【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part43
◆Cinebench 10
http://www.pcworld.fr/files/55691-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆3DSMax 9
http://www.pcworld.fr/files/55701-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Mathematica 6
http://www.pcworld.fr/files/55711-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆WinRAR
http://www.pcworld.fr/files/55721-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Adobe Photoshop CS3
http://www.pcworld.fr/files/55731-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Adobe Photoshop Elements 6
http://www.pcworld.fr/files/55741-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆TMPGEnc Xpress - VOB vers DivX
http://www.pcworld.fr/files/55751-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆TMPGEnc Xpress - AVI vers MPEG-2
http://www.pcworld.fr/files/55761-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Virtualdub - Compression AVI vers DiVX
http://www.pcworld.fr/files/55771-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Compression AVI vers WMV
http://www.pcworld.fr/files/55781-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Compression AVI vers Quicktime (MOV)
http://www.pcworld.fr/files/55791-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Sonar 6.2 Producer Edition
http://www.pcworld.fr/files/55801-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Microsoft Excel 2007
http://www.pcworld.fr/files/55811-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Compression WAV vers MP3 - Monothread
http://www.pcworld.fr/files/55821-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Compression WAV vers MP3 - Multithread
http://www.pcworld.fr/files/55831-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg
\ 1乙 /
__
/ /.|
/ /. |
/__/./| |__
|__|/ .| |__| |
(゚Д゚,,).| | //
(/ ヽ) |//
| ∞ | /
\_\/
U"U ̄
>メモリアクセスの違い、ちなみに環境にもよるけどうちのC2Q@Q4Gだと11秒
こいつ1366持ってないのにスレに常駐してんの?
>C2Q@4G、π1M〜12秒 i7@4G、π1M〜10秒
今更スーパーπかよ。ハイパーπのほう使って計れ
メモリ速度では劣るけど、演算性能はC2Qの方が上(キリッ
10 :
Socket774:2010/11/10(水) 09:58:21 ID:sKnWHHR5
ワロタww
そいつよっぽどC2Qが好きなんだろうな
C2Qの優れているところ必死で探してるんだろうなぁ・・・。
俺も買い換える前はそんなことも考えたが。
残念だがどこをとっても勝っているところなど一つもないのに。
今ではメモリーのコスパでさえ負けてる。
12 :
Socket774:2010/11/10(水) 16:35:38 ID:J46/4kZc
1366のママンが4枚あるんだがCPUがない 誰かCPUくれ CPU
ママン売って買え アホ
i7-950、5850CFの場合の鉄板マザー教えて貰えないですか?
どれでも安定
すべてのマザボで固体コンデンサ使ってるしVRM頑丈
1366なめんなC2Q使ってな
Q9550だとアイドル状態でCPUが1〜4%をウロウロ、920だと0で微動だにしない、そこが好きw
名CPU
65nm Core 2 Quad Q6600 G2
45nm Core i7 920 D0
32nm Core i7 980X(SandyBridgeハイエンド不在のため)
こんな感じになりそうだな
i7 950を値下げ後に買った俺は負け組みですか?
920はOC耐性下がって回らないっていうし現時点の最適解な気がしたんだが
欲しい時に買うのが最適解だし、勝ち負けとか意味分からんが
あえて言うなら高性能PCを安く買えたってことで勝ち組なんじゃないか
金がいくらでもあるなら980Xがいいと思うけどさ
かくいう俺は価格改定後に950買ったクチ、これでivyまで耐える
sandyで購入するかどうかは悩みどころだね
遊んでみたいけど
性能的にあと1〜2年は大きく見劣りすることはなさそうだしな
末期のC2Dは良かったと思う。
未だに大きく見劣りしない。
22 :
Socket774:2010/11/11(木) 14:09:07 ID:AAPGiRAq
俺は去年950が高かった時買ったけどすごく満足してるぞ
後2年はこれでいい
23 :
Socket774:2010/11/11(木) 14:27:02 ID:yjbybFcK
980XだとCPU使用率が0%のままなんんだけど
本当に稼働しているのか不思議なくらい静寂さがある。
ブーストしてなくても恐ろしい程の超高性能
というか無駄に超高性能980Xをもてあそばせてます・・Orz
>>20 sandyとivyは同じソケットなんでマザボ使いまわせるのが強みだな
sandyのi3あたりで遊んでivyまで1年待つってやつも居そう
俺はサブ用にsandyのペンティアムまで待つつもり
Lynnfieldとか色々積んでるのにTDP95Wだけど
こっちはトリプルチャンネルになっただけで130W
増えてる分は何に使ってるの?
>>17 45nmはCore2D/QのE0もいい石だったと思う。
>>26 QPI
>>29 別にスレチじゃないだろ
980xの感想なんだし
>>28の言い方だと980Xが糞みたいな言い方に聞こえるな
>>31 糞じゃないよ
4.2GまでOCしたC2Qと定格で体感やゲーム変わらないし
エンコはそれより上
980xをOCしたらさらに上になるんだぞ
ここってGulftownもいいの?
34 :
Socket774:2010/11/11(木) 17:03:11 ID:DEgsMSwr
ここは買えない奴の言い訳板か?
ゴルフタウン970はいつになったら5万になるの?
今、965Xつこてますが、990Xが出たら980Xに乗り換え予定
6コア欲しい
1000X早く出ないかな
X6800とか980xとか昭和廚発狂だろ( ̄▽ ̄)
40 :
Socket774:2010/11/12(金) 00:34:30 ID:U2x7kq+6
>>36 当初はもっと早く価格改定する予定だったみたいだから
そろそろリーク情報が流れてもおかしくない時期なんだけどね
>>37 980Xは価格下げて併売されるの?
990Xが出た時点で価格そのまま収束するのかと思ってた
975はここ1ヶ月は価格下落傾向だけど、それまでは95000円くらいしてたしなぁ。
Extremeは基本的に高止まりしたまま消えていくよ。
43 :
Socket774:2010/11/12(金) 17:56:36 ID:MpdCHfUO
>>23 そんなあなたに………
っPCSX2
っらぶデス555
980Xはもう消えつつある
45 :
Socket774:2010/11/12(金) 19:46:46 ID:U2x7kq+6
>>42 エクストリームじゃない970はまだわからんよ
↓淫厨は叩くときに相手を敬うのが常識(´;ω;`)
759 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/11/11(木) 10:02:10 ID:NRDWVwYU
単におたくらが目と耳を塞いでいるだけでしょ^^
764 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/11/11(木) 10:27:09 ID:NRDWVwYU
>>762 え?
まさか「おたく」をヲタという意味でしか認識してないの?
編厨は日本語も碌に使えないの?
お‐たく【▽御宅】 [名]
1 相手または第三者を敬って、その家・住居をいう語。「先生の―にうかがう」
2 相手または第三者の家庭を敬っていう語。「―は人数が多いからにぎやかでしょうね」
3 相手の夫を敬っていう語。「―はどちらへお勤めですの」
4 相手の属している会社・団体などの敬称。「―の景気はどうですか」
[代]同等の、あまり親しくない相手を、軽い敬意を込めていう語。「私より―のほうが適任でしょう」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288369923/758-
>>46 嘘つくのもいい加減にせいや
IntelもAMDも叩くときに相手を敬うとかアフォかってーの。
IntelスレとAMDスレ両方見ないといかんよ。
だけど見事な短命っぷりだな1156、1366の後に出てたった一年ちょいで1155にとって変わっちまうのかw
詐欺みたいなもんだなw
性能が通用する期間を寿命と呼ぶんじゃないのか
530とか意外と長寿だったりしてな
最新規格じゃないと気が済まない奴とかそうそう居ないだろうし
呼ばれた気がするな
RIMM並みの黒歴史だなwww
ピンを折ってでも1156を1155に挿そうとする猛者が出てきそうだなw
正確に折れば刺さるんじゃね
LGA
切り欠きも忘れずになw
このソケットでピンを折るとかの発想はでんだろ
次はマザボをへし折ることになるから。
ネタとしては規定コースだな
言っている意味がわかってねーだろ
多分新CPUが旧マザーで動いてしまうと困るから
短絡すると自爆する接点が1156番目に付いてるのさ
さらに判ってないアフォ登場w
つーかひょっとしてSandyも短命なのか?
sandyも短い。ivy bridjeがQ4に控えてる。
でもまぁ今回は互換ありだとおもうからそんなには悪くないんじゃね
ivy bridgeのチップセットでusb3.0とsata6.0gbps完全対応するかもしれんが
短いって言うかまあ普通だな
LGA2011SandyとIvyがどういう関係になるか分からんが
短いと言うより、LGA775が超長寿命だっただけじゃね。
それはまた進化がCPUの内部アーキテクチャだけで収まる範囲でしかなかったとも。
それも壁にぶち当たって、ブレークスルーのために(商業的理由も加わり)
いろいろとごっそり弄る必要が出てきたと(しかしそれもまた模索段階でもあり揺れは続くと)。
どうせsandyとivyは65nmCore2+P35と45nmCore2+P45みたいなもんだろ
前からなんだかんだ言って2-3年周期で使い回しは出来なくされてたよ
延命路線だったP6系やP4系は3回ソケット変えてた
今回は互換性を持たせるのが面倒って大義名分があるしな
69 :
Socket774:2010/11/15(月) 08:30:21 ID:d7vcia2F
950をトリプルチャネルで使っていますがメモリークロックが1066ではなく
1333になります
このまま使い続けても大丈夫でしょうか?
メモリー自体は1333対応メモリーです
i7-950、マザー、電源、メモリー6G、鎌クロスで10万で行けるかな?
902とHD5850使い回し予定なんだけどね
後電源はアンテック800Wで大丈夫?
LGA1366が最初のロードマップ通りに長寿命で嬉しいな
LGA1366は良い選択だったなあ
買い替えが悩ましい
つい勢い余って980X買っちゃったから、後3年はこのままだw
>>73 ほんとかい???また我慢できなくなるんじゃないのw
>>61-62 ネタで言ってるとは思うが、まあピンアサインが違うだろうな
AM2/AM3のように誤挿入防止のためにピン数を違えてるわけじゃないだろうし
76 :
Socket774:2010/11/15(月) 20:10:24 ID:9Lc8YHDD
次期からは拡張スロットはPCI-Eに統一
FDD・PATAあぼーん
レガシーデバイスはPS/2のみに
なんというHDD
>>70 i7-950 26k
マザー17k (P6X58D-Eとして
電源20k 上等の600Wならこのぐらい
メモリー6G 11k
鎌クロス 4k グランドじゃないなら尊敬するw
高めに見ても8万弱なんで余裕です
うちは950にHD4890で電源600Wで運用できてます
グラボを二枚挿す予定がなければ下は500Wからで大丈夫だと思われ
OSが
SOS
S-OSとは懐かしい
OSも使い回しだろ
そしてMicrosoftのサポートセンターに電話して
新しいID貰う訳ですね
そんな貧弱構成でLGA1366使う意味あんの?
1156で十分間に合ってそうだが
俺はぼろアパートに住んでもベンツに乗るんだ
>>84 最新マシンでBOINC回すのが紳士の嗜みやな…
GPGPUでまわしたほうが数倍早いって言う
GPGPUは汚すぎ、CPUエンコが一番。
89 :
Socket774:2010/11/20(土) 20:03:56 ID:RyDr/mtK
GPgpuのエンコは汚いの知らない奴に限って寝言いうのよね( ̄◇ ̄;)
90 :
Socket774:2010/11/20(土) 20:29:46 ID:sH2swF4M
990の次の番号は何番使うんだ?
汚いのはRADEONだけ
そうでもない
9の次はAから始まるよ
Celeron 300Aなつい
96 :
Socket774:2010/11/21(日) 16:07:23 ID:OJtCH5JZ
920のC0ステッピングなんですけど電圧1.31で3.6GHzが限界
温度は40度前後でゲーム起動しても50度前後なんだけど3.8GHzにすると
ゲーム中ブルースクリーンになる
ハズレ引いちゃったのかなorz
電圧上げてでも3.8Ghz〜にしたいとは思わないし・・・。
CPUだけが原因とは限らんよ
C0はコアの要求電圧が高め
4GHzで1.36〜1.42Vになるのも普通
D0なら1.25V以下で大抵落ち着くようだ
しかしメモリ耐性の問題かもしれない
99 :
Socket774:2010/11/21(日) 19:30:29 ID:OJtCH5JZ
メモリ耐性ですか・・・
メモリに不具合があるとは考えてなかった
定格外動作を不具合というのか・・・
QPI電圧は十分なんかね
構成もわからんですしおすし
980Xを使ってる人に聞きたいんだけど、
OC常用してる?してるとしたら4GHzくらい?
4.5GHzで安定したから無理しないでそのままエンコに使ってる
俺のD0は4.0G超えると1.25異常要求されて途端に爆熱になる。
920のD0は3.8Gでの常用が一番いい気がする
と言いつつ4.0Gなんですがね
4.2で常用だなぁ
夏場は3.94GHz、涼しくなったら4.2GHz
面倒臭くなったから今年の頭辺りからずっと4.0Ghzに固定したまんまだな
買った当時の情熱は何処へやら('A`)
4.2GHzで常用
でもサブのi7 870ばかり動かしていて
980Xは週に一回ぐらいの起動だ・・・
スレ違いと言われたいの?
