前スレ【SSD】Indilinx総合【MLC/SLC/VERTEX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247507462/ Indilinxコントローラ搭載 早見表 暫定版
■メーカー
firmware Wiper cache 容量 Series 型番
update tool
■A-DATA
ttp://www.adata.com.tw/en/ × × 32MB . 32GB S592 AS592S-32GM-C
× × 32MB . 64GB S592 AS592S-64GM-C
× × 64MB 128GB S592 AS592S-128GM-C
× × 64MB . 32GB S592 AS592S-32GM-C
× × 64MB . 64GB S592 AS592S-64GM-C
× × 64MB 128GB S592 AS592S-128GM-C
※パッケージには「Ver.2」の記載有り
■G.SKILL
ttp://www.gskill.com/ ○ ○ 64MB . 64GB FALCON FM-25S2S-64GBF1
○ ○ 64MB 128GB FALCON FM-25S2S-128GBF1
○ ○ 64MB 256GB FALCON FM-25S2S-256GBF1
■CFD販売
ttp://www.cfd.co.jp/ × × 32MB . 32GB Interceptor CSSD-SM32NI
× × 64MB . 64GB Interceptor CSSD-SM64NI
× × 64MB 128GB Interceptor CSSD-SM128NI
× × 64MB 256GB Interceptor CSSD-SM256NI
※殻割りするとジャンパピンがあり、自己責任にてVertex化が可能との話
■メーカー
firmware Wiper cache 容量 Series 型番
update tool
■OCZ Technology
ttp://www.ocztechnology.com/ ? ○ 64MB . 32GB Agility OCZSSD2-1AGT30G
? ○ 64MB . 64GB Agility OCZSSD2-1AGT60G
? ○ 64MB 128GB Agility OCZSSD2-1AGT120G
○ ○ 64MB . 32GB Vertex OCZSSD2-1VTX30G
○ ○ 64MB . 64GB Vertex OCZSSD2-1VTX60G
○ ○ 64MB 128GB Vertex OCZSSD2-1VTX120
○ ○ 64MB 256GB Vertex OCZSSD2-1VTX250
※初期のファームアップデートにはジャンパピンを用いる
? ? 64MB . 32GB Vertex Turbo OCZSSD2-1VTXT30G
? ? 64MB . 64GB Vertex Turbo OCZSSD2-1VTXT60G
? ? 64MB 128GB Vertex Turbo OCZSSD2-1VTXT120G
? ? 64MB 256GB Vertex Turbo OCZSSD2-1VTXT250G
※64MB@180MHz Cache
○ ○ 64MB . 64GB Vertex EX OCZSSD2-1VTXEX60G
○ ○ 64MB 128GB Vertex EX OCZSSD2-1VTXEX120G
※SLC 新ファームはOCZとメールすることで入手可能
? ? .??MB 512GB Colossus 予定
? ? .??MB 1024GB Colossus 予定
※(indilinx・SamsungNAND)x2 JMicronRAID0
■メーカー
firmware Wiper cache 容量 Series 型番
update tool
■Patriot Memory
ttp://www.patriotmemory.com/ ○ ○ 64MB . 64GB Torqx PFZ64GS25SSDR
○ ○ 64MB 128GB Torqx PFZ128GS25SSDR
○ ○ 64MB 256GB Torqx PFZ256GS25SSDR
※10年保証
■PhotoFast
ttp://www.photofast.co.jp/ △ ○ 64MB . 32GB G-MONSTER V3 PF25S32GSSDV3
△ ○ 64MB . 64GB G-MONSTER V3 PF25S64GSSDV3
△ ○ 64MB 128GB G-MONSTER V3 PF25S128GSSDV3
※日本サイトではファーム配布停止中
? ? 64MB . 32GB G-MONSTER V4 25S32GSSDV4
? ? 64MB . 64GB G-MONSTER V4 25S64GSSDV4
※V3のSLC版
? ? 64MBx2 . 64GB G-MONSTER V5 GM-25M64GSSDV5
? ? 64MBx2 128GB G-MONSTER V5 GM-25M128GSSDV5
? ? 64MBx2 256GB G-MONSTER V5 GM-25M256GSSDV5
※RAID0内蔵
■メーカー
firmware Wiper cache 容量 Series 型番
update tool
■Super Talent Technology
ttp://www.supertalent.com/ ○ ○ 64MB . 32GB UltraDrive ME FTM32GX25H
○ ○ 64MB . 64GB UltraDrive ME FTM64GX25H
○ ○ 64MB 128GB UltraDrive ME FTM28GX25H
○ ○ 64MB 256GB UltraDrive ME FTM56GX25H
※UltraDrive Performance Refresh Toolあり
○ ○ 64MB . 32GB UltraDrive LE FTD32GX25H
○ ○ 64MB . 64GB UltraDrive LE FTD64GX25H
○ ○ 64MB 128GB UltraDrive LE FTD28GX25H
※SLC UltraDrive Performance Refresh Toolあり
■SOLIDATA
ttp://www.solidatum.com/ ○ ○ 64MB . 32GB ? K5 Re K5-32RE
○ ○ 64MB . 64GB ? K5 Re K5-64RE
※SAMSUNG製SLC 専用ソフト+ジャンパによるアップデート
※※特に記載のないSSDはMLC SATAIIです
>>1乙
FW1916に上げてから5日経つけどMaximumEraseCountの異常増加が完全にストップしたわ
FW1916が公開されてるメーカーの場合はUP推奨
今のところSuperTalentとCrucialは公開してるみたい
1乙。だけどHANAも入れてよう。
CT64M225に1916入れてみた。
元々頓着してなかったんで何が変わったのかよくわからんw
いつもAHCIをIDEに変更するの忘れててなんで認識しないんだと悩むのが儀式になってしまってるw
>>1乙
A-DATAのS592はジャンパレスでも更新可能なFW1848追加されました。('09/12月)
ただし64GB版のみ適用すると、認識不能になり修復不能。FW更新での破損時のドスパラの対応は微妙。
10 :
Socket774:2010/01/15(金) 15:38:44 ID:fRF5fsTY
>>10 2chのそこらじゅうで自分のオークション宣伝しても誰も入札しないだろ
ましてやオークションより安く売ってるんだし
いい加減うざい
この調子で不具合をどんどん解決してくれればいいんだが
最近厳しいからマルチコピペ抽出して報告したら規制かけてくれるかな
>>1乙
OCZだとVertex EXとAgility、Agility EXまでは1.4/1.41が公開されてる。もうしばらくしたら1.5になる1916相当がリリースされるそうだがまだ出てない。
>>5 あとSOLIDATAの代理店サイトに上がってるな。本家だと1881までっぽいが。
SOLIDATAのK5-64って今でも安いけど
やっぱスポットじゃなくて寒チップの影響なのか
Indilinx+寒SLCのVertex Exは安くなってないぞ
16 :
Socket774:2010/01/16(土) 16:32:59 ID:jxmA/9fr
k5はやめておいたほうがいいよ。
なんで?
K5あんまり評判良くないからね
それでスポット的に安いのかと思ってたけど地元の店でも扱ってたので(29780円で)
寒のチップが極端に安いからかな
ファームとかで不具合っぽいのが完全に直ればかなりお得なんですけどね
VertexEXって寒チップなの?
OCZのVTX250GBを使ってるんだが
なぜかYATAPDONG-128GB化してしまった。
ファームがぶっ壊れたのかな。
SSDのファーム更新とかしたこと無いのだが、
もうこの状態になったら、中のファイルは助けること不可能でしょうか?
ID:bVBFh7BQ
君の言う「調べる」とは、マルチポストをすることか?
ファームアプデトでHANAのUDMA2病はなおった?
22 :
Socket774:2010/01/17(日) 09:33:58 ID:UQhppVPe
1916ファームでは速度低下も治っているみたいだね。
HANAのファームってもう出たの?
24 :
19:2010/01/17(日) 19:54:16 ID:bVBFh7BQ
とりあえず、OCZのフォーラムで
1.41のファームを落としてきて、
プログラムを実行してみたが、
yatapdonのSSDが選択肢に出てこないな…。
bios上なら認識してるのに…
やっぱMPToolじゃないとだめなのか
25 :
19:2010/01/17(日) 19:58:39 ID:bVBFh7BQ
MPTool リンク切ればっかりで見つからない。
DOS版のファームアップはデータが保持されると書いてあるけど
Yatapdonになっちゃったら、ファームをどうにかしてもデータは戻らないかな…。
本体が64bitWindows7のマシンの場合、USBからWindowsPE起動してそのコマンドラインでViperかければおk?
>>25 2chなんかに書き込んでないで、購入店舗に頼み込めや。
1.4xはYatapdongからのアップデート用じゃない。
そして、Yatapdongからアップデートできるバージョンは、OCZ Forum上からはすでに削除されている。
それ以前に、データ保持云々は、一度パーティション失っている(=ブロック消去可能になった)以上、個人レベルでは諦めろ。
結論、お前がここから得た情報で、できることは何も無い。
>>25 Yatapdon化したVertexには、v1.1(1370)以前のフラッシュ版のファームしか宛てられない
そして、それらのファームを用いた場合は、SSD内の全てのデータは完全に消去される
データのサルベージは不可能だろうね
29 :
19:2010/01/17(日) 22:18:01 ID:bVBFh7BQ
>>27 やっぱそうか…。
アスクにはメールは出しておいた。
正直ハードウェアはどうでも良いんだけど、
中のデータが相当重要なもので
バックアップも頻繁にとってるんだけど
ghostなどのバックアップでも異常終了が起きることが結構あってね…。
仕事のノートでSSDを使うのは時期尚早か…。
30 :
19:2010/01/17(日) 22:20:01 ID:bVBFh7BQ
>>28 調べると、YATAPDON化した場合はそんな感じの情報しかないんだよな。
なんでファームウェアなどいじってないのにこうなるのか…
>>29 >19がマルチポストで潰した他スレとかも冷笑しながら見てたけどさ。
いい加減腹が立ったので言わせてもらう。
仕事に使えないのはお前だよ。
DTPなりプログラマなり、仕事が一段落したらかならずパックアップとってる。
自分のHDDにしかデータファイル残してないから壊れたら使えません、みたいな
奴はプロじゃないよ。
ghostで都度フルバックアップ取ってるだけなの?そんなのただの自己満足だろ。
作業一段落した分レポジトリに入れるなり外付けドライブに逃がすなり、作業
領域そのものをDropBoxの中に作るなり圧縮して自分宛にメールするなりしておけよ。
HDDなら救出できる、とか時々書いてる奴も居るけど、100%じゃないだろ。
HDDだろうがSSDだろうが100%自分の仕事を守りたいならそれなりに工夫しろ。
きっと脳内仕事なんだろ。
興味本位で突っ走って下手打ってるうちは見習い。後始末ができて半人前。
33 :
19:2010/01/18(月) 01:52:54 ID:a3xPvAjR
>>31 黎明期のオンラインストレージが糞で
自分で立てたサーバをオンラインストレージにしていたのだが、
最近のは良くなってきてるような話だからこれを気に調べてみるよ。
DROPBOXの同期機能は面白いね。
自分サーバでも同じような機能が使えればいいんだけど。
同期ソフトは、なんだかんだで大概欠点があるよね。遅くて毎日使う気にならなかったりとか…。
自分のデータの保全にすら役に立たないサーバーを作ってるようじゃ、
自分で無能者の証明をしてるようなものなんだが
無脳者と書いたほうが適切か
もう既にスレチ
1916の報告もろくに集まらないスレなんだから、勝手にやらせておけよ
37 :
Socket774:2010/01/18(月) 13:12:07 ID:lLDWyD3Z
馬鹿が多すぎる。RAIDでいいのに。でまとまった分は外付けに逃がせばウイルスも心配ない。
ややこしいことを考えるとかえって効率が悪くなるぞ。オンラインは速度が伸びないから、相手に渡すときしか使わないだろ。
>>37 992 :979[sage]:2010/01/17(日) 04:12:31 ID:bVBFh7BQ
一応事情を話すと、仕事で使ってるノートパソコンで
バックアップは2週間に一度はghostで取っているんだけど、年末年始で忘れていてね…。
HDDの時は壊れても、データレスキュープロで取れないデータは無かったからなあ。
ディスクトップの方は、RAID10+別のHDDにバックアップしてるから安心なんだけどね。
ちょっとスレ違い気味でごめんね。
39 :
19:2010/01/18(月) 17:45:21 ID:kmadBoet
無駄を承知でデータ復旧センターに持ち込んだ。結果は帰ってきたら報告します。
あと1370をoczに探しに行ったがもうなかった。
MPToolもリンク切れだし、今はYATOPON化したら自分で直せないのか…。
俺も初期に購入したVTXがYatapdong化して、OCZに直接RMAの手続きとったよ
店にはメーカー保証で対応と言われたが、並行輸入品でアスクの保証が受けられずw
送ってから1週間で帰ってきたし、薄箱の新品になったし、英語だけど悪くない対応だったよ
俺の場合は、何度やってもファーム更新が正常終了しなかったな
ジャンパなしでVTXがYatapdong-Bare foot ROMとして認識される場合は期待しないほうがいいよ
>>39 MPToolもVertexの1370もあなた以外にはちゃんと見つかる。
アルファベットやカタカナに弱い、ある一定の世代の人みたいですね。
おかげさまでもうけさせてもらってます@データセンター
>>42 君のとこのデータセンターはサルベージもやるんだ。それどこ?
揚げ足乙w
45 :
19:2010/01/18(月) 20:26:18 ID:kmadBoet
>>40 アスクに聞いたら250GB版は品薄で最低1ヶ月かかるといわれたんだよね。
でも貴重な情報ありがとう。
ジャンパなしYATAPONの場合はやっぱりきついのか…。
46 :
19:2010/01/18(月) 20:28:24 ID:kmadBoet
ちなみに、きょういったデータ復旧センターにもちこまれるメディアは大体が
論理エラーでデーターレスキュー程度のソフトで治る症状ばかりだといってた。
まあ、一般の方はそうだよね。
スレ違いすまそ。
49 :
Socket774:2010/01/19(火) 18:13:35 ID:tN4IjtuT
HANAにCrucialFW1916を入れることできない?
>>49 HANAって、アドレシングが0f0fとかじゃなくて
独自みたいだからMPToolとかだと無理かもね。
ちなみに、PhotoFast 2.5 IDE V2をSolidataの1916に上げてみた。
2.5 IDE V2って、DダイとMダイの2つがロットによって混在してるみたい。
だもんで、PhotoFastのアップデータの公開が中止されたっぽい・・。
(ちなみに、手元のはK9HCG08U1D)
51 :
Socket774:2010/01/19(火) 22:47:02 ID:tN4IjtuT
INTELのNANDなら欲しいけどTRIM非対応かよ(´・ω・`)
K5-64自体はTrim対応でしょ
Intelチップに変わったところで非対応になるとも思えんが
IntelのSLC SSDはTrim非対応だよ
対応、非対応はコントローラに依るもんじゃね〜の?
SLCはTrim未対応でも劣化回復できるから問題ない
K5-64ってTrim対応してたのか
REはそれでも劣化酷いとかないとか
それはそれとしてVertexとAgilityのFirmware 1.5がやっとリリースされたな。
そこで問題だ!明らかに劣化しているSSを挙げた
>>62の意図は何か?
3択−一つだけ選びなさい
答え@ハンサムの
>>62は「SLCは劣化してもMLCより速いから問題ない」と言いたかった
答えAシーケンシャルライトで回復させたSSも添えるつもりが貼り忘れた
答えB本人は劣化していないつもりだった。現実は非情である。
おれがマルをつけたいのは答えAだが期待は出来ない…
やっぱ25E速いなぁ
64GB3万円割れを待っていたら店頭から姿を消したでござるの巻
>>63 答えC自分はオタだと主張したかった に一票
X25-M G1 80GBにIometerでRW4KBを30分間行うと
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 255.190 MB/s
Sequential Write : 75.863 MB/s
Random Read 512KB : 206.495 MB/s
Random Write 512KB : 45.333 MB/s
Random Read 4KB : 20.015 MB/s
Random Write 4KB : 13.827 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/30 22:58:34
この状態で全領域にシーケンシャルライトを行うと
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 269.938 MB/s
Sequential Write : 74.674 MB/s
Random Read 512KB : 214.280 MB/s
Random Write 512KB : 79.595 MB/s
Random Read 4KB : 20.902 MB/s
Random Write 4KB : 49.139 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/30 23:26:26
>>62,64と同じ現象を観測することができた。
よって、X25-MもSLCである。
あ、あれ?
