【Flash】SSD Part88枚目【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御での
性能差も大きいのが現在の特徴である。

後悔しないSSD選びの為に、テンプレをやまとめWikiを参照してください。
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要です!

■Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/

■前スレ
【Flash】SSD Part87枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251391034/

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【ATA】 IDE・AHCI・RAID(カード名)
【環境】 OS or データ
【使用状況】 使用期間、容量
【プチフリ】 ある / なし
【ベンチ】
【その他】 使用感等
2Socket774:2009/09/06(日) 10:30:23 ID:Dwly0J9F
このスレッドでは、JMicron・Indilinx・Samsung・Intel
といったコントローラメーカの違いを問わず、SSDに関する全ての情報を扱います。
しかし、Intel製新型SSD再販間近のため、
それに関する書き込みが多くなると予想されますが、ご了承ください。

専用スレ

【SSD】JMicron Part3フリ【ハラマセヨー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1250545140/

【SSD】Indilinx総合【MLC/SLC/VERTEX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247507462/

【静音】SamsungサムスンHDD,SSD友の会16【省電力】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251168906/

【Flash】SSD part3【INTEL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1250348539/

【SSD】A-DATA S592【MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244890154/
3Socket774:2009/09/06(日) 10:31:04 ID:Dwly0J9F
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
CrystalDiskMark2.2以降で100Mと1000Mで計測
(50Mはキャッシュに吸収され論外)
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
4Socket774:2009/09/06(日) 10:31:49 ID:Dwly0J9F
●Intel、Samsung、Indilinx(Vertexなど)用にシステムを入れるコツ

・ Prefetchを切れ →別にどっちでもいいよ。切らなくてもいいよ。
・ RAMを最大容量まで搭載しろ →メモリは多いほうがいいけどお好きで。
・ SSDの容量が50%以上ならないようにしろ →気にする必要全然ないよ。
・ ハイバネーションを切れ →切ったら不便だから切らなくていいよ。
・ システムの復元を切れ →切ったら不便だから切らなくていいよ。
・ 「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外せ →切ったら明らかに遅くなるから切るなよ。切る奴JM病。
・ 8.3文字ファイル名の生成を切れ →どっちでもいいよ。切らなくてもいいよ。
・ 最終アクセス日時の更新を切れ →どっちでもいいよ。切らなくてもいいよ。
・ インデックスサービスを無効にしろ →切ったら不便だから切らなくていいよ。
・ NTFS Change Journalを切れ →切ったら不便だから切らなくていいよ。


●プチフリSSD(コントローラにJMicron)用のプチフリ対策のコツ

・ Prefetchを切れ
・ RAMを最大容量まで搭載しろ
・ SSDの容量が50%以上ならないようにしろ
・ ハイバネーションを切れ
・ システムの復元を切れ
・ 「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外せ
・ 8.3文字ファイル名の生成を切れ
・ 最終アクセス日時の更新を切れ
・ インデックスサービスを無効にしろ
・ NTFS Change Journalを切れ
5Socket774:2009/09/06(日) 10:37:27 ID:31Tq3nUX
●AMDだとチプセットが非力で転送速度が伸びない。
 SSDですら遅くなるからAMD環境で高速SSDは無意味。豚に真珠、の愚考。

CPU       720BE   E5200
チップ      790GX   G45    
          SB750   ICH10R  
SSD      新型80G  新型80G 
SeqR       178.9   265.4 
SeqW       73.13    79.8 
512KR      134.3   204.0 
512KW      77.88    83.8  
4KR        8.744   21.5  
4KW        10.19   52.5

世界に恥を晒すAMDプラットフォームw
6Socket774:2009/09/06(日) 10:55:38 ID:ety/fObv
>5はテンプレじゃありません
7Socket774:2009/09/06(日) 10:58:13 ID:XWMAa78s
いつものコピペだからもう誰も相手して無いよ
触らなくていい
8Socket774:2009/09/06(日) 11:49:34 ID:CN3GCaLW
初めてSSDを導入しようかと思っている者です。

IntelのSSDSA2MH080G1C5を買おうかと思っていますが、
このSSDはMLC方式とのことですが、寿命は3Dゲームjに使用して
何時間くらい持つものなのでしょうか?

またOSの起動時間はどれくらい早くなるでしょうか?
現在7200rpmのHDDでXPを使用中です。
9Socket774:2009/09/06(日) 11:54:44 ID:LcG+sH9E
ぐぐればわかる
10Socket774:2009/09/06(日) 12:02:21 ID:JDU6Tz1D
でもお高いんでしょ?
11Socket774:2009/09/06(日) 12:09:37 ID:CN3GCaLW
自己解決しますた
書き換えが一万回ですか・・・どれくらいか想像できない
これはOSの入れ替えが一万回できるレベルではないですよね?

しかもプチフリし始めたら交換・・・結構敷居が高いですね・・・
12Socket774:2009/09/06(日) 12:11:39 ID:axsM9WII
お前にはSSD向いてないから悪いことは言わない、HDDにしとけ
13Socket774:2009/09/06(日) 12:18:28 ID:CN3GCaLW
そうですね、SLD方式が気軽に買えるまで冬眠してます
14Socket774:2009/09/06(日) 12:30:45 ID:StSyFPMD
SLD?

SingleLevelDevice?
15Socket774:2009/09/06(日) 12:53:11 ID:Bb2LTWwG
>>13
12のアドバイスを、しっかりかみしめなさい
16Socket774:2009/09/06(日) 13:03:42 ID:9MD2fyA5
SideLine Driverかもしれない(違
17Socket774:2009/09/06(日) 13:08:54 ID:u6j8eYbG
>>8
・3Dゲームと行ってもいろいろあるので一概には言えない。具体的には何?
一般的にゲームはインストールしたら後はせいぜいパッチ当てとセーブしかしないから、寿命を心配する必要はない。
また、タイトルによっては起動時間もほとんど変わらないということがあるので要調査。
・起動時間はSSD以外のハードウェアにも依存するので「どれくらい」かはやってみないと分からない。
Youtubeなどで検索するとSSDとHDDの比較動画とかがあるので参考にするとよい。
18Socket774:2009/09/06(日) 13:32:38 ID:H02bYxhz
X25-E 64GBを4万円で売ってくれ
3.5万でもいいぞ
19Socket774:2009/09/06(日) 14:19:25 ID:qCcyn4GA
夢のお告げなんだけど、JM625というコントローラを積んだSSDがいずれ発売されるようだ。
20Socket774:2009/09/06(日) 14:21:21 ID:JDU6Tz1D
でもお高いんでしょ?
21Socket774:2009/09/06(日) 14:26:11 ID:Exggb0I1
そのお告げの前のJMF612はどうなったんだ?V5Jは?
22Socket774:2009/09/06(日) 14:45:41 ID:xkJLWLam
JMなんてJM699になったあたりでやっと現在のIntelレベルだろw
23Socket774:2009/09/06(日) 14:52:15 ID:KhnUNVx1
>>1乙そして前スレ>>1000ワロタw
24Socket774:2009/09/06(日) 15:15:15 ID:kS8C18tt
MLCのX25Mでこの快適さならSLCの25Eだったらどれだけすごいことになるんだろう
25Socket774:2009/09/06(日) 15:24:04 ID:mbR5KUG0
超快感ですよ
26Socket774:2009/09/06(日) 15:40:37 ID:guW+PVII
読み込みは変わらないけど、SLCは書き込みが速いからね
27Socket774:2009/09/06(日) 15:58:30 ID:bR1fBuxZ
>>24
ちょいとWEB見るとかオンゲする分には体感差が無い
X25MとX25Eでのハッキリした体感差を見つけるには
探して探して、こじつけてこじつけないとならない

旧X25M程度の実力があれば一般人には十二分って
こった
28Socket774:2009/09/06(日) 16:05:09 ID:zLZ7bjA5
ここにいるのが一般人だけかと思ったら大間違いだ!
その証拠に俺がここにいる!
29Socket774:2009/09/06(日) 16:29:59 ID:Exggb0I1
お、お前はっ!いやあなた様は…
30Socket774:2009/09/06(日) 18:01:28 ID:5kKqnBfV
全身インテルがナウいね
31Socket774:2009/09/06(日) 18:52:48 ID:rLXvFhYx
おまえら死ねよ
32Socket774:2009/09/06(日) 18:52:52 ID:hdqO2xHE
AMDerとしては非IntelなSSDにガンガッテ欲しいところだが。
33Socket774:2009/09/06(日) 18:54:34 ID:IRBR67P0
宗教上の都合でIntel買えない奴はもっと他社のSSD買い支えてやれよ
34Socket774:2009/09/06(日) 18:56:57 ID:hlJ0pcsr
インテル最強
35Socket774:2009/09/06(日) 18:57:05 ID:Dwly0J9F
俺AMDerだけどIntel使ってるよ。それもX25-E
ついでにNICもIntelだ
パーツは是々非々で是々非々で選ぶのが賢い
36Socket774:2009/09/06(日) 18:57:46 ID:Dwly0J9F
なんかタイポ
37Socket774:2009/09/06(日) 19:05:59 ID:Q4rY/2K0
>>35
>パーツは是々非々で是々非々で選ぶのが賢い
そういうことを言っている時点で、ここでいうAMDerじゃないだろ。
単なるAMD CPUユーザー。
38Socket774:2009/09/06(日) 19:08:49 ID:3d7q/mSp
早く新型X-25Mの値段が二万に落ちないかな
7RCの期限が切れないうちに体感したい
39Socket774:2009/09/06(日) 19:30:22 ID:bR1fBuxZ
>>38
極端な円高にでもならなきゃ半年以上かかる
んで、その頃にはSATA3製品が出て来て
SATA2のSSD買っても笑われるだけ(ノートは別)
40Socket774:2009/09/06(日) 19:34:01 ID:lKe0lAdH
>>35
そういう選び方できない人多いよな
自作PCは宗教じゃないのにね
41Socket774:2009/09/06(日) 19:38:12 ID:MVZfR9Qt
Athlon→AthlonXP→Athlon64(939)って来てああオレってAMD厨なんだと思ってたら
Core2が出てあっさり乗りかえてしまった
42Socket774:2009/09/06(日) 19:43:52 ID:3d7q/mSp
>>39
どうせその値段になった頃にSATA3対応製品が出てたら俺はそっちが値崩れするのを待つんだろうな……
早くMtronのSLCから抜け出したい
43Socket774:2009/09/06(日) 19:44:39 ID:hdqO2xHE
うーーん、似てる。

Athlon    :雷鳥

AthlonXP   :苺

Athlon64(939) :ベニス ← 今ココ
44Socket774:2009/09/06(日) 20:00:27 ID:QxeYhnY3
俺も似てるけど、ただ速くて、CPで選んだら
そうなったってだけで全然AMDerじゃないな
もちろん939以後>C2Dに乗り換え
もう多少安いぐらいか1万でコアが増えるかも、とか定格表記TDPが低いだけなんだよなぁ
45Socket774:2009/09/06(日) 20:20:40 ID:kQJ/fbuy
SATA3.0よりUSB3.0がはやくこないもんか
ポータブル持ち運びにJMな128G使ってるけど遅いねん
46Socket774:2009/09/06(日) 20:25:44 ID:odsu4R04
持ち運んだ先にもUSB3.0が無いとダメだよ?
47Socket774:2009/09/06(日) 20:37:51 ID:Dms8KUSv
>>38みたいな貧乏人にSSDは向いてないよ
48Socket774:2009/09/06(日) 21:17:51 ID:3d7q/mSp
>>47
一万違うなら複数台買うときに一万ずつ違うんだぞ
この違いがわからないお金持ちなお前は早く大量にX-25Eを買って値段が下がるようにしてくれよ
49Socket774:2009/09/06(日) 21:22:09 ID:oWbwM+I2
日曜も働けば?
50Socket774:2009/09/06(日) 21:23:12 ID:FxVlIdBD
オレは貧乏だから東芝の奮闘orIntel値下げに期待して待つお(´・ω・)
51Socket774:2009/09/06(日) 22:39:49 ID:TVl08PXT
HDD BOOSTって発想がまんまeBoostrじゃねぇか。

結局はJMSSD+eBoostrで十分ってことだwww


52Socket774:2009/09/06(日) 22:43:42 ID:/ya1Vne9
>>49
宿題終った?
53Socket774:2009/09/06(日) 22:51:34 ID:DRtA6OxO
好きなアプリを選択できる分
HDD BOOSTよりeBoostrのほうが上なんじゃね?
54Socket774:2009/09/06(日) 22:55:55 ID:QxeYhnY3
>>51 JMSSD+eBoostrってJMSSDじゃなくてIntelでよくない?
わざわざJMにする理由は・・・大して安くないし
55Socket774:2009/09/06(日) 23:39:20 ID:PQzPz/lA
>>4
インテルのMLCだけどハイブリッドスリープ使っても全然問題ない?
56Socket774:2009/09/06(日) 23:41:53 ID:Gcr/PaiL
JMF612ってまだでてねーのかw
糞だな
57Socket774:2009/09/06(日) 23:42:24 ID:bR1fBuxZ
HddBoostでなくてもさDDRを4枚まで挿せるキャッシュ機器経由で
SSDに書き込めれば神速になるのになぁ(バッテリバックアップ付)
それこそJMで十分になる
58Socket774:2009/09/06(日) 23:59:09 ID:DQI4QtSJ
寿命の話はよくでるがインテル出てからかれこれ1年近くたつが、
実際初期不良じゃなくインテルMLCの寿命使い切った奴っているのか?
59Socket774:2009/09/07(月) 00:08:03 ID:kR9uoCcC
高性能で気品あふれるJMicron製JMF612について語りたいと思います。
JMF612は、その長い年月を費やして極限まで性能にこだわり、
度重なる研究により究極のレベルまで達しているのはみなさんご存知でしょう。
ARM9コアはいかにも高性能で、そして大容量キャッシュを搭載しています。
その最高性能を追求したJMF612は、まさに「真面目なSSDコントローラー」です。
長年にわたる奥深いJMicronSSDコントローラー技術の伝統に基づき造られており
アルゴリズムやウェアレベリングはもちろん一級品の最高レベルです。
60Socket774:2009/09/07(月) 00:22:38 ID:XfUX7Vg3
>>59
もちろん電力会社によってSSDの性能に差が付くんですよね?
61Socket774:2009/09/07(月) 00:27:41 ID:TmmgpiV+
>>57
ANS-9010にメモリ64GBくらい載せれば、SSDすら必要なくなるんじゃね?
62Socket774:2009/09/07(月) 00:33:49 ID:hbIxgFYv
>>61
アヌス痛いぞ
63Socket774:2009/09/07(月) 00:38:43 ID:HieMfAvk
eBoostrググってPV見たら鼻水吹いた
64Socket774:2009/09/07(月) 00:52:04 ID:yYFbhJcj
>>61
6GのDIMMとか18万するから却下

安い2Gで4枚〜8枚でないとね
65Socket774:2009/09/07(月) 00:56:22 ID:KpGHWjYr
ECC/regな16GBはANSで使えん
66Socket774:2009/09/07(月) 01:13:10 ID:k+lw/FIl
ここまでINTELが安くなると、
もう、INTELとその他の微安物SSDって感じになるよなー。

15k円くらいで、128GByteの優良SSDが出てこないと話にならんな。
67Socket774:2009/09/07(月) 01:39:20 ID:MNaPK9ZX
いや、まあNAND FLASH(SSD向け高速チップは特に)のコントラクト価格もスポット価格もそれは原価的に無理なところまで回復してるからなぁ。> 15000/128GiB
68Socket774:2009/09/07(月) 01:46:00 ID:g9aNe3gt
Swap
var
tmp
download

SSD上に作製したくないパーティション・ディレクトリ
69Socket774:2009/09/07(月) 01:48:10 ID:zxMXpOeU
東芝が目指してるのは倉庫用か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090906-00000531-san-bus_all
70Socket774:2009/09/07(月) 02:35:38 ID:97rf9qI8
そうこなくっちゃ
71Socket774:2009/09/07(月) 02:37:24 ID:j2MFJQoB
少なくとも大容量で低価格のSSDが出てくればサーバー用途で売れるだろうな
なんせ物理的な故障が起きにくいし、消費電力も若干だろうが削減される
ちりも積もればなんとやらでGoogleだったか何処かもSSDに置き換え始めたらしいし
72Socket774:2009/09/07(月) 02:48:33 ID:DXwSZKum
>>70

    ざわ
                           ざわ
      

 

       
            ざわ



 ざわ


                          ざわ
73Socket774:2009/09/07(月) 04:53:22 ID:bGJsdHdC
>>71
書き換えしない系統のサーバーならありかもね。
DBサーバみたいなのに使ったら瞬殺されそうだが。
74Socket774:2009/09/07(月) 05:56:15 ID:9enEQuBo
>>71
今頃1年前のニュース見たんか?
75Socket774:2009/09/07(月) 08:19:55 ID:hbIxgFYv
インテル様に忠誠
76Socket774:2009/09/07(月) 08:55:21 ID:luXPi82v
そうだ!!!いい事思いついたぞ!!
HDDBoostでHDD側にINTELSSDでSSD側に小容量のJMSSDをつければいいじゃないか!!


あれ・・・・INTELSSDだけでいいような・・・・・・
77Socket774:2009/09/07(月) 09:11:40 ID:GNeumIAS
古いノートにIDE系で使えるのがない印度は馬鹿みたいに高い、
IDE2.5-SSD変換基板は数万個は売れると思うから出して。
78Socket774:2009/09/07(月) 10:01:21 ID:7GHy+O2b
変換基板付けたら入らないだろ
79Socket774:2009/09/07(月) 11:29:20 ID:delUMCLe
貧乏な俺は128GBのSSDが2万で欲しい
80Socket774:2009/09/07(月) 11:40:48 ID:scFcQQEA
 えろさむが・・・
81Socket774:2009/09/07(月) 11:46:56 ID:lBPmIzbC
>>77
IDE44ピン>SATA変換はあるが
ノートだと機種によっては入らないんだろうなぁ
82Socket774:2009/09/07(月) 12:07:19 ID:zoJMq6jd
いくらインテルでもMLCのほうはなぁ〜・・・
83Socket774:2009/09/07(月) 12:26:44 ID:f2yBAvZK
>>79
JMだったらELECOM128GBが15000円で買えたからな
システムMtron16GBで録画128GB SSD
ATOMで録画してる
84Socket774:2009/09/07(月) 13:10:01 ID:28UjGWcu
東芝はテレビにSSDを入れるらしいな
85Socket774:2009/09/07(月) 13:34:27 ID:oQHGFkzR
>>84
動画ファイル級のでかいファイルだったらランダムがJM級でも関係無いしな。
さぞ長寿命化もやりやすかろう。
86Socket774:2009/09/07(月) 14:12:05 ID:iJTeHIRI
そういえばOCZの1TSSDあれどうなったんだ?全く音沙汰無いが
87Socket774:2009/09/07(月) 14:17:20 ID:k+BtqK/b
Engadgetで記事扱ってた気がするけどどうでもいいや
88Socket774:2009/09/07(月) 15:50:35 ID:Ecq2gdLh
AMDerにとっても興味深い記事だな。

東芝、最先端LSI生産を海外に委託 「フラッシュ」に投資集中
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AT1D040AD%2006092009

 東芝は2010年度からデジタル家電製品などに組み込む最先端システムLSI(大規模集積回路)の生産を
海外のファウンドリー(半導体受託生産会社)に委託する方針を固めた。開発から生産まですべてを自前で
手掛ける方針を転換し、巨額の設備投資負担を軽減。半導体の投資を競争力の高いフラッシュメモリー分野
に集中する。

 近く受託製造の専業会社との交渉を始める。シンガポールの受託大手チャータード・セミコンダクターを
軸に調整するほか、米グローバルファウンドリーズも候補とする。今年度内に交渉をまとめ、10年度中の供給
を目指す。
89Socket774:2009/09/07(月) 16:14:42 ID:Q4z90Tvc
大容量キャッシュ搭載SSDをUSB1.1接続して使った場合,
同容量のデータの書き込みでは寿命が延びる
実用にはならないけど
90Socket774:2009/09/07(月) 17:31:59 ID:hbIxgFYv
インテルに入社したい。自宅警備しかやったことないが応募していいかな。
91Socket774:2009/09/07(月) 17:36:38 ID:c3rP9ElV
応募は自由だ。好きにしろ。
92Socket774:2009/09/07(月) 17:44:30 ID:delUMCLe
現実案としては64GのSSDに18000円払うならintelを21000円ぐらいで買った方がお得で
新型のintelを買うなら128GのSSDが3万であるわけで・・・・と予算が膨らみまくりんぐ★

ドスパラのバルクもいつまであるかわからんけど、保証の有無が届くまでわからないんじゃなあ
93Socket774:2009/09/07(月) 18:10:08 ID:oQHGFkzR
>>92
で、128GBで30kなら160GBで48k…というわけでX25-M 160GBをIYHするんだw
94Socket774:2009/09/07(月) 18:12:50 ID:RZkB//jg
160GBならG2欲しいとこだね。書き込み速度がG1より結構速くなってるし。
95Socket774:2009/09/07(月) 18:20:45 ID:fWLlEAf1
nonIntel 64GB 18000円払う位なら → 旧X25-M 80GB 20000円で買った方が良い
旧X25-M 80GB 20000円払う位なら → 新X25-M 80GB 25000円で買った方が良い
新X25-M 80GB 25000円払う位なら → nonIntel 128GB 30000円で買った方が良い
nonIntel 128GB 30000円払う位なら → X25-E 32GB 38000円で買った方が良い
X25-E 32GB 38000円払う位なら → nonIntel 32GB 12000円で買った方が良い
nonIntel 32GB 12000円払う位なら → nonIntel 64GB 18000円で買った方が良い
・・・・以下ループ
96Socket774:2009/09/07(月) 18:20:58 ID:4PvedLvC
素人質問なんですがSSDを追加で取り付けて特定のアプリのみSSDに入れて使いたいのですが
HDDを残したままSSDを追加して上記のように使用は可能ですか?
マザーにSATAのポートはまだ二ヶ所有りました
なにか特別やらないと駄目な事とかありますか?
97Socket774:2009/09/07(月) 18:26:37 ID:oQHGFkzR
>>96
ストレージ一般の問題なんでスレ違いのような気がしなくもないが可能。
SSDで使用したいソフトのインスコ先をSSDのドライブ内にする、インスコ不要のソフトはSSDにそのままぶち込んで起動でおk
98Socket774:2009/09/07(月) 18:55:11 ID:ulIY5SNM
書き込み限界早いってマジ?
99Socket774:2009/09/07(月) 18:58:05 ID:oQHGFkzR
>>98
Intel MLCを例に取ると20GB/日で最低5年間。
50nmでも34nmでも同様。
100Socket774:2009/09/07(月) 19:02:21 ID:28UjGWcu
えっ
101Socket774:2009/09/07(月) 19:18:23 ID:OKO5klI1
>>99
kwsk
102Socket774:2009/09/07(月) 19:34:35 ID:oQHGFkzR
>>100-101
待て待てお前ら…DataSheetくらい読もうぜ。
どちらも11ページ、3.5.4の欄に書いてある。

Intelが34nmを出すことを見越してわざと50nmでも最低寿命を低く設定したのか
それとも34nmでは特殊な実装をしているため50nmと同じ寿命値を達成したのかは分からん。
個人的には前者だと思うが、証明する手段はないんでどうしようもない。
あくまで「最低寿命(保証)」保証なんで、実際に使ってみて50nmの方が長持ちしましたということは可能性としては当然あるんでそこは注意。
50nm MLC:
ttp://download.intel.com/design/flash/nand/mainstream/mainstream-sata-ssd-datasheet.pdf
34nm MLC:
ttp://download.intel.com/support/ssdc/hpssd/x25m/sb/x18mx25msatassdproductmanual34nm322296.pdf
103Socket774:2009/09/07(月) 19:35:23 ID:oQHGFkzR
保証保証って何だよ俺死ねorz
104Socket774:2009/09/07(月) 19:41:42 ID:scFcQQEA
あなた疲れてるのよ
105Socket774:2009/09/07(月) 19:43:23 ID:7Hk4K42A
ダルモー
106Socket774:2009/09/07(月) 19:49:15 ID:OKO5klI1
>>102 d
50nmのほうが、持ちがいいと・・・どこかで見かけて
Vista RAID0用にPQI X25-Mを2個買ったんだがwww
PQI X25-Mだと保証期間 3年間だった。
107Socket774:2009/09/07(月) 19:55:53 ID:eC506c2e
まさか、OEM品ではなくインテル純正品だと5年保証とか思ってないよね?w
108Socket774:2009/09/07(月) 19:57:27 ID:GxENHPmw
日経パソコンの記事でSSDを解説したものがあって、それがわかりやすかったよ。
プロセスの微細化で寿命が縮まるのは事実みたい。
もっとも、記事では、書換えによる寿命は気にしないでOKみたいな結論出してたけど。
109Socket774:2009/09/07(月) 20:06:06 ID:oQHGFkzR
>>106
どうせ3年後はストレージ別なのにしてるだろ?だから気にする必要なんて無いさ。
110Socket774:2009/09/07(月) 20:07:02 ID:KCAy0T7h
SSDに関しては皆で人柱状態だろ
数年後に明らかになるよ
111Socket774:2009/09/07(月) 20:16:05 ID:ulIY5SNM
じゃあHDDにしとくか
112Socket774:2009/09/07(月) 20:19:56 ID:9enEQuBo
寿命なんてとりあえず壊れるまで使ってから語ってくれ
とりあえず3台使ってまだ書き換え限界で壊れたのはないよorz
113Socket774:2009/09/07(月) 20:20:01 ID:3R334Yin
このまま微細化が進むと明らかに信頼性が
著しく損なわれていくけど、どうすんのかね?
114Socket774:2009/09/07(月) 20:25:32 ID:oQHGFkzR
>>113
その辺は容量でカバーして来るんじゃないかと俺は予測。
たとえば160GB積んで80GB認識、残りの80GBを破損セル用にしておくと。
それでも一時しのぎなんで限界は来そうだが。
115Socket774:2009/09/07(月) 20:26:29 ID:KpGHWjYr
・MRAMかFeRAMの実用化
・素材、主に絶縁膜の改良
・旧プロセスでその場しのぎ
116Socket774:2009/09/07(月) 20:32:03 ID:hbIxgFYv
>>98
限界があるから挑戦するんだ。豚みたいな女とセクロスを目をつぶってする感覚。
117Socket774:2009/09/07(月) 20:36:19 ID:usmjobsx
それは断る
118Socket774:2009/09/07(月) 20:41:32 ID:delUMCLe
>>95
すまん、64GB以下という選択肢がないんだ(´・ω・)
119Socket774:2009/09/07(月) 20:42:15 ID:ja75fIO6
>>109
MTBFとか関わるからそういう問題じゃなくね?
120Socket774:2009/09/07(月) 20:57:19 ID:eC506c2e
ドスパラでまた2万円切ってるんだな。ポチろうか悩む。
送料がなぁ・・・
121Socket774:2009/09/07(月) 20:58:52 ID:oQHGFkzR
>>119
あくまで現実的…というか日常的に考えた際という意味でな。
寿命は長いに越したことはないことは確かなんで異論はない。
122Socket774:2009/09/07(月) 21:06:41 ID:gXE0Q5lB
7買うなら旧型に手を出さない方がいいのはわかってる
でも旧型も欲しい
PT2とか色々買うものがあるのにどうすればいいんだ
123Socket774:2009/09/07(月) 21:08:10 ID:94Ok1zXt
>>122
労働と倹約と一握りの我慢
124Socket774:2009/09/07(月) 21:11:18 ID:+jDOZ0TN
>>120
買いに行く電車賃と運送費比較して考えたら?