ぶっちゃけハードの進化にソフトウェアがついていってない
それでいいと思うが。ハードは常に先を行ってないと。
>>112 そりゃなんてったってソフトを使う人間が進化してないからな
C0でOC常用なヤツは丸2年になるんだな
D0やガルフに乗り換えてそうな気もするが
うちのD0も来年の6月まで使えば2年になるのか
エンコ用に4〜4.5GHzの大幅なOCしたPC(920C0、920D0、980X)は3台とも常用はしてないな
つけっぱなのは普段使いと鯖用のi3 530、C2Q、C2Dくらい
実稼働時間を思うとややもったいない気もする
それはもったいない、俺にくれれば有効利用してあげるよ。
118 :
Socket774:2010/11/23(火) 17:45:32 ID:4Q4Pvmv0
最近のパソコンは電気代かかりまくりだからね〜
こんなんじゃノートが流行るわけだ
でもノートでBloomfieldなんて選択肢皆無みたいなもんだし
>>118 そうなんだよな、
隣に住んでた友達の電気代が月に3000円いかんのに
うちの電気代は常に5千円を超えてた。
BOINC一ヶ月だけつけっぱにしたら1万超えやし
省エネエアコンよりめっちゃ電気食う。
使う用途が解ってないアホだろ
うちの電気代は毎月15kだよw
124 :
Socket774:2010/11/24(水) 13:49:26 ID:vXAE1kGc
Bloomfieldにしてから、冬も暖房を入れないようにしている
おれも暖房代わりになるかな、と思ったけど無理だった、@北海道
北海道はPenDをオーバークロックしないときついだろうな
127 :
Socket774:2010/11/24(水) 17:39:58 ID:vXAE1kGc
いや、radeon5970を4wayCFしないと…
GTX480 < 呼んだ?
129 :
4870X2:2010/11/24(水) 18:24:01 ID:R1nqAJMF
おいおい、俺を差し置いて何言ってるんだよ
>>120 そんな電気代気にしたらいかん!
うちなんて冬は月3万だぞ、電気代だけでw
オール電化じゃないよな?
薪炊きの風呂釜からボイラーにかえたら灯油代がえらいことになったぞ
オール電化だともっとかかるのか
うちは月8万超えるんだが使い過ぎか
工場か事務所ですか(ーー;)
月間の使用量は軽く3000KWhは超えてるな
常時4.17KW消費している訳だが、一般家庭ではありえないな
>>132 薪炊きとか、湯あたりが柔らかい
素晴らしいシステムを捨てたのかよ
これからの季節、体を芯からじんわり温められるのは
薪炊きの湯なのにもったいない
ピュア並みのデムパ
138 :
Socket774:2010/11/24(水) 22:18:07 ID:nTmLfuSk
>>131 オール電化では無い。
別にガス代もかかる!電気代で死にそう。
>>138 うちはボイラーだから灯油代と電気代合わせれば同じくらいかな、
北海道だから灯油は外せない。
140 :
Socket774:2010/11/25(木) 03:27:18 ID:yC+wAgBI
ゲフォの新製品でオール電化
北海道の会社なら冬は燃料手当が別途賞与並に出るんだろ(ーー;)
ここ10年くらい出てないわ・・・
燃料手当もナスもなし
今年は社長のアホな方針で大赤字。棒ナスなし決定です
どうもありがとうございました
それでもそんな会社にしがみついている方がマシな世の中、と
燃料手当、流石に賞与ほどは出ないよ(笑)
別途に給料一ヶ月分位かな
147 :
Socket774:2010/11/25(木) 20:15:51 ID:u/2zzXDH
北海道在住なら暖房OFFにしてOCでしょ
空冷5Gはイケそうですな
148 :
Socket774:2010/11/25(木) 20:20:16 ID:ViO1M2BL
>>140 >>148 ケースの後ろにちっちゃい灯油タンクとボイラーがあって
しゅっぽしゅっぽ蒸気を吹きながら発電機回して動くPCというのを思い浮かべた
>>146 給料1か月分なんて大手企業?
俺最高でも15万しかもらったことない、それも30年前w
クマー
本日950注文しました。諸兄がたよろしくお願いします。
電圧盛り盛りしてみるといいよ
俺の場合50万か、
結局燃料代どの位なんだ?給料1ヶ月分じゃわかんねーよ。
道民ってバカばっか
なまら冗談キツイぞ
157 :
Socket774:2010/11/27(土) 12:40:34 ID:Bo5kCAMe
北海道の一軒家で
灯油ストーブ二台運用したら
一シーズンで30万くらいなぁ
10月から3月あたりまで使うから
>>155 庭のない家に住んでるやつに言われたくないわw
やっぱばかばっかじゃん
じゃん、だって、はずかしいw
Gulftown総合スレって落ちちゃった?
991で落ちちゃったみたいだな
去年はcore iシリーズが発売されたけど、今年は何かでたっけ?
166 :
Socket774:2010/11/28(日) 07:46:28 ID:THhDLhwk
>>145 だって世の中、アホな会社しかねーじゃん
167 :
Socket774:2010/11/28(日) 07:53:01 ID:THhDLhwk
>>163 無印980が$885って、890Xや870と比べて高過ぎないか?
もしかして倍率可変のまま、ってことは無いな
169 :
Socket774:2010/11/28(日) 09:24:01 ID:THhDLhwk
だから今度は980がいらない子になるだろ
多分、995Xリリース時にまた価格改定するんだろうな
1156は890X出すのか
171 :
Socket774:2010/11/28(日) 09:36:02 ID:THhDLhwk
訂正
無印980が$885って、990Xや970と比べて高過ぎないか?
今度こそ970が5万くらいになるのか?w
970が5万になるまでは買わないんだからねっ
すごすぎる
クロックのマージン?もかなりあるんだね
970が5万なら欲しいな
みんなで2月まで待とう!
177 :
Socket774:2010/11/28(日) 18:25:41 ID:THhDLhwk
ほとんど3月だけど…
現行の3.2G/6コアのi7 970も同日に885米ドルから562米ドル?に値下げされるようです。
現在は約8万となっていますが、いずれは現在のi7 960と同じ価格となる約5万程度に
∧_∧
(´∀` )
,- "\
/ ュヘ, f~ヽy )
〈_} ). \_,イ
―――――――───――――
やばいIYHしそうw
いよいよ待ちに待ったタイミングが来るのか?
というか970値下がり待ち多すぎだろ
970価格改定遅すぎじゃねぇ
183 :
Socket774:2010/11/28(日) 21:33:44 ID:THhDLhwk
元々は990X発売も970値下げも、今年の8月末の予定だったらしい
Bulの開発が難航してるんで
価格改定は先送りされ、sandyB2もキャンセル
Intel、出し惜しみモードだな
970がでる2月末にはもう4月待てば新型だぞ
かなりきついな
185 :
Socket774:2010/11/28(日) 22:29:17 ID:THhDLhwk
といってもソケットRが出るのは
7月なのか12月なのかも現時点ではわからない
ソケットB2に至っては、出るのかどうかさえわからない(というか出なさそう)
とりあえず、Sandy は買ってもよさそうだ。
H2はスルーだけどね
ノート買いたきゃsandy 他はスルーだね
189 :
Socket774:2010/11/29(月) 00:37:41 ID:on0ltecT
H2がリーゾナブルなので、970の5万円台は微妙と言えば微妙
190 :
Socket774:2010/11/29(月) 00:39:39 ID:pVoTcXCk
8コア16スレッド L3キャッシュ16MB 3.8Ghz TB4.8GhzのCPUはいつごろ発売されますか?
>>190 周波数は4GHzは超えられない、何年も前にどのメーカも断念している
プロセスルールの縮小も足踏みだからコア数増やすのも早くも限界に近づいている
192 :
Socket774:2010/11/29(月) 01:53:50 ID:pVoTcXCk
>>191 インテルから100コア出るとか言ってなかったっけ?
周波数もコア数も発熱がボトルネックで限界に来てるんじゃね
プロセスルールの縮小にしても4コアから6コアにするのがやっとだし・・・・
決まった枠組みならいつかは限界が来る
CPUが冷蔵庫みたいになるのを容認すれば10GHzも夢じゃないんだが
消費電力さえ今のままなら容認してあげるから10Ghz6コア今すぐお願いします
漏電が押さえられなくてシュリンクによる低電圧、低消費電力駆動が頭打ちになったから
今があるのでは
198 :
Socket774:2010/11/29(月) 10:19:09 ID:IpOMYfAe
サーバー用は特に8コアにするより
4コアを2個、マルチで使えばいいという方向にあるような気がする
atomを必要な数だけ生やすって鯖をどこかが出してたね
我慢できずにオクで980Xポチッってしまった
2月に970導入してサンディの8コアまでそれで遊ぶ、
たかがH2の為にマザーとか買いたくない。
950のアップグレードに970もありになってきたな
考えるな・・・
980X初期買い組は2年もトップエンドクラスとして楽しめるんだから幸せだな
1156で行っちゃった奴は1年も楽しめなくて最悪だなw
980Xと750買って両方使ってる俺はどっちなんだよw
買い替えチャンスを楽しめるという
微妙
昔はCPUの性能がこんなに早く頭打ちになるとは思わなかった
3Dゲームやエンコ如きでアップアップするのが現代科学の限界とは・・
安くなった970に5万だすより sandy買って仕事分散させた方がいいな
格下のCPUと比べるなよ
>>193の動画とか見たら970の6コアに十分匹敵すると思うが
970が安くなることを期待
9xx系とSandy比べる乗ってどうよ・・?
>>213 B2なら比較の対象になりうる、だけどいつ出るのやら
H2と比較する奴は無視しとけ
216 :
Socket774:2010/11/30(火) 13:12:07 ID:iehaWj2g
>>213 性能はBloom以上、コスパはGulf以上
>>214 その表見て970に行く決心がついたわ、クロック高いのに970以下かよ2600k
マザーまで買い換える価値無いな。
218 :
Socket774:2010/11/30(火) 15:04:05 ID:iehaWj2g
コア数1.5倍で差はわずかじゃねーか
もしメモリスロットが6本あって4GBx6の24GBを積めるならちょっと考える
4GBx6って2chのhayabusa鯖でやってなかったっけ
221 :
Socket774:2010/11/30(火) 16:17:39 ID:UJTZEsQc
4コアと6コアで互角なら、シングルスレッドなら970なんかコテンパンじゃね
222 :
Socket774:2010/11/30(火) 17:17:53 ID:+cpcObTT
H2なんて買いたくないが、コスパが違い過ぎる
マザー買い換える必要を考えるとコスパ良くてもやっぱりB2待ちだな
コスパってマザー買い替え入れたら圧倒的に悪いだろw
馬鹿じゃねーのSandy厨
>>221 クロック同じであの表の通りならそうかもしれんが、クロックが高いのにあれじゃシングルスレッドで970より上かどーかはわからんな。
結局970が安くなるとみんなそっち行っちゃうって事か
今更4コアって…
228 :
Socket774:2010/11/30(火) 19:24:21 ID:+cpcObTT
>>224 バカはオマエ、値段計算してみろ
>>225 まだ出てない2600Kはもちろん
970も誰も買ってないからOC限界がわからんからね
またマザボがボッタ価格で相当高くなりそうだなw
X58並みのママンが出たら乗り換えを検討する
でもそうなると11年第4四半期のH2になるが12年にはIvyが控えている
Sandyスルーな奴も結構いるんじゃね
980Xからの変更だと、シングルスレッドでよくて5%程度だから、
4C8TまでしかないSandyBridgeは候補にならないだろうな
今950買うのは控えた方がよさげです?
2600kの方がいいのかな…
233 :
Socket774:2010/12/01(水) 01:49:37 ID:1pvRicY9
>>229 心配するな。今の1366マザーも十分ボッタくりに高い。
どうせ同じボッタなら新しい方行ったほうがマシって程度の
認識が大部分だろうよ。今ってメモリ価格がまだまだ
こなれてないのとネイティブUSB3.0、SATA3で変遷期だしAMDは
相変わらず弱っちいから新規に自作する時期ではないけどな。
>>232 新規自作ならsandy一択かな。既に1366インフラ整ってても950より上が安くなるの
待った方が良いんじゃね?多分sandyリリース数ヶ月前に相当上の方が十分今の950近辺で買える
価格帯まで降りてくる最終改訂があるぞ。intelのいつものパターンだ。
去年年始のC2Qの9650とかが6万台から3万くらいまで一気に降りてきた時みたいな最終改訂。
基本的にintelのその時代のハイエンドCPUの狙い目つか買い時って
その最終改訂直後のメモリが底値の時期、或いはマザーのソケット対応チップセットの
最上級クラスが店頭から消える前までだと思うんだけど。
半端なものを悪い時期に買っても手間も増えるし後悔するのも目に見えてるよ。
分散するってのがどーしてもなじめないんだよな
238 :
Socket774:2010/12/01(水) 09:10:53 ID:HEscD6m6
いずれにせよ価格改定は2月末だから、考える時間はまだ十分ある
>>230 P67じゃメモリスロットの数もPCI-Eの帯域も不満だな
新規ならまあ分かる話だけど既にX58持ってる奴はスルーでしょ
結果的に980Xを出始めの頃に買って使い倒すのが一番良かったように思う。
990Xや995Xがステッピング変わらないみたいだし。
ハイエンドで居られる期間は長いね
でも価格が価格だからなぁ
242 :
Socket774:2010/12/01(水) 12:34:48 ID:7GUvwqNa
何時も思うが安くなるの数ヶ月も待つより
その差額出して数ヶ月早く使うって選択肢はないのか?
買えない理由を無理やり言い訳してるようにしか思えない
243 :
Socket774:2010/12/01(水) 12:37:41 ID:1pvRicY9
それは所持金と物欲の兼ね合いの問題、当然ヒトによって線引きは違う
CPUだけで十万てのは、やはり一般的にはハードルが高いだろ
980Xの場合は結果的に長命になったが、逆の場合もあるわけだし
980XはQ6600のようになるかもなあ。
Q6600はE6xxxと同価格帯に落としたことに意義がある
うーむ今回は950構成で組むことにしたが嫌な予感がするんだよな
まあ自作PC市場なんて半年でガラッと変わることなんてしょっちゅうだから
嫌な予感がするから買わないなんて言ってたら一生買えないことになりかねないから
今月中頃に買うのだけどね
i7 920組大勝利だな
一時期は超負け組といわれたが・・
>>247 2008年11月 920発売
2009年9月のLynnfieldに大勝利
2010年3月980X発売
2011年1月のSandyBridgeに大勝利
1366プラットフォーム優秀すぎるな
920 D2が最強すぎた
じゃなくてD0だった
おかげで自作したいのに買い替え時が見つからないわ
252 :
Socket774:2010/12/01(水) 17:11:47 ID:1pvRicY9
>>252 1355出るため値下げが予想されるからですか?
