○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
このプレッシャーは…エス…パースレ………ムニャムニャ
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 95台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214706802/
3 :
Socket774 :2008/07/07(月) 23:36:33 ID:XfQY1dZ/
>>1 乙
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k のエスパー?
エスパーと呼ぶには甚だおかしい。ので
この人のレスには従わないこと。
コテに「☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k」を使うなと言ったら
文句があるなら運営に交渉しろと言うくらいの人格の持ち主だから、相手にしてはいけない。
自分のレスに責任持たない人だから要注意。
田コネ 電源不足 静電気 初期不良 糞メモリ CMOSクリア OS,ドライバーの再インストール
5 :
Socket774 :2008/07/07(月) 23:43:46 ID:XfQY1dZ/
ID:e3kx7hUEより FDDのコネクタどっちに挿すのか教えろ。 の方が“まだ”マシ、他に何か言えないの? ウ・ザ・イから消えろ!
そういうこと書くと喜ぶよ?
すびません。 最近PCを起動すると必ずおめでとう、あなたが一万人目のなんたら 英語で出るようになったのですが、なんとかなりませんか?
9 :
Socket774 :2008/07/08(火) 00:20:50 ID:RHlq5Weo
おいネジ穴盛り上がってるとこスペーサーいるのか教えろ
11 :
Socket774 :2008/07/08(火) 00:34:29 ID:RHlq5Weo
>>10 次はそれか?
今のママンは大抵いらないとおもうぞ!
次スレは何か考えておいてな。
ここは 『自作PC初心者にエスパーレスするスレ』 です。 自作PC初心者の質問に対して答えてよいのはエスパーの方のみです。 エスパーでない方のレスは激しくスレ違いですので禁止ですぅ。 また、質問の前と後ろには必ず「Sir」をつけてください。 質問する方もレスする方も上記をよく読んだ上でお楽しみください。 これテンプレに入れとけや。
テンプレと言えば 毎回質問が出る電源容量のサイトも入れといて
14 :
Socket774 :2008/07/08(火) 00:47:03 ID:RHlq5Weo
スぺーサーもインチとミリタイプがあるからみんな気をつけてね! 絶縁ワッシャーはお好きなように。
そもそも大半がテンプレ読んでくれない罠
16 :
Socket774 :2008/07/08(火) 01:28:57 ID:IB21nUAE
今PCを最初に立ち上げたときにモニタが映りません。。。 立ち上げた後にリセットをしたら正常に映ります。 原因は何なのでしょうか、ご教授お願いします。 使ってるM/BはGIGA EP45DS3RでVGAはサファイアのラデオン4870です。
いま使ってるママン板の調子が悪くてなかなか起動しなくなったので 前使ってたAX45-V引っ張り出してCPUとグラフィック挿して電源入れたら コンデンサーがバンバンッっていきなり破裂した((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 前にもEPOXのママンでコンデンサーの駅漏れが原因でショートしたことあったが こんなものすごい音立てて破裂したのは初めてなので驚いた。 音の大きさはかんしゃく玉が破裂したくらいの音で破裂した瞬間に風圧を感じた チラ裏失礼
c2dE8400がcpuzでみたら2Gにみえるんだけど マイコンピュータ右クリでみたら3Gになってます どっちがほんと? 勝手にクロック落ちる機能のせい?
知り合いが新しいパソコン買ったらしくてC2DE7200とGeForce9600GTとやらを頂き、自作に挑戦と思いましたが マザーボードの選びの基準が、サイト等みてもよく分かりません できればお勧めのマザーボード教えていただきたいです OCや今後スペック上げる予定はしばらくないので拡張性等は気にしません
>>20 ありがとうございます
まだ構成すら出来てないのでこっちのほうがいいと思いました。
そちらで質問してきます
22 :
Socket774 :2008/07/08(火) 11:32:13 ID:r/lBmIxP
>20 あーそうなんですか ゲーム中とかは勝手にあがるんですかね?
P5K-E/WIFI-APのCHAFAN2とCHAFAN3にそれぞれ S-FLEX SFF21D(800rpm)の3ピンをつないで、 Q-FANサイレント&ケースファン オート設定にしました。 この状態で、シバキをかけたところ、 PC−PROBEUでMB160℃、BIOSで-95℃と言う異常な数値になりました。 ケースファンをQ-FANでオートコントロールしたいのですが、 なにか対処方法はありますか? マルチですいません。
>>22 普通は負荷が掛かれば上がる。
っていうか負荷が無いから省エネのためにクロックと電圧下げてるんだが
気に入らないならBIOSでoffにすれば?
>>23 マルチすんな
回答もらえるまでゆっくり待ってろよ
25 :
Socket774 :2008/07/08(火) 12:31:46 ID:+WZqhpCB
>>19 貰った知り合いに聞いてもいいんじゃない?
ついでに組み立てる時にアドバイスとか助かる気もするけど
>>23 かけたシバキをきれいに拭き取って再挑戦しろ。
俺はそんなものかけたことない。
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
おいネジんとこ盛り上がってるやつのスペーサーいるかおしえろ
ASUSのP5Qというマザーを買ったのですが 4ピンの補助電源コネクタをどこに差し込めばいいのか分かりません、助けてください
取説、実物、電源の田コネの形状をもっとよく見る
>>31 左上にある、半分がフタで塞がれてる8ピンコネクタの開いてるほうに差し込めばおk
それでもわからなきゃマニュアル読め。英語だから読めないとか泣き言抜かすなよ
>>33 8pinコネクタの他に4pinコネクタがあるのかと思っていました、ありがとうございます
35 :
Socket774 :2008/07/08(火) 15:40:23 ID:GOYxkLoG
ノート用のcore2duo T7500が使えるマザーボードって売ってないですか?
無事電源類の接続を終え、カード類の接続を行おうとしたのですが ネジがありません、一つ残っていたネジはどうもうまくハマりません カード類をPCケースに固定するネジは何インチネジなのでしょうか、もしあるのならば近所のホームセンターによって買ってみようと思います
39 :
Socket774 :2008/07/08(火) 15:58:26 ID:g8SqEspj
>>37 そもそもケースによってインチネジだったりミリネジだったりするんだが
新しくグラボ買ったんだけど熱いんだよね いいクーラー紹介してよ
>>42 テンプレを熟読した上で、一生このスレには来ないでください
44 :
Socket774 :2008/07/08(火) 16:11:40 ID:g8SqEspj
>>41 このメーカーの奴ミリネジの製品もあるっぽい
光学ドライブ止めてるネジとHDD止めてるネジ両方一個外して
どっちが付くか確かめれ
>>44 HDDのネジで止まりました、これははたして何ネジなのでしょうか
>>45 インチネジのNo.6-32UNC×6 mmだとさ
>>45 おそらく説明するだけ時間と労力の無駄だから
Googleイメージ検索で「インチネジ ミリネジ」などで検索するのだ
教えてください モニターに「シグナルが検出されません」と出ます スペックは マザーボード:P5K-E グラボ:winfast PX9600 GT モニター:E900W(BENQ) です よろしくおねがいします
補助電源確認
P5K-Eの補助電源がどこにあるかわかりません 田ピンのやつですよね?
>>49 グラボの補助電源は挿したかな?
あとモニターの設定でアナログ入力と、デジタル入力を取り違えていないか。
>>52 グラボの補助電源をさしていませんでした
でも確認したら2pinのコネクタがささりません
あとモニターの設定はどうやるんですか?
質問ばかりですみません
>>51 マザボの田ピンとグラボの補助電源、別物だよ。取説よく見ようや。
グラボの補助電源のコネクタがわかり、さしましたが それでも同じ表示です モニタの設定ですかね?
55=53です
>>56 グラボ用電源コネクタ6+2
グラボ6Pってことだろ?
>>55 恐らくグラボかメモリの接触不良。
ケースがゆがんでて、グラボ止めるときに無理な力がかかってないか?
まあとりあえず、一回外して念をこめて息を吹きかけて再度装着。
それでもだめなら、マザボ+CPU+電源だけで起動してBEEP音がでるか確認。
メモリ無しでもグラボ無しでもとりあえずエラー音はでる。
ちなみにno signal は一切の画像データが送られていません=線がつながってないのと同じ。
画面のサイズと液晶のサイズが合ってなくて表示できない場合は out of range。
59 :
Socket774 :2008/07/08(火) 19:58:44 ID:rH4DUonz
グラボP5K PRO USB device Over Current DetectedってBIOS起動直後に出て勝手にシャットダウンしてしまうんですけど
>>59 USBでつながってるものをすべて外して、どのUSBに問題があるのか、ひとつ挿しては起動して確認してください。
61 :
Socket774 :2008/07/08(火) 20:01:39 ID:rH4DUonz
>>60 USBの奴は全部外して起動してみたんですが
またでます、
初期不良ですかね?
62 :
55 :2008/07/08(火) 20:05:45 ID:kJhxA6At
皆さん、レスありがとうございます ところでグラボの金属部分を手で触れたりするとアウトですか?
じゃあ、USB以外のものも外せるだけ外してみる。 内部コネクタ等もチェックする。ジャンパーピンも一応見てみる。 こんな感じで。
>>62 コネクタ端子とかのこと?
いまは静電気の季節じゃないから一発アウトは考えにくいが、あまりお勧めはできない。
65 :
Socket774 :2008/07/08(火) 20:09:46 ID:rH4DUonz
>>63 CPUと電源とメモリだけで起動してみましたがやっぱだめでした
>>61 >>63 に近い意見。
USBじゃないものがUSBだと認識されて、そのせいで誤作動=再起動という流れかもしれないので、パソコンに繋ぐものはモニターのみにしてみるのもいいかもしれません。
>>64 いや、マザーボードのコネクタにささる部分。
>>65 「過電流を検知しました。シャットダウンします」だから…
どっかで絶縁できてないような気がするんだよなぁ。
初期不良の可能性も十分に考えられるわけだが、その場合は残念ながらどうしようもないね。
>>69 そうでした・・・。
やっぱ、接触不良でしょうか?
電源ユニットの4ピンのコネクタが
あまっているのですが問題ないですか?
画像うpしろ! かみ合ってないぞ
>>65 もうちょっと調べてみたが、英語のフォーラムに載ってた事例だと、
USBPWRのジャンパが外れかけてた、などという「そんなん分かるか!」と
ツッコミを入れたくなるような例もあるらしい。
ネジを手にいれ無事に組みあがったかと思えば今度はマザーボードのロゴの画面が出たとたん 電源が勝手に落ちます、これは何故でしょうか
>>20 そういえばWindowsXP(無印)の頃はシステム見るとCPUのクロック表示が節電機能により
ころころ変わったような記憶があるようなきがするけど記憶ちがい?
ところで主板を945Gから945GCに入れ替えようと思っているのだが
面倒な手間無しでさくっと入れ替えできるかな?
トラブルを早く解決したいなら、画像アップか
配線のイメーズを書くといいと思うよ。
>>73 止まるときに、メッセージが出ると思うけど
定石はCMOSクリアで、ジャンパーピンでしっかり初期化したほうがいいと
思うよ。
CPU;E6750 M/B:DG33BUを使用してるのですが 起動時などにカクカクしてしまう場合があるのでCPUを変えようと思っています。 そこで今、Q6600かE8400にしようと考えているんですがどちらがいいでしょうか? エンコードなどはめったに行いません。ゲームはたまにやったりする程度(3D)です。 起動するときに開かれるソフトは、 Rainmeter、SSP、ウイルス対策としてAVG(フリーソフト)、WindowsLiveMessenger、ProcessLasso、 orchis2.9、WindowBlinds、AeroSidebarなどです。 起動した後も複数のアプリケーションを駐在させています。
メモリ不足とかHDD残り容量不足じゃないのか?
スタートアップでカクツクのってHDDのアクセス待ちじゃないの?
HDDカックン
>>77-80 さん
そうなんですか・・メモリはDDR2 8002G*2なので大丈夫だとは思います・・
認識は3Gしかしてないですがw
HDDが原因なんですか・・・対処法などありますかね?
CMOSクリアをしてみましたが駄目でした 電源は700Wなので足りない、ということはないと思うのですが
>>74 CPUの機能
EISTとかSPEEDSTEPで検索してくれ
945Gから945GCってグレードダウンするの?
チップセットドライバ再インスコでいけるかも知れないが素直にOS再インスコ勧めとく
>>81 HDDがカッコンカッコン言い出したら寿命が目の前
>>81 IOの遅延だからシステムとソフトでHDD分けるとか高速なHDDにするとかRAID組むとか
RAMDISK領域確保してそこにぶち込むとかスタートアップを時間差で読み込ませるとか
起動時はアップデート読みに行くソフトも有ったりするからある程度は仕方ない
>>81 今回のは物理的な問題じゃないと思います
田コネ 電源不足 静電気 初期不良 糞メモリ CMOSクリア OS,ドライバーの再インストール このスレは以上が全てです。 このほかにPC知識はありません。 ほかのスレに移動お願いします。
VistaのHDDのNCQ(AHCI)早いよ。 シリアルATAU購入してみたらどう。
アドバイス本当に感謝しています。 HDDを2つ用意して沸けるのがベストかもしれないですね〜〜〜
CMOSクリアをしたいのですがやり方がわかりません 教えてください
マニュアル嫁
マニュアルが英語なのでおねがいします
>>92 マザーのダウンロードサイトに日本語マニュアルないの?
つエキサイト翻訳
みなさんありがとうございます 型番はEP7−KXAです ちなみにグラフィックボードはGeforce256です 3万円以上した記憶があります よろしくおねがいします
>>92 マザーボードの電池抜いて三ヶ月待つだけでおk
メインボードのボタン電池は完全に逝っています 安心してください 通電は怠っておりません よろピクおねがいします
こちらこそよろピク
ピクピク仲間ですね ピクピク会員募集中でつ
101 :
Socket774 :2008/07/09(水) 00:56:24 ID:CBtZkemm
古いPCなんですがエスパーしてください。 CPU Athlon64 X2 4200+ MEMORY PC6400 512x2 1GxX2 Mother MSI K9N Platinum VGA WinFast PX7900 GT TDH Extreme Sound SB X-fi Drive1 パイオニア製 DVR-111D HDD 320x2 Power Q静 650W OS XP pro sp2 BIOS 最新 以前こちらで電源が突然落ちるという事で相談して症状から電源じゃないかとの 指摘を受けたのですが、変えたところ一時は症状が出なくなったのですが最近 1.DVDを焼いているとたまに電源が落ちる 2.FF11などプレイ中 ブルー画面 STOP: 0x0000000Aまたは7Eと出るときがあります。 3.flvファイル等再生中にも上記エラーのときも 試してみたこと OS入れなおし→変わらず ドライバ更新、または最新→変わらず VGAを代替で7600GT→現象出にくくなるが出る(1週間くらいしか試してません) メモリテスト(24時間)→問題なし バラして掃除→変わらず マザー、各パーツ妊娠液漏れ確認できず。 室温28度 CPU温度アイドル時45度 シバキ50度前後 GPU温度アイドル時50度 シバキ60度前後 頻繁に起きるわけでは無いのですが突然死が怖いので宜しくお願いします。 バックアップは念の為取ってます。
memtestはやった? あとはコンデンサの容量抜けかも
あ、memtestはやったって書いてあったな。スマン
ママンぽいかな、memtestは一枚ずつやったのかな あとケーブルの劣化もあるかも
>>101 DELLもしくはHPがお薦めでんがな
安いがな
君のん新しいがな
俺のんなんかメインがペンチアムMやがな
メモリはDDR333シングルチャネルやがな
そろそろDELLかHPに買い換えようかと思ってるがな
安いがな
楽やがな
そう思わんか?
106 :
Socket774 :2008/07/09(水) 01:34:55 ID:1vnlJ11d
当方900所有です 着いてるファンのアダプタは電源とつなぐとき、一対一じゃないとだめですか? 900のファンのアダプタって何個もLEGOみたいに重ねていけるけど一対複数は大丈夫?!
108 :
Socket774 :2008/07/09(水) 01:48:41 ID:CBtZkemm
101です、ありがとうございます。
>>104 メモリテストは1枚ずつ12時間くらいですが試しました・・
ケーブルは変えてません。余ってるもので変えてみます
前に不具合があった時に
>>107 の型番が該当してなかったので
(当方601-7250-070)修理に出していません。
やはりママンの可能性ありますか・・
明日も仕事がありますので定時であがったらもう少し中身を見てみたいと思います。
他に確認する点ありましたら宜しくお願いします。
夜遅くにレスありがとうです!
>>101 CnQ切る(栗の場合も切る)
メモリの設定を落とす(333とか)
そろそろ退役を考えてみる
110 :
Socket774 :2008/07/09(水) 04:22:49 ID:HNFEtcjh
マザーボード固定するネジって全部付けないといけないんですか?
つけなくてもとまってればいいけど、 メモリスロット周りとかスロット周りはつけておかないと (MBの真ん中あたりのとか)MBがたわんでカードが ちゃんと刺さらない、抜こうとするとマザーが付いてきて 折れそうとか後が大変かも。
112 :
Socket774 :2008/07/09(水) 04:54:25 ID:HNFEtcjh
ネジが足りないと電気の通りが悪くなるとかはないですかね? ネジのとこ通電してそうだったもので気になりました。
>>112 お前は自作云々の前に、根本的な知識が足りてないようだ。
MBからケースに電流が流れたらそれは漏電なんだよ。
そのくらいわからないうちには、自作しないほうがいいな。
114 :
Socket774 :2008/07/09(水) 05:31:27 ID:1vnlJ11d
ナインハンドレットエスパーしてよー
115 :
Socket774 :2008/07/09(水) 05:36:45 ID:bc4xo/JX
>>112 の頭のネジが足りない
どうせ釣りだろうけど
116 :
Socket774 :2008/07/09(水) 05:37:22 ID:1vnlJ11d
おしえないと泣く
朝からアホが複数か・・・ さい先悪いな
さっきまで普通に起動してたのに、急に起動しなくなりました。 電源入れて起動ビープ、ギガバイト画面が出て、ノーシグナル、再起動の繰り返しで バイオスにも行けません。エスパー診断御願いします。
何もわからない初心者を荒らしが叩くスレはここですか?
コンデンサ吹き飛んでない?
内臓HDDを増設したいのですがSATAの差込口3つとも埋まっています 通常PCIスロットにSATAコネクタのついたカードを挿して増設するんでしょうか。 他によい方法があれば教えてください。よろしく御願いします。
>>121 田コネ
電源不足
静電気
初期不良
糞メモリ
CMOSクリア
OS,ドライバーの再インストール
の、うちの「電源不足」ですね
>>123 電源不足 → ×
電源容量不足 → ○
腐ったテンプレ修正しろ!カス!
電源容量腐るほど足りてる! あっ、5V容量な(35A)w 12V(5A)w
CMOSクリアってなんでしょうか?電池外し数分放置のこと? ググる環境が今無いので教えて下さい。
128 :
Socket774 :2008/07/09(水) 13:12:39 ID:IzvBy5rd
スマン、説明書よく読む
ググる環境が無いのに、ここに書き込めるん?w ケータイでもググれるんだぜ?
130 :
Socket774 :2008/07/09(水) 14:35:43 ID:7tGbExGn
グラボについてるGP?って書いてあるコードはなんですか?
田コネ 電源不足 静電気 初期不良 糞メモリ CMOSクリア OS,ドライバーの再インストール はい。また当たりましたね。CMOSクリアに該当します。
>>113 おまえがキチガイだ。
MBは、ネジからケースにGND落とすようになってる。
何のために、ネジ穴の周りにハンダ盛ってあると思ってんだ。
>>131 変なの貼るな混乱するから。それ以外にも原因はいろいろあるから。
例えば電源不足でも、家庭内配線が原因のときだってあるから。
>>132 一般的にはそうらしいね。ただし六角ネジがM/Bのチップパターンと
接触するとショートするから、俺は必ず絶縁ワッシャーは付けて、アースはネジ同士
でするようにしている。(正しいかはわかりませんので)
135 :
とんでも :2008/07/09(水) 20:10:05 ID:2yiBDVHV
音がぜんぜん出ないんだけど(ファンの音はする)
スピーカー付けろ
グラボのピンが2、3個折れたか何かでなくなってるんですが もうムリポですか?
>>133 どう考えても釣り。スルーするか、専用ブラウザでID指定して非表示にしとけ。
>>134 ケースにGNDなどただの飾り。
>>135 主語が欠落していて、いったい何の音が出なくて困ってるのか誰にも通じていない。
小学生の国語からどうぞ。
>>137 一般的にピンの数の数え方は1本2本。小学生の(ry
設定不要なジャンパピンなら折れていても問題ないこともある。
必要ならアウト。まずは試せ。
PCI-Eの左側の端子ってデフォで無いんじゃなかったっけ?
141 :
Socket774 :2008/07/09(水) 21:00:45 ID:zwrKRMBe
ジャンパピンならもともとない場所だってある。異常でもなんでもない。マザーもみてみな ないところあると思うから。それに折ろうと思ったって折れる前にまがる。
>>141 ピンといっているだけでそれがジャンパピンだとは言っていないし、初心者が対象物を「個」といっているのでコンデンサーを指していることも十分考えられる。
よって「異常なし宣言」はまだ早いと思うが、俺はエスパーではないので否定は出来ない。
>>138 と同様に続報を待つ。
>>137 判り難いから折れた場所をデジカメで撮って画像をUPしたら良いよ。
144 :
Socket774 :2008/07/09(水) 21:41:41 ID:kx0/4SJs
時々、Windows xp がシャットダウンしててプツンとなって画面が黒くなってパソコンの電源他全てが動いてます ペンティアム4 560Jを3.760GHzにオーバークロックしてます
145 :
Socket774 :2008/07/09(水) 21:43:23 ID:Igc/8KKn
P6NGM-FDからP7N SLI-FIに乗せ変えたんだけど、 ウィンドウズ画面あたりでブルーバックになりリセットの繰り返しになります。 まれにですが、ウィンドウズ起動すれば問題なくつかえる事もある。 以前のマザーに戻すと大丈夫で、 電源は500Wに補助を300Wで問題ないと思います。 初期不良かメモリーの相性位しか思いつかないんですけど メモリーは起動出来たときCPU-Zで見ると、キチンとデュアル認識してる。 どんな問題ありそうですか、エスパーお願いします。
149 :
145 :2008/07/09(水) 21:52:25 ID:Igc/8KKn
>147 クリーンインストール及び組みなおしはしたよ。 最後のバーカはよけいだろ!
したって何回したんだよ? まさか1回? バーカうまくできるまで何回でも組み直してクリーンインストールするんだよ! なんどもなんどもやり直せバーカ 自転車の練習したときのことを思い出せバーカ
151 :
324 :2008/07/09(水) 22:01:58 ID:ayp58vi5
>>144 オーバークロックって、製品を製造するときに
若干の余裕率(安全率)があるよね、その分を削って
OCするんだから、ロットによってバラバラ
最悪ロックして動かなくなるよ。
(余裕率が1.2なら1.2倍はOCできます。)
152 :
Socket774 :2008/07/09(水) 22:03:13 ID:kx0/4SJs
電源は700Wです ちなみにクロックがノーマルでもなります
メモリかも、などといってる暇があるならさっさとmemtestを回すんだ
>>150 見苦しいから見当違いな低脳撒き散らすな小学生
>>154 今月33になるんだ。
小学校からやり直せたらどんなに素晴らしいか。
やり直したい!
156 :
Socket774 :2008/07/09(水) 22:51:02 ID:Fygm09FU
マザボが逝ったかもしれません。 Nano-ITX規格で、一瞬PW_LEDが光るんだけどすぐ消えます。 HDDもファンも動くんだけど一瞬で止まります。 付属の12Pin⇒20Pinのコネクタが原因かと思ったんだが違いました。 どうしたらいいでしょうか?
>>156 段ボールの上で最小構成でテストしてみた?
ケースから出して味噌。
158 :
Socket774 :2008/07/09(水) 22:57:59 ID:Fygm09FU
>>157 ケースは自作で製作中なのでむき出しの状態です。
さっき最小構成でやってみましたが駄目でした。
160 :
Socket774 :2008/07/09(水) 23:04:25 ID:Fygm09FU
>>159 余った割り箸で小学校の頃を思い出しながら箱作るだけです。
肝心の内部が壊れちゃ何の意味も無いんですけどねorz
>>158 メモリがちゃんと刺さってないとか。差し直ししてみた?
つ(HDDの設定とかプライマリとかは大丈夫だと思うけど一応)
163 :
Socket774 :2008/07/09(水) 23:09:32 ID:Fygm09FU
>>161 駄目です。
ゲームボーイよろしく息を吹きかけても駄目でした。
165 :
Socket774 :2008/07/09(水) 23:18:07 ID:Fygm09FU
上手くいかない・・・ 状況を動画でアップしたほうがいいのかな?
>>165 エスパー領域を超えそうだ。システム構成晒せ。
167 :
Socket774 :2008/07/09(水) 23:30:45 ID:Fygm09FU
M/B:VIA EPIA NR10000EG CPU:VIA C7® 1.0GHz NanoBGA2 processor(Onboard) メモリ:NB(?) PC2-5300-DDR2-667-1GB-240pinOEM 電源:Mini-BOX picoPSU-120WI-25V ちなみに電源とM/Bは同じMini-BOXので接続。
電源コネクタが微妙に接触不良、などのオチも考えられる
169 :
Socket774 :2008/07/09(水) 23:32:54 ID:Fygm09FU
>>168 電源部を左右に動かすとLANのところが点滅するとかPW_LEDが付いてないのにファンが回るとか。
接触不良だとしてもどこ直せばいいのか分かりませんorz
まずしっかりきちんと確実に挿せ。話はそれからだ
むき出しで基板の背面が 何かに接触してショートしてたりしてな
172 :
Socket774 :2008/07/09(水) 23:37:53 ID:Fygm09FU
>>170 指に跡がつくくらいやっても変わりません・・・
>>171 ちゃんと稼動してたときは割り箸の上で動いたんですが・・・
むぅ、そうなると難解だな。 確かに写真なり動画なりがあったほうがよさそうだ
>>172 名前覧に質問を開始した番号を書け。それだと把握しやすい。
一度正常に稼働していたのが、おかしくなったのか?
では、おかしな状態になった前後の状況を思いだぜ!
175 :
Socket774 :2008/07/09(水) 23:41:36 ID:Fygm09FU
>>173 じゃあ今から動画とります。
少し時間掛かりますがご了承ください。。
おいおい、そんなことしたら スレ違いになるだろ
こんなに小さいのあるんだ
178 :
156 :2008/07/09(水) 23:51:39 ID:Fygm09FU
>>174 確か最後に正常稼動してから一、二週間くらい放置してました。
パーツの増設とかはやってません。
動画はアップするべきですかね?
動画うpするとスレ違いになるから 余所へ行くかうpを諦めるかだな。 放置してたんなら埃でショートしてるとか? シュッシュした?
180 :
156 :2008/07/09(水) 23:55:59 ID:Fygm09FU
分かりました。とりあえずうpはしないことにします。
>>179 ティッシュかなんかで拭こうと試みましたが諦めました。
シュッシュってホコリ取るスプレーみたいなやつのことですよね?
その辺のホームセンターで売ってるかなぁ・・・?
>>180 多分あるんじゃね?
もしくはPCショップじゃなくても
家電量販店にもあると思う
このスレは 【自作PC初心者にエスパーレスするスレ】 です 自作PC初心者の質問と、それに対するエスパーレス以外はスレ違いとなります。 上記をよく読んで理解できた方のみこのスレをお楽しみください。
おまえもなー
184 :
156 :2008/07/10(木) 00:00:45 ID:Fygm09FU
>>181 明日買ってきて試してみますね。
>>182 及びエスパースレの皆様、スレ汚しすいませんでした。
それでは。これからもがんばってください。。
抽出 ID:Ls9zFZAP (5回)
109 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 02:24:20 ID:Ls9zFZAP
>>101 CnQ切る(栗の場合も切る)
メモリの設定を落とす(333とか)
そろそろ退役を考えてみる
147 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 21:50:05 ID:Ls9zFZAP
>>145 クリーンインストールしろよバーカ
150 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 21:56:47 ID:Ls9zFZAP
したって何回したんだよ?
まさか1回?
バーカうまくできるまで何回でも組み直してクリーンインストールするんだよ!
なんどもなんどもやり直せバーカ
自転車の練習したときのことを思い出せバーカ
155 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 22:21:31 ID:Ls9zFZAP
>>154 今月33になるんだ。
小学校からやり直せたらどんなに素晴らしいか。
やり直したい!
182 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 23:59:13 ID:Ls9zFZAP
このスレは
【自作PC初心者にエスパーレスするスレ】
です
自作PC初心者の質問と、それに対するエスパーレス以外はスレ違いとなります。
上記をよく読んで理解できた方のみこのスレをお楽しみください。
エスパーとは呼べないだろ?
困ってる人を助ける事が出来ない満33歳とか。
187 :
Socket774 :2008/07/10(木) 00:40:08 ID:OgBehhkz
現在pcメーカーのOEMのxp使ってるんだけど、 これってCPU、M/B、メモリー、HDDの四つを交換した場合確実に動かなくなると思うんだけど、 新しく買いなおさなきゃだめなの?
>>186 俺は女しか助けないって決めてるんだよ。
おかげでモテモテなんだ。
ビミョウなロングパス乙
>>自転車の練習したときのことを思い出せバーカ 自転車の練習などしたこと無い 1973年6月11日に生まれて初めて乗ったけどイッパツでOKだった 思い出してみたけど(;´ω`)覚えているもんだな
>>187 買いなおしだよ
マザーのBIOSチェックしてるOS CDだったらインスコ作業すらできない
>>187 その4個交換したらケース電源と工学ドライブしか使いまわせないじゃないか
素直に買いなおしたほうが安いだろう
ところで多作はすれ違い帰れとみてσ('_' )大量にマシンを組んでいる非初心者は対象外かと思ったら
他作の誤字だったのね
194 :
112 :2008/07/10(木) 01:55:17 ID:yWaFK1Sd
す、すいません・・・なんか頭の悪さを露呈してしまいました・・・ とりあえず電気とか関係ないからテキトーに止めとけば大丈夫 ってことですよ・・・ね?
>>194 ぶっちゃけた話、それでほぼ正解。
ただしあまりにテキトーすぎるのも考えものだし
「どうせ関係ないし」という先入観で足元を掬われる人も皆無ではない。
何を言いたいのかよくわからない
197 :
Socket774 :2008/07/10(木) 02:22:52 ID:4BV34o9G
質問です。よろしくお願いします。 昨夜、普段どおりに電源ボタンを押すと、何故か電源が入りません。 一応配線の確認をしましたが、何も変化なし。 PCの中を見てみると、マザーボードのランプは付いています。 それから2時間ほど経ってから、電源ボタンを押すと、嘘のようにいつもどおり起動しました。 電源は400Wで、3年半ほど使用しています。 電源が原因のトラブルでしょうか?
>>197 コンデンサ等の部品の劣化(M/Bが主だが電源部も除外できない)か、
一時的な接触不良(電源スイッチ部含む)か、ソフト/ファームウェアレベルの
何らかのトラブルか、何か勘違い・気のせいか超自然現象か
あるいは上記の複合的な要因かまあその辺りから好みの原因を選んでくれ。
199 :
Socket774 :2008/07/10(木) 02:35:44 ID:4BV34o9G
>>198 >コンデンサ等の部品の劣化(M/Bが主だが電源部も除外できない)
マザーボードの劣化は、当たり前のように起きるものなのでしょうか。
ちなみに、3年半前に中古で買ったP4P800です。
>>199 当たり前のように起こる。
P4P800ならCPU周りにOSTかなんかの安物コンデンサ使ってなかった?
そろそろ噴いててもおかしくない頃合いだが。
むしろここまで良く持ったとも言えなくもないな。
201 :
197 :2008/07/10(木) 02:45:19 ID:4BV34o9G
電源がピクリとも反応しなかったので(ファンも反応なし)、電源が原因かと思ったのですが。 また、M/Bを交換した際には、今使っているHDDは繋げばそのまま使えますか?(OSの入っているドライブ除く)
202 :
197 :2008/07/10(木) 02:47:19 ID:4BV34o9G
>>200 なるほど。ありがとうございます。
今まで運が良かったのですね。
買い替えの準備を始めたいと思います。
>>201 にも書いたのですが、
M/Bを交換した際には、今使っているHDDは繋げばそのまま使えますか?(OSの入っているドライブ除く)
>>187 OEMのディスクがないなら買い替えになる。
>>203 OEMってプレインストールのことでしょ
ディスクがあっても
>>187 程構成変えたら規約違反だし
インストールできるかどうかもわからない
>>202 OSが読めるファイルシステムなら大丈夫。
WindowsXPなら、NTFSとかFAT32とかね。
今まで使えてたHDDなら、まず大丈夫でしょ。
>>204 そんな規約違反のためにOSを買い替えてるん?あほかw
>>206 Vaioとか他にはインストールさえ出来ないのもあるだろ
>>206 規約違反に反する使い方はするべきじゃないだろ?
自分さえ良ければいいって人かな?
209 :
197 :2008/07/10(木) 06:05:31 ID:4BV34o9G
>>205 レスありがとうございます。
以前、マザーボードを交換したら、HDDがあり自作PC板で「MBRの復元」と説明してもらったのですが分かりませんでした。
その時の故障は普通にPCを使ってたら「プチッ」とショートしたような音がして、急死しました。
------その時のログ-------
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.19
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105956982/ 277 Socket774 2005/03/21(月) 23:22:17 ID:0HXVCow9
トラブルです。
最近マザーが壊れ、P4P800を中古で買ってきました。
以前使っていたHDD(スレーブ。IBMの120GB)認識してくれません。マスターの方も認識してくれなかったので仕方なくフォーマットしました。
スレーブのHDDはバックアップ用に利用してたのでデータが読めないともう・・・・。
マザーの方は認識してくれるのですが、OS側では未フォーマットと認識しておりクリックするとフォーマットを求められます。
OSはxp pro sp2です。
どなたかご指導お願いしますm(__)m
283 Socket774 sage 2005/03/21(月) 23:35:00 ID:9brLdfWj
M/Bと一緒にHDDのMBRも逝ったと思った方が良いかと。確か復元で中身が見れるはず。
287 Socket774 sage 2005/03/22(火) 01:37:44 ID:HKvbvDCC
>>286 たいへんよくできました。
M/BがHDDのデータを巻き添えにして逝った例。良くある事。スキャンディスクはかけておけ。
これ以上はスレ違い。もうヒントやらん。
290 Socket774 sage 2005/03/22(火) 01:58:29 ID:HKvbvDCC
>>289 だからスレ違いだと何回言w(ry
MBR復元。
210 :
197 :2008/07/10(木) 06:07:52 ID:4BV34o9G
291 277 sage 2005/03/22(火) 02:32:13 ID:jvRq31WV
え?先ほど120GBのHDDをフォーマットしましたが。
「復元」よりも手っ取り早い解決策があるわけですね。
フォーマットしただけなのでまだ間に合いそうです。
何とか自分で出来ることはやってみます。
292 Socket774 2005/03/22(火) 04:51:04 ID:gPR46VfV
スレ違いだと言われてるんだからもうレスするなよしつこいな
http://www.partitionsupport.com/utilities.htm 293 Socket774 sage 2005/03/22(火) 07:23:57 ID:7wO6vWT3
お前ら優しいな。
-------------------------------------
HDDがマザーボードの故障の影響を受けた、特異な例と考えて良いのでしょうか?
特異な例っていうかマザーや電源が死んだら良くある事
sonataVで組んだんですが、ケースファン(デフォルト)の速度が三段階で調整できるはずなのに スイッチいじっても速度が変わりません。 考えられる原因、対策あれば教えてください。
【CPU】 Intel Core 2 Duo E8400 BOX 【クーラー】 リテール 【メモリ】 UMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 1GBx2 【M/B】 ASUS P5K-E/WIFI-AP 【VGA】 ASUA EN8600GT 【Sound】 オンボード 【HDD】 ST3500320AS 500G 7200rpm 【光学ドライブ】 LITEON DH-20A3S 【FDD】 OSバンドル 【OS】 Windows XP PRO SP3 【ケース】 SCBC01 【電源】 ケース付属450W 初自作なのですがエベレストで各温度を見てみると CPU 37℃ MB 39℃ HDD 35℃ GPU 48℃ AUX 121℃ となっています。 室温28℃なのですが、AUX 121℃って大丈夫なのでしょうか? 気味が悪いので電源は落としてあります。
センサーが無いところはそう表示される
>>215 気にしなくていいということですね。
ありがとうございます
217 :
Socket774 :2008/07/10(木) 10:46:55 ID:OgBehhkz
OSについての疑問に答えてくれた方々ありがとうございました。 一年くらい待てば7も出そうだししばらく待ちます。
218 :
118 :2008/07/10(木) 11:15:41 ID:29k7/k29
CMOSクリアしても再起動の繰り返し。せめてバイオスに行ければいいんだが…
>>218 俺の家にあるコンデンサー膨らみ&液漏れがあるマザボが、それと同じ状態。
つまり電圧不足時に見られる現象ということなので、電源ユニットもしくはマザボ、あるいはその両方の故障の可能性大。
うちのように見てわかる故障箇所ならいいが、見ただけじゃわからない部品が故障している可能性もある。
気になるとこと言えば、補助電源の4×2が無くて、片方の2×2しか挿してないことかな? それでも今まで動いてたしな…。一応2×2を4×2に変換するやつ買ってみる。
ビープ音が、ピ ピ と2度鳴りしてたPCを別に不都合はなかったのでそのまま使ってました。 そしてそのPCを今回、CPUとケースを変更。オンボからVGAを追加。 という変更をしたところ、ビープ音は ピ ピ ピ ピ と、トータル4回鳴るのですが、前の2回は間隔があいてて、4回なのか、1回+1回+2回なのか、 最初の1回はカウントしないで3回なのか、どう判断していいのかわかりません>< ちなみにBIOSはamericanなんとかとあるので、AWERDのほうでいいんですよね。 とりあえずPCは普通に動いてるので、ほっといてもいいのでしょうか?
正常はビープ音一回じゃね?
まちがい。
AWARDでしたorz
>>222 そうでつ><
何か河豚愛がありそうね
スイマセン 今GIGABYTE GA-7VT600-Lを使っているんですが、取説を失くしてしまい メモリーを増設できるか分からなくなってしまいました。 どなたか二枚ざしで何GBまでいけるか教えてください。 現在512MB一枚ざしです。
>>225 二枚刺しとか関係無い。
PC3200 Max 1G*3 3Gまで
OS Microsoft Windows XP Home Edition CPU Intel Pentium Dual-Core E2220 メモリ UMAX Pulser DDR2-800 1G×2枚 ビデオカード Radeon HD2600XT ビデオカードのドライバを更新した所、動画を再生しても真っ黒になるようになってしまいました。 更新前は普通に再生できていました。 復元しても直らないのですがどうすればいいでしょうか?
早速ありがとうございます。 1GB一枚からOKなんですね? 現在でも普通にDDR400のメモリーは販売されているのでしょうか?
中古でとかならありそう
230 :
Socket774 :2008/07/10(木) 17:48:35 ID:ZP4MmN20
組たてたはいいが音が出ないファンの音だけHDDもう1台つなぎたいけど 認識しないなぜ?
231 :
221 :2008/07/10(木) 17:52:28 ID:yuXOOnli
あ、ちなみに、 ビープ音二回ってのはCMOSエラーらしいので、2回ほどCMOSクリアしましたが、ダメでした。 あと、メモリを交換もしてみましたが、これもダメでした。 やはり、マザボが調子悪いってことで、交換するしかないのかな? 予備のマザボはあるけど、OS再インスコとWIN認証がメンドウなので極力やりたくなかったけど、 まあ仕方ないのかな・・・ とりあえず、再インスコ無しのマザボ交換は過去1度だけ成功してるけど、 毎回成功する保証はないので。 さらに旧ドライバとか古いゴミデータがたまっていくので、そうそう続けるわけにも・・・
E8500を使いたいときはSocket775のマザーボードを選べばいいんですよね?
>>228 じゃなくて1スロットあたりMax 1Gまでおkってコトね。
今でもキッチリ売ってま。価格comでは
DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3 1枚 ¥2980円
235 :
324 :2008/07/10(木) 17:59:35 ID:k8hfy0Ke
組たてたはいいが音が出ない ファンの音だけ HDDもう1台つなぎたいけど認識しない なぜ?
ファンは回ってるけど、音が出ないってことかな? てか、OS立ち上がってるのか? >HDDもう1台つなぎたいけど認識しない つないだけど認識しないってことかな?
ファンが回ってるならCPUしかないような。 メモリだと起動もしないからね。 HDDみたいな機器が起動をじゃますることはほとんどないしね。
>>243 PCパーツは高価(精密機械)だから、パーツの取付、取り外しは電源はきるように。
悩んだらこのスレで聞いてね。
245 :
137 :2008/07/10(木) 19:37:57 ID:tq+/EGMl
>>227 問題がなかった更新前のドライバに入れ替える
247 :
Socket774 :2008/07/10(木) 19:50:25 ID:ctTO1GFq
普通に使えるけど音だけでないHDD2台つなごうとするが1台しか認識しない BIOSの設定が悪いのか?やっと動くので又ヶ−ス開けるのが怖い。
248 :
Socket774 :2008/07/10(木) 19:59:08 ID:ctTO1GFq
ペンテアム2.6Gがてにはいったが今使っているセレロンD2.4Gと交換したいの たいので差し替えたけど動かない何が問題なのですか教えこう。
>>249 ストッパーの止まる方向に挿せば問題ないとおもうけどね。
20pin番目は使用してないから、8番目のpin。
>>248 M/Bの対応を確認
BIOSのアップデートをしてみる
>>250 動きました。電源の−と○を逆だと思って、○でケース前面のスイッチを何度も押していました。
ありがとうございました。
>>247 は外国人かも
なにかで翻訳してカキコしてるとしか思えない。
親切なエスパーに期待
>>247 HDDがIDE接続なら
二台目のジャンパ弄ってスレーブ設定に変更する
>>221 亀レスだけど
起動時USBポートへ差している数だけBEEP音鳴るマザーがある
数ヶ月前まで使ってたマザーがそうだったけど、BIOSはAMIだった
>>221 その音VGAじゃないか。オンボードをBIOSできったらどうよ。
>>252 あれ−と○じゃなく 1と0(オンとオフ) なんだよなぁ
スイッチの○の上に短い縦棒があるマークって 0と1を組み合わせてシンボル化した物って知ったときは ちょっと感動したw
261 :
221 :2008/07/10(木) 22:35:07 ID:yuXOOnli
>>257 ,258
レスありがとうございます。
>>258 それは・・・ありうるかも。
今回カードリーダの3.5インチドライブを増設してるので、USBのドライブが増えてます。
外部端子ではなく、マザー上のUSBピンの分をビープ音でカウントするとすれば、
確かにありえなくはないかもですね。
>>257 BIOSのVGAイニシャライズの設定は、[PEG/PCI] になってて、なおかつメインメモリのグラフィック機能へ
まわす設定もゼロにしてるので、大丈夫。オンボは切れてます。
しかし、今回オンボからVGAを刺すように変更したのはなぜかというと、
組んでオンボで設定しようとしたら画面が何も写らなかったからです。
調べたら、対応策としてCMOSクリアが出てきたのですが、2回やってもダメでした。
あきらめかけてたところで、なにげなくVGA刺してみたら写ったので、今回ここまで
やってきたのですが・・・・・・
やっぱりマザーがいかれてますかね?
>>247 レスが無いともう二度と誰も相手にしないよ・・
>>245 普通。
挿したときに後で接触した方がいいピンは短くなってる。
>>249 最近の電源は-5V用のピンが省略されてる。
265 :
Socket774 :2008/07/11(金) 00:19:45 ID:U2fC2ase
SATAのハードディスクを増設しましたが、マイコンピュータから アクセスできません。プロパティでは正しく認識されているそうですが。 使用できるようにするにはなにかしなければならないことがあるのでしょうか? ハードディスク型番 Hitachi HDP725050GLA360 マザーボード GYGABYTE よろしくお願いします。
ディスクの管理→フォーマット
いや待て、フォーマットの前にパーティションを設定しないと
やっぱりやることがあるんですね。故障とかじゃなくてよかった。 パーティションやフォーマットはどうやってやるんですか? やったことなくてすみません。
ディスクの管理
フォーマットは書いてくれてるだろ 自作erならwindowsOSインスコ時パテーション設定しただろ?
ありがとうございました。ディスクの管理をやってみます。 いろいろやってみれば出来そうな感じなんで、とにかくやってみてからにします。 ありがとう。
助けてください OEM版WinXP+FDDを買ったのですが通常どこにプロダクトキーが記載されてるでしょうか
なんかシール貼ってる
BIOSの画面は出るがすぐ消える
>>273 パッケージ外側のビニール袋にくっついてたりする。
…まだ焼却炉に行ってなければいいがな。
>>237 よく捨てちゃう人がいる。ビニール袋に張ってあった微妙に細長い奴。
278 :
277 :2008/07/11(金) 00:48:13 ID:7BlJEsmC
>>274 どこかわかりますか?
FDD本体にありましたか?
どこにもないんです
>>279 CDが入ってた封筒みたいな奴か、それを包装してるビニールにひっついてるんじゃないの?
ありがとう 探してみます(2時間目)
あったありました!!!!! 皆さんのやさしさに感謝します XPのビニールについてました ありがとう
>>283 お前、よかったな。
別に控えとけよ。CDのバックアップもとっとけよなw
マザボの交換でOS再インストールの必要があることまでは 知っているのだが、その場合HDDの中身はどうなるのかが気 になる。Cドライブだけがフォーマットされるのか?
その通り
288 :
Socket774 :2008/07/11(金) 02:10:28 ID:nRQkPe9A
PC組んで配線終わったんですが、BIOS設定画面でません 何か見直すところはありますか?
ならないって。そのままOS上書きになる。フォーマットはされない。 ところでバイオスまでまだ辿り着けないんだ。 CMOSクリアして、起動ビープ音は1回で正常。 起動してギガバイド画面出ては再起動の繰り返し…
>>289 CPUとメモリ(とビデオがオンボじゃないならビデオカード)だけにして起動しれみれ
2ピンのメス-メスケーブルって売ってるんでしょうか? マザーボードのピンに刺すちっさい奴です。
293 :
Socket774 :2008/07/11(金) 05:19:22 ID:hm8JS/9r
一番最初にPC起動させた時に画面が移りません。リセットかけた後は正常に 映るのですが・・・・。 一応OS再インストしたのですが直りません・・・。 一応使ってるものは M/B GA-EP45−DS3R/DS3 VGA サファイアRADEON4870 メモリ UMAX DDR2-800 CPU core2duo
>>293 もしかしてPC落とした後にタップや電源ユニットのスイッチ切ったりしてないか?
だとしたら初回起動時に一瞬落ちたみたいになるのは仕様だったような
タップや電源のスイッチ切らなければならないはずだ
今回初自作で組んだのですが、ネットに接続出来ずに途方にくれています。 構成は以下の通りです。 マザー:P5K CPU:E8400 メモリー:ノーブランド HDD:WesternDigitalのWD3200AAKS OS:vista Home Premium 32bit LANドライバのインストールには成功しているようで、LAN内のNASや他のパソコンにはアクセス可能です。 しかし、ネットにだけ接続できません。vistaの設定の問題のような気もしますが、ご教授いただきますようお願いいたします。 ちなみに、IPは割り振られており、ルーターなどの問題はないようです。
LANに問題がないならWin板かな
>>296 やはりwi板で聞いたほうがいいみたいですね。早朝よりありがとうございました。
298 :
Socket774 :2008/07/11(金) 05:55:04 ID:8O7YQed9
今メーカー品のパソコンをつかっているのだが、CPUの変更がしたいのだが、マザーボードとCPU以外はほかのパソコンに移植可能? 可能なら、ペアボーンを買ってそれに移植可能?
299 :
Socket774 :2008/07/11(金) 05:59:51 ID:8O7YQed9
追記 今使っているのがPCIにしか対応してないけど、ほかのものに対応しているペアボーン買ったらPCI以外も使える?
>>298 可能かどうかで言えば、可能。
但し、バラした上で流用したいパーツの規格(メモリetc.)を見極められた上でそれに適した物を買う事が出来れば、の話。
PCI以外のスロットが付いてるマザーなりベアボーンなら当然使用可能。
301 :
Socket774 :2008/07/11(金) 06:09:04 ID:hm8JS/9r
>>294 タップの電源切ったりはしてないです。
念のためタップ電源切った後に起動させてみましたがやはり表示されませんでした。
VGAの設定もモニタ強制検出にしてみましたがだめでした・・・・。
他に原因があるのでしょうか?
ちなみに、前はX9800GTX使って相性が悪かったらしくフリーズしてまして
ついこの間VGAをラデ4870に変えたばかりです・・・・。
302 :
Socket774 :2008/07/11(金) 06:09:30 ID:8O7YQed9
>>300 ありがとう
検討してみます。
あとメモリとかCD-ROMドライブもちゃんと合わなかったりする?
>>302 現物までは透視できんので・・・
その辺は入念に下調べ(規格ごとの形状の特徴等の把握)をしてから臨んでください、としか言えない
304 :
Socket774 :2008/07/11(金) 06:17:56 ID:8O7YQed9
訂正 メモリの規格はどのくらい種類がある? あと同じメーカーのものだったら規格は同じ事が多かったりする?
306 :
289 :2008/07/11(金) 07:00:29 ID:6SEtUR0k
HDDもUSBも全部引っこ抜いたら起動しました。 USB挿すと起動しないので多分外付けドライブが悪さしてると思う。
>>304 OSも買いなおしになるから今のPCはそのまま残して
全部新規で組んだ方がくだらないことで悩まなくていい
>>293 電源何?粗悪だったりただ足りてないだけだったりってオチはない?
309 :
Socket774 :2008/07/11(金) 17:43:02 ID:/hIGwOzl
MB p5k premium MEMORY DDR2-800 2G×2 CPU Celeron 430 VGA HD 3870 電源 EA-650 とモニター、ケースの電源スイッチつないで最小構成で起動確認した所、 うんともすんとも動きません。 ケースとEA−650を以前使ってたPen4機のパーツで起動した所、動きました。 MB、メモリかCPUのどれが問題か分かりません。 今日初めて組んだので、BIOS、設定まったくいじってませんが(それ以前で止まってる) CMOSクリアはした方がいいのでしょうか?
>>293 椎名史香の美少女電源に替えてみたらどうだ。
>>309 CMOSクリアは試す価値あり。
Celeron 430 で動作するなら話はBIOSバージョンを確認してからがいいと思うよ。
313 :
Socket774 :2008/07/11(金) 17:57:18 ID:/hIGwOzl
>>311 回答ありがとうございます。
CMOSクリアはCPU、メモリをはずしてからやった方がいいですか?
>>313 CMOSクリアはCPU、メモリをはずしたほうが安全、ジャンパピンでしっかり
CMOSクリアしてね。
何度が勘違いしたけど、CPUサポートのほうは大丈夫でしょうか。
315 :
Socket774 :2008/07/11(金) 18:27:18 ID:CYR6yNzf
症状:ログオン後にマルチドライブにディスクを挿入しても認識されない 環境: OS:WindowsXP Home SP3 M/B:ASUS P4P800 マルチドライブ:日立LG GSA-H10N 詳細: OSが完全に起ち上がった後 ドライブにディスクを挿入して開こうとすると「ドライブにディスクを挿入してください」と表示され認識されない 同じディスクをBIOS画面やようこそ画面で事前に挿入しログオンすると問題なく認識され開ける また、ディスクが認識されない状態でも一度ログオフ(not シャットダウン)して再度ログオンすると認識される
>>311 グリスが勿体無いし外す意味もほとんどない。
M/BのLEDも付かない?
>>315 Win板行ったら?
自作板的には別なドライブとケーブルで試してみろとしか言えないしOSの問題じゃないかと思う。
まあ、LGタイマーかもしれないが。
確かにDVD機器は、1年間でぴったし壊れるね。 (一応日本メーカーでも)
318 :
Socket774 :2008/07/11(金) 18:47:54 ID:/hIGwOzl
>>314 CMOSクリアしました。
一応MB購入した店で確認したので大丈夫だと思いますが
CPUサポートを確認したらありました。
Celeron 430(1.80GHz,800 FSB,L2 512KB,LGA775,revA1)
revA1の意味がよく分かりませんが
ただ、気になるのはMBが初期ロットでBIOSも古く45nmCPUに対応してません
だからBIOSアップデートするつもりでceleronを購入しましたが、
CPUのパッケージにはPACK DATE 2007/12/29とあります。
このMBが出たのは2007/07/24この場合はどうなのでしょうか?
対応CPUのはずなのに製造日が新しい。
Celeron 430 の発売開始は2007/06/04ですが
製造日が新しいから対応してないとかありますかね?
319 :
Socket774 :2008/07/11(金) 18:53:15 ID:/hIGwOzl
>>316 電源のI−0スイッチをIに入れると通電して、
M/BのLEDが緑に光りますが
ケースの電源ボタン押しても起動しません。
CPUクーラー全く回りません。
>>318 cpuの製造日よろ、M/BもBIOS。
ショップにきつく言えば無料でしてくれるよ。がんばれ。
322 :
Socket774 :2008/07/11(金) 18:58:29 ID:/hIGwOzl
>>320 Faithで買ったんですが、BIOSアップに3000円掛かるらしくて
それならCPU買って自分でやった方がマシと思いまして、
今からでも言えば、無料でやってくれますかね?
>>322 だから頑張れと書いた。言うときにはしっかり
言う勇気も必要。あまりいこじれたくないなら、店に従ったららどう。
自作PCでトラブってます D-subだとビープ音と共に立ち上がってそのまま問題ないのですが、 DVIケーブルが刺さってる(モニタ電源ON)と起動はするものの 音がせずにそのまま強制リセットされ続けます どうにかならないでしょうか?
325 :
Socket774 :2008/07/11(金) 19:13:26 ID:/hIGwOzl
>>323 そうですね言うだけ言ってみます。
いろいろアドバイスありがとうございます。
CPUの(Core2等)名前にBOXというのがありますがこれってなんですか?
>>327 まんまじゃないですか(笑)
クーラー付きってことですか?
>>329 AthlonX2 5000+BEみたいに付いてないのも一部あるけど、大半のBOX物には付いてる
331 :
221 :2008/07/11(金) 20:13:22 ID:RvS4AOBu
>>264 遅レスすいません。
USBを内4つも外4つとも全部はずして起動してみました。すると・・・ビープ音なし。 (゚д゚)ポカーン
そして外のUSBソケットを1個だけつけてやってみると、ビープ音2回。
2個つけてもビープ音2回。
4個つけたらビープ音3回。 またまた(゚д゚)ポカーン
結論。やはりUSB接続機器数に応じてビープ音が鳴る仕様だったようです。
>>264 さんの推理がみごと的中しました。さすがエスパー!
結局ビープ音が全くアテにならないことがわかって、ホッとするやらガッカリするやら。
一応普通に動いているので、使用には影響ないみたいですが。しかし・・・
まだ換えたばかりだけど、もう少しだけ使って、早めに次のマザーにスイッチすることにします。
どうもありがとうございました。
>>325 P5K Premium/Wifi-APなら一番古いBIOSで430をサポートしてる。
構成の不具合っぽいので店舗と相談した方がいい。
ファンが回ってたらディスプレイ接続ミスかもしれないが。
【電源】Antec製品 総合 第16部【ケース】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206641305/ で質問していたらこちらに導かれました。
状況
Antecの電源 TruePower Quattro TPQ-850
を買ったのですが。
電源ケーブルのコンセント端子が3ピンで125vでした。
3ピンはアース?というらしいです。で普通は100v?
初めは海外仕様のコンセントかと思ってたのですが。
どうやら日本でもあるそうで・・・。
そしてAntec総合スレで質問していたら
電源タップを使えばいいといわれたのですが。
125vでも安全に使えるんでしょうか?
普通は100vなのに125vで使ったらPCパーツが壊れるんではないかと
心配です。
どうかよろしくお願いします。
なにを言ってるんだおまえはw 家にある他の電化製品のケーブル見てみろよww 125Vって書いてあるからwww
>>333 | |
。
こんな感じのプラグなんだろ?
受けがこういう形のコードタップを買えばそのまま使える
丸のとこを折るなり切るなりすれば普通のコンセントにも挿せる
おまえらやさしいな
こんな事知ってる自分は超天才だ!と思えた。 というかそう思わないとやってられない
338 :
Socket774 :2008/07/11(金) 21:56:08 ID:/hIGwOzl
>>309 です。
>>332 CMOSクリアでCPU、メモリ2枚挿し、VGA、MB、電源、モニタ、キーボード
の最小構成でケースのスイッチを入れるとVGAのファンとCPUファンが回りました。
ただモニタが青い画面のままなにも表示されません。
DVI端子で接続してますが、VGA側の2個あるコネクタに代わる代わる挿しましたが
同じです。何がいけないのでしょうか?
4ピン、24ピン、VGA6ピンコネクタはつながってます。
339 :
333 :2008/07/11(金) 21:59:29 ID:Vk0OYz6P
システムエンジニアの兄が 「125v?そりゃ海外の電圧だよ。普通は100vのはず ピンが3本なのは海外製だからだろ」 って言っていたので100vだと思ってました(滝汗 334さんが言っていた通り、家にある家電製品見てみたら125vでした。 早速家電量販店でタップ買ってこようと思います レスしてくださった皆様どうもありがとうございました。
340 :
Socket774 :2008/07/11(金) 22:04:44 ID:017bdeMJ
田 コ ネ 電 源 不 足 静 電 気 初 期 不 良 糞 メ モ リ C M O S ク リ ア O S , ド ラ イ バ ー の 再 イ ン ス ト ー ル
電源ユニットから6ピンが出ててそこからさらに2ピンが 出てるのですがこの2ピンはどこかにささなくていいのですか? ちなみに6ピンはビデオカードにささります。
システムエンジニアの兄(笑)
>>338 メモリが怪しいような気もする
メモリそれぞれ1枚ずつで起動するか試したかい?
>>341 6ピンとくっつけると8ピンになる。
最近のハイエンドビデオカードは8ピンになってる。
>>336 節子、それ最小構成とちがう
メモリは1枚
346 :
Socket774 :2008/07/11(金) 22:16:53 ID:/hIGwOzl
>>343 モニタのソースがアナログになってたので
DVIに切り替えたらBIOS表示されました。
一枚挿しも試して起動しました。
>>345 すいません。勉強不足でした。
347 :
Socket774 :2008/07/11(金) 22:21:47 ID:/hIGwOzl
皆様いろいろアドバイスありがとうございました。
>>344 回答ありがとうございます。
僕の持ってるビデオカードは6ピンのものなので残りの2ピンは
フリーでいいんですね?
あと、モニターとパソコンにつなぐケーブルが悪いせいで
BIOS設定画面にいかないことはありますか?
>>346 モニタのソース切り替えとは盲点だったわ・・・うちのは自動切換えだからその発想はなかった
何はともあれ良かったのう
350 :
Socket774 :2008/07/11(金) 22:30:17 ID:YYt+Of3p
ハードディスクは320GB買ったのに ローカルディスクみたら50GBでした・・
パーティション設定しろ
352 :
Socket774 :2008/07/11(金) 23:11:04 ID:YYt+Of3p
vistaなんだけど パーティション設定はvistaには必要ないってでてきた よく聞くDドライブってどこにあるのかわからんし・・ 作るのか? ちなみに作ったPCは「パソコンの自作」夏号にのってた 10万のやつです
>>352 「ディスクの管理」から自分で作れ。
あるいはCドライブを適当に拡張してからでも遅くはないが
354 :
Socket774 :2008/07/12(土) 00:24:12 ID:ENmFrVOX
自作PC音がでないファンの音だけするHDDは2台目は認識しない CPUをセレロン2.3Dから2.4Gペンテアムにこうかんシタイノデスガドノユウニシタラヨイデスか宜しくお願います。
日本語でおk
>>354 Sorry Japanese only.
哀れな日本人にお恵みを。日本語しかわからないんです。
>>354 一行目はジャンパピンの設定見直しおよびケーブルチェック。
二行目は、中古ショップかヤフオクで買ってくるといいよ。
どう見ても釣りにしか思えないんだが…
360 :
Socket774 :2008/07/12(土) 01:04:46 ID:wS/iTr1j
PCI-Xを積んでて、780GやG45のチップのマザーてありますか?
あります。
ありません。
なります
ありますん
<丶`∀´> アリマセヨ
367 :
Socket774 :2008/07/12(土) 01:26:14 ID:wS/iTr1j
>366 どうもありがとう さっそく探してみてみます
エスパー2点お願いします。 【PC構成】 CPU:E8400 M/B:無印P5Q VGA:512MB GDDR3 ZT-96TES3P-FSP ドライブ:BR-616FBS-BK ディスプレイ:acer 1916 @ドライブがブルーレイだけを認識しない。 付属CDは全て導入済なのですがブルーレイだけ挿入しても認識すらしません。 メーカーに問い合わせたのですが「付属CD全部導入汁」で終わってしまい…。 入れたDISCは「PS3 MGS4」です。 A画面解像度を変更すると画面が点滅する。 画面解像度を1280x1024(75Hz)に設定すると画面が点滅し始める。 同じ解像度でも60Hzにすると点滅はなく正常に動作。以下の解像度でも異常無しとなっております。
/l、 (゚、 。 7 l、 ~ヽ じしf_, )〜 ?/l、 (゚、 。 7 l、 ~ヽ じしf_, )〜 | /l、 ?? | (゚_ 。 7 ツンツン し⊂、 ~ヽ しf_, )〜
釣り針が大きすぎて飲み込めない件
371 :
Socket774 :2008/07/12(土) 07:12:17 ID:M+LrqtP0
Memtst86+の最中は、クーラーで室温下げた方がいいですか? この夏の室温でPCパーツに長時間負荷を掛けつづけるのが心配になりまして。
>>371 コンデンサの耐熱が普通85度だから、
M/Bは40度代がBESTじゃないでしょうか。
(CPU周りは特に温度が上がるので注意です。)
>>371 むしろ高負荷時に異常がないか調べるためのベンチマークと考えるなら
通常時と違う余計なことは一切しない方がいいかと思うが
俺の個人的な意見(反論ではありません)は、熱暴走する原因はいろいろあるから 室内の温度を下げてそのような影響のない状態でベンチするほうが いいと思いますよ。(メモリ以外で熱暴走したら、訳わからなくなるしね)
375 :
Socket774 :2008/07/12(土) 10:37:35 ID:M+LrqtP0
>>371 です。
室温が30℃近くなったので設定27℃でエアコン入れてます。
皆様のアドバイス参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
376 :
Socket774 :2008/07/12(土) 10:48:03 ID:2a4VcQWe
377 :
Socket774 :2008/07/12(土) 11:00:04 ID:cAw4rQWs
GA-MA78GM-S2H Rev.1.0にTranscendDDR2 SDRAM PC2-6400 1GB*2に 余ってるメモリTranscendDDR2 512 PC2-5300*2を挿しても平気ですか?
378 :
Socket774 :2008/07/12(土) 11:03:38 ID:NqzTA05L
379 :
Socket774 :2008/07/12(土) 11:06:20 ID:3yNk30XI
A8SXにGEFORCE8400GSをつけても認識しません。メモリがDDR2だからでしょうか?
380 :
Socket774 :2008/07/12(土) 11:11:43 ID:UW+//1mg
すみません。OSを再セットアップした後の正しい順番を教えてください。 1マザーボードのCDを使う 2DirectXを入れる 3ネット環境を整えてWindowsUpdate 4ウイルス対策ソフトのインストールと定義ファイルの更新
今まで8600GTを使っていたんですが、このたび9600GTへと換装しました。 ですが、起動してみると画面が僅かにボヤケており、 ゲームを起動させると(クライシス、オブリビオン等)暫くして青いフィルターみたいなものが画面にかかり、 そのごCTDをおこしてしまいます。 ドライバもクリーナーなどを使って綺麗にした後、古い物から新しい物を試して見ましたが、 どれも同じ現象になってしまいます。 こういった現象にはどうやって対応すれば良いのでしょうか?
382 :
Socket774 :2008/07/12(土) 11:26:04 ID:NqzTA05L
>>380 1.OS入れる
2.LAN環境整えてWindowsUPdate
3.チップセットを当てる
4.DirectXを更新する
5.VGAドライバ
6.Sound関係のドライバ
383 :
Socket774 :2008/07/12(土) 11:32:47 ID:7xWte998
CPUグリスの代わりに貼る熱伝導シートってちゃんと効果ありますか 素直にグリス塗ったほうがいい?
384 :
380 :2008/07/12(土) 11:34:23 ID:UW+//1mg
>>382 ありがとうございます。
このように作り上げてみます。
385 :
380 :2008/07/12(土) 11:35:03 ID:3yNk30XI
>>383 正確に書くと
6600GTが壊れて、正常にBIOSは起動するけど、画面が映らなくなりました。
6600GTはずして、起動すると一瞬ファンが回って止まります。
8400GSを差しても差してない状態とおなじ反応です。
OS以前の問題だと思うんですが、これは認識してないですよね?
387 :
Socket774 :2008/07/12(土) 11:38:32 ID:3yNk30XI
本気で泣きそうです・・・ OSインストール途中のファイルコピー最中に止まります(ブルースクリーンでコピーなんちゃらが出る所) 0%のまま2時間とか、34%のまま2時間とか、そんな感じで その後はCMOSクリアなどしてもNTLDR is missingとかでてCDからもインストーラーブートできず パーツはすべて新品、構成は CPU E8500 CPUクーラー TrueBlack120 メモリ コルセアTWIN2X4096-8500C5DF 4ギガ HDD 6400AAKS×3(3台とも同じ症状) MB EX38-DQ6 光学 ソニーNEC AD-7200S Black サウンド Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer VGA RADEON4870 電源 SS-700HM ケース P182 OS WinXP pro SP2 こんな感じで全て新品です。・゚・(ノД`)・゚・。 インスコはHD1台、サウンドカードは外しでやってます 罵られてもここにしか頼る場所がないので助けてください… はじめはインストール途中でコピーが進まなくなる症状、 今はNTLDR is missingというメッセージがでてCDからXPインストーラが起動しなくこまっている感じ とにかくNTLDR is missingから先にすすみたいです・・・
>>388 その症状の典型的な原因は、メモリ不良もしくはメモリ相性が良くない
ことによる。
返品交換できないなら、BIOSでメモリ電圧上げるといいかもしれんが、
メモリの寿命を縮めたり、壊す原因になるので自己責任で。
>>388 XPの円盤は無印か? それともコピモノか?
サブpcのcpuをcelelonからc2d e4600に交換したらモニタに信号が行かなくなりました cpuファンは回るのですがUSBなどは動きません 組み替える際にどこか壊してしまったのでしょうか
メモリ…ですか…ちょい高い方がいいかと素人判断したんだけど…
どうしよう(´;ω;`)
>>390 正規品ですー
盤面キラキラしてます
395 :
Socket774 :2008/07/12(土) 12:11:20 ID:J00ufIPV
>>353 解決しました
ありがとうございます
ボリュームEっていうのをつくったんですが
そこになにも保存されないのが残念です
vista最初から全部Cドライブに容量いれてくれればいいのに、、
こんな隠さなくても・・・。
396 :
Socket774 :2008/07/12(土) 12:12:48 ID:F8kRjvMR
ケース Twelve Hundred CPU Core 2 Duo E8400 マザーボード P5Q DELUXE CPUクーラー ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000 SAMSUNG純正 1GB DDR2 PC800 CL6 バルク 電源 剛力550w ビデオカード ZOTAC GeForce 9600GT - 512MB この構成で組めますか?
つ見積もりスレ
>>388 CDドライブの不良ってセンもあるけど
その前に可能な限り最小構成にしてインスコしてみ
400 :
Socket774 :2008/07/12(土) 12:32:21 ID:J00ufIPV
395です Cドライブと新しく作ったドタイブを結合しました 解決です!
401 :
Socket774 :2008/07/12(土) 12:40:24 ID:cAw4rQWs
GA-MA78GM-S2H Rev.1.0にTranscendDDR2 SDRAM PC2-6400 1GB*2に 余ってるメモリTranscendDDR2 512 PC2-5300*2を挿してもあんまり意味ないの? 下に合わせるって言われたよ?
>>401 メモリが足りない状況でなら十分に役に立つが
・そもそも2GBで足りない状況というのがあまり想定できない
・動作周波数・レイテンシ共に低い方に合わせられるる可能性あり
というわけで、そのまま使うと667MHzのレイテンシ5-5-5-10とかに
なってしまい、性能はかえって落ちる可能性が高い。
まあ実際にどんな性能になるのかは環境次第、設定次第なので
ベンチマークテストでもやってみてくれ。
以前自作したPCにOSをインストールしようとしていますが、うまくいきません。 マシン構成は、 CPU Pentium4 2.8GHz NorthWood CPUクーラー 鎌風Rev.B メモリ Samsung純正 DDR400 512MB*1 HDD Seagate FireBall 15GB ATA66 MB P4SAA 光学 24倍速CD-ROM バルク サウンド Vibla 16 VGA G400 SH 16MB 電源 ENAMAX 300W(ファンの回転数を手動でできるタイプ) ケース ミドルタワー OS TURBO Linux 3.0 インストールが終わって再起動しても、LILOのLILまでは逝くのですが、 カーネルパニックでそれ以上先へ進みません。 10回くらい試しましたがうまくいきません。ググりましたが理由がわかりませんでした。 助けてください。
405 :
Socket774 :2008/07/12(土) 13:26:27 ID:cAw4rQWs
>>403 すいません
どうしても
知りたかったので^^
聞いたほうが早いかと..、
他にも色々と抱えておりますのでフってしまいました。
406 :
Socket774 :2008/07/12(土) 13:32:11 ID:XLVCpRqB
初自作でOSのインストールまでは問題なく終了したんですが、インターネットに接続できません。 ツール→インターネットオプション で接続を確認しても、特に問題があるとは思えないのですが、 どうすれば良いでしょうか?
>>393 無印か。SP幾つかの方が重要だったんだが…。
>>404 少し上で同じような質問している人がいるよね?
その人への解答と同じような検証をした?
あとね。電源買い換えて。
>>405 あわてる乞食はもらいが少ない。
よってお前には誰も解答しないと思う。
>>406 Win板かIPS板へ逝け。
409 :
Socket774 :2008/07/12(土) 13:34:26 ID:cAw4rQWs
それMBのドライバ入れてないでしょ!!
410 :
392 :2008/07/12(土) 13:42:10 ID:BEhPkVdm
>>398 最小構成でチェックしていったらマザーが駄目になっていたんで他のに変えたら何とかなりました
ありがとうございます
>>407 少し上の人って
>>388 のことでしょうか?
OSがWinXP pro SP2のときは問題ありませんでした。
ハードウェアの相性等は関係ないと思っています。
電源はなぜ変えなければならないのでしょうか?
かなり疲れました。誰かエスパーしてください。よろしくお願いします。
電源は車で言うエンジンみたいな物だから 良いのを積んでおかないとね コンデンサとかも信頼のある奴を使ってる物がいいよ
>>412 電源はWinXPのときには上記構成で問題ありませんでした。
インストールが終わって再起動した時点でカーネルパニックを起こしています。
マザーやその他の部品の状態も目視で確認しましたが問題ありません。
>>413 誘導ありがとうございます。
そのスレで聞くと馬鹿にされそうなので抵抗がありこちらで聞かせてもらっています。
自作PCなのでスレ違いではないと思いますが。。。
そういう経験をした方がいると思うので、エスパーしてください。
417 :
388 :2008/07/12(土) 14:31:13 ID:kX/yVERz
メモリ1枚差しにしてメモ電圧+0.1あげたらインストール完了までいきました ありがとうございます〜〜 ・・・。 なのですが、ドライバインスコ→ATIドライバ入れてからフリーズ連発→またCDからブートできず→ その後噂に聞いていた再起動病発症で無限リスタートモード 現在電池抜いて放置中 なんですが・・・もうマザー変えちゃおうかな_ノフ○ ASUSで2マソくらいで安定しているMBなにか無いでしょうか・・・
とりあえずメモリ変えろ
愛 UMAXの2G×2本買ってみます… 差す位置も変えたりしてやってみまふ
つーかメモリの不良だとは考えないのか? 一度交換してもらえばいいじゃん。
ニコニコで動画を保存して、そのflvファイルをFLVプレイヤーで開きたいのですが ファイルを右クリック→プログラムから開く→プログラムの選択→参照でflvプレイヤーをダブルクリックしてもflvプレイヤーが開かないのですが、どうしたら開けますか? 何故か ファイルを右クリック→プログラムから開く の、他のプログラムの中にFLVPへのショートッカットはあります 他のプログラムの中にFLVPを追加する方法でも構いません
スレ違い。つWin板
禿げしく板違いなんだが
そうだ、板違いだww
自作初心者なんだから教えろやカス
/l、 (゚、 。 7 l、 ~ヽ じしf_, )〜 ?/l、 (゚、 。 7 l、 ~ヽ じしf_, )〜 | /l、 ?? | (゚_ 。 7 ツンツン し⊂、 ~ヽ しf_, )〜
>>426 質問のどのへんが自作に関係あるのか教えてくれないか
>>429 テンプレぐらい読んでから回答しろやボケカス
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
釣り針がでかすぎて口に入りません(´・ω・`)
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | クマ──!! | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
自作のPCで起きたトラブルについて質問したらダメですか? ここは酷いインターネッツですね
>>433 ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
435 :
Socket774 :2008/07/12(土) 15:15:28 ID:2a4VcQWe
>>430 どのへんが自作PCのトラブルなんだ?
OSやアプリのトラブルは板違い。
他の板に3個くらいコピペしたけど過疎っててレスもらえないから、 意地張らずに誰か教えて・・・
それをマルチポストと言います ここは自作PC初心者にエスパーレスするスレ 板違いってことに気づけよ
マルチ死ね
板違いでも何でもいいから教えてください・・・ 俺vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから くだらないことで刺激して後悔しないようにね
2週間前位から彼女の腹が膨れてきたのですが、 どうすれば良いでしょうか?
>>443 スマン。わしが注射したからや。ユルセよ〜w
>>443 空気嫁なんだろ。
空気入れすぎたんじゃね?
449 :
Socket774 :2008/07/12(土) 17:36:01 ID:ZpVqXOke
2月からおとといまで正常動作してたPCが動かなくなりました マザー上のランプはつき、システム電源を入れるとシステムLEDと各ファンが一瞬だけ動き そのまま止まって電源を入れなおすまでは反応しません 最小構成でのチェックやCMOSクリアも試したのですが動かないです どこに問題があるか見当はつきませんでしょうか
>>404 をだれか助けてやることはできないの?
かわいそうだよ
451 :
Socket774 :2008/07/12(土) 17:53:26 ID:tr8/I5Me
OSを再インストールしたらネットが繋がらなくなってしまいました。今はネカフェから書き込んでいます。 ネットワークドライバが原因だと思うのですが、どのネットワークドライバを入れていいのかわかりません><; というか引越しの際にドライバCDを大量に無くしてしまいました。 自分のPCはGeForce 6100 AM2というマザーボードを使っています。 どのネットワークドライバをインストールしたらいいのか教えてもらうと助かります。
>>451 あなたの使っているM/Bの型番は?
それ調べてネカフェで落とせばいいんじゃね?
>>454 自作PCでトラブっているんだから教えてあげなよ。
知識の出し惜しみはよくないよ。
きめえww
457 :
388 :2008/07/12(土) 18:25:43 ID:kX/yVERz
>>442 最新版も入れてみましたがフリーズします(OS起動後3分程度で)
むしろVGAドライバ入れてからのほうが3分いないのフリーズ率100%くらいになります
ひとまずメモリ交換して貰うことにしたのですが、メモリ2枚あってどちらでも症状全くおなじだと相性のほうが疑わしいですかね
自分でいうのも何ですがそうとうてんぱってます・・・
ID:E9ZLj+hB きんもー☆
459 :
Socket774 :2008/07/12(土) 18:28:59 ID:LLMmueza
GPUの熱暴走で困っています。 GF系2種(50℃前後)ATI系2種(70℃前後) GPUファンやPCIスロットへの追加ファン等試しましたが・・・ 上記でGF系はそれなりに粘ってくれるのですが、らでおんは全然ダメ。 HD4850をどーにか使いたいのですが・・・ケース変更で改善の見込みはありそうでしょうか? 正直、今のケースはエアフローとか全然気にしていませんでした。が、前後に12cm?ファン1基づつはあるし、 極端に悪くは無い・・・と信じてます。 また、見た目はそんなに気にしませんのでオススメ等あれば誘導願います<(_ _)>
460 :
Socket774 :2008/07/12(土) 18:29:36 ID:ZuVYHD6t
>>455 だからIDで本人てバレバレなのにそのコメントはないわ〜w
ウケ狙いなのかな?
これは…なんつーか自演とかそういうレベルを超越してキモいな 例えると電車で汗だくのヤツに触れてヌルッとした感覚に近い ID:E9ZLj+hB NGいれときますね^^;;;;;
|∧∧ |・ω・) タクサンイル... |⊂ デモ ダレモオシエテクレナイ... | バルタン スルナラ イマノウチ...
>>452 型番まではわからなかったです;けど、453の人に助けてもらいました><
>>453 USBメモリにドライバを保存して家に戻ってインストールしたらネットに繋がりました!
ありがとうございました><
(V)∧_∧(V) ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッフォッ / / .......... ノ ̄ゝ
469 :
Socket774 :2008/07/12(土) 18:55:03 ID:LzpDLySB
パソコンをシャットダウンしても100%勝手に再起動します 昨日までそんなことなかったんだけど・・ LANケーブル抜いてもダメでした 最近かったPCでBIOSも最新です。CPUはCore2 E8400です。 今日急にというのが気になります。 マザーボードが熱で逝ったのでしょうか?
470 :
Socket774 :2008/07/12(土) 18:57:05 ID:LLMmueza
>>463 >>464 有難うゴザイマス。見てみます〜
>>466 その辺は多少調べたのですが、高負荷時はさほど効果が無さそうな感じだったんで・・・
何よりBIOSの変更とかやった事無いので・・・敬遠してました。
でも試す価値はあるのかな・・・?
皆さん有難うございました!!
PC組み立てた後にやったほうがいいことってなにかあります? 一応メモリテストとベンチはやったんですが
調子悪くなったからOS入れ直しのついでに良さげなHDDに交換して、今ドライバ類入れてるのですが パテーションって言うんですかねハードディスクドライブの ローカルディスクが(C:)しかないんですが これは不味いですか? よろしくおねがいします。
個人データをCに入れてるならOSと一緒にあぼ〜んだな
>>474 OS入れるときに必要な容量だけCにして残っ他部分には後から倉庫用のパーテーション切らなかったのかな?
そのままだと、別にHDD積んでなかったら、万一OSが死亡した時にデータまで消す事になるよ
パーテーション操作を行うツールでCドライブの容量を減らして、空いた部分に別パーテーションを設定するか、
OS入れ直してC以外の領域を確保した方が失うデータも少なくて済むよ
どちらが良いかはどこまで環境構築しちゃってるか分からないんで適宜自己判断してくださいな
>>475 >>476 >>477 どうもパテーションを切った方が良い様な気がしてきたので
OS入れなおして色々やってみます。
ありがとうございます。
OS入れなおさなくても、、
480 :
Socket774 :2008/07/12(土) 19:44:17 ID:/43sVipa
予算に余裕があるなら別のハードディスクを付け足せば良いんだけどな
先程突然、2年間問題なく使用していたPCの電源を入れると ピピッピッピッピッというBeep音が鳴り画面が映らなくなりました。 BIOSの警告音一覧で調べましたが該当するものがありません。 Windowsの起動音やUSBを抜き差しする時の音は鳴るので ビデオカードが死んでいるということでしょうか。
>>482 ピッピッピッ
はメモリ関係ではないかVGAもメモリ積んでるVGAかもしれんけど。
とりあえず、CMOSクリア試してみたらどう。
>>482 オンボあるなら切り替えてそれで映るならVGAだと思う
485 :
482 :2008/07/12(土) 21:48:55 ID:ZFEcNeyB
レスありがとうございます。
>>483 今CMOSクリアしてみましたが
ピピッピッピッピッと鳴った後に再度ピピッピッピッピッピッ
なんて鳴っちゃいました。しかも音が一つ多いw
>>484 ケーブルが無い(紛失しました)ので買って試してみます。
P35-DS3RのマザボをRAIDで再度インストールしなおそうと思ったのですが フロッピーからRAIDの情報を読み取ろうとしたとき電気が落ちて途中で止まってしまい その後またフロッピーから情報を読み取ろうとしてもエラーが出て進めなくなりました windowsのディスクをいれてF6を押しフロッピーから情報を読み取るところです どうしたらいいかアドバイスいただけませんか?
487 :
Socket774 :2008/07/12(土) 22:00:27 ID:2a4VcQWe
>>486 FDD壊れてる。
統合ディスク作ってやったほうが楽。
486です。 もう少し詳細に内容を書きたいと思います エラーで表示される文章は 「oem caused an unexpected error (1024) at line 1747 in d:\xpsprtm\base\boot\setup\oemdisk.c.」 と表示されてます。現状でも一応windowsは起動できました。 フロッピーディスクに入れるプログラムを変えた場合は一応F6から情報を読み取れました。
今パソコンを頑張って組み立てているのですが、行き詰まってしまいました 私的には一通り組みあがったつもりだったので1度電源を入れてみたんです そしたら一瞬だけ点いてすぐ切れてしまったんです、コンセントを抜いて 何度電源を入れても同じ様に一瞬点いてすぐ切れます 原因として挙げられるのは 1、配線ミス 2、部品のほとんどが中古なので既に壊れている この2通りくらいだと思うのですが、症状から考えると1と2のどちらの方が 可能性としては高いのでしょうか?
CPUとVGAの補助電源挿し忘れ
>>491 50:50だな…
…マザーボードの電源部はしっかりささってるか確認しろよ?
>>491 俺は1に銅のヒトシ君人形を
とりあえず組むときはまず最小構成で
動くかどうか確かめてから続きを組んだ方が
いいと思うんだぜ
OSインストールの際、パーティションを区切ったほうがHDDのプラッタ外周部に書き込めるので読み込みが速くなるという話を聞きました。 これはRAIDO0構成時でパーティションを区切った場合でもそれぞれのHDDの外周部に書き込まれるのでしょうか?
>>491 それなりのショップで買えば中古でも保障がついけてくるよ。
保障なしのパーツならジャンクの可能性もありかな。
SWスィツチ、CPU、メモリ、VGA、マウス、キーボード及びCMOSクリア(FSBが正しくない設定になってるかも)
で起動しないなら、2じゃないですか。
質問です。 初自作ですが、 CPU:Q6600 マザボ:ギガバイト P35-S3G 電源:玄人 V560W メモリ:elixir 2GB×2 グラボ:ギガバイト HD3450 で、電源入らずで行き詰ってます。 ケースのフロント配線のプラスマイナス、電源の24(20+4)pin、 ATX12Vの4pinの差し間違いはないと思ってるんですが、491氏と同じような症状です。 疑うべきは何処でしょうか? モニターも繋いでますが、キーボードとマウスは繋いでません。
>>497 >キーボードとマウスは繋いでません。
つながないとだめ、BIOSにはねられます。
他にも、原因ありそうだけどね。
>>490 エラー内容は読み取りエラーじゃなく。
搭載チップとDriverが違うのでエラーになってる。
GIGA純正じゃなく各チップメーカーのDriver使ったjほうがいい。
GIGA純正Driverは結構危険。
>>495 そう。
>>497 配線とメモリ取り付け確認くらい。
キーボード・マウスなしでも表示はされる。
>>492 これは私に宛てたアドバイスなんでしょうか?
>>493 差し込みの緩みは確認しましたが問題なさそうでした
>>494 とりあえず電源が正常に入るかの確認をする場合の
最小構成とはどこまでを言うのでしょうか?
>>496 部品の購入先が知人とヤフオクなんで保障はないのです
今この段階からマウス等は関係してくるのですか?
全部捨ててBTO買う
>>501 CPU(クーラーもつけてね)、メモリ(複数ある時は1枚)、グラボ
あとはモニタ、キーボードとマウス接続ですいっちょん
>>501 マウス、キーボード(起動初期の唯一の入出力装置)はBIOSが直に管理してる装置だから
起動しないBIOSもあるぐらい大事な装置だよ。
(電源をいれてたまま、マウス、キーボードを抜き差しするとM/Bも壊れます)
>>491 CPUファンがしっかりついてなくて、
CPUとヒートシンクに隙間があるってのも考えられるかもね。
>>503 数少ない新品部品のモニタがまだ買ったままの状態でした
接続して再チャレンジしてみます。
>>505 そんなに重要な物だったんですか
マウスとキーボードも中古なんで違うのと交換してみます
>>508 起動には刺さってれば、いい程度なので、中古で十分のような。
>>505 それはPS/2主体の頃やUSB1.1搭載初期の頃のトラブル原因。
電源入れたままUSBキーボード・USBマウス抜き差ししても壊れないよ。
PS/2はショートの可能性有るけどね。
>>505 昔マウスとキーボードが刺さってなかったら
「マウスとキーボード刺さってないのチョームカツクー」って
コギャル語で言うマザボとかあったなwww
>>511 Aopenが結構だしてたね。
方言やらアイドル使うのもでてきたなぁ。
USBはPCIにつながってるから、間接装置。 だから抜き差ししても壊れないし電力供給装置にもなってるんじゃないかな、たぶん。 よう、わからんけど。
マウス・キーボード交換、モニタ接続で挑戦しましたがダメでした ファンがくるっと回っただけでした お手上げです・・・
516 :
Socket774 :2008/07/12(土) 23:23:13 ID:wTH/kb3/
2GBのメモリを4GBにするのと同じお金くらい高いランク上のCPUを買うのと、どちらが処理速度が早いのですか?
>>514 配線はきっちりしてるんだよね・・・?
ファンがくるっと回って電源が落ちたのか
電源が落ちずにずーっと回っているのか
>>518 ママンにボタン電池付いてるから外して
2〜3分ほど放置しる<CMOSクリア
もしくはママンによってピンをショートさせたりとか
>>514 CPUファンがグラグラしてないか、おもむろに握ってグリグリしてみたら?
ビープ音は全く鳴らないの?
>>516 2GB分増設するのにかかる費用って最近だと5000円くらいでしょ、DDR2だと。
それくらいの金額のCPUだとそこまで処理速度の向上は望めないと思うよ
あと、メモリ増設しても処理速度速くなるとは限らないよ
>>518 ケースに組み込んでるんだったら外に出してみたら?
522 :
Socket774 :2008/07/13(日) 00:19:15 ID:o+ToP2rg
規制で掛けないので携帯から失礼します。 どなたかエスパーレスをお願いします。 今日自作したんですがモニタがNOシグナルのまま表示されない状態です。 ・別PCでモニタが表示されるのを確認 ・自作機の電源ボタンを押すとCPUファンは回る ・リアファンも回っている ・メモリを挿しなおしてもNG ・DDR2の1GBが2枚で、1枚だけにしてみたりもしたけどNG ・グラボを挿して、グラボのファンも回る。 ・グラボのAGP、シリアル両方試してみたけどNG メモリはバルク品、HDD500GBバルク品、Core2DuoE8400、 Intel DG35EC、CLIOってメーカーのケース、剛力短600W、 ACERってメーカの22インチモニタ、9800GTです。(他備品かって13万弱でした)。 明日行ってメモリが不良品かどうか確認しようと思うのですが、 今何か試せることないでしょうか。 2点ほど気がかりなのがあって、 ・CPUクーラー付ける時に中々はまらなくて強く押したらミシっと音が... (ファン回ってもCPUが死んでる可能性ありますか?) ・ケースからPoworLEDのコードが無くて電源押してもボタンが光らない(電源は入る) (HDDLEDの線が赤黒2本ずつがまとまってる感じになっているんですけど。) この程度の情報からどなたかエスパーお願いします。 (OBLIVIONがやりたくて作りました)
マザーとグラボへ、それぞれ補助電源を挿したかね
ファンが回ってもCPUが死んでる事はあると思います。 俺の友達が前にモニターが映らないって困ってたけど CMOSクリアで直ったことがあったよ
おれは指が痛くなるほどやったけど、それでもきちんとハマらなくて、 一度外して、対角同時に全体重乗せてやったらハマった。 ミシミシ!とかいろんな音したけど、MB壊れてもいいと思ってやった。 なんの問題もなく動いてる。 意外とMBって丈夫なんだなと思うw
基本的にミシって鳴って死ぬのはマザー 775は入れ難いから一度クーラーの爪を見直した方がいい、多分曲がってる
誤爆・・スマソ
528 :
522 :2008/07/13(日) 00:45:50 ID:o+ToP2rg
エスパーどうもです 電源ユニットからマザボへ20ピン+4ピンを挿してます。 電源ユニットからグラボへ6ピンを挿していて、 双方他に電源から接続はありません。 マザボのは4ピンのやつが補助電源っぽいので(ググってみたところ) グラボの補助電源も探して付けてみます。 マザボのウラから見て、クーラーのツメは4箇所とも きちんとはまってるッぽい感じに見えます。 CPUカケたのかな...CPUの生存確認したいのですが、 硬くクーラーがガッチリはまってて怖くて外せないんですよね... CPU壊れたらBIOS起動しないようですが、 モニタにシグナルはいくんでしょうか?
529 :
Socket774 :2008/07/13(日) 00:53:12 ID:u5BPJf1E
P5KにCore2Duoを挿すところなんですが、 CPU置いてロードプレートをかぶせると、ロードプレートが若干浮いてて レバーで固定することができません ここは少し無理やりレバーを押しても問題ないですか?
CPUがしっかりと納まってるのを確認できたら 気合で押し込め! みんな通る道だよw
CPUの向きが買ってるなら普通にok
532 :
529 :2008/07/13(日) 01:00:08 ID:u5BPJf1E
やってみます!
OSをインストールしてるのですが 青い背景のCドライブにファイルをインストールするときに 途中で「ファイルquery.dllは正しくコピーされませんでした。」と出てしまいます 他にももうひとつ同じように出るファイルがあるのですがこれは無視して飛ばしてもいいのでしょうか? 一応この2つのファイルを無視してインストールをするとどうにか最後まで行けます HDDをRAID0でしてるのがいけないのでしょうか?
534 :
529 :2008/07/13(日) 01:02:35 ID:u5BPJf1E
グイっと押し込んでみました プレートのくぼみ(レバーが収まるところ)とレバーが若干ズレてる気がしますが続行します
P5K-Eを最安値で買い損ねました。どうすればいいですか?
>>528 ちょっとタンマ
>マザボのは4ピンのやつが補助電源っぽいので
その4ピンは20+4のコネクタとは別物だぞ?
CPUの近くにある「田」の字型の白いヤツだ
537 :
529 :2008/07/13(日) 01:30:46 ID:u5BPJf1E
ファンのファスナーって下にしっかりと降ろすんですか? 既にCPUにファンの糊?みたいなのがべったりと・・・
538 :
522 :2008/07/13(日) 01:50:05 ID:o+ToP2rg
4ピンの解釈間違ってました。20+4と別に4ピン追加で挿しました。 グラボの方ですが、SPDIFを挿していなかったので付けました。 グラボの補助電源は既に挿してる6ピンがそうみたいです(ググ情報 しかしこれでもやはりダメでした。 オンボードのVGAのAGPに挿してもダメなのでグラボではなさそうです。 Intel純正マザボはCMOSクリアのピンがついてないそうで、試せず(ググ情報 とりあえず色々試せたので聞いてよかったです。 明日以降また格闘してみます。 それと一つ情報間違えました。グラボは9600GTでした。 それではエスパー諸氏どうもでした。
>>537 ピン(ファスナーと書いてるやつ)がどうやったら止まるのか、どうやったらリリースされるのかを
マザーに取り付ける前に構造を理解すると吉。
CPUの箱の中に『取り説』が入ってるから図解を良くみながらがんがれ。
糊みたいなのは熱伝導グリスだから触ったり拭き取ったりしちゃ駄目。
というか、その状態ならアフターマーケットの熱伝導グリスを買ってきて塗りなおした方が吉。
>>538 CMOSクリアは、マザーのボタン電池抜いて放置しとくだけでいい。
オンボードVGA付いてるなら、グラボ抜いて試してみたら?
>>538 次回はスペーサーを確認する所から始めるんだ
541 :
Socket774 :2008/07/13(日) 02:07:10 ID:u5BPJf1E
>>539 とりあえず完全に押し込むのは無理だったので
ファスナーの押しは軽めにしました
糊は触ってないので大丈夫です
前の方に幾度と無く 「電源不足」 と書いてあるのが目に留まったので昨日電源買って来たよ。 前の電源と併せて計3個無理矢理付けました。これでもう電源不足は無いでしょうね?
544 :
Socket774 :2008/07/13(日) 02:48:08 ID:u5BPJf1E
>>541 対角線の片方を押し込むともう片側が浮いちゃう
マザボの裏にファスナーのピンが突き抜けてても不十分ですか?
545 :
Socket774 :2008/07/13(日) 02:52:53 ID:WYRwnUDH
G31T-Mのマザーボードに付属のAUDIOドライバがいんすこできません・・・
「あぶり出し」に噛みつくよwww
今CPU、マザー、CPUファン変えるとしたら だいたいなんぼぐらいかかるものでしょうか? ちなみに今の構成は CPUアスロン4200+ マザー ASUS A8N-E メモリーDDR400 CL2.5 1G*2(メーカー製) グラフィック LEADTEK WinFast 7600GT 何ですけど できればインテル製に換装考えてるのでよろしくお願いいたします
通販でケース頼んだら自分で組み立てしないといけないのか? それとも店頭にある状態でくる?
ケースに電源を取り付けようと思ったら取り付けるスペースがない 背部の通気孔のところはサイズが合わない(というか電源がデカすぎる)
>>548 ケース頼んだら中身は空っぽなんじゃねえの?
552 :
Socket774 :2008/07/13(日) 04:04:28 ID:F0r71Pj/
BIOS起動画面まで行けますがXPが起動した瞬間に画面が暗くなり落ちます。 構成は マザボGIGABYTE GA-7VAX1394-A CPUアスロンXP2500+ メモリPC2100 256M CL2 グラフィック 玄人志向GF6600GT です
>>550 聞いてるのはそういう事じゃないと思う
>>548 普通のケースならちゃんと箱の形になったのが届くから組み立てなくていい
アクリルケースの一部・まな板・P-CASEは要組み立て
555 :
Socket774 :2008/07/13(日) 04:21:59 ID:2wYOtapx
Athlon64 3000+からAthlon64 X2 3800に乗り換えて AMDのサイトにあるDual-Core OptimizerとProcessor Driverという パッチをインストールしたら立ち上がり直後に再起動するようなPCになってしまいました。 CPUの換装を終えてこれらのパッチをインストールするまでは特に問題はなかったのですが。 後者のソフトはセーフモード下でもアンインストールできたのですが前者はできませんでした。 立ち上がってデスクトップが表示されたあたりで再起動するので前者はアンインストールできないのです。 どうしたらいいでしょうか。
すいません、システム復元で直りました とりあえずオプティマイザーはインストールしないことにします
557 :
Socket774 :2008/07/13(日) 04:45:49 ID:VhYCk666
>>549 1)外に出して使う
2)電源を買い替える
3)電源に合うケースに買い替える
お金があれば買い替えか無ければ都合がつくまで我慢して使う
>>549 合わぬなら、合わしてしまえ!不如帰
ドリルとヤスリでぎゅるるるるる・ジコジコジコジコやれや!w
RFのCPUスロットカバーがfoxconnのでした どういうことですか?
>>559 foxconnはその手の部品の超大手メーカーですよ?
Asusなんかそんな部品作ってないし
562 :
522 :2008/07/13(日) 09:47:40 ID:o+ToP2rg
感動してマジでちょい涙目なんですが、さっき無事起動しました。 リチウムバッテリーを外して1分ほどして付け直しました。 (CMOSクリア) ホント感謝!!!!
ShuttleのベアボーンSG33G5を使って自作して二ヶ月くらい経ったのですが、急に電源が入らなくなりました。 通電はするのですが前面の電源?ランプが点かず、数秒で切れてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?
>>563 ずっと使ってて起動しなくなったときは、USB機器等
のサウスブリッジ繋がってる機器を抜いて起動を試みる。
前回異常終了したときは、CMOSクリアを試す。
565 :
Socket774 :2008/07/13(日) 11:36:39 ID:+REL4hs6
CPUグリスを塗りなおす時は前のグリスは何で拭き取るのですか? ティッシュでいいですかね?
電源いれたら一瞬だけついて切れる症状がでたのでバラしてしらべてます 最小構成、マザーとCPUだけ、マザーだけとどれでやってもビープがならず症状もおなじのがでます マザーだけではCPUがついてないと警告のビープはなるのでしょうか なるのならマザーにしぼれるのですが
>>565 それでいいですよ。
静電気がおこらなくて、傷つけない素材ならOK
サンクス ケースは宅配便にかぎるのか
569 :
Socket774 :2008/07/13(日) 11:48:21 ID:+REL4hs6
>>567 回答ありがとうございます。
早速やってみます。
>>566 M/Bに
CPU、CPUクーラー、メモリー(1枚)、VGA、電源
コレ以上少ないパーツで最小構成とは言わないよ(オンボードで映像出力できるならVGAはいらない。
差し込む点数少なくしたからって原因を絞れないし、分からない。
>>564 レスどうもです。
USBやドライブ等は全て外してあるんです。
CMOSクリアを試してみようと思います。
最小構成以下だとビープ鳴らないってことでいいんですか パーツがちゃんと刺さってなかったらビープなると見たのでそれで試そうとしたのですが
>>572 ビープ音はCPUとメモリがないといっさい鳴りません。
BIOSプログラムが動かないため。
>>574 ならマザーかCPUかメモリてことですね
買い換えて試すしかないかなぁ
ありがとうございました
マザーボード上では認識されていても ハードディスクが壊れてることってありますか?
COMSクリアしたらBIOS起動まで行けました〜。 みなさんレスどうもでした。
580 :
Socket774 :2008/07/13(日) 12:28:15 ID:hbAIF7/p
マザーボードのCPUを設置する場所、端子?がいっぱいあるとこなんですが そも中の1本が折れ曲がってしまいました、他の部品が壊れるのを恐れて 作業中断しました、1本折れたらもうマザー死亡なんでしょうか?
>>553 メモリーもDDR2に変えないとだめみたいですね
今調べたらアスロンAM2ならCPUファンがそのまま使えそうなので
CPUファンそのまま使い回しで考え直したいと思います
ありがとうございました
>>580 途轍もないぐらい器用なら元に戻せる可能性があるけど
まず無理だと思う。折れたら完全にアウトだし。
修理だね。1万円前後って聞いた事がある。
584 :
Socket774 :2008/07/13(日) 12:35:41 ID:p2uMnq6I
>>580 マイナスドライバーあるいは爪楊枝で復旧してみな。
慎重にな。他の端子に気をつけてな。
うまくいけば、マザーは大丈夫。
>>580 折れ曲がったぐらいなら(折れていないなら)、元に戻せば大丈夫だと思うよ。
ショップの人が言うには結構丈夫らしいけどね。
586 :
Socket774 :2008/07/13(日) 12:40:43 ID:WYRwnUDH
551 ありがとう でもどうやってもドライバインスコ中に RealTek HDオーディオドライバのインストールエラーです とでるみたいです><
マザーのにょきにょき、復元失敗したんで買いなおしてきます。。。
P5-Kのリアパネルコネクタについてです ケースにマザボを付ける時にリアパネルコネクタの金属のカバーを 先にケースにつけたのですが、、マザボを取り付けると カバーがコネクタに押されて外側に膨らんだ状態になります この状態だとコネクタニ負担が掛かってしまわないか不安なのですが、 カバーを外すと埃が入りやすくなるので不安です
590 :
Socket774 :2008/07/13(日) 12:59:52 ID:Ivqz3FHX
キャッシュ容量って32MBと16MBで結構変わる? シーゲートの500GBがキャッシュ容量32MBでサムスンの500GBがキャッシュ容量16MB これどっちの方がいい?
さっき書き忘れたんですがマザー単体で電源につないで起動したら普通はどうなりますか いまは一瞬LEDがついて切れます
↑ 体感だとそれほど でも余計かもしれないけど、サムスンは避けたほうが。
593 :
Socket774 :2008/07/13(日) 13:10:49 ID:3gUFRNIK
5年ぶりに組んだのですが、 HDDやCDドライブを認識後ブートしません。 最小構成にするためFDDも外しています。 S-ATA1にHDD IDEセカンダリにCDドライブ 必ずBEEP音が一度鳴り、左上のカーソルが点滅したまま何も起こらない状態です。 どなたかエスパーしてもらえますか。
>>591 起動する最低限の構成が最小構成なのに
マザー単体でどうなるもクソもないよ
>>554 あー、マジで勘違いしてたwww
ごめんよ
597 :
F :2008/07/13(日) 13:32:32 ID:2t9gmiH/
CPUを乗せ変えたら画面が映らなくなりました、エスパーお願いします。 PCの起動もしますし接続間違いもなく、BIOS画面の後windowsの起動画面後に画面が真っ黒になり, 起動音だけがするっという症状です。(キーボード操作で終了すると電源が切れますので、画面が映ってないだけ) ATIのソフトウェアをアインストールすると普通に画面が見えるようになりますが、再度インストールすると・・・ダメという>< Windowsもクリーンインストールし直したりもしましたが、グラボのソフトをインストールすると真っ黒になってしまいます。 あと、何度かWindows自体も起動せず、真っ黒な画面で上にIntelのロゴが端から端まで連なって出て10秒程待つと再起動の様になる事も。 BOSSの設定もいろいろいじってみましたがどうしても同じになってしまうので分かる方が居たら教えてください。 前のCPU:Pentium D 新CPU:core2duo OS:Windows XP Home Edition MB:P5Q-E グラボ:Radeon x700pro メモリ:2GB DDR2-800×2
>>597 それマザーも換えてるじゃねーかよ
チップセットのドライバ入れ替えろよ
XP起動後5〜10分たらずでフリーズ、まれにBIOS画面でもフリーズ やはり疑うべきはメモリ不良、メモリ相性でしょうか
CPU、VGAの熱暴走も考えられる
603 :
F :2008/07/13(日) 13:43:28 ID:2t9gmiH/
>>598 .599.600
OS再インストールもしましたし、
画面はオンしっぱなしですし、
ドライバも入れ替えてます。
>画面はオンしっぱなし やっぱり
>>603 まず疑うべきはVGAかな、差し替えられるなら別のカードで
その次怪しいのは電源当たり
立ち上がったらモニタの電源いれなおしてみれば?
>>603 Catalystのバージョンはいろいろ変えてみた?
X700Proだと最新版より6.Xあたりの方が良さそうだけど。
あとはオメガドライバー試すとか
608 :
F :2008/07/13(日) 13:49:14 ID:2t9gmiH/
>>605 電源?普通に動いてますが・・・ワットが足りないとかですか?
一応450Wあります。
>>603 スキルに自信があればXpで最新ハードをドライバ入れまくって
動かすのもいいけど、Vistaを使うのも手段。
それに構成の変えすぎで再インストだと思うよ。再インストも嫌なら
ググればいろいろあるけどね。
>>608 まず「普通に動いてる」という先入観をすべて捨てろ。話はそれからだ。
質問です。 PC2-5300/DDR2-667 って、通販サイトにありますけど、 最後の3桁ってどんな意味なんでしょう? M/Bの規格に合ってれば、あまり気にしないで良いんでしょうか?
動作周波数のことです
>>612 早レスありがとうございます。参考にさせていただきます。
よく見たら、ここでは質問しちゃいけない事のようで・・・
失礼しました。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
店頭で注文する時って HD4850だったら「えいちでぃーよんはちごーぜろ」と発音すればいいのか 「えいちでぃーよんせんはっぴゃくごじゅう」と言えばいいのか分かりません>< 恥かきたくないんです><
それそこくだ質逝きですな
>>577 ハードディスク2つをRAID0で使ってたのですがRAID0の再インストールができなったので
RAID0を解除して2つのHDDにそれぞれOSのインストールを試したところ、1つはOSをインストールするパーティションを選択する際に
「選択したパーティション上にはWidowsXPをインストールするには次のディスクにいくつかのスタートアップファイルを書き込む必要があります」
とでて、もう1つのHDDではパーティションの選択はできるのですがインストール中に
「ファイル〜〜〜は正しくコピーされませんでした」とでてうまくインストールができません
619 :
F :2008/07/13(日) 15:48:25 ID:2t9gmiH/
>>607 Catalyst8.3をネットからダウンロードしたらいけました。
ありがとうございます^^
もともと付属してたCDしか使ってなかったのでバージョンが古かったようです。
>>618 HDDメーカーが配布しているHDDメンテ用のツール等
DOSやリナックス系でフォーマット
621 :
593 :2008/07/13(日) 15:59:42 ID:3gUFRNIK
ブートしなかったのはCDドライブが逝ってた事が原因のようです。 自己解決しました。すみません。
マザーのHDDの線を取り付けるところにsataU 0 sataU 1 sataU 2 sataU 3 と4つあるんですが、取り付け順番とか必ず決まってるんでしょうか? OSインストールするHDDの線はsataU 0しかだめですか?
>>623 6ピン補助電源用の挿し込み(四角くて黒い部分)。
挿さないと動かない
>>624 そこじゃなくてSLIのとこのことだと思うんだ…
627 :
623 :2008/07/13(日) 17:57:58 ID:WAm4GkA2
そう、SLIってとこです。 ここば別に何もささなくても普通に動作しますよね?
近々。CPUの換装を行うので、現在の使っているCore2DUO E6400のヒートシンクを 外して、CPUも取り出して、また元に戻しました。室温は27度です。 そしたら、CPUアイドル時のコアの温度が60度になり以前に比べ10度上がって しまいました。 CPUを触る前はアイドル時50度でした。 そこで質問ですが、CPUのグリスを塗る場所はCPU側とCPUと接触するヒート シンクの両方に塗った方が良いのでしょうか。 CPUを取り出す前の状態では、両方にグリスが塗ってありました。現在はCPU側しか グリスを塗っていません。 グリスを塗るのはどっちの方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。
グリスはシートタイプしか使わんのでわからんけど アイドル50℃って、高すぎだと思うよ うちはE8500だけど、室温28℃で34℃くらい
綺麗に拭いて塗り直すのが常識 塗るのはCPUにしとけ
633 :
628 :2008/07/13(日) 19:03:26 ID:kTimEHC4
>>629 メインマシンのAthlon64x2 4200+のコアの温度がそのくらいだったので
E6400の温度は高いのではないかと思いました。
>>630 以前の場合は、CPUとヒートシンクに両方とも塗ってあって、アイドル時50度だったので
両方塗った方が良いのではないかと思いました。
>>632 グリスをたくさん塗りたくなかったので、銀入りのシリコングリスを使いました。
注射器型のサンワサプライの製品です。かなり冷えると書いてあったので
期待して買いましたが、前より10度温度が上がってしまいました。
ヒートシンクを固定するのにかなり難儀し、自分ではなんとか固定できたと
思うのですが、固定がきちんとできてないとかなり温度が上がるのでしょうか?
1回、CPUをはずした後、グリスを塗り直さずにCPUを再度付け、マシンを使っていたら
コアの温度が100度に達しており、マシンの動作が不安定になりました。
それで、グリスを買ってきて、グリスをつけて、CPUをつけ治しました。
その時の影響でCPUが壊れてしまったのでしょうか?
誘導されたのでこちらでお願いします E8400の発音は 「いーはちよんまるまる」なのか 「いーはっせんよんひゃく」と言えばいいのかどちらなのでしょうか
ごめんなさい誤爆しました なんでもないです
>>594 最後にきったときは正常に終了したので熱暴走でとかはないとおもいます
線ねじれてますが断線するほどでもないかと
>>595 マザーだけ電源につないで電源側のスイッチいれたら通電ランプがついて
起動スイッチおすとシステムLEDが一瞬ついてきれます
ほかのパーツつけても同じ症状なので普通マザーだけならシステムLEDが付きっぱなしになるのかと思ったのですが
P5-KのPCI-e×16スロにグラボを差し込むのですが、端っこにある 青いツマミのようなものが引っかかってうまくいきません これはどうすれば除去できますか?
640 :
639 :2008/07/13(日) 20:00:04 ID:Pc5No5p/
自己解決しますた ストッパーだったんですねこれ
マニュアル嫁
642 :
639 :2008/07/13(日) 20:08:04 ID:Pc5No5p/
>>641 マニュアルに載っていないんで・・・
一応差込は済んだんですがグラボとネジ穴が合わなくて留められないです
止めなくても落ちたりしませんか?
見ても理解出来ないだけってか
グラボが壊れているかどうか判断する方法はありますか? ちなみにグラボのファンは回っています。
645 :
639 :2008/07/13(日) 20:15:26 ID:Pc5No5p/
>>643 取り付けで説明が詳しく載っているのはCPUとメモリだけでした
グラボを乗せ変えた際、ドライバークリーナーを使用し、ドライバーを削除したのはいいのですが、 dv4_mini.sysが見つかりません。とでてきており進みません。 どうかご教授願います。
>>642 安物ケースなんて買うからだ。あきらめろ。
>>644 予備のPCに乗せればいいジャン。
それか予備のVGAパーツを乗せる。
>>646 ググレば出る答えは質問じゃない。
>>646 嘘。ごめん。出なかったw
VGAカードは何から何に変えようとした?
7600GSから9600GTに変えようと思ったんですが、 今7600GSに戻してもドライバーが当てられないようなので、 必要なものまで削除してしまったようです。 一度フォーマットしてOSから入れなおそうと思います。
>>646 手遅れかもだけど
C:\WINDOWS\system32\dllcacheのなかにnv4_mini.sysが残ってれば
C:\WINDOWS\system32\driversにコピペすればいけるかもしれない
ってあれー?dv4_mini.ysなのか?
デバイスマネージャでマウスの項目を見ると、HID準拠マウスと表示されていますが これは正しいのでしょうか? 何かの雑誌かでドライバを入れるとマウスの製品名が表示されると見た覚えがあったものですから…。 どなたかご教示お願いします。
無限ループって怖くね?
>>652 今その写真の状態?
それで何か不満なの?
655 :
Socket774 :2008/07/13(日) 21:43:14 ID:nK9PxzMf
マザーはP5Q、AntecSolo白、パソコン自作超入門2008を片手に自作初チャレンジなんだけど 順調に組み立ててきたがパソコン自作超入門2008の28ページ目まで来たとこで迷いが出た 「マザーボードに付属するピープスピーカーも配線する」と書いてあるけど、見当たらない ということは無理になくてもいいようなものなのでしょうか? それとも最近のマザーボードはスピーカー内蔵? 白い変換アダプターのSPEAKERの箇所の残った針が飛び出てて、なんとなく不安です
チップみたいな小さいスピーカーついてるママンもあるけどないなら付ける
>>655 マザボにスピーカーはない
普通ケース側についてる
>>655 その本をこのスレのやつら全員が持ってると思うなよ。
P5Qは使ったことなくて、P5K-E使ってて、soloユーザーだけど、
ケースについてる配線付ければいいと思う。
>>655 ビープスピーカーは普通ケースのビープ用スピーカーとつなぐけど
なくても、起動には全く支障ないので。
Solo使ってるけど、この箱にビープスピーカーなんて付いてるん?
662 :
Socket774 :2008/07/13(日) 22:36:49 ID:b/myX2pL
去年自作PCを買って組み立ててもらったんですが キーボードとマウスはPS/2接続でした。 これって、マザーボードの古い奴選ばされたんでしょうか? 買ったのは去年の3月です。
>>650 再インストしたら自己解決しました。
ご教授ありがとうございました。
また、困ったときはこちらに寄らせてもらいます。。。
>>662 そんなことはない
最新マザーでもPS/2接続は生き残っている
むしろトラブルの原因になりうるUSBマウス・USBキーボードで組まなかったその人に感謝すべき
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
IDEでHDDをスレイブ、DVDをマスターでつないでも動作しますか?
>>662 自分で作ってないのに自作とはこれ如何に
昨日PCを組んだのですが、起動時のAmericannという画面で No IDE Master H.D.D Detectedというのが出て、 そのあとに毎回F1を押さないと先に進みません。 いろいろ調べるといつ壊れるかわからないなどと書いてあるのですが、 解決法が分かりません。 よろしくお願いします。 スペックは以下 C2D E8400 UMAX Pulsar 2GB x2 P5E SAPPHIRE RADEON HD4850 Pioneer DVR-S15J HDDは Seagate ST3500320AS 500GB パーティションC50GBと残りDで50GBの方にOSインストールしました。
672 :
Socket774 :2008/07/13(日) 22:52:20 ID:b/myX2pL
>>665 ありがとうございます。
最近PS/2接続のマウスが減ってきてどれがいいのか全く・・・
ここの方がたはどんなマウスお使いですか?
>>670 安物ケースのせいもあってDVDをマスターにしないとうまく接続できないんで・・・
一応SATAもマスターとスレイブは合わせてつなぐつもりです
>>673 SATAには基本的にマスター/スレーブの概念は無いよ
>>674 マザボの説明書ではIDE接続の場合SMを考えて接続しろとありました
今気づいたのですが、HDDにIDEケーブルの接続口がありませんでした
もう何がなんだか
676 :
Socket774 :2008/07/13(日) 23:00:23 ID:nK9PxzMf
>>655 ですが
ここの皆さん優しいですね
ピープスピーカーはまた明日買ってきます
>>667 温度管理やコネクタ全般の接続やディスクやメモリのエラー等
>>671 なんとなくBIOSの設定見直し
>>672 Logicoolのマーブルマウス。予備にA4Techのマウスなど…って雑談スレ向きの話題だなこれは
>>675 古い部品の話かと思ったらそうでも無いのかな?情報がやや時代遅れ気味。
SATAと従来型のパラレルATAの仕様の違いやコネクタ形状などについて調べてから再開をお勧めする
>>667 マザーから電源スイッチのコネクタ抜いてピンをショートさせて起動
症状が出なければあなたの思っている通り
>>671 BIOS入ってHDD関連の項目見直す
>>677 ,
>>679 何度も見てるのですが、全部Autoです
これは設定しないと駄目というのはありますか?
>>680 そこまでESP能力高いわけじゃないんで難しいな…。
しなくてはいけない設定、というのはおそらく無いはず。
設定で改善できる要素は無いでもないはずなんで、たとえば
エラー発生時に止めずにスルーするとか(これは止めた方がいいが…)
使ってないIDEなどのオンボード機能をNoneとかDisabledとかにしておくとか
…あるいはそのエラーがハードウェア起因の致命的なものであれば、どうしようもないわけだが
こればっかりは内容の文面まで透視できない以上、何とも言いづらい。
初の自作で下記のエラーが起動時に出ます FATAL ERROR We are very sorry, but an internal error occured. Please re-install the product to fix the problem. ERROR-Code:1/-3/10900 See Doc#5305 一体何を再インストールしたらよいのでしょうか?
>>680 AMIbios使ったことないからわかんねーけど、
Jmicron PATA controller関連が怪しいから、その辺いじりながらがんがれ
>>680 BIOSのバージョンを変えるか。ドライブのファームを上げるか。
IDEドライブを買い換えれば問題は出ない予感。
ようはそういうこった。
>>678 SATA対応ならIDEとかは不要ってことですか?
>>686 不要。って意味はよくわからないが。
そのHDDはSATAで接続するHDD。
SATAのケーブルがないなら別に買ってこないと。
いい加減ぐぐれゆとり
中古購入OEM/TR100のPWR_LEDのピンがどうしてもわかりません。 誰か教えてください。
>>68 SATA Configurationの設定は適切な設定になってる?
通常はEnhancedでHDD1台ならIDEかAHCI。
後、色の違うSTATコネクターにHDDを差し替えたりもしてみた?
691 :
690 :2008/07/13(日) 23:58:07 ID:swsASi3z
>>687 ケーブルは付属してました
DVDの方はIDE対応なのでこっちはフラットケーブルで繋いじゃいました
>>692 じゃあ、DVDはフラットケーブル。HDDはSATでつなげればいい。
なぜ迷う。
>>694 自作PCサイト見てるとIDEでSMに分けて二つのドライブを繋げられると
紹介されてたものでそういうものかと・・・
ありがとうございます
>>695 できるよ。IDEは一つのチャンネルに2つの機器を繋ぐことができ、
その時はそれぞれ「マスター」と「スレイブ」に設定できるよ。
なんというか自作初心者というよりは頭の足りないドシロウトって気がするんだが…
>>696 でもHDDはSATAな件
もうちょっと調べてから買おうぜ…
>>693 CompaqのPCからの抜き取り品でも自作は自作でしょ?
べつにチョー困ってはいないが教えてよ
かなり調べたんだがどうしてもわからんかったので、PWR_LEDのみ放置プレイなんだ
まぁ、SATAのHDDのほうが安いからな・・・
>>695 つなげられるからと言って別に無理して2つつなげる必要もないし、
IDEで繋げるメリットも(SATAの物のほうが安いHDDは)特にない。
695は同じスペックで迷ったら安いものを買ってきたのか?
だからHDDはSATA、DVDドライブはIDEを買ってきたのかな。
>>698 >>645 で
>>639 と言っているから、板がP5Kなんでしょ。
そのままS-ATAに挿せるんじゃね?
そもそもなんでIDEの質問に拘っていたかが理解できん。
>>699 助けたいのは山々なんだが、実物を目の前にしている人間にさえ分からんのに
資料も無しにエスパー回答というのはちょっとばかり厳しいものがある。
…通常のセオリーでは電源やHDDLEDの近くだと思うんだがメーカー製で通用するだろうか
>>699 そうか。当然わかって抜き出して使おうとしているんだから、
当然わかって使い回そうとしているんだろ?
だったら自分で調べて、自分で解決すれば?
そもそもパーツには当然取説が存在する。
バルクであっても当然板の型番がわかれば、
メーカーサイトに取説が置いてあるのでそれを読めばいい。
あんたがコンパックのPCから取り出したそのOEM/TR100なるものの、
取説を自分で探してくれば解決するんじゃね?
それが出来ないならば投げ捨てるか使わなければOK。だって自作だもん。
ASUSのマザボP5BDeluxe(Intel P965/ICH8R)ですが、いつからかIDE接続の DVDが認識しなくなりました(デバイスマネジャにもなく、BIOSから認識してない模様) ケーブル交換、DVDも買い換えたのですがやはり認識しません。 マザボのIDEが逝ったと仮定して、SATAのDVDを買おうと思うのですが SATAのドライブでもブートするのでしょうか? よろしくお願いします
>>704 君の普段のブートデバイスはSATAだろう?それでも不安かね?
電源に24pinのケーブルが付いてたのに4pinのがありません 4pinがなくてもちゃんと動作しますか?
>>702 それがなかなかわからないんだよ
困ったもんだ
>>703 鱈鯖Debianマシンとして使ってるよ
数年前にかなり調べたけどどうしてもわからんかったのでマンドクサ状態で放置プレイ
エロエロ差し替えてみたんだが、たかがPWR_LEDなので諦めたって訳だよ
こんなスレを見つけたからエスパーしてもらおうと思っただけ
長文書くくらい暇ならエスパーしてよ
実は箱側のLEDが断線してるとかいうオチでは
>>708 それは神様・仏様・**様に誓って、ないよ
電圧を気にしなくてもいい赤色を使って調べたしね
>>706 電源以外の構成による
>>709 そこまでやれるあなたは初心者ではないとお告げが降りました
>>707 ここは初心者の為のスレだぜ
お前の来る場所じゃないよ
P5KのCHA_FAN1,2を電源に接続する必要ってありますか?
なんかニコニコとか見てるときヘッドフォンからキュンキュンって シューティングの弾の音みたいの聞こえるのですがこれは マザボのサウンドがいかれたとか自作PCが壊れたんですかね?
>>715 マザボ側には入るのに電源側では差込口が合わないもんで
コードは電源に付属してたものなのに
>>714 ニコニコどころかフォルダを階層もぐったり上にいったりするだけでキュンキュンいいます。PCがおかしいじゃないんですか?
718 :
Socket774 :2008/07/14(月) 02:57:20 ID:XerE6Eqj
>>717 うんそれは大変だね
んーなんだろうね
これだけじゃわからないな
>>685 マザー側のSATA繋ぐところが3つあるうち、
ODDとHDDをSATAで並べて繋いでいたので、
1個開けて繋いだらすんなりエラーが出なくなりました
>>717 さくらんぼキッスって何年前のネタだよ…
723 :
Socket774 :2008/07/14(月) 04:12:36 ID:QNjbXKjl
先日、PC使用中にいきなり「テケテケテケ…プシュー」みたいな感じで突然電源が落ちてそれっきりになってしまいました。 電源ボタンを押すと一応一瞬だけCPUファンは回るのですが(すぐに止まりますが)やはり起動はしなくなってしまいました。(ケースとマザボのLEDは点灯したまんまです) これは何に原因があると思われるでしょうか? CPU?HD?電源ユニット?どなたか教えて下さい。
マザーか電源のコンデンサが噴いたんじゃないか?
普通に起動しますし、普通に不具合なく動いてます。 しかしバイオスに行けません。なんで?
自作PCじゃないから。
パソコンの調子がすこぶるわるく、再起動をかなり頻繁にくりかえします とくに増設したりはないんですが、原因がまったく不明です。 マザボ、HDDとりかえてみたんですが症状かわらずで、原因が???です CPUとかなんでしょうか・・
730 :
Socket774 :2008/07/14(月) 10:20:54 ID:3+tjM7QS
727です。 いいわすれました。電源も交換しました。でも症状かわらずです。
731 :
Socket774 :2008/07/14(月) 10:22:05 ID:3+tjM7QS
728でした。また再起動して携帯からっす
>>730 最小構成で試せ
そしてそこから順に問題切り分けろ
>>730 光学ドライブが逝ってます。交換するかハズしてね。
>>731 あとノーブラのメモリとマザボの相性が悪いです。ブランドメモリを買ってね。
メモリ流用してるならmemtestもやったら?
736 :
Socket774 :2008/07/14(月) 10:51:34 ID:3+tjM7QS
メモリーのテストはやってみまして問題なしになりました。 とりあえず光学ドライブとかもろもろはずしてみます。
自分一人ではどうにもお手上げ状態なので質問させてください。 ここしばらくPCの不調が続いており、この際だからとOSをクリーンインストールしようとしたのですが インストール終了後再起動したところでブルースクリーン→再起動コンボになってしまいました。 その後何度電源を入れ直しても必ずWindowsロゴ画面で再起動してしまいます(セーフモードも無理でした) インストールが失敗したのかと思いもう一度クリーンインストールを試みたのですが 今度はパーティション選択画面で「このディスクにはハードディスクがありません」→ブルースクリーンとなってしまいました(BIOS上はHDDを確認できました) エラコードは0x0000008E(0xC0000005,0x8081A799,0xF7FDA778,0x00000000)です。 とりあえず一番怪しそうなメモリを正常に動作しているPCのものと交換してみたのですが症状は改善しませんでした。 構成は CPU:E8400 MB:P5K-E HDD:HITACHI500GB*1、WD500GB*3(MATRIX RAID) メモリ:UMAX2GB*2 VGA:LEADTEK8800GTZL(512MB) 電源:Q静650 OCはしていません。これが初自作で組んでからまだ3ヶ月程度しか経っていません。 データはバックアップ済みなので、とにかくまともに動くようになればそれでいい、という感じです。 パーツも今なら保証期間内なので交換して直るならそれが一番いいかな、と思ってます。 問題はどのパーツが不具合を起こしているか見当もつかないということで……。 どなたか似たような症状をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひお知恵を拝借したいです。 よろしくお願いします
肝心なことを書き忘れてしまいました。 OSはXP MCEです。
>>737 ハードディスクが死んだんじゃあ…
増設するつもりで新品買って付けてみる
>>737 HDD四台あるのだから
RAIDなしでHDD一台接続でOSインスコしてみれば?
四台のうちどれかが死亡かも
>>737 立ち上がり電源容量不足でハードディスクが死亡ってあるらしいですよ
グラボがアレだと足りないかもね
>>737 HDD逝った可能性が高いが・・・
他のPCあるならまず旧PCでHDDフォーマット(ボリュームラベル等も全部つける)
その上で新PCにレイドHDD全抜きの状態でOSインスコして最後にレイド追加かな
無論そこでアウトならReフォーマットしすぎで死んだ可能性あり。
745 :
Socket774 :2008/07/14(月) 12:51:56 ID:YbVScDHT
初心者です。 パソコンで内臓タイプTVキャプチュアとデジタルチューナー接続して衛星放送を 録画したいとおもってます。 オーディオ用DVDレコーダーとPCでDVD録画するのとでは画質など差はどうなんでしょうか?
>>745 初心者なの? あっそー? よかったね。
で、どこが自作に関する質問なわけ?
勝手にどこぞかで調べてくれば?
747 :
Socket774 :2008/07/14(月) 13:28:04 ID:aP8emJ5P
>>745 まずは正しい日本語から勉強されてはいかがでしょうか?
まず、DVDについて知ったほうがいい。 DVDにした時点で(一部のHD保存できる機種以外)ドングリの背比べ。
749 :
Socket774 :2008/07/14(月) 13:46:23 ID:QNjbXKjl
723です。 レス有難う御座います。 「電源かマザボの〜」のご指摘を受けたので自分なりに少しいじってみた所、新しい症状が出ました… マザボからATX12V電源を抜いた状態で電源を入れてみた所、CPUファンは回転し、ケースにあるHDのLEDは点灯する様になりました。(暫くするとHDのLEDは消えてしまいますが) 勿論、PCは起動しませんでしたが… ちなみに、電源ユニットのファンはATX12Vを抜いた状態だと回転しています。 この様な状態から何処が逝ってしまったかと推測出来るでしょうか? アドバイスお願いします。
750 :
Socket774 :2008/07/14(月) 13:51:37 ID:QNjbXKjl
上の追記です。 再度ATX12Vを差し込むとふりだしに戻ってしまいます
751 :
Socket774 :2008/07/14(月) 13:55:14 ID:9e0iS3mO
組んで一週間、暑くなるにつれファンの音が大きくなったような気がする 夏はCPUファンの静音設定切って常時回した方がいいのか?
752 :
Socket774 :2008/07/14(月) 14:02:08 ID:AlO6cNwo
私も便乗でファンの説明です。 NEC Mate MA12Hを使っています。 モデル2406KL-04W 回転数:4100〜4000rpm風量:0.45m3/min or 19CFM (騒音の情報は見つかりませんでした) ヒートシンクの横に取り付けるタイプでシンクを冷やす形で間接的な冷却方法だと思います。 もう少し静かなタイプにしたいんですが、6センチで静かで有名なファン教えてください
>>749 壊れてるか壊れてないか、今のままいじくってても解決しないよ。
電源買ってきて、動けば電源の故障。
電源とっかえてだめで、M/Bとっかえて直ったらM/Bの故障。
こうやって調べろ。
この方法以外で調べるには機材が必要。
つまり部品買った方がてっとりばやい。
755 :
Socket774 :2008/07/14(月) 14:41:07 ID:QNjbXKjl
749です。 レス有難う御座います。M/B(マザーボード?)が逝ってしまってると私では手の付け様がありませんが、手始めに電源ユニットだけでも交換してみようと思います。 それとコンデンサとは何でしょうか? 何分、初心者なので分からない事だらけでスイマセン><
757 :
Socket774 :2008/07/14(月) 14:48:26 ID:QNjbXKjl
色々アドバイス有難う御座います。 部品を買ってきて何とか頑張ってみようと思います。 助かりましたm__m
758 :
737 :2008/07/14(月) 14:57:39 ID:TwWMDlUv
皆様ご回答ありがとうございました。 ご指摘いただいたとおり、まずはHDD周りを重点的に調べてみます。
759 :
Socket774 :2008/07/14(月) 15:31:27 ID:fJWrcia6
詳しい人教えて下さい。 現PCはエバレックスのOEM OSなんですがマザーを変えてもこのOSで大丈夫ですか? もしくは製品版のOSを再インスコしなきゃダメですかね? 現在、元のパーツがマザーとドライブとHDDしか残ってなく別物になりつつあるんですが伝授よろしくお願いします。
761 :
Socket774 :2008/07/14(月) 15:56:10 ID:fJWrcia6
>>760 自作途中というのでしょうか
マザーを交換するには自作だと思うのですが・・・
エバレックスはメーカーだろうが。 安物で一部じゃ有名。
既製品の改造は自作とは呼ばない気もするがね OSはwin板、改造ならハードウェア板とかのメーカーPCスレで聞けよ
765 :
752 :2008/07/14(月) 16:11:35 ID:AlO6cNwo
教えてくれないのかなぁ?
ファンのスレが有ったと思うよ
768 :
Socket774 :2008/07/14(月) 16:15:28 ID:fJWrcia6
>>763 どうもです。
改造は自作と呼ばないといいますが全構成を変えた場合はなんでしょうか?
マザーを交換→HDD交換→ドライブ交換で跡形もなくなるのでどこら辺からきてよろしいのでしょうか?
ママン交換したら自作じゃね
てか、わからないんだったらレスするなよ 荒れるだけだぞ
全部自作用のパーツ使って自作してたら自作なんだよ ケースなどのメーカー製パーツの流用は自作とは言わない
775 :
682 :2008/07/14(月) 16:57:42 ID:LbnkiqkB
>>683 レス遅くなり済みません
誘導して頂いた記事に有る通り、Neroの再インスコでメッセージ出なくなりました
お世話になりました、有り難うございました
>>774 え?メーカーのケース駄目なの?
単品よりも凝ったつくりの多いからオクでよく落とすんだけどなぁ。
水冷備わっているモデルとかだと安価で手に入るしいいぞ
友達にあげるために糞古いPCのCPUをCelero n Dual-Core E1200とやらに交換したのが昨日 そのときは「へー今のファンってこんな押し込むだけなんだ」と思いながらくっつけた んで今ふと思ったんだけど、リテールファンにグリスシートって付いてるよね?確認し忘れた ちなみに新品で買ってきたもの 付けるときに結構マザボが軋んでたのでなんかあまり触りたくないのよ
要は原型をメーカーが設計したのかどうかだ。
KKKみたいな純血主義者がいるな
>>780 Celeron Dual-Core E1200を買った
リテールファンには最初からグリス付いてますか
付いてるよ
熱伝導シートがくっつてる。ハイお終いね
スレ違いだとか言わないで わかることならエスパーしてあげればいいんじゃないの? 若しくは、ぬる〜
>>774 ケース、電源、CPU、CPUクーラー、メモリーは交換済み
ドライブ、HDDは共通パーツだと思うのでマザー交換で自作でオケ?
>>784 スレ違いだと教えてあげないと
秩序が無くなって
何でもかんでも答えてあげると
そのスレの存在意義が無くなるかと
マザボまで変えたら自作って言っていいような、っつうか そこまでやるなら、素直に自作しろって気もする。
>>785 何回否定されたら分かるんだ・・・お前は・・・
789 :
Socket774 :2008/07/14(月) 17:45:27 ID:fJWrcia6
>>786 確かにそうかもしれないけど、
荒れたりしないかが心配。
>>789 マザーボード交換 OSで、ググった方が早いと思うよ
りょうかいしますた。。
>>789 もういい加減にしてくれwwwwww
小学生みたいな奴だなwwwwww
元がメーカー製のモノなら、いくらパーツ取り替えてもメーカー製PC(改)だと思う。 中身を全部取り替えたら自作と何ら変わり無いけど それでも結局改造PCの枠から出ないように思う。何となくだけど。 ガンダムで例えると、ザクIIの中身を全部ゲルググにしたところで それはゲルググの性能を持ったザクIIって感じ
聞き方1つで変わるもんだな ----------------------- 自作機を組みたいのですが、以前使っていたメーカー製PCからHDDと光学ドライブを流用したいと思います。 OSもそのメーカー製PCのOEMバージョンを使おうと思うのですがいいでしょうか? ----------------------- これなら反応違うだろ どっちにしろスレ違いだが
カローラにファミリアのエンジン乗せたらマツダ車か?
てか、この問題がわかる人っているのかな? 色々と複雑そうだけど。。 問題なく動くときもあるらしいし・・
最近PCが固まることが多いのだけど状況がまちまち 変わったことと言えば内臓HDDを追加したことくらい 電源容量が足りない場合、症状としてフリーズしたりすることありますか?
簡単な話 マザー変えたらOSは再インストール OEM版だとライセンス的に許されていないって意味で使えない メーカー製のプリインストールされてるOSなら、そもそも蹴られる気がするけどシラネ どうしても使いたいなら聞かずに試せって事だろ
>>798 絶対に無いとは言えないが、それよりはソフトウェアレベルでの不具合か
メモリ周りの不具合、あるいは熱暴走などの可能性の方が高いと思う
ヘッドファンからPCに負荷がかかるたびキュィキュィ 正常なBGMとまじってノイズ音がするのはめずらしい状態なのでしょうか?
そういうこともある罠、ドライバ変えたり電源変えたりすることで直るケースもあるが
805 :
Socket774 :2008/07/14(月) 18:58:23 ID:MNGn0prX
マザーにICH9Rを搭載し、HDDにP7K500を使用のXPです。 インストール時にAHCIでやると失敗し、IDEにすると成功しました。 ググると相性問題があるとのことでしたが、AHCIにするにはどうしたらいいでしょうか?
エスパースレじゃなくなってきてるな くだ質向きな質問ばっかりになってきてる
>>805 OSをVistaにするのが安易な解決法かな。
808 :
Socket774 :2008/07/14(月) 19:18:53 ID:MNGn0prX
XPじゃ無理?
809 :
Socket774 :2008/07/14(月) 19:20:41 ID:5e2RbBW0
GA-MA78GM-S2H使っているのですが、何かのキーを押しっぱなしにしてるビープ音がして 毎回Q-flash utilityが立ち上がるようになりました USBキーボードを外すと正常に立ち上がります。 OS立ち上がった後はF8も含め全てのキーは正常に動作しています。 起きたきっかけも不明です。何が原因なのでしょうか?
>>800 thx
完全に固まるケースはメモリが原因の場合が多いですね
だたメモテスは大丈夫でした。四枚刺しなので熱はありえますが
起動して10分くらいで固まるケースもあったり丸一日大丈夫だったりと
なにか安定しない感じです。電源が足らないと例えばどんな症状が出ますかね
>>809 おおお……そのUSBキーボードは呪われておる!
すぐに除霊せねば大変なことになるぞ!なんまんだぶなんまんだぶ
>>805 まさかOSインスト中にAHCIドライバ読み込ませてないってことはないよね?
>>810 そもそも起動しないとかいきなり落ちるとか
まあ固まることも無くはないかもだけど
>メモテスは大丈夫でした
となると負荷で落ちてる、という事はやや考えにくいような気も…
Windowsでベンチマーク走らせるとどうなるかやってみたら?
>>810 電源が足りてないと、そのように不安定になることもあれば突然死することもあります。
特に高負荷時には何が起きるかエスパーできないレベルで、爆発したり倒産したり脳梗塞で倒れたりします。
今までのレスを見る限り、電源に不安を持っているようですが、それなら増やすなりしたらどうでしょうか。
要するに、この構成で電源足りてますか?という話はくだ質でするか、ASUS電卓でも叩いてみてください。
>>814-815 thx
取り合えず追加したHDDを外して少し様子をみることにしてみます
不安というか考えれられる原因がそれくらいしか残っていなくて
容量的には問題無いですが夏突入でヘタれたのかもしれません
817 :
Socket774 :2008/07/14(月) 20:31:04 ID:oXxHVlai
os vista マザボ P5E メモリー 4G CPU C2Q グラボ 3650 使用時に1秒くらいモニターが真黒になります。 DVD再生時には、音声は普通に流れていますので、 モニターへの表示の問題だと思いますが、 改善する方法を教えてください。
>>817 モニタのドライバを入れて、リフレッシュレートを60Hzにする。
昨日クリーンインスコしたのですが、テレビ接続のケーブルを刺しても 音がでません。USB接続のスピーカーは音がでます。 音楽のファイルを再度インスコしたほうがよいのでしょうか? インスコしたときにケーブルが刺しっぱなしだったのはマズかったのでしょうか?
821 :
Socket774 :2008/07/14(月) 20:44:00 ID:oXxHVlai
>818 早速のアドバイスありがとうございます。 情報が足りず申し訳ありません。 現在、液晶テレビにRGBで接続してます。 モニターにはドライバがないのですが、 どのようにしたらいいのでしょうか?
テレビに繋げるケーブルです。 PC側は、1本 テレビ側は2本のオーディオケーブルとなってます。 インスコした際、オーディオのとこに刺しっ放しだったのです。
>>821 ドライバがないってのはメーカーサイトで確認済みってことでおk?
確認済みならリフレッシュレートだけ弄ってみたらどうかな。
819です。 すいません。テレビに繋げるケーブルは、PC側は認識してるのですが、 音はでません。
>>821 無いことはないと思うが…。
じゃ。リフレッシュレートと、モニタのオートアジャスタボタンを押せ。
>>822 ,
>>824 すまん。頼むから日本語で話してくれ。
エスパースレだからいいけど。
まぁ。サウンドドライバを削除して入れ直す。だな。
そして、ケーブルはオーディオケーブルみたいだぞ。
>>820 よ。
>>825 すまん、俺もうやる気無くしたwwwwwww
>>824 ケーブルを1回挿しなおしてみる
PC側のケーブルがどこにつながってるか知らないがミュートになってないか確認
828 :
Socket774 :2008/07/14(月) 21:10:16 ID:oXxHVlai
>823 一応、メーカーのサイトと取説で確認しましたが、ドライバーはないようです。 現在モニターは汎用PnPになってます。 リフレッシュレートは 60になっています。 HTPCとして組んだので、DVD再生時に画面が1秒くらい黒くなるのは、 結構、致命的です。頻度はまちまちで、1枚まったく出ないときもありますが、 3分に1回くらい出ることもあります。 グラボドライバーも最新ですし、チップセットのドライバーも最新です。 あと、どこら辺を弄ったらいいでしょうか?
電源:MIRAGE 350W CPU:Athlon XP メモリ:バルク512MB マザボ:A7M266D OS:Win 2K 最近、たまに起動しないことがあります。 POSTまでいかず、光学ドライブのランプがチカチカする症状があります。 リセットボタンを適当に押していると、POST音が鳴り、起動できることが多いのですが、 原因として考えられるものはなんでしょうか?
831 :
Socket774 :2008/07/14(月) 21:25:38 ID:oXxHVlai
>830 グラボのドライバーは、購入時が最新のものでした。 チップセットは、以前のチップセット(945だと思いましたが) で同様の症状があったので、一応更新してみました。 更新する前から症状が出ています。 あと、何をどのようにしたらいいのか、困ってます。
>>831 で? そうまでもして秘匿しているモニタの型番とメーカーは?
重要な情報が書けないほど恥ずかしい、屑でゴミみたいな液晶TVなの?
>>829 接触不良もしくは電圧不足の症状に似ている。
電力供給パーツが一番怪しいが、その電力が通るコンデンサもすべて怪しい。
特にコンデンサーは熱で寿命が変わってくるので、この暑さでより不調を示しやすくなる。
が、ただ単に線が抜けかけていて必要な電力が送れない時があるのかもしれない。
エスパーでは電源ユニット内のコンデンサー、もしくはCPUそばのコンデンサーのどちらか。
>>831 「何」を使用したときに画面が1秒暗くなるのか書かれていないのでわかりません。
仮にパソコンの電源を入れたあと無操作で、一体どの時点で症状が出るのか程度の情報はいるでしょう。
本気で悩んでいるなら
>>832 の意見の通り、手持ちの情報は可能な限り提示するものです。
835 :
809 :2008/07/14(月) 21:44:08 ID:5e2RbBW0
>>812 霊媒師さんありがとうございます。。
エスパーさんいませんかorz
どのUSBポートでも駄目ぽ
>>835 キーボード内部で電気的に、キーが押された状態になっているに1票。
=
>>837 と一緒かw
839 :
Socket774 :2008/07/14(月) 21:57:41 ID:oXxHVlai
>832 モニターとして使用しているのは Pioneer PDP-504HDです。 画面が黒くなる頻度が多いのは、GOMでDVDあるいは、VOBファイルを視聴しているときです。 IEを使用しているときも起こったような気がしますが、はっきりとは 覚えていません。
CPUクーラーが外れません… 使っているCPUはPhenom9500です 四隅のネジもはずしてツメみたいのも取ったのに…
10分π焼きのがよくね
>>835 PS2キーボードに交換じゃ駄目?
BIOSのLegacy USB なんちゃらをきってみるとかは?
>>843 同意
ドライヤーは加熱しすぎになりやすいので怖い
自作機でUSBキーボード使うなよって思ってるのは俺だけでいい
急に電源が落ちるようになり、原因が電源の容量不足みたいなので買い替えようと思ったのですがケースが特殊なようで市販のものだと入らないみたいです。 そこで電源の外付けを検討してるのですが、ぐぐっても参考サイトがなく外付けキッドも生産終了してるみたいです。 電源の外付けとは普通しないものなのでしょうか?初心者ならケースごと変えてしまったほうがいいのか教えてください。
>>845 危ないのか!?
今までずっとドライヤー当ててたよ(´・ω・`)
848 :
Socket774 :2008/07/14(月) 22:29:11 ID:er11hzPG
今月何かが値下げになるかもしれないと聞きました そんな予定ありますか?
君の給料が大幅に。
メモリー2ギガ積んでるはずなのに、最近一転にギガ位しか認識してくれてない お陰で火狐がいきなり落ちたりAVGが自動更新失敗し出したりしてくれます。 元通りに戻す方法教えてください
>>839 ・TVと接続しているケーブルを変えてみる
・C1E EISTを無効にしてみる
・その他省電力機能的なものがあれば無効にしてみる
俺のESPではこれが限界
>>846 ESP気合入れてみたが本当に自作機なのかよくわからなかった
>>847 ほら、素人はガーッ!っとやけどするぐらいあっためちゃいそうじゃない?
じわじわやればドライヤーで問題ないと思うけどさ
2→一転にギガに変わってしまった訳です。
LEDEコネクタの+-を判別する方法ってありますか? 導線の色がそれっぽい気がするんですが・・・
黒か白が- コネクタによっては▼が付いてるのが-
>>855 薄いというのは・・・?
参考までにPW LEDの+が緑で-が白でした
HDD LEDのほうは白と赤のコードがありますがこの場合白が-と考えていいのでしょうか?
858 :
sage :2008/07/14(月) 22:53:01 ID:MTXMbjen
P5Qにパーツ全部組み付けて、ついにできたー うひょー と今初自作の感動で涙が出そうなとこだけど、バイオス設定にはPS2キーボードが いるかもよって話を思い出してしまった USBキーボードはあるんだけどPS2キーボードなんて家にはない いちかばちかUSBキーボードで特攻だ、とも思うけど、勇気が出ない どうしたらいい?
>>857 どっち向きでもいいから取り付けてみる
起動して点かなかったら逆になってる
もしくは
>>856 をちゃんと呼んで感謝する
白い方がマイナスですな
マザーボードだけ付け替えることになりました が 気を付けた方がいい箇所などはありますか? バックアップを取ってOSを再インストールした方がいいのは聞きましたが 作業的な面での注意すべきことが知りたいです
>>858 P5Q寺を使ってるが、USBキーボードでBIOSを弄ってるぜ
男は度胸、なんでも試してみるもんだ
グラボのドライバ入れなおしたりしてましたが オンボのサウンドだとHDDがシークするたびにキュインキュインノイズが入る これのような気がします。しかしいままではこんなことなかったのに 急に鳴るようになった。
866 :
sage :2008/07/14(月) 23:10:48 ID:MTXMbjen
>>エスパーさま ありがとうございます これからUSBで特攻してみます
>>867 当然ゴム手袋も装備で、クーラーガンガンにして汗対策もするよな
>>863 ねじ止めとバックパネルの取り付けは丁寧を心がける。
ぞんざいに作業すると霊障の原因になります。
パーツ屋でPCケースのカバー側面だけ単品で売ってるって事はあるんでしょうか。 夏場でケース内温度がマズい事になってるので排気口があるのがほしいのです。
きゅんきゅん鳴らなくなったけどいったいなんだったんでしょうか? 夜になっていきなりPC内温度が低くなるわけもないだろうし
>>875 ニコ動の霊が憑依していたところ、PC所有者のノリが急に悪くなったので
どこかに行ってしまったのであろう。キュンキュン! ! ヽ(゚∀゚)/
これまで普通に起動していたのですが、ある日電源を落としたら それ以来というもの、電源はONになってファンは回ってマザボの ランプも点き、HDDのランプが光ったり、DVDドライブは開閉できるの ですが、グラボやキーボードやLANのポートが正常に認識されてないらしく (ランプが光りません)画面が映りません。 ケーブル挿しなおし、最小構成での起動、CMOSクリア等を 試してもダメだったのでマザボの故障かと思い、 同じp5k−eを再度購入しましたが症状は変わりません。 別PCの350wの電源で試してみましたが、全く同じ症状です。 メモリもこれまで正常に動作していた別のバルクの物と交換してみたのですが ダメでした・・。 これはCPUの故障と見ていいのでしょうか?ググったところCPUの故障は 通常あまりないと書いてありましたが、当方恥ずかしながらOCしていまして 3GHZ→4GHZで動作をさせておりました。電圧も1.45vに設定しておりました。 こういう場合は故障というのはありえるのでしょうか? 自分の肉眼で見た感じではどこかが燃えているとか、ピンが折れている といった事はないのですが・・。 是非ご教授お願い致します。所々知識の不備があると思いますが ご勘弁下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m 構成は m/b p5k-e cpu core2duo e8400 グラボ gv-nx96t512h メモリ バルク ddr1066×2 電源 corepower 500w 以上になります。
>>879 きれいな顔してるだろ…
ウソみたいだろ…
でもそのVGA死んでるんだぜ…
>>880 ご返信ありがとうございます。
VGAは故障の片鱗は見られない程に確かに綺麗な顔をしています・・・。
いい顔をしております。
VGAの故障なんでしょうか・・。
確かに何度も抜き差しを行ったりはしましたが・・。
VGAが壊れていると電源をオンにした場合にLANポートや
キーボードのランプが光らないものなんでしょうか。
そこが疑問点の一つでありまして・・・。
キュインキュイン電子音がうるさいです・・・・どうしようもないです。
>>881 VGAはOCしてなかったのか?
俺もVGAに一票なんだが
うちのPCで「キラッ☆」がずっと再生されたままなんですが故障ですか?
>>883 VGAはOCしていませんでした。しかしBIOSの設定で
pcie-fequencyというのをautoにて起動していました。
後から調べたところこれは100に固定しとくのが良いそうですね。
この事がVGAに何らかの影響を及ぼしてしまったのでしょうか・・。
とりあえずお二方の意見を総合するとCPUよりVGAの方が故障している
確率が高そうですね;w;
電源が死んでて、別の350Wじゃスペック不足で動かなかったとか
PCが立ち上がらなくなって困っています。 OS:XP SP2 MB:P965-F CPU:C2D E6600 MEM:PC5300 2G VGA:GF9600GT 電源:antec E-500 最小構成にて、OSセットアップ時の途中で止まってしまう為、 (画面が真っ暗になってしまうので)手の打ちようがありません。 今までVGAカード7600GSを使用しており、9600GTに変える際ドライバーが当らずに OS再インスコした時はよかったのですが、ゲーム時に負荷がかかった時とまってしました。 そして、再度OSインようと思ったのですが、セーフモードも立ち上がらなくなり、 現状に至ります。
>>888 7600GSでOS入れる
↓
VGAドライバ入れる前に9600GTに換装
↓
VGAドライバ入れる
888です。 889さんありがとうございます。 一度目に起動した際9600にドライバーを当て動いていたのですが、 負荷がかかり、動かなくなってしまったのですが、電源不足なのでしょうか?
>>890 ・最小構成で試す
・OCしてるなら戻す
・7600GSで試す
・CMOSクリア
・窓から放り投げる
>>888 電源が足りてないに一票
500、20〜30Wぐらい必要だったよーな…
マザボだけ取り替えるとこなんだけど CPUにグリス塗らんといかんの?
>>893 即落ちしたくないなら、グリスは必須。
前のグリスは良くふき取れよ。
ゲーム中ネット中にとつぜん真っ暗になるんですがどうしてでしょうか? マウスを動かすと治ります。 winの電源は常にオンに設定されてます。 液晶の省電力機能みたいなのは説明書見たのですが 操作できないみたいですついてるみたいですが iiyamaの19型の液晶です。 グラボが悪いとかもあるのでしょうか?
>>896 コントロールパネルの電源オプション
…「常にオン」でもデフォルト設定では20分でモニタの電源は切れるはずだ。
あとはスクリーンセーバーの設定も見直せ。
888です。 遅レスですが、電源が足りていない可能性もあるんですね。 EA500を確認してみましたが、+12V2系統あり共に17Aあるみたいですが、 これでも足りないと言う事でしょうか? まずは、皆さんより説明頂いた通り CMOSクリアし、7600GSで試してみようと思います。 ありがとうございました。
>>833 ありがとうございます。829です。
とりあえずバラして見てみようと思います。
>>897 スクリーンセイバーか電源オプションだね
そうじゃないらしい
903 :
Socket774 :2008/07/15(火) 19:33:36 ID:/6LNWLVz
FPSゲーム用途のPC組もうと思ってるのですが CPUは今夏発売のC2DE8600だとして 対応するおすすめのマザーボードは何かありますでしょうか? DDR3とSLI・クロスファイアを視野に入れています
高性能なマウスとマウスパッドとサウンドカードも視野に入れて下さい
>>903 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
906 :
Socket774 :2008/07/15(火) 19:38:56 ID:/6LNWLVz
>>898 わかりやすくするため以下単純計算で説明
(実際に出力される数字は違う)
+12V 17Aが2系統=1系統あたり204W
配線が悪くどっちかの系統に偏ったりすれば、公称500Wの電源でも実質204Wになってしまう
同じ500Wの電源でも、俺が使ってる電源は+12V 22Aが2系統で、1系統あたり264W
この差は大きいと思われる
888です。CMOSクリアし、セーフモードで起動し、 グラボにドライバーも入れることができました。 レスしていただいた方々感謝致します。
898さんありがとうございます。 60Wの差は大きいですね。負荷を掛けるとW計算も大幅にあがりますし 9600GTは使うにはもうちょっと12Vが多いものを選べば良かったです・・・。 参考までに教えていただけると助かりますが、最近でたラデオンの4850は どのぐらいの電源が必要なのでしょうか?
898ではなく907さんでした。すいません。
911さんありがとうございます。 計算機とかあるんですね。参考になります。 今使用しているEA500で9600GTを運用すると12V1が80%を超えて黄色ゾーンになってました。 9600GTのピークが95Wと見たことがあるので、電源交換ですね。 EA650ぐらいを検討してみようと思います。
自作PCが完成したのですが、PC自体がOFFのときは 電源ユニットのスイッチもOFFにしてしまって問題ないですか? 電源ユニットがONになっているとマザボの緑のLEDが光ってて何か不安なんですが
節電を心掛けるなら使っていない電化製品のコンセントは抜いておくのが基本ですよ^^
マザー上のバックアップ電池の減りが早くなる。
>>914 マザーボード上の電池の消費と家庭の電気代どっちを取るか、
といった程度の問題なので、どっちにしろ問題は無い。
ついでに電源およびLAN/モデムのケーブルを抜いておけば落雷でも安心。面倒だが。
>>914 おまえ、待機電力をググってみ
僅かな起動時間減のために無駄なエネジー使うことないだろ?
ケースファンが異常に回転してすごくうるさいです CPUファンじゃなくてケースファンの回転数を下げるにはどうすればいいんでしょうか?
マザーのファンコン機能使う ファンケーブルに抵抗挟む ファンコン購入 ファン交換
>>919 線をニッパーでちょん切る
異常に回転してるのではなくて正常に回転しているのだとESPがささやきました
以前と比べて騒音がひどすぎるんですが:::
ファン掃除もしくは交換でどうだろうか
>>897 常にオンの電源設定も全部なしになってますし
スクリーンセイバーも切ってますし
液晶も勝手間もないんですけどどうしたらいいですか?
映らなくなったら叩くと直るってばっちゃが言ってた!
液晶買ったショップへクレーム付けて交換
ただパワーマネジメント機能とやらはついてるみたいなんですけど ゲームやってるときやネット操作してるときに真っ黒になるんですよね
5インチドライブベイに入れることの出来るカードリーダーで SDカード対応(ぶっちゃけ他のカードはいらないです)、 ほこりが入らないようにカバーが付いてるorカバーが付いてる というパーツはないですか? もしあったら紹介してくださいませんか?
土曜日に以下の構成でPCを組みました <スペック> CPU : intel Core2Duo E8400 マザー : GIGABYTE GA-EP35-DS3R メモリ : CFDelixir W2U800CQ-2GL5J グラボ : GIGABYTE GV-NX96T512H ドライブ: Lite-on DH-20A3S-26 SATA HDD : HACHI DESKSTAR HDP725050GLA360 OS : WINDOWS VISTA HOMEREMIUM(DSP) DSP版Vistaをインストールする際に windowsのインストール場所を選択する画面までいったのですが、 ウィンドウ下部に『!ドライバが見つかりませんでした〜』と表示されるだけで HDDを認識してくれません (BIOSでSATA/IDE Ctrl をIDE・AHCIとも試し、SATAポートも場所を変えたりして 試してみましたがインストール場所を示す画面がまったくの空欄状態です) 画面左下の『最新の状態に更新(R)』をクリックしても変化がなく、 『ドライバの読み込み(L)』クリック時にはドライバファイルを要求されます。 (ためしにマザーに付属していたCDを読み込ませてみましたが、 『デバイス ドライバが見つかりませでした〜』と表示されるだけで進展なしです) グーグルでいろいろ検索すると、 『ntelのSATAドライバのバグ〜』やら『日立のP7K500で誤動作〜』などと出てくるのですが 関係があるのでしょうか? もし同様のエラーを解決した方がいたら教えていただきたいと思っております。 よろしくお願いします。 (ちなみにBIOSの画面ではHDD名・容量ともに正常であり、POSTスクリーンでも認識済み、 インストール中もディスクが回っていることを確認しています)
ちなみにドライバはFDで作れ
どんだけ音でかくなってるのよ CPUが900rpm System Fanが1800rpm なんですがこれが普通なんでしょうか?
>>931 CPUの回転数低いな。でもケースファンの回転数は多いな。
てか、その回転数をソフトウェアクーラーとかで計測してたらワロスw
なんでみんなソフトウェアクーラーの表示なんて真に受けるんだ?
あんなの参考値程度の値でしかないのにw
ま。うるさくなってきているのは「夏だから」と、
「回しているうちに軸がぶれて来ている」のどちらかだろうな。
>>928 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。 知らないのにカキコするんじゃねえよクズ
オーディオドライバをインストールしたはずなのに音が出ません
>>929 SATA/IDE Ctrlなんて項目ないぞ EP35-DS3R(BIOS F2)
integrated peripheralsのSATA RAID/AHCI Modeで
PATA(Disabled)・RAID・AHCIを選択
ICH9とP7K500AHCIの相性問題ってXPだけでなかったっけ?
推敲すれば良かったのに・・・
>>937 > SATA/IDE Ctrlなんて項目ないぞ EP35-DS3R(BIOS F2)
> integrated peripheralsのSATA RAID/AHCI Modeで
> PATA(Disabled)・RAID・AHCIを選択
この項目はDisabled(規定値)でやっています。
自分が言いたかったのは同画面内下から4つ目の
Onbord SATA/IDE Ctrl Mode のことでした
正確に表記してませんでした、すみません・・・
>>929 SATAポートは6個ある黄色のコネクタ使う
BIOS入ったらCtrl+F1
Advanced BIOS Feature
よくわからんが、HDDフォーマットしてパーテーション作ったんだよな?
>>936 スピーカーをつないで電源入れる
駄目ならスピーカーつなぐ場所変えてみる
941 :
Socket774 :2008/07/15(火) 23:55:22 ID:LAFrOyos
マザーP5Qで、HDDは日立バルク500GB(SATA1に接続)で無事組み上げて、USBキーボード で特攻したものですが、おかげでバイオス起動まで完璧にいきました! でも実は無謀にも手持ちのWindows2000sp4を一度入れてからVistaにアップグレードする予定で Windows2000は無事インストールできたけど、HDDフォーマットの時にNTFSしか選べ なくて、エクスプローラで見たら125GBになってしまった 500GBでちゃんとフォーマットする手順がわからなくて、またもやピンチです Windows2000のマニュアルには最大2TBと書いてあったんだけど〜
>>940 スピーカーというのはマザボの方ですか?
ちょっとBIOSいじってみます
944 :
940 :2008/07/16(水) 00:01:25 ID:+4+x5mL7
>>942 PCにつながってる方だったんだが…まぁ、いいか
BIOSいじるなら
Azalia Codec がAUTOになってるか確認
マザーによって違うだろうから違う名称かもだが
PCケースからでてるF_AUDIO端子は パソコンの鳴る音とかには関係しませんよね
>>941 2kのビッグドライブしばりで残りの領域余っててレジストリいじるかVista入れたら認識できるんじゃなかったっけ?
>>944 AC97でやってみるとどの穴でも聞けるようになりました
HDだと正面の穴はダメですがI/Oボードの出力穴なら聞けました
HDの方が質がいいようなのでこっちでいきます
ありがとうございました
948 :
Socket774 :2008/07/16(水) 00:27:53 ID:wgcLQMil
>>946 このまま手持ちのVistaアップグレード版を上書きインストールすれば認識するんですかね?
ものは試し、ちょっとやってみます
あ、でももう遅いから今日は寝ます おやすみ
100均でネジセット扱ってるところってどっかある? ケースファン用のもついてればなおよし。
ここのおかげで一週間前に1号機完成したばかりの初心者です。 もう一個だけ質問なのですが、シリコングリスはセンターうんこか全面に超薄塗り、 どちらがいいんですかね。 前作はpen4 3G なので一応調べた結果発熱量が多い、ということなので、 アイドル時51〜53度、負荷時60度前後は妥当かなと思っています(センターウンコ)。 次はcore2E6600 1,8Gなのでpen4よりは発熱は無いと考えております。 なにぶんクーラーの取り付けがまだ度素人なので何度も取り外し(ASUS P5B)するのが 怖いので質問しました。 pen4の温度も(スレ違いでも何とかお願いします)含めてグリス塗りのアドバイスお願いします。
>>940 確認用のマトリックスを作ったりなどしたわけではないですが、
黄色のコネクタはほとんどの組み合わせで試しました。
>HDDフォーマットしてパーテーション作ったんだよな?
ここの認識ですが、パーテーション作成に行き着いていません
HDDが表示されないのです。
(ドライブオプションを開いてもフォーマットのメニュー等は灰色で選択不可)
インストールドライバを選択するよう指示される画面より、
参照ボタンをクリック
↓
ローカルディスク(C)として表示はされている
↓
展開するための"+"をクリックしてもフォーマットの必要があるとメッセージ
↓
ディスクのフォーマットを選択しても
『C:\をフォーマットできません〜』との警告
↓
仕方なくドライバで思いつくものとして
ためしにマザーに付属していたCDを読み込ませてみるも解決せず
↓
いたちごっこ・・・
>>943 参考URLにBIOSアップデート方法があったので3/27時点のものを展開し
940さんのBIOS入ったらCtrl+F1でアップデートしましたが解決しませんでした。
知識不足から状況報告がうまくいかずすみません。
とりあえずいただいたURL先を熟読しがんばってみます。
>>952 823件。気長に読んできます。
ありがとうございました。
>>951 クリックってやたら出てくるがなんぞ?
新品HDDにクリーンインストールじゃなくて
以前の環境で使ってたVistaで新PCを起動してOS上でCドライブをフォーマットしようとしてるのか?
自作しようと思うのですがこの組み合わせでやめておいた方が良い組み合わせや 問題がある組み合わせなど無いでしょうか?そもそもきちんと動作するのでしょうか・・・ CPU:Athlon 64 X2 4800+ Box メモリ:W2U800CQ-1GLZJ M/B:GA-MA770-DS3 (rev. 1.0) VGA:NX8500GT-MTD256EH HDD:HDS721680PLA380 光学ドライブ:DH-20A3S-26/BOX ケース&電源:AC400-01B OS:WINXP home ディスプレイ:BenQ G2000W
つ見積もりスレ
自作PCを作ってみようと思うのですが、パーツ選びの順番は どのようにしたらいいと思いますか?
自分のやりたい事と予算を決めれば大体決まる
>>958 ありがとうございます。
頑張って選んでみようと思います。
CPU POWERが5.687Wってでてるんですけどこれって普通ですか? 一回ブルースクリーンで落ちたもので
まずはCPUの種類からエスパーか 難易度高めだな・・・ 俺の中のバイブレーションがPen4だと訴えている!
∧∧ /⌒ヽ) マインドシーカー i三 ∪ もう一回クリアしてくる・・・ ○三 | (/~∪ 三三 三三 三三三
964 :
Socket774 :2008/07/16(水) 02:30:19 ID:aKINnPCX
夕方まで動いてた自作PCが急にマウスの操作が効かなくなり、 POWERスイッチ長押ししても電源が切れなくなりました。 それから電源のスイッチを強制OFF/ONして電源いれてみたら、 リセットLEDは一瞬光るんですけど、BIOS画面まで立ち上がってくれません。 状態としては、マザボLEDは光っていて、Beep警告も無し、 CPUファンも回っている状態のまま。。 原因は何が考えられますでしょうか。 CPUはAthlonXP BE(TDP 45W)、マザボはASUS M3Aで準ファンレス構成 あとは、故障?まで40時間くらい付けっぱでした。
>>962 ほら、泣いちゃったじゃないですか。
何を使ったどの表示なのかもう洗いざらい白状しなさい。母さん怒らないから
この30度超える糞暑い日に40時間耐久レースとな!?
968 :
964 :2008/07/16(水) 03:37:52 ID:aKINnPCX
>966 全部パーツ取っぱらってコンデンサ見てみたけど、全部無事でした。 あとCPU外す時に気づいたのですが、ヒートシンクは傾かない程度に 止め具が緩んでた状態でずっと動いてたみたいです。 (CPUの外側は焦げてたりはしてないようですが。) 今のCPUやチップセット(AMD 770 / SB600)って熱で壊れたりするものでしょうか?
GIGABYTEのEnergy saverです
>>962 うちのE7200は、4.115190Wだけどね。
落ち込まないように..
>>968 熱で壊れることがないのであれば世の中のPCはみんな完全ファンレスになるだろw
>>969 DESはあまり好評じゃないみたいだが…
実際に使ってみたがウザイのでOSクリーンインストールし直したし
先のレスでも書いたが青画面連発ならエラー内容でぐぐれ
何でビデオカードはあんなに値段が高いんですか?
CPUでも高いものはあります。
マザーボードでも顎が落ちそうなぐらい高いものはあります。
>>973 そんな値段でも買ってくれる廃人が多いからです。
PCのマザーボードを交換したとき、前のPCで使っていたHDDをそのまま使いたいんですが、 ブートデバイスがどうしたとメッセージが出て進みません。 あわよくば前の環境そのままに移行できればと思ったんですが、可能でしょうか?
自力で調べられないようなら普通は再インスコ
>>977 PCの構成変えたら基本は再インスコ
メモリぐらいか、変えて大丈夫そうなのは
VGA変えたら真っ先にドライバ、電源だな
>>833 829です。エスパーありがとうございます。
電源を分解してみたらコンデンサに液漏れ・膨張が見られました。
交換したいと思います。ありがとうございました。
これは難しい・・・ 文章からエスパーか
>>986 乙様。
実はほぼ同じ時間にテンプレ全部用意してスレ立てようとしていたり。
で、「スレ立てエラー」が出たのにスレが立っているから
何があったんだと思って確認したら、貴方が立ってていたわけ。
重複にならないで良かった。
さて
次のスレ
質問スレを埋めるな池沼。
992 :
Socket774 :2008/07/16(水) 21:04:04 ID:lamUboEk
に
行
うめ
き
ちーちゃんと結婚したい
ちーちゃん俺と結婚してくれ
ぢーちゃん?
999ならちーちゃんと結婚してtotoBIG一等が当たる!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread