乙かれです
_,ィー'⌒ ー-- 、_
___,∠___ヽr-、__∠____ `\
/;:;:;;ヽ;:;:;:;Y;:;:;ノ;:;::;:;:;:;:;:;::;::;; `ー、\
/⌒ ⌒フ^  ̄iー ⌒` ー 、;:;:;:;:.;:;:;:;/ .:.:\
/ .:// ヽ:.:.: `ヽ、;/`ヽ、_ .:ヽ
_/ :/ :/ .:/.: :.ヽ:.:.: \ }\;:;:;/ .:}
_, ィ' :/ .:/ .:/ .: .:.:.::i :', ヽ .V :}:.V .:ヽ
 ̄7 / ./ / .:.i .:i : ...:.:.:.:i :.:ヽ ', V :.:.', イ :.:.:}
i / .:i ::i :.:.i :.:!:.i .:.:.:.:.:.ノ :.:.::}:. ! i :.:.i ノ .:.:ノ
{ イ :.:i :.ヽ:.:iヽ:.ト;;i_, .:.:.:.:.:./:.:.:.:..:;イ:. .ノ /:i :.:iう .:.:イ
ヽハ ::ト、:.:.ト弋弍ミX .:.:.:.ナ7ヲ4く,ノ:.:イ:. /:.,' :.:レ':.:.イ.ヽ
ヽ\レ\トミYてi`'ト、 :./ノノニテユくへノノ:./ :.:レ'.ノ.:.:.:}
メ、 :.:.}^ !;じリ \{ " i::;;じi}彡イ.:/ .:.:レ' ノ .:ノ
{ i ',:.:| :.`=‐.: __ゞ;;;;ノ^ /::./ .:../ .:./
ヽト、ヾ:! ::::::::: / :::::::::::::: ∠/ .:.:.:/_.:ィイ
`ヽ`弋 ` _/...:.:.:.:/.:/:/
r⌒\ `ー-  ̄,ネ:ー ';. ' .::/
>>1ご苦労様です。休んでください
/ (.:.:.:\ ,//.:.._:_._::.:.::::ノ
( ,ノ ハ:.}.:r-'个 、__ ,. . : ': : : :{`ヘ.:.:フ ̄
/ .:ノイ} `┴―-- 、_, -< ⌒゙く
_( / ̄⌒V -、:.:.:.:... 人 }:.:..._二ヽ
/ ̄ ./ _/⌒ ̄ヽ、__ ` ̄.7 人 ::ノ ̄` `>ー 、 _
/ ./ -'" _∠⌒⌒ヽ::ヽ、./ .::/: :Y / \
※質問はこちらのフォームを利用して下さい
A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:(できれば製品名も)
M/B:
Chipset:
VGA:(接続方法も)
VGAドライバ:(バージョンを。「最新」禁止)
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX:
OS:
常駐アプリ:
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
=============
B.不具合相談用テンプレ
(A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、
なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。)
=============
症状:(なるべく詳しく)
エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)
考え得る原因:(不具合発生直前の作業とその手順を具体的に)
試した事:(該当しそうなFAQの項目は必ず確認する事)
それによる症状の変化:
=============
※環境確認用システム情報ツール
不具合の切り分け作業や、自分の環境が把握できない場合には、
以下のツールを使用してみて下さい。
Si Software Sandra(日本語版)
http://www.sisoftware.net/ ※評価版 EVEREST Ultimate Edition(日本語表示可能。)
http://www.lavalys.com/products/download.php?pid=3&lang=en ※表示されるデバイスのスペック等は、必ずしも正しいとは言い切れません。
例えばEVERESTは、実際の動作クロック等を検出して表示する部分と、
検出せずにデータベースを参照して表示する部分があります。
このため、DB参照の項目は実際と表示が違う可能性もあります。
以上でテンプレは終了です。
質問者の方は
>>1〜ここまでをよく読んだ上でお願いします。
>1乙
,,,,,,_
,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
,,,,,_ .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
゙!lllllll!!l゙゙’ .,,illlllllllllllllll!!゙゜
^ .,,illllllll 山
,,illlllll iiiiiiiiiiiir
,,illllllllヽoOOO''o_-
,,illlllllll( <:::::::乙::::::::>ヽ
,,illllllllll!/ ,|:::::::::::::::::|ヽ ゝ
,,illllllllll!゙ ,< )ヽ,━━./ ( / liiii,,
,,illllllll!゙゜ ,lヽ i /::::::::::::::ヽ i .r 'llllllli,,
,,illllllll!゙ !!|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!, lllllllllli,,
,illlllllll゙ |::::::::∧::::::::| ,lllllllllllllii,
llllllllllli,_ .|::::::::| |::::::::| ,,,,illlllllllllllllllli, こ、これは
>>1乙じゃなくて
!llllllllllllllliiiiiiiiiiiiii,,,|::::::::| |::::::::|llllllllllllllllllllllllllll 瞬獄殺なんだから
゙゙!!llllllllllllllllllllllllll|::::::::|. |::::::::|lllllllllllllllllllllllll 変な勘違いしないでよね!
゙゙゙゙!!!!!!llllll_ ノ;;;;;;;;r. |::::::::レ_lll!!!!!!!l゙゙゙゜
'ーー" "ーー'
背中の漢字も乙じゃねーか
12 :
Socket774:2008/03/29(土) 19:06:08 ID:KuXTcNGy
すまん、早速質問なんだが・・・・・・
98SE + RADEON9600SE(クロシコRD96SE-LA128C)、飯山A705M
テンプレサイト上のリフレッシュレイトを工作する部分で最大 85Hzに垂直同期できるレジストリ値に
変更して、その後に仕事が来て縦に表示しないと作業効率が悪くなるので、詳細釦で出てくるキャタリストの
設定を左90度に変更したら垂直同期がCRTの範囲外に設定されてしまって表示不能になりました。
%systemroot%inf にあるinfファイルやpifファイルも削除して、標準PCIディスプレイアダプタ(VGA)に変更しても
INF エラーでインスコもできない次第。※※ゲフォは挿してません。
98SE環境だからといって責めないで下さい。98環境で納めなきゃあいけないクライアントだってあるんです。
そのところの、心の内を読み取ってください。
クロシコとか98とかとっても貧乏臭くてスマソ
なんだか知らんが大変そうだな。
>>12 セーフモードもダメなのか?
セーフモードで立ち上げて
ドライバー削除して
ゴミ掃除してもう一度ドライバー入れて見ては?
16 :
12:2008/03/29(土) 21:49:16 ID:KuXTcNGy
必死だったんで文面が「日本語でおk」になってスマン。テンパってたんだ。
ただいま、そのポンコツになったPCで"標準PCIグラフィクアダプタ"の状態で書き込み中。
ちなみにinfファイルもpifファイルもATI Tでレジストリ内を検索してATi関連のレジストリを
削除したけどINF エラー。もちろんSAFEモードでインスコしたけど同じエラー。
ちなみに6.2とクロシコ付属の7.94Aの両方で行いましたがいずれもエラーが出ます。
>>12 もっと古いドライバでないと駄目なのかも。98は古いからなぁ・・・
>>16 それはもうOSの何かを誤って壊したんじゃないかな?
OSの修復インストールしかないのでは?
19 :
12:2008/03/29(土) 22:31:03 ID:KuXTcNGy
ためしに、保守用のS3 ViRGE DX(PCI)ではOS標準のドライバできちんと認識してくれた・・・
ATiではいずれもダメでした。 しばらく格闘してみます。
3870X2最高!!!!!
8800GTX売ってよかった。
>>20 是非教えてください。
3870 + 3870 の2枚クロスファイアとどっちが性能上ですかね?
3870×2の方が良ければ、そっち買おうかと思っています。
MSを普及数で超えられるわけがないだろ・・・
ATIのことを言ってるんだよ
RV770はもうシェーダ増やすのはいいから
TMUとROPを3倍ぐらいにしてほしかった
28 :
12:2008/03/30(日) 14:49:44 ID:42lKub8F
どうにかドライバを認識したよ… SpybotのTeatimer切ったり、
セキュリティソフトのアンインストールなど行った結果、無事グラフィックカード付属の
ドライバがインスコできました。 手間がかかったなぁ orz
29 :
Socket774:2008/03/30(日) 18:06:01 ID:DAldp7v2
ATI MOBILITY RADEON 9700(VAIOノート)
これにアナログで1680×1050の液晶モニタを接続したのですが
この解像度の選択肢がありませんでした
今、1280×1024で接続して使ってます
1680×1050で表示させたくATIのサイトで
winXP、MOBILITY RADEON 9700用のドライバ
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/mobility-xp このドライバを入れようとしたのですが
インストールできませんとメッセージがでて入れられませんでした
sonyのHPでもバージョンアップを検索して
アップしたのですが1680×1050は選択できませんでした
こうい場合諦めるしかありませんか?
教えてください。
ここは「自作PC」板だから答えられる人いないと思うよ
初Radeonなのですがどうしても上手くいかないので質問させてください。
今まではGeForce7950GTを使っていたのですが壊れてしまい、とりあえずサブPCから6600GTを引き抜いてきて使ってたのですが
昨日HD2600XTを買ってきたので、Nvidiaのドライバ(ForceWare94.24)をdriversweeperで消した後、換装しました。
そして起動するとWindowsのロゴまでは出るのですがその後の「個人設定を読み込んでいます」でどうしてもフリーズしてしまうんです・・・
VISTAとデュアルブートをしていたので、調べて削除してみましたがそれでも駄目でした。
何度やっても駄目なのでアドバイスよろしくお願いします。
CPU:Core2DuoE6600
Mem:A-DATA 1GB*2
M/B:P5B deluxe
Chipset:P965
VGA:Sapphire RadeonHD2600XT PCIE GDDR4 256MB
VGAドライバ:入れるところまで行けず
モニタ:BenQ FP93GP
電源:SS-550HT
あとその後6600GTに戻したところ普通に起動することが出来ました。
最悪クリーンインストールかなとは思いますが、思い当たる部分等があればよろしくお願いします。
>>34 チップセットとの相性。
うーん・・・ビデオカードの不良?
セーフモードは立ち上がるのぉ?
>>36 試してみましたが、黒背景の右下と左下にセーフモードと表示が出た後フリーズしてしまいました。
あとHD2600XTを試しにサブPC(AthlonXP4000+)に入れてみたところ、起動できました。
チップセットとの相性なんですかね・・・
6600GT装着してセーフモードで起動してドライバのゴミ削除
HD2600XTに換装して立ち上げてみる
マザボのBIOSリセットという選択肢も(ハード情報キャッシュしてる場合)
Nvのドライバ系&Nvフォルダ系全部消去⇒電源OFF⇒Nv取り外し⇒
MBのCMOSクリア⇒BIOS設定しなおし⇒Radeon取り付け⇒ではどう?
いろいろと試してみましたが、
結局BIOSリセットで起動することが出来ました。
これからカタリスト8.2を入れてみるつもりです。
本当にありがとうございました。
( ・∀・)っ旦
42 :
Socket774:2008/03/30(日) 22:18:48 ID:71U3FiIW
POWEWR COLOR製のRADEON9600PRO 256MBをHPのXW4000に取り付けたのですが、
クリーンインストール後、スタンバイにしてから復帰させても画面がつきません。
また電源ボタンを押しても反応がなく、強制終了でしか消せません。
ドライバは付属のCDのものです。 どうしたらよいでしょうか?
>>22 ソレきっとnVidiaのチップセットドライバとかだと思う。
パワカラのAS-X1950Proって何か問題あったっけ?
45 :
Socket774:2008/03/31(月) 03:44:38 ID:6AKmfPcD
x1950pro使ってますが
ディスプレイdriverとcccのverは合わせるべきでしょうか?
現在7.6 → 8.3
テンプレにも書いてなかったので宜しくお願いします
今日ファンがブーンってうるさくなって来たので全部外して
埃除去&チップグリス塗りなおししてて気が付いた…。
「おや?コンデンサ上面(K)ってなってる所割れて繊維出てるやん」
4個中2個は正常2個は異常。。。
見なかった事にして作業終了www
>>44 Accelero X2付きの場合、単体ではVRMに風が当たらないので、
ファンステイなどを使ってVRMに風が当たるようにする。
Accelero S1付きの場合、無理にファンレスで運用しようとせず、
Turbo Moduleかファンステイを使ってファンを追加する。
噴いてるやんw うpうp!!
多少噴いてたところで動くけど、ほっとくと他が爆発したりしまっせ。
_,∠⌒ヽ、
l|::|  ̄ `l
||]| `・ω・´| 勃起した
|l::| ,.、 |
||]| <YEC>|
|l;;| `'´ j
. );;)二 ニ(.
(;;{_ _)
. に,二,二l
‖‖
` ‖
45ですがレスください・・・・
_,∠⌒ヽ、
l|::|  ̄ `l ボキには意味がわからないんよ・・
||]| ´・ω・`|
|l::| ,.、 | 普通はCCC入れる時にDDも
||]| <YEC>| 新しいの入るんとちゃうん?
|l;;| `'´ j なんで別々にしてるん?
. );;)二 ニ(. てか、そんなん出来るん?
(;;{_ _)
. に,二,二l そもそも1x00シリーズはもう
‖‖ ドライバの更新なんて
` ‖ 必要ないんちゃうん?
DDとCCCは別物。
個別ダウンできるわいw
どうして自分で試さないのは何故だぜ?
>>45 合わせなくてもかまへんけど、使えない機能とか出よるのは自己責任。
>>51 知らなければレスするなよw
>>53 チャレンジ精神がないんだろ。春でどうせ暇だろうに。。。
レス魔怖えぇー
>>51 ... ...... ..........:::: :::::: ::::::::;;;;;;
Λ_Λ..::::;;;; 妊娠パニックしたM/B思い出したぽ…
/,'≡ヽ::)、
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今古いpc開けて見てたんだけど
RADEON 7200 だったぜ・・・
wiki見たらこれ結構古いのね
59 :
Socket774:2008/03/31(月) 14:15:51 ID:tccytKLE
うちではまだALL-IN-WONDER 128が問題なく動いてるぜ…
初代じゃねーか。結構ってレベルじゃねぇw
うちの会社、RageIICがオンボードのPCがまだ生きてるよ。
RADEON8500買って2〜3年後、買い替え時だなとGF6600購入時のこと
3D GF6600>>>>>>>RADEON8500 「すげー」
2D RADEON8500>GF6600 「・・・え?」
今もこんな感じなんでしょうか(笑)
実家ではRAGEFURY(だっけか?)現役稼動中。
Win98SEのままでワープロ代わりに使われてる
もしもの時のための、動作確認用兼非常時VGA、
RAGE XL PCI 8MB SDRならある。
>>62 3D HD 3850>X1950 PRO>>X800 PRO>>
>>9000 PRO>>>>RAGE PRO
2D RAGE PRO>9000 PRO>X800 PRO=X1950 PRO>HD 3850
体感的にはこんな感じ。
でも7200もそんなに悪くないぜ・・・
cpu800 メモリ500だがあと2年は余裕で戦えるぜ
下手なpcより安定してるもんね!
Cata8.4マダー?
少なくともあと9時間待て
2D、2Dって、お前ら2D処理はD3Dでできるし、そのほうが高度な処理できるんだぜ?
そんでもってHDシリーズはそのほうが高速なんだぜ?
遅いのはDirectDrawに頼った旧世代のアプリだろ。
7200って初代RADEONだったか
一応128bitDDRだから2Dは使い物になるだろうね
>>69 VISTAの営業トークってこんな感じなんだろなw
>>71 何を言いたいのかわからんが、
D2D中心のアプリ使うのが目的ならHDシリーズは不向き、は正しいけど、
2D中心のアプリが遅い(だから不向き)、はどう考えても嘘だろ。
2Dゲーとかいっちゃってるやつなんだろ
2Dゲーってエロゲーの事か?
D2Dってなに
もしよろしければ公式ドライバとカスタムドライバ
それぞれの特徴と欠点を挙げていただきたいのですが。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
| |
< お断りします >
☆ ピコピコ |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ コロン . ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
______
\| (___
♪ |\ `ヽ、 デケデケ ♪ ♪
| \ ♪ \ ☆ ♪
ハ,,ハ | \ 〉 ♪ ヽ
( ゚ω゚ ) .| ♪ \ / =≡= ハ,,ハ ☆ ♪
‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ / 〃( ゚ω゚ ) / ∬
‖( 匚______ζー―ーrー´ 〆 ┌\と\と.ヾ ∈≡∋. ハ,,ハ |⊂
〓〓UU ‖ ハ,,ハ || || γ ⌒ヽヽコ ノ || ( ゚ω゚ ) ノ ‖ヘ ボンボン ☆
‖ ‖. ‖) ( ゚ω゚ -┓ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || | ( ‖ ) ボンボン ♪
◎ l つ.|‡ ◎ ./|\人 _.ノノ _||_ ./|\. |つ━)━╋(━
ヽ | ¶.@ ♪ ドムドム. (__ (__( ∬ .)
