SSD・ゼロスピ化・ストライピング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
そろそろSSD・ゼロスピンドル化の波が現実的な段階に...

・書き込み速度
・書き込み回数
・値段
などの問題もあるが、
2.5インチHDDの内部で
CFカードやSDカードを複数組んでストライピングまでできるとあっちゃあ無視できず。

そこらへんどうなの。
2[Fn]+[名無しさん]:2007/07/13(金) 03:24:41 ID:L45Z3E2z
起動がちょっと速くなったけど、終了処理の時間が
倍以上になった感じ。
待ちきれずに、液晶閉じて移動。
SSDだから。扱いがちょっと雑になった。
3[Fn]+[名無しさん]:2007/07/13(金) 03:46:45 ID:XErUg+g1
書き込みが遅いらしいね。

ランダム書き込みが異様に遅いというレポも見た。
確か一桁前半MB/s

相性だのなんだのと制限多いし、SSD 32GByteが安くなってきて、初期投資がCF変換アダプタと変わらなくなってきたなぁ。

ハイバネーションは、ものすごい時間かかりそう。

>>2さんの感じだと、
現時点ではHDD + Turbo Memoryにして起動とかの頻出読み込み作業の速度を上げたほうが幸せになれそうな気も。
4[Fn]+[名無しさん]:2007/07/13(金) 05:15:17 ID:m5Uz6SoO
重複
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと5週間♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1180488763/
5[Fn]+[名無しさん]:2007/07/13(金) 07:52:32 ID:npBryzwD
A-DATAのx266 4G CF 2枚をCF-IDEアダプタをかまして使っているが、結構いい感じ。
XPのインストール時にシステムディスクをRAID0として構成できるといいんだけどな
6[Fn]+[名無しさん]:2007/07/14(土) 09:09:51 ID:qrruUgdw
技術料2万くらいで換装サービスやってるところない?
それとも普通にHDD換装サビースやってるところで交渉してみるべきかな。

レッツR5Lの60GBHDDを64GBSSDに交換したい
そうすれば念願の無音マシンの出来上がり
7[Fn]+[名無しさん]:2007/07/14(土) 11:23:42 ID:RwLWRDQy
引っこ抜いて刺すだけなのにリッチな話ですね
8[Fn]+[名無しさん]:2007/07/14(土) 16:53:22 ID:APRZGcU8
レッツって 3.3V 仕様の HDD だっけ。
9[Fn]+[名無しさん]:2007/07/14(土) 17:15:32 ID:CDgF57P0
>>7
いやほら
俺って手先が不器用だからさ
換装しやすい機種ならともかく、分解するのが難しいと言われてるレッツノートを壊さずに分解する自信はない
10[Fn]+[名無しさん]:2007/07/26(木) 00:43:39 ID:n62tW0F0
11[Fn]+[名無しさん]:2007/09/02(日) 04:55:02 ID:59eIBUmt
……
12[Fn]+[名無しさん]:2007/09/02(日) 04:56:49 ID:59eIBUmt
・・・・
13[Fn]+[名無しさん]:2007/09/02(日) 04:58:20 ID:59eIBUmt
14[Fn]+[名無しさん]:2007/09/02(日) 04:59:50 ID:59eIBUmt
…………
15[Fn]+[名無しさん]:2007/09/04(火) 00:05:00 ID:fq6NJ8/1
PCのメモリ階層の変革を展望するMicrosoftとIntel
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0904/kaigai383.htm
16[Fn]+[名無しさん]:2007/09/18(火) 14:51:17 ID:9GzkmoNt
age
17[Fn]+[名無しさん]:2007/09/18(火) 18:26:33 ID:rjQ16IVm
SSDがもう一息だなー!

80MBモデル出てるけど64GByteになったら差し替えるぞ!
18[Fn]+[名無しさん]:2007/09/29(土) 10:07:43 ID:tVb4M1T1
ソニーの次期UXに搭載される64GBSSDって、市販されていますか?
お値段はいかほどでしょう
19[Fn]+[名無しさん]:2007/09/30(日) 18:38:01 ID:FNQLJkq3
fusion ioのioDriveは、最低でも200万はしそうだな。
それでもRamSanよりは安くなるんだろうし、半分のスペックなら3年後ぐらいには、手に届きそうだ。
20[Fn]+[名無しさん]:2007/09/30(日) 18:43:18 ID:FNQLJkq3
ttp://fusionio.com/iodrivedata.pdf

よく見たら640GBだけじゃなくて、40GBからあるのか・・・
21[Fn]+[名無しさん]:2008/02/07(木) 23:45:00 ID:HA/+J2qX
64GBのSSDが発売されたな
15万弱ってのがアレだが
22[Fn]+[名無しさん]:2008/02/07(木) 23:47:37 ID:HA/+J2qX
23[Fn]+[名無しさん]:2008/03/02(日) 09:42:43 ID:SlyV6uPN
SAMSUNG製「MCCOE64GQMPQ-M1A」が発売になった。実売価格は148,000円前後
24[Fn]+[名無しさん]:2008/03/15(土) 04:59:17 ID:3CZbLai2
まだまだ高いなぁ。でも、モバイルPCからHDDが消える日は近そうだね。
25[Fn]+[名無しさん]:2008/03/23(日) 19:23:57 ID:82G4xhQ7
CPUのファンがついていても、ゼロスピと言い張るのは無理がある。
26[Fn]+[名無しさん]:2008/03/24(月) 01:11:56 ID:/uCB2dOd
15万つうと、MacbookairのHDD仕様とSSD仕様の差額そのまんまだなー
27[Fn]+[名無しさん]:2008/04/06(日) 11:29:55 ID:XZiLMgvE
15万あったら、俺だったら別のことに使うけどなあ・・
28[Fn]+[名無しさん]:2008/04/06(日) 14:47:43 ID:SueHTRAQ
>>26
それじゃまるで、SSDモデルにもHDD代が上乗せされてるみたいだが。
29[Fn]+[名無しさん]:2008/04/06(日) 14:53:00 ID:THamD5GB
1年で値段そのまま容量倍になるってのに元とれるのかいなとおもうね
30[Fn]+[名無しさん]:2008/04/06(日) 15:18:24 ID:7io96F8X
286時代のHDDの値段を考えれば、今のSSDなんて余裕でもとが取れる。
じゃ、お前↓Z80マシン黎明期の外付けフロッピーディスクか純正カセットレコーダな。
31[Fn]+[名無しさん]:2008/04/06(日) 23:10:22 ID:ADfTr+Oh
16進テンキーですが、

実はマイコン博士のMZ40Kです
32[Fn]+[名無しさん]:2008/04/08(火) 03:00:21 ID:WS4jqrpN
>>29
それは、SSDだけの問題じゃ無かろうに。
33[Fn]+[名無しさん]:2008/04/08(火) 07:37:03 ID:b1NKGz1G
過ぎてゆく時間は金じゃ買えないんだぜ
倍の金を払ってでも今すぐ欲しいんだぜ
34[Fn]+[名無しさん]:2008/04/12(土) 00:24:27 ID:ZJIvSbfL
>>29
こういうのは、素の状態からOSをインストールし、
ベンチマークで値を出した時点で、既に元は取れたようなもん。
35[Fn]+[名無しさん]:2008/04/12(土) 00:57:15 ID:NXmTwXTZ
ttp://www.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20080217005075&newsLang=ja
Mtronの1.8インチSSDの発売はまだかな。4月も1/3を過ぎようとしているのに。
36[Fn]+[名無しさん]:2008/04/13(日) 21:07:57 ID:NrvD9J+Y
>>35
こういうのは、バルク市場向けに出回るには時間がかかるんじゃないか?
37[Fn]+[名無しさん]:2008/04/15(火) 02:04:24 ID:N4z3ngec
>>34
それ、何て人柱?
38[Fn]+[名無しさん]:2008/04/25(金) 23:29:12 ID:zF0QL9vT
東芝書き込み遅いぞ
ユーザの心わかってない!っていうか少なくとも俺の心わかってない!
理解るか、東芝!
samusungに対抗できるのはお前らしかいないんだぞ!!

samsungのケータイ等、わかっている。
日本メーカーもあんなの作らんと終わるぞ。
39[Fn]+[名無しさん]:2008/04/26(土) 15:50:01 ID:Mj7ftgnn
所詮はMLCか・・・
40[Fn]+[名無しさん]:2008/04/27(日) 09:29:53 ID:KJ+7bGp/
日本のケータイは既に終了済みですよ。
41[Fn]+[名無しさん]:2008/04/28(月) 00:21:51 ID:7FZQJ0Cs
いや、始まってすらいなかった。芽が出ないまま種が腐ってる状態。
42[Fn]+[名無しさん]:2008/04/28(月) 07:42:00 ID:aEJk5llf
俺のペニスがゼロスピ化した!
これはなんぞの怪しきことなり!!
43[Fn]+[名無しさん]:2008/04/28(月) 22:19:17 ID:AyVbi2v5
>>42
画像うp
44[Fn]+[名無しさん]:2008/04/28(月) 22:39:40 ID:1m8uB8pL
いと悲し
45[Fn]+[名無しさん]:2008/04/29(火) 06:05:53 ID:PPiij5hJ
>>42
以前は回転してたのか?
46[Fn]+[名無しさん]:2008/04/29(火) 06:33:06 ID:2FxO2x66
それなんて、フレッシュゴードン?
47[Fn]+[名無しさん]:2008/04/30(水) 15:00:52 ID:eydW6VP1
>>45
ドリルちんちんだろw
48[Fn]+[名無しさん]:2008/05/03(土) 12:48:35 ID:dEEv5TeA
>>46
それ、わかるヤツ、相当だよ、フラッシュゴードンwww
49MLCは死亡説:2008/05/08(木) 01:33:44 ID:pujoOPjq
IntelさんがMLCのNANDフラッシュについての研究結果を発表した様子。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0507/irps04.htm
やっぱ生セルへの直接書き換えだと大抵の公称寿命である1万回程度の書き込みで逝くぽいね。
また、メーカーによって公称寿命違うらしく、5000回程度としている会社もあるらしい。
50[Fn]+[名無しさん]:2008/05/08(木) 02:42:09 ID:27f18X6j
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0508/hotrev_7.jpg
8GBでこれってことは、16GBもありえるのかな?
51[Fn]+[名無しさん]:2008/05/08(木) 16:15:07 ID:1hslMx7k
>>50
それEeePC専用の奴だな。
16GBモジュールもあるぞ。
52[Fn]+[名無しさん]:2008/05/08(木) 21:43:44 ID:uq7pTieD
>>49
マルチうぜえ
53[Fn]+[名無しさん]:2008/05/11(日) 08:12:28 ID:TTZAOZpD
>>49
マルチダさん、マルチダさ〜ん!!!(涙
54[Fn]+[名無しさん]:2008/05/11(日) 19:58:15 ID:ubYTFXUQ
>>51
EeePC 900 Linux版は16+4GBだな。
55[Fn]+[名無しさん]:2008/05/13(火) 02:01:10 ID:7PE+gUHt
>>53
古谷徹の声に置き換えて脳内再生してやっと、違和感の正体が分かった。
56[Fn]+[名無しさん]:2008/05/14(水) 23:32:47 ID:hwWum/a1
Mobi1.8インチ版はやく発売にならないかな。
57[Fn]+[名無しさん]:2008/05/18(日) 21:19:02 ID:A3BDr9r7
ID付の板にあると平和すぎて過疎ってるな、ついでにage
58[Fn]+[名無しさん]:2008/05/18(日) 21:19:34 ID:A3BDr9r7
あがってなかった、ごめん。
59[Fn]+[名無しさん]:2008/05/21(水) 14:41:25 ID:DqqC23bm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0521/lenovo.htm

レノボ、1.8インチの64GB SSDを単体販売〜2.5インチ変換カバー付き
60[Fn]+[名無しさん]:2008/05/22(木) 11:41:07 ID:Ww7Z/RHF
>>54
亀だが、正確には

Linux版
4GB(SLC)/Master
16GB(MLC)/Slave

Win版
4GB(SLC)/Master
8GB(MLC)/Slave

ハンダ加工でMaster/Slave入れ替えできるみたいだけど
低速、大容量なMLCをMasterにするメリットが薄いのが残念
61[Fn]+[名無しさん]:2008/05/23(金) 03:46:57 ID:yadPCIlA
そんな半端な仕様なら、SLC8GBでいいのに。
62[Fn]+[名無しさん]:2008/05/25(日) 23:11:21 ID:tzwN2t+Q
なんでMLCなんか乗せるんだろ。
63[Fn]+[名無しさん]:2008/05/25(日) 23:41:13 ID:nUd6dMMX
>>62
カタログスペックの水増しじゃね?w
データドライブくらいには使えるけど、
システムとアプリはあんまり置きたくないな。
64[Fn]+[名無しさん]:2008/05/25(日) 23:59:52 ID:umFUw+0U
【特別レポート】Super Talent「FTM20GK25H」
〜10万円を切る120GBの大容量SSD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0526/ssd.htm
65[Fn]+[名無しさん]:2008/05/26(月) 00:00:49 ID:HPxC6vOG
>>63が言う目的を出来るだけコストを掛けずに達成するためでしょ。
OSとアプリをSLCに、データをMLCに分ければ、
実用的な、より大容量なSSD環境が安く手にはいる。
66[Fn]+[名無しさん]:2008/05/26(月) 00:08:20 ID:HPxC6vOG
>>64
15GB版が25000円か。
良いかも試練ね。
67[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 00:55:28 ID:6H5L6SYT
何故に半端な容量?
1GBは代替領域に予約済みなのかな。
68[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 02:20:55 ID:d+RgXWwu
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0526/samsung.htm
>Samsung、256GB MLCの2.5インチSSD〜リード200MB/sec、ライト160MB/sec

SSD進歩早いな…
69[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 16:39:26 ID:Ose2i99B
うわー高性能だなー
いくらくらいかね、15万くらいかね
70[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 22:26:00 ID:LhQLTp7T
まあ、発表"だけ"は早いからな。サムソンは。
71[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 22:29:28 ID:siQEWO6+
実際ラインナップも。。
72[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 22:30:06 ID:8tEMJm1S
MLCでこのスピードって本当なら凄くね?
価格的にも期待できそう
73[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 23:10:12 ID:bWIfzX1Y
SSDネタで嫌韓はちとやめてほしい。
東芝が沈黙している今、大手はサムスンくらいしかないわけで。
74[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 00:49:35 ID:bIHMYVz6
東芝がdynabookに乗せてる128MB SSDはSLCなのかな。
75[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 04:38:06 ID:aiG/Vod/
東芝なんだから推して知るべし。
76[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 07:51:12 ID:PECunwhG
しかしHDDタイプとのあの価格差でMLCだとしたら、相当ぼってるぞ。
客を人柱にしているのに、あれはないだろう。
77[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 13:37:30 ID:y+TgOGr7
東芝のはMLCだ。
他社のSLC64GBが軒並み10万越えしてるのを考えれば、
あのくらいの値段で妥当だろ。
78[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 13:42:07 ID:s3D8UwLH
おいおい、SLCの64GBとMLCの128MBなら、ユーザーサイドの評価じゃ価格差は3〜4倍の差があるだろ。
それをこっそり乗っけるようなこと大手がやるなんてせこすぎだぞ。
問題はそこ。
79[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 13:56:56 ID:y+TgOGr7
現行のMLCとSLCは面積当たりの記憶量が倍違う。
だから単純に考えると、同じ容量なら半額、同じ値段なら容量倍。
ぼったくりとは言えんだろ。
勿論、ユーザサイドの評価は別の問題だが。

と言うか、こっそり搭載って何だ?
最初っからMLCだと言ってたはずだが。
80[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 14:00:57 ID:s3D8UwLH
出荷するSSDはMLCといってるが、ダイナブック様に搭載するのは何も言ってない。
バルク品購入と違って、SLC、MLCの違いが分からない層も購入するから、
その辺の説明義務はあるよ。日本国籍の大手であるって自尊心があるならね。

ま、この辺、あんたと価値観違うから、正直これ以上議論するつもりはない。
ブランドを傷つけかねないことをしているねえと思う。
81[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 14:06:46 ID:tbNzJqVy
本日のキーワード

ダイナブック様
日本国籍の大手
82[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 16:20:14 ID:TAzifUSy
単発ID

83[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 16:29:05 ID:7V37tMct
ダイナブック ダイクマ
84[Fn]+[名無しさん]:2008/05/29(木) 11:17:55 ID:GfbgRP1M
東芝も128を5月に出すっていうから待ってんのに
5月終わるじゃん
どうなってるだよ
85[Fn]+[名無しさん]:2008/05/30(金) 12:13:08 ID:3BDGuLxM
>>84
言ってません!
86[Fn]+[名無しさん]:2008/05/31(土) 15:27:41 ID:7uFh4wUT
搭載済みのDynabookは?
87[Fn]+[名無しさん]:2008/06/01(日) 01:24:29 ID:HeDagjMd
すでの発売のDynabook搭載のSSDはSamsung製64Gらしい。
88[Fn]+[名無しさん]:2008/06/01(日) 02:54:23 ID:hTlrkA30
mobi 1000が早く出ないかなぁ。
89[Fn]+[名無しさん]:2008/06/01(日) 13:48:49 ID:hTlrkA30
なんだよ、自作板は盛り上がってるのにこっちは閑古鳥だなぁ。
90[Fn]+[名無しさん]:2008/06/01(日) 17:32:12 ID:BFauomCt
IDの出ないモバ板でやりたい放題やってるからじゃない?
91[Fn]+[名無しさん]:2008/06/01(日) 17:39:24 ID:TeBZKRim
EWF関係だけでもこっちに移したいとこ。
92[Fn]+[名無しさん]:2008/06/01(日) 18:27:50 ID:hTlrkA30
いや、むしろEWFは勘弁してもらいたい。
93[Fn]+[名無しさん]:2008/06/01(日) 21:34:36 ID:oXCbST/x
SDカード暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
SONYのメモリースティック? SONY以外のケータイやデジカメで使えるの???
Blu-ray?何に使うのそれ??wwwww

【SDカード暴落↓】1GB で500円以下、16GBのSDHCが7000以下…SDメモリカードの価格が暴落中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212299275/l50
94[Fn]+[名無しさん]:2008/06/01(日) 21:49:44 ID:hTlrkA30
マルチでしかもスレチだが付き合ってやる
http://photofast.co.jp/products/cr5400.htm
これでどうだ?
95[Fn]+[名無しさん]:2008/06/02(月) 01:22:43 ID:2PSP63if
>>93
16GB SDHCって随分前から7000円切ってたけど今どこが暴落なんだ?
96[Fn]+[名無しさん]:2008/06/03(火) 07:53:18 ID:PjhPDO3J
ヒント:一般層への普及を目的とした宣伝(告知徹底)、記者に歩合報酬
97[Fn]+[名無しさん]:2008/06/03(火) 11:31:55 ID:TuYNHVlJ
>>85
PCwatchの記事で見たと思う
んでいつ発売するの?
98[Fn]+[名無しさん]:2008/06/05(木) 23:08:26 ID:B9+6q6Ai
watchの所が、平仮名で書いてあるページだったりして。
99[Fn]+[名無しさん]:2008/06/11(水) 15:46:15 ID:JikdwrqB
>>94

http://www.photofast.co.jp/
PhotoFastがSDHC6枚対応の2.5インチSATAカードを出すみたいだけど
SDHC自体の信頼性ってどうなんだろ?
100[Fn]+[名無しさん]:2008/06/11(水) 21:49:39 ID:NLUWbnjB
そりゃモノによるっしょ
101[Fn]+[名無しさん]:2008/06/11(水) 21:52:18 ID:H2F1EL/X
>>99
リンク先にあるのはPhotoFastのSDHC使っての速度なのかな?
だとすれば結構安くなるね
102[Fn]+[名無しさん]:2008/06/13(金) 22:36:26 ID:mLLi0UiI
photofastのやつ、楽天で13000円みたいね
◆SDHCカード(4GB〜32GB)を6枚搭載可能。
※接続するSDHCカードは必ず同型番、同容量のものをご使用ください。
※接続するSDHCカードによって速度が異なります。
◆コンパクトな2.5インチハードディスクサイズ。(9.5mm厚)
◆高速ストライピング機能(RAID0)に対応。
◆SATAインターフェイス搭載。130MB/Secの高速データ転送を実現。
※高速タイプのSDHCカード使用時。
◆SDHCカード1枚からでも動作可能
※6枚使用時と比較した場合、速度が低下いたします。
◆アルミのノート内蔵用2.5インチケースが付属 ※カラー:メタルレッド
103[Fn]+[名無しさん]:2008/06/15(日) 18:01:47 ID:d50Xz2/U
↑ものすごく引かれる、というか、脳内でほぼ購入決定。
XPでシステムだけなら16GB1枚あれば余裕、つーことは約2マンでSSDモバイルに生まれ変わる。
データは外付けのHDDで十分だし。
発売開始が楽しみだ。
104[Fn]+[名無しさん]:2008/06/15(日) 18:22:12 ID:MdjqGaTg
せめて4GBx4じゃないと意味がないような気がす
105[Fn]+[名無しさん]:2008/06/15(日) 20:55:53 ID:LgF5AGTX
>>103

>>104の言うとおりだと思うぞ。
枚数増やして並列処理で速度稼ぐのに、16GB1枚じゃ遅くて使えないだろjk
しかもA-DATAあたりの安物のつもりだろ。
106[Fn]+[名無しさん]:2008/06/16(月) 00:13:31 ID:UuPtA+t2
>>103
発狂してもしたりないくらい遅そうだw
107[Fn]+[名無しさん]:2008/06/16(月) 01:35:41 ID:xeJZ7mIT
まあ、その方が一つの製品を何度も楽しめて良いんじゃない?
何度も苦しむ、の間違いかも知れんが。
108[Fn]+[名無しさん]:2008/06/16(月) 15:15:20 ID:M6r21+Tk
SDHC*4でいいから
1.8インチIDE(HGST)タイプ出ないかな・・・
109[Fn]+[名無しさん]:2008/06/16(月) 17:08:15 ID:WuBMkW/d
それは需要なさ過ぎ

せいぜい SDHC*2なCFアダプター が限度
(それでも厳しそうだが)
110[Fn]+[名無しさん]:2008/06/16(月) 19:08:59 ID:ELN93TGO
古いPC活用のために、PATAタイプがほしい・・・
111[Fn]+[名無しさん]:2008/06/18(水) 10:51:24 ID:jT0d925f
>>110
激しく同意(・∀・)!
112[Fn]+[名無しさん]:2008/06/18(水) 19:55:03 ID:I5VA8E3b
>>110
普通のSSDであれば、寒の32Gならある
ってか、今まさに使ってる けっこういいよ

(変換アダプター物が欲しいなら、CF-IDEアダプターをどうぞ)

5万だったからちょっと躊躇したけど
この静穏性に勝るもの無し オヌヌメ
113[Fn]+[名無しさん]:2008/06/18(水) 20:43:56 ID:YvxfJ/mA
>>112
寒の32Gはサイズ的にも悪くないし、CF-IDEも考えた。
でも、高いからな・・・無印TP240に使うのはもったいない気もする。
SDHCなら少しでも安くなるかなと思ったからね。
114[Fn]+[名無しさん]:2008/06/19(木) 13:56:30 ID:UhcWEF9B
・miniSDが4枚刺さるRAID0-CF変換を作る
・CFが4枚刺さるRAID0-IDE変換アダプタを作る

不良が発生した時、どのminiSDが原因なのか調べるのが面倒
115[Fn]+[名無しさん]:2008/06/19(木) 19:01:57 ID:BvnUpJIb
116[Fn]+[名無しさん]:2008/06/21(土) 20:04:16 ID:2vxMGT/C
>>115
あれ、mobi1000消えてないか?
117[Fn]+[名無しさん]:2008/06/22(日) 21:32:13 ID:ZkK4jxvl
うん、デンマークのサイトからも(16G以外は)消えてしまってる。
MOBI 1000に期待してるのに、発売されないのか?
118[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 11:04:23 ID:Pb8JUHnH
http://www.mydigitaldiscount.com/SPD/mtron-1-8--64gb-pata-ide-mobi-ssd-slc-solid-state-disk-drive-msd-3000---aluminum-mtron-mobi-3000-1-8--64gb-slc-ssd-solid-state-drive-pata-ide-zif---8000076F-1213068493.jsp
1.8インチで東芝コネクタで64GBのSSDって他にはありませんよね?VAIO U101の換装用に激しく欲しい…
誰か購入して人柱になってみて下さい。お願いします。
119[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 17:23:21 ID:e6F0myYo
>>104
4GB×6枚だと4枚より早くなるのかな?

Raid5にも対応してくれたら最高なんだけどなぁ。
システム起動用の廉価SSDとしてこれはいい。
120[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 20:49:47 ID:NNqBZppF
>>118
たのむ
121[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 00:32:58 ID:UH95IeR7
>>118
任せた。
122[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 08:05:06 ID:908QcCuC
>>118
待ってるぞ
123118:2008/06/26(木) 14:39:49 ID:919z5mZe
本気で買ってみようかと思ってよく見てみたらZIFコネクタだった…
うちのU101じゃ殻割りして変換基盤かましても付くかどうか分からないし、
リスクが高すぎるんでやっぱ買うの止めました。
124[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 17:31:42 ID:VQ3M/lQo
>>118
チキンがっ
125[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 19:37:49 ID:89R/tUL4
>>123
たのむやってくれ。あいてんどーのきっと入るよ^^
126[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 01:58:14 ID:ewLJiTgT
なんで日本で発売してくれないんだ?
アドテックさんよ。
127[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 22:20:54 ID:ZcPWVk0n
MtronのPATA 32GBをLet'snoteT2とY5につけてみました。

Y5はBIOS画面にさえ移行できず
T2はOSインストールできたものの起動できず、BIOSから認識しないこともありました。

見事に撃沈いたしました。MtronとLet'sはSATA同様悪いようですね。
128[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 23:35:42 ID:4oIgQClu
え、だってLets は
HDDでも電圧が普通のとは異なるんじゃなかったっけ?

HitachiHDDでも寒SSDでもピン折り必要だったはず
129[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 01:57:25 ID:sr6ZrWP5
>>128
高いSSDのピンを2本きっちり折ってやってます。
結局デスクトップで使用することにしましたが、なんか悲しいです。
130[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 02:00:04 ID:8Dmu6hFB
高いもんな
131[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 02:36:45 ID:wVykaHQr
Y5ならピン折り不要じゃなかった?
132128:2008/06/29(日) 17:23:44 ID:Vpx7Rvhw
ありゃ、折ってもだめなんだ

俺が持ってる寒32GなATA-SSDでは有効みたいなんだけど

( ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05370210003/#7013452 参照)

データシート見つけられればなんとかなるのかな
133[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 17:38:11 ID:I73tnzY4
もともとファンレスのT2に装備するつもりで購入したものなので、先にピン折りしました。
リカバリーDVDから書き込むことはできましたが、ブートせず、WindowsXPのCDからパーティションを構築してから、
そのパーティションにリカバリーを書き込んでもダメでした。
SAMSUNGなら動くのは調べていたのでわかってはいたのですが、ライトがあまり早くないみたいなので。
ほかのメーカーのものに特攻するのも・・・。
134[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 06:05:25 ID:A32byvpw
>>99 
のphotofastにhpにある
7月発売予定の1.8CFssdが気になるな〜
詳細は何もないが、コネクタは3種類でどれにも対応これは、同じく数枚利用のRaid仕様なのかな? 