Sandyというか1355がメモリー2chなのが気になる
980xで3chでHTonでもいっぱいいっぱいなのに・・・
>>253 1155とは根本が違うからそれはない
来年2月にX58系CPUの価格改定がある
>>254 Sandyのメモリは2chだけど実効速度は上がってるから、
1366の3chと比べてもあんまり見劣りしないみたい。
16GBと24GBっていう最大容量だけはどうにもならんが。
>>256 そうななんだ、出回ってるベンチちょっと眉唾な気がして
それよりも950から価格改定の970に変えてQPI上げるのがおいしかな
258 :
Socket774:2010/12/01(水) 18:04:40 ID:5QgyY4jA
>>256 950の値下げはないだろうが、4コアなら来月の2600のほうがずっと高性能だし、プラットホームでもCPUでも省電力だし、いずれAVXでエンコ爆速という楽しみもあるし
1155はマルチGPUがx8動作な時点で申し訳ないけどNG
>>257 970のQPIは950と同じ4.8だよ。
つかXeonを除けばExtremeの6.4とそれ以外の4.8しかない。
>>260 え、上げられないの?
1366のOCはさっぱり分からん
>>255 ありがとうございます
そこまでは流石に待てないのでこのまま突っ込みますわ
263 :
Socket774:2010/12/01(水) 18:35:11 ID:1pvRicY9
>>259 nforce積んだの、出ないかな?
まあ、今どきSLIできてもCFできなきゃ意味ないけど
>>264 チップセットのnforceとPCIeブリッジチップのnforce200は違うだろ。
実際M4Eはnf200搭載だし。
266 :
Socket774:2010/12/01(水) 19:14:18 ID:1pvRicY9
MSIがLucid® LT24102積んだの、出すかな
公式のCFよりパフォ落ちそうだけど、一応ラデ使えるし
nforceよりいいかも
>>258 2600が950より高性能かどーかはOCにかかってるな、定格じゃ比較できないし。
268 :
Socket774:2010/12/01(水) 19:29:10 ID:1pvRicY9
45nmと32nmだから、およその見当はつく
わからないのはGulftownとのコア性能の比較
32nmの方が有利だよね?
やっぱり950買うなら2600kいった方がよさげなのかな…
2月の価格改定でも950は安くならないよね?
>>268 BloomもGulfもコアあたりの性能は殆ど差はないよ
L3キャッシュの容量差が生かせる場面ではGulfがちょっぴり速い程度。
Sandyは小幅ながらコアあたりの性能が上がってるのはベンチを見る限り間違いない。
>>269 メモリを24GB積まず、PCIeレーンは少なくても大丈夫なら2600Kのがいい。
今の所950は改定情報はない。
271 :
Socket774:2010/12/01(水) 19:54:25 ID:D1eVhSdd
970買って4コアで使え
272 :
Socket774:2010/12/01(水) 19:56:49 ID:1pvRicY9
>>270 OC報告見てると、さすがに32nmの方が発熱低くて耐性高いと思うが
好きなの買えばいいんじゃないの
俺は1366と1156持ってるからIvyまでスルー
俺も1366あったなら、970買うのにな…
1155で揃えたら同じ金額かかるんだしね。
>>272 俺は発熱や消費電力、製造プロセスについて言及した覚えがないんだが。
お前さんが言うコア性能ってのはOC耐性含むのか?
276 :
Socket774:2010/12/01(水) 20:18:56 ID:1pvRicY9
>>275 定格限定ってなら、BloomかGulfって大雑把な比較では無意味
920と965EEじゃ、全然違う
>>256 DDR3メモリ1枚当たりの速度が同じでも実効速度あがるのか?
話が噛合ってないな。
俺の考えているコア性能ってのはクロック辺りの性能の事。
OC耐性をコア性能って言ってしまうのは違うだろう。
あと定格限定ってのも一言も言ってない。
279 :
Socket774:2010/12/01(水) 20:38:11 ID:1pvRicY9
>>278 それはフツーIPCとか言うだろう
で、クロック当たり性能があまり違わないなら、クロック上げやすい分32nmが有利だろう
クロック低いほうが性能が良いな
282 :
Socket774:2010/12/01(水) 20:59:49 ID:2xgMr+1F
ガルフタウンなめんな
自作界のフェラーリだぜ( ̄◇ ̄;)
Amd=ヒュンダイ
スレッド数やクロック周波数全て使い切った時の絶対値こそが「コア性能」だろjk
クロック当たりが高い=トータル性能が高い、では断じて無い
常用OCがどの程度で可能で、消費電力がいくらでーと
そのへんの実用的なデータがそろわないと何ともいえない
1366って、あとどれくらい需要ある?
てか1366CPUってこの先まだ出る?
1366はこの先1-2年で終わりじゃねえの
因みに1156はもう終わった
出始めに買った1155のマザーも一年でお役ご免になるだろう
288 :
Socket774:2010/12/02(木) 00:22:18 ID:w+J4RjAu
290 :
Socket774:2010/12/02(木) 00:54:14 ID:w+J4RjAu
まあ、もともと980Xが倍率可変だから
どこまでOC耐性上がってるかってことでしかないとも言えるが
32nmの4コアはもう出ないのか?
xeon
>>280 それ以前に920で4.7というのが凄いわw
うーむ悩むわ
たしなむ程度にOCしたいがOCに強そうなアスロックやEVGAは
ATXより若干大きかったり値段が高めだったりするからなかなかに悩みどころだわ
さてマジでどのマザーにするか悩む今日この頃
嗜むというと4.0〜4.2GHzくらいか
変なの買わなければ余裕なんじゃね
>>295 4.0Gで考えているのですけどね
まあ、もうちょっと考えて見ますわ
マルチの別スレで突っ込み済み
>>297 ちゃんと読んでから書き込め
283で説明してるだろバカ
980Xを2コアで動かしたらめちゃめちゃ省電力な件
>>280を見る限り6コア12スレッドの980xの一人勝ちw
2600kと920じゃ微妙な性能うp、
4.0Gの6コアと4.7Gの4コアでもこれだけ差があるなら970でも2600kより性能いいんだな
やっぱ6コアor8コアのサンディかIvyまで970で繋ぐか…
Sandy H2(LGA1155):メインストリーム帯
Gulf(LGA1366):ハイエンド帯
もし970・980Xより2600Kのほうが性能高かったらおかしいよ
でも8**の時もそうだけど920の性能をちょっと越えられてショックw
920からなら乗り換え十分にありだろうけど
微妙というか何というか・・
いや微増程度なら乗り換えコストの割に合わないだろ
308 :
Socket774:2010/12/02(木) 19:20:52 ID:BTBnNsb8
920なら4ギガで動くだろ?
ネハレムがこのクロックなら天下無双ぢゃん
もう950買う
なあ、IntelのCPUは、たまに動作が少しひっかからないか?
AMDのCPUでは、そんなことはないんだが…。
複雑すぎる構造のせいかな?
マックスでは速いんだけどな。
速く動いてるんだからたまには休みたくもなるよ
>>292 調べてみたがE5620が中古で27800円か
920を13000円で売って乗り換えようかな
OCでノースの電圧盛り忘れるとアプリによっては引っかかり出る
315 :
Socket774:2010/12/02(木) 22:41:41 ID:xxosVe2o
エンコ速度よりちょっとした動作の引っかかりのほうが気になる
最近屁のむから1366に変えた俺の感想
例えばどんな時に引っかかるの?
俺は感じたことないな。省電力機能は全部ON?
うごー常時OCしてたから戯画のP45UD3R(だったと思う)がコンデンサー破裂しちゃった><
金はなんとか16万工面出来たから今日ワンズ行くんだが
DF-30とアスロックのマザーって物理干渉したりしないか知ってる方いませんか?
ちなみにCPUクーラーは釜天使で考えていますが
教えて下さいお願いします
店で聞け
カス
とりあえず、9xxをOCして使うなら鎌天使は力不足だと言っておこう
グランド釜クロス、オススメ( ´ ▽ ` )ノ
トップフローなら期待のニューフェイス、NH-C14だろ。
サイドならNH-D14、HR-02、スパメガなど。
ついでに4GHz以上のOCするならAsrockはあんまりオススメしない。
個人的にASUSのX58D-EかMSIのXpowerを勧める。
>>323 ありがとうございます
4Gで常用予定ですわ
後X58 EXTREMEを選択したのはOCよりもWindows7が買った時期が早かったために
FDDのDSPって言う理由が大きいのですよw
325 :
Socket774:2010/12/03(金) 09:41:51 ID:VLt4fp+v
誰かSocket1366のMBが目に前に有る人
CPUクーラーの取付け穴図ってくれない?
80mmx80mmで良かったと思うんだけど・・・
インターネッツで簡単に調べられますよ
宣伝か?
>>327 いや宣伝もなんも990Xってまだ売られてないからどうなのかと。
買うか考えてるからここに貼るのも迷った。
1.60Vで5.2GHzなら980Xのコアと変わらないな
当たりをみつけないとダメそうだな
>>330 やっぱそんなもんか。だったら中古で980X買ったほうがよさそうだな。
ES品11万で買う奴いるのかよ
ステッピング変更で耐性上がってるなら、たぶんポチってる
>>330 ステッピング変わらないから980X買っても耐性は同じだろ?
>>334 当たり個体が990Xで蔓延しない限りは同じ
920でたときの960みたいな存在か。
それならなおさら安くなった980Xのほうがコスパがいいかな。
920が出た時に960なんてなかった。
965EE/940/920だ。
CPUチラーって名前のが冷えそう
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
920殻割して壊してしまった感じだ。
ハンダだかインジウム溶かすところで熱でダメにしたっぽい。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
そのうち製造ラインの動作テスト時のサンプル品とか出てくるんじゃね
先生LGA1366で現在流通しているマザーで
FDDコネクタが付いている物って
X58 Extremeシリーズぐらいですよね?
ちょっと確認したいので教えて下さいお願いします
自分で画像見ることすら面倒か
戯画は相変わらず付いてる
いらねーのに
最近のASUSはUSB-FDDが使えるからXPのAHCI仕様でも問題ないから
FDDは別にいらないよな。
FDDなんて飾りです
でもカードリーダーとコンボになってるやつカッコイイから
M/BにFDDコネクタがあるとつけてる
>>346です
実は自分のWindows7はFDDのDSPなのでFDD装着が義務なので
FDDコネクトがついているマザーじゃないと不都合が…orz
後戯画のマザーにもFDDがついているみたいなのでしっかり調べて見ますわ
ありがとうございました
別に繋がなくてもケースの中にFDD入ってるだけでいいんと違うの
そう、正直にアクチのときに申告するとはねられるからね。
>>353>>354 いやな噂を聞いたからFDD接続必須で行こうかと思ったのですよ
接続機器情報を収集しててもしFDD接続出来ないマザーだった場合
後々にバージョンアップ出来ないとか言う噂をね
まあ、ガセだろうけど予防線は引いておいた方が良いかなと思って
FDD接続必須で探しているのですよ
356 :
Socket774:2010/12/06(月) 09:44:44 ID:CDEPhBLb
>>352 Win7と一緒に使う事が必要なだけだから、動作するかどうかは関係ないだろ
もしTELアクチでも、「FDDです」
で問題おきないんじゃない?何処にも嘘ないし
ケースに設置してあれば、少なくとも飾りとしては使用中だし
「(ケースの装飾品として)使用してます」
ごめんなさい。ageてしまった。
バンドル品って入ってりゃいいんじゃないの?
バンドルなんてなんでもいいからって、店もその昔バンドル品にポテチとか設定があって、
ケースにポテチを袋ごと突っ込んどきゃよかった。なんて都市伝説がw
FDD捨てないで取ってあるけど
ここ5年くらい使ってないなw
361 :
Socket774:2010/12/06(月) 12:57:07 ID:Laf5GDmI
>>359 もし友達がポテチ食べちゃったら
友達をケースに押し込んでおくのか?
362 :
Socket774:2010/12/06(月) 13:20:01 ID:xRkIUwSz BE:2037340984-2BP(0)
てs
363 :
Socket774:2010/12/06(月) 13:35:05 ID:xvqM9Qx9
>>340 そういうの出てくるってことは
やはり当初は9月発売予定だったのを出し惜しみしたんだな
AMD…
出し惜しみじゃあなくって旧製品がだぼだぼで、出すとますますだぼだぼに拍車がかかるからじゃあないの?
マルチやろうしね
>>366 純正宣伝嵐なので議論スレに報告後NG推奨
>>366 って今報告に行ったらすでにテンプレとは違うけど報告されてましたわ
バンドルはソフトウエアのスレでも何回も言われてるわな。
取り付けて動作させる必要はなく、上に書いてあるとおり
ケースの中につながなくて置いておけば良い状態みたいだよ。
実際にMSに電話して聞いた奴もいたから。
ハンドル品は一緒に”買う”なんだろ?
DSP版はMSのシェア獲得のためにあるようなもんだろ
というか別売のOSなんて売り上げに対する割合なんて少ないんじゃないの
ほとんどがメーカーPCのバンドル版じゃねーのかな
だからMS自体が細かいことは気にしてない気がする
372 :
Socket774:2010/12/06(月) 20:02:06 ID:1XRb9drx
atxケースとバンドルした。と電話で言えば?
認識可能大勝利だから( ´ ▽ ` )ノ
俺アクチで電話するといつも機械応答なんだけど
オペレーターのお姉ちゃんにつながるのってどんなとき?