UU し′ ダダダタ! ⌒†⌒
☆ ☆ ブ-ブ- ♪ ♪ ☆
Cata8.4マダー?
Ωマダー?
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
| |
< Cata8.4キターーー >
☆ ピコピコ |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ コロン . ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
______
\| (___
♪ |\ `ヽ、 デケデケ ♪ ♪
| \ ♪ \ ☆ ♪
ハ,,ハ | \ 〉 ♪ ヽ
( ゚ω゚ ) .| ♪ \ / =≡= ハ,,ハ ☆ ♪
‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ / 〃( ゚ω゚ ) / ∬
‖( 匚______ζー―ーrー´ 〆 ┌\と\と.ヾ ∈≡∋. ハ,,ハ |⊂
〓〓UU ‖ ハ,,ハ || || γ ⌒ヽヽコ ノ || ( ゚ω゚ ) ノ ‖ヘ ボンボン ☆
‖ ‖. ‖) ( ゚ω゚ -┓ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || | ( ‖ ) ボンボン ♪
◎ l つ.|‡ ◎ ./|\人 _.ノノ _||_ ./|\. |つ━)━╋(━
ヽ | ¶.@ ♪ ドムドム. (__ (__( ∬ .)
UU し′ ダダダタ! ⌒†⌒
☆ ☆ ブ-ブ- ♪ ♪ ☆
おいおいエイプリルフールにはまだ早いぜ
Radeon9500Proで飯山ワイド液晶を使用しているんですが、8.3入れればアスペクト比が
固定出来るって聞いてやってみたわけですがそんな項目が見あたらないわけで…
ひょっとして9x00系は見捨てられてます?
古すぎ
85 :
Socket774:2008/04/01(火) 12:15:24 ID:YuE5h5xo
vistaにしたらX300があしかせになって
スコア2.6だって
評判いいらしいX1950?にしたら
どの程度まで伸びるんだろう?
>>86 HD3450がAero3.8、ゲーム4.1でVista余裕だから
7000円以下で出るだろうHD4450を買えばVista楽勝じゃない?
8.4キター
おい、新品のHD3870がサクセスで9800円で売ってるぞ!
ちくしょー、もう売り切れかよ。店ごと消えてやがる。
サクセスといえば
初代SDR32Mを買ったらなぜかDDR32M版がおまけでついてきた謎の会社
無茶しやがって・・・
サクセス、まだ秋葉に看板あるんだよね
95 :
86:2008/04/01(火) 22:14:52 ID:pVWPH9Qt
そんなに違うのか!
うちP4プレスコだからうるさいんだよね
ファンレス探してみるかな
エンコじゃなくフィルタだと思うんだが
思い違いか
フィルタがマルチスレッド対応しただけだろ。
GPU処理はVer0.01から実装されてる
CPUのマルチコアに最適化しただけ
Sapphire Radeon X1950 PRO 512Mを使用していてTV出力が出来ないんですが何か心当たりがあったら教えてください。
CCCのバージョンは2008.0225.2153.39091
DDのバージョンは8.471.0.0です。
101 :
Socket774:2008/04/02(水) 00:19:18 ID:DjJkt7cv
WIKIの
Q. TV出力ができません。シアターモードの設定ができません。 ↑
A. 画面のプロパティ→設定→詳細設定→画面タブで、テレビボタンを
有効にし(この時点で、テレビが接続され、電源が入っていないと有効になりません)、
モニタをプライマリに、テレビをミラーイメージに設定します。
の項も読みましたが、そもそも画面タブのテレビボタンが表示されていません。
テレビがPC対応とかではなく普通のテレビだからでしょうか?
TVにどの端子使って繋いでるんだよ。
>>102 グラボのS端子出力>キャプボのS端子入力
です
TVじゃないじゃん・・
>>104 キャプボに繋いでも反応なし、ためしにTVに繋いでも反応なし、だったのでこのような書き方になってしまいました。
申し訳ありません。
心当たりがあったらってこっちが聞くことですよ
CCCとDDの他に何か入れ忘れてるものがあるんじゃね?
108 :
Socket774:2008/04/02(水) 02:50:35 ID:lWOiWYDx
radeon9550のオーバークロック方法を教えてください。
もちろん自己責任です。
>>108 ATT使えば? 9600では出来たから9550もいけると思う。
お〜い、そんなの人に聞く時点でOCなんて止めとけってw
8.4まだかなぁ
>>110 トドメ刺そうとしてるのかもしれないぜ?
カードに止めを刺すぐらいですめばいいがな・・・
>100
テレビにつないだまま、再起動しろ
115 :
Socket774:2008/04/02(水) 11:27:22 ID:i68w3b6j
くだらない質問ならすいません<(_ _)>
catalyst8.3をインストール後にhotfixもインストールしたらコントロールパネルが英語になりました。
これは何か問題はあるんでしょうか?またhotfixをインストールする時はcatalyst8.3はアンインストールしなくていいんでしょうか?
たしか」Hotfixにゃ日本語版無いよ。問題といえば英語表記になるくらいか?
あと、オレはラデのドライバはいつも上書きインスコ。
CCCなんかは勝手にアンインスコしてくれるし、別に問題なし。
気になるならドライバアンインスコしてから入れても良いんじゃない?
人それぞれだ。
hotfixってCCCついてたっけ?
ドライバだけインスコしてCCCは日本語入れればいいんじゃない?
なんか2kでもXPでも8.3とhotfixの両方でアンインストール時にエラー出たんだが・・・
8.2に戻すとき仕方なく上書きしたけど、まともに適用されてるかどうか不安でしょうがない。
Sapphireのところにある新しいHotfixは英語だけみたいね
ラデもVistaのアンインストールユーティリティ凄い優秀だと思う。
ゴミも殆ど残らないし。
毎回普通にアンインスト・再起動・セーフモード・ゴミ削除・インスコ・再起動だから何も気にならないな
122 :
Socket774:2008/04/02(水) 14:39:05 ID:kvxluCWv
自己責任でradeon9550をオーバークロックしてみようかと思います。
どうしたらいいのでしょうか。
10年前くらいに、CPUのペンティアム75Mhzを、100Mhzにしてました。
マザボのジャンパスイッチというのをいじりました。
radeon9550はソフトウエアからできると聞いたことがあります。
どうか教えてください。
ATiTool
ATiTrayTool
RBE
ATIFlash/WinFlash
素人にはお勧めしない。
みなさん どうもありがとう。
>>124 お前はkjfdzjdj:jfj:kjbk:j
オーバークロックしたけど、ほとんど変わらなかった。
しかも、もともとされてたみたい。
j:j j:k k:j ← クマッタ マズー ショボーン
GPU-Zってソフトが出たよ。
133 :
122:2008/04/02(水) 20:47:16 ID:i/bf6mZc
>>129 122です。
3Dmark2001SEだと6400、ProSavageの10倍くらい早い。
しかしバイオハザード4をすると、最低解像度でも敵がたくさん出てくると
コマ落ちが酷くなる。
PK
募金100円でできること・・・
・肺炎を治す抗生物質(5日分)なら 3人分
・下痢などによる脱水症状を防ぐ経口保水塩なら 13袋
・失明を防ぐビタミンAカプセル(6ケ月分)なら 20人分
セカンドマシンのAGPグラボが不安定なんで安く済まそうと
SAPPHIREのX1650Pro 512MBかHD2600Pro 512MBで迷ってるんだが
AGPのHDシリーズの噂は色々聞いてるけどX1650は何か問題とかあったっけ?
多少熱いくらいかな
AGPのHD2x00だけは絶対に止めとけ。
>>137 今付いてる9800も爆熱だからそのくらいなら問題ないか
>>138 わかってるんだがAGPは選択肢が少ないんだよね
グラボ以外は問題ないから使えるうちは使い切りたいし
AGPで人気があるのは7600GTとかX1950PRO
それ以上はHD3850しかないよ
使用OSにもよるけどね
HD2600Proですが、デスクトップカスタマイズソフトのWindowBlindsとCatalyst8.3の相性が悪い模様。
使ってる人少ない&うちの相性だけかもだろうけど一応ご報告。
>>140 所詮3年前に作ったXPのセカンド機だし1万前後で済ませたいのよ
しかし9600とか9550はちょっと・・・ってことになるとHD2x00かX16xxなっちゃうんだよなぁ
XPならHD2x00よりX16xxあたりで十分だぞ。
むしろX16xxの方が安定しててオススメ。
今更X16となw
>>143の鬼めwww
X1950Pro中古が入手しやすいイマノウチに確保しる
いやX1650pro使ってたけど、重いゲームでもしない限り十分な速度あったよ。
だが3850には省電力機能が付いてるんだぜ?
>>142 ゲームとか動画とかまったくやらないならHD2x00でOK
少しでもやるなら、ゴミになるから、買うだけ無駄
予算決まってるなら仕方が無い。X1650Pro一択
148 :
122:2008/04/03(木) 01:07:54 ID:I3sk4Uv8
HD2400PROだと、フルハイビジョンエンコ動画も快適に見れるのですか?
自分の9550(9600)ではコマ落ちが酷いです。
ドライバを出して欲しい。
X1050ですらコマ落ちしないのに
4coreDualの変態マザーとPenDC買え
>>148 今9800なのに今更9600・9550買っても仕方ないだろw
苦労と試行逝ったああああああああああああああああああああああああああああっ!
>>142 X1650ProにしろHD2600Proにしろ、512MB品は止めようぜ。
無駄すぎる。
>>149 HDシリーズはハードウェア的にUVDという動画再生支援機能があるんだからドライバ云々の問題じゃない。
>フルハイビジョンエンコ動画もも快適に見れるのですか?
UVDが対応してる形式ならね。
X1650ProにだってAVIVOがあるんだぜ
全然別物だね。
Avivo < Avivo HD
UVD ⊂ Avivo HD
>>155 その2つはたぶん512MBの方が一般的だと思うから、まあいいんじゃない
普及品だから特別高いわけじゃないし、DDR2を承知で買うんだろうし
>>149 H.264だとしても今カオスだからUVD出来るか微妙
CoreAVC入れるとかVLCで見るか工夫次第で今の環境でも行けるんじゃないかな?
PentiumIIIクラスのCPUならSMPlayerがオススメ。
軽さだけだったらTCPMP最強
163 :
Socket774:2008/04/03(木) 13:43:35 ID:AjfGc15/
>>135 食糧や資源問題を鑑み、人口抑制のために募金は止めた方がいい
ユニセフが二つあるというか、建物が立派なのが何とも腑に落ちないので募金はしないな。
まあ、金がないだけですが。
165 :
Socket774:2008/04/03(木) 14:24:40 ID:nmraM7/L
>>164 片方は社民党の集金団体。
マジで注意すべき。
>>165 日本ユニ:児ポ法推進
社民党:児ポ法反対
真逆だと思うのですが。
自民とかの外郭団体のが道理にかなってるんじゃない?
募金や物資が本当に必要とされる所まで行き渡るんなら良いけどな
集めるやつらが他力本願なのも好きじゃないし
全部飲み食いに使ったホワイトバンドのことか!
DVD観賞用お茶の間PCにGeForce2MXを搭載してるんだけど、
Radeon9550に代えたら画質の向上は期待できるかな?
それより再生負荷のほうが下がるんじゃまいか
>>171 Radeon9550の動画再生支援機能に期待したんだけど
画質的に変わらないんなら今のままでいいや。
ありがと。
横からですまん
Radeon9550はMPEG2の再生支援は出来るようだけど、H.264(x.264)はどうなの?
PowerDVD等使って再生したときです
174 :
136:2008/04/03(木) 17:42:59 ID:CZLSEydJ
みんな昨日はありがとう
早速、通販サイトで色々見て回ってたけどX1650Proって同じSAPPHIREでも
DVI×2のとRGB×1&DVI×1のがあってDVI×2の店の方が少し高いな
GDDR2 256MBとかGDDR3 512MBとか書いてるとこもあるし
>>171 Radeon9550の動画再生支援機能に期待したんだけど
画質的に変わらないんなら今のままでいいや。
ありがと。
R300時代の再生支援って色空間の変換(?)とかだよね。
UVDみたいなハードウェアデコーダ積んでるわけじゃないから、
期待する程の差は出ないんじゃないかと思う。
GeForce2MXからなら何に変えても綺麗になるだろ
求めてるグラボが楽天のWINGPLAZAとぱそこん倶楽部にしかないのだが
どっちもあまり評判良くないのね、究極の2択状態か
>>172 その時代のゲフォはオーバーレイが汚いので有名だったから
画質的にも結構変わると思うがな
Rade7500とかでも結構オーバーレイは綺麗だった
ラデからラデに換装する場合って基本的にはVGAを付け替えるだけでOK?
GPUファン経年劣化でワッシャーが減って起動中HDDアクセス中みたいな音がする⇒
ファンを外して底面シール剥す⇒●の蓋外す⇒セラミックグリス穴に適量詰める⇒
●蓋はめる⇒底面シール貼る⇒GPU取り付けて動作確認⇒異音解消
※グリス詰めた後ファンを押さない様に気をつける事(グリスの量により●蓋の隙間からグリス漏れる場合有)
今までより静過ぎてファン止まってるのかと思う程静になったぜ!!
セラミックグリスはラジコンとか扱ってる店ならおいてると思う
お・た・め・し・あ・れ!!
いま付いてる古いRADEONのビデオカードを外して新しいRADEONのビデオカードを付ける場合
ドライバの削除とか何か特別な操作をしなくてもビデオカードを付け替える作業だけで問題ない?って意味だけど
そんな判りづらかったか?すまんな
テンプレぐらい読もうな?
>>185 間違いなくドライバ入れ替えが必要だぞ・・・・
出来ることなら細かいドライバのゴミ(レジ)も取り除いたほうが
ドライバーを外に出さずに車を乗り換えるようなもんだな
>>186 wikiならちゃんと見たぞ
だがGeForceから乗り換えた場合や、換装後に不安定になった場合の対処法しか載ってない
古代のマザーボードを使っているのでAGIx8だけでHD 2400 Proを選択してしまいました。
よくよく考えたらDirectX10でしか起動しないのでXPでは無理でした。
Vistaだけはやめておけと多々聞くのですが最近は改善されたのでしょうか?
>>190 >よくよく考えたらDirectX10でしか起動しないのでXPでは無理でした。
それは初めて聞くが…どんなボード買ったんだ?
ちょっとスレ内の諸兄に質問しますね。
X1950Proを挿しているパソコンにVista X64入れてみたのです。
ドライバは、8.3のバグ直し版。
んで、質問というのは、
「CCCでAAの設定しているのにMabinogiというゲームに反映されない事」
これと同じ症状を持っている方はいませんか?+解決した方はいませんか?
OSがXPの頃は、ATT、CCCのどちらでもAAの設定をすると、ゲームに反映されていました。
今は、ATTは64Bit版には対応していないみたいなので、試すことが出来ませんでした。
UACは切っています。
190翻訳してみた。
古いMB使っていてAGP8Xなので、HD2400proを買いました。
DriectX10対応GAMEしかしませんのでXPでは出来ません
GAMEをする上でVistaはスペックが出ないと聞くのですが、最近はどうなのでしょうか?
答え:低スペックPCでDriectX10対応GAMEしてもカクカクでダメポ
Vista(DirectX10)対応GAMEは高スペックを要求している物が殆どなので、
高スペックPCじゃないなら大人しくWin2000とかWinXPにしとけ
194 :
190:2008/04/04(金) 00:36:03 ID:8J8bUKSJ
>>192 ノシ
Vista x64 Home PremiumでHD3850、Cata7.12〜8.1ではゆめりあ&Mabinogiで強制AA効かなかった。
んが、3DMark06では効いてる模様。
結局未解決のままだけど、Vistaがあまりに酷いからXPに戻して今に至る。
SP1でたからそのうちまた試してみるけど…。
AGPのHD2xxxシリーズは鬼門
このままAGPで行くならX1xxxシリーズに買い換えた方が
結果安くすむと思う
>>193 >>196 レスありがとうございます。
特にハマってるネトゲはないですが、1通りやってみた感じGe6200ではラグがあったので
とりあえず上位変換してみた次第です。
今後プレイに支障が出た時にレス参考にさせてもらいます。
HD世代以降でも、GDIのウインドウアクセラレータは働いてるんじゃないかな。
D2D依存アプリが重いだけで
>>190 CCCの最新版入れたら?
そんな程度の低い質問をするようじゃどうせ付属CDの古いドライバ入れてんだろ
200 :
192:2008/04/04(金) 10:11:28 ID:eHEnSpHZ
>>195 やはり同じですか。
AA自体は、効いているゲームもあるのですよね。
先の文に書き忘れて恐縮なのですが、うちのVistaはSP1です。
やっぱり8.4以降のドライバ待ちが吉、な感じですね。
4月号まだ?
