか悪いのか判断しかねます。
369Socket774:2013/06/27(木) 10:58:28.47 ID:Kk/UiYuW
>>366
グラボとマザボぐらいか箱が出るのって
頻繁にパーツ変えて古いのは売っぱらうのなら箱は必須だろう
370Socket774:2013/06/27(木) 11:52:14.84 ID:CFpJANDl
補助電源2つ必要なグラボ使ってて、電源からPCI-E2本。そのPCI-E2本のうちのどっちも途中で二股になってる場合って
1本の二股使って繋ぐのと、二股は使わずに2本のPCI-Eを使うのってどっちかいいですか?どっちでもいいかな。
371Socket774:2013/06/27(木) 11:55:14.92 ID:cu95fXJn
>>370
使ってる電源次第だね
372Socket774:2013/06/27(木) 11:56:00.02 ID:Lx71akhw
>>370
前者のほうが配線的にスッキリするような・・
373Socket774:2013/06/27(木) 12:01:03.57 ID:CFpJANDl
>>371
使ってる電源はSF-550P14PE-Pです
>>372
スッキリするだけで電力供給等には関係ないって感じですかね

プラグインじゃないので外せないしどうせなら2本とも使ったほうがいいかなーと・・・
374Socket774:2013/06/27(木) 17:33:54.26 ID:rv9lUTe3
+12vがv1,v2に分かれているなら別になるようにつなぐ。
分かれてないならどこに刺しても同じ。
ちなみにSF-550P14PEはさしわける意味なし。
375Socket774:2013/06/27(木) 18:15:01.45 ID:qdLwFm0F
>>374
12Vが2系統の時ってV2がCPU専用じゃなかった?
376Socket774:2013/06/27(木) 20:20:52.11 ID:TLiUruzC
PCが壊れてしまい、新しくCPU(AMD A6-5600K)とM/B(ASRock FM2A75)へ一新しました。
メモリは昔のDDR3-1333を流用していますが、今後メモリの買い替えを考えてます。
M/Bには2600+なんて豪快なことを書いてますが、DDR3-1600(PC-12800)でも問題はないですよね?
なお、古いメモリとの同居はしません。相性問題で昔苦労したので…
377Socket774:2013/06/27(木) 20:33:51.66 ID:xf6HiwDK
>>376
内臓グラに影響するぐらいだからそこらへんこだわらなければ特に気にする必要なし
378Socket774:2013/06/27(木) 20:35:26.94 ID:Jt22uDum
FM2の場合,メモリの速度が速ければ速いほどGPUのベンチマークスコアが伸びるので,
それを承知していればお好みでどうぞ。
379Socket774:2013/06/27(木) 20:47:19.97 ID:F9hBtX6b
>>367 >>369
言葉足らずでした。使い方にもよりますね。
パーツは頻繁に変えるつもりはなく壊れるまで使い倒すつもりです。
保証期間を目処に取っておくことにします。ありがとう。
380Socket774:2013/06/27(木) 20:58:00.61 ID:4gzsUv2J
すみません、こちらのが人いそうなので質問させてください。

昨日、PCが重くなったと感じ再起動後OSが立ち上がらなくなりました。
biosチェック後ポインタ点滅の画面で止まってしまいwindowsロゴへ進みません。
bootメニューからCドライブを選択するとwindowsが起動出来ますが2/3くらいの確立でしか成功しません。
何が問題か教えてください m(_ _)m


[OS] XP
[CPU] Athlon X2 5400+ BOX(65W)
[M/B] M4A78 pro
[MEM] DDR2-800 2GBx2
[GPU] WinFast PX9600GT TDH
[HDD] HITACHIの1T(詳細忘れ)
[電源] KRPW-V500W
[PCケース] SOLO
381Socket774:2013/06/27(木) 21:10:23.57 ID:2QYj9ylf
>>380
マルチですか・・・
382Socket774:2013/06/27(木) 21:22:32.57 ID:eEadhXE6
はわわーっ
383Socket774:2013/06/27(木) 21:28:13.86 ID:4gzsUv2J
>381

すみません。
元のスレに戻ります。
失礼しました。
384Socket774:2013/06/27(木) 21:31:51.97 ID:jJQmHYc7
ほっちゃんホワーほわー(棒読み
385Socket774:2013/06/27(木) 21:48:59.01 ID:pTfM7qJ6
PCが起動しなくなり電源を外してショートさせても電源のファンが回らないから
電源を交換しました。玄人志向500W→サイズ500W
正常に起動するようになりましたが数時間たつとブラックアウトしてリセットボタンか
電源長押しかできません。
ディスプレイに信号がいっていなくてファンは回ってランプもついてます。
CMOSクリアして思い当たる省電力の設定は全て切ってみましたが変わりません。
しばらく負荷かけても60〜70度くらいなので熱暴走でもないと思います。
どんな可能性があるでしょうか?

【OS】Windows 7 Pro 64bi
【CPU】Core i7 870
【メモリ】パトリオットの4GB×2、コルセアの2GB×2
【CPUクーラー】無限3
【HDD】WDの1TB
【マザボ】P7P55D-E EVO
【グラボ】HD5770
【電源】剛力SPGRN-500
386Socket774:2013/06/27(木) 21:50:53.98 ID:xf6HiwDK
メモリ
387385:2013/06/27(木) 22:18:17.37 ID:pTfM7qJ6
>>386
メモリですね、時間がなくてmemtest1周しかしなかったけどエラーなしです。
とりあえず1枚にしたりしてやってみます。
388Socket774:2013/06/27(木) 22:26:13.72 ID:TLiUruzC
>377-378
ありがとうございます。ニコニコ視聴がメインなのですが、
どうもかくかくしてしまいます。とりあえずメモリ2GB!)を疑ってる最中なので、
そのへんをあたってみます
389Socket774:2013/06/27(木) 22:39:34.34 ID:2s5xKpyA
あのう、今頃初めて自作をしようと思ってるのですが、
マザーボードってどんなの買えばいいのでしょう?
なんかヒートシンクとかいっぱい付いて、ゴテゴテしてのが見た目的に
良いかなと思うんですが、オーバークロックがよく分からないので、しないと思いますし、
ビデオカード2枚挿しもしないと思いますし、
となると、安くてシンプルなもので十分なのかなとも思いますし、なんかアドバイスください
CPUは新しいi5かA10か、決めかねてて、更に選べません
390Socket774:2013/06/27(木) 22:50:10.35 ID:DvuobWMH
目的が定まってないなら何買っても変わり映えしない
それどころか、無駄に金使って不要な苦労を追加するだけでメリットゼロ
391Socket774:2013/06/27(木) 22:50:43.06 ID:/NUaIBD+
>>389
物から選ぶのも良いかもしれないけれど、
予算から考えてみてはいかが?
各パーツに予算振り分けて、そこから買える物を買ってみたり。
392Socket774:2013/06/27(木) 23:02:20.54 ID:2s5xKpyA
>>390
用途はネットと軽いゲームとエロ動画くらいですかね…
>>391
はい、そうします
自分なりに色々考えて、お見積もりスレに持って行ってみます
393Socket774:2013/06/27(木) 23:53:03.62 ID:NIlJKRJN
先日購入したケース付属の電源スイッチについてなんですが、
起動させるときにボタンを長押ししないと電源が入りません
マザボのピンを直接通電させるとすぐ入るので電源スイッチが不良なのだと思ったのですが、
休止やスタンバイからの復帰の際にはボタンを短く押すだけで入ります
これはどういうことなんですか?
394Socket774:2013/06/28(金) 00:21:56.62 ID:XoafcIOS
>>385
近所に工房あるなら持ってった方が早いと思うよ
500円で見てくれるはず
この板的にはそういうのを恥と思う人多そうだけど…
395Socket774:2013/06/28(金) 00:31:55.67 ID:GZ5L+lq0
>>392
BTOにしとけよ
396Socket774:2013/06/28(金) 00:36:36.93 ID:tyDQz9F4
Windowsがあがる時点でログなり見ることが出来るのに
そんなこともしたくないなら金払って店に持ち込むのは間違いなく正解
397Socket774:2013/06/28(金) 02:19:33.28 ID:E2+krUac
>>385
マザーの熱暴走とか?
398Socket774:2013/06/28(金) 07:14:25.87 ID:/vpII2oU
>>385
グラボ、グラボ。
外してみては。
399Socket774:2013/06/28(金) 07:27:58.00 ID:tyDQz9F4
>>398
i7 800番台とP55のチップセットなのにグラボ無しでどうやってディスプレイに出力するんだ?
400Socket774:2013/06/28(金) 09:00:01.61 ID:N/2RelP2
もう今後-E以外は全部内蔵グラフィック付きになるの?
グラボは必ず入れるからミドルハイでも内蔵無しのが欲しいんだけどなぁ
401Socket774:2013/06/28(金) 09:36:37.03 ID:ohCAN7Cs
>>400
いっそXeonは?
そっちも同価格帯の奴にはグラフィック載せるようになる?
402Socket774:2013/06/28(金) 11:27:55.85 ID:V9dTw+Un
パソコン内部のSATAケーブル。
MBに繋いだままでHDDなどにはつながない状態のまま放置しても問題ないのでしょうか?

*HDDを入れたり出したりする場合、MB側のSATAコネクタがつけにくいので。
403Socket774:2013/06/28(金) 11:47:06.78 ID:OC8TcaP0
>>402
問題ないよ
実際繋げていないSATAケーブル(自分の場合はホットスワップ)あるけど
繋げていないSATAケーブルが原因で何か問題が起きたことはない
404Socket774:2013/06/28(金) 19:39:15.50 ID:UHROfYvo
トルネコは武器商人ということは死の商人なのでしょうか?
405Socket774:2013/06/28(金) 20:27:55.30 ID:7Q2jI1my
空いたSATAポートも似たようなもんだしなw
406Socket774:2013/06/28(金) 23:45:11.72 ID:nda5oFsC
>>404

ドラクエの世界なら、おおむねモンスター討伐用とか冒険者用だろう。
戦争用だとか、魔物にも売っているとかなら、利益重視で人も死ぬわけだから、やっぱり死の商人になるんじゃねかしら?

と、おもって、死の商人の定義を厳密にしようとググったら、「他のキーワード: 死の商人トルネコ」とか出てきて笑った。
407Socket774:2013/06/29(土) 10:15:28.49 ID:9YTr+qvK
オーバークロックの手順についての質問です
CPU倍率ロックフリーのAMD FX 8300をオーバークロックする場合、
CPU倍率の限界まで上げてから、少しずつベースクロックをいじるのと、
ベースクロックを限界まで上げてから、CPU倍率を弄るのでは、
どちらが良いのでしょうか?

FX8300 3.3GhzをCPU倍率とベースクロックを弄ってオーバークロックし、3.96Ghzまで上げたのですが、
自分でもどの順序で設定したか忘れてしまい、すっきりしません

CPU倍率をx18.0、
ベースクロックを220MHz、
ベースクロックの影響を受けるHTSpeedとNBSpeedは倍率をいじって定格の2200MHz、
同じく影響を受けるメモリはDDR3-1600のため定格(800MHz)内の733MHzとしています
408Socket774:2013/06/29(土) 10:41:00.68 ID:sMiuHDYK
人に聞くような人はOCやるべきじゃない
ここに正しいことが書かれるとは限らない
409Socket774:2013/06/29(土) 10:46:46.40 ID:dDiJACeV
どうせ気休めの自己満足なんだから好きに弄れば?
410Socket774:2013/06/29(土) 11:12:02.63 ID:9YTr+qvK
環境後出しはまずいと思って設定を書きだしたのですが逆に嫌な印象を与えてしまいましたか?
411Socket774:2013/06/29(土) 11:44:45.59 ID:7kjuIMVt
いや408の一行目に尽きるよ

人に聞くような人はOCやるべきじゃない
412Socket774:2013/06/29(土) 12:26:06.47 ID:vjIVwCIP
誰か>>368 おねがいしゃす。
413Socket774:2013/06/29(土) 12:37:33.30 ID:dNP4jMrs
ブレードサーバー的に前後に数千回転のケースファンで冷却してるだとか、ゆるゆるエアフローでもcpuファンレスでケースファンに頼ってるとか
そういう極端なことしてなきゃ概ねまな板の方が冷える
414Socket774:2013/06/29(土) 13:26:06.63 ID:bJfkq3MD
セレロン300A買ったら「自己責任でお願いしますよ」って意味不明なことを言われた前世紀の思ひ出
415Socket774:2013/06/29(土) 14:48:37.07 ID:ZpeBWf74
PS4と同じ性能のPCを組んだらおいくら万円かかりますか?
416Socket774:2013/06/29(土) 15:22:14.79 ID:5GgBNBib
スペック的には大したことないだろう
しかし互換性が得られないと思われ
417Socket774:2013/06/29(土) 18:28:40.72 ID:fczOy1i2
>>407
両方やって調べてみるのがいいと思うよ。
OCってそれが楽しいからやるもんだろ。

規格外の状態にもっていくんだから正解なんて無い。運次第。
418Socket774:2013/06/29(土) 23:47:19.26 ID:9Zylt6Ct
誰か教えていただけないだろうか。
マザーの規格、というかスペーサ用のネジ穴の位置についてなんだけど。

E-ATXとXL-ATXとHPTXの、ネジ穴の位置を比較した画像とかそういうサイトないですかね?
ggってみたけどわかりやすい画像とか見つけきれなくて…

どなたかそういうのわかる方いたら教えてください。
419Socket774:2013/06/30(日) 00:02:57.46 ID:ZlhJVVKP
マニュアル上のネジ穴の位置の説明部分をキャプチャして重ねて合わせて比較してみたらどうだろう?
420Socket774:2013/06/30(日) 00:40:14.23 ID:8hZD//Gn
グラボを購入したのですが(未配達)、モニタと最適な接続方法というのはあるのでしょうか
モニタはMX239Hで、モニタDVI-D〜グラボHDMIというケーブルが付属していたので使用はこの予定です
HDMI端子やDP端子を購入して使用した方が映像などは綺麗だったり遅延なかったりしますか?
421Socket774:2013/06/30(日) 00:59:26.06 ID:W3jj4bUH
問題ない
自己満足したいならHDMIで繋げばいい
422Socket774:2013/06/30(日) 01:34:22.31 ID:8hZD//Gn
機能面で問題なければ大丈夫です
ありがとうございました
423Socket774:2013/06/30(日) 02:14:18.21 ID:GBMX7Kq7
>>403
ありがとうございます。
424Socket774:2013/06/30(日) 03:01:21.41 ID:VFKdUR5R
700w〜1000wの電源で月の電気代いくらぐらいですか?
仕事が在宅で一日16時間ぐらい起動、ゲーム(新生ff14)ほぼ常に起動させっぱなしの生活スタイルになると思います
cpu4770、グラボgtx770〜780を積むと思います
425Socket774:2013/06/30(日) 03:02:35.36 ID:VFKdUR5R
あっ、寝ている時は完全にpc落とします
連投すいません
426Socket774:2013/06/30(日) 03:03:27.48 ID:KMIwR/gG
アイドルとかで変わるからわかんね
427Socket774:2013/06/30(日) 03:05:11.76 ID:ynZsKdVh
契約してるアンペアでも違うし。
428Socket774:2013/06/30(日) 03:09:09.88 ID:VFKdUR5R
似たような生活スタイルでうちこんくらいって感じでいいですわ
429Socket774:2013/06/30(日) 03:11:27.44 ID:KMIwR/gG
クーラーつけたりとか季節で変わるしな
オール電化かどうかでも変わるし
家族いればその家族がどれぐらい自室とかで電気使うかとか色々あるからねー
430Socket774:2013/06/30(日) 03:11:40.02 ID:J8bUhKW7
パソコンとディスプレイを 250ワット
電気代を1キロワット時間あたり 22円 とすると

0.25 キロワット x 16時間 x 30日 x 22円/キロワット時間 = 2640円
431Socket774:2013/06/30(日) 03:12:04.96 ID:KMIwR/gG
あと電気会社やプランでも変わるわ
432Socket774:2013/06/30(日) 03:12:31.15 ID:t/qA4xJz
ワットチェッカー買って来て1日分を実測してみるしか
433Socket774:2013/06/30(日) 03:17:23.47 ID:VFKdUR5R
質問の仕方が悪かったすね
今400wのpcでそれから700wとかの電源に変えたら請求額劇的に増えたりするのかと
家電関係は考慮なしでいいです

>>430
参考にします
434Socket774:2013/06/30(日) 03:21:46.78 ID:KMIwR/gG
>>433
あんま関係ないと思う
許容ががそんだけ出るってだけだし
400wと1000wでもアイドルが30wなら30wじゃないのか
435Socket774:2013/06/30(日) 03:25:28.58 ID:VFKdUR5R
>>434
あーそういえばそっすね
夜分ありでした
436Socket774:2013/06/30(日) 03:31:55.66 ID:J8bUhKW7
家のPCを ワットチェッカーで計測すると
70ワットから 200ワットだな。

どれだけ3Dのゲームを動かしても 200ワットを越えることは少ない。

結構いい性能のパソコン、
Core i7, Radeon HD 7850 でも そんなもんだわ。

グラボが GTX 780 でも、 せいぜい 250ワットくらいだろう。
437Socket774:2013/06/30(日) 03:44:21.25 ID:t/qA4xJz
うちもそんなもんやけど、Pentium4使ってた頃はその倍ぐらいいってたからな。
どんだけ電気の無駄遣いしてたんかと。
438Socket774:2013/06/30(日) 04:37:20.07 ID:PUb+GMDD
質問です。
主にアイドル時の消費電力を抑えたいのですが、それに向いているマザボメーカーってありますか?
BIOSの設定でCPU周波数や給電に関する設定を細かく指定できるメーカー独自の機能のあるマザボがあれば教えて下さい。
439Socket774:2013/06/30(日) 05:10:57.77 ID:J8bUhKW7
マザボでは大差ないな。
むしろ、グラボがアイドル時にどれだけ低電力になってくれるかが重要。
最近では、VGP内蔵のIntel のCPUがあるから それを使えるマザボがいいな。

でも、自作PCじゃなくてノートPCを使うのが一番だよ。

ノートPCだと全部合わせて 20ワットで動くぞ。
その辺の 液晶ディスプレイ 1枚より低電力でお得。
440Socket774:2013/06/30(日) 06:38:09.93 ID:t/qA4xJz
>BIOSの設定でCPU周波数や給電に関する設定を細かく指定できるメーカー独自の機能のあるマザボがあれば教えて下さい。
東芝のノートPCなら(他社も大概できると思うが)
BIOSじゃないけど、Windows起動中は省電力制御が非常に細かく出来る。
441Socket774:2013/06/30(日) 07:04:26.49 ID:EIR4PUzc
省電力とか飯作るのめんどくせー出前取ろうって日が2〜3日ありゃ吹っ飛ぶもんだと思ってる
442Socket774:2013/06/30(日) 07:29:38.17 ID:W4eFfCVe
ジュース一本も変わらないのかもしれないけどね
443Socket774:2013/06/30(日) 10:43:05.49 ID:IYnD4lnV
[Crucial] CT2KIT102464BA160B
[Patriot Memory] PVI316G160C9K

どっちが良いの?Patriotのほうが2000円高いんだが、聞いたこともないメーカーだし( ´・ω・`)
Crucialは超有名だし( ´・ω・`)
444Socket774:2013/06/30(日) 11:19:33.13 ID:iedHp89L
Crucialは米Micronのブランドで安定のイメージで
Patriotは青鳩とかあだ名される青いヒートスプレッダで名を上げたベンダー

最近AMD純正メモリなんかの中身もPatriotらしく自作業界での認知度はあがってきてる
445Socket774:2013/06/30(日) 12:45:17.41 ID:ieNAvjd8
win8のOSがインストールされたHDDから100Gほどデータを抜き出したくて、
移動先のwin7が入ったPCにSATAで接続させたのですが、
Bootをwin7が入ったHDDを指定してもOSが起動しません。
MBの設定が問題でしょうか?
446Socket774:2013/06/30(日) 12:50:31.55 ID:iedHp89L
UEFIブートとかMBRとGPTとか絡むと面倒だから
8が入ったHDDを外付けUSBかなんかにして7が立ち上がったあとに認識させれば楽じゃないのかな
447Socket774:2013/06/30(日) 14:48:42.44 ID:ieNAvjd8
>>446
なるほど、わかりました
448Socket774:2013/06/30(日) 15:40:26.06 ID:2/EhrKbp
>>445
AHCIならOS起動してからHDD繋いでもよかったはず
449Socket774:2013/06/30(日) 15:40:58.14 ID:jSdHvXRT
自分はそれでも問題なく繋げてたから何だと思ったら
うちのwin8は通常ブート通常シャットダウンにしてた
450Socket774:2013/06/30(日) 21:45:58.47 ID:iYXXyI5f
whs2011をデスクトップとして使用して録画などをやっています
ツクモのnakedというHDD単体でガチャポンできるのを
アクセスしてないからと起動中抜いたのが原因か
その後HDDをセットしても、中身を認識しなくなりました
その後再起動かけても認識しなかったため
プロパティからエラーチェック、システムエラーを自動的に修復にチェックを入れて使用
バーが9割方終わったところで暫く止まってしまったので
キャンセルを押して、終了させ再起動
すると、orphane?〜〜〜とかいうテキスト表示の画面が暫く続き再起動しました
HDDを見るとファイル名は復活していたのですが、アクセスが出来なくなりました
またエラーチェックをすると完了し、どこにもエラーがないと出てきますが
やはり既存ファイルにアクセスできないままです

どのようにしたら、ロックがかかっているファイルにアクセス可能になるのでしょうか?
もちろんadmin権限でログインしています

構成は whs2011 asrock FM2A85Xex4 A10-5700
451Socket774:2013/06/30(日) 22:04:46.53 ID:MJfxwWEQ
そのドライブのプロパティ - セキュリティタブで Administrators の権限チェックしてみた?
452Socket774:2013/06/30(日) 22:10:22.98 ID:+VocG8v6
i7 3770を2コアのみ有効・HTありでi3的に使った場合、
同じマザーでi5 3570を普通に4コア駆動させる場合と
消費電力に(※電気代ではなく発熱の面で)差は出るでしょうか?

