【SSD】A-DATA S592【MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2009/06/13(土) 20:00:32 ID:MRQNkb9i
装着してから約10日でかなり劣化してきました
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 99.849 MB/s
Sequential Write : 38.560 MB/s
Random Read 512KB : 97.283 MB/s
Random Write 512KB : 27.936 MB/s
Random Read 4KB : 15.583 MB/s
Random Write 4KB : 2.939 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/06/13 19:59:43
3Socket774:2009/06/13(土) 20:49:00 ID:Z1omefve
JM関係者必死だな
4Socket774:2009/06/13(土) 23:24:39 ID:6/bO8BXP
はい隔離すれ〜
5Socket774:2009/06/13(土) 23:30:36 ID:QFae342/
てかアダダが潤沢になったとたん
アダダにはこれがないとかあれがないとか
言い出してほんと必死だよな
そんなに在庫が残ってんのかwwwwwwwwww
6Socket774:2009/06/13(土) 23:35:41 ID:3uxk9kmZ
ここまで迷惑なスレ立ても珍しいな
7Socket774:2009/06/13(土) 23:51:48 ID:c6R7d7Pg
>>2 一応新スレなんだから劣化前も貼ってほしいが。

てか、劣化しても前に使ってたHDDより高速だな。一安心w 静かで快適だぜ。
8Socket774:2009/06/13(土) 23:57:43 ID:MRQNkb9i
劣化前はこことほとんど同じ値でした
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090525/1015449/
9Socket774:2009/06/14(日) 00:33:03 ID:c4csvB3j
>>1死ね
10Socket774:2009/06/14(日) 00:36:05 ID:cvLKleJr
日付変わってまで罵声とはw必死だなw
11Socket774:2009/06/14(日) 11:08:22 ID:iDVR/4Dw
支援してみるか。 "SMARTの仕様" Vertexの情報だが、中身同じだからS592も同じだろう。

http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=57898
01 Read error rate
09 Power on Hours
0C Device power cycle count
D0 Erase count average
D1 Remaining drive life in % by Erase count

ttp://crystalmark.info/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2720;id=report
C6でエラーでるが、この値は毎回変わる何か別の情報らしい。
12Socket774:2009/06/14(日) 19:13:43 ID:e/8R0vde
>>1は氏ね

ここから
【SSD】Indilinx Part1【印度】
13Socket774:2009/06/14(日) 19:47:45 ID:r8JxnWuA
>>12
お前も氏ね
14Socket774:2009/06/14(日) 21:16:04 ID:XIhHli5f
>>3
間違いない(笑)
15Socket774:2009/06/18(木) 20:20:44 ID:DOkmQG4H
         (⌒⌒)
          ∬∬ ほわわ〜ん
         /~~~\
  ⊂⊃  / *^ω^*.\ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............

      【ちょっと過疎山】
16Socket774:2009/06/18(木) 23:21:45 ID:mbvq6eJE
【Flash】SSD Part73枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245114332/319

319 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 10:35:57 ID:chI9fEHI
S592 32GBだけどHDDerase3.3でいけたよ
詳しい使い方がぐぐってもでてこなかったのと
終わったあとまだフォーマットすらしてないから
成功してるかはどうかはわからんが
上ででてるようなエラーはでなかったからいけてるはず
17Socket774:2009/06/19(金) 11:54:36 ID:hfszk6gK
HDDeraseが使えるならTrimがなくても問題ないでしょ
データは消えるから待避する必要があるけれど、半年や一年に一回など
定期的にきれいにしてやればいいんじゃない?
これで勝つる!
18Socket774:2009/06/19(金) 12:02:56 ID:nKXogSnA
>>17
劣化速度考えたら毎月じゃね
19Socket774:2009/06/19(金) 15:28:31 ID:ol7lYiqk
さげ
20Socket774:2009/06/19(金) 18:05:07 ID:0y4RZsPe
>>18
orz...
21Socket774:2009/06/19(金) 23:15:01 ID:9c8x8vC+
S592の美味しい使い方レシピ(仮)

× 書き込みキャッシュをオフ (JM用の技、速度が低下するだけ無意味)
× 空き領域のでフラグ(JMの回復方法、劣化が加速して速度も低下する。やるな)

△ 大容量ファイル書き込み (ちょっとだけ回復するかも。物理アドレスの断片化解消?)
△ パテ切りで割り当てない未使用領域確保 (Vertex(旧firmware)で劣化防止に効果ありとのこと。)

○ アライメント調整 (Vertexで速度向上してたから、たぶん効くだろ。面倒ならVista/Win7でパテ切り)
○ HDDerase3.3で完全回復 (4.0だとダメかもしれない)
22Socket774:2009/06/19(金) 23:18:13 ID:9c8x8vC+
デフラグw  とりあえず本スレの情報なんぞをまとめ。
他に何かあったら追加よろしゅう。

あんまり書き込んでないせいか、うちのは全く劣化してない。使用してるの6GBだけ(笑
23Socket774:2009/06/19(金) 23:20:08 ID:G5hGmAfg
今時のゆとりショップはADATAを「エーデータ」って読むんだなw
ドスパラとかwww
24Socket774:2009/06/19(金) 23:27:55 ID:lnhgxWh4
SSDとパーティションアラインメント
http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2009/03/post.html
25Socket774:2009/06/20(土) 01:08:44 ID:H5nCnKi3
>>21
ホントにHDDErase3.3は使えるのかなあ?
blogとかで書いてるやついないし、2chだけの情報じゃ販売店の
工作員って線も拭いきれないし。
26Socket774:2009/06/20(土) 03:07:09 ID:hVSOBknf
パーティションアライメントもHDDEraseも正直、、、、、、、

そんな苦労してたいして効果ないんだから
素直にX25買ったほうがよっぽどいいのに
27Socket774:2009/06/20(土) 11:08:11 ID:mvUocsuZ
>>23
ADATA ×
A-DATA ○
28Socket774:2009/06/20(土) 23:08:53 ID:WAzoUNS9
>>25 てか、出てから3週間位だろ、回復必要なほど劣化してるのがどれだけ居るのか?
こっちはHDDErase3.3の準備はしたけど、劣化してないから未だ検証できん。

OSとアプリで2GB、ゲームも入れてみたけど6GBしか使ってない。暫く劣化しそうにないぜ。
29Socket774:2009/06/21(日) 04:57:01 ID:mVHEHulg
ううむ…
HDDErase3.3でSecure Eraseを試したけど
"SECURE ERASE FAILD"みたいに出て失敗した…

情弱な俺ははこのまま素直に使うとするか。
30Socket774:2009/06/21(日) 15:46:35 ID:01w4/D3d
>>29
ファームはいくつが入ってるんでしか?
31Socket774:2009/06/21(日) 17:15:53 ID:mVHEHulg
>>30
いや、買ったときのまんまで、特に確認してない…

HDDErase3.3をS592に使う時って、
ファームを書き換えるのは当たり前だったりする?

俺はやっぱりそのまま使ってる方が幸せになれそうだなw
32Socket774:2009/06/21(日) 17:45:41 ID:WlN52Rkn
>>31
S592はファーム書き換えできませんが


もしできたら神に認定されます
33Socket774:2009/06/21(日) 18:15:19 ID:AKU+/UAH
OS(xp、sp2)上で30Gくらいしか領域が無いようですが、こんなにケチられるのは仕様ですか?

あと、
>>21
○ アライメント調整 (Vertexで速度向上してたから、たぶん効くだろ。面倒ならVista/Win7でパテ切り)
○ HDDerase3.3で完全回復 (4.0だとダメかもしれない)
これらは劣化してからの話ですか?

34Socket774:2009/06/21(日) 19:06:13 ID:6102deGv
>>30 crystalDiskInfoの表示によると 1279 です。

>>33 パーティションアライメントは最初から。>24のリンク先を読み進めるとアライメント値による速度差も計測されてました。
SSDに合わせた切り方の方が(理論上は)寿命も延びる。
HDDEraseは劣化してからの回復(初期化)手段。

容量ねぇ。昔からこんなもん。1TbのHDDだともっと酷いよ(笑)分かってても(´・ω・`)ショボーン
バイト表示で 32,014,069,760バイト = 32GB = 30GiB。
35Socket774:2009/06/21(日) 21:26:17 ID:ZJKey45C
HDDeraseは4.0を先にやっちゃうと3.3でできなくなるので注意
36Socket774:2009/06/21(日) 23:56:59 ID:01w4/D3d
>>34
> >>30 crystalDiskInfoの表示によると 1279 です。
俺も1279だお

>>31は初期ロットとか?ファームを確認してないんじゃわからないけどw
37Socket774:2009/06/22(月) 04:09:28 ID:wJrr6s3u
>>36
今確かめたら俺も1279だった。
みんな出来てるっぽい?から、単純にやり方が悪いんだろうな。

とは言え、HDDErase4.0は使ってないし、転送モードもIDE(Compatible)
にしたし、DOSから起動もしたんだけどなぁ…
チンコパッドのOSリカバリ領域が悪い…って関係ないか。

ここまでくると悔しくなってくるw
38Socket774:2009/06/22(月) 05:13:09 ID:2MzIm/+A
>>37
マザー側がネイティブIDEモードに対応してないのかも
他のSSDではどう?
39Socket774:2009/06/22(月) 09:10:11 ID:bZK1Iczi
>>37
チンコパッドってノートかよ
そりゃマザーで対応してないだけだろ
データが消えても良さそうなHDDを繋いでHDDEraseを
走らせてみろ
40Socket774:2009/06/22(月) 23:12:05 ID:ejcn4i5M
janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
41Socket774:2009/06/22(月) 23:18:19 ID:cZ19fM1N
>>40
Janeはウイルスみたいないたずら機能があるから絶対やらない
42Socket774:2009/06/23(火) 01:05:23 ID:w4vCsDg8
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43Socket774:2009/06/23(火) 01:34:20 ID:VUj1qRbL
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44Socket774:2009/06/23(火) 19:53:30 ID:aH+0fDGJ
ここ過疎ってるな
そろそろ劣化が進んで手放したい気持ちになってきたか?w

そんな君に良い知らせだ
A-DATAに新ファーム出してくれってメールしたら
> Sorry for requireing. We have no this kind of firmware .
だってさ。

な、諦めついただろ?ww
45Socket774:2009/06/23(火) 20:40:01 ID:PK/TvHeA
まだだ、まだ終わらんよ・・・
46Socket774:2009/06/23(火) 22:15:16 ID:Y0WJXT2z
RAID0だからTrimは最初から関係ないし、劣化したならHDDEraseで対処できる
サポートがなくても何の問題もないね
47Socket774:2009/06/23(火) 22:45:28 ID:S1bbJWJ+
劣化してもDiskeeper with HypeFastで復活できているので問題なし
48Socket774:2009/06/23(火) 22:49:52 ID:rKfTQiCr
それはない
49Socket774:2009/06/23(火) 23:00:49 ID:qnBQWxgs
ないない
50Socket774:2009/06/23(火) 23:14:21 ID:aH+0fDGJ
デフラグよりは0fillが効果ある
51Socket774:2009/06/23(火) 23:26:52 ID:IiaRrGsx
>>38>>39

そうかそうか、じゃ消えねぇなw、と思ってやってみた。
キレイにVISTAごと消えた。
グムゥ… 後悔先に立たず。

ただ、やり方は間違ってないことはわかった。
もしかしたらX61との相性が悪いのかもしれん。
HDDパスワードかけるとBSODになるらしいし…
52Socket774:2009/06/23(火) 23:32:14 ID:w/KrMGLz
wwww
5347:2009/06/24(水) 00:07:24 ID:iFj3eqix
復活してるのは本当なんだが。。。

CrystalDiskMark2.2(size 100MB)にて
使い始め
Sequential read 190MB/s前後、write 93MB/s前後
Random 512kB read 140MB/s前後、write 90MB/s前後
Random 4kB read 25MB/s前後、write 7MB/s前後

劣化し始め?(2,3日経過)
Sequential read 140MB/s前後、write 70MB/s前後
Random 512kB read 120MB/s前後、write 70MB/s前後
Random 4kB read 17MB/s前後、write 4MB/s前後

S592使い始めて1週間、劣化〜最適化を数回繰り返したが、
最適化施行後は毎回使い始め程度まで回復してる
まあ俺はこれで満足やわ
ご参考まで
54Socket774:2009/06/24(水) 00:12:09 ID:QT0yAw8P
> HyperFastは最適化された空きスペースを確保し、維持します。
となってるけど、Defragglerとはレベルが違うのか・・・
55Socket774:2009/06/24(水) 00:23:43 ID:MMswQBD1
S592 64GBをVista x64 NTFSで使ってSW-30MB/sまで落ちたやつにDiskeeper with HY使ったけど復活しなかったぞ
ちなみにDefragglerも効果なし

俺的に上記のタイプはJM用と結論付けてる
XPとかx86とかFAT32とかは(゚听)シラネ
56Socket774:2009/06/24(水) 00:50:02 ID:f5hEXUi2
>>53
たった2,3日でそんなに劣化すんのかwwwwww
しかもアダタにはファームウェアなんてありませんとか言ってるし
アチャー
57Socket774:2009/06/24(水) 01:01:15 ID:ZGFlq3xA
ベンチはこれ以上無いほどの劣化の元だからな
58悪化した:2009/06/24(水) 01:25:55 ID:QT0yAw8P
Diskeeper 2009 with HyperFastの体験版落としてやってみた。
S592をSSDとして設定。デフラグに思いのほか時間がかかった。

デフラグ前
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 122.369 MB/s
Sequential Write : 41.963 MB/s
Random Read 512KB : 110.395 MB/s
Random Write 512KB : 20.977 MB/s
Random Read 4KB : 18.207 MB/s
Random Write 4KB : 2.686 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/24 0:20:57

デフラグ後
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 85.563 MB/s
Sequential Write : 25.315 MB/s
Random Read 512KB : 84.954 MB/s
Random Write 512KB : 15.143 MB/s
Random Read 4KB : 17.830 MB/s
Random Write 4KB : 2.640 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/24 1:25:02
59Socket774:2009/06/24(水) 01:30:21 ID:QT0yAw8P
Defragglerでみると、ファイルの断片化は解消されていなかったので、空き容量だけデフラグされたっぽい。
60Socket774:2009/06/24(水) 01:35:31 ID:V6f7n6Fx
>>58
セーフティーモードでやった?
61Socket774:2009/06/24(水) 01:37:04 ID:jIHyCSOj
1. M/B: ASUS P5LD2-VM
2. UMPC: ASUS EeePC 1000HAE
3. M/B: Gigabyte GA-G31M-S2L
1.2.3.でHDDErase3.3ためしてみたけど、SECURE ERASE FAILDだった。
ちなみに、6/22にドスパラで買ったやつ。
できないのかなぁ。
62Socket774:2009/06/24(水) 02:06:58 ID:9EPeC5Qr
>>58
ムチャシヤガッテ…

>>61
他のSSDではどう?
63Socket774:2009/06/24(水) 02:39:50 ID:jIHyCSOj
>>62
他のSSD無いw
64Socket774:2009/06/24(水) 02:59:21 ID:9EPeC5Qr
>>63
そうか・・・困ったね

HDDEraseからSSDが見えないんじゃなくて、
SSDを選択してSecureErase実行の命令まではできるけど、
結果が失敗と表示されるって事?
だったら無理かもねえ
なんでだろうねえ
65Socket774:2009/06/24(水) 03:05:34 ID:jIHyCSOj
>>64
「実行するなら"c"押せ」まで進むから。
多分、結果が失敗してるんだと思う。
66Socket774:2009/06/24(水) 03:18:41 ID:mqjZU1vP
 2.5インチHDDで試して実行しちゃったら20〜30分待たされた。
Vertexは一瞬。S592はFAILED
 もう一個買って試してみるか…
67Socket774:2009/06/24(水) 03:35:40 ID:9EPeC5Qr
ウチは二台ともできたんだけどねえ。ちなみに128GB。
個体差なんてもんがあるんかな
68Socket774:2009/06/24(水) 03:36:08 ID:jIHyCSOj
うちのは32GB。安いからできない?w
69Socket774:2009/06/24(水) 03:39:33 ID:9EPeC5Qr
最初に失敗したって報告した人も32GBだったな。
32GBに特有の現象なのかも。

・・・値段なのか?w
70Socket774:2009/06/24(水) 06:08:15 ID:JS4SlHkb
32GBと128GBだとキャッシュの量が違ったはずだけど
そんなもんが影響するんかね?
71Socket774:2009/06/24(水) 22:40:37 ID:1HiOuvim
容量の違いかもねw
72Socket774:2009/06/25(木) 01:08:01 ID:f1IE+MO+
勢いで買ってしまった64GB、、、PS3にでも入れてみるかなぁ。
73Socket774:2009/06/25(木) 01:36:04 ID:q2TI3tg9
>>72
ぜひHDDeraseの結果をw
嘘、めんどくさいですよね。


やっぱり、容量、キャッシュなのかなぁ……

74Socket774:2009/06/25(木) 04:04:38 ID:1mtvbSxm
32GBでHDDerase3.3起動してみたけど使えないなFAILDってなる
安物の銭失いってこれかw
75Socket774:2009/06/25(木) 08:17:02 ID:E0yQXWXz
>>73
うち64GBだけどHDDerase3.3できてますぜ
76Socket774:2009/06/25(木) 11:45:58 ID:VWZlD1Rl
おいおい32GBだけできないってことかよw
77Socket774:2009/06/25(木) 12:34:00 ID:sGsQRXWs
OCZのフォーラム見てたら、3.3でerase failed出してた人が居たぞ。03-11-2009辺り。
4.0とか3.1も試してたらraid array壊れて\(^o^)/オワタとか何とか。diskpartでraid array選択してclean allしたら復活したらしいが。

失敗してる人ってRAIDしてる(してた)とかじゃね?
78Socket774:2009/06/26(金) 21:29:37 ID:s8VtSgLH
よくわからんがもう一個買ってきたのでICH7で試すぜ>32G
79Socket774:2009/06/26(金) 21:46:24 ID:s8VtSgLH
HDDErase3.3通った。32Gだからだめってことはないみたいだな。

RAIDモードのICHにつなぐとだめになるのかね?
diskpartとかいろいろ試してみるぜ
80Socket774:2009/06/26(金) 22:00:18 ID:p2C1iiyp
>>79
検証乙!
これで安心して眠れるよ
81Socket774:2009/06/26(金) 22:36:16 ID:2uQdB7Mo
120MB/secとなるMLCタイプの2.5インチSSD。発売されたのは容量64GBの「SAM64GM25S」で、販売を確認したアークでは価格1万9980円となっている。
なお「採用コントローラはSAMSUNG製と聞いている」らしい。
http://ascii.jp/elem/000/000/431/431198/

↑、これって、どうよ? S592のライバルになる?
82Socket774:2009/06/26(金) 23:31:47 ID:J8vcYNXN
MMCRE64G5MXP-0VB自体はだいぶ前からあるから
興味ある人は買ってるんじゃ
83Socket774:2009/06/26(金) 23:32:55 ID:0L+7jMyB
↓ここのエラい人のおかげで、あだた32GBでようやくHDD Erase3.3が使えた
ttp://lynos.blog10.fc2.com/blog-entry-381.html

マザボがI45(P45+ICH10R)なんだが、これが原因だったみたい
>ata security feature set is prohibited by the system bios chip
>BIOSがHDDを保護するためにsecure erase命令を禁止するということもあるようだ。

security feature setをrestoreしただけではうまくいかなかったが
>3.Restore (場合によっては各自で機能をインストールでもいいかも)
この記述を頼りにsecurity feature setの設定を変更したら、
ようやくHDD Erase3.3で”Secure Erase Complete”の文字が拝めた
これまでHDD Eraseが使えなかった人は試してみることを勧める
84Socket774:2009/06/26(金) 23:44:35 ID:z05/ZIR4
>>83
情報サンクス。
あと、blogの人にも。

UMPCにつっこんじゃったので、頃合見てやってみよう。

85Socket774:2009/06/26(金) 23:52:33 ID:C7a2FywK
DBANでもいけるのか
86Socket774:2009/06/27(土) 00:04:17 ID:+U0S7/FD
( ̄ー ̄)ニヤリッ
87Socket774:2009/06/27(土) 20:07:26 ID:g9ZOR+mn
>>83
 ありがとうっ!
 ようやく古いほうもHDDErase3.3通ったぜ。

 新しく買ったもう一個と見比べてみると、
!SET MAX
の表示が出てるんだよね。よくわかんないけど新品に合わせてみるべ
と思って
SET MAX (HPA) Menu
からMAX ADRESSを最大値にセットし直して、HPAを消す。これで、
HDAT2を起動したときの!SET MAXが消える。
 改めてDevice Configuration Overlay Menuから入って、Restore
してみるも、やっぱりHDDErase通らない。
 これでもかっと思って、Modifyでdisableになってるsecuryty
control setをREMOVEしてINSTALLして、そのあと再度Restoreしたら、
ようやくHDDEraseが通った。

 なんかおかしなことしてるかもしれないが、まあHDAT2使って
がんばればなんとかなるんじゃね?ってことはわかった。
 どっかで設定ミスるとドライブが再起不能になりそうだから
気をつけていってね!
88Socket774:2009/06/28(日) 15:00:43 ID:dAqOI46X
おまえら使って2,3日で劣化が目立つ物よく買うなww
89Socket774:2009/06/28(日) 18:04:30 ID:wjoLn0Cz
ファームのアップデートが無いってわかった時点でS592も冷めたな。。。
代理店から圧力かけるとか出来んもんかね。
90Socket774:2009/06/29(月) 09:56:27 ID:Hmb4tpCF
>>88
2、3日ってことはないわ

>>89
ファームウェアアップが無けりゃ値段相応
というかインテルの値下げを考えるとうまみがないよね

代理店も圧力かけるほど困っていないだろうし
そもそもA-DATAはファームを持っていないだろうし
どうしようもなさそうだね
91Socket774:2009/06/29(月) 11:04:27 ID:Ylnooks5
64G買ったが実際の容量は59Gちょい、ちょっと少なくねーか?と思いつつも、
50Gでパーティション切って、残りは未割当て。
VISTA入れて、1日1〜5時間位の使用で約2週間。
今のところベンチ取っても劣化は誤差の範囲。
ここで言うほどの劣化は無い。
92Socket774:2009/06/29(月) 12:21:09 ID:sC+D4d5p
>>91
少なくない
59Gであってるよ
表示の問題
93Socket774:2009/06/29(月) 12:28:44 ID:Mzro33rl
店頭で32Gまだ買えますか?
94Socket774:2009/06/29(月) 14:13:54 ID:Mzro33rl
あっ4個無事買えました
95Socket774:2009/06/29(月) 20:45:54 ID:Um+ecr6y
なんかうちのマシン(GA-MA78G-DS3Hで)、時々だけど起動時のBIOS画面でS592にアクセスしたたまま固まる。
592導入と同時にBIOS更新したからかも知れないけど、同じような人いる?
96Socket774:2009/06/30(火) 01:17:19 ID:U0tlgUlI
IndilinxとAMD系は意外と相性問題が出てるような噂をVertexスレで耳にしたが。
97Socket774:2009/06/30(火) 05:00:04 ID:iENTkGNC
>>95
それ、俺のマシン(P45 Platinum)でも時々なる。
ドライブ認識に失敗して固まることもあれば、OS起動のタイミングで固まることもある。

マザー側の問題かとも思っていたけど、同じ状態の人がいてなんだか安心したw
S592を導入してまだ数日だから、購入店に初期不良チェックをしてもらおうか迷っていたところ。
ちなみに、トラブルを予想して購入時に1年保証に入ってる。
98Socket774:2009/06/30(火) 05:45:27 ID:MzTIGddC
元からメーカー2年保証がついてるわけだが
99Socket774:2009/06/30(火) 06:37:51 ID:Bc1zVHti
速度が異常にに遅いんだけど?
箱には230Mの150Mと書いてあるのに
詐欺だ
100Socket774:2009/06/30(火) 08:29:25 ID:EmLFSELP
既に報告済み
返金になったら嬉しい
101Socket774:2009/06/30(火) 08:44:13 ID:DHuGSjBn
>>99
これは、たぶん君達への挑戦なのだよ。
テストされているんだ。
きっと、解決方法があるはずだから、がんばって探すんだ。
幸運を祈る。グッドラック・・・
102Socket774:2009/06/30(火) 13:31:58 ID:YbccUfWt
592にフラッシュポイントをインストールするとさらに速くなりますか?
103Socket774:2009/06/30(火) 14:05:34 ID:VTb3nOkD
>>102
フラッシュポイントはプチフリ対策だと思ってたから
試してないなあ。ベンチ上は速くなるけど、体感はどうだろう?
一度試してみれば?体感なんて人それぞれだし。
104Socket774:2009/06/30(火) 14:36:15 ID:EmLFSELP
体感なんて言ってるのは
君だけやがな
105Socket774:2009/06/30(火) 14:40:15 ID:VTb3nOkD
>>104
あー確かにそうだな、すまんかった。
ようは、自分で試せって言いたかっただけなんだ。
10695:2009/06/30(火) 18:53:58 ID:kn7to34R
>>96
なんかvtxスレだと、認識しなくなって、コネクタ指しなおしで直ったってレスが多いね。
うちのS592もSATAケーブルのラッチが半ラッチでしか刺さらないんだけど、
これが原因かも?(でも接触不良ならPC起動中に不具合になるような??)