従来の1枚仕様なら、何の意味も無いが(笑)
135[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 23:06:14 ID:YqcTkSmn
136[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 00:16:12 ID:pxPSDmbC
>>127
MtronのPATA 32GB うちのCF-R4では問題なかったんだけど何が違うんでしょうね?

調子に乗って MemoRight MR25.2-032SをCF-R6に入れてみたら
BIOSで認識はしているもののBOOTしない状態で玉砕しましたが・・・

MemoRightもX60ではちゃんと動いてるんですよねぇ Panaは謎が多いですね
137127:2008/07/03(木) 07:59:44 ID:dfjLA7dF
>>136
Mtronに限らず相性が悪いSSDがあるんですねぇ。
諦められずSamsungのSSDを入れてみましたが、問題なく動作しております。
138[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 08:46:40 ID:e4VQ7W+W
>>135
キターー!!
誰かレポよろ
139[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 18:17:01 ID:AVZm47Kt
ノートには、まだまだPATAが必要だというのに、SATAばっかりだな。
140[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 22:35:45 ID:3UXepgeT
>>135
おおっ、安い!
日本で出たらシステム用に32GB買おうっと。
2万以内で買えそうだ。
141[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 22:38:36 ID:LpFpmOjO
値下がりしたMSD-PATA3025032を買いたいが
タイミングがづらい
OCZのPATAとか来ないよね?
142[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 23:05:23 ID:T3J07Gyg
PATAの古いモバイルを復活させるためにSSD探してるんだが
>>135見てキターーと思ったらSATAのみかよ・・・・。
SDカード*6のRAID組める奴もSATAオンリーだし。
143[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 11:01:01 ID:4KTOsRh8
ZIFな俺は今もmobi1000待ちで変わらず…。
なんか取り残された気分。
144[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 15:04:33 ID:GFib/UZa
SATA(笑)
145[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 15:14:17 ID:yksCJRLK
MSD-P3025032NA(Mtron MSD 3000のPATA 32GB版)が届いたので、セカンドマシンのThinkPad X24に入れてみたので、レポするね。
元々のHGST Travelstar 7K60との比較だけど、

電源入れてからログオン画面まで(OSはWindows XP MCE2005 UR2):36秒→22秒
Firefox 3の起動:9秒→3秒
Navin' Youの起動:4秒→2秒
プロアトラスSV3の起動:14秒→8秒

それ以外に気づいたのは、やはり静か。今までHDの音なんて気にしたことなかったけど、明らかに静かになったのが分かる。
あと、元のTravelstarと比べると若干大きいから、場合によっては注意が必要かも知れない。
146[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 15:36:43 ID:8jOoofIl
>>145
乙!
続報期待
147[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 15:39:18 ID:rMbd+Y3q
>>145
乙です
発熱はどう?
ソフト読みでも体感でも、どちらでも
148[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 16:16:36 ID:yZjKjf0+
あとバッテリーの持ちはあまり変わらないという話もあるけど
どうなんでしょう。
149145:2008/07/06(日) 00:42:32 ID:9hDp3Rci
自分でも知らなかったけど、元々が7,200回転のHDだったので、アプリの起動とかはそれほど劇的には変わっていないかな?
(逆に言えば、7,200回転のHDからでも体感できるくらいの向上はあって、だいたい1世代前のHD 2台でRAID 0を組んだのと同じくらい)

ただし、ランダムリードが高速だからか、スタートメニューを表示させた時にアイコンファイルの読み込みでつっかからないなど、何かと動作がきびきびしているのは感じるね。
あと、車に積んでカーナビPCとしてもたまに使っているんだけど、前に一度HD飛ばしちゃったので、衝撃に強いっていう安心感があるね。

>>147
30分ほどAVIファイル(私をスキーに連れてって)を再生してから取り出して触ってみたけど、それなりに暖かくなっているね。
(人肌よりも温かいくらい)

>>148
う〜ん、今のところ明確な差は感じないかなぁ。

それにしても、古いノートPCの延命だと、まだまだSSDの価格は高いし、かと言ってPATA版は新製品出てこなそうだし、悩ましいですよねぇ。
150[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 07:42:37 ID:cu5qq2ju
>>149
温度レポthx
コントローラ部分の発熱なのだろうか
151[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 11:38:29 ID:9hDp3Rci
>>150
SSDは密封されているので、どこが発熱していたのかは分からないや。
暖かさは、7,200回転のHDよりは確実に低いね。
HDだと熱いなと思うけど、SSDでは暖かいなってくらい。
152[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 18:19:06 ID:JgEX5cp0
Transcend TS8GSSD25-S が手に入ったので旧型ノートのHDDと交換しました。
激速になりました。(もう暫く頑張れそうです)

音はもちろん無音で純正HDDが砂を噛んだ様なジャリジャリ音だったので雲泥の差です。
発熱もずいぶんと低く、パームレストが熱くならないのがとっても良いです。
あとは、空冷ファンの音があるのだけど、これは、どうしようもないですね。

--------
あまり参考にならないと思いますが新旧のCrystalMarkの結果を書いときますね。

HITACHI FLORA 220FX (NP3)
OS : Windows2000Pro(SP4)
Chipset : 440BX
MEMORY : 512MB (PC100/128bit/256MB×2)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
旧HDD : IDE 6.4GB HITACHI_DK239A-65 512KB Ultra DMA/33
--------------------------------------------------
※Kingsoft Internet Security がインストールされた状態で計測しています

Sequential Read : 6.829 MB/s
Sequential Write : 6.494 MB/s
Random Read 512KB : 5.966 MB/s
Random Write 512KB : 5.336 MB/s
Random Read 4KB : 0.253 MB/s
Random Write 4KB : 0.222 MB/s

Test Size : 50 MB


--------------------------------------------------
新HDD : IDE 8.1GB TS8GSSD25-S 1KB Ultra DMA/66
--------------------------------------------------
※Windows2000のみ(ウィルスソフトなどは動かしていません)

Sequential Read : 25.916 MB/s
Sequential Write : 16.631 MB/s
Random Read 512KB : 25.755 MB/s
Random Write 512KB : 10.078 MB/s
Random Read 4KB : 9.027 MB/s
Random Write 4KB : 0.175 MB/s

Test Size : 50 MB
153[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 22:12:42 ID:UI7y6sB9
>>152
DMA2病発病してないな。いいな〜。
Let's note cf-t2に置換したらDMA2病発病したよ。
まぁ、データシート上の最速でもDMA2で十分だから問題ないといえばないけど。
154[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 00:09:54 ID:n0DVh/Of
144 :[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 15:04:33 ID:GFib/UZa
SATA(笑)
155[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 19:39:20 ID:vku5MBVq
おまえは何が言いたい?
156[Fn]+[名無しさん]:2008/07/13(日) 02:10:43 ID:H9AFUoca
>>154はIDEなノートにSATAで換装かよ>>152 てツッコミとおもわれ
157[Fn]+[名無しさん]:2008/07/13(日) 02:21:59 ID:H9AFUoca
ちなみにTS8GSSD25-SはIDEだから何もおかしくない
http://shop.transcend.co.jp/product/ItemDetail.asp?ItemID=TS8GSSD25-S

いまさらだがありがとう>>152
158[Fn]+[名無しさん]:2008/07/21(月) 16:20:12 ID:A/rcsYtj
寒のMCAQE32G5APP-0XAにOSを入れてからLet'snoteT2に入れてみたんだけどwindowsが起動しない・・・
(41ピンは折った、44ピンはコネクタがふさがっていなかったので折ってない

BIOSじゃプライマリマスターで認識してるし、何がいけないのだろうか。。
159[Fn]+[名無しさん]:2008/07/21(月) 16:30:34 ID:w/8G3yBZ
折れたのは、あなたの心です!
160[Fn]+[名無しさん]:2008/07/21(月) 19:17:52 ID:+vTL6WPT
>>158
なぜT2に入れてからOS入れなかったのか聞きたい
161[Fn]+[名無しさん]:2008/07/21(月) 21:50:47 ID:/Dp3wY3H
>>158
どうやってOS入れたんだ?
まさかCDをコピっただけとかw
162[Fn]+[名無しさん]:2008/07/21(月) 22:02:18 ID:+vTL6WPT
エスパーすると、
158はPanaの純正ドライブ持ってなかったからT2にインスコできなかった
そのため、他のパソコンでSSDにOSをインストールして、そいつをT2に入れた

もちろん動かず、悩む158なのであった
163158:2008/07/22(火) 00:05:04 ID:GUCiq1b5
>>160
外付けドライブ持ってなかったから・・・です

>>161
それはないっすw

>>162
その通りです。
ということはブート可能な外付けドライブ買ってこないと駄目なんですね・・・
164[Fn]+[名無しさん]:2008/07/22(火) 00:58:34 ID:mxiYoL6B
新型EeePCの換装で1.8zifSSDが盛り上がらないかなぁ。とぼやいてみたりする。

>>163
適当な安いドライブがあればide-usb変換でも買ってつなげてみればいい気もするが・・・
Let'snoteT2がusbブートに対応してるかどうかにもよるけどね。
165[Fn]+[名無しさん]:2008/07/22(火) 01:00:15 ID:kSkL46B2

>>163、ヒント
つWINDOWS98


>ブート可能な外付けドライブ

が確実だけどいずれにしても確率は100%じゃないけどね。
166[Fn]+[名無しさん]:2008/07/22(火) 01:01:52 ID:mxiYoL6B
>>158
True Image使ってみれば?
167[Fn]+[名無しさん]:2008/07/22(火) 02:05:12 ID:j59lqsSJ
>>165
98なんかいらねーよw
アホかwww
168[Fn]+[名無しさん]:2008/07/22(火) 10:27:44 ID:oIHKXf3f
X40を虎8GB288倍速で擬似SSD化してみた。
やってる人多いですよね。

休止状態に入るのがHDDよりも遥かに遅くなってしまったんですが…何故でしょ…
169[Fn]+[名無しさん]:2008/07/22(火) 10:37:00 ID:Qzge1qyk
そりゃメモリの中身をHDD(SSD)に書き出して休止するんだから
書き込みが遅くなれば遅くなるだろう
170[Fn]+[名無しさん]:2008/07/22(火) 11:29:57 ID:oIHKXf3f
>>169
理解しましたm(__)m
171[Fn]+[名無しさん]:2008/07/22(火) 11:30:46 ID:blpJkQfd
SSDなら書き込み中に揺らしても壊れる心配はないから、
休止モードに入ったら、書き込みが終了するまで待つ必要はないと思うよ。
実質HDDよりも待ち時間は短くできるよ。

まぁ、書き込みの速いSSDを使うに越したことはないけどさ。
HDD時代の常識に囚われるのもどうかと思う。
172[Fn]+[名無しさん]:2008/07/22(火) 12:17:35 ID:OwCjjPSb
>>168
udmaは何で認識してる?
173158:2008/07/22(火) 20:05:46 ID:GUCiq1b5
とりあえずいろいろ試してみます。
皆さんありがとうございました。
174[Fn]+[名無しさん]:2008/07/22(火) 22:48:51 ID:RXOh5RVd
今日虎266 4GでやってみたらDMA3だったw
2か4しか事例見たこと無かったしちょい驚いたわ

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 29.819 MB/s
Sequential Write : 29.806 MB/s
Random Read 512KB : 30.760 MB/s
Random Write 512KB : 12.760 MB/s
Random Read 4KB : 11.499 MB/s
Random Write 4KB : 0.165 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/22 18:34:23
175[Fn]+[名無しさん]:2008/07/22(火) 22:53:34 ID:mxiYoL6B
3ってあるのか?始めて知った。
176[Fn]+[名無しさん]:2008/07/22(火) 23:56:24 ID:j59lqsSJ
珍しくもなく、普通に66だ。
177[Fn]+[名無しさん]:2008/07/23(水) 00:00:57 ID:R1qlOmc7
え?4じゃなかったっけ?4は100だっけ?5が133とか?

すまん、もう一度勉強しなおしてくるわ。
178[Fn]+[名無しさん]:2008/07/23(水) 20:54:58 ID:hu0u46Pd
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up17276.jpg
Sequential Read : 81.424 MB/s
Sequential Write : 46.473 MB/s
Random Read 512KB : 81.018 MB/s
Random Write 512KB : 36.547 MB/s
Random Read 4KB : 23.316 MB/s
Random Write 4KB : 4.390 MB/s
Test Size : 50 MB
SRX7EPへ搭載 SSDも結構熱い ソフトのインストールははっえぇ
他はHDDから特に変わった感じしない ううむ(´・ω・`)
というMtron買った買った日記
179[Fn]+[名無しさん]:2008/07/25(金) 08:07:07 ID:W5lF2sgl
このスレも1年過ぎたか。
その間にEeePCだMacbookAirだとSSD搭載機種もそれなりに普及してきた。
来年の今頃には大分状況変わってそうだ。
180[Fn]+[名無しさん]:2008/07/25(金) 08:31:07 ID:NvMKTYzr
SDB25CFS/R5でRAID5のストレージを作ろうと思ってるけど、おすすめのCFってあります?
できれば、32GBCFがいいんだけど
181[Fn]+[名無しさん]:2008/07/25(金) 08:48:36 ID:SzKR0Lgj
思うだけにしておきな。
182[Fn]+[名無しさん]:2008/07/25(金) 19:57:46 ID:eY/12Urr
>>163
Let'snoteT2と同じ系列ノートPCはSSDとかのストレージbootは
出来ないんじゃなかったかな?2〜3ヶ月前に週間アスキーの
自腹レポートでやってたよ。
183[Fn]+[名無しさん]:2008/07/25(金) 22:06:11 ID:zHOjzVlv
これってまだ15k位するみたいだけどストライピングの機能だけでもっと安い製品ってないか?
安ければCFの枚数は2枚でも4枚でもかまわないんだけど
http://www.century.co.jp/products/suto/sdb25cfp.html
184[Fn]+[名無しさん]:2008/07/25(金) 22:17:04 ID:nhr2bOXa
http://ascii.jp/elem/000/000/153/153398/
あるけどベンチは知らん。
185[Fn]+[名無しさん]:2008/07/25(金) 22:26:52 ID:4QLIU/+f
>>180
RAID5は速度を期待するんだったらやめとけ
その製品を持っているわけではないがHWRAIDを昔から構築してきた身としてその程度の値段で出せる製品がまともな速度でパリティ計算できるチップを積んでいるわけが無い
186[Fn]+[名無しさん]:2008/07/25(金) 22:31:31 ID:C2Q6kbdZ
>>184
この製品も知ってるけどどっちもSATAなんだよね…
使うPCがThinkPadT43pなんでバスまではSATAのくせに接続はIDEなんで…
187[Fn]+[名無しさん]:2008/07/25(金) 23:26:33 ID:26uXqZwk
CFはやめといた方がいいと思うぜ
ランダムライトがたとえストライピングさせても数MB/sしか出ないからな
188[Fn]+[名無しさん]:2008/07/26(土) 00:20:30 ID:8sw3XuKZ
それを言ったらSSDも大差ないだろ
ランダムアクセスを重視するなら回転の速いSASでも買うしかない
189[Fn]+[名無しさん]:2008/07/26(土) 04:46:37 ID:lrphumcq
格安SSDでもIDEの出してくれんかねぇ・・・
またはノートPCの限られたスペースでも使える超薄型IDE-SATA変換アダプタとか・・・は無理か
190180:2008/07/26(土) 08:43:09 ID:6zLZ0rC4
別にRAID5はスピードを求めているんじゃ無くって、信頼性の方を考えている

ttp://japan.cnet.com/blog/kichi/2008/05/10/entry_27001292/
の記事見てCFもいいかなと思ったんだけど
191[Fn]+[名無しさん]:2008/07/26(土) 09:44:38 ID:tIm8VA4Z
RAIDスレじゃないからあんま言いたくないが
RAIDで得られるのは信頼性じゃなく冗長性だ
意味は似てるように思えて全然違うぞ

信頼性だけなら部品点数が増える分むしろ下がる

HDDより同時に寿命が来る確率が高そうなSSDやCFにパリティ付きストライプは無意味な気がするがナ・・・
ただのストライプかスパンの方が長持ちするんじゃまいか?
192[Fn]+[名無しさん]:2008/07/26(土) 15:30:46 ID:9lDMTdDZ
181 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 20:25:17 ID:yuprFZp+
OS用にラプ8台でRAID0するよか
MOBI3000を1台の方がずっと快適だった

金持ちはこんな事言ってるね
193[Fn]+[名無しさん]:2008/07/26(土) 15:32:38 ID:9lDMTdDZ
>>191
ioDriveのサイト頑張って読んでみたら
スペック表に寿命が書いてあるんだよね 容量が多いほどに寿命が倍々になってるんだよね
194[Fn]+[名無しさん]:2008/07/26(土) 15:40:28 ID:9lDMTdDZ
>>188
SASも所詮HDD Access Time 5.9 msだからRandomRead4KB1.6MB/s程度
SSDは測定限界で0.1ms以下だし RandomRead4KB 30MB/sも出るし次元が違うようだね
195[Fn]+[名無しさん]:2008/07/29(火) 12:29:55 ID:30kc+f27
SSDが普及しだした今となっては、15kSASとSSDは、競合せずに住み分ける形になるだろ。

DBでもりもり読み書きするなら、キャッシュつきRAIDキャビネットにぶら下げたSASHDDのほうが良いし、
一般的なパーソナルユースで、read中心なら、扱いの容易さもあってSSDがいい。
ノートPC板らしく言うならば、SSDで決まりだが。
196[Fn]+[名無しさん]:2008/07/30(水) 06:42:26 ID:KcAxKDR+
>>167
超亀レスだけどWindows98はインストールしたPCとは別のPCと接続しても起動できるんだよ
んで98から2kなりXP入れればいいって話
197[Fn]+[名無しさん]:2008/07/30(水) 22:10:42 ID:8Y7FjVkd
虎の32GBMLCSSDは地雷ですか?
198[Fn]+[名無しさん]:2008/07/30(水) 22:45:13 ID:F5mN57SH
>>197
64GBはMLCでも書き込み速くなったという話だけど、
32GBだけは地雷確定。
199[Fn]+[名無しさん]:2008/08/01(金) 02:02:54 ID:cLx5VUrX
32GBもマシになった新型が出たみたいだよ
200[Fn]+[名無しさん]:2008/08/01(金) 02:04:22 ID:jMcp6N8G
1.8置いてけぼり
201[Fn]+[名無しさん]:2008/08/01(金) 06:13:48 ID:0yR7suto
>>200
さよなら
202[Fn]+[名無しさん]:2008/08/01(金) 11:49:42 ID:HkO4IYj0
>>199
それって、32GBのSLCじゃなくて?
203[Fn]+[名無しさん]:2008/08/01(金) 21:54:56 ID:cLx5VUrX
204[Fn]+[名無しさん]:2008/08/01(金) 22:12:38 ID:H2njOuv3
SATA orz
205[Fn]+[名無しさん]:2008/08/02(土) 00:57:02 ID:qXcRmzP0
今後も価格の低下が激しいであろうMLCで
SATAとIDEの2つラインナップを持つ所はほとんどないんじゃないのかなあ
206[Fn]+[名無しさん]:2008/08/02(土) 03:44:19 ID:cZIIQF8N
>>203
お、32GBも64GBとほぼ同じ速度か。
でも、型番変わってないから、在庫の地雷踏む可能性は大。
207[Fn]+[名無しさん]:2008/08/02(土) 12:46:58 ID:hFrNwjGW
CF-R6使いですが、OCZSSD2-1C64GBでリカバリー成功を報告しときます。
Vistaの起動はHDDより時間がかかるが、スリープ復帰とインスコは圧倒的優位。

XPのクリーンインスコはSATAドライバ使用でもブルーバックになり断念、上記参考に98入れてウプグレード予定。
SSDは何かと難しい・・・
208[Fn]+[名無しさん]:2008/08/02(土) 15:21:11 ID:OcGDzTPI
SSDって速いの?
209[Fn]+[名無しさん]:2008/08/02(土) 15:21:34 ID:gY2ptEP0
SSDってうまいの?
210[Fn]+[名無しさん]:2008/08/02(土) 22:28:54 ID:gY2ptEP0
>>201
来年までには製品来るだろ多分。
211[Fn]+[名無しさん]:2008/08/03(日) 00:50:02 ID:Y7ElT7mO
メモリ1GBとは言え、休止状態からの復帰がスタンバイから並に早くて噴いた。
書き込み寿命を考えたらあんまり休止状態は使いたくないけど
212[Fn]+[名無しさん]:2008/08/03(日) 09:20:38 ID:109seSUr
今のうちにIDE買っとかないとなくなりそうで悩む……古くなったマシを復活させるのに最適なんだけどな……。
213[Fn]+[名無しさん]:2008/08/03(日) 09:31:01 ID:orXvbbUZ
>>212
俺だったらEeePCを買って、2年間使い続け。
古いマシンを使い続けるべき理由が何かをまず考えるべきじゃないかな。


という俺はLOOX PでSSDに換装したけど。
あのサイズでCPUそこそこでタブレットPCなのはあれしかなかったからさ。



214[Fn]+[名無しさん]:2008/08/03(日) 09:39:09 ID:109seSUr
>>213
だってPenM2GHzなんだもん。まだまだ使えるんだもんw
215[Fn]+[名無しさん]:2008/08/03(日) 09:44:34 ID:orXvbbUZ
>>214
まだまだ使える、だけでSSDに5万円払うのはどかなあと俺は思う。
もっと積極的な理由がないと。
バッテリーだって劣化しているだろうし。
216[Fn]+[名無しさん]:2008/08/03(日) 09:59:36 ID:EnHzsFZ9
だからこそ、安くて速いSSDを待ってるんじゃないか!!
217[Fn]+[名無しさん]:2008/08/03(日) 10:40:38 ID:109seSUr
>>216
なんだよね……。すぱたれがIDEで出してくれれば買うのに……。ちなにバッテリーは外付けで十分使えてるし、
後継機のバッテリーも流用できるようなので問題ナッシング。初期型7200回転の2.5インチは熱くてかなわんw
218[Fn]+[名無しさん]:2008/08/03(日) 10:56:18 ID:EnHzsFZ9
1.8だ。1.8を出せ!!
219[Fn]+[名無しさん]:2008/08/03(日) 10:59:36 ID:EnHzsFZ9
ってまぁ怒っても仕方がないんで
ここのところ安くて速いMLC-SSDがいろんなところからで出るけど

同じNANDと同じコントローラーじゃないですか。
だからこそ安く大量に出せるのだと思うのですよ。

だからこそ。SATAの2.5インチしか出ないんですよ!!

コントローラー作ってるところがいろんなタイプを作りさえすればバリエーションは広がると思うけど
さぁ、どうなんだろうねぇ。
220[Fn]+[名無しさん]:2008/08/03(日) 13:04:50 ID:NhJHHMTT
>>158
>>196

さらに亀レスだが、ブルーバックになった理由がIDEドライバがらみなら、
2000やXPでもレジストリいじれば、他のPCでインストールしたOSを
起動することが可能。
SerialATAのAHCIモードだとダメかもしれんが。

こちらを参照。
 ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP314082

手順としては、

 1.別のPCでOSインスト
 2.上記URLのMargeide.regを実行
 3.SSDなりHDDなりを載せ換え

てな感じ。
特殊なチップセットじゃない限り、大抵イケるよ。
221[Fn]+[名無しさん]:2008/08/03(日) 18:53:52 ID:G3s1RyLj
ttp://ibmpc.jp/~ssd/TPX40SSD32G/TPX40SSD32G.html

↑これって既出?
産業機器用みたいだけど、どこのだろう?
222[Fn]+[名無しさん]:2008/08/05(火) 10:33:14 ID:nHsCRQxz
>>221
X40の給電は3.3Vのはずだが、電圧5Vとあるな。
223[Fn]+[名無しさん]:2008/08/05(火) 10:54:27 ID:XukrTgcI
>>211
701なら遠慮無く使い倒して保証期間内に使い潰して修理で復活。
もう一度使い倒して保証切れで修理に割が合わない金額ならコネクタ取り付けてSSD増設。
そのころには新型が出そろっているから好きなのを買い足しする手もある。
224[Fn]+[名無しさん]:2008/08/05(火) 12:21:33 ID:StGRz3sK
>>222
このSSDの方が多分3.3/5.0Vなんだと思う
225[Fn]+[名無しさん]:2008/08/06(水) 00:10:13 ID:/ijwF5SD
2.5インチのスペースに1.8インチと変換コネクタでも無理やり入れられないかねぇ
226[Fn]+[名無しさん]:2008/08/06(水) 00:42:49 ID:FwOr/RmT
5V±5%って仕様でも、X40大丈夫なんだね。

>>225
2.5インチPATAなら変換コネクタ不要で付くんじゃない?
227[Fn]+[名無しさん]:2008/08/06(水) 00:57:20 ID:/ijwF5SD
新型がSATAしかないから困るww
こんなのも発表されたしね
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0805/micron.htm
>一方RealSSD C200はスモールフォームファクタおよびノートPC向けの高速SSDで、MLC(Multi Level Cell)を採用し、250MB/secの読み込み速度と100MB/secの書込み速度を実現。
インターフェイスは3Gbps転送対応のSATA。
フォームファクタは2.5インチHDD互換と1.8インチHDD互換の2種類が用意され、容量は2.5インチタイプが最大256GB、1.8インチタイプが32〜128GB。
228[Fn]+[名無しさん]:2008/08/06(水) 02:13:17 ID:4q8KPag/
ヴァイヨ505をSSDにしてみようかなぁと思うんだけど・・・
229[Fn]+[名無しさん]:2008/08/06(水) 18:19:56 ID:2MoJoUAr
思うだけならタダ。
230[Fn]+[名無しさん]:2008/08/06(水) 18:24:01 ID:2MoJoUAr
>>226
ZIFコネクタと思われ。
231[Fn]+[名無しさん]:2008/08/06(水) 20:14:52 ID:nbS3FJs+
>228
今更感が・・・
232[Fn]+[名無しさん]:2008/08/06(水) 20:35:26 ID:YInrM0cK
俺はファンレス機じゃないとゼロスピ化する気起こらんなぁ。
233[Fn]+[名無しさん]:2008/08/06(水) 22:34:00 ID:tLhyw+cE
>>221
のは、日立1.8インチと同じ形だから、2.5インチのマシンにもそのまま付く
234[Fn]+[名無しさん]:2008/08/06(水) 23:55:31 ID:6imTT8ti
1.8インチで東芝型IDEのが新しく出てくればねえ。出始めのSamsungのやつを買っておけばよかったか。
235[Fn]+[名無しさん]:2008/08/07(木) 21:30:18 ID:ev0G971N
236[Fn]+[名無しさん]:2008/08/07(木) 22:46:49 ID:wXgXi/xq
>>221
スペック的にはSuper Talent製 FHD32GC18Iかな?
237[Fn]+[名無しさん]:2008/08/08(金) 07:58:08 ID:CzuXJPIk
>>235

http://www.xfastest.com/viewthread.php?tid=11792

この中華サイト見る限り、虎のSSDよりかなり速い
238[Fn]+[名無しさん]:2008/08/08(金) 22:19:01 ID:5jTUX+Cv
速いのはシーケンシャルでランダムは遅いよ。
だから一概に虎より速いとは言えないんじゃないかなぁ。
239[Fn]+[名無しさん]:2008/08/10(日) 00:16:52 ID:aJjq4G0A
240[Fn]+[名無しさん]:2008/08/10(日) 11:32:33 ID:8WlUFVUL
最近、MLCタイプのSSDの速度向上がめざましいけど、耐久性は向上しているんですか。
できれば、SLCと比較したデータが知りたいです。
241[Fn]+[名無しさん]:2008/08/10(日) 13:57:36 ID:nljLRjvL
>>240
速度の上げ方を考えたら、耐久性が上がるなんて発想は出てこないと思うが。
242[Fn]+[名無しさん]:2008/08/10(日) 15:09:51 ID:60R2iakc
旧来のMLC仕様の耐久時間1万時間でSLCと比較して1/10
といった低信頼性のイメージが脳裏に残っていて、購入意欲が
わかない。マイナスイメージを一掃させる確かな証明がほしいです。
243[Fn]+[名無しさん]:2008/08/10(日) 17:58:56 ID:VslvrzBq
たまには自腹切って人柱になれ!
244[Fn]+[名無しさん]:2008/08/10(日) 18:05:14 ID:zuRJd2A+
おまえもなー( ´∀`)
245[Fn]+[名無しさん]:2008/08/10(日) 23:17:35 ID:uu3OKXYu
>>242
そこは変わってないだろw
246[Fn]+[名無しさん]:2008/08/12(火) 12:54:47 ID:6NUmxGzi
>>242

946 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2008/08/11(月) 08:54:26 ID:dyQHbFC9
なんとなくMLCのCFカード変換して使ってたら1ヶ月くらいでデータが崩壊したんだが・・・
速いか安いかどうこうというより信頼性がやっぱり難しいか?