ちょっとだけよ
あんたも好きねぇ
>>192 >>195 ちょっとそのことで疑問があるので、便乗質問させてください。
使ってるのはX800XT、OSはXPSP2、ドライバはOmega3.8.422です。
画面のプロパティで強制AAを適応するととりあえずは適応されてます。
が、ウインドモード→フルスクリーン→ウインドモードと
ATL+Enterできり替えると2回目のウインドモードからは強制AAが外れてしまいます。
これは強制AAの仕組み上こうなってしまうものなのでしょうか?
204ですが、Ati tray toolなどの補助ツールは一切インストールしてません
GeCubeとMSIの9800ProってチップがXTのと同じだからATIのドライバだとXTと認識されるって初めて知った
確かにGPU-Zとかで見ると9800XTになってる、今まで気付かなかった俺ってバカ
207 :
Socket774:2008/04/05(土) 06:08:07 ID:BUoffcI2
=============
CPU:AthronMP2200 *2
Mem:!GB
M/B:TYAN Tiger MP
Chipset:AMD
VGA:ATI All-In-Wonder Radeon 9600 pro
VGAドライバ:Cataryst8.3
モニタ:EIZO 965T (BNC)
電源:ENERMAX
DirectX:
OS:Windows xp pro
その他:Creative SB Audigy2 etc...
=============
構成古くてすみません。
ずっとWin2000を使っていたのですが、
今回xpに変更して、ドライバも最新版にしようと、インストールしてみたのですが、
WDMドライバのインストールを行うと「ATI T200〜」のみインストールされ、
今までのドライバでインストールされていた
キャプチャドライバ等々がインストールされません。
MMC-TVを起動するとドライバがインストールされていない旨のエラーが出て起動できません。
何かインストール時に注意すべき点がありますでしょうか?
それともそもそもCataryst8.3はインストールできないのでしょうか?
ていうかAIW9600に8.3入れるなよ。
>>197 実家がショップやってるからAGP2400入れて試した。大人しく返品しろ
AGP対応最新版ドライバは苦労と思考にある8,3
これ使ってもフリーズするわ。AGPHD2XXXはカス
>>204 WindowsXPで使う場合、強制AAの仕組みっていうよりCCCのハンドリングがおかしい気がする。
3D設定で二箇所変更して適用しても反映されなくて、別々に適用押さないといけなかったり、
7.x代だとWindowモードでAA反映されないからFullScreenモードで適用させてからAlt+Enterで戻ると反映されたり。
玄人志向の RD9600-LA128V なんですが
公式(付属)ドライバで3DCGが表示されないのは仕様ですか?
omega driverを入れたら何とか映りましたけど、そんなに性能低いんだろうか・・・
話題が古くて申し訳ない
OS、いまだに2000使ってるんだけどHD3850導入することできますか?
公式のドライバページにはX850までのドライバしかないんですよね・・・
214 :
212:2008/04/05(土) 11:24:36 ID:UZZgFGCh
>>213 なるほど、Omegaって手がありましたね。
これでやってみます。
どうもでした。
>>210 再起動させてみるとAlt+Enterでもその設定のままになりました。
ゲームを動かしたままで設定を弄ると変わりはするが、モードを変えると設定が戻るということのようです。
こちらで確認した妙な現象がもう1つあります。
FSAAや異方性フィルタリングなどを強制的にかけた状態だと窓モードだと描写がモタモタになるのですが
例えば異方性フィルタリングを「16x→8x→16x」という風に一度別の数字に変えるとスムーズに動くようになったりします。
(フィルターなどの設定がきちんと適応されてるのは比較して確認しました)
この状態でフルスクリーンにしてまた窓モードに戻すと画面がちょっと暗転してまたモタモタ状態に…。
いろいろと不便でしかたない…。
216 :
Socket774:2008/04/05(土) 12:57:56 ID:BUoffcI2
>208
AMDのドライバページからモデルを選択して
たどりつくとCataryst8.3に行き着くのですが、
どのドライバならよいのでしょうか?
過去にも何度か出ているが、XPにおけるDirect3D/OpenGLのウィンドウモードと
レイヤードウィンドウ(半透明ウィンドウ以外にもメニューやバルーンの影とかに使われる)の共存時は、
GeForce系に比べると速度低下やちらつきなどの描画不良が出やすい。
VistaならGUI描画処理が根本から変わってるから、上記の相性問題は一切発生しない。
>>204 結論から言うと、ドライバのバグの様な気がする
ATTの挙動がどうも気に入らないので、アンチエイリアスと異方向性フィルタを適応してからアプリ起動させるツール作っていて分かったのだが
nVIDIAの場合はレジストリ変更すれば、勝手にアプリに反映されるのに対して
RADEONの場合は、レジストリ変更だけでは適応出来なくて、一度DIRECTX(2Dor3Dどちらでも)のフルスクリーンの初期化をしないと
適応されないって変な癖があって
CPやCCCで変更しても即適応されない事があるみたいだね
でも、このバグが表面化するのが環境依存の可能性もあるので、断言出来ないけど
ただし、試したのがカタ7.4までの話なので最近のverでは直っている可能性もある
Cata8.4マダー?
ちょっとだけよ
あんたも好きねぇ
( ゚∀゚)o彡°カトチャン!カトチャン!
あれ・・・デジャヴ
>>206 GeCubeのは9800XTの基板使ってるからね
226 :
三毛猫:2008/04/06(日) 03:36:41 ID:sSgKbI3o
227 :
三毛猫:2008/04/06(日) 03:37:33 ID:sSgKbI3o
8.4まだぁ?チンチン
>>212 今まさにその環境(HD3850+W2Ksp4)で動かしてます。今のところ不具合は出てません。
#毎度のことながら、omegaチームの皆さんには頭下がりますわ。
皆さんって一人だろ
>>226の方法で最新(8.3)のCCCも入る?以前どっかで2KでCCCが入らないかもしれないという話を聞いたんだが
8.4もうきたな
AGPの方も頑張ってくれ、たまに処理がおかしくラグる
AGPで無茶言うなよ 切り捨てられてないだけマシだろ
PCIEな俺からするとそんなことする余力があるなら他にすることがあるだろって思うけど
236 :
212:2008/04/06(日) 18:45:04 ID:dYaf7N8J
>>226 おお、有用な情報どうもです。
時間ができたら試してみます。
俺にはAGPなんて懐かしいレベルに入ってる
知人に貰ったPCに9800Proが付いてたんだけど
室温25度に対してGPU温度が66度って異常だよな?
よくあることなのか?ネット巡回や2ch見てるだけでいつのまにか70度逝ってる事もあるんだが
2週間前に貰ってきた時は58度前後で3Dゲームをプレイしてやっと64度とかだったんだが
ファンレスだったなら、そう不思議でもないけど。
ファンは純正のが付いててちゃんと回ってる。回転が弱いってこともないよ
てかこんなにも温度が違うことがよくあり不思議でもないの?グラフィックボードって
GPU温度って今まで気にしたことなかったんだが
気に入らないなら返すといいよ
そんなもんだよ
まあ、ケースによっては廃熱しきれなきゃ、
熱こもったままになるからな。
@返す
Aエアフロー改善
B冷却強化
やることははっきりしているのに、何がしたいの?
>240でも書いたように1週間前までは58度だったのに急に66度とかになるのが普通なのか
廃熱に問題あるなら最初から温度高くなってると思ったんだが
いや、だから室温が関係してくるから…。
それはもちろんわかってるよ、室温はだいたい同じで23〜26度だから貰ってきた時と変わらないよ
モニタの隣に温度計置いてるから間違いない
夜は20度前後になるからそれに伴ってGPU温度も下がるけど
グリスが乾燥してきてるんじゃない? ヒートシンクに熱が伝わり難くなって排熱がうまくいってないとか。
そんなに気になるならケース内温度も測れる温度計も目の前にぶら下げとけ。
まず中身を見直せよw
>>249 なら冷却性能が落ちてるんだから、ファンをとりあえず掃除して、
ホコリとか付いてれば取り除くか、ファンを交換するか。
または窓から投げ捨てるか。
>>251 気になるんじゃなくてメインPCのGPU温度が53度前後だから、こんなに温度高いのが普通なのか聞きたかったのよ
ググると9800は発熱凄いと書いてるけど高くても70度もいかないだろと思ってたから
>>252 エアダスターで掃除もしたし廃熱を見直しても変わらなかったから聞いてみたのよ
まさか70度でそんなものだと言われてるとか予想外だったけどこれで普通ならこのまま使うよ
GPUは100℃以上でも普通に動く。
VRAMのほうが先に死ぬけどw
>こんなに温度高いのが普通なのか聞きたかったのよ
1週間でこんなに急激に温度が高くなるのか〜の間違いスマソ
>>253 上でも書いたけどこのまま使うよ
うちのX800GTもアイドルで今66℃あるよ、GECUBEのやつ。
でも負荷かけても70℃いかないんだよな〜・・・
温度差なさすぎでよく分からんが、普通に使えてる。
うちの9800XTですらアイドル56、無双OROCHIプレイで65なのに。
そのころFX5800が80度とかいってた時代だったからな
X800無印だけど、室温23度の状態でアイドル53度、シバキ60度だった。
ただ、数年前使ってたRadeon 9700Proは少し負荷かけるだけで70度くらい行っていたから
笊化して温度を下げて使った記憶がある。
ラデのドライバ(CCCだと思うのですが)ってインスコと削除に時間がかかりますか?
使ったことのあるATi関連の製品は690Gマザーだけなんですが、
690Gのチップセットドライバ(CCC)は入れるのにずいぶん時間がかかりますよね。
ゲフォはさくっと前のドライバ削除して新しいの入れられるんでラデ買う上で気になってます。
ラデ単体のビデオカード使ったことがないので教えてもらえないでしょうか。
温度計付いてないProをATT使ってエラー出無い程度にOCして使って、
3週間位の間に2回「パンッ!!」って銃の発砲音みたいな音がPCからした…。
気にせず使っていたが久しぶりの掃除してみたら
VGAの抵抗が2個爆発してた…。
こんな思いをしたくなければ大人しくケースファン増設進める
因みにNCにもどして抵抗2個爆発したまま2ヶ月以上普通に使用中
コンデンサはともかく、抵抗って破裂するものなのか
>>261 単体RADEでも、CCC使うのは一緒。
単体RADEならば、デバイスドライバだけ入れたり、更新ができるけど。
最近は、VistaでしかCCC使ってないので参考にならないかもしれないが、
インスコ時間は長いが、古いファイルなどのゴミ処理は、おまかせで問題ないから長いと思ったことはないな。
他の掃除ツール必要ないし。
そもそも、よほど不具合が出なければしょっちゅう入れ替える必要性はない。
しょっちゅう入れ替える必要のある奴は長いとか間違っても言わないだろうし。
ドライバの新らし物好きは、再起動とはお友達。
4年選手の9800proが再起動時、しばしば電源が刺さってないと出るようになった。
カードに刺さってる電源コネクタを見てみると、4本あるうちの一本が茶色く変色(焦げてる)。
別の電源ケーブルに変えたらピタリと安定した。
ほぼ365日24時間稼働の酷使状態だったからかな。
うちの9800Proは60℃だった。今の室温が23度だから夏は軽く66℃越えるだろうな。
当時は質素なクーラーだったからねぇ。
今となっては大した発熱じゃないもんなぁ
しかし9800Proは常時爆熱チップだったような・・
去年の夏は暑かったけどことしの夏はどうなんだろ
今のマシン組んで初めての夏だから不安だ
年々熱くなってるってことだから去年よりも暑くなるか、暑い期間が去年よりも長くなるか、だろうな。
冬も暖かかったからなぁ、うちはいつもファンヒーター付けてるけど今回の冬は電気ストーブで済む程度の日が多かった。
>>271 空気の流れが重要だから、側面に巨大ファンが付いてるのって排気を邪魔しそうで怖いね。
ケース側面のPCI付近だけに吸気ファンが付いているモデルもあるよね。
8.4マダー
3870x2でGPUが十度ぐらい温度差がある
どっちも同じって事はないだろうと思ったけど十度さはでかいと思った
これは異常
途中送信orz
これは異常? で
8.4マダー
3870X2と3870の変態CFしてぇ
>>271 今のケースと新しいケース次第かも。
本来は前面から冷気を吸気→HDD/マザー/VGAを冷やして高温になった空気をケースファンが後ろへ排出。
だからいいケースは横蓋を開けるとかえって温度が上がる(空気は側面→ケースファン→背面で何も冷やさない)。
横蓋開けて温度が下がった場合はケースのエアフローが劣悪な証拠。VGAのファンは高温の筺体内空気をかき混ぜていただけ。
熱がやばいのはVGAだけでなくHDDやマザー上のVRMも同じ。
コンデンサは温度が10度上がると寿命半分。
つまり、ケース側面にファンを付けるとしたら、HDDがある辺りに付ければベターということだな?
今度加工してみるかな
もういっそのことファンだらけにしちゃいなYO
8.4マダー
オメガ8.4まだー???
>>280 HDDマウンタの正面に吸気ファンが付いているケースで良いと思うんだが・・・
グラフィックボード換装する時ってATTもアンインスコしたほうがいいかな?
>>284 HDDって本来は側面から放熱(冷却)する物なんだぜ?
俺のIDなんか嫌な感じだな…
分かりやすい工作員が潜入したのはここでつか
どこも潜入しまくりですが
次はGKかよ
2600xtを使っているのですが、HDBenchのDirectDrawがリフレッシュレートの調度半分になってしまうのですが
何とかならないのでしょうか?
昔使ってたゲフォの4tiでも同様の現象のときは、垂直同期をOFFにする事によって改善したのですが、
今回初のATIで、CCCで常にOFFとアプリで設定がない限りOFFのどちらを選んでも改善しませんでした。
お助けよろしう。
HDBenchって化石も化石だろ。
>>293 いや化石なんですけども、リミッターがあるなら外したいのが人情じゃないですか。
なぜならそこにリミッターがあるから・・・
全世界の人たちに向けて。俺、変わるよ。今日4月8から。自分自身改革してみせるよ。
まず行きつけのスレを2つお気に入りから外し、常駐スレはこのスレ含め4つだけにする。
人間を変えないと、得るものは何もないままだ。過剰な雑談や低質な煽りとは、もう今この瞬間を境にオサラバしよう。
さよなら、これまでの腐った俺。はじめまして、これからの輝かしい俺。
PCに没頭するのは本当に、本当の本当に今日までだ。
巡回はするがな、毎日2時間以下に抑えることを誓おう。俺には別の、もっと大切な趣味があるんだ。
現実に堂々と向き合って、人間らしい生き方をすることに決める。
2chの書き込みは1日20回まで、それを超えたら自分の顔を10回殴る。
何度でも言うぞ、俺は変わる。一昨年からここに居座っていたから、その事だけは皆に知らせてから
新しい俺になろうと思った。最後に、ここまで読んでくれた人がいるならまことにありがたく思う。
おそらくこのレスに数々の罵言がつくことになるであろうが、そんな事はどうでもいい。
肝心なのは俺自身の決心の固さだ。すぐにまただれるのなら話にならない。
何事も気付いた時は手遅れじゃない、変化の時期であると、そう信じている。
じゃあ、旅立つよ。新たなる目線と価値観で新境地を眺めてみせる。
心底俺を馬鹿にする人と面白半分の目で見る人と陰ながら頑張って欲しいと思っている人と
様々な層が取り巻いているだろうが、たとえ全員が敵になっていようとも、俺は俺の信じる道をゆく。
応援してくれとまでは言わないが、是非こんな一固体の生身の、正真正銘の「俺」という存在を
生暖かい目で見守っていてくれ。じゃあな。お決まりのレスだけ残していくよ。
9800XTからバルクだけど1650Proに換えたらGPUがアイドル時62〜64度だったのが52度になったよ。
まあまだ付けたばっかりだし夜になって気温が下がってきている時だから、昼間だともっと温度高いかもしれないけど。
簡単さ
昼間に使わなきゃいい
X1650proからHD3650に載せ替えた場合、ccc入れ替える必要って無いよね?
うん無いよ。
なわけねーだろボケ
もちろんそうよ
そうだといいね
まちょと覚悟はしておけ
で、ぶっちゃけそうなの?
全裸で作業すれば大丈夫
VISTAx64でも3DCGのOpenGL関連が全滅だ・・・
ゲフォに換えてしまえば済む問題なんだが
オレはRadeonが好きで使い続けたいんだ
そろそろ8.4あたりで改善が見られないかな
ホントに頼むよ・・・
Powercolor x700を使っていたのですが、
ファンから異常音が発生するようになりました。
半月ごとにファンを手前側に外すようにぐいぐいひっぱるという作業をすると
音が収まるのですが、半月ごとに音が鳴ってめんどいのでいい加減に
ファンを付け替えようと思いました。
しかし外し方がわかりません。
ttp://img393.imageshack.us/img393/1738/atinv8.jpg この黒いポッチなのですが、ニッパーやらでつまんでひっぱると
何かバネのようなもので押さえつけられていてとれないです。
どうすればよいのでしょうか。
309 :
gege:2008/04/10(木) 12:30:29 ID:5pUAmrhu
X850 AGP Win XP Pro Pen4 2GBで
dxvaをいれたらDVD再生が白黒にナッチャウヨー
PowerDVD,WinDVDともにだめ、、、
誰か助けてちょー!