安くなればなるほど送料が高く感じる不思議w
125Socket774:2009/09/07(月) 21:28:11 ID:yYFbhJcj
>>113
SSDってのはHDDのエミュレーションをして動いてるわけだ
OSにフラッシュはフラシュと捉えて扱うように将来なるから
もっと効率の良いアクセス方法取る様になるでしょ

その頃は64bitが主流になるから、フラッシュは主記憶の
257GBのアドレスから始まるとか決めて、フラッシュ領域か
らRAM領域にブート後のイメージを転送して、CPUのレジ
スタ設定してすぐPCが起動する様になる

完全に文房具や電話の枯れ方になってホビー要素は減っ
た世界になるだろうね
126Socket774:2009/09/07(月) 21:30:55 ID:KNpGKhvF
Trimがなんだ
買って後悔したら新型を買えばいい
金がないなら他を削れ!!
127Socket774:2009/09/07(月) 21:50:48 ID:XfUX7Vg3
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・     >>126
     ∑ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   その意気やよし
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +  ttp://kakaku.com/item/K0000046115/
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
128Socket774:2009/09/07(月) 22:08:49 ID:SHHh9sPf
今日はLynnfieldの発売日だけど、SATA3.0が
乗ってないから購入意欲が沸いて来ないな
129Socket774:2009/09/07(月) 23:11:43 ID:1LSWF7r6
SATA3でシーケンシャルのベンチスコア上がるのも嬉しいけど
SATA2の限界感じるくらいランダムリード4KBが早くなる日まであとどれくらい待てばいい?
130Socket774:2009/09/07(月) 23:15:53 ID:zij09fni
棺桶の中でおやすみください。
131Socket774:2009/09/07(月) 23:50:53 ID:MNaPK9ZX
>>129
つ XceedIOPS 
発行可能コマンド数から言えばフル構成でSATAでの上限突破するはず。マシンとはPCIe接続だけどな!
132Socket774:2009/09/08(火) 00:29:47 ID:N+8rI8pS
>>127
よく販売店はkakaku.comに登録する気になったなw
個人で買う奴いるのか?w
133Socket774:2009/09/08(火) 00:40:53 ID:0zBR/TTK
ファイルコピーとかのシーケンシャルはもうIntelRAIDで限界近いな
134Socket774:2009/09/08(火) 00:44:23 ID:ut27f4MS
2.3Mとか…
135Socket774:2009/09/08(火) 00:45:42 ID:Br9dCe1b
これ買うなら車買うな
136Socket774:2009/09/08(火) 01:27:03 ID:+mrbt0Bs
デリヘルかインテル様か迷う。
137Socket774:2009/09/08(火) 01:37:29 ID:C18Qw5zo
パーツに欲情すればいいじゃない?
138Socket774:2009/09/08(火) 01:44:47 ID:YdfEukHO
各種キャッシュ、TEMP、よく読みだすファイルなどを
保管するのに適したお勧めのSSDはありますか?

現在、メインマシンのシステムドライブにIntel 「X25-M 80GB」、
サードマシンのシステムドライブにOCZ Vertex Series 「OCZSSD2-1VTX60G」を使用しており、
今回は初めてデータドライブとしてSSDをセカンドマシンに導入しようと検討しているのですが、
容量128GB程度、プチフリを起さないのが前提で、割安なSSDをご存知でしたら教えてください。
ちんなみに予算は3万円ほど。OSはWindows XPです。
139Socket774:2009/09/08(火) 01:46:53 ID:w+19f03p
>>138
保管用ならSLCがいいんだろうな
高いけど
140Socket774:2009/09/08(火) 01:48:51 ID:THLrT9JS
>>138
ioDriveの160GBが良いんじゃない?
生粋のサーバ用だし
141Socket774:2009/09/08(火) 01:50:34 ID:OQlZsARF
>>140
ちんなみに予算は3万円ほど
ちんなみに予算は3万円ほど
142Socket774:2009/09/08(火) 01:54:05 ID:dXZEqa7G
>>136
どっちも逝ったらおしまいだな
143Socket774:2009/09/08(火) 02:46:51 ID:GAfY1JJX
各種キャッシュとTEMPはRAMSIDK、よく読みだすファイルはX25-M。
プチフリを起さないのが前提で、割安とか、CPでみてもSSDならもうIntel。
あとは別の手を考えろ
144Socket774:2009/09/08(火) 02:51:29 ID:caWg37KV
リンちゃん発売日で騒ぎすぎて警察騒動とか…orz
145Socket774:2009/09/08(火) 03:39:44 ID:YdfEukHO
138です
>>143
IE等の小容量キャッシュはRAMSIDKを利用していますが、
そのほかのソフトウェア、例えば画像編集ソフトや動画編集ソフトの
キャッシュ・テンポラリは数GBでは収まらないし、揮発性RAMでは不安…

とりあえずお金を貯めます。

話は変わりますけど、X25-MとVertexの使用感(システムドライブにおいて)は
Vertexの方がレスポンスが良く感じられるのは必然?
146Socket774:2009/09/08(火) 03:47:31 ID:p/xGMlwE
X25-MとVertexを両方システムドライブとして使っているが、X25-Mのほうが良いと感じた
Vertexはプチフリというか、時々少し固まることがある(FW 1.30、Windows 7 RTM)
X25-Mは今のところおかしな挙動はない
147Socket774:2009/09/08(火) 03:59:03 ID:7vk0BSzX
>>145
両方(X-25Mは旧)同じマシンでシステム用に使用してたけど
体感なんて変わらなかったけどなw
キャッシュやTEMP用ならどっちでもいいんじゃね?
148Socket774:2009/09/08(火) 05:10:45 ID:vHD1OtSh
>>95
fusion-ioのを買えば後悔しないだろう
149Socket774:2009/09/08(火) 05:16:13 ID:vHD1OtSh
>>128
新CPUは良いとして、その他のパーツは時期が悪いよね。
SATA3.0とUSB3.0が乗らないと買い時とは言えない。
150Socket774:2009/09/08(火) 09:05:49 ID:IZJGQM1d
X25-Eの160Gと80G×2(RAID)どちらで使うか迷ってるんですが
RAIDならそこそこのスピードupも望めるし、書き込みも減るだろうし
160Gなら容量に余裕がある分寿命の点で考えるとRAIDとほぼ同じなのかなぁと

vistaで使う場合、RAIDで80Gで足りるのか不安な点もあるんですが
システム、アプリ以外を別ドライブにした場合vistaでどの位の空き容量が
確保出来る物なんでしょうか?(アプリなどの数にもよると思いますが)


151Socket774:2009/09/08(火) 09:10:27 ID:hyFAQhn+
2点間違えてるな
EとMの違いと
RAIDの考え方が
152Socket774:2009/09/08(火) 09:20:25 ID:IZJGQM1d
X25-Mでした。
RAID-0は全ての容量が利用出来るんでしたっけ?すいません。
そうなるとRAIDで組むのが容量、書き込み回数の点でもベストですよね

153Socket774:2009/09/08(火) 09:53:24 ID:WxRRPCed
ストライピングする必要があるかどうか単機で動かせばいい( ゚д゚)ヤン
ストライピングすることに満足感を得たいんだろうけど
154Socket774:2009/09/08(火) 10:11:25 ID:w+19f03p
>>150
RAID0(ストライピング)はある程度慣れてないと後で痛い目に遭うかも
こまめにバックアップを取ることも必要だし、万が一の場合に備えて
ベストはサブ機が既にある方がいい
速度的には、80x2の方が当然いいよRR4K以外はほぼ倍になる
慣れてきてしかも安定しているようなら将来的に80x4なんて夢も
155Socket774:2009/09/08(火) 10:11:36 ID:0Y4SjcuD
寿命のこと考えてRAID0にしたのに片方が突然死して終わりという結末になろうとは
156Socket774:2009/09/08(火) 10:19:27 ID:Ri7GkPOV
スレチだと思うけど、SATAのデバイスって、
1ポートに1個しか付けられないのかな?
IDEだったら、1ポートにデイジーチェーンできるけど。
157 [―{}@{}@{}-] Socket774:2009/09/08(火) 10:21:56 ID:OLiR2MuS
えっ
158Socket774:2009/09/08(火) 10:28:59 ID:9fkY65eH
正直、実用目的なら、単体であっても今のSSDをバックアップなし運用はありえないから、
どうせ日次バックアップするなら、ストライピングで故障率あがろうがかまわないという
考え方もありかもしれんw

HDDより単純に容量とコストが比例しやすいから、小容量x複数台でもコスト的に不利にならないしな
159Socket774:2009/09/08(火) 10:41:24 ID:IZJGQM1d
>>153
80G一枚でとりあえず使って見て、容量的に足りなければ
RAIDにしてみます。

>>154
以前一度RAID-0は経験あるのですが、復習がてらもう一度
やってみるのも良いかなと思ったんです。

>>155
たしかに、その点はどうなんだろう?と思うんですよね
物理的故障は少ないとは思うんですが、RAIDにすることによって
書き込みが分散されて、寿命の点では伸びるけど、
故障率は二倍になるって事になるんですよね
160Socket774:2009/09/08(火) 10:45:20 ID:yEZ86Yul
>>156
SATA製品が日本で発売されて早7年…
どこでどんな暮らしを営んできたら、そんな疑問を?
161Socket774:2009/09/08(火) 10:53:51 ID:gHxNVyQq
>>159
Stripingの故障率は倍々ではなくて累乗だよ
単体の故障率に加えてStripeSetを組んでいる他のドライブの故障率も
RAIDボリュームとして見た場合、リスクになるからね。

HDDのようなカッコーン!的な事故は少ないと思うけど、
故障報告はここでもそれなりに見るから、油断は禁物。

ただ、速度と容量に関しての恩恵は確かなものがあるので
>>158の云うような運用を心掛けさえすれば、跳ね上がる故障率も
想定済みで使っていけるんじゃないかな。
162Socket774:2009/09/08(火) 10:55:43 ID:tC8dz7gf
>>159
導入当日までの完璧な現環境をHDDに残しておいて
さらにもう1個HDD買ってきてSSD-RAID0のバックアップとすれば
かなり無茶できると思う
RAID0はケーブルいいのにしないと特性に差が出て壊れやすくなるとか
あるかも?SSDがハード的に壊れるんじゃなくてCHKDSKかけると
不良クラスタがごろごろ出てくる感じ
そんなときSSD-RAID0のバックアップから即座にリストアすればいい
163Socket774:2009/09/08(火) 10:59:22 ID:+3C0cWNf
>>120
いまさっき注文したら、送料無料キャンペーン中だとかで
送料かからなかった。いつまでか知らんけど…
164Socket774:2009/09/08(火) 11:13:38 ID:XSOKsVa9
おまいら、そんなに大事なデータ持ってるの?
契約等のデータは、USB等で取ってあるけど、
ほとんどの個人データは、いつ逝っても問題ないと思うけど。。。
165Socket774:2009/09/08(火) 11:15:22 ID:tC8dz7gf
>>164
PGなんかやってるとソースは財産だからなー
166Socket774:2009/09/08(火) 11:18:33 ID:fPqG0CrK
SLCの16GBで1万ぐらいのねーすかね
167Socket774:2009/09/08(火) 11:21:10 ID:bVwr1qAR
>>165
たしかに。
俺も8年前に書いたソースを未だにメンテしながら
使い続けてたりするし。
168Socket774:2009/09/08(火) 11:29:29 ID:IZJGQM1d
>>161
累乗で考えると、実質分散書き込みを考慮しても
故障率(寿命)って考えるとRAIDで寿命が二倍とは考えない方が
よいって事ですね。

>>162
RAIDの場合、

SSD(システム、アプリ)HDD-1(データ、アプリ)HDD-2(バックアップ)

こんな感じで運用しようとは思っていたんですが、不良クラスタの発生率は
SSDのRAIDだと多いとかあるんでしょうか?
169Socket774:2009/09/08(火) 11:40:50 ID:tC8dz7gf
>>166
MTRONのSLC16Gが1万4000円弱かな
ぞねで投げ売りしたときは32Gでそれくらいだったんだが
3枚確保してあるんだけどRAIDOはやばいらしいので
CとDに2枚使ってる
170Socket774:2009/09/08(火) 11:46:20 ID:gHxNVyQq
>>168
確認しておきたいけど、寿命の定義は何?

俺の中では寿命はFlashチップの書き換え可能回数(MLCなら1万回、SLCなら10万回)であって
メーカーがスペックシートなどで公表しているMTBFに関連する値が故障率だと思ってるけど。
171Socket774:2009/09/08(火) 12:06:21 ID:IZJGQM1d
>>170
書き換え回数=寿命と考えていました。

ハード的にはSSD単体でみれば故障は少ないと思うので
書き換え回数から来る寿命以外での故障率は高くは無いかと。

ただ、寿命=使えなくなる、と考えて寿命も故障とすると
RAID時の故障率+寿命(物理的故障は少ないが、寿命がHDDに比べ早い)
RAIDで延命出来ると簡単に考えない方が良いのかと思いました。

172Socket774:2009/09/08(火) 12:35:02 ID:gHxNVyQq
>>171
誤解は無かったようで。
何でも過信は禁物なので、幸運を祈っておくよ
173Socket774:2009/09/08(火) 12:41:45 ID:6E2iE+hy
>>169
RAID0がやばいというか
RAIDカードとの相性がかなりきつい
ICHだと結構スムーズにRAID組めるけど
ハードウェア搭載はダメな場合が多いから
あのあたり改善されたSSDが次モデルで出ればそれなりに売れそうなんだが
174Socket774:2009/09/08(火) 12:56:23 ID:w+19f03p
>>173
じゃあR2EだからRAIDしても問題ないかな
暇が出来たらやってみようかな
175Socket774:2009/09/08(火) 12:56:31 ID:v/FNp9Al
>>166
ゾネでSLC-16Gが7980円だった(´・ω・`)
176Socket774:2009/09/08(火) 13:22:17 ID:DNHYch5S
なにそれほしい
177Socket774:2009/09/08(火) 13:35:02 ID:w+19f03p
過去形だな
178Socket774:2009/09/08(火) 14:10:20 ID:BmJyqpws
>>166
SSD 5000なら32G 9800円だったぞ。(アーク)
179Socket774:2009/09/08(火) 14:17:18 ID:TJuzFH7J
>>163
thx!
G1の80GBを2台ポチった。
180Socket774:2009/09/08(火) 15:31:05 ID:yFsePmoa
オンボードでRAID機能搭載してれば多少リスクが
減るって考えて良いのかな?
それなら自分も挑戦してみようかな
今の80Gdだと>>156の言ってる通りちょい容量で不安が残るし
181Socket774:2009/09/08(火) 15:31:36 ID:+mrbt0Bs
>>146
みんなわかっている。
182Socket774:2009/09/08(火) 15:46:18 ID:QJ6+L1oQ
エロサム128Gが19800円で売っている
今更だけど買いかな?
183Socket774:2009/09/08(火) 16:13:14 ID:A4qihD1x
古いノート用にはいいんじゃない。
俺もほしいかも。
184Socket774:2009/09/08(火) 16:15:55 ID:fRzbHtWB
新品ならいいんじゃね?
185Socket774:2009/09/08(火) 16:34:48 ID:MriKn7Yb
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    まだ組閣前なんだぜw
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252389910/

186Socket774:2009/09/08(火) 16:40:29 ID:L98RCrZq
>>183
99EX
187Socket774:2009/09/08(火) 16:40:45 ID:jUPy5ons
エロサムの「エロ」って、何の意味?
188Socket774:2009/09/08(火) 16:41:53 ID:1HW7N4d5
IO
189Socket774:2009/09/08(火) 16:44:25 ID:WxRRPCed
エロティック
190Socket774:2009/09/08(火) 16:48:22 ID:+tciNHKX
AMD系CPUだと転送速度がネックになってSSDの性能を引き出せないなんてコピペがたまに張られるけどあれなんなの?
191Socket774:2009/09/08(火) 16:49:41 ID:L98RCrZq
あれエロサムじゃなかったらスマソ
192Socket774:2009/09/08(火) 16:51:01 ID:L98RCrZq
>>190
気にするな
193Socket774:2009/09/08(火) 16:53:26 ID:A4qihD1x
>>186
ありがと。
194Socket774:2009/09/08(火) 17:35:13 ID:7qRePP4i
FPSとかゲームのインストール先にしてロード時間短くしようと思ってるんだけど、この場合ってJMみたいな大データの読み込み直線番長で大丈夫だよな?
195Socket774:2009/09/08(火) 17:44:53 ID:zEzBIPnj
>>194
ゲームって通常でかい1ファイル読み込みじゃないんじゃない?
たくさんのパッチファイルや、アドオン機能ファイル、セーブやアカウント情報ファイルなんかを
たくさん読み込んで動かすこと多いから直線番長じゃあまり意味ないような。
196Socket774:2009/09/08(火) 17:45:27 ID:fRzbHtWB
>>194
戦闘中に地形情報をギガ単位で更新するような素敵設計のじゃなきゃ、JMでも快適になると思う。
197Socket774:2009/09/08(火) 17:49:04 ID:4fhhsdy8
IDEのまともなのないのー?
古いノートをなんとかしたい。
デスクトップなら拡張カードでなんとかなるかもしれんが。
198Socket774:2009/09/08(火) 17:53:36 ID:1HW7N4d5
ドスパラの旧淫終わったな、もう入荷ないのかな
199Socket774:2009/09/08(火) 17:54:53 ID:9fkY65eH
最近のゲームでローディングに時間かかるのは、
3D用のテクスチャやらメッシュやらのでっけーファイルが主だから
シーケンシャル重視でいいと思う

ただ、ゲームによっては数百メガ単位でキャッシュ作るから
読み込みだけとかプチフリある機種で大丈夫かはわからんけどね
200Socket774:2009/09/08(火) 17:55:30 ID:76x9CJba
>>195
JMは直線番長だけどランダムリードもそんなに悪くはない
201Socket774:2009/09/08(火) 18:16:14 ID:mbZMqKe8
XPSP3でMSD-SATA3025-032からX25-Eに乗り換えて
ついでにシステムドライブのアライメントも128セクタにしてみた
正直、普通に使う分には体感速度があまり変わらなかった…
でも満足
202Socket774:2009/09/08(火) 18:21:21 ID:v/FNp9Al
>>190
AMD環境だと明確に遅いのは事実
今月号のDOS/Vパワーレポートでもボロクソに扱き下ろされてる>AMDチップセット&ドライバ
203Socket774:2009/09/08(火) 18:23:52 ID:+mrbt0Bs
酒井法子、ガチフリ人生
204Socket774:2009/09/08(火) 18:43:23 ID:EV4EFufT
そういやSB750でintel使ってるけど標準ドライバのままだったな
まぁ速度でてるし、変更してTrim効かなくなったらいやだからこのままだけど・・・
205Socket774:2009/09/08(火) 18:46:08 ID:WWKV0FXH
その環境じゃ何使ってもTrim効かないから気にするな
206Socket774:2009/09/08(火) 19:09:12 ID:eF05DLdT
PCfanでもSSDの特集してるね
207Socket774:2009/09/08(火) 19:26:59 ID:mRggJFKh
そういやOCZの3.5インチのはどうなったんだ??
208Socket774:2009/09/08(火) 19:34:28 ID:lWyjojv6
>>202
AHCIドライバが存在しないとか
無茶苦茶なこと言ってた記事か
当てにならんな
209Socket774:2009/09/08(火) 19:53:24 ID:ff7t8Son
>>190
正直気にするほどの大差じゃないし、気になるなら別にRAIDカードなりなんなりをさせばいいよ。
IntelのチップセットだってRAIDカードに比べたら糞だし。
210Socket774:2009/09/08(火) 20:16:43 ID:ISQKaz67
今はお茶を濁してるけど、このまま製造プロセスが
進めば進むほどNANDの信頼性が損なわれるけど
現時点では明確な打開策が見えてないよな、どうすんだろ
211Socket774:2009/09/08(火) 20:20:54 ID:OQlZsARF
212Socket774:2009/09/08(火) 20:24:25 ID:YsQC7oKb
フェラムか
213Socket774:2009/09/08(火) 20:42:42 ID:9fkY65eH
記憶素子部分だけモジュール化して、劣化次第交換しながら使用するとかどうよ
分散冗長化とかエラー訂正で、一度に全体の30%までの交換ならデータ壊れない記録方式にしといてさ
使用状況に応じて例えば数ヶ月に1度とかのペースでカートリッジみたいなので数十ギガずつ素子を交換補充する感じ

SFとかサイバーパンクっぽい雰囲気も演出できるw
214Socket774:2009/09/08(火) 21:07:53 ID:iDz4pRAY
80GbyteのG2買ったし、
次は160Gbyteが25kくらいになったら買おうかな。
215Socket774:2009/09/08(火) 21:10:28 ID:gHxNVyQq
>>213
去年だったかに俺が書き込んだアイデアに似てるなw
モジュールやコントローラ、規格の策定や賛同メーカーの牽引、
広報、自作市場への展開を力強くこなす会社が出てくれればなんとかなるんじゃね?
216Socket774:2009/09/08(火) 21:15:03 ID:ka3hi4er
つまりコンパクトフラッシュのSSD化キットは早すぎた製品と言う事か。
217Socket774:2009/09/08(火) 21:18:47 ID:TQES4eey
>>213
NAND Flashモジュール入れ替えるたびに、全消去する必要がありそうだけどな。
ウェアレベリングのアドレス変換マッピングがあるから、コントローラーとNANDチップのホットスワップは難しいだろ。

RAIDカードにSSD大量に繋げてRAID6でもしとけばいいんじゃね?
定期的に、SSD 1個ずつ交換していけば、それと似たような運用になる。
218Socket774:2009/09/08(火) 21:48:26 ID:Ap1MGmFx
AMDだとチプセットが非力で転送速度が伸びない
非力というかこれは無力、10年前の産廃PCクラスの性能しか出せない

CPU       720BE   E5200
チップ      790GX   G45    
          SB750   ICH10R  
SSD      新型80G  新型80G 
SeqR       178.9   265.4 
SeqW       73.13    79.8 
512KR      134.3   204.0 
512KW      77.88    83.8  
4KR        8.744   21.5  
4KW        10.19   52.5

世界に恥を晒すAMDプラットフォームw
219Socket774:2009/09/08(火) 21:49:27 ID:THLrT9JS
ああ、これが例のコピペか
本気で下らんな
220Socket774:2009/09/08(火) 22:01:38 ID:XRiKtJqs
>>213
それってただのRAID5じゃん
221Socket774:2009/09/08(火) 22:20:52 ID:OLiR2MuS
もうSSD内部でRAID-Zしてくれよ
222Socket774:2009/09/08(火) 22:23:35 ID:2x9OexYb
10年前だとまだSATA(1.0の発表が2000年11月)出てなかったから、その頃の最速は133MB/sか。
223Socket774:2009/09/08(火) 22:24:11 ID:0p7+ay07
HDDのRAID5は個人では敷居が高かったけど(熱とか大きさや騒音の面で)
SSDなら静かなRAIDが組めるんだね
インテル160Gが1万円になったら試してみるよ
224Socket774:2009/09/08(火) 22:38:06 ID:UE88s4yK
>>218
CPU       720BE   E5200
チップ      790GX   G45    
          SB750   ICH10R  
SSD      新型80G  新型80G 
SeqW       73.13    79.8 

お・・遅すぎる・・・
Intel X25-Mは書き込み性能70MB/sなんだな・・
これは遅いわ
225Socket774:2009/09/08(火) 22:57:14 ID:HqJoOgGC
AMDのCPUだが、チップセットはnForceなんだけど、
やっぱICHは全体的に速いな
特に512KRが200超えるのってICHだけじゃね?(オンボ限定で)
うちのヌフォでは180弱しか出ないよ
SeqRは250弱でるから無問題だけど
226Socket774:2009/09/08(火) 23:00:48 ID:9raCzX1F
> 188 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 21:42:08 ID:JxANTLc7
> X25-E 6台接続時のオンボ環境比較
> http://www.tomshardware.com/reviews/ich10r-sb750-780a,2374.html
>
> SB750が悪いっていうより、ICHが優秀すぎるだけ。(とくにRAID0)
227Socket774:2009/09/08(火) 23:05:48 ID:p/xGMlwE
>>225
うちのマザーは790FX+SB750オンボ接続だが、512KRが209、SeqR 265出てるぞ
(過去にキャプチャ画面をアップしたやつ)
やっぱ同じチップセットでもマザーによって違ってくると思う
228Socket774:2009/09/08(火) 23:09:39 ID:QUMAXjfo
ネタにマジレスカコワルイ
229Socket774:2009/09/09(水) 00:23:28 ID:79IRlX6i
230Socket774:2009/09/09(水) 01:05:35 ID:I6UDmQVH
(●●)
231Socket774:2009/09/09(水) 01:37:37 ID:h1ndClkp
新しいニュースないか?JM新製品とか東芝がちゃんとしたやつ出すとか?
232Socket774:2009/09/09(水) 04:25:33 ID:WBXoPbkf
新しいニュースって無いよな
無いから俺値段の崩れはしばらく無いと見て容量うpにと印度128GB*2をポチったら二日で5k(10k)も値下がりしやがった
短期間で大幅な値下がり食らうと精神ダメージ大きいな
1週間もしない間にトータル10kもの値下がり食らった同士はやっぱここには多い?w
233Socket774:2009/09/09(水) 04:46:25 ID:7re0Zj7S
もう勝負付いたも同然だしな
これでIntelがコントローラをチップセットに内蔵してNANDモジュールのONFi化を普及させたら
完全におわり
234Socket774:2009/09/09(水) 05:28:33 ID:wPdiEhrz
>>233
その状態になったとしたら他のメーカーの競争はどうなるんだろうな?
NANDメモリ繋ぐだけで動くのなら他社が価格で責める、と言うこともあり得そうだが。
もっともIntelがコントローラをIntel供給NANDメモリのみでしか有効にしないというのなら話は別か。
自作に関係無いがノートは(Centrinoに含めて)事実上Intel独占になるだろうし。
どのみちJMは(少なくとも)SSDのコントローラでは絶滅は間違いないなw
235Socket774:2009/09/09(水) 05:38:33 ID:IsdVAS+k
SSD用ストラップとか、デコレーションとかで儲けるしかないな
236Socket774:2009/09/09(水) 05:55:39 ID:ZedZkxhA
むしろAMD専用、もしくは古いPC専用とかになっていくんじゃね?
チップセット内蔵になったらIntelはSSD作らなくなるだろうし。
237Socket774:2009/09/09(水) 06:01:03 ID:nT2zWzks
古いPC向けでプチフリしないシーケンシャル以外も100M超のIDEが出てほしい
X40に直接挿入できればなおいい
238Socket774:2009/09/09(水) 07:20:38 ID:olcVYOA1
IDE自体に転送速度の限界があるよね?

