【SSD】Indilinx総合【MLC/SLC/VERTEX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ 【OCZ】VERTEX【MLC SSD】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239255786/


             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \
         |    (__人__)     |          よくぞみてくれた。
         \    ` ⌒´    /   ☆.      褒美としてJMコントローラー非搭載VERTEXを買う権利をやろう
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/__PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|_____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent/|__ ̄|/__     ./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX./|   ./  |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/.ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/  ./
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/       /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2Socket774:2009/07/14(火) 02:52:15 ID:utRfzt0Y
【V3で失敗した人向けVertex関連まとめ】
 ジャンパ版最終ファーム1370(v1.10)
  旧仕様(要ジャンパ、データ全消去、速度完全回復)
  http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showpost.php?p=371195
  フラッシュ ガイド(FW1275もここにあるよ)
  http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=52848
 最新ファーム1571(v1.30)
  DOSブート (ジャンパ不要、データ維持、FW1275以降のみ適用可)
  http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=57516

 TRIMツール wiper.exe (劣化した書き込み速度を回復する)
  http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=54770
  wiper0525.exe ;32bit 100% 64bit 90%+ に対応する最新版
  wiper.exe ;32bit専用 、wiper0422.exe ;64bit対応版(成功率90%)
  ・TRIMに対応するファーム(1370以降)を入れないと動作不能
  ・パーティション上で動作するので、未作成領域があると書き込み速度が全回復しない
  ・Intelチップセットと64bit環境の場合、膨大な時間を要することがある
  ・VertexがRAIDアレイのメンバーである場合は対象外
  ・wiperではデータの削除を行わない(寿命は減らない)とのこと
3Socket774:2009/07/14(火) 02:53:12 ID:utRfzt0Y
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御での
性能差も大きいのが現在の特徴である。

後悔しないSSD選びの為に、テンプレをやまとめWikiを参照してください。
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要です!

■Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/

■合い言葉
Intel厨マジ氏ね

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【ATA】 IDE・AHCI・RAID(カード名)
【環境】 OS or データ
【使用状況】 使用期間、容量
【プチフリ】 ある / なし
【ベンチ】
【その他】 使用感等
4Socket774:2009/07/14(火) 02:56:07 ID:utRfzt0Y
Indilinx搭載SSD
OCZ VERTEX
A-DATA
PhotoFast
G- Monster-V5

合い言葉 Intel厨マジ氏ね

テンプレ終了、あとはおまいらがやれ。
5Socket774:2009/07/14(火) 03:09:56 ID:WaZ1y+oJ

`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)| Intel厨マジ氏ね
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \___/
| ||
| ||
(_人_つ
6Socket774:2009/07/14(火) 03:19:06 ID:WaZ1y+oJ
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)| サムスン厨マジ氏ね
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \___/
| ||
| ||
(_人_つ
7Socket774:2009/07/14(火) 03:20:27 ID:WaZ1y+oJ
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)| JM厨マジ氏ね
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \___/
| ||
| ||
(_人_つ
8Socket774:2009/07/14(火) 03:21:15 ID:WaZ1y+oJ
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)| Indilinx厨マジ氏ね
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \___/
| ||
| ||
(_人_つ
9Socket774:2009/07/14(火) 03:22:03 ID:UHG8guSO
>>7
いや、それは愛すべき存在だろ。
Trimのビフォーアフターしてやるよ
Trim前
Results 229.47
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.5.7 (9J61)
Physical RAM 4096 MB
Model MacBookPro5,2
Drive Type OCZ-VERTEX 1370
CPU Test 197.10
GCD Loop 341.94 18.02 Mops/sec
Floating Point Basic 166.34 3.95 Gflop/sec
vecLib FFT 136.96 4.52 Gflop/sec
Floating Point Library 246.51 42.92 Mops/sec
Thread Test 333.44
Computation 522.65 10.59 Mops/sec, 4 threads
Lock Contention 244.81 10.53 Mlocks/sec, 4 threads
Memory Test 195.11
System 238.08
Allocate 341.24 1.25 Malloc/sec
Fill 194.67 9465.43 MB/sec
Copy 220.58 4555.93 MB/sec
Stream 165.28
Copy 154.27 3186.33 MB/sec
Scale 160.19 3309.52 MB/sec
Add 174.88 3725.23 MB/sec
Triad 173.68 3715.47 MB/sec
Quartz Graphics Test 247.33
Line 227.33 15.14 Klines/sec [50% alpha]
Rectangle 299.81 89.51 Krects/sec [50% alpha]
Circle 243.69 19.86 Kcircles/sec [50% alpha]
Bezier 237.40 5.99 Kbeziers/sec [50% alpha]
Text 240.04 15.02 Kchars/sec
OpenGL Graphics Test 190.44
Spinning Squares 190.44 241.58 frames/sec
User Interface Test 357.53
Elements 357.53 1.64 Krefresh/sec
Disk Test 191.72
Sequential 176.00
Uncached Write 242.56 148.93 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 210.92 119.34 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 88.46 25.89 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 390.78 196.40 MB/sec [256K blocks]
Random 210.52
Uncached Write 67.50 7.15 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 430.70 137.88 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1781.80 12.63 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 766.93 142.31 MB/sec [256K blocks]
10Socket774:2009/07/14(火) 03:23:15 ID:UHG8guSO
トリム後
Results 240.90
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.5.7 (9J61)
Physical RAM 4096 MB
Model MacBookPro5,2
Drive Type OCZ-VERTEX 1370
CPU Test 198.75
GCD Loop 342.19 18.04 Mops/sec
Floating Point Basic 166.54 3.96 Gflop/sec
vecLib FFT 140.01 4.62 Gflop/sec
Floating Point Library 246.49 42.92 Mops/sec
Thread Test 328.99
Computation 355.88 7.21 Mops/sec, 4 threads
Lock Contention 305.87 13.16 Mlocks/sec, 4 threads
Memory Test 188.20
System 218.23
Allocate 246.41 904.90 Kalloc/sec
Fill 194.01 9433.38 MB/sec
Copy 220.54 4555.11 MB/sec
Stream 165.44
Copy 154.43 3189.74 MB/sec
Scale 161.53 3337.17 MB/sec
Add 175.09 3729.86 MB/sec
Triad 172.40 3688.04 MB/sec
Quartz Graphics Test 254.76
Line 226.54 15.08 Klines/sec [50% alpha]
Rectangle 299.74 89.49 Krects/sec [50% alpha]
Circle 246.81 20.12 Kcircles/sec [50% alpha]
Bezier 239.75 6.05 Kbeziers/sec [50% alpha]
Text 273.73 17.12 Kchars/sec
OpenGL Graphics Test 171.43
Spinning Squares 171.43 217.47 frames/sec
User Interface Test 492.16
Elements 492.16 2.26 Krefresh/sec
Disk Test 257.55
Sequential 231.51
Uncached Write 320.55 196.81 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 302.68 171.25 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 118.89 34.79 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 409.31 205.72 MB/sec [256K blocks]
Random 290.18
Uncached Write 97.52 10.32 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 563.17 180.29 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1919.91 13.61 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 810.76 150.44 MB/sec [256K blocks]


あからさまに動作が軽くなった。
11Socket774:2009/07/14(火) 03:24:28 ID:UHG8guSO
間違えた。
これだけで十分だなVTX120

Sequential 176.00
Uncached Write 242.56 148.93 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 210.92 119.34 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 88.46 25.89 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 390.78 196.40 MB/sec [256K blocks]
Random 210.52
Uncached Write 67.50 7.15 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 430.70 137.88 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1781.80 12.63 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 766.93 142.31 MB/sec [256K blocks]


Disk Test 257.55
Sequential 231.51
Uncached Write 320.55 196.81 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 302.68 171.25 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 118.89 34.79 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 409.31 205.72 MB/sec [256K blocks]
Random 290.18
Uncached Write 97.52 10.32 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 563.17 180.29 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1919.91 13.61 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 810.76 150.44 MB/sec [256K blocks]

Macだから参考になるかしらんが、Bootcamp上のVistaからトリムしてみた。
12Socket774:2009/07/14(火) 03:36:54 ID:MP/vCpjy
値段・容量別お勧めでも教えてくれよ
13Socket774:2009/07/14(火) 03:45:27 ID:JUCJl6/W
おすすめはアレだ。
intel 80G 25000円前後
最速、安定、信者多し。
14Socket774:2009/07/14(火) 03:46:50 ID:WaZ1y+oJ
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)| Intel厨マジ氏ね
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \___/
| ||
| ||
(_人_つ
15Socket774:2009/07/14(火) 03:58:19 ID:MP/vCpjy
>13
わざわざこっちで聞いてんだから印度で教えてくれよw
16Socket774:2009/07/14(火) 04:05:13 ID:GGZDYJn7
Flacon TORQX Vertexはリファレンス通りだけど
S592 UltraDriveは非リファレンス基板

トランセンドはどうかな
17Socket774:2009/07/14(火) 04:19:26 ID:GGZDYJn7
あとG-Monster V3もリファレンスだ
18Socket774:2009/07/14(火) 07:14:45 ID:Ak27gUY6
■発売済み製品

●OCZ         Vertex Turbo      MLC 30/60/120/250
●OCZ         Agility          MLC 32/64/128
●PhotoFast      G-Monster V5     MLC 32/64/128/256
●PhotoFast      G-Monster V4S    SLC 32/64/128
●A-DATA       S592           MLC 32/64/128
●OCZ          Vertex EX        SLC 60/120
●Patriot        Torqx           MLC 64/128/256
●PhotoFast      G-Monster IDE V2   MLC 32/64/128/256
●Patriot        Fusion          MLC 64/128/256
●G.SKILL       FALCON        MLC 64/128
●CFD販売       Interceptor       MLC 32/64/128/256
●SUPER TALENT  UltraDrive LE      SLC 32/64/128
●SUPER TALENT  UltraDrive ME     MLC 32/64/128/256
●PhotoFast      G-Monster V3     MLC 32/64/128/256
●OCZ          Vertex          MLC 32/64/128/256

■発売予定製品

●OCZ       Colossus           MLC 512/1024
19Socket774:2009/07/14(火) 07:31:05 ID:Ak27gUY6
>>1
煽られたら煽り返す、その思考がガキすぎる
罵り合いたいなら対決スレでも行って勝手にやってろ
20Socket774:2009/07/14(火) 07:53:55 ID:7OVB8/jQ
>>19
対決スレ立ててくれ。
テンプレよろしく
21Socket774:2009/07/14(火) 08:14:44 ID:Ak27gUY6
【Indilinx搭載SSD ファームアップの心得】
漏れたちに返送されるSSDの90%以上がファームのフラッシュ失敗が原因なんだぜ。
プラットフォーム次第で、ファームフラッシュは10分以上、ハングウプして止まってるように見えるんだぜ。
だから、フラッシュ遅ぇと思っても、コーヒーでも淹れながらTV見て、30分後に戻ってくれば大抵はファームウプ成功してる。
重要なのは、フラッシュに4時間以上かかったドライブもあったってことなんだぜ。
次の約束事を、おまいらちゃんと守ってくれよな。

1 フリーズするPCは100%オーバークロックしてあるんだぜ…クロックダウンして再起動してからやってくれよな
2 フラッシュ上手くいかなく見えて長い時間かかるときは、放置して寝るのがいいアイデアなんだぜ
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=56948
22Socket774:2009/07/14(火) 09:11:40 ID:RF6MMSku
【注意】IndilinxのウェアレベリングアルゴリズムはJMicron以下?【危険】
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090711/1247309584

もしこれが本当だとすると、Indilinx搭載SSDは、
物凄い欠損SSDってことになるぞ!!!!

Indilinxユーザーって
なんかファームアップやベンチ結果アップの要求が
あまりに強いから
OCZとかの強い要望で、わざとウェアレベリングを犠牲にしてまで速度上げてるのかな
寿命なんて縮んでもすぐに壊れるわけじゃないし。





【注意】IndilinxのウェアレベリングアルゴリズムはJMicron以下?【危険】
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090711/1247309584

もしこれが本当だとすると、Indilinx搭載SSDは、
物凄い欠損SSDってことになるぞ!!!!

Indilinxユーザーって
なんかファームアップやベンチ結果アップの要求が
あまりに強いから
OCZとかの強い要望で、わざとウェアレベリングを犠牲にしてまで速度上げてるのかな
寿命なんて縮んでもすぐに壊れるわけじゃないし。

【注意】IndilinxのウェアレベリングアルゴリズムはJMicron以下?【危険】
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090711/1247309584

もしこれが本当だとすると、Indilinx搭載SSDは、
物凄い欠損SSDってことになるぞ!!!!

Indilinxユーザーって
なんかファームアップやベンチ結果アップの要求が
あまりに強いから
OCZとかの強い要望で、わざとウェアレベリングを犠牲にしてまで速度上げてるのかな
寿命なんて縮んでもすぐに壊れるわけじゃないし。

【注意】IndilinxのウェアレベリングアルゴリズムはJMicron以下?【危険】
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090711/1247309584

もしこれが本当だとすると、Indilinx搭載SSDは、
物凄い欠損SSDってことになるぞ!!!!

Indilinxユーザーって
なんかファームアップやベンチ結果アップの要求が
あまりに強いから
OCZとかの強い要望で、わざとウェアレベリングを犠牲にしてまで速度上げてるのかな
寿命なんて縮んでもすぐに壊れるわけじゃないし。
23Socket774:2009/07/14(火) 11:33:27 ID:3f+/++91
【MLC/SLC/VERTEX】っておかしいだろ
頭悪すぎ
24Socket774:2009/07/14(火) 11:42:39 ID:KiUeLnJw
欠損SSDって何?
日本語が分からない人が頑張って日本語っぽいものを書いてみましたよ。
ってこと?
25Socket774:2009/07/14(火) 21:28:53 ID:/DxYlqpH
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
ggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
26Socket774:2009/07/14(火) 21:31:43 ID:xI12JWVl
27Socket774:2009/07/14(火) 23:52:12 ID:Ak27gUY6
初見かも? 性能的にはVertex EXと同じっぽいね
28Socket774:2009/07/15(水) 04:41:25 ID:U30GDb7R
なんかマカー対糞ドザみたいな感じでVTX対Intelになってきたな
29Socket774:2009/07/15(水) 11:22:11 ID:fIehDFYK
JM以外でプチフリが少ないならどこのでもいいよ
30Socket774:2009/07/15(水) 12:25:07 ID:8h0qrgia
Indilinxのウェアレベリングがどうのこうのと言ってるの見かけるが・・・
そんなウェアレベリングだったら、俺のVertex32GBはとっくに逝ってるな
31Socket774:2009/07/16(木) 03:02:58 ID:7e3UvKbk
32Socket774:2009/07/17(金) 06:07:28 ID:1oRZXfqq
IDEはV2以外に何か出ています?
33Socket774:2009/07/17(金) 06:09:41 ID:8ahbqUa6
最新ファーム搭載済み
でも高い。
$149.99 for the 32GB model
$219.99 for the 64GB model
$375.99 for the 128GB model.

http://www.computerworld.com/s/article/9135589/Corsair_launches_Extreme_SSD_line
34Socket774:2009/07/20(月) 23:58:31 ID:pqrGgyCi
PhotoFastの直販でTorqxの128GBが29800だった
PhotoFastってPatriotの代理店なのか?
35Socket774:2009/07/22(水) 18:53:44 ID:ai0ZBg/w
Indilinxは、プチフリーズが全くないらしいね。
36Socket774:2009/07/22(水) 19:51:21 ID:Sg8IikNe
今頃になって、上げてまで何を言っているんだ…
プチフリがあるのはJMだけだぞ、って俺は見事に釣られたのか
37Socket774:2009/07/23(木) 00:12:35 ID:vCPilg2p
なんか新型思ったより安くないな。
38Socket774:2009/07/23(木) 08:26:58 ID:klhQKPlT
使い込んで遅くなる、ってのは、インテル以外はもうどうしようもないの?
39Socket774:2009/07/23(木) 11:48:19 ID:a4UdfLGB
インテルでも遅くなるからどうしようもない
Windows7とかでTRIMが普通に使えるようなれば解決に向かうよ
40Socket774:2009/07/23(木) 20:00:47 ID:nhAIno3p
>>38
すっかりインテル信者の戯言を信じ込んでるみたいだなw
インテルだって劣化するし、自動では回復しない。自分で0fillとかしないと。
寧ろ、今一番回復の手段が用意されてるのは、Vertexのやつ。
ツールでほぼ全快するし、自動での回復も備えてる。
41Socket774:2009/07/23(木) 20:07:18 ID:IfC9Z4sd
>>39-40
うぜえからケンカは他所でやれ
42Socket774:2009/07/23(木) 20:09:40 ID:nhAIno3p
>>41
どこら辺が喧嘩?
43Socket774:2009/07/26(日) 18:27:27 ID:XvM5rzRU
>>40
自動での回復ってのがいまいち信じられん。
Iometerでも使って劣化テストやってみてくれよ
44Socket774:2009/07/26(日) 23:42:39 ID:xsDpNUKV
公式サイト見りゃ、いくらでも情報出てるのに
信じられんと言われりゃ、ああそうですかとしか。
英語分からないなら仕方ないけど。
45Socket774:2009/07/27(月) 00:06:39 ID:E65sdhte
自動回復は次のファームからじゃねえの?
46Socket774:2009/07/27(月) 00:17:42 ID:8tQjRZ5s
今のファームからだよ。
つーか、みんなOCZのページとか見ないのか?
自己回復の情報なんてずっと前から出てんのに。
47Socket774:2009/07/27(月) 00:33:38 ID:E65sdhte
フォーラムは見るのめんどくさくて見てないな
探すのめんどくさいからドライバ置き場にファーム置けば良いのに
48Socket774:2009/07/27(月) 10:31:28 ID:PpVbSNoo
つうか、JMじゃあるまいしプチフリなんか昔話なのにWの遅いインテルを褒めたたえる連中の意図が判らん
49Socket774:2009/07/27(月) 11:00:47 ID:0t/tGQ3/
>>48
システムドライブで使うにあたって、W速度の重要度はこんな感じやん

RW4K>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>RW512K>SeqW

印度系も遅くはないけどさ、どうみてもIntelに分があるのは否めない
50Socket774:2009/07/27(月) 11:23:39 ID:PpVbSNoo
>>49 まぁMLCには1万回のリミットもあるし、Wを極力抑えてTRIMなりキャッシュはRAMDISKやHDDで・・・
ってのは判ってるんだけどね

でもここじゃないSSDスレのIntelの偏狂ぶりが理解できないんです
51Socket774:2009/07/27(月) 11:29:00 ID:PrKpQ/q5
でっていう
52Socket774:2009/07/27(月) 12:02:45 ID:0t/tGQ3/
>>50
ノイズなんて理解する必要ないよ。そもそも夏だし。
頑張ってスルー力を養ったり斜め読みスキルを身につけるチャンスかもねw
53Socket774:2009/07/27(月) 12:24:32 ID:K9FYfdDI
毎日毎日、信者同士で飽きもせずに不毛なループだからな〜
信者なら新だの旧だの言ってないで、両方買えばいいのに
54Socket774:2009/07/27(月) 22:04:43 ID:AqNt4FUl
いや気にしすぎだろw
55Socket774:2009/07/28(火) 00:33:54 ID:tfPE9zCV
Indilinxコントローラ搭載 早見表 暫定版

■メーカー
  firmware Wiper cache   容量  Series  型番
  update  tool

■A-DATA ttp://www.adata.com.tw/en/
  ×    ×    32MB  . 32GB  S592  AS592S-32GM-C
  ×    ×    32MB  . 64GB  S592  AS592S-64GM-C
  ×    ×    64MB  128GB  S592  AS592S-128GM-C

  ×    ×    64MB  . 32GB  S592  AS592S-32GM-C
  ×    ×    64MB  . 64GB  S592  AS592S-64GM-C
  ×    ×    64MB  128GB  S592  AS592S-128GM-C
  ※パッケージには「Ver.2」の記載有り

■G.SKILL ttp://www.gskill.com/
  ○    ○    64MB  . 64GB  FALCON  FM-25S2S-64GBF1
  ○    ○    64MB  128GB  FALCON  FM-25S2S-128GBF1
  ○    ○    64MB  256GB  FALCON  FM-25S2S-256GBF1

■CFD販売 ttp://www.cfd.co.jp/
  ×    ×    32MB  . 32GB   Interceptor  CSSD-SM32NI
  ×    ×    64MB  . 64GB   Interceptor  CSSD-SM64NI
  ×    ×    64MB  128GB   Interceptor  CSSD-SM128NI
  ×    ×    64MB  256GB   Interceptor  CSSD-SM256NI
  ※殻割りするとジャンパピンがあり、自己責任にてVertex化が可能との話
56Socket774:2009/07/28(火) 00:43:00 ID:tfPE9zCV
■メーカー
  firmware Wiper cache   容量  Series  型番
  update  tool

■OCZ Technology ttp://www.ocztechnology.com/
  ?    ○    64MB  . 32GB  Agility  OCZSSD2-1AGT30G
  ?    ○    64MB  . 64GB  Agility  OCZSSD2-1AGT60G
  ?    ○    64MB  128GB  Agility  OCZSSD2-1AGT120G

  ○    ○   64MB  . 32GB  Vertex  OCZSSD2-1VTX30G
  ○    ○   64MB  . 64GB  Vertex  OCZSSD2-1VTX60G
  ○    ○   64MB  128GB  Vertex  OCZSSD2-1VTX120
  ○    ○   64MB  256GB  Vertex  OCZSSD2-1VTX250
  ※初期のファームアップデートにはジャンパピンを用いる

  ?    ?    64MB  . 32GB  Vertex Turbo  OCZSSD2-1VTXT30G
  ?    ?    64MB  . 64GB  Vertex Turbo  OCZSSD2-1VTXT60G
  ?    ?    64MB  128GB  Vertex Turbo  OCZSSD2-1VTXT120G
  ?    ?    64MB  256GB  Vertex Turbo  OCZSSD2-1VTXT250G
  ※64MB@180MHz Cache

  ○    ○    64MB  . 64GB  Vertex EX  OCZSSD2-1VTXEX60G
  ○    ○    64MB  128GB  Vertex EX  OCZSSD2-1VTXEX120G
  ※SLC 新ファームはOCZとメールすることで入手可能

  ?    ?    .??MB  512GB  Colossus  予定
  ?    ?    .??MB  1024GB  Colossus  予定
  ※(indilinx・SamsungNAND)x2 JMicronRAID0

■Patriot Memory ttp://www.patriotmemory.com/
  ○    ○    64MB  . 64GB  Torqx  PFZ64GS25SSDR
  ○    ○    64MB  128GB  Torqx  PFZ128GS25SSDR
  ○    ○    64MB  256GB  Torqx  PFZ256GS25SSDR
  ※10年保証
57Socket774:2009/07/28(火) 00:56:27 ID:tfPE9zCV
■メーカー
  firmware Wiper chach   容量  Series  型番
  update  tool

■PhotoFast ttp://www.photofast.co.jp/
  △    ○    64MB  . 32GB  G-MONSTER V3  PF25S32GSSDV3
  △    ○    64MB  . 64GB  G-MONSTER V3  PF25S64GSSDV3
  △    ○    64MB  128GB  G-MONSTER V3  PF25S128GSSDV3
  ※日本サイトではファーム配布停止中

  ?    ?    64MB  . 32GB  G-MONSTER V4  25S32GSSDV4
  ?    ?    64MB  . 64GB  G-MONSTER V4  25S64GSSDV4
  ※V3のSLC版

  ?    ?    64MBx2 . 64GB  G-MONSTER V5  GM-25M64GSSDV5
  ?    ?    64MBx2 128GB  G-MONSTER V5  GM-25M128GSSDV5
  ?    ?    64MBx2 256GB  G-MONSTER V5  GM-25M256GSSDV5
  ※RAID0内蔵

■Super Talent Technology ttp://www.supertalent.com/
  ○    ○    64MB  . 32GB  UltraDrive ME  FTM32GX25H
  ○    ○    64MB  . 64GB  UltraDrive ME  FTM64GX25H
  ○    ○    64MB  128GB  UltraDrive ME  FTM28GX25H
  ○    ○    64MB  256GB  UltraDrive ME  FTM56GX25H
  ※UltraDrive Performance Refresh Toolあり

  ○    ○    64MB  . 32GB  UltraDrive LE  FTD32GX25H
  ○    ○    64MB  . 64GB  UltraDrive LE  FTD64GX25H
  ○    ○    64MB  128GB  UltraDrive LE  FTD28GX25H
  ※SLC UltraDrive Performance Refresh Toolあり

■SOLIDATA ttp://www.solidatum.com/
  ○    ○    64MB  . 32GB  ? K5 Re  K5-32RE
  ○    ○    64MB  . 64GB  ? K5 Re  K5-64RE
  ※SAMSUNG製SLC 専用ソフト+ジャンパによるアップデート


※※特に記載のないSSDはMLC SATAIIです
58Socket774:2009/07/28(火) 11:55:09 ID:j50taWz6
               , -―‐、                   ,:;:/ /,:;'
私がOCZのトニー   ,ィ‐-イ    .iー‐、              ,:;:/ /,:;'
Old Jedi masterだ f ,; .    ;; ´   ,;;;\            ,:;:/ /,:;'
         _,,,;┘,; ; ,;  ;,    '''ーヽ_          ,:;:/ /,:;'
        /';;':l 、_;; ;; ;; -‐ニ r.:::.';'; ̄ \        ,:;:/ /,:;'
       /.:.:; ; ;,i`;;;;;、 :;:γ,,;;;;;;;゚,;i ー´ <_;;;:;;ヽ      .,:;:/ /,:;'
       |~-=ーl i,゚;;;;'j..v i 'ー-''´  ´~;    \彡l    ,:;:/ /,:;'
       |ミj'.: .: ,i:: `´,t、_,_ー-、 ` ': :: :: ノ__;:;:;:ミヽ:|.  .,:;:/ /,:;'
       l ヽr‐´:\(.、ェェェッ::::ノ)) .::ヽ;;;;-、ノ 彡ヽ  ,:;:/ /,:;'
      /,;;;;;;|.:  :;;i'ヽ.::`'''''´, ,;  .:/ |;;;;;ヾヽ;;;;ノノ`i.:;,/ /,:;'
       j;;:.  i:. .....:;;l;;;丶.:::::.. _ イ._ノ~〉、 .:: \ヽ.;:/ /,:;'
     /\ ィ―¬`ヽ;;;;;; ̄_ヾノ ニニノ::\, -ー-.:;'/ /,:;'
59Socket774:2009/07/28(火) 11:59:12 ID:j50taWz6
>>55-57の表は本当にわかりやすいな
これこそがテンプレに必要なものだろ

煽り混じりの>>1-8なんぞいらない
60Socket774:2009/07/28(火) 12:23:57 ID:ZBXC7LPG
自作自演
61Socket774:2009/07/28(火) 12:25:20 ID:tTMJg5HN
>>59 つかWikiに連動してほしい
62Socket774:2009/07/28(火) 23:41:36 ID:tfPE9zCV
一応あだたに追加しとこう

■A-DATA ttp://www.adata.com.tw/en/
  ?    ?    ??MB  . 32GB  SX95  発売予定
  ?    ?    ??MB  . 64GB  SX95  発売予定
  ?    ?    ??MB  128GB  SX95  発売予定
  ?    ?    ??MB  256GB  SX95  発売予定
  ※ファームUP可能らしいが、A-DATAから提供があるかどうかは不明
63Socket774:2009/07/29(水) 08:37:24 ID:fuSGKWQ0
CrucialのM225の64GB買ってみたけどベンチの結果がS592とほぼ同じ、
ファームウェアのバージョンが1571だったからこれもIndilinxコントローラみたい。
64Socket774:2009/07/29(水) 17:43:36 ID:ZY9xTHSt
VERTEX30GBを購入し、今まで使ってたhddと交換して
その速さと無音に感動して喜んでいました

が、自分のPCが、電源コンセントを抜き差しした後や、冬の寒い時期になると
電源スイッチを押し起動させようとすると立ち上がり途中に突然電源が切れ
また電源スイッチを押しなおさないといけないボロPCだった事を思い出しました

そして、どこかで、SSDは突然電源切断されると一発で昇天すると見たのも
思い出しました

このボロPCを使っている限り、自分はSSDを使わない方が良いのでしょうか?
それと、皆さんは停電などでの突然電源切断対策にUPSなどの特別な機器を
使っていられるのでしょうか?
65Socket774:2009/07/29(水) 17:48:58 ID:h5v3dIx2
>>64
こまめにバックアップとってるから問題ない。

雷が鳴っても怖くないぜw
66Socket774:2009/07/29(水) 18:07:34 ID:OJjHOwYo
>>64
UPSは使ってないが、オンボロ電源は他のパーツも破壊し始めるぞw
67Socket774:2009/07/29(水) 19:05:30 ID:ZY9xTHSt
自分のPCのマザーボードはP35 Neo-Fというヤツで
電源コンセントを抜き差し後の起動時に電源落ちという不具合があるのですが
メーカーのMSIは不具合でなく仕様という事にしているダメボードです

やはりオンボロやダメなパーツは使わないようにして
こまめにバックアップをとっていかないとダメなんですね
アドバイスありがとうございます

で、SSD昇天の不安にビクビクしながらPCを使い続けるのが嫌なので
思い切って、電源コンセントを抜き差しし、その後の起動時に電源落ちを実際にやり
SSDが昇天するか試してみました

結果は大丈夫でした。今この書き込みも普通に出来ています
もしかしたら全然大丈夫ではなくSSDに甚大なダメージがいってるけど
気づいてないだけかもしれませんが、とりあえず私は元気です
68Socket774:2009/07/29(水) 19:19:00 ID:8aIFq4Oa
おまいが元気なら安心した
69Socket774:2009/07/29(水) 19:35:04 ID:niZk0eBU
UPS購入しても同じだと思うが…
BIOSレベルの話ならSSDには影響しません。
がBIOS認識後なら一発昇天はありえる。
何で、金掛けるなら電源に充てないのかが不思議だよ。

電源には金掛けておけ。
これが自作のセオリーだ!
と俺は思うのだが…
70Socket774:2009/07/29(水) 19:43:09 ID:8aIFq4Oa
ZIPPYマンセーヽ(*`ω´)ノ
71Socket774:2009/07/29(水) 20:09:00 ID:Fa/l24xC
電源は金かけすぎもアレだがそれなりにだしといたほうがいいものだよなぁ
1万以上はほしい。安くしたいならナイススレ見て判断するなどしたいものだわ
72Socket774:2009/07/29(水) 20:15:15 ID:UmeMVf3F
1マソ程度じゃ荒れる元なのでこないで欲しい・・
73Socket774:2009/07/29(水) 20:17:09 ID:diAdE6+J
電源に拘るなら最低3万からだろjk
74Socket774:2009/07/29(水) 21:01:26 ID:niZk0eBU
>>73
だな。
それjk
安いPSUが全て悪いとは思わないが、
安いにはそれなりの訳がある。

俺のスペックでは一番金取り虫だよ。
無論。電源でのトラブルはない。
PSU没→他パーツ巻き添え。
これ最低。と思う。

スレ違いなのでsageるよ。
75Socket774:2009/07/29(水) 21:25:55 ID:diAdE6+J
(; ^ω^)・・
76Socket774:2009/07/29(水) 23:29:27 ID:A3dFWMX3
>>74
マジレスするとトラブルと値段は無関係
違うのは安定性と耐久性
高い電源だからと言っても相性によるトラブルはある
逆に安いからと言ってトラブルが起こりやすいわけでもない
77Socket774:2009/07/30(木) 20:54:53 ID:/eitCX8r
糞マザー捨ててから考えろ
78Socket774:2009/07/30(木) 22:26:00 ID:y0OTeNVJ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090801/etc_adata.html

安いけどTrimには対応しないみたいだしなあ。
79Socket774:2009/07/31(金) 12:58:59 ID:TFvaltXp
プチフリさえしなければいいとか、2万も出したくないって層にはいいんじゃないか
しかしまだ64Gが以前より高いな。これが15kくらいなら考えるんだけどな
80Socket774:2009/07/31(金) 17:37:10 ID:ygkzCJBQ
次までの繋ぎとしては、価格的に十分なんじゃない。
容量が欲しいなら別途外付けHDD使えば良いだろうし。
81Socket774:2009/07/31(金) 19:27:07 ID:Rzt149dJ
USB3.0だったらそれでも良いんだけどね。
外付けが2.0じゃぁなぁ。PCIeCard x eSATAも邪魔くさいし。
82Socket774:2009/07/31(金) 20:51:28 ID:uNXSQpwl
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいTONY!FWどうなってんだ!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
83Socket774:2009/07/31(金) 20:53:33 ID:JHWmxeNg
よし明日10個買ってこよう
84Socket774:2009/07/31(金) 22:11:25 ID:7R8AZxjG
永遠の今週北是
以下、Tonyの言い訳www

Regards where the testing is going..
I had hoped we would see an update this week, its now looking doubtful.
I will say i am testing a new file which could be incredible if it makes it thru internal tests.
I can't say more yet but i am excited about it.
I know this is like an anti climax, stick with me, FW has twisted and turned a lot in the past 7 days.
85Socket774:2009/07/31(金) 23:55:27 ID:53fnum+c
いまだファームウェアが1199なので更新したいのだが
ジャンパピン(小)を持っていない。なにかで代用できますか?
86Socket774:2009/08/01(土) 00:22:32 ID:cPLHDaI7
できます
87Socket774:2009/08/01(土) 00:31:18 ID:837lkY87
ピンセットとか(*´・_・)(・_・`*)ナー
88Socket774:2009/08/01(土) 01:37:53 ID:VZhuWf+Z
>>85
アルミホイルをピンの間に押し込むといいよ。
89Socket774:2009/08/01(土) 04:33:26 ID:wHhDBM5N
テストが行くことであるところでそれでは。
私たちが今週のそれが今あやしいことのアップデートを見ることを願っていました。
私は、内部のテストを通してそれを作るなら信じられないかもしれない新しいファイルを検査していると言うつもりです。
まだもう少し言うことができませんが、私はそれに関して興奮しています。
私が、これが反頂点、私がいる棒に似ているのを知っていて、FWは過去7日間でねじれていて、大いにターンしました。
90Socket774:2009/08/01(土) 08:28:02 ID:HkiFbIEk
トニーの言い方っていっつも遠まわしというか、比喩的な表現が多くてイラつくんだよ。
91Socket774:2009/08/01(土) 13:17:24 ID:n7JIV+FN
>>90
おまえがやたら日本人なだけだろ
92Socket774:2009/08/01(土) 19:45:42 ID:wHhDBM5N
翻訳サイト通すと余計難解な文章になるのがいらつくわ
93Socket774:2009/08/01(土) 20:35:41 ID:HkiFbIEk
>>91

確かに、日本人の目からみたら余計にそう感じるんだろうが>>84とか読んだか?