310 :
gege:2008/04/10(木) 12:32:57 ID:5pUAmrhu
ごめん下げ忘れ
DVD再生支援は諦めろ
>>307 32bit版Windowsではどうなの?
前もOpenGLが云々というのを見た気もするが
>>313 HD2600proでは32BitのXP,Vista共にOpenGLでのPoserは使い物にならない。
>>308 2枚目、3枚目の囲んであるポッチ、割りピンだろ?
裏側のポッチ(2枚目3枚目のやつ)を、ペンチでつまんで押し込めばOk
あんまり高いファンつけるなよ?下手するとその値段で新しいグラボ買えるから。
引っ張るんじゃなくて押し込むのかーーー!!
感動した!ありがとう!!
>>318 X1650で使ってたときには普通に表示できてたんだよ。
ソフトウェア表示からOpenGLに変えたとたん、FPS1〜2ぐらいでカクカクになる。
319 :
Socket774:2008/04/10(木) 13:14:15 ID:Hr0XMqgV
>>317 GF7600GSでまともに動いた物が3870ではカクカクだからそれは無い。
SecondLifeはゲーム寄りのタイトルだから優先的に対応してるんでね。
>>318-320 そしたらOpenGLの問題じゃなくてPoserの問題じゃないの?
slcpも別に問題ないからドライバ側でSLに個別対応してるとも思えんし。
Vistaでも遅いなら、LUNAとの問題じゃないんだろうし、
3870でも遅いなら2Dクロックの問題でもないんだよね?
Poserって体験版ないから試せないんだよね…。
>>321 Mayaでも発生してるみたいだしCataが原因としか考えられん。
MayaはGeForceも厳しいじゃん。Quadro使えw
Shadeは問題ないし、市場規模の問題で開発者がGeForce優先でプログラム作ってる、
っていうDirectXベースのゲームでも言われ続けてることそのままじゃん?
アプリの対応が遅いのがRADEONの問題っていえば、結構深刻な問題だけど。
Sapphire1950pro256Mだけど、catalyst7.12あたりからXPx32で不具合が発生
ドライバを7.11以前に戻すと問題なし
Ωも同じで7.10までは問題なし7.12からヘンになった
オレの場合もPoserだった
もしやと思いMaxとCinema4Dだけデモ版で試したらやっぱり同じだったんよ
2600proも同じですか
もしかして最新プラットホームだけ最適化がされてるとか・・・
38xxの人で3DCGやってる人、最近のCatalystでなにか問題ないですかの?
325 :
308:2008/04/10(木) 16:31:37 ID:rE3N7i3o
押し込んだら黒ポッチがあっさりとれて大喜びしたのもつかの間
銀箱がなんかまだボードにぴったりくっついてて持ち上げても全然とれない・・・
これはもうグリスがぴったりくっついてて諦めモードなんでしょうか。
それとも他に金具がついてるとか・・・ようやくここまで来たのに・・・。
あとグラボに繋がってるファンの電源コードもなんか抜こうとしても抜きにくいです。
両面テープの場合 > ファンとボードの隙間にマイナスドライバー突き刺して回して四隅を少しづつ剥していく
硬化したグリスの場合 > ↑と同じだがある所で突然ポロッと取れる
番外:チップ『スッポン』が怖いならヒートシンクをある程度暖めて取るとスッポン率低下!? ←都市伝説?
結局は気合と根性と財産次第
>>326 > 番外:チップ『スッポン』が怖いならヒートシンクをある程度暖めて取るとスッポン率低下!? ←都市伝説?
両面・非硬化だと効果あり。硬化だと微妙。
CPUのコアほどヤワとも思えないし、ソケット式でもないからなぁ。
CPUならスッポンでピン曲げた経験ありだが、シャープペン使ってきれいに戻して常用中^^;
> マイナスドライバー
補足:基盤に傷がつくから、ドライバーの下にテレカ数枚とか堅めのカードを敷くべし。
329 :
308:2008/04/10(木) 17:17:43 ID:rE3N7i3o
気合とカードでなんとかしてみます!!
330 :
308:2008/04/10(木) 18:13:11 ID:rE3N7i3o
333 :
308:2008/04/10(木) 18:43:01 ID:rE3N7i3o
ありがとです。
しかし・・・マニュアル読んでもわからない点がこれだけあるってのは
交換ファンってのはほんとに冒険ですな。他人には薦めづらいですね。
1.黒ポッチは裏側から、引っぱるのではなく、押し出す。
2.銀箱外す時は隙間に薄っぺらいカードをいれてコリコリする
3.電源はボードからではなく電源コードから引っ張ってくる
334 :
Socket774:2008/04/10(木) 19:02:55 ID:V51HtIxe
フラッシュゲームとかやってると、クオリティー一番低くしても結構重いんだけど
これってやっぱグラボが原因かな?窓を最小化で消すと一気に軽くなるし
CPU使用率は50%くらいで、メモリは十分足りてるし
Radeon X300SE 128Mのグラボじゃ限界ってことですかね?
FlashPlayerが最新版になってるか?
以前のFlashPlayerはマルチコア未対応だぞ
ついでにオフライン並みに滑らかに動くフラッシュゲームがあるなら教えて欲しいもんだ
336 :
Socket774:2008/04/10(木) 19:11:32 ID:V51HtIxe
フラッシュプレイヤーは9かな
PC自体は重くないけど、ゲームのみが重くなるんですよ
やっぱりグラボ替えても重いものですか?
何のフラッシュゲーなのか、どんな環境なのか等の細かい情報も書かないで
まともに答えられる人いるか考えてみようぜ?
すいません
玄人のRH3650-E512HWっての買ったんですが
一通りドライバーとか入れたのに付属のHDMIーDVI変換コネクターで接続してモニター(L226wa)のHDMIに画面が映らないんですが
なんか設定いるんでしょうか
339 :
Socket774:2008/04/10(木) 19:21:49 ID:V51HtIxe
>>337すいません
PC環境は、Pen4HT 3.4G メモリ2G グラボRadeonX300SE 128M
フラッシュゲーはちょこっとやった激突要塞(すずぬーと
以上です。こんなものでいいでしょうか?
340 :
Socket774:2008/04/10(木) 19:30:27 ID:V51HtIxe
書き忘れ、ブラウザはIE6でやってました
Firefoxとかオペラだと更に重かったので
フラッシュぬるぬるのゲームマシンか。。。ゴクリ
・ブラウザ変える
・回線を光にする
・フラッシュプレイヤーを最新版にする
・CPU変える
俺の環境じゃローション並に動く
ていうかグラボの最大性能を引き出すフラッシュなんて
フラッシュって、グラボ関係ないんじゃ・・・
ラデ使ってるからとりあえず来ました〜ってとこでしょ。
XPSP2で1600XTを7,6のドライバ入れて使っています
moduleName.txtってのがC:直下に作られるようになったんですが
調べてみるとcatalystが生成してるようでした
これを回避する方法は古いドライバ入れる以外ないんでしょうか?
激突要塞おもしれーじゃねーか
こんな時間まではまってしまった
>>345 つまらんこと気にすると禿げるよ。
舞糞ソフトのXMLパッチが作るlogの消し方も聞いて回ってるのかい。。。
4月号はまだかね
8.4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
何もないところで右クリックすると出る「Catalyst(TM) Control Center」
の項目をどうやったら消せますか?
Wikiに載ってたコンテクストメニューに勝手に登録とは場所が違うみたい
なので・・・・。
毎月毎月出る前から「Cata出たね」とか嘘こくやつは何が目的なんだ。
354 :
Socket774:2008/04/11(金) 08:44:19 ID:pUJ0nKGE
>>352 それがいやなら、CCCをアンインスコ。
356 :
352:2008/04/11(金) 09:08:59 ID:tBB/lk8h
8.4マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
すいません、3870×2を2枚挿してるんですが、最新のGPU-ZでCrossFireが有効になりません・・・
どうしたらよろしいでしょうか
そんなうらやましいものげふんげふんと、GPU-Zを使ってないから、はずしていたらごめん。
Catalyst 8.3 CFのON/OFF
GPU-Z VGAの情報表示
CFを有効にするのはCatalystで、GPU-Zは表示してるだけ。
で、GPU-Zが対応できていない、バグがあるなどでは?
CFXは Catalyst 8.3で初めて対応だから、他のツールが十分追従できてるとは思えん。
>>359 ちゃんと動作したらゆめりあ計測してみてくれ
有効になってりゃ普通にGPU-Zにも反映されるんじゃない?
3870×2二枚挿し実践してるブログなんかを見る限りね。
つうかかなりの初心者って感じだが、チャレンジャーだな
ある意味w
OSがXPで更にブリッジも接続してなかったりして・・・
未だによくわかってないんだが、3枚以上のカードを使用したCrossFireXはVistaのみ
という認識でよい?
HD3870なんだけど、X38チップセットのマザボ+XPで2枚挿しのCrossFireできるよね?
ググレ
8.4mada
教えてgooれ
8.4きたらRadeに戻す
ファン換装して丸一日使ってみたけど、効果覿面すぎwww
ローディング後の画面描画のもたつきが全くなくなったwww
フリーズも全くなくなったし目に見えてスペックアップしてるwww
ファン換えただけなのになんだよこれwwww
>370
換装前は接触が悪かっただけじゃないの?
RADEON9600SEを発掘したんで、1台組もうと思うんだが
おまいらの独断と偏見でいいから、オススメのドライバverを教えてくれ。
ちなみにOSはXP pro SP2、M/BはK8T Neo-FIS2R(Socket754 K8T800&VT8237)
7.6 or 7.11
>>372 DNA-ATi_3.7.5.2 (Catalyst5.2)
最新版かデフォルトのMSドライバー
後は使用目的によって一長一短あるから一概にいえない。
独断でいえば、3Dゲームやるのに5.2とかは今更ありえない。
377 :
372:2008/04/12(土) 10:00:21 ID:FX/y1iy8
レスありがとう。
肝心の用途を書き忘れてた。
3Dゲームとかは全くせず、デュアルディスプレイ(DVI→UXGA、D-sub→SXGA)での作業が中心。
あとは動画を安定して見れれば、と。
SD動画しか再生しないから、再生支援とかは要らないけど(そもそも9600にAVIVOとかは無いが)
>>369 ありがとう
流れ的に返ってくるとは思わなかった
おいATI厨共、お前らのベンチにしか使われないGPUを、少しは世の中の役に立ててみろ。
ゲフォ厨?淫厨? シラネ。
GPU2 open beta
We're (finally) ready to start the QA process outside Stanford & ATI for the next generation GPU client (nicknamed FAH GPU2). We've gone through a limited alpha and a larger closed beta test,
and we think the client is now ready for an open beta, i.e. a public release of the software that's still in an early stage.
That's not to say that it's flawless, but there don't appear to be any "show stoppers" so far.
If you have a 2xxx or 3xxx card, please feel free to check out the new GPU client? You can download it from here
ttp://www.stanford.edu/~beberg/[email protected] and a FAQ is here
ttp://folding.stanford.edu/English/FAQ-ATI2 We will next put this on our main download page, assuming that this stage of beta testing looks good.
Please keep in mind that this is beta software. The client/core may be unstable (although it looks ok so far), the points benchmarking may change due to software or policy changes, etc.
With that in mind, we'd appreciate any comments you may have -- please post them in this forum section. Thanks!
【Team 2ch】 Folding@Homeで難病を解析 p9 【F@H】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205412165/
('A`
>>379 地球に優しくないことだからやめた方がと
私は思う
>>382 379ではないですが、1650proでも動きます。
>>381 なぁに、PCで2chを見る電力の2倍も変わらん
Cata5.2あたりはオーバーレイの画質がイマイチなので
6.x-7.xあたりのがいいと思う>古めなラデ
久しぶりにスレ見たら性能表?みたいなの無くなってるんだな
新しくHD系出て来て、選ぶ参考にしたかったんですけどどこかに無いですか?
いいからゲイフォース買って来なよ・・・
>372
9600使ってるが
最近ので一番安定してるのは7.6(7.7以降はAGPで問題多々
ベンチや発色、動画の見易さも一番かな
5.2は以前の鉄板だったが発色で過去扱いかと
カタ8.4マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
はいはい8.4来てるから行ってこいよチンカス
(`・ω・)うそつきっ
>>390 ありがとうございますっ
えーっと、うちの850XT PEが…(笑)
便乗で質問なんだけど、↑で言ってる発色云々ってのは
オーバーレイでの話? VMRでは関係無いよね?
>>396 うちのX800で11500くらいだから、14000くらいジャマイカ?
レスどもですっ
こんなに下ですっけっ!?
X1950系近くX1650系より上だった気がするんですけど、2600系より全然悪いのか…
やっぱ変えた方が良いのかな(悩
>X1950系近くX1650系より上だった気がするんですけど
これはない
X1600と勘違いしてね?
>>399 ためしにゆめりあベンチしてみたらいいんじゃない?
変えるかどうかはスペックに不満が出たら変えればいいとおもう。
ベンチの数値みてニヤニヤしたいなら別だけども。
ベンチ見てにやにやしてます><
変な男が座ってるベンチか……
やらないか?
ウホッいい男
X850XT PEは2万くらいなはず
X1950proは4万
407 :
Socket774:2008/04/13(日) 07:14:12 ID:6mgrW4H/
8.4きてんじゃん
今月はいつになくオオカミ少年が多いな。
そろそろ8.4をNGワードに登録するか
本物来たらアボーン量産されてすぐ判別できるだろうし
八点四マダー?
8・4だね
性能順から行くと
HD3870X2 > HD3870-CF > HD3850X2 > HD3850-CF > HD3870 > HD3850
なんだけど、HD3850-CF > HD3870の部分って
3850CFって3870シングルの1.5倍ぐらいの性能ですか?
近所で
3850-512Mが1枚18500円
3870-DDR4が1枚31800円
5200円しか差が無いから3850を2枚買った方がコストパフォーマンス的に得なのかなあって・・・
ちょっと質問です。
Catalyst8.3でアスペクト比固定機能が付いたと聞いて今更アップデートしたんですが、
Enable GPU scalingにチェックを入れてアスペクト比を保持するに設定しても、フルスクリーンで800x600なんかのゲームを起動すると横伸びしてしまいます。
で、色々設定試してみるうちに、デスクトップの解像度を1920x1200以外に設定すると、どれもちゃんと横伸びしないで表示されてるのですが、これってこういうモンなんでしょうか?
普段デスクトップの解像度は1920x1200で使ってるので、ゲームするときは解像度落として起動すれば良いんですが、それもまた不便だし・・・。
OS: Windows Vista 64bit
VGA: Sapphire Radeon1950Xpro 512MB
モニタ: MITUBISHI VISEO MDT242WG
いいもん使ってんなぁ…
>フルスクリーンで800x600なんかのゲーム
どうみてもエロゲーです
>>414 何でモニタ側のアスペクト拡大固定機能使わないの?
>>418 ありがとうございます。
でも、やろうとしてるゲームがDirectX7のクソ古いゲームなので使えないのです・・・。
>>416 残念!AoCです。
いや、エロゲもやるけど(*'A`*)
>>419 HDMI、Video入力限定でDVIは使えないから・・です・・・。
>>413 CFとかX2って3Dmarkみたいなベンチだと良いスコアなんだけど、
実際のゲームベンチだとRADEONのドライバが悪いのか
ゲームが対応しないのが悪いのか今のRADEONの2GPUって
結局、コストパフォーマンスが悪いイメージが。
個人的には3Dmarkは、参考程度でほぼ意味ないと思ってる。
8.3 と XP じゃ 3Dmark06 遅いよ〜
Vista 64でS3スリープから正常に復帰できなくて困ってるんだけど、同じ症状の人誰か居る?