つかってて思ったけど
細かいデータいくつも読み込むのがすごい苦手だし書き込みも速くない・・・
速さはさほど求めてなかったんだが衝撃耐久性に少し期待してたんだけどね
試験的につかっててさて仕事に持ち出そうとした矢先に壊れて涙目だった 半年位持てばいいと思ってたんだが
(使用は200倍速CFカード 16GB)

こんなのがハードウエアのSSDすれにあったよ
247[Fn]+[名無しさん]:2008/08/12(火) 13:04:02 ID:ava+x8W7
どうせ尻困力だろ。
仕方ないと言うか当然だわな。
248[Fn]+[名無しさん]:2008/08/12(火) 16:50:24 ID:Wi5FYPr/
MLCを採用したメーカー機はないのかな
249[Fn]+[名無しさん]:2008/08/13(水) 01:17:51 ID:Jxx2ZaQB
そのうち、東芝が続々採用予定w
250[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 07:29:34 ID:ok5JdCqB
wだって(苦笑)
251MLC ssd:2008/08/14(木) 07:41:39 ID:2DVYANTh
102 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 19:44:46 ID:Tpu+Q2jr
Ridata
32GのSSDレポ(jmicron jmf60x)
1台単独で使用。7200RPMからの変更の感想(XP)
デスクトップまで→まあまあ早い。
デスクトップ起動してからアクセスランプ消えるまで→激遅10秒待たされる(再インストしてからドライバ入れただけの状態)
問題はこの待たされる時間。ものすごい反応遅い。右押しても2秒くらい待たされる
IE(他アプリ)→激早一回起動したっけ?てな感じ

 インストール時間変わらない
 同じドライブ間でのコピーペースト(解凍等)→フリーズ?と勘違いするほど遅い
始めのレポの早いが遅いはこれだったのね・・・
252MLC ssd:2008/08/14(木) 07:42:30 ID:2DVYANTh
603 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 23:33:18 ID:/CLZQNX0
OCZSSD2-1C64Gを購入できたのでXPを入れてみたのですが何かの拍子にアクセスしっぱなしになって応答がなくなります。
アクセスが終わると普通に操作できるのですが発生頻度が高くて普段使うには苦しい感じです。
頻繁にアクセスしそうなtempとかMy documentsとか別のドライブに移しても発生してます。
クリーンインストールした直後からそのような状態なので、HDDに交換すると何の問題もなく動き
何が悪さしているのか見当がつきません。

同じような状態になった方いらっしゃらないでしょうか
おすすめの設定や確認すべき場所を教えていただけないでしょうか?

現在の構成は

マザー:P5E3 WS Pro
SSD:OCZSSD2-1C64G
HDD:750GBx2(RAID0)
memory:4GB
OS:WindowsXP SP3

といった感じです。
よろしくお願いします
253[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 11:09:09 ID:DCXYHtd2
SSDはやっぱり発展途上だよね。

耐久性も未知数だし、寿命が来た個体もなかなか無いし


だからこそ面白いんだけどね!!
254[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 11:32:27 ID:kINw++rq
>>235
使用レポがあった。
これいいなぁ…
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0811/hirasawa002.htm
255[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 12:12:31 ID:lDn7oXIm
256[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 12:36:12 ID:l3v9Wosh
何もしてなくても常時ストレージにアクセスしてるwindowsでSSDは厳しいんだよ。
ウィルスソフトが走ってれば尚更。
252はインデックスサービスを疑うけどウィルスソフトの定時スキャンの可能性もある。
SSDもそうだけど最近のハードの多様化で変幻自在で高効率なlinuxに負ける事が多くなってる。
OLPCはともかくEeeもXPがギリギリ。
XPはOSだけで4GB、linuxは4GBあればアプリまで入ってしまう効率の差はでかい。
vistaをSSDで使うのは全く不可能。
linuxは常時ストレージをアクセスする事はない、ウィルスソフトも要らない。
257[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 12:38:11 ID:l3v9Wosh
一行ぬけた、ゴメン。
たぶんSSDの寿命がXPとlinuxで二倍以上違ってくるんじゃないかな。
258[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 12:53:55 ID:SKE1fbEW
>>256
つっこみ待ちですか?
259[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 12:54:06 ID:kINw++rq
>>255
スレチって意味?
あっちで話題になってる、嘘記事だから信じるなって意味?

とりあえずトランセンドの4Gのを6枚買って、
該当ドライブ24GをWindowsのswap及びtemp、tmpにあてて
みようかなーと思ってる。
仮に壊れたとして、swapは別に無くても大丈夫だし、tempとtmpも
そこ使うプログラムが落ちるだけでWindows自体の起動はする…よね

めちゃくちゃ書き換え発生するはずだけど、いつまで持つだろうか…
260[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 14:34:44 ID:Z1UX0qS2
>>256

linux信者?君のlinuxにはウィルスソフトが必要だと思うよ。
261[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 14:59:56 ID:hiuBL1Ny
やーいやーいツラレテヤンノ
262[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 15:14:17 ID:l3v9Wosh
現実逃避なのか?それとも無知なだけか?
linuxは3Dデスクトップのフル機能が起動直後で100〜130MB。
XPは200〜300MB。
起動一回あたりXPはlinuxの二倍の量をロードしないとならない、時間もかかる。
vistaになるとbasicでも500MB超える。
windowsを使う事を否定はしないけどwindows2000を勧めるよ、XPは無駄が多すぎる。
263[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 15:32:05 ID:Z1UX0qS2
>>261
すまん俺の負けだw
264[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 16:46:04 ID:XjIAdUj+
>>262
そんなキミはXPを使っていないのかい?
OSが肥大化するのは、初心者ターゲットの影響もあるだろう
Linuxも昔から見たら、バカでかくなってるぞ
265[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 17:07:54 ID:SKE1fbEW
そんなソースも無い妄想をべらべらを語られてもなぁ

つスレチ
266[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 17:09:21 ID:SKE1fbEW
>>262へのアンカー付け忘れた
267[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 17:23:36 ID:low5uTZ7
普通にXPProSP3統合クリンインスコして1.5GB程度だけどな。
勿論、何も減らさず何も削らず。
4GBってどっから出してきたんだ?
268[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 17:29:27 ID:HcHXgC8R
>>267
俺もそんなもんだ。4GBはおかしいよな。
269[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 18:02:51 ID:low5uTZ7
あれかな?
メモリ1GB積んでて仮想メモリで+1.5GB、
休止状態を有効にして+1GB、
1.5GB+1.5GB+1GBで合計4GB
・・・んなわけねぇかw
270[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 18:07:51 ID:Z1UX0qS2
ID:l3v9Woshも4GBは誇張しすぎたと反省してる(たぶん)。
もうそっとしておいてやれ。
271[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 18:40:03 ID:hiuBL1Ny
じゃあCドライブを1.5Gでパーティション切ってXP運用してみろよ!
やらねーのはできねーって事だろうが!
272[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 18:43:31 ID:WpanE2oA
実際に1GBのUSBフラッシュや2GBのCFに入れて使ってますが何か?
273[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 18:45:18 ID:hiuBL1Ny
それはあれだ。
へ、へーんだ。
274[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 22:29:44 ID:zOdkSqQo
PhotoFast SDHC RAID 2.5インチSATA【SDHC6枚挿し対応】 CR-9000
アマゾン:¥ 9,780

グリーンハウス GH-SDHC4G6M 4GB SDHC Memory Card(Speed Class6)
GIGA:¥9,600 (\1,600*6) + 送料\500

AINEX シリアルATAケーブル 100cm
TWO-TOP \980

AINEX 3.5インチベイ用2.5インチHDD変換マウンタ
TWO-TOP \580
---------------

買った…俺は買ったぜ…!
帰りに秋葉によってケーブルとマウンタ買って、家帰ってから一番早くて安そうなとこでポチった。

24Gか…
swapとtempとtmpとIEのキャッシュとJaneのキャッシュとWindowsXPそのものを全部このドライブに
突っ込んだら、システムはだいぶ軽くなるだろうか…
275[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 22:32:55 ID:EapFHELS
>>274のせこいSSDまがいが、デフラグのかけ過ぎで速攻アボーンしますように・・・
276[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 22:34:19 ID:zOdkSqQo
値段じゃないんだ!
いや値段もあるけど
RAID0ってのに惹かれたんだ><
277[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 22:35:17 ID:hiuBL1Ny
「モノとして面白い」からok
278[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 22:36:12 ID:gy4pa5CD
>>274
デフラグどころか動かない可能性もあるけどな
279[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 22:40:17 ID:zOdkSqQo
>>278
素で嫌な気分になった…orz
でもグリーンハウスはオフィシャルで動作確認済みだよ!

とりあえず限りなく人柱っぽい製品だし、届いたらベンチレポ位はしまっす
280[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 22:44:05 ID:gy4pa5CD
とりあえずこれから三日間は寝る前にお前の成功を祈ってやる。
281[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 22:49:34 ID:zOdkSqQo
>>280
また俺テンション上がってきたwwww
こんなにいろんな意味でワクワクする買い物は久々だー
282[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 23:40:39 ID:H04Ing8U
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218427116/
の専用スレで、なかば葬式的な雰囲気な件
283[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 23:43:44 ID:hiuBL1Ny
だからこそ、輝けるのさ。
284[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 23:46:49 ID:zOdkSqQo
>>282
おおよその想像が付いてしまったg、怖くて見れない
まあ土曜には届くから、それまで待ってくれおdsghlsg
285[Fn]+[名無しさん]:2008/08/15(金) 00:14:40 ID:Rvl57YWR
CR-9000人柱er追加

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 36IYH
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218275914/692
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218275914/887

ま、A-DATAじゃ仕方ないね
286[Fn]+[名無しさん]:2008/08/15(金) 01:29:18 ID:w4YEFYFW
>>285
ダメだ我慢できねぇ…
やっぱり俺も飛び込んでくるぜ!
287[Fn]+[名無しさん]:2008/08/15(金) 16:04:33 ID:xqK4/+PZ
SSDだとしても、CF-R3のHDDはIDEだから換装できないじゃないか。
288[Fn]+[名無しさん]:2008/08/15(金) 23:05:12 ID:C6WtZShw
ここは危険なスレだったんだな、
IYH住人が多すぎるZE!
289[Fn]+[名無しさん]:2008/08/16(土) 11:17:49 ID:qT/89Tls
MCLひどい事になってるな
でもデスクトップなら低容量のSCLをシステムにMCLは読み込み専用にすりゃいいのに
頭悪いの?
290[Fn]+[名無しさん]:2008/08/16(土) 11:33:28 ID:J57WJgr2
>>289
今頃気づいたキミが一番じゃないかな(笑
291[Fn]+[名無しさん]:2008/08/16(土) 12:04:12 ID:n6XbKUZC
SLCとMLCじゃなくてか
292[Fn]+[名無しさん]:2008/08/16(土) 12:27:16 ID:9APqa8bH
ホント酷いことになってるなー
293[Fn]+[名無しさん]:2008/08/16(土) 12:42:55 ID:ivXuM/9I
SLCを低容量って、交換が容易じゃないといかんだろ。
平均消耗化を考えれば容量が多いほど寿命が延びるんだから。

ってか、SSDをソケットにさせるようになると楽なんだけどねえ。
そろそろHDDの形状を離れるなりして、別途規格化してほしい。
HDD形状なら、アダプタを規格化するとかさ。
CFフラッシュのPCカードアダプタみたいに
294[Fn]+[名無しさん]:2008/08/16(土) 12:51:37 ID:Yhk0Cgbz
電源込みのeSTAコネクタが出るそうなんだから、コネクタに直挿しできるタイプが出てくりゃ良いんじゃないかな
295[Fn]+[名無しさん]:2008/08/16(土) 12:52:48 ID:tTgxU60k
eSATAじゃなくてか
296[Fn]+[名無しさん]:2008/08/16(土) 12:54:18 ID:Snol74+q
覚えたての初心者を虐めるな。
297[Fn]+[名無しさん]:2008/08/16(土) 15:14:10 ID:7Zi8oESX
>>293
空き容量じゃなくて、容量が多いほど云々て言うのは、
やっぱり記録済みのところも長期書き換えのないところは
リフレッシュも兼ねて書き換えするの?
298[Fn]+[名無しさん]:2008/08/16(土) 15:55:54 ID:XVlNGN0J
SLCはMLCの10倍以上
MTRONは7bitECC
299[Fn]+[名無しさん]:2008/08/16(土) 22:15:57 ID:TmBU888l
何かいい方法は無いのかなー...
HDの無音化&高速化
まだ当分の間、待ち続けるしかないのかなぁ...
でも、どーも気になるよなぁ、HDから聞こえてくる「カリカリ」といった音...
300[Fn]+[名無しさん]:2008/08/17(日) 00:27:36 ID:PPL+2n3m
とりあえずCF-IDE化でしのぎつつ、欲しいSSDを待つのがいいのではないか?
301[Fn]+[名無しさん]:2008/08/17(日) 04:09:54 ID:nf4V4dkN
>>297
静的ウェアレベリング可能なのならね。

ただ、一般に容量が大きい→空き容量も大きいという図式は成り立つので、
言葉の微妙な差にこだわるのは無意味じゃね?厳密には全く違うけどさ。
302[Fn]+[名無しさん]:2008/08/17(日) 16:28:04 ID:H9k/py9j
267 :[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 17:23:36 ID:low5uTZ7
普通にXPProSP3統合クリンインスコして1.5GB程度だけどな。
勿論、何も減らさず何も削らず。
4GBってどっから出してきたんだ?
303[Fn]+[名無しさん]:2008/08/17(日) 16:41:20 ID:rE5mmrKW
>>299
つMTRON
つ虎CFx300 + EWF
304[Fn]+[名無しさん]:2008/08/17(日) 16:44:04 ID:Zu0VOgTP
>>302
誤爆してんなよ、ドジw
305[Fn]+[名無しさん]:2008/08/18(月) 12:25:12 ID:ZkvcR9ng
国際問題になってるプチフリだけど>>251>>252
Vistaなら問題ないとかいう情報も
Vistaで使ってるやついる?
306[Fn]+[名無しさん]:2008/08/18(月) 12:31:16 ID:us2n+PLY
>>259
ランダムアクセスがMLC並なので素直にSSDを買った方が安いという意味だと思う。
そこに目をつむるなら悪くない選択肢だけど。
307[Fn]+[名無しさん]:2008/08/19(火) 00:13:32 ID:HH4VOENo
来年の今頃にはSLCの256Gが10万切ってたりするんだろうな
308[Fn]+[名無しさん]:2008/08/19(火) 00:41:53 ID:Imlq3wzn
>>307
去年の今頃にも、そんな書き込みがあったよ・・・・
309[Fn]+[名無しさん]:2008/08/19(火) 00:54:41 ID:NDE3h3n4
MLCの256GBは1万切ってて、SLCの32GBが10万超えてたりするんじゃなかろか?
310[Fn]+[名無しさん]:2008/08/19(火) 02:00:12 ID:HH4VOENo
Googleが鯖用にSSD大量発注するから安くなるって聞いた
SLCはいなくなっちゃう子なの?
311[Fn]+[名無しさん]:2008/08/19(火) 06:31:46 ID:AHY4o0TH
EWFってそんなに効果あるの?
312[Fn]+[名無しさん]:2008/08/19(火) 06:56:24 ID:hzbtYKn1
EWFって聞くと
EarthWind&Fireを思い浮かべる俺はおっさn
313[Fn]+[名無しさん]:2008/08/19(火) 07:19:03 ID:6WB2wDkU
おっさんじゃなくてじいさんだなw
314[Fn]+[名無しさん]:2008/08/19(火) 19:41:56 ID:o3pGp7cD
>>311
そりゃMLCSSDが地雷なのは
書き込みが異常に遅くなるのが原因だからね
不都合ないなら試してみれ
315[Fn]+[名無しさん]:2008/08/19(火) 19:56:55 ID:o3pGp7cD
>>310
稼動中のがPC鯖10万台 HDD20万台くらい?HDDを置き換えるわけじゃないだろうしほとんど影響なさそう
読み込みが異常に速いということでHDDとセットでうまい具合に使うんだろうな
316[Fn]+[名無しさん]:2008/08/19(火) 23:12:19 ID:wqQ1CjTb
>>311
俺はランダムライト4Kが0.01MB(当然MLC)のCFにXPインスコして使ってるが、
体感は3.5"HDDに引けを取らない。起動はむしろ早い。
317[Fn]+[名無しさん]:2008/08/20(水) 00:15:38 ID:yPKJm2Z5
SLCでリード120Mライト80M 64Gで5万円切ったら買おう
我慢するんだ俺
318[Fn]+[名無しさん]:2008/08/20(水) 07:36:11 ID:4L+GDeTl
>>312
EW&Fって言ってなかった?w
LPがかなりあったりする<漏れ
319[Fn]+[名無しさん]:2008/08/20(水) 18:48:47 ID:a+DtTLJp
320[Fn]+[名無しさん]:2008/08/20(水) 22:59:56 ID:zHdccY91
>>319
「捧げている」じゃなくて「掲げている」だよな
321[Fn]+[名無しさん]:2008/08/20(水) 23:28:06 ID:5lxVPg44
>>319
本田雅一の文章って読みにくいな。

昔はもう少しましだったような気がするが。
322[Fn]+[名無しさん]:2008/08/20(水) 23:30:01 ID:OBmd5v+5
ある程度年齢いくと誰でも文章に無駄が増えて来るんだよ。
323[Fn]+[名無しさん]:2008/08/21(木) 01:28:46 ID:bzrDrl07
>>319
イイネイイネー
324[Fn]+[名無しさん]:2008/08/21(木) 11:09:16 ID:c63u5zc3
>>322
脳の老化で話が迂遠してしまうというのと、長年生きてると色んな感覚の奴らと出会っていて
そいつらにも解るようにとかキズつけんよーにとか色々気を遣う相手が増えちまうという要素
があるようだな。
325[Fn]+[名無しさん]:2008/08/21(木) 13:05:03 ID:w6AnWWqE
>>319
イイネ。買おうと思ってたけど、もうちょい待つか。
326[Fn]+[名無しさん]:2008/08/23(土) 16:22:06 ID:nKVDE788
327[Fn]+[名無しさん]:2008/08/23(土) 21:43:33 ID:N7ZX8BqR
16G頼んだんだよね漏れは。
もう待ちくたびれたよ。
328[Fn]+[名無しさん]:2008/08/23(土) 23:22:33 ID:vbJg9c/U
>>326
明日届きます。ちょいお待ちを。
329[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 02:04:08 ID:x6HjakcV
>>326
LooxUスレにも報告してたりするけど、U50のHDDをMobi3000 1.8inchのに換装したので速度報告です

本体:Loox U50X/V
OS:XPTabletEdition2005 SP3
SSD:MSD-PATA3018-032ZIF2 (ZIFコネクタ 32G)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 79.245 MB/s
Sequential Write : 53.765 MB/s
Random Read 512KB : 78.866 MB/s
Random Write 512KB : 34.134 MB/s
Random Read 4KB : 21.605 MB/s
Random Write 4KB : 0.914 MB/s

Test Size : 50 MB

Writeの値が思ってたより奮わないのが気になってる。
(尚、OS上での転送モード表示はUDMA5)
それでもHDDに比べると明らかに動作が軽くなったのが体感できてるので性能的には満足
あとは値段がもっと安くなれば言う事ないんだけどね・・・

ちなみに型番末尾がZIF2だとSSDの厚みが5mmでZIF1だと8mmになるらしいです。
330[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 02:52:17 ID:mhv8rD0V
これは期待!!
331[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 09:02:52 ID:O/VecWv7
>>329
乙です

Write サムより遅いんだね。外側5mm厚だと、中の基盤は3mmかな…

>>328
つける前に裏ブタのねじの形状確認してはもらえないでしょか?
(さすがに分解してとは頼めない^^;) 小さいプラスのドライバで
簡単に外れる感じかどうかだけでもひとつ(人)
332[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:55:12 ID:occ5vLUe
>329のって高速CF+1.8アダプターのとどれくらい体感差があるんだ?
レポヨロ
333[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 02:09:08 ID:e0zOcfH+
>>329に続いてレポ。


本体:DELL Latitude D430
OS:XP Pro SP3
SSD:MSD-PATA3018-032ZIF2 (ZIFコネクタ 32G)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 75.947 MB/s
Sequential Write : 51.075 MB/s
Random Read 512KB : 77.038 MB/s
Random Write 512KB : 34.161 MB/s
Random Read 4KB : 21.021 MB/s
Random Write 4KB : 0.829 MB/s

Test Size : 50 MB

理論値は確か読み書き100MB/Secだったよねえ。
もっと出るかと期待してたんだけど。
それでも十分すぎるくらい速いんだけどね。

ここにも似たような人がいる。

http://pc.cool.heavy.jp/
334[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 11:41:38 ID:HQ4/vu4H
8.4GBの壁があるモバイルノートをSSD化しようか悩み中だが、TS8GSSD25-SかCF-IDE変換を使うかどっちにしたものか。
# 買い換えろという最もな指摘があるかも
335[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 12:17:56 ID:Vv/Rr7nO
CFなんかウンコみたいな速度しかでないじゃん
価格、速度ともSSDの方が上
336[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 12:42:03 ID:WHr5QlRM
CF形状のSSDも有るよ
統一されてない1.8インチじゃ将来の入手性が分からん不安が有るから、
CF-IDE変換の真っ当な奴を手に入れてCFで様子見ってのは手では有る
消費電力が多くてCFには収まらずCF+なSSDだが、アダプタの方は共通
http://www.stec-inc.com/jp/mach4.html
リード/ライト•90MB / 55MB
337[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 12:44:25 ID:QsPm1MLj
TS8GSSD25-SだとTS8GCF300と値段も速度も似たようなもんだ。
338[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 12:47:16 ID:WHr5QlRM
あ、TS8GSSD25-Sの2.5インチとの場合は、CF-IDE変換だけじゃCFサイズSSDでも競争力は無いのは確か
単なるCF-IDE変換じゃなく、CFを複数枚でRAIDを組めるタイプじゃないと
339[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 14:20:38 ID:HQ4/vu4H
>>335 >>337
なるほど、情報・意見ありがとうございます。

>>336
元が何か書かずにすまん。
超骨董品のリブレットM3の2.5インチの8.5mm厚のUDMA33、2.1GBなHDDの乗せ買えを予定。
CFでRAID組めるタイプ(SDB25CFP/R5とか)なら高速化するかと思ったけどどの程度効果あるのかしら?
バス側がUDMA33なのでそっちで溢れるのと価格を考えるとSSDを買ったほうが良い感じなのかな?