意味が分からない。キチガイか。
Intelのコントローラーにはシーケンシャルライト時に断片化を修正する機能がある。
NANDがSLCかMLCかは関係ない。
という意味なのだよ
だからどうした。誰もそんなこと聞いてないぞ
58 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/21(木) 00:14:05 ID:TilcCAFB
SLCはTrim未対応でも劣化回復できるから問題ない
↓
Intelのコントローラーにはシーケンシャルライト時に断片化を修正する機能がある。
NANDがSLCかMLCかは関係ない。
↓
71 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/21(木) 09:05:47 ID:TilcCAFB
だからどうした。誰もそんなこと聞いてないぞ
どっちもキチガイだろ
最初から2行で済む話
MLC、SLCで区別云々じゃないだろ。
Trimが無くても劣化したままじゃなく、自己でいくらでも回復できるって話だ。
それにシーケンシャルライト時というのは間違い。
>>73 んな事言われても答え@やBの可能性もあったし、
>>67はX25-Mの回復機能の証拠だから必要だしなあ。
ID:TilcCAFBがここまで馬鹿だとは思わんでしょ普通・・・
>>75 人の文も満足に読めない、理解できないのに勝手なことを言い出した馬鹿に言われたかないわ
vertexのver1.5って何が変わったんだ?
>>74 >Trimが無くても劣化したままじゃなく、自己でいくらでも回復できるって話だ。
>それにシーケンシャルライト時というのは間違い。
ソースは?
馬鹿に説明しても理解出来ないので議論は成り立たないから時間と労力無駄にするだけですよ
どれがおすすめなんだい?
ファームを1.4から1.5にしてフォーマット再起動したら
最大消去回数が100近く増えて、最小消去回数が5から1に下がったけどこんなもの?
1.4から1.5に上げて、最大消去回数が200以上増えて最小消去回数は増えず。
その後、空き領域のみデフラグしてワイパーかけて再起動後は、最大消去回数が増えない。
なんだろね、これ?。とりあえず数日様子見てみる。
あ、あとワイパーの終了時間が1.4より1.5の方が早い、
つか1.3から1.4UPの時に、ワイパーの終了時間が劇遅になってたので速度が戻っただけだとは思う。
hana うpまだぁ〜
1916にしてMaximumの増加がストップしたのはいいんだが、Minimumがずっと1のままなのが気になる
ウェアレベリングがしっかりできてるなら、Average増加にあわせてMinimumもある程度増加するはずだよね?
Vertex30GにWin7を入れて使っているのですが
1.4から1.5にするとデータは消えますか?(´・ω・`)
(´・ω・`)消えないお
Minimumって予備領域も含めた中での最小書き換え回数を指してるのかもしれんぞ
もしそうなら予備領域を使い切るまで増えないような気がする
ウチのスパタレはMinimum増えたよ。
ファームアップ後Iometerで虐めてみたんだけど、
Max5129→5132 Min1→36 Ave183→231
てな感じで変化した。
久しぶりに来たらVERTEXの1.5きてたんだな。
…と思ったら俺の1.42だしorz
で、ちょっと調べたら1.42→1.10→1.3→1.4→1.5と手順を踏まんと
ダメっぽい…
ファームアップは何回かやってるんでともかく、手順の方に自信がないんだが、
この手順でいいんだよね?
ファーム1.5は1.41GCから上げる意味はあるのか?
raidしてるから、GCは魅力的なんだが…
>>90 それだと結構ウェアレベリングまともっぽいね
情報thx
>>93 1571まで巻き戻してS.M.A.R.T値リセットしてから1916あててモニタしてるけど、AvgとMaxの差がぴったり256までになるようにカウントしてるよ。
Minimumは全領域をRAWで書き込み続けたとき以外カウントアップしないから、もしかしたら一部予備領域込みなのかも。
>>91 うn
ジャンパして1.10で全消去されるからね
(´・ω・`)先週の日曜に1.41にしたばかりだというのにもう1.5かい
USB起動で使えるsanitary_eraseってないのかねぇ
>>97 一瞬では終わらないが、HDDErase3.3やDestroyでシャキーン
つWindows PE2.0以降
1.5にしてみたんだけど
wiperってこんなに早く終わるものなのか
>>98,99
ありがとう。
sanitary用winのHDDとおさらば出来そうだ。
vertex 250Gだけど1.5に上げたら
1.4にして遅くなってしまったのが
前の速いのに戻った
とりあえず、おすすめ
>>100 ベースファームウェアでは1819で遅くなったバグを1916で解消してるから、それがそのまんま反映されてるんでしょう。1.4で遅くなって1.5で戻った。
500h弱の使用で
CE 0000000000000003 最小消去回数
CF 0000000000000E11 最大消去回数
D0 00000000000000F9 平均消去回数
maxとminの差がありすぎw
1.5で平均使用してくれたらいいな〜
minとの差よりもmeanとの差の方が気になる。
108 :
105:2010/01/26(火) 23:54:53 ID:7hUpYuFd
CE 0000000000000003 最小消去回数
CF 0000000000000E11 最大消去回数
D0 0000000000000100 平均消去回数
ごりごり惜しみなく使ってみました。
maxとminは変わらず
平均のみ上昇ってことは、空き容量をとりあえず満遍なく使ってるってことなのかな
ウエアレベリングが理想的に動けばminも増えるんだよね?
Average Erase Count: 1482
Maximum Erase Count: 39240
Minimum Erase Count: 15
Average Erase Count: 1493
Maximum Erase Count: 39240
Minimum Erase Count: 29
1日(日中放置)で14あがったよ(´・ω・`)
それIndilinxじゃねえし
>>109だけどさらに1日放置でMAX変わらず、MINが60、AVEが1513になった。
PCは24時間つけっぱなしで実利用は1日3〜4時間ぐらい
1.5が決定版か?いまのところ順調
速度も戻った。
しかし面倒なデバイスだな、、、。メインは東芝に乗り換えてしまったよ。
どなたかVERTEXをアダプテック2405で使ってる方いませんか?
FW変えたりbios変えたり
ドライバ変えて試しても書き込みエラーが出ます
>>113 SSD版Vistaだよね、これw
ファーム1.5がSP1みたいな。こっちも入れたけど特に不具合はないかな
116 :
Socket774:2010/01/29(金) 01:45:24 ID:OdhNXoFi
>>114 どんなエラー?アダプはインテルとサムソンしか使えんはず。
>>116 書き込みエラーでアレイが無くなり再構築必要になります
一応サポートリストにVERTEXのっているんですが…使えないんですかね
118 :
Socket774:2010/01/29(金) 08:44:41 ID:OdhNXoFi
120 :
Socket774:2010/01/29(金) 19:46:01 ID:OdhNXoFi
>>119 わかんないな。インテルに変えるしかないよー
サウスVT8237SのSATA2ポートにG.SKILL Falcon 128GB(FW1819)を接続して使ってると
OSがSSDを見失いブルースクリーン出たのでIndilinxコントローラー搭載SSDを
VIA系チップセットで使用しようと思っている方は要注意かも
K5-64iのファーム全然落とせん・・・
最初から1916じゃなかった?
124 :
Socket774:2010/01/30(土) 05:03:28 ID:Yagwvf0F
>>122 代理店に問い合わせればすぐもらえたよ。
>>109です
4日目でMIN228、AVE1582、MAX変わらず
リセットしてないからすごいペースであがるのかな?(´・ω・`)
どっかで、差が256になるように調節してるんじゃないかという書き込みを見たよ
そうなのかなと思い買ったばかりのK5-64iを見てると
MAXがガンガンあがって257で止まった
この時のMINは1だからそんなもんかなと思ってた
CSSD-SM64NIを手に入れたので、Vertex化をしてみたいと思って
調べてみたんだけど、いまいちわからんのです。
古いファームウェアがないと無理なのかな。
A-DATA化も同様?
やったことある方、どんな風にしたんでしょうか。
失敗しても後悔しないだけの覚悟があるのか、少年www
130 :
Socket774:2010/01/31(日) 03:12:05 ID:kMWacSDN
1916で確定?
もう疲れた。何回更新したか。
132 :
128:2010/01/31(日) 12:38:38 ID:6tNR4JhL
>>129 壊しても泣かない覚悟はあるさ。(新品をただでもらったものだが)
殻割してジャンパして、古いファームを当ててから最新までいけるのかなって
思ったのだが、vertexの古いのはもうなさそうだし。
S592化にしてもキャッシュサイズが関係あるみたいで、どうなのかなと
調べてみたんだがいまいち情報がなくて、
SM64NIはキャッシュ64Mみたいだから、そのまま1574ならいけるのかどうか。
ってところなんです。
泣かないなら、そのまま実行すればいいんじゃないのw
結果だけ報告しろよwww
>>133 S592化をやってみた。
あっけないくらいうまくいったよ。
CFD1370 → 1571 → 1848 の順でファームを更新した。
1571にするときにINIファイルをSM64NIの名前に書き換える必要があるが
あとはただ実行するだけだった。
ベンチはちっとも変わらんかったけどw。
32GB Vertex Turbo が高すぎなんだか、品薄なのか
136 :
Socket774:2010/02/01(月) 01:04:05 ID:/HToiRTW
何度またケースを開ければいいんだろ。うんこも我慢してファームを当ててる自分を彼女に見られてしまった。
iPadのせいで今年もフラッシュの値下がりは期待薄だなー。
>>137 むしろアポーの思惑に反して売れないだろうから
キャンセル品のNANDが市場に流れたりしてw
去年4月購入のVertex30GBがBIOS上から見えなくなった
通電中はアクセスランプが点きっぱなし
ジャンパピンショートとかしたら出荷状態に戻ったりするの?
>>139 同じ30GB使いとして何とかしてあげたいが
どうなるかは誰も分からんと思うぞ。
>>139 ヘタなことしないで、修理に送るべし。
さすがに1年保証はあるでしょ。
どなたかSOLIDATAの1916どこかのロダに
upして下さい m(__)m
メンバーにならないと無理だよwww
FW1916.zip
>>143のような糞文章書く暇あるならならサポートへファームよこせって文章書けばいいのに
SolidDataサポートページのREGISTER NOWから登録したのに1週間経っても返事がこねぇ
IDもらうのって別の場所からになるの?
迷惑メールみてみろw
確認したけどなかった
アドレス間違えないようにコピペしたのにな
最新の1916自体は当たってたんで今後の為だったんだけど
その時になったらもう一回メールしてみるわorz
>>148 hkのほう?ウチも返事来ないなぁ。S/N送ったけどねー。
日本の代理店の方はフォームから送ればわりとすぐ返事かえってくると思う。
「Solidata-SSD.com」のREGISTER は香港国内だけみたい
MPToolDeployだ。うれしいす。
K5-64i買った、JSMONITORインスコした・・・
いきなり、Intial Bad Block Countが500近くあるけど、これは不良品のレベル?
>>155 うちは492だった CrystalDiskInfo3.3だと健康状態98%
ハズレなのかな
>>156 マジか・・・不良品じゃないのか、結局当たり外れあるのね
JSMONITORの人のとこのなんか104とか4とかだもんな・・・
おみくじみたいなものかorz
>>155 いやそういう(Bad Blockが多い)ストック品使ってるからたぶん想定範囲内。
カウントされてるBlockはちゃんと(Indilinxとはいえ)コントローラが除外して動作するから問題はないはず。
確かにおみくじみたいなものだけどな。
目指してる、未来がちがう。
K5-64i、オクで結構な値段が付いてるのな。
webじゃぜんぜんだから、入札してるんだろうけど
自分なら、店頭にあるってわかったら電話注文しちゃうけどな。
iとiじゃない寒SLC NANDとで性能が違うの?
ファームウェアを最新にすればあまり変わらないらしいけど
比較検証したデータがまだどこにもないので不明
まあiがあるならiを買って、iがなければ無印やREでも替わりにはなるんじゃないか
Vertex30Gの消費電力ってどのぐらい?
01W
VertexのFW1.10ってまだどこかに無いですかね?
やっぱりOCZにメールで直に頼むしかないですか。
ぷりーずぎぶみーふぁーむうぇあ、くらいしか言えない語学力で・・・
>>167 失礼しました。リロードミスで読み込めてなかった・・・
無事入手出来ました。どうもありがとうございます。
>>162 若干性能が上がってたはず(iのほうが)
今のとこの報告を見るとiはまともみたいだから
やっぱりK5-64の不具合の主原因は寒チップってことか
k5-64iって再入荷するのかな 2台かいてえw
デッドストックがあってこそだからねぇ
生産してるかどうかも微妙じゃないか?
K5-64の不具合って具体的に何だ
SLCの割には劣化するってことじゃないの?
印度のSMART値のMaximumEraseCountって本当にあっているのかな?
過去ログ覗くと6万を記録している報告とかあるし、なんかホンマかなと思うんだけど。
本当だとすると、まともなFWならほぼ不死身のような・・
まあ、セルの寿命もかなりバラつくみたいだから確率的に考えるとそうも言えないのかもしれないけど。
178 :
Socket774:2010/02/10(水) 18:17:24 ID:ZkbltV2O
>>174 ファームが不具合だらけ、だめなブロックがはじめからある。新しいファームはナイスだけど。
>>177 過去ログ検索したらRAIDカードで認識しないって報告があった
普通に繋ぐ分には分からん
>>178 それなら寒チップが原因では無いんじゃないか
初期の不良ブロックならIntelチップでも報告されてるし
あとはLansen氏のブログのとこで死亡報告があるくらいかな
180 :
Socket774:2010/02/11(木) 00:51:44 ID:folIhDcq
最近Vertex TurboがVertexより安くて気になってんだけど
ファームは変更できないのかな?
182 :
180:2010/02/11(木) 07:22:52 ID:LNNxj7fy
183 :
Socket774:2010/02/11(木) 10:14:19 ID:8DpEmLYE
俺AMD使いなんだけど、K5-64って名前に惹かれる。
Intel X25-M 80G 買ったばかりなんだけど買い換えたくなってきた。
184 :
Socket774:2010/02/11(木) 10:30:30 ID:8DpEmLYE
我慢できずにポチってしまった
俺もAMD使いなんだけど惹かれてしまう
でも値段的に無理w
k5-64速度低下するぜ
それは、SSDの宿命www
Vertex使いの人らはファーム1.5に上げて
問題なかった?
フォーラムでも報告何件も上がってるけど
自分の30GB(1.1-1.3-1.41-1.5)は上げて
一週間位でBIOSから行方不明になったよ
固体差かな
>>188 1.5@30GB Raid 0 で無問題。
ケーブル変えてみたら、認識するかも?
T-zoneでHMSM064G-10が\14,980らしいけど、firmup前提なら悪くないね
intelみたいにtoolketなアプリいれなくてもチップのGCでtrimコマンドを有効的に使ってるし
まあ、4Kライトはintel独壇場だけどそれ以外ならこっちのほうが優秀だ
micronてintelとNAND作ってる工場共有してるし品質に問題ないよね?
>>191 ・ファームウェアが提供されていない
・ググると出てくるがHANA Micronは初期不良品、動作不良品が少なくないとか・・・・
・代理店が・・・・
てか、Hanaのindilinxって、ほんとにFirmupできるのかね?
今までの情報を見ると、代理店がFirmupを要望してるけど公式発表一切無いでしょ。
代理店担当の営業が「無理ですできません」ってことをきちんと伝えられずにぐだぐだ
してるだけなんじゃなかろうか。
今サブノートにHMSM128G-10使ってて結構いい感じなので、もし新バージョンのファーム
積んだ版が出たら今度はメインに入れるつもりだけど、出ないなら出ないで期を見てもう一個
今のバージョンのままでも買おうと思ってる。
そうだったのか
4桁数字のファームだから上のほうにリンクがあるファームウェアが使えるのかと思ったが
ろくに調べもせずすまん、代理店で出してないんじゃ自己責任だしなあ
…だから安いのか
HANAとIndilinxって、人脈的にも地理的にも近いせいか、新ファームの採用は早いよね
(去年の12月出荷?のものに、1571が既に載ってたという情報もあるし)
それでいてFWアップツールを出さないのって、実はStableVersionが未だないせいだと、密かに疑っているw
>>195 Vertexの1.4x(1819)が10月の話だから、
Hanaが12月で1571だというなら、採用云々は別に早くはないと思う。
StableVersionは同意だが。
あ、ごめん勘違い
12月のは1947かその辺、9月出荷のに1819が載ってた
12月で1881じゃね。1916は1月以降になるのかな
Hanaにメール送ったら新ファーム送ってくれるとか無いの?