OSがメモリ4GB認識してる状態でスリープから復帰すると
「atikmdagが応答を停止しました」が出たり、画面が激しく乱れたりして数分後にフリーズする。
メモリを2GBに減らしたり、removememoryでOSの認識量を減らしたりすると正常に復帰。
OS:Vista Business 64bit SP1
GPU:Sapphire HD 3850 512MBとPowerColor X1950PRO SCS3両方で確認
ドライバ:Catalyst 7.11〜8.3
MB:Gigabyte GA-MA770-DS3
RAM:Jetram PC6400 1GB*4
>>420 嘘をつくな。
MDT242WGは全ての入力でアクペクト比固定できるぞ。
モニターの設定で、スルーモード以外のモードにしてみそ。
425 :
424:2008/04/13(日) 14:54:00 ID:zS0Knk2n
ツンデレwww
>>424 できた・・・。
リモコンのアスペクトじゃなくて画面サイズでアスペクトに設定すれば良かったのか・・・。
1920x1200だと画面サイズ押してもその項目が何も表示されなくて、
勝手に使えないものだと思い込んでたけど、解像度によって設定するもんだったのね・・・。
(よく考えればサイズが一致してるんだから設定出来なくて当然)
なんか機能を全く把握できてなかった模様です。
わざわざ写真までつけてくれてありがとう。
説明書もうちょっと親切に書いてくれよ・・・orz
>>423 そういう問題が起きるのでオレはメモリの4枚差しをあきらめた。
まぁ、マザーの問題。対応策はスリープしないで使うとか。
高いモニタが泣いてるぜ
つーかその症状、ハードウェア板のスレでテンプレになってるだろ。
>>423 GIGAのX38 マザー使ってるけど、beta BIOS で
Fix S3 Bug bei Q9xx0 CPUen und 4GB/8GB Ram
という修正が入ってるぐらいだから、マザーが悪いと思う。
>432
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさん悪くて、ごめんね
>>423 うちのVista64BitSP1は問題なくELECOMリモコンでスリープ復帰可能
構成はこんなかんじ
■CPU :
[email protected]z(400x10)
■M/B :GA-X38-DQ6
■BIOS :F9a(F8でも復帰可能)
■メモリ :KHX6400D2LLK2 1GB*4枚
■HDD :ST3320620AS*4台 RAID-0(ICH9R接続)
■HDD :HD501LJ(JM接続)
■VGA :サファHD3870*2枚(CF)@850/1200 Catalystβ8.4(8.3でも復帰可能)
■電源 :Abee E-1200EA
■ドライブ類 :DVR-A12J
■サウンド :XFI-XGF
■USB:G9、Reclusa、iP4200、5400F、4GBフラッシュメモリ、ELECOMリモコン
■モニタ:MDT242WG(DVI)
動画を再生すると[CPLIB :: Open Session - Failed to load the library]
というエラーがシステムログに並ぶようになりました。system32の中身を見てみたら
ati2mtagが何故か消えてたので、コピーしたらエラーは起きなくなったんですが、
ドライバが勝手に消えたりすることはあるんでしょうか?
439 :
436:2008/04/13(日) 22:07:54 ID:I2O2YNTa
うん、大したことないね
441 :
423:2008/04/13(日) 22:25:45 ID:nKh9lrsh
みんなthx
atikmdagでエラーが出るからドライバの問題かと思ったけど違うっぽいね。
スリープ以外では4GBでも全く問題ないけど、スリープよく使うからしばらく3.25GBで我慢するよ。
あとはMBのスレで相談してみる。
八月に出るであろうハッテンバマダー?
そういえば3870ってAMD的にはハイエンド扱いではなかったね。
>>439 私のX2 3800+と3850はローエンドなわけですね。前からわかってました
サファイアのX800GTOというのを譲っていただいたので、Gefoceと取替え。
OSも再インストしてATI tray toolをインストールしました。
オーバークロックの設定をプロファイルとして保存したいのですが、プロファイルが作成できません。
「ATI tray tool プロファイル 保存」などで検索掛けるも、めぼしい情報は見つからず…。
この設定に関してはビデオカードによっては保存できない、などあるのでしょうか?
>>445 たしかオーバークロッキングのテストを通らないと保存できないです。
3D表示辺りのボタン押して最後までパスするか試してみてください。
すんません、3D表示って計測用だから終了させない限り終わらないものでした。
とりあえずOC後正常な描画が確認できないと保存させてくれない仕様だったと思います。
「Include clock in profile」にチェックでどうだ?
RADEON買うならどこ製のが無難ですか?
サファイア辺り
451 :
Socket774:2008/04/14(月) 11:02:26 ID:UtRU6GYl
どこかに98SE/Me用の古いCatalystが落ちてないかな。
6.2を98SEに入れたら「正常に動いていません」と怒られて、実際に画面が乱れるので、
試したいんだけど。XPで特に問題なく動いているんで、カードは壊れていないんじゃないかと。
落ちてるもなにもふつーに公式から落せよ
無難といえば純正リテールBOXだと思ってたけど、
今の純正で抱えてる不具合とかあるかな?
>>452 それは2000/XP用なので。
>>453 6.2以前も落とせるの? 確かに以前はあったけど、もう、 6.2へのリンクしかないよね。
じゃOmegaから落せば
98/ME用は2.6.37だから4.2ベースだろ
しかし公式で6.2を使うようになってるんだから問題が出るってのもおかしな話ではあるよな。
それはそれとして、GPUの型番も晒そうぜ。
メル欄Sだけ大文字にしてる暇があるなら。
カタの7.xから8.x台の中でどれが安定しているのか知りたいのですが
このスレの専門家の意見を聞きたいです
エスパースレへどぞー
>>457 ありがとう、見逃してたよ。今、ダウンロード中。
>>458 カードはサファイアのX700Pro。カードのみを入手したので、正確な商品名は不明。
マザーはAOpen AK77-600Nで、CPUはAthlon 2400+、メモリは1G。
これに98SEを入れようとしてるところ。AGP回りかと思って4in1を差し替えたりしてる。
非常用なのでダメならダメでも良いんだけど、さすがにいまさらVGAは狭いなと。
XP SP2だと特に問題なく動作していたので、カード(ハード)じゃないとは思うんだけど。
あんまり時間を取られるのも困るので、Omegaでダメならあきらめようかな。
>>455 ごめん俺の言い方が悪かった
OEM元によらず、今の純正で問題とかあるのかな?
純正厨だからぜひ知りたい。
>>461 AGPなら8xやFastwriteの設定も見直せよ。
前から結構あるトラブルニダ。
9700PROがまだ現役です
>>462 今は純正は無い。SapphireのATI純正品(笑)はあるが。
>>461 あーVIAだと環境によっては、カタ4.5か4.7以降(verうろ覚え)は、AGPアクセをOFFにしないと正常に動かないよ
まともに動くのは4.3までだったと思うけど、inf書き換えてもX800proは無理だったからX700も無理かと
web、ちょぃ回ったけど9x系ドライバは、ほとんど無くなっているね
多分、カタ5.2で行けると思うけど
AGPアクセOFFにして、X800PRO+K8T800PRO+cata5.2+WIN98SE
って環境で、ちょい前まで動かしていた事あるんで
よければどっかにUPするよ、どうする?
468 :
467:2008/04/14(月) 18:18:47 ID:2uZUgfYK
>>よければどっかにUPするよ、どうする?
って、Win9x用のカタ5.2の事ね
みんな、ありがとう。
いちおう、X三桁系+Cata 6.2までは9x/Meで動くって、ここで聞いて、
google君に訊いてもそういう話があるみたいなんでX700Proにしてみたんだけど、
9x00にしておく方が手堅かったなあ。
>>457 Cata 4.x世代は古すぎるみたいで、INFエラーとか、ドライバが見つからないと
いわれちゃった。
>>463 AGP周りの設定もいじってみるよ。
>>467 何の御礼もできませんが、よろしければUPをお願いいたします ペコリ
98にこだわるけどエロゲーマーか古いアプリつかって乗り換えられない町工場ではたらいてんの?
471 :
467:2008/04/14(月) 19:12:15 ID:2uZUgfYK
Sapphireの1600XTが壊れたんでASKに送ったら純正品に交換された
「ATI純正品」って基板に箔押しされてるのが微妙
これはダサい
>>470 ちょこっと前にも書いているけど、あくまで緊急用。FAT16のファイルシステムで動くWindowsがあれば
少しだけ安心できるオジさん世代だから。だから、ダメならダメでも良い。
エロ本は買うこともあるけど、エロゲーはしない。
>>471 ありがとうございます ^-^)/
早速、試してみます。
>>473 こうなんていうか、なんともいえないパチモノ臭さがたまらないね
>>473 それそれ。初めて見たときに何でかはずれクジでも引いたような気分になった
結局、BIOSでAGPを4Xにして、Fast writeを切れば6.2でも正常に動きました。
こんなベーシックなことでお騒がせして申し訳ない。ソケ7時代じゃないので、
もう、この手のトラブルは解決しているかと思い込んでしまいました。
特に
>>467さん、お手数をおかけしました。ありがとうございました。
オヤジが2400pro買ってきて、「純正品」なのにマトモに動作しないって嘆いてたなぁ…
俺の3870は全然問題ないんだが(MSI)
>>479 お前いつの間に・・・
ちょっとパパのと交換しなさい
おやっさんの2400PROをおまいが装着して不具合がなぜ起きるか探求して親孝行してやれw
やっべ、俺1950修理出してんけど、大丈夫かな・・
まあ、見てみたい気もするが
484 :
479:2008/04/15(火) 01:15:24 ID:xTO8stQs
1000km離れた場所にあるPCをデバッグするのは無理だ…
というか返金させたとか言ってた
PCをデバッグw
486 :
Socket774:2008/04/15(火) 01:34:31 ID:bAPyUkao
カタリスト4月号マダー?
15:00になればわかる
はず
ASUSの3850 512MBをCata8.3で使用してるんですが、
Direct3D、DirectDraw、AGPテクスチャが利用できません表示になってしまいます…
これは、何が原因か分かりますでしょうか?
XP pro、P5K-E/wifi、E8400、メモリ2GBと言う構成です。
>>488 デスクトップで右クリック→設定→詳細設定→トラブルシューティング→ハードウェアアクセラレータを最大に
それでも有効にできないならシラネ
>>488 無効にしてるんじゃない?
dxdiagで見て確かめてみて
レスありがとうございます。
>>489 確認してみたところ、ハードウェアアクセラータは最大の設定でした。
>>490 無効ボタンは灰色せ押せない状態でした。
dxdiagのディスプレイのところでは、
「Direct3Dの機能は利用できません。ドライバが製造元によって提供されている最新である物か確認してください」
と表示が出ています。
他にも何かお分かりになる方がおられましたら、よろしくお願いします。
AGP・・・?
XP ProはSP2か?
AGP版ということで確認だが、Catalyst8.3はHotFixを適用しているか?
適用しないと正常に動かないみたいだよ。
ひさしぶりにE6750で組もうと思ってるんだが
・気に入ってるケースがロープロファイル
・なるたけ小電力でファンレス
・PCI-E
・ナナオ使いなのでブラックアウト現象のあるHD2000シリーズは避けたい
って条件だと、もしかしてX700ぐらいしかない?
X1050とかHD3450とかあるよ
消費電力は・・低いとは思うけどよくわからんね
X700ならX1300のがいいでしょ。
省電力ならPPのあるHD3450。
499 :
495:2008/04/15(火) 14:40:33 ID:6GJ1Qyrb
レスくれた方々センキュー
ちょっくらHD3450買ってくる
カタ更新遅いね
先月は5日更新だったのに
先月が早すぎた。
オメガまだー?
まだかた〜?
504 :
488:2008/04/15(火) 17:38:50 ID:0m3772iR
レスありがとうございます。
>>492 診断ツールにあったアクセラータ名を並べたのですが…
たしか、前は全て使用可能と出ていたようだったので。
>>493 記入漏れ済みません。
Xp Pro SP2です。
>>494 自分の装着の3850はPCI-exです。
PCI-exもやはりhotfixを適用するのでしょうか?
書き足しですみませんが
ちょっと前までは、メモリ合計が表示されていたのですが、不明と表示されています。
また、その気づいたときに、DirectXのエンドユーザーランタイムを更新して、再起動をかけたところ、
一旦は、使用可能に戻り、メモリ合計も正常に表示されていました。
何度もすみませんが、何かお分かりになる方よろしくお願いします。
505 :
488:2008/04/15(火) 17:39:48 ID:0m3772iR
すみません、別PCだったため、sage忘れましたorz
接触不良とか、電源容量不足とか。まあ起動しないか映らないことが多いけど、不安定になってDirectX関係の初期化で失敗することもあるし。
イベントビューアではなんか出てないの?
デバイスマネージャでの認識は正常?
ドライバ入れなおしてみるとか。
壊れかけのときも初期化エラー起きるな。
あと、最小構成で起動してみるとか。
8.4hotfixマダー?
>>495 S2100で、ギガのHD2600Proファンレス使ってるけど特に問題は出てないよ
ASUSTeK、PowerColor、SAPPHIREのどれかから3870X2購入予定なんですが
何処がいいでしょうか?値段は無視して下さってOKです
>>495 L887で、ギガのHD2600Proファンレス使ってるけど特に問題は出てないよ
>>509 サファ使ってますが、調子はいいです。これはリファレンスのままだと
思います。一番、安いのもこれですね、きっと。
512 :
488:2008/04/16(水) 00:24:43 ID:aesIrV+3
>>506 イベントビューアには特に警告や、エラー報告はないです。
windowsを起動させた後に、CCCを起動すると、利用不可になってしまうようでした。
なので、DDを入れ直そうと思い、その前に、使っていなかった、SpeedfanとI/Oのディスプレイマネージャーを削除しました。
それで、再起動掛けてから、もう一度現象が起きるか試すために、CCCを起動してみました。
すると、良く分かりませんが、利用不可になる現象が解消されたみたいです。
なにはともあれ、解決できたので、お騒がせしてすみませんでした。
そして、レスをくれた方々ありがとうございました。
日本語でおkだがとりあえずよかったな
静岡県大井川町
きてねー
>Catalyst 8.4 beta (8.475)
イラネ
情報もらって絡んでばかりのあんたは
待ってないでドライバー自分で書いたらどうだろう
_,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l <できねーよハゲっが
 ̄ヽ l
8.4出てるよ
でも入れるのは、AGPの方の報告待ち
今は公式に来てるぞ
かぶりまくりw
XPはMODでFireGL化しちまったから、Vistaだけ入れてくるわ。
Geforceから戻す時が来たか
リリースノート見た限りじゃバグつぶしとドイツ語、ロシア語追加ぐらいか。
これまた数日後にAGP用のhotfixが出るんですか?
そんな感じかもね。はじめから出せよ。
NGOからCP版でないかなー
公式にも8.4来てるぞ。
これからインスコする。
>>536です。
X1950PRP AGP + WinXP SP3RC2refreshで今のとこ問題なし。
>>528 俺はラデオン派。だって画質とパフォーマンスが両立できてるだろ。
ラデオンは元々画質がいいという点で定評だから。それにHDシリーズが来てるからNVIDIA涙目w
ベンチマークのNVIDIA
画質のRADEON
ってこと?
>>540 世の中はパフォーマンスが高いと言うだけでは通用しない。
もちろんアンチエイリアスなどあるが、動画支援で頑張っているのはラデオンだと思っている。
トータル面で考えてラデオンを選ばない人はいないんじゃないか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
P.S.
玄人のPCIに8500GTがあるが、性能がRADEONのロープロより劣っている件についてww
NVIDIAはゲームに重点を置きすぎなんだよ
最近はそれだけじゃ通用しないから改善されつつあるけどね
3D機能はどうでもいいから、2Dはしっかりしてる物が欲しい(&低消費電力&低コストで)。
XP SP3v3311
8.3はCCC起動エラーしていたPC、8.4では無事起動。
>>540 3Dゲームを出来るだけキレイな画面でスムーズにプレイしたいならNVIDIA
ゲームはしないor少しぐらい設定落としても動画の画質とかの方が重要ならRADEON
>>545 違う。
3Dゲームをできるだけ高精細にスムーズにプレイしたいならNVIDIA (キレイとすると画質の方になるから×)
RADEONの方はあってる。
こうするとPC持っててもゲームをしない人の方が世の中には60%ぐらいいるはずだからほとんどがラデオンになるわけでw
そしてその自慢の3D性能もRadeonに完全に抜かれようとしているわけだな
こういう話題は荒れる元になるから余所でやってくれないか
というかRadeonの利点ってローからハイに至るまでAF+AAが殆どパフォーマンス低下させないって言う性質じゃない?
昔使ってた9600とかAA4x+AF16xでゲームしててもフレームレート落ち感じなかったんだけど、
ライバル関係だったGF5600/5700はけっこうガタ落ちになるからAAなんて掛けらんないって聞いたよ。
ハードの性能で争ってないで
ドライバの完成度を上げてほしい
どちらの陣営も足を引っ張ってるのはドライバだと思う
3D性能を車に例えると
GeForce=ポルシェ911
Radeon=ランサーエボリューションX
こんなイメージ
>>550 ここ数年はドライバが成熟する前に新製品投入を繰り返してて安定する頃には時代遅れみたいな扱いになってますな。
2ちゃんに来て8年。過去に例が無いほど恥ずかしい誤爆が発生した
皆すまん
自作に車にアイドルとはこれまた多趣味ですな。
(。???。)
お前らに頼みがある!
スルーしてくれ!!1 orz
>>558 焦りは禁物。
>>552 新製品を投入すると新製品に対応したドライバを作らないといけないが
製品発売前からその製品の安定したドライバを作ることは絶対不可能。
だからバグフィックスを製品発売後に重ねていくことで次の新製品の
発売スケジュールと重なって時代遅れとなってしまうわけだ。いつものことだが。
そんなに煽ってやるなよ。ロリコンにだって人権はあると思うんだ。
しな〜やかに流すんだ
そんなに煽ってやるなよ。二次じゃないだけまともじゃないか。
お前らwww
RADEONとロリコンには密接な関係があるということなのか・・・?