それより一万円以下で64GBくらいのSSD出てほしい
239Socket774:2009/09/09(水) 07:45:36 ID:xH2uIiMg
>>223
来世で試すのか?
240Socket774:2009/09/09(水) 08:02:36 ID:tMM1ktmi
>>220
RAIDじゃ1台ごとにコントローラを含むからコストメリットがない
NANDモジュールだけなら微細化が進む毎に劇的にコスト下げられる
241Socket774:2009/09/09(水) 08:16:37 ID:Nd222XYT
インテルSSDの中身は10chのRAID0( ̄ー ̄)
242Socket774:2009/09/09(水) 08:21:33 ID:7N69khKQ
X-25Eの128Gマダー?
243Socket774:2009/09/09(水) 08:45:32 ID:PieFbkaW
東芝の新型は出ずに印度製コントローラーに東芝チップの組み合わせか
244Socket774:2009/09/09(水) 08:54:36 ID:0lwghMCK
>>240
微細化でチップ1つのコストは下がるだろうけど、
設備が1ラインあたり?昔は数億だったのが今は100億とかするらしいから苦しいって誰かが言ってた。
245Socket774:2009/09/09(水) 09:02:57 ID:ZedZkxhA
>>244
設備も技術革新でコストダウンしていくよ。
何より1ライン辺りの製造量も増えるから設備単体費は苦しくはならない。
246Socket774:2009/09/09(水) 09:05:52 ID:0lwghMCK
>>245
そうなのか!安心した。
設備投資が回収できなくて潰れちゃう会社が増えてるのかと思った。
247Socket774:2009/09/09(水) 10:31:02 ID:lwsh7QON
Win7出たら新しく組む予定なんだけどSSD初導入しようかと思いまして質問です

OS等システム関係→SLC
アプリ→MLC
大容量ファイル→HDD

こういう使い分けの環境って人が多い?
248Socket774:2009/09/09(水) 10:49:06 ID:ZedZkxhA
>>246
設備回収も兼ねて最初は高く売るわけだしw

Intelだって最初は7万以上してたわけだからなー。
249Socket774:2009/09/09(水) 11:01:31 ID:lkUaOEgC
>>247
理想だけど
SLCは高いよ
250Socket774:2009/09/09(水) 11:10:50 ID:ZedZkxhA
>>247
MLCとSLC逆じゃね?システムなんか問題があれば入れ直せばいいだけだが、
アプリ領域はデータを書き込むし、データはなくなったら取り返しがつかない場合が多い。
システムなんかライトを頻繁にするわけではないからMLCでも十分だと思うが。
251Socket774:2009/09/09(水) 12:14:46 ID:4BpZxstB
>>250
HDD単体じゃなくて、ミラーリング等冗長性もたせるんじゃね?
252Socket774:2009/09/09(水) 12:21:15 ID:1aurIlYH
>>247
システムとアプリを分けなきゃいけないくらいデカイのを沢山使うの?
まぁ最近のゲームとかは結構でかいけど・・・
253Socket774:2009/09/09(水) 12:37:23 ID:x+QVCTl6
SLCでRAID0すにれば問題解決、金に余裕あるならだけど
254Socket774:2009/09/09(水) 13:51:00 ID:kgi5kNaG
SSDでRAID0(笑
255Socket774:2009/09/09(水) 14:27:00 ID:wPdiEhrz
もういいよシステムもアプリもデータもSLCのRAID 1でw
256Socket774:2009/09/09(水) 15:48:38 ID:ComKhb8g
普通はANS-9010でRAID0だろ
257Socket774:2009/09/09(水) 17:12:51 ID:BunRJJjS
PC新調してX25Mも入れたしさあショボPCであきらめてたゲームやるぞと思ったが
最近のゲームって圧縮ファイルでインストールされて起動の度に展開するやつばっかだから
遊ぶ度にSSD刷り減らしてそうで怖くてインスコできんかった
258Socket774:2009/09/09(水) 17:16:12 ID:LV44aSKZ
メインメモリ増やしてRAMディスクに展開して使えばいいんじゃないのー?
DATARAMのRAMディスク、今RC3だけど快適ですよ。
259Socket774:2009/09/09(水) 17:33:58 ID:y2QXSyFf
ゲームの圧縮データの展開先ってVRAMとかメモリだから関係ないんじゃ…
260Socket774:2009/09/09(水) 17:37:15 ID:6TtsG4Rq
261Socket774:2009/09/09(水) 17:44:01 ID:QJReRkcw
ゼロ駆動でも「無音」ではなく「限りなく静音」なのね

部品の鳴きはあるから無音と書くと色々とやばい
262Socket774:2009/09/09(水) 17:49:02 ID:XBX+bGAI
JMの奴相当余ってたんだなw
263Socket774:2009/09/09(水) 18:05:00 ID:eizj1vEB
割ったら中からJMがコンニチハするのかねやっぱり
264Socket774:2009/09/09(水) 18:10:25 ID:Ya7wEnay
>>260
USB接続だけじゃん。
265Socket774:2009/09/09(水) 18:13:18 ID:+NOMutKN
殻割写真が出ないことには何ともいえないがこの値段なら
正直Intelでよくね?って思えるのが悲しい
266Socket774:2009/09/09(水) 18:13:21 ID:Ser3Ed6M
>>261
うちの環境でも限りなく無音だと思ってたら結構わかるくらいキーンって音がするのにちょっとがっかりした
267Socket774:2009/09/09(水) 18:19:30 ID:kqBSbC2X
アラレちゃんがきっと中に居るんです・・・
268Socket774:2009/09/09(水) 19:41:29 ID:BQVd/9ON
>>260
こんなもん64GBで6400円以下じゃないと誰も買わんだろ
269Socket774:2009/09/09(水) 20:33:04 ID:OfY4Y07S
MLCのNANDの原価が64GBで1万ちょい
NANDチップの製造工場を持ってるintelや東芝ならともかく
組み立て屋に大幅なコストダウンを求めるのも酷な話
270Socket774:2009/09/09(水) 20:57:46 ID:TJBxCUCr
スポット価格で100ドルちょいなんだから
原価はもっと低いぞ
NANDメモリは粗利益高いものだしな
271Socket774:2009/09/09(水) 21:03:33 ID:QJReRkcw
SSDはいい金づる
正体不明な所が残ってるからぼった栗できる
272Socket774:2009/09/09(水) 21:49:49 ID:6TtsG4Rq
273Socket774:2009/09/09(水) 22:48:01 ID:IpNZ5vYr
P55の次あたるからSATA3内臓?
プロミスあたりから先にIFボード出る?
(ボードだとそっち系のBIOS起動とかで時間かかる
 からSSDでの高速起動がスポイルされるんで、チ
 ップセット内臓で出てくれないとなぁ・・ )
274Socket774:2009/09/09(水) 22:52:17 ID:6mEpEqUh
>>273
ASUSのP7P55D PremiumがSATA3.0搭載だったはず
発売日未定だけど
275Socket774:2009/09/09(水) 22:59:01 ID:6TtsG4Rq
ツクモのお陰でインテルSSDを格安購入できる
メシウマっ
276Socket774:2009/09/09(水) 22:59:17 ID:LV44aSKZ
SATA3でもPCIex1Gen1に繋いだんじゃどっちみち250MB/秒くらいしか出ないよね(苦笑)
277Socket774:2009/09/09(水) 22:59:20 ID:FLZGJhc1
結局P55だから「オンボSATAが3.0になりました」ってだけだぞ
278Socket774:2009/09/09(水) 23:02:24 ID:cwEqOxQ/
インターフェイスの実効速度はしばしば最大値より低くなるので
単純にSATA3.0になれば既存のSSDでも速度が上がる可能性はある
279Socket774:2009/09/09(水) 23:23:04 ID:CYSp0cLQ
>>278
しばしばではないな。常にだな。
280Socket774:2009/09/09(水) 23:49:18 ID:+NOMutKN
>>275
情報ご苦労、ドスパラ逃したから助かった
281Socket774:2009/09/10(木) 00:29:40 ID:2HZ+jJ4Z
安くなったもんだね〜今年中にはSSDデビューしちゃいそうだ
282Socket774:2009/09/10(木) 01:39:09 ID:eubgESYU
SSDはもっと安くなるぞ

出来合いPCはどこのメーカーも最近は大容量HDD搭載で
スキャンディスクとかデフラグが長い長い
差別化って意味では、起動をSSDにしてデータをHDDにした
PCとかが出てくるんじゃないかねぇ?
( ProgramfilesとマイドキュメントをHDDにリンク張っちゃえ
ばシステム用SSDは40Gあれば十分なんだよね )

SSD搭載だとHDDの様にノートを落しても、壊れる確率が低
くなるから採用が増える、前提として量産効果が出てコストが
今よりも下がる、案外ハーフ長の1.8型が将来主流になるかも
(1ダイに8個分の詰めて8個分の足生やす様なチップ出はず)
283Socket774:2009/09/10(木) 01:41:22 ID:eBHc2uae
>>282
Program FilesをHDDとかイミフ。
アプリもSSDに入れてこそだろJK
284Socket774:2009/09/10(木) 01:42:52 ID:QYBuOiu5
インテル以外のメーカーのがんばりが足りない。
285Socket774:2009/09/10(木) 02:05:46 ID:1Lfn5G4i
>>283
CSはSSDに入らない
286Socket774:2009/09/10(木) 02:09:21 ID:eBHc2uae
>>285
CS…Adobeの?どういうことだ?
287Socket774:2009/09/10(木) 02:15:27 ID:1Lfn5G4i
>>286
ごめん
ちゃんと書いてなかった
写真屋さんCS4はシリコンディスクにインスコ不可
288Socket774:2009/09/10(木) 02:19:59 ID:Peth+Uxj
>>282
システムドライブにするだけなら64GBもあれば十分だろ。
地図とか馬鹿みたいにデータ食うのはHDDに入れるべき。
289Socket774:2009/09/10(木) 02:21:12 ID:eBHc2uae
>>287
そうなのか…学生の家にMCを買っておこうと思っていたが…
てか何故?
290Socket774:2009/09/10(木) 02:24:11 ID:1Lfn5G4i
>>289
インスコ不可はCS4のサイトに書いてあるだけで
できるんじゃね?
291Socket774:2009/09/10(木) 02:24:50 ID:BfFgSe+s
”CS4 SSD インストール”とかでぐぐれ
292Socket774:2009/09/10(木) 02:27:31 ID:ACqZ3Y9Z
ググって最初の奴

記事と全く関係ないネタですが、フォトショCS4で「シリコンドライブへインストール不可」と出ていた件で、
あるぴーぬ先生から連絡が有り「SSDにWin7βとCS4インストールを試みたら、
あっさりとインストール完了&サクサク動いちゃった。」との事
爆速SSD、逝けそうです。
293Socket774:2009/09/10(木) 02:29:02 ID:Peth+Uxj
容量食うとかプチフリするとか逆に遅くなるとかそんな理由だろ。
インストールして使うこと自体はできると思う。
294Socket774:2009/09/10(木) 02:29:16 ID:FLScCvUX
いつの話題だよw
295Socket774:2009/09/10(木) 02:33:27 ID:eBHc2uae
>>291
そうだなd。
大体把握した。スレチ気味なんで書かんがとくに問題ないらしい。
296Socket774:2009/09/10(木) 03:02:20 ID:UGU9aDkl
SSDが安くなった原因を誤解している人がいるが
量産効果で製造ルールが粗い過去の製造ラインから最先端へ変わった
つまりDRAMの生産ラインが製造ルールを1世代古いのを使い、フラッシュ
メモリを最先端に投入したという話しが1点。
製造ルールがさらに細かい工場が次々と完成した点
SLCからMLC(MLC2)、そして最新ならMLC3(3値)と
多値化しているという点

さらに次世代の工場ができるのには2年から4年かかり、MLC3は性能
劣化するし、DRAMの生産ラインを奪い取るというインチキも無理。
故に製造単価は下がったように見えるが価格が下がる速度は激しく鈍化している。
今年から来年は値下がりはほどんど期待できず。大容量のもののみが安くなり
低容量は横ばいのままという事実を受け取ろう。
さらにSLC品は高いまま。
297Socket774:2009/09/10(木) 03:08:42 ID:ACqZ3Y9Z
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
298Socket774:2009/09/10(木) 03:11:18 ID:UGU9aDkl
>>102
SSDの場合は寿命を合わせる為に製造ルールは関係ない
製造ルールで寿命が短くなる場合は、その分余計に代換のリザーブ領域を
余計に用意している。
つまりSSDならばSLCでもMLCでも同じ寿命にできるってことです。
299Socket774:2009/09/10(木) 03:19:24 ID:UGU9aDkl
>>99
> Intel MLCを例に取ると20GB/日で最低5年間。
> 50nmでも34nmでも同様。
容量による。装置の総容量が10倍になれば最低50年になる。
容量が10分の1になれば、最低半年になる。
つまり扱うデータ量と、SSDの容量の比ってことで一律の転送量という
数値はありえない。
300Socket774:2009/09/10(木) 03:53:25 ID:/jVgwcpw
>>ID:UGU9aDkl
半導体の特性とお前さんの希望的観点からの理論は一致しない
301Socket774:2009/09/10(木) 04:02:57 ID:c1+cK3MW
データシートにはMinimum Useful Lifeと書いてあるから、
最低値(80GB)でのデータなんだと思うぞ
302Socket774:2009/09/10(木) 04:24:17 ID:UGU9aDkl
>>ID:/jVgwcpw
原理も知らないで他人をこけおとす態度は俺の1億倍も(ry
303Socket774:2009/09/10(木) 04:33:18 ID:wxwITIZa
>>260
32GBだったらUSBメモリで十分なような。
小さいし6k未満で買える。
304Socket774:2009/09/10(木) 04:36:54 ID:SgKdQs9h
一般的なUSBメモリだとランダムアクセスとか書き込み遅いじゃん。
それこそちょっと前はデュアルチャネルで高速化とか言ってたくらいだし。
SSDならざらに8ch構成とかだからね。
30599:2009/09/10(木) 04:49:06 ID:eBHc2uae
>>299
データシートにケチを付けられましても。
306Socket774:2009/09/10(木) 05:04:36 ID:Mb+4eY4g
>>303
一万強くらいで売ってる安いSSDをiPodに入れたりするのが一番いいかな
USBだからそんなスピード必要ないし
307Socket774:2009/09/10(木) 08:11:14 ID:i6jT8YPu
速度40Mのために外付けSSDにする意味がわからない。
無駄だろw
308Socket774:2009/09/10(木) 08:22:11 ID:Dz81Rc9G
>>299
えっ
309Socket774:2009/09/10(木) 08:39:44 ID:vpVRhBk4
USBメモリは速度がウンコなんだよな
JM602さんでさえHAEEEって報告されるレベル
310Socket774:2009/09/10(木) 08:41:24 ID:sAEkhJMO
adadk`k`id←下を嫁
311Socket774:2009/09/10(木) 08:45:16 ID:AfjbwnTn
>>299
オレちょっと前にNHKでSSDを分かりやすく解説している番組見たんだけどさ
SSDの特性で書き込み時にちょっと大きな電気を流すんだけど
その時電極の間の皮膜みたいなのに付加が加わって劣化していくんだってさ
しかも困った事に細密化していくとその皮膜も薄くなってしまうから余計劣化が早く進む

容量が増えようが根本的なプロセスの問題が残っているのに何で寿命が増えるんだ?
あ、もしかして釣られちゃった?
312Socket774:2009/09/10(木) 09:01:21 ID:sLRXoeof
SLC/MLCのハイブリッドSSDの進化版蛾出るかも
寿命対策に
313Socket774:2009/09/10(木) 09:05:30 ID:YOIWONmC
>>311
同じ場所に書き込む率が下がるからじゃないか?
数字上は変わらないとは俺も思うけど、実働で
314Socket774:2009/09/10(木) 09:08:48 ID:M7fAFKTR
>>311
実際に意味があるのは、素子1個あたりの寿命じゃなくて、ストレージとして見た場合の寿命ってことだろ

例えば、仮に劣化で1日に10GB分駄目になる使い方をするとして、
予備が100GBあるのと、1000GBあるのとで、どっちが先に駄目になるかっつー話
後者の劣化速度が2倍になっても後者の方が長寿命になる
315Socket774:2009/09/10(木) 09:25:03 ID:judgcmzv
>>311
だからウェアレベリングすんだろが
316Socket774:2009/09/10(木) 09:31:54 ID:s9JqD3Io
お前らの知識もNHKの教養番組の前では塵同然
317Socket774:2009/09/10(木) 09:37:11 ID:Z50H8NXB
受け手に理解する知能がなければ全てが無駄
318Socket774:2009/09/10(木) 09:50:06 ID:vKUmPaQf
だよな
S嬢もうるさいだのヒス女になってしまうもんな
319Socket774:2009/09/10(木) 12:15:52 ID:nAW60xu0
78.1
320Socket774:2009/09/10(木) 12:35:03 ID:C3RMmzFI
大きな電気を流す とか言っている時点で…

大きな電流を流す、大きな電圧を架けるならわかるけど。まぁ実際は後者。
321Socket774:2009/09/10(木) 12:39:27 ID:P3VRAOQc
大きな電圧を とか言ってる時点で…
大きな電流を流す、高い電圧を印加するならわかるけど。
322Socket774:2009/09/10(木) 12:41:20 ID:Vqt+W4NM
劣化って言うと頭の悪い奴が速度の劣化と混同して使うようになるだろうが
どっちかってえと寿命のが感覚的に近い
323Socket774:2009/09/10(木) 12:43:05 ID:C3RMmzFI
大電圧とは言わないけど、大きな電圧は普通に使う。
高電圧、高い電圧はもちろん普通の使い方。

にわか乙。
324Socket774:2009/09/10(木) 12:45:49 ID:NG6EDg7f
寿命と劣化じゃ使うシチュエーションが違うだろうが
寿命すると言わないだろ
老化とでも言うか?
325Socket774:2009/09/10(木) 12:50:11 ID:NG6EDg7f
このどうでもよすぎる流れ
これも>>311が無知だったせいだな
罰として>>311はIntelの新旧両方買って24時間ランダムフィルし続ける耐久テストして結果を報告すべき
326Socket774:2009/09/10(木) 12:53:39 ID:U6z9xTgs
R2E+Mobi3000(32G)+Mobi3500(32G) Raid0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 199.482 MB/s
Sequential Write : 160.948 MB/s
Random Read 512KB : 157.511 MB/s
Random Write 512KB : 37.419 MB/s
Random Read 4KB : 29.383 MB/s
Random Write 4KB : 0.692 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/11/10 10:13:20
::Comment::Mobi3000+3500(Raid0:SripeSz=128KB) ライトバックキャッシュ ON

RW4Kが、、、なんだこれはorz
327Socket774:2009/09/10(木) 12:53:48 ID:AfjbwnTn
>>314
そりゃコスト度返しで1TBも増えれば寿命は伸びるかもしれないけど
結局容量増やす為にはプロセス詰めていかないとならないし
>>315
物理的問題がウェアリングでもカバーしきれなくなるのかな

理解する知能が乏しい受け手の戯言でした失礼
328Socket774:2009/09/10(木) 12:57:00 ID:Vqt+W4NM
>>326
殻割したらJMさんがコンニチハしそうなRW4k
329Socket774:2009/09/10(木) 13:01:06 ID:75xI4g9w
>>322
むしろ速度の場合は低下だな
330Socket774:2009/09/10(木) 13:01:35 ID:F8xN0Elr
>>323
お前が普通に使ってるだけで言葉として正しくないのに言い訳しても。
331Socket774:2009/09/10(木) 13:05:35 ID:krV4Mr1a
>>326
3000、3500単体でもRW4kはその程度じゃね
うちの6000も同じくらい
332Socket774:2009/09/10(木) 13:09:43 ID:Vqt+W4NM
やっとポチる決心がついたと思ったら
インテル2万切り送料無料終わってるじゃねええかあああ

優柔不断すぎだろ俺orz
333Socket774:2009/09/10(木) 13:14:36 ID:+E9eM/Xt
一生迷ってろ そして失い続けるんだ・・・・・・・・・・・・・・貴重なチャンスを・・・・・・・・・・!
334Socket774:2009/09/10(木) 13:16:04 ID:2HZ+jJ4Z
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}    ありゃー
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/   やっぱり買えなかったか
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
335Socket774:2009/09/10(木) 13:23:22 ID:U6z9xTgs
>>331
そんなもんなんですか
X25の結果ばかり見てたからせめて数Mb/sは出るのかと思った
とはいえVista64のせいかきびきび動いて気持ちはいいです。
336Socket774:2009/09/10(木) 13:24:23 ID:C3RMmzFI
>>327
>>323

プロセスルールを1/kにしたら容量は何倍になりますか?
絶縁膜の厚さは何倍になりますか? それによって買い替え回数は何倍になりますか?

結論から言うとプロセスルールが進んで書き換え回数が減っても容量が増える分相殺される。
面積一定なら総書き込み量はプロセスルールが進んでも変わらない。(若干下がる可能性が指摘されているが)
そういう意味ではプロセスルールが進化しても面積が一定である限り総書き換え量は変わらないと言う事ができる。

しかし、>>299は同世代プロセスルールで違う容量同士の比較をしていると考えられる。
となると当然面積が違うので、大容量モデルほど書き換え上限量は増える。

容量∝(1/プロセスルール)という前提で話す ID:AfjbwnTnがイレギュラー。
現行の32GBモデル、64GBモデル、128GBモデル等の容量差をすべてプロセスルールの差という前提で話さないと>>311のような書き込みはできない。


>>330
論点は「電気」という曖昧な言葉を主語として用いていること。他動詞が問題ではない。論点が根本的にずれている。
計器の値や電位差に重みを置いた場合は「大きい」と用いられる。当然教授クラスでも使う人はいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/電圧

wikipediaなんて貼りたくはなかったが。とりあえず慣用的に使われているということで。

337Socket774:2009/09/10(木) 13:24:44 ID:NG6EDg7f
>>327
>そりゃコスト度返しで1TBも増えれば寿命は伸びるかもしれないけど
>結局容量増やす為にはプロセス詰めていかないとならないし

だからそれイコール裏を返せばコストが見合ってる内は寿命が延ばせる(あるいは同程度の寿命を維持しながら容量増やしたりコスト下げたり出来る)ってこと
338Socket774:2009/09/10(木) 13:25:49 ID:U6z9xTgs
>>332
ありゃま完売してる
朝ーの営業前にポチって正解か
ちなみに店頭ですが祖父リユースはまだ売ってると思います
ツクモExもまだあるんじゃないかな21800円くらいと高いけど
339Socket774:2009/09/10(木) 13:32:19 ID:F8xN0Elr
G1は2万がデフォルトになるんだと思ってたがなんだかんだ停滞してきた感があるなぁ。
340Socket774:2009/09/10(木) 13:34:45 ID:Vqt+W4NM
>>338
ありがとう。けど店頭まで行くと電車賃が高くついちゃってね
ツクモ通販見てたらスパタレ64Gが259円/GBと悪くない感じ。trimできるfirmも公開してるし。

そしてまたポチるか悩み中
341Socket774:2009/09/10(木) 13:42:17 ID:/jVgwcpw
>>ID:UGU9aDkl
大容量の製品が安くなるのは旧プロセスチップを利用した製品か
在庫整理による放出だけだろ、NANDのB2B取引価格を見ると判る
安い低容量の物を実装するにはコントローラのチャネル数が現状足りない
現状32nmのNANDを本当の意味で量産できるのはIMFTだけだしな
342Socket774:2009/09/10(木) 13:47:12 ID:+PV+3Y26
>>340
電車賃の問題じゃなくて
家から出れない人じゃないの?
343Socket774:2009/09/10(木) 13:58:15 ID:C3RMmzFI
おまえは何を言っているんだ。
344Socket774:2009/09/10(木) 15:24:54 ID:lTX4nnDj
アダプテック、Intel SSDをリードキャッシュに利用する「MaxIQ SSD Caching」
http://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/news/20090910_313555.html

どうだろう
345Socket774:2009/09/10(木) 15:35:36 ID:J5sMI56u
>>344
一般ユーザーには直接は関係なさそうだな
346Socket774:2009/09/10(木) 15:36:12 ID:CQnLNCbd
これってSilverStoneがやっていたデモと考え方は一緒なのか
347Socket774:2009/09/10(木) 15:46:01 ID:Yx69xnHJ
トレーニングする時はジョブは忍者にしたほうがいいぞ
348Socket774:2009/09/10(木) 15:46:49 ID:Yx69xnHJ
ごばくスマソ
349Socket774:2009/09/10(木) 15:51:17 ID:J5sMI56u
何のゲームだw
350Socket774:2009/09/10(木) 16:05:03 ID:nAW60xu0
Oh! Ninja Man!!!!!
351Socket774:2009/09/10(木) 16:06:40 ID:W9q/OWNd
一平か
352Socket774:2009/09/10(木) 17:18:52 ID:DdP6nQpt

結局、インテル製SSD以外は高い勉強代にしかならない( ̄ー ̄)
他社製に5万以上使った俺がいうんだから間違いない(´・ω・`)
353Socket774:2009/09/10(木) 18:00:29 ID:jovM7zNP
>>352
俺の経験からも同意せざるをえない
354Socket774:2009/09/10(木) 18:51:37 ID:eubgESYU
おそらくFAT部分とかが劣化しやすいんだろうから
専用のファイルシステムを考えて、インデックス部
を40n位のSLCで作ってデータ部を3値のMLCで作
ればいいじゃん
355Socket774:2009/09/10(木) 18:55:20 ID:7p/ThWuW
スタティックウェアレベリング未実装とかありえないだろ常識的に考えて・・・
356Socket774:2009/09/10(木) 18:58:18 ID:FLScCvUX
>>352
俺も同意だな
だけどエロ寒とMTRONの投売りは( ゚Д゚)ウマーでした
357Socket774:2009/09/10(木) 19:08:12 ID:ZCV67dW0
初出でちょっと高めの時にノート用に買ったエロ寒64G、
ほぼ24Hr稼動だけど、まだ現役でがんばってる。
定期的に空き容量のデフラグは必要だが。。
358Socket774:2009/09/10(木) 20:14:52 ID:ViGEcLD+
>>354
ネタか釣りだよな?
359Socket774:2009/09/10(木) 21:24:17 ID:Np4LP8dM
MTRONは動かないとか壊れる組み合わせさえ引かなければ良い物だ
JMは高級な産廃だ
そのいずれも東芝製で置き換える
360Socket774:2009/09/10(木) 21:46:42 ID:stTBmEoH
東芝は価格次第だな
ぶっちゃけインテルより高かったら意味のないレベルの性能しかないし
361Socket774:2009/09/10(木) 21:57:02 ID:nG8/XB5p
http://www.fudzilla.com/content/view/15444/1/
M25-V 40GB vはvalueの略で、CULV/Atomノートと組み合わせて売るつもりらしい。
362Socket774:2009/09/10(木) 22:08:46 ID:YY441VFX
40GBがOEMで流れてきても18000円くらいだろうな
363Socket774:2009/09/10(木) 22:11:32 ID:DFvXfmFC
ウンコー
364Socket774:2009/09/10(木) 22:13:27 ID:kwTedHdt
かなり性能制限して微妙な予感
365Socket774:2009/09/10(木) 22:37:18 ID:0KFyJBVj
>>361
HDD/SSDメーカー潰しが本格的に始まるのか
セットで格安販売されたら他メーカーは手出しできない
366Socket774:2009/09/10(木) 22:39:07 ID:SgKdQs9h
無線LANもなんだかんだでしぶとく生き残ったし、なんとかなるんじゃね?
367Socket774:2009/09/10(木) 22:41:13 ID:qDNK5sAZ
東芝の1万円64GBのSSDマダァー?
368Socket774:2009/09/10(木) 22:57:30 ID:QYBuOiu5
東芝がインテル越えは無理だろう。
369Socket774:2009/09/10(木) 22:59:49 ID:judgcmzv
>>361
ナにそのintelのバッタもんのような名前
とよく見たらIntelなのか
370Socket774:2009/09/10(木) 23:22:25 ID:tnCeVy6u
hana 64G 1.8inch XPsp3

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 77.512 MB/s
Sequential Write : 58.222 MB/s
Random Read 512KB : 73.843 MB/s
Random Write 512KB : 55.070 MB/s
Random Read 4KB : 8.406 MB/s
Random Write 4KB : 7.576 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/09/10 23:22:36
371Socket774:2009/09/10(木) 23:23:41 ID:tSJGytmJ
>>361
抜かりがないなインテルの暗黒卿は。恐ろしいぜ。
X18はどうすんだろ?
372Socket774:2009/09/11(金) 00:48:23 ID:gUd/j3lQ
東芝はとりえずモノを出さない事には
373Socket774:2009/09/11(金) 00:59:53 ID:r1YuFK5d
言うだけなら何処でもできる