こんな勿体振った言い回し使ってるの、OCZフォーラムでもトニーくらいだぞ?
94Socket774:2009/08/01(土) 20:43:49 ID:7BJsc6oM
おまえらが機械的な翻訳でしか理解できない。
だけじゃまいかwww
95Socket774:2009/08/01(土) 20:47:52 ID:HkiFbIEk
いやいや、だから機械的な翻訳とかそういう意味じゃなくて・・・。
>>84とか読めてる?
96Socket774:2009/08/01(土) 21:04:58 ID:wHhDBM5N
インテルMLCが2万切る前にカタログスペック通りのファーム出してくれれば良いわ
97Socket774:2009/08/01(土) 21:07:01 ID:R+J9iCpM
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚)  お断りします
                                 (====)
                                ( ⌒) ) _
                        三  / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\
                         三  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄
98Socket774:2009/08/01(土) 21:39:56 ID:bZsjLDci
stick with meってチンコのことだろwww
99Socket774:2009/08/01(土) 22:33:39 ID:16wt1s65
>>93
むしろトニーの安否が確認できていいじゃないか?
100Socket774:2009/08/02(日) 03:42:02 ID:ynj8+7pp
もうちょっと待とう
7だと32GBは無理がありすぎる
でも64GBは高い
101Socket774:2009/08/02(日) 06:25:52 ID:ghHGV2BI
(´・ω・`)はようVertex Turbo値下げせんかい
102Socket774:2009/08/02(日) 08:58:27 ID:+L+RvCWA
30GBに7RC入れてるけど、8.5GBしか消費してないから余裕だと思う
103Socket774:2009/08/02(日) 09:07:11 ID:U8i3i5XR
7RC64bitでも10Gくらいだっけ
104Socket774:2009/08/02(日) 09:22:10 ID:+L+RvCWA
8.5GBしか消費してないってのは7RC x64の場合

これでもアプリをちょこちょこ入れた後の結果で、インストール直後は
7.5GBくらいだった
ページファイル、ハイバネーション、ドライブの復元は切ってるけどね
105Socket774:2009/08/02(日) 10:07:56 ID:pM4IUHtm
>>99
CentOS・・・w
106Socket774:2009/08/03(月) 21:52:40 ID:1SzdJ1R0
DパラUSEDにVTX30G3つあったよ、もう無くなってる可能性もあるが新品の半分の価格だった。
107Socket774:2009/08/04(火) 00:19:32 ID:RxQqOrp6
通販速攻見に行ったけど影も形もなかった
108Socket774:2009/08/04(火) 01:44:25 ID:TnOgJ89E
残念
109Socket774:2009/08/04(火) 07:09:04 ID:7rKAQETb
はじめてSSD導入して快適に動いて感動したんだが
急にアクセスランプが点灯しっぱなしで固まる…
マウスカーソルは動くけど、タスクマネージャとか無反応。
30分放置しても直りませんでしたが、これはプチフリなんですかね?

OCZSSD2-1VTX30Gを8/1に購入し、
ファームは1370/1.10でした。
110Socket774:2009/08/04(火) 08:21:00 ID:DuGOuANC
>>109
そうプチフリ
おれも同じSSD使ってる
kasperskyでチェックかけると再起動まで頻繁にプチフリしたよ
どうやらキャッシュ溢れのアクセスあるとプチフリするらしい
111Socket774:2009/08/04(火) 08:30:51 ID:Y0i5y+Mc
ねーよw
112Socket774:2009/08/04(火) 10:13:41 ID:Fjd7sFS9
>>110
そういえば、XPインストール時はファイルコピー中に止まっても数秒で復帰してました。
ウィルスバスター入れてからアクセスランプ点灯しっぱなしになった気がする…
113Socket774:2009/08/04(火) 12:34:12 ID:b5wAvsb2
>>104
すげぇ、ハイバネOFFにしただけでメッチャ減った
ちょっと感動
114Socket774:2009/08/04(火) 17:04:27 ID:1yq2esQw
>>104
そんなインスコ直後の話してもな
自分の場合はx64でWindowsフォルダだけで12GB食ってる
頻繁にアップデートされてるからドンドン増えていく
ハイバネと仮想記憶や復元は切ってあるが
総使用量は現在16GB行ってるな
32GBだと不安がある感じ
115Socket774:2009/08/04(火) 18:25:33 ID:LiqH2olF
自分の場合はそんな大きいソフトを入れないので30GBでも十分な感じ
116Socket774:2009/08/04(火) 23:19:31 ID:F1JiXeQy
誰だよ、Tonyヨイショしてるザパニーズwww

ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?s=af427d6da3a3e775c3a63c6ef3193d72&t=59755&page=16





もうちょっと英語ガンガレ
117Socket774:2009/08/06(木) 02:35:01 ID:98okJXUT
イギリス人の留学生に
Indilinxって知ってるって聞いたら
Who are you?って言われたwwwww

二流メーカーだなwwww
118Socket774:2009/08/06(木) 03:58:38 ID:Lq9VPqdz
些細な事でもプチフリ言われてんのな
お前らJMが繰り出す本物のガチフリ知らんだろ
119Socket774:2009/08/06(木) 11:45:51 ID:F1Ohzd8H
正直JMicronのあれはプチじゃない
120Socket774:2009/08/06(木) 11:47:31 ID:i1L3TMNC
JMだけはガチ
121Socket774:2009/08/06(木) 11:52:57 ID:op2N/Owc
ガチフリーズ
122Socket774:2009/08/06(木) 12:22:40 ID:HwgIIg4x
>>117
Who are you?
123Socket774:2009/08/06(木) 12:32:45 ID:Sn6IPKCd
>>117
お前の英語力は三流以下だけどな
124Socket774:2009/08/06(木) 13:39:04 ID:Pas01fQp
で、FWはどうなったんだ?
いい加減、ユーザーを混乱させるのやめろ、トニー。
125Socket774:2009/08/06(木) 15:53:14 ID:1c0cWDi1
インテルしか買っていなくて、
容量を気にすると低価格帯にも手を出したいが、そんなにひどいのか?
126Socket774:2009/08/06(木) 16:05:16 ID:4ipB5hCP
ひどくないよ。
by Vertex30GBx2 ICH10R RAID0
127Socket774:2009/08/06(木) 16:11:19 ID:/0RcHPhS
>>117
お前は誰だ?w
128Socket774:2009/08/06(木) 17:01:08 ID:Pas01fQp
>>125
つーか、何処から酷いなんて情報を得たんだ?
一万円前後の価格帯で考えたら、逆にこれ以外を選ぶ理由がない。
129Socket774:2009/08/06(木) 17:22:09 ID:1c0cWDi1
>126
ありがとう。その線で買ってみる。

>128
今まで性能だけを考えて金を無視して買っていたので。
そういう連中と話をしていたら「容量を考えるにしても今はインテル以外に選択肢がないよね」な流れになってね。
根拠のない悪いイメージだったみたいだ。取り消す。
130Socket774:2009/08/07(金) 09:15:18 ID:InJL+pXY
>>55-57 の表のWiper tool=○はそのままOCZのWiper toolが使えるの?
VERTEXのファームウェアでアップデートしてVERTEX化したら使えるという意味ですか?
保証なくなる?
131Socket774:2009/08/07(金) 18:42:24 ID:NBYkbyVE
まずファームはメーカーが用意するものを使わないと間違いなく保証外
つーか、普通の手段では他のメーカーのファームはあてられない
俺のV3は事故によりVertexになったが、wiperかけるとデータが破損する

一方wiperツールは中身は同じ物らしい
とは言え、ファーム提供してるメーカーはwiperも提供してるんだから、セットで使った方がいい
例えばスパタレのクリーンツールはVertexを発見できなかった
132Socket774:2009/08/07(金) 19:35:37 ID:InJL+pXY
ありがとう
○のメーカーは各社個別にWiperを配布しているのですね。
133Socket774:2009/08/08(土) 13:37:18 ID:FKiF2wHc
http://www.computerworld.jp/topics/storage/157829.html
こんな物買うやついるのか?
20万以上www
134Socket774:2009/08/08(土) 14:35:55 ID:qW0tb1HE
普通にありだと思うが
vertex持ってる身としては次はSATA3.0待ちなんだよね
135Socket774:2009/08/08(土) 14:47:51 ID:Ifnmx4bM
うん。いるだろうな。
インテルのときも50万も売れていたじゃん。
別に「高いからすごい」とかいうわけではないが、
いいものなら高くても買うよ。
136Socket774:2009/08/09(日) 03:46:33 ID:zFWXI86K
SSD総合スレに貼られてたこれの人柱はいないのか?

798 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 23:46:37 ID:dOzTeZ1U
OCZ VertexでGarbage Collection Scheme適用ベンチ
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51374583.html

積極的にゴミデータを探し出してそれを無くすことによってパフォーマンス低下を
抑えるGarbage Collectionに対応するファームウェアがリリースされています
対応するのはINDILINX製コントローラー採用のVertex/Vertex Turbo/Vertex EX/Agilityシリーズとなっています

実際にHotHardwareにはベンチが掲載されており、使い込まれた後には未使用の状態から
大幅にパフォーマンス低下が見られますが、アイドル状態になって5分後には未使用と数MB/s程の差、
そしてアイドル状態から1時間後にはほぼ完全に未使用と同じパフォーマンスを見せるようになっています

137Socket774:2009/08/09(日) 03:51:06 ID:zlxLtOvR
単にTrimツールの紹介だと思ってたけど違うのかな。
138Socket774:2009/08/09(日) 03:56:16 ID:8AeGAirA
TOM'S HARDWAREに>>133の物は
 >The drive uses Indilinx controllers to control the NAND memory chips,
 >but employs a Silicon Image controller for RAID duties.
とあるんだが内部でRAID接続されてるのかな。
前に出たPCI-ExpressSSDの3.5インチSATA版ってことか。
139Socket774:2009/08/09(日) 10:00:06 ID:5yFT1Je8
>>136
中身wiper_0525と変わらんが…
人柱はいないのか?
お前が人柱しろよwww
140Socket774:2009/08/09(日) 10:21:13 ID:zlxLtOvR
普通に使ってみたが従来のツールと同じだったな。
ファームは6月の奴だし入れる必要はないと感じた。
141Socket774:2009/08/09(日) 11:30:16 ID:rtKHE2KC
クソ過ぎる
SSDが勝手にやるんじゃなくてPC側がやるのかよ
142Socket774:2009/08/09(日) 11:56:27 ID:6OAmTuP9
>>136-141
そこのBlogの管理人がちょっと勘違いしてる。リンク先は以前からあるWiperの名前変えた物。
放っておくと速度が回復するシステムはファームウェア1571(Vertex1.3)から実装されてる。
HotHardwareの記事はそれを実際に確かめました、ってもの。
情報が明らかになったのが最近ってことで、新しいツールやファームウェアが来たわけではない。
Wiperは手動だけど、このシステムはSSDに電源入れてアイドル状態にしておけば勝手に働くらしい。
完全にWiperがいらないかどうかは謎。
ちなみに、WiperはTrimコマンド送ってるわけではないらしいぞ。
143Socket774:2009/08/09(日) 12:20:24 ID:hOPCreDi
(´・ω・`)はようVertex Turbo値下げせんかい
144Socket774:2009/08/09(日) 12:23:18 ID:KqGTSanb
あれ?現ファームウェアで実装されてるGCって、回復までにもう少し時間掛かるとかトニーが言って
たけど、そっちが間違ってたのか?

アイドル状態2時間経過がトリガーとなって、全快するまで19-24時間とか、無茶苦茶なこと言ってた。

トニーのテスト環境ではうまく機能してなかっただけで、ちゃんと動けば一時間もあれば十分なのか?
145Socket774:2009/08/09(日) 13:59:14 ID:TE7vVlkj
K5-32REのレビュー殆ど見ないんだけど
買った人少ないのかな・・・
146Socket774:2009/08/09(日) 15:24:34 ID:PR2T3hGJ
PCperによると、2〜3日前に届いた内部firmらしい。HotHardwareのもたぶんそれ。
http://www.pcper.com/article.php?aid=760&type=expert&pid=1
147142:2009/08/09(日) 15:48:34 ID:6OAmTuP9
>>144,146
勘違いしてるのは俺だった…
Betaバージョンのファームの話だったのね。
PCPerspectiveのベンチ見る限りでは回復効果に期待できそう。
…なんつーか、ますますS592組はしょんぼりな感じだね。
148Socket774:2009/08/09(日) 17:29:52 ID:jt93hFsa
X25-Mは今が買い時だが
Indilinxはあと半年後に買い時がきそうな気がする
149Socket774:2009/08/09(日) 17:51:20 ID:rtKHE2KC
-Mは不良品騒ぎで旧型しか売ってねえじゃん
宣伝うぜえカス
150Socket774:2009/08/09(日) 18:34:54 ID:9UcuP+xf
v1.30の次のファームはいつ頃出るの?
151Socket774:2009/08/09(日) 20:26:50 ID:Jkt9GiIE
S592+RAMDISKで、TempやらPagefileやらそれ系殆どRAMDISKに突っ込んでる状態で・・
糞悪寒にブレーカー落とされたw (´゚Д゚):;*.':;ヵピュッ



生きてた・・ (´;ω;`)ヨカターヨ
152Socket774:2009/08/09(日) 20:42:12 ID:NdJ9qKk9
つ UPS
153Socket774:2009/08/09(日) 20:46:29 ID:Jkt9GiIE
UPS⊂(・ω・´)⊂⌒`ツ≡≡≡ズサー
154Socket774:2009/08/09(日) 23:26:42 ID:dp4o24DX
起動中に電源落ちたらVertexが初期化された
155Socket774:2009/08/09(日) 23:44:29 ID:HtgbsCpR
おっかね〜

Hotswapやったツワモノ様はこの中におりませんか?
156Socket774:2009/08/09(日) 23:46:09 ID:kbikMX9O
>>147
安かろう悪かろうはPCに限らず世の常だからね。
俺がツクモexでVTX120GBを買ったとき、SuperTalentの印度128GBが
5000円安く売っていたが、Trim対応やファームの提供に賭けて敢えてOCZを選んだ。
ヤマダのポイントが使えなくなった途端、値下げしやがったが後悔はしていない。
157Socket774:2009/08/10(月) 20:03:46 ID:fRGh1hU6
今はインテルのが容量単価安い感じがするけど、
おすすめのはどこでしょうか?
158Socket774:2009/08/10(月) 21:15:55 ID:UFgnxH6V
誤爆なのかよくわからないけどインテルでいいんじゃないか?
159Socket774:2009/08/10(月) 23:17:46 ID:q6MrNGNW
160Socket774:2009/08/11(火) 00:36:30 ID:khFoDfjw
V3のファームアップ
何も考えずにFW1275経由せずFW1.0→FW1571にしたんだが
問題ある?
今のところ問題なく使えているけど・・・
161Socket774:2009/08/11(火) 00:43:20 ID:aTHOCiYX
俺のV3はファームアップすらできない・・・
起動してもV3が見当たらないってメッセージが出てきてそれ以降に進めない
なのでいまだにVer1.0のまま
162Socket774:2009/08/11(火) 00:49:01 ID:LfVcYG16
A、Bすっ飛ばしていきなり本番な件ww
163Socket774:2009/08/11(火) 00:55:42 ID:KsJ0hyzF
190 :Socket774:2009/08/11(火) 00:40:11 ID:MAYB11zV
そんなに4kRW安定するなら556使ってみる。
端子以外に付いた分は拭き取れば大丈夫だよね?

191 :Socket774:2009/08/11(火) 00:42:45 ID:bhdaTFiX
うはwwwレポよろ

192 :Socket774:2009/08/11(火) 00:47:35 ID:HTIjdFfg
>>190
やめとけ、マジで樹脂部品やられるぞ
せめてコンタクトRにしておけ

http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax08.html#080209
164Socket774:2009/08/11(火) 01:49:48 ID:cnHykgR7
まぁ、俺のV3はv1.0に1275入れようとして失敗
今はVertexの1571だけど問題出てないから>>160はマシなほう

>>161
FW1370以降はFW1275以降からしかアップデートできないっぽいよ
もっとも、現在は日本のサイトではファーム公開してないみたいだけど
165160:2009/08/11(火) 01:58:41 ID:khFoDfjw
>>164
photofast japanで昨日からファーム公開してるよ。
それ見てFW1275に一度アップするのを知ったので。
しかし普通はFW1275まで上げないとはじかれるってことか・・・
166Socket774:2009/08/11(火) 02:44:34 ID:KcvJaR95
>>165
おお、ほんとだ。
俺も1571に直でupしたけど、問題ないな。

海外フォーラムのisoのやつでupしたけど、認識もしたし問題なくupれた。
167Socket774:2009/08/11(火) 18:11:01 ID:0kURJi5k
あいかわらずOCZは見かけの速度にしかこだわってないな
ウェアレベリングの問題はきちんと解決したのか?そっちの方が重要だろ?
なんで何も言わないんだ?

Vertexって、あっちを立てればこっちがダメ、こっちを立てればあっちがダメ、
みたいな感じじゃねーのか?
なにかが優秀になったら寿命とかますます削ってそう
168Socket774:2009/08/11(火) 19:46:57 ID:+VElYugp
気にいらねえなら2万でインテルMLC買えば良いじゃん
12k程度の安物にどんだけ期待してるんだよ
169Socket774:2009/08/11(火) 20:44:32 ID:KjqobHXR
スパタレからでた1711、Model対象名がまちがってて旧MEをアップデートできねぇー。
Forumみたら俺も俺も状態だった。Fix版まだー?
170Socket774:2009/08/11(火) 22:11:48 ID:z9UA/ceo
OCZは隠さずに「安い分だけ問題もあるよ」としているのだから良心的だろ。
>168はお金を出していいところのを買えばいい。
171Socket774:2009/08/11(火) 23:56:07 ID:Tu3HbiR7
172Socket774:2009/08/12(水) 04:41:51 ID:bTedLdpN
「ウェアレベリング」って、誰がレベル上げするんだw
173Socket774:2009/08/12(水) 06:28:39 ID:y9oyVdtq
FTM64GX25H \16,980 ツクモ

海外最安はこれかな
CT64M225 定価$169.99
155ドルぐらいで売ってる

174Socket774:2009/08/12(水) 11:36:25 ID:A9hyH2/I
FTM64GX25H
SP064GBSSDE10S25
FM-25S2S-64GBF1

この辺りをXPでそのまま使っても(RAID0にしなくても)問題なく使えるんでしょうか?
誰か使ってる人いたら使用感なんかを聞きたいんだけど
175Socket774:2009/08/12(水) 11:56:46 ID:8CC+cJgl
毎回出すごとに性能値がばらけるOCZから新たなる廉価版が。

ttp://www.ocztechnology.com/products/solid_state_drives/ocz_solid_2_series_sata_ii_2_5-ssd
実際こんな性能じゃね本来。
176Socket774:2009/08/12(水) 12:34:56 ID:3JJ0S8b8
OCZはまたIndilinx搭載出すのかw
個人的にはJMF612搭載を出して欲しいんだが、話でないなー
177Socket774:2009/08/12(水) 15:41:05 ID:iCAKE3oZ
>>174
 尻のE10がIndilinxだっていう情報あったっけ?
公称スピードや発売時期からしてたぶんそうだとは思うんだけど
明確には書いてないよね。
 誰か買った人がいるのかな…タイミング悪すぎたよな
178Socket774:2009/08/12(水) 22:32:11 ID:8CC+cJgl
SuperTalentの1711、どうやらちゃんとTrimも動いたらしいが、今度は命令が新しすぎるからちゃんとパススルーをサポートしてるMSのドライバ以外だとダメかもしれないと…
ttp://www.supertalent.com/home/forum/viewtopic.php?p=1290#p1290

ウチのUltraDrive ME(GX)はまだアップデータが適用できないよ……
179Socket774:2009/08/12(水) 22:52:37 ID:5xNBVoJN
1.0 FIRMWARE VERSION 1711
Release Date: 8/7/09
Change Log:
1. Updater runs out of DOS instead of Windows
1.1 ATA8 ACS2 TRIM Support
1.2 SATA Rx SSC is turn off by default, Now Rx and Tx SSC both off
1.3 IDENTIFY word 69 bit 14 is cleared (Non deterministic trim)
1.4 IDENTIFY word 60‐61 are changed (User addressable logical sectors for LBA28)
1.5 FPDMA error return code was not adequate
1.6 SMART related changes were made (BBM error log was removed)
1.7 SATA error handling code was enhanced
2. Bug Fix: a bug in error handling in Set Multiple mode command
3. Bug Fix: a bug that caused 1.5Gbps diagnostic failure
4. Bug Fix: SMART related bugs were fixed
5. more ICs supported




>yes it has the same base code as 1711 but with some additions.

OCZは1711より新しいと言ってる
180Socket774:2009/08/12(水) 23:05:20 ID:8CC+cJgl
しかしForumでは
「おいTony前のPostではTestしてるのは1711っていってじゃねぇか!」
「いやBaseCodeは1711だが、いくつか追加しているから違うんだ」
とかSTのとは違うんだとかイミフ状態で笑える。
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=59755&page=25
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=59755&page=26
あたり。
181Socket774:2009/08/12(水) 23:10:33 ID:5xNBVoJN
    OCZ表記
0112 00.PT1
1199 00.P97
1275 00.P97
1370 v1.10
1571 1.3
1711
182Socket774:2009/08/12(水) 23:53:45 ID:/BjFMDf5
>>180
あぁ、俺もそこらへん読んでて、トニーに必死さに萎えた。
つーか、他社向けFWの話にはすげー敏感だよなぁ。前もその話題してたやつをアク禁にしてたし
今回ももうこの話題はするなみたいな事言ってるし。

まあ、無理に他社の入れたせいで動かなくなったのを送りつけて来るアホとか居るのかもしれけど。
183Socket774:2009/08/13(木) 00:08:45 ID:v2brEv5E
トニーも頑張ってるんだよ。
184Socket774:2009/08/13(木) 01:30:12 ID:z4syOOfd
oczは紛らわしすぎ
他みたいに数字4桁で統一しろよ
185Socket774:2009/08/13(木) 02:34:28 ID:FElFySQQ
1.40が出てるけどこれが1711なのか
186Socket774:2009/08/13(木) 03:01:58 ID:/zVeaSWs
1.30 has nand launderer (garbage colection) already, although its slow and does seem to
not work for everyone although many raid users did see improvements.

1.40 has a much tweaked version of GC, is MUCH faster and also supports TRIM in Win7, LINUX and OSX

There is no speed improvement in this FW, only GC and TRIM along with a mass of tweaks and fixes.