RADEとGFじゃAV見るときに差がでるってじっちゃが言ってた
でもこいつらのアルバムがオリコンデイリーで一位になって一部で話題になったんだぜ?
ここでアニオタの俺がこの3人組の感想を率直に語ったら
スレが荒れてしまいそうな予感。
最近のドライバだと、古いRADEONとかはドライバが入ってないってきいたんですけど、
wikiには、9250迄はCatalyst6.11が最終と書いてありました。
OMEGAやDNAなら最近のドライバでも、9250以前の古い機種にも使えるんでしょうか?
古いカードにさ、なんでわざわざ新しいドライバを適用したがるの?^^;
そこにドライバがあるからさ
>>551 それってATIが悪質な隠蔽体質でRADEONはデザインがダサダサで超かっこ悪いってことですか
573 :
495:2008/04/17(木) 19:29:47 ID:GO9fZD2L
どもです、数日前にここで聞いてHD3450買った奴ですが、こんな状況になってますw
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1179699.jpg.shtml 症状;10分に1回くらい上記画像のような画面になります
数秒ほど画面の一部が乱れ、再描画させたりすると大抵は直る
なんとなくだが、動画再生とかwebページ内にアニメーションする物があったりする時に起き易いような。
とりあえずcata8.3と8.4両方共にダメでした
DVI設定のとこ切り替えて試してみてるけど、今のとこ改善の兆し無しです
これはcatalystのせいなのかナナオL997との相性なのか、どっちなんだろう?
>>573 初期不良で交換だね
メモリが一部逝ってると思われる
そういえばメモリ不良に当たった事ないな
>>573 店頭のチェックでそれが再現できなかったらアレなので、その画像を印刷して
持っていったほうがいい予感。
昔、n(ry) 6600GT で同じようになったけど店頭で再現できず、「問題ありません」って言われた。orz
頭キタのでその系列で下取りだして RADEON 買った。それからは RADEON一筋。
>>578 俺某店で中古の6600GT買って、異常があったから返品に行ったな・・・
一度、「問題ありません」って言われて確認画面見て唖然とした。
あいつらWindowsの起動くらいしか確認してないからどうしようもない。
>>573 もしカードがクロック可変なら2D、3Dのクロックを固定してみたらどう。
クロック可変での不具合が多いみたいだから。
それにしてもマトリックスみたいな画面ですね。
>>573 昔マトリックス風のスクリーンセーバーにしてたのを思い出してしまった。
ちょいと教えてほしい
カタリストで画面を90度回転させるのって
ホットキー設定できますか?
>>579 家電量販店の修理受付でバイトしたとき、普通に使うと再現しないので
可能性のある再現方法を試したら、そんな細かくやるなと怒られた。
そしてユーザーの言い分は一切信じるなとしつこく言われ、症状の
再現方法を聞いていたら、それすらも必要ないと怒られた。
あまりにユーザーを馬鹿にするやり方なうえにバイトに何も教えず
サポートのほぼすべてを丸投げしてくるのですぐやめたが。
量販店の修理(不具合)受付なんて、ユーザのことなんて考えちゃいない。
新品X1650Pro(ATi純正)が10kだったんだけど、これって値段的にどうなの?
相場が全くわからん。
9800Proのメモリが逝ったから買い換えたいんだけど、どうせなら新品で、と思って。
かといって、普通にネット見たり動画見たりするだけだから、そこまで高性能じゃなくてもokなんだけども。
AGPの純正X1650Proがその値段なら十分安いと思うよ
>>573 >>578 確かに荒れてる証拠は印刷はした方が良いな
前中古も取り扱ってる某店でAGPのX1950Pro買ってOSは普通に動くけど
負荷掛けると熱大丈夫でも落ちたんだが
印刷した画像と一緒に持って行ったらちゃんと対応してくれた
587 :
495:2008/04/17(木) 21:53:51 ID:GO9fZD2L
588 :
495:2008/04/17(木) 21:55:40 ID:GO9fZD2L
>>586 証拠は持っていった方が良さそうだね
返事くれた方々アリガトウ!
>>590 されてないって4gameに書いてなかった?
たしか、X1xxxまで問題のあった一部のwmvプロファイルの
アクセラレーションをHD2xxx系以降は無くしたのよ。
まあ、ASUSのならSplendidあるからHD2xxx以降もおかしくなる
可能性はあるかもしれんけど。
3870だけど、今の所WMVの再生でおかしくなるような事はないが
一時停止で1分くらい放置しておくと続きが再生できないな。
ただし,2008年3月28日の記事で紹介したHotFix「737-33033」は,リリースノートを見る限り,Catalyst 8.4に含まれていない気配だ。
737-31542: DirectX not functioning with Radeon AGP graphics cards
>>591 737-31452の事って4Gamerのどこに書いてあるの?
>>593 たしかにWMP11、Qonohaでもなるなw
これは気づかなかった。
1280x960のwmvだとNG
1920x1080のwmvだとOK
9600GTでもOK
こりゃDXVA、ドライバ絡みだな…。
ああ、ウチのはHD3850 カタ8.4ね。追記ごめ。
どこかに発熱の一覧表なんて無いでしょうか?
ゲームとかもしないんで発熱低いのに変えようかと思っています
よろしくお願いします。
速度もあって参考なりました。
どうもありがとうございました。
HD2600pro使ってるんだけど、
いつのバージョンからか忘れたけどVPU効かずにブラックアウトすんの俺だけ?
ちょい前のバージョンではVPU動いて復帰してたと思うんだが。
あと8.4でPoserがまともに動くようになってる。
ただゲーム中にフリーズしたんで、もう少し様子見してみる。
いや、すまない。Poserでまともに動くの一部の表示条件の時だけだわ。
3870X2使っているんだが8.4入れてから
Vista SP1 x64でゆめりあベンチ動かすと
電源が落ちる又はリセットが掛かる症状が
出るようになった。8.3の時は問題なかった
んだが…今のところ問題が出るのはそれ
だけだな
ATTのバージョンアップまだかなぁ
CCC解凍したのを見るとフォルダ構成がちょっと変わった?
607 :
584:2008/04/18(金) 06:14:20 ID:cvg6DkhV
62410
609 :
Socket774:2008/04/18(金) 08:58:26 ID:kYdDIN4/
>>606 今回からなんだかインスコの感じ変わったよな
>>605 情報thx、翻訳してる感じじゃSR2必要みたいだな。SR1だと有効にならなかったわ。
今のところ日本語版はSR1しか出てないし、SR2出るまでwktkしておきますわw
2600Proで8.4入れてみた。
8.4でも少しマシになったもののMPCで動画再生開始時に1〜2秒もたつく。
>>612 それ「with HD 3xxx (and may be 2xxx) support」ってあるけどHDシリーズ以外でも使えるの?
アホかお前
そんな汚い画質でエンコしても意味ねえよ
糞びでぃあなんだからう○こ汚いのは普通じゃまいか
常時つけっぱなしのセカンドマシンにHD2600Proを刺しているのだけど
FANに埃が溜まるのか時折FANが、ブゥィィィィィィンンッと五月蠅くなるので
換えようと思うのだけどなにかおススメある?
エロい動画見たり、ネトゲの露店放置するのでできれば性能は下げたくないんだが・・・
手元にZM-80Cがあるのでこいつが付くのなら改造もありかなと思ってる。
朝鮮会社糞ビデアの糞製品使ってる在日朝鮮人のゲロ厨共はみんなしねばいいのに。
最近のゲロはTaiwanのラベルついてなかったっけ?
つーか、朝鮮メモリ載ってる時点でどっちの会社も似たようなものだぜ
糞ビデアは朝鮮人が作った糞会社
Nvidiaは台湾出身、ATIは香港出身の中国人が始めた。
ちょっと調べればわかるものを…。
脳が腐っているからそんなこと思いつきません ><
上からスレ読んできたけど
RADEON9600はカタ5.2でなく7.6、7.11が定番なの?
今、浦島状態です(^_^;
627 :
Socket774:2008/04/18(金) 16:29:37 ID:sODYNIih
その本物の8.4が16日に来ている件について。
628 :
627:2008/04/18(金) 16:32:46 ID:sODYNIih
ごめん、思いっきり誤爆
>>626 もう一回読み直したほうがいいんじゃね?
>>626 俺も気になる今5.1だけど7.6がいいのかな?
ちょっと前まで9600使ってたけど7.6が良かったよ。
>>629 同じ人が何度もレスしてるかもしれないが、7.6と7.11のレスが多いので、
今ではそれが定番になっているのかな、と思っただけだが
>>629さんは、どう読んだの
9600で最近のドライバで安定してるのか7.6
5.2から変えるなら、の話だね
rageって…
吊ってくるは
rageワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもここはRADEON友の会だからrageはちと違うのではw
俺は9600は6.12が一番安定したな
7.6にしたけどその後に熱でやられて買い換えたけど
8.4で動画見てると8.3と同じくativvaxx.dllでブルーバック出た。
8.2に戻すか。
環境かけよ
X1950Pro PCI-E
AMD 790X
Athlon64 X2 6000+
642 :
Socket774:2008/04/18(金) 18:33:29 ID:ZYyX65Uo
あのすみません、AMDがRADEONを作って売ってるって本当ですか?
全角でageか…
646 :
Socket774:2008/04/18(金) 18:40:01 ID:ZYyX65Uo
分かりました、ありがとうございます。
647 :
Socket774:2008/04/18(金) 18:40:35 ID:ZYyX65Uo
648 :
Socket774:2008/04/18(金) 18:44:39 ID:ZYyX65Uo
ここでいうのもなんですがそれをまのあたりにすると
RADEONには一切手を付けられませんよね…
エイエムディーとかないですさすがにむりですきついですw
649 :
Socket774:2008/04/18(金) 18:46:50 ID:vMjuJqwA
ATIオフィシャルからRadeon9800proのドライバを落とそうと思ったのですが
Control Centerかドライバオンリーだけで
Control Panelが見あたりませんがもう置いてないのでしょうか?
.netを入れたりするのが嫌なので、出来ればCPで済ませたいのですが。
環境 windowsXP、Radeon9800pro、ペンティアム4 2.8G
テンプレぐらい嫁
651 :
Socket774:2008/04/18(金) 19:09:13 ID:XAW+o1On
ちょっとお礼を書き込みます。
昔からAMD+ATIでゲームマシン作っていました。でもここ数年は、中身を
あまり触る事無くただ使うだけでした。
3ヶ月前ぐらいからかな?使ってみたくなったOSを視つけて、PC環境を
整える為に中身を入れ替えました。
当初、グラボは、GF系ドライバーが充実していて、ATIのが揃うまで待っていました。
やっとドライバーの目処がたったのは、良いのですが、
現在のATIのラインナップと性能が全然分からず、此方まで流れて来ました。
先週HD3870を購入。インストールが楽に終わってしまい肩透かし。
私の中で何かが弾けたのか?
古いPC2台用にHD3850forAGP/HD2600ProやっぱりAGPを購入。
昨日から今日にかけてドライバー入れるの楽しんでいました。
あー やっぱりRadeonいいですね!そしてここの皆様方に感謝♪
無駄に釣り針ばっかたらすんじゃねえ
釣り針には見向きもしないのが賢い魚だと思う
あのーMach64PCIのドライバはどこに?
やっぱりAGP用のhotfixきてる(´・ω・`)
VCランタイムやVBランタイムなんかのランタイムを不要なものまで片っぱしから入れるくせに
.Net Frameworkを入れるのを嫌がる奴を見ると不思議だわ、といつも思う。
10%程、遅くなるからだろ
個人的にはXPのようこそ画面で
ユーザーが一人しかいないのに選択状態にならなくなったのが嫌だ
今はログイン画面をクラシックにしてるからいいけど
自動ログオンにしとけよ
自動ログインにしとけ
カブった。すまん
使うのは実質自分一人だけど
不特定多数が触れられる環境なのでそれは無理
664 :
Socket774:2008/04/18(金) 20:52:37 ID:lyzJtuEU
.netのランタイムが嫌というより、CCCの起動に時間がかかるから嫌。
速いマシンを使ってりゃ気にならないのかもしれんが。
665 :
495:2008/04/18(金) 23:04:25 ID:L20zWFaj
毎度お騒がせしてます、
>>495 >>573です
強制的にクロック固定にしてみたら、以前のような症状は一切出ない!
\5000だったしまぁいいやと思ってBIOS弄ってクロック固定にしてみた
今のところ再発せず、電圧を1.1v→1.0vにしたせいで温度まで下がったw
どうにも可変クロックが癌のようですね
wmvアクセラレーションがおかしいのはそのまんまです
.net2.0だけ入れればいいじゃん。
8.4 頗る調子良い
8.4は定番バージョンになるといいね
今のとこなかなかいい感じだ
671 :
495:2008/04/19(土) 00:35:03 ID:Z7fGQmHH
>>669 ちゃんと見れてますね、playerのせいなのかなぁ
>>670 もうBIOS弄って安定しちゃったから店頭交換はいいやw
DisplayPortの時代が来るまでの繋ぎと思って買ったグラボだし
ngohq.comに8.4hotfix来てますな
hotfixってなんかいいことあんの
8.4入れたらCOD4のFPSがやったらめったら下がるんだが・・・・
>>665 600MHzの時も電圧1.0Vで大丈夫?
前スレだったかで電圧は変更しても効いてないって感じだったけど
677 :
Socket774:2008/04/19(土) 01:13:23 ID:qB9XthJC
>>672 ATI/AMD have released a hotfix for their Catalyst software suite.
This Hotfix solves the famous Direct3D Failed to Initialize or similar error with Radeon AGP graphics cards.
This Hotfix is available for Windows XP, Windows XP x64, Windows Vista x32 and Windows Vista x64.
Like always, you can grab this driver directly from our lovely file server by clicking on the link below
2行目にあるようにAGP版の人以外は、特に入れても変化なさげですか?このhotfix。
HD3650で8.4はなかなかいい。S3復帰出来ない意外は(omegaと8.2以下は出来る)
680 :
Socket774:2008/04/19(土) 01:52:53 ID:4/fFbEb6
俺の連れはRADEONのことを「ウーライデンッツ」と発音する。
最初何をいってるのか分からなくて「え?」と聞き返すと笑いながらこういった
「ぐはははははw」さすがに天をあおいだ。
ラディンよりはマシかと
XPでVPUが効かないの放置ってなんなの
683 :
Socket774:2008/04/19(土) 03:56:06 ID:6+nr6mBH
PC工房って店でマウス買ったんだけど、やっぱり女ってだけで変な目で見られる。
PC工房にいる客の雰囲気も異様だし、なにより近くにあった店なんだけど表に人形が立ってて、
興味本位で中に入ってみると、他の場所では見れないような人たちが店の中にいた。
カラフルなビニール袋を持った人とか、根暗そうな人ばかりで、どういっていいのか
とにかく眼鏡率90%ぐらいでみんな絶対彼女とかいなさそうな人ばかり…
ああいう人ってなんなの?自作オタ?アキバのマニア?この板もそういう人たちばかりなの?
真剣に悩んできちゃってる…
A.環境報告
=============
CPU:Core2-6600
Mem:4GB (システムからは3.58GB利用可能)
M/B:965P-DS4 (Gigabyte)
Chipset:Nb.P965Express Sb.ICH8R
VGA:X1950Pro 256MB PCI-E (さらに共用メモリを1.5GB使用)
VGAドライバ:8.476-080328a-061008C-ATI(Cat8.4利用時)
モニタ:三菱RDT1713S DVI
電源:500W (GOURIKI-500A)
DirectX:Direct3D:7.14.10.0567
OS:WinVista32bitHomePremium SP1
常駐アプリ:Norton360
その他:500GBのHDDx1、DVD/R_Dx1、4GFlashMemx2(うち1つをReadyBoost)
=============
B.不具合相談
=============
症状:Direct3Dを利用した3Dオブジェクトが崩れる。
Catalyst.cpの噴水から時間と共に針が生えていき、
剣山に化ける。(ScreenSaverだろうがGameだろうが崩れる)
OpenGL利用アプリケーションでは異常表示は起こらない。
Catalystのバージョンに依存しない。昨年11月末から発生。
エラーメッセージ:システム上からは検知不能。
考え得る原因:DirectXと1950の相性が悪い
試した事:ドライバをCatalyst7.1〜8.4と試したが改善しない。
どうしたらいいんでしょう・・・。ビスタでDirectXを古いまま運用
することは可能なのでしょうか。それとも、見当違いで、別の場所に
原因があるのでしょうか。
VRAMが熱で逝ったか12Vが足りてないか
>ビスタでDirectXを古いまま運用
>することは可能なのでしょうか。
Vistaでは、DirectX9ランタイム入れないと、DirectX10しかうごかねー。
Vistaがサポートされた最初のDirectX9ランタイムというものはあるので、そこまで遡る手はあるが。
普通にVGA疑うけどな。あっちっちの可能性も。
しかし、そうするとOpenGLで問題が出ないのと矛盾するか。。。
>Vistaでは、DirectX9ランタイム入れないと、DirectX10しかうごかねー。
Aeroはなんで動いてるか分かってないのか・・・
んでも、最新版の DirectX9 に更新しないと、最新のゲームは動かないし、まああれです。
細かく書いてて感動した
不具合相談のテンプレにしたいくらい
>>684 クロック下げて直ればメモリがいかれかけてる可能性あり。
9800が壊れた時初期症状でそんな感じになった。
>>673 HotでFixでhoneyでバーニングファイヤな感じ
697 :
Socket774:2008/04/19(土) 10:07:29 ID:s0sUqmYW
>684
698 :
Socket774:2008/04/19(土) 10:08:29 ID:s0sUqmYW
クレバリーオリジナルの3850って、このスレ的にどういう評価?
