5万で組む(゚Д゚)ウマーなPC 8台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
5万で組む(゚Д゚)ウマーなPC 8台目

お前ら5万円でPCを組みたまえ
OS、モニタ、ケース、キーボード、マウス、スピーカーは要りません
<<注意>>
節約が一番の目的ではありません。
あくまで5万で自作するプランを立てましょうという「お題」のスレです。
安さだけが目的なら他をお探し下さい。

完成品、半完成品に部品を追加するのはスレ違いです。(格安サーバー等)
ベアボーン、CPUオンボードマザーは完成品、半完成品に含みません。
中古品、妄想商品、**専用など特定の人にしか買えない、見えない商品はダメです。

<<構成テンプレはこちらをお使いください>>
【CPU】
【Cooler】
【Memory】
【M/B】
【NIC】
【Sound】
【VGA】
【HDD】
【Drive】
【Case】
【Power】
【Display】
【KeyBoard】
【Mouse】
【OS】
【Price】

<<投稿時の注意>>
人によってPCの用途は違います。一概にこれが良いと主張しない事。
特定のメーカー 販売店 パーツについての議論はそれぞれの該当スレでお願いします。
OS、モニタ、ケース、キーボード、マウス、スピーカーは要りません。
流用はダメです。
中古やジャンクはダメです。
BTOや完成品、激安サーバー等はダメです。
店名の明記がない場合、無視される場合もあります。必ず明記しましょう。
複数店舗に跨る場合は、各商品に価格と店舗名を明記しましょう。

次スレは>>975を踏んだ人が建ててください。宣言も忘れずに。
規制などで建てられなかったら安価で指名してください。

http://info.2ch.net/guide/faq.html マナーを守りましょう
2 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 01:58:34.76 ID:vedjXL6D
<<重要事項>>
 ここはお題スレです。依頼関連はスレ違いです。依頼内容を含む場合は以下のスレを使用してください。

誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ113
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1347956512/

<<前スレ>>
5万で組む(゚Д゚)ウマーなPC 7台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285501289/

<<過去スレ>>
6台目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1257661846/
5台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252125114/
4台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246352065/
3台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238046617/
2台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233285591/
1台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224393447/

<<関連スレ>>
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ127
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1347970457/

構成と見積りを厳しく評価するスレ127
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1347383995/

3万で組む(゚Д゚)ウマーなPC 29台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1329866937/

3〜4万で組む(゚Д゚)ウマーなPC 26台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289208353/
3Socket774:2012/10/25(木) 03:11:54.65 ID:hCUrgdNT
ブランドの老舗
精巧で美しい商品
絶えず更新します
入って下さい:
http://u-lost.net/nq
http://u-lost.net/nr
http://u-lost.net/ns
4Socket774:2012/10/26(金) 21:12:40.94 ID:HZEvcbQy
>>1
5Socket774:2012/11/05(月) 22:08:38.41 ID:DnhYK0Kb
やっと立ったか、>>1
6Socket774:2012/11/11(日) 17:10:41.05 ID:8pQs1Lbl
誰も来ないのう
7Socket774:2012/11/12(月) 13:17:33.54 ID:wzHcT0H+
もう需要ないのかなあ。。。
8Socket774:2012/11/12(月) 23:43:52.33 ID:ZB3mH00j
あげとく
9Socket774:2012/11/14(水) 02:14:30.70 ID:Jwh9ECXE
まあ、20以上数えたスレと一桁のスレの違いだろうね。
10Socket774:2012/11/15(木) 12:50:15.25 ID:U/8/ukE6
五万で組むってちょうどいい価格だと思うんだが…
11Socket774:2012/11/15(木) 18:02:13.91 ID:yAZhUdtE
BTOと被っちまう価格帯だからじゃね?
12Socket774:2012/11/16(金) 08:38:46.10 ID:/t49R+6z
今は5万だったらi5+GTX660構成可能じゃね
13Socket774:2012/11/19(月) 11:16:48.68 ID:CaLdYYEF
誰も来ないので、落書きさせてもらおう。

【CPU】 Intel i5-3350P \14,280@TSUKUMO
【Cooler】 サイズ KABUTO SCKBT-1000 \2,980@ケーズデンキ(在庫切れかも?)
【Memory】 CFD W3U1600HQ-4G [4GB 2枚組] \2,766@ドスパラ
【M/B】 ASUS P8H77-V \7,998@ドスパラ
【NIC】 オンボード
【Sound】 >>1に要らんと書いてある
【VGA】 SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 \6,336@Amazon
【HDD】 SEAGATE ST1000DM003 \5,128@TSUKUMO
【Drive】 ソニーオプティアーク AD-7280S-0B バルク \1,972@TSUKUMO
【Case】 >>1に要らんと書いてある
【Power】 Amazon GBronze S12II SS-520GB \7,144@Amazon
【Display】 >>1に要らんと書いてある
【KeyBoard】 >>1に要らんと書いてある
【Mouse】 >>1に要らんと書いてある
【OS】 >>1に要らんと書いてある
【Price】 \48,604(送料無料の筈、計算間違いしてないよな?)
1413:2012/11/19(月) 11:17:27.49 ID:CaLdYYEF
○万で組む(゚Д゚)ウマーなPCスレには初めて来たので、不備があるかも知れん。

パーツの選定は、『現行機のM/B(LGA775)が故障したので、他のパーツを流用して新PCを組む』と想定したもの。
だから、実際にはCPU・M/B・メモリしか買わないし、閲覧者の参考になる構成でもない。
ショップの選定は、自分の好みと送料無料を多少考慮した。
値段は、面倒なので価格comしか調べていない。

CPUクーラーが市場から消えつつあり価格が高くなったのが残念。
M/Bや電源、ショップの選定を工夫すれば、もっと良いVGAを搭載できると思う。

>>12
最初はその縛りで組もうとしたが、どうしても自分の好みでパーツを選んでしまい達成出来なかったorz
1513:2012/11/19(月) 12:48:06.54 ID:CaLdYYEF
★書き忘れ
i5-3350Pは新しいCPUなので、購入するM/Bの出荷時期によってはBIOSアップデートが必要かも知れない。
当方は別の2500Kマシンがあるので、何らかの対応は可能(店によってはサービスで対応してくれるのかな?)。
16Socket774:2012/11/19(月) 14:50:38.53 ID:XfkY0XUZ
>>1は勢いで立てすぎだろw
>>1訂正版

5万で組む(゚Д゚)ウマーなPC 8台目

お前ら5万円でPCを組みやがれ
★OS、モニタ、ケース、キーボード、マウス、スピーカーは要りません
<<注意>>
節約が一番の目的ではありません。
あくまで5万で自作するプランを立てましょうという「お題」のスレです。
安さと言うよりは、何か値段の割には「光る」スペックが必要になってきます。

市販の完成品、半完成品に部品を追加するのはスレ違いです。(格安サーバー等)
ただしベアボーン、CPUオンボードマザーはOK。

流用、中古やジャンク、BTOや完成品、激安サーバー等はNG。
妄想商品、**専用など特定の人にしか買えない、見えない商品はNG。

<<構成テンプレはこちらをお使いください>>
【CPU】
【Cooler】
【Memory】
【M/B】
【Sound】
【VGA】
【HDD/SSD】
【ODD】
【Power】
【Price】

<<投稿時の注意>>
人によってPCの用途は違います。一概にこれが良いと主張しない事。
特定のメーカー 販売店 パーツについての議論はそれぞれの該当スレでお願いします。
部品ごとに店名や価格の明記がない場合、華麗にスルーされる場合もあります。必ず明記しましょう。
複数店舗に跨る場合は、各商品に価格と店舗名を明記しましょう。
通販の場合は送料条件も記載しやがれ。

次スレは>>975を踏んだ人が建ててください。宣言も忘れずに。
規制などで建てられなかったら安価で指名してください。

マナーを守りましょう
17Socket774:2012/11/19(月) 15:33:12.15 ID:/4ZZ2IO2
>>13
18Socket774:2012/11/19(月) 15:45:20.90 ID:BdnoMlEv
安ケースの定番ザルマンZ9
19Socket774:2012/11/22(木) 21:32:46.14 ID:pXN8AWb5
>>16
スレの趣旨が訂正されたので修正しておく。

【CPU】 Intel i5-3470 \14,644@TSUKUMO
【Cooler】 リテール
【Memory】 CFD W3U1600HQ-4G [4GB 2枚組] \2,766@ドスパラ
【M/B】 ASUS P8H77-V \7,998@ドスパラ
【Sound】 オンボード
【VGA】 Palit GeForce GTX 650Ti NE5X65T01301-1071F \11,380@ドスパラ
【HDD】 SEAGATE ST1000DM003 \5,128@TSUKUMO
【ODD】 ソニーオプティアーク AD-7280S-0B バルク \1,972@TSUKUMO
【Power】 サイズ 剛力4ノーマル GOURIKI4-600 \4,888@ソフマップ.com
【Price】 \48,776(送料無料)

でも、スペックは光らねぇorz
5万円は金額的にキリが良いが、性能・品質的にもう一声欲しくなる。

それにしても誰も来ないね・・・
20Socket774:2012/11/23(金) 00:20:18.44 ID:qQhtHaKV
>>19
これ参考にして組むわ、乙
21Socket774:2012/11/23(金) 00:24:02.47 ID:Nc/V0sNW
>>19
Cpuとマザボはチョイスしてもいいかな?
他は使いまわし予定なんだけど
H61いややねん
2219:2012/11/23(金) 01:06:29.25 ID:CF49sNOY
>>21
勿論おk

低価格の電源は詳しくないので、
このスレで一応確認しておいた方が良いかも知れん。
『5000円以内の良質電源を探す Part37』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349519203/
23Socket774:2012/11/23(金) 11:27:04.77 ID:xqAHF7w6
実際に3週間前から揃えたパーツで組んだ
後からパーツ追加でそれなりに強化できるようにベース性能がいいものをチョイス

【CPU】     i5 3570K Box     17,980円
【Cooler】    ETS-T40-VD      2,880円
【Memory】   W3U1600HQ-4G    2,760円
【M/B】     Z77 Extreme4     11,980円
【Sound】    オンボード
【VGA】     オンボード
【HDD/SSD】 WD10EZEX       5,380円
【ODD】     IHES112/04      2,980円
【Power】    KRPW-SS600W/85+ 5,714円
【Price】                 49,674円
24Socket774:2012/11/23(金) 11:28:30.32 ID:xqAHF7w6
>>23の続き
CPUとマザーがそこそこいいせいかオンボVGAでも安物VGA並みの性能が出る
エクスペリエンスのグラフィックスは6.6
オンボLANがBroadcomで蟹より全然いい
オンボサウンドも意外と悪くない

メモリの一部をAsrockのユーティリティでRAMディスクに割り当てると動作がサクサク
XFastRAMではページファイル、一時ファイル、IEキャッシュ、FFoxキャッシュのRAMディスクへの移動もボタン一つで設定してくれる
メモリは最初からW3U1600HQ-8Gを買って16GBにしておくのも手(リテールクーラーなら予算内)

このマザーは横幅が普通より2cmほど短いのでSATAソケットが横出しでも繋ぎやすい
但しケースによっては右端のネジ固定が出来ないが特に問題ない
25Socket774:2012/11/23(金) 14:48:06.93 ID:Fo5ZUj0c
メモリは4*2か
そこまで書くならあと店名
26Socket774:2012/11/23(金) 16:23:10.47 ID:KKUnil5t
最近値崩れが収まってきたAMDで組んでみた

【CPU】 FX-6200 BOX    \11,320 @エクセラー
【Cooler】リテール
【Memory】W3U1600HQ-4G   \2,760 @ドスパラ
【M/B】 GA-990FXA-D3    \6,405 @ドスパラ
【Sound】 オンボード
【VGA】 H785F1G2M     \13,800 @TSUKUMO
【HDD】 WD2500HHTZ     \8,470 @PC-IDEA
【ODD】 AD-7280S-0B    \1,966 @TSUKUMO
【Power】WIN+ Power 3 550W \4,868 @ドスパラ
【Price】 \49,589(送料無料)

容量的に500らぷたん積みたいけど結構厳しかった
正直この容量ならSSDで良い気がしなくも無い
27Socket774:2012/11/23(金) 16:53:15.83 ID:xqAHF7w6
>>25
すまん書くの忘れてた
電源が尼で、それ以外は99
CPUとマザーのセット売りで1000円ほど違ってくるのが大きかった

>>26
やっぱメモリはそれに行き着くなw
28Socket774:2012/11/23(金) 22:55:08.31 ID:RkQk44I1
電源とケースさえあれば、そこそこいけるよな。
CF5Zはまだこないのかのぉ。
29Socket774:2012/11/24(土) 18:49:29.70 ID:T/nbnmhr
支援
30Socket774:2012/11/24(土) 21:08:19.36 ID:+bA/wP8n
五万でosモニタ込みだったらどこらへんまでいけるの?
BTOの方が良いかな
用途はブラウザゲー
31Socket774:2012/11/24(土) 21:11:21.45 ID:+5PXPiEb
>>30
3万スレとかみて残り2万でosとモニタ買えよ
32Socket774:2012/11/25(日) 00:13:24.44 ID:hdeuWp0F
>>30
ノート板とかみて5万でノートPC買えよ
33Socket774:2012/11/25(日) 01:58:15.94 ID:87oMyOeZ
>>30
モニタ込みとか言ってる時点で自作じゃない
スレチ
34Socket774:2012/11/26(月) 09:51:26.62 ID:DY7gV1Sz
【CPU】Core i5-3550 BOX       \16140
【Cooler】リテール
【Memory】AD3U1600C4G11-2     \2890
【M/B】GA-H77-DS3H          \7380
【Sound】オンボ
【VGA】RH7750-E1GHD          \8180
【HDD/SSD】WD20EZRX         \7100
【Drive】SH-224BB/BEBE        \1580
【Power】KRPW-SS500W/85+      \4740
【Price】                  \48010 全部1's
35Socket774:2012/11/29(木) 22:28:48.71 ID:qcpkDbjY
缶コーヒーのワンダのCMの一節を置き換えて
「ワンズワンズワンズワンズ〜」
と頭から離れないんだ。
病んでいるのかもしれん
36Socket774:2012/11/30(金) 09:24:38.02 ID:2ZcvR4l5
うん、重症だね。
37Socket774:2012/11/30(金) 23:33:51.71 ID:f22X7ypr
ワンズってレンタカー屋じゃん
38Socket774:2012/12/01(土) 00:14:09.23 ID:x7Qy49KL
【CPU】 A10-5800K\12,142 @ドスパラ
【Cooler】リテール
【Memory】RipjawsX F3-14900CL10D-16GBXL   \9,980 @ドスパラ
【M/B】 GA-F2A85X-D3H    \8,552 @ドスパラ
【Sound】 オンボード
【VGA】 CPU内蔵
【HDD】 WD20EZRX     \6,880 @ドスパラ
【ODD】 DVR-S7280EK    \2,480 @ドスパラ
【CASE】 GUNTER2-BK \8,480 @ドスパラ
【Price】 \48,514(送料無料)

次組むならこれぐらいで。
39Socket774:2012/12/01(土) 02:28:43.20 ID:ggz2sVyU
>>35
そんなあなたに、ネスカフェゴールドブレンド缶のダバダ音楽を。
40Socket774:2012/12/06(木) 00:24:00.92 ID:p0NF+Mj9
>>39
>>35ノです。
聞いた瞬間脳内再生されました。
ダバダ〜ダ〜バ〜
41Socket774:2012/12/10(月) 22:13:22.39 ID:ILZWyn6/
【CPU】Intel Core i3-3220T \9,924 @sofmap
【Cooler】SCYTHE KOZUTI SCKZT-1000 \2,680 @tsukumo
【Memory】CFD W3U1600HQ-4G \2,805 @tsukumo
【M/B】ASRock H77M-ITX \8,060 @tsukumo
【VGA】ondie HDG2500
【HDD】東芝 MQ01ABD050 500GB \3,818 @tsukumo
【Case】ANTEC ISK-100 \8,599 @A-price
【Power】ACアダプタ90W
【OS】Microsoft Windows 8 DSP64bit \8,980 @Amazon
【Price】\44,866
Macmini並の大きさ性能にしたかった
42Socket774:2012/12/11(火) 04:38:01.64 ID:jiVUbMko
A10-5800Kと5700の価格差ないけど
消費電力的に5700でちっこいの組んでみようかな。
オンボGPU性能そこそこイケてるのが(・∀・)イイ!!
43Socket774:2012/12/13(木) 22:12:36.38 ID:H1AKGaZq
【CPU】Intel Core i5-3470BOX \1,5960 ドスパラ
【Cooler】リテール
【Memory】CFD W3U1600HQ-4Gx2 \2,785 ドスパラ
【M/B】ASUS P8H77-V \8,084 ドスパラ
【VGA】Club 3D HD7770 \9,480 ドスパラ
【HDD】Seagate 1TB \5,110 ドスパラ
【ODD】サムスンSH-224BB \1,680 ドスパラ
【Case】GMC B-5 \2,480 ドスパラ
【Power】KEIAN MAX2 550W \2,980 ドスパラ
【Price】\48,559

i5メインマシン ここまで来たら似たり寄ったり構成だけど。
120GBのSSD付けたかったけど予算的に無理でした
44Socket774:2012/12/16(日) 20:22:00.84 ID:QOlLD1KZ
5万で作って!って言われたからこれで今日注文したったwwwwwww
クーラーマスターをなるべく揃えてみた

【CPU】Intel Core i5-3470 15,960円@dospara
【Cooler】Hyper TX3 EVO 2,995円@dospara
【Memory】W3U1600HQ-4G 2,840円@dospara
【M/B】H77 Pro4-M 7,580円@dospara
【NIC】オンボ
【Sound】オンボ
【VGA】オンボ
【HDD】ST1000DM003 5,180円@dospara
【ODD】AD-7280S-0B バルク 2,320円@amazon
【Case】Elite 343 RC-343-KKN1-JP 4,970円@amazon
【Power】GX Bronze 450W 4,980円@sofmap
【Display】流用
【KeyBoard】Wired Keyboard 600 982円@amazon
【Mouse】Performance Optical Mouse G400 2,610円@dospara
【Price】送料無料 49,779円

ゲームしたくなったら追加でHD7770でも買ってくれ…。
45Socket774:2012/12/19(水) 18:59:58.25 ID:QdNAI8U9
【CPU】 INTEL Core i7-3770S BOX \24,450
【Cooler】 ベアボーン付属
【Memory】 UMAX Castor DCSoDDR3-8GB-1333 4GBx2 \2,830
【M/B】 ベアボーン付属 H61
【VGA】 onDie
【HDD】 TOSHIBA MQ01ABD050 500GB \4,050
【Case】 Shuttle DS61 ベアボーン \17,770
【Power】 付属90W ACアダプタ
【Price】 \49,794 @1's
Shuttle Japan HPより
>DTP65WでCore i7-3770S(低消費電力モデル)まで搭載可能です。

cpuもHDDも無理w
46Socket774:2012/12/31(月) 17:56:34.32 ID:KDfHBThJ
【CPU】Core i3 3220
【Cooler】Retail
【Memory】DDR3 8GB (4GBx2)
【M/B】B75MU3B
【VGA】ondie
【NIC】onboard
【Sound】onboard
【HDD】2TB SATA HDD
【Drive】LG GH24NS90
【Case】GIGABYTE ATXミドルタワー
【Power】付属500W
【Display】LG E2242TC-BN FullHD 21.5インチワイド液晶
【OS】Windows 8 64bit DSP
【Price】50,000円
ttp://www.pc-koubou.co.jp/shop/contents/sale/images/2013/2013_50000.jpg
47Socket774:2013/01/21(月) 16:31:11.25 ID:OFsoKcdZ
PCパーツが結構値上がりした所為か
また過疎ってしまったな
i5 + GTX660にするなら、せめて6万円は必要か・・・
48Socket774:2013/01/26(土) 23:07:46.89 ID:uf9lKFOn
ゲーマーズ向け電源Huntkey X7-1200
ttp://huntkey.co.jp/x7/x71200/index.html
・DC-DCコンバーターでリップルノイズが少ない パーツが長持ち
・安心安全な他レーン構造、コンバイン99A RADEON HD6970のQuadFireの動作を確認
・全日本製コンデンサ
・2ボールベアリングファンで長持ち
・5年間新品交換保証

ツクモでドスパラで\9,980にて発売中
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405888706011/
49Socket774:2013/01/27(日) 10:33:31.74 ID:3nNIMKdz
それ工作精度が中華クオリティだからやめとけw
このレベルでコルセアとかと同列の価格付けしてるのは絶対おかしい
50Socket774:2013/01/29(火) 18:06:15.15 ID:08BIi+YI
X7-1200 ※スタートダッシュSALE! \8,080
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405888706011?cid=cncAL08000n1000
限定100個
51Socket774:2013/01/29(火) 19:15:59.40 ID:9e74fAwH
ツクモの社員の自演ステマ

ID:08BIi+YI
http://hissi.org/read.php/jisaku/20130129/MDhCSWkrWUk.html

ID:qNOYSV+R
http://hissi.org/read.php/jisaku/20130129/cU5PWVNWK1I.html


909 :Socket774[sage]:2013/01/29(火) 18:11:59.59 ID:qNOYSV+R
X7-1200 ※スタートダッシュSALE! \8,080
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405888706011?cid=cncAL08000n1000
限定100個

611 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 18:13:44.73 ID:qNOYSV+R
>>609
安すぎwwwネタでポチったw
52Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 17:01:13.91 ID:GIkc+uDK
ツクモ糞だな
53Socket774:2013/03/12(火) 01:08:39.84 ID:/6NES0rs
やっぱり5万円ってニーズに合わないな
安くはないし、性能面で中途半端になりがち
どうせ組むなら、あと1〜2万円追加して
i5+GTX660(HD7850)を目指そうって欲張ってしまう
それと想定外の円安が結構痛いな・・・
54Socket774:2013/04/10(水) 11:12:50.84 ID:6WEA22G2
age
55Socket774:2013/04/22(月) 19:13:12.41 ID:sAmtUeXK
保守
56Socket774:2013/05/01(水) 06:13:25.46 ID:JaxUnRbc
そろそろこんなんで組むかなとリスト作ってたらいい具合の数字になったんで貼っとこう
スレの趣旨とかは気にしないw
今度こそCore i5にしようかと思ったけど12k、6コア、TDP 95Wなら
惰性AMD信者補正込みで許容範囲か

【CPU】AMD FX-6300 BOX \12,862
【M/B】 MSI 970A-G43 \7,980
【Memory】 Patriot Memory PSD316G1600KH [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] \9,580
【SSD】PLEXTOR PX-128M5P \10,980
【Power】 サイズ 剛力Naked SPGRN-500 \4,179
【Case】 サイズ T33-B \4,468
【Price】\50,049 価格.com最安値
  +
【VGA】 SAPPHIRE HD 7770 GHz EDITION 1GB GDDR5 [PCIExp 1GB] \9,980
【Price】\60,029 価格.com最安値
57Socket774:2013/05/10(金) 01:49:14.23 ID:jMSxlQfQ
別に良いんじゃないか?
今年に入ってから誰も書き込まないしww
58Socket774:2013/05/10(金) 20:34:34.64 ID:ZAj2jwZ3
【CPU】Celeron Dual-Core G1610 BOX \3,865
【M/B】 Asrock H61M-VG3 \5,254
【Memory】 W3U1600HQ-4G \9,580
【HDD】WD30EZRX-1TBP  \10,970
【Power】サイズ 剛力Naked SPGRN-500 \4,179
【Case】 Node 304 (FA-CA-NODE-304-BL) \9,830
【Price】\43,678 価格.com最安値
+
SD-PE4U3SA-2E2IL 5500円?

って無理やり作ってみた

後HDDを5台入れられるよw
59Socket774:2013/05/15(水) 17:39:12.84 ID:F+RZjpGH
i5
メモリー8G
5万で組めますか?
60Socket774:2013/05/15(水) 19:26:33.76 ID:Eo+7V9CU
ココで聞くような人は
4万円台のメーカー製i5機を買ってメモリを追加すればいいと思う。
61Socket774:2013/05/15(水) 20:51:26.40 ID:F+RZjpGH
最近高くないですか?四万台でそんなのどこにありますか?
62Socket774:2013/05/15(水) 21:23:24.12 ID:JWfTumXT
あくまで5万で自作するプランを立てましょうという「お題」のスレです。
安さだけが目的なら他をお探し下さい。

ここはお題スレです。依頼関連はスレ違いです。依頼内容を含む場合は以下のスレを使用してください。
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ114
63Socket774:2013/05/15(水) 23:26:38.72 ID:0huw1yiW
>>61
KAKAKU.COM
64Socket774:2013/05/16(木) 16:10:23.21 ID:b9gOHYIA
誰もプラン立ててないから聞いたんですよ
たくさん書いてありゃそっから参考するわと
65Socket774:2013/05/16(木) 16:16:16.62 ID:b9gOHYIA
あっ
では移動します
66Socket774:2013/05/16(木) 20:22:36.48 ID:/ej25aXX
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
67Socket774:2013/05/18(土) 08:50:01.83 ID:YIX+j1PN
俺様用計画メモ

【CPU】 Intel i5-4670 \21,000位になったら
【Cooler】 リテール
【Memory】 CFD W3U1600HQ-4G [4GB 2枚組] \5,254@Amazon
【M/B】 ASUS H87-M PRO \11,000位になったら
【Sound】 オンボード
【VGA】 CPU内蔵
【HDD】 東芝 DT01ACA100 \5,978@TSUKUMO
【ODD】 LGエレクトロニクス GH24NS95 BL バルク \1,878@TSUKUMO
【Power】 残り枠の\4,890以下でHaswell対応電源を探そう
【Price】 \50,000

値段が落ち着いてくる以上に円安が進むと困るな
68Socket774:2013/05/18(土) 08:50:42.37 ID:0IaqAXku
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
69Socket774:2013/05/18(土) 20:31:33.89 ID:J0ifWEgM
素直に5万以下の中古ノートPCだな
70Socket774:2013/05/19(日) 11:20:08.55 ID:9Dbpeetd
>>68
明日、心療内科行ってこい
71Socket774:2013/06/07(金) 10:44:06.25 ID:gBC3+meQ
>>68
その目、だれの目?<◎><◎>
72Socket774:2013/06/19(水) 15:26:27.26 ID:9I0laNqS
保守
73Socket774:2013/06/24(月) 03:24:51.92 ID:2i4STLqG
 
74Socket774:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+rT8XzD6
誰かAPUで5万で組んでください
75Socket774:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tyYSYDG8
【CPU】AMD E2-2000 2-core / 1.75GHz
【Cooler】Retail
【Memory】CFD販売 W3U1600HQ-4G (4GBx2) \6,990
【M/B】ASUSTeK E2KM1I-DELUXE \21,750
【VGA】ondie Radeon HD 7340
【NIC】onboard
【Sound】onboard
【HDD】HITACHI 0S03565 1TB \8,800
【Drive】ソニーオプティアーク BC-5540H バルク \3,880
【Case】InWin IW-BQ660B/120 \7,480
【Power】付属電源120W
【Price】48,900円 @1's
76Socket774:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AYbvOw4i
リッチで5万・できればSSD付きで組んでください。今自由になる金マジで5万しかないです。
77Socket774:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:04CXzLGF
>>76
用途くらい書けよ
78Socket774:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6N56euPD
>>76

【CPU】AMD A4-4000 \4,670
【Cooler】リテール
【Memory】CFD販売 W3U1600HQ-4G (4GBx2) \6,619
【M/B】FM2-A55M-E33 \5,180
【VGA】オンダイ
【SSD】Samsung SSD840 ベーシックキット MZ-7TD500B/IT  \26,980
【Drive】LG電子 GH24NS95 BL BLK バルク \1,785
【Case】KEIAN KT-MH803 \3,620(Amazon)
【Power】付属電源300W
【Price】48,854円 @TSUKUMOおよびAmazon
79Socket774:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:/j7difvF
【CPU】Intel Core i5-3330 BOX \17970 @1's
【Cooler】Retail
【Memory】SanMax SMD-4G68NP-13H (4GBx1) \3280 @Ark
【M/B】ASUS P8B75-M LX PLUS \5681 @TSUKUMO
【VGA】玄人志向 RH7750-E1GHD(DDR5) \8442 @TSUKUMO
【NIC】内蔵(RTL8111F-VB-CG)
【Sound】内蔵(ALC887/8ch)
【SSD】SiliconPower SP060GBSS3S55S25(SF-2281/60GB) \5980 @ARK
【Drive】LITEON IHOS104-06 Bulk(PowerDVD10付属) \2980 @1's
【Case】Scythe DALTON DT400-BK \5470 @TSUKUMO
【CaseFan】搭載FAN(前=120mm/後=92mm)
【Power】搭載電源(Scythe SCY-400D-FR12/400W)
【Price】\49803 @TSUKUMO,Ark(送料無料)/@PCワンズ

SSDの変わりにHDD搭載だと
【HDD】WesternDigital WD10EZEX (WD.Blue/1TB 7200rpm 64MB) \5980 @TSUKUMO
【Price】\49803 @TSUKUMO,Ark(送料無料)/@PCワンズ ※変わらず
80Socket774:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:SNQ4GEIq
このスレの最初の見積もりと比べると円安直撃だなぁ
特にMemoryのが値上がりしすぎだわw
81Socket774:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MEr1AJbh
民主党に入れれば円高になって安くなる
うちは小売だから必ず民主党に入れてくるよ
82Socket774:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ytTu8Z8M
>>79
なかなかいいじゃん
83Socket774:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ytTu8Z8M
>>80
メモリは円高の影響をほとんど受けてない
これは単純に供給力不足と高需要が重なっていて
DDR3末期の今になって製造ラインを増やすわけにもいかず更に在庫不足になったのと
中国にあるHynixのメモリ工場が襲撃にあって去年から中国製は製造不能になってること
Elpidaが自滅、ルネサスが製造縮小したのもひとつの要因

全部が重なってる
84Socket774:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:etIz545S
ネットやHD動画見るくらいなら>>79で十分?
85Socket774:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:fum8UaV9
>>79ならFF14もある程度はできるぞ
86Socket774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bFsfErJ0
2013年8月14日(1)
【CPU】intel Core i5 4670K BOX 23,374円 @BESTDO
【Cooler】Retail
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC 3,680円 @amazon
【M/B】ASRock B85M 7,990円 @ドスパラ
【VGA】内蔵 (Intel HD Graphics 4600)
【NIC】内蔵 (Qualcomm Atheros AR8171 GbE LAN 1000BASE-T)
【Sound】内蔵 (Realtek ALC892 8ch)
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C (64GB) 5,980円 @ドスパラ
【Drive】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,781円 @ノジマ
【Case】GMC B-5 Ver2 2,980円 @ドスパラ
【CaseFan】搭載FAN (前=120mm RED LED)
【Power】RAIDMAX RX-500AF 3,980円 @ドスパラ
【Price】49,765円 @送料無料
87Socket774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bFsfErJ0
2013年8月14日(2)
【CPU】AMD A10-6800K BOX 14,513円 @eightloop
【Cooler】Retail
【Memory】ADATA AX3U2133XW4G10-2X 7,980円 @秋葉Direct
【M/B】ASRock FM2A85X Extreme6 11,000円 @SDS-WAVE
【VGA】内蔵 (AMD Radeon HD 8670D)
【NIC】内蔵 (Realtek RTL8111E GbE LAN 1000BASE-T)
【Sound】内蔵 (Realtek ALC898 8ch)
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C (64GB) 5,980円 @ドスパラ
【Drive】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,781円 @ノジマ
【Case】GMC B-5 Ver2 2,980円 @ドスパラ
【Power】RAIDMAX RX-500AF 3,980円 @ドスパラ
【Price】48,214円 @送料無料
88Socket774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Q8wiienn
【CPU】intel Core i5 3470 BOX 18,635円 @amazon
【Cooler】Retail
【Memory】Transcend JM1600KLN-2G 2,201円 @amazon
【M/B】GIGABYTE GA-B75M-D3H/A(Rev.1.0) 5,980円 @Faith
【VGA】GIGABYTE GV-N65TOC-2GI (2GB GDDR5) 12,800円 @SDS-WAVE
【NIC】内蔵 (Realtek GbE LAN 1000BASE-T)
【Sound】内蔵 (Realtek ALC887 8ch)
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C (64GB) 5,980円 @ドスパラ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,781円 @ノジマ
【Power】KEIAN KT-450PS 2,149円 @PC DEPO
【Price】49,526円 @送料無料
オプション
【Case】GMC B-5 Ver2 2,980円 @ドスパラ【Price】52,506円 @送料無料
89Socket774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:borzTIe3
>>88
5万超えてんじゃん、はいダメポダメポダメポ
9088:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:d4ToPD6z
2013年8月17日(1) 88の訂正
【CPU】intel Core i5 3470 BOX 18,635円 @amazon
【Cooler】Retail
【Memory】Transcend JM1600KLN-2G 2,201円 @amazon
【M/B】GIGABYTE GA-B75M-D3H/A(Rev.1.0) 5,980円 @Faith
【VGA】GIGABYTE GV-R777OC-1GD REV2.0/A (1GB GDDR5) 9,980円 @ソフマップ
【NIC】内蔵 (Realtek GbE LAN 1000BASE-T)
【Sound】内蔵 (Realtek ALC887 8ch)
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C (64GB) 5,980円 @ドスパラ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,781円 @ノジマ
【Power】KEIAN KT-450PS 2,149円 @PC DEPO
【Case】GMC B-5 Ver2 2,980円 @ドスパラ
【Price】49,686円 @送料無料
9188:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:9GDGFo9g
2013年8月17日(2) 88の訂正
【CPU】intel Core i5 3330 BOX 18,330円 @BESTDO
【Cooler】Retail
【Memory】Transcend JM1600KLN-2G 2,201円 @amazon
【M/B】GIGABYTE GA-B75M-D3H/A(Rev.1.0) 5,980円 @Faith
【VGA】玄人志向 GF-GTX650-E1GHD/GRN/A (1GB GDDR5) 10,340円 @amazon
【NIC】内蔵 (Realtek GbE LAN 1000BASE-T)
【Sound】内蔵 (Realtek ALC887 8ch)
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C (64GB) 5,980円 @ドスパラ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,781円 @ノジマ
【Power】KEIAN KT-450PS 2,149円 @PC DEPO
【Case】GMC B-5 Ver2 2,980円 @ドスパラ
【Price】49,741円 @送料無料
92Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:VRHShYYK
初自作で
>>38>>87
とほぼ一緒の構成を考えています。
内蔵GPUに期待してPCSX2もそこそこ動く省エネPC、
グラフィックが足りなくなったら追加の場合、変えた方が良い部分てありますか?
93Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6QimOsgH
>>92
ゲームやるならケチるな。
安物買いの銭失いになるぞ。

初自作なら無理せずBTOにして物足りなくなったら
パーツ交換してけば良いよ
94Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:VRHShYYK
>>93
Ivyのi5ノートの内蔵でも結構PCSX2が普通に動いてしまうのですが、甘いですか。
(テイルズTOD、ベルウィックサーガ、MGS3等)
仕事とゲーム含めて一日中自宅でPCを稼動させるので性能・安定性・省エネ・音
のバランスが取れていれば予算は別に構わないのですが、DDR4が出るのが考え所です。
BTOは10年以上前に利用したのでもう浦島です。
内蔵GPUで3ヶ月耐えて
ビックカメラの商品券3万でグラボを足したいのが正直な所です。
95Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:VRHShYYK
一年中PC稼動なので邪道といわれるゲームノートを
3年おきに買い換えるのも音と電気代では有りかなと言う気もするんですよね。
http://www.g-tune.jp/note_model/i520/
これだと10万でHaswell i7の内蔵とGT750Mを自動で切り替えてくれるので低発熱です。
96Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:VRHShYYK
他のスレ見るとマウスは排熱が駄目みたいですね・・
DDR3-2400のメモリでデスクトップの構成を練っていこうと思います。
97Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ykk/WjQ0
それ以上はスレチなんで。
3万のグラボに不安があるなら電源を500Wより多めの物に差し替えておくとか。
グラボ追加するときに電源も差し替えることにするなら、別に今の構成から変える必要もないかと。
98Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:M8Bzf96N
どなたか五万でマインクラフトのモドなしで快適プレイできるような構成のPC組めますか?
99Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7LE5NVgB
Normalならなんとかかんとか、あとは調べて。
BTO等の要求スペック見て、パーツの選択。

ttp://minecraft-pc.net/
100Socket774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Ovg33Qnm
>>98
【CPU】intel Core i5 3470 BOX 18,635円 @amazon
【Cooler】Retail
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC 3,680円 @amazon
【M/B】ASRock B75M R2.0 5,980円 @ソフマップ
【VGA】玄人志向 RH7750-E1GHD (1GB GDDR5) 8,442円 @amazon
【NIC】内蔵 (Realtek RTL8111E 1000BASE-T)
【Sound】内蔵 (Realtek ALC662 5.1ch)
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C (64GB) 5,980円 @ドスパラ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,700円 @ノジマ
【Power】KEIAN KT-450PS 2,331円 @ビックカメラ
【Case】GMC B-5 Ver2 2,980円 @ドスパラ
【Price】49,728円 @送料無料
用途に合わせて【SSD】を変更して
【HDD】WESTERN DIGITAL WD10EZEX (1TB 7200rpm 64MB) 5,976円 @TSUKUMO
【Price】49,724円 @送料無料
101Socket774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bwoVnpjM
>>98
【CPU】AMD A10-6800K BOX 14,467円 @eightloop
【Cooler】Retail
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC 3,680円 @amazon
【M/B】ASUS F2A85-M 8,442円 @TSUKUMO
【VGA】玄人志向 RH7750-E1GHD (1GB GDDR5) 8,442円 @amazon
【NIC】内蔵 (GbE LAN 1000BASE-T)
【Sound】内蔵 (Realtek ALC887 8ch)
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C (64GB) 5,980円 @ドスパラ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,700円 @ノジマ
【Case】GMC B-5 Ver2 2,980円 @ドスパラ
【Power】RAIDMAX RX-500AF 3,980円 @ドスパラ
【Price】49,671円 @送料無料
用途に合わせて【SSD】を変更して
【HDD】WESTERN DIGITAL WD10EZEX (1TB 7200rpm 64MB) 5,976円 @TSUKUMO
【Price】49,667円 @送料無料
102Socket774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:IgR6RbRc
>>100 >>101
レスありがとうございます!
どっちがより高スペックです?