格調高いハングルで送ったら可能性はあるかもw
201 :
Socket774:2010/02/12(金) 00:56:36 ID:libG6ZmG
1916で確定?トニー、もうつかれたお。
>>188 Windows起動後に、一度だけ見失った。。。1.41では起きたことない。
他のパーツも変えた後なので、切り分けはできてない。
また起きたら、戻すことも検討するかも。戻せるか調べてないけど。
>>202 戻すのはやめといたほうがいい
以下実話
1.5アップ直後にファームアップして見失う事数度
1.5をアップしたサイトにいくと一部のファームが公開停止になっていた
怪しいものだったのかと1.4に戻すもそこで完全に認識しなくなる
代理店に修理依頼を出してからしばらく、1.5と1.4をアップしているサイトに、
「1.5に上げたらファームを戻さないように」
という注意書きが追加されていた
教訓:何かするのはしばらく待ってからやれorz
貴重な体験談あり。
いわゆるベンチマーク最適化って奴か
Agility 64GB FW1.5でやってみた(IDEモード)
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date125335.jpg ---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 Beta3 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
* MB/s=1,000,000bytes/sec [SATA/300=300,000,000bytes/sec]
Sequential Read : 201.533 MB/s
Sequential Write : 137.248 MB/s
Random Read 512KB : 151.614 MB/s
Random Write 512KB : 123.064 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 27.230 MB/s [ 6647.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 9.338 MB/s [ 2279.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 30.641 MB/s [ 7480.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 9.214 MB/s [ 2249.6 IOPS]
Test : 1000 MB [C: Used 22.4% (13.4/59.6 GB)] (x5)
Date : 2010/02/13 15:24:20
OS : Windows XP Professional SP2 [5.2 Build 3790] (x64)
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 Beta4 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
* MB/s=1,000,000bytes/sec [SATA/300=300,000,000bytes/sec]
Sequential Read : 211.898 MB/s
Sequential Write : 150.961 MB/s
Random Read 512KB : 157.208 MB/s
Random Write 512KB : 139.992 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 27.188 MB/s [ 6637.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 11.132 MB/s [ 2717.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 30.694 MB/s [ 7493.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 11.253 MB/s [ 2747.2 IOPS]
Test : 1000 MB [C: Used 22.4% (13.4/59.6 GB)] (x5)
Date : 2010/02/13 15:30:39
OS : Windows XP Professional SP2 [5.2 Build 3790] (x64)
>>205 PFの性能詐称は日本代理店開設当初からのお家芸だと何度言ったらry
おれ、もう疲れた。
東芝に逃げます。みんなさようなら。
トニーともこれでおさらばだ
210 :
180:2010/02/13(土) 22:10:06 ID:MI2kDOfI
K5-64今日届いた1916だた
おめ、メーカと代理店はちゃんと仕事してるね
たしか無印はメーカ保証2年間だったっけ
212 :
180:2010/02/13(土) 23:28:41 ID:MI2kDOfI
今メーカーのサイト見たらMLCが1年SLCは2年だね
120gをRAID0で正常に使っていたんですが
fw1.5が出てたんで当ててみたらたら片方のSSDを見失うようになりました・・
うちの環境での発生状況はSSDに負荷がかかっている時でゲームインスコ中に固まってリセットするとBIOSからSSDが消えてたり
何度か起動すると見つかるのですがRAIDは壊れてしまいます
まいど片方の決まったSSDなので固体差かと
なのでとりあえず1.4に戻して様子みてます
120グラムをRAID0(笑)すまん
もうワケわからんけどとりあえずマトモになったのでgoogleさんとかここのスレとか【OCZ】VERTEX【MLC SSD】スレ の誰かに感謝。
以下起きたこととやったこと、と結果。
<起きたこと>
2週間ほど前にOCZSSD2-1VTXT30GをMacBookで使う為にFW1.1から1.5にアップ。
アップの際に1.1->1.3->1.4->1.5という手順は踏まず。アップ後動作未確認。
んで昨日MacBookのHDDと取り替えてSnowLeopardインスコしてたら30分程経った後OSからディスク消失。
<やったこと>
・USBケースに入れてWindows/Macで認識するか確認 → 認識した。
・NTFSとかHFS+(?)とかでフォーマット → できた。データ書けた。
・MacOSの旧HDDからCarbonCopyCloner使ってSSDにデータクローン → 30MBくらいまではサクサクだが以後1秒1MB程度のペースでしかコピー進まず。
この時点でファームアップの仕方が悪かったかファームが糞だと断定して、
・SSDにジャンパ付けてデスクトップPCにIDEモードで接続 → YAPADONGだかの型番として認識
・Vertexの各種FWアップデータ(1.3,1.4)でダウングレード試行 → YAPADONG相手だと対象として認識されず。ジャンパ外したら認識はするが更新エラー
・FW1.1ならYAPADONGで認識するらしいとの情報見つける → でもFW1.1のデータ見つからず断念
・MPToolなら多分できるだろう → 同じくデータ見つからず断念
・G-MonsterV3の1819のアップデータならどうだ? → 32GBで指定したら普通に更新できた。
最後にwiper走らせて一応気持ちの中では修復完了。
<結果>
・細かい測定はやってないけどCarbonCopyClonerは普通のUSB-HDD相手にcloneするのと同じくらいの速度になった。
・SSDの型番がG-Monsterのになっちゃった
型番はVertexに戻そうと少し調べたんだけど、手段が見つからず。
実用上は問題なくなってるので別にいいや、と。
保障はしないけど似たようなケースで手詰まってる人がいたら試行する価値はあると思う。参考まで。
216 :
216:2010/02/14(日) 19:53:25 ID:ROQqPA3c
肝心なところみすってた。
誤:OCZSSD2-1VTXT30G
正:OCZSSD2-1VTX30G
Turboの方じゃなかった。。。
hanaのファームマダァー AA略
一生出ないに一票。
219 :
180:2010/02/15(月) 01:12:34 ID:cLXAHI3E
K5-64とK5-64iの箱を並べてニヨニヨしてたら気付いたんだが
K5-64が5年保障でK5-64iが1年保障だった(箱のシールで確認
220 :
Socket774:2010/02/15(月) 01:18:18 ID:3o0WARb8
オクみたらK5-64iがかなりの高値になってたけど、
もしかして愛無しの方がお得なのか?
221 :
180:2010/02/15(月) 01:39:26 ID:cLXAHI3E
NANDが違うだけでコントローラーは一緒だからK5-64で問題ないと思うけど
K5-64iは最初からファームのバージョンが1916だから評価が高いだけだと思う
NANDによる速度の違いなんて誤差程度、大事なのはコントローラー
Intelのほうがネームブランドあるんだろう、それになぜか1割くらい全体的に速いけど
品物が悪いのか今回限りのスポットだからかサポート面倒で1年なのかは正直不明だ
224 :
215:2010/02/15(月) 12:55:52 ID:+PHrRUSi
>>223 あちこち情報探して気づいたら画面上にブラウザ30個くらいあって
何処行ったかわからんくなってたやつがそれです。サンクス。
いつかまたトラブった時の為に保管しときます。
hanaのファームマダァー AA略
一生でないに一票
マッハドライブと PFB 試してみたけど、寿命が10倍ぐらい伸びるね。
逆に言うと、Indilinx は小さい書き込みのまとめとか全然やっていない
ということか・・・。
ランダム書き込みをまとめるソフトなしだと、朝から晩まで事務作業して
OS からの I/O 量が約1GBで、SSD側の書き込み量が200GBってなんだよ・・・。
Write Amp 200じゃねーか。
この辺を改良したファームを出してくれ。
K5-64iがなくて、K5-64を購入予約した。
K5-64もseqencial read 250MB,seqencial write 190MBで、K5-64iと同じ。
NANDがインテルかサムソンの違いだけだが・・・。
ランダムリードとランダムライトで少し傾向が違う感じもするが・・・。
K5-64のベンチ結果が載ってるブログ見てちょっとそそられた。
http://pc.cool.heavy.jp/?eid=1350109
>>227 マッハドライブLEで試してみたけど、確かに書き込みが減るな
性能向上は見込めないので、SSDの延命の為だけに購入するかと言われると微妙だが
hanaのファームマダァー AA略
え?もう公開されてるよ。
test
1916、コントローラ内でウェアレベリングとGCのためにちょっとの間(数秒〜十数秒間?)内部処理な書込動作してるっぽい
普通に使ってる分には問題ないみたいだけど、こいつが動いてる最中に強制的に電源落とすと死ぬかも知れんなあ
人柱なんてなりたくないからやらないけど大量のデータの書込みor重いベンチ直後にスリープや休止は止めといたほうが良い
ただ、こいつらが動いてるおかげでtrim非対応環境でもいつまでも性能落ちずに使えるんだろうな
ひょっとするとGCはRAIDでも有効かもしれないし、Indilinxにはもうちょっと情報公開してほしいもんだ
>>231 どこに?
まあどうせ難癖付けて答えないだろうけど
HANAはそろそろ撤退するんじゃね?
MTRONにしても韓国企業は一発屋が多いし。
>>234 そんなひねくれたこと言う奴には教えない。
hanaのファームマダァー AA略
ほらやっぱりw
自分で探せよ低脳ゴミカス
道場
hanaはもうでなそう。
俺は諦めた
_ト ̄|○
HANAは結局ファームが糞なの?
HANA HANAと言ってる人は
ちゃんとメーカーと代理店に凸してるの?
HANAや、HANA〜
hanaのファームマダァー AA略
もう一生でないに一票。
サポートからは、ファームは対応しないって
英語で返信きたw
即効で、祖父に売りに行ったよwww
け・けんちゃなよ精神か。
249 :
Socket774:2010/02/19(金) 00:55:29 ID:RQW6kGJA
トニーにもらいなよ。
hanaのファームマダァー AA略
え?もう出てるよ。1916でしょ?
マジかー
すいません嘘ついてました。
254 :
Socket774:2010/02/20(土) 11:47:14 ID:7snetqki
友愛の精神で。
ID:vQPCraetは友愛されちゃうのか
かわいそうにな
面倒な奴らだなw
('A`)
1.8 ZIFでUDMA2病にならない奴ってどれですか?
PF
('A`)
セールでこの値段じゃ普通は東芝かインテル買うだろ
264 :
前スレ970:2010/02/21(日) 20:29:31 ID:055WU8AV
Vertex 60GB、1.41のまま使い続けてるが、
稼働時間100h時点:Max Erase Count 217 (Min 3、Ave 70)
稼働時間200h時点:Max Erase Count 322 (Min 3、Ave 109)
稼働時間300h時点:Max Erase Count 409 (Min 3、Ave 144)
本日400h突破して、Max Erase Count 515 (Min 3、Ave 187)
このまま順調にいけば、2年8ヶ月後にようやくMaxが10000になる。
1000も超えてない段階では、同じGC版の1.5に上げる意義はまだ無さそうだから、
上げずに次のファームを待つべきか躊躇する。。。
本当かどうか知らないけど
あるときを境に、急にマックスが上がり始めるらしいよ
とはいえ1.5を当てて認識しなくなった俺としては上げていいともいいづらいw
>>264 1.4は5回くらいあてたファームの中で最悪のイメージがある。
サニタリーかけた後でも速度が一番落ちた。
1.5をおすすめします。
これで一段落と思えたバージョンです。
、、、まだわからんがな。
昨日1.5にしてみました。
ドキドキします。
268 :
前スレ970:2010/02/21(日) 21:48:54 ID:055WU8AV
>>265 GC無し版では急増するけど、GC有り版での報告は見かけない
で、GC有り版は問題無いことを実験しようと、新品の状態から使って試してる感じ
もしGC有り版でもダメだとすると、とっくに発現してると思うけどね
>>266 1.4系は速度はダメなバージョンだけど、
1.5は少し経ってから認識が不安定になる報告がいくつかあるから、まだ鉄板とは言えないと思う
ちなみに、1.41ではwiper無しでも、AS SSD Benchの結果がインストール直後と変わってない
269 :
Socket774:2010/02/21(日) 22:35:45 ID:BQIEEkDw
K5-64i オクで37,000円超えてる、信じられん。
認識が不安定とか最悪だな・・・
>>268 266です。
1.5でもまだだめなんですか、、。
vertexはサブマシンに落としているので放置状態。
ダメージ出ているかチェックしてみます。
メインを東芝にしてからファーム地獄が嘘のようです。
272 :
Socket774:2010/02/22(月) 15:00:52 ID:5BcuRPQK
十二個もってるから地獄です。
金持ちならでわの悩みだな
1.5がいまんとこ一番マシ
1.4は一部のみ連続書き込みを続けて局所的に痛む
hanaのファームマダァー AA略
osがXPだと遅いよね
>>278 セクタの開始位置がSSDのページサイズと合ってない問題だな。MSによると最大50%遅くなるとか。
そんなことも知らんで、Vista,7を貶してXPを必要以上に崇めつつ
SSDを使っている奴を見るとゲンナリする。
まあ好きなだけゲンナリしてたら。
やっはOSは最新に限る
Vistaなんて屑
>>281 Win98あたりの大騒ぎを知らない怖い者知らず乙
2000→ME→XP
↑
これが最新の時代もあったんだぜ…嘘みたいだろ?
284 :
Socket774:2010/02/25(木) 09:54:49 ID:vmJ7QAxv
267です。
Vertex,FW1.5快調。
Wiperが早く終わる。
こちらもfw1.5快調だよ。vistax64で起きてた
ログイン後の謎プチフリーズが起きなくなった。
>>282 win3.1時代のコンベンショナルメモリの空き確保の苦労に
なんてことはないだろ ぼうや
馬鹿かwin98とか確実におっさんだろ
オマエもすぐおっさんになるしw
Vertex 250GBをfw1.5にアップデートしたらBiosから見えなくなった。
中にはムフフな動画が大量に入っているので修理に出せない・・・!
どうしよう。
そういうファイルが入っているのに、危険性ゼロではないFwUPをしたのが間違い。
いくらでも入れ直しがきくOS・アプリならともかく、失ったら損失が大きいデータを
発展途上のSSDに保存しておく気にはなれないな。
失ったら損失が大きいデータはHDDだろうがSSDだろうがバックアップしておくべき
>>291 ん?290はデータが入ってるから出せないといっているだけで、バックアップを
とって無いとは言ってないんじゃ
修理に出したら、ムフフな動画を見られてしまうかもしれないから出せないって
いう意味だと思ったんだけど違うんかな?
>>293 そのとおりです。
バックアップは取ってあるので、いつでも戻せるのですが、
修理後に中身を見られたら・・・!
たかが数万でお前の人としての尊厳が守られるんだから諦めれw
そもそもSSDの修理なんてするの?
壊れたら交換じゃない?
修理される・・・はず。ただその人の手元には修理に出したものが帰ってくるとは限らない。
だから、かの人のSSDも修理に出せばいずれは誰ぞやの手元に・・・
K5-64 FW1916を使ってるんだけど、最近maximum erase countが上昇しはじめたよ。
1週間前まではAvgとMaxの差が256くらいを維持してたが今は566ある。
安物なんてそんなもん
SSDは5年の長期保障でかったから
ためらわず使いまくり保障で交換するよ
>>301 早いなぁ。うちのはまだまだ先だけど、果たしてどうなるやら
おいしょっと
もうK国製品は買わないので許して下さい
K5-64て誰が考えてもAppleからの返品された不良品詰め込んだ奴だろ?
動いてラッキー位に思わないと
やっと書き込めるな。
いままでHanaとIndの組み合わせのSSDばっかり買ってたけど、もう2度と買わない。
値段的にちょっと引っかかる物はあるが、次は東芝にするわ。
このスレには世話になった。じゃあな。
んでもXPやVistaでTrimっぽいことできるのは
toolboxのIntel とwiperのIndilinxだけじゃない?その点は評価してるよ
310 :
Socket774:2010/03/03(水) 19:41:12 ID:CeVMJi/w
311 :
Socket774:2010/03/03(水) 20:45:15 ID:UhErRLQH
まあ、vertex30G×2のraidを発売当時から使ってるが
全く問題起きてないし特に不満は無いな。
ただ、またindilinxのを買うかと言われたら別に
これに拘る理由もあんまないしなぁ。
C300出たしな
314 :
Socket774:2010/03/04(木) 07:17:55 ID:edegoerz
hanaのファームマダァー AA略
/ ̄\
317 :
Socket774:2010/03/04(木) 21:36:52 ID:edegoerz
hanaのファームマダァー AA略
チラ裏
中古のVertexを購入。電源投入32回の上物。ファームは1275。
Ver1.3を当てようとすると、[ERROR] Firmware download fail でアップできず。
Ver1.1を掘り出してきてジャンパピン挿して更新。
以降、1.3→1.41→1.5の順に更新して使用準備完了。
hanaはじめ
OCZのSSDが出回ってもう1年経つのか。
ログが消えちゃったけど、当時はかなり盛り上がった覚えがある。
率直に言って、新しいSSDが出ても当分換える気にはなれないな。
Sand Forceのベンチは凄いと思うけれど、HDDからSSDへ移行したときの体感速度向上は
現状の倍の速度になっても味わえないだろうし。
信頼性を見切るまでは単価が下落しても、データドライブにするのがちょっと怖い。
SandForceのとかMarvellのベンチ見ると一見凄そうだけどあの金額出すならK5-64とか買ったほうがよく思えるな。
k5-64は終息でもう買えないだろ・・・・買っとけばよかったと後悔
まだ売ってるけどな、あり得ない値段でwww
地元にもあるけど
ちょっと高いんだよね(2000円高い)
2000円高程度ならヤフオクで転売できるだろw
326 :
Socket774:2010/03/06(土) 18:59:28 ID:IWQVH8vB
まじでk5-64は終息なの?