MACH4 CFはエンベッド・エンタープライズ向けっぽい。
この手の物は品質が高い代わりに一般流通してないし価格が1〜2桁違うのが普通のような気がするのだけれど・・・どうなんでしょ?
340[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 14:37:59 ID:QsPm1MLj
RAIDは読み込みは早くなるけど、書き込みはあんまり変わらんぞ。
341[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 14:43:39 ID:XtZZn7UU
MTRON、ウィルコムD4では使えなかった。
LEDつきっぱで固まる。転送モードの問題なのかなあ。
342[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 14:44:17 ID:DAenBocl
どちらにせよ1万円は必要になるわけだから、無駄使いはやめて
次のノートの購入資金や改造費に回したほうがいい。
リブM3なんてOCとかでいくら改造しても無意味。
ff1100を@300にして無線lan内蔵して虎4Gx266でCF化した俺が言うんだから間違いない。
343[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 21:12:55 ID:xImu28l6
16GのZIFはまだか(ノД`)シクシク
32Gと迷ったんだけどね。先に32Gが来ちゃったね。
344[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 21:22:10 ID:e0zOcfH+
>>343
32GBの方も売り切れちゃったね。
今度は9月入荷だろうか・・・。
64GBもあるって情報もあるけど、どうだろうね。
345[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 21:24:20 ID:pCUxSRqZ
今やるなら、最低限DixonコアPentiumII-Mの高クロック版か
CoppermineのPentium!!!-M/Celeron、あるいはCrusoeくらいは
欲しいところだね。それでも、XPの運用すらつらい所ではあるけど。
346[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 21:46:14 ID:wC7aT0Uo
>337
だからSATAじゃ・・・orz、しかも重量倍だし・・・orz
宇奈根なら16GBが2万チョイってのも魅力だ。所詮古いノート使いはな〜
347[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 21:47:57 ID:xImu28l6
>>339
もうちょっと奮発してEee PCとかかったほうが幸せになりそうだ。
348[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 23:08:20 ID:xImu28l6
>>333
というか、リンク先の人が代理店に働きかけてくれたみたいですね。
感謝感謝。・・・って製品が来てから感謝だな。
349[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 01:42:23 ID:2fY+M+gU
一通りながめたけどCFの話題はあんまないのな。
CFなら×266でないと駄目なのな?
んで、CF-IDE変換アダプタだけ買って、CF挿してノートPCの
HDDと交換すればおK?
350[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 01:46:53 ID:Kr3YySR1
PATAのSLCのSSD買え
351[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 01:55:03 ID:ANn79/6h
>>349
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと12秒?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1215902343/
352[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 02:19:19 ID:2fY+M+gU
>>351 d。
ふいんきは分かった。今度A-DATAの×266でも買ってみようかな。

>>350 俺、貧乏なんだよね。
353[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 23:07:06 ID:Jb1f8mvU
>>352
虎8GでCF-IDE化
レスポンス的には快適になったがベンチ振るわず
どうしてもSSDに換装したくなる
mtron mobi16G注文中←いまここ

確かにレスポンスはよくなるからCF-IDE化も悪くはないと思うよ。
354[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 23:26:48 ID:Jb1f8mvU
あ、あとCFの場合どうしても書き込みが遅い。
MLCの遅さは尋常ではないが、SLCでも遅い。

書き込みの遅さが使い勝手に影響するから、そのあたりも考慮して
期待してたほど快適にならなくてもがっかりしないようにね。
355[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 10:46:56 ID:96Z7ZRgT
>>354
つEWF
虎x133でXP稼働中。
356[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:34:43 ID:N3R61/6g
>>355
それは皆知ってることだからいいんだよ。
メモリ少なくて導入できない人とかもいるんだよ。
EWFは他にも問題あるしね。
357[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 13:00:13 ID:gDSRk9bp
>>355
1年くらい前の知識しかないんだけど、虎x133ってちょー地雷じゃなかった?
UATA認識しないとかで。
358[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 21:27:14 ID:2E394MSy
>>353
出荷が9月中旬だそうですわ(ノД`)シクシク
。・゚・(ノД`)・゚・。
首を長くして待つよ。
359[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 21:54:04 ID:ROy3lJ0Q
>>358
>333です。もうちょっとじゃない。
すばらしく快適になりますよ。
ついでにレポもよろしくです。
360[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 22:13:40 ID:l65glSs3
>>353 d。
遅レスすまそ。
 ベンチとレスポンスの違いって何?
 ベンチ=読み書き
レスポンス=アプリの応答
って感じ?
361355:2008/08/27(水) 22:16:37 ID:96Z7ZRgT
>>356
つい2週間ほど前にPCをCF化してEWFを導入したんだが、
あまりの快適さにちょっと調子に乗ってたかもしれん。
ホントスマンカッタorz

>>357
前述の通りシステムドライブとして活用してます。
362[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 22:33:11 ID:2E394MSy
>>360
そんな感じ。
ベンチは今話題のCrystalDiskMarkなのだがUMDA2で認識するせいか1.8インチHDDとそんなに変わらない。
しかし、普段使用してる感じではかなり快適になったよ。レスポンスは体感速度って意味で書いた。
363[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 22:34:15 ID:yifaGRWr
>361
EWF導入すれば地雷のCFでも快適に使えるってことなのか?
せっかくだからレポよろしくお願いします。
364[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 22:38:03 ID:2E394MSy
EWFに関しては>>351のほうが詳しいかも。
365[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 22:39:20 ID:2E394MSy
×UMDA2
○UDMA2
あと、体感速度というよりは応答がよくなった気がするね。
366[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:03:09 ID:l65glSs3
>>360 素早いレスd。
CF化しようとしてるのは、WMPでジュークボックスにしたいだけなので
レスポンスが悪くならなければ十分だと思う。
いつかやってみる。
367[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:38:03 ID:abM79Lqu
EWF導入しようと思ったら、XPSP3ってwfps10.exeでEWF切れないのね…。
368[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:48:45 ID:gpQY7tSb
EWFじゃなくてWFPだろ。
出た頃にこのへんに書いといたけど。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1160859081/75
369[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 18:59:13 ID:od3lbz7j
>>368
Error: inject_thread:5
SP3
370[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 21:00:02 ID:IxjZn6ja
なぜ2.5inchHDDの方が高いんだろう
容量単価は別にいいけどさ
絶対価格は材料も少ないし下げられるはずなのに
371[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 22:34:47 ID:H2OYtZSH
>>370
ブラウン管テレビも14"より10"のほうが高かったな(オサーン
まあ、あれだ。ものを小さく作るにはお金がかかるんだ。
372[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 22:48:44 ID:PWTkvkB5
いや、ブラウン管テレビの10"のほうが高かったのは単に14"より数がはけないからでしょ。
小さく作るとか全然関係なしに。
373[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 22:59:37 ID:IbVQ2GIg
SSDだって、HDDより全然数がはけませんが。
374[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 23:40:26 ID:7TTWPeN5
>>370
HDD製造にも使われている精密機械屋だが
小さくなればなるほど精度を求められるので
製造設備は数倍値段が高くなるよ。

ってことで新規開発費用必要だし製品が高くなるのは必然
375[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 02:34:43 ID:ijNEkCxq
>>329
む〜。50X/VのXP化機に半年前に購入した MCBOE32GQMPQ-MWA を載せてますが
R:70% W:50% といった所です
(常駐切らないで測定の為、ちょい不安定。OS上での転送モード表示はUDMA4)。


この調子だと、I/F論理値に近くなるのはコントローラLSIと時間の問題でしょかね?
376[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 08:05:51 ID:s5LOku/K
>>370
たぶん5インチHDDとか15インチHDDとか作ったら高くなるよ。
377[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 08:08:53 ID:qAF3F7/7
>>374
2.5も3.5も部品精度は変わらんよ。
お前んとこが作ってるダイキャストの部品でもそうだろ?
378[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 09:45:45 ID:DpJoTGp9
>>377
ヘッド周りなのでダイキャストは知らん
379[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 11:23:46 ID:UKtrn/Iz
ディスクがでかいからヘッドの工作精度が低くていいなんてあるのか?
記録密度で決まんじゃねーのか?
380[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 16:31:51 ID:cjg+XP1E
>>335
ウンコは走り回るのか?
し、知らなかった
381[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 16:40:19 ID:8cmKzJXu
>>380
下痢の時はかなりの速度だぞ 駆け込む時もな
382[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 17:06:06 ID:+XKt6ZSJ
>379
でかければ工作精度なんて低くていいんじゃない?
でかくても精度が上がるから高密度が可能になっていくわけだし
と高卒の俺が言ってみる
383[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 17:17:06 ID:cjg+XP1E
俺のちんぽはでかいが工作精度も密度も高い。
しかも堅い、そして長い。
384[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 17:39:24 ID:c1YNL34J
そして速いw
385[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 17:55:15 ID:CsYLV4+f
誰がうまい事(ry
386[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 07:28:25 ID:kaMIxlem
プチフリーズは書込みが頻発して用意した空Blkが無くなって起きたはず、
空Blkがなくなると既存Blkの置換えで空Blkを作り出すので置換えた
Blkに元々空きが少ないと大量のBlkを掻き集めないと空Blkが作りだせない。

1Mbの空Blkを作るのに100Mbを置換えるのはたまには発生するだろう
Blkの消去と書込みには数msかかるから100Mbの置換えは秒近くかかる、
SSDに100Mb書込み同じような状況が連続すると分単位にすぐなってしまう。

メモリ素子の容量は2の累乗で32/64/128/256のような値になるが隠し領域を
用意すると容量はその分減少する、Blk内の空きの確率は隠し領域に
比例するので見た目の容量より隠し領域の比率に注意すべきだ、
Intelは30%を隠し領域に割当ているようで極めて良心的だといえる、
現状はFlash以外に安価な素子がないがFlashが今後とも主流とも思えない。
387[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 03:55:57 ID:FX1hBwGe
>>382
bigfootを思い出すねえ…
388[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 10:33:27 ID:I94XqvBW
プチフリーズがファブリーズに見えて困る
389[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 11:08:21 ID:hGb1FbVp
東芝形1.8インチPATAのHDDを使ってるユーザーは現時点だとCF変換しか簡単に入手できるやつはないのかな?
Samsungが前出してたっぽいけど、いまはもうほとんど手に入らないみたいだし。

IDE-ZIFB18Bとかを使えばZIFのSSDを繋ぐことはできるとは思うんだけど、
サイズ的に1.8インチHDDがあったところには入らないよね・・・
390[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 12:46:42 ID:Vfd9umAE
391[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 20:16:46 ID:l74hQnRl
狙いすぎだろwww
392[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 20:19:08 ID:VLWrjUka
warota
393[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 21:23:26 ID:EAYss51N
これも結局はCF変換なのね。
http://www.stec-inc.com/jp/mach4.html
こいつを入れて試してみたいがどこで買えるのだろうか
394[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 08:27:52 ID:kWv8esK/
591 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/27(水) 19:12:15 ID:???0
>>583
二つで8万円也(人)ナムナム

SLCF8GM4U(8GB SLC)$212.11
ttp://www.nextwarehouse.com/item/?660838
SLCF16GM4U(16GB SLC)$410.05
ttp://www.nextwarehouse.com/item/?709639
SLCF16GM4U-M(16GB MLC)$148.47
ttp://www.nextwarehouse.com/item/?661224
395[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 18:11:19 ID:P19X0mMq
日本国内で小売りしてないのん?
396[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 13:11:37 ID:bH86x9+K
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0909/intel1.htm
キタヨー ドウナンコレ?
397[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 17:45:12 ID:c+gPkTWx
>>396
来た来た来た来たキタ――(゚∀゚)――!!
398[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 19:50:06 ID:UHwPEQit
399[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 19:59:33 ID:spTZbFWs
>>398
冗談みたいな異次元の値だなw
更に上位のモデルも控えてるらしいが、そっちはどうなるんだよ…
400[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 20:00:22 ID:c+gPkTWx
>>398
市販のSSD買わないで待って正解だったな
401[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 20:56:22 ID:QyuXPwWG
確かに欲しいけど…
ここの住人的には実践データの
ひとつもなければ今イチ手を出しづらいかな
アフォほど安いなら突撃してもいい


402[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 21:20:27 ID:nYpeeb45
【速報版】読み出し250MB/秒、IntelのSSDは速かった:ニュース
 ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080909/1007784/
グラフの拡大
 ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080909/1007784/?SS=pco_imgview&FD=-653719251

コッチでも大変なことになってるなw
403[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 21:27:13 ID:q+Db6Tiq
地球に生まれて良かった
404[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 21:30:02 ID:K+FjE9Za
Intel純正SSDは本当にバカッ速なのか!? 「Intel X25-M」速報プレビュー
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/09/x25m/index.html
ベンチ
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/09/x25m/images/graph.jpg
405[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 21:57:50 ID:bH86x9+K
富士通 MHY2250BH 2.5インチHDD 250GB SATA 5400rpm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0526/ssd_hdd.gif

日立 HDP725050GLA360 3.5インチHDD 500GB SATA 7200rpm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0801/ocz_11.jpg

WesternDigital「世界最高速SATA-HDD」WD3000GLFS 2.5(ヒートシンク込みで3.5)インチHDD 300GB SATA 10000rpm
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080531/image/irap6.jpg

Super Talent FTM20GK25H 2.5インチSSD 120GB MLC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0526/ssd_ssd.gif

OCZ OCZSSD2-1C128G 2.5インチSSD 128GB MLC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0801/ocz_09.jpg

>>398
インテルはいってるすげえな
406[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 22:38:53 ID:6iaquoVj
DELLのミニノートが4G版だけintel製らしいけどどうなんだろ
407[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 22:58:01 ID:LIS6V/YL
どうもなにもインテルは安くて速いものは作らないよ。
速けりゃ高い値札つけるだろ。
408[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 23:19:44 ID:xmYbiLTl
IDE! IDEはまだなの?
409[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 23:24:36 ID:p51a6KXa
OCZSSD2-2C
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080906/etc_ocz.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080906/image/stocz8.jpg

intelには及ばないけどOCZのCore Series V2も結構速いよ
ファームウェアの更新が出来るからさらに向上する可能性もあるし、なんといっても安いのがいい
410[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 23:32:02 ID:a0VVGf5q
OCZはプチフリーズ問題が上がってるからなあ
411[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 23:36:26 ID:p51a6KXa
WARP SSD Extreme Performance
http://ascii.jp/elem/000/000/167/167563/

ベンチは見つからないけどPatriotの新型も速いらしい
412[Fn]+[名無しさん]:2008/09/09(火) 23:58:41 ID:DwTlThY8
うーむ 凄い進化の最中なんだな
413[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 00:06:51 ID:1SGhlkmN
>>408
IDEは普及品しか出さないだろうねぇ...
(廃れるかも
で、MOBI 3018いっといた。
414[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 00:22:18 ID:1SGhlkmN
で、SSDLaboratory今見たらZIF版は診断ソフト付属から外されていた・・・
9/2にゃ、ちゃんと付属対象になっていたのに・・・(購入決めた一因

大量に売れて対象から外したのかいな?
415[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 00:44:46 ID:Bweo+B7j
それにしてもIntelのSSDは速いね
3万円位になったら買うか
416[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 00:48:16 ID:ct+OTnoc
>>404
SLCだとなんで消費電力そんなに上がるんだ
417[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 00:57:48 ID:8REGxBG3
>>414
とりあえずごねてみたら?w
418[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 01:21:11 ID:1SGhlkmN
>>417
ん。保障1週間だからネ。やるサ。(スリートップでも10ヶ月保障だし。寒32G...)
Web魚拓もとってみた。
キャッシュがまだほとんど無傷でアル・・・これ、ほんとについ最近差し替えたねぇ...

(じゃなきゃ、PC本体型番とかHDD型番とかのアンケートは答えていない。
419[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 01:43:45 ID:xEyVmg2U
保障とか基盤とか天然系のは気になって仕方がない。
420[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 04:53:04 ID:PNG/7nH3
421[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 08:51:06 ID:tUCwbvsa
IntelのSSDはチップからして専用設計みたいだから
今までのSSDとは明らかにちがうっぽいな
422[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 11:49:11 ID:4PxnuG0I
天然なら気にしない
423[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 12:07:38 ID:XOowNuFD
424[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 12:16:58 ID:KfitVzHk
しつこいよ、ひらさぁw
425[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 14:07:18 ID:nu0+FReb
intelさん、1.8inch zifお願いしますよ〜
426[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 14:09:04 ID:nu0+FReb
まあ絶対ないんですけどね
427[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 16:05:49 ID:8REGxBG3
>>425
同感ですよぉ〜はやく1.8インチ ZIFを
428[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 18:10:53 ID:pBFinooV
intel X-25M は、市販でどれくらいからかな?
卸し値からすると八万円弱くらい?
相場感ないからよく分からん。
Win XP Pro DSP 版付きで九万円弱なら、
冬ボーナスで突撃するねんが…
429[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 18:37:15 ID:QyGJ/U+0
430[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 18:51:04 ID:ct+OTnoc
高いよw
431[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 19:04:17 ID:FJNUJdq4
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
高いね   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
432[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 19:25:16 ID:PdHd17QI
>>428
>>429 で一万ずれてるなwww
433[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 21:19:17 ID:l7X+xa7k
80GB SSD 2.5 SATA INT INTEL X25-M MAINSTREAM
SSDSA2MH080G1C5
$645.11
434[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 21:57:34 ID:XOowNuFD
>>429
ちょっと高いな〜
秋葉原なんかだともうちょっと安くなるんだろうか
435[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 22:05:29 ID:oWzfcvV7
Intel ほし〜
436[Fn]+[名無しさん]:2008/09/10(水) 23:06:05 ID:tUCwbvsa
IntelのSSDの中をあけたとこ。チップどころかコントローラーまでIntel純正
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0910/hirasawa_10.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0910/hirasawa004.htm

中に入ってるフラッシュメモリはおそらくこれ
SSD専用設計らしい
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/imflash.htm
437[Fn]+[名無しさん]:2008/09/11(木) 06:23:56 ID:yPMGO9/d
ん〜インテルのSSD登場で、時代が変わってきた予感
このスレ住人的には、やはりSSDに入替的な発想だが、古パソなので、SATAのノートじゃ無い奴らばかりだろうから(俺もIDE44笑)

もう少し待って、
本体事買い替えようw
きっとどこかがOS無し仕様のB5ノートでインテルSSD80G内臓で15万くらいで出してくれるべ!
438[Fn]+[名無しさん]:2008/09/11(木) 06:42:26 ID:/E8aXUm9
Intelを筆頭に各社windowsが快適に動くよう頑張っているのに、
とうのMSときたらひたすら足を引っ張るだけで・・・ダメな会社
439[Fn]+[名無しさん]:2008/09/11(木) 07:10:15 ID:ze98Px0s
>>438
アホか。

MSの仕事は、重いOSと重いソフトを作って、
ユーザーに最新のハードウエアを買う必要を
感じさせることに決まっとるだろうがっ!
440[Fn]+[名無しさん]:2008/09/11(木) 07:18:04 ID:KIWrLylF
重くてもいいんだよ、効率よくまともに動いてくれればね。
441[Fn]+[名無しさん]:2008/09/11(木) 17:08:25 ID:zh+DAUSS
これどうよ
FUJITEK◆サムスンチップ採用
コンパクトフラッシュ16GBメモリーカード(266倍速)
即決価格 : 9,150 円
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p122073713?u=;alphajapancorp
442[Fn]+[名無しさん]:2008/09/11(木) 17:28:20 ID:51+/BYHl
アゲてまで宣伝か。
443[Fn]+[名無しさん]:2008/09/11(木) 17:36:40 ID:iE1JUFTE
>>441
x133に毛の生えた超遅MLCのゴミ(他社のx266に便乗したインチキ商品)


早い話が金をドブに捨てるようなもん。
つーか、しつこいよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1213254365/925
444[Fn]+[名無しさん]:2008/09/11(木) 17:38:26 ID:iE1JUFTE
なんかイヤなIDだなぁw
445[Fn]+[名無しさん]:2008/09/11(木) 18:06:32 ID:2J5rYK/0
IDEのってあるの?
446[Fn]+[名無しさん]:2008/09/11(木) 21:54:02 ID:rjZ/sGb0
喪前らIDE、IDE言ってるけどIDEだとどんなに頑張っても100以上いかんぞ。
今後どんだけ速いのが出てもIDEだと頭打ちになるわな。
おとなしくmtronのやつ値を下げるまで待つべきか高くても今買うべき。
447[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 00:00:45 ID:AYHvrb++
>445
Samsunの新型でも買えば。
なぜか遅いけど。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/171/171334/
448[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 00:36:30 ID:cc25aFk1
俺の最近サブに回ってもらったノートなんだけど仕様調べたらUltra ATA/100って書いてあった。
これはCrystalDiskMarkで100MB/sを超えた分は活かせないけど 100MB/s分は活きてくるって理解でOK?
449[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 01:07:34 ID:cc25aFk1
件のノートのベンチとってみた
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 18.364 MB/s
Sequential Write : 17.766 MB/s
Random Read 512KB : 11.612 MB/s
Random Write 512KB : 11.039 MB/s
Random Read 4KB : 0.243 MB/s
Random Write 4KB : 0.581 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/09/12 0:42:23

こりゃ100MB/sまででも異次元の速さになるわw
450[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 01:38:05 ID:vR4IX/Xv
>>449
それって、1.8インチのHDD?
451[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 01:39:43 ID:DG5vYutl
体感も早くなるが異次元という程でもないよ。
それに早くなると言っても起動とソフトの立ち上がりぐらい。
あとは同じだよ。
452[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 01:41:01 ID:DG5vYutl
それとSSDの魅力は早さもさることながら低発熱と衝撃耐久性だから、
それだけでも買う価値はありそうだね。
453[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 01:41:33 ID:qP/EDugR
IDE までのノートで頑張っているなら、弾のある今のウチに高くても買っとくべきよな。
高すぎて新しいマシンを買った方が良いッてなら、そうすればいいし。

とにかく、今後とも高速で安い IDE 対応な SSD が出ることはないんだし、
むしろ選択肢が狭まるばかりであることは受け入れないと。

>>449
ランダム読み書き以外なら、その辺の MLC な SSD の方が性能良いみたいだなw
今のウチに買っとけ!!w
454[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 03:55:14 ID:DG5vYutl
無理して買い替えなくていいよ。
今利用しているHDDが壊れたとかの時に検討すればいいんじゃないか。
455[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 08:32:57 ID:k1iqf5cK
IDEは工業用やナビゲーションでも使われているから
SSDの開発はやられてるよ。
456[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 09:18:26 ID:8iAcqQ/e
やられてますか
457[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 11:00:07 ID:vKgrwchD
SSDの魅力って速さよりも耐衝撃性だと思う
書き込み中にウンコしたくなったらPCつかんでそのままトイレ行かれるし
駅着いても起動したまま小脇に抱えて乗り換え
このスタイルフリーっぷりはでかい

正直、スピードは1.8インチ程度で構わない
そんな究極の速度は求めてないわ
それよりも書き換え耐久性を更に上げて欲しい
458[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 11:28:33 ID:ZAmYE00L
ウンコの臭いのついたPCを小脇に抱えて電車に乗らないで(>_<)
459[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 15:13:51 ID:dho0LYdA
>>458
PCのキーボード部分は便座よりも汚いらしいよ
460[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 19:26:25 ID:AvD/pdz/
>459
あれは細菌の数だけの話であって、皮膚常在菌や空気中にふつうにいる細菌の毒性と
大腸菌の毒性では比べることすら無意味。
461[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 21:37:09 ID:YTJ9/n1+
SSDの消費電力がIDEの半分でバッテリーも二倍近く持つなんて
ことになったらすぐに買ってs30にでもぶち込むんだがなぁ。
462[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 22:12:50 ID:SVlixUMb
お前のs30はHDDが消費電力の半分を占めているのかと中一時間
463[Fn]+[名無しさん]:2008/09/12(金) 22:35:01 ID:2ScK+leO
464448:2008/09/12(金) 23:28:39 ID:cc25aFk1
どもども。いろいろ助言頂きありがとうございます。
>>450
東芝のMK8025GASって2.5インチのやつです。調べたら4200回転だったw
で、バックアップで置いてあったMK1032GAXって5200回転のやつに入れ換えてベンチとってみました。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 28.041 MB/s
Sequential Write : 27.285 MB/s
Random Read 512KB : 19.008 MB/s
Random Write 512KB : 21.170 MB/s
Random Read 4KB : 0.472 MB/s
Random Write 4KB : 1.065 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/09/12 22:54:13
こんな感じでした。 …こっちそのまま入れて使うことにしますw
起動とか大きいファイル扱うときとか体感でも速くなったです。 なんか次元の低いところでの話しだけどw
最近新しいノート買ってサブに降格したやつでの話しなんで直ぐにSSD入れて速くしたいとかってのは正直無いんすよね。
2年後とかにOCZ「OCZSSD2-1C128G」みたいなスピード 容量でIDEのやつが2万円とかでもしあったら入れたらいいかもな〜って思ったんだけど
そんなの出ることないんかな
465[Fn]+[名無しさん]:2008/09/13(土) 10:02:16 ID:/bmNAFdR
>>457
HDD仕様のままのX40で普通にそれやってるが・・・
466[Fn]+[名無しさん]:2008/09/15(月) 01:14:04 ID:1hIG21tf
クサッ!  ↑
467[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 17:17:37 ID:h6w/Mbw9
Super Talent、リード150MB/secで419ドルの128GB SSD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0918/stalent.htm

バッファロー、120GBで50,400円の2.5インチSSD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0918/buffalo.htm

どんどんやすくな〜れ〜
468[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 18:00:40 ID:E+XNWHbg
バッファロ読み書きどのくらいかなぁ
うーむ
469[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 18:04:52 ID:2cRgUKzm
メルコだから期待できない
470[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 18:51:13 ID:2UIQvqoc
まぁお試しには良いんじゃないかな。

2.5inchだと基本的にノートPC向けだろうし、手間も掛かるから
玄人指向の方が良い気もするけど・・・
471[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 19:02:59 ID:D2iszCIn
お得意の大量余剰在庫を捨て値で買い取ってラベルだけ貼り替えて販売。
中身はクレームの嵐だった例のアレだろ。
返品分も混ざってるかもなw
まあ今流行りの食用に化けた偽装事故米みたいなもんだ。
472[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 19:08:38 ID:bJo/OXNn
中身はCFDのような気がするが…
473[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 19:31:09 ID:D2iszCIn
CFDと一緒なら32GBは送料込みで1万ほどになってるから牛を買う意味ないな。
64GBで1万、128GBで2万程度になったら外付け倉庫用として買ってもいいかも。
474[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 22:51:33 ID:2cRgUKzm
http://japanese.engadget.com/2008/09/17/buffalo-sata-ii-usb-2-5-ssd/
USB付いてるからポータブル用にはいけてるんじゃなか
475[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 02:22:11 ID:ufqoyl9i
MLCを否定するワケじゃないが、バッファローのMLCなんて買う気おきんだろ。
熱心に開発しているインテルやサンディスクの製品ならともかく。
476[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 03:41:34 ID:uF6/MozA
つ[OEM] CFD?
477[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 14:51:24 ID:dv/1Uoyq
intelのベンチ結果並みの性能で、2,5インチU-ATA互換のSSDは出ないのか!
478[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 14:59:25 ID:NsuVzC1N
略)で、1.8インチ日立互換のSSDはd(ry
479[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 15:04:55 ID:N8hOhQ/W
>>477
出ないよ。理論150で頭打ちだから。
480[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 23:43:04 ID:ezGSLeY7
133じゃなかったっけ?
481[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 23:49:55 ID:0yN54oWs
ピンキリ混在の現状考えるととっとと頭打ちの速度に到達してもらった方がいいのかな
それまであと何年かかるかはわからないけど・・・
価格で妥協したものやちょっと背伸びして買ったものが速攻で大暴落しそうで嫌だもんな
482[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 02:12:04 ID:FNDlTrP1
>>479
UATA側が仕様上intelベンチ結果並みのものを出せないってことか。
おれ、ばかだな。では、U−ATA互換のSSDはすでに速さ的に頭打ちの製品が出てるのか?
(そもそもU−ATA互換が存在するかが疑問。多少ぐぐったがそういった記述はなかったし)
483[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 05:28:06 ID:FNDlTrP1
ごめん、ぐぐったら普通に出てきたわ・・・
頭打ち仕様が出ているかは不明だが。
484[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 09:54:05 ID:5dGs+Rwv
intelのがUATAで出ればなあ
化石ノートそろそろ買い替え時か・・
485[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 10:34:11 ID:M2UDIs1I
Intel製UATAのSSDは、個人的にはすごくほしいけど、
Intelとしては、UATA世代マシンの延命に何のメリットもないw
486[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 13:58:28 ID:G9t6r3Ww
なんで、UATAから SATAになった時、表記が Gbpsになったんだろ?
UATAだって換算すれば、1Gbps程度はあることにはなるわな。
487[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 14:42:44 ID:QzABIaOf
データ転送単位がByte→bitになったから速度表記も同じように変わったんじゃない?
488[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 14:50:32 ID:M2UDIs1I
>>486
同じ単位だとちょっとしか早くなってないのがバレるからw

話は違うけど、メモリカードの○倍速っていうの、
今だにCD読み込みが基準なんだよね
489[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 14:57:16 ID:7dexagAU
転送がパラレルからシリアルになったからってだけ
490[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 16:48:03 ID:V32hi6nr
デスクトップでもintelのマザーボードってATAコネクタもうないんじゃなかったっけ
491[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 16:55:34 ID:rNewghmT
Atomのマザーボードは?
492[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 21:24:05 ID:FAaEjILo
>>488
基準が変わってCD基準の○倍SDと〜〜基準の○倍SDとか出たらややこしいだろ
倍速じゃなくて速度で表示して欲しいわな。
493[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 21:27:55 ID:0WuO+QWg
これって1000回までしか書き込みできないんだよね?
で、書き込み回数来たところは死亡してどんどん容量が減る?

それとも全体が死亡????
494[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 21:30:17 ID:pWDjATFQ
釣りにしても酷すぎる。
495[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 21:47:39 ID:mE4uAIta
プレイステーションのメモリーカード時代の情報だな
15年くらい前か
496[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 23:53:08 ID:KZ9aVPzj
MtronのMSD-PATA3018をZIF->2.5IDE変換して換装しました。
すでに出てる報告と速度傾向は同じですね。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

本体:SONY PCG-R505X (Pen3_1.2GHz,830MG_chipset)
OS:XP Pro SP3
SSD:MSD-PATA3018-016-ZIF2 (ZIFコネクタ 16G)

Sequential Read : 80.959 MB/s
Sequential Write : 62.648 MB/s
Random Read 512KB : 80.871 MB/s
Random Write 512KB : 30.927 MB/s
Random Read 4KB : 24.486 MB/s
Random Write 4KB : 0.988 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/09/20 23:10:23

ちなみに換装した機体は再起動するとBIOSレベルでSSDを見失ってくれます。
シャットダウンで電源断後に起動する場合はまったく問題ないんですけどね。
497[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 00:22:48 ID:SvXZMQsL
ツクモでCF2枚を2.5インチに変換するケースを見た。

あれ使っている人いる?
498[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 00:45:16 ID:OrnFt1ZK
何の回路もない単純な変換だから性能的にはどこのも変わらん。
499[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 08:15:07 ID:9nXC+1BA
そう思いがちだが、配線の取り回しで電磁誘導やノイズの乗りやすさが違って性能差が出る。
500[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 08:31:15 ID:atLNBNgR
出るにしても大差ないってこと。
IDEケーブルの長さ程度しか変わらん。
501[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 08:33:52 ID:atLNBNgR
ちなみに実際に2枚挿しを3種類使ってる俺が言うんだから間違いない。
502[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 08:43:33 ID:KCG4HSbW
>>496
PATA3025/3035に比べると相当遅いが3018はそういうもんなのか?
503[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 10:49:45 ID:ZabmANUi
>>502
ATA133に対応していないと最高速度は出ないらしい。
ノートはほぼATA100対応だからね。
だれか、変換させてみて測定してみるといいんだが・・・。
504[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 11:21:04 ID:SvXZMQsL
ATAのSSDは売ってなさすぎ。ラインナップふやしてよ。。。
505[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 12:16:39 ID:89zjwSlr
>>504
ほんとATAのヤツってないよな
MTRONとかあるけど今ポチらないと
もう消えてしまうかもね
少し前アキバ行ったら数軒のショップで扱って
いたが実際に置いてあるのは1軒だけで
残りは表示のみでブツはなかった
全くお寒い限りだが仕方ないのかな

506[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 12:18:58 ID:5DN5YqRe
唯一あるやつはものすごく高いしなあ
やっぱノートPC買い換えたほうがいいのかな
507[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 12:24:35 ID:SvXZMQsL
ATAはものすごく需要あると思うんだが。
AGPのビデオカードがでても、そこそrこ売れるじゃん?だから出してほしいんだがね。
508[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 12:36:37 ID:9nXC+1BA
メーカーとしては、
今あるATAのPCが全部SATAに置き換わる需要のほうが大きいので
ATAなSSDを出す必要はない。
509[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 13:54:14 ID:9uVRfvf3
だとするなら2.5インチHDDの販売絞ったほうが効果あるだろ。
にも関わらず大容量の新型HDDが出たり依然としてIDEが併売されていることを考えると
どっかから圧力が掛かっているとしか思えない。
510[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 14:01:46 ID:jMQMhg5j
いいやここで一気にSSDに移行させるとそれこそ圧力といわれるだろ
個人的趣味でストレージ使ってる奴ばかりじゃないんだし
511[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 14:09:45 ID:9nXC+1BA
製品規格を切り替えるときは、

 まず、先端商品として高所得層に高値で買わせる。
 そして、徐々に価格を下げていって中所得層に買わせる。
 最後に、旧規格品の販売を停止して低所得層に強制的に買わせる。

この3段戦術が大事。
512[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 14:11:26 ID:xvC8qJMc
>>509
HDDのATAモデルの新規発売もほぼなくなってきてるから、SSDのATAも出ないだけだろ。
それとSSDはこれからの技術だから今の需要にあわせているわけじゃないし。
新世代メモリになるとメモリの最低容量が上がっていくのと同じじゃね。
低い容量のは次世代では引き合いがないから作らない

圧力とかあるわけないし。
513[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 14:18:06 ID:9uVRfvf3
圧力ってのは冗談だがなw
事実Mtronのはまだ売ってるんだからさ。
514[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 14:34:34 ID:jMQMhg5j
冗談かい
昨年のOC厨とか今年のSSD厨みたいに本気で痛い事言う真性が多いから釣られてもうた
515[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 15:05:16 ID:9uVRfvf3
とは言え冗談じゃなくIDE-SSD出して欲しいな。
8〜16GBの小容量でいいから安くさ。
CF化でもいいんだけど固定化されなかったりUDMA2になったりするから万人向けじゃないんだよな。
古いノートを再生させるにはXPとSSDの組み合わせは持って来いなんだが。
XP・・・・まさかMSが・・・・いやこれも冗談w
516[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 17:12:10 ID:swLB5WB4
>>515
な?
必ず出てくるんだよ「安く」という言葉が。
売る側としてみれば「ふざけるな」なんだよ。

容量なんてもう単純に半導体の市況で決まるし、
主流機用に大量に買うからそこまでの小容量なら
容量よりむしろ端子や基板や制御ソフトの分のコストが割合としては大きくなり、
更に数は出ないし市場も縮小→終息すると分かっているモノ。

そんなモノを出せと言うなら、
「主流機の倍額や三倍額支払うから売ってくれ」
という意見が多くない限り、ムリ。
517[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 17:13:46 ID:SvXZMQsL
圧力で思い出したが、高速HDDがSCSIだけでIDEやSATAになかったのは今でも圧力と思っている。
ざまみろSCSI!SCSIのSSDはでねーでやんのww
518[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 17:18:28 ID:X0tPJhIa
はいはいw
519[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 17:22:13 ID:iP96R3di
>>516
な?
必ず出てくるんだよ「何にでもすぐ噛み付く」というバカが。
住人としてみれば「少しはカルシウム取れよ」なんだよ。
520[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 17:31:46 ID:SvXZMQsL
>容量よりむしろ端子や基板や制御ソフトの分のコストが割合としては大きくなり、
これまじ?ATAとSATAはそんなに互換性が遠いとも思えんのだが。
521[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 17:36:28 ID:9nXC+1BA
ATAとSATAじゃ全然別物だろ。
522[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 17:57:15 ID:wJFiXw2A
>>519
図星を指されたからってそんなに慌てて煽らなくていいよ。

>>520
借りにな、「ほぼ同じ」という互換性があったとしても、
「全く同じ」でないなら、コストは余計にかかるのよ。
その増加分コストを吸収できるだけの市場規模ならみんな参入するし、
そうでないなら在庫を処分するか、ニッチな相手に高くで売り逃げを図るわけ。
つまり、どっちにしろ、必要なら買うしかないんだよ。
523[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 18:06:00 ID:iP96R3di
>>522
な?
同じような文章で煽られて腹が立ったろ?
今後は相手の身になって少し落ち着いてから書けよ。
524[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 18:38:16 ID:aIZMHWFC
なぜか喧嘩腰のやつってどこにでも居るよな。
525[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 20:38:48 ID:swLB5WB4
今後は古い規格での SSD は出ることはないから有るウチに買っとく。
今後とも古い規格でも出させるためには需要があることを見せるために買っとく。

ホントに必要なら高くても買うしかないのが現実よね。
「そんなに高いなら新しいパソコン買った方がイイ」と判断するから、
みんな買い換え/買い増しするワケだしなぁ…
その辺は旧車趣味と同じだろ?
526[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 20:43:42 ID:SAQdt+Fj
大容量化が進んでいるFlashメモリを少しくらい削ったからといってコストが安くはならんだろ
営業的には大容量に高い値段を付けるだろうけど、逆に半分の容量にしたから値段も半分とはいかない
これからは制御チップの方がより大きな価値を持つことになるしな
むしろ少量生産品の方がコスト高の要因になる
527[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 20:58:03 ID:PPamq+vO
>>517
SCSIは滅んでSASになりましたよ・・・
あと、圧力というよりは住み分け。
ATAで15000rpmとか出しても日本の一部奇特な方しか数が出ないから作らないのは当然。
SATAで出さないのは導入コストでSASがSATAと大差ないレベルになったからだろう。

>>521
物理層以外はほとんど同じ。PHY+MACの2チップ構成にすれば両対応しやすいけど
いまさら死に行く規格のために開発する気はあまりないのであろう。
コスト高になるし
528[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 00:26:27 ID:Xm0likEG
1.8で残っていけばそれでいいや。ZIFでもPATAでも
2.5に変換すればいいだけだもん。
529[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 00:28:28 ID:Xm0likEG
1.8で残っていけばそれでいいや。ZIFでもPATAでも
2.5に変換すればいいだけだもん。
530[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 00:40:24 ID:kj0O4XEK
なんだコイツ?連投コピペ荒らしか?ちょっと通報してくる
531[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 01:09:20 ID:UTYK+/LH
2ちゃん初心者か?
532[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 02:00:47 ID:RulaEXH1
違うだろ。大事な事だから二度言ったんだよ、きっと。
533[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 07:38:23 ID:UTYK+/LH
531は530に言ったのではないかと
534[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 07:40:37 ID:UTYK+/LH
途中で送信して自演みたいになっとるw

531は530に言ったのではないかと思わんの? ってことね

gdgdですまん
535[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 07:41:59 ID:vRfEehRs
2ちゃん初心者か?
536[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 10:13:09 ID:ifMcC2nz
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < 2ちゃん初心者か?
.  ノ/  / >    2ちゃん初心者か?
  ノ ̄ゝ
537[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 12:33:28 ID:T+aXEXPx
二重カキコはブラウザの不調でも出る。
その程度で連投コピペ嵐とか、しかも通報のやり方も知らなさそうなのに通報とかw
本物の連投コピペ嵐を見たことがないんだろうから間違いなく初心者だわw
538[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 15:09:21 ID:qwWpROSy
ID:kj0O4XEKマダー?
539[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 20:40:37 ID:inbdNy0Z
オマエら、2ちゃん初心者か?
少しは静かにしたらどうだ
540[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 20:52:42 ID:SV5jCBX3
2ちゃん初心者か?
541[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 21:12:05 ID:L+KdjjSd
ごめん、2ちゃん初心者 orz
542[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 21:38:11 ID:WEKl836W
アナル初心者です
543[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 22:17:50 ID:2oU9JtsY
2.5P-ATAのスペースにSSD1.8インチS-ATAを変換込みで詰めるのって可能ですかね?
なるべくならできるだけ性能も落としたくないですが、とりあえず可能かどうかだけでも分かればなと。
544[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 22:33:14 ID:xKbtUJz8
>>543
無理。
2.5PATAスペースに1.8SSDぶちこんでるが、単純変換基板部分だけで一杯一杯。
PATA-SATA変換部の入る余地がない。
可能性があるとしたら5o厚SSDで残った5oに入れる。
コネクタ類は取っ払ってリード線直付けにすればひょっとして・・・
545[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 23:17:27 ID:f7SxIVmP
わかったからU−ATA互換で最高性能のSSDを紹介しろ、いやしてください。
546[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 23:45:53 ID:3ZmVQMLc
>>545
購入可能なモデルが最速。
選択できるほどに種類ないからなぁ…
547[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 23:47:12 ID:gI1mT4Uc
>>544
kwsk
548[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 00:02:27 ID:zH524FwM
>>545
mtronの青いパッケージの方
549[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 00:17:19 ID:B9j16aiA
7000にPATAってあったっけ?
550[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 19:00:34 ID:dXN9XbrB
8年ほど前のPCにMTRON2.5PATAを換装したいんだが認識するのかな・・・
551[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 19:33:41 ID:N9pLFN7X
>>550
機種名くらいは晒そうぜ?
552[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 19:48:47 ID:AggY9kqX
晒すまでもない。8年前のノートPCにSATAは存在しない。
553[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 19:56:59 ID:Ko+LIkaV
そんな当たり前のことを言っちゃうなんてw
554[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 20:02:16 ID:UECqb/Pa
PATAだぞ
555[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 00:57:56 ID:zYLuxUiL
SPATA
556[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 01:17:08 ID:qtjBhQw2
STAPA
557[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 01:23:15 ID:v/Fg9b48
SPATS
558[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 09:55:45 ID:jCmRPxjK
NASA
559[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 11:59:04 ID:eTlDOVqU
>>546
>>548
thx!
560[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 19:57:12 ID:nceHk9Yy
PTA?
561[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 01:27:40 ID:hhocs6QJ
いつまでやるんだ
562[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 06:26:44 ID:tx6+vAuD
おまいらがバカやってるうちにsofmapのIntel SSD売り切れちまったぞ
563[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 11:18:51 ID:OvzP1p5w
564[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 11:36:05 ID:+M+RhNn2
MCBOE32G8APR-0XA(新品)って
どっかでまだ売ってないかな・・・?
不勉強で申し訳ないが、互換品でも構わないんだ。
565[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 12:14:01 ID:NLAEtB6H
オクではまだ出回ってたきがする
566[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 12:29:42 ID:hhocs6QJ
互換品の参考:本家スレのwiki→製品一覧
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/15.html

こないだざっと更新したときにSAMSUNG関連もドパドパ追加しといたから活用して下さい。
567[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 14:39:46 ID:Y3MC4CkP
オクにはあるけど高いぜー。
同じ1.8PATAのでも、16GBは15000円程度に落ちてきたのに32GBは50000円ぐらいのままだ。
つか段々高くなってやがるw
568[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 16:17:10 ID:dKNwalzE
やっぱなんのかの言ってHDDの騒音ってウザいしな。
憧れだよSSDは。
569[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 17:41:01 ID:yGshcBe4
10000回書き込むと死亡買い替えだけどな
570[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 18:11:13 ID:lgcsDg3H
>>564
職場が秋葉原の近くなので、T-ZONEとかBLESS、ドスパラなんかに行くけど
もう、そのSSDは秋葉原では新品は売っていないね。ヤフオクなどで探すしか
ないでしょう。
571[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 22:25:56 ID:CXxHwT2+
1.8インチなので、HDDだと遅くてうるさい

SSDに買えたら、気軽に使えるPDAのように使える。
静かだし、雑に扱えるし、起動は速いし。
572[Fn]+[名無しさん]:2008/09/27(土) 19:35:21 ID:zupqvPck
>571
1.8インチでSSDが使えるようになって初めてX40がほしくなった。
573[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 08:04:08 ID:DUl+sIpZ
http://project-r.org/cgi-bin/diarypro/archives/124.html

ここのとおりにLOOX P70T/V(SSD換装済み)で作業したら失敗しましたorz
574[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 09:38:32 ID:QLgWDMIq
インテルのやつは80Gで7万か、
7万てサブノート一台買えるがな
4万になるまで待つかあ
575[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 09:45:23 ID:wAYatP4k
>>573
ノンサポート乙
576[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 20:25:58 ID:D9eXd0as
ideなので選択肢がない。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080823/ni_ccf200a.html
これとCF2枚でSSD化しようとおもったが、高速CFは高いので結局普通にSSD買うのと同じ値段になっちゃうんだね。

高速CFで安いのってあるかね?

577[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 23:21:49 ID:QYbUeYh7
萩の旧Z3だな。
4GBで3k、8GBなら7k、2枚でそれぞれ6k円と14k円。
1k円程度のアダプタにすれば、2枚構成でも同容量のSLC-SSDより安い。
が、多少高くてもやっぱMtronかSamsungあたりのSSDをお薦めする。
578[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 01:00:54 ID:AEjyRLt/
>576 そもそもそれ繋いで2枚目のCFが認識するとは限らんぞ。 繋ぐNotePC次第。
579[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 01:02:57 ID:2sugntIx
プライマリセカンダリとかマスタースレイブ知らない人って意外と多いよな。
580[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 01:10:47 ID:/v+iOAnR
>>578
認識しないほうがはるかに少ないと思われ。
581[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 03:01:40 ID:9dByeLir
>>573
同じ手順でLOOX U50WN(+CF-IDE変換アダプタ)に導入して問題なく動かせてるけど、どんな風に失敗したの?
582[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 04:33:25 ID:wOm3t3kQ
>>581
Acronisで元に戻したのでエラーメッセージを見ることは出来ないけど、
コマンドプロンプトでewfmgr c:と打ち込んでもエラーが出たんです。

ところで、EWFって、メモリ1GBで快適に動きますかね?
メモリに更新情報を蓄積していくんですよね?
どのくらいの間隔で再起動が必要になるのかwktkしていたが、
試せませんw
583[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 12:10:27 ID:9dByeLir
1Gでもまったく問題ないよ
XP SP3をnLiteで軽量化せず(楽に作れるSP+メーカーを使用)ほとんど素のまま使って
16GのCFをC:6G+D:9Gに分けてCドライブのみにEWF適用
HORM復帰後にJaneStyleなどの普段使うアプリを何度か起動/終了させた状態で以下のような感じ
 Memory used for data 17696256 bytes
 Memory used for mapping 16384 bytes
(合計16.9Mくらい。ただしアプリのデータはほとんどがDドライブにあってEWFには処理させてない。これがミソかもしれん)

エラーって "Unable to find an Ewf Volume" かな?
実はドライブ名を指定し忘れてたとか最後のコロン忘れてたとかないだろうか
バックアップがあるなら、失敗する可能性が高くてももう一度挑戦してみるのがおすすめ
この快適さは一度味わったら戻れんよ
あと、別に再起動しなくてもEWFスレにあるEwfPlusを使えばよいかも(俺は特に書き戻す必要性を感じないので使ってない)
584[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 22:40:43 ID:wOm3t3kQ
>>583
夕方試しにやってみたけど、やっぱり駄目だった。
エラーは

Failed getting protected volume configuration with error 1.

だって。うーむ。
585[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 22:55:17 ID:9dByeLir
>>584
入れた直後はボリューム読み出しに失敗するかも
何回かリブートしてみるべし
586[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 23:45:24 ID:9dByeLir
そのエラー名でぐぐってこの記述を見つけた
http://www.pcreview.co.uk/forums/thread-530864.php
こちらの環境で確認したところ、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ewf\Parameters\Protected\Volume0
の位置にあるレジストリに Enabled(DWORD) というエントリがあり、値が1になっている
ノンサポート版となっているレジストリにはこの記述が書かれていないため
たぶん後からewfmgr等で設定変更するなり手動でレジストリを変更する必要があるのではないかと思われる
もしこれでダメなら
C:\boot.iniに書いてある起動デバイス(\WINDOWSの直前までの文字)と
上記のレジストリ位置にあるArcNameの内容が一致するか確認してみて
長々とスレ違い気味で申し訳ない。健闘を祈る
587[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 20:57:59 ID:8b0yMelV
>>586
やはり上手くいかなかったっす。
お手を煩わせたのに申し訳ない。

Acronisで元に戻してSSDを劣化させるのも痛いので、しばし撤退いたしまする。
588[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 13:41:05 ID:72E6bCL1
バッファロー製の高速SSD登場
60GB/120GB最安級でHDD移行ソフト付き

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081004/etc_buffalo.html
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ssd_in.html
589[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 15:24:14 ID:7xHxJyKo
>>588
すげー魅力的だが、どんぐらい耐久性があるのかな
しばらく様子みだ
590[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 15:37:39 ID:d7VkSlSW
1.8インチのPATAで出してくれねぇかなぁ。。。。。ZIFでいいから
591[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 15:46:33 ID:8fC38cXF
2.5inchのIDEも出してほしいね。その値段なら買うのに。
自分のHDDは8.45mmでなかなか手に入らない。
592[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 15:51:28 ID:72E6bCL1
>>590
PhotoFast CR-1000IDE CFカードで高速SSD化!1.8インチIDE【CFカード1枚挿し】
価格 1,980円
http://item.rakuten.co.jp/photofast/cr-1000ide/

PhotoFast CR-1000ZIF CFカードで高速SSD化!1.8インチZIF【CFカード1枚挿し】
価格 1,980円
http://item.rakuten.co.jp/photofast/cr-1000zif/

●SLCチップ採用の300倍速の高速タイプの16GBコンパクトフラッシュ登場!
●読込み最大40MB/s 書込み最大30MB/sのハイスペックモデル
http://item.rakuten.co.jp/photofast/pf-300cf16sl/
価格 26,800円
593[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 16:47:10 ID:CH6hAGj+
SSDどんどん安くなるから、あと半年待てば半額になるかなぁ
ttp://japanese.engadget.com/2008/09/30/128gb-300-ssd-masterdrive-lx/
594[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 16:55:50 ID:d7VkSlSW
>>592
ありがとう。でもね、CFは相性出るからいらないです。

CFは所詮単なるフラッシュメモリー。
ちゃんとしたコントローラを積んだ高速なSSDが欲しいです。
595[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 17:06:15 ID:mx+R239Y
596[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 21:02:54 ID:+fwf1a/s
>>592
Photofastの16GBは地雷じゃなかったっけ?
597[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 00:16:36 ID:sKUtwZx8
>>588
30GBのが12kくらいだし特攻しようかな
598[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 00:27:44 ID:II4D9njv
バッファローのSSD「SHD-NSUM120G」速報レビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1002/hirasawa005.htm

なんか えらい勢いで安くなってるんだねぇ いいねいいね〜
599[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 02:25:20 ID:wCwKyoJd
ま、半導体だからね。
600[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 02:27:06 ID:6+vco66N
>>598
コレって30Gのやつも同じ速度なんかな?
601[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 03:40:56 ID:PpsgAWPm
602[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 05:23:06 ID:N2GbPlxW
あと2年ぐらいすると上位機種やモバイル機なんかではSSDが載ってるのが当たり前になってるんだろうな
603[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 05:58:45 ID:Ir2YbG0o
1年半前は、その時点から1〜2年後をwktkした
半年前〜1年前は、その時点の惨状に落胆した
現時点、今の動きにwktkしている


ほんと、先端産業の動きは速いな。
惨状に落胆したのも、踊り場にさしかかり、変化を感じられないってだけで
落胆したんだもんねえ。贅沢な「焦り」だったんだな。
604[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 11:13:17 ID:4bWJUX6y
SSDって、分散書き込みで容量いっぱいに一通り書き込みが終わって
二回目の書き込みになるときに消去→書き込みの手順になるんで
すごく遅くなるんじゃなかったっけ?
605[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 11:14:16 ID:5Hl854oV
INTEL製の買っておけば書き込みも高速
606[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 13:10:08 ID:9pbNeElp
ハードディスクの騒音から解放されてはじめてパソコンが思索や音楽のツールたりうると
思っていたがこれはうれしい。水冷でCPUファンもなくなれば完璧だ。
607[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 15:40:50 ID:YjPfS00I
水冷はラジエーターが・・・
608[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 17:00:49 ID:Auj2wXzi
>>607
初代RESERATORを運転放置状態でかれこれ三年ほど動かしているけど何も問題は起きてないよ。
水はバッテリー用の蒸留水。500mlのボトルを満タンから三本ほど消費した記憶があるけど。
609[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 20:00:28 ID:UPGVCJ1D
>>606
シンクライアントオヌヌヌ
610[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 21:05:08 ID:0tpyzRqR
水冷はトラブったときにハードが全滅しかねないから
普通に空冷でいいや
611[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 22:10:05 ID:IyA4tXmC
>>610
電源がトラブって全滅という話は聞いたことはある。危うく家ごと全滅しかけたらしいが。
612[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 23:20:40 ID:+j+vOsB/
つられて、魂魄とフラッシュの値段が下がって容量があがってきたなぁ。
一時はSDカードシリーズに敗北するかと思ったんだけど、SSD様々だなぁ。
古いコンパクトフラッシュ専用スロットのあるIBMマシン使ってるんだけど、
ここまで値段が下がってくれたら、フラッシュメモリー買って有効利用する気も起きてくる。
613[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 23:35:55 ID:YjPfS00I
>>608
いや音の話ね
614[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 00:01:25 ID:GANay2Ax
>>613
ほぼ無音。

ポンプの音はラジが重いので制振されちゃってほとんど聞こえない。
ファンの方はどうかというとこいつはラジにファンなんて最初から着いてないから。
電源のファンの方が目立っている。

実際、最初の一年を過ぎたあたりにこいつを使っているという実感が
全くなくなってて水がスッカラカンになりかけたことがある。

正直ここまですばらしい物だとは思わなかった>水冷
615[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 11:17:29 ID:/3TbVJcQ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/10/ssd_2.html

ガワ大きいって・・データだけ見て設計しましたって感じのミスだな。
「俺のノートに入らねー!」ってなる奴が続出しそうw
616[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 12:04:54 ID:HwIIQ+AM
HDDがSSDに変わるだけで、発熱は相当減るんじゃないの?
それとも少ししか変わらないの?


617[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 12:10:35 ID:XryIG/3h
>>615
ガワの精度はプラに埋め込みナットだし見るからにお察し下さい。

>>616
発熱しないと思ってくれ。
少なくとも、パームレストや本体が熱せられるような火力を持つSSDは今のところない。
618[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 13:00:48 ID:HwIIQ+AM
>>617
それなら、ファンが回るのも相当抑えられそうですね
200G越えが安く出てくれないかなぁ
619[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 13:02:55 ID:XryIG/3h
>>618
みんなの夢
620[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 14:34:32 ID:UJIu50sJ
>>618
私たちの夢
621[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 16:09:57 ID:AKgByq33
わくわくですね
622[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 20:25:03 ID:OHO7ZQOo
>>618
一年後ぐらい?
623[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 01:39:15 ID:oJuAGwdM
牛について熱い

【Flash】SSD Part25【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222787570/
624[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 01:44:33 ID:zVC1alzk
熱いってか、ひとしきり熱くなって燃え尽きて、ひと段落しちゃってるところだがw
625[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 03:27:06 ID:FDIj8343
626[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 08:56:12 ID:WqvafTbc
JMicronの現行コントローラを使用している
OCZ,SuperTalent,Patriot Memory、バッファローのMLC SSDは地雷
こんな状況らしいね

うちでMTRON6000をIDE互換で使ったらもっと酷い挙動を示したけどw
627[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 13:24:02 ID:zVC1alzk
>>626
kwsk
628[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 13:26:08 ID:qYRgK9WF
男は黙ってIntel SSD
629[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 17:34:28 ID:ooS5lFaL
http://nueda.main.jp/blog/archives/003858.html
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     さすがSSDだ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    3階から落下させても
    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    なんともないぜ
   / .」   i   /./7r‐く  lー!     
   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.   
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|
630[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 20:21:27 ID:gW3OQmL5
これは素直にすごいな
HDDと比べて重量が軽いってのもこのテストでは大事なポイントかも
631[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 22:11:25 ID:WqvafTbc
>>627
GA-MA790GP-DS4Hとの組み合わせだが、まず
・Windowsのインストール途中で固まる→翌朝まで放置しても進捗無し
そんなこともあるか、とあまり気にせず強制終了してもう一回インストール

その後、ソフトのインストールとか大量にアクセスさせると高い確率で固まった
マウスは当初動いているが、色々あがいていると動かなくなる
この間アプリは何一つ起動できない
SSDにアクセスできなくなる感じ

以前にRAID組んでたときは出なかったので、
バックアップ取ってAHCIでクリーンインストールして実験したら、
色々やっても問題無さそうだった

で、AMDのサポセンに泣き付いて再インストールなしで
AHCIに切り替える方法(注:AMD非推奨)教えてもらって今に至る

このSSD共通の問題なのか、個体の不良なのか、
マザボとかXPのドライバが悪いのか、その辺はよく分からない
どのみちもう殆ど出回ってないし、どうでも良いことかとは思う

>>629
何やってんだよw
632[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:15:35 ID:wfrh5XgI
PCカードスロット(フルサイズ)に何も刺さってなくて
もったいないんだけど、ここでさせるSSDってある?
633[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:20:06 ID:Y/4Tnaz8
CFを変換で刺すぐらいじゃないの
634[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 16:59:50 ID:ioM0Bc+V
>>632
SSDと考えるから見えなくなる。
「拡張メモリ」とか「PCカードドライブ」とか
それこそ >>633 の通り「CFメモリ」と考えれば、
昔から色々なモノが出ていたことに気付くだろう。
635[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 22:00:21 ID:T7k9Ke58
1.8インチハードディスクなんて、最初はPCカードスロット向けだったんだよな。
80MBとかそれくらいの容量だったけど。すれ違いになって申し訳ない。
636[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 22:56:52 ID:XXJpYCfc
>>635
東芝から5GBのが出てたな
637[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 23:20:15 ID:e5hoeK+E
GIGABEATとかiPodってのがあってな
638[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 23:33:34 ID:T7k9Ke58
PC-486Portableなんて古すぎたかな。
639[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 23:43:29 ID:AkbBTmnC
>>637
KY
640[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 23:49:56 ID:e5hoeK+E
PC110とかHP200LXってのがあってな
641[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 00:01:27 ID:T7k9Ke58
フラッシュパッカーの話をしたいのか、
スマートピコフラッシュの話をしたいのか分からんな。
642[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 03:59:29 ID:6Hwd6GEi
PCカードタイプの大容量HDDがもっと一般的になっていれば、
PCカードスロットに入れてもローカルディスクとして認識するような
マシンが出回って、それこそ交換容易なシステムディスクに
なったかもしれないのにな。そうなればSSDの書き換え寿命問題は
いっさいなくなり、MLCのSSDが安くたくさん出回って・・・

ハァハァ 妄想乙>俺
643[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 00:36:54 ID:n2Oi5Y0x
バッファローのSSD「SHD-NSUM120G」追加レビュー
〜本体の大きさとRAID 0構成を検証する
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1008/hirasawa006.htm
644[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 01:26:54 ID:OsGk8Mz9
>>643
ちょw バッファローなにやってんのwww
645[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 01:34:27 ID:GhhQ0/hl
初期ロット納入時の検品すらやってなかったのかよ orz
646[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 01:38:44 ID:GhhQ0/hl
自動車を買ったら、座席の前後の位置調整が途中までしか
効かず、小さな人じゃないと足がつっかえてブレーキ踏めない
って感じ?
んや、ドアが小さすぎて運転席に入り込めないって感じか w
647[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 01:41:09 ID:lXmzgeRN
いや、ハードディスクのサイズが大きすぎて、ノーパソに収まらないって感じじゃないかな
648[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 02:37:20 ID:1PfrZL+Q
ナニが大きくて、挿入できないって感じ?
649[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 07:10:45 ID:mLmvV+P4
無理に挿れると裂けちゃうのか、エロいな
650[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 09:58:28 ID:hHuUXYwO
●本体の大きさがネック。早期の改良を望む
ワロタ

いっそのこと1.8インチサイズまでサイズを落として、
2.5インチアダプタ付けて売って欲しい。
651[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 10:54:16 ID:UhZmVcYE
次のロットからヤスリが付属します
652[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 11:49:06 ID:MMlLBmgy
さすがバッキャローだなw
653[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 23:04:02 ID:7BHJeToY
次のロットから搭載可能PC(ネットブック)が付属します ※価格も改定します
654[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 07:14:51 ID:pifVZ27G
低価格帯のSSDで消費電力が低いのは何でしょうか?
Intelのは良さそうなんですが高すぎます。
Mtronは消費電力高そうですね。性能は魅力なんですが。

Intel X25-M SSD 80GB動作時 0.15W
アイドル 0.06W

Transend TS64GSSD25S-M SSD 64GBWRITE 1.2W
READ 0.95W
IDLE 0.62W

http://blogs.yahoo.co.jp/chototsu_moushinp/45068384.html
655[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 22:17:56 ID:1znlboxz
1.8インチより小さいSATA-SSDが明日発売、SAMSUNG製
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081011/etc_samsung.html

これは…
656[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 22:24:59 ID:us/XmkWN
イイヨイイヨ!
ちと高いがご祝儀価格ってやつかね
こういうのをどんどん出してくれ
657[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 22:29:12 ID:cCoplqRN
>>655
良い方向に動き出したな。
バッファローの失態にしても、そもそも既存のガワに合わせようとするからいかんので、
最初からコネクタとネジの位置だけ互換させた形状で良かったんだよな。
それこそガワ無しの基板剥き出しでも。

冷却性を高めるとか、実装容積を稼ぐとか、
今後はもっと剥き出しモデルが出て欲しいな。
658[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 22:33:32 ID:FmNoNH8S
>>655
これって古いノートPCにATA変換付けても入るかもって事か?
だったら喉から手が出るほど欲しい
659[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 22:38:39 ID:GeyzkDVU

寒村・・・  MLC・・・
660[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 22:40:11 ID:HB3idJzA
見た目だけだと3000円ぐらいなのに・・・
661[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 22:43:37 ID:HJOOI7Mu
662[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 22:50:19 ID:MUhnyQnO
俺のLOOXは東芝IEDだから、今のサムスンのがぶっ壊れたら、
HDDに戻さなきゃならなかったわけだが、MLCでも小型で変換と
いっしょにぶっ込めるのが出たのは嬉しい。
663[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 23:01:43 ID:HB3idJzA
>>661
んで、それをノート用の44Pに変換しなくては。
664[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 23:19:18 ID:HD1ddiqG
なんかトランセンドのMLCってコントローラー改善してるみたいだけど
それでも手を出さないほうがいいのかな?
665[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 00:11:21 ID:knUjM04E
駄目行き舞ってんだろw
666[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 01:40:27 ID:FevJdL2Q
1.8SATAをIDEノートに簡単に付けられる変換アダプタを
はよどこか出してくれ
667[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 13:13:36 ID:UgUYVZ2T
ガワ無し・最小とかこういうの出ると
寒もいろんなコネクタ対応SSD作らんでも他会社に変換アダプタ作らして儲かるし
変換アダプター作ってるところもそれなりに儲かるし
どっちにもおいしいと思うなぁ

俺も買おうっと!
668[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 23:57:22 ID:WrN+zYbI
コネクタだけで支えられるのかなぁ
俺的には、ガワ付きでがっちり固定しときたい
669[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 00:03:49 ID:qwyZ22HR
コネクタで支えるとか恐ろしい事いうなw
670[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 01:28:19 ID:UDTIuycm
CF>IDE変換コネクタ使ってるけど、ガワ無しで怖いから耐熱ゴムで隙間埋めてるよ。
671[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 06:26:00 ID:VhjFU4vX
コネクタなめんなよ!!
底力みせてやんよ!!
672[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 13:08:13 ID:QeoQkjNy
ゴリッ あっ…!
673[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 14:55:42 ID:7HEn5cz6

SSD化のWikiはできているの?

674[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 21:04:08 ID:hqVJlE5O
ATAのSSDってMtron一択?
675[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 21:18:19 ID:3QrSY2Vf
マイナーチェンジしたTS32GSSD25-M(トランセンド)
とかあるね。
ttp://kakaku.com/item/05370110002/
けっこう安い

来月新製品出すからかな。
ttp://www.transcend.co.jp/Press/index.asp?LangNo=17&axn=Detail&PrsNo=526
676[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 21:24:00 ID:9YZMos5j
>>675
ADATAのSPEEDY程度の性能で価格もいい勝負w
677[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 23:15:35 ID:hqVJlE5O
誰得
678[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 00:52:04 ID:tc9ga2w3
以前デスクトップで使用していたMTRON MSD-S6025032NAを、
VAIO VGN-SZ92に移設してみた。

電源入れてもひたすらHDDアクセスランプが点きっぱなしで、
BIOSにすら入れない orz
679[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 01:23:18 ID:+6mzhLSW
>>616
既にレスが付いている上に亀レスだが…
CPU放熱部分と内蔵無線LANカード部分の方が格段に暖かかった。
交換前はHDD内蔵部位も含めて熱かったので、てっきり均等に熱が行き渡っているかと思っていたが、
そんなことは最初から無かったww
チチチチチチチ…と、HDD動作音をエミュレーションするソフトがあったら良いのに…
と最近思い始めたのは想定外ww
680[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 14:05:49 ID:7DiYj9Jm
>>678
ご愁傷様
こういう事があるからノートへの内蔵は
バクチんだよな…成功した暁には快適が
待っているんですがね
オイラも
MTRON32G(2.5インチPATA版)をNECノートに
入れたらロゴ表示と再起動を延々と繰返していた
そこで、くじけず他NECに入れたらあっさり
使えてしまった
蛇足だが機種は以下(すべてB5ノート)

失敗:VY10F/BH-L     成功:VY11F/BH-T、VA93JBH
681[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 15:43:30 ID:e/bQApjr
Mtronはi852/855系と相性悪いと思ってるが違うのか?
682[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 17:30:12 ID:IknVXFdT
>>675
TS32GSSD25-M

マイナーチェンジしたのは少しましになってるみたいね
ttp://zaikou.txt-nifty.com/whats_new/2008/08/ssd.html

HDDに毛がはえたようなもんだけど
683[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 20:02:55 ID:SkUPrnKC
>>678
MS-DOSでフォーマットとかも出来ない状態なの?
684[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 12:48:43 ID:KK9zS3Gr
ちょっと質問なのですが・・・
今、以下の性能のノートでWiki運営してます。
不要サービスは出来る限りきってます。

WindowsXP SP3
Pentium3 600EMHz(Coppermine)
PC100 256MB
20GB 4200rpm 2MBChache
DMA33が限界

これで、レスポンスが遅いのと報告が多数あります。
おそらくHDDのアクセスタイムの問題だと思うのですが・・・
そこで、予算もあまりないので、2.5IDE⇒CF1枚変換アダプタの移行を検討しています。
レスポンスは速くなるでしょうか?
685[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 13:02:53 ID:5YeKMLwG
CF変換は相性(DMAで認識できないとか)が出たりプチフリーズ現象が起きたりする可能性があるから、
お遊びでやるんじゃなきゃ最近のHDD(5400回転8MBキャッシュ)にしたほうがいんじゃね?
少ない予算なら失敗は許されないし。

問題はHDD容量が大きい(最低80GB)ので古いPCだとBIOSが認識しないかもしれないから、
強制32GBクリップにする必要があるかも。
そこらへんは2.5"HDDスレかノートPCの機種別スレで訊くしかないな。
686[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 13:23:25 ID:2v16NUyq
>>684
その機械に手を入れても無駄金になる可能性が高いから、
・ソフトウェアで何とか努力する(FastCGIとか、もっと軽いwiki/httpd/osに変えるとか)
・DELLなりhpなりの安鯖を買って全部入れ替え
・我慢する
という選択肢をあげてみる。
687[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 13:45:07 ID:zIXfOUgE
>>684
愛のメモリーは256MB以上に出来ないの?
688[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 13:49:14 ID:0BKB6fDI
愛のメモリーワロタ
689[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 14:03:25 ID:KK9zS3Gr
皆さんありがとうございます。
機種はSHARPのPC-PJ120Hといいまして、B5、1スピンドルの440MXチップセットです。
http://support.sharp.co.jp/mebius/myspec/spec_search.asp

メモリはオンボ128MB+追加128MBです。
16枚チップの256MBメモリの増設を試みましたが、やはり最大256MBまでしか認識せず、無理でした。
HDD上限は32GBまでのようです。
WikiはPukiwikiを使っており、仕事ではなくお遊びのWikiです。
http://c-hs.no-ip.org/wiki/dokechi/index.php
690[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 14:19:00 ID:Q0pNc+Vx
>>684
8GB以下のSLCのCF使えば効果あるよ。
UDMA2だから上は20MB/s程度しか出ないけど
レスポンスは確実に上がる。
その手の骨董ノートを10台以上CF化試した俺を信じろ。
>>685-686は無視でいい。
440MXだろうから上限だろうが256MBもあれば十分だ。
691[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 14:20:06 ID:Q0pNc+Vx
ああすまん、>>689見てなかった。
692[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 14:24:21 ID:5YeKMLwG
>440MXチップセットです。

これどっかでネガティブな情報見たなと思ったらこのスレだった
http://www.23ch.info/test/read.cgi/mobile/1189325324/

タスクマネージャーでアクセス時のCPU使用率とメモリ消費量はチェックしてるんだよね?
いまどきHDDは6000円弱だから、これを交換するのが一番安上がりで効果的だとおもうけどなぁ。
キャッシュ容量が増えてディスクの記録密度が4-8倍になってるから、ディスクアクセスはかなり速くなるはずだし。
693[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 15:46:38 ID:KK9zS3Gr
>>692さんのスレ拝見しました。
440系ってそんなにダメだったのですかorz
CPU使用率は、アイドルで2〜10%、アクセス時で40%とかで、ファンもほとんど回らないのでマージンは十分あると思います。
タスクマネージャでは
・メモリ使用率
物理メモリ(KB)
合計 261616
利用可能 76956
システムキャッシュ 99876

・コミットチャージ(KB)
合計 156720
制限値 500116
最大値 211344

・カーネルメモリ(KB)
合計 57800
ページ 16164
非ページ 41636
以上のようになっています。
プロセッサのスケジュールとメモリ使用量は両方ともプログラム優先(サーバソフトを一般プログラム扱いで登録しているので)にしています。
ページファイル(仮想メモリ)は256-512MBに設定しています。


>>690さん
貴重なご意見ありがとうございます。
ランダムライト遅いと思うんですが、仮想メモリ設定したらヤバイでしょうか?
694[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 16:24:12 ID:Q0pNc+Vx
>>693
不要なサービスは無効
不要なドライバも無効
使わないレガシーはBIOSで無効
不要なフォントは削除
などなど軽量化すれば起動時のメモリ残は160MB以上になる。
ネットや軽い作業なら仮想0でも問題なし。
この辺は専用スレで。

HDD勧めてるバカはスレタイ確認して消えろ。
HDDで妥協できるならここに相談になど来ないことに気づけ。
695[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 16:28:35 ID:Q0pNc+Vx
ID:5YeKMLwGはどう見てもSSD童貞だ。
CF化すら経験がないと断定できる。
696[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 16:45:50 ID:5YeKMLwG
>>695
ごめん、俺、モバイルスレの「モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと。。。」の最初スレからいて
128MB CFからずっとCF換装やってるし、今のノートもSSDなんだけど。。。

その頃からやってていろんなトラブルの例見てきて、
予算が少ないって言ってる人間に安易にCF化は勧められないよ。
正直いまどきCFなんか使わずに安くなったちゃんとしたSSD使ったほうがいいと思うもん。
>>695は266倍速以上のCFが出てくる前後までの苦労知らないでしょ?
697[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 16:52:05 ID:esyWb1U6
感じ悪い人はスルーで
698[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 17:27:29 ID:Q0pNc+Vx
>>696
そりゃ悪かった。
執拗にHDDを勧めるのにすごい違和感とSSD嫌いを感じたんでな。
俺は最初のCF化から10年近い。
266xなんてつい最近のことだ。

それにしても経験があって知識もあるやつのセリフとはとても信じられんよ。
>>685
>CF変換は相性(DMAで認識できないとか)が出たり
>プチフリーズ現象が起きたりする可能性があるから、

8GBのSLCが変換基板込みで5000円でできる時代だぞ。
HDD勧めたいならHDDのスレに常駐してろ。
699[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 17:31:18 ID:0BKB6fDI
ID:Q0pNc+Vx 何こいつ。
700[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 17:33:18 ID:Q0pNc+Vx
>>697
外野が野次だけ飛ばすのは感じ悪くないとでも思ってるのか?
701[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 17:34:30 ID:Q0pNc+Vx
>>699
お前も消えろ。
文句言うだけでクソの役にも立たんw
702[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 17:44:17 ID:esyWb1U6
>>700
黙ってれば認められてると勘違いして調子付くから釘刺しただけだ
703[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 17:46:27 ID:5YeKMLwG
>>698
いえいえ。

>俺は最初のCF化から10年近い。

まぁ、みんなそんなもんだよね。
今の安いSSDと同じくらいの金額で小容量のCF買って、
しこしこWin95/98や2kのシステムファイル削ってた。


>>685
>>CF変換は相性(DMAで認識できないとか)が出たり
>>プチフリーズ現象が起きたりする可能性があるから、

>8GBのSLCが

まともに動くのは266倍以上のSLCのであって、単にSLCのCFじゃないよ。
266倍より遅いもの(133倍とか120倍とか)はIOの仕様が違うことが多いのでUDMAが使えないものにあたったりする可能性がある。
704[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 17:47:36 ID:0BKB6fDI
>>701
仕切りたいなら、「僕のSSDスレ」でも建てて勝手にやってろ。
705[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 17:49:17 ID:5YeKMLwG
まぁ、でもよく考えたらチップセットが440MXならなんでもいいか。
706[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 18:27:32 ID:3N1FzCxB
>>705
気づいてくれたかw
叩き売りの旧品で十分。
707[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 18:44:13 ID:3N1FzCxB
今のお勧めは萩のZ3だな。
改良前のU5じゃないやつ。
信頼性に欠けるし固定化が必要になるが、
UDMA4まで対応の8GBSLCで4k円とお買い得。
理由があって叩き売られているようだから
お遊び用と割り切りそれなりの覚悟が必要w
が、そろそろ各店とも在庫が尽きてきているな。
708684:2008/10/13(月) 18:45:50 ID:KK9zS3Gr
すみません、自分のせいで荒れてしまって・・・
いろいろいじった結果、どうやらHTTPサーバソフトで全アクセス者のリモートホストを変換してログ保存しているのが、リクエストから実際のアクセスまでの時間を長くしているようでした。
設定解除したのですが、いかがでしょうか。
外部アクセスからでも以前と比較して軽くなってますでしょうか。
http://c-hs.no-ip.org/wiki/dokechi/index.php
709[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 18:49:40 ID:5YeKMLwG
えーっ、荒れたほうが面白いからいいじゃん。


>外部アクセスからでも以前と比較して軽くなってますでしょうか。

ipアドレスを抜かれるのでいやですw
710684:2008/10/13(月) 18:56:29 ID:KK9zS3Gr
それならいいです、すみませんw
711[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 22:02:22 ID:Ptsat4It
あれる前に、原因となったPC買い換えろってのは無し?
712[Fn]+[名無しさん]:2008/10/15(水) 03:18:48 ID:48av8dMj
>>711
ドケチ板の住民にそれを言っちゃあいけないでしょw
713[Fn]+[名無しさん]:2008/10/15(水) 09:09:18 ID:PI/lKPlo
まぁ、金持ち喧嘩せずだからな
714[Fn]+[名無しさん]:2008/10/15(水) 10:50:39 ID:3HbG/uUF
正直、2ちゃんで聞いてる暇があったら働いて稼げと。
715[Fn]+[名無しさん]:2008/10/15(水) 18:06:19 ID:dilrJGSL
CF-IDE変換アダプタで最強は何?
最強じゃなくてもこれ以上は大して変わらんという条件あったら教えて
716[Fn]+[名無しさん]:2008/10/15(水) 21:01:58 ID:PVHsL+ko
ソフトRAIDできる2枚刺しのやつじゃないの?
もしかして3枚刺しもあるの?
717[Fn]+[名無しさん]:2008/10/15(水) 22:16:15 ID:3pVaikFF
現行品で三枚挿しあるぞ。
ちなみに以前は四枚挿しもあった。
718[Fn]+[名無しさん]:2008/10/15(水) 22:20:54 ID:e6kKEJjt
>716
となるとARTMIXの2枚差しがコストパフォーマンス最高だな。
719[Fn]+[名無しさん]:2008/10/15(水) 22:37:03 ID:PVHsL+ko
4枚刺しとか、壊れたときどのフラッシュが死んだか特定きついな
720[Fn]+[名無しさん]:2008/10/15(水) 22:42:58 ID:fTCAlPWt
チェックすれば一発だよ。
721[Fn]+[名無しさん]:2008/10/16(木) 21:26:38 ID:wkqB/VMR
4枚同時に新品にすれば十分
722[Fn]+[名無しさん]:2008/10/16(木) 22:50:04 ID:Pg9rWjIx
費用総額はSSD並か、それ以上じゃね?
723[Fn]+[名無しさん]:2008/10/16(木) 22:59:38 ID:GPpIMTWx
三枚のCFでRAID5が出来るのあったな
724[Fn]+[名無しさん]:2008/10/17(金) 06:30:05 ID:t15eqEjV
正直パリティのディスク壊れたら意味ないからRAID0でいい
725[Fn]+[名無しさん]:2008/10/17(金) 15:27:15 ID:JX2eGbjn
パリティのディスクも何も対等だろう
726[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 08:43:13 ID:as6iV4oo
>>722
最強は何?だから費用は無視でいい
727[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 15:45:24 ID:T4NCVnyI
費用無視ならiRAMだろ
728[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 15:49:00 ID:8Tjc5Thj
>>727
…ノートで?
729[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 15:57:20 ID:xSEULSom
>>728
バカを構うべからず
730[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 16:34:18 ID:HmYS1pBF
>>726
インテルのSSDを2枚ざしRAIDが最強。
ただ、何m上からの落下まで耐えられるかのデータはない。
731[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 17:33:07 ID:lUVkRkng
ちくしょう sataばっかり
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081018/etc_transcend.html

はよ1.8sata->2.5pataアダプタ プリーズ
732[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 18:13:03 ID:fS+B6aSx
RAIDを語る場合はRAIDレベルを言ってくれなきゃ話にならんわけだが。
733[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 18:18:01 ID:xSEULSom
>>730
インテルのRAID組めるCF-IDE変換アダプタを教えてくれ。
734[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 18:36:26 ID:jQ3UlstG
ひとつ知恵を貸してクダサイ・・・
壊れたと思ったSSD、代理店で「壊れてない」とブーメランで戻ってきた。
が、LOOX U50に取り付けるとフリーズ。検証の為デフォのHDD・元から持っていた別のSSDを取り付けるとすんなり起動(BIOSでもちゃんと認識)OSインスト可。
これ、件のSSDかLOOX U、どっちが壊れているのだろ...

直前まで使っていたドライブがいきなりOSごと落ちて使用不能になったのよ。で、修理に出したのだが...
(コンテンツデータはSDHCにセーブしていて助かった)
これ以上無駄なあがきするとZIFケーブル、ホントに傷付けるかも知れん。良い診断plz...
735[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 18:40:18 ID:xSEULSom
どっちも壊れていない。
たぶん相性。
どうせMtronのだろ?
736[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 18:43:08 ID:HmYS1pBF
>>733
VAIOのTypeZとかいうアダプタでできるらしい。
737[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 18:45:26 ID:xSEULSom
>>736
それだったら他社でもあるがw
738[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 19:20:08 ID:jQ3UlstG
>>735
Mtronで間違いないです。が、1ヶ月使用してました(つまり動作していた)。
だから解らないのですわ。
相性ならば、最初から認識せずor動かないハズ。
739[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 19:26:05 ID:6REPtPO5
まじめに古いノートのIDE-HDDをゼロスピ化したいぜ
実は軸音うるさ過ぎ・・・長年の仕様で慣れてしまい液晶の音だと思ってた俺はアホだ
740[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 19:44:09 ID:Uqarr7bA
>>738
OS入れなおせばいいんじゃないの?
修復インストールとか。
また情報後出しでクリーンインストールしてますとか言われそうだが。
741[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 20:03:16 ID:HmYS1pBF
>>738
LOOX U50にもともと載ってたHDDの型番と消費電流(ラベルのDC 3.3 V xxx mA のxxxの数値)はわかりますか?
742734:2008/10/18(土) 20:25:34 ID:jQ3UlstG
>>740
起動しないので・・・どうにもならんのです
(このSSD載せると、PCの電源自体入らない状態になっているのですわ。
>>741
TOSHIBA (型)MK4009GL (消)3.3V 500mA です。
743[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 20:28:56 ID:jsjPDpbG
>>742
他にPC持ってないの?
ノートが無いならデスクトップでZIF→2.5→3.5とか。
744[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 20:40:32 ID:HmYS1pBF
>>742
>TOSHIBA (型)MK4009GL (消)3.3V 500mA です。

多分、LOOX U50のマザーのHDD電源周りが焼損してるんじゃね?