ちなみに用途はマイクラメインで、ネット、たまにDTMです

しかも影モドとか高解像度テクスチャは使わないで、軽量モド導入上等の小規模モド複数入れるくらいです。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
入れられるとしたらの話
103Socket774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ztSIp07G
>>102いま2010年くらいに価格comで買ったHPの神パケ?とか言われてた本体価格30000くらいの使ってるけど影は無理だけどMod112個入れてテクスチャ高解像度の使ってるけど余裕で動くからどっち選んでもいいと思う
104Socket774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ypq6KY1E
5万で液冷PC
【CPU】intel Core i3 3240 BOX 12,280円 @zoa
【Cooler】ENERMAX ELC240 9,780円 @Faith
http://www.gdm.or.jp/review/2013/0130/17953
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC 3,680円 @amazon
【M/B】ASRock B75M R2.0 5,980円 @ソフマップ
【VGA】内蔵(Intel HD Graphics 2500)
【NIC】内蔵 (Realtek RTL8111E 1000BASE-T)
【Sound】内蔵 (Realtek ALC662 5.1ch)
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C (64GB) 5,980円 @ドスパラ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,700円 @ノジマ
【Case】ENERMAX Fulmo ST ECA3270A-BL (Titanium Gray) 7,800円 @TSUKUMO
【CaseFan】搭載FAN (前=140mm Bule LED ×2 後=120mm)
http://www.gdm.or.jp/review/2013/0316/21765
【Power】KEIAN KT-450PS 2,331円 @ビックカメラ
【Price】49,531円 送料無料
用途に合わせて【SSD】を変更して
【HDD】WESTERN DIGITAL WD10EZEX (1TB 7200rpm 64MB) 5,976円 @TSUKUMO
【Price】49,527円 @送料無料
105Socket774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FD3qHZf+
5万で水冷PC
【CPU】intel Core i5 3470 BOX 18,635円 @amazon
【Cooler】SCYTHE APSALUS3 120 5,190円 @amazon
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC 3,680円 @amazon
【M/B】ASRock B75M R2.0 5,980円 @ソフマップ
【VGA】内蔵(intel HD Graphics 2500)
【NIC】内蔵 (Realtek RTL8111E 1000BASE-T)
【Sound】内蔵 (Realtek ALC662 5.1ch)
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C (64GB) 5,980円 @ドスパラ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,700円 @ノジマ
【Case】ZALMAN Z9 Plus 6,094円 @amazon
【Power】KEIAN KT-450PS 2,331円 @ビックカメラ
【Price】49,590円 送料無料
用途に合わせて【SSD】を変更して
【HDD】WESTERN DIGITAL WD10EZEX (1TB 7200rpm 64MB) 5,976円 @TSUKUMO
【Price】49,586円 @送料無料
106Socket774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FD3qHZf+
【CPU】intel Pentium Dual-Core G2120 BOX 7,480円 @ラディカルベース
【Cooler】Retail
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC 3,680円 @amazon
【M/B】ASRock B75M R2.0 5,980円 @ソフマップ
【VGA】Palit GeForce GTX 660 OC (2GB GDDR5) 18,800円 @ドスパラ
【NIC】内蔵 (Realtek RTL8111E 1000BASE-T)
【Sound】内蔵 (Realtek ALC662 5.1ch)
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C (64GB) 5,980円 @ドスパラ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,700円 @ノジマ
【Case】GMC B-5 Ver2 2,980円 @ドスパラ
【Power】KEIAN GORI-MAX2 KT-S550-12A 3,000円 @amazon
【Price】49,600円 送料無料
用途に合わせて【SSD】を変更して
【HDD】WESTERN DIGITAL WD10EZEX (1TB 7200rpm 64MB) 5,976円 @TSUKUMO
【Price】49,596円 @送料無料
107Socket774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FD3qHZf+
【CPU】intel Core i3 3250 BOX 14,980円 @TSUKUMO
【Cooler】Retail
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC 3,680円 @amazon
【M/B】ASRock B75M R2.0 5,980円 @ソフマップ
【VGA】GIGABYTE GV-N65TOC-2GI (2GB GDDR5) 11,829円 @amazon
【NIC】内蔵 (Realtek RTL8111E 1000BASE-T)
【Sound】内蔵 (Realtek ALC662 5.1ch)
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C (64GB) 5,980円 @ドスパラ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,700円 @ノジマ
【Case】GMC B-5 Ver2 2,980円 @ドスパラ
【Power】KEIAN KT-450PS 2,331円 @ビックカメラ
【Price】49,460円 送料無料
用途に合わせて【SSD】を変更して
【HDD】WESTERN DIGITAL WD10EZEX (1TB 7200rpm 64MB) 5,976円 @TSUKUMO
【Price】49,456円 @送料無料
108Socket774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WaBHwr3D
恵安のステマだな
109Socket774:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ehNvcOlL
【CPU】intel Core i5-3550 BOX 17,271円 @amazon
【Cooler】Retail
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC 3,680円 @amazon
【M/B】ASRock B75M R2.0 5,980円 @ソフマップ
【VGA】玄人志向 RH7750-E1GHD (1GB GDDR5) 8,442円 @amazon
【NIC】内蔵 (Realtek RTL8111E 1000BASE-T)
【Sound】内蔵 (Realtek ALC662 5.1ch)
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C (64GB) 5,980円 @ドスパラ
【ODD】東芝サムスン(TSST) SH-224DB+S バルク 1,979円 @amazon
【Case】GMC B-5 Ver2 2,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,980円 @amazon
【Price】49,292円 送料無料
用途に合わせて【SSD】を変更して
【HDD】WESTERN DIGITAL WD10EZEX (1TB 7200rpm 64MB) 5,976円 @TSUKUMO
【Price】49,288円 @送料無料
110Socket774:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:INEbPnyN
>>96
排熱が駄目なら蓋を開けたまま使えばいいじゃない?
111Socket774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:mSOSUm3z
>>110
そう思っていた時期が(ry
マジレスすると、ホコリや砂でマザボが死ぬ。
112Socket774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:8hg96hAd
>>111
5年以上蓋開けたまんま使ってるけど快適に動いてますよ
113Socket774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:R3EdKy8g
【CPU】AMD A10 6700T BOX (4Core/2.5GHz/TDP45W) \16,980
【Cooler】Retail
【Memory】CORSAIR CMZ8GX3M2A1600C9 4GBx2 \6,990
【M/B】GIGABYTE GA-F2A85XN-WIFI \10,480
【VGA】ondie Radeon HD8650D
【NIC】onboard
【Sound】onboard
【HDD】TOSHIBA MQ01ABD050 500GB \4,800
【Drive】ソニーオプティアーク AD-7580S バルク \2,270
【Case】InWin IW-BQ660B/120 \7,480
【Power】付属電源120W
【Price】49,000円 @1's
114Socket774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:nwMNWQb+
>>111
砂ってw
115Socket774:2013/09/01(日) 00:13:59.51 ID:pT0/peB/
>>114
鳥取砂丘の中に家があるんだろw
116Socket774:2013/09/11(水) 16:14:29.59 ID:3eYGMO+s
だれかMinecraftのサーバー用のスペック考えてくれ・・・
やっぱサーバーは低電力と安さがキモだよな。
そしてそれなりの負荷に耐える耐久力
117Socket774:2013/09/12(木) 16:22:59.34 ID:nJ/EToHg
>>116
Celeronで十分です
118Socket774:2013/09/13(金) 06:03:33.77 ID:KVkVMCac
serorin
onbo
119Socket774:2013/09/23(月) 12:20:51.31 ID:amfVZBPa
過疎ってるな
120Socket774:2013/09/26(木) 11:02:06.78 ID:+owGuzvX
3万で組むより5万で組むほうがもっと選択肢が増えていいのに
どうして3万のほうだけ賑わうのかわからない
特に電源に予算を割けるメリットは計り知れない
121Socket774:2013/09/26(木) 12:16:39.89 ID:PvIOZxF+
縛りプレイ
122Socket774:2013/09/26(木) 12:32:06.95 ID:H/qvKGXS
パーツが値上げしたせいで、そこそこのスペックで5万円はかなり厳しくなったからなぁ
全パーツのバランスを考えて組んだら、最安値でギリギリ5万を切れる程度
123Socket774:2013/09/26(木) 14:57:03.30 ID:z/OmFZGV
色々考えてるがどうしてもOS代がネックになる
124Socket774:2013/09/26(木) 15:39:17.69 ID:1z//O9yu
アトムのブレードでいいじゃん
125Socket774:2013/09/26(木) 15:40:28.96 ID:1z//O9yu
誤爆ったテヘ
126Socket774:2013/09/26(木) 16:00:19.12 ID:e0SXFjo1
大抵OS抜きで計算されてるだろ
127Socket774:2013/09/26(木) 20:03:11.70 ID:d3B4QTeK
>>123
linuxで良いのでは?
128Socket774:2013/09/30(月) 02:17:04.78 ID:5Evxp0tk
5万予算じゃどうしてもVGAがネックすぎてゲームするのに限られるw
129Socket774:2013/09/30(月) 20:50:05.19 ID:QKGA+OFH
>>128
何が面白いの?
130Socket774:2013/10/06(日) 07:35:22.00 ID:o+giHGt8
近頃のCPUは案外内蔵でゲーム出来ちゃうよ
G3220でもAVA低設定なら120fps前後でる
でもVGA抜きの構成にしたら(゚д゚)ウマーなpcとは言いづらくなるしなあ
131Socket774:2013/10/06(日) 09:36:36.30 ID:H2x/85YS
そりゃ昔のゲームならな
Core2世代にG45が進化しすぎてもう何でもできると
豪語していた人と変わらんな
132Socket774:2013/10/07(月) 14:57:09.66 ID:x+gXE1o0
ちょっとゲハでひと暴れしてきたいから
5万でPS4に圧勝するPC考えてくれ
133Socket774:2013/10/07(月) 18:15:36.94 ID:u3yvDLaW
>>132
35万準備しとけ
134Socket774:2013/10/18(金) 12:00:59.59 ID:Uc1X+pjq
【CPU】   Intel Core i5-3350P (※1)              17,745円@amazon(※2)
【Cooler】  リテール
【Memory】 CFD W3U1333Q-4G/N (DDR3-1333、4GB×2)  7,436円@amazon
【M/B】   ASRock H61M-VG3 (MicroATX)           4,072円@sofmap
【NIC】    Realtek RTL8111E (オンボード)
【Sound】  Realtek ALC662 (オンボード)
【VGA】   Club 3D CGAX-7772C (HD 7770 GHz Edition)  8,980円@ドスパラ
【HDD】   東芝 DT01ACA050 (バルク、500GB)        4,670円@アバイド(http://www.abide.co.jp)
【Drive】   LG GH24NS95 BL BLK (DVDスーパーマルチ)  1,800円@amazon
【Case】   KEIAN KT-M18-PS52 (MicroATX、電源付き)   4,750円@sofmap
【Power】  ケース付属 (BULL MAXシリーズ 520W)
【OS】    無し
【Price】   49,453円、送料無料

※1 内蔵グラフィックスなしのモデル
※2 現在在庫無し、「通常2~4週間以内に発送します」
135Socket774:2013/10/18(金) 16:51:28.54 ID:FVwAJIRQ
HD7770,7790ってがくっと下がったな
Rのせいか
これでCore i5が\15000以下になれば
このスレ的にバランスの良いゲーミングPC組めるのにピクリとも動かない…
136Socket774:2013/11/02(土) 14:56:33.19 ID:BxvYRsng
12k出して7770買った俺涙目
137Socket774:2013/11/04(月) 16:37:24.49 ID:45ia0XXD
【CPU】intel Pentium G3220 BOX (Haswell 3.0GHz) 5,967円 @パソコン卸売り
【Memory】IODATA DY1333-4G/EC (DDR3-1333 4GB) 3,000円 @PodPark ポンパレモール店
【M/B】GIGABYTE GA-H81M-HD3(Rev.1.0) 7,148円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 660 OC (2GB GDDR5) 18,980円 @ドスパラ
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C (7mm) 5,980円 @ドスパラ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,780円 @ノジマ
【Case】IN WIN IW-EM038/WOPS (搭載FAN 前=120mm 後=120mm) 3,150円 @UACダイレクト
【Power】玄人志向 KRPW-L4-500W/N (Haswell C6/C7 Powerstate 対応) 3,846円 @amazon
【Price】49,851円 @送料無料

Haswell+GeForce GTX 660の構成
138Socket774:2013/11/04(月) 17:01:20.14 ID:yYyKd2Lx
アンバランス
139Socket774:2013/11/04(月) 17:07:28.96 ID:d2X9dlaj
G3220ならメモリ8GにしてHD7770あたりでいんでね
140Socket774:2013/11/04(月) 22:18:30.70 ID:93esIogX
結局セロリン以外は難しいな
141Socket774:2013/11/04(月) 22:19:17.09 ID:93esIogX
誤爆した
142Socket774:2013/11/05(火) 01:22:26.68 ID:CrrO1nqh
メモリの値段が去年位まで下がったらi3にグラボもできるんだろうか
143Socket774:2013/11/05(火) 10:10:16.50 ID:K/8nOA/d
【CPU】intel Core i3 4130 BOX (Haswell 3.4GHz) 12,480円 @amazon
【Memory】Team TED38192M1600C11DC (DDR3-1600 4GB 2枚組) 7,400円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-H81M-HD3(Rev.1.0) 7,148円 @amazon
【VGA】GIGABYTE GV-R777OC-1GD REV2.0/A (1GB GDDR5) 9,480円 @ドスパラ
【HDD】東芝 DT01ACA100 (1TB 7200rpm) 5,580円 @ツクモ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,780円 @ノジマ
【Case】IN WIN IW-EM038/WOPS (搭載FAN 前=120mm 後=120mm) 3,150円 @UACダイレクト
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,891円 @amazon
【Price】49,909円 @送料無料

Corei3 (Haswell)+HD 7770 GHz Edition の構成
144Socket774:2013/11/09(土) 00:34:20.50 ID:GNs4+cvl
>>143
マザーを5千円台の安物にしてHDDをSSD128Gにしたほうがよさそうだね
145143:2013/11/09(土) 07:27:36.44 ID:PvMZjFt/
>>144
【CPU】intel Core i3 4130 BOX (Haswell 3.4GHz) 12,180円 @amazon
【Memory】Team TED38192M1600C11DC (DDR3-1600 4GB 2枚組) 6,980円 @ソフマップ
【M/B】MSI H81M-P33 5,365円 @amazon
【VGA】VTX3D VX7770 1GBD5-DHX (1GB GDDR5) 8,400円 @JMC Direct(Yahoo!店)
【SSD】ADATA ASP900S3-128GM-C (7mm) 8,768円 @ドスパラ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,850円 @ノジマ
【Case】IN WIN IW-EM038/WOPS (搭載FAN 前=120mm 後=120mm) 3,150円 @UACダイレクト
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,891円 @amazon
【Price】49,584円 @送料無料

Corei3 (Haswell)+HD 7770 GHz Edition の構成
146Socket774:2013/11/10(日) 00:58:49.21 ID:EwINtVHX
>>143>>145
なるほどi3+グラボは5万円以内で構成できるんだ
参考になるありがとう
147Socket774:2013/11/10(日) 15:59:14.40 ID:I+Ba7l5i
【CPU】AMD A8-5600K Black Edition BOX (4コア 3.6GHz TDP100W) 10,260円 @PC-IDEA
【Memory】Team TED38G1866C13DC (DDR3-1866 4GB 2枚組) 7,480円 @ツクモ
【M/B】MSI A78M-E35 (AMD A78 Socket FM2+) 7,480円 @ドスパラ
【VGA】VTX3D VX7750 1GBD5-HL (1GB GDDR5) 7,880円 @JMC Direct(Yahoo!店)
【SSD】ADATA ASP900S3-128GM-C (128GB 7mm) 8,768円 @ツクモ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,850円 @ノジマ
【Case】IN WIN IW-EM038/WOPS (搭載FAN 前=120mm 後=120mm) 3,150円 @UACダイレクト
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/N 2,821円 @amazon
【Price】49,689円 @送料無料
148Socket774:2013/11/10(日) 16:43:33.74 ID:yoONzXrt
>>134 を更新

【CPU】   Intel Core i5 3350P BOX (LGA1155、4C/4T、3.1GHz/3.3GHz(TB)、GPU無し) 17,745円@amazon
【Cooler】  リテール
【Memory】 Team TED38192M1600C11DC (DDR3-1600、4GB×2枚組)           6,980円@ツクモor sofmap
【M/B】   ASRock H61M-VG3 (LGA1155、MicroATX)                     4,072円@amazon or sofmap
【NIC】    オンボード (Realtek RTL8111E)
【Sound】  オンボード (Realtek ALC662)
【VGA】   GIGABYTE GV-R777OC-1GD REV2.0/A (Radeon HD 7770 GHz Edition)  9,480円@amazon or ツクモ or sofmap
【HDD】   東芝 DT01ACA050 (SATA6G、7200rpm、500GB)                4,478円@ツクモ【※1】
【ODD】   LITEON iHAS324-07 (DVDスーパーマルチ)                   1,800円@ノジマオンライン
【Case】   KEIAN KT-M18-PS52 (MicroATX、電源付き)                 4,750円@sofmap
【Power】  ケース付属 (BULL MAXシリーズ 520W)
【OS】    無し
【Price】   49,305円、送料無料

※1 ツクモは5,000円以上で送料無料。HDDの他にもう一点ツクモで買う必要あり
149143:2013/11/11(月) 13:23:06.37 ID:+4kHK62V
【CPU】intel Core i3 3240 BOX (Ivy Bridge 3.4GHz) 12,078円 @ドスパラ
【Memory】Team TED38192M1600C11DC (DDR3-1600 4GB 2枚組) 6,980円 @ツクモ
【M/B】ASRock H61M-VG3 4,072円 @amazon
【VGA】VTX3D VX7770 1GBD5-DHX (1GB GDDR5) 8,400円 @JMC Direct(Yahoo!店)
【SSD】ADATA ASP900S3-128GM-C (128GB 7mm) 8,768円 @ツクモ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,850円 @ノジマ
【Case】ZALMAN Z3 Plus 4,459円 @ソフマップ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/N(FFP) 2,813円 @amazon
【Price】49,420円 @送料無料
150Socket774:2013/11/11(月) 21:57:07.00 ID:RuRdog4y
参考になるな
151Socket774:2013/11/12(火) 09:34:53.47 ID:X5dUlKw9
DQXが普通にできる構成ないかな?
出来ればコア4で
152Socket774:2013/11/12(火) 12:53:16.85 ID:2ly3T18y
DQなんてAPU単体でもそこそこ動くだろ
153143:2013/11/12(火) 16:52:41.20 ID:U+KckuU2
【CPU】intel Core i5 3350P BOX (Ivy Bridge 3.1GHz 4C/4T 6MB 69W) 17,745円 @amazon
【Memory】Team TED38192M1600C11DC (DDR3-1600 4GB 2枚組) 6,980円 @ソフマップ
【M/B】ASRock H61M-VG3 4,072円 @amazon
【VGA】VTX3D VX7770 1GBD5-DHX (1GB GDDR5) 8,400円 @JMC Direct(Yahoo!店)
【HDD】東芝 DT01ACA050 (500GB 7200rpm) 4,478円 @ツクモ
【ODD】LG GH24NS95 BL バルク(黒) 1,980円 @ツクモ
【Case】IN WIN IW-EM038/WOPS (搭載FAN 前=120mm 後=120mm) 3,150円 @UACダイレクト
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,891円 @amazon
【Price】49,696円 @送料無料

Core i5 (Ivy Bridge) + HD 7770 GHz Edition の構成
154Socket774:2013/11/12(火) 23:46:10.47 ID:RsROjE8y
スレチかもしれんが4万に抑えればOS込みで5万になるな
155Socket774:2013/11/13(水) 01:36:18.23 ID:5Z9XUO89
【CPU】AMD A4-3300 (2.5GHz) \3980 @amazon
【Cooler】Retail
【Memory】GreenHouse GH-DVT1600-4GH (4GBx1) \4380 @1's
【M/B】ECS A75F-M2 \3880 @1's
【VGA】onboard (Radeon HD6410D)
【NIC】onboard (Realtek RTL8111E)
【Sound】onboard (Realtek ALC662)
【HDD】TOSHIBA DT01ACA050 (500GB 7200rpm 32MB) \4570 @Tsukumo
【Drive】LITEON IHOS104-06 (BD-ROM/PDVD10BD付) \2980 @1's
【Case】Scythe Gunter2-BK (ATX) \6318 @Tsukumo
【CaseFan】付属(前面12cm×1/背面12cm×1)
【Power】付属(500W/SCY-500D-FR12)
【Display】ASUS VS207T (19.5型 1600x900) \11544 @Tsukumo
【Speaker】内蔵(1Wx2)
【KeyBoard】BUFFALO BSKBP02BK (有線/USB) \480 @NTT-X
【Mouse】Logicool M185BL (無線/USB) \798 @NTT-X
【OS】MS Windows7 HomePremium SP1 64bit DSP + 玄人志向 PCI-U2/D \10980 @NTT-X
【Price】\49,910 @amazon/1's/Tsukumo/NTT-X

amazonと1'sの送料払う気があるなら
5万でBD再生フルセットコース
156Socket774:2013/11/14(木) 07:20:55.66 ID:Ty0u//Nz
さすがに3万スレは破綻してこのスレがまともに機能してきたか
157Socket774:2013/11/14(木) 07:30:43.72 ID:59Tr5vi4
フルHD動画さえ問題無く再生できれば良いって人、結構多い。
そんな人向けに安く組む時参考になるわぁ〜
158Socket774:2013/11/14(木) 11:55:43.39 ID:XVRZL0eh
>>154
載せて5万ならスレチちゃう
159Socket774:2013/11/14(木) 15:59:24.15 ID:BK3fja6s
>>155
FM1なんだね、しかし安いな…
液晶がHD+な以外はオラはこれでいいわ
160Socket774:2013/11/14(木) 21:11:09.70 ID:S/nvEXln
メモリ高騰で3万スレやばい
でも5万スレが機能してくれるんならいっか
161Socket774:2013/11/14(木) 21:18:49.57 ID:e+N2iFk8
ここで応えてる人って有能だから、○○抜きで3万円でお願いしますって言えば
アッサリ解決してくれそうではある
162Socket774:2013/11/14(木) 21:20:25.58 ID:jOipoC+y
>>160
メモリ高騰もそうだけど全体的に値段上がってるからな。
メモリは容量減らせば1kぐらいしか変わらんけど、
パーツ全体3割アップだから削れへん。
163Socket774:2013/11/14(木) 21:25:19.15 ID:z+D7Dt0F
3万は途中から依頼スレになってるな
164Socket774:2013/11/14(木) 23:19:21.22 ID:5z4Npzwu
2万の構成あるくらいだから問題ない
165Socket774:2013/11/22(金) 09:17:03.77 ID:dX6aQPNy
【CPU】intel Core i5 3570K BOX (Ivy Bridge 3.4GHz 4C/4T 6MB 77W) 23,380円 @ドスパラ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 (DDR3-1600 2GB 2枚組) 4,358円 @amazon
【M/B】ASRock H61M-VG3 3,900円 @ドスパラ
【VGA】HIS H775F1GD (1GB GDDR5) 8,280円 @ツクモ
【HDD】HGST HDT725025VLA380 (250GB 7200rpm 8MB) 4,100円 @HDD激安市場(Amazon店)
【ODD】LITEON IHAS324-07 バルク(黒) 1,780円 @ツクモ
【Case】GMC MUSE 1,980円 @ドスパラ
【Power】KEIAN KT-450PS 2,180円 @ビックカメラ
【Price】49,958円 @送料無料
166Socket774:2013/11/22(金) 13:19:41.60 ID:S3R0ohoX
正直安いPC組むならPCケースとかいらんよな
何かダンボールあたりでも下敷きにして
でっかいCPUクーラーつけてればよさそう
167Socket774:2013/11/22(金) 13:41:03.98 ID:3DVkdpO5
カラーボックスの一段使ってそこにパーツを組むとかでも
168Socket774:2013/11/22(金) 14:00:19.33 ID:5c4HrCs+
しゃれおつやん
169Socket774:2013/11/22(金) 14:07:22.22 ID:HGfNX1JR
割とマジにセカンド用途にゴミ箱PC組もうかと思ってる
170Socket774:2013/11/22(金) 14:27:13.76 ID:jAey95YB
実は俺も
これ見て自分で作れると思ったわ
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2013/11/PM-PROKIT_1024x768a.jpg
171Socket774:2013/11/24(日) 00:42:25.82 ID:8slb+V7F
>>162
値段が上がってるのは円安とハスウェルの影響?
172Socket774:2013/11/24(日) 00:47:46.50 ID:d9dQlT6n
メモリはhynixの火災も響いてるんじゃないかな
173Socket774:2013/11/24(日) 01:12:15.30 ID:bJvzij/v
木製机の引き出し一段分のスペースにパーツ詰め込んでデスクパソコンとか言ってた友達思い出したわ
174Socket774:2013/11/24(日) 01:13:46.00 ID:9jQ6JJ3V
買い替え需要もあるかも
企業がPC入れ替えるとなると
相当な台数となるから
175Socket774:2013/11/24(日) 13:29:04.40 ID:nRPU3Mc8
【CPU】intel Pentium G2130 BOX (Ivy Bridge 3.2GHz 2コア 3MB 55W) 8,119円 @ヒットライン
【Memory】SUPER TALENT W1600UX4GV (DDR3-1600 2GB 2枚組) 4,308円 @楽天ブックス
【M/B】ASRock H61M-VG3 3,900円 @ドスパラ
【VGA】Power Color AXR9 270 2GBD5-DH/OC (Radeon R9 270 2GB GDDR5) 19,980円 @パソコン工房楽天市場店
【HDD】東芝 DT01ACA100 (1TB 7200rpm 32MB) 5,675円 @ドスパラ
【ODD】LITEON iHAS324-07 (ブラック) 1,800円 @ノジマ
【Case】GMC MUSE 1,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-500W/A 3,980円 @ソフマップ
【Price】49,742円 @送料無料
176Socket774:2013/11/26(火) 00:05:26.15 ID:kxciqsQS
>>172
2011年のHDみたいだな
177Socket774:2013/11/30(土) 20:57:19.14 ID:YDzUjXZf
【CPU】intel Celeron G1610 BOX (Ivy Bridge 2.6GHz 2C/2T 2MB 55W) @ドスパラ
【Memory】Team TED38192M1600C11DC (DDR3-1600 4GB 2枚組) 6,980円 @ソフマップ
【M/B】ASRock H61M-VG3 4,072円 @ドスパラ
【VGA】Palit GeForce GTX 760 JetStream (2GB GDDR5) 22,800円 @ドスパラ
【HDD】東芝 DT01ACA050 (500GB 7200rpm 32MB) 4,570円 @ドスパラ
【ODD】LITEON iHAS324-07 (ブラック) 1,850円 @ノジマ
【Case】GMC Pang @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-500W/N @ドスパラ
@ドスパラ GMC Pang +500W電源+ Celeron G1610 BOX セット購入割引 9,440円@ドスパラ
【Price】49,712円 @送料無料
178Socket774:2013/11/30(土) 21:07:40.24 ID:wK201LzN
>>177
cpuとグラボが釣り合ってないのは、後からcpuを良いのに載せ替えられるように?
179Socket774:2013/12/02(月) 01:24:21.44 ID:aFuZ+EMK
>>178
cpuよりvram食う用途のpc設計じゃないかな
180Socket774:2013/12/02(月) 09:49:01.30 ID:Unmnlcd8
【CPU】intel Pentium G3220 BOX (Haswell 3.0GHz 2C/2T 3MB 54W) 5,980円 @ドスパラ
【Memory】SUPER TALENT W1600UX4GV (DDR3-1600 2GB 2枚組) 4,308円 @楽天ブックス 送料無料
【M/B】ASRock H81M-ITX 8,102円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics
【HDD】ADATA ASP600S3-64GM-C (64GB 7mm) 5,270円 @ツクモ
【ODD】Logitec LDR-PME8U2LBK 2,580円 @ドスパラ
【Case1】アユート ProjectM ideaco TUBELOR 用 ProフレームKIT 13,968円 @amazon 送料無料
【Case2】ideaco New TUBELOR ゴミ箱 ブラック (幅20×奥行20×高さ30cm) 3,460円 @amazon 送料無料
【CaseFAN】Owltech OWL-FY1225L(SB) 120mm 25mm 24dB 1,134円 @ツクモ
【Power】IN WIN IP-P300CN7-2 (SFX 300W 80PLUS Bronze) 4,980円 @EmuCorp(amazon店) 送料無料
【Price】49,782円 @ツクモ,ドスパラ(5,000円以上で送料無料)

Haswell + ideaco TUBELOR ゴミ箱 + PC化キットでの構成
181Socket774:2013/12/02(月) 09:57:45.16 ID:Unmnlcd8
>>180訂正
【CPU】intel Pentium G3220 BOX (Haswell 3.0GHz 2C/2T 3MB 54W) 5,980円 @ドスパラ
【Memory】SUPER TALENT W1600UX4GV (DDR3-1600 2GB 2枚組) 4,308円 @楽天ブックス 送料無料
【M/B】ASRock H81M-ITX 8,102円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics
【SSD】ADATA ASP600S3-64GM-C (64GB 7mm) 5,270円 @ツクモ
【ODD】Logitec LDR-PME8U2LBK 2,580円 @ドスパラ
【Case1】アユート ProjectM ideaco TUBELOR 用 ProフレームKIT 13,968円 @amazon 送料無料
【Case2】ideaco New TUBELOR ゴミ箱 ブラック (幅20×奥行20×高さ30cm) 3,460円 @amazon 送料無料
【CaseFAN】Owltech OWL-FY1225L(SB) 120mm 25mm 24dB 1,134円 @ツクモ
【Power】IN WIN IP-P300CN7-2 (SFX 300W 80PLUS Bronze) 4,980円 @EmuCorp(amazon店) 送料無料
【Price】49,782円 @ツクモ,ドスパラ(5,000円以上で送料無料)

Haswell + ideaco TUBELOR ゴミ箱 + PC化キットでの構成
182Socket774:2013/12/04(水) 21:31:06.04 ID:14lXjAgq
いつになったらPS4以上の構成が貼られるんだよ
183Socket774:2013/12/05(木) 04:34:59.42 ID:YibVbpiH
などとわけのわからないことを供述しており
184Socket774:2013/12/07(土) 02:17:32.51 ID:XZW+QO7c
それよりも楽天ブックス扱いでメモリが買えたのか…
検索したら本当に出たので驚いた
185Socket774:2013/12/07(土) 21:05:42.96 ID:jERpagz1
>>183
なんか必死だな
186Socket774:2013/12/08(日) 04:25:26.23 ID:zPBGf1g1
メモリ安くならないかなぁー。安くなったらその分を電源に当てたいよ...
187Socket774:2013/12/08(日) 08:46:30.03 ID:eK7sOaOd
>>186
円高になれば安くなるよ
188Socket774:2013/12/08(日) 09:12:19.47 ID:lumvSGBi
安倍のみ糞はミニバブルだからな
189Socket774:2013/12/08(日) 09:27:53.39 ID:17K50ZOk
株やってればこのボーナスタイムで50万PCすら余裕で組めたのにな
何もせず円高に文句言ってるだけとか情弱すぎる
190Socket774:2013/12/08(日) 09:30:20.76 ID:eK7sOaOd
最底辺層がエア人生語り出したw
191Socket774:2013/12/08(日) 09:31:37.74 ID:lumvSGBi
>>189
円安じゃないのか?w
192Socket774:2013/12/08(日) 10:13:42.87 ID:5V+Ns6Uv
>>189
WW
193Socket774:2013/12/08(日) 10:44:28.56 ID:7wmtxJjC
エアー株やってんだから突っ込んでやるなよ
194Socket774:2013/12/08(日) 10:50:26.15 ID:vHCp+/w2
>>189
痴民のネトサポ?
http://matome.naver.jp/odai/2136574520611410901
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1377642802/
恥ずかしくてID変わるまで出てこれないなwww
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
195Socket774:2013/12/08(日) 12:29:56.88 ID:uXj4+rt4
>>169
タイラップ、インシュロックとも言うが
あれ買ってきてビス穴通してメタルラックなり適当な場所に吊るすといいよ
高いところなら埃もややマシだし、エアフロー?ナニソレな冷却性だ
静音性?ナニソレでもあるけど頻繁にケース開けて
その内閉めるのが面倒で開けたままにする人種にはオススメ
196Socket774:2013/12/08(日) 14:27:02.33 ID:JewW+Iz6
【CPU】intel Pentium G3220 BOX (Haswell 3.0GHz 2C/2T 3MB 54W) 5,870円 @ソフマップ 送料無料
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC (DDR3-1600 4GB) 4,042円 @amazon 送料無料
【M/B】MSI H87M-G43 (RAID対応 0/1/5/10 最大メモリー容量 64MB) 8,827円 @ツクモ
【VGA】玄人志向 RH7850-E1GHD (1GB GDDR5) 10,980円 @ツクモ
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C (64GB 3.5インチマウンタ付) 5,940円×2 11,880円 @ドスパラ
【ODD】LG GH24NSB0+S バルク品 (ブラック) 1,880円 @ドスパラ
【Case】GMC PANG 1,980円 @ドスパラ
【Power】HEC HEC-LT500 (500W 80PLUS Bronze) 4,506円 @amazon 送料無料
【Price】49,885円 @ツクモ、@ドスパラ 5,000円以上で送料無料

Haswell対応電源 と 64GB SSD RAID に RADEON HD 7850 での構成
197Socket774:2013/12/09(月) 14:24:42.47 ID:EamGqMqM
【CPU】intel Pentium G3220 BOX (Haswell 3.0GHz 2C/2T 3MB 54W) 5,870円 @ソフマップ
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC (DDR3-1600 4GB) 4,042円 @amazon 送料無料
【M/B】MSI H81M-P33 5,316円 @ソフマップ
【VGA】MSI R7870-2GD5T/OC (2GB GDDR5) 17,480円 @ツクモ
【SSD】ADATA ASP900S3-128GM-C (128GB 7mm 3.5インチマウンタ付) 8,470円 @ドスパラ
【ODD】LG GH24NSB0+S バルク品 (ブラック) 1,880円 @ドスパラ
【Case】GMC PANG 1,980円 @ドスパラ
【Power】HEC HEC-LT650 (650W 80PLUS Bronze) 5,005円 @ツクモ
【Price】49,953円 @ソフマップ 3,000円以上、ツクモ、ドスパラ 5,000円以上で送料無料

Haswell対応 650W 電源 と 128GB SSD に RADEON HD 7870 での構成
198Socket774:2013/12/09(月) 14:49:05.39 ID:pdp0xrGi
>>180-181
ケースにゴミ箱使うんだったらこれにしてやれよw
http://item.rakuten.co.jp/dagaya/a4942048507232/
CaseでGMCが多いけど、先々の拡張性を考えたらこれ使ってやってもいいんじゃない
199Socket774:2013/12/09(月) 16:28:02.93 ID:/kEIekGN
200Socket774:2013/12/10(火) 02:29:46.39 ID:5ljSclCJ
DQができる構成考えてください
出来れば4コアでメモリ8ギガOSなし6万まででお願いします
201Socket774:2013/12/10(火) 03:26:14.37 ID:3xeEOPY3
スレチ
202Socket774:2013/12/10(火) 18:37:04.06 ID:putA+J+k
【CPU】intel Core i5 4440 BOX (Haswell 3.1GHz 4C/4T 6MB 84W) 18,708円 @ツクモ
【Memory】Team TED38192M1600C11DC (DDR3-1600 4GB 2枚組) 7,180円 @ソフマップ
【M/B】MSI H81M-P33 5,334円 @ツクモ
【VGA】玄人志向 RH7750-E1GHD/D3/A (1GB GDDR3) 7,345円 @ソフマップ
【HDD】東芝 DT01ACA050 (500GB 7200rpm 32MB) 4,567円 @ドスパラ
【ODD】LG GH24NSB0+S バルク品 (ブラック) 1,880円 @ドスパラ
【Case】GMC PANG 1,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,891円 @ツクモ
【Price】49,885円 @ソフマップ 3,000円以上、ツクモ、ドスパラ 5,000円以上で送料無料

i5 4440 と 8GB メモリ に RADEON HD 7750 での構成

上記の【VGA】と【Power】を変更して
【VGA】Palit GeForce GTX 650 Ti BOOST (1GB GDDR5) 14,980円 @ドスパラ
【Power】HEC HEC-LT650 (650W 80PLUS Bronze) 5,005円 @ツクモ
【Price】59,634円 @ソフマップ 3,000円以上、ツクモ、ドスパラ 5,000円以上で送料無料

i5 4440 と 8GB メモリ に Haswell対応 650W 電源 と GeForce GTX 650 Ti BOOST での構成
203Socket774:2013/12/12(木) 14:01:21.68 ID:2ziGK1Me
【CPU】intel Core i3 4130 BOX (Haswell 3.4GHz 2C/4T 3MB 54W) 12,155円 @ソフマップ
【Memory】Team TED38192M1600C11DC (DDR3-1600 4GB 2枚組) 7,180円 @ツクモ,@ソフマップ
【M/B】ASUS H81M-E (USB3.0) 5,478円 @Joshin 送料無料
【VGA】玄人志向 GF-GT640-LE1GHD/GK208 (1GB GDDR5 D-SUB/DVI/HDMI LP対応) 9,280円 @ツクモ,@ソフマップ
【SSD】ADATA ASP600S3-128GM-C (128GB 7mm 3.5インチマウンタ付) 7,940円 @ツクモ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,940円 @ノジマ 送料無料
【Case】POWEREX VTC-350M/US3 5,980円 @ツクモ
【Power】ケース付属 350W
【Price】49,453円 @ソフマップ 3,000円以上、@ツクモ 5,000円以上で送料無料

Core i3に 350W電源付 USB3.0対応 スリムMicroATXケース と 128GB SSD に GeForce GT 640 (GK208) での構成
204Socket774:2013/12/12(木) 18:35:40.43 ID:2ziGK1Me
【CPU】intel Pentium G3220 BOX (Haswell 3.0GHz 2C/2T 3MB 54W) 5,870円 @ソフマップ
【Memory】Team TED38192M1600C11DC (DDR3-1600 4GB 2枚組) 7,180円 @ツクモ,@ソフマップ
【M/B】GIGABYTE GA-H61M-USB3H [Rev.1.0] (HDMI/USB3.0) 5,431円 @amazon,@ツクモ,@ソフマップ
【VGA】SAPPHIRE HD7790 (1G GDDR5 DVIx2/HDMI/DP) 9,980円 @ツクモ,@ドスパラ
【SSD】CFD CSSD-S6T128NHG5Q (128GB 7mm 3.5インチマウンタ付) 10,294円 @amazon,@ツクモ,@ソフマップ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,940円 @ノジマ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus 4,459円 @ツクモ,@ソフマップ
【Power】HEC HEC-LT500 (500W 80PLUS Bronze) 4,509円 @amazon,@ツクモ
【Price】49,663円 @amazon 送料無料、@ソフマップ 3,000円以上、ツクモ、ドスパラ 5,000円以上で送料無料

ZALMAN Z3 に Haswell対応 500W 電源 と CFD 128GB SSD に RADEON HD 7790 での構成
205Socket774:2013/12/12(木) 18:47:58.75 ID:UcKh/ieR
> 【CPU】intel Pentium G3220 BOX
> 【M/B】GIGABYTE GA-H61M-USB3H
206Socket774:2013/12/12(木) 21:33:12.58 ID:JQQI4n9N
これはひどい・・・
207Socket774:2013/12/13(金) 11:36:13.48 ID:KDovQnsL
ゲタでもあるのか?
208204:2013/12/13(金) 12:02:33.00 ID:l6BxZrFB
>>204 訂正
【CPU】intel Pentium G3220 BOX (Haswell 3.0GHz 2C/2T 3MB 54W) 5,870円 @ソフマップ
【Memory】Team TED38192M1600C11DC (DDR3-1600 4GB 2枚組) 7,180円 @ツクモ,@ソフマップ
【M/B】ASUS H81M-E (USB3.0) 5,478円 @Joshin 送料無料
【VGA】SAPPHIRE HD7790 (1G GDDR5 DVIx2/HDMI/DP) 9,980円 @ツクモ,@ドスパラ
【SSD】CFD CSSD-S6T128NHG5Q (128GB 7mm 3.5インチマウンタ付) 10,294円 @amazon,@ツクモ,@ソフマップ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,940円 @ノジマ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus 4,459円 @ツクモ,@ソフマップ
【Power】HEC HEC-LT500 (500W 80PLUS Bronze) 4,509円 @amazon,@ツクモ
【Price】49,710円 @amazon 送料無料、@ソフマップ 3,000円以上、ツクモ、ドスパラ 5,000円以上で送料無料

ZALMAN Z3 に Haswell対応 500W 電源 と CFD 128GB SSD に RADEON HD 7790 での構成
209Socket774:2013/12/13(金) 13:52:25.40 ID:wmQ7altN
>>204
この構成で買っちゃったんだけど
起動しないよ?

弁償してください
210Socket774:2013/12/13(金) 15:47:19.12 ID:+3FDanzF
購入店にお問い合わせ下さい。
211Socket774:2013/12/14(土) 13:25:33.70 ID:QTwf6kPN
購入は全部ワンズ
【CPU】Core i3 4130T (35W) \12980
【Cooler】リテール
【Memory】BLE2KIT4G3D1869DE1TX0 Ballistix Elite(4GB*2 1.5V) \8350
【M/B】ASUSTek H87-PRO \10680
【NIC】オンボ
【Sound】オンボ
【VGA】CPU内蔵
【SSD】東芝HDTS212XZSTA (THNSNH128GBST)\9880
【Drive】LITEON IHAS324-07 \1990
【Case】サイズ DT400-BK/A \5980
【Power】ケース内蔵400W
【Price】\49860

省電力CPU+高解像度使えるを目指してみた。
マザボは、CPU内蔵GPUで3840 x 2160 @ 60 Hzまで対応(ディスプレイポート)
メモリーは、GSkillのF3-12800CL9D-8GBSR1 (4GB*2 1.35V) \10340も考えたが取り寄せな上に予算オーバー
そして肝心の電源に至ってはケース内蔵(´・ω・`)
212Socket774:2013/12/14(土) 17:14:48.61 ID:wgkZWNDS
【CPU】AMD A8-6500 BOX (Richland 4コア 3.5GHz/MAX 4.1GHz 4MB 65W) 10,435円 @amazon,@ソフマップ
【Memory】Team TED38G1866C13DC [PC3-14900 (DDR3-1866) 4GB 2枚組] 7,114円 @ソフマップ
【M/B】MSI A78M-E35 (SocketFM2+ A78 HDMI/USB3.0) 6,657円 @ラディカルベース 送料無料
【VGA】HIS H775F1GD [RADEON HD 7750 1GB GDDR5 DVI/HDMI/DisplayPort] 7,980円 @ツクモ
【SSD】ADATA ASX900S3-128GM-C (128GB 7mm 3.5インチマウンタ付) 8,670円 @ドスパラ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,940円 @ノジマ 送料無料
【Case】GMC PANG 1,980円 @ドスパラ
【Power】HEC HEC-LT650 (650W 80PLUS Bronze) 5,005円 @amazon,@ツクモ
【Price】49,781円 @amazon送料無料、@ソフマップ 3,000円以上、@ツクモ、ドスパラ 5,000円以上で送料無料

A8-6500(Richland 4コア)にDDR3-1866 8GBメモリ(4GB 2枚)とRADEON HD 7750に128GB SSDと650W Bronze電源での構成
213Socket774:2013/12/14(土) 20:00:22.16 ID:w09gzFTS
やっぱりこのくらいの値段だと
i5積むとバランス悪くなるのかな?
214Socket774:2013/12/14(土) 21:35:11.46 ID:vGKZv3WY
バランスなんて用途で変わるっしょ
215Socket774:2013/12/14(土) 21:45:05.28 ID:wgkZWNDS
【CPU】intel Core i5 4570 BOX (Haswell 3.2GHz 4C/4T 6MB 84W) 19,431円 @ソフマップ 送料無料
【Memory】SUPER TALENT W1600UX4GV (DDR3-1600 2GB 2枚組) 4,308円 @楽天ブックス 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-H81M-DS2 [Rev.1.0] (USB3.0) 5,380円 @ツクモ,@ドスパラ
【VGA】Palit GeForce GT 640 (1GB GDDR5 GK208 D-SUB/DVI/HDMI) 7,980円 @ソフマップ 送料無料
【SSD】ADATA ASP600S3-64GM-C (64GB 7mm 3.5インチマウンタ付) 5,270円 @ドスパラ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,940円 @ノジマ 送料無料
【Case】GMC PANG 1,980円 @ドスパラ
【Power】HEC HEC-LT500 (500W 80PLUS Bronze) 3,580円 @ツクモ (土日限定特価)
【Price】49,869円 @amazon送料無料、@ツクモ、ドスパラ 5,000円以上で送料無料

Core i5に Haswell対応 500W 電源 と64GB SSD に GeForce GT 640 (GK208) での構成
216Socket774:2013/12/15(日) 08:53:13.72 ID:x3dQmky2
【CPU】intel Core i5 4440 BOX (Haswell 3.1GHz 4C/4T 6MB 84W) 18,675円 @BESTDO 送料無料
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC (DDR3-1600 4GB) 4,042円 @amazon,@イートレンド,@NTT-X 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-H81M-DS2 [Rev.1.0] (USB3.0) 5,380円 @ツクモ,@ドスパラ
【VGA】玄人志向 GF-GT630-E1GHD/D3 (1GB SDDR3 D-SUB/DVI/HDMI) 6,208円 @amazon,@ソフマップ
【SSD】東芝 HDTS212XZSTA 海外パッケージ (128GB 9.5mm 2.5インチ) 9,480円 @ツクモ,@ソフマップ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,940円 @ノジマ 送料無料
【Case】GMC PANG 1,980円 @ドスパラ
【Power】KEIAN KT-450PS 2,152円 @ツクモ
【Price】49,857円 @amazon 送料無料、@ソフマップ 3,000円以上、@ツクモ、ドスパラ 5,000円以上で送料無料

Core i5 に 東芝製 128GB SSD と GeForce GT 630 での構成
217Socket774:2013/12/15(日) 09:46:06.02 ID:x3dQmky2
【CPU】intel Core i3 4130 BOX (Haswell 3.4GHz 2コア/4スレッド 3MB 54W) 12,154円 @BESTDO 送料無料
【Memory】SUPER TALENT W1600UX4GV (DDR3-1600 2GB 2枚組) 4,308円 @楽天ブックス 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-H81M-DS2 [Rev.1.0] (USB3.0) 5,380円 @ツクモ,@ドスパラ
【VGA】ASUS GTX650TI-DC2O-1GD5 (1GB GDDR5 D-SUB/DVIx2/HDMI) 11,980円 @ツクモ
【SSD】ADATA ASX900S3-128GM-C (128GB 7mm MLC) 8,670円 @ツクモ,@ソフマップ,@ドスパラ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,940円 @ノジマ 送料無料
【Case】GMC PANG 1,980円 @ドスパラ
【Power】HEC HEC-LT500 (500W 80PLUS Bronze) 3,580円 @ツクモ (土日限定特価)
【Price】49,992円 @ソフマップ 3,000円以上、@ツクモ、ドスパラ 5,000円以上で送料無料

Core i3 (Haswell) に 128GB SSD (MLC) と Haswell対応 500W 電源 に ASUS GeForce GTX 650 Ti での構成
218Socket774:2013/12/15(日) 13:10:34.53 ID:sYlQIaEl
【Case】GMC PANG 1,980円 @ドスパラ

これは一択なんですか?
219Socket774:2013/12/15(日) 13:14:09.98 ID:T8dZjlFG
新品で安いってだけだろ
220Socket774:2013/12/15(日) 15:17:43.91 ID:x3dQmky2
【CPU】intel Core i3 4130 BOX (Haswell 3.4GHz 2コア/4スレッド 3MB 54W) 12,154円 @BESTDO 送料無料
【Memory】SUPER TALENT W1600UX4GV (DDR3-1600 2GB 2枚組) 4,308円 @楽天ブックス 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-H81M-DS2 [Rev.1.0] (USB3.0) 5,380円 @ツクモ,@ドスパラ
【VGA】SAPPHIRE HD7790 (1GB GDDR5 DVIx2/HDMI/DisplayPortx1) 9,980円 @ツクモ,@ドスパラ
【SSD】ADATA ASX900S3-128GM-C (128GB 7mm MLC 3.5インチマウンタ付) 8,670円 @ドスパラ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,940円 @ノジマ 送料無料
【Case】IN WIN IW-EM002/WOPS (搭載FAN 前=120mm 後=120mm) 3,880円 @ドスパラ
【Power】HEC HEC-LT500 (500W 80PLUS Bronze) 3,580円 @ツクモ (土日限定特価)
【Price】49,964円 @ツクモ、ドスパラ 5,000円以上で送料無料

Core i3 (Haswell) に Haswell対応 500W 電源 と RADEON HD 7790 に 128GB SSD (MLC) での構成
221Socket774:2013/12/16(月) 05:32:11.26 ID:kKkmuZ3f
ドスパラでGMC PANG見てきたけど、あれ使うとか完全に頭おかしいレベル。
1万出して普通のケース買うわ・・・・・
222Socket774:2013/12/16(月) 05:38:36.41 ID:ulFOoD++
1万は高いわ
それが普通なら他のパーツもこのスレ来ちゃいけないレベル
223Socket774:2013/12/16(月) 05:41:51.25 ID:pgY7agFz
まあここは5万の構成を考えるスレであって5万で組んだ報告スレじゃないし
ケースとか電源はどうしても割を食っちゃうね
224Socket774:2013/12/16(月) 18:49:15.09 ID:PsqNTHEf
中身はギリギリ後の発展性を残してあとは切り捨て、
ケースと電源は2~3世代あとも行けそう

みたいな構成も嫌いじゃないよ
225Socket774:2013/12/17(火) 00:42:05.07 ID:yAFsymcr
226Socket774:2013/12/17(火) 01:06:59.24 ID:Vf6N5I+c
バラで買うより微妙に高いっぽい(マニュアルとかのせいだろうけど
227Socket774:2013/12/17(火) 01:21:03.99 ID:yAFsymcr
>>226
CPUが在庫処分品だな
228Socket774:2013/12/17(火) 03:02:13.07 ID:dwtzV8tw
>>221
GMCは安かろうで1度買ってから買う気にならない
別スレにもあったがこれが良い
http://item.rakuten.co.jp/dagaya/a4942048507232/
http://www.celsus.co.jp/CASE/CS-MD05BK.html
229Socket774:2013/12/17(火) 03:23:41.33 ID:LhcJvCvU
宣伝するな
ここはお題スレだ
230Socket774:2013/12/17(火) 06:50:36.36 ID:+4YqQdsu
あちこちで宣伝してるみたいだけどこんなゴミみたいなケース売れませんよ
231Socket774:2013/12/17(火) 07:43:30.02 ID:ze9p/3RS
ニコちゃん大王「そうだがや」
232Socket774:2013/12/17(火) 10:42:12.26 ID:dwtzV8tw
確実に減っているが
233Socket774:2013/12/17(火) 11:33:24.81 ID:43kXIAAU
【CPU】Intel Core i5-3340 BOX (3.1GHz) \18,290 @1's
【Cooler】Retail
【Memory】UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 (2GBx2) \4,650 @1's
【M/B】ASRock H77 Pro4/MVPJ (LGA1155/ATX) \7,980 @1's
【VGA】onboard(HDG 2500)
【NIC】onboard(Realtek RTL8111E)
【Sound】onboard(Realtek ALC892)
【HDD】TOSHIBA DT01ACA100 (1TB/7200rpm/32MB) \5,668 @1's
【Drive】LITEON IHOS104-06(PDVD10付/BD-ROM) \2,980 @1's
【Case】ZALMAN Z3 Plus Black \4,450 @1's
【CaseFan】付属(前x1基/後x1基/上x2基)
【PSU】Scythe 超力Nakedノーマル(SPCRN-600)600W 80+金 \5,980 @Sofmap(夜だけ特価)
【Price】\49,998 @Sofmap,@1's

最近安物の寄せ集めばかり貼られていたのでLGA1155ベースですが
今後の拡張でどの方向に行っても安定的に使えるようにしました
外部ストレージが無いですがUSBメモリや
ネットワークストレージのご活用でカバーして下さい。

PT2を複数,PV4などを使われる場合はこちらの方が宜しいかと存じます。
【M/B】ASRock B75 Pro3J (LGA1155/ATX) \7,680 @1's
【Price】\49,698 @Sofmap,@1's
234Socket774:2013/12/18(水) 16:55:32.38 ID:AioGUwXj
【CPU】intel Core i5 4440 BOX (Haswell 3.1GHz 4C/4T 6MB 84W) 18,980円 @ドスパラ
【Memory】SUPER TALENT W1600UX4GV (DDR3-1600 2GB 2枚組) 4,308円 @楽天ブックス 送料無料
【M/B】ASUS H87-PLUS (CrossFire/HDMI/USB3.0/RAID/PCI-Express 1X×2/PCI×3) 7,980円 @zoa 送料無料
【VGA】Intel HD Graphics 4600
【SSD】CFD CSSD-S6T128NHG5Q [7mm SATA 6Gb MLC] 10,880円 @amazon 送料無料
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ドスパラ
【Case】GMC B-4 Ver3 [FAN 背面 8cm] (5.25"×3、3.5"×7、2.5"×2) @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-500W/A (GMC B-4 + 500W電源 セット購入割引) 5,780円 @ドスパラ
【Price】49,908円 @ドスパラ 5,000円以上で送料無料

Core i5 (Haswell) と ASUS H87 (CrossFire/HDMI/USB3.0/RAID) M/B に CFD 128MB SSD での構成
235Socket774:2013/12/18(水) 17:28:07.44 ID:MWMAgA3T
【CPU】AMD A8-6600K BlackEdition (3.9GHz/4Core) \10,435 @Amazon(直販)
【Cooler】Retail
【Memory】UMAX Castor LoDDR3-4GB-1333 (4GBx1) \4,080 @TSUKUMO
【M/B】MSI A55M-E35 (FM2+/MicroATX) \5,980 @e-TREND
【VGA】ondie (Radeon HD8570D)
【NIC】onboard
【Sound】onboard
【TV】PLEX PX-W3PE Rev1.3 \10,600 @Amazon(風見鳥)
【SSD】A-DATA ASP600S3-64GM-C (64GB) \5,271 @TSUKUMO
【HDD】東芝 DT01ACA050 (500GB) \4,770 @TSUKUMO
【Drive】ASUSTeK DRW-24D3ST \1,980 @TSUKUMO
【Cable】変換名人 SATA-IICA50 (50cm) \380 @Amazon(直販) ※M/BにはSATAx2本付属
【Case】CELSUS CS-MC04BK \5,980 @Amazon(CELSUSだが屋)
【CaseFan】GELID Silent8 \520 @Amazon(直販)
【PSU】付属(EZCOOL JSP-400/400W)
【Comment】TVチューナ付き,各店の送料無料
【Price】\49,996 @Amazon(直販/風見鳥/CELSUSだが屋),@TSUKUMO,@e-TREND
236Socket774:2013/12/18(水) 21:22:59.36 ID:MWMAgA3T
【CPU】AMD FX-8320 BOX (3.5GHz) \15,970 @Ark
【Cooler】Retail
【Memory】SanMax SMD-4G28NVLP-16K (4GBx1/ELPIDA) \4,580 @Ark
【M/B】ASRock 970 Pro3 R2.0 \8,200 @Ark
【VGA】GIGABYTE GV-R777OC-1GD Rev2.0(RadeonHD7770/GDDR5) \7,980 @TSUKUMO
【NIC】onboard
【Sound】onboard
【HDD】東芝 DT01ACA050 (500GB/7200rpm/32MB) \4,770 @TSUKUMO
【Drive】ASUSTeK DRW-24D3ST \1,980 @TSUKUMO
【Case】Scythe GUNTER2-BK \6,318 @TSUKUMO
【CaseFan】付属(前x1基/後x1基)
【PSU】付属(Scythe SCY-500D-FR12/500W)
【Comment】AMD構成,H264エンコなら比較的快適,全店送料無料
【Price】\49,798 @Ark,@TSUKUMO
237Socket774:2013/12/19(木) 18:40:22.92 ID:ozUIL1SW
【CPU】intel Core i5 4440 BOX (Haswell 3.1GHz 4C/4T 6MB 84W) 18,675円 @BESTDO 送料無料
【Memory】Transcend JM1600KLN-4GK [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,780円 @amazon,@イートレンド 送料無料
【M/B】ASUS H87-PLUS (CrossFire/HDMI/USB3.0/RAID/PCI-Express 1X×2/PCI×3) 7,980円 @zoa 送料無料
【VGA】Intel HD Graphics 4600
【SSD】ADATA ASP600S3-64GM-C (64GB 7mm 3.5インチマウンタ付) 5,271円 @amazon,@ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ツクモ
【Case】ZALMAN Z3 Plus 4,459円 @amazon,@ツクモ,@ドスパラ,@ソフマップ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】HEC COUGAR GX-S HEC-GX-S 600 [600W 80PLUS GOLD] 6,780円 @ソフマップ
【Price】49,925円 @amazon 送料無料、@ソフマップ 3,000円、@ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で送料無料

Z3 Plus に Core i5 (Haswell) と Haswell対応 600W GOLD 電源 に ASUS H87 M/B と SSD での構成
238Socket774:2013/12/19(木) 20:13:27.07 ID:8XTYayRl
>>233>>235
最近貼ってる中ではなかなかいいね、どちらも買おうかなという気になる
無駄に詰め込んでない感があるしといっても足りない物もあまりない感じ
235の方はSSD+HDDという最近の一般的な形にもっていきつつ
PX-W3PEを入れ込んでかつVGA性能のいいA8-6600Kを持って来てる点と
ちゃんと足りないSATAを入れてくれてるというのがいいと思ったわ
239Socket774:2013/12/20(金) 16:10:39.79 ID:2ET1FWNR
【CPU】A8 6600K Black Edition BOX (Richland 4コア 3.9GHz 100W) 9,980円 @ソフマップ
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC (DDR3-1600 4GB) 4,042円 @イートレンド 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0] (CrossFire/HDMI/USB3.0/RAID/PCI-Express 1X×3/PCI×2) 9,980円 @ツクモ
【VGA】GIGABYTE GV-R777OC-1GD REV2.0/A [1GB GDDR5 DVI/HDMI/DisplayPortx2] 7,980円 @amazon,@ツクモ
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,770円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ツクモ
【Case】ZALMAN Z3 Plus 4,240円 @PC4U 送料無料
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】HEC COUGAR GX-S 500W HEC-GX-S 500 [500W 80PLUS GOLD] 6,980円 @ツクモ
【Price】49,952円 @amazon 送料無料、@ソフマップ 3,000円、@ツクモ 5,000円以上で送料無料

Z3 Plus に A8 6600K と 500W GOLD 電源 に GIGABYTE A88X ATX M/B と HD 7770 GHz Edition での構成
240Socket774:2013/12/20(金) 23:21:20.41 ID:NN1y4UZ3
>>237
電源haswell対応してるの?
241Socket774:2013/12/21(土) 11:05:01.92 ID:cLEcjgpu
HEC-GX-S 600はHaswell未対応
その中でもかなり敏感な方で確実にスリープで不具合出る
242Socket774:2013/12/21(土) 11:14:25.94 ID:UMJKghzW
243Socket774:2013/12/21(土) 12:51:48.88 ID:cLEcjgpu
>>242
それでも2スレでGX-SとGOUGAR GXのHaswellスレで不具合報告されていた
244Socket774:2013/12/21(土) 13:24:38.64 ID:VMlBN70z
>>243
ソース出せや
245Socket774:2013/12/21(土) 17:18:32.34 ID:PhRQnZKk
【CPU】intel Core i5 4440 BOX (Haswell 3.1GHz 4C/4T 6MB 84W) 18,675円 @BESTDO 送料無料
【Memory】Transcend JM1600KLN-4GK [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,780円 @amazon,@イートレンド 送料無料
【M/B】ASUS H87-PLUS (CrossFire/HDMI/USB3.0/RAID/PCI-Express 1X×2/PCI×3) 7,979円 @zoa 送料無料
【VGA】Intel HD Graphics 4600
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】LG GH24NSB0 BL バルク [ブラック] 1,870円 @ノジマ 送料無料
【Case】Fractal Design Core 3000 FD-CA-CORE-3000-BL 6,000円 @ツクモ
【CaseFan】前=140mm 上=140mm 後=120mm
【Power】Rosewill CAPSTONE-450 [450W 80PLUS GOLD Haswell対応] 5,980円 @PC4U 送料無料
【Price】49,964円 @ツクモ 5,000円以上で送料無料

Fractal Design Core 3000 に Core i5 (Haswell) と Haswell対応 GOLD 電源 に ASUS H87 M/B での構成
246Socket774:2013/12/21(土) 19:35:24.71 ID:PhRQnZKk
【CPU】intel Core i3 4130 BOX (Haswell 3.4GHz 2コア/4スレッド 3MB 54W) 12,154円 @BESTDO 送料無料
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC (DDR3-1600 4GB) 4,042円 @イートレンド 送料無料
【M/B】ASUS H87-PLUS (CrossFire/HDMI/USB3.0/RAID/PCI-Express 1X×2/PCI×3) 7,979円 @zoa 送料無料
【VGA】Palit GeForce GTX 650 OC [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/HDMI] 9,960円 @ドスパラ
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C [7mm SATA 6G MLC 3.5"マウンタ付] 5,850円 @ツクモ,@ドスパラ
【ODD】LG GH24NSB0 BL バルク [ブラック] 1,970円 @イートレンド 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus 4,459円 @amazon,@ツクモ,@ソフマップ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】HEC HEC-LT500 (500W 80PLUS Bronze Haswell対応) 3,580円 @ツクモ (土日限定特価)
【Price】49,994円 @ソフマップ 3,000円、@ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で送料無料

Z3 Plus に Core i3 (Haswell) と 500W Bronze 電源 に ASUS H87 M/B と GeForce GTX 650 に SSD での構成
247Socket774:2013/12/22(日) 09:32:24.95 ID:gJwTwoZ/
【CPU】intel Core i3 4330 BOX (Haswell 3.5GHz 2C/4T 4MB 54W) 13,853円 @amazon 送料無料
【Memory】Transcend JM1600KLN-4GK [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,780円 @amazon,@イートレンド 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-H81M-DS2 [Rev.1.0] (USB3.0) 5,380円 @ツクモ,@ドスパラ
【VGA】玄人志向 RH7790-E1GHD [1GB GDDR5 DVIx2/HDMI/DisplayPort] 9,980円 @ドスパラ
【SSD】ADATA ASP900S3-128GM-C [128GB SATA3 6G SF-2281 3.5"マウンタ付] 8,400円 @ツクモ
【ODD】LG GH24NSB0 BL バルク [ブラック] 1,980円 @ツクモ
【Case】GMC B-4 Ver3 [FAN 背面 8cm] (5.25"×3、3.5"×7、2.5"×2) 1,980円 @ドスパラ
【Power】HEC HEC-LT500 (500W 80PLUS Bronze Haswell対応) 3,580円 @ツクモ (土日限定特価)
【Price】49,933円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で送料無料

i3 4330 に SF-2281 128GB SSD と RADEON HD 7790 に Haswell対応 500W Bronze 電源 での構成
248Socket774:2013/12/24(火) 01:41:59.07 ID:5ShllAEE
ああああ
249Socket774:2013/12/24(火) 12:02:24.20 ID:hNY+2Bm6
【CPU】intel Core i3 4130 BOX (Haswell 3.4GHz 2コア/4スレッド 3MB 54W) 12,480円 @ツクモ 送料無料
【Memory】Patriot Memory PSD34G1600KH [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,980円 @ツクモ,@ソフマップ 送料無料
【M/B】MSI H81M-P33 (USB3.0) 5,316円 @ソフマップ 送料無料
【VGA】ZOTAC GeForce GTX 650 1GB REV2 [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/HDMI] 9,908円 @amazon,@ツクモ 送料無料
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】LG GH24NSB0 BL バルク [ブラック] 1,980円 @ツクモ
【Case】Fractal Design Arc Mini R2 [5"×2、3.5"/2.5"×6、2.5"×2] 8,403円 @amazon,@ツクモ
【CaseFan】前=120mm 上=120mm 後=120mm
【Power】KEIAN KT-450PS 2,152円 @ツクモ
【Price】49,971円 @amazon 送料無料、@ツクモ 5,000円以上で送料無料

Arc Mini R2 に Core i3 と GeForce GTX 650 に 500GB HDD での構成
250Socket774:2013/12/30(月) 01:44:32.93 ID:yVIomPkh
..
251Socket774:2013/12/31(火) 20:36:07.65 ID:9mmJ/jYs
【CPU】AMD A10-5700 BOX (Trinity 3.4GHz 4コア 4MB 65W Radeon HD 7660D) 9,980円 @PC-IDEA
【Memory】SanMax SMD-4G28NVLP-16K (ELPIDA DDR3-1600 4GB) 4,580円 @アーク
【M/B】ECS A55F2-M3 V1.0 (HDMI) 4,680円 @アーク
【VGA】玄人志向 RD-R9-270-E2GB [2GB GDDR5 DVI/HDMI/DisplayPort] 18,480円 @アーク
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,980円 @ドスパラ
【ODD】東芝サムスン SH-224DB+S バルク [ブラック] 1,979円 @ツクモ
【Case】GMC B-4 Ver3 [FAN 背面 8cm] (5.25"×3、3.5"×7、2.5"×2) 1,980円 @ドスパラ
【Power】KEIAN GORI-MAX2 KT-S650-12A (650W 80PLUS Standard) 3,163円 @ツクモ
【Price】49,822円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で送料無料
@アークは、サンマックス製メモリと同時購入でその他PCパーツも送料無料

A10-5700 (Trinity) に Radeon R9 270 と 500GB HDD に 650W 電源 での構成
252Socket774:2013/12/31(火) 20:46:33.87 ID:9mmJ/jYs
【CPU】intel Pentium G3430 BOX (Haswell 3.3GHz 2コア 3MB 54W) 9,889円 @ドスパラ
【Memory】SanMax SMD-4G28NVLP-16K (ELPIDA DDR3-1600 4GB) 4,580円 @アーク
【M/B】MSI H81M-P33 (USB3.0) 5,316円 @ツクモ
【VGA】玄人志向 RD-R9-270-E2GB [2GB GDDR5 DVI/HDMI/DisplayPort] 18,480円 @アーク
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,780円 @ツクモ
【Case】GMC B-4 Ver3 [FAN 背面 8cm] (5.25"×3、3.5"×7、2.5"×2) 1,980円 @ドスパラ
【Power】KEIAN GORI-MAX2 KT-S650-12A (650W 80PLUS Standard) 3,163円 @ツクモ
【Price】49,868円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で送料無料
@アークは、サンマックス製メモリと同時購入でその他PCパーツも送料無料

G3430 (Haswell) に Radeon R9 270 と 500GB HDD に 650W 電源 での構成
253Socket774:2013/12/31(火) 20:49:31.16 ID:9mmJ/jYs
>>251訂正【CPU】SHOP変更
【CPU】AMD A10-5700 BOX (Trinity 3.4GHz 4コア 4MB 65W Radeon HD 7660D) 9,980円 @アーク
【Memory】SanMax SMD-4G28NVLP-16K (ELPIDA DDR3-1600 4GB) 4,580円 @アーク
【M/B】ECS A55F2-M3 V1.0 (HDMI) 4,680円 @アーク
【VGA】玄人志向 RD-R9-270-E2GB [2GB GDDR5 DVI/HDMI/DisplayPort] 18,480円 @アーク
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,980円 @ドスパラ
【ODD】東芝サムスン SH-224DB+S バルク [ブラック] 1,979円 @ツクモ
【Case】GMC B-4 Ver3 [FAN 背面 8cm] (5.25"×3、3.5"×7、2.5"×2) 1,980円 @ドスパラ
【Power】KEIAN GORI-MAX2 KT-S650-12A (650W 80PLUS Standard) 3,163円 @ツクモ
【Price】49,822円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で送料無料
@アークは、サンマックス製メモリと同時購入でその他PCパーツも送料無料

A10-5700 (Trinity) に Radeon R9 270 と 500GB HDD に 650W 電源 での構成
254Socket774:2013/12/31(火) 23:17:21.02 ID:AfWgJoWR
>>251-253

うざい 死ね
255Socket774:2014/01/01(水) 08:48:25.74 ID:36VEJUaV
【CPU】intel Core i5 4440 BOX [Haswell 3.1GHz 4C/4T 6MB 84W] 18,970円 @PC-IDEA 送料無料
【Memory】キングストン KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 4GB] 4,380円 @ツクモ
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 5,316円 @ツクモ
【VGA】玄人志向 RH7790-E1GHD [1GB GDDR5 DVIx2/HDMI/DisplayPort] 8,980円 @ツクモ
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,780円 @ツクモ
【Case】IN WIN IW-EM002/WOPS [FAN 前=120mm 後=120mm] 3,580円 @ツクモ
【Power】KEIAN KT-450PS 2,152円 @ツクモ
【Price】49,838円 @ツクモ、ドスパラ 5,000円以上で送料無料

i5 4440 (4コア Haswell) に RADEON HD 7790 での構成

参考【CPU】intel i5 4440 BOX 19,480円 @ツクモ に変更した場合は【Price】50,348円
256Socket774:2014/01/01(水) 12:04:40.61 ID:36VEJUaV
【CPU】AMD A8-6600K BOX [Richland 3.9GHz/4.2GHz 4コア 4MB 100W HD 8570D] 10,980円 @ツクモ
【Memory】キングストン KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 4GB] 4,380円 @ツクモ
【M/B】ASRock FM2A75M-DGS R2.0 [FM2 A75 USB3.0] 5,980円 @ツクモ
【VGA】GIGABYTE GV-N65TOC-1GI/A [1GB GDDR5 D-SUB/DVIx2/HDMI] 13,969円 @ツクモ
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,780円 @ツクモ
【Case】IN WIN IW-EM002/WOPS [FAN 前=120mm 後=120mm] 3,580円 @ツクモ
【Power】HEC HEC-LT500 [500W 80PLUS Bronze Haswell対応] 4,522円 @ツクモ
【Price】49,871円 @ツクモ 5,000円以上で送料無料

A8-6600K (Richland) に GeForce GTX 650 Ti と 500GB HDD に 500W Bronze 電源 での構成
257Socket774:2014/01/02(木) 00:53:50.31 ID:gYxU9ahP
【CPU】 Intel Pentium G3220 BOX \5,927
【Cooler】Retail
【Memory】 CFD W3U1333Q-4G \7,672
【M/B】 ASRock B85M Pro4 \7,499
【NIC】 Onboard(Intel I217V)
【Sound】 Onboard(Realtek ALC892)
【VGA】 ASUS GTX650-E-1GD5 \9,980
【HDD】 Seagate Barracuda 7200.14 1TB \6,150
【Drive】 BUFFALO DVSM-PC58U2V-SVC \2,882
【Case】 SilverStione SST-PS08W \4,072
【Power】 Corsair CX430M \5,709
【Price】 \49,891 @ amazon


2〜3年ぶりにバランス型でテキトウに
しかしメモリが高いんですが、これは・・・
258Socket774:2014/01/02(木) 09:35:34.01 ID:4U0MlAr3
【CPU】intel Pentium G3220 BOX (Haswell 3.0GHz 2コア 3MB 54W) 5,980円 @ドスパラ
【Memory】CFD W3U1600HQ-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 5,034円 @ツクモ
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 5,316円 @ツクモ
【VGA】MSI N650-1GD5T/LP [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/HDMI] 10,800円 @ツクモ
【SSD】CFD CSSD-S6T128NHG5Q [128GB SATA 6Gb 3.5"マウンタ付] 10,980円 @ツクモ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,780円 @ツクモ
【Case】SCYTHE MAMORU-BK [5"×1、3.5"×1、2.5"×2] 3,980円 @ツクモ
【Power】玄人志向 KRPW-SX400W/90+ [SFX 400W 80PLUS GOLD Haswell対応] 6,080円 @ツクモ
【Price】49,950円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で送料無料

スリムケースのMAMORU-BK と G3220 に GeForce GTX 650 と CFD 128GB SSD に 400W GOLD 電源 での構成
259Socket774:2014/01/03(金) 10:04:14.65 ID:UqqXZndS
>>257
INTEL の NIC とかプラグイン電源とか痒いとこに手が届いてるね

ドライブが USB なのは意図は分かるがどうなんだと思うけどw
260Socket774:2014/01/04(土) 01:44:10.11 ID:HqqLhR15
>>257
電源がNO
261Socket774:2014/01/04(土) 12:07:49.37 ID:Z5zhOvdY
ATXだとMBが倍の値段になるから辛いな
262Socket774:2014/01/04(土) 23:45:17.29 ID:aJ8tL7ic
>>260
この価格帯ならマシな方じゃね

コンデンサの容量が〜とか一部メーカーが〜とか、
言い出したらキリがないだろうに

腐っても3年保証だし
263Socket774:2014/01/05(日) 18:50:05.82 ID:oYC9M5Qu
【CPU】AMD A8-6600K BOX [Richland 4コア 3.9GHz/MAX4.2GHz 100W] 10,980円 @ツクモ
【Memory】キングストン KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 4GB] 4,380円 @ツクモ
【M/B】ASRock FM2A75 Pro4 [CrossFire/HDMI/USB3.0] 7,980円 @ツクモ
【VGA】SAPPHIRE HD 7770 GHz EDITION [1GB GDDR5 DVI/HDMI/DisplayPort] 9,980円 @ドスパラ
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST 2,280円 @ツクモ
【Case】ZALMAN Z3 Plus 4,459円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】GIGABYTE GZ-EMS65A-C1 Rev2 (650W 80PLUS Bronze) 4,980円 @ツクモ
【Price】49,719円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で 送料無料

Z3 Plus に A8-6600K と A75 M/B に HD 7770 GHz EDITION と 650W Bronze 電源での構成
264Socket774:2014/01/05(日) 23:15:42.28 ID:BDHloVz2
>>263
DualGraphicsで対応してるのはA8ならHD6670とHD6570のみ
無駄にA8などを載せるくらいならAM3+で組んだほうが断然良い
A6-6600KならFX-4300とほぼ同等。
265Socket774:2014/01/06(月) 00:12:40.90 ID:4xkDYtCG
>>262
RA-650が良い
266Socket774:2014/01/06(月) 18:51:09.04 ID:vgGRMRq3
>>265
そんなピンポイントに商品名だけ出されても・・・

他の製品と比べてどの辺が?
267Socket774:2014/01/07(火) 10:00:05.13 ID:cNpS77Cs
【CPU】AMD FX-8320 BOX [8コア 3.5GHz/MAX4.0GHz 125W] 15,970円 @アーク
【Memory】SanMax SMD-4G28NVLP-16K [ELPIDA DDR3-1600 4GB) 4,580円 @アーク
【M/B】ASRock 970 Pro3 R2.0 [CrossFire/USB3.0] 8,200円 @アーク
【VGA】VTX3D VX7770 1GBD5-DHX [DVIx2/HDMI/DisplayPort] 8,400円 JMC Direct (Yahoo!店) 送料無料
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,980円 @ドスパラ 5,000円以上で 送料無料
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】KEIAN KT-450PS 2,152円 @ツクモ 5,000円以上で 送料無料
【Price】49,942円 @アークはSanMaxメモリと同時購入でその他パーツも 送料無料

ENERMAX Fulmo Q に FX-8320 (8コア) と HD 7770 GHz EDITION での構成
268Socket774:2014/01/07(火) 10:03:43.37 ID:cNpS77Cs
【CPU】intel Core i3 4340 BOX [3.6GHz 2C/4T] 15,780円 @デジタルコレクション楽天市場店 送料無料
【Memory】キングストン KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 4GB] 4,380円 @ツクモ
【M/B】ASUS H87-PLUS [CrossFire/HDMI/USB3.0] 8,369円 @ドスパラ
【VGA】VTX3D VX7770 1GBD5-DHX [DVIx2/HDMI/DisplayPort] 8,400円 JMC Direct (Yahoo!店) 送料無料
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】KEIAN KT-450PS 2,152円 @ツクモ
【Price】49,721円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で 送料無料

ENERMAX Fulmo Q に Core i3 4340 (Haswell) と HD 7770 GHz EDITION での構成
269Socket774:2014/01/07(火) 11:20:04.08 ID:xSB0f17F
スレ的に、5万円にしなければならないってことだろうけど、
実際に買うなら慶安の激安電源は他と置き換えるべき。
5万数千円になるけど
270Socket774:2014/01/07(火) 11:44:04.50 ID:T8To7Gqj
電源馬鹿の隔離スレがあるので紹介しておきますね

電源に金をかけるのは止そう 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/
271Socket774:2014/01/07(火) 12:20:24.78 ID:+NMaHloE
>>266
ケイアンやクロシコよりまだましだから
272Socket774:2014/01/07(火) 18:45:16.62 ID:4T9bgxcb
>>271
どの辺がって言われてるのに、ましだからってwww

それに発端の>>257はコルセアだぜ
273Socket774:2014/01/08(水) 03:32:13.84 ID:9jPmw7co
>>265
RA-650って地味によさそうだな
274Socket774:2014/01/08(水) 09:48:01.29 ID:R/uVu1Pw
【CPU】AMD FX-8320 BOX [8コア 3.5GHz/MAX4.0GHz 125W] 15,970円 @アーク
【Memory】SanMax SMD-4G28NVLP-16K [ELPIDA DDR3-1600 4GB] 4,580円 @アーク
【M/B】ASRock 960GM/U3S3 FX [USB3.0] 7,280円 @PC-IDEA 送料無料
【VGA】SAPPHIRE RADEON HD 7750 [1GB GDDR5 DVI/HDMI/DisplayPort] 7,980円 @PC4U 送料無料
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,780円 @ツクモ 5,000円以上で 送料無料
【Case】GMC MUSE [FAN 後=120mm] 2,980円 @ドスパラ 5,000円以上で 送料無料
【Power】RAIDMAX RX-500AF [500W 80PLUS BRONZE] 4,680円 @ドスパラ
【Price】49,930円 @アークはSanMaxメモリと同時購入でその他パーツも 送料無料

FX-8320 (8コア) に RADEON HD 7750 と 500W BRONZE 電源 での構成
275Socket774:2014/01/08(水) 09:52:35.25 ID:R/uVu1Pw
【CPU】intel Core i3 4340 BOX [3.6GHz 2C/4T] 15,780円 @デジタルコレクション楽天市場店 送料無料
【Memory】キングストン KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 4GB] 4,380円 @ツクモ
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 5,316円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GT 640 (GK208) [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/HDMI] 7,980円 @ドスパラ
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】GMC MUSE [FAN 後=120mm] 2,980円 @ドスパラ
【Power】FSP RAIDER RA-650 [650W 80PLUS SILVER Haswell対応] 6,670円 @ツクモ
【Price】49,766円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で 送料無料

i3 4340 (Haswell) に GeForce GT 640 (GK208) と FSP RA-650 (650W SILVER) 電源 での構成
276Socket774:2014/01/13(月) 20:24:20.14 ID:HAXOmSUj
【CPU】intel Core i3 4130 BOX [Haswell 3.4GHz 2C/4T 3MB 54W] 12,580円 @ドスパラ
【Memory】CFD W3U1600HQ-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 5,070円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-H81M-DS2 [Rev.1.0] [USB3.0] 4,980円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 650 OC [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/HDMI] 9,960円 @ドスパラ
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】IN WIN IW-EM002/WOPS [FAN 前=120mm 後=120mm] 3,580円 @ツクモ
【Power】FSP RAIDER RA-650 [650W 80+ SILVER Haswell対応] 6,670円 @ツクモ
【Price】49,500円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で 送料無料

i3 4130 (Haswell) に GeForce GT 650 と FSP RA-650 (80+ SILVER 電源) での構成
277Socket774:2014/01/13(月) 21:10:49.64 ID:CPAfete5
>>276
これいいな
278Socket774:2014/01/13(月) 23:09:59.53 ID:kMPyNbqP
KRPW-SS500W/85+/A 5,970円@ツクモ にして
VGA削ってwindows8.1あたり載せればブラウジングマシンの出来上がりだな
279Socket774:2014/01/15(水) 15:57:18.05 ID:Nqqt/Jy4
Core i3で組む意味が解らん
280Socket774:2014/01/15(水) 18:34:42.35 ID:u4wcbWgd
メモリをDDR3-1333 4G x 2にして
VGAとっぱらって
SSDにする
281Socket774:2014/01/16(木) 11:58:48.21 ID:vxp2DBob
>>276
すごい中途半端だな

i3で省電力にするか グラボ積んだゲームマシン(大発熱)にするか方針徹底しろよw
282Socket774:2014/01/16(木) 12:40:31.05 ID:dJCIS5Ai
良い中途半端さだ
おれは好きだぜ
283Socket774:2014/01/16(木) 17:47:59.78 ID:7e0g85fs
【CPU】FX-8320 BOX (8-Core/3.5GHz/MAXターボ時4.0GHz/L2 8MB/L3 8MB/TDP125W) \15,990-@ワンズ
【Memory】Castor LoDDR3-4GB-1333 \4,220-@ワンズ
【M/B】GA-78LMT-USB3 \6,980-@ワンズ
【VGA】RH7750-E1GHD/D3/A \6,980-@ワンズ
【SSD】ASP900S3-128GM-C-7MM 7mm仕様 \8,780-@ワンズ
【Case】ZALMAN T3-500LE 500W電源搭載 \6,980-@パソコン工房
【Power】ケース付属
【Price】\49,930-@ワンズ、パソコン工房
284Socket774:2014/01/16(木) 18:33:23.64 ID:NV26IrU5
【CPU】AMD A10-7850K Black Edition BOX [3.7GHz/4.0GHz 4コア 4MB] 21,980円 @ドスパラ
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 4,042円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】MSI A88X-G43 [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0] 9,980円 @ドスパラ
【VGA】RADEON R7
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】GMC MUSE [FAN 後=120mm] 2,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-500W/A [500W ] 3,980円 @ソフマップ 送料無料
【Price】49,622円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で 送料無料

A10-7850K Black Edition での構成
285Socket774:2014/01/17(金) 19:05:39.20 ID:g2ZT3F2R
>>284 訂正
【CPU】AMD A10-7850K BOX [Kaveri 3.7GHz/4.0GHz 4コア 4MB 95W] 21,980円 @ドスパラ
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 4,042円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】MSI A88X-G43 [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0] 9,980円 @ドスパラ
【VGA】RADEON R7
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus 4,459円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,839円 @ツクモ
【Price】49,960円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で 送料無料

A10-7850K Black Edition (Kaveri) に ZALMAN Z3 Plus での構成
286Socket774:2014/01/18(土) 12:38:54.12 ID:+BnUOML2
あーケース修正したのね。
ツクモが5000円以上になってないからおかしいと思ってたが。
287Socket774:2014/01/18(土) 15:43:13.28 ID:478c64Zs
i5,ATXで頼む
288Socket774:2014/01/18(土) 18:18:52.33 ID:vwKQx9p5
【CPU】intel Core i5 4570 BOX [Haswell 3.2GHz/TB3.6GHz 4C/4T 6MB 84W] 21,480円 @ツクモ
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 4,042円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】ASUS H87-PLUS [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0] 8,369円 @ツクモ
【VGA】HD Graphics 4600
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,780円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus 4,459円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-SS500W/85+ [500W 80+ BRONZE Haswell対応] 4,780円 @ツクモ(土日限定特価)
【Price】49,890円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で 送料無料

i5 4570 (Haswell) に ZALMAN Z3 Plus (ATX) と Z87 M/B (ATX) での構成
289Socket774:2014/01/18(土) 18:25:59.25 ID:vwKQx9p5
>>訂正
【CPU】intel Core i5 4570 BOX [Haswell 3.2GHz/TB3.6GHz 4C/4T 6MB 84W] 21,480円 @ツクモ
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 4,042円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】ASUS H87-PLUS [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0] 8,369円 @ツクモ
【VGA】HD Graphics 4600
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,780円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus 4,459円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-SS500W/85+ [500W 80+ BRONZE Haswell対応] 4,780円 @ツクモ(土日限定特価)
【Price】49,890円 @ツクモ 5,000円以上で 送料無料

i5 4570 (Haswell) に ZALMAN Z3 Plus (ATX) と H87 M/B (ATX) での構成
290Socket774:2014/01/18(土) 18:39:34.74 ID:vwKQx9p5
【CPU】intel Core i5 4570 BOX [Haswell 3.2GHz/TB3.6GHz 4C/4T 6MB 84W] 21,480円 @ツクモ
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 4,042円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-Z87P-D3 [Rev.1.0] [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0] 8,480円 @ツクモ
【VGA】HD Graphics 4600
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,780円 @ツクモ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,780円 @ツクモ
【Case】ZALMAN Z3 Plus 4,459円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-SS500W/85+ [500W 80+ BRONZE Haswell対応] 4,780円 @ツクモ(土日限定特価)
【Price】49,801円 @ツクモ 5,000円以上で 送料無料

i5 4570 (Haswell) に ZALMAN Z3 Plus (ATX) と Z87 M/B (ATX) での構成
291Socket774:2014/01/18(土) 19:15:25.53 ID:vwKQx9p5
【CPU】intel Core i5 4440 BOX [Haswell 3.1GHz/TB3.3GHz 4C/4T 6MB 84W] 19,480円 @ドスパラ
【Memory】CFD W3U1600HQ-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 5,070円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-Z87P-D3 [Rev.1.0] [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0] 8,480円 @ツクモ
【VGA】HD Graphics 4600
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,780円 @ツクモ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,780円 @ツクモ
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】HEC COUGAR HEC-GX-S 600 [600W 80+ GOLD Haswell対応] 6,279円 @ツクモ
【Price】49,849円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で 送料無料

i5 4440 (Haswell) に ENERMAX Fulmo Q (ATX) と Z87 M/B (ATX) に 600W (80+ GOLD) 電源 での構成
292Socket774:2014/01/18(土) 20:34:47.37 ID:NiN2B9UD
>>281
世の中には低スペックマシンか爆熱ゲーミングPCしか存在しないのか
293Socket774:2014/01/18(土) 21:18:00.20 ID:vwKQx9p5
【CPU】intel Core i5 4570T バルク [Haswell 2.9GHz/TB3.6GHz 4C/4T 4MB 35W] 20,980円 @アーク
【Cooler】DEEPCOOL GAMMAXX 300 [120mmFAN 55.5CFM 900〜1600rpm 17.8〜21dBA] 2,480円 @ドスパラ
【Memory】SanMax SMD-4G28NVLP-16K [ELPIDA DDR3-1600 4GB] 4,580円 @アーク
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 4,980円 @ツクモ
【VGA】HD Graphics 4600
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,780円 @ツクモ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,780円 @ツクモ
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】HEC COUGAR HEC-GX-S 600 [600W 80+ GOLD Haswell対応 3年保証] 6,279円 @ツクモ
【Price】49,839円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で 送料無料

i5 4570 (Haswell 35W) に ENERMAX Fulmo Q (ATX) と 600W (80+ GOLD) 電源 での構成
294Socket774:2014/01/18(土) 21:54:31.50 ID:BZk7XarG
4570Tは2コア4スレッドの偽i5だぞ
295Socket774:2014/01/18(土) 22:02:31.28 ID:vwKQx9p5
>>293 訂正
【CPU】intel Core i5 4570T バルク [Haswell 2.9GHz/TB3.6GHz 2C/4T 4MB 35W] 20,980円 @アーク
【Cooler】DEEPCOOL GAMMAXX 300 [120mmFAN 55.5CFM 900〜1600rpm 17.8〜21dBA] 2,480円 @ドスパラ
【Memory】SanMax SMD-4G28NVLP-16K [ELPIDA DDR3-1600 4GB] 4,580円 @アーク
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 4,980円 @ツクモ 5,000円以上で 送料無料
【VGA】HD Graphics 4600
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,780円 @ツクモ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,780円 @ツクモ
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ 5,000円以上で 送料無料
【Power】HEC COUGAR HEC-GX-S 600 [600W 80+ GOLD Haswell対応 3年保証] 6,279円 @ツクモ
【Price】49,839円 @アークはSanMaxメモリと同時購入でその他パーツも 送料無料

i5 4570T (Haswell 35W) に ENERMAX Fulmo Q (ATX) と 600W (80+ GOLD) 電源 での構成
296Socket774:2014/01/18(土) 22:03:46.30 ID:vwKQx9p5
【CPU】intel Core i3 4130T BOX [Haswell 2.9GHz 2C/4T 3MB 35W] 13,390円 @e-zoa.com 送料無料
【Memory】Silicon Power SP004GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,790円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-Z87P-D3 [Rev.1.0] [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0] 8,480円 @ツクモ
【VGA】HD Graphics 4600
【SSD】CFD CSSD-S6T128NHG5Q [7mm SATA 6Gb MLC] 10,980円 @ドスパラ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】HEC COUGAR HEC-GX-S 600 [600W 80+ GOLD Haswell対応 3年保証] 6,279円 @ツクモ
【Price】49,879円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で 送料無料

Core i3 4130T (Haswell 35W) に ENERMAX Fulmo Q (ATX) と CFD 128MB SSD と 600W (80+ GOLD) 電源 での構成
297Socket774:2014/01/18(土) 22:08:10.39 ID:vwKQx9p5
>>296 訂正
【CPU】intel Core i3 4130T BOX [Haswell 2.9GHz 2C/4T 3MB 35W] 13,390円 @e-zoa.com 送料無料
【Memory】Silicon Power SP004GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,790円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-Z87P-D3 [Rev.1.0] [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0] 8,480円 @ツクモ
【VGA】HD Graphics 4400
【SSD】CFD CSSD-S6T128NHG5Q [7mm SATA 6Gb MLC] 10,980円 @ドスパラ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】HEC COUGAR HEC-GX-S 600 [600W 80+ GOLD Haswell対応 3年保証] 6,279円 @ツクモ
【Price】49,879円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で 送料無料

Core i3 4130T (Haswell 35W) に ENERMAX Fulmo Q (ATX) と CFD 128MB SSD と 600W (80+ GOLD) 電源 での構成
298Socket774:2014/01/18(土) 23:34:13.50 ID:aIqyhsAh
ポンポンとこういう構成組める人ってショップの販売製品全部把握してるんじゃないかって思えてちと恐い
299Socket774:2014/01/19(日) 16:54:22.49 ID:Zo06PffK
>>298
いゃ、安い物って言うのは大体きまってるからじゃね?
300Socket774:2014/01/19(日) 19:18:35.89 ID:JHICs2Oi
【CPU】intel Core i5 4440 BOX [Haswell 3.1GHz/TB3.3GHz 4C/4T 6MB 84W] 19,480円 @ドスパラ
【Memory】Silicon Power SP004GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,790円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】ASUS H87-PLUS [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0] 8,369円 @ツクモ
【VGA】HD Graphics 4600
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,780円 @ツクモ
【ODD】LG GH24NSB0 BL バルク [ブラック] 1,849円 @ノジマオンライン 送料無料
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】FSP RAIDER RA-650 [650W 80+ SILVER Haswell対応 3年保証] 6,670円 @ツクモ
【Price】49,918円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で 送料無料

i5 4440 (Haswell) に ENERMAX Fulmo Q (ATX) と H87 M/B (ATX) に RA-650 (80+ SILVER) 電源 での構成
301Socket774:2014/01/19(日) 19:26:28.69 ID:JHICs2Oi
【CPU】intel Core i3 4130 BOX [Haswell 3.4GHz 2C/4T 3MB 54W] 12,680円 @ドスパラ
【Memory】CFD W3U1600HQ-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 5,070円 @ツクモ
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 4,980円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GT 640 (GK208) [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/HDMI] 7,980円 @ドスパラ
【HDD】東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 32MB 7200rpm] 5,980円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,280円 @ツクモ
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】FSP RAIDER RA-650 [650W 80+ SILVER Haswell対応 3年保証] 6,670円 @ツクモ
【Price】49,620円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で 送料無料

i5 4440 (Haswell) に Fulmo Q (ATX) と GeForce GT 640 (GK208) に RA-650 (80+ SILVER) 電源 での構成
302Socket774:2014/01/25(土) 10:37:58.68 ID:G7TMLuPT
【CPU】intel Celeron G1820 BOX [Haswell 2.7GHz 2コア 2MB 54W] 4,580円 @ツクモ
【Memory】シリコンパワー SP004GBLTU160V22 [DDR3-1600 2GB 2枚組] 4,790円 @NTT-X 送料無料
【M/B】MSI H81I [Mini-ITX HDMI/USB3.0] 7,870円 @PC4U 送料無料
【VGA】ZOTAC GeForce GT 630 ZONE Edition [1GB DDR3 D-SUB/DVI/HDMI] 7,553円 @Amazon 送料無料
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,750円 @ツクモ
【ODD】Panasonic UJ-260 (バルク) [スリムタイプ Blu-ray] 5,880円 @ツクモ
【Case】SILVERSTONE SST-ML06B [Mini-ITX ブラック] 7,580円 @PC-IDEA 送料無料
【Power】玄人志向 KRPW-SX400W/90+ [SFX 80+ GOLD Haswell対応 3年保証] 6,980円 @ツクモ
【Price】49,983円 @ツクモ 5,000円以上で送料無料

SST-ML06B に G1820 と GT 630 に スリム Blu-ray と 400W 電源 での構成
303Socket774:2014/01/25(土) 14:42:10.26 ID:G7TMLuPT
【CPU】intel Core i3 4130 BOX [Haswell 3.4GHz 2C/4T 3MB 54W] 12,780円 @ツクモ
【Memory】シリコンパワー SP004GBLTU160V22 [DDR3-1600 2GB 2枚組] 4,790円 @NTT-X 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-Z87P-D3 [Rev.1.0] [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0] 7,480円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GT 640 (GK208) [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/HDMI] 7,980円 @ドスパラ
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,750円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】XENON REFROID XE-6238B-JP [ATX ブラック] 6,980円 @ネクサス 送料無料
【CaseFan】前=230mm (White LED) 後=140mm [ボリューム式ファンコン 2ch×3基制御]
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A [400W] 2,980円 @ツクモ
【Price】49,720円 @ツクモ 5,000円以上で送料無料

XENON REFROID XE-6238B-JP (フルタワー) に i3 4130 (Haswell) と GT 640 (GK208) での構成
304Socket774:2014/01/25(土) 17:45:44.05 ID:G7TMLuPT
【CPU】AMD A10-7850K BOX [Kaveri 3.7GHz/4.0GHz 4コア 4MB 95W] 21,980円 @ドスパラ 送料無料
【Memory】SanMax SMD-4G28NVLP-16K [ELPIDA DDR3-1600 4GB] 4,580円 @アーク 送料無料
【M/B】MSI A88X-G43 [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0] 8,474円 @ツクモ
【VGA】RADEON R7
【HDD】HGST HDT725025VLA380 [250GB 7200rpm 8MB] 4,000円 @HDD激安市場(Amazon店) 送料無料
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,780円 @ツクモ
【Case】XENON REFROID XE-6238B-JP [ATX ブラック] 6,980円 @ネクサス 送料無料
【CaseFan】前=230mm (White LED) 後=140mm [ボリューム式ファンコン 2ch×3基制御]
【Power】KEIAN KT-450PS [450W] 2,152円 @ツクモ
【Price】49,946円 @ツクモ 5,000円以上で送料無料

A10-7850K Black Edition (Kaveri) に XENON REFROID XE-6238B-JP (フルタワー) での構成
305Socket774:2014/01/27(月) 19:33:57.65 ID:vWKD9ipS
【CPU】intel Celeron G1820 BOX [Haswell 2.7GHz 2コア 2MB 54W] 4,580円 @ツクモ
【Memory】UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 [DDR3-1333 PC3-10600 2GB 2枚組] 4,780円 @ツクモ
【M/B】ASUS H87-PLUS [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0] 8,369円 @ソフマップ 送料無料
【VGA】Palit GeForce GT 640 (GK208) [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/HDMI] 7,980円 @ドスパラ
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,750円 @ツクモ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,780円 @ツクモ
【Case】ANTEC P100 [ATX ブラック FAN 前=120mm 後=120mm] 11,480円 @ドスパラ
【Power】HEC COUGAR HEC-GX-S 600 [600W 80+ GOLD Haswell対応 3年保証] 6,279円 @ツクモ
【Price】49,998円 @ツクモ,@ドスパラ 5,000円以上で送料無料

ANTEC P100 (ATX 静音ケース) に G1820 (Haswell) と GT 640 (GK208) 600W (GOLD) 電源 での構成
306Socket774:2014/02/01(土) 17:23:27.09 ID:yb+VBNTT
【CPU】Intel Core i5 4670 BOX [Haswell 3.4GHz/3.8GHz 4コア 6MB 84W] 22,995円 @BESTDO 送料無料
【Memory】IODATA DY1333-H1GX2/ST [DDR3-1333 1GB 2枚組] 1,911円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 4,980円 @ツクモ
【VGA】HD Graphics 4600
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,750円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】AeroCool DS Cube Window [MicroATX] 10,800円 @ツクモ
【CaseFan】前=200mm 後=120mm [カラー Black White Red Orange Black/White Gold]
【Power】KEIAN KT-450PS [450W] 2,152円 @ツクモ 5,000円以上で送料無料
【Price】49,568円 @ツクモ 5,000円以上で 送料無料

DS Cube Window (MicroATX 静音ケース) と Core i5 4670 (Haswell) での構成
307Socket774:2014/02/01(土) 17:24:31.37 ID:yb+VBNTT
【CPU】AMD A10-7850K BOX [Kaveri 3.7GHz/4.0GHz 4コア 4MB 95W] 22,480円 @パソコン工房Yahoo店 送料無料
【Memory】IODATA DY1333-H1GX2/ST [DDR3-1333 1GB 2枚組] 1,911円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】MSI A78M-E35 [HDMI/USB3.0] 6,657円 @ラディカルベース 送料無料
【VGA】RADEON R7
【HDD】HGST HDT725025VLA380 [250GB 7200rpm 8MB] 4,000円 @HDD激安市場(Amazon店) 送料無料
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】AeroCool DS Cube Window [MicroATX] 10,800円 @ツクモ
【CaseFan】前=200mm 後=120mm [カラー Black White Red Orange Black/White Gold]
【Power】KEIAN KT-450PS [450W] 2,152円 @ツクモ
【Price】49,980円 @ツクモ 5,000円以上で 送料無料

DS Cube Window (MicroATX 静音ケース) と AMD A10-7850K (Kaveri)での構成
308Socket774:2014/02/10(月) 14:10:33.45 ID:rkoLBef6
安いエンコ機として使うならi3あると便利だな
309Socket774:2014/02/11(火) 09:07:43.62 ID:h649aHmC
メモリ2Gって頭おかしいんじゃないか?以後メモリは4G未満は禁止
310Socket774:2014/02/11(火) 09:51:45.33 ID:NWUI4etX
ネットサーフィンだけなら2GBで十分なんだが
311Socket774:2014/02/11(火) 10:24:14.25 ID:2q+r9GGf
5万も出して組んでネットサーフィンだけってことはなくね?
312Socket774:2014/02/11(火) 10:45:50.53 ID:NWUI4etX
ゲームやるにもグラフィックがうんこだし5万程度じゃネットサーフィンだけだろ
313Socket774:2014/02/11(火) 12:15:24.74 ID:ITQ82gb9
ネットサーフィンだけなら3万スレで十分だろ
314Socket774:2014/02/11(火) 17:27:02.05 ID:wTdl98fF
>>1-2も読めない奴が何を
315Socket774:2014/02/12(水) 04:48:35.09 ID:jtPqfwWK
>>310
たりねーよ
316Socket774:2014/02/12(水) 04:59:30.88 ID:2Cz5mwVH
安い!速い!手軽!