まじでk5-64は終息なの。
>>325 iじゃなくて寒だから無理でしょ
iだったら間違いなく買ってるわ
>>328 愛知の家電店ともう1店舗あったはずなんだが思いだせんw
330 :
328:2010/03/07(日) 00:54:11 ID:INoCJSWM
頼むから思い出してくれwWw
エイデンとコムロード
332 :
328:2010/03/07(日) 01:30:03 ID:INoCJSWM
おれ関東,お使いに行ってきてくれえええええええ
サイトウ無線じゃね?
334 :
Socket774:2010/03/07(日) 12:06:06 ID:utnbPLC8
問い合わせたけど無いよ
店舗によって在庫は違うよwww
どこにあるか小さな声でオレだけにつぶやいてみてくれ
ちゆう
ヤフオクのK5-64iが4万オーバーとか上がりまくりだなw
そこまで値上がるならX25-E買ったらいいのにと思う
Intelじゃ話のネタにならないじゃん!
g-monster V5使ってる人,使用感いかが?
342 :
Socket774:2010/03/08(月) 04:02:16 ID:oJrthDYM
祖父にK5-64i あるね。
345 :
Socket774:2010/03/08(月) 23:57:00 ID:PXJDhmkQ
OCZSSD2-1VTX60G V1.1-1370を使用しています。
ファームアップをしようと、1.3-1571をUSB起動ディスクに入れ
USBメモリから起動し、FWUPDATE実行後
yキーを押すと An internal stack overflow has caused this session to be halted.
Change the STACKS setting is your CONFIG.SYS file. and then try again.
と表示されSSDのリストも表示されません。
BIOSの初期化、ケーブルの抜き差しもやりましたが変わらずです。
このような症状にあわれたかたいらっしゃらないでしょうか
>>341 d,arkで安いんで買おうかと思ってたんだけど,vertex64GBからだと意味ないかな?
Indilinx二枚のraid0なんで速そうだなと思ってた.
残りの候補はg-monster V4Sかな,ちょっと高井よね
K5-64i出た時に買っておけば良かったorz
349 :
345:2010/03/09(火) 00:44:16 ID:5mxd55IQ
>>348 1370からはジャンパ不要との事だったので試してませんでした。
不要なデバイス外しメモリも2Gx2を1枚づつにしたり
UBSメモリを変えてみたり、作り直したりしても結果変わらずでした
ブートできるHDが無い(SSDとデータ用のHDDのみ)ので
中が消えるのは今の所マズイ(ここが見れない)のでテストしてません
ジャンパーは勘違いだったかも,誤爆スマンな
OCZのforum読んでみてくれ
>>345 1.STACKSは変えてみたのか?
以前、ファームアップに使ったUSBメモリの設定ファイル見たら、config.sysないのでいらんかも。
一方、キーワード config.sys stacksで検索すれば、設定例が見つかる。
2.段階を踏んでみては。
いきなり1571にしないで、途中のバージョンへのファームを試してみては。
1年前に何もわからず、Vertexを買ったが
まあアホみたいに何事も無く、快適に動いてる。
感謝、感謝。
JSMonitorの寿命予測だと2020年までもつって表示されてるけど、突然死しないか不安だ
354 :
Socket774:2010/03/09(火) 20:11:53 ID:BK+ttYzN
昨日通販で K5-64とK5-64i 出回ってたの?
見逃しまったよ。ちなみに値段は誰か知ってる?
祖父に中古あっただけ
あとアゲンナ
Wiperの最新バージョンは0525でおk?
Sand ForceがSATA3.0対応したらREADはWRITEの1.6倍ぐらい出るはずだからREAD400MB/sは軽く超えてきそうだ
OCZの1.4betaのバグ騒動はわらた
>>352 ベンチ取ってみ、泣くぞ。
そのうち体感に出てくる。地雷も地雷よ
361 :
345:2010/03/09(火) 23:55:14 ID:5mxd55IQ
STACKSはかなりのパターンを試しましたが、0以外は変化無し。
0にした際は、y押下後5分程放置しても変化無しでした。
OSを入れられるHDDの準備が出来次第ジャンパさして
1.1を再度入れてみようと思いますが近々には無理なので
ひとまずレスを頂いた方に感謝です
362 :
Socket774:2010/03/10(水) 22:04:09 ID:NszT2zIP
ぞねにk5-64少量入荷,最終だってよ
そねってドコ?
ギャル曽根
そね、ねーぞ
ヒントお願い
どうせ店頭のみだろ
なーんだ。
結局オクで落とすしかないのか
K5-64REって奴?何店か売ってるよ?
れ じゃないのがいいな。
できれば い がいい
秋葉原の店頭だよ,い じゃないが,fwは1916だっけな
もれなくかっこいいジャンパーが付いてた
ジャンパーピンも付いてなかった?
そうそう
そりゃお買い得だ!
着るには小さ杉る
K5-64のベンチあげとく,CrystalDiskmarkと傾向は似てるな
Results 402.40
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.6.2 (10C540)
Physical RAM 4096 MB
Model Macmini3,1
Drive Type Solidata SSD
Disk Test 402.40
Sequential 278.94
Uncached Write 289.38 177.68 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 343.47 194.34 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 169.48 49.60 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 482.55 242.52 MB/sec [256K blocks]
Random 721.94
Uncached Write 359.02 38.01 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 628.30 201.14 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 3916.33 27.75 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 1100.92 204.28 MB/sec [256K blocks]
K5-64に、フタ開けてと言わんばかりにドライバーが付属してたんで
フタ開けてみた。後で気づいたんだが、こそ〜り封印してあった。
あの2本のねじ回しが保証を無効にする為の罠だっとは・・・
マウンタ用だろ。。
吹いたコーヒー返せwww
さあ、売り切れまで何分もつか。
384 :
Socket774:2010/03/11(木) 23:31:07 ID:kVMnogYw
愛ゲットしたからもういらね
店で買える愛w
Onlineにも愛を!
387 :
Socket774:2010/03/12(金) 00:47:43 ID:5VXFqweL
愛ntelじゃだめかい?
X25-E 32G 使ってんけど、ちとキツイ。
389 :
Socket774:2010/03/12(金) 00:53:56 ID:5VXFqweL
もう1個愛が欲しいよー
390 :
Socket774:2010/03/12(金) 00:55:56 ID:5VXFqweL
もう1個手に入ったらラブラブ(RAID0)で使うんだー
まったくオレらと来たら愛だの恋だのよく分からないくせにな
勢いで、ぞねポチってみた。まぁ在庫は無いと思う。
K5-64の人気ぶりは異常だ、netで不具合報告もかなりあるのに
出来の悪い子ほどカワイイっていうじゃないかw
ぞね取り寄せになってるけど
メーカーとしてはまだ普通に扱ってる商品ということなのか
店頭で愛を手に入れた人いる?
東海地方にはあるらしいw
雪祭り時期に札幌にあったわ
1個買っといた
399 :
Socket774:2010/03/12(金) 19:42:46 ID:5VXFqweL
札幌にはもうない?
ぞね,週末までもたなかったなw
ここ見て飼ったヤツ手を挙げてみろよ
401 :
Socket774:2010/03/12(金) 22:07:33 ID:ycoBjU6n
ここってインド製ですか?
パキスタン製です。
404 :
Socket774:2010/03/13(土) 01:08:59 ID:/uZeFvwp
>>402 設計はインドで、組み立ては冥土インパキスタンということですか?
おいおいググったら愛はないけど日本橋に結構来てんじゃん。関東にも頼む。
と思ったら\26,470で顔にも来てた。店頭になぁ・・・
顔のk5-64見つからないんだけどアドレスplz
ありがとう。大阪か・・・
先月の週末特価とな!!
413 :
Socket774:2010/03/13(土) 07:59:30 ID:YypGwc1R
k5-64 保証3カ月って…短すぎ
FTM64GX25H買って1.5ケ月で突然あの世逝き
ssdってこんなもんですかね
印度製はそんなもん。
k5-64i が亡くなった。使用してちょうど1ヶ月だった。
使用中にexplorer.exeが例外を出しまくって、シャットダウンせざるおえなくなり、
落としたら認識しなくなっていた。
ジャンパピン刺すとYATAPDONGにはなるみたいだけど、
自力復旧は無理?
メーカーに聞いてみたほうがいいかな。
MPtoolで直せる。
なんかの拍子にファームがとんだのかな。
システムドライブとして使っていたから、消えて困るのは少ないけど、
ファームアップすると中身が消えるのは痛いな。
MPtoolってどこにあるんだ。
420 :
Socket774:2010/03/13(土) 20:34:27 ID:FTIXeAwm
1ヶ月ならメーカーに修理出したほうがよくね?
>>416 自分のK5-64も挙動がおかしくなり、メーカーへ修理に出したら、3週間後新品が届いた。
基本的に、修理というよりも交換になるんじゃないかな?
休み明けにでもメーカーに聞いてみるよ。
423 :
Socket774:2010/03/13(土) 22:17:17 ID:FTIXeAwm
オクで4マンも出して落札した愛ちゃん、
俺不安になってきたよー
皆なんでそんなにk5が良いんだ?SLCだから?
425 :
Socket774:2010/03/13(土) 22:24:55 ID:FTIXeAwm
K5-64っていう響きがAMD使いにはたまらないのサ
それがすべて
428 :
Socket774:2010/03/13(土) 22:26:29 ID:FTIXeAwm
>>426 俺の3秒後のコメント、俺の書こうとしたことを予想できたようだな
>>425 いや俺も長いことAMDばっかり使ってるからそれは良くわかるんだがw
確かにSLCで安いってのは魅力だが何やら不具合も多いんじゃないの?
正直ほんとは俺も欲しいんだけどさw
431 :
Socket774:2010/03/13(土) 22:54:33 ID:FTIXeAwm
最新ファームで不具合落ち着いたんじゃなかったっけ
SLCなのになんか不安w
今んとこIndilinxでは最速なんだっけ?でも速さで言ったら今更だし…
g-mon v5の64GBとk5-64とどっちが快適なんだろ?
両方使ってる方いない?
435 :
Socket774:2010/03/14(日) 00:06:38 ID:FMXDB2/l
k5-64はやめておいたほうがいい。前にも書いたけど。
RAIDから突然消えてしまったり、Badsectorでまくりだったよ。
まさに今,消える魔球に悩んでます,返品だなor-z
MOBI3000と似てるなぁ
全然問題ない人もいれば少数は速攻で壊れるという
438 :
Socket774:2010/03/14(日) 00:49:19 ID:iAdfZm6f
OCZ Vertex OCZSSD2-1VTX60G
IO・DATA SSDN-S64B
売ってくれるって言ってるんで1万円以下ならいいかなって思ってるんだけど
どれ位が妥当?
>>438 中古ならベンチ結果を見てからにしとけ
俺のVTX30@一年選手はseqread50MBpsしか出ない
こんな速度に一万出すか?
440 :
Socket774:2010/03/14(日) 02:44:58 ID:FMXDB2/l
消える魔球ってRAIDから消えるんだよね?ファームを1916にしてみなよ。
ファーム上げるときにBad Sectorとかエラーを修正してくれる。
これでだめなら、もう無理。単品で使うしかない。
k5はロシアンルーレットだよ。
>>439 ファーム上げろ
SecureEraseしろクソカス
K5-64もK5-64iも両方持ってるよ。
K5-64は、1回不具合が出たけど、値段が値段だし、保証もついてるので、多少リスクがあっても購入してよかったって思ってるよ。
速度は、ピカイチだしね。
不具合が出るのは、K5シリーズに限ったことじゃないからなあ〜。
購入した人は、その辺、覚悟して購入した人が多いんじゃないの?
>>440 ありがとね
raidから消えるどころか単独でOSインスコ中に勝手に行方不明、まさに魔球w
今週組なので1916、初期不良ブロック130、残り寿命98だった。
買ったばっかりなので不良交換してくるZEEEE
でも不思議と腹は立ってない
>>439 俺のvtx30も一年選手で寿命50パー台だが
全く問題無いぞ
445 :
Socket774:2010/03/14(日) 12:20:23 ID:8tpIt9JN
ここってうさんくさいですか?
Indilinxのことを指しているのかスレのことを指しているのかはわからないがどっちにしても
うさんくさいです
どちらかっていうとおっさんくさいんじゃないか
448 :
Socket774:2010/03/14(日) 13:56:45 ID:Fpd+u3dt
はんかくさいもあるんじゃないか
ハン カクサイ(だじゃく組合班長)?
1.5から1.41GCにダウンしようと思ったら、やっちまった
451 :
Socket774:2010/03/14(日) 17:06:23 ID:FMXDB2/l
>>443 交換も良い手ですな。僕は交換しませんでした。10個以上買ってしまって。
ファームアップを数回やってすべてちゃんと動いてます。
いかくさいは?
それはおまえのちんぽ
hanaの128GB買ったが、初期不良ブロック126
最初から健康率98%は萎えるな
一方半年使ったIntelSSDは100%…
俺の買ったOCZのやつも初めから健康率86%だった
そこからファームを1.4にアップしたら健康率100%になったんだが
健康率ってあてになるのかなこれ
ぞねからK5とどいたけど、なにこの外ヅラw
黒くて無駄にヘアライン入れてんのかw
457 :
Socket774:2010/03/14(日) 23:36:10 ID:Fpd+u3dt
小さいことは気にすんな。
K5-64って名前がサイコーだろ?
by AMD使い
今日ぞねからK5-64届いてOSインスコしていたらファイルの展開中に異常終了
HDtuneのエラーチェックはパスしたけど
ゼロフィルは途中で異常終了ocz
Diskinfoはどうなん?
>>458 おいらはその症状で交換してもらた
交換品は正常に動いてるよ
>>459 すまんSMARTは見ずに送り返すために梱包してしまった
異常終了するたびにディスクの初期化からやり直さないといけないから
すっかりSMART見るの忘れてた
462 :
Socket774:2010/03/15(月) 00:18:45 ID:saHeAahS
ハズレ率高そうだな
T-ZONEから届いた K5-64 ファーム1916
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 B5 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/sec [SATA/300 = 300,000,000 bytes/sec]
Sequential Read : 262.604 MB/s
Sequential Write : 210.283 MB/s
Random Read 512KB : 206.899 MB/s
Random Write 512KB : 227.498 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.854 MB/s [ 6067.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 36.718 MB/s [ 8964.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 82.488 MB/s [ 20138.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 36.641 MB/s [ 8945.4 IOPS]
Test : 1000 MB [F: 0.2% (0.1/59.6 GB)] (x5)
Date : 2010/03/15 0:28:37
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
K5-64の速さの目安としては,SnowLeopard起動中のマークの回転が2回転未満。
vertex64の時は2.5から3回転くらいの感じ。体感でも速くなったことはわかるな。
ぞねは店頭で受注OKのポップ出てたよ,アークの最安値V5は売り切れだった。
T-ZONEから届いた K5-64 5イヤーワランテーだった
>>458 使う前にMPtootでFW上書きするとバッドセクタやらバッドブロック洗い出してくれるよ。
>>465 5年保障なんてありえねーとは思うんだがどこがうけてくれるの、T-ZONE?
>>441 1199なんだけど、どれに上げたらいいのか解らない
段階を追わないといけないのは解ったけど
1.4・1.41は使えず、じゃあ使えるのドレだよ?
ドコだよ?ってのがもう解らないから放置してる
英語苦手なんだ
VTX30GB 2873時間使用 健康度85%
Sequential Read : 49.075 MB/s
Sequential Write : 21.252 MB/s
Random Read 512KB : 78.473 MB/s
Random Write 512KB : 14.183 MB/s
Random Read 4KB : 14.583 MB/s
Random Write 4KB : 2.124 MB/s
いやぁ、ひどいねぇ・・・
hanaかK5-64買おうかな・・・
>>469 調べて分からないならここで質問すればいいじゃん。
Vertex持ち多いんだから、ちゃんと頼めば答えてくれる人はいるだろ。
んでSecureEraseはどうした?
実は調べてないんじゃね?
>>470 データ消さなきゃならないあれこれで失敗したら参るなってのもあって
現在鋭意放置中であります!!
もう一個SSD買ったら今のをサブに回すその前に
ファームうpしたらいいかな?と思いつつ
ちゃんと出来るか不安だったりする
どうせデータ消えるってんならSecureEraseよりwiper使えるファームに上げたいっす
でもそのファームが何処に?ってのがもう解らない。
どなたかウチの1199で使えるファームの在り処へ誘導して頂けたらありがたいです。
>>471 自分は1.41で特に問題無かったです。
>>467 OCZとかもメーカー保証は2年とか3年だけど
代理店通す場合は1年ってのがあるみたいだから
直接メーカーじゃないと5年保証は受けられないんじゃない?
474 :
Socket774:2010/03/15(月) 19:55:36 ID:saHeAahS
K5-64頼んじゃった。
手持ちのK5-64iとraid0だ。
当たり外れが激しいSLCってどうなの?
問題なのはNANDではなくてコントローラなんじゃないの?まあうちのK5-64はいまのところ
好調なので文句はないのですが
英語きちんと勉強しろよJK
日本向けのK国製品には気を付けろ!