これからの時期、日常的には2C4T、月数回程度まとめて
エンコする時だけ4C8Tで使った方が部屋が暑くならないかと
思ったのですが、どうでしょうか。
453Socket774:2013/06/30(日) 22:46:59.42 ID:V1mVNiij
>>419
アドバイスありがとう
…と言いたいところなんだが結局そのくらいしか方法ないんかな(´Д`;)
手間がかかるなぁ…(ヽ´ω`)

ATXとmicroATXの比較とかは結構見つかるんだけど、X-L-ATXとE-ATXの比較ってなかなかなくて。
どっかにわかりやすい画像とか転がってないかのう。
454Socket774:2013/06/30(日) 22:47:34.97 ID:iYXXyI5f
>>451
adminはフルコントロールですが
チェック外して再チェックすると、アクセス拒否という窓が出ます
正直もう何をしていいのか
455Socket774:2013/06/30(日) 22:50:02.58 ID:W4eFfCVe
見つからない画像を探すよりもすぐできるマニュアルのダウンロードの方が早いよ
456Socket774:2013/06/30(日) 23:19:46.78 ID:NGvT+Ej0
初自作でケーブルの接続をしていてふと疑問に思ったので質問です
現状SATA2.0では速度が足りずSATA3.0で接続する必要があるものは何が該当するのでしょうか?
OSを入れるSSDは3.0に接続したのですが光学ドライブとHDDで迷っております

最初どこで質問すればいいか迷ってエスパースレに…完全にスレチでしたorz
457Socket774:2013/06/30(日) 23:21:42.11 ID:MJfxwWEQ
>>454
それはたぶんHDDの所有者が変わってしまっているから。

↓いちど試してみたら。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-files/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84pc%E3%81%AB%E5%A4%96/630cc57f-adb9-4166-9241-af74520f9d4d
458Socket774:2013/06/30(日) 23:27:20.87 ID:MJfxwWEQ
>>456
BD-Rドライブの速度は12倍速で書き込むとしても432Mbpsくらい。
SATA3.0 の転送速度は6Gbps。

対して新しいHDDは SATA3.0 に対応している。

どっちを選べばいいかはハッキリしているでしょ。
459Socket774:2013/07/01(月) 00:40:00.96 ID:lkZsMCR8
>>453
基本的にその辺の規格はメジャー規格じゃなく一応一部メーカーのマイナー規格ってことになってるし
なくてもしゃーなし

いちおうググって出てきた、
XL-ATX
http://i803.photobucket.com/albums/yy315/kamaster7/Fermi%202/XL-ATX-standoffspacing.jpg
HPTX
http://imageshack.us/a/img687/2622/mbtray.png
E-ATX
http://downloadmirror.intel.com/18124/eng/D5400XS_TechProdSpec.pdf P55

基本のATX
http://www.formfactors.org/developer/specs/atx2_1.pdf
460Socket774:2013/07/01(月) 00:55:40.49 ID:V8VxkTSj
>>458
レスありがとうございます
早速接続しちゃいます
461Socket774:2013/07/01(月) 02:51:53.77 ID:FotmJs2g
>>457
HDD丸ごとやろうとすると反映しませんが、ファイル一つずつならアクセス可能になります…
下のサブコンテナとオブジェクトの所有権を置き換えるにチェック入れているんですけど

んー根気よくやるしかないか
462Socket774:2013/07/01(月) 12:41:45.03 ID:OaKflbGS
>>461
そのページに
「フォルダのプロパティの[セキュリティ]タブで、現在ログオンしているユーザーを
 直接追加してフルコントロールのアクセス権を与えれば確実かも」
とあるが?
463Socket774:2013/07/01(月) 13:31:04.97 ID:GsjhImfM
旧PCから新PCへのデータ移行で一番手間が掛からない方法ってなんでしょうか
やはり旧PCのHDDを新PCに内臓させちゃうのが楽ですかね
アホな質問ですが、XPがインストールさせたまんまのHDDを新PC(こっちはwindows7がインストールされてるとして)
に繋いだらどうなるんでしょうか、エラーが起きたりしませんか?
464Socket774:2013/07/01(月) 13:47:51.69 ID:iCU9vjDZ
USB等で外付けにして、起動後に接続のほうがトラブルが少ないよ
内蔵して起動順序設定を忘れて立ち上げたら、画面左上に"_"が点滅するだけだった
465Socket774:2013/07/01(月) 14:15:36.78 ID:lkZsMCR8
>>463
一番楽なのは第三の外付けHDDをデータ,バックアップ用に準備することだと思う
ちょうど上で権限の話題になってるが、そのまま繋いでのコピーだと場合によっては上の人みたいなトラブルが起きる
466Socket774:2013/07/01(月) 14:20:01.61 ID:YrQQV6aK
質問させてください。
今回自作しようと思いますがOSは使い回しできますか?
7で今メインのは捨てずにサブになる予定です。
467Socket774:2013/07/01(月) 14:22:03.83 ID:OaKflbGS
>>466
できない。
468Socket774:2013/07/01(月) 14:23:04.99 ID:YrQQV6aK
そうですか。どうもありがとう!
469Socket774:2013/07/01(月) 14:42:28.67 ID:uBI6vXzB
>>466
犯罪者チネ
470Socket774:2013/07/01(月) 14:46:42.14 ID:C3o7gsTQ
何台もHDDを収納出来てケーブル1本+電源コードでパソコンと接続出来る
外付けHDDケースってなんて言う名前で検索かけるのが良いですか?
名前がわからなくて検索がかけられないので教えてくださいお願いします
471Socket774:2013/07/01(月) 14:51:17.79 ID:OaKflbGS
472Socket774:2013/07/01(月) 14:51:33.23 ID:ngatqt+J
なに? 複数台のSATAを外部で1台化、もしくはUSB1本に複数台マウントする、とか、そういうこと?
そんなもん普通にあるの?
473Socket774:2013/07/01(月) 14:55:13.98 ID:ngatqt+J
と、試しに CRIB35NAS をググってみた。
LANかー。 ほかのやつでUSBでもあるみたいだけど。

できるのかー。いい時代になったなあ。
474Socket774:2013/07/01(月) 14:59:36.76 ID:C3o7gsTQ
>>471
ありがとうございます参考にさせていただきます


>>472
そんな感じです
SATAではなく複数台をマウント出来たらなと思いまして
今のPCのHDDが1T中心の合計4T+システム用SSD2枚って構成で
新規PCに移行するので外付けにしてバックアップにしようかなと思いまして
475 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/01(月) 15:37:25.03 ID:kOzRlH/B
test
476463:2013/07/01(月) 15:42:34.12 ID:GsjhImfM
ありがとうございました、Mediaplayerの音楽とかメールの設定とかも引き継ぎたいしもう一個外付けHDDを用意するのが早いですかね
477Socket774:2013/07/01(月) 16:42:46.94 ID:hVuQeh7Z
>>474
まぁesataでもポートマルチプライア対応ボードとこういうのという手もあるっちゃ有るみたいだが
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/sa3dk5eu3r.html

ポートマルチプライヤのコントロール基板も自分で用意することになるがこういうキワモノとか
ttp://hddbancho.co.jp/hdd_big_mounter.html
478Socket774:2013/07/01(月) 17:45:54.96 ID:IUsi+Y9s
一つのドライブに見えて扱いやすいが、
安物外付けHDDケースでRAIDとかコンバインはやめとけ。
コントローラーがいかれたらデータが全てパーになる。
479Socket774:2013/07/01(月) 18:17:49.70 ID:lN5iqiXs
BitTorrentが99.9%で止まって進まなくなるのは嫌がらせですか?
480Socket774:2013/07/01(月) 18:22:04.88 ID:KbGCGXxy
割れ厨乙
481Socket774:2013/07/01(月) 19:21:46.60 ID:eRplVJP/
Vipowerっていう1000円くらいで売ってた
IDEのリムーバブルケースのセットが大量にあります
自分はIDEのHDDは、もう持ってません
これって、買取店で買い取ってくれますか?
482Socket774:2013/07/01(月) 19:49:18.77 ID:uBI6vXzB
>>479
犯罪者チネ
483Socket774:2013/07/01(月) 21:19:01.82 ID:VfWle4Ht
>>481
ハードオフ持っていけば間違いない。
買取り拒否られても引き取ってくれる。
484Socket774:2013/07/01(月) 21:43:31.33 ID:Rth5UbnT
2つのCPUを選択していろいろなベンチマークして比較するサイトってどこでしたっけ?
前見た記憶あるんですけど、思い出せないんで教えてください。お願いします。
485Socket774:2013/07/01(月) 22:01:01.81 ID:OaKflbGS
486Socket774:2013/07/01(月) 23:48:57.60 ID:UKgH5Mba
例えばTDP95WのCPUで電流は何アンペアぐらい流れてるものなのでしょうか?
487Socket774:2013/07/01(月) 23:51:33.76 ID:hSDZQmFx
>>486
95W/12V=xAぐらい
488Socket774:2013/07/02(火) 00:33:17.54 ID:fx0CKoYL
>>487
回答有り難うございます。
489Socket774:2013/07/02(火) 11:14:41.89 ID:XgK4GdUl
>>459
おお…ありがとう。
やっぱE-ATXとXL-ATXのネジ穴はカブらなそうだね(´ε`;)

XL-ATXに買い換えを検討するわ。金かかる(ヽ´ω`)
490Socket774:2013/07/02(火) 15:24:10.03 ID:LUPrchEX
>>489
違う被ってるよ基本のATX部分はほぼ同じで被りまくっているよ
491Socket774:2013/07/02(火) 15:34:54.97 ID:TegV2U0T
電源のファンって必須ですか?
ケースファンを充実させるだけじゃダメでしょうか?
492Socket774:2013/07/02(火) 15:38:47.10 ID:W80Oqe1U
何のために電源ファンをなくしたいんだ?
静音云々なら電源ファンのみでどうにかするものだが
493Socket774:2013/07/02(火) 15:39:14.25 ID:djTazM7W
>>491
ケースファンのエアフロー程度じゃ冷やし切れない
494Socket774:2013/07/02(火) 15:43:25.35 ID:wniYgRog
ファンレス電源があるんだし、必須ってことはないだろう
ファンの動かない電源をそのまま使いたい、とか馬鹿なこと考えてるなら話は別だが
495Socket774:2013/07/02(火) 15:47:14.14 ID:WglGlxtB
本来、電源ユニットは高速ファンでがんがん冷やすべき
496Socket774:2013/07/02(火) 15:49:38.58 ID:YqF4UcVf
>>491
ケースファンを全部吸気にして
排気される箇所を塞ぎまくって電源部分だけにするとかすればもしかしたら・・・
497Socket774:2013/07/02(火) 16:09:29.94 ID:MESdxiLI
前面に埃フィルタつけた吸気部分があるが
掃除をサボると背面の電源の開口部が吸気になって困る
498Socket774:2013/07/02(火) 17:24:59.53 ID:6rpNxuf4
電源のファンが動かなくなったパターンだろうな
電源のファン外したり、ファンレス電源というものの知識があったらこんなこと聞きに来ないだろう
499Socket774:2013/07/02(火) 17:31:52.48 ID:djTazM7W
元々ファンレスなら大きなヒートシンクが付いてるけど、ファン付きは
必要最低限の大きさしかない。そんなんでファンを停めたら、FETや
整流ダイオードが熱で逝くだろうし、コンデンサもめでたくご懐妊。
運が良ければ電源が孤独死するだけだけど、ヘタしたら異常な電圧が
出て、マザボからグラボからHDDから、色々なもの巻き添えにする
だろうね。
500Socket774:2013/07/02(火) 17:48:03.88 ID:Q1YoCH91
宅配便の料金こちら持ちの
パソコンのモニタの無料回収って何社もありますが
信頼できるとこは、どこになりますか?
501Socket774:2013/07/02(火) 17:50:51.58 ID:W80Oqe1U
どこもいっしょ
指定業者なら送料も無料ってとこにでもしとけ
502Socket774:2013/07/02(火) 18:35:12.96 ID:9YKZ46ym
信頼云々を言い出すならモニターのメーカー回収に出しなされ。
503Socket774:2013/07/02(火) 19:48:50.20 ID:3kGSYrTe
ツクモで一式全部揃えるつもりですが延長保証と交換保証は入ってたほうが得でしょうか?
504Socket774:2013/07/02(火) 19:50:03.17 ID:aqthLrc/
いらん
505Socket774:2013/07/02(火) 19:56:08.96 ID:N2ZAakiu
マザーボードを別のものに交換をしたいと思います
質問なのですが、cpuのグリスは買って塗り直すべきでしょうか?
506Socket774:2013/07/02(火) 20:03:12.25 ID:l6dSbUXt
塗り直さなきゃダメ
507Socket774:2013/07/02(火) 20:15:13.08 ID:N2ZAakiu
>>506
やはりそうでしたかorz
グリスだけ買ってませんでした
508Socket774:2013/07/02(火) 20:46:40.80 ID:3kGSYrTe
ツクモで一式全部揃えるつもりでしたが別々のショップで部品を揃える方に心代わりしました
デメリットを教えて下さい
509Socket774:2013/07/02(火) 20:47:53.22 ID:2aOFJ7Dw
>>507
量としては米粒大ぐらいあればいいから、
チューブタイプ1本もっとけば当分それでたりる。
510Socket774:2013/07/02(火) 20:55:25.36 ID:dnHZ+4+V
>>508
ドスパラみたいな変な所じゃなければどこでもいい
送料と初期不良の対応の所を見とけ
511Socket774:2013/07/02(火) 21:01:32.37 ID:NVUoI8ld
>>508
何かあった時、レシートを保管しておかないと、どの店でどのパーツを買ったか分からないとヤバイんじゃないの?
不良品出たら9のつく日に99で買取ってもらってる俺にゃ、そんなもんしか思い付かないや。
512Socket774:2013/07/02(火) 21:41:22.58 ID:wniYgRog
同じ店で一式買い揃えれば、相性問題が起きた場合に対応してくれるだろうけど
別々の店で買った場合は対応してくれないこともあるかもね
513Socket774:2013/07/02(火) 23:35:29.87 ID:V7kiaZBA
質問させてください。
www.sapphiretech.jp/products/hd-6900-pcie/hd6950111880550gvd4309.html

このサファイアのHD6950と他社同等品(XFX)のHD6950で、CrossFireXをしようとしているのですが、
サファイアの方はCrossFireX用端子が、1つしかありません。
相手側(XFX)が2つあるのですが、ケーブル1本でCrossFire可能なのでしょうか?
M/Bは、Z87-Plusを使用中です。
514Socket774:2013/07/03(水) 00:14:20.34 ID:HCwoGbkI
CPUの温度が90℃超えてるんですが原因は何ですか?
大きく分けて
1 CPUクーラー
2 エアコン
3 埃対策不足
4 その他エアフローの不備
の4つのうちどれかに問題があるのは間違いないと思われるんですが
515Socket774:2013/07/03(水) 00:19:20.36 ID:Y0JM25eu
普通に使えてるのならいいんじゃない?
熱?で落ちるなら考えれば
516Socket774:2013/07/03(水) 00:22:56.33 ID:Cm5C5e5X
>>514
華氏表記見てたって例がこのスレでも何回か有った気がしたがそれは無いよな?
517Socket774:2013/07/03(水) 00:26:16.09 ID:HCwoGbkI
実際熱と思われる電源落ちが不定期にある程度の頻度で発生してたり・・・
518Socket774:2013/07/03(水) 00:28:46.56 ID:IMkN9/qS
まず掃除しろよ
んで室温下げろ
それでもcpuが熱もつなら負荷かけ過ぎ何だろ。
それかCPUクーラー変えていいグリス塗れ

それでだめならもう新調しろ
519Socket774:2013/07/03(水) 00:29:37.01 ID:/6bKKs2O
クーラー浮いてんじゃないの?
520Socket774:2013/07/03(水) 00:32:08.57 ID:TfkAq86O
組んで間もないなら>>519
数ヶ月〜数年なら埃で詰まってる
521Socket774:2013/07/03(水) 00:39:06.89 ID:HCwoGbkI
エアコンは電気代かかるし・・・

電気代云々言うならそもそも暑い日は
エアコンの電気代まで含めるとパソコン自体極力使わないのが一番なのかもしれないが
522Socket774:2013/07/03(水) 00:44:26.97 ID:gquUOmUf
海外にしか売ってないケースって手に入れる方法ありますか?
また、そうした場合のデメリットにはどんなものがありますか?
Chaser A71 LCS Full Towerというケースなんですが、見た目に惚れて購入したいと思っております。
523Socket774:2013/07/03(水) 00:44:33.71 ID:zzfBQc8e
情報が少なすぎんだろ
使い始めてどれくらいなのか、最後のパーツ交換からどれくらいなのか
アイドルで90度なのか、負荷かけてるのか
PCの構成は何なのか
室温どのくらいの時の話なのか
横を開けて扇風機当てたら下がるのか下がらないのか
524Socket774:2013/07/03(水) 00:53:20.25 ID:Cm5C5e5X
>>521
うちはエアコンなんてそもそも無いが90度越えることなんて無いぞ?
525Socket774:2013/07/03(水) 00:55:58.74 ID:/6bKKs2O
Hasで組んでリテールクーラーでOCしてるなら90℃もおかしくはないけど
構成すら晒さないんじゃな
526Socket774:2013/07/03(水) 01:01:34.81 ID:NNZ/sXhI
527Socket774:2013/07/03(水) 01:06:04.72 ID:HCwoGbkI
今更ではあるけれども
CPU i5 520(クーラーはリテール)
HDD 3台
グラボ Geforcr9800GT
その他 USBで5つ接続し、うち3分岐ハブの分岐1系統をセルフパワーで賄ってる
     BDドライブとマルチカードスロットを内蔵で設置(USB)