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090828/1018163/
あれ・・・09年初頭に参入するって話は何処に行ったんだ?
374Socket774:2009/09/11(金) 01:22:34 ID:hpcHynel
>>373
あきらめろ
375Socket774:2009/09/11(金) 01:27:13 ID:+7mFtBTL
09年初頭に参入?
その頃は小売向けに出す気はないとしか言ってなかったような
376Socket774:2009/09/11(金) 01:34:42 ID:A9gsW9Sh
東芝は早くSSDを発売しろ!
社員は全力でSSD作れ!
土日休み無しでやれ!
秋葉原に屋台出して社員がSSD売れ!
考えるな!行動しろ!
377Socket774:2009/09/11(金) 02:06:50 ID:UubKEwxC
東○社員です。
今も会社です。
378Socket774:2009/09/11(金) 02:07:50 ID:rghpalK+
17時を1分でも過ぎると外部から電話がつながらなくなる伝統はなんとかしたほうがいいぞ>東芝
379Socket774:2009/09/11(金) 02:07:51 ID:hVeNgqXR
繊維?
380Socket774:2009/09/11(金) 02:21:48 ID:Lvboi0st
>>377
東鳩?
381Socket774:2009/09/11(金) 02:23:56 ID:tFu7R+mj
レだろ
382Socket774:2009/09/11(金) 02:26:18 ID:CRspawfR
東電社員乙。
ライフラインは大事だからな。
383Socket774:2009/09/11(金) 02:34:26 ID:56ktIh62
>>370
ランダムはやっぱり速いなぁ
シーケンシャルはHDDより遅い
384Socket774:2009/09/11(金) 05:10:28 ID:Ny5xSext
>>383
まじか?
1.8インチのHDDでこれ以上のシーケンシャルが出るもの見たことないんだが
(50MB/sくらいは見たことあるが)
385Socket774:2009/09/11(金) 05:38:30 ID:kQf39tSA
普通に対象を3.5inと間違えてるだけでしょ
>>384はNYで5回セクロスしたのか…
386Socket774:2009/09/11(金) 06:23:45 ID:vCkS0/Df
君ら板違いだということに気づいてくれよ
387Socket774:2009/09/11(金) 06:39:02 ID:An6B8A7U
>>370
これどこのSSD?
388Socket774:2009/09/11(金) 06:41:37 ID:ba/+3tQm
韓国
389Socket774:2009/09/11(金) 06:46:59 ID:ba/+3tQm
X25-V : 34nm、MLC、40GB、09年Q4予定
http://www.fudzilla.com/content/view/15444/38/
390Socket774:2009/09/11(金) 06:53:11 ID:BEfDsBUq
おお、安いということは40GB$89で日本の小売店では11,000円というところかな
391Socket774:2009/09/11(金) 07:30:38 ID:8qGYXdH1
インテルが低容量もでてきたら印度の立場がなくなる
392Socket774:2009/09/11(金) 07:43:34 ID:bfop97u4
Win7にあわせてくるとはさすがだな・・・
393Socket774:2009/09/11(金) 08:20:47 ID:zzKVPQSC
>>391
      / ̄\
     | JM  |  ・・・
      \_/
394Socket774:2009/09/11(金) 08:26:20 ID:UubKEwxC
JMがインテル政権を倒すのはいつだろ。
395Socket774:2009/09/11(金) 08:27:07 ID:1asCDeyl
Eを早く・・・
396Socket774:2009/09/11(金) 08:27:40 ID:qQ3JWpqS
倒した瞬間にSSD自体が終わる
397Socket774:2009/09/11(金) 09:16:18 ID:b7Zh9cW+
>>394
IntelがFlashに見切りをつけた後
398Socket774:2009/09/11(金) 09:28:32 ID:nvYTMEFK
>>394
JM政権がgdgd過ぎたからIntelが出てきただけで壊滅した、と言うのが正しい。
399Socket774:2009/09/11(金) 10:36:47 ID:Qv3T5mPL
SSD組み立て屋が、あまりにも低品質、直線番長なSSDをバラまいたせいで
SSDの評価が低下する寸前だったからね。

Intelが怒って本気を出してきたようだ。
さっさと会社をたたむ、売却する方がいいぞ>Photofast/OCZ etc(ゴミメーカー)
400Socket774:2009/09/11(金) 10:41:31 ID:0x7bxcOv
昨日、X25-M届いたけど安いならVは
キャッシュドライブに買うわ
401Socket774:2009/09/11(金) 10:42:43 ID:MlBVgkFj
お前も同じことばっか言い続けてウザいんだよキチガイ
402Socket774:2009/09/11(金) 10:49:05 ID:iGaiSZTC
東芝とSanがさっさとだせば解決
403Socket774:2009/09/11(金) 11:06:21 ID:qdF+kQjz
Intel同等程度の性能が出せないメーカーは容量で勝負しろよ
倉庫用に1TSSDを安く出してくれ
404Socket774:2009/09/11(金) 11:17:01 ID:gZHp696D
倉庫ならHDDでええやん
405Socket774:2009/09/11(金) 13:40:12 ID:yelRQ22Q
むしろ容量単価で勝負してほしい
128GBで10k弱とか
まぁ無理だろうけど
406Socket774:2009/09/11(金) 14:28:41 ID:pspOKiQY
Mの新型かわなくてよかった VのRaidおいしいです
407Socket774:2009/09/11(金) 14:53:35 ID:ba/+3tQm
価格が
X25-V×2=X25-Mだった場合
性能は
X25-V×2>越えられない壁>X25-Mと予想
408Socket774:2009/09/11(金) 14:53:57 ID:+YVCqrgw
IntelのMLC単発で使うのは、やっぱやめといたほうがいいかな?
409Socket774:2009/09/11(金) 14:55:24 ID:NjZUjug6
てかIntelもう少し自重しろよ…Intel信者だがこれはちょっとどうかなと。
410Socket774:2009/09/11(金) 14:58:08 ID:gZHp696D
>>409
勝てると分かったらペンペン草すら生えないぐらい蹂躙するのはIntel的にいつもの事だろ
411Socket774:2009/09/11(金) 15:08:20 ID:NjZUjug6
>>410
CPUとかはNetBurst時代で散々AMDに差を付けられてきたからCore系で…ってのは
(仕返し的な意味で)まだ分かるんだがSSDとかもともと負けてもいないから心境として複雑かなと。
いや…Mtron時代からスレに常駐していたんでいつの間にかIntel以上にSSDに愛着が湧いているからなのか…
412Socket774:2009/09/11(金) 15:30:15 ID:Mrv7/HiR
Intel自重ってか、他社もっと頑張れだろ。
大手が本気だすまで市場リードできればいいやとか思ってるんじゃね。
413Socket774:2009/09/11(金) 15:45:21 ID:RlhhsBJW
企業が営利追求するのは当たり前
赤字覚悟で市場潰しにきてるんじゃなければ全く問題ないよ
414Socket774:2009/09/11(金) 15:46:13 ID:75PY+bAj
X25-VのRAID0が当たり前になりそうだな
415Socket774:2009/09/11(金) 16:05:32 ID:vCkS0/Df
なんで?
416Socket774:2009/09/11(金) 16:14:43 ID:UpOh3KjN
SSDのRAID0 ってベンチのスコア以外のメリットあるのか?

417Socket774:2009/09/11(金) 16:22:27 ID:UubKEwxC
今年の夏は終わりかな。ビールがまずい。
418Socket774:2009/09/11(金) 16:27:25 ID:LyYNYTdx
>>411
その前からだけど、インテルはフラッシュメモリの研究開発に
多額の投資をしてきたんだが、SSDスレでは大した話題出てなかったよな。

昨年、満を持して市場に投入したのはいいが、ライバルがあまりにも
未成熟だった、というのが現状なんだろうね。
419Socket774:2009/09/11(金) 16:43:50 ID:wvMzTR3v
>>418
viiv時代だっけ、商業的にはコケたがその時に養ったフラッシュメモリ技術もあるか
OCZ(笑)とPhotofast(笑)はキャッシュでCDM100MBベンチ等ハッタリかますだけ
小容量RWでのコントローラのマズさをカバーしてただけだし
420Socket774:2009/09/11(金) 16:55:56 ID:05o4z5BB
OS起動には4kリードの値が重要だけど、普通のアプリ起動はどの数値が重要なの?
421Socket774:2009/09/11(金) 17:24:06 ID:nvYTMEFK
>>420
アプリの構成次第。小さいファイルをたくさんロードするならRRが早い方がいいが、
馬鹿でかい実行ファイルにバイナリされてるアプリはSRでしょ。
422Socket774:2009/09/11(金) 17:49:45 ID:nvYTMEFK
今の状況で一番まずいのは1社が抜けていることではないよな。
抜けているのがIntelなのが問題。自作板的にはマニアックな怪しいメーカーが
低価格でコスパよいとか、性能がすごいとかが理想的だろ。
一番強い会社が一番コスパよく性能が高いとかなると勝負にならん。
強い会社は保証の強みとか安定性が高いとかで売ってくれないと…
423Socket774:2009/09/11(金) 17:51:49 ID:05o4z5BB
東芝とサンディスクの本格リテール市場参入以外現状を変えるのは無理でしょ?
サムソンもたいしたことないし。
424Socket774:2009/09/11(金) 18:05:52 ID:RlhhsBJW
実はこれまでIntel以外の会社がぼってただけの可能性もあるんじゃない?
まだまだご祝儀価格みたいなもんでしょ
怪しいメーカーの低価格品が出てくるのはこれからだよ
425Socket774:2009/09/11(金) 18:08:19 ID:NjZUjug6
>>424
> 怪しいメーカーの低価格品が出てくるのはこれからだよ
JMですね分かります…orz
426Socket774:2009/09/11(金) 18:12:22 ID:kwuqAdfK
>>399
>>419

いつもと同じ奴っぽいがIntelマンセーしたいなら専用スレ行ってくれ
427Socket774:2009/09/11(金) 18:13:34 ID:nvYTMEFK
>>424
USBメモリとかは4GBで500円切ってるだけに、内部で4GBのNANDを20枚積み重ねてタダ同然の
コントローラで1万ぐらいの80GBがでたりする可能性はあるかもな。
428Socket774:2009/09/11(金) 18:19:13 ID:r1YuFK5d
>>426
同じ人に見える奴が此処にも沸いてるのかw
SSD総合スレでintel製品を扱う事が不快ならこのスレを見ないことをお勧めする
もしくはJM/INDILINX総合スレに行くか立てるかでも良いぞ?
429Socket774:2009/09/11(金) 18:20:24 ID:NjZUjug6
>>427
で、市販USBメモリになるわけですね、分かります。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org129611.jpg
430Socket774:2009/09/11(金) 18:33:27 ID:vxFma2d6
今の時点でメモリチップの価格に近いのにどうやってこれ以上値段下げろと
431Socket774:2009/09/11(金) 18:39:53 ID:RlhhsBJW
>>427
20chのコントローラは相当高そうだが…
あ、1chで順次切り替えでいいのかw

しかしNAND自体は相当安そうだな
432Socket774:2009/09/11(金) 18:42:12 ID:d7GO/xEy
X25-VはX25-M並みの速度が出るのかな?
433Socket774:2009/09/11(金) 18:50:58 ID:enLcO386
8chとかならリモコンでチャンネル変えられるようにしたら







無意味かw
434Socket774:2009/09/11(金) 18:51:32 ID:RlhhsBJW
なんか256GBで10万のUSBメモリとか有るんだな…誰得w
435Socket774:2009/09/11(金) 19:02:34 ID:0awmZvhY
内部RAID0でキャッシュめっちゃ積んだSSD作れば
インテルにゃベンチで勝てるだろ(16チップとかで)
あとは価格的に勝負領域かって事

変な会社に勝機が出来るとすれば、ハーフ1.8で作っ
て、大量生産するモバイルデバイスやネットブックに
採用されて、事実上のデファクト出来るかとかだな

もちろんこの領域にインテルも来るかもしれないけど
偏執的なほど試験を繰り返してから出すんで、半年
の間が勝負
436Socket774:2009/09/11(金) 19:06:41 ID:0awmZvhY
>>434
大容量USBはUSB3になるまでは、丸々の読み書き
とかは事実上不可能だよね(アフォみたいに遅い)
セットアップ済みのバーチャルマシンとかをバラ巻く
とかには使えるけどね
USB3になったら化ける可能性もあるねぇ
437Socket774:2009/09/11(金) 19:11:34 ID:4KdeoVS8
OSのインストールメディアをUSBメモリに入れてUSBメモリからセットアップできるようにしたんだが
呆れるほど読み込みが遅い。はっきり言って光学ドライブの方が速いよorz
真似したい人は↓を参考に

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1155diskpart/diskpart.html
438Socket774:2009/09/11(金) 19:12:37 ID:05o4z5BB
>>429
HDDよりは4kリードが圧倒的にはやいねw
439Socket774:2009/09/11(金) 19:19:07 ID:RlhhsBJW
NANDフラッシュ今128Gbitチップ(16GB)で2500円ぐらいか
440Socket774:2009/09/11(金) 19:24:26 ID:An6B8A7U
正直ね、もう値段は下げなくていいよ
少し高いけど頑張れば手が届くレベルだから

それより他の会社は頑張って性能を上げてくれ
441Socket774:2009/09/11(金) 19:25:11 ID:Sg2PZVLU
>>437
俺もUSBメモリでインストールしたら速くなるのかと思ったけど、逆に遅かったorz
ランダムリードは光学メディアの方が速かった。

今考えているのは、遊びで購入したJMのSSDからセットアップ出来るようにしたら劇速になるのかなぁ??と妄想中。
既に誰かやった人いるのかな??いたら教えて><
442Socket774:2009/09/11(金) 19:25:15 ID:ba/+3tQm
443Socket774:2009/09/11(金) 19:28:09 ID:NjZUjug6
>>442
日本だけで凄い比率だなw
444Socket774:2009/09/11(金) 19:30:05 ID:Sg2PZVLU
>>442
4割ぐらいありそうだなw
445Socket774:2009/09/11(金) 19:31:10 ID:RlhhsBJW
おまえら買いすぎだろw
446Socket774:2009/09/11(金) 19:34:43 ID:05o4z5BB
>>442
日本はインテルにとってお得意様市場なのに
ドライバー関連とか同意書の内容とかみんな英語のまま。
世界的な超大企業なんだからHPくらい全部日本語化しろカス会社が
447Socket774:2009/09/11(金) 19:37:18 ID:UubKEwxC
>>446
ハロー、ハロー。アイアムJM。ベリープチフリーズ。翻訳しようか?
448Socket774:2009/09/11(金) 19:37:41 ID:p9JxXh03
やっぱインテルでしゅお
449Socket774:2009/09/11(金) 19:41:00 ID:p9JxXh03
ま、
なんだかんだ言っても日本人って新しいもの好きだし
金もってるし
450Socket774:2009/09/11(金) 19:41:01 ID:C2Y/ol0b
SLCよりいいものが欲しい
451Socket774:2009/09/11(金) 19:45:22 ID:QhzpGPO0
ゲーム用のJMさん32GBがぱつんぱつんになって来たので
放置してあるvertex 64GBに置き換えようと思うんだが
この後JMさんにはどんな役職がお似合いなんだろうか
452Socket774:2009/09/11(金) 19:46:07 ID:r1YuFK5d
>>450
速さだけなら、ANSを買う権利をやろう
453Socket774:2009/09/11(金) 19:46:35 ID:0awmZvhY
USBメモリでセットアップする場合は、HDDにコピーしてから
やるようにインストーラーを組んでおくべきだよ

フリーのDOSでUSBから起動して、パーテーションを切って
第2バーテーションにソースをコピー、んでそこで対象OSの
インストーラーをキック
CDRとかだとトライ&エラーでインストーラーを随時いじくれ
ないので不便
インスコで残った第二パーテーションはスワップ&TEMPや
バックアップに使えばよろしい
454Socket774:2009/09/11(金) 20:02:58 ID:TLUKVjRU
DOSで起動したらNTFS扱えないじゃんか
455Socket774:2009/09/11(金) 21:38:15 ID:MlBVgkFj
>>428
IntelのSSDは素晴らしい製品
だけど空気の読めない痛い信者はいらない
456Socket774:2009/09/11(金) 21:42:27 ID:PgmYdh0F
>>442
1/3くらい日本が買ってるwwwwwww
俺も2個買ったけど
457Socket774:2009/09/11(金) 21:42:36 ID:wvMzTR3v
>>455
SSDスレからintelを排除しようとするお前も必要ない
458Socket774:2009/09/11(金) 21:54:27 ID:An6B8A7U
>>442
日本人買いすぎだろwww
これも値下がりのお陰なのかな
459Socket774:2009/09/11(金) 22:02:29 ID:3W3n6oCH

●AMDだとチプセットが非力で転送速度が伸びない。
 SSDですら遅くなるからAMD環境で高速SSDは無意味。豚に真珠、の愚考。

CPU       720BE   E5200
チップ      790GX   G45    
          SB750   ICH10R  
SSD      新型80G  新型80G 
SeqR       178.9   265.4 
SeqW       73.13    79.8 
512KR      134.3   204.0 
512KW      77.88    83.8  
4KR        8.744   21.5  
4KW        10.19   52.5

世界に恥を晒すAMDプラットフォームw
460Socket774:2009/09/11(金) 22:06:00 ID:0awmZvhY
>>459
RAIDカード経由で使えばいいんじゃないの?
んで、どうせRAID0にするなら、あえてインテル
でなくても速くなるんだしさ
461Socket774:2009/09/11(金) 22:11:13 ID:fOIt+ySv
それただのコピペ
反応したら負け
462Socket774:2009/09/11(金) 22:24:24 ID:aVTLNmz9
アダプテックのRAIDカード高いです><;
463Socket774:2009/09/11(金) 23:00:02 ID:0awmZvhY
>>462
プロミスの普及型とか玄人でいいじゃないw
2千円程度であるでしょ
464Socket774:2009/09/11(金) 23:08:44 ID:padJvwzA
わざわざRAIDカード積んでまでAMD選びたくないわ
465Socket774:2009/09/11(金) 23:29:39 ID:GAVo1UhL
>>462
LSI製SAS対応のPCIe8xの4ポートRAIDカードを7000円で売ってやるよ
部屋にゴミの様にたくさん転がってるし
466Socket774:2009/09/11(金) 23:29:58 ID:0awmZvhY
>>464
あんたはAMDで固めなきゃならない立場だろ!

INTELは資本力に物を言わせる、いわば巨人
AMDは阪神&中日
467Socket774:2009/09/11(金) 23:31:45 ID:l8ANlCQG
そのへんのRAIDカードよりintel製ICH10Rの方が速い現実
468Socket774:2009/09/11(金) 23:33:48 ID:rghpalK+
RAID0ならICHでももういいな。PCHはどうなんだろうね。
469Socket774:2009/09/11(金) 23:35:55 ID:0awmZvhY
>>468
AMDの場合は、カードにしないと遅いんでしょうがない
470Socket774:2009/09/12(土) 00:30:29 ID:VeHKxEVt
まぁCPU自体は遅い上に熱くて消費電力もあれだけど
HDDSDDはそこまで遅くないよ
471Socket774:2009/09/12(土) 00:30:32 ID:YDUcJEvM
PCHって要するにICHだから変わらないんじゃね
472Socket774:2009/09/12(土) 00:47:54 ID:7wfrbmX0
すいませんが、ちょっと質問させてください。
MTRON MSD-SATA6035にwindows7Buildをインストールしているのですが、
AHCIモードでインストールしてますが、起動・読込・書込が遅いです?
そこで、このSSDが旧機種のためか?と思いIDEで再インストールも試みてみましたがインストールできません?
どなたか、同じ症状の方や解決された方いらっしゃいませんか?
もしくは解決策等あれば教えてもらえないでしょうか?すいませんがお願いします。
ちなみにマザーがGIGABYTE GA-X48-DQ6でBIOSはF8Dです。
起動が2分、読込書込が詳しくはわかりませんが、windowsエクスペリエンスインデックスで3.6と表示されてます。
473Socket774:2009/09/12(土) 01:00:28 ID:wiIcgU34
壊れた症状。諦めな
474Socket774:2009/09/12(土) 01:09:37 ID:GncESMms
475Socket774:2009/09/12(土) 01:09:38 ID:gmt75EPu
というか、その文章よく読む気になるな。
・目的
・現状
・予定
ぐらいにしてくれないとよめないす。
476Socket774:2009/09/12(土) 01:37:37 ID:zPZFWUmB
スーパーフェッチ切れば?
477Socket774:2009/09/12(土) 05:02:01 ID:DxjqNmu7
予算3万前後
容量は60GB以上で、一番性能がいいSSDってなんですか?

あるいは予算か容量をもうちょっと妥協するだけで圧倒的に評判が良いのがあったりしたらそれも教えてください
478Socket774:2009/09/12(土) 05:05:50 ID:A4e9LaOh
>>477
だからインテル
479Socket774:2009/09/12(土) 05:07:54 ID:kq0gezAt
>>477
IntelのX25-M 80GB、これしかない
480Socket774:2009/09/12(土) 05:10:34 ID:DxjqNmu7
>>478
>>479
やはりそうですか
ところでX25-EってやっぱりX25-Mと比べて値段なりに明らかに高速だったりするんでしょうか
481Socket774:2009/09/12(土) 05:12:44 ID:9V45cf+o
読み込みはたいしてかわらん。が書き込みは速い
482Socket774:2009/09/12(土) 05:13:58 ID:9V45cf+o
483Socket774:2009/09/12(土) 05:14:32 ID:DxjqNmu7
>>481
そうですか
ところでagilityとかverulexあたりの評判も教えろ
484Socket774:2009/09/12(土) 05:19:50 ID:9V45cf+o
だからintel以外を買っても高い勉強代にしかならない
ハナからintel製買うのが正解
485Socket774:2009/09/12(土) 05:21:18 ID:DxjqNmu7
>>484
あーつまり基本的にSSDはインテルが圧倒的な信頼性があって他はなんつーかジャンク品的な扱いなのが現状なんですか?
そうなの?
486Socket774:2009/09/12(土) 05:24:30 ID:Gp0jucXl
>>484
なに?ハナのSSDを買えだと!

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/30/007/index.html
487Socket774:2009/09/12(土) 05:34:20 ID:BY2A9526

SSDには2種類しかないんだよ。intel製か、それ以外か、だ。
488Socket774:2009/09/12(土) 05:35:37 ID:e2a7+6iH
俺もツクモでSSD買う予定
でもG2完売中
489Socket774:2009/09/12(土) 05:37:40 ID:DxjqNmu7
>>487
そうなの?
お前らが単にintel信者っていうわけじゃなくて、実際そうなの?
いや俺もそうであってくれたらシンプルでわかりやすくて迷わないでいいからそのほうがいいんだけどさ
なんかソースとかあんのそれ
490Socket774:2009/09/12(土) 05:38:35 ID:RGTa+ARt
>>485
さっさとIntelをポチる作業に戻るんだ。
491Socket774:2009/09/12(土) 05:39:41 ID:RGTa+ARt
>>489
         / ̄\
        |     |
         \_/
          | |
492Socket774:2009/09/12(土) 05:41:42 ID:DxjqNmu7
>>490
だからなんかソースっていうか、信ずるに値するようなデータとかそういうのないの?
なんでintelだけそんな圧倒的に評判いいんですか
>>491
意味がわからない
493Socket774:2009/09/12(土) 05:42:54 ID:kCEddbTu
そろそろNGかなー
494Socket774:2009/09/12(土) 05:43:09 ID:JKKiJPZm
>>492
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞ聞いてくれた
         |    (__人__)     |      褒美としてJM搭載SSDを買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆. 
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / 
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
495Socket774:2009/09/12(土) 05:49:00 ID:e2a7+6iH
496Socket774:2009/09/12(土) 05:54:44 ID:BY2A9526

Intel純正SSDは本当にバカッ速なのか!? 「Intel X25-M」速報プレビュー
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/09/x25m/images/graph.jpg
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/09/x25m/001.html

Intel MLC SSD「X25-M Mainstream SATA SSD」新モデル
〜ランダムアクセス時のIOPSが大きく向上
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20090821_309680.html

名前は同じでも中身は別物――新世代Intel X25-M
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/19/news011.html
497Socket774:2009/09/12(土) 05:56:32 ID:+5vZpooM
自分の感性を信じて突撃するような根性のある若者は少なくなったのう
498Socket774:2009/09/12(土) 06:06:26 ID:DxjqNmu7
>>496
ほーこれはわかりやすい
するととりあえず今はX25-Mが無難な選択ってことでいいのか
499Socket774:2009/09/12(土) 06:09:36 ID:kq0gezAt
「もう1回取れと?」(9/11) ---某ショップ店員談
[2009年9月11日更新]

 OCZ製のPCI-Express x8対応SSD「Z-Drive」が、今月下旬に発売されるようだ。
ラインナップは「OCZSSDPCIE-1ZDRV1T」(1TB,Read 870MB/s,Write 780MB/s)、
「OCZSSDPCIE-1ZDRV500G」(500GB,Read 870MB/s,Write 760MB/s)、
「OCZSSDPCIE-1ZDRV250G」(250GB,Read 770MB/s,Write 640MB/s)。
予価は1TBで約\500,000/500GBで約\300,000/約\200,000。
ただ、高すぎて各ショップとも扱いに困った(現在も困っている)PhotoFast「G-Monster PROMISE」の例もあるだけに、
どれほど出回るかは全く分からない状況。
500Socket774:2009/09/12(土) 07:36:58 ID:oJIvZ/fG
何せ既にioDriveが手に入る時代だしなあ
501Socket774:2009/09/12(土) 07:45:20 ID:/fpi/Be6
インテルの1万にならない?
502Socket774:2009/09/12(土) 08:01:30 ID:hDJpdoVc
X25-Vを待てば
503Socket774:2009/09/12(土) 08:09:45 ID:12GTkFL5
40Gならシステムにちょうどいいし1万なら手ごろだよな。win7と同時に出てほしい。
システム入れ替えるの面倒だから。
504Socket774:2009/09/12(土) 08:11:54 ID:URTfI1jJ
オメーの都合なんか知ったこっちゃ無い。
両方出揃ってから買えば?
505Socket774:2009/09/12(土) 08:18:48 ID:/fpi/Be6
>>502
今、スレ検索したけどはじめて知った!
XPでCドライブHDDは50Gのパテで使ってるからちょうどいいかも。
506Socket774:2009/09/12(土) 09:22:52 ID:w8DrNCr8
V待ってるんだが容量が少ないと空き領域が少なくなるし予備領域も少なくなるから
寿命面は悪くなるとかない?
507Socket774:2009/09/12(土) 09:50:40 ID:3We7B81r
>>506
自分でも分かっている通り、正解
508Socket774:2009/09/12(土) 10:12:59 ID:FHGUn5sW
しっつも〜ん

P55ってインテルトリクス・ストレージ・マネージャーに対応してる?
対応チップセットには載ってないんだけどそもそもICH10Rとかじゃなくて
統合されたPCH??でそ?同じメーカーの最新プラットフォーム同士なのに対応してないとか
ありえるの?
509Socket774:2009/09/12(土) 10:16:58 ID:tTviEho/
>>508