そりぁ
なんかムラムラしているときだろ
オペレーターは兄ちゃんにしか繋がったこと無いが
おばちゃんだった俺は…
おれも眠そうな兄ちゃんにしかつながらない
もともとFDDは接続していても、機器情報を取得できない機器だから
繋がっていてもいなくても全く同じ
i7のネタがないので、すれ違いな話だけでごめんなさい
誰も ハンドル には突っ込まないのか。
381 :
Socket774:2010/12/07(火) 11:09:44 ID:aNKMec6W
950か980かで迷ってるんだけどadobeソフト使う予定なんだけどどれくらい差が出るのかな?
4コアと6コアだとエンコや処理速度が全然違うのかな?
>>381 ソフトがマルチコアに対応してれば雲泥の差
>>382 使うのはaftereffectとpremireとフォトショとlightwaveなんだけどどうなのかな・・・
ぜんぜん違う
なんで6コアじゃないのか意味が分からない
6コアの値段はいつ落ちるんだ?
来年の1月にsandyが出たら落ちるのかな?
>>385 確か2月にi7-9xxの価格改訂って話をどこかのスレで見た記憶がありますから
その時に落ちる可能性はあるかと思いますよ
>>385 来年の2月(2011.Q1?)に、990Xが$999+ が出るという噂にもとづいて
それに押されて 980,970の値段が下がるだろうという噂話。
ただし、6コアと4コアの価格差を維持するために、
970は安くなる前に姿を消すのかもしれない
980X⇒価格下がらずフェードアウト
980⇒QPI4.8 倍率ロックで今の970の価格帯に
970⇒ディスコンされるか、今の960の価格帯に
390 :
Socket774:2010/12/08(水) 12:29:22 ID:UmedwqGP
>>388 今年飛び交った情報と、sandyB2が出なさそうなことからして
sandy2600があの値段なら970は値下げの可能性が高い
980Xを今のうちに売りさばいて、990Xを買うのである
来年1年もGulftownが最上位とかハイエンドユーザは本当暇だなw
2008年11月に920買って
2010年3月に980X買った人は
2012年の4年物間2つのCPUでトップと走り続けられるとか
920ではなく965じゃね?トップの話するなら
そもそも920買った層はC0の920からD0の920に乗り換えた程度じゃね?
又は安くなった950
>>393 C0の965は920とあまり耐性変わらず4.0GHzでもそこそこ電圧盛らないと安定しなかったから
C0 920→D0 920→980Xが一番いいパターンだろうな。
俺は965EE→D0 920→980Xだがw
980X使ってるけどマザー換えて遊ぶしかねーな
GA-EX58-UD5からRampage III Extremeに変える意味ってあるかな?
一年間以上前に買った920をそろそろ買い換えたいがやはり980Xなんだろうか…
動画編集する時ってCPUとGPUとメモリってどういう優先順位で考えてPCを選べばいいんだ?
動画編集っていったって色々なのあるしな
CPU 冷却ファン ケースの順
自分の使用用途でパーツを吟味するのはらしくねーぜ!
俺は2chだけで980x逝ってる!!!キリッ
401 :
Socket774:2010/12/08(水) 19:07:56 ID:UmedwqGP
>>395 UD9で4wayCFしたら、売ってればだけど
402 :
Socket774:2010/12/10(金) 00:37:09 ID:/G8+EX12
>>396 990Xが二ヵ月後に出るけどね
まあ倍率可変だからAMDの1100Tと同じようなオチかも知れんけど
403 :
Socket774:2010/12/10(金) 01:15:04 ID:TRouqsfF
>>402 一ヵ月後にサンディブリッジが出る。4コアで3万です。3.4GHzでターボブースト3.8GHzです。
990Xはコストパフォーマンスが悪い。
4.5GHzの12スレッドよりエンコ速いなら買うかも
俺も3DMark06以降で12スレッドの性能上回るなら買うわ
406 :
Socket774:2010/12/10(金) 01:26:04 ID:/G8+EX12
>>403 むろんコスパ悪いのは明白だが、396はこの時期に980Xを買うと言ってるんだから
もはや4コアは眼中にあるまいと察した
>>396 マジレスするとボトルネックが何か?によるだろ。
>>403 980X買う層はSandy買うとしてもB2待つだろ
980X持ってるけど、メモリベンチでニヨニヨしたいアホなんで、
足回り速くなってるSandyが魅力的に見えて困るw
2chのH2であんだけなら3ch、4chのB2やRはどうなってしまうんだ。
目的あって買うならいいんじゃね?
8**持ちなら涙目でサンディに移行もいいけど9**持ちなら6コアかB2待ちだな。
B2は出るのかもわからんがな
413 :
Socket774:2010/12/10(金) 20:01:52 ID:bjX2QAP0
>>411 870組んだ!
ivy待ちも有りじゃね?
414 :
Socket774:2010/12/12(日) 00:43:28 ID:7+Do12Sv
1156はバカみたいに売れたからなぁ。
もうそっちで行こうと考えても不思議じゃないしなぁ。
怖いなぁ。
416 :
Socket774:2010/12/12(日) 01:19:04 ID:NMAtk3fm
970中古だと6万なんだな
もう買い換えようかな
B2出なきゃSandyは丸ごとスルーかもなあ…
6年ぶりくらいのPC買い換えでi7 950買うにゃあ
念願のマルチコアにゃあ
6年もたつと750だろうが950だろうが980Xだろうが同じ位に感じるだろ
Pentium3Sから950に移行予定だけど体感結構違うもんかな?
今じゃフラッシュもかなり重いけど950ならサクサク?
はい
>>421 クソ安いi3 5xxで組んでも十分にサクサクだぜ
今のはニコ生もまともに見れないから楽しみだー
我慢した者だけの特権だな
裏山しいぜ
9xxならゲームやエンコがどうだってレベルだしな
Core2以降なら通常の使用ではストレス感じないはず
Flashまともに観れないとか
何年もどんだけ人生損してるんだよw
>>421の使い方なら980x買えば、また10年ぐらい戦えそう
>>421 2002年ごろに買ったCeleronノートPCからi7 950に変えたけど別次元だった
ダブルクリックでフォルダ開く時の速度がまったく違う
動きがキビキビしてる
CPUよりSSD導入のほうが体感で分かりやすくない?
PenV機にSSDとな
Pen3からの乗り換えって言ってる奴にCPUよりSSD薦めてどうする
馬鹿な奴が最近SSDに変えて嬉しくてつい書き込んだんだろ
2002年!しかもその時代のノートPC!!
今まで使い続けたことを賞賛するw
2005年製のPenMミニノートは1.8インチHDDが逝かれて交換もクソ高いのでSSDに換装したなぁ
スレチだが
先日SSDが1年待たずしてクラッシュ
たしかに立ち上がりは早いけどね
データドライブをHDDにしている為かそれほど早くならないし
全部SSDにしない限りメリットは薄いかなあ
SSDが速いなんて基本的に気のせいです。
考えてもごらんなさい。
HDDより速くて確実なモノがあると思いますか?
すべて錯覚で、業者はそれを利用してお金もうけしているだけです。
気持ちを落ち着けてしっかりしてください。
SSDが速いなど、気のせいです。
むしろPen3世代ならU160SCSIあたりで頑張ってそうだ
俺が920にして一番感動したのは、アイドル状態でCPU使用率が0%からぴたりと動かないこと、
C2Qも最初はそうだったけどいろいろアプリを入れたら0〜3%でうろうろしてる。
Sandy出たら、1366CPU安くなるかな?
セグメントが違うから、あんまる関係ないか。
442 :
Socket774:2010/12/13(月) 14:21:30 ID:9SAL5u64
むしろCorei発売後のCore2みたく値上がりするんじゃね?
あんまるってなんだw
価格改定予定もあるんだな。
950は、すでに十分お買い得みたいだから、すぐ使うなら買っちゃってもよさそうだな。
>>442 うーん。i3,i5は重なるけど、i7は、ずれてたからなー。どっちなんだかw
444 :
Socket774:2010/12/14(火) 05:09:02 ID:5Xt5vl8C
死に番げっと
ここまで 930の話題なし
ワラタ
920がまだまだまだまだ最前線でいけてる
まじ最高だなこのCPUは
あと2年は余裕で使い続けられそうだ。
ただ電力騒音熱の問題でサブ降格とかはできないなー
448 :
Socket774:2010/12/14(火) 12:28:44 ID:+zfGM7sN
BIOSでクロックと電圧下げればいいんじゃね?
ああ、それもあったな。
じゃあCPUクーラーを変えてあと5年はいけるなw
450 :
Socket774:2010/12/14(火) 12:55:34 ID:k63sGqVX
AthlonXPから950に移行予定だけど体感結構違うもんかな?
今じゃ動画もかなり重いし1080Pは紙芝居だけど
950ならカリッカリのサックサク?
あたりまえ
AMDの産廃となんか比較になるわけねーだろ
クソ屁ノムなんかとも競合にすらならんわ(ーー;)
正直動画再生程度なら体感はするほどの差は出ないかも
動画カクカクということはオンボGPUだと思うから
チップセットやGPUとかの足回りの差のほうがデカイ
もちろんマルチタスクとかCPUベンチスコアとかだと差は歴然とすると思うけど
いやいや・・・。ArhlonXPの時代のマシン使って皆・・・。
PT2で動画再生だけでも異次元の体感差だったよw
もはや俺は920だったけどすべてが異次元
よくわからんけどわざわざ動画再生支援切って試したのか
それなら差は感じるだろうね
AthlonXP時代はAGPなんだけど、ラデ4650で動画再生支援使う設定
使わない設定でやったけど、大して変わんないよ。
CPUが基本的にシングルで遅すぎるみたい。
それに再生支援って今はWin7+920+5850だけど使っても使わなくても
大してわかんないな。WinXP+7900GTX+920の時と何も変わらない。
まあ今XPとかPen4使ってみればわかるよ!w俺はまだ持ってるけど・・。
X2、C2D以前のCPUだと、CPU以外のところ足をひっぱるのかなんか遅いね
どうでもいいけど、
足周りとかw
無理してかっこつけた言い方にすんなよ。
逆に恥ずかしいわw
俺も目が悪くなったか…
足周りという文字が見当たらない…
足周りは固めのサスにしてある
俺はエナペタルの特注
そういえば最近、「ノーサス」って連中は絶滅したのか?
八街とかあの辺に、劇団ひとりみたいなのがいっぱい生息してたハズなんだが。
足周りはアンダーにしてある
462 :
Socket774:2010/12/14(火) 17:10:06 ID:pjy6ujW8
足周りはサンディにしてある
事故って病院で半身不随
どんどん論点ずらすのなw
さーせんw誤爆ですw
466 :
Socket774:2010/12/14(火) 17:42:42 ID:K5PJNMf2
足周りは...思いつかねえw
467 :
Socket774:2010/12/14(火) 18:12:08 ID:k63sGqVX
WinXP程度でゲームしないならばAthlonXPでも満足だけどね
それにしてもAthlonXPのころはIntel製CPUは電気ストーブ扱いだったけど時代は変わったね〜
消費者としてはAMDが今のままだとIntelがまた調子こいてボッたぐりはじめるから
AMDには頑張ってほしいのが本音だけどね
今のはHD動画もまともに見れないから楽しみだー
intelは今も十分ぼったくってるぞw
>>454 わざわざ再生支援切って?
普通は設定しないと有効にならないと思うが
それに再生支援オフにするくらいなんて「わざわざ」ってほどの操作じゃないだろう
470 :
Socket774:2010/12/14(火) 18:50:43 ID:k63sGqVX
>>469 Vistaや7はデフォルトが有効だぞ
特に7は切るのがめんどくさい
自作ヲタなせいか再生支援が格別役立つPCって使わないな
当たらし目のプラットフォームでATOMみたいなローエンドCPU向けだよね
足回りwのせいかな
余りものでなんとなく形にしてみたG45+E3200でもBD全然問題なかった
>>467 ゲームしないならセレやPenIIIでLinuxでも十分
高速なUSBメモリさえあれば電源ファン以外無音のPCすら作れるし
HD動画?そこはスペックと引換になるな
474 :
Socket774:2010/12/14(火) 22:50:15 ID:C1Ezenb8
PentiumIIIじゃweb閲覧にも不自由するわい
それほどでもない
P3-S1.4@1.65
もうちょっと待てば950が安く買えたのにって泣いたあの夏の日
930ユーザーより。
てか、9xxの6core以外はOCで差埋めるのなんとでもなるくないか?
930→950くらいの差ならOCで余裕で埋めれるしOC限界値もあんまかわらんだろ。
920D0初期の良石使ってるからかもしれんが。。
OC前提だと、そんなもん大きめのクーラーつけて
電圧もりまくって4Gちょいにすりゃみんな一緒だろ、っていうオチに・・。
479 :
Socket774:2010/12/15(水) 00:14:39 ID:7LTjR6Yy
>>477 そう思って夏休み前に930買った
後悔はしてないが、3.6GHzぐらいで使う場合
950の方が精神衛生上いいな
>>479 3.6Gくらいならデフォ以下で回るから精神衛生もクソもないわ
クソママン使ってたら知らんが
それをいっちゃあ・・・w
てか3.6程度でいいならD0中古の920で十分だったのに
3.6GのOC位で精神衛生とか言ってる時点で479のOCレベルは大したことない
483 :
Socket774:2010/12/15(水) 09:37:27 ID:7LTjR6Yy
>>482 別にOCerじゃないんで、常用目的だから
4GHz位でも平気じゃん
485 :
Socket774:2010/12/15(水) 09:51:05 ID:AC6d4WNa
OC限界で常用するのが普通じゃないのか?