オーバークロックしてなくてこれは・・・
結局エアコン付けても1℃も変わんないし・・・
528Socket774:2013/07/03(水) 01:08:23.14 ID:IMkN9/qS
>>527
まず掃除しろっていってんだろカス
529Socket774:2013/07/03(水) 01:16:57.28 ID:/6bKKs2O
>>527
とりあえず掃除とかクーラー付け直しとか出来ることをしてみればええやん
自作したんだからそんくらい出来るんでしょ?
530Socket774:2013/07/03(水) 01:20:21.43 ID:gquUOmUf
>>522
そのケースの新型「Chaser A41」が7月25日に発売するそうですね。
初自作なのでどのケースにしていいかわからず、とりあえずフルタワーなら問題ないだろうと思ったのですが
手に入れるのが難しいもしくはデメリットが大きいようならそちらにしようと思っています。
531Socket774:2013/07/03(水) 01:40:06.76 ID:Cm5C5e5X
>>527
CPUクーラー外れてるとかファン止まってるとかは無いの?
532Socket774:2013/07/03(水) 01:44:15.06 ID:NNZ/sXhI
>>530
Chaser A71 LCS Full Towerのほうがいいなら、amazonでも通販してるみたい。
日本のamazonじゃなくて本家(http://www.amazon.com/)のほうだけど。
$128.99 +送料だってさ。
533Socket774:2013/07/03(水) 02:00:17.55 ID:gquUOmUf
>>532
見つけました。ありがとうございます!
ここで注文してみます!
534Socket774:2013/07/03(水) 02:03:52.37 ID:IMkN9/qS
>>533
海外通販になるけど大丈夫か?
535Socket774:2013/07/03(水) 02:08:20.50 ID:xlZiVhiV
536Socket774:2013/07/03(水) 02:23:32.88 ID:gquUOmUf
>>534
初めてですが、Google先生に聞きながら注文してみようと思います。
まず7月半ばに引越しを控えてるのでそれが完了してからですが
537Socket774:2013/07/03(水) 06:24:28.18 ID:HL9KKaqb
HDDって今どこが鉄板?
1TB〜3TB
seageteが好き
538Socket774:2013/07/03(水) 06:28:10.34 ID:wqOMubrL
今好きなところでいいよ。
どこかっても壊れるから。
539Socket774:2013/07/03(水) 06:51:12.44 ID:5dgg+kG/
CPUの温度って
なんで摂氏と華氏 両方なんだろうな。

華氏だけでいいと思うんだが、
摂氏だと 数値の動きが小さくて効果あるのか無いのか違いがわかりにくい。
540Socket774:2013/07/03(水) 07:04:30.68 ID:Cm5C5e5X
>>539
きっとPCにインチネジとミリネジの両方使われてるようなもんだろ
541Socket774:2013/07/03(水) 07:50:48.77 ID:BBdWBQ9N
>>539
国際単位はケルビンで一番採用するべきはこれだろうけど
主な利用者になじみがあるのは摂氏/華氏だからだろう
そもそも細かさが必要なら小数点以下を増やせばいいだけだし
華氏はケルビン基準で小数点を含む計算になるから細かく見えるだけだしな
542Socket774:2013/07/03(水) 08:16:14.68 ID:5dgg+kG/
マザボの内蔵の温度計ってどのくらいの精度で計測できるんだ?

0.1 ℃ 単位の表示なんて出来るか?

1 °F で表示出来るわけだから、
0.4 ℃ くらいが限界じゃないの。
543Socket774:2013/07/03(水) 08:44:26.97 ID:BBdWBQ9N
精度はパーツや取得方法次第


http://uchukamen.com/wpf/WinRing0/
> WinRing0 で、MSRからCPUの温度を取得することができます。
>
> アセンブラでは、RDMSR 命令で、インデックス 0x19c で呼び出すと、EDX:EAX レジスタに 64bit の値が帰ります。
> その中の 22:16 bit が Thermal Sensor のデジタルリードアウトになります。この値が、CPUのTjMax からの差分となります。
> Atom N280 の TjMax は 105℃ です。
>
> ols.Rdmsr(0x19c, ref eax, ref edx);
> uint temp = (eax >> 16) & 0x7f;
> uint TjMax = 105;
> Console.WriteLine( (TjMax-temp).ToString() + "\n“);
544Socket774:2013/07/03(水) 11:16:36.74 ID:3nhwcxMG
>>535
サムネイルで見てるんですが、グロ画像ですか?
545Socket774:2013/07/03(水) 11:25:02.46 ID:1uTRaeSx
鑑定スレにでも持っていってみれば?
まあ、そこかしこに投下されてるから、ロクなもんじゃないだろうけど。
546Socket774:2013/07/03(水) 13:05:01.88 ID:Z8Uha2mj
>>490
マジで?!
キャプチャの仕方が悪かったのか…?
何にせよ有用な情報ありがとう!これで無駄な出費をせずに済みそうだ!

亀レスごむん、ありがとう!
547Socket774:2013/07/03(水) 13:15:00.87 ID:Y0JM25eu
例えばATXケースにM-ATXマザー付けてみればネジ穴の共通部分がわかると思う。E-ATXなどでも、共通部分は変わらない。
548Socket774:2013/07/03(水) 15:58:52.14 ID:YxjDkT4K
ねじ穴のほかに基板の大きさその物が入らない事もあるので
現物合わせが確実でしょう
549Socket774:2013/07/03(水) 16:03:38.27 ID:sQrLzKCP
>>544
ヨユーでグロ('A`)
550Socket774:2013/07/03(水) 17:08:49.39 ID:B8j/5a0z
SSD2台をraidしてシステムドライブにして、データ用のドライブに3TBHDDを使おうと思ってるんだけど
データ用のHDDもある程度高速に読み込みたい
新たに別途SSDを追加してHDDのキャッシュにする技術があるようだけど
この場合(システムとは別の、データ用のHDD)にも適用できるの?
調べた限りIRSTではできないっぽかったんだけど、なんとかしてHDDの方も高速化できないだろうか
551Socket774:2013/07/03(水) 17:11:24.49 ID:wPUcXrvo
>>550
システムとは別個でSSD追加するのならHDDに組み合わせて高速化可能だよ

ただ、それやる価値あんのかなって話
書き込み中に何かあったらデータあぼーんだし、信頼性は疑問
552Socket774:2013/07/03(水) 17:16:51.90 ID:wPUcXrvo
>>551で言ったのはIRSTでの話な
http://jisaku.155cm.com/src/1372871693_d4acef4413e302c8a2b733e9f78fc01caa12aa80.jpg

俺はシステムでSSDのRAID0組んでるけど
データ用HDDと別に、Tempや各種ソフトのスクラッチディスク用のSSDも追加してる
で、HDDについてはIRSTでこんな設定が可能
まあ高速化やんないけど
553Socket774:2013/07/03(水) 17:23:04.07 ID:JRY+3LOV
HDDもRAIDでおk
554Socket774:2013/07/03(水) 19:06:52.90 ID:6p8XrAE0
拡張モードでもキャッシュの読み出しだけは早くなるから
資金に余裕があるならやる価値はあると思うけどな
555Socket774:2013/07/04(木) 01:22:00.97 ID:3V8J366w
cpuが故障している場合、
556Socket774:2013/07/04(木) 01:30:57.71 ID:Ce85Bhuc
・・・書いている人間も故障した模様
557Socket774:2013/07/04(木) 01:37:24.95 ID:3V8J366w
間違えてshift+enterを押してしまいました。失礼しました。

パーツ交換をしたら起動しなくなりました。
電源スイッチを押しても全くの無反応です。
質問なのですが、cpuが故障している場合、電源スイッチ押しても全くの無反応ということはありますか?

・電源は、補助電源をグラボに挿すとランプが光ります
・マザーボード、グラボ、メモリは新品にしました。
・マザーボードに差す電源ケーブル2種とpower swはちゃんと差しています
558Socket774:2013/07/04(木) 01:44:23.80 ID:6ka3MseY
>>557
電源のスイッチはONになってる?
559Socket774:2013/07/04(木) 01:49:07.07 ID:3V8J366w
>>558
スイッチが無いタイプの電源を使っています。
560Socket774:2013/07/04(木) 01:51:46.69 ID:f5Ef+bkE
>>557
CPUが無くても無反応ってことは無いみたいだが・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=iayXsHwG884#t=1m52s

CMOSクリアしてみるとか
CMOSクリアのジャンパピン戻し忘れとかジャンパピンが抜けてるとかは?
561Socket774:2013/07/04(木) 01:53:45.33 ID:hH1h6eCR
CMOSクリアとケース外での最小構成
562Socket774:2013/07/04(木) 02:08:02.68 ID:MqEMG7gv
電源をコンセントにさしたままケーブルをマザボとかに取り付ける作業してないよな?
563Socket774:2013/07/04(木) 02:12:12.37 ID:4i0TAaYo
外装パーツは、ゲート処理、#600、#800、#1000で
全研磨してから、バケツに入れて水洗いだね。

食器洗い用のクリームクレンザーを使う人もいるけど、
手が荒れるので、オススメしません。

内部フレームは、基本目立つところだけは外装パーツと同じ処理をする。
(外装で隠れる部分は何もしない。パチ組みです(^^;)

脚部のシリンダーなど、外に露出する部分は
ガンダムマーカーの銀や金で塗ってる。

外装も、塗装はしない。 昔はやってたけどシンナー臭いのがいやでやめてしまった。

墨入れもガンダムマーカーのグレー。成型色によってはブラックを使う。

モノアイは、100均で売ってるピンク色のジュエルシール使ってる。
564Socket774:2013/07/04(木) 02:13:11.92 ID:4i0TAaYo
スレ間違えた、こっちじゃなかった
565Socket774:2013/07/04(木) 07:51:26.64 ID:GhCXby4x
教えてください。
BTOで6年前くらいに購入したXPなんですけど、記憶が確かならVistaからのダウングレードだったはずなんです。
リカバリーディスクはXPの状態のものしか持ってないんですけど、これをVistaに戻すことってできるんでしょうか?
566Socket774:2013/07/04(木) 07:52:59.50 ID:GZQEsPvM
Vistaのインストールディスクを探せ。
567Socket774:2013/07/04(木) 07:59:44.65 ID:GhCXby4x
ディスクを用意することは出来なくもないのですが、ライセンスがあって、
そのライセンスが元々Vistaであれば、インストールして使ってもいいのでしょうか?
568Socket774:2013/07/04(木) 08:14:21.43 ID:GZQEsPvM
ホントにダウングレードならね。

ダウングレードならVistaのディスクが付属して、XPを保持したいなら自分で
バックアップしてねってパターンが多かったと思う。
6年前だと元々XPの機種だったんじゃね?
569Socket774:2013/07/04(木) 09:18:59.94 ID:EVOL119G
BTOは板違いだろ
570Socket774:2013/07/04(木) 12:17:04.15 ID:KgvLXOCm
サブ機持ってる人多いようですが、サブ機の使用頻度ってどんなものですか?
571Socket774:2013/07/04(木) 12:30:22.64 ID:kPEhWSwe
部屋ごとに置いてるからその部屋の滞在時間によるな。
最近はタブレット持ち歩いてるから全体的に頻度下がったが
572Socket774:2013/07/04(木) 12:44:20.34 ID:B9O5zpX6
サブ基が主で
メインは脇だ
573Socket774:2013/07/04(木) 14:17:27.82 ID:+8GPRnPl
aruaru
574Socket774:2013/07/04(木) 14:19:24.09 ID:3wiETMRy
そろそろ最新SSDではSATA6.0すらボトルネックとなりつつあります
そこでSATAの次世代規格 PCI-Eを使った接続方式を耳にして結構たちますが、商品化はまだ先なのでしょうか?

以前丁度SATA6.0登場直前に一式とっかえてしまい、かなり後悔した記憶があるので、この規格を目処に全とっかえを検討しています。
575Socket774:2013/07/04(木) 14:20:16.24 ID:Aob6WFlV
お前らがせいじ叩くから同行しなくなって・・・かわいそうに
576Socket774:2013/07/04(木) 15:18:55.81 ID:qxVzwK/6
パーツが保証期間内に壊れて保証を受ける時って箱も揃えてないといけないものですか?
無くても本体があれば問題ないですか?
577Socket774:2013/07/04(木) 15:59:24.83 ID:Ce85Bhuc
>>576
保証書に規定が書いてあるはず。
578Socket774:2013/07/04(木) 17:01:22.64 ID:WDW8rMuH
>>576
購入時には梱包一式必要って大概説明されるはず。
579Socket774:2013/07/04(木) 17:05:51.00 ID:qxVzwK/6
>>577
>>578
ありがとうございます
たいていは一式必要なんですか・・・・
パーツ全部買うと箱かなり邪魔ですね
580Socket774:2013/07/04(木) 17:40:53.32 ID:f5Ef+bkE
>>574
pcie接続のSSDなら以前から有ったと思うが
http://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec101=8
こういうのとはまた違う規格?
あとSATA6.0って6GのSATA3.0のこと?それともさらに最新規格?
581Socket774:2013/07/04(木) 18:54:47.71 ID:NDNvYuiC
>>570
メイン自作機は電気喰う&部屋が暑くなるので、必要なときに深夜の時間帯にのみつかってて
サブノートが普段使いになってる。
582Socket774:2013/07/04(木) 19:00:49.06 ID:NDNvYuiC
>>574
> そこでSATAの次世代規格 PCI-Eを使った接続方式を耳にして結構たちますが、商品化はまだ先なのでしょうか?

ネットブックのSSDが昔からそんな方式が多かったけど、それじゃないの?

俺は不具合があらかた解決して、自分好みの関連機器が豊富に出回るまで、新規格には手を出さないな。
583Socket774:2013/07/04(木) 19:24:05.31 ID:e9T0l7b9
電源容量は必要量の2倍とかよく書かれるけど、
必要量っていうより常用する電力の2倍って考えるべきだよね?

言い換えると、
全部品がMAXで動いた時の容量はギリギリクリアしとくべきだとは思うけど、
PCを稼働させてるほとんどの時間帯はそんなに電力を使わないわけで、
平常時にこそ効率のよい50%になる程度を目指すべきだよね?
584Socket774:2013/07/04(木) 20:05:05.40 ID:B9O5zpX6
>>583
パーツ交換も増設もしないでUSB機器とかも何もつながないならそうしてみたら?
585Socket774:2013/07/04(木) 21:15:09.58 ID:8+lKHgwQ
2Tのハードディスクが一つだけのパソコンがあるのですが、
これをパーティション分割して200GBと残りに分割しても
データを分けて保存して自分が使いやすいという以外は効果がなく
アクセスが遅くならなかったりすることは見込めないのでしょうか
でかいハードディスクをシステムにすると不具合があるときいたので
パーティション分割で小さくすれば回避できるのでしょうか?
586Socket774:2013/07/04(木) 21:28:42.52 ID:B9O5zpX6
>>585
1プラッタのHDD場合はパーテション切って外周部と内周部で分けて使うと
外周部のほうが明らかに転送速度が有利だ
なので外周部をシステム用に使うべくOSが入る程度に分割しあとはデータ用としてた

複数プラッタの場合はどうだろうか?
1プラッタ主義者だったのでよくわからない
587Socket774:2013/07/04(木) 21:31:19.97 ID:FxJCf/m8
CPUの調子がおかしいので、AMD A6-5400K+ASRock FM2A75+RAM6GBを導入しました。
最近はCPUでグラフィック機能をもたせるのが主流らしいですが、
昔のPCに積んでいた9500GT DDR3 512MBを今更積む必要ってありますかね?
3Dゲームなどはせず、ニコニコ動画ぐらいしか見ていないのですが…
588Socket774:2013/07/04(木) 21:33:45.25 ID:e9T0l7b9
>>584
すみません、それは質問の意図とは違います。

いや、まてよ。わたしが誤解してたのかな。
「電源容量は必要量の2倍」とよく言われるのは、
電源効率のためではなく(または電源効率もあるけど重要度としては2番目で、)
将来の増設などを見越してという意味に捉えてる方が多いのでしょうか?

それはさておき、パーツ交換や増設は十分に考慮した上でという前提で、
各パーツの「最大電力」の合計に対してさらに2倍を確保するのは、
結局平常時は電源効率が悪い低出力で動かし続けることになりますよね。
589Socket774:2013/07/04(木) 21:52:42.85 ID:hH1h6eCR
効率効率って連呼してるけど、変換効率の差なんて所詮数%の違いでしょ
24時間フル稼働させるPCが10台も20台もあるのか?
590Socket774:2013/07/04(木) 21:58:21.08 ID:kw0ra0WF
>>587
必要無し
IntelのiGPUですらそれくらいの用途なら何ら問題無い
AMDはiGPUではIntelを上回っているからな
591585:2013/07/04(木) 22:18:32.08 ID:8+lKHgwQ
>>586
ありがとうございます
外周部に割り振るやり方は分かりませんが、とりあえず分割します
592Socket774:2013/07/04(木) 23:03:00.08 ID:kVZGStCW
>>588
その話どこで聞いたの?
サーバーなどで、電源の故障に備えるには電源は二倍必要になる、という話はある
593Socket774:2013/07/04(木) 23:04:40.28 ID:WDW8rMuH
それ、リダンダント電源のことだから
594Socket774:2013/07/04(木) 23:05:54.72 ID:Ce85Bhuc
電源効率が気になるなら80PLUS買え、という話だし
595Socket774:2013/07/04(木) 23:10:57.63 ID:e9T0l7b9
>>589
すみません、わたしの不徳のいたすところだと思いますが、
やはりそういうことを知りたいのではないです。

質問の仕方を変えてみます。

CPU100W、dGPU100W、MB20W、HDD20W、DVD20W、その他いろいろ40W、計300W(最大)の構成で組むとき、
あなたならどのくらいの容量の電源をおすすめしますか?その理由もぜひ教えてください。
※3Dゲームなどの高負荷のかかる用途はそんなに多くないものとします。

もしくは、単純にあなたのPCの電力使用量の構成と電源容量を、
ふだんの用途や、その電源容量を選んだ考えと共に教えてください。
596Socket774:2013/07/04(木) 23:27:06.55 ID:NDNvYuiC
>>586
昔のHDDは、別プラッタで同じトラックにある場所はヘッドを移動せずにアクセスできるから、
それを一つにして「シリンダー」という単位で扱って高速化していた。
だけど今は「セクター」の連番のみで扱って、物理的な位置はブラックボックスになってるから、
なんともいえないな。
597Socket774:2013/07/04(木) 23:34:38.83 ID:gtCp2lrD
>>595
電源電卓もしくはそれに類似したサイトというものがあってだな
598Socket774:2013/07/05(金) 00:02:20.85 ID:WDgOV5Q2
>>597
ありがとうございます('(゚∀゚∩
皮算用のサイトは自分も使ったことあります。

が、あれはあくまで最大電力を計算するだけで、
その最大電力を元にどういう考えでどのくらいの容量の電源をみなさんが選んでいるのかが知りたいのです。
599Socket774:2013/07/05(金) 00:43:02.42 ID:XxQI9XoZ
>>598
俺だったら基本的に増設しないからTDPを単純に足した数値が6〜7割になるぐらいにする
600Socket774:2013/07/05(金) 00:54:44.00 ID:JP6iRbfo
電源なんてグラボの枚数でしか考えないな
1枚なら500〜650W、2枚以上積む可能性があるなら750W以上とか適当に決めてる

まぁ余裕がある分には問題ないんだし、ピーク時の2倍程度でいいんじゃないの
601Socket774:2013/07/05(金) 01:23:59.09 ID:ZdnorQ9S
>>598
俺は皮算用でピークの5〜8割くらいになるように電源選んでるな・・・
昔キッチリ合わせて少しOCしてみたら電源とGPUが盛大にコイル泣き始めて焦った経験があってだな。
それ以来かなり余裕を持った電源にするようにしてる。
602Socket774:2013/07/05(金) 02:04:14.95 ID:jaNuVGai
>>583
電源の安全率を二とるのは文字通り安全のためです
古くなっても元のコンセントの電圧が低下しても消費電流が変動しても
瞬間的にも規定の電圧からはずれる事はゆるされません
603Socket774:2013/07/05(金) 02:08:12.96 ID:nN+pP50P
そんなに厳密なら最低でもUPS…
604Socket774:2013/07/05(金) 02:11:31.16 ID:tSuA0vyS
むかーしソーテックのPCで、電源がぎりぎりのものだったらしくて
パーツ交換や増設をしたとたん動かなくなるってのがよくあったらしいな。
605Socket774:2013/07/05(金) 07:36:19.04 ID:tri3scH/
昔使っていたPCでSMARTDRIVEにHDDを入れていたのですが、
これ大丈夫なんですかね?熱が結構すごそうなのですが…
現状Crystal Markで18280時間、注意がいっこついてるだけですね
606Socket774:2013/07/05(金) 09:19:07.48 ID:+MuBcLaI
気になるなら使わない。
基本、自然放熱だけはできるようにするのがHDDの基本だし。