・対応してるよ
・統合されたPCHだよ
・対応してないとかありえないよ
510Socket774:2009/09/12(土) 10:40:25 ID:9V45cf+o
511Socket774:2009/09/12(土) 10:49:36 ID:FHGUn5sW
>>509
ありあり
512Socket774:2009/09/12(土) 11:10:45 ID:JJw4HCU1
まぁIntelの製品をマンセーする分にはいいんだけど
他社や製品を上から目線で叩くのはマジ鬱陶しいな
お前はIntelの社員かSSD自身なのかよとw
513Socket774:2009/09/12(土) 11:11:00 ID:zP6SXuhd
X25M 80GB買いに行ったのに手元には旧寒128GBが...
514Socket774:2009/09/12(土) 11:12:22 ID:sgEmQN4j
おれがSSDだ
515Socket774:2009/09/12(土) 11:14:15 ID:KacaNF1k
Win Me・2kなどの旧OSはIDE SSDをシステムドライブとして扱えるのか
516Socket774:2009/09/12(土) 11:17:11 ID:jbbPX5pp
なんかシステムドライブだけを考えた場合
普通にHDDとeboostrでJMなSSDにたくさんキャッシュ置いても良いような気がしてきた
もしくは、安めの印度SSDにSuperCacheでキャッシュモリモリとか
517Socket774:2009/09/12(土) 11:17:42 ID:D4NmR+Zu
上から目線で叩かれるメーカーは今まで糞製品乱発したからだろw
MTRONやSOLIDATAがさほど叩かれないのはそれなりの理由があるしー
518Socket774:2009/09/12(土) 11:19:58 ID:BDePP954
>>494
SSDのこと、よく調べもせずOCZのCore 30G×2をシステムディスクにしている俺が通りますよ。
プチフリ多発、といってもRAIDだからか、8秒ほどで、泥縄式に対策打った。

プリフェッチ、スーパープリフェッチを切る:変化は感じられず。
RAMドライブにテンポラリとキャッシュを置く:体感速度向上、プチフリは20%減くらい?
IMSC導入、ライトバックキャッシュ有効:ベンチでは速度低下、体感速度変わらず、プチフリはほぼ根絶。

雑誌見てると、Jmicron以外ではほとんどプチフリ出ないみたいで、ちょっと悲しい。
519Socket774:2009/09/12(土) 11:21:45 ID:iwP7Mu59
>>513
同士よ
ノートに使うつもりだけど
520Socket774:2009/09/12(土) 11:24:27 ID:iwP7Mu59
>>518
さっさと次のSSDを物色するんだ
上にも書いたがFhotoFastV2(JM)->SamuchonMLC(Indo)128Gに移行予定だよ
521Socket774:2009/09/12(土) 11:27:49 ID:D8a0f1o1
SamsungSSDのSMARTって解読されてるんだっけ?
なんだかんだ、もう半年エロ寒使ってるからどんな状況なのかチェックしてみたいんだけど。
522Socket774:2009/09/12(土) 12:55:44 ID:qC62DcD1
523Socket774:2009/09/12(土) 13:54:01 ID:SkeT2QrK
OCZSSD2-1VTX120Gの値段が下がらねぇorz
524Socket774:2009/09/12(土) 13:57:01 ID:drc+72u+
win7が一般発売されたら、OSと一緒にSSD買うんだ・・・
525Socket774:2009/09/12(土) 14:05:40 ID:I/uqflh5
俺はsp1が出てから一新するとしよう
526Socket774:2009/09/12(土) 14:06:31 ID:WsST2/XG
7はVistaのSP2みたいなもんだろw
527Socket774:2009/09/12(土) 14:10:29 ID:oQHyWk7F
全然違う
528Socket774:2009/09/12(土) 14:10:53 ID:th2aSZGZ
>>526
それは違うだろ
529Socket774:2009/09/12(土) 14:13:13 ID:ExUAh9Gg
SP3だな
530Socket774:2009/09/12(土) 14:13:45 ID:sHF2FE98
>>526
Vista SP2はもう出ているから当てはまらない。
Vista R2とかVista Second Editionと呼ぶべき。
531Socket774:2009/09/12(土) 14:16:29 ID:uxyWAq0N
Vが出たらMとどっちにするか考えるか
もっと詳しい情報はまだなのか〜
532Socket774:2009/09/12(土) 14:30:43 ID:JQWnqy38
X25-V待ちなんだけど、値段は13000円くらいでおながいします(人∀・)
533Socket774:2009/09/12(土) 14:50:15 ID:YgyxX+mw
予価89$なんだし、40GBなんだから10k切ってくれないと買う気がしない
534Socket774:2009/09/12(土) 14:53:22 ID:BN8GwtGP
vistaとか7って、シャドウコピーでもりもり容量食うから、40Gだと常用に耐えない。
ソースは俺のノート。
鯖用ならありかも。
535Socket774:2009/09/12(土) 14:53:23 ID:uxyWAq0N
INTELのSSD市場最大のカモである日本ということで
少し高く値段設定したりして
536Socket774:2009/09/12(土) 14:55:10 ID:8GtWD2PV
だいたいspが出る前のMSの新OSを使おうというのは楽天的に過ぎないか?
537Socket774:2009/09/12(土) 14:56:50 ID:uxyWAq0N
>>534
うちのWin7RCは5.5GBだね
デスクトップなのでC:\に置く必要ないものは全部
ほかのドライブにおいてるけど

デスクトップの利用とノートの利用では比べない方がいいというか
ノートはSSD1つ格納するのがやっとだろうしMでしょ
538Socket774:2009/09/12(土) 14:59:21 ID:GAoUfDJx
7自体がVistaのSP3だからいいんです
539Socket774:2009/09/12(土) 15:05:10 ID:hHBId6w5
VistaMEぢゃないのか?
540Socket774:2009/09/12(土) 15:11:44 ID:WXW5lrxm
VistaこそXPmeだろ
541Socket774:2009/09/12(土) 15:24:48 ID:yE64JYIu
>>535
売れるものは値段を上げるが市場の法則。INTELが作りすぎなければね
542Socket774:2009/09/12(土) 15:25:31 ID:RhsKqo1U
>>535
既に少しどころじゃなく高めの設定だってば
543Socket774:2009/09/12(土) 15:26:47 ID:P1s6nrCE
>>540
XPとVistaでは、OS内部システム自体が違うからなぁ。さすがにXPMeとは言い過ぎ。

過去のOSに当てはめるなら、Windows3.1>Windows95もしくは、Windows95>WindowsNTに近いかな。
NeXTSTEP>MacOSXでもいいけど、Windowsはアチラの世界程高級な作りではないか。
544Socket774:2009/09/12(土) 15:29:23 ID:3vF9+xgT
>>540
VistaがXPの派生だったらXPなんてもう消えてる
むしろそうあって欲しかった
545Socket774:2009/09/12(土) 15:29:52 ID:e2a7+6iH
日本が一番売れてるなら日本で値下げしろよ
G2は2万ぐらいにな
546Socket774:2009/09/12(土) 15:33:29 ID:73iWI+8Q
>>544
Win98SE→WinMeの流れでWinXP→Vistaになったってことが言いたいんだろ。
空気読めよ。
547Socket774:2009/09/12(土) 15:39:39 ID:txA5vfUu
カーネル的には
Windows 1.0 / Windows 2.0 / Windows 3.x / 4.x (95, 98, 98 SE, Me) / 5.x (Windows 2000, Windows XP) / 6.x ( Windows Vista, Windows 7)
548Socket774:2009/09/12(土) 15:44:04 ID:yE64JYIu
>>547
思えばWindows 3.1以降すべて使ってきていることに気づいたw
7もきっと買うでしょうw
549Socket774:2009/09/12(土) 15:53:57 ID:mUHkorAe
前スレだとは思うんだけど
SSDの運用で、TEMPをRAM
550Socket774:2009/09/12(土) 15:58:45 ID:mUHkorAe
間違えて書き込んでしまった
TEMPをRAMDISKに置くのは良くないとか書いていましたが
(再起動しないとインストール完了しないソフトとかは良くないかな?)
batかなんかで、再起動時とかにTEMPファイルを移動して
起動時にまたRAMDISCKに置くような場合は影響ないのかね?

安全なのは、環境変数からいちいち元に戻すのが良いんでしょうけど・・・・
551Socket774:2009/09/12(土) 16:15:35 ID:txA5vfUu
プロセス中にTempに作成したファイルをプロセスの終了以降も利用できると思ってプログラムを作る奴がアホ
552Socket774:2009/09/12(土) 16:34:36 ID:BbTcvd7n
先週お初SSD入手したが、TEMPをRAMに移動するのに四苦八苦!
俺の環境じゃOS管理外メモリを指定できないっぽい・・・
HDDからHDDにシンポリックした時は色々手間かかったが出来たんだがな。
553Socket774:2009/09/12(土) 16:41:50 ID:RGTa+ARt
>>552
インテルだと945以前は出来なかったはず。まあSSDだけで快適だろうからかまわんだろ。
寿命なんて気にするだけ無駄さ、どうせ2年もしたら買い換えるだろ?w
554Socket774:2009/09/12(土) 16:46:39 ID:th2aSZGZ
Vistaなら案外
bcdedit /set pae forceenable
をしわすれてるとかじゃね?1度これのせいでMBが壊れたのかと疑ったことがあったw
555Socket774:2009/09/12(土) 16:49:04 ID:A4e9LaOh
>>483
インテル以外の費用は受からない大学に前もって授業料払うのと同じ。
556Socket774:2009/09/12(土) 16:59:02 ID:RhsKqo1U
>>550
TEMPをiRAMとかに置けば解決するし神速
SATA接続の容量2G程度のドングル型簡易iRAMとか
どっか出してくれないもんかねぇ
557Socket774:2009/09/12(土) 17:14:48 ID:BbTcvd7n
M2A-VM(AMD690)なのです。
Raptorが3年チョイで逝ってしまったがショックだったぞ。そこで今回SSDに買い変えたのだがw
bcdeditは昨日漸く辿り着いた方法だわ。で色々試したがど〜も違うっぽいんだよな・・・少し諦めぎみ。
558Socket774:2009/09/12(土) 18:09:20 ID:iwP7Mu59
>>534
X25-Vx6発やってみたいな
久々にメインのノートのHDDベンチしたら40M/sくらいしか出てなかったよ
そのノートから徐々にデスクトップに移行中だがそいつはX25-Mx2発なので
10倍くらい出てる。もうノートにはもどれんわ
ただ、容量と信頼性で完璧には移行できない。ノートはバックアップになってる
559Socket774:2009/09/12(土) 18:10:41 ID:wLG6fjfi
>>555
サムスンはSLCだけ優秀
560Socket774:2009/09/12(土) 18:11:17 ID:RGTa+ARt
>>558
ノートにもX25-Mを積むという発想はないのか?
561Socket774:2009/09/12(土) 18:11:53 ID:iwP7Mu59
>>538
VistaのSP3は非公開ながら存在するのでSP4またはSEでいいと思う
>>日本はインテルSSDのカモ
。。。このスレの貢献度は凄いだろうね
562Socket774:2009/09/12(土) 18:13:14 ID:iwP7Mu59
>>548
MEだけなぜかスルーした
563Socket774:2009/09/12(土) 18:17:48 ID:iwP7Mu59
>>550
IOのRamPhantom3を使っているけどそいつはバックアップしてくれる
だけど起動時にRamDiskの作成にむちゃくちゃかかるのが何点だなー
564Socket774:2009/09/12(土) 18:22:37 ID:iwP7Mu59
>>560
今320Gだから無理
565Socket774:2009/09/12(土) 18:48:14 ID:Yd9BAI+o
>>562
普通、98から2000に行ったから、結果的にMeスルーになるんだよ。
566Socket774:2009/09/12(土) 18:55:40 ID:FHGUn5sW
俺がつぎ買い換える頃にはちょっと高いHDD程度の価格になってるだろうから今はG2を大事に使うよ。
567Socket774:2009/09/12(土) 18:55:46 ID:Jev036jq
>>563
そうなんだよな
BUFFALOみたく起動前に作ってくれればかなり使い勝手がいいんだけど
568Socket774:2009/09/12(土) 19:03:41 ID:RGTa+ARt
>>564
320GBが来たらIYH出来るなw
569Socket774:2009/09/12(土) 19:31:19 ID:w8DrNCr8
>>550
Vsuite使えばシャットダウン時にイメージファイルにして保存、起動時に戻すとか出来るわけだが。
570Socket774:2009/09/12(土) 19:40:55 ID:RhsKqo1U
>>569
起動時に戻すってので間に合わないんじゃないの?
ステップ3/3は起動完了前にTEMPから行われるからね
そのソフトがOSより先に起動してTEMP復旧してくれる
なら漏れも使うけどそんなに優秀じゃないはず
571Socket774:2009/09/12(土) 20:21:05 ID:ErpH+X/C
一口に「起動時」といってもタイミングが色々あるけど
サービス起動してようこそ画面の段階でバックアップは完了してるのか
ユーザーにログオンしてからバックアップを始めるのか
572Socket774:2009/09/12(土) 20:27:18 ID:Gu2WbjmM
SSD買うためにコツコツ貯めてた金が新型iPod nanoの前にあっという間に消えた…
いつになったらこのスレの住人になれるんだろうかorz
573Socket774:2009/09/12(土) 20:35:58 ID:Lmmbuf2/
本当に欲しい物・必要な物だったら何が何でも手に入れてる。
なのに買ってないって事は、必要としてないんだろうさ。
574Socket774:2009/09/12(土) 20:38:30 ID:A4e9LaOh
インテルのLANアダプタも早いよ。自社コントローラーはつおいな。
575Socket774:2009/09/12(土) 20:47:55 ID:wLG6fjfi
>>563
Vista先生が怒ってるよな。
576Socket774:2009/09/12(土) 20:49:47 ID:rQHsS/Vd
>>572
有用性でいきゃipodのほうが勝るから落ち込むこた無いよ。ちったーOS起動が速くなったとか、アプリ起動が
速くなったの体感して、ベンチして終わりだから。実用にどの程度意味があるかってのは微妙なとこさ。

どーやりゃ寿命長く出来るかとか、なんとか試行錯誤が多少楽しい程度で、使い勝手はまだまだHDDのほうがいい。
ノートに搭載するってんならまた話は別だが。
577Socket774:2009/09/12(土) 21:05:39 ID:RhsKqo1U
>>572
IPODにブンツ入れてPC起動すりゃOK
SSDとしてIPODが優秀かどうかは知らない
578Socket774:2009/09/12(土) 21:23:03 ID:rQHsS/Vd
>>577
USBメモリ使うほうがマシだろ。
579Socket774:2009/09/12(土) 21:48:33 ID:qqJLEcb8
マジレスを見た
580Socket774:2009/09/12(土) 21:59:01 ID:cg+C0SMN
Intelはグラボ(とブランドだけのマザボ)以外無難だな
581Socket774:2009/09/12(土) 22:03:49 ID:quArpU/f
P55のUSBにエラッタ発覚で大炎上してるけどなw

"神様"Intel天野氏、Lynnfieldを語る(ビデオ) (8:40〜)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/09/intellynnfield.html
Intel 5 Series Chipset and Intel 3400 Series Chipset Specification Update (14ページ)
http://www.intel.com/Assets/PDF/specupdate/322170.pdf

確かIntelチップセットは最強なんですよね(笑)
狂信者の皆様はご愁傷様でした
582Socket774:2009/09/12(土) 22:09:35 ID:quArpU/f
阿鼻叫喚の地獄

【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252753722/
P55チップセットでUSBの不具合 初物厨涙目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252753593/
583Socket774:2009/09/12(土) 22:13:53 ID:w8DrNCr8
>>571
一瞬頭にはてなが浮かんだがバックアップって言葉をリストアに脳内変換したらすっきりした。
584Socket774:2009/09/12(土) 22:58:53 ID:wMvcdNhF
>562

あれ、俺がいる?
書き込もうとして、やっぱ止めたはずなのに・・・
585Socket774:2009/09/13(日) 01:07:59 ID:LKHybYbY
あぁX25-M買ってしまった 1万5千まで待てができなかった
586Socket774:2009/09/13(日) 01:12:56 ID:q7vsBKTm
ツクモ特価転売の金で、ツクモでX25-M買う予定^^
587Socket774:2009/09/13(日) 01:37:26 ID:6mVDH3h3
コレでいいぢゃん↓
http://lapislazuli.ath.cx/image/1252773023979
588Socket774:2009/09/13(日) 01:43:42 ID:q7vsBKTm
ツクモG1あるじゃん
589Socket774:2009/09/13(日) 02:26:08 ID:BzQ8BVWP
SSDって見るとコマンドしか思い出さない(・ω・`)
590Socket774:2009/09/13(日) 02:29:04 ID:TEhUDHwi
Intel、P55のエラッタに続いてSSDのサポート打ち切りw
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/etc_intelevssd.html

>●Q.Trimを使うにはどうしたらいいですか?
>初代製品(G1)は申し訳ないですが、対応の予定はない、ということで。

さすがだなwww
591Socket774:2009/09/13(日) 02:36:27 ID:bfZWeEHl
X25Mは新旧で性能差少ないんだけどさ
新の場合ファーム更新で差が大きくなる可能性も
あるから、現状微々たる性能差でも気になるなぁ

SATA3対応版の発表があるあたりで1.5万にな
るだろうから暫く待つよ
592Socket774:2009/09/13(日) 02:37:57 ID:q7vsBKTm
なんだ今年はインテル新型でないのか

●来場者からの質問セッション:
〜6Gbps SATA対応や34nm版の次モデルなど〜

来場者からの質問セッションでは、「6Gbps SATAへの対応」や「SLCの第二世代に期待したいんですが…」などの質問が登場。

それぞれ「まだ何年に出す、とは言えないが、プラットホーム全体としては(6Gbps SATAを)2011年に考えてて、
その時に間に合えば出したいな、という考えはあります」「(34nm版の現MLC-SSD「Postville」に続く)“Postville Refresh”というのが計画されてて、
その中でSLCモデルも考えてます。今年はないですが、来年の中ぐらいには34nmの次のドライブが作りたいなと」といった回答がそれぞれあった。
593Socket774:2009/09/13(日) 02:49:58 ID:bfZWeEHl
>>592
そこが他社のチャンスではあるね
今SATA3対応SSD出したら特定マザボがめっさ売れるかもw

SATA3IFボードが出たせいで、弱小メーカーにも試験機器
の用意コストが出来た訳で、力技で20チャンネルと大容量
キャッシュ搭載してX25Mをぶっちぎる事も可能だろうね
(実質SSD2枚分をRAID0で接続してもいいし
 最後にはインテルにシェアもってがれるだろうけど)

今ならSATA3IFとセットのSATA3SSD出せばめっさ売れそ
うな気がする(値段にもよるけどね)
594Socket774:2009/09/13(日) 02:50:12 ID:1AW15q6T
595Socket774:2009/09/13(日) 04:11:45 ID:c7T3iEQg
8月版 SSDをめぐる議論に浮かび上がるベンダ模様
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/watch2009/watch08a.html

また、所要時間はTRIMの発行数に比例するが、1つのTRIMで消すサイズにはほとんど比例しない
そうです。彼によると「rm -rf /usr/src/linux」はTRIMで30分以上(!)もの時間を
費やすけれど、50GB+のシングルエクステントは消去するのに数秒しかかからなかったとのこと。
596Socket774:2009/09/13(日) 05:22:37 ID:1XW9I6zS
>>595
Windows 7のTrim発行条件がそこに書かれてる通りパーティションの2/3以上使用中だとすると
意識的にSSDにファイル貯め込んでないとTrimコマンド自体が発行されんな。

Trimが非NCQ命令って事はWindows環境でもこの記事と同様の課題が出ると思われるが、
どうやるんだろうなこれ。
597Socket774:2009/09/13(日) 05:48:11 ID:XTCgMNvo
intelの茶箱と青箱の違いは何だ?
どっち買えばいいか分からん
598Socket774:2009/09/13(日) 05:55:50 ID:EKTtUwOB
>>597
ggrks
599Socket774:2009/09/13(日) 06:26:45 ID:xo0F/tnm
手元にVistaで組立前のP55とX25-M(G1)80G×2があ〜る。

P55編
 2ちゃん大騒ぎ→俺焦る→単純に「USB 1.1のサウンドデバイスでノイズなどが出たら、マウス/キーボードとは別のコネクタグループに接続する」で解決→なあんだ、特に問題なし
X25-M G1編
 Trim G1対応予定なし→俺焦る→寿命 50nm>34nmを思い出す→50nmをTrim対応したら誰も34nm買わなくなるんだな→寿命は今秋SSD Toolboxで確認出来るので逝く前に交換すればいいし、80G×2なので3年くらいは大丈夫だろ(今ココ)
600Socket774:2009/09/13(日) 06:33:52 ID:Gs2VyrT1
前向きなのは大事なことだ
601Socket774:2009/09/13(日) 06:55:06 ID:nOB25Isk
>>596
結局のところWiperみたく、ユーザーがアプリでコマンド送るのが現実的なのかねぇ
602Socket774:2009/09/13(日) 07:17:43 ID:EsLBAFQh
ツクモ通販で\19,800の初代モデル(バルク)買った方いらっしゃいますか?
これ、マウンタついてないですよね?

マウンタや諸々の出費を加算すると、G2のリテール買った方がいいのでしょうか・・・
603Socket774:2009/09/13(日) 07:19:19 ID:y/lsTui/
マウンターいるなら、ね
604Socket774:2009/09/13(日) 07:41:49 ID:6Qd9MWXI
http://ascii.jp/elem/000/000/459/459497/img.html

Vは書き込み遅いみたいな言い回しになってるな 
605Socket774:2009/09/13(日) 08:10:44 ID:BvJ1vvEw
>>599
P5Qちゃんを思い出した
606Socket774:2009/09/13(日) 08:52:17 ID:DXpqnqG2
インテルの40Gほんとに出るの?それともただのガセ?
今どきわざわざ容量減らして売ることしてもメリットないよな
607Socket774:2009/09/13(日) 09:15:27 ID:7fi4vyBH
>>606
記事見る限り、ATOM/CULVプラットフォームに組み込みセット販売することで
ネットブック/ノートPC市場のシェア強化を狙ってる模様
608Socket774:2009/09/13(日) 09:20:30 ID:gANo9PMA
ちょっと全身インテルにしてくる
609Socket774:2009/09/13(日) 09:29:36 ID:Hh1DygP/
>>608
Intel outside
610Socket774:2009/09/13(日) 09:30:35 ID:DXpqnqG2
>>607
ネットブック用途ならいいかも。
ノートなら容量少なすぎだね。sataのノーパソなら80G使うわ
2.5のSATAで出るのか分からんけど40Gはあまり需要なさそうだね
611Socket774:2009/09/13(日) 09:39:19 ID:+g25l/t4
>>610
OSにちょっとソフトいれたら容量キツキツなっからね。40GBじゃ
612Socket774:2009/09/13(日) 09:46:12 ID:eMxiWpI1
ノート換装を40GBで満足できるのはIDE接続の古いやつだけだろ。
613Socket774:2009/09/13(日) 10:11:31 ID:TFspKz7B
ソフトはDドライブに全部いれる
CはOSだけだから、20Gで十分
614Socket774:2009/09/13(日) 10:54:48 ID:04qtbdPR
XP-SP3のOSドライブとしてmobi3000-16G使ってたけど、PIO病が頻発するので
チェックディスクかけたら、Stage5で11%のままずーっと頑張ってらっしゃる

しばらく放置するとして、後なんかやることってあったっけ?
615Socket774:2009/09/13(日) 10:59:03 ID:SXna/6yz
●Q.IntelのMLC-SSDの連続書き込みが他社より遅い訳は?

天野氏:言い訳のところもありますが(笑、クライアントPCで重要になる
ランダムアクセス向けに設計したからです。技術的には「キャッシュが
小さいから」というのが理由です。


そおいや、シーケンシャルが遅いのは、価格帯ごとの差別化のためだ
とか、馬鹿な擁護してたやつ結構いたな。アホダナw
616Socket774:2009/09/13(日) 11:00:44 ID:tZalSK9x
>>614
最悪再フォーマットで入れ直した方がいいかもね
不良セクタがあるとバックアップソフトに蹴られる恐れがあるから
手動で必要ファイルバックアップする羽目になるかも
ちなみにX25-Mx2は2〜3秒で終わるな
617Socket774:2009/09/13(日) 11:21:12 ID:QrzVGnUF
>>613
実使用上で一番肝心なソフトをSSDに入れないって本末転倒じゃん。
起動だけ早くなっても頻繁にオンオフ繰り返さない限りメリットが少ないような・・・。
618Socket774:2009/09/13(日) 11:40:45 ID:yLq4fm2H
>>612を参考に。

もしかしてみんなOS軽量化してないん?
619Socket774:2009/09/13(日) 11:41:37 ID:trVmcKLu
EeePC-16Gの後継なら、40Gあれば充分だな。
620Socket774:2009/09/13(日) 11:43:23 ID:CIwJndfh
>>618
軽量化できるのって実質XPだけだろ
Vistaも7もM$がいろいろやってるみたいだし
621Socket774:2009/09/13(日) 12:08:41 ID:61nQEPsv
SSDは書き換えがされないセルのデータ保持時間に限りがあると思いますが、
通電さえしていれば自動的に内部で書き換えをしてくれるのでしょうか?