スペック表から見るとMtronは書き込みで約780mA(=2.58W/3.3V)
必要みたいだからHDDの約1.6倍の電流を回路が流してたことになる。
設計に余裕があればいいだろうけど、このご時勢だから部品は
東芝のHDDの要求電流ぎりぎりで設計・材料選択してたと思う。
それに1ヶ月間1.6倍の電流を流せば。。。。

今のとこ元のHDD(小電流)では動くみたいだけど、
大電流で電流回路を短時間で劣化させたような状況だから、
そのうち完全に故障する可能性があると思う。
745744:2008/10/18(土) 21:14:42 ID:jQ3UlstG
>>743
安物ZIF→USB変換なら...フレキが手元にあらずorz
>>744
なるほど。症状と照らすとその点が大ですかねぇ...(使用中に落ちて不具合連発)
今の所、手持ちの旧式SSD MCBOE32GQMPQ-MWA を載せて使ってます。
SAMSUNG純正だから、なんとかもっているのでしょうかねぇ...(せいぜい350mA
なんか、すんごく納得出来ました。>>744氏、ありがとう。Mtronの実動報告、結構あがっていたもので油断していました。

...代理店の中の人も「HDDと変わらない」なんてかる〜く言わないでヨ(自己責任ダケドネ
746734:2008/10/18(土) 21:18:29 ID:jQ3UlstG
× 744
○ 734
結構精神的ダメージも来てました。
しかし、大丈夫かいな?LOOX Uスレ、結構MOBI載せている様だけれど...
747[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 21:33:59 ID:Uqarr7bA
そういえばACだと動くけどバッテリだと動かないなんてのもあったな。
748[Fn]+[名無しさん]:2008/10/18(土) 21:42:27 ID:5rf1oRkG
LOOK595
749[Fn]+[名無しさん]:2008/10/19(日) 10:55:47 ID:3e2rzHPb
あれ、あの超ミニSSDでIDEでIDE機のせかえとかきてるかと思ったのに、きてないな。
やっぱそんな変換基盤ないのか。IDESSDは高くていかん。
750[Fn]+[名無しさん]:2008/10/19(日) 11:12:47 ID:Okk54rkO
ゴミ同然になって誰も買わない低速SATA-SSDを回収しIDE仕様にして売ればまだ売れると思わん?
ATA-66なら買う方も諦めつくだろうし・・・あーでもメモリとコントローラ一別々な設計じゃないから手間とコストかかるか
最初からアダプタのサイズ見越した設計ならいいんだけどね
そこら辺含めたもろもろの規格の統一って敢えてしないんだろうか
751[Fn]+[名無しさん]:2008/10/19(日) 13:40:03 ID:D/nV6Ufq
>>749
基板な。
752[Fn]+[名無しさん]:2008/10/19(日) 16:35:53 ID:18AUD5eB
>>749
TRYしている。5V電源の為に昇圧回路がいる
753[Fn]+[名無しさん]:2008/10/19(日) 16:43:14 ID:D/nV6Ufq
+5Vなんて41/42Pに普通にきてるはずだけど。
754[Fn]+[名無しさん]:2008/10/19(日) 20:26:09 ID:i8n3EeeX
1.8IDE
755[Fn]+[名無しさん]:2008/10/19(日) 22:28:27 ID:amP3oBHg
>>754
業者の人なら
2.5IDEへの変換用を頼むよ
756[Fn]+[名無しさん]:2008/10/21(火) 20:22:18 ID:qT+35ohd
CF16GB二枚を32GBのディスクと認識できる2.5IDEの変換基板ってありますか?
757[Fn]+[名無しさん]:2008/10/21(火) 20:26:34 ID:VZmEdGKu
質問の仕方が気に入らない
758[Fn]+[名無しさん]:2008/10/21(火) 21:32:30 ID:ljayaaKm
二枚挿しのはどれでもできるんじゃ?
ソフトRAIDだからシステムには使えないけどw
759[Fn]+[名無しさん]:2008/10/21(火) 21:52:10 ID:Q7JRh1MM
>>756
16GB三枚で32GB(RAID5)でいいんじゃない?
760[Fn]+[名無しさん]:2008/10/21(火) 21:57:56 ID:qT+35ohd
>>757 すみません。
>>758 システムディスクとして使いたいんです。
>>759 ノートPCに内蔵したいし、三枚も買う予算がないです。
761[Fn]+[名無しさん]:2008/10/21(火) 22:04:13 ID:ljayaaKm
762[Fn]+[名無しさん]:2008/10/21(火) 22:08:40 ID:Q7JRh1MM
16GBの割安CFって地雷ばっかりで、まともな16GBのCF二枚を
IDE変換するくらいなら普通の32GBのSSD買う方がいい。
763[Fn]+[名無しさん]:2008/10/21(火) 22:14:38 ID:qT+35ohd
>>761 高!!!
>>762
 ttp://www.sandisk.co.jp/Products/Item(2982)-SDCFX3-016G-SanDisk_Extreme_IIIコンパクトフラッシュ16GB新発売.aspx
これを2枚買いました。
764[Fn]+[名無しさん]:2008/10/21(火) 22:32:43 ID:ljayaaKm
>>763
駅3と言えどもストライピングしてもたいして速くならん。
さらに2万の追加投資になるし。(尼なら17.6kほど)
俺も新品のままならオクとかで売ってSSDに買い替えを勧める。
765[Fn]+[名無しさん]:2008/10/21(火) 22:59:56 ID:ljayaaKm
正直なとこ長らく続いたHDD→CF化の時代は終わった。
まともなSLCのCFは8GBで1万、16GBなら2万ほどする。
この価格は需要が減っているので今後殆ど下がらないと思う。

容量稼ぐために2枚挿しにすると16GBで2万、32GBで4万。
これは現在SLCのSSDが買える金額。
2.5IDEのSSDは今もMtronぐらいしかなく、今後は消えていくだけ。
現時点では1.8ZIFやPATAを2.5IDEに変換して使うのが最善策。
1.8SATA→2.5IDEなる変換基板でも出れば当分安泰なのだが。

XPなら2GBでも収まるので小容量で済むネットブックなどには
2GB/4GBのSLC-CFも重宝するだろうが、
8GB以上は高級デジカメ専用になるであろう。

大容量と言えどMLCのCFの存在はよく理解できん。
単に読み出し専用の倉庫として使うぐらいか。
それもSDHCやUSBフラッシュで済んでしまうし。
766[Fn]+[名無しさん]:2008/10/22(水) 00:50:13 ID:6phURHuO
>>765

個人的にゃあ、EWF使える環境(=メモリ1GByte以上)なら、MLCのCFも
十分システムドライブ用に使えると思う。

「1.8SATA→2.5IDEなる変換基板」待望には同意。
767[Fn]+[名無しさん]:2008/10/26(日) 09:46:06 ID:NoEcftPn
外付けHDDはスピンドルに入りますか?
遥か彼方に外付けHDD置いとけば(少なくとも、となりの部屋のように壁で仕切られているのが理想)
音は気にならないし、費用もやすいし。
768[Fn]+[名無しさん]:2008/10/26(日) 12:31:18 ID:QyJYKET6
ただし、その外付けHDDはコンピュータの最低構成要素にあたらないため、コンピュータ自体はゼロスピンドルと言える。
システム全体を単一のシステムとみなす場合、それはスピンドルを含むシステムなのでゼロスピンドルではない。

それはおいといて、USBとかってケーブルの長さに制限なかったっけ?
リピータとかあるのかな?
769[Fn]+[名無しさん]:2008/10/26(日) 12:32:59 ID:QyJYKET6
長さ制限はデバイス間で5mまでだった。
http://www.iodata.jp/products/usb/usbrp500.htm
こういうのがあるのか。
てかUSBハブまたげば延長できるのな。
ハブがリピータの役目すんのか
770[Fn]+[名無しさん]:2008/10/26(日) 12:56:49 ID:8LFJiR11
LAN組んでNASにすれば幸せになれるぞ。
771[Fn]+[名無しさん]:2008/10/26(日) 20:07:49 ID:lQoR1rCn
シンクライアントにすればゼロスピだ。
772[Fn]+[名無しさん]:2008/10/26(日) 23:32:02 ID:sqK6u95d
>>207
パナのHPにあるF6インスコのドライバが古いみたいだよ。
インテル・マトリクス・ストレージマネージャー・ドライバーの
Ver8以上のものを入れればXPでもOK。
773[Fn]+[名無しさん]:2008/10/28(火) 08:19:53 ID:/gBbzxRD
EWFはうまく動かないこともある、しかも数値だけ早くて体感は・・・?

やっぱりzif変換とSSDが出れば、だな。
774[Fn]+[名無しさん]:2008/10/28(火) 20:59:36 ID:/AgNL3Ue
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1028/elecom.htm
これの中身ってバッファローとは別物
775[Fn]+[名無しさん]:2008/10/29(水) 08:23:22 ID:JHbKZhO5
>読み込み速度150MB/sec、書き込み速度90MB/sec

どう見ても同じものだろw
776[Fn]+[名無しさん]:2008/10/29(水) 09:21:18 ID:xb8djW23
パラレルATAを、もっと出してくれ
レッツノートR5に入れたいんだ
777[Fn]+[名無しさん]:2008/10/29(水) 09:33:50 ID:JHbKZhO5
>>776
パラレルの東芝タイプ1.8インチSSD(寒)をピン変換アダプタ(例によってピンは折る)
噛ませるのが無難
これなら、変換アダプタ(\1,980-だっけ?)のピン折ればいいだけだし

2.5インチのパラレルは市場にあるにはあるが、金に糸目を付けなきゃな
あとはR6以降のSATAに買い換える
778776:2008/10/29(水) 09:55:39 ID:xb8djW23
ありがとう
「寒」は何の略ですか?
779[Fn]+[名無しさん]:2008/10/29(水) 09:59:59 ID:xSghxIl/
寒村=サムソン
780776:2008/10/29(水) 10:03:17 ID:xb8djW23
ありがとうございます
781[Fn]+[名無しさん]:2008/10/29(水) 10:17:59 ID:PSxOOUTn
1.8のzifでもいいから128GBさっさと出してくれんかなー
4万ぐらいで
782[Fn]+[名無しさん]:2008/10/29(水) 10:31:09 ID:05U1IIgW
>>781
いいねー、そしたら俺も買う
783[Fn]+[名無しさん]:2008/10/29(水) 10:39:32 ID:sRRighDP
SSDはSATAだと安くできるのに、何でPATAのは高いんだろ?
784[Fn]+[名無しさん]:2008/10/29(水) 15:00:34 ID:FSwvjGg8
>>776>>777
R5はMtronでも相性出ないんだそうな。
R3で撃沈し寒を買い直した俺としては羨ましい。
785[Fn]+[名無しさん]:2008/10/29(水) 15:04:04 ID:4Z55/r3L
>>783
PATAの載せ替えは個人相手だからじゃない?
SATAだとノートパソコンなりデスクトップなり最初から搭載されるのを
見込んで作ればロットで値段は下がるだろうし。
786776:2008/10/29(水) 17:23:37 ID:L1PW+g9l
>>784
Mtron MSD-P3025032NA で行けそう
ありがとう

分解とデータコピーが大変そうだ
787[Fn]+[名無しさん]:2008/10/29(水) 22:05:45 ID:OhbmRM9u
>>786
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/26/easeusdiskcopy.html
これでコピーして
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060529_gparted_live_cd/
これで好みのパーテーションサイズへ変更すればよい
788[Fn]+[名無しさん]:2008/10/29(水) 22:45:57 ID:oUAjsRLT
このスレをROMっていたら、ムラムラしてきたので
InterLink 741に虎ハイスピードMLCを入れてみた

普通に認識 キーボードが熱くならなくなりました
789[Fn]+[名無しさん]:2008/10/29(水) 23:05:29 ID:FSwvjGg8
虎か・・・凄い勢いで拡大中だな。
数日後は阿鼻叫喚の地獄絵図の予感。
790776:2008/10/29(水) 23:46:31 ID:ojnbhXnK
>>787
とってもありがとう

HDDが60GB、SSDが32GB。コピー先の方が容量すくないからコピー無理かな
HDD使用量は 17GB

Acronis True Image の試用版でも出来そう

R4の分解手順の動画を見つけた
ttp://beatlesoft.ddo.jp/Myself/R4/index.html
 R5と筐体が同じっぽいから大丈夫そう
791[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 02:31:26 ID:0se0h6JG
>>781
「でもいいから」の使い方間違ってるでしょ?
むしろ1.8ZIFは一番後回しな気がするw
792[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 02:56:34 ID:BE9ZNohs
いや、もし今後新製品が出るとしたら、
1.8ZIF/1.8PATA/2.5PATAで考えると1.8ZIFの可能性が一番高い。
793[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 04:21:05 ID:0se0h6JG
>>792
なんで新製品=128GBなのか意味不明なんだけど、
新製品が出ると言っても1.8PATAのインターフェイスを
変えただけのものの可能性もあるよね。

っていうか1.8ZIFはマイナーな規格なんだ。
>>792の可能性が高いという根拠が全く見えない。
順番的にってことだったら、メーカーは何も順番に作ってるわけじゃないよね。
基本的に売れるものを作る。
2.5SATA市場が一番規模でかいから2.5のものを作りまくるのが普通。
794793:2008/10/30(木) 04:22:35 ID:0se0h6JG
つられて間違った
×1.8PATAのインターフェイスを→○1.8SATAのインターフェイスを

PATAは今更の規格だからSSDで作るとしても一番後回しだよね。
795[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 07:53:41 ID:BE9ZNohs
>>783からの話の流れで2.5SATAが入らないのはお約束。KY
新規格だろうが大容量だろうが新製品に変わりはない。
単に1.8や2.5のPATA形式で出る可能性が低いから1.8ZIFの可能性が高くなるだけの話。
回転鈍くて話が合いそうに無いんでこれにて終了。
796[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 08:43:10 ID:+eX5U8Zw
>>792
>1.8ZIF/1.8PATA/2.5PATAで考えると1.8ZIFの可能性が一番高い。

分類が意味不明。ZIFはPATAだぞ。
797781:2008/10/30(木) 10:07:42 ID:gr0CKi0r
書き方悪かったかな。
SATAの方が先に出るなんてのは言うまでもないことだけど、
1.8zifでもいいからPATA系の128Gが出たらいいなって話。
わかってくれてる人も多いみたいだけど。
798[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 10:12:14 ID:uhf33YuK
HDDの2倍速位でいいから、安くて容量が多くプチフリしない
1.8inch(ZIF/LIF)を誰か・・・・出してくれ・・・・切実に願う。
799[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 12:13:11 ID:RFgiOskF
>>796
文脈見れば1.8PATA=日立40PINや東芝50PINなのは一目瞭然。
そのツッコミはあまりにも痛すぎ。
800[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 14:30:15 ID:B82aljQZ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1030/gskill.htm
これも中身は同じなのかな?
801[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 15:12:17 ID:+eX5U8Zw
>>799
>文脈見れば1.8PATA=日立40PINや東芝50PINなのは一目瞭然。

何が言いたいのか意味不明。
日立40PINと東芝50PINだけを一緒にする意味がない。
ZIFとこれらがどこが違うか理解してないのか?
802[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 16:28:36 ID:BE9ZNohs
>>796>>799
1.8ZIF/1.8PATA/2.5PATAは接続方式で分類。
日立は44ピンで互換の2.5PATAに分類される。
1.8PATAは東芝50ピン。
1.8ZIFは接続がコンパクトなので今後もミニノートで採用される。
しかし、ここまで書かんと分からんもんかね・・・
803[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 17:24:39 ID:jJyqAjxw
1.8PATAと聞いてHGST形式しか思い浮かばない俺はCF化しかないかなと思ってる

ていうかSSDはSATAがほとんどで
2.5PATAでさえほとんど無いんだからZIFやLIFは絶望的と思うがの
804[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 18:06:11 ID:RFgiOskF
ああ、日立は44PINだった。スマヌ。
>>801
コネクタの形状が違うわけだが……
それとも東芝50PINなHDDの新型を最近見たことある?
ないだろ。
それともZIF-50PIN変換アダプタを使うのか?
基本的に1.8インチを使っているノートは、余分なスペースはほとんどないんだがな。

>日立は44ピンで互換の2.5PATAに分類される。
一緒にしてはいかんだろ。電圧が違うんだから。
805[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 18:11:50 ID:BE9ZNohs
>>804
互換の意味分かってるか?
806[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 18:23:22 ID:0se0h6JG
>1.8ZIF/1.8PATA/2.5PATAで考えると1.8ZIFの可能性が一番高い。
オレも少し誤解していたようなのがわかったけど、
1.8インチの話を前提にしてるのね。
普通に2.5PATAって書くと2.5インチのPATAも含まれちゃうから、
誤解を招くと思うんだ。
あと>>783からの話しの流れとかも言ってたけど、確認しても1.8インチの流れなんてできてないよね。
自分はなぜ故いきなりPATA?SATAの書き間違いじゃね?って思ってた。
まぁ確かに
1.8ZIFと東芝1.8-50PINと日立1.8-44PINの3つを比べたら1.8ZIFが一番先には出るなw
っていうかこの3つ自体の市場が小さすぎで、新製品が出る確率自体小さいだろうけど。
807[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 18:47:14 ID:BE9ZNohs
>>806
ウダウダと言い訳がなげーなw
2.5PATAが日立1.8のことなんてどこにも書いてないだろ。
日立1.8を含めた普通の2.5のことだよ。
SATA以外についての可能性の話を勝手に1.8に限定解釈するんじゃねーよ。
808[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 18:57:55 ID:mMGbAgyo
何、こいつらの役に立たない発言。
マジ、ウザいんですけど。
809[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 19:13:37 ID:OuUmoKBn
もうね、いいかげんSATAのノート以外はとっとと破棄処分しろよw
810[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 19:20:46 ID:JaalCINR
2.5インチのシリアルATAのHDDが搭載されていないノートPCはゴミくずって事でFA
811[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 19:30:26 ID:BE9ZNohs
ハイハイ終わり終わり、ゴミが集まって来たんで解散w
812[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 19:38:40 ID:ShJ+zbjT
HDDが旧規格のI/Fだったり1.8インチじゃたいした値段は付かないだろうが
はやいとこ中古屋にでも売り払った方がいいだろうな
813[Fn]+[名無しさん]:2008/10/30(木) 23:30:40 ID:A/fZzaa2
大事なマシンを大事に使う。

そのことについては大賛成なんだが、
それには相当なコストがかかるって覚悟がないよな。
先ずはその認識を改めないと。
814[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 00:22:00 ID:uY39+C+f
あっても無くても個々人で好きにすればいいのであって、2chで必死になる意味が分からん。
815[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 00:50:40 ID:C96mUU5n
達観したようなことを書いてみたい気分だったんですね。
わかりますよw
816[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 00:56:11 ID:ibLuvcJk
どうでもいいことで必死になるのが2ちゃんの醍醐味。
817[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 01:36:30 ID:iXc9h5zW
PATA2.5インチにしろ1.8インチにしろ、最後はCF変換しかなくなる。
逆に、CF変換ならしばらくは有る。
818[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 02:02:43 ID:gsSiluTi
>>803
MTRONから1.8ZIFのやつは出てるよ
国内でもアークの通販とかで買える
16GBのやつ使ってるから間違いない
819[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 07:43:40 ID:nlg+CVfM
820[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 09:10:29 ID:7XCqSTOZ
工ヱヱヱヱェェ┐(゚o゚)┌ ェェヱヱヱヱ工!
これ速すぎるし安すぎね??????
神が舞い降りた!!!
821[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 09:11:25 ID:VhoEHNiR
こういうものがこの価格で出たら絶対買うっていう・・・・・・・・・・・・・空虚な宣言
822[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 09:23:05 ID:Wd5WANdu
>>818
1.8PATA(HGST)にもSuper Talentから出てる
1.8ZIFは寒も出してなかったっけか
どっちにしても数えるほどしか無いと言うてるのだ

ちなみにZIFはPATAもSATAもある。当然互換性は無い

1.8はMicroSATA採用で他は全部無くなりそう
823776:2008/10/31(金) 09:47:22 ID:A+mJjoEb
>>819
プチフリしなければ買う
824[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 09:52:01 ID:muGJDpEM
これほしい
825[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 11:00:00 ID:eaeGXZ9S
MLCじゃん。
826[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 11:01:47 ID:ib6KfGpT
>>816



達観して「俺って冷静」という奴より、熱くなる方がいろんな意味で評価できる俺

無駄に達観するなら、棺桶に入った方がマシ
827[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 11:19:46 ID:P+BM5TUE
この調子だと、HDDが一般向けには無くなってしまうな。
828[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 11:20:54 ID:P+BM5TUE
>>825
昔のノートパソコンの規格を考えたら
問題ない
829[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 11:29:21 ID:C96mUU5n
>>776>>823

967 名前:[Fn]+[名無しさん] sage 投稿日:2008/10/30(木) 23:28:33 ID:BE9ZNohs
>>961
SSD本スレ見たよー。
確かに安いしベンチスコアは悪くないけど・・・危険臭がプンプンw
今やCrystalDiskMarkのRW4KBは全くアテになんないし。
やっぱ安全かつ素直にSLC買ったほうがいい。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_transcend.html

830[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 11:35:22 ID:nlg+CVfM
誰か人柱いないかw
831[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 18:14:10 ID:oc4hQUzA
今のところIDE世代のコントローラーでプチフリ出てないし、
うちのノートのUDMA100には十分な性能だから、
連休中に秋葉で買ってくるかね。

信頼性で言えばSLCなのかもしれないが、それならそもそもノート使わないし…。
832[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 19:09:27 ID:9OYrg+wf
プチフリって、どこまでフリーズするんだ?
マウスカーソルまで固まる?
833[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 20:12:58 ID:7XCqSTOZ
つかSLC MLCって何が違うの?
834[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 20:15:39 ID:JmHuOiLc
気合が違う。
835[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 20:25:25 ID:ibLuvcJk
SとM、まあそういうことだ。
836[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 20:32:07 ID:7XCqSTOZ
MLCってSLCの1/10の寿命なんだな、基本的に
1万回書き換えと10万回書き換えか、うーん
837[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 22:24:51 ID:R6uIi8iY
つーか安くなってきたなぁ。
世の中流れはやすぎワロタ。
838[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 22:42:39 ID:YrOBJsKJ
SSD はムーアの法則や黄の法則が支配的だからな。
個人的には iVDR がさっさと SSD 化して欲しいw
839[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 22:45:28 ID:DL926mTo
microSDなんて値段見るたびに下がってるからな。
下手すると毎日値下がりしてるんじゃね?
840[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 23:04:14 ID:eaeGXZ9S
8GBのSDHCカードも今や1,680円だもんな。
841[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 23:15:06 ID:VxM8qADo
>>839
大学の帰りがてら毎日のようにアキバで相場チェックしてるけど、最安値は週に2,3回変わる感じ。
ここ1年ほどで基準にしていたMicroSD2GBが約3000円→450円未満になってしまったので次は何をチェックしようかと…
842[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 23:26:23 ID:sjKjIe2x
SSDも夏以降から急に安くなってきたよな
来年はメーカー製PCの搭載も増えるかも
843[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 02:26:17 ID:3ZXEi6Wi
年末には東芝が多量生産に進むらしいからねえ
あとはお値段次第か
844[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 07:31:00 ID:87S1ygDn
http://www.oliospec.com/miniitx/new/TS64GSSDM.htm
ここにある保証切れの改造ってピン折りのことでいいのかな。眠っているT2をよみがえらせたい……。
845[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 08:38:03 ID:0J6z315R
そんなウンコSSD入れたところで蘇りはしない。
846[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 17:28:49 ID:TJk54iIZ
正直SSDは品質が全く見えないから怖い。
値段と速度で飛びついたら1年後に死屍累々とかありそうだからなあ。特にMLCは。
コントローラの改善で速度的にはMLCでもかなり速くなってきてるけど、構造上寿命は桁違いに短いわけで。
疑い始めたらキリがないんだけど、たとえばMLCをSLCと偽って販売しちゃうことってできないの?
速度やマーキング以外で、製品自体からそれを判別する方法がないと、怖いことがありそうな気もする。
847[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 17:36:15 ID:xzRp0LAL
そんなこと疑い始めたらきりがないべ。IntelのSSDは書き込めなくなったセルは
読み取り専用になってデータそのものは読み取れるらしいよ。他はしらね
848[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 20:02:09 ID:BIEkfOzh
サムスンの32G SSD(MCCOE32GQMPQ-M1A)をOQOに入れたけど、
2ヶ月もしないうちに突然死したよ。
代替セル以前にBIOSで認識できなくなった。
849[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 20:46:35 ID:KwpquFuY
セル寿命ってより、熱死じゃない?
850[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 20:48:44 ID:BIEkfOzh
>>849
うん、たぶんそう。
851[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 21:08:12 ID:RaMMRk0D
そんなにあっちっちーになんの?
852[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 21:14:57 ID:BIEkfOzh
>>851
Windows Updateかけたりすると持っていられないくらい熱くなるよ。
853[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 21:22:02 ID:RaMMRk0D
>>852
ほんなら、殻割してヒートシンクとかつけたほうがよさそうね
結局ファン着けたほうがいいのか・・・・
854[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 21:29:51 ID:dO6tal4t
寒村はメモリもHDDも突然死が定番だったな
855[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 21:36:37 ID:RaMMRk0D
SSD使うときは、エアフローを見直そう!
856[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 21:47:07 ID:e0uBCX/J
壊れないSSDでも公式で寿命が1年だからな
プリンタのインクなんかと同じで消耗品と割り切って使うのが正しいね
857[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 22:16:38 ID:vBuUx8FI
寿命というか、保証期間が複数年あるモノの方が少ないよ、電化製品で云えば。
つか、今の時点で換装してまで SSD を使うなら
何より先ずは人柱としての覚悟が必要だw
858[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 01:57:46 ID:tdoBGkRE
あれ? 虎のSLCは2年保証になってたけどどういうこと? w
859[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 10:22:19 ID:Xs2v+Rgf
そこで、バッキャローのSSDを長期保証付きで買うんですよ。
860[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 11:23:48 ID:AQJnU7w4
保証なんて付いてても、データは戻らないし、
2年後に新品と交換してもらえたとしても、同等品はずっと安いはず。

バックアップとりながら使って、壊れたら新製品だね。
861[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 11:25:50 ID:QVQysCgt
要は己の財力次第ってことだろ
貧乏人は指くわえてろってこった

俺みたいに
862[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 11:48:37 ID:odSX81Mh
立派だ。
金持ちがSSDでデータ壊して今日も飯が旨い!とか言ってる俺とは大違いだ。
863[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 12:11:57 ID:VEArhLQx
HDDで連日バックアップを取るか?
864[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 12:27:05 ID:VEArhLQx
>>860
保証で交換してもらうにも関わらず、もっと安い同等品を買うの?
性能も良くなっているだろう と脳内補完して読んだけど、言葉足りてないよ。
865[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 13:03:49 ID:0BvXYAe6

誰かそろそろこの使用レポートあげてくれんかな
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_transcend.html

おいらは遠いから無理よ
866[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 13:09:49 ID:AQJnU7w4
永久保証のメモリだって、128MBとかだったら、使い道がないから
自分はいちいち交換しない。

2GBのSDカードなんかだと、数年前の何十分の一で買えちゃうから、
買ったときの長期保証の金額より安いかもしれない。

そんな感じで、数年後に16GBとか32GBのSSDを新品に
交換してもらっても、たぶん、あんまりうれしくないでしょう。
867[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 13:53:28 ID:1jeakgMv
5年後なら嬉しくないが、1年後ならまだ嬉しいかも。
今の安物SSDが2年以上持つと言う保証は?
868[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 14:02:32 ID:W53viGzF
869[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 14:04:29 ID:VEArhLQx
>>867
思えないからこそ、逝った時点で製品がどれだけ進化しているか
つまり代替品がどうなるかが楽しみw
870[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 14:16:44 ID:AQJnU7w4
虎のMLCは同じ型番で大幅に高速化したみたいだから、
保証で旧型が新型に替わるなら、いいですね。

MLCだとWindows入れると2年はもたないかも。
虎自身もOS入れるならSLCを推奨。
871[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 18:58:27 ID:pLlP688I
>865
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225210464/541
この時点では使用感とかはまだだけれど、そのうち書き込みあることを期待してる。
数字だけ見ると十分だし、多分ベンチとれるところまでセットアップした時点では、
まだプチフリ出てなさそう。
872865:2008/11/02(日) 19:51:57 ID:0BvXYAe6
>871
こんな活発なスレがあったんだね
thx
873[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 22:48:38 ID:tdoBGkRE
てっきり両方とも見てるものだと思ってた
874[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 01:53:28 ID:HyyJdwKQ
虎IDEそのうち突撃しそうだなぁ・・・
人柱仕様でも一万は手が届く
875[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 03:34:16 ID:Mdsqnlrs
876[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 04:20:21 ID:7G/Tz4Ye
もう昨日一昨日の話題だがなw
877[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 20:50:00 ID:TczPAcvO
>>865のSSDをLaVieに付けてみた。
OS入れてるから多少数値悪いけど。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 79.873 MB/s
Sequential Write : 37.691 MB/s
Random Read 512KB : 77.698 MB/s
Random Write 512KB : 24.133 MB/s
Random Read 4KB : 13.662 MB/s
Random Write 4KB : 1.673 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/05 20:47:24

OS入れるのに苦戦した以外は問題なし。
読み込みは快適だけど書き込み遅いのはベンチの通りだったよ。
878[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 21:07:08 ID:NoqDH3eU
MtronのIDE、32GBで45,000円
徐々に下がってる
879[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 21:22:44 ID:FIevHOdQ
>>877
使用中にプチフリは発生する?
使用用途と共に教えてほしい
880[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 21:23:55 ID:0ZlMzdTD
これなら買おうって価格になったときは絶滅してる。
庶民の思考・行動パターンは単純で皆同じ。
まだちょっと高いかなって思ったときに買うのが賢い。
881[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 21:29:21 ID:D1wnyRME
TS64GSSD25-Mだが品切れ中かよ・・・・鬱々
今すぐほしかったのにな。
882[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 21:35:55 ID:TczPAcvO
>>879
プチフリがどういう物か知らないけど、読み込みなら引っかかり無いよ。
WindowsUpdateで更新中に読み込みさせると反応鈍いけど、これがプチフリなのかな?

書き込み速度遅いのは残念だけど、読み込みは本当に快適。
デスクトップPCでVelociRaptor使ってるけど、同じぐらいの体感速度。
883[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 21:36:27 ID:D1wnyRME
>>882
おれもほしいのでもっとレビューくれ。

ってかIDE専用のスレ必要かな?
884[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 21:43:51 ID:TczPAcvO
>>883
試したい事あればリクエストよろしく。

32GBの方なので容量食うのは簡便だけど
可能な物は試してみるよ。
885[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 21:52:14 ID:FIevHOdQ
自作板より

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://firestorage.jp/download/d7843cd6a67f39ab0895400d9c2a5bd870f814d3
SSD上で解凍してみてフリーズの検証にでも使ってください
解凍完了後にExplorerでフォルダを開くと
ファイル数が多いため数秒もたつく場合もあるので注意


SSDの寿命縮めるかもしれんから気が向いたらやってみて。
まあ自分の使いたいように使って問題が起きたら環境云々と症状をさらしてくれるだけでも
ありがたい
886[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 22:44:23 ID:TczPAcvO
CopySpdBenchやってみた。

書き込みキャッシュ有効:9MB/s
書き込みキャッシュ無効:6MB/s
おまけVelociRaptor:36MB/s

3年以上前のノートPCだから多少遅いのだろうけど、一般的なMLCに近いのかな?
4Kx5000は普通にOS動いてたたよ。
ただ実行中に新たにプログラム起動すると、かなり遅いのは予想通り。

一般的なMLCのSSDを、IDEで使えるのが利点だと感じた。
必要なアプリケーションを全て入れてしまえば快適だったので
使うソフトが固定化されてる人にはいいと思う。
887[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 23:11:53 ID:oNSPMBrk
俺、ボーナスでたら買うんだ  出たらが前提だけど
888[Fn]+[名無しさん]:2008/11/06(木) 00:02:33 ID:Uu8n1Qdj
>887
出るといいな ブラザー
889865:2008/11/06(木) 00:05:10 ID:o65IQ8LF
>886
すげい参考になるよ
さんくす いっぱい
890[Fn]+[名無しさん]:2008/11/06(木) 00:06:15 ID:bUXCLxQ6
古ノートにIDEのSSDつけようかと思うけど
もしかしてATA66って結構足引っ張る?
まあそれでもHDDの時よりは速く感じるのだろうけど
891[Fn]+[名無しさん]:2008/11/06(木) 00:11:27 ID:5peYUPNt
ボーナスでたら買うんだ
ボーナスで鱈買うんだ
892[Fn]+[名無しさん]:2008/11/06(木) 00:51:20 ID:bq5DhGTA
>>887
ちょwwwそれ死亡フラグwwww(ボーナス的な意味で)
893[Fn]+[名無しさん]:2008/11/06(木) 00:51:27 ID:z+B0B5NW
秋葉まで>>865のTS64GSSD25-Mを買いにいったのに売り切れ
物欲の勢いはとめられずTS16GSSD25-Sを買ってしまった
なんかTS32GSSD25-Mのほうが早いような気がするは木の精だろう
894[Fn]+[名無しさん]:2008/11/06(木) 00:53:42 ID:XBs9ovrw
TS16GSSD25-Sダメじゃん。16GBって・・・
895[Fn]+[名無しさん]:2008/11/06(木) 01:31:21 ID:z+B0B5NW
やっぱりか
書き込みはともかく読み込みがぁ
slcだし信頼性が 
と無理やり自分を納得させてみる

>>894
持ちはこびよう出し容量はいいんだけどね
とりあえずデーター用にCF32GBを挿してる

チンコX31
Pen-M 1,6GHz
メモリー2GB

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 56.810 MB/s
Sequential Write : 37.574 MB/s
Random Read 512KB : 55.563 MB/s
Random Write 512KB : 34.150 MB/s
Random Read 4KB : 9.559 MB/s
Random Write 4KB : 3.710 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/06 1:25:14
896[Fn]+[名無しさん]:2008/11/06(木) 13:46:24 ID:nZ94zsZa
>>895
自分のX31のHDDより2-3倍速くて羨ましい…
安くなってきたからTS32GSSD25-M導入するかな
897[Fn]+[名無しさん]:2008/11/06(木) 14:27:26 ID:s0NFmF9x
サンディスク、SSDの書き込み速度を最大100倍にするExtreme FFSを発表
ttp://japanese.engadget.com/2008/11/05/ssd-100-extreme-ffs/
898[Fn]+[名無しさん]:2008/11/06(木) 17:16:34 ID:F3v8LSAc
MじゃなくSだぞ。>>896
たとえダメ虎と言えどMがSより速いわけがない。>>893
ベンチはともかく体感では大差だ。
899[Fn]+[名無しさん]:2008/11/06(木) 18:43:28 ID:cr7sEZNl
虎 TS64GSSD25-M バリューランドで発見 \19,800
欲しい奴は急げ!
http://www.valueland.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=001003013&pid=6843
900[Fn]+[名無しさん]:2008/11/06(木) 19:55:52 ID:2w3SqprW
>>899
宣伝乙

待ってりゃ黙っていてももっと安くなるし。
901[Fn]+[名無しさん]:2008/11/06(木) 20:25:15 ID:XBs9ovrw
>待ってりゃ黙っていてももっと安くなるし。
そう?IDEのSSDに限っては高値安定だとおもう。
902[Fn]+[名無しさん]:2008/11/06(木) 20:37:06 ID:F3v8LSAc
>>901
いや、虎とか牛のアニマルSSDはIDEでもまだまだ下がる。
MLCだけ。
903[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 07:48:59 ID:o68ODWCD
>>899の在庫が一向に減ってない件について
904[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 08:04:33 ID:3KZ3CYSg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081108/etc_spow.html

32GB=8,800円の高速SSDが発売SSD最安値は8月の半値に
32GBモデルが9千円を割る、格安価格の高速SSDがSILICON POWERから発売された。
ラインナップは32GBと64GBの2タイプで、64GBの実売価格も16,800円とかなりの安さだ(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。

905[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 08:31:15 ID:swszOc9y
5コ目か・・・さすがに見飽きたなw
906[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 08:43:35 ID:+ktdUBUo
>>904
一万円切ってきたか、おれにも買えそうな値段になってきたな。
今買うなら7200rpmのHDDとどっちがいいかな?
907[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 11:55:32 ID:4h7eG9pJ
>>899って旧モデルじゃね・・・・・・?
908[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 12:07:08 ID:A/taB7zz
>>906
プチフリの可能性もあるし、それを考えたら7200rpmの方が良いと思うが。
俺はVistaマシンなので64GBのSLCが安くなるまで待ち。
909[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 12:27:52 ID:+ktdUBUo
>>908
レスdです。
やっぱそうだよな。今はまだHDDの方が安いし容量も大きいしなあ。
7200を買って、次回にSSDが安くなって性能も上がってることを期待するか。
910[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 12:35:54 ID:A/taB7zz
>>909
俺は(プチフリ恐くて)Intel除くMLCの情報は見てないが、SLCに関しては現時点で250MB/s前後までのもの(Mtron,Micron)が
あと少しで出ると分かってるからひたすら待ちにしてる。
容量考えるならまだまだHDDに分はあるし。
911[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 15:45:44 ID:4kO2W40q
SSD は予想通り暴落だね
SLC 32GB が HDD ぐらいの値段になったら一応の踊り場だな
912[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 17:08:00 ID:RskRV6dN
>>909
7K200使ってて尻力のやつ(多分>>904の)を注文してるので
届いたら比較してみよか?

11/10発送だから来週になるけど

#つか64GBで2万したんだが・・・実売16800円てどこだ
913[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 17:58:18 ID:+ktdUBUo
>>912
ぜひお願いします。
914[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 21:22:41 ID:Hhs+cgzc
頼むから1.8inchにも参入してくれ
915[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 21:26:34 ID:/T63skHr
>>914
俺はあきらめて、ノートを買い換えた
916[Fn]+[名無しさん]:2008/11/08(土) 03:46:45 ID:83om9wkX
ThinkPad Z61pに
寒村 SLC64GB MCCOE64GEMPP-0VA
入れました。412ドル。
移行は、Acronis True ImageのDisc Cloneで、
手持ちのSATA-USB箱使って簡単でした。
大変快適になりました。NehalemのノートPC出るまで
これで戦いたいと思います。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 97.602 MB/s
Sequential Write : 57.709 MB/s
Random Read 512KB : 94.652 MB/s
Random Write 512KB : 57.120 MB/s
Random Read 4KB : 16.943 MB/s
Random Write 4KB : 4.680 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/07 21:18:22
917[Fn]+[名無しさん]:2008/11/09(日) 18:16:20 ID:kIUJUIuw
1.8HDDコンパチでこんなの出してるんだな
ttp://ibmpc.jp/~shop/item.cgi?item_id=TPX40SSD32G&ctg_id=SSD&page=1
チンコパッド使いの人は知ってるかもしれないが、高すぎるわ
918[Fn]+[名無しさん]:2008/11/10(月) 01:14:30 ID:AAdIk95C
>>136 >>207

CF-R6に、Patriot PE128GS25SSDRを入れてみました
手持ちの、WindowsXPのSP1をSP2パッチ済みにしたCDでは、
「インテル マトリクス・ストレージ・マネージャ・ドライバー」の
「フロッピー設定ユーティリティー (F6 インストール)」最新バージョンを
のインテルのサイトから入手しても、ドライバーを全て読み終わった後ぐらいに、
ブルースクリーンで止まってしまい、うまく動きませんでした

で、CF-R6のWindowsXP用プロダクトリカバリーDVD-ROMを入手した所、
何の問題も無く、簡単にWindowsXPがインストールできてしまいました

このDVDはDOSで立ち上がって、はじめにすべてのファイルをハードディスクに転送してから、
WindowsXPのセットアップをやっているようです

同じようにすれば、うまく動くのではないかと思っています
試してはいないですが
919[Fn]+[名無しさん]:2008/11/10(月) 01:42:19 ID:i/DI0Kcn
単にDVDドライブのドライバが無いってだけじゃんw
920[Fn]+[名無しさん]:2008/11/10(月) 11:37:06 ID:055M5FXb
>>919
CF-R6でインストールできなかったCDですが、別のマシンでは同じDVDドライブを用いて
何の問題も無くインストールできますので、DVDドライバーが無いということではないと思います
この、ちょっと特殊なところが、CF-R6でみんながはまっている部分だと思いますよ
921[Fn]+[名無しさん]:2008/11/10(月) 17:12:47 ID:kXypC33B
922[Fn]+[名無しさん]:2008/11/10(月) 18:54:27 ID:7gBvWTDw
923[Fn]+[名無しさん]:2008/11/10(月) 20:11:58 ID:2kGNmyrX
>>922
新型で凄い高速化してるなーと思ったがよく見たら旧型はHDDモデルかよ時間返せ
924[Fn]+[名無しさん]:2008/11/10(月) 22:04:08 ID:fVF3hFQm
>>921
低消費電力ってかいてあるけど、結局、消費電力は載せてないのな。
どうせ3W程度は食うんだろうな。
早くINTELのSSD並みの低消費電力のが出て欲しい。
925[Fn]+[名無しさん]:2008/11/10(月) 22:29:24 ID:6jY8PvfH
>>924
TS128GSSD25S-M
Write 2.5W
Read 2.2W
Idle 0.6W
926[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 03:02:13 ID:0eL/Q9Zl
TS64GSSD25-M 買って試した感想


7200のHDDとかわらん・・・・

どうすれば体感できるかな?
927[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 03:14:10 ID:v8RMdPCu
高価なSLC64GBに買い換える。
「安物買いの銭失い」の典型w
928[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 03:38:58 ID:doKfA5Fo
5400のHDDにしてから虎SSDに換える
929[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 04:09:07 ID:53+Zcdqk
>>926
7200のHDDであれば、それ程変わった感じしないよ。
リード性能がいくら良くても、ずっと70-80MByte読み込むような
操作は普通しないでしょ。

5400からの変更だと、さすがにキビキビ感が出てきて実感できる。
次々世代くらいのSSDであれば、実感できるかもね。
930[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 07:32:03 ID:4RgIS14i
>>926
ディスクにアクセス中にノート本体を激しく振ってみる。
931[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 08:41:44 ID:tDsSDXuV
>>926
乙です。

ってことは、しばらくはHDDでOKってことだな。
HDDは安くなってるしな。
932[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 09:09:09 ID:AgktoTWq
>>926
起動時間が短縮されたりしないの?
933926:2008/11/11(火) 09:10:11 ID:t5BG4t3k
IDEのノートにおいて、今使っているHDDが7200なら現状維持でいいと思う。

ただし今使っているHDDが5400だったり、ノートがSATAなら乗り換える価値はあるね。
934[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 09:12:00 ID:HU878pkc
あと発熱がないので、HDDのように熱でやられる心配がない
935[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 09:23:43 ID:wxg9KAAI
低騒音、低発熱、耐衝撃、低消費電力くらいかな、SSDの速度以外の利点は

うちも今7200rpmだけど騒音と消費電力は大して気になってないんだよなぁ・・・
936[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 09:29:04 ID:53+Zcdqk
WD Scorpio Blackでさえ、320G=13000円程度、騒音、発熱も許容範囲内。
薄型ノートならともかく、ちょっと太めのA4ノートなら、Scorpioの
方が快適になるかと。
モバイル用B5や薄型PCで持ち歩きを頻繁にするなら、迷わずSSDにするな。
937[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 09:32:44 ID:AgktoTWq
耐久性は微妙? 
SSDは壊れ方によってはサルベージ不可能?
HDDは前兆がある場合が多いように思う
938[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 09:34:15 ID:PSFWgHey
あ。SSDにしたのに、ThinkPadの振動検出をONにしたままだったわwww
このスレ見て気がついた。
939[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 09:34:30 ID:2PBa+rvV
愚図で、ギャーギャーうるさくて、怒りっぽくて、キレやすくて、大飯喰らい
940[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 14:48:55 ID:FjNO/pmN
>>938
SSDはリラクトコマンドに反応すんのかな?
941[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 14:59:27 ID:c/hDOtAp
MTRONはSATA安いのにZIFたけーよw
942[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 15:02:06 ID:Jh5VH+cp
>>935
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1111/fujitsu.htm
こんなのも出るらしい。
2.5inchSATAHDDだけど、書き込み時1.4W、アイドル時0.6W、スタンバイ時0.13W。
まあランダムリード性能と耐衝撃性、静穏性はともかく、電力と温度はちょっとどっちとも言えない感じなってきたね。
943[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 15:22:24 ID:xH5TCAzY
>>941
同感・・・・
ZIFが下がってくれればノート延命できるんだが・・・
944926:2008/11/11(火) 23:09:56 ID:0eL/Q9Zl
>>932
起動時間も特に変わりなしです。
オフィスをつかっているととてもひっかかる(自動保存のとき)
それ以外は特にって感じ。あまりというかほとんど感動がない。

他にTS64GSSD25-M使ってる人はいないのかな?
945[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 23:41:16 ID:FzXB8JAc
>>938
ONに出来るものはONの方がよい。
946[Fn]+[名無しさん]:2008/11/11(火) 23:45:41 ID:e6EhV/Qn
俺、ボーナスでなくても給料でたら買うんだ
947[Fn]+[名無しさん]:2008/11/12(水) 00:23:51 ID:MvUiqQDK
>>946
会社倒産フラグ・・・・
948[Fn]+[名無しさん]:2008/11/12(水) 00:38:10 ID:QuC1WGBP
>>944
TS32GSSD25-Mならここに一人。

元が富士通の4200rpmだから、読み込みはかなり改善された。
書き込みはMLCだし体感で遅いの判るよね。

I/FがIDEのノートHDDだと低速なの多いから、割り切って使うならいいんじゃない。
949[Fn]+[名無しさん]:2008/11/12(水) 00:49:41 ID:x9AdyorH
X61に寒のSLCいれたけど、かなり快適になったよ。
デスクトップで読み出し専用にするならともかく、ノートはちょっと無理してでもSLCを買うべきだよ。
950[Fn]+[名無しさん]:2008/11/12(水) 01:10:58 ID:yaQhDkKp
>>945
パソコンを持ち運んでる際にハードディスク止める機能なんで、
SSDでは意味無いんで切りました。
>>949
漏れもデスクトップではG.SKILLのSLC32GB(中身は寒村)+MLCのデータ用、です。
ノートには寒村64GB入れました。
951[Fn]+[名無しさん]:2008/11/12(水) 02:21:43 ID:8ghecJ58
X61に虎MLCの32GBを入れた

リカバリーかけた直後に空き容量確認したら12GB程度しかなくて泣いた
これなら64GB買ったほうが良かったかな……とりあえずデータ保存用にSDHC16GBを追加注文
952[Fn]+[名無しさん]:2008/11/12(水) 09:01:13 ID:AOAdVzEJ
尻力MLC64GBを同じX61に入れるつもりだけど
SD使うのに61のカードリーダだと遅くない?
953[Fn]+[名無しさん]:2008/11/12(水) 11:36:28 ID:x9AdyorH
>>951
まず前提として、仮想メモリをちゃんと切ってる?
次に、
ttp://www8.plala.or.jp/phtrain/
ここを参考に、ライセンス保持したままのクリーンインストールディスクをつくって、
さらにnLiteで軽量化すれば、各種Lenovoアプリ入れた後でも使用容量が3G以下に抑えられる。

XPだと仮定して書いたけど、もしVistaだったらごめん。
954[Fn]+[名無しさん]:2008/11/12(水) 19:45:27 ID:jps0zF+3
SSDの場合、クラスタサイズって大きいほうがいいってわけでもないの?
955[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 01:32:09 ID:cBjWO1pC
>>954
管理してるブロックサイズと同一にするのがベスト。
ブロックサイズは64kBの場合が多いが、普通は公表されてない。

各種クラスターサイズでベンチ取ってランダムライトのスコアが落ちない下限値を
調べれば分かる。
956[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 01:58:20 ID:1Vhz178J
>>955
ありがとう。
参考にして試してみます。
957[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 02:00:39 ID:1Vhz178J
>>955
ありがとう。
参考にして試してみます。
958[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 05:33:10 ID:6LHueyAU
>>942
ノートパソコンには消費電力が低いのがいいからこれは良いね。
ほかのはだいたい2.5wは喰うみたいだから、
これに勝てるのはINTELのMLCのSSDだけだね。
959[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 09:29:22 ID:Ij4iZuzM
尻力MLC64GBキタ
X61 4GB TurboMemory1GB Vista64で

OS入れてSystemUpdateした時点で空き36.3GB
今WindowsUpdate中・・・Vistaなら128GBにするべきだったか
960[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 11:52:57 ID:Ar4hl5Oi
TS64GSSD25-M買ってきたんで、R3に入れてみた。
なぜか再起動するとBIOSからSSDが見えなくなって、OSの起動ができなくなる・・・
電源を切ってしばらく置いておくと、また認識して起動するようになるんだが・・・
961[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 12:36:04 ID:1VsN46jG
>>910
プチフリも怖いが
富士通ノートのXPなのに起動後5分近くカリカリ鳴ってる方がイライラするからMLCでも虎IDEの64GB買った
まだ付けてないけど(笑)カリカリ音がなくなれば5分アクセスしてても音はないからイライラ感はなくなるかな
962[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 12:53:10 ID:3ZQdw6sT
無音になって動作してるかどうか不安になるに一票。
963[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 14:54:24 ID:F7lZA7s/
日立GST、250GBプラッタの2.5インチHDD「Travelstar 5K500.B」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1113/hgst.htm
 環境への影響を最小限に抑えるという同社独自の規定「EcoTrac」に準拠し、ハロゲンフリー設計、消費電力の低減などを実現している。
消費電力は最も電力を消費するスピンアップ時が4.5W、シーク時が1.7W、リード/ライト時が1.4W。アイドル時は最大1.3W、低電力アイドル時が0.5W。
964[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 16:54:27 ID:8yYCUnbj
>>962
アクセスランプは点滅するよ

965[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 17:02:22 ID:BZU851ux
>>963
気が向いたら、外付け用として前向きに検討してやってもいいかも知れない。
966[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 17:21:34 ID:pU4ktnn2
来年の今頃はついに永年の夢がかなって一般普及期に入るのか・・・
なんかある種の感慨があるな
967[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 19:23:30 ID:uvhZQh2Q
尻IDEは流通してるのか?
968[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 21:56:27 ID:CoWY/34J
結局富士通のノートに入れようとしましたが
SSDの底面部のプレートがコネクタ付近まで飛び出していて
基盤に干渉 取り付けられませんでした
無音になって動作してるかどうか不安になる以前の問題でしたw

元に戻したらHDDのほうのデータも壊れたし
疫病神だw
969[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 22:01:31 ID:UtkkFHsj
トランセンド IDE 64GBの人?
出来れば画像うpしてもらえるとありがたいです
970[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 22:09:04 ID:33mVmKBL
タンス買ったら空きスペースに入らなかった!
しかも無理やり入れようとしたら壁に傷がついた!
賠償汁!

って言ってるのと同じ
971[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 22:40:31 ID:AZrg3Lu5
ってかIDEはスレ別にしねぇ?
972[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 22:43:48 ID:ne4QLIPo
邪魔だからってんなら同意しかねる
973[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 22:46:37 ID:AZrg3Lu5
いや、話がこんがらがる。
たとえばリード80ってレスがあってもIDE所持者なら「早い」というが、SATA所持者は「まあまあ」といい訳わかんなくなる。
974[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 22:50:00 ID:msN/ss7D
型番を明示しておけばこんがらがりようがないと思うのだが。
975[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 22:52:28 ID:ne4QLIPo
あー予想通り・・・ハッキリ言うが
スレの系譜的にはSSDだけで立てて移ってもらうのが筋だ
だから余計な波風は立てない方がいい
976[Fn]+[名無しさん]:2008/11/13(木) 23:19:51 ID:0h8y8uWR
>>973
随分な言い訳だなあw
977[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 00:15:51 ID:BhM6q78m
>>969
本体の写真?
さすがに内部は無理だけど側なら写真撮るけど
978[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 00:19:37 ID:Ui+dLPZ6
俺ならその程度のことは簡単に解決できるのに。
979[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 00:25:04 ID:cXXs+uYe
>>960
R3辺りはSSDで完全ファンレスにして延命したい機種だよな
でもRAMDISK作れる分のメモリ積めないし余り意味が無いんだよな
980[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 00:32:30 ID:Ui+dLPZ6
>>960
TS64GSSD25-Mは3.3/5.0V両対応だから気をつけないと。
どっちにしたかは知らんけど、5Vのほうが無難やね。
981[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 08:31:10 ID:PFtTcOjf
尻力64GB
使用領域が半分超えたあたりからライトが物凄く遅くなってる・・・なんだこりゃ
シーケンシャルライトでも20MB/sちょいしか出ない
982[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 09:03:23 ID:8sGp3+Os
>>977
うん、コネクタあたりの写真
983[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 10:31:53 ID:TM4gHjlK
>>981
マジで?
昔あった、ベンチ対策で最初の256KBまでは高速なUSBメモリとかと同じ?
詐欺的だな。
984960:2008/11/14(金) 10:38:33 ID:lF4ExTO4
>>979
R3は元々ファンレスだし、SSDにすれば稼働物なしになって
モバイルに最高!とか思ったんだよなぁ
RAMDISK作れるほどメモリ載せられないのが辛いよね、
そこさえクリアできれば理想的なんだけどねぇ・・・

<<980
5Vの方が無難っつーてもR3って3.3Vじゃないと駄目なんじゃないかな?
一応、ピン折りなしで最初動かしてみたけど、一応起動はするものの
10分くらいで電源落ちるんで、41・43ピン折りして、
なんとか稼働するようになったんだけど・・・
985[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 10:39:02 ID:qztHWtD2
本当ならSiliconPowerは二度と買わない
986960:2008/11/14(金) 10:46:56 ID:lF4ExTO4
>>984
ごめんミスった
誤:41・43ピン折りして
正:41・44ピン折りして

ひょっとして44ピン折る必要なかったんか、俺(;´Д`)
987[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 10:57:54 ID:TmrDRhWm
もう返品きかねーな
988[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 11:05:15 ID:b7kKyqCE
しまった、そうだ、
ピン折りすると保証効かないんだよな・・・・

しかし折らないと搭載できない場合も保証が切れるんだろうか・・・
989[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 12:22:03 ID:AS0VZfCI
>>988
どっちのことを言っているか分からんが

R3は、分解した時点で改造行為にあたるので、保障はその時点で効かなくなる。
最悪有償修理も不可。HDDは、購入した自分の都合で、勝手に仕様の変更を行って
るんだから、ピン折る時点で通常の使用状況では無いだろ?

ネットの拡大でこういった行為が誰にでもできる様になったのは
便利になってるけど、改造行為=全て自己責任って意識が薄い人間が増えるのは
困り者。メーカーにクレーム出して、改造行為自体できない仕様に変えられると
困るから、あんまりアホなこと言わんでくれ。

990[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 12:35:07 ID:LdFkJJeJ
>>989
今更R3で保証云々はないんじゃない?

ピンは刺して抜いたら折れてました
じゃ無理か

自分昔ほんとに刺して抜いたらピンが無くなってたから
それ言ったら交換してくれたけど
991[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 12:46:23 ID:AS0VZfCI
>>980
中古で買えば、R3でもshopの保障が残ってる場合があるから。

ピンだって本当にそういう状況を訴えりゃ、そりゃ通常の使い方して
壊れたんだから保障してもらえるに決まってる。前提条件が違うじゃん。
992[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 13:28:01 ID:AXBDkhGt
ume
993[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 15:00:46 ID:9qjzj3Tn
このスレもとうとう終わりか
994[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 17:14:47 ID:r63uCdlO
>>803
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1114/green.htm
こんなんでたけど、何でこんなに遅いの?
995[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 17:17:55 ID:Sbj/1R9G
中身CFなんじゃね?w
996[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 17:41:32 ID:/0YbN1Id
>>984
>5Vの方が無難っつーてもR3って3.3Vじゃないと駄目なんじゃないかな?
>5Vの方が無難っつーてもR3って3.3Vじゃないと駄目なんじゃないかな?
>一応、ピン折りなしで最初動かしてみたけど、一応起動はするものの
>10分くらいで電源落ちるんで、41・43ピン折りして、
>なんとか稼働するようになったんだけど・・・

アホかお前は。
その程度の半端知識で作業してたのか?
3.3Vとか5VってのはR3のほうの問題じゃないんだよ。
41/42のどっちかを遮断しないと3.3Vと5Vが短絡して壊れるんだぞ。
今回は両対応のだから破損まで至ってないが、単に運が良かっただけ。
41を折って安定したってことは5Vで駆動してるってことだ。
今後は己の無知を自覚してもっと謙虚になれ。

>>991
お前は全く理解できていない。
997977:2008/11/14(金) 18:44:58 ID:BhM6q78m
>>982
ttp://uploader.fam.cx/upload/upload.php?id=29711
ttp://uploader.fam.cx/upload/upload.php?id=29712
コネクタ周りとHDDとの比較

ピンがちょっと曲がってるのはご愛嬌ということで
998981:2008/11/14(金) 19:01:46 ID:WqdwL7mu
>>983 >>985 こんな感じ

SPCC SolidStateDiskB16
空き容量 28.4GB/59.7GB

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 101.813 MB/s
Sequential Write : 25.369 MB/s
Random Read 512KB : 104.614 MB/s
Random Write 512KB : 28.606 MB/s
Random Read 4KB : 12.402 MB/s
Random Write 4KB : 0.214 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/14 8:46:02

本体の設定の問題かなぁ。最初はライトも普通の速度出てたのに
シーケンシャルライトよりランダムライト512KBの方が早い・・・
999[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 19:07:50 ID:TmrDRhWm
おんなじセルに2回目以降の書き込みは再初期化が必要になるので遅くなる、とかいう話がなかったっけ?
1000[Fn]+[名無しさん]:2008/11/14(金) 19:33:48 ID:UELHRXVV
>>997
ありがとう
こんなネジ止めプレート初めて見た
右下もなんかあるし
分解して外れなかったら返品も出来ないよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。