Tony

まともに働くようになった速度回復ファームと
187Socket774:2009/08/13(木) 03:06:30 ID:uVqsDmeY
>>182
>他社向けFWの話にはすげー敏感だよなぁ。前もその話題してたやつをアク禁にしてたし
>今回ももうこの話題はするなみたいな事言ってるし。

前々からうすうす思ってたけど、トニーってイヤな奴だよな
他社のやることには目をつぶってoczだけ見てればいい、みたいな
アク禁はやりすぎ
どうせ同じ印度で同じ穴のムジナなのに
そもそもトニーがファーム作ってるわけじゃないのに必死すぎて寒い
188Socket774:2009/08/13(木) 03:09:15 ID:uVqsDmeY
俺たちをファームウェア奴隷にして真の問題から目をそらそうとしてるよね
189Socket774:2009/08/13(木) 03:17:44 ID:FElFySQQ
入れてみたらバージョン表記が"Beta"でワラタ
190Socket774:2009/08/13(木) 03:44:15 ID:z4syOOfd
いい加減xp上から更新できるようにしろよ
191Socket774:2009/08/13(木) 03:46:38 ID:pE1VT4tJ
XP(笑)
192Socket774:2009/08/13(木) 04:46:53 ID:z4syOOfd
マジでクソファームだな日本語キーボードだとキーボードドライバ組み込まないと
vtx30_14のアンダーバー入力できねえじゃん
しかもライトスピードが初期ファーム並に酷い
193Socket774:2009/08/13(木) 04:59:37 ID:z4syOOfd
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 247.627 MB/s
Sequential Write : 73.199 MB/s
Random Read 512KB : 168.147 MB/s
Random Write 512KB : 64.458 MB/s
Random Read 4KB : 27.220 MB/s
Random Write 4KB : 7.542 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/13 4:49:13
194Socket774:2009/08/13(木) 05:47:18 ID:v2brEv5E
>192
しゃーねーよ、書き込みと同時にクリーナップでもしてるんだろうぜ。
それが自動回復の極意なりってな。
195Socket774:2009/08/13(木) 08:43:50 ID:uVqsDmeY
しかし速度が下がると、
今までのアップデートはなんだったんだ、
とか思うよ

これから、自動回復やめて速度上げたり、また自動回復させたり
ウェアレベリングを雑にして速度上げたり、あちらを立てたらあちらが下がる状態で
永遠にループしつつファームウェア漬けにされたVertex奴隷共のために、
アップデートしていくんでしょう
196Socket774:2009/08/13(木) 09:02:05 ID:v2brEv5E
これで、またOCZフォーラムあ盛り上がって、すったもんだあるんだろうな。
結局、現状のIndilinxのチップ性能はここまでって事なのかもね。
たとえば、もっとチャネル数増やすとかさ。
ま、闇雲に速いより自動回復の方が精神的に良いから、俺は今のファームでもいいけど。

って、海外出張中なので試せないのであった…。X25-Mもアップデートしなきゃだし、うずうずするぜ。あ〜早く帰りたい。
197Socket774:2009/08/13(木) 09:13:12 ID:0THZVUzM
>これで、またOCZフォーラムあ盛り上がって、すったもんだあるんだろうな。

あるあるwwww

>結局、現状のIndilinxのチップ性能はここまでって事なのかもね。

限界なんじゃね?
なにかに新たに対応しようとすると、どこかが犠牲になる、みたいな。
ユーザも、あれ付けろこれ付けろじゃなくて、
「妥協」「バランス」を追求したほうがいいように思う。

ocz自ら煽ってるような感じの現状では、そういう方向にはいかなそうだけどさ
198Socket774:2009/08/13(木) 09:41:39 ID:HeP8MI1S
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 260.031 MB/s
Sequential Write : 119.075 MB/s
Random Read 512KB : 157.720 MB/s
Random Write 512KB : 210.232 MB/s
Random Read 4KB : 19.513 MB/s
Random Write 4KB : 12.063 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/13 9:29:05

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 261.490 MB/s
Sequential Write : 119.961 MB/s
Random Read 512KB : 154.509 MB/s
Random Write 512KB : 210.571 MB/s
Random Read 4KB : 19.589 MB/s
Random Write 4KB : 12.090 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/13 9:35:51

うーん、何度やってみても、RW512kのスコアがv1.30に比べて跳ね上がってるぞ?
Vertex120G+ICH9R(AHCI)+Vista64bitなんだけど、俺だけ??
199Socket774:2009/08/13(木) 12:52:55 ID:FElFySQQ
>>197
OCZは顧客に偉そうな事言って誤魔化したり煽ったりしてるだけで
実作業してるのはIndilinxなんだろうな
200Socket774:2009/08/13(木) 13:14:20 ID:get0jIc3
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 232.474 MB/s
Sequential Write : 72.201 MB/s
Random Read 512KB : 162.463 MB/s
Random Write 512KB : 72.623 MB/s
Random Read 4KB : 27.753 MB/s
Random Write 4KB : 9.230 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/13 12:16:13

Vertex60GB+ICH9R(AHCI MSドライバ)+Windows7RTM64bit
60GBの上Vistaで散々使った環境をwiperも使わずWindows7に変えて使用中だからこんなもんかも。
しばらくこのままWindows7の試験ついでにTRIM+GCの様子を見てみるつもり。
201Socket774:2009/08/13(木) 14:08:40 ID:ZCsCmR13
>199
どこの業界もお得意様には頭が上がらないもんですよ。
OCZが次から次へと変則パターンでIndilinxのSSD出してくるけど、そういう強みもあるのでは。
202Socket774:2009/08/13(木) 14:23:26 ID:z4syOOfd
それにしても1.4は体感速度まで遅くなってるな
xpやvistaなら1.3に戻した方が良いんじゃねえの
203Socket774:2009/08/13(木) 14:37:56 ID:/AYPixhK
>>201
OCZがこんな商売のやり方するとは、Indilinx側は想定してなかっただろうなw
矢継ぎ早なファームウェアのリリースでユーザーを目くらましして
現実を見せずに希望を持たせ続けて商品の価値が下がらないようにする、みたいな。
でも、Indilinxのプログラマー、OCZの掲示板みながら、またトニー勝手なこと言いやがって!
とかぶつぶついいながら作業してそうw
204Socket774:2009/08/13(木) 18:29:27 ID:F/aQF0E6
スパタレはけなげにも朝一でFirmwareクレクレメールに返信してきた。ということでFirmwareが手に入ったぞ……明日まで電源落とせないんだけどね。
205Socket774:2009/08/13(木) 18:35:14 ID:HeP8MI1S
v1.40で最大書き換え回数がSLCの値になってた問題が直ってるな
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1250155628.jpg
最大消去回数は63056のままだが…w
MLCも意外とタフだったんだな
206Socket774:2009/08/13(木) 22:13:23 ID:YffuMBNv
遅くなったと騒いでるやつは、トニーのコメント読んでるのか?
ベンチ走らせると糞みたいに遅くなるが、通常の使用では問題無いから
アホみたいにベンチで喜んでんじゃねーよ。ベンチ止めてほっとけば
GCで復活するからよ糞が。って感じらしいぞ。
つーか、1585作り直すから一ヶ月程待っとけ糞が。ってことらしいぞ。
207Socket774:2009/08/13(木) 22:28:01 ID:EjVDbNx8
ユーザからすればそんなもん、コアなフォーラムに書かずに、ちゃんとリリースノートの付けろよ糞がって感じだけどね。
208Socket774:2009/08/13(木) 22:34:20 ID:YffuMBNv
とりあえず、週末あたりに入れてみるか。
209Socket774:2009/08/13(木) 22:41:12 ID:nmgjmBw4
>>206
>一ヶ月程待っとけ

どこまで引っ張るんだよwww
210Socket774:2009/08/14(金) 03:23:24 ID:FYogP/iS
どこまで、ってVertexを売らなくなるまでだろ。
ユーザーには永遠に頻繁にファームが改善していく神SSDと思わせ、
未購入者には凄いSSDとかサポートが良い会社だとか思わせる。
苦労するのはIndilinxのファームウェア担当者w
もういまさら、一ヶ月もかかるはずない
211Socket774:2009/08/14(金) 03:44:49 ID:wXmFuk+5
売らなくなると言うより売れなくなるじゃね
自分はインテルMLCの新型が2万切ったら買い換えるつもりだし
212Socket774:2009/08/14(金) 08:09:45 ID:qtWy2/59
よっしゃスパタレ1711、たしかにACS2 TRIM Nativeだ。W7でも動く。バンザーイ。Forumが荒れて無くてバンザーイ。
213Socket774:2009/08/14(金) 13:52:23 ID:W21eiPdL
OCZがVertexのガベージコレクションを元に戻したファーム1.41Bを公開してるぞw
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=60758
劣化したらwiperで回復させるなら、こっちのが少し書き込み性能がいいようだ
なんというか、OCZ迷走してるなwwww
214Socket774:2009/08/14(金) 13:58:24 ID:yFciHade
もう新tel復活したら買い換える事にするわw
215Socket774:2009/08/14(金) 14:34:51 ID:B6F1G9un
くそがナチュラルに英語が世界共通語だと思ってるんじゃねえぞ
それもこれも日本が第二次大戦で・・・っていうか
英語読むのだるいです。機械翻訳の質をもっとあげてくれ

>>213のは金曜に1.41正式あげるって書いてあるように読めたんだけどあってる?
GCとか性能落ちるならイラネって思ってた俺には最適な気がする
216Socket774:2009/08/14(金) 14:56:29 ID:ssAFEYhY
>>213
GC is less aggressiveって書いてあるし元に戻したわけじゃなくて、弱めただけじゃね
217Socket774:2009/08/14(金) 15:26:17 ID:B6F1G9un
そうなのか。なら特に問題も起きてないし、1.10のままでもいいかな
218Socket774:2009/08/14(金) 15:58:38 ID:wXmFuk+5
1.3使ってるやつはbetaが取れるまで待った方がいいな
1.41もいまいちライト遅い
219Socket774:2009/08/14(金) 16:04:47 ID:6atIcvWP
220Socket774:2009/08/14(金) 17:05:16 ID:W21eiPdL
お前の悩みはわかった…1.41betaを入れるがいい…
・コピー速度の向上
・GCの動きは消極的に
・書き込み速度の(僅かだが)向上
・これは1711から再構築してるから、TRIMは有効なまま
(速度と回復どちらを取るか)また悩み苦しむがいいwwww
こいつはまだベータ版で、金曜には1.41の最終版をあげられるはずだ
FWは1.41Bとなるが、これはベータって意味だからな!
ISO版のフラッシュが欲しいヤツは下から持ってきな

適当訳だが、という風に書いてあるように見えるな。
221Socket774:2009/08/14(金) 17:23:34 ID:Dxxk80EG
ファームウェアの乱発で記憶領域のフラッシュメモリよりもファームウェアが
入ってるフラッシュメモリの方が先に死にそうな勢いだね。
222Socket774:2009/08/14(金) 17:36:06 ID:pKVGrzY/
RAID組んでて速度は十分、でもwiperが使えないって場合は1.41がいいのかな。
223Socket774:2009/08/14(金) 17:43:51 ID:Nl3A5xfC
これからは、速度優先と回復優先の2種類出していくつもりなのか…?
224Socket774:2009/08/14(金) 17:49:57 ID:2vEC0DjZ
武道家タイプと僧侶タイプか
225Socket774:2009/08/14(金) 17:51:50 ID:wXmFuk+5
シリアルEEPROMの書き換え寿命なら1000回以上あるぞ
ARM内臓フラッシュROMだと1/10以下だろうが
226Socket774:2009/08/14(金) 17:58:30 ID:yFciHade
>>221
何千回ファームアップする気だよw
227Socket774:2009/08/14(金) 19:44:19 ID:wXmFuk+5
vtx30 1.40 ICH9R
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 247.627 MB/s
Sequential Write : 73.199 MB/s
Random Read 512KB : 168.147 MB/s
Random Write 512KB : 64.458 MB/s
Random Read 4KB : 27.220 MB/s
Random Write 4KB : 7.542 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/13 4:49:13

VTX30 1.41 ICH9R
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 198.933 MB/s
Sequential Write : 94.543 MB/s
Random Read 512KB : 151.589 MB/s
Random Write 512KB : 81.554 MB/s
Random Read 4KB : 27.730 MB/s
Random Write 4KB : 7.584 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/14 19:43:05

今度はシーケンシャルリード落ちてるしどうなってんだよw
228Socket774:2009/08/14(金) 19:50:56 ID:DUpwCkrd
まあ、トニーも新しいFWを早く提供してくて、色々とチェックが甘くなったりしてんだろうな。
とりあえず、GCがどの程度の時間で効果を発揮するか知りたいところだけど、
1.41の評判は良いみたいだし、まいっか。
229Socket774:2009/08/14(金) 23:09:25 ID:IbnABm43
GC10から15分でスタートって書いてあるな
1.41より体感はいいOSX 10.5.8 macmni
230229:2009/08/15(土) 00:16:31 ID:MAnXEQ2X
1.4より
の間違いだorz
231Socket774:2009/08/15(土) 16:02:42 ID:1v2GH6FK
>こいつはまだベータ版で、金曜には1.41の最終版をあげられるはずだ
 日本土曜で向こうは金曜なんだが。また、先送りかな?
232Socket774:2009/08/15(土) 18:19:34 ID:OyJc+nzK
1.4x、電源投入時の起動が遅くなった?
スタンバイ復帰時にCドライブねーよって悲鳴がログに残るようになった。
その後のリトライ処理で復帰できてるみたいだけど。
233Socket774:2009/08/15(土) 23:55:54 ID:oxhml5Zs
macmini 10.5.8 スリープからの復帰、ログイン時にフリーズするお
1.4xから1.3にはジャンパー無いと戻せないんでお前ら注意な
234Socket774:2009/08/16(日) 00:20:22 ID:Q3Jzyof6
確かに起動は遅くなった気がする。
まあ、基本的にスリープしか使わないし
復帰でもエラー出ないからいいか。
235Socket774:2009/08/16(日) 00:29:15 ID:k9yP5zC7
>>233
アホかこいつ、機種隠してどうすんだ?
所詮マカーはこの程度か
236Socket774:2009/08/16(日) 01:30:00 ID:qlW30zKm
A-DATA S592 (120G)をFW書き換えでVertex化できた。
Trimツールも一応動いているふいんき。

ベンチして劣化させてからTrim確認する予定。
237Socket774:2009/08/16(日) 01:42:04 ID:vxJ1g5Pn
マジか?
詳細を希望します
238Socket774:2009/08/16(日) 01:45:54 ID:8BgXGWdq
夏だねぇ
239Socket774:2009/08/16(日) 02:07:16 ID:FcVrxNz0
>>236
基板のどこをいじったんですか?
それを具体的に書かないと信用してもらえませんよ
ジャンパはないんですから。
240236 ◆670oPSRli/lM :2009/08/16(日) 02:48:28 ID:qlW30zKm
とりあえず基盤改造の写真をのせとく。眠い目こすって半田付けしたので出来栄えは気にしない。
詳細な理論やらは一眠りからにさせてくれ。
自分でも本当に合ってるか分からないし、作り自体も適当だからこれで分からん人は無謀な真似をしないほうがいいと思う。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile14756.jpg

ジャンパ接続時のローダー状態とVertex化後のデバイス認識状況(普通にVertexつないでるようにしか見えないかもしれんが…)
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile14757.png
241Socket774:2009/08/16(日) 02:58:47 ID:itNqbTe3
職人乙
これは超力作だなw
242Socket774:2009/08/16(日) 03:02:10 ID:siJD+5qO
さらっとすごいな
243Socket774:2009/08/16(日) 03:05:18 ID:itNqbTe3
あとこの辺参考になるかも

Indilinx MP Tool
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090712

知ってたらすまん
244Socket774:2009/08/16(日) 03:09:55 ID:p5rR3Y0F
おいおいおいおいおい
人が釣りAA探してたら本気かよ
まじで痺れる。wiper報告も待ってるぜ
245Socket774:2009/08/16(日) 03:13:07 ID:s2tC8wY1
何気にすごいニュースだ
246Socket774:2009/08/16(日) 03:26:16 ID:jRZ33d6T
この前あっちのスレでX25-Mのファーム改造したとかホラ吹いてたやつとはえらい違いだな
>>240 GJ!!
247Socket774:2009/08/16(日) 03:33:24 ID:G+C1sEWr
惜しむらくは基盤
248Socket774:2009/08/16(日) 06:17:52 ID:UwzzoHQp
起動が1分ほど長くなった
ネットワークアダプタ認識せず
デバイスマネージャー開けず
avastで"AAVM サブシステムは RPC エラーを検出しました"エラー
Firefox3.5.2でセッションの保存に失敗?→"復元する"ボタンで一応直った。

原因は1.4xだったのか。とりあえず再起動したら直ったみたい
環境はWindows7RC 32bit
249Socket774:2009/08/16(日) 06:36:12 ID:HmkDlW5S
>>240
これDRAM 64MBバージョンだから、32MBのやつは無理かな
250Socket774:2009/08/16(日) 08:37:34 ID:bIeQ21GZ
ジャンパを基盤から出せばファームアップできるんじゃね?とか言ってたやつの予想が当たったなw
251Socket774:2009/08/16(日) 08:53:40 ID:/pngUolS
丁寧にやろうよ
252Socket774:2009/08/16(日) 10:09:13 ID:vxJ1g5Pn
>>240
乙!
キャッシュの容量が違うから旧型32GBモデルにファームが適用できるかは賭になるかなぁ
しかし実際に基板に手を入れてみるとはすごい
該当するピンを試行錯誤で見つけたのかも気になるところです
次の書き込みが楽しみです〜
253Socket774:2009/08/16(日) 10:21:59 ID:/pngUolS
てかドスパラADATAに要望出せよ
254Socket774:2009/08/16(日) 10:56:08 ID:aQ6TXPLr
基板を基盤と書く奴は小学校からやり治せ!
255Socket774:2009/08/16(日) 11:18:20 ID:so1eLYJ4
2chで漢字気にするな。
256Socket774:2009/08/16(日) 11:25:57 ID:MbGEvNG0
情報弱者の誤用だけは許せんがな
257Socket774:2009/08/16(日) 11:46:54 ID:aQ6TXPLr
>.>255-256
自作関連の漢字だからエサを付けて書いたが自作板は反応が大人だな
前にも自作板の他のスレでも同じ感じだったよ
258Socket774:2009/08/16(日) 12:20:42 ID:FkTuGiSW
基板を碁盤って書くんならいい?
259236 ◆670oPSRli/lM :2009/08/16(日) 12:30:12 ID:qlW30zKm
起きたのでぼちぼち詳細をうp

>>243
おk、このあと試してみる。

ではこれから詳細を書きます。

※お約束
・これから書く内容は無保証です。これに従って行動した結果生じた損害等、私は一切責任を負いません。自己責任です。
・S592を開封、改造するためメーカー保証はなくなります。改造自体が趣味の領域なので、
 「これからVertex等より安いS592買ってファーム書き換えればいいじゃん」なんて安易な考えでやらないように。
 苦労と差額とリスクを天秤にかけると素直にVertex等を買うことをお勧めします。
・改造はSSD本体・接続したPC本体の破損、発火の恐れがあります。重ねて自己責任です。
・ファームアップに関してOCZ等に問い合わせることはしないように。


長くなりそうなので目次:
1. 現Vertexの解析
2. S592のTP探索
3. 身も心もVertex化
260Socket774:2009/08/16(日) 12:31:49 ID:bIeQ21GZ
キタ――(゚∀゚)――!!
261236 ◆670oPSRli/lM :2009/08/16(日) 12:47:44 ID:qlW30zKm
1. 現Vertexの解析

Vertexにはジャンパピンがついているという。
従ってこいつを解析すればジャンパピンがコントローラのどこにつながっているかわかるだろう。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1134173.jpg

買ってきて開けてみた。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1134180.jpg
BGAなのでもちろん端子はチップの下にあります。
はがさないと触れません。

はがした。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1134174.jpg
綺麗な顔してるだろ?死んでるんだぜこいつ。(熱加えすぎて本当にチップ死んだかもしれん…)
はがす前に周辺部品を退避させたりしたのでかなり汚いことになっております。これでも大分フラックス掃除はしたが…。
J2ランドをはがしたので復旧不可能。もっともそうでなくてもBGA実装なんてできないが。


テスターでジャンパと対応するピンがどこか探した結果
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile14759.png
E18ピンをHiにすると書き込みモードになるようだ。


後はこれをS592に応用するだけ…
262Socket774:2009/08/16(日) 12:56:14 ID:3GkgWjYy
凄いな解析のために1個SSD潰したのか・・・
263236 ◆670oPSRli/lM :2009/08/16(日) 14:08:36 ID:qlW30zKm
2. S592のTP探索

S592 の基盤にてコントローラのE18ピンからTP(テストポイント)が出ていればいいのでそれを探す。
E18につながっていそうな付近のパターンをしらみつぶしに捜した結果、下図のようTP9に接続されているらしい。(赤色の線)
そして、3.3VはSSD内で作っている電源なので、DCDCコンバータ部の出力っぽいところから取り出せばいいようだ。(黄色の線)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1134226.jpg


ちなみに今いろいろテストしてて、ダミーデータたくさん書き込んだんだが速度低下現象が発生しない…
ファームが新しすぎて速度低下しないのかw
264Socket774:2009/08/16(日) 14:18:13 ID:qlW30zKm
3. 身も心もVertex化

まずは身から。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1134232.jpg

2. で探したTP9 と 3.3V の間を抵抗を挟んでジャンパを設置する。
抵抗値はたまたま転がっていた470を使ったが、Vertexが10kということで、数k程度ならたぶん大丈夫。(要検証)

部品の大きさは気をつけないのケースに収容できなくなるので注意(下図でもすでにケースがもっこり)
そういう意味ではチップ抵抗と表面実装スイッチがあればそのほうがいいかもしれない。
今回はでかいヘッダピンをつけたのでその固定の意味も含めてリード型抵抗の方がよかった。

これで身はVertexになりました。

次に心を。
本スレの >>2 にあるジャンパ版ファームを入れて、次にジャンパ不要最新ファームを入れた。
この辺のやり方は先人がご存知かと思うので省略。

かくして、 >>240 のようにVertexに化ける、と。
265Socket774:2009/08/16(日) 15:09:15 ID:zBVvH4Vd
完全に手段と目的が逆転しとるw

神解析乙
266Socket774:2009/08/16(日) 15:10:22 ID:H8QfoimZ
絶句・・・
267Socket774:2009/08/16(日) 15:13:48 ID:DjFq+7VW
人柱神だけどハードル高すぎと製品の差額考えると後に続く人いないんじゃないか?w
なんていうかロマンだな
268236 ◆670oPSRli/lM :2009/08/16(日) 15:20:37 ID:qlW30zKm
>>264 名無しで投稿しちった。

あとがき お遊びとベンチ

もちっと注意事項
・上記方法で書き換えると、当然初期状態に戻せなくなります。
MP Tool で工夫すれば表示名とかは戻せるくさいですが…
・ごらんのとおり電子回路の知識と工作力が必要です。
 電源ONの瞬間だけジャンパ接続されてればいいくさいので、手動ショートでもできるかもしれませんが。
・重ねて、自己責任です。よい子は真似しない。悪い子は真似して失敗しても泣かない。


Trimツール動作状況
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_173449.png


MP Tool で書き換え。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile14760.png
このツールのフォルダを覗くとキャッシュ64MB/32MBいろいろ使える気がする。誰か試してくれw
ただ、私の環境のせいかわからないが書き込むとき、アプリがエラー落ちした。
デバッガで無理矢理エラー無視して続行させたら書き換え完了した、うーむ…。


最後に、みんな大好きベンチ結果(上記MP Tool後だがVertex verと同様の値だった)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 238.177 MB/s
Sequential Write : 147.107 MB/s
Random Read 512KB : 162.570 MB/s
Random Write 512KB : 110.540 MB/s
Random Read 4KB : 26.916 MB/s
Random Write 4KB : 12.271 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/16 15:13:51
269Socket774:2009/08/16(日) 15:56:48 ID:3GkgWjYy
改造常設したままの設置は気が進まないけど、Vertexのファーム更新がひと段落ついて決定版ファームがでたら
試してみてもいいかなという気はしてきた。
270Socket774:2009/08/16(日) 16:15:43 ID:GPNaP8Vg
こんな改造に何の意味があるんだかw
271Socket774:2009/08/16(日) 16:17:00 ID:p6CAhM7F
>>Vertex化できた。
とか言うから釣り乙と思ったが、正直すまんかった
272Socket774:2009/08/16(日) 16:28:10 ID:VjZMFAkg
>>236


これでいらない子だったS592がまともに使えるようになる
32Gだが、Vertex化試してみるよ。
273Socket774:2009/08/16(日) 16:33:57 ID:vxJ1g5Pn
>>268
レポありがとうございました
vertexがWindows7に完全対応(逆かな)したら挑戦してみようかなと思ってます
274Socket774:2009/08/16(日) 18:05:12 ID:GwR32GPu
そういやウチのスパタレ64GBもVertex化したなぁ。既出ならすまん。

やり方:
@ママンのBIOSをRAIDモードにする
AスパタレのF/Wうpツールを使う
Bうp失敗。デバイスがTaipongだか変な表示になる。容量も倍に表示される。
  ただし使えない。(アクセスできない)
CIDEモードにしてVertexのF/Wうpツールを使う
DVertex化ウマー

サポートしてないRAIDモードでF/W上げやって失敗してヒーヒー泣きながら
やるのがコツ。
275Socket774:2009/08/16(日) 18:21:45 ID:6lXrB2od
犯罪自慢は他所でやれ
276Socket774:2009/08/16(日) 18:24:32 ID:jrOnW89m
>>274
どっかのスレで報告したけど、スパタレは内部にジャンパのスルーホールが用意されてるので、
手順を踏めば簡単にVERTEX化できるよ。上で報告されてるツールを使えばスパタレに戻す事も可能かも…
>>236
解析乙です。
後に続く人なんかいるんかいな?と思ってたけど、VERTEX破壊してまで解析するとは…
あなたこそが勇者だ。
277Socket774:2009/08/16(日) 18:50:45 ID:OSGkN3qd
とりあえず10kΩでプルアップして、ファクトリーモードに入ることまで確認したけど
IDEモードにしてもFW1.10でうpだて失敗する
マザーがnForce750aだからIDEにすると相性がきつい
これまでもHDDeraseとか動かなかった(destroyのゼロフィルはできた)
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090816184412.jpg
278Socket774:2009/08/16(日) 21:03:40 ID:lVLLQu3b
>>277
同じく。

ISOのFW1.10うぷできない。
ドライブがないっていわれる。
279Socket774:2009/08/16(日) 22:11:38 ID:s6AUKbGb
よく読め、VertexのISO(USB)版v1.10(1370)は1275からじゃないとアップできない仕様
S592は最初にフラッシュ版でやるしかないが、その場合は当然データは全部消える
>>2の旧仕様v1.10→DOS版v1.41Bと行けばやれるはず

> bad bits:
> Only update from 1275 to 1370 is possible.
280277:2009/08/16(日) 22:50:29 ID:ML11gUyU
いや間違いなくWindowsXPで旧仕様のVertex_1.10.zipを使ったんだけど
SATA/SDRAM Check(たしかこう書いてあった) のとこで5分ぐらい固まって
エラーコードみたいのが出て、「失敗しますた」と表示される
サブのGeforce 8300マザーで試したら今度はSATA/SDRAM CheckのとこでOSごと固まった
マザー別なのにしたときにでもまた試すわ
281278:2009/08/16(日) 23:17:39 ID:lVLLQu3b
全く同じだなー
vista sp1だがSATA/SDRAM test 20%で固まって
約5分後にエラーはいて落ちる。

1275も試したんだが同じでお手上げ。
282236 ◆670oPSRli/lM :2009/08/16(日) 23:25:43 ID:qlW30zKm
書けないのか…一部はSSで出てるが一応こっちの環境さらしとく。

CPU: Q9650 @ 3.6G
MEM: DDR800 12GB
MB: GIGABYTE GA-P35-DS4
MCH/ICH: P35 ICH9R
OS: Vista x64

ファームアップは、旧仕様1.10ジャンパ版はWindows上(RAID/Nativeモード)で、
その後の1.41b(>>213)はFDD(IDE/Legacyに戻した)にて実施。
283Socket774:2009/08/16(日) 23:56:24 ID:lVLLQu3b
ふと思ったんだがSDRAMでエラーって事は
32GのS592じゃ無理っぽい?(キャッシュ32Mだから)

MP TOOLもやっぱりダメだったしなぁ・・・
284Socket774:2009/08/17(月) 00:04:18 ID:7+Kc67lr
>>282
MEM: DDR800 12GB
MB: GIGABYTE GA-P35-DS4
これまじ?4GB+4GB+2GB+2GB?P35で?
285Socket774:2009/08/17(月) 00:15:42 ID:Ft5Ivomf
>>283
身が32MBで心が64MBのファームはダメだと思う。
MPToolのインストールフォルダ内見ると、ファイル名でFlashチップ種別、Flash/Cache容量が類推できる。
ところが、K9GAG08U0M(32GB版のFlashチップと思われる)のキャッシュ32MBってのがないからだめなのかな。
どこかのINDILINX採用メーカーで同仕様のFWが落ちてないかな。


>>284
メモリはDDR2の間違いだけど4G*2+2G*2のデュアルチャネル動作です。
チップセットの限界は16GBまでだった筈…とIntelで調べたら8GBじゃないか。あるぇ?
でも、ぐぐったら8GB超えしてる人がいたから、まあそういうことなんだろう。

286Socket774:2009/08/17(月) 03:27:01 ID:+6adyqB0
>>274
>Taipong

ワロタwwww
違うよ、Yapadongだよ
韓国語でわが母国という意味
287Socket774:2009/08/17(月) 05:12:06 ID:7+Kc67lr
>>274
>Yapadong

ワロタwwww
違うよ、Yatapdongだよ
韓国語で…知らんがな(’A’)
288Socket774:2009/08/17(月) 05:14:52 ID:cJdShSwA
いやあすげえもん見させてもらった
後に続くやつがこんな早く現れたのも面白い
32Gキャッシュのでも成功する方法みつかるといいね
289Socket774:2009/08/17(月) 07:18:26 ID:XOdGzSD7
Yatapdong(野塔洞)は単なる地名だけどなw
旧32MBキャッシュのS592で使えないとなると、なんだかねぇ
290Socket774:2009/08/17(月) 07:24:53 ID:cJdShSwA
32Gキャッシュwwwwwwww
吊ってこよう・・・orz
291Socket774:2009/08/17(月) 07:45:10 ID:16BRUBem
キャッシュが本体という夢のSSD誕生だな
292Socket774:2009/08/17(月) 09:39:53 ID:xES7ZFV9
JMってそんな感じじゃね
293Socket774:2009/08/17(月) 11:02:43 ID:uQExoOzK
oczのフォーラムでスタンバイ復帰遅延の件話題になってるな
294Socket774:2009/08/17(月) 11:10:37 ID:+CsFtwW7
これ明らかに安物買いの銭失いだよね(´・ω・`)
もうちょい出せばintel買えるのに
それをケチって低性能にぐちぐち文句垂れて
まさに貧乏スパイラルを垣間見た希ガス
295Socket774:2009/08/17(月) 12:00:01 ID:K3xknQTU
>それをケチって低性能にぐちぐち文句垂れて
そんな奴はどこにもいないよ
296Socket774:2009/08/17(月) 12:14:54 ID:Pe47mEK9
もうちょい出せばと言われても俺が買った時は1.5倍以上だった訳だが
297Socket774:2009/08/17(月) 12:20:10 ID:6ZJRW887
>>285
あーなるほど
64MBキャッシュじゃないとダメなのか
あんまりやる人いないと思うけど、1/4Wとかのでかい抵抗でもケース両脇にすきまがあるから
そこに納めるようにすればモッコリしないよ
あとジャンパピンを納めるスペースもSATAコネクタの横にある

ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up0421.jpg
298Socket774:2009/08/17(月) 12:33:11 ID:1d2x6+0l
>>285
ちょっと探してみたが、32MキャッシュのINDILINX採用SSDはいくつかあるが
ファームはなかった。
MP ToolでK9HCG08U1Mなら通ったが、モジュールだけダメ。チップが違うから当たり前だが。
この辺無理矢理PASSできるようにしたら何とかならんかなー
299Socket774:2009/08/17(月) 15:16:14 ID:guPjQcNx
ファームの解析にまで手を出す事になるのかな。
つか、公式より優秀なアルゴリズムのファーム作った日には神だろうなw
300Socket774:2009/08/17(月) 15:24:28 ID:I+wa1AjX
神じゃなくて金持ちになるんだよ
flashfireのキム氏も出資者付いたし
301236 ◆670oPSRli/lM :2009/08/17(月) 23:19:39 ID:Ft5Ivomf
>>297
おお、これは綺麗にできてますな。

>>298 >>299
一応解析?してみた。
MPToolのいろんなexeがあるので容量違いやチップ違いで差分見てみたが、たくさんありすぎてわけわかめ。
差分がほんのちょっととかなら簡単に改造できる可能性あったが…。

ひとつ、ファイル名にハード構成の意味がありそうでなんとなくカンで推測できたのは
例:K9GAG_32GB_00FF_64MB.exe

K9GAG…Flashチップ種類
32GB…総容量(Flashチップ容量×チャンネル数)
00FF…チャンネル構成(bit数でチャンネル数と実際のFlash接続チャンネルを示す?)
64MB…DRAM容量

ではないかなと。

まあ、exeから純粋なファームウェア取り出すのはできそうなものの、ARM9逆アセ解析はさすがにつらいわ。
302298:2009/08/18(火) 00:04:55 ID:XznWzzpD
いろいろサンクス
とりあえず32Gは諦めるわ