日常的に使用しているドライブでも数年間放置されているファイルはあると思います。いざ読もうとしたら壊れてたということが起こりえるのでしょうか?
622Socket774:2009/09/13(日) 12:11:21 ID:9GBooy/8
”神様”きんもーっ☆
623Socket774:2009/09/13(日) 12:20:56 ID:bREwbID0
>>620
だよな。無駄なコンポーネントとか消せないんだもんな。ゲームとかムービーメーカーとか要らないっつーのに。
vliteとかで削る方法はあっても削ったらサービスパックあてようとしても蹴られるとかもう・・
624Socket774:2009/09/13(日) 13:09:18 ID:2s8ssJaQ
貧乏くさいんだよ、もう一台かってRAID0で容量倍にして使えよ
625Socket774:2009/09/13(日) 13:14:03 ID:2dLejHYv
びんぼおSSDだくさん
626Socket774:2009/09/13(日) 13:24:21 ID:r4u4e67p
>>621
スタティックウェアレベリング
627Socket774:2009/09/13(日) 13:37:11 ID:dQl/nbfX
(´・ω・`)はようOCZ Colossus発売せんかい
628Socket774:2009/09/13(日) 13:46:44 ID:KoZJTVJA
やっと決まった
intelのG2買ってくる
629Socket774:2009/09/13(日) 13:53:09 ID:Hh1DygP/
頻繁にファイルの更新入るし専ブラをSSDに入れるのって良くない?
お気に入りを巡回させた時のもたつきが無くなるかなと思ったんだが
630Socket774:2009/09/13(日) 13:59:01 ID:9GBooy/8
HDDで必要十分だろ。
もたつきの原因は回線やサーバー等、他にあるんじゃ?
631Socket774:2009/09/13(日) 14:04:52 ID:/eM+RQFG
サーバに負荷かけないように過剰にコネクション同時接続しないようになってるからな
SSDにかえても早くならないよ
632Socket774:2009/09/13(日) 14:11:58 ID:FJs/8al6
ユーザデータまでSSDに入れるなよ馬鹿
633Socket774:2009/09/13(日) 14:12:08 ID:fZWJClOg
ローカルキャッシュへのアクセスは速くなるよ?
634Socket774:2009/09/13(日) 14:23:12 ID:CIwJndfh
>>623
まぁSP当てる度にOS再インスコすればいいんだろうけど
メンドイと思うか別に何とも思わないかは人それぞれだろうな
635Socket774:2009/09/13(日) 14:35:56 ID:kbrtf2Eu
SSDのほうが過去ログ検索とか速いんじゃね、と思って
Mtron6035とWD10EADSにそれぞれJaneのログをコピーして比べてみたけど
かかる時間はほぼ同じだった
636Socket774:2009/09/13(日) 14:40:34 ID:8EdOzYS0
>>635
2ch専用ブラウザなんてDelphiで組まれた奴とかが多いから
そっちにオーバーヘッドがあって時間が掛かるんで、
極端な話、ANS-9010などのRAMDISK上に過去ログのDATファイルを置いても
一定以上は速くならないよ。
637Socket774:2009/09/13(日) 14:42:40 ID:bREwbID0
検索性能のほうが頭打ちになるだけだな
638Socket774:2009/09/13(日) 14:42:47 ID:BfBaV9bh
アヌスいたい
639Socket774:2009/09/13(日) 14:43:55 ID:bREwbID0
メンタム塗るといいよ
640Socket774:2009/09/13(日) 14:44:05 ID:8EdOzYS0
>>637
そーとも言うw
641Socket774:2009/09/13(日) 15:08:08 ID:/eM+RQFG
>>638
だからローションたっぷり使えとあれほど
642Socket774:2009/09/13(日) 15:08:56 ID:8EdOzYS0
アッー!
643Socket774:2009/09/13(日) 15:29:52 ID:v4nqEjrH
>>638
【総合】痔part57【スレ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249876762/

相談に乗ります
644Socket774:2009/09/13(日) 15:44:19 ID:9ZlebCLT
>>635
コピーした時点でOSのキャッシュに載ってしまうから
測定するなら一回再起動しないとだめ
645Socket774:2009/09/13(日) 16:00:08 ID:bfZWeEHl
>>620
アナログモデムのドライバとかINFとか、まず使わない物も
レジストリも未だに満載だよ
ヘルプファイルもほとんどいらないし、容量はギガとか稼げ
ないけどファイル数の点ではかなり軽量化可能

>インテル40G物
ネットブック向けで戦略的価格(5千円)で出て来たら、4個で
RAID0にしちゃって実質超速ってのも可能で面白そう
646Socket774:2009/09/13(日) 16:26:07 ID:J2UIEMCV
>>594
裏話っぽい感じでかなり面白い記事だw
Windows 7におけるTRIMの挙動の件は
かなり興味深いね、実装がまだ不完全な印象

あと気になったのが

>ここからは筆者の推測になりますし、Matthewが
>沈黙を守ったので確かなことは分からないのですが、
>Intel(現在、MatthewはIntel所属です)のSSDのTRIMサポートは、
>以前考えていたよりも順調ではないのではないかと思います。

>そのため、以前の構想をほごにして、ソフトウェア側でSSD特有の
>遅延を隠ぺいする必要が出てきたのではないでしょうか。
>しかし、いま強引にパッチをマージしようとすると
>「Intelスペシャル対応、反対」の声が大き過ぎるので、
>Intel以外のTRIM対応SSDがいくつか市場に出てくるのを待っている
>……そんなところではないかと推測しています。
647Socket774:2009/09/13(日) 16:40:41 ID:9B44Qdr0
青箱もやっぱり外装のアルミみたいなやつは汚いんですか?
648Socket774:2009/09/13(日) 16:47:25 ID:bmoocb7r
裏側は汚いです
649Socket774:2009/09/13(日) 16:57:52 ID:2dLejHYv
Trim自体がいい事尽くめの夢の技術ではなくメリットデメリットのあるものだからどうにも
650Socket774:2009/09/13(日) 17:39:35 ID:xvGQVHDS
2ch専用ブラウザとかIEのキャッシュ、OS使用のTEMPはJMの安物SSDで使ってるわ
中古のSSDでもいいと思ったけどJMでも案外いけてる
とりあえずここ眺めててSSD買ってないヤツはJMでもなんでもいいからまず使ってみ快適だから
651Socket774:2009/09/13(日) 17:41:22 ID:BfBaV9bh
>>650
アヌスにキャッシュ入れればもっと早い。うほっ。
652Socket774:2009/09/13(日) 17:46:47 ID:evnSpLGf
Windows系の場合,7以外は極端にSSDの製品寿命を削るからなあ
653Socket774:2009/09/13(日) 17:53:45 ID:0YG2fFkY
7 ⇒ 7 SP1
654Socket774:2009/09/13(日) 20:13:49 ID:d2+kSGrw
>>572
まあIntelの80GBなSSDに2万円出すつもりなら「オンボードGPUなMB+CPU+メモリ+HDD」が
買えてシステム刷新が出来てしまうから、漏れも悩みちう。

>>615
新型でキャッシュを倍増した分は、フラッシュメモリの微細化による寿命や速度への問題対処に
使ってしまったしな。
655Socket774:2009/09/13(日) 20:16:26 ID:I9CclOUO
IntelSSDをXPやVistaで最適化するというツールはいつ出すんだ
656Socket774:2009/09/13(日) 20:28:31 ID:wcD7KUCF
>>572 今のオンボードGPUなんて、オンボでカクカクなのを我慢して最新洋ゲするか
レンタルBDみまくるとか、今メモリが512kしかなくてスワップしまくりでカクカク・・・とか
以外意味ないぜ。一番効果のある再生支援も支援が効くのエンコードは限られるし
鱈セレ世代とかでもないならCodecでなんとかなる。

体感はSSD+tempとIEキャッシュをRAMSIDKで回線光が圧倒的だったよ。
657656:2009/09/13(日) 20:29:51 ID:wcD7KUCF
ってアンカーは>>654だった ごめん
658Socket774:2009/09/13(日) 21:43:51 ID:Z4oBInb1
G1ではTrim対応無し、って天野さんが公式に言っちゃったな。
OEMのPQIモデル買っちゃったが、まああきらめるか。

>>654
ノートユーザーにとっては2万でこの性能のSSDってのはコスパ高いぞ。
5400rpmの檄遅HDD+XPから載せ替えてWindows7入れたが体感2倍以上速い。
もうTrimなんてどうでもいいくらいに思ってる。
明らかに遅くなったらイメージ丸ごとバックアップして書き戻してやれば済むことだし。
659Socket774:2009/09/13(日) 21:45:32 ID:3s79vVHh
>>652
Vistaで使ってるけど、寿命削られまくり?
OSインスコも3回やりなおしたしデフラグも結構やった。
デフラグは意味ないといわれるが実際に低下した速度が復活するし。
ブラウザキャッシュだけはRAMDISKだが豪快にSSD使ってるよ〜
660Socket774:2009/09/13(日) 22:00:48 ID:BroG9pBT
パーティションアライメントでオフセットを変えてベンチ取ってみた
Vista標準の1024kbと128kbの比較
システムディスクだからCDMしか使ってないけど、なんだか誤差程度の差しか出ないね
RAIDでアレイ組むとかしなければ8の倍数にさえなっていれば気にする必要はなさそう

1024kb
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou90894.jpg

128kb
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou90893.png
661Socket774:2009/09/13(日) 22:21:34 ID:ja5UC1v0
trimなんて無意味だったな
662Socket774:2009/09/13(日) 22:26:25 ID:hZxlj7eI
ケンウッドの前身であるオーディオブランド
663Socket774:2009/09/13(日) 22:27:43 ID:BroG9pBT
>>662
トリオだっけ?
664Socket774:2009/09/13(日) 22:28:26 ID:tZalSK9x
rm -f / で遅くなるなんてあり得ん
Trim無しのG1のほうが価値があるかもしれんね
665Socket774:2009/09/13(日) 22:35:14 ID:nnstb0lY
>>663
沢田健二の往年のヒット曲。背中にパラシュート。
666Socket774:2009/09/13(日) 22:43:56 ID:jbNrB56a
結局、寿命だけでなくトータルで見てもG2の方が劣ってるんだよ
単なるコストダウン
G2だけtrim対応なんてインテルの商売文句
667Socket774:2009/09/13(日) 22:47:48 ID:sMQt+OSi
>>666
本当はtrimで寿命の方も帳尻を合わせるつもりだったんでね?
668Socket774:2009/09/13(日) 22:48:34 ID:WyG7oJBn
業務で使っている、医療事務用コンピューターをSSDに換えようと思っていますが
信頼性に関しては、やっぱりハードディスクに劣りますかね?

衝撃が起きるような本体ではないので、耐衝撃性に関しては不要、純粋に起動速度
動作快適感を得るためです。(今は業務アプリ起動まで電源入れて4分もかかるので)

データの書き込み自体は一日1-2Gバイト程度かと思います。
669Socket774:2009/09/13(日) 22:48:36 ID:xvGQVHDS
>>665
サントリーウィスキーのCM、マスコット犬
670Socket774:2009/09/13(日) 22:50:39 ID:04qtbdPR
>>668
ハードウェア障害による損害を補償してる処で相談しろ、馬鹿
671Socket774:2009/09/13(日) 22:52:00 ID:8EdOzYS0
>>668
機器納入ベンダーの営業に相談しろよw
672Socket774:2009/09/13(日) 22:52:47 ID:xvGQVHDS
>>668
そんなことするもんではない
企業のPCを私用と混同するのはよくないことだぞ、そんなこと許されるのは零細企業
673Socket774:2009/09/13(日) 22:53:41 ID:8Fw9HcYE
それはディスクもだがメモリが足りてないとみた。
674Socket774:2009/09/13(日) 22:56:44 ID:7fi4vyBH
XP信者の俺にはtrimなんて関係無いぜ!
675Socket774:2009/09/13(日) 22:59:52 ID:tZalSK9x
Raidの場合もTrimって効くのかな
デスクトップではもうRaid無しに戻れないから
もしそうならTrimイラネと宣言する
676Socket774:2009/09/13(日) 23:03:37 ID:ZeYjKQLg
>>668
劣るも何もバックアップとってれば大丈夫じゃないの?
起動に4分もかかるんじゃHDDの問題だけじゃ解決しないんじゃないか
677Socket774:2009/09/13(日) 23:07:38 ID:Bt6yyKl6
>>668は一般常識が欠けてると言わざるを得ないな
まあこういうお馬鹿な人達が個人情報やら流しちゃったんだろうね
678Socket774:2009/09/13(日) 23:19:44 ID:PJB8eCxB
>>668
医療用コンピューターを改造とかってレベルじゃねーぞ。
679Socket774:2009/09/13(日) 23:23:34 ID:tZalSK9x
>>668の人気にsiltuto
まあマジレスすると保証問題とかいろいろ絡むからやめておいた方がいい
メーカーなりにクリーム入れても莫大な改造費を請求されるだけ
680Socket774:2009/09/13(日) 23:30:25 ID:gANo9PMA
>>668
やめたほうがいいとおもう・・・

そもそも4分という速度はHDDがボトルネックだとは思えないのだが。
電子カルテでもそんなにファイル読み込むものはあるまい。
・・・と思ったが世の中には相当変な独自システムとかあるからな
681Socket774:2009/09/13(日) 23:31:58 ID:6KvBtDb1
>>679
クリーム入れるとまろやかになるのか?
682Socket774:2009/09/13(日) 23:32:07 ID:+g25l/t4
trimが力発揮するのは残りの容量が少なくなってきてからだろ
683Socket774:2009/09/13(日) 23:33:17 ID:Cpm/5leY
>>668の人気にholy shit
こういうのがいるから、1相談いくら、1トラブルいくらで
法外なゼニ取るSIerが無くならない。
684Socket774:2009/09/13(日) 23:34:56 ID:1pEt3p5w
起動に4分とかHDD以前に問題ありそうなもんだ
IDE互換モードになってるとか
685Socket774:2009/09/13(日) 23:38:28 ID:hJH1mGeC
というかそんなスピードとか環境晒してからでないとアドバイスはできないだろ。
686Socket774:2009/09/14(月) 00:06:40 ID:4GAWyld2
>>668
事務用は古すぎる端末を丸ごと排除してく感じでいいっしょ。

電カルも事務系もPCなんて紙や鉛筆の代わりでしかないんだから、
こんなとこケチっても業務の効率落ちるだけなんだよ(´・ω・`)
687Socket774:2009/09/14(月) 00:24:05 ID:ZSYPsJFX
>>685
IDE互換モードだと起動時のデバイス認識に時間が掛かるから起動が遅いんであってスピード自体は普通に出ちゃうんだよねえ・・・
688Socket774:2009/09/14(月) 00:36:54 ID:m568QKNh
医療用コンピューターが何者かがわからんとアドバイスできない。
うちの方だといまだに歯医者でPen3+win2kとかあったりしてさぁ。
モノ自体が古いんでないかと。
689Socket774:2009/09/14(月) 01:18:29 ID:bai5YcLn
>>668
大人気だな。
マジレスすれば、改造企むより買い換えろ。
そのコンピュータがどこの資産かは知らんが、下手にイチ従業員が手を入れたりして、故障したり(これならまだいい)
ネットワークでつながってるほかの端末がダウンしたり、管理業者から補償を拒否されたりと業務機器は代償が高くつく。
業務機器では性能不足を感じたら業者に委託してハード更新が常識だ。
690Socket774:2009/09/14(月) 01:25:19 ID:7ouJSYKq
と、いうか医療用の業務コンピュータにSSD仕込もうってあたりでもう
切った貼ったが得意ならまあ、とりあえずベイに固定するぐらいまではできそうだけども。

恐ろしくてそんな病院いけんな。
691Socket774:2009/09/14(月) 01:27:37 ID:yRTlTcpU
是非病院名を公開して欲しいよねw

そんな病院には借金抱えて廃業して貰うべきだわw
692Socket774:2009/09/14(月) 01:28:50 ID:m568QKNh
別に、自分の責任で一から十までやるならいいんだけどさ。
人に聞いてミスって、お前らのせいだとか言われたくないしさ。
業務で使うなら信頼性がないSSDなんかもってのほか。
693Socket774:2009/09/14(月) 01:30:41 ID:wvkAjKeB
>>688
うちのもPen3+Win2kだよ。CPUはAthlon
先日突然焦げ臭いにおいがしたと思ったらCPU焼けてたw
694Socket774:2009/09/14(月) 01:33:09 ID:h4VvsWz+
メカーがSSDのRAID1なベースモデル出せば
意外と売れるかもしれないな

一部で導入したとしても、ハイエンドにしか積ま
ないとかアフォな設定やるから、商機を失う
695Socket774:2009/09/14(月) 01:35:47 ID:yRTlTcpU
まぁ、医療事務用って事だから
恐らく化石の様に古いメーカー製の440BXなPenIII機を
未だに意味もなく使い回しているだけで遅いと宣ってるだけだとは思うけどね。
医療事務なんかだと受付の医療事務の派遣やパートが使う程度の物を指している筈だよ。
どうせ未だにVB4.0で組まれた年代物のソフトを入れて再インストールもしないで
空きディスク容量不足状態で延々と動かしているから糞遅いだけだと思うw

機器制御や、敢えて未だにMatroxのG450等を積んでレントゲン写真等を映したりなんていう、
一般的に言われる医療用PCなんかとは全くの別物で、単なるボロってだけだと思うけどねw
696Socket774:2009/09/14(月) 01:36:35 ID:7ouJSYKq
intelのSSDを読み出しキャッシュ専用として採用したのがAdaptecから出るだろうから
医療関係者はそっち待った方がいい気がするけどね。

こないだ銀石が自作向けにHDDとSSDのハイブリッドを言い出したのと似てるんだろうな
697Socket774:2009/09/14(月) 01:38:05 ID:NG/ZPIYV
新製品のニュースないかな
698Socket774:2009/09/14(月) 01:39:31 ID:IlYk1xZz
http://www.photofast.co.jp/gmon_quad.html
RAID機能
RAID 0 / 1 / 5 / 10 / JBOD
699Socket774:2009/09/14(月) 01:42:11 ID:OWXm7Gx2
大きな病院じゃないんだろきっと
家族経営でやってる歯医者とか
700Socket774:2009/09/14(月) 01:47:36 ID:koeTjnSS
研究機関のPCって研究・業務用と事務用に分類されてるんだよね。
前者を勝手にいじって訳分からんことになると騒ぎになるけど、後者は自己責任かな。
医療用でも後者なら情報の誤消去や漏洩に繋がらなければ好きにしていいんじゃない?
701Socket774:2009/09/14(月) 01:47:45 ID:7ouJSYKq
そういや、近所の小児科医も液晶とPCには金かけてたな
702Socket774:2009/09/14(月) 01:51:02 ID:zzUeM/60
既出?
製品特徴
・最大読込270MB/sの超高速を実現した2.5インチSATA SSDストレージ
・J-Micron 最新コントローラー JM612搭載でランダムライト4Kは最大40MB/sを実現
・サーバーやビデオ編集・大容量データ編集・デジタルコンテンツ編集などに適したハイエンドSSD
ttp://www.photofast.co.jp/gmonv5j.html
703Socket774:2009/09/14(月) 01:54:16 ID:5VscTmFO
PhotoFastは発表だけは速いからな。
現物が店頭に並んでからURL貼るくらいでちょうどいいよ。
704Socket774:2009/09/14(月) 01:55:28 ID:yRTlTcpU
>>700
医療事務用PCに窓の杜から落としたVB6.0で組まれたフリーソフトのゲームを勝手に入れて
VB4.0で組まれた業務アプリがまともに動かなくなって
責任を問われてクビになった医療事務をやってる馬鹿なら知り合いにいるわw
705Socket774:2009/09/14(月) 02:00:45 ID:McKjo5rl
そもそもインストールできるようにしておく時点で・・・
706Socket774:2009/09/14(月) 02:00:45 ID:r5MgecnB
もうシーケンシャルは聞き飽きたな。
707Socket774:2009/09/14(月) 02:06:59 ID:koeTjnSS
>>704
VBって下方互換性あるはずなのにね…
そういえば昔のバイト先の事務PCにアンチウイルスが入ってなくて、
責任者の人が自腹で買ってきたウイルスバスターをインストールしたらあらゆるものが動かなくなって本部の人に怒られてたなあ…
708Socket774:2009/09/14(月) 02:21:52 ID:+LmoGNfS
>>702
故障要素が書き換え寿命くらいしかないSSDでRAID1とか5とか組んでも、同じ時期に同じように壊れるだけで意味ないと思うんだけど、どうなんだろう。
同時に壊れなかったとしても、壊れてるかどうかすら分からない事もあるから、壊れたデータが感染するだけだと思う。
709Socket774:2009/09/14(月) 02:31:27 ID:kdfp1FBr
>>708
>故障要素が書き換え寿命くらいしかないSSD
本スレでは故障報告がSLCMLC問わずいくらでも上がってるわけだが・・・
710Socket774:2009/09/14(月) 02:36:33 ID:qKVza/tj
>>707
アンチウィルスソフトも、一種のウィルスみたいなもんだからなー。
クリーンインスコの時点で入れないと阿鼻叫喚が待ってる場合多し。
711Socket774:2009/09/14(月) 04:32:28 ID:McKjo5rl
intel X25-E 死亡。さてRMAとRMAと・・・。
712Socket774:2009/09/14(月) 04:44:33 ID:bai5YcLn
詳細希望
713Socket774:2009/09/14(月) 04:56:31 ID:McKjo5rl
>>712
windows 7使ってる途中から、アプリケーションなどでエラー多発。
DWMがはずれたり、ブルスクになったり。
でクリーンインストールを試みたが途中でエラー。
再度クリーンインストールを試みたが0MBの意味不明なパーティションが出来てた。
当然この時もインストール失敗。
再度再起動かけたらデバイスすら認識しなくなり、AHCIのBIOS画面で停止。

試したことは、Intel SSDを外した状態での起動。
AHCIのBIOS画面クリアー。
他PCにIntel SSDをつなぐ→見えない。

という感じかな。
714Socket774:2009/09/14(月) 07:24:47 ID:NDNyHL3y
OCZで十分
715Socket774:2009/09/14(月) 08:23:23 ID:pT2bU6TF
ケーブルだな
1000円のダブルシールドに交換してみ(´・ω・`)
716Socket774:2009/09/14(月) 08:37:17 ID:McKjo5rl
ケーブルなんかとっくに試してある
717Socket774:2009/09/14(月) 09:00:19 ID:k7oa5YsE
OCしていたら壊れるよね?アホなSATAクロック変動マザーとか
718Socket774:2009/09/14(月) 10:55:49 ID:4a/gjOOA
>>702
> ランダムライト4Kは最大40MB/s
本当ならJM始まったなだけど…
719Socket774:2009/09/14(月) 11:06:14 ID:wvIJAreB
>>718
けど…そんな分けないよね、って自分でも思ってるだろう・・w
720Socket774:2009/09/14(月) 11:29:12 ID:gM1haYTR
最大40MB/sね。

全部キャッシュに収まるサイズの書き込みだったりしてな。
721Socket774:2009/09/14(月) 11:39:00 ID:uzqsbgR3
http://www.4gamer.net/games/065/G006503/20090913001/
>ただし,「SSDをやっている人たちは遅刻癖があるので,もしかしたら間に合わないかもしれない」(天野氏)という条件付きではある
INTELで遅刻癖だったら東芝はどうなるんだ?不登校?
722Socket774:2009/09/14(月) 11:51:10 ID:lhwNWVlw
結局G1はtrim非対応で確定したわけか
危なかった、この間の九十九2万切りで危うく飛びつくところだった
これで迷いなく7と同時にG2を買うことができるな
723Socket774:2009/09/14(月) 11:52:54 ID:5VscTmFO
この先G2が値下がりすりゃそれでいいんだけどな。
とりあえずG1も運用でなんとかなる範囲だし。
724Socket774:2009/09/14(月) 11:54:06 ID:RsqADz27
どうぞどうぞ
725Socket774:2009/09/14(月) 12:02:30 ID:wfkBPw5V
>>654
元記事読んでる?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/etc_intelevssd.html

倍増したとか言ってるのはDRAMだろうが、ライトキャッシュはSRAM
旧型に載ってる16MBのDRAMと新型に載ってる32MBはライトキャッシュで使ってないんじゃ?

●Q.Intel製SSDのライトキャッシュ(SRAM)容量は?

天野氏:データシートに書いていないわけですが、「いえないぐらいの容量」です(苦笑。逆に、キャッシュが小さいので「瞬断に強い」というメリットがあります。
726Socket774:2009/09/14(月) 12:14:44 ID:jovDOFW9
旧型がとても小さくて、新型は旧型*2で、
それでも言えないくらい小さいって事じゃないの?

つか、キャッシュってSRAMだったのか…
てっきりDRAMかと思ってた
727Socket774:2009/09/14(月) 12:39:10 ID:U5oxgoVE
キャッシュ大盛にすれば、SWが早くなるのか
728Socket774:2009/09/14(月) 13:10:18 ID:kdfp1FBr
DRAMは以前からウェアレベリング用の作業領域と言っていたような。
明言はしてなかったかも。
729Socket774:2009/09/14(月) 13:42:54 ID:Zob5P/qQ
>>725
苦しい言い訳ばかりだな
730Socket774:2009/09/14(月) 14:19:17 ID:F7AtqsA0
キャッシュが小さいので瞬断に強いってめちゃくちゃな言い訳だよなぁw

小さかろうが大きかろうが、保護機構が無い限り瞬断したら消えるわけで、
特に整合性が重要なデータじゃ大小関係なく部分的にでも消えたら致命的だろw

しかも、書き込み時、全てのデータがNANDフラッシュに書き込み完了するまでの間、
常にライトキャッシュ上にデータが存在し続ける状態の時間は、キャッシュの大小かかわらず
(NANDフラッシュの書き込み速度が同じなら)変わらないわけで、つまりその状態で瞬断に出会う確率も変わらないw

瞬断の強さとはほとんど無関係だろw
731Socket774:2009/09/14(月) 14:34:07 ID:TkN7TR1j
DBとかに使うならライトキャッシュOFFにしないといかんのよね
結構性能落ちるんだよなー
732Socket774:2009/09/14(月) 14:57:31 ID:MCCtX3Pn
本当に大切なデータを保存しているならUPSとかつけとけよw
733Socket774:2009/09/14(月) 15:00:54 ID:RFjO+RCM
Mcellみたいにどでかいコンデンサ内蔵したSSDとか
734Socket774:2009/09/14(月) 15:33:09 ID:z8pxzTCs
X25-Mはやっぱりわざとライトの性能落としていると思うな
Eが売れなくなるからね
だいたいサムチョンに出来てインテロに出来ないわけがない
735Socket774:2009/09/14(月) 16:02:10 ID:wIHbEwK+
フラッシュメモリ,全般に値上げ・・・ょうう
736Socket774:2009/09/14(月) 16:28:33 ID:wIHbEwK+
>>668
HDD以外の要因が多分にあるだろ
その環境……
自分で原因を突き止められないなら,一切触らない方がいい
特に業務用途ならば。
737Socket774:2009/09/14(月) 16:36:38 ID:89pKsDoA
一ヶ月単位でHDDが壊れるなーうちのところは
738Socket774:2009/09/14(月) 16:50:06 ID:wIHbEwK+
Windows2000SP4を極限まで軽量化しるスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1116618908/31

31 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 13:46:16 ID:W1pxOiqm
CPU:MMX166MHz
HDD:6GB
MEM:96MB
こんなスッペクのビブロに2000を入れてるけど、やっぱ微妙。
起動するまでに3分以上掛かるし、ようやく起動してもスタートの
ボタンをクリックしてからメニューが出るまでに30秒くらい掛かる。
でも、想像してたよりは意外と使える。使えなくはないわ。


こいつが668か
739Socket774:2009/09/14(月) 16:51:51 ID:b0F5QNJt
>>736
668です。皆様、色々とアドバイスありがとうございました。

業務用とはいえ、あまりのストレスですでに改造はやってまして(^^;
相談した本体はFM-VのPentiumDC E2160/2G/80GBHDD(RAID1)となっています。
元々メモリは1Gしか載ってなかったので増設しています。
RAID1はシリコンイメージのRAID基板(ドライバ不要のやつ)が標準搭載なので
S.M.A.R.T情報も見られず、故障の判断が難しい、起動もやたら遅い等々あり
INTELのSSDであれば、解決になるのかと思いました。

ソフト的なものとしてはORACLE.EXEが150MBもメモリを喰っていて、これの起動に
かなり時間がかかり、更には、医療事務用ソフトがjavaで構築されていて、多数の
ライブラリの読み込んでいるようで、データも細切れのファイルを多量にリード&
ライトするソフトのためランダムアクセスが向上すれば、かなりの体感速度向上が
期待できるのではないかと。

...で、長期、細切れファイルの読み書きでの耐久性のみ不安がありまして、そのような
用途で使っている方の意見を拝聴したいと思い、書き込みさせていただきました。
740Socket774:2009/09/14(月) 17:05:24 ID:m568QKNh
>>700
別に事務用でも業務用でも責任というかトラブル解消できればどうだっていいんですよ。
業務用のPCは自前の自作がサブPCになってるし。
ただ、人に聞くと人とかは責任すら取れないでしょう。
というか遊びや趣味的にSSD使ってるんであって、消えちゃやなデーターとかをSSDにいれるとかもってのほかでしょ。
741Socket774:2009/09/14(月) 17:06:20 ID:F7AtqsA0
>>739
JavaアプリとOracleしかも同じPCで動かしてたら重いのはしょうがない気も…

とりあえずタスクマネージャでCPUが先に100%いってないか確認した方がいいかもね
(既に確認済みかもしれないが)
742Socket774:2009/09/14(月) 17:09:58 ID:m568QKNh
>>739
ボロボロじゃなくって安心した。
言葉使いが悪くってすまんね。
まず80GBHDDを乗せ換えからやってみたらどうだろう。
CPUも結構貧弱だからE6xxx系に乗せ換えられないかな。
L21MBじゃきついと思う、とくにOracleは。
743Socket774:2009/09/14(月) 17:11:39 ID:m568QKNh
>>739
まずはデフラグやってみて、速度回復するかどうか試した方がいいかも。
744Socket774:2009/09/14(月) 17:13:46 ID:5kZJlcR3
最近のHDDならデフラグで速度改善することなんてほとんどねーよ
って思ったが>>738の構成だとあり得るな
745Socket774:2009/09/14(月) 17:21:49 ID:y8m7kThI
>>739
ソフトを何処が設計したのか知らんが、常時起動を前提とした設計としか思えない
我慢して使うか、再設計させるか、まぁ我慢した方が良いんじゃないかな?
自分とこはアプリケーションの起動は20秒前後、それからデータのメモリ展開完了まで凡そ40秒
スペックはXeon E5345 / 8GB / 73GBx6 RAID50 (多分7200rpm)
746Socket774:2009/09/14(月) 17:25:51 ID:b0F5QNJt
>>742
やっぱり、oracle&javaが主因でしょうかねぇ。
こればっかりはどうしようもないです(;;)
CPUの載せ替えまでは、さすがに手を出せないので、レセコンベンダーに
ハードディスクの変更が可能かを聞いてみようかと思います。