>>485 OC限界の定義が人によって違う。
OS起動したらOK、ベンチ完走したらOK、prime24時間でOKとかな
よく起動に失敗したり頻繁に落ちたりブルスクが出るような設定なら常用限界を超えてるな
定格動作と同様に安心して使えないとやはり駄目だな
っていうかここで単に「OC限界」なんて曖昧な表現をするからいけない
4Ghzで常用できる、が前提にしてもゲームをやる数時間安定すればいいって人とエンコやレンダリングで何日間もフル負荷廻す人も
その人にとっては常用なんだから
OC限界は確かにあいまいだが
常用の定義は変わらんでしょ
デフォと同等の安定性が常用でしょ
電圧盛りまくって4.5GHzとかじゃファンぶん回して安定してても常用はしたくないな。
まぁ920だろうと975だろうと電圧下げても余裕の3.6GHz程度のOCで何を気にするんだとは思う。
OCerとか常用とか言う以前のレベル。
無理なOCはベンチ通っても実効性能は頭打ちだろ。
常用限界は発熱でファンの回転が速くなり
煩くて
テレビの音が聞こえなくなるレベルとかじゃないのか・・・
3.6Ghzで使う人はOCerじゃないんだろうかw
というか3.6Gで動かない9xxってあるんだろか
3.7~8ぐらいが頂点で4Ghz越えたら下がりよる。
>>494 ねーよw
クロック上げて性能下がってるのは電圧不足か、
排熱が間に合ってなくてエラー起こしてるだけだから。
メモリとかマザーの設計にもおるんでね
ID:RiiARIOb の構成では下がるもかもしれん
しかしそう考えると、エラーでてるはずなのにがんばって訂正してくれて
一見まともに動いてくれる、賢いマザーとも・・・ってそんな風に使いたくねえw
>>493 オーバークロックといえるがむしろそのときの電圧が気になるね。
定格以下だと思うけど。
無理なOCで狙うなら、1.22〜24Vあたりで4Ghzで回すほうが
楽だし安定すると思うけど。
920@4.0Gなら1.2もいらんしな
そりゃ一部の当たりだけだ
妄想OCだから気にすんな
OC用のマザボでCpu何個も試せばそりゃ当たりも引くさ、あーうらやましい
>>499 省電力きかせないで1.20を切るならSS張ってくれ
>>503 俺も1.168vで4.0G、去年の今頃買った物。
俺は1.0vで4.0G
>>504 だからSS張ってくれ。 あたりの920でも1.20しかこのスレじゃ出てない。
>>506 論外。 930でも1.22〜24で4G軽く回る。
どうせアンコア低いんだろ
>>504氏は前に何回かSS貼ったことある人じゃないかね?
1.168vって数値はよく覚えてる
>>507 >>論外。 930でも1.22〜24で4G軽く回る。
それギガのママンだからじゃねぇのか?
Vcoreモリモリ大好きのRAMPAGEじゃ無理だろ?
電圧上げてOCしてたら、CPUおかしくなったみたいで、省電力モードにならなくなったよ・・・
まずいな・・・
@965X
>>512 あーそれやってみよ
1.5125Vまで上げたのがまずかったかな・・・
でも920なら定格電圧で4G回るし十分だよな
俺はCPU温度と電圧下げて使いたかったから色々やってみて3.8Gに落ち着いた
体感的に4Gと変わらなかったしそれに比べて電圧やら温度が結構違ったw
まあ外れ石と言われればそれまでだけど
それってC0ステップだろ
いやD0だよ
3.8GでCPU-Z読みで電圧1.168で使ってる
俺の930は4.5Ghzだっちゃ。
新品で買った930よりも中古で2こ使った920の方が低い電圧で、しかも回るんだぜ
でもHDD買いに行ったのに帰りにはCPU買ってた不思議なんだぜ!
だぜだぜうるさいんだぜ
>>510 いや逆だろ・・・ 設定すれば ランページじゃ楽勝。
結局1.168のやつはSSはらないんだよな? でいつのまにか
3.8になってるし
そんな定電圧に拘るくらいなら32nmのXeon買えばいいのに
圧倒的に省電力低発熱だぞ
>>521 低電圧にする意味がわからないならOC経験ないって言えばいいのに。
じゃ具体的にVoreを1.25vから1.20vに落とす利点を教えてくれ
わからないなら教えてくださいって素直に言えばいいのに
ああ補足しとくと、32nmのCPUを買うことよりvoreを0.5v落とす利点を省電力低発熱以外で示してねってこと
まあぶっちゃけ発熱抑えて安定性上げる以外に大した意味はないけど、
別プロセスを引き合いに出す意味もわからんな
>>520 930Vcore1.24vで4G楽勝という設定が知りたい
SSもはれない吹かし野郎だからミリだろ
>>520 RampageだとLLCでVcoreモリモリにならね?
1.25v設定で負荷時1.27vとか。
かといって負荷時に盛られる事を前提にVcore下げると負荷テスト通らない。
一応R2Eを過去に使っていた経験から言ってるが、R3Eとかは違うのか?
>>529 俺もそう思うけど520は違うらしい
R3E使ってるから設定聞きたいんだよね
それぞれの個体差で0.02位の差はざらだろが
それに1.27Vより1.25Vの方が消費電力が少ないとは限らないだろアホばっかだな
>>531 Rampageで盛られるって話してる時に消費電力云々とかアホはお前だ。
実際のとこBIOSで1.25v設定で負荷かけてるとCPU-Z読みで1.27どころか1.288v位まで上がってた。
同じ920使ってMSI Xpowerで回すと低負荷時1.208v、高負荷1.212vで4GHz回ったし、
消費電力も大幅に下がったけどな。
>>530 調べたらR3Eも盛り盛りらしいけど、R3Eはそんなに盛らないみたいだな。
言ってる意味もわからねー池沼だったか・・・・
>>529 ならない
1.24VをBIOS設定で4Gで使ってるけど、primeかけようがOCCTかけようがCPU-Z読み1.394Vから動かない。
ママンはR2E
>>534 設定値よりおよそ0.05v盛られて動かない。
それはそれでどうなんだ、ってか盛りすぎだろw
ハズレママン乙w
>>506 これソフトウェアプリセットで設定してるだけじゃん
BIOSからキチキチに設定詰めたら全然違うでしょ
>>534 おいおいそんなオチかよw
自分のが少電圧だった
930 4G HTon BIOS1.264v CPU-Z1.27〜1.28vでもちょっと残念だと思ってるのにシバキ1.394て・・・
どんだけ糞ママンだよw
540 :
520:2010/12/17(金) 14:53:06 ID:GiF6Hn+U
>>527 >>530 正確に言うとEIST、S-STEPも効かせた上で、HTもオンな贅沢設定できた。
BIOS設定1.216→CPU-Z読み 1.216
高負荷時→1.246V いずれも4G
>>529 俺も同じところでひっかっかったけど、メモリ系見直せばすんなりいった
ちなみに俺のは930ね
過去にここで張られた最低は4G1.21Vの920だったからそれより低いってならSS張ってくれっていっただけ。
>>542 テンプレ書けよ!って書こうと思ってここはOCスレじゃない事に気付いた。
546 :
520:2010/12/17(金) 17:47:41 ID:ncKEJp9t
>>544 ギガバイトか・・・
その設定でOCCT1時間通る? 俺のはこれ以上下げると 30分〜40分のところで
ブルスクになるわ。(R3E) 通るなら930やめて920にしようかな。
>>546 やめとけ。
>>542みたいなのは920初期D0の中でも一握り。
必ずしも920だから回るわけじゃない。
>>546 920@4GHzなら1.25VでPrime通れば十分良石だろ
Vcore1.152Vで4G可能な石なんて中古を何十個買っても当たらないよ
ギガのママンのVcore実際テスターで測ったことある人ならわかるけどCPU-z読み1.2Vでもテスター読み1.3V以上になってるよ
だから、報告にM/Bがあるんじゃまいか
今日の買い物@ソフ
GA-X58A-UD5 \23,994
i7 950 \23,980
セット値引 -\3,000
GV-R5870OC-1GD \20,274
ママンのほうが高いのか
UD3Rにすればママンの方が安いけどな。
>>552 あと3週間でSandyって時期に何してんだ、
普通Sandy待つか、値崩れ後を狙うだろ?
欲しいときが云々
じゃあ6コアサンディさんはいつ出んだ?って話
SandyB2が3週間後に出るんならその言い方はアリだろうけど
H2だしな
だよな
ベンツのSクラス乗ってる奴が、下のクラスのフルモデルチェンジを気にするとは思えない
>>560 車を車格で選ぶ奴はそうかもな
ところが、性能・価格・燃費で見るとBloomは終わった
ってことにしたいんですね、分かります
知り合いから、920+P6Tが2マソで手に入りそうなんですが
i7-860+P55-UD6から変えて、体感的に変わりますかね?
VGA、SSD、HDDは流用 メモリDDR3-1333 2G×2→2G×3 Win7 64bit
定格使用、TB有、省電力設定有
ネット、オンゲ等
クロックが下がる分、もっさり感が出る気がするのですが、どんなもんでしょう
もらえるなら並べて試して比較して楽しめばいいじゃない
860と920の定格と比べる方がどうかしている
566 :
Socket774:2010/12/19(日) 04:18:23 ID:TFYxkQcH
砂橋さんが発売になっても、性能的にはBloomがハイエンドなの?
sage忘れた。ごめんなさい。
湾町さんも忘れないでください
>>568 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
∨)
((
(;´Д`) スミマセンスミマセン
( 八)
〉 〉
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
サンディちゃんが出ても、i7の900番台がハイエンドって認識でおkでしょうかね?
新年早々に砂橋が出ると分かっていて、
2月に990Xが出ると分かっていて、さっき980Xポチった俺は勝ち組。
このタイミングで新製品投入だからしばらくガルフタウンでいくんだろーね
やるとしてもソケットは1366のまま
X58改+ICH11R(中身はP67)でSATA6/USB3に対応、かな
でももう番号が残ってないから、995までいったら次はi7-3000番台?
>>569 Sandy Bridge こんな人におすすめ・・・
・新しい製品(アーキテクチャー)が好きな人
- 省電力(いわゆるminiITX系)に興味がある人には、特におすすめ
・メインストリーム帯で十分だと思っている人
- ハイエンド製品は、ひきつづき「900番台のCoreプロセッサー」
・内蔵グラフが嫌いじゃない人(w)
- 存在自体が嫌いな人は、後続のXeonプロセッサーでどうぞ
- 特に内蔵グラフで、メディア処理を楽しんでみたい人
・静音派の人
- TDPと性能の両立を追求する人
- VGAを付けたくない人
・Wolfdale/Yorkfieldからそろそろ・・と思っている人
- やっぱ、イスラエル製だということで・・
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100925/image/ssewa3.jpg
そうか「グラフ」が内蔵されてるのか
575 :
Socket774:2010/12/19(日) 14:49:57 ID:B5mJvSOG
Core i7-950・RAMPAGE3Formulaを購入し現在組み立ています。
950を4GHzあたりで使用しようと思っているのですが、
初自作なもので、設定が良く分かりません。
参考になるサイトなどはありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
簡単に4Gとか言ってるけどぶっ壊してもしらねーぞ。
構成もなんも書かないで聞くだけのひと最近本当に多いな。
>>579 ありがとうございます。
買ってみます。
W3000使ってて3GhzくらいにOCすると超絶不安定になるんだよ
なんでかな
OCしたからじゃね?
電源、電圧、冷却、メモリ、M/B、色々あるしワカンネ
>>576 何で4Gにしたいんだ?
最近のCPUなんてノーマルでもそこそこ速いのに
ま、勝手だがOCは自己責任なんでググれとしか言いようがない
新しいゲームだとマルチコア対応してるけど
古めのゲームだと1つしか回らないからOC必要ってこともあるな
ゲームなんてファミコンで十分じゃないの?
贅沢してもPS3とかさ。よく知らないけど。
あ、エロゲの為に必要というなら分からんでもない。
古めのゲームってWin9x系時代のものでそ?
コア一つしか使わないわけだから。
i7 1コアで足りない9x世代のエロゲってどんなんだよ・・・
>>588 エロゲやったことないから知らないけど、
紙芝居だという話だが、それでもマシンスペックを食うとか聞いたことならある。
リアル彼女の為に980Xを買って4.2GまでOCしたのに
ゲーム内容があれすぎてガッカリしたのは淡い思い出
>>590 一緒にハワイでも逝った方がよかったなw
やっぱネーミングミスだな リアル彼女
どんなネーミングでもゲーム内容は変わらんぜ
「FF14やりたい」とか言い出した
>>590(リア充)の彼女のために、マシン組んでやった
のかと勘違いしてしまった。
という誤読が可能なので
ちょっと俺もリアル彼女買ってくるわ
ちょっと俺はリアル彼女とやってくるわ
598 :
Socket774:2010/12/20(月) 16:16:33 ID:VyGq5o20
ブルーマフールド
9x世代当時のエロゲではないが開発環境がたまたま古くて
9x上で動作する最も重いエロゲは2008年発売のらぶデス3で間違いないと思う
ただ製品版はインストーラーのOSチェックで弾かれるのでプレイするにはインストール済みのフォルダを
持って来ないといけないし持って来れてもプログラムを快適に実行するにはメインメモリを1.5GB、
VRAM256MB〜512MB程食われるのでメモリを1.1GB程度しか認識出来ないWin98は論外で
メモリを1.8GB近くまで認識出来るWinMe上でないと動作させるには厳しいだろうね
なるほど
そういう人のために仮想環境があるのか
どなたかお助けを
メインPC(920)のマザーが逝きました
急遽入れ替えたいのですが、最近の事情に明るくありません。
今まで使ってたのがMSIのX58白金です。
普段は省電力ツールで抑え、負担かけて使うときは3.8Gで常用といった使い方をしてて満足してたのですが
取り急ぎ15000円くらいまでのものを秋葉原に今から確保しに行くんですが
どこら辺買っとけ的な物はありませんでしょうか?