窒息ケースでHDDが熱暴走したことあるぞ俺。


ところで、ドレに対して何が大丈夫かと
SMARTDRIVEを使うこと全般なのか
その中にいるHDDを使うことなのか
607Socket774:2013/07/05(金) 09:34:55.00 ID:nN+pP50P
販売してるお店もことごとく無くなったしこれずっと使ってても平気かってことかなあ?
608Socket774:2013/07/05(金) 11:36:47.63 ID:5vPFSt3L
Liquid Proって時間で固まるのですか?
それともある程度の熱で固まるのですか?
609Socket774:2013/07/05(金) 11:47:36.92 ID:K23xMNER
空気に触れてる時間
610Socket774:2013/07/05(金) 12:31:25.05 ID:CQQeOcV/
>>596
ありがとうございます
分割だけはすませました
BTOでHDの選択の余地がなかった(選択できる店にしろという話ですが)んですが
システム用の小HDとデータ用に2ドライブのがいいんだろうなと結論づけました
611Socket774:2013/07/05(金) 14:17:10.75 ID:6DILcoim
>>610
>>システム用の小HDとデータ用に2ドライブのがいいんだろうなと結論づけました

周知のことながら、システムドライブとデータドライブに分割する最大のメリットはリスク回避にある。
この場合のリスクとは、何らかの原因でシステムドライブが読み込めなくなること。
OSのクリーンインストールが不可避になったとき、ドライブを分けていればデータは助かる。
1ドライブだとデータも消える。(サルベージの手法を知っていれば慌てることもないが)

ま、本当は1ドライブでパーティション分割するより、物理的に複数のHDDにして
データは別のHDDにするほうがよりベターなんだけどね。
(HDD自体が物理的に壊れた場合、いくらパーティション分割していても
1ドライブだとどちらも読めなくなる可能性があるから)

もっとも、データのバックアップをこまめに別HDDにとっておけば、
上のようなことは心配無用になる。

OSはインストールすればすむ。自身で時間をかけて作った貴重なデータは
消えてしまうとそれで終わり。残された道は泣くしかないのよ。
612Socket774:2013/07/05(金) 14:31:12.73 ID:F350+5cq
俺はシステムドライブだけでSATA1個消費するのが惜しいからパー割派だな
613595:2013/07/05(金) 19:06:39.66 ID:WDgOV5Q2
参考になる話がたくさん聞けました('(゚∀゚∩!!ありがとうございます。
引き続き、遅レスも歓迎します。
614Socket774:2013/07/05(金) 21:15:22.75 ID:VZlukchD
グラボを繋ぐとBIOSが出ないのは、グラボが故障しているのでしょうか?
グラボはEN210 SILENT/DI/512MD3/V2で補助電源端子無し、PCI Express 2.0です
http://www.asus.co.jp/Graphics_Cards/NVIDIA_Series/EN210_SILENTDI512MD3LP/
CPUとマザーはG530、B75M-D3Hで、PCI Express 3.0に準拠
グラボ無し、または、手持ちの9600GT(補助電源x1、PCI Express 2.0)を接続してもBIOS出ますので、マザーの故障ではないと思います
BIOSでAUTOやPEGの設定にしてもだめです
BIOSすら出ないというのは初めてで、原因がグラボ以外に見当つきません
615Socket774:2013/07/05(金) 22:09:42.89 ID:nN+pP50P
グラボかもしれないですね。
616Socket774:2013/07/05(金) 22:16:58.10 ID:6DILcoim
>>614
グラボを挿したまま、オンボードから表示してみ。BIOS AUTO で。
617 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/05(金) 22:17:41.23 ID:8XnZ0WtV
>>614
ビープ音何か鳴ってない?
グラボ挿した状態と、そうでない場合の違いはない?
618Socket774:2013/07/05(金) 22:47:26.02 ID:fSbAMYQB
さっき気づきましたが、キーボードのNumランプ、光学マウスのレーザー、
あとUSBメモリのアクセスランプそれぞれが光ってない状態でした
通常起動では、USBアクセスランプの点灯があり、また光学マウスも光るので、BIOS表示の前段階で躓いてるっぽいです
>>616
グラボ挿した状態で、HDMIの抜き差し、グラボとオンボのHDMIに交互に挿してみるというのをやりましたが、
全く無反応で、ディスプレイの信号切り替えをしてみても出力信号無しと言われます
>>617
グラボ側の基盤を見る限りBeepは設置されていないようです
マザーのBeepは無反応です
グラボ挿した状態と挿していない状態の違いですが、冒頭記載の通り、グラボ付きだとマウスなどのデバイスのランプが消灯したままです
619Socket774:2013/07/05(金) 23:02:31.53 ID:6DILcoim
>>618
壊れたんだろうね
620Socket774:2013/07/05(金) 23:36:11.32 ID:nN+pP50P
>>616
それ、表示しなくね?
621Socket774:2013/07/05(金) 23:44:54.84 ID:inchpXWy
>>620
もしそれで表示したら完全にグラボが死亡してるって確認じゃね?
622Socket774:2013/07/05(金) 23:55:34.09 ID:nN+pP50P
>>621
他に検証できるマザーがないのなら、もうこのマザーでは表示してもしなくてもグラボ被擬としか言い様がないとおもうけど。
623Socket774:2013/07/06(土) 00:20:45.56 ID:x7lU3tkw
>>621
グラボ or PCI-Expressバス近辺と言う線も残るかも

どっちかと言うとグラボの生存が検証できない時点で
マザーとグラボどっちから買うかお好みじゃないかな
624Socket774:2013/07/06(土) 01:05:21.71 ID:0APxsphd
【OS】Windows 7 Pro 64bit
【CPU】AMD Phenom II X6 1100T
【メモリ】CFD 4GB*2
【マザボ】MSI 890GXM-G65
【グラボ】MSI N660GTX Twin Frozr III OC
【SSD】Crucial m4 CT128M4SSD1
【電源】550W
【症状発生時のグラボ監視】 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4317497.png

PCゲーム(FF14、ボーダーランズ等)をすると1秒置き間隔で30fps以下に落ちて
60〜20くらいを上下してしまいます。
設定を下げたり、常駐を切ったりしてみたのですが改善しません。
原因として何が考えられるでしょうか・・・
625Socket774:2013/07/06(土) 01:15:28.75 ID:nic5YpkM
>>624
OSの電源設定が省電力になってるとかは?
626Socket774:2013/07/06(土) 01:15:47.25 ID:2iD56KJi
ケースファン追加するとCPU温度ってどのぐらい下がりますか?
627Socket774:2013/07/06(土) 01:29:39.79 ID:IImdqKAD
>>626
ファンのサイズ、回転数、能力、羽の向きや枚数とかによって全て違うし、何個設置するかにもよるし、
更に、ケースのサイズや吸気口の数等にもよるし、更に更に、CPUの温度が元から高めなのか低めなのかでも全く違うし、
まあ要するに、様々な要因が重なるから、そんなもん一概に言えないんだよ。
628Socket774:2013/07/06(土) 01:37:33.41 ID:0APxsphd
>>625
電源オプションはバランスでした。
が、詳細設定のPCI-Express>リンク状態の電源管理>オフにして
FF14のいつもカクついていた場所でしばらく動き回っていたところ
カクつきが起きなくなりました!
ありがとうございます、もうしばらく様子見てみます。
629Socket774:2013/07/06(土) 01:40:08.26 ID:TC5sLBgW
>>624
関係ないかもだけど、ディスクアクセスは?
630Socket774:2013/07/06(土) 02:02:06.19 ID:0APxsphd
直ったと思ったら、また発生しまくってしまいました・・・
>>629
リソースモニターでディスクのプロセスを見ながら発生する時・しない時を
試しましたが、よくわかりませんでした・・
631Socket774:2013/07/06(土) 02:06:09.69 ID:C+zonYfu
ドライバ変えてみる
632Socket774:2013/07/06(土) 08:17:50.97 ID:hTvISpXJ
>>630
電源管理のプロセッサのところも弄ってみて
633Socket774:2013/07/06(土) 11:30:08.31 ID:73Kurvhb
ここでいいのかわからないんですが、
CM 690 II Plus rev2というケースを使っていて、ファンの部分のLEDが光らないです。
ファンが回らないことはないのですが、出来れば光ってほしいところです。
マザーのFANと書いてあるところに、端子はさしてます。

また、USB3.0の差し込み口がフロントにあるのですが、これはマザーが対応してないと機能しないものということでよろしいですか?
634Socket774:2013/07/06(土) 11:41:51.00 ID:nic5YpkM
LEDのスイッチがOFFになってるだけじゃないの?
635Socket774:2013/07/06(土) 11:45:27.90 ID:73Kurvhb
>>634
すみません、書き忘れました
フロントの左側にあるスイッチのオンオフについては確認済みです
636Socket774:2013/07/06(土) 11:55:17.07 ID:nic5YpkM
そのケースは持ってないから良くは知らないんだが
フロントファンをマザーに直接繋いでどうやってファンのLEDをON・OFFするの?
637Socket774:2013/07/06(土) 12:07:22.50 ID:nic5YpkM
638Socket774:2013/07/06(土) 12:37:50.61 ID:2iD56KJi
大口径で最大回転数の大きいファンを複数付けてファンコンで制御するのと
単に最大回転数が低い大口径ファンを複数付けることはどっちが良いのですか?
639Socket774:2013/07/06(土) 12:55:37.52 ID:2nESF+uj
どっちてことはないな
上の例が風量と騒音の調整が出来て下の例が調整が出来ない
位の差

あえていうなら回転数が大きいファンは静音ファンとして作られてないものもあるので
回転を落としても軸音とか風きり音とか気になるのも中にはある
640Socket774:2013/07/06(土) 13:29:30.51 ID:73Kurvhb
>>637
ありがとうございます。
出掛けてしまったので、すぐには試せないですが…
641Socket774:2013/07/06(土) 14:24:56.43 ID:lDQYuGyL
現在c2dのMBでXP動かしてるんですが、
win8を導入するにあたってPCを筐体以外全て換えようと思っています。

インテル系のチップセットでお勧めのMBをおしえてください。

最近はゲームもしなくなったので、グラフィックの性能はいりません。
宜しくお願いします。
642Socket774:2013/07/06(土) 14:27:53.80 ID:kVNUWzek
価格.comの売れ筋のヤツでいいよ。
643Socket774:2013/07/06(土) 14:41:31.79 ID:lDQYuGyL
>>642
ありがとう。
参考にさせてもらいます。
644Socket774:2013/07/06(土) 15:09:00.74 ID:PYvLfACC
【OS】Windows XP Home SP3(32bit)
【CPU】Pentium Dual E2220(定格動作)
【メモリ】DDR2 PC2-5300 (333 MHz) 1GB * 2
【マザボ】ELITEGROUP 945GCT-M3
【グラボ】ELSA GLADIAC 785 GT V2.0 256MB(GeForce 8500 GT)
【HDD】Seagate 500GB,Seagate 2TB
【光学ドライブ】Optiarc AD7200S,Optiarc AD7280S
【電源】400W(CoRE PoWER 2 CoRE-400-2007)

この環境で、CPUをC2D E6700に差し替えると、OS起動後に唐突にリブートしたり
ハングアップしたりします。

起動後CPU-Zやマイコンピュータのプロパティで確認するときちんと認識されていて、
BIOSのPOSTで止まったりもないので問題ないはずなのですが、考えられる原因は
ありますでしょうか?

気になるのは電源皮算用のサイトで利用率が80%超えているのですが、余裕をもって
500Wくらいの電源に買い換えた方がいいでしょうか?
645Socket774:2013/07/06(土) 15:19:12.46 ID:ZyNLJTUt
ラデのHD7950(XFX R7950)使ってるんですが
高負荷なゲームでグラボ温度が70度台を超えるのは、運用上問題無いですか?

一応、心配なのでMSI Afterburnerでファンコンを弄り、70度近くになったら
ファンを3000RPM台(最大回転数の6割)で回して温度を抑えるようにしてるんですが
爆音で回転しているファンがぶっ壊れないか、また電気代が心配です。

VGA裏面に合うバックサイドヒートシンクを探して買った方がいいでしょうか。
646Socket774:2013/07/06(土) 16:12:41.77 ID:TC5sLBgW
>>633
まず、ファン単体では光るのでしょうか?

ケース前面のUSB3ポートの方はポート裏から延びている線をマザー側のUSB3端子に接続して、あとはドライバが入っていれば動きます。
647Socket774:2013/07/06(土) 18:56:49.82 ID:/C634QNu
10Gbps Ethernetのカードっていくらくらいからありますか?

2つのPC間(隣同士)をTCP-IPでつなぎたいのですが
1Gbpsだと帯域がたりないので、なんかいい方法ないでしょうか?
648 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:5) :2013/07/06(土) 19:01:36.06 ID:xddW781S
>>644
マザ−にCPU対応してないじゃないか
[945GCT-M3 対応CPU]
ggrて5だんめぐらい
URLレベル足りなくてはれない
649Socket774:2013/07/06(土) 19:37:18.88 ID:mdHO+YfM
USB Aオス Bオスのケーブルと
ケースファンの3pinの赤黒白とつなげようとBオス側切り取ったのですが
出てきた線は緑青白黄でした
どの色と赤黒白つなげればいいんでしょうか?
650Socket774:2013/07/06(土) 19:56:17.84 ID:BcEMFhrt
>>645
グリスてら盛りであまりいい感じでクーラーがついていない可能性もあるっちゃあるので
一旦グリス塗り直してクーラー付け直してみるのもあり
アルテックとかのGPUクーラーに乗せかえると静音の上20度ぐらい下がる可能性もあり
651Socket774:2013/07/06(土) 19:56:20.54 ID:lIrG4IJX
>>649
何故そんな事を......
652Socket774:2013/07/06(土) 19:57:41.26 ID:TC5sLBgW
テスターで確かめな
653Socket774:2013/07/06(土) 20:07:47.61 ID:0WC/b3Ep
>>649
テスターで調べる以外無いだろ
654Socket774:2013/07/06(土) 21:10:52.45 ID:122EPahH
>>649
つーか5Vでまわるのか?
655Socket774:2013/07/06(土) 21:42:18.23 ID:9zCkxhEe
>>645
温度がそれくらいになるのは普通
水冷や社外クーラーに交換してる場合に比べて、熱で壊れる確立は高いかもね
656Socket774:2013/07/06(土) 21:51:20.99 ID:i/0ToJwW
>>645
社外クーラーにする場合、チップセット用ヒートシンクの接着グリスは、粘着力強めなのにしないほうがいいぞ
はずすのに難儀する
サンハヤトの固まる放熱用シリコーンを使ったのだが、まあしっかりくっついてくれてて、全然はずれない(;;)
グリスだからと全面に塗ったのが間違いだったのかもしれない
カッターとか針とか使ってなんとかはがしていくしかない
657Socket774:2013/07/06(土) 23:08:22.19 ID:PYvLfACC
>>648

レスありがとうございます。

ELITEのサイトで該当のママンを見るとCPUサポートにE6700載ってるので、
てっきり対応してるものだと。
658Socket774:2013/07/06(土) 23:09:48.37 ID:mdHO+YfM
>>651
余ってるUSBケーブル+ケースファンで
パズドラやってるスマホの冷却に使おうと思いまして

>>653
テスター持ってないし使い方もいまいち・・・
適当に繋げて試すのは壊れるとかあるんですかね?
ファンorケーブルorPC本体が など

>>654
ぐぐったらそんな感じの記事も見ました
余ってるし暇だったので細かい事いいかなと
659Socket774:2013/07/06(土) 23:17:36.78 ID:/C634QNu
>>657
FSB違うけど、メモリは大丈夫?
とりあえずMEMTEST通るかやってみたら?
660Socket774:2013/07/06(土) 23:18:40.21 ID:0WC/b3Ep
>>658
電源供給系の配線はPCのマザーが死ぬ可能性も有るぞ
661Socket774:2013/07/06(土) 23:19:09.53 ID:nic5YpkM
5Vでも一応は回るけど、ファンによってはちょっと力を加えてやらないと
回ってくれないものもあるね

USBの4芯はちょっと太いやつ2本が電源の5Vのはず
662Socket774:2013/07/06(土) 23:23:01.18 ID:0WC/b3Ep
>>658
大人しくこういうの使えば良いのに・・・
http://www.ainex.jp/products/ca-010.htm
663Socket774:2013/07/06(土) 23:23:50.12 ID:0APxsphd
>>631,632
ドライバ更新(最新→314.22)、プロセッサの項目で最小時→100%
ついでにSSDのFWも更新しましたが、変化ありませんでした。
出張から戻ったら、グラボ差し替えを試してみます・・・
664Socket774:2013/07/07(日) 01:23:00.75 ID:uX5eWtbK
カードリーダーの買い替えを検討してるんだけど、
http://www.ainex.jp/products/ak-icr-16.htm
こういう全部入りのようなパーツよりも
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0088TECFE
こういう少ないインターフェースのもののほうが人気がありそうなのはなんでだろう。
全部入りのものは相性問題おこしやすかったり、
速度が出にくかったりとかあるのかな。
665Socket774:2013/07/07(日) 01:23:02.90 ID:flEkyWyB
GPUクーラースレって自作板になかったっけ?
板内を"クーラー""GPU"で検索して見つからないんだけど
666Socket774:2013/07/07(日) 01:27:28.43 ID:P727tRbi
>>664
その2つに差は無い訳だが…
667Socket774:2013/07/07(日) 01:34:16.99 ID:IU/b8opD
>>664
その2つを見比べて違いと言ったらUSBの口の数位に見えるが
USBならケースのフロントにも有るからそんなに沢山要らんって人の方が多いんじゃね?
668Socket774:2013/07/07(日) 01:35:14.08 ID:U9gKr9tP
使いもしないメディアのリーダーまでデバイス認識されるので無駄にレジストリ肥大させてる気がする。SDCFそれぞれ読めれば後はもはやいらないんじゃないかなとも
669Socket774:2013/07/07(日) 01:42:32.07 ID:IU/b8opD
>>664
あと価格.comだがランキング見た感じ
多種のメディア対応の方が人気有るように見えないか?
ttp://kakaku.com/pc/card-reader/ranking_0057/
670Socket774:2013/07/07(日) 02:08:57.98 ID:YK6XCReL
>>658
マザーのUSBピンから5Vとってるけどかなり風量落ちるぞ
ちなみに5Vのピンの位置はマザーの仕様書に書いてあった
671645:2013/07/07(日) 05:51:06.41 ID:GoopQeie
>>650
>>655
>>656
ありがとうございます。
70度台は普通の範囲みたいですね。
GPUクーラーを軽くしらべてみましたが
今より良い性能が期待できそうな製品は7000-8000円台。
ちょっと高い買い物ですね。

下手に社外クーラーに換装するより
このVGAを売って静音性と冷却性の評価の高いブランドのGTX670あたりでも買った方がベターでしょうか。
672Socket774:2013/07/07(日) 10:49:26.43 ID:/w5d8u2n
>>671
670でも高負荷なら70度ぐらいになると思いますよ。夏だしね
673Socket774:2013/07/07(日) 11:29:27.05 ID:PDcSyZQN
>>659さん

レスありがとうございます。
PCからだと忍法帖のレベルが足りないらしく書き込みできないので
スマホから失礼します。


ECSのサイトの該当マザー
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=719&MenuID=1&LanID=0
だと、対応CPUにE6700入ってるんですよね。

メモリは問題ないと思いますが、念のためMEMTESTかけてみようと思います。
674Socket774:2013/07/07(日) 12:08:51.63 ID:HwoULkAL
>>673
BIOS設定(メモリ倍率とか)ちゃんと変えてる?ってことだと思うぞ、指摘の意図は
675Socket774:2013/07/07(日) 12:36:03.16 ID:BSnBMapi
>>673
BIOSは当然最新だよな

TDP同じだから排熱はそんなに気にしなくても大丈夫だろうし
なんだろうね。
676Socket774:2013/07/07(日) 12:44:29.92 ID:BSnBMapi
さらに気休めでCMOSクリアしておけ
677Socket774:2013/07/07(日) 13:44:25.62 ID:CoQNwwk8
震災ガレキの受け入れデモで起訴された裁判模様が
録音されてユーチューブにupされてたそうです。
公判中の録音は裁判長の許可が必要らしいのですが
公判って読んで字のごとく公の裁判ですよね?
また傍聴もできる事から録音をしてはいけないってなぜなんでしょうか?