>>743
アドバイスありがとうございます。デフラグはシリコンイメージのコントローラを
間に挟んでいるのでやっていませんでした。RAID0ならともかく、1なので多少は
改善するかもしれませんね。試してみます。
747Socket774:2009/09/14(月) 17:27:09 ID:m568QKNh
>>744
最近つっても、E2140だったら結構前だろ。
しかも80GBHDDだし、キャッシュが少なそう。
細かい奴吐き出すってことで、断片化しまくりそう。
NCQ対応してなさそ。
748Socket774:2009/09/14(月) 17:30:43 ID:F7AtqsA0
>>739
あと、そのRAID1構成をやめて、SSD1台に置き換えるということなら、絶対に止めとけと言っとく
同じようにSSD複数台でRAID1するべき

それと、IntelのSSDはライトキャッシュがバッテリバックアップされないので、そのままだと、
せっかくOracleがわざわざ面倒なことして実現してるACID特性が無くなる(DBにとってはものすごく重要なこと)
万が一トラブった時にDB復旧で地獄を見ることになりたくないなら、IntelSSDのライトキャッシュはOFFにして使わないといけない
(当然ライト性能は落ちる…)


他にも普通には気づかないような問題があるかもしれない。

可能なら、素直にそのシステムを把握してる人間、つまり仕入れ先の業者に「もっと早くしてくれ」って頼んだ方がいいんじゃないか
749Socket774:2009/09/14(月) 17:35:54 ID:zIBXMNXS
仕事にDIYを取り入れるなよ。周りに迷惑だろ。
こういう奴が('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇに報告されるんだよ。
750Socket774:2009/09/14(月) 17:36:11 ID:1vasmhy7
みんなRAIDしてるのか
751Socket774:2009/09/14(月) 17:58:33 ID:NDNyHL3y
OCZ Summitが快適らしい
http://blogs.yahoo.co.jp/jun_66993355
752Socket774:2009/09/14(月) 18:02:02 ID:pyvamweZ
JM612搭載品の具合はどうよ
プチフリは治ったんかい
753Socket774:2009/09/14(月) 18:10:34 ID:zzUeM/60
まだ誰も報告してないだろ。
品切ればっか>>702
256MB DDR2キャッシュってどうなんだろ・・・・
754Socket774:2009/09/14(月) 18:21:35 ID:XODjw9qc
>>751
所詮3流組み立て屋の製品。
Intelの半値なら考えても良い。

Intel独壇場も面白く無いから、早くまともなメーカーが対抗して欲しい。
755Socket774:2009/09/14(月) 18:22:08 ID:vJDnycLW
|ランダムライト4Kは最大40MB/s

完全にIntel対抗心剥き出しだな。

確かに事実なら嬉しいけど値段がIntel並なら意味茄子だな。
756Socket774:2009/09/14(月) 18:23:08 ID:K7JcFjdm
>>751
なんだこの糞ブログ
SSDの記事までたどり着けねえ
757Socket774:2009/09/14(月) 18:24:27 ID:m568QKNh
>>749
そこは個人対個人だろ。
仕事とか一切関係なしに。
DIYっつっても、迷惑かけなきゃいいってことで。
メリハリが大事なんだよ。
758Socket774:2009/09/14(月) 18:24:33 ID:g/jI8ljg
759Socket774:2009/09/14(月) 18:27:30 ID:LshuE9bU
なんでJAVAなんじゃ?
医療用だけに、もしかしてMacでも動くようにってか?
760Socket774:2009/09/14(月) 19:25:06 ID:NG/ZPIYV
>>759
オラクル信者にさされるから、悪口やめとけお。
761Socket774:2009/09/14(月) 19:25:59 ID:KjRSFTSL
だいぶ昔に買った「PF25S32GSSD 」なんですが
先ほど「FlashFire」を知ってインスコして再起動すると
Windowsロゴで再起動を繰り返します
セーフモードでアンインスコするとちゃんと起動します
何か設定方法があるのでしょうか?
SSDはM/BのSATAポート0に接続しています

よろしくお願いします
762Socket774:2009/09/14(月) 19:44:22 ID:A0J9Jz23
TS32GSSDS25S-MのECC Fail Cout 1検出(´・ω:;.:...
763Socket774:2009/09/14(月) 19:47:12 ID:aSsE1czQ
>>762
AverageやMax Erase Countはどれほどでしょうか?
764Socket774:2009/09/14(月) 19:56:36 ID:Bobk3Z/L
>>761
こちらへどうぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1250545140/
それと情報不足。Windowsですら内緒?
765Socket774:2009/09/14(月) 20:09:48 ID:A0J9Jz23
>>763
Average 232 Maximam 359 でした
766Socket774:2009/09/14(月) 20:21:51 ID:KjRSFTSL
>>764
誘導ありがとうございます
OSはWinXPMCE(SP3)でした
どうもすみません
767Socket774:2009/09/14(月) 20:22:17 ID:h4VvsWz+
NECの医療事務関係の総合システムだろ?

医療機器制御はフィリップスとかがセットになってるし
そんなイラツク仕様になってないはずだからな
手を付けちゃったんなら、RAID1にして安いUPSでも
繋いでおきゃいいよ

病院って「動くんなら買い換えなくてもいいよ」って感じ
で事務系の更新はめっさ遅いんだよ、こんな事を直す
だけで会計での待ち時間が減るならいいじゃないか
768Socket774:2009/09/14(月) 20:26:01 ID:WoE0V3/r
多分ブラウザベースのシステムなんじゃね?IEでワークフローちっくなウェブスフィアっぽいやつ
769Socket774:2009/09/14(月) 21:02:52 ID:aSsE1czQ
>>765
ほとんど新品なのに、ちょっといやな雰囲気ですね
770Socket774:2009/09/14(月) 21:14:39 ID:BQO15wRr
医療事務用なんて問題なくうごけばいいんだようごけば
遅いとか関係ない
うごけばいい
771Socket774:2009/09/14(月) 21:39:23 ID:R+8LzvjB
772Socket774:2009/09/14(月) 21:40:06 ID:5kZJlcR3
つまんね
773Socket774:2009/09/14(月) 21:49:53 ID:iSCenO8k
はやくサンディスクと東芝がリテールSSDに本格参入しろよ。
じゃないとずっと巨人インテルとその他で構図がどんどんひどくなるぞ。
774Socket774:2009/09/14(月) 22:03:38 ID:y8m7kThI
もう既に通夜ムードだろw
775Socket774:2009/09/14(月) 22:05:46 ID:9tzfcTq3
ssdはもはやintelの一人勝ち状態だろ
他メーカーは速度改善とかに熱いれずにどんどん安くしてくれ
776Socket774:2009/09/14(月) 22:08:47 ID:hBjKgkbz
それが一番困るんだよな
一人勝ちが続くと値下げが進まないじゃないか
東芝がだすだす詐欺のせいでこんな状況になってるわ
ほんと糞芝はしねよ
777Socket774:2009/09/14(月) 22:17:37 ID:5BNj272w
もう十分安いだろw
778Socket774:2009/09/14(月) 22:20:55 ID:BQO15wRr
これからどんどん撤退がはじまるぜ
まずは自社フラッシュメモリのチップを作れないメーカーからね
779Socket774:2009/09/14(月) 22:21:18 ID:t5EgmvgB
数年前はHDDもこの位の値段かそれ以上だったけど今は安いからな
SSDももうちょっと安くなると買いやすくなるのは間違いない
品質落とされるのは困るから値下げを急ぐ必要はないけど
780Socket774:2009/09/14(月) 22:24:52 ID:BQO15wRr
でもHDDのシェアを駆逐するようなものにはならないことは
みんなだんだんわかってきたね

まだ2年ぐらい前は、
数年後にはSSDにHDDのシェアが押されてどんどん落ちていくみたいな予測している人もけっこういたな
今じゃぜんぜんいないよなw

このままの感じだと、2年経ってもコンシューマが買える値段のSSDの最大容量は512GB程度じゃないかな?
781Socket774:2009/09/14(月) 22:29:59 ID:r5MgecnB
>>780
ノートではあるにしてもデスクではないだろ。
782Socket774:2009/09/14(月) 22:31:01 ID:L+MdfcqS
>>780
512GBでも五万円以上の予感
783Socket774:2009/09/14(月) 22:35:06 ID:iSCenO8k
まーHDDなんかWindows3.1のPC普及期時代は500MBで10万とかしたからなー
SSDなんて新しいデバイスなのに値段の降下速度は非常に速いよね。
784Socket774:2009/09/14(月) 22:36:44 ID:BQO15wRr
そもそもフラッシュメモリ自体の値段が昔ほど下がらなくなっちゃってるからなあ
それを考えたら劇的なことは期待できないよねぇ
785Socket774:2009/09/14(月) 22:55:36 ID:4GAWyld2
>>770
積もり積もると待ち時間増えて、受付と会計が詰まるんだ(´・ω・`)
786Socket774:2009/09/14(月) 23:15:37 ID:sg4j9WMa
結局SSDはWinをウン秒で起動できるとか、
見ろお前ら、このRandom 4KBの超速を〜www
って事にしか使えないの?
実用性、将来性共にナッシング?
787Socket774:2009/09/14(月) 23:17:08 ID:COwQPpqn
>>786
ノート用途だろうな
788Socket774:2009/09/14(月) 23:18:35 ID:57QFGLQ2
ゲーム起動
789Socket774:2009/09/14(月) 23:20:16 ID:K7JcFjdm
>>786
ストレージデバイスの速度向上は体感速度に一番影響するだろうがw
それで実用性が無いとか

将来性はとりあえずSATA3.0に期待
790Socket774:2009/09/14(月) 23:34:25 ID:y8m7kThI
俗に言うプチフリや、512kb未満のRW速度は体感速度を落とす一番の原因だw
OCZ、Photofast、その他新興が推し進める大容量キャッシュでカバーする方法や
コントローラを改良して根本的に抑えるintel、Samsung、東芝等
今後・・・と書きかけて話をループさせることに気が付いた、だが謝らない
どのメーカーも頑張れ
791Socket774:2009/09/14(月) 23:41:47 ID:mJpM5Mt9
>>786
静音性は良いと思うよ
静かなRAID-5は期待出来そう

もう少し安くなったらNASに入れてみようと思ってる。
792Socket774:2009/09/14(月) 23:49:37 ID:+LmoGNfS
IntelSSD80GBと同等のが1万円で買えれば十分。
HDD並みに単価が安くなることはないだろうから、システムドライブにしか使わないし。
793Socket774:2009/09/15(火) 00:01:35 ID:PsGeEcQk
PCに本当に詳しいやつが一人いるだけで
業務の効率が3倍くらい良くなりそうな職場ってあるよな。数百人規模のところでも。特に地方。
794Socket774:2009/09/15(火) 00:07:29 ID:wMVJxBfz
サポート要員にされたら嫌だから詳しくないフリ
795Socket774:2009/09/15(火) 00:07:53 ID:7j0B9gL/
どう詳しいかによる
796Socket774:2009/09/15(火) 00:09:43 ID:RQiM6PPq
>>794
現実はそうだよね。実家の会社とかそんな感じだわ。
親父に頼まれて壊れたPCからデータ抜き出したり、
USBメモリ紹介してあげたら、滅茶苦茶に喜ばれたな。
797Socket774:2009/09/15(火) 00:09:54 ID:4rFkMG71
無料だけど最高に使えるとかいいつつフリーウェアとかばんばん入れられても困る
仕事中に2chも困る
798Socket774:2009/09/15(火) 00:11:22 ID:yJ7fJJG/
>>786
まともなSSD使ってみてから文句たれろ貧乏人が。
二度とHDDには戻れんから。
799Socket774:2009/09/15(火) 00:16:33 ID:lRRw8JQK
>>794
俺もそうしてるw
800Socket774:2009/09/15(火) 00:39:12 ID:oyrePSA3
>>798
SSD使って快適さを実感できるかどうかは内容によるからな〜
世間一般の9割は別にかわらね???って感じじゃないかな
ほとんどのやつはネットぐらいしかしねーし。やってもExcel。もちろん10万レコードのマクロとか絶対作らない。
801Socket774:2009/09/15(火) 00:42:06 ID:Z0iIjXoQ
>>800
Excelで10万行のマクロ…っていつか見た流れなんだが…
802Socket774:2009/09/15(火) 00:42:53 ID:S6cMKfwt
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
http://www.gdm.or.jp/voices_html/voices_09090801.html
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
803Socket774:2009/09/15(火) 00:43:42 ID:gytwFxYt
>>800
お前が持ってないのは分かった。
804Socket774:2009/09/15(火) 00:45:19 ID:Rz0/O57S
この前の飲み会でネットの話題になったときに、i7と500GBのHDDのPCで
ニコニコ動画見て、ダウンロードした物をCDに焼くとか自慢げに語ってる奴いたな
805Socket774:2009/09/15(火) 00:46:45 ID:oyrePSA3
>>803
え?俺はエロサム使ってますよ。ノートでゲームやってるんでかなり違います。
806Socket774:2009/09/15(火) 00:55:12 ID:80f+l5N3
地方だと千人越えの中規模企業でも酷いとこあるよ。

労務管理基準が変わったから管理システム直して欲しいって相談受けたが、直そうにも
以前担当したプログラマーが転職したからわからんしソースも残ってないとかでさじ投げた。
億単位かけて作ったシステムなのにどれだけ中抜きしたんだよ>F通
結局某社のパッケージシステムに入れ替えたが。遙かに安くついた。

医療事務系で勝手にいじるのはやめた方良いぞ。
最悪死人が出て訴訟沙汰になったら責任とれんだろ。
807Socket774:2009/09/15(火) 00:56:50 ID:CnSYokWx
>>805
エロ寒+ノートじゃ体感できないかもね
最低でもデスクトップでCore2の2G以上、X25-M、OSはVistaか7で
808Socket774:2009/09/15(火) 01:08:08 ID:MPZhQONl
エロ寒+PenMノートで十分体感できとるがなー
809Socket774:2009/09/15(火) 01:15:56 ID:THC1+LcZ
RAIDで500MB/s超えるともう別世界だがな

メ〜るはHDDだから起動時間が秒単位で感じるが、エクセルやFFoxはクリック終わる時には表示完了してる
810Socket774:2009/09/15(火) 01:28:47 ID:xIPTYCHC
>>739
それなら新しいの買えばいいだけの話なのにな。
811Socket774:2009/09/15(火) 01:38:00 ID:7j0B9gL/
Pliant intros the Lighting series enterprise SSDs
http://www.tcmagazine.com/comments.php?shownews=29530&catid=2
812Socket774:2009/09/15(火) 01:44:13 ID:KNFb0nrO
会社のマシンはHDDなんでイラつく。
813Socket774:2009/09/15(火) 02:01:03 ID:kVxjUCp9
ライブラリなどの読み込みの多いファイルをSSDに移して
元のフォルダーにジャンクションさせる・・・
とか考えたけど,労多くしてな結果になりそうだなあ
814Socket774:2009/09/15(火) 02:03:36 ID:7j0B9gL/
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /   グダグダ言ってねーで
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  全部SSDに入れればいいんだよっ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
815Socket774:2009/09/15(火) 03:15:30 ID:WUHnw3Hr
医療事務で死人なんか出るかw カルテや処方とは独立
してるんだよ、各社

全統合すりゃ便利さ、でも「大人の都合」でやらないんだよ
むしろ、同じ薬効でも派閥とか大学の色々あって指示薬
違ったりとか、カルテ処方系は保険点数とかスルーで来る
処方箋渡すだけだ。 処方箋は各科で発行するって事も
あるし、カルテで手渡しなんて大学病院ではまだいっぱい
ある

もうね、またされる、またされる、またされる、見てもらうま
で2時間、見てもらってから会計に出すまで1時間、会計に
呼ばれるまでに1時間
医療事務のPCが速くなると、事務担当者に余裕が出来て
会計とか処方箋の受け渡しが非常にスムースになる

あまりに、待つのでPHSの貸し出しで患者を1時キャッシュ
に呼ばれるまではPHS貸そうか?みたいな動きもある位
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090914_315531.html
816Socket774:2009/09/15(火) 03:17:36 ID:WUHnw3Hr
院内相互感染もあるから、病院で長時間待つ事が
なくなるだけで、逆に死人が減るっての
817Socket774:2009/09/15(火) 04:22:48 ID:acJsMjMq
>>668は医療関係者なようなのでウイルスに感染してると思ったのは俺だけではないはず
ウイルスが脳にまで回ってSSDの導入を実行してしまい痛いことにならない事を切に願う
818Socket774:2009/09/15(火) 04:24:44 ID:HvT7x872
>>778
ロクなメーカーが無いから、むしろ撤退してくれた方が有り難い。

Intel 東芝 Samusung SanDiskあたりの大手がブランドイメージ+付加価値+高価格路線で
初心者や組み込みをターゲットにしてもらい安定商売でSSD市場を軌道に乗せる。

その他自作系中小メーカーは低価格路線、小回りを生かし新技術投入に積極的、
自作受けのする機能に特化、等メーカー・製品ごとにで棲み分ければいいと思う。

OCZなど中小メーカー群雄割拠している今のSSDは事情に精通してないと買いにくい。
これら中小より高価格体質のはずのIntel製品がコストパフォーマンス最強というのも
市場として過渡期だからだと思う。(JMコントローラの糞製品だらけだしね。)
819Socket774:2009/09/15(火) 04:27:00 ID:Hu0WS1ac
一般人は
OCZ
Super Talent!
などと書いてあったらうさん臭くて選択肢にも入れないだろwww
820Socket774:2009/09/15(火) 04:31:29 ID:acJsMjMq
しかしI・O DATA、BUFFALOと書かれてるものには手を出す一般人の不思議
821Socket774:2009/09/15(火) 04:55:16 ID:kwjGBtFQ
一万切りで30G以上でIntel並みの速度が出れば、今売ってるSSDは全て不要になるな。(大容量を望むやつ以外な)
822Socket774:2009/09/15(火) 05:31:08 ID:Z0iIjXoQ
>>820
エロ寒ならともかくJMicronをつかんだら目も当てられないなw
823Socket774:2009/09/15(火) 06:59:45 ID:I8VBBuu/
バッファローのHDDは日本製なんだろうなと思うのが一般人です
824Socket774:2009/09/15(火) 07:53:16 ID:yY/6icHq
>>823
それと、日本の会社だから文句をつけやすいってのもあると思う
825Socket774:2009/09/15(火) 08:14:00 ID:Uhl81+eN
糞芝とサンデスクはだすだす詐欺だから期待するだけ無駄( ̄ー ̄)
826Socket774:2009/09/15(火) 08:33:49 ID:KNFb0nrO
サンディスクは投資家向けPPだけは最速
827Socket774:2009/09/15(火) 09:03:11 ID:KNFb0nrO
PPじゃなくPR
828Socket774:2009/09/15(火) 09:08:12 ID:Cq9+gjwh
【SSD】 INTEL SSDSA2MH080G2R5
【M/B】 P6T寺
【ATA】 IDEまたはAHCI (どちらが良いのでしょうか)
【環境】 Vistax64→Win7x64
【使用状況】 未使用
【プチフリ】
【ベンチ】
【その他】

今回初めてSSDを使用します。使用にあたって留意する点は、下記でいいのでしょうか。
デフラグを切る。 
プリフェッチを切る。 IEのキャッシュを移す。 

高速にしなくてもかまわないアプリのデータは別HDD。
速度低下を緩和できるとの話があるようなので5GBくらい未使用領域を残す。

よろしくお願いします。
829Socket774:2009/09/15(火) 09:15:57 ID:flIZ37wn
質問スレ池
830Socket774:2009/09/15(火) 09:25:11 ID:CnSYokWx
>>828
気にせずにそのまま使えってのが案外正解かも
細かいことは気にするな、それ(ry
但し、これだけはというのは
・休止状態不可
・仮想記憶領域0またはRAMDISKへ
(OS管理外メモリ指定だが64bitなのでこの場合は意味無し)
831Socket774:2009/09/15(火) 09:33:49 ID:zyFfZMmP
・休止状態不可
・仮想記憶領域0またはRAMDISKへ
(OS管理外メモリ指定だが64bitなのでこの場合は意味無し)

これ全く意味が分からない
832Socket774:2009/09/15(火) 09:37:56 ID:CnSYokWx
使ってみればわかる

>>828
SSD Tweaker.exeも参考に
833Socket774:2009/09/15(火) 09:45:15 ID:zyFfZMmP
なんでSSD使うと休止不可なの?
つか仮想記憶0かRAMDISKって、効果あるのかはっきりしてないし
SSDと何か関係あるの?
834Socket774:2009/09/15(火) 09:46:27 ID:1ZVAJMkm
ページファイル切るのは書き込み抑えるためにはいいけど
と言ってもほとんど自己満だが。メモリが少ないとむしろ逆効果
休止状態不可は書き込みがないから自己満だろ
835Socket774:2009/09/15(火) 09:56:49 ID:Uhl81+eN
jm製ならアタリだがインテル製なら全部SSDで桶
自動デフラグ切るだけで良い(・∀・)
836Socket774:2009/09/15(火) 10:04:25 ID:CnSYokWx
>>834
休止ってメモリの内容をDISKに書き込むんじゃないの?
12Gとかメモリ積んでいたらその容量分DISKに領域確保されると思うが
耐久的に問題があるがただでさえ貴重なSSDの領域をそんなものに使いたくはない
837Socket774:2009/09/15(火) 10:04:28 ID:uiyR4arv
休止はメモリの内容を全部ディスクに書き出す。4GBつんでれば4GB分

ハイバネやスリープは使ってもおk
838Socket774:2009/09/15(火) 10:09:42 ID:CnSYokWx
デフラグで状態見ると連続した真っ白い部分が見えると思うよ
839Socket774:2009/09/15(火) 11:06:35 ID:QFwasm2X
>>826
ポールポジション
間違いじゃない
840Socket774:2009/09/15(火) 11:37:50 ID:HsSR7N38
うちのムスコはポールと呼ばれてるんだが、そのポジションに何か問題でも?
841Socket774:2009/09/15(火) 12:09:17 ID:1ZUnrLDV
うちの息子はペータだな
842Socket774:2009/09/15(火) 12:22:11 ID:PhdmOIAE
SANは夏頃にG3出すんじゃなかったのかよ
60GBが149jでオンラインストア販売もするっつってたのに・・・

嘘吐きは泥棒の始まり
843Socket774:2009/09/15(火) 12:25:50 ID:pXoaGZHb
>>842
夏頃に出す・・・・・・!出すが・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない(以下利根川略

sandiskも東芝も株主/株価対策でホラ吹いただけだろ
844Socket774:2009/09/15(火) 12:33:06 ID:ZQyMxLYw
>>836
俺はPT1マシンにOS用Mtron16GBと録画用JM128GB使ってるけど
休止や録画しまくってるぞ

正直寿命や劣化なんか気にしてたらキリがないから
どちらも3年保証だし
1回は無料修理受けられると思うから

てかあんまり気にし過ぎないほうがいいと思うが
845Socket774:2009/09/15(火) 12:33:50 ID:lRRw8JQK
JMって2年保証じゃないっけ?
846Socket774:2009/09/15(火) 12:34:54 ID:Uhl81+eN
糞芝と惨デスクは工場関連トラブルでうまくいってないんだろ( ̄ー ̄)
あの件の続報でてこないけど、いまどうなってんの?
847Socket774:2009/09/15(火) 12:35:27 ID:4zyh2M7Z
>>845
組立屋によって違う
848Socket774:2009/09/15(火) 12:40:53 ID:Uhl81+eN
組み立て?シール貼るだけ、の間違いだろ(´・ω・`)
849Socket774:2009/09/15(火) 13:33:11 ID:fekzWXBA
(外箱の)組立て屋ダロ?
850Socket774:2009/09/15(火) 13:59:32 ID:4+k+5AmS
んで結局ThinkPad X40にベストなSSDはPhottoFastで決まりってことでいいの?
851Socket774:2009/09/15(火) 14:02:50 ID:7j0B9gL/
うん
852Socket774:2009/09/15(火) 17:39:24 ID:rmA1wZTY
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090915_sandisk/
もはやサンはやる気ないだろ
853Socket774:2009/09/15(火) 17:43:45 ID:7j0B9gL/
    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\  き
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| た
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
ssd
http://gigazine.jp/img/2009/09/15/sandisk/P1070631.jpg
854Socket774:2009/09/15(火) 17:46:53 ID:QqOYjozK
sanって
夏に出す!!!!1
とか言ってなかった?
855Socket774:2009/09/15(火) 17:54:20 ID:PjaHFiFd
Computexで脳が腐りそうな糞プレゼンしてたな。
856828:2009/09/15(火) 18:03:20 ID:Cq9+gjwh
皆さんありがとうございます。MLCだからと言って気にしすぎて、使用感を悪化させてもと思い
質問したのですが、何か吹っ切れました。あまり耐久性を気にせず使用してみます。

メモリ9G(うち2GはRAMDISK)なので自動デフラグoff、IEキャッシュはRAMDISK、休止を使用
しないということで行きたいと思います。
857Socket774:2009/09/15(火) 18:14:04 ID:QuMH9zCp
>>836
そうなの?XPだと64GB積んでいると休止サポート外だったよ。

7とかは可能だった?
858Socket774:2009/09/15(火) 18:16:25 ID:Y2GxPmWE
9GBって変な容量だなw
2GBx3+1GBx3か
859Socket774:2009/09/15(火) 18:17:31 ID:Vcb26CAO
なんだ休止状態ってデフォだと有効になってない方のやつか
スタンバイしまくってたからびびった
どうせSSDで起動も速くなってるんだからHDDに退避させるくらいなら電源切るな
860Socket774:2009/09/15(火) 18:30:36 ID:Cq9+gjwh
>>858
その通りです。

ところで、以前このスレで未使用領域を残しておくと速度低下がある程度防げるような記述が
あったように思ったのですがどうなのでしょう。

また、その場合はパーティションを切るなどしないでそのまま残すのでしょうか?

SSD自体の速度はIDE、AHCIどちらで使用しても変わらないのでしょうか。
861Socket774:2009/09/15(火) 18:45:18 ID:XyrQwPn4
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081016/317024/
コンセントに刺さっている限りはスタンバイも休止状態も消費電力は変わらないらしいから、休止状態を使わなければいい。
862Socket774:2009/09/15(火) 18:49:52 ID:CnSYokWx
>>860
1割くらい開けておけばいいよ(あとで足りなくなったらフリーソフトで領域増やせるし)
あとAHCIのほうが速度的にも微々たるものだが有利なのでそちらの方で
まあIDEで入れてあとでAHCIにも変更できるから気にせずとも良し
863Socket774:2009/09/15(火) 18:51:55 ID:CnSYokWx
>>859
いわゆるハイバネーションって奴ね
コンセント抜けてもOKだから電源切る変わりにする人もいるかも
まあおれもスタンバイを多用しています
864Socket774:2009/09/15(火) 18:54:58 ID:O3oj5AcI
>>854
まぁそれは予定だからね。
865Socket774:2009/09/15(火) 18:55:59 ID:Rz0/O57S
>>853
ソースはGigazine(笑)
866Socket774:2009/09/15(火) 18:57:58 ID:cFaNVjbE
別にちゃんと発表会での情報なのに「ソースはGigazine(笑)」って・・・バカ?
867Socket774:2009/09/15(火) 18:59:46 ID:O3oj5AcI
あの発表会が全部Gigazineの捏造とか無理だな
868Socket774:2009/09/15(火) 19:03:44 ID:KNFb0nrO
>>839
カバーありがとう。
869Socket774:2009/09/15(火) 19:03:50 ID:mmBCYcVn
>>866
そういう意味じゃないだろ、理解力が無い奴がすぐ人をバカ扱いすると
ひどいシッペ返しを受けるぞ?