せっかく出来るんなら、64G ver2買って同じように試してみる
303Socket774:2009/08/18(火) 00:47:55 ID:ijXPgz5d
職人凄すぎw
尊敬するわ
304Socket774:2009/08/18(火) 00:49:49 ID:AkrI1QED
手間と信頼性を考えたら、Vertexを最初から買った方がいい様な。
目的が変わってる気がするのですが。。。
そういう俺も、32MBを4個も抱えてて鬱だ。。。
305Socket774:2009/08/18(火) 00:50:39 ID:AkrI1QED
↑>302
306Socket774:2009/08/18(火) 03:03:08 ID:p84feBFv
>>304
DRAMを剥がして64MB DRAMに変えるんだ
307Socket774:2009/08/18(火) 03:23:48 ID:vHXGo+FU
目的と手段が入れ替わってるとかいうけど、
そもそもSSD関連のスレの奴らなんてみんなそうじゃね?
SSDの情報を集めたり、SSDを使うこと自体が目的になってる奴らばっかり
308Socket774:2009/08/18(火) 05:46:31 ID:DwDbuEkv
SSDを自作に置き換えても通じる件
309Socket774:2009/08/18(火) 09:03:16 ID:aFHM24RT
オタクは自分自身が少数派だと気づかないものなの?
310Socket774:2009/08/18(火) 09:33:28 ID:POQPKXlH
さすがに、情報を集める事が目的になったり、SSDを使うこと自体が目的になる人ばっかりだとは思わないわな
>>307さんは特殊だよ
311Socket774:2009/08/18(火) 18:10:03 ID:MivZ2IiS
>>304
そりゃ最初から買えばいいんだろうけど、違うんだよ
俺はただ自分で試してみたいだけなんだよ
>>306
可能であればそれもやってみたい
312Socket774:2009/08/19(水) 11:54:39 ID:8RRfOOXb
13000台ならVertexが一番かねぇ?
313Socket774:2009/08/19(水) 13:34:53 ID:NKXtmLE2
そういえばWindows7 RTM x64でもIMSM入れるとwiperは劇遅だった
TRIMも動かないらしいし現状入れる意味ないな
314Socket774:2009/08/19(水) 18:38:01 ID:knxFaYO/
>>312
13000円しか出せないなら買わない方がいい
あと7千円出せば性能も良くGB単価の安いIntelがかえるのに
315Socket774:2009/08/19(水) 18:42:56 ID:n3L5zIFk
またインテル厨のウソがはじまったよ・・・・
Indilinxスレなのにウソがバレないとでも思ってんのかね?
316Socket774:2009/08/19(水) 19:13:35 ID:eoEl1UGb
intel MLCはダメだな 4万だしてSLCの買え

って事で予算1万円台ならVertexが鉄板でしょ
317Socket774:2009/08/19(水) 19:29:09 ID:cWxJ/jwE
地味にX25-Eも安くなってきてるな…
318Socket774:2009/08/19(水) 19:34:45 ID:8kcwxS9T
>>312
まあ、そうだろうね。
ただ、30GBだとちょっと足りないと感じるかもしれない。

319Socket774:2009/08/19(水) 19:58:03 ID:8RRfOOXb
>>318
サブPCで小鯖運用だし、OSはXPだから30Gで十分だと思う
メインはINTEL
320Socket774:2009/08/19(水) 21:10:09 ID:eEIWk0xU
Intelの話はIntelスレでしようぜ、そうでなくてもSSDスレはIntel一色なんだから
ところで、忘れた頃にVertexの新ファーム来てるぜ
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?s=3fcfe8c9191af1426e1ebab487985686&t=60985
1.42Bは1.41Bより少し遅いとのこと
321Socket774:2009/08/19(水) 21:36:50 ID:xXN4RNki
1.41の前に1.42Bか・・・
そんなFirmに右往左往している自分に嫌気が差して
本日、X-25E 32GBを2枚購入。

結果、申し分ない。
P45 ICH10R Stripeにて

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 484.811 MB/s
Sequential Write : 422.881 MB/s
Random Read 512KB : 355.037 MB/s
Random Write 512KB : 373.623 MB/s
Random Read 4KB : 21.260 MB/s
Random Write 4KB : 151.077 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/08/19 20:42:04

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 552.974 MB/s
Sequential Write : 430.332 MB/s
Random Read 512KB : 346.565 MB/s
Random Write 512KB : 408.175 MB/s
Random Read 4KB : 20.885 MB/s
Random Write 4KB : 154.471 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/19 20:49:13
322Socket774:2009/08/19(水) 21:51:58 ID:eEIWk0xU
でも今度は劣化するから、早くX25-E用のファーム出せとか言うんだろ?w
323Socket774:2009/08/19(水) 21:57:17 ID:ajZCZ1m0
言うだけならタダだからな
324Socket774:2009/08/19(水) 22:09:26 ID:K43DCgJ0
intelリテール版は8月第5週頃、バルクより2,000〜3,000円高

もうすぐ出そうな主な新製品

> SSDSA2MH080G2R1 / 160G2R1
> 容量80GB/160GBで34nmプロセス製造/MLCタイプの2.5インチSerial ATA-SSD。
> リテールパッケージでマウンタ付き。「従来のバルク品よりも2,000〜3,000円ほど
> 高くなる」(パソコンハウス東映)とか。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/forecast/item/index_update.html
325Socket774:2009/08/19(水) 22:29:00 ID:v6lLRb8H
スリープ直ったのかな
326Socket774:2009/08/19(水) 23:37:47 ID:YQ2HWUaP
indilinxのスレでインテルのベンチ貼ってるやつはなんなの馬鹿なの?
327Socket774:2009/08/19(水) 23:46:38 ID:JKzZwbIo
自慢したいんだろ
328Socket774:2009/08/19(水) 23:49:00 ID:eoEl1UGb
巨人のことを巨人ファンより詳しいのは阪神ファンだったりするじゃん
329Socket774:2009/08/20(木) 01:22:36 ID:vYzb5hA9
こういうとき突っ込んだら負け
330Socket774:2009/08/20(木) 14:54:21 ID:ahHDz9LU
ファームが出るたび書き換えるヒトバシラーも少なくなってきたなw
331Socket774:2009/08/20(木) 14:58:25 ID:ZT5YCcPG
話題にしようにも変わった気がしないんだもんよ
332Socket774:2009/08/20(木) 15:19:36 ID:HMVg3D7v
さすがに遅くなるのわかっててアップする気にならない
1251だか1257だか忘れたけど初期のやつの方がマシ

333Socket774:2009/08/20(木) 20:36:46 ID:JzIpRfEI
1.30からうpしてなくて、今のうpの仕方が分からない。
isoをCDに焼いたけど、コマンドプロンプトになんて入れりゃいいのん?
334Socket774:2009/08/20(木) 23:11:07 ID:frpQFAZs
C:\Documents and Settings\command>upkibonnu
335Socket774:2009/08/21(金) 01:05:28 ID:vF+RT5eC
>>333
isoの中身見るとか、OCZのフォーラム見てくるとかしないのかい?
fwupdate
でいいと思ったが
336Socket774:2009/08/21(金) 03:54:48 ID:EKy6ihz7
嘆かわしい
337333:2009/08/21(金) 04:58:55 ID:GYQWmAR0
正直、DOSなんて使ったことないから知らなかったんです。
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showpost.php?p=421472&postcount=1
ここ見ても、どこで区切ってあるかなんて分からなくて。

自己解決してんで記載しておきます。
私はP5K-E VTX30G*2の環境でした。

http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=60985
で、ISOイメージDLして、CDに焼く
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showpost.php?p=421472&postcount=1
にしたがって、CDブートし prompt run VX**.EXEと入力 (**=自分のSSDのサイズ 私は30)
なぜか run VX30.EXE という表示で止まったので、再度 VX30.EXEと入力したら進みました。
VX30の前には半角スペースいります。
フォーラムのISO Instruction hereだけで分かるおまいらの知能がうらやましい。
338Socket774:2009/08/21(金) 06:13:37 ID:fEcjFtPc
FDDに入れてautoexec.batにvx30だろJK
339Socket774:2009/08/21(金) 06:45:41 ID:H7F7iWGB
imadokiFDDdesuka
340Socket774:2009/08/21(金) 06:51:03 ID:Ofc2DHYZ
普通にUSBメモリ使えばいいじゃんw
341Socket774:2009/08/21(金) 14:00:54 ID:GYQWmAR0
>>340
すんません、その方法を教えてください。
342Socket774:2009/08/21(金) 14:38:24 ID:sR0Mu7yt
ttp://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot/software.html
HP USB Disk Storage Format Tool 使えば簡単
あとはググってね
343Socket774:2009/08/21(金) 14:39:38 ID:qnzecmOa
>>341
ググりなさい
↓のようなサイトがすぐに見つかる
ttp://memorva.jp/internet/pc/dos_usb.php
344Socket774:2009/08/21(金) 17:10:37 ID:GYQWmAR0
すごい手間・・・に感じるけど・・・。
USBメモリたくさん持ってる人は、この方がラクなのかな・・・。
色々ありがとうございました。
345Socket774:2009/08/21(金) 18:13:12 ID:Ofc2DHYZ
前スレのWindows用のカキコを改修してみた

【初心者向けVertex New FW v1.4x導入のしかた】
まずは、希望するFW本体を入手して解凍
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=60985 1.42B(速度回復GC特化)
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=60758 1.41B(書き込み速度維持)
v1.40Bのみファイル名がVTX_120G等となっているので、これはDOSで扱うのが面倒なためリネームする
v1.41B以降はファイル名がVX120となっているので、リネームする必要はない

次に、ここからUSB用のDOSブートディスク制作ツールを入手して解凍
http://www.ocztechnologyforum.com/staff/ryderocz/pendrive/drivekey.zip

中身が消えても良いUSBメモリを用意し、パソコンに挿す
さきほど解凍したUSB Strage Format Toolを起動
ファイルシステムFAT32、Create a DOS startup disk のチェックボックスにチェック
using DOS system files located at を選び、解答先(デフォはDriveKeyフォルダ内)のBootfilesを選択してからStart
完了したら、そのUSBに先ほど解凍したFWの中身(例:VX120)をコピー
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=29726
↑参考画像

再起動して、IDEモードにして(RAIDやAHCIでは不可)USBメモリから起動してDOS画面へ
C/ となったら VX120 等と入力してエンター(30GBの場合はVX30、または先ほどリネームした名前にすること)
(ファイル名を忘れた場合は、ここでDIR と入力すれば、ファイル名が何なのか表示される)
Vertexをサーチするので、何番のドライブかを選択(0はアップデートせずに終了)
単機構成なら、通常は1になってると思う
その場合は1と入力してエンターすれば一瞬でFW更新完了
再起動して終了、お疲れ様
346Socket774:2009/08/21(金) 20:09:10 ID:dAOf76m7
>>344
USBメモリからブートできるようにくらいなってないと、PCの面白み満喫しきってないぞ
とりあえずDOSとは関係なくなるけどLive USBで遊んでなじんでみ
複数のOS買って無駄にMSに寄付しなくてもいいなって感じることできるから
347Socket774:2009/08/21(金) 20:56:54 ID:F51J14aJ
just stay on 1.30 for now....Indilinx look to be working hard to resolve the issues we saw with these builds

Tony
348Socket774:2009/08/22(土) 01:56:37 ID:CPoY2kKR
当分1.30にただ滞在してください…Indilinxは、一生懸命働くことを私たちがこれらの体格で見た問題を解決するために見ます。

byえきさいと翻訳

1.4はよくないと?まあ1.1から上げる気がいまいち起きない俺には関係ないか
349Socket774:2009/08/22(土) 03:02:59 ID:yTrmU3ng
347程度の英語をエキサイト翻訳にかけるなんて小学生か?
中学出てたら347ぐらい普通に読めるだろ
350Socket774:2009/08/22(土) 03:56:18 ID:swQeQes9
>>349
おまえは空気が読めないだろ
351Socket774:2009/08/22(土) 05:09:03 ID:6gr0hX/O
頭の固い馬鹿が湧いてますね
352Socket774:2009/08/22(土) 06:15:36 ID:91NcrJUM
おりこうさんでちゅねー
353Socket774:2009/08/22(土) 07:21:35 ID:VM7Cz5AK
まあ、確かにこの程度の英語は読めて当たり前だと思うが・・・。
このレベルが読めないと、公式フォーラムなんて全く読めないぞ?
354Socket774:2009/08/22(土) 07:41:05 ID:91NcrJUM
だから彼女できないんだよ
355Socket774:2009/08/22(土) 08:54:06 ID:sSfZTZ8Y
1.42Bにアップグレードしたら登校日に告白されまくりました。
356Socket774:2009/08/22(土) 10:14:05 ID:nRU4YeWK
やったじゃん
357Socket774:2009/08/22(土) 10:30:38 ID:HugJHA41
「今まで黙っていたけど、私 sSfZTZ8Y の事嫌いだから、2学期始まっても学校こないでね。」
358Socket774:2009/08/22(土) 16:39:57 ID:je0aP+mT
ダメだ1.42Bでもスリープ復帰時に行方不明になるわ
かといって1711系入れないと最大消去回数設定間違えてて使い物ならんし
359Socket774:2009/08/22(土) 20:54:07 ID:ow6lMDvo
文学的でロマンチストな奴はもてるんだよね
理数的で理屈っぽい奴は総じて嫌われる
360Socket774:2009/08/22(土) 21:01:18 ID:VM7Cz5AK
つーか、現実で女性相手に、これくらい読めて当然だよ
みたいな発言するわけねーだろw
あくまでお前らだから言ってるんだよ。
361Socket774:2009/08/22(土) 21:25:01 ID:MRjCGGzE
それもそうだな
362Socket774:2009/08/23(日) 03:49:42 ID:BttjleTg
カブレラもにもそう言うのか?
363Socket774:2009/08/23(日) 04:02:35 ID:HUOlDc4/
指名買いしたって話だからなカブは
364Socket774:2009/08/23(日) 06:09:01 ID:bMPQAqRJ
あの人魅力だらけじゃん
365Socket774:2009/08/23(日) 09:41:28 ID:iYxccLoF
別に有名人が自作やってたってそんなに注目する話でもないと思うんだが、
そういうのがなんかちょっと嬉しいってのは、やっぱり少数派って意識があるのかな。
366Socket774:2009/08/23(日) 13:51:48 ID:IfJ8pvuO
誰だカブレラって
367Socket774:2009/08/23(日) 14:58:09 ID:/FTTpKqA
活躍している有名人だけでも何百人といるのだから、
パーセンテージからしたら探したらいるだろ。
368Socket774:2009/08/23(日) 14:58:27 ID:jbMKLNiJ
369Socket774:2009/08/23(日) 17:24:31 ID:RmcQ8kqP
FTM64GX25Hでこのスレの住民になることに決めたわ
他社IndilinxSSDに比べなぜか安いみたいけど、何か欠陥があるわけじゃないよね?
370Socket774:2009/08/23(日) 17:36:02 ID:1FsXO91o
371Socket774:2009/08/23(日) 17:41:14 ID:RmcQ8kqP
他社の64Gは軒並み20k越えしてる中、この64Gだけ17k弱で売ってるからなぜかなと
372Socket774:2009/08/23(日) 17:45:01 ID:1FsXO91o
買ったやつが勝ち組なのがSSD、買うと決めたのなら買えばいいと思う
XX円になったら…、xxGBがXX円になったら…とか言ってるやつ尻目にさっさと買えばいいよ
俺は羽鳥夫の64Gを2枚買ったが、この上なく快適
373Socket774:2009/08/23(日) 17:50:02 ID:RmcQ8kqP
値段差の理由が知りたくてさ
32Gと3kしか違わないけど、大量生産でもしすぎたんだろうか?
特に問題なさそうなら明日にでも注文するつもり
374Socket774:2009/08/23(日) 17:53:00 ID:1FsXO91o
心配なら買わないほうがいいよ…><
375Socket774:2009/08/23(日) 18:07:13 ID:bMPQAqRJ
>>373
仕切値が安いからだよ、たぶんこれ以上に明確な回答はありえないかと。
376Socket774:2009/08/23(日) 18:10:14 ID:nLrexxAi
まあA-DATAならもっと安いし・・・
377Socket774:2009/08/23(日) 18:27:12 ID:RmcQ8kqP
>>375
ファームウェアもちゃんと更新してるみたいだし、大丈夫だよね
ポチってくるかな

>>376
64GだけはA-DATAより安いんだぜ
378Socket774:2009/08/23(日) 18:41:18 ID:i6Kx2B69
今のところIndilinx系でファーム更新が比較的早いメーカーは
OCZとSuperTalentぐらいじゃないかな?(他にもあったらごめん)

別に悪くないと思う、自分も64GBの安さには驚いたな
379Socket774:2009/08/23(日) 18:44:11 ID:bMPQAqRJ
数売って何ぼみたいな状態なのにIntelと戦えない値段じゃ
売る事自体に意味が無くなっちゃうから、大幅に下げて売るところも出てくるだろう。
380Socket774:2009/08/23(日) 19:02:26 ID:QOTKXZzW
>>371
あれ?そこまで下がってた?どこで?昔アークにしか置いてなかったとき2.2万で買ったよ俺。あと128GBはCrucialと同じぐらいの価格じゃね?
381Socket774:2009/08/23(日) 19:11:41 ID:RmcQ8kqP
>>378
単体でIndilinx系使うならこれが一番CP良さそうだよね

>>380
ツクモとか
382Socket774:2009/08/24(月) 01:07:39 ID:mbU5FTL0
さすがにあの値段だと買うか悩むやつも増えるかw
見たとき実はJMなんじゃね?とかいろいろアラを探してみたけど大丈夫そうなんだよね
ここに乗ったってことは早くしないとまた買い逃しそうだなあ・・・
383Socket774:2009/08/24(月) 08:23:31 ID:aBHQcblJ
Crucialのfirmupdateも来てる。
OCZ程ではないにしろ、ここもなかなか早いんでない。
ttp://www.crucial.com/support/firmware.aspx#
384Socket774:2009/08/24(月) 11:23:26 ID:K7VCVtmA
ところでみんなのIndilinxはMax Erase Countいくつになってる?
うちはAverage300でMax4000とかなんだけど、本当かこれ。
↓でみれます。
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090822
385Socket774:2009/08/24(月) 12:16:13 ID:ChLDUIWj
最大消去回数間違ったファーム使ってたらMax数万とか普通
386Socket774:2009/08/24(月) 19:24:12 ID:pmtfKxci
>>383
今のところver.1711を提供してるのは
OCZ、SuperTalent、Crucialの三社だけか
387Socket774:2009/08/25(火) 14:41:59 ID:J7ymSsEI
スパタレの1711Beta、ダウンロードできなくなってる
今日中にFTM64GX25Hが届くことになってるんだけど、
1711にUPするつもりならOSインストールせずに待つべきかな?
388Socket774:2009/08/25(火) 15:38:48 ID:vZ6P/3yO
最近のVer(そのVerからか忘れた)では一応データは消えないとはいってるけど、待つのが安全かと。
389Socket774:2009/08/25(火) 15:39:41 ID:vZ6P/3yO
訂正
× そのVerからか忘れた
○ どのVerからか忘れた
390Socket774:2009/08/25(火) 16:36:25 ID:J7ymSsEI
レスthx
書き込んだ直後に届いたせいで、我慢できずにインストールしちまった
ファーム更新で不具合でるかの実験も兼ねて、最低限の環境だけ構築してみる
391Socket774:2009/08/25(火) 22:30:11 ID:vZ6P/3yO
たしか1275以降だった気がする。
俺はOCZ Vertexだけど、印度系は基本的に一緒だと思うよ。
とにかく、Indilinx系はバージョンアップが多くてな。。。
392Socket774:2009/08/25(火) 22:32:21 ID:vZ6P/3yO
あっ、>2に書いてあった。
1571からだ。
ま、検討を祈る。
393Socket774:2009/08/26(水) 01:49:07 ID:HM9a1eRZ
>>390
あと、スパタレはForumに書き込みがあるけど、1571へダウングレードしたいときはサポートに連絡すればダウングレードファイル送ってくれるよ。
394Socket774:2009/08/26(水) 13:44:27 ID:6rb/Lffg
忌憚茶羽化
OCZ Summit Series (MLC) 60GB [OCZSSD2-1SUM60G] \14,990
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA09144980.html
395Socket774:2009/08/26(水) 13:57:55 ID:jZ22FTF9
それはsamsungだよ
396Socket774:2009/08/26(水) 21:12:47 ID:RmsRT30G
OCZSSD2-1AGT30Gと
OCZSSD2-1VTX30G。
後者の方が新しくていいものなのかな
397Socket774:2009/08/26(水) 21:42:14 ID:Upd/GotT
わからない五大理由
読まない
調べない
試さない
理解力が足りない
人を利用することしか頭にない
398Socket774:2009/08/27(木) 00:50:47 ID:05mJz09W
>>394
やす!っと思ったけどgenoかよw他がそんぐらいにするまで待とうっと
399Socket774:2009/08/27(木) 02:58:14 ID:DD2L0eg6
>>398
だよな
めちゃくちゃ安いからポチりたいんだが
GENOなんだよねw
400Socket774:2009/08/27(木) 03:21:33 ID:RYzpxrNE
ADATAの32G買った俺が涙目になる値段だ
401Socket774:2009/08/27(木) 08:42:17 ID:I0r3RVKU
402Socket774:2009/08/27(木) 08:52:52 ID:3c5C7vEl
>>394のってTrimツールとかに対応してないよね
速度回復できないSSDは微妙じゃね?
どうせTrimが利用できないRAID前提の人は気にしないのかな
403Socket774:2009/08/27(木) 08:54:54 ID:F4YY4+Su
速度回復できないSSDって、フォーマットするとかゼロフィルするとか
でかいファイルを書き込むとか、そういうんじゃだめってこと?
いまひとつ、まとめられてるとこが無いのでわからんです。
404Socket774:2009/08/27(木) 08:55:55 ID:RYzpxrNE
無いこたない
405Socket774:2009/08/27(木) 10:57:56 ID:8SQoY7oM
ついにFW 1.4xの公開中止かい
406Socket774:2009/08/27(木) 12:03:00 ID:kRyq+iCg
↑まじかー。Indilinxから怒られたのかなー?
407Socket774:2009/08/27(木) 13:26:15 ID:1OGmgU1j
スパタレは先週引っ込めてダウングレードユーティリティ準備と18xx修正版テストに入ってるけど、OCZまだ粘ってたんだな…
Bad Block Managementかかなりクリティカルなところに問題があったっぽいのとMacbookユーザーがSleep/wake問題再燃で噴火しててこわかった。
あとものすごいエラー訂正カウントのあがりっぷりが怖いよ1711。で、Final VersionのFirmwareは?

ttp://www.supertalent.com/home/forum/viewtopic.php?p=1733#p1733
>We are still working on the final version.
いま準備中だよだよ。

ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=61316
>Indilinx just want to stop further flashing while they get the new files ready for prime time.
…え?

ちなみにCrucialの方がOCZより先に引っ込めてました。
408Socket774:2009/08/27(木) 13:39:29 ID:kRyq+iCg
OCZだけかと思ったが、、なるほど。
Indilinxの基本ファームそのものに問題があったという事なんだね。
409Socket774:2009/08/27(木) 13:56:23 ID:DZp83tI5
Indilinx社コントローラー搭載のOCZ SSDシリーズ上位モデル
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/200908/27_07.html
410Socket774:2009/08/27(木) 23:50:27 ID:Kjc8nCie
ていうかOCZってあまりにアレだよな
前から思ってたけどトニーとかなんなん?
411Socket774:2009/08/27(木) 23:55:20 ID:ZelCKMKc
トニーは利用価値のあるクソ野郎だね
文読むとイラッとくる
412Socket774:2009/08/28(金) 00:09:37 ID:p9U834LF
まあ、今のFWがらみのごたごたは、OCZというよりIndilinxが元凶だからなぁ。
確かにトニーの遠まわしというか抽象的というか小馬鹿にする文章はイラっとくるw
413Socket774:2009/08/28(金) 01:04:51 ID:PEOJlzBJ
韓国企業に高いクオリティーもとめる方がどうかしている
414Socket774:2009/08/28(金) 01:41:26 ID:zRY1xpoX
つーかさ、トニーっていうかOCZが、Indilinxに無茶言ってるだけのように見えるけどな。
IndilinxのSSDを量的に一番売ってるのはOCZだろうから、
ファームウェアに関するわがままは多少は効くんだろうけど
なんつーか、OCZのファームウェア出る出る商法に
Indilinxがつき合わされてるだけって気がするんだよな
で、ユーザーは延々とファームウェアに一喜一憂
マニアであるほど付き合ってしまう商法
415Socket774:2009/08/28(金) 01:44:09 ID:zRY1xpoX
ファームウェアは、何か一芸に秀でているよりも、
いろいろな面で、バランスよくしてくれたら一番いいと俺は思うんだけどな。
でも、OCZって基本的にオーバークロッカーご用達メーカーだから
そうもいかないんだろうけどさあ。
あっちを立てたらこっちに問題が、こっちを改善したらあっちが下がり、
みたいなの延々とやってるだけだよなあ。まだ希望はある、みたいに思わせて。
寒村(新寒)の方がよっぽどそのあたりは割り切りがいいと思う。
416Socket774:2009/08/28(金) 02:51:37 ID:3JlkamQq
これからもファームは出し続けるでしょう
vertexが現行商品である限り
417Socket774:2009/08/28(金) 03:33:24 ID:fJGJuBuB
ファームウェアのダウングレードって出来ないんでしょうか?
1.4xでスリープからの復帰時に不具合が出るんです
418Socket774:2009/08/28(金) 06:38:33 ID:U/N9I6zP
わからない五大理由
419Socket774:2009/08/28(金) 06:41:16 ID:p9U834LF
そもそも、今のFWはあくまでベータ版の人柱バージョンで
不安ならまだ入れるなって何度もトニーが言ってたんだけどね。
420Socket774:2009/08/28(金) 10:49:12 ID:PvampMSL
トニーに踊らされてるな
421Socket774:2009/08/28(金) 12:34:23 ID:kBh1OFcJ
>>417
普通には戻せないの?
ジャンパ使うバージョンならなんだろうが戻せるのかな?
422Socket774:2009/08/28(金) 12:44:50 ID:yc0fV35g
1.4x→1.10(ジャンパ挿し)→1.30
423Socket774:2009/08/28(金) 21:53:19 ID:TxnfxLQ6
>>394
なんか値段1000円値上げされてるし
424Socket774:2009/08/28(金) 22:01:41 ID:No5dJ1/1
スパタレの64GBが今日ツクモexで13980だった。
425Socket774:2009/08/29(土) 00:03:21 ID:WYkfZVNE
426Socket774:2009/08/29(土) 00:13:41 ID:vsJPVnkk
特価を除けば実質1000円安
427Socket774:2009/09/01(火) 00:55:39 ID:fs8veMSB
結構なニュースだと思ったんだけど全然盛り上がってないんだな。
428Socket774:2009/09/01(火) 00:57:04 ID:F7WbyIk7
特価ならintelの60Gが19800とかあったしな
429Socket774:2009/09/01(火) 01:01:18 ID:K59apnfG
東芝もリテールに参入するし、もうintel東芝SAMSUNG以外は誰も見向きもしなくなる時代が来るんじゃないの
430Socket774:2009/09/01(火) 01:29:07 ID:7fOEHKlJ
インテルの60GBなんてねえよ
431Socket774:2009/09/01(火) 02:09:45 ID:pZSQPRex
>>430
だよな
60だからX25-Eの64GBかと思った
もしそうなら超がつくほど祭りだし
432Socket774:2009/09/01(火) 02:28:48 ID:V7+dxV5j
インテルの型落ちなんていらないしここインテルのスレじゃないし
こうやってインテル厨が荒らしに来るかぎり永遠にインテルを買わない人が
どんどん増えるだけ
433Socket774:2009/09/01(火) 06:16:32 ID:AvHrIXM8
現状128GB、30Kそこらの印度と、160GB、50Kほどの淫照、印度もコスパではまだまだ捨てたもんじゃないよ
さすがに64GBを18Kで買ったその2〜3週間後に旧淫80GBが20K切られたのには参ったがね
434Socket774:2009/09/01(火) 07:16:23 ID:7fOEHKlJ
発売直後の値上げで30GB 15kくらいで掴んだやつに比べればマシ
435Socket774:2009/09/01(火) 13:33:41 ID:3fXflstI
ん〜、呼ばれた気がする
436Socket774:2009/09/01(火) 17:21:04 ID:TEbFZC23
V3 128Gが尼で29Kで買えたのは今でもラッキーだったと思ってる。
今はV3 256Gがもうちょっといかないかな〜とwktk中。今54K
437Socket774:2009/09/01(火) 23:18:25 ID:E+AssjMw
1日数レスしかないのに
ちょっとインテルの話題でるとインテル厨とか、ねーよw
438Socket774:2009/09/02(水) 00:36:09 ID:pa+wafzD
1日数レスしかないのに
全部インテル絡みのレスとか、インテル厨以外ねーよw
439Socket774:2009/09/02(水) 19:44:45 ID:TgYDniTv
とりあえず、次のFWアップまでは放置モードだな。
440Socket774:2009/09/02(水) 19:55:38 ID:Pq+DxCKj
VERTEX Turbo 買ったw
441Socket774:2009/09/02(水) 20:32:01 ID:3ssXs4es
FXで小銭儲けたからTurboを2個ポチったよ
442Socket774:2009/09/03(木) 01:40:51 ID:lzSBnKeB
1.4xから1.3ダウングレーダー来てるな
443Socket774:2009/09/03(木) 01:56:53 ID:nbVTOMV+
そんなもん用意するくらいなら1.5前倒ししろよと思った
444Socket774:2009/09/03(木) 11:32:31 ID:ej/UK7Im
VertexってFF(FP)の御身ってほぼ無いんだっけ?
445Socket774:2009/09/03(木) 23:31:46 ID:bzGWYOC5
ダウングレーダーってファーム1.10の新版のことか
446Socket774:2009/09/04(金) 09:06:08 ID:Z4sFEjpZ
>>440
ベンチはどんなものですか?やっぱり、高いだけあって速い?
447Socket774:2009/09/04(金) 20:16:37 ID:DT+78pVg
アスクにファームアップの依頼をした物が帰ってきました。
FWVer1.31 新品に交換とのこと。
得した気分だがこれは作業内容としてはファームのアップデートではなくただの交換。
他の人はどうなのでしょう?
448Socket774:2009/09/04(金) 20:40:38 ID:/c9hJhWQ
1.31ってあったっけ?
449Socket774:2009/09/04(金) 20:48:22 ID:jE8WtBD+
450Socket774:2009/09/05(土) 17:56:14 ID:2hbdJSKI
てすと
451Socket774:2009/09/07(月) 16:33:56 ID:jt1dOcwD
尼のV3 256GB、54kからもう少し下がらないかと待っていたら、いきなり81kに・・・
さようなら。もう買うことはないでしょう。つーか、残り3個だって誰も買わんだろ。
ちょっと容量減るけどintelでも買うよ。
452Socket774:2009/09/07(月) 17:40:56 ID:pidauiPK
チラシの裏は他所でやれ
453Socket774:2009/09/07(月) 22:17:10 ID:zV7i+kA7
>>452 スレチ
454Socket774:2009/09/08(火) 21:22:31 ID:p/xGMlwE
Tonyはバカンスで2週間お休みか
最低でも2週間は新FW来そうにないな
455Socket774:2009/09/08(火) 22:13:17 ID:oS4d3wRb
同チップの他メーカーはどうなってんだ?
456Socket774:2009/09/10(木) 22:35:53 ID:hajEukox
wiper.exe ってWinアプリ?
457Socket774:2009/09/10(木) 22:52:34 ID:c1+cK3MW
Windows用(x86/x64)
管理者権限で実行しましょう
458Socket774:2009/09/14(月) 17:49:15 ID:8Po0Va0O
corsairのCMFSSD-32D1が新品で8kだったから衝動買いしてきた。
readは良いんだけどwriteが遅くてなんだかビミョ
459Socket774:2009/09/16(水) 14:23:57 ID:3TSQUEu7
安いね。どこ?
460Socket774:2009/09/16(水) 14:44:00 ID:RDlJcwcO
corsairってfirm公開してるのか?
その値段で買えるならvtx30GB処分して2台買うわ
節約しても30GBじゃ足らん
461Socket774:2009/09/16(水) 14:45:41 ID:RDlJcwcO
ベンチ環境も結果も酷いなこれ
http://www.links.co.jp/items/corsair-ssd/cmfssd32d1.html
462Socket774:2009/09/16(水) 19:40:13 ID:CNJeegAP
ライトが糞過ぎる・・・。
流石に安くてもコレはちょっと。
463458:2009/09/16(水) 19:55:15 ID:wMKtN+2k
>>459 
秋葉のじゃんぱら 新品扱いで白箱だった。

