AMDの次世代CPUについて語ろう 第62世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
____
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきましょう。


■前スレ
AMDの次世代CPUについて語ろう 第61世代
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299063059/

自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト様
http://amd.jisakuita.net/

■関連スレ
Intelの次世代CPUについて語ろう 45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295596524/

CPUアーキテクチャについて語れ 18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290758715/
2Socket774:2011/03/05(土) 03:03:00.78 ID:11arXFHb
【最近の話題など】

ついに明らかになったAMDのBulldozer
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110301_430044.html

8コアCPUを低コストに実現したBulldozer
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110302_430341.html

ここまで見えたAMDの次期CPU「Bulldozer」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110304_430801.html

MSIとASRockがBulldozer対応の「黒いSocket AM3」搭載マザーを予告
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20110301001/

LlanoとSandybridgeの比較デモンストレーション
http://www.youtube.com/watch?v=mdPi4GPEI74
http://www.youtube.com/watch?v=eyZjFM9KmUg
3(,,・∀・)<一番良いBulldozerを頼む:2011/03/05(土) 03:20:49.58 ID:5jc+aNwJ
>>1
乙!
4Socket774:2011/03/05(土) 08:23:39.43 ID:YpYkO7c9
後藤の記事張るな淫厨
5Socket774:2011/03/05(土) 09:34:37.87 ID:kARTnwp7
後藤はどうしてもintel(or NVIDIA)賞賛を入れないと気が済まない屑記事しかかかないからな。

「仮にブルが良くできた石だったとしても、Intel様はそれを予測しているから問題ない(キリッ」

最後にこんなくさびを平気で打つぐらいだし、うかつにもIntel関係者との癒着も暴露w
あせる必要は無いんだ……そう自分に言い聞かせてるのかな?w さんざんブル(and AMD)をこき下ろしてたからw

AMDはこんな提灯ライターを見限ってるので安易に情報を下ろしたりしないが、
それに逆ギレして記事中で憤りをあらわに表現する等、
棚上げから恥の上塗りにコンボでさらに信用を落とす屑ライター。

そんな屑の記事も、かわいがられているメーカーの信者からは、
耳あたりの良さ故に絶大な支持を得られる。
そして声の大きいそういう連中に洗脳まがいの刷り込みを行われ、
立派な信者への第一歩を踏み出す元パンピー。

やっぱ小賢しい政治力に、狗を飼い慣らすための資金力が重要だな、
大多数を占める馬鹿な客を釣るためには。
6Socket774:2011/03/05(土) 09:45:39.57 ID:8DCwgZPR
ライターなんてのはその様な商売だから
原稿料だけで飯食えるわけ無い。
何かの製品を褒める仕事は、あらゆる分野で存在する。
7Socket774:2011/03/05(土) 10:33:03.54 ID:YpYkO7c9
本日のNG推奨 ID:rHRMlPWu
8Socket774:2011/03/05(土) 10:47:18.55 ID:ND2Xdbeg
>>5
低脳印厨の嵐コピぺか。マジでうざい。
9Socket774:2011/03/05(土) 11:12:51.18 ID:yj/oji/j
5 名前:あぼ〜ん[NGEx:雑音あぼーん] 投稿日:あぼ〜ん

低脳コピペは余裕で自動あぼーん
10Socket774:2011/03/05(土) 11:32:13.25 ID:jGqhxMme
LlanoがいまだにK10引きずっていることに衝撃
11Socket774:2011/03/05(土) 11:34:07.83 ID:FvQ79fGP
>>10
それなのにFF14ベンチや動画同時再生させて、
Sandyコアよりなめらかに動いた方が衝撃だった。
12Socket774:2011/03/05(土) 11:34:57.74 ID:JG1T2hTK

# http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/24/cayman/index.html

>あまりにPhenom II X6 1100Tの性能が振るわないために、結果的にCore i7-2600Kとの比較をすることになってしまった

>Core i7では伸びがあるがPhenom IIでは伸びが見られない。
>Phenom IIでは処理しきれず性能が上がらないと思われる(同種の現象はこの後も何度も出てくる)。
>早くもPhenom IIのボトルネックが露呈し始めた感じだ。

>問題はそのばらつきで、 Phenom IIでは全体的にあまり大きな差がないのがCore i7ではぐんと差が開いている。
>ゲームプラットフォームとしてのPhenom IIの適性に疑問が生じるのは無理からぬものがある。

>要するにPhenom IIではCPU側の処理がボトルネックになっており、
>なのでより高速なグラフィックスカードを持ってきても性能が上がる余地がほとんど無い

>ということで、Dirt 2で評価をする場合、Phenom IIのプラットフォームでは問題がある

>Phenom IIでは50fps行かない程度。 しかもCrossFireにすると40fpsそこそこまで性能が落ちるという始末である。
>Phenom IIにはすでに荷が重いゲームになっているようだ。

>まずPhenom IIではLowとHigh、どちらの状況でもスコアに大差ないあたり、Lowでの伸びを阻害する何かがあると思われる。
>比較すると顕著で、またCrossFire構成だとスコアが落ちるあたりは、 おそらくはCPU性能がボトルネックであろう、とは想像がつく。

>GeForce GTX 580やCrossFireに関しては明確にフレームレートが異なっており、やはりPhenom IIではやや苦しいようだ。

>問題はCrossFireを構成するにあたってのオーバーヘッドであり、 ここでAMDのPhenom IIを使う限り性能が改善できそうにない、

>というAMDプラットフォームそのものの問題である。

13Socket774:2011/03/05(土) 11:56:22.25 ID:E/fj48/M
GPUの性能高いから衝撃は全くないが。
AMDはCPUの性能が良いとミスリードさせることに
成功したな
14Socket774:2011/03/05(土) 12:03:27.57 ID:YpYkO7c9
雑音がID変えまくって頑張りまくりですな
15Socket774:2011/03/05(土) 12:04:47.42 ID:e8z9c10b
要するに後藤が言ってるのは
Bullの性能予測にびびったIntelがあせってSandy出してずっこけたってことなんじゃね?
16Socket774:2011/03/05(土) 12:04:58.96 ID:FvQ79fGP
>>13
Intelはその逆に成功して人をつり上げたな。
所詮は「どっちもどっち」よ。
17Socket774:2011/03/05(土) 12:15:03.67 ID:E/fj48/M
どう成功したのやら。
AMDみたいな姑息な比較の例を教えてくれ
18Socket774:2011/03/05(土) 12:15:53.10 ID:pUcokv3+
GPUが統合されてからCPUに対する性能の概念が変わったもんな
"CPUコア"が優秀か"GPUコア"が優秀かの違いだが、一般人から見ればAMDのCPUの性能が良いと思うのはあたりまえだろうな
AMDは"APU"として売りに出したいようだが
19Socket774:2011/03/05(土) 12:21:18.74 ID:LxkMQ1mr
>>13
どこにそんなミスリードをしてるやつがいるんだよw
20Socket774:2011/03/05(土) 12:41:48.83 ID:HYyeUKxx
ここに居るようなヤツはそんなことはないだろうが、もし店頭でああいうデモが流れてたら普通にLlanoの方が性能がいいと思うだろう。日本じゃしないだろうけど
21Socket774:2011/03/05(土) 12:44:07.25 ID:8DCwgZPR
まあでもLlanoは苦しいだろ。
AM2+互換あれば買うけど
22Socket774:2011/03/05(土) 12:48:14.87 ID:19Ve3AdG
>>11
たしかにwww
23Socket774:2011/03/05(土) 13:21:20.61 ID:E/fj48/M
>>19
>>11は、そうとしか思えないが。
24Socket774:2011/03/05(土) 13:31:40.71 ID:SaLYvNur
>>12

それってフェノムのアンコア部をオーバークロックすれば、多少改善したよね。
演算部じゃなくて、キャッシュの速度が足を引っ張っている感じだった。
25Socket774:2011/03/05(土) 13:31:51.33 ID:PBb19Nq6
>>23
CPU単体性能ではボロ負けだろうけど
GPU内蔵だからグラフィック性能込みで
比較するのは悪くないんじゃないか?
しかもSandy共々かなり力を入れてきた訳だしな。
26Socket774:2011/03/05(土) 13:41:03.07 ID:qjGkvAS8
なんにせよ淫厨が必死涙目なのは分かった
27Socket774:2011/03/05(土) 13:57:38.54 ID:tzlek6PM
一般の人はCPUガーとかAMDガーとか関係なしにトータル性能で選ぶだろうからな
28Socket774:2011/03/05(土) 14:07:31.85 ID:GzwvZ9D+
ゲームノートとHTPCにはいいけどね
29Socket774:2011/03/05(土) 14:16:44.06 ID:h7STLGRO
APUって言われると、ジェット機の尻を思い出す。
30Socket774:2011/03/05(土) 14:17:00.35 ID:5GveNvGF
Pen4 3.4GhzとPhenomII 3.0GhzのPCが並んでたら前者を買うしな
31Socket774:2011/03/05(土) 14:21:08.93 ID:E3x3hfI+
AMD Zacate E-350 VS Intel atom

PCMark Vantage Gaming 3
atom>>>E-350
http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20110220002/TN/010.gif

AIDA64 メモリーテスト 
atom>>>E-350
http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20110220002/TN/012.gif

AIDA64  FPU Julia
atom>>>E-350
http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20110220002/TN/017.gif

Sandra 2011 Processer Arithmetic
atom>>>E-350
http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20110220002/TN/020.gif

Sandra 2011 Memory Bandwidth
atom>>>E-350
http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20110220002/TN/025.gif

AIDA64  CPU Queen
atom>>>E-350
http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20110220002/TN/013.gif

Sandra 2011 Processor Multi-Media
*Floatt×4 isse2 * Double×2 isse2
atom>>>E-350
http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20110220002/TN/021.gif
32Socket774:2011/03/05(土) 14:22:17.24 ID:E3x3hfI+
3D性能を検証し,「Atomよりは間違いなくゲーム向けだが,CPU性能には若干の懸念が残る」と指摘しているが,
今回はそのCPU性能,とくにCPUコアである「Bobcat」(ボブキャット)に焦点を当てて,その結果をお届けしたい。
ファーストインプレッションで

「“フレームレートに現れないもっさり感”があった」

と指摘したCPUコア周りも,実際には軽視できない部分だ。

性能面に関する情報は,

皆無に近いため,

「CPU性能が,Atomや,AMDが競合と位置づけるPentium 6000シリーズと比べてどの程度なのか」は,実際に調べてみるほかないのだ。
ゲームにおけるCPUの使われ方をシミュレートしたとされる「Gaming 3」だと,E-350はD525(HT OFF)を上回るのがやっと(グラフ4)。X2@1.6GHz(SC)比で7割強に留まり,
E6500にはダブルスコアを付けられてしまっている。

もう1つ,E-350として不本意なのはTV and Moviesの結果だろう。
 TV and Moviesは動画のトランスコードと再生を含むテストだが,
グラフ5に示した高解像度MPEG-2の再生テスト結果「Video playback - MPEG-2 Blu-ray」を見る限り,

GPUアクセラレーションは効いていないようだ。

これではBrazosのパフォーマンスも伸びようがない。
33Socket774:2011/03/05(土) 14:23:10.93 ID:E3x3hfI+
E-350はUVD 3による動画再生支援機能を持っている。
今回の結果はあくまでも「PCMark Vantageではアクセラレーションが効かなかった」ということに過ぎないので,
その点はご了承のほどを(※念のため付記しておくと,テスト開始後に公開された「Catalyst 11.2」をセットアップしても,

状況に変化はなかった)

Brazosのメモリ性能は芳しくない模様
一見して分かるように,E-350のスコアは低い。同じシングルチャネルという条件のX2 250e(SC)に対して,
どのテストでも半分以下のスコアしか記録できていないのが見て取れるだろう。

「Memory Write」に至っては,D525の6割弱だ。

以後,メモリモジュールに関するテストではすべて当てはまるので,ご承知おきを。
ただ,回路規模や消費電力を抑える必要から,E-350でメモリコントローラが簡略化されている可能性はあるだろう
いずれにせよ,メモリ周りの性能がBrazosプラットフォームの足を引っ張っていることは確かだろう。

「FPU Julia」は,単精度浮動小数点演算を使って,
マンデルブロ集合の一種であるジュリア集合を実行するテストの結果。AIDA64では,SSE命令セットで最適化されているとされる。
 ここでE-350のテスト結果は芳しくなく,D525(HT OFF)にも届かないスコアしか得られていない。
34Socket774:2011/03/05(土) 14:24:18.67 ID:E3x3hfI+
AMDの戦略を担うBobcatコア その特性を探ってみよう

以上,E-350のCPUコアとその周辺性能を重点的に調べてみた。Athlon X2 250eを1.6GHzで動作させた状態や,E6500@1.60GHzと比べて,E-350のスコアは全体的に一段落ちているという事実を踏まえるに,
CPU性能に絞って話をする限り,ノートPC向けのPentium P6000シリーズに対抗できるだけの実力は持っていないとみるべきだろう。

そしてCPUの“もっさり感”について言及したわけだが,ここまでのテストを終えてみると,K10やCore MAと比べ,同クロック比で1段落ちるCPU性能,そして目立って低いスコアを示すメモリ周りの性能が原因ではないかという思いが強くなってくる。
 もう少し細かく言うと,グラフィックスなどで重い負荷がかかっているときに、反応が鈍くなる傾向が強いようなのだが,今回の結果も踏まえて推測するなら,メモリバスなどがビジーになっている可能性を指摘できそうだ。
メモリ周りが改善されれば,

もっさり感

もかなり緩和されるように思う。

同時に,次世代品では,
明らかな弱点といえるメモリ周りの改善に期待したい。
35Socket774:2011/03/05(土) 14:35:45.10 ID:YpYkO7c9
NG推奨 ID:E3x3hfI+
36Socket774:2011/03/05(土) 14:36:54.20 ID:E3x3hfI+
Zacate APUデモでIntel Core i5に、性能 消費電力全てに圧勝!!

Zacate APU vs. Intel Core i5
http://www.youtube.com/watch?v=eJt1Uv151l4&feature=related

AMD Zacate V Core i5 running Batman - IDF 2010
http://www.youtube.com/watch?v=btH_gwd8CSg&feature=related

ASUS/ASUSTeK  E35M1-M PRO AMD Fusion APU「E-350」

バリバリ使いたい人にはおすすめできない
http://club.coneco.net/user/5895/review/55533/
エクスペリエンスインデックスは画像のとおりです。
やはりCPUはかなり力不足な印象は否めないです。
普段の作業でもOSのアップデートやアプリのインストールなどは、
メインストリームのマシン達と比べると、

やや待たされる感じが強いです。

アプリの起動速度のほうはそれほどは気になりませんが、

やはり遅いのは確かです。
http://img2.coneco.net/review/55533_01l.jpg?d=20110206044123


http://club.coneco.net/user/15562/review/55686/
SUPER PI/mod1.5 XS 
  1M 49.249s
  4M 4m 1.02s
○ FF14 Bench フルスクリーン
  Low スコア525
○ バイオハザード5ベンチ 設定デフォルト
  モードA スコア16.9fps モードB スコア12.0fps
☆☆消費電力☆☆
アイドル時 28W
CINE BENCH R11.5 CPUマルチ時 45W
37Socket774:2011/03/05(土) 14:38:41.83 ID:E3x3hfI+
AMDは来月―3月1〜5日に開催されるCeBITで“Bulldozer”のお披露目を行うようだ。

“Bulldozer”はAMDにとって久々の新アーキテクチャとなり、大幅に改良がおこなわれたものとなる。
今回の“Bulldozer”のお披露目が一般に広く行われるものなのか、あるいは限られたパートナーにのみ行われるものかはまだ分からない。
“Bulldozer”はモジュール型のアーキテクチャでより高い性能と、既存コアより高い柔軟性を確保している。
AMDによると“Bulldozer”は現行の6-core CPUである“Thuban”より50%高性能であり、IntelのハイエンドCPUである“Gulftown”とも渡り合えるという。

“Bulldozer”のサーバー向けでは新世代のTurbo technologyが搭載される。
Turbo Core Dynamic Accelerationと呼ばれるそれは、動的にCPUの周波数を変化させ、全てのコアの周波数上昇を行うこともでき、現行のTurbo Coreから大幅に進化したものとなる。


ここ最近の情報ではデスクトップ向け“Bulldozer”―“Zambezi”が第2四半期、早ければ4月登場と言われています。
CeBITでどこまで“Bulldozer”のベールがはがされるのか非常に興味深いところでしょう

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4617.html
38Socket774:2011/03/05(土) 14:39:22.94 ID:fYKKhhuy
Atom擁護はもう諦めなされ・・・
39Socket774:2011/03/05(土) 14:41:57.13 ID:PBb19Nq6
荒らしのつもりなんだろうけど
まあ、メモリとSSE周りが弱いのは否めないね。
とはいえこのメモリ性能でありながら
D525に勝てる面もあるのだから
効率としては結構良いんじゃなかろうか。
40Socket774:2011/03/05(土) 14:43:57.99 ID:E3x3hfI+
AMD Llano vs Intel Core i7 graphic in notebooks direct comparison
http://www.youtube.com/watch?v=eyZjFM9KmUg

まずこの不審動画を見てください。
たまたま、通りすがった二人が、AMDブースに置いたあったPC2台を
I7ノートとLIanoノートが置いてあったから、
同時に同じソフトを実行して、比べて見ようぜと言う、臭い芝居が始まります。
その為に、大げさに、声を出して、あくまで素人がたまたま行った行為とします。
この動画は、AMDが違反行為 脱法行為を免れる為に絶対必要な動画です。


これをネタに、音を消し、色々なサイト PC情報などが、
そも公式デモのような絵ずらにして最終的にこうする
これももちろん AMD公式ではありません。
しかし、見る人は判りません。立派なデモ 比較なんだろうと。

不当表示。許されないからです。
しかし、これが一人歩きして広がる。こんな感じで広く出回ります。

AMD LlanoとSandy Bridgeを比較
http://www.youtube.com/watch?v=mdPi4GPEI74&hd=1
41Socket774:2011/03/05(土) 14:45:58.71 ID:WgpHiks9
いまいち
おもろくなくなってきてるなこのスレ
42Socket774:2011/03/05(土) 14:47:58.52 ID:GrShmD6S
コピペ連投ほどつまらんものはない
43Socket774:2011/03/05(土) 14:49:24.48 ID:E3x3hfI+
AMD Llano vs Intel Core i7 graphic in notebooks direct comparison
http://www.youtube.com/watch?v=eyZjFM9KmUg

↓   ↓
AMD “Llano”と“SandyBridge”の比較動画をお披露目
2011/03/02(水)
AMD video shows Llano, Sandy Bridge side by side(The Tech Report)
興味深い動画がYouTubeにAMDにアカウントで投稿された。この動画は合計約3分間で、2種類のノートPCを用いてグラフィックを多用するベンチマークを動かしたものである。片方のノートPCは
“SandyBridge”こと2.00GHz / 4-coreのCore i7 2630QM、そしてもう1つがAMDのメインストリーム向けAPUとなる4-coreの“Llano”である。
使用された“Llano”は4-coreでRadeon HD 6620Mを内蔵GPUとして統合する。型番はA8-3510MXとなっている。そして対応するチップセットはA70M Fusion controller hub(FCH)である。

動画の内容は主に“SandyBridge”に対する“Llano”のグラフィック性能の優位性を主張するものとなっています。また消費電力に関しても“SandyBridge”よりやや少ないとしています。
現行のMobile向けK10のラインナップを見ると4-core製品はTDP45Wから35W、25Wと比較的広くラインナップされています。以前の情報でも
“Llano”の4-core版は通常電圧版のほか、低電圧版もあるといわれていました。なので“Llano”の4-coreも割りと広くラインナップされる可能性はあります。
このあたりはMobile向け4-coreはあくまでもハイエンド向けとしてとどめているIntelと対照的です。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4691.html

とにかく、消費者 ユーザーなんか、騙せるだけだましちゃえ。
違反 脱法は、善意の通りすがりの第三者が、勝手に実行した動画にしちゃえ。
それを使って、広く、騙しちゃえ。と言う
極めて 悪質 迷惑な手法を好んで駆使する会社ですので、
てめーの所の一番良い所の一部分と、インテルの悪い所の一部分も、
必用に狙い定めて、聞いたこと無いアプリ ソフト ゲームで
普通の人が死ぬまでする事ないような使い方で、AMDCPU圧勝を演じます。
何一つ信用してはいけません。
44Socket774:2011/03/05(土) 14:49:47.22 ID:1u6rYJH3
780G登場のときが一番驚いたけどなあ
G3*のインテルとはレベルが違ったし
今回は5450対5550〜70ぐらいでそこまで酷いと思わないから気にならないなし
まあ俺はブル+900シリーズのマザー+6450買うと思うからか
45Socket774:2011/03/05(土) 14:53:51.43 ID:WgpHiks9
あーもー
いいや、コピペうざったいからゲームいてきま
46Socket774:2011/03/05(土) 14:53:55.67 ID:E3x3hfI+
>>42
お前がつまらなくても、仕方ないじゃん。
妄想 捏造巻き散らかす大本営の拠点メーカーがAMDなんだからさ。

ATI Forum.deによると、BulldozerはPassMark - CPU Benchmarksで、17000になるようです。

・ Bulldozer benchmarks appeared - ATI Forum.de
http://news.ati-forum.de/index.php/news/35-amd-prozessoren/1739-bulldozer-benchmarks-aufgetaucht

現在のランキング トップはCore i7 990X(@3.47GHz)の10917で、
Core i7-2600Kは9287、Phenom II X6 1090Tは6050となっており、
17000というスコアはCore i7 990Xの約1.5倍、Core i7-2600Kの約1.8倍、X6 1090Tの約3倍となります。

- Core i7 990X @3.47GHz : 10917
- Core i7 995X @3.60GHz : 10795
- Core i7 980X @3.33GHz : 10483
- Core i7-2600K @3.40GHz : 9287
- Core i5-2500K @3.30GHz : 6761
- Phenom II X6 1100T @3.3GHz : 6219
- Phenom II X6 1090T @3.2GHz : 6050
- Phenom II X6 1055T @2.8GHz : 5187

以前には8コアのBulldozerはCore i7 950とPhenom II X6 1100Tよりも50%速いらしいという話がありましたが、
ベンチによってはこれだけ差が出るものもあるのかもしれません。

47Socket774:2011/03/05(土) 14:59:05.79 ID:LxkMQ1mr
ATI Forum.deってなんぞね
AMDファンが個人でやってるサイトけ
48Socket774:2011/03/05(土) 15:02:52.13 ID:E3x3hfI+
>>45
とにかく4亀が数ヵ月後にまともなレビューするか、
実際に購入した人の悲鳴が殺到するまで、
ひた隠しに隠し続けて、素人とか弱小提灯メディア使って
実態を遥かに超える妄想 捏造巻き散らかして、煽るメーカーなんだから
仕方ないだろ!!w

Scaletwhoreと呼ばれるWebサイトにAMDの“Bulldozer”のベンチマークスコアが掲載された。
ただし、今回掲載されたベンチマークスコアは1項目だけである。
掲載されたのはCPU Passmarkのスコアである。
“Bulldozer”のスコアは17000であり、Phenom II X61100Tの6200の3倍弱であった。
ライバルとなるCore i7 2600KやCore i7 990Xがそれぞれ9300と10500であるため、“Bulldozer”の数字はこれらよりも良いことになる。

以前言われていたのは“Bulldozer”の性能はCore i7 950とPhenom II X6 1100Tの1.5倍というものです。
今回リークしたスコアは非常に良いスコアを出しています

Scarletwhoreにはこれとは別にCinebench 11.5のスコアも掲載されており、ここでも優秀なスコアを出しています。ぜひとも実物でもこの通りの性能を見せてもらいたいものです。
http://3.bp.blogspot.com/-uWrdbs5B8OY/TVZwKqq9yzI/AAAAAAAAEQA/1YWUDGo-1Ac/s1600/bulldozer21-500x375.jpg

妄想数値と、錯覚印象映像 大量にばら撒くメーカーなんだからww
49Socket774:2011/03/05(土) 15:05:59.04 ID:OFyNqjGE
ID:E3x3hfI+
頼むからコテ付けてくれ。
いちいちNG設定するのが面倒臭い。
50Socket774:2011/03/05(土) 15:08:43.46 ID:GzwvZ9D+
インテル信者の被害妄想の方が凄いなw
51Socket774:2011/03/05(土) 15:09:00.13 ID:kARTnwp7
どっちより以前の気違いだなw
52Socket774:2011/03/05(土) 15:11:35.84 ID:3+gnJiH/
i3 10k
i5 20k
H61MH 8k

Intel本気でAMD殺しにかかってるな…
これでPhenomII選ぶマゾっていないだろ…
Bullが出たところで勝ち目0だったけど
欠陥マザボ問題でもたもたしているうちにケリが着いちゃいそう…
53Socket774:2011/03/05(土) 15:13:03.91 ID:Cnv2mcQw
これ見ていい加減諦めろよ↓
=========================
1000 Socket774 43HKF8o7 2011/03/05 13:55:39.81
--------------------
1000だったら
全員キュウべえと契約してBulldozerを入手する。
54Socket774:2011/03/05(土) 15:18:05.65 ID:E3x3hfI+
Intel GMA HD 3000はRadeon HD 5470を上回る程度。

Intel GMA HD 3000 GPUベンチ結果
http://www.notebookcheck.net/typo3temp/pics/08894ae76a.gif

http://www.notebookcheck.net/typo3temp/pics/1166b97581.gif

http://www.notebookcheck.net/typo3temp/pics/687600b122.gif

http://www.notebookcheck.net/typo3temp/pics/72fd4bf694.gif

http://www.notebookcheck.net/typo3temp/pics/e3250f1042.gif

こういう信頼性高いのをAMDにも、出して欲しいのだが・・。
55Socket774:2011/03/05(土) 15:22:06.15 ID:E3x3hfI+
まあ普通の当たり前の事やったら、
core2の70%程度性能のK10すら、超えるCPU作る事が出来ません。
インテル所か、K10すら進化させる事が出来ません。
って事だから、GPU頼みになったり、グレーゾーンにどっぷり浸ったアピール セールスするしか仕方無いのかな。

終わってるな・・。
56Socket774:2011/03/05(土) 15:22:29.11 ID:YpYkO7c9
ところでLlanoの2C版って、ダイは4Cと同じなんだっけ、別なんだっけ?
57Socket774:2011/03/05(土) 15:22:56.35 ID:GzwvZ9D+
リークネタはAMDが出してると信じてるみたいだな。
58Socket774:2011/03/05(土) 15:23:31.42 ID:D1n/9ao4
理解できないのでマギカネタはやめていただけないでしょうか><
59Socket774:2011/03/05(土) 15:26:45.62 ID:PBb19Nq6
SandyとLlanoの比較動画は
描画負荷が高くなってもスムーズにタスクスイッチが行える事と
仮にLlanoの方が高クロックだったとしても
i7 2630QMより省電力という利点しか見えてこない。
60Socket774:2011/03/05(土) 15:27:40.23 ID:jGqhxMme
>>55
phenom2とcore2って、シングルスレッド性能同等じゃなかったっけ
61Socket774:2011/03/05(土) 15:31:50.96 ID:pUcokv3+
妄想なんだからいちいち突っ込む必要はないよ
62Socket774:2011/03/05(土) 15:43:29.25 ID:5ayM/hWf
馬鹿な淫房の基地外はかまうだけ無駄w
63Socket774:2011/03/05(土) 15:44:02.82 ID:WaP1EB04
俺はK6のころからAMD派なんだが、今AMD買うのを躊躇してしまう理由が
CPUクーラーが限定されてしまうことだわ、特に横方向に可能なのとなると・・・。
まあ無限や大薙刀、アルコンあたり選択できればじゅうぶんかもしれんが。
64Socket774:2011/03/05(土) 15:52:49.11 ID:4US7BGQR
つーかグレーゾーンってw
なんのグレーゾーンなんだよwww
65Socket774:2011/03/05(土) 15:53:14.97 ID:O7Ie7mn1
AMDはこれに目をつけないのか。

PCの起動時間をゼロにする新開発「アトムトランジスタ」はまるで人間の脳
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110304-00000001-dime-sci
全く新しい理論で動かす「アトムトランジスタ」だが、素材は今の電子回路でも使われているもので、
製造工程もこれまでの生産ラインで可能という。

計算も記憶もできる「アトムトランジスタ」を使えば、これまで別々だった演算回路とメモリーの一体
化が可能。OSをメモリーに書き出す手順が早くなるため、コンピューターの起動時間を極端に短くす
ることができる。これまでいろいろな素子が試されてきているが、超省エネの「アトムトランジスタ」な
ら、小型化や軽量化も可能で極小サイズのPCもできるだろう。

さらに、制御や演算と記憶の機能が合体することで、人間の脳に似たデジタルネットワークを作るこ
とができるという。長谷川主任研究員らは、「アトムトランジスタ」などを使うことで、脳のシナプスのよ
うに振る舞う素子や神経回路を自ら作り替えたりする動作を確認しているが、この技術がさらに発展
すれば「人工知能」の実現も夢ではないだろう。
66Socket774:2011/03/05(土) 16:04:36.18 ID:qDARXtHl
>>65
実用化は10年後かな
67Socket774:2011/03/05(土) 16:04:40.64 ID:1V2uE4Gl
淫厨異常にふぁびょってるなあw


危機感あり過ぎてワロタw
68Socket774:2011/03/05(土) 16:05:18.84 ID:v0jAEPIO
>>65
今売っているCPUに用いられている技術要素が
実験室レベルで出揃ったのがいつごろか知っているかい
69Socket774:2011/03/05(土) 16:07:17.54 ID:E3x3hfI+
Atomより小さい、AMDのZacate/Ontarioのコンパクト設計
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/407/367/html/3.jpg.html


http://netbookitalia.it/images/stories/asus_eee_pc_1101ha/disassemblaggio/eee_pc_1101ha_disassemblaggio_16_piattaforma.jpg
サイズは米粒ほど(タイ米一粒ほど)(atomZ横のネジ穴に注目)

atomZのサイズは26 mm2
http://ark.intel.com/Product.aspx?id=35460

Bobcat Ontarioは75mm2 
Llanoは169mm2
atomZは26 mm2 

×Atomより小さい、AMDのZacate/Ontarioのコンパクト設計
○Atomより三倍大きい、AMDのZacate/Ontarioのコンパクト設計

何から何まで嘘ばっかだからどうしようもね〜な〜w
この会社は嘘しか言ってはいけませんってルールでもあんのか?w
70Socket774:2011/03/05(土) 16:09:18.34 ID:O7Ie7mn1
>>68
すまないがしらん。
71Socket774:2011/03/05(土) 16:14:18.67 ID:E3x3hfI+
OntarioとZacate APUはいずれもパッケージサイズ19mm×19mm、413ピンボールBGA、

ダイサイズ75 mm2であり、

45nmプロセスで製造されます。
http://pcjuornal.com/topics/AMD_Brazos_APU-3.html

“Zacate / Ontario”の ダイサイズは 75mm2となり、
製造プロセスはTSMC 40nmとなります。またパッケージはBGA 413となります。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4343.html

atomZのサイズは26 mm2
http://ark.intel.com/Product.aspx?id=35460

手口が常に一緒で面白いといえば面白いなw

死に物狂いでインテルの一番悪いのを見つめて、
それを持って、これがインテルの***(cpuブランド)なのである!!
で、それよりも〜って来るからなw

パソコン情報に疎い人達には、まじ 恐怖の要注意メーカーだわw
72Socket774:2011/03/05(土) 16:16:08.77 ID:I8THt2Ir
>>69
atomZってPC向けだったんですね〜
知りませんでしたw
73Socket774:2011/03/05(土) 16:20:50.80 ID:Fey+ITCn
あの動画みたけど砂橋がメッチャ遅いのが分かったよ…
74Socket774:2011/03/05(土) 16:21:41.06 ID:xV/afEeO
AtomZにはGPUもノースブリッジも統合されてない
Zacateと比較するのもバカみたいなシングルコアのCPUだからな
こんなアホの珍説に引っ張り出されて後藤も迷惑だろ
75Socket774:2011/03/05(土) 16:23:47.71 ID:wOw9FCcS
提灯でも思いつかねえよこれは
76Socket774:2011/03/05(土) 16:28:10.48 ID:xV/afEeO
ちなみにAtomZのGPUおよびIO部はUS15Wだけど
1.3μmプロセスで作られてるから余裕の面積を誇っているな
何ともまあ頭の悪い奴だ
77Socket774:2011/03/05(土) 16:29:43.85 ID:+zlWAycg
>>71
Atomはシングルコア、GPUなしでのサイズなんだけど…
78Socket774:2011/03/05(土) 16:40:43.27 ID:a5xtHhVP
統合失調症でも患ってるのか?
それともアスペルガー症候群だろうか
いずれにせよ病院に行かないと改善しないな

家族も大変だな・・・
79Socket774:2011/03/05(土) 16:44:45.02 ID:feDVhQob
ID:E3x3hfI+は荒しとして認定できないものかな。
80Socket774:2011/03/05(土) 16:55:18.78 ID:PBb19Nq6
Atomは上位との差別化もあるのだろうけど
IO機能が抑えられているのは痛いね。
ZacateはSATA3やGbE等がてんこ盛り状態で
あの消費電力なのはいい線行っていると思う。

でも処理能力を考えると自分が買うならLlanoかな。
ノートやHTPC限定だが。
81Socket774:2011/03/05(土) 16:56:43.07 ID:GAWmTUwh
あのデモ見ると売り方間違えなければLlanoは相当アピールできそうな感じがする
あんなのごく一部の分野だとかいわれるかもしれないが
マーケティングだとそういうハッタリはかなり重要だからな
82Socket774:2011/03/05(土) 17:00:29.17 ID:1/4reUhG
信者連中もかなりおかしげ特徴持ってるなw
レスのその場限りの、多数決、あまり意味のない反論も有効と考えているようだ。
この会社あって、この信者有りって感じだな。

OntarioとZacate APUはいずれもパッケージサイズ19mm×19mm、413ピンボールBGA、
ダイサイズ75 mm2であり、
45nmプロセスで製造されます。
http://pcjuornal.com/topics/AMD_Brazos_APU-3.html

“Zacate / Ontario”の ダイサイズは 75mm2となり、
製造プロセスはTSMC 40nmとなります。またパッケージはBGA 413となります。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4343.html

atomZのサイズは26 mm2
http://ark.intel.com/Product.aspx?id=35460

×Atomより小さい、AMDのZacate/Ontarioのコンパクト設計
○Atomより三倍大きい、AMDのZacate/Ontarioのコンパクト設計

atomZもatomです。サイズは26 mm2です。
AMDのZacate/Ontarioのサイズは75mm2です。
AMDのZacate/OntarioのサイズはATOMの約三倍です。
83Socket774:2011/03/05(土) 17:02:42.75 ID:OWsp3xV2
>>65
これからようやく本格的に普及しようとしてる
SSDのNANDフラッシュも
1980年代に開発されたものだしね
優れた新技術製品でも一般に普及するのは
時間がかかるものだ
84Socket774:2011/03/05(土) 17:03:40.60 ID:SSCPxQOP
ID変わった?
めんどくさいな。
おまいらもレスしないでNGにいれとけよ
85Socket774:2011/03/05(土) 17:07:10.00 ID:1/4reUhG
サイズと表現が前提の話題なのに、