また、特価品などの情報があればダッシュで逝くので情報があれば、お知らせ頂けませんでしょうか。
候補は
FOXCONN FlamingBlade GTIあたりを狙ってます。
よろしくお願いします
>>601 素直に店員の薦めるショップブランドPC買うといいよ
>>601 15000以下となるとちょっと厳しいな
あと1000円ちょっと足してギガのGA-X58-USB3かアスロックのX58 Extreme3のほうがいいと思う
ただ言うまでもないけどこの価格帯だとそれまで使ってたX58プラチナよりは劣るのは
覚悟しといたほうがいい
4000円足せるならASUSのSABERTOOTH X58が買えるんだけどね
>>602 いやいや
今ある資産が・・・
>>603 なるほどなるほど
見てみたら共に2万弱ですね。
候補で検討してみます。
ありがとうございます。
今探してる物ですが
3DCGのレンダリング用で考えてるので、来年1155の選択枠も検討してます
そこで、1年くらい使えれば大満足なので
価格安い。USB3とりあえずいらない。
いまのところSATA6もなくてもいい。IDEいらない。
とりあえず評判が悪いわけでもない。ということでfoxconnのそれを選んだんですが
同価格帯ってないんですね。
いまのところ、上記のような状況なので
変な話中古でもいいと言う状況です。
foxconnって大抵OCするのすごく難しいよ
ほとんど出来ないってレベルで
マジスカ
そうなると他ですか
SABERTOOTH X58良さそうですね。
>>601 ちょうど戯画のX58-UD5 rev1が余ってるけど15000でどうですか?
箱、付属品、全部あります
X58AGD65でいいんじゃない?ワンズで 14000円切ってる
USB3もあるし、X58としては二世代目だし、安定してるでしょ
foxconnの第一世代の初期マザーぜんぜんOCできんかったなー・・。
値段的に中古を視野に入れたほうがいいかもね
Akibaなら程度の良い中古が一万くらい
他にはドスパラ中古サイトでx58検索すると、スゲー安いのザクザクある( ̄◇ ̄;)
程度の良い中古はどうやって見分けるのです?
ロット新しくてもOCガンガンやったマザボは外見キレイでも相当ヘタってるよね
ジャンク、破損、欠品、骨董品じゃないのならどれを買っても運次第
>>611 少なくともソフマップの中古マザーはやめとけ
チェックが甘いからピン曲がったのまでそのまま売ってる
614 :
Socket774:2010/12/22(水) 09:16:36 ID:tgP5VSo0
こないだ ツクモで新品x58が6980円だったな狐印の
付属品全無しで3980円はドスパラ中古であり
狐はBloodRage GTI持ってたけどCPUのOCはしにくかったな。
かなり盛らんと回らんし。
でもメモリ3スロットのおかげか知らんがメモリベンチはやたら速かった。
FlamingBladeシリーズってBloodRageの廉価版みたいだし、
BIOSの熟成具合で変わってるかもしれんがOCするなら勧めないな。
狐は定格専用ともっぱらのうわさだが
そもそも紺子は組み込み向けメーカーだからBIOSの設定項目がやたら少ない
ASUSを定格で使っているのですがダメですか?
EVGA暮を定格ですがなにか?
980Xを定格で使っている人も少数だがいるぞ
まぁ、猫に小判と言われるかもしれないが
AVGの人だ
ww
どこかで廃スペック晒してたよね
1.6Vでその温度ww俺みたいな凡人には参考にならんwww
一発芸だからしゃーあんめー
意外と年末年始セールよりSandy発売後の値崩れ狙った方が安く済むかな
時期判断が分からない
usb3.0が要らないならマザーは今が買い時
629 :
Socket774:2010/12/24(金) 21:27:37 ID:kc4U8b26
急がないなら、下がっても上がることは稀
問題はディスコンで売り切れるぐらいだな
630 :
Socket774:2010/12/24(金) 23:42:19 ID:SVKBCyXS
中古じゃねえか
しかも高いぞ
980円の奴買ったww
i7 965 extremeでもGTX470 SLIの性能を引き出すことは可能でしょうか?
SandyBridge狙おうかと思ったけど、よく見れば LGA1366もかなり安くなっているから、
そろそろこのソケット規格も落ち着いてきた頃だと思うので、そっちにしようと思いました
前評判がいい SandyBridgeでも、やはり出始めはいろいろと諸問題が出そうだし、
ご祝儀価格であんまり値段的には変わらないと思うので
だれか背中、押して下さい
_ _
( ゚∀゚ )
し J 1366買いなよ
| |
し ⌒J
∧_∧
∧__∧ (´<_` ) これからは1366だよな。
( ´_ゝ`)/ ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
\/___/ ヽ⊃
_ _
( ゚∀゚ )
し J 1366以外意味ないよ
| |
し ⌒J
発売後の投売りって大体どのくらい値下がるの?
i7 950BOXでも1万5千くらいになる?
今までの経験から大体の推測でいいので教えてくれ
C2Qなんか全然下がらねーぞ
まじかぁああああ
じゃあ素直にSandyBridge待った方が良さそうやん
>>635,636,637
ありがとうございます。
それではポチることにします。
そもそも1156と違って生産終了になるわけでもないのに何故投売りになるという発想が出てくるのか
644 :
Socket774:2010/12/26(日) 10:58:26 ID:9p4ABF/j
i7 970が早く値下げされないかな
645 :
Socket774:2010/12/26(日) 11:36:50 ID:gGUeSesg
俺…970が安くなったら920売って乗り換えるんだ…!
GTX470 SLIをする上で、i7-970(QPIが4.8GT/s)と、i7-965extreme(6.4GT/s)だと
GPUscoreに差ってでます?
誤差
651 :
Socket774:2010/12/29(水) 20:51:35 ID:MvMgD9gR
920中古12800円だった( ̄◇ ̄;)
中古の920とかOCで酷使されてそうでいやだなw
やっぱり中古CPUってへたれてくるもんなの?
654 :
Socket774:2010/12/29(水) 23:23:29 ID:p3VVSRij
3年間ほぼ電源入れっぱなしのCPUのベンチマークスコア
買ったときに計測したものからほとんど変化なし
誤差のレベル
CPUがへたるなんて普通は起きないと思う
それはOCして3年使ってるの?
ただ電源いれてるだけで負荷のかかることしてないとか
というか電子部品って精密機械みたいに徐々にへたれてくるんじゃなく
有る一定の線まで普通っぽく動いていて突然アボーンってなる
嘘つけ屁たれはあるが無理なOCでなければ定格と変わらん寿命だろ
突然アボーンはハズレ石
OCによるCPUのへたれって性能低下じゃなくて、
電圧の入りが悪くなって以前は回っていた設定で回らなくなったりとかじゃね?
性能が下がっちゃったりしたら、そりゃもう壊れてるよ。
いわゆる、耐性オチってヤツだな。メモリでもある。
上限クロックが下がったり、同じクロックで回すのに必要なVcoreが増えるとか。
中古買うなら最初から耐性低いの引いたと思えば気にならないw
970っていつごろから値段崩れる?
トップエンドが990Xになって、980Xが倍率ロック版の980になったら
ディスコン
SandyBridgeが落ち着いてからの予感
ベンチみてると980Xと同等の性能みたいだけど期待していいのかな
sandyが980Xと同等なのに970は高いままなのか
H2が980Xと同等とは思えないな
なんで4coreで同等になるんだか・・・
提灯anandtech www
950 が2万円台前半で売られているけど、3月頃には 960 が2万円台になるんかな?
>>668 1090Tが全てにおいて760に負けまくってるところから
マルチスレッド対応は精々4コア分までのベンチの寄せ集めってとこかな
極端に760に負けてるのは2コアとかシングルコアのみとかだろ
悪意バリバリだな
>>672 今ある 960 が値下がりするといいなあ、ということを述べているわけで・・・
>>673 下がるとしたらGulfちゃうん?
Bloomの値下げ予定はなかったと思うけど
なんのリンクかと思ったら定格か。
その理論だと1090Tでも十分じゃね? になっちまう。
676 :
Socket774:2010/12/31(金) 21:40:31 ID:/kDET8/S
微妙
970はガルフタウンなんじゃ。
あと3万出せば 980X が手に入るのに?
980Xと970ってそこまで性能差あるか・・・?
もちろん財布に余裕あるなら980Xいけばいいんだろうけど。
>>680 > 980Xと970ってそこまで性能差あるか・・・?
> もちろん財布に余裕あるなら980Xいけばいいんだろうけど。
これで決まりだな。
970 \59,800 はお買い得だ。
性能差より満足度の問題だと思うんだ。
970 は 3.20GHz
980X は 3.33GHz だが倍率ロックフリー
970 は性能的に i5 2500K に負ける可能性が高い。
じゃんぱらの未使用ってインテルの保証付かないんじゃなかったっけ
インテルの3年保証はつかない。
CPUなんて、1週間使って異常がなければ、初期不良はないでしょ。
970なんか買うヤツ馬鹿だろ
ああ、950を買うヤツが賢いな。
ここは Bloomfieldスレだからな。
倍率でクロック稼げた方がCPU&IOHにもやさしいし
設定が広範囲に選択できるから楽に高クロックだせるぞ
975EEェ・・・
倍率でクロック稼いでも実際、エンコしたら速くないけどな
OCがやりやすいのはメリットだけど
いまはDDR3-2000のメモリも出てるから、
これ使えば、倍率だけでもそこそこ早いよ。
>>692 詳しくはもう覚えてないけ4.0GHz狙いで倍率x29とx24だかで試したことある
TMPGEでtsソース30分をAVIに2pass変換でx29だと90分。x24だと75分ぐらいの差だったと思う
つーか、おまえのその態度がむかつくな
自分の意見が否定されたのがそんなにくやしいのかw
ワロタw
前使ってた920の4GHzだと85分
で、980Xで倍率変更でクロック上げても速くならないと初めて分かった
倍率x29だと920 4.0GHzより遅い結果だから
設定を詰めていってx24に落ち着いた(980XのOC耐性は920に比べてイマイチでx22とかは無理だった)
これで、どうでしょうか?
自分なりに検証した結果です
>>693 980Xで試したのか?
てか4G程度なら何でも良いんじゃね
980Xの4Gより920の4Gの方が早いのか・・・・
スゲーなー
>>697 倍率x29の場合ですよ
勘違いしないでください
x24だと980Xのほうが速い
今はマザーを戯画 X58-UD5からASUS R3Fに変えたらOC耐性が上がって
x22の4.2GHzで常用
エンコスピードは65分前後と920を寄せ付けない処理速度です
論理コアが・・・・HTT切ってるのか?
>>699 HTはありだけどタスクマネージャー見てると6個しか使ってないから
マルチタスクの恩恵が受けれないんだと思います
初詣行ってくるんでこれで失礼します
みなさん、よいお年を
ジャンジャンのけっかだったなー
こんな話信じちゃう奴もいるのかなー
>>698 どうせBCLK低くてメモリクロックが低いのが影響とかいう下らんオチなんだろうな。
>>693あたりでやめとけばよかったのにな
それ以降は自分の馬鹿さ加減を暴露しっちゃったねw
> しっちゃったねw
どこの方言だよw
1.i7-950
2.CFD DDR3 1333 3枚組
3.GAX=58-USB3
この組み合わせで4万円の福袋出てた
安くなったものだなぁ
だってサンディが出るのに今更マザーから含めて950はないっしょ
708 :
【918円】 :2011/01/01(土) 14:30:07 ID:LipQXBkt
>>706 安いには安いが、欲しいかというとそうでもないな。
石丸のやつか
>>710 B2 は出ない。
B2 は B の後継だけど、コンシューマー向けハイエンドセグメントの後継ではない。
今更980XとR3Fで組んだ俺がとおりますよ・・・
スレチ
>>710 950で組むなら今回のサンディのほうがいいんじゃね、
6コアで組むなら別だけど。
今すぐ必要ならともかくSandyまであと1週間だ
ま、俺ならSandyなんて華麗にスルーだが
H2じゃ物足りないよねー
おれも今さらだけど
980XとRVFで組んだ
初INTELなんでみなさんよろしゅう
2009年に組んだ 975 Extreme + Rampage II Extreme + 2GBx6 + HD4890 1GB x2 を
2010年末に 975 Extreme + Rampage III Formula + 4GBx6 + HD5870 1GB x2 に組み
替えた。
USB 3.0 を使えるようになって快適。
もともと PATA と FDD は使ってないから、無問題。
おれもR3Eと970で一台組むつもりで値下がり待ってるとこ
俺はR3E 980Xでウハウハだぜスレチなんて関係ねー
汚ねぇ箱
Bloomfieldはもうネタないじゃん
皆Gulftown狙ってるんじゃないの
P6X58D Premiumの俺は少数なのか?
ランパゲはメモリの相性がうるさいみたいだから回避した。
X58A-GD65の俺は・・・
値段じゃないんだ値段じゃ
そう自分に言い聞かせてます
>>728 精神的に疲れる前にそんなクソママン処分して買い換える事をオススメするわw
定格使いなら何も言わないが
変態ASRockだわ
相性っていってもsuper●程じゃない
変態は安物ってイメージがあるから、高級仕様M/Bでもなんか買おうと思えないんだよな。
>>728 仲間ー
今日、Sata6ボードつけて、SSD接続して速度に満足した
コントロールセンターで、デフォをゲームに変更してから、デフォに戻そうとすると、必ずPC固まる
もうだめぽ
P6T Deluxe V2は書く事がないぐらい安定してる
出てすぐに買った俺のP6T寺は稼働中に停電するとBIOS設定がオールリセットされてやばい
>>734 じゃあちょっとBCLK160以上に上げてからスタンバイ入ってみようか
X58A-GD65+i7-950
173x24の4.15GHzでスリープ復帰問題ないが
P6Tだとこけるの?
メモリの問題じゃね?
RAMDISK使ってるとかいうオチじゃないといいが。
>>736 930にBCLK175MHz(3.85GHz)でハイブリッドスリープさせてるけど問題ないよ
741 :
Socket774:2011/01/03(月) 22:25:00 ID:qqOse9b7
920 R2EでBCLK190でHT ONだけど問題ないよ
09年の7月頃に買った920+P6T寺V2にメモリ12G積んで3.8G〜4.0G辺りで常用中
スリープもぜんぜん問題無しだぜ
姫野ベンチ回した人いる?