CPU Intel Celeron G1820 - \4,780(PassMarkスコア3,000前後)
マザーボード ASRock H81M-VG4 - \5,290
ビデオカード CPU内蔵グラフィックス(G1820 Intel HD Graphics)を利用 - \0(PassMarkスコア320前後)
メモリ ノーブランド DDR3-1600 - \3,978
ケース GIGABYTE GZ-ZGM4RN - \2,970
電源 玄人志向 KRPW-L4-500W/A - \3,780
HDD2.5インチ 東芝 MQ01ABD050 500GB - \4,549
DVDドライブ外付けタイプ バッファロー DVSM-PC58U2V - \2,882
OS Puppy Linux - \0
OS Menuet OS 64bit版 - \0
--------------------------------------------------------
合計 \28,229 [ 価格.com調べ ]
317Socket774:2014/02/13(木) 19:52:58.98 ID:g3KzpqjR
DDR3-1600の何GB何枚なんだよって突っ込みたくなるわ
2.5インチHDDで速いを謳うとは・・・
318Socket774:2014/02/14(金) 01:00:17.74 ID:0a5x0pa5
値段的に2GB2枚か4GB1枚だろうか
319Socket774:2014/02/18(火) 18:34:21.66 ID:ebBdnlFF
SSD入ってないの挙げられてもスルーだろ
320Socket774:2014/02/22(土) 19:56:04.09 ID:YWlcNyIY
【CPU】intel Celeron J1800 [Bay Trail-D 2.41GHz 2コア 1MB 10W]
【Memory】CFD D3N1600Q-L4G [SODIMM DDR3L-1333 PC3L-12800 4GB] 4,680円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-J1800N-D2H [Rev.1.0] [MiniITX HDMI/USB3.0] 9,510円 @ソフマップ
【VGA】HD Graphics 4000
【LAN】Realtek ALC887 Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】Western Digital WD10EZEX [1TB SATA600 64MB 7200rpm] 6,179円 @ツクモ
【ODD】パイオニア BDR-TS04/WS バルク [スロットイン CyberLink 書込・再生ソフト付] 11,555円 @ツクモ
【Case】Silver Stone Sugo SST-SG08B-LITE [Mini-ITX] 9,980円 @ソフマップ
【Power】玄人志向 KRPW-GN550W/90+ [80+ GOLD D125mm Haswell対応 3年保証] 7,907円 @ツクモ
【Price】49,811円 @ソフマップ3,000円以上、ツクモ5,000円以上で 送料無料

GA-J1800N-D2H (Celeron J1800 Bay Trail-D) での構成
321Socket774:2014/02/22(土) 20:38:15.54 ID:qSOcLzsL
おれは速度より容量を選ぶ
322Socket774:2014/02/22(土) 21:39:56.53 ID:YWlcNyIY
CPU】intel Celeron G1820 BOX [Haswell 2.7GHz 2コア 2MB 54W] 4,380円 @ツクモ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,358円 @amazon 送料無料
【M/B】MSI H81I [MiniITX HDMI/USB3.0] 7,950円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 StormX OC [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 13,980円 @ドスパラ
【LAN】Realtek RTL8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1 Channel HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】ロジテック LDR-PMG8U3LBK [ブラック USB3.0 バスパワー 書込ソフト付] 3,418円 @ツクモ
【Case】サイズ JONSBO U1 [Mini-ITX 1.8mm厚 フルアルミ仕様] 6,980円 @ツクモ
【Caseカラー】[BK(ブラック)、SL(シルバー)、RD(レッド)]
【Power】恵安 静か/KT-S400FXA [400W SFX] 4,163円 @ツクモ
【Price】49,909円 @ソフマップ3,000円以上、ツクモとドスパラ5,000円以上で 送料無料

GeForce GTX 750 (Maxwell) に JONSBO U1 と Celeron G1820 (Haswell) と 400W SFX 電源 での構成
323Socket774:2014/02/22(土) 23:46:04.66 ID:S7KMGRxd
けいあん! キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
324Socket774:2014/02/23(日) 18:57:22.42 ID:etP7bPbT
【CPU】intel Pentium G3220 BOX [Haswell 3.0GHz 2コア 3MB 54W] 6,180円 @ツクモ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,358円 @amazon 送料無料
【M/B】ASRock B85M Pro4 [MicroATX B85 CrossFire/HDMI/USB3.0/PCIスロット2本] 7,659円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 Ti StormX OC [2GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 16,980円 @ドスパラ
【LAN】Intel I217V Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】HEC HEC-LT500 [500W 80+ BRONZE Haswell対応 3年保証] 3,980円 @ツクモ
【Price】49,797円 @ソフマップ3,000円以上、ツクモとドスパラ5,000円以上で送料無料

GeForce GTX 750 Ti (Maxwell) に Fulmo Q と Celeron G1820 (Haswell) と 500W BRONZE 電源 での構成
325Socket774:2014/02/23(日) 18:58:35.81 ID:etP7bPbT
>>324訂正
GeForce GTX 750 Ti (Maxwell) に Fulmo Q と Pentium G3220 (Haswell) と 500W BRONZE 電源 での構成
326Socket774:2014/02/25(火) 15:58:23.71 ID:aeNHxZoI
【CPU】intel Celeron G1820 BOX [Haswell 2.7GHz 2コア 2MB 54W] 4,380円 @ツクモ
【Memory】Patriot PSD34G1600KH [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,980円 @ツクモ
【M/B】MSI H81I [MiniITX HDMI/USB3.0] 7,950円 @ツクモ
【VGA】HD Graphics
【LAN】Realtek RTL8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1 Channel HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,680円 @ツクモ
【ODD】Panasonic UJ-265+S [スリム SATA スロットイン CyberLink 書込・再生ソフト付] 8,080円 @ツクモ
【Case】SilverStone Raven SST-RVZ01B [Mini-ITX FAN 上=120mm 底=120mm] 12,979円 @ツクモ
【Power】玄人志向 KRPW-SX400W/90+ [SFX 80+ GOLD Haswell対応 3年保証] 6,916円 @ツクモ
【Price】49,965円 @ツクモ5,000円以上で 送料無料

Raven SST-RVZ01B (Mini-ITX) に スリム Blu-ray と G1820 (Haswell) と 400W (80+ GOLD) 電源 での構成
327Socket774:2014/03/15(土) 18:13:15.95 ID:1P21JTvc
【CPU】AMD A4-6300 BOX [Richland 3.70GHz/3.90GHz 2コア 1MB 65W] 5,980円 @ツクモ
【Memory】Patriot PSD34G1600KH [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,980円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-F2A75M-D3H [Rev.1.0] [CrossFire/HDMI/USB3.0] 6,980円 @ツクモ
【VGA】SAPPHIRE R7 260X 2GB GDDR5 OC [2GB GDDR5 DVI/HDMI/DisplayPort] 15,981円 @ツクモ
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,580円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】GIGABYTE GZ-EMS65A-C1 [650W 80+ BRONZE Haswell対応 3年保証] 4,980円 @ソフマップ 送料無料
【Price】49,911円 @ツクモ5,000円以上で送料無料

ZALMAN Z3 と A4-6300 (Richland) に RADEON R7 260X (Bonaire) と 650W BRONZE 電源 での構成
328Socket774:2014/03/15(土) 18:14:04.94 ID:1P21JTvc
【CPU】intel Celeron G1820 BOX [Haswell 2.7GHz 2コア 2MB 54W] 4,380円 @ツクモ
【Memory】Patriot PSD34G1600KH [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,980円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-H87-HD3 [Rev.1.0] [CrossFire/HDMI/USB3.0] 8,403円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 Ti StormX OC [2GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 15,980円 @ドスパラ 送料無料
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,580円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】GIGABYTE GZ-EMS65A-C1 [650W 80+ BRONZE Haswell対応 3年保証] 4,980円 @ソフマップ 送料無料
【Price】49,733円 @ツクモ5,000円以上で送料無料

ZALMAN Z3 と Celeron G1820 (Haswell) に GeForce GTX 750 Ti (Maxwell) と 650W BRONZE 電源 での構成
329Socket774:2014/03/23(日) 15:22:02.61 ID:jpH4SB8D
【CPU】intel Core i5 4440 BOX [Haswell 3.1GHz/TB 3.3GHz 4コア 6MB 84W] 19,480円 @ツクモ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,358円 @amazon 送料無料
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 4,980円 @ツクモ
【VGA】HD Graphics 4600
【LAN】Realtek RTL8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASX900S3-128GM-C [128GB SATA 6Gb/s 3.5"マウンタ付] 8,544円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 1,980円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】Thermaltake V9 BlacX Edition 4,980円 @PC4U 送料無料
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=230mm 後=120mm
【Power】HEC HEC-LT650 [650W 80+ BRONZE Haswell対応 3年保証] 5,080円 @ツクモ
【Price】49,402円 @ツクモ5,000円以上で送料無料

V9 BlacX Edition と Core i5 4440(Haswell 4コア) に 128GB SSD と 650W BRONZE 電源 での構成
330Socket774:2014/03/24(月) 09:36:31.67 ID:EieNTi7h
たった一人のプロが居座ってからつまらんようになったわ
自分で作ろうにもそっくりな構成がもう書かれてたりするし
331Socket774:2014/03/24(月) 11:29:47.63 ID:bN9muOGx
別にいいんじゃね?
逆に自分じゃ思いつかなかった部分とかが参考になるかもしれんし。
人がどんな考えで構成しようと、自分は自分で必要なものを作るだけさ。
332Socket774:2014/03/24(月) 17:25:59.92 ID:iY5GE2YO
こだわる所は人それぞれだし、相場は水物だから日々組めたり組めなかったりする構成もあるしな
333Socket774:2014/03/25(火) 01:47:58.36 ID:6LVodyI/
>>330
おまえツンデレだろ
334Socket774:2014/03/26(水) 07:05:05.93 ID:xszk5eZe
自演PC
335Socket774:2014/03/28(金) 19:05:02.16 ID:GnXSgdlx
【CPU】AMD A10-7850K BOX [Kaveri 3.7GHz/4.0GHz 4コア 4MB 95W] 21,480円 @ソフマップ 送料無料
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,358円 @amazon 送料無料
【M/B】MSI A78M-E35 [HDMI/USB3.0] 6,799円 @ツクモ
【VGA】RADEON HD 7480D
【LAN】Realtek RTL8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,580円 @ツクモ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,774円 @ツクモ
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】FSP RAIDER RA-650 [650W 80+ SILVER Haswell対応 3年間新品交換保障] 6,916円 @ドスパラ
【Price】49,857円 @ツクモ、ドスパラ5,000円以上で送料無料

FSP RAIDER RA-650 (80+ SILVER) 電源 と A10-7850K (Kaveri 4コア) での構成
336Socket774:2014/03/28(金) 19:07:19.75 ID:GnXSgdlx
【CPU】intel Core i5 4440 BOX [Haswell 3.1GHz/TB 3.3GHz 4コア 6MB 84W] 19,580円 @ツクモ
【Memory】IODATA DY1600-4G/EC [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 4,169円 @イートレンド 送料無料
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 4,980円 @ツクモ
【VGA】HD Graphics 4600
【LAN】Realtek RTL8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,580円 @ツクモ
【ODD】LITEON iHAS324-07 [ブラック] 1,774円 @ツクモ
【Case】IN WIN IW-EN030 [MicroATX FAN 後=90mm] 3,800円 @ディーライズ 送料無料
【Power】FSP AURUM 92+ 550 PT-550M [550W 80+ PLATINUM Haswell対応 3年間新品交換保障] 10,980円 @ツクモ
【Price】49,863円 @ツクモ5,000円以上で送料無料

FSP AURUM 92+ 550 (80+ PLATINUM) 電源 と Core i5 4440 (Haswell 4コア) での構成
337Socket774:2014/03/31(月) 18:20:11.60 ID:3/zV81cA
この構成ばっかり考えてる人はニートなの?
338Socket774:2014/04/01(火) 00:40:25.45 ID:CE7vIway
自己紹介乙
339Socket774:2014/04/01(火) 13:04:07.16 ID:7Pal1Zc0
おしごとですけど?
340Socket774:2014/04/01(火) 22:13:13.84 ID:M/5dLVeU
仕事用に安く組むことあるから
結構参考にしてる
341Socket774:2014/04/05(土) 16:11:08.84 ID:wK0FA4hk
3万のスレからこっちにくるとケースからレベルが違うわ。
342Socket774:2014/04/05(土) 20:36:04.42 ID:oEDnQpR6
【CPU】intel Celeron G1820 BOX [Haswell 2.7GHz 2コア 2MB 54W] 4,622円 @ツクモ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 5,076円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 Ti StormX OC [2GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 16,780円 ドスパラ
【LAN】Realtek RTL8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,698円 @ツクモ
【ODD】パイオニア BDC-207BK/WS [ブラック・ソフト付] 6,634円 @ツクモ
【バンドルソフト】サイバーリンク [Power2Go7、InstantBurn5、PowerDVD10、LabelPrint2.5]
【Case】XIGMATEK AEOS USB3.0 [MicroATX ブラック 搭載FAN 前=120mm] 4,094円 @ツクモ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,356円 @ツクモ、ドスパラ5,000円以上で送料無料

AEOS USB3.0 に GeForce GTX 750 Ti と Celeron G1820 に Blu-ray と 玄人志向 400W電源 での構成
343Socket774:2014/04/06(日) 17:55:20.77 ID:ckZEAcQb
【CPU】intel Core i3 4130 BOX [Haswell 3.4GHz 2コア/4スレッド 3MB 54W] 12,398円 @ツクモ
【Memory】キングストン KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 4,280円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】ASRock B85M Pro4 [MicroATX B85 CrossFire/HDMI/USB3.0 PCI×2] 7,705円 @amazon 送料無料
【VGA】GIGABYTE GV-R725XOC-1GD [1GB GDDR5 DVI/HDMI/miniDisplayPortx2] 12,836円 @ツクモ
【LAN】Intel I217V Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,698円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】恵安 KT-M18-PS52 [MicroATX ブラック 搭載FAN 後=120mm] 5,990円 @ヨドバシ 送料無料
【Power】ケース付属 520W [BULL-MAX KT-520RS]
【Price】49,937円 @ツクモ5,000円以上で送料無料

KT-M18-PS52 (MicroATX 520W 電源付き) に RADEON R7 250X と Celeron G1820 (Haswell) での構成

参考【VGA】RADEON R7 250X を 【VGA】GeForce GTX 750 に変更した場合、
【VGA】Palit GeForce GTX 750 StormX OC [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 12,960円 ドスパラ 送料無料
【Price】50,061円 @ツクモ5,000円以上で送料無料
344Socket774:2014/04/06(日) 18:45:49.02 ID:ckZEAcQb
【CPU】AMD FX-6300 BOX [Piledriver 3.5GHz/Max 4.1GHz 6コア 8MB 95W] 13,478円 @ツクモ
【Memory】キングストン KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 4,280円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】MSI 760GM-P34 (FX) [USB3.0] 6,094円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 StormX OC [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 12,960円 ドスパラ 送料無料
【LAN】Realtek RTL8111E Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,698円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】恵安 KT-M18-PS52 [MicroATX ブラック 搭載FAN 後=120mm] 5,990円 @ヨドバシ 送料無料
【Power】ケース付属 520W [BULL-MAX KT-520RS]
【Price】49,530円 @ツクモ5,000円以上で送料無料

KT-M18-PS52 (MicroATX 520W 電源付き) に GeForce GTX 750 と AMD FX-6300 (6コア) での構成

参考【VGA】GeForce GTX 750 を 【VGA】RADEON HD 7770 、RADEON HD 7790 に変更した場合、
【VGA】GIGABYTE GV-R777OC-1GD REV2.0/A [1GB GDDR5 DVI/HDMI/DisplayPortx2] 11,900円 ソフマップ 送料無料
【Price】48,470円
【VGA】SAPPHIRE HD7790 [1GB GDDR5 DVIx2/HDMI/DisplayPort] 13,970円 @PC DEPOT 送料無料
【Price】50,540円
345Socket774:2014/04/08(火) 19:41:27.70 ID:wg3ZeaHK
【CPU】intel Celeron G1820 BOX [Haswell 2.7GHz 2コア 2MB 54W] 4,590円 ドスパラ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】MSI Z87-G45 GAMING [ATX Z87 SLI/CrossFire/HDMI/USB3.0] 13,771円 @amazon 送料無料
【VGA】Palit GeForce GTX 750 StormX OC [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 12,960円 @ドスパラ
【LAN】Killer E2205 Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC1150 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,698円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,900円 @ドスパラ
【Price】49,881円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Z3 Plus と Celeron G1820 (Haswell) に GeForce GTX 750 と SLI 対応 ATX M/B に 玄人志向 400W電源 での構成
346Socket774:2014/04/08(火) 19:42:17.92 ID:wg3ZeaHK
【CPU】AMD FX-4300 BOX [Vishera 3.8GHz/Max 4.0GHz 4コア 4MB 95W] 10,778円 @ツクモ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】MSI 970A-G46 [ATX AMD970+SB950 SLI/CrossFire/USB3] 9,987円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 650 OC [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 10,530円 @ドスパラ
【LAN】Realtek RTL8111E Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,698円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,900円 @ドスパラ
【Price】49,855円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Z3 Plus と FX-4300 (Vishera 4コア) に GeForce GTX 650 と SLI 対応 ATX M/B に 玄人志向 400W電源 での構成
347Socket774:2014/04/09(水) 18:10:02.99 ID:co0lx9hi
【CPU】intel Pentium G2120 BOX [Ivy Bridge 3.1GHz 2コア 3MB 55W ] 9,243円 @amazon 送料無料
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】ASRock H61M-VG3 4,100円 @ドスパラ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 StormX OC [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 12,960円 @ドスパラ
【LAN】Realtek RTL8111E Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC662 5.1ch HD Audio
【HDD】SEAGATE ST1000DM003 [1TB SATA600 64MB 7200rpm] 6,100円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】IN WIN IW-EM002/WOPS [MicroATX ブラック 搭載FAN 前=120mm 後=120mm] 3,780円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-PS700W/88+/A [プラグイン 80+ SILVER Haswell対応 3年保証] 7,099円 @ソフマップ
【Price】49,794円 @ソフマップ3000円、ツクモ、ドスパラ5,000円以上で送料無料

GeForce GTX 750 に Pentium G2120 (Ivy Bridge) と 700W (80+ SILVER) での構成
348Socket774:2014/04/10(木) 19:58:09.21 ID:oIC8ZQcT
【CPU】AMD Athlon 5350 BOX [Kabini 2.05GHz 4コア 2MB 25W ] 6,480円 @amazon 送料無料
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】MSI AM1I [Mini-ITX HDMI/USB3.0] 4,299円 @ソフマップ
【VGA】XFX R7-250X-ZNJ4 [1GB GDDR5 DVIx2/HDMI/DisplayPort] 12,322円 @ツクモ
【LAN】Realtek RTL8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP900S3-128GM-C [7mm SATA 6G MLC 3.5"マウンタ付] 8,200円 @ツクモ
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 5,080円 @ドスパラ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】IN WIN IW-EM002/WOPS [MicroATX ブラック 搭載FAN 前=120mm 後=120mm] 3,780円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,643円 @ソフマップ3000円、ツクモ、ドスパラ5,000円以上で送料無料

Athlon 5350 (4コア Kabini) に RADEON R7 250X と128GB SSD に 500GB HDD と 400W電源 での構成
349348:2014/04/11(金) 21:16:52.45 ID:vwivl+BO
訂正
>>348のマザーはSATA3x2なので、SATA3x4が使えるマザーに変更
【M/B】ASRock AM1B-ITX [Mini-ITX HDMI/USB3.0 SATA3x4] 5,480円 @ドスパラ
350Socket774:2014/04/14(月) 08:45:29.72 ID:9pM1qFpC
Athlon 5350の組み方はなかなか参考になるな
351Socket774:2014/04/15(火) 00:29:29.57 ID:ALBhucXv
【CPU】AMD Athlon 5350 BOX品 AD5350JAHMBOX \6,959
【Memory】CORSAIR DDR3 1600MHz 4G 2x240DIMM \4,482
【M/B】MSI AM1I Socket AM1対応Mini ITX MB2087 \4,608
【VGA】CPU内蔵
【SSD】SDSSDHP-128G-G25AZ \9,990
【Case】ProjectM TUBELOR用PC化フレームキット「ProフレームKIT」 PM-PROKIT \13,523
【Case】ideaco New TUBELOR ゴミ箱 ブラック \3,300
【Power】オウルテック MicroATX SFX電源Ver3.21 300W 80PLUS FSP300-60GHS \6,150
【Price】 \49,012- @Amazon
352Socket774:2014/04/16(水) 16:38:58.56 ID:K9zxQAbP
【CPU】AMD Athlon 5350 BOX [Kabini 2.05GHz 4コア 2MB 25W ] 6,480円 @ドスパラ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】ASRock AM1B-ITX [Mini-ITX HDMI/USB3.0 SATA3x4] 5,480円 @ドスパラ
【VGA】SAPPHIRE R7 250 [1GB GDDR5 DVI/microHDMI/miniDisplayPort] 14,380円 @ツクモ
【LAN】Realtek RTL8111GR Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC662 5.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASX900S3-128GM-C [7mm SATA 6Gbps 3.5"マウンタ付] 8,318円 @amazon 送料無料
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,012円 @amazon 送料無料
【Case】IN WIN IW-BP655B/300H [Mini-ITX FAN 上=80mm] 8,640円 @ドスパラ
【Power】ケース付属 IP-S300FF1-0-H [300W Haswell対応]
【Price】29,848円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Athlon 5350 に RADEON R7 250 と SATA3x4 が使えるマザー に 128GB SSD と IW-BP655B/300H での構成
353Socket774:2014/04/16(水) 18:37:26.17 ID:K9zxQAbP
>>352 合計金額訂正
【CPU】AMD Athlon 5350 BOX [Kabini 2.05GHz 4コア 2MB 25W ] 6,480円 @ドスパラ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】ASRock AM1B-ITX [Mini-ITX HDMI/USB3.0 SATA3x4] 5,480円 @ドスパラ
【VGA】SAPPHIRE R7 250 [1GB GDDR5 DVI/microHDMI/miniDisplayPort] 14,380円 @ツクモ
【LAN】Realtek RTL8111GR Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC662 5.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASX900S3-128GM-C [7mm SATA 6Gbps 3.5"マウンタ付] 8,318円 @amazon 送料無料
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,012円 @amazon 送料無料
【Case】IN WIN IW-BP655B/300H [Mini-ITX FAN 上=80mm] 8,640円 @ドスパラ
【Power】ケース付属 IP-S300FF1-0-H [300W Haswell対応]
【Price】49,792円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Athlon 5350 に RADEON R7 250 と SATA3x4 が使えるマザー に 128GB SSD と IW-BP655B/300H で
354Socket774:2014/04/17(木) 08:42:48.94 ID:O84xJUVn
【CPU】intel Core i3 4130 BOX [Haswell 3.4GHz 2コア/4スレッド 3MB 54W] 12,520円 @ドスパラ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 4,978円 @ツクモ
【VGA】玄人志向 GF-GTX750Ti-LE2GHD [2GB DDR3 D-SUB/DVI/HDMI LP対応] 17,280円 @ツクモ
【LAN】Realtek RTL8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,698円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,012円 @amazon 送料無料
【Case】恵安 KT-MH803 [MicroATX ブラック FAN 上=80mm] 3,758円 @ツクモ
【Power】ケース付属 300W
【Price】49,728円 @ドスパラ、@ツクモ5,000円以上で送料無料

Core i3 4130 (Haswell) と GeForce GTX 750 Ti に スリムケース での構成
355Socket774:2014/04/17(木) 08:43:49.34 ID:O84xJUVn
【CPU】intel Core i3 4330 BOX [Haswell 3.5GHz 2コア/4スレッド 4MB 54W] 14,277円 @e-zoa.com 送料無料
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 4,978円 @ツクモ
【VGA】玄人志向 GF-GTX750-LE1GHD [1GB DDR3 D-SUB/DVI/HDMI LP対応] 12,199円 @ツクモ
【LAN】Realtek RTL8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP900S3-128GM-C [7mm SATA 6Gbps 3.5"マウンタ付] 8,200円 @ドスパラ 送料無料
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,012円 @amazon 送料無料
【Case】恵安 KT-MH803 [MicroATX ブラック FAN 上=80mm] 3,758円 @ツクモ
【Power】ケース付属 300W
【Price】49,906円 @ツクモ5,000円以上で送料無料

Core i3 4330 (Haswell) と GeForce GTX 750 に 128GB SSD と スリムケース での構成
356Socket774:2014/04/17(木) 10:10:48.72 ID:O84xJUVn
【CPU】intel Celeron G1820 BOX [Haswell 2.7GHz 2コア 2MB 54W] 4,622円 @ツクモ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 4,978円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 Ti StormX OC [2GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 16,240円 @ドスパラ
【LAN】Realtek RTL8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP900S3-128GM-C [7mm SATA 6Gbps 3.5"マウンタ付] 8,200円 @ドスパラ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,012円 @amazon 送料無料
【Case】Sharkoon SHA-REX3-B [ATX 前=120mm Bule LED 後=120mm Bule LED] 6,095円 @amazon 送料無料
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 3,036円 @amazon 送料無料
【Price】49,665円 @ドスパラ、@ツクモ5,000円以上で送料無料

Sharkoon REX3 Black と GeForce GTX 750 Ti に Celeron G1820 (Haswell) と 128GB SSD での構成
357Socket774:2014/04/17(木) 18:12:13.91 ID:O84xJUVn
【CPU】AMD Athlon Quad-Core 5350 BOX [Kabini 2.05GHz 4コア 2MB 25W ] 6,480円 @ドスパラ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】ASRock AM1B-ITX [Mini-ITX HDMI/USB3.0 SATA3x4] 5,480円 @ドスパラ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 StormX OC [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 12,930円 @ドスパラ
【LAN】Realtek RTL8111GR Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC662 5.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP600S3-64GM-C [7mm SATA 6Gbps 3.5"マウンタ付] 5,400円 @ツクモ
【ODD】ソニーオプティアーク AD-7643S [ブラック スリム SATA スロットイン] 3,574円 @ツクモ
【Case】SILVERSTONE SST-SG05-Lite [Mini-ITX ブラック FAN 前=120mm] 4,608円 @ツクモ
【Power】玄人志向 KRPW-SX400W/90+ [SFX 80+ GOLD Haswell対応 3年保証] 6,917円 @ツクモ
【Price】49,871円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Athlon 5350 に GeForce GTX 750 と SATA3x4のマザー に SST-SG05-Lite と 400W GOLD 電源 での構成
358Socket774:2014/04/19(土) 19:21:40.49 ID:nJOhePmx
【CPU】intel Core i3 4340 BOX [Haswell 3.6GHz 2コア/4スレッド 4MB 54W] 14,299円 @ツクモ
【Memory】CFD D3N1600Q-2G [SODIMM DDR3-1600 PC3-12800 2GB] 2,918円 @amazon 送料無料
【M/B】Shuttle DS81付属 [SDカードスロット/DisplayPort×2/HDMI/USB3.0]
【VGA】HD Graphics 4600
【LAN】Realtek RTL8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC662 5.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C [7mm SATA 6G MLC 3.5"マウンタ付] 5,980円 @ドスパラ
【ODD】ASUSTeK SDRW-08D2S-U LITE [ブラック CyberLink Power2Go 7付] 2,980円 @ツクモ
【Case】Shuttle DS81 [Mini-ITX ブラック] 23,801円 @ドスパラ
【Power】ケース付属 90W ACアダプター
【Price】49,978円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料

Core i3 4340 と 90W ACアダプターで動作するVESAマウント対応Mini-ITX スリムベアボーンキットでの構成

Shuttleの「DS81」で知る「ベアボーンの組み立ては簡単だ!」 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1404/11/news130.html
359Socket774:2014/04/19(土) 21:50:20.86 ID:nJOhePmx
【CPU】intel Core i5 4440 BOX [Haswell 3.1GHz 4コア/4スレッド 6MB 84W] 20,066円 @ツクモ
【Memory】エレコム EV1600-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB] 2,600円 @amazon 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-Z87X-D3H [Rev.1.0] [ATX SLI/CrossFire/HDMI/USB3.0] 12,980円 @e-zoa.com 送料無料
【VGA】HD Graphics 4600
【LAN】Intel Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP600S3-32GM-C [7mm SATA 6Gbps 3.5"マウンタ付] 3,985円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,012円 @amazon 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】KEIAN BULL MAX2 KT-620RS2 3,780円 @ツクモ
【Price】49,873円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料

Core i5 4440 (4コア Haswell) と SLI対応ATXマザー に Z3 Plus と 620W SLI対応 電源 での構成
360Socket774:2014/04/19(土) 21:51:01.56 ID:nJOhePmx
【CPU】AMD A10-7700K BOX [Kaveri 3.5GHz/MAX 3.8GHz 4コア 4MB 95W] 19,241円 @amazon 送料無料
【Memory】エレコム EV1600-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB] 2,600円 @amazon 送料無料
【M/B】ASRock Fatal1ty FM2A88X+ Killer [ATX SLI/CrossFire/HDMI/USB3.0] 12,744円 @ツクモ
【VGA】RADEON R7
【LAN】Qualcomm Atheros Killer E2200 Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC1150 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,698円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,012円 @amazon 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】HEC HEC-LT500 [500W 80+ BRONZE Haswell対応 3年保証] 4,080円 @ツクモ
【Price】49,825円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料

A10-7700K (Kaveri) と SLI対応ATXマザー に Z3 Plus と 500W SLI対応 電源 での構成

【オプション】SLI対応グラフィックカード
【VGA】Palit GeForce GTX 660 OC [2GB GDDR5 DVIx2/HDMI/DisplayPort] 18,480円 @ドスパラ 送料無料
361Socket774:2014/04/19(土) 21:51:51.68 ID:nJOhePmx
【参考】PassMark Software のベンチマークサイト
http://gigazine.net/news/20100814_passmark_benchmark/

http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Passmark CPU Mark Intel Core i3-4340 @ 3.60GHz 5193
Passmark CPU Mark AMD A10-7700K APU with Radeon R7 Graphics 5442
Passmark CPU Mark Intel Core i5-4440 @ 3.10GHz 6507

http://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
Passmark G3D GeForce GTX 660 4115
Passmark G3D Mark Radeon R7 240 955
Passmark G3D Mark Intel HD 4600 646

グラフィックボード別性能比較 - ベンチマークテスト
http://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts
ベンチマーク : 3DMark11 Extremeモードで計測
GeForce GTX660 SLI 4,164
GeForce GTX 660 2,186
AMD Radeon R7 634
Intel HD 4600 365

FINALFANTASY XIV: 新生エオルゼア ベンチマーク ワールド編のスコア
http://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=ff14_bench
画面解像度:1920 x 1080
GeForce GTX 660 5903 【5000〜6999】 とても快適
Intel HD 4600 1022 【1000〜1499】 設定変更が必要
362Socket774:2014/04/19(土) 22:43:35.53 ID:nJOhePmx
【CPU】AMD FX-6300 BOX [Piledriver 3.5GHz/MAX 4.1GHz 6コア 8MB 95W] 13,478円 @amazon 送料無料
【Memory】エレコム EV1600-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB] 2,600円 @amazon 送料無料
【M/B】MSI 970A-G46 [ATX SLI/CrossFire/USB3.0] 9,987円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 660 OC [2GB GDDR5 DVIx2/HDMI/DisplayPort] 18,480円 @ドスパラ 送料無料
【LAN】Realtek RTL8111E Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP600S3-32GM-C [7mm SATA 6Gbps 3.5"マウンタ付] 3,985円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,012円 @amazon 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】HEC HEC-LT500 [500W 80+ BRONZE Haswell対応 3年保証] 4,080円 @ツクモ
【Price】59,072円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料

【参考】FX-6300 (Piledriver) と SLI対応ATXマザー に Z3 Plus と 500W SLI対応 電源 での構成
363Socket774:2014/04/20(日) 16:12:44.45 ID:BxvEHB0t
【CPU】AMD Athlon 5350 BOX [Kabini 2.05GHz 4コア 2MB 25W ] 6,480円 @ドスパラ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】ASUS AM1I-A [Mini-ITX HDMI/USB3.0] 4,979円 @ツクモ
【VGA】玄人志向 GF-GTX750-LE1GHD [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/HDMI] 12,199円 @ツクモ 送料無料
【LAN】Realtek RTL8111GR Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASX900S3-128GM-C [7mm SATA 6Gbps 3.5"マウンタ付] 8,218円 @amazon 送料無料
【ODD】Panasonic UJ-260 (バルク) [スリムタイプ Blu-ray] 5,840円 @memory Amazon店 送料無料
【Case】IN WIN WAVY II IW-BMR651 [Mini-ITX ブラック LPスロット×2] 7,560円 @ドスパラ
【CaseFAN】前=40mm 上=80mm 横=90mm
【Power】ケース付属 160W
【Price】49,758円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料 送料込み 30,909円

Athlon 5350 (Kabini 4コア) と LPスロットを2基搭載したMini-ITX対応PCケースでの構成
364Socket774:2014/04/20(日) 16:13:29.55 ID:BxvEHB0t
【CPU】intel Celeron G1820 BOX [Haswell 2.7GHz 2コア 2MB 54W] 4,590円 @ドスパラ
【Memory】I-O DATA DY1333-4G [DDR3-1333 PC3-10600 4GB] 4,093円 @ケーズデンキ 送料無料
【M/B】ASRock H81M-ITX [HDMI/USB3.0] 7,536円 @ツクモ
【VGA】玄人志向 GF-GTX750-LE1GHD [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/HDMI] 12,199円 @ツクモ 送料無料
【LAN】Qualcomm Atheros AR8171 Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【SSD】キングストン SV300S37A/120G [7mm SATA 6Gbps] 7,980円 @NTT-X Store 送料無料
【ODD】Panasonic UJ-260 (バルク) [スリムタイプ Blu-ray] 5,840円 @memory Amazon店 送料無料
【Case】IN WIN WAVY II IW-BMR651 [Mini-ITX ブラック LPスロット×2] 7,560円 @ドスパラ
【CaseFAN】前=40mm 上=80mm 横=90mm
【Power】ケース付属 160W
【Price】49,798円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料

Celeron G1820 (Haswell 2コア) と LPスロットを2基搭載したMini-ITX対応PCケースでの構成
365Socket774:2014/04/23(水) 10:45:24.58 ID:dq3HJJyI
【CPU】AMD Athlon 5350 BOX [Kabini 2.05GHz 4コア 2MB 25W ] 6,480円 @ソフマップ
【Memory】エレコム EV1600-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB] 2,600円 @amazon 送料無料
【M/B】ASRock AM1B-ITX [Mini-ITX HDMI/USB3.0 SATA3x4] 5,479円 @ソフマップ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 Ti StormX OC [2GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 16,511円 @ドスパラ
【LAN】Realtek RTL8111GR Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC662 5.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,698円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】Fractal Design Arc Mini R2 [MicroATX ブラック] 8,644円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm 上=140mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,412円 @ソフマップ3,000円、@ツクモ5,000円以上で送料無料

Arc Mini R2 に Athlon 5350 (4コア Kabini) と SATA3x4のマザー に 玄人志向 400W 電源 での構成
366Socket774:2014/04/23(水) 10:45:54.33 ID:dq3HJJyI
【CPU】intel Celeron G1820 BOX [Haswell 2.7GHz 2コア 2MB 54W] 4,590円 @ドスパラ
【Memory】UMAX Castor LoDDR3-4GB-1333 [DDR3-1333 PC3-10600 4GB] 4,158円 @ツクモ
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 4,978円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 Ti StormX OC [2GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 16,511円 @ドスパラ
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C [7mm SATA 6G 3.5"マウンタ付] 5,980円 @ドスパラ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】Fractal Design Arc Mini R2 [MicroATX ブラック] 8,644円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm 上=140mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,861円 @ソフマップ3,000円、@ツクモ5,000円以上で送料無料

Arc Mini R2 に Celeron G1820 (Haswell) と 64GB SSD に 玄人志向 400W 電源 での構成
367Socket774:2014/04/26(土) 19:59:26.78 ID:eGrUXnZ7
【CPU】AMD Athlon 5350 BOX [Kabini 2.05GHz 4コア 2MB 25W ] 6,480円 @ドスパラ
【Memory】キングストン KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 4,190円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-AM1M-S2H [Micro-ATX HDMI/USB3.0] 4,980円 @ツクモ
【VGA】玄人志向 GF-GTX750Ti-LE2GHD [2GB DDR3 D-SUB/DVI/HDMI LP対応] 16,178円 @ツクモ
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP600S3-128GM-C [7mm S-ATA6Gb/s 3.5"マウンタ付] 7,214円 @ツクモ
【ODD】LG BH14NS48 BL バルク [Blu-ray CyberLink 書込・再生ソフト付き] 7,105円 @ツクモ
【付属ソフト】Power2Go6/PowerDVD10/PowerProducer5.PowerBackup2.5/Label Print/Blu-ray Disc Suite
【Case】恵安 KT-MH803 [MicroATX ブラック FAN 上=80mm] 3,758円 @ソフマップ
【Power】ケース付属 300W
【Price】49,905円 @ソフマップ3000円、@ツクモ5000円以上で送料無料

Athlon 5350 に GeForce GTX 750 Ti と Blu-ray に 128GB SSD と スリムケースでの構成
368Socket774:2014/04/26(土) 20:00:35.39 ID:eGrUXnZ7
【CPU】AMD Athlon 5350 BOX [Kabini 2.05GHz 4コア 2MB 25W ] 6,480円 @ドスパラ
【Memory】キングストン KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 4,190円 @ツクモ
【M/B】MSI AM1I [Mini-ITX HDMI/USB3.0] 4,299円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 StormX 2GB [2GB DDR3 D-SUB/DVI/miniHDMI] 15,120円 @ドスパラ
【LAN】Realtek RTL8111E Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C [7mm S-ATA6Gb/s 3.5"マウンタ付] 4,946円 @ツクモ
【ODD】LG BH14NS48 BL バルク [Blu-ray CyberLink 書込・再生ソフト付き] 7,105円 @ツクモ
【付属ソフト】Power2Go6/PowerDVD10/PowerProducer5.PowerBackup2.5/Label Print/Blu-ray Disc Suite
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,560円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料

Athlon 5350 と GeForce GTX 750 Ti に Blu-ray と 64GB SSD に Z3 Plus と 玄人志向 400W 電源での構成
369Socket774:2014/04/26(土) 20:01:35.81 ID:eGrUXnZ7
【CPU】intel Celeron G1820 BOX [Haswell 2.7GHz 2コア 2MB 54W] 4,622円 @ツクモ
【Memory】UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 [DDR3-1333 PC3-10600 2GB 2枚組] 4,698円 @ツクモ
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 4,978円 @ツクモ
【VGA】玄人志向 GF-GTX750Ti-LE2GHD [2GB DDR3 D-SUB/DVI/HDMI LP対応] 16,178円 @ツクモ
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP900S3-128GM-C [7mm S-ATA6Gb/s 3.5"マウンタ付] 7,970円 @ツクモ
【ODD】LG BH14NS48 BL バルク [Blu-ray CyberLink 書込・再生ソフト付き] 7,105円 @ツクモ
【付属ソフト】Power2Go6/PowerDVD10/PowerProducer5.PowerBackup2.5/Label Print/Blu-ray Disc Suite
【Case】恵安 KT-MH803 [MicroATX ブラック FAN 上=80mm] 3,758円 @ソフマップ
【Power】ケース付属 300W
【Price】49,309円 @ソフマップ3000円、@ツクモ5000円以上で送料無料

Celeron G1820 に GeForce GTX 750 Ti と Blu-ray に 128GB SSD と スリムケースでの構成
370Socket774:2014/04/26(土) 20:02:24.55 ID:eGrUXnZ7
【CPU】intel Celeron G1820 BOX [Haswell 2.7GHz 2コア 2MB 54W] 4,590円 @ドスパラ
【Memory】UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 [DDR3-1333 PC3-10600 2GB 2枚組] 4,698円 @ツクモ
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 4,978円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 StormX 2GB [2GB DDR3 D-SUB/DVI/miniHDMI] 15,120円 @ドスパラ
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP900S3-64GM-C [7mm S-ATA6Gb/s 3.5"マウンタ付] 4,946円 @ツクモ
【ODD】LG BH14NS48 BL バルク [Blu-ray CyberLink 書込・再生ソフト付き] 7,105円 @ツクモ
【付属ソフト】Power2Go6/PowerDVD10/PowerProducer5.PowerBackup2.5/Label Print/Blu-ray Disc Suite
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】HEC HEC-LT500 [500W 80+ BRONZE Haswell対応 3年保証] 4,080円 @ツクモ
【Price】49,967円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料

Celeron G1820 と GeForce GTX 750 Ti に Blu-ray と 64GB SSD に Z3 Plus と 500W BRONZE 電源での構成
371Socket774:2014/04/27(日) 09:22:22.92 ID:373C5zmT
【CPU】AMD Athlon 5350 BOX [Kabini 2.05GHz 4コア 2MB 25W ] 6,480円 @ドスパラ
【Memory】キングストン KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 4,190円 @ツクモ
【M/B】MSI AM1I [Mini-ITX HDMI/USB3.0] 4,299円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 StormX 2GB [2GB DDR3 D-SUB/DVI/miniHDMI] 15,120円 @ドスパラ
【LAN】Realtek RTL8111E Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP600S3-128GM-C [128GB 7mm SATA 6Gbps 3.5"マウンタ付] 7,214円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA CyberLink Power2Go付] 2,012円 @amazon 送料無料
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,780円 @ドスパラ
【Power】HEC COUGAR HEC-GX-S 500 [500W 80PLUS GOLD Haswell対応 3年保証] 6,380円 @ツクモ
【Price】49,575円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料

Fulmo Q に 500W GOLD 電源 と Athlon 5350 に GeForce GTX 750 Ti と 128GB SSD での構成
372Socket774:2014/04/27(日) 09:22:59.17 ID:373C5zmT
【CPU】intel Celeron G1820 BOX [Haswell 2.7GHz 2コア 2MB 54W] 4,590円 @ドスパラ
【Memory】UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 [DDR3-1333 PC3-10600 2GB 2枚組] 4,698円 @ツクモ
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 4,978円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 StormX 2GB [2GB DDR3 D-SUB/DVI/miniHDMI] 15,120円 @ドスパラ
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASX900S3-128GM-C [128GB 7mm SATA 6Gbps 3.5"マウンタ付] 8,143円 @amazon 送料無料
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA CyberLink Power2Go付] 2,012円 @amazon 送料無料
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,780円 @ドスパラ
【Power】HEC COUGAR HEC-GX-S 500 [500W 80PLUS GOLD Haswell対応 3年保証] 6,380円 @ツクモ
【Price】49,701円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料

Fulmo Q に 500W GOLD 電源 と Celeron G1820 に GeForce GTX 750 Ti と 128GB SSD での構成
373Socket774:2014/04/29(火) 21:44:51.04 ID:z7g1QV9N
基本的に
OS:LINUX:FreeBSD
ですか?
まさか海賊版やライセンス違反したDSP版OS入れてたり・・・・
秋葉原で働いているとき感じたのは
自作erは案外平気でライセンス違反する
国籍問わない。オーストラリア人がDVD-Rに焼いたVL持ってきて
インストールドヤ顔でしていたの印象的だったな

で自作PCが壊れて自分で手に負えなくてPCショップに泣きつく場合がある
預かる預かるが酷い
修理で上がってくるの見ると、P2Pのエロゲとアニメとエロアニメ・無修正エロアニメ
海外から拾ってきたマイコレクションロリ画像集

多すぎw

ただしそれはミドルレンジ以下のPC
それ以上はMMOやFSP等別のまじめな用途にほとんど使っている印象を受ける
374Socket774:2014/04/29(火) 23:17:13.06 ID:594Pju3f
OSなんざ1200円の時のが余ってるだろ
375Socket774:2014/04/29(火) 23:50:53.78 ID:g2XsQq1R
貰い物のPCのライセンスとアップグレードキーと買ったやつ1つだけ。(ALL7)
376Socket774:2014/04/30(水) 00:09:09.08 ID:S/bBGDI4
MSDN のがあるんで・・・
377Socket774:2014/04/30(水) 09:40:01.02 ID:ijA3qfwH
WindowsOSの必要あるのか?
ネット
2ch
ニコニコ動画
Youtube
ひまわり動画
メディアプレイヤー/Linuxは多いよFReeソフト自分でビルドしないといけないのあるけど
なんかも
LLINUXなら全部そろうだろ
Xwindowsかっこいいよ
OpenOffceもあるしさ
ロリ画像も収集できるし

結局、P2Pでただでエロゲーか
Win8は\1500だったとか書いている人いるよね
あれライセンス二つに分かれるんだ

1.パッケージ版と同等の扱い
2.Win7のDSP版を引き継ぐ扱い。
この場合、Win7で買った付属のパーツがPCに刺さっていることが前提

MSDNよりTechNETのほうが安いよな
でもあれ、検証専用で個人使用は認めていたっけか?
忘れたが
378Socket774:2014/04/30(水) 12:33:03.94 ID:i0lXGNAq
5万のつもりで見積もったら
あっという間に10万越えた
はああ
379Socket774:2014/04/30(水) 12:45:04.63 ID:q7l46LG0
ちょっと試しに使ってるみるというなら評価版でいいじゃない
380Socket774:2014/05/01(木) 13:50:29.08 ID:YkYDBvIs
【CPU】AMD Athlon 5350 BOX [Kabini 2.05GHz 4コア 2MB 25W] 6,480円 @ドスパラ
【Memory】キングストン KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 4,190円 @ツクモ
【M/B】MSI AM1I [Mini-ITX HDMI/USB3.0] 4,299円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 StormX [2GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 15,120円 @ドスパラ
【LAN】Realtek RTL8111E Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】SEAGATE ST1000DM003 [1TB SATA600 64MB 7200rpm] 6,060円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA CyberLink Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Drive】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,780円 @ドスパラ
【Power】FSP AU-400 [400W 80PLUS GOLD Haswell対応 新品交換3年間保証] 7,488円 @アーク 送料無料
【Price】49,447円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Athlon 5350 と GeForce GTX 750 Ti に 1TB HDD と Fulmo Q に FSP 400W GOLD 電源 での構成
381Socket774:2014/05/01(木) 13:51:28.59 ID:YkYDBvIs
【CPU】intel Celeron G1820 BOX [Haswell 2.7GHz 2コア 2MB 54W]
【Memory】UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 [DDR3-1333 PC3-10600 2GB 2枚組] 4,698円 @ツクモ
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] + Celeron G1820 BOX セット 9,384円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 Ti StormX OC [2GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 16,511円 @ドスパラ
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】SEAGATE ST1000DM003 [1TB SATA600 64MB 7200rpm] 6,060円 @ツクモ
【ODD】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA CyberLink Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Drive】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,780円 @ドスパラ
【Power】FSP AU-400 [400W 80PLUS GOLD Haswell対応 新品交換3年間保証] 7,488円 @アーク 送料無料
【Price】49,951円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Celeron G1820 と GeForce GTX 750 Ti OC に 1TB HDD と Fulmo Q に FSP 400W GOLD 電源 での構成
382Socket774:2014/05/01(木) 16:39:14.35 ID:WJZpWF5q
>>377
> ロリ画像も収集できるし
383Socket774:2014/05/01(木) 20:16:10.47 ID:9KIgvZz4
>>381
Celeron G1820とMSIのマザボかよww ゴミみたいな構成だな
384Socket774:2014/05/01(木) 23:07:26.21 ID:SBg4OEUq
DQXでもやるのかよってくらいのバランスの悪さ、とくちょうもないしな
385Socket774:2014/05/02(金) 00:36:31.03 ID:VFs2MqKM
悪評高いドスパラ
中古と新品をすり替えて送るアーク
マザーがMSI
CPUが Celeron G1820なのに ゲフォのグラボ

謎構成すぎる
386Socket774:2014/05/02(金) 03:09:27.96 ID:/LqIYp+X
>>385
Celeron G1820ってCore2Quad Q6600に匹敵する能力を持つほど
かなり優秀なCPUであることをお前は知らないからそんな言い草なんだな
だからGTX750Tiと合わせて使っても別に何らおかしくないってこと
387Socket774:2014/05/02(金) 03:14:01.51 ID:79WYu3oR
5年以上前のCPU持ってきて優秀とか馬鹿すぎるw
388Socket774:2014/05/02(金) 11:12:10.76 ID:Qvf9Zale
コスパ優秀じゃん
389Socket774:2014/05/02(金) 13:48:14.35 ID:edMMq2QQ
>>386
これはひどい
390Socket774:2014/05/02(金) 18:42:46.40 ID:5Fmy0pi1
【CPU】intel Core i5 4440 BOX [Haswell 3.1GHz 4コア 6MB 84W] 19,958円 @ツクモ
【Memory】CFD W3U1600PS-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,957円 @ツクモ
【M/B】ASRock B85M Pro4 [MicroATX CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×2] 7,724円 @ドスパラ
【VGA】HD Graphics 4600
【LAN】Intel I217V Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】SEAGATE ST1000DM003 [1TB SATA600 64MB 7200rpm] 6,060円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA CyberLink Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ENERMAX Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】HEC HEC-LT500 [500W 80+ BRONZE Haswell対応 3年保証] 4,891円 @ツクモ
【Price】49,600円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料

Core i5 4440 (4コア Haswell) に PCI×2のM/B と 1TB HDD に Ostrog Q と 500W BRONZE 電源 での構成
391Socket774:2014/05/02(金) 18:43:23.84 ID:5Fmy0pi1
【参考】Passmark CPU Mark
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Intel Core i5-4440 @ 3.10GHz 6509 (4コア 6MB 84W)
AMD A10-7850K @3.7GHz 5740 (4コア 4MB 95W)
Intel Core2 Quad Q6600 @ 2.40GHz 2978 (4コア 8MB 105W)
Intel Celeron G1820 @ 2.70GHz 2674 (2コア 2MB 54W)
AMD Athlon 5350 @ 2.05GHz 2626 (4コア 2MB 25W)
392Socket774:2014/05/02(金) 19:05:44.34 ID:+xJ0ZToW
>390
すばらしいが
メモリ4GBなのがもったいない

一応3K弱位足せばツクモで8GB買えるよ
TED38G1866C13DC ※パワーアップSALE!
特価品
なんか1866OCでオレほしいし
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4571381796623?cid=cncAL08000n1000
393Socket774:2014/05/02(金) 19:18:12.04 ID:+xJ0ZToW
こまかくいえば
2300円くらいか・・・
どう考えても私では構成パーツ圧縮できない
CPUは落とせないだろ
M/BをAsrockの・・・もうマイクロか

そうだ「ポイント」使おう
394Socket774:2014/05/02(金) 19:21:40.23 ID:VFs2MqKM
>>390
HECの電源はアカン
395Socket774:2014/05/03(土) 09:10:42.49 ID:davL6dtY
【CPU】intel Core i5 4440 BOX [Haswell 3.1GHz 4コア 6MB 84W] 19,958円 @ツクモ
【Memory】Team TED38G1866C13DC [DDR3-1866 PC3-14900 4GB 2枚組] 7,780円 @ツクモ
【M/B】ASRock B85M Pro4 [MicroATX CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×2] 7,776円 @ツクモ
【VGA】HD Graphics 4600
【LAN】Intel I217V Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 32MB 7200rpm] 5,702円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA CyberLink Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,780円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,996円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料

Core i5 4440 (4コア Haswell) に PCI×2のM/B と 1TB HDD に Fulmo Q と 玄人志向 500W 電源 での構成
396Socket774:2014/05/03(土) 11:06:49.27 ID:ZrP9UeTx
>395
なにから乗換か判りませんが
GJ構成です。
電源は詳しくなくてアドバイスできなくてごめんなさい
HDDキャッシュは64MBでも32MBでもあまり体感ないよ安心していい
メモリは64BitOS使ってると感じるんだが、4GBを越えると一層軽くなるように
思えるんだ。色々調べたが、やっぱりシステム+アプリ{IE+メディアプレイヤー}同時
機動すると約1GBは使うんだよな・・・・定かではないごめん
でHD4600を使用するのだから、メモリ更に消費するし
で8GBを勧めた次第です。
快適なPC生活しましょう
397Socket774:2014/05/03(土) 11:49:32.31 ID:davL6dtY
【CPU】AMD A10-7850K BOX [Kaveri 3.7GHz/4.0GHz 4コア 4MB 95W] 20,304円 @ツクモ
【Memory】Team TED38G1866C13DC [DDR3-1866 PC3-14900 4GB 2枚組] 7,780円 @ツクモ
【M/B】ASRock FM2A55 Pro+ [ATX CrossFire/PCI×2] 7,300円 @ヨドバシ.com 送料無料
【VGA】RADEON R7 Graphics
【LAN】Realtek RTL8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC662 5.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 32MB 7200rpm] 5,702円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA CyberLink Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,780円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,866円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料

A10-7850K (4コア Kaveri) に PCI×2のM/B と 1TB HDD に Fulmo Q と 玄人志向 400W 電源 での構成
398Socket774:2014/05/03(土) 13:35:09.58 ID:Zf25USbb
>>397
A10-6800Kにして差額で他を厚くする構成お願いします
399Socket774:2014/05/03(土) 18:03:04.10 ID:davL6dtY
>>398
【CPU】AMD A10-6800K BOX [Richland 4.1GHz/MAX 4.4GHz 4コア 4MB 100W] 12,744円 @ツクモ
【Memory】Team TED38G1866C13DC [DDR3-1866 PC3-14900 4GB 2枚組] 7,780円 @ツクモ
【M/B】ASRock FM2A88X Extreme4+ [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×3] 9,723円 @ドスパラ
【VGA】RADEON HD 8670D
【LAN】Qualcomm Atheros AR8171 Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA200 [2TB SATA600 7200rpm] 7,884円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA CyberLink Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,780円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-P2-650W/85+/A [650W 80PLUS BRONZE Haswell対応 3年間保証] 5,981円 @ツクモ
【Price】49,922円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料

A10-6800K (4コア Richland) に PCI×3のM/B と 2TB HDD に Fulmo Q と 玄人志向 650W 電源 での構成
400Socket774:2014/05/03(土) 20:00:19.43 ID:Zf25USbb
>>399
ありがとうございます この構成でいってみます
401Socket774:2014/05/03(土) 21:18:16.29 ID:davL6dtY
【参考】Passmark CPU Mark
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
AMD A10-6800K @4.1GHz 4986 (4コア 4MB 100W)
Intel Core i3-4130 @ 3.40GHz 4853 (2コア 3MB 54W)
402Socket774:2014/05/03(土) 21:19:00.76 ID:davL6dtY
【CPU】intel Core i3 4130 BOX [Haswell 3.4GHz 2コア/4スレッド 3MB 54W] 12,182円 @ツクモ
【Memory】Team TED38G1866C13DC [DDR3-1866 PC3-14900 4GB 2枚組] 7,780円 @ツクモ
【M/B】ASRock Fatal1ty H87 Performance [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×3] 9,372円 @ツクモ
【VGA】Intel HD graphics 4400
【LAN】Intel I217V Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC1150 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA200 [2TB SATA600 64MB 7200rpm] 7,884円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA CyberLink Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-P2-650W/85+/A [650W 80PLUS BRONZE Haswell対応 3年間保証] 5,981円 @ツクモ
【Price】49,679円 @ツクモ、@ドスパラ5000円以上で送料無料

Core i3 4130 (2コア Haswell) に PCI×3のM/B と 2TB HDD に Z3 Plus と 玄人志向 650W 電源 での構成
403Socket774:2014/05/03(土) 22:34:23.30 ID:3xtNzyZ9
>>395
おーこの構成いいな
素直に感動した
GJ
404Socket774:2014/05/05(月) 11:29:44.74 ID:3M5FPA9N
【CPU】FX-8350 BOX (8-Core/4.0GHz/MAXターボ時4.2GHz/L2 8MB/L3 8MB/TDP125W)21280円@ワンズ
【Memory】D3U1333PS-8G Panram 7980円 @ワンズ
【M/B】GA-78LMT-USB3 [Rev.5.0]7,673円 @ドスパラ(送料無料)
【VGA】RADEON HD3000(オンボード)
【LAN】Realtek&reg; GbE LAN chip (10/100/1000 Mbit)
【Sound】VIA VT2021 codec
【HDD】東芝 MAL2320SA-T72(320GB) 3930円 @ワンズ
【Drive】SFD-321B/LFJBL1 1090円 @ ワンズ
【Case】 KT-M18-PS52 6060円 @ワンズ
【Power】 ケース付属520W
【グリス】GELID/GC-EXTREME-1GRAM  520円
【Price】49613円(ワンズの送料1080円込み)

最大32GBのM/BにFX-8350とメモリ8GBを搭載し電源はケイアン520W
リテールクーラー付属グリスは信用ならないので評判の良いGC-EXTREMEを選択。
405Socket774:2014/05/05(月) 11:35:03.95 ID:dwUJMST5
>>404
AMD760Gの内蔵IGPはRadeon3000という動画再生支援の無いタイプの内蔵IGPです
また MAL2320SA-T72のマーシャル型番が付く商品はリファビッシュ商品なので中古にあたります
406Socket774:2014/05/05(月) 11:40:47.16 ID:3M5FPA9N
>>405
あ、バルクはダメなんですね…
DT01ACA050(4750円)に変更してGC-EXTREAMナシでいけばギリギリ予算内か

>AMD760Gの内蔵IGPはRadeon3000という動画再生支援の無いタイプの内蔵IGPです
ちょっとこの点がわからないのですが、FX8350+78LMTで普通にYOUTUBEとか見れてますよ?動画編集ソフトも使えてる
407Socket774:2014/05/05(月) 11:46:52.68 ID:dwUJMST5
>>406
動画再生支援が働かないのでCPUの使用率が上がります
CPUの使用率が上がるとクロックも同時にあがるので
たとえばPWMファンが高回転になったり熱量が増えて消費電力が上がったりします
408Socket774:2014/05/05(月) 11:48:20.63 ID:3M5FPA9N
なるほど
409Socket774:2014/05/05(月) 11:52:32.24 ID:CCVDAD5Z
つっても歴代最強の構成じゃないかこれ?
ハイエンドにM-ATXってのもいいな
410Socket774:2014/05/05(月) 11:56:34.09 ID:dwUJMST5
CPUだけを見ればFX-8350だからゲームには向かない、ゲームだとCorei3-4130同等位の性能になるけれど
H.264(AVCHD含む)エンコードという分野に於いてはCorei5-4670以上Corei7-4770以下の性能はあるね
メモリが8GBちゃんとあるし1本なので拡張には問題なさそうね
411Socket774:2014/05/05(月) 11:59:19.01 ID:3M5FPA9N
まぁゲームするならそれなりのグラボないとね…
今は大体この構成に560ti加えて使ってます
412Socket774:2014/05/05(月) 16:17:05.27 ID:dkEPmdZ/
【CPU】 Intel Celeron G1820 BOX \4,810 @ tsukumo
【Cooler】 ArcticCooling Alpine 11 PLUS \1,473 @ amazon
【Memory】 UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 \4,698 @ tsukumo
【M/B】 ASUSTeK H81M-E \5,280 @ amazon
【NIC】 Intel EXPI9301CT \3,542 @ biccamera
【Sound】 ASUSTeK Xonar DGX \2,480 @ tsukumo
【VGA】SAPPHIRE ATLANTIS HD 6450 1GB \4,270 @ tsukumo
【SSD】 Transcend TS64GSSD340 \4,968 @ tsukumo
【HDD】 TOSHIBA DT01ACA100 \5,702 @ tsukumo
【Drive】 ASUSTeK DRW-24D3ST \2,012 @ amazon
【Case】 XIGMATEK AEOS USB3.0 \4,484 @ amazon
【Power】 Corsair CX430M \5,529 @ tsukumo
【Price】 \49,248

拡張ボードやら無しでは寂しいということで全部入りのネタ構成
縛りは送料無料のみで今の自作情勢を調べつつ適当に完成

BDとグラボをもうワンランク上げたかったが断念
413Socket774:2014/05/05(月) 19:03:50.45 ID:xBbPkRcT
バルク=中古じゃねえぞ
414Socket774:2014/05/05(月) 19:51:55.93 ID:X5mL8Lgs
【CPU】intel Core i5 4440S BOX [Haswell 2.8GHz/TB 3.3GHz 4コア 6MB 65W] 20,311円 @amazon 送料無料
【CPUクーラー】RAIJINTEK THEMIS [TDP160W 120mm FAN 1000〜1500RPM 24.53dBA(最大)] 2,980円 @ツクモ
【Memory】Team TED38G1866C13DC [DDR3-1866 PC3-14900 4GB 2枚組] 7,780円 @ツクモ
【M/B】ASUS H81M-E [USB3.0] 5,280円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics 4600
【LAN】Realtek 8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,590円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,012円 @amazon 送料無料
【Case】ENERMAX Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,903円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Core i5 4440S に THEMIS (サイドフロー) と 500GB HDD に Ostrog Q と 玄人志向 400W 電源 での構成
415Socket774:2014/05/06(火) 05:44:33.65 ID:6rRd+xXq
>>406
それワンズのページ見るとはっきりと再生品って書いてある
バルクはOEMとかBTO向けにパッケージや付属品を省いたもの
416Socket774:2014/05/08(木) 18:24:13.64 ID:i6/v03bf
なんかFX出てから止まったな
417Socket774:2014/05/08(木) 20:25:29.95 ID:b0LLzqVq
AMDFXは出たが中古を使った構成だったので失格だよ
418Socket774:2014/05/08(木) 20:34:35.13 ID:E9xq+PuH
ついでにフロッピーディスクドライブとかアホかと
419Socket774:2014/05/08(木) 21:22:03.48 ID:i6/v03bf
【CPU】FX-8350 BOX (8-Core/4.0GHz/MAXターボ時4.2GHz/L2 8MB/L3 8MB/TDP125W)21280円@ワンズ
【Memory】KVR16N11/8 [DDR3 PC3-12800 8GB] 7780円 @NTT-Xストア(送料込み)
【M/B】GA-78LMT-USB3 [Rev.5.0] 7520円 @e-tokka(送料込み)
【VGA】RADEON HD3000(オンボード)
【HDD】東芝 MAL2320SA-T72(320GB) 3930円 @ワンズ
【Drive】GH24NSB0+S 2020円 @ ワンズ
【Case】 KT-M18-PS52 5990円 @ヨドバシ(送料込み)
【Power】 ケース付属520W
【グリス】AINEX/GS-02 250円@ワンズ
【Price】49850円(ワンズの送料1080円込み)

できるじゃないか
420Socket774:2014/05/08(木) 22:03:00.11 ID:E9xq+PuH
そのHDDはリファビッシュだと何度言ったらいいのか
421Socket774:2014/05/08(木) 22:09:12.58 ID:mLmFO5Lj
おまえらの嫁もリファビッシュだろ
422Socket774:2014/05/08(木) 22:10:31.51 ID:i6/v03bf
>>420
すまん、よく見てなかった
423Socket774:2014/05/08(木) 22:42:13.86 ID:i6/v03bf
【CPU】FX-8350 BOX (8-Core/4.0GHz/MAXターボ時4.2GHz/L2 8MB/L3 8MB/TDP125W)21280円@ワンズ
【Memory】KVR16N11/8 [DDR3 PC3-12800 8GB] 7780円 @NTT-Xストア(送料込み)
【M/B】GA-78LMT-USB3 7080円 @ワンズ
【VGA】RADEON HD3000(オンボード)
【HDD】DT01ACA050(500GB) 4750円 @ワンズ
【Drive】GH24NSB0+S 1950円 @ ノジマ(送料無料)
【Case】 KT-M18-PS52 5990円 @ヨドバシ(送料込み)
【Power】 ケース付属520W
【Price】49910円(ワンズの送料1080円込み)

これで完璧か
424Socket774:2014/05/09(金) 01:44:45.59 ID:EM2sv62D
>>423
だからHD3000じゃなくてRadeon3000搭載だってば
425Socket774:2014/05/09(金) 01:49:07.21 ID:3ShPEF/q
Radeonは2000番台からHD付けてる
インテルのが後だよw
426Socket774:2014/05/09(金) 02:12:44.18 ID:PzF2xVOQ
しかしいい時代になったもんだな
427Socket774:2014/05/09(金) 02:26:17.64 ID:EM2sv62D
いやだからAMD760G搭載のGPUはRadeon3000という動画再生支援が付かないタイプのGPUなんだってば
ちなみにAtiStreamにも非対応なので注意が必要(A'sVideoConverterも使えません)
428Socket774:2014/05/09(金) 02:41:13.56 ID:PzF2xVOQ
>>427
なにをムキになってるのか知らんがほれ
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4602#sp
&#8226;ATI Radeon HD 3000グラフィックス(DirectX10)機能を内蔵
って記載されてんだろ
429Socket774:2014/05/09(金) 03:05:46.63 ID:QPUTR7c3
>>427
数千円のグラボ構成でゲームでもやるつもりか?
お前みたいなのがいるから信者がどーのこーの言われんだろカス
430Socket774:2014/05/09(金) 03:19:15.90 ID:PzF2xVOQ
というかもしかしてAtiStream非対応だからエンコードが遅い!とか言いたいのかな?
夢見すぎじゃね?
431Socket774:2014/05/09(金) 03:35:20.49 ID:3ShPEF/q
>>429
どっちもゲーム用じゃないな
再生支援なんて必要なCPUじゃないし
エンコはCUDAもそうだけど画質悪いし何のための8コアかわかりゃしないっていうね

ATI Radeon HD 3000グラフィックス シリーズ ATI Radeon 3000 IGP だけど
再生支援(笑)とかお前は見るところを間違ってる
432Socket774:2014/05/09(金) 09:27:33.43 ID:/O+dH4It
>>431
お前馬鹿なのか知識不足だな
Radeon3000とRadeonHD3000は別物
760Gは690Gの上位改良型なのでRadeon3000搭載、これにはGPU支援が一切ない
433Socket774:2014/05/09(金) 10:03:10.47 ID:VsEVaOPM
>>432
何こいつ何度もID変えてキモいね
そもそもAmdのほうがIntelよりも先にHDってつけたんだからAMDなのに省くのはおかしい
Intel厨がIntel HD graphicsが有名だからって何度もAMDのHDは正規じゃないみたいな言い方何度もしつけーんだよ
いい加減にしろよ、AMDがHD3000からHDをつけたからRADEON-HDが普通の書き方なの
434Socket774:2014/05/09(金) 15:52:13.25 ID:IcV4DEYm
これはイン厨と言われても仕方ないわ
435Socket774:2014/05/09(金) 19:38:00.82 ID:EfQxEXrw
【CPU】Core i7-3770 BOX ¥31,350 ワンズ
【Memory】JM1333KLU-2G  ¥2,370円 ワンズ
【M/B】H61M-VG3 ¥4,820 @ワンズ
【VGA】HD4000(オンボード)
【HDD】DT01ACA050(500GB) 4750円 @ワンズ
【Drive】GH24NSB0+S 1950円 @ ノジマ(送料無料)
【Power】自作本舗 450W 「KT-450PS」¥2,450 ワンズ
【Price】¥48,770(ワンズの送料1080円込み)

これが最強だわ
436Socket774:2014/05/09(金) 20:15:43.31 ID:mZu2Np1G
ケースなしなら電源スイッチにAINEX PA-045(\160)でも入れといて
437Socket774:2014/05/09(金) 20:21:13.23 ID:3ShPEF/q
そのマザボマジで何もないな
438Socket774:2014/05/09(金) 20:36:58.10 ID:GG22jiDn
Max16GBの2スロマザボに2GBメモリという拡張性能の極悪っぷり
てか2GBで性能引き出せるわけないだろ
(一方の>>426はMax32GBの4スロマザボに8GB×1)
しかもケースなしで対抗するとかどんだけだよw
439Socket774:2014/05/09(金) 21:40:51.41 ID:EM2sv62D
>>438
2GBメモリあればWinVistaHome32bitを動かして
TvTest起動しつつ裏でEDCBで2番組同時録画した上に
H264エンコを回したって普通に動く

まあ>>423と比べてQSVも動くしもちろん再生支援もある。
440Socket774:2014/05/09(金) 21:43:27.25 ID:EM2sv62D
>>428
そのGIGABYTEの表記がおかしいんだってば
AMD760Gの内蔵GPUはRadeon3000でHDが付かないんだよ
441Socket774:2014/05/10(土) 08:20:01.14 ID:3k+8HgBE
誰かこのキチガイ引きとってくれ
442Socket774:2014/05/10(土) 08:47:10.38 ID:3k+8HgBE
せっかくだから>>423>>435と同じく2スロマザボメモリ2Gにした場合

【CPU】FX-8350 BOX (8-Core/4.0GHz/MAXターボ時4.2GHz/L2 8MB/L3 8MB/TDP125W)21280円@ワンズ
【Memory】JM1333KLU-2G 2370円 ワンズ
【M/B】760GM-P34 5620円 @ワンズ
【VGA】GF-GT630-E1GHD/D5 8520円 ワンズ
【HDD】DT01ACA050(500GB) 4750円 @ワンズ
【Drive】GH24NSB0+S 1950円 @ ノジマ(送料無料)
【Power】 GORI-MAX2 650W 「KT-S650-12A」 ¥4300 @ワンズ
【Price】49870円(ワンズの送料1080円込み)

因みに4スロマザボの78LMTのままでもR7 240 2GD3LPを乗せることが可能
443Socket774:2014/05/10(土) 09:32:42.20 ID:n0PSGFbQ
>>440
天下のギガバイトが表記ミスったままHPをそのままにしておくわけがない
EliteやBiosterならわかる、ギガバイトだから間違いがないんだよ
RadeonHD3000が載ってる、
444Socket774:2014/05/10(土) 09:45:52.93 ID:l62McCUW
実はどっちの意見も正しい
出た当初はHD3100かなんて言われていた
それが無印3000として出てきた
これの改良型がHD3000何だけど仕様変更のお達しなど出ておらず
相変わらず初期のUVDすら非対応だからBDやH.264を再生しようものならCPU使用率はかなり上がる
ただし性能はHD3200に近いくらいのところまで上昇してる
下位の740GはRadeonX1250搭載だがUVD非対応だがAvivoTechnologyは載ってるのでh.264以前の動画は支援可能だが
このHD3000(3000)からはそれすら省かれてるので完全に動画支援はゼロ
445Socket774:2014/05/10(土) 10:14:59.77 ID:gDgizCSC
そうなのか
しかしメモリ2GBと8GBに拡張性能の大差
メモリを2GBに合わせた場合はオンボとr7
コスパでAMDに対抗しようってのがまず無理な発想だな
446Socket774:2014/05/10(土) 14:38:33.41 ID:PrG1k91D
ケース無して自作じゃないだろ
447Socket774:2014/05/10(土) 15:00:34.31 ID:o8Z/knTv
>>443
ttp://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4881
こんなところにHD4000載ってるはずがないんだがw
448Socket774:2014/05/10(土) 15:40:15.89 ID:8Xe5dE/8
Wikipediaに普通にHD3000って書いてあってワロタ
449Socket774:2014/05/10(土) 15:43:17.52 ID:8Xe5dE/8
>>444
適当なこと言い過ぎワロタ
英語版のWikipediaでも読んで来い
450Socket774:2014/05/10(土) 15:52:02.28 ID:o8Z/knTv
ついてるところとついてないところがあるが・・・
ついてるかどうかは全く関係ないんだよね
ついてないから機能省略されてるんじゃなくて一番下のだから省略されてるだけだし
451Socket774:2014/05/10(土) 15:52:18.59 ID:0+CgtqpX
【CPU】Core i7 4770 BOX [Haswell 3.4GHz/TB 3.9GHz 4C/8T 8MB 84W] 32,810円 @BESTDO 送料無料
【Memory】アーキサイト ARCHISS AS-1333D3-2G-MJ [DDR3-1333 PC3-10600 2GB] 2,516円 @ツクモ
【M/B】MSI H81M-P33 [USB3.0] 4,978円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics 4600
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP600S3-32GM-C [7mm SATA 6Gbps 3.5"マウンタ付] 3,985円 @ツクモ
【Drive】LG GH24NSB0 BL バルク [ブラック] 1,950円 @ノジマオンライン 送料無料
【Case】KEIAN KT-MH803 [MicroATX ブラック FAN 上=80mm] 3,758円 @ソフマップ
【Power】ケース付属 300W
【Price】49,997円 @ソフマップ3000円、@ツクモ5000円以上で送料無料

Core i7 4770 に 2GBメモリ と 32GB SSD に スリムケース での構成
452Socket774:2014/05/10(土) 15:52:49.34 ID:0+CgtqpX
【参考】Passmark CPU Mark
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
AMD FX-8350 Eight-Core @4.0GHz 9045 (8コア 8MB 125W)
Intel Core i7-3770 @ 3.40GHz 9402 (4コア/8スレッド 8MB 77W)
Intel Core i7-4770 @ 3.40GHz 9951 (4コア/8スレッド 8MB 84W)
453Socket774:2014/05/10(土) 16:06:18.40 ID:iWKSiHjk
はっきり言って>>435の構成は完全に失敗としか言えない
FXに対抗しようとしたから3770使ったんだろーけど、そのクソマザボ使った時点でハイエンドに成り得ない。
2GB×1で残り1スロとかミドルレベルになるわ。
そして>>445の言うように限られた予算での勝負ならインテルが勝てないのは当たり前。

インテルで最高の構成ならば…
【CPU】Core i5-4570 BOX (3.20GHz/ターボブースト時3.60GHz/4-core 4-thread/L2=256kB x4 L3=6MB/TDP84W/HD Graphics 4600)21530円@ワンズ
【Memory】KVR16N11/8 [DDR3 PC3-12800 8GB] 7780円 @NTT-Xストア(送料込み)
【M/B】GA-B85M-DS3H [Rev.1.1]¥6534@ツクモ(送料無料)
【VGA】HD Graphics 4600(オンボード)
【HDD】DT01ACA050(500GB) 4750円 @ワンズ
【Drive】GH24NSB0+S 1950円 @ ノジマ(送料無料)
【Case】 KT-M18-PS52 5990円 @ヨドバシ(送料込み)
【Power】 ケース付属520W
【Price】49614円(ワンズの送料1080円込み)
マザボは4SlotMax32GBで8GB×1の構成

>>423のFX構成は最強と言えるが今作ったi5構成よりも多少消費電力が大きい。どちらかと言えば処理能力特化型(クリエイター向き)
i5構成はFXに処理能力こそ及ばないものの、AMDよりも多少ゲーム向き(廃ゲーマーじゃなきゃ気にならんレベルだが)で、抑えられた消費電力とそれなり以上の性能を踏まえるとオールラウンダー型と言える。

このi5とFX構成が5万縛りで最高峰の二つだと思う
AMDは一点が突き抜けててインテルはオールマイティーっていう従来のイメージ通りだな
454Socket774:2014/05/10(土) 16:13:26.95 ID:iWKSiHjk
>>451
2スロMAX16GBのクソマザボにメモリ2Gと電源300Wとかね。どんだけ拡張性を殺したいだよ
>>453にも書いてるけど、ハイエンドCPUにクソマザボ付けても意味ねぇんだって

極論言っちゃうけど、5万縛りでi7とCeleron使うヤツは総じてアホ
455Socket774:2014/05/10(土) 16:20:43.47 ID:iWKSiHjk
>>449
俺もWIKI見てきたけど日本語版も普通にHDってついてるな
そいつは狂信者だからもう触れてやるなよw
456Socket774:2014/05/10(土) 17:58:44.17 ID:0+CgtqpX
【参考】Passmark CPU Mark
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Intel Core i5-4570 @ 3.20GHz 7069 (4コア 6MB 84W)
Intel Core i5-4670 @ 3.40GHz 7481 (4コア 6MB 84W)
457Socket774:2014/05/10(土) 17:59:30.78 ID:0+CgtqpX
【CPU】intel Core i5 4570 BOX [Haswell 3.2GHz/TB 3.6GHz 4コア 6MB 84W] 22,010円 @ツクモ
【Memory】Team TED38G1866C13DC [DDR3-1866 PC3-14900 4GB 2枚組] 7,780円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-H87-HD3 [Rev.1.0] [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×2] 8,671円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics 4600 [Core i5 4570 + GA-H87-HD3 セット] 27,842円 @ツクモ △-2,839円
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,590円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ドスパラ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,662円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Core i5 4570 に PCI×2のATX M/B と 8GBメモリ に 500GB HDD と Z3 Plus に 玄人志向 400W 電源 での構成
458Socket774:2014/05/10(土) 18:00:06.89 ID:0+CgtqpX
【CPU】intel Core i5 4670 BOX [Haswell 3.4GHz/TB 3.8GHz 4コア 6MB 84W] 24,062円 @ツクモ
【Memory】CFD W3U1600PS-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,957円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-H87-HD3 [Rev.1.0] [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×2] 8,671円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics 4600 [Core i5 4670 + GA-H87-HD3 セット] 29,678円 @ツクモ △-3,055円
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,590円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-L4-500W/A 3,980円 @ツクモ
【Price】49,685円 @ツクモ5,000円以上で送料無料

Core i5 4670 に PCI×2のATX M/B と 4GBメモリ に 500GB HDD に Z3 Plus と 玄人志向 500W 電源 での構成
459Socket774:2014/05/10(土) 18:18:29.89 ID:dDXzwsib
>>458
おー、いいね
セット割引使うと4670いけるかぁ
460Socket774:2014/05/10(土) 19:14:29.57 ID:JtQMfE0D
やっぱりi7だと今でも結構無理が掛かるのかね。
i5にするとバランス良さそう。
461Socket774:2014/05/10(土) 19:46:42.13 ID:0+CgtqpX
【CPU】intel Core i5 4670K BOX [Haswell 3.4GHz/TB 3.8GHz 4コア 6MB 84W] 25,898円 @ツクモ
【Memory】Kingston KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 3,980円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-H87-HD3 [Rev.1.0] [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×2] 8,671円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics 4600 [Core i5 4670K + GA-H87-HD3 セット] 31,838円 @ツクモ △-2,731円
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,590円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ツクモ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,858円 @ツクモ5,000円以上で送料無料

Core i5 4670K に PCI×2のATX M/B と 4GBメモリ に 500GB HDD と Z3 Plus に 玄人志向 400W 電源 での構成
462Socket774:2014/05/10(土) 19:50:25.44 ID:0+CgtqpX
>>461【Case】のショップ訂正
463Socket774:2014/05/10(土) 19:51:14.88 ID:0+CgtqpX
【CPU】intel Core i5 4670K BOX [Haswell 3.4GHz/TB 3.8GHz 4コア 6MB 84W] 25,898円 @ツクモ
【Memory】Kingston KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 3,980円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-H87-HD3 [Rev.1.0] [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×2] 8,671円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics 4600 [Core i5 4670K + GA-H87-HD3 セット] 31,838円 @ツクモ △-2,731円
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,590円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ドスパラ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,858円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Core i5 4670K に PCI×2のATX M/B と 4GBメモリ に 500GB HDD と Z3 Plus に 玄人志向 400W 電源 での構成
464Socket774:2014/05/10(土) 20:45:07.98 ID:dDXzwsib
【CPU】FX-9370 BOX 21381円@アマゾン(送料無料)
【Memory】ADATA AD3U1333W4G9-R (DDR3 PC3-10600 4GB) 3973円 @ドスパラ
【M/B】GA-78LMT-USB3 7114円 @ドスパラ
【VGA】SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D/VGA(11190-02-20G) ¥3791@ドスパラ
【HDD】TOSHIBA MQ01ABD050 バルク[500GB] 4380円 @ドスパラ
【Drive】GH24NSB0+S 1950円 @ ノジマ(送料無料)
【Case】AIO Bohemian TMB01 1750円 @ドスパラ
【Power】 GORI-MAX2 KT-S650-12A」 ¥3890 @GENO-PLUS(送料無料)
【Fan】DEEPCOOL GAMMAXX 200 ¥1419 @ドスパラ
【Price】49648円(ドスパラ5000円以上で送料無料)
マザボの公式にはCPUが非対応のように記載されてあるもののレビューでは4.4Ghz定格運用は安定とのこと。OCは4.6Ghzまでいけるらしい。
メモリを8GB×1にしてもよかったけどなんとなくSAPPHIRE HD6450 入れておいた。

煽りとかじゃないけどw
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Intel Core i7-3770 @ 3.40GHz 9402
AMD FX-9370 Eight-Core @4,4ghz 9725
Intel Core i7-4770 @ 3.40GHz 9951
465Socket774:2014/05/10(土) 21:04:02.33 ID:wm5ykV78
もはや5万の構成とは思えねぇよ・・・
466Socket774:2014/05/10(土) 21:10:23.27 ID:dDXzwsib
>>465
ボヘミアンの存在が大きいから
これなら4スロマザボ使って3770組めるかも
467Socket774:2014/05/10(土) 21:30:42.79 ID:KN3y3bvG
TMB01ってずっと前から売り切れなんだが
売り切れパーツを使った構成で何になるんだ
468Socket774:2014/05/10(土) 21:36:39.62 ID:dDXzwsib
あ、マジだ
469Socket774:2014/05/10(土) 21:52:23.20 ID:dDXzwsib
【CPU】FX-9370 BOX 21381円@アマゾン(送料無料)
【Memory】ADATA AD3U1333W4G9-R (DDR3 PC3-10600 4GB) 4291円 @ドスパラ
【M/B】GA-78LMT-USB3 7683円 @ドスパラ
【VGA】RADEON HD3000(オンボード)
【HDD】TOSHIBA MQ01ABD050 バルク[500GB] 4730円 @ドスパラ
【Drive】GH24NSB0+S 1950円 @ ノジマ(送料無料)
【Case】Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) 3981円 @ドスパラ
【Power】 GORI-MAX2 KT-S650-12A」 ¥3890 @GENO-PLUS(送料無料)
【Fan】DEEPCOOL GAMMAXX 200 ¥1533 @ドスパラ
【Price】49439円(ドスパラ5000円以上で送料無料、税込み金額)

これでいいや
ていうかドスパラって税抜き価格だったのな
470Socket774:2014/05/10(土) 22:30:09.33 ID:0+CgtqpX
【参考構成】FX-9370 (TDP220W) 対応パーツだと、CPU、クーラー、MB、ケースだけで57,763円は必要
【CPU】AMD FX-9370 BOX [Piledriver 4.4GHz/MAX 4.7GHz 8コア 8MB 220W] 21,381円 @amazon
【Memory】Kingston KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 3,980円 @NTT-X Store 送料無料
【CPUクーラー】ENERMAX ELC-LT240-HP [水冷 240mm TDP300W 対応] 12,980円 パソコン工房Yahoo!店 送料無料
【M/B】ASUS M5A99FX PRO R2.0 [ATX SLI/CrossFire/USB3.0] 16,980円 @EC-JOY
【VGA】Palit GeForce GTX 660 OC [2GB GDDR5 DVIx2/HDMI/DisplayPort/SLI対応] 18,780円 @ドスパラ 送料無料
【LAN】Realtek 8111F Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,590円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】Thermaltake Chaser A21 [ATX FAN 後=120mm 240mmラジエーター対応] 6,422円 @amazon
【Power】FSP RAIDER RA-650 [650W 80PLUS SILVER Haswell対応 新品交換3年間保証] 6,892円 @amazon
【Price】94,035円 @amazon 送料無料、@ツクモ5,000円以上で送料無料

FX-9370 と GeForce GTX 660 に 4GBメモリ と 500GB HDD に Chaser A21 と FSP 650W SILVER 電源での構成
471Socket774:2014/05/10(土) 22:45:35.53 ID:PrG1k91D
これはイン厨と見せかけたアムド派の自演
そう思いたい
472Socket774:2014/05/10(土) 22:49:56.37 ID:o8Z/knTv
>>469
マザボが対応してないしCPUクーラーもTDP100Wまでだな
473Socket774:2014/05/10(土) 23:00:33.24 ID:dDXzwsib
>>472
クーラーを見落としてたな
あとマザボは↓
http://review.kakaku.com/review/K0000516981/ReviewCD=683927/
474Socket774:2014/05/11(日) 01:26:09.84 ID:TY+gHZDJ
【CPU】FX-9370 BOX 21381円@アマゾン(送料無料)
【Memory】Kingston KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 3,980円 @NTT-X Store (送料無料)
【M/B】GA-78LMT-USB3 7200円 @バッファローダイレクト(送料込み)
【VGA】RADEON HD3000(オンボード)
【HDD】H7SM008G-00[32GB]  3060円 @ヨドバシ
【Drive】GH24NSB0+S 1950円 @ ノジマ(送料無料)
【Case】 KT-M18-PS52 5990円 @ヨドバシ(送料無料)
【Power】 付属電源520W
【Fan】サイズAPSALUS3-120 
【Price】48933円

・電源は520Wで十分に足りてた
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000582708/SortID=16682934/
・マザボも問題なく定格運用できる
http://review.kakaku.com/review/K0000516981/ReviewCD=683927/
・CPUクーラーはTDP130Wで運用可能
http://extremespec.net/amd-fx-9370-review-testing-performance/3/
・FX-9370は空冷クーラーで4.8Ghzで100%使わせて80度以下
http://i1.wp.com/extremespec.net/wp-content/uploads/2013/12/AMD-FX-9370-review-21.png
ってところを踏まえて評判では空冷よりも10〜20℃下がるっていうAPSALUS3-120を選択

やれば出来た
475Socket774:2014/05/11(日) 01:28:31.16 ID:TY+gHZDJ
クーラーの値段書き忘れてた



【CPU】FX-9370 BOX 21381円@アマゾン(送料無料)
【Memory】Kingston KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 3,980円 @NTT-X Store (送料無料)
【M/B】GA-78LMT-USB3 7200円 @バッファローダイレクト(送料込み)
【VGA】RADEON HD3000(オンボード)
【HDD】H7SM008G-00[32GB]  3060円 @ヨドバシ
【Drive】GH24NSB0+S 1950円 @ ノジマ(送料無料)
【Case】 KT-M18-PS52 5990円 @ヨドバシ(送料無料)
【Power】 付属電源520W
【Fan】サイズAPSALUS3-120 ¥5372@アマゾン(送料無料) 
【Price】48933円  
476Socket774:2014/05/11(日) 01:37:15.98 ID:ijmsOl2N
8GBのSSDに何のOS入れるん
477Socket774:2014/05/11(日) 01:47:41.59 ID:NMtXb5bW
値段で調べても8GBだな
478Socket774:2014/05/11(日) 01:58:14.34 ID:TY+gHZDJ
またミスってたわ


【CPU】FX-9370 BOX 21381円@アマゾン(送料無料)
【Memory】Kingston KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 3,980円 @NTT-X Store (送料無料)
【M/B】GA-78LMT-USB3 7200円 @バッファローダイレクト(送料込み)
【VGA】RADEON HD3000(オンボード)
【HDD】SP032GBSS3V55S25   4038円 @イートレンド(送料無料)
【Drive】GH24NSB0+S 1950円 @ ノジマ(送料無料)
【Case】 KT-M18-PS52 5990円 @ヨドバシ(送料無料)
【Power】 付属電源520W
【Fan】サイズAPSALUS3-120 ¥5372@アマゾン(送料無料) 
【Price】49911円  


これでおk
479Socket774:2014/05/11(日) 02:12:52.97 ID:fwyccaUI
空冷でよくね?
8350がリテールで最大60度くらいだし0.4Ghz増しならせいぜい70度ってとこだろ
480Socket774:2014/05/11(日) 11:28:07.46 ID:xN4EzeUK
2013年CPUクーラー最強王座決定戦
http://ascii.jp/elem/000/000/864/864730/
「FX-8350」の4.6GHzを突破したものの中から、CPU温度の特に低かった製品
SCYTHE MUGEN4 SCMG-4000 [アイドル時 47℃ 33.4dBA 490rpm 高負荷時 69℃ 38.5dBA 1250rpm]
SCYTHE SCYTHE ASHURA SHADOW EDITION アイドル時 47℃ 669rpm 33.4dBA 高負荷時 68℃ 43.5dBA 1318rpm]
Thermaltake NiC F4 [アイドル時 32℃ 36.5dBA 1013rpm 高負荷時 71℃ 43dBA 1656rpm]
【CPUクーラー】SCYTHE MUGEN4 [120mm FAN 79CFM 28dBA 1400rpm(最大)] 4,163円 @amazon 送料無料
【CPUクーラー】SCYTHE ASHURA SHADOW EDITION [140mm FAN 97CFM 30dBA 1300rpm(最大)] 4,784円送料600円 @パソコン工房Yahoo!店
【CPUクーラー】Thermaltake NiC F4 [120mm×2 FAN TDP 180W 30dBA 1600rpm(最大)] 6,640円 @PC4U 送料無料
481Socket774:2014/05/11(日) 11:30:49.73 ID:xN4EzeUK
【参考構成】FX-9370 (TDP220W) 対応パーツで、CPU、クーラー、MB、ケース、電源の合計が49,563円
【CPU】AMD FX-9370 BOX [Piledriver 4.4GHz/MAX 4.7GHz 8コア 8MB 220W] 21,381円 @amazon
【Memory】Kingston KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 3,980円 @NTT-X Store 送料無料
【CPUクーラー】SCYTHE MUGEN4 SCMG-4000 [120mm FAN 79CFM 28dBA 1400rpm(最大)] 4,163円 @amazon 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-990FXA-UD3 [Rev.4.0] [ATX SLI/CrossFire/USB3.0] 16,059円 @ソフマップ 送料無料
【VGA】玄人志向 GF-GT630-E1GHD/D3 [1G SDDR3 D-SUB/DVI/HDMI] 6,036円 @amazon 送料無料
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC889 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,590円 @ツクモ
【Drive】LG GH24NSB0 BL バルク [ブラック] 1,950円 @ノジマオンライン 送料無料
【Case】ENERMAX Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-500W/A 3,980円 @ドスパラ
【Price】66,119円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

FX-9370 と GeForce GT 630 に 4GBメモリ と 500GB HDD に Ostrog Q と 玄人志向 500W 電源での構成
482Socket774:2014/05/11(日) 11:31:46.94 ID:xN4EzeUK
【CPU】AMD FX-8320 BOX [Piledriver 3.5GHz/MAX 4.0GHz 8コア 8MB 125W] 16,178円 @ツクモ
【Memory】Kingston KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 3,980円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-78LMT-USB3 [MicroATX HDMI/USB3.0] 7,200円 @BUFFALO DIRECT 送料無料
【VGA】玄人志向 RD-R7-240-E2GB/D3/G2 [2G DDR3 D-SUB/DVI/HDMI] 6,980円 @ツクモ
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】VIA VT2021 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 32MB 7200rpm] 5,702円 @ツクモ
【Drive】LG GH24NSB0 BL バルク [ブラック] 1,950円 @ノジマオンライン 送料無料
【Case】ENERMAX Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-500W/A 3,980円 @ドスパラ
【Price】49,950円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

FX-8320 と Radeon R7 240 に 4GBメモリ と 1TB HDD に Ostrog Q と 玄人志向 500W 電源での構成
オプション【CPUクーラー】SCYTHE MUGEN4 4,163円 @amazon 送料無料【Price】54,113円
483Socket774:2014/05/11(日) 11:32:14.23 ID:xN4EzeUK
【CPU】AMD FX-8350 BOX [Piledriver 4.0GHz/MAX 4.2GHz 8コア 8MB 125W] 21,980円 @BESTDO 送料無料
【Memory】Kingston KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 3,980円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-78LMT-USB3 [MicroATX HDMI/USB3.0] 7,200円 @BUFFALO DIRECT 送料無料
【VGA】RADEON HD 3000
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】VIA VT2021 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 32MB 7200rpm] 5,702円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] 4,450円 @ドスパラ
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-L4-500W/A 3,980円 @ドスパラ
【Price】49,322円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

FX-8350 と 4GBメモリ に 1TB HDD に Z3 Plus と 玄人志向 500W 電源での構成
オプション【CPUクーラー】SCYTHE MUGEN4 4,163円 @amazon 送料無料【Price】53,485円
484Socket774:2014/05/11(日) 11:32:48.92 ID:xN4EzeUK
【CPU】intel Core i5 4670K BOX [Haswell 3.4GHz/TB 3.8GHz 4コア 6MB 84W] 25,898円 @ツクモ
【Memory】Kingston KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 3,980円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】GIGABYTE GA-H87-HD3 [Rev.1.0] [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×2] 8,671円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics 4600 [Core i5 4670K + GA-H87-HD3 セット] 31,838円 @ツクモ △-2,731円
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,590円 @ツクモ
【Drive】LG GH24NSB0 BL バルク [ブラック] 1,950円 @ノジマオンライン 送料無料
【Case】ENERMAX Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,308円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Core i5 4670K に PCI×2のATX M/B と 4GBメモリ に 500GB HDD と Ostrog Q に 玄人志向 400W 電源 での構成
オプション【CPUクーラー】SCYTHE MUGEN4 4,163円 @amazon 送料無料【Price】53,471円
485Socket774:2014/05/11(日) 11:40:43.67 ID:6+bC04QP
>>469
>>474
ひゃ〜
このマザーのレビューとかクチコミ思い出した
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089477/SortID=11864966/

結構多いんだよな
対応外のCPU載せて故障して切れる奴
そりゃピンアサインさえあっていれば最初は動くだろうが・・・
486Socket774:2014/05/11(日) 11:45:16.19 ID:ziQ/3m8i
>>482
8350はリテールで事足りるからCPUクーラーが無駄
8GB×1でおk

>>481は予算オーバーでスレチだし当然ながら>>478の水冷のほうが効果的
487Socket774:2014/05/11(日) 16:52:58.94 ID:NMtXb5bW
メモリ1枚にするのやめろ
488Socket774:2014/05/11(日) 19:48:14.90 ID:xN4EzeUK
【CPU】intel Core i5 4670K BOX [Haswell 3.4GHz/TB 3.8GHz 4コア 6MB 84W] 25,898円 @ツクモ
【Memory】SUPER TALENT W1600UX4GV [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,752円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-H87-HD3 [Rev.1.0] [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×2] 8,671円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics 4600 [Core i5 4670K + GA-H87-HD3 セット] 31,838円 @ツクモ △-2,731円
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 MQ01ABD032 [2.5" 320GB 9.5mm SATA600 8MB 5400rpm] 4,482円 @ツクモ
【Drive】LG GH24NSB0 BL バルク [ブラック] 1,950円 @ノジマオンライン 送料無料
【Case】ENERMAX Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,972円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Core i5 4670K に PCI×2のATX M/B と 4GBメモリ に 320GB HDD と Ostrog Q に 玄人志向 400W 電源 での構成
489Socket774:2014/05/11(日) 19:49:03.51 ID:xN4EzeUK
【CPU】AMD FX-8350 BOX [Piledriver 4.0GHz/MAX 4.2GHz 8コア 8MB 125W] 21,980円 @BESTDO 送料無料
【Memory】SUPER TALENT W1600UX4GV [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,752円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-78LMT-USB3 [MicroATX HDMI/USB3.0] 7,200円 @BUFFALO DIRECT 送料無料
【VGA】RADEON HD 3000
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】VIA VT2021 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 32MB 7200rpm] 5,702円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ENERMAX Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-500W/A 3,980円 @ドスパラ
【Price】49,624円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

FX-8350 と 4GBメモリ に 1TB HDD に Ostrog Q と 玄人志向 500W 電源での構成
490Socket774:2014/05/11(日) 19:49:40.32 ID:xN4EzeUK
【CPU】AMD FX-8320 BOX [Piledriver 3.5GHz/MAX 4.0GHz 8コア 8MB 125W] 16,178円 @ツクモ
【Memory】SUPER TALENT W1600UX4GV [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,752円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-78LMT-USB3 [MicroATX HDMI/USB3.0] 7,200円 @BUFFALO DIRECT 送料無料
【VGA】玄人志向 RD-R7-240-E2GB/D3/G2 [2G DDR3 D-SUB/DVI/HDMI] 6,980円 @ツクモ
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】VIA VT2021 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 32MB 7200rpm] 5,702円 @ツクモ
【Drive】LG GH24NSB0 BL バルク [ブラック] 1,950円 @ノジマオンライン 送料無料
【Case】ENERMAX Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,712円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

FX-8320 と Radeon R7 240 に 4GBメモリ と 1TB HDD に Ostrog Q と 玄人志向 400W 電源での構成
491Socket774:2014/05/12(月) 15:48:44.10 ID:KBQSEMfc
メモリ1枚否定とか
492Socket774:2014/05/12(月) 16:07:10.71 ID:OU+T114Q
上でIGPがどうのこうのと揉めていた話が分からなかったけど
Wikipedia見たら書いてあったわ
http://ja.wikipedia.org/wiki/RADEON#IGP_.28Integrated_Graphics_Processor.29
UVDが無くてHCFに非対応なんだな
HD4250しか使ったこと無かったから分からなかったけど
こいつだけなんか特殊な理由が良く分かったよ
493Socket774:2014/05/12(月) 16:27:53.99 ID:1XjFae/q
>>487
なんで?
デメリットしかないでしょ
494Socket774:2014/05/12(月) 16:55:35.80 ID:zCFHxsne
【CPU】intel Core i5-4460 BOX [Haswell Refresh 3.2GHz/TB 3.4GHz 4コア 6MB 84W] 21,578円 @ツクモ
【Memory】CFD W3U1600PS-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,957円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-H97-HD3 [Rev.1.0] [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0/RAID/PCI×2] 9,936円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics 4600
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,590円 @ツクモ
【Drive】LG GH24NSB0 BL バルク [ブラック] 1,950円 @ノジマオンライン 送料無料
【Case】ENERMAX Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,961円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Core i5-4460 (Haswell Refresh) に H97 ATX M/B と 4GBメモリ に 500GB HDD と Ostrog Q に 玄人志向 400W 電源 での構成
495Socket774:2014/05/12(月) 16:57:35.55 ID:zCFHxsne
【CPU】intel Core i5-4460 BOX [Haswell Refresh 3.2GHz/TB 3.4GHz 4コア 6MB 84W] 21,578円 @ツクモ
【Memory】CFD W3U1600PS-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,957円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-H97M-D3H [Rev.1.0] [MicroATX CrossFire/HDMI/USB3.0/RAID/PCI×2] 9,936円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics 4600
【LAN】Intel I218V Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,590円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】IN WIN IW-EM002/WOPS [MicroATX ブラック 搭載FAN 前=120mm 後=120mm] 3,780円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,841円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Core i5-4460 (Haswell Refresh) に H97 MicroATX M/B と 4GBメモリ に 500GB HDD と IW-EM002/WOPS に 玄人志向 400W 電源 での構成
496Socket774:2014/05/12(月) 16:58:47.14 ID:zCFHxsne
【CPU】intel Core i5-4590 BOX [Haswell Refresh 3.3GHz/TB 3.7GHz 4コア 6MB 84W] 23,306円 @ツクモ
【Memory】CFD W3U1600PS-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,957円 @ツクモ
【M/B】GIGABYTE GA-H97M-D3H [Rev.1.0] [MicroATX CrossFire/HDMI/USB3.0/RAID/PCI×2] 9,936円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics 4600
【LAN】Intel I218V Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 32MB 7200rpm] 5,702円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】KEIAN KT-MH803 [MicroATX ブラック FAN 上=80mm] 3,758円 @ソフマップ
【Power】ケース付属 300W
【Price】49,689円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Core i5-4590 (Haswell Refresh) に H97 MicroATX M/B と 4GBメモリ に 1TB HDD と スリムケース での構成
497Socket774:2014/05/12(月) 16:59:28.21 ID:zCFHxsne
【CPU】intel Core i3-4350 BOX [Haswell Refresh 3.6GHz 2コア/4スレッド 4MB 54W] 16,934円 @ツクモ
【Memory】Team TED38G1866C13DC [DDR3-1866 PC3-14900 4GB 2枚組] 7,780円 @ツクモ
【M/B】ASRock Fatal1ty H97 Performance [ATX CrossFire/HDMI/USB3.0/RAID/PCI×3] 11,500円 @JMC Direct 送料無料
【VGA】Intel HD Graphics 4600
【LAN】Intel I218V Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC1150 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,590円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ENERMAX Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,784円 @ツクモ、@ドスパラ5,000円以上で送料無料

Core i3-4350 (Haswell Refresh) に H97 ATX M/B と 8GBメモリ に 500GB HDD と Ostrog Q に 玄人志向 400W 電源 での構成
498Socket774:2014/05/12(月) 17:22:50.88 ID:x9WcoIy7
なんか5万構成だと限界が見えてくるな
7万スレ立てようぜ
499Socket774:2014/05/12(月) 17:30:11.17 ID:TOr/dG1q
>>492
HCFは使い物にならんだろ
HD34xxと一緒に使えるだけだぞ
UVDの方もこの世代のものが仮に載ってても古すぎて期待するほど効果ないだろう

つまり新しいのださないAMDが悪い
500Socket774:2014/05/12(月) 17:44:46.71 ID:BMDf1RRa
そもそもオンボのグラフィックスで差が顕著になるとでも思ってんのかね
それも4600とか・・・
APUならそりゃ優秀だが
501Socket774:2014/05/12(月) 18:56:59.63 ID:nrHiCfTy
立てたよ

7万で組む(゚Д゚)ウマーなPC
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1399888576/l50
502Socket774:2014/05/12(月) 21:11:06.94 ID:zCFHxsne
>>495 >>496
【M/B】GA-H97M-D3H の
【LAN】Intel I218V Gigabit LAN を訂正
【LAN】Realtek Gigabit LAN
503Socket774:2014/05/13(火) 01:01:01.56 ID:wRKped59
【CPU】 Intel Celeron G1840 BOX \4,809 @ amazon
【Cooler】 Retail
【Memory】 UMAX DCDDR3-4GB-1333 \5,097 @ tsukumo
【M/B】 ASRock B85M-ITX \8,872 @ amazon
【NIC】 Onboard(Qualcomm Atheros AR8171)
【Sound】 Onboard(Realtek ALC892)
【VGA】 Sapphire SAHD775-1GD5R0 \8,208 @ PC4U
【HDD】 TOSHIBA DT01ACA050 \4,590 @ sofmap
【Drive】 BUFFALO DVSM-PC58U2V-BKC \2,854 @ amazon
【Case】 Lian Li PC-Q33A \9,980 @ amazon
【Power】 Corsair CX430M \5,529 @ amazon
【Price】 \49,939

小型ゲームPCで適当に
504Socket774:2014/05/13(火) 11:42:02.59 ID:eDred3o9
【CPU】intel Core i5-4690 BOX [Haswell Refresh 3.5GHz/TB 3.9GHz 4コア 6MB 84W] 25,790円 @ツクモ
【Memory】Kingston KVR16N11S8/4 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 3,980円 @NTT-X Store 送料無料
【M/B】ASRock B85M [MicroATX B85 CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×2] 7,126円 @ソフマップ
【VGA】HD Graphics (B85M Haswell Refresh に対応する BIOS バージョン P2.10)
【LAN】Qualcomm Atheros AR8171 Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP600S3-32GM-C [7mm SATA 6Gb/s 3.5"マウンタ付] 3,985円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ENERMAX Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】48,861円 @ツクモとドスパラ5,000円以上で 送料無料

Core i5-4690 (Haswell Refresh) と B85 M/B (PCI×2) に 32GB SSD と 玄人志向 400W 電源 での構成
505Socket774:2014/05/13(火) 11:43:55.60 ID:eDred3o9
【CPU】intel Core i5-4590 BOX [Haswell Refresh 3.3GHz/TB 3.7GHz 4コア 6MB 84W] 23,180円 @ドスパラ
【Memory】SUPER TALENT W1600UX4GV [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,752円 @ツクモ
【M/B】ASRock B85M Pro4 [MicroATX B85 CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×2] 7,653円 @amazon 送料無料
【VGA】HD Graphics (B85M Pro4 Haswell Refresh に対応する BIOS バージョン P1.90)
【LAN】Intel I217V Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 32MB 7200rpm] 5,702円 @ツクモ
【Drive】LG GH24NSB0 BL バルク [ブラック] 1,950円 @ノジマオンライン 送料無料
【Case】IN WIN IW-EM002/WOPS [MicroATX ブラック 搭載FAN 前=120mm 後=120mm] 3,780円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,970円 @ドスパラ
【Price】49,987円 @ツクモとドスパラ5,000円以上で 送料無料

Core i5-4590 (Haswell Refresh) と B85 M/B (PCI×2) に 32GB SSD と 玄人志向 400W 電源 での構成
506Socket774:2014/05/13(火) 11:50:20.35 ID:eDred3o9
>>505訂正
Core i5-4590 (Haswell Refresh) と B85 M/B (PCI×2) に 1TB HDD と 玄人志向 400W 電源 での構成
507Socket774:2014/05/14(水) 01:13:43.37 ID:K6CpvaBg
かつて2万で十分なの組めたのに3まんになり5万でも足りなくて・・
508Socket774:2014/05/14(水) 10:35:11.93 ID:VLO9SX6o
ゲームしようとか言うから7万くらいは必要になるだけで
動画再生機なら2万から3万で十分行けるはずだぞ
509Socket774:2014/05/14(水) 17:10:11.65 ID:Bqk6gfzJ
>>508
ゲームするにしてもAPUで4万あれば組めるだろ
よほどのオタクじゃない限りはあのくらいのグラフィックで満足するぞ
510Socket774:2014/05/14(水) 18:17:31.13 ID:cKrYOaqd
人はもっと上の満足を得たがるものさ
511Socket774:2014/05/15(木) 20:47:40.35 ID:p4fsDCW4
APU はアップグレード考えるとなぁ
オンボードでいいやってなると自作の意味も薄くなるし
512Socket774:2014/05/16(金) 09:01:51.85 ID:6SnHwF2r
イミフメイ
513Socket774:2014/05/16(金) 17:24:02.62 ID:hEEoQa1i
>>511
どっちみちセレロンアスロンi3にグラボ追加するのも意味ないけどな
足引っ張り過ぎるから
514Socket774:2014/05/16(金) 23:49:24.56 ID:kcUojcm5
APU って AMD だけの名称じゃないの
515Socket774:2014/05/16(金) 23:53:21.36 ID:8ApoGGwC
>>514
ジェット機なんかによく載っている・・・
516Socket774:2014/05/17(土) 00:03:18.21 ID:BRLTr2+k
メーデーによく出てくるね
起動に時間が掛かってイライラする
517Socket774:2014/05/17(土) 00:18:27.46 ID:l/dE3fr6
悲しいけれど、これが現実なのよね


【新生FFXIVベンチキャラ編 1270x720 デスク標準】

■スコア
A10-7850K → 6,320
G1610 + HD7750 → 11,171

■消費電力
A10-7850K → 143W
G1610 + HD7750 → 87W

■価格
A10-7850K → 21,980円
G1610 + HD7750 → 12,670円


G1610 + HD7750 → 11,171
ttp://youtu.be/wMXUbmb_LxA
518Socket774:2014/05/17(土) 02:35:24.35 ID:vjZXTjsm
そうですか。
ではi7の6コア構成でお願いします。
519Socket774:2014/05/17(土) 10:44:26.08 ID:NceObdZt
GTAWで例えてくれ
520Socket774:2014/05/17(土) 15:04:15.78 ID:Hyxtd/vW
amdは高クロックメモリで伸びるのとConfigurable TDP があるからその消費電力にはなかなかならない
521Socket774:2014/05/17(土) 20:55:24.62 ID:+n8wXq4n
【CPU】intel Pentium G3240 BOX [Haswell Refresh 3.1GHz 2コア 3MB 53W] 6,674円 @ツクモ
【Memory】Team TED38G1866C13DC [DDR3-1866 PC3-14900 4GB 2枚組] 7,780円 @ツクモ
【M/B】ASRock H81M-ITX [Mini-ITX HDMI/USB3.0] 7,535円 @ツクモ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 StormX OC [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 12,490円 @ドスパラ 送料無料
【LAN】Qualcomm Atheros AR8171 Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,698円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】SILVERSTONE SST-SG05-Lite [Mini-ITX ブラック FAN 前=120mm] 4,608円 @ツクモ
【Power】サイズ CORE-SFX300 [SFX ブラック] 3,434円 @ツクモ
【Price】49,249円 @ツクモ5,000円以上で送料無料

SST-SG05-Lite に Pentium G3240 と GeForce GTX 750 に 8GBメモリ と 500GB HDD に 300W SFX電源 での構成
522Socket774:2014/05/18(日) 07:40:04.69 ID:HqWpw3+J
A10-7850K、100Wもいかないんだが
523Socket774:2014/05/18(日) 11:24:02.61 ID:gcq/Z/YS
「A10-7850K」ベンチマークレポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140114_630739.html
【グラフ25】システム全体の消費電力
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/630/739/html/g25.jpg.html
アイドル時
A10-7850KとA10-6800Kが35W、i5-4670Kは29W
CPU負荷時【CINEBENCH R15 All Core】
A10-7850Kは113W、A10-6800Kが130W、i5-4670Kは84W
524Socket774:2014/05/26(月) 15:00:52.51 ID:qHNnN2Y5
>>523
Antec HCP-1200(1,200W 80PLUS GOLD)
525Socket774:2014/05/26(月) 15:14:43.72 ID:qHNnN2Y5
A10が7850kは、100w行くかどうかは、設定と構成による
100wに納めるなら、 Configurable TDPつかうだろう
利用してもベンチではほとんど落ちない

比べる側の電源もマザーもメモリも不明で
比べるデータに意味があるなら、
amd叩くという意味と、結果ありきな結論だ
526Socket774:2014/05/31(土) 19:05:13.33 ID:gnaU1diL
【参考】GeForce GT 740 レビュー
http://review.dospara.co.jp/archives/52104892.html
GeForce GT 740 3D性能グラフ (CPU:Core i7 4790)
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/img/camp/6b9968b2a.jpg
3DMark Fire Strike PSO2 v2(1280x720/1920x1080) 大誅伐(1280x720) 新生FFXIV(1280x720/1920x1080) DQX(1280x720)
GeForce GT740 (2GB DDR3) 1563 4945/2447 6349 4414/2482 5006
GeForce GT740 (1GB GDDR5) 1990 7801/3973 8934 6260/3536 6000

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編 計測スコアとプレイの目安
7000以上:非常に快適
5000〜6999:とても快適 GeForce GT740 (1GB GDDR5) 6260(1280x720)
3500〜4999:快適 GeForce GT740 (1GB GDDR5) 3536(1920x1080)、GeForce GT740 (2GB DDR3) 4414(1280x720)
2500〜3499:やや快適
2000〜2499:普通 GeForce GT740 (2GB DDR3) 2482(1920x1080)
1500〜1999:設定変更を推奨
1000〜1499:設定変更が必要
999以下:動作困難

GeForce GT 740 システムの消費電力
http://livedoor.blogimg.jp/dospara_review/imgs/5/9/597cd2b6.jpg
アイドル時 負荷時 最大負荷時
GeForce GT740 DDR3 56W 101W 183W
GeForce GT740 GDDR5 56W 114W 188W
527Socket774:2014/05/31(土) 19:07:07.30 ID:gnaU1diL
【CPU】intel Core i3 4150 BOX [Haswell Refresh 3.5GHz 2コア/4スレッド 4MB 54W] 12,769円 @ドスパラ
【Memory】Team TED38G1866C13DC [DDR3-1866 PC3-14900 4GB 2枚組] 7,907円 @ツクモ
【M/B】ASRock B85M Pro4 [MicroATX B85 CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×2] 6,980円 @ドスパラ
【VGA】玄人志向 GF-GT740-LE1GHD/OC [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/HDMI ロープロファイル対応] 10,778円 @ドスパラ
【LAN】Intel I217V Gigabit LAN (B85M Pro4 Haswell Refresh 対応 BIOS P1.90)
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 32MB 7200rpm] 5,702円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】KEIAN KT-MH803 [MicroATX ブラック FAN 上=80mm] 3,758円 @ツクモ
【Power】ケース付属 300W
【Price】49,924円 円 @ツクモ、@ドスパラ、5,000円以上で送料無料

Core i3 4150 (Haswell Refresh) に GeForce GT 740 (GDDR5) と B85 M/B に 8GBメモリ と 1TB HDD に スリムケース での構成
528Socket774:2014/05/31(土) 19:08:55.95 ID:gnaU1diL
【CPU】intel Core i3 4150 BOX [Haswell Refresh 3.5GHz 2コア/4スレッド 4MB 54W] 12,769円 @ドスパラ
【Memory】Patriot PSD34G1600KH [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 5,108円 @ツクモ
【M/B】ASRock B85M Pro4 [MicroATX B85 CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×2] 6,980円 @ドスパラ
【VGA】Palit GeForce GT 740 [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 10,480円 @ドスパラ
【LAN】Intel I217V Gigabit LAN (B85M Pro4 Haswell Refresh 対応 BIOS P1.90)
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 32MB 7200rpm] 5,702円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,030円 @ビックカメラ 送料無料
【Case】ENERMAX Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,480円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,960円 @ドスパラ
【Price】49,509円 円 @ツクモ、@ドスパラ、5,000円以上で送料無料

Core i3 4150 (Haswell Refresh) に GeForce GT 740 (GDDR5) と 1TB HDD に Ostrog Q と 玄人志向 400W 電源 での構成
529Socket774:2014/06/05(木) 20:31:37.99 ID:Yjb7963c
【CPU】intel Core i3-4350 BOX [Haswell Refresh 3.6GHz 2コア/4スレッド 4MB 54W] 16,180円 @ツクモ
【Memory】ADATA AD3U1333C2G9-2 [DDR3-1333 PC3-10600 2GB 2枚組] 4,750円 @ドスパラ
【M/B】ASRock B85M Pro4 [MicroATX B85 CrossFire/HDMI/USB3.0/PCI×2] 6,916円 @ソフマップ
【VGA】玄人志向 GF-GTX650-E1GHD/A [1GB DDR3 DVIx2/HDMI] 8,000円 @ツクモ
【LAN】Intel I217V Gigabit LAN (B85M Pro4 Haswell Refresh 対応 BIOS P1.90)
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 32MB 7200rpm] 5,690円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,012円 @amazon 送料無料
【Case】ENERMAX Ostrog Q ECA3351B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,480円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,960円 @ドスパラ
【Price】49,988円 @ツクモとドスパラ5,000円以上で 送料無料

GeForce GTX 650 に Core i3-4350 と 1TB HDD に 4GB メモリ と Ostrog Q に 玄人志向 400W 電源での構成
530Socket774:2014/06/08(日) 20:04:25.17 ID:Xi/QMcEi
【参考】Passmark CPU Mark
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Intel Core i5-4460 @ 3.20GHz/MAX 3.4GHz 6794 (4コア 6MB 84W)
AMD FX-8320 @ 3.5/MAX 4.0GHz 8097 (8コア 8MB 125W)
531Socket774:2014/06/08(日) 20:05:06.48 ID:Xi/QMcEi
【参考】GeForce GTX 650 を試す (テスト環境 CPU Intel Core i7-3820)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20121009_564938.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/564/938/g15.jpg
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編 計測スコアとプレイの目安 (1920x1080 標準品質 Low 最高品質 High)
7000以上:非常に快適 Radeon HD 7850 7113 (Low)、
5000〜6999:とても快適 GeForce GTX 660 5069 (Low)、Radeon HD 7770 5343 (High)、GeForce GTX 650 Ti 6062 (Low)、Radeon HD 7770 6842 (Low)
3500〜4999:快適 GeForce GTX 650 Ti 3582 (High)、Radeon HD 7850 4380 (High)、GeForce GTX 650 4446 (Low)
2500〜3499:やや快適
2000〜2499:普通 GeForce GTX 650 2428 (High)、GeForce GTX 660 2792 (High)
1500〜1999:設定変更を推奨
1000〜1499:設定変更が必要
999以下:動作困難
532Socket774:2014/06/08(日) 20:06:07.91 ID:Xi/QMcEi
【CPU】intel Core i5-4460 BOX [Haswell Refresh 3.2GHz/TB 3.4GHz 4コア 6MB 84W] 20,191円 @ツクモ
【Memory】CFD W3U1600PS-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB×2枚組] 4,957円 @ツクモ
【M/B】ASUS H81M-E [MicroATX USB3.0] 4,780円 @ソフマップ 送料無料
【VGA】玄人志向 GF-GTX650-E1GHD/A [1GB DDR3 DVIx2/HDMI] 7,927円 @amazon 送料無料
【LAN】Realtek 8111G Gigabit LAN (H81M-E Haswell Refresh 対応 BIOS 0808)
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,590円 @ソフマップ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,012円 @amazon 送料無料
【Case】KEIAN KT-M18-PS52 [MicroATX ブラック 搭載FAN 後=120mm] 5,390円 @ソフマップ 送料無料
【Power】ケース付属 520W [BULL-MAX KT-520RS]
【Price】49,837円 @アークはパーツ3種、@ソフマップ3,000円、ツクモ5,000円以上で送料無料

GeForce GTX 650 に Core i5-4460 (4コア Haswell Refresh) と 500GB HDD に KT-M18-PS52 (520W 電源付) での構成
533Socket774:2014/06/08(日) 20:07:11.34 ID:Xi/QMcEi
【CPU】AMD FX-8320 BOX [Piledriver 3.5GHz/MAX 4.0GHz 8コア 8MB 125W] 17,258円 @ツクモ
【Memory】Team TED34096M1600C11DC [DDR3-1600 PC3-12800 2GB×2枚組] 4,830円 @アーク
【M/B】GIGABYTE GA-78LMT-USB3 [Rev.5.0] [MicroATX HDMI/USB3.0] 6,980円 @アーク
【VGA】玄人志向 GF-GTX650-E1GHD/A [1GB DDR3 DVIx2/HDMI] 7,927円 @amazon 送料無料
【LAN】Realtek Gigabit LAN
【Sound】VIA VT2021 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,580円 @アーク
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,012円 @amazon 送料無料
【Case】XIGMATEK AEOS USB3.0 [MicroATX ブラック 搭載FAN 前=120mm] 3,360円 @EDION 送料無料
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,960円 @ツクモ
【Price】49,907円 @アークはパーツ3種、@ツクモ5,000円以上で送料無料

GeForce GTX 650 に FX-8320 (8コア) と 500GB HDD に AEOS と 玄人志向 400W電源 での構成
534Socket774:2014/06/14(土) 20:36:18.78 ID:3zJM8mPX
535Socket774:2014/06/14(土) 20:36:58.91 ID:3zJM8mPX
【CPU】intel Core i3-3250 BOX (Ivy Bridge 3.5GHz 2コア/4スレッド 3MB 55W) 12,480円 @ドスパラ
【Memory】Team TED34096M1600C11DC [DDR3-1600 PC3-12800 2GB×2枚組] 4,830円 @アーク
【M/B】ASRock H61M-VG3 [MicroATX 19.1 × 17.0cm] 3,480円 @ドスパラ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 Ti StormX OC [2GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 14,950円 @ドスパラ
【LAN】Realtek RTL8111E Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC662 5.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,580円 @アーク
【Drive】Transcend TS8XDVDRW-K [外付けDVD USB2.0 Power2Go 付] 2,680円 @ツクモ
【Case】JNC MBOX-01 [Mini-ITX シルバー 4.5mm アルミニウム製] 3,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,960円 @ツクモ
【Price】49,940円 @アークはパーツ3種、@ツクモとドスパラ 5,000円以上で 送料無料

MBOX-01 (Mini-ITX) と Pentium G2130 (Ivy Bridge) に H61M-VG3 (MicroATX 19.1 × 17.0cm) での構成
536Socket774:2014/06/14(土) 20:38:01.08 ID:3zJM8mPX
【参考】Passmark CPU Mark
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Intel Core i5-4590 @ 3.30GHz 7389 (Haswell Refresh 4コア 6MB 84W)
Intel Core i3-4150 @ 3.50GHz 5177 (Haswell Refresh 2コア/4スレッド 3MB 55W)
Intel Core i3-3250 @ 3.50GHz 4359 (2コア/4スレッド 3MB 55W)
537Socket774:2014/06/14(土) 20:39:49.65 ID:3zJM8mPX
【参考】Antec ISK110と【CPU】Intel Core i5-4670K(最大消費電力:84W)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20140430_646333.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140114_630739.html
Antec ISK110と【CPU】Intel Core i7-4770T (OCCT最大消費電力:67W)
http://rarak.aa0.netvolante.jp/blog/699
Antec ISK110と【CPU】Intel Core i5-3570T (OCCT最大消費電力:61W)
http://rarak.aa0.netvolante.jp/blog/262
538Socket774:2014/06/14(土) 20:40:54.30 ID:3zJM8mPX
【CPU】intel Core i5-4590 BOX [Haswell Refresh 3.3GHz/TB 3.7GHz 4コア 6MB 84W] 21,866円 @ツクモ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】ASRock H81M-ITX [Mini-ITX HDMI/USB3.0] 7,361円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics 4600 (H81M-ITX Haswell Refresh 対応 BIOS P1.60、P1.70)
【LAN】Qualcomm Atheros AR8171 Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 MQ01ABD050 [2.5" 9.5mm SATA 500GB 8MB 5400rpm] 4,705円 @ツクモ
【Drive】Transcend TS8XDVDRW-K [外付けDVD USB2.0 Power2Go 付] 2,680円 @ツクモ
【Case】ANTEC ISK-110 VESA [Mini-ITX VESAマウント対応] 8,723円 @ドスパラ
【Power】ケース付属 90W ACアダプター
【Price】49,817円 、@ツクモとドスパラ 5,000円以上で 送料無料

Core i5-4590 (4コア Haswell Refresh) と ISK-110 VESA での構成
539Socket774:2014/06/14(土) 20:45:29.77 ID:3zJM8mPX
>>535訂正
【CPU】intel Core i3-3250 BOX (Ivy Bridge 3.5GHz 2コア/4スレッド 3MB 55W) 12,480円 @ドスパラ
【Memory】Team TED34096M1600C11DC [DDR3-1600 PC3-12800 2GB×2枚組] 4,830円 @アーク
【M/B】ASRock H61M-VG3 [MicroATX 19.1 × 17.0cm] 3,480円 @ドスパラ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 Ti StormX OC [2GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 14,950円 @ドスパラ
【LAN】Realtek RTL8111E Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC662 5.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,580円 @アーク
【Drive】Transcend TS8XDVDRW-K [外付けDVD USB2.0 Power2Go 付] 2,680円 @ツクモ
【Case】JNC MBOX-01 [Mini-ITX シルバー 4.5mm アルミニウム製] 3,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,960円 @ツクモ
【Price】49,940円 @アークはパーツ3種、@ツクモとドスパラ 5,000円以上で 送料無料

MBOX-01 (Mini-ITX) と GeForce GTX 750 Ti に Core i3-3250 BOX (Ivy Bridge) と H61M-VG3 (MicroATX 19.1 × 17.0cm) での構成
540Socket774:2014/06/14(土) 20:54:48.78 ID:3zJM8mPX
>>535 >>539 訂正 メモリとHDDのショップ変更
【CPU】intel Core i3-3250 BOX (Ivy Bridge 3.5GHz 2コア/4スレッド 3MB 55W) 12,480円 @ドスパラ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】ASRock H61M-VG3 [MicroATX 19.1 × 17.0cm] 3,480円 @ドスパラ
【VGA】Palit GeForce GTX 750 Ti StormX OC [2GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] 14,950円 @ドスパラ
【LAN】Realtek RTL8111E Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC662 5.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,514円 @ツクモ
【Drive】Transcend TS8XDVDRW-K [外付けDVD USB2.0 Power2Go 付] 2,680円 @ツクモ
【Case】JNC MBOX-01 [Mini-ITX シルバー 4.5mm アルミニウム製] 3,980円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,960円 @ツクモ
【Price】49,526円 @ツクモとドスパラ 5,000円以上で 送料無料

MBOX-01 (Mini-ITX) と GeForce GTX 750 Ti に Core i3-3250 BOX (Ivy Bridge) と H61M-VG3 (MicroATX 19.1 × 17.0cm) での構成
541Socket774:2014/06/15(日) 14:03:19.62 ID:F7xQZdT+
【CPU】intel Core i3-4360 BOX [Haswell Refresh 3.7GHz 2コア/4スレッド 4MB 54W] 17,258円 @ツクモ
【Memory】Corsair CMX4GX3M2A1600C9 [DDR3-1600 PC3-12800 2GB 2枚組] 4,482円 @amazon 送料無料
【M/B】ASRock H81M-ITX [Mini-ITX HDMI/USB3.0] 7,361円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics 4600 (H81M-ITX Haswell Refresh 対応 BIOS P1.60、P1.70)
【LAN】Qualcomm Atheros AR8171 Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC892 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 MQ01ABD050 [2.5" 9.5mm SATA 500GB 8MB 5400rpm] 4,705円 @ツクモ
【Drive】Transcend TS8XDVDRW-K [外付けDVD USB2.0 Power2Go 付] 2,680円 @ツクモ
【Case】JNC MBOX-01 [Mini-ITX シルバー 4.5mm アルミニウム製] 3,980円 @ドスパラ
【Power】Abee AC150-AP04AA [150W ACアダプタ] 9,234円 @ツクモ
【Price】49,700円 @ツクモとドスパラ 5,000円以上で 送料無料

MBOX-01 (Mini-ITX) と Core i3-4360 (Haswell Refresh) での構成
542Socket774:2014/06/15(日) 14:03:51.53 ID:F7xQZdT+
【参考】ACアダプタ電源とCore i3でアイドル10W切り
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20140514_648294.html
アイドル時消費電力 14.4W 高負荷時消費電力 54.0W
543Socket774:2014/06/21(土) 19:11:46.10 ID:+DhDP/po
【CPU】intel Core i5 4690K BOX [Haswell Refresh 3.5GHz/TB 3.9GHz 4コア 6MB 88W] 26,762円 @ソフマップ
【Memory】CFD W3U1600PS-2G [DDR3-1600 PC3-12800 2GB×2枚組] 4,957円 @ツクモ
【M/B】ASUS H81M-E [MicroATX (uATX 22.6cm x 17.5cm) USB3.0] 4,780円 @ツクモ
【VGA】Intel HD Graphics 4600
【LAN】Realtek 8111G Gigabit LAN (H81M-E Haswell Refresh 対応 BIOS 2001)
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP600S3-64GM-C [64GB 7mm SATA 6Gb/s 3.5"マウンタ付] 4,945円 @ツクモ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] 2,343円 @ツクモ
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,240円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,960円 @ドスパラ
【Price】49,987円 @ソフマップ 3,000円、@ツクモとドスパラ 5,000円以上で 送料無料

Core i5 4690K (4コア Haswell Refresh) での構成
544Socket774:2014/06/21(土) 19:33:25.11 ID:HAIUdckg
>>543
k付きの意味は
545Socket774:2014/06/21(土) 19:51:19.47 ID:kKoQVJI0
調べればすぐわかると思うが
546Socket774:2014/06/21(土) 19:53:57.26 ID:+DhDP/po
>>544
【参考】ASUS H97-H87-B85-H81搭載マザーで Devil's Canyon オーバークロック対応 UEFI (BIOS )を発表
http://www.asus.com/jp/News/LWGXNEwRu5xZPWv4
ASUS、H97-H87-B85-H81マザーでもオーバークロックを可能にするBIOS
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140618_653930.html

Pentium G3258を含むKシリーズのCPU駆動倍率の変更を可能にする
メモリはDDR3-1600までの制限付き
547Socket774:2014/06/21(土) 20:27:39.15 ID:vV+FsYZm
へー
ありがとう。
G3258かーシバいてみたいな。
548Socket774:2014/06/21(土) 22:27:21.30 ID:9VvvJSUU
>>546
メモリはOCすりゃ対応可能なので公式的にはDDR3-1600の制限があるだけ
549Socket774:2014/06/22(日) 11:15:45.40 ID:c70TuOUO
【CPU】intel Core i5-4460 BOX [Haswell Refresh 3.2GHz/TB 3.4GHz 4コア 6MB 84W] 19,810円 @ツクモ
【Memory】Kingston SMD16D3LU1KFG [DDR3-1600 PC3-12800 4GB] 3,890円 @アーク
【M/B】ASUS H81M-E [MicroATX (uATX 22.6cm x 17.5cm) USB3.0] 4,780円 @ツクモ
【VGA】玄人志向 GF-GTX650-E1GHD/A [1GB GDDR5 DVIx2/HDMI] 7,927円 @PC DEPOT 送料無料
【LAN】Realtek 8111G Gigabit LAN (H81M-E Haswell Refresh 対応 BIOS 2001)
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】Transcend TS64GSSD340 [64GB 7mm SATA 6Gb/s 読込 520MB/s 書込 290MB/s] 4,968円 @アーク
【Drive】LITEON iHAS324-17 [ブラック SATA Nero12 Essentials Trial 付] 1,980円 @アーク
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,240円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,960円 @ドスパラ
【Price】49,555円 @アークはパーツ3種、@ツクモとドスパラ 5,000円以上で 送料無料

Core i5-4460 (4コア Haswell Refresh) に GeForce GTX 650 と 64GB SSD での構成
550Socket774:2014/06/24(火) 13:51:58.93 ID:XeOHbEUk
【CPU】 インテル Core i5 4460 BOX TDP84W ¥19,629 Amazon.com
【Memory】 ADATA ADDS1600W4G11-2 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB 2枚組] ¥8,980 ドスパラ
【M/B】 ASUS H81M-E ¥4,780 ソフマップ.com
【VGA】 Intel HD Graphics 4600
【LAN】 Realtek 8111G Gigabit LAN (H81M-E Haswell Refresh 対応 BIOS 2001)
【Sound】 Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】 東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 7200] 500GB ¥4,514 ablde store
【Drive】 ロジテック LBD-PME6U3LBK [ブラック] 外付け USB3.0 ¥6,151 Amazon.com
【Case】 ENERMAX Fulmo.Q ECA3360B-BT(U3) ¥3,240 ドスパラ
【Power】 KEIAN KT-450PS ¥2,436 Amazon.co.jp
【Price】 ¥49,730
kakaku.comで適当に見積もってみた
自己責任で
ドスパラは発送を同時に合わせれば5千円を超えるから送料無料?
Core i7は無理だった
光学ドライブを流用する場合はSSDを追加購入できる
551Socket774:2014/06/24(火) 14:32:29.32 ID:pdXzbMe/
>>550
電源がけいあん!で糞ワロタwww
552Socket774:2014/06/24(火) 14:49:34.28 ID:4SIZHQ7Y
面白いか?
553Socket774:2014/06/24(火) 14:53:42.11 ID:XeOHbEUk
>>551
あちゃー
きづいちゃったかー
554Socket774:2014/06/24(火) 16:08:11.13 ID:XeOHbEUk
【CPU】 インテル Core i5 4460 BOX TDP84W ¥19,629 @Amazon.co.jp
【Memory】 Silicon Power SP016GBLTU160N22 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] ¥14,380 @NTT-X Store
【M/B】 ASUS H81M-E ¥4,780 @ソフマップ
【VGA】 Intel HD Graphics 4600
【LAN】 Realtek 8111G Gigabit LAN (H81M-E Haswell Refresh 対応 BIOS 2001)
【Sound】 Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
[SSD] ADATA ASP600S3-128GM-C [7mm] 128GB ¥6,905 Amazon.co.jp
【HDD】 なし ¥0
【Drive】 なし ¥0
【Case】 KEIAN KT-MH803 ¥3,750 @ソフマップ
【Power】 付属300W
【Price】 ¥49,444

送料無料で組んでみた
メモリ16GB
SSD 128GB
SSDは遅いタイプ
5万を超えてもいいなら
[SSD] トランセンド TS128GSSD340 ¥7,480 @Amazon.co.jp (+\575) で 計\50,019
ケースも予算内に抑えようとすると恵安しかなかった
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,240円 @ドスパラ
玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,960円 @ドスパラ

光学ドライブやHDDは外付けで
555Socket774:2014/06/26(木) 17:27:55.17 ID:AWv7rjgq
ゲハでクソ生意気なゴキブリをボコボコにしたいから5万以下でPS4の倍以上の性能出るPC教えろ
イライラしてるから今日中に急ぎで教えろ
556Socket774:2014/06/26(木) 17:42:30.30 ID:rTFObuJn
まずパンツを脱ぎます
557Socket774:2014/06/29(日) 18:48:38.17 ID:IoZ6S5z5
PC買うだけじゃ意味ないんだぜ
何のゲーム持ってるか聞かれるよ?
558Socket774:2014/06/29(日) 19:28:28.70 ID:oZ494eJP
OS代金わすれんなよw
559Socket774:2014/06/29(日) 19:49:19.16 ID:Vb/vCZA7
【CPU】intel Pentium G3258 BOX [Haswell Refresh 3.2GHz 2コア 3MB 53W] 8,070円 @アーク
【Memory】CFD W3U1600HQ-4G [DDR3-1600 PC3-12800 4GB×2枚組] 7,954円 @amazon 送料無料
【M/B】ASRock Z97 Anniversary [ATX HDMI/USB3.0] 11,340円 @アーク
【M/B】ZOTAC GeForce GTX 650 1GB REV2 ZT-61012-10M [1GB DDR5 D-SUB/DVI/HDMI] 9,960円 @ツクモ
【LAN】Giga PHY Intel I218V Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] 4,580円 @アーク
【Drive】LITEON iHAS324-17 (バルク) [ブラック SATA] 1,825円 @ツクモ
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] 3,240円 @ドスパラ
【Power】玄人志向 KRPW-L4-400W/A 2,960円 @ドスパラ
【Price】49,929円 @アークはパーツ3種、@ツクモとドスパラ 5,000円以上で 送料無料

Pentium G3258 (Pentium Anniversary Edition) に Z97 Anniversary と GeForce GTX 650 での構成
560Socket774:2014/06/29(日) 23:58:22.59 ID:qt/pp9px
このバカ普通に釣れそうだな
561Socket774:2014/06/30(月) 00:00:44.29 ID:FmuOdktU
>>559
これ凄いな、PS4の二倍どころか三倍の性能あるぞ
562Socket774:2014/06/30(月) 23:14:37.74 ID:IK2dZTQc
>>561
ヤメロw
563Socket774:2014/07/01(火) 01:03:10.50 ID:ymxJfLqA
>>559
新品と偽って開封済みの商品送りつける糞アークかw
564Socket774:2014/07/03(木) 18:37:39.48 ID:bql1WN9I
【CPU】 Intel Pentium G3258 BOX \7,538 @tsukumo
【Memory】 CFD PW3U1600HQ-4G \7,529 @amazon
【M/B】 ASUSTeK H81M-E \4,780 @tsukumo
【NIC】 Onboard(Realtek 8111G)
【Sound】 Onboard(Realtek ALC887)
【VGA】 ZOTAC ZTGTX650-1GD5R02 \7,538 @PC4U
【SSD】 ADATA ASP600S3-128GM-C-7MM \6,708 @amazon
【HDD】 TOSHIBA DT01ACA050 \4,514 @tsukumo
【Drive】 I-O DATA BD-U6XL \4,930 @amazon
【Case】 SCYTHE GUNTER2-BK \6,460 @tsukumo
【Power】 SCYTHE SCY-500D-FR12
【Price】 \49,997

G3258/GTX650/MEM8GB/SSD128GB/HDD500GB/BD-RE
565Socket774:2014/07/05(土) 23:45:54.05 ID:xGj5CWlu
【CPU】intel Pentium G3258 BOX [Haswell Refresh 3.2GHz 2コア 3MB 53W] \7,538 @TSUKUMO
【Memory】Team TED38G1866C13DC [DDR3-1866 PC3-14900 4GB×2枚組] \8,057 @TSUKUMO
【M/B】ASUS H81M-E [MicroATX USB3.0] \4,774 @TSUKUMO
【VGA】玄人志向 RD-R9-270-E2GB [2GB GDDR5 DVI/HDMI/DisplayPort] \12,938 @TSUKUMO
【LAN】Realtek 8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP900S3-128GM-C [128GB 7mm S-ATA6Gb/s 3.5"マウンタ付] \7,480 @ドスパラ
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] \2,012 @amazon 送料無料
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] \3,240 @ドスパラ
【Power】HEC HEC-LT500 [500W 80+ BRONZE Haswell対応 3年保証] \3,680 @TSUKUMO
【Price】\49,719 @TSUKUMO、ドスパラ \5,000以上で 送料無料

Pentium G3258 (Pentium Anniversary Edition) に Radeon R9 270 と Fulmo Q (ATX) での構成
566Socket774:2014/07/05(土) 23:46:49.09 ID:xGj5CWlu
【CPU】intel Core i3-4350 BOX [Haswell Refresh 3.6GHz 2コア/4スレッド 4MB 54W] \15,980 @ドスパラ
【Memory】Team TED34096M1600C11DC [DDR3-1600 PC3-12800 2GB×2枚組] \4,690 @ソフマップ
【M/B】ASUS H81M-E [MicroATX USB3.0] \4,774 @TSUKUMO
【VGA】GAINWARD Gainward GeForce GTX 750 [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/miniHDMI] \10,980 @ネクサス
【LAN】Realtek 8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】東芝 DT01ACA050 [500GB SATA600 32MB 7200rpm] \4,406 @TSUKUMO
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] \2,012 @amazon 送料無料
【Case】ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) [ATX FAN 後=120mm] \3,240 @ドスパラ
【Power】HEC HEC-LT500 [500W 80+ BRONZE Haswell対応 3年保証] \3,680 @TSUKUMO
【Price】\49,762 @TSUKUMO、ドスパラ \5,000以上で 送料無料

Core i3-4350 (2コア/4スレッド Haswell Refresh) に GeForce GTX 750 と Fulmo Q (ATX) での構成
567Socket774:2014/07/09(水) 18:35:58.84 ID:vnWQmz3+
【参考】オーバークロックメモリーに干渉しないCPUクーラー
ナロー型サイドフロー Thermaltake「Nic L31」検証
http://www.gdm.or.jp/review/2014/0627/73907
120mm 冷却ファン、回転数 500〜1,800rpm、騒音値 18.0〜34.8dBA で、最大風量は 70.99CFM
アイドル時は 35〜37℃。高負荷時は、3.50GHzで 65℃、3.90GHzで 72℃、4.20GHzで 77℃、4.40GHzで 88℃
アイドル時は 900rpm、3.50GHzで1,548rpm、3.90GHzで 1,558rpm、4.20GHzで 1,730rpm、4.40GHzで 1,781rpm
アイドル時は 32〜33dBA。高負荷時は、3.50GHzで 40.2dBA、4.40GHzで 42.4dBA
568Socket774:2014/07/09(水) 18:36:45.24 ID:vnWQmz3+
【CPU】intel Pentium G3258 BOX [Haswell Refresh 3.2GHz 2コア 3MB 53W] \7,322
【CPUクーラー】Thermaltake NIC L31 CL-P001-AL12RE-A \3,218
【Memory】Team TED38G1866C13DC [DDR3-1866 PC3-14900 4GB×2枚組] \8,057
【M/B】ASRock Z97 Anniversary [ATX HDMI/USB3.0] \10,756
【VGA】Intel HD Graphics
【LAN】Giga PHY Intel I218V Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP920SS3-128GM-C [128GB 7mm S-ATA6Gb/s 3.5"マウンタ付] \7,754
【Drive】ASUS DRW-24D3ST [ブラック SATA Power2Go 8 付] \2,270
【Case】ZALMAN Z3 Plus [ATX ブラック] \4,300
【CaseFan】前=120mm Bule LED 上=120mm×2 後=120mm
【Power】玄人志向 KRPW-SN500W/85+ [500W 80PLUS BRONZE Haswell対応 3年間保証] \5,981
【Price】\49,658 @TSUKUMO \5,000以上で 送料無料

Pentium G3258 (2コア Pentium Anniversary Edition) に Z3 (ATX) での構成
569Socket774:2014/07/11(金) 22:11:54.88 ID:m8AXCCni
>>564
バランス良いなぁ

てか、ブルーレイとか安くなってるのに積んでる構成が少ないのは何故だw
570Socket774:2014/07/12(土) 02:06:08.57 ID:ReyerFXu
BDはバックアップメディアとしてみても容量は多いが読み込み、特にコピーが遅い
再生は定期的に再生ソフトを更新しないと再生できなくなる上
(ソフト会社が新製品を売ろうと思って意図的に更新を止めたりする

よって、優先順位がかなり下がるんだよ
あれならBDプレーヤーをHDMIでモニタに直接接続し
本体側はDVDドライブにした方がいいのさ
571Socket774:2014/07/12(土) 02:16:17.16 ID:94ax+QIl
再生ソフトほんとどうにかして欲しいよ。
572Socket774:2014/07/12(土) 02:18:26.93 ID:HRWko30e
BD見るなら中古のPS3がベスト。
今びっくりするほど安い。HDD40GBあたりの型番だと1万しない。
DVDもよく見るならなおさら(DVDのアップコンバート機能が付いている)
573Socket774:2014/07/12(土) 19:46:03.72 ID:PBuMMsKS
【CPU】intel Pentium G3258 BOX [Haswell Refresh 3.2GHz 2コア 3MB 53W] \7,189 @TSUKUMO
【CPUクーラー】ENERMAX ELC-LM120S-TAA [簡易水冷 12cm LED FAN] \6,787 @TSUKUMO
【Memory】Silicon Power SP008GBLTU160N22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB×2枚組] \7,538 @ソフマップ
【M/B】ASUS H81M-E [MicroATX USB3.0] \4,774 @TSUKUMO
【VGA】玄人志向 GF-GT430-LE1GH [1GB DDR3 D-SUB/DVI/HDMI LP対応] \5,649 @TSUKUMO
【LAN】Realtek 8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】ADATA ASP600S3-128GM-C [128GB 7mm S-ATA6Gb/s 読込 360MB/s 書込 130MB/s 3.5"マウンタ付] 6,528円 @ソフマップ
【Drive】BUFFALO BRXL-PC6VU2-SVC [Blu-ray メタリックシルバー 外付け USB2.0 BDXL 対応] \5,027 @amazon 送料無料
【付属ソフト】PowerDVD 10 BD edition、Power2Go 7 他
【Case】SCYTHE GUNTER2-BK [ATX ブラック FAN 前=120mm Bule LED 後=120mm] \6,459 @e-zoa.com 送料無料
【Power】ケース付属 500W [SCY-500D-FR12]
【Price】\49,954 @ソフマップ \3000、@TSUKUMO \5,000以上で 送料無料

Pentium G3258 に 簡易水冷 と BDドライブ (読み書きソフト付) に GeForce GT 430 と 128GB SSD での構成
574Socket774:2014/07/12(土) 19:46:40.48 ID:PBuMMsKS
【参考】【SSD】を 120GB の速度重視に変更
【SSD】Silicon Power SP120GBSS3S60S25 [120GB 7mm S-ATA6Gb/s 読込 550MB/s 書込 500MB/s] \6,458 @ソフマップ
【Price】\49,884

ケースに2.5"ベイがないので、2.5"→3.5"変換マウンタを増設
【ベイアクセサリ】アイネックス 2.5"→3.5"変換マウンタ \463 @TSUKUMO
【Price】\50,347
575Socket774:2014/07/12(土) 20:02:13.15 ID:w8uL0E03
Linux上のブルーレイ再生の対応状況はどうだったかな…

https://wiki.archlinux.org/index.php/Blu-ray_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%29

Windowsは
>>570
があるから嫌なんだよ
576Socket774:2014/07/12(土) 20:11:26.99 ID:PBuMMsKS
【CPU】intel Pentium G3258 BOX [Haswell Refresh 3.2GHz 2コア 3MB 53W] \7,189 @TSUKUMO
【Memory】Silicon Power SP008GBLTU160N22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB×2枚組] \7,538 @ソフマップ
【M/B】ASUS H81M-E [MicroATX USB3.0] \4,774 @TSUKUMO
【VGA】玄人志向 GF-GTX750-E1GHD/OC [1GB GDDR5 DVI×2/HDMI/DisplayPort] \12,000 @PC DEPOT 送料無料
【LAN】Realtek 8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【SSD】Silicon Power SP120GBSS3S60S25 [120GB 7mm S-ATA6Gb/s 読込 550MB/s 書込 500MB/s] \6,458 @ソフマップ
【ベイアクセサリ】アイネックス 2.5"→3.5"変換マウンタ \463 @TSUKUMO
【Drive】BUFFALO BRXL-PC6VU2-SVC [Blu-ray メタリックシルバー 外付け USB2.0 BDXL 対応] \5,027 @amazon 送料無料
【付属ソフト】PowerDVD 10 BD edition、Power2Go 7 他
【Case】SCYTHE GUNTER2-BK [ATX ブラック FAN 前=120mm Bule LED 後=120mm] \6,459 @e-zoa.com 送料無料
【Power】ケース付属 500W [SCY-500D-FR12]
【Price】\49,908 @ソフマップ \3000、@TSUKUMO \5,000以上で 送料無料

Pentium G3258 に GeForce GTX 750 と BDドライブ (読み書きソフト付) に 120GB SSD での構成
577Socket774:2014/07/12(土) 20:19:36.66 ID:ReyerFXu
>>572
BDプレーヤーだけだったら1.5万で一流メーカー製が買えるがな
578Socket774:2014/07/12(土) 21:52:06.95 ID:vG9DMPAU
今どき光学ドライブなんて要らん気がするけどなぁ
Windows すらダウンロード販売あるぐらいだし

まぁ、LANやUSB経由のOSインストールは他にPCがないと厳しいかもしれんけど
579Socket774:2014/07/12(土) 22:56:31.07 ID:HlfMdTEy
用途による
580Socket774:2014/07/13(日) 01:34:18.39 ID:P3R4fhlc
Apple を筆頭に脱光学ドライブは進んでるけどね
USB メモリすらクラウドストレージで必要無くなりつつあるしな
581Socket774:2014/07/13(日) 02:29:07.31 ID:mDiS9sXn
構成揃えるお題スレだと何度言ったらいいのか
582Socket774:2014/07/13(日) 10:33:41.29 ID:3AjJ8uS8
構成スレだから光学ドライブありでいいでしょ。
最近は光学ドライブ使う事が減ったから新しく買う人はすくなそうたけどな。
583Socket774:2014/07/14(月) 16:23:29.51 ID:qZaOuwsa
メイン機にするならG3258は止めといたほうがいいかな?
OCは昔したことはあるけど、そこまでどっぷり嵌った性質ではなく、
単に速くしたかったから。
用途として大した事はしない(ネット動画鑑賞しながらネットサーフィン、メールチェック程度)んだけど、
メールソフトや写真なんかを保管する意味でのメイン機。
なのでカードリーダーも欲しいな。
安くて2〜3年は上記用途で不満は出ないかな?
すみmせん、無知なもので
584Socket774:2014/07/14(月) 19:41:29.54 ID:qyWVxE0D
>>583
3万円で組む〜
で十分
発売から半年くらい経過しているパーツで、それ移行にリリースされたLinuxディストリビューションを入れる、でいいと思う
585Socket774:2014/07/16(水) 15:24:28.91 ID:piO77FN6
今ならAndroid-x86という手もあるで
Bay Trailタブが盛り上がっているから、x86ネイティブアプリ
も結構あるし、エミュでも遜色なく動く
メールにChromeブラウザにYouTube、ニコ動とアプリも選り取り
みどりだろう
http://www.android-x86.org/
586Socket774:2014/07/20(日) 00:44:17.78 ID:aVhwkdqL
Windows 8.1 with Bing搭載激安機の波が来始めてるから自作じゃない方向もアリ・・・
とかこのスレで言っちゃいかんか
587Socket774
【CPU】intel Pentium G3258 BOX [Haswell Refresh 3.2GHz 2コア 3MB 53W] \7,057 @TSUKUMO
【Memory】Team TED38G1866C13DC [DDR3-1866 PC3-14900 4GB×2枚組] \8,067 @TSUKUMO
【M/B】ASUS H81M-E [MicroATX USB3.0] \4,769 @TSUKUMO
【VGA】玄人志向 GF-GT730-LE1GHD/D5 [1GB GDDR5 D-SUB/DVI/HDMI LP対応 1スロット] \6,980 @ドスパラ
【LAN】Realtek 8111G Gigabit LAN
【Sound】Realtek ALC887 7.1ch HD Audio
【HDD】SEAGATE ST3000DM001 [3TB SATA600 64MB 7200rpm] \9,482 @TSUKUMO
【Drive】LG BH14NS48 (バルク) [Blu-ray ブラック SATA] \5,668 @TSUKUMO
【Case】GMC MUSE [FAN 後=120mm] \2,480 @ドスパラ
【Power】HEC HEC-LT500 [500W 80+ BRONZE Haswell対応 3年保証] \5,076 @TSUKUMO
【Price】49,579円 @TSUKUMO、ドスパラ、\5,000以上で送料無料

GeForce GT 730 (GDDR5) と Pentium G3258 に 3TB HDD と Blu-ray に GMC MUSE での構成