いちゃもん
あまり意味のない返答
多数決、その場限りの異常人格者による見苦しい詭弁 レッテル張り。

自己主張が多数であることを強調する。
相手を誹謗中傷する。

26 mm2 75mm2
それやっても、数字は変わらないからw

キチガイは瞬間的に多数でも、誰も正しい反論と認識しないよw

まあ、この会社にこの信者って お似合いではあるなw
86Socket774:2011/03/05(土) 17:08:21.70 ID:HYyeUKxx
血眼になってカキコするネタを探してるんだろうな。。。なんか目頭が熱いよ
87Socket774:2011/03/05(土) 17:09:48.57 ID:yj/oji/j
ゲロフォースがもう雑音でも庇いきれないありさまからCPU叩きに専念するって雑音が逝ってた
88Socket774:2011/03/05(土) 17:10:35.78 ID:gB4yjZQ3
ここだけの話、この露骨なまでの余裕の無さっぷりを密かに楽しんでいる自分がいる。
89Socket774:2011/03/05(土) 17:14:26.19 ID:xV/afEeO
まさにアスペルガーの典型だが
Bonnellという文字すら読めないのだから話にもならないわな
90Socket774:2011/03/05(土) 17:14:49.14 ID:aSb1shPW
>>81
普通の消費者はPCの箱の中に入ってるもの(CPUやGPU)なんて関係なくて
どんなことができるか、どのくらい快適か、がポイントだからね
その意味でデモで見たLlanoのパフォーマンスは魅力的だと思う
91Socket774:2011/03/05(土) 17:18:03.21 ID:WZmjOlDP
雑音NG用正規表現
(.*? <br> <br> ){5,}
92Socket774:2011/03/05(土) 17:18:19.25 ID:1/4reUhG
>88
>ここだけの話、この露骨なまでの余裕の無さっぷりを密かに楽しんでいる自分がいる。

惨めなまでに、
自己主張が多数であることを強調する。
自分が優越的立場である事を強調する。
キチガイ仲間の賛同 同意を乞う。

www

あの数字と表現の話題なんですが?w
atomZもatomです。サイズは26 mm2です。
AMDのZacate/Ontarioのサイズは75mm2です。
AMDのZacate/OntarioのサイズはATOMの約三倍です。


可哀想だから、俺が言ってやるよ。
>>88
うへへ 俺も
俺もこいつの必死さ見て 楽しんでいる。ウェーハッハッハッ。
その場限り 瞬間的な多数決決定見せて、
これで、75mm2が26 mm2よりコンパクトになりましたw

なるか! アホw
93Socket774:2011/03/05(土) 17:23:06.00 ID:YW26VVyF
無知がシッタカしてる典型だな、このキチガイ
94Socket774:2011/03/05(土) 17:24:50.38 ID:yj/oji/j
おれ閾値4にしてるぞ
95Socket774:2011/03/05(土) 17:26:34.81 ID:yj/oji/j
ついでに最近の雑豚はキチガイ・基地外って言葉がお気に入りだからNGWに突っ込んでおいても損はない。
じっさいそれで何不自由なくスレ閲覧できるし
96Socket774:2011/03/05(土) 17:26:37.77 ID:gB4yjZQ3
>>92
コピペの合間にわざわざレスしていただいてどうも有難うw
うんうん、Zより大きいですもんね、あなたの言うとおりです。
97Socket774:2011/03/05(土) 17:30:05.27 ID:yj/oji/j
まぁZの性能考えたらねぇ・・・・大きさだけホルホルできたらそれでいいのかZ音w
98Socket774:2011/03/05(土) 17:32:12.96 ID:1/4reUhG
>>93
それやっても、数字の大小変わんないから。
ご苦労だったね。

それと、
お前みたいなキチガイが、数人で、原始的な多数決見せ
その場、その瞬間に、話題 前提を無視した、
いちゃもん 揚げあと取り見せでも、
大きさ 数値は変わらないから。

変わらない事を、なんとかしようって、無駄な事すんなよ。
普通の人ではありませんって自己紹介してるだけだからさw   
99Socket774:2011/03/05(土) 17:35:06.07 ID:yj/oji/j
>>98
自己紹介乙
100Socket774:2011/03/05(土) 17:37:39.17 ID:+zlWAycg
>>92
つまり
1コアのAtom Zのほうが、2コアでGPUつきのZacate/Ontarioよりコンパクトだぞ!
さすがAtom!1コアでGPUなしなのに、サイズはたったの1/3!
って言いたいわけね。
101Socket774:2011/03/05(土) 17:37:52.38 ID:1/4reUhG
Atomより小さい、AMDのZacate/Ontarioのコンパクト設計
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/407/367/html/3.jpg.html

OntarioとZacate APUはいずれもパッケージサイズ19mm×19mm、413ピンボールBGA、
ダイサイズ75 mm2であり、
45nmプロセスで製造されます。
http://pcjuornal.com/topics/AMD_Brazos_APU-3.html

“Zacate / Ontario”の ダイサイズは 75mm2となり、
製造プロセスはTSMC 40nmとなります。またパッケージはBGA 413となります。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4343.html

atomZのサイズは26 mm2
http://ark.intel.com/Product.aspx?id=35460

×Atomより小さい、AMDのZacate/Ontarioのコンパクト設計
○Atomより三倍大きい、AMDのZacate/Ontarioのコンパクト設計

落ち着いて。人を非難しても数値 大きさは変わらないから、
反論するなら、知識レベルに注意して話題 前提を無視しない反論をして欲しいですね。
102Socket774:2011/03/05(土) 17:39:45.18 ID:aSb1shPW
>>ID:1/4reUhG
たまにはパソコンの電源切って外に出たほうがいいよ
あと心療内科逝ってこい
103Socket774:2011/03/05(土) 17:41:53.14 ID:8QeaMk+I
アンチAMDなんだかアンチ後藤なのかよく分からんなこいつ
104Socket774:2011/03/05(土) 17:44:17.35 ID:xV/afEeO
ただの知恵遅れだ
105Socket774:2011/03/05(土) 17:45:01.27 ID:LxkMQ1mr
>>102
心療内科のことわかってる?
心因性で胃潰瘍になったり下痢になったり内科的な症状が出るのを扱う科だよ
精神科とか神経科ってならわかる
106Socket774:2011/03/05(土) 17:45:32.66 ID:feDVhQob
いつもIntel買っている俺は、新アーキテクチャのBullがどんな物か
買って確かめてみたいんだよ。
でwktkしながら全裸待機しようとここのスレにきてみたら荒しがいてて楽しめない。

Intelが良いのは知っている。その上でBull買って楽しもうとしているんだよ。
失敗しようが俺の責任なんだから楽しませろよ。余計なお世話いらんから。
107Socket774:2011/03/05(土) 17:46:25.97 ID:PBb19Nq6
Bobcatと同じくGPUとメモリコントローラを内蔵しているAtomDは蚊帳の外なのかな。
AtomZの性能はBobcatと比較してそんなに良いの?
108Socket774:2011/03/05(土) 17:46:42.29 ID:FvQ79fGP
ID:1/4reUhG
>atomZもatomです。サイズは26 mm2です。

この発言の苦しさが全てを物語っているなw
まぁ。それでいいと思うならばそれでいいんじゃない?
誰も困らないし、誰も買わないし。
109Socket774:2011/03/05(土) 17:47:55.66 ID:7J63w+VQ
RadeonHD4xxxがGeForceを超えた時もコピペ荒らしが酷かったけど
今は収束してるし同一人物かなぁ
110Socket774:2011/03/05(土) 17:54:14.66 ID:D1n/9ao4
>>69
ここまで堂々と書かれると逆に自分が間違っているように感じる
111Socket774:2011/03/05(土) 17:54:14.75 ID:xskpEr4Q
AtomZってPoulsboとかいう130nmの超巨大チップセットがセットになってたよな
それともAtomZだけでシステムが動かせるのかい?w
112Socket774:2011/03/05(土) 18:02:41.65 ID:FvQ79fGP
>>111
まて! それはダメだ。"Bobcat"だけでもシステムは動かせないから。
113Socket774:2011/03/05(土) 18:05:22.05 ID:xskpEr4Q
ではそのAtomZチップでGPUは使えるのかい?に訂正
114Socket774:2011/03/05(土) 18:07:20.22 ID:xskpEr4Q
さらに訂正
AtomZチップ"単体"で

とりあえず2コアでGPUを持つチップと
持たない1コアでGPUのないチップを比べても意味がないということ
115Socket774:2011/03/05(土) 18:18:55.58 ID:xskpEr4Q
驚くべきAtomZの糞性能
これだけの性能差があってよく比較する気になるな
性能は不問!ダイサイズ小さい方が勝利!って…
HD5450はGTX580より小さいから勝利って言ってるようなもんだろ

CPU          Atom Z540 (1.83GHz)
ビデオチップ US15W内蔵コア
3DMark03
1,024×768ドット32bitカラー(3Dmarks) 427
CPU Score 156
FINAL FANTASY XI Official Benchmark 3
HIGH 363
LOW 718
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20100510_364130.html


AMD E-350(1.6GHz) AMD E-350(1.6GHz)
ビデオチップ CPU内蔵コア
3DMark03
1024×768ドット32ビットカラー(3Dmarks) 5845
CPU Score 547
FINAL FANTASY XI Official Benchmark 3
HIGH 2238
LOW 3487
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110217_427408.html
116Socket774:2011/03/05(土) 18:23:58.07 ID:Gz22pNeY
 マジレスするようなレベルの煽りじゃないと思う……。
117Socket774:2011/03/05(土) 18:28:44.39 ID:DxdphDeU
ID:xskpEr4QもNGか。荒しにレスするやつも結果的にスレ荒してることになるんだよ。
118Socket774:2011/03/05(土) 18:32:27.96 ID:YpYkO7c9
あきねえなあ
119Socket774:2011/03/05(土) 18:33:57.04 ID:19Ve3AdG
AMDも本気だしてきて良い事だw
Bulldozerで新規PC一台組む予定だし
120Socket774:2011/03/05(土) 18:37:38.28 ID:kARTnwp7
とりあえずインテルマンセーの気違いが、
はねられるたびにID変えてしつこく粘着してるのか?

その内バイダごと規制されるんじゃね?
道連れを食らう皆さんはご愁傷様w

全ては彼の手綱を御しきれなかったたIntel様が悪いんですw
121Socket774:2011/03/05(土) 18:39:18.66 ID:PBb19Nq6
>>106
俺もメインはメモリ容量の関係でi7-930だけど、サブに955BE使っているし
今度のBullやLlanoも買うつもりでここを見てる。
Sandyも購入予定だったけど、PやHの仕様を見て一気に冷めた。
もうユーザーを馬鹿にしてるとしか思えない。
リコールの件があったから結果的には良かったのけど、買うとしたらZ68が出てからだね。
そうなるとBull発売が迫っている頃だし、十分比較検討対象になる。
122Socket774:2011/03/05(土) 18:42:12.60 ID:xskpEr4Q
>>116-117
淫厨が妄想で荒らしてるときは何にも言わないくせに
淫厨の都合が悪くなるとこういう単発が湧くんだよな
123Socket774:2011/03/05(土) 18:43:32.92 ID:Y0cm8OFZ
で、Llanoはいつになったら実物が発売されるの?
124Socket774:2011/03/05(土) 18:49:47.40 ID:rikGt3UJ
>>123
6月にロンチの予定。
市中に出回るのは7月だろう
125Socket774:2011/03/05(土) 18:53:06.70 ID:/OHI4BOZ
Intelはしばらく買いたくないから、ブルの4M/8Tが3万数千円で出て欲しいなあ。
勿論そのラインナップ最下位の普及版でいいんで。
RADEON HD 4xxxシリーズがかなりお買い得だったみたいに頑張ってほしいな。
126Socket774:2011/03/05(土) 18:57:56.84 ID:nNtxjew7
Llanoが普及したら拡張性の無いPC買っちゃった人が
後からゲームしたくなって困る、ということは少なくなるな。
でも日本の家電売り場では相変わらずIntel製中心に並びそうな予感。
127Socket774:2011/03/05(土) 19:01:51.71 ID:LxkMQ1mr
>>126
2ちゃんのPC系板見てると麻痺しちゃうけどメーカー製SFFや一体型を買ってあとからMMOやりたい!
なんて人は一部だと思うんだがなあ
128Socket774:2011/03/05(土) 19:08:06.49 ID:7J63w+VQ

SFFや一体型でゲームをやるつもりの一般人が大多数
129Socket774:2011/03/05(土) 19:12:38.97 ID:vppQ3ToZ
PCでゲームやるのは少数
130Socket774:2011/03/05(土) 19:12:45.28 ID:ude1xdsT
Llanoデュアルソケットマザーでオクタコア&クロスファイアだ!
……なんてのは無理だろうなw
131Socket774:2011/03/05(土) 19:12:47.09 ID:Y0cm8OFZ
一般人はノートPCだよ
去年出荷されたPCの7割がノートタイプ
132Socket774:2011/03/05(土) 19:15:42.60 ID:pUcokv3+
日本のメーカー製PCだと最新のRadeonドライバを入れることが出来なかったりするからな
そこをなんとかしてもらわんと日本メーカーのLlano搭載PCは全部地雷にされそうだ
133Socket774:2011/03/05(土) 19:15:46.93 ID:y+P4SYb4
>>SFFや一体型でゲームをやるつもりの一般人が大多数
こんな一般人どこにいるんだよw一般人はPCじゃなくてゲーム機を買うだろ
134Socket774:2011/03/05(土) 19:17:02.74 ID:DxdphDeU
自分基準のやつなんだろ。
俺が常識で一般人の代表だって思ってるタイプ。
あんまりマジレスしてやるなよ。
135Socket774:2011/03/05(土) 19:17:41.83 ID:rikGt3UJ
>>129
それは日本的発想。
海外では全く逆
136Socket774:2011/03/05(土) 19:18:33.79 ID:vppQ3ToZ
数字でよろしく
137Socket774:2011/03/05(土) 19:19:47.99 ID:rikGt3UJ
>>136
4679
138Socket774:2011/03/05(土) 19:20:59.40 ID:PBb19Nq6
>>115
AtomZは出先で日記やチャットする位なら問題ないレベルか。
これはこれで需要はあるけど、現状Bobの比較対象にはならないな。

LlanoはノートやスリムPCでこそ生きるだろ。
薄型でスタイリッシュなのを頼む。
139Socket774:2011/03/05(土) 19:21:39.03 ID:YpYkO7c9
PCゲームが壊滅的なガラパゴス列島の常識でゲーミングPCを考えても無意味
ガラパゴス列島ではLlanoは売れないってのは、まず間違いないが
ガラパゴスの常識を、外には持ち出さんようにな
140Socket774:2011/03/05(土) 19:25:50.14 ID:/OHI4BOZ
SFFや一体型、ノートで重いことやろうとした一般人に相談されたりしないのかな?
一般人がゲームならゲーム機と割り切ってくれると思ってるのかな?
一般人にできることできないことの知識があると思ってるのかな?
ほんとに自分基準でしか物を考えられないんだなあ…
141Socket774:2011/03/05(土) 19:28:01.68 ID:rikGt3UJ
というか、Llanoは日本でも売れるCPUだと思うけどな(ブランドイメージは除いて)

大きなPCよりもノートPCが売れる日本。
要するに、日本では下から上まで幅広い客層がノートPCを選ぶわけですよ。
小型だから、低消費電力だから、静かだから、持ち運べるからなどの理由でね。
すると必然的に、Llanoとベストマッチな客層も入ってくる。
142Socket774:2011/03/05(土) 19:32:14.25 ID:I0I0gV++
デルの小型PCでゲームやりたいんだけどとか結構相談されるけどな。
電源が小さいから増設するとだいたいしばらくするとフリーズしまくるぞって
買い換えを勧めるけど。
143Socket774:2011/03/05(土) 19:34:49.74 ID:YpYkO7c9
>>138
Atom Z + 内蔵グラフィックだと、ダイの大きさはOntario以上だし
消費電力も5W前後で、Ontarioの5W版とはもろにレンジがかぶる
144Socket774:2011/03/05(土) 19:36:06.77 ID:rikGt3UJ
PCって、買う前に用途が明確に決まってる人と、買ってから用途が広がってく人がいるとおもうんだよね。

ここにいるような人は前者なんだろうけど、市販PC買ってる大部分の人は後者だ。
PCが安価で一般的になるほどその傾向は強まっている。

Llanoはその後者のニーズに強力に答えてくれるものだ。
少なくともSandyではとても答えられないゲーム需要に答えられる。

Sandyはエンコなどが速いが、それはLlanoでも遅いながらも出来るからね。
Sandyでは動かないゲームがLlanoでは動く。
この差はでかい
145Socket774:2011/03/05(土) 19:36:43.83 ID:LxkMQ1mr
Dellなんて購入相談ダイヤルあるのにな
モンハンとFF14やりたいんですって言ったらそれなりのを薦めてくれるよ
146Socket774:2011/03/05(土) 19:37:22.62 ID:PBb19Nq6
メーカー製だとデスクトップにしてもスリムタワーかディスプレイ一体型だしね。
Excelマクロを組みまくって処理してるようなら素直にSandyを薦めるが
ゲームや動画も視野に入れるのならLlanoがベターになるかもしれない。
147Socket774:2011/03/05(土) 19:39:09.24 ID:Gz22pNeY
 自作板で評価が低いのはしょうがないとこだけど、増設を前提に
しないオールインワン・コンパクトみたいなPCを安く小さく作るための
部品としては素晴らしいバランスだと思うな。
148Socket774:2011/03/05(土) 19:39:09.48 ID:yz7/sI72
そもそもパソコンでゲームなんて発想自体
一般人にはない

なにやるの?
149Socket774:2011/03/05(土) 19:43:24.15 ID:y+P4SYb4
安くなればいいんだけどね
Zacateが15000円とかする現状からすると望み薄だよな
150Socket774:2011/03/05(土) 19:45:52.48 ID:ZzKyXhxM
>>143
AtomZで充分なら、C-50(Ontario)でも充分ってことだよな……
CPUでAtomZの2倍、GPUで5倍以上だもんな。
151Socket774:2011/03/05(土) 19:48:13.89 ID:NyV6bZcQ
一般人が一番やらないのはエンコだよ
ましてやノートでエンコとかないわ
152Socket774:2011/03/05(土) 19:48:51.25 ID:pUcokv3+
PCゲームの市場って相当大きいんだけどな
PCゲームやる、やらないにも関わらず、高性能なGPUは必要になってくるとPCメーカーも主張してるがな
153Socket774:2011/03/05(土) 19:50:57.66 ID:yz7/sI72
どのくらい?

どこで?
154Socket774:2011/03/05(土) 19:52:47.75 ID:ZzKyXhxM
高性能なGPUがデフォルトになると、PCゲームのハードルが下がるからな。
いまは、わざわざ高性能なグラボを足さないとゲームできない。
これがかなり高いハードルになっている。

それが、パソコンのどれを買っても動作環境に入っているとなれば、
ゲーマーが増える可能性は高い。
155Socket774:2011/03/05(土) 19:55:32.02 ID:7J63w+VQ
何年も前からTVでMMOのCMやってんのにな
基地外のフリをしないと擁護できない2011年のIntel CPU…
156Socket774:2011/03/05(土) 19:57:39.03 ID:yz7/sI72
妄想の世界でないと
AMDは生きられない
157Socket774:2011/03/05(土) 20:03:32.05 ID:YpYkO7c9
>>150
ZacateとOntarioは性能違うし、Ontario 5Wはもっと性能悪い
それでもAtom Zよりは多分良いだろうけど
158Socket774:2011/03/05(土) 20:05:01.79 ID:PBb19Nq6
E・Cスレ見てきたけどC-50ノートでもBD再生は可能みたいだね。
消費電力はわからんが、処理能力を考えるとOntarioに分がありそうだ。
ただ、Atom用チップセットが65nmプロセス辺りで作り直してくると面白くなってきそう。
やればの話だけどw
159Socket774:2011/03/05(土) 20:05:16.06 ID:wOw9FCcS
>>157
なら問題ない
160Socket774:2011/03/05(土) 20:06:34.15 ID:ZzKyXhxM
bobcatはシリーズすべてBD再生可能。
GPUの基本機能は同じだから。

あと、VIAの内蔵GPUでもBD再生できる。

intelのGMAが規格外にショボイだけ。
161Socket774:2011/03/05(土) 20:08:10.26 ID:GzwvZ9D+
ノートだとSSDでも入れた方がよっぽどいいわな。
4コアなんてゲーム以外で使わないし。

外人の3Dゲーム好きは根強いけど、ノートではやらんよなあ。
日本の場合は1台目がノートだから、ネトゲするにはいいかもね。
162Socket774:2011/03/05(土) 20:09:08.41 ID:sCZjZqHF
>>158
Atomは今年後半の新型でも
NM10の糞チップセット継続
Bobcat系の天下はしばらく続く
163Socket774:2011/03/05(土) 20:12:39.99 ID:GzwvZ9D+
Llanoってデュアルディスプレイできる?
164Socket774:2011/03/05(土) 20:15:43.67 ID:YpYkO7c9
>>154
しかしなんだね
GPUがPCゲームのハードルを上げてるから、Llanoに期待ってのも変な話だね
Llanoの内蔵GPU程度の外付けGPUは買っても一万円しないわけで
こんな低いハードルは自作民にとってはハードルですらない

ところがこの低いはずのハードルが一般人とやらの前に行くと
ノートPCじゃなきゃダメとか、増設は問題外とかになるから
途端に高いハードルに早変わって、必要な値段も跳ね上がりまくり

そのくせ、いまどき自作PCとかおわコン、コスパわるすぎとか戯言をぬかしやがる
165Socket774:2011/03/05(土) 20:23:07.52 ID:PBb19Nq6
昔PowerVRに憧れていた身としては今のAtom IGPが歯痒くてたまらない。
ドライバの熟成が進めば良くなるのだろうか・・・
BobやLlanoの難点はRADE嫌いに薦められないところだな。
VIAも期待はしているんだ。
ミドルハイクラスのグラフィックカードが出るのを待っているのだがなぁ。
166Socket774:2011/03/05(土) 20:23:43.71 ID:ZzKyXhxM
>>163
いまどきデュアルディスプレイできないノートなんてほとんどない。
Atom系のサブノートならともかく。

>>164
買えば一万円だろうけど、それを、パソコンあけて取り付けて、
ドライバ入れて……となると、ハードル高いよ。
だから七割がノートを買うわけで。
167Socket774:2011/03/05(土) 20:24:38.38 ID:AaSuHa4y
>>132
AMDはZacateVSi3のデモ時にそれを利用したね
i3搭載メーカー機のGPUドライバが更新されてなくて遅かった
168Socket774:2011/03/05(土) 20:30:11.28 ID:NHWOwp3y
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52149858.html
SandyとLlanoの比較動画で使われたLlanoは4C・1.8GHzとCorei7より0.2GHz低いらしい
169Socket774:2011/03/05(土) 20:30:22.85 ID:PqGodprK
>>164
そりゃあ、興味の無い分野なんてみんなそんなもんだ
170Socket774:2011/03/05(土) 20:38:58.37 ID:Fey+ITCn
Llanoとの比較動画で
サンディ側はドライバについての反論はでてないのかね
171Socket774:2011/03/05(土) 20:50:16.83 ID:WmaFJn95
>>170
まだ発売されて3ヶ月ちょっとしかたってないのに
あのIntelがドライバを作れると思うか?

1年に2回更新されればいい方なのに
172Socket774:2011/03/05(土) 20:51:41.07 ID:yz7/sI72
阿保かW
173Socket774:2011/03/05(土) 20:52:47.26 ID:vppQ3ToZ
じゃ、もう2年分以上終わっちゃったんだな
174Socket774:2011/03/05(土) 20:58:20.60 ID:hOC/OMDI
ノート市場って個人と企業の比率どんなもん?
175Socket774:2011/03/05(土) 21:09:26.26 ID:ZzKyXhxM
>>170
ドライバが成熟したら勝つ!by陰厨

何度も出てるよ。
176Socket774:2011/03/05(土) 21:23:18.70 ID:1V2uE4Gl
gpu(apu)時代になるとintelはどうにもならないと悟れ
177Socket774:2011/03/05(土) 21:26:20.57 ID:yz7/sI72
ならないけど(笑)
178Socket774:2011/03/05(土) 21:52:20.39 ID:OWsp3xV2
bullやbobcatはいいんだけど
APUについては俺もあんまり期待してないな
具体的に何がどう良くなるのか分からないし
179Socket774:2011/03/05(土) 21:53:41.27 ID:ZzKyXhxM
エロい3D美女がノートで動く。
180Socket774:2011/03/05(土) 22:02:59.44 ID:nPhv7+/w
売る側の利点だよ。
抱き合わせ販売ができる。
181Socket774:2011/03/05(土) 22:03:01.92 ID:PBb19Nq6
RADEONが売れなくなるようではAMDにとってもマイナスでしかないし
APUばかりというのも困るだろ。
ハイエンドノートだとLlanoじゃ力不足だから
残念だがSandy+外部GPUになってしまうだろうな。
そういえばモバイル向けでAPU非内蔵のBullは出るのか?
182Socket774:2011/03/05(土) 22:06:29.69 ID:rPbpNbxz
モバイル向けなのに非内蔵って意味ないんじゃないの?
その意図はなんだ?
183Socket774:2011/03/05(土) 22:06:51.42 ID:43HKF8o7
LianoはFireGLと抱き合わせる
とか何か考えないといけないな
184Socket774:2011/03/05(土) 22:07:44.52 ID:ZzKyXhxM
>>182
外付けGPUが選択できるとかじゃねーの
でもそんな時代はもう終わるよ。
185Socket774:2011/03/05(土) 22:10:34.81 ID:GAWmTUwh
ゲーマーノートとかあるけどあんなのどう考えてもニッチ
デスクトップ用の流用で十分だと思う
186Socket774:2011/03/05(土) 22:15:52.77 ID:yz7/sI72
APU(笑)だから
単体4万円で売ります
187Socket774:2011/03/05(土) 22:16:44.65 ID:4hx8E3Ww
>>182
デスクトップ向けなら外付けGPUって言い訳が使えるけど
モバイル向けだと厳しいから
188Socket774:2011/03/05(土) 22:17:41.53 ID:PBb19Nq6
>>182
Mobility RADEONが売れなくなるとAMDは困るんじゃないか?
それにいくらLlanoのAPUが強力だからといっても
当然ミドル以上のクラスには歯が立たないだろ。

189Socket774:2011/03/05(土) 22:17:42.93 ID:ZzKyXhxM
sandyなんかGPU乗せてるのに外付けGPUつけないとダメだから大変だな。
190Socket774:2011/03/05(土) 22:19:17.94 ID:nPhv7+/w
グラフィックはチップセットに内蔵でいいのにな。
熱源は分散したほうがいいし。
191Socket774:2011/03/05(土) 22:19:32.47 ID:yz7/sI72
何をするのに外付けが欲しいんだ?
192Socket774:2011/03/05(土) 22:22:01.25 ID:PqGodprK
appleさんに聞いてくれ
193Socket774:2011/03/05(土) 22:22:18.26 ID:BLgCK4Fb
外付けGPU付けたらHCF出来るLlanoとさらに差が広がると思うんだが
194Socket774:2011/03/05(土) 22:22:23.15 ID:pUcokv3+
Sandy4コアノートはほぼ全て単体GPU積んでなかったか?
CPUの性能と内臓GPUの性能が釣り合ってないから当然こうなってしまうと
195Socket774:2011/03/05(土) 22:24:16.93 ID:43HKF8o7
ARM用のRadeonってなんで無いの?
196Socket774:2011/03/05(土) 22:25:25.98 ID:4hx8E3Ww
>>188
そもそもLlano自体がミドルクラスですが
197Socket774:2011/03/05(土) 22:25:31.41 ID:xskpEr4Q
>>190
チップセット内蔵だと最新でも40nmになるから
Turks内蔵は無理だったろうな
160spのCaicosに留まっただろう
それでもSandybridgeよりは性能いい
しかし40nmじゃ消費電力高いだろ

APUの利点はCPUと同じ最新プロセスを使えるというところ
198Socket774:2011/03/05(土) 22:27:11.22 ID:KSc44lsl
APUの存在によって、どのような変化が生まれるか

・Intelの構成で同等以上にするにはdGPUが必要になる
・AMDの構成ではAPU+RadeonでCrossFireが効く

つまりRadeonの需要も増える
199Socket774:2011/03/05(土) 22:29:57.44 ID:vppQ3ToZ
それで何をするの
200Socket774:2011/03/05(土) 22:33:04.53 ID:ZzKyXhxM
>>195
そっちはPowerVRとヌヴィが頑張ってるから。
201Socket774:2011/03/05(土) 22:37:41.96 ID:GAWmTUwh
>>195
親戚みたいなもののSnapDragon-Adrenoというのがある
202Socket774:2011/03/05(土) 22:41:54.20 ID:4hx8E3Ww
>>198
APUがある事で最も変化が起きるのはGPUのシェアだろ

それにIntelが対抗してGPU性能上げてくれば
今までIntelのGPU性能が足かせで出来なかったことがやれるようになるから
ソフト開発者とかは大喜びなんじゃないか?
203Socket774:2011/03/05(土) 22:44:01.10 ID:yz7/sI72
IGPに配慮してゲーム作ってたのかよ(笑)
204Socket774:2011/03/05(土) 22:45:43.19 ID:wOw9FCcS
>>202
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
205Socket774:2011/03/05(土) 22:51:05.90 ID:PBb19Nq6
>>196
見てきたけどMobility Radeon 5600位は食えそうなのかな?
ベンチが出てこない事にはわからないが、それだけの性能があればいいなぁ。

SandyノートはGF540M辺りが載ってるの多いみたいね。
内蔵GPUがDX11非対応だからカタログスペックを上げる為にも必要だったのかもね。
206Socket774:2011/03/05(土) 22:55:13.86 ID:4hx8E3Ww
>>203
なぜそこでゲームを出すかが理解できないが
IGPに配慮されてるソフトなら今現在君も起動してるんじゃないか?
207Socket774:2011/03/05(土) 22:55:58.63 ID:ACBgwv2A
狂信者のLlano崇拝はもういいわ、まだBullの話題だった頃の方がマシ
なんで自作板でメーカーPCやノート持ち出してまで持ち上げてんだよ
208Socket774:2011/03/05(土) 22:56:29.83 ID:yz7/sI72
何を?
209Socket774:2011/03/05(土) 23:00:13.77 ID:4hx8E3Ww
>>208
Windowsっていうソフト
210Socket774:2011/03/05(土) 23:03:18.44 ID:7J63w+VQ
>>207
Llanoのデスクトップ版も出るし
除算器がアホみたいにパワーアップしてるから結果的にBullの強さが証明されたようなもの
211Socket774:2011/03/05(土) 23:04:51.57 ID:yz7/sI72
(笑)
装飾でも豪華にするのか?(笑)
212,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/05(土) 23:05:01.72 ID:7dF0Z7eU
除算器はようやくPenrynに追いついただけですけどね
213Socket774:2011/03/05(土) 23:11:07.46 ID:4hx8E3Ww
>>207
じゃあLlanoと2600Kの対決が出るまで待ってみるかい?

まあ結果が分かりきってる勝負よりも
Zambeziと990Xの対決の方が楽しみだけどね
214Socket774:2011/03/05(土) 23:19:40.22 ID:PBb19Nq6
>>207
逆に言うとSandyに対するLlanoの利点はそれ位しか考えられないからさ。
まあ俺もBull待ちだから最初は興味なかったし、言いたい事はわかる。

>>213
今のAthlonX4よりも若干落ちる性能と大本営が言っちゃったらしいしね。
CPUコアの性能はその程度と割り切るしかない。

問題はBullだな。同クロックのGulftownと張り合えるだけの性能があればいいのだが。
215Socket774:2011/03/05(土) 23:30:16.57 ID:GAWmTUwh
次世代アーキテクチャーについて語ろうなんだから興味がないから取り上げるなとかいわれても
LlanoとかキーワードにしてNGしておけばいいんとちゃうか
216Socket774:2011/03/05(土) 23:30:43.23 ID:FvQ79fGP
>>211
>装飾でも豪華にするのか?(笑)

(笑)って…装飾豪華だろ? Windows 7とか。
次世代ではFull 3Dデスクトップとかやりかねん。
217Socket774:2011/03/05(土) 23:34:05.98 ID:BLgCK4Fb
DirectComputingもあるし別にノートじゃなくても利点かなり多いと思うが
218Socket774:2011/03/05(土) 23:34:37.79 ID:BLgCK4Fb
書き忘れたけどSandyより消費電力も低いしね
219Socket774:2011/03/05(土) 23:45:28.41 ID:PBb19Nq6
>>217-218
外部GPU:描画用 APU:DCXS用が可能になればね。
その為にはドライバを何とかしないと。
消費電力は高クロック&高負荷においても低いのなら良いのだが。
220Socket774:2011/03/05(土) 23:54:39.26 ID:1/lN/RJv
>>188
Llanoは実質CPUと一緒にRadeon買ってもらうようなもんだし問題ないと思うが。
221Socket774:2011/03/05(土) 23:55:51.36 ID:BLgCK4Fb
>>219
両方同時に出来るだろ
222Socket774:2011/03/05(土) 23:56:30.94 ID:6md2+cln
>>220
Llanoのはsandyに勝てるの?
223Socket774:2011/03/06(日) 00:02:15.24 ID:PBb19Nq6
>>221
以前異種RADEで試した時はできなかったが、今はOKなの?
224Socket774:2011/03/06(日) 00:02:53.49 ID:uA9qvcwU
>>214
構造的に電圧上げずに最大25%程度までクロック上げられるわけでしょ?
同クロックで性能が一緒だとえらいことになるんだけどw
225Socket774:2011/03/06(日) 00:03:51.76 ID:OICI6Bqx
>>222
CPUの使用頻度が高いアプリ、オフィスアプリならばSandyの方が処理は速い。
CPUとGPUを同時に使用するようなソフト。ゲームなどはLlanoの方が分がよさそう。

通常使用ではSandyさん。ハッタリで買われそうなのはLlanoさん。
AMD系でCPUもGPUも欲しければ、来年の"Trinity"までまたないとダメかな?
たださ。オフィスアプリの場合はCPU側がカツカツになる事は無いだろうし、
バランスの良さではLlanoさんの方が良い気はする。
226Socket774:2011/03/06(日) 00:07:46.42 ID:bjQNkDvb
>>225
勉強になるなぁ

消費電力はどんな感じっすか!?
227Socket774:2011/03/06(日) 00:10:35.24 ID:uA9qvcwU
CPUの使用頻度が高いアプリを
「1つだけ」実行するのは伝統的にIntelつよいよねw
2つ以上だとだんだんAMD系が粘り腰を発揮しだすけど
228Socket774:2011/03/06(日) 00:10:44.60 ID:QytkJyLy
>>224
でもそれ位じゃないと厳しいよ。自作民ならOC込みで考える人多いし。
i7-9x0で4G常用とか結構見かけるよね。もちろん一般的ではないけどw
229Socket774:2011/03/06(日) 00:12:20.24 ID:OICI6Bqx
230Socket774:2011/03/06(日) 00:12:23.30 ID:HMYF3Hzz
Intel CPUは所詮どこまで行っても出自が「計算機」だからねえ。
231Socket774:2011/03/06(日) 00:14:15.19 ID:uA9qvcwU
>>228
いや、電圧上げずにクロックあげるってことは
OCしたらもっと耐性上だしw
232Socket774:2011/03/06(日) 00:20:08.88 ID:OPrM1hw2
Bulldozerがリーク通りだったら、ノートはintel壊滅だろうけどね。
コア増しクロック増しは通用しないし。
233Socket774:2011/03/06(日) 00:21:23.00 ID:N08tHKZ1
まぁ出るまではゆっくり待とうやw
234Socket774:2011/03/06(日) 00:25:57.71 ID:QytkJyLy
>>227
X3350使っていた時はそれを感じたね。
1コアでも裏で重い処理してるとIMEまで反応が鈍くなる。
それが嫌で955BEに乗り換えたんだよね。
うちでは今でこそサブ扱いだけど気に入ってるよ。

>>231
Intel強みはOC耐性もあるからね。Bullでどれだけ上げられるかが焦点になりそう。
Intel系ハイエンドマザー並の電源部がAMDのにもあればなー

235Socket774:2011/03/06(日) 00:36:42.90 ID:tP6wjBxG
>>232
後一年以上出ないうえ、周回遅れのプロセス。
どうすんだよ。
236Socket774:2011/03/06(日) 00:38:59.13 ID:OICI6Bqx
>>234
ぶっちゃけた話。Phenom系はあまり上げられないので
あんな豪勢な電源部分が必要ないのだろうw
Bulldozer系でOC耐性が上がれば、話は変わるだろうけど。

>>235
毎度ご苦労様です。
237Socket774:2011/03/06(日) 00:44:09.36 ID:RQfD196G
>>235
一年後
そこにはTrinityにフルボッコされるIvyBridgeの姿が・・・
238Socket774:2011/03/06(日) 00:47:56.16 ID:ojC0o4zS
IvyじゃBullに並ぶのも難しいと思う
239Socket774:2011/03/06(日) 00:49:58.75 ID:tP6wjBxG
毎度って誰だよw
パフォーマンスノート限定、デスクトップの一年遅れじゃ良いモノ
な訳無いでしょ。
240Socket774:2011/03/06(日) 00:50:48.71 ID:QytkJyLy
>>236
PhenomIIの利点はSOIのおかげなのか高電圧のメモリでも大丈夫な事。
955BEが出た頃は1.9Vを要求するのとか普通にあったよねw
i7だと1.65Vを超えるのは使えなかったからこれは有難い。
今は低電圧なのが多いからこの利点は薄れちゃったけど。
241Socket774:2011/03/06(日) 00:52:22.83 ID:OPrM1hw2
>>238
あくまで、あのリーク通りだったらだけどね
242Socket774:2011/03/06(日) 00:55:54.91 ID:OPrM1hw2
sandyのmicroOPキャッシュて本当に効いてるのかな。
243Socket774:2011/03/06(日) 00:58:00.69 ID:PiUKCMjL
正式な発表やデータがない水掛け論なんかやめて、仲良くしようぜ
244Socket774:2011/03/06(日) 00:58:19.48 ID:RQfD196G
とはいえIvyBridgeでNVIDIAみたいな戦法取られたら
AMDは途端に弱くなるけどな

16EUにテッセレーションユニット16基くらい積んで
さらに弱点の爆消費電力をプロセスシュリンクで維持

こんな事されたらLlanoは即死だな
245Socket774:2011/03/06(日) 01:00:00.25 ID:5iNz57QN
ID:tP6wjBxG
洗ってない犬の臭いがする
246Socket774:2011/03/06(日) 01:00:04.56 ID:tP6wjBxG
Intel、AMD双方の次世代スレは分散し過ぎてて、もっとフォーカスした
Ivy Bridge VS. Bulldzerの様なスレが欲しい。
どっちが強いんだ?という。
247Socket774:2011/03/06(日) 01:00:30.88 ID:KdSEfJEK
>>243
だよね
いがみあう意味がわからん
248Socket774:2011/03/06(日) 01:06:22.32 ID:xf6XwDK9
しかじ、IntelのH68/P68の対応は早かったな。さすがと言わざるを得ない。
この機にLIanoでもBullでも出せていれば、AMDとしてはシェアupの絶好の機会だったのにな。

Bull市場投入時期の公式発表マダー?(AA略)
249Socket774:2011/03/06(日) 01:08:30.92 ID:V2FjmfFG
ぶっちゃけた話俺も高校生だけどこういう世界入ってヤメときゃ良かったなぁと今でも思う
最初は中二の頃、親のパソコンでエロ動画見るのが始まりでそれから段々エスカレートして行ったなぁw
流れ的には
中二 秋 ネット始める
    冬 環境が悪いと自覚→親の前のノートパソコンを部屋持込み、四六時中ネット、自作に興味
中三 春 ネットやり過ぎて学校遅刻がち&もっと大画面で快適なネット&ゲームがしたい
    夏休み 今までのお年玉を全て使い、10万超パソコンを購入(その時、いろんな店を比較検討したのは
         かなり良い社会勉強になった希ガス)
         GTA4をやり始め、そのドライブをするだけでも楽しいというシステムに感動して
         夜中ぶっ通しでやり始め、生活リズム狂いまくる
    秋   2ch skypeを始める MOD導入でファイルシステムの大意がつかめるようになる
    冬   巷に置いてあるPC雑誌、読んでいてほとんど内容がわかるようになる
高一 春 色々ハードウェアに凝り、キーボードマウス、無線LAN、などにこだわり始める
       また比較検討するw
    夏 スマートフォンやパソコン関係の新製品が気になってしょうがない
       週刊アスキーとかが好きになる
       此頃ゲームは一段落、無駄な知識が増えるばっか
    秋      〃
    冬  現在

といった感じなんだがなんかこう振り返っても何も残ってないんだよなぁ
しかし、それが悪かったかと言われれば反論したくなる
結構ネットを通して得た知識、反骨精神みたいなものも得られたから・・・
高校は中学からエスカレーターで上がれる高校で結構有名な進学校なんだが
大学を受けなければならん。
なんかこのままでいいのかという疑問を持ちつつも現状が苦しいわけでもないから
別にこのままで良いのではと思う。ぬるま湯だなw
今は学校帰ればネット三昧だがネットしてない頃って何やってたんだろうと不思議でしょうがない
ネットやり始めると時間が弾丸のように過ぎてゆくと思う今日この頃です
250Socket774:2011/03/06(日) 01:15:55.33 ID:H0fwYNeZ
>>249
勉強しろ。良い大学入れば大人になっても金銭的な余裕が
出来る可能性が高くなるぞ。そうすればPCライフも豊かなモノに・・・。
というか、ハードウェア設計やソフト開発しているのだったら、
今の生活も悪くないかもなあ。若いうちからソフト開発してるやつは実戦でも強いよ。
251Socket774:2011/03/06(日) 01:18:58.57 ID:RSe95D9/
シュリンクしただけのIvyじゃLlanoに勝てないのが確定しちゃったからなー
ゲーム出来ないなら高性能である必要ないのにどうするんだろうねw
252Socket774:2011/03/06(日) 01:28:31.85 ID:QytkJyLy
俺もIntel・AMD共に使ってきてるから
どちらか片方にだけ入れ込むような真似はしたくないな。

>>248
P/H67かな?あれは事前にわかっていながら出荷したとしか思えない。
Z68が出るのも早過ぎるし、実は1/7の時点で完成してて
P/H67との二段で儲けようとしたんじゃないかと勘繰ってしまうw
まあそんな事はこのスレじゃ関係無いな。

AMDはハードもそうだがソフト面ももっと頑張って欲しい。
ドキュメントのローカライズ位はするべきだろ。
この点において日本AMDは日本Intelを見習うべき。
253Socket774:2011/03/06(日) 01:28:45.11 ID:j4/JvPqp
Llanoマンセーしてる奴は、今買えるAthlonII+HD5550に対して
どういうメリット・デメリットがあるかよく考えたほうがいいと思う
254Socket774:2011/03/06(日) 01:31:36.87 ID:RSe95D9/
>>201
Adrenoって文字並べ替えるとRadeonになるんだよな
偶然にしては出来過ぎだけどなにか意味はあるんだろうか
255Socket774:2011/03/06(日) 01:33:47.95 ID:vjQoMc8p
>>254
SnapdragonのGPUはクアルコムがAMDから買い取った物なんて常識だろ…
256Socket774:2011/03/06(日) 01:35:03.96 ID:mXPLtVez
>>254
元々はAMDの組み込み/モバイル向けの
グラフィックス部門がQualcommに買収されて
今のSnapdragonに積まれてるGPUの源流
257Socket774:2011/03/06(日) 01:40:05.48 ID:dcpDrQa1
Llanoノート待ち遠しい。
デスクトップのHD5570と同等なら今のハイエンドモバイルGPUと十分張り合えるよね?
ホットスポットが一つで済むのは価格面だけじゃなく設計や故障率の点で非常に重要だと思う。
ショップBTOのハイエンドノートとかは設計が適当で熱暴走し易かったり
それが原因でGPUが死んだりする不良が多いからなぁw
258Socket774:2011/03/06(日) 01:42:22.24 ID:HCszxrt6
>>253
その組み合わせだとノートは厳しい
でもLlanoだとシュリンクとHigh-kのおかげで余裕ができる
259Socket774:2011/03/06(日) 01:45:29.41 ID:RSe95D9/
>>252
そりゃ無理な相談だよ
ソフトなんか構っていたら肝心のハード開発で致命的な遅れを出すことになるからな
ソフトを二の次にして開発に専念したからこそNvidiaを追い詰め、APUとBulldozerで反撃ができる
もちろん全くソフト面を無視しているわけじゃなく、x64やDX11普及には最低限の投資はしている
ただしインテルやヌビヂアのような業界を巻き込んだり多数のメーカーへの大規模なサポートはリソース不足で不可能というだけ

ソフト面の強化はAPU、Bulldozer、HD7000が出揃う来年以降にならないと正直無理だろうな
260Socket774:2011/03/06(日) 01:47:45.64 ID:QytkJyLy
>>253
デスクトップの場合、拡張カードレスにできる事で一層薄型or小型が可能。
エアフローにおいても良くなるよね。
261Socket774:2011/03/06(日) 01:49:39.11 ID:RSe95D9/
>>253
2チップを1チップに出来るのはコストや実装面積や冷却面で多大なメリットがある
この程度常識なんだがな
262Socket774:2011/03/06(日) 01:52:00.89 ID:RSe95D9/
>>259
少し言葉が足りなかった

>>Nvidiaを追い詰め、APUとBulldozerで反撃ができる
HD4000以降で>>Nvidiaを追い詰め、APUとBulldozerでIntelに反撃ができる
263Socket774:2011/03/06(日) 01:59:58.43 ID:Am3+exX9
ノートでGPU以外同程度のスペックでミドル以上のGPU付きとなし比べると
馬鹿らしいくらい値段開くからな
264Socket774:2011/03/06(日) 02:03:21.19 ID:QytkJyLy
>>259
ドライバや開発環境は苦しいだろうけど、ドキュメントの整備は結構重要だよ。
社会人の技術者ならともかく、一般の人にも普及させようとするのなら日本語版位は作成しておくべきじゃないかな。
和訳は開発していない日本AMDがすれば済む話だしね。
Intelはこの辺を充実させているから、敷居が低くなってソフトの対応度が早いんだ思う。
265Socket774:2011/03/06(日) 02:07:29.47 ID:HCszxrt6
AMD「うちはAPU売ります、同業他社は別途GPUの追加がないと性能面で不利なので、うちのかN社製のをつけてやってください、しかしGPUを搭載するときはよく考えてください、
N社製は何もかも燃やした前例があります、ノートPCで消費電力や筐体について考えるときどちらを選ぶべきかは火を見るより明らかです。」
266Socket774:2011/03/06(日) 02:44:31.79 ID:QytkJyLy
もう少し言えばMicrosoftやEmbacaderoもドキュメントのローカライズには力を入れているよね。
nVIDIAでも一応用意してあるよ。内容はちょっと酷いが・・・
http://www.nvidia.co.jp/docs/IO/51174/NVIDIA_CUDA_Programming_Guide_1.1_JPN.pdf

広く使って貰う為には重要な事だと思う。

267Socket774:2011/03/06(日) 02:49:16.72 ID:WUTmQb8s
みんな内臓HDDいくつある?
268Socket774:2011/03/06(日) 02:53:33.83 ID:Ms9uumaQ
内臓にはHDDは入れてない。
269Socket774:2011/03/06(日) 02:53:53.27 ID:3yPhMuUa
臓物にHDDは無いなー
270Socket774:2011/03/06(日) 03:06:46.59 ID:yYDxnHP5
あれか。強化人間とかのたぐいか。
ジェネレータ容量2倍とか、旋回速度1.2倍とか内蔵にHDDとかスゲえなみんな。
271Socket774:2011/03/06(日) 03:09:40.62 ID:+0osiTRI
内臓にHDD入れる事じゃなくてバイオ技術を駆使して内臓を記憶媒体にしたHDDの事だぞ
272Socket774:2011/03/06(日) 03:11:00.66 ID:pIx0TeJf
北京で少しOpteronの説明会みたいなのやったみたい。
ほとんど既出だけど一応貼っておく

http://cpu.zol.com.cn/219/2193489.html
273Socket774:2011/03/06(日) 03:12:35.15 ID:q0ANaTeV
今回のLlanoでGPUを同じダイに載せられた訳だけど、Trinityではどういう風に統合が進むんだろう?
274Socket774:2011/03/06(日) 03:48:39.81 ID:QytkJyLy
>272
http://detail.zol.com.cn/picture_index_604/index6036651.shtml
これで見ると256bitAVXは128bitFMACx2を連結させて処理しているように見えるんだけど
もしそうなら1クロックでできるのだろうか?
2クロック以上かかるのなら、団子氏の言うように2回回しの方が
並列処理できる分お得のように感じる。
275Socket774:2011/03/06(日) 03:58:40.18 ID:Am3+exX9
>272
全コア500MHz上げのTCが16コアのInterlagosになってるぞ!
276Socket774:2011/03/06(日) 06:40:08.53 ID:PiIHcvBS
GPU付きCPUはTSVやらなんやらで
ディスクリートGPU並の帯域確保がなされない限り
ちょっと買いにくいなぁ
277Socket774:2011/03/06(日) 07:35:53.64 ID:0HJqhROZ
なんで自作板でLlanoの話題が続くのか不思議
エンコはCPUパワーが欲しいだろうし
ゲーマーはミドル以上のグラボ刺すだろうし
○○鯖系ならHDが再生できればいいだろう?
消費電力が低いからmini-ITXで○○用にって人が結構多いのか?
278Socket774:2011/03/06(日) 07:41:03.09 ID:pHN8YmC+
それ悲惨ディでHD5450に勝った(キリッ
とか延々コピペしてた奴に言って欲しい

Llanoよりよっぽど意味のない性能なんだし
279Socket774:2011/03/06(日) 07:44:53.08 ID:0HJqhROZ
サンディとAnthlonII改じゃCPUパワーが違いすぎると思う
280Socket774:2011/03/06(日) 08:08:54.74 ID:+maSEa9l
>>279
sandyはそのathlon改にフルボッコにされたんだよねw
281Socket774:2011/03/06(日) 08:10:46.44 ID:266WqWAS
>>273
TrinityじゃまだLlanoと同じレベルじゃないの
ゆくゆくは完全に融合される計画らしいけど

Llanoは強力なベクトルプロセッサの統合という意味でおもしろいと思うんだがな
標語「The future is fusion.」の通りAPUはAMDの未来だし
282Socket774:2011/03/06(日) 08:15:35.22 ID:0HJqhROZ
>>280
で君はそのノート用のCPUで自作すんの?って話
283Socket774:2011/03/06(日) 08:40:54.26 ID:RQfD196G
>>282
君はAtomやBobcatみたいなネットブック用CPUで
自作する人なんか居ないって主張するタイプ?
284Socket774:2011/03/06(日) 08:41:17.61 ID:Zh6aXHhe
>>282
なんでノート用限定で話してるの?
285Socket774:2011/03/06(日) 08:42:02.76 ID:pQ1FZKx0
部分比較で良いなら
aesでphenom ii x6はnanoフルボッコだわ
sandra aes256 ebc

nano:1.121gb/s
1090t(3.62ghz):1.019gb/s
286Socket774:2011/03/06(日) 08:45:01.62 ID:Zh6aXHhe
>>275
IDがAM3+
287Socket774:2011/03/06(日) 08:45:33.55 ID:dj4SeEEt
>>285
それは一般人を騙せるレベルの話?
見た目と機能で。
288Socket774:2011/03/06(日) 08:50:29.57 ID:4QdrjyrC
組み込みなら涎もの
289Socket774:2011/03/06(日) 09:06:53.98 ID:wXfAISEA
>>246
スレタイが読めない頭の悪い君と印厨達のために書いておくが、
このスレはVSスレではないよ。勘違いしているヤツが大杉。
290Socket774:2011/03/06(日) 09:20:56.14 ID:0HJqhROZ
>>283
>>277読めよ

>>284
フルボッコといってる動画のCPUがノート用だから
それ以前に俺が>>279でデスクトップ版のことをいってるとは思わないんだ?
291Socket774:2011/03/06(日) 09:23:12.68 ID:0HJqhROZ
つーか>>277のレスで淫厨扱いしてサンディ云々言う奴ってなんなの?
292Socket774:2011/03/06(日) 09:23:50.10 ID:QytkJyLy
>>290
BobやAtomではCPU性能が抑えられ過ぎていて用途が限定されるからな。
AthlonII位なら一応エンコはこなせるし、一般用途で困る事はほぼ無い。
省電力志向のPCは昔から需要あっただろう?
2chのスレも増え始めてるし、これから伸びる分野だと思う。
293Socket774:2011/03/06(日) 09:28:54.82 ID:4P7zhGMs
まとめると、俺は興味ないからお前ら話題にするのやめろ、ってことでしょ?

Llanoは次世代CPUだからスレ違いではない。
恐らく、やろうと思えばLlanoで自作もできる。
↑これらに反論できないだろ?

わがまま言ってないで興味ないならスルーしておけ。
屁理屈こねて話題にするなという主張は無理がある。
294Socket774:2011/03/06(日) 09:30:32.05 ID:0HJqhROZ
多いのか?ってきいたらこの扱いかよw
295Socket774:2011/03/06(日) 09:37:13.31 ID:5O5pErco
ここではLlano最高じゃん!サンディフルボッコ!!
で、組む人いる?

と聞かないといけない
296Socket774:2011/03/06(日) 09:40:33.50 ID:266WqWAS
俺はリビング用として組みたいと思うけどな
ま、人それぞれとしか言いようがないんじゃないの
興味ないのならスルーでいいじゃん
297Socket774:2011/03/06(日) 09:41:04.99 ID:Zh6aXHhe
>>291
ノートPCのLlanoのデモでは、SandyよりCPUクロックが低くても
優秀なパフォーマンスを発揮する場面があるのがわかる
デスク用Llanoのクロックはそれなりに高くなるだろし、GPUクロックもさらに上がるかもしれん
Sandyのデスク用は無印がHD 2000グラフィックだからLlanoの利点がより強調されるだろね
それでもLlanoで自作が納得できないのなら他スレ行けばすむよ
298Socket774:2011/03/06(日) 09:45:16.46 ID:CwRHv9Xr
きっと、自分こそが世界の中心、意見が違うやつは全部敵って人間なんだろ。
無駄にスレが伸びるだけだからNGIDに入れてスルーしろよ。
299Socket774:2011/03/06(日) 09:45:24.72 ID:QytkJyLy
>>294
>>207と同じように思われたのだろうねw
違うならまあ気にしなくていいのでは。

次世代CPUスレとはいえ、購入者の観点からして
競合との比較は少なからず出ると思う。
VSスレみたいな雰囲気は勘弁してもらいたいがw
300Socket774:2011/03/06(日) 09:47:55.02 ID:5O5pErco
>>298
それを言った瞬間におまえも
>自分こそが世界の中心、意見が違うやつは全部敵って人間なんだろ。
だよ、ブーメラン乙w
301Socket774:2011/03/06(日) 09:50:28.55 ID:oqHNLylo
TDP高めのCPUとビデオカード積んだメインとは別に
日常的な軽負荷(メールやブラウジング程度)用に
静音・低発熱・省電力・低コストのサブ組みたい
だからLlano大歓迎、Trinityも使えそうだし
302Socket774:2011/03/06(日) 09:54:18.46 ID:4P7zhGMs
>>300
どのあたりがブーメランなのかわからんw

現実に馬鹿をやって、お前馬鹿だろって事実を指摘されたやつが
「馬鹿って言ったやつが馬鹿なんだよ、バーカ」
って言い返してるようにしか見えないんだがw
303Socket774:2011/03/06(日) 09:54:34.78 ID:HCszxrt6
怖いのは一部のハイエンド以外はほとんどAPUになってしまうこと
競合は必ずdGPUで対抗しないといけないこと
304Socket774:2011/03/06(日) 09:57:23.39 ID:lxe7VNIX
>>295
頭悪そうな発言だな。これ。
実際に悪いのだろうけど。
305Socket774:2011/03/06(日) 10:02:20.62 ID:kvzpgtUD
>>272
Cray XE6でInterlagos 2.3GHzというモデルが出ていたから[email protected]になるのか…胸熱
306Socket774:2011/03/06(日) 10:03:21.49 ID:5O5pErco
>>302
さすが「多いのか?」と聞いてる奴に興味ないなら他スレ行けと言うあたり
マジもんの池沼だなwおまえwww


>>304
ID変えたろ?w
307Socket774:2011/03/06(日) 10:04:01.78 ID:BGQVoLaO
自作自体がニッチの集まりなのにLlanoとか需要あんの?って聞く意味が分からん
308Socket774:2011/03/06(日) 10:04:54.28 ID:oqHNLylo
>>305
あ、そういうことになるのか
Valenciaと思いきやInterlagosでフルコアTurboは意外
309Socket774:2011/03/06(日) 10:09:13.39 ID:5O5pErco
需要あんの?って聞いてる人に>>296>>301みたいなレスは分かるが
興味ないなら他にいけとレスするほうが意味わからないw
310Socket774:2011/03/06(日) 10:17:42.09 ID:OICI6Bqx
>>309
>>295みたいな電波発言をするヤツにたいして、
まともに取り合う必要なんてあるの?
火病起こしたければ勝手にVSスレで暴れろよ。
311Socket774:2011/03/06(日) 10:20:31.56 ID:lxe7VNIX
>>306
IDが変えられていると願うことで、
自分が叩かれてはいない。正しいぃいいいい!
そう思い込みたいのですね。わかります。
312Socket774:2011/03/06(日) 10:20:35.03 ID:CwRHv9Xr
ID:5O5pErcoもNGだな。しかし、別スレ行けが悔しすぎて頭狂ったのか知らないけど
興味ないならスルーしろとしか書いてない人たちに別スレ行けが〜って反論してるのはどうかね。

IDが見えないのか、対立意見のレスは全部同一人物に見えるのかな。

まあ、結論は>>304だと思うけど。
313Socket774:2011/03/06(日) 10:25:09.07 ID:QytkJyLy
Bull狙いとしてはSandy-Eがどれ位のクロックで出てくるかが問題だな。
6コアだとGulftown並のOC耐性があるのだろうか。
そうなるとかなり苦境に立たされるような。
314Socket774:2011/03/06(日) 10:26:08.48 ID:7yfKWXOR
>>309
ID:5O5pErcoは明らかに挑発的レスをして荒らすのが目的だから
他に行けって言われただけだろ?
315Socket774:2011/03/06(日) 10:29:22.41 ID:kf+XWByw
他に行けって言ったのは1レスだけなんだよね。

それで他のスレ行けと言うのは横暴だ!自分は不当な差別を受けている!みたいなことを全方位に主張しだすとか……
まあ、現実でもこれが得意な集団がいるよね。どことは言わないけど。
316Socket774:2011/03/06(日) 10:30:25.49 ID:OICI6Bqx
そもそも>295みたいな電波を発生させる理由がわからん。
ノートでもデスクトップでも外付けVGAが付いているならば、
"Llano"ではなくて"Sandy"の方がいい。
しかし、それではノートではサイズと重量が犠牲になってしまう。
PCを組む場合でも、ケースサイズなど様々な部分が犠牲になってくる。
ノートPCを購入するにしても、自作でPCを組むにしても、
何処の部分を重点に置き、組み立てるかなのに、唐突に>>295みたいな
意味不明な電波を飛ばされても困る。

もちろん、そういった「小型化」や「ケースサイズ」などを重要視せずに、
性能だけをとるのであれば、Sandyで外付けGPU付きで買う方がベスト。
その程度も理解できないで>>295ですよ。ホントに自作知識あるのかと。
317Socket774:2011/03/06(日) 10:32:20.22 ID:5O5pErco
すげーな単発がウジャウジャw
318Socket774:2011/03/06(日) 10:36:18.84 ID:QytkJyLy
まあそれ位でいいんじゃないか?
度が過ぎるとスレの雰囲気が悪くなるし
荒らしを呼び込む原因にもなるよ。
排他思想と云われかねないしな。
319Socket774:2011/03/06(日) 10:37:22.09 ID:4QdrjyrC
AMD信者にはPRIN(Willcom)使いがいるからな
320Socket774:2011/03/06(日) 10:38:45.29 ID:5O5pErco
このスレでAMD製品のネガなことをちょっとでもいえば
この荒れっぷりですw

「ブルってどうなのかな?サンディと迷ってるんだよね」と考えてる普通の人は来ないほうがいいwww
321Socket774:2011/03/06(日) 10:39:53.09 ID:lxe7VNIX
>>317
>>319
雑魚がフルボッコで捨て台詞が「覚えてやがれ!」
322Socket774:2011/03/06(日) 10:40:01.37 ID:bjQNkDvb
>>307
貴方が一番正しい!
323Socket774:2011/03/06(日) 10:41:58.80 ID:OICI6Bqx
>>320
本気でここを「VSスレ」とでも勘違いしている?
「スレタイ読めない」「理解できない」は勘弁して下さいよ…。
324Socket774:2011/03/06(日) 10:42:17.17 ID:4QdrjyrC
で、きみらは絶賛した
Zacate買ったのか?
325Socket774:2011/03/06(日) 10:45:49.05 ID:5O5pErco
>>321
おまえフルボッコとかいってるけど
>>295がこのスレの雰囲気を実際に表してると思えないなら精神科いったほうがいいぞw
326Socket774:2011/03/06(日) 10:49:21.23 ID:lxe7VNIX
>>325
他者のレスを湾曲理解しかできないならばそうなるな。
327Socket774:2011/03/06(日) 10:49:21.57 ID:QytkJyLy
>>324
俺は買ってないな。理由は>>292の通り。
買った人の話が聞きたいのならE・Cスレ行くといいよ。
328Socket774:2011/03/06(日) 10:53:05.86 ID:OICI6Bqx
>>324
仕様用途限定ならば絶賛できるな。アレ。
私は種類が出そろってから買おうと思っている。
メール・ネット閲覧用のC2D機を変えようかと。
329Socket774:2011/03/06(日) 10:53:37.57 ID:5O5pErco
>>323
LlanoとSandyと比較してるやつはスルーして俺に噛み付くところが素敵だなw
330Socket774:2011/03/06(日) 10:55:38.04 ID:D6EbyZmN
陰厨のビビリ具合が素敵だな。

大丈夫、怖がることはない。

君たちにはララビーがあるじゃないか。
331Socket774:2011/03/06(日) 10:55:48.52 ID:bjQNkDvb
>>328
Zacateは俺のturion mt-37よりネット閲覧快適にできるのけ?
332Socket774:2011/03/06(日) 10:57:17.22 ID:4QdrjyrC
話を聞くまでもない
俺はもってるから

もう使ってないけど
333Socket774:2011/03/06(日) 11:03:40.91 ID:xpcuQ2Id
[CeBIT]Intel,単体GPUとSandy Bridge側GPUコアの併用を可能にするGPU仮想化技術「Virtu GPU Virtualization」をアピール
http://www.4gamer.net/games/106/G010695/20110305013/

Sandy付け入る隙がなさすぎる…orz
334Socket774:2011/03/06(日) 11:05:32.89 ID:lxe7VNIX
>>332
ハイハイ。持ってる。持ってる。
335Socket774:2011/03/06(日) 11:06:40.18 ID:kf+XWByw
>>333
これは素直に面白い機能だと思う。AMDも実現して欲しいな。
336Socket774:2011/03/06(日) 11:07:08.71 ID:OICI6Bqx
>>329
その「VS脳」から抜け出さない?
>>320のように"Bulldozer"と"Sandy"で迷っているヤツがいたら、
本気で「このスレに来るな」って思わないか?
出ていない製品と、出ている製品を比べてどーすんの?
今すぐ欲しいならば、"Sandy"択一だろ? "Bulldozer"でてないし。
"Bulldozer"が出ていて性能がわかっているならば、
それも「このスレに来るな」って思わないか?
ここは「AMD次世代CPUについて語ろう」というスレだし、
製品の購買指南をするスレじゃない。理解している?
337Socket774:2011/03/06(日) 11:07:21.71 ID:D6EbyZmN
単なるGPU切り替え機能じゃねーか
338Socket774:2011/03/06(日) 11:08:19.96 ID:vaN0y/k+
LucidLogixが開発した技術を利用してるんだからAMDも利用しようと思えば出来るだろうな
339Socket774:2011/03/06(日) 11:08:29.33 ID:D6EbyZmN
>>335
AMDのは両方同時に使う手法。
340Socket774:2011/03/06(日) 11:09:09.95 ID:lxe7VNIX
>>335
足し算CFを実装予定。
341Socket774:2011/03/06(日) 11:11:06.81 ID:DIFOc+sM
>>333
釣りですね、分かります
http://www.4gamer.net/games/106/G010695/20110303011/

Lucidlogicのソフトウェアを自慢ってギャグですか?
AMD環境でも使えるのにそんな恥ずかしい真似しませんよね

お気の毒なことに、Sandybridgeで貧相な内蔵GPUが
ビデオカードの足を引っ張ることになるそうですね
ご愁傷様でした
342Socket774:2011/03/06(日) 11:11:27.07 ID:xQXXpta2
>>277-280が分り易すぎる
結局Intelをバカにしたいだけなんだろ
CPU性能が劣っていることには触れず、自作向けじゃ意味ないからノートPCの話しかしない
343Socket774:2011/03/06(日) 11:13:13.97 ID:kf+XWByw
>>339-340
CFって性能が低い方にあわせる印象なんだけど、あれ、なんとかなったの?

個人的には独立して別々にも使えたほうが面白そうなんだど。
VMwareとかの仮想窓は内臓GPUでメインの方ではグラボとかできたら面白そう。
今でもできるんだったら、無知ですまん。
344Socket774:2011/03/06(日) 11:14:42.42 ID:uA9qvcwU
どっちかに合わせるなら足し算じゃなくね
345Socket774:2011/03/06(日) 11:15:08.62 ID:OKwoC0vy
3月6日

                         / ̄ ̄ ̄\
                       / ─    ─ \
                      /  (●)  (●)  \.
                      |    (__人__)    |
                      \    ` ⌒´    /
                      /           \
                      /             }
______________{  ヽ,________ノ.- ノ_
            /        \___ヽ       と)_/   \
           /                           .\
         /             □←Sandy Bridge      .\
346Socket774:2011/03/06(日) 11:19:14.81 ID:pQ1FZKx0
>Zacateは俺のturion mt-37よりネット閲覧快適にできるのけ?

無理
ただしyoutube見るなら支援が効くから
347Socket774:2011/03/06(日) 11:21:59.29 ID:OICI6Bqx
>>342
Llanoの話題が続く → CeBITでは"Llano"が主体だったから。

だけだろうに、それ以下に対する噛みつき方が酷いのは同意だなw

>消費電力が低いからmini-ITXで○○用にって人が結構多いのか?

これにたいして適当に答えておけばいいだけなのにね。
必死なIntel信者の嵐がウザ過ぎたのも過剰反応の原因だろけど。
嵐がウザイからって、普通の人に過剰反応しすぎなのもどうかと。

あと、あなたの「自作向けじゃ意味ない」と決めつけもどうなん?
348Socket774:2011/03/06(日) 11:22:09.80 ID:pQ1FZKx0
>どっちかに合わせるなら足し算じゃなくね
足し算じゃないよ
crossfireのAFRは交互描画だから
349Socket774:2011/03/06(日) 11:23:59.91 ID:QytkJyLy
>>343
俺も独立して役割分担させたい。
IOMMUだってあるんだし、仮想環境用にもしたいよね。
演算用としても使えるしな。
350Socket774:2011/03/06(日) 11:25:04.51 ID:bjQNkDvb
>>346
やはりCPUのパワーがネックなのね・・・
d!
351Socket774:2011/03/06(日) 11:25:11.64 ID:wxaozlws
DELLがMac miniのパチ物みたいなやつのLlanoバージョンを出すであろう事だけは容易に想像できる。
352Socket774:2011/03/06(日) 11:25:51.25 ID:mi3kLQRy
>>348
LlanoのHybrid CrossFireについて、情報未入力は理解した。
353Socket774:2011/03/06(日) 11:26:55.28 ID:orvF3j0z
LucudLogixの技術をあたかも自社技術であるかのように
喧伝するIntelもやり方がセコくて笑えるが

>Sandy Bridge側の統合型GPUと単体GPUとの間に性能差がありすぎると,
>協調動作にあたって前者が後者の足を引っ張るのだ。

意味ねぇw
統合GPUがショボイSandybridge爆死だろw


>前出のエンジニアは「Llano とGeForceを組み合わせることすら可能だ」と述べ,
>実際に,Virtu採用版 AMDマザーボードの開発にも着手しているという。

内蔵GPUも強いLlano大勝利!
354Socket774:2011/03/06(日) 11:30:46.42 ID:pQ1FZKx0
>LlanoのHybrid CrossFireについて、情報未入力は理解した。

何であろうがAFRである限り
片方の2倍以上のパフォーマンス差があるものとの組み合わせは意味がない
355Socket774:2011/03/06(日) 11:32:34.35 ID:D6EbyZmN
intelも、性能差がありすぎることは認識してるんだな……
まあ890GX以上5450未満だからなあ……

ぶっちゃけ、変なエンコ回路の面積を、GPUに回してあげたらよかったと思うんだ。
356Socket774:2011/03/06(日) 11:33:51.31 ID:4QdrjyrC
その方が無駄だろ
357Socket774:2011/03/06(日) 11:35:42.65 ID:bjQNkDvb
Llanoの発売日と価格を
誰か予想してちょ!
358Socket774:2011/03/06(日) 11:35:53.02 ID:mi3kLQRy
>>354
そんなGPU積めるノートに"Llano"を選択する意味は無し。
デスクトップPCでも同じ。自作オタならば単なるバカ。
359Socket774:2011/03/06(日) 11:43:18.08 ID:CwRHv9Xr
ID:mi3kLQRyは煽りレスはできるが次世代CPUについて語ることはできないということでよろしいか?

LlanoのDual-GPU technologyは従来の3Dゲーム的な性能ではHybridCFと同じだけど(つまり最大で低性能の方の2倍)
GPGPUは足し算で演算しますよ!ってことかなと思ってたんだが、もっと詳しい情報でてる?
360Socket774:2011/03/06(日) 11:44:38.86 ID:4QdrjyrC
llanoを選択するのは単なる馬鹿
361Socket774:2011/03/06(日) 11:47:58.50 ID:guGFXu4e
普通の人は用途がまずあってそれに合わせた製品を選ぶ
狂信者は製品を宣伝すること自体が目的になってて、その製品でできる用途は何かと語る

LlanoでCF(笑)
362Socket774:2011/03/06(日) 11:49:07.85 ID:RQfD196G
ようするに荒らしはSandy厨なのね
363Socket774:2011/03/06(日) 11:51:23.21 ID:mi3kLQRy
>>360
なに。選択した人もお前よりは…お前と比較するのが失礼だな。
お前のような現世のダニと人間を比較対照とするのは。
364Socket774:2011/03/06(日) 11:51:27.58 ID:OKwoC0vy
3月4日

                         / ̄ ̄ ̄\
                       / ─    ─ \
                      /  (●)  (●)  \.
                      |    (__人__)    | LlanoにはGPUつけないと勝てないお・・・
                      \    ` ⌒´    /
                      /           \
                      /             }
______________{  ヽ,________ノ.- ノ_
            /        \___ヽ       と)_/   \
           /                           .\
         /             □←Sandy Bridge      .\
365Socket774:2011/03/06(日) 11:52:25.58 ID:+kay6boo
>>272
ブルドーザーは中国語で推土机なのね
なんかかっこいい
366Socket774:2011/03/06(日) 11:54:21.50 ID:mi3kLQRy
>>361
Sandyのエンコ性能(笑)ですね。わかります。
あとはGPUを切り離して考えた性能ですよね!
367Socket774:2011/03/06(日) 11:59:29.75 ID:4QdrjyrC
llanoのおえかき性能(笑)ですね。わかります。
あとはCPUを切り離して考えた性能ですよね!
368Socket774:2011/03/06(日) 12:00:32.87 ID:HMYF3Hzz
マカにはSandy儲が多い。対応ソフトがないからエンコにも使えんくせしてSandy!Sandy!の大合唱がクソ笑える。
マカの情弱っぷりが浮き出てて見てて恥ずかしくなるくらい。
369Socket774:2011/03/06(日) 12:04:03.65 ID:D6EbyZmN
>>367
その(笑)性能にも追いつけないsandyって何なの。
なんでFFデモ画面がシャクってるの。
370Socket774:2011/03/06(日) 12:08:42.79 ID:mi3kLQRy
>>367
トータルで考えるべき所を、切り離さないと受け入れられない印儲図。
371Socket774:2011/03/06(日) 12:09:32.80 ID:3EVOIau9
いつになったらブルの真の情報でてくるんだ
GWに組めると思ってたけど
このままじゃQ2にでてきそうもないな
372Socket774:2011/03/06(日) 12:10:43.98 ID:FqB8OeIe
>>336
迷ってるSandyはSandy-Eじゃないのか?まだ出てないし
373Socket774:2011/03/06(日) 12:13:06.71 ID:4QdrjyrC
トータル(笑)

おえかき限定だろ(笑)
374Socket774:2011/03/06(日) 12:19:15.88 ID:D6EbyZmN
パソコンでπ焼きをするだけの簡単なお仕事しかしてない人は楽でいいよね。
375AM3:2011/03/06(日) 12:21:26.73 ID:+gtJTeCk
intel<AMD

376Socket774:2011/03/06(日) 12:22:30.07 ID:AyN5U70v
淫厨は365日暇でいいね
377Socket774:2011/03/06(日) 12:24:06.51 ID:ojC0o4zS
Atom vs Zacate Zacateの勝ち
SandyH2 vs Llano Llanoの勝ち
SandyR vs Bulldozer Bulldozerの勝ち
378Socket774:2011/03/06(日) 12:26:30.51 ID:4QdrjyrC
毎日がオハナバタケで楽しそうだ
AMD信者は
379Socket774:2011/03/06(日) 12:28:59.98 ID:ypiHQtyH
そのπもBulldozerにぶち抜かれなければいいがな
380Socket774:2011/03/06(日) 12:29:18.05 ID:hHpNaBNS
お花畑に入り込んで荒らし回って居る奴が中学のときにいたな。
381Socket774:2011/03/06(日) 12:37:37.10 ID:GKWOrtLc
llanoのAPUをIntelにOEM供給すれば
経営黒字にならないかな?
382Socket774:2011/03/06(日) 12:39:19.13 ID:roC1xqoB
>>381
インテルは営業 AMDは技術屋ってことか?
383Socket774:2011/03/06(日) 12:39:20.22 ID:DkDLxYhc
メーカーに限らず、一から起こした新コアCPUのリリースが
近付いて来ると何故だかwktkしてしまうタチなんで
90%以上の確率でガッカリ砲炸裂するのわかっててもBulldozerには興味ある
万が一、クラス別の実売ベースでSandy比95%以上の性能出てたら
次は乗り換えてやってもいい
逆にもし信者もメーカーも低パフォーマンス>トンデモ理屈こねくり回しならば
そろそろ会社自体オワタ臭くなるけどな
周回遅れ2周目だと、もう次とかないからw
384Socket774:2011/03/06(日) 12:39:52.76 ID:OPrM1hw2
CPUはボトルネックになってないから、燃費重視のそこそこ性能でいいよ。
メモリ相性の方がよっぽど嫌だ。
385Socket774:2011/03/06(日) 12:40:54.54 ID:D6EbyZmN
あと、SATAにデータ破壊の欠陥が見つかるのもイヤだな。
386Socket774:2011/03/06(日) 12:55:58.45 ID:hHpNaBNS
マザーボード全回収になってCPUだけ残るのも厭だな。
387Socket774:2011/03/06(日) 12:58:15.01 ID:UUgfy47J
Bulldozer ってリアルモードあるの?
388Socket774:2011/03/06(日) 12:59:21.49 ID:ojC0o4zS
生粋の淫厨さんなら既に3回目の経験だからマザー回収でCPU眺めてるの慣れっこなんじゃね?
389Socket774:2011/03/06(日) 13:01:53.43 ID:HMYF3Hzz
でも2次キャッシュにエラッタってのもすごくイヤだけどな
390Socket774:2011/03/06(日) 13:03:24.87 ID:ypiHQtyH
>>383
はいはい、野次馬の振りした
淫厨のディスりは、もう結構

sandy 4cなんてbulldozer 8cの相手にならんよ
391Socket774:2011/03/06(日) 13:04:25.09 ID:D6EbyZmN
プロ陰厨なら、CPU回収でマザーだけ眺めるお仕事も経験してるしな。
パソコンの部品眺めの経験値が凄いことになってるだろう。
392Socket774:2011/03/06(日) 13:14:54.46 ID:mi3kLQRy
>>380
そういうヤツの大半が捕まったあとにする言い訳は、
「こんなところに花を植えるヤツが悪い!」
393Socket774:2011/03/06(日) 14:00:52.87 ID:N08tHKZ1
だから出るまではまったり待とうぜ
394Socket774:2011/03/06(日) 14:06:09.31 ID:mwpTm8Kj
え、出たら新型とか現行CPUになっちゃって次世代じゃなくなるじゃん
395Socket774:2011/03/06(日) 14:15:05.35 ID:v6UMLmM4
>>390
効率1/2なんだw
今でも4 coreに負ける6 core出してるから、もっと開く訳か、差が。
396Socket774:2011/03/06(日) 14:23:36.98 ID:h5Id1ixa
もうファンレスビデオカードすぐ壊れるから卒業したい
消費電力も高すぎだし
ケースファンも、もうちょっと絞りたい

はやくリャノで組みたいわ 
E8500とHD5750ファンレス捨ててメインにする
397Socket774:2011/03/06(日) 14:25:18.56 ID:ypiHQtyH
相手にならんの意味も知らん池沼か
まあ死ねや
398Socket774:2011/03/06(日) 14:30:41.27 ID:9cqRmGHs
LlanoのGPU性能はいいけどCPU性能がねぇ・・・。
399Socket774:2011/03/06(日) 14:32:14.43 ID:ypiHQtyH
淫厨がID変えて奮戦中
400Socket774:2011/03/06(日) 14:34:32.06 ID:9cqRmGHs
また
『AMDの事を悪く言うやつなんて世界に一人に決まってる』
と言い出すかわいそうな人か。
401Socket774:2011/03/06(日) 14:38:46.82 ID:ojC0o4zS
CPU性能の詳細出たの?
402Socket774:2011/03/06(日) 14:44:25.53 ID:+0lz+N5c
>>400
おおおれだけ たったたかれるのはおかしいずら!
ですか?
403Socket774:2011/03/06(日) 14:44:58.46 ID:dyBKRNwn
わざわざamdのスレまで来てカキコするやつがそんなにいっぱいいるのか?
404Socket774:2011/03/06(日) 14:46:35.85 ID:vjQoMc8p
>>401
整数演算機に手が入ってるからK10より高速なのは確定
http://www.heise.de/ct/artikel/Teile-mit-Eile-1194892.html?view=zoom;zoom=1

除算のレイテンシがK10から半減
http://www.heise.de/ct/artikel/Teile-mit-Eile-1194892.html?view=zoom;zoom=4
405Socket774:2011/03/06(日) 14:47:36.93 ID:lf9ynXxp


■AMDの900シリーズチップセットに問題発生!発売時期未定オワタ
http://www.fudzilla.com/processors/item/21993-bulldozer-has-chipset-issues
406Socket774:2011/03/06(日) 14:50:00.04 ID:ojC0o4zS
>>404
おお!じゃ結構期待出来そうだね
398が脳内電波撒き散らしてただけみたいだね
407Socket774:2011/03/06(日) 14:50:06.41 ID:wkelxim8
>>405
発売する前でと買ったなって結論でただろ
408Socket774:2011/03/06(日) 14:51:21.85 ID:OPrM1hw2
800シリーズで動くから無問題なんでしょ
409Socket774:2011/03/06(日) 14:52:33.03 ID:E06GcLYd

×■AMDの900シリーズチップセットに問題発生!発売時期未定オワタ
○ AMDのブルドーザーの低性能が恥ずかしくて、チップセットに濡れ衣着せて、ブル発売延期オワタ
410Socket774:2011/03/06(日) 14:53:45.35 ID:wkelxim8
マータID変えやがった
411Socket774:2011/03/06(日) 14:55:55.62 ID:ojC0o4zS
Bullの性能にビビってSandy自爆ってPen3の時と同じ事してる気がする
412Socket774:2011/03/06(日) 14:56:19.25 ID:E06GcLYd

ブルドーザーはAMD 唯一の売り、ATIGPU付かないから苦しいよな。

心中お察し申し上げます
413Socket774:2011/03/06(日) 14:56:36.80 ID:+0lz+N5c
印厨は自分が「信じたい」方向性でしか、
記事を理解できない可哀想な精神病を患っているから。
414Socket774:2011/03/06(日) 14:58:26.11 ID:RSe95D9/
リコール品出すほどビビッてるからなw
415Socket774:2011/03/06(日) 14:58:31.19 ID:9cqRmGHs
>>402
何言ってるんだ?日本語でおk。
416Socket774:2011/03/06(日) 14:59:52.44 ID:uivu9TQh
>>411
セグメントが合ってないんじゃない?
Bulldozerと競合するのは主にSandy-E(予定)でしょ
417Socket774:2011/03/06(日) 15:00:15.22 ID:guGFXu4e
Barcelonaは最速のXeonより50%高速
418Socket774:2011/03/06(日) 15:02:08.36 ID:9cqRmGHs
>>403
そりゃAMDのCPUの話なんだからAMDのスレで話すのが順当だろ。
『AMD好きがAMDの次世代CPUを盲目的に絶賛するスレ 第62世代』
っていうスレタイならAMDの事を悪く言うのはスレ違いだけど。
419Socket774:2011/03/06(日) 15:04:08.12 ID:ojC0o4zS
>>417
その通りfpは50%高速だったが?
420Socket774:2011/03/06(日) 15:05:21.15 ID:QytkJyLy
>>405
これは噂レベルだよね。
本当だとしてもどうせ今直ぐBullがリリースされる訳でもないし
きっちり直して出荷してくれればそれでいいよ。

>>416
BullはSandy-H/Eほぼ全域で対抗する事になるだろ。
内蔵GPUではカバーし切れないクラスだとLlanoじゃ厳しい。
421Socket774:2011/03/06(日) 15:06:04.41 ID:ypiHQtyH
>>416
正確にはLlanoにビビッてだな
422Socket774:2011/03/06(日) 15:08:51.41 ID:qqnQZHbw
>>418
スレタイ通りならばいいのだが、
現状のように関係ないネタで暴れる陰キチさんはうざい。
423Socket774:2011/03/06(日) 15:11:42.68 ID:9cqRmGHs
>>422
悪い事を語るのもスレタイ通りなんだがな・・・。

『AMDの次世代CPUについて良いことだけ語ろう 第62世代』

ってスレタイじゃあるまいし・・・。
424Socket774:2011/03/06(日) 15:11:52.51 ID:M63aYisN
>>420
噂でも、本当でも、出る前に修正されるならば問題ないさ。
販売された製品に問題があってリコールされるよりは。
425Socket774:2011/03/06(日) 15:12:32.91 ID:lf9ynXxp



■AM3にはBulldozerが挿さらない!現行マザボすべて産廃オワタ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110302/1030536/




426Socket774:2011/03/06(日) 15:13:09.20 ID:M63aYisN
>>423
悪い事も問題ないよ。度を越した妄想意外はね。
427Socket774:2011/03/06(日) 15:15:06.16 ID:9cqRmGHs
>>426
で、どれが度を越した妄想なんだ?
428Socket774:2011/03/06(日) 15:15:47.55 ID:f06kystu
お前らAM2+マザーを二年以上使い倒してそろそろ買い換えたいと思っていたところだろ?
429Socket774:2011/03/06(日) 15:17:01.40 ID:M63aYisN
>>423
あと、コピペ嵐も問題を語っていると思い込めるタイプ?
例をあげると、9x0に問題があった!
事実だね。出る前に問題発覚でよかったね。
で? なんでbulldozer遅延隠匿の妄想に繋がるんだ?
430Socket774:2011/03/06(日) 15:17:39.34 ID:uivu9TQh
コピペはIntel次世代スレにもミラーリングされててカオスw
まあ向こうはのんびりした対応だけど
431Socket774:2011/03/06(日) 15:17:47.99 ID:ypiHQtyH
ID:9cqRmGHsも同類だよ
荒らしってのは、こういう風に同時に発生するものさ
何故っかっていうと、同一人物だからだけど
432Socket774:2011/03/06(日) 15:18:57.83 ID:QytkJyLy
欠点を見つけるのも信者の仕事だと思うよ。
マンセーばかりでは何一つ改善されず、ただ取り残されていくのみ。
ここで言うのもなんだが的のようにはなって欲しくないな。
433Socket774:2011/03/06(日) 15:20:04.95 ID:vjQoMc8p
>>406
例えばSuoerπとかH.264エンコードなんかは除算のウェイトが大きいから
LlanoとBulldozerで一気に改善されるかも知れない
434Socket774:2011/03/06(日) 15:21:34.69 ID:9cqRmGHs
>>429
どのコピペだ?
まずそれからだ。

>>431
残念ながら君の考えるような『AMDの事を悪く言う奴は世界に一人しかいない』
なんてことはありえないからだよ。同一人物じゃなくてね。
435Socket774:2011/03/06(日) 15:25:33.19 ID:yM6VHzpt
>>432
欠点なんて発売された物を買ってみればすぐ分かることだよ。
発売前では分かりようがない。

それに、未発売CPUに妄想を膨らませこそすれ、現行CPUで夢みてる人間はいないでしょ。
いまでも、「AMDで必要充分だ」という人間はいるけど、
「AMDはCPUでintelに勝っている」という人間はほとんどいない。
せいぜいx264と対応ゲームで上回るのを持ってくるだけだ。
436Socket774:2011/03/06(日) 15:25:42.91 ID:ojC0o4zS
じゃあ
『AMDの事を悪く言うスレ』でも立ててそこで頑張ってろや
437Socket774:2011/03/06(日) 15:26:53.53 ID:ypiHQtyH
本当に別人だったらこういう時は口を閉ざす
分が悪いし、間が悪いからね
438Socket774:2011/03/06(日) 15:27:06.33 ID:guGFXu4e
>>当初のスケジュールよりも早く、2011年第3四半期に市場投入を前倒しするという
AMDの計画が着々と進んでいることをうかがわせた。

延期どころか前倒しということになっていた
提灯だとか捏造だとかそんなチャチなもんじゃなかった
439Socket774:2011/03/06(日) 15:31:26.73 ID:9cqRmGHs
『一気に改善されるかもしれない』
『LlanoのCPU性能はK10よりかなりいいに違いない』

こういうのもどうかと思うよね。

去年の8月ごろから
『BulldozerはAM3マザーに載る可能性が高い。だからAMDは今買ってOK』とか
ほざいてた連中と同じニオイがする。
俺は『BulldozerはAM3に載らない可能性があるから、Bull発表まで待った方がいい』
と言うだけで印厨扱いだったからな。

>>435
俺が>>950を取って
『AMDの次世代CPUについて良い事だけ語ろう 第63世代』を建ててやるよ。
その方がお前らも『スレ違いだ』って反論しやすいだろ。

>>437
口を閉ざしたら『反論しないってことは認めたってことだな』
とか言い出すだけだろ。陰湿なAMD厨のいつもの手口だ。
440Socket774:2011/03/06(日) 15:35:25.01 ID:QytkJyLy
>>433
πはキャッシュの依存度が強いんじゃないだろうか。
Llanoはあまり変わらないが、Bullならかなり改善されそうな気配。

>>435
>>439
ここは現在出ている情報から推測・妄想するスレで
VSスレではないという認識でいいんだろう?
実際の製品とは違っていた場合はご愛嬌という事でいいんじゃないか?
441Socket774:2011/03/06(日) 15:35:28.29 ID:Q7MFocvl
ID:9cqRmGHsが何一つAMDの次世代CPUについて語ってない事は確かだな
>>398>>400>>415>>418>>423>>427>>434>>439
442Socket774:2011/03/06(日) 15:35:31.17 ID:yM6VHzpt
ネットの情報に踊らされたって文句言われてもなあ。

あと、陰厨みたいなスレ立て荒らしじみたマネはよしてくれ。
443Socket774:2011/03/06(日) 15:37:08.91 ID:IZTF/ypW
Cβ当たったからそっち重視でほとぼりが冷めた頃帰ってこようと思ったが・・・

寧ろ悪化しているとは・・・
こりゃ長引くなぁ
444Socket774:2011/03/06(日) 15:40:00.48 ID:9cqRmGHs
>>441
おっとLlanoは次世代CPUじゃなくてAPUだからスレ違いだったのか。
それは知らなかった。

>>442
ネットの情報に踊らされたって文句をどこで言ってるんだろう。
AMDスレでAMDに都合よい風に脳内補完して間違った情報垂れ流ししてる
アホどもを諌めたら印厨扱いされたって言ってるんだが・・・。
445Socket774:2011/03/06(日) 15:43:42.65 ID:yM6VHzpt
だってあんた陰厨だし……
AMDの話をまったくしてないじゃん。
スレの悪口並べるだけでさ。
446Socket774:2011/03/06(日) 15:43:54.22 ID:UUgfy47J
微妙だな……
AM3のを一枚買っとこうかと思ってる矢先に。
447Socket774:2011/03/06(日) 15:45:14.12 ID:wkelxim8
ID:9cqRmGHs
そんなにbullが怖いか?
448Socket774:2011/03/06(日) 15:47:12.81 ID:BGQVoLaO
まー朝も暴れてたヤツでしょ
わざわざレス返してまで本当に必死だね
449Socket774:2011/03/06(日) 15:47:58.68 ID:5O5pErco
>>444
だからいったじゃん。マンセーしないと淫厨かキチガイ扱いなんだよ
しょっぱなに>>398でネガったから後に何をいってもこのスレでは無駄だよw
450Socket774:2011/03/06(日) 15:48:12.07 ID:9cqRmGHs
>>445
AMDの製品の事を悪く言うのはスレ違いってか。
これだからAMD系のスレって信者臭が激しいんだよな。

>>447
全然怖く無いな。
OSの対応が進まないと性能発揮できそうにないから
Windows7のSP2待ちかなという感じ。
451Socket774:2011/03/06(日) 15:49:21.33 ID:iiHasmLG
ID:9cqRmGHs
お前が基地外淫房なのが丸分かりなんだけどw
もう少し芸風を変えてから出直して来いw
452Socket774:2011/03/06(日) 15:49:23.26 ID:ypiHQtyH
最初の2レスぐらいで後は黙ってりゃあ
野次馬相手に淫厨呼ばわりしちゃったかも、と少しは俺も思ったがね
453Socket774:2011/03/06(日) 15:50:25.85 ID:5O5pErco
>>448
おまえのいう朝暴れてた奴って俺のころ?www
454Socket774:2011/03/06(日) 15:51:41.12 ID:yM6VHzpt
ここまでバレバレではなあ。
455Socket774:2011/03/06(日) 15:52:22.44 ID:QytkJyLy
>>450
>>399でカチンと来たのだろうが、これ以上は泥沼になるからこの辺にしておこうよ。
LlanoのCPU性能ではSandyに勝てないと皆そう思っているだろう。
それに訳も無くいきなり噛み付く人は、大抵荒らし目的であって信者じゃないよ。
レスを追っていけばわかる。
456Socket774:2011/03/06(日) 15:52:35.91 ID:9cqRmGHs
>>449
全くだ。AMDスレは信者ばかりで困る。
悪い面は一切見ようとせず認めようとすらしない。

>>451-452
お前らが基地外AMD厨なのは丸見えだけどな。
『AMDの事を悪く言う奴は一人しか存在しない』だの
『AMDの事を悪く言うのはスレ違い』だの
どんだけ狂信者なんだよ。
457Socket774:2011/03/06(日) 15:53:10.68 ID:Q7MFocvl
>>444
あ、>>398>>439の程度で語ったつもりだったんだ!
他の何かとの引き合いにLlanoの名前を出したように見えた、ごめんごめんw
458Socket774:2011/03/06(日) 15:53:35.25 ID:aEkx8N7w
発売されていないもので、どうしてここまで言い争えるの?
459Socket774:2011/03/06(日) 15:55:46.57 ID:5O5pErco
>>454
おまえのいうバレバレって自演ってことか?
おまえはもう末期だからトラック借りて秋葉に来るなよw
460Socket774:2011/03/06(日) 15:56:07.04 ID:yM6VHzpt
>>455
そもそもLlanoのCPU性能でsandyに勝てると言ってるAMD好きはいないわけでね。

「k10比で」性能が上昇する可能性があるって話をしているところに、
AMDマンセーがどうのと言われても迷惑なだけ。
sandyの相手はBULLがするからスッ込んでろとしか言いようがない。
461Socket774:2011/03/06(日) 16:00:41.63 ID:9cqRmGHs
>>457
被害妄想乙としか言いようが無いな。
宗教から少しは足洗ったらどう?

少しでも悪くいうやつは敵とみなして
叩いて叩いて叩きまくるって信奉しすぎだろ。
462Socket774:2011/03/06(日) 16:01:51.05 ID:lf9ynXxp

競合他社の件はどうでもいいが、

『BulldozerはAM3マザーに載る可能性が高い。だからAMDは今買ってOK』

とかほざいてた連中は目と耳から血を流して絶命するべき
463Socket774:2011/03/06(日) 16:02:59.66 ID:yM6VHzpt
それも誰が言っていたのやら。
464Socket774:2011/03/06(日) 16:04:10.65 ID:LB6qjmNB
そんな戯言を信じてたやつはいるのかよ
どうみても大幅に手加えたシロモノがBIOSアップデートで載るとか
夢見すぎ
オレは信じてAM3買ったけどな
465Socket774:2011/03/06(日) 16:05:45.30 ID:9cqRmGHs
>>462
『BulldozerはAM3に載らない可能性あるから、今は様子を見るべきだ』
と言ってる俺に対して
『印厨め!』『AMDが互換性を切るわけない!』『ネガキャンすんな!』
『性能が制限されるだけで動くに決まってる』『AM3+なんだからAM3で動かないはずがない』
『ソケットのPin数は余裕があるんだから動くに決まってる』
なーんてほざいてた連中は転んだ拍子にダンプにでも轢かれて頭が破裂すればいいと思う。
466Socket774:2011/03/06(日) 16:07:40.43 ID:9cqRmGHs
あと『8x0はBulldozer対応チップセットだからAM3で動くだろjk』とか言ってたやつもいたな。
467Socket774:2011/03/06(日) 16:08:34.76 ID:yM6VHzpt
陰厨とマルチコピペ野郎がマッチポンプしてるのを信用しろと言われてもな。

『Bulldozerは〜』って、おまえらがカキコしてたんじゃないの?
468Socket774:2011/03/06(日) 16:09:12.92 ID:uivu9TQh
Llanoは時期尚早かなあという印象が強い
良好な消費電力で、そこそこGPUを使いたいという需要が
どの程度あるのか謎

AMDが言うAPUを実現するには、
たぶんCPUとGPUを吸収するフレームワークが必要になるはずだが、
ソフトウェアレベルでの対応が不可欠になるだろう
しかしまだ、例えばOpen CLとかも注目され始めたぐらいの段階にすぎない

とはいえハードがなければソフトを含めた周辺環境も進展しない
鶏が先か卵が……という話になるが、Intelほど開発リソースがないAMDとしては
将来のアーキテクチャを見越して先行投資するのが最善なんだろうな
469Socket774:2011/03/06(日) 16:12:52.25 ID:iiHasmLG
ID:9cqRmGHs
救いようがない馬鹿だなw
せめて団子くらいのこと言ってみろよw
470Socket774:2011/03/06(日) 16:13:01.64 ID:Q7MFocvl
>>461
だからアンタの頭の程度を考慮せずに叩いた事に対しては謝ってるじゃんw 勘弁しろよw
それとも何か? 『俺より弱いヤツに会いに行く!』ってノリで部屋に篭ってAMDスレに来てるクチ?ww
471Socket774:2011/03/06(日) 16:13:17.18 ID:QytkJyLy
>>464
ごめん。俺信じてたわw
Bullも載る可能性があるというレベルだけどさw
でもC2Qから乗り換えて満足いくものだったし、これはこれで良かったと思う。
472Socket774:2011/03/06(日) 16:15:37.20 ID:wkelxim8
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
473Socket774:2011/03/06(日) 16:16:37.70 ID:9cqRmGHs
>>467
テンプレ入りしてたんだが。
AMD次世代スレのレベルなんて、そんなレベルだよ。

5 :Socket774 :2010/11/09(火) 20:46:36 ID:BCPdOh6A
Bulldozerのまとめ(2011/10現在)
・ダイサイズ 不明
・32nm HK/MG SOI
・4モジュール8コア
・AM3r2対応(AM3互換らしい)
・ハイエンドなので95/125Wだろう
・ダイは正方形に近い

CPUコア
・K10より高クロック
・K10より省電力
・K10よりサイズが小さい
・K10と同じくらいのシングルスレッド性能
・パワーゲーティング、Turbocore対応(Llanoと違いがあるかは不明)
・デコーダーとL2共有の擬似2コア
・L1/L2はInclusive、L3とは排他

FPU/SIMD
・128bit FMAC 2個のSMT(Flex FP)
・AVXはFMAC 2個で対応
・128bit MMXも2個らしい
・独自命令XOP対応

GPUコア
・そんなものはない

名称について
・Bulldozer:アーキテクチャ
・サーバー向けは16コアのInterlagos、8コアのValencia
・PC向けは8コアのZambezi
・Orochi:4モジュールのダイデザインのことらしい

・2011 Q3リリース?

>>470
勝手に『こういわなきゃ語るってことにはならない』って自分ルール展開されても困るんだが。
君のルールはなんなんだ?2行以上語らないとダメとかアーキテクチャに関する単語を1個でも入れないとダメとか
そういう制限があるの?
474Socket774:2011/03/06(日) 16:19:36.53 ID:qj51akou
AMDへの愛着を捨てて高性能な神CPU、Sandyに乗り換えるか
盲目的狂信者の烙印を押されてまでもBullにしがみつくか
辛い決断の時が刻一刻と近づいてきたな。

信者さんに言っておきたいのは
Sandyに流れた人がいてもあまり責めないであげて欲しいってこと。
彼らなりに悩んだ末の決断だろうからさ。
475Socket774:2011/03/06(日) 16:21:12.53 ID:ojC0o4zS
>>474
きもちわるい
476Socket774:2011/03/06(日) 16:21:45.50 ID:yM6VHzpt
>>473
らしい、と但し書きがあるのが読めないのか?
しょせんネットの噂レベルの話だ。

あと互換ってもの、「AM3のCPUがAM3r2に乗る」という意味の互換性じゃネーの。
477Socket774:2011/03/06(日) 16:24:03.91 ID:gwOXlF/Z


競合他社の件はどうでもいいが、


『BulldozerはAM3マザーに載る可能性が高い。だからAMDは今買ってOK』


とかほざいてた連中は目と耳から血を流して絶命するべき

478Socket774:2011/03/06(日) 16:24:40.69 ID:yM6VHzpt
ようするに、陰厨は半年前からネタの仕込みをしていたんだな。
479Socket774:2011/03/06(日) 16:30:05.11 ID:E06GcLYd
×■AMDの900シリーズチップセットに問題発生!発売時期未定オワタ
○ AMDのブルドーザーの低性能が恥ずかしくて、チップセットに濡れ衣着せて、ブル発売延期オワタ
◎ AMDが仕掛けたインテル最高CPUをぶっちぎるブルドーザー捏造リークや、
  グラフ 嘘情報を世界にばら撒き 流言 拡散させ続け
  世界を騙す期間を延長する為に、 チップセットに濡れ衣着せて、ブル発売延期オワタ
  リークによるAMDは、今度出るブルドーザーは、インテルより凄いんだい! 
  凄いんだい!!って効力は 実物でると、効力失うから 失うのが嫌だからズルズル発売延期。  
480Socket774:2011/03/06(日) 16:30:34.03 ID:QytkJyLy
煽り合いからは何も産まれないって事さ・・・
しかしIntel次世代スレは静か過ぎるだろ。皆関心が無いのか?

>>468
そう、だからソフトウェアのサポートを今の内からしておかないとね。
ATi Streamだってかなり強力なのに全然使われないのは
ドキュメントの整備等のサポート体制を疎かにしているからだと思う。
Llanoで叩き台としての使命が果たせられればいいのだが。
481Socket774:2011/03/06(日) 16:30:51.12 ID:9cqRmGHs
>>476
そう言ってたら印厨扱いされたんだよ。
過去ログ読んでこいよ。

『BulldozerはBIOS更新で載るからIntelとは違う』とかお花畑してたやついっぱいいるから。
482Socket774:2011/03/06(日) 16:31:24.23 ID:ypiHQtyH
言い訳を沢山すれば真実味が増すと思ってる幼稚さ
こりゃアスペルガーかな
その都度さらにボロが出てるのに
483Socket774:2011/03/06(日) 16:33:01.98 ID:pIx0TeJf
>>468
ソフトウェアはどうにか・・・なるのかなぁ。AMDがそういうとこ弱いし。
Open CLみたいにオープンなのを活用していくしかない気がする。
484Socket774:2011/03/06(日) 16:33:47.32 ID:BGQVoLaO
AMDってすでにATi Streamを捨てて、DirectComputeやOpenCLとか推進してなかったっけ
OpenCLってソフトによっちゃCPUとも他社のGPUとも並列処理できるらしいしな
それでも相変わらず映像、グラフィック関連の処理にしか使えないんじゃなぁ
485Socket774:2011/03/06(日) 16:34:22.46 ID:V78SO2Kf
ピン数違うからAM3には載らないだろって言ってた奴いっぱいいたけどな
486Socket774:2011/03/06(日) 16:34:29.53 ID:V7SMF/Ws
>>462
そんな淫厨の工作を信じて買っちゃうような情弱はこのスレにはいません
487Socket774:2011/03/06(日) 16:42:14.87 ID:yM6VHzpt
空想ならいくらでも語りますが、実物を見るまでは信用しません。
自作歴の長さは、そのまま猜疑心の深さにつながるんです。
488Socket774:2011/03/06(日) 16:42:33.77 ID:QytkJyLy
>>484
ATi Streamは今でもバージョンアップしてるよ。でもCUDA以上に全然使われない。
nVIDIAとのシェアを考えたら仕方ないとは思うがね。
AMDは常に2番手だったから、何か考案した所で潰されてしまうのは目に見えている。
3DNow!のようにね。
だからなるべく共有プラットホームを推進しておきたいんだろうな。

AMDとしてはDirectComputeの方が性能出るし、そちらをメインにしていけば
nVIDIAにも対抗していけるだろう。
489Socket774:2011/03/06(日) 16:43:18.40 ID:E06GcLYd
>>405
> ■AMDの900シリーズチップセットに問題発生!発売時期未定オワタ
> http://www.fudzilla.com/processors/item/21993-bulldozer-has-chipset-issues

チッ。
流言 デマ 粉飾情報 伝播 拡散の方を選択したか??
実物出さない間は、捏造リークの効力だけ、不確かな情報だけが活きて一人歩きするからな。
ずるがしこく、きたねー会社だね〜w
490Socket774:2011/03/06(日) 16:44:39.51 ID:9cqRmGHs
558 :Socket774 :2010/11/10(水) 20:53:33 ID:ZKgnnfoO
互換性あるってAM3r2に今のCPUが乗るって話じゃなかったっけ


559 :Socket774 :2010/11/10(水) 21:43:13 ID:SlSwyzGL
>>558
それは一社だけが書いていた寝言、コメント欄で笑われてたろ。
491Socket774:2011/03/06(日) 16:47:20.25 ID:E06GcLYd
>>405
> ■AMDの900シリーズチップセットに問題発生!発売時期未定オワタ
> http://www.fudzilla.com/processors/item/21993-bulldozer-has-chipset-issues

チッ。 一日でも長く、
↓を全世界にばらまき、バカを吊る総数を増やそうとする判断か?

“Bulldozer”はモジュール型のアーキテクチャでより高い性能と、既存コアより高い柔軟性を確保している。
AMDによると“Bulldozer”は現行の6-core CPUである“Thuban”より50%高性能であり、IntelのハイエンドCPUである“Gulftown”とも渡り合えるという。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4617.html

掲載されたのはCPU Passmarkのスコアである。
“Bulldozer”のスコアは17000であり、Phenom II X61100Tの6200の3倍弱であった。
ライバルとなるCore i7 2600KやCore i7 990Xがそれぞれ9300と10500であるため、“Bulldozer”の数字はこれらよりも良いことになる。

以前言われていたのは“Bulldozer”の性能はCore i7 950とPhenom II X6 1100Tの1.5倍というものです。
今回リークしたスコアは非常に良いスコアを出しています

Scarletwhoreにはこれとは別にCinebench 11.5のスコアも掲載されており、ここでも優秀なスコアを出しています。ぜひとも実物でもこの通りの性能を見せてもらいたいものです。
http://3.bp.blogspot.com/-uWrdbs5B8OY/TVZwKqq9yzI/AAAAAAAAEQA/1YWUDGo-1Ac/s1600/bulldozer21-500x375.jpg
492Socket774:2011/03/06(日) 16:50:29.69 ID:/IaoBuoD
よくそんな恥ずかしい文章が書けるな
チッとかドラマやアニメでしか聞いたことないわ
493Socket774:2011/03/06(日) 16:53:08.10 ID:E06GcLYd
ATI Forum.deによると、BulldozerはPassMark - CPU Benchmarksで、17000になるようです。

・ Bulldozer benchmarks appeared - ATI Forum.de
http://news.ati-forum.de/index.php/news/35-amd-prozessoren/1739-bulldozer-benchmarks-aufgetaucht

現在のランキング トップはCore i7 990X(@3.47GHz)の10917で、
Core i7-2600Kは9287、Phenom II X6 1090Tは6050となっており、
17000というスコアはCore i7 990Xの約1.5倍、Core i7-2600Kの約1.8倍、X6 1090Tの約3倍となります。

- Core i7 990X @3.47GHz : 10917
- Core i7 995X @3.60GHz : 10795
- Core i7 980X @3.33GHz : 10483
- Core i7-2600K @3.40GHz : 9287
- Core i5-2500K @3.30GHz : 6761
- Phenom II X6 1100T @3.3GHz : 6219
- Phenom II X6 1090T @3.2GHz : 6050
- Phenom II X6 1055T @2.8GHz : 5187

以前には8コアのBulldozerはCore i7 950とPhenom II X6 1100Tよりも50%速いらしいという話がありましたが、
ベンチによってはこれだけ差が出るものもあるのかもしれません。
----------------------------------------------------------


壁|≧д)、、、ペッペッペッ
494Socket774:2011/03/06(日) 16:53:57.63 ID:yM6VHzpt
正体がバレたら途端に発狂コピペか。
雑音団子はこれだから。
495Socket774:2011/03/06(日) 16:55:52.95 ID:OPrM1hw2
2回目のリークの方はコピペしないの?
496Socket774:2011/03/06(日) 16:56:00.83 ID:V08QJwEz
インテル使ってるやつはこういうキチガイしかいなっていうネガキャンだよねこれ。
さすがAMD汚いw
497Socket774:2011/03/06(日) 16:57:35.81 ID:yM6VHzpt
ID替えて釣りに来る陰厨キモーイ
498Socket774:2011/03/06(日) 16:58:04.32 ID:E06GcLYd
実物出して、パソコンユーザー皆に褒めて貰うより、

嘘情報ばら撒いて、パソコン PCに疎い善意の第三者を騙そうと言う方針か??

遅れてもデモでもamd公式の性能情報出せるだろ。
なんでしないんだ???

この嘘 ばらまき企業風情が!!
ZACATEとアスロン2以下CPU性能のLlANOで
もう、ブルもどんなもんか察しが付いてんだ!!

見苦しい醜態晒しやがって
壁|≧д)、、、ペッペッペッ
499Socket774:2011/03/06(日) 16:59:51.38 ID:OPrM1hw2
万が一リークが当たったらまずいから、コテ外してるのね
500Socket774:2011/03/06(日) 17:00:08.53 ID:HM5Bnx5x
>>474
その発想がこのスレでは気持ち悪い。
VSスレでもお花畑板でもいっとけ。
501Socket774:2011/03/06(日) 17:02:38.34 ID:HM5Bnx5x
最後に出来ることが火病でコピペ嵐か。
彼方の国民とのネタはマジか?
502Socket774:2011/03/06(日) 17:03:00.25 ID:guGFXu4e
848 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 06:58:58.32 ID:98LnCsjq
CeBITでBulldozerお披露目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.cebit.de/en/about-the-trade-show/topics-trends/cebit-innovations/kalenderwoche-8/starke-leistung

>These new models are said to outperform the current top models of its Phenom-II series by 50 percent.

とりあえず、CeBITでBullの情報出しますと言ったのに出さなかった
これはちょっと言い逃れできない出す出す詐欺
503Socket774:2011/03/06(日) 17:03:50.09 ID:uivu9TQh
>>483
AMDが主導ということにはならんのだろうね
x86部分ではインテルと互換させつつ
AVXの独自拡張とGPGPUで差別化していくような感じか
504Socket774:2011/03/06(日) 17:07:42.78 ID:OPrM1hw2
CeBITで出さなかったのは、あのリーク記事の影響かな
505Socket774:2011/03/06(日) 17:08:18.51 ID:HM5Bnx5x
>>503
マジ話でソフトウェア開発能力だけは、
インテルに比べて5年以上は遅れていそう。
506Socket774:2011/03/06(日) 17:09:05.73 ID:QytkJyLy
いつもROMってた俺からすると
煽りが荒らしを呼ぶ原因になっている感じ。
もう信者とか厨とかどうでもいいじゃない。
それよりCPUの話しようよ!

>>503
XOPもどれだけ普及するかだよね。
それにIntelがバッサリ切り捨てて独自のものに摩り替える可能性もある。
そうなるとAMDは苦しい。
507Socket774:2011/03/06(日) 17:10:26.71 ID:E06GcLYd
>>499
これを見てくださいよw


http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20110220002/TN/025.gif
http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20110220002/TN/008.gif
http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20110220002/TN/012.gif

自分所の数年前アスロン×2に対して、
同クロックで性能ガタ落ち版を、
新cpuですと、出すので一杯一杯なんだからww

ストリーム出力テスト for 地デジ
AMD E-350----Core i3-380UM----Core i5-460M---Core i7-620UM----Celeron SU2300 (1.20GHz)

DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
フレーム描画割合[%] 
 56.6----------77.7-------------98.27------------100-----------76.43
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110113_419689.html

セレロンのシングルコア1.2Ghzより地デジ再生能力が遥かに劣る、デュアルコア1.6Ghz AMD E-350
508Socket774:2011/03/06(日) 17:12:27.58 ID:yM6VHzpt
>>506
マイクロソフトがosレベルで採用すれば一発なんだけどねぇ。
509Socket774:2011/03/06(日) 17:12:39.56 ID:9cqRmGHs
AMDに主導は握れないでしょ。
3DNowといういい見本があるじゃない。
510Socket774:2011/03/06(日) 17:12:52.91 ID:E06GcLYd
×セレロンのシングルコア1.2Ghzより
◎セレロンのデュアル1.2Ghzより

SU2300 デュアルコアだった。
511Socket774:2011/03/06(日) 17:14:52.54 ID:OPrM1hw2
>>509
AMD64てのもあるけどね
その時勝ってる方の規格が残って行くんでしょうね。
512Socket774:2011/03/06(日) 17:19:57.51 ID:9cqRmGHs
>>511
そういえばそんなのもあったねぇ。
うちはまだ32bitだから失念してたわ。
513Socket774:2011/03/06(日) 17:20:38.38 ID:QytkJyLy
>>508-509,>>511
結局の所、IntelとMicrosoftに命運を握られているからね。
Linuxで好成績であってもダメなのは現状を見れば明らか。
AMDがIntelに対抗するにはMicrosoftの協力が必要。
DirectXに組み込んで貰うとかできるといいのだが。
514Socket774:2011/03/06(日) 17:22:44.53 ID:HDq8cmTW
>>468
楽観はできないけどさして悲観する必要も無い、というところじゃないですかね、今のところは。
64bit命令セットの時はIntelがIA64、Pentium4と失策を重ねたところにMicrosoftの強力なプッシュで採用された、では次は?
今からATi Streamを強化してもそれに見合ったシェアがあるわけではないし、
現在以上に広がる見込みも無いからあまり力入れすぎても…となるでしょう。CUDAがコンシューマレベルで普及しているわけでも無いですし。
それよりDirectComputeに取り入った方がアドバンテージを発揮できるわけだし、ここにIntelが介在する余地はかなり少ない。
現にDirectX11の主要技術(テッセレーション等)に関しては、事実上旧ATIが主導した形になっています。
Microsoftとしてもゲーム機とのソフトウェア資産の関係上、DirectXを拡張する方が開発費の増加を抑えられるしありがたいはずです。
まあ最近のARMの増長とWindows8でのARMサポートが気になりますが、そちらは現在予測不能ですのでなんとも言えませんね。
515Socket774:2011/03/06(日) 17:29:51.08 ID:xd7bkW+6
>>462-464
今のBullリークベンチも、現物が出たら
「そんなの誰が信じてたんだか。真に受ける奴はバカだろ」ってなるんだろうね
516Socket774:2011/03/06(日) 17:34:01.57 ID:ZywHK6qM
>真に受ける奴はバカ
今びびって荒らしまくっているような人の事ですね
517Socket774:2011/03/06(日) 17:35:18.98 ID:BGQVoLaO
命令セット+独自の拡張みたいなもの採用数増やさないことにはどうにもならないよね
DirectComputeはゲームには向いているけど、それ以外のソフトではあんまし使えないらしい
OpenCLはMSとの差を付けるためにAppleサンが頑張ってくれりゃ・・・とも思うけど、そんな都合のいいようにはいかないよな
518Socket774:2011/03/06(日) 17:38:55.94 ID:ypiHQtyH
煽りが荒らしに火を注いでるように見えるのは確か

しかし、放っておいてもID変えまくって延々あらしてネガキャンしてたわけで
その手口に気付かない素直な人達が、ネガキャンにどんどん影響されていって
スレの空気がどんどん淀んでいってたんだよ
まだ活性化してるだけ、今の方がマシ
519Socket774:2011/03/06(日) 17:42:17.54 ID:QytkJyLy
DirectCompute&OpenCLの推進はnVIDIAやIntelにとっても悪い話じゃないしね。
でも当初の目標である命令レベルでの統合からは遠ざかったように感じる。
SSEやAVXとの棲み分けや、他社との互換性を考えるとこれが妥当だったのかもしれないが
ちょっと残念だね。
520Socket774:2011/03/06(日) 17:42:52.37 ID:9cqRmGHs
敵は一人だと思わないとやってられないのかな。
521Socket774:2011/03/06(日) 17:47:23.99 ID:WPCuvzkI
IntelとNVIDIAは地道にソフトウェア開発をしてきた感じ。
AMDとATIは統合やK10以降の混乱期のせいで、
ソフトウェア開発は遅れをとつている感じだな。
そろそろ安定期に入って、力を注いで欲しいのだが。
522Socket774:2011/03/06(日) 18:02:25.83 ID:QytkJyLy
>>521
俺みたいな超ど素人が「C++の勉強もしてるし、ちょっとATi Streamでも使ってみるか」と
いざ始めてみるとまず参考文献があまりにも少ない事に驚く。
HPでも取り扱っている所が少ないし、AMDのも英語ばかりでわざわざ和訳しながら読んでいかないといけない。
最適化ガイドやチュートリアルとかも、IntelやMicrosoftに比べるとあまりにも薄いし
これじゃあ普及しないのは当たり前だなと思ったよ。
ATi Stream自体はそんなに悪く無さそうなのにこれは勿体無い。
523Socket774:2011/03/06(日) 18:10:57.52 ID:gqN1J/rv
>>522
CPUもGPUもAMD派でビデオカードを5670にするか57xxにするか
迷っていた俺がGTS450を買った理由がAti Streamの影の薄さ(とCUDAの濃さ)。

ほんの3ヶ月前までは「Geforceって番号に加えてGTとかGTSとかGTXとか
あって意味わかんねえ(→選択肢外)。Radeonは4桁で直感的に把握できるのに」
とか思ってたのに。
Ati Streamについて調べたら2006年ごろの記事しかヒットしなくて泣けた。

しかしAMDが進めているCPU+GPUの統合には期待してる。
プログラム側がCPUとGPUの違いを意識せずにGPGPU的なことを
させられるならそれが一番なわけで。
524Socket774:2011/03/06(日) 18:15:27.38 ID:WPCuvzkI
>>522
昔からドキュメントの類いは全く更新されないね。
CPUのデータシートレベルでさえも、まともに更新されない。
なんつーか。そういうところは「最低レベル」だ。
525523:2011/03/06(日) 18:19:27.59 ID:gqN1J/rv
ちょい訂正>>523は2006年の記事じゃなくて2008年(〜09)だった。
このスレでは言いにくいけどCUDAは暖かいよ〜こないだ4.0も発表されて
nVidiaがCUDAを見捨ててなかったことに感動した。
526Socket774:2011/03/06(日) 18:21:47.76 ID:hsEgxemQ
nVidiaがCPU無くてQuadroを売らなくちゃいけないのも関係しそうだ
527Socket774:2011/03/06(日) 18:27:33.44 ID:QytkJyLy
>>525
Teslaの事もあるから簡単には見捨てられないし
パフォーマンスを発揮する為には必要不可欠だからね。
ホント、AMDももっと資料を・・・
528Socket774:2011/03/06(日) 18:51:24.18 ID:fkzmlUpe
CUDAとか・・・
529Socket774:2011/03/06(日) 19:02:03.17 ID:vjQoMc8p
CUDAは複数のプログラムを並行実行できるようになったから
会社が続けばEchelonの頃には花開くと思うよ
530Socket774:2011/03/06(日) 19:02:47.30 ID:GKWOrtLc
>>521
OpenCL始めればよくない?何やりたいか知らないけど
ATiStreamは人外じゃないと習熟は難しいぞ
531Socket774:2011/03/06(日) 19:28:20.27 ID:+maSEa9l
>>425
intelのマザー産廃地獄よりマシw
532Socket774:2011/03/06(日) 20:04:36.52 ID:266WqWAS
ATIStreamはAMDもよっぽどパフォーマンス重視じゃなきゃ使う必要ないというスタンスだと思うが
OpenCL勉強しとけばいいと思う
533Socket774:2011/03/06(日) 20:10:28.64 ID:+pr2OmOh

■AM3にはBulldozerが挿さらない!現行amdマザボすべて産廃オワタ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110302/1030536/



















競合他社の件はどうでもいいが、

『BulldozerはAM3マザーに載る可能性が高い。だからAMDは今買ってOK』

とかほざいてた連中は目と耳から血を流して絶命するべき





















◆“SandyBridge”と“IvyBridge”―2つのLGA1155は相互互換性を有する事が判明!
http://vr-zone.com/articles/intel-s-lga-1155-cross-platform-compatibility-confirmed/11232.html
http://en.expreview.com/2011/02/18/intel-confirms-lga-1155-cross-platform-compatibility/14742.html
534Socket774:2011/03/06(日) 20:16:51.92 ID:OfmUxfgY
よく533見たいなやついるけど、他人の情報を鵜呑みにして逆恨みってww
535Socket774:2011/03/06(日) 20:25:18.51 ID:QytkJyLy
>>532
今はそうなんだが、思い立った時はまだOpenCLやDirectComputeが無かった。
ドキュメントが充実していないとこうなるという見本だと思って頂ければw
SSE4Aも結局x264以外使われる事無く終わりそう。
BullにもAMD独自の命令がある訳だし、こういうのは力を入れていくべきだよ。
536Socket774:2011/03/06(日) 20:31:27.90 ID:TfwcvZ3I
>BullにもAMD独自の命令がある

そんなものはない
いや、ホントにね
537Socket774:2011/03/06(日) 20:34:42.83 ID:3W3eskJd
ここまでの荒らしは↓スレの住人の提供でお送りしました

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289092258/


引き続きIntelの単発ID量産技術をお楽しみください
538Socket774:2011/03/06(日) 20:34:48.74 ID:pQ1FZKx0
xopだろ
539Socket774:2011/03/06(日) 20:37:53.25 ID:QytkJyLy
>>536
XOPとCVT16は当分Bullのみにしか載らないのでは。
一応Haswellでサポートされるとは言われているけど
実際どうなるかはわからない。
540Socket774:2011/03/06(日) 20:39:40.09 ID:xd7bkW+6
「AMDはソケット寿命が長い!AM3にBullも載る!Intel短命ソケットプゲラw」

実際はAM3にはBullが載らず、1155にはIvyが載ることが明らかになる

「他人の情報鵜呑みにして逆恨みってww」
541Socket774:2011/03/06(日) 20:41:59.52 ID:mUZGsZGx
だから陰厨は嫌われるんだ
542Socket774:2011/03/06(日) 20:43:19.33 ID:6W49E1Ww
あっても使ってくれなきゃ意味ないよな……3Dなうなんかいつの間にか死んでた
543Socket774:2011/03/06(日) 20:44:00.52 ID:9cqRmGHs
AMD厨も結構嫌われてるよ。

Intelの値上げは悪い値上げだが
AMDの値上げはいい値上げとかよく言ってるし。
544Socket774:2011/03/06(日) 20:47:24.44 ID:wkelxim8
信者、厨なんだて嫌われるだろ
545Socket774:2011/03/06(日) 20:48:52.18 ID:ypiHQtyH
今回の件、いろいろアレだったが
398みたいな、一見あたりさわりのない単発のネガティブな書込みが、
実は淫厨の工作であるという分かりやすい実例にはなったな
546Socket774:2011/03/06(日) 20:51:26.04 ID:ow++i/E4
性能もそうだがBull出るのって2012近くになってやっとなのが腑に落ちない
547Socket774:2011/03/06(日) 20:52:27.35 ID:OfmUxfgY
>>540
どっちかって言えばAMD厨だけど、別に自分は一言もAM3にBullが乗るなんていったことないわ
確かめようないけど
そもそもBullがでたら990FXのマザー買うつもりだから乗ろうが乗るまいが関係ないしw
548Socket774:2011/03/06(日) 20:53:35.88 ID:hsEgxemQ
そもそもSandyは最初1156に乗るといわれてたし
リークは所詮リークだろ
549Socket774:2011/03/06(日) 20:56:59.84 ID:ypiHQtyH
ID:ow++i/E4
550Socket774:2011/03/06(日) 20:57:53.28 ID:dcpDrQa1
俺もすでにAM3マザーを三枚も買ってしまったw
最初はGIGAの790FX-UD5でリブート時にPOSTがとまるのが
原因がよくわからんくてASUSのCrossHairIIIにして
その後SB850を使いたくてMSIの890FXA-GD70に。
今のが安定してるからBD載るならしばらくそのまま使おうかと思ってたけど
UEFIとか新し物好きだから結局すぐ新マザー買っちゃいそう。
551Socket774:2011/03/06(日) 20:58:38.27 ID:9cqRmGHs
あたりさわりの無い書き込みって
AMD厨が叩きまくる書き込みのことを言うんだな。

不思議。
552Socket774:2011/03/06(日) 21:00:09.20 ID:QytkJyLy
これだけ時間が経てば方針転換せざるを得ない事もあるだろ。
既存のマザーでも動かすとなればバリデーションがかなり大変だし
更にリリースが遅れる原因にもなりかねない。
機能面においてもライバルに負けるようでは話にならないからな。
553Socket774:2011/03/06(日) 21:00:49.57 ID:hgECsR8M
>>539
>一応Haswellでサポートされるとは言われているけど
ソース希望
554Socket774:2011/03/06(日) 21:03:18.27 ID:5iNz57QN
【デフォスタ】雑音犬畜生Part46【脳欠損】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1295314503/
555Socket774:2011/03/06(日) 21:11:21.58 ID:ow++i/E4
いやいや俺は印中じゃないよ
AMAは前からずっと使い続けててこれからも買い続けるだろうけど
これだけのスパンがあってなおかつllanoなんて前世代と同等かやや落ちる
なんて公式で言ってるだろ、しっかりしてくれよって事ですよ
556Socket774:2011/03/06(日) 21:13:14.28 ID:ow++i/E4
AMDだった・・・Orz
557Socket774:2011/03/06(日) 21:17:13.17 ID:3W3eskJd
今日を振り返って

Llanoを叩くために淫厨がケンカを売った自作板のスレ一覧

低消費電力 自作PC Part57【実測報告】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297587054/
【AMD専用】低消費電力 自作PC【実測報告】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281907484/
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -44-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299409082/
【GF108】NVIDIA GeForce GT420/GT430
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285715300/
【AMD/ATI】HD56xx/55xx Part09【Redwood/RADEON】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298505837/
ATI RADEON HD 5450 Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287696915/
ATOMで自作 54枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297176808/
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part6【Ontario】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299026197/
静音PC総合 ver.76
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297696240/
【LGA1155】SandyBridge H2 Part50
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299383026/
【LGA1156】 Core i5 6xx/i3 5xx Clarkdale Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281658065/
【Clarkdale】次世代 PentiumG 【GPU内蔵】【32nm】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263018518/

いや〜よく文章読んでみると見方まで叩きまくってるというねww
そうまでしてLlanoを叩きたかった根拠が・・・分かりたくもないや
558Socket774:2011/03/06(日) 21:24:25.69 ID:3W3eskJd
>>557追加

オンボードGPU友の会 その25【チップセット、CPU】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291790869/
559Socket774:2011/03/06(日) 21:24:53.31 ID:vjQoMc8p
>>553
Haswellまで整数の256bit演算が出来ませんなんて仕様にはならないでしょ
560Socket774:2011/03/06(日) 21:32:28.70 ID:BGQVoLaO
もしもBullが出来のいいCPUだったらソケット互換を持たせるのはマザボメーカーが許さないだろうしな
まぁ、性能に関する詳細分からないんじゃ自分勝手な妄想するしかないんだけどね
561Socket774:2011/03/06(日) 21:33:21.03 ID:QytkJyLy
>>553
済まない。何処かで見かけたような気がしたけど見付けられなかった。
http://en.wikipedia.org/wiki/Intel_Haswell_(microarchitecture)
このFMAの追加にXOPも含まれるのではないかという噂レベルの話だったような。
562Socket774:2011/03/06(日) 21:36:55.60 ID:yl/WyZjI
FMAやXOPに相当する命令をAVXで実装することはあっても、
XOP自体はサポートしないだろう。
XOPはAVXのVEXプリフィックスとは違うし。
563Socket774:2011/03/06(日) 21:45:37.36 ID:ypiHQtyH
AMDがこの手のあんまり需要のない(と思われる)独自命令を
積極的に追加するのは、どういうわけなんだ
HPCの大手顧客あたりからの需要があるのかしらん
564Socket774:2011/03/06(日) 21:51:32.48 ID:RY5VlXyP
565Socket774:2011/03/06(日) 22:16:28.65 ID:hgECsR8M
>>559
>整数の256bit演算
AMDやIntelが整数の256bit SIMDをサポートするというのを
見たことがないのでソース希望
566Socket774:2011/03/06(日) 22:19:31.49 ID:WUrOVjKN
・XOPやFMAは最適化前提のHPC向けOpteron用の命令だろ
一般向けのソフトがそんなマイナーな命令を好んで採用するとは思えん

・APP(旧ATI Stream)はAPU向けに細々とバージョンアップしているだけの開発環境でしか無い
一応公開はしてるけど、CUDAみたいに不特定多数の一般人にも広く普及とかはしてないよ

要はOpteronの性能を最適化で一気に上げてシェア回復、
APUのリリースと普及最優先でAPPのドキュメントの充実やサポートソフト、メーカーの拡充は後回しというか細々と続ける程度
というのが当面の戦略なんだろうな
567Socket774:2011/03/06(日) 22:22:05.62 ID:SHaijDkP
>>566
 x264はSSE4aにも対応しているみたいだよ?
568Socket774:2011/03/06(日) 22:35:32.94 ID:vjQoMc8p
>>565
AMDの場合はXOPがそれ
http://en.wikipedia.org/wiki/XOP_instruction_set

Intelの場合は今後AVXの命令追加が予告されているからSSE2整数のように追加されるのは間違いない
569Socket774:2011/03/06(日) 22:37:27.84 ID:QytkJyLy
>>566
> APUのリリースと普及最優先でAPPのドキュメントの充実やサポートソフト、メーカーの拡充は後回しというか細々と続ける程度
> というのが当面の戦略なんだろうな
そこがAMDの甘い所だよね。このままだとLlanoは単なるGPU内蔵CPUとしか見られない。
GPUの性能はSandyを圧倒してるだろうが、APUとして使われるのかというと疑問が残る。

そういえばAPPに名称変更したんだったね。忘れてたw
570Socket774:2011/03/06(日) 22:40:59.71 ID:HDq8cmTW
571Socket774:2011/03/06(日) 22:44:18.49 ID:WUrOVjKN
>>567
その程度しか無いだろ
ついでに言うとGPUのSIMDはFMAも含んでいるから、APUやGPGPUの普及する上でXOP対応は色々と都合が良さそう
572Socket774:2011/03/06(日) 22:44:19.24 ID:EafkZcVF
>>493
X6 1090Tの約3倍は無いだろ。AMDは1.5倍って言ってたんじゃなかったっけ?



コピペ荒らし酷いけど、淫厨ってさぁ、ブルが気になって気になって仕方が無いんだね。
俺は近年intelばっかだけど、ブル買うつもり。
2500Kや2600Kと同じような2万弱かせいぜい3万弱でなければSandy買う。
ブル発売が遅れたらSandy買う。
ブル初値が数週間で適正価格に下がらなければSandy買う。
573Socket774:2011/03/06(日) 22:45:49.61 ID:WUrOVjKN
>>569
甘いんじゃなくて両面作戦出来るほどリソースがないだけ
足りないリソースを分散したらジリ貧だからハード開発に集中してるだけ
574Socket774:2011/03/06(日) 22:49:46.79 ID:WUrOVjKN
>>572
> >>493
> X6 1090Tの約3倍は無いだろ。AMDは1.5倍って言ってたんじゃなかったっけ?
16コア Interlagosなら最大3倍くらいになるよ

> コピペ荒らし酷いけど、淫厨ってさぁ、ブルが気になって気になって仕方が無いんだね。
> 俺は近年intelばっかだけど、ブル買うつもり。
> 2500Kや2600Kと同じような2万弱かせいぜい3万弱でなければSandy買う。
> ブル発売が遅れたらSandy買う。
> ブル初値が数週間で適正価格に下がらなければSandy買う。
Bulldozerの6コアとか下位製品なら3万以下で買えるだろうね
上位の8コア品は5万程度になるよ
575Socket774:2011/03/06(日) 22:51:59.98 ID:5O5pErco
>>557
おまえネガったレスまとめてんの?
すげーなその執念w
576Socket774:2011/03/06(日) 22:58:01.08 ID:EafkZcVF
>16コア Interlagosなら最大3倍くらいになるよ
あーなるほどw

>上位の8コア品は5万程度
orz 2600Kの1.5倍の性能なら4万円でもコスパ悪過ぎ。
577Socket774:2011/03/06(日) 22:58:41.46 ID:Am3+exX9
>>570
これF@Hに登録されたデータじゃないか
今までとは比べ物にならないくらい一番信頼性高いぞ。

AMDの言うMCvsBD比1.5倍ともぴったり合うし。
578Socket774:2011/03/06(日) 22:59:29.27 ID:q/bhLhW+
>>574
Bulldozer 4M/8T:CPU_Passmark 9075?
これが下位?

Bulldozer 6M/12T:CPU_Passmark 13612.5?
これが中位?

Bulldozer 8M/16T:CPU_Passmark 17000
これが上位?

4M:9075   1.5倍
6M:13612.5 2.25倍
8M:17000  3倍

だとするとBull_4M/8Tでi7-2600Kに勝ててないんだが・・・
579Socket774:2011/03/06(日) 23:00:30.25 ID:hgECsR8M
>>568
>AMDの場合はXOPがそれ
そのソースからは読み取れないんだけどどこに書いてあるの?
580Socket774:2011/03/06(日) 23:01:21.89 ID:NI+kPHau
>>570
Folding@HomeのPPDの結果か
581Socket774:2011/03/06(日) 23:01:26.68 ID:hsEgxemQ
>>578
新アーキ一発目な上プロセスも新しいから普通に考えたらそのくらいじゃね
582Socket774:2011/03/06(日) 23:04:02.68 ID:QytkJyLy
>>573
話がループしちゃって申し訳ないが
リストラもあって人的リソースが足りないのもわかるけど
AMDがやろうとしている事はソフトウェアにも力を入れないとダメなんじゃないかな。
現状のサポート体制では普及しそうにないのは現状を見れば明らか。
IntelやnVIDIAのように技術者を派遣するのは難しいだろうが
ドキュメント位は今の人員でもなんとかなるだろ。
ローカライズは日本AMDとか各支社が行えばいいしね。
583Socket774:2011/03/06(日) 23:15:58.72 ID:GKWOrtLc
>>574
この結果って

4M/8T @3.4Ghzって解釈でいいの?

584Socket774:2011/03/06(日) 23:26:21.37 ID:QytkJyLy
>>579
http://support.amd.com/us/Embedded_TechDocs/43479.pdf
気になったので読んでみたけど、Bullは128bitまでのようだね。
Bull-NGから256bitに対応するのかな。
585Socket774:2011/03/06(日) 23:29:59.19 ID:f06kystu
>>577
>>580
Folding@Homeとやらはどういう処理なん
586Socket774:2011/03/06(日) 23:38:44.08 ID:xd7bkW+6
ガッカリBulldozerでした
587Socket774:2011/03/06(日) 23:44:54.07 ID:3W3eskJd
>>575
暇だからまとめてみただけ
別に執念とかそんな大それた事じゃない

とりあえず詭弁に捏造にブーメランとたくさん笑わせてもらいましたww
588Socket774:2011/03/06(日) 23:50:27.39 ID:rhx1USvP
今から結論づけたいやつが居るが
そんなことしても現実は何も変わらんよ
出てからのお楽しみだな

インテル好きにはハラハラもんかもしれんが
589Socket774:2011/03/06(日) 23:59:38.12 ID:N08tHKZ1
ところでさ、
次のBullのソケットもmPGAなのか?
(互換あるかもって話だからそうなんだろうか?)
LGAのほうが効率が良いとかなんとかって聞いたんだが。
590Socket774:2011/03/07(月) 00:04:41.86 ID:GKWOrtLc
今出回ってるされるBullって
噂レベルじゃ2.0〜2.6Ghz程度
って言われているけど

今回のリークされたベンチで
利用されているクロックって
本当に3Ghz超えているのだろうか?


591Socket774:2011/03/07(月) 00:06:54.13 ID:Am3+exX9
>>585
FP

しかし過去一番の性能指標が来たのに
ソースが英語だと殆んど誰も食い付かないのが自作板w
592Socket774:2011/03/07(月) 00:20:02.92 ID:CfyoPJmP
信憑性皆無のベンチマークの話題に突っ込むのもなんだが
なんでPhenomやCore i7と比べられてるCPUがZambeziじゃなくて
Opteron 6200シリーズ(Interlagos)だと思うんだろうね
それならOpteron 6100やXeonと比べるはずだろ
お花畑だねえ
593Socket774:2011/03/07(月) 00:20:20.28 ID:q2TU1JKU
ブルってQ2から変更なしってことでいいんだよね
594Socket774:2011/03/07(月) 00:28:04.97 ID:jBKkRbrE
AM3のマザーでブル使おうとか思ってる人は死んでいいよ
595Socket774:2011/03/07(月) 00:28:21.40 ID:d8b8gbwC
そりゃスクリーンショット上がってないし
文字だけの羅列だとちと信憑性微妙
596Socket774:2011/03/07(月) 00:44:54.47 ID:0TCoExyV
848 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 06:58:58.32 ID:98LnCsjq
CeBITでBulldozerお披露目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.cebit.de/en/about-the-trade-show/topics-trends/cebit-innovations/kalenderwoche-8/starke-leistung

>These new models are said to outperform the current top models of its Phenom-II series by 50 percent.




大嘘だったけどねw
597Socket774:2011/03/07(月) 00:59:06.90 ID:92IQbt15
>>583
電車なの?
598Socket774:2011/03/07(月) 01:16:38.53 ID:tgTbAk0h
まとめます


■AMDの900シリーズチップセットに問題発生!発売時期未定オワタ
http://www.fudzilla.com/processors/item/21993-bulldozer-has-chipset-issues


■AM3にはBulldozerが挿さらない!現行AMDマザボすべて産廃オワタ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110302/1030536/


◆“SandyBridge”と“IvyBridge”―2つのLGA1155は相互互換性を有する事が判明!
http://vr-zone.com/articles/intel-s-lga-1155-cross-platform-compatibility-confirmed/11232.html
http://en.expreview.com/2011/02/18/intel-confirms-lga-1155-cross-platform-compatibility/14742.html


599Socket774:2011/03/07(月) 01:21:36.22 ID:vi11KiF7
淫厨ビビリ過ぎ ワロタw
600Socket774:2011/03/07(月) 01:40:30.34 ID:ihqo5nev
>>598
この中に確定情報が一つもないというのがまたすごい所
601Socket774:2011/03/07(月) 01:44:15.81 ID:jBKkRbrE
>>600
www
602Socket774:2011/03/07(月) 02:05:49.64 ID:Mtb0Mflh
603Socket774:2011/03/07(月) 02:37:18.03 ID:2vcXLcdh
ゲフォ(笑)は終わコン  2010年のGPUシェアはAMDが12.6%増      ,,,
( ゚д゚)つ┃
    (・´ω`・)
604Socket774:2011/03/07(月) 05:23:24.86 ID:A0qq6/bT
ヘイヘイインテルビビッテル〜
605Socket774:2011/03/07(月) 05:39:48.84 ID:28R2luI6
なんか必死に内蔵GPUと
新cpu apu煽って、対立軸を最新インテルに無理やり仕向けてるけど、

zacateもLIANOもcpu性能 アスロン2以下性能確定なんだよね。(笑)
これでブルもコア単位 シングルスレ性能 K10以下だと、
amdの3ブランド新製品cpu APU全部 CPU性能K10すら超えられず(笑) 
という誰もが予想すらしない状況に
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
    (・´ω`・)
606Socket774:2011/03/07(月) 06:03:19.02 ID:vi11KiF7
>>605
そんな新製品出してamdにどんなメリットがあるんだい?

出すはずないだろう

小学生でも分かりそうなことも分からないのか淫厨はwww
607Socket774:2011/03/07(月) 06:33:19.58 ID:swIT3+Ze
最近の淫厨はキムチ臭いです
608Socket774:2011/03/07(月) 07:23:40.36 ID:DfgrFDct
>>598
発売時期未定じゃないし、最悪CPUだけ先行発売可能。刺さらないかどうかは、まだ分からないしw

>>605
微妙な性能だったら、価格で勝負だろう。

>>606
パフォーマンス十分出るといいけどな。。。
609Socket774:2011/03/07(月) 08:34:11.13 ID:Z5g9glD+
この時期になってなにもわからないから問題なのであって…
610Socket774:2011/03/07(月) 08:37:07.94 ID:8axLLOof
初代PhenomやらHD4000の例もあるし今のAMDは性能を予測できない
611Socket774:2011/03/07(月) 09:04:53.80 ID:b50I8SJw
Foldog@Homeの数値は圧倒的ですな
612Socket774:2011/03/07(月) 09:15:51.46 ID:7EDXPKvM
980Xと同等な感じか
613Socket774:2011/03/07(月) 09:20:39.64 ID:kmCX+1mE
>>609
普通。
614Socket774:2011/03/07(月) 09:24:34.49 ID:d8b8gbwC
Chiphellの嘘か誠か信憑性不明なリークについて
自動翻訳の解釈に問題があったらしく訂正が入った

Bulldozer Interlagos:16x4コア ?GHz → 00:03:52 (=232 seconds)
MC Opteron 6174:12x4コア 2.2GHz → 00:06:40 (=400 seconds)

float(浮動小数点)のみらしいが単純比較で72%高速とのこと

この前のCray XE6納入の話だと2.3GHz Interlagosだったのでその辺?
ただTurboCoreも効いてる可能性もあるから一概には比較できないかも
そもそも真偽不明の中華ソースという時点で胡散臭いので話半分で・・・
615Socket774:2011/03/07(月) 09:26:41.52 ID:CfyoPJmP
zacateなんて結局最後までベンチのリークは偽しかなかったし
616Socket774:2011/03/07(月) 09:58:03.20 ID:sLst+TnL
>>614
それってXeonと比べてどうなの?
617Socket774:2011/03/07(月) 09:59:04.30 ID:8axLLOof
どのXeon
618Socket774:2011/03/07(月) 10:11:10.88 ID:sLst+TnL
X5690
619Socket774:2011/03/07(月) 10:13:37.84 ID:b50I8SJw
多スレッドの浮動小数点演算でこの数値出せるなら
整数演算にも期待できそうだな
620Socket774:2011/03/07(月) 10:15:08.97 ID:1meXLtGH
http://www.bit-tech.net/hardware/cpus/2010/03/31/amd-opteron-6174-vs-intel-xeon-x5650-review/9
2P構成だから、そのまま比較できないけど、
1.7倍が本当なら、8コアSandyBridgeの最上位でも追いつけるか微妙?
621Socket774:2011/03/07(月) 10:17:15.90 ID:A0qq6/bT
IvyをOCすること対抗できるってINTELがアナウンスしてなかったか?
今からIvyが第2のプレスコ化の道を突き進む予感がしてならん
622Socket774:2011/03/07(月) 10:19:07.18 ID:aQt+VxgH
>>591
英語じゃなくてドイツ語と中国語だろ
そもそも何のProjectでのPPDなのか
Bullのクロックが分からないからintelその他と比較するのは難しい
623Socket774:2011/03/07(月) 10:24:44.70 ID:U6jtwMxn
>>620
ちゃんとlower is better/higher is better見よう
624Socket774:2011/03/07(月) 10:26:21.83 ID:8axLLOof
>>621
Intelが性能を掴んでるなら最初からクロック上げた製品を売ればいい
メーカーになぜわざわざOCの説明をしたのかわからん
625Socket774:2011/03/07(月) 10:32:46.29 ID:fbeCH0oH
配ったESが結構期待できる物だったとか?
626Socket774:2011/03/07(月) 10:36:24.82 ID:QPIe17Xz
OCじゃなくて、定格のクロックを少し上げたの出すから問題ないって話じゃなかったか
627Socket774:2011/03/07(月) 10:56:42.03 ID:zZrqEq0W
>>570 全部目を通せてないけど面白いな
Folding@HomeのPPD、簡単にAverage timeだけまとめてみた
Lower is betterです
Project:6901
Interlagos ???GHz 16cores 4sockets 00:03:52
Opteron 2.2GHz 12cores 4sockets 00:06:40
Opteron 2.3GHz 8cores 4sokets ??:??:??
PII 1090T 3.9GHz 6cores 1socket 00:28:56
Xeon 4.2GHz 6/12cores 2sockets 00:11:15
i7 980X 4.0GHz 6/12cores 1socket 00:21:09
i7 2600K 4.7GHz 4/8cores 1socket 00:21:58
628Socket774:2011/03/07(月) 11:06:12.30 ID:zZrqEq0W
8コアZambeziのスコアが気になるけど、コア2倍でも倍速ってわけじゃないから
クロック不明の64コアInterlagosからは換算は難しそう
629Socket774:2011/03/07(月) 11:12:02.72 ID:b50I8SJw
4ソケット全てを限界OCして同じクロックに揃えるなんてことは無理だろうし
そもそもG34マザーでのOCには限界あるだろう
OCがあったとしてもそんなに極端なOCではないという推定はできる。

630Socket774:2011/03/07(月) 11:18:44.87 ID:Kjv6GCPs
しかも"Bulldozer"がクロックは上がりやすいとはいえ、
MCMされた4Socket版で何処まで上がるのかなぁ?
500MHz程度上げるのは厳しいのか…それともできるのか。

どうでもいいぐらい適当に考えると、「Opteron 2.2GHz 12cores 4socket」を"29秒"。
「PII 1090T 3.9GHz 6cores」を"7秒"として計算した場合の差が4倍程度だから、
これを基準に考えちゃうと…1コア版では12秒ですか?
631Socket774:2011/03/07(月) 11:19:27.45 ID:z+h99uOQ
>>627
FAHはFP演算器の帯域が素直に反映されるベンチと言われている
InterlagosのスコアはAVX対応コンパイラを使って出した数字、
i7 2600KはAVX非対応コンパイラを使った数字に思える
632Socket774:2011/03/07(月) 11:19:56.72 ID:Kjv6GCPs
×「Opteron 2.2GHz 12cores 4socket」を"29秒"。「PII 1090T 3.9GHz 6cores」を"7秒"
○「Opteron 2.2GHz 12cores 4socket」を"7秒"。「PII 1090T 3.9GHz 6cores」を"29秒"

なんという間違えだ。
633Socket774:2011/03/07(月) 11:28:23.95 ID:zZrqEq0W
>>631
どうだろう?
2600Kや980Xは1ソケットだし、InterlagosはMCM16コアを4ソケットだからなあ
AVX対応・非対応ならもっと差が出るのでは?
634Socket774:2011/03/07(月) 11:48:56.77 ID:FNB+UT3q
>>613
CeBITで情報出すって予告しといて何も出さないのが普通なの?w
635Socket774:2011/03/07(月) 12:27:27.68 ID:BQzu0kmB
>>591
エイプリルフールベンチとかいろいろあったし、
実物も公式発表もないからイマイチ盛りあがらない。
636Socket774:2011/03/07(月) 12:31:32.68 ID:b50I8SJw
既にES品は
637Socket774:2011/03/07(月) 12:32:29.96 ID:b50I8SJw
既にES品はメーカーに配られているから、リーク出てもおかしくはないんだけどね
638Socket774:2011/03/07(月) 12:39:59.72 ID:BQzu0kmB
おかしくはないが、信憑性が……
あまりにも優秀すぎるじゃないか。

こんな性能でsandyと同価格ならワクワが止まらない。

本当にこの性能なら、たぶん990Xと同価格帯になるだろうけど。
639Socket774:2011/03/07(月) 12:41:59.42 ID:Kjv6GCPs
>>638
4M8Cはそれぐらい行く可能性はあるんじゃねぇの?
それよりか安い値段で設定してくるだろうけど。
あくまでも性能リークが正しければの話だけど。
640Socket774:2011/03/07(月) 12:45:36.23 ID:BQzu0kmB
たしかに8Cなら、x6を32nmにして8cにしてクロック上げただけでも
x6比1.5倍くらいの性能にはなるか。
641Socket774:2011/03/07(月) 12:59:27.52 ID:EZrPQBGg
俺みたいなトーシロの感覚だとリークが当たり前ってのはどうかと思うな
642Socket774:2011/03/07(月) 13:05:11.69 ID:MC9c1hAo
>>641
ソレが正常だと思うよ。
リークは本来出てはいけないものと言う考え方が薄れてるヒトが多いな。
643Socket774:2011/03/07(月) 13:39:02.09 ID:jBKkRbrE
リークじゃなくて情報操作・宣伝
644Socket774:2011/03/07(月) 13:46:55.74 ID:APo4ghO3
で、いくらなんだよ
645Socket774:2011/03/07(月) 13:48:30.99 ID:MrmoIJLx
>>当初のスケジュールよりも早く、2011年第3四半期に市場投入を前倒しするという
AMDの計画が着々と進んでいることをうかがわせた。

延期どころか前倒しということになっていた
提灯だとか捏造だとかそんなチャチなもんじゃなかった
646Socket774:2011/03/07(月) 13:49:30.30 ID:BQzu0kmB
マスコミがアテにならんことがよくわかった。
647Socket774:2011/03/07(月) 13:51:08.44 ID:Z5g9glD+
>>645
Llanoとかどうでもいいから
早くBull を出せと。
648Socket774:2011/03/07(月) 13:55:11.42 ID:z1tb4Ztu
649Socket774:2011/03/07(月) 13:58:14.00 ID:BQzu0kmB
だから早くBULLを出せと
650Socket774:2011/03/07(月) 14:00:34.39 ID:7EDXPKvM
AMDはQ3とは言ってないんだよな?
日経のソース元は何なんだ
651Socket774:2011/03/07(月) 14:10:49.97 ID:a1rKZhir
日経は4亀と並ぶintel提灯の重鎮じゃん
652Socket774:2011/03/07(月) 14:33:14.93 ID:Kjv6GCPs
AMD公式ではQ2から変わっていないはず。日経はソース不明で、
「予定より早くなった」とか。「発売はQ3」とか逝っている。
第一、「予定より早くなった」という書き方の時点で間違っていると気付くはず。
653Socket774:2011/03/07(月) 14:47:10.69 ID:BC9ZpotW
AM3に乗るってのが糞詐欺Intelと違って良いね!
654Socket774:2011/03/07(月) 14:48:57.85 ID:MC9c1hAo
>>653
逆だ
AM3"に"乗る じゃ無くて
AM3"が"乗る
655Socket774:2011/03/07(月) 14:53:48.08 ID:oYGGTkFT
それ陰厨が半年ほど前から仕込んでたネタだから。
656Socket774:2011/03/07(月) 15:00:57.69 ID:MC9c1hAo
>>655
アレ仕込だったのか。
流石だな〜

つーかMBもCPUもAM3互換ならAM3+でなければならない意味が無いだろうという事に気付かなかったのは何故。。。
657Socket774:2011/03/07(月) 15:01:19.89 ID:BC9ZpotW
俺は淫厨やないで!ほんまや
658Socket774:2011/03/07(月) 15:03:10.31 ID:aQt+VxgH
AM3と3+マザーで主に何が違うのか未だに分からないわけで
チップは890FXでも出るわけだし
659Socket774:2011/03/07(月) 15:07:52.91 ID:Yc0LkaWh
>>658
マザーじゃなくてソケット、な
660Socket774:2011/03/07(月) 15:09:06.70 ID:H18TTYXU
>>648
>本間 文=テクニカルライター

なんだ、いつもの妄想の人か
661Socket774:2011/03/07(月) 15:09:08.03 ID:OJpqSeBn
AMDは2500Kが2万切ることに焦ったろうな
これでAMDはマザボ込み3万未満で
CPU、グラフィック共に同等のパフォーマンス持った製品を
用意しないといけなくなったんじゃない?
662Socket774:2011/03/07(月) 15:09:26.97 ID:mLwKnIwb
自分の妄想まで他人の仕込み(笑)のせいにしたら末期だわ・・・
今現在の「Bullに期待する声」もモノが出たら仕込み(笑)扱いされるんだろ
663Socket774:2011/03/07(月) 15:13:42.10 ID:MC9c1hAo
>>658
>>659
ピンが一本分多い。
穴も一本分多い。

それだけだと思う
664Socket774:2011/03/07(月) 15:19:15.72 ID:G6ufI1W7
Zacateのトランジスタ数は45000万以上で
RADEON 5450が29200万だと残り15800万がCPU部分ってことか?
665Socket774:2011/03/07(月) 15:19:16.91 ID:lF/itaaG
電源管理の強化とメモリクロックの向上と言われているがよく知らん。
666Socket774:2011/03/07(月) 15:19:29.03 ID:BC9ZpotW
ピンが違うだけとかケチなIntelみたいな芸は止めや!俺は先週マザー買ったばかりなんや!
667Socket774:2011/03/07(月) 15:20:55.12 ID:6B5r9Scb
物理的に刺さらなくするのは相応の理由があるんでしょ?
668Socket774:2011/03/07(月) 15:24:35.30 ID:MC9c1hAo
>>667
AM3CPUはDDR2用+DDR3用のメモコンを載せてて、AM2+にも刺さる
AM3+CPUはDDR3用メモコンのみ

流石に刺さったらまずい気がするが
669Socket774:2011/03/07(月) 15:27:45.29 ID:B+We0W40
直近のAMD8xxチップと組み合わせる分には問題ないが
AMD6xxとかのAM3が存在してるのも問題なんじゃないかなぁ。

アーキテクチャが大幅に変更されたBullをそんな古いチップでサポートできるのか
もし使えないなら、BullはAM3です、でも古いチップでは動きませんで
ユーザーを納得させられるのかとか考えると、めんどいからAM3+ですってことにしたとか。
670Socket774:2011/03/07(月) 15:27:51.91 ID:+JJyR7YH
下駄ってでるかな?
671Socket774:2011/03/07(月) 15:28:59.77 ID:V+BHShyE
>>668
A2+マザーで使ってしまうフェイルセーフか
つまりAM3マザーでDDR3を使っているならAM3マザーのソケットにピンバイスで一個穴を追加で空けてやれば手持ちのマザーを活用出来るってことだな
672Socket774:2011/03/07(月) 15:30:53.86 ID:MC9c1hAo
>>671
多分な、保障はないし
AM3+のピンアサインがわからんとちょっと・・・
673Socket774:2011/03/07(月) 15:31:35.60 ID:Fexv2gmU
AM3+でピンホールが増えるのは確定したけど
初代Bullでピン数が増えるかはまだ分からないんじゃないの?
674Socket774:2011/03/07(月) 15:40:27.44 ID:lAx/bngf
分からないね、ひょっとしたら挿すたけならできるかもしれない
でもAM3マザーじゃBullは動かないのは確定
AMDの中の人もコメントしてたし
675Socket774:2011/03/07(月) 15:45:36.76 ID:4qqhk4Ej
 サンプルが出回っているのにその程度しかソースがないし、逆の
情報すら出まわったりする。それはそれで怪しい。
 少なくともAMD自らアピールするレベルの互換性ではないんだろう
けど(動いても明らかに性能が落ちるとか)、M/Bメーカー側で独自に
対応させるかどうかはAMDの中の人もまだ迷っているのかもね。
676Socket774:2011/03/07(月) 15:52:01.73 ID:fAWedrLz
独自対応もクソもねーよ、載 ら な い し 動 か な い から
つかIntel信者いい加減に仕込みやめろや
普通の判断力持ってりゃ載らないって分かってるから
677Socket774:2011/03/07(月) 15:57:20.38 ID:8z5k5snz
平日の真昼間からアム厨は必死だなぁwww
Sandy買った俺はボードもそろそろ復活してサクサクライフの始まりだわ
678Socket774:2011/03/07(月) 15:58:02.75 ID:0bcyTU7m
>>661
まあね
CPU処理性能 2500K≒1090T
GPU処理性能 HD3000≒HD5550
TDP       95W   125W+50W=175W?

だから価格改定したはずなんだけど全然反映されて無いんだよね
1090Tは16000円くらいが適正価格なのに
679Socket774:2011/03/07(月) 15:59:05.17 ID:byY1wknR
AM3+のマザーに今のAM3のCPUは乗るんだろ
680Socket774:2011/03/07(月) 16:01:14.78 ID:Kjv6GCPs
オレなんて"AM3"からSokcetネームが変わらないから、普通に乗るモノだと思っていたけどな。
乗らなければ「AM3+」ではなくて、大人しく「AM4」にすればいいじゃん。
今回のはどう考えてもAMDが情報を混乱させているよ。

つか。「仕込み」「仕込み」とギャーギャー言っているヤツの方が、数倍仕込みにみえて仕方が無い。


>>666
お前は泣いていい。号泣していい。
681Socket774:2011/03/07(月) 16:03:16.01 ID:n5ZjGetc
AM4−でよかったよな
682Socket774:2011/03/07(月) 16:14:56.09 ID:5ovfSDPa
>>678
HD3000相当なのはHD5450な、20Wくらい
683Socket774:2011/03/07(月) 16:17:42.40 ID:wYiy11rm
なんでとっとと発表しないのん?
684Socket774:2011/03/07(月) 16:21:58.91 ID:V+BHShyE
>>683
今発表したら大したことないのが分かってみんなSandy Bridge買っちゃうだろ
685Socket774:2011/03/07(月) 16:27:27.61 ID:Kjv6GCPs
>>683
何時発表しても待つ時間が数ヶ月か。もう少し後に発表されて、待つのが数週間か。
どっちがいいかと言えば、どっちも良くないので
発表後一週間ぐらいで買えるよう準備が整うまで、
情報性能共に秘匿して欲しい。
686Socket774:2011/03/07(月) 16:33:18.46 ID:ihqo5nev
>>680-681
お前らはAM3の3の意味が分かってないだろ

で、現時点で乗るか乗らないかはまだ分かってないんだけどな
コピペバカも言ってるとおり発表自体が無くなったから
687Socket774:2011/03/07(月) 16:49:50.76 ID:5ovfSDPa
もう載らないって確定してる。分かってないのはお前だけ
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=267535
AM3 Board Compatible with Bulldozer Rumor?に対するJF-AMD氏のレス
「It is not true. I know.」
「Bulldozer is ONLY supported in AM3+ sockets. This comes straight from the desktop guys.」
688Socket774:2011/03/07(月) 16:59:51.85 ID:L+qf72CY
689Socket774:2011/03/07(月) 17:01:21.61 ID:lF/itaaG
しかし情報が錯綜していてAMDサイト以外での発言すら話半分にしか聞けない。
まあ、最悪下駄に期待して待て。
690Socket774:2011/03/07(月) 17:12:01.09 ID:B+We0W40
>>688
よく読んだ?

AMDはAM3+のBullはAM3で使えない(サポートしたくないからソケット形状変えて刺させないよ)と言っているが
ボードメーカーによると実際には互換性があるようだと言っている(刺すことさえできれば動くよ)。

と言うことを書いてるが、これはここまでの流れに矛盾してない。
691Socket774:2011/03/07(月) 17:14:59.32 ID:Yc0LkaWh
ソース探し直すの面倒だから貼らないけど、
去年の夏辺りに既に"AM3ソケットにはBulldozerはのらない"ってリーク情報出てたんだけどな

載ると信じて最近AM3マザーボード買った奴は情弱過ぎるわ
692Socket774:2011/03/07(月) 17:28:18.56 ID:u05YHZdh
ネットで後藤氏の記事とか読んでも、半分も理解できない。
なんとなく 「あー、これはbullのこと持ち上げてるのかな?」 という雰囲気しか感じられん。
どうやったら、記事の内容とか理解できるようになる?
ここの常連とかって、技術系の大学出身者が多いのかな。
なんかお勧めの本とかあったら教えて欲しい。初心者向けの。
693Socket774:2011/03/07(月) 17:31:55.39 ID:MC9c1hAo
>>692
そんな大学とか出なくても、今は誰でも学習できるぜ、ネットってそういうものだろ
694Socket774:2011/03/07(月) 17:32:40.36 ID:ihqo5nev
>>687
乗らない可能性が高いというのはすでに分かってる
だが、確定はしていない

それともすでに正式発表されてるの?
Bulldozerに関しての発表は無くなったと認識してたけど
695Socket774:2011/03/07(月) 17:33:47.97 ID:b50I8SJw
というか、「こういう知識をみんな学校で習ってるに違いない」と
考えてしまう、その発想が既に問題というか・・・

みんな学校でこんなこと習ってないよ
自分で興味もって調べるんだよ
学校に幻想持ちすぎでしょう
696Socket774:2011/03/07(月) 17:39:16.18 ID:75nIUXVC
>>692
お前の目の前の箱は何の為にあるんだ?
697Socket774:2011/03/07(月) 18:22:29.81 ID:ZKquKUji
今だったらこの本一択
http://www.amazon.co.jp/dp/4774145211
698Socket774:2011/03/07(月) 18:27:40.94 ID:L+qf72CY
>>690
そうなのか
てことはK10世代はコアやL3復活が自作で流行ったけど
Bull世代ではピン折が流行るのかも
699Socket774:2011/03/07(月) 18:34:03.24 ID:kMdo5vIu
>>698
AM2+版のDenebの話を知っているか?
pin折ってもAM3板じゃ動かないんだぜ。

>>691
情弱というよりAMD信者GJなだけ。
AMDスレでは平気でAM3板に載るって嘘つきが
大量にわいてたし。
700Socket774:2011/03/07(月) 18:34:15.69 ID:4BjHa2sA
過去にAM2+のPhenomII 940/920が存在したから、AM3のZambeziもリリースされるかもしれないな
AM3ユーザーを切り捨てるのはちと厳しい気がするし
701Socket774:2011/03/07(月) 18:39:52.74 ID:MC9c1hAo
>>699
俺のるわけないとは言ったんだけど、ナニイッテンノコイツみたいな感じで(ry
勘弁だわ・・・
702Socket774:2011/03/07(月) 18:44:51.64 ID:Jf+BbNmc
俺も載るわけ無いって言ったのにキチガイ扱いされたわ
703Socket774:2011/03/07(月) 18:46:02.71 ID:QPIe17Xz
じゃあ、みんな載るわけ無いって言ってたんじゃんw
704Socket774:2011/03/07(月) 18:49:30.47 ID:MC9c1hAo
ポツポツとのるわけないレスが出てたんだが、片っ端から潰されてた
というかなんで自分の頭で考えないのかなとも思った。
DDR2のメモコン載せなきゃAM3じゃあ出せないと言う事を考え付かないなんて・・・
705Socket774:2011/03/07(月) 18:53:15.46 ID:8axLLOof
載るかどうかわからんってのは腐るほど見たが
載ると言い切ってるのはそんなに記憶にない
706Socket774:2011/03/07(月) 18:53:28.64 ID:kMdo5vIu
1人→2人→みんな
707Socket774:2011/03/07(月) 18:56:50.32 ID:OabuQGNj
>>699
アホらしい。情報が出揃ってない期間ならば、
幾らでも推測・憶測ぐらい飛び交うわ。
それを「AMD信者ガー?」だって?
その短縮脳が羨ましいから少し分けてくれ。
708Socket774:2011/03/07(月) 18:57:09.13 ID:2uOZxVvV
下駄はでるかもよってレベル
709Socket774:2011/03/07(月) 19:06:48.25 ID:kMdo5vIu
>>707
745:Socket774:2010/09/03(金) 18:24:27 ID:d0O4Plgh
>>732
今AM3で組んでブル出たらCPUだけ乗せ換えもいいかもね
BIOSが対応すればだが
710Socket774:2011/03/07(月) 19:08:55.62 ID:oYGGTkFT
>>700
どうかな。
CPUの構造変わっちゃったし、乗らなくても不思議じゃない。
そもそもいまのK10後継のLlanoからしてAM3どころかAM3r2ですらないし、
BULLの次のtrinityは確実にソケ違うし。
711Socket774:2011/03/07(月) 19:13:49.46 ID:5ovfSDPa
現時点で、「既存のAM3はBIOSうpでBullが使える可能性がある」と思ってる奴いるの?
712Socket774:2011/03/07(月) 19:17:40.19 ID:OabuQGNj
>>709
で? 去年の9月の時点で公式で「搭載不可能」のソースも一緒にな。

現状では複数のソース「載らない可能」がかなり有力ではあるが、
現時点に置いても公式で不可能というソースは無いだろうが。
だから「載る」「載らない」ともに妄想・憶測で会話している点は理解してる?

叩きたいがために、自分の知能レベルを下げる意味は何よ?
713Socket774:2011/03/07(月) 19:19:25.12 ID:B+We0W40
そういえばもともとの予定だとBullコアのサーバーCPUが出て
一般デスクトップ向けCPUだったと思うんだが
BullコアのOpteronって出てないよね。

一般と同時発売とかあるのかな。
714Socket774:2011/03/07(月) 19:19:46.35 ID:ihqo5nev
>>710
Bulldozerの次なんてまだ何も情報出てないぞ
Bulldozerアーキテクチャはこれから少なくとも4年は使う予定みたいだし

それに、TrinityはLlanoの後継だぞ
715Socket774:2011/03/07(月) 19:21:39.29 ID:lF/itaaG
>>710
俺も出ないと思うけど、Llanoと一緒にするなや。
Hypertransportは互換性あるからLlanoより遙かに互換品作りやすい。
716Socket774:2011/03/07(月) 19:23:18.17 ID:YYZHrr3f
ところで、Llanoが載るソケットってまったく新しいものだっけ?
717Socket774:2011/03/07(月) 19:29:28.61 ID:ihqo5nev
>>716
デスクトップ版LlanoのソケットはFM1
信頼性0だけど後継のTrinityもこのソケットだったはず
718Socket774:2011/03/07(月) 19:29:38.39 ID:CfyoPJmP
載らない派が大口叩くのは勝手だが、信じる気にはまるでなれん
OpteronははっきりとC32, G34のままでBulldozerが載るからなあ
仮に乗るとしても、マザボメーカーの対応次第だが
719Socket774:2011/03/07(月) 19:30:22.81 ID:B+We0W40
>>714
http://en.wikipedia.org/wiki/Bulldozer_(processor)#Future_Bulldozer
英語のWIKIだけど次世代BULLのことが書いてある。
そこには書いてないけど恐らく大きな変更は22nmへのシュリンクだとおもうけどね。
720Socket774:2011/03/07(月) 19:33:26.37 ID:ihqo5nev
>>718
まあAM3+に8xxのサウス載っけたマザボ作ってるぐらいだから
AM3に載らないor対応BIOSを作らない の2択だろうな

>>719
ちょっと読んでくる
721Socket774:2011/03/07(月) 19:36:48.62 ID:kMdo5vIu
>>712
http://www.techpowerup.com/129392/AMD_Details_Bulldozer_Processor_Architecture.html
http://www.extremetech.com/article2/0,2845,2368186,00.asp

649:Socket774:2010/12/23(木) 09:30:23 ID:jMKKknMh
>>647
AM2+に1090T載せてるよ
ブル出たらAM3+マザーとメモリだけ買って交換する予定
んでブルが価格的にこなれてきたらCPUだけブルに載せかえる
そのスパンの間に液晶やらSSDやらVGAやらを順次取り替えていく予定

IntelマシンでCPUやマザボに金かける分で周辺機器やストレージが良くなっていくぜ
722Socket774:2011/03/07(月) 19:38:43.46 ID:CZadcCWV
逆にAM3 にAM3のCPUは載らないの?
723772:2011/03/07(月) 19:40:09.88 ID:CZadcCWV
最初のAM3はAM3 だ
724Socket774:2011/03/07(月) 19:40:29.01 ID:kMdo5vIu
>>718
デスクトップとサーバーのソケットを同じレベルで語るのはどうかと思うけど・・・。


542:Socket774:2011/01/17(月) 01:26:52 ID:IF1cJitK
全くだ。
bulldozerはAM3マザーにも乗るし、現行950より50%速く980Xよりも速い。
今AM3マザーを買っておけばコスパ最高。
725772:2011/03/07(月) 19:41:28.02 ID:CZadcCWV
なんかプラスが記号で書けない
プラスを補完して読んでください
すみません
726Socket774:2011/03/07(月) 19:41:57.76 ID:OabuQGNj
>>718
現状ではPINが増えたり、リテンションが変わるだとかなんたらと、
載らない可能性の方が高いのは事実。

>>720
コアへの電力供給周りが改良されていた場合には、
いくらBIOS変えても無理だろう。
AM3と同じにしたけど、TC2が全く使えないとかならば、
形状を変更してしまうのもアリなのでは?

>>721
ご苦労様。
727Socket774:2011/03/07(月) 19:43:13.03 ID:OabuQGNj
>>725
それは可能。
728Socket774:2011/03/07(月) 19:48:56.33 ID:CfyoPJmP
>>720
そういう意見に全く賛成する気になれんな
729Socket774:2011/03/07(月) 19:54:38.60 ID:ZsD4EktB
そもそもが「G34に載るから、もしかしたらAM3に載るかも?」という仮定の話であって、
確定情報はなかったわけだが。
このスレも現在ですら情報錯綜中だし。
それを「このスレではみんながAM3に載ると言っていた」なんて騒がれてもな。
陰厨乙としか言えない。
730Socket774:2011/03/07(月) 19:56:46.18 ID:75nIUXVC
変態先生がなんとかしてくれるさ
731Socket774:2011/03/07(月) 19:56:50.21 ID:oR+9me2V
opteronはどうすんだろな。
メモコン回りは別物なんじゃね?
自作PCで馬鹿除けしないって事はないと思うけど。
訴訟起こされたら面倒くさいだろうし。
732Socket774:2011/03/07(月) 20:02:09.65 ID:ihqo5nev
>>728
もう一つ選択肢があるとすれば
AM3+が載ってるマザーはBIOSアップデート無しですぐにZambeziに換装できるが
現在のAM3マザーはBIOSアップデートしなければ使えない

これが互換性がある場合の最も有力な可能性


>>719
読んできたけど既出の情報しかないね
まあWikiなんで仕方ないけど・・・
733Socket774:2011/03/07(月) 20:17:38.90 ID:4BjHa2sA
>>704
> DDR2のメモコン載せなきゃAM3じゃあ出せないと言う事を考え付かないなんて・・・

肝心なことを見落としてたよ
確かにそうだな
AM3に載るってことは、必然的にDDR2のAM2+との互換性も維持しないといけないことになるからな
まさか今更BullのメモコンがDDR2/3コンパチとかないだろうから、AM3マザー搭載は無理だな

要はこう言うことだろう
AM2+ CPU:DDR2専用
AM3 CPU:DDR2/3コンパチ
AM3+ CPU:DDR3専用
734Socket774:2011/03/07(月) 20:18:39.57 ID:ihqo5nev
ちなみに>>668>>704みたいな主張で互換性は無いと言うのは無理
Zambeziのピン数が941本だったら解決だし

実のところ正式発表がないので全く判断が出来ない
735Socket774:2011/03/07(月) 20:20:15.73 ID:ZsD4EktB
ソケットに刺さるけど動きませんなんてソケット370じゃ日常茶飯事だぜ!
736Socket774:2011/03/07(月) 20:21:25.15 ID:75nIUXVC
AM3はDDR3用のソケットだぜ?
変態さんがDDR2とコンパチの出してるがあれは例外みたいなもん
737Socket774:2011/03/07(月) 20:27:25.20 ID:Jf+BbNmc
だから俺AM3には載らないって言ったじゃん!!俺言ったじゃん!!
738Socket774:2011/03/07(月) 20:27:41.92 ID:5ejMQLQN
変態が基準だと思われる時代
739Socket774:2011/03/07(月) 20:28:42.59 ID:4BjHa2sA
・50以上の主要アプリケーションがFusion APUをサポート(英文)
http://www.amd.com/us/press-releases/Pages/amd-fusion-apus-acc-mr-50-app-2011mar07.aspx
* Adobe
* ArcSoft
* Capcom
* Codemasters
* Corel
* Crytek
* CyberLink
* Earthsim
* Electronic Arts
* Firaxis
* Microsoft
* Nero
* Sega
* THQ
* Turbine

ソフトに弱いAMDは最早過去の話だね
やっぱいいものを作れば自ずと周りも対応してくれるんだな
740Socket774:2011/03/07(月) 20:28:50.16 ID:K8qYlWYs
昔、LGA775っていう、同じ規格のはずなのにCPUの世代で互換性がない規格もあったよな
それにくらべりゃ仮にAM3+以外はAM3のみ対応で、ソケット的には刺さるAM2+未サポートになったとしても
どうってことではないかと
741Socket774:2011/03/07(月) 20:29:14.38 ID:oR+9me2V
>>736
Wikipedia見ると両対応て書いてあるんだけど、事実上AM3でDDR2の板がないのかな。

AM2+をよけるだけだったら可能なんだよな。
742Socket774:2011/03/07(月) 20:31:16.67 ID:SBdtUJxZ
なんで370とか775が出てくるんだか
Intelに八つ当たりしたってBullはAM3には載らない
743Socket774:2011/03/07(月) 20:31:25.99 ID:kMdo5vIu
>>739
AMDが金を使ってるのかもよ?
Athlon64X2はPentiumDに比べてかなり良いものだったのに
自ずと回りは対応してくれなかったし。
744Socket774:2011/03/07(月) 20:32:15.65 ID:4BjHa2sA
>>736
ソケットとCPUを混同しちゃダメだぞ
ソケットAM3はDDR3専用だが、AM3 CPUはソケットAM2+にも載るからDDR2にも対応してないといけない
745Socket774:2011/03/07(月) 20:34:47.43 ID:ihqo5nev
>>744
だからZambeziのピン数が941本だったらいいだけの話じゃん
AM2/AM2+のピン数は940本なんだから
746Socket774:2011/03/07(月) 20:35:56.00 ID:kMdo5vIu
とりあえずお前らソケット語るならせめて画像くらい貼ってから語ろうぜ

AM3ソケット:ピンホール数941本 AM3CPU:938本
http://www.legitreviews.com/images/reviews/886/amd_socket_am3.jpg

AM3+ソケット:ピンホール数942本 AM3+CPU:?本
http://www.techpowerup.com/img/11-01-10/90b.jpg
747Socket774:2011/03/07(月) 20:36:40.41 ID:QPIe17Xz
発表されるまでループですな
748Socket774:2011/03/07(月) 20:36:52.06 ID:kMdo5vIu
>>745
本数の問題じゃないと思うけど・・・。
749Socket774:2011/03/07(月) 20:37:07.65 ID:75nIUXVC
>> 744
ああ、そういう事か理解した
750Socket774:2011/03/07(月) 20:39:28.82 ID:ZsD4EktB
>>742
昔を懐かしんでるんだよ。
ソケ7の時代なんてなあ……

>>747
だな。
751Socket774:2011/03/07(月) 20:40:27.46 ID:4BjHa2sA
>>743
AMDに金があるわけ無いだろ
どんだけ赤字抱えてると思ってるんだ
少なくともIntel Insideマーケティングに対抗出来るようなリソースは存在しない
多少イイくらいじゃ普通は金とサポートが豊富なIntelを支持するよ

それにも関わらずこれだけの支持があるということは、それだけUVD3/DX11 GPU統合APUは魅力的ということだ
752Socket774:2011/03/07(月) 20:42:26.86 ID:28R2luI6
753Socket774:2011/03/07(月) 20:42:55.50 ID:kMdo5vIu
>>751
AMDにはオイルマネーあるしな。
それに1社しかサポートできないわけじゃないから
ソフト屋的には金さえもらえればサポートするがな。

IntelとかNvidiaのみサポートだったものが
AMD『も』サポートになるだけっしょ。
754Socket774:2011/03/07(月) 20:43:41.53 ID:ihqo5nev
>>748
じゃあどういう問題?
DDR2のメモコンが無いとAM3に載せれないなんて嘘だし
755Socket774:2011/03/07(月) 20:46:06.64 ID:kMdo5vIu
>>754
pinの位置。

わざわざ画像はってやってるんだから、それくらいは当然確認してるよな?
756Socket774:2011/03/07(月) 20:46:40.91 ID:28R2luI6
>>739
そんなにZacate好きなら、
お前が一人で買い占めて、一生使ってろ。
買った数だけ、後悔者数、被害者数が減るからな。
757Socket774:2011/03/07(月) 20:50:57.25 ID:28R2luI6
>>739
そんなにZacate好きなら、
他サイト行って、
一人でも、zacate買って、幸せですってレビュー見つけてこい!w

つーか、それって単に、
結局Radeon HD 6シリーズに対応しましたってだけだろ。
ビデオカード ノート用ビデオチップの大手だからな。

バカが。てめーは死んでも買わない癖によ。
氏ね。
758Socket774:2011/03/07(月) 20:51:05.87 ID:1meXLtGH
ソケットAM3+だと、ソケットAM3だとない位置にピンホールが追加されているので、
Zambeziはそのピンホールに刺さるピンを持っているはずだから、
ソケットAM3には物理的に刺さらないってことじゃないの?
759Socket774:2011/03/07(月) 20:52:25.58 ID:dq/iqLYP
>>714
>>719

http://citavia.blog.de/2010/10/21/signs-of-bulldozer-2-and-llano-9726240/
http://www.worldhostingdays.com/downloads/2010/hS2a1.pdf (pdf注意)
http://old.nabble.com/-PATCH--AMD-bdver2-processors-2-2---TBM-td30502191.html
http://www.pcworld.com/article/196108/dell_looking_into_amds_fusion_chips.html?tk=rss_news

次世代Bulldozer(bdver2)についてはこのあたりぐらいですかね。今のところは新規命令追加とロードマップ以上の情報はありません。
次々世代アーキテクチャ(Bulldozer後継)に関してはSteamrollerの名前が挙がっているのみです。
サポートされる新規命令は以下の通り。TBMのほうはViperfishなる謎のCodenameも・・・
BMI (Bit Manipulation Instructions)
TBM (Trailing Bit Manipulation)
FMA3 (three operand FMA) instructions)

pdfには長期的技術展望が載っていて、それから推測するにHPC/Server向けGPU統合は2014年以降と思われます。
これについてはpcworldでのマーケティング担当VP・Leslie Sobon氏の発言もあります。
図中ではSocketG42/G44となっていますが、Analyst Dayの後に公開されたCodename解説によればSocketG2012/C2012となったようです。
760Socket774:2011/03/07(月) 20:53:47.91 ID:SBdtUJxZ
>>758
普通に考えるとそうなるだろ?
乗る派の人は、ソケットにピンホールは増えたけどCPU側は増えてなくて乗るかもしれない
って思ってるんだよ
761Socket774:2011/03/07(月) 20:54:58.45 ID:28R2luI6
ヲタも会社も
すっとぼけにすっとぼけ、
ひたすら惨めに買収したATIビデオチップ押しw


4亀の二度目のzacateレビュー 100回読んでこい。
入力デパイスの入力反応とか遅れる脅威の低性能CPUの分際で生意気だぞw
( ゚д゚)つ┃
    (・´ω`・)zacateマンセー
762Socket774:2011/03/07(月) 20:55:07.76 ID:ihqo5nev
>>755
もちろん見てるよ
増えた部分がどこなのかも把握してるし

とりあえずお前は根本的に勘違いしてる
まずは俺のレスを>>734からよく読んでみてくれないか?
763Socket774:2011/03/07(月) 20:56:13.67 ID:4BjHa2sA
>>753
オイルマネーはGFにしか投資されてないよ
もしかしたらAMDにも多少は流れてるかも知れんがIntelからすれば団栗の背競べ程度だろう
AMDの規模からすればMSとアドビ辺りでいっぱいいっぱいというところじゃないかね

まあ、真実は知らんがね
今まで大して見向きもされなかったことからすれば大した進歩だということだな
764Socket774:2011/03/07(月) 21:00:03.12 ID:kMdo5vIu
>>763
AMDが金を出すか出さないかの問題であって
Intelとの額の違いは関係ないよ。

金額の差は対応の速度が早いか遅いかであって
対応してくれるかどうかは金を出すか出さないかの問題。

>>762
増えたところ見てるなら>>760>>758の書き込みを見ればわかるはず。
941本だろうがソレ以下の本数であろうが、bulldozerが増えた穴のところに
pinを持っていればAM3には物理的に刺さらない。
765Socket774:2011/03/07(月) 21:00:18.75 ID:5ejMQLQN
>>758
つまりAM2+にAM3は刺さらないよな
刺さる派は何いってるんだろうな
766Socket774:2011/03/07(月) 21:02:55.31 ID:8axLLOof
わからないこといつまでも引きずるなよ
767Socket774:2011/03/07(月) 21:03:00.69 ID:75nIUXVC
>>759
C32→DDR3でデュアルチャンネル
G34→DDR3でクアッドチャンネル

的な名前の付け方になってると思うからG44だとDDR4でクアッドチャンネルな気がする
768Socket774:2011/03/07(月) 21:03:15.23 ID:OXtVo08i
マザーぐらい買いなよ。
Sandybridge買った人たちはマザボ交換で、Windowsも電話認証なんだぜ。
AM3+もどうせ短命でしょう。
ビデオ出力対応のソケットに統合されていきそう。
769Socket774:2011/03/07(月) 21:03:58.11 ID:CfyoPJmP
>>766
ホント
アホなんだろ
770Socket774:2011/03/07(月) 21:04:27.20 ID:vYCSUz62
スマホでは重めのソフトは統合GPUを使わざるを得ない

今やPCよりスマホの方が多いんだから、ソフトメーカーもFusion型のチップに対応しなきゃ勝ち残れない
771Socket774:2011/03/07(月) 21:05:15.46 ID:4BjHa2sA
結局のところ情報不足でAM3に載る載らないは可能性でしか語れないんだよな
普通に考えるとワザワザpin数を変えてるんだから載らないということだろうけど
何らかのウルトラCで互換を持たせてくるかもしれない
772Socket774:2011/03/07(月) 21:05:53.98 ID:28R2luI6
>>739
動画再生支援機能さえ、使えないから、
何一つ信用出来ないね!!

http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20110220002/

 TV and Moviesは動画のトランスコードと再生を含むテストだが,グラフ5に示した高解像度MPEG-2の再生テスト結果「Video playback - MPEG-2 Blu-ray」を見る限り,
 GPUアクセラレーションは効いていないようだ。
http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20110220002/TN/010.gif
 れではBrazosのパフォーマンスも伸びようがない。

 もっとも,ファーストインプレッションでお伝えしているとおり,
 E-350はUVD 3による動画再生支援機能を持っている。
 今回の結果はあくまでも「PCMark Vantageでは

    アクセラレーションが効かなかった」ということに過ぎないので,

  その点はご了承のほどを
(※念のため付記しておくと,テスト開始後に公開された「Catalyst 11.2」をセットアップしても,状況に変化はなかった)
773Socket774:2011/03/07(月) 21:08:10.32 ID:H18TTYXU
774Socket774:2011/03/07(月) 21:10:08.58 ID:4BjHa2sA
>>765
> つまりAM2+にAM3は刺さらないよな
お前は今さら何を言ってるんだ?
775Socket774:2011/03/07(月) 21:12:10.92 ID:ihqo5nev
>>764
俺の主張はZambeziがAM3に載るかもしれないという仮定に対する反論に
DDR2メモコンの有無は関係ないって主張だぞ

その根拠はZambeziのピン数が941本だったら
AM2/AM2+マザーに物理的に刺さらなくてかつAM3との互換性を保てるから

つまりその増えた1ピンがどうのこうのなんて話は最初から一切してない
お前の主張は最初から的外れ

しかもその増えた1ピンを使うかどうかはまだ未確定
だから海外の情報サイトでは結論を出してない所が多いんじゃないか
(ちなみに互換性なしと言った日経の根拠は「ソケットの色が違うから」)

だから俺は互換性は無い可能性が高いがまだ確定していないと最初から言ってるだろ?
もう一度よく読んでくれ
776Socket774:2011/03/07(月) 21:12:21.66 ID:28R2luI6
>>739
えらそうな事言う前に、
zacate実機で
UVD 3の動画再生支援機能と効かせて、
トリガー他 入力デパイスの反応の時間差なくしてからほざけ。

zacateでUVD 3すら効かないんでは、何一つ信用出来ないね!

あくまで部品のビデオチップにUVD 3が入ってるっと事で完結してて、
パソコン操作では使えないんだろ?W
昔からAMDの得意技だしなw
777Socket774:2011/03/07(月) 21:14:35.06 ID:4BjHa2sA
>>768
AM3+の寿命はAMDのDDR4対応時期によるな

AMDの戦略は
最新コアのマルチコアCPU
旧世代コアのAPU
の2ソケット同時進行だから短命というより過去最大の長命になる可能性が高い
778Socket774:2011/03/07(月) 21:14:51.23 ID:rsoJoO10
まとめます


■AMDの900シリーズチップセットに問題発生!発売時期未定オワタ
http://www.fudzilla.com/processors/item/21993-bulldozer-has-chipset-issues


■AM3にはBulldozerが挿さらない!現行AMDマザボすべて産廃オワタ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110302/1030536/


◆“SandyBridge”と“IvyBridge”―2つのLGA1155は相互互換性を有する事が判明!
http://vr-zone.com/articles/intel-s-lga-1155-cross-platform-compatibility-confirmed/11232.html
http://en.expreview.com/2011/02/18/intel-confirms-lga-1155-cross-platform-compatibility/14742.html
779Socket774:2011/03/07(月) 21:18:37.26 ID:kMdo5vIu
>>775
>その根拠はZambeziのピン数が941本だったら
>AM2/AM2+マザーに物理的に刺さらなくてかつAM3との互換性を保てるから

これが間違ってるって言ってるんだよ。
互換性を保つのには増えた穴を使うかどうかが問題なんだ。
そんなこともわからないのか・・・。

941本だろうがAM3+の増えた穴を使えば互換性は保てない。
単純明快な事なんだがな。
780Socket774:2011/03/07(月) 21:21:38.71 ID:OXtVo08i
メモコン以外の所で、互換性がなさそうな感じだね。
電源回りなんかが仕様違うんじゃないの?
781Socket774:2011/03/07(月) 21:25:38.40 ID:lF/itaaG
>>780
ピン配置は知らんが、メモコンはDDR3Dual、
チップセットはバージョンがどうかわからんけどHyperTransport接続。
電源周りが下駄で吸収可能なら行けるだろうが、最近の電源管理は厳しいので……
782Socket774:2011/03/07(月) 21:26:35.41 ID:bduz8G8U
>>778-779
あw2匹いたのかw
783Socket774:2011/03/07(月) 21:28:01.76 ID:SBdtUJxZ
過去スレでも、「AM3のCPUとソケットのピン数は違うんだぜ」とか
的はずれなこと言ってた奴かな
784Socket774:2011/03/07(月) 21:29:40.19 ID:ihqo5nev
>>779
ダメだこいつ、日本語が通じない

DDR2メモコンが無くなった理由はその1ピンを使うからなのか?
なんでその1ピンを使うとDDR2メモコンが不要になるんだ?
逆にAM3CPUがDDR2メモコンを積んでるのはその1ピンが無いからなのか?

これだけ言ってもまだ自分がどれだけズレた発言してるのか分からないなら
日本語の勉強をもう少し頑張った方がいい
785Socket774:2011/03/07(月) 21:29:53.05 ID:ZsD4EktB
>>777
だがBULLの次の世代はAPUになるから、AM3+は短命になるんじゃなかろうか。
786Socket774:2011/03/07(月) 21:33:08.18 ID:OXtVo08i
>>781
きっとBULLはオーバークロック耐性が強くて、AM3マザーの電源じゃやってられないぜ
FXはぶん回すからヨロシク! 

って意味なんだよ。
きっと・・
787Socket774:2011/03/07(月) 21:33:34.85 ID:lF/itaaG
>>785
ハイエンドはCPUじゃなかったか?
鯖は当分CPU路線だろうし、そのうち統合される可能性もあるが。
788Socket774:2011/03/07(月) 21:34:31.35 ID:dq/iqLYP
http://vozforums.com/showpost.php?p=27091489&postcount=1
http://www.xtremesystems.org/forums/showpost.php?p=4770375&postcount=1
http://www.hardware-infos.com/news.php?news=3878
http://translate.google.com/translate?js=n&prev=_t&hl=de&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&sl=de&tl=en&u=http%3A%2F%2Fwww.hardware-infos.com%2Fnews.php%3Fnews%3D3878&act=url

LlanoとSandy Bridgeの比較らしきスライド。いくつかのベンチマークも記載されています。
スライドによるとLlanoのダイサイズは228mm2とのこと。
hardware-infosにはCeBITにおけるAMDのプレゼンテーションについての解説があります。興味深い点について。

-2Core、より小さいGPU(240sp?)をそれぞれ統合したもう一つのAPUダイが存在するとのこと。
-TDPはこれまで通り25、35、45Wとなる見込み

およそ6月にLlanoをノート向けに投入、やや遅れてデスクトップ向けに出荷とのこと。



http://www.donanimhaber.com/islemci/haberleri/DH-Ozel-AMDnin-L1ano-islemcilerinin-detaylari-ve-2012-yol-haritasi.htm

この前Bulldozerベンチの掲載などで物議を醸したdonanimhaber.comから2012年までのAMDノート向けAPUのロードマップらしきものが出ました。
TrinityとWichitaとの間に新しいAPUが入っているものの、Krishna、Wichitaがbobcatコアのままだったり、
タブレット向けを含むWichitaが上位に位置づけられていたりで個人的には信用に足るかどうか・・・
ただここに関してはAMD自身のスライドでも位置づけが不明確です。

>>767
そこのネーミングについては解説が見当たりませんのでなんとも・・・
ちなみに2012年の1-2SocketCPUであるSepangはSocketC2012でDDR3のトリプルチャネルとなる見込みです。
789Socket774:2011/03/07(月) 21:34:34.48 ID:zuXviufL
GPUとの完全な統合を果たしたBullの後継アーキテクチャがいつ来るかって話だな
2014年くらいになると予想してみる
790Socket774:2011/03/07(月) 21:34:41.31 ID:ZKquKUji
>>785
Llano後継のTrinityはAPUだがZambeziの後継はKomodo
791Socket774:2011/03/07(月) 21:36:50.23 ID:CfyoPJmP
http://hw-lab.com/amd-roadmap-refreshed.html
Zambezi後継のKomodoはGPU付きとの情報だが、さて
792Socket774:2011/03/07(月) 21:38:27.65 ID:+S9bI+mp
>Zacateのトランジスタ数は45000万以上で
>RADEON 5450が29200万だと残り15800万がCPU部分ってことか?

issccの発表だろ
ttp://www.eetimes.com/electronics-news/4213459/AMD-s--Zacate--built-with-standard-EDA-tools?pageNumber=0
The chip, codenamed “Zacate," has more than 450 million transistors and is implemented
in 32-nm process technology with 10 metal layers .The design employs advanced power management techniques
including separate supply rails for the CPU and GPU domains, according to the paper.

10層配線の32nmプロセスだったのか?
zacate
793Socket774:2011/03/07(月) 21:38:58.31 ID:kMdo5vIu
>>784
いや、君の頭が悪いんだよ。いい加減理解した方がいい。
>>734の1行目と2行目は全くの別問題なんだよ。

そして今君が突っ込まれてるのは2行目の部分であって
1行目の部分じゃない。

なんでそんなこともわからないのかなぁ。
メモコンの話を延々と引きずってるのは君だけなんだが。

>>783
AM2/AM2+CPU:940pin
AM2/AM2+ソケット:940pin

AM3CPU:938pin
AM3ソケット:941pin

Bulldozer:???pin
AM3+ソケット:942pin
794Socket774:2011/03/07(月) 21:39:53.44 ID:1meXLtGH
話がぐだぐだになってるけど、SocketAM2とSocketAM3は、
AM3はピンホール1つ増えてるだけじゃなくて、ピンホールのふさがっている位置も違う。
だからAM3CPUは両方にささるためにピン数が減っている。
ID:ihqo5nevがAM3+CPUが941ピン使えば、SocketAM2にささらないって言ってるだけかと。
795Socket774:2011/03/07(月) 21:42:38.34 ID:4BjHa2sA
互換性あればいいな、でも無いだろうな
というのが大方の心情というところかね

色んなメディアでAMDがAM3 CPUはAM2+マザーにも載ると公言している以上
今更非互換なAM3 CPUを出して混乱させるとは思えんけどね
796Socket774:2011/03/07(月) 21:43:12.06 ID:1meXLtGH
まあ、941ピンつかわなくても、SocketAM2だと埋まっている位置のピン使って、
SocketAM3+で増えた部分のピン使わなければ、
SocketAM3にささって、AM3にささらないってことできるから、
結局、CPUの裏側の写真でてこないと、よくわからん。
797Socket774:2011/03/07(月) 21:44:11.11 ID:dq/iqLYP
>>791
"Komodo" is AMD’s next generation "CPU"
KomodoはAPUでは無くCPUであると示されていますよ。
DirectXのくだりは単にプラットフォームで組み合わされるGPUを指しているだけと思われます。
798Socket774:2011/03/07(月) 21:44:33.12 ID:1meXLtGH
×SocketAM3にささって、AM3にささらないってことできるから、
○SocketAM3にささって、AM2にささらないってことできるから、
両方AM3じゃだめじゃんorz
799Socket774:2011/03/07(月) 21:44:54.79 ID:ZsD4EktB
>>790>>791
そのへん情報が交錯してるんだよな
800Socket774:2011/03/07(月) 21:45:56.39 ID:ZsD4EktB
ソケット論争はもういいだろ。

これまでどおり、「公式発表があるまで不明」ということで。

801Socket774:2011/03/07(月) 21:46:38.21 ID:4BjHa2sA
>>785
Bullは後2回変身を残している
Trinityは最初のBullコア
802Socket774:2011/03/07(月) 21:47:09.32 ID:CfyoPJmP
>>800
それができない人たちだから、延々こんなん
死ねばいいのに
803Socket774:2011/03/07(月) 21:51:51.40 ID:G6MC+E11
>>SocketAM3+で増えた部分のピン使わなければ
使わないならなんで増やしたのw
804Socket774:2011/03/07(月) 21:56:45.55 ID:kMdo5vIu
AM3だってAM2からpin穴は増えてるけど、そこ使ってないんだよね。
805Socket774:2011/03/07(月) 21:57:29.48 ID:gpzjULPT
>>803
憶測ならば様々に成り立つ。DDR4とかな。
806Socket774:2011/03/07(月) 21:58:53.83 ID:OXtVo08i
ハイパートランスポートもメモリも同じなのに、
わざわざ新しいソケットを作っている。
ということは、従来AM3マザーでは吸収しきれない何かがあるはずである。
そこからBULLの性能を予測したりできないかね諸君。

まあ俺はAM2+なんで気楽なんだが。
807Socket774:2011/03/07(月) 22:00:38.04 ID:ihqo5nev
>>793
あのさ・・・話の流れって分かる?

>>668,704,744
AM3に載せるCPUにはDDR2メモコンが無ければならない ←命題

>>734
もしCPUのピン数が941本だった場合
AM3に刺さってAM2/AM2+に刺さらないようにする事が「可能」だから ←反例
DDR2メモコンが無ければならないという主張は間違い ←結論

ここまでで証明終了

それなのにいきなり君が

>>748
それはピン数の問題ではない ←?

なんて言い出すから訳が分からなくなる
これで君がいきなり的外れな事を言い出したって事は理解できただろ?

最初から俺が話していたのはAM3に載せるCPUに必要なメモコンの話であって
ピンの位置がどうのこうのなんて話はしてないし
もちろん実際のZambeziの互換性がどうのこうのなんて話もしていない

いきなり関係ない話で割り込んできた君がおかしいだけ

不毛だからこれで終わる
808Socket774:2011/03/07(月) 22:00:57.00 ID:gpzjULPT
>>806
一番予想されるのは電源管理部分だとおもうが。
809Socket774:2011/03/07(月) 22:02:42.61 ID:gpzjULPT
>>807
たぶんミスだと思うけど、それだと「命題」部分から間違っているよね?
810Socket774:2011/03/07(月) 22:08:37.70 ID:ihqo5nev
>>809
何かマズい部分あったかな?

AM3に刺さるCPUにはDDR2メモコンが必須って言い出す人が居たから
それは間違いだって事を示したかったんだが
811Socket774:2011/03/07(月) 22:10:13.38 ID:q2TU1JKU
ブルいつでてくるんだろうな
これだけ情報でてこないとQ2にでてくるのか不安なんだが
AMDのいってること信用していいいんだよね
812Socket774:2011/03/07(月) 22:11:05.20 ID:OXtVo08i
>>808
やっぱそう思うよね。
ターボとか違うわけだし。
813Socket774:2011/03/07(月) 22:13:26.87 ID:A0qq6/bT
>>721
俺と同じ目論見じゃねーかw
意外と多そうだな
814Socket774:2011/03/07(月) 22:13:39.75 ID:kMdo5vIu
>>807
まだわかってなかったのか。頭悪いなぁ。
メモコンの件に関しては一切突っ込んでなくて
pin数の話にしか突っ込んでない俺に対してなんで
メモコンの話してるわけ?

お前さんが言ってるのは
『俺の話の本筋はメモコンの話だからpin数の話が間違ってたとしても
それに対して突っ込むのは的外れだ!』
って言ってるのと同じだぞ。
815Socket774:2011/03/07(月) 22:16:49.21 ID:Yc0LkaWh
いつまで噛み合わない互いの意見を主張しあってんだこのバカ二人は
816Socket774:2011/03/07(月) 22:17:54.29 ID:EZrPQBGg
>>814
そのままだらだら続けたら的外れと言われてもしょうが無いんじゃね?
話を変えるなら一度整理しなきゃ
817Socket774:2011/03/07(月) 22:20:41.58 ID:6pWdou7X
AM3非互換は他にも有力なソースがあるからなあ
・各メーカー、わざわざAM3+の8シリーズマザーを新しく作ってる
・AMDのJohn Fruehe氏がXSで「載らない、AM3+だけ」と明言
818Socket774:2011/03/07(月) 22:21:47.37 ID:o0hrU1g4
おまえらほんと妄想話好きだな
819Socket774:2011/03/07(月) 22:24:00.01 ID:OXtVo08i
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110302/1030536/
CeBIT 2011会場では、ほとんどのマザーボードメーカーが
「AM3+マザーボードを持ってきている」としていた。
「新CPUの搭載に当たり、電源回路周りなども検証している段階」
(メーカー各社)。どのメーカーも「4月にはSocket AM3+対応製品に移行する」
ということでは一致している。


電源だな。
チップセット同じで、ソケットかえなきゃならん理由って他に思い当たらないぞ。
すんごい周波数で動くことを期待しようぜ。

今はな。
820Socket774:2011/03/07(月) 22:28:36.00 ID:lF/itaaG
>>819
電源問題だという話は十分支持できる話なのだが、
電源問題ってクロックの方だけじゃなくC6ステーツ対応とかもあるじゃん。
電源問題の方がすんなり納得出来そうな気がするけど。
821820:2011/03/07(月) 22:32:26.83 ID:lF/itaaG
最後の一行、クロックの方が、だ。なに寝ぼけてんだ俺。
822Socket774:2011/03/07(月) 22:36:25.79 ID:OXtVo08i
>>821
省電力のためにマザー側の細工が必要って可能性もあるね。
823Socket774:2011/03/07(月) 22:49:03.31 ID:/PbFTb4L
Llanoはいつくるんですか?
824Socket774:2011/03/07(月) 22:49:40.54 ID:vYCSUz62
日立がHDDから撤退か

ITインフラでの主役はCPUからストレージに変わるってことだな
825Socket774:2011/03/07(月) 22:51:18.91 ID:ihqo5nev
>>815
俺はもうやめた
説明するのも疲れたし意味がない

Zambeziの互換性の話がしたいんだろうなという事も考慮して

>>775
>その増えた1ピンを使うかどうかはまだ未確定
>互換性は無い可能性が高いがまだ確定していないと「最初から言ってる」

レスをさかのぼって
>>694
>乗らない可能性が高いというのはすでに分かってる
>だが、確定はしていない

つまり「そのピンを使うかどうかは未確定だから現時点では分からん」と
俺はちゃんと自分の主張も示してる

にもかかわらずこっちに来た反論は>>779と意味不明

この時点で俺の頭じゃ理解できる範疇を超えた


もうNGに突っ込んどいてくれ

マジで頭痛が痛いと言いたい気分だ
826Socket774:2011/03/07(月) 22:52:02.57 ID:fbeCH0oH
いつになく落ち着いた進行具合だすな。スルー力がいい感じ
827Socket774:2011/03/07(月) 22:53:22.18 ID:b50I8SJw
>>823
6月にノート用に。
デスクトップ用はその後
828Socket774:2011/03/07(月) 22:55:42.17 ID:9mINF9+H
マザーと一緒にブルもだせやクソが
829Socket774:2011/03/07(月) 22:56:23.74 ID:gpzjULPT
>>810
すまん。他レス読まないで脊髄反射だた。なるほどね。
アホな事を言う子もいるのね…。

>>822
コア毎の電圧供給が必須になるのかもね。
830Socket774:2011/03/07(月) 22:57:53.14 ID:TgLHaORv
[製品版]サーバー版を32スレッド動作させながらTCで4.1GHz動作のデモ
http://ascii.jp/elem/000/000/496/496878/

TurboCoreモード時の動作クロックは4コアで"4.1GHz"
http://japan.zdnet.com/datacenter/analysis/20408294/2/
831Socket774:2011/03/07(月) 23:01:16.01 ID:/PbFTb4L
>>827
まだまだ先じゃないっすかぁ
ありがと!
832Socket774:2011/03/07(月) 23:06:07.91 ID:OXtVo08i
>>830
>92台のSUN SPARC Enterprise T2000を1台のPower 750に統合できる」
>と高い性能とキャパシティをアピール。

SPARCたん・・
833Socket774:2011/03/07(月) 23:07:32.86 ID:MuVEagYC
何でそんな古い記事引っ張り出してきたんだ
834Socket774:2011/03/07(月) 23:10:06.88 ID:jBKkRbrE
AM3のマザーにブル乗るかどうかなんてどーでもいい
intelみたいにチップセットだけで4000円とかボッタくらないんだし、
AM3+のマザーなんて1万しないだろう
835Socket774:2011/03/07(月) 23:18:16.17 ID:NxowcYwm
早くBullのベンチ公開してくれないだろうか。
性能が気になって、Sandyが買えない。
836Socket774:2011/03/07(月) 23:19:24.84 ID:d824+/iE
毎日々々ソケットソケットうるせーな、いい加減しろよマジで……
837Socket774:2011/03/07(月) 23:25:50.24 ID:aPMAw/6D
荒らしたいだけの馬鹿はスルーしとけw
838Socket774:2011/03/07(月) 23:35:51.66 ID:OXtVo08i
>>835
BULLが出たころにはSandy-Eが気になって買えなくなるよ。
どうせCPUの性能持て余すんだから、必要な時に買いなよ。
839Socket774:2011/03/07(月) 23:37:18.46 ID:Ir1zqElm
AMDも最初はBullをAM3にも対応させる予定だったのかもしれない。
だが、ベンダー側から買い替え需要を喚起させる為に
強い反対があったというシナリオも考えられなくはない。
当然妄想だがw
840Socket774:2011/03/07(月) 23:41:01.73 ID:95XDTEGn
Bull結局発表なかったけど
これって本当に何時発表されるの?

Sandy来週から板の供給、60%まで復帰するけど
こんなんで大丈夫なの?
841Socket774:2011/03/07(月) 23:44:49.82 ID:QPIe17Xz
そんな質問に回答できる奴がいると思ってんのか
842Socket774:2011/03/07(月) 23:45:10.79 ID:aPMAw/6D
第2Qまでに出ればいい方かな
843Socket774:2011/03/08(火) 00:00:25.13 ID:1nMI34aH

『BulldozerはAM3マザーに載る可能性が高い。だからAMDは今買ってOK』

『BulldozerはBIOS更新で載るからIntelとは違う』


とかお花畑してほざいてた連中は目と耳から血を流して絶命するべき




844Socket774:2011/03/08(火) 00:02:09.22 ID:OXtVo08i
>>843
Sandybridgeに死角無しってほざいてた連中はどうしたらいいんだよw
845Socket774:2011/03/08(火) 00:12:11.50 ID:SUFKZt31
846Socket774:2011/03/08(火) 00:15:39.99 ID:hBfn6rdT
>どうせCPUの性能持て余すんだから
なことはない
847Socket774:2011/03/08(火) 00:15:51.27 ID:RsVgJrTS
Sandyの死角って供給量とリコールによる販売停止と交換マザーの入れ替えだからなぁ。
性能や互換性の面では確かに死角はないかもしれない。
848Socket774:2011/03/08(火) 00:15:52.96 ID:Fb51Zw7Y
>>844
死角ってのは明るみに出るまで気が付かないから死角なんだよなw
849Socket774:2011/03/08(火) 00:18:42.06 ID:O4NeX9CU
メモリの駆動クロックが、3Ghz以上の動作で
問題起こすことに対して黙秘するのってあまり
良い姿勢じゃないと思う
850Socket774:2011/03/08(火) 00:21:12.85 ID:bT+WgCmB
君には黙秘権がある。弁護士を呼ぶ権利もある
851Socket774:2011/03/08(火) 00:25:04.72 ID:NSzDQC2S
sandyの互換性って何よw
852Socket774:2011/03/08(火) 00:26:50.05 ID:lQD9ivbJ
来年の頭くらいに組むのがインテル含めて色々選べて楽しそうだね
853Socket774:2011/03/08(火) 00:30:08.51 ID:O4NeX9CU
自作用のPowerってなんでないの?
854Socket774:2011/03/08(火) 00:30:48.74 ID:pjOJQ5gv
秋にBF3が出るから、その時組むよ。
使いたいソフトがあってこその自作PCよ
855Socket774:2011/03/08(火) 00:32:24.80 ID:YqKUucHy
>>849
この時期だからまだ調査or調整中なんじゃないか?
どちらに問題があるのかわからないのでコメントを控えたのだろう。
856Socket774:2011/03/08(火) 00:33:57.08 ID:NSzDQC2S
>>853
自作で1個3万のCPUしか買えないような貧乏人相手にするより、
一式2150万円のサーバーを買ってくれる企業を相手にするほうが楽に儲かるから。
857Socket774:2011/03/08(火) 00:35:31.83 ID:RmYQoJOY
いいから早く出してよ!!!!11
atomじゃもう限界だよ!!
858Socket774:2011/03/08(火) 00:35:53.10 ID:rAX7+xUD
>>849
そもそもOverclock向けとは言いがたいAPUで、意図が良くわからない質問に対して答えようも無い気がしますが・・・
というかまだ出ていない製品に存在する問題なんてわかるんでしょうか?
規格やコンポーネントの特性上不可能またはサポートしていない状態ならいざ知らず。
LlanoはDDR3-1600までサポートしていますが、「3GHzで動くのか?」なんて言われて答えられますかねえ。
859Socket774:2011/03/08(火) 00:37:21.73 ID:pjOJQ5gv
>>853
power用のwindowsがないからさ
860Socket774:2011/03/08(火) 00:42:08.23 ID:JgPY6QlL
>>857
Zacate買え。
861Socket774:2011/03/08(火) 00:45:37.66 ID:NSzDQC2S
ネットマシンはAtom330で粘っている俺もいるぞ
動画再生がクソ過ぎて泣きたい。

おれ、BULLかLlanoが出たらメインマシンにして、
いま使ってるBE-2350をネットマシンに回すんだ……
862Socket774:2011/03/08(火) 00:46:24.11 ID:YqKUucHy
>>858
質問の意味がわからないよね。
3GHzというのはCPUクロックで、質問者がM/Bベンダー側と勝手に解釈したのだけど・・・
今までにそんな話がリークされた事あったのだろうか?
863Socket774:2011/03/08(火) 00:57:11.57 ID:/TmEE4dR
SandyのZ68みたいに
GPUが足を引っ張ってOCできないって話ならともかく
何でメモリの話が出てくるのかわからんわ
864Socket774:2011/03/08(火) 00:59:09.86 ID:QDKExH52
>>852
IvyとBullが出揃ってしばらくしてからが良い時期になりそうだね
どれを選んでもハズレを引かないような時期になりそう
865Socket774:2011/03/08(火) 01:05:03.33 ID:sRKQKneC
ゲフォは12.6%もシェアとられてんのかよ
VIAのシェアはAMDの一部門のシェアと同等かよ
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
    (・´ω`・)
866Socket774:2011/03/08(火) 01:05:05.09 ID:RsVgJrTS
>>863
それはH67じゃなくて?
867Socket774:2011/03/08(火) 01:25:22.37 ID:0Uoc3KGJ
>>866
H67ってオーバークロック出来るようになったの?
868Socket774:2011/03/08(火) 01:25:45.18 ID:XekxAnMg
IVYもやっぱり死角無しって売り文句なのか?
869Socket774:2011/03/08(火) 01:26:13.63 ID:sRKQKneC
ノキアがマイクロソフトの幹部をCEOにしたか…これはいよいよだな……
まったく……団子が言い出すとすぐこれだ…
870Socket774:2011/03/08(火) 01:35:18.19 ID:qF8icSGw
>>864
その頃にはkomodoとhaswellで悩んでるさ
871Socket774:2011/03/08(火) 01:39:23.79 ID:Io2FWD/I
PCIExp 2.0 16X のマザーボードと、PCIExp 16X のグラフィックカードは
互換性がありますか?
872Socket774:2011/03/08(火) 01:42:13.61 ID:TnN9wVYj
ありませ
873Socket774:2011/03/08(火) 02:04:00.42 ID:SUFKZt31
ありますん
874Socket774:2011/03/08(火) 03:04:37.68 ID:g7RnzOAY
>>871
PCI Expressは下位互換性持ってるからできるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/PCI_Express
875Socket774:2011/03/08(火) 03:09:44.49 ID:hBfn6rdT
>>845
“Llano”と“Trinity”の話と“Fusion”のロードマップ【3/8追記・改題】

先日、AMDはIntelのCore i7 2630QM(“SandyBridge”)と
同社が予定している“Llano”ことAMD A8-3510MXの比較画像を
YouTubeに掲載した。
IntelのCore i7 2630QMは2.00GHzの4-coreであるが、AMDの“Llano”
―A8-3510MXは1.80GHzだったという。ここにこめられたAMDのメッセージは
実に明快で、CPUの純性能では“Llano”は“SandyBridge”に及ばず、
そのためそのようなCPUの純性能が出てくるようなベンチマークは見せなかった
ということである。
 
AMDは“Llano”で強力なDirectX 11対応GPUを搭載する。AMDは“Llano”の
Shader数について具体的な数字は述べなかったが、おそらくは400〜480spだと
推測される。このことは初期の情報からも矛盾せず、今回のA8-3510MXの内蔵
GPUがRadeon HD 6620と呼ばれていることもこの数字を指示するものである。
“Llano”の内蔵GPUは現在のメインストリーム向け単体GPUに匹敵するもので、
IntelのHD 3000と比較するとNo AAで2倍、4 AAで5倍以上の性能をたたき出した。

“Llano”は4-core+大き目のGPUのものと、2-core+小さ目のGPUの2種類のみ
であるという。ノートPC向け“Llano”のTDPは現行と同じ25, 35, 45Wになると
いう。バッテリー駆動時間では“SandyBridge”に対抗しうるものとなり、
8時間以上を野駆動時間を実現するという。

一方、デスクトップ向けにおいてメモリ帯域が3GHz以上での駆動に際し問題
を生じるのではないかという質問に対しては、AMDからの回答は得られなかった。

“Llano”は6月前後に投入され、第1弾はノートPC向けとなる。
そしてやや後にデスクトップ向けが投入される。
そして来年は“Bulldozer”コアを搭載した“Trinity”が登場する。
876Socket774:2011/03/08(火) 03:12:16.45 ID:hBfn6rdT
◇Llano(32nm SOI / SocketFM1)
  4-core + Beavercreek DX11 GPU L2=1MB x4? TDP100W 2011Q3
  4-core + Beavercreek DX11 GPU L2=1MB x4? TDP100W 2011Q3
  3-core + Beavercreek DX11 GPU L2=1MB x3? TDP100W 2011Q3
  2-core + Winterpark DX11 GPU L2=1MB x2? TDP65W 2011Q3
  2-core + Winterpark DX11 GPU L2=1MB x2? TDP65W 2011Q3
  2-core + Winterpark DX11 GPU L2=1MB x2? TDP65W 2011Q3

上は以前の情報で出てきたデスクトップ向け“Llano”のラインナップです。
今回の情報では“Llano”は2種類であると述べられています。すなわち
4-core+大型GPUに相当するものが4-core+“Beavercreek”で、
2-core+小型GPUに相当するものが2-core+“Winterpark”で構成される
ものになるのでしょう。これらのダイから一部機能を無効化した派生モデル
が出る可能性は十分ありますが、基本のダイはこの2種類となるのでしょう。
877Socket774:2011/03/08(火) 04:35:25.78 ID:bOOBSbW+
>>874
上位の物が下位のものを互換する場合上位互換というんだよ、一応な
878Socket774:2011/03/08(火) 04:42:12.90 ID:g7RnzOAY
>>877
なるほど、そうなるのか
まぁどっちにせよ刺さって動くって事だよな

早くBulldozerこいや〜
このままではK10でもう一台組んじまう・・・
879Socket774:2011/03/08(火) 04:52:43.35 ID:Io2FWD/I
>>874 ありがとう!
上位の物が下位に対応してたら下位互換と思ったけど
逆なんだな
880Socket774:2011/03/08(火) 05:14:34.18 ID:hBfn6rdT
上位互換でも下位互換でも、
マザーボードのCPUに対しての互換性と
CPUのマザーボードに対しての互換性と
では違う様相になるわけで...
881Socket774:2011/03/08(火) 05:17:41.41 ID:g7RnzOAY
>>880
つまりどちらをプライマリとして見るかで変わるという事だよな。
GPUとMBの場合はMBをプライマリとして見てもいいかな?
CPUとMBの場合もMB優先で良いかも・・・
882Socket774:2011/03/08(火) 05:20:31.79 ID:hBfn6rdT
おそらく、
旧マザー(AM3)+旧CPU→○
旧マザー(AM3)+新CPU→×
新マザー(AM3+)+旧CPU→○
新マザー(AM3+)+新CPU→○

1156マザー+2000シリーズ→×
Sandy1155マザー+2000シリーズ→○
Sandy1155マザー+3000シリーズ→?
Ivy1155マザー+2000シリーズ→○
Ivy1155マザー+3000シリーズ→○

883Socket774:2011/03/08(火) 05:36:00.74 ID:Io2FWD/I
気になって調べたけど、>>877 が正しいわ
884Socket774:2011/03/08(火) 07:11:43.48 ID:mumUKhX7
>792

zacateで45000万トランジスタなら
CPU規模は結構なものだが
それでもあんな遅いの?
885Socket774:2011/03/08(火) 07:20:50.92 ID:mumUKhX7
ついでにかいとくとレイテンシ的に
atom,bobcat,nanoのL2はハーフクロック
886Socket774:2011/03/08(火) 07:43:34.44 ID:ga3vus7n
887Socket774:2011/03/08(火) 07:44:19.13 ID:6U9HGiAT
ソケットの互換がなくなることで話題になるのは、それまで互換性が高かったということ。
互換があることで話題になるのは、それまで互換性が低かったということ。

>>699
PhenomII940のピンをへし折ってAM3マザーに挿したら動いたという話を聞いたことがあるんだけど、ガセだったのかな?
まあ今となってはどうでもいいけどw
888Socket774:2011/03/08(火) 07:50:24.77 ID:l1VKFGEE
>>886
アトム君が電気代節約生活がんばってるのだけはマジなようだなw
親にテレビ買ってあげたんだっけ?そこだけは偉いわ。

ここでももうちょっと大人になってくれるといいんだけどな。
889Socket774:2011/03/08(火) 08:00:59.89 ID:6U9HGiAT
>>888
物への執着を捨てて心にゆとりを持たせるとかいうやつだっけ?
奴の言動を見る限り、心が豊かになるどころか貧しくなってるよな。
2chへの執着を捨ててどこかに行ってほしいよ
890Socket774:2011/03/08(火) 08:03:20.16 ID:g7RnzOAY
ぶっちゃけLGA1155同士で互換があるといっても当たり前だという気もする
891Socket774:2011/03/08(火) 08:09:24.74 ID:X507lBFK
印儲が久しぶりの互換性維持で大喜びなのは理解したが、
そんなのスレ違いの場所にまでコピペ嵐するほどなのか?
892Socket774:2011/03/08(火) 08:28:10.16 ID:yQ+ulKYU
しかもLGA775の例もあるし油断できないという
893Socket774:2011/03/08(火) 09:56:01.35 ID:O+pSKBsr
互換性が維持されても、古い板だとPCIE 3.0が動かないとかありそう。
で、3年保つとしているがDDR4はどーするのかね?
AMDがDDR2/DDR3でやったように、メモコンをコンパチにするのか?
結局AMDの製品展開の肯定から開始するの?
894Socket774:2011/03/08(火) 09:59:35.78 ID:meoZeg8v
IvyってSandyがシュリンクされただけで基本的に同じアーキテクチャだから互換あっておかしくないと思うんだが。
1156から1155は忘れて大喜びなの?
895Socket774:2011/03/08(火) 10:01:48.44 ID:6U9HGiAT
ここは斜め上を行ってRambus…はないか
896Socket774:2011/03/08(火) 10:03:29.04 ID:mbaQoBsB
897Socket774:2011/03/08(火) 10:05:08.49 ID:6k72rL4P
ソケット互換とれなくても、旧チップセットが新CPUで使えれば、リコールの危険を
ある程度回避できるから、Intelにソケット互換のこだわりないんじゃね?
SandyとIvyは基本的に同じアーキテクチャだから、ソケット互換とっただけだと思うし。
898Socket774:2011/03/08(火) 10:07:40.28 ID:l1VKFGEE
PCIE 3.0が動かなかったとして、困るのはハイエンドビデオカードぐらいじゃないかな。
そもそもPCIE 3.0に対応するかどうかってのは、ソケットの互換性じゃなくてチップセットの機能の話じゃね。
899Socket774:2011/03/08(火) 10:16:42.77 ID:sG2ip/5J
リンとSandyも中身ほとんど同じだよね
900Socket774:2011/03/08(火) 10:24:36.42 ID:6k72rL4P
TurboBoostが改良されているから、電源関係で互換とるの面倒で切った可能性が高い。
SandyとIvyも一部M/Bでは無理な場合あるってすでに書かれているし。
901Socket774:2011/03/08(火) 10:57:06.06 ID:U86DgHbf
3月8日

                         / ̄ ̄ ̄\
                       / ─    ─ \
                      /  (●)  (●)  \.
                      |    (__人__)    |
                      \    ` ⌒´    /
                      /           \
                      /             }
______________{  ヽ,________ノ.- ノ_
            /        \___ヽ       と)_/   \
           /                           .\
         /             □←Sandy Bridge      .\
902Socket774:2011/03/08(火) 11:04:11.18 ID:E7Fthuqw
まだ22nmも出てないし、かなり先の話になるのだけどさ。
Intelが2011年に建設開始で2013年完成のFab42を手がけるらしいけど、
14nmってどうやって絶縁するの?
ArF液浸がなんちゃらかんちゃらって聞くけどさ・・
たぶんGLOBALFOUNDRIESもそれに対抗して手を打って来るだろうし、プロセスシュリンクはどんどん進むよね。
μmがnmに変わったようにpmが普通になる日が来るのか?

だけどさ、このままプロセスシュリンクって際限なく進んでゆくものなのか
どっかで限界が出るとしたら大体どのくらいのプロセスルールが限界だろう?
シュリンクはひとまず止めて3次元チップとかになっちゃうのかな
903Socket774:2011/03/08(火) 11:08:18.55 ID:6U9HGiAT
今後はAM3++、AM3#みたいなマイナーバージョンアップはあるのだろうか。
DDR4はいつ来るの?って感じだし。

>>896
おおー確実な情報ありがとう。やっぱりダメなんだねぇ。
自分が前に見た気がするページは、ググっても見つからないやw
904Socket774:2011/03/08(火) 11:27:56.10 ID:6k72rL4P
http://www.pcgameshardware.de/aid,814972/AMD-launcht-den-Bulldozer-auf-der-E3-im-Juni-2011-plus-neue-angebliche-Benchmarks/CPU/News/
ドイツ語記事なので、中身はこれから読むけど、
記事中にあるスライドによるとE3のある6月にZambezi立ち上げらしい
905Socket774:2011/03/08(火) 11:39:26.90 ID:QXVOveb2
延々と続けられてた「乗る・乗らない」 論争にも、ようやく終止符だ。
906Socket774:2011/03/08(火) 11:49:15.67 ID:abvXAtT6
Bullをフルに動かすにはDDR3-1866が必要みたいなこと書いてある
DDR3-2000でもいいのかな?
907Socket774:2011/03/08(火) 11:50:36.30 ID:QXVOveb2
6月に立ち上げて、発売開始は何ヶ月後だろう?
普通はどのくらい?
908Socket774:2011/03/08(火) 11:54:47.95 ID:/TmEE4dR
>>904
それだとQ2を過ぎてしまってバレンシアが先に出ることになる
ドイツ語はそこまでできる方ではないが冒頭を訳すと

ブルドーザーは予定通りに、第二四半期末までには我々の前に現れるだろう
2010年9月以来の、Bulldozerの市場へのデモンストレーションは2011年6月の7~9日にかけて行われるE3で行われるだろう
3月の終わりには既に生産を開始するが、ESは既にメーカーに流通している

909Socket774:2011/03/08(火) 11:55:55.17 ID:46U7rqY1
sandyちゃんで組むのは確定か
910Socket774:2011/03/08(火) 11:56:29.91 ID:R1T5voaC
>>906
一般PC用途だとメモリ帯域がボトルネックとなってる処理はほぼ皆無と言っていい。
911Socket774:2011/03/08(火) 11:57:49.98 ID:6k72rL4P
>>908
6月はQ2だけど、なぜにQ2に過ぎてるって話に?
912Socket774:2011/03/08(火) 12:01:25.47 ID:/TmEE4dR
Der Bulldozer halt Kurs: Ende des zweiten Quartals wird AMDs Planierraupe sich den Weg in die Herzen der Spieler bahnen.
Neue (wenn auch aus dem September 2010 stammende) Folien prazisieren den Marktstart auf den 07. bis 09. Juni 2011, namlich passend zur in Los Angeles stattfindenden E3 (Electronic Entertainment Expo).
Ende Marz lauft die Produktion an, erste Samples sind aber bereits im Umlauf.

この部分のことな
以下は概ね既知の技術的な話でAM3+はAM3CPUをサポートするとか反撃が始まるとかいった内容
>>911
立ち上げというのはリリースという意味なのか?
それならそれでいいのだけど生産開始という意味で受け取ったのかもしれないと思ったからさ
913Socket774:2011/03/08(火) 12:03:34.49 ID:TnN9wVYj
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20110307165713_AMD_Finalizes_Shipment_Dates_for_Next_Gen_Chips.html
FXシリーズ(Zambezi)は6/20の週に出荷開始。
8コアのFX-8000が4モデル、6コアのFX-6000が2モデル、4コアのFX-4000が2モデル。
Aシリーズ(Llano)は7/4の週に出荷開始。
Aシリーズは4,2コアで11モデルある。
914Socket774:2011/03/08(火) 12:08:15.14 ID:QXVOveb2
フェノム2より60%高速か。まあ、いいとこだろう。
それより、TDPはどうなんだろ?
AMDが言ってた「既存のTDP枠内」 っていうのが、どの程度なのか。
95Wくらいだったら言う事なしだな。
915Socket774:2011/03/08(火) 12:11:16.07 ID:R1T5voaC
>>913
初っ端から6モデルも出すのか?w
Llanoの方も多いし
Q2のSOIウェハ3割増の発表もあったし一気に攻めそうだな
916Socket774:2011/03/08(火) 12:18:46.54 ID:46U7rqY1
4コアがFX 名乗るってことは4コアで1100T比1.5倍ってのが本当なのかもな。
917Socket774:2011/03/08(火) 12:23:02.13 ID:4bASYNOD
6月の終わり頃ってほんとギリギリのQ2だな
今のオンボロPCから早いとこ乗り換えたい
918Socket774:2011/03/08(火) 12:26:02.14 ID:lQD9ivbJ
4ヶ月待ちか、どうすっかな
919Socket774:2011/03/08(火) 12:26:26.82 ID:bao0FR0h
ていうか、ザンベジは全部FXシリーズなの?
920Socket774:2011/03/08(火) 12:29:19.07 ID:Cnt8YSHE
多分そう、4コアモデルにまでFX付いてる時点で、64FXのそれとは意味が違うね
921Socket774:2011/03/08(火) 12:30:55.38 ID:abvXAtT6
AM3+マザーは来月出るらしいから
とりあえず、今使ってる1090TをAM3+マザーに載せてBull待ちでもするかな
922Socket774:2011/03/08(火) 12:46:49.72 ID:B3PINYWl

『BulldozerはAM3マザーに載る可能性が高い。だからAMDは今買ってOK』

『BulldozerはBIOS更新で載るからIntelとは違う』


とかお花畑してほざいてた連中は目と耳から血を流して絶命するべき
923Socket774:2011/03/08(火) 12:49:53.62 ID:lQD9ivbJ
552 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/03/08(火) 01:44:07.73 ID:jQ4BR0uc
ID:IF1cJitK
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110117/SUYxY0ppdEs.html
わかりやすい自演だな


PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?12
542 :Socket774[sage]:2011/01/17(月) 01:26:52 ID:IF1cJitK
全くだ。
bulldozerはAM3マザーにも乗るし、現行950より50%速く980Xよりも速い。
今AM3マザーを買っておけばコスパ最高。

【LGA1155】SandyBridge H2 Part36
660 :Socket774[sage]:2011/01/17(月) 01:36:22 ID:IF1cJitK
>>653
企業を支えてるつもりはあまりないよ。
AMDユーザーって貧乏人が多いじゃん?
そんなやつらの財力なんてアテになるかよ。

一番の狙いどころは品不足のK付を情弱のAMDユーザーが
買わないようにAMDを買わせ続けることだよ。


これも一緒にコピペしろよ
924Socket774:2011/03/08(火) 13:08:05.58 ID:EHr4OIwD
>>923
うっわこんなクズもいるんだなw
ログ読んでひいたわ
925Socket774:2011/03/08(火) 13:09:07.05 ID:8ZA15Zjx
淫虫自演工作員最悪だな
こういう連中はアナ○とチ○ポから血を流して絶頂するべき
926,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/08(火) 13:10:12.13 ID:tmEykTBU
>>274
それ、256ビットSIMDの実行を1サイクル1命令でできることを視覚的にイメージしやすいように
抽象的に描かれてるだけだろ。
SIMDユニットを連結(笑)して処理するなんてどこにも書いてない。
上下分割して処理しようがスループットが1クロック1命令であればいいわけだからな。

現実のコードは128ビットオペレーションと256ビットオペレーションが混在するわけで、
上下各128ビットに依存関係がないなら、「同時に処理しなければいけない」なんて
縛りを設けないほうが、断然効率はよくなるわな。
(FPクラスタの同時オペレーション発行数に縛りがあるとかでない限り)

2μOPsに分割するのか、1μOPsを2サイクルかけて処理するのか知らんが
64ビットSIMDユニットでのSSEの実行などで通ってきた道なので別に問題ないだろ。


Sandy Bridgeを例に出そう。
Loadユニットは128ビットデータを処理できるものが2本。
1つの256ビットデータをLoadユニット2本同時に使って処理するのではなく、2サイクルかけてロードする。
それを2つのロードユニットで交互に計算を行うので、結果的に256ビットを1サイクルで処理できるように見える。
この方式の利点は、1つの256ビットデータの処理にアドレス計算が1回ですむこと。
2サイクル目はAGUに空きができるのでストアなどのアドレスの算出に使うことができ、演算リソースが
有効活用できる。
927Socket774:2011/03/08(火) 13:52:13.41 ID:5ubtPgVj
FXと名乗るってことは、Phenom II X6を超えてるってことだよね?
FX下位は4コア(2モジュール)だけど、それでX6を超えてるのかぁ
928Socket774:2011/03/08(火) 13:57:42.10 ID:UZKmVKDD
>>927
X6どころか、本来の意味合いだと990Xをも凌ぐ性能でなければならないから
復活したFXブランドに夢持ちすぎない方がいいぞ
929Socket774:2011/03/08(火) 14:01:27.02 ID:5ubtPgVj
>>928
本来の意味合いって、自社CPUで最速って意味では?
X6超えてれば十分だと思うけど
930Socket774:2011/03/08(火) 14:01:31.03 ID:cIUn7KyR
>>913
FX-8000が4モデルってすごいなw
こりゃあ最上位は本当に10万クラスのCPUかもしれないな
931Socket774:2011/03/08(火) 14:07:40.02 ID:0Uoc3KGJ
>>927
それが可能だったら4コアモデルだけで2600Kをフルボッコ出来るよ

シングルスレッド性能は分からんが
マルチスレッド性能はどう頑張っても落ちると思う
932Socket774:2011/03/08(火) 14:07:52.25 ID:46U7rqY1
>>928
8コアで1100T比1.5倍ならシュリンクだけで十分行けるレベル。
新アーキテクチャなんだから、もうひとつ上くらい期待できるだろ。
933Socket774:2011/03/08(火) 14:08:00.38 ID:SXQMiCFg
ネットブックからハイエンドまでオールレンジで攻めてくるなー
934,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/08(火) 14:08:29.85 ID:tmEykTBU
これはセガサターン級ですな
http://detail.zol.com.cn/picture_index_604/index6036651.shtml

少なくとも技術屋の作ったスライドじゃないな


つか、FMACて加算と乗算を融合できる場合だけ有効なんだけどな。
当然ながらプログラマが明示的に使わないといけない。
FMAを使わなきゃ理論値の半分しか出ないし、AVXのフォーマットの上に乗っかってるFMAを使うのに
256ビットAVX命令は使わないなんてことは現実問題として有り得ないわけで、
「128ビットならSandy Bridgeより有利」なんてのは全く意味がない。

グラフを見る限り、Interlagos 8モジュールのクロックはSandy Bridgeの8コアよりは若干低くなるようだな。
ついでにLegacy SSEだとMagny-CoursのFP性能を割りそう。
935Socket774:2011/03/08(火) 14:11:54.52 ID:wEu5PAs5
2個のユニットを同時に使って256bitの処理を行う事について、
・それを連結と言っている
・それは連結とは言わない
と言い合ってるだけで不毛だ
936Socket774:2011/03/08(火) 14:13:12.43 ID:hBfn6rdT
>>913
値段は?
そこが肝心
937Socket774:2011/03/08(火) 14:17:03.45 ID:hBfn6rdT
>>913
8コア3万円
6コア2万円
4コア1.5万円くらいか?
938Socket774:2011/03/08(火) 14:22:59.67 ID:JCCluXDe
2M4Tで1100Tの1.5倍とか夢見過ぎだろw
AM3互換の夢が崩れ去ったばかりなのにw
939,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/08(火) 14:26:11.85 ID:tmEykTBU
>>935
「1個の256ビットユニットのように扱える」というのと「1個の256ビットSIMDユニットになる」は全く別の話だ
クロック毎に演算ロジックを動的に再構成する技術なんてのはリコンフィギュラブルデバイスの世界で
せいぜい数百MHz程度での話だ。

3GHzを超えるようなロジックで扱えるようになったなんて話は全く聞かない。
940Socket774:2011/03/08(火) 14:32:42.46 ID:wEu5PAs5
@「1個の256ビットSIMDユニットになる」のでなければ連結とはいえない
A「1個の256ビットユニットのように扱える」のであれば連結と言って良い

と言う連結の定義について言い争ってるのが不毛って話だ
スレ見てて@に限定しようとしているのは団子氏だけじゃないの
941Socket774:2011/03/08(火) 14:35:23.60 ID:JamIW8fg
Intelもひどいがそれ以上にAMDはいまいちなニュースが多すぎだろ。
しっかりしてくれよ。
ライバルにすらなっていないと言われるのは規模を考えればしかたがないにしても、
すれなりの戦い方ってのがあるだろうに。
942,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/08(火) 14:44:06.27 ID:tmEykTBU
YMMの上位と下位には依存関係がないので任意の順序で実行して良いはずだ。
2つに分解して実行する場合、同時に動かす必要はない。
片方だけで2サイクルかけてもいいし、あるいはクロックがずれてもいい。

しかし、256ビットSIMD命令の実行時に「2つのユニットを同時に動かす」と主張しているのだとすれば
それはパフォーマンスに問題があるといってるに等しい。
YMM上位下位あわせて最大6つのソースオペランドの依存関係が解消されないと実行できないからだ。
AMDの営業の言うとおりなら、128ビットと256ビットの命令混在時にパフォーマンスが落ちるかもしれない。
943Socket774:2011/03/08(火) 14:53:43.62 ID:uI7KyzOc
【CPU】AMD Bulldozer、6月上旬に発表?! Zambeziは6月下旬 Llanoは7月上旬に出荷開始か?!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299561507/
944Socket774:2011/03/08(火) 14:56:10.34 ID:NPe3+ItG
おせーよ!
945,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/08(火) 14:59:37.12 ID:tmEykTBU
オペランドの依存関係もだけどユニットも同時に空きができないといけないんだよね。
たとえばだけど
(V)DIVPS命令とか、多分片方のFMACユニットで実行されるよね。
命令が完了するまで1つのFMACパイプを占有し、もう片方パイプが空いている状況だ。

このとき、後続の命令は128ビットSIMDまでの命令なら除算結果に依存関係が無い限り
空いてるほうのポートで実行できる。別のスレッドの命令なら言わずもがな。

しかし256ビットSIMDについては、【2つのFMACユニットを同時に使わないといけない制限】が
ある場合、256ビット命令は除算が完了するまでストールする。

 2 ス レ ッ ド と も 止 ま る 。

これがどれだけ馬鹿げてるかわかるだろう?
「1個の256ビットSIMDユニットとして使う」なんてのは欠陥設計といってるに等しい。


だから有り得ないといってるの
946Socket774:2011/03/08(火) 15:03:50.93 ID:UKRjrX4o
>>938
いちいちビビリ過ぎだろw
Bulldozerの性能が良いと死んじゃう病なのか?
947Socket774:2011/03/08(火) 15:10:31.07 ID:wEu5PAs5
948Socket774:2011/03/08(火) 15:17:54.30 ID:AUWZwcEZ
次のCPUの名前って何になるの?
Phenomじゃないんでしょ?
949Socket774:2011/03/08(火) 15:19:20.48 ID:UZKmVKDD
>>929
違う
本来の意味は競合他社製品を含めて現行モデル最速に与えられる

まぁ64X2が出た時も微妙に意味合い変わったし、今回がはじめてってわけじゃないけどね
950Socket774:2011/03/08(火) 15:20:26.56 ID:Dw4j9y7j
前の情報では、型番は500台と300台じゃなかったっけ。
8000,6000,4000になったのは、わかりやすくて良いけど
951Socket774:2011/03/08(火) 15:38:33.68 ID:4ltrnZNe
TDPとクロックと値段早くリークしろよボケ
952Socket774:2011/03/08(火) 16:11:06.66 ID:jQ4BR0uc
TDPは125Wと95Wって大分前に出てたけど変わるの?
953Socket774:2011/03/08(火) 16:41:42.87 ID:bOOBSbW+
はやくBullshitだしてくれ
Sandy買っちゃうぞコラ
954Socket774:2011/03/08(火) 16:43:35.90 ID:yQ+ulKYU
正直言うと今AM2なんでいつでもいいです
955,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/08(火) 17:52:07.06 ID:tmEykTBU
256ビットを2分割どころか128ビットを2分割だった件
956Socket774:2011/03/08(火) 17:52:37.63 ID:bT+WgCmB
>>948
プリンちゃん
957Socket774:2011/03/08(火) 18:25:23.02 ID:YqKUucHy
>>945
やっぱり2μOPsで実行が現実的かな。
ユニットが両方空いていれば同時実行も可能な訳だし。

>>955
その根拠は?
958Socket774:2011/03/08(火) 19:05:23.82 ID:rk59Mdwc
>>945

>多分片方のFMACユニットで実行される
>【2つのFMACユニットを同時に使わないといけない制限】がある場合

これらの仮定の確実性、及び発生しうる頻度は?
つまり事実起こりうるのか、起こるとしてそれが大きなボトルネックになりうるのか
(他のボトルネックになりうる条件との優劣)という質問。
できればご教示お願い。
959Socket774:2011/03/08(火) 19:10:11.87 ID:pKb5sN2Q
結局は好き嫌いをもっともらしく正当化するために
あれこれ屁理屈こねてるに過ぎないから不毛だ
Intel最高!AMDクソ!と言えたらそれで満足なんだろ

こいつが最高に終わっててキモいところは
誰からも好かれず、嫌われているウジ虫の分際で
何を勘違いしたか勝手に寄ってくるところだ

こんな腐った性格のクズなんぞ邪魔で何の役にも立たないし
揚げ足取りしか能がないならさっさと死ねばいい

社会のためだ



960,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/08(火) 19:20:39.21 ID:PKmR100z
>>958
説明どおり128ビットのSIMDユニット2つを束ねて256ビットユニットとして実行するというのが事実なら
256ビットSIMDの実行には2つのFMACユニットを同時に使わないといけない制限があるってことだろ。

上下で依存関係が基本的に発生しないものをわざわざ「2つのユニットを使って同時処理しなければならない」
なんてマヌケな制限を設けるほうが非効率だといってるだけ。デメリットしかないしw
2μOPsに分解、あるいは1μOPで1ユニットに2サイクル通すほうが効率がいい。

ちなみにDividerはそんなに利用頻度は高くないので1基あれば十分だ。だが数十サイクルを消費する。
あるいは両方のFMACポート使ったほうがマシだとでも思うか?そのほうが最悪だろ?
961Socket774:2011/03/08(火) 19:31:22.19 ID:l3alrRju
>【2つのFMACユニットを同時に使わないといけない制限】がある場合

んなもんsandyのなんちゃってエンコ回路を使うエンコソフトを
二つ同時に起動したときと一緒だろ。
単に順番待ちになるだけだ。
962Socket774:2011/03/08(火) 19:42:18.31 ID:YqKUucHy
>>961
両ユニットが空かないと実行できないし
実行中は他の命令が待たされてしまうから
効率が悪いという話ではないだろうか。
963Socket774:2011/03/08(火) 19:45:22.15 ID:lzYyP5Cz
まあ、プレゼンなんて所詮>>961レベルに分かった気にさせる物。
本機で突っ込むほうがどうかしてる。

重要なのは256bitSIMDを128bitSIMD演算器を使って処理してる。
だけどSandyに負けてるわけじゃないんだぜって言うのと、
既存のSSEはSandyより有利って事。
964Socket774:2011/03/08(火) 19:46:44.69 ID:wEu5PAs5
前後に依存関係のあるAVXを処理する時が困るんじゃない
965Socket774:2011/03/08(火) 19:49:40.66 ID:l3alrRju
>>962
そんなのどんなCPUでも一緒だと思うんだが……
重い3Dゲームとエンコソフト複数起動したら、
sandyだろうが980Xだろうが効率悪くなって遅くなるでしょ。


>>964
前後に依存関係があるのに同時に処理?
966,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/08(火) 19:52:16.91 ID:PKmR100z
上下の入れ替えを行う命令
vpermf128
vinsertf128
vextractf128

どんだけ利用頻度高い命令だよ
内部128ビットのbulldozerにとっては単なるmovaps同等の処理
これ以外は並列演算なので、上128ビットが未完了でも下128ビットが完了していれば下128ビットのオペレーションを投入できる
967Socket774:2011/03/08(火) 19:53:46.67 ID:wEu5PAs5
>>965
1μOPで1ユニットに2サイクル通すんだと、前後に依存関係を持つAVXを処理する時に遅延が大きいって意味ね
968Socket774:2011/03/08(火) 19:53:52.18 ID:VDy02j/J
結局Bullはsandyには劣るってことでつね?
969,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/08(火) 19:53:59.23 ID:PKmR100z
>>963
既存SSEの範疇だとFMAを使えないのでスループット理論値の半分でMagny-Coursすら超えられません
970,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/08(火) 19:55:11.09 ID:PKmR100z
>>967
K8のSSE(64ビットずつ分割実行)で通った道を今更何言ってるの?
971Socket774:2011/03/08(火) 19:57:15.43 ID:l3alrRju
>>967
2ユニット以上必要なら、2M4C以上のBULLで問題ないな。

というか1M2CのBULLなんて出るんだろうか……
972,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/08(火) 19:59:06.20 ID:PKmR100z
モジュール単位の話なんてしてねーしw
973Socket774:2011/03/08(火) 20:06:39.28 ID:XekxAnMg
ブルの話でモジュール単位で話しなくて何の話ししたいんだろう
974,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/08(火) 20:07:39.09 ID:PKmR100z
モジュール内の演算ユニットの構成の話に、ダイ全体のモジュールが何個あるとか関係ねー
975Socket774:2011/03/08(火) 20:10:38.75 ID:XekxAnMg
演算の構成がウダウダ言った所で
結局製品はモジュール単位で載せるんだから無関係じゃねぇよ
それともAMDは演算ユニット1個単位で切り売りでもするのか?
976Socket774:2011/03/08(火) 20:11:04.65 ID:eqIjaIWE
4コアもFXとは

まさかリークネタは本当で、4コアでもsandyより速いのか?
977Socket774:2011/03/08(火) 20:12:19.66 ID:XekxAnMg
ソース元は失念したがINTELがIvyをOCすれば対等に渡り合えると言った時点で遅くはないってことだよな
978Socket774:2011/03/08(火) 20:13:01.33 ID:l3alrRju
“Zambezi”は6月に、“Llano”は7月に出荷開始される模様
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4706.html

>“Zambezi”―ハイエンドデスクトップ向けのAMD FX seriesは2011年6月20日の週に出荷される。

>“Zambezi”―FX seriesについては8種類を予定しているという。
>その内訳であるが8-core / 4-moduleのFX8000 seriesが4種類、6-core / 3-moduleのFX6000 seriesが2種類、
>4-core / 2-moduleのFX4000 seriesが2種類となる。
>A-seriesは以前の計画通りであれば、2-coreと4-coreがあり合計で11種類となるはずである。




だが現物を見るまでは信じない。
979Socket774:2011/03/08(火) 20:14:29.91 ID:YqKUucHy
128bitx2のμOPsは依存関係が無い限り
両ユニットで自由に実行できるんじゃないのかな?
それなら両ユニットが空いている場合
256bitを1サイクルで完了させる事も可能。
というかそれ位じゃないと今リークされている程の性能は出ないでしょ。
980Socket774:2011/03/08(火) 20:15:35.71 ID:XekxAnMg
これだけ引っ張りまくられたらね・・・
981,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/08(火) 20:15:48.00 ID:PKmR100z
>>975
わかってないならレスしなくて良いよ
MACアドレスの話をしてるときに「うちはWindowsだから関係ない」って言われたときと
同じくらいの気分
982Socket774:2011/03/08(火) 20:33:29.23 ID:lzYyP5Cz
http://detail.zol.com.cn/picture_index_604/index6036651.shtml

グラフ詳しくみてみたけどそれぞれのスコアは下記な感じ。

Magny-Cours 4x12=48
Interlagos 4x16=64 or 8x8=64
Sandy Bridge 4x8=32 or 8x8=64

これって、単純に「演算機BIT数/32bit * プロセッサ辺りの演算機個数」でしょ。
グラフにもプロセッサ辺りのサイクル辺りの単精度浮動小数点命令数って書いてあるじゃん。

命令数って意味ではFMAだろうが通常の命令だろうが同じく1、
FMACってのはFMA命令に対応した浮動小数点演算ユニットくらいの意味で
普通のFP-Unitと別にある分けじゃないでしょ?
983,,・´∀`・,,)<大丈夫だ -○○○ がない:2011/03/08(火) 20:33:48.26 ID:PKmR100z
>>981
それ結局「営業がアホ」で片付く話なんだよな

もしも同時発行・同時完了でないといけないとすればROBの実装が相当タコかもしれないね
984Socket774:2011/03/08(火) 20:55:05.54 ID:MAJQyfIE
修正版チップセットが出回り始めたから復活したの?w
985Socket774:2011/03/08(火) 20:57:29.57 ID:lzYyP5Cz
本来、Bulldozerの考え方は浮動小数点命令の競合なんて
HPCででもないかぎりほとんどないから
プロセッサ辺りの演算器数はSandyの半分でも問題ナッシングって言う感じ。

だけど、Interlagosはサーバー向け想定だしHPCなんかにも使われるだろうから
実際の演算器数は負けてないってあえてこういう表現で営業に望んだんだろう。

1サイクルで実行できる浮動小数点処理数が同じなら
この点だけみればInterlagosの方が有利って予想もできる。
986Socket774:2011/03/08(火) 21:02:08.31 ID:ShOPslos
重いシングルスレッド処理を行う場合
1,2,3次キャッシュを独占的に使えるとかだったら面白いのに
4コアCPUとかあっても古くて重いゲームが全然速くならないのが哀しい。
987Socket774:2011/03/08(火) 21:19:52.91 ID:YqKUucHy
>>986
そんな事をしたらシステムの処理が遅くなってもっさりするし
ゲームパッドの入力や通信処理が遅延しまくりで逆効果だと思うよw
988Socket774:2011/03/08(火) 21:28:38.86 ID:pjOJQ5gv
そんなに重いシングルスレッドのゲームってあったっけ?
989Socket774:2011/03/08(火) 21:47:01.68 ID:J3pbd3iO
古くて重いゲームって具体的には何だ?
990Socket774:2011/03/08(火) 21:54:44.12 ID:vT61yjk8
3Dエロゲ全般
991Socket774:2011/03/08(火) 21:59:45.31 ID:X2hymVWp
1M2Cで良いからTC効いて6GHzとか出ないかねぇw
992Socket774:2011/03/08(火) 22:03:14.92 ID:pjOJQ5gv
店に行って、「6GHzのデュアルコアCPUください」 
っていうと、ああこの人エロゲをやるんだなって思われるわけか。

993Socket774:2011/03/08(火) 22:05:30.01 ID:J3pbd3iO
>>990
なるほど・・・
納得した
994Socket774:2011/03/08(火) 22:24:28.18 ID:EZrA5Nlk
crisis2ですら未だに2コアなんだけどwwww
シングルスレッド性能下がって悲惨なCPUがあるらしいなwwww
995Socket774:2011/03/08(火) 22:46:34.90 ID:UuND1P1/
>それ結局「営業がアホ」で片付く話なんだよな

あほな営業でも
ここの住人のように釣れてくれるのでよい
996Socket774:2011/03/08(火) 22:51:48.27 ID:t2JQXD//
>HPCででもないかぎりほとんどないから

利鞘でかいHPC分野を外して考えてどうすんだか
997Socket774:2011/03/08(火) 22:54:14.52 ID:J3pbd3iO
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299592413/
とりあえず新スレ
ミスってたらごめんね
998Socket774:2011/03/08(火) 22:59:59.91 ID:eqIjaIWE

だんだん緊迫してきたね。
日経の飛ばしでQ3と書かれた直後に、6月の発売日公表とは
999Socket774:2011/03/08(火) 23:05:10.61 ID:rO7HVwiN
>>998
日経記事の署名は「本間文」って所が味噌。
あの名前観て頭から信じたくなれるのは陰厨のみ。
1000Socket774:2011/03/08(火) 23:05:56.02 ID:rO7HVwiN
そんなわけで、次スレ。

AMDの次世代CPUについて語ろう 第63世代
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299592413/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/