前々から思ってたんですが、マスコミも写真ではなく似顔絵や公判中の絵が出てきますね
いったいなんでなんでしょうか?
678Socket774:2013/07/07(日) 14:10:30.00 ID:YkFcR71J
        そうですか。
         (⌒⌒)
     ドッカーソ ii!i!i  ドッカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
679644:2013/07/07(日) 14:21:59.78 ID:PDcSyZQN
Firefoxの設定変えてみた。これで書き込めるかな?

皆さんレスありがとうございます。PenDC E2220でMEMTEST走らせてます。
(3pass目、エラー無し)
680644:2013/07/07(日) 14:24:03.35 ID:PDcSyZQN
>>674さん

CPU変えた後にPOSTのメッセージでBIOS設定を変えてね、っていうメッセージが
出たので、一応変えてはあるはずです。
メモリの倍率とかまでは見てなかったです。後で見てみます。
681644:2013/07/07(日) 14:26:50.84 ID:PDcSyZQN
>>675さん

BIOSは最新のはずです。ECSのサイトだと3.0ってなってるんですが、CPU-Zで
確認すると3.1とかいう謎の数字が。
カスタマイズされてるBIOSなんですかね?
682644:2013/07/07(日) 14:29:12.15 ID:PDcSyZQN
>>675さん

書き忘れてしまいました(汗

CMOSクリアはやってませんでした。試してみます。
683Socket774:2013/07/07(日) 16:04:15.54 ID:BSnBMapi
>>681
起動したときに出るPOST内のBIOSの日付の方が正確。
3.Xっていうのはマザボ(ハードウェア)のバージョンかと。
684Socket774:2013/07/07(日) 16:59:26.06 ID:VeWXaruk
ちょっと趣旨とずれてるかもしれませんが・・・
ちょっと前に新規で組んだPCで録画した番組のDVDが再生できず
あれこれ調べたらモニタがHDCPに対応してないことが判明。
ではなぜ前のPCでは再生できたのか理由がわからないです。
ちなみに前のPCは
【OS】Windows XP Home SP3(32bit)
【CPU】 Athlon 64 3000+
【メモリ】DDR 1GB * 2
【マザボ】A8V-E SE
【グラボ】ASUS EAH4350 SILENT
【光学ドライブ】I・O DATA DVR-ABM16C
*再生ソフトは付属のUlead DVD Player
モニタはFlexScan S170

今の構成は
【OS】Windows 7Pro(64bit) とXP Home SP3(32bit)のデュアルブート
【CPU】i7 3770T
【メモリ】DDR3 8GB * 2
【マザボ】ASUS P8Z77I DX
【グラボ】無し*CPUのHD4000使用
【光学ドライブ】MARSHAL MAL-BDS06IN*中身UJ-240
*付属のPowerDVD9がCPRM未対応でバンドル用の12をインストしたら
ディスプレイがHDCPに対応してるか確認云々とエラー表示されます。

とりあえずモニタを変えないことには話が進まないのですが
なぜ前の環境で再生できたのか、理由が知りたいのでお願いします。
685Socket774:2013/07/07(日) 17:05:45.70 ID:PDcSyZQN
>>683

重ね重ねありがとうございます。

C2Dに入れ替えた後にCMOSクリアしてBIOS設定しなおしてブートしてみましたが、
やはりXP起動直後に強制リブートがかかりました。

マザーが対応していないんでしょうかね。

ヤフオクで安く買ったCPUなので、おとなしく諦めます。

色々と教えていただき、ありがとうございました。
686Socket774:2013/07/07(日) 17:07:30.35 ID:HwoULkAL
>>685
いい釣りだった。
687Socket774:2013/07/07(日) 17:09:17.62 ID:HwoULkAL
>>684
再生ソフトが違うからジャネーノ?
688Socket774:2013/07/07(日) 17:11:11.26 ID:fvcLjh1O
>>ヤフオクで安く買ったCPU
いちばん怪しいのはコレかもな
689Socket774:2013/07/07(日) 17:16:59.27 ID:fvcLjh1O
>>684
前回はアナログ接続だった。今回はデジタル接続だ・・・なんてオチはナシね。
690684:2013/07/07(日) 17:25:11.29 ID:VeWXaruk
>>687
一番考えられるのはそれなんですが
そうなるとHDCPってなんなの?と・・・
>>689
どちらもDVI-Iで接続してます。
691Socket774:2013/07/07(日) 17:31:51.86 ID:1+7k/ZtA
Blu-ray辺りからうるさくなった部分だから
692Socket774:2013/07/07(日) 18:09:59.67 ID:PqapWy6J
外付け数台を冷やすのに4台接続タイプのファンコンとファン4個を別電源で使いたいんだけど
12V1AのACアダプタを使って電源取ってあげればOK?
693Socket774:2013/07/07(日) 18:19:17.00 ID:PDcSyZQN
デスクトップに戻りました。

>>688さん
>>>ヤフオクで安く買ったCPU
>いちばん怪しいのはコレかもな

やっぱりそこですかね(汗

まあ送料込みで2,000円しなかったので、勉強代と思うことにします。
694684:2013/07/07(日) 19:17:09.64 ID:VeWXaruk
>>691
なるほど、理解しました。
回答くださった方々ありがとうございます。
695Socket774:2013/07/07(日) 21:26:09.47 ID:HwoULkAL
>>690
DVI-Iはアナログも送れるんでソフトでほぼ確定だね

今までHDCP非対応のディスプレイにアナログ表示してたんだろう、多分
696Socket774:2013/07/07(日) 21:38:52.31 ID:P727tRbi
一応書いとくとグラボの出力 DVI-I → ケーブル DVI-I だとしても
受け取るディスプレイは DVI-D だぞ
697Socket774:2013/07/07(日) 22:22:45.61 ID:HwoULkAL
>>696
おっと、じゃあ単にHDCPじゃないデジタル時代だったってことか。
すまんすまん
698Socket774:2013/07/07(日) 22:24:57.39 ID:BSnBMapi
>>694
じゃんぱらとかに持ち込んでみたら?
良品なら800円で売れるだろうし
不良品なら原因がCPUにあったとわかる。

調べてて初めて知ったんだけどさ
E6700ってPentium Dual-CoreとCore 2 Duo どっちにもあるんだね
699Socket774:2013/07/07(日) 22:27:21.20 ID:BSnBMapi
あと、しつこいようだが、BIOSのバージョン見ておいてよ。
E6700は更新で対応したやつっぽいからさ。
700Socket774:2013/07/07(日) 23:06:08.74 ID:CXFcCqqt
久々の自作でミドルレンジのCPUを探してるんですが
core i5 4570
A10 6800
Fx-8350
の中で一番性能がいいのはどれですか?
今のマシンはi5 2500を使っています
701644:2013/07/07(日) 23:09:12.82 ID:6HrfU3zN
子どもがデスクトップ使ってるのでノートからです。

>>699>>675さんですよね)

CPU-Zで見ると、Mainboardのところで
Model 945GCT-M 3.1
BIOS Version 1.12E、05/09/2008
となってます。

夕方POST画面も見ましたがBIOSは↑のバージョンで合っていました。

ちょっとPCだと忍法帖レベル足りないので画像は貼れないのですが、
CPU-ZではCore2のロゴが表示されてました。

テンプレの電源計算のAsusの方でざっくりパーツ構成入力すると、450wは
要るみたいなので、電源が小さい(今400wです)可能性が…。
702690:2013/07/07(日) 23:11:26.86 ID:VeWXaruk
>696を見てケーブル外してみたらDVI-Dでした。
よく確認せずすみませんでした。
で、>696を受けての>697の意味がよく分からないです。
レスを見るのが明日の夕方のなりますが
差し支えなければ解説をよろしくお願いします。
703Socket774:2013/07/07(日) 23:18:27.96 ID:moFPQewe
>>700
何を目的としているかで違う
ゲームなどでシングルスレッド能力を求めるならi5
エンコードなどでマルチスレッド能力を求めるならFX-8350
CPU性能とiGPU性能のバランスをとりたいならA-10
704Socket774:2013/07/07(日) 23:20:48.69 ID:CXFcCqqt
なるほど、ゲームならi5のがいいんですね
グラボ買う場合A10は選択肢から外して良いってことかな?
ソケットも出たてっぽいしi5かなぁ
705Socket774:2013/07/07(日) 23:25:04.26 ID:Ia+1rOcd
>>700
値上がりしちゃったけど1155のi7やi5がマザーも買い換えなくていいから
お手軽でトータルでも安いかもしれない

ただしiGPUの性能は低い
706Socket774:2013/07/08(月) 00:17:01.59 ID:ZX+gq1kP
>>702
昔のマシンで再生したものはデジタルで出力してたが、HDCPでガードされてたものじゃなかったて意味。
同じもの再生しようとしても、新マシンでは環境そのものがHDCPでないとソフト自体が起動しないから再生できないってことっしょ。
フリーの再生ソフト使えば再生できるんじゃね?
707Socket774:2013/07/08(月) 01:16:06.87 ID:bC0rmY0c
初めて自作PCつくろうと思うのですが、必要なアイテムを教えていただけませんでしょうか。
予算は10万円です

目的は、ほぼマインクラフトをプレイするためといってもいいです。
マインクラフトがスムーズにプレイできる最低限の環境を教えていただけると幸いです。
708Socket774:2013/07/08(月) 01:17:48.62 ID:f/5dj+2+
もう5万円
709Socket774:2013/07/08(月) 01:20:10.44 ID:bC0rmY0c
>>708
+5ならギリいけるかもしれないです
710 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/08(月) 02:49:50.20 ID:Pcwdq7l2
http://www.amazon.co.jp/dp/B003HOUNX0
これを買ってきたのですが、PCケースの外側に貼り付けるか、目立たないように
内側に貼り付けるか迷っています。

FANの吸気で剥がれたりしなければ良いかなとは思っていますが、この手の製品は
やはりPCケース外側に貼り付けるべきでしょうか?
711Socket774:2013/07/08(月) 07:18:22.93 ID:dnmJP4b3
1100T HD5770 
メモリ2枚挿しの8G
OSはwin7 プロ 64ビット
剛力2 600W
グランドカマクロスのファンを殴って破戒してしまったため
ファンはピュータ2だっけか?
って構成なんだけど10万でスカイリム、バトフィー、デューティー、クライシス2
トゥームレイダー、バイオ6などの3Dゲームを高品質でサクサクプレイできる構成にしたいんだけど
構成を考えてくれ
712Socket774:2013/07/08(月) 07:31:20.10 ID:4M+/ujYN
>>710
AC駆動の換気扇とはPCのファンは違うので吸気効率下がって冷えないかもだがそれでもいいならどっちでも。剥がしやすいのは外なんじゃないの?

>>710
構成はすでにできてるようなのでこちらへ
【AMD専用】構成と見積りを厳しく評価するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353080665/
713Socket774:2013/07/08(月) 07:32:26.15 ID:4M+/ujYN
あんかまちがえたつってくるわ

>>711
【AMD専用】構成と見積りを厳しく評価するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353080665/
714Socket774:2013/07/08(月) 10:30:58.86 ID:dnmJP4b3
>>712-713
構成は出来てへんで
1100Tとかは現構成やで
ちょっとスカイリムとかやってるとスペック不足を感じまくってな
10万ちょいしかボーナスでないんだけど
それを使って一気にって考えなんや
あーあソニーとかボーナス50万以上いくみたいだからうらやましいっす
715Socket774:2013/07/08(月) 11:06:23.65 ID:DzURWGxj
core i5 の4570 4570S 4570Tの違いって
それぞれノーマル、低TDP、超低TDPで合ってますか?
やはり性能は右に行くほど落ちますか?
716Socket774:2013/07/08(月) 11:11:01.15 ID:gztSkkqM
717Socket774:2013/07/08(月) 11:19:10.56 ID:DzURWGxj
ありがとう
やはり性能重視かなぁ
718Socket774:2013/07/08(月) 12:57:39.36 ID:CdRRLq2p
サポート終了間際なのにどうして「Windows XP Professional SP3 DSP版」がヤフオクなんかで
プレミアム価格で取引されているんですか?

●新品未開封
Microsoft WindowsXP Professional SP3 正規品 DSP版 新品未開封  32,000 円
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k164796399

●中古開封済
Windows XP Professional SP3 DSP版      18,500 円
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d140418350
719Socket774:2013/07/08(月) 13:35:53.12 ID:C/Bg/uwO
asusのh87proに刺すメモリでヒートシンクが黒赤青のどれか選ぶんだけどどれがナウいと思う?
720702:2013/07/08(月) 15:03:40.76 ID:ErBZRUsy
>>706
解説ありがとうございます。
フリーソフト・・・ちょっと探してみます。
721Socket774:2013/07/08(月) 16:42:34.55 ID:gztSkkqM
>>719
メモリソケットが黒黄黒黄だから、ここは赤黒赤黒で32GB。:-p
722Socket774:2013/07/08(月) 17:13:58.77 ID:WTCMobpY
サポート終了後も認証は出来るんだろ?
まだまだ需要あると思うよ
723Socket774:2013/07/08(月) 17:50:07.18 ID:OwyZl1t0
>>722
サポート終了後、認証しなくなるパッチをMSが直々に配布するんじゃなかったっけ?
724Socket774:2013/07/08(月) 18:57:07.22 ID:kKtQVbH9
>>723
認証するパッチって俺は聞いた
725Socket774:2013/07/08(月) 19:21:02.07 ID:/x4w8DbA
726Socket774:2013/07/08(月) 21:08:46.22 ID:x8onYhoE
一機組んだんですが当然ながら従来機のパーツが余ってしまいました
再利用できませんかね?特にこの2700Kとか

Mini-itxで2700Kいけるのが今でも手に入ればー
727Socket774:2013/07/08(月) 21:21:15.65 ID:J+7YpsAc
そんな事が気になる人は、従来機はそのまま残して
全て新規に作成するものだよ。
728Socket774:2013/07/08(月) 21:33:11.91 ID:lAGG0cR9
>>725
レスありがとうございます。
最安で10万円コースですね

個人にはまだちょっと高いです
729Socket774:2013/07/09(火) 00:42:26.34 ID:BsjoyBFC
ほむらちゃんが、ザートイーグルの銃口を
こめかみに当ててたけど、自殺しちゃうの? また鬱ストーリーなの?
730Socket774:2013/07/09(火) 00:46:09.48 ID:/LxQOSSU
あれだよ。運動しないダイエットとか言って何をさせるのかと
思ったらよく動け!みたいな感じ。
731Socket774:2013/07/09(火) 01:08:39.32 ID:GoqMdoj5
自作するんだけど、電源コードって電源ユニットに付属するって考えてよい?
玄人志向の電源買うんだけどコード付いてますかね?ググッても出てこない。
732Socket774:2013/07/09(火) 01:13:45.96 ID:NlTRPlmA
>>731
逆に、別売りですと書いてる商品を見たことが無いが?
そういう商品を買ったことがあったのか?
733Socket774:2013/07/09(火) 01:19:19.43 ID:GoqMdoj5
>>732
前に自作したのは5年くらい前。
別売りで買ったことないな。ありがとう。
734Socket774:2013/07/09(火) 01:38:15.51 ID:h68nNrbP
なんでアニヲタって確信犯誤爆をしてまでアニヲタをアピールするの?
それ見た奴が「ほ〜いい趣味してるな〜」て思うと思ってんの?
735Socket774:2013/07/09(火) 01:59:18.90 ID:659W8FIU
実に面白いスクープな動画です。
この動画に高評価をください。

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像で
痴漢被害を受けるわけがないようなブスな女が男性客を追い出そうとするという、
なんとも本末転倒な珍事です。
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
736Socket774:2013/07/09(火) 02:08:28.85 ID:ldhDmmGU
>>733
ごくごく稀にだけど付属してないのもある
Antec EA-380D-GREENなんかは別売り、代理店サイトでも特筆事項で付いてないって書かれてる

まあ玄人志向のならついてるはず
737Socket774:2013/07/09(火) 02:20:11.88 ID:NlTRPlmA
買い替えや壊れた古い機器のコードをゴミにせず流用すると言うコンセプトか。
738Socket774:2013/07/09(火) 02:46:52.96 ID:GoqMdoj5
>>736
そうですか。安心しました。
玄人だから電源コードくらい持ってるよなという恐れがあったので。
739 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/09(火) 02:52:39.13 ID:gWUQgone
>>712
ありがとうございます。外に貼り付けることにします。

それと別件で申し訳ありませんが、SSDを買取店舗に持ち込む場合損耗率などで査定下がったりしますか?
SMARTで71%になっているSSDを売ろうと考えていますが、安くなってしまうなら
ノートに換装しようか迷っています。
740Socket774:2013/07/09(火) 03:36:20.45 ID:NlTRPlmA
>>739
店で査定してもらってから、売るか持ち帰るか決めればよい。
741Socket774:2013/07/09(火) 11:15:08.15 ID:szIaaiww
P8Z77-MかP8H77-Mで迷ってるんですがi5 2500だとZ77は無意味ですか?
600円しか差がないので迷います
742Socket774:2013/07/09(火) 11:57:57.54 ID:n6zuxCIS
電源がこれ
http://www.links.co.jp/items/corsair-power/cmpsu650hxjp.html
(6+2ピンPCI-E電源コネクタ)
なんだけど
http://www.cfd.co.jp/gigabyte/vga/gv-n760oc-2gd.html
の8pin6pin補助電源大丈夫だよね?
743Socket774:2013/07/09(火) 12:13:49.47 ID:vsAz2GJk
>>741
ママンそのものは調べてないから細かくはわからないけど、
チップセットだけの比較なら、GPU2枚とか大きな拡張をしない限りは無意味。
値段を下げたいなら、B75か6シリーズのほうが廉価だけど、SSD使うならH77にしたほうがいい。