コンビニで売ってるうまい棒(チーズ味)みたいな評価
消費電力が低くてオンボよりマシな性能なのって3850くらいからかな?
ログくらい嫁今月で3回は同じ質問を見た
うちのAGP3850は8.4hotfixでようやく落ち着いた。
706 :
684:2008/04/19(土) 13:22:23 ID:H5iZuUwj
皆さん、アドバイスありです。
なるほど、メモリ死亡ですか・・・。
買い換えなければダメっぽいですね。
>>704 無いよ。どこにある?
●買えとかは論外な。
>>ID:ajazMT3N
釣りにしてもつまらん。
釣りじゃないんだったら、オンボよりマシじゃない性能の現行製品を教えてくれと聞き返したい、これが答え。
709 :
708:2008/04/19(土) 13:44:51 ID:hK0+HC8n
オンボードとして引き合いに出すのが780Gだったらなおさら釣り確定という事だけは先に言っておく。
そんなカリカリしなくても・・・。
ま、3850辺り買っておけば良いんじゃね。
711 :
708:2008/04/19(土) 14:02:26 ID:hK0+HC8n
>>710 カリカリしてるつもりはない、俺の書いた2つのレスからなんとなく答えがわかるようにしてみただけだ。
別に遠回しで教えてやったりするほど、>>ID:ajazMT3N へ親切にしているわけでもないから勘違いしないように。
カリカリしてると言うより、洗練された高度なツンデレにしか見えない。
>>665 思ったとおり、やはり可変クロックのせいでしたか。上手く働けばかなり省電力になるらしいんだけどね。
>>275 GPUZ読みだとカタッポクロック下がってないよ。
自分の環境だとファンの回転数を制御できるのはRivaTunerだけ
アイドリング時、温度が回転数デフォ50/59 40%37/43 50%33/39
まあID:ajazMT3Nのレス内容がアレなのは事実なんだけどなw
板一覧復活真紀子
VistaでOpenGL Extensions Viewerからビデオメモリー容量を見てみたら
実際の半分の128MBしかないってことになってるんだが、これ仕様なんだろうか。
たけーよ
IYHスレへどうぞ
流石にもう5,000円は下がらないと不味いだろ・・・
サファイア製のRadeonX800GTOというのを使っているのですが
PCケースを空けたら、部品が底に転がっているのを発見してしまいました…。
大きさが1.2cmほどの角の丸い正方形、厚さは0.5cm。
持った感じはなんだか磁石みたいな感じがする部品です。
表面には文字が三つ並んでいて上から1R5、516、027となってます。
これなんでしょうか…、見た感じヒートシンクのようなものじゃないか、と思ってるんですが…。
>>726 外れた状態で起動させちゃってるんですが、数日は持ちますか?
そんな事は誰も保証できないだろうよ
>>727 まぁ、場所によると思うけど、持ったとしても他の部分に影響がないとは言い切れないな。
実際のとこ、部品取れたらやばいと思うなw普通にしてたらとれないしさ。
>>725 本当にそのビデオカードから落ちたのなら、数日持つ持たない以前に買い替えれ。
現行モデルなら、一番下位のモデルでもX800GTOより早い。
投げ売りされてるHD2xxxシリーズのHD2400XTあたりでも、X800GTOよりはわずかに早い。
732 :
730:2008/04/20(日) 02:50:13 ID:VZurf0o+
>>731 あれ?
X800GTOってX800無印と同じ速度じゃなかったっけ。
X800無印が2400XTよりわずかに遅いんだが。
実ゲームではシェーダー性能だけが要求されるわけじゃないから。
そうだな。SM3.0もっていないX800GTOはDirectX9.0c以降のアプリは遅くて駄目すぎ。
つROP
>>735 つまりこういうことですね?
ゆめりあ きれい 640x480 / 1280x960 最高 640x480 / 1024x768 / 1280x960
ATI Xpress200 OnBoard. 5594 /. 2910 3422 / ----- /. 1491
GeForce6600GT/PCI-E. 29941 / 13403 22169 / 12102 /. 8456
RADEON X800GTO 42783 / 14871 26552 / 12235 /. 8304 ←
RADEON X1600Pro(OC) 38322 / 12552 31675 / 14171 /. 9530
GeForce7300GT(OC) 36324 / 16589 29574 / 16486 / 11384
GeForce7600GS ----- / ----- 32019 / 17121 / -----
GeForce8600GT ----- / ----- 39249 / 21324 / 14912
RADEON X1950GT ----- / ----- 67942 / 33876 / 23308
Radeon HD3850 ----- / ----- 86233 / 50837 / -----
わかります、X800GTOはX800というわりにパイプライン少なくて高解像度でゲームするのが大変でしたが、
今ではいい思い出です。
でも、ゆめりあスレを見ると HD2400XT は 最高1024x768で 11600 と報告されてるようですから、
さすがに
>>730は言いすぎじゃないかとは、私も思います^^
まぁ、古いゲームも最近のゲームもするならX1950Proがベストだろ。
>>736 X3350 / GA-X38-DQ6 / DDR2-800 2GBx2 な環境で
ゆめりあ きれい 640x480 / 1280x960 最高 640x480 / 1024x768 / 1280x960
Radeon HD3870X2 124252 / 84692 123232 / 100864 / 76906
Palit製1950GT512MB(赤基盤、2スロット占有FAN)8880円
MSI RX1650XT-T2D256E(オリジナル基盤、FAN)4880円
これどっち買えばいいんだろう
8.4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
インダクタ落ちてたら何か回路なりICなりが動いてないだろ。
そんなんでよく動くなw
>>736 低解像度ばかりのベンチじゃないかそれは
高解像度など一つもやってないし
746 :
719:2008/04/20(日) 11:06:06 ID:ZbzjTAh+
748 :
Socket774:2008/04/20(日) 12:38:39 ID:BXipQOmU
すいません質問させて下さい(汗
以前6600GT使っててFFベンチ3のHで4600くらいだったのですが
グラボ強化しようとATI ALL-IN-WONDER X800XT に買い替え
FFベンチ走らせたらH3200しかスコアでなかったのですが
どこが悪いのでしょうか?
ちなみにGPU詳細ソフトで覗いたら
コア500、メモリ500での起動でした
困りました・・・せっかくお金貯めて買ったのに・・
FFベンチ(笑)
>>748 なんでそんな中途半端な物を買ったんだ。
ageで全角日曜注意
>748
ラデはFFベンチ伸びない
ゆめりあでも回そうぜ
2D系やるならそれで良いかもしれんが
FFベンチはCPUベンチだってあれ程言ったのに
754 :
Socket774:2008/04/20(日) 13:08:21 ID:BACFCBVC
ここは質問スレじゃないんで、申し訳ないんだが聞いてほしい
昨日、ふとcall of duty 2がやりたくなって早速インストールし意気揚々とやろうと思ったら
1280×1024の解像度でさえ、最高でFPS40 何もしてなくても30 少し動いたら20ぐらいに落ち込む
こんな重かったっけ?call of duty 4でも60でてたんだけどなぁ
ひとつ気になるのはインストールの際にdirectXを最新のインストールした後だったからインストールしなかったのが問題だったのか・・
ちなみに環境は
E6600
メモリ 2G
2600XT GDDR4
マザー 965シリーズ
スペ的にはもう少し出てもいいはずだと思うんだが、誰か原因教えてくれ!
AGPでDirectXが無いって出る不具合に遭遇したがDirectX Web Installerだとちゃんと直らないな
DirectX End-User Runtimes (March 2008)を放り込んだらちゃんとファイルが復活。
もちろん大人しくHotfix入れました/ ,' 3 `ヽーっ
HD3850にしようかな、と考えてますが
鎌力参400wってのは作動するかどうか微妙なラインでしょうか…。
(箱見たら+12V 20A +12V2 20A 出力合計 312wとなってます)
PC環境を書けよ
>>757 1枚挿すだけなら
500GBのHDD3〜4台、E8400、メモリー1GBx2枚、ミドルクラスのM/B、システムファン4つ、DVDドライブ、サウンドカード
なんて構成なら無問題。
CPU:CORE2DUO E6750
Mem: DDR2-6400 1Gx2
M/B: GA-965P-DS6
電源: 鎌力参 400w
HDD: 日立のシリアルATAの160Gのが二つ
OS: XP SP2
こんな感じです
>>760 光学ドライブ1つとケースファンが2つと考えて、3850を差しても240w程度。
762 :
Socket774:2008/04/20(日) 14:27:00 ID:tA1FBroC
>>760 問題ないんじゃない?
うちはHEC 400WA-TZ(+12V1 14A/+12V2 15A)使ってる。
パワカラの3850/256を初物(26800円w)で買って今まで問題ないよ。
HD3850/256
E6420
G31T-M
HDD*2
DDR2-800-1G*2
SB Audigy
763 :
488:2008/04/20(日) 16:16:54 ID:+nDi7enh
3850 512MBなんだが
Direct3D 7 テスト結果 : エラー - ステップ 40 (バック バッファを 1 つ持つフリッピング プライマリ サーフェスを作成中): HRESULT = 0x8876024e (エラー コード)
Direct3D 8 テスト結果 : エラー - ステップ 8 (3D デバイスを作成中): HRESULT = 0x88760827 (エラー コード)
Direct3D 9 テスト結果 : エラー - ステップ 8 (3D デバイスを作成中): HRESULT = 0x8876086a (3D は利用できません)
となって、PCが落ちない物の、エラーが…
環境はCata 8.3 E8400 P5K-E です。
800x600のゲームはフルスクリーン表示できるんだけど…
8.4でも同じ表記が出たので、戻したんだが同じだったorz
解決法など分かりますでしょうか…
もう少し正確な環境を書きましょう
Radeon 1950Proで一番安定しているドライバはどれでしょうか。
最新入れてみたんですが3Dゲーやるとチラチラします・・・。
おめでとう
>>765 CRTでリフレッシュレート60Hzになってるとか・・・。
768 :
765:2008/04/20(日) 17:45:15 ID:59/Y9401
>>767 液晶です。
最近OSインスコし直して最新版いれたら調子悪くなりました。
OSインスコする前は安定してると評判のドライバ入れてたんですが
どれだったか忘れてしまいまして><
7.6が人気あった。
環境も晒さないで「助けてください!」みたいな書き込みするバカ
7.6、7.10、8.3あたり
十分必要な情報は出ていると思うがね。
ID:wI6Ckcxs
人をバカにするだけか
バカがバカにされてるだけだろ。
>>763 きちんとOSの入れる順序あるけどその通りに入れた?
776 :
488:2008/04/21(月) 00:10:11 ID:Qa8kWWdR
環境の書き方が悪かったようなので、もう一度。
CPU:E8400 定格
Mem:UMAX SSDDR1GBx2
M/B:P5K-E/WiFi(0906)
Chipset:P35
VGA:ASUS EAH3850/G/HDMI/512M PCI-ex
VGAドライバ:Cata8.3
モニタ:I/O LCD-AD196GB
電源:Seasonic SS-550HT
DirectX:DirectX 9.0c 08/03エンドユーザーランタイムも導入。
OS:XP Pro SP2
常駐アプリ:Riva Tuner、バスター2008、Sleipnir、MSN、Skype
その他:GV-MVP/GX2(TVキャプチャ)
症状は
>>763です。
再起動、起動したときにDirect3Dのテストを行うと成功するのですが、
使っているとそのうち、上のようなエラーとなってできなくなってしまいます。
>>775 入れる順序ですか。
Sp2は統合されている奴を入れてますが…
使ってるとって何をやってるんだ?
ウチの3850じゃそんなこと無いというか、
事例が特殊な気がするな。
とりあえずキャプボとの相性とか?
778 :
488:2008/04/21(月) 00:33:29 ID:Qa8kWWdR
>>777 特に、たいしたことはしていません。
ネットか、チャットが大半です。
外付けをつけるとエラーになりますね。
8.4を入れてからずっとこんな調子で、8.3に戻してみたんですが、戻しても出るようになってしまって…
やはり、OSを入れ直すしかないのでしょうか。
外付けって?なんの外付け?
HDDならUSB、e-SATA、IEEE1394とかあるけど。
というか、外付けをつけるとエラーになるならそれが要因じゃ?
780 :
488:2008/04/21(月) 01:31:29 ID:Qa8kWWdR
USBです。
一度、USBハブのドライバも削除してインストールを再度してみたのですが…
突然起きるようになったので、それがどうも良く分からなくて。
外付けUSBの何を付けてるんだっての
単に壊れてるんじゃないですか。
Mem:UMAX SSDDR1GBx2
↑を1枚だけにしてみろ。XPなんか1GBもありゃ十分だろ。
たしかにメモリを減らすのは問題の切り分けの初歩だが
XPは1GBで十分というのには同意できない
おまえらカリカリすんな。
うちのHDDがカリカリしてるよ。
787 :
763:2008/04/21(月) 02:21:52 ID:Qa8kWWdR
外付けHDDですね。
すみません。 3台つけてます。ポータブル80GB と320GBx2。
メモリはmemtest86 3周回してエラーはなかったのでつけてるのですが…
自分がいつも使う範囲では特に問題はないのですが
エラーがあるというのが気になったので書き込みました。
当然だけど、その3台のUSBHDDはセルフパワーだよね?
というか、そもそもHDD何台ぶら下がってるの?
>>776 その台数によっては550Wじゃ足りない事もあると思うけど…
聞く前に動作させるのに必要なもの以外を外して
動作チェックしてくれ。
正直、壊れているのかどうか分からない怪しい挙動は
地道なチェック以外に確認方法なんてない。
あと前、正常だったことがあるならWinのシステムの復元で
その日まで戻してみるのが楽かも…駄目だったらOS入れ直して
頑張ってくれ
その症状は電源周りかビデオメモリが逝かれているときに
出る気がするんだが最初問題なくて後から出るなら
熱、電源じゃないか?
あとDirectX End-User Runtimes (March 2008)を入れたか?
Cata8.2や8.1を入れても同じか?俺はXPでは8.3以降は正直
使いたくないな。
うちのXPSP2では、8.4は調子いいけどなー。3Dmark06で15000超、ゆめりあで
100000超がきちんと出てる。少なくともうちの3870x2でオブリをプレーする
ことに関しては何時間やってもまったく問題なし。
どうせエロのソフトのせいだろ
うちのオブリもエロいが・・・orz
最近何が安定してるかって書き込みが多いけど
人それぞれだから色々試せとしか言いようがないよなぁ
795 :
あうー:2008/04/21(月) 18:21:23 ID:X34629+h
助けてください。
環境は↓
CPU:Q6600(3000MHz)
MB:ASUS P5WDG2-WS-PRO
MEM:メーカー?ブランド品1GB*2
HDD:10000rpm*4 7200rpm*4
電源:SS-700HM
グラボ:ASUS HD3870X2(6pin*2接続)ドライバは8.4
症状:3Dゲームをしていると画面が固まりリセットがかかる。
確認済みゲームリネージュ2・AOE3
3Dmark2006やゆめりあ等のベンチマークは問題ありません。
この環境の前はGF8800GTXを付けてまして何の問題もありませんでした。
GF8800GTXに戻すのが楽だよ。
熱だよ熱
>>795 特定のゲームのことは何とも。ただ、HDD8基となると、さすがに電源が
・・・という気がしないでもありません。PCI-E用電源の片方は8ピンのはず
だけど、両方6ピンで使っているようですね。SS-700HMだったら、6+2の
ピンがあるはずなので、とりあえずそれを刺してみては。
799 :
あうー:2008/04/21(月) 19:29:33 ID:TDBUNKqS
>>798 電源容量計算できるHPでは許容範囲内でした。もちろんすべてのハードウェアの最大消費電力の
合計が出力ワットの90%以内なのでゲーム中はもっと低いと思います。起動時は高いかもしれませんが
SS-700HMの初期型には6+2Pinは付属しておらず、今朝メーカーに問い合わせして別途で送ってもらってます。
落ち方が
>>797さんがおっしゃってる様な感じな気がしますが、代理店さんは熱暴走は110度ぐらい
だからないんじゃないか?と言ってます。ちなみにアイドルでGPU1が70度・GPU2が55度ぐらいです。
VLAMもそれぐらいです。
>>796 もうすでに手元にありません。交換したので
6+6pin接続がいけないのか?熱暴走なのか、、、、、ただASUSのは6+8pinでないと
SmartDoctorっていうファンコンが機能しないので、、(リファレンスカード固有機能のファンコンは機能してるみたい)
同じ境遇の人はいないかな、、、、
とりあえず定格に戻したら?
