BIOS総合質問スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
BIOS総合質問スレ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264074285/
質問時は状況を細かく伝えよこのスレにエスパーはいない回答者は紳士であれ

BIOS更新時の鉄則
・ピュアDOSモード推奨
・日本語モードで更新すんな
・FDDの書き換え禁止窓塞ぐな
・OCすんな、定格電圧推奨
・PCIカード類、USB機器、その他IF類はすべて抜け
・マザーボード、CPU、メモリ、ビデオカード、FDD、キーボードの最小構成でやれ
・最後にCMOSクリア忘れるな、必要ならボタン電池交換しろ
・マニュアルを100回嫁、操作方法を遵守しろ
・転んでも泣かない!

2Socket774:2011/09/10(土) 21:56:55.91 ID:YJAtPwKX
BIOSの説明
ttp://www.geocities.jp/osaru3220/pc16.htm

BIOS警告音一覧
ttp://www.redout.net/data/bios.html

Phoenix Award BIOS エラー・メッセージ
ttp://signalshonan.ddo.jp/hint/award_bios.html

起動ディスクの入手
ttp://bootdisk.com

Windows2000/XPでの起動ディスクの作成方法
ttp://shattered04.myftp.org/pc_40.html
ttp://shattered04.myftp.org/pc_55.html

USB起動ディスクの作り方
ttp://memorva.jp/internet/pc/dos_usb.php

MS-DOSが起動するCDを作るには?
ttp://orz.kakiko.com/kaeru/fddless/faq.html#win1
3Socket774:2011/09/10(土) 21:57:26.78 ID:YJAtPwKX
・BIOS Patcher 本家
ttp://www.rom.by/english.html

・BIOS Patcher(仮) (本家非公認の国内有志サイト)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8850/

・KUROKOGE
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kurokogebin/

AwardBIOS 改変TOOL入手先
・CBROM / MODBIM
ttp://www.biosmods.com/download.php

Phoenix BIOS EDitor Pro v2.1.0.0 入手先
ttp://downloadmirror.intel.com/11028/eng/BiosEdit2100.zip
ttp://downloadmirror.intel.com/df-support/11028/eng/BiosEdit2100.zip
(念のため起動前にNET回線切ってから使うべし)

AMIBIOS 改変TOOL入手先
・AMIMM / AMIBCP
ttp://file.mydrivers.com/tools/board/AMI.zip (※リンク切れ)
ttp://file2.mydrivers.com/tools/board/AMI.zip (※リンク切れ)
4Socket774:2011/09/10(土) 21:57:47.83 ID:YJAtPwKX
--- CBROM / MODBIN 関連Tips ---

【とみ〜のPC研究室-私設BIOS研究所】
ttp://taketo3.at.infoseek.co.jp/bios/bioslab.html

【私設BIOS研究所 (modbinの使い方)】
ttp://taketo3.at.infoseek.co.jp/bios/modbin.html

【私設BIOS研究所 (cbromの使い方)】
ttp://taketo3.at.infoseek.co.jp/bios/cbrom0.html
ttp://taketo3.at.infoseek.co.jp/bios/cbrom1.html

【PC レポート (cbromの使い方)】
ttp://www1.kcn.ne.jp/~hmiki/cbrom.htm

【Power Voice (AWARD BIOSの起動ロゴ変更)】
ttp://homepage1.nifty.com/Q-Bee/omocha.htm

【BXマシン(FIC VB-601)の復活】
ttp://www2.ocn.ne.jp/~yanbaru/vb-601.htm

--- AMI BIOS 関連Tips ---

【N-yagi PC Maniax (AMIBCPの使い方)】
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~n-yagi/pc/amibcp/index.html (※リンク切れ)

【N-yagi PC Maniax (AMIBCPの解析)】
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~n-yagi/pc/p3dre/drep3s/drep3s4.htm (※リンク切れ)

WebArchive (リンク切れサイトの参照用)
ttp://web.archive.org
5Socket774:2011/09/10(土) 21:58:07.25 ID:YJAtPwKX
6Socket774:2011/09/10(土) 21:58:24.48 ID:YJAtPwKX
<主要M/B BIOSデベロッパー>
AMI
ttp://www.ami.com/ (US)
ttp://www.amij.com/ (JP)

PHOENIX
ttp://www.phoenix.com/ (US)
ttp://www.phoenix.com/japan/ (JP)
7Socket774:2011/09/11(日) 12:55:09.35 ID:qFktap6G
これも追加してくれ
各BIOSのフラッシュメモリ一覧
bios-repair.co.uk | Preflashed Asus BIOS Chips, Asus BIOS Reference
http://bios-repair.co.uk/ref/Asus.html
8Socket774:2011/09/14(水) 08:43:23.18 ID:G4TL/FEz
...
9Socket774:2011/09/26(月) 11:15:05.46 ID:+ZOJVnZE
質問です。

「BIOSの初期化」(ディフォルトに戻す)と「CMOSクリア」(電池を外して再セット)の
違い(初期化される対象の違い)を教えて下さい。

よろしくお願いします。

10Socket774:2011/09/26(月) 11:18:01.92 ID:rLepYB1/
BIOSの初期化(ディフォルトに戻す) → パラメーターだけが元に戻る

「CMOSクリア(電池を外して再セット) → パラメータと時計もリセットされる
119:2011/09/26(月) 13:52:42.25 ID:+ZOJVnZE
>>10
レスありがとうございます。
12Socket774:2011/10/08(土) 18:28:56.91 ID:XDqRSiGK
RAM ICのエラーって詰まる所
マザボ死んだから買い直せって事?勿論接触不良はない
13Socket774:2011/10/08(土) 18:45:48.70 ID:118OBDuF
ハンダ付けタイプじゃなくて、ソッケト埋め込み型のヤツだと、偶に浮いていて
起動しない場合がある

起動不可のジャンク買って、チップをギュって押し込んだら起動した事あるよw
14Socket774:2011/10/08(土) 19:03:51.24 ID:XDqRSiGK
たこ足になってる部品でそれで治った事あるね。
まさか指先一本で治してくれるとは!
トキ様!って九十九店員を崇めた頃が懐かしい。

>>12について誰か(;_;)
15Socket774:2011/10/08(土) 19:09:49.20 ID:118OBDuF
>>14
ケースバイケースなんで何とも言えない  BIOS更新に失敗して起動しなくなったら
明らかに書き込み失敗なんで、BIOSチップが外せるタイプなら、チップ外して
BIOS修復屋にBIOSのデータを焼き直してもらえばいい(同じマザーが2枚あれば
これは自分でも出来るが)

ハンダ直付けの場合も、リード線をチップのコネクタに付けて、別PCから
ツール使えば強制書き込みも出来る

一番難しいのは、BIOSが原因起動しないのか、それとも純粋なハード不良で
起動しないのか切り分けが出来てないマザーの場合
もうこれは上記の手段を自分でやって、切り分けするしかない
16Socket774:2011/10/08(土) 19:11:58.25 ID:118OBDuF
追加
BIOSが起動しなくても、BOOT領域が生きていれば、FDDや光学ドライブから
BIOSが復旧出来る場合もある
1712:2011/10/08(土) 19:19:02.08 ID:XDqRSiGK
>>15
レスありがとうございます

長文で失礼します。
2、3日前からメモリのエラーがWindows7のPC上で検出されました。
メモリ2GBx2、1GBx2のデュアルチャネルで動作してましたが、メモリを使用しているアプリがないのにシステムリソースが足りないっていうエラーダイアログがでたり、
タスクマネージャーで見る限りアイドル状態であるにも関わらず、CPU占有率が40%前後でずっと続いていたりしてました。


↓以下、症状を時系列で
@メモリを1枚残して、メモリテスト後、OS起動。問題なく起動。
A別のメモリに差し替えて、OS起動。モニターが映らない。(待機電源状態に切り替わってしまう)
B他の2枚も試すが、同じ結果。
C別のメモリスロットでも試すが、やはり同じ結果。
Dメモリとメモリスロットの組み合わせを替えて試すうちに、ピー ピー ピーと三回ビープ音が鳴り出した。
EBIOS初期化したり、電池取り外したりしてマザボを初期化しても変化なし。
F@の状態に戻して試すも症状変わらず。
18Socket774:2011/10/08(土) 19:23:47.24 ID:118OBDuF
>>17
BIOSの種類にもよるけど、BEEP3回はメモリエラーなんで
メモリ交換してみ

控えのメモリある?
19Socket774:2011/10/08(土) 19:34:12.58 ID:qy8ANMtN
>>18
無いんです(泣)
規格もDDR2なので。
20Socket774:2011/10/08(土) 19:46:19.52 ID:Ij3ySsHw
各自事情はあるだろうけど今のメモリの安さを考えたらマザー一式買い換えた方がいい故障だな
21Socket774:2011/10/08(土) 23:03:31.11 ID:dQTMIkXP
マザーってCPUがなくても電源スイッチ入れたときになにか反応ある?
マザーがいかれてるのか電源がいかれてるのか
それともCPUがサポートされてないのかわかんなくなっちゃった
22Socket774:2011/10/08(土) 23:35:39.39 ID:118OBDuF
マザーが正常なら、CPU、メモリがなくてもCPUファン位は回るぜw
マザーCPUが正常で、メモリがなかったら普通はBEEPがなる

状態が判らなくなったら、BEEPをよく聞くか(スピーカーがない場合は
自分で増設)、マザーのヒートシンクを触る

熱を持ってる場合は、一応動いてる場合が多い  ヒートシンクも
熱くならないなら、いよいよヤバイ

23Socket774:2011/10/08(土) 23:59:38.16 ID:dQTMIkXP
>>22
すっげーありがと
PCいじったときに田型コネクタが逆向きに刺さっちゃっててスイッチ押しても
うんともすんとも言わなくなっちゃった\(^o^)/
逝ったのは電源かな?マザーかな?HDD大丈夫かな?
24Socket774:2011/10/09(日) 00:02:52.31 ID:118OBDuF
HDDは大丈夫だと思うが・・・・・・・・・・・・・・・・・
他にマザーないの?

まぁ、電源単体でも、電源コネクタをショートさせて起動させるっていう方法もあるが
25Socket774:2011/10/09(日) 00:12:56.09 ID:1I5S9AoM
>>24
電源コネクタをショートさせるの怖いんすよね…
マザーはあります(今使ってるPCのやつ)。でもまたいじくる疲れる
でも生きてるかどうか確認したいし夜が明けたら試してみる

26Socket774:2011/10/09(日) 01:51:26.55 ID:lhu/7/oq
F2でBIOSが起動していたのに、いつの間にかF2を押しているのに
BIOSが起動せずに、そのまままWindowsが起動してしまうように
なってしまっていた。
F10でセーフモードも起動しない。
CMOSクリアしてもダメ。
グーグルで解決策を検索しても、F2を押しているのにBIOS画面を
スルーしてWindowsが起動してしまう現象の解決策が出てこない。

MB MSI H61MU-S01
BIOS AMI
27Socket774:2011/10/09(日) 03:10:32.09 ID:XnhmgPAN
>>26
連打したり長押ししたりと色々なパターンで試してみる
28Socket774:2011/10/09(日) 09:36:30.53 ID:OweZVmvx
BIOS更新は正常に終了したのに
AHCIなどの設定をしてもデフォルトでも
HDDを認識してloading operation system ... で固まるというかそこから進まない
どうしたらいいんだろう
HDDどころかBDドライブも反応がないんだ
29Socket774:2011/10/09(日) 09:58:43.33 ID:OweZVmvx
ageさせてもらおう
30Socket774:2011/10/09(日) 10:06:52.80 ID:kauWVDgC
31Socket774:2011/10/09(日) 10:07:51.53 ID:kauWVDgC
書き込み途中で送信しちゃった
>>28 BIOSからIDEモードにしてOS入れ直してみ
32Socket774:2011/10/09(日) 10:09:33.21 ID:OweZVmvx
native IDEで放置してるけどダメなんだよね…
OS入れ替えかあ…仕方ないか
33Socket774:2011/10/09(日) 10:44:05.67 ID:OweZVmvx
OS入れようと思ったけど光学ドライブはSATAもUSBもだめだった
このBIOS入れなきゃ困るってのに…

マザーは990FXA-UD3なんだけどF5aBios入れるの失敗した人は他におらんかな
34Socket774:2011/10/09(日) 11:33:51.19 ID:hKmiHoCK
一応確認するけどもCMOSクリアしてるよな
35Socket774:2011/10/09(日) 12:08:08.06 ID:OweZVmvx
電池を抜いてコンセント抜いて1分ほどやってみたのがCMOSクリアならやったよ
とりあえず以前のBIOSに戻そうとは思う
36Socket774:2011/10/09(日) 12:20:22.25 ID:nSBmfQGr
>>33
光学ドライブもIDEモードにしてみたらどう?
37Socket774:2011/10/09(日) 12:31:40.12 ID:6Bn/p4Y2
http://www.mvkc.jp/product/biostar/motherboard/end_item/ta785ge_128m.php
のマザボ使ってるんだが、wake on lan (遠隔操作でPC電源を立ち上げる機能)の項目が無いんだけど
どうやってPC立ち上げを利用したらいいんだろうか

それか諦めて最初から付いてる(powerの項目)マザボ買った方が楽かな?
38Socket774:2011/10/09(日) 12:43:10.77 ID:tbF1tNvx
>>26
そのマザー、BIOS入るにはDELキー押すんじゃねーの?

https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=4050
39Socket774:2011/10/09(日) 12:51:02.16 ID:OweZVmvx
>>36
うーん、IDEのDVDドライブはもう処分したし、nativeIDE設定のもだめだったんだ
結局F4バージョンに戻して正常起動を確認したところです。
後でGigaに文句言わなければ
Bull出る前に新しいBIOS出なけりゃ買い換えかな
40Socket774:2011/10/09(日) 13:20:22.44 ID:rMwW07gF
>>37
Advanced Menu
Power Configuration
Power On by PCIE /Onboard LAN
41Socket774:2011/10/09(日) 15:00:53.53 ID:9S/YeRrZ
ところで遠隔操作でPCの電源をONに出来るもんなの?
42Socket774:2011/10/09(日) 15:56:33.22 ID:9X2R2uhg
出来るけどやり方難しいらしいよ。
43Socket774:2011/10/09(日) 16:07:25.58 ID:9S/YeRrZ
え?やっぱ動力で?w
44Socket774:2011/10/09(日) 16:09:14.28 ID:xz9O4wnk
違う違う。wake on lan とかいうのを設定すればリモコンみたいに
パソコン(またはスマフォ)から相手側のPCの電源を付けられる。
4537:2011/10/09(日) 17:03:20.64 ID:v1s2T9ri
>>40
ありがとうございます。一応そういう項目から入ったんですが
http://up02.ayame.jp/up/download/1318147290.jpg
やっぱりここの表示で英語表記になってしまいますね。ちなみにどれを
選択すればいいんでしょうか?ごめんなさい
46Socket774:2011/10/09(日) 18:13:59.27 ID:rMwW07gF
>>45
エスパーレスしかできませんが参考になれば。

Wake on Magic Packet : enable
Wake on pattern match : enable
WOL & Shutdown Link Speed : 10 Mbps First
たぶんデフォルトのそのままで上の状態だとは思いますが。

[電源の管理]タブも見直してください
このデバイスで、〜〜スタンバイ解除できるようにする項目にチェック。
Magic Packetでのみ〜〜もチェック。

Realtek公式からドライバ落として更新するのも手です。
多分日本語混じりになります。理解しやすいかどうかは疑問です。
試行錯誤してみてください。
47Socket774:2011/10/09(日) 19:26:51.64 ID:h1hj+XbC
BIOS関係なくなってるし該当スレ探して移動しろよ
48Socket774:2011/10/09(日) 22:09:55.52 ID:1I5S9AoM
>>25なんですがマザー壊れてました
他のは大丈夫です。どうもありがとうございました
49Socket774:2011/10/31(月) 22:12:05.80 ID:wn9zY9BO
CMOSクリアしたところなんですが、電源が入らなくなりました。

正確にはPC前面にあるスイッチ押せば起動するのですが
今までは手元スイッチ(http://www.amazon.co.jp/dp/B000U0ORSQ)オンにすれば
PCちゃんと起動していたのに出来なくなって、わざわざ机の下にもぐりこんで
正面スイッチも押さないと起動しなくなってしまったのです。

直前にしたといえばCMOSクリアなのですが
こんな事、BIOSの設定でどうにかなるのでしょうか。
50Socket774:2011/10/31(月) 22:18:02.40 ID:vSBKEhOI
その状態の方が正常なんじゃないのか、前は通電したら勝手に立ち上がってたって事だろ
以前の状態の方が異常に思えるけど
51Socket774:2011/10/31(月) 22:22:22.51 ID:usIyB53D
asusのamibiosで、電源断からの復帰時に起動するとか前の状態を維持するとか設定できる項目があった気がする
それが初期化されたときに変わったんと違う?

出先でどういう名前だったかわかんね
52Socket774:2011/10/31(月) 23:32:25.42 ID:wn9zY9BO
>>51
BIOSチェックしてみましたが、自分のにはそれらしき項目が無く
対応していないのが本来なのかもしれません。
>>50 の言うようにこっちが正常なのかもしれません…。

お二方ありがとうございました。
53Socket774:2011/11/01(火) 00:46:30.83 ID:JrbxJFaB
>>52
あきらめるの早、停電復旧後ONなんてBIOSの標準機能だよ
とりあえずマザーボード何
54Socket774:2011/11/01(火) 08:33:13.10 ID:lANThwEG
>>53
同じような内容した事あるけど、OSからちゃんとシャットダウン、
タップとかでスイッチオフ(コンセント抜いた状態と同じ)にしてから
次回スイッチオンにしても自動起動はしなかった

AC Back FunctionのFull-Onだった
55Socket774:2011/11/01(火) 09:34:11.31 ID:wh17MCSq
BIOSは起動しますがOSが起動しません
HDD/S、M、A、R、T ERROR
って出ます
56Socket774:2011/11/01(火) 10:09:55.66 ID:iYNH4sVe
HDDがぶっこわれたんだよソレ
57Socket774:2011/11/01(火) 10:16:53.25 ID:iYNH4sVe
>>55
どうしても起動したかったら、BIOSでSMART検知をきるか
F1かF2キーか何か押して強制的に起動しろ

ただHDDでエラー出てるんで、そのHDDはすぐに死ぬ
起動出来たら重要なデータだけ他のHDDに移せ
58Socket774:2011/11/01(火) 10:31:57.71 ID:JrbxJFaB
>>54
電源のコンデンサが空になるまで待って試したんだよね
テストとかでスイッチを切る時間が少しだと起動しない
59Socket774:2011/11/01(火) 10:38:28.01 ID:iYNH4sVe
っていうか、電源刺しただけでPC起動するってコンデンサ劣化してんだろ
昔のASUSのK8xx A8xxでよくこんな目にあったぞ
60Socket774:2011/11/02(水) 22:29:58.74 ID:jUu7i49B
今回、初めて自作をしました。
全て新規の部品で組みました。
組み終わった後、起動するが、モニターに何も写らない状態でした。
そこで、グラボを外して再度試したところ、モニターに写ったため、市販のマニュアルを見ながらBIOSの設定を行いました。
一通り設定が終わり、OSのインストールをしようとしたのですが、windowsの最初の画面が出たところで、固まってしまい、
そこから先へいけません。
BIOS設定の時は使えていたキーボードとマウス(ともにUSB接続)も、その画面では使えず、マウスは赤いレーザー光(裏側から出てるやつ)が出ません。
キーボードもBIOS設定時にはついていたNum Lockのランプが消えてしまいます。
そして、ケースの電源ボタンをおしてPCを落とそうとしても反応せず、電源コードを
抜かないとPCを落とせない状態です。
BIOSの設定に不備があるのかと思い、5時間ほど、マニュアルを見たりしながら設定を変えて
みたのですが、状況が変わりません。
こちらで相談すべき内容なのかもわからないのですが、他に相談する場所も思いつかなかった
ため、思いきって書き込みさせて頂きました。
もし、スレ違いでしたら無視して頂いて構いませんが、そうでないなら、どなたか、アドバイスを
いただけないでしょうか?

61Socket774:2011/11/03(木) 00:40:19.56 ID:QknwAAOv
>>60
エスパー過ぎてワケわかんねーなw とりあえずOSは再インストールしたの?
CPUやマザーが違うなら、OS再インストールしないと駄目だぞ

それからマザーのBIOSは最新になってる? 新しいCPUだと認識しない場合がある

とりあえずPCパーツの構成を全部(CPU、マザー、メモリ、VGAカード、HDD,電源、DVDドライブ
OSまで)書いてくれ  あと最低でもCMOSクリアくらいはしてくれ
62Socket774:2011/11/03(木) 06:08:43.12 ID:Qemnhh1W
御返事ありがとうございます。
構成は以下の通りです。

【CPU】Core i5 2500K Box
【メモリ】CFD W3U1333Q-4G (DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組)
【M/B】 ASUS P8Z68-M PRO 
【VGA】GIGABYTE GV-N560SO-1GI-950 REV2
【SSD】A-DATA AS511S3-60GM-C 60G
【HDD】Seagate 3.5インチ(ST2000DL 2T) 
【光学ドライブ】LG電子 GH22NS70 
【OS】Windows 7 Professional 64bit SP1 DSP版 DVD-ROM
【ケース】Lian Li PC-A04A  
【電源】SilverStone SST-ST75F-P 750W 

私の説明が下手くそだったので、補足しますと、OSは、インストール出来ていません。
全くの新規部品のみで作成し、BIOS設定をした後、OSのインストールしようとした所、
WINDOWSの最初の設定(言語設定・キーボード設定など)の画面が出て、そこで固まって
しまい、何も出来なくなっています。

購入間もないパーツばかりですので、BIOSは購入時のものをそのまま使用しています。
OSが入らなくても、BIOSの更新はできるのでしょうか?
もし出来るなら、やってみます。
また現状、購入時のBIOSをそのまま使用し、BIOS設定のみ(日時・自動OCなどせず、定格で
起動するような設定・ドライブのRAID設定←SRTで運用しようと考えている為・その他
細々と設定を変えながらOSインストールをしようとしている)を行っています。
その為、CMOSクリアに効果が期待できないと思って、CMOSクリアは試していません
でした。
時間を作って、CMOSクリアはしてみます。

63Socket774:2011/11/03(木) 08:01:19.53 ID:QknwAAOv
>>62
SRT云々語るのは、まだはえーよ  OSのインストールすら出来てねーんだからw
とりあえずBIOSは初期出荷の状態でCoreイ5は使えるみたいなんでBIOSの更新はいらない
とりあえずCMOSクリア

んで固まる原因だけど、Win7ってどこにインストするか設定してインストールが始まると
20-30分はその画面のままずーっと待ちになんだよ  それをハングアップと勘違いしてる
って事はないよね?

あと以下の事をやって
@SATAの順番で、光学ドライブを1に HDDを2に(とりあえずHDDは1個で)
ABIOSで光学ドライブを1番最初にBOOTする様に設定
BマザーのCPU補助電源が全部刺さっているか(田+田で田田にならないと駄目)
Cメモリは一枚で
DキーボードでPS/2のものがあればPS/2を
64Socket774:2011/11/03(木) 14:47:00.58 ID:evuLtnr8
まずメモリのテストをしてからOS入れた方がいいのではないかと
65Socket774:2011/11/03(木) 20:56:42.24 ID:yL/XvaZ/
>>59
BIOSの設定でそういう動作が可能なマザーは幾らでも存在する。
コンデンサ劣化とか関係ない。なんでもコンデンサのせいにすれば解決とでも思ってるのか?無知乙
66Socket774:2011/11/04(金) 04:07:51.36 ID:lSt0qTiZ
新PCを組んで、SSDにOSをインストールも問題なくできたのに、
再起動したら、
Reboot and Select properBootdevice
orInsertBootMediain selected Boot device and press a Key

って出てしまい、起動しなくなりました。
もちろんHDD順位も設定してますし、
そもそもOSインストールはいちど完了できているので
意味がわかりませぬ。
アドバイスをいただけませんか?

OS:Wn7 Pro
ママ:P8Z68 V pro
67Socket774:2011/11/04(金) 07:03:27.94 ID:5IyCnGBt
>>66
文字通り、BOOTするデバイス選べって書いてあるんだから
OSが入ってるデバイスみつかんないんじゃね?

またはSSDにインスコしたと思ったら、別のHDDにインスコしてたとか

とりあえずSSD一本だけで起動させてみ BOOT番号はSSDが一番目で
これで起動できなかったら、OSインスコ失敗してる
68Socket774:2011/11/05(土) 22:36:28.49 ID:yADLIkVt
誰かいますかー?
69 【10.1m】 【東電 64.3 %】 :2011/11/06(日) 03:27:17.07 ID:C1YdqxcZ
いないよー
70Socket774:2011/11/06(日) 12:17:07.74 ID:KEKjH6rL
HA-06を使ってるんですが
Windows7の64bitをインスコしようとしたところ
DVDからのbootができません…
WindowsXPのCDを入れてみたところ正しくbootできたのですが
原因わかるでしょか?
71Socket774:2011/11/08(火) 19:04:39.88 ID:K+qmGquC
IntelのD915PBL使ってます。
BIOSファイルを欲しいのですが、Intelのサイトからはアップデートファイルしかダウンロード出来なくて困ってます。
アップデートファイルを展開すれば入ってるのかも?と思い、試したところ、AMI系のBIOSファイルの拡張子であるらしい
BINファイルが含まれてませんでした。
自分のPCから直接抽出するという方法もあると聞いたのですが、その方法が検索してもさっぱりという状態です。
ダウンロードでも抽出でも方法は問わないのですが、入手方法は分かりませんか?
72Socket774:2011/11/08(火) 19:45:22.88 ID:GrGKwHqE
BIOSのバックアップを取る
73Socket774:2011/11/08(火) 23:18:44.54 ID:IPx0XuyK
60のその後が気になるな
74Socket774:2011/11/08(火) 23:47:24.44 ID:PPAJmqRG
>>71
Intelのbiosファイルの拡張子は.BIO
7571:2011/11/09(水) 02:04:44.58 ID:JH96751h
>>74
あれ。そうなんですか?
だとしたらサイトからダウンロードしたアップデートファイルの中に含まれてたような・・・
ファイルサイズがおかしい的な事を言われて、てっきり違うものとばかり思ってました。(ちなみに687KBでした)

なので、>>72で教えて頂いたバックアップを取るという方向で試行錯誤していたのですが、これも結局うまくいかず。
AMI WinFLASHというツールを落としてきて起動→not support AFUのエラーダイアログ表示後終了。
仕方が無いのでBIOSのセットアップから出来ないものかと、それっぽい項目を探すも該当無し、という状況で、お手上げ気味な状態です。
76Socket774:2011/11/09(水) 23:14:23.06 ID:tuGWV3U1
>>75
IntelだったらIntel Integrator Toolkitとか
ttp://origami.seesaa.net/article/144162104.html
何がやりたいのか言わないので適当に答えてみる
77Socket774:2011/11/10(木) 13:39:19.07 ID:c9uScr1Y
>>75
とりあえずコレね
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=11843&ProdId=1677&lang=jpn&OSVersion=%0A&DownloadType=BIOS

んでこのマザーの場合は、BIOSが三種類あんだわ
ひとつは、***.BIO  もうひとつは***.ISO  んで最後に*******.exe

これは、BIOはFDからの更新に ISOはこのデータをISOで焼いて光学ドライブからの更新に
んで最後のexeはwindows上からの更新でつかう どれをやっても結果は同じ

とりあえず****.BIOをFDにセーブして、BIOSジャンパピンを抜いてリカバリモードで起動
してみ FDからBIOSイメージデータを勝手に読み込んで、勝手に更新する

最初は画面が真っ暗だが、途中から更新画面に変わる  更新終了のメッセージが出たら
ジャンパピンを戻して再起動

詳細はこっちで
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-022312.htm
78Socket774:2011/11/11(金) 06:08:02.48 ID:WquZeRQO
>>76
教えて頂いたサイトを見ながらツールをインストールし、ITKファイルを開こうとしたところで
指定したファイルは開けないという旨のエラーが出てしまい断念してしまいました。
ファイルを開くのとは別に、ボード名を指定してITKを取得する方も試したのですが、
こちらは「BIOSは利用出来ない」と表示されてしまいました。
D915PBLはもう古すぎるんでしょうか・・・

>>77
ご丁寧にありがとうございます。
ただ、残念ながら私のPCはFD非搭載なのに加え、やりたいことはDMI情報の書き換えだったので、
BIOS更新前にやる作業がまだ残っている状態なのです。折角教えて頂いたのにすみませんでした。


特に急ぎの話でもないので、今後のんびり方法を模索していこうかと思います。
ご教授下さった方々、ありがとうございました。
79Socket774:2011/11/12(土) 21:09:23.44 ID:iEeh2+rh
ASRockのZ68 Pro3で組んでいざ起動したのはいいんですがBIOSが異常なまでに動作が重いです。
何度が自作した経験はあるのですがこんなケースは初めてです。CPUやメモリーの認識。
さらに接続メディアの認識やBIOS上での設定は一応できます。ただ動作が異常なまでに重すぎて・・・
80Socket774:2011/11/12(土) 21:27:40.87 ID:cdX7wj47
現物知らんから憶測で言うけど、UEFIでフル機能モードなだけじゃないの?
レガシBIOSモードと違ってUEFIフルモードだと動作は遅いよ。
81Socket774:2011/11/12(土) 21:38:29.79 ID:iEeh2+rh
えー。あれこれ外してまた付け直したら普通の動作になりました。なにかがきっちりはまってなかったようです。
82初Win7:2011/11/13(日) 22:29:06.19 ID:BlycapJd
自分のパソコンがDVDドライブのケーブルが対応してなかったので、
別PCでドライブとHDDを移動させて、そのHDDにWin7home sp1 64bitを
インスコした後、自分のPCにHDDを戻して起動させたのですが、
Win7が起動しません。BIOSのBoot設定はHDDにしています。

ハードウェアが違いすぎると起動しないとかありますか?
83Socket774:2011/11/13(日) 22:33:07.10 ID:K4duKbgH
>>82
別のPCでインスコしたWin7を別のママンに移動しても動かないよ
84初Win7:2011/11/13(日) 22:34:18.89 ID:BlycapJd
返答ありがとうございます。
自分のPCにドライブつないでインストールする以外方法は無いってことですよね?
85Socket774:2011/11/13(日) 22:49:14.61 ID:mVpEk/L7
素直にそうしろ
86Socket774:2011/11/13(日) 22:51:18.77 ID:K4duKbgH
>>84
ドライブに繋げれるコネクタが付いたPCIカード(ブート対応)を買って
それでインスコしよう
87初Win7:2011/11/13(日) 22:53:28.09 ID:BlycapJd
了解です...

一応自分でも調べたのですが、別PCでインスコした時にプロダクトキー入力認証
しちゃいましたが、自分のPCで再インスコする場合に、HDDが共通なので同じキー
で認証できますよね?
88Socket774:2011/11/13(日) 22:54:42.95 ID:K4duKbgH
>>87
システムが大幅に変わっているとみなされると電話認証になる可能性が高いな
89初Win7:2011/11/13(日) 22:58:46.82 ID:BlycapJd
電話認証ですか…。
今日は諦めて、明日ドライブ買ってインスコします。

長々と本当にありがとうございました。
90Socket774:2011/11/14(月) 20:27:50.54 ID:qeo1sDmz
もう手遅れだろうけど、USBメモリからインストールするという手もある。
91Socket774:2011/11/16(水) 08:07:51.30 ID:FHm0bh7s
いきなり申し訳ありません。
突然PCが不調になりBIOSというところをチェックしてみたのですが
何処に異常があるのか分かりません
画像を添付致しますので宜しければ問題の箇所があれば教えてください。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0478759-1321398365.jpg
92Socket774:2011/11/16(水) 08:57:28.58 ID:QyRk5fvC
>>91
それだけでは何もわかりません
どちらかのスレでテンプレに沿って質問してきてください

PCが起動しない時に質問するスレ☆21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314710929/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 169台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320172432/
93Socket774:2011/11/16(水) 09:36:07.69 ID:qfNHPiFq
>>91
『BIOSというところ』なんて書いている人間が自作しているとは思えんのだが

板違いはパソコン一般で質問するように
94Socket774:2011/11/17(木) 23:05:44.46 ID:7d7uCY7K
SABERTOOTH 990FX のBIOS飛ばしたけどWinbondじゃなくてAMICのFlash使ったらメモリチェックまでは進むのにその先で駄目だUEFIまで進めないなんでだろう?
BIOSってFlashROMのManifacture IDとか型番チェックって有ったっけ?
95Socket774 :2011/11/17(木) 23:41:22.12 ID:7d7uCY7K
94 だけど書き忘れが有ったので 一応AMICのFlashに書き込んだ内容とASUSからダウンロードしたbiosのファイルデータは比較したところ同じでした。
96Socket774:2011/11/19(土) 01:39:00.12 ID:LJodEUqp
>>95
自分でBIOS焼ける環境持ってるなら
Winbond使って試せばよかろ
97Socket774:2011/11/19(土) 12:09:21.58 ID:8eolJJMO
>>96 winbondって日本じゃ手に入んないですよね、、、海外通販か5kくらいでマザーボード買ってBIOSROMだけ取るか、、、
98Socket774:2011/11/19(土) 12:16:23.33 ID:WGiDJC58
>>94
メモリチェックてなに?  マザボのLEDでのカウント?  それともPOSTでのメモリチェック?

POST出来るなら、普通のBIOS入ってそこから更新したら?
99Socket774:2011/11/19(土) 17:57:41.20 ID:8eolJJMO
>>98 LEDでのカウントです。その後ビープ音が鳴り続けながらVGAのLEDが光って 永遠にLOOPです
画面にはPOSTはでません。

100Socket774 :2011/11/19(土) 18:01:16.44 ID:8eolJJMO
ビープ音の一覧を見ても該当するものがありませんでした。
101Socket774:2011/11/19(土) 18:21:59.18 ID:gy61LjPT
>>97
飛ばしたBIOSチップどうしたのよ?
手元にあるんだろ。それを使えといってるんだが。
102Socket774:2011/11/19(土) 18:27:21.53 ID:WGiDJC58
>>99
BEEP鳴るの?  BEEPなるならBIOSじゃなくて、他のパ−ツじゃね?
BEEPの音  どんなんか判る?
103Socket774:2011/11/19(土) 18:56:38.95 ID:8eolJJMO
>>101 winbondのは修復中に物理的に破損してしまったんです。
>>102 最初のbeep音は12回,その後LEDが光りながら18回?だった
104Socket774:2011/11/19(土) 19:02:09.99 ID:WGiDJC58
18回????  そんなに連続で鳴る事は殆どないと思うんだが・・・・・・・・・・・・

どっかで一定のパターンがあるはず  何回も聞いて、確認してみて
105Socket774:2011/11/19(土) 19:36:40.70 ID:8eolJJMO
ビデオをyoutubeにあげたんですが見て見てもらえますか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sg_gAOLU5bs&sns=em

12回鳴って、最後に18回鳴って再起動してると思います。
106 【25.2m】 【東電 90.9 %】 :2011/11/19(土) 20:12:38.52 ID:oRPiShzD
スレ読んでないけど
メモリくさい
107Socket774 :2011/11/19(土) 20:21:36.61 ID:8eolJJMO
BIOS アップデート以前は動いていたのでメモリ異常って事はないと思います patriotのメモリ使ってます。
108Socket774:2011/11/19(土) 20:21:53.40 ID:WGiDJC58
>>105
確かに12x2回 18回鳴ってるね  BIOSじゃなくて、メモリかCPUが完全に死んでるんじゃねーかな?
メモリ抜いて音変わるかやってみて
109Socket774 :2011/11/19(土) 20:34:03.50 ID:8eolJJMO
メモリ抜くとMB上のLED光って止まります。
110Socket774:2011/11/21(月) 14:24:03.78 ID:lsrwnZvm
マザボはasrock880gm-leなんですが、
グラボのドライバをインストールする前に、内蔵グラフィックをdisableにして起動してしまい、
画面がどの端子でも映らない状態です。どなたか助けてください
111Socket774:2011/11/21(月) 14:55:19.80 ID:IyhKiNQe
CMOSクリア
112Socket774:2011/11/21(月) 16:19:52.41 ID:lsrwnZvm
>>111
ありがとうございます。直りました。
ですが新たな問題が、、グラボを差した状態だとまた映らなくなってしまいます。
グラボ抜いて起動すればちゃんと内蔵グラが作動してくれます。
もちろんドライバインストール前ですからグラボでは映りませんし。。スレチでしょうか;
113Socket774:2011/11/21(月) 16:22:38.46 ID:lsrwnZvm
書いたとたんに見つけてしまった・・・primary graphics adapter ・・・これかな;
114Socket774:2011/11/21(月) 16:56:11.82 ID:lsrwnZvm
できました。連投すみませんでした。
115Socket774:2011/11/24(木) 16:59:24.59 ID:Dlyt4Yw8
こんな症状なんですが、ネットで調べてCMOSクリア、FDD更新
HDD上にBIOSイメージにて起動等したのですがお手上げです。
アドバイスお願いします。マザー型番GA-G33-DS3R
ドライブ類にはアクセスしない様な感じです。
ビープも鳴るので生きていそうなのですが。
http://www.youtube.com/watch?v=W-6fyC18sv8
116Socket774:2011/11/30(水) 10:10:42.50 ID:jOHvBBQP
>>115
超亀でスマン 何が問題なんだ?  起動はできてるみたいじゃん????????
117Socket774:2011/11/30(水) 10:50:30.57 ID:UqJAi83C
>>116
返信ありがとうございます。
この状態のままで、OSにブートできないのです。
FAT領域にBIOSイメージ置いたのですが、アクセスしません。
いろいろ調べていますが、詳しい方だったら打開策が
いただけるとおもったんで。
118Socket774:2011/11/30(水) 11:13:01.24 ID:jOHvBBQP
>>117
BIOSでHDDドライブが認識sれえていれば問題なく起動できるはずだけど?
OSのリカバリや、OS再インストールはしたの?
119Socket774:2011/11/30(水) 11:17:36.30 ID:jOHvBBQP
とりあえずCMOSクリア んでBIOSに入れるかどうか確認して
BIOSに入れない、またはココで停止するっていうのなら

@FDDを1枚用意して、MS-DOS起動FDをつくる
  これにマザーのBIOSとBIOSフラッシュツ−ルを入れる
A最小構成で起動させて、MS-DOSが起動させる
BAがうまくいったなら、BIOSを更新する

とりあえずこれやってみて
120Socket774:2011/11/30(水) 16:37:35.81 ID:UqJAi83C
>>118
>>119
返信ありがとうございます。
以上は申し訳ないですが、一番最初に試してドライブに全くアクセスしない
状態です。
復旧は、無理っぽいですね。
121Socket774:2011/11/30(水) 16:47:08.66 ID:jOHvBBQP
FDDのアクセスランプは点灯しない?  アクセス出来る媒体がないと更新できねーしなぁ
DUAL BIOSが悪さしてデータアンマッチか何かでチェックで落ちてるだけだと思うんだが
(実際POSTできてるし)

丸電池抜いて、1日放置してどうなるかだな  駄目もとでためしてみ
122Socket774:2011/11/30(水) 16:58:20.43 ID:UqJAi83C
>>121
ありがとうございます。試してみます。
アドバイスに感謝します。
PCIスロットだとBIOS表示されるのですが、
expressスロットだと全く表示されないです。

あと、あるサイトでは、この仕様のBIOSはFDDへのアクセスが
できないとあるのですが、それも関係してると思います。
123Socket774:2011/11/30(水) 17:58:32.78 ID:nizGHPWc
USBは試した?
124Socket774:2011/11/30(水) 17:59:56.16 ID:jOHvBBQP
>>122
うん? それVGAカードかPCI-Eスロットがいってるんとちゃうん?
オンボードVGA端子があるから、オンボードVGAで接続してみ
125Socket774:2011/11/30(水) 18:38:58.84 ID:UqJAi83C
>>123
USBメモリにBIOSを入れて試しましたが、
やはりアクセスしませんでした。

BIOSがawordなのですが、このような表示がでて
HDDイメージを探すという状態は、初めての経験です。
BIOSについて詳しくないのですが、復活できそうでしょうか?

現在、CMOSクリアも30分程度だったのでボタン電池抜いて放置中です。
126Socket774:2011/11/30(水) 18:41:07.82 ID:UqJAi83C
>>124
オンボードD-SUB端子からも表示されていましたが、
expressからのみ表示されません。
ビデオカードの切り分けはできています。

正常動作していたのですが、突然このような症状です。
127Socket774:2011/11/30(水) 20:50:42.03 ID:nizGHPWc
>>125
最後の手はBIOS復旧の業者に頼むしか無いかな
この場合、オンボNICのMACアドレスも消えるかも知れんので書き換えツールも
手配しておいた方がいいな(ギガのサポートに連絡すると送って貰えると思う)
128Socket774:2011/11/30(水) 21:10:17.21 ID:nfqw6Z1l
>>126を読むと正常動作していて突然壊れたと言っている様に見えるが
BIOS更新してないんじゃないか
129Socket774:2011/11/30(水) 22:20:19.63 ID:UqJAi83C
>>127
そうなるかと思われますが、もうちょっと放置してみます。
返信ありがとうございます。
130Socket774:2011/11/30(水) 22:22:17.42 ID:UqJAi83C
>>128
レスありがとうございます。
BIOS未対応のCPUを乗せて通電しても
このようなことが起こるのでしょうか?
131Socket774:2011/11/30(水) 23:15:38.31 ID:nfqw6Z1l
>>130
回答者はBIOS更新に失敗して起動しなくなったと思って回答しています
あなたは>>126で正常動作していて突然壊れたと言っています
そしてまた
> BIOS未対応のCPUを乗せて通電しても
新たな情報が出てきました
情報を小出しにせず何をしたのか説明してださい
132Socket774:2011/12/01(木) 09:13:41.23 ID:plBy3wVj
>>131
>BIOS更新してないんじゃないか
とあるんで、BIOS更新していなくて別のステッピングCPUを乗せて
もBIOSが損傷するのかと思っての上記レスになります。
こちらのトラブルボードでは、速度アップのための途中換装していません。
そして、BIOS更新中のトラブルでもはありません。
133Socket774:2011/12/01(木) 10:21:48.42 ID:7rj+PqHZ
今tube見た、これはBIOSが飛んでしまった状態。
で、HDDにBIOSイメージが正しく置いてあれば読み込んで復活することになってる。
そのマザーの場合の、HDDにBIOSイメージの正しい置き方を俺は知らんから
正しくやってあると仮定するとマザーがダメ(ご臨終)かも。
業者に出すと直るかもしれないが価格と相談かな、古いし
134Socket774:2011/12/03(土) 09:33:50.19 ID:ZdN8eY+r
>Phoenix BIOS EDitor Pro v2.1.0.0

ファンコン機能が無いマザボのBIOSにこれ使ってその機能追加したりできる?
135Socket774:2011/12/03(土) 11:06:59.42 ID:ut+X3u8l
無理
ファンコンが有るMBはFANに送る電圧を変化する回路を持っている
136Socket774:2011/12/07(水) 08:31:29.03 ID:geCNvPnE
power on by mouseのところをダブルクリック起動有効にして
PS2端子にマウス繋いでみたのですがダブクリで起動しません。

USBをPS2にする小さな変換装置を接続していたのですが
変換ナシで最初からPS2マウスじゃないと駄目って事でしょうか?
シンプルな有線マウスでした。
137Socket774:2011/12/10(土) 01:21:40.93 ID:et1E9kC1
BIOSが飛んだら

ROMが半田してあるヤツはどうにもならん

飛んだBIOSROMを外して、テープとかで落とさないように且つ挿しやすくしておく
外せるやつは、同じタイプのBIOSROMが載ってて正常起動するマザーボード(A)を用意
AのBIOSROMを外して、テープとかで外しやすくして、半挿し若しくは、ちょっと押さえた程度でDOSを正常起動させる
起動したら、AのBIOSROMを外す
飛んだBIOSをAに慎重に挿す
BIOSのflashツールで飛ぶ前の正常なBIOSを書き込む
書き込み完了したら、リセットして強制的に電源を落とす
書き込んだBIOSを外し、元のマザーボードに戻して起動する

終わり
138Socket774:2011/12/10(土) 01:42:22.96 ID:et1E9kC1
>>117
>FAT領域にBIOSイメージ置いたのですが、アクセスしません。

そのHDDにはOSも入ってるの?
起動はどこからになってる?
起動ドライブの起動するパーティションにBIOSイメージ?ツール?おけばOSは起動しなくて当たり前じゃないの?
起動するたびにBIOSイメージ読みにいくんじゃ?

139Socket774:2011/12/10(土) 01:45:04.00 ID:et1E9kC1
>>117
あーあと、
ビープ音がCMOS設定エラーになってる
140Socket774:2011/12/12(月) 23:02:14.68 ID:psjNR7IG
ふと思った
BIOS破壊するウイルスってEFI BIOS搭載マザーで実行したらBIOSどうなんだろ
141Socket774:2011/12/13(火) 01:57:41.24 ID:fsJOgcU3
SPI Flash書き換えられるようなウイルスなら死亡
142Socket774:2011/12/13(火) 21:21:32.43 ID:Pl5dx7Lo
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp5OtBQw.jpg
BIOS最新にしたら、ロゴ表示から進まず再起動⇒ロゴ表示のループに陥りました。
ビープ音は一回だけでいつもと変わりません。
最小構成で起動すると、一度だけWindowsが立ち上がりしたが、次に起動させようとしたら無限ループ再発。何も構成は変えてないのに。誰かたすけて
143Socket774:2011/12/13(火) 22:29:17.34 ID:CS+dQdC9
>>142
とりあえずCMOSリセットかなー
144Socket774:2011/12/19(月) 22:37:13.25 ID:Zxy7c3w1
CMOSクリア後って、BIOSの時計は狂うはずだよねえ?
マニュアルは電池はずして1分待てって書いてあるんだけども
何度やっても時計が合っている。
これはリセット自体されていないのだろうか。
145Socket774:2011/12/19(月) 22:45:58.31 ID:HB95xBXo
コンセントは?
146Socket774:2011/12/20(火) 19:04:25.98 ID:wwWIcd7g
>>144
マニュアルにリセット用のジャンパは書いてなかった?
147Socket774:2011/12/21(水) 01:56:18.37 ID:Ui/8BxrE
はずめてPC組んだんだけど
BIOS設定する時ってUSBキーボードじゃ操作できないのかね?
148Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 16:04:56.53 ID:IWN8izQN
そんなんマザボによりけり。
でも、今時のマザーならたいてい最初っからUSBレガシサポートはEnadleになってる筈だけどなあ。
149Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 17:42:23.00 ID:T+eGh+UP
結局PS/2キーボード買ってきました
マザボの取説では「出荷時から使える設定になってる」となってたけどBIOSで見たら使えない方になってたぞヽ(`д´)ノ
新キーボード (・∀・)イイ!
150Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 16:19:30.84 ID:u7KzO/BF
このスレでは初めて質問させて頂きます。

CPUを上位の物に交換しようと思い、Pentium Dual-Core processor E5800を購入予定でいます。
ここで質問なのですが、このままCPUをただ取り変えるだけで問題ないのでしょうか?
また、そのときにbiosの設定など複雑なこともしないといけないのでしょうか?
それとも、マザボを変えてやったほうがいいのでしょうか?
ggったりはしたものの、biosに関しては自分の知識だけでは厳しいと思いここにレスさせていただきました。

以下が自分のPCスペックになります。
【OS】 Windows Vista Home Premium
【CPU】 Intel Pen dual cpu E2160
【デフォマザボ】 インテルR G31 Express チップセット ソケットLGA755 
【その他手持ちマザボ】  asus P5N-E SLI ソケットLGA755
【メモリ】4GB
【グラフィック】 NVIDIA GeForce GT 220
【CPUクーラー】 なし??
【ケース】 初期の物
151Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 22:03:52.84 ID:Kguz3B+H
>>150
BIOSが載せ替えたいCPUに対応してるか確認して
対応してなかったらBIOSアップデート。
アップデート前にBIOSの各設定値をメモっておくといい。

CPU載せ替え後は、Load Optimized Defaultsといった
BIOSの各設定値を標準値にする項目があるなら、それ実行して各設定値をリセットしておく。
CPU/メモリ関連以外の項目で値が変わっていたら、アップデート前の値に設定し直す。

こんなとこじゃね。
152Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 23:55:27.15 ID:Aclc3lT5
>>151
お返事ありがとうございます。
現在、BIOSがCPUに対応しているかを調べているところなのですが。
果たしてその自分の方法が合っているのか分からないので、お聞きしたいのですが
ソフトウェア Intel Microcode Listを使って調べればいいのでしょうか。
また現在使っているBIOSがネット上に無い場合はあきらめるしかないでしょうか。
たび重なる質問ですが、お答えいただければ幸いです。
153Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 23:59:15.90 ID:MCm6ybr/
マザボとチップセットの区別も付かない非自作野郎は帰れ
154Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 00:15:35.25 ID:oZSztiyc
自作PCスレに書き込んでしまった自分が悪いのですが、
CPU交換の際にBIOSをいじらないといけないと思ったので、ここがベストだと思い質問させてもらいました。

マザボについてなのですが、ネットに自分のPCの公式ページがあるのですが
そこにはマザボの種類が載っておらず、チップセットとしか表記されてなかったのでこういう風に書き込みました。

つい先ほど調べてみたところ、マザーボードはASUS P5K31-VM/Sでした。

以上追記でした。すいません。
155Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 01:35:24.94 ID:EP7sd2w5
sotecかよ
156Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 02:06:12.31 ID:oZSztiyc
エスパー現る。その通りです。
今はすでに名前がONKYOになってしまってますけどね。
157Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 13:44:26.95 ID:u7anIIgr
158Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 14:01:27.78 ID:oZSztiyc
何てお礼を言えばいいのか・・言葉が見つからないほど感謝感激です。
自分では見つけられなかったので、ここに質問して本当によかったです。

まだCPUは届いていないので、BIOSアップデートの準備に取り掛かろうと思います。
無事成功したらまた書き込ませていただきます。では失礼します。
159Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 01:52:35.42 ID:S95nEdkW
MSI、M-flashで撃沈したぁぁぁ!

MSIは代々グラボで世話になってるし、
マザボのデザインも嫌いじゃないが、
もう絶対MSIマザボ買わん。

M-flashはやめとけ!
ちとマザボ叩き割ってくる。
160Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 11:56:24.83 ID:tdixIzBq
>>158
未だに書き込みが無い・・失敗したのか
まあ無事成功しても
電源容量足らずにBIOSアップデートしても動かなかったりして・・
161Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 15:14:29.69 ID:2y8lKU3h
ソフトのバグや暴走でBIOSが壊れることはありますか?
162Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 21:09:39.67 ID:ZEPtz3Je
電源が飛んで物理的にBIOS死亡はあるな
163Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 21:11:40.45 ID:ZEPtz3Je
ミスって書き込んでしまった・・・
上に書いたの以外でBIOS死亡ってのは書き込み失敗以外では聞いたことないけど
164Socket774:2012/01/07(土) 11:00:02.96 ID:lG0vjOM8
AMI BIOSでブート時に長*1、短*2がなります。(画面には何も表示されます)
エラー一覧ではビデオカード異常だと思いますが、
下記製品を使ってコードを見ると「dE」と表示されます。
どこを探しても「dE」の不具合内容が見つからないのですが、
音通りビデオカード異常でしょうか?

http://www.area-powers.jp/product/pci/other/24.html
165Socket774:2012/01/07(土) 11:32:27.44 ID:I2oQYdRD
>AMI BIOSでブート時に長*1、短*2がなります。(画面には何も表示されます)
                                       ^^^^^^^^^^^^

POSTされないってことかな?

ttp://www.redout.net/data/bios.html
−・・ 長 短×2 ビデオシステムエラー ビデオ BIOS ROM、あるいは水平復帰に不具合

グラフィックボードを使ってるなら挿し直してみる(ちょっとズレてるのかも)
        〃          取り替えてみる
オンボードならジャンパピンでBIOSを初期化してみる(ビデオ出力の設定がおかしくなっているかも)
   〃    グラフィックボードを挿してみる
166164:2012/01/07(土) 11:37:31.62 ID:lG0vjOM8
>>165
ごめん、表示されませんの間違いですね。
それと何回か電源を入り切りすると正常起動します。

一応ビデオカードは何回か抜き差ししてみたけど、変化がありませんでした。
取り替えるビデオカードをもっていないので悩み中です。
167Socket774:2012/01/07(土) 12:10:40.70 ID:I2oQYdRD
正常起動できたときに確認
オンボのVGA付きなら、その項目をチェック
オンボでの起動はできるか?

オンボのVGAなしなら、グラボの設定をデフォに戻して起動確認
グラボの性能テスト(負荷をかける)して落ちたらグラボのメモリエラーの可能性がある

グラボの挿す位置を変えてみる

168164:2012/01/07(土) 21:16:10.25 ID:XmTEYPue
オンボードはついてないです。
ビデオカードはPCIe*16なので他に挿せません。
169Socket774:2012/01/07(土) 22:23:16.27 ID:cn+mSL3q
今まで使えていたなら相性問題はクリアだと思う

何回か入切すると起動するって事象はそこそこあるみたいだが、原因が判らず仕舞いで終わってる
というのも、グラボを買い換えている人が多いから

構成やBIOSの設定を変えていたら、メモリ速度の問題が出てくるかもしれん
マザーとグラボのメモリ速度差でエラー出てる可能性がある

運よくBIOS設定に入れたら、エラー無視するように設定してみるのも一つの手
170Socket774:2012/01/09(月) 21:23:04.94 ID:VY+LL0a8
ただ単に不良品引いただけ何かもしれないけど一応。
最近GA-MA785GT-UD3H買ってPhenom II X6 1055T乗せて使おうと思ってたんですけど
ケースに組み込んで電源入れたらBIOSが立ち上がらない・・・。
GIGABYTEのロゴ?は出るんだけどDeleteキー押してもBIOSのセットアップ画面にならない。
その画面のまま固まるか、勝手に再起動を繰り返すのどちらかが現状です。
配線、電源容量不足に関しては問題ないと思います。何度かチェック済みです。
USBポートを変えてもこの症状が出ました。CMOSクリアしても状態変わらず・・・
最小構成でも試してみたのですがやはりBIOSすら立ち上がらない状態
マザボは中古で買ったからやっぱり不良品かな・・・?
171Socket774:2012/01/09(月) 21:38:00.01 ID:4NnYMSfT
CPUが対応していないっぽいね
BIOS新しいのにしたらいいかもね
172Socket774:2012/01/09(月) 21:57:22.82 ID:VY+LL0a8
>>171
現在のBIOSでは対応してないってことか・・・
Intelからの乗り換えだからAM3のCPUこれしか無いんですけど、この状況でBIOSのアプデって出来るんでしょうか・・・
173Socket774:2012/01/09(月) 21:58:48.47 ID:7/3QElfb
対応する安いCPU買ってくるくらいだろうね
中古のマザーを買った店で有料でアップデートしてもらえるか問い合わせてみるとか
174Socket774:2012/01/09(月) 22:14:31.98 ID:Xb0JuhTU
intelの何使ってたのか知らないけど、中古マザー購入してまで今更午後ティーかよ。
なんか進む道間違ってないか。
まあ人それぞれだとは思うけどさ。
175Socket774:2012/01/09(月) 22:52:18.09 ID:NXLZGIVj
ペン4とかペンdとかセレdとかじゃね?それなら理解できるがな
176Socket774:2012/01/10(火) 21:35:44.52 ID:2fXORrRX
>>170
BIOSのバージョンがF5から対応だね
177Socket774:2012/01/17(火) 16:23:05.21 ID:0fZa9jV3
GA-MA78GM-S2H (Rev.1.0) でマニュアル参考にCMOSクリアしたんだが、電源オンで長いビープ音が連続発生。POST不表示。
ttp://www.youtube.com/watch?v=KE1cpJHB0_s
同マニュアルのビープ音発生時のFAQには
"Continous long beeps: Graphics card not incerted properly"
とある。グラボを挿し直したり、グラボ抜いてオンボにしてみたが変わらず。

どうすれば?
178Socket774:2012/01/17(火) 18:54:45.40 ID:1FmEzMC5
>>177
メモリー挿し直し。
179Socket774:2012/01/17(火) 18:59:09.53 ID:0fZa9jV3
>>178
おk 試してみる
180Socket774:2012/01/17(火) 21:10:40.97 ID:0fZa9jV3
>>178
メモリを挿し直たら無事起動したよ。ありがとう。

マニュアル記述よりもAWARD BIOS エラーメッセージ表
ttp://signalshonan.ddo.jp/modules/hint/index.php?content_id=6
が正しかったってことか。
181Socket774:2012/01/17(火) 21:56:02.45 ID:8xVy23HX
>>180
おめ。
182Socket774:2012/01/17(火) 22:26:37.25 ID:NHwYfETM
おめんな。
183Socket774:2012/01/22(日) 14:02:04.29 ID:VAB6ywJx
あげ
184Socket774:2012/01/25(水) 19:19:57.57 ID:+UyN7ioB
GA-G31M-ES2L rev.1.x IDE (Ultra ATA) HDDの構成でUSBからXP起動したいです
優先順位を1-3までUSB-ZIP USB-HDD USB-CDROMにしてHDDを消しBoot Deviceで
"Flash USB 製品名"を指定して再起動してるのですがやはりHDDから起動してしまいます。

HDDがIDE接続だからなのでしょうか?


185Socket774:2012/01/25(水) 19:41:34.44 ID:k7Z4j534
一体USBの何から起動しようとしているんだ?
> 優先順位を1-3までUSB-ZIP USB-HDD USB-CDROMにして
USBメモリからの起動なら根本的に何かを間違っているだろ
186Socket774:2012/01/26(木) 02:34:26.21 ID:omKNjj+s
>>184
一度HDDを物理的に外してUSBから起動するかやってみたら?
187Socket774:2012/01/26(木) 07:44:29.84 ID:77iLEDlD
>>186
ありがと
UATAケーブルだけ取り外した所USBから起動しました
起動後UATAケーブルを繋いでも繋がなくても
text modeのWindows setup画面のロードが終わった所でブルースクリーンになってしまいます。。
188Socket774:2012/01/27(金) 00:10:35.84 ID:ltfk8sNT
> 起動後UATAケーブルを繋いでも
は? 恐ろしいことするね
IDEはホットスワップじゃないぞ
189Socket774:2012/02/10(金) 00:13:43.26 ID:53hmQMjW
CMOSクリアってどういうときにするものなんでしょうか?
190Socket774:2012/02/10(金) 00:26:09.07 ID:pPicwsF5
>>189
・起動しなくなったとき
・色々面倒になったとき
・なんとなく
・必要に応じて
191Socket774:2012/02/10(金) 10:14:55.25 ID:Oo9MP7+s
パーツを変えたときには基本的にはするもんだ。
192Socket774:2012/02/10(金) 10:33:10.06 ID:5hvQB+Q+
uEFIの場合はどうなんだろう
193Socket774:2012/02/10(金) 15:24:20.61 ID:9UX8TY9M
>>189
パーツを換えたときとか。
194Socket774:2012/02/11(土) 21:38:41.39 ID:w3KCmqwU
BIOSを吸い出すのに、Universal BIOS Backup Toolkit というのは使い物になるんでしょうか?
うちだとエラーで起動すらしないですが。
195Socket774:2012/02/11(土) 21:47:02.27 ID:1PG37g+T
コマンドでやればいいのに
196189:2012/02/11(土) 23:38:44.10 ID:IBCyxzym
>>190-193
したほうがいい? しなければならない?

あと、SATAのHDDやDVDドライブを付け外しした時もするもの?
SATAってホットスワップだからしてもしなくても一緒?
197Socket774:2012/02/13(月) 00:30:06.50 ID:dicWm8VR
質問なんだけど
古いマザボ(ASUS P3C-D)なんだが、電源は入るがPOSTはせず画面は映らないまま
POSTコードを見たら「FF」で止まったんだけどBIOS飛んじゃったのだろうか?
起動しない原因はコンデンサのドライアップも考えてたんだが少しはコード進みそうなもんだが・・・
198sage:2012/02/15(水) 19:46:19.25 ID:S9GepagG
質問です。
3年半程前に自作したパソコンが起動しなくなったので、CMOSクリアをしました。
しかし、BIOSセットアップ(日付時刻のみ)をして再起動すると、また起動しなくなってしまいます。
(BIOSセットアップをせず起動しても、一度シャットダウンすると起動しなくなる。)
どうすれば、正常な状態に戻るのでしょうか?
199198:2012/02/15(水) 19:49:52.34 ID:S9GepagG
あ、すいません。
専ブラ使えなかったので、間違ってageちゃいました…。
200Socket774:2012/02/15(水) 22:14:51.60 ID:nnutId5C
質問です。
CPUを載せかえたところ、BIOSが対応してませんでした。
BIOSアップデートを試みたのですが、ファイルが見つかりません。
マザボ FOXCONN ALOE 1.01
です。
BIOSファイルは何処に…
201Socket774:2012/02/15(水) 22:41:31.22 ID:im7Q1Me2
HPに聞け
202Socket774:2012/02/16(木) 09:45:47.85 ID:50Kv1LCz
>>198
とりあえずパーツを全部外してから組み直してみれ。
きみはここより↓で質問した方が幸せになれるかも
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 172台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327490863/
203Socket774:2012/02/16(木) 11:27:28.88 ID:bIHzOWHB
今度オンボードのVGAからグラボに変更しよとおもってるんだけど
オンボードのVGAをbiosでオフにしたら消費電力は少しは下がるんでしょうか?
biosのVGAの設定で「PCI-E」のみにも設定できますが、
優先度「PCI-E /int-VGA」にした場合は、グラボを接続したら
オンボードのVGAはオフになってるんでしょうか?
マザーボードはP5LD2-VMです。
204Socket774:2012/02/17(金) 07:32:14.83 ID:v+7ulqGZ
みんな期待するが残念だが変わらない
205Socket774:2012/02/17(金) 09:34:53.32 ID:hJe7NnA0
>>200
それだけじゃわからん
http://www.foxconnsupport.com/download.aspx
ここからどうぞ
206Socket774:2012/02/20(月) 22:35:25.48 ID:lZ7EiEBb
>>205
OEM用だからFoxconnにはないよ。

>>200
sp49851.exe を探せ。Win7じゃないと実行できない。
207Socket774:2012/02/23(木) 15:06:17.14 ID:k6XUZ7oa
携帯から失礼します
208Socket774:2012/02/23(木) 15:10:33.18 ID:fot6xT2l
数年ぶりに予備PC起動したらピーピピと音が鳴る
ビデオエラーなのでVGA抜いてオンボで試してもだめ 他のカードもだめ
もうダメかな
209Socket774:2012/02/23(木) 15:11:04.90 ID:k6XUZ7oa
すみません途中でした

VGA交換のためケース載せ替えをしたのですが、電源が入っても2〜3分で切れてしまいます
配線等は確かめたので今は大丈夫なのですが、初めフロントパネルコネクタを+-逆にして起動してしまいました
それ以降正しく起動しないのですがどのパーツか故障してしまったのでしょうか?
210Socket774:2012/02/23(木) 15:15:06.61 ID:Qj9ivZSI
>>209
VGA交換による電源容量不足とを疑う
211Socket774:2012/02/23(木) 16:36:27.43 ID:k6XUZ7oa
分かり辛くてすみません
今回変えたのはケースだけです
win7 Pro 64bit
i5 750
HD4850
P55M Pro
DD31333-2G2D
HDS721050CLA362
EA-650

なので電源容量は確保できてると思います
前のケースで2年ほど使っていましたが、容量不足で落ちたこともなかったので…
212Socket774:2012/02/23(木) 17:14:48.75 ID:Qj9ivZSI
>>211
それ、BIOSとは関係ないかもしれないけど、ケースに組み込んだときに、どこかショートしてないか
各コネクタ類はちゃんと挿してあるかとか、もう一度確認した方がいいと思う。
出来るのであれば、一回ケースから取り出して、まな板状態で起動確認した方がいい。
起動して落ちなきゃケースに組み込む時に絶縁に気をつけながら作業すればいいんじゃない?
213Socket774:2012/02/23(木) 18:44:16.81 ID:k6XUZ7oa
>>212
取り外し最小構成で試してみましたが、1分ほどで落ちてしまいました

なお電源がつき続けているときはHDDや工学ドライブまでしっかり読み取っています

やはり何かのパーツを故障させてしまったのでしょうか
214Socket774:2012/02/23(木) 19:00:29.28 ID:uXyIl5Zi
>>213
切り分けていくしかないと思うよ
ビデオエラーがでているからと言ってビデオボードってわけではなさそう
数分で落ちるんだから、電源、マザー、メモリーどれが不良でも起き得ると思う
最小構成で電源交換してみて切り分け後まだ落ちるならメモリー交換してみるかなーおいらなら
215Socket774:2012/02/23(木) 19:07:35.52 ID:uXyIl5Zi
あ ビデオエラーの人は別なのか…orz
フロントコネクタ逆刺し後に落ちるようになったって言うんならマザー真っ先に疑うかな…
あー良くわかんねスマソ
216Socket774:2012/02/24(金) 00:11:16.05 ID:oQSlqya/
先程、突然、落ちました。

以下症状
動画試聴中に画面真っ暗に
CPUファンは回っている
ピー、ピーと音が鳴りつづける
以上

以下試した事
スイッチ長押し受け付けず電源ユニットの方で落とす
間を開けて起動したが変わらず
以上

焦ってます。どの辺の不良の可能性が高いのでしょうか?
217Socket774:2012/02/24(金) 00:58:46.20 ID:hVOC1vaJ
落ち着いてこれでも見とけ
http://www.redout.net/data/bios.html
218Socket774:2012/02/24(金) 07:35:10.21 ID:J+31pTDs
asusのAMI bios初めてなんだけど、
実際に繋がってる機器しか、
起動順位が表示されないのは、仕様? M5A88VーEVOなんだが・・。

頻繁に機器を繋ぎ直しするので、何回のbios立ち上げなきゃならん・・。
GIGAのAWARD BIOSでは、そんなことなかったんだが・・。
219Socket774:2012/02/25(土) 14:53:19.58 ID:TmHFeIdI
OCしたらブルスクしたので定格に戻そうとしたらBIOS画面でフリーズします
どうしたらいいですか?
220Socket774:2012/02/25(土) 14:55:43.82 ID:sdQbK8Da
CMOSクリヤしろぜwwww
221Socket774:2012/02/25(土) 21:42:06.39 ID:oy/gVjZS
ASROCKのBIOS設定で教えて欲しいです。
H67Mの起動ドライブをSSDに変更した場合、BIOSで確認、設定をしておかないといけない項目を教えてください。
222Socket774:2012/02/25(土) 22:29:24.71 ID:tcjlhJGy
電源を入れても
Intel CPU uCode loading error
USB Devide Over Current Status Detected
System Will Shut Dawn after 15 seconds
という文とピッピッと2回鳴って自動的に電源が切れます
思い当たる節はUSBデバイスを刺そうとしたら火花が散ってました
その後すぐは普通に動いていたのですが再起動しようとしたら上記のメッセージが出て起動できなくなりました
223Socket774:2012/02/25(土) 22:31:44.35 ID:8Y+bFbuf
224Socket774:2012/02/26(日) 08:12:46.48 ID:NGTmBsFw
>>221
HDDの場合と同じで考えればおk
225Socket774:2012/02/26(日) 18:25:52.78 ID:SminVIUg
BIOSの設定で教えてください

起動Cドライブを設定するのに
AHCIモードなどに設定していますが、
細かいCドライブの設定の中で

Staggred spin-upと言う項目と
External e SATAと言う項目があるのですが、これはSSDの場合でもenableにしておいて良いのでしょうか?
226Socket774:2012/03/02(金) 19:05:52.37 ID:KT+ao5Av
よく知らんが、SSDならspin-upを待つ必要性はなさそうだな。
227Socket774:2012/03/02(金) 19:14:45.23 ID:firGYui9
SSDでも起動に時間が掛かるものがある
SandForceとかではコールドブートが遅すぎて認識されないバグがあったりした
228Socket774:2012/03/04(日) 14:21:24.94 ID:qswsImlC
>>225
Staggred spin-up
起動時の電源にかかる負荷を分散する機能
使ってるSSDの消費電力がどれくらいか知らんが、HDDと同等か高いならenable

External e SATA
マザーボードのSATA端子でホットスワップを使うかどうかの設定
ホットスワップするならenable
229Socket774:2012/03/06(火) 19:49:57.86 ID:8yGJEvMU
A75M-S2Vというマザボではじめて自作組んだんだが、どうやってbiosで起動じCDドライブを優先すんのかわからん???
230Socket774:2012/03/06(火) 20:01:10.45 ID:i2Q6bV8O
マニュアルぐらい読めよ
231Socket774:2012/03/06(火) 20:06:36.43 ID:o6qm9/XT
基本デフォでCDからじゃないのか
232Socket774:2012/03/06(火) 20:18:48.26 ID:2wXKiT+1
CDドライブにDVD突っ込んじまったら読めないよね。
233Socket774:2012/03/07(水) 06:44:05.25 ID:FcA1DD6r
>>231 サンクス
234Socket774:2012/03/09(金) 12:35:28.97 ID:Pn7Jd3X0
質問させてください
SSDにOS+データ用にHDDという構成で組んでいるのですが
HDDが接続されているとOSの起動がやたら遅くなるのは何故なんでしょうか?
SSD単体だと早く起動するのに…
マザーボードはasrock x79 extreme4でAHCIで使ってます
235Socket774:2012/03/09(金) 16:14:18.22 ID:Jz0wo1ER
今はじめて自作PCつくったんだが電源いれても画面にno signalとでてなにもうつりません。
メモリ外したりいろいろしましたがむりでした。
マザボはGA-A75M-S2Vです
236Socket774:2012/03/09(金) 16:23:18.67 ID:lvaRqoBW
>>235
エスパーすると
CPUがA4-3300、A6-3670K、A8-3870Kあたりで
BIOSが古くて対応してない
237Socket774:2012/03/09(金) 16:32:30.69 ID:Jz0wo1ER
>>239 CPUはA6-3670Kです。
biosが古いと画面すらうちらないんですか?
またBIOSのバージョンあげるにはどうすればいいんですか?
238Socket774:2012/03/09(金) 17:00:45.16 ID:lvaRqoBW
>>237
APUはBIOSが対応してないと内蔵GPUが初期化されないので画面が出ない
おすすめ順
購入したショップのBIOS書き換えサービスに依頼
初期BIOSで動くCPUを買う
239Socket774:2012/03/09(金) 17:09:46.26 ID:Jz0wo1ER
>>238 GA-A75M-S2Vって初期BIOS状態じゃA6-3670Kうごかないんですか?
240Socket774:2012/03/09(金) 17:16:00.55 ID:Jz0wo1ER
>>238 GA-A75M-S2Vの初期BIOSでも動くCPUなにがりますか?
241Socket774:2012/03/09(金) 17:16:38.84 ID:lvaRqoBW
>>239
うん
http://www.gigabyte.jp/support-downloads/cpu-support-popup.aspx?pid=3934
型番でググってコレ見てA4-3300、A6-3670K、A8-3870Kとエスパーした
242Socket774:2012/03/09(金) 17:31:26.32 ID:Jz0wo1ER
>>241 そうですか。有難うございます。
しかしセット販売でうってるのだからBIOSのバージョンあげてくれればよかったのに
243Socket774:2012/03/09(金) 17:40:06.82 ID:lvaRqoBW
>>242
A4-3300とASRock A75 Extreme6の経験で答えてるだけだから
実際どうなっていのかは分からないので
セット販売ならショップに持ち込むのが良いでしょう
244Socket774:2012/03/09(金) 17:43:53.26 ID:Jz0wo1ER
>>243 ショップに持ち込むのだるいんでGA-A75M-S2Vの初期BIOSでも動くCPUをかってBIOSのバージョンあげようと思います。
対応CPUなにがありますかね?
245Socket774:2012/03/09(金) 17:54:56.49 ID:lvaRqoBW
>>244
>>241のリンク先
246Socket774:2012/03/09(金) 17:58:16.31 ID:Jz0wo1ER
>>245 すいません自分初心者なんでこの表のみかたわからないですwww
247Socket774:2012/03/12(月) 00:15:32.37 ID:FjOHT5mU
親切すぐるw
248Socket774:2012/03/12(月) 20:32:11.58 ID:xsVhi6qj
>>246
マジなのかふざけてるのか知らんが表の「CPUモデル」を見て判断しろ
249Socket774:2012/03/19(月) 00:23:35.34 ID:PAyKtOPO
biosをふっ飛ばしてしまって復旧してみてるんですがうまくいきません。
マザーはJ&Wの7025-UC3でAMIです。

AMIBOOT.romを入れてFAT16でフォーマットしたUSBメモリを挿してCTRL+HOMEを連打しても
短いビープ音がピッ・・・ピッ・・・となり続けるだけで復旧が始まる気配がありません。
これってもしかしてasrockのマザーみたいにに復旧機能がついてないということなんでしょうか?
250Socket774:2012/03/19(月) 00:41:56.35 ID:PMmWRUsf
AMIBIOS 復旧 でググって
FDDからやってみたら
251Socket774:2012/03/19(月) 04:29:56.08 ID:PAyKtOPO
>>250
残念ながらマザーにFDDの端子が付いてないので、代わりにCDで試してみたのですがこれもダメでした・・・。
252Socket774:2012/03/19(月) 12:30:52.58 ID:wtwtunUJ
asus ギガ aceロック の中でバイオス設定しやすいのってどのメーカーですか???初自作しようと思ってます。
253Socket774:2012/03/21(水) 12:00:18.71 ID:/H8D7I+X
しやすいもなにも・・・。
手が動いて目が見えるならどれも同じです。
254Socket774:2012/03/23(金) 22:10:59.94 ID:lIuz8mVM
インテル製マザーボードを所有している方に伺います。

「リカバリーBIOSアップデート」以外の手順(例えばExpress BIOSアップデート)で
現在と同じバージョンのBIOSに更新することはできますか?
当方はできません(更新作業中にBIOS画面にエラーが表示される)。
しかし「リカバリーBIOSアップデート」はできます。
(続く)
255Socket774:2012/03/23(金) 22:13:13.43 ID:lIuz8mVM
(続き)
マザーボードはDG33TL(5年位前の製品)、BIOSのバージョンは0572(最新)ですが
インテルによるとDG33BU、DG33FB、DP35DPも同じBIOSを使用していそうです。

ネット上で「以前のバージョンはもとより、
現在と同じバージョンであっても更新不可」といった情報はありましたが、
(続く)
256Socket774:2012/03/23(金) 22:14:21.52 ID:m6XAb3tR
>>254
チラ裏情報いらん
257Socket774:2012/03/23(金) 22:17:17.12 ID:lIuz8mVM
(続き)
当方とは環境が違う、あるいは不明なため、決定的な参考にはしたくありません。
上の4つのマザーボードいずれかを所有している方のレスがいただけば最高ですが、
これら以降のインテル製マザーボードを所有している方のレスでも構いません。

何卒よろしくお願いいたします。
258Socket774:2012/03/24(土) 12:35:07.57 ID:TRAggeTn
>>254
インテルママン何枚も持ってるが、BIOSリカバリからだったら現在の
バージョンの再上書きも過去のバージョンに戻る事もできる

あと俺はExpress BIOSアップデートなるものを使った事がない
OS上から実行スBIOSアップデートは基本信用しないようにしてるから

蛇足だが、インテルはBOOT領域がBIOS保存領域と別になってるから
EPROM自体を物理的に破壊しないかマザー自体が破損しない限り、リカバリ
すら実行できないっていうのは滅多にない
259254:2012/03/24(土) 14:43:43.78 ID:6bdwdZ2+
>>258
レス、ありがとうございます。

仰る通りExpress BIOSアップデートはOS依存です。
ではOS非依存の手法ではいかがでしょうか?
やはり「現在のバージョンの再上書き」は不可ですか?
(続く)
260254:2012/03/24(土) 14:51:03.77 ID:6bdwdZ2+
(続き)
当方はExpress BIOSアップデート(OS依存)と
ISOイメージを焼いたCD-Rによるアップデート(OS非依存)を試み
両方とも同じエラーが表示されたため、
「現在のバージョンの再上書き」は不可なのか、と推測した次第であります。

前述しましたがリカバリー(ジャンパーを取り外す手法)は成功します。
261Socket774:2012/03/24(土) 14:52:23.64 ID:Bu/JRILc
cd-rとかにbios焼いて突っ込む方法なかったっけ?光学ドライブ以外全部外して、メディア
突っ込んで起動して後は放っておくやつ。
あれは多分バージョンの確認してない。
d201gly2っていうやっすいボード使ってた時にその方法でアップデートしたことあるけど、
あれならosとか関係ないし、dosから起動とかしなくて済むので楽だった。
難点は作業の進行具合がまったく分からないことと、終わったら再起動が自動でかかるって
マニュアルに書いてあったのに実際は再起動してくれなかったこと。
262Socket774:2012/03/24(土) 14:54:04.97 ID:Bu/JRILc
もうやってたのか、すまん。
263Socket774:2012/03/24(土) 18:17:41.84 ID:TRAggeTn
>>259
だから、BIOS上のリカバリ手順だったら再上書き可能だって

*BIOでも、*.ISOでもどっちでもいいよ
264Socket774:2012/04/04(水) 15:50:14.42 ID:Vbsucjgm
BIOS関係が他に見当たらないのでこちらで質問させていただきます。
EeePC1001PXをASUS Updateを使用したところ、
BOOT画面で停止してしまい、PCが起動しなくなってしまいました。
CMOSクリア EZ Flash 2 AMIBOOTにリネームして復旧→復旧せず
電源投入時に各ストレージにアクセスするのですが、すぐに停止します。
何か方法が有りましたらご教授ください。
265Socket774:2012/04/04(水) 20:21:52.05 ID:9uYicfZs
すみません。質問させてください。
Power On By PS/2 Keyboard の設定で
Specific Key で起動用のパスワードをスペース一文字に設定したのですが、
キーボードからも電源ボタンからも電源が入らなくなってしまいました。
まずい方法だったでしょうか?
なんとか電源を入れて設定し直したいのですが。
キーボード電源のジャンパーは使用可にセットしてあります。
マザーはJW-IG41 M-HDです。
よろしくお知恵を貸してください。
266Socket774:2012/04/04(水) 20:51:37.11 ID:eqdt34Iq
CMOSクリアは?
267265:2012/04/04(水) 21:01:56.54 ID:9uYicfZs
>>266
CMOSクリアも実行しましたが電源は入りませんでした。
268Socket774:2012/04/04(水) 21:15:12.61 ID:CiWmS3qF
>>264
BIOSをDLして、*****・ROMにリネーム USBメモリ突っ込んで
ALT+F2キーでBIOS更新できね?

>>266
CMOSクリア
269265:2012/04/04(水) 23:57:02.34 ID:9uYicfZs
265で質問した者です。
ご指摘の通りCMOSを再度行って起動させることが出来るようになりました。
一度行った時には起動できなかったので267のような回答をしましたが、
何か間違ったことをしていたのかもしれません。
(電池抜いてCMOSのジャンパーを操作してるだけではあるのですが)

266さん、268さん、ご回答ありがとうございました。
270Socket774:2012/04/05(木) 07:30:16.03 ID:h4qkwDV4
>>268
レスありがとうございます。
字数制限で詳しく記載できなかったのですが、
EZ Flash 2は起動でしませんでした。
USBFDD、USBメモリ、SSDとも2〜3秒くらいアクセスするんですが、
BOOT画面で停止したままです。
キーボード不良も疑いUSBキーボードを接続してみたのですが、
BOOT画面上で認識されているのに反応なしです。
271264:2012/04/05(木) 07:46:02.75 ID:h4qkwDV4
失礼しました↑は264です。
272Socket774:2012/04/05(木) 11:47:48.94 ID:A9KdZ9pj
>>270
POST画面は出るの?  文字が表示されて止まるなら
BIOSじゃなくて、統合チップかノースチップ辺りが熱で
やられた可能性あるけど・・・・・
273264:2012/04/05(木) 12:50:03.89 ID:h4qkwDV4
>>272
レスありがとうございます。
POST画面が表示されAMIBOOT画面に切り替わったところでフリーズします。
BOOT画面でのF1・F2・Alt+F2等のキーコントロールがまったく反応しない状況です。
チップが逝ってしまったのでしょうか?
274Socket774:2012/04/05(木) 17:44:35.99 ID:A9KdZ9pj
POST出来てるって、ことは最低でもBIOSは生きてる

その先で止まるって事は、マザー、CPU、メモリ、HDD または電源
こっちの可能性が高い

とリあえず、ノートPCだけど可能であればCMOSクリア
275Socket774:2012/04/05(木) 18:10:07.77 ID:6Twx14ew
どこのマザーか忘れたけど、変な癖があるデスクトップで似たような症状見た気がする
デスクトップで起動順位一番のドライブがAHCIでインストール時がIDEの設定になっていた
POSTに入るDELキーはなかなか受け付けないのにCtrl+Alt+Delだけは受け付けてた
一回ドライブすべてはずしたらすぐPOST画面に入れた
276264:2012/04/05(木) 20:39:53.76 ID:h4qkwDV4
>>274.275
レスありがとうございます。
CMOSクリアはボタン電池のコネクターを外し2日間ほど放置してみましたがダメでした。
BIOSにはもともとAHCI・IDEの選択項目が無いのでここら辺は確認できません。
すべてのドライブ類を外してみましたが同じ症状でした。
どうもBIOSが生焼けみたいな感じです。
BIOSバージョンはアップデートしたものに変わっているのですが。
今度、同機種でASUS Updateをかけて再起動前に電源を落とし、そのHDDを移植してみようと思います。
うまくいけばいいのですが。
277Socket774:2012/04/07(土) 14:40:54.54 ID:STtgPcKe
アホ
278Socket774:2012/04/07(土) 19:13:50.70 ID:c8G97DjH
>>264
POSTはするけど、BIOS設定に入れないってことなのかな?

メモリは生きてる?
279264:2012/04/08(日) 11:35:52.75 ID:ceQZ/ZSx
>>278
レスありがとうございます。

その通りです。

他機種で確認しましたがメモリは生きています。
280Socket774:2012/04/08(日) 17:16:10.09 ID:HQ4Hcb7x
板違いだからさっさと移動しろよ
いつまでもぐだぐだとやってんじゃねえ
281Socket774:2012/04/08(日) 17:58:02.01 ID:FeRkFMQG
>>264
まぬある 4-5
boot booster

BIOSセットアップ画面表示方法
F2押してPOST
POSTしてF2押す


282264:2012/04/08(日) 19:07:52.68 ID:ceQZ/ZSx
>>281
レスありがとうございます。

273でも書きましたがF1・F2・Alt+F2等のキーコントロールがまったく反応しない状況です。

280さんが怒りくるっていますので、この辺にしときます。

ありがとうございました。
283Socket774:2012/04/09(月) 23:27:28.37 ID:osMOZc4N
板違いの話題いつまでも引きずってヘラヘラしてんじゃねぇよチンカス
お前みたいな日本語も読めないクズはさっさと回線切って吊ってろよボケ
284Socket774:2012/04/10(火) 12:49:39.27 ID:/25co+a/
>>216
ヒートシンクが外れかけてるとか?
285Socket774:2012/04/11(水) 21:54:52.85 ID:e69fpg4C
板名も読めない屑が質問なんざ百億年早ぇ
286Socket774:2012/04/12(木) 13:46:38.93 ID:nrTCo4Ky
すいません初心者の質問なんですが
うちのマザーにCMOSクリアボタンというものがあるんですが
何回押してもクリアできません
このボタンはいったいいつ何秒何回押せば機能が働くんですか?
ちなみに電池は絶対に取れないようになっています
FOXCONNのP55A−Sという型番です
287Socket774:2012/04/12(木) 15:55:47.21 ID:nPu/oa15
説明書見たほうが早いと思うがw
288Socket774:2012/04/12(木) 16:09:08.97 ID:krC4kU4C
ttp://www.links.co.jp/items/foxconn-intel/p55as.html
普通に電池外れそうだが
289Socket774:2012/04/20(金) 17:45:04.39 ID:shpOZLid
失礼します
Win7 64bit
i7 2700k
メモリ 8G
マザボ h67m
グラボ geforce gtx560 ti
Intel SSD

ゲームでグラフィックに負荷かけたら5秒位でCpuファンが回転しなくなります。

そこで、Biosを疑ってCmosをクリアしたのですが、Os起動画面で一瞬ブルーバックのような画面が出て、スタートアップの修復を促してくる→失敗→終了を繰り返すようになりました。

Biosで時計が初期状態だったので設定し直し、デフォルトロードを行ったのですが、
Osは起動しません。
Biosのバージョンは最新です。
確認ポイントをご指導頂ければ幸いです
m(_ _)m
290Socket774:2012/04/20(金) 18:14:04.57 ID:DcGsK08f
>>289
SATA設定。CMOSクリアでAHCI→IDEに変更されたのでそうなる。
たぶんAHCIにすればOK。
291289:2012/04/20(金) 18:57:05.39 ID:XueXFeFJ
>>290
起動したーーー
クリアして、デフォルトロードしたら出荷状態になるから、時計とブート順だけ選べばいいと思ってました
1日ずっと悩んでたからすっごく嬉しいですm(_ _)mありがとうございました(T ^ T)
60ポイントくらい差し上げたい気分です
292Socket774:2012/04/23(月) 20:31:31.87 ID:m92LC0QC
>>289
いきなりCMOSクリアとか凄いことするんだなw
ブルー画面のときにエラー表示されてない?
タイミングが難しいけど、写真撮れないかな

エスパー過ぎてわからんけど、
とりあえず、
BIOSでOSの入ったHDDの起動順序を確認
293Socket774:2012/04/24(火) 12:44:49.45 ID:tCtb3pdI
動画撮ってコマ送り
294Socket774:2012/04/24(火) 13:08:19.30 ID:xbhanmc+
おとといきてても遅いエスパー
295Socket774:2012/05/02(水) 22:05:23.29 ID:eu3PqVQE
BIOSとは違うかもしれませんが質問します
セットアップでC1Eステートをオフにしたいんですが設定画面にはC1Eの項目がありません。
どうにかオフにしたいんですが…
項目にC1Eを出す方法って何かありますか?
それが無理な場合、他の方法でON/OFFの設定が出来ますか?

296Socket774:2012/05/02(水) 22:11:36.88 ID:eu3PqVQE
忘れてたので>>295の続きです

PC仕様です
DELL inspiron580s
win7 64bit
CPU i5-650
マザーボード DH57M02

スレチかもですがこういう場合の対処を教えてください!
297Socket774:2012/05/02(水) 23:30:13.98 ID:YZRld2BP
>>296
メーカー製はイタチです
【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ3【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1333020794/
298Socket774:2012/05/03(木) 02:14:59.15 ID:kyhJlnFQ
>>297
なんか変なスレだけど
紹介thx
お世話になりました
299Socket774:2012/05/03(木) 23:15:12.70 ID:qZOXpoRy
このスレでいいのかわからんが

@起動してもタスクバー、ショートカットアイコンが表示されず、壁紙だけしか表示されない
Aセーフモードでは問題なく起動できる
Bデバイスマネージャーを見る限り異常なし、HDDも特に消滅・破損したファイルなし
Cネット環境はまだない
DW7、i7

誰か心当たりある人頼む
300Socket774:2012/05/03(木) 23:18:45.31 ID:A3ngIorm
>>299
どう見てもBIOSが関係ある段階は過ぎてる

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ137【エスパー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1330777087/

いってら
301Socket774:2012/05/04(金) 01:09:12.59 ID:2E6om2/r
BIOSは起動。CD・DVD/USB等、起動デバイスが反応せず永遠のカーソル点滅。

BIOSが出る時点で、組み立てはOKそうですが、
デバイスからの起動が一切出来ないというのが、初めてで困惑しています。

予想が付く方がいらしたら、御指南頂ければ幸いです。

以下、参考に…
箱     SHUTTLE SX79R5
チプセト  X79
CPU 3930K
302Socket774:2012/05/04(金) 06:53:28.84 ID:n9XNprjC
BIOS設定はできる?(初期設定に戻すのは試したと思うけど。)
できるならAHCIはやめてみる。
自分はこれでCD起動が出来た。あ、環境はぜんぜん違うのであしからず。
303Socket774:2012/05/04(金) 07:34:32.09 ID:Oni+++xn
BIOSの設定は出来ます。
あったか分かりませんが、帰宅し次第AHCIの設定みてみます。

ありがとうございます。
304301:2012/05/04(金) 20:37:29.24 ID:2E6om2/r
AHCIいじってIDEにしてみましたが、変わらず。

全ストレージ&光学ドライブを外してみたところ、BIOSメーカーの画面で止まり、カーソル点滅画面に移行しなかったので、何かつないでいるとそれを見に行こうとはする様です。

その後は、延々とカーソルが点滅するだけなんですけど(泣
305Socket774:2012/05/04(金) 21:00:54.32 ID:5bSLn97f
>>304
HDDだけつないでみるとか
光学ドライブだけつないでみるとか
個別につないで確認してみた?
306Socket774:2012/05/04(金) 21:51:23.46 ID:ltKp6QJv
メモリの異常かマザーそのもののような感じだな
307Socket774:2012/05/04(金) 21:58:50.98 ID:88Et0l97
MBRからブートローダーに飛んでないような感じ
308301:2012/05/04(金) 22:18:21.90 ID:2E6om2/r
皆さん、ありがとうございます。

各デバイスの単体接続も試しましたし、メモリ1枚だけで動かしたりもしました。

個人的にもマザーかな?という印象なので、販売店に駆け込んでみます。

SHUTTLEは直接サポートがないのが厄介すねー。
309Socket774:2012/05/04(金) 23:55:39.69 ID:sQCwxxsL
usb3.0に挿してbootしようとしてハマってるとか
そんなんじゃ、ないよね?
310301:2012/05/05(土) 12:58:32.62 ID:BKSg2JcK
もしや? と思い確認しましたがダメげ。

それにしても、USB3.0でブートがダメだとは知らなかったです。
一度位はそういう接続をしていたような(苦笑
311Socket774:2012/05/05(土) 13:37:51.55 ID:CSB4DXnR
>>310
http://global.shuttle.com/products/productsDownload?productId=1607

SX79R000.106
Version Release Date 2012-04-12 Size 8 M
Description
Release Date: 2012/04/11 Checksum : 7638h
1. Fix some cpu can't boot to dos and os

ハズレ引いちまったって事かな?
お気の毒です。
312301:2012/05/05(土) 13:46:35.37 ID:BKSg2JcK
まさにこれかー!
いかんともし難い(泣
313Socket774:2012/05/05(土) 17:42:17.83 ID:W/gp1zxA
さぁ早急に宝くじ買って来いw
引きが強いうちに。
314312:2012/05/05(土) 19:26:08.82 ID:+oNC1sH6
気晴らしにかってみる。
315Socket774:2012/05/08(火) 19:23:42.74 ID:n6oL02nl
このBIOSだとPWMは非対応ですか?
http://www.rupan.net/uploader/download/1336472587.jpg
316Socket774:2012/05/08(火) 20:04:35.25 ID:lzM8xzaS
対応してるだろ
317Socket774:2012/05/08(火) 20:55:28.38 ID:n6oL02nl
>>316
ECS GF8200っていう古いM/Bなんですけど
GELID4pinPWMファンつなげても回転変わらず('A`)
エンコするとcpu45度→70度
回転はずっと950あたり。2000まで出せるのに。
318Socket774:2012/05/08(火) 21:05:45.93 ID:DB66/S6g
お、ECSユーザーか
ええのつかってるやん
319Socket774:2012/05/08(火) 21:14:38.13 ID:DM31JMBZ
2000が950で回ってる時点で制御されてるじゃんw
パラメータ設定がおかしいんだろ
320Socket774:2012/05/09(水) 00:07:11.15 ID:n6oL02nl
そうなのか・・・
bios変えても変化ナスで説明書にもそこだけ何も書いてないんだよなあ。。
321Socket774:2012/05/11(金) 00:45:54.81 ID:yVPax893
負荷かけて温度あげても回転変わらないってこと?

PWMファン使ってないんじゃないの?

322Socket774:2012/05/11(金) 01:11:16.42 ID:ApjOsino
>>321
とりえず、biosデフォでは何も変わらず、適当に↓の数値にしてみたら、
エンコして65度くらいになったら2100フル回転に。
少しさがって62度くらいにおちついたら1700回転維持になって 
エンコ終了で50度下になったら900回転になりますた。

TargetTemp Value 36
Tolerance Value 3
StartUp Value 60
Stop Value 40
StopTime Value 10

これらの数値がどう影響してるのかさっぱり('A`)
323Socket774:2012/05/11(金) 20:47:58.68 ID:A6F6jBUD
>>322
おいw

書いてあるとおりじゃん

今、36℃
許容範囲3℃ (だったかn?)
60℃になったらファンが動く
40℃になったらファンを止めにいく
10秒たったら止める

324Socket774:2012/05/14(月) 21:02:11.22 ID:Vurk7je0
最近手に入れたジャンクPCに違うBIOSが入ってた
windowsは起動するが再起動とかできない
メーカーのBIOSアップデートプログラムは、
間違って入ってるBIOSの方が新しいからと書き換えてくれない
以下がアップデートプログラムだが、どうやったら強制的に書き換えられるだろうか?
http://dynabook.com/assistpc/download/modify/qosmio/f40/8xc/bios/index_j.htm?qry=.%2F%3Ffunc%3Dpi%26category%3D131020%26keyword%3D%2522Qosmio%2BF40%2522%2B%2522Windows%2BVista%2528R%2529%2522%2B%26cpg%3D40%26session%3D20120514205923649
よろしく頼みます
325Socket774:2012/05/14(月) 21:24:14.65 ID:VQQOd/0b
非自作はお帰りください
326Socket774:2012/05/16(水) 22:26:10.15 ID:aaMjQac1
基本はどこのBIOSだ?
AWARD?
AMI?

どっちかのヤツでいける
327Socket774:2012/05/16(水) 23:41:31.68 ID:Zk4TAnL7
Dynabookだったら東芝オリジナルBIOSだろ。
手を出す余地はねーな。
328Socket774:2012/05/17(木) 00:21:23.25 ID:uVD2XVl+
>>324
そいつ落としてwinrarでバラしてみ。
中にromイメージやらWinPhlash.exeあるわ。
WinPhlashでイケなかったら
SystemRescueCDでも落としてきてflashromで往けるかも知れん。
linuxのコマンド叩けることが最低条件。
romイメージが微妙に大きいのが気になるけど。
329Socket774:2012/05/17(木) 21:41:22.32 ID:SD4WavdC
レスありがとうございます
東芝はオリジナルBIOSばかりですが、QosmioのF40は珍しくオリジナルBIOSではありません

付属のWinPhlashでのアップデートですが、
バージョン無視して強制ではやってくれないため困ってます
スイッチとかオプションがわかれば良いのですが
330Socket774:2012/05/17(木) 22:25:26.79 ID:MGgkCUhT
PheonixBIOSか。
UEFIなのかな?
WinPhlashじゃなくてリアルDOSでPhlash使った方がよさそうだけど…
それとも、/mode=3 BIOS.ROMや/MFG BIOS.ROMはWinPhlashでも利くのかな?
どっちかが強制書き込みのオプションスイッチだったと思うんだけど。
331Socket774:2012/05/18(金) 22:16:28.79 ID:dz0z8jb5
>>327
( ゚,_ゝ ゚)ブッ

ベースとなるBIOSは違うだろw
332Socket774:2012/05/18(金) 22:20:42.40 ID:dz0z8jb5
Lenovo IdeaPad S9e BIOSの戻し方
参考までに

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000024332/SortID=9477586/
333Socket774:2012/05/18(金) 23:01:57.47 ID:qAKoaf52
>>331はPC歴自体が浅いのかな?
ThinkPadも昔は自社製BIOSだったけどねえ。
Let'sにライセンスしてたな。
東芝も自社製だったと思うよ。

どっちもジサカーには縁のない話だが。
334Socket774:2012/05/19(土) 04:46:09.91 ID:kWJ8FvCt
地獄のミサワなのか?

ThinkPadもlenovoになってIBMBIOS以外のBIOSが混じるようになった
Lenovo 3000 C200とかかな、でもこれはThinkPadブランドじゃないのか
東芝は昔から東芝オリジナルじゃないBIOSも使ってる
俺が知ってるのだとE4シリーズのころからあった
だいたい19Vアダプタ使ってるノートだとオリジナルじゃないみたい
335324:2012/05/21(月) 20:06:10.26 ID:FWlCWq9X
/mode=3 BIOS.ROMや/MFG BIOS.ROMはWinPhlashははねられました

>>332で扱っているWinPhlashを利用することで強制書き込みできました
アドバンスドでチェック外すだけという簡単な作業でした
東芝からのはアドバンスドがなくてまいりました

たくさんの助言ありがとうございました
336Socket774:2012/05/22(火) 06:45:26.31 ID:YKlIzn8X
>>333
WinPhlash使ってて自社製はない
337Socket774:2012/05/24(木) 21:09:48.79 ID:NHMeyf92
>>329読んでからそういう発言しろよw
メクラなのか?
338Socket774:2012/05/26(土) 09:42:32.05 ID:W4EOZX9+
AMIのCPU IDの追加の仕方わかる人いますか?

当方のマザーが RICOH IT2EでCPU IDが06F4までなので
06F6が入っているPDSLMのBIOSからMMTOOLでp6 microcodeを
extractしてIT2EのBIOSにreplaceしました。

CPU PATCHの項目に06F6が出て来てるのは確認できたのですが、
実際に06F6のCPUを挿しても起動できません
ブザーがピーポーピーポー鳴るだけです。

手順の見落とし、間違いがわかる人がいたら指摘して下さい。お願いします。

ついでに、PDSLMのBIOSをそのまま入れたらマザーが完全沈黙しました・・・
339Socket774:2012/05/26(土) 15:44:31.27 ID:T3buXfnm
hinto

agesa

1b
340Socket774:2012/05/26(土) 21:32:50.12 ID:jFs5Mkji
>>338
ぐぐって見た覚えがある
341Socket774:2012/05/28(月) 01:29:13.03 ID:y874QbdQ
他店で購入したマザーボードのBIOSをアップデートしてくれるお店ってありますか?
ヨドバシ.comで購入したのですが、載せようと購入したCPUがBIOSアップデートしないと
対応していなかったので・・・
342341:2012/05/28(月) 01:31:32.36 ID:y874QbdQ
PC DEPOTにサービスあったのですが、M/B単体持込で対応可能かわからないので
明日確認してみます。
その他にそういったお店がありましたら教えてください。お願いします。
343Socket774:2012/05/29(火) 10:51:51.42 ID:75rJokH8
ドスパラもやってるかも↓
http://www.dospara.co.jp/mob/support/insuranceindex_04.html
他店ご購入のパーツ〜の文言があって金がかかりそうだけど
344338:2012/05/29(火) 13:03:06.66 ID:9rmCiU67
なんとなくなんとかなりました

Celeron M520をテストに使っていたのですが、CPU-Z上でConroe-Lで認識してました

本番用のT7600を挿したらちゃんと起動
テストでFreeBSD 64bitも動いたんで正常に認識してるかな?と

しかしM520もT7600もCPUIDが06F6とは・・・
345341:2012/05/29(火) 14:13:54.36 ID:RWgwj+m/
>>343
ありがとうございます。
PC DEPOTでもM/B単体持込で可能ということでした。(作業料5000円)
346Socket774:2012/06/02(土) 12:05:37.85 ID:uYgFiEMX
OS未インストールの状態でバイオス画面を表示させ、
ハードの確認をしたいのですが、

Reboot and Select properBootdevice
orInsertBootMediain selected Boot device and press a Key

の表示が出て先に進めません。

DVDドライブ、SSDなどをはずすとバイオス画面が表示されるのですが、
一方でもつながっているとバイオス画面に進めません。

何か異常でしょうか?
それともこのままOSのインストールに進んで大丈夫でしょうか?
347Socket774:2012/06/02(土) 12:27:09.26 ID:wge9qqVj
繋げて起動する時DELキー押してるかい?
348Socket774:2012/06/02(土) 13:20:13.95 ID:+hFrEAm4
>>346
書いてあるとおり
349Socket774:2012/06/03(日) 00:04:08.69 ID:uYgFiEMX
>>347-348

ありがとうございました。
報告が遅くなりましたが、無事OSと各種ドライバ、ソフトウェアのインストール完了しました
350Socket774:2012/06/04(月) 21:05:39.47 ID:iWwgKvma
ジャンクのP33T-Aを手に入れてうごかして見たんですが
起動はするのですが、液晶に反応がありません
ずっと単音のビープ音がなっているだけです

メモリは何種類か交換してみましたがダメでした
どうにか復旧させたいのですが、どうしたらいいでしょうか
351Socket774:2012/06/06(水) 11:43:20.16 ID:RhUEct6P
最近のASUSマザーに使われてる64MbitのROMをスペアで欲しいんだけど、日本で通販できるとこないか?
352Socket774:2012/06/06(水) 18:01:27.52 ID:sBNlLJFL
CAK4GX2-D3U1600/ELP
UEFIみたら1333になってたから1600にしたんだけど問題ないよね?
353Socket774:2012/06/06(水) 23:48:49.54 ID:wcVkxZ6M
問題あるかないかは使ってる自分が判断するもんです
354Socket774:2012/06/08(金) 15:16:26.17 ID:Zuj0v1ot
>>351
rsコンポーネントとかは?
355Socket774:2012/06/08(金) 18:45:05.92 ID:aWqAkC4U
>>354
そこ見てみたら、なかったわ〜
んで
http://www.ic-lando.co.jp/
ここならあったんだけど、法人しか相手にしない
ん〜むずかしいな
ジャンクマザー見つけたほうがいいのかも
356Socket774:2012/06/11(月) 01:51:35.48 ID:11mXHJiP
http://bios-repair.co.uk/Programmed-BIOS/Programmed.html
最近、記載箇所が変わったので張り直し(俺様用w)

64MbitだからZ68系かな? ここから買えるんじゃね?  英語とか中国語わかるなら
やってみれば???
http://ja.aliexpress.com/product-fm/441878133-W25Q64BVAIG-DIP-8-MXIC-25Q64BVAIG-64MBIT-wholesalers.html
357Socket774:2012/06/11(月) 02:01:14.92 ID:11mXHJiP
>>350
糞ウンコ亀レスで悪いが、BEEP鳴るならマザーいきてね?????
G31なんで、65-45nmプロセスしか動かないと思われ

最悪、EPROM飛んだならBIOS復旧屋でBIOS書き換えてもらえ
ソケット型だから極小マイナスドライバで簡単にとれる
358Socket774:2012/06/11(月) 22:17:53.02 ID:e3jZ1EAs
フラッシュロムライター自作して自分で書き換えるよ馬鹿
359Socket774:2012/06/15(金) 22:37:37.96 ID:trtw88MC
PhoenixBIOSを搭載したPCでBIOSをBackupしたいのですが
WinPhlashではBackupのみのOptionを指定しても新しいWPHを要求されます.
試しに他機種のWPHを指定してBackupしてみた所,ファイルは出来るのですが
BIOS Editorで"Invalid ROM length!"と表示されてしまい,正しく出来ている様に見えません.
BIOSをBackupする為の方法は何かありませんか?
360Socket774:2012/06/16(土) 00:35:47.72 ID:WAvR1nDu
同じ機種の最新BIOSは落ちてないの?
若しくは
同じマザー使った機種の最新BIOSは落ちていないの?
361Socket774:2012/06/16(土) 00:36:40.75 ID:WAvR1nDu
あ、最新じゃなくてもよかったわ
362Socket774:2012/06/16(土) 01:28:37.34 ID:dfY1uSIP
全く見つかりませんでした...
F-07Cという特殊な機種なのですが,同時期にリリースされている
似たスペックを持つモデルのアップデータから取り出したものは
BIOS自体が別物の様で受け付けてすらくれません.
363Socket774:2012/06/16(土) 01:44:25.55 ID:EWOCtReO
て、スマホか?PCと同じに考えるのは無理があるぅ
364Socket774:2012/06/16(土) 03:15:33.35 ID:3xE8qeBo
F-07CはWindows7ケータイで、組み込み用Atomの上で32bitWindows7が動く携帯。
PCとガラケー用のハードウェア・ソフトウェアを両方積んでる。
365Socket774:2012/06/16(土) 09:34:45.03 ID:4+X26s87
ああ、BIOS改造がしたい為のバックアップがほしいのね
ググればいいんじゃないか?
366Socket774:2012/06/16(土) 20:18:16.88 ID:nSNj0pJD
>>359
状況を詳しく書かないとエスパーしか返答出来ない



-Motherboard Manufacturer:
-Model :
-Bios Revision :
-Bios Type :
367359:2012/06/16(土) 23:52:08.68 ID:dfY1uSIP
>>365
その通りです。
ググった上で、情報を見つけられていないのでご存じならばと。

>>366
そうですよね、すみません。
-Motherboard Manufacturer: FUJITSU
-Model : F-07C(FJNB22D)
-Bios Revision : 1.11
-Bios Type : Phoenix

CrystalDMIではこんな情報が取得出来ました。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/354848.txt
368Socket774:2012/06/17(日) 04:51:24.10 ID:8+GPNt3c
>>367
最新の Phoenix UEFI WinFlash Utilityならバックアップのみを選択すればいけるかも
bios改造して起動しなくなっても知らんからな。
369359:2012/06/17(日) 22:41:30.20 ID:ZjfGHSv7
>>368
その方法でイメージが取得できました! ありがとうございます。
BIOS以外は十分いじり倒した機種なので
レンガ覚悟で色々とやってみようと思います。
370Socket774:2012/06/29(金) 08:54:30.08 ID:r4YA2AOp
スレチだったらごめんなさい。以前壊れたPCの電源を別のPCで再利用したくて
故障箇所の切り分けを自分なりに行ない、電源の異常だと結論付けたんですが
こういう経験は初めてで自信がないので、以下の手順で特定できたものと思って良いのかみなさんのご意見が聞きたいです。

1. 放置されてたPCを起動(電源650W、CPU、CPUクーラー、メモリ4枚、マルチ光学ドライブ、前面パネル)→グラフィック機能非搭載のためBEEP音
2. 上記に今使用してるPCのグラボを挿して起動→CPUクーラーは回るがBIOS起動せず
3. CPU、CPUクーラー、メモリ1枚、グラボ、前面パネルの最小構成?にして起動→BIOS起動
4. 上記に今使用してるPCのOSが入ってるHDDをたして起動→WindowsXP起動
5. メモリを2枚に増やして起動→WindowsXP起動
6. メモリを3枚に増やして起動→WindowsXP起動中のロゴで再起動
7. スロットの異常かと思い5で使用したメモリ2枚をそれぞれ別のスロットに挿して起動→WindowsXP起動
8. 今使用してるPCの電源(550W)に交換→上記の2〜7の全ての状態でWindowsXP起動。メモリ4枚でも起動。

以上の結果から電源の異常(供給不足?)だと思うのですがどうでしょうか?
ちなみに保証期間内なのでサポートに電話したところ相性問題の可能性を指摘されたんですが、
壊れる前は1年ほど普通に使用していました。1年越しの相性問題って発生しますか?

補足として、1の時点でHDDは全部はずされており、USBの拡張コネクタ?と
よくわからない拡張コネクタ?(PCIスロットは使用せず、マザボのピンにケーブルを挿すもの)
が背面についてましたが、3の時点で外しました。

長々とすみませんでした。よろしくおねがいします。
371Socket774:2012/06/29(金) 08:58:41.61 ID:QNF7e481
>>370
メーカー製ならすれ違い
自作ものなら各種情報を出して
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338986350/l50
へどうぞ
372Socket774:2012/06/29(金) 10:13:28.12 ID:DRgoZ79L
なぜここに来たのか?
373Socket774:2012/06/29(金) 13:56:12.91 ID:r4YA2AOp
>>371
やっぱりスレチでしたかー。すみません、誘導ありがとうございます。

>>372
PCが起動しない時に質問するスレのテンプレに
1 名前:Socket774[] 投稿日:2012/01/24(火) 12:52:11.25 ID:DrN2DHGO [1/5]
スイッチを入れても無反応・ファンも回ってない・モニターに何も映らない、
といった症状に対処するスレです。故障の場合、部品交換の必要な場合があります。
BIOS画面が映る、ビープ音が鳴る場合は「BIOS総合質問スレ」へ

と書かれていたのでここかと思いまして。
374Socket774:2012/07/05(木) 18:26:01.69 ID:uQ09VKpd
PC起動すると毎回BIOS設定画面が起動してしまうので色々試してたんだがこれどういう症状なんでしょう・・・

・キーボードを抜いて起動すると正常にWindows起動する
・別キーボードを挿してもBIOS画面表示
・別のUSBポートに挿してもBIOS画面表示
・キーボードは挿したままでマウスを外しても正常起動する
・上側のPCIEスロットにささっているグラボを下側のスロットに挿すとなぜか何の問題も無く起動する
・BIOS設定でUSB 2.0 Controller あるいは3.0 ControllerをDisabledにすると正常に起動する

USB3.0のマウスキーボもってにあからCMOSクリアしたら正常起動するようになったorz ←今さっき

なんか知らんがおまいらのおかげだありがとうw
375Socket774:2012/07/06(金) 14:27:26.50 ID:maD4p8Xn
>>374
電池切れ。交換せよ。
376Socket774:2012/07/09(月) 00:08:50.35 ID:RXMoBJoU
BIOSとかチップセットの本で
面白いやつを教えてください。

古い本でもかまいません。
377Socket774:2012/07/09(月) 00:26:38.08 ID:RXMoBJoU
Age
378Socket774:2012/07/09(月) 15:07:52.35 ID:PtSk1XoU
昨日突然フリーズ→ブルースクリーンとなって再起動→BIOS画面→左上点滅。
別PCにOSをインストしてるSSDをつなぎフォーマット(ここまでBIOSの知識ゼロw)
フォーマットしたSSDを元のPCに戻してOSを入れようとするが画面左上点滅。(ここで初めて起動順序について知る)
起動順序をBlu-rayディスクドライブに変更してOSをインスト。
インスト後windowsの更新を行い再起動すると再びBIOS画面のあと左上点滅。
起動順序の上位になぜかUSB。また元に戻してブートデバイスをSSDとBlu-rayディスクのみにした。
そして起動後しばらくしてフリーズ→ブルースクリーン→左上点滅。
いつものようにBIOSでもとに戻そうとF2連打するが設定画面が出ない。
これはブートデバイスからUSBを消してしまったからなのかどうしようもなくなった。
長くなったがBIOS設定画面を出すにはどうすればいいのか教えろください
379Socket774:2012/07/09(月) 15:11:43.12 ID:ge1RMnNi
マザー何よ?
メーカー製PCってオチか?
380Socket774:2012/07/09(月) 15:18:24.22 ID:ys6YposM
>>378
F2連打ってところがメーカーPCくさいな

とりあえずCMOSクリアしてみたら
381Socket774:2012/07/09(月) 15:25:00.86 ID:PtSk1XoU
>>379
書き忘れた。マザーはASUS Z68 お店の人に作ってもらったから自作になるのかな?
>>380
CMOSクリアしようと思ったらまた点滅したからこの画面で放置してるんだけど今電池外しちゃっても大丈夫なの?
382Socket774:2012/07/09(月) 15:47:19.11 ID:RXMoBJoU
設定画面が出ないわけねぇだろ、カスwww

F1,F2,Deleteキー
全部、連打してみろ。
383Socket774:2012/07/09(月) 15:48:44.41 ID:RXMoBJoU
そもそも、ASUSのマザーのBIOS呼び出しキーは
Deleteキーじゃね?
おれいつもDeleteキー連打してるし・・・

F2キーはたぶん、別のDOS風の何かを起動してるだけだろ。
384Socket774:2012/07/09(月) 15:51:23.11 ID:pkAQf+Gv
>お店の人に作ってもらったから自作になるのかな?

これ自作板では明確にスレチ扱いだけど相手してやっていいの?
385Socket774:2012/07/09(月) 17:31:21.37 ID:ys6YposM
>>381
店の人に作ってもらったってことはBTOか?
ここで質問する前に店に問い合わせろよ
386Socket774:2012/07/09(月) 17:36:20.36 ID:LRBzDNAW
BTOかワンズか知らんがとりあえずCMOSクリア
387Socket774:2012/07/09(月) 21:55:33.23 ID:ggHgrAtv
それ自作PCじゃないだろ。限りなくBTOに近いな。
なんか悲しい。
自作板は、自分で組む楽しさを知らない奴が来る所では無いよ。
388Socket774:2012/07/15(日) 04:00:08.90 ID:UMX4KtpB
AthlonII x4 630
M5A88-M
秋刀魚ELP 4Gx2
芝SSD(SATA Port 1 AHCI)
WD 20EARX (SATA Port 5 IDE)
BDR-206JBK(SATA Port 6 IDE)

問題はAHCIだと表示がおかしい
BIOS-Main-SATA Configurationで
SATA Port1-4 AHCI/Port 5-6 IDEで常用してるんだが
IDEにするとSATA1-4/5-6の接続の有無はMainに表示される。正常
Bootメニューも正常。POST正常

ACHIにするとSATA1-4/5-6の有無すら表示されない。異常
しかしBootメニューは正常。POST正常
 
やったこと
最小構成での検証
BIOS UPdate 1101(デフォ)-1001-1101
CMOSクリア 電池抜き放置二回、BIOS側でリセット二回
SATAポートの変更
SATAケーブルの入替え 
これだけやっても何も変わらない

M4A88T-M/USB3でも検証したけどこれはAHCIにしても何の問題もない

取説の3-13の下段に
・この項目を[AHCI]にすると、SATAコネクター1-6の情報がOS環境またはPOSTの段階で表示されるようになります
ってあるけどこのまま受け取ると仕様ということで正常なんだよね
だがこれだとBIOSでAHCIで各ポートの設定を弄れない糞BIOSということになる
それにM4A88T-M/USB3と挙動が違うのにも納得がいかない
同じAMIでここまで仕様が変わるなんて考えにくい

実害はほぼないんだけどこれってどうなんだろ
まだ初期不良で返せるから早めにレスもらえると助かる
389Socket774:2012/07/15(日) 09:54:56.04 ID:LY+kiSmx
>>388
マニュアルに書いてあるのなら仕様だろ
そのマザーを持ってないからわからんが、AHCIのBIOSを削ったのだと思われ
似たような後継機でコストダウンのために機能が削られるのはよくあること
詳細を知りたいならメーカーに問い合わせた方がいいよ

どう見ても正常動作品なのに初期不良返品なんて受けてもらえるとは思えないんだが、
返品出来る追加保証に入っているのかな?
390Socket774:2012/07/15(日) 09:58:41.94 ID:KEd3tgtf
完全に仕様じゃねーかw
こんなんで初期不良返品とかマジキチw
391Socket774:2012/07/15(日) 10:33:47.04 ID:BLgv4oqC
ちょっと待って。
各ポートの設定をいじりたいってどういうこと?

各ポート毎にIDEとAHCIを切り替えられるチップセットって存在しないだろ。
392Socket774:2012/07/15(日) 20:44:43.72 ID:UMX4KtpB
>>389
やっぱ仕様だよね。なんか悲しいわ
ASUSと代理店に文句言ってBIOSで改善されることを願うよ
 
>>390
だから意見を聞きたかったんだ。仕様と分かれば返品する理由はないんだけどね

>>391
>各ポート毎にIDEとAHCIを切り替えられるチップセットって存在しないだろ。
そんなことは百も承知
別に個別の設定を弄りたいわけじゃない
今まで普通に出来たことが無くなってるんだから気持ち悪いだろう
それにPOSTされてるのにMainにACHI接続が表示されないのは不便
393Socket774:2012/07/18(水) 06:34:17.85 ID:qLbUg1MC
今のマザーでもBIOS起動後、生ROMに交換してBIOS更新で予備ROM作れるかな?
ASUSのマザーなんだが
394Socket774:2012/07/18(水) 22:13:43.01 ID:Dlq+drEN
やってみれば良いと思うよ?
395Socket774:2012/07/19(木) 02:20:03.75 ID:4368R6qv
>>393
多分出来ると思うけど、生ROMが手に入りにくいよ。
396Socket774:2012/07/20(金) 14:28:56.47 ID:yXwpwKGj
じゃあマサキも登録しちゃうよ
397Socket774:2012/07/31(火) 16:49:27.13 ID:Qkj3uYzm
所持しているVGN-SZがボードがいかれたのでオクでボードだけ手に入れて復活させました。
DMIの情報が異なっているのが気持ちよくなくて、書き換えしようとしたのですが、
DMICFG等をつかっても、"DMI read only"となって書き換えできません。
ボードを見てもジャンパとかないし困っております。
どなたか対処方法をご存知でないですか?
398Socket774:2012/08/06(月) 01:08:25.34 ID:tDVLPX4b
板違いだ。板名百回読み直したら自分の間抜けさ恥じて氏ね
399Socket774:2012/08/08(水) 18:41:57.65 ID:pWNeca0V
起動するとき何故かBIOS画面が二回繰り返すのですが何故でしょう?
400Socket774:2012/08/08(水) 21:23:33.14 ID:16RhsWOn
重要な事だから二回繰り返したんだろ。言わせんな恥ずかしい。
401Socket774:2012/08/09(木) 19:50:00.45 ID:ekYS4zLF
そ、そういうもんか
402Socket774:2012/08/10(金) 01:22:42.47 ID:CUDsX353
USBメモリにChromeOSいれてそれをUSBから起動させようとしたんですが、USBメモリーの項目が無いのです。この場合対応してないと考えて宜しいのでしょうか?ちなみに2006〜7年頃のNECのです。
403Socket774:2012/08/10(金) 05:06:56.82 ID:bAR4L2r9
板違いだ。板名百回読み直したら自分の間抜けさ恥じて氏ね
404Socket774:2012/08/10(金) 07:37:05.06 ID:oX6T/UA5
USBハードディスクという項目がないならあきらめれ
405Socket774:2012/08/22(水) 15:58:04.93 ID:lndSIqzI
【CPU】intel Core i7-3770
【MB】intel DH67GD
【Mem】elixir DDR3-1333 2GB×2本、4GB×2本

今回CPUを新規購入し、余っていたマザボとメモリ
(これらは以前i5-2500Kと合わせて使用していた)と合わせて組みました。
電源を入れたところ、ビープ音3回と共にBIOSが起動せず(画面が出力されない)。
メモリエラーのようなので組み合わせと位置をいろいろ試しましたが全滅でした。
メモリは同じマザボで動作実績のある物であり、静電気で一気に4枚飛ばしたとも考えにくいです。
この場合、原因はどこに有ると考えれば良いでしょうか?
406Socket774:2012/08/22(水) 16:40:39.90 ID:jZCoKVPH
解ってない人が推測でレスしちゃいますよ
3rd も動くが BIOS-Update 必須なんてことではないのですか ?
407Socket774:2012/08/22(水) 17:02:28.30 ID:lndSIqzI
>>406
BIOSのアップデートについては認識していました。
ただ、今のところ映像が全く出力されずBIOS時代が立ち上がっていないように思われる状態なのですが、
この状態でBIOSアップデートはできるのでしょうか?
408Socket774:2012/08/22(水) 17:48:05.07 ID:jZCoKVPH
自分も持物でもないし、以後入手する可能性もない板だから
情報の入手に積極的ではないので、そこはかんべんしてね

Intel の板だということで多少は見て(Intel-site)みたが
3rd も対応の様子だが、無条件なのかな ?
BIOS の改変履歴なども確認したほうが良いと思うよ
ビープ三回の意味も自分で調べて意味も確認したほうが良いと思う

アップデートについては、その状況なら自分はやらない
409Socket774:2012/08/22(水) 18:42:57.05 ID:6Y2VWC+s
410405:2012/08/22(水) 20:36:30.18 ID:lndSIqzI
>>408-409
ありがとうございます。
Snady世代のセロリンを買ってきてBIOSを更新したら無事読み込めました。
よくよく考えればIvy世代に対応させるためにBIOSを更新するのに、
その更新作業をIvy世代のCPUでできるはずがなかったですねw
これにて>>405は無事解決いたしました。

さて、この余ったセロリンをどうしようか…
ここからH77のマザボが生えたら本末転倒すぎて笑えますね。
411Socket774:2012/09/08(土) 07:07:27.67 ID:TbEtxQBY
GA-B75M-D3Hというマザボに
ivyのi3を乗せようと思うんですけどもしかしてBIOS更新必須ですか?

どうしよう・・・sandyのCPU持ってない・・・
412Socket774:2012/09/08(土) 17:36:26.71 ID:GB5yGGym
>>411
Ivyのi3はBIOS対応がF10になっているので、アップデート必要だと思った方がいい
413Socket774:2012/09/09(日) 00:39:02.74 ID:iR+RBReL
>>412
F6で普通に起動して今ウィンドウズ入れてます
ヨカッタ
414Socket774:2012/09/11(火) 18:47:20.07 ID:wtX6lgBL
ASUS P8Z68-M PROでBIOS吹っ飛ばしました。
UP処理後のPOSTまで行かない状態で再起動を繰り返す場面、
その途中で電源を弄ったら、このありさまです。
そしてこの板の復活を目指してます。

飛んだROMと別メーカー、別板だが同一のROMの、2個を所持しました。
同じ板を購入して、その2個に対してDOSやUEFIやAI Suiteで活線焼きしましたが、
正常起動するROMにならないし、焼き終わり時に吸い出し保存て、
ファイルを比較してもMD5など全然違うものになってしまってます。

疑問1。これはROMが死んでいるのでしょうか。それとも配布ファイルには含まれず、書き込みプログラム
     もタッチしない領域が存在している結果なんでしょうか。

疑問2。疑問1の後半と重複ぎみですが、配布してるBIOSファイルを復旧屋で書き込んでもらうのと、
     正常ROMも一緒に送って、吸出し&書き込みをお願いするのと、同一内容のROMになるんでしょうか。

ROM交換で板は起動しました。
ネットで見つけたSPIROMライタで試みましたが、パラレル→USB変換ではうまく動作しませんでした。
ROMを復活させて使ってやりたいので、ご教示下さいませんか、お願いします。
415Socket774:2012/09/12(水) 08:09:16.01 ID:M7cgK1y0
>>414

私もP8Z68-M ProでBIOS飛ばした経験があります。
新しい同じ板をもう1枚購入し、活線抜き差しではうまく焼けました。

ただ、新しいROMを購入し、同じ方法で焼こうとすると、焼けませんでした。
ROMライターで書き込むと、OKでした。

貴方の場合、別板のROMに書き込もうとしてるなら、ROMライター必要では?

参考までに・・・
416Socket774:2012/09/12(水) 09:27:52.64 ID:c+cPWAcT
EZP2010
417Socket774:2012/09/12(水) 13:47:03.27 ID:M7cgK1y0
>>416

EZP2010どこか国内で購入できるとこありませんか?
418Socket774:2012/09/17(月) 16:19:53.44 ID:eskYozzF
biosのロゴ画面でsystem boot failed force into setupというエラーがでてwindowsが立ち上がりません
cpu電圧とメモリ電圧を一段回ずつ上げてからエラーがでるようになりました
しばらく電圧は変更したまま使いたいのですが支障はありますか?お願いします
419Socket774:2012/09/17(月) 16:48:07.80 ID:rAiM9eRK
いやまず戻して確認しろよ
420Socket774:2012/09/17(月) 16:58:51.20 ID:eskYozzF
>>419
戻したら無事立ち上がるんですよね
421Socket774:2012/09/17(月) 17:02:10.84 ID:rAiM9eRK
変えたら上がらない・戻したら上がるんなら支障もなにも
それで使うしかないじゃん
422Socket774:2012/09/17(月) 18:43:41.29 ID:Y8IOF20C
まずCMOSクリアだろ
423Socket774:2012/09/17(月) 22:18:16.05 ID:DfPsHjEc
>>420
あほかよ
電圧が高すぎて起動できなくなってるだけじゃん
424Socket774:2012/09/19(水) 10:22:30.08 ID:fdP3rVfb
すみません、質問させてください。
24時間つけっぱなしのPCで、時刻が1日に5時間くらい遅れるような症状って、
BIOSの電池は関係無いですよね?電池交換しても意味なし?
425Socket774:2012/09/19(水) 15:20:03.84 ID:zHqXh9rH
交換してみればいいじょん
別に高価なものじゃないしね
426Socket774:2012/09/20(木) 06:31:58.24 ID:wLKjFwXx
>>424
戯画のママンでその症状になったことあるな
定格使用ででレジストリのNTP設定弄ってもダメだったな。
時間同期ソフト使ったら一応大丈夫だったはず
結局原因は分からなかった
427Socket774:2012/09/20(木) 16:40:49.91 ID:pWcYQHm1
電源が死にかけとかどこかのコンデンサが死にかけで、
ノースブリッジあたりから各デバイスとの間のやり取りが
やり直しで詰まり気味で、データがそのやり取りの渋滞にはまると
OSを一時停止させるようなデバイスドライバがあるとか?
428424:2012/09/20(木) 18:36:38.20 ID:RgsSceG2
>>425-427
ありがとです。
今はNTPを30分ごとに実効することでなんとか使ってます。

ほぼまる2年、録画&エンコしっぱなしなので、
熱でどっかがやられたっぽいです。

タイミングみて、まるごと組み直すことにします。
429414:2012/09/20(木) 19:56:09.70 ID:8am5oz4h
自宅がずっと規制状態なので別環境から遅ればせながら・・・。
>>415さん
まさにドンピシャな経験談、とても参考になりました。
まとめると
・同板、別石の活線は可能。
・異種板、別石の活線は付加、ROMライタ必須。
それで、パラレルポート付きのノートを入手できたので、SPIPGMWで書き込んでみました。
結果
・同板BIOS死亡ROM)は書き込みごとに整合性エラーが違う箇所で多発するので、やはり故障濃厚でした。
・異種板ROMは書き込み成功、板起動OK。ROMライターが必須でした。
となりました。>>415さんの情報とあわせて、誰かの助けになれば幸いです。
>>417さん
EZP2010の入手は個人輸入か中古が現状ですよね・・・・。Yチャイナが継続してればなあ。

といったわけで、疑問は全て解決。無事にBIOS復活となりました。本当にありがとうございました。
430Socket774:2012/09/21(金) 00:16:10.13 ID:jqACcCs1
>>424
クロック出してるか拾ってるところが死にかけてる
431424:2012/09/21(金) 12:12:19.79 ID:gfnJUOrt
>>430
そういえば半年くらい前から、録画時間が10秒くらい遅れるのが気になったんだよなあ。
時刻合わせても、数日するとずれてる。
クロックの素子が劣化したのかも。エンコの熱で。
432Socket774:2012/09/21(金) 18:22:26.95 ID:B+o2AryN
>>430
あぁそういうことか。それで全て解決だわ
 
今思うとAM2+のnForceママンでノースサウス一体型でアチチ
その上水晶発振器と近いレイアウトだから熱でダメージ蓄積されてっぽいわ
433Socket774:2012/09/24(月) 01:17:42.00 ID:XbWn8ZGI
>>431
>>430じゃねぇけど参考になった。うちのもAM2+だわ
434424:2012/09/24(月) 11:46:35.48 ID:cLDQRFhW
問題は水晶発振器だけかと思ってたけど、
再起動のとき、いったん完全に電源切らないと起動しなくなった。
リセットだと起動しない。
ちなみにオレのはAM3だ。asus M4A785TD-M EVO
435Socket774:2012/09/24(月) 12:04:08.49 ID:Lj4WWtfZ
時間はともかくその症状は電源ぽいな
436Socket774:2012/09/25(火) 21:09:07.42 ID:g1evLlXZ
電源周りのコンデンサ妊娠してないか?
437Socket774:2012/10/08(月) 01:50:14.85 ID:Mp0BoswD
ブートの優先順位切り替えで"USB-FD"なる項目を見つけたんだけど、
これを使うとBIOSのint XXのFD読み書きするやつでUSBメモリを読み書きできるようになるの?
438Socket774:2012/10/08(月) 06:37:54.94 ID:ky0+1tMB
>>437
USBメモリ挿すと、ブート優先順位決めるときに、挿したUSBメモリの型番とかが出てくるよ
んで、そのUSBメモリにDOSとかの起動OS入れてるなら、USBメモリで起動する
439437:2012/10/08(月) 08:51:10.59 ID:0f2BoQpz
ありがと、実際の動作をやった事はあるんだけど、内部で何が行われてるのかを確認したかったんだわ
440Socket774:2012/10/12(金) 21:12:49.49 ID:KkeRr7fH
msiのM/Bなんですがワイヤレスマウス、無線子機をUSBにつなげたまま起動すると起動するのに1分40秒かかります。通常時は20秒です。
BIOSでブート優先をいじったり無効にしても効果なしです。なぜかBIOS上ではUSB機器を読み込んでいないみたいです。
441Socket774:2012/10/14(日) 10:48:49.78 ID:eCjYJRoW
CLICK BIOS II に情報が何も表示されない
442Socket774:2012/10/18(木) 19:13:21.28 ID:v/GJdUj+
突然の質問失礼致します

以前から異音やブルスクなどはあったのですが、今日起動した所数度ののビープ音の後
Windows起動画面に行く前や起動中にブルスクが頻発し全くPCが使えなくなりました
OSを入れなおした所普通に使えるようになったのですが、またブルスクで一度落ちてしまいました

ブルスクとBlueScreenViewというソフトで見たところコードは0x00000024で
調べたところNtfs.sysというファイルかメモリが壊れている可能性があるらしいとのことで
今起動している事を考えるとメモリの故障によるものだと思うのですが
自分だけでは判断できないので、皆様の知恵をお貸し頂けないでしょうか

ちなみにBlueScreenViewソフトでは
上の段にMini101812-01.dmpが一つ
下の段にはたくさんファイル名が並んでおり、そのうちの
aswMon2.SYS、CLASSPNP.SYS、Ntfs.sys、ntoskrnl.exeという4つのファイルがピンク色で表示されています

長文になってしまい申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします
443Socket774:2012/10/18(木) 19:47:51.33 ID:hpFTrhM4
>>442
手短に言うとスレ違いです
444Socket774:2012/10/18(木) 19:52:39.00 ID:v/GJdUj+
>>443
すみませんでした
別スレに行かせていただきます
445Socket774:2012/10/19(金) 07:00:32.32 ID:Bb+eMVty
>>443
微妙にかすってるだろ
ビープ音調べろぐらい言ってやれよ
446Socket774:2012/11/03(土) 03:05:30.89 ID:NYAJFzzt
Phoenix UEFI WinFlash Utilityの入手方法を教えてくだしあ
ぐぐっても出ねぇ
447Socket774:2012/11/04(日) 00:37:41.46 ID:T+rACqSo
>>446
何がやりたいの?

単体でいるのなら、ググったら出てくるプログラムから抽出すればいいだけじゃないの?
448Socket774:2012/11/05(月) 23:23:25.51 ID:8g0gbVX6
>>447
dクス
F-07CというPCのBIOS抜き取り
449Socket774:2012/11/06(火) 06:47:18.73 ID:86p1zl0d
>>448
Phoenix BIOS Editor

BiosEdit の中に Winflashは入ってた
450sage:2012/11/06(火) 20:55:15.36 ID:RZwo4wTm
>>449
親切にどうも
451Socket774:2012/11/15(木) 13:44:27.40 ID:j7CvXoA4
GT110b のBIOSを飛ばしてしまったのでマザー見てみたんだけど、ソケット見当たらないっすよ。
最近はROM直付けが普通なの?
452Socket774:2012/12/01(土) 07:14:58.75 ID:UM7llndx
MSIのままんなんだけどCPU VDD VoltageとCPU VoltageってCPU電圧設定項目が2ヶ所もあるんだけど何が違うんだろうか・・・
453Socket774:2012/12/02(日) 09:34:10.77 ID:Xs1rwKAO
BIOSが無くなる日
454Socket774:2012/12/13(木) 16:35:28.56 ID:/Xtg6fuB
質問させてください。
先日マザーボードとCPUを新調しました。
現在のパーツと交換したのですが、モニターに何も映りませんでした。
グラボ(GTX670)を取り外して起動させると、BIOS設定画面になりました。
OS(win7HP)は現在使用中のSSDに入っていたので、普通に立ち上がると思ったのですが。。。
この先どうすればよいか教えてください!
マザーボードはASRock(H77 Pro4/MVP)→ASUS(P8Z77-V)にメーカーが変わりました。
455Socket774:2012/12/14(金) 00:05:19.27 ID:kQo3LBLN
OC後再起動
F1とF2でBIOS起動パス打ったら
左下に『設定画面を開いています』右下に『D5』で止まってしまいます。
456Socket774:2012/12/15(土) 01:34:02.03 ID:iMbqy42q
M-FlashでbootするつもりでいたのですがReading file "BIOSアップデート用ファイル名"
の後いくらたっても進まないのですが実際どのくらい待てばよいものなのでしょうか

長ければ長いだけ参考になるので行った方の話をいくつか聞くことが出来たら
助かります。
457Socket774:2012/12/15(土) 07:02:10.75 ID:opRH+KMn
>>454
BIOSで、VGAカードが一番先に起動されるようになってる?
あと電源容量足りてる?

>>455
OCやめろよ

>>456
ファイル名打って、エンタキーおした?
458Socket774:2012/12/15(土) 07:39:49.03 ID:0Cbr7Bin
>>454
この冒険やろう!
まずディスプレイをマザーに挿してるのではなかろうか
そんなことでは冒険に水を差すだけだぞ
459Socket774:2012/12/18(火) 22:20:17.39 ID:81aKBQ/r
質問させてください。
先ほどX79Extreme4のBIOSをアップデートしていたのですが(Windows上)、アップデート途中にPCがフリーズしてしまい起動不可能の状態に陥ってしまいました。
基板上の電池の抜き差し等行いましたがやはり起動できません。

これはBIOSが破損してしまったのでしょうか、又復旧する場合マイコン向けのロムライターを所持しているのですが、これでBIOSの書き込みはできるのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
460Socket774:2012/12/19(水) 03:32:45.59 ID:H1XZAxfS
OS上でUDするヤツってほんとにいたんだな
都市伝かと思てた
461Socket774:2012/12/19(水) 03:34:09.42 ID:qGIplVMQ
電池抜いてCMOSクリアジャンパ挿して一晩放置、その後最小構成で起動チェックが基本
462Socket774:2012/12/19(水) 14:32:00.46 ID:nqswEVAN
>>461
ご返答有難うございます。
試してみようと思います
463Socket774:2012/12/19(水) 18:49:58.89 ID:qGIplVMQ
それでもダメなら公式の一番下にあるこれを試せばいい ROMライターで自分で焼く必要はない
http://www.asrock.com/mb/Intel/X79%20Extreme4/

Crashless BIOS
ASRock Crashless BIOS allows users to update their BIOS without fear of failing.
If power loss occurs during the BIOS update process,
ASRock Crashless BIOS will automatically finish the BIOS update procedure after regaining power.
Please note that BIOS files need to be placed in the root directory of your USB disk.
Only USB 2.0 ports support this feature.
464Socket774:2012/12/19(水) 18:53:45.60 ID:spcJRDR4
ライターあるなら修復ついでに書き換えたいファイルを書き込んじゃうってのも出来るけどね
465Socket774:2012/12/25(火) 11:13:34.50 ID:AGG/sGWR
&shy
466Socket774:2012/12/30(日) 14:22:08.42 ID:mBlIjvKh
外付けHDDをUSBで付け外しする度に起動順位が狂うんですが
起動ディスクを常に一番上で固定させるにはどうすればいいんでしょうか
467Socket774:2013/01/03(木) 22:26:40.39 ID:g15dE+Ze
自作にカンケーない
468Socket774:2013/01/05(土) 14:38:08.09 ID:mxxUT5jS
>>466
マザボボタン電池交換してCMOSクリアー
BIOS設定は一から手動入力←これ重要
たぶんSAVE済の設定ファイルは腐ってる可能性高い
ので古い設定のLOADはしないこと
469466:2013/01/07(月) 15:17:55.30 ID:9CVZhB8w
>>467
自作中のトラブルだったものでこちらに書き込んでしまいましたが
確かに関係ないですね。すいません

>>468
分かりましたやってみます

レスありがとうございました
470Socket774:2013/01/11(金) 01:08:10.03 ID:Hb8Gfksn
>>459
セキュリティソフト無効やいらん常駐は終了してやるべきだったな
まあ、ASUSなら失敗はないが、AsrockはASUSの真似事で中途半端
運がなかったな
471Socket774:2013/01/17(木) 16:43:32.14 ID:qrA1m83S
起動時にエラー音がでます;;

わかるかたいませんか?

http://www1.axfc.net/uploader/so/2758289.m4a

こんな音です
472Socket774:2013/01/17(木) 17:15:03.80 ID:ZNfjeeBg
>>471
長音 長音 もっと長音 の繰り返しか
ブツの型番は何
473Socket774:2013/01/17(木) 17:18:21.66 ID:fJwgCrmy
>>472
解決しました
ありがとうございます
474Socket774:2013/01/17(木) 17:56:05.19 ID:qrA1m83S
>>472
HPの600-1290jpです
475Socket774:2013/01/17(木) 18:20:55.12 ID:ZNfjeeBg
>>474
電源投入時の電源ランプおよびビープ音によるコンピュータの状況の診断
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c01553130&lc=ja&cc=jp&dlc=ja

>症状:
>電源ランプが1秒間隔で3回赤色に点滅した後に、2秒間休止

>ビープ音:
>3回

>考えられる原因:
>プロセッサが認識されていない

当該機種じゃないけど同メーカーだから音のパターンは同じだろ
CPU壊れたんじゃね

チャットサポート:お使いの製品の疑問をリアルタイムに解決
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c02538043&jumpid=in_rR4155_jp/ja/hho/psg/chatb7-ot_chev/chatb

サポートでその音について説明してみ
476Socket774:2013/01/17(木) 22:02:35.96 ID:2f2TxkmG
CPUを、E2140から中古のE8400に交換しましたがBIOS走りません
電源入れると、Amerikan megatorends(AMI BIOS)のロゴが画面上部に出るだけで1つも進みません
こんなのは初めてです

CPU  E2140から中古E8400 E0ステッピング
マザー P5K-E
メモリー CFD elixir DDR2 800 JEDEC*2
電源 コアパワー2006とコアパワー3を試しました
GPU  ZOTAC 9600GT

最新BIOS、電源交換、最小構成、COMOSクリア、メモリースロット移動、試しました
E2140に戻すと、正常に起動します

CPUの不良と判断してよろしいものでしょうか?
おねがいします
477Socket774:2013/01/17(木) 23:55:18.11 ID:/VxWXSX4
>>476
CPU不良だな 非常に残念だな そこまでやったのに非常に残念だな
そして結局BIOS関係なし
478Socket774:2013/01/18(金) 01:11:29.63 ID:n7Pf7eZt
>>477
レスありがとうございます
サブPCだけど延命したくて、何だかんだで6時間くらい格闘して疲れました
メールしたけど、後は購入店の対応が心配です
中古購入の良い経験しました
479Socket774:2013/01/18(金) 01:39:36.44 ID:3WiaaPo5
BIOSのロゴが出るなら一応CPUは動いてるな。完全に壊れている訳ではない。
CPU側の接点を全部接点クリーナーで掃除してみ
480Socket774:2013/01/18(金) 09:34:58.36 ID:Fhtohzo3
>>476
BIOSアップデートしてある?
P5K-EでE8400(E0)は1102以降じゃないと

ttp://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_775/P5KE/#CPUS
481Socket774:2013/01/18(金) 13:18:31.42 ID:FJ5PHguj
良く質問は読もうよ
最新BIOSって書いてあるじゃないか あとE2140なら動いたとも
482Socket774:2013/01/18(金) 15:13:59.94 ID:HwUuMYHT
自称最新なんちゃらを鵜呑みにするのもどうかと
483Socket774:2013/01/18(金) 19:44:28.25 ID:FJ5PHguj
まあ、諦めたくはない
484Socket774:2013/01/18(金) 21:02:34.82 ID:5cIxELdA
質問させてください
新しいPCを昨日組み上げてwindows7のインストールまで出来ました
しかし今日立ち上げてみると起動しません
昨日は付けていなかったグラフィックボードを付けたら起動しました
グラフィックボードからの映像出力だと起動するんですが
マザーのIOパネルから出力すると起動しません
モニタが無反応でASUSのロゴも出てきません
グラボから起動してUEFIに入りGrafics Configuration→Primary Displayを表示させてみると
Auto PCIE PCIしか選択肢がありません
説明書にはiGFXと言う選択肢があるようです
他にもiGPU関連のメニューが表示されていません
ジャンパピンでCMOSクリア、電池を1時間抜いてもダメでした
これはどうすればいいんでしょうか

CPU i5 3570k
マザー P8H77-V
メモリ CFD elixir DDR3 1600
グラボ msi 650ti
電源 スーパーフラワー550W プラチナ

CPU、マザー、メモリ一枚の最小構成でも無理でした
モニタに信号が行ってないようです
長文になってしまいましたがすいませんお願いします
485Socket774:2013/01/18(金) 22:18:49.09 ID:I8hesF0p
486Socket774:2013/01/18(金) 23:55:06.36 ID:5cIxELdA
>>485
オンボ出力で起動せず
ドライバ未インストールのグラボ出力で起動
なのでドライバ関係ではなさそうな感じがするのですが
マザーかCPUのグラ機能だけ死んでしまったような、そんな事あるのかな
再インストールとBIOS更新で直らなかったら故障ですかね?
487Socket774:2013/01/19(土) 04:26:51.90 ID:KH/sxO4e
BIOS絡みじゃなさそうなのでどっちかの方が適切だと思われ
PCが起動しない時に質問するスレ☆23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346752855/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 182台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357437555/
488Socket774:2013/01/21(月) 13:19:37.85 ID:Nd0dgA2u
メモリー枚って何だよwwwちゃんとメモリ一枚って書けよww


区別つかないかw・・・
489Socket774:2013/01/21(月) 14:15:58.67 ID:vzMH8CWn
64GのUSBメモリがBIOSで認識しなかったチラ裏な今日この頃
490Socket774@苦節13年:2013/02/01(金) 11:24:58.86 ID:OMVzz+YL
GIGABYTE だけなのかもしれないんですが、ベンダーが配布してる
biosのupdataのshaやmd5って無いもんなんですか?
少し不安デス
491Socket774@苦節13年:2013/02/01(金) 21:23:01.38 ID:svuwPei8
GIGAなら、ダウンロードサイト4箇所ぐらいあるだろ全部ダウンロードして比較しろ
最新ファームの作成日が古ければ、ほかのユーザーは成功している可能性が高い
そもそも書き込む前に、書き込みソフト自体で、ハッシュチェックしてるんじゃねーか
492Socket774@苦節13年:2013/02/01(金) 21:57:48.24 ID:55Fp1V8e
>>484
http://partsdog.dospara.co.jp/archives/52262977.html
●設定&ドライバインストール時
●ビデオカード機能の制限

http://jiroz.blog99.fc2.com/blog-entry-691.html
P8H77-V で Virtu MVP 試してみた
493Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 09:44:32.47 ID:uQzVnQeI
誰かx79extreme4のbiosチップいらんかね

2つあって片方死んでるが片方生きとるよ
494Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 22:21:41.52 ID:/baG2bfW
Windows上で時刻の設定をするとBIOS上でも同期するもんですか?
ASUSのP8H77-I Windows7 64bit HomePです
495Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 00:10:56.06 ID:cKb+OZrM
>>491
ありがとう
496Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 21:42:12.13 ID:Y6QlLRy+
>>494
Windows起動して時刻修正したらちゃんとRTCにも反映されるから安心しろ。
497Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 23:23:28.45 ID:kQX7vY6y
>>496
ありがとうございます
498Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 01:14:47.69 ID:rcLyj90w
あー、MyLogo2でBIOS書き換えたらBIOS起動しなくなった
再起動を繰り返して、CrashFreeも働かない
499Socket774:2013/02/10(日) 12:55:15.91 ID:4ALNGbXL
電源入れてモニタに何も映らず落ちる。biosが立ち上がる時もあるがそれでも
xpの起動ロゴまでいって電源が勝手に落ちる。

電源が悪いのかなと外すとホコリだらけ。掃除して電源入れる→x
650wから750w交換→x

マザボ交換するも駄目。

HDDが逝ってるのかね?サブpcから裸族のお立ち台で繋いだ時は認識されてるが
ブートの所がお亡くなりになってる可能性あり?
全く分からん(;´∀`)
500Socket774:2013/02/10(日) 14:24:24.06 ID:XbSoFX2Y
そこまで起動するならBIOSは問題なしなのでスレ違い
501Socket774:2013/02/11(月) 04:20:48.01 ID:DaCEQteo
つうかマザボ交換してる時点でBIOS関係ないし(-_-;)
502Socket774:2013/02/11(月) 08:31:14.50 ID:jvGxIKZb
こういうスレがあるのに・・・
 PCが起動しない時に質問するスレ☆23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346752855/
503Socket774:2013/02/16(土) 13:32:35.24 ID:A2YOWOob
仮想FFDで起動ディスクを作るまでは何とかできたけど
フォーマットソフトが4GB以上のUSBメモリには対応していないって
どうすればいいんだよ
504Socket774:2013/02/16(土) 14:18:46.51 ID:BHFT5hjE
仮想FDDから起動ディスクを起動してUSBメモリをフォーマットしたいの?
USBメモリを起動ディスクにしたいの?
まあどっちにしてもBIOS関係ないからスレ違い
505Socket774:2013/02/16(土) 17:34:18.00 ID:A2YOWOob
FDD持っていたとしてもBIOSアップデートツールが8MBあるから使えないし
USBメモリはFATでフォーマットしないと使えない
506Socket774:2013/02/16(土) 18:03:55.38 ID:Vh/PcmWj
>>503
4GB以下のを買ってくりゃ良いだけじゃないん?
507Socket774:2013/02/16(土) 20:49:36.85 ID:BHFT5hjE
>>505
なんで状況を詳しく書こうとしないのだろうか
ググったら4G以上をFAT32で使う方法が見つかったけども駄目だったのかな?
そもそも起動ディスクを作る必要があるのか?
BIOSが8MだったらUSBメモリに突っ込んでBIOSから書き換えできると思うんだが・・・
508Socket774:2013/02/17(日) 22:14:59.72 ID:CIFUqcU2
QCode 01 →CATT LEDで起動できない。
Update後は起動してたが、Default Load以降起動できなくなった。
QCode 02のMicroCodeで転けてる?

ライターで焼くとして形式変わる前の0703 とかでもいけるのかな。
上げた後 3109 以降しか動かないのか少し気になる。
書き換えてるものがROM以外にないと思うから好きなのいれればいいとは思てる。
509Socket774:2013/02/22(金) 21:58:48.51 ID:4e/Q1lG1
BIOSすら起動できないので質問します。
CPU:AMD A10-5800K
メモリ:RipjawsX F3-14900CL10D-16GBXL (DDR3-1866 8GB×2)
マザボ:GA-F2A75M-HD2
電源:RAIDMAX RX-500AF

画面真っ黒で信号が入っていなくビーブ音すらなりません…。
電源ケーブル抜き差しやボタン電池をショートでCMOSクリアなど行いましたが、
BIOS起動出来ません。ビーブ音すらならないのでHDDや光学ドライブは関係ないと思います。
全面・側面ファンやCPUファンは起動します。
友人から作ってほしいと頼まれたPCなのですがちょっと困ってます。
もし良かったら他に解決策がありましたら教えて下さい。
510509:2013/02/22(金) 22:00:02.26 ID:4e/Q1lG1
ごめんなさいスレ間違えました。
511Socket774:2013/02/25(月) 03:00:34.73 ID:bVW1hdZo
すいません、どこに質問していいかもよく分かっていない初心者です。
現在マザーボード ASUS P6T DeluxeでWINDOWS XP 32biを適用しているのですが
WINDOWS 7 64bitにOSをバージョンアップしてクリーンインストールし
メモリの増設と、SSDへの換装を同時に行おうと思っています。

組むときは人様に組んでいただいたので、今回自力でやろうと思うのですが、
マザーボードのドライバをインストールするときは、

1)付属していたCDから一通りインストールしてから、公式で落としたドライバの更新を適用するのでしょうか?
 それとも、最初から最新のドライバを一個一個適用して行けばいいのでしょうか?

2)ドライバを公式からダウンロードするとき、BIOSのドライバ数が17とか大量にあるんですが、
それは全部落として全部適用するものなのですか?
最新のもの一つでいいのかと思っていたのですが、検索でいろいろ調べていたときに、
デバイスマネジャーで「!」が表示され、解決方法として
公式ドライバでベータ版扱いになっているデータをインストールするというケースを見て、
そういうものまで全部インストールしないといけないのかなと疑問になりました。

3)最新ドライバを手動で入れていく場合、インストールする順番はありますか?その場合、上から順でいいですか?

以下が公式のドライバダウンロードページです。
http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1366/P6T_Deluxe/#download

ネットでは、実際のBIOSのアップデート方法についてはいろいろ丁寧なページが出てくるのですが、
それ以前の段階については、解説しているページが見当たらず、迷ってここに来ました。
すごく初心者な質問だと思うのですが、ご教示お願いします。
512Socket774:2013/02/25(月) 04:36:05.99 ID:FxWx+2Z3
>>511
1、公式にある最新バージョンをダウンロードして、USBメモリなどに保存しておけば
  OSクリーンインストール後、保存しておいたドライバを入れれば良い。
2,一番上に表示される最新だけを入れれば良い。
  全部順番に入れるのは時間の無駄。
  今現在安定しているのなら無理にアップデートする必要はない。
3、Windows2000までは順番間違えるとパフォーマンスが落ちることがあったが、
  XP以降は気にする必要は無い。
  強いて言うならばチップセット、グラフィックを優先した方が捗る。
513Socket774:2013/02/25(月) 04:39:14.66 ID:FxWx+2Z3
>>511
あと自分が初心者だと思うなら初心者エスパースレとかで質問した方が、
懇切丁寧に教えてくれる。

ここはBIOSのスレなのだ。
514Socket774:2013/02/25(月) 05:26:50.26 ID:bVW1hdZo
>>512
門外漢なのに、ご丁寧に優しくありがとうございます。
お答えいただいた内容で、おかげさまで疑問が解消しましたので
明日にでもチャレンジしてみます。

一応、「質問」というワードでスレタイ検索をかけてみたのですが、
そういう質問スレが見当たらなかったので、こちらに来てしまいました。
こちらの板では、「初心者エスパースレ」が質問スレなのですね。
今後はそこで質問しようと思います。
本当にありがとうございました。
515Socket774:2013/02/28(木) 03:51:30.20 ID:g96mZ6mM
Intel P55 Express チップセットを使ってます.
ネットワークブートをしたいので BIOS で,ブートデバイスを
NIC にしようとしたんだが,選択肢が DVD ドライブか HDD しかなくて
NIC が選択できない.BIOS にそれを可能にするような設定項目もない.

ネットワークブート自体には対応しているはずなんだが,どうやって設定したらいいですか?
あと,BIOS でブートデバイスを変更するんじゃなくて,マシン起動時に
ファンクションキーなんかでブートメニューを呼び出して,その時だけ
ブートデバイスを変更ってできませんか?
516Socket774:2013/02/28(木) 08:20:17.93 ID:VV+bT6Gd
>>515
マザーの型番書かないで質問とか・・・。
BIOSのどこかにWakeOnLanの項目があるからそれを有効にする。

後一時的な起動デバイス変更はマザーの機種にもよるが、
俺が使ってるやつではF11。

つかチップセット名だけ書かれても答えられるのはこれが限界。
517Socket774:2013/02/28(木) 09:02:35.38 ID:g96mZ6mM
>>516
すまん,マザボの型番がわからんくて.MSI の P55-SD50 というのらしいです.

あとネットワークブートという書き方が悪かったが,やりたいのは
WakeOnLAN ではなく,PXE ブートをさせたいのです.
ブート順の指定に Boot from LAN とか Boot from NIC 的な
項目を期待していのだが,なぜかない.
518Socket774:2013/02/28(木) 09:37:57.21 ID:giNmKaKw
>>517
P55-SD50はOEM向けでP55-CD53が同等品らしいのでマニュアルを落としてみた
INTEGRATED PERIPHERALSのLAN Option ROM
これがNICのブートROMだと思うからEnabledにしてみたらどうかな
OEM向けのマザーなので省かれている可能性もあるから、
この項目がなかったら諦めた方がいいかも
519Socket774:2013/03/01(金) 08:06:09.06 ID:kgEleLB7
>>518
>INTEGRATED PERIPHERALSのLAN Option ROM
を Enable にしたら,きちんとブート候補に出てきました.
どうもありがとう.うーむ,LAN Option て言われてもわからんかったわ.
520Socket774:2013/03/01(金) 12:38:17.66 ID:YYIOJJnS
intel DP55WB BIOS 0336
UEFI enable にすると SATA 接続の光学ドライブ他 boot device が選択できない。
521Socket774:2013/03/04(月) 00:21:48.89 ID:MBMWizjG
メーカー製PCで申し訳ないが
PCからPhoenix UEFI WinFlash を使ってBIOS抜き出して、同じマザボの別PCに入れたんだが、
型番と製番まで移ってしまた。
何とか戻したいんだが、Phoenix UEFI WinFlashのDMI項目をいじってもダメみたいで…

何かうまく書き換える方法ってある?
522Socket774:2013/03/04(月) 05:01:33.61 ID:8Gj4ruD1
>>521
DMICFGではどうかな?
523Socket774:2013/03/04(月) 12:53:54.00 ID:jQY6AVmX
板違いもバカだが答えるほうもバカ
524Socket774:2013/03/07(木) 01:46:23.30 ID:tkkScttp
ファンコンを使用する際はマザボのファンに関するBIOS上の設定は
全てDisabledにするんでしょうか?(例とえばASUSのQ-FanControl)
つまりファンは全開で回すようにしてファンコンの方でコントロールすると
525Socket774:2013/03/07(木) 10:34:17.47 ID:WyVfMEKC
>>524
マザーボードの設定は関係ない。つまりファンコン背面にファン電源を接続だから。
使わないものは、基本Disable でいい。
526Socket774:2013/03/07(木) 19:16:26.88 ID:8kJV4DGu
FANコン経由で回転数が
・検知できる状態であれば、Q-FANが動的に速度変化させる。
 DisableにしないとFANコン絞ってもBiosが回転数あげる。
・検知できない状態であれば、FAN回転数検知が有効だと閾値(Default : 600rpm)を割るのでCPU FAN ERRORが出る。
 解消方法 : FAN回転数検知を無効(Ignored)にすればERRORは消える。

と思うが、正直やって確認しろ。
というかマニュアル嫁。
527524:2013/03/07(木) 20:51:03.79 ID:bcr7Nlyz
ありがとうございました
528Socket774:2013/03/17(日) 08:42:34.74 ID:YppqpyMj
起動ロゴを変更 起動画面を撮影しようとしたらタイミングが合わずに逃げられた・・・orz  下手っぴな素人の撮影だからだが
、昔と比べると起動も早くなったなぁ   AMIBIOSでは起動ロゴでの表示時間の設定は無かったよね?
http://up02.ayame.jp/up/download/1363477196.jpg
これに×6のロゴマークが右上に表示された一瞬が撮りたいんだ  まぁ、携帯のカメラじゃなおさら駄目か・・
529Socket774:2013/03/17(日) 08:54:42.48 ID:fGcRg8w/
動画をとればいいだけだろ
530Socket774:2013/03/17(日) 16:10:54.18 ID:YppqpyMj
>>529
ありがとう 
531Socket774:2013/03/18(月) 15:34:41.31 ID:Ab0dP0P5
ふとマザボのサイトを覗いたらBIOSの新しいVer.発見。
ポチッとDLしてBIOSのアップデートGO!→OS(Win7)起動せずorz
BIOSは更新されてるのに何故だぁー!→IDEモードになってました〜。
この間、約一時間悩み苦しみ絶望していた俺は馬鹿ですな。チラウラスマソ。
532Socket774:2013/03/18(月) 16:34:48.11 ID:K10kaYXj
慌てて窓から投げ捨てなくてよかったなw
533Socket774:2013/03/18(月) 19:09:30.06 ID:Ab0dP0P5
>>532
ドモドモ。
いや〜マジで焦って「買い直し」「廃棄」の文字が
頭の中をグルグル駆け巡りましたよ(涙
534Socket774:2013/04/16(火) 01:30:46.30 ID:OsPF5xGx
FLASH MEMORY UNKNOWN地獄に陥ってしまった。
flash.exeだとメモリがnot found言われる始末。
これってどうなんでそ?
535Socket774:2013/04/16(火) 18:45:17.48 ID:JMpAgRux
>>534
窓から投げ捨て(ry
536Socket774:2013/04/20(土) 20:31:39.94 ID:AHEyX1D2
すいません別のスレにも書いたんですが
こっち向きだと思ったので教えて下さい
すいませんBIOSで工学ドライブを認識してないので教えて下さい
SATA2ポートとIDE 1つマスターとスレーブのあるタイプのマザーなんですが
BIOSでは使うかどうかのチェックにON(ONとOFFがあり)としていますが
起動時にF2の画面ではデバイス(マスタースレーブともに)が無いみたいな表示が出てます

何が原因と考えられるでしょうか
また、windowsは起動できません
537Socket774:2013/04/20(土) 21:06:20.57 ID:M+mo38sx
>>536
窓から投げ捨て(ry
538Socket774:2013/04/21(日) 00:16:31.64 ID:Hr+NqUkK
自作PCだったらマザーの型番くらいは書いたらどうなの
メーカー製PCだったらスレ違い
539Socket774:2013/04/21(日) 01:30:59.34 ID:hcpGd1jU
IDEケーブルが腐ってるとか
しかし
いまどきIDEのあるマザーとか捨てた方が早い
540Socket774:2013/04/21(日) 01:36:02.86 ID:Hq8Qhoej
>>539
ASRockにZ77チップセットでIDE付いてるマザーが有った気がするがあれかもしれん・・・
541Socket774:2013/04/21(日) 12:00:19.32 ID:MCPUQbsq
>>536
うちのP6T Deluxe だと、Marvell 88SE6111でIDEを制御する。
光学ドライブ接続には不向きのようです。
542Socket774:2013/04/21(日) 12:54:54.11 ID:nnmVxjbq
>>541
違う、工学だからうちらの使ってる
安物とは違うはずだ!
543Socket774:2013/05/13(月) 19:18:36.39 ID:AdKWB7TO
F2A55-M LK PLUSがコンセント挿したら勝手に起動するんだけど何が原因なんだろう?
電源ボタンとリセットボタンの接触がおかしいのかと思って抜いたけど相変わらず勝手に起動する。
シャットダウンして一度電源落としても勝手に起動しますorz
Windows7です。

エスパー出来る方いたらお願いします。
544Socket774:2013/05/13(月) 19:20:10.19 ID:AdKWB7TO
うわ、ごめんなさい
スレチでした
545Socket774:2013/05/13(月) 19:30:05.13 ID:sKU8AAUg
BIOSに設定が有ると思うぞ。
電池抜いて、リセットしたら治るかもな。
546Socket774:2013/05/17(金) 12:52:01.89 ID:TDnfd4ci
お手上げなので助けて下さい

マザーボード:MSI 945P Platinum

状態A
CMOS check sum error default loaded
F2でOS起動、DELでBIOS設定のメッセージが表示されたので

BIOS設定でデフォルト設定を読み込んでSave & Exitをしたのですが

状態B
電源ランプ点灯・電源+グラボ+CPUのファンが回転して
HDDランプが何秒か点灯した後消えてそれ以降進みません

状態C
10分くらい待っても進まないので電源長押しで切るのですが
この時の挙動もおかしく切れて1秒後に一瞬通電されてファンが回ります

いろんな組み合わせ(着脱・構成?)で起動できるか試したのですが
状態Aまで進める事もあれば状態Bのままの時もあります
状態Aになる時の組み合わせなどの共通点も無いように思います

状態AからそのままOSを起動してMSIのLiveUpdate5で確認した所
BIOSのバージョンが「0.」と表示されていました(カッコ無し)
*LiveUpdateではBIOSの更新ファイル検索が失敗します

また、その時にデバイスマネージャを確認した所
USB自体は正常認識されていたのですが
他のPCで使用できるUSBメモリやUSBマウスを接続しても認識しませんでした
1度USBドライバを削除してハードウェア変更のスキャンをしても同じでした

長文すみませんまとめると
1, 状態Aからデフォルト設定を読み込んでセーブして再起動しても状態Bになるのを回避したい
2, 状態Cは問題ある挙動なのかどうか知りたい
3, LiveUpdate5の挙動から察するにBIOSの更新をしたら直りそうだがそもそも起動場所(HDD・CD・フロッピetc)を選択できない、どうしたらいいか知りたい
4, 状態Aへ確実に進めるような手順があれば知りたい

・コンセントを抜いて、電池を抜いた状態で1日放電、何度か試した
・ジャンパピンでCMOSクリア、何度か試した
・状態Bではメモリを外した状態で起動してもビープは鳴らない

こんな感じですよろしくおねがいします
547Socket774:2013/05/17(金) 12:55:10.63 ID:TDnfd4ci
すみません
1点記載し忘れました

構成を変更した後だからなのか
電源投入して数分後に勝手に再起動する時がある
548Socket774:2013/05/17(金) 16:07:19.43 ID:+dtJugji
549Socket774:2013/05/17(金) 16:08:23.39 ID:+dtJugji
BIOS壊した気がする。
550Socket774:2013/05/17(金) 20:18:50.44 ID:ALyW8tOr
>>543
Advanced(詳細)>APM>Restore AC Power Loss(AC電源切断後の復帰)
ここを電源OFFにすれば勝手に起動しなくなると思う
551Socket774:2013/05/17(金) 20:51:45.32 ID:TDnfd4ci
>>548-5490
ありがとうございます
そっちで聞いてみます
552Socket774:2013/05/18(土) 18:56:32.45 ID:/tTSoXKJ
電池
553Socket774:2013/05/22(水) 18:30:14.80 ID:255v7qPn
>>159
M-flashでBIOS更新しようと思ってるんだけどヤバイの?

MSI Z77A-G41 BIOSバージョン2.8から最新の2.10にしようと思ってるんだけど、
USBでBIOS更新したことないので不安です。
554Socket774:2013/05/22(水) 19:52:11.41 ID:zCyCN+9s
USBでBIOS書き換えのほうがよっぽど安全
555Socket774:2013/05/23(木) 00:28:01.12 ID:RB2EF/gw
電源が逝ってしまったようで、サブ機の電源を繋いだ状態で起動。
画像の画面が出てBIOSまでは行けるのですが、SSDはBIOSからは認識出来ていないようで、起動メニューには無くOSが立ち上がらない状態です。
警告にあるCMSの項目は見つけたのですが、ググッても意味がわかりませんでした。
電源以外も壊れた状態なのでしょうか?
556Socket774:2013/05/23(木) 00:30:00.66 ID:RB2EF/gw
555です、画像貼り忘れました
http://i.imgur.com/OFUsuNZ.jpg
557Socket774:2013/05/23(木) 00:35:58.33 ID:8Ndv+Nhf
>>555
M4なら見失い病があるみたいだけどファームアップで直る
違ったらm(_ _)m
558Socket774:2013/05/23(木) 00:46:13.53 ID:RB2EF/gw
>>557
レスありがとうございます
OSが入っているのはプレクのM5Pです。
M4×2台(ファームアップ済み)も付けていましたが、問題が起こってからは外しております。
559Socket774:2013/05/23(木) 01:15:39.46 ID:yMTENdez
認識しないSSDを違うPCに繋いで生きてるか確認してみれば
560Socket774:2013/05/23(木) 08:31:33.57 ID:RB2EF/gw
>>559
繋いでみたのですが、認識して中身を見られる状態なので問題無いと思います
561Socket774:2013/05/23(木) 12:51:16.54 ID:esMHF6UG
553です。
M-flashで、USBメモリ内のBIOSファイルを使っての起動を選択して
再起動してから4時間、起動しません。

モニタ、キーボードは反応なし、アクセスランプは光ってて、時々消えます。
もうちょっと待ったほうがいいですか?このまま起動しない場合、

@USBを抜く
A電源コードを抜く

どっちでしょうか、、、。怖くて手が出せません、、、、。
562Socket774:2013/05/23(木) 13:25:39.68 ID:yMTENdez
>>560
昔 サウスブリッジか他だか良くわからなかったがおかしくなって
HDDDの認識がおかしくなって マザーを交換した事有るな

マザーが逝ってるんじゃないの
563Socket774:2013/05/23(木) 13:29:56.96 ID:yMTENdez
>>561
どうせ やりよう無いんだから電源抜いて
USBも抜いてやってみろ
564Socket774:2013/05/23(木) 13:58:41.17 ID:esMHF6UG
>>563
ああああ。電源抜いてUSB抜いて、電源入れたら起動しない、、、。
CMOSクリアしてダメだったら、もうダメだよね、、、。。
565Socket774:2013/05/23(木) 14:56:37.67 ID:yMTENdez
>>564
もう一回 USB 繋いでM-Flashやってみ
566Socket774:2013/05/23(木) 18:02:08.06 ID:esMHF6UG
>>565
CMOSクリアして電源入れても変わらず。BIOSが起動しない、、。
M-Flash、zipを解凍して、USBにE7758IMS.2A0とAFUD238S.exeを入れる。
で、あってる?
勘違いして、exe入れてないんです、、。
別のPCで作り直して、もう一回がんばります。吐きそう。
567Socket774:2013/06/04(火) 21:18:27.60 ID:LDS2WMkf
>>555
要約
ブートドライブがわかんねーよ
enter押してbiosセットアップしろよ
advanced→boot→csm parametersを弄って、ブートドライブ設定しなおしてくれよ
568Socket774:2013/06/08(土) 21:57:48.08 ID:hULtEOi9
corei7 860 をギガバイトのマザーで使っています、OSはWin7proです。

ベースクロックを上げて行くとアイドル時に倍率が22倍になってしまいます。
133(定格)→9倍
143→9倍
160→22倍

ベースクロックを上げてもアイドル9倍にするにはどうしたらいいので
しょうか?
OCする理由は動画のエンコードです。
これから夏場なのでエンコしない間は冷たくなってて欲しいのですが・・・。
569Socket774:2013/06/08(土) 21:58:35.97 ID:FtSvBugi
>>568
笑えばいいと思うよwww
570Socket774:2013/06/09(日) 13:46:55.13 ID:4jugN7Ud
>>569
俺は、困った事が起きた時には
「笑え」と教えてる。
571Socket774:2013/06/09(日) 14:13:32.02 ID:RlXIAyrM
569にBugを発見
572Socket774:2013/06/13(木) 21:33:15.51 ID:3wBIYBlp
AMIのBIOSでDMIかえたくて、dmi_b24つかったけど、PNPエラーでてつかえない。

バージョンでできるできない、もしくはマザーのスイッチでいじれる可否の設定ってあるのだろうか。

マザーはSONYのノートPC用、MBX-223。
573Socket774:2013/06/13(木) 22:10:06.48 ID:Mi2wuRwD
お帰りください
574Socket774:2013/06/17(月) 22:16:43.53 ID:hvxxdja5
質問です
状態:0xc00001c4
のエラーが出てwindowsが起動しなくなりました
HDDの故障を疑いUSBフラッシュメモリやDVD-ROMからの起動を試みましたが、どちらもアクセスランプの点滅すらありませんでした
少なくともUbuntuとMS-DOS 7.1で確認しました
BIOSによると、接続したハードウェアの情報は多分正常に取得されていました
マザーの故障ではないかと思っているのですが、断定するだけの知識もありません
何らかの情報をお願いします
575Socket774:2013/06/18(火) 01:19:45.95 ID:PumlHCDg
>>574
まずは、CMOSクリア。
576Socket774:2013/06/18(火) 07:07:24.74 ID:fMu0Eh3a
>>574
USBやDVDからブートするように設定した?
577Socket774:2013/06/18(火) 07:24:14.50 ID:IZBwh80o
逮捕=前科

じゃないからな。
578Socket774:2013/06/18(火) 07:25:43.58 ID:GR/VkS2h
誤爆すまぬ
579Socket774:2013/06/18(火) 07:27:22.13 ID:JYgeprFZ
児ポ関連か
580Socket774:2013/06/18(火) 08:07:41.33 ID:OWr9MufM
>>575
レスありがとうございます、CMOSクリア、電池の交換、VGAの換装、CPUの取り付け直し、を行なってみましたが効果はありませんでした

>>576
BIOSの設定は勿論対象のデバイスのみを接続しても起動しませんでした
581Socket774:2013/06/18(火) 08:15:42.28 ID:KLpU7qqm
あまり聞かないようなトラブルだな
エスパー系スレでマザーのメーカーと型番、他にも分かる範囲でパーツの情報を晒して質問
582Socket774:2013/06/28(金) 18:35:42.37 ID:qALYseHU
長文でごめんなさい

最近BIOS画面まで行くとガリガリガリガリと異音と同時に再起動を繰り返します
時々うまくOSが立ち上がる感じです

OSはSSDに入れているのでSSDの音では無いと思います
ケーブルを色々と抜いて起動してると、ガガガガという音はビープ音(マザボとケーブルににSpeakerの文字)から鳴っているようです
電源とグラボを新品と交換しましたが症状は変わらず
マザボのボタン電池も交換するも変わらず
メモリが2枚ささってるので、1枚づつ起動しましたがどちらでもBIOS画面まで出ますのでおそらく正常だと思います
極希に再起動を繰り返していると画面にreboot and・・・とHDDが無いよ画面が出ます
もう1台のHDDにOSを入れて接続して起動させましたが、起動することもあればRebootand...の画面になることもあります

これはマザーボードの故障でしょうか?
ビープ音がするところからガリガリガリと異音はするのでしょうか?
正常なときは「ピッ」と一度だけ鳴ります
一度起動すればシャットダウンするまでは正常に動いてくれています
これ以上自分でやるともう1台出来上がってしまいそうなのでだれか助けて下さい
583Socket774:2013/06/28(金) 18:41:42.67 ID:qALYseHU
>>582です
型番書き忘れました
PC 3年前にドスパラで買ったBTOです
OS windows7 32bit
CPU INTEL corei7 860
マザーボード AsrockP55de3
グラフィックボード Sapphire Radeon HD6450
電源 KRPW-G2-850w/90+

そういえば起動後にマウスのクリックが効かなくなる時があります
584Socket774:2013/06/28(金) 22:41:20.41 ID:4gbN2/4Z
Asrockってよく壊れるようなイメージがある
俺のも1年持たずに壊れたし
CPU売ってマザーも新しいのにした方が無駄な時間使わずに済むよな
585Socket774:2013/06/28(金) 23:06:11.46 ID:9JZNzYcb
>>584
このグラボメーカーは壊れやすいのですね
グラボを検討したいと思います
CPUは取り外して新しいグラボに取り付けるつもりだったんですけど使えないんでしょうか?
586Socket774:2013/06/28(金) 23:08:33.72 ID:9JZNzYcb
すみません>>585はグラボじゃなくてマザボでした
587Socket774:2013/06/29(土) 15:55:00.38 ID:dN0lFWni
ウチのは全然そんなことないぜ?
型番忘れちゃったけど770FXつかったAM3+の奴。
1日12時間以上動いてるけど何も問題起きてない。
Asrockだから壊れ易いってのはどうかと。
588Socket774:2013/06/29(土) 16:58:13.05 ID:jTUmk1/A
1日12時間以上動かしてて型番忘れちゃう不思議
589Socket774:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UEj20VNG
>>582です
マザボ交換で正常動作できるようになりました
まだ様子見なんですけどもありがとでした
590Socket774:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Kz792Mtk
PHLASH16.EXEってどこかで手に入らないでしょうか
手持ちの1.6.0.2より新しいものがほしいのですが
591Socket774:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Kz792Mtk
Phoenix Bios CRISIS DISKで検索したら見つかりました
無事書き換えも完了
お騒がせしました
592Socket774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6CgADJR3
ASUS P8Z77-V DELUXE Version 2003ですがBIOSの出して設定しようとすると
BIOSの設定でカーソルがフリーズしてしまい設定できません。
シーモスリセットをしても改善がないです。  またシステムドライブを含め全ての
ドライブに刺さってるSATAケーブル &電源ケーブルを新品に換えしっかり差し込んで
いるのですが改善しません。  他にBIOSが固まってしまう原因は何でしょうか?
593Socket774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zZCKDm3y
キーボードかマウス
594Socket774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6CgADJR3
>>593
ロジクールのマウスとキーボード使ってるのですが同じキーボードでも以前はそんな症状が
なかったのですがワイヤレスに何か関係があるのでしょうか?
595Socket774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Ajb8qOwc
>>594
ワイヤレスだったらロジクールのレシーバーは2.4Ghz帯の電波と結構干渉するから
USB3.0ポートかWi-Fi Go!が干渉してるかも
延長ケーブルとかでレシーバーとデバイス近くしたらなおるかもしれんよ
あと、接続するポートはUSB2.0な
596Socket774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vpe6cp9h
Wi-Fi Go!はマザーに接続していないので接続する部分は穴が開いたままです。
以前にワイヤレスのアンテナとなるUSBをはずして有線のマウスでBIOSを出して
試して見たのですが改善はされませんでした。
症状は出るときと出ないときがあり、またBIOSで固まったりすると仕方がないので電源スイッチ
を長押しで電源を一旦切って入れなおすかリセットボタンで起動しなおすのですが
BIOSの画面を出す以前にASUSのロゴが出ている段階で固まってしまう事も多々あります。
マザーは以前に使ってた同一のモノのチップセットが壊れてメーカー修理に出し修理が上がる
までに1ヶ月以上はかかるということだったので同じマザーボードを新品で購入したのが
2ヶ月くらい前です。  ちなみに同一のマザーなのでリカバリー等は行っていません。
597Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:c1OqSqnD
最小環境は試したの?
598Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:GEmbZoFX
>>597
最小環境?
599Socket774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rSToqBou
他PCでASUSからBIOSダウンロード+USBメモリに書き込んで
おかしくなったASUSマザーのBIOSカキコ専用USBコネクタに挿して
上書きすれば治るのでは?
書き込むBIOSのバージョンはお好きなもので。
600Socket774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hDBLE3i6
>>599
パソコンが一台しかなくてASUSのマザー専用のDLサイトからBIOSDLしてレスして貰った
様にDLしたBIOSを回答してUSBメモリに転送して、そこからBIOSを入れなおしたり
或いはBIOSにバージョンをダウングレードさせて試しているのですが症状が改善されません。
購入店にPC丸ごと点検してもらったのですがショップ側ではその様な症状は確認できない
との事でした。   マザーに刺さってるUSB関係の機器やeSATAの機器等は症状が出る
前と変更はありません。
601599:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rSToqBou
うーん、あとはTPUやEPUのスイッチをoffにしておく、位しか
うちの環境と差分が考えられないなぁ…

しかしウチの環境とそっくりだわw
77Vデラックス+3570kでwifigo未搭載、ロジクールの専用無線
キーボード+トラックボールで
受信機は裏面I/O一番上のUSB2.0、
EPU.TPUスイッチはoffっぱなし、2番目のPCIeにGTX660で、
1805→2003で不具合無し。CMOSクリアはやった事ないけど
2003後に念のためロードオプティマイズデフォルトしてセーブ、
その後にOCを再設定した

長文すま
602Socket774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hDBLE3i6
>>601
相談に乗ってくれてありがとうです。

BIOS出して設定中にフリーズするわ 通常ASUSのロゴが出てからウインドウズが起動
してきますがASUSのロゴが出たままで固まる事もよ多々あり、マザーに表示されるQコード
はA2と表示されてます。  通常通り起動してウインドウズが立ち上がればA0と表示
されるのですが。。。  マザーの取説見たらA2はIDE検出と記載されていました。

メーカー代理店にメールして確認して見ます。  ありがとうございました
603Socket774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MqkvcqlM
よくある電源かマザボのコンデンサの劣化じゃね?
コールドスタート時のみで、ハングアップした状態でもいいからしばらく放置して
その後リセットボタンなどで再起動させると問題無いような場合はその可能性が
高いと思われ。
604Socket774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hDBLE3i6
>>603
レスありがとうです。

今、一応ASUSにメールを送りました。

コールドスタートでハングアップした途端にリセットを押しても通常通りOSが立ち上がってくる
可能性は低いのですが、間をおくか電源ケーブルをコンセントから抜いてしばらく放置して
から起動させるとスムーズに起動する事が多いです。

このパソコンは作って一年2ヶ月くらいなのですが2ヶ月前にウインドウズの起動音が鳴らない
事が原因とCPU交換の為にショップで修理に出したらマザーはメーカー送りになる為、最低でも
1ヶ月間の修理期間がかかるとの事でしたので同一のマザーを新品で購入して送り返して
貰ったので今使ってるマザーのコンデンサーの劣化は考えにくいのですが、劣化の症状を見分ける
方法はありますか?   また電源に関してですが、シルバーストーンの3流メーカー品で
850W 80PLUS GOLDですが、一年で電源が逝く事は良くある症状なのでしょうか?
605Socket774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xdQyiif1
>>604
使っている環境によってはマザーのコンデンサも電源のコンデンサも逝くことはあるだろ
一般論なんて実際のPCがどうなっているかの前ではどうでもいいことだと思うけど?
606Socket774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hDBLE3i6
>>605
個体差と使用環境いうことですね。
メーカーからからの返信が多分、明日以降に届くと思うので
メーカーからの回答でも対処できなかったら、ショップはは症状が出ないと言われている以上
マザーなのか電源なのかを切り分けなければならないのでしょうが、自作PCには自分の
様な症状は良くあるケースなのでしょうか?
607Socket774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ooOB6yOU
ロゴ画面(POST実行時)でとまるってことはマザーのコンデンサーが原因かもしれんし
他のデバイスかもしれんし切り分け難しいね
最小構成+BIOSデフォルト設定で問題再現するなら
ASUSスレでデバイス構成晒してみるのもいいかもね

因みにASUSにメールしても対応中国人だから
並行輸入とかじゃなければ代理店聞く方がいいよ
BTOとかだったらシステムごと持ち込むしかないかもしれんが
608Socket774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yGzSx1Vq
>>607
レスありがとうです。

ASUS代理店の回答はストレージが一番怪しいのでHDDをや光学ドライブ
を全部外し一つずつ接続してはPOST時にハングアップするかどうかを試せとの
回答でした。  またショップの回答は同じくストレージで稀に過電圧でCPUが
逝ってる可能性が極稀にあるとの回答でした。

ストレージ系を全部外して一台ずつ繋いでいって症状が出るかどうかを試して見たいと思います
609Socket774:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:8t6mLMKT
CPU逝ってたらPOSTしないよ

ドライブは全外しで、メモリ1枚のみで起動から試したほうがいい
610Socket774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8HHA0B95
[CPU]AMD FX8350(AM3+)
[M/B]ASRock 990FX extreme4(AM3+)
[電源]鎌力4プラグイン KMRK4-P-650A
[VGA]GTX670
[メモリ]Umax DDR3 1033 2G×2

直前まで正常に動作していた、
[CPU]AMD Phenom2 955(AM3)
[M/B]ASUS 785G evo(AM3)
から交換したところ、CPU・GPUのファンは回転、LEDも点灯しますがディスプレイに何も表示されません。
その後再びPhenom2と785Gでも最小構成を試しましたが、同様の症状でした。

・ビープ音はメモリを外しても全く鳴りません。端子を+−?逆に挿しても同様です。
・メモリは予備(Corsea,DDR3の1600、4G二枚)も含めMemtest10%までエラー無しでした。
・メモリは全スロットを1枚づつ試しています。
・CMOSクリアも試しました。
・どちらのCPUも電源を入れると発熱します。
・Phenom2を取り外して990FXに入れても起動しませんでした。
・グラボを外し785Gのオンボードで試しても駄目でした。
・オンボ・グラボともに発熱はしています。
・FX8350はピン曲りを数本修復しています。
・電源コネクタは24pin・4/8pinともに確認しています。

@マザーボードが二つとも壊れている
ACPUが二つとも壊れている
B電源が壊れた
Cディスプレイが壊れた
Dビープスピーカー(新品)の故障+メモリの故障
Eその他配線のミスなど

が原因としてあげられると思うのですが、特定する手段はありますでしょうか?
他にこれじゃないか?というのがあれば些細なことでもいいので教えてください。
611610:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8HHA0B95
すいません、進展しました。

旧マザボのCMOSクリアを改めて行ったところ、BIOSまで起動するようになりました。これにより、
新マザボand/or新CPUが壊れているとなりましたが、旧CPUを新マザボに挿入しても起動しなかったため、
マザーボードの初期不良とほぼ確定しました。(もちろんCMOSクリアは再度行っています。)

これからamazonに連絡し、交換してもらう予定です。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
612Socket774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2eaN5k1I
>>611
もう自己完結しているみたいだから余計なお世話だけども、
990FX extreme4ってマザー右下に7セグがあるでしょ
それがビープの代わりだから、表示を見れば問題箇所がわかる

どんな状態でテストしたのかわからないけど、ケースに組んでテストしたなら、
マザー固定のネジ穴が違っていて、前のマザーで使っていたスペーサーが、
新マザーでショートの原因になっていることもたまにある
613610:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:auox6HEm
>>612
一回も7セグ点灯したとこ見てないです・・・さすがに初期不良でいいですよね

テストは裸段ボールでやりましたが、スペーサーは気を付けておきます。
ありがとうございました。
614Socket774:2013/09/06(金) 12:04:12.94 ID:xYUr2Q+F
マザーボード:GIGABYTE EP45-UD3R 使用期間5〜6年
CPU:Core 2 Quad Q8400
メモリ:8GB ノーブランド
HDD:日立1TB
グラボ:HD5850
OS:Windows 7 Professional 64bit

最近、電源を入れるとGIGABYTEの画面で固まるか「Windows を起動しています」画面で
固まることが多くなりました。
GIGABYTE画面で固まった場合、F12キー連打からEscキーで進める場合と進めない場合あり
「Windows を起動しています」で固まった場合、電源リセットを数回で通常起動出来ます。
スタートアップ修復は効果ないので、通常起動でやってます。

マザーボードの使用が長いので、寿命が近いんでしょうかね?
615Socket774:2013/09/06(金) 12:36:13.18 ID:w2/9YpQb
safemodeはダメなん?
616Socket774:2013/09/06(金) 13:08:00.24 ID:zBPs+8d8
定番のコンデンサの劣化だろう。
BIOSメニューでも呼び出して十分時間をおいてから
リセットして使い出せばおk
あとは電源を落とさないとか。
617Socket774:2013/09/06(金) 13:36:42.67 ID:xYUr2Q+F
>>616
なるほど・・・
ひどくなったら同等のマザーボード探すか、総入れ替えしかなさそうですね

ありがとう
618Socket774:2013/09/07(土) 08:28:13.83 ID:bfvcc/l0
もうすぐ10年モノになりそうな古いwindows2000自作機
bios表示までは問題無し
windowsを起動していますになって次のカラーwindowsマークにる段階でブルースクリーン
エラーコード0×00000067(0×00000004,0×00000007,0×00000000,0×00000000)
原因となったのは多分熱
crtモニタが少し焼き付いた
モニタを交換しても症状は変わらず
出来れば復活させたい
619Socket774:2013/09/07(土) 09:22:00.13 ID:JrEQclnP
>>614
GIGABYTEはコンデンサ弱いよね
長く使いたいならGIGABYTEはやめておけ
620Socket774:2013/09/07(土) 09:22:26.71 ID:kyoUrlfH
どっから熱なんて結論になったんだ?
621Socket774:2013/09/07(土) 10:19:17.18 ID:bfvcc/l0
以前から部屋の温度が上がるとブルースクリーンが出ていた
これまでは再起動で直っていた
622Socket774:2013/09/07(土) 10:22:00.05 ID:Rh6QPpaS
>>618
放置されてた古いPCの電源を入れてみたら起動しないからここで聞こうってか。
まず自分でどれだけやったか書いてみろよ。
CPUクーラーが詰まってて起動途中にオーバーヒートなんてことも珍しくないトラブルだ。
で、モニター?
…何も言えねえわ。
623Socket774:2013/09/07(土) 10:30:15.84 ID:bfvcc/l0
毎日使ってる
624Socket774:2013/09/07(土) 10:39:41.13 ID:V8VwLiVQ
とりあえず電源とマザー換えればいいんじゃないかな
625Socket774:2013/09/07(土) 12:16:20.41 ID:Rh6QPpaS
>>623
な、『毎日使ってる』だけで開けて中見たとか一言もないだろ。
そんなんで原因なんかわかるかボケが、自分でどうにかしろや。
626Socket774:2013/09/07(土) 13:23:40.77 ID:7OYsNwnY
>>623
そうか、じゃあ買い換えようか?
それが一番早い
627Socket774:2013/09/07(土) 19:44:49.65 ID:bBKWKHA6
>>618
HDD死んだんじゃね?
628Socket774:2013/09/08(日) 16:36:30.79 ID:wq0vWhgu
>>623
それでどの辺がBIOS関係あると思ったの?
629Socket774:2013/09/08(日) 17:10:51.54 ID:dopoHd4/
まぁ、書いたやつはバカなんだろうが
こんなんBugCheckだけでもメモリ周りだと判るだろ。
http://support.microsoft.com/kb/317053
630Socket774:2013/09/08(日) 18:23:18.06 ID:V8OKNNV1
どうすればいいんだ?
631Socket774:2013/09/08(日) 19:35:59.58 ID:dopoHd4/
日本語読めないのか?
漢字も無理そう「メモリこうかんしろ」でわかる?
632Socket774:2013/09/08(日) 20:37:12.77 ID:V8OKNNV1
分かった
633Socket774:2013/09/08(日) 20:44:21.41 ID:V8OKNNV1
わかるかボケというもの
判らん奴がバカというもの
色々だな
634Socket774:2013/09/09(月) 00:02:18.21 ID:GwZWg7IV
> エラーコード0×00000067(0×00000004,0×00000007,0×00000000,0×00000000)
これわかってんだから調べろよ
635Socket774:2013/09/09(月) 12:07:40.35 ID:Rjktrs85
 |
 |
 |        〜〜 (((((´・ω・`)
  し

    〜〜 (((((´・ω・`)
636Socket774:2013/09/09(月) 12:40:01.20 ID:dhHKlr4x
どうすりゃいいのさ、この私
637Socket774:2013/09/09(月) 18:18:56.02 ID:sI8hJ4qo
質問スレなのに皆つめてえなあw

まあ、自称じさかーなのに自己解決する気が皆無な質問ばかりだからか。
638631:2013/09/09(月) 19:16:37.95 ID:j1EZ7RfH
w
639Socket774:2013/09/11(水) 19:54:41.93 ID:RHHuN58c
PDIP 64mbit romにBIOSファイルを書き込みたいのですが、picマイコン向けのromライターで書き込みできますでしょか?

どうかご教授下さい
640Socket774:2013/09/11(水) 20:11:56.28 ID:W3vAH1Ne
>>639
PDIP8pinは SPI EEPROM なのでpicライタでは駄目。
spipgm(http://rayer.g6.cz/elektro/spipgm.htm )を使う事になるかと。
641Socket774:2013/09/11(水) 20:19:28.07 ID:RHHuN58c
>>640
ありがとうございます
無理なら無理で修理代行して貰う決心が付きました
642Socket774:2013/09/11(水) 23:05:43.75 ID:Hz6ZKBej
昨日まで問題ありませんでしたが本日PCの電源を入れたら画面真っ暗で起動時のビープ音もなりません。
メモリを外すとビープ音3回鳴ったのでマザーボードの完全死亡ではないようです。
そのあとメモリを差し直すとまた同事象。別スロットでも変わらずでした。CMOSのクリアもしてみましたが事象変わらずでした。
他に試してみたらいいことありますか?
ちなみにMBはExtreme4です。CMOSクリアしたらMBのLEDがA2表示された状態になりました。
643631:2013/09/11(水) 23:19:44.46 ID:MMYvjzb6
じゃあA2を調べるべきだね!
644Socket774:2013/09/12(木) 01:49:47.17 ID:icFbKV8g
昨日の電源切る時はどうやって切った?(シャットダウン・休止モードetc)
電源切ってから電源入れるまでに何かした?(何かコード抜いたetc)
645Socket774:2013/09/12(木) 05:56:10.55 ID:wUQjOcgn
昨日はシャットダウンで終了させてPCは一切触っていません
646Socket774:2013/09/16(月) 20:22:53.80 ID:F7U5oSM5
winflash v2.29 が起動しません。
最初のダイアログは出てくるのですが、その後出てくるはずのrom選択画面がでてこないんです。
647Socket774:2013/09/26(木) 10:28:47.55 ID:ZjhEuNhY
保守
648Socket774:2013/09/29(日) 15:34:48.50 ID:/BfepuH5
>>646
拡張子、日本語、スペース
649Socket774:2013/09/29(日) 18:01:34.18 ID:bP9eR8Ch
>>642がどうか知らないけど
年季の入ったPCで昨日動いてたって場合8割電源です(キリッ)
間髪いれずに何回も電源投入してると立ち上がる場合は99%

わりとBIOSと混同しやすいけど>>642のメモリ抜くと音がするとかはかなり疑わしい

一回で完全に逝く場合は少ないのでメモリにかぎらず光ドライブなど可能な限り外してみて立ち上がるようなら電源を疑ってみよう
650Socket774:2013/09/30(月) 16:44:14.60 ID:PFkFSScV
ヽ| l l│<ハーイ
651Socket774:2013/10/27(日) 17:37:51.70 ID:RCll72sE
EEPROMのチップは32Mbitのものなのに、
BIOSのROMイメージは1MBってありえるの?
4MBないとおかしい気がするんだけど
652Socket774:2013/10/27(日) 18:43:38.82 ID:X64cM4ev
ピンアサインが同じSPIのEEPROM/フラッシュROMなら大容量品を小容量品の代わりに使うのは別におかしい
ことではないと思う。
#32Mbit品の価格がこなれてきた結果32Mbit以下を全部32Mbit品で統一して在庫管理コストを抑制したほう
#が8Mbit品や16Mbit品を使うよりトータルコストが下がるようになってきたのかも。
653651:2013/10/27(日) 19:06:40.47 ID:RCll72sE
なるほど。確かにメーカーとしては32Mbitで統一しちゃったほうがコスト安いかも。
ROMが違うよって警告も出ないんでこの1MBのファイルで書き換えてみます。サンクス
654Socket774:2013/11/08(金) 22:54:43.86 ID:EA8Lqdno
>>493
亀ですが頂けませんか?
この度BIOSを飛ばしてしまいました。
宜しければお願いします。
655631:2013/11/09(土) 13:16:40.23 ID:5QD84i7m
千葉・土気まで来るなら焼いてやらんことはないが、気分次第だな。
656Socket774:2013/11/09(土) 15:56:15.13 ID:rk9rU0Yo
>>655
当方 千葉 銚子です。
お時間の都合が合えばお伺いしたいです。
657Socket774:2013/11/09(土) 16:44:23.40 ID:as6VLwR+
Asrockのサイト見たらUEFI-BIOS書き込むのにWindows必要みたいだけど、
WindowsなしでBIOSバージョン上げる方法ありませんか?
658Socket774:2013/11/09(土) 19:20:07.35 ID:swFA6b0e
評価版のWindowsでも落としてきたら?
659Socket774:2013/11/10(日) 01:50:29.36 ID:rwf/5dga
UEFIはWindowsベース


……(
660Socket774:2013/11/10(日) 03:30:01.38 ID:lwbTFuA+
ASRockのどのマザーか知らないがマニュアルをダウンロードしてちゃんと読め
661Socket774:2013/11/10(日) 11:29:52.77 ID:2xS5FI2Y
むしろ Windows上から BIOS Update なんてしたくないぞ。
662Socket774:2013/11/10(日) 12:05:14.93 ID:rwf/5dga
アップデート用のイメージ作るのにWindowsが必要。
http://www.asrock.com/mb/Intel/H67M-GE/?cat=Download&os=BIOS
663Socket774:2013/11/11(月) 07:56:56.03 ID:0RYkzu2x
おまえらBIOSの更新が趣味だな。
664Socket774:2013/11/17(日) 14:41:36.34 ID:tLTRuXrR
ご教授願います。
起動時、接続されたものの類を確認する画面の後、
「reboot and select proper boot device」のエラーが出て、立ち上がらなくなっています。

DVDドライブとHDDを接続しているのですが、
BIOSで確認する限り、その両方を正しく認識できていないようで、
どちらか片方だけを接続すれば、それぞれ認識するものの、
両方を繋ぐと、どちらも接続されていないことになっているようです。

マザーが「P5LD2-VM」で、DVD、HDDともIDEで接続しています。
それぞれをP、Sどちらかに挿したり、PosSに2台挿したりと試しましたが、
いずれのパターンでも2台繋いだ時点で、上記のエラーとなります。

またHDDのデータがおかしいのか、読み込みがおかしいのか、
OSの入ったHDDのみの接続で起動すると、XPの起動画面は表示されるものの、
その後ブルースクリーンが出て立ち上がりません。

どのような原因が考えられますか?
665Socket774:2013/11/17(日) 14:55:53.24 ID:tLTRuXrR
すみません、勘違いしてました。
両方接続したときは、HDDを認識していないだけでした。
DVDは認識するので、ブートディスクを入れれば動くのですが、
インストールする先のHDDが認識できず、先に進めない状態です。
666Socket774:2013/11/30(土) 17:13:34.76 ID:xqPOUxzK
UEFIの設定で変更を保存しないで終了すると「B1InitializeLibrary Failed 0xc000009a」
と出てリセットするしかないのですが、何なんでしょうか
使ってるマザーはASRockのZ68 Extreme4です
667Socket774:2013/11/30(土) 17:35:16.43 ID:dchFSTFD
BIOSとCPUが合ってるなら気にしなくても良いんじゃない?
他に不具合無ければ。



うちなんか、その操作するとエラー表示も何なしに固まるw
668Socket774:2013/11/30(土) 17:53:15.40 ID:YiBh7Cvf
変更が無くても保存するだけで回避できるの?
669Socket774:2013/11/30(土) 18:25:47.96 ID:xqPOUxzK
>>668
保存して終了だと何ともないですね
設定の確認で保存しないとそうなるから、どこか壊れてるのかなと
670Socket774:2013/12/01(日) 22:37:32.96 ID:fWYaTj+X
すみません、皆さんのお知恵を借りたく。

「FOXCONN RS780」というマザーボードのBIOS(AMI)を更新しました。
(7B3P071E→7B3P081E)

更新自体は問題なく終わったのですが、再起動するとBIOSによるAMIのロゴが表示された後、

-----
CMOS Checksum Bad
Press F2 to Run SETUP
Press F1 to load default values and continue
-----

というメッセージが表示されてしまいます。
「BIOSのSetup画面を立ち上げて、デフォルトをロードして、セーブすれば治るだろう」

と思いこれを行ったのですが解消しないのです。

更にはM/B上のCMOSクリアジャンパをセットしたり、ボタン電池を外したりしてから
Setup画面でロード→セーブしても解消しません。

ちゃんと時計はクリアされているので、CMOSのクリアは出来ていると思うのですが・・・

何か解消方法は思いつきますでしょうか。
671Socket774:2013/12/02(月) 12:47:20.63 ID:mJJxKkZF
>>670
ボタン電池は元気?
672670:2013/12/02(月) 14:01:27.78 ID:3jT939fC
>>671
レスありがとうございます。

ボタン電池の電圧も測っていたのだけど、2.9V位あったんですよね。
なので大丈夫かなと思ったのですが、いま手が打てるのはそれくらいなので、新品の電池に交換してみようと思います。
673670:2013/12/03(火) 06:17:20.07 ID:uvbPfqrD
ボタン電池を交換したのですが、やっぱりダメでした。残念!

もう少し悩んでみます。
674Socket774:2013/12/03(火) 09:49:28.12 ID:Sbfgv9lW
最小構成で試してみた?
675Socket774:2013/12/03(火) 10:31:24.73 ID:evYV7yzt
BIOSアップデートした直後に現象でてるのなら、アップデート失敗だと思うよ。元のバージョンに戻してみたら?
676631:2013/12/03(火) 15:25:11.11 ID:VSesM0Tl
もっかい同じバージョンやく!
677Socket774:2013/12/03(火) 15:26:35.81 ID:VSesM0Tl
そういえば銚子のBios欲しいって人まだ見てるのかな。今週末なら好きなバージョン千葉か土気なら渡しますよ
678670:2013/12/03(火) 23:52:24.10 ID:uvbPfqrD
>>673-676
皆さん、レスありがとうございます。

もう一度同じバージョンを焼いてみたら、あっさりうまく行きました。
うまく焼けていなかったようです。

ジャンクで買ったPCですが、可愛がっていこうと思います。

本当に助かりました!多謝!!
679Socket774:2013/12/04(水) 02:22:55.70 ID:O3xL+bZg
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
680Socket774:2013/12/31(火) 16:04:54.69 ID:Jt7TeMgG
質問です。
Z77 pro3を使用しているのですが、PCケースを移行したところ、
BIOSは起動するもののビープ音が止まりません。
「ピーーーー」と長音が連続して鳴っている状態です。
最小構成での起動、CMOSクリアも試しましたが、変わりませんでした。
原因は何でしょうか?
681Socket774:2013/12/31(火) 19:31:03.42 ID:RExGX9gd
すいません自己解決しました
682Socket774:2014/01/01(水) 14:34:03.63 ID:oE0KVO1h
>>680
みんなのためにどんなミスをしてしまって、どうやって解決したかを書いてくださいな。
683Socket774:2014/01/06(月) 20:04:06.49 ID:zhOjznXy
BIOSが立ち上がってたけどBIOSが立ち上がらなくなったという変な状況なのでどちらで質問でよいかわかりませんが、よろしくお願いします

corei7 4770+ASRockのFatal1ty H87 Performance+東芝のHDTS225XZSTAをブートドライブにしてWindows8.1Proで新規に組みました(他HDD2つ)
最初は起動が少し遅いかな?と思いつつ普通にOSのインストールも終わりアプリのインストールや旧環境からの引っ越しを進めていたのですが、
先ほど起動しようとしたらBIOS読込後、ビープ音が鳴った後すぐに電源が落ちてしまいました
検証してみるとブートのSSD近辺に原因がありそうで、SATAポートの変更、SATAケーブルの交換、電源コネクタの交換等をしたところ、
今度はSSDが繋がっているとBIOSすら読み込まなくなりました(SSDをはずすとBIOSに入れます)
そこでSSDを別のパソコンに繋いでみると、SSDは認識されて中のデータも確認されました
以上のような状況ですが、これはSSDの不良でしょうか?それともSSDとマザボの間の問題でしょうか?

パーツは最少構成で動作確認済、メモリのテストも1日してあります
また、BIOSが立ち上がらなくなった時にCMOSクリアもしましたがダメでした

もしPCが起動しない時に質問するスレの方がふさわしそうでしたら指摘頂ければ移動しますが、一旦こちらでお願いします
684Socket774:2014/01/08(水) 07:01:34.47 ID:/YrM+TBT
電源交換してつかなくなって
ここに書いてること色々弄ったんだけどHDDだけ電源つかないのは電源に問題あることでいいのか
685Socket774:2014/01/12(日) 05:36:19.85 ID:rEPgaOes
なぁ、ここのスレの趣旨とは違うかもしれんが質問させてくれ

acerのノートを買ったんだが重くてさ
BIOS開いてcpuのクロック数上げようかとしたらその設定項目がないんだ

もしかしてノートだと設定出来ないのか?
686Socket774:2014/01/12(日) 10:09:03.08 ID:afj5/cKK
>>685
馬鹿じゃねえのお前
687Socket774:2014/01/12(日) 11:00:08.59 ID:Bzo2bJh/
>>685
メーカー製ノートなんてそんなもんでしょ

それとも最近は違うのか?
688Socket774:2014/01/12(日) 11:02:22.16 ID:Bzo2bJh/
>>684
接続した時きちんと電圧でてる?
689Socket774:2014/01/12(日) 12:56:14.96 ID:Y3kH67WN
>>685
何が原因で重いのかまず探れ
690Socket774:2014/01/12(日) 13:34:57.96 ID:sFv7y2wp
大体ノートなんてK付きどころかモバイルi7のSのがほとんどだろ
691Socket774:2014/01/12(日) 17:37:04.43 ID:rEPgaOes
>>689
3Dゲームやってるからですはい
CPUはi7 2630QMです

GPU-zで使用率調べたら89.9%でした
692Socket774:2014/01/13(月) 03:02:36.95 ID:pMv4aADz
>>691
タスクマネージャでいいだろw

3Dゲームしながら他の事するのは想定しなくていい
重くて当たり前
693Socket774:2014/01/14(火) 23:44:13.78 ID:Xg7IpXhB
ソフトでオーバークロックすればいいだろ
694Socket774:2014/02/01(土) 22:15:29.86 ID:TOni9kND
質問失礼します。
MSI x58 plutinumのCMOSクリアをしたら電源を入れてもすぐ落ちてまた一瞬入って
すぐ落ちるループになってしまいました。
解決法をご存知でしたら教えて下さい。
CMOSクリアしようとした目的はメモリが6GB中4GBしか認識しないのでリセットしたかったためです。
695Socket774:2014/02/02(日) 09:03:33.45 ID:IGjpbqwa
>>694
ループは何分続いたのか
言い換えれば何分その状態で待ったか
696Socket774:2014/02/02(日) 10:49:25.55 ID:tLwToJQW
ループは10分近く続きました。
その次に電源を入れ直したら、2回ぐらい落ちループしてからなんとかBIOSは起動しました。
やっぱちメモリが故障で起動しないのかと思ったので
メモリを1個ずつ交代で装着してオンしたら1個だけしか起動しなかった。
で、いろいろメモリを違うソケットとか試して故障を調べて正常なのを戻しても全部起動しなくなった。
マジわけわかめです。
メモリってそんなすぐに3個同時に壊れるのですか?メモリテストも実行済みですがエラー吐いてました。
697Socket774:2014/02/02(日) 11:04:50.76 ID:49Vv9e5N
メモリじゃなくてスロットが壊れている可能性もあるしね。
地道にチェックして行きなされ。
698Socket774:2014/02/02(日) 23:05:02.90 ID:KkHozH2g
biosだけ立ち上がるような構成で、biosが正常に立ち上がり且つ、メモリが正常に認識されるか確認してみる
699Socket774:2014/02/04(火) 14:56:40.62 ID:XihTrWtM
そんなゴミいい加減処分しろって事だよ
言わせんな
700Socket774:2014/02/08(土) 11:29:54.48 ID:Ez1WV0zl
asus p8h67-v rev3.0にてオンボードからビデオカードへ切り替えたいのですが
挿し替えると画面が映らなくなります。

調べてみた結果biosでビデオカードを優先にすると解決しそうなのですが
UEFIのどこを触ればいいのか分からなくて困ってます。

初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
701700:2014/02/08(土) 12:05:04.15 ID:KByyroE3
PEG/PCIになってたので別の問題みたいです。
スレ汚し失礼しました。
702Socket774:2014/02/12(水) 20:34:57.72 ID:cU7fTa37
なんだ、タダ同然で最近のマザボのEEPROMライタが自作できるじゃん、SOPでも基盤から外さなくてもいいんだ
http://minkara.carview.co.jp/userid/430424/blog/31353184/
703Socket774:2014/02/14(金) 15:40:42.03 ID:yVX8g4Vd
MSIのマザーはピン出てるからなぁ・・・ GIGAで出来るのかな・・・
AsrockかASUSは取り扱い楽だ
704Socket774:2014/02/15(土) 00:12:47.18 ID:5EK1wmDL
ハンダ外してリードで伸ばすならどんなROM使おうが…
705Socket774:2014/03/21(金) 04:21:28.42 ID:7OBkCLhb
初歩的な質問で申し訳ありませんが
AMI BIOSでの 起動順位の変更の仕方がよくわかりません
http://iup.2ch-library.com/i/i1155462-1395338964.jpg
IDE CD/DVD・・・・を上に上げたいんですがどうすればいいのでしょうか
F6を押しても変化無し・・・・
706Socket774:2014/03/21(金) 07:42:13.07 ID:Rlp+xODi
>>705
ENTER押してからF6押してみたらどう?
707Socket774:2014/03/21(金) 11:25:19.36 ID:7OBkCLhb
解決?いやしてませんが謎が解けました
F3〜F7のキーが反応して無いだけでした・・・・
まさかこんなピンポイントで壊れるとは(泣)
どうしよう・・・・
ヽ(д`ヽ)。。オロオロッ。。(ノ´д)ノ
708Socket774:2014/03/23(日) 02:45:05.30 ID:xD7EmU1C
さっきまで普通につかってたんですが思い付きでbios更新したら
成功しました、再起動しますからのos起動せずコケました。
asus P8H77V-LEでEZ Flash 2のbios画面にはいけるので
説明に従い何度も同じ手順を踏んでるんですが意味がないです。
やっぱり失敗してるんでしょうか?
709Socket774:2014/03/23(日) 02:50:45.96 ID:HaWDP8xL
ブートドライブの設定はちゃんとしてあるのか?
710Socket774:2014/03/23(日) 03:13:22.32 ID:QRRimIRo
思いつきでするもんではない
あらゆる可能性を考えて準備しておかないとそうなる
711Socket774:2014/03/23(日) 03:30:07.27 ID:xD7EmU1C
>>709
してあります。
>>710
簡単になったらしいという説明を読んで乗り気になってしまいました。
やっぱり怖いもんですね。

普通に使えるんですが起動時にUSBを見失うことがあるので
これがマザーの不具合かなにかで直ってくれないかなと思ったんですが
そもそもbiosの更新で直る類の不具合じゃないのかもしれないですね。

biosの更新時にusbに何かあったわけではないです。
712Socket774:2014/03/23(日) 23:57:50.26 ID:bOow5jM0
先ほど初自作をしました
一通り組み終わりOSもインストールして、memtest+をやろうと思ってbios画面を開きました
DVDドライブブートに設定しようと思ったのですが、キーボードが反応しません
bios画面に入るためにF2キーを押す時は反応します

組み終わって、OSをインストールする前の最初のbios画面は問題なく操作できました

なんとか直す方法はありませんか?
713Socket774:2014/03/23(日) 23:58:57.35 ID:HaWDP8xL
マウスで操作できないの?
714712:2014/03/24(月) 00:01:34.85 ID:bOow5jM0
マウスはたまに動くのですが、ポインタが飛んでしまいます(左上から右下に動かそうとすると、画面の真ん中辺りで左上に戻ってしまいます)
715Socket774:2014/03/24(月) 00:04:36.48 ID:HaWDP8xL
もう一回端子を接続し直したら?
716712:2014/03/24(月) 00:08:28.55 ID:L6Bc55Bt
USBマウスを抜いてbios画面を出してみたら上手くいきました
ありがとうございました
717708:2014/03/24(月) 01:21:43.02 ID:NbbkmIen
訂正しますboot設定ではできてませんでした。すいませんでした。
そこにエラーがあるらしくコマンドプロントから回復を試みましたが
うまくいきませんでした。
OSのクリーンインストールで起動はしたので中身のバックアップはとれてませんが
ねとげぐらいしかしてないのでこれで良しとします。
biosの更新自体はできたようですが度重なる再起動中も3回に1回ぐらいは
usbキーボードが見失われてさっぱりなおってません。
bios関係ないですね、二度とさわらないです。反省しましたT_T
718Socket774:2014/04/18(金) 18:17:18.39 ID:NLfEqbxx
板違いでスマンがメーカー製パソコンで
BIOS破壊されたら同じメーカーのパソコン持ってても治せないの?
お金かけたくない……
719Socket774:2014/04/19(土) 14:19:51.83 ID:LcDYL9hO
ショートカットしようとして他のもんまで影響出て
最終的にBIOS修理以上の値段かかっても知らんで
720Socket774:2014/04/19(土) 17:43:12.55 ID:dMT0QVyM
M/B ASUS P8Z77-V モニタ DELL U2312HM グラボは無し
OSを再インストールしてからBIOSのメーカーロゴが出なくなってしまいました
真っ暗でDELキーを押せば反応してUEFIに入る事は出来ます
他のNEC/SHARPのモニタ、テレビにVGA/HDMI接続した場合は正常にメーカーロゴが出ます
しかしこのDELLのモニタにDVI/VGA接続した場合はメーカーロゴが出ません
721続き:2014/04/19(土) 17:45:30.94 ID:dMT0QVyM
モニタの故障を疑ったのですがそもそも同日のOS再インストールの前は出ていた上に
家に同じモニタが2枚あるのでもう1枚で試しても同様にBIOSのメーカーロゴが出ません
CMOSクリアで日時がリセットされた上で試しても同じでSSD/HDD関連を全て接続しない状態でも同じです
これは一体どうすればいいのかお手上げ状態です・・・;
722Socket774:2014/04/19(土) 21:06:24.70 ID:LcDYL9hO
アナログ接続デジタル接続どっちもうつらないん?
723続き:2014/04/19(土) 23:59:11.54 ID:dMT0QVyM
色々試していて返信が遅れて申し訳ありません
手持ちの電源ユニット、メモリー、PCケースの全てをとっかえひっかえしても変化無しでした
しかしP8Z77-VではなくP8H77-VとDELL U2312HMだとASUSのロゴが映りました
そしてもう一つ気付いた事はこのモニタは入力信号を受け付けると受け付けたと表示を出すのですが
P8H77-Vや他のPCだとメーカーロゴを映し受け付けたと表示しますが
Z77-Vの時だけはPOST画面もしくはWINDOWS7ようこその時に始めて接続受付を表示します
724続き:2014/04/20(日) 00:06:55.16 ID:oLD/ty1e
これから予測するにおそらくはZ77-Vが何らかの不具合を起こし
DELL U2312HMに対してメーカーロゴの画面を映す様に信号を送信しておらず
POSTやOSになって初めて表示する様に信号を出していると思われます

>>723
VGAとDVIは試したのですが両方このモニタに対しては駄目でした
他のDVI接続出来るモニタが手元にないのでそこの実験は出来てないのですが;
725続き:2014/04/20(日) 00:09:33.41 ID:oLD/ty1e
上のレスはアンカーミスで>>722さんへです
一番謎なのは他のモニタにHDMIとVGA接続した場合は表示されるのに
このU2312HMに対してVGA接続した場合は表示されないことです;
しかもOSクリーンインストールをする前は表示されてたという、、、
726Socket774:2014/04/20(日) 00:14:07.69 ID:1IBIUUO3
>>724
前はグラボの設定変更してたから最初から表示されてたとか?

俺が使ってるのも
電源豆乳
→モニターの電源自動ON
→POST画面表示
→しばらくしてno signal(設定読み込まれて一時的に出力無しになる?)
→ようこそ画面直前に再表示(実際に表示してる所へ出力?)
って感じだけど気にしてないな
727続き:2014/04/20(日) 00:24:49.39 ID:oLD/ty1e
>>726
グラボはM/Bを買ってから一度も載せないでCPUの持ってるintelHDG4000なんですよね
だから特別な設定をしていたとは思わないです
DELLキーでUEFIに入れる事や他のモニタに表示する事からもZ77-Vだけが悪いとも言えず
H77-Vでは表示するからU2312HMだけが悪いとも言えず
いやーこれが俗に言う相性問題なのか、、、
728続き:2014/04/20(日) 03:29:15.10 ID:oLD/ty1e
表示するようになりました
色々弄りつくして諦めてOSを再インストールしようと思い光学ドライブにディスクを入れた状態で
再起動がかかると燦然と輝くASUSの文字が
そこで閃いたのがZ77-VとSSD(AHCI)とDVI接続が早過ぎるのではないかという事でした
試しにSSD1台と一緒にHDDを5台をM/Bに繋げてみたら起動時半分半分で一瞬も再起動時は確実に出てくれます
729続き:2014/04/20(日) 03:36:04.88 ID:oLD/ty1e
また自己弁護では無いのですが私の使用していたBIOSがZ77Vの古めの物だった為
www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_123.php
ここで書かれているFAST BOOTなる項目がBIOS上に存在しないのに
裏で働いているという事が完全に話をややこしくしました
何れにしろZ77-Vは人気で数が出てると思うので同じ事で困った方の参考になれば幸いです
>>722さん>>726さん有難う御座いました
730Socket774:2014/04/27(日) 09:45:57.33 ID:AVHvUgqt
>>718
BIOSの石がハンダ付けなのか差し込みなのかによる
731Socket774:2014/04/28(月) 12:32:34.73 ID:V8DNB0M4
BIOSをアップデートした場合、BIOSの設定を初期化しても、BIOSのバージョンが以前のものに戻ることはありませんか?
意図的に書き換えない限りは以前のバージョンに戻ることは無いのでしょうか
732Socket774:2014/04/28(月) 12:37:48.14 ID:UfHoGhhf
ない
733Socket774:2014/04/29(火) 10:15:14.75 ID:zyzIwnqU
旧バージョンに戻したいときは、旧バージョンのやつを書き込む
734Socket774:2014/05/09(金) 16:21:19.86 ID:nzKut7LP
教えてください。久々の自作なのですが
マザーボード DH87RL
電源 剛力短2
cpu corei5 4670
グラボ 無し
以上の構成でOSをインストールしようとしているのですが、bootデバイスに光学ドライブ(sata)が認識されません。
全箇所差し替え、他PCでの光学ドライブ運転問題なし、CMOSクリアも試しましたが解決しませんでした。マザボの初期不良?とも疑ってしまっています。
biosのデバイス欄のsataには光学ドライブが存在しています。どうしたものかご教示願います。
735Socket774:2014/05/09(金) 16:42:57.74 ID:nzKut7LP
自己解決しました。失礼いたしました。
736Socket774:2014/05/10(土) 05:00:49.02 ID:2F7t2XZi
Load Setup Defaultsすればマザーボードに保存されている拡張カードの情報(ESCD?)も
自動的に再設定されるんでしょうか?
737Socket774:2014/05/10(土) 07:25:58.19 ID:v+Ztx9OG
>>735
何が原因だったの?
738Socket774:2014/05/19(月) 13:03:08.95 ID:jDVyLeXO
NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 電源引っこ抜き相場ホワイトホットサンド 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 電源引っこ抜き相場ホワイトホットサンド 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 電源引っこ抜き相場ホワイトホットサンド 72762885
739Socket774:2014/05/27(火) 12:51:26.94 ID:NQyRfn0C
雑な質問ですが・・・

MBのチップセットのほうでグラヒック機能持ってる場合、
MBのメーカロゴ出すまでの最小構成は、

CPU(+クーラー)、メモリ、をMBに乗せて、CMOSクリアして
アナログモニタと電源をMBにつなぐ・・ でいいですよね?

HDDやODD 他 もろもろのコネクタつながなくても。
740Socket774:2014/05/27(火) 13:47:22.36 ID:Vlh9wyJc
>>739
マザーによるけど一般的な話としては
ドライバーかなんかでスイッチ入れるんならそれで良いと思う
あとBEEPブザーも繋いどいた方が良いと思う
741Socket774:2014/05/27(火) 14:12:01.55 ID:NQyRfn0C
>>740
dd
742Socket774:2014/06/06(金) 21:58:45.14 ID:GoUnKxsA
asrockの.exeのbiosからライターで焼けるromは分離出来る?
ツールで個体情報まで書き換え出来れば言う事無いのだけど。amiucpでは読めなかった
743Socket774:2014/06/08(日) 12:30:04.65 ID:1Gn89mME
用途知らんが、
biosromは全て分離可能
ツール必須だけどな
744Socket774:2014/06/08(日) 20:26:28.94 ID:hrudchRY
BIOSうpして、試しにUFEIのウルトラスピード起動にしたら、PS/2マウスが認識しねぇwww

おまけにBIOS画面に入れねーよ。ググってみたら面倒くせぇことこの上ない。
745Socket774:2014/06/10(火) 22:15:07.87 ID:vYMfX/br
BIOSTARのTA75mを使用しているのですが、
CDブートの設定の項目が見つかりません。
どこから設定するのかお分かりになる方、お教えいただけませんでしょうか。
746Socket774:2014/06/25(水) 08:18:33.58 ID:zvNJtDex
コールドブートできなくてBIOS画面のメモリー認識でストップしてしまいます。
正常にいけば、次はUSBデバイスの接続数を確認後、接続されてるストレージを
認識してOSが立ち上がるのですが、HDDアクセスLEDがつきっぱになり
USBデバイスのところで止まってしまいます。
1回立ち上がってしまえば、再起動も問題なくできます。
BIOS更新したくてもMSIのサイトのライブアップデートが表示できないので更新もできません。
メモリーの予備ないので1枚づつ差換えと「Windowsメモリー診断」は行いました。
M/BとCPU以外は正常みたいですが、なぜメモリーチェックした後、BIOSが進まないのでしょうか?


マザー:Eclipse SLI
CPU:core i7 950
OS:Win7-64
メモリー:4G(2G2枚)
747Socket774:2014/06/25(水) 20:43:41.24 ID:jY6lCDcQ
biosで超高速起動に設定してからbios画面に行けなくなりました。
ネットで調べて電源管理で高速起動offにしてみたり、コマンドプロンプトで完全にシャットダウンしてみても起動早すぎて入れません。
del連打も勿論しました。
ファン設定などもしたいのにbiosいじれないのは不便なので、どうにか出来ないでしょうか?
748Socket774:2014/06/25(水) 20:47:56.30 ID:ADWkusie
CMOSクリア
749Socket774:2014/06/25(水) 20:48:06.42 ID:jY6lCDcQ
書き忘れすいません。
OS win8.1
MB asrock extreme4
CPU i7 4790
MEM cfd 8*2 16GB
SSD CFD128
750Socket774:2014/06/25(水) 20:58:33.11 ID:jY6lCDcQ
ありがとうございます。難しそうですが頑張ってみます
751Socket774:2014/06/28(土) 00:38:28.78 ID:lQu+6Cl5
>>746
>1を読め
なんで止まるかは最小構成でブートするなりして原因を切り分けないと解らん。
CMOSクリアとか色々やることがあると思うが。
あと、D-LED2って機能があるらしいから参考になるんじゃね。

ライブアップデート繋がらんのも解らん、最新Verは6らしいぞ
つか、BIOS更新するのにライブとか恐ろしいけどな…
下からBIOS落とせるし、Utility選べばライブアップデートも6あるし
http://www.msi.com/support/mb/Eclipse_SLI.html#down-bios
752Socket774:2014/06/29(日) 07:41:59.68 ID:tsdOMUPM
>>747
超高速起動にすると色々面倒くさいぞ、BIOSで切っておけ。
bios画面に行く方法は下記参照
ttp://www.windowseight.net/setup/bios.html
753Socket774:2014/06/30(月) 22:06:44.89 ID:Na2wPBMb
古くなったdellのoptiplex280が、
調べたらのマザボ915チップセットということで、
p4シダーミル行けそうなので遊んでみたいと思いました
現行biosが対応していませんで、これはマイクロコードを書き加えて行けるものでしょうか?
何か情報ありましたらご享受ください
また配布中のbiosがexeで中見られなかったり、
univarsalusbで吸いだしたものが、phenixエディタで動かなかったり、winphlashで吸えなかったり、
前途多難の様体です。
どなたかアドバイスいただけませんか?
754Socket774:2014/06/30(月) 22:09:53.86 ID:R4uqwra+
ありがとうございます
755Socket774:2014/06/30(月) 22:26:37.59 ID:N9j45nMh
>>753
凄まじく板違い
756Socket774:2014/06/30(月) 22:31:26.15 ID:Na2wPBMb
>>755
ごめんなさい。biosだったのでここかと
逆にどこにゆけば・・・(そこから新参なのかおれは?
757Socket774:2014/07/01(火) 03:13:03.25 ID:yFaGCCBK
>>756
ここはそもそも「自作」板

DELL デルのデスクトップ9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1179067342/

いってら
758Socket774:2014/07/02(水) 22:03:58.09 ID:ecGaHdmN
>>757
ありがとうございます!いってきます
759Socket774:2014/07/05(土) 20:45:45.95 ID:/QPV0g9b
ビープ音についてググってもイマイチだったので質問させてもらいます。

初めて自作を行い、電源投入後起動させると起動音のピッ短音のあとにピーピッピッピッピ ピッと鳴ります。
長短x3の記述は見かけるのですが長短x4は見かけないのです。どういった問題が起こっているのでしょうか。


マザーh97 cpui5 4590  メモリCFD黄色8GB
760Socket774:2014/07/06(日) 03:54:19.57 ID:YDzxGDof
>>759
CPUクーラーのファン関係かな
761Socket774:2014/07/06(日) 11:02:37.99 ID:rl0ipEIz
M/B h97 m plusでした
CPUファンの問題ですか…ありがとうございます
762Socket774:2014/08/04(月) 09:42:35.94 ID:hE/8W6bk
>>17
メモリの端子部分(?)に触ってない?端子部分をティッシュでよく拭いてみて
ここに手垢がつくとディスプレイが付かない現象が起きる
763Socket774:2014/08/04(月) 13:39:07.36 ID:7YB4B5gH
BIOS起動順位設定ができません
764Socket774:2014/08/04(月) 13:39:59.46 ID:7YB4B5gH
マザボはGA-945GCM-S2Lです
765Socket774:2014/08/15(金) 14:32:16.67 ID:wsduipKH
ARMの世界のu-bootとかはBIOSなしでCPUのリセットベクタから全部自分で始める(作れる)けど、
x86の方もM/BのBIOS書き換えてゼロから自分の世界作るとかできんのかな?

書き換え方法とか晒してるサイトとかないんかい?
766Socket774:2014/08/15(金) 18:40:50.77 ID:ZW1zm+0E
>>765
corebootがそんな感じじゃない?
767Socket774:2014/08/15(金) 22:07:59.91 ID:yTIUqnvQ
>>765
BIOSは作れるよ
ツールいろいろあるじゃん
768Socket774:2014/08/16(土) 22:14:23.01 ID:y7AQ7uCQ
友達どころか親にも見捨てられてる日本語通じないホラ吹き腰抜け韓国豚こと全員同一人物のネモ雑音豚村勇者団子の住処の一部WWWWWWWWWWWWWWWW
【LGA1150】Devil's Canyon #12【22nm】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1406494818/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol105  エロゲ大好き豚村いじめ本会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1401620932/
ホモコピペしてた気持ち悪いゴミもエロゲ豚で確定W
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑豚村スレ1152
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1407600338/
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.423 【Warez】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407865857/
BTで拾えるアニメ 78
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407852761/
Intelの次世代技術について語ろう 77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403855657/
【tamchin777】田村仁寿君のスレ その4  ●流出時に本名住所バレw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357/
mabinogi -マビノギ- kukululive総合スレ41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1400146591/
【FEZ】ファンタジーアースゼロヴァル撲滅スレ 1128 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1392717222/
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖ネツァワル晒しスレ45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1406924362/
マヌケの粘着猿が攻撃されたと思い込んだ時よく使う罵倒単語
コイツ馬鹿真性理屈証明論理キチガイハゲアホクズゴミカスボケ雑魚底辺貧乏人チョンキムチシャドーボクシング低スペ虚しい怖い頓珍漢鼻息お前情弱、俺情強
劣等ミンジョク自己紹介夏だなぁ見えない敵火病発狂ガキファビョ嫉妬恨み女ダサい大阪弁ワロタ相手にしないNG宣言ちんこうんこ爺知ったかウザい
特に分かりやすい特徴は、。が異常に多い、●とID毎回変えまくりで自演、ファビョると思考停止してオウム返しにシフト
次点はAA単芝3芝顔文字空白☆♪「」(笑)?・・・。。。!!!ID:〜^^やネトウヨ発言などを多用するアスペ分裂病患者が居ますのでいじめてみましょうw
769Socket774:2014/09/07(日) 04:49:37.31 ID:9eejJn2K
初自作ではまりました。どうかよろしくお願いいたします。

【CPU】Core i7 4790k
【メモリ】1600の32gb ecc
【M/B】 ASUS z97-k
【VGA】palit gtx770 4gb
【SSD】crusial m4 128gb
【HDD】なし
【光学ドライブ】外付け
【OS】Windows 8 Proを入れたい
【ケース】フラクタルデザインark xl
【電源】fsp raider 750


なんとか組み上げたのですが、osのインストールで困っております。uefi biosまでは立ち上がり、そこではきちんとssdを認識しているのですが、
windowsのインストール中にインストール先のドライブを選択する画面でssdが認識されません。diskpartでも見えません。
ssdを外付けケースに入れ他のpcでフォーマット等もしてみましたが、状況は変わりません。試しに、hddを??ぐときちんと認識され、別のインテルのssdではやはり認識なし。
ドライバーを入れてくれとメッセージが出るのですが、どこのどのドライバーを入れればssdが認識されるようになるのでしょうか。
770Socket774:2014/09/11(木) 22:44:43.97 ID:fnkfG3/2
IDEモードでインスコ可能か?
ACHIモードでインスコ可能か?
771Socket774:2014/09/11(木) 22:46:27.37 ID:fnkfG3/2
AHCIだったわ
772Socket774:2014/09/11(木) 22:50:00.82 ID:fnkfG3/2
773Socket774:2014/09/17(水) 14:52:46.91 ID:PTl8fmyI
内蔵電池が切れるとBIOSはリセットして起動しますよね
そうしたらRAIDの設定もリセットされますよね?
そうするとHDDのシステムがおかしくなりますよね?
774Socket774:2014/09/17(水) 16:43:40.40 ID:ZtdSDDRP
設定狂ったなら、HDD読みに行く前に(OS起動前に)設定し直せばいいんじゃねw
775Socket774:2014/09/17(水) 22:05:42.72 ID:pkivEIxw
PCの電源プラグ抜かなきゃ電源からの給電になるから
電池のことはあまり気にしないでいいと思う。
どうしても気になるなら一定期間ごとに電池交換とBIOS再設定すりゃいいんじゃね?
776Socket774:2014/09/19(金) 13:06:17.28 ID:ZkeHfsQF
Since BIOSのver5002ってどういう意味ですか

http://www.asus.com/jp/Motherboards/A55BMAUSB3/HelpDesk_CPU/

最新版のBIOSはver1901らしいのでver5002とは一体なんですか
777Socket774:2014/09/19(金) 17:22:43.39 ID:HPrCMIZK
BetaBIOSの類かと思ったけどそうではないみたいだなぁ…単なる表記ミスか或いは"In near-Future"なのか、意味が分からんね。
778Socket774:2014/09/21(日) 14:03:53.45 ID:8VqO4tgW
BIOSも起動するしOSも起動するんだが、BIOSの設定画面に入ろうとすると再起動される..
これはBIOSアップデートで直るかな?
779778:2014/09/21(日) 14:21:09.96 ID:8VqO4tgW
アップデートしてみたがやはり設定画面に入れないし、ブート選択画面にもいけない
lenovo x121e, bios 1.19

なんでだー
780778:2014/09/21(日) 14:25:45.72 ID:8VqO4tgW
781Socket774:2014/09/21(日) 14:32:20.78 ID:8vHJ8JTM
>>779
ここは自作PC板な
Lenovoとか言う時点で板違いだから消えてね
782778:2014/09/21(日) 15:04:28.51 ID:8VqO4tgW
ほんとだすまんかった

ちな有償修理だった
783Socket774:2014/09/21(日) 19:33:19.49 ID:b1Nyilv+
質問です
5年以上前のHDD搭載のPCを少しでも起動速くなればいいなぁと
新しくSSDを追加しました。
EaseUS Todo Backupというソフトを使ってOS(XP)が入っているCドライブを
クローンでSSDに移すところまではいきました。

いざ起動デバイス順位を変更したところ、
Reboot and select proper Bootdevice〜〜のエラーがでて
結局もとのHDDのほうで起動させています。
BIOSのBoot Device Priorityのところでは従来のHDDしか表示されず、
起動順位をSSDにするとこんどはSSDのみ表示されHDDが表示されません。

ちなみにPCケース内はSATAコネクタ1にHDD、SATAコネクタ2にSSDの状態です。

クローンが原因なのかBIOSの設定方法がわからず困っています。
わかりづらい状況ですが助言をお願いします。
784Socket774:2014/09/21(日) 19:46:46.12 ID:1fOXtWuu
パーティションだけコピーした場合だとMBR/GPT管理域にマスターブートコードが無いから起動できないのでは?
785Socket774:2014/09/21(日) 19:52:45.51 ID:jBqUoGAP
パーティションにブート可能フラグついてないのかも?
786Socket774:2014/09/21(日) 19:54:36.95 ID:fBs4lYv4
まずOSを買おう
787Socket774:2014/09/21(日) 20:07:45.75 ID:b1Nyilv+
ありがとうございます
なるほど、パソコン初心者講座なるところでクローンの話があったので
楽なほう楽なほうとやった結果面倒な状況になったかもです。

ちなみにOSは持ってるので
大人しくインストールディスクからSSDにOSインストールすればよかったのかもしれません。
試行錯誤した時間考えるとそのほうが早かった気がする
なんかOS2つ入ってると誤作動とかしちゃうのかなーとか思いまして。

これからあらためてOSいれて試してみます!
788Socket774:2014/09/21(日) 21:52:35.66 ID:b1Nyilv+
クローンコピーしたパーティションフォーマットして
OSいれたらerror loading OSってでました。。
なんかCドライブじゃないとダメみたいなのがネットにかいてたので
HDDはずしてSSDだけにしてあらためてOSいれなおしても同じエラーで
起動せず結局HDDもどして再度書き込み。

ってなんかスレ違いになってきちゃった
789Socket774:2014/09/22(月) 00:12:17.38 ID:q3HujfN7
パーテイションをアクティブ、ブート関連のファイル・ブートローダーの記述のチェック
790Socket774:2014/09/22(月) 00:57:28.45 ID:sm2nvAGN
HDDの方にピンない?
Master or Cable or を選ぶ
・・・・・
・・・・・
みたいなの
791783:2014/09/22(月) 07:00:47.70 ID:pJKrcNY5
おはようございます

>>789
コンピュータの管理では
SATA接続のHDDがC(システム)、D(ページファイル)
SATA接続のSSDがS(アクティブ)、T表記なし、となっています。
ボリュームラベルはとりあえず認識させるために適当につけたSとTです。
ブートローダーの記述というのがよくわかりませんでしたが
boot.iniには
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect

となっています

>>790
HDDには
SATAの端子と電源に伸びてる¬の端子と、
ピンが・・・・と4つある端子の3種類です。

ひとまず会社に行ってきます。
792Socket774:2014/09/22(月) 07:15:06.11 ID:o3Plbjqn
はっきり言ってBIOSと関係ないからスレチ
793Socket774:2014/09/22(月) 07:48:06.92 ID:p5CNNhIt
自作PCですらない予感
794Socket774:2014/09/23(火) 16:27:07.33 ID:zKtKuDyp
その参考にしたってのがここなら、ブートローダとかも一緒くたに保存できてる気がするけどねぇ、
ttp://www.pc-master.jp/backup/easeus.html#backup
戻すのに失敗してる?
795Socket774:2014/09/23(火) 18:46:57.41 ID:3w9MYU6i
EFIかレガシーPCBIOSかで変わるんじゃない?
EFIならMBR/EPTのイニシャルローダー以外にもブートフラグが立ってるパーティションのPBR、対応していればパーティション内のOS
ブートローダーに直接アクセスして起動プロセスに進めるけど、レガシーPCBIOSの場合はMBR/EPTのイニシャルローダーが無かった
らそこで終わっちゃうはず。
796Socket774:2014/09/26(金) 23:19:08.43 ID:C+v8hn/9
797Socket774:2014/10/11(土) 21:49:46.86 ID:qkKc0JP6
CPU交換の時ソケット破損
ソケット部分だけの交換しようと思うのですが通販で売ってますか?
LGA1150
798Socket774:2014/10/11(土) 22:01:32.26 ID:oMvOSRIi
売ってない。というか売っていても交換は無理。
半田ごてで出来る代物じゃないぞ。
マザーそのものを交換しろ。
799Socket774:2014/10/11(土) 22:08:59.18 ID:qkKc0JP6
>>798
まじっすか
裏の板に表からソケットをネジで固定してるだけと思ってた
さんきゅ
800Socket774:2014/10/12(日) 12:09:20.25 ID:c/p5chOk
板違いとか言わずご助力ください

ASUSのP5LD2-VMにCORE2DUO載っているBTOPCに、CORE2EXTREMEX68載せようと思い
現状のBIOSを吸い出してバージョンが0206なのを確認し、
ASUSから持ってきたバージョン1303に書き換えようとしたところ当然AFUDOSに却下

で、双方のBIOSのバイナリをチェックしたところ3箇所?だったかな、文字列がP5LD-VM-CR.0206とP5LD2-VM.1306と違っていたり
$BOOTSI$の後ろがP5LD-VM-CR...SIとP5LD2VM-CR.ASUSとなっていたりROMNo.と思われる記述があったりで
その辺を全部BTO側と同じに書き換えたところまではいいんですが、execする自信が無いwwww

実はSOTECの同じP5LD2-VM載せてあったPCで同じことを試したのですが、文字列のバイト長が違うので
その辺の処理が甘かったらしく、AFUDOSで書き換えまでは成功したのですが
一瞬でBIOS起動せずに。

AUFDOSがおよそその3箇所で同じ系列のROMイメージかどうかを判別しているのは判明したのですが
やはりこれ以上は逆アセンブルかけてBIOSの中身的に矛盾が発生しないようにきちんと書き換えないといけないのでしょうか。

ちなみにプログラミング技術はFM-BAISC7段です。
801Socket774:2014/10/12(日) 12:21:45.05 ID:mf0VfkwK
板違い
802Socket774:2014/10/14(火) 00:20:43.23 ID:tlZXhAdS
>>800
動く方のP5LD2で起動して、SOTECの方のROMを活線差替してSOTECの元のBIOS書き込んで
復活させてからROM戻してBTOの方のバイナリいじった奴を書き込んでみれば駄目でも戻せるんじゃないの?
どっかに仕舞ったままだけど、P5KPL-VMで同じ様な状況なんで興味ある。
803Socket774:2014/10/14(火) 03:33:02.14 ID:P39SESW7
>BAISC
???
804Socket774:2014/10/14(火) 19:30:14.24 ID:jQg3KBkh
>>800,802
ROMが「書込禁止モードでロック状態」になってなければ、LPC/FWHタイプならkonflash、SPIタイプならspipgmで元のイメージを
強制的に書き込む手が使えそうではあるけど。
805Socket774:2014/10/15(水) 03:28:37.38 ID:MHgWjPmE
>>802
強制ホットプラグも考えたんですが、挿したほうが失敗すめのはいいとしても
生きているほうがだめになるリスクはかなり厳しい。
昔はROM焼きだいじょうぶ!なるパーツが売っていたみたいですが、入手困難&自作する能力無しです。

>>804
色々試してはみたんですが、まず電源投入時にレガシーのフロッピーすら全く読まないので無理でしたorz
806Socket774:2014/10/15(水) 12:31:04.52 ID:DLgxtHxW
板違いの相手をする奴が一番悪い
807Socket774:2014/10/15(水) 15:25:29.64 ID:erlfHaUk
仮に何が悪いかに順序をつけるとしたら
終わった話に水を差す奴
808Socket774:2014/10/15(水) 17:03:06.72 ID:TsErDOMy
水を差すwww
終わった話は「蒸し返す」だと思うよ
809Socket774:2014/10/15(水) 18:07:50.09 ID:MHgWjPmE
>>806
自作板だからってBIOSそのものの話する場所ここしかないんだから仕方なくね?
それにBTOだからって基本マザーとBIOS以外はとっかえひっかえだから自作とたいして変わらん。
まあ結局のところBTO機のP5LD2-VMのBIOSアップデートはマザボだけ交換が一番早いという結論に達した。

だか945Gマザー+core2extreme買ってちょっとだけ性能アップしたとしても、それに金掛けるくらいなら
別のCPU付きマザー買って一機でっちあげたほうがコスパ良くね?という話になり
結局は中古でi7載ってるX58マザーとDDR3メモリ4Gだけを買ってきて
それに元々のSOTECにつけてた電源やらなんやら全部移植して、XPのライセンス移してその自作機を予備機にしたわw

HDDスワップで環境移植できないからOS含めて全部入れなおしだし、しばらくはP5LD2-VMのBTO機がメインのままだな。
810Socket774:2014/10/15(水) 19:44:10.53 ID:a44OBGxp
.
811Socket774:2014/10/15(水) 21:30:53.69 ID:1/ehLGCr
誰も聞いてないのにいきなり語り始めるこのアホは何なの?
812Socket774:2014/10/16(木) 07:18:49.59 ID:tEtwbcTN
>>808
ただ単に蒸し返してるんじゃなくて余計な事言ってるからだろ
813Socket774:2014/10/16(木) 12:21:20.55 ID:u/RnM7b7
814Socket774:2014/10/17(金) 14:06:40.92 ID:Y9VPO3XN
>>813
BIOSスレって他にないのね
815Socket774:2014/10/20(月) 22:19:56.09 ID:95+65Vl4
>>814
一般質問スレでやんなさいってことですよ。
816Socket774:2014/10/21(火) 00:53:43.36 ID:PKVePW1a
BIOSのソースコードの話を一般質問スレでやれとか無理だろうwwwwwwwww
817Socket774:2014/10/21(火) 00:56:34.16 ID:c4Mnlw5U
自作PC板のBIOSスレッドでBTOのマザーのBIOSの話をするよりは無理が無い
818Socket774:2014/10/21(火) 19:34:26.15 ID:DXosnVhN
(そろそろBIOSくんが荒らしになる頃合か?)
819Socket774:2014/10/22(水) 22:30:47.78 ID:6VslJmp3
BIOSでHDD認識するとどういう表示になるん?

DVDプレーヤーとかだとプレーヤー名とかでるでしょ?
820Socket774:2014/10/22(水) 22:36:44.46 ID:R5XX2WHe
>1-7を読んだ上で書いてる?
821Socket774:2014/10/22(水) 22:37:49.92 ID:R5XX2WHe
>>819
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1411038348/
お似合いのスレに行ってください
822Socket774:2014/10/23(木) 05:46:02.65 ID:FoHs2kcY
どうやらHDDディスクがいかれたらしい(´・ω・`)

熱こもるような配置で組んであったし、なおかつ故障率の高いHDDだったことが判明

しょーーーーーーっく!(´・ω・`)
823Socket774:2014/10/23(木) 05:54:42.39 ID:m+PH7IJk
ハードディスクドライブディスクとな。
824Socket774:2014/10/23(木) 21:04:33.25 ID:thDHeaIe
バカなの?
825Socket774:2014/10/24(金) 04:52:23.48 ID:qIPK9lDR
 板違いすいません。
 Phoenix BIOS 1.24M の Mod BIOS を探しています。
中古のFMV-Deskpower lx50sdをつい最近購入しましたが、
マザーボード (Wistron J966Y)がメモリを2GBまでしか
許容してくれません。
 Googleで ”Unlock Hidden menu”のキーワード検索で、
bios-mods.comなどの海外サイトも調べてみたのですが、
古いPCの為か中々見つかりません。
 目標としては何とかメモリの 2GB x2枚を認識させたいのですが、
有用なサイトなど教えてもらえないでしょうか。
826Socket774:2014/10/24(金) 04:54:33.56 ID:Ap6J28hK
バカなの?
827Socket774:2014/10/25(土) 17:48:45.11 ID:IXHZ4iGM
板違いです
828Socket774:2014/10/26(日) 02:49:53.57 ID:ctqpfQKf
>>827
この人分かっててわざと書いてるのよ。
気をつけれ
829Socket774:2014/10/26(日) 03:07:03.82 ID:awJUkPWH
>>825
チップセットの仕様を調べれば答えが見つかるからもう来るな
830Socket774:2014/11/03(月) 13:47:53.45 ID:6WLJYqQF
恐れいります。

maximus 5 gene
831Socket774:2014/11/03(月) 13:56:01.19 ID:6WLJYqQF
恐れいります。

maximus 5 gene
bios MAXIMUS V GENE BIOS 1903
os windows 7 64bit SP1
VGA GAINWARD gtx760 Phantom
CPU 2700k
メモリ Gskill F3-14900CL9Q-16GBXL

起動後、ロゴが出たあとどうしても左側にメッセージがづれてしまいます。
以降は問題なく使用できます。

ひどい時は画面が真っ暗のままwondowsの起動画面にさえ進みません。
ファンなどは回っておりますので起動自体は問題無いと思いますが、

オンボードで起動すると、今度は逆にものすごく小さい画面で起動されてしまいます。
これはbios上で何か設定するのでしょうか?
それとも相性的なものでしょうか??
832Socket774:2014/11/03(月) 14:39:53.72 ID:2Mn+wgi+
DVI で接続するといい
833Socket774:2014/11/03(月) 17:46:27.20 ID:6WLJYqQF
>>832
AVアンプにHDMI接続しかないので、DVIは使えません。
HDMI接続の問題でしょうか?グラフィックボードが起因する問題でしょうか?
834Socket774:2014/11/03(月) 22:05:03.57 ID:2Mn+wgi+
これ以上はすれ違いだと思うから該当スレ探してね
グラフィックボードもしくはオンボHD の信号を正しく受け取れていないように思えます
HDMI も直接接続しているわけではないようなのでその辺が原因かと
835Socket774:2014/11/05(水) 19:08:37.95 ID:TdKr3k/b
>>802
SOTECマザーはミスで壊してしまった為、結局正体不明のP5LD-VM-CR.0206の方一台しか使えない状態になりました。
しかし4Mの同形式FLASHROM(ソーテックのP5LD2SOTROM入り)は手元にあるため、
まず生きているほうのマザー用の予備BIOSROMを作ろうと、一か八かホットスワップでチャレンジしてみることにしました。

FDDで起動して、FLASHROMをSOTECのものに差し替えて、先に吸い出しておいた生きているほうのマザーのBIOSを
AFUDOSで書き換えしました。無事に書き込みは成功したんですが・・・一応二度書いたんですけれどね。

で、電源を落としてそのROMで起動しようと思ったらDVDドライブのランプが光るだけでどういうわけかPOSTしない。
Alt+F2もダメ、何をどうやってもダメ。結局FLASHROMの予備作成はうまくいきませんでした。
取り外したほうのROMはなんとか無事だったのでそっちに差し替えて動かしています。

予備ROM無い状態でバイナリ修正したBIOSファイル書き換えるのはちょっと私のレベルでは危険すぎるので
今回は終了です。

結局は後々のことも考えてASUS純正のP5QPLマザー買ってしまったので、それに上位CPU載せることにします。
お役に立てずスミマセン。ありがとうございました。
836Socket774:2014/11/19(水) 02:33:25.15 ID:qdyy0M1L
数年前のマザボなんだけど、MSI の 945GT Speedster Plus ってのを使ってます。
これで Windows XP を使ってて、昨日までは何の問題も無くて、正常にシャットダウンして終わったんだけど、
今日起動したらオンボグラフィックと電源管理がおかしい。
デバイスマネージャでは、Mobile Intel(R) 945 Express Chipset Famly ってディスプレイアダプタが 2つ出てて、
どっちも!になってる。
電源管理ではサスペンドも休止状態も無くなってる。
ついでに、プラグアンドプレイモニタも検出されなくなってる。

グラフィックドライバの再インストール、BIOS の初期化、ディスプレイケーブルのつなぎ直し、正常に動作してた頃の
ディスクイメージのリカバリなど試しても回復しないんで、ハード寄りの問題なんじゃないかと思う。
他になにか試すべきこととか原因の心当たりはありますか?
837Socket774:2014/11/19(水) 02:36:17.02 ID:ButnvKqt
xpを使い続けるリテラシーの低さから聞く耳は持たないと思うが
寿命だから諦めろ
838836:2014/11/19(水) 10:13:19.68 ID:qdyy0M1L
>>837
うん、寿命な気がするよ
今日はUSBコントローラが!になってマウスも使えなくなった。
こんな故障の仕方ってあるんだな。
839Socket774:2014/11/19(水) 13:31:11.09 ID:yExEU66C
>>837
あらゆる環境を想定できない視野の低さ
840Socket774:2014/11/19(水) 13:36:22.96 ID:35zGYKDF
視野は広さ狭さで表すものだろう
841Socket774:2014/11/20(木) 12:22:05.85 ID:ExeZdHPP
>>838
そこまで使ったらマザボも当人も満足だろ大往生だ
新規に入れ替えるとぶったまげるほど速くなるぞ
842Socket774:2014/11/21(金) 21:23:05.92 ID:ZLMQiiiT
Asrockの Z68 Extreme4で UEFIを最新にしたんですけど、
ACPIの項目に S3スリープがありません

ハイブリットスリープの設定はどうすればいいのでしょうか?

よろしくお願いします
843Socket774:2014/11/23(日) 18:55:27.08 ID:EReAsKhc
Windowsの電源の詳細設定で「ハイブリッドスリープを許可する」
をオン じゃないのか 他のOSなら知らんけど
844Socket774:2014/11/24(月) 09:32:01.47 ID:6rqpU7jR
パソコンを買う人の何人がスペックの50%以下で使っているのだろうか?w
845Socket774:2014/11/24(月) 12:37:33.12 ID:z24z5+IU
スレ違いですよ。
846Socket774:2014/11/25(火) 01:36:07.86 ID:QyfiAak+
>>844
で、さぞ君はPCのスペックをフル活用してるんだろうね?
何に使っているの?
847Socket774:2014/11/25(火) 01:37:52.11 ID:fhkFZUjG
スレ違いですよ。
848Socket774:2014/11/29(土) 10:09:52.53 ID:gX7ysMoA
スレ違いだと偉そうに言うやつほど、存在自体がスレ違い
有用なレスを返したのを見た事がない

要するに単なるOC厨 
849Socket774:2014/11/29(土) 10:21:05.01 ID:vLGU3FX4
>>848
ブーメラン楽しい?
850Socket774:2014/11/29(土) 19:42:02.54 ID:nHIuAvFj
きっとあなたは戻ってくるだろう〜♪
ブ〜メラン ストリ〜トぉ〜♪
851Socket774:2014/11/29(土) 19:42:41.61 ID:nHIuAvFj
板間違えたすまん
852Socket774:2014/12/02(火) 17:34:20.03 ID:nNFYoqCH
いえいえ
853Socket774:2014/12/03(水) 21:27:16.56 ID:6VUiU7AD
マザボだけに?
854Socket774:2014/12/28(日) 01:32:34.39 ID:jMb5KU1/
>>835
今更だけど、
今日ハードオフでSOTEC版(起動ロゴもSOTEC)と思われるP5LD2-VM/GB/SOT/SIの入ったPC狩ってきて
BIOSが0103でC2D認識しなかったので本家版1303入れたらとりあえず動いてるよ。
その書き換えで蹴られたどっかのOEMっぽい奴、AFUDOSって何種類か試しました?
855Socket774:2014/12/28(日) 19:07:25.58 ID:cetqoRx6
はじめてROM屋に頼んだ
856Socket774:2014/12/30(火) 23:48:59.58 ID:OiRYBFnR
BAIOにするわ
857Socket774:2014/12/31(水) 15:50:09.62 ID:/wmh3XmB
分解清掃をしたあと起動するとCPUの使用率が極端に上がって重くなりブルスクになったので
配線をいじったりケーブル類の挿し直しなどをしましたが改善されませんでした

そこからよく調べもせずにLiveUpdateからBIOSを更新してしまい電源すら入らなくなってしまいました
少なくとも更新する前には重いながらも起動はできていたのでBIOSの破損かなとは思うのですが
B75MA-E33を使用しているのですがこの場合はやはりマザーボードを交換するしかないでしょうか

見づらくて申し訳ないのですが原因と思われるものを書かせていただきます

・CPUクーラーのピンを壊したのでCPUがむき出しのまま
・起動後ブラウザやプログラムを開くと徐々に重くなりブルスク(0x00000124)
・CMOSクリアでショートさせる部位が見つからずケーブルと電池を抜いただけ
・BIOSのアップデート

自業自得なので何とも言えませんが何か解決方法があればよろしくお願いします
858sage 【hoge】 【1347円】 :2015/01/01(木) 09:20:32.77 ID:uvNSn1Hz
お参り
859 【hoge】 【1298円】 :2015/01/01(木) 09:50:32.63 ID:m2T9l/gc
1
860Socket774:2015/01/02(金) 12:13:45.18 ID:Y1bMBLYT
>>857
すいません
よく考えなくてもスレ違い甚だしいので色々調べ直してみます
ありがとうございました
861Socket774:2015/01/02(金) 14:10:28.98 ID:DLwZos4s
>>860
・CPUクーラーのピンを壊したのでCPUがむき出しのまま
CPUクーラー買いなされ
862Socket774:2015/01/02(金) 15:08:47.86 ID:Y1bMBLYT
>>861
BIOSと関係ないのにありがとうございます
とりあえずクーラーは早急に購入したいと思います

ファン無しで起動やBIOSの更新をしたらCPUマザボ共に壊れる可能性があると少し調べればわかることでした
CPUは壊れにくいらしいですがとりあえずマザボを交換しCPUを流用して
起動しないのであればCPUも取り替えてみます
863Socket774:2015/01/02(金) 20:47:21.97 ID:qAoOvVcn
どう考えても異常の原因はCPUむき出しなのに、何でそこすっとばしてBIOS更新まで
行ったのだろう、調べるまでもなくちょっと常識的に考えれば分かる事だと思うのだが
あまりにアレだったから釣りネタかと思ってスルーしたのにガチなの?
ワケワカンナイ、ぶっ壊されたPCが可哀想すぎる
864Socket774:2015/01/02(金) 21:45:14.09 ID:Y1bMBLYT
>>863
初心者だとかそういう言い訳のしようもないですがガチです
なぜCPUの上にわざわざクーラーが付いているのか
調べず考えなかった馬鹿さ加減が情けないです

スレ違いの上に不快にさせてしまい申し訳ありませんでした
865Socket774:2015/01/03(土) 08:18:14.94 ID:hk5NUaOG
>>835
いえ、試したafudosはひとつだけですね。asusから落したやつだけです。
ほかのafudosなら整合性のチェック緩い可能性があるということですかね?
866Socket774:2015/01/12(月) 20:07:36.78 ID:GKCki101
CPUを交換したが、一応認識はしたものの、数値は以前のまま
ファンが高速回転している
BIOSの更新をして、CPUを正しく認識しなければならないらしい
マザーボードはESC 945GCT-M3というやつで、メーカー製PCだったので
メーカーサイトからBIOS更新プログラムを落としたのだが、isoファイルを
CD-Rに焼いて、CDから起動しろ、とのこと
しかしDVDドライブは壊れたままなので、わざわざ買いたくない
USBメモリからの起動を試しているのだが、これがうまくいかない
まずBIOSの起動の優先順位をUSBメモリにしたのだが、HDDの項目にUSBがあって
それを一番上にした、しかし、USBからは起動しない
USBそのままではダメなのだろう、なにか事前にやらなければならないのか
PDFの簡素な声明文には
「ブート可能なUSBフラッシュドライブを使用した再フラッシュ手順」
とあるのだが、フラッシュとか意味不明、そしてブート可能なUSBとは何なのか
1. C:\Cabs\4GC3110Eフォルダから4GC3110E.isoを除くすべてのファイルをUSBフラッシュドライブにコピーします。
とりあえず、何もしないUSBメモリにiso以外コピーした
2. USBフラッシュドライブを装着したままの状態でコンピュータを再起動します。
3. [Boot Menu (ブートメニュー)]が開き、USBフラッシュドライブから起動します。
USBからの起動を選んだが、稼働しない、ここで止まってしまっている
USBに事前に何かするのだろうか?
4. USBフラッシュドライブでBIOSファイルを保存したディレクトリに移動します。
5. 「Autoexec.bat」と入力し、ENTERキーを押します。
6. BIOSがフラッシュされたら、コンピュータの電源を入れ、BIOSセットアップユーティリティを開きます。
7. BIOSセットアップユーティリティで[Load Optimized Defaults]を選択し、ENTERキーを押します。
その後、こう続くが説明が色々省きすぎて、良く分からない
そもそもisoはUSBに無く、USBから起動して、Cドライブのisoを選択するのだろうか?
これ書いている間ファンがうるさくて仕方ない
867Socket774:2015/01/12(月) 20:21:21.44 ID:9KTxmgI0
答えは簡単だが板違いだ
868Socket774:2015/01/12(月) 21:22:36.27 ID:qtWEdFbV
そのBIOS更新ファイル名からして、eMachinesのPCだよね
自作PCじゃないなら余所行ってくんないかな
869Socket774:2015/01/12(月) 21:45:20.77 ID:IN8quXjG
と、答えられないくせにナワバリ意識だけいっちょまえなボクちゃんたちがほざいております。
ここ最近ここではまともなレスついたのを見たことない。
870Socket774:2015/01/12(月) 21:48:43.38 ID:GKCki101
すまん、古いPCなんで、そっちはもう人がいないんだ
教えてくれ
このスレのテンプレで紹介されているサイトは、リンクが切れていたりした
だから、DOS-on-USB_2ってやつでUSBメモリをフォーマットして起動用にしたんだが
PC立ち上げて、BOOTに入って、USBバッファローを選ぶんだけど、そっから
黒い画面で白い文字がいくつかあって、カーソルが点灯してて、止まる
USBメモリを使ってアップデートしたいだけなんだ
871Socket774:2015/01/12(月) 22:07:33.12 ID:2ZmHvWQd
最新型のマザーのUEFIはネットで更新できるんだな、便利過ぎてハゲるわw
872Socket774:2015/01/13(火) 07:53:56.72 ID:AA3yKfso
>>870
それってコマンドプロンプト開いた上体のような点滅?
入力待ちなんじゃないの?
873Socket774:2015/01/13(火) 12:17:06.03 ID:0jgkRZcW
>>869先生の回答に期待してます
874869先生:2015/01/13(火) 14:41:49.35 ID:Z+tiyL0z
>>866
DVDドライブなんてその辺のハードオフかどこかのジャンクで数百円で売ってるだろう?
それを買ったほうが早い。

ていうかその世代のPCのBIOS書き換えるのにDOSプロンプトやbatファイル理解しないまま作業して大丈夫なのか?
まあそれでもどうしてもっていうんなら↓使ってUSBにISOイメージだけ書き込んで起動してみたらいいんじゃね。

http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20141106_674773.html
875Socket774:2015/01/13(火) 15:06:52.37 ID:22kO+h07
>>870
DOS起動できてるんなら後は>>866の4→5やるだけ
876Socket774:2015/01/13(火) 17:55:45.85 ID:X1J0r80b
>>870
失敗したら起動しなくなる可能性が高いからあくまで自己責任ね

その画面ならUSBからDOS起動は成功していると思われる
そこから>>866の4以降をやればいい
autoexecにどんな記述されているかわからんからそれ以上の説明は無理

BIOSアップデートに関する知識もDOSに関する知識も不足しているみたいだから
素直にDVDドライブ買ってきて正式な方法でアップデートする方が無難
877Socket774:2015/01/13(火) 20:39:09.19 ID:dwHZ1wEJ
場所がわからずスレチかもしれませんが質問させてください
大学の頃(4、5年前?)先輩に作ってもらった自作PCなのですが昨夜使っていたら突然画面が映らなくなりケーブル等確認しても接続されており電源落ちたのかと思えばPC自体は動いている様子
強制終了後再起動すると問題なく動くのですがしばらくするとまた同じ症状に、繰り返すたびに消えるまでのスパンが短くなります
放電にとしばらくケーブル抜いても効果なくセーフモードやBIOS画面で止めておいても関係なく消えてしまいました
http://rukachas.exblog.jp/8627030/ここに書いてあるのとよく似ていたため開けてみたところ特にケーブルに問題があるように見えずそもそも増設をしていません
時間を置けば直るかと一晩置いたところ問題なく動いたのですが数時間するとまた同じ状態に
だいぶ前から長時間おいておくとブルースクリーンになったりしております友人に相談したところ電源じゃないかとのことだったので電源は近いうち交換する予定だったのですが今回も電源周りが原因でしょうか?
878Socket774:2015/01/14(水) 11:06:04.81 ID:hv3yuG67
intel H61のマザボにgt630が付いていてのasusのgtx750tiに交換して
起動したらメーカーロゴ出た後真っ暗の画面で左上に小さな線が点滅するだけで起動しません。
マザボにDVI端子とD-Subが付いています。
460w電源から600w電源交換しましたがダメです。
i7 3770
メモリー8g
Windows 7 64bit
です。
グラボとマザボの相性の問題なのでしょうか?
他のpcに繋いだら750tiは動きました。
何か解決できる方法はありますでしょうか?
879Socket774:2015/01/14(水) 12:45:10.49 ID:Ip8yk9Cz
他作、メーカー製PCは板違い
そもそもBIOS関係ないやん
880Socket774:2015/01/14(水) 16:51:10.06 ID:ft9MgGF1
CPUの温度は正常?
881Socket774:2015/01/14(水) 20:53:23.67 ID:XsKZkj/t
>>878
CPUの機嫌が悪いから休ませてやれ
882869先生:2015/01/14(水) 22:04:43.66 ID:8ZzUKhrj
>>875
>>876
これって本当に起動してるんですか怪しくないですか?

>>黒い画面で白い文字がいくつかあって、カーソルが点灯してて、止まる

これが一番重要なのにその説明がないというのが・・・・・
何か入力できる状態なら「止まる」って書かないような気がするんですよね。

>>877
スレチだが、エスパー回答してみるとなんかのパーツが経年変化して本体自体が壊れてる。
生きているパーツを移植してもう一台自作するのがいいんじゃね。

>>878
スレッド名すら読めない君には解決不可能
883Socket774:2015/01/17(土) 16:32:38.79 ID:2je/RE3g
Pegatronとかいう会社の IPMSB/H61 ってマザボ使っててbios更新したいのだが見つからない、これはどうしようもないかな?
ちなみにgtx970装着予定
bios更新しても無理ならマザボ入れ替え?
884Socket774:2015/01/17(土) 17:13:55.24 ID:jiyvQZzr
>>883
それ多分ドスパラかフロンティアのBTOのマザーでしょ?
知ってて最初にそれ書かないのはずるいな。

ペガトロンってASUSの子会社だったような。
IPMSB/H61互換のASUS製品があるならひの型番を調べてそのBIOSを無理矢理入れるか、
海外のサイトの怪しげなBIOSでも入れてみるしかない。
885Socket774:2015/01/17(土) 17:50:55.95 ID:8TJ8Z5/N
板チの質問する阿呆に
板チの質問に答える阿呆
886Socket774:2015/01/17(土) 19:42:55.85 ID:2je/RE3g
>>884
Frontireです。
http://www.solvusoft.com/ja/update/ドライバ/マザーボード/mecer/pegatron/ipmsb-h61/model-numbers/
こういう奴がBIOS更新にあたるものなのかな?
余り分からなくて、
887Socket774:2015/01/17(土) 19:52:56.52 ID:8TJ8Z5/N
>>886
ここは自作板です板違いです
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ925【マジレス】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1403259976/
このあたりに行けば良いですよ
888Socket774:2015/01/17(土) 21:01:42.89 ID:jiyvQZzr
>>885
>>887
だからよ、元がメーカー製PCじゃあるまいしBTOを改造するなら自作とたいして変わらないだろよ。
それにそもそもBIOS専門スレはここしかないんだから、わかる奴がいるなら
意地悪しないで答えてやればいいじゃないか。

板チだとかクソみたいな揚げ足取りのレスしか出来ない奴って一体なんの為にこのスレにいるの?
889Socket774:2015/01/17(土) 21:07:05.15 ID:jiyvQZzr
>>886
悪いけどそのリンクを開く勇気は俺にはない。
そして自分で見てそのファイルがBIOS更新ファイルかどうかわからないなら
そもそもBIOS更新なんて無理。
答えだけ求めるのではなく、もっと自分でいろいろ検索して勉強してそれから質問すべき。

そんなんだから>>887みたいなレスがつく。

とか言ったら「わかりました、難しいので買い換えます」とか言うんだろうな。
890Socket774:2015/01/17(土) 21:51:38.45 ID:E6h0YXW7
>>886
誘導
【FRONTIER】フロンティア3【INVERSENET】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1411710521/
- BTOパソコン通販のFRONTIER - サポート・サービス
http://www.frontier-direct.jp/direct/support/index.aspx
891Socket774:2015/01/17(土) 22:01:50.59 ID:TRk173Xr
次スレはテンプレ修正した方がいいだろうね
892Socket774:2015/01/18(日) 00:53:25.73 ID:l9ee0bnX
>>1に安価して修正書いておけ
893Socket774:2015/01/18(日) 13:32:59.26 ID:NXYQ2rHi
Frontre のpcとしての解決法は試した。
サポートに電話したりしてマザボに
関してはこちらではどうこう言われたから
もうBIOS関連で質問していくには
知恵袋かここかなんだ、申し訳ないが。
知恵袋も質問したがダメだった。
マザボはマザボなのにグラボ使えないとなると
おかしいし、メーカー注意書きにも明記してない。BIOS更新出来てる人が居たら更新手順とか
教えて貰いたくて書き込んだつもりなんだ
Gtx970を使ってgta5やりたいだけなのに、、
ただでさえお高い買い物だしマザボ交換とか
手間が増えるだけ。
変な金払ってpcdepoで交換して
サポート受けるのもしゃくだから。
894Socket774:2015/01/18(日) 14:10:33.85 ID:bWbuIHnG
biosの時計が動かなくて困ってます。
cmosリセットしても初回起動時は動いてたけど二回目は止まりました。
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?

asrock h97 performanceです
895Socket774:2015/01/18(日) 14:53:22.53 ID:Zpq+n10/
電池は交換したの?
896Socket774:2015/01/18(日) 14:59:51.97 ID:da7pXpKv
>>893
Pegatron.infoにIPMSB-H61のBIOS2209あったけど
お前のに適用できるかどうかはしらんぞ(ODMはカスタム品も多いし)
自分のより新しければ全て自己責任でやりな〜
897Socket774:2015/01/18(日) 15:46:04.15 ID:bWbuIHnG
>>895
したけど変化なしです
898Socket774:2015/01/18(日) 15:56:42.64 ID:6C9VCHFu
へんかなしか。だとするとマザーボードが
へんかな。
899Socket774:2015/01/18(日) 16:35:03.29 ID:bWbuIHnG
初期不良ってことですかね?
残念
900Socket774:2015/01/18(日) 18:54:06.07 ID:I3kI9h1T
>>894
マザーの不良っぽいけども
BIOSの画面で時計が進まないの?時計は進むけど時間がずれるの?
BIOSで変更した項目は保存されている?
901Socket774:2015/01/18(日) 19:47:54.89 ID:bWbuIHnG
>>900
BIOS画面の時計が動かないんです
ズレるというか前回電源を切った時間で止まってるって感じです

設定は保存されています
902Socket774:2015/01/18(日) 19:58:41.27 ID:JnryYQ9+
903Socket774:2015/01/18(日) 23:34:51.07 ID:I/7P/neN
ロット単位で水晶振動子が逝かれ易い物使ってるんかね?
904Socket774:2015/01/19(月) 19:37:32.80 ID:1wUyrgpB
32KHzの水晶なんて滅多に潰れないけどな、チップセットの可能性大かも??

オシロスコープで、電源切ってる状態で32KHzの水晶が発振してるか観れたらいいのだけれど、普通の人は持ってないわな。
905Socket774:2015/01/20(火) 00:11:05.39 ID:pJMg8JJX
購入したBTOメーカーに症状を言うと初期不良ということで交換になりました

メールの内容からして過去にも同じ事があったでのでしょう
お騒がせしました、ありがとうございました
906Socket774:2015/01/20(火) 02:13:10.07 ID:3FZWTvjw
BIOSアップデートしようとすると
Problem erasing flash000000 (0%)
って出るんですがこれはどういう問題ですか?
907Socket774:2015/01/20(火) 02:42:50.39 ID:z5fZtciM
>>906
なんで詳細書かないんだろう?
ぐぐったらフラッシュツールが古いと出るみたいだね
908Socket774:2015/01/20(火) 02:45:18.25 ID:JiUtH3nr
>>906
エスパーでレスするとGeforceのビデオカードが悪さしてる。
Radeonのボードに交換すると更新が始まる。

ていうか>>906はエスパーを探してるのか?ここにはいないぞ。
909Socket774:2015/01/20(火) 03:28:16.25 ID:3FZWTvjw
ごめんなさい
ver1.0についてるやつver1.8(多分最新の)についてるやつbiosのとこのサイトから落としたやつ全部試したけどダメだった
グラボはRadeonのです

ami biosで
マザーはJW-RS780UVD-AM2+(128MB)
OS上からダメでマザーボードのサイトにあったUSBメモリブートできるツール使ってやってみたんだけどダメだった
オンボなのにグラボ積んだままやっちゃてます
とりあえず不精せずグラボ外して試してきます
910909:2015/01/21(水) 08:39:35.62 ID:EeRplRIk
グラボ外してやってみましたがダメでした
Problem erasing flash000000 (0%)
が出てしまいます

AFUDOS ROMファイル名 /P /B /N /C /X
だと
Problem erasing flash000000 (0%)

/P /B /N /C /X
この部分を適当に変えてみたらflash0f0000 (93%)等になったりはするんですが成功はしませんでした
AFUDOSはAMIから落としたのを使いました
911Socket774:2015/01/21(水) 09:44:26.19 ID:gd6yS8Yu
適当とか怖い事してるんだぞ
912Socket774:2015/01/21(水) 10:39:38.76 ID:bgY+FizE
それ以前にwin上からうpだてした時点で壊れてたりしてw
取り敢えず倉庫入りしてるJ&W Technologyスレのログ嫁
913Socket774:2015/01/21(水) 10:53:58.46 ID:X9PlkIKC
BIOSの書き換え可・不可の設定は無いかね?
914Socket774:2015/01/21(水) 11:06:38.44 ID:XSDO0svx
AFUDOS /?
とかでヘルプ出ないのか
915909:2015/01/21(水) 14:08:48.28 ID:EeRplRIk
>>911
(;´Д`)

>>912
読んできます

>>913
もう一度確かめますが無いはずです

>>914
AFUDOSだけでオプション、コマンドの説明がバッと出てキー押すと下にスクロールするんですが上と下しか見れてない気が・・・
ただAMIから落としたやつにpdfで説明書がついてます、よく分からないですけど
916Socket774:2015/01/21(水) 14:17:10.40 ID:EeRplRIk
あ、あとPCは普通に起動します
917Socket774:2015/01/21(水) 14:29:08.77 ID:bEkEsoYx
>>910
dosモードでBIOS更新しているけど、メーカーが公開しているwin上で更新するツールは使ってみたのかい?
http://www.jwele.com/motherboard_detail.php?407#_biosの

WinSFI flash tools for RS780Gな。
918Socket774:2015/01/21(水) 19:41:56.68 ID:XWq/Bq8F
>>915
/p付ければ1ページ表示で止まるはず
919Socket774:2015/01/21(水) 21:15:42.19 ID:VrsIJ/5Q
BIOSにロックがかかてたってオチじゃないだろうな?w
920Socket774:2015/01/21(水) 22:49:04.81 ID:HvcEAaS+
マザーにBIOS書き換え選択用のジャンパーが付いてるとかな
921Socket774:2015/01/22(木) 06:25:06.70 ID:ekx9HBq6
>>917
それもだめですね

J&Wのサイトにunlock〜っていうロック解除のプログラムとAFUDOSとBATファイルが入ったのあったのでそれも試しましたがダメでした
というかロック解除のプログラムが動いてから次に進まない・・・
ジャンパーはまだ確認してませんが説明書にはCMOS clearのなら載ってます
922Socket774:2015/01/22(木) 07:35:03.36 ID:Jk0KCcVx
流れからしてHumanErrorな希ガス
923Socket774:2015/01/22(木) 19:46:36.88 ID:7qoZAL6n
BIOSの設定メニューの中に
BIOS Write Project
があればそれを変更する
924Socket774:2015/01/22(木) 22:10:59.58 ID:jWWU1iRF
コタツが安くかえるころがそんどんよる
925Socket774:2015/01/29(木) 09:29:01.67 ID:K2/nAFsN
bios 更新しようとしたんだけど、
「まだこいしんできてない。usb pen driveをいれてresetして」
としかでない。
usbメモリのことかと思って作業してたけど、ちがうのかな?
メモリからブートできるようには設定してあるんだけど、起動しない。

これは復旧するの面倒ですかね?
926Socket774:2015/01/29(木) 09:34:46.13 ID:gqqzq1mt
エスパー過ぎて何がなんだか・・・・・・・・・・・・
ただしそのメッセージがUEFIが出してるのなら、BIOSはちゃんと生きてるんでまだ余裕

メーカーが何かしらんが、USBメモリからBIOS更新したければ、そのマザーの最新BIOSのROM
をちゃんと入れて、USBメモリから入力させて、更新すれば  普通はアップデートできる
927Socket774:2015/01/29(木) 09:48:14.95 ID:K2/nAFsN
ありがと。
英文をちゃんと訳してやってみます。
適当ぽいしたらだめですね。
失礼しましたー
928Socket774:2015/02/01(日) 12:29:32.25 ID:rmxZ8F12
Win7 64bitPRO DSPでPCを組みます
インストールするにあたってbiosで最初に注意すべき点は何かありますか?
マザーはZ87でSSDです
XPで組んだことは何度もありますが、7は初めてです
よろしくお願いします
929Socket774:2015/02/01(日) 15:33:30.20 ID:1EKSWb3T
AHCIにする
930Socket774:2015/02/02(月) 02:48:57.99 ID:NjZTLjZZ
>>929
ありがとうございます
LGA775時代では当たり前でしたが、Z87でもIDEがデフォなんですね
931Socket774:2015/02/03(火) 21:53:37.28 ID:vOtPRL5s
なわけあるか…
932Socket774:2015/02/04(水) 00:08:53.10 ID:gUebzrY9
オンボとグラボでデュアルディスプレイをしたいのですがどうしてもうまくいかず悩んでいます。
Windows7 64bit
p8z77-v
GTX 560Ti
biosでInitiate iGPUの項目は有効にしております。
グラボを外せばオンボで表示されるのですが、グラボを載せたままだとデバイスマネージャで確認するとオンボは表示されていません。
プライマリディスプレイを変えてみたりはしましたが、結果は変わらずです。
どなたかご教授いただけないでしょうか
933Socket774:2015/02/04(水) 00:10:01.79 ID:gUebzrY9
>>932
すみません補足です
CPUはi7-2600Kです。
934Socket774:2015/02/04(水) 00:25:20.18 ID:APkWxiAv
BIOSスレでする質問とも思えないが
終わった技術だがvirtuでも使えば良いだろ
935Socket774:2015/02/04(水) 00:39:55.60 ID:asNyhsNS
iGPU Multi-Monitorは?
936Socket774:2015/02/04(水) 01:18:45.01 ID:gUebzrY9
>>934
もうしわけありません、どちらで質問をするのが適当か分からずこちらに投稿してしまいました。
virtuMVPをインストールしようと試みましたが、そのためにもオンボードグラフィックスが認識されている必要があるみたいです。
>>935
現在biosのバージョンが1805なのですが、1616など昔のものではiGPU multi-monitorと表記されていたみたいです。
古いものに変えてみたりすることでうまくいくこともあるのでしょうか。
937Socket774:2015/02/04(水) 20:16:30.79 ID:gUebzrY9
>>936
biosをグレードダウンすることで解決致しました。お騒ごせいたしました、申し訳ありません。
938Socket774:2015/02/08(日) 19:59:05.33 ID:btCIy+XB
Win8.1インスト後、いろいろセットアップ完了して
AISuite3の最適化てのをやってみたら何度か再起動するとは書いてはあったが
再起動後、メモリは512Mしか認識しないわ、システムドライブが100%のまま
ずっとなんか読み書きやってるようで、このまま待っているしかないのでしょうか

システムドライブ100%もメモリがないからページングしてるだけのような気もして..
939Socket774:2015/02/08(日) 20:22:18.67 ID:btNzs2w8
どう見てもスレチ
940Socket774:2015/02/24(火) 09:38:05.94 ID:eFNYDLJA
AMDママンにIntelママン用BIOSチップ挿したらどうなんの?
941Socket774:2015/02/24(火) 16:35:13.99 ID:eX3GlsO1
>>940
どうなるというより、逆にろくなことにはならない。
942Socket774:2015/02/24(火) 23:53:47.11 ID:4EdcXRrY
>>940
BIOSが違うと弾かれる
943Socket774:2015/02/26(木) 22:12:22.53 ID:gGMB6rWp
ブートブロック書き込み中になぜか電源断になってBIOS死亡。
各種復旧ツールも全部ダメで、結局似たようなマザー買ってきて
ROMをホットスワップして復活。いや〜もうぐったり。
944Socket774:2015/03/01(日) 17:58:57.16 ID:9T5I9itd
PCが起動しない時に質問するスレ☆26 から移ってきました。

○問題の自作PCは
 [突然起動しなくなった]
◯症状
 [UEFIの画面で止まる]
◯メーカー型番
 モニタ [MultiSync LCD2490WUXi ]
 CPU [Pentium Dual-Core G3258] :M/B [GA-Z87X-UD3H]
 電源 [KRPW-G3-600W/90+] :メモリ[Team Elite 4G*2] :HDD [SSD 1台、HDD3台]
他、DVDマルチ1台,Radeon HD 6570
◯温度
 CPU [不明] :SYSTEM [不明]
 HDD [不明] :VGA [不明]
◯OS [Windows7 Enterprise SP1]※SPまで書くこと。
◯チェック項目
 ・CPUクーラーの取り付けは適切か? [CPUクーラー、ファンを取り換えた]
 ・4pin田型コネクタは挿した? [はい]
 ・VGAの電源コネクタは挿した? [なし]
 ・他のコネクタ類の挿し忘れ確認はした? [はい]
 ・ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか? [はい]
 ・CPUクーラーのファンは回ってる? [いいえ]
 ・チップセットのファンは回ってる? [はい]
 ・VGAクーラーのファンは回ってる? [はい]
 ・Memtestしたか? [してない]
 ・CMOSクリアとBIOSの再設定はしたか? [した]
 ・M/Bのボタン電池は交換したか? [してない]
 ・M/B上の電解コンデンサはモコーリしてないか? [してない]
 ・ビープ音はするか? なし
>>4
【注意】参照
 ・エラーメッセージがあるか? [ない]
 ・以上を最小構成(マザー・CPU・メモリ1枚・グラフィックカードのみ)でも確認したか?→した
 ・CMOSリセット後 "BIOS has been Reset Please Decide how to continue" の画面で止まる。選択肢があるがキーボードもマウスも効かない。


CPUファンが回りません。システムファンは回ってます。
他のコネクタにさし直しても、クーラーごとCPUファン自体を変えても駄目でした。
945Socket774:2015/03/01(日) 21:48:29.90 ID:9T5I9itd
CPUファンが回らないことから見て電源かマザボに問題があるかと思っているのですが問題の切り分けの仕方がわかりません
946Socket774:2015/03/02(月) 00:53:54.32 ID:k3lTAJ99
・他の電源に変えてみる
・他のマザボで最少構成起動してみる
テスターあるなら電圧計る
947Socket774:2015/03/02(月) 19:06:58.71 ID:SAfYmzPr
>>944
BIOSがリセットされたので継続する方法決めてってことらしけど、
そんなメッセージ初めて見たな。CMOSクリアしたあとジャンパを
元に戻して無いんじゃないの?
それかUEFIモードでインストールするとUEFIって起動ドライブに
UEFIの領域を確保するんでもしかしたらそこの領域が何らかで
壊れたりしてたりして
948Socket774:2015/03/02(月) 20:20:00.33 ID:fPBTWyQL
>>944
CPUクーラーが動いてない時点でBIOSじゃなくてマザーの問題だと思うけど
CPUクーラーをマザーの他の3ピンや4ピンに刺したら回る?
マザーのCPUクーラーの端子にケースファンとか刺したら回る?

チップセット以外のUSBポートにキーボード繋いでいるとBIOSでは動かないことあるよ
刺す場所を変えてみるとかPS/2キーボードがあるならそれを試してみるとか
949Socket774:2015/03/02(月) 23:42:49.64 ID:sMUWr+yK
>>947
リセットボタンを押しただけでジャンパは変えてないです。

>>948
CPUクーラーをマザーの他の3ピンや4ピンに刺したら回る?
→回りません。CPUクーラーを変えても同じ結果です。

マザーのCPUクーラーの端子にケースファンとか刺したら回る?
→回りません。システムファンのところなら回ります。でもCPUクーラーだとダメなのは上に書いた通りです。



マザボ交換するしかないですかね。そういえば一部のUSB端子の接続が不安定だったりしたし。
950Socket774:2015/03/03(火) 19:20:13.86 ID:ytoiHwBp
H87M-S01のジャンクマザーで「Entering Setup...」の表示から進みません
内蔵GPU出力の最小構成で、メモリも2種類1枚挿しを各スロットに試してもダメ
セロリンG1840は正しく認識されているのでHaswell-Rだからという訳ではなさそう
電源も手持ち3種類で試して、どれも同じでした

所詮ジャンクでしかありませんが・・
951Socket774
自分で結論出しててワロタ