>>742 俺みたいなのがもう一人いたってのがなにげに嬉しい
746 :
Socket774:2011/01/04(火) 22:32:59 ID:juNIyrG9
Sofmap投げ売り祭りで買った新古のMSI X58 Platinum SLIと920。
ええ、貧乏なんですよ。
Sandyレビュー以降お通夜状態ワロタ
6コアに載せ替えられる分リンよりましじゃねw
クソ遅い駄コアAmd石は何個有ってもいみなし
流れ上、AMDの話なんかしてなかったと思うんだが、どっから湧いてきたんだ?
ただの誤爆か?(誤爆ということにした方が本人は恥ずかしくないだろうがw)
まだ冬休みが多いからな
全然手をつけていなかった宿題の追い込みに追われているはずだ
>>747 確かにSandyH2じゃ移行する意味ないからお通夜にもなるわな
>>753 それはGulftown持ちが言うセリフだろ
Sandy発売でBloofieldは産廃だよ
え?970の値下げ待ちじゃないの
Bloofieldが産廃ってすげーなw
H2はそんなに凄いんだ
Bloomfieldはもう2年以上前の石だしなぁ…。
んなもんがずっとデカい顔できてたぐらいCPUの進化は遅かった。
Sandyを買うしかない
i7 9xx を使ってる奴は馬鹿だ
でも6コア使う状況なら970をOCしたほうがいいし
そうでない用途なら体感は変わらないんじゃ
4コアだけで十分という人で新規で組むならH2だろうけど、Lynnfieldの時もチップセットのエラッタとかで
出始めは「大丈夫か、オイ」みたいなことになったしな
スッテッピングが変わるなら、それまで待ちたい気もするけど
動画編集したりお絵描きするのにSandyH2いらんがな
メモリ搭載量もっとくれメモリ搭載量
Sandyがそんなにいいなら、970の値下げに期待しよう。
2600Kでもそれほど性能アップが期待できないから、わざわざ買い替えるなら
ベースクロックがもうすこし上のモデルが出たら、と思ってる。
発売直後に買ったわけじゃないが、それでももうすぐ二年になるのか
エロゲと2ちゃんしかやらない俺にとって920の性能には何ら不満はないが
Sandyは発売直後に行ってしまいそうな気がする
同じシステム2年使い続けてそろそろ飽きてきた、というのが多分一番大きな理由w
3Dエロに向かわないとは嘆かわしい
らぶデス555たのしーよー
>>754 それは(出るかどうか分からない)B2が出た時の話ですね
北森pen4から950に乗り換えた
金たまったら980X買う
新型が出るたびに煽ってるやつってセロリン使いだろ
俺の 975 Extreme の輝きは失われない。
770 :
Socket774:2011/01/06(木) 01:18:06 ID:PVmxq3mW
9xxシリーズは鉄板だろうな。
メモリ搭載量といい、クロックといい未だにベンチで9シリーズのOCでの
比較どこもやってないのがその証拠だと思うけど。
8xxシリーズからサンディーならありだろうが、9xxシリーズはないわ。
HD5870からHD6870に買い換えるくらいあふぉくさい
しかし、買い換えたいのに買い換えれないってのは辛い。
新しく組めばいいんだよ
>>736 BCLK160以上でS3スリープが復帰不能になる不具合って
ASUSとかはアップデートで公式に解消したよね
MSI以外に未だ放置しているメーカーあるの?
>>763 凄くわかるw
俺もエロゲと2chがメインだけど920使ってて、
飽きたから遊ぶために980Xに行ったわ。
そしてSandyも面白そうでもやもやしてる。
776 :
Socket774:2011/01/06(木) 11:36:44 ID:aIjELSdv
intelの6coreはまだまだ現役!
メインストリーム重視でi7_975以降ならNP
920以前のCPU乗換ならsandy一択でおk
777 :
Socket774:2011/01/06(木) 12:38:11 ID:1qK2cza9
>>762 2700とかそのうちフツーに出そうだけど
OC耐性はあまり変わらん気がする
>>776 当たり石の920があるからノートをSandyに変えてフィニッシュです
9xxでOCしてる人なら4コアでも6コアでもそのまま使ってた方が総合的な処理能力は上なんじゃね
780 :
Socket774:2011/01/06(木) 16:49:20 ID:aIjELSdv
>>779 コア数が多ければ多いに越したことはないです。
これだけあれば十分じゃないかというのと
多ければ多いほど良いというのは意味合いが違う
一代で終わるマザーじゃないと思ってるんだけど、どうなるんだろうね
783 :
Socket774:2011/01/07(金) 00:16:53 ID:PVq5m0MU
64コアが出たら買う。
それまでROMるよ。
メモリーがトリプルチャンネルのママンてx58で終わっちゃうんですか?
それともインテルのロードマップに乗ってます?
ってググるとLGA1356ていうのがあるんですね、失礼しました。
これが生の情弱かぁ
勉強になるなぁ
本当のクズは質問投げっぱなしとか、逆切れするから
ID:xmDkdlXJはまだマシな方…かなあ
いやいや、ググったのはいいけど、そのググった情報が古いっていうねw
最近の記事だと1356はロードマップから消えたってなってるからなw
自分でググって辿り着いた答えが半年前の情報とか泣けるw
あれ?
Q4って話じゃなかったっけ?
記事には年数書けよといつも言ってるだろうが!
来月イベントがあるって書いてあってよくみたら5年前とかふざけんなって感じ。
792 :
Socket774:2011/01/07(金) 16:59:42 ID:0ZtpGXpM
Intelの16コアとAMD64コア、どっちがコスパいい?とかいう時代になったら
コア数自体はあまりどうでもよくなるような気がするが…
そう思う時期がC2D時代にもありました
ここから乗り換えるならIVYの8コア待てばいいだろう
OCしたらアイドル時でも電力馬鹿食い
期待はずれでした
BCLK上げると結構上がるよ。
アイドル時の消費抑えたいならExtremeEdition買うかSandy行っとけ。
BOINCやってる俺に「アイドル時」という概念はない!
BOINCが目的の奴ってバカばっかw
BonicもFoldingも本当に役立ってんのか分からんからすぐやめた
微妙に怪しいよなw
1366全般安くなんねーかな970で組みたい
スレチだけど
価格改定予定があるとかないとか。
SandyBridge スレ見てたら、楽しそうだなぁ
まぁ普通にSandy 6コアが出るまでSandyBridgeはいらんな。
買い換えて性能下がるとか意味分からんことはしたくないわ
性能同等だろうがよくなろうがメモリ量下がるのが困る
この前の値下がりで950に換えたばかりなのに、sandyに行きたくて仕方がない。
メモリも4Gが主流になってきて4枚でも不足はないし、もう6コア以外の存在価値ってないよなぁ・・・
まあ、値下げには理由があるってことだけどw
興味のある新製品はいつも早い時期に組むから
920も980Xもかなり使い倒してるし迷うことは少ないなぁ
買い煽りに弱い奴はどんどん買い換えればいいと思うよ
ちなみにSandy一式買う金で6コア余裕で買えるから
4gamerのレビューにあるママンは4万オーバーな
俺、発売直後に980X買ったけど正しい判断だったのか?
話題になってるからといって慌てて買うとロクなことが無いのは確か
1156飛びついた人は1366飛びついた人より涙目だしな
やっぱりインテルはイスラエルチームの物を買っておけば間違いないなw
インテルって最初に人柱向けアップグレード不能のハイエンド出してから
ソケット丸ごと変えて普及型出すのが常だけど
サンディはやらないのか、それとも1366,1156纏めて人柱向けだったということなのか
1155に飛びついた人はメモリの相性がかなりきついって報告も有るからそういった点でも涙目みたいだぞ
その報告は馬を過剰在庫した店が流したガセだろたぶん
メモリは秋刀魚 Hynix が相性いいな。
820 :
Socket774:2011/01/09(日) 16:45:13 ID:H4UN9271
エルピーダチップに死角なし
821 :
Socket774:2011/01/09(日) 17:58:51 ID:Am0IqDoy
920@4GHzを組んで1年半たつけど
性能に不満はないのであと数年は使う予定。
920@4GHzの2倍の性能のものがでたら組みなおす。
俺新しい物は随時買うわ、それなりに金使える奴が趣味的に狩っていかないとこの業界本当に寂れちゃう。
買える人はどんどん買ってくれマジで
俺はGPUとSSDの追加で乗り切る予定な920組
ゴメン…もうSandy買ってきちゃった…
ある意味お試しみたいな物なので安い2500Kだけど
980xに行こうと思ってたけど2600kが定格で4.5Gとか…
悩んじゃう…
サンディー980の上いくってことはコア自体の性能が上がってるのかね。
まあ新しいから仕方ないけどね。
GPU内蔵ってのがどうもハイエンドぽくないから行くの躊躇してる人が大半だと思うが。
性能的にはi7なんだろうけど。
性能に不満は無いけど自作は趣味の部分も多いからずっと変わらないと飽きちゃうんだよな
エンコードで上回ってないから非常にどうでもいいな>>サンディ
UEFIの載ったX68と対応のi7が出たら本気出す
UEFI搭載マザーはMemtest使えないからかうきが起こらないわ
950買ってきた
後悔はしていない
北森さん今までありがとう
そのくらいMemtestが新しいのだすだろw
買う気が無いやつは買わない理由を探すものさ
まるで買うのが義務のときだろw
日本の諺には『桟橋でも叩いて渡れ』というが有ると思いますが。
836 :
Socket774:2011/01/10(月) 00:10:10 ID:oPqpLHCl
結局970が値下がりしても2600Kの方が全然コスパ良さそうだな
OCしない自分は970です
やっぱ世代変わると前のやつはゴミになるな
840 :
Socket774:2011/01/10(月) 00:29:36 ID:xXCZF4WX
1366持ちは970以上一択かな
x264は2600よりエンコはええし
980X持ってるけど、ここまで2600Kが迫ってくると焦る
コスパ良すぎだろ
Xeonにした俺は隙がなかった
サンディさんのXeonはまだだべ?
>>838 そう書くと凄い気もするけど、実際は2600の定格の最高周波数はTB時の3.8GHzだからね
アーキテクチャの改良分で上がったコア性能の上昇は200MHz分の差ってことだ
Core2→ネハの時も5%程度だったから、今回もほぼ同程度の上げ幅
>>841 よう、俺
まぁ2600k+変態もゲットしたからいいんだがな。OCしたときのコスパがハンパねえ。
ただ定格4.5GHzの報告もあるが、OCCTやPrimeはこけると思うので、そこは安心しる。
OCCTやPrime通らないのは俺は認めない。
>>846 その報告も負荷テスト込みじゃなく起動しましたって報告ばっかじゃないっけ
電圧デフォで4.5Gがポストするだけでもスゲーって思うんだがw
サンディ専門スレだと起動時に白熱灯が一瞬暗くなるってポストもあるから
起動時電圧はちょっと盛ってるのかもね
1366でも起動してしまえば電圧下げられるけどどうしても起動時電圧が必要だから盛るし
そこらへんチップセットとかBIOSでうまく対処してあるんじゃないかなあと推測
>>850 情報サンクス
C2Dで一般人は満足しちゃってるから、どんどんOCer向けになってる気がするw
もうちょい値段が落ち着いたら1355までのつなぎにIYHしちゃおうかな。
1355だと永遠に買い換えることはなくなるな
もしかしたら出るかもしれないけど
853 :
Socket774:2011/01/10(月) 18:39:17 ID:d+AMwods
1355でCPUは後から交換でまだまだ十分使える。
いまは980XだけどOC4.0Ghzで問題なく稼働中
852が言いたいのは多分そういう事じゃないと思ったw
i7-950ってBCLK高め?
クロックジェネレータの癖なのか知らんが
定格133に設定してもCPU-Zだと134になってたり
メモリも1600に設定したのが1608MHzくらいで動いてる
4.5GHz定格ってOCCTやPrimeは通らないだろうな。
個人的にπや3Dmark通っても、エラー吐くようじゃ使い物にならない。
まぁ マザー持ってる奴ならまだしもマザーと一緒に950買った奴は
乙としかいいようがない・・・
マザー持っててわざわざ950買うってどんな状態よ
920買ってたらいらんだろ
いや別に不満じゃないけどね ちょっと得した気分だし
でも何でなんだろうなと
ちなみにマザーはX58A-GD65だ ずいぶん安くなったもんだコレも
半年後に買うのが正解
今買った奴は涙目
Pen4 2.8GHz から950に行こうと思ってるとこなんだけど、だめなん?
とめるなら、今のうちだぞ
俺もPhenomII955から950に乗り換えるつもりだから
一緒に変えようぜ
半年後に買うのが正解
1355が仮に出るとしても来年、その次の年あたりには
またイスラエルチームがサーバー、ハイエンド系から投入になるのかね
買い換えしにくいな、今の製品展開方法だと
欲しいのだけ順次買い足ししていけばおk
930使ってるけどこいつを常時起動の録画サブマシンに下ろすのは電力的に得策で無いので、
現Q6600のサブマシンを一部売っぱらってサンディにリプレースする事にしたが、メインマシンより性能が良いのは何となく癪だな。
>>867 2600K定格と930@4.0G以上じゃそんなに変わらなくね?
室温5度
アイドル 21度 17度 21度 15度
920@4GHzでもこんだけ下がるのかw
870 :
Socket774:2011/01/11(火) 08:13:54 ID:gmf1vgWY
↑そんな部屋で・・・
おれは君の耐性にびっくりしている!
>>867 PCIの帯域がヤバいとの噂あり、人柱の報告もとむ
某キャプチャカードが動かないとかか
873 :
867:2011/01/11(火) 08:28:43 ID:9xDJdULs
ひぃ。恐らくPT2の事だと思うが、それがマジなら死亡フラグだな。
PT2はチューナーカード
950@4Gで性能に不満はないけど冷却と静穏のバランスとるのがめんどいからサンディにしたくなってきた…
1.25V盛らないとOCCT通らないハズレ石で90℃とかなるし
やはりP183は無謀じゃったか
P183は上面ファンのメッシュをでかくして
20ファンを積むべき。
ふと思い立ちCPU-Zを起動してみたら
4.15GHzで全速BOINC中のうちの950で1.264Vだった
余裕もたせるつもりで気持ち盛り気味にしてるが
もう少し絞れるのかな
夏前には爆熱になりそうだからその時にSandy買い替えを考えよう
速度的にはそんな差はないし
消費電力は、すぐ買い替えなきゃならないほど電気代に影響するわけでもない
sandy速すぎバロスww
880 :
Socket774:2011/01/12(水) 01:25:05 ID:E9Pa2zbQ
970や980Xの値下げはいつ頃なのかな?
もし今sandy買って2月ぐらいに値下げがあったら涙目になりそうだから質問なんだけど・・・
>>871 PCIe⇔PCIのライザーカード使えばよくね?
だいたいのカード動くよ。
>>880 そういうこと考える人は3万↓のCPUでおk
新CPUの発売って冬が多いよね
やっぱり意図的かなw
熱暴走の危険が少ないからなー
暖かくなるにしたがって徐々に熱対策をしていけばいいから
ユーザー思いじゃん
887 :
Socket774:2011/01/12(水) 17:04:54 ID:6fxn4/ER
core i7 980X購入しようと思ったら即売してた・・・
/(^0^)\
888 :
Socket774:2011/01/12(水) 17:16:40 ID:BuY4pMMH
>>883 決算との関係かねえ
同じ冬でもクリスマス休暇前の方がIYH多いと思うんだが
>>886 1/25までとあるけど、また入荷すんのかな
890 :
Socket774:2011/01/12(水) 19:24:24 ID:6fxn4/ER
>>889 Justmyshopから押さえたものを早速Yahooでボッタくってるのを見たら
萎え〜〜〜||Orz||
99780になってんぞw
>>891 今だけ31,500円(税込)値引き
7万きりやがった。売り切れてるけど・・・
一つの販売店がやったてことは別の所もやれるってことだよ
慌てなくても6万台で買える
990x出る前に売りさばきやがったか
マジかよ、明日サンディポチろうとしてたのにw
こんにちは
サンディ・ポチ郎です
ここで出す話題じゃないけどSandyのOCスレ荒れてるのなw
新しいCPU・マザーで設定の勝手が違うのと
久しぶりに自作した人もいたりで、もうてんやわんや
だって5G楽勝もいれば常用4.5以下もいればで何を信用していいのかわかんない
920の時みたいなわくわく感が無いんだよなあ
>>862 俺は正月に組んで快適稼働中
ベンチマークやOCばかりして喜ぶのでなければ全然OK
SandyのOC報告のバラつきっぷりはストレステストしてない奴が大量ってオチな気がする
同じロットでそこまで耐性変わるかよと
>>894 それだけじゃなく2月頃に値下げが噂されている970の価格改定も有るんじゃないか?
>>904の訂正
× それだけじゃなく2月頃に値下げが噂されている970の価格改定
○ それだけじゃなく2月頃に噂されている970の価格改定
これまた随分生々しい値引きだなwww
>【新春特価】今だけ31,500円(税込)値引き(1月25日AM10時までの期間限定)※要ログイン
930よりも950が安いってのがまたなんともいえねぇ>JustMyShop
BCLK固定なんてつまんねぇよ
>>903 そうなのよ、OCCTで喜んでる奴が多いことw リンパックって何みたいなやつもいたしね、
やっぱサンディは簡単にOCできると思って慣れてないやつが一喜一憂してるのにはまいるよ、
茶々入れたらお決まりの、貧乏人!買ってないのにどーのこーのとかねw
サンディだけじゃないけどな。新CPUが出るといつもそんなもんだ。Bloomfieldの時もそうだったしw
いつの時代にもπ揉み通るだけで○GHz達成とか言っちゃう奴はいる
OCCTで喜んでるっていうかprime長くまわすよりとりあえずOCCTやってみたって感じだろ
結果も1時間ででるしπよりよっぽどマシだろ
それにOCスレって瞬間芸の報告も有りだろ
OCCT通ってもエンコすると何故か落ちることあったから
俺的にOCCT三時間と実際にエンコしてみて落ちなかったらOKだわ
Sandyは例外を除いてmemtestが使えない以上
OCしなくても入念にテストしないとメモリがまともに動いてるかどうか分からない
今回のsandyは確かに素人も多いんだけど、
OCCTもprimeも通るのに、起動ゴケがでたり、通常でブルスク食らったりするんだわ。
いまのところ1366レベルで考えると4.8GHzは楽勝で常用くさい。
温度も空冷なのに4Ghz水冷の930以下で収まってる。
あと言われてたメモリーだけど、どのメーカーも初期のBIOSがうんこで
改定されたもの使うとすんなり回ったりしてる。ただ素人さん多いから
BIOSなにって人が多いのかもしれん。
それだと空冷で5G常用も夢じゃないな
正直熱処理さえちゃんとしけば
26Kの1.45Vで5G楽勝
誰でも行ける
自慢にもならない
まあSandyは1366後継が出るまで様子見かな
2101だっけ?
2011だ
921 :
Socket774:2011/01/13(木) 11:54:19 ID:omSlfJf+
2110
Intelは1155も1156と同じレール敷いてるかもしれないしなw
923 :
Socket774:2011/01/13(木) 12:03:45 ID:JX7Bs+Wr
i7 980X使ってるけどブルスクとか出たことは無いな〜
非常に安定して稼働している。
2011を待つことにしたのだよ
2年に一度アーキテクチャ更新といってるんだし
天野氏が2011年に後継を出す予定が無さそうと匂わしてるんだから
2012に出たとしても2013には1366の光景の寿命は1年だぞ
ああ、めちゃくちゃな文書いてしまった
Sandyはメモリが1DIMM 8GB品が1万で出たらようやく考えるレベル
今よりメモリ容量下がるとか嫌だ
当然次世代の奴も容量下がるならスルー
>927
IVYは4チャンネルじゃないっけ?早い話がDIMMスロットが4枚か8枚
>>928 LGA2011のIVYなら4chかもしれんが、LGA1155のIVYは2chのままだろ。
メモコン自体は4chだけど1ch分無効化して6スロットじゃない?
931 :
Socket774:2011/01/13(木) 21:00:11 ID:mjvloS65
980Xと990Xってクロック数が違うだけで他は一緒?
932 :
Socket774:2011/01/13(木) 21:26:01 ID:1/mxpGL9
ここまで来たらクロックを4.5Gまで引き上げた1000Xを出してほしいところ
934 :
Socket774:2011/01/13(木) 22:50:21 ID:cZt5O2lV
935 :
Socket774:2011/01/13(木) 23:04:57 ID:JX7Bs+Wr
936 :
Socket774:2011/01/14(金) 00:11:30 ID:yC3JWdcN
Bulldozer”の8-coreのサンプルは、Core i7 950及びPhenom II X6 1100Tよりも50%高い性能を示したという。
現行のIntelのフラッグシップであるCore i7 980XがCore i7 950比で平均30%高い性能であることから、
“Bulldozer”がCore i7比で50%高い性能を出せれば、2006年のAthlon64 FX-62以降で
はじめてx86 CPUの頂点に立つことができる。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4553.html
で250Wくらいになるのかw
洒落にならんwww
本当に50%も上回ってれば250Wでもいいし乗り換えるけど
どうせ※がつくんだろ
940 :
Socket774:2011/01/14(金) 09:17:22 ID:iGnkBwUV
>>940 記事読む限り、シングルスレッドのベンチみたいだけど?
942 :
Socket774:2011/01/14(金) 10:30:44 ID:yC3JWdcN
980Xの上位はいずれもコア数は同じだがクロック数が若干引き上げられている
期待するのは今後リリースされるか噂される8コアの発表
intelの牙城が難攻不落に変わる日も遠くないか?
それ楽しみなの?
そうなれば今の倍の価格設定になるのは覚悟しなきゃならんのだが・・・
インテルはこれからは完全に住み分けするんじゃないかな、
ハイエンド〜5万以上
ミドルレンジ〜3万以下
納得できる性能があれば100k後半でも買うよ
同じコア性能で現状で4コア以下はミドル、6コア以上はハイエンド、
これから先コアが増えても比例していけば問題ないよね、
今年の年末か来年の初めに、6コア以下はミドル、8コア以上はハイエンド、
ただ発売時期が近くないと同じコア数でかぶってしまう、そうなるとミドルレンジのガキどもが騒ぎ出すw
高いくせにミドルと同じ性能かよwwwみたいに。
947 :
Socket774:2011/01/14(金) 16:42:09 ID:/O5GKS/w
日本語でOK
948 :
Socket774:2011/01/14(金) 17:10:18 ID:YP89tQwc
Intelはブルの性能を見極めてる気がするんだが?
949 :
Socket774:2011/01/14(金) 17:12:25 ID:/O5GKS/w
見切ってる気がする
950 :
Socket774:2011/01/14(金) 18:05:36 ID:x02q4Tnk
>>945 一社一人勝ち状態が続けばAMDはニッチな市場に移るか撤退
そうなればオーバークロックなどやらせないし
メモリもマザーもケースの規格もインテルが好きに変えまくり
自分はとても納得できないが・・・
BTXとかどこいったんだろうな・・・
953 :
Socket774:2011/01/14(金) 18:32:56 ID:YP89tQwc
>>952 BTXってAMDの作ったM-ATXのさらに小さい版だっけか
いや、Pen4時代にATXじゃ冷えないからとIntelがダダこねてできた規格
ATXよりでかい
955 :
Socket774:2011/01/14(金) 19:15:38 ID:/O5GKS/w
拡張スロットの本数が多いなら意味あると思うけどな
2スロット占有のグラボ多いし
956 :
Socket774:2011/01/14(金) 19:20:32 ID:XiubqgeA
AMDが提唱したけど製品が一つも出なかったDTXは悲惨だった
920使いですがこれがカスペックと呼ばれるのはいつになりそうですか
961 :
Socket774:2011/01/14(金) 20:23:19 ID:YtM01jPt
今
>>960 2600Kもクロック合わせれば920の1割程度しか性能アップしてない、
ある意味2600kのほうがカスかもw
CPU単体で比べたら920のがカスだろどう見ても
後出しって事を考えなければな
>>964 数年前のCPUと性能を単純比較するほうがアホだろどうみても
Bloomfieldが初めて出た時もCore2との比較だと10%前後のアップだからな
同一クロックで10%性能アップはかなりの進歩だろう
968 :
Socket774:2011/01/14(金) 21:09:35 ID:yC3JWdcN
>>960 数年先を見据えて少しでも高いCPU押えとけば長く使えるのに・・残念!
BloomはYorkより20%くらい速くなったしHTもあったから処理よっては50%程向上した
まあSandyはワットパフォーマンスが大幅に向上したみたいだしその辺が2年分の進化なんだろうな
Bloom最下位の920買った層とSandy最上位を買う層は同じ匂いがプンプンするぞ
3万までしか出せない、か
972 :
Socket774:2011/01/14(金) 21:22:23 ID:/O5GKS/w
Bloom買うんだったら750で我慢しといて
さっさとsandyに乗り換える方が正解だったかもしれん
まだいけるがそろそろ買い替えだな
次のボーナス待つか
Bloom買うなら24GB積めばおk
ケンカすんなよそんなことで
GPUの爆熱化が進んでる今ならファンを上に配置できるBTXにAMDも乗るかもね
CPUもオーバークロックでなんとか対抗したいだろうし
BTXの流れは銀石が受け継いでる
BTXは優れたエアフローを容易に実現できるし、GMCHとビデオカードの冷却効率も上がるし、
ファンが減らせて故障率も下がるしで、いい規格だったんだけどな・・・
自分とこの失敗作の尻拭いを他メーカーにさせようとしたんだから
当時の状況として賛同は得にくかったろう
それでもDDR3とUSBは普及したけどな
BTXはともかく、今や多チャンネルメモリやらグラボ複数挿しやらで
通常のATXサイズでも手狭になってきてはいるんだよね
おれはXL-ATX
ピザかよ。ダイエットしたほうがいいよ
釣りなのマジなのかわからん と釣られてみる
けんかすな。焼き鯖くえ
987 :
Socket774:2011/01/15(土) 14:12:41 ID:B0rz70IP
>989 蟹工船
.
http://tmp6.2ch.net/download/ >990 やめろ
┌─────────────── 、 >991 裏を弄れ
│ 蟹娘が0987GET! アッハッハッハ !!! l . >992 コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|. . >993 カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚ . >994 (*´д`(*)うまんま…
┏┓ (V)⌒⌒(V) ┏┓┏┓ >995 オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓ ┃┃┃┃ >996 クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃ >997 それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
┃┃┃⊂) 蟹 )⊃. .┗━━┛┗┛┗┛ >998 ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
┃┃┃┃んヘハゝ━━┓ ┏┓┏┓ >999 かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
┗┛┗┛(_ノ_ノ ━━┛ ┗┛┗┛>1000 暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
ノースブリッジ温度が高すぎる
なんとかしてください
次スレは?
990 :
867:2011/01/15(土) 18:30:33 ID:BliImqep
DTXそのものは見ないけど、miniITXケースでも大型の奴は実はminiDTXが殆どなんじゃなかったっけ?
>>970 920買った層だが、970が安かったら乗り換えたんだけど…
2600Kは920から乗り換えるにはコア数が変わらない+メモリチャンネルが減るから、
マザボ丸ごととっかえるほどの魅力がないなあ
もう1台買うなら確実に2600Kに手を出すけど
うめ
994美味えw
されてやめない
なんでやめない
やめないからやめる
大丈夫
999
せんちゃん
1001 :
1001: