【Flash SSD】Solid State Drive Part14【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
無音で低消費電力、シーケンシャルアクセス時で薔薇10と同程度、ランダムアクセスに
至っては100倍(そもそもランダムアクセスという概念がない)というHDD代替ストレージ。

前スレ
【FlashSSD】Solid State Drive Part13【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211675544/

★(FLASH)SSDの寿命について
・セルレベルの寿命は短い
・セルの寿命をコントローラで隠蔽してる
・コントローラの寿命隠蔽ロジックは、メーカーのウリなので外に出てこない

以上の事実を踏まえた上で、
・メーカー曰く、「十分な寿命を確保しています」
・製品レベルでの寿命に達したとのレポートが無い

これらのメーカー発表や運用実績をどう評価するか。
2Socket774:2008/06/06(金) 06:05:07 ID:9IXwj67z
■関連スレ
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと11秒?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1211504019/
【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174435253/

SSD vs HDDや貧乏自慢と稼ぎ自慢、厨とお話がしたい人などは、こちらのスレでどうぞ
【容量vs速度】SSD vs HDD【コスト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199053312/

メーカー製ノートPCへのSSD組み込みな人は、こちらのスレへ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1184262854/l50

RAMディスクはこちらのスレへ
RAMディスク友の会13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1211939468/

RAMを使ったSSDはこちらのスレへ
【i-RAM】RAMストレージ総合 27枚目【ANS-9010】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210412682/
3Socket774:2008/06/06(金) 06:06:12 ID:9IXwj67z
■過去スレ
【SSD】Solid State Drive 12台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210722024/
【SSD】Solid State Drive 11台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208019733/
【SSD】Solid State Drive 10台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204408503/
【SSD】Solid State Drive 9台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201710037/
【SSD】Solid State Drive 8台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199651376/
【SSD】Solid State Drive 7台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197732172/
【SSD】Solid State Drive 6台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194027530/
【SSD】Solid State Drive 5TB【信頼性3倍】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188699534/
【SSD】Solid State Drive 4us【Flash EEPROM】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185544657/
【SSD】 Solid State Drive 3ms 【Flash Disk】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182893953/
【SSD】 Solid State Flash Disk 2GB 【近づくな】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179004237/
【SSD】 Solid State Flash Disk 【フラッシュメモリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171176837/
4Socket774:2008/06/06(金) 08:28:56 ID:/jMVhqyx
米サンマイクロ、磁気ディスクの100倍のリード速度をもつ32GB SSDを発表 - Technobahn
ttp://www.technobahn.com/news/2008/200806051616.html

米サンマイクロシステムズ社は4日、サーバー製品向けに32GB SSD(半導体ディスク)の提供を年内にも開始することを発表した。
サーバー製品で使われている15000RPMの146GBの磁気ディスクの場合、
ハードディスクの性能を示す指標となるIOPS(I/O per Second)はライトが180、リードが320前後。
対して、サンが提供を予定している32GBのSSDの場合はライトが5000、
リードが30000前後とリードでは100倍近い性能を示すものとなる予定。
5Socket774:2008/06/06(金) 10:12:28 ID:yI6NNOSi
>>4
これって、記事では「半導体ディスク」としか書いてないから、
もしかしたらDRAMベースって事も有り得るかも?

比較対象が15000RPMのHDDで、これの置き換えって事は、I/Fは
SASか?
6Socket774:2008/06/06(金) 12:31:32 ID:SLOvRFUL
>>1


>>3
最初の頃は「Drive」じゃなくて「Disk」を当ててた時も有ったんだね〜。
まあ今は「Drive」で常識っぽいけど。
7Socket774:2008/06/06(金) 12:33:46 ID:SLOvRFUL
>>5
こっちの記事からすると、フラッシュメモリで当たりだと思われ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199053312/280
8Socket774:2008/06/06(金) 12:37:44 ID:kLL89Kmt
プレスリリース
http://www.sun.com/aboutsun/pr/2008-06/sunflash.20080604.1.xml
他スレに出張ってくる嫌われ者は巣に(・∀・)カエレ!
9Socket774:2008/06/06(金) 12:48:14 ID:yI6NNOSi
まぁ、確かにサーバだと消費電力を下げる事が重要なファクターなんで、
今の現実だとFlashしか選択筋が無いな。
10Socket774:2008/06/06(金) 16:06:52 ID:ZtpBSyZz
現状でHDDからSSDに置き換えて同容量を確保した場合
消費電力は下がるのだろうか?
11Socket774:2008/06/06(金) 16:10:22 ID:U1B9Uqc6
SCSIとかSASの鯖なら確実に下がるよ
元々SCSIとかSASは容量少ないから
12Socket774:2008/06/06(金) 16:34:42 ID:0A9M/YsT
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0606/ubiq_05.jpg

製品投入は第3四半期が予定されており、リリース時には80GBの容量の製品が
投入される。2008年末までには160GBのモデルも投入される予定

笠原一輝のユビキタス情報局
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0606/ubiq219.htm
13MACオタ>12 さん:2008/06/06(金) 17:07:24 ID:+eoJsv58
>>12
それ自作市場に流れてくるか疑わしい感じがするす。
  -------------------------
  ノートPC向けに自社ブランドのSSDをOEMベンダーに供給することを明らかにした。
  -------------------------
14みくるん:2008/06/06(金) 18:34:33 ID:MwAo+NZ4
未来人なんですが、パソコンからカリカリ変な音がしますよ。壊れてるんじゃないですか?
15Socket774:2008/06/06(金) 18:41:09 ID:mrf/LY4t
>>13
どうせMontevinaの独占供給じゃないか?
>>14
あの世界の未来には情報伝達に「パソコン」という媒体を使わんだろ。100回読み直してこい。
16Socket774:2008/06/06(金) 18:48:55 ID:hLp+pcNL
>>14
お前が壊したんだ。脱いで詫びろ
17Socket774:2008/06/06(金) 18:49:12 ID:AMn+vGTl
うーむ、そこで音が出ないほうがよっぽど壊れていると思うのははたまた俺の錯覚だろうか?
この時代は車も電車も飛行機も音が出るものなんですよ、それらが音もなく通行している世界が
あったらぜひ見てみたいものである。
しかし俺はそんな思考を脳の裏側へ押しやってから、こう答えるのであった
18Socket774:2008/06/06(金) 19:31:28 ID:GtjhGqn7
最早お約束だなw
19Socket774:2008/06/06(金) 20:03:20 ID:88hjWbaI
レノボが某所で、64GBSSDを半額の7万1千円で提供してるらしいんですが、
やすいんでしょうかな・・・

http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob02/43n3400/43n3400a.shtml
20Socket774:2008/06/06(金) 20:11:10 ID:KqSqa6Zs
>>19

> 平均回転待ち時間 4.17ms(平均)
そうか、レノボのSSDは回転するのか。画期的だな。
21Socket774:2008/06/06(金) 20:44:44 ID:tDBjv2eE
>>20
えーと平均だから
7200rpm!?
22Socket774:2008/06/06(金) 20:49:09 ID:KExmghsW
>>19
これかな?
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/products/flash/ssd/pdf/25_datasheet.pdf
64G、SLC、あと1.8インチが欲しい人にとっては安いんじゃないかな。
少なくとも市場価格より大分安い
23Socket774:2008/06/06(金) 20:50:57 ID:KExmghsW
24Socket774:2008/06/06(金) 20:54:15 ID:FPp1jD23
クレバリーで SSD 再入荷してる
30GB がかなり値下げしてて思わず購入してしまった
25Socket774:2008/06/06(金) 21:15:16 ID:B467PkwG
MyDigitalSSD(16GB MLC)のSSDが4台届いたんだが地雷だったorz
ドライブのS/Nが無いんで、4台繋いでも、ICH9RのRAID BIOSでは
1台しか認識しなかった
RAIDボリューム作れない(´・ω・`)ショボーン
FAT32でフォーマット済み(ボリューム名文字化け)だったし、SSDの外装も指紋だらけだったし、
ひょっとしてES品つかまされた?

単体
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_24861.jpg
ディスク情報(CrystalDiskInfo上では1台しか認識せず)
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_24862.jpg
ダイナミックディスクで4台ストライピング
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_24863.jpg
26Socket774:2008/06/06(金) 21:17:12 ID:QMXzKq3Z
ドライブのS/Nが無い
warosu
27Socket774:2008/06/06(金) 21:18:58 ID:mRpXnBPF
writeが鬼のように遅いね・・・
28Socket774:2008/06/06(金) 21:19:42 ID:B467PkwG
ETA:N/Aなのに届いたからおかしいと思ったんだ
前スレでMyDigitalSSD 32GB MLC買った人に聞きたいんだけど
ドライブのシリアルナンバーあった?
29Socket774:2008/06/06(金) 21:20:59 ID:B467PkwG
>>27
キャッシュ:1KB
30Socket774:2008/06/06(金) 21:42:07 ID:KExmghsW
>>24
こないだFTM30GK25Hポチってまだ届かない俺、涙目
今週末暮行けば、全然安く買えたじゃん

>>25
そのwriteはヤバい
2.5吋5400rpmのHDDの半分位?

今度届く30Gが地雷じゃないことを祈るぜ...
31Socket774:2008/06/06(金) 21:46:26 ID:GH/qTieM
15Gが23780円か。滅茶苦茶安いな。
と、おもったら30Gが3万切ってるし・・・これは悩む。

安いからといって決して性能ががっかりでもない。
いやぁ、ぽちろうかなぁ。
もうちょっと待てばまだ安くなるかなぁ。
32Socket774:2008/06/06(金) 23:19:59 ID:kltOudgM
ES品を商品として売るなんてある意味漢なショップだな
33Socket774:2008/06/06(金) 23:24:49 ID:kltOudgM
MasterDrive KX uSATA 18 FUM20GK18H
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080607/etc_stalent.html
1.8インチ 120GB MicroSATA
77,673円

> MasterDrive KX uSATA 18の主なスペックは、
> 最大データ転送速度がシーケンシャルリード時120MB/s、シーケンシャルライト時40MB/s、
> アクセスタイム0.1ms、本体サイズが幅54×高さ5×奥行き71mm

ずっとSuperTalentのターン
MTRONや東芝のターンマダー?
34Socket774:2008/06/06(金) 23:35:02 ID:yhpqY3dV
こりゃHDビデオカメラもHDDなくなるな。
35Socket774:2008/06/06(金) 23:44:34 ID:hLp+pcNL
>>33
すげえ
放熱特性とか故障しない範囲で問題ないなら、小さいに越したことはない
しかも2.5インチと同価格帯
未来は明るいな
36Socket774:2008/06/06(金) 23:45:08 ID:GH/qTieM
μSATA→1.8ZIF変換出してくれたら即買うのだが。
スペース的に無理か。
37Socket774:2008/06/06(金) 23:47:00 ID:GH/qTieM
つか、Micro-SATAって普通のSATAと接続できるの?
ケーブルとかどうなってるのかなって思った。
38Socket774:2008/06/07(土) 00:05:15 ID:EN4Z/85W
>レノボが某所で、64GBSSDを半額の7万1千円で提供してるらしいんですが、

まじかー サムチョンの買っちゃったよ(・ω・)
でも本当?現行モデルを今、超安売りする理由がわからんのだが
39Socket774:2008/06/07(土) 00:25:32 ID:D5crFgU6
>>36
俺はmicroSATA→東芝1.8IDE(CF型)変換基板が欲しいです・・・
40Socket774:2008/06/07(土) 00:29:43 ID:K6CoBTbc
CF型のSSD作ってくんないかな。
9010のバックアップに使いたいんだけど、CFじゃ遅い。
41Socket774:2008/06/07(土) 00:42:18 ID:42Jov0VD
>>40
根本的に、色々分かってない希ガス
42Socket774:2008/06/07(土) 00:44:34 ID:9lUNzJVA
9010?
43Socket774:2008/06/07(土) 00:48:30 ID:AG7SNb04
>>38
オプションで出したはいいものの、高くてあんまり売れなかった上に
MLCで割安感が高く性能もそこそこのSSDが出回り始めたので、
売れ残る前に50人ぐらい安値で釣って「体験談」を書かせ、
「安物」との格の違いを見せつけて信者に販促しようという
魂胆。
44Socket774:2008/06/07(土) 00:53:49 ID:9lUNzJVA
>>40
あぁ、これか
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/06/computex10/
・・・散々スレチだって言ってるやつか。
45Socket774:2008/06/07(土) 01:58:05 ID:kzpQNVxR
で、レノボの半額はいったいどこで??
46Socket774:2008/06/07(土) 13:00:53 ID:vyvpDVgO
何かイロイロ出てくるなあ。

ナノチューブ・メモリー製造へ、
次世代では1チップでTビット級 (2008/06/06)
http://www.eetimes.jp/contents/200806/35505_1_20080606223216.cfm

SVTC社によると、最初の顧客はナノチューブ(Nanotube)を用いたRAM、すなわちNRAMの試作を狙っているという。
Nantero社によると、現在の16Gビットのフラッシュ・メモリーではビット・セル面積は100nm×100nmだが、NRAMで
は22nm×22nmまで縮小でき、20倍の高密度化を実現できるという。すなわち現在のリソグラフィ技術を用いたとし
ても、1チップで320Gビットという膨大な記憶容量となる。


カーボン・ナノチューブを利用した回路部品では、電子移動度がSi(シリコン)に比べてはるかに高い。


カーボン・ナノチューブが静電気力で下部電極に引き寄せられると、弾性的に変形してショート状態となる。
ナノチューブに損傷は生じない。静電気力がなくなっても、分子間に働くファン・デル・ワールス力でショート
状態が続くので、NRAMは不揮発性を持つ。しかし逆に電気的な斥力がかかると、フィルムはまっすぐに戻り、
下部電極とは非接触状態となる。Nantero社によると、カーボン・ナノチューブの場合、こういった変形の回数
に制限はないという。
47Socket774:2008/06/07(土) 13:30:02 ID:ZvH7pzlh
>>45
登録会員だけのサービスだよ。
48Socket774:2008/06/07(土) 19:26:13 ID:1+wYFltL
このスレ読んでた訳ではないけど、BLESSでSuperTalentの30GB
買おうとして秋葉原行って、何気にケータイで価格.comみたら
暮が安くて慌て移動してGETしたよ。
これからAtomでゼロスピンドル組む。
49Socket774:2008/06/07(土) 19:32:55 ID:9lUNzJVA
30G一番お徳感あるよね。
将来の積み替えも考えて1.8インチタイプにしておくか。
どうせ1.8→2.5変換とかも安く売られそうだし。
というわけでもうちょっとだけ待ち。

後は、MOBI 1000がどこまで値段を下げてくるか。
まさにSSD始まったな。
50Socket774:2008/06/07(土) 19:38:54 ID:kzpQNVxR
>>45
これかな?
https://www-06.ibm.com/jp/jpccinfo/ibmjreg/index.html
PC本体を買わなきゃいかんのだったら、本末転倒だな。。

情報ありがとう。
51Socket774:2008/06/07(土) 20:03:18 ID:WyxSO4hv
>>48
俺も暮の30GBの値段を店頭見て、イキそうになったが我慢した。
新らぷたん買って無かったら間違いなく買ってた…
結局速いのか?スーパータレント。
52Socket774:2008/06/07(土) 20:06:17 ID:rky8vqAR
http://kakaku.com/item/05370710086/
120GBが7万円か…安くなったものだ。
しかもリード120MB/s ライト40MB/sという高速
53Socket774:2008/06/07(土) 20:09:00 ID:Q2iJqMKH
ライト40はウンコじゃん。読み込みメインとか、RAIDとかしなきゃ使えねぇよ
54Socket774:2008/06/07(土) 20:10:21 ID:2cQM05lP
>>53
試しに使ってみたけど、Writeが遅いのは体感でしょぼい。
サムの32Gに乗り換えたよ。
55Socket774:2008/06/07(土) 20:11:14 ID:dmHWVeCG
東芝は2008年春にMLC R120MB/s W40MB/sで128GB10万円と言っていたが完全にオワタな
56Socket774:2008/06/07(土) 20:15:07 ID:qTUK95h6
SSDにすると既存のHDDより体感よくなる?
57Socket774:2008/06/07(土) 20:23:38 ID:uaI0DPwB
>>56
MLC-SSDの場合は
Readに関しては大幅に高速化されている事を体感できるが、
Writeに関しては今使っているHDDが7200rpm以上だと逆に遅くなっている事が体感でも分かる

それが嫌なら大枚叩いてMTRONやSamsungのようなSLC-SSDを買え
58Socket774:2008/06/07(土) 20:25:40 ID:FCnjmcTm
そもそも体感できるほどの巨大なファイルは
HDD使ったほうがいいだろ
59Socket774:2008/06/07(土) 20:29:17 ID:75QTI3RX
俺も巨大なファイルについてはそう思う。
フラグメンテーションが大量に起こっていないことが前提だが。

色々な場面で小さいファイルが大量にアクセスされるから、
ランダムリードが速いだけで体感的にサクサク感じるわけだし。
60Socket774:2008/06/07(土) 20:30:07 ID:9lUNzJVA
>>57
なるほど。じゃやっぱり糞高い金(安くなったといえ3万もすれば、HDDが1Tと500M買えるからなぁ)出して買うもんじゃないのか。
・・・けど、欲しいなぁ。
61 ◆macRoSSD/. :2008/06/07(土) 21:02:41 ID:LKnYYJpE
トリにSSD
62Socket774:2008/06/07(土) 21:07:09 ID:9lUNzJVA
真っ黒SSD・・・なんか不吉だ。
そして500Mってなんだよ。500Gの間違いだ。
63Socket774:2008/06/07(土) 23:07:52 ID:B4uKLj4/
>>55
いまだに絵に描いた餅にしてるのが問題だな。

今まで聞いたこともないブランドのスーパーなんちゃらが8万
東芝が10万となれば今すぐなら買わないこともないのにな。
64Socket774:2008/06/07(土) 23:19:20 ID:RCxVLM31
サーバにはちとな
65Socket774:2008/06/07(土) 23:28:41 ID:uaI0DPwB
>>63
SuperTalentはストレージメーカーとしては無名だが、メモリモジュールメーカーとしては有名だぞ
66Socket774:2008/06/07(土) 23:30:30 ID:3OnxczWs
先月買ったMSD-SATA6025-32を取り付けてみた

Sequential Read : 81.760 MB/s
Sequential Write : 78.031 MB/s
Random Read 512KB : 81.757 MB/s
Random Write 512KB : 34.738 MB/s
Random Read 4KB : 30.137 MB/s
Random Write 4KB : 5.718 MB/s
Test Size : 1000 MB

結構RWも速いな、4kで6M出れば良い方か
67Socket774:2008/06/07(土) 23:52:22 ID:PRRWzvJ9
ベンチで喜んでる奴多いけどディスクをある程
度汚してからじゃないと、実測わからないんじゃ
ないの?

ランダムな数値だけで出来た3k程度のファイル
とかをめっちゃ放り込んで、ワイルドカードで
半分くらいを削除してベンチやってみ?

コントローラーの優秀さは、この状態でどの程度
性能を落とさずに速度出せるかって評価をすべき
だと思うよ?
ベンチ向きにパーテーション確保してまっさらな状
態で「だけ」速度が出るSSDとかいっぱいありそう
68Socket774:2008/06/07(土) 23:57:31 ID:75QTI3RX
デフラグでぎゃーぎゃー言われるくらいだから
ベンチも寿命縮める結果になってそうだね
69Socket774:2008/06/08(日) 00:05:06 ID:lLvL4aT1
一万回とか十万回とか言われてるのにデフラグやベンチちょっとやったぐらいで減るわけねーw
70Socket774:2008/06/08(日) 00:12:00 ID:c8mlCwxY
3月下旬にMSD-SATA6025032 を購入。
書き込みとか一切考えずに、単純にHDDの挿げ替えとして使ってみた結果。
OSはVISTA Ultimate 64bit、主なアプリはNorton、FireFox、Thunderbirdとか。

MSD-SATA6025032

Sequential Read : 75.709 MB/s
Sequential Write : 63.623 MB/s
Random Read 512KB : 77.916 MB/s
Random Write 512KB : 31.362 MB/s
Random Read 4KB : 27.438 MB/s
Random Write 4KB : 2.321 MB/s

Test Size : 1000 MB
71Socket774:2008/06/08(日) 00:18:22 ID:hmbS3NdI
やっぱ使ってるとRead/Write供に遅くなるみたいだね、、、
72Socket774:2008/06/08(日) 00:21:54 ID:5pUVmhFv
使ってるうちにもっと速くてもっと大容量のSSDがもっと安く買えるようになる
だから安心汁
73Socket774:2008/06/08(日) 00:29:52 ID:WiXWgMRG
>>72
賛成一票。
で、古いSSDを売り払うwww
これかなり良心痛むけどな。けど中古ストレージ買うほうも分かっててかうんだろ・・・って思うことにしてる。
74Socket774:2008/06/08(日) 00:53:32 ID:9tNBghCJ
中古SSD絶対買わねぇええ
75Socket774:2008/06/08(日) 00:55:16 ID:hmbS3NdI
>>72
その時、その新しいSSDがRAIDコントローラ(Areca1680ix)と相性が悪かったら
漏れは、やり場の無い怒りを何処へブツけたら良いんだろぅぅぅう〜







ここで相性不合格報告しても、その後にID変えて自分が荒らしと化して
しまいそうで怖い、、、
76Socket774:2008/06/08(日) 01:39:46 ID:6Mbhzg5h
これって正式にアナウンスされてたっけ
http://www.transcend.co.jp/products/ModDetail.asp?ModNo=164&SpNo=15&LangNo=17
http://www.transcend.co.jp/products/ModDetail.asp?ModNo=177&SpNo=15&LangNo=17

ちょっとだけ見やすく
TS64GSSD25-M MLC 64GB IDE リード:55MB/s ライト:21MB/s
TS64GSSD25S-M MLC 64GB SATA リード:116MB/s ライト:43MB/s

TS64GSSD25-S SLC 64GB IDE リード:56MB/s ライト:40MB/s
TS64GSSD25S-S SLC 64GB SATA リード:119MB/s ライト:64MB/s
77Socket774:2008/06/08(日) 02:11:27 ID:exT+iIHM
HDD並の速度で全然構わないから
容量大きいのの値段安くしてほしいな
せめてHDDの3倍くらいまで・・・
PCの大きな振動源と熱源が一気に
消えるのはでかいよ
78Socket774:2008/06/08(日) 03:07:04 ID:SWhRfvv0
>>76
やっと追いついたかなー。って感じかなぁ。
79Socket774:2008/06/08(日) 03:11:09 ID:xzHfHNdG
>>70
Thunderbirdと聞いて、Vistaで雷鳥かよと思ったごめんなさい
ioDrive買ってきます。
80Socket774:2008/06/08(日) 03:59:10 ID:t629d1B2
>>67
実際2/3から半分だけどな、1週間でフラグしてない
システムドライブでやったらw
でも、HDDでもこんなケースでは同じようにベンチの
結果悪くなるからいいだろ・・
まっさらドライブでベンチ取るオナニストのスレなんだ
からほっといてくれ
81Socket774:2008/06/08(日) 08:43:29 ID:ZZssuDlQ
>>76
MLCのSATAは欲しいな
値段次第だけど、STと価格競争力があるのでキボンヌ
82Socket774:2008/06/08(日) 10:55:12 ID:hl4b/xHX
「MLCモデルはブートドライブに使わないで下さい」
と注意書きがあるぞ
83Socket774:2008/06/08(日) 11:13:51 ID:4P0EJv77
「OSをインストールする場合は、SLCを推奨します」だろ。
84Socket774:2008/06/08(日) 11:30:50 ID:hl4b/xHX
おかしい
先日見た時と文章が変わってる

詐欺だ
85Socket774:2008/06/08(日) 11:39:57 ID:4P0EJv77
>>84
まぁええじゃないの。
君が注意点を書いてくれたことはグッジョブに値するよ。
86Socket774:2008/06/08(日) 13:36:14 ID:t629d1B2
同じ箇所だけ読み出しばっかりしてると
特定セルって疲弊する?
87Socket774:2008/06/08(日) 13:41:01 ID:WiXWgMRG
読み出しは大丈夫じゃないの?
88Socket774:2008/06/08(日) 14:36:48 ID:eU5bkrCW
>>86
1、紙に鉛筆で書いて読む。何度も読むが読むだけ。
2、消しゴムで消して書き直す。消して書き直すのを繰り返す。
それぞれ紙はどうなるか?

これでわかるだろ。
89Socket774:2008/06/08(日) 14:45:02 ID:uyE1LZtv
ブートドライブに使いたいんだけど、SSDとCF*3のRAIDアダプタだったらどっちがいいんだろう?
容量としては30GBくらいでいいんだけど。
90Socket774:2008/06/08(日) 14:46:42 ID:WiXWgMRG
君がCF余らせてないならSSDの方がいいと思う。
CFはもともとブートドライブ用に作られてないからね。見えないトラブルとかあるかも。
91Socket774:2008/06/08(日) 14:49:50 ID:eU5bkrCW
>>89
CF*3
理由は、進化・増量できる。
壊れた一枚だけの交換とかもできるし。
92Socket774:2008/06/08(日) 14:54:32 ID:9/vd/cHO
悩むんなら今は買わない。
理由は、すぐ高性能化して、価格が下がるから。
悩んでる時点でそこまで必要としてないだろうから、今年いっぱいは待つ方がよい。
93Socket774:2008/06/08(日) 15:11:32 ID:WiXWgMRG
いやぁいろんな意見あるなぁ。
>>90書いといてなんだけど>>91>>92の意見も賛成だ。
よく考えて納得いく買い物したらいいんじゃないの。

以前は高くて悩める選択肢さえなかったし。
よく、30Gが3万になったら買う!!なんて書き込み見た希ガス。
94Socket774:2008/06/08(日) 15:16:00 ID:uyE1LZtv
みなさんありがとう。
今回はもう少し悩んでみます。
95Socket774:2008/06/08(日) 15:37:07 ID:fQwHbXXv
>>67
持ってもいねぇ奴が「やってみ?」じゃねーよw お前が買ってやれよw

ベンチ晒してる人は単純に買って嬉しいからベンチ晒してるんだろ。
誰もお前の為にベンチを晒してる訳じゃないってこった。
96Socket774:2008/06/08(日) 15:52:48 ID:FT2ZpbAl
と持ってもいねぇ奴が情報欲しさに煽っています
97Socket774:2008/06/08(日) 16:08:35 ID:fArfIOov
98Socket774:2008/06/08(日) 17:46:17 ID:EU0bz2zh
SUPER★TALENT FTM15GK25H
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 113.577 MB/s
Sequential Write : 41.433 MB/s
Random Read 512KB : 105.376 MB/s
Random Write 512KB : 34.351 MB/s
Random Read 4KB : 9.617 MB/s
Random Write 4KB : 1.692 MB/s

Test Size : 50 MB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 113.790 MB/s
Sequential Write : 39.209 MB/s
Random Read 512KB : 102.938 MB/s
Random Write 512KB : 4.383 MB/s
Random Read 4KB : 7.851 MB/s
Random Write 4KB : 0.320 MB/s

Test Size : 1000 MB
99Socket774:2008/06/08(日) 17:47:36 ID:EU0bz2zh
Mtron MSD-SATA3025-032
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 83.539 MB/s
Sequential Write : 77.101 MB/s
Random Read 512KB : 83.220 MB/s
Random Write 512KB : 46.463 MB/s
Random Read 4KB : 31.581 MB/s
Random Write 4KB : 2.940 MB/s

Test Size : 50 MB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 83.585 MB/s
Sequential Write : 83.459 MB/s
Random Read 512KB : 83.262 MB/s
Random Write 512KB : 32.294 MB/s
Random Read 4KB : 31.239 MB/s
Random Write 4KB : 4.212 MB/s

Test Size : 1000 MB
100Socket774:2008/06/08(日) 17:50:35 ID:WiXWgMRG
1000Mだとライトがガタ落ちするね。MLCの弱点露呈してるというか。

それでも速い!!

ふと思ったんだが9020ってSSDなの?
101Socket774:2008/06/08(日) 17:51:01 ID:EU0bz2zh
SUPER★TALENTはテストサイズを大きくするとRandom Writeが遅くなる

MtronのReadが80MB/sで頭打ちになってるのは、UDMA5になってるからのようだ
UDMA6にしようと色々試したができなかった
102Socket774:2008/06/08(日) 17:51:02 ID:WiXWgMRG
9012だった_| ̄|○
103Socket774:2008/06/08(日) 17:54:53 ID:WiXWgMRG
SDHC→SATA変換か。スレ汚しすまん。
104Socket774:2008/06/08(日) 18:43:14 ID:AktyN7vG
>>101
キャッシュからあふれたんだろうな。
105Socket774:2008/06/08(日) 18:53:07 ID:EU0bz2zh
まとめページ鋭意編集中
http://www11.atwiki.jp/flashssd/pages/15.html
前スレと合わせてベンチマーク結果7製品しか見つからなかったんだけど
もっと古いスレのログ誰か持ってない?
106Socket774:2008/06/08(日) 19:02:32 ID:uBevOVgb
前スレのこれってVista(SP1?)とそれ以外でどれくらい差が出るの?検証してください神
データストレージとして測定しないとOSのサイズが全然違うから難しそうだけど・・・


889 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 00:43:14 ID:TMqSRhvq
手っ取り早く
http://xn--p-47t.jp/512.jpg

107Socket774:2008/06/08(日) 19:35:22 ID:UoOdv70a
>>106
差は出ないよ、SSD側が大きなセクタサイズにしてないから
そんなことしたら対応してないOSでは使えなくなるよ
108Socket774:2008/06/08(日) 20:54:07 ID:MDqknoN+
109Socket774:2008/06/08(日) 21:25:31 ID:WiXWgMRG
>>105 激しく乙
まとめサイト見てて思ったけど、やっぱりmtronが安定して速いよねぇ。特に4kがずば抜けてる気がする。
110Socket774:2008/06/08(日) 21:30:57 ID:uBevOVgb
>>107
なんだ、じゃあ可能性あるのはSunDiskのVaulte rDiskとかTurbo Memory系くらいか
111Socket774:2008/06/08(日) 22:34:14 ID:BHzMGqyK
Memoright MR25.2-032Sを購入したのでベンチを取ってみた
OSはXPProSP2
OSのインストールにかかった時間は約15分でした

Sequential Read : 122.669 MB/s
Sequential Write : 113.482 MB/s
Random Read 512KB : 120.046 MB/s
Random Write 512KB : 53.835 MB/s
Random Read 4KB : 22.441 MB/s
Random Write 4KB : 0.869 MB/s
Test Size : 50 MB


Sequential Read : 122.483 MB/s
Sequential Write : 129.774 MB/s
Random Read 512KB : 116.624 MB/s
Random Write 512KB : 42.848 MB/s
Random Read 4KB : 22.505 MB/s
Random Write 4KB : 0.995 MB/s
Test Size : 1000 MB
112Socket774:2008/06/08(日) 22:38:09 ID:pTWp6bCO
>>111
これはすごい。
体感どう?
113Socket774:2008/06/08(日) 22:42:18 ID:RIM14Ck1
>>111
Random 4KBだとMLC以下の性能になるのがもの凄く気になる
114Socket774:2008/06/08(日) 22:57:52 ID:vPwIld/e
>>113
ただの推測だが、並列化の処理が足引っ張ってるとかかなー
115Socket774:2008/06/08(日) 22:58:02 ID:hl4b/xHX
ベンチは全てを語らない…

>>111 実アプリ使用レポもよろしく
116Socket774:2008/06/09(月) 00:45:22 ID:lxDnZ32u
117Socket774:2008/06/09(月) 00:57:10 ID:iJxmO95L
>>108
さんくす
ベンチマーク結果16機種くらいになった
非RAIDで機種名がわかるものは全部抽出したつもり

しかしMtronのシェアは圧倒的だなー
みんな買いすぎ
118Socket774:2008/06/09(月) 01:52:40 ID:DsRxYB8H
MTRON 6000
マザーボード ABIT AN8 ultra(nforce4 ultra chip)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 83.619 MB/s
Sequential Write : 77.621 MB/s
Random Read 512KB : 83.386 MB/s
Random Write 512KB : 35.069 MB/s
Random Read 4KB : 36.676 MB/s
Random Write 4KB : 4.705 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2008/06/09 1:50:54

こんな古いマザーでもこれだけの数値がでるんだね
119Socket774:2008/06/09(月) 02:08:23 ID:q73kV7Ut
>>117
過去ログにMtronが多いのは、
選択肢がなかったからだよー。

だから、zipはpart10以降でいいかな、
って思ったけど、ついでだから全部圧縮した。

こちらこそ、まとめアリガトー!
120Socket774:2008/06/09(月) 02:16:34 ID:O9Rp4awB
>>116
今までここで議論されたこともまとめられていて、なかなか面白い記事だね。

PATA使いな俺としては、改めてMSD-PATA3025032(Mtron Mobi 3000シリーズ)が欲しくなったわ。
121111:2008/06/09(月) 02:28:14 ID:c1s3sSDg
Memoright MR25.2-032Sの体感レポです。

Cheetah 15K.5も持っているが、それと比べてもプログラムの起動などキビキビ感が増した。
OS起動やウイルス検索も一瞬で、読みに関してはHDDに戻れないくらい早いです。

書き込みの体感は、大きなファイルを保存するなどの用途では、体感Cheetah 15K.5並。
しかし、小さなファイルになると7200rpmのHDDと同程度の体感で、特別遅いとも感じないが早くもない。

Random Write4KBが遅いのは気になっていましたが、OS、プログラムのインストールや
私が通常使用している用途(2ch,word,excel,ニコ動,絵描き,ネットゲーム)
では遅さを感じませんでした。

他のSSDを持っていないので比べられないのがあれですが・・・
122Socket774:2008/06/09(月) 02:34:41 ID:knNE2AdY
今更ながらIDがSSD>>121
123Socket774:2008/06/09(月) 05:42:50 ID:hbuQWOFy
SSDがしゃべった!!
124Socket774:2008/06/09(月) 09:24:20 ID:7NckjZr9
>>121
>小さなファイルになると
これ、日常作業では具体的になんですか? 差し支えなければ。
125Socket774:2008/06/09(月) 10:20:28 ID:9tH8VZBA
そろそろはっきりしときたいんだけど
μSATAとSATAコネクタの互換性ってどうなってるの?
電源コネクタが特殊なだけで信号線は同じに見えるけど
有識者さん教えて
Revision 2.6の仕様書読んだ人いないかな。
126Socket774:2008/06/09(月) 12:54:14 ID:cjzBh33K
>>125
物理形状が違うだけで電気信号は100%互換
通信プロトコルは後方互換確保の拡張仕様
127Socket774:2008/06/09(月) 13:48:45 ID:jYsIgHYI
物理形状が違うように見えないんだけど
やっぱちがうの?
128Socket774:2008/06/09(月) 14:15:47 ID:9tH8VZBA
>>126
おお、さすがですね。どうもです
となるとパーツ屋が数百円くらいの売値で変換コネクタつくれそうですね
まだ秋葉にもなさそうな感じですが
わずか1.8インチサイズで最速ストレージ
しかも完全互換でフリーマウントでRAIDし放題か
最高だなぁ
129Socket774:2008/06/09(月) 15:13:55 ID:cjzBh33K
>>127-128
誤解のある書き方ですまん。

MicroSATAというのはSATAコネクタからソケット部分を取り除いたもの。
つまりオス端子がムキだしってことで、その意味で物理形状が違う。
なので使うケーブル側(メス)は共通。

問題になるのが電源ケーブルのほう。少なくとも俺は汎用ATX電源に
繋がる変換コネクタを見たことがない。
ノートバラしたときに中にフィルムケーブルで入ってるのは見たことがあるが・・・

ちなみにSATAに関しては電気信号は少なくともRev2.xは全部共通。
違うのは上で走るプロトコルだけ。
130Socket774:2008/06/09(月) 15:25:17 ID:5QFghTwE
オス端子がズル剥けってことか
131Socket774:2008/06/09(月) 15:27:52 ID:jYsIgHYI
オトナの男ってことか
132Socket774:2008/06/09(月) 15:43:46 ID:x0LXMR/I
>>128
>わずか1.8インチサイズで最速ストレージ
ないないw
133Socket774:2008/06/09(月) 19:39:43 ID:ZfEIXgm3
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/09/news043_4.html

DJ0040G22RP0 4Gバイト 5980円 これどうですか?
134Socket774:2008/06/09(月) 20:09:59 ID:k5Z9iGNl
そもそもSATAの電源コネクタってなんであんなに端子があるんだろう
135Socket774:2008/06/09(月) 20:12:38 ID:mRtF4jrb
電圧ごとに完全に分かれてるのと
スタンバイ時などに使う電圧の端子とか
いろいろある
136Socket774:2008/06/09(月) 20:57:18 ID:bblZUxwW
>>28
遅レスすまそ 調べてみた
確かにシリアルねぇぇぇぇ
うちはRAID組まないからいいけど、確かに地雷かも。ファームウェアアップデート
するとか言ってるけど、いつになるやらわからんし。
137Socket774:2008/06/09(月) 21:08:20 ID:uBjrtued
>>136
レスサンクス
やっぱシリアルナンバーないのか
ICH9Rでは駄目だったけどPCI接続の安物RAIDカードなら4台とも認識できたよ
低コスト高パフォーマンスを期待して買ったのに、
結局3万もするadaptec RAID 2405注文するはめに
138Socket774:2008/06/09(月) 21:10:27 ID:jYsIgHYI
>>129
スレチだけど
薄型光学ドライブのs-ataってmicroSATAと
互換あるの?
139MACオタ:2008/06/09(月) 23:45:01 ID:kWEaEDF0
intelがSSDのデモとして160GBのHDD全体へのアンチウィルスソフトのスキャンが16分で完了する。。。
てのを見せていたとのことす。
http://www.bit-tech.net/news/2008/06/09/intel-s-ssd-technology-is-looking-great/1
140Socket774:2008/06/09(月) 23:55:54 ID:ikXLrbe6
SanDiskにSSD事業戦略を聞く
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0610/hot551.htm
141Socket774:2008/06/10(火) 00:00:44 ID:7oNAbExh
SanDiskは妄想ばっかりで製品でてこないからなあ
142Socket774:2008/06/10(火) 00:02:49 ID:X3YnPuWS
>>140
M$「よし、販促の為にVistaにだけSSD対応NTFSを搭載しよう」
143Socket774:2008/06/10(火) 00:55:50 ID:CUgb/Brz
intelのX25-M楽しみ
144Socket774:2008/06/10(火) 01:50:36 ID:EaMR0lV6
>>140
SSDはハイエンドと、Eee PCのようなローエンドのノートPC(ULCPC)から普及していく、か。

速度や信頼性重視と、コスト重視という相反する市場で切磋琢磨してくれれば、いい製品が出てくることが期待できるかな?
145Socket774:2008/06/10(火) 01:51:37 ID:mhndgx+b
>>139
おせーw
146Socket774:2008/06/10(火) 02:51:52 ID:svRr8KoG
         ─┬=====┬─┬─┬
            ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
  ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
   ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //      | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// うるせえ、チハタンぶつけんぞ!
        \      |
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) やめて
          |    と、  ゙i  装甲へこんじゃう
147Socket774:2008/06/10(火) 03:49:00 ID:U/cxkB0C
MCBQE32G5MPP-0VAのベンチマークはこの記事にある。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0425/hotrev358.htm

このスレで一般的なCrystal DiskMark V2.1使ってるから
wikiにベンチマーク結果を転載しても良いかと思うのだが、どうだろう?
148Socket774:2008/06/10(火) 05:11:38 ID:la5/a3VE
FFXI(MMO)のバージョンアップあったので3代同時にやってみた
SCSI 30分
SATA 40分
サムチョンSLC 2時間

SSDオワタwwwwww
接続鯖が糞とかあるかもだから、雑談レベルの話なw
やっぱランダムライトはやべぇのかねぇ

使用感だけど、最初は「うはwwwHDDには戻れねwww」とか思ったが速度には慣れちゃったよ。以前からディスクキャッシュいれてたから大差ない
起動時の認識待ち時間とか、回線速度とかは縮まらないしね
一番のメリットは無音な事かな〜
149Socket774:2008/06/10(火) 05:16:39 ID:U/cxkB0C
>>148
SCSIとSATA、サムチョンSLCそれぞれの型番を教えてくれ。
150Socket774:2008/06/10(火) 06:36:36 ID:f+x4GTBt
スピードばかり強調するSanDiskは何がしたいのかわからん。
しかも、プレゼン内容もトンチンカンな内容に見える。

SSD最大の長所は、HDDの欠点である物理的な故障がないこと。
しかし、書き換え回数が確実にくるであろう寿命として問題がある。
企業サイドが実験してみせるべきことは、ハード的にはネックになってる
書き換え回数問題であって、その不安を払拭する実験を披露すべきだと思うよ。
151Socket774:2008/06/10(火) 07:20:41 ID:5g8lFsWP
今どんどん安くなって、どんどんウェアレベリングの精度も
向上しているんだから、2年3年待たずに買い換えていけばいいじゃん
152Socket774:2008/06/10(火) 08:29:33 ID:la5/a3VE
>>149 すまんやっぱ接続した鯖がウンコ鯖だったらしい
初めて外れ引いたのでわからんかった
153Socket774:2008/06/10(火) 08:50:09 ID:dUhD6ATF
今はともかく今後は速度的な不満が出辛くなる(と思われる)デバイスだから
HDDほど短期間で買い換えることはなくなるのかも知れない
つーか買い換えるにしても
その「二年三年」ですら不安が払拭できてないところが問題なんだと思うが

ここは積極的に問題のないことをアピールしていかないと
結局は実際のブツよりも印象のほうが問題なんだから
154Socket774:2008/06/10(火) 09:17:06 ID:nXSYrSMj
フラッシュメモリ単体の寿命と、ECCの効果を、つい最近Intelが発表してたな

SSDはまだ各社試行錯誤段階なんじゃね?
155Socket774:2008/06/10(火) 09:57:21 ID:WKoz7hrB
試行錯誤段階ってか製造メーカーが公式の場で信用できないと公言してるけどな。
156Socket774:2008/06/10(火) 09:59:43 ID:EbwUd+SU
2年3年すれば、人柱が沢山いるこういうスレで答えがはっきり見えてくる
157Socket774:2008/06/10(火) 10:16:49 ID:EbwUd+SU
もし不良ブロックの置換処理の累積回数が見れるのであれば、
定期的に観察していればヘタってきているのが分かって
交換時期の目安になるんだが
158Socket774:2008/06/10(火) 13:05:13 ID:l5B9siDh
159Socket774:2008/06/10(火) 14:19:57 ID:ylWY2yD1
>>147
良いんじゃない?
転載してして
160Socket774:2008/06/10(火) 14:48:28 ID:gMfDrCEM
やっぱ新次世代メモリ待ちか
旧次世代メモリは死んだか?
161Socket774:2008/06/10(火) 15:59:47 ID:kY/N6QIT
>>157
本来はその為にSMART規格がある訳だが、今のSSDメーカーは大部分が非HDDメーカー
なせいか、まるでSMARTをマトモにサポートしてないからな。

サムソンが其処で頑張るべきだとは思うのだが、シーゲートに期待かな?
162Socket774:2008/06/10(火) 16:23:35 ID:kY/N6QIT
コラッ! 勝手な当て字をするんじゃねえ!!

磁気素材のSSDが出て来たら、どう言い訳するつもりなのか、楽しみだ。

SanDiskにSSD事業戦略を聞く
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0610/hot551.htm
|さらには、HDDを丸ごとNANDフラッシュメモリによるストレージデバイス、
|SSD(Silicon Storage Device)で置き換えることさえ視界に入ってきた。
163Socket774:2008/06/10(火) 17:06:36 ID:0tXdp+lP
>>148
サムチョンじゃなw
やっぱり最低でもMtronで比較しないと意味が無いと思う
トランセンドのSSDと比較したら大抵のHDDの方がずっと速いし
164Socket774:2008/06/10(火) 17:43:21 ID:kY/N6QIT
>>162
せめて「Solid Storage Device」ならヨカタかもしれんな。
165Socket774:2008/06/10(火) 18:14:51 ID:8TTpMwXh
Liquid State Driveってあるんですか????
166Socket774:2008/06/10(火) 18:31:33 ID:xJDvYtce
あるよ液体コンピュータ
厳密には液体じゃなくてマイクロノードが液体中を浮遊したネットワークだけど
167Socket774:2008/06/10(火) 18:58:20 ID:kY/N6QIT
とりあえずNAND型の置き換えの話ではないけど、参考迄に。

「2011〜13年にはNORからPRAMへ」、
Numonyx社の担当者に聞く (2008/06/09)
http://www.eetimes.jp/contents/200806/35565_2_20080610101301.cfm
168Socket774:2008/06/10(火) 19:04:13 ID:69gDhUHn
>>167
それはスレ違い、こっち逝け
  RAMストレージ総合
  ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210412682/l50
169Socket774:2008/06/10(火) 19:35:21 ID:XX80+rR7
>>162
磁気素材だったらMSDなんじゃね?
え?HDDもMSDだって?
170Socket774:2008/06/10(火) 19:50:40 ID:xJDvYtce
>>169
ここでHDDをSDD (Spinning Disk Drive)と改称するんだ
SDD vs SSD
171Socket774:2008/06/10(火) 19:56:36 ID:+035910+
NANDフラッシュ 16Gビット
メモリスタ 100Gビット
レーストラック 1つのMTJ素子に対して10〜100bit程度

って事だけどレーストラックの方が桁外れの化け物なのか?
この10bit〜100bitってNANDフラッシュの2bit3bitみたいな事でしょ?
つーかMRAM作った人の応用版みたいな感じなんだな
172Socket774:2008/06/10(火) 20:41:05 ID:qrOyZQen
MRAMの応用っていうか
MJT素子を用いた技術の一つがMRAMであって
レーストラックもその一つでしかない
宇宙線によるソフトエラーが原理的に出ないから
微細化が進んでも問題が少なく、これからを期待されてるものだしな
173Socket774:2008/06/10(火) 22:32:32 ID:Yhfr3wJN
たまたまググってたらすげぇSSD情報サイト見つけた
英語だけど市販されたたものはほとんど網羅してるぽ

ttp://www.storagesearch.com/ssd.html
174Socket774:2008/06/10(火) 22:44:55 ID:6GJYWKN4
MRAMも、こっちでやってるんでスレ違い
  RAMストレージ総合
  ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210412682/l50
175Socket774:2008/06/10(火) 23:03:07 ID:u/WJDIOg
少なくともここ1年は、RAMストレージスレでMRAM扱ってないだろ…
176Socket774:2008/06/10(火) 23:08:25 ID:LSS3ZWEE
クレジットカード会社に照会したら、何時の間にかRiDATA SSDの注文がキャンセル扱いになっててワロタ
メールでの連絡も無しにいきなりかよ・・・Memory4Lessは地雷だなこりゃ
だいぶ前にFTM20GK25H買ったし、金は無事だったからもうどうでもいいけどさ
177Socket774:2008/06/10(火) 23:14:51 ID:6GJYWKN4
>>175
2〜3つ前のスレでやってる
178Socket774:2008/06/10(火) 23:18:30 ID:6GJYWKN4
つーか、そもそもMRAMって“RAM”なんで、当然RAMストレージスレっしょw
ここはFlash専用スレ
179Socket774:2008/06/10(火) 23:24:54 ID:xJDvYtce
>>178
なるほど、「ランダムアクセスの概念がない」だけに(*´艸`)
180Socket774:2008/06/10(火) 23:51:37 ID:q5y+Pz8+
メモリの構造的に、Flashメモリは、文字通り一度フラッシュが必要だし
書き込みはブロック単位なのでランダムアクセスと言うより、ブロック
単位のシーケンシャルライトだよ
181Socket774:2008/06/10(火) 23:58:26 ID:HykxPbW/
Flashメモリは、ROMだからな。
全てをフラッシュしてきれいにゼロクリアした後に全部一気に書き込む
って動作が必要だからね。

BIOSの書き換えとかした事有れば、なんとなくイメージつかめると
思うよ

そう言う訳で、書き込みが遅いのは、納得と言うか、コントローラ
で隠蔽して早く見せてるところは凄いと思う。
182Socket774:2008/06/11(水) 03:21:52 ID:OyOEhYa7
元麻布春男の記事直ってるな
183Socket774:2008/06/11(水) 05:16:56 ID:4fLNV/GK
記事を直したってことは元麻布が勝手に命名してたってことかw
184Socket774:2008/06/11(水) 13:10:02 ID:HfT84/IY
訂正しますた。って断り書き無しでコソッと修正してるな。
185Socket774:2008/06/11(水) 13:29:23 ID:WiprYlZ+
何スレか前かでもでてたが
駆動部分がないのでDrive(可動物)じゃなくてDisk(板状物)とするのが妥当。

でもMTRONはDriveと言ってる・・・・
サムチョンもDrive・・・・
東芝もDrive・・・
SuperTalentもDrive・・・・

ググると"solid state drive"は870,000で
"solid state disk"は1,360,000。つまりネイティヴなヤツらはやっぱり
SSDは「ディスク」だと認識してる。
186Socket774:2008/06/11(水) 13:38:06 ID:Xbc2r/Ga
あ、やっちゃったね…
ドンマイ 元麻布春男
素人さんが知ったかで記事書いちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
187Socket774:2008/06/11(水) 13:39:08 ID:cRqCv7cU
>>185
板状ならplateとかboardもしくはsheet だろ disk は円盤状
オレは別に何の略でもいい
名前が過去を引きずってるものは他にもあるし

188Socket774:2008/06/11(水) 13:41:57 ID:SG/lUoM9
HDDは口頭で読み上げる時はハードディスクなのがメジャーだが
SSDはエスエスディーだからな
誰もソリッドドライブなんて言わない。もし店頭で言ってるヤツがいたら笑ってしまいそうだ
189Socket774:2008/06/11(水) 13:54:05 ID:zYsmya2U
ソリドラっていう略称で一般化しそうじゃね?
190Socket774:2008/06/11(水) 13:56:46 ID:WiprYlZ+
>>187
元麻布先生ご苦労様です^^
191Socket774:2008/06/11(水) 14:35:27 ID:alzVZ8Hh
>>189
スマドラとかクワドラを彷彿とさせる響きだな。
192Socket774:2008/06/11(水) 14:57:07 ID:DdwJbwE3
driveは語源から転じて駆動するっちゅー意味もあるから
十分に通じる
193Socket774:2008/06/11(水) 18:08:41 ID:PFUi3FOz
Diskは変だろ、円盤じゃないし。
Driveなら、メカに限らず、対象が人でも情報でも駆るものとして通用する
194Socket774:2008/06/11(水) 18:08:59 ID:8E3n0W/X
>>188
つーか、「SSDが正式名称で略称ではない」
とかになりそうな気がする
(windows NTの"NT" みたいに)
195Socket774:2008/06/11(水) 18:51:29 ID:pLzudrnW
業界団体も無いのに2chで議論しても無意味だろ
ベンダーですら統一無かったりするのに・・・
196Socket774:2008/06/11(水) 18:54:54 ID:rCkWq7cf
揚げ足取りが与太話してるだけだから脳内あぼーんだろ
197Socket774:2008/06/11(水) 19:17:15 ID:PFUi3FOz
えー
そんなこと言い出したらスマブラでもクラナドでも何でもいいって話じゃん
198Socket774:2008/06/11(水) 19:21:00 ID:z6I6Xcy7
どうやったらSSDがクラナドになるんだ・・・
199Socket774:2008/06/11(水) 19:29:27 ID:Z2qtSZEB
NT TechnologyみたいにSSD Driveとか。
200Socket774:2008/06/11(水) 19:50:47 ID:PFUi3FOz
好き好き大好きSSD !
201Socket774:2008/06/11(水) 20:07:42 ID:mPQ/3ONB
Western Digital、145MB/secの高速3.5インチHDD
「Caviar Black」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0611/wd.htm

こんなのが今月中にも発売だそうだ
容量的には言うまでもなくHDD優位だが、体感速度では本物SSDが優位
だが最近のHDDの速度向上がSSDが迫りくる危機感のお陰か技術進歩も早い気がする

お互い良きライバルとして牽引してほしいもんだ
202Socket774:2008/06/11(水) 20:10:10 ID:uWMFam5l
HDDはシーケンシャルばっかり強くなって
ランダムアクセス性能はほとんど向上してないからな
そこらへんはSSDが圧倒的
203Socket774:2008/06/11(水) 20:39:10 ID:ZSIwwmWm
>>200
ワロタw
204Socket774:2008/06/11(水) 20:46:17 ID:alzVZ8Hh
>>201
HDDにもデュアルか。
これはなかなか考えたね。

>>202
Flash SSDが優位なのはランダムリードだけでしょ。
ランダムアクセスを求めるならRAMストレージ。
205Socket774:2008/06/11(水) 20:57:30 ID:PFUi3FOz
>>201
WDはエンプラ向けSAS製品というぼったくり市場を持ってないから
SATAで面白い製品出すな
これはSSDと併用したい
206Socket774:2008/06/11(水) 21:58:27 ID:NylpsKHk
>>185
ぐぐったら・・・・。

検索を掛けるたびに数字が違うぞ・・・・・・。

だが、solid state driveが多いようだが?
207Socket774:2008/06/11(水) 22:02:05 ID:NylpsKHk
ようやく安定した。
com google

solid state drive 11,700,000
solid state disk 1,450,000

あちらはsolid state driveが主流の模様。
208Socket774:2008/06/11(水) 22:12:42 ID:583kOsT2
不毛だな
209Socket774:2008/06/11(水) 22:13:50 ID:Bz7PghPt
姉SSD
210Socket774:2008/06/11(水) 23:31:49 ID:bjZfWYO7
211Socket774:2008/06/11(水) 23:51:09 ID:Y1r5FFFe
>>210
なんでそんなまどろっこしいことを・・・
212Socket774:2008/06/11(水) 23:53:52 ID:IrnSE1WS
2008/06/04 01:34

米Intel Corp.は,同社として初めて,Serial ATA(SATA)インタフェースに
対応したNANDフラッシュ・メモリ搭載SSD(solid state drive)の動作デモを
公開した。自社製のMLC(多値)型NANDフラッシュとフラッシュの制御ICを
搭載している。サイズは2.5インチで,容量は 32G〜160Gバイトとしている。
「読み出し速度が250Mバイト/秒と他社製品と比較しても高速なのが特徴。
なお,書き込み速度は150Mバイト/秒程度である」(Intel社の説明員)と
している。

会場では容量が80Gバイトの同SSDをノート・パソコンに搭載し,HDDとの速度
比較のデモを見せている。具体的には,それぞれCドライブとD ドライブに
パーティションを切ったSSDとHDDで,Cドライブにある「iTunes」(Apple社製)と
「Picasa」(Google社製)のファイルをDドライブにコピーするのにかかる時間を
計測している。コピーするファイルの容量は合計680Mバイトである。結果は,
SSDが26秒で作業が終了したのに対し,120GバイトのSATA対応HDDは約120秒を
要した。

なお,今回デモしているSSDの寿命については,「正式発表前なのでまだデータを
公表できない」(Intel社の説明員)としている。

要ログイン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080604/152814/?ref=ML
213Socket774:2008/06/11(水) 23:55:58 ID:IvTOPgjS
東芝完全に終わったな
214Socket774:2008/06/11(水) 23:57:25 ID:uWMFam5l
INTELブランドのせいで高くなるだろうな
あと東芝は発表だけじゃなくてさっさと製品出せや糞が
215Socket774:2008/06/11(水) 23:57:38 ID:v0xUzPJT
>>211
もしかしたら中のコントローラチップやMLC-NANDが別メーカー製だったりするんじゃね?
216Socket774:2008/06/12(木) 00:03:14 ID:Dq6eWCdD
>>213
まだ始まってもいねえよ
217Socket774:2008/06/12(木) 00:08:46 ID:MVwHEZ11
早く東芝始めようぜ
218Socket774:2008/06/12(木) 00:09:45 ID:FiYBpl4m
OEMと自社製品という道は残ってる。

日本の工場じゃ完全に不利だよね〜人件費的に。
219Socket774:2008/06/12(木) 00:19:12 ID:kXqYWAMP
だがこれ以上人件費を削ると工員が移民や凶悪犯罪者予備軍だらけになってしまう
それならいっそ刑務所に製造を委託した方がいいような気がする
220Socket774:2008/06/12(木) 00:20:15 ID:nK5CuHek
ここは日本人らしく兎と亀の話を思い出すんだ
最後に勝つのはきっと東芝に違いないさ
221Socket774:2008/06/12(木) 00:39:12 ID:dw9gASYZ
>>207
フレーズ検索とキーワード検索の区別がつかないバカハッケソ。
なんつーか、検索エンジンぐらいちゃんと使おうぜ?

ヒント つ「"」

ちなみに俺もdriveでもdiskでもどっちでもいいや。
何となく先行メーカーがdriveって使ってるからそのままデファクトに
なっちゃいそうな気がする。
フレーズ一致はいまんとこ>>185のとおりdisk優勢だから、キムチ屋は
driveで毛唐はdiskだと認識してるっぽいがな。
222Socket774:2008/06/12(木) 00:39:58 ID:lyyXmcNU
東芝はHDD Diagnostic Toolが無いから買わない
223Socket774:2008/06/12(木) 00:47:50 ID:PTYxXSy0
driveは名詞用法なら「(駆動)装置」だから、ネイティブからも
何ら文句は出ない用法なんだがな
224Socket774:2008/06/12(木) 00:56:13 ID:SbNhMFHv
安さだけ見るならSuperなんとか買え
225Socket774:2008/06/12(木) 01:00:26 ID:kXqYWAMP
>>222
それ言ったら、MTRONもSamsungもSuperTalentもDiagnostic Toolが無いんだが

それよりも東芝がMTRONと50億ウォン(およそ5億1700万円)の第三者割当を引き受ける形で資本提携した件について
ttp://www.mtron.net/english/PressRoom/PressRoom.asp?sid=PressRoom&xact=view&idx=295

やっぱ東芝の技術力ではSSDコントローラの開発は厳しいんだろうな
226Socket774:2008/06/12(木) 01:04:10 ID:vjLdqUoU
未来人なんですが、なんで記憶装置のことをdiskっていうんですか?
丸くないのに。
227Socket774:2008/06/12(木) 01:07:45 ID:FiYBpl4m
>>225
おおそうなのか。漏れ英語ダメだから理解できなかった。前スレ?で株買っただけとかわけ分からんことかいた記憶が。
228Socket774:2008/06/12(木) 01:12:58 ID:kXBMnFgV
>>226
よい指摘だ未来人
229Socket774:2008/06/12(木) 01:16:15 ID:08+g0MgC
東芝・Sandiskあたりの製品が一般人にいきわたるなんて当分なさそうだな
230Socket774:2008/06/12(木) 05:53:40 ID:30vU/RQ+
Sanは海外通販とかで結構普通に売ってなかったか?
231Socket774:2008/06/12(木) 07:39:03 ID:sIh5/rNq
定義論争と名称論争ほど不毛なものはない

232Socket774:2008/06/12(木) 09:08:43 ID:pjgYLWHt
>>213
東芝も読み50M 書き込み34Mで試作したMLC−NANDがあっただろ?
これを4並列にすれば、読み200M、書き132Mまで上げられるぞ。

しかし東芝がSSD用のNANDが急速に必要になってくる所まで
見通していたヤツがいたのかどうかが・・。
なんか既存の余ったNANDをSSDに使えばいいやみたいな感じでやってそうなんだよなあ。
233Socket774:2008/06/12(木) 10:30:58 ID:IBdkrULc
>>226
青色申告のくせに申告書青くないよねw
234Socket774:2008/06/12(木) 10:37:10 ID:WdHybSHA
青かったんだよ
235Socket774:2008/06/12(木) 10:41:51 ID:Jrla/0oD
>>226
未来では青信号が明らかに緑な件についての議論は決着付いたの?
236Socket774:2008/06/12(木) 11:32:27 ID:p9O15nwz
>>226
未来では、東京ディズニーリゾートや新東京国際空港は、東京に移転したのけ?
237Socket774:2008/06/12(木) 11:39:05 ID:fGC42QIs
>>226
お前のせいだ。脱いで詫びろ
238Socket774:2008/06/12(木) 12:36:10 ID:VULnIlwi
>220
今の日本に夢を見るほどの力はないよ。
239Socket774:2008/06/12(木) 12:41:36 ID:X4JvVBC7
>>226
diskoのことをハコって言ってた名残
240Socket774:2008/06/12(木) 13:20:43 ID:UataVLGI
>>235
かつて日本人は緑も青の一種として呼んでいたんだよ
大雑把な呼び方としてはどっちでも良かったんだよね。
そのくせウグイス色とか微妙な色にも呼び名がある。

241Socket774:2008/06/12(木) 16:11:30 ID:FkB7EAwN
だってSan Disk だもの
242Socket774:2008/06/12(木) 17:18:51 ID:WHJBJsT8
>>226
丸いのはdiscだお
243Socket774:2008/06/12(木) 17:20:32 ID:AIZbVJNB
244Socket774:2008/06/12(木) 18:47:45 ID:ddG8DBpD
disc=disk
プログレッシブ英和中辞典
245Socket774:2008/06/12(木) 20:27:32 ID:tJr5Ac/g
DefenceとDefenseの違いで論争してたのを思い出す
246Socket774:2008/06/12(木) 20:40:50 ID:CNUv+U7w
chinko=chinpo
プログレッシブ英和中辞典
247Socket774:2008/06/13(金) 03:20:52 ID:PaZRD7md
SSD
《英》Social Services Department
プログレッシブ英和中辞典
248Socket774:2008/06/13(金) 03:23:59 ID:PaZRD7md
Flash
《俗》麻薬使用直後の快感
プログレッシブ英和中辞典
249Socket774:2008/06/13(金) 07:37:26 ID:RFJAj6Bv
日本時間の明日から、ioDriveの展示会@ベガス
さあわくてか
250Socket774:2008/06/13(金) 11:44:25 ID:QeTePbib
VISTA64がぷっ飛んじゃったので4.7万で買ってきたスパタレの60Gに
環境を作り直したが、感動する程SSDって速くはないなぁ・・・
VISTA起動時のバーは1.2本程度で、速くなってはいるんだろうが、
起動はBIOS→バーまでの時間があるので、全体的には目糞耳糞程度

HDDも繋いであるんで、スワップとキャッシュはそちらに設定したけど
SSDは起動用のつもりにして、ラムファントム2かなんかにアプリとキャッシュ
は移した方がいいかもしれない


結論:クラッシュを避けたいノートでもない限り、SSDはまだ不要
(デスクトップでは、少しは速いがコストには全然見合わない)
251Socket774:2008/06/13(金) 11:48:52 ID:AQPVRh+0
>>250
なんでスワップやキャッシュをHDDにしてんの?
意味分からん。
252Socket774:2008/06/13(金) 11:59:10 ID:QZIngi6u
>>251
書き込み遅い、もしくは寿命縮めるからじゃない?MLCだし
253Socket774:2008/06/13(金) 12:18:55 ID:JT7CQlCV
スーパータレントのは、価格容量比は頭抜けているけど、
速度面では遅くないってだけで速くはないな、SSDの中では。
それでも十分すごいけど。
254Socket774:2008/06/13(金) 12:19:57 ID:pyaCHSsw
クリーンインスコ時じゃHDDでも充分速いからな
SSDが真価を発揮するのは、中身がカオスになってから
255Socket774:2008/06/13(金) 13:25:22 ID:8OOY4af9
>>250
BIOSがブートローダ読むまでは
HDD でも SSD でも DVD でも一緒に決まってるのに
知らずに SSD に手出したように見えるw
256Socket774:2008/06/13(金) 13:45:32 ID:B6Z5+TCz
>>250
>起動はBIOS→バーまでの時間があるので、全体的には目糞耳糞程度

そんなのはSSD導入前に知っておく基本情報だろ
257Socket774:2008/06/13(金) 13:52:07 ID:kpbFIwgX
HDDでもRAID組めば軽く2ピロ切るからな。
258Socket774:2008/06/13(金) 14:16:33 ID:32ojvHXJ
ブート開始するまでの速度はSSDに変えても変わらんってのは知ってるよw
下手にRAID0環境作っても、拡張カードのBIOS周りがあるから、ブート
までの時間が延びるってのも知ってる

SSD自体が黎明期なので30Gに10万とか出すのはもったいないし
常時起動環境でXEONママン+VISTA64使ってるから、起動後のア
プリの速度上げたければ、差分待避で復旧可能なRAMDISK上に
アプリを乗せるってのも考えてる(メモリ2G+6スロット分あるしな)
259Socket774:2008/06/13(金) 14:21:39 ID:rO2ckGjq
>>258
SSDがHDDに比べて速いのは確かですが、ランダムアクセスが速いのは
シークタイムがないからであって転送速度自体はHDDよりマシって程度です。

ベンチマークを見たら一目瞭然と思うのですが。
260Socket774:2008/06/13(金) 14:23:27 ID:kpbFIwgX
P7K500 RAID0でもコピー作業とか普通に130MB/sぐらい出すからな。
261Socket774:2008/06/13(金) 14:32:16 ID:pyaCHSsw
>>201みたいなのも出てくるし
10MBより大きなファイルはFFC併用でHDDに貯め込むのが無難
262Socket774:2008/06/13(金) 16:02:20 ID:cFUuaXUa
安物の地雷SSDを買って失敗したってだけの話デソ。
263Socket774:2008/06/13(金) 16:42:59 ID:EKfX+tSm
264Socket774:2008/06/13(金) 18:12:37 ID:rSeX6X+2
>>258
日常の利用での場合、MTRONだろうがSuperTalentだろう
が顕著な体感差はないんで、もうしばらく手を出さないほ
うが懸命
265Socket774:2008/06/13(金) 18:23:35 ID:pyaCHSsw
インテルSSDが当面の本命だろうな
266Socket774:2008/06/13(金) 18:24:05 ID:B6Z5+TCz
iRAM大勝利
267Socket774:2008/06/13(金) 19:11:44 ID:rSeX6X+2
>>266
RAIDカードから何からで、リスク/コスト/電気/場所を食う割には
iRAMも優れてないぞ?
今のOSの構造じゃ、1000MB/Sで読めても体感差は数倍しかない

1枚の増設カードにDDR2が8枚位載るiRAMでも出りゃ買うけどさw
268Socket774:2008/06/13(金) 19:12:46 ID:iYPWOJ/i
だからこそ1.8zifタイプのmobi1000を待ってるんですよ。
デスクトップはモバイルのお下がりで遊ぶ。
そういう楽しみ方もあると思う。
269Socket774:2008/06/13(金) 19:22:52 ID:YU0nANLk
>>267
それ何てANS アレは5インチベイ搭載型だがw
270Socket774:2008/06/13(金) 19:27:44 ID:PLWGrWQX
>>267
i-RAM使ったことある?
271Socket774:2008/06/13(金) 19:33:31 ID:JrZJUpI9
リスク/コスト/電気/場所を食う
使わない理由としては十分すぎるんじゃないか?
なんかi-RAMを使ってる人の書き込みって、なんか気持ち悪いんだよな、速度だけ自慢するから
272Socket774:2008/06/13(金) 19:39:15 ID:1dbyFigy
>>267
数倍も体感さあるなら十分ジャマイカ
273Socket774:2008/06/13(金) 19:48:58 ID:eufx+i8+
いまどきのPCで、ストレージの差で数倍の体感ってどんな場合だろう
ファイルコピーならそのままn倍の速度になりそうだし、そうでない一般アプリの体感が数倍なら、
操作する前からマウスが勝手に動いたり、頭で考えただけでキーボードがベコベコ音を立てて
勝手に文書作成してるようなそんな
希ガス
274Socket774:2008/06/13(金) 19:57:21 ID:UWga9qaf
コマンドライン操作でファイル名補完をするときに
キーワードを使ってディスク全体から検索して補完するような使い方とか?
/aaa/bbb/ccc/dddをc+\/d+で補完するとか
そういう使い方
275Socket774:2008/06/13(金) 20:26:28 ID:gvBo7338
・デフラグしてないストレージから細かいファイル数万個読み込むようなデータベースソフト
・ファイル構造がカオスなゲーム
276Socket774:2008/06/13(金) 21:23:45 ID:QZIngi6u
>ストレージの差で数倍の体感ってどんな場合だろう
ウイルススキャンは?
277Socket774:2008/06/13(金) 21:29:37 ID:R8a27Z0+
あー、毎日律儀に帰宅PC立ち上げ→寝る前にシャットダウンな漏れには意味あるかもしれんな。 >SSD
278Socket774:2008/06/13(金) 21:32:14 ID:B8wvUeiA
2chブラウザって結構頻繁にドライブに書き込むよね
279Socket774:2008/06/13(金) 21:37:15 ID:QZIngi6u
>>277
>寝る前にシャットダウン
電気代以外にS3スタンバイじゃダメな理由ある?
コンセント必ず抜くとか
280Socket774:2008/06/13(金) 21:42:28 ID:R8a27Z0+
電気代だなやはり。
AVアンプもモニタも電源ちゃんと切ってるわ。
281Socket774:2008/06/13(金) 22:00:29 ID:eufx+i8+
>>276
ロープライオリティI/O機能がないXPとそれ以前のWindowsなら効果大だなたぶん
282Socket774:2008/06/13(金) 22:50:25 ID:QZIngi6u
>ロープライオリティI/O機能
表の作業中にバックグラウンドのIOアクセスが単に後回しにされる
だけなので、VistaならHDDでもウイルススキャンが速くなるってこと
じゃないと思う。
283Socket774:2008/06/13(金) 23:07:24 ID:tUEIw5HC
i-RAMでは、写真とか動画とかのフォルダを開いた時に圧倒的な差を感じる
Vistaで中アイコンとか小アイコンにして1920x1080の画面いっぱいに表示さ
せても、一瞬で全てを表示する。
あと、例えば昔RedStoneてゲームしてた事有ったけど、HDDだと起動に数分
かかるのに、i-RAMだと1秒かからない。
284Socket774:2008/06/13(金) 23:07:59 ID:ukq57rvC
ウイルススキャンなんてどうせバックグラウンドだから、
メインタスクへの影響の大小を論じてるんじゃね?

メインPCだと気づきすらしないこともあるけど、
ノートで定期スキャンが入ると、非常にストレスたまるなー
285Socket774:2008/06/13(金) 23:13:46 ID:FVPdAP4q
>>283
そういう誇張をするから信用を無くすんだぜ?
286Socket774:2008/06/13(金) 23:17:38 ID:j4cXPgs0
誇張じゃなくて、事実なんだけどなぁ・・・
漏れは6台RAID-0だから、他よりちょっと早いかもだけど
287Socket774:2008/06/13(金) 23:21:18 ID:kHPKD4AA
RAMディスクスレでも嫌われてる奴ら
288Socket774:2008/06/13(金) 23:35:21 ID:EzFPUWyg
>>286
買えない連中に何を言っても無理だよ。
SSD買えないHDD利用者にHDDはカスだとか、将来HDDなくなるとか言ってるようなもん。

併用するってことを考えないんだろうな。
RAMディスクはテンポラリ、
RAMストレージは書き換え頻度の高いファイル
SSDは読み込み頻度の割と高い大きめのファイル、
動画とかサイズの大きなファイル。
これでいいじゃん。
289Socket774:2008/06/13(金) 23:36:10 ID:EzFPUWyg
×動画とかサイズの大きなファイル。
○HDDは動画とかサイズの大きなファイル。
290Socket774:2008/06/13(金) 23:40:46 ID:FVPdAP4q
>>288
いや別にi-RAMやSSDにしても速くならないとか言ってないし
ただ大げさに書くから信頼されないってだけ
問題をすり替えないようにな
291Socket774:2008/06/14(土) 00:07:28 ID:AusGE9u2
i-ramスレやRAMディスクスレ荒らしてるの誰だよ。
SSDが嫌われるようなことしないでくれ。
292Socket774:2008/06/14(土) 00:17:55 ID:dbA8LdtT
i-RAMは売りました。買ってくれた人ありがとう。
293Socket774:2008/06/14(土) 00:19:20 ID:m1mMYjqk
関係ないスレに常駐してるのはi-ramユーザが一番
294Socket774:2008/06/14(土) 00:22:12 ID:M9IhrnqV
iram信頼性なさ過ぎなんだよ
ただ速いだけのオモチャ
アンバッファードでECCすら付いてないって
たとえ通電に問題がなかったとしても、普通に年に何ビットか化けてるわ
295Socket774:2008/06/14(土) 00:25:37 ID:e3XBDrE6
つか、スレ同士で喧嘩させる愉快犯系の荒らしだろ。
アホくさ。
296Socket774:2008/06/14(土) 00:37:53 ID:F/dLdgQb
>>290
誇張じゃないって言ってるじゃん。
ま、俺はVistaもRedStoneてゲームも持ってないら知らないが。
君のi-RAM環境ではそれらはどんなもんなの?

>>294
信頼性に関しては確かにそうだ。
原因は電源関連だよ。
DRAMがそんなにしょっちゅう化けてたら大変なことになるだろうに。
みんな化けに関しては悩んでいて、ANSが待たれてるんじゃないか。
信頼性で選ぶなら枯れてるHDDだよね。
297Socket774:2008/06/14(土) 02:14:14 ID:BMpJgHnk
Vista64に12GメモリだからRedStoneはHDDでもスパタレに
変えてからでも起動時間かわらず2秒以下プログラムの起
動に関しては、煩雑に使うアプリは、VISTAがあらかじめメ
モリにロードしちゃうんでHDDでも十分かも・・・

てか、プログラムの起動なんて一瞬でも2秒でも大差ない

性能的には特定用途の例を出して優位性を語らなきゃなら
ない程の差しかiRAMもSSDも無い
(ただし、ノートでの過般耐久だけはSSDが非常に優位)
298Socket774:2008/06/14(土) 03:41:59 ID:MED/L3OV
SDHCカード6枚挿しで2.5インチSSD作れるよ

CR-9000
ttp://photofast.co.jp/
299Socket774:2008/06/14(土) 05:19:27 ID:YgfQMx7x
>>298
この手の製品は価格の割に性能がイマイチだからなあ
素直にSSD買った方が安くつく
300Socket774:2008/06/14(土) 09:49:19 ID:aI571fj8
>>299
価格の割りにイマイチなのではない。
SuperTalentがコスパの高いSSDを出さなかったら十分検討の余地があったと思う。
・・・ってシリコンビルダーの話ね。

SDのやつ、コントローラーの値段次第だと思うんだよねぇ。SD自体は死ぬほど安いんだから。
301Socket774:2008/06/14(土) 09:55:27 ID:mw2Mi1J4
>>298
面白そうだけど、ウェアリングでの寿命伸ばしや、並列化やバッファ搭載で高速化など、色々とやっているSSDの方が結局はよさそうだなぁ。
302Socket774:2008/06/14(土) 10:13:19 ID:3F60p4yR
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080614_cr_4000/

最大容量192GB、手軽に安価なSSDを自作できるアダプタが登場
303Socket774:2008/06/14(土) 10:16:34 ID:qzjMg30y
そもそもSSDとRAMDISKを一緒に語るのが間違っているだろ
304Socket774:2008/06/14(土) 10:19:26 ID:i/Ks3anS
Class6 4G 7000円x6枚 = 24G 42000円
>>298のカードが8000円程度で 合計50000円以下で納まるならば面白いかもしれん
セル死んでも該当カードだけ交換すればいいわけだし 容量アップもできる
305Socket774:2008/06/14(土) 10:22:56 ID:zGaRUmxE
>>303
どっちもSSDだぜ?
それともRAMDISKとRAMSTORAGEの違いが分らんのか?
306Socket774:2008/06/14(土) 10:29:09 ID:Vm2P+jTR
>>304
どのカードが死んだか分かるように出来てるものなの?
307Socket774:2008/06/14(土) 10:32:12 ID:TJe8vDMr
>>304
関係ないけど、5年保証とか永久保証を謳っているSDやCFって、
セル寿命の場合でも無償修理(交換?)してくれるのかな?
308Socket774:2008/06/14(土) 10:46:48 ID:LHtnHoh4
>>306
値段的にどうだろね?
エラーのあったスロットが光るとかならすばらしいけど、、、。
あ、でもノートとかに内蔵したら視えねーわ。アホかおれ

でたら買ってみよう。SDは買いやすいし。
309Socket774:2008/06/14(土) 11:03:52 ID:x98jcyra
ダメだと思いつつも出たら買ってしまうんだろうな
すでにシリコンディスクビルダー投げ捨ててあるのに・・・・
310Socket774:2008/06/14(土) 11:12:45 ID:aI571fj8
コントローラー1.3万か。これ見るとやっぱSuperTalentがいかに優れてるか分かる気がするわ。

・・・ライト4kが0.063って遅すぎだろ。

と、思ったんだがランダムライト以外は速いな。
価格的にも安いし悩むな。4G6枚で激安SSD作るのもオツかも。
311Socket774:2008/06/14(土) 11:34:45 ID:7SOmQYdk
スーパータレントのって、東芝が出そうとしてるのと同じ性能(R:120/W:40)だよね?

そうだと東芝のも劇的な体感速度ウプは期待出来ないって事かな。

まあ未だ出るまでに間があるから、R:120/W:70 くらいまでガンガッテほすいが。
312Socket774:2008/06/14(土) 11:37:13 ID:AusGE9u2
>>305
あほか。おまえだろ、あちこち荒らしてるのは。
素人のくせに知ったかするな、ボケ。
313Socket774:2008/06/14(土) 11:50:12 ID:SvUtv4XL
テンプレも読んでない奴はスルー。
分かっててわざとやってるのかも知れんし。
314Socket774:2008/06/14(土) 11:52:19 ID:wqvkaJtg
元々i-RAMスレには常駐荒らしがいたはず(最近はこっちのスレにも来るけど)
ヘタに反応せず、だまってNGするのが吉
315Socket774:2008/06/14(土) 11:53:03 ID:DUgJ68wI
>>310
ライトバックキャッシュが1GB位付いてればだいぶ違うとは思うんだけど。
316Socket774:2008/06/14(土) 11:58:48 ID:M9IhrnqV
>>309
シリコンディスクビルダー5000円で売ってくれ
317Socket774:2008/06/14(土) 13:09:44 ID:oUbIxPnn
>>298
microSDHC*8だったら良かったんだが…
318Socket774:2008/06/14(土) 13:15:11 ID:aI571fj8
>>317
いいねそれ。1.8ZIF版を是非
319Socket774:2008/06/14(土) 13:23:45 ID:1Oiymvfq
ZIPに見えて焦った
320Socket774:2008/06/14(土) 13:26:42 ID:zGaRUmxE
>>318
1.8だと3枚が限度じゃない?コントローラチップもあるし。
microSDHCなら8枚とかも不可能じゃないが。
321Socket774:2008/06/14(土) 13:32:01 ID:DUgJ68wI
>>320
いやいや、CR-9000のmicroSDHC×8版が欲しいという話に、それなら1.8ZIF版をって話だろ。
322Socket774:2008/06/14(土) 13:37:09 ID:zGaRUmxE
>>321
あー、よく読んでなかった。スマン。
でもCR-9000だと6枚限度じゃないの?コントローラチップ的制限で。
基盤を見る限りはmicroSDHC6枚にすれば1.8インチに収まりそうだが。
ZIFだとコントローラチップ変えなきゃならんだろうな。
323Socket774:2008/06/14(土) 13:39:43 ID:aI571fj8
>>321
そのとおりですね。
324Socket774:2008/06/14(土) 13:41:21 ID:vCpz6EXj
ライトバックキャッシュって、8GBとか16GBになったら
劇的爆速になるの?
メインメモリの容量以上にディスクキャッシュって積まないのなんで???
教えてエロい人
325Socket774:2008/06/14(土) 13:44:15 ID:aI571fj8
価格じゃないか?
1Gキャッシュがついた2.5インチHDDが20万ぐらいで売ってるぞ。今は10万ぐらいに下がってるけど。
ttp://www.bestgate.net/35satahdd_dts_mcell80gb.html
と思ったらまた値上げしてる
326Socket774:2008/06/14(土) 13:51:30 ID:F/dLdgQb
劇的に速くなるだろうね。
そして、電源切るまでの時間が劇的に長くなり、
停電時の損害が劇的に大きくなる。
キャッシュにバッテリのせて、電源切っても消えないようにして
そこから常に読み書きしたらいいんじゃね?
327Socket774:2008/06/14(土) 13:52:51 ID:aI571fj8
まぁあれだ。
結局>>288が正しい。
そして漏れは貧乏www
328Socket774:2008/06/14(土) 14:04:56 ID:DUgJ68wI
HDD->SSD(不揮発メモリ)->RAM(ライトバック)->FS(ジャーナル)ってな感じで
多層化されたキャッシュシステムを実装してくれれば安全に加速できるんだけどな。

EWFのようなフィルタドライバで実現できそうなんだが労力の割に実りがないだろうなあ。
329Socket774:2008/06/14(土) 14:05:14 ID:DM1Dfjwq
>>326
業務用のNAS(NetApp)とかはそんな感じだよね
つまり、相応のでかさや価格になるってわけだ
330Socket774:2008/06/14(土) 14:06:33 ID:3F60p4yR
>>329
業務用は普段はシャットダウンしないし停電もUPSがあるから問題ないんだよね。
問題は個人利用の場合に困るってことかな。
331Socket774:2008/06/14(土) 14:07:22 ID:JC0KgOU6
ついでにバッテリー劣化もするし消費電力も跳ね上がるな
332Socket774:2008/06/14(土) 14:09:33 ID:DUgJ68wI
>>326
RAIDカードなんてキャッシュをライトバックに設定しようとしたらバッテリーが
載ってないから有効に出来ません、なんて奴もあるんだよな。

UPSが有ってもOSが転ぶとキャッシュもとぶからこうなっているんだが。
333329:2008/06/14(土) 14:17:01 ID:mw2Mi1J4
>>332
Windowsも、Active DirectoryのDBを格納しているドライブは、データの不整合を防ぐためにライトキャッシュをオンにできないしね。
334Socket774:2008/06/14(土) 14:49:38 ID:x/9ZA5Th
>>324
> ライトバックキャッシュって、8GBとか16GBになったら
> 劇的爆速になるの?

一時的な大量書き込みには効果があるが、持続的書き込み速度はさほどかわらない。

> メインメモリの容量以上にディスクキャッシュって積まないのなんで???

ドライブ側に大量のRAMを積むよりも、そのぶんメインメモリを積んだほうが良いから。
そうすればそのメモリをバッファキャッシュにもアプリ用にも使える。
335Socket774:2008/06/14(土) 14:51:03 ID:wgDBeJiD
最近、このスレにも変な人が多いなあ。
不毛な名称論争が起きたり、RAMディスクがどうたら関係の無い話しをふっかける阿呆もいるし。

336Socket774:2008/06/14(土) 15:04:53 ID:aI571fj8
いや、今回はSSDの弱点をどう克服するかの話だろ。
まぁ、これ以上伸びても仕方がない話題でもあるが。
337Socket774:2008/06/14(土) 15:13:10 ID:4niuUVow

キャッシュがどういう風に動作するかを知らずにただ早くなるというイメージだけで語るなよ〜
って遠い親戚のあんちゃんが言うとった

338Socket774:2008/06/14(土) 15:14:05 ID:kJ4Pden3
人のせいにするなよww

ってばっちゃが
339Socket774:2008/06/14(土) 15:22:48 ID:RWEI3lOK
SSDに載せる大容量キャッシュ程度なら、キャッシュからフラッシュへ書き込む
間くらいなら、ちょっと大きめなキャパシタで何とかなりそうな気もするが。

トヨタの新しいアイドルストップ機構は、以前のリチウム電池からキャパシタに
変更したみたいだし。
340Socket774:2008/06/14(土) 15:40:01 ID:JC0KgOU6
もっとも大事なことは信頼性だから、最悪な状況でもデータ化けをしないように設計する必要がある
キャッシュを増やすと性能は上がるけど、危険性は上がるよな
キャッシュの量とアルゴリズムは各社の腕の見せ所って事じゃなかったっけ?
341Socket774:2008/06/14(土) 16:09:07 ID:k8Rnu4py
前スレでスレタイにFlash入ったらふぁびょりだしたi-RAM厨いたな
未だにi-RAM厨常駐してるが

次スレからは不揮発性と入れてi-RAM厨だけ締め出しw
342Socket774:2008/06/14(土) 18:46:55 ID:fdM1Gs6W
Areca ARC-1680ix なら4Gのライトキャッシュ+バッテリっていう環境組めるよ

10万だから買える奴は買ってSSDつないだらRead/Writeともに劇速ウマー
だけど、そこまで金出せない奴はショボーン
343Socket774:2008/06/14(土) 18:55:29 ID:GQrn/CbQ
CR-9000のRAID1+0版出ないかな
4枚差しして定期的に1枚ずつ交換すれば実際に信頼性はともかく
心理的には良さそうだ
344Socket774:2008/06/14(土) 19:18:57 ID:cpQRatUy
IntelのフラッシュドライブもMLCなんだよな。
それであのRead/Writeスピードってどんな技術力だよ。
鯖向けにSLCとかも作らんのかね?
345266:2008/06/14(土) 19:38:32 ID:g1ki5Dxt
なんか済みませんね。いらぬ切っ掛け作っちゃったみたいで。
346Socket774:2008/06/14(土) 19:40:00 ID:r7K8tbvb
容量と価格の関係でどこもMLCに力入れてるんじゃない?
技術が進んで速度と信頼性が確立できればMLCで問題無いわけだし
347Socket774:2008/06/14(土) 20:07:14 ID:BMpJgHnk
>>298
6毎挿しってのが中途半端だねぇ
アルゴリズム上microで8枚同時装着縛り
だったら、ちょっとそそったかも
348Socket774:2008/06/14(土) 20:09:21 ID:EXH9iDg7
>>345
えっと脱いで詫びろとか何とか
349Socket774:2008/06/14(土) 20:12:14 ID:zGaRUmxE
>>346
だろうねー。ゆくゆくはHDD並の容量単価にしたいだろうし。
だとするとSLCに開発費投入するよりはMLCに開発費投入するのは分らないでもない。
コスト面で有利なMLCを選択し、集中して開発コスト(人的・金銭的)を投入してるんでしょう。
350Socket774:2008/06/14(土) 20:24:19 ID:BMpJgHnk
日常利用の場合(ゲーム・WEB・メール)ライトキャッシュ
なんか256Mもあれば十分な気がするよ、断続的に4k程度
のデータを256M分も吐き出すソフトなんてほとんどないはず

バックアップ電池は専用なんぞ用意せず、エネループ4本
を定期的に交換するのを前提にすればいい(維持費安いし)

速度の出ない4KWriteなぞはキャッシュに10秒程度はため
ちゃってまとめて書く様にすればいい
351Socket774:2008/06/14(土) 20:26:38 ID:O/WkZwJG
SSDを自作するスレは、ここですか?
352Socket774:2008/06/14(土) 20:26:52 ID:aI571fj8
ハイブリッドSSD?
今でも遅延書き込みってのがあるけど・・・まぁなんだOSが進化してくれるよきっと。
353Socket774:2008/06/14(土) 20:28:33 ID:O/WkZwJG
Vista64で十分ですw
354Socket774:2008/06/14(土) 20:42:35 ID:mw2Mi1J4
>>351
またスレ違いだの出しゃばる自治厨かよ
Core2スレではCPUでも作っているのか?
もういいから、布団にもぐってチンカスだらけのチンコでもいじってろよ、チンカス
355Socket774:2008/06/14(土) 21:07:21 ID:sDo1keWe
釣られまくりだなw
356Socket774:2008/06/14(土) 21:10:09 ID:HBXjVhf2
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   自ら犬死するくらいなら、俺を思い出せ!
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /    でっかいカウンターパンチを食らわせてろうぜ!
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
357Socket774:2008/06/14(土) 21:12:33 ID:O/WkZwJG
>>354
もちつけw
またぁ〜りいこうぜ
マジレスすると、漏れのチンカスはM♀に舐めとらせたばかりだw
358Socket774:2008/06/14(土) 21:13:38 ID:4niuUVow
わせてろうぜ!
359Socket774:2008/06/14(土) 21:20:16 ID:a4OlNrmh
しかし似てるなw
360Socket774:2008/06/14(土) 22:21:41 ID:mw2Mi1J4
>>357
そうだね、スマソ。
俺もちょっとシャワーでも浴びて、チコウを落としてくるわ。ノシ
361Socket774:2008/06/14(土) 22:55:06 ID:hKHkg5bh
だれかMasterDriveを2個使ってRAID0にしてる人いない?
もしよかったらCrystalDiskMarkを回数は1でいいから500Mくらいで回して欲しい
よろしくです
362Socket774:2008/06/14(土) 23:03:23 ID:bAkRuZ0t
>>361
ほかのスレでもスレチって言われたろ。
363Socket774:2008/06/14(土) 23:17:43 ID:hKHkg5bh
誤爆?
俺どこにも書いてないし、ここが今日始めての書き込みですが?
364Socket774:2008/06/15(日) 02:01:49 ID:40KCWKMW
>339
日立の業務用SSDはそんなじゃなかったか。あれはキャッシュに貯めてからまとめてドン、
でカキコ回数を減らしてるけど、瞬断や停電対応を謳ってるぞ
365Socket774:2008/06/15(日) 02:24:48 ID:yPA973H2
>>298
気に入った、そこまでSDカードでそこまで速度出るとは思わなかった
4〜8GB×6枚位のストレージ欲しいと思ってたし買ってみる。

取り合えずSLCのお勧めSDHCカードとやらをご教授下さい。
366Socket774:2008/06/15(日) 02:37:27 ID:Z38JVlV/
SLCなSDHCカードなんかあるのか?
367Socket774:2008/06/15(日) 02:42:03 ID:dWzOuioN
グリーンハウスとトランセンドからSLCのSDHC4GBが出てたよ
368Socket774:2008/06/15(日) 02:48:53 ID:Z38JVlV/
知らなかった。でも値段高そうな気がするな。
369Socket774:2008/06/15(日) 02:56:37 ID:dWzOuioN
370Socket774:2008/06/15(日) 02:57:58 ID:dWzOuioN
371Socket774:2008/06/15(日) 03:21:36 ID:yB4ctx8v
>>370
>連続書き込みする際の最低速度6MB/秒が保証された、
>Class6のSDHCメモリーカード/SDメモリーカードです。
これって、メモリがある程度汚れた状態でもSwqカキコで
出る数値なのかなぁ?
最低速度の保障って事は綺麗な状態だと10M位出るんか
ねぇ・・

miniSDかmicroSD物で8枚のっかる爆速物でないかなぁ
372Socket774:2008/06/15(日) 07:34:41 ID:17iNCChb
>>371
クラスの速度はフォーマット直後からのシーケンシャル書き込みの速度だと聞いた事がある。
映像だとか音声だとかのストリームを格納するための規格なのでランダムなんて計測すらしてないんじゃないかな。
373Socket774:2008/06/15(日) 09:28:25 ID:Ko1juCSI
Windowsのファイル操作がアレなのも、クラッシュ時の安全性優先だからみたいだな。
ウルトラパワーシステム標準装備でもしないと
374Socket774:2008/06/15(日) 09:48:57 ID:1y18r5/X
東芝のclass6(SDHCかSDか忘れたけど)も書き込み20MB/sを謳っていた気がするので、もしかするとSLCかもしれん。
多分MLCだと思うけど。
375Socket774:2008/06/15(日) 11:41:43 ID:h6E5PokJ
SDはECCが付いてないんじゃないんか?
CFが重宝がられるのはそこんところのあるなしだったかと
376Socket774:2008/06/15(日) 11:42:26 ID:h6E5PokJ
IDE互換モードは変換してしまえば関係ないからどっちでもいいと思うが
377Socket774:2008/06/15(日) 11:59:52 ID:dyR2hLI5
MLC-SSDは未だにSuperTalentだけでMTRONや東芝のは入荷情報すら無いってどういう事だよ
378Socket774:2008/06/15(日) 12:06:25 ID:Z38JVlV/
MTRONは検証待ちだかなんだかモバイルスレにあったぞ

470 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 20:48:38 ID:???0
漏れ的にはいつになったら1.8ZIFのMOBI 1000出すんだ mtronって思ってるんだが。
これで、CF変換のUDMA2病ととオサラバできるって期待してるんだけどなぁ。

471 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2008/06/07(土) 20:55:14 ID:cDDj6CqR0
>>470
日本での取り扱いのあるアドテックダイレクトに直接メールしたら、次のような返事が来た。

お問合せいただいたPATA 1.8インチタイプは
ただ今品質検査中です。一部バグなどの修正も行いますので発売までにしばらくお時間がかかる見込みです。
------
ZIFタイプを含めMOBI 1000はもうちょっとかかるのではないと思いますよ。
東芝は当分自社PCやOEM向けにしか出ないんじゃ?
379Socket774:2008/06/15(日) 13:06:54 ID:BCm94bda
Cドライブに使えるの?
380Socket774:2008/06/15(日) 18:30:19 ID:jHaaWMEE
OCZSSD2-1S32Gを買って来たんでさっそく測ってみたよ。
知っていはいたが、型番にMCBQE32G5MPP-0VAって出てるからサムチョン製のOEM
やっぱりHDDの様に、2台でRAID0を組んだら2倍って訳には行かないだね。

ICH8Rでの結果

単体
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf129597.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf129598.jpg

RAID0 (32KB)
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf129599.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf129600.jpg
381Socket774:2008/06/15(日) 18:31:42 ID:rviKYTIf
>>361
ディスクの使用領域が15MB程度だったので,FTM15GK25H×2が5万以下と,ほかと比べて
安かったので買ってみた。

Windows XP Home SP3
CPU Name : AMD Athlon 64 X2 4600+ (Manchester)
Process Rule : 90 nm
Clock : 2412.45 MHz 2400.00 MHz
Chipset : NVIDIA nForce4(Gigabyte GA-K8N Pro-SLI)

という環境ではBIOSでは認識されず,無駄金になったか…と思ってみたら,nVidia RAIDの方では
認識,そこでRAID0の環境を組んでみると,無事OSのインストール他ができた次第。 ストライピング
サイズは4KB。

FTM15GK25H×2(RAID0)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 232.526 MB/s
Sequential Write : 84.891 MB/s
Random Read 512KB : 195.539 MB/s
Random Write 512KB : 53.192 MB/s
Random Read 4KB : 12.801 MB/s
Random Write 4KB : 1.307 MB/s
Test Size : 1000 MB
>>98と同じ傾向ではある。RAID0のため,シーケンシャルはほぼ倍。

比較対象がデータディスクのHitachi HDT725050VLA360(500G SATA 7200rpm)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 78.071 MB/s
Sequential Write : 77.033 MB/s
Random Read 512KB : 40.688 MB/s
Random Write 512KB : 50.219 MB/s
Random Read 4KB : 0.749 MB/s
Random Write 4KB : 2.004 MB/s
Test Size : 1000 MB

読み込みは,WD360GD×2のRAID0より体感的に明らかに速いが,書き込みはその逆。
382Socket774:2008/06/15(日) 18:33:39 ID:lE5ggMOX
>>380
やっぱ数値良いなー快適そうだなー
体感速度はどう?
383Socket774:2008/06/15(日) 18:48:03 ID:Z38JVlV/
>>380
やっぱりSLCは書き込みが速いねぇ〜
漏れ的には価格からしてMLCしか選択しないけど価格が下がればやっぱりSLCにしたいなぁ。
384Socket774:2008/06/15(日) 20:04:35 ID:tM7im0ZN
http://materialistica.livedoor.biz/archives/51131665.html

>「Demo 2007 Fall」では容量640GBの『ioDrive』を使ったデモが行われ、
>シーケンシャルリード約900MB/s、4KBランダムリード 380MB/sという非常に高いリード性能に加え、
>NAND型フラッシュを採用したSSDなどが苦手とするライト性能に関しても、
>シーケンシャルライト 600MB/s、4KBランダムライト 300MB/sというスコアを叩き出しています。

SR/SW  900/600  MB/s
RR/RW (4KB)  380/300  MB/s

時代はioDriveだぜ。
SSD?なにそれ、おいしいの?
385Socket774:2008/06/15(日) 20:07:15 ID:Z38JVlV/
だってそれ起動ドライブに出来ないもの
386Socket774:2008/06/15(日) 20:08:25 ID:wbOV9pPu
>>384
あんたが買って、報告すれ。
言いだしっぺの法則をここに発動したいと思う
387Socket774:2008/06/15(日) 20:18:57 ID:l9iksARw
Windowsに対応するのいつだっけ?
388Socket774:2008/06/15(日) 20:59:49 ID:EQNtoOJu
結論:使えない
389Socket774:2008/06/15(日) 21:43:23 ID:24fgLBMo
速度だけが重要な人はi-ramへ
390Socket774:2008/06/15(日) 21:43:40 ID:84tnlwUH
>>388
正直になれよ

結論:高くて買えない
391Socket774:2008/06/15(日) 21:48:32 ID:h6E5PokJ
高いから買わないが
それ以前に−のネジを回すのに+ドライバーを買う人なんて誰もいない
高くて買えない以前に、使えないんだから要らないが先に来るでしょこの場合
392Socket774:2008/06/15(日) 21:51:28 ID:YAPF6g+b
>>384
結局キワモノの域は出ないだろうよ
393Socket774:2008/06/15(日) 22:18:27 ID:1ZZxEQI/
>>381
わざわざありがとう、自分の使用環境(主ゲーム)では十分すぎる結果でした
ゲームはランダムライトより、ロードの時間の短縮等を考えてランダムリードが大事と思う
もうすぐ出る夏の棒茄子で買うことにします
SSD棒茄子商戦熱くなってたらいいのになーw
394Socket774:2008/06/15(日) 22:20:20 ID:UJfoNTri
>>384
これってNRAMなのになんでSSDより高速なの?
395Socket774:2008/06/15(日) 22:36:44 ID:Z38JVlV/
確かに凄く気にはなる。なんでこんなに速いのか知りたいよ〜。
あと、Win起動に対応すればSSDをRAID0してるような人には射程圏内じゃない?
まぁ、2万程度で考えてる漏れみたいな貧乏人には関係ないが。
つか、i-ramスレでも微妙にスレ違い言われてるしスレ的に不遇な製品だなwwww
396Socket774:2008/06/15(日) 23:26:03 ID:D5FpbNed
>NANDメモリでこれほどの高速転送を行なえる理由として、
>ボード上にあるコントローラとフラッシュメモリの間のアクセスに8バンクのメモリインタリーブを利用しているからだという。

つーか、最初から技術解説してるソース記事へリンク貼ればいいのに、
なぜ個人ブログなんでしょうね
397Socket774:2008/06/15(日) 23:31:48 ID:RECMO1g6
いまだに釣られる奴に驚く
398Socket774:2008/06/15(日) 23:37:20 ID:lsf8kkb/
>>147
> MCBQE32G5MPP-0VAのベンチマークはこの記事にある。

貼った。
http://www11.atwiki.jp/flashssd/pages/33.html
399Socket774:2008/06/15(日) 23:49:04 ID:yPA973H2
ioDriveなんてデモと発表ばかり重ねてる本当に何時出るか分からないキワモノニッチ市場商品だろ?

デスクトップが売れない今、SSDを推進する流れがあるのはノート市場のお陰にも関わらず
新興企業が出せるかも分からないデスクトップオンリーで使用する機器の時代がくるわきゃない

卓上だけで無く、SSDを凌駕する本当に良いアイデア、技術ならばインテルやその他の企業もそっち行ってるしな
400Socket774:2008/06/16(月) 00:11:47 ID:WI5uu1C4
なんでこのスレ、i-RAMとかiodriveとかに異常に反応するんだろう。
みんなで叩き始めるし。SSDより速度出るのが嫌なのかな?

そんなものよりも、スレ違いだけど1.8インチのIDE SSDマダー・・・
サムスン高いよサムスン。
東芝には期待できないみたいだから、MOBI 1000に期待してるんだけど。
401Socket774:2008/06/16(月) 00:16:50 ID:o3v/pW1m
>>400
おまえのような輩が荒らしまくったからだ。
消えろ。
402Socket774:2008/06/16(月) 00:20:57 ID:Xffe3bF/
>>400は漏れか?
もう何スレ前からMOBI 1000 1.8ZIF出ないかって言い続けてるだろう。
待ちくたびれた。
403Socket774:2008/06/16(月) 00:25:45 ID:6T1CsMu5
>>400
望んでいるのは、HDDの弱点をカバーした製品で、仕組みはどうでもいいんだよね
でもな、速くなるのはいいけど使い勝手を悪くしてどうするんだよ
我慢するのは価格ぐらいで、他はレベルダウンさせたくない
容量とか取り扱いとかお話にならないのに、速度が速度がってうるさいから嫌われるんだよ、
404Socket774:2008/06/16(月) 00:30:03 ID:dSyZUCL1
>>400
良いものはほしいが、同じ話題でループするのは面倒でしょ?
405Socket774:2008/06/16(月) 00:30:41 ID:sr8SAwYZ
>>397
ここの住人はいつでもどこでも全力で釣られるからな
釣る奴も面白くて仕方がないだろう
406Socket774:2008/06/16(月) 00:40:52 ID:WI5uu1C4
>>402
今のノートが1.8の4200回転なんだけど、読み込みがほんとに遅い。
デスクトップのSiSマシンがたまにPIOったときよりかは速いがw

だからMOBI 1000には期待してるんだけどねぇ。

それよりも俺はi-RAMとかiodriveの話題には反応せずにスルーすればいいのに、
という趣旨で書いたつもりだったのにもはや荒らし扱いか。
本当に嫌いなんだなw
407Socket774:2008/06/16(月) 01:07:36 ID:7VVVcu0p
オレも1.8インチがほしいけど、
SATAはレノボが出してるからそれ買います。

マザーが発売されたらレポするよ。
408407:2008/06/16(月) 01:08:31 ID:7VVVcu0p
あ、マザーってのは、オレがほしいマザーが出たら、って意味ね。
ちなみにJ&TのMini-ITXのやつです。
409Socket774:2008/06/16(月) 01:38:36 ID:s1fJlfO8
>>398

>>380だが、中身は一応MCBQE32G5MPP-0VA ・・・
あと、その記事だとたぶんOSやデータが入ってるんじゃないのかな?
漏れは、空っぽの状態で更にCPUもEISTとか切って測ってるから
もう少し良いスコアが出てるよ。

あと、XPをインスコしたけどサイドスクロールはRAID0だと
最初の個目が半分しか動かん内にOSが立ち上がる。
起動する様子を見ると、P5B寺ママンとX6800のCPUだと
SSD以外のハードが、少し立ち上がりの足を引っ張ってる様な気がする。
体感では、サムチョンのSSD_SATAUが1プラッタ320GBのHDDを上回ってる感じだよ。

本題の、糞重いCGソフトやiTunesといった起動の遅い奴は
明日、入れてみるよ。
410Socket774:2008/06/16(月) 02:44:02 ID:Wz5lrteC
411Socket774:2008/06/16(月) 07:19:27 ID:hnmO1EMx
>>399
ノートPCの話をしたいなら、こちらへどうぞ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1184262854/

>>403
なんで、両方使って互いに補い合うってことを考えないの?
412Socket774:2008/06/16(月) 07:21:45 ID:WWIF8+ra
>>411
食うか食われるかだろ。
まあどう考えても2015年までにはHDDはあらゆる分野で駆逐されてそうだが。
413Socket774:2008/06/16(月) 07:32:18 ID:cuuV1aCj
東芝がSSD発売中止するのまだかなあ。
414Socket774:2008/06/16(月) 07:45:23 ID:dnk0PZlE
iRAMやiodriveみたいなキワモノは別のスレに分けるべき
速度を求めるキチガイと相容れる訳が無い
415Socket774:2008/06/16(月) 08:09:02 ID:1svRanXq
>>414
i-RAMはSSDスレのパート1が立つ以前から、専用スレがあるが。
416Socket774:2008/06/16(月) 08:12:00 ID:hnmO1EMx
>>414
i-RAMは別スレに分かれてるが、iodriveはこのスレじゃないか。
SSDもHDDに比べればキチガイ。
SSD信者とHDDユーザーは実際相容れてない訳だが。
417Socket774:2008/06/16(月) 08:29:15 ID:eVl4COax
>>384
時代は有機EL いま液晶TV買う奴はバカ みたいな、かなわぬ夢を語る奴を思い出した
418Socket774:2008/06/16(月) 08:45:56 ID:vsrFKD1E
SSDって主流になるのかな?
今後容量と速度が今のHDD並になっても、その頃HDDはもっと遠くへ行ってるはず。
HDDより安くて高性能になって、HDD搭載するなんて馬鹿らしいってならないと置き換えはない。
暫くはノートのバッテリー対策としてハイスペックオプション扱いになってくんじゃないかな。
419Socket774:2008/06/16(月) 08:59:42 ID:pG3EGcNu
>>418
使い分けじゃない?
システムとかプログラムだけSSDで、大容量のデータとかは
要するにエロ動画とかそういうのはHDDっていう。
420Socket774:2008/06/16(月) 09:01:49 ID:dnk0PZlE
>>416
ここはSSDスレなんだからいいだろ
全部分けるべきだ
そして双方の話題を持ち込まないこと
421Socket774:2008/06/16(月) 09:04:17 ID:WWIF8+ra
決定的にSSDがHDDより優れてる点がある。

HDDは円盤のプラッタの面積が記録容量になるが、SSDは単純に容積比で増えてくって点。
HDD=2次元 2乗で増えるのに対して、SSD=3次元 3乗で増える。

↑3.5インチHDDは、2.5インチHDDの2倍程度の容量が限界(円盤の面積=πr^2に比例 3.5*3.5=12.25<->2.5*2.5=6.25 )
3.5インチHDDは2.5インチの4倍の容積なのに、2倍しか容量が増えない。

(3.5インチHDDの最大は1テラバイト 2.5インチは現在最大で500GBだから間違ってないはず)

これは絶対に覆せない利点だから、容量でもSSDが今後勝つよ。
422Socket774:2008/06/16(月) 09:08:00 ID:hnmO1EMx
>>420
いや、キチガイが自分のことを棚に上げてキチガイとか言うのがどうかと思っただけ。
SSDもこのスレも机上の空論とか妄想とか将来HDDの容量を抜くとか言ってる連中が多いのに、
>>417見たいのがいたり。
このスレってSSDを実際に持ってる人が少ない気がするんだ。
こんだけ製品出てるのに1製品なi-RAMと同程度しかレビューないし。
で、実際持ってる人はYUKIさんしかり、下手な妄想は書かない。
423147:2008/06/16(月) 09:18:28 ID:1svRanXq
確かに持ってない奴ほど妄想で語ってるように感じるな。
>>420がSSDを持ってるとも思えん。
そんな奴がスレを分けるべきだなんて笑止。

俺は結局MCBQE32G5MPP-0VAを買ったが、
ベンチ結果は既に出ているので書かない。
424Socket774:2008/06/16(月) 09:25:16 ID:67ziSpK2
容積比っていったって電気的にアクセスするんだからサイズを大きくはできないだろ
425Socket774:2008/06/16(月) 09:27:43 ID:6yg9nhYa
廃熱の問題もあるしな。
426Socket774:2008/06/16(月) 09:32:17 ID:vsrFKD1E
>>421
あーおもしろいね。
HDDの記録密度の限界が来た時にどうなるかってとこだね。

>>419
極端な大容量ストレージってPCで動画使う人以外には不要なんだよね。
一般的には動画はTVとDVDプレーヤで見る人が大半で、
そういう人のHDD覗くと笑うくらい使用量少ないw
むしろ、常に大容量&低発熱が求められてるサーバ向けとしてSSDは進んでいくのかも。
427Socket774:2008/06/16(月) 09:58:35 ID:Y4sOgcYv
結局「どの話題がスレ違いか」という線引き話(つまり、スレ違い)が延々と繰り返される。
428Socket774:2008/06/16(月) 10:37:56 ID:RUqWHEnj
>>421
プラッタ数増やせばいいだけじゃね?
429Socket774:2008/06/16(月) 12:05:48 ID:846HBg+Z
HDD vs SSD やってる人は>>2を音読して
【容量vs速度】SSD vs HDD【コスト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199053312/
に行けよ
430Socket774:2008/06/16(月) 12:27:03 ID:j85X2HG5
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。SSDは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。SSD、しかも中古を使ってまだ3ヶ月の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと試しにやってみたベンチマークで、よく「SSDいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしRAID0じゃないし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%自作erなんだよ。
Flash SSDやRAMストレージユーザーじゃない。その他のストレージな。SATA-HDDとかCF-IDE変換とか。CF-IDE変換とか。
ひでえ奴になると1.8インチHDDとか2.5インチHDDとか。あえて「その他のストレージ」と呼ばせてもらう。

そいつらの「SSDいいっすねえ」の中には「同じ自作erの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のストレージの血筋はSSDとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。

Flash SSDと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。Flash SSD使ってる奴はそんなことは
いわない。i-RAMを使ってる奴もそうだろう。iodriveやANS使いも同じだ。SAS、SCSI使いだってそうだろう。
そのストレージが好きで使ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のストレージ」を使ってる奴はそうじゃない。Flash SSDやi-RAM、そしてSSDの栄光につかりながら
「その他」を使っている。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のCF-IDE使ってる奴らだよ。
非回転ってだけでSSDと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、i-RAMには敬意を表してる。i-RAM使いは「その他のストレージ」使い
とは違う。Flash SSDを羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、Flash SSDは孤高。
その他のストレージとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
431Socket774:2008/06/16(月) 12:36:36 ID:vsrFKD1E
>>429
SSDの今後を妄想するのはここでいい?
新製品情報とベンチ以外は駄目?
432Socket774:2008/06/16(月) 13:22:27 ID:846HBg+Z
妄想は日記帳か別スレ立てて書いてろ
433Socket774:2008/06/16(月) 14:21:09 ID:Zv39dj1I
コピペにマジレスすんなw
434Socket774:2008/06/16(月) 15:46:21 ID:KyqYQeOy
NSXは孤高、のコピペ改変なんだろうけど
妙によく出来てるなぁw
435Socket774:2008/06/16(月) 17:15:43 ID:somTiG6/
妙によく出来てるけど、中古のSSDは選びたくないな。
436Socket774:2008/06/16(月) 17:30:02 ID:qU+z8dvY
最大書き込み速度280MB/sの、SSD Type-Rとかか
437Socket774:2008/06/16(月) 17:43:13 ID:EGuqZXTc
>>436
じゃあ一般向けは180MB/sの自主規制という名のリミッターが効いてるとw
容量がでかくなったら100MB/sでリミッター発動w
そうするとベンチ命な人たちがリミッター外しを試みるわけですねww
438Socket774:2008/06/16(月) 18:27:59 ID:TwD0e+wq
256Gバイトの2.5インチフラッシュSSD
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2008/06/u0o686000000cdkw.html

新製品はMLC(multi level cell)のフラッシュメモリーを利用したもので、SATA(serial advanced technology attachment)-U
のインターフェースに対応している。200メガバイト/秒の読み出し速度と、160メガバイト/秒の書き込み速度を実現した。
439Socket774:2008/06/16(月) 18:34:30 ID:az9aQN5c
>>438
欲しいけど高そう・・・
440Socket774:2008/06/16(月) 18:46:09 ID:TwD0e+wq
東芝必死だな。まあガンガッテ安くて速いSSDを出してくれれば何でもオケだが。

四日市工場200mmウェハ製造ラインの再構築について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_06/pr_j1601.htm

当社は、半導体メモリの生産拠点である四日市工場(三重県四日市市)において、生産効率の向上、
コスト競争力の強化を目的に、200mmウェハ製造ラインにおけるフラッシュメモリの製造能力を
現行の約60%に縮小します。
441Socket774:2008/06/16(月) 18:48:58 ID:Y4sOgcYv
芝ちゃん何がしたいのかわからん。
こんなめまぐるしく動く市場で利益率とか計算してたら何もできんぞ。
典型的な大企業病だな。
442Socket774:2008/06/16(月) 18:50:05 ID:RkQwmdN/
東芝はエネルギー充填時間が長すぎる
いったいどれくらいの威力で発射するつもりなんだ
443Socket774:2008/06/16(月) 18:52:57 ID:XuqH8rfH
充電というか…
たぶん製品出ないよ
444Socket774:2008/06/16(月) 18:58:40 ID:Blsg7jN0
HD DVDを捨てるって言い出した時はSSD市場を支配する準備が
出来てるから言ってるんだと思ったけど実際は全然駄目だったな
445Socket774:2008/06/16(月) 18:58:47 ID:GbOvgXFh
仮に出しても、周回遅れな性能の製品しか作れないと思うんだ
446Socket774:2008/06/16(月) 19:06:12 ID:XuqH8rfH
経営判断でお蔵入りだな
まあ、TOSHIBAを待つと思って我慢してれば、たとえ製品出なくても
他のも値段下がっててウマーかもだが
447Socket774:2008/06/16(月) 19:15:33 ID:Y4sOgcYv
まあ、もともとMLCで出すって公言してくれただけでもよかったかもな。
俺はイラネ-から、さっさとサムスンのを買ったし。
448Socket774:2008/06/16(月) 19:27:04 ID:3tuBs8pk
200mmを減らしてその分CPの高い300mmに力入れるってことだろ
449Socket774:2008/06/16(月) 19:46:42 ID:RkQwmdN/
NANDフラッシュは戦いは数だよ兄貴ってレベルの話だからな
450Socket774:2008/06/16(月) 19:58:47 ID:846HBg+Z
次スレのスレタイは【Flash SSD】Solid State Drive Part15【東芝\(^o^)/オワタ】だな
451Socket774:2008/06/16(月) 20:02:22 ID:TwD0e+wq
既にスパタレのせいで、R:100/W:40 なSSDは、もう♂自作erの大金時をピクリ
ともさせられない事が分かってしまったからなあ。

勿論、古ノートerには、格安なら歓迎されるだろうけど。
452Socket774:2008/06/16(月) 20:44:05 ID:dnk0PZlE
>>423
MOBI3000 32GBでRAID0やってるんだけど。
453Socket774:2008/06/16(月) 20:56:17 ID:Vy6Pm35h
>452
構成うpよろ
454Socket774:2008/06/16(月) 20:59:19 ID:j85X2HG5
>>452
最近スレチな話題が多いのでここでさくっとベンチでもあげてみようか。
RAIDカードとの相性も考えたい。
RAIDカードにキャッシュがたんまり乗ってるのだとよりよいね。
455Socket774:2008/06/16(月) 21:12:10 ID:dnk0PZlE
>>453
組み直し中だからマンドクセんでこれで
http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f0876.jpg
456Socket774:2008/06/16(月) 21:13:22 ID:dnk0PZlE
ちょww>>453のID書いちまったwwww
457Socket774:2008/06/16(月) 21:14:55 ID:pCnXOfku
ワラタ
458Socket774:2008/06/16(月) 21:17:39 ID:NxMfkRk3
453にタダであげるということか
459Socket774:2008/06/16(月) 22:13:35 ID:MyCaiyPC
460Socket774:2008/06/16(月) 22:19:16 ID:s1fJlfO8
MOBI3000とか、SATAタイプのSSDは金属製ボディーなのかな?
サムの奴を最初に持った時は軽くて驚いたよ。
見た目は、耐衝撃性を重視して小さくても分厚い金属で
重いだろうと創造してたんだけどね。
461Socket774:2008/06/16(月) 23:26:05 ID:Xffe3bF/
鉄板のSSDマダー?
462Socket774:2008/06/16(月) 23:39:19 ID:s1fJlfO8
MCBQE32G5MPP-0VAのRAID0に、仕事用のCGソフトをインスコして
起動時間を測ってみたよ。

結果は、HDDのWD3200AAKS × 2(RAID0)が1分30秒に対して
SSDのMCBQE32G5MPP-0VA × 2(RAID0)は23秒と
1プラッタ320GのHDDを圧倒している。
ソフトを使って編集で更新を掛けてもHDDの時の様な
タイムラグが全く無い。
463Socket774:2008/06/16(月) 23:42:35 ID:ImquyIJ9
そもそも320Gプラッタ自体が、アプリ起動とかのランダムアクセスにめっぽう弱いだろ
464453:2008/06/17(火) 00:07:53 ID:ULhy83lf
>458
畜生...その日のうちに気づかなかったぜorz

>dnk0PZlE
今度でいいから何RAIDだか教えてね!
465Socket774:2008/06/17(火) 00:19:06 ID:0FPRpiGd
>>463
ラプターはコンシューマ向けHDDではアクセスタイム最速クラスだろ。
プラッタ云々とかの前に。
466Socket774:2008/06/17(火) 00:21:00 ID:yBoClv1i
>>465
うん、Raptorはね。
467Socket774:2008/06/17(火) 02:20:16 ID:lS98eDIP
インデックス部はSLC、データ部はMLCな奴出せばいいのにね
(機構的にパーテーションサイズも固定でNTSFフォーマット済み)
468Socket774:2008/06/17(火) 03:30:45 ID:6nCX2epE
複数チャンネル束ねるからあの速度が出てるわけで
MLCと混載すると余分にチップ面積取られるだけで
メリットが無いと思うのだが?
469Socket774:2008/06/17(火) 12:28:11 ID:plL4YKpL
FATみたいにインデックスが纏まってないからそういうのは難しいんじゃないかなぁ
470Socket774:2008/06/17(火) 12:55:54 ID:QpASWZb3
俺は予言する。
5〜10年で東芝はSSD事業を売却して完全撤退
471Socket774:2008/06/17(火) 13:08:19 ID:eadBWjaL
東芝、結局コントローラが作れないんだよね。
NAND自体は、SSD用に高速タイプを作れるだろうし。

472Socket774:2008/06/17(火) 13:43:54 ID:+HShH18+
スマートメディアがああいう仕様になったのもそういう理由か
473Socket774:2008/06/17(火) 14:14:21 ID:DIGAmajb
どうして部品レベルじゃ優秀なのに製品レベルでは無能揃いなのかなこの国は
474Socket774:2008/06/17(火) 14:21:54 ID:Q7Hbactu
その後、名だたるメーカーのSSDがことごとく信頼性が低いことが発覚し地雷化
遅れに遅れて苦労して作った東芝コントローラだけが鉄板となったりするようなことがあると
さすがは品質に妥協しない日本企業という評価が付くことになるんだろうけどな

もうそれすら望めない。MtronはNASAが採用したくらいだし
475Socket774:2008/06/17(火) 14:33:28 ID:QpASWZb3
半導体分野じゃリスクを承知の上でのスピードと膨大な資金投入が何より大切
極少数の大成功者と多数の敗者で成り立つんだから
リスクを回避しながら参入ってのは負けて当然

所謂工作機械分野は規格がさほど統一されてなくて
ニッチにも対応できる高い技術力があれば中小企業が世界的に勝負できちゃうけど
476Socket774:2008/06/17(火) 16:26:46 ID:lS98eDIP
信頼性が必要なとこはホットスワップ付きのRAID0+1やるから
リスクあってもなんとかなるんじゃないの?
SSDのSAS版って出ないよね、SASのRAIDカードだとロープロ
のとかあるのにねぇ
477Socket774:2008/06/17(火) 17:29:41 ID:fpcm/lb+
>>475
でもCPUの場合、たった一つのエラッタが会社の業績にすら影響してる訳だが。
478Socket774:2008/06/17(火) 17:36:59 ID:FbNRipC/
コマッタコマッタ
479Socket774:2008/06/17(火) 17:51:56 ID:ZYjgsaNo
もしPhenomの話なら、エラッタが有ろうと無かろうと性能でC2Qに勝ってたら売れてたよ。
480Socket774:2008/06/17(火) 17:53:44 ID:rkctQvgR
>>479
その通りだな。
エラッタなんて物はBIOS側で何とでも対処可能なわけだし。
IntelのCPUだってエラッタ皆無ってわけじゃないのに。
481Socket774:2008/06/17(火) 18:35:51 ID:KIbjg21W
そうとは限らない。
AMDのエラッタは、積極的に告知報道され記事にされる。
インテルのエラッタは、消極的に告知報道され、記事にはされにくい。
482Socket774:2008/06/17(火) 18:47:53 ID:kTJBliIU
Intelは一度痛い目見てるからそういうアレは少ないだろう
PhenomがB3になってから急に売れ出したりしたか?
483Socket774:2008/06/17(火) 19:20:06 ID:lS98eDIP
>>482
ヘノムは遅くて、自作としては考慮外になってしまう
高周波数版をあてこんでB3買っても、おそらく出な
いか、ママン含んだ総とっかえさせられそうで手を出
す気がしない
484Socket774:2008/06/17(火) 19:20:50 ID:jL3mLai+
結局東芝SSDはMtron製なのか?
485Socket774:2008/06/17(火) 19:25:27 ID:jL3mLai+
ioDriveは100万でも安い
486Socket774:2008/06/17(火) 19:53:41 ID:QpASWZb3
>>リスクを回避しながら参入ってのは負けて当然

ここ補足しておきますと
ここは市場で参入して支配力をもてるかどうか迷いながら時間ばかりかけて
投入する資金も少なめ、開発費負担の大きい製品は出さない、新規設備投資は控えめで旧式の設備。

こんな姿勢ではトップがリスクを負って素早い判断で
莫大な金額をつぎ込んでいくような企業には勝てないよって意味です
製品自体の検証とはまた別問題で。
487Socket774:2008/06/17(火) 21:49:29 ID:UieJ4iMs
sandisk、自作用に参入してくればな。
488Socket774:2008/06/17(火) 23:06:56 ID:M5shn9cO
東芝の陰におびえるスレはここですか?
489Socket774:2008/06/17(火) 23:09:25 ID:yBoClv1i
>>488
ここは、東芝に期待して裏切られたスレです。
490Socket774:2008/06/18(水) 02:02:41 ID:rMcJvAjJ
発表だけ早くてモノが出てこない、出る頃には他社がより安価で
高性能な製品を出荷済みじゃ期待する以前の問題だわな
491Socket774:2008/06/18(水) 02:08:02 ID:93FZvH/p
そうやって失望させておいて
来月にも512GBのを51200円で売り出してこそ漢
492Socket774:2008/06/18(水) 03:58:41 ID:8bvZdDF2
そして他社は640GBで速度も2割り増し
493Socket774:2008/06/18(水) 08:21:33 ID:N8l4rOvC
すぐに発売できる体制を敷いた上で発表したSuperTalentのが一枚上手だったな
494Socket774:2008/06/18(水) 09:52:00 ID:z5p/wIvK
付加価値を維持する方向に転換している印象だな。
495Socket774:2008/06/18(水) 14:53:39 ID:Au202bKv
とりあえずガンガッテる様です。

東芝、フラッシュメモリーの最先端品9割に
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080618AT1D1305P17062008.html

東芝はNAND型フラッシュメモリーを前倒しで増産する。四日市工場(三重県四日市市)の新棟に
製造装置を導入する時期を3カ月早める。2009年3月までに集積度が高い回路線幅43ナノ(ナノは10億
分の1)メートルの最先端品の比率を9割に高める。
496Socket774:2008/06/18(水) 14:57:54 ID:iZJeRO3K
>>495
どこかのコピー環境だったりすると立ち上がりが速いんだけど
オリジナル要素が多いと量産開始までに半年とかかかるんだよな

バッファ128位積んでて先頭30GがSLC後ろの300Gがラプタンな
ハイブリッド作ってくれないかなぁ
497Socket774:2008/06/18(水) 15:06:16 ID:LnYBs4Yp
>米アップルの携帯電話端末「iPhone(アイフォーン)」向けなどで、高性能メモリー需要が伸びていることに対応する。



これってPC用途とは別って意味?それとも共用?
498Socket774:2008/06/18(水) 15:19:22 ID:48DcfvAo
HGST 1.8" HDDなウチのDAPをSSDに換装したい……
MLCの遅いのでいいから、安く出ないかなー
499Socket774:2008/06/18(水) 15:20:59 ID:cLvqc28N
HDDのDAPをSSDに換装したら大きさ以外は最強じゃね?
500Socket774:2008/06/18(水) 15:32:44 ID:48DcfvAo
DAPに使うだけなら、上海問屋の例のみたいのでも、充分なんだけどな。
1.8"版は出ないものか。32GBを\20kくらいで。
501Socket774:2008/06/18(水) 15:36:50 ID:93FZvH/p
IDEでいいならCF変換で十分じゃ?
入らないか
502Socket774:2008/06/18(水) 15:51:48 ID:48DcfvAo
>>501
ゴメ、欲しいのは32GBではなく64GBの間違いだった。今使ってるHDDが40GBなんで。
CFへの換装は、もうしたことあるんだわ。今は32GB CFも\13k〜くらいで買えるんだね。
64GBも一応、発表はされてるみたいだし、もう少し待ったら安いの出てるくるかな。
503Socket774:2008/06/18(水) 18:22:12 ID:iZJeRO3K
もういっそ,1.8も廃止して、俺規格にしろよw

 外形とIFはSD規格
 厚み3倍のTYPE3
 CLASS11と言う100MR/50MWの速度設定
 シリコンレベルでSDIFへの結線だけでほぼ済む様に作る

これをアダプタに挿して、あらゆる筐体とIFに対応しろ
504Socket774:2008/06/18(水) 18:28:15 ID:P/LmMmmp
商業的n(ry
505Socket774:2008/06/18(水) 18:46:22 ID:SnDHc49D
ノートPC用に Mtron 2.5" 32GB IDE SSD を購入しようかと検討中。
国内は品薄のようなので↓こっちから購入しようかと。

ttp://www.mydigitaldiscount.com/CategoryProductList.jsp?cat=Browse+By+Brand:Mtron:Mtron+SSD+MOBI+MSD+3000

MSD-PATA3025-032 が $449.00 と国内の販売価格とだいぶ違うのだが何故?

ttp://ascii.jp/elem/000/000/124/124784/
506Socket774:2008/06/18(水) 18:58:08 ID:iZJeRO3K
>>505
アキバは暗黙の了解で利益を大幅に上乗せしてるんでしょ
利幅がへるからか、スーパータレントは置かない店さえあるし

って、言うか、秋口までまつのをオススメ
おそらく、半額で容量と速度は50%速くなってる
507Socket774:2008/06/18(水) 19:02:26 ID:W96THLZ/
って言う風に去年の今頃思ってたなぁ
508505:2008/06/18(水) 19:03:34 ID:SnDHc49D
>>506
dクス
じゃあ待つことにする(´・ω・`)
509505:2008/06/18(水) 19:08:02 ID:SnDHc49D
去年の今頃って…
(T.T )( T.T) オロオロ
510Socket774:2008/06/18(水) 19:12:36 ID:iZJeRO3K
去年の今頃だともう1/10どこじゃなく価格性能比良くなってはいるんじゃないか?
来年の競馬新聞とソフマップの広告ページがみてぇw
511Socket774:2008/06/18(水) 19:14:24 ID:93FZvH/p
去年の今ごろと言えば、期待に胸躍らせたこんなのもありました

100Gバイト・フラッシュ 2010年に1万円へ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20070515/132549/
512Socket774:2008/06/18(水) 19:20:27 ID:8GAOmfJv
この調子なら可能だろう。
DDR2やSDカード並の倍々算と大暴落が起きればいい。
513Socket774:2008/06/18(水) 19:23:04 ID:93FZvH/p
ついでにこいつも必ず忘れず見ておこうw
http://bptv.nikkeibp.co.jp/article/070524/070524163.html
514Socket774:2008/06/18(水) 19:25:33 ID:iZJeRO3K
何処の半導体ファブもシリコン面積あたりで一番高く売れる物を
切り替えて作れるようにしつつあるから、乱高下はそんなにこれ
からはないかもしれないけど、安くはなってくよ

>>511
十分可能でしょ


でも、微細化しすぎて、太陽フレアで世界中の半導体やHDDから
データが飛ぶって事もありえるから、重要なデータは紙にQRコー
ドとかで印刷しておいて欲しいなぁ・・・
515Socket774:2008/06/18(水) 19:30:23 ID:p8FJpM7L
Qosmioに載ってるSSDってどこのだろ?
516Socket774:2008/06/18(水) 19:31:30 ID:SnDHc49D
SSDそのものは安くなってくだろうけど、
IDEがどのタイミングで切り捨てられてしまうのかが怖い。
517Socket774:2008/06/18(水) 19:44:09 ID:/OvXlNG+
>>515
東芝はサムソン
518Socket774:2008/06/18(水) 19:55:27 ID:8bvZdDF2
>>516
今の時点で、相互変換ができるし、2.5インチサイズのCF変換基板も豊富だから
PATAが廃れても、だれも困らないと思うけど。
519Socket774:2008/06/18(水) 20:00:25 ID:YZruxNHZ
古いノートだと困るんじゃね?
520516:2008/06/18(水) 20:18:16 ID:SnDHc49D
>>519
その通りで(-"-;
521Socket774:2008/06/18(水) 20:34:22 ID:kU/3hdOh
>>516
IDEはもうとっくに切り捨てられてるよ

ホレそう思ったほうが逆に安心だろ?ほぼ事実だし
522Socket774:2008/06/18(水) 21:02:10 ID:EQaaO95R
ぶっちゃけIDEはHDDすら切り捨てられつつあるから
CF-IDEアダプターをキープして
大容量高速CFの登場を待つって心構えの方が安心

それができなきゃ 今すぐIDEなSSD買ってしまった方がよい
523Socket774:2008/06/18(水) 21:07:33 ID:AgxfvT1x
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080621/ni_i_hd.html?i#mk8025gal
HDDなんか出してないでSSD出さんかいなトウシバヽ(`Д´)ノ
524516:2008/06/18(水) 21:10:09 ID:SnDHc49D
>>521
>>522
dクス
CFは殆ど検討してなかったので、ちょっと情報仕入れに逝ってきますm(_ _)m
525Socket774:2008/06/18(水) 21:11:18 ID:93FZvH/p
このHDDを売り出すにあたっての東芝の達成感は異常なものに違いないw
526Socket774:2008/06/18(水) 22:16:42 ID:KFAzFacL
メモリーって値段の変動があるじゃん
今は落ち着いてるけどSSDもメモリーみたく高騰したりするの?
527Socket774:2008/06/18(水) 22:18:15 ID:3fYpenHe
>>526
値崩れの一方だと思うけど、価格の変動は当然あるでしょ。
528Socket774:2008/06/18(水) 22:19:13 ID:AgxfvT1x
メモリにたとえると
DDR3みたいなもんじゃない? >SSD
529Socket774:2008/06/18(水) 22:38:25 ID:kU/3hdOh
>>523
だからSSDなんか出ないって
しつこいw
530Socket774:2008/06/18(水) 22:43:42 ID:1jltoUt2
神経質な奴は女性から嫌われるぞ
531Socket774:2008/06/18(水) 22:44:22 ID:adihO4UD
>>526
メモリーってRAMのことを言ってるんだろうけど、ここで扱ってるSSDはROMだから話が違う。
SDとかCFと同じような価格移行があると思えばいい。
532Socket774:2008/06/18(水) 22:45:58 ID:AgxfvT1x
あぁそうだな。>>531の方が正しい気がする。
まぁなんにせよ今のところは下がる(もしくは容量が増える)一方だろうな。
533Socket774:2008/06/18(水) 23:10:30 ID:j1krlc94
>514
紙なんて火をつければ終わりだよ。
最低でも石版だな。
534Socket774:2008/06/18(水) 23:13:31 ID:5aDHvb8a
>>533
物理的衝撃に弱すぎるだろ、常識的に考えて…
535Socket774:2008/06/18(水) 23:22:42 ID:AgxfvT1x
デジカメで撮れ
536Socket774:2008/06/18(水) 23:32:40 ID:93FZvH/p
不燃加工した紙が最強ということで
537Socket774:2008/06/18(水) 23:37:16 ID:adihO4UD
俺の記憶が最強。
データが勝手に最適化されるし、取捨選択までしてくれる。
俺が死んだ後は関係ないから知らない。
538Socket774:2008/06/18(水) 23:41:01 ID:8bvZdDF2
嫌な思い出だけはライトワンスだけどな
539Socket774:2008/06/18(水) 23:42:43 ID:93FZvH/p
それこそフラッシュメモリーされるんだろ
540Socket774:2008/06/19(木) 01:03:17 ID:+HoENI0a
それ、不良セクタ発生してるよ?
541Socket774:2008/06/19(木) 01:12:52 ID:VfluZljt
衝撃を受けて不良セクタになった思い出は、
一生忘れることのないリードオンリー領域になるわけか
542Socket774:2008/06/19(木) 01:15:29 ID:md9LQ/hq
確かにCellで構成されているんだが、
データ化けが多いよな
543Socket774:2008/06/19(木) 01:22:48 ID:84mdYhyM
誰かに言われないとエラー訂正できないのが難点
544Socket774:2008/06/19(木) 01:23:05 ID:zQ16MiwV
記憶と脳の仕組みについて哲学的に語るスレはここですか?
545Socket774:2008/06/19(木) 01:38:50 ID:+HoENI0a
>>544
はあ?
SSDを使った電脳の自作の話しだろうが。
内容のない駄レスで、スレを汚さないでくれないかな?
546Socket774:2008/06/19(木) 01:46:44 ID:4LOQY7Fx
どうも、「〜に語るスレはここですか?」
・・・に過剰反応する輩がいるなぁ。

なんで?
547Socket774:2008/06/19(木) 01:47:06 ID:8DXIp+Uq
>>546
SSDだから
548Socket774:2008/06/19(木) 02:47:41 ID:HKA+8YiR
そろそろ東芝は「SSDは消耗戦に突入しているので撤退しますwwwサーセンwww」って言い出しそう
549Socket774:2008/06/19(木) 04:51:12 ID:yVZWvTgR
始まる前から終了かよw
550Socket774:2008/06/19(木) 07:54:52 ID:4RupCCDU
HD-SSDになって再登場
551Socket774:2008/06/19(木) 08:26:57 ID:VfluZljt
そしてHD-SSDはNHKリーク報道で突然撤退し、
従来のHDDでもSSDと同じ効果を得られるHDD-RECが登場
552Socket774:2008/06/19(木) 08:27:19 ID:0qnVA340

評論家のみなさん おはよ〜

おまいの意見なんかどうでもいいヨ

553Socket774:2008/06/19(木) 08:54:37 ID:k8RZVMR8
・「HDDで十分、P2Pエロ動画収集家も十分だと言っている」
・「ファイルを検索するときのガリガリ音は、SSDには間違いなくできない」
・「動作音が無音なのはいい技術だが、HDDには不要。これを売りにするSSDは笑止千万」
・「パラレルATAとの親和性についてはSSDに比べてはるかに優れている」
・「HDDが技術的に劣るところは1つも無い!」
・「SSDの対衝撃対応は、他に何も無いから出してきただけ。不要。だが将来は考えないでもない」
・「車載用HDDの温度上昇による恐怖は、SSDドライブでは実現困難」
・「SSDは、壊れたあとの漬物石化が間違いなく困難だ」
・「HDDが年末に売れてしまえば、そこで決まる」
・「SSDは、カコーンという故障音を聞くことができないので、不満がたまるだろう」
・「SSDが規格上優れていたら、土下座して謝ります。でもそんなことはあり得ない」
554Socket774:2008/06/19(木) 09:14:27 ID:V1/eGcuz
日高レポートキター!
555Socket774:2008/06/19(木) 09:30:14 ID:XUdmrkIa
Let'sノートのHDDをSSDに置換して完全無音PC作ったけど、
確かに世界が変わるな、これ。
今までは完全ファンレスで満足してたけど、
これ体感してしまうとHDDの騒音さえ煩く感じてしまう。
556Socket774:2008/06/19(木) 09:34:41 ID:lw1jWfmS
SSD vs HDDや貧乏自慢と稼ぎ自慢、厨とお話がしたい人などは、こちらのスレでどうぞ
【容量vs速度】SSD vs HDD【コスト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199053312/

メーカー製ノートPCへのSSD組み込みな人は、こちらのスレへ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1184262854/l50
557Socket774:2008/06/19(木) 10:05:40 ID:VT6BYEdY
誘導がヒステリック過ぎ
558Socket774:2008/06/19(木) 10:54:37 ID:4RupCCDU
まるでガイキチのようだ
559Socket774:2008/06/19(木) 12:26:03 ID:w63/Ipfz
SSDではこれは真似できないだろさすがに。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080616_hard_drive_domino/
560Socket774:2008/06/19(木) 12:42:17 ID:/OJwjOo9
>>555
俺から遅れること10年、やっと大人の仲間入りだなw
561Socket774:2008/06/19(木) 12:52:25 ID:XUdmrkIa
ふむ、これが大人の味か。
562Socket774:2008/06/19(木) 12:58:48 ID:6E1Vq3b7
>>497
来月にでるiPhoneを分解すれば分かるかも知れないな。

普通にサムスンのが使われてそうだが。
563Socket774:2008/06/19(木) 15:19:44 ID:uVVrq+9B
アポーは寒に料金先払いで買い占めしてるから、芝のが入ることは
無いんじゃね?
564Socket774:2008/06/19(木) 15:23:15 ID:8DXIp+Uq
あれ?サムスンの工場って何かストップしてなかたっけ?
565Socket774:2008/06/19(木) 21:12:15 ID:WzFkGDvi
再来年まで45nmが主流にならないから、ここ1〜2年で急激なSSD低価格化はムリポな模様。

半導体製造用に新材料 出光が開発
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200806190040a.nwc

現在の半導体は線幅65ナノが主流だが、半導体メーカーは2010年度から45ナノの
量産を計画しており、今後の需要拡大が見込めると判断した。
566Socket774:2008/06/19(木) 21:14:35 ID:CUpw5o3h
NANDは50nmくらいのもあったはず。65の次が45なわけじゃない
567Socket774:2008/06/19(木) 21:23:18 ID:84mdYhyM
NANDフラッシュは物量投入で戦う市場だから、常に先端品で生産される
とっくに43nmでの量産にも入りかかっているし、40nmも時間の問題
32nmまでは技術的なメドが立っていて、CPUに先駆けて液浸露光が採用される

東芝が目指しているのは、先端プロセスをNANDの生産で枯れさせて
他の半導体を生産する時に歩留まりを高くして安くすること
568Socket774:2008/06/19(木) 21:40:45 ID:PXipAQVc
NANDの生産に液浸なんて低スループットの高級機ぽこぽこ入れられるかっての。
569Socket774:2008/06/19(木) 21:45:43 ID:84mdYhyM
>>568
東芝が43nmプロセスのNAND型フラッシュ生産にニコンのArF液浸を採用
http://www.sijapan.com/content/l_news/2007/10/news071019_0101.html
570Socket774:2008/06/19(木) 21:54:36 ID:PXipAQVc
NSR-610Cは実機見てるけど、DRAMやNAND向けじゃないな。
てか東芝に何夢見てるんだ?
571Socket774:2008/06/19(木) 21:57:20 ID:afoXsELn
>>570
頭おかしいの?
572Socket774:2008/06/19(木) 22:01:13 ID:+qKNxqdt
>>571
お、おまえ、IDが…
573Socket774:2008/06/19(木) 22:04:03 ID:50wcVPu5
素敵なIDの571がいると聞いて飛んできました!
574Socket774:2008/06/19(木) 22:08:22 ID:DJzc9MTt
アフォなこと言うな
575Socket774:2008/06/19(木) 22:14:35 ID:qkNXR59N
アフォが意気がっているスレはここですか?
576Socket774:2008/06/19(木) 22:15:47 ID:+VzT55Cn
572=575かとおもた
577Socket774:2008/06/19(木) 22:25:18 ID:WzFkGDvi
サムソンもガンガッテる様です。

サムスン電子と独社の合弁、シンガポールでウエハー生産開始
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080619AT1D1907X19062008.html

韓国のサムスン電子と独シリコンウエハー大手のシルトロニックは19日、シンガポールにある
両社の合弁会社が東南アジアで初の300ミリウエハーの生産を始めたと発表した。投資額は
約10億ドル(約1070億円)。サムスンはグループの半導体生産用のウエハーを安定調達できる。
ウエハーは日米欧企業などにも販売する。

 サムスンが韓国以外でウエハーを生産するのは初めて。両社の合弁会社シルトロニック・
サムスン・ウエハーはインゴットと呼ばれるシリコンの塊を生産、これを切断・研磨して
ウエハーをつくる。2010年には月産30万枚体制にする。
578Socket774:2008/06/19(木) 23:38:05 ID:+qKNxqdt
>>575
そっくりだw
579Socket774:2008/06/19(木) 23:52:18 ID:qkNXR59N
>>578
qknx(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
580Socket774:2008/06/20(金) 00:08:03 ID:O/exGLu1
MOBI 1000 PATAモデル、デンマークのサイトでもアメリカのサイトでも注文
できなくなってしまってますね。期待してたんだけど、やっぱり駄目なのかなあ。
581Socket774:2008/06/20(金) 00:16:55 ID:GPPoOqaf
>>580
マジかよ_| ̄|○もうmobiしか見込みないんだよ。
582Socket774:2008/06/20(金) 00:24:14 ID:h2G98WyW
東芝やMTRONが苦戦しているって事は、
SuperTalent用のSSDコントローラを作っているJMicronってなにげに技術力有るってことか
583Socket774:2008/06/20(金) 00:27:19 ID:+KtjKwLJ
JMicronのSATA-PATAブリッジチップは鬼門と言われたほど酷いものだったような
584Socket774:2008/06/20(金) 00:28:56 ID:GPPoOqaf
SuperTalent PATA出す気はないのかなぁ。
将来性ならμSATAだと思うけど、今売りさばくならZIFの方が需要あると思うのだが。
って、ZIFなんてニッチな市場だな。
585Socket774:2008/06/20(金) 01:31:46 ID:ebzRiEik
SuperTalent は ZIFの製品もラインアップにはあるようなんですが、
非常に遅くて意味ないです。read 35/write 30。
http://www.supertalent.com/products/ssd_detail.php?type=DuraDrive%20ZT
586Socket774:2008/06/20(金) 01:41:13 ID:GPPoOqaf
>>585
確かそれは自作市場には流れてこない組み込み用?だった希ガス。
587Socket774:2008/06/20(金) 18:31:14 ID:3UjujyCo
IDE使いの俺はCFに最後の望みを託すことにしたよ。
CF RAID IDEを2台手配しました。失敗しても後悔なんか…するかも。
1台はデスクトップ用。SATA?何それおいしいの?

スレチになるのでハードヂスクが無くなるスレに移民します。
短い間でしたが(ry
588Socket774:2008/06/20(金) 18:35:06 ID:Ew6kEcBg
そんなにPATAにこだわるほどの名機なのか尾舞らのノートは
あー
そういえば7年位前に、Thinkpad 560 をSSD??化したことがあるよ
128MBのCFにMS-DOS 6.2 と Windows 3.1入れて。
アレはCFスロットから直接ブートできてよかった
589Socket774:2008/06/20(金) 18:41:48 ID:J6Mzy+LM
うちのタテマサを越えるノートはないな。
SS RX1はなかなかいいけど、光学ドライブいらないからその分薄くしてほしかったな。

>>587
デスクトップ用になぜCFを買ったんだ。
SSD買った方が確実に幸せになれるだろ。
590Socket774:2008/06/20(金) 18:46:17 ID:MhuCtb+4
みんな中途半端に金使うからなんじゃないの?
我慢してためるなりしてから、いいものを買うとかすれば良い物を・・・
それこそ、安物買いの銭失いになってしまう
591Socket774:2008/06/20(金) 18:48:46 ID:PUujqBMp
どうでもいいが、SATAじゃIDEマザー直挿しのようなのは出せないだろうな
地味にポイント高い
592Socket774:2008/06/20(金) 19:03:31 ID:J6Mzy+LM
>>591
残念だったな。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0607/comp11_15.jpg
過去スレにもっといいのがあったと思うんだけど、どんなだったか忘れた。
593Socket774:2008/06/20(金) 19:11:35 ID:PUujqBMp
>>592
いろんな意味で残念だw
594Socket774:2008/06/20(金) 19:37:14 ID:ukWro2xe
>>592
GBAカセットに見える
595587:2008/06/20(金) 19:48:52 ID:3UjujyCo
>>589
有事の際に使い回しのできるほうがいいかなぁ、なんて。
既に当初の目的は見失っております。
596Socket774:2008/06/20(金) 20:00:26 ID:0MYb3Jbo
東芝はコントローラをTD○に丸投げして
メモリ製造に専念しろ
597Socket774:2008/06/20(金) 20:07:00 ID:u4muykV9
598Socket774:2008/06/20(金) 20:08:43 ID:u4muykV9
599Socket774:2008/06/20(金) 20:11:47 ID:J6Mzy+LM
>>597
そう、それ。
ttp://www.innodisk.com/flashstorage.jsp?flashtype=29
そこ登録しないと読めないから一応、本家も。
600Socket774:2008/06/20(金) 20:13:37 ID:PUujqBMp
ああ、ドムね。そいえば思い出したわw
601MACオタ:2008/06/20(金) 22:09:05 ID:VL2Havpu
Intel/Micron連合のNAMD Flash製造会社 IM Flash TechnologyのIntel持分をSeagateが
買い取るという噂が流れているとのことす。
http://www.eetimes.com/news/semi/showArticle.jhtml?articleID=208700618
602Socket774:2008/06/20(金) 22:14:35 ID:Ew6kEcBg
SM Flash Technology?
603Socket774:2008/06/20(金) 22:57:57 ID:KzuVLfKF
後のWindowsFTである
604Socket774:2008/06/20(金) 23:17:41 ID:1O8FXOBw
まじでSATADOMほしい。
605Socket774:2008/06/20(金) 23:52:01 ID:IQlAdPBj
SSDをAtom搭載のMini-ITXボードと組み合わせると、いい省電力&静音PCになりそうだよね


「スレ違い」って仕切りたがり屋が出てくる前に、無理矢理自作板の話題に戻してみましたwww
606Socket774:2008/06/20(金) 23:54:09 ID:GPPoOqaf
EeeBOXとスパタレの組み合わせ最強
607Socket774:2008/06/21(土) 00:00:18 ID:PUujqBMp
CPUファンがなければ最強だな
608Socket774:2008/06/21(土) 00:16:08 ID:IW0aGVF+
>>607
まずチップセットファンを(ry
そこはSiS672採用で解決させるか
物がでないと思うけど

>>588
スレ違いすまん
dynabook SS SX190NR使いだけど、どのdynabook SSよりもデザインは優れていると思ってる
性能は今となってはアレだけど
609Socket774:2008/06/21(土) 04:19:27 ID:tLCOkxRT
FlashSSDって何℃?
うん、NAND。
610Socket774:2008/06/21(土) 08:11:28 ID:2TH+uiTh
>>609
誰がうまいk(ry


いや、全然うまくないよ
611Socket774:2008/06/21(土) 09:03:36 ID:rBsavKNh
審議中のAAよろ
612Socket774:2008/06/21(土) 13:09:36 ID:smSeOiNq
>>605は誰と戦ってるの?
613Socket774:2008/06/21(土) 13:20:08 ID:5sDTOlpm
>>612
おまいみたいな自治厨とじゃね?
614Socket774:2008/06/21(土) 13:37:34 ID:enqH3biB
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ<br>
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
    >>609       u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
615Socket774:2008/06/21(土) 13:40:41 ID:enqH3biB
>>612
一々ageるんじゃねーよ、カス
616Socket774:2008/06/21(土) 13:41:09 ID:0jXpmunA
【審議中】
    | ̄ ̄|
∫∫ |∧∧|      
⌒> (゚Д゚ )__         (( ⌒ ) 
| | ̄⊂l >>1 l⊃ |          (( ) )
|  ̄ ̄|.|   .|| ̄ ̄              ( ::)
| タベル?|=.=.||              ) ;:) ∫ ∫
(  ´・)∪∪|      ∧,,∧ ∫∫ (;;, 从<⌒>  ∧,,∧
(    )|   |   ∧ (´・ω・)<⌒>( ;;从   `゛\ (・ω・`)
`u-u'. |   |   ( ´・ω) U)/´゛ ∧∧;;从    と( と ノ
   ~~~~~~~~  | U (  ´・)   (・`  )ヘヘ    u-u 
           u-u (    )   (   ノ
               `u-u'.   `u-u'
617Socket774:2008/06/21(土) 13:41:59 ID:EkdofRCL
iodriveは、HP社の鯖に入れたそうで。
これで調子が良ければWindows版、ブータブル版も行けそうかな
618Socket774:2008/06/21(土) 14:00:04 ID:o0h4vAYb
>>609
そう何度も使えない一発ネタだな
619Socket774:2008/06/21(土) 14:13:41 ID:+SFWD1tF
>>612
マジうざいんですけど
いっそ氏ね
620Socket774:2008/06/21(土) 14:14:37 ID:KOsBYjPN
>>618
難度が高くてワカンネ
621Socket774:2008/06/21(土) 14:18:17 ID:ShV3KYcP
NA, NANDって?
622Socket774:2008/06/21(土) 14:18:51 ID:o0h4vAYb
>>620
なんどやねん
623Socket774:2008/06/21(土) 14:46:24 ID:tLCOkxRT
(´-`).。oO(NANDだろう?)
624Socket774:2008/06/21(土) 15:00:57 ID:t2qFy8M9
NAND水鳥拳 奥義
625Socket774:2008/06/21(土) 15:07:51 ID:CN9P6uuE
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6       つ  |  
  |    ___  |   < 僕、イソノス・カツヲです
   \   \_/  /   
     \_____/
626Socket774:2008/06/21(土) 15:23:33 ID:NXhekyha
NANDか寒気が...
627Socket774:2008/06/21(土) 15:48:19 ID:QJ1jkxnh
ホテルエスエスディー

「ダメ!今日は危険日NAND」
「関係NOR!早く腰をフリップフロップ!」
彼女をヘッドへ押し倒し、スカートの中にテイルした
「もうこんなにスレーブしてやがる」
「あん…そんなことユネイト…」

ダメだ、あんまり考えつかないw
628Socket774:2008/06/21(土) 16:07:47 ID:kwVX1IYm
>>605
SATADOMってどこがスレ違い?

よっぽどくだらんダジャレのほうがスレ違いなんだが。
喜久蔵レベルになってから言ってくれ。
629605:2008/06/21(土) 18:09:37 ID:ahVCEbCo
>>628
別にお前のこと言ってないよ?

話しの流れが、自分のノートPCがPATAで、、、てなっていたから、また>>612みたいなのが出てくるんじゃないかと思って
630Socket774:2008/06/21(土) 18:12:31 ID:kwVX1IYm
15スレも前にSATA DOMの話題になってるんだからそんな心配いらなかったんじゃないか。
神経質になりすぎw
631Socket774:2008/06/21(土) 18:13:28 ID:kwVX1IYm
×15スレ
○15レス
632Socket774:2008/06/21(土) 18:13:57 ID:OBFZR365
改行に特徴あるからすぐわかる
633Socket774:2008/06/21(土) 19:01:00 ID:l0sEeRiG
634Socket774:2008/06/21(土) 19:18:14 ID:iZAUHRvD
SSDスレのくせに熱いし五月蠅いのはどういうことだ
635Socket774:2008/06/21(土) 19:52:24 ID:enqH3biB
>>633
だから一々ageるな、キチガイ
636Socket774:2008/06/21(土) 20:02:12 ID:tLCOkxRT
ネタ振った漏れが悪かったwww
だけどageるのは確かにマナー違反だな。スレの流れ的に。

漏れはもっぱらモバイル狙いで、自作PCは静観してる。
が、どこのスレもイマイチなんで結局ここが一番常駐してるな。

本来なら、SSD・ゼロスピ化・ストライピング
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1184262854/l50
こちらが盛り上がって欲しいところなんだけど。

・・・モバイル換装目論んでるやつってかなりいるだろ?

最近YUKIさん現れないけど、YUKIさん的には次は何狙ってるんだろう。
637Socket774:2008/06/21(土) 20:17:43 ID:kwVX1IYm
>>635
ほっとけよ。
自治厨もうざいよ。
って俺も反応してしまうんだよな・・・

>>636
乱立させすぎたんだろうね。
現状3スレを合併してもいいくらいにしか勢いないのに。
てか、自作板にする必要なかったでしょ。
【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174435253/
こっちなら板違いにならなかったのにな。

今年はもっと製品出てくるかと思ったけど、対して出てきてない上半期。
とりあえず、東芝がな・・・
638Socket774:2008/06/21(土) 20:42:53 ID:l0sEeRiG
639Socket774:2008/06/21(土) 20:51:35 ID:4BsfS6Hd
もういんだよ。ゆっくりお休みなさい。
640Socket774:2008/06/21(土) 21:51:21 ID:TeNJaL3V
OS起動なんか単発でも十分速いからどうでもいい
641Socket774:2008/06/21(土) 23:40:00 ID:6gT+LSpA
>>617
これか
ttp://www.fusionio.com/PDFs/Pressrelease_HPAnnouncement.pdf

俄然真実味わいてきたな
問題はサバユースで注目された場合、個人ユースに流れてこなくなったり
しないかってことが逆に心配になってきたw
642Socket774:2008/06/21(土) 23:41:46 ID:D2vY2z12
>>641
つ[ウザーズ]
643Socket774:2008/06/21(土) 23:58:34 ID:kwVX1IYm
ウザーズはUSER SIDEに店名変更したからもうウザーズじゃない。
てか、iodriveが日本に来るまでに残ってるかな。
644Socket774:2008/06/22(日) 00:32:32 ID:BfXNp1bh
でもHPのサーバーに採用実績ありってことになると、こりゃ評価って理由つけて
会社の金で買ってみるとかできるかもしらんなぁ
中小規模のDBサーバーのストレージとかに使ったら相当パフォーマンスが改善
しそうだしな

ミッションクリティカルじゃなくて、壊れたらバックアップからリカバリすればいいや
くらいのシステムなら採用可能な気がしてきた
もうちょい経過みて上司に掛け合ってみるかなw
645Socket774:2008/06/22(日) 03:55:02 ID:GnpvM9NC
日本の雑誌とかでレビューでないかな
646Socket774:2008/06/22(日) 20:35:59 ID:excgI4fw
オマエラ
ハイブリッドHDDの事も忘れないでくだちい。

こんなに処分価格になっちまってカナチイ
http://www.geno-web.jp/Goods/GA08097930
647Socket774:2008/06/22(日) 20:47:47 ID:Kcs8UrAy
ハイブリッドHDDはHDDとフラッシュメモリどっちも手がけてるサムスンですら
乗り気じゃないというのに主流になるわけがねえ
648Socket774:2008/06/22(日) 20:50:01 ID:lpUs5SUD
そもそもVista専用という時点で論外
649Socket774:2008/06/22(日) 20:50:02 ID:9KKpznl4
そもそもがVistaでしか使えないってのにどうしろと
650Socket774:2008/06/22(日) 20:58:03 ID:0inJ5b47
せめて2008鯖に対応してくれれば起動用で買うのにな。
651Socket774:2008/06/22(日) 20:59:39 ID:/S7EkX9J
あんなアーキテクチャにしたエンジニアは三流決定
652Socket774:2008/06/22(日) 21:05:52 ID:hs2QZfM7
ところでお前らの中でこれの注目度はどのくらい?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080614_cr_4000/

虎のCF偽SSDに撃沈した俺としては、
5万突っ込んで96Gに挑戦してみたいわけだが
653Socket774:2008/06/22(日) 21:10:00 ID:0inJ5b47
>>652
飛ばしばっかかんだからやめようよw
肝心のランダム一桁すらいかねーぞ?
654Socket774:2008/06/22(日) 21:15:56 ID:ZiqoAL3g
俺はCF 4GBをIDE直結して、XPでeBoostr使ってるけど
疑似ハイブリットHDDなコレで充分な気がしてきた。
ランダムReadも40MB/s超えるし。
655Socket774:2008/06/22(日) 21:32:52 ID:zpTJBGBN
>>648-649
そもそも仲間発見
656Socket774:2008/06/22(日) 22:38:07 ID:hs2QZfM7
>>653
既に虎のSSD-8Gを起動ディスクにしてるんだ、
アクセス速度はこの際無視して安価でそれなりに容量のあるドライブが欲しくてね
657Socket774:2008/06/22(日) 22:39:50 ID:Ofz9LQ7J
え?逆じゃないのか。
虎で満足できてるってこと?
658Socket774:2008/06/22(日) 22:44:08 ID:hs2QZfM7
ああ、実はあんまり速度を重要視してないんだ、
無音な環境でそれなりの容量が欲しいってだけ、
ワイヤレスLAN対応の玄箱みたいなものがあればいいだけかなぁ
659Socket774:2008/06/22(日) 22:48:21 ID:Ofz9LQ7J
それならファイルサーバーを作ればいいんじゃない?
今ならATOMとかどうよ?
うちでは有線だが、EPIAでそうしてる。
660606:2008/06/22(日) 22:52:38 ID:ep9QXyAV
Eee BOXを待て。Eee BOXにスパタレがコスパ的に最強な気がする。
まぁ、漏れはHDDを大容量タイプに換装するけどなwww
661Socket774:2008/06/22(日) 23:00:44 ID:hs2QZfM7
>>659
ありがとう、
ごめん、専門用語わかんねwww
ぐぐってみたんだけどだめぽったorz
部屋が狭いワンルームでね、
ファイルサーバー奥にしても音が届いちゃう罠
662Socket774:2008/06/22(日) 23:04:39 ID:2yPcThte
>>658
GW-US54Miniとか使えるみたいだが
663Socket774:2008/06/22(日) 23:05:57 ID:9KKpznl4
>>661
多少五月蠅いとしてもHDDじゃないと容量少なくて困ったりしないか?

そうだ!ベランダサーb(ry
664Socket774:2008/06/22(日) 23:11:49 ID:2yPcThte
>>661
靴箱にこんなのでも突っ込んどけば?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10800057/-/gid=PL04030000
665Socket774:2008/06/22(日) 23:11:51 ID:hs2QZfM7
8GバイトのSSDでなんとかなってるね、
2chとオンラインゲームぐらいだから2Gは余ってる。

ぶっちゃけP2PやらなければHDDに大容量はいらないんだがw
666Socket774:2008/06/22(日) 23:13:04 ID:hs2QZfM7
>>664
ありがと!
電源どうやって取り回すかな
667Socket774:2008/06/22(日) 23:13:04 ID:ep9QXyAV
真面目な話そんなにうるさいか?
このスレ的にどうかと思うが、2.5インチ外付けHDDでもちっともうるさくないんだが。
ノートはSSDにしてるんだが、むしろノートのファンの方がうるさい。

それでもうるさいというなら玄箱とルータ(無線付)を押入れかダンボールにでも入れて、無線ノートからアクセスしたら?
668Socket774:2008/06/22(日) 23:13:42 ID:Ofz9LQ7J
>>661
atomってのはIntelの低消費電力CPUで今は売れすぎて
並行輸入品しかないみたいだから、取りあえず待った方がいいと思う。
epiaはVIAの低消費電力CPUを積んだプラットホーム。
俺も狭いワンルームだけど、玄関においてしのいでるよ。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile9708.jpg
669Socket774:2008/06/22(日) 23:15:28 ID:hs2QZfM7
>>668
うわすご!
今見てきたけどキッチンから3mぐらい伸ばせば何とかなりそう、
問題は靴箱が閉められなくなりそうなことだなぁ
670Socket774:2008/06/22(日) 23:15:41 ID:0lhYXRmX
>>668
ワロタw
671Socket774:2008/06/22(日) 23:16:02 ID:ep9QXyAV
ちょっと高いがこれはどうだ?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080621/ni_i_hd.html?i#linkst500

ってそろそろこの辺で消えるわ漏れ。
672Socket774:2008/06/22(日) 23:16:53 ID:ep9QXyAV
>>668
糞ワロタwww
673Socket774:2008/06/22(日) 23:19:24 ID:9KKpznl4
>>668
保障が欲しいなら並行輸入品はやめた方が良いが、2000円しか違わないんだよなぁ。
基本EPIAより安いし。チプセトにファン付いてるのが許せんがw
因みに売れすぎじゃなくて、Intelが売れすぎるのが困るからAtomの出荷を調整中なだけ。
674Socket774:2008/06/22(日) 23:29:13 ID:hs2QZfM7
>>671
ありがとー!
確かに、そんなに五月蝿くないといわれればそれまでなんだが、
PCをファンレス化しちまってる以上、ちょっとした音も気になっちまってね

そんなわけで人柱にならせてくださいw
675Socket774:2008/06/23(月) 08:49:44 ID:kfVh9EGn
>>673
そうだね、数が少ないんだったね。
選択肢増えるのはうれしいけど、VIA潰しにはかからないでほしい。
nanoは頑張って欲しい。
保証はあったほうがいいのかなと思って。

下駄箱ファイルサーバーイイヨー。
676Socket774:2008/06/23(月) 09:45:12 ID:D6bEA8K/
普及まだぁ? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
677Socket774:2008/06/23(月) 10:40:50 ID:+jev/Per
678Socket774:2008/06/23(月) 10:43:29 ID:0AiOL+xi
どっこいどっこいだな
679Socket774:2008/06/23(月) 11:33:46 ID:8jyg/R9l
微妙すぎるよね。むしろマイナス。
680Socket774:2008/06/23(月) 11:45:54 ID:9PiUDmQ8
10回計測して、10回とも大幅な変動がある時点で、
ベンチマーク素材として失格だな。

結局、他の要素が多数絡むせいで、HDD単独のパフォーマンスは
わずかな違いしか出ないということを表しているな
681Socket774:2008/06/23(月) 12:13:44 ID:4BwaT7I5
ハイブリッドHDDは、フラッシュ容量が次世代(256MB→1GB)になれば、もう
少し評価が上がると思うが、所詮はVISTA専用だしSSDが台頭してるし、自作er
にはあまり関係が無いな。

あとハイブリッドHDDの話題は、SSD vs HDD の方が多分相応しいぞ。
682Socket774:2008/06/23(月) 16:56:26 ID:AEiMooy2
Mtron、リード260MB/secのSSD用コントローラ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0623/mtron.htm
683Socket774:2008/06/23(月) 17:02:01 ID:yn68JO+6
日本企業はどんどん離されていくな
684Socket774:2008/06/23(月) 17:15:56 ID:6JCo5nPo
>>682
いきなりインテル超えか
もう買い時なんてないなw
685Socket774:2008/06/23(月) 17:19:30 ID:gEvrsY+X
>>684
まさに過渡期のデバイスだな。
楽しいけどね。
686Socket774:2008/06/23(月) 17:21:27 ID:o0p1T1lc
>>682
発熱も上がりそうだな。
687Socket774:2008/06/23(月) 17:27:55 ID:AEiMooy2
トランセンド、容量64GBの2.5インチSSD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0623/transcend.htm
688Socket774:2008/06/23(月) 18:19:30 ID:MBGfnpRT
>>687
相変わらずだなw
689Socket774:2008/06/23(月) 18:28:12 ID:IGcxzXSR
エルピーダが静かだけど、SSDやらないのかねぇ?
690Socket774:2008/06/23(月) 18:32:26 ID:IGcxzXSR
>>681
VISTAは主記憶に何ギガもキャッシュされるんで
8Gとか16G欲しいねぇ
出来ればOSに依存せず、パワーオンからのログ
を参考に半分は、半固定でフラッシュ部にキャッ
シュされたままになって欲しい
691Socket774:2008/06/23(月) 18:41:05 ID:Joth0pqR
エルピーダはDRAM屋だろー
692Socket774:2008/06/23(月) 18:52:32 ID:Joth0pqR
と思ったらMCPにFlash載ったヤツあった・・・
693Socket774:2008/06/23(月) 19:15:33 ID:0YWvM6j8
>>687
書込み21MB/sec。って俺の持ってるUSBメモリより遅いw
トラセン相変わらずだな
694Socket774:2008/06/23(月) 19:23:50 ID:IGcxzXSR
>>691
エルピーダは社長が本気の人だし、生産能力を
一番儲かる半導体に柔軟に切り替えて、高収益
を実現するのが、建て直し後の第2目標だよ
695Socket774:2008/06/23(月) 19:46:26 ID:lbHO3XUX
>>693
なんてやつ持ってるの?値段いくらしました?
696Socket774:2008/06/23(月) 20:41:13 ID:9+QmMi44
なんかもう人柱っていうより打ち上げ花火の世界になってるなこりゃ
697Socket774:2008/06/23(月) 20:49:05 ID:8Eqp07cI
NANDATO
有人宇宙飛行といえ
698Socket774:2008/06/23(月) 20:49:18 ID:JqkNoqs3
>>682
ランダムの性能もリニアに上がったらいいねえ。
699Socket774:2008/06/23(月) 20:50:23 ID:/aYGIe5C
>>682
サムチョンの発表した奴はリード200MB/secだったっけ?
それが出たら買おうかと思ったがMtronすげーな

仕組みはよく分からんが、2倍の8チャンネルシステムでリード260MBライト240MBなら、
3倍の16チャンネルシステムにすればリード390MB、ライト360MBになるのか?
700Socket774:2008/06/23(月) 20:52:00 ID:6JCo5nPo
>>699
せっかくなので釣られておこうか
701Socket774:2008/06/23(月) 20:59:05 ID:/AlqFM8w
>>682
所詮は小容量ファイルのランダムアクセスはあまり向上しない悪寒がスルナ。

まあ、ある意味排気量をアップしたエンジンみたいなもんか。直線番長だ。
702Socket774:2008/06/23(月) 21:19:43 ID:GvYvF76V
>>701
となると、キャッシュがスーパーチャージャといったところか
703Socket774:2008/06/23(月) 21:33:44 ID:8Eqp07cI
>>701
排気量アップじゃなくてターボ搭載だな
そこを例えるなら
704Socket774:2008/06/23(月) 21:37:11 ID:/0SODOG+
でも案外重要なことかも知れん。

ランダムアクセスの改善でHDDより明らかに速いのに
トップ性能がHDDより遅いと値段の割りに性能がそんなに変わらないイメージがどうしても出来てしまうからねぇ。

シーケンシャルもHDDより速くなってこそSSDの優位さが強調できる気がする(もちろん駆動形が無いメリットは今でもあるけど)。
705Socket774:2008/06/23(月) 21:37:14 ID:lbHO3XUX
>>702
いやSSDがむかーしから有ったストレージとは言え今の進化の有様見てると現状はそんな近代的なものじゃないよ
ソレタコデュアルにやっとなったって感じな気がする
来年の今頃は、現時点で到底想像も付かないものをみんな当たり前のように買ってる希ガス
706Socket774:2008/06/23(月) 21:38:40 ID:/0SODOG+
もちろん今年も買って来年も買うだろ?
まぁ、なかなか買い時が見つからないんだけどねぇ。
707Socket774:2008/06/23(月) 21:39:51 ID:6JCo5nPo
来年の今ごろは>>682が10万くらいで、まだまだ高いなとか思っているところだろ
708Socket774:2008/06/23(月) 21:42:37 ID:6JCo5nPo
>>706
今年は6000買った。来年もこの調子ならまず間違いなく買う
そういえば先週の価格情報に6000載ってなかったから、本格的に無くなったようだ
709Socket774:2008/06/23(月) 21:44:46 ID:sEMkugEw
>>704
そもそもシーケンシャルって概念が無いからな。
HDDと同じアクセス形態である以上、HDDと同じ土俵で戦わなきゃいけないってのはあるが。
710Socket774:2008/06/23(月) 21:52:51 ID:k/S5p4gC
[新製品]トランセンド、容量64GBの2.5型SSD――リード119MB/秒のSATA接続/SLC採用モデルなど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000028-rbb-sci

ktkr
711Socket774:2008/06/23(月) 21:55:16 ID:k/S5p4gC
すまない、もう既出だったか
712Socket774:2008/06/23(月) 22:02:34 ID:/0SODOG+
何で値段同じなのにIDEタイプは性能が半分なんだヽ(`Д´)ノ
これならSATA/IDE変換噛ましたほうが速い気がする。

つか、スパタレの方がコスパよさげだなぁ。
713Socket774:2008/06/23(月) 22:18:24 ID:8Eqp07cI
>>705
ソレタコデュアルはナイダロジェン
技術的背景も何もかも違う水素ガス
714Socket774:2008/06/23(月) 22:21:35 ID:lbHO3XUX
SSDの体感表すのに、OSの起動が速くなった、アプリの切り替わりが速くなった、ゲームのロードが速くなった
なんてのがよく使われてるけど、結局これらってリードに依存するもんなんだな
ライトが速くないと困るところ、例えばTEMPフォルダとかにSSDを持って来ようとすると
書き込み制限が気になってくる人が居るみたいで購入に尻込み
正直ここにスパタレ買って後悔してる人って居る?いないっしょ?w
>>712も言うようにスパタレのコスパは俺も十分いいと思う
>>713
あきらか?!俺、はじめですよ!!
715Socket774:2008/06/23(月) 22:21:51 ID:yjsjCI8Z
虎はSTのやつに比べたら値段たけえな
716Socket774:2008/06/23(月) 22:24:46 ID:/0SODOG+
>>714
そこでRAMディスク併用ですよ。1Gぐらい確保してtempとIEキャッシュ入れたらそこそこいけるんじゃない?
ライトキャッシュをしてくれるスーパーキャッシュUなんてものもあるけどソフトが高いんだよねぇ。
スーパーキャッシュUに関しては知らんほうがよかったわwww
717Socket774:2008/06/23(月) 22:27:12 ID:lbHO3XUX
>>716
俺は現在ガボを愛用してます、一応この前BIOS制限の限界になってる8Gまで積んで
ボーナスで買うSSDに下準備整えてるw
718Socket774:2008/06/23(月) 22:28:38 ID:/AlqFM8w
>>714
そうなんだよな。

だからOSの書き込みキャッシュとか、たっぷりDRAM積んでRAMDISKウマーとかで、
(特にランダムの)書き込みの遅さを隠蔽する手段が、もう少しお手軽&普通に
導入&利用出来ると良いのだけれど。

そういうノウハウその他に関しては、まだまだあまり纏まってない様だし。
719Socket774:2008/06/23(月) 23:52:29 ID:+jev/Per
tempをRAMディスク上にした時だが、Solarisなどとは違い、Windowsではtempは「再起動後もそのまま残っているもの」という前提なんだよな。
つまり、tempにテンポラリファイルを作ってから再起動し作業を継続、みたいなことも想定しているから、RAMディスク上にtempってちょっと怖いな。
720Socket774:2008/06/23(月) 23:54:52 ID:/0SODOG+
漏れ今まで窓の手で起動時にtempフォルダのファイル消してたから、RAMディスクに移行しても全然問題なかったよ。
まぁ、皆がみな問題ないかどうかは分からんが。
721Socket774:2008/06/23(月) 23:58:46 ID:sEMkugEw
>>719
SP系のアップデート当てる場合がそれに当てはまるな。
その場合はRAMディスクにtempを割り当てないようにと言われてる。
722Socket774:2008/06/23(月) 23:58:58 ID:+jev/Per
>>720
かく言う俺もナカーマw
再起動時にHDに書き戻し&setx使って環境変数切り替えればどうにかなるかな?
723Socket774:2008/06/24(火) 00:47:03 ID:+LoRVq4z
MLC-SSDに関しては東芝もMTRONもSamsungも発表ばかりで一向にモノが出ないのはどういう事だよ
もう全員JMicronに頭下げてコントローラ売ってもらえ
724Socket774:2008/06/24(火) 00:52:16 ID:f/f34LgD
対抗馬が出てこないことには価格競争にならないから良くない流れだな
JMicron独り勝ちでは困る
725691:2008/06/24(火) 01:53:31 ID:taznUU8Z
>>694
キマンダと組んだんでフラッシュ参入はないかな?と思いこんでた。

DRAMはいうまでもなく既に、SSDもすぐ薄利部門になってしまいそうだ・・・
脱フラッシュで先陣を切れればいいんだけどなぁ。
726Socket774:2008/06/24(火) 11:36:16 ID:dXXh8Co7
>>719
だからRAMDISK上のデータは、シャットダウン時にSSDへセーブして、起動時に
SSDからRAMDISKにリカバリする、って対処を入れるんでしょ。

ただその際の、特にセーブ時の書き込みの遅さをカバーする為に、SSDのセーブ先
ドライブを圧縮ドライブに指定しておけば、シーケンシャルライトになってウマー
になると思うし。

RAMDISKも圧縮ドライブに指定すべきか、については微妙な部分があるが、多分
圧縮ドライブにしておいても、起動中の処理の遅さはRAMDISKゆえに心配は少ない
だろうし、その方がシャットダウン時のセーブは速くなる?と思う。
727Socket774:2008/06/24(火) 11:41:47 ID:dXXh8Co7
ただ、SP系のアップデートはOSの内部処理に近いから、特に起動時のRAMDISK
生成&SSDからのリカバリの処理を、スタートアップに入れておいても、それより
前にSP系のアップデート処理が行われてしまいそうな悪寒がするけど。

そういう意味では、結局OS自身がSSD対応を行って貰わないと困るわな。
728Socket774:2008/06/24(火) 12:20:17 ID:2uIVtp1i
半導体なんて設備があればバカでもチョンでも作れるからなぁ

SSDで言えばコントローラのような、頭を使う所で他と差別化して行って欲しいものだ…>エルピ
729719:2008/06/24(火) 13:01:40 ID:5lC2UBef
>>726-727
そう、使用中で置き換えられなかったファイルを、再起同時に置き換えるためなどだから、起動してからでは遅いとも思われ
まだまだ面白い技術だよね
730Socket774:2008/06/24(火) 13:11:31 ID:SwxGDpK4
>>682
各NANDメーカが開発中の高速NANDを使えば、400MB/sec越えも夢ではないな。
来年もSSDは熱くなりそうだ。


ところで、我らが東芝は何をしてるんだ?
731Socket774:2008/06/24(火) 13:13:03 ID:2d3cK1XB
デバッグ
732Socket774:2008/06/24(火) 13:32:18 ID:mofxpTXt
リストラ
733Socket774:2008/06/24(火) 14:19:27 ID:dXXh8Co7
>>729
圧縮ドライブ指定の効果の有無も含めて、SPでの件も誰か試して報告してくれるといいなあ。(他力本願モード)
734Socket774:2008/06/24(火) 14:21:47 ID:dXXh8Co7
あとSPの時は、簡単にRAMDISK利用をキャンセル出来る様にする方法でも良いよね。

自分はIEで壷を使ってるが、WindowsUpdateの時は壷を外さないと駄目だから、
Updateの都度必ずその手間はかけてるし。
735Socket774:2008/06/24(火) 17:51:51 ID:pbN7gDd+
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1071204006

MTRONも下がって来たのか?
736Socket774:2008/06/24(火) 17:54:29 ID:c5psc+40
一桁 高いわ
737Socket774:2008/06/24(火) 18:03:59 ID:AY728HJZ
そういや最近ZIF SSD欲しいとか言ってた奴見ないな。
これなんかどうだ?
ttp://www.tzone.com/diy/goods.jsp?goodsSeqno=63299
むき出しだがな。
738Socket774:2008/06/24(火) 18:14:43 ID:Yq5OaaOU
ずっと常駐してますよ。
せっかく教えてくれたけど、高いですorz。
2万円まで下がるの待ってる。
その可能性があるのがmobi1000
739Socket774:2008/06/24(火) 20:52:26 ID:wiQdc3Mx
>>738
ZIFではないですが、便乗して欲しがってました。
もちっと安くなって欲しいですね。このスペックならこれでもお買い得なんだろうけど・・・

まぁ自分もMOBI 1000がでるまでおとなしく待ちます。
そういえばスパタレも1.8インチ作ってたような。それも来て欲しいなぁ。
740Socket774:2008/06/24(火) 22:15:42 ID:z3jxdsuL
スパタレは1.8インチの120Gが出てるから日もうじき全ラインナップがそろうと思うけど
μSATAなんだよなぁ。

使いどころが無いわ。残念ながら。
741Socket774:2008/06/24(火) 22:48:37 ID:dovWPkO3
μSATAは全然対応製品が出てないからな
モバイルPCはZIFコネクタとかから置き換えが進むと思うけど
今出しても意味ない気がしないでもない
742Socket774:2008/06/24(火) 23:12:16 ID:yXq3U///
今の所対応してるのって、ThinkPadのX300だけ?
変換ケーブルも出てないですよね?
743Socket774:2008/06/24(火) 23:25:20 ID:JypQqM3L
>>738
俺も64Gが、2万円切ったら乗り換えたいなあ。
あと、1.5年くらいだろうか。
ある程度、価格下落すればUMPCなんかでガンガン採用されて
需要増→爆発的に価格下落、大容量化しそうだけどね。
744Socket774:2008/06/24(火) 23:51:43 ID:z3jxdsuL
>>743
その起爆がいつなのか。まだかまだかって待ってるんだけどなぁ。

とりあえず16Gが2万円台で出たら買う。
そして>>743のように64Gが2万切ったら買い換えるかな。
今はCF8Gでなんとかやってる。8Gでも何とかなるんだよなぁ。UMPCだと。
745Socket774:2008/06/25(水) 00:27:41 ID:s4atZ40I
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_06/pr_j1101.htm
あくまでHDDでガンバルつもりだなトウシバは。
746Socket774:2008/06/25(水) 00:40:41 ID:9V7I/Qb6
東芝とMTRONのMLC-SSDはこのまま無かった事にされる悪寒
747Socket774:2008/06/25(水) 01:06:09 ID:s4atZ40I
いや、MTRONは出るだろ。こないだのイベントで大々的に出したんだし。

つか、出てくれないと困るwww
748Socket774:2008/06/25(水) 01:19:04 ID:Yz/q+6YX
引き際が分からなくてがむしゃらなんだろうな。
749Socket774:2008/06/25(水) 08:35:03 ID:FwhPwKc8
安い?
htt://www.tzone.com/diy/goods.jsp;jsessionid=3AFBC5412D80F8D64FEAD2102AAA4120?cat=0%2C5%2C119&goodsSeqno=62392
750Socket774:2008/06/25(水) 09:15:28 ID:O15+vbaX
>>749
激安
751Socket774:2008/06/25(水) 11:04:28 ID:9qscx6Hd
スパタレ120G買ってみたけど、なかなかよい
i-RAMx6には流石に及ばないが、何時消えるかなんて心配要らない
ただアクセスが集中すると反応が止まることがあるけど
キャッシュが幾らか載ってるんだろうか?と思ったが俺の気のせいかOSの設定の問題だな
752Socket774:2008/06/25(水) 13:34:26 ID:XemymOAS
CR-9000は7月に延期か…
何故かワンズは在庫○になってるけど。
753Socket774:2008/06/25(水) 14:20:51 ID:BK9rMKPV
SDHCしか使えんのか
書き込み速度を考えるとSANDISK ExtreameIIIぐらいしか使えんな
754Socket774:2008/06/25(水) 15:29:54 ID:GP2xRGyZ
>>726
普通に搭載メモリ量を考えると、まあ4GB程度迄だろうから、RAMDISKに1.5GB
を使うのがせいぜいなので、RAMDISKも圧縮ドライブにした方が良いかも。

まあCPU使用率はその分上がるけど、それよりもRAMDISKに割り当てる量を多く
して、HDDアクセスをなるべく少なくした方が、体感速度のアップが期待出来る。

シャットダウン時のセーブは、RAMDISKの圧縮ドライブ解凍(というべきか分か
らんが)作業が入るから、RAMDISK側に関しては圧縮ドライブじゃない方が速い
気がする。
755Socket774:2008/06/25(水) 16:21:28 ID:1f1kbEG9
これは・・・
どちらに分類すれば良いんだw
Spansion社,検索サーバー向けにDRAMを置き換えるフラッシュ・メモリ「EcoRAM」を開発
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080625/153819/
FlashEEPROMでありながらRAMと言い張る・・・
しかもDRAM代替・・・
756Socket774:2008/06/25(水) 16:31:22 ID:LHuOxYos
NOR型の延長ぽいから、書き込みがほとんどないオンメモリDB用なんかな。
かなりのニッチとしか
757Socket774:2008/06/25(水) 18:00:43 ID:WQTs8+Fv
>>755
まあいいんじゃね? DVDですらRAMとか言ってるのがあるじゃん。
開発者がRAMと定義したものがRAMなんだろう

不揮発性メインメモリ自体はメモリ階層としては不自然じゃないと思うけど
これって専用のOSとか必要じゃないのかな?
758Socket774:2008/06/25(水) 19:20:16 ID:tPLnO81Z
http://www.tzone.com/diy/rinf.jsp;jsessionid=12F62A83D719C57774D1A7C678F7DFF9#MSG1675

2008/06/25 MtronSSDが大幅値下げ!

SLCチップを使っているMobi300シリーズと、
より高速なPro7000シリーズが大幅値下げ!
MLCチップを使った他社にくらべ書き込みが速く、
また不良などの少ないのでオススメです!
■値下がり例(IDEモデルも下がってます)
型番 容量/規格 旧価格 新価格
Mobi
3000
シリーズ MSD-S3025032NA 32GB/2.5"SATA \79,800→ \59,800
MSD-S3035032NA 32GB/3.5"SATA \79,800→ \59,800
MSD-S3035064NA 64GB/3.5"SATA \148,000→ \109,800
Pro
7000
シリーズ MSD-S7025032NA 32GB/2.5"SATA \138,800→ \88,800
MSD-S7035032NA 32GB/3.5"SATA \138,800→ \88,800
MSD-S7035064NA 64GB/3.5"SATA \234,980→ \148,000
3000シリーズはメーカー理論値 リード100MB/s ライト80MB/s
7000シリーズはメーカー理論値 リード120MB/s ライト90MB/s
759Socket774:2008/06/25(水) 20:46:14 ID:obcGfxjA
値下げしても全然手が届かねぇ
760Socket774:2008/06/25(水) 20:48:02 ID:s4atZ40I
全くだ。
つか、6000の値段に近づいただけだな。
761Socket774:2008/06/25(水) 20:55:12 ID:WQTs8+Fv
違うな、間違ってるぞ
昔はいい物はそれなりに高かったから逆に楽しかったんだ
今は何だ
2万円そこらのCPUですらアホ糞みたいな性能だ
今自作してて楽しいのはSSD関連くらいなもんだぜ
762Socket774:2008/06/25(水) 20:55:19 ID:LHuOxYos
値下げ要因ってあったっけ?と思ったがtzone見てわかった。
ライバルの価格に近づけただけか。普通の価格競争ぽくて安心した
763Socket774:2008/06/25(水) 21:06:19 ID:B3CYf6kx
>>758
新製品が出るから値下げしたのかな?
8月より出荷予定の温度や振動への耐性を改善し信頼性を高めた3.5インチSSD「XTM 7500」
はいくらになるんだろうな?
764Socket774:2008/06/25(水) 21:11:50 ID:O15+vbaX
Class6 SDHCの平均価格が53608円だから 面白い値段設定になってきたね
http://www.bestgate.net/sdcard_panasonic_rpsdv32gl1k.html
765Socket774:2008/06/25(水) 21:16:31 ID:s4atZ40I
5万円のSDカードか・・・宝石より高いなwww
766Socket774:2008/06/25(水) 21:50:51 ID:zy6oWEow
ich8rでmtronのmobi6000使ってるんだけど
これとmobi3000でraid0組めないかな?

あまり無さそうだけど成功例とか失敗例あれば教えて欲しい
767Socket774:2008/06/25(水) 22:41:10 ID:P90hfEA8
6台でRAID5とかしてる猛者はおらんのか?
768MACオタ:2008/06/25(水) 23:04:12 ID:hbviz66I
Digitimesが台湾Silicon Motion社がMLC SSD向けコントローラを発表すると伝えているす。
http://www.digitimes.com/bits_chips/a20080625PR204.html
 ■SM2231
  - PATA
  - Flash Interface: 2ch, 8CE/ch
  - Read: 50MB/s, Write: 45MB/s
  - ECC: 24-bit / 1KB
  - July 2008
 ■SM2233
  - PATA
  - Flash Interface: 4ch, 16CE/ch
  - Read: 100MB/s, Write: 80MB/s
  - ECC: 8-bit / 512B
  - July 2008
 ■SM2240
  - SATA 3Gb/s
  - Flash Interface: 4ch, 16CE/ch
  - Read: 110MB/s, Write: 80MB/s
  - ECC: 8-bit / 512B
  - Now

Silicon Motion社わ、こちらす。http://www.siliconmotion.com.tw/en/en2/main.asp

769Socket774:2008/06/25(水) 23:14:44 ID:pwlz8JFD
東芝は6月に発売するんじゃなかったのか!
770Socket774:2008/06/25(水) 23:23:25 ID:s4atZ40I
再来年ちゃう?
771Socket774:2008/06/25(水) 23:28:17 ID:j8Cfr1dQ
>>768
安そうだなw
信頼性が確認されれば、これからの展開が楽しみだ
コントローラも完全競争でどんどん安くなって、CFと同じ値段になることに期待
772Socket774:2008/06/26(木) 00:19:19 ID:gqREhCtO
>>751
SuperTalentのSSDはキャッシュ載ってなさげ
impressの分解記事でもMLC-NANDとコントローラしか載ってなかったし
それと手持ちのFTM20GK25Hの情報をEVERESTとCrystalDiskInfoで見てみたが、どちらでもバッファの欄は「不明」と出た。
773Socket774:2008/06/26(木) 03:29:20 ID:OfBcYHPZ
値段もこなれてきたみたいなんでシステム用にSSD導入してみようと思うんだが、HDDのように
OSとアプリは別ドライブに分けた方が良いのかな?
キャッシュはRAMDiskに置いてRAIDは組まないつもりです

今はこんな形で運用中(OSもアプリも容量8GBずつぐらい利用)
HDD1 c:OS
HDD2 d:キャッシュ e:アプリ
HDD3 f:データ

A                 B                 C
SSD32GB c:OS+アプリ  SSD32GB c:OS d:アプリ  SSD16GB c:OS
RAMDisk d:キャッシュ   RAMDisk e:キャッシュ    SSD16GB d:アプリ
HDD    e:データ     HDD    f:データ      RAMDisk e:キャッシュ
                                   HDD    f:データ
アドバイスをお願いします
774Socket774:2008/06/26(木) 03:40:13 ID:5pwF6gEs
キャッシュってページファイルのことなんかな。
OSとアプリ分けるのは再インストールの手間を省くためじゃないのか。
だから俺ならB。HDDも外付けで必要に応じて電源ON。
ページファイルもゼロにしちゃうけど、必要な人もいるらしいのでご自由に
775Socket774:2008/06/26(木) 03:51:06 ID:ReCXrwta
ページファイルないとコンパクションできないから
頻繁に再起動するならいいけど常時起動だとページファイルないと不安定になるでしょ
776Socket774:2008/06/26(木) 04:00:59 ID:ReCXrwta
>>773
返答わすれてた
SSDはパーティション切るのは無意味。かえって空き領域が分散して使いにくくなる
俺はMtron6000にOSも1パーティションにアプリもPFもみんな入れてるよ

といってもDAW用のサンプルが数百GBと膨大なので
この実際には最もSSDに入れたいものが未だにHDDのままだったりするw
読み出しだけ高速化すればいいのでMLCには大いに期待している
777Socket774:2008/06/26(木) 09:30:59 ID:Zxme8i+4
>>668
扉外しておけよ。
火災になると大変。
778Socket774:2008/06/26(木) 09:32:45 ID:t3WJrBeV
無意味ではない。いつぞやのお方ですか?
779Socket774:2008/06/26(木) 09:50:17 ID:uct3ciVS
>>773
二台買う余裕あるなら16GB×2でRAIDしてOSもアプリも入れちゃえば?
それが体感速度速いと思うよ
780Socket774:2008/06/26(木) 09:54:00 ID:rr6Pl+AT
ヤフーオークションで見たらSSDが大変安い。
理由わかる人いる?
781Socket774:2008/06/26(木) 10:20:38 ID:F/khp3V7
ヤフオクでパーツ買うとかギャンブル過ぎるだろwwww
782Socket774:2008/06/26(木) 10:30:55 ID:j7PgPCw9
XPで30GBあれば余裕だからって
supertalentのDX買ってきてvista入れたら
SPあてて1officeとphotoshopとATOK入れただけで残り7GBだと。
スワップは当然HDDに待避済み。
ベンチとか適当に入れたら残り4GBオワタ
マイドキュメントとかダウンロード逃がして復帰ポイント削除しても6GBぐらいにしかならんのでベンチは全部削って
別ドライブにインスコし直ししました。
vistaだと30GBならアプリは別にしないと使えないなあ。
速度とかは不満ないけど。
783Socket774:2008/06/26(木) 12:26:18 ID:cJgF5tjG
>>768
MLCなのにR:100/W:80なのが何故なのか、どういう工夫で書き込みを高速化
したのか不明だから、微妙に心配だな。

あとECC: 24-bit / 1KB ってのが、恐らくUSBやSDなんかに使われる安物で
低品質なフラッシュメモリを前提にしてそうなのが面白い。
784Socket774:2008/06/26(木) 12:40:06 ID:cJgF5tjG
>>754
XPだとprofessionalでないとシャットダウン時の実行プログラム登録が出来ない
みたいな話があった。うーーーん。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410536769

2KならHomeは無いから大丈夫そうだが。

http://support.microsoft.com/kb/198642/ja
785Socket774:2008/06/26(木) 12:42:39 ID:R43qdHnn
>>780
虎じゃねーの?
786Socket774:2008/06/26(木) 12:46:18 ID:rr6Pl+AT
トランセンド32GB SSD2.5SATAは虎?と言うの?
787Socket774:2008/06/26(木) 13:04:54 ID:78DPbZtn
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1310.jpg
OCZの32GB2台買って来た
MOBI*2より速いな
788Socket774:2008/06/26(木) 13:45:11 ID:OfBcYHPZ
>>774>>776>>779
ありがとう
RAIDしないなら1台での運用でいいのですね
とりあえずMOBI3000の32GBを買って試してみます

ちなみに、キャッシュってのはTempやIE一時ファイルのことでした
789Socket774:2008/06/26(木) 14:18:05 ID:JtwRhYYz
>787
レポ、乙。うはあ、こんなに出るのか。
俺も突撃すっかな。
790Socket774:2008/06/26(木) 15:04:22 ID:V4RkRgOe
>>786
ヤフオクに流れてるんは先進的な自作er向けの
並行輸入品だから安いだけだ
日本には正規代理店が無いから店頭ではほとんど
取り扱いしてないぶんヤフオクで売ってるだけだから
安心して買ってよし
791Socket774:2008/06/26(木) 15:41:41 ID:+nggv7yc
売主乙
792Socket774:2008/06/26(木) 15:52:04 ID:R43qdHnn
調べればわかると思うけどそうだよ。
みんな高級品乗り換えで手放しているだけだから、>>786にとって性能的にはなんら問題無いと思うよ。
>>786には特にお勧めだね。
793Socket774:2008/06/26(木) 16:24:57 ID:tJDZX++o
トランスセンドのヤツで1年前くらいのモデルは地雷だから。
794Socket774:2008/06/26(木) 18:56:33 ID:RVs10VpB
500GB 1万円 まだあ?
795Socket774:2008/06/26(木) 19:48:29 ID:i6dUQrnA
HDDでも食ってろ
796Socket774:2008/06/26(木) 20:38:00 ID:rd3P2gkr
値段が下がるまでは、7200rpmだけど最大内部転送速度145MB/sとかいうWD Caviar Blackで凌ごうと思うんだ。
10000rpmのラプたんもデュアルプロセッサにしたらもっと速くなるんかな・・・。とwktk
SSDまでの繋ぎにはちょうどいいかも。
797Socket774:2008/06/26(木) 21:38:58 ID:PJj4pcru
>>786
まさか、トランセンドのTS32GSSD25S-Mとか言わないよな?

それのIDE版の評判
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05370110002/#7793769
798Socket774:2008/06/26(木) 21:47:08 ID:AEprHSBH
XPは8Gでも十分な俺ガイル
32GBのHDDに週1ぐらいで移動させてるけど
799Socket774:2008/06/26(木) 22:41:50 ID:/Hu4lMmB
いよいよ・・・

410 :不明なデバイスさん [sage] :2008/06/25(水) 08:42:37 ID:gpabOVMj
虎のSDHC 8GB class6 が死んだっぽい。

パナのフォーマッタで初期化して4+3GBほどのボリュームファイルを入れてあったんだけど
バックアップで読み出したらなんとシーケンシャル1.6MB/sだった。1.6GB/mでは無いw

しかも二つめの3GBの方が読み出しエラーで止まった。まあ、二つめは資料置き場だから実害はなかったけど。
まだ半年も使ってないのにぃ……代替買いに行くついでに故障品でメーカー送りにしてやる。

411 :不明なデバイスさん [sage] :2008/06/25(水) 08:58:35 ID:KcpqX060
デジカメで使ってたころは問題なかったのに
2ちゃんブラウザまるごと入れて他のPCで使ってたら死んだ

412 :410 [sage] :2008/06/25(水) 09:09:53 ID:gpabOVMj
フォーマットも書き込み禁止状態で通らん。リーダー換えても書き込み禁止状態。代替領域を使い切ったっぽい。

ボリュームファイルだとバックアップが爆速で好きだったんだが寿命に影響しているのかも知れないな。
SDでNTFSは今一なんだがしょうがないか。

413 :不明なデバイスさん [sage] :2008/06/25(水) 10:16:00 ID:mTVcbLXU
それにしても8GBを代替領域まで使い切って壊れるのが早すぎないか?
別の原因じゃね?

414 :不明なデバイスさん [sage] :2008/06/25(水) 11:24:45 ID:RyiVFDoa
ポートを変えるとか

415 :410 [sage] :2008/06/25(水) 15:46:49 ID:gpabOVMj
>>413,414
同意。
遅いなりに書き込みも引っかかったりしない良い奴だったのに、死ぬの速すぎ。
しかし、何やっても復活してくれないのでやはり書き込み寿命を使い切ったみたいだ。

ちなみに型番TS8GSDHC6
800Socket774:2008/06/26(木) 22:45:44 ID:ReCXrwta
虎なら永久保証だからいいじゃん
801Socket774:2008/06/26(木) 22:55:33 ID:XDS6TYHp
802Socket774:2008/06/26(木) 23:16:37 ID:rr6Pl+AT
>>797
参考になったありがとう。
803Socket774:2008/06/26(木) 23:55:43 ID:+HhzJyuZ
>>789
RAIDカードをよく見たほうが良いよ・・・・

漏れのICH8Rだと、orzの2台をRAID0にしても
HD_Tuneで260MBぐらいしか出ない。
804Socket774:2008/06/27(金) 00:10:34 ID:ZGSG0EJi
ttp://www.hitline.co.jp/index.html
ここでさっきポチった
MSD-SATA3025-032 \49,800
805Socket774:2008/06/27(金) 00:15:01 ID:B83A7Qpx
むしろ16GB 29800ってのがおいしい
806Socket774:2008/06/27(金) 00:19:16 ID:mLwEMI+4
確かにこれはおいしいな。
807Socket774:2008/06/27(金) 00:23:29 ID:4moF+tRn
PATAモデルはさすがにないか…
808Socket774:2008/06/27(金) 00:41:21 ID:sgEyFz+K
>>807
素人ながらに言わせてもらう。
ほかにもっと効率よくパフォーマンス上げる方法あるだろ。
809Socket774:2008/06/27(金) 00:41:51 ID:mLwEMI+4
1.8ZIF 3000がこの値段なら即買いするな。
810Socket774:2008/06/27(金) 01:46:28 ID:mLwEMI+4
>>808
巷で売ってるSATA→IDE変換ってSSDの性能落とさず発揮してくれるのか誰かやったことあるやつおらん?

って、漏れはZIF希望だからそもそも無理なんだけどな。 >ほかにもっと効率よくパフォーマンス上げる方法
811Socket774:2008/06/27(金) 02:24:26 ID:9o2OWarF
>>ほかにもっと効率よくパフォーマンス上げる方法あるだろ。

(;;・ω・) ついさっきPATASSDにSLCダイブしてしまったのに…ッ!!
そんな方法があるんですかッ?!!
812Socket774:2008/06/27(金) 02:48:53 ID:jmzrlhRe
一部のショップがMtronをここまで値段下げてくると他も何かアクション起こすんじゃないかなとか
スケベ心が働いてこれまた購入意識を減衰させられる人が居てそう…
ここまで値下げが来たのでおれ的には今回のボーナスでいずれかのSSDを3〜4個買いRAID0確定
813Socket774:2008/06/27(金) 04:06:03 ID:/fA6Ft05
SSDが安くなればCPU直付けノートとかのパフォーマンスアップには手軽だろうけど
何年かかるかな
814Socket774:2008/06/27(金) 06:17:37 ID:6ZqXAqUZ
>>799
SDとか4bitのゴミクズでしょ?
815Socket774:2008/06/27(金) 08:17:26 ID:Lvglmtnv
MTRONのSSDならアドテックダイレクトでも安く入手できるぞ
こっちはPROも取り扱ってる
ttp://www.adtec.co.jp/direct/index.php/product-list/129

この値段ならもう一台追加してRAIDにしたくなるな
816Socket774:2008/06/27(金) 08:22:43 ID:uQrxO5zC
7500が国内でも発売になりそうな値下げだな
817Socket774:2008/06/27(金) 12:28:55 ID:MogCS2XZ
818Socket774:2008/06/27(金) 13:24:35 ID:L0cnT5Ol
>>812
ボーナスが有るヤシが妬ましい・・・。



が、買ってレポートを出すなら許してやるから、早く買え。(エッヘンモード)
819Socket774:2008/06/27(金) 17:19:13 ID:B83A7Qpx
SLCが29800まで下がってしまうと、MLCで24000ではぼってることが見え見えだから困る
コントローラ分でぼりすぎ

メモリ自体は3倍の価格差があるんだからな
せめて15000円まで下げろ
820Socket774:2008/06/27(金) 19:37:42 ID:4XZA2LAW
SLCよりもMLCのコントローラーの方が費用かかるんじゃね?
821Socket774:2008/06/27(金) 19:42:13 ID:wLDRxjKH
>>815
キタ━━━━━━━━━━━(  д) ゚ ゚━━━━━━━━━━━!!!!
822Socket774:2008/06/27(金) 19:44:03 ID:IkDQw279
開発費はかかってるだろうけど、チップは同じものだろ?
823Socket774:2008/06/27(金) 20:12:49 ID:gw3YIwkS
今回の値下げでMtronのSSD買ったじょ。
ヽ(・∀・)ノ
824Socket774:2008/06/27(金) 20:26:34 ID:gaAWLtzo
CFカード8GのハードRAID+ソフトRAIDじゃダメなの?速度も数倍上だけど
825Socket774:2008/06/27(金) 20:51:00 ID:kX+rt85h
サムのMLCのが気になるわ200Mの例の奴、今年らしいけど
826Socket774:2008/06/27(金) 23:12:03 ID:mLwEMI+4
http://item.rakuten.co.jp/photofast/nb_ssd_mlc32gb/
そこはかとなく地雷臭がするのだが、読み込みは速いな。
827Socket774:2008/06/27(金) 23:21:15 ID:X9pSt47s
>>826
容量 64GB
転送速度 読込み120MB/s 書込み20MB/s

Writeは我慢できるギリギリかな
828Socket774:2008/06/27(金) 23:22:24 ID:mLwEMI+4
そういえば>>826のMLC-NANDは東芝製だなwww
829Socket774:2008/06/27(金) 23:24:36 ID:xfJdrHR6
>>825
2008/1/6に発表した最初のMLC-SSD(128GB R:100MB/s W:70MB/s)すら発売されていない時点で察せ
東芝やMTRONと同じく出す出す詐欺
830Socket774:2008/06/27(金) 23:26:47 ID:rutRks+A
>>826
空きランド見る限り96GBとか128GBまで行けそうな基盤だな。
それともチップの集積度が上がって空いたのか?
831Socket774:2008/06/27(金) 23:33:52 ID:7P/+fhma
>>826
MyDigitalDiscountオリジナルと同じものだな
使ってる俺が言うのも何だが、地雷だからやめといた方が吉
832Socket774:2008/06/28(土) 02:50:31 ID:PoJHqtUO
>>823
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 買ったじょー
833Socket774:2008/06/28(土) 04:29:57 ID:NoskbxNJ
>>832
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ 俺も16GB2台買ったじょー

834Socket774:2008/06/28(土) 06:20:59 ID:c4oCU5nX
3.5インチと2.5インチどっちがいいかね?
835Socket774:2008/06/28(土) 06:30:06 ID:w+R3uyvn
どっちでもいんじゃね?
デスクトップに付けるなら3.5の方が都合良いし、ノートとか小型PCに使うなら2.5の方が都合良い。
そのくらいの違いしか無いよ
836Socket774:2008/06/28(土) 08:55:44 ID:88nMc9ZO
>>682
このコントローラーが出てしまうと
もはやSATA一杯一杯だな・・・
837Socket774:2008/06/28(土) 08:57:22 ID:w+R3uyvn
>>836
そう慌てるな。そろそろSATA3が出るから。
ケーブル・コネクタごと変わるらしいが。
838Socket774:2008/06/28(土) 10:15:57 ID:ArVP85ZL
>>834
将来的なことを考えると2.5インチの方が汎用性が高いと思う。
839Socket774:2008/06/28(土) 10:50:47 ID:falnXqAy
買ったという報告の場合、ど素人の私が見てるので出来れば型番と値段をお願い。
840Socket774:2008/06/28(土) 10:54:55 ID:3NtVrG95
ど素人も何も、過去ログどころかこのスレだけ読めば十分把握出来ると思うが…
841Socket774:2008/06/28(土) 11:41:51 ID:4X11kiFQ
iodrive買った猛者は居ませんか?
842Socket774:2008/06/28(土) 11:45:42 ID:4TLotGMu
>>841
windows対応すれば特攻したいんだがな。それでも20万切りまで躊躇しちゃうけど。
843Socket774:2008/06/28(土) 12:16:45 ID:Iw2SAVtn
844Socket774:2008/06/28(土) 12:19:04 ID:WHDd6dtW
>>829
例えMLCでもW:70MB/Sなら、3.5inch/7,200rpm のHDDと交換しても、体感速度が
ハッキリ高速化する筈だし、値段をガッツリ下げてくれれば狙い目なんだけどな
あ。
845Socket774:2008/06/28(土) 12:23:20 ID:WHDd6dtW
>>836
SATAなんてインターフェースだけ高速化しても、HDDの内部転送速度がなかなか
アップしないのでは意味ないだろ。キャッシュ容量ばかり増やしても画像や動画
のファイルが増えてれば、大して役立たないし。






そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
846Socket774:2008/06/28(土) 12:27:11 ID:SgVlSbZU
>>836
そーなるとPCIeに直付けされるタイプのSSDとか欲しいね
OS・BIOSからはSCSIコントローラに見えてブート可能なやつ
847Socket774:2008/06/28(土) 12:29:59 ID:6gjNpG/m
>>839
ヒットラインでMOBI3000の2.5inch16GBを29800円で2台購入
元からの3.5inch16GB2台と合わせて4台でRAID5
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1336.jpg
848Socket774:2008/06/28(土) 12:53:51 ID:falnXqAy
>>847
目安になったよ。そんな情報が欲しかったの。
その値段なら買う気もあるがもう少し安くなればいいんだけど。
ヒットラインをお気に入りに入れといた。
849Socket774:2008/06/28(土) 12:55:47 ID:AJZu64ra
ヒットライン社員の工作がひどいwww
850Socket774:2008/06/28(土) 12:57:35 ID:4TLotGMu
別にヒットラインじゃなくてもアドテックダイレクトとかでも送料無料でその値段だし。
工作員とか言ってないでさっさと買って来いよw
851Socket774:2008/06/28(土) 13:08:27 ID:S78jDw00
>>847
体感はどんな感じ?
852Socket774:2008/06/28(土) 13:23:26 ID:1nW1YDj8
Win起動ドライブにSSD
倉庫用にHDD
って構成にしたいのですが、
クリーンインスコ時に両方接続した場合
HDDをAHCIモードに出来ますでしょうか?
853847:2008/06/28(土) 13:39:33 ID:6gjNpG/m
>>851
まだOSを入れてないんでRAID5のアレイに関してはわからん
元々RAID0で2台使ってた時は超快適だった

ヒットラインは10時に頼んで11時には振り込み確認発送済みになるから好き
854Socket774:2008/06/28(土) 13:51:11 ID:vJIpG1pV
そろそろ未来人にばかにされないで済む時代がくるな!(・∀・)
855Socket774:2008/06/28(土) 15:00:33 ID:JaPV93c9
>>844
それすら出せないっていうことでしょ。
MLCは当分諦めておいた方が吉かと。

>>846
つiodrive
856Socket774:2008/06/28(土) 15:05:27 ID:uq03XA6b
>>847
金をつぎ込む力さえあれば、これだけの速度を個人で得られるのは、いい時代だ。
いま、この手のデバイスをポンポン買える財力と、それを買う勇気があるということが
本当にうらやましい。
俺は傍観視するしかできないから、ひきつづき結果報告を待ってる。
857453:2008/06/28(土) 15:24:59 ID:E2lbLE1v
MOBI3000+Areca OKっと。>847
MOBI3000+ICH9Rもいけるんだっけ?
858Socket774:2008/06/28(土) 15:49:14 ID:SgVlSbZU
>>855
>つiodrive
それは知ってるけどぜんぜん要件満たしてないよ
胸くそ悪いわw
859Socket774:2008/06/28(土) 15:53:29 ID:ArVP85ZL
PCIeに空きがない漏れにどうしろと。
860Socket774:2008/06/28(土) 17:22:12 ID:Fcvakv/E
>>854
これまでよくも散々バカにしてくれたな
脱いで詫びろ

っていって脱がせられる日も近い
861Socket774:2008/06/28(土) 18:34:13 ID:KO47nFr4
iodriveはWIN、ブート対応に苦戦してるのかな?
年末までには出してもらいたいね
862Socket774:2008/06/29(日) 00:05:33 ID:Kv3ZyrFm
そんな計画あったっけ??
863Socket774:2008/06/29(日) 00:28:27 ID:nXoZxPLl
有ったよ、しかし無かった事にされそうなHP改革にワロタけど
最早iodriveに期待しても無駄なようだ

同じようなコンセプト(PCI-e直差し&鬼速)で何かでねーかなぁ
864Socket774:2008/06/29(日) 00:30:55 ID:nXoZxPLl
いや、見間違えたかな
HP見たら今でもQ&Aに載ってたわ

Will the ioDrive be a bootable device?
This feature will not be included until Q3 2008
865Socket774:2008/06/29(日) 02:01:17 ID:9dXG+lYM
それを踏まえつつメル凸してきた

ブート版が出たらRAID0で運用したいんだけど、ホントに売ってくれるの?
って。
866Socket774:2008/06/29(日) 02:08:21 ID:bntELJ9w
PCIeがIOなのにRAID0なんてできるのか?
867Socket774:2008/06/29(日) 02:26:25 ID:gKzi8aB1
>>865
ブート不可能だとしても、小容量のSLCのSSDを
C:ドライブのブートとして使用して、OS本体をio
ドライブのD:にすれば、神速になるんじゃないか
な、OSのマルチブート設定でC:はXP、D:はVIS
TAってやってるから思ったんだけどどうだろ?

>>866
起動ドライブ・・OSのドライブとしては使えないか
もなんだけど、OSの機能でソフトRAIDは出来る
から、アプリとかをデータ領域としては、ioドライ
ブでのRAIDは可能だと思う
OSでのRAIDは、容量の違うドライブからでも同
容量のパーテーション切り取って組めるから、
結構妙な構成が出来るよ
(ドライブA〜Cに3区画あるとして、A1:B2でゼロ
 A2:B1:C3でファイブ、残りは単独使用とか、ヘン
 テコな構成が可能・・
 しかもマルチコアなら、1万円の安物RAIDほと
 んど劣らない速度も出ちゃう)
868Socket774:2008/06/29(日) 02:30:08 ID:bntELJ9w
>>867
ああ、そうかソフトRAIDか。
その速度域だと勝手にハードRAIDをイメージしてた。
しかし、これだけの速度でソフトRAIDの負荷がどれだけなのかは未知数だけどね。
869Socket774:2008/06/29(日) 04:29:17 ID:VR8qzTAe
IO-Drive独自のBiosでRaid組めちゃうんじゃないの
まあ想像だけど
870Socket774:2008/06/29(日) 10:01:15 ID:S4MaM4bI
東芝は一体何をやっているんだ?
871Socket774:2008/06/29(日) 13:05:14 ID:wS8nLjd9
他社にNANDを提供して自社はHDD売ってるんじゃないの?
872Socket774:2008/06/29(日) 14:33:03 ID:uvAwnLEV
とりあえず価格破壊をしてくれれば良い
873Socket774:2008/06/29(日) 16:46:02 ID:dErILmPP
アイフォーンで忙しいって、既出じゃなかったっけ?
874Socket774:2008/06/29(日) 16:55:59 ID:wS8nLjd9
>>873
ソレダ
なんだ、ちゃんと儲け先があるじゃん東芝

_| ̄|○
875Socket774:2008/06/29(日) 17:13:17 ID:JnuYIVbB
ライバル不在のSuperTalentは笑いが止まらないだろうな
876Socket774:2008/06/29(日) 17:30:33 ID:wS8nLjd9
mtronの逆襲
877Socket774:2008/06/29(日) 17:41:54 ID:bntELJ9w
memorightを忘れないでください。
878Socket774:2008/06/29(日) 17:44:41 ID:NrIwpYEa
海外メーカーしか希望はない
879Socket774:2008/06/29(日) 18:11:36 ID:6vQZwS7k
スレチだが2.5インチのSSDを
3.5インチベイに収めるときどんなマウンタ使ってる?
880Socket774:2008/06/29(日) 18:15:52 ID:wS8nLjd9
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/06/news046.html
これかな?
けど漏れの場合は2.5インチベイがあるからそこに入れてる。
881Socket774:2008/06/29(日) 18:24:23 ID:i1RPO17p
882Socket774:2008/06/29(日) 18:27:34 ID:u31zuxMQ
>>879
超長いネジで止める。
これだw
883Socket774:2008/06/29(日) 18:29:23 ID:jpaGF/5U
HDDみたいに振動しないから、適当でいいな
884Socket774:2008/06/29(日) 18:33:18 ID:eL44EZnf
>>883
熱伝導テープで貼り付けてもいいしな
885Socket774:2008/06/29(日) 18:38:12 ID:6vQZwS7k
>>880-881
ありがとう

>>882
その発想は無かったw
SSDの場合それでもいいかも
886Socket774:2008/06/29(日) 19:23:17 ID:GLPk4hyO
新宿近辺でSSDの現品を置いてあるパーツショップってどっかあるかなあ?
MLCの32Gか64Gの安物でいいんだが・・・
887Socket774:2008/06/29(日) 19:24:58 ID:saWSGwea
おまえら固定する事しか発想がないのか?
静音スレではテグス糸で宙づりが常識
888Socket774:2008/06/29(日) 19:37:15 ID:Nw397AwS
>>887
SSDでそれやってたらアホだw
889Socket774:2008/06/29(日) 19:55:36 ID:JjRXSRmB
>>873
iPodのフラッシュはサムスン製だと思ったけどiPhoneは東芝なの?
890Socket774:2008/06/29(日) 19:58:44 ID:eL44EZnf
>>889
どっちも使ってる
891Socket774:2008/06/29(日) 20:05:31 ID:NFoqAivU
>>889
市場に出回ってるフラッシュメモリの4分の1がAppleにきてるから
サプライヤが一社ってことはないかと
892Socket774:2008/06/29(日) 22:13:07 ID:ZP3ocwki
転送速度145MB WD Caviar Black(WD1001FALS)
http://bbs.kakaku.com/bbs/05302515903/#8002350

なんだよ。まーた”外周部最大で”145MBとかのなんちゃって速度かよ。
アベレージ80MB/sのHDDじゃん。詐欺かよw ちゃんとアベレージ80MB/sのHDDって書いとけよw
SSDは120MB/sならほんとうに全領域で120MB/sでるもんな。

大手ががんばって開発した新製品がこれだもんなー。
ほんとHDDって終わっちゃったデバイスだな。
893Socket774:2008/06/29(日) 22:18:26 ID:ZP3ocwki
まーだ2001年の規格ATA100の速度すら超えてないHDDテラワロス
何年開発してんだよw
894Socket774:2008/06/29(日) 22:18:42 ID:bntELJ9w
>>891
サムスンのNANDのシェアって40%以上あるんだよ。

>>892
SSD vs HDDや貧乏自慢と稼ぎ自慢、厨とお話がしたい人などは、こちらのスレでどうぞ
【容量vs速度】SSD vs HDD【コスト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199053312/
895Socket774:2008/06/29(日) 22:18:59 ID:wS8nLjd9
おいおい。
たった5000円程度のupで500M×2のRAID0に匹敵する(しかも3.5インチ一台の大きさと消費電力で)性能のHDDを馬鹿にするなよ。
これが出たからしばらくSSDいいやって思った漏れ。
つか、2万円で200GのSSDとか出るなら分かるけどさ。

ま、SSDもHDDも進化してるってことだな。
896Socket774:2008/06/29(日) 22:21:35 ID:wS8nLjd9
>>894
すまん。つか、500Mは500Gの間違いだな。
ほんというとmtronのSSDもWD Caviar Blackも両方欲しいって思ってる。
897Socket774:2008/06/29(日) 22:21:58 ID:eL44EZnf
>>892
で?
898Socket774:2008/06/29(日) 23:07:48 ID:oY+ufNsE
>>893
単に"HDD"というくくりなら、一応、minimumでも100MB/s超えは実現されてるよ
http://forum.coolaler.com/showpost.php?s=6410302f21b55299a7c790f18c1c0eca&p=2101627&postcount=20

15krpmだがなー
899Socket774:2008/06/29(日) 23:38:25 ID:S4MaM4bI
東芝、6月に延期してたSSD搭載ノート、発売再開してたんだな。

パーツはまだか?
900Socket774:2008/06/30(月) 00:47:12 ID:wUQ55vT5
>>898
それはSCSI320規格だろw Ultra160規格制定が何年か知ってるのか?
1998年だぞ 10年前の規格の速度を未だに超えてないSCSI HDDっていったい・・・・
901Socket774:2008/06/30(月) 00:55:39 ID:tXx/ojqe
902Socket774:2008/06/30(月) 00:56:03 ID:G6SJ2Dqn
>>900
お前は何を言いたいんだ。
規格は速度だけが全てだとでも思ってるんじゃないだろうな?w
903Socket774:2008/06/30(月) 01:02:49 ID:m+zjyoUP
SCSI規格はデイジーチェーンで繋ぐことが規格に入ってるから
HDDの速度に追いつかれたら、逆に困る
SATA/SASみたいなトポロジー型の場合は
エンタープライズまで視野に入れると回線の多重化・分散化が必要になるから
これまたHDDの速度に追いつかれたら困る
てか規格ってのは後々困らないように作るもんなのに
こいつは何を言ってるんだ・・・
904Socket774:2008/06/30(月) 01:02:57 ID:wUQ55vT5
>>902
規格でてから10年たってるのに、未だに全然10年前の規格速度を超えてないHDDと

2007年くらいにいきなり製品が出だして、そんで1年ちょっとで
「こんな規格じゃ速度たりねーんだよ! 次の規格つくれや!」状態になっているSSDと比較しただけだ。
905Socket774:2008/06/30(月) 01:10:58 ID:JPcPw3Nt
っていうか当たり前だろ
レーストラックメモリがNANDよりも優れてなかったら日の目を見ることはないのと同じ
906Socket774:2008/06/30(月) 01:12:25 ID:Bw+/6AZW
>>901

OCZSSD2-1C32G (32GB) 149.90ユーロ (\25,122-)
ttp://www.kmelektronik.de/main_site/?SiteType=Shop&type=shop&ArtNr=19079
OCZSSD2-1C64G (64GB) 229.90ユーロ (\38,530-)
ttp://www.kmelektronik.de/main_site/?SiteType=Shop&type=shop&ArtNr=19080
OCZSSD2-1C128G (128GB) 399.90ユーロ (\67,021-)
ttp://www.kmelektronik.de/main_site/?SiteType=Shop&type=shop&ArtNr=19081

2.5'', SATAII, SLC(!), Read:120〜143MB/s, Write: 80〜93MB/s
SSD始まったな
907Socket774:2008/06/30(月) 01:21:04 ID:tXx/ojqe
>>906
SLCでこれは安いね
日本に来ると倍とかになりそうだが・・・
908Socket774:2008/06/30(月) 01:21:58 ID:zWd4BVHe
>>906
うわ...
早くもSLCがスパ☆タレMLC以下の値段になったか
ランダムアクセス性能が気になるが
909Socket774:2008/06/30(月) 01:24:36 ID:kcAKM3BQ
orz・・・もといOCZって値下げ前のmtron並に高くなかったっけ?
スパタレのMLC、mtronの大幅値下げに続き・・・

こ れ は 価 格 破 壊 の 始 ま り ?

・・・1.8ZIF出んのかよヽ(`Д´)ノ
910Socket774:2008/06/30(月) 01:25:39 ID:oILKSr4B
ちょっくら質問
メインSSD、サブ大容量HDDな使い方してる人、
サブのHDDを1分とかで待機状態にする方法ないですか?
911Socket774:2008/06/30(月) 01:29:58 ID:m+zjyoUP
>>910
一番簡単なのは
XPならコンパネのパフォーマンスとメンテナンスから
電源オプション選んで
ハードディスクの電源を切るってところで
3分から5時間の間で設定できる
それ以外にもインターフェース側のドライバから出来るやつもあるが
製品ごとに差があるし、そこらへんは自分で調べてくれ
912Socket774:2008/06/30(月) 01:30:18 ID:G6SJ2Dqn
>>909
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kstar/pa-cf18z-ef.html
・・・こういうのじゃダメ?
913qqqq111:2008/06/30(月) 01:34:45 ID:8H1kU6BF
SLCでこれは安いですねえ・・・ ほんとに安い。
914Socket774:2008/06/30(月) 01:38:30 ID:JPcPw3Nt
SLC32GB分はどんなに安く見積もっても20000円
コントローラ他上乗せで25000円で利益が出せるってことになると
相当安く仕上げてきたな。特にコントローラ分が異常に安い
こないだの台湾の奴じゃなかろうか
915Socket774:2008/06/30(月) 02:01:07 ID:oILKSr4B
>911
3分以下にすることができなくってちと聞いてみました
ヒントありがとう
916Socket774:2008/06/30(月) 02:16:13 ID:kcAKM3BQ
>>912
いや、まさにそれ使ってて、1.8ZIFを出るのを首をながーくして待ってるわけですよ。
つか、MOBI 1000のラインナップに1.8ZIFがあったからすぐ出るとばかり思ってたのにさ。
917Socket774:2008/06/30(月) 02:26:12 ID:Bw+/6AZW
SLC128GBで\67,021って原価割れしているような気がするんだが・・・
ttp://www.inspectrumtech.com/DP/NANDFlashSpotPrice.aspx
> SLC Flash 32Gb 4096Mx8 30.50
$30.50 x 32 = $976 = \103,573
918Socket774:2008/06/30(月) 03:16:41 ID:LFaKznwb
サムスンが仕掛けてきたか
今年の冬モデルあたりでハイエンドノートPCに標準搭載されそう
919Socket774:2008/06/30(月) 03:34:48 ID:pk8Oj7F0
OCZSSD2-1C32G (32GB) \49,800
OCZSSD2-1C64G (64GB) \74,800
OCZSSD2-1C128G (128GB) \99,800

Japanでの店頭販売ではこんな感じになる不思議!
部品でもソフトウェアでもそうだけど、なんで日本での販売って 特 別 高いんだろうね?
輸送費、関税、利益とか考えてもボリ過ぎてる気がする。

外国ではアニメやエロゲなど、日本での倍近くで売ってるのか?
920Socket774:2008/06/30(月) 03:44:02 ID:0/jliad+
今からmtronポチろうと思ってこのスレ覗いたら。。。
>>901

来週には出荷ですか。日本でも32Gで3万くらいで出そうな気が
してきてしまい、IYH出来ず。場合によってはドイツよりも安くで
ることだってあるのかな?

ショッピングページがドイツ語で無かったら多分、32G二台ポチってた。
921Socket774:2008/06/30(月) 03:45:39 ID:Hv/AA7M5
面白くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
922Socket774:2008/06/30(月) 03:49:09 ID:0/jliad+
>>919
今、mtronの海外の価格見てきたら、今回のHITLINEとかの
価格そのままですよ。そんなに高くならないのでは?(希望的観測)
923Socket774:2008/06/30(月) 04:10:14 ID:Qnchoxfu
OCZ始まったな
マジで偉い、最高だ、褒美にメモリを買ってやろう
924Socket774:2008/06/30(月) 04:19:51 ID:87bHyGIw
COZってどこのOEMだっけ?
925Socket774:2008/06/30(月) 05:47:37 ID:VFiSe9Vq
>>915
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\PowerCfg\PowerPolicies

にバイナリで設定が保存してあるから直接編集すれば何とかなるんじゃないかな

Policies の 0040 B4(3分) → 3C(1分)
926Socket774:2008/06/30(月) 06:29:59 ID:pk8Oj7F0
>>917
どして30.50j×32に?32Gb×4=128GBだから30.50×4ではないの?
なんかどうしても分からなくて寝れなかったw

それとも、そのサイト見る限り8GB〜16GBの容量単価が安いので、8GB×16とか16GB×8とかにしてるのかな?
今までチップの原価なんて知らなかったけど、むちゃ安いんだね
32GBなんてSLCでも8GBチップ使えば6j×4=24ドルで事足りるってこと・・・?

ってか、>>906にあるSLCでこの価格で勝負できるつー事は、丼勘定だが半額でも余裕で利益だせるよね・・・
927Socket774:2008/06/30(月) 06:31:32 ID:gxOX2Qim
32Gbit
928Socket774:2008/06/30(月) 06:34:22 ID:pk8Oj7F0
>>927
ありがとう・・・ 謎が解けたので寝れます(´・ω・)
929Socket774:2008/06/30(月) 06:48:09 ID:f1RzzWF3
>>906
fdっっっっf
930Socket774:2008/06/30(月) 07:56:56 ID:zq1Oum4h
>>919
日本で250万位の日本車は、欧州では500万くらいで売ってるとか

>>909
MOBI 3000の1.8インチ版日本発売激希望
ZIF>IDEなら変換アダプタ噛ませればなんとかなりそうだし
931Socket774:2008/06/30(月) 07:57:04 ID:hbVMBQq2
>>901
「注文後3,4日でお届けします」
だってさ、既に在庫豊富なんだろう。
日本上陸も目の前だろうね
932Socket774:2008/06/30(月) 12:33:54 ID:hyaF6rBb
mtron買わないで
ocz待った方が良さそうだぬ
933Socket774:2008/06/30(月) 12:55:20 ID:LFaKznwb
正式発表は数日後なんだよな
ほんとにSLCだったら絶対買う
934Socket774:2008/06/30(月) 13:09:32 ID:ZOIjdDcl
ところで、HDDだと設置方向とか発熱とか気にしないとダメでしょ

SSDだと設置方向は気にしないでOKって事は判るけど、発熱は?
935Socket774:2008/06/30(月) 13:45:55 ID:ETjrJ9Iw
>>934
可動部品(?)が少ないだろうから、低発熱になるだろうし
そんな気にしなくてもいいと思うけど。
936Socket774:2008/06/30(月) 16:49:30 ID:JPcPw3Nt
いや、発熱はそれなりにある
が、DRAMのような感覚で使えばいいんじゃないか
熱には相当強い
937Socket774:2008/06/30(月) 17:54:13 ID:4N5YBWd+
もうmobi1000はキャンセルでMLCはいきなり8コンでおk
938Socket774:2008/06/30(月) 18:00:37 ID:1pS9yMUF
>>919
代理店が暴利を貪ってるんですよ
音響関連品もそうだけど
代理店って碌な事してないくせに儲け過ぎ
939Socket774:2008/06/30(月) 18:18:19 ID:JpeJF4Hs
単純に人件費が高い
おまいらだって仕事してりゃ自分がどれだけ利益上げてるかわかるだろーに
940Socket774:2008/06/30(月) 18:24:03 ID:I15chyZ3
>>938
代理店に金を渡したくないなら、卸値で入手する方法が有るよ。

まず、会社を興して、次に代理店登録してもらい、ロットで仕入れる。
全て込みで2000万くらい準備しておけば、なんとか卸値で入手できる
と思うので頑張ってねw

ロットで仕入れたら、1個だけ卸値のまま売ってくれw
941Socket774:2008/06/30(月) 18:25:41 ID:AYfvlQp/
発注された仕事を下請けにスルーするだけでプロジェクト管理費名目で
30%上乗せとかデフォだしな。
942Socket774:2008/06/30(月) 18:39:24 ID:I15chyZ3
それは、下請けが失敗した時のリスクを考えると妥当と思う。
943Socket774:2008/06/30(月) 18:49:09 ID:K+dhnon4
>>939-940
ドイツの人件費が発展途上国並に安いとは思えないのですが、むしろ日本より高そうだ

どこの国も殆ど代理店経由してて同一条件下なのに日本は特に高いってことじゃないの?
944Socket774:2008/06/30(月) 18:51:39 ID:6IvMC3PS
腐ってるよね
945Socket774:2008/06/30(月) 18:54:32 ID:gxOX2Qim
日本は消費税が格安なんだからピーピー文句言うな
946Socket774:2008/06/30(月) 19:24:16 ID:tXx/ojqe
商社の友達いるけど、日本のぼったくり度合いは酷いもんだよ
947Socket774:2008/06/30(月) 19:28:08 ID:DFpSQSqD
ヒント:人件費
948Socket774:2008/06/30(月) 19:38:07 ID:biatKRuI
ちがうよ。高くても買うユーザーだろ!!
949Socket774:2008/06/30(月) 19:46:56 ID:tXx/ojqe
>>947
人件費含めて商社の友達自身がいかにぼったくってるかって話をしてくれたw

今はネットで内外価格差はすぐにわかるからぼったくり業者は淘汰されていくだろうけどね
950Socket774:2008/06/30(月) 19:50:09 ID:K+dhnon4
まぁスレ違いもここまでにしよう。
EU諸国や米と比べJAPANプレミアム人件費が倍かかるんだ。

そろそろ輸入代理店の自称商社モドキが「ハァ?ぼったくってねぇよ、嫌ならお前が仕入れろよw」とお御出でになるよ
経済を支えてる本当の商社の人達は少ない利益で日々頑張っている。

ソース?サラリーマン金太郎きまってんだろ。
951Socket774:2008/06/30(月) 20:03:08 ID:eAodLs40
代理店規正法とか作ればいいのに
これ以上乗っけたら免許取り消しにするとかさ
952Socket774:2008/06/30(月) 20:23:41 ID:t6WQE7Wr
oczの32GBアメリカだと5万ちょいしてるよ。
953Socket774:2008/06/30(月) 20:42:41 ID:F8ut11Q0
orz
954Socket774:2008/06/30(月) 20:49:17 ID:SSQOeE4N
ocz < モミモミ
955Socket774:2008/06/30(月) 22:43:12 ID:LCuhUWeG
広告代理店とか商社とかの中間で金取るところはだいたい取りすぎだな。
右から左で実作業してるところより金取るとか普通。
956Socket774:2008/06/30(月) 22:52:33 ID:VvLI9roC
高いと思うなら個人輸入すりゃいいだけじゃね?
957Socket774:2008/06/30(月) 22:55:33 ID:JPcPw3Nt
心配せんでもあまりにも価格差がある場合は並行輸入品が出回る
特に安くすれば売れると見込まれるものは
958Socket774:2008/06/30(月) 22:57:46 ID:tGQMf3G0
流通関連ってのは、案外コストかかるしリスクも大きいけどな。
売れ筋だけみて、ぼったくりだろと言うのは…結局、幅広く扱ってくれる代理店があってこそのニッチな自作市場だし。

アスクはAMDにお灸そえられたみたいだがなw
959Socket774:2008/06/30(月) 23:01:59 ID:eAodLs40
お灸は据えるもんだぜ
960Socket774:2008/06/30(月) 23:06:14 ID:ETjrJ9Iw
そえるなんて優しい奴だな
961Socket774:2008/06/30(月) 23:08:33 ID:Av+4mCzD
商事に友人がいるが、基本毎日終電だし、いきなり「来月から3年ヨーロッパ駐在だ」とからしいぞ
俺も週の何日かは終電だけど、今時楽な仕事なんてないよ…
962Socket774:2008/06/30(月) 23:22:05 ID:0/jliad+
>>961
不良品への対応とか、結構代理店業務自体は大変だし、
代金上乗せも仕方ないんだけどね。

ただ、ほぼバルクのHDDと同じ対応でしかないSSDとかで↑を
やられるとぼったくられている気がするんだよね。
963Socket774:2008/06/30(月) 23:28:26 ID:0/jliad+
それはそうと、、OSのはいっているSSDへ書き込み制限する(Winの
Enbeddedみたいに)ことってXPやVistaでは無理ですか?エロイ人
教えてくださいm(_ _?)m
964Socket774:2008/06/30(月) 23:35:21 ID:tGQMf3G0
>>959,960
><、 国語勉強しなおすよっ!

本気で間違えて覚えてたぜ…
965Socket774:2008/06/30(月) 23:39:27 ID:1F6avare
>>931
でもドイツのサイトの方だと、国内発送でも3週間待ちっぽいのがちょっと気になる。
966Socket774:2008/07/01(火) 04:09:44 ID:nSQIc4NQ
日本の産業が世界に出て通用しないのは
卸が中間をぼったくっているせいなんだよな
折角安く良い物を作っていても、商売になると見るや
知識のない右から左の奴らが裏カルテルでぼったくってやがる。
そのくせメーカーにはこいつら消費者代表でございと
馬鹿みたいなコスト削減を要求するんだぜ。
日本をダメにしている元凶はこいつら。
967Socket774:2008/07/01(火) 04:41:37 ID:zR7Tkq9e
問屋が無くなったら流通滅茶苦茶で日本終了ですね。わかります。
968Socket774:2008/07/01(火) 05:21:09 ID:wggHz2Ok
http://www.play.com/PC/PCs/-/671/878/-/5983607/OCZ-OCZSSD2-1C32G-32GB-SATA-II-2-5-SSD-Solid-State-Internal-Hard-Drive/Product.html?searchtype=genre
ここでも25kくらいか
製品写真ととスペックはOCZSSD2-1S32Gの物を流用してるみたい
969Socket774:2008/07/01(火) 07:06:51 ID:TAbUSxGw
日本はクレーマーが多くて無理を言って相性保障で交換させたり、
難癖付けて初期不良交換させたりして品物が戻ってくる事が大杉
だから価格設定高くせざるをえない。
970Socket774:2008/07/01(火) 07:31:49 ID:UtOcHtjV
日本には電子レンジに猫入れたり、
マックのコーヒーをこぼしてコーヒーが熱いせいでやけどしたとか言ったりするやつがいるからな。
971Socket774:2008/07/01(火) 07:33:38 ID:wZxV8OGH
問屋のぼったくりが美味しいなら
小売が直取始めるたり、メーカーが直販始めるだけだし
なにかと面倒で美味しくないから問屋介するんだよ
972Socket774:2008/07/01(火) 08:19:28 ID:O1tT+ezl
まず問屋と代理店は全く違う。
つーかここは基本だろ・・・と

それと代理店ははっきりいって楽な商売
何でメーカーが直接やらないかって?やってるところもあるだろ(全業界全業種を見れば)
でもメーカーが直接やるのって大企業じゃないと到底できないし
大企業でも相当の規模で相当の期間やると決めないと資本ばかりかかって非効率

これだけ書けばもう詳しい説明はいらないな?
973Socket774:2008/07/01(火) 08:24:15 ID:wmI1JbXU
とっとと東芝が激安で売り出せってことだな、わかります
974Socket774:2008/07/01(火) 08:26:47 ID:UtOcHtjV
要するに代理店がないと商売できないから、ぼったくりじゃないってことですね。
975Socket774:2008/07/01(火) 08:44:06 ID:9sI3f/6z
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
976Socket774:2008/07/01(火) 10:46:58 ID:QhKxf5tp
977Socket774:2008/07/01(火) 11:42:12 ID:I4u14oIO
MtronポチろうかとおもってたのにOCZのそれみたら
ポチれなくなっちまったぜ・・・・
978Socket774:2008/07/01(火) 12:57:49 ID:KDoGENk6
MOBI16GBだけどオリオで24800
979Socket774:2008/07/01(火) 14:42:31 ID:sAM1S7Wg
永遠にまだ
980Socket774:2008/07/01(火) 14:45:56 ID:sAM1S7Wg
>>977
あの値段で買える訳ないじゃん
安くても15000円は確実に上乗せされるよ
981Socket774:2008/07/01(火) 15:32:06 ID:tE2SufZo
たいがいの卸は手形払いだったりするんで、10~20個程度を
現金で買い付ければ卸値で売ってくれると思うよ、現金って
のはかなり強い
982Socket774:2008/07/01(火) 17:35:35 ID:pXgWXb7x
Mtronが安くなってるんで悩んでるんだが
起動ドライブ用で読み込み重視、
書き込みは遅くても良いならスパタレのがよいのかな?
983Socket774:2008/07/01(火) 17:57:02 ID:ViKMdZ6B
SSDを輸入する場合、関税は無税なんだね。
消費税だけかかるのか。
個人輸入ってのも手かもしれないね。
俺は英語が全く出来ないから無理っぽいけど。
984Socket774:2008/07/01(火) 18:47:08 ID:9AX2nDY/
mobi今買ったら負けかな?
985Socket774:2008/07/01(火) 19:55:51 ID:tE2SufZo
>>983
海外から日本に手紙を送る時の宛名の書き方を参考に
あちらの楽天みたいなとこで適当に入力してきゃいいだけ
ピザとかマスタとかの契約カードなら即決済終了して
週末までには手元に来るぞ
986Socket774:2008/07/01(火) 19:58:02 ID:tE2SufZo
>>984
1月もしないうちにSSD相場は崩落するから、ちょっとこの
まま見てたほうがいいよ
987Socket774:2008/07/01(火) 20:11:02 ID:nxTKPETD
早く安くなぁれ
988Socket774:2008/07/01(火) 21:13:08 ID:VvrjyRSZ
次スレ
【Flash SSD】Solid State Drive Part15【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214914110/
989Socket774:2008/07/01(火) 21:22:51 ID:7c8h3GH+
次スレも出来たことだしチラシ裏いいかな?
結局【OS用に】こないだ出た劇速HDDを2万円で買っちゃった漏れ負け組み。
1Tも多すぎるよwww

いやさ、もうちょっと安くならんとSSDには行けないわ。
このHDDで様子見ながらSSDの値段が下がるのをひたすら待つことにするよ。

SSDだと同じ2万円では何も買えない。そこんところを分って欲しいな>>892-893は。
990Socket774:2008/07/01(火) 21:54:35 ID:Zwq+9WLC
昼からずっとOCZ輸入可能な店探してるけどUK内に3店舗新価格で
見つけたがどこも日本輸出出来ないところばっかりだ・・・
イギリスに出張いきてぇ・・・・・
991Socket774:2008/07/01(火) 22:21:16 ID:hycOgd4A
992Socket774:2008/07/01(火) 22:32:58 ID:znTmCI4Z
AKIBA PC Hotline!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
Mtron製SSDが価格改定で大幅安、32GB=49,800円に
993Socket774:2008/07/01(火) 22:44:14 ID:hIJLWAKh
>>992
編集中w

しかしここまで急激に値下げって事は
やっぱOCZの新型、近日中に、しかもかなり良い感じの値段で来るんじゃなかろうか梅
994Socket774:2008/07/01(火) 22:46:27 ID:SnpSuUee
OCZの新型が安かったらIYHしよう。
995Socket774:2008/07/01(火) 22:49:11 ID:TzJLRQM1
>>991
? 364.00 = 5.95750209 万円
? 749.00 = 12.2587062 万円
安いんかこれ
996Socket774:2008/07/01(火) 22:56:04 ID:FgT91HZ9
>>992
>2.5インチ/パラレルIDE/32GBモデル(T-ZONE. PC DIY SHOP/49,800円)
だめだ、もはやIYHするわ…orz
997Socket774:2008/07/01(火) 23:00:39 ID:oIice744
>>988
998Socket774:2008/07/01(火) 23:03:10 ID:SnpSuUee
>>995
たぶん>>990が探してるのは>>906のだと思う。
>>991が書いたmemorycは別型(従来品)だね。
999Socket774:2008/07/01(火) 23:04:56 ID:sWOiYQrj
1000ゲットならSSDさらに大暴落
1000Socket774:2008/07/01(火) 23:05:31 ID:FgT91HZ9
1000なら、俺SSD買う!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/