K5-64は印度だからSLCがだめなのかコントローラがだめなのかわかりにくいよな
故障してもSLCかコントローラーか切り分けが難しいからな、両方凶状持ち
地雷認定でよいんじゃね
Vertex FW 1.3の問題って何だっけ?
ゾネ店頭にK5入ったかな
483 :
Socket774:2010/03/16(火) 18:20:53 ID:0Vfkxzvr
まだだま
484 :
Socket774:2010/03/16(火) 21:34:29 ID:0Vfkxzvr
ゾネのコメント変わってる。次の入荷までしばらく時間かかるのかぁ
おまいらおみくじ好きだなw
地雷でも価格と速度と寿命が魅力なわけで,
保証もあるしおいらはおk
中身が朝鮮製というのが玉に瑕w
つぅか今更メリット無いって
まあ今ならC300買うわな
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Beta2 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
Sequential Read : 243.176 MB/s
Sequential Write : 176.483 MB/s
Random Read 512KB : 184.205 MB/s
Random Write 512KB : 201.219 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 25.931 MB/s [ 6330.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 31.036 MB/s [ 7577.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 33.202 MB/s [ 8106.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 29.718 MB/s [ 7255.3 IOPS]
Test : 1000 MB [T: Used 0.1% (0.1/59.6 GB)]
Date : 2010/03/16 19:28:25
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
SOLIDATA K5-64i 初期状態
HD Tune: Solidata SSD Benchmark
Transfer Rate Minimum : 207.2 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 213.9 MB/sec
Transfer Rate Average : 212.7 MB/sec
Access Time : 0.1 ms
Burst Rate : 181.6 MB/sec
CPU Usage : 4.1%
別スレにあった報告
C300 256GB 6GSATAコネクタに接続
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 B5 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/sec [SATA/300 = 300,000,000 bytes/sec]
Sequential Read : 328.681 MB/s
Sequential Write : 173.354 MB/s
Random Read 512KB : 308.149 MB/s
Random Write 512KB : 172.297 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 32.003 MB/s [ 7813.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 52.403 MB/s [ 12793.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 159.533 MB/s [ 38948.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 105.558 MB/s [ 25770.9 IOPS]
Test : 4000 MB [E: 0.0% (0.1/238.5 GB)] (x5)
Date : 2010/03/09 14:11:14
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
491 :
Socket774:2010/03/17(水) 00:41:52 ID:Litxzgy8
ここってインドの会社ですか?
インドリナックス
493 :
471:2010/03/17(水) 02:06:11 ID:rva4UEKg
494 :
Socket774:2010/03/18(木) 01:04:48 ID:g2mG/7tz
K5-64 と K5-64i のRAID0です
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 253.933 MB/s
Sequential Write : 369.572 MB/s
Random Read 512KB : 258.994 MB/s
Random Write 512KB : 347.671 MB/s
Random Read 4KB : 30.067 MB/s
Random Write 4KB : 58.983 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2010/03/18 1:03:21
リードそんなもんなんだ
>>494 readが単体と同じなんてなんか変だね
C300でもK5-64には敵わないんだねぇ。
伊達にGB単価高くないな。
寝言は寝てから言えw
iopsはindilinxの勝利だな
500 :
Socket774:2010/03/18(木) 21:36:30 ID:g2mG/7tz
そう言われたら確かにreadあんまし変化ないなぁ。
指摘されて始めて気づいた。
K5-64今日売ってたね>T-zone
i無しの寒の方?
そう、Samsungの方
おいくら万円でした?
寒は地元の店にずっと置いてあるな
2000円高いからなのか・・・
置き方が縦にしてあって側面部分がショーケースの扉側に向いている上に
そのすぐ横にIntelのSSDが置かれて手パッケージすらまともに見えない状態で置かれてるからな
(POPはあるけど)
処分品とかで安くなるまで残ってないかな
506 :
Socket774:2010/03/20(土) 11:12:00 ID:MYFWR7Ch
ぞね、K5-64 先着15個来たよ、急げ
507 :
Socket774:2010/03/21(日) 02:27:54 ID:eGbPmyUe
悪いことは言わないよ。K5は勧めない。どんどんBad Sectorが増えてくるよ。
508 :
Socket774:2010/03/21(日) 03:01:07 ID:AlCnFlLg
使用期間どれくらい?
509 :
Socket774:2010/03/21(日) 03:38:55 ID:eGbPmyUe
最初からのが1つ。2ヶ月後にもう一個。NANDに問題があるのかも。
劣化とか時間とかの問題じゃないと思うね。ロシアンルーレットに近い。
今はまだ表面化してないと思うけど、これから皆の報告が増えてくると思う。
俺の愛たんは大丈夫なの?
ファーム上げれば、問題ないw
ただし、自己責任でなwww
Bad Sectorはどこで確認できますか?
メーカーが不良品のNAND使ったと宣言してるし、最初からBad Blockが大量にある
こんな商品は地雷そのものだろ
宣言されてたのか
てっきり安いから不良品かき集めて作ったんじゃないって書き込まれただけだと思ってたわ
不良品とは言ってないだろw
K国の陰謀だろw
少なくとも他のメーカーが引き取らなかった不良在庫だし、あのBad Blockの数からして
通常の出荷基準をパスしなかったロットなのは間違いないだろうな
あれを趣味で買った奴はその程度のリスクは覚悟してるでしょ
>>517 そのとおり。リスクしょって買ったよん。
1年保証付だけど。
リスキーなパーツ使うのも面白いと思うけど、お金に余裕がないと出来ない遊びだね
貧乏で小心者の俺には無理だわw
NANDに問題があって
製造した段階SMARTに書き込まれるわけじゃないから
不良在庫だったのはわからないんじゃない
まあよろしくないからbadが増えるんだろうが
Intelの半額だもんな
当たれば儲けもんだし、
保証付いてるし、許容範囲だな
いまどきの自作レベルだと
>>520みたいな間抜けが大半だろうな
サイトにデッドストックのNANDだと書いてあるのに
まぁ、それを信じる信じないも自由w
リスク考えれば、値段相応www
すべては、自己責任ですからw
やけに楽しそうだな
ニヤニヤ
デッドストックっつったってただの売れ残りと問題があって売れ残りとかいろんな意味があるだろ
>>526 「デッドストック」+「Initial Bad Blockが3桁」=???
どう思うかは買った人の自由
>>526 売れ残りってのも考えられるか
ようは昔のメモリみたいなものか
SAMSUNGやHUNDAIの品質検査でNGで
A-DATAやM.tecみたいにチップ製造してないメーカーが大量に激安で仕入れて
検査は抜き打ちでしか行わないで出荷
これに近いのなら抜き打ち検査でOKなものは当たりになるけど
壊れるなら3ヶ月以内にハッキリとした症状出てくれればいいんだけどなぁ
530 :
Socket774:2010/03/21(日) 20:03:30 ID:NctmK68L
最初からbad sector出まくりもあれば、後から出たのもある。
前出だが、ファームを上げれば問題はないと思うが、上げた後に
問題が解決されてるかどうかは定かではないよ。あとRAIDから
消えてしまうとかの問題もある。実験のためにあえてデータベースの
テンポラリでk5を4つ使用してる。
デッドストックって要はビンテージって事でしょ
おれはそう睨んでる
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
ビンテージSSDかよw
なんだかありがたみが増してきたwww
535 :
Socket774:2010/03/22(月) 03:06:02 ID:KBUbgIae
ビンテージ、不覚にも笑ってしまった。
ビンテージとか言われるとほしくなるじゃないかw
539 :
Socket774:2010/03/22(月) 16:43:31 ID:8WuKZGVk
>>537 K5-64のファームがv1571になってる。
1916じゃないんだねー
ゾネから届いたK5、健康状態99%だった
何か悔しいぜ
541 :
Socket774:2010/03/22(月) 21:58:01 ID:8WuKZGVk
おれのもそう、99%だった。
1571のとき100%だったのに1916にしたら98%になったショボーン
543 :
Socket774:2010/03/22(月) 22:08:25 ID:8WuKZGVk
大丈夫、100歳の寿命が2歳年とったと思えば・・・。
indilinx新参者なんでファームについて教えて欲しい。
1848からGCに対応してんの?
547 :
Socket774:2010/03/23(火) 23:19:05 ID:kvKJohSS
俺のビンテージSSDは今日も調子いいぜ。
548 :
Socket774:2010/03/23(火) 23:20:23 ID:kvKJohSS
ボルテージも最高だぜ。
549 :
Socket774:2010/03/23(火) 23:22:08 ID:kvKJohSS
嫁はデカいパンテーをはいてるぜ。
551 :
Socket774:2010/03/24(水) 00:06:33 ID:i5Rq2ecM
俺は64GBの体型なのに、嫁は128GBといったところです
オリオ64i店舗オンリ
お幾らでした?
¥29,800
tnx
つぶやきチェック忘れてたw
祖父のK5-64何回目の最終入荷だ?
てか最終って言ってる割にはやけに入荷するよな
それだけ不良のNANDが出てくるってことか
歩留まり悪いのかな
そうか、だからK5-64iが少ないのか。
このスレの故障報告見てると、Samsung NANDの不良率が10%でiPodが壊れまくって
Appleから出入り禁止になったという話に真実味が
ipodってSLC積んでるの?
SamsungのMLC。
てか、スレチ。
562 :
Socket774:2010/03/25(木) 22:10:37 ID:HxL4GBdY
AMDチップってSSD RAID苦手ですか?
教えてチョンマン毛ー。
ジンジロ毛
565 :
Socket774:2010/03/27(土) 00:38:45 ID:IGhL+z7N
愛がなきゃ
566 :
Socket774:2010/03/27(土) 08:51:32 ID:h5fdlOHS
ここのメーカーってあやしいですか?
あなたのほうが100倍あやしいですwww
PhotoFastのG3が買って7ヶ月で壊れたんで修理に出したら、ファーム1916になって帰ってきた。
Webでは公開されてないけど、内部では持ってるっぽいね。壊れたのは正直困ったけど、
1916を待ちわびてたのでこれはこれでOK。ベンチの差は誤差程度で変わらないけどウェアレベリングの
件があるからね。
569 :
Socket774:2010/03/27(土) 23:45:03 ID:IGhL+z7N
ん?!
てか32GBもなにげに安いんだな
一般の店でも販売してほしいぜ
(自分32GBで十分なので)
>568
な、なんですとー!
けしからんなー。前回は殻割りまでしてアップデートしたのにぃー。
k5-64i逝った
ファイルが壊れ始めたと思ったらバックアップ取る前にbiosから認識不能
全然使い込んでないのに2ヶ月しか持たないとは思わなかった
SLCの意味ねぇ
>>572 NANDは無事だと思うよ。ジャンパはめて認識するようならMPToolでファーム上書きしてみたら
怖いな
>>573 おかげで直りました(多分)。ありがとうございます
Autodecectでやったら128GBになってて焦った
自分のK5-64iもファームがとんだ感じでBIOS認識しなくなった。
店に返したけど、ファーム上書きで帰ってくるんだろうな。
長く使おうと思ったけど、定期的にファームとばれてもとか考える。
まあ、SATAケーブルとか疑ってみようかと思うけど。
SanDisk G3にいきそうだわ。
577 :
572:2010/03/28(日) 12:38:18 ID:1YVfLhxo
USBから認識するけどSATAで認識しなくなってた・・
578 :
572:2010/03/28(日) 13:07:02 ID:1YVfLhxo
ファーム飛ぶ→MPToolでautodetect設定→128GBで認識
→MPtoolでintel64GB選ぶ→ファームアップ中エラー発生オワタ
→ジャンパ外すとなぜか64GBに直ってる→SATAで認識できない
→USB経由でつなぎ直してフォーマット→フォーマット完了せずオワタ
→trueimageで無理矢理イメージを書き戻す→SATAで無事認識キター
ノイズ撒き散らしてごめんなさい
>>578 とりあえず直ったようだけど、使い続けるのが怖いね
うちの64iもそろそろ2ヶ月 ファイル壊れ始めたのは突然だった?
580 :
572:2010/03/28(日) 13:26:09 ID:1YVfLhxo
SATAの原因判明
GA-P35-DS4は同じシリアルのSSDだと1つしか認識できない模様
以前FW1916に末尾000000で上げたk5-64を一緒に繋いでいたため認識できず
>>579 今日いきなりでした
Radeonのドライバ入れ替えたのが悪かったのかと思ってたら直後に起動不能
だからあれほどビンテージだと(ry
582 :
Socket774:2010/03/28(日) 13:41:02 ID:+nNMiL7R
64iがぶっ壊れるということは、サムスンは冤罪だったのかw
DiskinfoやJSMonitorではどうなんかな?
気になるぜ・・・
愛は壊れるもんなんだと身をもって悟っただろ?
>>580 あんがと、いきなりかぁ
バックアップはもうちとこまめに取っておくか
586 :
Socket774:2010/03/28(日) 22:37:08 ID:l50AB7sS
オクで愛を狙ってたけどやめたよ。
愛が無い方が安いしいいじゃん。
なんか、女性擁護団体を敵にまわしそうな文面だな。
588 :
Socket774:2010/03/28(日) 22:53:59 ID:l50AB7sS
愛を取り戻せ
ユアショーック!
iで鼓動が速くなってどうする!?w
愛がほすい。。。
あいが、たりな、い。うぉううぉう、あいが、たりな、い。
愛とか言うと
シスタープリンセスのOP思い出すからいかんな
最近ポツポツ愛無しが売られてるが
在庫限りとか最終って言われる割にはよく出てくるよな
ちなみに終了したあとに壊れたら代替対応なのか
とりあえずFTM64G225H買ってきたので
PCにつないでみた
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 217.029 MB/s
Sequential Write : 178.163 MB/s
Random Read 512KB : 136.763 MB/s
Random Write 512KB : 132.796 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 18.656 MB/s [ 4554.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 7.087 MB/s [ 1730.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 19.278 MB/s [ 4706.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 7.164 MB/s [ 1748.9 IOPS]
Test : 1000 MB [H: 0.1% (0.1/59.6 GB)] (x5)
Date : 2010/03/31 13:08:43
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
GXよりGX2の方が安いんだな
>>571 中身同一と言われているG2 IDEが購入早々ぶっ壊れて修理に出した時に
戻ってきたら1916になってた
IDEは殻割り不要だけど、1819はウェアレベリングの問題が残ってるし1916を公開して欲しいよね
そしてHANAはいつになったらファーム出すんだよw
端から出す気はありません、HANAだけに
HAHAHAHAHAHA
600 :
Socket774:2010/03/31(水) 20:07:56 ID:k/vgEyxc
SOLIDATAにある、Windows_XP_SSD_Optimizationってなんだろ?
よくわかんないな
>>600 レジストリ弄り系のチューニングをするregファイルとかbatファイルとか入ってる
602 :
Socket774:2010/03/31(水) 20:51:40 ID:k/vgEyxc
とりあえずダウンロードして、解凍後にできたファイル4つをクリックしてみた。
CDMのベンチの値がよくなったような・・
保証を無効にする為の罠だとおm・・
595です。1916いれてみた。ベンチは何もかわらなそうだった
税込み14kくらいで安いから買ってみたんだけどファームアップデートでGCつくんですね〜
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 229.022 MB/s
Sequential Write : 168.041 MB/s
Random Read 512KB : 136.224 MB/s
Random Write 512KB : 129.139 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 19.051 MB/s [ 4651.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 7.444 MB/s [ 1817.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 19.683 MB/s [ 4805.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 7.330 MB/s [ 1789.5 IOPS]
Test : 1000 MB [H: 16.7% (9.9/59.6 GB)] (x5)
Date : 2010/04/01 8:16:18
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
>597
PhotoFast製品は二度と買わんよ。
いまオクに出てる愛がFWアップしたって書いてあるけど、
デフォで1916であるはずの愛をFWアップしたってことは、
1916より新しいのでたんですか?
それともその記述は・・・
愛を知らない者に愛は訪れない。
金で手に入る愛
609 :
Socket774:2010/04/01(木) 18:21:56 ID:hN6plZvo
1916を1916にしたんじゃねーの?
あの愛は危険だ。
そう、金で手に入る愛には危険がいっぱい。
610 :
Socket774:2010/04/01(木) 20:47:13 ID:hN6plZvo
あの愛を手に入れるか悩むな。
危険だけど・・・
>>605 IDEだと容量によっちゃ事実上選択肢がないんじゃね?
612 :
Socket774:2010/04/01(木) 22:19:48 ID:hN6plZvo
やはり愛は3万超えるね。
黒かわいいよ、黒
I=E/R
>>615 1916入れてチェックしたらなにがしらの問題があって1881にしたって可能性も考えられるんじゃない
617 :
Socket774:2010/04/04(日) 01:58:53 ID:N7lSmwvx
ここってインド人の手作りですか?
愛を持っている人に聞きたいんだけど、箱のシリアルと本体のシリアルって一致する?
愛があればシリの差なんて関係ないわ。
620 :
Socket774:2010/04/07(水) 00:05:48 ID:zvXW+WX1
.0
621 :
Socket774:2010/04/07(水) 00:08:58 ID:zvXW+WX1
最近オクに出てるK5-64のアウトレットってやっぱり地雷?
考え方によるわな
安くて高性能だけど、ハズレを引くとファームが飛んだりする報告が上がってる
とびます!とびます!
624 :
Socket774:2010/04/07(水) 21:53:56 ID:zvXW+WX1
くっそー、面白いじゃないか!
625 :
Socket774:2010/04/08(木) 01:02:14 ID:axT6fWOA
そろそろ壊れちまったレポがあがる頃。
こわれちまったかなしみに〜♪
SLCでオススメ教えてください
628 :
Socket774:2010/04/10(土) 01:35:30 ID:f9roqhyj
インテルX25-Eだな
630 :
Socket774:2010/04/10(土) 01:48:51 ID:f9roqhyj
買うの?
買うつもりですけど・・・?まだ、少し先になりそうですが
632 :
Socket774:2010/04/10(土) 01:56:24 ID:f9roqhyj
やめとけ、高い。
少し先には、あた新しいのが出るだろう。
633 :
Socket774:2010/04/10(土) 01:58:14 ID:f9roqhyj
あたぁ、あたぁ、新ぁ。
ぁ〜たたたたたたたたたたたぁたぁ〜!
635 :
Socket774:2010/04/10(土) 02:12:40 ID:f9roqhyj
ぁ〜たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたぁたぁ〜!
ぉぁたぁ〜!
637 :
Socket774:2010/04/10(土) 02:21:46 ID:f9roqhyj
やるな
貴様もな
強敵と書いて友呼ぶ・・・
真の漢の友情の芽生えであった
青春してないで早く寝なさい!
641 :
Socket774:2010/04/10(土) 02:37:33 ID:f9roqhyj
あちゃぁ!
ゎかたぁ〜!
643 :
Socket774:2010/04/10(土) 20:14:41 ID:uPwEWZMP
あした会社の子とデートなんだが、ホテルでマウントしたい。
おれは来週会社の子とデートしてその子の部屋でマウントしてくる。
マウントはいいけど、劣化した後が大変なんだよな。
あと新製品が出たときと。
646 :
Socket774:2010/04/10(土) 21:59:37 ID:uPwEWZMP
647 :
Socket774:2010/04/10(土) 22:10:14 ID:f9roqhyj
しかも壊れるまで使ってなきゃならない
648 :
Socket774:2010/04/10(土) 22:10:37 ID:uPwEWZMP
もう、インドは話題が尽きたな。カレー食うか。
>>632 Eの次のモデルはSLCじゃないんでしょ
650 :
Socket774:2010/04/10(土) 23:11:09 ID:f9roqhyj
>>647 いや、それはないだろ。いろんな意味で。
壊れるのかよ!!
653 :
Socket774:2010/04/11(日) 20:03:26 ID:toGQP/G/
K5-64 マダー? チン、チン
K5-64iなんだが、先週修理上がりなんだ。
まぁ、1ヵ月くらいまってくれ。
655 :
Socket774:2010/04/11(日) 20:25:56 ID:toGQP/G/
愛ちゃん病気にになったのですね。
どんな症状でした?
656 :
Socket774:2010/04/12(月) 22:58:30 ID:MpQvuW7t
じゃ、私が愛撫してあげましょう。
ムヒョヒョヒョヒョ
657 :
Socket774:2010/04/13(火) 01:11:06 ID:Kdsm35T1
k5がなんで人気なのかな。
658 :
Socket774:2010/04/13(火) 08:47:23 ID:tTuUgMVQ
もう売り切れ?
他の新製品に抜かれてお役御免か?
64iを買ってみたかったが、売ってないな。
まだ売ってるよ、名古屋ではw
倍近い値段してるけどwww
660 :
Socket774:2010/04/13(火) 18:17:47 ID:ZTG37NFc
愛と無印の両方あるけど、Initial bad block が愛は無印の3倍だった。
愛はいらないってのが身にしみたよ。無印で十分!
G-MonsterIDE V2 だけど、photofastドイツのサイトとやらから拾った
1916へアップデートOKでした。
何ダイかわかんなかったので割ってみたらMダイでした
Photofastなんてなんで買ったの?
IDEだとJMを避けるとほとんど選択肢がない
hanaとかでも良かったんだけど、何軒か見てこれしか無かったんだよね
まぁ1916となったいま考えると悪くない買い物だったよ
ランダム4kもそこそこ出るしね
>664
1916さえ入れば、サポートが悪くたって今となっては関係ないよ。
HANAは同じようにファームアップできないの?
669 :
Socket774:2010/04/17(土) 17:52:46 ID:wnwg1cIv
トニー、1916でいいの?もう味方が全滅。
それでOKだぜ、ボビーw
>>662 >>663 それSATAのV3も対応みたいに書いているな。
今度暇なときやってみよう。
今、メインで使っているので、バックアップとるのが面倒だ。
672 :
Socket774:2010/04/18(日) 23:49:58 ID:0cBRKS1P
RAIDのストライプを決めるのに3回もOSとソフト1式インストールしちまった。
ごめんよ、3人の愛ちゃん
私は64K
PhotoFast G-MONSTER V3 ドスパラで12800だよー
もちろん1916ファーム入れれるよ
64GBならいらんぞ。
676 :
Socket774:2010/04/19(月) 22:35:44 ID:ZLsYeUJw
>>673 64KBだと、Seq 327.6MB/s
128KBだと、Seq 404.6MB/s
結局、リード重視なので128KBにした
去年の6月頃出た奴かぁ・・・
これってコントローラー何だっけ?
681 :
Socket774:2010/04/24(土) 01:38:06 ID:ZjQRU9e7
ここってインチキくさいですか?
インチキくさい
インチキ=イン(ry
.
685 :
Socket774:2010/04/25(日) 21:56:51 ID:9xCxw23z
誰もいない……。
今日もSSDは無事ってことですね。
めでたし、めでたし。
ゾネで買ったk5-64はまだ元気だよ!
K5-64iの再放流まだー?
688 :
Socket774:2010/04/26(月) 20:44:56 ID:JRuKZjIz
K5-64i来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
らいいね
FTD28GX25H 買って来て、ファームウェアアップしようと思ったら
errorが出て、もう一回試したら認識されなくなっちゃった。。。
これって終わったってこと??解決法知ってる人いますか?
型番間違えました…。FTD56GX25Hでした。
さらに型番間違えてましたorz FTM56GX25Hです。
692 :
689:2010/04/28(水) 19:34:03 ID:NLSg5VJs
連投すみません。そしてかなりテンパっててすみませんでした。
さっきのエラーの種類はどうやらファームがダウンロードできないと
いった感じのものでした。
あれから半泣きでACHIモードに戻したら、OS起動途中該当ドライブ読み込み
箇所でフリーズして、一度強制リセット。そしたら認識されました!
そのあと再度ファームアップにチャレンジしようとDOSモードにはいった
ら、ファームのリビジョンは既に1916という表示。
さっきエラー出た時に成功してたのだろうか。。。
1916に上書きしたほうがいいのかな?でもまた失敗するの怖い。。。
独り言乙
お?idがssd!
ついでに俺も独り言
なんで印度のチップはファーム上げるだけでデータがぽしゃるんだ!!!
696 :
Socket774:2010/04/29(木) 21:49:19 ID:HrKNQ+Av
K5-64iばっか3台集めたけど、X6買う金無くなってしまったよ
IYHHHHHHHHHhhhhhhhh
linuxからファーム上げたいけどそんな便利なものどこも出してないのかな
Windows上のでさえ、ファーム上げるプログラムを出しているメーカは希だぞw
大抵はbootableイメージでアップデートな
supertalentのGX2安くなってたから買ったよ
届くのが楽しみだ
ファームは1916(Vertexは1.5)が最終安定版ってことでFA?
Yes.
We
buy
not!
見事なまでの。。。
hana・・・・・来ないのかなぁ・・・・・
708 :
Socket774:2010/04/30(金) 23:08:16 ID:xxkiXAZw
2ちゃん見ながら hana・・kuso ほじるのサイコーでっす。
お前は最低だがな
710 :
Socket774:2010/05/01(土) 09:48:28 ID:eHmOvpEP
プチ、プチ。
プチフリではありません。
hana・・毛を抜いてる音です。
毛を
711 :
Socket774:2010/05/02(日) 20:55:47 ID:hDuFrzKS
supertalentのGX2の128GB買って最新ファームにアップしようとおもたら
この型番最新ファームが入ってないじゃん。(一個一個EXEを探したけど
できたひといる?
ほんとにそれはGX2なのかと
713 :
Socket774:2010/05/02(日) 21:15:39 ID:hDuFrzKS
おお
レスサンクス
FTM28G225Hだけど1881から1916にするつもりが
UP1916_GC_STT.isoから起動させても
641102.exeがねぇって止まっちゃうわけよ
んで全部のファイルメモ帳で調べたら全部GXシリーズだったよ
>>713 アップグレードガイド見ると、AHCI切ってCDブートしろって書いてあるけど
これは関係ない?
まさかWin上からやってないだろな
USB接続のDVDドライブなので問題ないかと
あと、USBフラッシュメモリから起動させてもだめでした。
USBってノートPCなのか?
ディスクトップでやれ
USBなら問題ないんだ?知らなかった
ディスクトップって何?
641102.exeでググると、海外でも同じ問題が起きてるね
firmが修正されないと解決しない、みたいな
時にそのFTM28G225Hって今日買ったやつ?
通販で昨日届いた
疲れた寝ます
おつかれさま
FTM64G225H買おうかと思ってたけど、どうすっかなぁ
FTM64G225Hはここ最近買ったけどフツーにCDブートしてアップデートあっけなくおわったよ?
M/BのBIOSアップデートみたいな緊張感も無く、一瞬で終わって拍子抜け
FTM28G225Hでもほかのメーカーでアップされてる
641102.exeをファームのあるファイルにまぎれこませたら
upできるぞーって表示される
でもupしたら製造型番が他のメーカーにされる可能性大
ファームまで解析できんからお手上げ状態
っていうかsupertalentはちゃんとしたファーム作れよと
1月から放置してんなと
実際は普通に無問題でうpできるけどね?w
問題なくUPできたとして
コントローラーとフラッシュメモリチップが希望通りに動くことを
確認できましたか?
そうゆう意味じゃなくてスパタレのファームそのままで普通にうpできるてこと
教えて君ですまんが
どのファームでupできた?
製品の型番はなんですか?
つうかマザー何?
おいおい、そんなガセ情報に食いつくなよwww
せっかく大事につかってるるSSDが、起動しなくなるぞw
出来る人にやってもらえば解決だろ?w
お前のマザーの顔が見たいわw
マザーって何?昔のゲーム?ぼくちんわかんな〜い??
フォトビューワが起動できなくなったりと挙動が怪しいと思ってCHKDSKをするために再起動したら
OSが起動できなくなってどうもG.SKILLのFALCON 128GB内のデータが逝ったっぽいorz
m9
書き忘れていましたがFWは1819です
バグファームのまま使い続けて死亡かい
自業自得やね
なんでファームアップしなかったの
>>713 ほんとだ、今公開されてるのにはなぜか入ってないね。
最初にGCなしと一括で公開されてたISOには全部入ってるよ。
>>743 DOSブートして該当するファイル実行すればいいはず。ほかのIndilinxアップデータと同じく選択メニューが出てくるんじゃないかな。
>>713 初期に公開されてたGX2に当てる分には不都合のないisoどっかに上げようか?(一部のGXが製品名GX2になっちゃうから差し替えられただけ。Firmwareは一緒で問題ない)
IDEのH2PM064Gでやってみたら、該当するドライブがないってハネラレタww
とりあえず1916はバグなおってるってことでええのんか?
こんなんでましたけど
Ultra Drive GX/GX2 Firmware Flashing Tool (5/5/2010)
1. This is beta version.
2. This works on Windows XP and Windows 7. (Not working at VISTA)
3. Must read "Instruction guide.pdf" file first.
1916W Firmware Flashing Tool (4190 KB) 05-05-10
Windows上から実行できるのかな?
珍しいな
vistaはぶられてるのにワロタw
>>743 Google翻訳
!注意事項
ファームウェアのバージョンは下位バージョンから上位バージョンでのみ可能です。 (1571→1819→1916)
ファームウェアの更新時にデータが削除される可能性があります。
ファームウェアのアップデート時にPCの問題をSSDにダメージを与える可能性があります。
AHCIモードでは動作しません。
一部のノートパソコンやPCでは、上記のTOOLで、更新プログラムが正常にされないことがあります。
使用方法
1。 USBメモリを使用して、DOSの起動ディスクを作成します。
2。ホームページから該当するファイルをダウンロードします。
3。 USBにダウンロードしたファイルを保存します。
4。ファイルを実行すると以下のような画面が表示されます。
k5-64iが突然死してしまったorz
BIOSでも認識できないので完全死亡っぽい。果たして同じものが手に入るだろうか・・・
また突然死する可能性があっても同じものがいいの?
その答えは彼のIDに・・・
修理出しなよ。
755 :
751:2010/05/06(木) 21:48:16 ID:VDlyHZOK
性能には満足してたのでできればまたこいつにお世話になりたいんだ。
まだ保障あるのでまずは購入したソフマップに相談してくる。
756 :
Socket774:2010/05/06(木) 21:52:38 ID:5Katg1pS
愛ちゃん突然死の時の状況を教えてくれないかな?
俺も2台愛ちゃん使ってるから気になる。
ちなみにファームは1916?
757 :
751:2010/05/06(木) 22:08:09 ID:VDlyHZOK
愛ちゃんのファームは1916、ThinkPad X200sに入れて使用してました(1/29購入)。
今日起動したらHDDエラーとの見慣れないメッセージで起動できず。
何度か起動してみても変わらないので他のマシンに繋いでみる。
ほかのマシンにつないでみたところ、BIOS起動時のデバイススキャンで停止。おそらくご臨終。
という流れでした。
758 :
Socket774:2010/05/06(木) 22:29:14 ID:5Katg1pS
詳細ありがと。
K5-64iって新品手に入らないから修理期間中困るよね。
印度製ってもう突然死は割り切るしかないのか。
いや、こいつの場合はNANDに問題があるのは明らかだろw
>>747って新ファームってわけじゃなさそうだけど、どんな効果があるんだろ?
pdfを見ても英語だからさっぱりわからない…。
>>761 この程度の英語が読めないなんて小学生か?
最近のガキは贅沢だな
社会人だとしたら生きてる価値ねえし
ゾネで買ったk5-64は元気・・・だったんだけど
Xpで使うの勿体無くてVelociRaptorに換装してしまた
win7PC組み立て時につかうは
>762
最近の小学生は英語も結構いけるらしいぞ。
>>744 >>750 サンクス!!無事起動できた!・・・・・・が!
Forte PLUS は駄目なのね・・・・・・あぁ畜生!!
早く1916こないかなぁ
>>761 XPor7の入った起動ドライブvista不可
.netフレームワーク2.0使用
DOS起動不可(ファームも)
UP前SSD消去
WINDOWS上で上げられるが、正直ファームを上げるハードルをさらに高くしたって感じ
こんなん作るんだったら普通にファーム更新したほうがいいってレベル
SUPERTALENTの次回作にご期待ください(5/20)
GX2シリーズでvistaでもファームアップできたから報告するよ
事前にパーテーションすべて削除とSATAコネクタの隣にあるスイッチを切り替える
起動するとyatapdongってドライブ名で認識する。
そうしないとファームアップに失敗した。
WashFWフォルダに入ってるWSSDCheckerを起動して
該当するドライブを選択してエンター
updater.batに適応できるファーム名が記録されるから
それを起動させればファームがupできる。
ファームupするとGX2シリーズはGXの型番になりスマート値も
すべて初期化されるので自己責任で。
マニュアル見ないでやったのでもっといい方法があるかもしれん
あと、upしたらスイッチ元に戻してね
型番変更方法有難う御座います
MPToolならUSB接続でも簡単にファームアップできるじゃない、とかここでは言ったらいかんのか?
MPTool今はどこも公開してないんちゃうの?
773 :
Socket774:2010/05/09(日) 23:21:23 ID:4VuA/6vs
適当に言ってんじゃねぇカス
普通にCD作ってブートしてファームウェアアップデートしないと死亡コースなわけですね
普通にCD作ってやったら、GX2 64GBがGX 64GBの型番になってしまったんですが、
これはどうすりゃいいんでしょう・・・。表示上変わっただけだと思ってそのまま使うかな。
777 :
Socket774:2010/05/11(火) 22:08:31 ID:RYVGLgIM
再チャレンジして型番変更だな
OCZ Vertex 30GをRaid0で2台使ってます。
昨日2台共にファームを1.3⇒1.5にアップしてしまいました(´・ω・`)
Biosからも認識されているので、Raid0も再構築しました。
Win7再インストールすると途中でエラーになります。
WindowsHomeServerのリストアも途中でエラーになります。
ファームを 1.1 ⇒1.3⇒1.4⇒1.5 とアップし直しても大丈夫でしょうか(´・ω・`)?