>>742
6+2で8pin使えるから、容量不足がなければ平気。
744Socket774:2013/07/09(火) 12:29:20.64 ID:LC6EVmvj
5,25ベイのフロントベゼル?って売ってますか?
リアは売ってるのは見つけられるんだけど
フロントは大抵のケースは元に戻せるから売ってないのかな
DVDドライブを内蔵からUSBにしたいんだけど、どうも捨てちゃったっぽい・・・
745>>744:2013/07/09(火) 12:31:25.92 ID:LC6EVmvj
ごめんなさい
フロントパネルで見つかりました!
746Socket774:2013/07/09(火) 12:39:51.02 ID:BsjoyBFC
室温35℃の激暑のなかでPCを長時間使ってると、
PCの寿命って短くなりますか? 扇風機で風を送ってるりながら使ってるんですが
747Socket774:2013/07/09(火) 12:42:51.10 ID:vsAz2GJk
ケースにUSB2.0が4ポートあるのを使いたいんですけど、
マザーには2.0が2ポート分と、3.0が2ポート分しかなくてフロントの2ポート分が使えないんです。
省スペースなのでPCIでのピンヘッダ拡張は無理なのですが、
3.0用のピンヘッダを2.0に変換ってできないのでしょうか?
748Socket774:2013/07/09(火) 12:43:54.06 ID:jUIS8b7f
>>746
PCケースは開放してる?
749Socket774:2013/07/09(火) 12:49:45.84 ID:BsjoyBFC
横板はそのままです
750Socket774:2013/07/09(火) 12:49:48.11 ID:IUKZedzK
>>746
>PCの寿命って短くなりますか?
うん
751Socket774:2013/07/09(火) 12:53:13.06 ID:BsjoyBFC
じゃあ電源落としますノシ
752Socket774:2013/07/09(火) 13:16:36.49 ID:awl34xRU
>>747
ainexからちょうどそういう製品が新発売になった
ttp://www.ainex.jp/products/usb-011.htm
753Socket774:2013/07/09(火) 14:29:30.15 ID:szIaaiww
PCのケースがなければ部屋全体がエアフローになるってほんとですか?
754Socket774:2013/07/09(火) 14:36:31.16 ID:oKU/8sC0
>>753
まず「エアフロー」の意味から見つめ直すほうがいいんじゃないかなー。
755Socket774:2013/07/09(火) 14:52:29.70 ID:WDWBfgbq
冷却が心配なら付けられるだけの高風量のファンを取り付ければ良い
最初はうるさいけど慣れます、それどころか騒音が無いと眠れなくなる
ぜひ覘いて見て下さい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1340709523/l50
轟音PC総合スレ +9dB
756Socket774:2013/07/09(火) 17:54:31.04 ID:nJqU1m0n
>>746
人間に寿命も短くなるぞ
757Socket774:2013/07/09(火) 18:56:43.18 ID:XtCU2Rb4
非常にくだらないというか申し訳ない質問で恐縮ですが
ウチのAMDの1100Tなんだけどベース240*17で4080MHz
で動いてるんだ、でもBIOS上でコア電圧が・・・なんと
1.67vも盛りモリになってんのよ。
マザーは昔夏貸しAsusのCH3なんだけどさ
NBもHTも倍率10の2400で動いてるし
メモリも240*7の1680で動いてる・・・・

自分でも簡易水冷でコア電圧1.67vを安定駆動とかありえない
だろうとか思ったりしてるんだけどやっぱBIOS壊れてるのかな?
758Socket774:2013/07/09(火) 19:11:57.45 ID:NlTRPlmA
扇風機つかえばマザー全体にまんべんなく風が当たる
759Socket774:2013/07/09(火) 19:30:41.21 ID:nx55HFsh
新しく組んでOSもまっさらなPCって、なんで、最初の頃は二・三日に一度くらい青画面出たり
音がヌガガガガガガ……って感じになってマウスもキーボードも訊かなくなったりするんだろう?
特に何もしない、強いて言えば、WindowUpDateを何回かやるくらいで、一ヶ月くらい経つと
不思議と安定してきて半月つけっぱでも平気になる。最初の頃の不調は何が原因なんだろう?
760Socket774:2013/07/09(火) 19:34:08.01 ID:53imtX5S
PCI Express 3.0x16のスロットにPCI Express 2.0x1の製品を挿して使えますか?
761Socket774:2013/07/09(火) 19:36:50.35 ID:a7ENjR/X
>>760
使える
762Socket774:2013/07/09(火) 19:36:59.46 ID:53imtX5S
ありがとうございます
763Socket774:2013/07/09(火) 19:49:33.62 ID:txmWhQm3
>>759
エンジンやスピーカーと同じようにPCにもエージングが必要なんだ。
生まれたばかりの子供に全速力で走れといっても無理だろう?

そんな話、聞いたことないか?


オレはないぞ。
764Socket774:2013/07/09(火) 19:59:17.14 ID:S9zZK/LE
古ーーいPC使っているのだけど、そろそろ買い替えを考えています。
当然CPUクーラーはなに美味しいの?状態で
取り付けの時にバックパネルがマザーボードの配線に干渉しないか気になっています。
干渉するような事例ってありますか?
まだ検討段階なので流動的ですが、マザーボードは ASUS Z87-PRO、CPUクーラーは ENERMAX ETS-T40-TB を考えています
(USB3.0の不具合が治った頃にマザーボードを選定し直そうかと思っています)
765Socket774:2013/07/09(火) 21:17:59.78 ID:Qf5o8A88
CPUクーラー無しってWindows95ぐらいまでじゃないの?
ペンティアムで言うと100前後
凄い浦島だな
766Socket774:2013/07/09(火) 21:22:35.50 ID:peTox/Bc
test
767Socket774:2013/07/09(火) 21:33:21.10 ID:peTox/Bc
sandyからの初Ivy。
が、CPUがやたら熱い。FFベンチまわすと60〜70うろうろする
構成
CPU Ivy3570
CPUFAN Samuel17とGELID Silent12 PWM
VGA GTX570
PSU 850W銀
CASE elite 120 cube
後でグリス塗りなおしてみるがグリスじゃない希ガス。
ITXケースならこんなもん?それともファンか?
いや、あるいはこれ普通なのか
教えてエロイ人
768Socket774:2013/07/09(火) 21:44:06.31 ID:kMx82Ln+
Epson Endeavor Pro4000というPCが¥2500+税で本体のみ売っていました。
Core2 Quadの初期のもののようです。
電源は劣化している可能性もありますが中身を入れ替えてケースと電源のみ流用するとしたら買いですかね?
769Socket774:2013/07/09(火) 21:46:37.39 ID:/LxQOSSU
ゴミ
770Socket774:2013/07/09(火) 22:30:27.34 ID:JEx2qcQu
質問させていただきます。
5年目になる自作機についてです。数週間前から、シャットダウンしても勝手に再起動します。ケース内の埃は目視では確認できませんでした。原因は何が考えられますか?

シャットダウン直後に背面スイッチを切ることで対策しており、数分経った後にオンにしても再起動しないので、何かが原因で帯電している気がします。
よろしくお願いします。
(LGA775、P5Qデラックス、電源エバーグリーン)
771Socket774:2013/07/09(火) 22:36:39.75 ID:CmA6SrA6
値段相応じゃね
ベースモデルで44万か。WSとは言えぼってるな
772Socket774:2013/07/09(火) 22:49:31.72 ID:7W1mKiZQ
>>767
エロい俺の出番か!

…そんなもんじゃね?sandy以降のCPUじゃスプレッダの下で熱たまりできちゃうし
CPUクーラーも薄いしGPUもCPUに負荷かけるし
773Socket774:2013/07/10(水) 05:35:11.91 ID:z41XhiQm
>>768
そのケースが好きならアリかもね、ただHDDのフォルダが全部揃ってるか確認した方がいいな
774Socket774:2013/07/10(水) 09:44:35.34 ID:5sTcMUjM
システムモニタ系のソフトについて教えてほしいです。

ドライブの温度を表示したくてOpenHardwareMonitorを使ってるんだけど、これってM/Bのチップセットで管理してるドライブしか表示されないみたいなんだよね。これってそういうもんなの?
俺の使ってるM/BにはLSIのコントローラが搭載されてて、そっちに繋いでるドライブの温度も表示させたいんだけど、このソフトじゃできないのかな?

CPU、M/B、HDDの温度表示ができるソフトで、上記が解決できるものって何かないですかね?
OpenHardwareMonitorでオンボードのチップセット以外(M/Bに搭載されたサードパーティ製のコントローラや、追加したSATAカードなど)に繋いだドライブに関しても表示できるならそれが一番ありがたいんだけど…。
どなたか教えて下さい。
775Socket774:2013/07/10(水) 10:25:58.47 ID:Zh7owFkM
>>774
CPUIDのHWMonitorならAsmediaに繋いだHDDの温度は表示してくれてるようです。
776Socket774:2013/07/10(水) 10:27:12.28 ID:yKap5vAd
1100T HD5770 
メモリ2枚挿しの8G
OSはwin7 プロ 64ビット
剛力2 600W
グランドカマクロスのファンを殴って破戒してしまったため
ファンはピュータ2だっけか?
って構成なんだけど10万でスカイリム、バトフィー、デューティー、クライシス2
トゥームレイダー、バイオ6などの3Dゲームを高品質でサクサクプレイできる構成にしたいんだけど
構成を考えてくれ
777Socket774:2013/07/10(水) 11:01:23.38 ID:ihltks3I
なんでM-ATXの無線付きって売ってないんすか
後付とか嫌なのに なんでなんすかあああああ
778Socket774:2013/07/10(水) 11:20:57.72 ID:TscXsTig
ハイ
涙ふけよ
P5B-MX/WiFi-AP
779Socket774:2013/07/10(水) 11:40:51.43 ID:ihltks3I
アハァLGA775・・
1155がいいのぉ!

でもワイヤレスMBって需要ないのかね?
Bluetoothとか使いたくね?
LANケーブルだって邪魔だし
780Socket774:2013/07/10(水) 11:42:54.16 ID:4+0FbyNr
つノートPC
781Socket774:2013/07/10(水) 11:44:59.47 ID:x4s+zXT/
テキトーに波乗りするだけなら無銭もいいけど
イントラネット環境でちんたらやってられない
782Socket774:2013/07/10(水) 11:58:51.52 ID:Lgqu2WFy
>>779
必要ならUSBで行けるし
オンボードで入っててももっと速い新規格出た時に結局ボードなりUSB使うことになるし
783Socket774:2013/07/10(水) 14:43:14.51 ID:LmwZeZ6f
なんか破戒僧が湧いててワロタ
784Socket774:2013/07/10(水) 15:24:09.39 ID:sfoyhCTm
質問です。
SHUTTLEのベアボーンSH67H3を使用しており
CPUをセレロンG1610から別PCで使用していた
core i3 2100が余ったので付替えようと考えているのですが
この場合OSのクリーンインストールはしたほうがいいでしょうか?
785Socket774:2013/07/10(水) 15:54:52.16 ID:x4s+zXT/
とくに必要ない
786Socket774:2013/07/10(水) 16:00:27.29 ID:Yei3NRB0
不要
787Socket774:2013/07/10(水) 16:14:32.93 ID:sfoyhCTm
>>785
>>786
お二方、早速の回答ありがとうございます。
788Socket774:2013/07/10(水) 16:19:45.34 ID:ihltks3I
ミッドレンジの愛らしいマシンを使っているのですが
部屋が暑いです
気のせいじゃなくPCから熱気を感じます
近づくと明らかになにか放出してます

ハイエンドマシン使ってる人は熱くならないんですか
789Socket774:2013/07/10(水) 16:24:54.84 ID:Lgqu2WFy
>>788
そりゃなるだろ
790Socket774:2013/07/10(水) 16:29:34.16 ID:oXUbiujz
うちは室温+3度を排気ファンから常時垂れ流してるな
3570が40c HDDが36c dGPUなし ぐらい
791Socket774:2013/07/10(水) 16:31:00.93 ID:R4GyK8CF
うちのグラボなんか、買ってきたそのまま使ってたら、80℃ぐらいになるぞ… っと。
792Socket774:2013/07/10(水) 20:22:55.17 ID:7HvuS+J/
CPUもリテールじゃなくてサードパーティのクーラー使うのがふつーになっているのだから
GPUもクーラーはサードパーティのを使うべき
793Socket774:2013/07/10(水) 20:26:38.47 ID:Yei3NRB0
>>792
794Socket774:2013/07/10(水) 21:28:24.36 ID:x4s+zXT/
サードパーティのクーラー使うのがフツーなのか

今までリテールしか使ったことないが。
795Socket774:2013/07/10(水) 21:56:33.00 ID:hIk8HHZW
グラボはわりとデフォクーラー
CPUは結構代えたりするんじゃね?
796Socket774:2013/07/10(水) 22:05:14.04 ID:cTObQ09d
まぁグラボで交換するくらいなら、最初からその手のクーラー付きの物買うでしょ
797Socket774:2013/07/11(木) 01:09:00.97 ID:6/3AaiDD
9xの頃はソフトウェアCPUクーラーとかあったな
アイドル時の無駄ななんちゃらを低減するとか
798Socket774:2013/07/11(木) 01:21:12.39 ID:xI6HS+kC
ソフトウェアCPUとかないかな。

「i7-4xxxにすると、あなたのPCはこんなに速くなります」
みたいなコトを自分のPCで無制限に体験できるソフト。
799Socket774:2013/07/11(木) 01:34:54.35 ID:6eM8EJy9
それエミュレータだろ
800Socket774:2013/07/11(木) 01:43:56.00 ID:c0aLHlzd
サードパーティ製はともかくグリス塗り直すのはやったほうがいいかもな
大半が中国製品化と思うようなケチり方だから
801Socket774:2013/07/11(木) 01:58:30.80 ID:ibJR+pHo
台湾まで含めれば9割以上が中国製だろ
802Socket774:2013/07/11(木) 03:50:30.82 ID:YStRcFTi
>>792
マジレスするとCPUクーラーがCPUのみを冷やせばいいのに対し、
GPUクーラーはGPUおよび周辺のメモリも冷やすのを期待されてるが
汎用GPUクーラーはGPUに合わせるだけで、各社実装位置が違うメモリなどに対処できない

加えて、各社元からついているクーラーもヒートパイプなど志向をすでに凝らした作りであるため
交換しても結果が芳しくないことが多いのでGPUクーラーは商品としていまひとつ売れないのだ
(もともとあそこを交換しようっていう人も少ないしね)
803Socket774:2013/07/11(木) 04:24:16.93 ID:X91hRYYp
AcceleroのGPUクーラーはチップクーラーも付いてるし
ファンが回ってるのか?ってほど静かだしアホみたいに冷えるよ
804Socket774:2013/07/11(木) 05:26:48.73 ID:62Ao1tNb
>>802はGPUクーラー買ったことのないしったか君
805Socket774:2013/07/11(木) 06:15:57.05 ID:YStRcFTi
あぁ、その前に「クーラー外したら保障なくなる」のが一番大きいか

かといって、2年ほど保障がなくなるくらい使い古したグラボに対して、
ファンが消耗してるからってGPUクーラーの交換で4000-7000円払うくらいなら
新しいグラボに買ったほうが・・・みたいなことにもなるしなぁ

GPUクーラー発売後に発売されたGPUの形式には対応できないことがあるせいで
CPUクーラーみたいに長く使えるパーツってわけじゃないのも痛い

>>804
雪原とSpitfireとMK-13くらいかな
12cmファン使ってウヒヒできたりするから決して嫌いではないんだよなぁ
806Socket774:2013/07/11(木) 08:02:37.44 ID:pzyekyM9
>>801
そういう意味じゃ無いと思うぞ?
807Socket774:2013/07/11(木) 09:34:42.99 ID:gcinrUPN
HD4850だっけな。あまりにほかほかになるんで、クーラーかえた…のをもらった。
メモリのほうにもエアが抜ける構造になってるから、風通はいいとして、放熱板ぺたぺた貼ってあって…こないだ落ちた。

両面テープみたいな熱伝導シートって長期は流石にもたないんだな。
808Socket774:2013/07/11(木) 09:42:44.49 ID:Ds+pbw2U
外したら保障がなくなる以前に
外したらメモリが外れたりする。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h177946410
809Socket774:2013/07/11(木) 12:31:09.22 ID:i1H2OaoV
誘導されてきました
ASHURAを買ったんですが、ファンをうまくとりつけることができません
どうやってくっついているんですかね?
810Socket774:2013/07/11(木) 12:51:30.00 ID:iwjoqAPI
811Socket774:2013/07/11(木) 13:51:19.26 ID:T9drQtiJ
フルタワー、ミドルタワー、ミニタワーってありますが
一番主流はどれなんでしょうか?気になります
ミニタワーが多いですかね?
812Socket774:2013/07/11(木) 14:14:20.70 ID:3xGxwRr4
>>811
用途にもよると思うけど、個人的にはミドルタワーが多いイメージ。
813Socket774:2013/07/11(木) 14:16:06.77 ID:gcinrUPN
>>811
用途による…としかいえんのではなかろか。
グラボとか、それなりのスペックのものを積む人なら、ミニタワーではお話にならないし。

http://bto-pc.jp/btopc-com/select/slim-micro-tower-pc.html
814Socket774:2013/07/11(木) 14:45:50.22 ID:i1H2OaoV
>>810
見てもわかりません
なんというか入りこまないんですよね
そして片側だけならまだ無理矢理できますが、反対側は重力で落ちます
815Socket774:2013/07/11(木) 14:57:59.33 ID:i1H2OaoV
>>809です
できました!
最初にヒートシンクにかけてからファンに引っ掛けたら力技でなんとかくっつきました
お騒がせしました、ありがとうございます
816Socket774:2013/07/11(木) 14:58:03.53 ID:gcinrUPN
PCを立てたままやろうとしている
対応CPUを間違えている
パーツの場所を間違えている
じつは非常に不器用

どれだ?
817Socket774:2013/07/11(木) 14:59:38.59 ID:gu+BZaT9
全部
818Socket774:2013/07/11(木) 15:00:00.02 ID:gcinrUPN
ファンか。ファンのほうの話か。
そりゃ、力業…というか、かなりのテンションかけないと付かんわ。
819Socket774:2013/07/11(木) 15:01:04.50 ID:gcinrUPN
っと、これだけだと「書いてある」っていわれそうだな。
ファンっていうと、CPUクーラー全体を指すひとが多いんよ。うん。
820Socket774:2013/07/11(木) 15:01:26.51 ID:i1H2OaoV
>>816
pc立てたままやってました…
ヒートシンクにひっかける位置が深すぎてクリップが短い、もしくは何か他のパーツと干渉しててうまくはまらないのどちらかだったんだと思います
何しか不器用というのは仰るとおりです
821Socket774:2013/07/11(木) 15:04:52.14 ID:i1H2OaoV
なるほど、自分はヒートシンクまでは全部取り付け終わっていて後は横につけるファンだけの状態でした
>>818さんの言うようにテンションが甘すぎたのだと思います

おかげさまで自分のテンションもガタ落ちでs(ry
822Socket774:2013/07/11(木) 18:06:42.11 ID:+QeSP0tj
慣れるとファンクリップも無理矢理じゃなくそこそこスマートに付けられるようになるんだけどね
慣れなれ
823Socket774:2013/07/11(木) 21:22:15.95 ID:jDydEQgM
おまえ等が自作はパーツ選んで組み立てるまでが楽しいとか言うから、、、、、
電源、マウス、キーボード、CPUクーラー、SSD、光学ドライブだけ注文して楽しい期間ふやしたったぞww
824Socket774:2013/07/11(木) 22:43:37.46 ID:rCXPF+ft
>>823
楽しかったろう?

組むと苦痛に変わり
あのパーツならこんなことには…との思いからまた新たな楽しみに変わる

自転車操業か永久機関だ
825Socket774:2013/07/11(木) 23:09:35.53 ID:Rp4/RNOY
お、この電源安いな・・しかしあまり評判良くないな
あと1000円ぐらい出すか
あれ、更に1000円だせばいいの買えるじゃん!