>>787 >>799 だから言われた通りにしろ。メモリを1枚挿しだ。
memtestの結果なんか、あてにならんよ。
ひとつひとつ原因追求していくしかないのだよ。
グラボも1枚挿しでいいんじゃね?動作検証にいきなり2枚じゃ
さっぱりワケワカメじゃ。
>>799 ASUSスレでの不具合報告が多いので、SmartDoctorやGamerOSDは入れないほうがいい
ついでにASUSは温度センサ付いてないのも多い
付いてないやつは温度は見れるけど予測値だったりする
804 :
あうー:2008/04/21(月) 20:04:19 ID:TDBUNKqS
書き忘れてた事があるのですが
違う環境でも試していたので。
CPU:E6600(定格)
MB:ASUS Striker Extreme
MEM:メーカー?ブランド品1GB*2
HDD:7200rpm*2
電源:SS-700HM
グラボ:ASUS HD3870X2(6pin*2接続)ドライバは8.4
OSはXP−SP2
現象は同じです。
アイドル時の温度じゃなくてシバキ時も測ってみればいいじゃん
Atitoolのタワシマワシが一番やりやすい
ゲームプレイ中に確認するにはOSD表示の出来るEverestをレジストして使うしかなかったかも
>>799 どこで電源容量調べた?
オーバークロックしていることも考えたら800W超えそうな勢いだけど…
>>804 結構なマザーとかハードディスクとか使ってるから多分貴方は素人ではない
んだろう・・・となるとそのRADEON自体が良くないのかも・・・
GF8800GTXに戻して、メーカーに検証を依頼するのが良いのかも値。
>>804 とりあえず、素直に8*6で接続すればいいのに。
>>804 うちは
CPU:Athlon64X2 6400+(定格)
MB:GIGA GA-MA790FX-DQ6
MEM:UMAX 2Gx4
HDD:7200rpm*4
電源:詳しい型式忘れたが 650W
グラボ:サファ HD3870X2(6pin*2接続)ドライバは8.4
OS Vista x64
で似たような感じだな。こっちはゆめりあベンチを動かしたときだけだ
ドライバを8.3とか8.2に落とすと現象は発生しない。うちの環境では
8.4が鬼門だと言うことで割り切ったよ。
ゆめりあベンチもしばらく動かしていると発生する感じだから
原因はよく分からんな。
買おうか悩んでいるうちに99の安い3870無くなっちゃったなぁ・・・
8800GTS(G92)で我慢するか・・・
ATIRadeon 1200Xのドライバ設定を行いたいたいのですが設定画面まで辿り着けません
まったくの無知なので略語や専門的な用語を抜きで教えていただけると助かります(泣)
PCの勉強してこい
>>813 何をしたいのかよくわからないが、Catarst Control Centerはインストールした?
そしたらタスクバーの右下にATIのアイコンが出るから、そこからいろいろ設定を変えられる
だからデスクトップで右クリックして、
CATALYSTなんとかをクリックすればいいんだっつの!
開けたけど設定方法が分からないなら下手に弄るな。戻せなくなっても知らんぞ。
PC詳しい知人か友人に事情話して直接やってもらえ。
もしくは購入した店かパソコンのメーカーの、相談窓口に電話しろ。
817 :
あうー:2008/04/22(火) 01:50:06 ID:w93Kvzu2
795 です。
自己解決しました、原因は熱暴走でした。
RivaTunerのファンコントロール機能を利用して強制的にファンコントロールしたところ
今のところ問題なく動いています。
しかし、グラフィックスカードが定格動作で熱暴走するなんて、、、、しかも、ファン回転上がらず
冷却動作始まる前にハングアップ、、、、
たぶんASUS特有なんだと思うのだけど。
1.6+6Pin接続で電源供給がギリギリの状態で余裕(マージン)がない。(オーバードライブ
とSmartDoctorが動作しない)
2.6+8Pin接続でないとSmartDoctorが機能しないためファンコントロールの修正ができない。
3.6+8Pin接続が前提の安定した条件下でのファンコン設定(BIOS側)のため設定温度が高く
なかなかファンが回らない。そのため6+6Pin接続時は熱暴走しやすい。
とりあえず今は超安定しているので、私と同じ症状が出ている人は熱暴走を疑ってください。
あと安定して動作させるためにはやはり6+8Pin接続をするほうがいいでしょう。
デスクトップで右クリでそのなんたらCENTERがでないです。原因はインストールしてないってことになるんでしょうか?
またタスクバーで右クリでCATALYSTとやらもでないです
設定方法はぐぐってみて設定の仕方とやらが丁寧に記されているのを見つけているので大丈夫だと思います^^タブン
とりあえず明日あたり店に問い合わせてみることにします
販売店がサポートをする義務はないのに迷惑な客だなぁ…
有料サービスならいいんじゃないの
それかメーカー製ならサポートが付いてるのかも
まあその場合は店に聞くのはおかしいが
おまいらよくこんな乳臭いレスに答えてやってるな。
俺なんかもうずっと放置してる。
PC初心者スレってなかったっけ?
板だったか
スレの方はエスパーするスレだったみたいだね
今度から初心者チックな質問はそちらに誘導することにしよう
>>817 熱暴走か何か知らないけど、電源にPCIE用の8pinあるのに何で6+6とかせこい?
真似してるのかが理解できない。
828 :
Socket774:2008/04/22(火) 09:48:02 ID:it/Tj8c8
Ωは使ったこと有るけどCP版は使ったこと無いからちょっと怖い。
830 :
あうー:2008/04/22(火) 10:21:38 ID:w93Kvzu2
831 :
Socket774:2008/04/22(火) 11:18:31 ID:S4jPiEUT
HD2***とHD3***でクロスファイアって出来るのでしょうか?
できないアルよ
あー、出来ないんですか
今使ってる2600XTと安くなった3870か3850で底上げしようと思ってたのですが
>>835 例えばその組合せでCFできたとしても、2600XT*2の性能までしか上がらないからHD3870単品の方が上になるよ。
異種混合CFは性能の低い方に合わせられる。
3850+3870の場合は3850*2になるわけ。
できないのに、上がらないと言い切るとはこれいかに。
>>835 2600XTは物理演算用に回すんだ!
予備に置いておくか下取りに出してスッキリさせて
新たな気持ちで3850なり3870を使えばいいと思うよ
今X700proを使用しているのですが、予算1万円、PCI-Eでこれより性能高い物ありますか?
X1950pro
ありすぎて困る
843 :
Socket774:2008/04/22(火) 15:27:10 ID:BZY/GCZC
HD3650 256MB いけるかな?
X1400使いですがここに居てもいいですか?(´・ω・`)
X800proで8.4hotfix入れてる変態も居るぜ
X1400=ノートPC=メーカーPC
自作じゃないから板的には辛いかな。
2600XTと3870なんて2枚刺すんだったら9600GTかったほうがいいよ
電気代を考えたら2600XTでいいよ
>>840 X1xxx世代ならX1650XT以上
HD2xxx世代ならHD 2600XT以上
HD3xxx世代ならHD 3650以上
HD2600XT>HD3650>HD2600Pro>>X1600Pro≧HD2400XT>HD3450≧X700Pro>HD2400Proだろjk
無駄に改行が多いから断る。
852さん
そですか・・・
PCI ExpressネイティブなGPUがAGPのカードに載ってる時点でバリエーションのひとつでしかないんだから、
あんまり細かいこと気にしてると禿げるよ?
はっきり言って見辛い。
あ、質問の答えは知らない。
リファレンスクロックは725MHz/1600MHz
854さん
なるほど〜。バリエーションなのですね、ありがとうございます。
855さん
見辛かったですか。以後、気をつけます。
856さん
どうもありがとうございます!
買い換えようと思ってるのですが
>>390や
>>850で
HD2600XT>HD3650
性能や消費電力なのはわかるんですけど、売ってるのの値段は
3650>2600XT
な感じなのはまだ新しいからってだけですか?
差分の機能とかあるのでしょうか?
>>858 3650は55nmプロセスルール。2600は65nmプロセスなので3650のほうが消費電力はかなり低い。
HD300シリーズはPCI-E2.0対応、UVDの強化。DirectX10.1。HybridCrossfireにも対応。
Blu-ray再生とかしたいなら迷わず3650だろうな。
さっそくのレス、どうもありがとうございます。
>>390で見ると消費電力はアイドル時は大差無く、ベンチ時に3650の方が10度位は上って出てたんですけど環境ですかね。
ブルーレイ買う金も無いですし、グラボは1枚しか使わないので自分的には2600の方が良さそうかと思います。
わかりやすい説明ありがとうございました。
便乗質問とゆうか、VISTAのインデックス値まとめてるサイトなんかありませんか?
3650と2600XTがわかればそれだけでも良いのですが。
よろしくお願いします。
玄人思考のHP
>>860 OSはXP?
Vista入れる予定なら3650の方が良いよ
DirectX10世代のGPUじゃ10.1で作られたソフトは起動すら出来ないから
>>863 レスありがとうございます。
いえ、もうずっとVISTA使ってます。
10.1で作られたソフトってけっこうあるんでしょうか?
とゆうかこれからどんどんその流れになると。
ゲームはパソコンではやらないので良いのですけど、普通のアプリも使えないと困りますね…
ちょっとその辺も考えてみます。
ありがとうございました。
865 :
861:2008/04/23(水) 10:29:42 ID:tFlkmlKN
>>862 各グラボ毎に載ってるんですね
参考になりました
どうもありがとうございました
3870x2でカタ8.4でOCしていたら、ハングアップし、その後、起動直後に
カタの立ち上げのところでこけるようになってしまいました。それで、
いったんドライバをアンインスコして、ドライバクリーナーを適用した後に
再インスコしたのですが、ドライバ、カタとも入り、正常に起動はするものの、
カタは起動しなくなってしまいました。orz
で、回復作業に入ろうと思うのですが、確認したいのは、カタによる
OCって、ボード側に設定を書き込んでいるかどうかです。そうだとすると、
BIOSをいじらなくては正常にならない気がしますが、いかがでしょうか。
Rivatunerで見たところでは、今はボードはデフォルトの設定で動いている
ように見えるのですが・・・
回復手順は
1 wikiなどを参考に、完全アンインスコして入れ直す
2 システムのバックアップがあるので、これを適用してシステムごと入れ直す
を考えています。よろしくお願いします。
>>866 catalystが起動しないのは別原因と桃割れ。
もう一度綺麗にアンスコして、ドライバのみインスコ→ccc日本語インスコ
って別々にしてみ。
>>866 CCCはソフトウェアでOCしてんだろうから、ハード的には問題無いでしょ。
俺はクラッシュしたCCCの残骸(レジストリも含む)を手動で消してから
RADEのドライバ→CCCの順に個別にインスコして直したよ。
つかイメージ復元出来るならその方が楽だな
>>867,868
そうですか。アドバイス、ありがとうございます。これまで、レジストリは
いじってこなかったんですよね。(´・ω・`) きれいに掃除して、それで
再インスコしてだめだったら、復元してみます。
870 :
Socket774:2008/04/23(水) 13:31:09 ID:Y1CBNPQs
DNAかomegaかcatalyst 3Dゲームなどをするときに一番パフーマンスを発揮してくれるのはどれなんでしょうか?
画質や綺麗さは求めません。
ビデオカード変えれ
872 :
Socket774:2008/04/23(水) 13:33:46 ID:Y1CBNPQs
パフォー!
. RV770XT RV770PRO RV770PRO
Trade name HD 4870 HD 4850 HD 4850 GDDR3
Procedure 55 Nm 55 Nm 55 Nm
Chip clock 850 MHz 650 MHz 650 MHz
Shaderdomain 1050 MHz 850 MHz 850 MHz
Memory clock 1935 MHz 1728 MHz 1143 MHz
Stream Processors 480 480 480
TMUs 32 32 32
ROPs 16 16 16
Flop (MADD/MUL) 1008 GFlops 816 GFlops 816 GFlops
Texelfuellrate 27,200 MT/s 20,800 MT/s 20,800 MT/s
Memory interface 256 bits 256 bits 256 bits
Memory capacity 1024 MIB 512 MIB 256 MIB/512 MIB
Memory type GDDR5 GDDR5 GDDR3
Memory range 123.8 GB/s 110.5 GB/s 73.2 GB/s
TDP 150 W 110 W 110 W
MSPR $349 $269 tba
Release May 2008 May 2008 tba
http://www.hardware-infos.com/news.php?news=2008
>>873 ヌビディーのように、SPのクロックを変えてるのか。
GDDR3版の価格は幾らかいのう。
4850のコアクロックは3850と変わらんね。
4870単体で1TFlopsか・・・
RV770XT RV770PRO RV770PRO
Trade name HD 4870 HD 4850 . HD 4850 GDDR3
Procedure 55 Nm 55 Nm 55 Nm
Chip clock 850 MHz 650 MHz 650 MHz
Shaderdomain. 1050 MHz 850 MHz 850 MHz
Memory clock 1935 MHz. 1728 MHz. 1143 MHz
Stream Processors 480 480 480
TMUs 32 32 32
ROPs 16 16 16
Flop (MADD/MUL) 1008 GFlops 816 GFlops 816 GFlops
Texelfuellrate 27,200 MT/s 20,800 MT/s. 20,800 MT/s
Memory interface. 256 bits 256 bits 256 bits
Memory capacity. 1024 MIB. 512 MIB 256 MIB/512 MIB
Memory type GDDR5. GDDR5 GDDR3
Memory range. 123.8 GB/s. 110.5 GB/s 73.2 GB/s
TDP 150 W 110 W 110 W
MSPR $349. $269 tba
Release May 2008. May 2008 tba
左上修正し忘れた\(^o^)/
RV770XT RV770PRO RV770PRO
Trade name HD 4870 HD 4850 . HD 4850 GDDR3
Procedure. 55 Nm 55 Nm 55 Nm
Chip clock 850 MHz 650 MHz 650 MHz
Shaderdomain. 1050 MHz 850 MHz 850 MHz
Memory clock 1935 MHz. 1728 MHz. 1143 MHz
Stream Processors 480 480 480
TMUs 32 32 32
ROPs 16 16 16
Flop (MADD/MUL) 1008 GFlops 816 GFlops 816 GFlops
Texelfuellrate 27,200 MT/s 20,800 MT/s. 20,800 MT/s
Memory interface. 256 bits 256 bits 256 bits
Memory capacity. 1024 MIB. 512 MIB 256 MIB/512 MIB
Memory type GDDR5. GDDR5 GDDR3
Memory range. 123.8 GB/s. 110.5 GB/s 73.2 GB/s
TDP 150 W 110 W 110 W
MSPR $349. $269 tba
Release May 2008. May 2008 tba
初値は5万ってところかな。
VRAMからいっても4870に行きたいところ
>872
来訪者って言いたくなる
ウォオオーーム!バルッバルッ!
XG8.4きてるぞ
5月号まだ?
5月にもなってないぞ。
3870X2を購入予定なんですが
やっぱり8.4が一番安定して能力だせるんでしょうか?
OSはXPです
すみません、ひさしぶりにCRTでBNC接続したら、
リフレッシュレートが再起動する度に戻ってしまいます
3年ぐらい前にも、このスレで教えてもらったのですが、
地デジチューナーでCRTを復活させました
OSはXPです
今度は、すぐに液晶に戻りませんので、是非ともお教えください
すみません、自己解決しました
取り下げます
すげえ、CV821Xって、L997より綺麗だわ
おじさん、びっくり!
こりゃ、浦島太郎だよ
自己解決したらどうやったか書いておくといいよ
他にも同じ症状の人がいるかもしれない
890 :
866:2008/04/23(水) 21:04:23 ID:MDWPHNkp
無事にCCCが起動するようになりました。ありがとうございました。
4450は?
>>878 HD4850買った。
GDDR5は初物から良いクロックしてるじゃねーか。
GDDR3と大してクロックの変わらなかったGDDR4とは違うな。
まあ5GHz(2.5GHzDDR)を視界に入れてるってんだから当然か。
4xxx系はすごいな
これで最適化が進めばすごいことになりそうだな
ついでにCFX
4870すげーなこりゃ
本当に150Wで収まるのか不思議なくらいだが…
x1800はx1650とx1950の間くらいの性能と考えて良いですか?