>>法人向けには携帯電話をはじめとした機器の内蔵フラッシュメモリやSSDを供給
自作市場には下りてこないなこれは
870Socket774:2009/09/15(火) 19:11:00 ID:KNFb0nrO
ホンマンワ
871Socket774:2009/09/15(火) 19:13:39 ID:FC1nve1G
SSDはやっぱintelだわ。サムチョンはくそ。
872Socket774:2009/09/15(火) 19:22:55 ID:Fk/RD9iZ
仮想記憶域の設定ってどうやるの?
873Socket774:2009/09/15(火) 19:26:28 ID:Uhl81+eN
>>860

神様"Intel天野氏、SSDを語る(ビデオ)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/
874Socket774:2009/09/15(火) 19:31:27 ID:I8VBBuu/
>>871
性能そのものは悪くないんだけどな
価格を考えると糞だな
875Socket774:2009/09/15(火) 19:42:32 ID:Z0iIjXoQ
これでもう少し安価になってくれると良いなあ。大容量が安価で欲しい。
http://ednjapan.rbi-j.com/news/2009/9/5483
876Socket774:2009/09/15(火) 20:26:36 ID:8/DnKW8M
>>861
停電した時がね。
877Socket774:2009/09/15(火) 20:50:29 ID:p6/hLvu9
SB700だとAHCIにするとリード性能が下がるなぁ。
何でだろう。
878Socket774:2009/09/15(火) 20:53:28 ID:vMZTPGuJ
AMDだから
879Socket774:2009/09/15(火) 21:16:57 ID:62EknDCA
Intel様への信仰心が足りないから
880Socket774:2009/09/15(火) 21:20:51 ID:p6/hLvu9
ふっふっふ。俺はG41ユーザーでもある。
881Socket774:2009/09/15(火) 21:23:13 ID:peg8AH4+
>>880
随分な未来から来たんだね、こっちはまだG2だよ
882Socket774:2009/09/15(火) 21:24:06 ID:EUs5cGKg
俺なんてG450ユーザーだぞ
883Socket774:2009/09/15(火) 21:24:09 ID:pvI2fx8a
>>861
主電源OFF、待機電力は0にするのがマナーだろ。単位も「k」Whだし。
884Socket774:2009/09/15(火) 21:50:39 ID:/g8J8o3N
X25-Eもtrim対応しないのか・・・
885Socket774:2009/09/15(火) 22:41:01 ID:lcQcOcrW
冬まで待てない
886Socket774:2009/09/15(火) 22:41:44 ID:tHdV4Uxq
trim対応は嬉しいんだけどさ、寿命まで使い切るかなぁ
887Socket774:2009/09/15(火) 22:43:32 ID:5IB6b/ed
スーパータレントの印度コントローラー搭載機が値下がりしてるね。
これなら、正式にWindows7 Trim対応だから、Intelよりいいかもしれない。
888Socket774:2009/09/15(火) 22:51:03 ID:Fk/RD9iZ
インテルは7発売までにTrim対応ファームウェアを出すといってるよ。
そして従来の話どおり第一世代のX-25Mには対応しないと明言してる。
889Socket774:2009/09/15(火) 23:12:05 ID:PFZ67aw5
Intel SSDのTrimってIntel以外のSATAコントローラーでも動くのかな?
890Socket774:2009/09/15(火) 23:13:35 ID:xIPTYCHC
>>887
スパタレインドは128GBが狙い目だなぁ。
新型intel80Gと同じ値段まで下がってこないかな
891Socket774:2009/09/15(火) 23:16:23 ID:+uSfasr4
892Socket774:2009/09/15(火) 23:20:04 ID:Z0iIjXoQ
>>891
とりあえず日本語版が欲しい今日この頃だが2009出たばっかだしな…
893Socket774:2009/09/15(火) 23:22:35 ID:WUHnw3Hr
空き領域のデフラグっちゅーのがあって
それをアイドル中にやってくれるんなら
TRIM無くてもいい様な気がする
894Socket774:2009/09/15(火) 23:34:27 ID:rDo4pxnv
空き領域のデフラグとか
どんだけ情弱だよ
タイムマシンで来たのか?
895Socket774:2009/09/15(火) 23:56:07 ID:g8Qpoyo6
そーいや、2036年にはMSやIntelも存在しないって
ジョン・タイターは言ってたなぁ
896Socket774:2009/09/16(水) 00:01:43 ID:ovpi5/Rd
GENOの値付けがようわからん
Summit60GB 14990から17990まで3週くらいかけて1000円ずつ値上げしたと思ったら元に戻ってるし

ウイルスの仕業か・・・
897Socket774:2009/09/16(水) 00:08:16 ID:xPh3JymP
OCZはシリーズだけはやたら多いから、良く判らんな
CORE→AGILITY→VERTEX→Summit→Colossus?となるのか?
60Gってシリーズ中でもチャネル数が少ないから、サステインWが唯一低いゴミだろ
13000円位なら遊びで買ってみても良いが、本気で選ぶなら128か256GBを選んだほうが良いだろうな
898Socket774:2009/09/16(水) 00:19:19 ID:szJ9S4ni
OCZだろうがどこだろうがまずはランダム4kをどうにかしてくれないと買う気になれん
899Socket774:2009/09/16(水) 00:23:21 ID:nSa5Kpin
>>893

情弱893乙
900Socket774:2009/09/16(水) 00:26:13 ID:ovpi5/Rd
Summitは中身がSAMSUNGのPB22-Jと同じだからねぇ

なんかOCZって名前見るだけで不信感がw
901Socket774:2009/09/16(水) 00:30:34 ID:ZhICs1rd
>>869
明らかに>>865はGigazine叩きたいだけだろw
902Socket774:2009/09/16(水) 00:36:03 ID:B+VPrdr3
>>853の画像の携帯、どう見ても2005年冬モデルのN902iなんだが、なぜこんな古いモデルを…と気になったのは俺だけ?
あらゆる面でやる気無いだろw
903Socket774:2009/09/16(水) 00:52:26 ID:PbHkcqqg
サンディスクの高速SSD、「PCメーカーと“標準搭載”の話をしている」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/15/news100.html

リード最大200Mバイト/秒、ライト最大140Mバイト/秒を実現する速度と、
120Gバイトモデルの想定売価を249米ドル(日本円換算で約2万3000円 2009年9月現在)
904Socket774:2009/09/16(水) 00:55:32 ID:2yW7TBzp
>>898の言うとおり。特にRR4k。
システム入れるんだからまともに動いてくれないとマジで話にならん。
まともといわれてるX25ですら常用する気にならない
905Socket774:2009/09/16(水) 01:00:03 ID:xPh3JymP
>>903
つまり現状では100%自作市場に売る気はありませんって事か
メーカー製内蔵の無保証SSDを使うのも嫌だし、intel他メーカーで良いじゃないか
>>pSSD SR39MB/sec 17MB/sec
ネットブックには採用例があるみたいだが要らん
本命のG3SSDは再来年位を期待すれば良いのか?

>>904
X25-E使ってる、一応快適・・・にはなってるが、まだまだなのか
RAIDは組まずにシングルドライブとして使ってるけどね
906Socket774:2009/09/16(水) 01:12:55 ID:+xW7QExo
>>904
RRは印度のほうがマシじゃなかったけ?
常用する気にならないとか、ANSとか使ってる人?
907Socket774:2009/09/16(水) 01:18:30 ID:2yW7TBzp
>>906
ANS2台でx4RAID。
SSDも単機で2portRAIDできるようにしてくれればいいのにね。
908Socket774:2009/09/16(水) 01:56:26 ID:JMjHEDzY
>>903>>905

>なお、HDDボディサイズのG3 SSDシリーズは当初の予定(2009年中頃)からややずれ込み、
>まだ未発売だが、OEMだけでなく個人ユーザー向けのリテール販売も
>同社直販サイトでの販売などの方法で実施できるよう鋭意計画中とのことだ。
909Socket774:2009/09/16(水) 02:41:49 ID:RlKfO8NC
SanDiskのSSDは実際に発売されるまで出す出す詐欺だと思ってるわ
3年前から計画中、予定、近い将来そんな言葉ばっかりじゃねーか、バカかよw
910Socket774:2009/09/16(水) 02:46:58 ID:dcdNEgYb
>>903
VAIO Pの32GBモデルはサンプル出荷みたいなものなのかな?
911Socket774:2009/09/16(水) 02:50:19 ID:RS1yGf5L
糞芝のSEDとおんなじ臭いがプンプンするぜぇ
912Socket774:2009/09/16(水) 03:04:15 ID:x8LVEsUP
SSD興味あって来てみたがそれ自体完成してない感じだのぉ
やっぱり壊れたり耐えられなくなった時期に買うのが賢そうだ
913Socket774:2009/09/16(水) 04:23:45 ID:RopPDanC
いやいやIntelで十分快適でCPもいいよ
3年以内に壊れれば新品交換だし、もうIntelしか考えられなくなってる
914Socket774:2009/09/16(水) 04:32:31 ID:nPIoNMMG
そういうの恋って言うのじゃないかしら
915Socket774:2009/09/16(水) 04:45:44 ID:e9RyGLmg
むしろIntelだけしかまともなのを出せない現状が異常。
ハードウェア業界でここまで性能面もコスパ面も独占する事はIntelといえどもなかったからな。
棲み分けとかはあったが。
916Socket774:2009/09/16(水) 05:59:47 ID:yetBv7nh
単純な話、半導体に投資できる企業がほとんどなくなってるってことだろ
プロセスが微細化すればするほど設備投資に金がかかる
多くの企業が最先端のプロセスを自社で開発するのを諦めてる

残ってるところでNANDに力を入れてるのは
資金が豊富なIntelで後はSamsungと東芝くらいか
他は期待するべきじゃない
フラッシュメモリそのものが作れないとこが
いくら頑張ろうが本気のIntelに技術で勝てるわけがない
917Socket774:2009/09/16(水) 06:48:30 ID:yyTQHO+S
別に淫рェメモリ作ってる訳じゃないけどな
918Socket774:2009/09/16(水) 07:55:36 ID:F8uYsyV9
・・・つくってるけどな。
919Socket774:2009/09/16(水) 07:59:28 ID:zOOp38ad
おまいらがJMに飛びつけばすべて解決なのですよ
920Socket774:2009/09/16(水) 08:20:45 ID:5fCvkSwX
インテルSSDのメモリチプはG1がサムチョンでG2がマイクロンとインテルの合弁会社印( ̄ー ̄)
921Socket774:2009/09/16(水) 08:45:06 ID:d8f2cK5C
インテル様にひれふ
922Socket774:2009/09/16(水) 10:59:04 ID:ok95qDZp
>>920
G1、キャッシュだけはサムソンだけど他はインテル製だぞ
923Socket774:2009/09/16(水) 11:37:35 ID:/rMmbC3/
Intelなんて古い!
週刊アスキーの124ページのGENOの広告見てみろ
OCZのSSDは光学4倍ズーム付き!
924Socket774:2009/09/16(水) 11:50:04 ID:a/7ahlkg
ssdが盗撮してくれるのか!?
925Socket774:2009/09/16(水) 12:17:14 ID:xpthh8cm
>>923
俺のエロ動画が更にエロくなるという事は分かった
926Socket774:2009/09/16(水) 12:52:22 ID:QVdC7JLR
>>923
すごい連射できそうだな。
927Socket774:2009/09/16(水) 13:00:15 ID:Pf6pIVtz
それこそPhotoFastの専門なんだが
928Socket774:2009/09/16(水) 13:05:43 ID:2CZanbu0
ホ ト
女陰ファストだけに
929Socket774:2009/09/16(水) 13:14:02 ID:LMK1I9LN
IntelチップでUSB実装で速くて安いPQIだが、雑誌比較記事などで
無視というかハブられてるのはなんでだぜ!?
930Socket774:2009/09/16(水) 13:16:36 ID:Ko6Wa/wZ
大人の事情です
931Socket774:2009/09/16(水) 13:18:26 ID:3e8Xsms7
>>929
USB実装の奴はIntelじゃないと思うが何を勘違いしてるんだ?

PQIのラインナップの
S521
S525
S527
S528
S518
などはすべてIntelではない。

X25-Mの型番の奴だけがIntelのOEM。
http://www.pqi.com.tw/jp/product.asp?cate1=195

JMだったらそりゃ相手にされねーよ
932Socket774:2009/09/16(水) 13:36:23 ID:iqApCAhE
MLCチップのことだろ
933Socket774:2009/09/16(水) 14:24:45 ID:8GBQrJIb
>>882
Matroxですか
934Socket774:2009/09/16(水) 15:51:11 ID:e9RyGLmg
Intel出たての頃はいいけど高いしなぁ…
みたいな感じだったのにここまで下がるとは思わなかったからなぁ
935Socket774:2009/09/16(水) 16:14:50 ID:KHtcfyoE
Extream系のCPUが2万台まで下がった感じはするな、確かに<X25-Mの値下がり
936Socket774:2009/09/16(水) 16:58:59 ID:5EMJGVmo
>>931
MLCチップが他のJMコントローラー品採用のサムスンじゃなくてINTELなんですよ>PQI

ただ、速いと言っても特性が一部違うだけで大した違いじゃないからねぇ。
プチフリの原因が突き止められてなかったときは極短期間微妙に人気有っただけ。
937Socket774:2009/09/16(水) 17:56:14 ID:7pmrWXCc
http://www.jmicron.com/JMF612.html

250/200 MBytes/sec Sequential read/write rates (MLC).
6000/10000 IOPS 4K random read/write rates (MLC).


そろそろだな
938Socket774:2009/09/16(水) 17:59:12 ID:PPexYXUl
>>937
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

よく見たら画面の上の方に詳細仕様載ってるPDFへのリンクあるぞ
http://www.jmicron.com/PDF/JMF612/JMF612.pdf

内部ブロック図表まであるしかなり興味深い内容
939Socket774:2009/09/16(水) 18:00:28 ID:PbHkcqqg

いつでるの?
940Socket774:2009/09/16(水) 18:02:02 ID:0XBlhMMi
4kIOPS予想外にいいな。後は価格次第
941Socket774:2009/09/16(水) 18:13:07 ID:Pf6pIVtz
価格はべらぼうに高いらしい罠w
942Socket774:2009/09/16(水) 18:25:58 ID:hQn1aaP+
4kRWでintelに対し優位性を見出せないと
高い値段で売ることはできんだろうw
943Socket774:2009/09/16(水) 18:49:00 ID:w1SL0J0w
4kIOPSが良いのにプチフリするのが次世代JM
944Socket774:2009/09/16(水) 18:53:01 ID:3CqlIJEX
JMさんの本気パネェっす!
945Socket774:2009/09/16(水) 18:57:22 ID:E/hnQxKp
JMと聞いただけで拒絶反応が出るんだがwww
946Socket774:2009/09/16(水) 19:09:02 ID:xPh3JymP
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      
         |    (__人__)     |          よくぞ言ってくれた。
         \    ` ⌒´    /   ☆.      褒美としてJMコントローラー搭載SSDを買う権利をやろう
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  /  |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
947Socket774:2009/09/16(水) 19:10:02 ID:hD2aTTIT
インテルよりはやーい
948Socket774:2009/09/16(水) 19:14:41 ID:KHtcfyoE
JMさん、直線番長じゃないだろうな
949Socket774:2009/09/16(水) 19:18:37 ID:B+VPrdr3
>>945
なんつーかウェアレベリングしてません的な怖さがありそうでJMには手が出んw
950Socket774:2009/09/16(水) 19:20:27 ID:nSa5Kpin
>>946
もうIntel買ったからいらねーよw
951Socket774:2009/09/16(水) 19:32:46 ID:KHtcfyoE
JMさんは毎回スペックやベンチスコアだけよろしいからなぁ
プチフリなんてほぼすべてのユーザーやメーカーは想定外だったはず

あれのおかげで女陰FastがSLCSSDやMLCSSDで偉いふっかけたのは記憶に新しいな
952Socket774:2009/09/16(水) 19:51:29 ID:Qyr+1hmK
MLCなんかいらん!
遅いしすぐ壊れる
953Socket774:2009/09/16(水) 19:56:37 ID:FoVl5iBv
>>949
Lansen氏の検証を見る限り
ウェアレベリングに関してはJMはマトモ
954Socket774:2009/09/16(水) 20:00:26 ID:uhuMwvAv
JMのくせにふっかけてきそう…くやしい
955Socket774:2009/09/16(水) 20:42:03 ID:0XBlhMMi
sunは小売せず東芝はもうだめぽ
これで新JMのGB価格がintelを上回ったら

俺全身intelにするんだ・・・
956Socket774:2009/09/16(水) 20:46:29 ID:hD2aTTIT
別にどっちでも良いからIDEで出して
957Socket774:2009/09/16(水) 21:15:49 ID:FcKcuVke
>>954
現状の糞製品ですらシェアを取れているからな。
有力な競合相手が価格高止まりの好きなIntelくらいしかいない状況で、
自社利益を削ってまで価格攻勢を仕掛ける理由が無い。
958Socket774:2009/09/16(水) 21:26:55 ID:lt9t/WU8
Buffalo公開のTurboSSDいいじゃん。 JMicronが使いものになったよん。
959Socket774:2009/09/16(水) 21:30:42 ID:hD2aTTIT
>>958

お、俺は騙されないぞ!
960Socket774:2009/09/16(水) 21:39:37 ID:GOklAbLW
>>947
ヨヨ乙
961Socket774:2009/09/16(水) 23:31:35 ID:ypphNlht
JMの値段しだいでVTX系は全滅だな Intelもノートユーザー取られるかも
962Socket774:2009/09/16(水) 23:34:05 ID:F8uYsyV9
そんな無体なことはなさらないのがJMサンだゼ。
963Socket774:2009/09/16(水) 23:36:13 ID:KHtcfyoE
おっとおまいら、顔はやめておきな!腹(ボディー)腹!(ボディー)
964Socket774:2009/09/16(水) 23:38:19 ID:RdkEXunK
あの〜
あるディスクにある期間どれだけ書き込んだかカンタンにわかるフリーソフトってないですかね
なんかメーカー(コントローラー?)限定のやつは見つけられたんだけどインテルなんで使えないし・・・
つーかSSD以前にそういうソフトあってもいいと思うんだけど無いんですねえ
Delphiで作れるかな。すっかり忘れてるけどDelphi
965Socket774:2009/09/16(水) 23:45:10 ID:Ok1GMLb9
このスレのどっかに書いてあった
966Socket774:2009/09/16(水) 23:56:56 ID:ECZRO9gP
>>965
IntelがS.M.A.R.T.を公開してないから無いよ。
言っとくけど、OSの書き込み量を計測しても意味ないよ。
967Socket774:2009/09/17(木) 01:07:30 ID:zTV7RVdA
何故?
968Socket774:2009/09/17(木) 01:07:47 ID:R2zo1uUG
JMにまた突撃しろと言うか?みんな疑心に満ちてる。
969Socket774:2009/09/17(木) 01:08:15 ID:lHUVnSS1
>>966
>IntelがS.M.A.R.T.を公開してないから

S.M.A.R.T.の仕様はPDFで公開している。
ダウンロードページもある。ただし会員しか見れない。
会員になる条件はサイトを見てくれ

>>964
システム起動からの書き込み容量なら
HDDLedIndicatorというフリーウェアでわかる。
基本的にはHDDのアクセスランプを画面上に表示するソフトだが
それぞれのドライブのアクセスランプにカーソルを合わせると、
書き込み総容量(バイト数)が表示される。
物理/論理ドライブ両方に対応。
970Socket774:2009/09/17(木) 01:36:32 ID:6HKNDrGb
>>969
システムの書き込みサイズとSSDのブロック消去のサイズは全く違うから
そんなものいくら測っても全く意味を成さない。
あなたが会員になってPDFを転載してみれば?
971Socket774:2009/09/17(木) 01:41:13 ID:0NsB2ayK
またこの流れかよ・・・
972Socket774:2009/09/17(木) 01:41:31 ID:lHUVnSS1
>>970
なんで俺につっかかってくるのか意味がわからない
俺は>>964の質問に回答しているだけだ
>>964はブロック消去のサイズのことなんか言ってないだろ
大きなお世話だろ
973Socket774:2009/09/17(木) 01:45:24 ID:kIZCW8Wm
>>972
無視れ。
PDFがほしくてたまらない乞食なんだろ。
974Socket774:2009/09/17(木) 01:51:37 ID:tCUzjNoO
ここはSSDスレだし、>>964もIntelだと言ってるから寿命が心配なんだろ。
975Socket774:2009/09/17(木) 02:07:21 ID:V7Yz87An
また寿命ネタか
はっきりと言っておくが寿命なんて全く問題ない
心配するだけ時間の無駄
976Socket774:2009/09/17(木) 02:08:52 ID:owdYBGgv
寿命とか言ってる奴は、12個のHDDでRAID60してろ
977Socket774:2009/09/17(木) 02:09:38 ID:0b4KlDRN
禿同
978Socket774:2009/09/17(木) 02:17:33 ID:Hc65Unw3
そこまで過剰反応されるとなんか必死に見えるな
intelが一日100GBで5年保障とか具体的な数字出してきてるんだから具体的な数字で知りたくなるのも当然じゃないか
たとえばwebキャッシュを別ドライブに移した上で一日中ネットサーフィン(笑)してたらシステムドライブにはどんくらい書き込みあるの?
1MBくらい?
979Socket774:2009/09/17(木) 02:18:52 ID:hI/dxvTO
>>976
寿命とRAID関係なくね?
980Socket774:2009/09/17(木) 02:19:20 ID:fRQyqI93
>>963
順子乙
981Socket774:2009/09/17(木) 02:27:36 ID:wieUX90o
例え100年とか実用上心配ないレベルだったとしても、
ハードの特性上確定的な寿命は間違いなくあるんだから興味を持って悪い道理は無いだろう。
HDDが早期にぶっこわれるのはある程度運が悪かったと諦められるが、
SDDの寿命は使用状況が影響するだけで運の要素は無いんだし。
982Socket774:2009/09/17(木) 02:29:27 ID:owdYBGgv
>>979
寿命って叫んでる人間はデータが消えるのが嫌なんじゃないのかと
それならばデータ保持も可能で速度もある程度出すことのできるRAID60を推奨する
983Socket774:2009/09/17(木) 02:36:04 ID:Hc65Unw3
intelのMLCをデータ保持目的に使う奴は居ないだろう・・・
ちなみに自分はHDD時代からデータは別ディスクだしシステムのパーティションもクリーンインスコに備えていろいろ設定とかメル箱とか退避させてる
単純にこの爆速がいつまで楽しめるのかって興味かと
984Socket774:2009/09/17(木) 02:37:09 ID:B/QegJde
興味があるのはいいが、自分で調べもせずに「いいからソース出せよ」って言ってるようにしか見えない
長く持ってくれることに期待したいが、HDDでも5年持てば御の字だからな。
公称の保証期間である3年間持てば別にそれでいんじゃね?
985Socket774:2009/09/17(木) 02:43:50 ID:wieUX90o
>>984
つーか元々>>964の質問から端を発してるわけだが
>>964は知らないなりに一応調べようとしてる様に見えるんだが
そんなの関係ねえとにかく寿命ネタはご法度だとばかりに過剰反応する>>975-976が気に障っただけだ
すまんな
986Socket774:2009/09/17(木) 02:56:48 ID:qWhNHIMg
indlinxなssdってキャッシュを超えた容量の作業(たとえば100MBZIPの解凍とか)をやらすと処理がつまづいたりするの?
いまCFDのJM+キャッシュソフトで運用してるけど32MBを超えたZIPを解凍するとメーターが進んだり止まったりする。
987Socket774:2009/09/17(木) 03:22:28 ID:XDV5UWiJ
>>986
大量にダウンロードしながら外付けのハードディスクに大きなデータをコピーしたら、
動きがぎくしゃくしたよ
ただ余程じゃないとそうはならないようだ
988Socket774:2009/09/17(木) 03:26:40 ID:Wxkzr4Wp
>>978
intelの新型X25-M G2だと“1日「20GB」使用したとして最低5年間”に変わってる。
まあ、あれだ50nm(旧型)から34nmにシュリンクされて大容量化できるはず、
なのに容量アップもなく、実質的に寿命も縮んでいる。

いわゆる、推して知るべしって奴だな、ご愁傷様w
989Socket774:2009/09/17(木) 03:57:04 ID:QsJX1gr/
1年で買い換える我が輩には関係無いのであった ワハハ
990Socket774:2009/09/17(木) 04:58:10 ID:fzKOtuK+
過去に故障した報告はあったけど、寿命がつきた報告はなかったと思う。
どこかのブログで8GBくらいのSSDをわざと壊れるまで書き続けた記事が話題になった程度かな?
991Socket774:2009/09/17(木) 08:26:06 ID:2n052947
SSDはOSと速くしたいプログラムだけ入れて後はHDDってのが普通じゃないの?
みんなSSD買ったら喜び勇んでHDD捨てるん?
992Socket774:2009/09/17(木) 08:30:17 ID:mk/inrSO
>>991
使用頻度が多いデータをSSD
ほとんど使わないデータをHDD(バックアップ的に)
JaneのログなんてSSD以外考えられない
993Socket774:2009/09/17(木) 08:48:23 ID:Lwzo6co8
埋め
994Socket774:2009/09/17(木) 08:49:56 ID:hKLcOBbp
>>991
人によるんじゃね?静音化と発熱抑えるのも含めた目的で買うやつはHDD動かしてちゃ意味ないし。
俺はそうだけど。ブラウザとかキャッシュに溜めとく必要ないし、2chも過去ログ漁る事も無いから
RAMdiskにぶっこんで、電源切る時おさらばしちゃう。

HDD捨てはしないけどね。SSDの寿命の問題はまだまだ付いてまわるから、定期的なバックアップするのに
外付けで取り付けて使う。パーティション単位のバックアップはごくたまに。主要データは定期的に。
995Socket774:2009/09/17(木) 08:51:42 ID:V4VvyeIw
>>992
Janeのログ=使用頻度が多いデータ=実況民
もしくは2ch固定プロ

他に用途はあるのでしょうか?
996Socket774:2009/09/17(木) 08:53:15 ID:JhbSf/Vf
>>992
画像キャッシュとかはとくにでかいよな。
997Socket774:2009/09/17(木) 09:02:59 ID:IAXuC7zY
>>991
はOSとアプリ、ゲームとmp3に対して使ってる
寿命はどうせ使いきれないから気にしないが、
突然死が怖いので別鯖にTI使って待避してる
HDDはミラーでバックアップは取ってない
998Socket774:2009/09/17(木) 09:49:27 ID:ebeUtKyo
999Socket774:2009/09/17(木) 09:51:26 ID:atAuMou1
2chブラウザの過去ログなんて見る事あるの?
1000Socket774:2009/09/17(木) 10:00:26 ID:B7qQci3V
>>923
お嬢さんのあんな姿やこんな姿を拝めると(;´Д`)ハァハァ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/