結局予算+10000円ぐらいになる
826Socket774:2013/07/11(木) 23:32:30.72 ID:EZyskhEr
PCパーツで一番あいまいなパーツが電源だしな。
ちなみにオレは電源でトラブったことは一度もない。
827Socket774:2013/07/11(木) 23:48:39.58 ID:jDydEQgM
>>824
愉しすぎワロタwwww
このワクテカはなんとも愉快じゃww

電源届いたらスイッチ入れたり消したりして遊ぶんだぁ!
828Socket774:2013/07/11(木) 23:53:10.86 ID:xI6HS+kC
コードを抜き差しして遊んだほうが楽しいぞ♪
829Socket774:2013/07/12(金) 00:28:16.36 ID:UmCl7muJ
DDR3メモリなんですが、メモリのラベルにはCL7、BIOS読みだとCL8になってます
どっちが正しいのでしょうか?
830Socket774:2013/07/12(金) 00:32:56.96 ID:AqYwkRsu
KEIANってそんなに糞なんですか?
831Socket774:2013/07/12(金) 00:42:00.52 ID:H7ggNGz9
>>829
7で動くと唱ってるメモリで既定値は8、今8で動いてるってことじゃないかな?
832Socket774:2013/07/12(金) 00:44:05.02 ID:UmCl7muJ
>>831
なるほど、そういうことですか
メモリかBIOSのどっちかがおかしいのかと思いました
どうもありがとうございました
833Socket774:2013/07/12(金) 00:53:52.23 ID:H7ggNGz9
>>832
既定値が7ならメモリか環境がおかしいのかも
834Socket774:2013/07/12(金) 01:10:36.36 ID:lDnJ14xq
>>823
大事なもんが抜けてるが
まぁそれがない方が楽しみが引き伸ばされるな
835Socket774:2013/07/12(金) 03:18:25.87 ID:RPd/Lv1+
>>830
あんまり死んだとかは聞かないけど死んだとき色々巻き込んだり、コンデンサーの品質が良くなかったりって感じ
あんまり使う人がいないからわからん
836Socket774:2013/07/12(金) 03:22:09.17 ID:dPFxfgYP
使いたければ使えばいい
何があっても自己責任
837Socket774:2013/07/12(金) 10:22:52.16 ID:O+qJ9Paz
今日はケースとosを注文したぞ!
残るはメモリとグラボとマザボだけだぞ!
838Socket774:2013/07/12(金) 10:28:36.50 ID:xELMrZtw
最近、電源スイッチが反応しなくて、主電源のスイッチをオン→オフ→オンにしてからじゃないと電源が入らないことがあります
これって電源が逝きかけってことでしょうか? 5年くらいつかったAntecのNeoPowerです
839Socket774:2013/07/12(金) 10:37:02.21 ID:UUD9yLxf
>>838
まあ多分そうだろうねえ。

寿命10000時間とすれば、1日5時間で5.5年とそろそろなかんじ。
840Socket774:2013/07/12(金) 10:48:29.84 ID:yN6y1lu5
SSDって実際、あったほうがいい?
64GBじゃソフトいれてったら足りなさそうなんで
120G〜を狙ってるんですが10000円弱と高い・・
841Socket774:2013/07/12(金) 10:49:59.99 ID:UUD9yLxf
自分が欲しくないなら要らない。
まだそういうレベルのものじゃないかな?
842Socket774:2013/07/12(金) 10:50:32.93 ID:yN6y1lu5
あと円安にしても去年からあまり相場下がってないみたいだけど
この辺が限界?
SDカードで256GBとか出ないと相場下がんないかな
843Socket774:2013/07/12(金) 11:24:29.49 ID:ZNECT54V
円安になっても値段が上がっていないと感じるなら
逆に相対的にドル建てで価格が落ちているってことじゃないかい?
844Socket774:2013/07/12(金) 12:51:38.04 ID:aIw1HOFg
SSDって、OSの起動は早くなるけど
ブラウザやワープロソフトなどを使ってるぶんには、
HDDと速度差無いよね

重い3Dゲームやるならハナシは別だけど
845839:2013/07/12(金) 12:52:47.69 ID:xELMrZtw
すみません、ググってみたらケーブル外してスイッチをカチカチして放電させる方法が載ってたんで
暫く様子見します。
>>839
寿命ということも十分考えたれるんで、改善しなかったら電源換えます
PC自体が5年以上前のC2D、XP機なんでPCごと変えるのも検討します・・・
846Socket774:2013/07/12(金) 13:19:05.29 ID:yN6y1lu5
あーSSDまじで決めらんねぇ
結構体感できるのか?
Win8のAtomのタブがSSDで確かに起動ちょっと早いけどさぁ・・
デスクはWin7だしどうなのYO!YOYO!
847Socket774:2013/07/12(金) 14:27:12.62 ID:vsenWJIb
いざSSDに!
ってなっても各社からイロイロ出てて
積むって決めてもまた悩むんだよね。
848Socket774:2013/07/12(金) 15:06:18.31 ID:9YqoqS5C
すいません。
マザボP8H77-V+ビデオカードgeforce610の構成で組んだのですが、
もしかして、geforce610より、
intel@H77のオンボードビデオのほうが性能良かったりしますか?
849Socket774:2013/07/12(金) 15:19:49.81 ID:v5w/rbRm
>>848
インテルの事はよく分からんけど、最近のM/Bにゃ"オンボードビデオ"はないんじゃなかったかな。
最近のCPUにはGPUが内蔵されているから、積んだCPUに左右されるよ。
グラボとの比較はIT系ニュースサイトを見てはどうだろう?
850Socket774:2013/07/12(金) 15:55:56.74 ID:9YqoqS5C
そうです!その内臓ってヤツです!それがイメージできなくて。
ちなみに、corei3 3220 内臓というのがHD4000で、
なんかニュースサイトとかのベンチマークではHD4000の方が上らしく。
851Socket774:2013/07/12(金) 16:05:57.84 ID:l6iTMaNc
>>850
「内臓」ではなく「内蔵」。
Geforce 610って、性能的にはHD2500くらいだったと思う。
852Socket774:2013/07/12(金) 16:15:50.27 ID:9YqoqS5C
やっぱりそうですか!
価格コムのスペック表でオンボードグラフィックの表記が空欄だった事と、
昔のATX規格のMBはビデオカードが必須だった事から、
ビデオカードが必要なのだと思い込んで、一番安いビデオカードを買った私は情弱でしたか!
853Socket774:2013/07/12(金) 16:22:04.22 ID:l6iTMaNc
P8H77-Vの画像をみれば、映像出力が4つもついてるとわかったろうに。。。
http://www.asus.co.jp/websites/Global/products/pyK8GYR86uLuG6uC/wujhxBWqnyePkpVJ_500.jpg
854Socket774:2013/07/12(金) 16:33:36.29 ID:9YqoqS5C
届いて箱を開けて、青と白と見慣れない黒が二つついていると、初めて知りました!
ちなみに、同時出力は2出力までと思い込んでいて、
デュアルディスプレイ+映画等鑑賞時のプロジェクタ投影用に、
ディスプレイ切り替え器も購入しました!全て無駄遣いでしたか!
855Socket774:2013/07/12(金) 16:44:56.45 ID:ZCF5GtLT
>>850
俺はゲームとかどうでもいいからIntelのiGPU使ってるけど
とりあえず表示されるが欠けたり消えたり点滅したりするから
動けばいいだけって思えないならIntelのオンダイ(内蔵)GPU(iGPU)はやめたほうがいい
856Socket774:2013/07/12(金) 16:49:39.20 ID:9YqoqS5C
実は・・・動けばいいだけなんです!
OSもXP 32bitのままです!
5年以上前に組んだPCがぶっ壊れて、急遽組みなおしましたが、
時代についていけてませんでした。
857Socket774:2013/07/12(金) 16:55:02.45 ID:upp3OQvx
geforceシリーズで3画面出力すると、単純に1画面の時より負荷が3倍になるんですか?
858Socket774:2013/07/12(金) 18:08:58.83 ID:BfgnkR0y
なりません 増えても10%くらい
859Socket774:2013/07/12(金) 18:41:05.06 ID:upp3OQvx
>>858
( ゚д゚)マジか
geforceすげー
860Socket774:2013/07/12(金) 18:41:42.51 ID:2pERUYsT
>>857
少し古い記事だけど
横5760ドットと1920の比較記事がある
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120503003/
861Socket774:2013/07/12(金) 18:51:29.99 ID:i8ihEdUi
>>844
Jane Styleの起動終了時間もすごく短くなるぞ。
あれはウインドウが消えた後もディスクへの書込みをやってるからな。
862Socket774:2013/07/12(金) 19:55:21.63 ID:xiVfC1oC
AMD 3670Kで出来る1000円前後のPCゲーム教えて下さい。
863Socket774:2013/07/12(金) 20:55:48.17 ID:v5w/rbRm
>>862
もう2000円ぐらい上乗せしてマインクラフトとか。
864Socket774:2013/07/12(金) 21:09:47.81 ID:xiVfC1oC
>>863
ありがとう、少し調べて見ます。
865Socket774:2013/07/12(金) 21:21:33.33 ID:v5w/rbRm
>>864
購入に敷居が高いと思ったら、適当な無料MMO(ex. PSO2)とかもどう?
3670K単体でもそれなりの画質で楽しめるよ。

コンシューマ機に進出してるし今更感が否めないし1000円じゃ買えないけど、PC版ファルコムゲー(ぐるみんとか英雄伝説とか)も個人的にはおすすめ。
866Socket774:2013/07/12(金) 21:36:16.52 ID:vJXPLiZI
買ったグラボの補助電源が6+8ピンで、取り付け予定のPCの電源Aは6×2しかなかったので
6ピンを電源Aから、8ピンを他の電源Bから取っても動作しますか?
867Socket774:2013/07/12(金) 21:55:00.00 ID:GjPBJUdo
電源AとBを入れ替えればいいだけだと思うんだが
868Socket774:2013/07/12(金) 22:00:09.68 ID:mYOzL1C6
EPS8pin(4+4)を刺そうとしてるのかな? あれ形状違うだろ 削ればはいるとおもうけどw
869Socket774:2013/07/12(金) 22:08:52.26 ID:vJXPLiZI
必要なのが6ピンと8ピンなのに対して
Aは6ピンが2本だけ
Bは6+2ピン1本のみなのとBはメインで使える性能ではないです
マザボに挿す方を挿そうとしているわけではないです
870Socket774:2013/07/12(金) 22:09:53.25 ID:mYOzL1C6
電源を起動できるなら使えると思うよ
電源2個起動するぐらいなら変換pin買えよw
871Socket774:2013/07/12(金) 22:18:14.85 ID:vJXPLiZI
僻地なんで尼でも5日くらいかかったりするもんでして
ありがとうございます
872Socket774:2013/07/12(金) 22:18:29.22 ID:l6iTMaNc
Bの8ピンぶったぎってAに移植
873Socket774:2013/07/12(金) 22:32:29.35 ID:h7/IIDSC
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、OSのインストールのときってドライバ当てる順番どうしたらいいんだろう
OSインストール→SPパックとか→ダイレクトX→ドライバ→セキュリティソフトって当てるのがいいみたいだけど
セキュリティソフトなしでネット繋ぐのリスキーだよね
7の64bitなんだけどどう入れていくのが定番なんだろうか…
874Socket774:2013/07/12(金) 22:42:13.83 ID:mYOzL1C6
っSP+メーカーorUSBメモリ(他外部記憶装置)
875Socket774:2013/07/12(金) 23:29:32.14 ID:dRAN1EVd
>>873

ルータかませばリスクは減る
876Socket774:2013/07/12(金) 23:41:29.13 ID:aQV7tFDG
>>866
変換コネクタついてるだろ、グラボに
それすら省いてあるようなものは買うやつが悪い
電源改造するのはいいが、最低でPC最悪で家と家族萌えるかもしれないから頑張りな
俺なら、金で解決できるようなら金使うけどな
他人事だからどうでもいいけど
877Socket774:2013/07/12(金) 23:47:57.20 ID:e8ArUlQw
キリッ
878Socket774:2013/07/13(土) 00:07:11.29 ID:H7ggNGz9
所詮はスレタイレベルの質問だから
879Socket774:2013/07/13(土) 01:07:13.04 ID:2qZLsXGS
OSの再インストールをしようと思っているんですが

ドライバ類のインストール順は
SPのインストール
チップセットドライバ
VGA
サウンドボード
IRST
NIC
プリンタ、スキャナ....etc

とやっていこうと思っているんですが
チップセットドライバは以下の3種が出てきたのですがどのような順番でインストールしていけば良いんでしょうか?
Intel Chipset Driver
Intel(R) Chipset Software Installation Utility
Management Engine Interface
880Socket774:2013/07/13(土) 01:11:11.16 ID:z25kxhIC
その通りでいいなじゃないの?w
881Socket774:2013/07/13(土) 01:13:12.28 ID:f0wD2hOf
まじでどうでもいい
882Socket774:2013/07/13(土) 01:26:34.64 ID:wp7CalfI
radeon2600proとIntel HD2500だとどちらが性能が上でしょうか?
883Socket774:2013/07/13(土) 02:20:41.25 ID:Iv64Jra1
質問
コルセラ?h100iが乗るカッコイイpcケース教えて下さい、
(備考)コルセラのケースは渋すぎてムリです!
884Socket774:2013/07/13(土) 06:48:24.51 ID:8U4GH/64
>>883
段ボールに穴でも開けてどうぞ
885Socket774:2013/07/13(土) 07:17:48.20 ID:Iv64Jra1
>>884
アドバイスありがとうございます。
でも加工下手なのでやめときます。
886Socket774:2013/07/13(土) 08:43:42.44 ID:SxAQLVvY
ファイルサーバを作りたいんですけど
消費電力をおさえたいです。
あと定時バッチを実行したいので
・リクエストが無いときはスリープか電源OFFで限りなく消費電力をすくなく
・リクエストはファイルのリクエスト(共有フォルダへのアクセスやSVNサーバへのリクエスト)
・定時処理を実行するので、タイマーでWakeup(電源ON)。オンタイマーってやつですね。
・WakeupOnLan?

などをサポートするために最適なマザーボードが欲しいです。
なるべく最新で。大昔のだとこまります。

良いマザーボードをご存知の方、よろしく教えてください。
(あるいはシステム全体へのアイディア、提言お待ちしています)
887Socket774:2013/07/13(土) 08:54:53.50 ID:f0wD2hOf
NAS買え
888Socket774:2013/07/13(土) 09:14:48.95 ID:i43OIj2o
>>886
最新とかだとLANのドライバーとかでLinuxなんかは躓くじゃん

オンボードでなら枯れてきた一世代前のマザーかLANチップがメジャーなのを選ぶのが無難
889Socket774:2013/07/13(土) 09:18:51.91 ID:SxAQLVvY
>>887
なるほど。NAS検討します。

>>888
おそらくLinuxは使わないです。
890Socket774:2013/07/13(土) 09:21:19.74 ID:7Tgp1Pd9
>>887
NAS単体でbatって実行できるの?
891Socket774:2013/07/13(土) 10:17:14.77 ID:EwBQcNI4
i5で組もうかと考えていたところ、新しいhaswellがでたのですが
@軽めのネットゲーム(RPG系)やたまにエンコする程度の場合、IvyとHaswellで明確な差は出るのでしょうか?
A前世代のIvyは値下がりするのでしょうか?

ご存知の方が見えましたらお願いします
892Socket774:2013/07/13(土) 10:34:20.20 ID:2qZLsXGS
>>891
@ゲームでは内蔵GPUを使うのではない限り出ない、エンコはAVX2が覚醒してくれればワンチャンある
AIvyは円安で一時期より高くなっている状態、マザーは安くなっているから総合的には安くはなる

もし新規で組もうというのなら素直に1150で組んだほうがいいと思うよ
1150は来年haswell refreshが出てくるようだし
893Socket774:2013/07/13(土) 12:08:47.80 ID:Ahm6Q7RH
>>886
atomのD2700でいいだろ
894Socket774:2013/07/13(土) 14:51:02.59 ID:8U4GH/64
どうせすぐソケット変わっちゃうんだから使い回しなんて考えるのは損
895Socket774:2013/07/13(土) 17:07:46.13 ID:A2PPm0yZ
オンボにヘッドホンをつないでるんですけど、最近になって「ピー」という1、2秒のノイズが頻繁にのるようになった
端子の場所を変えても、ミュートにしても、電源を落とした後もこのノイズがするんで、やっぱ電源が悪いんですかね?
896Socket774:2013/07/13(土) 18:23:25.36 ID:CRFv03H5
安いusbデバイス買えばいいんじゃね?
897Socket774:2013/07/13(土) 19:31:16.78 ID:LBHZW2zX
とりあえずアース
898Socket774:2013/07/13(土) 20:18:21.58 ID:bHlYffq+
【CPU】3770K
【MB】Z77 Extreme6
【MEM】W3U1333Q-4G DDR3-1333 4GB×4
【電源】KT-620RS
【VGA】無し(CPU内蔵HD4000)
【光学ドライブ】無し
【CPUクーラー】PH-TC14PE(ファンはTY-143に換装)
【ケース】CM 690 II Plus rev2
【HDD/SSD】無し
【OS】無し
以上の構成で4.8GHzまでOC設定済み
これ買ってって言われたら幾らまで出す?
899Socket774:2013/07/13(土) 20:20:35.64 ID:f0wD2hOf
2万
900Socket774:2013/07/13(土) 20:22:05.97 ID:cqChV6QG
無いものばっかりだね
3万でも高いと思うかも
やっぱ中古だし2万
901Socket774:2013/07/13(土) 20:33:32.95 ID:7Tgp1Pd9
VGAじゃなくGPUって表記しなよ(´・ω・`)
902Socket774:2013/07/13(土) 20:34:28.57 ID:UbUxLv/r
バラで売ったほうがいいね
あとOC設定は高負荷かけてたから、と判断されて減額評価だな
903Socket774:2013/07/13(土) 20:48:18.84 ID:QnVmnWPU
マジレスすると5万でも買いたい
904Socket774:2013/07/13(土) 20:49:37.05 ID:FiYnCAAV
こういうの鼻につく人がまず渋ちん査定するから
そっからプラス1〜2ぐらいぐらいは行くと思うよw
905Socket774:2013/07/13(土) 20:54:41.87 ID:QnVmnWPU
そうだな5万でも安いな
906Socket774:2013/07/13(土) 20:58:56.78 ID:EwBQcNI4
>>892
ありがとうございます
1度組んだらCPU載せ替えとかそんなにしないので、
Haswellを選択する必要も無いみたいですね。
907Socket774:2013/07/13(土) 21:06:45.01 ID:bHlYffq+
そうかぁ
人によって評価はまちまちか
でも高評価してくれる人もいるってことはオクで流せば高額での売却も可能ってことか
レスくれたみんなサンクス
908Socket774:2013/07/13(土) 22:36:17.72 ID:Kvlj7nJ9
自作セットされた中古セットなんて送料のが高くて買い手つかないほうが多いと思うけどな
パーツごとなら売れるんじゃね
909Socket774:2013/07/13(土) 22:46:11.23 ID:Dh9ui4IY
組み終わってケース触ったら思いっきり感電したんだがなんだコレ?
電源ケーブルだけじゃなくケース自体からもアース取った方がいいのかな?
今まで7台くらい組んだけどこれは初体験だわ
原因がわからん
910Socket774:2013/07/13(土) 22:50:04.12 ID:CbQUYHkC
そんなアナタにお薦めの商品はこれ。
http://www.ainex.jp/products/ma-030.htm
911Socket774:2013/07/13(土) 22:52:34.40 ID:FiYnCAAV
ちゃんと全裸で組んだか?
912Socket774:2013/07/13(土) 23:01:51.87 ID:Dh9ui4IY
>>910
サンクス
とりあえず試してみるわ

>>911
チン毛が中に入るかもしれないから服は着てたぞ
913Socket774:2013/07/13(土) 23:06:56.61 ID:Ahm6Q7RH
>>907
OSついてないとあんまり売れない気がする

>>909
電源ケーブルに針金ささってるとか?
914Socket774:2013/07/13(土) 23:15:52.95 ID:bHlYffq+
>>913
OSの転売ってライセン的におk?
ちなみにいまインスコしてるのはWin8 DSP版
915Socket774:2013/07/14(日) 08:50:00.85 ID:gBrUcQAz
二つほど質問があります
・自作PCを組み立てる時、自作関連の本を見ながら組み立てようと思いますが
持ってるやつがかなり古いんです(表紙にデカデカとVista対応!)とか書いてあったりするくらいです
最近の本を一冊買った方がいいでしょうか 自作経験はありますが6年前に1台組んだだけです

・旧PC(自作機)はバラして店で買い取ってもらう予定ですが、箱なし、説明書だけでも引き取ってもらえますかね?
値段はつかなくてもいいです
916Socket774:2013/07/14(日) 08:54:17.51 ID:fTp3T8cT
>>915
前にくんだことあるならさほど違いなんてないから気にするな

箱なくても引き取ってもらえるけど値段ほぼつかない
古いパーツならなおさら
最新パーツならある程度はつく
917Socket774:2013/07/14(日) 12:17:16.04 ID:l7xJpyvW
>>915
ネットにつながる環境で組めるなら、本は買うだけ無駄だと思う。
昔と違ってマザーボードのマニュアルも日本語だし、たとえばASUSの
マザーボードマニュアルにはコンピュータの作り方まで解説してある。
918Socket774:2013/07/14(日) 12:53:45.34 ID:8NN3xVsG
最新のパーツやOSに関する体系的な知識を得たいなら,紙の本のほうがまだアドバンテージが有ると思うけどね。

とりあえず日経BPあたりから刊行されてる自作ハウツー本をざっと立ち読みして,買うに値するような有益な情報があるかどうか
自分で判断すればいいんじゃないかな。
919Socket774:2013/07/14(日) 19:34:22.11 ID:qke+gWCc
スタンバイから復帰すると、データ用につないでるHDD (約2万時間) が丸ごと消滅して
イベントビューアにディスク関連のエラーが出るんだけど、このHDDオワタ?

BIOSでは見えてるし、再起動かけると再び出現するんだけどね
電源はまだわりと新しいからヘタっていないと思う
920Socket774:2013/07/14(日) 19:36:49.63 ID:qke+gWCc
ちなみにSMARTも今のところ異常な数値出てないです
921Socket774:2013/07/14(日) 20:39:11.79 ID:bdVx+UHa
>>919
とよく似た内容のマイクロソフトフォーラムのトピック
ttp://support.microsoft.com/kb/977178/ja
922Socket774:2013/07/14(日) 20:40:05.96 ID:E4AdZx2E
>>1
ヤイっ! モマイラ!
自作して良かったと思える
面白いゲームを教えろっ!
923Socket774:2013/07/14(日) 20:50:28.17 ID:bdVx+UHa
ソリティア
924Socket774:2013/07/14(日) 21:12:31.90 ID:E4AdZx2E
>>923
はぁ? ソリティアだって?
ふざけんなっwww

不貞寝するっ!
925Socket774:2013/07/14(日) 21:13:28.34 ID:KixmIqfr
何かの待ち時間にサクッと出来るフリーセルはもう何千回やったか解らない
926Socket774:2013/07/14(日) 21:14:49.81 ID:GBNugtRP
hover
927Socket774:2013/07/14(日) 21:32:58.91 ID:X+3glDNM
パソコン自作のメリット・デメリットについて

メリット
・好きなパーツを集めて構成できる(パーツの選び方によっては同程度スペックのメーカー品より安上がりにできる?)
・PCの仕組みが理解できるようになる、知識が増える
・後のパーツの交換が容易
・周囲から凄いと褒められるかもしれない

デメリット
・PC完成後のトラブルも含めて全て自力でやらなければならない
・パーツ単体はともかく「パソコン」としての保証が無い

こんな感じでしょうか?
928Socket774:2013/07/14(日) 21:42:08.80 ID:l7xJpyvW
メリット
・使いもしないソフトを抱き合わせで買わされずにすむ
(プレインストールされたソフトがない)
・パーツ交換しても家族にばれないので「またヘンなもの買ってきてっ!」
 と怒られずにすむ

デメリット
・知らないうちにパソコンが細胞分裂する
・相性という曖昧な不具合が存在する
・上を見るとキリがない
929Socket774:2013/07/14(日) 21:46:25.83 ID:gBrUcQAz
>>915ですがありがとうございました!本屋で立ち読み程度ですますことにします
基本的な手順は変わってないようだし
パーツは近所のPCデポか個人の中古PC屋に持ってく予定です、5〜6年前のパーツ、しかも箱ナシなので引き取ってくれるだけでいいので店で相談してみます
930Socket774:2013/07/14(日) 22:27:24.65 ID:aQlUco2W
>>929
古い方のパソコンの処分は新しい方が正常に使用できるようになってから
のほうが良いですよ検索ドライバのダウンロード不具合の検証とかで
正常に使用できるパソコンが有るのと無いのでは雲泥の差
931Socket774:2013/07/15(月) 02:08:03.95 ID:aZqkPTNZ
自作本は紙媒体の製品カタログと思えばよろし
932Socket774:2013/07/15(月) 02:14:56.92 ID:6qAt6gQz
最近メモリの値段を見たら半年くらい前に比べて異常に値上がっているんですが
円安での値上がり分以上に値上がってるように感じるんですが何かあったんですか?
933Socket774:2013/07/15(月) 02:20:53.12 ID:5wutqaO8
円レートの他、メモリのスポット価格と便乗値上げが影響します。
934Socket774:2013/07/15(月) 05:40:44.59 ID:jwtAEt4+
>>931
出版業界に愛の手を
935Socket774:2013/07/15(月) 07:45:38.19 ID:e/cryx/+
>>934
同じことをして違う結果を期待するのは愚かしい、と物理の偉い博士とかは言うけれど、
商いの世界では、同じことをして同じ結果を期待するのは愚かしいというふうに逆になる。
昔と同じことをやって同じだけ儲かろうとしている旧態依然とした出版業界は、淘汰されて当然。
ブックオフだのP2Pだの自炊電子化書籍化だのを目の仇にしてそっちに原因を求めているようでは
そりゃ枯れるわな。
936 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/07/15(月) 08:32:40.86 ID:tZb5WIjR
PCパーツの細かいホコリを取り除きたいのですが、なにか静電気を発生させない
ハケのようなものはありますでしょうか?
エアダスターで飛ばしても細かいチリやホコリが取れなくて困っています。
エタノールをしみ込ませたガーゼなど試しましたが、半田で止めてある部分に
引っかかってしまい、壊しそうになりましたのでアドバイスよろしくお願いします。
937Socket774:2013/07/15(月) 08:39:49.08 ID:Xg2lQ7lt
豚毛のはけ使うとか
938Socket774:2013/07/15(月) 08:39:51.79 ID:x7KghZTQ
>>936
使ったこと無いから判らんがこういう導電性の繊維とアース使った奴なんだろうか?
ttp://www.monotaro.com/g/00255938/
939Socket774:2013/07/15(月) 09:13:20.34 ID:5wutqaO8
>>936
どこのPCショップ、
電機量販店でも売っている
ハケの一部に糸状の導電体を使った
静電気除去タイプのハケです。
ttp://item.rakuten.co.jp/elecom/4953103173767/
940 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/07/15(月) 09:33:55.37 ID:tZb5WIjR
>>937->>939
ありがとうございます、こんなのがあるんですね。
早速買って使ってみます。
941Socket774:2013/07/15(月) 09:58:11.04 ID:eRmiXGMR
>>940
電源落としてサイバークリーングニグニが最強
942Socket774:2013/07/15(月) 11:28:01.65 ID:axCqYzQW
AM3 TDP 65Wまでという縛りで、Athlon 64 x2 4800+から載せ換えで
何をやっても誤差程度ではなく早くなったと体感できるCPUはありますか?
943Socket774:2013/07/15(月) 11:39:12.59 ID:u0XcK0jS
X4 910eかな
速さ体感できるのってエンコぐらいじゃね?
アーカイバなんてCPU遊ぶしw
944Socket774:2013/07/15(月) 12:34:10.09 ID:M+J9+wxC
TDPって、最大発熱量って考えてもよかですか?
945Socket774:2013/07/15(月) 14:08:13.21 ID:x3Gzt/NI
>>944
そうらしいよ
946Socket774:2013/07/15(月) 14:40:14.68 ID:SAV1FtEV
つづり間違えるとアイドルヲタ認定されるから気をつけて
947Socket774:2013/07/15(月) 14:40:34.61 ID:eXllgUje
初自作なのですが、以下の構成でちゃんと組みあがるか不安でたまらないので質問させてください
用途はFF14やシムシティ、アーキエイジなどのプレイを考えています
電源容量や対応規格などよく確認したつもりですが、それでも不安なので診断お願いします
また、構成上の無駄や交換が推奨されるパーツなどありましたら教えてください

【CPU】インテル/Intel Core i5-4670K BOX (3.4GHz LGA1150 )
【CPUクーラー】サイズ/Scythe APSALUS3-120
【MEM】CFD W3U1600HQ-4G ( DDR3-1600 ECC ) × 2
【M/B】ASRock/アスロック Z87 Extreme4 (Intel Z87 LGA1150 ATX)
【GPU】玄人志向 GF-GTX660-E2GHD/DF/OC ( PCI-E x16 (3.0) )
【HDD】東芝/TOSHIBA DT01ACA300 (SATA 6Gb/s 3TB 7200rpm)
【光学ドライブ】ASUS/ASUSTeK DRW-24D3ST (DVDスーパーマルチ (DVD±R DL) S-ATA)
【OS】マイクロソフト/Microsoft Windows7 Home Premium 64bit SP1 (DSP/OEM)
【ケース】ANTEC/アンテック Three Hundred Two AB (THREEHUNDREDTWO-AB)
【電源】ANTEC/アンテック EarthWatts 550W (EA-550-PLATINUM) (ATX12V)
948Socket774:2013/07/15(月) 14:44:17.34 ID:Br0vzvpH
949Socket774:2013/07/15(月) 15:05:20.37 ID:SgxtliPI
>>947
メモリ4G2枚組を2つ買うなら8G2枚組買うべきなんじゃね?
950Socket774:2013/07/15(月) 15:17:42.30 ID:v+YxdxSa
東芝製品なんて良く買うね・・・・
951Socket774:2013/07/15(月) 15:25:10.36 ID:D2OH+QLk
メモリーしょっちゅう交換したり見た目が気に入ってるならAPSALUS3-120で良いけど、自作した後に余りいじらないなら簡易水冷じゃなくて
ETS-T40-TBとかにした方がいいと思う。
952Socket774:2013/07/15(月) 15:40:57.75 ID:eXllgUje
>>949
すみません私のデュアルチャンネルについての知識が間違ってました
そうさせてもらいます

>>950
やはりseagateやWDの方がいいのでしょうか?
WDはgreenの評判があまり良くなさそうなので避けてしまいました

>>951
APSALUS3は7割は名前で選びましたので出来ればこのままで行きたいと思っています
953Socket774:2013/07/15(月) 18:41:46.87 ID:uybhjh8g
遂に注文した輩が届いたぜ!
1000wの電源、簡易水冷、ssd256GB、ゲーミングマウス、光学ドライブ、以上だ!

因みに漏れは、初自作で流用品は無し他のパーツはまだ注文もしてましぇーーーんwww

完成目安は3ヶ月を見積もってます。
おまえ等の言うとおりパーツ選んでる時が一番楽しいなwこの楽しみを3ヶ月間味わえるとかムネアツwww

これが情強の自作pcだよwww見習いたまえww
954Socket774:2013/07/15(月) 18:50:36.81 ID:M8wGrEZQ
情強というよりは寧ろ勇者だなw
955Socket774:2013/07/15(月) 18:54:53.30 ID:4U2OQru6
毎週ひとつパーツがついてくる雑誌みたいな感じだな
956Socket774:2013/07/15(月) 19:06:29.27 ID:uybhjh8g
>>954
>>955
本音はを言うと金が無いだけwwww
因みに明日はゲーミングキーボードが届くおw
957Socket774:2013/07/15(月) 19:07:28.05 ID:LgJRKBB/
三ヶ月も経ったらどれも新製品が出てそうなラインナップばかりなのは計算通りなんだろうしな
958Socket774:2013/07/15(月) 19:15:09.81 ID:SgxtliPI
たしかに情強だな

で、組み始めるとぴったりの長さのケーブルが欲しくなったり
ケースFANやCPUクーラーのFANを総取り換えしたくなってしまう

で、また発注するために調べる日々がくる

>>947>>952
OSはProにしとかないとあとあとメモリ増設しても認識しないのでProを強く勧める
959Socket774:2013/07/15(月) 19:20:16.23 ID:lPa/xo7o
8月の連休で自作でもしようと思ってるんだけど
PCパーツは値上がりしてますかね?
CPU 3770か4770K 値段27997円か34000円
GPU GTX660TIかGTX760 値段はどちらも3万前後
メモリ DDR3 SDRAM8G 一本挿し 値段5000円
OS win7 pro 64bit 既に購入済み
M/B P8Z77-V PROかZ87-GD65 GAMING 値段14980円か20356円
電源ユニット KRPW-PT850W/92+ 値段13244円
CPUクーラー Seidon 120M RL-S12M-24PK-J1かグランド鎌クロス2 値段が9599円か4527円
キーボードマウスはすでに購入済み
SSDは840 Series MZ-7TD250B/IT 値段が13800円

一番安く済む構成で109548円です
値段的には10万前後で完成させたいです
PCの用途はスカイリム、バトルフィールド3、デッドアイランド、レフト4デッド2、トゥームレイダーなどです
STEAMでいろいろPCゲームを購入してできるだけ最高品質でプレイしたいと考えてます
他はネットサーフィン、BD鑑賞ぐらいです
GPU、CPU、クーラーはどっちがいいでしょうか?
OCはしたりしなかったりですので今現在はする気はないのですが
私自身気分屋なのでまたやりたくなるかもしれないです
PCケースはまだ考えてないです
いっそのこと100円ショップとかに売ってるスチール製?鉄製?のアミにでも取り付けるのも面白そうです
アドバイスよろしくお願いします
960Socket774:2013/07/15(月) 19:25:24.44 ID:W5KM3Xrn
値上がりか・・・あがるとしてもメモリくらいだろうけど
8G1枚ってのがダメ、同じ8Gなら4G×2にすること
961Socket774:2013/07/15(月) 19:26:55.08 ID:M8wGrEZQ
ゲームやるならGTX670とかの方がいいと思うが
962Socket774:2013/07/15(月) 19:39:16.69 ID:BE18jGM9
8G1枚って何でダメなん?
963Socket774:2013/07/15(月) 19:52:53.26 ID:YN+pKCcQ
デュアルチャンネル
964Socket774:2013/07/15(月) 19:58:37.74 ID:M8wGrEZQ
デュアルもシングルも体感できるほどの違いはないって良く聞くけど
実際はどうなんだろうね
965Socket774:2013/07/15(月) 19:59:50.85 ID:5wutqaO8
わからないよ。ベンチしかしないなら別
966Socket774:2013/07/15(月) 20:13:05.50 ID:JD7+TPGe
SIMM時代の名残
967Socket774:2013/07/15(月) 20:13:07.54 ID:uybhjh8g
>>957
新製品あまり興味ないおw
自分が気に入った好きなパーツを買うまでだおw
968Socket774:2013/07/15(月) 20:22:20.72 ID:y0DEAe9D
>>958
え?そうなの?
64bitじゃないと増設制限かかるって認識だった。
プロとかも関係あんのけ?
969Socket774:2013/07/15(月) 20:25:29.28 ID:SgxtliPI
7Homeだと16GB
970Socket774:2013/07/15(月) 20:26:53.33 ID:lVr+c4Dh
あれってなんで制限かけてあるんだろうか。メモリ管理の重点とかが違うのだろうか。
971Socket774:2013/07/15(月) 20:35:35.18 ID:x7KghZTQ
>>968
7homepremiumが16G
7pro、7enterprise、7ultimateが192G
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1140maxmem/maxmem.html
972Socket774:2013/07/15(月) 22:10:25.11 ID:YR2aDDAQ
>>968
VIP民はお帰り下さい
973Socket774:2013/07/15(月) 23:51:22.51 ID:tHoarG/P
USB3.0、4TBHDD対応 のHDD台のおすすめ教えてください。

条件に合うもの(2台対応は必須ではない)としては
MARSHAL USB3.0対応 クローンHDDスタンド デュプリシリーズ MAL-4535SBKU3 ブラック
が3200円程度で安かったのですが
表面がラバー仕上げとのことで数年たつとベタベタになるのが心配です。

よろしくお願いします。
974Socket774:2013/07/16(火) 00:09:52.01 ID:i+ZGNEJp
>>947
HDD単騎は止めて、SSD追加しとけ
975Socket774:2013/07/16(火) 00:14:37.15 ID:1KdbRzYR
2TBの壁って7の64bit以降には関係ないですか?
976Socket774:2013/07/16(火) 00:21:00.66 ID:lI7A0HBZ
>>975
自作と全然関係ない質問をこの板でするな

特別にヒントになるサイトを教えてやる
http://wiki.nothing.sh/page/Over2TB
977Socket774:2013/07/16(火) 01:13:12.31 ID:ilSt8mn/
P280にGF-GTX770-E2GHD/OCって入りますかね
978Socket774:2013/07/16(火) 02:53:24.33 ID:Ky8EFZa6
タスケテェーーー!!
CORSAIR Carbideシリーズ CC-9011015-WW(550D)をポチったのですがこの電源入りますか?

SeaSonic SS-1050XM

教えて下さい
979Socket774:2013/07/16(火) 07:09:11.24 ID:1KdbRzYR
>>976
遅くなりましたがどうもありがとうございました
980Socket774:2013/07/16(火) 07:14:06.92 ID:Ky8EFZa6
978です
一晩調べた結果入らないぽっいですね......
981Socket774:2013/07/16(火) 07:30:11.70 ID:ld7x9vIv
>>980
ケースに入らないなら延長ケーブル駆使してケース外に電源置けば良いじゃん
982Socket774:2013/07/16(火) 08:42:38.90 ID:22ogpTrt
>>976のレスって安価ミスで
>>975ではなく>>973に宛てたんじゃ?
983Socket774:2013/07/16(火) 09:01:54.82 ID:Ky8EFZa6
>>981
やだよ
カッコ悪い
984Socket774:2013/07/16(火) 09:31:04.42 ID:88iAgjyI
>>982
973であってるとおもうよ
985Socket774:2013/07/16(火) 09:31:42.80 ID:88iAgjyI
すまそ 975だ。
986Socket774:2013/07/16(火) 11:54:57.99 ID:s253R7g7
987Socket774:2013/07/16(火) 12:02:51.43 ID:kzQc8VXn
>>980
なぜ「入らない」という結論に達したのかを知りたい
988Socket774:2013/07/16(火) 12:14:07.43 ID:Ky8EFZa6
>>987
初心者ですが(違ってた時の逃げ理由)
ww550dの仕様を見てたらATX電源対応って書かれてて
そんで紫蘇1050XMの規格見たらATX電源規格より奥行き?が5cm長いからです。

今書いて思ったんだがもしかすると入るかも、、、しれない!
電源の奥行きの長さはあまり関係ないかもしんない!
989Socket774:2013/07/16(火) 12:32:31.17 ID:kzQc8VXn
>>988
>>「ATX電源規格より奥行き?が5cm長い」
そもそもATX電源の規格に奥行寸法は入っていないんだが。

ケースの奥行を見るかぎり、5cm程度なら十分入るだろ。
990Socket774:2013/07/16(火) 12:45:35.94 ID:B4i46O1D
>>988
もしかするととかじゃなくて余裕で入る
991Socket774:2013/07/16(火) 13:14:28.48 ID:uTcIk6K0
t
992Socket774:2013/07/16(火) 13:40:42.39 ID:Ky8EFZa6
>>989
>>990
まぁ初心者なんでwwwwwwwwwww
アドバイス糞っそありがとうございます。
真面目に助かったわwwおまえ等良いコトしたな!
993Socket774:2013/07/16(火) 14:32:08.11 ID:uhUfZAZa
なにこれ
994Socket774:2013/07/16(火) 14:45:10.05 ID:j6/KgIIO
 
995Socket774:2013/07/16(火) 15:26:45.10 ID:qEL1KPnr
 
996Socket774:2013/07/16(火) 17:00:17.29 ID:wBE9lbJO
 
997977:2013/07/16(火) 17:59:35.03 ID:ilSt8mn/
レスつかなかったのでこっちは〆て他で聞いてきます
998Socket774:2013/07/16(火) 18:37:03.40 ID:vFSn3G4g
 
999Socket774:2013/07/16(火) 18:37:51.33 ID:Vq8PdKCX
>>977
antec P280
ttp://www.antec.com/product.php?id=NzA0NTQx&lan=jp
グラフィックカード長: 330 mm

GF-GTX770-E2GHD/OC
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1739
寸法 (W)258x(H)113x(D)37mm

余裕で入るだろつかこのくらい自分でggrks
1000Socket774:2013/07/16(火) 18:38:05.25 ID:44u4d3JC
うめ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/