779 :
Socket774:2010/05/13(木) 18:29:00 ID:jyat7Pww
>Win7再インストールすると途中でエラーになります。
>WindowsHomeServerのリストアも途中でエラーになります。
RIAD0じゃなかったらエラー出ないの?
781 :
778:2010/05/13(木) 19:42:56 ID:ShKSYkyD
>>779 単発でWin7インストールしようとしても
ディスクが認識されません。SATAモードはRaidとNative IDEどちらも認識せず・・・
結局ファームを 1.1⇒1.3⇒1.41にしてRaid0再構築しました。
WindowsHomeServerからのリストアも無事に出来ました(´・ω・`)
782 :
Socket774:2010/05/13(木) 22:06:16 ID:jyat7Pww
よかったネ
>780
Thanks
日本にもようやくか…。
俺はと言えば、だいぶ前にドイツの代理店からダウンロードしてアップデートしたよ。
K5-64(iなし)が新品で19980円だったから
つい買ってしまったんだが
相変わらず使い道がw
そういやパッケージは5年保証って書いてあるんだが
実際はどうなんだ
ほんとだ
とりあえず使い道で切るまで保管かな
ためしに起動したがBad Blockが97だった
起動回数1回
使用時間0
でファームは1571のままだった
中の静電防止袋のシールがはがれてたが・・・
そういやSOLIDATAってSOLI DATAなのか(ソリデータ?)
購入のときに女性店員にいわれてはじめて知った
ソリッド アタだと思ってたわw
ソリッドデータじゃないのか
>>788 俺も注意深く見ていなかったから、今まではソリッドデータだと思っていたよw
本当に深刻だったらグウの音も出ないさ
Turboの250G持ってて調子悪くて放置状態だったんだけど
大きいファイル移動のためにつないだらファイル移動中に
認識しなく・・・
しかもいつの間にか公式Webから消えてるんですが、何か情報あります?
一応ジャンパさせばBarefootとしては認識するんですが
復旧方法ってありますでしょうか?
PhotoFastのV3 128G
ご飯食べて戻ってきたらなぜかPCが再起動しBIOSで停止
なぜかまったく認識しなくなってしまったんですが、これって
中身残して復活って可能でしょうか?
とりあえずJ5短絡したらYATAPDONGになったのでFirm入れなおせば
使えるようになるかも知れないけど中身は消えるよなぁ・・・
思えばBIOSで認識中に何秒も待たされるようになったのが前兆だったのかorz
PFのV3が修理から帰ってきた
ファームウエアを書き戻すことで回復したとのこと
報告では1819だけど1916になってたよん
794 :
793:2010/05/22(土) 23:14:49 ID:/sK76Jrb
PF V3 32G
XP HE SP3
使用期間も少しで1年
修理前は、起動のピロピロが50回ぐらい流れてたw
開けないアプリも出てきた。
処置内容はBIOSで認識している。
おそらくファームウェアのエラーにより認識できなくなったのでは?
で、書き戻しで回復。
参考までに。
795 :
Socket774:2010/05/23(日) 13:43:02 ID:5TnYRIYk
ここの信頼性ってうさんくさいですか?
ここの信頼性はうんこくさいです。
797 :
Socket774:2010/05/24(月) 01:04:17 ID:AaGXgPVz
ここってインドにアウトソーシングですか?
インド本体ですか?
トニー「インディアン嘘つかない!」
インデアン餅つかない
800 :
Socket774:2010/05/25(火) 02:00:55 ID:+JHDkrBT
インテル、東芝買えばいいじゃん
バカなの?
このスレ来てる理由を述べよ
ウマシカはお前だ、>800。
ここにくんな。
>>800 Indilinxの方が安いじゃん。
無駄金払って喜んでる方が馬鹿だ。
804 :
Socket774:2010/05/25(火) 22:25:59 ID:lYZNp/Bi
ここってインドでメジャーですか?
805 :
Socket774:2010/05/25(火) 23:17:12 ID:07kX4VJJ
そろそろk5の脂肪報告があってもいいんじゃないか?
内臓脂肪は気付きにくいって言うからなw
乙だが、oczは要らんと思ったのは俺だけか?
立てるなら SandForce スレにしたほうが
OCZを分ける意味が分からん
コントローラー毎に立てるかメーカー毎に立てるか?
812 :
Socket774:2010/05/26(水) 20:06:31 ID:gEm+6KQx
世界最高峰のJMのスレがないとおかしい。
813 :
Socket774:2010/05/26(水) 20:34:05 ID:44fh6kIf
( ´_ゝ`)フーン
いい
815 :
Socket774:2010/05/26(水) 22:48:36 ID:ihLcuc+u
JM>>>>>>>>印度>>>>>>>INTEL東芝
コントローラ別で十分だから、
個別にメーカースレ作ると共倒れになるぞ。
819 :
Socket774:2010/05/27(木) 21:05:40 ID:yXboQKwT
ここってヤバそうですか?
初心者向けではないが、ツンデレなのがすごくかあいい
821 :
792:2010/05/27(木) 22:49:09 ID:fXiRIlc3
822 :
793:2010/05/28(金) 10:22:47 ID:h5wQd/2x
823 :
Socket774:2010/05/28(金) 22:47:17 ID:GKJUOP1O
ここって玄人好みですか?
苦労好きです
そこそこ安くてJがつかないやつになると
消去法でこのメーカーになる
Trim対応でSLCだと、他に選択肢がなかった・・よね?
ないなw
>>825 でも今じゃ、
安くない、Intel東芝に劣る、の二重苦だけどな
東芝には勝ってるだろ
速度面で
TrimとGCの両方に対応してるのってIndilinxの他に何がある?
Intelと東芝はGC機能を持ってる。ほかは知らん。
あと東芝のTrim対応は名前だけの可能性あり。
>>831d
もう殆どのコントローラーがTrimには対応(名前だけでも?w)してるみたいだけど
GC機能ってあまり見かけないからどうなのかなと
未だにxpなんぞ使い続けてる自分にとってはGCの方が重要だし
ところでTrimってまだWin7の標準ドライバじゃないと対応してないのかな?
つIRST9.6.0.1014
834 :
832:2010/05/31(月) 00:00:14 ID:1/BCKI6P
>>835 宣伝乙
19980で買ったK5-64はお得だったが
>>835 >一度修理に出した為、箱は開封済みですが、中身は新品未開封です。
すぐ壊れた→修理に出した→直ったけど使い続ける気にならないので出品
って感じか。
つーか修理あがり品って新品じゃないし。
詐欺じゃん
つか、オクなんて全部中古と思え
加えて、HDDやSSDを中古で買うのは銭失い
SMARTで消耗が分かるSSDなら値段次第でアリだと思うけど
SSDはともかく
HDDは仕方ないんじゃない
古い機種で古いのしか使えないと中古しか選択肢がないし
841 :
Socket774:2010/06/04(金) 07:07:59 ID:84uKuFQs
ここってアバンギャルドな感じですか?
アバズレギャルなんて失礼しちゃうわ
IRST 9.6.3.1001出てたんで入れてみたリードが若干アップしたけど
GCツール使ったら1時間ぐらいかかった、さてどうしたもんか
FTM64G225H導入したんだけど、CrystalDiskInfoの健康状態が
24時間稼働でほぼ一日あたり1%ずつ減っていくんだがこういうものなのか?(現在95%)
OSはXP SP3で、ファームは最初1881だったのを3日目くらいに1916にしたところ。
>>844 一日1%はさすがに異常。
なんか超ハイテンションで書き込んでるソフトでもあるんじゃね?
>>845 そうか・・・
超ハイテンションかどうかわからんけど、BOINCあたりがクサいなぁ。
BOINCのデータフォルダを別のドライブに移動してみた。
これで数日様子を見てみる。
>>847 まずリソースメーターでディスクアクセス確認してみ。
BOINC以外のソフトが原因かも分からんし。
849 :
Socket774:2010/06/05(土) 14:34:13 ID:etWg0jGT
ここってインド人もビックリですか?
リソースメーター?
すまん、リソースモニターだ
856 :
844:2010/06/05(土) 17:07:27 ID:tECvqNNk
まだ2時間半しか立ってないけど、
とりあえず最大消去回数の値は止まってるようだ。
当分このまま様子見。
Fwは1916?
858 :
844:2010/06/06(日) 01:04:15 ID:kOryOEKZ
>>857 最初1881だったのを、3日目くらいで1916にうpしたけど改善されず。
現在6日目。
ファームアップしたら、全消去して初期化しなきゃだめだよw
などと意味不明な供述をしており
警察ではまだ混乱から脱してないと見て
容疑者にSecureEraseを行う予定
120時間で99パーセントになったことは連続稼動で1.4年で寿命を迎えるということか
864 :
844:2010/06/06(日) 23:45:39 ID:kOryOEKZ
94%になりましたw
1日1%ペース続行中w(´;ω;`)ウゥゥ
866 :
Socket774:2010/06/07(月) 00:07:22 ID:jxAYONjp
ここって暴れん坊ですか?
他の人はどうか知らんが俺のは暴れん棒だ
868 :
844:2010/06/07(月) 05:22:03 ID:dOQo23d4
>>868 844じゃないけど、diskmonとか?
とりあえず
タスクマネージャ(プロセス)→表示→列の選択→IO書き込みバイト数
見てみたらどうよ?
俺のFTM64GX25HはJSMonitorによれば2031年までもつらしいぞ。
10ヶ月使ってまだ93%だし、Fw1916に変えてからは最大消去回数の異常増加も完全にストップ。
JSOptimizerで書き込みを減らす設定にしたり、データは2.5HDDに保存してるから書き込み量はかなり少ないと思う。
まずは異常に書き込んでるアプリの特定が先決だと思うが、その後は無駄な書き込みを減らす努力をしてみるのもいいかも。
872 :
844:2010/06/07(月) 22:50:47 ID:dOQo23d4
みんなレスありがとう。
>>869 試してみた。
頻繁にアクセスしてるらしいということはわかったけど、
どのアプリがアクセスしてるのかがわからない・・・
>>870 なるほど。そんな方法があったのか。
というわけで見てみたら、予想していたBOINCの他に、
AVGが結構書き込みを行っていることが分かった。
対策がイマイチわからんけど、取りあえず関係ありそうなものとして
キャッシュを無効にしてみた。これで様子見てみる。
>>871 早速JSMonitor&JSOptimizer入れてみた。
これ、便利そうだね。
873 :
844:2010/06/07(月) 23:11:17 ID:dOQo23d4
AVG9について調べてみたら、
HDDカリカリという現象が存在することがわかった。
実際に書き込みバイト数の多かった avgchsvx.exe (HDDカリカリの原因らしい)
をリネームして様子見してみる。
874 :
Socket774:2010/06/08(火) 08:11:40 ID:kT+QDbD7
ここってカリカリしますか?
875 :
Socket774:2010/06/08(火) 19:26:36 ID:EnjvNB6I
ここって何回転ですか?
877 :
844:2010/06/08(火) 22:56:47 ID:bswLNrQR
みんなのアドバイスのおかげで、94%で持ちこたえてます。
CrystalDiskInfoやJSMonitorのグラフを見る限りでは、まだ予断を許さない状況ですが。
レスくれたみんな、ありがとう。
879 :
844:2010/06/10(木) 00:54:46 ID:sf6sPf2h
>>878 サンクス!
それだと、書き込まれてるファイルのサイズがはっきりわかるね。
ちょっと試してみた感じでは、今までに対処した範囲(BOINCとか)に
犯人がいたっぽい。
寿命も94%のまま止まってるし、もう大きな問題は残ってなさそう。
880 :
Socket774:2010/06/10(木) 06:55:51 ID:0iFM9KyM
ここって回転音が静かですか?
>>880 毎日つまらんネタを書き続けるのはなんでだぜ?
やはり2000番台のファームが出ないからでは?ってさすがにもうないか
今更なんだよなあ。IndiもSATA3向けが控えてるし。
500MB/sクラスのが出てきちゃうと、たとえSLCでも64GBで3万円は
もう魅力ないし。
885 :
Socket774:2010/06/11(金) 22:37:07 ID:qMaC3W9T
一時期すごく欲しかったけどなぁ。
今はもういらね。
まぁ鯖以外にはいらなくなったな
HanaのFortePlusのファームが公開される気配がないので直販でk5-64iをポチってしまった
SLCの安心感、そしてMuximum Erase Countの増加に怯える日々ともおさらばだ
つっても出来損ないのMLCでも十分なんだよね…物欲的な意味で
>>887 確かにSLCのNANDは安心だけど、俺のiは通常使用中にファーム飛んで修理行きになったよ
もう他に速いのが充実してきたからなぁ。
3万するし64GBだし…。
最初からBad Blockが3桁あるような詐欺SLC買う奴はアホだろ
この時期に再販すると言うことは
デッドストックが一定量集まったら作ってるのか
i付きってオークションで3万超えしてたけど
落札した人はかわいそうだな
不良ブロックとか当たりはずれがあるらしいから怖い
とりあえず、K5-64iとかで、JSMonitorとか入れてる人、csvとか見れば過去のもわかるが、
Average Erase Countと書き込みセクタ総数の割合どれくらい?
3月からちょうどほぼ3ヶ月。差分で313GBほど書き込んだようだが、
平均消去が+418、最大消去が+508で、429.9GB/dayとか表示されてるし。
3ヶ月で書き込んだ量を毎日書きこんでることに?やたらWA高い?
これでも寿命2050年とかいうのはさすがSLCだが。
うちの64iは大体4ヶ月で平均消去が350、最大消去609、183.3GB/dayになってる
寿命は2105年になってるから、死ぬまで使えそうw
895 :
893:2010/06/13(日) 22:09:28 ID:hNDk6kJm
うちのも、最初のころは寿命は2100年くらいだったんだけど。
グラフみるとMAXがどかんと跳ね上がる日がいくつか。そのころ何やってたんだろう。
最後のアクセス日付とかはきるようにしてるけど、基本的にシステムいじってない。
ほぼ常時ノートンが何かしら書いてるみたいだけど。
昨年10月から使っていたFTM64GX25Hが認識しなくなった。ファームは1916
さて、無償修理か新品交換してもらえるかな?
パッケージには2-years warrantyって記載があるけど実際はどうだっけ?
>>896 買った所に聞きなされ
おいらは買った当日、HDDからのリストア中にベリファイエラー発見→何回かやるうちに認識しなくなる
ってのを経験、すぐに買った所に連絡し新品交換してもらったけど
>>896 そだね
買った直後なら当然初期不良交換だろうけど・・・とりあえずショップに連絡してみま〜す!
900 :
896:2010/06/14(月) 15:23:43 ID:pOfDTbWW
ショップに問い合わせたら1年保証だってさ
代理店で故障と認められたら同等品と交換してくれるみたい
901 :
Socket774:2010/06/14(月) 21:36:00 ID:KLR1gusP
Sandforceの100Gが\29,800か。
いくらSLCでも同じ値段じゃこっちはもうだめだな。
てか、ZONEもオリオも未だに売り切れてないし。ピーク時だったらとっくに無くなってた。
PhotoFast、SATA 6Gbps対応など多数の新型SSDを展示
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100603/1025325/ Marvell Technology GroupのコントローラーチップとMicron Technologyの
NANDフラッシュメモリーを採用したSerial ATA 6Gbps対応の「GM Marvell」。
コントローラーチップとフラッシュメモリーの組み合わせは、
既に販売中の6Gbps対応SSD「RealSSD C300」(Lexar Media)と同じ。
INDILINXのコントローラーチップ「Jetstream」を採用した「GM Indilinx Jetstream」。
順次読み出し速度は500MB/秒、順次書き込み速度は400MB/秒と極めて速い。2010年9月の出荷を予定している。
Marvellのコントローラーチップに、INDILINXのファームウエアを組み合わせたという
「GM Indilinx Thunderbolt」。順次読み出し速度は400MB/秒、順次書き込み速度は300MB/秒。
2010年の7月末にエンジニアリングサンプルを出荷するという。
シグリードのコントローラーチップ「SPRING」を採用した「GM SIGLEAD Spring」。
順次読み出し速度は500MB/秒、順次書き込み速度は450MB/秒とこれも高速だ。
エンジニアリングサンプル品を2010年の第3四半期に出荷する予定。
SandForceのコントローラーチップ「Phoenix Pro-Client」を採用した「GMonster2 SFV2」。
順次読み出し速度は520MB/秒、順次書き込み速度は520MB/秒。こちらはほかの製品よりやや遅れて、
2010年の第4四半期にエンジニアリングサンプルを出荷するという。
JMicron Technology製のコントローラーチップを採用した「GM JMF66x」。
順次読み出し速度は450MB/秒、順次書き込み速度は350MB/秒。
2011年の第1四半期にエンジニアリングサンプルを出荷予定。
こんなのをを見ちゃうとな〜。
904 :
Socket774:2010/06/15(火) 19:08:53 ID:T9DaSr6J
遅ればせながら、スパタレFTM64G225H購入。
Arkで安くなってて衝動買いだったわけだったので、今スレを上から
ぶーっと読んでみたけど、ファームが1916なら安心ぽいね。
seagateの500GB1プラのやつに比べてどのくらい早くなるか楽しみだw
>>903 シーケンシャルが欲しいなら待った方が良いんだろうけど、OS入れるなら現行の奴でも問題なくね?