>>97
うちはIDEモードで繋いでいるんですが、97さんも同じですか?
私は、システム入れてるんで初期不良チェックはできなさそうです。
というか、現象がおきてる自作機でも再現性低いんで、確認頼んでも現象確認不可と判断されそう。
メーカか販売店へ初期不良確認するようでしたら、結果報告して貰えるとうれしいです。
107Socket774:2009/06/30(火) 19:02:59 ID:kn7to34R
>>102
当方、JM+FP → S592 へ移行しました。

マルチコアCPUなら、ファイルサイズの小さいRRするような場面だと、JM+FPの方が多少は体感もS592より速いかもしれません。
(たしか、100MBサイズのRR4k性能は、新品S592=JM+FP>>劣化S592だったと思います)

ただ、FPは大きなサイズのファイルを扱うとむしろ遅くなるようです。
あとFPは、メモリキャッシュやラムディスクなどの特定のソフトと併用するとファイル化け、青画面の不具合が生じるなど
人柱ソフトなんで実験or人柱目的でなければ利用しないほうがよいと思います。
108Socket774:2009/06/30(火) 21:05:27 ID:Q9imR2Rc
誇大表示に対してみんなは文句はないのかい?
絶対に出ない速度を箱に記入して購入者をだましてるんだけど
109Socket774:2009/06/30(火) 21:09:44 ID:2Mu1bkeG
SSDはS592で10個めだが公称スペックを気にしたことがない。
ベンチマーク報告を見て買うか、自分が人柱かどっちかだろjk

110Socket774:2009/06/30(火) 21:13:54 ID:Q9imR2Rc
じゃあ君には賠償は要らないね
理解した
ほかの方はどう?
一応書面で販売してる会社には連絡入れるんだけど
111Socket774:2009/06/30(火) 21:38:30 ID:TN4W7+ct
勝手にやってろ
112Socket774:2009/07/01(水) 00:32:43 ID:tTL8771S
セックスピストルズの勝手にしやがれは名作
113Socket774:2009/07/01(水) 18:57:53 ID:2+zki+yq
S592 32GBのシーケンシャルライトがテストサイズ100MBで40MBまで落ちてきたから
報告の全くないDBANを使って0埋めしてみたが回復するどころか20MBに落ちたw
その後にHDDErase3.3使って90MBまで回復したけど
114Socket774:2009/07/01(水) 19:34:17 ID:pH2aPDs+
今日無事返金してもらいました
さて次はどれにしようかな
11597:2009/07/01(水) 23:34:53 ID:t+huc71j
>>106
今はAHCIモードにしていますが、IDEモードでも固まるのを確認しています。
こちらも再現性は低いですが、現象が起きるときはだいたい次のような感じに。

OS起動画面(XPでいうところの「ピロピロ」)へ切り替わる直前に固まる。
  ↓(リセットボタンを押す)
BIOSでのドライブ認識(Auto Detect)でS592が無反応に。
  ↓(リセットボタンを押す)
普通にOS起動。

今のところ販売店へ初期不良確認をする予定はありません。
ラッチ付きケーブルに非対応ってのは、conecoのレビューで見て知っていたので
ラッチ無しケーブルで試したりもしましたが、関係は無さそうです。
116Socket774:2009/07/02(木) 00:13:59 ID:4+49YYw2
>>115
俺もピロピロが出ないで、黒い画面のままになることがたまーにあるよ
MSI KA780GM-MでSATA互換モード
117106:2009/07/02(木) 06:54:23 ID:Syva3YCN
>>115
うちはこんな感じです。
OS起動画面(XPでいうところの「ピロピロ」)へ切り替わる直前に固まる。(アクセスランプ点灯し続けてる)
  ↓(リセットボタンを押す)
普通にOS起動。

>>116
う〜ん、ドライブ固有の不具合ぽいすね。
118Socket774:2009/07/02(木) 20:48:23 ID:8paQYfd2
私のは,時々BIOSで認識されないことがある。
ただし,電源を切って数秒放置することを繰り返すと,復活する。
その日初めて起動する時は問題ないけど。

CPU:Core2Quad 9550
Mother:Gigabyte GA-EP45-UD3R
Memory:SanMax DDR2-800 2GB*2枚 CL5 ELPIDA/JEDEC
S592×2のRAID0

119Socket774:2009/07/02(木) 22:25:39 ID:DQf2lZdP
CPU:Core2Quad Q9650
Mother:Gigabyte GA-EP45-UD3R
Memory:SanMax DDR2-1066(Cu) 2GB*4枚 ELPIDA
S592×2のRAID0
OS:WindowsVistaSP2 HomePremium

1ヶ月弱使用しているが、認識しないことも起動中固まったことも、1度も無い
120Socket774:2009/07/03(金) 22:52:02 ID:KhfKrLnz
UD3R使い多いなw
俺も別に問題なしで動いてるわ
ケーブルの問題じゃね?
121Socket774:2009/07/04(土) 18:33:00 ID:uZVPx/W7
福井空港は「Fuck〜」最も下品? 関係者は不快感
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070410_all.html

ちなみに、日本語からみた珍地名ではヤキマンコ(ロシア)、マンポ(北朝鮮)、
チンコ川(中央アフリカ)、チンポー湖(中国)、キンタマーニ(インドネシア)、
エロマンガ島、オナラ湾(バヌアツ)、ハゲ(韓国)、パンティ(マレーシア)、
オナラスカ(米国)などが有名。空港名ではマンコカパック空港(ペルー)が
「表現が気に障る可能性がある」。
122Socket774:2009/07/05(日) 14:59:08 ID:lz3C5sGd
この記事には一カ所、どうしようもない間違いがあるな
辞書ぐらいひけよ、と思わず突っ込みたくなる間違いだ
123Socket774:2009/07/06(月) 20:16:31 ID:fAXxHCcq
>>120
昨日UD2Hと592でRAID0構築したけど認識落ちとかは無いな今んとこ。
もしかしてバイ子ママンと相性いいのか?
124Socket774:2009/07/06(月) 20:37:31 ID:HSCc+Ia0
>>120
過疎ってるこのスレだけで4件報告があるしケーブルだけではない気がする。
>>123
戯画とMSIで2件ずつ報告があるよ。

まあ、データが死亡とかしなけりゃ起動ミスぐらい気にしないけどね。
125Socket774:2009/07/07(火) 23:43:09 ID:ARq2jNtd
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   ___
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \トi|| | |
  |     |r┬-|    ⊂`‐'‐‐'イ  < おれ最高にアホ
  \      `ー'´    / `i‐ .r'′
  /           \ /   l
126Socket774:2009/07/08(水) 20:49:27 ID:8GZ9obax
>>125
俺様ほどじゃあないがな。
127Socket774:2009/07/09(木) 12:12:09 ID:BTJcBaVX
>>126
いやいや、おれの方が
128Socket774:2009/07/09(木) 23:08:05 ID:IptLIdbp
>>127
それを言うなら、俺の方が。
129Socket774:2009/07/09(木) 23:24:03 ID:kfPblInO
話題ないなw
130Socket774:2009/07/10(金) 10:02:09 ID:Z7sKdFuY
安定してるからね
まあ表記詐欺について開き直るドスパラは醜いが
131Socket774:2009/07/10(金) 12:46:10 ID:92FLEKXq
>>129
新しいファームが出ればにぎやかにもなるだろうけど、
今のところ可もなく不可もなく値段相応だからなあ。
132Socket774:2009/07/10(金) 16:09:12 ID:rClbuOSS
FP入れたらすごいことになった
133Socket774:2009/07/11(土) 22:10:02 ID:P9uHN5IK
↑どうすごいか報告せよ。
134Socket774:2009/07/11(土) 23:34:16 ID:PEdwtspm
以後書き込みが無いとか、やばそうなんだが。

Vertexで導入した結果が出てるWebなら昔見たけどナ。
135Socket774:2009/07/12(日) 00:06:41 ID:WgPZLQJ+
65 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/07/11(土) 22:12:56 ID:57sf8bIM
印度搭載型のスパタレにてファームウェアのアップデートを失敗した人に朗報(かも?)。
OCZのジャンパと同じ役割のピンを発見。
殻割を行い、J2-FACTORYSETと書かれたランドをショートするだけ。
実際にFTM32GX25Hで実験して、FTM32GX25H⇔YATAPDONG BAREFOOT-ROMになることを確認。
…しかしアップデートを失敗した事が無いので、そこからの復活は未確認。
悪しからず。

81 名前: 65 [sage] 投稿日: 2009/07/11(土) 23:54:56 ID:57sf8bIM
えー、ここで情報投げっ放してのもなんなので、簡単(本当はガクブル)に実験してみました。
被検体はFTM32GX25H(1571)です。
1.まず、FTM32GX25HにジャンパをしてYATAPDONGと認識させます。
2.んで、OS上からOCZのV1.10(1370)を適用させます。
3.電源を切りジャンパを抜き、電源を入れ直すとVERTEXのV1.10(1370)と認識されました。
4.その上でDOS上からV1.30を書いてみたところ、あっさり成功。
5.2台FTM32GX25Hを試したところ、2台のVERTEX30G(V1.30)が出来ましたとさ。チャンチャン♪
長々と書いてしまったがYATAPDONGになってしまった人はジャンパを挿した上で、
2.から実行すれば復活できるかも?という感触を得ました。
以上、長文スマンカッタ





誰か人柱よろ
136Socket774:2009/07/12(日) 00:44:54 ID:2J8UUUqE
【Flash】SSD Part78枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247297268/87

87 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:41:41 ID:pQ7560jG
S592の32G開けてみた。

ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/640.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/641.jpg

残念ながらそれっぽいジャンパが見当たらん。駄目か…
このS592は5月末に買ったやつだし32Gだから、他の容量や
あるいは後のやつだと違う可能性もないとはいえないが
137Socket774:2009/07/12(日) 00:47:41 ID:kXsfjRvk
開けてJMだったら欝になりそうだ
138Socket774:2009/07/12(日) 14:23:02 ID:SOFhbQME
なぜかは分からないけど休止が異常に遅くなるんですね
今までの二倍ほど時間がかかる
139Socket774:2009/07/12(日) 16:18:25 ID:Y5qyxtEQ
Indilinxのハイバネ問題完全解消はFW1571だからな
S592のFW番号からすると、問題残ってても不思議じゃない
140Socket774:2009/07/12(日) 20:29:31 ID:YClc37mI
>>138
SSDで休止はしない方がいいよ
仮想記憶も0で
141Socket774:2009/07/12(日) 20:36:04 ID:Kb7Lflyw
メモリ4G積んでりゃ仮想なんて使うことあまりないよなぁ。
フォトショとかする人は別だろうけど。
142Socket774:2009/07/12(日) 21:12:50 ID:rRlmWTwT
なんで休止しない方がいいのかkwsk
143Socket774:2009/07/12(日) 22:09:40 ID:Kb7Lflyw
メモリ上のデータをドライブに書き込むからだろう。
俺は気にしてないけどなぁ。
144142:2009/07/13(月) 01:04:34 ID:SwZW+0m6
>>143
なるほど
X25-EでわざわざJM用の設定一通りやって
休止使ってるけど、設定全部元に戻してこれまで通り休止も使うか
145Socket774:2009/07/13(月) 01:53:05 ID:P+xRLssC
X25-EでJM用の設定って何百年使うつもりなんだろw
146Socket774:2009/07/13(月) 07:06:33 ID:Oap6cz8R
すれ違いですから該当スレでやりなさい
147Socket774:2009/07/13(月) 08:31:05 ID:wxpqw1IB
>>138
ホントだ今まで気が付かなかったけど
笑える程遅いな
148Socket774:2009/07/13(月) 13:29:54 ID:MtrgDJ9n
ThinkPadでHDDパスワードかけたら壊れやがった・・・・・。
最終的にFrozenまで行くとはついてねぇ。
149Socket774:2009/07/13(月) 15:34:33 ID:EZ8wgQFm
HDDパスワード設定すると印度系SSDが壊れるのは本スレで何度か出てた。
対策は、あるか無いかすら忘れた。過去スレ漁るといいやもしらん。
150Socket774:2009/07/13(月) 16:10:41 ID:zrCt+Bvj
FPインスコしてみたら
さらに高速になった。
インテルと互角になった。
151Socket774:2009/07/14(火) 00:17:32 ID:h0SmaccZ
FlashPointって1ポイントは何円で使えるの?
152Socket774:2009/07/14(火) 02:30:39 ID:sxz1Rh74
>>150 RW4kが30MB/s代になってシーケンシャルも150MB/sだか出てたベンチ結果見たことあるけど、
実際使ってみてどうよ?
153Socket774:2009/07/14(火) 09:40:54 ID:wRaCUJYY
FPを自分でインスコしてみる。
変わらなかったらアンインスコするだけだ。

俺の場合は、RW4kは4倍速それ以外は変化なし。
FPインスコした他の人はどのくらいになった?
154Socket774:2009/07/14(火) 10:46:35 ID:SDGmRipR
FlashPointをダウンロードしようと思ったら404になってるんだが、移転したの?
155Socket774:2009/07/14(火) 11:45:23 ID:EZay8iZY
他の登録されている商品名にひっかかってページが無くなってる状態・・・だったはず
156Socket774:2009/07/15(水) 00:00:04 ID:sBhKhixo
>>154
移転先 "my mirror file site"
ttp://blog.ka-ki.net/
157Socket774:2009/07/15(水) 01:05:54 ID:glPJqLjM
Indilinxコントローラのウェアレベリングの実効性について
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090711/1247309584
ちょっと怖い話
158Socket774:2009/07/15(水) 11:35:25 ID:uWqVBwTP
これマジなら3年保証やってたメーカー父さんの危機なんじゃ
159Socket774:2009/07/15(水) 11:42:48 ID:3BKJaunM
>>158
l購入後しばらく経過してからの故障は
メーカーのせいにする奴なんてほとんどいないし
半分以上は面倒でメーカーにも言わず買い換えるだけだから大丈夫
160Socket774:2009/07/15(水) 11:46:40 ID:3BKJaunM
>>156
作者、台湾在住の日本人だったのか!

案外世界が狭くてGavotteRamDiskなんかの作者も知り合いだったりしてねw
161Socket774:2009/07/15(水) 12:21:00 ID:q1FM2UPr
スマソ。「移転先」は(冗)で、欲しそうな人に私的cacheのリンク貼ったつもり。
作者: ttp://www.cc.gatech.edu/grads/h/hkim362/
162Socket774:2009/07/15(水) 14:56:04 ID:plBUt80U
ああ、しまった
FlashPointを7RC64bitに入れたら起動しなくなっちゃった

HDDeraseからやり直すか
163Socket774:2009/07/15(水) 17:50:32 ID:q1FM2UPr
人柱とご報告お疲れ様。
FPは本来はXPのみ。
しかも64bitは成功率50%。
HDDEraceで完全復帰するので、あとはバックアップから書き戻すだけ。
164Socket774:2009/07/15(水) 18:57:45 ID:plBUt80U
>>163
ありがとう
TrueImageのバックアップで復旧しました
165Socket774:2009/07/15(水) 19:03:02 ID:aJla47Mj
>>159
いや
Mtronだけはメーカーが原因のような気がするわ
6台持ってて3台まったく同じ症状で壊れた
使ってる環境違うから環境が原因ではないと思うが

Mtronはあたりはずれが結構激しい気がするよな
166Socket774:2009/07/15(水) 19:58:10 ID:+wvx5aK5
HDDEraceでHDDもSSDも見失う俺の環境orz
ママンはKA780GM-M。BIOSのSATAコントロールを全てのパターンで試したけど駄目だった。
167Socket774:2009/07/15(水) 20:20:26 ID:5JEI4IZG
HDDErace
・SATAは"Legacy IDE""compatibility mode""native mode"などに設定
・合計4ポートのみ認識。(元々IDE時代のソフトなので)

後はケーブル挿す場所変えるか、数減らすか、P-IDEに変換して挿すかしかないと思われ。
168Socket774:2009/07/15(水) 20:32:09 ID:3AjfmkBe
同じ症状出る人いるか聞きたいんだが
板はEP45-UD3RなんだがS592 64G*2で
RAID0で使ってるんだけど偶に認識しなくなる
SATAケーブルなんかは症状出てから
新品に変えたが変化無しでなる時はなる
どっちかが認識しなくなる訳でなく両方でなるから
相性かもしれないが
1ヶ月ぐらいのうちで4回ぐらいなった
169Socket774:2009/07/15(水) 20:37:52 ID:UbCOrQlM
>>168

>>106あたりでも話題になってる。
Vertexでも時々認識しなくなるトラブルがあるらしいんで、
コントローラ固有の問題では。
170Socket774:2009/07/15(水) 20:45:15 ID:3AjfmkBe
>>169
話題になってたんだねスマン
RAID0で認識しなくなって一回データ飛んだから
RAIDで使わない方がいいかもね
171Socket774:2009/07/15(水) 22:04:36 ID:plBUt80U
なんかキャッシュが増えたらしい
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
172Socket774:2009/07/15(水) 22:26:01 ID:LIuUYCSI
おぃ!
173Socket774:2009/07/15(水) 22:34:40 ID:X2yJDP0L
我慢してよかった。
174Socket774:2009/07/15(水) 22:50:15 ID:dGbf7RA2
>キャッシュが増えたらしい
>我慢してよかった

RWが速くなってもOSインスコ位しか嬉しくないんだぜ
175Socket774:2009/07/16(木) 00:14:10 ID:OTUs0or4
32MBより2000円高いのかw
176Socket774:2009/07/16(木) 00:57:40 ID:Gsca+dhA
キャッシュが数メガ増えたところで何のメリットがあるのか
DRAM付きのSSDを理解しきれていない俺に教えてくれよ。
177Socket774:2009/07/16(木) 02:11:13 ID:N0sBEPxv
64MB積んでるVertexと比較してみればいい。

・・・あれ?確かベンチ結果は同じだったような???
178Socket774:2009/07/16(木) 02:26:58 ID:Ga55D28G
FlashPointは32MBしかないのにプチフリ完全に消えるから、
Vertexみたいに64MBなくてもS592の32MBで十分な気がしね?
TRIM toolなくてもS592はHDDErase3.3で速度完全回復するし、
S592買った方が高いVertex買った方より勝ち組じゃね?
179Socket774:2009/07/16(木) 03:08:38 ID:8iB0Ni6e
ファームウプがないアダタ購入者はどう考えても負け組み
180Socket774:2009/07/16(木) 03:17:24 ID:RFH1H0fr
そーいうモンだと割り切ろう。な?
181Socket774:2009/07/16(木) 03:27:39 ID:pnvWZpRx
>>178
FPとは仕組みが全く違うので比較しようがない。
が、>>177の言うとおりベンチでは全く差が出ないんで、
DRAM容量を気にする意味は無い。

HDDEraseはデータ全消去してしまうのでTrimの代わりにはならんし、
Vertexの最新ファームは性能がちょっとだけ上がってる。
これらのメリットが値段の差と釣り合うかどうかはその人次第かな。
182Socket774:2009/07/16(木) 06:43:11 ID:Z8Zb2nYY
新しくなっても
速度嘘ついてるし
何を考えてんだろうな
183Socket774:2009/07/16(木) 10:21:28 ID:GPUuSPmn
実験OSはwin7RCの32bit

128Gでキャッシュ64M なので
FP入れても変わらないと思っていたが
実験したら、爆速になった。
184Socket774:2009/07/16(木) 10:45:36 ID:suTR6Kj2
>>182
ドスパラは開き直った記事を自社のHPに出してるから黙認だろう
185Socket774:2009/07/16(木) 13:21:27 ID:kaki59r/
S592 Ver.2 ってファームアップしたのか?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090718/image/ms5921.html


これから、市場は、一気にバージョン2に変わってきそうだな。
186Socket774:2009/07/16(木) 13:45:34 ID:OTUs0or4
ファームじゃなくてキャッシュ量の変更だけじゃね?
187Socket774:2009/07/16(木) 13:49:03 ID:+Ntxa2Ba
キャッシュが増えればファームも違うのにしてるんじゃね?
ってことかな
まあ実際にファームが上がってても、俺の旧版ファームが更新されるわけでもない
188Socket774:2009/07/16(木) 14:09:38 ID:GFQT5c3w
>>187
新しいのを買ってきたらファームが更新されるんじゃない?
189Socket774:2009/07/16(木) 14:14:46 ID:oX+nJyyS
面倒なファームアップなんか不要!
買いかえるだけでファームが最新に!
さすがアダタ!
190Socket774:2009/07/16(木) 14:27:51 ID:cLtR8nFG
システムにReturnilで常に仮想化してPFやテンポ類をRAM逝きにしたら
アダタ最強じゃないかな。

まあ俺DDR1だからメモリ高杉で買えないけど。
191Socket774:2009/07/16(木) 14:46:12 ID:+Ntxa2Ba
最新ファームウェアは買い換えでのみ提供かよ...orz
192Socket774:2009/07/16(木) 19:49:17 ID:laVsb+tn
>>188
新しい奴のファームがいくつなのか気になるけど、
自分で買う気は全くない
193Socket774:2009/07/18(土) 15:15:56 ID:irj9iuX/
二週間経過で速度変わらず
194Socket774:2009/07/18(土) 23:56:24 ID:GhsRnKzE
お前ら知ってたか?
X25-M 80GB : \308.5/GB
S592@64MB 64GB : \309.4/GB

インテル狂っテル
195Socket774:2009/07/19(日) 01:20:37 ID:Jg8lHR3T
>>194
それ仕入れすぎてストック抱えた店舗の特価でしょ。
196Socket774:2009/07/19(日) 01:24:11 ID:4XszGxEu
新型も初値で26000円だそうだ
197Socket774:2009/07/19(日) 01:45:48 ID:wdkd+EeT
>>194
性能でインテルに負けてるんだから値段で思いっきり勝ってくれないと
存在価値なくなるよね。何考えてキャッシュ倍にして値段upとかやっちゃってるんだか
198Socket774:2009/07/19(日) 08:18:35 ID:tiUFok+C
インテルの旧型はイラン
199Socket774:2009/07/19(日) 11:39:15 ID:aBwgOTLV
値段は対抗できないまでもせめてファームアップデートくらいは実現して欲しいな
200Socket774:2009/07/19(日) 12:09:42 ID:0loBSWdI
えっ何か不具合でもあるの?
201Socket774:2009/07/19(日) 12:12:18 ID:6nkVgDf+
>>200
S592に乗ってるのは、Indilinx用のファームでも結構古いファームだからね
今ではもっともっと良い新しいバージョンがあるんだけど、
S592は書き換えできないからさ
そもそもa-dataがindilinxとの永続的なファームウェア提供の契約してないみたいだから難しそうだけど。
202Socket774:2009/07/19(日) 12:17:20 ID:0loBSWdI
古くても不具合が無ければよい人にはOkなわけですね
安心した
203Socket774:2009/07/19(日) 12:27:45 ID:aBwgOTLV
容量一杯まで書き込むと速度激遅になり、一度遅くなるとファイル消しても速度回復しない今のファームは
ある意味不具合持ちみたいなもんだろ
204Socket774:2009/07/19(日) 13:26:26 ID:dv1nseut
IntelのSSDが速いといわれてるが書き込み速度の遅さは気にならないの?
205Socket774:2009/07/19(日) 14:10:48 ID:HStv3Kpy
それでもS592より速くね?
速度の自動回復もあるんだし
206Socket774:2009/07/19(日) 14:30:50 ID:wveNMwgu
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 168.989 MB/s
Sequential Write : 182.737 MB/s
Random Read 512KB : 171.210 MB/s
Random Write 512KB : 154.759 MB/s
Random Read 4KB : 22.696 MB/s
Random Write 4KB : 22.170 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/07/19 14:29:53

raid 0で2台なんだけどとても遅いです・・・
SB600の限界なんでしょうか・・・
207Socket774:2009/07/19(日) 14:35:46 ID:0loBSWdI
>>>>205
書き込みは遅いよインテル
208Socket774:2009/07/19(日) 15:46:01 ID:dv1nseut
IntelのX25-Mの書き込みって70MB/sぐらいだよね?
読み込みは速いと思うけど、書き込みを見るとS592やOCZを買いたくなるんだよなぁ。
ノート用のSSDをS592にするか他のにするかで悩んでいる。
209Socket774:2009/07/19(日) 15:49:45 ID:o7X0jFBt
>>208
S592はハードディスクパスワードかけると壊れるからノーパソには向かないよ。
俺はThinkPadで交換品も含めて2回とも壊れた・・・・・。
210Socket774:2009/07/19(日) 15:51:02 ID:oON7sM0d
>>936
好きなだけ買えよ
誰も止めないぜ

悩むなら本スレの過去ログを10や20さかのぼって読めよ

【Flash】SSD Part79枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247731710/

なんか過去からタイムマシンで登場したっていうかw
本質がわかってない気がするけどな、書き込みみると
211Socket774:2009/07/19(日) 15:59:13 ID:YSq48aFN
どなたかこの無知な私にHDDEraseの使い方を教えていただけませんでしょうか?

ググってもHDDEraseを試しましたみたいなページしか出てこないし
read meも英語の長文だし・・・(´・ω・`)
翻訳かけてみても意味不明な日本語だし・・

212Socket774:2009/07/19(日) 16:05:02 ID:wdkd+EeT
>>208
RW4kはインテルの圧勝じゃね?
213Socket774:2009/07/19(日) 16:07:35 ID:oON7sM0d
RW4Kの重要性がわからないならJMでも買っとけ、って感じだよなw
214Socket774:2009/07/19(日) 16:32:23 ID:OpB6Jkjo
ID:oON7sM0dはたぶんRW4Kの重要性とやらをプチフリの有無でしか説明できない。
つまりX25-MがS592より優れている理由を説明できない。
215Socket774:2009/07/19(日) 16:37:00 ID:LmTsmMNc
>つまりX25-MがS592より優れている理由を

そもそも自己回復が無い点でも、ファームアップができない点でも、Trimツールが使えない点でも、
明らかにだめだろw
216Socket774:2009/07/19(日) 16:45:16 ID:zU8JyHk9
217Socket774:2009/07/19(日) 17:18:01 ID:OpB6Jkjo
>>215
その三つの機能の最大の利点はRW性能を維持できること。
その程度の事さえ知らんのか?
218Socket774:2009/07/19(日) 20:11:53 ID:K+lqoH6F
S592なんて安いのとプチフリしないのだけが取り柄だったんだよ
219Socket774:2009/07/19(日) 22:09:53 ID:rEIO0UqY
一番重要な事ですな
220Socket774:2009/07/19(日) 22:10:34 ID:vVmAhPM5
必要十分だな
どうせそのうち新製品出て乗り換えるし
221Socket774:2009/07/19(日) 23:12:52 ID:o7X0jFBt
>>211
S592でHDDErase使っちゃうとHDDパスワードが永久ロックされる可能性があるから
自分で対処できないんだったら使わない方がいいよ。
222Socket774:2009/07/19(日) 23:25:07 ID:K+lqoH6F
HDDパスワードちゅうのを設定してなければええんじゃないか?
まだうちは劣化してないので先の話になるが
223Socket774:2009/07/19(日) 23:34:44 ID:o7X0jFBt
>>222
いや、そうういうことじゃなくてHDDEraseで使ってるSecureEraseっていう機能が
間違ってHDDパスワードをオンにした状態にする場合があるらしいよ。
224Socket774:2009/07/20(月) 01:29:57 ID:E0F6A2rB
S592 3回と Vertex 1回、X25-M 1回 全部 HDDErase3.3 成功して
速度完全回復したけど、JMは1回でHDDパスワードロックに
なってしもた。orz
JMは2度とHDDEraseせん!
225Socket774:2009/07/20(月) 02:00:54 ID:uiFSOpU2
JMってHDDEraseする必要ないような
226Socket774:2009/07/20(月) 02:47:29 ID:E0F6A2rB
ttp://homepage3.nifty.com/himenosawa/text/wakaranai.html
↑ここでわからない理由を、ゆとりなりに勉強したから、
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247909447/
↑ここで聞く前に、自分で試しにしてみただけだったのに、
1回でOUT!
JM即脂肪しました。orz


227Socket774:2009/07/20(月) 03:33:09 ID:NsezHDtt
"HDDEraseで"パスワードロックがかかったんなら、
FAQにあるパスワード+atapwdあたりで解除できるんじゃないの?

ThinkPadでかけたHDDパスワードは解除できなかったけど… orz
228Socket774:2009/07/20(月) 08:04:39 ID:E0F6A2rB
また、ゆとり質問だけど、「HDDパスワード」って
FAQでネット公開してるのかなぁ?
破り方の解説でもある〜ぅ!?
229Socket774:2009/07/20(月) 08:37:11 ID:cSvXyPiS
 HDDErase4.0つかったらsecurity freeze lockがかかって、
アクセスはできるけどHDDEraseができなくなったことはあったが、
HDDEraseかけるためのパスワードでロックかかったまま、通常の
アクセスができなくなることもあるんだ?

 FAQには、
V3.2だと idrive
V3.1以前だと xty3fgds2h32j4kd02k9rfgep36435
と書いてあるけど、それって3.3や4.0はどうなの?っていう謎があるよな
230Socket774:2009/07/20(月) 08:43:21 ID:cSvXyPiS
>>228
 FAQはHDDEraseのReadmeにある
231Socket774:2009/07/20(月) 10:00:05 ID:4KaVjvQH
ソフトの質問なら各自スレ行けばいいのに
232Socket774:2009/07/20(月) 10:27:49 ID:E0F6A2rB
>>231 A-DATA板で、S592の唯一の速度回復手段が HDDerase。
これでPassword lockがかかって脂肪したSSDが回復可能かのスレ。

>>229,230 レスありがとう。
HDAT2 6b3 の Security Menu で Unlock device を選択し
Password に V3.2の"idrive" と V3.1以前用の"xty3fgds2h32j4kd02k9rfgep36435"
を入力してみたけど、結果は、
"Aborted comand. Press any key."
でした。
脂肪したJMは Silicon Power で、
使ったversionは HDDerase3.3。
このJMは当分謎解きおもちゃとして保管しておきます。
233Socket774:2009/07/20(月) 11:02:23 ID:Z0BbhJtW
あなたはすれ違いですね
234Socket774:2009/07/20(月) 11:54:21 ID:PenTuVnn
こういうネタもいいんじゃね。どうせ過疎ってるしw
235Socket774:2009/07/20(月) 12:27:47 ID:5VqhwAGP
もうインテル以外は書き込みがあっただけでもありがたいと思えよw
236Socket774:2009/07/20(月) 13:02:27 ID:9SkIpYYy
態々レスする必要も無いだろ?
落とせばよい
237Socket774:2009/07/20(月) 16:44:31 ID:yQV1KhAf
あぶねー
工作員に騙されて買ってしまうところだった
Intelのほうがいいね
238Socket774:2009/07/20(月) 18:17:09 ID:NsezHDtt
>>232
MHDDならイケるかも
ttp://www.ultimatebootcd.com/forums/viewtopic.php?t=1516

これ以上はソフトウェアんとこに行って聞いた方がいいとオモ
239Socket774:2009/07/20(月) 22:57:05 ID:Z3lH3Eym
32GBの1個買ってみて試しにXP SP3ぶち込んでみた
起動に2.5ピロとか爆速だなw

AMDのSB750だけど
240Socket774:2009/07/20(月) 23:20:27 ID:PenTuVnn
>>239
何ピロから2.5ピロになったの?
241Socket774:2009/07/21(火) 01:03:47 ID:6C/7oTBz
>>240
12ピロw
まぁいい加減OS入れてから時間経っていたし、Driverも入れ替え激しかったから・・

クリーンインスト直後なら8ピロ位なんだけどね
242Socket774:2009/07/21(火) 01:06:10 ID:6C/7oTBz
一応正確には3ピロ目が出た瞬間に画面変わるので、実質2.1〜2.2ピロ?
まぁどーでもいい話だわなw
243Socket774:2009/07/21(火) 06:43:01 ID:11Wv7oAZ
家だと1ぴろ掛からない
244Socket774:2009/07/21(火) 08:34:24 ID:pZOb1Yq/
すみません。高齢者でネットスラングがわからないのですが、

ぴろってなんですか?秒?
245Socket774:2009/07/21(火) 09:25:13 ID:0rnvykjk
FP入れればすべて解決。
ただし32bitOSのみ
246Socket774:2009/07/21(火) 11:46:27 ID:MA31AVou
>>244
起動時にピロピロするだろ
247Socket774:2009/07/21(火) 12:15:03 ID:g6jSK00H
起動時にWindowsXPなどのロゴが出てくる黒い画面でロゴの下にあるバーのこと<ピロ
248Socket774:2009/07/21(火) 14:42:40 ID:KVxsDzO/
>>244
なんて破廉恥な質問でしょう
249Socket774:2009/07/21(火) 14:58:45 ID:2C2+1D2U
お母さんに聞いてみよう!
250Socket774:2009/07/21(火) 18:19:57 ID:LGmeyKAF
>>242
うちも1ピロ調度ぐらいかな。
CPUやメモリの仕様の方が影響が多そうだね。
251Socket774:2009/07/21(火) 21:43:10 ID:6C/7oTBz
OCマシン用にS592入れたのでFPはヤバくて入れられんw
252Socket774:2009/07/21(火) 22:15:38 ID:Y0UUtf/5
FPは効果ありませんから入れなくてもよろしいかと
253Socket774:2009/07/21(火) 23:55:01 ID:jKjOXe88
diskparやらなんやらでアライメント調整する時はUSB接続必須なの?

持ってないんだよな・・
254Socket774:2009/07/22(水) 09:32:48 ID:V89jes2p
>>253
S592はパーティションアライメント調整してもほとんど効果ないってさ。
どこかのブログで実験してたから探してみておくれ。
255Socket774:2009/07/22(水) 11:05:23 ID:C2d6qGRI
FP入れたら4KRWが25Mになりすごく速くなった。
256Socket774:2009/07/22(水) 20:31:22 ID:FrTsp5pP
はいはいベンチ取るときは1000MBで計測してね
257Socket774:2009/07/23(木) 02:39:47 ID:PCj6CDmR
>>255
どのバージョンのFPいれた?旧S592だがb6いれたら
512k書き込み78.98>11.78
4k書き込み7.397>1.268
まで落ちた。両方1000MB計測で。
258Socket774:2009/07/23(木) 09:22:50 ID:N3Ak1jnQ
俺が入れたのはFPは
ベータ4
OSはWin7RCx86
1000Mでベンチとっても速くなった。
259Socket774:2009/07/23(木) 15:41:08 ID:KoRcpBd4
そもそもキャッシュのキャッシュって必要なんだろうか。
本来キャッシュのないJMで効果あるものでしょFPって。
260Socket774:2009/07/23(木) 15:53:22 ID:gyle9c4k
SSDの内部キャッシュとFPのキャッシュはたぶん役割が違う。
たぶん。おそらく。
261Socket774:2009/07/23(木) 16:42:17 ID:/W09SUpe
>>258
具体的な数値は?
262Socket774:2009/07/23(木) 23:03:40 ID:XGSdue54
旧S592なんてあるのか
新旧の違いは?
263Socket774:2009/07/23(木) 23:07:35 ID:bFj9KlH1
確認されてるのだと64GBでキャッシュが32MBと64MBの2種類ある
ベンチだけ微増で2k増しだったかな
264Socket774:2009/07/23(木) 23:12:12 ID:XGSdue54
あーこないだでた64GBのキャッシュ増量した奴の事か・・
265Socket774:2009/07/23(木) 23:22:29 ID:MlBjPsBo
M25が値下げしまくって、印度の64GB以上は本当に存在価値なくなったよなあ。
ほんとSSDは、右往左往するわ。
266Socket774:2009/07/23(木) 23:31:54 ID:s3vzkKMq
M25は微細化で寿命がどうたら・・・微細化と寿命が両立できないSSDは難しいな
267Socket774:2009/07/24(金) 10:18:17 ID:OXLFJDlr
FP入れたら速くなって快適になった
268Socket774:2009/07/24(金) 10:29:40 ID:7vn8wveO
ならないよ
269Socket774:2009/07/24(金) 10:52:49 ID:OXLFJDlr
FP入れて早くならないのって
環境が悪いんじゃね?
270Socket774:2009/07/24(金) 11:02:36 ID:OXLFJDlr
ttp://www.thosp.com/PC/SSD_vs_HDD/SSD_benchmark_OCZ_SSD2/ocz_vertex/
俺はこのサイトとほぼ同じ結果になって4倍近く速くなった。
素人思考ではキャッシュのキャッシュなんて無駄だが、
実際やってみると速くなる。

いまはFPではなく名称変更でFFになっている
flashfire
ttp://zflashfire.blogspot.com/
271Socket774:2009/07/24(金) 17:22:05 ID:7vn8wveO
具体的な数値をお願いします
導入前新品と導入後新品の
272Socket774:2009/07/24(金) 20:16:42 ID:LAL2C42O
結局自分の数値は出さないんだよな
うそつきだから
273Socket774:2009/07/24(金) 22:49:24 ID:a5Gr7kU+
>>270
燃え尽きそうな名前だなw
274Socket774:2009/07/25(土) 09:11:38 ID:hbChrtcb
びびりで自分で試せない奴が必死に数値を求めてどうする。
数値出しても嘘だと言い張るんだろ?
結局自分の環境で試す以外ないだろ。
275Socket774:2009/07/25(土) 10:06:07 ID:iuHWz4oP
また出せず言い訳
276Socket774:2009/07/25(土) 10:15:06 ID:A/4XUSUh
劣化の回復はできるの?
277Socket774:2009/07/25(土) 10:47:33 ID:ggSvpYWh
>>275
嘘で煽ってないでお前が出してあげれば?
278Socket774:2009/07/25(土) 10:49:23 ID:iuHWz4oP
また逃げかな
279Socket774:2009/07/25(土) 10:52:34 ID:8thCh+2r
自作板なのだから
自分で試せない初心者はスルーしてやれよ
280Socket774:2009/07/25(土) 10:56:20 ID:HutLUjV2
>>276
データを全部消去することになるが,HDDEraseで可能。
実践してみた。とりあえずベンチ上で確認する限り回復した。

しかしこのソフト,英語の大文字と小文字を区別しているとは思わなかった。
一瞬SSDを飛ばしたかと思った。
281Socket774:2009/07/25(土) 11:02:59 ID:sOqpVfS7
>>278
下手な煽りだな
282Socket774:2009/07/25(土) 11:36:19 ID:HqgvRDGE
Intelと容量単価変わらなくなってきたw
本当にS592買っちゃった奴は失敗したな
283Socket774:2009/07/25(土) 12:08:19 ID:iuHWz4oP
>>281
君は逃げるしか出来ないんだね
追い詰めて悪かったな
284Socket774:2009/07/25(土) 12:57:19 ID:sOqpVfS7
>>283今度は俺を煽って何したいんだよ?
285Socket774:2009/07/25(土) 13:02:32 ID:8thCh+2r
>>284
痛い初心者はスルーしてやれ
286Socket774:2009/07/25(土) 13:24:33 ID:Jaic2csa
>>282
64GB以上を買ったのなら確かにそう
32GBならIntelのラインナップ外だしRaidで使うならまだ差があるけどね
287Socket774:2009/07/25(土) 19:18:28 ID:j1wT/tce
>>286
32G使っているが日々劣化していくのはもう耐えられん
HDDErase3.3で回復するが、その度にバックアップするのが面倒だ。
時間と手間を考えりゃS592買ったのは失敗だったよ。
288Socket774:2009/07/25(土) 20:23:22 ID:4UaXF49+
一ヶ月使ってるが特に性能は落ちてないな
289Socket774:2009/07/25(土) 22:47:16 ID:2k+35c9m
購入後OSクリーンインストールして使用してたら
Sリード100MB/s以下まで劣化したけど、
HDDErase後未使用領域を残しバックアップから復元してからは
今のところ劣化してない。
290Socket774:2009/07/26(日) 00:05:57 ID:9vo0uw/w
         ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:  
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: プププププ Intelの新型は化け物か
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
291Socket774:2009/07/26(日) 00:36:18 ID:bGMxbaR7
インテルすげーよなぁ。
でも一万クラスの格安価格帯になるか
格安モデル出るまで買えないわ。
あだたの32Gにはまだまだ世話になりそう。
292Socket774:2009/07/26(日) 01:13:41 ID:DiklK5i7
>>287
中古でいいから売ってくれよ
293287:2009/07/26(日) 01:54:34 ID:ojrUxyMs
>>289
なるほど、試してみるよ。
とりあえず1G未使用領域残してみた。
使い方にもよるかもしれんが、HDD以下まで速度が落ちるのは勘弁してほしいな

>>292
中古でいいならオクで買えば?
294Socket774:2009/07/26(日) 21:19:25 ID:bGMxbaR7
HDD ERASE3.3通過記念カキコ
そーけんが 80 40くらいまで落ちてたからやったら完全回復
でもいちいちやるのめんどくさいな。
安だししかたないか。
295Socket774:2009/07/26(日) 23:52:08 ID:72Yq7/4T
>>294
お願いします
HDDEraseの使い方教えていただけないでしょうか?

ググっても1つも使い方が出てこない(出てくるのは使った結果報告ばっかり)

とりあえず今はDarik's Boot and Nukeってやつで試しているのですが
32GBで11時間とか・・・
296Socket774:2009/07/26(日) 23:55:25 ID:9BPnOENy
おめーは何回聞くんだ自重しろ
297Socket774:2009/07/27(月) 00:00:52 ID:72Yq7/4T
というか、s592回復させる手段がHDDEraseしかないんだし
誰かテンプレ作ったら?
298Socket774:2009/07/27(月) 00:02:54 ID:72Yq7/4T
途中で送信してもうたスマソ
これ売ってINTEL買います
299Socket774:2009/07/27(月) 00:03:04 ID:c9beB9EO
ブータブルUSBメモリの作り方を解説するのがめんどくさいからパス
300Socket774:2009/07/27(月) 00:24:28 ID:qJEnRlIc
有料ソフトなら回復できるのあるけどな。
自分は使ってる。
301294:2009/07/27(月) 05:39:45 ID:Tqda9FEE
今夏休み中だからテンプレ作ってみるか。
時間かかるけどまぁ・・・今日中にはいけるかも。
無理でも連絡にくるわ。
302Socket774:2009/07/27(月) 06:30:36 ID:BNKWmrju
がんばって!期待してる!
303294:2009/07/27(月) 06:52:37 ID:Tqda9FEE
http://down11.ddo.jp/uploader/download/1248645068/attach/1.zip

pass592
使い方まとめたけど最後に投げた
まぁ・・・わかるでしょ。
304Socket774:2009/07/27(月) 07:10:02 ID:jD9DGgSx
一ヶ月使って老化しない私のは当たり?
305Socket774:2009/07/27(月) 07:23:39 ID:n4OCMD2G
他のS592は老化するんかw
何、物忘れとかボケたりすんの?
306Socket774:2009/07/27(月) 09:58:48 ID:anp0zKBD
128Gタイプを使い始めて2カ月は立つが
ベンチで計っても速度低下はないな。

環境は
i7 メモリ6G win7RC 書込みキャッシュON FP有
307Socket774:2009/07/27(月) 10:16:31 ID:IO9Ipbc1
>FP有
これが効いてるのかな?
未使用領域を確保していれば劣化する速度は抑えられるみたいだし
やりようによってはS592もまだまだいけるよ
308Socket774:2009/07/27(月) 10:42:18 ID:Fbu6BBVS
買ってはいけないに取り上げられそうな商品だな
309Socket774:2009/07/27(月) 12:36:23 ID:68DLllfq
SX95・・・問題はいくらなのかと言うこと・・・
310Socket774:2009/07/27(月) 12:39:05 ID:fs96L4d/
使い始めて一ヶ月なんだが未使用領域無いけど
速度低下は起きてないな
どのくらいで遅くなるの?
311Socket774:2009/07/27(月) 12:52:35 ID:iZFp5veN
>>303
確かに何度も確認を求められるので,めげそうになりますね。

あとA-DATA SSDが接続されているドライブ選択(NEC_002.JPGの画面)で,「P0」等の入力は,
すべて大文字にしないと永遠に探し続けるのは私だけ?
なおGA-EP45-UD3Rの場合,SATA RAID/AHCIをDisableにするだけで認識しました。


ちなみにs592 32GBだと,Secure Eraseは数秒程度で完了しました。
312Socket774:2009/07/27(月) 13:17:18 ID:plR0cdEl
いつも無意識に大文字で入れてたからわかんねぇな…

ちなみにこの前1TのHDDにSecure Eraseかけたら数時間かかった。
容量が違うから当たり前なんだけどさ、勘違いしちゃうよね
313Socket774:2009/07/27(月) 13:19:37 ID:68DLllfq
314Socket774:2009/07/27(月) 13:26:57 ID:IO9Ipbc1
>>313
> Firmware updatable
って書いてあるね。信じていいのか?
315Socket774:2009/07/27(月) 13:34:21 ID:iZFp5veN
>>314
微妙にリード・ライト速度が変化しているのは何故だろう…?

316Socket774:2009/07/27(月) 13:54:38 ID:EUiKKGAW
>>314
「”本体の構造”は、ファームウェアアップデートに対応している」
みたいな、OEM元のスペック丸写しの可能性もあったりしてw
本体は対応してるけどAdataはいつまでたってもファーム出さないみたいな。
317Socket774:2009/07/27(月) 20:14:38 ID:DeTsCWz3
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090727_305192.html
新型のコントローラを採用した

JM612?
318Socket774:2009/07/28(火) 02:56:50 ID:JEZ42BfU
Intelの34nm SSDにBIOS HDDパスワード周りの不具合
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2994.html
319Socket774:2009/07/28(火) 03:45:47 ID:S5GIhIz/
>>303
神すぐる・・・


激しく乙
320Socket774:2009/07/28(火) 15:26:02 ID:/ALshQkU
>>318
HDDパスワードかけただけでぶっ壊れるS592の100倍マシだけど。
321Socket774:2009/07/28(火) 18:30:15 ID:BLwiDUqi
Intelきたない。多分わざと不具合残してる。これは暗に
INDILINXコントローラなんか使ってるお前らの会社のも、実際は
HDDパスワード周りに不具合あんだろ? オラオラ回収しろよ。
という脅し。ドSすぎる。ただ僕はMなのでちょっと高揚感を覚える。
322Socket774:2009/07/28(火) 19:44:02 ID:LRZ7Pxvf
>>310
どのサイズのS592?

32G使いだが、未使用領域無しで使ってた時は日々速度が落ちてった。
特に書き込みの落ち幅がひどかったよ。1週間で約半分以下まで落ちた。
未使用領域作ってからは落ち着いた。
HDDeraser3.3直後よりは若干読み書き落ちたが、日々劣化するのはなくなったな。
323Socket774:2009/07/28(火) 19:47:42 ID:3qC72Ifw
>>322
再販始めた直後の32G
今でも速度落ちてないよ
使う前に完全フォーマットしたのが良かったのかな?
324Socket774:2009/07/28(火) 20:23:45 ID:olZQ3btd
気にしすぎて書き込みベンチ取りまくってると劣化も早くなるぜ。
325Socket774:2009/07/28(火) 23:29:58 ID:2gupDMzi
SSD A-DATA S592x2(RAID0)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 245.827 MB/s
Sequential Write : 191.836 MB/s
Random Read 512KB : 224.658 MB/s
Random Write 512KB : 187.805 MB/s
Random Read 4KB : 23.631 MB/s
Random Write 4KB : 18.053 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/13 13:47:34

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 241.080 MB/s
Sequential Write : 187.564 MB/s
Random Read 512KB : 222.215 MB/s
Random Write 512KB : 149.573 MB/s
Random Read 4KB : 24.385 MB/s
Random Write 4KB : 16.441 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/07/19 20:22:19
326Socket774:2009/07/29(水) 03:55:34 ID:xsWundqK
MSI 790FX-GD70でS592の128GBを使っているのだが、定期的にファイルシステムが壊れる(TrueImageではなし)になってOSが
起動しなくなる現象が起きているけど、他にこういう人いる?
327Socket774:2009/07/29(水) 10:22:26 ID:6GcdFeJH
たまにBIOSが見失うよ、何度か電源入れたりするとなぜか認識する。
328Socket774:2009/07/29(水) 10:41:10 ID:IQe8tDwX
なんかAMDのサウスは出来悪くてIntelのSSDとかも遅いとか聞く
RAID、AHCIモードだろだめみたい、IDEモードで普通らしい
329Socket774:2009/07/29(水) 14:25:14 ID:aqJ43Fwa
あー確かにIDEだと安定してるね
330Socket774:2009/07/29(水) 15:34:25 ID:MW0Icyrh
とある都合で3台s593が手にはいったので、RAID0で試してみたのだが・・・

SSD A-DATA S592x3(RAID0)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 307.365 MB/s
Sequential Write : 275.470 MB/s
Random Read 512KB : 271.724 MB/s
Random Write 512KB : 242.806 MB/s
Random Read 4KB : 24.692 MB/s
Random Write 4KB : 22.182 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/07/29 15:26:21

CPU:Core 2 Quad 9550
マザー:GA-EP45-UD3R(P45+ICH10R)
メモリ:DDR2 2GB×2
OS WindowsXP

シーケンシャルリードが何故か300MB/s前後で頭打ち。2台の時と速度が変わってない。
ICH10RのSATAにつなげてあるのだが、原因がわからん。
バススピードの限界がこんなに低いとは思えないが・・・
331Socket774:2009/07/29(水) 15:38:32 ID:aqJ43Fwa
X25-Mなら2台で軽く500MB/s超えるしね
332Socket774:2009/07/29(水) 15:59:34 ID:Lq3sIoU6
ストライプサイズを変えるとでどうかな?
333Socket774:2009/07/29(水) 16:05:17 ID:MW0Icyrh
>>332
4kBと128kBという両端で試してみたけど、シーケンシャルリードの上限は変わらなかった・・・
今のところ、128kBの方がRandom Writeの値がいいので128kBを使用中。

前使ってたGA-K8N Pro-SLIでは(AMD CPU用,Socket939、nforce4)では、400MB/sを超えて
いたのだが・・・
334Socket774:2009/07/29(水) 16:11:58 ID:vhYL5dvm
劣化してんじゃね?
HDDEraseやった?
335330:2009/07/29(水) 16:38:37 ID:MW0Icyrh
自己解決しました。

Intel Matrix Storage Consoleで、ボリュームのライトバックキャッシュが無効になってました・・・orz

SSD A-DATA S592x3(RAID0)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 559.390 MB/s
Sequential Write : 282.597 MB/s
Random Read 512KB : 188.668 MB/s
Random Write 512KB : 225.986 MB/s
Random Read 4KB : 25.269 MB/s
Random Write 4KB : 21.651 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/07/29 16:28:32

336Socket774:2009/07/29(水) 16:44:30 ID:qD4OMZBS
>>335
で、体感は変わったの?
337Socket774:2009/07/29(水) 16:56:03 ID:TvEvztNM
>>335
えー
338Socket774:2009/07/29(水) 17:19:02 ID:TBOOQAwM
>>335
ライトバックキャッシュは普通オフにして使うもんだから、解決してないぜ。
339330:2009/07/29(水) 17:54:58 ID:MW0Icyrh
>>336
>>338
どうやらそのようで,体感的には変化がない…
ただし,ライトは明らかに2台→3台になっている分,速くなっている。

さて,どうしたものやら…
340Socket774:2009/07/29(水) 19:00:01 ID:/dNalX9h
窓から投げ捨てる
341Socket774:2009/07/29(水) 21:23:26 ID:ZNxOp0W+
素直にX25-M買ったほうがいいんじゃないの
342Socket774:2009/07/29(水) 22:49:05 ID:8n15lzXP
>>339
俺に格安で売る
343Socket774:2009/07/30(木) 00:29:11 ID:46/HVHI6
いや俺に
344Socket774:2009/07/30(木) 07:09:46 ID:3OalVMrM
>>338
それ詳しく
ウインドウズ上の設定で?
それともS892のキャッシュをライトスルーに?OFF?
345Socket774:2009/07/30(木) 12:36:19 ID:rOlIOinV
>>344
IMSM見れ
346Socket774:2009/07/30(木) 18:59:04 ID:He4zIuZ7
ドスパラで AS592S-32GM-C がやっと1万円割ったね。
347Socket774:2009/07/30(木) 20:12:59 ID:7NxSxyfq
>>345
意味が分からない
348Socket774:2009/07/30(木) 20:55:57 ID:Unss3apC
>>347
分からない人には関係ない話だから安心して忘れろ
349Socket774:2009/07/30(木) 21:00:34 ID:7NxSxyfq
あーなるほど
知識が無くて説明も出来ないのね
理解した
350Socket774:2009/07/30(木) 21:09:07 ID:EAZfJ9pz
Intel Matrix Storage Manager
351Socket774:2009/07/30(木) 21:13:42 ID:7NxSxyfq
だめだこいつ
もうレスする気がうせた
じゃあな
352Socket774:2009/07/30(木) 21:19:10 ID:He4zIuZ7
えぇええええwwwww
353Socket774:2009/07/30(木) 21:42:03 ID:Unss3apC
親切に教えてあげた>>350カワイソス(´;ω;`)
354Socket774:2009/07/30(木) 23:12:12 ID:lqtmsgF2
本スレで印厨にいじめられるから、あだたスレに来たのに、ここもひどいな。
漏れもここに書き込むのやめた。
次スレ: http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247507462/
355Socket774:2009/07/30(木) 23:16:08 ID:HTrjHwcI
スルー耐性を身に付けろ(・∀・)
356Socket774:2009/07/31(金) 00:52:51 ID:uFHnHHMj
>>346
ようやく使ってみたい値段になってきたなw

ただし、俺の場合はDynabookのSS3470だから、
A592の殻割りをして、SATA→IDEコンバータ経由で本体に繋がないといけない。
しかも、ノートの2.5inchHDDのスペースで容量収めることになる。
正直、つらいぜw
357Socket774:2009/07/31(金) 00:58:55 ID:MyRtjUFc
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358Socket774:2009/07/31(金) 07:10:17 ID:2921950Z
>>338
どのキャッシュをOFFにするのでしょう?
システム?S592?
359Socket774:2009/07/31(金) 10:56:55 ID:w2O5fKut
印度の32GBとか劣化激しそうADATAならもう致命的なダメージとして残りそう
360Socket774:2009/07/31(金) 12:10:03 ID:9QvNLVXG
361Socket774:2009/07/31(金) 17:31:00 ID:+8RaraNX
>>358
自作板に砲丸投げスレがないのが惜しい
362Socket774:2009/07/31(金) 20:27:43 ID:M3sNhTW1
>>360
答えになってないのでは?
363Socket774:2009/08/01(土) 11:21:22 ID:VBd981fG
とりあえずご報告
一日10G-15Gペースの書き換え量で二回目の販売日から使用中
今の所速度低下起きず
364Socket774:2009/08/01(土) 11:37:54 ID:7I9xT8km
>>363
使用してるSSDの容量と、未使用領域を確保してあるか って情報は欲しいです
365Socket774:2009/08/01(土) 11:47:34 ID:VBd981fG
32Gで未使用領域など意識せず単に全域フォーマットしてXPにて使用
366Socket774:2009/08/01(土) 13:25:33 ID:7I9xT8km
>>365
ありがとうございます。それで2ヶ月、劣化なしですか
ここで語られてるほど酷い状況ではないですね
まぁ劣化しだしたら速いのかもしれませんけど

うちは32GBで10%未使用領域にして使い始めました
一年後くらいにHDDEraseくらいでちょうど良いのかもしれません
367Socket774:2009/08/01(土) 17:31:07 ID:837lkY87
単体(SSDのみ)なら起動も早いがHDDも繋ぐととたんに遅くなるのな
368Socket774:2009/08/01(土) 17:37:57 ID:kiThhRA7
HDDはケース使ってガチャポンが楽でいいよ
369Socket774:2009/08/01(土) 22:21:02 ID:MwZDWxqF
>>356
>A592の殻割りをして、SATA→IDEコンバータ経由で本体に繋がないといけない。
>しかも、ノートの2.5inchHDDのスペースで容量収めることになる。
>正直、つらいぜw
普通はSATAのノートに買い換えるか、PhotoFast G-MONSTER IDE シリーズ SSDかだけど。
370356:2009/08/01(土) 23:07:24 ID:ue5mAYFc
>>369

ぼったくりの写速製品は買いたくないなぁ。
I/FがSATAだったら、Intelですら80GBで2万5千なのに、
IDEで、64GBを3万5千以上で買うことになるんだし。
371Socket774:2009/08/02(日) 00:19:26 ID:+hA9NgH3
Sequential Read : 131.913 MB/s
Sequential Write : 48.295 MB/s
Random Read 512KB : 112.508 MB/s
Random Write 512KB : 29.372 MB/s
Random Read 4KB : 21.714 MB/s
Random Write 4KB : 4.881 MB/s

Test Size : 1000 MB

何回もベンチを取っていたからなのか一ヶ月足らずで早々に劣化
明日HDDEraseを試してみる
372Socket774:2009/08/02(日) 00:28:08 ID:9HoZzTe9
ここの住人達の使い方がよく分からんのだが、こんな感じ?

32G SSDの例

30Gのパーティションを作って、2Gは未使用領域で残す。

OSやアプリインスコ

True imageなどでバックアップを作る

通常使用とベンチでSDが劣化

外付けHDDなどに残したいデータを退避

HDDErase でデータ抹消と機能回復

True imageのバックアップからデータを書き戻す。

373Socket774:2009/08/02(日) 00:29:17 ID:9HoZzTe9
すまん訂正


30Gのパーティションを作って、2Gは未使用領域で残す。

OSやアプリインスコ

True imageなどでバックアップを作る

通常使用とベンチでSSDが劣化

外付けHDDなどに残したいデータを退避

HDDErase でデータ抹消と機能回復

True imageのバックアップからOSなどのデータを書き戻す。

374Socket774:2009/08/02(日) 00:35:19 ID:W+1gutpX
>>372
予備領域を取る人は大体そんな手順。
皆が取るわけでもないようだけど。

ちなみにOSから認識される容量は30GBね。
予備の割合も人それぞれだけど、1割〜2割が多いようだ。
375Socket774:2009/08/02(日) 04:42:10 ID:Txv5WBzn
漢検5級もとれないような俺に、未使用領域を作る意味を教えてくれ
容量をMAXまで埋めさせないようにするため?
376Socket774:2009/08/02(日) 06:53:38 ID:NN3wQaB0
結局、予備領域が本当に有効なのか…
つまり、単に容量を空けて使うのと、パーティションで区切って使うことに差があるのか?
この問題に対しての明確な答えは出ないままだ

確実に言えるのは、SSDがアイドル時に行う、ガベージコレクションは未使用領域が全くないと、極めて非効率な動作となる
パーティションを切っておけば、巨大なページファイルなどの見えない意図しないファイルで全領域を埋める心配はない
旧ファームのX25-Mで提案された予備領域は、一部のIndilinxユーザーに"おまじない"のように愛用され続けている
377Socket774:2009/08/02(日) 07:05:42 ID:W+1gutpX
>>376
パーティションで区切るのは、おまいも書いてる通り
意図せずに全領域を埋められる心配を無くすためであって、
区切ることそのものに意味があるわけじゃないよ。
SSDのコントローラがパーティションを認識する術が無いのは明確なので、
区切り自体には意味がないことも明確。

OS上で全領域を埋めたところで作業領域がゼロになるわけじゃない。
32GBのSSDなら2GBほどOSから見えない領域が確保されてる。

ちなみに効果はおまじないどころか、寒SLCとS592では明確に実証されてるよ。
ログのどっかにある。
378Socket774:2009/08/02(日) 07:46:47 ID:iouJ6QNe
>OS上で全領域を埋めたところで作業領域がゼロになるわけじゃない。
32GBのSSDなら2GBほどOSから見えない領域が確保されてる。

笑える
379Socket774:2009/08/02(日) 08:13:21 ID:W+1gutpX
>>377は1TBのHDDには70GBの予備領域があると思ってるタイプ
と思われたに一票
380Socket774:2009/08/02(日) 12:38:00 ID:GRowikq9
*1024
381Socket774:2009/08/02(日) 13:34:37 ID:+fVbzZAp
>32GBのSSDなら2GBほどOSから見えない領域が確保されてる。

これマジで言ってる訳じゃないよな?
自作初心者レベルでもSSD使うのかって言われちゃうぞw
382Socket774:2009/08/02(日) 15:39:38 ID:crGBIIfP
>>381
ちなみにX25Eの32Gには約8Gの隠し領域があるよ
383Socket774:2009/08/02(日) 15:40:44 ID:U8i3i5XR
実はボーナスステージもある
384Socket774:2009/08/02(日) 15:55:18 ID:F5x1Noi1
> 自作初心者レベルでもSSD使うのかって言われちゃうぞw
聞き捨てならんな。俺は初自作でSSDだったぞ
SSDじゃないならBTOのが安いし保証もあるしで自作なんてしなかった
385Socket774:2009/08/02(日) 16:08:32 ID:g2V3yrIj
オレの160GBのHDDも約7GBの見えない領域が確保されてるぜwww
386Socket774:2009/08/02(日) 18:24:19 ID:YQ/6hYgK
(; ^ω^)
387371:2009/08/02(日) 19:30:44 ID:+hA9NgH3
HDDEraseが出来なかったよ...orz 以下はその記録

PC...P5K-VM、PenDC E6300、4GB
S592-32GB、IDE compatibleに設定

HDDErace3.3 ではSECURE ERASE FAILDと表示される
HDAT2 4.6b3でDCO Restoreを実行するも、HDDEraseの結果は変わらず
ModifyでSecurity Mode feature setのインストールを試みるが
Abortで実行できず、ステータスをnot supportedから変更できない

やり方が間違っていたら指摘をお願いします

代わりにDBANでwipeしたけどベンチに変化はありませんでした
388330:2009/08/02(日) 20:43:12 ID:owyaDHaE
>>387
この方法の加筆訂正分は試してみた?
ttp://lynos.blog10.fc2.com/blog-entry-381.html

私はいままでSECURE ERASEが失敗したことがないので,なんとも言えないけど。


ちなみに,RAID0×3台はあきらめた…なぜかリード・ライトが集中すると不安定。
しかたなく2台に戻すと,まったくトラブルなし。
389371:2009/08/02(日) 21:00:41 ID:+hA9NgH3
>>388
レスありがとうございます
そのサイトを参考にHDAT2も試しています
加筆訂正にあるHDAT2のModifiyからのSecurity Mode feature setのインストールは
何回も実行しているのですが、毎回Abortと表示されて一度も成功したことがないのです
たぶんここがenableにならないのでHDDEraseが動かないのだと思います
現状お手上げに近い状態です
他のマザーボードでも試してみたいと思います
390Socket774:2009/08/02(日) 21:15:42 ID:DwoqXJeh
容量小さくてもいいから、とにかく転送速度速いやつを6台くらいストライピングにすれば、
頭がハイになれるかな?
391Socket774:2009/08/02(日) 21:27:20 ID:9HoZzTe9
CDサイズのファイルコピーが一瞬
392Socket774:2009/08/02(日) 22:27:39 ID:W+1gutpX
>>380-385
もしこのログ持ってるならスレ内を「GiB」で検索してみれ
【Flash】SSD Part78枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247297268/

持ってないならそのまま自信満々で間違い続けてください。
自分を決して疑ってはなりません。
393Socket774:2009/08/02(日) 22:44:55 ID:3jA9CvAu
自分を疑える知能があるとは思えんなw
394Socket774:2009/08/02(日) 23:23:37 ID:YzjS3kwE
>>392
 >>382もまとめちゃうとその指摘はおかしいぞ
395Socket774:2009/08/02(日) 23:30:22 ID:W+1gutpX
>>394
いちいちアンカ分けるのがめんどくさかったのさ!

でも確かX25-Eは30GBと認識されたはず。
だから予備は10GBのはず。
X25-E持ってないからよう分からん
396Socket774:2009/08/03(月) 00:20:32 ID:TYCfaoji
397Socket774:2009/08/03(月) 00:26:22 ID:TYCfaoji
398Socket774:2009/08/03(月) 00:39:07 ID:Ta1ryCh3
>>396
何を言いたいのかよく分からんが・・・
ひょっとして16Gbit=16,000Mbitだと思ってるのか?
399Socket774:2009/08/03(月) 01:14:49 ID:aek4dcgF
単にチップだけで計算した容量。
X25-E(SLC/SSDSA2SH032G1C5): 16Gbit / 8 * 20 = 40GB
X25-M(MLC/SSDSA2SH080G1N): 32Gbit / 8 * 20 = 80GB

実際のモデル容量。
X25-E(SLC/SSDSA2SH032G1C5): 32GB ※
X25-M(MLC/SSDSA2SH080G1N): 80GB

Windows上から見た容量。
X25-E(SLC/SSDSA2SH032G1C5): 約29.1GB (32,000,000,000/1024/1024/1024)
X25-M(MLC/SSDSA2SH080G1N): 約72.8GB (80,000,000,000/1024/1024/1024)


※あれ、チップの容量から、-8GBされてる!
400Socket774:2009/08/03(月) 01:22:22 ID:AEWu5Uu+
それは1024で計算すべき所を1000で計算してるというHDD伝統の詐欺的な容量表示の話だろ
401Socket774:2009/08/03(月) 01:29:23 ID:aek4dcgF
>>400
今日は寝て明日よく見ろ。
402Socket774:2009/08/03(月) 01:29:58 ID:Ta1ryCh3
>>399
そのX25-Eの認識容量が正しいとすると、予備は40-29.1=10.9GBだろ?

ちなみにX25-Mの認識容量は74.53GBだから、予備は約5.5GBっつーことになる。
403Socket774:2009/08/03(月) 01:33:46 ID:aek4dcgF
>>402
なんでそうなるw
(`・ω・)っ>>400
404Socket774:2009/08/03(月) 01:34:26 ID:aek4dcgF
(`・ω・)っ>>401
405Socket774:2009/08/03(月) 01:38:32 ID:Tkhys9Qx
( ・`〜´・)モグモグ
406Socket774:2009/08/03(月) 01:42:24 ID:aek4dcgF
ちなみに、>>399には1個項目※が足りないけど持って無いから分からん。
※GiB換算にして更に、予備領域を引いた分のWindows上で表示される容量。

>>400はあれか、このGiBの部分だけ見てレスしたんか。
407Socket774:2009/08/03(月) 01:49:58 ID:aek4dcgF
約72.8GBじゃなくて、約74.51GBだな(単なるGiB換算だけで、予備領域は差し引いていない)。
俺が寝るわ。永遠にwww
408Socket774:2009/08/03(月) 01:56:13 ID:Ta1ryCh3
ID:aek4dcgFとは何だったのか
409Socket774:2009/08/03(月) 10:39:51 ID:xMZxm6Sg
>382
8GBじゃなくて8MBだろう。
ヒント:ダイナミックパーティション
410Socket774:2009/08/03(月) 11:57:15 ID:bx9JBs+s
OS入れてるからか
めちゃくちゃ速度落ちてるし

ただ体感が出来ないんだよな
OSの起動とかあまりかわらないし



Mtronから変えるんじゃなかった
411Socket774:2009/08/03(月) 13:42:16 ID:Y/sdZIrz
>>399 >>401 >>406

1024Byte = 1KB 1024KB = 1MB 1024MB = 1GB
1024Byte x 1024 = 1MB (1048576Byte)
1048576Byte x 1024 = 1GB (1073741824Byte)
1073741824Byte x 80 = 80GB (85899345920Byte)

Windows(1024Byte = 1KB 1024KB = 1MB 1024MB = 1GB)
85899345920Byte ÷ 1024 = 83886080KB
83886080KB ÷ 1024 = 81920MB
81920MB ÷ 1024 = 80GB

-----------------------------------------------

1000Byte = 1KB 1000KB = 1MB 1000MB = 1GB
1000Byte x 1000 = 1MB (1000000Byte)
1000000Byte x 1000 = 1GB (1000000000Byte)
1000000000Byte x 80 = 80GB (80000000000Byte)

Windows(1024Byte = 1KB 1024KB = 1MB 1024MB = 1GB)
80000000000Byte ÷ 1024 = 78125000KB
78125000KB ÷ 1024 = 76293MB
76293MB ÷ 1024 = 74.5GB
412Socket774:2009/08/03(月) 16:28:19 ID:Q67a/YHK
>>411はスルーしてくださいw
413Socket774:2009/08/03(月) 20:55:59 ID:l9tsy/MK
論点ずらして必死に逃げてるとしか思えない
414Socket774:2009/08/03(月) 21:10:12 ID:Q67a/YHK
>>413
誰に言ってるんだ。
415Socket774:2009/08/03(月) 21:47:44 ID:Cj8COC54
64MBキャッシュのAS592SでAMD(ATI)でRAID0の報告ありませんか?
416Socket774:2009/08/03(月) 22:13:39 ID:nlfI7M3z
32MBキャッシュの結果でよければ・・・

SB750 RAID0 ストライプサイズ64KB

Sequential Read : 339.730 MB/s
Sequential Write : 188.548 MB/s
Random Read 512KB : 214.708 MB/s
Random Write 512KB : 156.632 MB/s
Random Read 4KB : 23.324 MB/s
Random Write 4KB : 17.468 MB/s

Test Size : 500 MB
Date : 2009/08/03 22:07:30

HDDErese後vistaセットアップ完了時の値
JM RAIDから変更したけど快適そのものです。



417Socket774:2009/08/03(月) 22:14:14 ID:srqWZLzb
7RC64bitとフォトショくらいなら32Gでも大丈夫かな?
418Socket774:2009/08/04(火) 08:35:12 ID:Hvx1LdWv
>>417
自分で判断できるだろ
419Socket774:2009/08/04(火) 12:28:56 ID:mWK9ii+O
>>417
その程度のことを他人に尋ねないとトライできないようなら、やめておけ、と言っておく
420Socket774:2009/08/04(火) 12:48:53 ID:xf1qifJ9
で、大丈夫なの?
421Socket774:2009/08/04(火) 13:26:16 ID:zh/fHfGD
くだ質行け
422Socket774:2009/08/04(火) 19:47:51 ID:mAHL3HmQ
416さん。Intelのチップセットと同じくらい優秀ですね。
423Socket774:2009/08/04(火) 23:17:32 ID:unFb8WKr
http://plaza.rakuten.co.jp/comapple/diary/20090802/

ここS592で速度回復の検証してる
424Socket774:2009/08/05(水) 00:11:50 ID:hsY1FhRD
誰か>>423に0fillで回復はIntel特有の機能だボケとか
JM族以外に空き領域のデフラグすんなアホとか
プチフリしないのにプチフリバスター入れんなタコとかコメントしてきてくれ
425Socket774:2009/08/05(水) 01:03:14 ID:a2VjYYNK
>>422
起動してしまえば速いけど、raidbiosでのアレイ認識は遅いし
Windowsの起動も10ピロ以上だよ。自分はスタンバイで運用
してるからさほど気にはならないけど。

やはりRAIDエンクロージャでraidしてNativeIDEもしくはMS AHCIで
使いたい所、でもここまで速度でないだろうなぁ。

>>423
424も言ってるけど、ここのブログの人、色々やってみたくて実験してるの
だろうけど考察というか最後のまとめが変・・・自分でデフラグは意味無い
と実験中に結果得てるのに断片化進んだら空き容量デフラグしろとか・・・
正直あまり信用ならない・・・・

まぁここで言っても仕方のないことですが。









426Socket774:2009/08/05(水) 02:06:06 ID:l2maQ1SN
てか、本当にS592ってwiper使えないの?
OCZ
http://www.ocztechnology.com/ssd_tools/All_OCZ_Indilinx-Based_SSDs/
スパタレ
http://www.supertalent.com/products/ssd_category_detail.php?type=UltraDrive
Photofast
http://www.photofast.tw/forum/page01.asp?id=80
Solidata
http://solidata.hk/support.htm
こんだけあったらどれか1つぐらい動いたりしないのかね?
427Socket774:2009/08/05(水) 03:03:59 ID:WrODGgqV
>>424
コピペしてきた
428Socket774:2009/08/05(水) 03:40:09 ID:hsY1FhRD
>>427にはガッカリさせられた
429Socket774:2009/08/05(水) 05:54:27 ID:WrODGgqV
コメントはまさに正しいと思ったから
でも一生懸命人柱になった人に悪かったね
スマソ
430Socket774:2009/08/05(水) 06:36:55 ID:Nsqpcz8o
>>426
これだけあったら、って・・・中身は同じだよ。
CRCとか見てみ?
431Socket774:2009/08/05(水) 10:29:27 ID:IYW/Jvt1
425さん。情報感謝してます。intelだと1〜2ピロです。RAIDバイオスでのアレイ認識も一瞬です。SSDはIntelの一託ですね。
432Socket774:2009/08/05(水) 12:35:20 ID:YTWik4+n
AMD環境でも同じだよ
433371:2009/08/05(水) 12:46:06 ID:4SKRT68o
上の方でHDDEraseが出来ないと騒いでいた者ですが、ついに成功しました!
マザーボードを他のもの(IntelのDQ45EK)に変更しました
交換後始めにHDDEraseを実行した時はFAILDのまま変わりませんでしたが
HDAT2のRestore実行後にHDDEraseが通りました。速度も復活しました
皆様ありがとうございました
434Socket774:2009/08/05(水) 13:05:27 ID:WLx1H8m7
>>433
マザー換えて解決かぁ。
俺はKA780GM-MでどうやってもHDDEraseが出来ない。
SSDをソフト上で認識出来なく、BIOSでSATAの項目を全種類試したが認識出来なかった。
これを機会にIntelにでも行こうかしら?
435Socket774:2009/08/05(水) 13:38:24 ID:R84ItTyB
そしてX-25Mを買ってきた>>434であった
         〜完〜
436Socket774:2009/08/05(水) 14:04:30 ID:0DAMVqvj
>>425
RAID0でシステムを運用すると,Windows立ち上げ時になんらかの理由で再起動になると,
Windowsが二度と立ち上がらなくなったりしません?
もしくは予期せぬトラブル(とくにドライブ関係)が発生すると。

私はIntel Core2Quad9550 P45+ICH10R,WindowsXPなので,条件が大きく違いますが。
マザーはGigabyteのGA-EP45-UD3R

そのため,システムバックアップ必須となってます。

>>431
ちなみにHDDを2台接続,LANを組んでいるせいか,intelだけど4〜5ピロです。
OS再インストール直後は1ピロですが。
437Socket774:2009/08/05(水) 15:33:31 ID:IYW/Jvt1
AMD環境でも同じだよ ←RAIDバイオスでのアレイ認識も一瞬です。で?


438Socket774:2009/08/05(水) 16:27:51 ID:YTWik4+n
同じだよ
439Socket774:2009/08/05(水) 16:45:03 ID:IYW/Jvt1
425さんの 「起動してしまえば速いけど、raidbiosでのアレイ認識は遅いし
Windowsの起動も10ピロ以上だよ。」

この意見はどうですか?
440Socket774:2009/08/05(水) 17:30:29 ID:YTWik4+n
家では2ピロですね
441Socket774:2009/08/05(水) 17:42:14 ID:IYW/Jvt1
RAIDバイオスでのアレイ認識も一瞬←は?

何度もごめんなさい。
442Socket774:2009/08/05(水) 19:00:15 ID:7WPKcHkD
同じだよ
443Socket774:2009/08/05(水) 19:25:03 ID:IYW/Jvt1
本当にありがとうございました。E8500から乗り換えしようと思いました。しかし誰に聞いても「止めとけ」の一言です。困りました。
444425:2009/08/05(水) 20:11:23 ID:a2VjYYNK
ちなみにうちのマザーはA7DA-S 790GXのSB750です。
RAID BIOSでのアレイ認識はやはり10秒前後、一瞬では無いですね。
そして起動は11ピロ程度でした。

NativeIDEでは3ピロ、当然RAID,AHCI BIOSは関係無いから一番速い。
AHCIでは6ピロ程度、AHCI BIOS?での認識はRAIDに比べ半分以下の時間
MS AHCIドライバの方がAMD AHCIドライバに比べ起動は若干速い。

AMD系と一概に言えなくマザーでも変わるのかな?

以下チラシの裏

散々使っててパフォーマンスも悪くないSB750だけど、やはり好きになれない。
一部では遅いとか言われるnforceのsataコントローラは、NativeIDEとかAHCIとか
の区別は無くIDE状態でOSインストールが出来、ドライバを当てたら勝手にAHCI
になる。2005年には既に出来てるのになぁ・・・デバイスマネージャでもATAの所に
入るしね。AMDなんて未だにSCSI扱い、しかも一般のツールでSMART読めないし

AMDサウスはpromise、NVIDIAはSilicon Imageの流れはは今変わってないのだろうか?
近いうちにsataは6Gbpsになるけど出始めは今以上にパフォーマンスの差が出そうだね。

・・・と言うかスレ違いだなこれw
445Socket774:2009/08/05(水) 20:43:25 ID:Wyy0DWlU
知識不足で当り散らしてるだけだね
明らかに遅すぎ
446Socket774:2009/08/05(水) 20:59:37 ID:IYW/Jvt1
SSDはAHCIではだめ、とよく聞きますが。AMDでRAID0でアレイ認識はやはり10秒前後もかかるならIntelの一託と言ったのです。
447Socket774:2009/08/05(水) 21:04:29 ID:B6iz7L8V
いつになったら一託が一択に直されるのか誰か賭けないか
448Socket774:2009/08/05(水) 21:08:55 ID:Wyy0DWlU
なんだか話が矛盾してきたね相手するのやめようと思う
では
449Socket774:2009/08/05(水) 21:17:05 ID:IYW/Jvt1
すいません。AS592SをAMD下で使いたいばっかりに・・・・。ごめんなさい。
450Socket774:2009/08/05(水) 22:41:57 ID:0qo71Teh
SB750マザー、起動遅いよねぇ。

ちなみにSB710は起動速い、アレイ認識もさっと終わる。
XPだけど4ピロ弱で起動。
ただ起動してからの速度はSB710のほうが遅いよ。
自分はSB710マザー使ってるけど。

あとSB750はSSDの相性が結構ある。
サムスンSLCとかRAID組めない。
ご参考までに。
451Socket774:2009/08/05(水) 22:51:45 ID:IYW/Jvt1
ありがとうございました。SB710狙います。私はE8500P45環境でAS592S RAID0で2〜3ピロです。
452Socket774:2009/08/05(水) 23:33:50 ID:AS/L8p4h
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    AS592S-32GM-Cどんどん下がーる
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
453Socket774:2009/08/05(水) 23:37:10 ID:YCKvgxfa
同じくらいの性能で違うメーカーのSSDがもう一つ二つ出てこないとこのくらいのままだろうな
454Socket774:2009/08/05(水) 23:38:09 ID:3DOmNona
32Gには速度を求めない。プチフリせずに1万切ってる事に意義がある
455Socket774:2009/08/06(木) 00:31:03 ID:SF60nhIe
>>434
マザーの相性でHDDEraseで認識しないならlinuxのhdparmコマンドでもいけるぞ。
# hdparm --security-set-pass NULL /dev/sda
# hdparm --security-erase NULL /dev/sda
sdaの部分は他にHDDをつないでいる場合は変わるので注意。
GpartedのLive CDがおすすめだ。
456Socket774:2009/08/06(木) 09:52:15 ID:B3/cW1dZ
SB710は起動速い、アレイ認識もさっと終わる←いいですね。Ietelより優れてたらいいのですが。そんな訳ないか・・・。
457Socket774:2009/08/06(木) 10:08:47 ID:T4y6eoZQ
起動する間PCとにらめっこでもしてるのかい?
458Socket774:2009/08/06(木) 10:26:33 ID:QhiHaAfq
起動速いのにこしたことない。それだけです。
459Socket774:2009/08/06(木) 11:25:51 ID:T4y6eoZQ
それならRAID止めて早いSSDを単体で使ったら良い
460Socket774:2009/08/06(木) 11:32:18 ID:nOOEg2sI
AS592S-64GM-C 2つ買ってしまったので。まあRAID0のメリットも要らないか。
461Socket774:2009/08/06(木) 21:33:03 ID:BzyNiXnv
AS592S-64GM-C RAID0 SB710 10ピロ
462Socket774:2009/08/06(木) 21:38:03 ID:rHeLxVP+
AS592S-32GM-C RAID0 SB750 2ピロ
463Socket774:2009/08/06(木) 21:57:50 ID:sU9IBaos
ピロ自慢なら俺のJMは1.2ピロだぜ〜って話w

ピロ数はデバイス数やドライバによって大きく変わるから、
比較するなら同一マシンのSSDだけ取り替えるくらいやらないと。
464Socket774:2009/08/06(木) 22:11:48 ID:rHeLxVP+
二ちゃんねるで言葉遊びしてるのに
そんなマジレスされても
みんな分かってるちゅーの
465Socket774:2009/08/06(木) 22:18:40 ID:sU9IBaos
>>464
レスした甲斐があったよ
466Socket774:2009/08/06(木) 22:31:54 ID:Sb/tZSQf
>>465
まぁ、力抜けよ
467Socket774:2009/08/06(木) 22:42:10 ID:sRdlKERu
>>466
ガムやるよ
468Socket774:2009/08/06(木) 23:02:54 ID:BzyNiXnv
リード4Kが 29以上出てるのに、10ピロ
469Socket774:2009/08/07(金) 00:27:49 ID:VamBoiGn
自分のマシンと比較するため、姉貴に「姉ちゃんのピロピロ見せてくれよ」
って言ったらゲンコツで殴られた
470Socket774:2009/08/07(金) 00:32:30 ID:JJcc6Kf4
もうピロピロなんて可愛いもんじゃなくビロビロなんだろう
471Socket774:2009/08/07(金) 08:56:32 ID:S6lowUJ7
ギガSB750でAS592SとマッチングするMBありませんか?
472Socket774:2009/08/07(金) 22:42:27 ID:q3/xSo2y
なんとかICH10RのRAID0で使えるシステムバックアップのフリーウェア
(Macrim Reflect Free Edition)の使い方を習得した…

これでシステムふっとばしても,遅くなってHDDEraseを使うときも短時間でリカバリー
できる。

HDDEraseしてリカバリー後,ほとんど誤差のレベル。

RAID0 2台:(64kB)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 349.060 MB/s
Sequential Write : 191.748 MB/s
Random Read 512KB : 223.734 MB/s
Random Write 512KB : 160.221 MB/s
Random Read 4KB : 24.908 MB/s
Random Write 4KB : 14.937 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/07 22:40:09

でもなんか,不安定なんだよな…s592
473Socket774:2009/08/11(火) 11:16:10 ID:JiHThiYs
インテルが2万切ってる今、あえてこれの32GでRAID0組んでみた。
なんだ、早いじゃん!プチフリもないし
劣化はまあこれから解るんだろけどね
気になるのはアレイを見失うことがたまにあるってゆう書き込み見たことあんだけど
そーなったひといます?
474Socket774:2009/08/11(火) 11:37:06 ID:Z7c4N67l
A7DA-S SB750環境ですが安定しているし速度低下も2週間ですがまったく見られません。
もちろんプチフリもアレイ見失ったこともないです。
これの前のキャッシュなしを前に使っていたんですがはっきり言って別物?
っていうくらいに最高です。(前のはまじに悪かった・・・)
この先、速度低下していくのだろうか・・・
475Socket774:2009/08/11(火) 13:48:55 ID:JiHThiYs
>474

いいよねこれ
オレも前のまだサブ機で使ってるけど
ありゃどーしようもないなぁ
FPいれようがなにしようがピタっととまってしまうかんね
もー一台買うかな
476Socket774:2009/08/11(火) 13:57:39 ID:TgYVMq+5
S592も良い品なんだが、Intelの80GBが2万割れだからなぁ
バイト単価を考慮すると32GBモデルが8000円以下でなけりゃ勝負にならない
これを買ってる人はRAIDで使うとかが多いのかな
477472:2009/08/11(火) 14:04:10 ID:A/IPiOIY
>>473
アレイを何回か見失ったことがあります。特にSSDに関わらず,ドライブ関係(フォーマットしていないHDD
を接続した等)でOSが固まったり,OS起動時にトラブルが起こったあとには,ほぼ壊れてます。

だから>>472のようにシステムバックアップでいろいろやった訳ですが。
(速度低下してもHDDEraseで復活可能だし)

しかし今はパソコン全体の構築が完了したので,トラブル無く安定して動いています。
速度もプチフリSSDのRAID0とは体感的に実感できるほどですね。特にアプリのインストールなど,書き込み
速度が比較にならない。プチフリSSDは確実にHDDより遅かったけど,今の環境はHDDよりも速いと感じる。
478Socket774:2009/08/11(火) 15:13:01 ID:Z7c4N67l
実際intelの80Gと32Gのこれ二個でRAID0構築するのどっちが総合的にいいのでしょうか?
Intelたしかに安くなってきたんだよな・・・
でもって80Gだし、これでRAID0と比べて体感速度とか安定感とかってどうなんでしょうか?
479Socket774:2009/08/11(火) 15:20:56 ID:wj+ZIdSA
ぶっちゃけ単機でもRAIDでも大きなデータ読み書きするシーンが少ないなら体感できない。
今Intel新型RAID0で遊んでるけど、リスクが増すこと考えれば1つでもいいかなと思ってる。
480Socket774:2009/08/11(火) 16:33:50 ID:Z7c4N67l
>>479
やっぱり普通にIntelとかS592とかのSSDクラスのスピードだともうRAID0にする意味ってベンチで自己満するくらいなのでしょうかね。
プチフリもしないみたいですし
481Socket774:2009/08/11(火) 16:38:07 ID:vemU4N6n
RAID0なんてしないで劣化をwktkして楽しむのがS592の正しい使い方。
482Socket774:2009/08/11(火) 16:41:27 ID:VFHCplfq
>>480
システム入れるだけなら1つで構わないかなと個人的には思う。
TrimもRAIDには対応しないみたいだし、どれだけメリットあるかと考えると疑問。
でもゲームまでガッツリ入れるとなると違うらしいよ、ネトゲ大好きな知人がG1RAID0導入して速えぇ!って喜んでた。
483Socket774:2009/08/11(火) 16:44:25 ID:wEgwZig0
初めて1台購入したが
この小ささ、軽さだけでなんか感動したわ
3.5インチHDDが漬物石に見えてきた
484Socket774:2009/08/11(火) 16:50:40 ID:JiHThiYs
>>477

あら・・・やっぱアレイ見失うことあるんですね。
うーん、まあ割り切って使うしかないのかな?
しかしデータ壊れちゃうのは問題だな
対策をねらねば。
485Socket774:2009/08/11(火) 16:51:06 ID:ho46HItU
>>480
HDDだとSeqReadの限界突破とRandomReadの底上げどちらも大きな効果があるけど、
SSDだと↑のどちらも既に不満のないレベルに達してる訳で、物理ドライブを
束ねることで1つの論理ドライブとしての容量確保が一番のメリットになる。
(SATA2.0の限界突破もあるけれど、実用上は大差ないのも事実)
デメリットはバックアップ/リストアの手間とソフトorハードのRAIDを噛ませる
ことでの信頼性の低下がある。ここでも話に上がってきてるよね。
SMARTを確認するのも汎用ツールじゃ対応しきれてなかったりして。
やけにSATAポート使っちゃうな〜とか。

そんなワケで個人的にはシングルドライブでの使用派です。
486Socket774:2009/08/11(火) 16:52:22 ID:Z7c4N67l
>>481
S592はRAID0構築で劣化が防げるってことですかね?
だと助かるのですが・・・(まあ今のところまったく劣化してませんが)

>>482
ゲームとか特にしないけどもネトゲで速くなるってことはやっぱoffice製品とかその他のアプリでも多少変わってるのかな?
まあとにかくまたOSとかアプリとか入れるの面倒だからこのまま行きますがw
windows7だとSSD更に速くなるってよく書いてあるけど体感的には感じないくらいと見ていいのでしょうかね
487Socket774:2009/08/11(火) 16:53:59 ID:wEgwZig0
速くなるというよりは遅くなりにくくなるって感じじゃないかな
488Socket774:2009/08/11(火) 17:02:52 ID:VFHCplfq
ここで閊えてたのにそれが無くなってるとかニュータイプみたいな事言ってたよw
489Socket774:2009/08/11(火) 17:05:16 ID:g2ZQ3e25
>>486
体感は人によるよ
私はインストール直後から体感出来ましたよ
490Socket774:2009/08/11(火) 17:20:54 ID:Z7c4N67l
>>485
やっぱこれとかIntelのSSDだと普通は1つで十分なんですね。
本当はIntel買いたかったんだけどもなくってこれがちょうど二個あったからこれ二個買ってRAID0しました。
キャッシュなしのSSDのときはプチフリ対策とかでRAID0が普通だった気がしたもので・・・(T_T)
491Socket774:2009/08/11(火) 18:05:56 ID:0kURJi5k
今S592を買うなんて、どんな情弱だよ
1万円以下しか出せない超貧乏か?
492Socket774:2009/08/11(火) 19:10:47 ID:thcnUthC
ヒント:ドM
493Socket774:2009/08/11(火) 21:06:24 ID:p3mbTYgL
今S592を買うなんて、どんな情弱だよ
1万円以下しか出せないドMか?
494Socket774:2009/08/11(火) 21:12:33 ID:BimSu6o6
RAIDで使うなら良い選択かと
495Socket774:2009/08/11(火) 21:49:21 ID:n/4I92h2
ジャンキーと呼べ、ジャンキーと。
496Socket774:2009/08/11(火) 22:36:08 ID:Z7c4N67l
僕の住んでる2週間ほど前、町田ではIntelはすべて売り切れていた・・・・(T_T)
かろうじてドスパラにこれがちょうど2個あったwww
そう・・・
俺にRAID0で使ってくれといわんばかりに!!
497Socket774:2009/08/11(火) 23:13:42 ID:9Q7QGbeS
ノートPCに入れるなら128GBで3万切るくらいが値頃感あるのよねえ
intelの160GBになると5万近くなるのでちょっと考えてしまう
498Socket774:2009/08/12(水) 05:52:52 ID:RYnBQBQA
RAIDの話が出てたんで定例の
SSD A-DATA S592x2(RAID0)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 245.827 MB/s
Sequential Write : 191.836 MB/s
Random Read 512KB : 224.658 MB/s
Random Write 512KB : 187.805 MB/s
Random Read 4KB : 23.631 MB/s
Random Write 4KB : 18.053 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/13 13:47:34

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 245.943 MB/s
Sequential Write : 186.050 MB/s
Random Read 512KB : 228.027 MB/s
Random Write 512KB : 139.369 MB/s
Random Read 4KB : 25.809 MB/s
Random Write 4KB : 15.397 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/12 5:49:34

若干落ちてきたかな
システムドライブ(Visata x86)として使用中
499Socket774:2009/08/12(水) 10:49:23 ID:V+w32SUV
ビサタ
500Socket774:2009/08/12(水) 13:48:21 ID:mpahNdJQ
>>498
ブロックサイズはいくつでしょうか
501Socket774:2009/08/12(水) 14:26:57 ID:LsXMXfVo
S592いいじゃん、SSDでの環境練習用には最適なんじゃないか?
値段的にも性能的にもそういう位置づけの製品だと思ってるけど。

これを本命のシステムに使うのはさすがに怖すぎるが
502Socket774:2009/08/12(水) 20:34:17 ID:RC7MVvqp
昨日いきなしS592を認識しなくなった

SSDにワンパンくれてやったら復活(・∀・)
503Socket774:2009/08/12(水) 20:44:21 ID:JLG6cXim
ケーブル抜き差ししたから復活したんじゃないのか
504Socket774:2009/08/12(水) 21:20:32 ID:xVQ1C1PH
>>502
結構s592はそういうことが多い気がする。
ただし,電源切ったり入れたりしていると,いつの間にか復活している。

それがs592の楽しみの一つw
505Socket774:2009/08/12(水) 21:34:17 ID:RYnBQBQA
>>500
128だったと思う。忘れた

ヴィサタ・・・
506Socket774:2009/08/12(水) 22:03:04 ID:xVQ1C1PH
>>505
Sequential Read が,100MB/s前後遅い気がする。
その分,Random Write 4KBが若干速いか?
507Socket774:2009/08/13(木) 00:07:41 ID:7dYToM07
Win7をインスコしようとしたらドライブが文字化けしてるんだけど(32GB)
これってフォーマットすればいいの?初心者でサーセン。
508Socket774:2009/08/13(木) 00:11:15 ID:aOTIxOHA
文字化けはまぁ気にするな
領域削除して確保してインストールでいいんじゃないか
509Socket774:2009/08/13(木) 01:19:41 ID:Gxku750V
>>498
でもこれだけでてればいくら劣化していてもIntel1台よりも良いような気がするんだが・・・
510Socket774:2009/08/13(木) 01:54:49 ID:O0prpD5X
シーケンシャル30MB/sくらいまで落ちるから最終的にはRAID0でもX25Mより遅くなるぞ?
511Socket774:2009/08/13(木) 02:10:25 ID:H9OXd5wT


みんな、当時の本スレに乗せられて勢いでS592買っちゃって
実は、すげー失敗したな、待てばよかったな、と思ってるだろ??
512Socket774:2009/08/13(木) 02:11:05 ID:Gxku750V
>>510
まじっすか?
そんなに落ちちゃうの・・・(T_T)
でもなんかこれ見てると殆ど劣化してない人もいるようなんだよな
まあIntel使ったことないからだけどもこれ今のところまじに最高なんだけどもな
前のキャッシュなしのA-DATAの300シリーズとしかくらべられないけどw
513Socket774:2009/08/13(木) 02:27:54 ID:6TLnkuLq
>>511
使用3日で手放してX25-Mを2枚買いました。
514Socket774:2009/08/13(木) 02:33:14 ID:ZvEaaNgP
SSDを持ってないのにここ見に来てる>>511が一番負け組み><
515Socket774:2009/08/13(木) 03:01:17 ID:uVqsDmeY
516Socket774:2009/08/13(木) 03:03:32 ID:uVqsDmeY
すごいはっきり言われてるなw

886 :Socket774:2009/08/12(水) 13:16:36 ID:Wh4wczcU
    s592で十分だよ。速いし劣化しないし。
    インテル高すぎ。差額でCPUとかメモリ買える。
887 :Socket774:2009/08/12(水) 14:46:46 ID:zzocGrjE
    容量単価、性能、サポート全てにおいてインテル未満のS592を勧める情弱がいるとは…
517Socket774:2009/08/13(木) 03:04:36 ID:pE1VT4tJ
うわつまんね
518Socket774:2009/08/13(木) 03:11:00 ID:am96LLNP
S592 128GB*2 RAID0
予備領域10%取ってOSインスコ後

Sequential Read : 403.868 MB/s
Sequential Write : 258.461 MB/s
Random Read 512KB : 249.370 MB/s
Random Write 512KB : 205.774 MB/s
Random Read 4KB : 26.507 MB/s
Random Write 4KB : 16.988 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/07/10 5:31:05

現在データドライブとして利用中
Sequential Read : 404.908 MB/s
Sequential Write : 273.387 MB/s
Random Read 512KB : 250.365 MB/s
Random Write 512KB : 236.534 MB/s
Random Read 4KB : 26.594 MB/s
Random Write 4KB : 18.439 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/13 3:06:03

結構書き込みしてるんだけど全く速度落ちる気配が無い。
予備領域効いてるっぽ。
519Socket774:2009/08/13(木) 03:14:46 ID:jN0ddNzR
やっぱ予備は10〜15%辺り取ると利くようだね
520Socket774:2009/08/13(木) 05:44:46 ID:v2brEv5E
また、そんな都市伝説をぶり返そうなんて無駄無駄。
521Socket774:2009/08/13(木) 06:15:42 ID:+zQg9wrh
>>520
都市伝説扱いする阿呆がまだいたんかいな。
ウェアレベリングがあるから予備領域は意味ないとか思ってない?
522Socket774:2009/08/13(木) 06:38:14 ID:v2brEv5E
その議論はもういいよ、荒れるから。本スレで散々やったじゃん。
523Socket774:2009/08/13(木) 06:41:32 ID:b0BZQ6pZ
>>518
こちらでは取らなくても落ちてないですよ
524Socket774:2009/08/13(木) 07:01:00 ID:v2brEv5E
ここのMPtoolを試した方はいらっしゃいませんか?
なんか手動でファームウェアがアップデートできそうなんですけど。

http://solidata.hk/support.htm
525Socket774:2009/08/13(木) 07:37:51 ID:ZvEaaNgP
>>524
試した?
俺は出来なかったsolidataの各SSDのファームがあのツールの中に圧縮されてるぽい
どれが自分のファームかわからんから、容量だけみてやったけどファームアップできないよ
>>524もやってみて
526Socket774:2009/08/13(木) 08:30:48 ID:v2brEv5E
今、海外出張中で出来ないんす。
うずうずしてるのに。
527Socket774:2009/08/13(木) 08:36:37 ID:FxBspqGo
>>524
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090712/1247414674
残念ながらジャンパがないSSDはむりぽ。
528Socket774:2009/08/13(木) 08:39:55 ID:v2brEv5E
ま、まじか…。 また夢が絶たれたな…。
529Socket774:2009/08/13(木) 08:56:26 ID:uVqsDmeY
印度は会社ごとにハード構成微妙に変えたりジャンパ無しバージョンつくったり
なんかセコいよな
インテルなんてOEMにもファームウェア当たるぐらい太っ腹なのに
それぐらいオープンにしないとシェアあがらないと思う
530Socket774:2009/08/13(木) 09:04:08 ID:FxBspqGo
>>528
殻割りしてジャンパに当たるところを無理矢理結線すればアップデートできるかもしれん。
成功すればこのスレのネ申になれるぞ?

>>529
基板を作ってるのはIndilinxじゃないでしょ。
あくまでADATAがジャンパを外に出さない基板を採用したってだけの話。
531Socket774:2009/08/13(木) 09:05:53 ID:v2brEv5E
うーん、確かに。
NVIDIAやAMD(ATI)みたいに、リファレンスデザインでドバーッと売ればいいのにね。
搭載フラッシュの種類変わるとハード変えなきゃいけないほどシビアなものなのかな。
素人考えでは、その辺はファームで吸収できると思うのだけど。
532Socket774:2009/08/13(木) 09:07:16 ID:v2brEv5E
>530
Indilinxチップのデータシートがあればなぁ。
何とか検討つくんだろうけどさ。
533Socket774:2009/08/13(木) 09:08:32 ID:0THZVUzM
>>530
IndilinxとADATAの契約のせいなんじゃ?
メーカがファーム提供を永続的に受けるにはIndilinxとそれなりの契約が必要、と。
ADATAはいちばん安い契約をしたために発売製品用の一度きりのファーム提供で終わり、
ハードウェア的にもファームアップが不可能なジャンパ無しに、のような感じじゃね?
Indilinx本家でファーム公開とか絶対しなさそうだし。
534Socket774:2009/08/13(木) 09:10:48 ID:0THZVUzM
それに各社用のファームウェアのバイナリ、同じじゃないんだよね?
これはIndilinx側がコントロールしてる、わざと各社向けのハード構成変えてる
ってのが正解な気がするけどな。
535Socket774:2009/08/13(木) 10:40:28 ID:I+ls+HpG
速度回復の手段が残されてたから俺的には満足
HDDEraseとHDAT2の情報を載せてくれた人にはマジ感謝

ただ、もう新規では買いにくい状況であることには違いないでしょう
これからも売れそうなのは32GBだけでしょうね
536Socket774:2009/08/13(木) 10:52:25 ID:RnReMLbA
>>513
あだた売ってくれよ
537Socket774:2009/08/13(木) 12:18:50 ID:MGUI8PEw
ファームアップの方法は公開されていないだけで不可能じゃないと思う。
完全不可にして出荷するのはリスクが高すぎ。
インテルですら新型でやらかしているんだし。
IndilinxもADATAもそこまでして廉価で売る理由はないでしょ。
538Socket774:2009/08/13(木) 12:59:33 ID:0THZVUzM
いや、ファームアップできないと思うぞ
ファームアップできないものなんていっぱいあるじゃん
ADATAはリスク上等、価格こそ命、ってメーカじゃね?
539Socket774:2009/08/13(木) 14:06:30 ID:ZCsCmR13
ま、その教訓か知らないけど、後継機ではファームアップデートに対応するみたいだね。
よほど、問い合わせがあったんだろうな。。。
540Socket774:2009/08/13(木) 14:39:52 ID:/AYPixhK
俺も問い合わせたよ
「ファームウェア?なにそれ喰えるの?」ぐらいの、あまりに潔い返事にワロタw
541Socket774:2009/08/13(木) 15:36:52 ID:pgwgtIls
自作パーツなんて後生大事に何年間も使うわけじゃなし
どうせすぐに新しくてもっといい製品が出て買い換えるんだから
ファームにこだわるのもアホらしい
元々安物なんだし使い捨てで充分だ
542Socket774:2009/08/13(木) 16:56:39 ID:Jxd4jNR1
どなたかこいつのレポよろ
http://www.computerworld.jp/topics/storage/158169.html
543Socket774:2009/08/13(木) 16:57:27 ID:Jxd4jNR1
誤爆したすまん
544Socket774:2009/08/13(木) 17:01:01 ID:pE1VT4tJ
いやあながち誤爆でもないような
545Socket774:2009/08/13(木) 17:04:50 ID:/AYPixhK
SSDはSSDでもRAMストレージっぽいなそれ
だとするとANSのスレか
546Socket774:2009/08/13(木) 17:51:47 ID:+nzdr1wY
>>545
SLC NANDフラッシュだよ
547Socket774:2009/08/14(金) 02:17:36 ID:FiuE4Brn
ソフマップの秋葉原店で先着6480円かずいぶん安くなったもんだな
60個限定みたいだけどさすがに今から行ってももうないよな?
548Socket774:2009/08/14(金) 02:29:02 ID:GPwzwBZK
>>547
その値段なら欲しいな・・・。
今PC関係に金出せる状況じゃないから、1万でも辛いw
549Socket774:2009/08/14(金) 02:51:39 ID:FYogP/iS
>>548
>今PC関係に金出せる状況じゃないから、1万でも辛いw

そういう時期は自作板は一切見ないほうがいいぞ
見れば見るほど物欲が増し時間は過ぎていくばかりだ
何かを購入する直前に見て参考にするのが一番人生の時間を無駄にせず賢い
550Socket774:2009/08/14(金) 02:59:56 ID:jaPUcmzV
>>549
それは違うぞ、金が無いなら買うにも買えないわけで
そういう時は、勉強の時間とおもって至る所のスレというスレを見つくして研究に費やすのだw
551Socket774:2009/08/14(金) 16:36:09 ID:KLwQ4p7F
>>548 有明夏祭り対応ですねわかります
552Socket774:2009/08/14(金) 20:13:28 ID:73sRA9AQ
今のS592って、MCLなのにSLCのつもりで書き込んでるファームのせいで、
どうしようもない商品になってしまった。って事でOK?
553Socket774:2009/08/14(金) 20:17:05 ID:IW+9BHj8
安くて早いし文句ないですけど
554Socket774:2009/08/14(金) 20:37:53 ID:MvxJHQwZ
地味にS592は欠点ないな
555Socket774:2009/08/14(金) 21:21:05 ID:iJn7/Tug
まあSSDなんて発展途上のパーツだからな。安いので十分。
これがぶっ壊れるころには想像もできないほど進化してるだろうな。
556Socket774:2009/08/14(金) 22:15:09 ID:3o53zEwq
嫌そんなに使う気は無い
予定は一年
557Socket774:2009/08/14(金) 22:19:54 ID:hHISoq6f
AS592S-64GM-C Ver.2 M4A78T-E IDEでXPインストールしたら一瞬の間に立ち上がった、感激。X25-Mでも試してみようかな?結果一緒かな?
558Socket774:2009/08/15(土) 00:06:23 ID:FmtdSFvU
いいなあ、うちのノート(mebius cw50t)なんか
 リカバリCD>サイズエラー後インストできるも立ち上がらず
 ファイナルHDD引っ越し>途中でエラー
 XP>インストするが立ち上がらず
 7のx86、64>ハードディスクないからドライバよこせ
 xbuntu>完全動作
であきらめてデスクトップ機のデータ用だよ。
559Socket774:2009/08/15(土) 02:57:46 ID:1iuHv/pA
>>552

それ調べてみたら平均消去回数が1500程度で
最大消去回数が4000過ぎてるんだよ。

消去可能回数を10000としても特定ブロックに消去が集中したらすぐ死にそうだ。
560Socket774:2009/08/15(土) 10:21:38 ID:qZipJ52K
32GBを1台で1週間使ってみたけど、確実に劣化していくな。
落ちるのがシーケンシャルリード(186→172)でライトとかランダムはほとんど落ちてないから体感ではわからないけど。
561Socket774:2009/08/15(土) 10:38:22 ID:zgQpbNVt
君はちょっと理解できてないみたいだ
562Socket774:2009/08/15(土) 11:27:34 ID:Ms9RSgk0
なんかほほえましい流れw
563Socket774:2009/08/15(土) 22:13:36 ID:EyLcnCtR
ドスパラが無料だしS592に特攻してみようか悩むぜ・・・
564Socket774:2009/08/15(土) 22:47:30 ID:+E8s1/j6
無料なら俺は4台特攻する、と揚げ足とってみる。

明日店頭で買ってくる。
2年程度壊れなきゃ御の字。そのときはIntelも気軽に買えるだろ。
SSDは今皆でロードテスト中みたいなパーツだし、俺も参加しよう。
565Socket774:2009/08/15(土) 22:50:27 ID:OYExOMWD
4台買うくらいならインテル2台買ったほうが・・・
566Socket774:2009/08/16(日) 00:11:36 ID:vxJ1g5Pn
5台買った俺に謝れ!
567Socket774:2009/08/16(日) 00:36:15 ID:8BgXGWdq
どんだけ無駄遣いだよw
568Socket774:2009/08/16(日) 01:28:38 ID:+U2ROzZP
2.5→3.5マウンタって
SSD用って表示されていないとNGですか?

基本的な話、取り付けにはマウンタが必要ですよね。
569Socket774:2009/08/16(日) 01:30:13 ID:siJD+5qO
聞くとこ間違ってるよ
570Socket774:2009/08/16(日) 02:07:35 ID:wdryY3lQ
>>568
関係ない。
571Socket774:2009/08/16(日) 05:41:39 ID:VjZMFAkg
Indilinx総合スレに120G基盤改造でVertex化報告が。

FW書き換えできるなら、もう1個買っとくか?
572Socket774:2009/08/16(日) 07:30:19 ID:mR6t6T0Q
>>565
書き込みが遅くて使う気にならないよインテル2台じゃ
573Socket774:2009/08/16(日) 08:28:51 ID:bIeQ21GZ
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |     このSSDは出来損ないだ。使えないよ
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' /
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|    ̄
574Socket774:2009/08/16(日) 10:03:51 ID:Q3Jzyof6
確かにインテルは4KのRWだけが突出してるだけで、他は結構遅いんだよね。

OSが頻繁に利用するのは、シーケンシャルライトと、4KのRRなんだけど
JMが必要以上にRWが糞だったせいで、RWが重要みたいな勘違いが増えちゃった。

まあ、そんなこと総合スレで書いても、信者に寄ってたかって叩かれるだけだしな。
575Socket774:2009/08/16(日) 12:49:37 ID:PY8KeEDe
576Socket774:2009/08/16(日) 13:19:09 ID:gpZS8JvE
>>571
スレ見てきたけどここの住人じゃ実践できる奴はいないんじゃ;;
577Socket774:2009/08/16(日) 13:33:25 ID:pkZuRkLi
現在のままで特に問題ないので
興味ありません
578Socket774:2009/08/16(日) 13:34:07 ID:vxJ1g5Pn
>>576
実践できないのはピンの解析の方でしょ
そのピンが分かったのだから抵抗とジャンパピンを取り付けるだけじゃない?
この程度ができないなら電子工作は無理だよ
579Socket774:2009/08/16(日) 13:38:30 ID:3GkgWjYy
>>576
繋ぐ端子さえ判ればハンダコテ持ってる人ならそれ程高難易度って訳でもないんで
やってできないこともないんだろうけど、実際やるだけの価値があるかというと・・・・

まあとりあえず自分じゃやらないかなw
580Socket774:2009/08/16(日) 13:42:21 ID:gpZS8JvE
ああ、書き方が悪かったな
581Socket774:2009/08/16(日) 14:36:42 ID:FBGzOOqf
>>574
正確に言うとインテル速いのは4Kのライト。
同じ4KでもリードはIndilinxのほうが速い。
582Socket774:2009/08/16(日) 16:07:38 ID:pIikRq0s
4K

9010 best
583Socket774:2009/08/16(日) 18:05:25 ID:4pYyrLqm
>>580
はよやれや
584Socket774:2009/08/16(日) 19:26:29 ID:gpZS8JvE
やるなんて一言も逝ってないぜ
ソフトウェアだけでできるんならやる奴多いんだろうけど

殻割りの上に細かいハンダ付けなんて_
585Socket774:2009/08/17(月) 00:45:51 ID:K0oUANpB
http://www.adata-group.com/jp/product_show.php?ProductNo=AX25M
A-DATAもIntel製SSDを取り扱うのか。
586Socket774:2009/08/17(月) 00:50:19 ID:3917Xj7Q
>>585
ファームウェア更新不能なIntelSSDだったりしてw
587Socket774:2009/08/17(月) 00:54:27 ID:rI976l9N
PCB見て分からないなら止めたほうがいい。
588Socket774:2009/08/17(月) 03:38:10 ID:+6adyqB0
>>585
バーカ!
1月から売ってるんだが
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090124/ni_case1080g.html

他にもKingstonのX25-Mや、PQIのX25-Mや、
いろいろあるんだよ
589Socket774:2009/08/17(月) 10:33:31 ID:m1IdSXmQ
何でそんなに元気なんだよお前w
590Socket774:2009/08/17(月) 15:35:46 ID:vt1UVF0J
バーカ!
リアルで言ってみたい
591Socket774:2009/08/17(月) 15:48:31 ID:m1IdSXmQ
頭悪いと思われるよな、事実悪いかも知れんがw
592Socket774:2009/08/17(月) 17:32:31 ID:+V7n0lVd
AS592Sってファームアップ予定ないんですか?OCZは何回かありませんたが。
593Socket774:2009/08/17(月) 17:39:45 ID:PfSkbsK9
特に問題ないから要らないでしょう?
こちらでは速度も遅くなりませんし
594Socket774:2009/08/17(月) 17:42:29 ID:guPjQcNx
>>592

関連スレも含めてスレを読み直せばわかるが、S592はジャンパが無い事もあって
ファームの更新は無いよ。
ただIndilinxスレでは、改造を加えてVertex化出来たとの話で盛り上がってる。
キャッシュ64MBのタイプならばいろいろ楽しめるかも。
595Socket774:2009/08/17(月) 19:47:46 ID:+V7n0lVd
AS592Sと VTX 中身同じような気がしますが・・・。
596Socket774:2009/08/17(月) 19:50:42 ID:lKY78DWz
気のせい
597Socket774:2009/08/17(月) 20:04:48 ID:+V7n0lVd
雑誌とか読むと・・
598Socket774:2009/08/17(月) 20:17:22 ID:lKY78DWz
戦わなきゃ現実と
599Socket774:2009/08/17(月) 21:22:30 ID:czDM+v2O

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
600Socket774:2009/08/17(月) 21:30:16 ID:nOxDcoXF
雑誌読んでるんだったらベンチマーク結果とか載ってるよね。
中身同じだったら同じ結果になってるはずだけど違ってない会?
601Socket774:2009/08/18(火) 20:47:10 ID:V+T6yU2b
CrystalDiskInfoで健康状態が注意なんだけど大丈夫だよね?
602Socket774:2009/08/19(水) 11:53:49 ID:qqd0GAO0
駄目だと思うよ、ドスパラの人もCrystalDiskInfoは信用できると言ってたしw
603Socket774:2009/08/19(水) 13:30:32 ID:EVzT2VtA
大丈夫。つかバージョン3にしなさい。
604Socket774:2009/08/19(水) 22:10:06 ID:ezp1Ya1G
>>602まーたインテル厨の捏造か
605Socket774:2009/08/19(水) 23:56:44 ID:6JOwKIsM
AS592S-64GM-C 4Kの読み込みはX25-Mより完全に優れてます。
606Socket774:2009/08/22(土) 18:59:30 ID:bJ/Zawww
ドスパラ本店在庫捌けたな。
覚悟決めて買いに行ったのに orz
607Socket774:2009/08/22(土) 19:06:49 ID:nmvRgE5O
あげ
608Socket774:2009/08/22(土) 23:08:15 ID:v4DJq9ZN
大量に在庫抱えちまったドスパラの人ががんばってるな
609Socket774:2009/08/23(日) 12:59:14 ID:nLrexxAi
そのわりにはぜんぜん値引きしないよね。ずっと同じ値段。
普通在庫処分したいところは特価で放出するよね、ツクモの閉店セールの
ときなんか7割引8割引になったもんだが。

ということは在庫を抱えて困ってるわけじゃないんだな。
なんだ、やっぱりインテル厨のウソか。
610Socket774:2009/08/23(日) 13:50:37 ID:QTyUoKQw
つくもじゃ売ってないだろ?
611Socket774:2009/08/23(日) 14:02:21 ID:7SGvtMGU
>>610
ツクモの7割引とかはSSDの話じゃなくて
ヤマダに吸収されるときの話でしょう
612Socket774:2009/08/23(日) 16:13:54 ID:nmeS9CC7
インテルやそのOEMが二万前後ででてきてる今
アダダはもーちょいお得感がほしいな
32Gが6000円台になったら二枚買ってサブもRAIDにしたいな
613Socket774:2009/08/23(日) 16:21:52 ID:MpDHpS4U
ファーム更新の望みが絶たれてるのがな
614Socket774:2009/08/23(日) 17:00:02 ID:i/0P3QDt
気にしなければ良いじゃない?
特に問題もないし安かったんだから一年も使えば次に買い換えるでしょう
615Socket774:2009/08/23(日) 19:24:51 ID:STUqIqMq
俺まさにそのクチで今日買ってきた。
1年後にはIntelももっと安くなってるでしょ。
1万で新アイテムのテストに仲間入りつう感じ。

1年持たなきゃさすがに困るが、そんときゃeeePCのSSDも
怪しくなって涙目だぞ俺w。
616Socket774:2009/08/23(日) 19:39:55 ID:FcAD0433
XP入れてるけど今のところ問題なし
起動ハエーもうHDDには戻れない
617Socket774:2009/08/24(月) 00:25:06 ID:2TMw26z0
暇なんで5年前のPen4PCのシステムに使ってみたがC2DPCより快適になった。
UIだけじゃなくブラウザの表示とかもやたらきびきび動く。
618Socket774:2009/08/24(月) 00:27:00 ID:62Q1uhnO
HDDが足引っ張ってただけってのはずいぶん前からわかっていたはずだが
619Socket774:2009/08/24(月) 00:57:21 ID:2TMw26z0
いままでブラウザ上でカクカクだったyoutubeのHD動画がかなり滑らかに
動くようになったのは驚いた
620Socket774:2009/08/24(月) 10:25:54 ID:p7d4DWTX
どんなボロPCよ
621Socket774:2009/08/25(火) 22:40:20 ID:vZ6P/3yO
>613
全くないようだ。
キャッシュ32MB版は改造しても対応ファームがないらしく無理な様だし。

32GBが5千円以内、64GBが1万円以内(エロ寒並)だったら、多少あきらめはつくが、今となってはGC機能が使えないのは痛いよなぁ。
こうなると価格の問題ではない気もする。
622Socket774:2009/08/26(水) 01:37:00 ID:ywIgmSBR
現在のS592の適価は
32GBが4000円
64GBが7000円
ぐらいだと思う
これぐらいだったら情弱に売れる
623Socket774:2009/08/26(水) 01:47:45 ID:FAT+1wvb
さすがに32GのUSBメモリより安くはならないと思うよw
624Socket774:2009/08/26(水) 02:01:37 ID:ywIgmSBR
こっちに書き込めよ

737 :Socket774:2009/08/26(水) 01:29:47 ID:ZVG7/VQ+
    S592買って2ヶ月

    Sequential Read : 33.89 MB/s
    Sequential Write : 3.750 MB/s
    Random Read 512KB : 3.775 MB/s
    Random Write 512KB : 3.749 MB/s
    Random Read 4KB : 2.435 MB/s
    Random Write 4KB : 3.267 MB/s
625Socket774:2009/08/26(水) 02:20:31 ID:lw3jhtjr
ノートPCのHDDもSSDに変えてみたが、やっぱりCPUを換装するより
はるかに体感速度があがるね・・・

ちなみに今のノートはつい1週間ほど前に、CeleronM410からCore2Duo
T7200に換装したばっかりなんだが、はっきりいってSSDへの換装のとき
の方がはるかに体感速度が上がった。

Core2DuoT7200(中古)と新品SSD(S592 32GB)はほぼ同価格だったが、
体感速度の上昇率でいえばSSDのほうが投資効果絶大。
いやいやびっくり。
626Socket774:2009/08/26(水) 02:23:19 ID:CRL8Shks
CeleronM410に戻して体感速度を測り直さないと比較とは言えない
もともと体感速度なんて当てにならないがな
627Socket774:2009/08/26(水) 02:26:05 ID:+F4qGfTR
32GB分のNANDフラッシュの原価だけで5k位かかるからな。
原価割れとか情弱な事いってると容量詐欺に引っかかるぞw
ttp://www.insye.com/DP/NANDFlashSpotPrice.aspx
628Socket774:2009/08/26(水) 02:32:15 ID:lw3jhtjr
>>626
そんな面倒なことしないとわからないようなレベルの差じゃない。
次元が違う。

CPU換装時は、「絶対的な速度が上がった」というよりも、
「速度は大して変わらないがいくつか動かしても負荷があがらなくなった」
という感じ。

SSDへの換装時は、「ありとあらゆる処理が高速になった」印象。
とにかく何をするにもつきまとっていた待ち時間が圧倒的に短くなった。
629Socket774:2009/08/26(水) 02:35:41 ID:lw3jhtjr
逆に言うと、いままでなんとなくCPUやネットなどが原因で遅いんだろうなぁ
と思っていたような処理まで、実はHDDがネックだったと気づかされることが
多々ある。

実際、ブラウザの表示が異常に高速になったのは正直驚いた。
630Socket774:2009/08/26(水) 10:19:10 ID:yh686UaW
低負荷時の速度は変わらなくて当然だろうよ、T7200だってクロック落として動いてるんだろうし。
反面、セロリンはクロック固定だし。
631Socket774:2009/08/26(水) 15:22:27 ID:7FdxZavz
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 92.811 MB/s
Sequential Write : 25.531 MB/s
Random Read 512KB : 97.493 MB/s
Random Write 512KB : 14.065 MB/s
Random Read 4KB : 27.484 MB/s
Random Write 4KB : 1.937 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/26 15:20:15
ぎゃあああ
632Socket774:2009/08/26(水) 20:27:22 ID:QRhdg6D+
RRだけは落ちてないんだな
633Socket774:2009/08/26(水) 20:31:59 ID:Lbew4gcH
予備領域作戦が効果あるか試して欲しい所だ
634Socket774:2009/08/26(水) 20:56:54 ID:At2EmCGe
今みんなでテスト中。俺も加わった。
1年死ななきゃいいと思ってる。
635不明なデバイスさん:2009/08/27(木) 18:07:38 ID:4RmEnTLH
JM系だろう、印度ならRW4Kが8Mくらいは出るはず。
636Socket774:2009/08/27(木) 19:14:03 ID:JGuvBGhq
>>631
わかる!わかるぞ、その叫びが!
環境とか使い方にもよると思うが、なぜか速度が落ちていくんだよな・・・。

XPで1日10時間ぐらい何もせずにほったらかしにしておいても
1日ごとに速度が落ちてく。読み、書きともに。
637Socket774:2009/08/27(木) 19:57:13 ID:XROOuzNI
落ちてませんよ私のは
二度目の販売の時から使っています
638Socket774:2009/08/27(木) 19:58:16 ID:7qT4mLGb
うちのS592も普通に9MB弱でてる。

ちなみに、JMF602を積んでるSM32NJだと、4KWriteが1.6MB。
数字的にもピタリ一致する。

やっぱり2chはウソを見抜けないとダメだね。
639Socket774:2009/08/27(木) 21:03:03 ID:qfaU7LSv
JSMonitor v0.4がS592にも対応したから使ってみようぜー。
FWが古い印度系はEraceCountの"表示数値"は10倍速で増えてくけどな。"表示が"100,000で\(^o^)/オワル
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090822

>>631,636 劣化してる人が、どんな値になるか気になるぜ。
うちのは劣化してなくて、主だった数値上げると
PowerCycleCount:259, PowerOnHours:804
EraseCount(Average/Maximum/Minimum)=1809/3559/0
2回目か3回目の出荷で買った。使用量7GB以下(笑)。平均値からの余命予測は2024年だと。
640Socket774:2009/08/27(木) 21:51:46 ID:XF3ry/64
システムSSDをレジストリ汚れてない段階でピーコしてHDDバックアップしてる
遅くなったらサラピンデータ即上書き  コピーかかる時間は30分程度
これでセルの寿命も関係ねぇや
641Socket774:2009/08/27(木) 22:57:15 ID:Z3OMuyuc
いや関係なくはないだろ
642Socket774:2009/08/27(木) 23:14:11 ID:7LphIbxM
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
643Socket774:2009/08/27(木) 23:29:32 ID:r5PwMPwA
ssd革命やreturnilといったツールがあるのにおまいらときたら…
644Socket774:2009/08/27(木) 23:49:33 ID:ZelCKMKc
>>643
金をドブに捨てて喜ぶ趣味は無い
645Socket774:2009/08/29(土) 14:00:01 ID:YEmraZi6
健康状態が99%なんだけど・・・
100%にならないの?
646Socket774:2009/08/29(土) 15:04:01 ID:b1diIYeG
諦めろ
647Socket774:2009/08/29(土) 15:06:05 ID:Srp6OB6j
>>645
何の健康状態?
CDIとかJSMonitorでxx%って出てるのは、SMARTから読み取った残り寿命だよ。
で、実はS592のファームは規定最大書き換え回数がバグで100,000になってるから、
99%って表示されてるってことは実際には90%以下。
648Socket774:2009/08/29(土) 16:21:40 ID:YEmraZi6
CrystalDiskInfoの健康状態
649Socket774:2009/08/29(土) 16:54:46 ID:GEZllqPH
SMARTなんてアテになんねーだろ
HDDだってそうなのに、SSDならもっとアテにならん
650Socket774:2009/08/29(土) 18:53:00 ID:UN3Lrp17
SMARTが大丈夫言ってるから大丈夫、って意味ならアテにならんけど
SMARTがダメって言い出したらダメ、って意味だと結構信用できるぞ
651Socket774:2009/08/29(土) 23:26:53 ID:g7oWyysp
>>647 その結論って何処で出てた?

6万回超の報告があったりして、OCZフォーラムあたりだと、
内部の表示がSLC準拠(公表する気がなかったから10倍のまま、Eraceも10倍で増えて帳尻合う)だと思ったてたが。
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:32:59 ID:OYZYTikI
>>651
消去回数が10倍されてるなら1の位はゼロでなきゃ変じゃね?
0.1回消去とかありえないし
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:50:03 ID:mRrMYAF5
>>652 そこまで知らんがな。大体10万/1万すらメーカーの経験則だし、処理毎に適当に何倍とかわりふってんじゃねーの?
もう一つの可能性は、印度コントローラーの超優秀なECC処理によりMLCでも6万回書き込み位なら不良セクタにならない説もある。

分かってるのはEraceCountが1万超えたくらいじゃ不良セクタ増えないという事だ。
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:18 ID:lHYgv4BB
処理毎もなにも消去はページ単位の全消去しかないのがNANDフラッシュだろ
だから消去回数表示は正しいと俺は思ってる
そっから後はその通りだね
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:48:57 ID:9TgLCiNN
NANDatte
656Socket774:2009/08/30(日) 21:31:35 ID:FJFNhHF3
>>651
CDIのAlpha版報告スレとかみれば分かるけど、古いファームだと、Average Erase Countが1000越えるごとにD0が1ずつ減ってく。
逆に1711以降だと100越えるごとに1ずつ減ってく。

>>653
1万越えたぐらいじゃ、ってのはMaxの話だよね?
Averageが1万越えた人なんて見たことないけど。
問題はAverageが1万越えた後のブロックの破損率で、それが約7%(予備領域の大きさ)以下ならまだまだ使えるはず。
逆にそれ以上の破損率ならもっと早く寿命が来てしまうね。
657Socket774:2009/08/30(日) 22:12:15 ID:vT/uplfT
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/57564.png
Average1万達してるのでうpしてみる。
658Socket774:2009/08/30(日) 23:58:28 ID:mRrMYAF5
>>656 了解、CDIは作者さんのブログしか見てなかった。
1711の前後でCountの増加率も同じなら>647が正しそうで、1/10になるようならD0の値は信用できそう、と。どっかで比較ないか探して来る。

>>657 報告乙。Averageが1万超えてるのに、MInimumが0とは。
659Socket774:2009/08/31(月) 23:49:11 ID:3+a9Kqry
ほす
660Socket774:2009/09/01(火) 20:42:42 ID:5MKIPVXq
JSMonitorのブログコメントに印度FW1711の報告画像UPされてた、
averageの数値と(グラフでの)増加率は1/10ぽいけどMaximumはむしろ大きいという良く分からん結果。

Power On Hours, EraseCount(Average/Maximum/Minimum),Total Sectors Written
639の中の人  :847,     ( 1,903/ 3,559/0),          194,272,268
657氏       :897,     (11,439/17,482/0),          547,374,262
FW1711の人  :353,     (  117/ 7,801/3),          142,821,644
661Socket774:2009/09/01(火) 22:49:20 ID:RKi0THxd
健康状態が98%コワス
662Socket774:2009/09/02(水) 21:10:19 ID:6Ex6fkRe
あんまり需要ないと思うけど一応報告
AS592S-128GM-CをPS3の40GBと交換してみた。

特に問題なく動いてます。
663Socket774:2009/09/02(水) 23:41:54 ID:8mZZ45ZZ
うーん、PS3も新型になっちゃったしなあ。
それほどHDDに速度求めるもんなの?
持ってないから知らんけど、新型は買うかもしれん。
664Socket774:2009/09/03(木) 00:47:51 ID:TUM0nOqD
ゲームってしょっちゅうMAPだのムービーだの読み込むから
SSD化の恩恵はでかい気がする
けど何のデータかしらんが圧縮したり暗号化されたのが保存してあって
それを解凍しながら読み込むようだとまるで効果を体感できなかったりってことも。
665Socket774:2009/09/03(木) 02:05:46 ID:+I4BE5DS
gigazineにX-25Mを入れた場合のテスト結果の記事がある。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090223_ps3_ssd/

ロードが3〜4割短縮されるらしい。
666Socket774:2009/09/04(金) 00:57:35 ID:K0BXAekS
この糞スレもよくここまで続いたもんだw
667Socket774:2009/09/05(土) 01:26:15 ID:3HO3flDc
糞SSDだから続いたのかもな・・・(T_T)
668Socket774:2009/09/05(土) 10:16:29 ID:+Obx2Vb3
>>666
安いし安定してるし
良い買い物でした
669Socket774:2009/09/05(土) 11:47:22 ID:Ef8L1KZi
スピードも速い
670Socket774:2009/09/05(土) 12:24:08 ID:PjRGCKsr
みんな保守乙だお
671Socket774:2009/09/05(土) 17:07:10 ID:s46537Hf
win7 enterprise のお試し版を入れるためにHDDeraseした

次は10/22の予定
672Socket774:2009/09/05(土) 20:24:03 ID:6A441YPj
RTMは製品版と一緒なので別に再インストールいらないぞ
ライセンス購入してきたらアクティベートするだけ
673Socket774:2009/09/06(日) 00:41:52 ID:NNCidw0p
あげ
674Socket774:2009/09/06(日) 14:03:17 ID:MmraITo3
3wareの9690SAに刺すとECCエラーでまともに動かない・・・
RAIDカードとの相性あるんかな
675Socket774:2009/09/09(水) 00:38:08 ID:FsDtVOrg
買って3ヶ月。初のHDD Erase。こんなものかしら。
この速度が維持できるなら悪くないわ。安かったし。

--------------------------------------------------

Sequential Read : 183.027 MB/s
Sequential Write : 93.456 MB/s
Random Read 512KB : 146.801 MB/s
Random Write 512KB : 84.230 MB/s
Random Read 4KB : 23.990 MB/s
Random Write 4KB : 7.428 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/09/09 0:36:02
676Socket774:2009/09/09(水) 09:40:57 ID:AujMoIZw
HDD eraseのバージョンはいくつですか?
677Socket774:2009/09/09(水) 13:48:17 ID:DNQa+pd8
>>675
Test Sizeは1000 MB でお願いします
678Socket774:2009/09/10(木) 22:37:48 ID:9/aQtaoa
>>676 HDD Erase 3.3です。 SSDは32GBモデル。

>>677 やってみた。

--------------------------------------------------

Sequential Read : 177.214 MB/s
Sequential Write : 92.085 MB/s
Random Read 512KB : 144.932 MB/s
Random Write 512KB : 80.423 MB/s
Random Read 4KB : 24.609 MB/s
Random Write 4KB : 7.613 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/09/10 22:35:01
679Socket774:2009/09/10(木) 22:49:54 ID:AYQiosVc
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>678さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
680Socket774:2009/09/11(金) 01:47:18 ID:dVditJFl
681Socket774:2009/09/11(金) 02:08:30 ID:XyPo9jzL
32GBは10980で値上げ、
64GBは18000円で値下がりだね。
9800と18800円だっけか?
682Socket774:2009/09/11(金) 09:43:06 ID:+jwE6ds3
intelの40GB待ち
683Socket774:2009/09/12(土) 04:10:02 ID:0Am4pcwi
64GBの中古を買ったんだけど箱がないからVer1なのかver2なのか分からないんです。

キャッシュサイズが分かるツールってありますか?
684Socket774:2009/09/12(土) 09:36:15 ID:ew/n6mDN
開けてみれば直ぐに分かるかと
685Socket774:2009/09/12(土) 18:38:30 ID:tBC3lf7M
>>682
X25-Vですね。
ちょうどここ1週間ぐらいA-DATA買おうか迷ってたんで、俺も待とうか検討中。
それか祖父の中古\7.9kをゲトしてみようか、どうしようか。
686Socket774:2009/09/15(火) 00:18:47 ID:bxTDthtt
IntelのSSDにしとき
687Socket774:2009/09/15(火) 08:07:32 ID:4wmdbqMg
値上げされてるね、円高なのに。
Intelは眼中にないが、7980円のCFDのInterseptorは気になる。
スピードも問題ないみたいだし。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090428/1014740/
688Socket774:2009/09/15(火) 23:17:52 ID:ctwTiAlq
為替相場がPC関連部品に返ってくるのは多少ラグあるからなー
689Socket774:2009/09/16(水) 02:19:53 ID:fOK5gT3x
値下げの場合だけね。
690Socket774:2009/09/16(水) 05:47:48 ID:yyTQHO+S
値上げは即答なのになw
691Socket774:2009/09/17(木) 19:20:22 ID:h0TTN/qw
また値上げしたー

未領域って速度低下に効果ある?
ナンパーセントぐらいしている?
692Socket774:2009/09/17(木) 22:28:28 ID:J6adAwR8
関係ないよ
693Socket774:2009/09/19(土) 01:27:51 ID:SlctHONL
そう思っていた時期が
694Socket774:2009/09/19(土) 03:38:35 ID:eF5eqgjC
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
695Socket774:2009/09/19(土) 10:21:15 ID:z/ErwVZt
SSD A-DATA S592x2(RAID0)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 245.827 MB/s
Sequential Write : 191.836 MB/s
Random Read 512KB : 224.658 MB/s
Random Write 512KB : 187.805 MB/s
Random Read 4KB : 23.631 MB/s
Random Write 4KB : 18.053 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/13 13:47:34

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 311.520 MB/s
Sequential Write : 178.999 MB/s
Random Read 512KB : 179.229 MB/s
Random Write 512KB : 136.470 MB/s
Random Read 4KB : 24.261 MB/s
Random Write 4KB : 15.336 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/09/19 10:17:29

あれ?どっか設定変えたか?
まあいいや、あと1ヶ月がんばれ
そうすればWin7&Intel様だ
696Socket774:2009/09/19(土) 10:39:39 ID:E5Pa1TKx
国家や民族に固執しない人間のほうが異常だよ

・・・日本以外のすべての国では、ね。
697Socket774:2009/09/19(土) 10:52:00 ID:gpFW3l4u
固執っても限度があるだろ・・・
698Socket774:2009/09/19(土) 10:58:32 ID:E5Pa1TKx
固執に限界もなにもないわ。
固執するか、固執しないか、の二択。
699Socket774:2009/09/19(土) 15:09:18 ID:n0fFmMCw
セキュリティーを外したドライブは早くなるね
いつの日かCrystalDiskInfoで「注意」となる日がくるのだな〜
いつ頃だろ?
700Socket774:2009/09/19(土) 19:04:43 ID:eF5eqgjC
有名コピペにここまでレスくれるなんてなんなの
701Socket774:2009/09/20(日) 19:40:05 ID:U+P6G5oJ

seagate discwizard でも元にもどることを発見した

@まずコピー元のHDDを徹底的にデフラグにかけてきれいに整頓する←これポイント

Aコピー先のSSDをseagate discwizard で0書き込みする→seagate専用
のツールだけれどseagateのHDDをいっしょに使えばできる

Bそしてコピーする

コピー先のSSDのデータの配列がきれいになっていることを確認する
やっぱり元がきちんとしてないとだめなんだな
702Socket774:2009/09/22(火) 00:44:02 ID:lcGyl8CC
コピー元にデフラグかけてコピー先をフォーマットしてコピーする

と何が違うのか三行で頼む。
703Socket774:2009/09/24(木) 07:22:29 ID:OKcMqVfn
別物理ディスクにファイルコピーして、対象SSDをクイックフォーマットしてから書き戻す

これが一番シンプルじゃねーの?
704Socket774:2009/09/24(木) 19:03:09 ID:CjpWYgmN
A DATAのSSDってベンチはイマイチだけれど、体感速度は速いらしいね。
705Socket774:2009/09/24(木) 20:29:21 ID:mcCr3xAT
シーケンシャルリードが80MB前後まで下がったが、確かに体感では速いな。
4KBのランダムライトは24MB出てるのが大きいのかも。

ベンチが悪いから使ってて気持ち悪いが、もう気にしないことにしたよ。
安かったしね。
706Socket774:2009/09/24(木) 20:30:21 ID:mcCr3xAT
ごめ、ランダムリードの間違いだった
707Socket774:2009/09/24(木) 20:38:49 ID:InOgGt+M
HDDからSSDに変更することで短縮できるレスポンスタイムって積み上げていくと
かなりの時間になりそうな気がする。
話の流れでSSDをちょっと薦めると、意地でも使うものか!という頑固者が必ずSSD
イラネというレスをくれるんだけど、なんだかなーとおもう。
708Socket774:2009/09/25(金) 07:18:05 ID:rzDy2dXn
ドスパラ高くなってたから新型になったのかと思ってきてみたら
709Socket774:2009/09/27(日) 12:26:47 ID:EAvbA0P3
A-DATA S592 32GB システムドライブだからベンチの値はあんまり当てにならないけど
NCQは効いている模様、Windows XP SP3 32bit インスコしてから2週間ぐらい
OSインスコ前にhdparmでSecure Erase、diskparでアライメント調整(offset=128sectors,64k)
ASUS M4N72-E nForce 750a SLI RaidモードだけどS592自体は単騎
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Technical Preview#1 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World : ttp://crystalmark.info/
---------------------------------------------------------------

Sequential Read : 154.937 MB/s
Sequential Write : 96.362 MB/s
Random Read 512KB : 135.704 MB/s
Random Write 512KB : 96.723 MB/s
Random Read 4KB : 27.207 MB/s [ 6642.2 IOPS]
Random Write 4KB : 11.141 MB/s [ 2720.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=4) : 59.803 MB/s [ 14600.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=4) : 14.351 MB/s [ 3503.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 61.185 MB/s [ 14937.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 14.659 MB/s [ 3578.9 IOPS]

Test Size : 100 MB
Date : 2009/09/27 12:04:27

CrystalDiskMark 3.0 Technical Preview#1の入手先
ttp://crystalmark.info/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=3065;id=report#3065
710Socket774:2009/09/28(月) 02:53:51 ID:DaMx/c3M
A-DATA S592 32GB(7月上旬購入) 単発 Win XP SP3 790FX+SB750環境
いたって何もせず、全領域フォーマットOSクリーンインスト

ここ数日でやけにもっさりだなと思い計測してみると・・
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu11384.jpg

初チャレでイマイチ手順判んねーけど、SnapshotとHDDErase3.3片手に突撃してくるぜ!

キットまた会えるさε=ε=ヽ( ´ー`)ノフッ
711Socket774:2009/09/28(月) 04:39:09 ID:uHtvBMgv
>>710
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
712710:2009/09/28(月) 06:57:19 ID:DaMx/c3M
ただいま (´・ω・`)
これマジ疲れるわ・・

Snapshotは復元先がバックアップイメージサイズよりでかくなきゃいかんとか・・
(もしくは同サイズ)
アフォかっつーの・・ 使用領域みてそれ以上あれば復元すりゃいいだろが・・
まさかとは思ったが、コレが出来ないレベルのユーティリティーだとは思わなかった
Virtual Drive機能とか付けてるならそこから編集出来るようにとか・・ しろよ・・

態々未使用2GB作ってやり直しのオンパレード (´・ω・`)

つーか・・ BIOS読み込んでさあ立ち上がるよって、ピロピロ画面表示される前の部分から進まんわ・・
マジで萎えるな これわ・・ ε-(´・`) フゥ モウツカレタヨ
713Socket774:2009/09/28(月) 07:52:38 ID:DaMx/c3M
やった事・・

1.Snapshotでバックアップ
(XPで全領域確保フォーマット→インストしたもの)Offset63

2.HDDErase3.3でSecure Erase完了

3.Win7RCインストDiskで全領域確保フォーマット
diskparで確認 Offset2048

4.HDDにインスト済みXPからSSDにレストア→アクティブ化

5.再起動 BIOSで起動順位変更→再起 DOS表示からピロ画面に変わる手前から進まない・・

これじゃいかんのか・・ (´・ω・)-3 ハフーン
色々な事がもう限界で・・ 自分でもヤバイのが判るので今回は投げるわ
714Socket774:2009/09/28(月) 13:01:53 ID:5RKqZSrf
S592 128GBを使っているのですが、1ヶ月に1度の頻度でフォーマットが壊れてしまっている現象が起きています。
他にこのような現象起きてる人います?


M/B MSI790FX-GD70
715Socket774:2009/09/28(月) 14:45:02 ID:UeObaFno
>>714
もう少し詳しく書いてくれないとレスのしようがないぜ。
スクリーンショットなりエラーメッセージなりを書いておくれよ。
716714:2009/09/28(月) 15:45:54 ID:5RKqZSrf
ちょっと詳しく調べたら
つきに1度程度ですが
NTLDR is missing
というBoot関係のファイルがおかしくなるエラーがでます。
フォーマットが壊れているわけではなさそうで、他のPCに接続したら中身は見えました。

NTLDRのエラーを直そうと回復コンソールを立ち上げたのですが、SSDを認識してないのかドライブがありませんとでます。
BIOS上では認識されてます。

比較のためにサムスンのSSDにもOSを入れて使っているのですが、こちらはこういった症状はでないです。
717Socket774:2009/09/28(月) 15:58:58 ID:vi6WrkYi
>>716
で?
718Socket774:2009/09/28(月) 16:13:02 ID:3ZmMXWzY
>>717
で、714に戻るんだろーが。
719Socket774:2009/09/28(月) 16:48:09 ID:vi6WrkYi
>>718
はぁ?
720Socket774:2009/09/28(月) 16:50:12 ID:XonFbTQI
>>714
相性問題とか。
玄人思考のSATAカード+S592では
起動に失敗したり、データ壊れたりが多発した。
721Socket774:2009/09/28(月) 16:56:32 ID:u2UXarjJ
>>716
それだけじゃワカランよ
ソフト側の問題も考えられるし
取り合えず家ではAMD環境で問題は出ていないよ
722Socket774:2009/09/28(月) 17:06:43 ID:UeObaFno
>>716
CrystalDiskInfoで状態を見てみるといいかも。
723Socket774:2009/09/28(月) 18:12:04 ID:/xiDA6b7
>>716
780Gだけど「NTLDR is missing 」出たことあるよ
データ用に普通のHDDつんでませんか?
自分では電力不足かと思ってたんだけど、違うかな?
724Socket774:2009/09/28(月) 19:05:19 ID:5RKqZSrf
>>723
データ用にHDDを4個積んでます。
電源がSeasonicのSS-600HMで、アイドル時ワットチェッカーで206W・Game時(FPS・RTS)320W程度。
HDD1台+SSDの時も同じ現象が起きていたので電力不足ではないと思われます。

>>722
別のPCにUSBで接続してみたところ「正常」でした。
725Socket774:2009/09/28(月) 19:40:33 ID:GwLf/PPx
>>716
それ単にRAIDで使ってるどちらかのSSDのケーブルが抜けかけの状態で使ってて
抜けたときにブートドライブがありませんってなってるだけと違うの?
と、書いたものの
俺も実はその現象になったことがあって…
うちの場合SAS HBAで使ってるのでカードのBIOS見たらオフラインになってたからすぐ対処出来た
俺がその現象になるまえにしたことは、WINのドライブのプロパティーでキャッシュの項目いじった
もしかして、上記思い当たらない?俺もなんでなるのか原因つかんでおきたい
726723:2009/09/28(月) 19:51:18 ID:/xiDA6b7
>>724
うん電力不足じゃないと思う
引越し系のソフトでHDDからOSデータを移してからおかしくなったような気がしないでもない
今のところ問題なく起動できてますが不安は残りますね。。
727Socket774:2009/09/28(月) 20:52:15 ID:Vcjk8QED
Seaso○icの電源って2chでは評判よくないよ。
玄人思考は、電源だけは評判はいい。
728Socket774:2009/09/28(月) 20:57:31 ID:Vcjk8QED
コードは金具が付いていてきっちり留められるのがいいよ。
自分もコード代えたら>>725みたいのがなくなった。
ちょっと高いけどね。
729Socket774:2009/09/28(月) 23:31:28 ID:zeo0mmM1
>>716
> NTLDRのエラーを直そうと回復コンソールを立ち上げたのですが、SSDを認識してないのかドライブがありませんとでます。
> BIOS上では認識されてます。
俺もブート出来なくなって、上記と同じ状態になった。
MSI KA780GM-M
730Socket774:2009/09/29(火) 14:48:50 ID:Ps1cHKt1
NTLDRのエラーが出ていたものです。
昨晩から他のPCに移したりしていろいろしていたらなぜか復活。。。
たまに起動時にConfigがなくて起動できないから回復コンソールつかってねみたいなエラーを吐くように。

>>725
RAIDはやっていないので違うと思います。
ケーブルに関しては新品のものに変えたり、電源のコネクタの位置を変えたりしたいのですが現象変わりませんでした。

>>728
金具(ラッチ?)が付いているものに取り替えました。
あと、ケーブルが裏配線の個所で折曲がってたりしていたのでこれも整えてみました。
しばらく様子を見てみたいと思います。
731Socket774:2009/09/29(火) 16:59:42 ID:RKuTG7Ka
馬鹿すぎる
732Socket774:2009/09/29(火) 22:05:56 ID:SEIsLHhs
原因わかんねーで質問したいんなら、
はじめっから全ての構成晒せっつー話ですよ
733Socket774:2009/10/04(日) 18:40:48 ID:SQkklHHH
試しにベンチマークしてみたら
Seq read 80M write 25M
だけど遅くなったことにぜんぜん気づかなかった。
多分、ランダム4Kの数値がほとんど変わってない
体と思うが。(4K read 20M write 3M)
734Socket774:2009/10/04(日) 19:59:48 ID:LFSHVYNl
また値上がりしたな。
こんなだったら、もう0.5kだしてvertexのキャッシュが64MBのやつ
買ったほうがいいよw
735Socket774:2009/10/04(日) 20:23:23 ID:mFMIQPJG
32GB\12,800って冗談だろw  NANDが32GBで約\5,000なのに。
一万以下だと人に勧めやすかったのになぁ。 
736Socket774:2009/10/04(日) 21:07:49 ID:H0LmcCIU
うわぁ値上がってる、これじゃ売れんな
737ススドナルド ◆SSD.ILFAbU :2009/10/04(日) 22:07:03 ID:aKfDrNSO
>>732
質問者が晒さないみたいだから代わりに折れのを晒すお

CPU:Intel Pentium4 530J 3.0GHz
M/B:ASRock G41M-LE
メモリ:CFD販売 D2U800CQ-2GL5J 2GB
HDD:WesternDigital WD2500JD-19HBB0 250GB
DVD:HL-DT-ST GSA-4120B
電源:AQTIS AP-420CKM

どう?
738Socket774:2009/10/04(日) 22:20:35 ID:bEh3Sypf
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/61229
Average Erase Countが20000超えた。
さすがにやばいか…
739Socket774:2009/10/04(日) 22:28:57 ID:Ev8ezSiE
これは激しいなあ…24時間つけっぱなし?
ってか俺のVertexよりTotal Sectors Writtenが少ないのにその状態ってのは何かおかしい。
やっぱ1279のSMART値は仕様が違うのかな。
SuperTalentのリリースノートにも、寿命推定は1571からできるようになったみたいな事書いてあったし。
740738:2009/10/04(日) 22:36:21 ID:bEh3Sypf
>>739
自宅鯖のCドライブにしてる。
そこまで負荷はかかってなさそうに見えるが実は、という様子。
741Socket774:2009/10/05(月) 22:02:30 ID:Br2A23Bq
>>740
いくらなんでも行きすぎじゃない?

742Socket774:2009/10/07(水) 03:39:15 ID:qkuZ/d30
フリーのパーティション操作ソフトでお薦めありますか?
743Socket774:2009/10/07(水) 03:45:47 ID:sZ4uvSKt
EASEUSでおk
744Socket774:2009/10/07(水) 03:53:29 ID:qkuZ/d30
EASEUS Partition Managerね

Partition Logic使おうかと思ってたけどそっちにしてみるか(`・ω・´)
745Socket774:2009/10/07(水) 09:14:39 ID:sZ4uvSKt
Partition LogicはCD焼かないといけないけど、EASEUSはWindows上から操作できるよ。
746Socket774:2009/10/07(水) 18:40:14 ID:qkuZ/d30
thx EASEUSで逝ってみる (`・ω・´)o

まぁS592/32GBにXPそのまま突っ込んで速度落ちてきたもんだから改善しようと思ってね
流れとしては、Cのリサイズ(未使用領域として2GB+α程確保)→Snapshot→HDDErase3.3→
7RCでフォーマット→レストア
747Socket774:2009/10/10(土) 16:46:40 ID:1UdM2dRg
ほす
748Socket774:2009/10/12(月) 03:08:43 ID:XcH0ELOF
>>730
2ヶ月前買ったS592 32GBで、うちも故障出たから交換して貰った
Eraserでランダム書き込みしてデータ抹消すると、中間の3.8GBの残骸を残して他が全部消える(復旧不可)
不良は買ったS592-2個のうちの1個で、片方は今のところ不具合なし
僕の場合はパーティションデータが飛んでいたらしく、見かけ上未フォーマットの状態になって、サルベージ出来るのは4GB弱だけ
NTLDRじゃなくディスクが見つからないって出てた

OSのインストールくらいの書き込みくらいなら何とか消えなかったけど、アプリケーションのインストール等でたくさん書き込むと
データが飛ぶんで、これはいくらなんでもおかしいと思ってサードウェーブのサポセンにメール送ったところ、
チェックするんで送り返せとのこと
指示通りドスパラ修理センター(千葉)に送ったけど、5日とかからぬうちに交換品が届いた
チェックしたところ故障が確認出来たんだそうな

でもあまりにも対応が早かったんで、おそらく他にも初期不良やら修理依頼やら出て来ているんだろうなと勘ぐっているけど、
他の人で不具合報告が多いところをみると、S592はかなり不良率高めのような気がする
現在旧バッファローの30GBにTurboSSD入れて使っているけど、多めに128MB割り当てたら見事にプチフリ解消されてたんで
交換品のS592は新品のままヤフオクで売った

OSインストールし直した回数7回
749Socket774:2009/10/12(月) 09:26:49 ID:/OUrE8Xz
ウチは今のところ不具合は出てないが、こまめにバックアップを
とっておいたほうがよさそうだな
システム用なんでせいぜい10Gくらいしか使ってないからさほど
苦にはならない
750Socket774:2009/10/12(月) 16:40:20 ID:rKm1oDFY
JM新型64Gが16Kで来たな
751Socket774:2009/10/12(月) 16:54:52 ID:wxb8YnlO
まあ不良は何にでもあるさきにしないよ
でも新型のJM32Gが欲しいな
752Socket774:2009/10/12(月) 18:54:56 ID:2PFyPge2
CFDのCSSD-SM128NJ2がJM2系で27Kは安い方だ、
プチフリは無いのだろうが4KRR=4KRW=12Mで少し遅い。
753Socket774:2009/10/12(月) 20:10:28 ID:mQVYQjUy
>>748
私も32GBのうち,12GB以上書き込めない状態となっていた。
で,サポセンに渡したら,同じく交換品が届いた。

それでも気にせず,バックアップしながら使ってる。
754Socket774:2009/10/12(月) 22:39:55 ID:fIs0JHLR
14.5GB書き込み済で問題無いって事は俺のはセーフなのか・・
755Socket774:2009/10/13(火) 00:43:11 ID:bPmnsphu
S592は挙動が怪しいというか、不良報告多すぎ
次はCSSD-SM64NJ2行ってみるかね
756Socket774:2009/10/16(金) 23:09:56 ID:qkBp8FiS
ほす
757Socket774:2009/10/17(土) 04:31:05 ID:zOUrnTmd
不具合品つかんだ人の共通点は同じファームって感じじゃないかな
758Socket774:2009/10/17(土) 04:31:09 ID:ou92Fm4u
SSD A-DATA S592x2(RAID0)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 245.827 MB/s
Sequential Write : 191.836 MB/s
Random Read 512KB : 224.658 MB/s
Random Write 512KB : 187.805 MB/s
Random Read 4KB : 23.631 MB/s
Random Write 4KB : 18.053 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/13 13:47:34


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 370.609 MB/s
Sequential Write : 177.364 MB/s
Random Read 512KB : 154.585 MB/s
Random Write 512KB : 121.808 MB/s
Random Read 4KB : 23.946 MB/s
Random Write 4KB : 14.655 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/15 22:36:30


まだ闘える・・・
759Socket774:2009/10/17(土) 17:56:54 ID:vj496OZS
>>757
ファームはみんな同じだろ?
760Socket774:2009/10/17(土) 18:02:27 ID:uHl/VbYW
途中でキャッシュ倍になった頃で一度変わってるんじゃないの?
761Socket774:2009/10/18(日) 09:29:02 ID:tlVPEKpQ
なんかTureImageでバックアップ取ろうとすると不良セクタがあるって言われてバックアップが取れなくなった
762Socket774:2009/10/18(日) 11:29:14 ID:cLT1nuXp
CristalDiskINFOの健康状態がどんどん悪化中。現在正常だが91%。
ちなみにリードエラーレートが7になってる。つい数日前6だったんだが・・・
763Socket774:2009/10/18(日) 12:23:08 ID:qxIkyqDT
>>762
SSDの書き換え寿命がパーセンテージとして表示される。
ただしS592側の情報自体怪しいようだが。
764Hide:2009/10/20(火) 01:48:47 ID:griYqwGv
誰か売ってください!
HDD:WesternDigital WD2500JD-19HBB0 250GB
765Socket774:2009/10/20(火) 11:01:49 ID:Exu9u7ox
WesternDigital製HDD友の会 Vol.86
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255960220/
766Socket774:2009/10/20(火) 19:53:55 ID:2a3i99tU
>>730
俺も2回ほど同じ状況になった。
起動直後にフリーズ→リセット→MTRDR missing
BIOS上(ママンはGA-MA78G-DS3H)で確認したら、
S592を認識してなくて、データ用の牛JMのSSDだけ認識してた。
電源落としてから、少しおいて起動したらS592を認識したので、
BIOSでブート順序だけ戻して復帰しました。

767730:2009/10/21(水) 00:06:21 ID:R7G9GLbL
>>766
私は結局OS用に寒村のSSDを別に購入してA-DATAはGameデータ用にしました。
SSDが原因でなければこれでまた再発すると思うのでしばらく様子見します。

768671:2009/10/22(木) 09:06:54 ID:RT7xXo7z
HDDerase終了
769Socket774:2009/10/22(木) 19:50:14 ID:V2SETVp9
日記ならチラ裏に書いとけって 
770Socket774:2009/10/22(木) 22:47:58 ID:sjhzK2ry
OS入れなおしてもTUREImageでバックアップ取ろうとすると不良セクタがあるって出るな
やっぱ壊れたかな

封印シール何もしてないのに破れたから保証受けられんし
Win7+INTEL80GBが特価で出てるしこれかって載せ替えた方がいいか
771Socket774:2009/10/22(木) 23:48:54 ID:ei14aaA2
調子が悪いのは HDAT2で !SET MAX 出てないかな?
>>87 ので復活するかも。
772Socket774:2009/10/24(土) 21:14:52 ID:2Q6A0YOo
>>758
なんか特別な設定とかってしてますか?
昨日まで2ヶ月使ってきてそんなに気になる程の速度低下はみられなかったけれども・・・
WINDOWS7を入れてから一気に落ちた・・・(T_T)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 205.000 MB/s
Sequential Write : 168.338 MB/s
Random Read 512KB : 194.051 MB/s
Random Write 512KB : 151.245 MB/s
Random Read 4KB : 13.622 MB/s
Random Write 4KB : 10.883 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/14 22:21:30
※※※windws vista×64

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 128.482 MB/s
Sequential Write : 150.489 MB/s
Random Read 512KB : 123.015 MB/s
Random Write 512KB : 110.376 MB/s
Random Read 4KB : 7.598 MB/s
Random Write 4KB : 7.785 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/23 22:30:53
※※※windows7×64
773Socket774:2009/10/26(月) 16:33:07 ID:3HMa0som
>>772
デフラグとキャッシュの設定
774Socket774:2009/10/26(月) 21:35:17 ID:H6Qa/ARg
>キャッシュの設定
ってなにかあります?

僕はデフラグOFFとスーパーフェッチをOFFとインデックスOFFのみです・・・(T_T)
775Socket774:2009/10/27(火) 01:32:22 ID:4y+hmjYj
横からレス
・8.3文字ファイル名の生成、 ・最終アクセス日時の更新、特に後者の書き込み回数は半端ないと思う。 
776Socket774:2009/10/28(水) 14:24:43 ID:6MzQa4lu
6/20購入でWin7RCx86使ってた。4カ月くらいか。
Win7製品版入手したので、入れる前にベンチ回してみた。

体感では遅くなった感じしなくて、どんだけ鈍感なんだと思ってたが、
ほとんど速度低下してなくてワロタ
ただ、RWでたまに「ファイルの作成に失敗しました」みたいなエラーが出た・・・

※規制で書けなかったので日付は昨日だが、気にすんな

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 168.446 MB/s
Sequential Write : 96.306 MB/s
Random Read 512KB : 125.682 MB/s
Random Write 512KB : 82.301 MB/s
Random Read 4KB : 20.405 MB/s
Random Write 4KB : 8.009 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/27 10:15:19

http://img.wazamono.jp/pc/src/1256707065678.png
777Socket774:2009/10/28(水) 15:22:28 ID:Evgb3RjK
>「ファイルの作成に失敗しました」みたいなエラーが出た

それマジでやばいですよ? バックうpと予備用意しといた方がいい
778Socket774:2009/10/28(水) 17:37:39 ID:6MzQa4lu
まぁSSDにはシステムしか入れてないし、いつ何があってもいいと割り切ってるので、特に問題なし

とりあえず今のところデータ化け等はないと思う
帰ったらイベントビューアに何かないか確認してみるよ
って、昨日クリーンインスコしたばかりだた!
779Socket774:2009/10/29(木) 00:42:55 ID:JttkJ4Uq
HDDerase3.3どうやって使うの・・・
全く使えないんですが・・・
OS:WINDOUS7×64
780Socket774:2009/10/29(木) 00:47:56 ID:I3DeXHLZ
>>779
 DOSじゃないと動かないぜ? もちろんIDE Regacyも必須
781Socket774:2009/10/29(木) 01:01:28 ID:JttkJ4Uq
フロッピーから起動するとかいろいろ調べてたら書いてあったからフロッピーにHDDerase3.3入れて起動しても無反応だった・・・(T_T)
もちろんAからブートするようにしました・・・
782Socket774:2009/10/29(木) 01:09:45 ID:I3DeXHLZ
>>781
 いやだから、DOSがいるんだ。わかるか?
ttp://memorva.jp/internet/pc/dos_usb.php
783Socket774:2009/10/29(木) 01:09:51 ID:JttkJ4Uq
HDDerase3.3・・・
なにげに上級者向けだな・・・
784Socket774:2009/10/29(木) 01:16:36 ID:JttkJ4Uq
>>782
本当に親切な人だ・・・(>_<)
ありがとうございます
一応、WINDOWS7にフロッピー入れてMS−DOSの起動ディスク作ってそこにHDDerase3.3入れたりとか挑戦はしてみたんdすが・・・
HDDerase3.3もMS−DOSもおそらく起動していないんです・・・(T_T)
785Socket774:2009/10/29(木) 01:29:43 ID:kZZLouiQ
>>784
フロッピーの起動ディスクにhdderase入れる。
OSを再起動して、フロッピーから起動すると、黒い画面になる
DOSコマンドでexeを実行

あとはここみれ
ttp://c4qblog.exblog.jp/m2009-08-01/
786Socket774:2009/10/29(木) 01:33:40 ID:JttkJ4Uq
>>785さん
重ね重ねありがとうございます(>_<)
本気でうれしいです!!
起動ディスクもしかしたらWINDOWS7×64で作ってるからだめなのかな?
明日にでもXPから作ってみて再アタックしてみます!!
787Socket774:2009/10/29(木) 01:47:19 ID:JttkJ4Uq
そういえば・・・
WINDOWS7のXPMでHDDerase3.3をダブルクリックしてみたら>>785で教えていただいた画面が出てきました
なんか危険を感じたのでとりあえず途中まで進んで怖くなってENTERしましたが・・・
788Socket774:2009/10/29(木) 07:15:42 ID:BeLCZxTy
なんてやさしいんだ
かんどうしたゾ
789Socket774:2009/11/04(水) 13:56:48 ID:gGnHa/AI
790Socket774:2009/11/04(水) 14:48:05 ID:a2SWDNv4
今までと同じくファームウェアの提供がされないのなら
よっぽど安くない限り日本での商売は難しいんじゃないか?
S592でみんな懲りたはず
791Socket774:2009/11/04(水) 15:16:21 ID:r2hvLJRR
>>790
ファームこだわってるのなんて一部ユーザーだけだよ、
別に安くてそこそこのスピードでデータ壊れなければ何でもよいよ。
792Socket774:2009/11/04(水) 17:57:10 ID:HtkRd4Xc
ファーム更新に夢見過ぎだろ
どんだけ無料でサポやらせる気だよ
793Socket774:2009/11/04(水) 22:21:44 ID:5v6BIu2B
これ2枚でRAID0だったのを流行につられてインテル80Gに買い換えた。

結果、売るのに一枚4000円+ポイント加算数%×2(買ったときは一枚11000円くらい)
でもって19800でG1のインテル80G買った。(20000円くらい)

S592でRAID0のほうが速かった・・・
実際にアプリの起動時間とかもかなり違った・・・(まあ実際数秒だろうが)

なんでここにインテル買った方が正解とか書いてるやつがいるんだ・・・(T_T)
俺・・・
失敗した(T_T)
794Socket774:2009/11/04(水) 22:41:28 ID:IuHI7tua
つまりインテルでRAID0にしろって事だったんだよ!
795Socket774:2009/11/05(木) 00:17:23 ID:7lXzomvo
そうだな。IntelでRAID0が模範解答。
ただ、RAID組むとコールドブートの時時間かかるからね。
そういうのが嫌ならIntel単独運用が次善の策。
796Socket774:2009/11/05(木) 00:24:03 ID:5CIBAJ3V
>RAID組むとコールドブートの時時間
たしかにそれがけっこう長いですよね・・・
まあ一番の正解はA-DATAでRAID0だったw
値段も速度も最高でしたw
RAID0環境だと速度低下ってしにくいと思うのは僕だけですか?
797Socket774:2009/11/05(木) 00:40:51 ID:AB8F4ArA
単純に、空き容量が増えれば速度は劣化しにくい
劣化しても単独より早ければ劣化を体感しにくいし
798Socket774:2009/11/05(木) 00:41:39 ID:AB8F4ArA
あれ?書き込めた
11日だか12日だかまで規制って聞いてたが
799Socket774:2009/11/05(木) 06:41:51 ID:9vDO2OUL
>>797
ココで語られてる空き容量の意味を履き違えてないか?
800Socket774:2009/11/05(木) 11:46:42 ID:AB8F4ArA
ん?履き違えていると思ってるんだったらわざわざ相手に
答えさせようとしないで、最初から内容を言えばいいじゃん。
嫌味な性格だよね。たぶん嫌われてるよお前。
801Socket774:2009/11/05(木) 12:22:11 ID:Oo3iBLUf
つまり、わからないので答えられません、とな

頭悪ッ
802Socket774:2009/11/05(木) 12:31:36 ID:AB8F4ArA
ええ、キチガイの意味不明な言いがかりを理解できるほど僕は頭がよくないし
キチガイの考えてることなんて理解したくもないしね。
多分ぜんぜんSSDのことを理解してないっぽいし。
803Socket774:2009/11/05(木) 12:36:21 ID:AB8F4ArA
じゃあ、もう一回書いておこうか。

>RAID0環境だと速度低下ってしにくいと思うのは僕だけですか?

単純に、空き容量が増えれば速度は劣化しにくい。
RAID0なら容量が単独ドライブ倍だよね。SSDは空き容量が少なく
なると著しく速度が劣化するので空き容量が(単独ドライブより)多い
RAID0が速度劣化しにくいのは自明です。
以上。
はい、どっか間違ってますかー?どんどん突っ込んできてねー。
804Socket774:2009/11/05(木) 12:44:38 ID:l74TqvT2
>>792
それはわかるけど
やはり売った以上はある程度はサポートしてほしいわ
全くサポートなしだとメーカー疑うし


まあADATAは出てある程度日が経った頃にはアップされないのは判ってたから
そういうサポートほしいなら買うなって感じだが
805Socket774:2009/11/05(木) 12:51:00 ID:AB8F4ArA
あと、RAID0で多少劣化しても相対的に単独ドライブより速ければ
速度劣化を体感しにくいしというのもありますしねー。

普通にRAID0を使うとだいたい1台の場合の1.6~2倍程度の速度アップが
望めますね。ただしRandom4KReadは例外ね。理由は皆さんご存知のとおり。
で、体感速度に直に影響しやすいRandom4Kについて、A-DATAのS592は
Readに関しては元々INTELよりも速い。ただしWriteがINTELの1/5程度
(CristalDiskMarkによると)しかないわけ。
でRAID0にするとReadは若干落ち、Writeはほぼそのまんま2倍になるので
ReadでのINTELに対するアドバンテージはほぼ残したまんまWriteの差が
ぐんと縮まる。っつーことでA-DATAのRAID0はおいいしいわけですな。
806Socket774:2009/11/05(木) 12:53:54 ID:AB8F4ArA
不具合のないファームに何のサポートが必要なのかね。大いに疑問。
物理的な故障にはちゃんと対応してくれてるしね。
807Socket774:2009/11/05(木) 18:14:10 ID:5CIBAJ3V
まじでこれ売るんじゃなかった・・・(T_T)
やっぱSSD(MLC)はRAID0だなw
インテル(80G)でRAID0構築しても160Gもいらないしな・・・(値段も高いしw)
システムとアプリ入れるくらいだから、俺の場合。
808Socket774:2009/11/05(木) 18:40:18 ID:nr8xMNwc
>>805
RR4KBはQD2以上だとIntelの方が速いから、
実環境ではIntelの方が速いと言える。
NCQが効く環境なら。


>>806
ウェアレベリング機構に明確な不具合があるよ。
そのせいか知らんが、S592は壊れやすい。
メーカーに修理に出して返送されてくるまで待てるなら、気にすることはないけど。
809Socket774:2009/11/05(木) 18:49:34 ID:l74TqvT2
>>806
うちでは速度がめちゃくちゃ落ちてるんだが
購入直後から40%くらいになってるし

まあeraseすればいいで片付けられるだろうけど
eraseしないと戻せないのもどうかと思うが
810Socket774:2009/11/05(木) 20:41:26 ID:Oo3iBLUf
遅くなったとか壊れたとか騒いでんのここで粘着してるベンチ厨だけだろ
壊れやすいとか断言しちゃってる奴は統計でも取ったのかよw
811Socket774:2009/11/05(木) 20:49:26 ID:UvX0j1rS
http://img.wazamono.jp/pc/src/1257421722533.png
Avarage Erase Countが30000達成。
こんな状況だがエラーは出てこない。
812811:2009/11/05(木) 21:15:49 ID:UvX0j1rS
書き込み効率を計算してみた。

書き込みセクタ数 / SSDのセクタ数(面倒なのでCドライブの容量より)
1,311,750,873 / (32,012,754,944 / 512) = 20.97965…

↑の結果 / 平均消去回数
20.97965… / 30753 = 0.00068219… →0.068219 %
まじかよ…


813Socket774:2009/11/05(木) 22:42:55 ID:3lyquIdR
JSMonitorってどのくらい信用できるの?
814Socket774:2009/11/05(木) 22:50:25 ID:UvX0j1rS
>>813
CrystalDiskInfoでも値は同じ。
S592のSMART値自体の信頼性の問題。
815Socket774:2009/11/05(木) 23:55:08 ID:mmWSi2LE
S592でRAID0だとJSMonitorが使えないのがなぁ
平均消去回数を調べたいんだけど
816Socket774:2009/11/05(木) 23:59:19 ID:nr8xMNwc
>>812
うちのAverage6000、Maximum16000で壊れた128GBモデルだと
{9186012160/(32012754944*4/512)}*100/6063=0.605795952%

ヒドス
817Socket774:2009/11/06(金) 10:17:51 ID:kzam6MXk
>>815
BIOSをIDEモードに変える→BartPEで起動→JSMonitor使用でいけるかも。
RAIDのデータも失われないはず。
818Socket774:2009/11/06(金) 12:32:36 ID:UKNAZDTb
>>815
うちはRAIDだけど見れるよ
ただRAID組んだ1台目だけしか見えない

3wareは見れるけどRAIDCoreは見れない
819Socket774:2009/11/10(火) 11:07:20 ID:5nJZPXGP
>>811
これでもMinimumEraseCountが0とか
820811:2009/11/10(火) 12:53:07 ID:61YMs/xX
>>819
多分予備ブロック…証拠はないけど。
821Socket774:2009/11/13(金) 22:32:14 ID:popfaikC
定期報告
S592×2台RAID0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 245.827 MB/s
Sequential Write : 191.836 MB/s
Random Read 512KB : 224.658 MB/s
Random Write 512KB : 187.805 MB/s
Random Read 4KB : 23.631 MB/s
Random Write 4KB : 18.053 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/13 13:47:34

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 330.625 MB/s
Sequential Write : 167.264 MB/s
Random Read 512KB : 166.799 MB/s
Random Write 512KB : 112.934 MB/s
Random Read 4KB : 25.446 MB/s
Random Write 4KB : 13.973 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/11/13 22:29:40
822Socket774:2009/11/16(月) 00:45:16 ID:xZ8er87X
HDDerase3.3完了後Snapshotでレストアしたんだが、
DOSから切り替わるところで止まったまま起動しない‥

誰か助けて_| ̄|○
823Socket774:2009/11/16(月) 06:46:13 ID:xNz3xEq+
ある意味時間短縮の為のイメージバックアップなのに、レストア出来んとか手間かかってたらまったく意味無いわ‥

それならクリーンで構築し直した方がよっぽどマシ
824Socket774:2009/11/18(水) 20:35:04 ID:iwLrDBFJ
てす
825Socket774:2009/11/18(水) 20:37:52 ID:iwLrDBFJ
通ったし。何か2週間以上たったが、10/28の最新情報だw  規制ヽ(`д´)ノ

ジャンパレスでもファームウェア更新できるようになるらしいぞ。
それぞれ最後に追加されてる10/28追記部分。

http://www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/22119-data-s592-128gb-ssd-review-6.html
http://www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/22119-data-s592-128gb-ssd-review-15.html

てか、もう来てたりする?
826Socket774:2009/11/18(水) 22:48:15 ID:qcuX8l2H
Database error
827Socket774:2009/11/20(金) 12:48:16 ID:bgEfS0Eh
>>825
英語で読めないがまじだ!!
828Socket774:2009/11/21(土) 17:45:09 ID:Www0Gvcv
新しいファームきたら記事にするって言ってるね。>>825 GJ
829Socket774:2009/11/22(日) 19:56:32 ID:ZgkcQqaV
>>783
本当かうそか,こんなニュースもある。

【SSD】A-DATA S592【MLC】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244890154/825

ttp://www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/22119-data-s592-128gb-ssd-review-6.html

s592のファームウェアを,ジャンパピンなしで1819にアップデートする方法を,11月のいつかに提供するとかしないとか。
830Socket774:2009/11/22(日) 19:56:49 ID:ZgkcQqaV
>>829
誤爆
831Socket774:2009/11/22(日) 21:13:20 ID:Wx+K+QJd
やっと中古で買った俺のS592が本来の性能に戻る時が来たのか。
832Socket774:2009/11/22(日) 23:02:59 ID:4mqaVi/Z
本来の性能の前にウェアレベリングが機能せずに特定ブロックだけが既に劣化してるかもねw
833Socket774:2009/11/25(水) 15:49:20 ID:KMMxzcfR
ホントに何とかして欲しいなあ。Maximum Erase Countの数字が異常すぎる。
834Socket774:2009/11/25(水) 15:56:48 ID:QJp8HOjs
AS592S-64GM-Cを買おうと思ってるんだけど幸せになれますか?
835Socket774:2009/11/25(水) 17:51:50 ID:9ecNgtt1
>>834
RAID0以外ならINTELのほうが幸せになれるよ!!
でも32Gを2個買ってRAID0にするなら俺的には絶対にこっちがお勧め!!
これ売ってINTELに移動したがマジに後悔してるよ・・・
836Socket774:2009/11/25(水) 18:30:31 ID:QJp8HOjs
>>835
RAID0で使用するのでAS592S-64GM-Cにします。
レスありがとう。
837Socket774:2009/11/25(水) 19:18:33 ID:9ecNgtt1
64でRAID0にするようなお金持ちならばINTELでRAID0にしたほうがさらに幸せになれるよwww
838Socket774:2009/11/25(水) 19:32:46 ID:H1KRnEfK
128GBでRAID0組んだときはX25-MのRAID0より使いやすかったな。
システムドライブとしては違いが分からんかったけど、
データドライブとして使うときはシーケンシャルライトが速い方が使いやすかった。

半年で片方壊れやがったけどね・・・('A`)
お前らレシートなくさないようにな。
レシートあれば2年間保証あるから。
839Socket774:2009/11/27(金) 08:55:53 ID:i3pp2JPZ
>>825
結局、釣り?
840Socket774:2009/11/27(金) 11:52:19 ID:ncNHYCaX
ジャンパ無しでやる方法が見つからないのでは。
841Socket774:2009/11/27(金) 11:55:17 ID:97MslqLm
見つからないんだろうな
この症状って故障扱いで直してもらえるんだろうか
842825:2009/11/27(金) 18:57:11 ID:ZGOsVzWQ
>>839 俺は見つけた情報を書いただけだが。hardwarecanucksが信頼できるかどうかは、よく知らん。
昔のVertexスレの書き込みからするとFW遅れはいつものことの気もするが・・・。
843Socket774:2009/12/01(火) 15:52:36 ID:ntvbvuCk
全くだ
ボルにも程があるってもんだよな

でも30マソ超えだし
それで買えば良いと思う
844Socket774:2009/12/02(水) 17:36:15 ID:rX0oKmpa
No files available......

もう12月になっちゃったね
845Socket774:2009/12/06(日) 17:46:25 ID:6g5M0O9S
(^Д^)
846Socket774:2009/12/08(火) 23:12:01 ID:dlDEHCMJ
お前らついに来たぞ!!S592で検索してみろ!!

http://www.adata-group.com/jp/support.php
847Socket774:2009/12/08(火) 23:15:16 ID:q3WMdyyp
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
848Socket774:2009/12/08(火) 23:16:16 ID:kBGcDOoy
キタコレ

半年待ったぜ・・・。
849Socket774:2009/12/08(火) 23:16:38 ID:wSPwWVGB
windows7 64bit版の俺には入れられないwwww
850Socket774:2009/12/08(火) 23:31:28 ID:ETNWqSJ6
>>849
DOSをブートしてその上で起動するんじゃないの?
851Socket774:2009/12/08(火) 23:37:36 ID:ZFdmTfSc
剥き出しで放り出してあった32Gをupしてみたが、
1571→1848の順にupせんと駄目だった
852Socket774:2009/12/08(火) 23:41:34 ID:ZoagVodn
つーか1848て何だ?
他のIndilinxSSDは1819だったよな?
853Socket774:2009/12/08(火) 23:45:31 ID:ZFdmTfSc
あれ、1848の方が日付が古いよ、ママン…。
854Socket774:2009/12/08(火) 23:54:30 ID:dlDEHCMJ
もしかして最新のFWなのか?
855Socket774:2009/12/08(火) 23:57:54 ID:dlDEHCMJ
>>851
Trimは対応してる?
856Socket774:2009/12/09(水) 00:03:40 ID:EbRsVbii
そんなことよりWiperだ
857Socket774:2009/12/09(水) 00:16:40 ID:1Vy/Vf0z
----------------------------------------------------------------------------
(2) A-DATA SSD
----------------------------------------------------------------------------
Model : A-DATA SSD
Firmware : FW1848
Serial Number :
Total Disk Size : 32.0 GB (8.4/32.0/32.0)
Buffer Size : >= 32767 KB
NV Cache Size : ----
Queue Depth : 32
Number of Sectors : 62533296
Rotation Rate : ---- (SSD)
Interface : Serial ATA
Major Version : ATA8-ACS
Minor Version : ----
Transfer Mode : SATA/300
Power On Hours : 0 時間
Power On Count : 2 回
Temparature : 不明
Health Status : 正常 (100 %)
Features : S.M.A.R.T., 48bit LBA, NCQ, TRIM
APM Level : ----
AAM Level : ----
858Socket774:2009/12/09(水) 00:21:46 ID:fwvBgkRJ
[ERROR]PCI bios not found

AHCImodeを切っても変わらず。
どうしたらいいんだ・・・。
859Socket774:2009/12/09(水) 00:30:52 ID:DblX2J1p
再起動してBIOSからAHCIモードをIDEモードに切り替えて(マザーごとに表示違うかもしれんけど)
セーブして終了してからDOSでやってだめってことか?
俺はこれで正しくできたが…
860Socket774:2009/12/09(水) 00:33:38 ID:yA+oRUBI
TRIM対応キター
861Socket774:2009/12/09(水) 00:37:10 ID:AhgwRAiZ
S592 64Gファームとんだくさい
IDEで起動 デバイス選んで実行
一瞬で終わって再起動したら認識せず
やっちまったかw
862Socket774:2009/12/09(水) 01:09:43 ID:c4Czf8rj
HDDパスワードで死亡してたヤツも
或いはと思ったがやっぱりダメだった…

どうにかしてYATAPDON化出来りゃなあ
863Socket774:2009/12/09(水) 01:25:44 ID:FHqCkdv3
やりかたわからないw
誰かおせーて
864Socket774:2009/12/09(水) 01:57:26 ID:Ocds5ysn
これってwindows上からやるってことじゃ・・・違うんかね?w
865858:2009/12/09(水) 02:32:13 ID:fwvBgkRJ
自己解決した。
Win上のDOSじゃだめだったw
あっという間に更新終了。

>>857と同様にTRIM対応確認(32G)
ちなみにファームうpしても中身が消えることはなかった。
OSも無事起動した。

4ヶ月くらい使ってるシステム用(残り4Gくらい)のを計ってみた

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 191.626 MB/s
Sequential Write : 98.264 MB/s
Random Read 512KB : 146.825 MB/s
Random Write 512KB : 90.337 MB/s
Random Read 4KB : 21.657 MB/s
Random Write 4KB : 7.795 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/12/09 2:15:03

見事なまでに性能が復活してワロタw
866Socket774:2009/12/09(水) 04:33:52 ID:BB/mMXgq
>>865の書いてるように、1271→1571→1848で成功
32Gを2枚アップデート。両方ともOS入れてたけど問題なかった。

1260270732_FWupfate_1571_32GB.rar
中身はFWupfate_1571_32GBフォルダの中にファイル三つ
 32GB
 FWCFG.INI
 FWUPDATE.EXE
1260270821_FWupdate_1848_32G.rar
中身はFWupdate_1848_32Gフォルダの中にファイル一つ
 1848.exe

HDDErase入れてるFreeDOS起動USBメモリに、この四つのファイルをコピー
BIOSでAHCIをDisable、NativeIDEをDisableしてUSBメモリから起動。
C:\>fwupdate
で1571用プログラムを起動してアップデートする。終了したら、
C:\>1848
で1848用プログラムを起動してアップデート。
867Socket774:2009/12/09(水) 08:50:36 ID:bONOqqcC
32MB RAM版と64MB RAM版、両方いけるみたいだな。
868Socket774:2009/12/09(水) 09:17:29 ID:oCdtXvju
1ヶ月前に買った64GBをCrystalDiskInfoで診たら、trim表示されてるんだが、本当か?
FWは忘れた
869Socket774:2009/12/09(水) 09:29:10 ID:bT0dprwT
64GBのファームウエアアップデートに失敗したらしい。
IDEでもAHCIでも、完全に認識しなくなったorz
870Socket774:2009/12/09(水) 09:35:05 ID:h33vQYGs
バックアップとってからやったか?
インテルですら常識だぞ?
871Socket774:2009/12/09(水) 09:56:14 ID:bT0dprwT
バックアップは当然取ってあるしデータの問題はないんだが、
S592が完全に黒いプラ板になってしまった模様。

A-DATAって日本オフィスないんだな。
とりあえず英語で問い合わせてみるか。

DOSで起動してFWUPDATE.EXEを走らせ、対象ディスクを選択して「Successful」の
メッセージが出たところまでは行けたけど、そのあと1848.EXEを走らせてディスク
認識に行かせたら「該当ディスクなし」みたいなメッセージが出た。

いったん終了してBIOS画面に入ったら、BIOS自体に認識されてない模様。
別PCにつなげても同じ。IDEでもAHCIでも認識されない。
872Socket774:2009/12/09(水) 10:01:09 ID:V6IY1Kna
バックアップってどうやってとるの?
873Socket774:2009/12/09(水) 10:02:56 ID:bT0dprwT
>>861も64GBか…
64GB版は失敗しやすいのか?

ちなみにうちのは初期モデル(32MBキャッシュ)。
874Socket774:2009/12/09(水) 10:09:48 ID:V6IY1Kna
俺の、64GBなので怖くて当分できないなあ・・・
875861:2009/12/09(水) 10:14:45 ID:AhgwRAiZ
>>873
自分も64G 32Mキャッシュ版です
64Mキャッシュ版のファームだったのかな・・・
876869:2009/12/09(水) 10:16:19 ID:bT0dprwT
>>875
やっぱり、BIOSでも認識されない状態?
877861:2009/12/09(水) 10:22:40 ID:AhgwRAiZ
>>876
BIOS esataホットスワップ USBどれも駄目
878Socket774:2009/12/09(水) 10:41:54 ID:bONOqqcC
MPTOOL何とか使えんかなぁ。
879Socket774:2009/12/09(水) 11:14:35 ID:5wkj39qp
YATAPDONG化できればなぁ。。。
そういえば、以前、S592にJPピンをつけてVertex化した神がいたはずだが俺はログを持ってない。
再アップしてくないだろうか。
880Socket774:2009/12/09(水) 11:26:09 ID:5wkj39qp
↓これが神業だ。でも画像が見れない。。。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247507462/259

881Socket774:2009/12/09(水) 13:46:08 ID:Nm4BvK+b
1848にすると1571に戻せないよね?
戻せる方法ある?
882Socket774:2009/12/09(水) 13:57:08 ID:aDHXWmIO
エクスペリエンスインデックスのディスク評価が5.9から7.3になった
trimさんさすがっす
883Socket774:2009/12/09(水) 14:13:23 ID:zhyEoJjO
もともと初期状態なら7.3あるんだけどね。
それが落ちなくなったことはデカイなぁ。
884Socket774:2009/12/09(水) 15:15:26 ID:aj7FiTI8
Wiperツールの提供はないのかな。
7なら自動的にTrimしてくれるの?
885Socket774:2009/12/09(水) 15:31:21 ID:iofHy/Ll
Maximum Erase Countが爆発的に増えていくのは解決したのかな?
そもそもこれ自体不具合なのかよく分からないけど
886Socket774:2009/12/09(水) 16:22:28 ID:38TsJ59f
>>875
64G32M持ちだが、
祭りに乗り遅れて
正解ってことか?
887Socket774:2009/12/09(水) 17:19:04 ID:hYj+ENzl
128GBの更新を行ってみるか。
今のところ128GBのファームウェア更新した人はいないよね?
888869:2009/12/09(水) 17:20:57 ID:bT0dprwT
>>886
俺の屍を超えていけw

しかし、32Mキャッシュ版に適用不可なら対象ドライブチェックではねてほしいよな。
そもそも。
889869:2009/12/09(水) 17:33:14 ID:bT0dprwT
なんかA-DATAから中国語と英語で返事が来て、「日本語読めないから
英語で書け」だと。

日本語と英語と両方書いて送っておいたんだが、読んでないなこいつら。
890Socket774:2009/12/09(水) 17:34:52 ID:3f0UcIVc
とりあえず32Gだけど成功
俺の環境では1571入れたあとに再起動しないと1848のデバイススキャンで固まってしまった
JSMonitor v0.4がなぜか動かないので、CrystalDiskInfoのスクショ

ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1260347189160.png

あとOCZのWiper(wiper_0525.zip)がIDEモードで使えた
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=54770
891Socket774:2009/12/09(水) 17:35:56 ID:zhyEoJjO
スゲー、Wiper使えるのか
892Socket774:2009/12/09(水) 17:40:04 ID:iofHy/Ll
Wiper使えるなら無敵じゃないか!
893861:2009/12/09(水) 18:09:40 ID:AhgwRAiZ
>>886
乗り遅れおめでとw

>>889
ドスパラに報告してA-DATAに連絡してねって言っといた
intelならファーム不具合だったら交換対応してくれるだろうけどA-DATAは望み薄だろうなぁ
894Socket774:2009/12/09(水) 18:28:49 ID:DblX2J1p
64GB32MBキャッシュで1848アップデート一発成功だった俺は幸運だったのか…?
895Socket774:2009/12/09(水) 18:38:58 ID:TdUVJSiN
うちは、32GB 32MB版で2個成功した。
でも、64GB 32MB版の2個が犠牲に。。。
896Socket774:2009/12/09(水) 18:46:52 ID:4ZO5HYSz
回答きますた
今回の64GB版はキャッシュ64MB対応版だそうで・・
32MBにあてた場合認識不可になるケースがあるとの事
897Socket774:2009/12/09(水) 19:10:37 ID:38TsJ59f
>>894
1571を飛ばしたという意味か?

>>889
販売店に言ったら保証で交換してもらえないかな?
898Socket774:2009/12/09(水) 19:31:37 ID:DblX2J1p
>>897
んだね。直接1848を入れた。バックアップも何も無しで。
ちなみに元々入ってたファームのバージョンは覚えてない。
899Socket774:2009/12/09(水) 19:38:13 ID:Jd0wTRjr
>>896
ファームが64GB64MB用ってことなのか?
900Socket774:2009/12/09(水) 20:18:26 ID:38TsJ59f
>>898
今のところ、64GB32MBで成功したのはあなただけのようですね。
1848をするときに1571のファイルもUSBにコピーされましたか?
よろしければ、CrystalDiskInfoの結果をアップしていただけませんか?
901Socket774:2009/12/09(水) 20:39:28 ID:DblX2J1p
32かと思ってたけどもしかしたら64かもしれん…もしかしたらでもないかもしれんけどorz
お騒がせしました…かも
1571のファイルは入れてないよ。

一応結果。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 195.867 MB/s
Sequential Write : 98.876 MB/s
Random Read 512KB : 151.062 MB/s
Random Write 512KB : 83.510 MB/s
Random Read 4KB : 28.442 MB/s
Random Write 4KB : 7.351 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/12/09 20:38:40
902Socket774:2009/12/09(水) 20:50:25 ID:Jd0wTRjr
みんな1848にしてる
あえて1571って人はいないか
903Socket774:2009/12/09(水) 20:57:46 ID:Jd0wTRjr
CrystalDiskInfoでは1571もTrim対応になってるみたいだな

とりあえずEraseしてベンチ計ってみるか
904861:2009/12/09(水) 21:05:12 ID:AhgwRAiZ
>>898
infoのバッファサイズ教えて
905Socket774:2009/12/09(水) 21:05:57 ID:7K7y0vO5
ナイス
906Socket774:2009/12/09(水) 21:09:29 ID:38TsJ59f
>>901
いろいろとありがとう
できればCrystalDiskMarkでなくCrystalDiskInfoの様子が知りたかったのですが、
64MBモデルということであれば、残念ながら32MBでの成功例は無いということに
なりますね。
907Socket774:2009/12/09(水) 21:12:52 ID:AH+sikfr
AHCIでもWiper完了
908Socket774:2009/12/09(水) 21:19:02 ID:DblX2J1p
>>906
うお、ぼーっとしてたら間違えたorz
申し訳ないっす。


----------------------------------------------------------------------------
(1) A-DATA SSD
----------------------------------------------------------------------------
Model : A-DATA SSD
Firmware : FW1848
Serial Number : ********************
Total Disk Size : 64.0 GB (8.4/64.0/64.0)
Buffer Size : >= 32767 KB
NV Cache Size : ----
Queue Depth : 32
Number of Sectors : 125045424
Rotation Rate : ---- (SSD)
Interface : Serial ATA
Major Version : ATA8-ACS
Minor Version : ----
Transfer Mode : SATA/300
Power On Hours : 1535 時間
Power On Count : 82 回
Temparature : 不明
Health Status : 正常 (90 %)
Features : S.M.A.R.T., 48bit LBA, NCQ, TRIM
APM Level : ----
AAM Level : ----
909861:2009/12/09(水) 21:23:00 ID:AhgwRAiZ
>>908
32Mキャッシュだね
成功おめでとう
A-DATAはなんで1571アップしたんだろう・・・
910869:2009/12/09(水) 21:29:16 ID:bT0dprwT
1848に直接行けばOKだったのか?
といっても、もう追試もできないしなあ。

台湾に送るにしてもFedEx代だけで何千円かかかるだろうし、
あとはレシート持ってDOSパラに保証交換しろってゴネるしか
なさそうだな。
911Socket774:2009/12/09(水) 21:39:18 ID:xKl1LdCA
>>909
DiskInfoでキャッシュサイズ分かるの?
64MBキャッシュモデルでもBuffer Size : >= 32767 KBて表示されるんだけど
912861:2009/12/09(水) 21:47:58 ID:AhgwRAiZ
>>911
知らんかった

じゃ箱にVer.2って書いてあるかな?
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090718/ni_cs592v264g.html
913Socket774:2009/12/09(水) 21:49:43 ID:xKl1LdCA
128GBモデルで1571(最初から1571だった)→1848のアップデートに成功。
Iometer使って4MBの領域に40分間延々シーケンシャルライト繰り返したけど、
 Maximum Erase Count 23 → 変化なし
 Minimum Erase Count 1 → 変化なし
 Average Erase Count 0 → 1
てな感じでウェアレベリングはしっかり働いているようだ。

ちなみに平均書き込み速度は240MB/sだったので、総書き込み量は562.5GBになる。
・・・なんか辻褄合ってないような(;´Д`)
914Socket774:2009/12/09(水) 21:58:19 ID:jNqcBpQf
うちの32M/64Gも1571のアップデータに殺されたorz
もっとち+んとスレを読んでおけばよかったよ
915861:2009/12/09(水) 22:04:19 ID:AhgwRAiZ
5台目・・・南無・・・
916Socket774:2009/12/09(水) 22:04:38 ID:Jd0wTRjr
1571のときは100%正常だったのに
1848にまであげたら95%になったわ

速度はなんか1571のほうが微妙に速い気が・・・
917Socket774:2009/12/09(水) 22:07:03 ID:DblX2J1p
箱発掘しますた。
Ver.2ってありますね。
大変お騒がせしました。申し訳ありません…orz

ぬるぽ
918Socket774:2009/12/09(水) 22:15:30 ID:Ocds5ysn
ガッ
919Socket774:2009/12/09(水) 22:15:52 ID:bArwURVj
>>896
ワロタwww
920Socket774:2009/12/09(水) 23:37:25 ID:Dpvi5rau
スレ最後まで読まずに、64G二個ぶっ飛ばした俺がきましたよorz
メモリ不良二枚、HDD初期不良に続いてコレとは。なんか憑いてるのか・・・?
921Socket774:2009/12/09(水) 23:39:50 ID:evnLPxS1
あぶね、うちのは64GB32MBだわw
人柱さんに感謝
922Socket774:2009/12/09(水) 23:49:50 ID:Mn+0QwAM
やっとHDDEraseから開放される
923Socket774:2009/12/09(水) 23:58:47 ID:/yLGCpX8
俺の64GB(32MB cache)も死んだわw
さて、殻割りでもするか?
924Socket774:2009/12/10(木) 00:09:52 ID:NL/jHyyn
INDILINX全般に言える事だが、同じコントローラなのに
容量やキャッシュサイズでファームウェアに互換性が無いとかどんだけ酷い作りなんだよ
925869:2009/12/10(木) 00:16:34 ID:AuZp9Pqh
結局のところ、64GB/32MBキャッシュにこのファームを当てると
ほぼ確実に死ぬってことね。

まあ、人柱上等な人しかこんなSSD買わないから、問題には
ならんのだろうけど…
926861:2009/12/10(木) 00:24:36 ID:AVbQpQ49
1848で死んだ人いるのかね?
927Socket774:2009/12/10(木) 00:27:59 ID:jiElNnrD
>>924
ビジネス的な戦略でしょ。
各社とそれぞれオイシイ契約をするため。
わざとハードウェアをちょっと変えて、
ファームウェアの供給に関して金を取る。
ハード作ってない会社だからな。
928Socket774:2009/12/10(木) 00:44:53 ID:QsoumfzH
>>924
好意的に解釈するなら容量やキャッシュサイズで最適なアルゴリズムも違うからじゃないの
929920:2009/12/10(木) 01:00:32 ID:Aub6LNhm
ファームアップは自己責任。
そんなことは分かっちゃいるが、流石に注意書きひとつも無しで、修理も出来ん
では納得できねーよ。
明日にもDOSパラもってってゴネてみる。ギリギリ保障内だしな。
望み薄だが、何もしないでいるよかマシ
930Socket774:2009/12/10(木) 01:02:34 ID:s/WpSDKg
>925
明らかに問題だろ。
安いから買ったのは、人柱というのか?
931Socket774:2009/12/10(木) 01:04:07 ID:jiElNnrD
そもそも、注意書きどころか、
exeファイル一個だけで、
readmeすら無いからなあw
932Socket774:2009/12/10(木) 01:08:50 ID:jiElNnrD
>>930
そりゃ普通の企業なら大問題にでもなろうが、adataだろ?
Intelみたいな大手と同様のまともな対応を求めても無理かもね。
買った奴の自己責任になっちゃうよなあ、結果的に。

多少問題あるのわかっててもここまでファームウェア出さなかったぐらいだし、
ファーム出てるのに気づいて当てて死ぬ奴なんて世界でも数えられるほどの人数のような気がするし
うるさいぐらいに被害者みんなで自己主張しないと、声は届かないと思う
933869:2009/12/10(木) 01:13:19 ID:AuZp9Pqh
だねえ。
64GBユーザで、ファームの存在に気がついて、当ててみて完全死亡の
人数なんてたかがしれてる。
ゴネたもん勝ちだろうなあ。
934Socket774:2009/12/10(木) 01:58:12 ID:R91MgO0k
>>931
とりあえずマニュアルはあるみたいだぞ。
(32MBはダメだという注意書きはやっぱり無いが)
ttp://www.adata-group.com/downloadfile/1260326432_S592_FWupdate_Guide.pdf

ところで容量32GB,キャッシュ32MBで殻割りしてYATAPDONG化出来たんだが、
このあとFWあてるのって…どうすりゃいいんだ?
935Socket774:2009/12/10(木) 02:28:03 ID:s/WpSDKg
えらそうな工作員がわいてきましたねぇ。
A-DATAは大手だボケ。
936Socket774:2009/12/10(木) 02:38:39 ID:s/WpSDKg
>>934
ショップに行くの面倒だし、どうせ、メインPCのドライブは、Intelだからと強がって見るも、
やはり悔しいので、俺も64GB 32MBのYATAPDONG化を先ほど完了した。
MPTOOLで色々試して見るも、うまくいかんな。
SATA/DRAMテストで失敗する。。。

937Socket774:2009/12/10(木) 02:38:51 ID:jiElNnrD
何の工作員だよw
文句あるならアダタに言えよw
現状こうなんだから仕方ないだろw
938Socket774:2009/12/10(木) 03:31:51 ID:ey56Tro1
128GBで特に問題なくアップデート完了
Wiperも使えた

銭失いと割り切って買ったけど、ここに来て一転勝ち組とは
939Socket774:2009/12/10(木) 03:47:31 ID:jiElNnrD
勝ち組は言いすぎだろw
940Socket774:2009/12/10(木) 03:55:58 ID:2gZ35w/e
64GBの32MBの人は超負け組み
941Socket774:2009/12/10(木) 04:00:02 ID:ey56Tro1
32MBでも1571飛ばして1848当てれば勝ち組なんでしょ?
942Socket774:2009/12/10(木) 07:25:50 ID:Te+pCYHc
デュアルBIOSにして、ピンで工場出荷時に戻す事ができるといいんだよな。
ちょとひどすぎる。

自分はここを参考にしてupdateした。

http://sd-dream.com/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?no=2112&reno=2111&oya=2106&mode=msgview&page=0

http://www.ivoryworks.com/blog/2008/09/usbdosfreedos.php
943Socket774:2009/12/10(木) 08:28:13 ID:Te+pCYHc
fdboot.imgはどこにあるかわからなかったから↓ここからってことね。
http://sd-dream.com/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?no=2112&reno=2111&oya=2106&mode=msgview&page=0

1848すると1571にはもどせないね。1848にして確かに速くなった。
944Socket774:2009/12/10(木) 08:34:33 ID:VJXz79Y7
初期に64Gに飛びついた人達は全滅かよ
人柱すぐるwwww
945Socket774:2009/12/10(木) 08:49:09 ID:njzWcn3N
>>929
がんがれ

>>941
それはガセ
ってか1571を飛ばすことは無理なんでしょう
946Socket774:2009/12/10(木) 09:36:25 ID:s/WpSDKg
>936
JP改造でYATAPDONG化は出来てるので、32MB版の1571が出るまでなんとかなるかも。
俺は趣味でやってるから、64GB 32MB版の人柱諸氏はショップに持ち込むのが吉だな。
947Socket774:2009/12/10(木) 09:37:59 ID:syCVhuzj
ファームの話はIndilinxスレの方がよくないかい?
948Socket774:2009/12/10(木) 10:04:57 ID:syCVhuzj
>>896
いい情報ありがとー。俺の64GBはキャッシュ64MBのだから、それを聞いて特攻する気になった。
949Socket774:2009/12/10(木) 10:09:53 ID:syCVhuzj
なんか>>948とIDがかぶっているがw
同じマンションとかじゃないよな?w
950Socket774:2009/12/10(木) 10:25:13 ID:syCVhuzj
マジで!!
951Socket774:2009/12/10(木) 10:55:34 ID:AHiW61KX
S592にも新FWがきた事知って久し振りにこのスレみたら32MB64GBが軒並み死亡だと?
もし本当にジャンパで何とかなるならやってみようかな・・・
952Socket774:2009/12/10(木) 11:05:06 ID:s/WpSDKg
>946
× 32MB版の1571が出るまで
○ 32MB版の1571が出れば
953Socket774:2009/12/10(木) 11:40:24 ID:ag2Ko2c1
YATAPDONG化しても、32MB版だったら入れるファームないんじゃないの?
954Socket774:2009/12/10(木) 11:58:16 ID:yp/JTScz
>>953
まぢすか?orz
955Socket774:2009/12/10(木) 13:19:33 ID:N3nLjgfU
32GB版はキャッシュ32MBなんだろ?
んで128GB版はキャッシュ64MBよね。

ということは、それぞれのバイナリ
を65GBと見比べて書き換えれば、、、、
956Socket774:2009/12/10(木) 14:24:45 ID:g2xpmGm2
32GBx2のRAID0を更新してみた。
ICH9RのRAID0を組んだままだとだめだったので、

・DELを押してBIOS設定画面に入る
・SATA RAID/AHCI Mode を RAID→Disabled
・1571を適用(2つ)
・電源断
・1848を適用(2つ)
・電源断
・DELを押してBIOS設定画面に入る
・Disabled→RAID

CTRL+IでRAIDボリュームを解除しないとだめなんかなと思ったけど、やらなくてよかったw
あと、FWは先に1571を入れないとだめだった。
RAID0の中身は壊れてなかったよ。

HDD側のブートメニューからRAID0を起動してたんだけど、そっちからのブートはできなくなった。
ブートメニューを入れ直せば直りそうだけど。
Windows7のブートメニュー再インストールってどうやるんだ…
957Socket774:2009/12/10(木) 15:29:44 ID:5R3cvbO6
S592 128GB 無事ファームウェア更新終了
MS-DOS上で1571>1848と順にやっていきました。
インストール済のXPも問題なく動きました。
Trim表示もでたのでこれで安心してWindows7がいれられる。
958Socket774:2009/12/10(木) 15:45:40 ID:ag2Ko2c1
>>954
いや久しぶりにこのスレ来たら祭り状態だったから、ざっと流し読みした程度の理解だけど。
YATAPDONG化してる人、目的や利点を教えてほしい。
959Socket774:2009/12/10(木) 15:46:43 ID:N3nLjgfU
>>956
修復コンソールから

bootrec /fixboot
bootrec /fixmbr
960Socket774:2009/12/10(木) 16:22:55 ID:g2xpmGm2
>>959
ありがとう、試してみる
961Socket774:2009/12/10(木) 20:31:27 ID:zQEhN12y
死んだ64GBを、ダメ元でドスパラに事情を説明して送った。
さて、どうなることやら・・・
962861:2009/12/10(木) 20:31:48 ID:AVbQpQ49
A-DATAから返事来た
販売店で交換or修理対応してもらってくれ
販売店が受け付けないときはRMAやっから情報送れ

ドスパラにどっちの対応か確認中(交換or修理)
問題把握しててA-DATAには連絡済み
963Socket774:2009/12/10(木) 20:35:23 ID:VJXz79Y7
64G 32M版一斉交換祭りに発展するのか?
964Socket774:2009/12/10(木) 20:43:03 ID:ey56Tro1
祭になるほど売れてたか?
965Socket774:2009/12/10(木) 20:43:06 ID:G4C/lRWx
おー勇者現る
8台交換してくれドスパラ君
966920:2009/12/10(木) 20:52:29 ID:Aub6LNhm
DOSパラ持ち込んだら、なんかすんなり修理受付された。
ファームの件も話したんだが、取り敢えず台湾送りで6週間は覚悟してくれ
とのこと。結果が出るまでは暫定で320Gな鈍足HDDで我慢かな・・・・
967Socket774:2009/12/10(木) 20:59:20 ID:Ja62iRd1
来年じゃねーかw
968861:2009/12/10(木) 21:02:01 ID:AVbQpQ49
>>966
俺は修理対応が怖くて待っている

1) 販売店で64MBのキャッシュ版に交換
2) 販売店で32MBのキャッシュ版交換
3) 修理対応 台湾へ(1ヶ月以上かかるって)
4) 強制認識プログラム開発
5) 放置
どれになるかなぁ
969Socket774:2009/12/10(木) 21:03:27 ID:G4C/lRWx
同等品へ販売店で交換じゃなきゃ客に対して失礼だ
970Socket774:2009/12/10(木) 21:07:36 ID:Dn65FaN5
中身みられちゃうかもよ?
「なんだこいつ、エロ動画ばっかりだな!!」
971Socket774:2009/12/10(木) 21:14:03 ID:G4C/lRWx
意味がよく分からない
972920:2009/12/10(木) 21:19:53 ID:Aub6LNhm
SSDをシステムとソフトウェア領域以外で使う人なんているのかね・・・・?
まあ、中身見ようとしたってAMTかかってるから、ファーム復活しても無理
なはず。

販売店交換してくれりゃ狂喜乱舞だが、流石にないだろーなー・・・・
973Socket774:2009/12/10(木) 21:21:30 ID:W5Q9mRht
Wiperで認識せんなあ。。。32GB
974Socket774:2009/12/10(木) 21:31:48 ID:sfh1+EA5
うーん。64GBのVer2でも失敗した。1571に上げると認識しなくなるのかも。
975Socket774:2009/12/10(木) 21:33:13 ID:Qzbf4uQG
初期版でも128GB品ならファームウプしてもOK?
976Socket774:2009/12/10(木) 21:51:30 ID:2gZ35w/e
>>973
俺の環境
32GB32MBのS592 ファーム1848 windows7 32bit
win7はTRIM出来るからやる必要ないみたいだけどWiper試してみた。
管理者として実行で認識したよ。
ほんの数10秒で終わったから正常に終わったのか怪しいが。
977974:2009/12/10(木) 21:52:45 ID:sfh1+EA5
予備のmobi3500に戻した。
とりあえず64GB組は手を出さないほうがいいと思う。
978869:2009/12/10(木) 21:54:53 ID:AuZp9Pqh
うちも>>962と同じ返事が来た。

>>966
レシートとか要求されなかった?
979Socket774:2009/12/10(木) 21:57:23 ID:QkiUJwEn
>>974
一気に名瀬上げないんだ?
980Socket774:2009/12/10(木) 22:02:00 ID:s/WpSDKg
A-DATAのUpdateガイドには一旦1571にしろって書いてあるからでしょ。
981Socket774:2009/12/10(木) 22:09:14 ID:sfh1+EA5
>979
Ver2だからマニュアル通りやったほうがいいと思ったんだよね。
失敗したよ。
982Socket774:2009/12/10(木) 22:14:51 ID:W5Q9mRht
>>976
thx
ちなみに俺は
32GB32MBのS592 ファーム1848 windowsxp home 32bit
AHCIでもIDEでも駄目だった。
ま。。。もうちょい頑張ってみるよ
983Socket774:2009/12/10(木) 22:15:59 ID:njzWcn3N
>>981
もともとのファームはいくつだったの?
984Socket774:2009/12/10(木) 22:20:12 ID:sfh1+EA5
>983
1279。
Average Erace Countが昇竜拳モードだったのでアップデートに期待してた。
レシート探さないとなあ。
985Socket774:2009/12/10(木) 22:56:14 ID:Q25laqZh
これ64MB64GBに交換対応で32MB64GB対応のFW切られちゃうと待たされるわOSインスコし直しだわで面倒いなぁ
986920:2009/12/10(木) 23:49:04 ID:Aub6LNhm
>>976
レシート、保証書、製品箱全部残すタチなので、完品状態で引き渡してる。
つーか、DOSパラでもこの問題把握してんじゃね?
ファームUp失敗したと正直に言ったのに、何のツッコミもなく修理受付。
これ最近じゃ普通のことなのか? ゴネる気マンマンで突撃したのに。
987Socket774:2009/12/11(金) 00:11:04 ID:AcuE+st3
次スレどうする?
ここでやるか?
【SSD】Indilinx総合【MLC/SLC/VERTEX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247507462/
988Socket774:2009/12/11(金) 00:50:23 ID:hGZ6095L
RAIDカード上で使ってたのをうpした人居ない?
オンボードでつないでうpして、またカードに戻すとtrimなんて関係なくなるからファーム上げても同じなのかな
989Socket774:2009/12/11(金) 01:02:06 ID:0J+a3tzZ
バグフィックスも含まれるから意味はあると思うぞ
990Socket774:2009/12/11(金) 01:07:04 ID:hGZ6095L
おk
鳩のTorqx PFZ64GS25SSDR 64GBでA-DATAファームに突撃してみるわ
991Socket774:2009/12/11(金) 07:21:44 ID:ZKcL//oK
http://img.wazamono.jp/pc/src/1260483674126.png
Average40000超え。
ファーム更新も何もすでにぼろぼろ。
992Socket774:2009/12/11(金) 07:31:31 ID:mNN1/iNl
MPTOOLと他社製ダウンローダーを使って、無理くり復活させたはいいが、64GB→32GBに。
64GB 32MB版のダウンローダーがあればいけそうなんだが。。。
993Socket774:2009/12/11(金) 08:44:01 ID:H/3UiyrK
キャッシュが64MBのでも失敗した人いるの?
994Socket774:2009/12/11(金) 09:01:00 ID:JkabI5b8
>>988
>>956 だけど、RAID0でのベンチのスコアは上がったよ。
ていうか買った直後より速くなったw
995Socket774:2009/12/11(金) 09:41:29 ID:Z6xsXv21
>>993
>974のように1279から上げようとして失敗した人もいる
64GBの1571に上げるのがダメダメなのかなあ?
996Socket774:2009/12/11(金) 10:41:47 ID:iCqXk/cO
>>991 FW更新でaverageの数値正常化で約1割+αになるから、5,000/10,000前だな。
未だ半分以上余命はあるじゃまいか。しかもGC・Wiperで今までよりも寿命延長の予感。
997Socket774:2009/12/11(金) 12:00:08 ID:KmzXxbMk
実際にデータエラーを起こしているわけでもないのに
そこいらに落ちてるソフトが返してくる数字を鵜呑みにして
大騒ぎしている知恵遅れなどほっとけ
998Socket774:2009/12/11(金) 12:45:34 ID:XPhIrsi2
SSDのファームはそこいらに落ちてるソフトとな
999Socket774:2009/12/11(金) 13:18:04 ID:mNN1/iNl
うぎゃー、レシートが見つからん。。。
1000Socket774:2009/12/11(金) 13:20:22 ID:fb6RtMT+
>>997
吹いたw
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/