ファームは公開されてないし、キャッシュは32MBって表示されてるしとってもイマイチさん。
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1252917112315.jpg
464Socket774:2009/09/16(水) 21:21:52 ID:3TSQUEu7
なる。祖父のCFDも同価なんで検討してみる。
465Socket774:2009/09/16(水) 23:11:43 ID:e7x677IJ
>>463
JSMonitorの結果もおながいします。
466Socket774:2009/09/16(水) 23:35:42 ID:Vn38iR3X
S51321CBH-6DTTは64MBだからソフト側の問題じゃないのか
にしてもライトが旧世代並みとは…
467458:2009/09/17(木) 01:03:49 ID:S5FEcKU2
468Socket774:2009/09/17(木) 15:35:46 ID:UbzEREyn
もう無かったorz
469Socket774:2009/09/17(木) 20:14:55 ID:rLZs9lqN
CT64M225ってどうですか?
470Socket774:2009/09/17(木) 20:19:47 ID:iFNX7cmu
1.6万出せば64GB買える
チョンsummitも同じような値段
471465:2009/09/17(木) 22:58:42 ID:KvkVeLTx
>>467
どもー
ファームウェアバージョンが1.0って何なんだろうね。
A-DATAは1279だったけど、それよりは新しいのかな?
472Socket774:2009/09/17(木) 23:19:19 ID:dE5QzJj5
32GBが通常価格7.9kになるのはまだか。
473Socket774:2009/09/18(金) 22:15:03 ID:7A9fHyMv
VERTEXのファームはまだかいのう。
連休中にゆっくり調整したかったんだが。
474Socket774:2009/09/19(土) 00:00:30 ID:XKy2BXbn
Windows 7 x64、nForce 780a、AHCI(MS)、Vertex 1.3なんだが
この組み合わせだと時々フリーズするな
1分くらいWindowsが固まって何も操作出来なくなる
同じPCが2台あるんだが、どちらも同じ症状なので相性みたいだ
475Socket774:2009/09/19(土) 00:02:18 ID:bB8O8lH6
>>474
イベントビューアに何かエラー出てないの?
476Socket774:2009/09/19(土) 00:03:51 ID:XKy2BXbn
イベントビューアには何もエラーはなし
きれいなものです…
477Socket774:2009/09/19(土) 00:58:04 ID:lQA2eUVy
http://akiba.kakaku.com/shop/0909/19/010000.php
安くなったもんだ…ほんと
478Socket774:2009/09/19(土) 01:15:48 ID:+ANASuzh
もう30GB普通に1万切ってる
http://www.geno-web.jp/Goods/GA09140720.html
479Socket774:2009/09/19(土) 11:03:58 ID:1VNKCFkO
AgilityはVertexの下位モデルだから本当はこんなもんだろ。
今までは需要と供給の割合から割高になってたんじゃね。
480 ◆Zsh/ladOX. :2009/09/19(土) 17:28:42 ID:GkobpJ1e
でもAgility侮れませんね :-)
http://www.phoronix.com/vr.php?view=14096
481Socket774:2009/09/19(土) 19:30:23 ID:9/ToTXW9
>>478
でもGENOだからなぁw
482Socket774:2009/09/19(土) 22:11:03 ID:jLPu0gk/
うん、オレもGENOは無理。1円で売ってても買わない。
483Socket774:2009/09/19(土) 22:20:18 ID:+ANASuzh
送料が特に気に食わない
484Socket774:2009/09/20(日) 10:53:15 ID:IzOVjm+d
でもポチりそうになってしまう俺w
485Socket774:2009/09/20(日) 22:39:16 ID:d5277tVf
Agility×2 でRAID0組んでみた。

486485:2009/09/20(日) 22:43:16 ID:d5277tVf
487Socket774:2009/09/20(日) 23:46:33 ID:rSWYZ8vM
ううーん。
クレバリーの特価品買ったの?
488Socket774:2009/09/21(月) 00:58:05 ID:5lTmtIcU
30GBじゃないかな?
60GBならRR4Kもっと速い。
23bm/s位出るよ。
489Socket774:2009/09/21(月) 00:59:57 ID:5lTmtIcU
23mb/sだ
490Socket774:2009/09/21(月) 15:03:47 ID:Mnbgo6lJ
Vertex-60GのFW1275アップデータをお持ちの方いらっしゃいませんか?

当方所持のV60はFW1199のままで、FW1.3にアップデートする際に
1275にUPしてからでないと使えないと調べました。
が、公式見てもフォーラム見ても、1275のアップデータを探し当てる事ができず
途方に暮れております。
どうかお力添え、何卒宜しくお願い致します…
491Socket774:2009/09/21(月) 15:04:29 ID:Mnbgo6lJ
すみません、ageてしまいました><
492Socket774:2009/09/21(月) 16:11:03 ID:YcgGYRIX
ググレ過去ログ読めカス
493Socket774:2009/09/21(月) 16:52:21 ID:5onruWVO
>>490
1199→1.10→1.30と入れればいいよ
1275は無視で
494Socket774:2009/09/21(月) 18:51:17 ID:d+08QJrR
最近出た「Agility EX」の商品についてですが

商品紹介ページ
ttp://www.ocztechnology.com/jp/products/solid_state_drives/ocz_agility_ex_series_sata_ii_2_5-ssd

の下部のほうに

IMPORTANT NOTE: To continually improve and optimize the Agility EX SSD for the latest platforms OCZ will constantly release new firmware updates.

と書いてあります
AGILITYシリーズのファームウェアを探しきれず
ぐぐってみるとAGILITYシリーズのファームウェアアップデートはないということですが
探しきれないだけでファームウェアはあるのでしょうか?

495Socket774:2009/09/21(月) 21:30:18 ID:d+08QJrR
うーん探しきれず

探すのが下手なのか
出たばかりのシリーズだからまだ出てないんだろうと思うことにします

もしも探してくれた人いたならばお手数おかけしました

496Socket774:2009/09/22(火) 01:18:35 ID:SWCqGHUz
まだ出てないはずだよ。今のところVertexとVertex EXだけのはず。
497Socket774:2009/09/22(火) 11:12:54 ID:eU46jsQv
A-DATAと同じでファームアップがない分安いんだろ
498Socket774:2009/09/23(水) 12:39:01 ID:3hFdQjqc
お前ら10.6でのnoatimeの設定方法な

noatime settings for both 10.5 and 10.6.

1. Open up Application>TextEdit.app
2. Type in or Paste the following code into the editor.

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>Label</key>
<string>com.my.noatime</string>
<key>ProgramArguments</key>
<array>
<string>mount</string>
<string>-vuwo</string>
<string>noatime</string>
<string>/</string>
</array>
<key>RunAtLoad</key>
<true/>
</dict>
</plist>

3. Save it as com.noatime.plist or any name you would like to call it.
4. Then copy the file to /Library/LaunchDaemons/
5. Set proper ownership in order for LaunchDaemons to run properly.
6. Open up Applications>Utilities>Terminal.app
7. At prompt type sudo chown root:wheel /Library/LaunchDaemons/com.noatime.plist
8. Make sure you Delete the /etc/rc.local file if one. Skip step 9 and restart if you do not have one.
9. At prompt type sudo rm /etc/rc.local
10. Restart your system.
499Socket774:2009/09/25(金) 11:04:34 ID:BLqg80FP
test
500Socket774:2009/09/25(金) 18:47:19 ID:UrwpQKqa
CrystalDiskInfo 3.0.0
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/

Indilinx 製コントローラ搭載 SSD の健康状態表示に対応
501Socket774:2009/09/26(土) 02:21:23 ID:+2tV3K1K
VTXがYAYAPDONGから戻らなくなった
ジャンパ挿しても抜いても1.10書いてもYATAPDONG
X25-M買ってくるわ・・・orz
502Socket774:2009/09/26(土) 02:46:38 ID:InVP6T0T
こんなところに書いてる暇あるなら販売店かアスクに送ればいいだろ
503Socket774:2009/09/26(土) 04:18:57 ID:4L6e9Jmx
>501
つIndilinx MP Tool
504Socket774:2009/09/26(土) 20:37:50 ID:NKblFyVx
[2009/9/26] CrystalDiskInfo 3.0.1a リリース!!
ttp://crystalmark.info/
3.0.1a : JMicron 製および Indilinx 製コントローラ搭載 SSD の S.M.A.R.T. 属性表示方法を修正
505Socket774:2009/09/26(土) 21:21:01 ID:D4/TjnW2
さっき3.0.1落としたのにもう次か!
506Socket774:2009/09/27(日) 19:22:28 ID:b7gM6/xG
wiperをVISTA64で動かしたら劇遅じゃないか!
30Gで2時間経過しても60lなんだけど、250Gだともっとかかるのかな?
これって途中退場しても大丈夫?
507Socket774:2009/09/27(日) 19:29:50 ID:TjkHHoIZ
Win7 x64でwiperしても10秒かからずに終わるけどなぁ
ドライバはOS標準のAHCI
508Socket774:2009/09/27(日) 19:40:47 ID:b7gM6/xG
そんなに早く終わるの?
AHCIでIMSMだけどIMSMのせい?
509Socket774:2009/09/27(日) 20:39:36 ID:lNn+hiRr
imsmのせい
510Socket774:2009/09/27(日) 21:15:41 ID:TjkHHoIZ
一度OS標準のドライバに変更してwiperしてみれば?
それで速くなればIMSMが原因だ
511Socket774:2009/09/27(日) 22:55:34 ID:pLsPOZgZ
>>506じゃないけどIMSMのせいだったのか…勉強になった。
ちなみに60GBで5時間半くらいかかったっけな。
512Socket774:2009/09/28(月) 02:07:57 ID:9oeuPJVG
上海問屋のSSD買った奴いるかw
513Socket774:2009/09/29(火) 21:38:27 ID:KCqECDaF
JMF602のプチフリって、システムドライブ以外で起こってもPCの動作はフリーズしますか?

具体的には、オフラインPCゲー(オブリとか)を入れる専用ドライブにして、
インストール中は専用ドライブが固まろうがシステムドライブが別なので他の作業、
インストールが終わればユートピア、みたいな感じで使いたいのですが…
514Socket774:2009/09/29(火) 21:39:08 ID:KCqECDaF
すいません、書き込むタブ間違えました…
515Socket774:2009/09/30(水) 08:50:26 ID:DEa0M2oq
>>513
スレチだけどあっちで聞き直してないようなのでこっちでスマソ。
結論から言うとプチフリ起こるよ。
JMのプチフリが強烈な理由はNCQサポートして無いくせにコントローラー自体が無反応になるからなんだ。
ICHとかのSATAコントローラーとの通信中に無反応になるから、同じICHにつながってる他のドライブへのアクセスも固まる。
これはインテルのAHCIドライバの最新版(ここ最近の)では少し改善されているらしい。
(タイムアウトさせてフリーズ時間が短くなっている。なのでプチフリはするけどロングはない。イベントログに警告は出る)

JMF602のドライブだけを別のSATAコントローラーのコネクタに繋いでいれば大丈夫かもしれない。
ミドルクラスのマザボならeSATA用の別コントローラ(例えばJMとかw)をつんでれからそっちに繋いでみるといいと思う。
516Socket774:2009/10/01(木) 11:18:22 ID:qGTyOeqV
>>515
スレチなのに詳しくありがとう!
あきらめて素直にIndilinxかIntelで検討します。
517Socket774:2009/10/01(木) 23:31:15 ID:HgViyzAR
今日スパタレFTM64GX25Hが届いたんだけどファームが1711でした。シリアルばBEBX。
これって1571にダウングレードした方が良い?フォーラムも見たんだけど意味わかんなくて…
518Socket774:2009/10/01(木) 23:34:10 ID:0MqEOBBZ
わかんね〜なら、そのままでいいんじゃね〜の?
519Socket774:2009/10/02(金) 18:31:17 ID:h0urOfMl
不具合があったから最新のファームウェアを1から作り直してる、とは聞いたけど、具体的な不具合の内容ってどこかにあったっけ?
例の新型IntelのBIOSパスワード程度の問題ならどうでもいいけど、突然壊れるとかは勘弁して欲しいよね。
ありそうなのは、AutoTRIMが暴走して四六時中アイドルGCが起こり続けて寿命大減少とか?
520Socket774:2009/10/02(金) 19:05:43 ID:EEtCOujh
>>519
その不具合のある1711で出荷した物に関してどうしろとも書いて無さそうだし
1571に戻せますよ〜…くらいの事しか書いてないでしょ?
まだWin7で使う予定はないからTrimの問題だけなら良いんだけど…
521Socket774:2009/10/02(金) 19:43:55 ID:6FOq3uHc
そもそも自動trim効果あるのか?
作業ドライブだけで10時間以上連続作業しててもリード100MB/s ライト50MB/sとかのままだぞ
とてもじゃないけど手動trimが出来ないストライピングなんて無理
522Socket774:2009/10/02(金) 20:12:20 ID:fKk9jjzF
>>521趣旨違ってる
523Socket774:2009/10/02(金) 20:46:58 ID:VK0pss+t
勉強すれ
524Socket774:2009/10/02(金) 21:26:36 ID:p48uw2G6
Ver1.10 RAID0状態なんですけど、Raidの中身維持したままファームのVersion上げられます?
RAID解除→DOSでファーム更新→再びRAID、で内容が維持されるなら上げたいと思うのですが…
525Socket774:2009/10/02(金) 21:35:53 ID:VK0pss+t
>524
一応大丈夫なはずだが、バックアップをオススメする。
526Socket774:2009/10/02(金) 22:09:44 ID:fKk9jjzF
>>524
逆にバックアップした上で試してから報告して欲しいな〜…
527Socket774:2009/10/03(土) 01:24:59 ID:yr2mK8n9
ふと思い立って、半年使ったVertex/32GB〜をWiperしてみた。
結構違うもんだな・・ってReadも変わるのね。

●Wiper前
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 94.665 MB/s
Sequential Write : 34.453 MB/s
Random Read 512KB : 95.784 MB/s
Random Write 512KB : 25.852 MB/s
Random Read 4KB : 21.007 MB/s
Random Write 4KB : 3.029 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/02 1:57:05

●Wiper後
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 179.747 MB/s
Sequential Write : 93.958 MB/s
Random Read 512KB : 150.296 MB/s
Random Write 512KB : 90.605 MB/s
Random Read 4KB : 26.838 MB/s
Random Write 4KB : 7.544 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/02 2:01:41
528Socket774:2009/10/03(土) 06:53:01 ID:InF62BkT
autotrimがほとんど機能してないからな
529Socket774:2009/10/03(土) 10:10:23 ID:KXINGDA6
いや、寧ろ最新のFWでは利き過ぎて問題出てたんだけど。
530Socket774:2009/10/03(土) 13:45:55 ID:InF62BkT
ディスク容量90%以上使ってみな
autotrimまったく効果ないから
531Socket774:2009/10/03(土) 16:27:06 ID:FlaPNtSg
そりゃそこまで詰めたらガベージコレクションの余地も少ないし
532Socket774:2009/10/03(土) 16:50:32 ID:KXINGDA6
>>530
後出し条件ですが。
まあ、90%でもトリムは動くんですけどね。
533Socket774:2009/10/06(火) 20:35:59 ID:/gmwkzk5
インテルMLCですら空き領域減ると速度低下酷いし諦めるしかないな
OS以外は全部HDDやラムディスクに対比するべき
534Socket774:2009/10/07(水) 09:51:41 ID:N+uwI2UL
だから250Gで100G以上余ってる俺のは速いままなのか
535Socket774:2009/10/07(水) 11:48:19 ID:L8u1DQF0
改良版ファームまだかよ〜
536Socket774:2009/10/07(水) 11:52:35 ID:9/jNfFCI
>>533
それじゃ、高い金出してまでSSDにするメリットがあんのか、っていう話に・・・
537Socket774:2009/10/08(木) 04:59:06 ID:Sl1LtTcd
性能を諦めるならWDのRaptorや1.5TBや2TBの大容量HDDを用いたほうが、お金でも性能でも得だと思うのだが。
538Socket774:2009/10/08(木) 06:20:13 ID:Cp/RFeqN
SSDの一番のメリットは静音じゃね?
あと速度低下っていっても書き込み速度がメインであって読み込み速度は低下しにくい
普段のPC作業の体感速度に一番影響するであろうランダム4kReadの高さがSSDの魅力
539Socket774:2009/10/08(木) 07:14:04 ID:4oxOG1fh
>>538
俺もそう思う
いまちょうど>>527のWiper前の状態だけど
体感的にはあまり落ちた気がしない
ベンチ回したときには落ちっぷりに驚いたけど
ランダムリード4Kだけは28MBps保ってるから実用性は充分
540Socket774:2009/10/08(木) 07:57:57 ID:06/jQIMP
256GBぐらいのフラッシュメモリと1GBぐらいのDRAMを
載せた複合SSDがでないかなぁ。DRAMはpagefile用。
プチフリ対策にメチャ効くと思うんだよね。
541Socket774:2009/10/08(木) 09:04:30 ID:QNZdHdK9
>>540
システムメモリ大量に用意してページファイル無効にすればよくね?
542Socket774:2009/10/08(木) 09:11:37 ID:zYsxd0AJ
ノートで2GBしか載らなくってさ。買い替えろといわれても、
会社のセキュリティとかいろいろ事情もあってね。
543Socket774:2009/10/08(木) 12:16:20 ID:nUrZ9DuB
仕事なら我慢すれば良い
544Socket774:2009/10/08(木) 20:21:48 ID:4oxOG1fh
メモリ2GBもあればページファイル無効でいいんじゃないか?
545Socket774:2009/10/09(金) 10:38:09 ID:h+9A7oaT
友人からいただいたPhotoFast G-Monster-1.8''ZIF V2 ですが、
CrystalDiskInfoでファームウェアをみると>>2 などにある 1370とか
1275とかの連番4桁ファームではなく 20090410 という日付のものです。
これを、>>2にある最新ファーム1571にアップデートしwiperを使うことは
可能なんでしょうか?
546Socket774:2009/10/09(金) 10:41:50 ID:h+9A7oaT
すみません、もう一つ

Photofast japanの公式にファームが公開されており
「G-Montsr 1.8インチZIF SSD」 という名称でしか書かれていないのですが、
これは初期のV1からV3まで共通で使用していいものなのですか?
547Socket774:2009/10/09(金) 11:08:10 ID:XyNnUp6X
>>545
無理
それコントローラー印度じゃねーよw

PFの1.8ZIFはV3がIndilinxコントローラー
V2まではゴミ
548Socket774:2009/10/10(土) 00:45:38 ID:h9azODj5
V1(無印)がJMicron、V2がJMicronのRAID0、V3がIndilinx だっけ?
549Socket774:2009/10/10(土) 02:15:41 ID:pBQ6LK1x
いや、G-Monster IDEはSilicon Motionっていうもっとマイナーな奴だったよ。
>>545
JSMonitorを試して、対応ドライブがないみたいなメッセージが出て起動しなければSilicon Motion製。
Silicon Motionのバージョン情報やファームウェアアップデートは↓参照。
http://blog.nabe.jp/archives/000177.html
550Socket774:2009/10/10(土) 02:16:55 ID:pBQ6LK1x
間違えた、G-Monster IDEじゃなくてG-Monster 18ZIFね。
551Socket774:2009/10/10(土) 08:14:29 ID:a3J6uB4I
>>547
ゴミじゃかわいそうだよ
せめてクズでw
552Socket774:2009/10/10(土) 13:55:57 ID:wp3vKUF3
不要になったパーツは>>545にあげて処分しましょう
あなたにとってゴミでも>>545は大喜びします
553Socket774:2009/10/10(土) 21:32:28 ID:EdY27WIa
バーテックス250Gが昇天ペガサスMAX盛りして欝だわ・・・
554Socket774:2009/10/14(水) 18:56:46 ID:j4pLW/Kj
上の者だけど修理(RMA)に3〜4週間かかるなんて鬱だわ・・・
555Socket774:2009/10/14(水) 19:22:20 ID:Mgx+buOK
アスクに送って新品交換じゃねえの?
他の代理店や並行品はしらねえけど
556Socket774:2009/10/15(木) 13:18:07 ID:QKg+qGAj
557Socket774:2009/10/15(木) 16:39:05 ID:rIRsekvk
1.4がnative TRIM対応版で、1.41がGC対応版か
Win7だけど、どっち入れるか迷うな
558Socket774:2009/10/15(木) 18:45:06 ID:rIRsekvk
1.4と1.41は交互に書き換えできるようなので、とりあえず1.4を入れてみた
wiperの速度が1.3より遅くなってる
559Socket774:2009/10/15(木) 19:52:07 ID:Amjk9Om9
しばらくこのスレ立ち寄らなかったら、もう1.4なのですね。
まだ、1.1使ってますが、アップした方が良いですかね?
560Socket774:2009/10/15(木) 20:18:34 ID:JdjIFvYq
ようやく出たか。
パフォーマンスがどうなったか楽しみだな。
561Socket774:2009/10/16(金) 01:21:40 ID:DjHJzAF9
>>559
バグ修正も度々行われてるから、アップデート推奨だよ。
562Socket774:2009/10/16(金) 12:58:39 ID:zFLpgUZc
Photofast Monster V3とTrancend MEまだか?
なぜいつも、oczが先なんだよ。。。
563Socket774:2009/10/16(金) 13:06:53 ID:OdI1KB2/
564Socket774:2009/10/16(金) 13:42:18 ID:zFLpgUZc
>562
訂正
◯→SuperTalent
×→Trancend
あ〜恥ずかしい。。。
565Socket774:2009/10/16(金) 13:43:49 ID:HpOaBDUq
どうせ新firmも開き領域減ってくるとtrimほとんど効果ないんだろ?
566Socket774:2009/10/16(金) 13:54:48 ID:NzqSHHor
そりゃ当然だろ
567Socket774:2009/10/16(金) 14:03:37 ID:BvNVgKEx
スパタレを1571→1819に無事UP完了
今のところ中身もちゃんと保持できてるっぽい
CrystalDiskMarkだとほとんど変化なし
568Socket774:2009/10/16(金) 14:11:58 ID:zpVrEjrm
スパタレの既に1711の物は1711→1571→1819にしないと駄目ってこと?
569Socket774:2009/10/16(金) 14:42:40 ID:BvNVgKEx
ttp://www.supertalent.com/home/forum/viewtopic.php?f=33&t=1579
ここ見る限りそうらしいね
うちのは1571のままだったから問題なかったわ
570Socket774:2009/10/16(金) 16:14:22 ID:Pr5RFXXY
すいません、自分の節穴では発見できませんでした。

1.4xのリリースノートってどこにありますか?

OEM元のforumまで見に行かなきゃいけないものなんでしょうか。。。
571Socket774:2009/10/16(金) 23:58:51 ID:blUTgkp4
Agilityもファームアップしてくれたんだな
中を見るとAgility EXの方のファームは1.3なんだが
先に出たAgility EXのファームは1.31
どっちが新しいのだろうか
572Socket774:2009/10/17(土) 13:31:21 ID:vb3BWuq6
the GC FW Keeps drives at around 90% all the time BUT the drive will see increased writes.

ってトニーが言ってんだけどさぁ、こんなこと言われたらビビるじゃん。
573Socket774:2009/10/17(土) 20:25:04 ID:pv6CwIWi
>トニーが言ってんだけどさぁ
>トニーが言ってんだけどさぁ
>トニーが言ってんだけどさぁ
574Socket774:2009/10/17(土) 22:06:19 ID:EarlB6Y7
GC FW Keepsはドライブが増加しているのを見るBUTが書くすべての時代に約90%を運転します。
575Socket774:2009/10/17(土) 23:26:51 ID:it2EjuKz
日本語でok
576Socket774:2009/10/17(土) 23:30:53 ID:lxttSOLe
>>569
1275からすっ飛ばしていれるのは無理なのかな、やっぱり…

1275→1571→1819 ってやる羽目になるのか。
しかしファームウェアのアップデートって、大抵バージョン飛ばしで一発でできるハードウェアばっかりなイメージがあるんだが…
なんでこうも段階踏まなきゃいけないんだ。
577Socket774:2009/10/17(土) 23:45:14 ID:BnRRG7Ib
丸ごと入れ替えじゃなくて差分だからだったりしてな
578Socket774:2009/10/17(土) 23:55:09 ID:lxttSOLe
>>577
1370が無い俺オワタ 
579Socket774:2009/10/18(日) 07:57:12 ID:Ko7CiyJP
Vertex 1.42betaから1.4系最新ファームにするには
ジャンパ → 1.10 (データ全消去) → 1.3 → 1.4系
でOK?
全消去となると、システムドライブにしてるので長丁場になりそうだ・・
580Socket774:2009/10/18(日) 12:54:35 ID:nW5ixpIq
1571→1819の書き換えはほんとにあっと言う間だったよ?Enter押して数秒も掛からずに…
1711→1571はめんどくさかったけど…
581Socket774:2009/10/19(月) 11:07:40 ID:FMbOaEYA
>>576

めんどくさかったので1711のままやってみたが。
あっさり”書き換えたよ、Bye!”ってでるので再起動したらちゃんと書き換わってる。
なんだかねえ。
まあ、”うちの環境では”ってのはお約束だが、こういう事例もあるよってことで。
582Socket774:2009/10/19(月) 13:29:05 ID:lXDOaVHT
なんだかんだで使い勝手良い製品なのかな。これ。

そして未使用領域20%確保しても劣化は防げないという事がわかった。
Trimの革命はすごすぎる。
583Socket774:2009/10/19(月) 19:39:24 ID:w4YYPNQj
Max Erase Countが異常に増えていくのは直ったのかな?
584Socket774:2009/10/20(火) 01:28:24 ID:A1zCDVrE
1.4と1.41、どっちがいいんだろうなぁ。
585Socket774:2009/10/20(火) 06:37:10 ID:zfvJKp7O
586Socket774:2009/10/20(火) 09:49:07 ID:A1zCDVrE
お、サンクス!
587Socket774:2009/10/20(火) 10:26:34 ID:We86KAPC
データ保持なのは助かるよ
588Socket774:2009/10/20(火) 11:18:41 ID:edsxj5t1
ディスクエラーが出てUSBからのファームアップが出来ない。
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20091015
の様にしているのだが・・・?
589Socket774:2009/10/20(火) 13:03:56 ID:h+ZMH1qE
スパタレのファーム1819が2つあるけど内容は同じ?
ただプログラムが勝手に起動するようになったってだけ?
590Socket774:2009/10/20(火) 13:06:26 ID:QQiildOU
1.4にupしてみた。
しかしこれWindows7のTrim ONになってるかとかSSDとして認識しているかとかまったくわからないな・・・
591Socket774:2009/10/20(火) 16:15:16 ID:o+icBGE+
SSD-Z欲しくなるよね
592Socket774:2009/10/20(火) 17:17:09 ID:hovdHyj6
>>589
リリースの日付とPDF読め
593Socket774:2009/10/20(火) 17:37:31 ID:h+ZMH1qE
>>592
見たよ…それでも自信がないからここに来たんだけど?
594Socket774:2009/10/20(火) 17:39:53 ID:kaJtxZ7J
そこまでしたらフォーラムも目を通せよw
595Socket774:2009/10/20(火) 17:41:59 ID:h+ZMH1qE
そっちも見た
596Socket774:2009/10/20(火) 17:44:36 ID:kaJtxZ7J
じゃあ分かるだろ
内容をアップデートしましたって
トピックの一番最初が更新されてるがな・・・
597Socket774:2009/10/20(火) 17:56:04 ID:h+ZMH1qE
だからそのアップデートした内容が…
ファームウェア自体は変わってないのかな?って…
598Socket774:2009/10/20(火) 18:01:27 ID:kaJtxZ7J
いや・・・変わってないのなら逆になんで
ファイルを追加で用意して
アップデートしましたって書くのかな
更新内容に関してはフォーラムで
向こうへ問い合わせた方が早いだろ

人に聞く前に常識で考えようよ
599Socket774:2009/10/20(火) 18:56:03 ID:h+ZMH1qE
英語苦手なもんでここならわかる人居るかなと…
600Socket774:2009/10/20(火) 19:13:22 ID:jjR5If40
さっきから人に頼りすぎだろwww
自分で何とかしろ!
601Socket774:2009/10/20(火) 19:17:09 ID:T+ZTJ3iz
三点リーダー使うやつはたいていキチガイ
ソースはここ
602Socket774:2009/10/20(火) 19:21:11 ID:lxOSI/OA
これから買いに行くんですが、発音はぶぁーてっくすですか?ぶぇるてっくすですか?
603Socket774:2009/10/20(火) 19:33:07 ID:rG0ZJARU
ぶぇあーてくす
604Socket774:2009/10/20(火) 19:37:08 ID:lxOSI/OA
ありがと。
やじろべえかにこちゃん大王に言わせたい名前だね。
605Socket774:2009/10/20(火) 19:48:06 ID:pNZQ4lGl
>>589
アップデートツールが変わっただけみたいだな。手動で起動するか自動で起動するかの違いみたいだ
ま、ここに来る奴は自分の事でいっぱいいっぱいなくせに余計な事言う奴が多いから
自分でどうにかしろってのはある意味正解だw
606Socket774:2009/10/20(火) 19:57:44 ID:ZGfsZGvH
>>602>>603
どっちも本気か?
607Socket774:2009/10/20(火) 20:19:41 ID:lxOSI/OA
608Socket774:2009/10/20(火) 21:07:02 ID:lRHWuBMD
まじれすすると、カタカナならバ(ヴァ)ーテ(ッ)クス
609Socket774:2009/10/20(火) 21:07:39 ID:lKW/zwLi
要するにここで訊いてもアホな答えが返ってくるかネタにされるのが落ちってことだよ
610Socket774:2009/10/20(火) 21:42:13 ID:lxOSI/OA
めんどくさいからアマゾンのお急ぎで買っちゃった。
発音する機会がなかった。
611Socket774:2009/10/20(火) 23:34:45 ID:uKqDCA3e
勝手に買うな
612Socket774:2009/10/20(火) 23:36:52 ID:6edoMz4j
1.4に更新して1週間使ってみたんだけど、1.3で発生していたnVIDIAチップセットで
時々フリーズする現象がなくなった
613Socket774:2009/10/21(水) 00:26:06 ID:E53vf1IS
1819の変更点
http://www.crucial.com/support/firmware.aspx
(Release Notesをクリック)

Change Log:
1.Updater runs out of DOS instead of Windows

1.1 Added ATA8 ACS2 TRIM Support
1.2 SATA Rx SSC is turned off by default, Now Rx and Tx SSC both off
1.3 IDENTIFY word 69 bit 14 is cleared (Non deterministic trim)
1.4 IDENTIFY word 60-61 are changed (User addressable logical sectors for LBA28)
1.5 FPDMA error return code was not adequate
1.6 SMART related changes were made (BBM error log was removed)
1.7 SATA error handling code was enhanced
1.8 Added paired page calculation for Micron 34nm MLC NAND

2.Bug Fix: Fixed a bug in error handling in Set Multiple mode command

3.Bug Fix: Fixed a bug that caused 1.5Gbps diagnostic failure

4.Bug Fix: SMART related bugs were fixed

5.Bug Fix: Current ATA security state was not reflected in IDENTIFY information

6.Bug Fix: Performance boost routine reused the recently used block and it did harm to wear leveling.