個人向けでiops重視のやつが出てくるとも思えんし…、通常使用では差は出ないような気もするが。
ベンチマークが通常使用です。と言うなら待つべきだが。
>>905 さあ? ただ、俺はベンチマークが趣味ではないんだけれど、PCパーツに関してこの先も2010年6月現在販売
されているものから一切進化しなくてOKと思ってないし、どんどん進化して行って欲しいと思っているので。
>>876 ページ見るとIntel、SAMSUNG両方再入荷になってるね
やはりデッドストックがある程度たまったら再生産してるってことかな
K8シリーズのSLCデッドストック使用版とかでないかな
908 :
Socket774:2010/06/17(木) 18:44:57 ID:VDdMTPqS
忘れたころに1.6きた
訳そうと思ったが力尽きた
だれか たのむ
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?73919-Indilinx-FW-update-Rev-1.6 Firmware release notes ? Vertex, Vertex EX, Vertex Turbo, Agility, Agility EX, Solid2 Version 1.6
Changes/additions since 1.50
For ATA Security, The following improvements were made.
? Ignoring user password at SEC1
? IDENTIFY will reflect current ATA security status more correctly.
? More read fail scenarios were added to firmware bad block management.
Issues resolved since version 1.50
? SMART self test progress status nibble value was wrong when completed.
It should remain at 0, not revert back to 9.
? In some rare situations, SSD power cycling may not be accompanied with IDENTIFY.
In such case, SMART power cycle count was not increased.
? Fixed the status for SMART Enable/Disable and SMART attribute autosave were changed by power cycling. It will now retain the last change status.
? In some cases, the controller’s buffer memory returned stale data after ATA security erase has been finished.
? Changed word 60 bit 14 to 0, meaning trim is not deterministic for smaller size than 16KB trim request.
For SATA Gen 1 setting, Gen 2 support bit is better to be cleared.
? For sleep/standby command, idle time garbage collection is better if it is not started.
askに修理に出したvertex30Gが帰ってきたら1.6だったでござる
先月買ったFTM64G225H ファーム1916
348時間使用で92% 3741.2GB/day
平均消去822 最大消去1407
寿命2010/11/21
やっぱり変だよね
良かったじゃないか!保証期間内に駄目になったら新品交換してもらえるぞ?
913 :
911:2010/06/17(木) 22:21:34 ID:k+AOPMB6
ショップの5年保証は無駄だったか
ていうかファームアップした時に名前がFTM64GX25Hに
変わってしまったが保証受けられるんだろうか
認識されなくなれば大丈夫じゃね?w
915 :
844:2010/06/17(木) 23:39:34 ID:3f8NTGrf
>>911 俺と似たような状況なのかな?俺は24時間稼働だけど。
844以降、いろいろ対策をとった結果
428時間使用で92%、1032.2GB/day
平均消去805 最大消去2,001
寿命 2012/01/08
という状況になった。
JSMonitorを使い始めたのはこのスレで質問してからなので、
当初の状況はわからないけど、最初はもっと酷い状況だったはず。
ハナのファームが出たよ。早速入れてみるぜ。
いつものネタだろ
919 :
911:2010/06/18(金) 19:00:34 ID:bkkN8UVa
いま帰宅してPC立ち上げたら寿命が2014/10/02 374.9/dayになってる
昨日快適設定いじってみたのが効いてくれたのならいいけど
しばらく様子見かな
920 :
916:2010/06/18(金) 19:59:58 ID:aDYf3wof
認識しなくなったFTM64GX25Hを交換に出したんだが
代理店が変わって後続機種の取扱がないとかで返金対応になってもぉた
それはそれで別にいいんだけど変わりに何買おうかな?
古いPCに使うから速さ的には十分なんだけどIndilinxは避けた方がいいかな?
922 :
Socket774:2010/06/18(金) 20:21:57 ID:Q6E2/JvD
>>921 ギャー、FTM64GX25Hの安売り待ちだった俺死亡…
いや安売りがあるか無いかは別でしょ・・・
ただ4月からアーキサイトがスパタレの正規代理店になったみたいだから
自分のみたいにそれ以前の物は返金対応ってことになんのかな?
>>921 今ならSandForce系がおもしろそう
>>924d
そだねぇ・・・試してみようかな?
Indilinxには愛着も有るしGC対応だし安いから捨てがたいんだけどちょっと不安になってしまった
まぁSandForceも出て間もないからどの程度不具合が出るかわかんないけどね・・・
>>925 今これくらいの値段なのか・・・
vertex30Gが修理から帰ってきたのを機会にjsmonitor入れてみた
当初1000GB/dayぐらいあったのをいろいろ削って現在622.5GB/day 2011/02/23になった
で、ここまでやって疑問に思ったんだけどTotal Sectors Writtenが1億4千万ぐらい
これって67GBぐらいだよね?
俺の計算がおかしいのか、考え方がおかしいのか教えてえらい人!
単純に、1日に増加したAverage Erase Count(約20)*容量(30G)=使用量600GB/dayって考え方でいいのかな?
これなら辻褄合うか
>>928 うん、JSMonitorのなんたらGB/dayはAverageEraseCountから計算されてる。
TotalSectorsWrittenはおそらくWindowsから送られた書き込み命令の数なので、
WA=(AECから計算された書き込み量/TSWから計算された書き込み量)は・・・
ひゃあ!
うちのS592 128GBで計算してみた
Total Sectors Written = 6396075330
Average Erase Count = 329
(329*128*1024^3)/(512*6396075330)=13.81
あれ?意外に酷くなかった・・・
FTM64G225H(FW1916)使い始めて約1週間なのに、
壊れたファイル(ドライバ)があってCHKDSKしろとXPから怒られた。
バックアップはしてあるが先行き不安だ。
メモリが怪しい。
システムドライブに印度のSSD使っててファームあげてもそのまま使えてるって人いる?
ファームアップの手順書いたPDFファイル見るとデータはバックアップしてねってなってるけど
やっぱりファームアップ=データ消去になるの?
>>933 S592でやったけど、データはそのまま残ってた。
説明文ではバックアップしてから、という注意書きはあったけどね
書いてるよねー、どうせOSとデータ分けてSSD使ってるからOSだけ消えるくらいいいかって思ってたけど
消えたら消えたでそれも面倒くさいなっておもって聞いてみました
ちょっくらアップデートしてきますわ、THX
ファームどうこうより何時壊れても大丈夫な様にバックアップは定期的に取っておくべき
何時壊れても大丈夫な様に何も入れないでおくべき
その手があったか
939 :
Socket774:2010/06/24(木) 00:13:50 ID:YDfzYNry
印土人もビックリ
印度人はビックリしねーよ。
>>909 テキトーに機械翻訳を意訳してみた
1.50からの変更/追加
ATA Securityのために、次の改良がされた。
・「SEC1」においてユーザーパスワードを無視する。
・「IDENTIFY」はより正確に現在のATA Securityステータスを反映する。
・更なる読み出し失敗のシナリオを、不正ブロック管理ファームウェアに追加した。
1.50から解決される問題
・SMART自己診断進捗ステータスのニブル値が完了時に誤っていた。
値は0となるべきで、9に戻るべきではない。
・いくつかの希なケースにおいて、SSD電源サイクルが「IDENTIFY」まで進行しないかもしれない。
その場合、SMARTの電源サイクルカウントが加算されない。
・SMARTを有効/無効に設定した時、及び、SMARTアトリビュートが電源サイクルにより変更されて
オートセーブされた時のステータスを修正した。
それらは最後に変更されたステータスを保持する。
・いくつかのケースにおいて、ATA security消去が完了した時に、コントローラのバッファメモリが
古い値に戻る事があった。
・ワード60のbit14が0に変更された。これは16KBより小さいサイズのトリムリクエストではトリムが
決定的でないためである。
・SATA Gen1設定において、Gen2サポートビットがクリアされた方がより良い
・スリープ/スタンバイコマンド時にそれが開始しなければ、アイドル時のガベッジコレクション
処理を行なった方が良い。
スパタレのファームも2030きてる
HANA1.8のファームアップマダー?
944 :
Socket774:2010/06/27(日) 03:19:33 ID:Rb+Q2UdZ
K5-64iの初期不良セクタが22しかなかった
ひょっとして大当たりかこれ
945 :
887:2010/06/27(日) 08:09:44 ID:/ymJzieG
俺のやつは0だったよ
しかし交換する前にHanaのHMSM064G-10が壊れた
JSMonitorのProgram Failure Block Countが急に減り、
怪しいと思って再起動したらBIOSからも認識されなくなった
試しに別PCに繋いでもやっぱり認識されず
ASKに連絡したら物を送ってくれと、交換の場合新品になるのか?それとも修理上がりの物か?
946 :
Socket774:2010/06/27(日) 10:44:07 ID:020/RJEJ
>>944 デッドストック商品なので買った時点で負け
VERTEX diskinfoで正常36%とかなっちゃったんだけどこれでいいのか・・・・
>>947 半年とか使ってるなら普通に充分あり得る数字
とりあえずJSMonitorいれてデータ晒してみたら?
>>943 plusじゃなきゃ
>>916でできんじゃね?
俺PLUSの1.8使ってんだけど、エラーが出て使えなかった・・・・・
>>949 1.8は全部型番で弾かれるんじゃないかな〜?
ウチの1.8ZIFのやつ(H1PM064G-00)はダメだった。
毎日のようにトニーの話で盛り上がっていたあの日が懐かしい
もう神みたいな扱いだったよなw
今じゃトニーの名前すら出ないw
で 1.6はどうなんだ?
普通に使ってる分には特に不具合が無いので書くことが無い。
cdinfoの健康状態って意味なくね?
ファーム1.41で41%だったのが1.6に更新したら100%まで戻ってるんだけど
D1がリセットされたからでしょ。まあだから突然壊れても泣かないでね
なるほど
初期ロットで何回も更新してるから実際はもっと低いのか
3年保証だけど酷使してると持ちそうにないね
Erase Countの値も高すぎるな。Read FailがCountされてないから、ECCでなんとか読んでるのかもしれないけど、特性は相当劣化してそう。
しかし書き込みセクタ数はそこまで多くないんだよな。1.10辺りで長期間運用した?
>>958 レジストリ最適化とキャッシュをラムディスクに逃して去年までこまめにファーム更新してたのだけど
1.41で8ヶ月運用してたのがいけなかったみたいですね
1.5が半年早く出てればここまでれっかしなかったのになあ
Crucial 128GB M225を1916にDOSでアップしたけどデータ消えなかった
消えるのが普通なん?
葬式見に来たんだけどどこでやってますか?
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 264.291 MB/s
Sequential Write : 150.809 MB/s
Random Read 512KB : 200.576 MB/s
Random Write 512KB : 128.023 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 34.630 MB/s [ 8454.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 15.360 MB/s [ 3750.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 77.530 MB/s [ 18928.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 15.738 MB/s [ 3842.2 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 61.7% (36.8/59.6 GB)] (x5)
Date : 2010/06/30 23:21:06
OS : Windows Vista Enterprise Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x64)
K5-64i 5ヶ月使用 wiper直後 I.R.S.T 9.6.4.1002
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 257.509 MB/s
Sequential Write : 161.270 MB/s
Random Read 512KB : 191.473 MB/s
Random Write 512KB : 132.088 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 28.295 MB/s [ 6908.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 15.261 MB/s [ 3725.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 74.985 MB/s [ 18306.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 15.101 MB/s [ 3686.8 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 36.8% (21.9/59.6 GB)] (x5)
Date : 2010/07/01 1:49:00
OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x64)
思ったほど劣化しないんだな。OS入れて1000時間位使ったけど。
>>956 保障の切れる直前にベンチで負荷かけまくって
壊して交換ってのがデフォ。
vertex30G*2を1.6にしてみた。
まあ、1.5で特に問題感じてなかったし
使用感には全く変化はないな。
>>954 俺のはいきなり1/4(96%→28%)になった…orz
FTM64G225Hだけど、cpu-zを立ち上げてほったらかしにしてたら、
1時間あたり 3〜4 くらいの物凄い勢いで平均消去回数が減っていった。
一晩で30くらいへっちゃったよ。どこに地雷が潜んでるかわかんねぇぜ。
969 :
968:2010/07/03(土) 09:49:05 ID:Fcx+1iMn
間違えた。平均消去回数が増えた。
減ったのは残り寿命だな。
一ヶ月保証とか無理ゲー過ぎるw
1ヶ月保証
2030誰か入れた?
NANDがなー・・・
印度64GBが既に2台有るのにIYHしたくなるからやめて。
978 :
161:2010/07/07(水) 22:11:07 ID:fUhVS2+6
とどいた〜
----------------------------------------------------------------------------
(3) FOREMAY
----------------------------------------------------------------------------
Model : FOREMAY
Firmware : 1916
Disk Size : 128.0 GB (8.4/128.0/128.0)
Buffer Size : >= 32767 KB
Queue Depth : 32
# of Sectors : 250069680
Interface : Serial ATA
Major Version : ATA8-ACS
Transfer Mode : SATA/300
Power On Hours : 3 時間
Power On Count : 42 回
Temparature : 不明
Health Status : 正常 (100 %)
Features : S.M.A.R.T., 48bit LBA, NCQ, TRIM
-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Raw Values (8) Attribute Name
01 0000000000000009 リードエラーレート
09 0000000000000003 使用時間
0C 000000000000002A 電源投入回数
B8 000000000000002E 初期不良ブロック数
C3 0000000000000000 書き込み失敗ブロック数
C4 0000000000000000 消去失敗ブロック数
C5 0000000000000000 読み込み失敗ブロック数
C6 000000001F01F675 合計読み込みセクタ数
C7 0000000021BBD5AD 合計書き込みセクタ数
C8 0000000001A84669 合計読み込みコマンド数
C9 0000000000D0D2AC 合計書き込みコマンド数
CA 00000000000009DC 合計エラービット数
CB 00000000000009DC 合計読み込みセクタ数 (訂正可能エラーあり)
CC 0000000000000000 不良ブロックフルフラグ
CD 0000000000002710 規定最大書き換え回数
CE 0000000000000001 最小消去回数
CF 0000000000000102 最大消去回数
D0 0000000000000002 平均消去回数
D1 0000000000000064 残り寿命 [寿命]
979 :
161:2010/07/07(水) 22:43:36 ID:fUhVS2+6
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 234.581 MB/s
Sequential Write : 140.315 MB/s
Random Read 512KB : 157.182 MB/s
Random Write 512KB : 128.556 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 20.609 MB/s [ 5031.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 11.720 MB/s [ 2861.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 64.774 MB/s [ 15814.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 11.703 MB/s [ 2857.2 IOPS]
Test : 1000 MB [E: 0.1% (0.1/119.2 GB)] (x1)
Date : 2010/07/07 21:26:04
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x86)
初期不良ブロック多すぎだろ
だね〜
そこそこ早いしモバイル用に使うから突然死さえしなきゃいいや
>>982 C300-64GB版の登場でとどめを刺された感じかな。
体感ではvertexの方が速いんだけど
C300の方が安心できる
体感ではvertex2が圧倒的に速い。高いから当たり前だけど。
パワーサイクルカウントが馬鹿みたいに上昇するけどバグじゃね?
SSD買う前から使ってるHDDすら1000程度なのに
-------JSMonitor Version 0.4c-------
Copyright (C) Lansen 2008-2009
<Drive #0>
Controller: Indilinx Barefoot
Model: OCZ-VERTEX
Drive Size: 32.0GB
Firmware Version: 1.6
Raw Read Error Rate: 7
Power On Hours: 3347
Power Cycle Count: 1073680472
Average Erase Count: 6024
Maximum Erase Count: 30259
Minimum Erase Count: 691
Initial Bad Block Count: 16
Program Failure Block Count: 0
Erase Failure Block Count: 0
Read Failure Block Count: 0
Total Sectors Read: 1618602032
Total Sectors Written: 1512997641
Total Read Commands: 571095387
Total Write Commands: 609828735
Total Error Bits Count: 258919
Total Sectors Read with CBE: 246259
Bad Block Full Flag: 13579862
Maximum PE Count Spec: 5000
Remaining Drive Life: 100[%]
Expected T.E.C.: 2010/03/05
T.E.C. Calculated using: Average Erase Count (Last 100 Data)
そのSSD、CrystalDiskInfoで電源投入回数4160回になってたけど、
そっちは電源を切って入れる度に正常に1ずつ増えてるの?
保守