7.Bug Fix: During SATA protocol, abrupt OOB made Controller hang

8.Bug Fix: In bad block management, wrong number of free blocks is used and it led to timeout and hang

9.Bug Fix: After STANDBY_IMMEDIATE, most host controllers wait for OOB reply for 100ms.
Sometimes Indilinx Barefoot firmware couldn’t answer to COMRESET because FTL initialization took longer time.
This bug caused Windows Sleep/Hibernate test failure.

10.Bug Fix: Various read fail scenario were found with FTL simulation

11.Barefoot ECO chip support code was added

12.More NAND ICs supported
614Socket774:2009/10/21(水) 00:26:51 ID:E53vf1IS
>>612
ということで、それらしき修正点もあるね
615Socket774:2009/10/21(水) 12:05:56 ID:ZC64vxKM
1819はシリアルAIX,BIX,CIXは対象にないね。
初期に近いモデル買った人は使えないのかな。
616Socket774:2009/10/21(水) 12:44:01 ID:ebfjoD86
>>615
ちゃんと書いてあるじゃん。
"If your SSD S/N is not in the table, but the F/W is already updated to 1571. There is no problem to use this tool."って。
1571にしてたらいけるよ。表になくても。
617Socket774:2009/10/21(水) 13:17:43 ID:bwctox4b
>>611
ごめんなさい。
618Socket774:2009/10/21(水) 13:27:02 ID:ZC64vxKM
>>616
ほんとだ、流し読みしてたからわからんかったぜ。ありがと。
619Socket774:2009/10/21(水) 13:38:08 ID:ndpsjlJ6
vertex1.4にしたけどベンチ悪くなった
620Socket774:2009/10/21(水) 13:49:19 ID:woTHLRtL
http://www.supertalent.com/support/driver_download.php#
スパタレのファーム置き場汚すぎわろた。
PDFもISOも何個置けば気が済むんだよ。
621Socket774:2009/10/21(水) 13:51:17 ID:bwctox4b
>>619
体感は?
622Socket774:2009/10/21(水) 18:02:09 ID:JkgSoKJ4
>>620
ほんとだ酷いな…こりゃ混乱するわ
623Socket774:2009/10/21(水) 18:14:25 ID:/EaDymyX
W 本当に酷いな。今時、珍しい。
624Socket774:2009/10/21(水) 20:28:42 ID:WPt9WIUe
スパタレ ファーム更新後しばらく使ってガチフリーズ、リセットボタンおしたらパーティション構成ごと吹っ飛んでいた。
さらにAcronisやVistaOSDVDで復旧を試みるも、どうやらパテ切りができないらしく、書き込んだ内容がすべて消えてしまうみたいだ。

俺のSSDおわた^p^
625Socket774:2009/10/21(水) 21:30:55 ID:1BLCLFKw
1711からアップしてない?1711から上げるとその内ライトエラーが出たりするよ、ってForumにもあるよ。
あ、でもウチでも(1711→1571→1819→)1819書き直したときに一度飛んだ。その後入れ直したWin7をずっと稼働させ続けてて安定してるけど。
626624:2009/10/21(水) 21:33:03 ID:WPt9WIUe
1275→1571で発生ね。
ちなみにその状態で1819を入れようとすると・・

[ERROR] DMA invalid device signature.
[ERROR] Firmware customer type read fail!
Invalid SSD!"

Raptorに戻すか…
627624:2009/10/21(水) 21:38:51 ID:WPt9WIUe
最後の悪あがきで、試しに1571のドライバFDDで、もっかい上書きできるか試してみた。

Not found any Drive でSSDそのものが検出されない。
完全にデバイスが死んだのかねぇ。
628Socket774:2009/10/21(水) 22:05:13 ID:gbyPDOzy
パテ切り(笑
629624:2009/10/21(水) 22:29:08 ID:WPt9WIUe
パーティション作成以前にフォーマットもできないね。
ディスクの管理では認識されるが、フォーマット終了時にエラーを吐いて、出来たボリュームには書き込めない。

なんというか、時間差で突然死とか恐ろしいデバイスだのう。
昨日の時点でイメージ取ってあったので、復旧も損害もない分よかった。
630Socket774:2009/10/21(水) 22:29:29 ID:kEfe7uor
>>627
0フィルしても無駄なのかね?それすら出来ないとか?
631Socket774:2009/10/21(水) 22:42:28 ID:gbyPDOzy
他のPCにつないでチェック
632Socket774:2009/10/21(水) 22:58:40 ID:dOQuZzKf
>>629
試しに1711to1571tool使ってみる
633Socket774:2009/10/21(水) 23:25:43 ID:AkpN6cmj
>>624
ジャンパピンつけてスレーブにしてだいぶ前のファームを入れてみる。
634924:2009/10/21(水) 23:37:34 ID:lkqxhXQ6
>>630-633
アドバイスありがとう。
今日は箱にしまってしまったので、明日改めて試してみます。
635Socket774:2009/10/22(木) 08:17:45 ID:jOpVTkTS
だから書いてある事は守らないと。。。
1711からUPしちゃダメダメ。
IDEモードにする事も忘れずに!
俺は1711→1571ダウングレードだけのために別HDDにOS入れたよ。。。
636Socket774:2009/10/22(木) 08:28:17 ID:qNDq5yDD
>>613を読んだ限り、1819で大方の問題は解決したみたいだな
637Socket774:2009/10/22(木) 08:39:10 ID:jOpVTkTS
GC(ガーベージコレクション)どうなったんだろ??
OCZは二つに別けてるけど、Supertalentは1819だけだよな。
trimメインなんだろうな。
それにしても、PhotofastのV3用firmはまだか。。。
638Socket774:2009/10/22(木) 08:42:36 ID:qNDq5yDD
>>637
OCZだけファームをいじったバージョンを出してるだけかと
SuperTalent以外にもCrucialとか続々出してるけどみんな1819のみ
639Socket774:2009/10/22(木) 08:48:43 ID:jOpVTkTS
なるほど、御得意先の強みって事か。
OCZってあんまり値段下がってないよね。
640Socket774:2009/10/22(木) 11:07:40 ID:1p8XbSFe
>>635
ちゃんと嫁。
1275→1571で死亡ってかいてあるべ
641Socket774:2009/10/22(木) 18:34:32 ID:SDfFpFVr
お前に言っていない。
642Socket774:2009/10/22(木) 18:38:38 ID:cXEdyfIh
知能障害の香り
643Socket774:2009/10/22(木) 21:42:46 ID:hknNw3kg
OCZ
↑腹痛で横たわっているように見える
644Socket774:2009/10/22(木) 22:00:31 ID:K8egBavl
>>643
妊婦が尻を突き出してる様にも見える
645Socket774:2009/10/23(金) 07:28:41 ID:GvU42B1g
インテルもwiperと同じようなツール出すみたいだな
646Socket774:2009/10/23(金) 10:46:23 ID:BMpveHJX
スパタレの128GB FTM28GX25H買ったが・・・

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 188.865 MB/s
Sequential Write : 91.876 MB/s
Random Read 512KB : 149.672 MB/s
Random Write 512KB : 77.852 MB/s
Random Read 4KB : 28.356 MB/s
Random Write 4KB : 7.296 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/23 10:42:43


64GB版のような遅さ・・・
これはあれか、NANDがシュリンクされて搭載枚数が減ったのか?
だから妙に安かったのか?
正直返品したい('A`)


そしてファームアップデートしようとしたら
「isolinux: Disk error 28, AX = 4236, drive EF」
とかエラーが出てブートすらしない。
どうもISOファイルが壊れてるっぽい。
どうしようもねえ('A`)('A`)
647Socket774:2009/10/23(金) 11:47:50 ID:DF4PpC1W
>>646
> そしてファームアップデートしようとしたら
> 「isolinux: Disk error 28, AX = 4236, drive EF」
> とかエラーが出てブートすらしない。

を理由に返品すれば?
648Socket774:2009/10/23(金) 11:56:28 ID:ktBYVP5t
別人だけど、UltraDriveMEのパッケに保証書ってついてたっけ?
今見たら見当たらなくて焦る。元々なかったっけ?

保証規約のPDF見ても載ってないし、大体の説明書ある「中身の確認」も説明書に書いてないし、ややこしい。
649Socket774:2009/10/23(金) 12:15:32 ID:PWptQv+h
>>646
>どうもISOファイルが壊れてるっぽい。

ダウンロードしなおしてみる、ハッシュやMD5チェックする。

自分の側の問題じゃなければ、壊れてんじゃない?って問い合わせるだけだろjk
650Socket774:2009/10/23(金) 14:30:27 ID:sXD0Pznq
VERTEXの最新ファームってOCZ Vertex Firmware 1.30でいいの?
そんでもってこれってWINDOWS上からアップデートできるのかな
651Socket774:2009/10/23(金) 15:15:50 ID:BKCmfFH9
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
652Socket774:2009/10/23(金) 16:45:18 ID:hRNJg91V
教える気も無い(自分もわからない)くせにほんと余計なこと書くのは好きだよな…
653Socket774:2009/10/23(金) 17:50:35 ID:BKCmfFH9
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
654Socket774:2009/10/23(金) 17:54:28 ID:a1prBPSo
久しぶりに、vertex2台raid0のベンチとって見たら劣化が酷いな。
655Socket774:2009/10/23(金) 18:19:48 ID:fGwO1qc4
>>653
自分が痛い子って自覚持て。
656Socket774:2009/10/23(金) 18:21:36 ID:43lC+WBP
うちのvertex30も久々にベンチとってみたら
シーケンシャルリード・ライトが90台・30台になってたw
落ちるもんだねぇ
まぁ、ランダム4kリードは20後半あってOSとプログラムしかないから
体感では落ちたって感覚はあまりないけど
657Socket774:2009/10/23(金) 20:24:42 ID:VEO2Ruxx
>>652>>655
横から見ててふと思ったんだが、君たちは教えてあげないの?
658Socket774:2009/10/23(金) 21:12:15 ID:QX6xsMTG
速度落ちたって人はFWアップしてないの?
raidでも新品の90%程度の速度はキープしてくれるよ。
659Socket774:2009/10/23(金) 22:07:04 ID:Sujn5aOK
絡まないのが一番。
660Socket774:2009/10/23(金) 22:43:11 ID:vUAt6jaN
>>657
質問してる本人にそれを言うのか
661Socket774:2009/10/23(金) 22:47:07 ID:BKCmfFH9
>>657
どうせ馬鹿がID変えて逆切れしてるだけだろ
662Socket774:2009/10/23(金) 23:04:32 ID:Sujn5aOK
>650
最新はtrim指向の1.4とGarbageCollection指向の1.41が最新。
原則、IDEモードにしてからCD(DOS)でブートし書き換え実行する。
Isoファイルしかダウンロード出来ないので、それをCDに焼けばブートCDが出来上がる。
663646:2009/10/23(金) 23:28:12 ID:BMpveHJX
あれやこれや試した結果、
ttp://www.supertalent.com/support/download/CH_FWUPT.iso
を使ったらうpできた。
ただ、速度が遅いのはやっぱり変わらない・・・
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea27672.png
倉庫目的で買ったからSWが遅いのは結構痛い。
おまいらツクモでスパタレ買うのは止めといた方がいいぞ

しかしどうしようかねコレ。
オクで捌くとクレーム来そうだ。


>>647
ツクモがそんな理由で受けてくれるとは思えんw

>>649
ツール変えたりしてダウンロードしたけどダメだった。
本来3066KBのはずなのに、落ちてくるのは3092KBのファイルだったから、
たぶんスパタレ側が何かミスってる。
フォーラムにその件が何も書いてないのが気になるけど・・・
664Socket774:2009/10/23(金) 23:29:46 ID:VEO2Ruxx
>>660>>661
すまん、本人だったか…

>>662
回答おつかれー スレの良心だな
665Socket774:2009/10/23(金) 23:53:17 ID:5Qpizud2
頭の悪い奴に限って、自分の環境に問題があるとは絶対に考えないよな
666Socket774:2009/10/24(土) 00:16:42 ID:aajiSaEU
vertex turboって今んとこファームあげられないん?
667Socket774:2009/10/24(土) 00:59:17 ID:F4bD7yf0
残念だが、今のところ無理のようだ。
668Socket774:2009/10/24(土) 02:03:23 ID:SDQ/MlvQ
>>658
>>656だけど、それほど体感的には悪くないし
面倒なのと失敗したらやだなっていうのがね
いちおうデータは落としてCDには焼いてある
今度クリーンインスコするときにでもやろうかなと
669Socket774:2009/10/24(土) 09:04:28 ID:59d8e26n
1.42bからファーム上げれないので下げたいんですが下げるアップデータが見つかりません
すみません教えていただけませんか?お願いします
670Socket774:2009/10/24(土) 09:44:09 ID:uH1jnlGo
>>669
以下のどれだ?

わからない八大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
8. 英語が読めない・・・ABCを読むのが精一杯。

671Socket774:2009/10/24(土) 10:21:56 ID:UuMmPxsr
672Socket774:2009/10/24(土) 11:04:54 ID:59d8e26n
>>671
ありがとうございます。
673Socket774:2009/10/24(土) 11:09:23 ID:3d/RsSv2
>>670
欲求不満か?
674Socket774:2009/10/24(土) 12:31:48 ID:RoEZzVvx
>>673
もともとアンチが立てたスレだから変なの住み着いてる
スルーする大人の心で対応してくれ
675624:2009/10/24(土) 13:34:38 ID:BeH+bTQG
あれからOSのメインをRaptorに変えたのですが、Raptorも調子が悪く、アクセスが起動時に出来なくなる問題が発生。
SSDの故障も実は他の要因があるのではと色々試した結果…

サウンドカードの端子部分に詰まっていた埃がマザーボードの誤動作を引き起こしていた模様。
改めてSSDを取り付けたところ、正常に認識、書き込みを確認。

こんなことってあるもんなんですね…
676Socket774:2009/10/24(土) 13:53:50 ID:INHdR/YF
>>673-674
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
677624:2009/10/24(土) 14:01:39 ID:ZfHPtEuX
[ERROR] DMA invalid device signature.
[ERROR] Firmware customer type read fail!
Invalid SSD!"

と出てファームの書き換えすらできなかった状態も治って、今1571→1819への更新も完了しました。
とりあえず完全に死んだと思ってたのが復活して、よかった…。

他部分に溜まった埃によってHDD周りに異常が引き起こされるかもしれない、という事がわかった貴重な体験ですた。
678Socket774:2009/10/24(土) 14:23:57 ID:DdGrTls1
>>675
SATA端子とかケーブル断線とか差込のほうが怪しい

よく言われる「最小構成で試せ」っていうのは、一度ばらすことで
そういう取り付け時の失敗をやり直す意味もあるわけで

>>676
お前が逆切れしてどうするw
679Socket774:2009/10/24(土) 16:07:32 ID:CLlCCZ4s
うほっこれはいい他山の石。
680Socket774:2009/10/25(日) 06:20:57 ID:SBWUNrod
なにはともあれなおってオメ
681Socket774:2009/10/25(日) 14:46:23 ID:CsLd00Zd
ぶっ壊れたvertex250GがASKに送ってから2週間たつけど戻ってこないお〜
682Socket774:2009/10/25(日) 16:28:41 ID:ydyv88ED
ASKから返事無しってか(寒
683Socket774:2009/10/25(日) 18:53:22 ID:E8Iec8Gh
明日来る(寒
684Socket774:2009/10/25(日) 18:57:16 ID:IRInfLJN
尋ねてみたらどうだ
685Socket774:2009/10/25(日) 18:58:52 ID:cCv2OYoC
アスクとかMVKは販売店経由しないと待たされる
後者の場合は経由しても駄目だがw
686Socket774:2009/10/25(日) 22:45:28 ID:Ov9yc2QA
Vertexに1.4ファーム入れたんだがリードがめっちゃ遅くなった。地雷なんかなこれ?
687Socket774:2009/10/25(日) 23:09:55 ID:TT7Lqxrg
Vertexの時代は終わりました (´・ω・`)
アダダ使ってる俺が言うのもアレだがw
688Socket774:2009/10/25(日) 23:56:36 ID:CsLd00Zd
まー確かに終焉に近づいてるよね
689Socket774:2009/10/26(月) 00:15:10 ID:BA0Ptl3B
Intel値下げとJMicron駆逐の功績は認める
690Socket774:2009/10/26(月) 02:10:33 ID:bcmlFGkR
>>686
1.4ファームは入れ替えたら再インスコしないと速度落ちるみたい
フォーマットインスコしたら速度もどったよ
691Socket774:2009/10/26(月) 12:16:15 ID:dOVNm1we
Performance Refresh tool 1819用マダー?
692Socket774:2009/10/26(月) 12:33:36 ID:Rs+PvslK
VERTEX30を1.41にしてRAID組みました 1.41はRAIDや7以外のOS向きだとどこかで見たので これにXP入れて使ってます
1.41でRAID組むとwiperは使えませんか?また自動で速度回復する機能がついてるのでしょうか?ない場合は速度回復はどうすればいいでしょうか?
質問ばかり、初心者ですみません。
693Socket774:2009/10/26(月) 12:56:57 ID:gdQD3FHu
>692
>651と>670がでる前に、簡単に。
・1.41は1.4よりも速度回復の効果が出る様に調整してあるようだ。
・RAID環境でWiperは無理。理由は自分で調べてちょ。
初心者という免罪符は通用しないので要注意。
694Socket774:2009/10/26(月) 13:08:23 ID:Rs+PvslK
>>693
ありがとうございます。
695Socket774:2009/10/26(月) 13:10:48 ID:gdQD3FHu
誰もが最初は初心者だ。感謝はいらないぜ。
696Socket774:2009/10/26(月) 18:50:56 ID:dc9DZV4o
>>690
ふむ、Windows7いれたばっかなんだがなー しかたあるまい。
ありがとな。
697Socket774:2009/10/26(月) 19:07:14 ID:8J7JLWRW
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 227.902 MB/s
Sequential Write : 134.433 MB/s
Random Read 512KB : 162.313 MB/s
Random Write 512KB : 125.132 MB/s
Random Read 4KB : 29.819 MB/s
Random Write 4KB : 11.805 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/26 18:59:50

Windows7 64bit +Vertex120GB v1.4で、再セットアップなしで普通に速度出てるぞ?
マザボがP35(ICH9R)なんだが、7用のドライバがまだ提供されてないけどなw
698Socket774:2009/10/26(月) 19:13:17 ID:rxPU9jP9
俺のトニーが親切にも色々情報提供してるのに
テメーらちゃんと公式フォーラム読んでから来いや。
699Socket774:2009/10/26(月) 19:16:55 ID:CPr3W0se
トニーは死ね
700Socket774:2009/10/26(月) 19:46:41 ID:BA0Ptl3B
生きろ
701Socket774:2009/10/26(月) 20:14:54 ID:21Ulb4u3
トニーがテロリストの首謀者になってて驚いたけど、やっぱりいいヤツだったので安心した
702Socket774:2009/10/26(月) 20:21:20 ID:cZAtq8+R
そこのタンク燃えてもすぐ下水の水で消火できるよな
703Socket774:2009/10/26(月) 20:22:02 ID:cZAtq8+R
誤爆しました・・
704Socket774:2009/10/26(月) 21:50:00 ID:gdQD3FHu
どこからの誤爆なんだ。。。
705Socket774:2009/10/26(月) 22:11:00 ID:5ahuvQkZ
テロ板ってあったっけw
706Socket774:2009/10/27(火) 00:32:31 ID:2jT1sOKi
地上派って放送始まってるのか?
707Socket774:2009/10/27(火) 01:28:46 ID:onzjLZjk
また誤爆か
708Socket774:2009/10/27(火) 14:23:29 ID:aq4xtq0L
スパタレ値段上がってない?
709Socket774:2009/10/27(火) 22:26:28 ID:cuyAsPo7
みんな値上げ
710Socket774:2009/10/27(火) 23:26:18 ID:DRJmOKbc
Crucialは今んとこそうでもないな…
711Socket774:2009/10/27(火) 23:33:56 ID://esu1pC
CrucialってTrimツール無いよな?
買ってみたいけど、HP探しても見つけられんかった
712Socket774:2009/10/28(水) 01:05:30 ID:S+KWZZkI
713Socket774:2009/10/28(水) 20:04:42 ID:Ge2cOWw6
>>709
Windows7特需を狙っているのだろう
でもすぐに沈静化するから年末商戦まで待ち
714Socket774:2009/10/29(木) 00:25:01 ID:GIXkRLD0
Vertex30GBにWindows7を入れようとしたのですが
インストールの最終処理中に画面が暗転してそのまま再起動
その後Windows7起動中の画面がでてしばらくすると暗転して
そのまま暗転したままになってしまいます。
HDDはIDE、AHCIモード共に同様の現象になります。
何かこうすればいいという情報があればご教授ください。

環境は下記になります
マザー:P5Q-E
メモリ:2*2GB、1*2GB
CPU:Core 2 Quad Q9550
HDD:Vertex 30GB

※マザーにはVertex・キーボード・USBマウス・DVDROM・LANケーブル・ディスプレイしか繋いでいません
715Socket774:2009/10/29(木) 01:25:09 ID:swCHWQMP
>>712
ありがとう!
ちょっとCrucial買ってくるわ
716Socket774:2009/10/29(木) 14:09:34 ID:z1EvMsvA
>>714

寝れば直るよ
717Socket774:2009/11/02(月) 22:27:54 ID:4L56X6gA
XP64bitでWiper使えてる方いますか?
718Socket774:2009/11/03(火) 09:23:06 ID:tGFEBoSo
>>686
vistaで1.3から1.4に上げたけど速度落ちた
wiperで少し復活した

まあ、bugが直ったと思ってしばらく我慢かな
使用感では違いがわからないし
719Socket774:2009/11/07(土) 10:57:18 ID:9QrfJBN7
>>690
ようやく1.4にあげましたが、二割ほど遅くなった。
7をいれたばかりなので、もういっかいフォーマットインスコしてみます。
720Socket774:2009/11/07(土) 21:47:04 ID:U32R8BMe
>>719
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 190.980 MB/s
Sequential Write : 98.301 MB/s
Random Read 512KB : 141.205 MB/s
Random Write 512KB : 87.163 MB/s
Random Read 4KB : 21.911 MB/s
Random Write 4KB : 9.474 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/11/07 21:45:09

Windows7 64bit Vertex30GB v1.4
フォーマット再インスコのahciインテルマトリクスのドライバでこんなもんだった
721Socket774:2009/11/07(土) 23:20:27 ID:pyHp9Bjz

Vertexの32GB(1370)をシステムドライブとして使っているのですが、
微妙に遅いです。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 134.068 MB/s
Sequential Write : 65.876 MB/s
Random Read 512KB : 137.376 MB/s
Random Write 512KB : 43.570 MB/s
Random Read 4KB : 14.798 MB/s
Random Write 4KB : 4.450 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/11/07 23:19:31

ファームウェアをアップデートしたら、速度は上がるでしょうか?
それともSBが原因?


環境
OS:windows7 pro 32bit
CPU:Athlon II 250
MB:GA-MA78GM-S2H
MEM:2GBx2
HDD:VERTEX OCZSSD2-1VTX30G, HTS543232L9A300
722Socket774:2009/11/07(土) 23:25:36 ID:U32R8BMe
>>721
インテルチップに買い替えじゃね?
723Socket774:2009/11/07(土) 23:26:30 ID:U32R8BMe
あ hpかどっかのドライバで速度でたとかどっかでみた
AMD興味ないから忘れたけど
724Socket774:2009/11/07(土) 23:45:39 ID:plKL0/Wi
725Socket774:2009/11/07(土) 23:59:12 ID:33Qww9xN
Socket478環境だとHubLinkの転送速度が頭打ちでこれが限界か…
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup42140.jpg
726Socket774:2009/11/08(日) 00:16:44 ID:GPNgTKpz
IDX11は32GBが普通に遅いよ。インタリーブでも同時アクセス稼げないから遅い。120GB以上だと良いんだけど。実は64GBも微妙にWriteが遅い。
727721:2009/11/08(日) 00:28:47 ID:n1ydowjy
>>724
ありがとうございます。
おかげでちょっと速くなりました。

Sequential Read : 149.607 MB/s
Sequential Write : 77.397 MB/s
Random Read 512KB : 139.994 MB/s
Random Write 512KB : 44.473 MB/s
Random Read 4KB : 15.873 MB/s
Random Write 4KB : 4.586 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/11/08 0:21:37

SSDにベンチをかけるのが怖い小心者なので、
速度の追及はこの辺でやめておこうと思いました。

普通に使う分には、この速度でも十分ですので。
728Socket774:2009/11/09(月) 15:31:18 ID:nz2/WGIZ
>>727
Windows 7の場合はMS純正ドライバを使うほうがいい
AMD製ドライバはTrim効かないし
729Socket774:2009/11/09(月) 17:10:14 ID:sNsxSmqd
>728
>>727じゃないけど
AMDのドライバってTrim効かないの!?それじゃチップセットドライバ入れない方が良いのか?
730Socket774:2009/11/09(月) 17:15:37 ID:vqaHi/pn
OSの発行したTRIM命令を正しく伝えてくれるドライバが必要だけど
今のところWindows7の標準のMS製AHCIドライバ以外は全部止めちゃう。
nVIDIAのもAMDのもINTELのも。
731Socket774:2009/11/09(月) 17:48:11 ID:sNsxSmqd
まだWin7にする予定がなかったんでAHCIにしないと有効にならない事すら知らなかった
勉強になりましたm(__)m
何れはベンダのドライバも対応するんだろうか?
732Socket774:2009/11/09(月) 18:09:28 ID:nz2/WGIZ
>>729
現時点ではメーカー固有のドライバは入れないほうがいい

余談だが、nVIDIAのドライバに至ってはATA8-ACSにさえ対応していないので、
Windows7がSSDと認識してくれない
733Socket774:2009/11/09(月) 18:23:09 ID:fL0mDqQE
ICH10RでもATA-7/ATAPI-7にならないか?確かVertexはそんなだった。

nVIDIAのnforce 430もだな。HDDはATA8-ACSになるんだが。
でもSSDとは認識するぞ?BIOSの問題じゃないのか?
WindowsXPだけど…後発のWindows7でSSD認識されないのか?
初めて聞いた。
734Socket774:2009/11/09(月) 18:32:59 ID:nz2/WGIZ
Windows7でSSDと認識されるかどうかの話題だから、WindowsXPには関係ないよ

Windows7でSSDと認識されているかどうかは、デフラグのスケジュールに
SSDドライブが列挙されているかどうかで分かる

自分のnVIDIA機(ASUS M3N-HT)では、nVIDIAドライバを入れるとSSDドライブに
デフラグがスケジュールされた状態になっている
MS製ドライバだとデフラグのリストに挙がってこない
735Socket774:2009/11/09(月) 18:32:59 ID:f+B/xwkW
そもそも何を持ってSSD認識と言ってるのか
736Socket774:2009/11/09(月) 18:35:00 ID:nz2/WGIZ
Windows7はSSDを認識すると、デフラグやプリフェッチの機能を
停止するようになってるのよ
737Socket774:2009/11/09(月) 18:50:40 ID:f+B/xwkW
知ってる。同時書き込みで被ったんだorz

http://ascii.jp/elem/000/000/213/213998/7_def3_c_800x600.jpg
この画面でSSDドライブが出てくるからSSD扱いされてない、って言ってるヤツが結構いる気がしてる
738Socket774:2009/11/09(月) 19:09:55 ID:toGNs/A9
>>737
これはOS側の対応も必おかしいんじゃなかったか?ATA8-ACS命令で
見分けてるとはどっかで読んだけど、HDDに関してはAMD、Intel
nVIDIA、SiliconImageとかATA8-ACS命令対応してるよ?
Crystaldiskinfoでも点灯してるし。

Windows7のSSD認識自体が微妙なだけ。SP1にでもなって改良入らないと
駄目だろ。Trim命令も実装が怪しいからな。
739Socket774:2009/11/09(月) 22:51:35 ID:W51EAh8N
CドライブがSSDだがスケジュールに含めるディスクの選択の中にはHDDしか出ていないよ
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup42198.jpg
740Socket774:2009/11/10(火) 11:34:16 ID:Umitfd2A
ぜんぜん関係ないけどなんでwin7ってDドライブないんだろう
741Socket774:2009/11/10(火) 11:40:03 ID:5uNf7HrO
今更ながら1.41ファーム導入
1.10→1.41
P35+ICH9R
XP vertex raid 0
ISO焼いて更新したが内容は保持された
参考までに
742Socket774:2009/11/10(火) 16:00:11 ID:eNE3AV2f
D3〜D5の詳細出てた

SMART Save Attribute Values (subcommand D3h)
This subcommand causes the device to immediately save any updated Attribute Values to the device's Attribute Data
sector regardless of the state of the Attribute Autosave feature.

SMART Execute Off-line Immediately (subcommand D4h)
This subcommand causes the device to start the off-line process for the requested mode and operation. The LBA Low
register shall be set to specify the operation to be executed.

SMART Read Log Sector (subcommand D5h)
This command returns the specified log sector content to the host. LBA Low and Sector Count registers shall be set to
specify the log sector and sector number to be written.
743Socket774:2009/11/12(木) 08:09:14 ID:kHzRrIu7
VTX30をWiperしたら空き容量がガクッと減りました
見てもなにも入ってないのですが仕様ですか?
744Socket774:2009/11/12(木) 16:27:44 ID:S80UbCYY
普通は減らない
交換してもらえ
745Socket774:2009/11/12(木) 16:52:17 ID:kHzRrIu7
買って半年ほどたちますが交換してもらえるんですかね?
746Socket774:2009/11/12(木) 17:04:33 ID:e/d3mJVV
速度低下だけじゃ交換してくれないって代理店のアスクに言われた
747Socket774:2009/11/12(木) 17:27:01 ID:rbuOwppm
wiperが正常終了してないんじゃない?
おぼろげだがドライブにtmpみたいなのを作って終わったら自動的に削除された
ような気がする
748Socket774:2009/11/12(木) 18:43:53 ID:S80UbCYY
askの保証が1年、OCZの保証が3年だから交換してもらえるだろう
749Socket774:2009/11/12(木) 21:42:54 ID:1QV9vviz
>>747の言うとおり、テンポラリファイルがゴミとして残ってるんだろうね。
750Socket774:2009/11/12(木) 23:04:40 ID:kHzRrIu7
>>743です
隠しファイル表示ONにしたら
WIPERしたドライブだけ
pagefile.sysがありこれが10G近くありました
751Socket774:2009/11/13(金) 09:38:55 ID:XCe8QNgx
君には自作はだいぶ早いと思うんだ
752Socket774:2009/11/13(金) 12:14:41 ID:tl2E6tFt
ヤバい、クソワロタww
753Socket774:2009/11/13(金) 13:08:40 ID:Utz00LY5
ナイスオチw
754Socket774:2009/11/14(土) 01:52:53 ID:W7f4XNpj
755Socket774:2009/11/15(日) 09:01:27 ID:oyiwcx9A
kHzRrIu7はネタだよな?
どこのコピペだ?
756Socket774:2009/11/16(月) 03:58:15 ID:h6lhOin+
>754
それを待ってたぜ〜。
757Socket774:2009/11/16(月) 04:33:08 ID:h6lhOin+
なんだ、1.8インチ用か・・・。
758236 ◆670oPSRli/lM :2009/11/18(水) 23:43:53 ID:kZeFIWtJ
>>754
MP Tool の中みるとモジュールタイプさえ合ってれば書き込みできるじゃん。
ってことでやってみた。
ええ、名前で覚えてる方もいるかもしれないが、あのA-DATA S592で挑戦。

とりあえずデフラグ対象外でTRIM認識はしてる?っぽいが効果の程は不明。
また、無理矢理やってるところがあり、ベンチ結果が信用できるかも不明のため、あくまで参考で。

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15336.png
759Socket774:2009/11/19(木) 16:13:32 ID:8hWh3xqx
VERTEXってどうなの?安いだけ?
他の買ったほうがいい?
760Socket774:2009/11/19(木) 16:37:28 ID:qgv8EHtW
>758
754のPDFを見ると、まずジャンパを刺せとあるけど、
やっぱS592をYATOP化してないと無理?
761Socket774:2009/11/19(木) 18:44:56 ID:NTFHos9P
762236 ◆670oPSRli/lM :2009/11/19(木) 21:14:42 ID:lkToZevy
>>760
もちろん必要。
763Socket774:2009/11/19(木) 23:17:31 ID:rNrs6mm3
>>759
全く不満ない
安いとは思わないが
764Socket774:2009/11/19(木) 23:17:34 ID:XGU2DBoz
>>759
今X25-Mってファーム絡みで品薄なんじゃねーの?
ほかに選択肢があるかしらんけど。東芝?

漏れはまだX25-M 80GBが高かった頃にVertex 60GB買ったけど
ランダムリード4kそこそこ速いし当面買い換える気ねーや。
けど新規でVertex買う理由もないね。
765Socket774:2009/11/20(金) 00:12:53 ID:s8LC82Pu
>>759
↑に同意で今となっては安いとは思えないんだけど?

俺は初回出荷分のVTX30G*4使ってるけどなんの不満も問題も無い
夏頃の旧インテル投売りにも乗っかって使い比べたけど
むしろOSとかアプリ起動ではこれのほうが良い感じ

けど、値段も下がらんし今更これを買う気にはなれないわなw
766Socket774:2009/11/20(金) 01:39:28 ID:98Hq2ES8
比較の対象としてintelがあるから買う気になれないってのが隠し様の無い真実
intelが居なければ価格下がらなくても普通に売れる
とりあえずRAIDしてでも最低容量256GBは欲しいと言う人ならintelを選択からはずすのもありかもな
80G*3RAID0てのもありかもしれんが奇数枚でのRAID0って良くないって言うし
そういうおれがそう思ってTorqx買った口
767Socket774:2009/11/20(金) 01:54:54 ID:A7yHwPSj
そもそもvertex売ってる店がない@アキバ
768Socket774:2009/11/20(金) 10:28:45 ID:mBa1TWE3
今からわざわざ選択する理由はちょっと見つからないね
買った当時は選択肢としてベストだったと思ってるし、性能的にも不満はない
769Socket774:2009/11/20(金) 12:12:49 ID:4B/fGOh2
>>758
32G物にはあたらないな
770Socket774:2009/11/20(金) 17:23:33 ID:eBg8ioOp
IndilinxならSuper Talentの64GBが一時期15k円切っててかなりお買い得だった
128GBは今でも28k程度で十分安い
Vertexは値段の面では今や話にならんな
771Socket774:2009/11/20(金) 18:57:59 ID:dQELrBoe
RAID0でOS入れてて 別のドライブにOS入れてIDEで起動して
RAIDだったドライブにWiperかけて またRAIDで起動できますか?
772Socket774:2009/11/20(金) 19:43:25 ID:98Hq2ES8
Vertexってそんな高いのか、印度スレなのでその他諸々と同様の感覚で適当にレスしてしまった
>>771
て&でが多すぎてわたくしには意味がわからん。といいたい所だが
要はWiperの対象がシステムだから、当てるためのシステムを新規構築してまた元に戻したいって意味か?
だとしたらPCが一台しかなければそうするしかないな、それかDOSで起動できるようなのを探してくるかだな
773Socket774:2009/11/20(金) 19:47:11 ID:98Hq2ES8
あ、間違ったかも…ファームと混同してた
Wiperってあくまでもツールだから、RAIDアレイになった時点で効果なくなるはず
774Socket774:2009/11/20(金) 21:40:04 ID:NCqK314/
パズーとシータは半獣がご先祖様なんだな
・・・さすがにこれは分かる奴おるまい
775Socket774:2009/11/20(金) 21:40:54 ID:NCqK314/
誤爆ですどうもすみません
776Socket774:2009/11/21(土) 01:51:44 ID:0U4sY3kL
ノートにSSDつもうとすると
250GBが選択しにあるVertexはいい。
777Socket774:2009/11/21(土) 03:01:12 ID:173+XXjx
>>776
東芝も256あるじゃん
高いけどw
778Socket774:2009/11/22(日) 14:27:59 ID:l7OMYwqE
1.4をWin7で使っていて、170MB/SECはあったシーケンシャルリードが
Trimを使うごとにおそくなり、100まで落ちたため、sanitary eraseをかけて
イメージコピーを戻したら180MB/SECまで戻った。
うれしいけど、面倒なもんだね。
779Socket774:2009/11/22(日) 15:05:22 ID:BYwNqYyZ
>>778
ファーム上げた後、一度でもsanitary eraseかけたかい?
Vertex30GBだが、それをやらないとTrimが全く効果無かったよ
780Socket774:2009/11/22(日) 15:17:11 ID:BYwNqYyZ
ちなみに、1.30→1.4に上げてsanitary eraseやらずに1週間経ったら、↓まで劣化して涙目になった
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15365.png
781Socket774:2009/11/22(日) 15:59:31 ID:fKqGgtf8
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20091121/1258793619
Maximum Erase Countの異常上昇の件を1819で検証
やっぱりバグだったようだな
782Socket774:2009/11/22(日) 17:38:54 ID:l7OMYwqE
>>779
かけませんでした。
うちもVertex30Gです。
そこまで落ちませんでしたが、似たようになってホント涙目。

もどったので、インテルに乗り換えはやめます。
もうすこしこれで引っ張ります。

783Socket774:2009/11/22(日) 17:42:28 ID:5d2mnQZ+
>>781
A-dataユーザー涙目
784Socket774:2009/11/22(日) 19:57:38 ID:ZgkcQqaV
>>783
本当かうそか,こんなニュースもある。

【SSD】A-DATA S592【MLC】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244890154/825

ttp://www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/22119-data-s592-128gb-ssd-review-6.html

s592のファームウェアを,ジャンパピンなしで1819にアップデートする方法を,11月のいつかに提供するとかしないとか。



【SSD】A-DATA S592【MLC】 スレに誤爆した……orz
785Socket774:2009/11/22(日) 23:06:31 ID:RS2p8mm/
>>754

リンク切れは、ファイル名が変わっただけみたい。
ttp://www.photofast.co.jp/download/MPTool-Deploy.zip

うちのG-Monster V3は認識しない。AHCIだからかな?
786Socket774:2009/11/25(水) 08:59:24 ID:YvpFB0sZ
VERTEX30Gなんですがみなさんは
AHCIで使ってますか?IDEですか?
787Socket774:2009/11/25(水) 16:07:48 ID:qq6tQQhj
>>786
AHCIでraid
788Socket774:2009/11/25(水) 16:37:07 ID:YvpFB0sZ
>>787
ありがとうございます。
ちなみにRAIDドライバはマザボ付属じゃないほうがいいですか?
OSはXPでマザボはASUSです
789Socket774:2009/11/25(水) 18:38:04 ID:be5gGjNY
>>788
最新版使っとけ。
ダウンロード先を教えろってのはなしな。
790Socket774:2009/11/28(土) 13:16:40 ID:018ur8yX
791Socket774:2009/11/29(日) 02:49:03 ID:RkL1X08r
G.SKILL、Trim対応済みの2.5インチSSD「Falcon II」シリーズ
http://ascii.jp/elem/000/000/477/477489/

Trim対応済み、Indelix+34nmのMLCフラッシュ採用SSD
http://ascii.jp/elem/000/000/479/479285/
792Socket774:2009/11/29(日) 10:59:26 ID:ua4O51Q2
G-Monster V3のファームアップはもうないのかねえ。
もう二度とPhotofastはかわねぇ。
793Socket774:2009/11/29(日) 14:08:26 ID:fPDIbveC
Falconのファームを最新に更新したら
ssdのデータが飛んだんだがこれは一体…
794Socket774:2009/11/29(日) 14:13:50 ID:ua4O51Q2
G-Monster V3のファームアップわざと失敗してYATAPDONG BAREFOOT-ROMに
してから1.8 V3用のMPtoolで1819になった。文鎮になるかと思って痺れた。
795Socket774:2009/11/29(日) 14:16:33 ID:ua4O51Q2
と思ったけど、64GBが128GBになっちゃった。失敗か。
796Socket774:2009/11/29(日) 14:24:16 ID:Pzqk2LW3
Vertex Turboが修理に出したものの上がってこない。
ネットで見るとどこも取り扱いしてない。在庫が無いどころか作ってないかもしれないな。本当に戻ってくるのか。
797Socket774:2009/11/29(日) 14:26:09 ID:ua4O51Q2
再起動したら直った。これでウェアレベリングまずくてもOKだぁ!
798Socket774:2009/11/29(日) 16:36:14 ID:WY1p0+t1
>>796
多分代理店に在庫が無い事は間違いない。
一月位待ってれば戻ってくるよ新品で。
799Socket774:2009/11/29(日) 18:54:12 ID:c+Q+Ul7N
>>791
ええい、Serial ATAはいい。IDEを出せ(AA略
800Socket774:2009/11/29(日) 19:00:39 ID:tUbR1A/Q
>>55 にある、
CFDのCSSD-SMシリーズは「※殻割りするとジャンパピンがあり、自己責任にてVertex化が可能との話」
ってのは誰かネタ元分からないですか?
割ってみたけどジャンパピン無い・・・それっぽいパターンはあったけど。

あとコレHANAのOEMなのね。
HANAはファームとか公開しそうにないけど。
801Socket774:2009/11/29(日) 19:33:54 ID:sWf+JdXr
アスクに送ったVertexが帰ってこない。FWをVer1.41にとおくったのだが・・・。
802Socket774:2009/11/29(日) 21:33:53 ID:zovizAhz
>>800
CFDではないが、本スレ78枚目65と128に似たようなのがあったな
確かA-DATAスレにも強制ファームUP方法の詳しい書き込みがあったと思う

65 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:12:56 ID:57sf8bIM
印度搭載型のスパタレにてファームウェアのアップデートを失敗した人に朗報(かも?)。
OCZのジャンパと同じ役割のピンを発見。
殻割を行い、J2-FACTORYSETと書かれたランドをショートするだけ。
実際にFTM32GX25Hで実験して、FTM32GX25H⇔YATAPDONG BAREFOOT-ROMになることを確認。
…しかしアップデートを失敗した事が無いので、そこからの復活は未確認。
悪しからず。

128 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 09:12:46 ID:9JWl9FIR
65です。基板の写真撮ってみました。携帯カメラしか持ってないんで画質&サイズについては勘弁。
ttp://jisaku.pv3.org/file/6925.jpg
色々パターンを追ってみたところ、プルアップにてYATAPDONGモードに入る模様。
R50がプルアップ抵抗で31Ω(310表記)。何Vでプルアップかは不明
パターンは裏を通りC9、R4の下を通ってコントローラーに繋がってる模様。
そこで推測されるのはA-DATAのTPで、コントローラーのSATAのI/Oより左から伸びてるものの内の一本が当たりかな、ということ。
結構いい加減な推測でスマン。
健闘を祈る。
803800:2009/11/29(日) 22:10:45 ID:tUbR1A/Q
>>802
情報ありがとう!
写真見る限りスパタレとHANAでは基盤そのものが違うみたいだけど、
A-DATAスレも見ながら色々試してみます。
804Socket774:2009/12/01(火) 19:59:49 ID:vlx+KcqM
G-Monster V3 のジャンパピンも
どうにかして見つけれないかなぁ〜。
805Socket774:2009/12/02(水) 07:53:46 ID:dB5KVYSn
復活できなかったら怖いけど、G-MONはヤタポン化しやすいんじゃね。
806Socket774:2009/12/02(水) 08:50:05 ID:MXGppcye
ヤタモー
807Socket774:2009/12/02(水) 11:26:11 ID:AGbvlrja
PC1
【SSD】 OCZ Vertex 32G*2 RAID VER1.30
【M/B】 ASUS MAXIMUS II FORMULA
【ATA】 RAID
【環境】 WINDOWS7 Uitimate64bit
【使用状況】 2009.4〜
【プチフリ】 なし

PC2
【SSD】 OCZSSD2-1VTX30G*2 RAID
【M/B】 ASUS MAXIMUS FORMULA
【ATA】 RAID
【環境】 WINDOWS7 Uitimate32bit
【使用状況】 2008.10〜
【プチフリ】 なし

PC1のVertex2台をwiperしたいと思っております。
既存の状態ではRAID構成になってますのでwiperが出来ない状況です。
PC2の環境に単体接続でVertexをwiperしようと思ってますが
データは確保出来るのでしょうか?
また、単体でwiperするとRAID構成は消滅してしまうのでしょうか?
先輩方、アドバイスお願い致します。
808Socket774:2009/12/02(水) 22:21:52 ID:2VnLX6Am
できません
809Socket774:2009/12/03(木) 13:07:17 ID:8IFCyVdL
>>807
バックアップとってフォーマットかけてwiperして再構築してバックアップをブートから復原しかないべ

めんどくさいなら寝れ
810Socket774:2009/12/03(木) 19:35:50 ID:j/IKQWpP
>>809
適当なこと書いてないか?

>wiperして再構築してバックアップをブートから復原しかないべ
これって自分でした上で書いてるのか?でたらめか?
おれは再構築した時点でwiperもへったくれもなくなるからRAID仕様ではwiperは無用の長物と思ってるのだが?
811800:2009/12/05(土) 17:56:29 ID:C53zpgAp
>>802
報告遅れた。
基盤に唯一あったジャンパのパターンをショートしたら見事Vertex化。
SolidataのサイトにあるMPToolでファーム1819にアップできました。

早速Win7入れて使ってマス。快適。
812Socket774:2009/12/09(水) 01:31:22 ID:9ub7xy2P
S592のファーム来たらしいぞ!!

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244890154/846
813Socket774:2009/12/09(水) 12:22:36 ID:LA5uv76x
ええええっ!まだ1スレ目かよ!wwww
adataのスレと一緒じゃんwww
もう10スレぐらい行ってるのかと勝手に思ってたw
814Socket774:2009/12/09(水) 14:01:31 ID:A+1DCxRt
1848が出るみたいだけど、今回もバグフィックスかな。

バージョン1819の時点でも致命的なバグの修正てんこ盛りだったからなぁ。
Indilinxには、品質管理部門とかないのかね。
815Socket774:2009/12/09(水) 16:07:33 ID:5ucb95x/
>>813うけているところ申し訳ないが
統合されただけで実際60スレ超えてるんじゃね?
816Socket774:2009/12/09(水) 20:24:16 ID:ARQZBUro
すみませんがRAID0で組んでるSSDをファームアップしたいのですが
一個ずつはずして他のPCでアップデート後戻せば普通に継続利用できるものなのでしょうか?
817Socket774:2009/12/10(木) 01:00:48 ID:hSe/kezg
Vertexが帰ってこない。
あすくさま・・・・。
818Socket774:2009/12/10(木) 03:45:01 ID:ey56Tro1
S592のアップデートは1848だったよ
819Socket774:2009/12/10(木) 03:45:12 ID:vhfAorkQ
>>816
保証はしないが俺は出来た
820Socket774:2009/12/10(木) 07:06:31 ID:GLtYL+6n
釣り乙
821Socket774:2009/12/10(木) 21:58:05 ID:ON+cP8Fk
S592のFW1848でOCZのWiper(wiper_0525.zip)使えるようになったから
試しにCrucialのCT64M225でもやってみたらできた
まあCrucial純正のC_Wiperでも同じなんだけど
822Socket774:2009/12/11(金) 03:08:07 ID:mNN1/iNl
Monster V3も漸く1819が来たな。

http://www.photofast.co.jp/download.html
823Socket774:2009/12/11(金) 03:14:11 ID:mNN1/iNl
ちなみに過去レスから、1819系は、firmwareをアップデートしたらsanitary_eraseした方がいいらしいとのこと。
そうしないと遅いとか。
824Socket774:2009/12/11(金) 07:34:29 ID:mNN1/iNl
1819用のアップグレードガイドを見てびっくり、、、後ろのカバーを外して中身取り出しジャンパしろと書いてある。。。
大胆だな、Photofast!!
A-DATAも見習って欲しいところだな。
825Socket774:2009/12/11(金) 09:24:08 ID:GsGDS3lR
いや、見習うべきはPhotofastなんだろうが、、、
826Socket774:2009/12/11(金) 13:36:35 ID:gnIQ9me7
アダダすれどうするよ?
いるなら立てるが?
827Socket774:2009/12/11(金) 13:42:01 ID:gnIQ9me7
【SSD】A-DATA S592【MLC】2枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260506416/
828Socket774:2009/12/11(金) 13:52:05 ID:EAwt48lA
いちいち2つスレ見るのめんどくさい
829Socket774:2009/12/11(金) 21:27:14 ID:goS2WkRA
>>824
凄いよなwピンも無いからスルーホール自分でショートさせるんだぜ?
830Socket774:2009/12/11(金) 22:35:14 ID:dhkH9d3e
ワランティシールをはがさないとできないw
831Socket774:2009/12/12(土) 01:36:42 ID:rLY1mCsO
クソみたいなウェアレベリングのファームで売りつけておいて全部自己責任かw
832Socket774:2009/12/12(土) 01:40:12 ID:QrpUaVdg
そんなんと比べたらアダタすら神に思えてくるな
833Socket774:2009/12/12(土) 03:42:59 ID:JSmr+6Yz
1819 ですら、ウェアレベリングがまともに見えたのは最初の 1 ヶ月だけだ。
今はもう Max erase count がガンガン増えて Average と十倍の差がついてるわ。
なんだこれ。

1848 だともう少しマシになってんのか?
834Socket774:2009/12/12(土) 03:53:43 ID:iLeJVzyu
ひどいウェアレベリングのファームウェアでユーザー劣化させ、
最後は、はがすと保証がきかなくなるシールをはがせ!とな。
835Socket774:2009/12/12(土) 17:27:13 ID:c/kBw1y2
PatriotのTorqx使ってる人はよそのファーム当てたりせずに待っとけよ
俺がメールしたら今テスト中でアップされるまでウェブサイトをチェックしろと言われたから
それか俺に続いてみんなも鳩に催促のメールしてくれ、作業が早くなるかもしれん

It is being tested now, but it has to be approved by our Flash Team.
There is no eta yet or definite plans to release yet.
Please check back our website for updates.
836Socket774:2009/12/13(日) 09:13:45 ID:KZwM6Cql
1819 で Max Erase Count が対数曲線になっとるwww
何もしていないのに異常だろこれ。

本当にまじめに試験したファームウェアなのか?
まぁ、明らかに保証期間内に壊れそうだからいいか。
837Socket774:2009/12/13(日) 10:57:21 ID:rycGP5La
前提として、表示されているMaxとAverage Countの値が本当に正しいものかどうかも分からないぞ
Indilinxの中の人以外
838Socket774:2009/12/13(日) 11:25:54 ID:cMNK0rvW
気にしなければ良いのに神経質な人が常駐してるスレですね
839Socket774:2009/12/13(日) 15:59:00 ID:1RAG7Vpz
一つ確かなのは、あんまり気にするとハゲるってこと。
840Socket774:2009/12/13(日) 17:43:04 ID:Dvx0fbrt
どうせ計測に使ってんのもどこの誰が書いたかもわからんようなフリーソフトだしな
841Socket774:2009/12/13(日) 17:49:29 ID:cHZ+rs/6
>>840
IndilinxのファームウェアはIndilinxの技術者が書いてるんじゃねえの?
どこの誰とも分からんってことはなかろう
842Socket774:2009/12/13(日) 20:06:43 ID:MqjH4x80
計測に使うツールと書いてあるだろうに
ファームじゃないだろ
843Socket774:2009/12/13(日) 20:18:12 ID:N1GUrmkG
>>840
SMART値を取るソフトはいくらでもあるんだから、
JSMonitorが疑わしいと思うなら他のソフトと比べてみりゃあいい。
ていうかその態度なら当然やってるんだろうな?
844Socket774:2009/12/13(日) 20:49:59 ID:awJY37zh
どうでもいい
壊れたら買いなおすだけ
845Socket774:2009/12/13(日) 20:57:25 ID:vk4kjiP3
>>843
ハゲは黙っててもらえるかなw
846Socket774:2009/12/13(日) 21:46:20 ID:cHZ+rs/6
JSMonitorがSMART利用してるって知らない人もいるんだなあ
驚いた
847Socket774:2009/12/14(月) 00:22:57 ID:NSjmxH0y
そのSMARTの取り方が疑わしいかもしれないってことだろ
848Socket774:2009/12/14(月) 02:24:32 ID:XRZuJOGk
RAW値も見えるし計算方法も示されてんだから検証出来るのに
どこがどう疑わしいんだよ
849Socket774:2009/12/14(月) 07:40:35 ID:bXQFVOqJ
インドコントローラーってほんと地雷だったなwもうかわねえw
850Socket774:2009/12/14(月) 08:01:27 ID:/Gmeuwok
あんだかなあ…
851Socket774:2009/12/15(火) 03:01:02 ID:wAG7SiO2
機械が返してくる数字は絶対の真理であって疑う余地などないわけですね

ゆとり脳w
852Socket774:2009/12/15(火) 04:13:41 ID:w4K08FSl
SSDがHDDの物まねへたくそだから、不愉快だって本末転倒だな。

これだから神経質性は。神経使うところ間違ってる。
853Socket774:2009/12/15(火) 06:45:12 ID:9pz2uYw+
Photofastの GMonsterV3 を1571→1819にした人いますか?
OCZの話を聞くと,新ファームは速度低下するとか書いてあるのでなかなか
手が出せませんTT 速度回復のためにはバックアップからの復元では駄目で
OSをクリーンインストールしなければいけないとかの話もありますし・・
854Socket774:2009/12/15(火) 08:16:48 ID:ta+hXQAK
>> 853

1571 一部のブロックが集中的に磨耗する、そのほかバグ多数。
1819 それを直そうとして速度が30〜40% 低下、公表スペック値は見る影もなし。
1848? 自分のSSDでリリースされていないので知らん。このファーム出るまでまったら?

Indilinxも最初の馬鹿設計のせいで身動き取れんのじゃないかな。
855Socket774:2009/12/15(火) 22:59:52 ID:LQ42oZO2
Photofastによるアップデート手順があまりにヒドすぎるので手が出ない。
そのことの改善要望と、1848は出さないの?ってサポートに連絡入れた。
1571で特に困ってないからしばらくこのまま使って待つ。
856Socket774:2009/12/16(水) 00:39:06 ID:QK96uZHW
まあ、三年保障があるからな。
三年持たなかったら、交換してもらえばいいし
三年持ちそうだったら、保障期限ぎりぎりでわざと壊して交換してもらえばいい。
857Socket774:2009/12/16(水) 01:58:48 ID:5wz0xSbz
そもそも買って3年後に使ってるのかどうか
858Socket774:2009/12/16(水) 12:00:54 ID:Q5k75CRp
バグファームをうpでーとするのに保証切らなきゃいけなくて、保証継続したいなら有償ってどうかと思う。
Photofastはもう買わない。
859Socket774:2009/12/17(木) 12:55:19 ID:+fwGuaG2
860Socket774:2009/12/17(木) 17:37:27 ID:hubY2VqZ
失敗したらヤフオクいきだろうなw
861Socket774:2009/12/18(金) 15:14:54 ID:OiPup+2O
VertexTurbo修理に出してもう少しで2ヶ月。サポートセンターに催促したけど未だに戻ってこない。
店頭在庫を見るとTurboどころかVertexでさえ無い。生産してないのか?
それとも新商品が出るのか?それともSSD事業から撤退?
862Socket774:2009/12/18(金) 16:14:52 ID:mA4j3O9r
ocz ssd2 vertex 1vtx120g を買って、半年たっていますが、
最近ファームがアップしていることを知りました。

BIOSを調べたところ、00.PT1 となっていました。
これを最新の1.30に更新したいのですが、
ジャンパをはめて、つないで起動させて、みたいな感じでいいのでしょうか?

また一気に1.30にあげれるのでしょうか?

また、ファームはどこにあるのでしょうか?

>>1 に 1.10はあるのですが・・・

よろしくお願いします。
863Socket774:2009/12/18(金) 16:18:47 ID:mA4j3O9r
連投すみません。
>>2 の間違いでした。

あとwiper.exe についても教えてください。
確認したら3種類あり、使い方もわかりません。

よろしくお願いします。
864Socket774:2009/12/18(金) 17:26:18 ID:EP6CZZKu
自分で聞くような人はやめた方がよい。
多少ググれカス・
865Socket774:2009/12/18(金) 18:13:59 ID:ifBvnb6O
>>861
もう1ヶ月遅れたら SandForce で戻ってくるかもw
866Socket774:2009/12/19(土) 00:14:07 ID:AmRviqo7
>>864
オマイ 心小さい。
867Socket774:2009/12/19(土) 00:26:10 ID:NSz+IZHN
心が小さかろうが何だろうが、自分でマニュアル読んで、わからないところを調べて、
それでも残った疑問点を整理して質問して、ということができないやつが
ファームウェアアップグレードとかに手を出してはだめだ。
まず>>862は自分で調べた結果どうだったのかを書け。
その結果間違いがあれば指摘はされる。
868Socket774:2009/12/19(土) 00:59:58 ID:T1nxAD0G
そもそも、アップデートのやり方もわからない奴にそれが必要なのかということだな
壊れていないのならそのまま使っとけ
半可通のド素人が迂闊な真似をしても、使えるパーツをごみに変えるのがオチだ
869Socket774:2009/12/19(土) 01:32:40 ID:WKGp7V8y
test
870Socket774:2009/12/19(土) 01:37:54 ID:WKGp7V8y
あ、規制とけてた
>>862
人に聞く前にググるこつってのはまず書き込んでしまう前に自分の書いた文で人はどう調べるか分析ってことだわな
俺はOCZ使いじゃないけど
ocz ssd2 vertex 1vtx120g
このフレーズだけでファームがある公式に一瞬で飛べたぞ
後は英語訳しながら自分で壊すなりうpデート成功さすなりしてくれ

http://www.ocztechnology.com/ssd_tools/OCZ_Vertex_Series_SSDs/

確かに1.30ってのは存在するな
871Socket774:2009/12/19(土) 02:19:40 ID:AmRviqo7
>>867
分からんでもないが、最低ここまで上がってこないと教えないよん。。。みたな・・・その態度が・・
若干・・・キモイ・・・の? かな?

でも実際不具合がないなら、そのままつかってても問題はないと思うよ。
特に書き込みのほうだしねっ

でもただで書き込み速度が上がりますが・・・って言われたら、そりぇあ〜あげたいよねっ!
これが人間の心情ジャン!

けちけちすんなよ〜!! へるもんじゃないんだろ〜う〜!!小さいのか〜い!
872Socket774:2009/12/19(土) 03:38:11 ID:cojFKcoE
>>871
そう思うならお前が1から10まで教えてやれ
873Socket774:2009/12/19(土) 07:22:07 ID:k8dWODSz
>>871がキモイ
874Socket774:2009/12/19(土) 11:00:59 ID:bk9Urfhp
まぁあのレベルの質問してくる人にデータ全消えのファームアップは勧められないね。
875Socket774:2009/12/19(土) 12:13:22 ID:HVbp1e3h
まあ、ファームのバージョン上げるなら、OCZの公式フォーラムを
読むことが出来る程度の英語力はあったほうがいいと思うのは確かだな。

何か問題が起きたとき、あそこが読めるのと読めないのでは大分違うと思う。
876Socket774:2009/12/19(土) 17:35:58 ID:YgHd0GxN
ファームのアップってRAIDでシステム組んでて、
SSD自体はRAIDじゃなかったとしても、
接続方式がAHCIかIDEじゃないと無理?
877Socket774:2009/12/19(土) 21:31:01 ID:YNrqeyv+
結局>>854がすべてか。
JSMonitorを見るとドキドキするんだが、焦るより放置が正解か。
878Socket774:2009/12/20(日) 03:42:28 ID:By9/tOIe
>>871みたいな奴はたいがい基礎知識や技術が皆無で
教えてやったところで結局理解できないから時間の無駄

自作PCなんてトライ&エラーと自己責任が原則
他人に保証してもらえないとトライできないくらいならハナから自作すんな
879Socket774:2009/12/20(日) 09:39:52 ID:1Joz0zkC
空気を読めずに浮いていらっしゃる方には余り触らない方が…
880Socket774:2009/12/20(日) 12:33:11 ID:csqqbzhT
鼻息あらいな〜
881Socket774:2009/12/20(日) 14:14:47 ID:d6hWRpn2
初心者スレへどうぞで良かったのではと私は思うが
882Socket774:2009/12/20(日) 14:38:16 ID:xk/Yawzp
親父が騒いでいたのか
883Socket774:2009/12/20(日) 14:56:43 ID:6NlQ2IZj
ファーム1585で完成形?
884Socket774:2009/12/20(日) 17:40:03 ID:d6hWRpn2
>>876
そんなレベルならやらない方が吉
885Socket774:2009/12/20(日) 18:50:44 ID:mAnLRr/K
1881はECO専用なのかな?
886Socket774:2009/12/20(日) 19:59:53 ID:EjCTh454
メーカに渡されてテスト開始されたみたいだけど、全Indilinx用のように読めるな。

ところで1848の舌の根も乾かないうちに1881のテスト開始かよ。
いつまでバグフィックスに付き合えばいいんだよ。

2台持っているけどいい加減うざくなってきた。
まぁ、リリースされたらアップデートはするけどさぁ・・・・
887Socket774:2009/12/20(日) 20:53:27 ID:e/uQ82O1
hanaはファームウェア出さないのかな(´・ω・`)ショボーン
888Socket774:2009/12/20(日) 21:07:39 ID:arDGPga9
>>887

理由は二つ考えられる。

(1) 遅くなるファームウェア出して評判落とすのいやだ。とりあえず不具合あっても速い方がいいや。
(2) 殻割りするアップデートなんか出せるかよ。PhotoFastは狂ってるんじゃないのか?

889800:2009/12/20(日) 22:39:18 ID:jNFunmNi
>>887
HANAのOEMであろうCFDで出来たよ。殻割り必須だけど。
890Socket774:2009/12/20(日) 23:54:58 ID:6NlQ2IZj
しっかしいつまでファームアップしていけばいいんだろ。俺たちは品質テスターじゃないお。
891Socket774:2009/12/20(日) 23:57:20 ID:qNFYAHf4
>>890
OCZお得意の「ファームアップ商法」
IndilinxはOCZが手なずけた犬
892Socket774:2009/12/21(月) 20:57:52 ID:YbsXmZsu
どのファーム当てたらよいかわからんよ。モグラ叩きだからなぁ。
893Socket774:2009/12/22(火) 01:17:18 ID:wMmwlwIy
1881はIMの34nmだけじゃなくてTOSHIBAの43nmにも対応した全チップ向けなのか。あと1819と1848でのバグ修正が〜って書かれてるなぁ……
いまのところ提供してるのはMushkinだけかな。
894Socket774:2009/12/22(火) 17:39:15 ID:rDv5km3M
だからといって、バグ持ちのまま放置されるのもこまる。
まぁ、3個修正して2個生み出すという水前寺清子の歌のように
確実に進歩しているからなwww

保障期間が切れるころには、バグもなくなるだろうw
895887:2009/12/22(火) 18:39:42 ID:YD+wc1qY
殻割か(´・ω・`)ショボーン
896Socket774:2009/12/22(火) 20:38:32 ID:yUiQ7cjT
システムをMSD-SATA6035からHMSM064G-10に換えたけど体感速度は全く変わらんな
シーケンシャルは2倍以上早くなったけど
897Socket774:2009/12/22(火) 21:58:47 ID:/aLwtEQl
>>896
ハナのやつ?どう?俺もMTRONから乗り換えようかと。
898Socket774:2009/12/22(火) 22:10:07 ID:w1GQMDGz
君がためして報告しましょう
899Socket774:2009/12/22(火) 23:00:57 ID:yUiQ7cjT
>>897
容量的にきつかったから買い換えたけど(MTRONは32GBの物)
通常使用での速度的なメリットは感じないなぁ
シーケンシャルは速くなったけどRR4kが下がった分で相殺?
900Socket774:2009/12/23(水) 10:03:00 ID:ZvnIeNZA
>>871がキモイ
901Socket774:2009/12/23(水) 22:36:35 ID:MHNiQ/4X
今SSD買うならoczですか?インテルですか?
902Socket774:2009/12/23(水) 23:10:52 ID:l5RhV+MP
東芝
903Socket774:2009/12/24(木) 00:44:35 ID:O5QN4UzZ
果てしなく続くIndの地平線。いつまでアップが続くのだろうか。
904Socket774:2009/12/25(金) 00:06:35 ID:7JuPoVa1
あるよ
えいえんはあるよ
905Socket774:2009/12/25(金) 00:23:49 ID:C6bTOc47
もうつかれたよ、トニー
906Socket774:2009/12/25(金) 00:26:05 ID:gCOP7duR
ファームアップ商法だからな

次のファームに希望をずっと持たせて永遠に引っ張るのさ

実は何かが実現すると何かが削られるんだけどなw
907Socket774:2009/12/25(金) 02:01:38 ID:kPbdGCe1
>>905
ジャック落ち着いて下さい
908Socket774:2009/12/25(金) 08:25:03 ID:C6bTOc47
>>907
トニー、もうアップデートはやめて普通の生活にもどれ
909Socket774:2009/12/25(金) 15:57:55 ID:kPbdGCe1
>>907
普通の生活なんて俺にはもうないんだよジャック・・・
俺は何のために今までIndilinxに潜入してきたと思ってるんだ。
俺たちがファームアップするたびに多くの人が犠牲になるが、
それはこの国を守るために必要な犠牲なんだよ!ビルとクロエも
そう思ってる。悪いことは言わない、俺たちと協力してもっと凄い
ファームを作るんだ。殻割りしちゃった人達へのせめてもの償いだよ。
910Socket774:2009/12/25(金) 17:44:09 ID:gdZITS0s
それは分かってるわ。
でも、これ以上の犠牲は天国に出張中のケニーも
望んじゃいないわ。
911Socket774:2009/12/25(金) 19:06:12 ID:C6bTOc47
>>909
いいからもうやめるだ!これ以上、拷問してアップしたところで書き込んだ場所は戻らないんだ。過去に生きるくらいなら、MTRONで我慢しないか?
912Socket774:2009/12/25(金) 22:13:37 ID:8zOaNUaf
Wiperが激遅なんだけどなんか条件でもあるの?

FW1.4にアップしてwin7x86でD:ドライブとして認識させてWiperしたときはあっという間に終わったのに
noteに内蔵してwin7x64上でWiperだと一晩かかる。

起動ドライブをWiperだと遅くなるとか?
x64だと遅いとか?
913Socket774:2009/12/25(金) 22:24:31 ID:0DQM0Pmv
IMSM入れると遅くなるらしい
914Socket774:2009/12/25(金) 22:40:38 ID:8zOaNUaf
ん〜IMSMは入れてないな
逆にIMSM入れるとどうなるか試してみるわ
915Socket774:2009/12/25(金) 22:45:00 ID:RE5VKeda
x64は当初まったく動かなかったぐらいWiper通りにくいはず。
x86でもAHCIだと遅くなるけど、x64だとIDEでも遅いか動かないかになった気がする。いまもうx64ではIDX11のやつ使ってないから確実なことは言えないけど。
916Socket774:2009/12/25(金) 23:01:28 ID:8zOaNUaf
>>913,915
ごめん&ありがとう、リカバリー状態でIMSM導入済みみたい
IMSMをインストールして何も変わらないのでアンインストールしてみたらWiperが速くなったよ
917Socket774:2009/12/26(土) 03:37:59 ID:uVJan8Om
誰かSQLIDATAのK5SLCゲトしたやついる?
918Socket774:2009/12/26(土) 03:52:20 ID:rL1MYgXx
そりゃいるさ
919Socket774:2009/12/26(土) 11:54:29 ID:YY6vQD50
887>
Hanaの1.8インチZIFのやつなら、
殻割してそれらしいランドをショートさせたらYATAPDONG化した。
ただし、メモリバンクが00FFでも0F0Fでもない3333ってやつなので、
合うファームがない。
920Socket774:2009/12/26(土) 17:13:34 ID:bRkmM5DY
G-Monster 2.5 SATA V3をファームアップしようと思っているんだけど1.0→1370時に、
Photofastのサイトに書いてある通り中のデータって全部消える?

システムドライブなんで再導入はまんどくせーなぁと思っているだけなんですが...。
921Socket774:2009/12/26(土) 17:42:42 ID:knm7Q86U
>>920
他のに丸っとコピーしとけばいいじゃん?
922Socket774:2009/12/27(日) 00:50:45 ID:mDttCQ62
無印Vertex30Gが手に入ったので早速1.10へのファームアップに挑戦したんだけど、
"Supported SSD not found"って怒られて先に進めん…。
一度1199にアップしてからじゃないとダメなのかしら?
923Socket774:2009/12/27(日) 01:19:33 ID:jkYlMhsx
>>922
ジャンパ挿したのか?
ていうか、元ファームのバージョンいくつよ?
924Socket774:2009/12/27(日) 01:57:54 ID:mDttCQ62
>>923
レスありがとう。
ジャンパは挿したよ
元ファームは00.P80?なのかな?
CrystalDiskInfoとかHDTuneで確認しようとしてもPCが固まってしまう…
別PCで再度確認中…
925Socket774:2009/12/27(日) 03:19:39 ID:WUOgJehr
>>924
00.P80などと答えた時点で、あなたが多数の間違いをしていることがわかります。
ファームアップはあきらめて、そのまま使うことをお勧めします。
寿命が短くても、壊すよりはマシ。
926Socket774:2009/12/27(日) 04:29:24 ID:QrasGuCV
もうつかれたお。
927Socket774:2009/12/27(日) 04:47:44 ID:QrasGuCV
>>918
6個持ってるがファームアップが辛い。しかもアタプテックのRAIDと相性が悪い。疲れたよ。
928Socket774:2009/12/27(日) 05:18:46 ID:mDttCQ62
>>925
そうですか…
でも、別のPCでファームアップを試したら、2回の更新で無事にv1.41まで上げることができましたw
CrystalDiskInfoで見たら、最初は00.P80になってた。1回目のうpで1370にして2回目で1.41になったお
929Socket774:2009/12/27(日) 07:10:06 ID:5wlKHjso
そろそろテンプレ議論しようぜ
ファーム関連まとめるのがいいと思うんだけど、初心者よけに
俺は>>55-57作っってもう疲れたからまかせた orz
あとcache
930Socket774:2009/12/27(日) 07:58:05 ID:d5frD09y
なんで初心者をよけないといけないんだ?
931Socket774:2009/12/27(日) 10:12:59 ID:F5CADpao
>>927
SOLIDATAはAdaptecのSAS/SATAカードにつなぐと
使えないね。カードからは認識されるが、
Windows上では「ドライバがみつからない」となる。
932Socket774:2009/12/27(日) 17:25:23 ID:2I8oCD/7
>>920
手順書で併記されてる(内部同等と思われる)V2 IDEはデータ消えたヨ
手持ちのハードウェアデュプリケータで別の物理ドライブにコピーしといたのを書き戻して復元した
933Socket774:2009/12/27(日) 19:33:25 ID:5wlKHjso
>>930
すまん、初心者よけじゃなくって誘導だな
934Socket774:2009/12/27(日) 23:46:03 ID:QrasGuCV
>>931
友よ。返品はできないんだよな。相性問題で片づけられる。今はお仕置きとしてページファイルを入れてる。
935 ◆hgJlgcpEqM :2009/12/30(水) 02:56:07 ID:7noM5KUQ
Vertex用の1881マダー?
936Socket774:2009/12/30(水) 09:32:35 ID:RApiiKrG
OCZ のファーム 1.42 と 1.43 って通常の番号で何に相当するんですか?
1848? 1881?

というのも

「テストしたらなんかバグが多すぎ、それとウェアレベリングがひどいので
リリースやめた」(OCZ トニー談)

なので該当ファームをスキップしたいのですが・・・
937Socket774:2009/12/30(水) 12:06:03 ID:Tgol5KO1
K5-64買った。皆さんよろしく。
そろそろ秋葉原では完売かな?
次回入荷はあるのだろうか。
938Socket774:2009/12/30(水) 13:05:33 ID:XzEA/IWK
K5-64 AMDの古いCPUだと思っていた…
939Socket774:2009/12/30(水) 14:21:43 ID:SUUPZcep
>>936
「リリースやめた」ならリリースされてないのでは?
940Socket774:2009/12/30(水) 16:22:52 ID:RApiiKrG
>>939
ありがとう。でも、自分の SSD のフォーラム (crucial m225) を
もう少し調べてみたら、1848 ぽい気がした。

Crucial が新年にファーム配布するって宣言して、フォーラム内のユーザーが
バージョンを気にしているんだけど「まさか ocz がダメ出しした1848じゃないよな!」
とか言っている外人がいた。
どこまで本当かわからないけど。
941Socket774:2009/12/30(水) 18:25:06 ID:yL+Ltf0T
S592@1848はSMART見る限りウェアレベリングうまいこといってるんだけどなあ
 Maximum Erase Count : 173
 Average Erase Count : 55
 Total Sectors Written : 5,921,814,730
942Socket774:2009/12/30(水) 19:32:00 ID:ZA95p8hk
外から見た(SMART)だけでウェアレベリングがうまくいっているなんて分かる訳が無い
943Socket774:2009/12/30(水) 20:19:27 ID:bhOzQGn9
他メーカーも年明けにファーム来るんだろうか?
944Socket774:2009/12/30(水) 20:25:16 ID:kTZPOUwJ
>>942
分かる訳無いとか・・・
942はウェアレベリングを何だと思っているんだろうか
945Socket774:2009/12/30(水) 20:29:37 ID:SUUPZcep
「SMARTの値なんてFWでいくらでも誤魔化せるから
うまくいってるかどうかの検証なんてFWの解析でもしないと
ウェアレベリングの動作は判らないでしょ?」
っと言いたいのでは?
946Socket774:2009/12/30(水) 20:33:21 ID:VR0Phugq
ラメ(`・ω・´)触っちゃ
947Socket774:2009/12/30(水) 20:54:09 ID:kTZPOUwJ
>>945
メーカーがSMART値を意図的に改ざんしてるってか?
陰謀論としてもデキが悪すぎ
948Socket774:2009/12/30(水) 21:19:28 ID:RApiiKrG
フォーラムの情報だけど、ベンダーは Indilinx から SMART 解析ツールの
配布を受けているが、ユーザーへの公開は固く禁止されているとのこと。
だから各 SMART 値には意味があるはず。
CrystalDiskInfo や JSmonitor の解釈でだいたいあっていると思うけど。

よく考えると、ユーザー側に故障予測させる気のない実装って SMART とは
いえないような気がするな。
故障返品の解析でユーザーから使用データ採取しているだけだと納得いかないな。
949Socket774:2009/12/30(水) 23:02:05 ID:ZA95p8hk
>>944
では聞くけど、SSDの中でどんなアルゴリズムでウェアレベリングしているか知ってるの?
アルゴリズムが分かっていて、SMARTとしてそのアルゴリズムにおける重要な値が
出力されていて始めて判断できるものかと
現状、中のアルゴリズムなんて中の人しか知らないんだから、分かる訳が無いと書いた
950Socket774:2009/12/30(水) 23:30:33 ID:nbKsPkAe
>>949
いかなるアルゴリズムであろうとも、「ウェアレベリング」と呼ばれる操作で重要なのは
Maximum Erase Count と Average Erase Count だろう。
この二つが分かれば判断は十分に可能。

君はどうしてSSDでウェアレベリングが必要なのか
(どうしてHDDで必要でないのか)理解してる?
951Socket774:2009/12/30(水) 23:52:45 ID:ZA95p8hk
>>950
重要なのはどれだけ各ブロックへの消去処理が平均化されているかでは?
Maximum Erase CountとAverage Erase Countが得られるとして、その2つの値で
どう平均化されているかどうか分かるんなら確率学とか必要ないわね

例えば、回数が(8 8 8 8 2 2 2 2)と(8 5 4 5 4 5 4 5)はMaximum Erase Countと
Average Erase Countは同じだが、どっちが平均化されてるかと言えば後者だろ?
952Socket774:2009/12/31(木) 00:01:42 ID:YPvto5RE
Indilinxで不安な事といえば、MaximumEraceCountはどんどん上がるのに、Minimumが全くあがらず、Averageが上がっているところ
これだけみると偏りすぎと思えるんだけどSMARTの値って完全に信じちゃだめなものなの?
953Socket774:2009/12/31(木) 00:10:46 ID:EhO+/b8Z
>>951
吹いたwwww
そんなアホ細かいところを考えてるとはw

Indilinxのクソったれファームウェアにおける「うまくいってない」ってのは
(40 0 0 0 0 0 0 0)みたいな状態を指してるのさ。
君が挙げた二つについては、前者も後者も十分に「うまくいってる」と言える。

>>952
どの程度の信頼性があるかは難しいね。
少なくともトニーよりゃマシだとは思うがw
954Socket774:2009/12/31(木) 02:36:39 ID:bXXS7rVy
>>953
お前は鳥頭のくせに一々出しゃばるな。
88882222なんて殆ど平均化できていない、これでうまくいっていると言えるとは中国企業並みだわ。
955Socket774:2009/12/31(木) 02:49:49 ID:IQW0ttpr
>>954
85454545も88882222も、保証された消去回数を超えるまでの期間は変わらない。
どんくりの背比べだと思うのだけど。

ちなみに鳥頭ってのは物事をすぐ忘れる事を指して言うものだけど、
>>953のレスのどのあたりが鳥頭なの?
956Socket774:2009/12/31(木) 03:06:34 ID:59EJhrXi
>>951
JMを例にとれば、母数がいくら大きくなろうが最大と平均の差が
255に収まるようにウェアレベリングが働く。
つまり偏差が極めて少ない状態。
度数分布のグラフにすれば大きな谷はあるかもしれないが、山は無い。
これだけでもSSDの寿命にプラスに働くことが分かる。
957Socket774:2009/12/31(木) 23:30:34 ID:pmJkTWM6
HMSM128Gを使ってます。
買った当初は確かにRead240、Write130くらい出ていたのですが、例によって
例のごとくWriteが落ちてきました。
デフラグ直後でこんな感じ。

Sequential Read : 238.933 MB/s
Sequential Write : 101.295 MB/s
Random Read 512KB : 184.480 MB/s
Random Write 512KB : 92.148 MB/s
Random Read 4KB : 23.655 MB/s
Random Write 4KB : 6.764 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/12/31 23:11:49

領域解放以外で速度を戻す方法ってなにかないですかね。Cipherは寿命を縮めそうだし、
hana用のWiperは無いし…。
958Socket774:2010/01/03(日) 15:36:12 ID:Z56YJ/YI
(´・ω・`)すっかり過疎ってる中、今頃SSD2-1VTX30Gデビューしてもうた
本年もよろしゅうたのんます
959Socket774:2010/01/03(日) 22:57:49 ID:4ke0unce
自己解決しました。

「デフラグ直後で」と>>957で書きましたが、空き領域とフラグメンテーションがひどいファイル
だけをデフラグした状態でした。
Defragglerで全部デフラグしたら、速度が元に戻りました。

Sequential Read : 229.987 MB/s
Sequential Write : 135.716 MB/s
Random Read 512KB : 182.770 MB/s
Random Write 512KB : 119.609 MB/s
Random Read 4KB : 23.616 MB/s
Random Write 4KB : 7.481 MB/s

なんというか、お前は本当にSSDなのかと。
960Socket774:2010/01/07(木) 23:05:26 ID:Hr+9ejQA
スパタレで1916リリースされたね。
以前のファームにもバグがてんこ盛りだったみたい。

ウェアレベリングのバグや Erase Count の平均化をやっと直したみたいだね。
今頃ふざけんなって感じたけど。
ユーザーの手元にある SSD はすでにボロボロだっつーの。
961Socket774:2010/01/08(金) 00:04:01 ID:g/8mb2c0
1916にUPできた人いる?
GX2onlyって書いてあるし、GXはまだ対応してないのかな
962Socket774:2010/01/08(金) 00:29:23 ID:buprSU5t
>>961
GXにも適用できるが、モデルネームがGX2に勝手に変えられてしまうようだ。
その件でフォーラムが荒れ気味。

http://www.supertalent.com/home/forum/viewtopic.php?f=33&t=3037
963Socket774:2010/01/08(金) 01:34:08 ID:3cbwvogC
>>961
ノシ

>>962
いろんな意味で交錯してるな。
手元だとシリアルがBIXのFTM64GX25Hに1916GCを当てた限り普通に当たってモデルネームもそのままだけど。
ttp://www.exa5.jp/diary/img/img133_ss259.png
FTM28G225H(GX2)にもあてたけどそちらも問題なし。
あと書き込んでるユーザの内容把握もアレ。GX2がTOSHIBA 43nmで、GXは初期がSamsung 51nmだよ。すくなくともBIXはそう。
途中でTOSHIBAになったかどうかは分からないけど。GX2はECO(IDX110M01)に東芝の43nmでリリースした。
あとECOとStandardではクロック同じなら同じ速度、もしくはECOの方が速くなるはず。実際ベンチ廻したけど容量差以外にほぼ速度差無いよ。GXとGX2。
もしかしたらNon-GCファームウェアアップデータの方にそういうバグがあったのかもしれない。と思って保存してたNGCアップデータで確かめてみたけどならないな。
GXの途中からGX2の構成で売ってたんじゃね?それが今回GX2と判別ルーチンのあるアップデータで表出したのかも。
ちなみにDBXの頃のGXが一番Cheap。外装が。スパタレのロゴがないカバーだった。
964Socket774:2010/01/08(金) 10:10:57 ID:XftVCMlx
すまんが質問
HANAのSSD買ったんだがパーティションを切ることによるデメリットってなんかある?
ノートで使うんだがデータ用にCとDに分けようかと思うんだ。バックアップが
楽になるから。
965Socket774:2010/01/09(土) 23:30:39 ID:AsWj3I0Y
 UltraDrive GX2用のFirmware Ver.1916 が出ているようで。
 RekeaseNotesではGXも記載があるから、もう暫くすると出るか?
966Socket774:2010/01/09(土) 23:35:45 ID:3bdy1LYs
>>963とは別人だけど、GXでも問題なく当てられたよ
967Socket774:2010/01/10(日) 10:11:28 ID:xvF+6gLU
1916にして何かしら効果あった?
968Socket774:2010/01/10(日) 10:27:39 ID:kd8e71un
>>967
速度は変わらない。
MaximumEraseCountはしばらく使ってみないと分からないと思う。
969Socket774:2010/01/10(日) 21:00:11 ID:B4M8HbCO
Max Erase Count 直っているといいなぁ。
でも、前も一回「直した」とか言っていたけど、直っていなかったしな。

自分の SSD でも早くリリースされないかな。
970Socket774:2010/01/11(月) 03:50:20 ID:268IUVCN
LBA詰めて5GB領域減らしたVertex 60GB(FW 1.41)を、OS(Vista)で21GB使用してるが、
稼働時間100hでの増分はMax Erase Count 217 (Min 3、Ave 70)
GCありだから単純比較できないが、FW 1.30と比べると1/2ぐらいに改善された
まあ、直りきってないけど、マシになってると思うよ
971Socket774:2010/01/11(月) 08:48:27 ID:jrqxdJhp
ファルコン2の64gbで新規に組みたいと思ってんだけど、
使い心地どうよ
972Socket774:2010/01/11(月) 08:56:07 ID:jFhjQDrI
>>970
初期はそんなもんだけど、Ave が100 超えたくらいから Max がもりもり上がるよ。
一日に Ave が数百とか平気で上がる。
今は
Ave = 194
Max = 8790
973Socket774:2010/01/11(月) 09:03:27 ID:TbKu35/p
Vertex30GB(FW1.4)Win7で稼働時間1700時間ぐらいで
ave:1142
max:29096
974Socket774:2010/01/11(月) 09:31:59 ID:ciHBDqh7
スパタレ(FW1819)、稼働時間650時間で
Ave580、Maxが41500

FW1916に変えて2日くらいだけど、Maxが増加しなくなった
もう少し様子見ないと結論はだせないけど、FW1916には期待できるかも
975Socket774:2010/01/11(月) 10:24:13 ID:jFhjQDrI
>>974
おー、ちょっと期待。Crucal よ、早くリリースしろ。

一日に Ave が数百とか平気で上がる。←「Max」の間違いでした。
976Socket774:2010/01/11(月) 10:50:29 ID:268IUVCN
>>972
GCあり版?
GCなし版の1.30→1.40に上げた時、Sanitary_Eraseを実施しなかった結果、
稼働時間 439h → 490h (+51h)
Max Erase 5419 → 8057 (+2638)
Ave Erase 565 → 657 (+92)
そこから0fill & Sanitary_Eraseを実施してOSをTrueImage2010で戻したが、相変わらずの酷さで最終的には
稼働時間 898h (+408h)
Max Erase 40149 (+32092)
Ave Erase 1337 (+680)

うちの環境では、Sanitary_Eraseとか使い始めとか関係なくモリモリしちゃった。
よって、1.40の方は1.30より酷い地雷FWと見切りをつけ、
新品と交換して1.41にアップし、Sanitary_Erase後にOSをTrueImage2010で戻した。
更に、Intelで効果があると噂のLBA変更をした後、本稼動して>>970の状態。
ちなみに、ブラウザのCacheをRAMDISKに置いてる以外は、ほとんど書込対策してない。
977Socket774:2010/01/11(月) 11:04:42 ID:268IUVCN
よく考えたら、新品と交換してからのデータじゃ比較しちゃいけない気がしてきた・・・
反省はしている、だが今更使い古しに戻る気も無いので、後悔はしない
978Socket774:2010/01/11(月) 11:25:54 ID:jFhjQDrI
>>976
Crucial は GC なしの1819しか出してないはずですので GC なしです。
あまりにひどいので、ピンポイントでデフラグしたら 1 日は収まりますが、
すぐにもりもりもりもり。
>>977
いえ、情報は貴重です。ありがとうございます。
979Socket774:2010/01/11(月) 16:50:51 ID:ZC3poTH2
無印Vertex30Gで現在FW1.41ですが、元ファームに戻したいのですが
FW1199どこかで落とせませんでしょうか?フォーラムで探しだせませんでした・・・。
980Socket774:2010/01/11(月) 18:25:57 ID:K2ENRaHm
>>979
VertexならSolidataの1571版のMP Toolでダウングレードできるんじゃないかな。
くれぐれも自己責任でね!
981979:2010/01/11(月) 18:30:54 ID:ZC3poTH2
>>980
ありがとう。調べてみます。
982Socket774:2010/01/11(月) 18:37:28 ID:C3edPK0z
>>979
なんで?
983Socket774:2010/01/11(月) 22:44:08 ID:uSD3fnOV
>>961
FTM28GX25Hだけど、ファーム上げれませんでした。
984Socket774:2010/01/11(月) 22:56:19 ID:lD49cT7A
>>961
FTM64GX25Hだけど、ファーム上げれました。
Random Write 4KBが回復したんだけど、経験・知識不足で誤差の範囲なのか改善されたのか判断しかねてます。
985Socket774:2010/01/12(火) 21:16:58 ID:Mvu0rUgw
【Flash】SSD Part97【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262335422/l50
986Socket774:2010/01/12(火) 23:51:09 ID:8HJVzqY/
GX用のファーム上がったね。
987Socket774:2010/01/13(水) 01:32:18 ID:llPe2I86
マジかよ!?やっぱりGX2用じゃまずかったのか?
988Socket774:2010/01/13(水) 16:03:36 ID:GbyQAnc1
isoの中覗いてみたけどfirm自体に違いはなさそうだよ
989Socket774:2010/01/13(水) 17:03:58 ID:iztKCi7W
>>988d
一応当て直してみたけど特に問題ないのかな?
990Socket774:2010/01/13(水) 20:13:40 ID:DMDjitEU
>>984
お前は長男か。
あまりにも自分本位すぎる。
とにかく公共の福祉を第一に考えられないようでは日本人とは言えない。
朝鮮に帰れ。
991Socket774:2010/01/13(水) 20:58:29 ID:LT5DBPRd
アスクに送ってFWを1.41にした物を
自分で1.4にしてから再度1.41に戻したら遅くなった様な・・・・。
992Socket774:2010/01/13(水) 21:28:41 ID:vYljXLqg
【Flash】SSD Part97【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262335422/l50
993Socket774:2010/01/13(水) 22:34:52 ID:/0Zwo+b3
>>989
フォーラム見る分には、モデルネームがGXのままになる
だけだな。<GX用ファーム
994Socket774:2010/01/13(水) 22:48:48 ID:6AlJTMxc
>>993
俺の場合はどちらもGXのままだったよ?
995Socket774:2010/01/13(水) 23:33:21 ID:d6pD6dYX
次スレどうするね?
996Socket774:2010/01/14(木) 00:16:05 ID:4HA22TFs
専用スレがあるとファーム更新の情報交換に便利だから次スレ欲しいな
997Socket774:2010/01/14(木) 12:59:55 ID:w9jGuH4q
crucial のフォーラム内で 1916 の GC+Trim 結合バージョンが公開されました。
998Socket774:2010/01/14(木) 14:40:46 ID:QJXOMgVu
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263447094/
一応次スレ立ててみた
テンプレ追加・修正は誰か頼む
999Socket774:2010/01/14(木) 17:30:35 ID:iX/MFV2W
おつうめ
1000Socket774:2010/01/14(木) 18:29:58 ID:oE+YKJjq
1000なら1916でみんな幸せになれる
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/