|: : : : : :|: : : : : |: : : :___: : : : : : : //l: : : : : : l : ヽ,
.|: : : : ィ|: : : : : |: : : : : : :`ヽ,: :///l: : :l : : ::l: : :lヽ
. |: : : { f.|: : : : : |T ̄7>、 : : >、// l:|: : l : : : l: : :l l
. |: : : :|ゝ|: : : : : |{l {:::ヽ、_.}ヽ / l:l: : l: : : : , : :l l
l: : : lヽ,|: : : : : | ゝ,l:::::::::::/ ,ォヽ/: : ::/: ::/ l ウチが突っ込めへんような
l: : : l.:.ヽl: : : : :| `ー" /ノ//::::::/::::::/ l
.|: |::|: : : :l: : : : | {:://: : /: : :/ l ボケネタは禁止やで
l:|.l:|: : : : l: : : :| 、 /ヽ: /_:/',
f''ー-l ヽ:.:.::::∧: : :ト、 ヽ、_ ´ィ::/:|: : : :|\', よろしゅうな。
| `ヽノ ヽ: ::l `ヽ -- ‐ ´::/| : / l:l', : : | ヽ
ノ `\. ヽ:l /ヽ、ーヽ//. |: / ll ', : | ヽ
f ヽ |、 ヽ : ヾ. |/ .l }::j
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 79台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201526385/
まず電源コードをチェックしよう ちゃんと刺さってるかを確認するんだ
前スレ952で質問させて頂きました。よろしくお願いします 最近三鈴で買った虎羊の2GBx2セットをつけたのだけど、それ以降PCに異変が。 ・ネット経由の動画(どうやらflash系)を見ると、ノイズと共に映像がガクガクになる ・起動時の音楽もノイズまみれ(ザザ・・ザ) ・手持ちの音楽・動画は問題ない こんな感じです。メモリ交換時に、どこか触ったりいじったりしちゃったのか不安です 945P Platinum PentiumD830 Transcend JM4GDDR2-667 2GBx2 GF6600GT HDD160GB サウンドはオンボ 考えられる原因は何があるでしょうか?
まずはMemtestやれ。
>>7 とりあえず、memtest86 3.4aとmemtest86+ 1.70のCDは作ってあるんですが、
両方かけた方が良いんですか?
9 :
Socket774 :2008/02/08(金) 03:44:45 ID:o3oTMhUW
autodeskのmayaでCGをやるために20インチimac core2 duo radeonX 1600 メモリ2GBから買い替え検討中。 ブートキャンプでXPしてたんだけどこれならWIN買えば・・・と思った。 15〜23万くらいでモニタ無しで自作したいんだけど何したら言いかワカラソ エスパーの方おしえてくれ!
さっき自作PCを組み立てたんですが 電源を付けると「NEW CPU INSTALLATIONがどうのこうの」 「FATAL ERRORがどうのこうの」 3〜4行くらいの英文字が表示されて止まったんですが 一通り調べて、おかしい所がないのでもう一度つけると初回電源入れに 出てきたfatal errorの表示は出てきません 何度付け直しても出てきませんでした これは何だったんでしょう? あと、CPUクーラーを取り付ける時に二度外れてしまって三度も付け直しました 一応三回とも向きは同じで付けてたんですけど熱伝導力は激減してるんでしょうか? 気温一桁の部屋にいるのにCPU温度は27℃/86.5Fで、CPUクーラーのそばに指を近づけると ほんのり暖かいのです グリスをぬってクーラーを取り付けなおさないと危険ですか?
12 :
Socket774 :2008/02/08(金) 05:04:37 ID:lRYBOD7l
昨日ここの板でお世話になったものです。 今XPのインストール画面に行きました。 ありがとうございました。
14 :
OFFICE君 :2008/02/08(金) 06:52:39 ID:lRYBOD7l
ただいま、デバイスのインストール中。 なかなか終わりません
さぁケースファンをマザボにつなげて接続は終わりだ! ってなったんですが、ケースファンの4ピンが太くて 細い3ピンのマザボファンコネクタには絶対に刺さらないわけです このケースファンをどうにかマザボにくっつける方法はありませんか?
変換ケーブル
ちからで押し込め
>>16-17 すばやいレスポンスありがとうございます
おかげでとてもすばらしい商品をみつけれました
送料の方が高いっていったい・・・(''
昨日、P5KーEでネットに繋げなくて困っていた者ですが、 無事繋げる事が出来ました。 みんなありがとう。
>>18 マザーじゃなく電源から出てるやつに繋げよ
21 :
OFFICE君 :2008/02/08(金) 07:32:39 ID:lRYBOD7l
デバイスのインストールも終わりました。 皆さん本当にありがとうございました。
>>18 電源から出ているコードよく見てみ?似たようなのがあるだろ。
どっから取ったのかもうpしろよ
>>25 最初から取り外すようにできてるので戻さなくてOK
金具は燃えないゴミに
PCを自作したのですがBIOS画面にいこうとDELキーを押すと そこで止まってしまいます。何が原因なんでしょうか?
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
一番ピンを一番ピンに合うように。そろそろネタ変えようよー。
FDDって組みこんでから
あーどっちが1ピンかわかんねーってあるよなw
>>29 画面に何か映ってるのか何も映ってないのか?
映っててBIOSに入れないならどれかつないでるデバイスがおかしい
>>34 BIOSの画面に行こうとすると真っ暗でBIOSへ行かないで先へ進むと黒画面に
マウスカーソルが出たところで止まります。
すっごくアバウトな質問で申し訳ないんだけど、 COD4がサクサク動くPCってどれくらいかかる? 友人といろいろ話して考えてるんだが、ここの 住人に参考に教えてほしいんです。
>>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
質問があります。 TVチューナについてです。 通常起動時には正常にプレビュー・録画できますが、休止状態からの復帰後 何も表示されず、音も出ませんどうしたらいいのでしょうか? 環境 Core2 e4500 ASUS P5K GF7600GT X-Fi DA DigiOnTVR BIOS更新、ビデオカードドライバ更新いずれもだめでした。
HDDは古いPCから持ってきました。キーボードはUSBではありません。 前のCPUでは起動するのですが新しいCPUだとこの症状がおきます。 BIOSの更新もして対応も確認が取れています。 M/B GA-P35-DS4Rev2.0 CPU Core2DuoE8400 前のCPUはCore2Duo E6300です。
>>40 では、PS/2キーボードを使ってBIOSを設定してから、
USBキーボードに切り替えて味噌。
>>40 >HDDは古いPCから持ってきました。
OSは再インスコするように
>キーボードはUSBではありません。
>前のCPUでは起動するのですが新しいCPUだとこの症状がおきます。
起動するって何が?BIOS画面は出るのか?(POST画面のほう)
DELキー押してもBIOS設定画面に入れないのか?
本当にDELキーであってるのか?
>BIOSの更新もして対応も確認が取れています。
なんの確認?
>>41 キーボードはPS/2とUSBどちらも使えるやつを使っています。
>>42 OSはインストールしてあります。
>>43 起動するというのはウインドウズ画面もでて普通に動きます。
新しいCPUだとBIOSに入る画面でDELキーを押すとBIOS設定画面に行く前に
固まります。
P35DS4の初期BIOSではE8400をサポートしてなかったのでBIOSをF7→F11に更新
しました。F11ではE8400の動作ができるということなので。
>>44 PS/2で接続しても、BIOSで止まるって事?
>>45 BIOSはE6300で上げて@BIOSでBIOS更新しました。
>>46 PS/2で刺しても止まります。
>>44 言い方が気になってしょうがない
CPUを変えてからOSインストールしたんだよね?
なんとなく話が通じていないように感じるがBIOSの設定画面に入れないって
ことなんじゃないか?
だとしたら、そもそもOSは関係ないかと。
>>47 E6300では更新したBIOSの設定に入れるんだよね?
更新後E6300でC-mosクリアとLoad Defaultsやってみては?
>>48 OSはCPUを変えてからはインストールはしておらず前のHDDに入ったまま起動
しています。
>>49 E6300ではBIOS画面には入れます。CMOSクリアとLoadDafaltsもやってみましたが
E8400に換装して起動するとBIOS設定画面に入ろうとDELを押した後黒画面になって
止まってしまいます。
>>50 マザーの仕様ググってみたけどE8400対応うたっているみたいだね。
F11で起動しないとなるとCPUの初期不良を疑うしかないだろうね。
販売店に持ち込んでみたら?
>>50 OSが入ってたHDDとDS4は一緒に使ってたの?
普通M/B変えた時とかはOS再インストールしないとまずいよ?
>>50 んと、ちょっと待った。
Delキーを押した後にBIOSに入れないということは起動だけはしているのかな?
そのままOSの入ったHDDつないでWin起動まで行けるということか?
BIOSだけに入れないならF11のBIOSに問題がある可能性もあるが・・・
だとしたらギガスレで同じマザボ使っている人に聞いたほうが早いかも。
>>51 販売店に電話をしたらCPUの初期不良はほとんどないので交換はできないそうです
購入したのも1週間ほど過ぎてしまっているからだそうです。
>>52 OSが入ってたHDDは前のマザボで使っていたやつでDS4に変えてからはまだOSの
インストールはしていません。問題なく動いていたので再インストールはしなかった
のですがやはり必要でしたか・・・
>>53 Delキーを押すとBIOS画面に行かず止まります。押さないでそのまま進むと
ウインドウズ起動画面に行かず黒画面にマウスカーソルだけ表示された所で
停止してしまいます。
>>54 いろいろ調べてみたけど、そのマザーでE8400の動作報告は多数見つかった。
E6300で問題なく動作すのであれば原因はCPUに絞れる。
可能性としてCPUの初期不良かCPUを変えたことによる電源問題ぐらい。
初期不良の期間に動作チェックしていなかったのは厳しいね・・・
唯一自分でできる対処法としてはF7以降でE8400の動作報告あるようだから
かたっぱしからBIOS試してみるぐらいか。
初カキコです。 数台PC組んだぐらいの自作初心者です。 今の悩み AMD3500+ GIGA GA-K8N51GMF-9 PC3200 1Gx2/512Mx2 HITACHI HDS7216 GeForce7300GS 雑用で使用中の自作機ですが 数日前から度重なる停止>画面固まり一切の動作受け付けず・・・ これで強制電源落として再起動という状況。 基本各パーツは別のPCに移して動作確認していましたが どうも起動時によく見たら・・・ PCI Device Listing の時に memory controller の所が全てNAと表示されています。 ここは普通割り当てられた数字みたいな表示ですよね? この場合、マザボの不具合という事なのでしょうか・・・ ブルー画面とかではなく、必ず画面が固まったままの状況 もしくは起動しない事数回>後に起動 それと3G搭載のMemoryが2Gという判断のまま稼動するといった事も・・・ 別PCは嫁が常時遊んでますので満足に調べることもできず 投稿中にも固まる事数回・・・ 御教授願います。
>>56 OS再インストールしてみたら?
セーフモードで機動するなら、ウイルスチェックとか
>>56 メモリ周りを疑うんだったら、とりあえず4枚入ってる
メモリを2枚だけにしてみて、立ち上げてみたら?
>>54 @BIOSでBIOS上げたって事はwin上だから
E6300とその古いPCから持ってきたHDDとDS4で普通に起動出来てたって解釈でいいのかな?
やっぱBIOSの更新ミスってるんじゃないかな
それとHDDだけどマザー変わったんならOS再インストールは必須です
前のマザーのチップセットドライバとか入ってるわけだしね
60 :
56 :2008/02/08(金) 20:46:11 ID:gxtUyhXf
>>57 OSは症状でて再インストール済みです。最初HDDも怪しかったので交換にて
>>58 一応メモリ1Gの一枚構成だと固まる状況でないのですが
やっぱり起動時の4箇所「memory controller NA」というのが気になってます^^;
>>60 メモリの厳密なテストするんだったら、
Memtest86ってソフトもあるよ。
BIOS画面に起動できないで書き込みしていたものです。 ようやく起動できるようになりました。お力添えありがとうございます。 どうやらメモリとの相性が悪かったらしく1G2枚512M2枚を1G2枚のみに したところ起動がうまくいきました。
よくそういう組み合わせにしてる奴いるけどなんで? 1G*4とか2G*2にすりゃいいじゃん。 たいして値段変わらんだろ。 頭悪いよな。
またあほの子が・・・
あ? 俺の事か?
67 :
Socket774 :2008/02/09(土) 00:27:01 ID:RP1J4LfU
お父さんから貰ったケースの電源が20ピンでした。 しかしよくよく見ると同じ大きさの4ピンのコネクタを発見。黒と黄色の線が2本ずつ付いてます この電源はG31の24ピンのマザーボードに付きますか? ペンティアム4 readyと書いてありました。
最近の電源は24ピン+4ピン(田コネ)が普通 変換ケーブルかなにか買って来い
>>67 それはいわゆる「田コネ」で、20+4pinの4pinとは別物
70 :
Socket774 :2008/02/09(土) 00:53:14 ID:RP1J4LfU
>>68 >>69 d
どっかで20ピンでも動くようなこと書いてあったけどダメなのね
>>70 いや、24pinママンに20pinの電源刺しても絶対に動かない訳じゃない
運が良ければ動くこともある
なんかおかしいとおもって最小構成にしてみたんだけど、最小構成でも正常だったらBIOS画面は表示されるよな?
だべな
最小構成の認識が間違ってなければ
76 :
72 :2008/02/09(土) 05:32:02 ID:B3++v5c2
CPU CPUクーラー メモリ グラボ 電源 だよな なんもでないってことはコレはママ板死亡のお知らせ?BIOS更新してないしもちろんCMOSクリア済
77 :
72 :2008/02/09(土) 05:39:13 ID:B3++v5c2
追記 マザボはP5K-PROでオンボじゃないからグラボ挿してる 電源が悪いって可能性もあるんかな
78 :
Socket774 :2008/02/09(土) 06:13:00 ID:KY/QBuk3
せっかく初自作組んだのに起動しない・・・ 電源を入れても全く、何事も無いようにちょっとも動く気配がないT_T ジャンパピンクリアしないとだめなのかな? P5K PROなのにまさか初期不良?最悪だわ・・・
79 :
72 :2008/02/09(土) 06:29:47 ID:B3++v5c2
電源のスイッチONにしていないなんてないよな?w
82 :
72 :2008/02/09(土) 07:54:22 ID:B3++v5c2
>>80 確認したがちゃんとついてる
つーか最初は数回に一度は起動してたから間違ってるわけはないんだ
つーわけでママ板死亡フラグ?
初期不良だったのかな
それは壊したというのでは?
数回に一度しか起動しないPCはおかしいと思うぞ
86 :
72 :2008/02/09(土) 08:10:43 ID:B3++v5c2
おかしいからエスパーに聞きに来たんだろうがwww まあいいや誘導されたからそっちで聞いてくる
>>82 VGAかMEMORY外してBEEPなるか確認しる
ならないなら、ママンかCPUが逝ってる可能性大。次点で電源。
初自作で、初期不良とか軽々しく言うな
>>78 電源に付いてる赤い小さいスイッチが240Vになってるってことない?
海外向けの電源だと、安全のために240Vになってることがあるみたい。
240Vの地域で、100Vのままになってると危ないから。。
サウンドカードが今日届くんですが、取り付け方法ってどうやるんですか?全くの初心者なんですが
>>91 自作してればわかること。
他作は板違い。
94 :
Socket774 :2008/02/09(土) 15:28:01 ID:KY/QBuk3
6pin→SATA用電源コネクタでHDDに電源供給してるんだが 先端にあるコネクタの黄色いケーブルがいつの間にかコネクタから取れてる・・・orz 仕方がないので同じケーブルの2番目に付いてるコネクタでHDDに繋いでるんだけど 別にこれでも電源供給はちゃんとされるんだよね?
>>93 ちょっと前にケース裏のPCIの隙間から
カード入れようとしてた人いたよね。
96 :
Socket774 :2008/02/09(土) 15:33:41 ID:KY/QBuk3
>>90 AntecのNeoPower 650(Blue)を使ってるんだけど、これにはもともと115v/230v電圧切り替えスイッチは付いてない
どうやら自動的に判断して切り替えるか何かしてるらしい。
ところでこの電源のケーブルは着脱式になってるんだけど、電源側のソケット(6pin)はどの場所のを使っても別にいいんだよね?
98 :
と :2008/02/09(土) 15:41:06 ID:SwatjA8w
初めてPC組んでwinXPをインストールしようとしたら 途中で止まって・・・ STOP:0x0000007B(0xF7A21524,0xC0000034,0x00000000,0x00000000) とかでてます どうしたらいいのでしょうか・・・
WindowsXPをインストールする際にパーティションを切って、C・D・Eドライブと作った訳ですが、 アプリケーションのインストール先を自動的にDドライブになるようにするには、どうしたら良いですか?
101 :
Socket774 :2008/02/09(土) 15:49:23 ID:KY/QBuk3
>>97 うごかないから、どこが不具合出てるのか分からないんだよーT_T
>>100 なるほど、噂に聞くレジストリですね
ありがとうございます
103 :
Socket774 :2008/02/09(土) 15:53:10 ID:7tVU2w60
電源コネクタは、何番目でもどれでもOK 起動しないのは、それが原因じゃない
コネクタが外れたときにショートかなんかして HDDや電源、マザーなど、単体もしくは複数巻き込んで逝ったんだろ
>>101 とりあえずケーブルを色で表現するのはやめろw
言いたいことがよくわからん
>>102 それから、レジストリよくわからんかったら「いじくるつくーる」とか使うといいかも
>>101 つか、6pinってPCIex用6PIN?
平型4pinと違って12vしかきてないだろ。
HDDって12vだろ?
その黄色いケーブルとやらを買ってきたらいいんじゃないか?
書いた後気づいたが、ケーブル脱着タイプの電源側が6pinか? なら、そのコードとHDDは使わずにbios画面がでるかどうか確認しれ あと先端側SATAコネクタから一本抜けたんなら、その先をビニールテープか なにかで絶縁すれば、先端以外のコネクタはたぶん使える。 途中が抜けたなら、抜けた先のコネクタは使えない。
110 :
Socket774 :2008/02/09(土) 16:13:23 ID:umPyivTP
CPU Athlon64 X2 4200+ MEMORY PC6400 512x2 1Gx2 Mother MSI K9N Platinum VGA WinFast PX7900 GT TDH Extreme Sound SB X-fi Drive1 パイオニア製 DVR-111D Power サイズ武士(TOP-500P3) 上記構成でここ数日から途中で止まったりしてしまいます。 それと同時にその他不明のデバイス→PCIデバイスに?マークが付き ぐぐってみたのですがどうやらエラーの内容がnvidia PCIカードとなっているので VGA,チップセットその他OSのインストールを試しましたが改善しません。 これはPCI回りがおかしいのか、ソフト的におかしいのか判断が付かずこちらに 書き込みさせて頂きました。 ちなみにセーフモードでも表示されるのでMSのサイトによるとソフト的の可能性 との記述があったのですが、どのドライバも入れなおしても改善しなかったので ハードを疑ってるのですがエスパーして頂けませんでしょうか? なお、PCIエラーの記述は以下のとおり デバイス インスタントID PCI\VEN_10DE&DEV0371&SUBSYS_725011462&REVA2\3&267A616A&0&31 ほかに試せるマザーが無いので試してません(ノД`) 乱文失礼しました。
メモテスト ほかのVGAあるならそれで試してみては?
112 :
111 :2008/02/09(土) 16:32:09 ID:dF4pY6Cz
>110ね アンカー付け忘れた
BioStarのP4M266Aというマザーを使っています。そろそろCPUを代えたいのですが(セレ2.4です。) どこまでのCPU乗せ代えができるのでしょうか? 古い基盤なんでもちろんCore2なんて無理なのは分かってますが、どうせならこのマザーで一番いいのを乗せたいです。
>>110 PCI,PCIexスロットの掃除や、FANの掃除、VGAの掃除
マザーのコンデンサーが吹いてないかの確認ぐらいしか思いつかない。
>>110 PCIeとPCIは全くの別物だから、PCIデバイスがグラボを指してるかどうかは怪しい
PCI回りの異常だとしたらサウスの故障ってことなんだろうけど、
そのマザボの製品画像をみるとサウスにヒートシンクが載ってないよに見えるんだよなwww
できれば途中で止まるの症状を具体的に書くとアドバイスも得やすいかも
まあ、とりあえず
>>111 の言うようにメモリからチェックだな
>>113 P4M266Aなんてマザボが存在しないんだがwww
>>113 P4M266Aはチップセット名だね。
マザーの型番は基盤のどこかにシルク印刷されてるでしょ。U8668-Dとか。
いずれにせよ533まで対応だから
載せられてもFSB533のpen4-3.06GHzまでかな。
どっかでも書いたけど478-DDR環境のパーツは結構高く売れるから
次世代環境に総とっかえしたほうがCPいいよ。
マザボ新調して乗せ換え、最小構成で起動したら表示がバグバグ ファミコンがバグった時のようなモザイク画面になってしまいました グラボ死亡ですか? オンボードVGAがないから、それ以上のことが把握できない・・orz
>>118 乗せ換える前は正常だったのか?
新調ってことはPCIEx16だと思うけど、もちっと具体的に・・
PCIE補助電源刺し忘れがちょっと怪しい
110です。 書き忘れました。 メモリテストは12時間ほど回しましたがノーエラーです。 3DMark06,FFベンチ,三国志ベンチ共に以上が見つかりません (ポリゴンの欠けとかは見当たりませんでした) パーツ回りのほこりもすでに取りましたが変化なしでした・・ ただ、ちょっとわかった事が SP2004起動してCPU負荷かけた状態でWebなど別作業を行うと高確率でフリーズします・・ CPU温度は室温20℃ CPU1.48℃ 2.52℃でした。 VGAは48〜51℃ チップセットの温度はMSIツールで計測38〜42℃でした。
121 :
Socket774 :2008/02/09(土) 17:08:36 ID:KY/QBuk3
>>104 SATA電源ケーブルのコネクタが破損してると分かったのは火を入れる前だよ・・・
メモリを1枚刺しでチェックじゃね
>>121 こっちはエスパーしてるのにそういう突っ込みされるとイラッとするなw
>>120 実動作に支障がないならデバイスマネージャーで無効にしてそのまま使い続けてもよさげ
って、何言ってるんだ俺・・フリーズするんだよな・・
126 :
118 :2008/02/09(土) 17:21:26 ID:aNgXOnmx
>>119 正常でしたが、マザーボードが故障したため巻き込んだ可能性はあるかもしれません。
そこで、今回マザーのみ変更しました。
PCIEx16です
グラボがGV-NX66T128?6600GT
マザーがASUS P5B
ともに古いです・・
ビープ音は
ピッ と普通に起動したのち
崩れた画面がいくつか切り替わり、ピー or ピピッ(どちらとも聞き取れる) と鳴ります。
>>120 室温20℃で48/52はちょっと高い気がするナァ。
ま、それは置いておくとして。
まとめると、最近急にフリーズしだした。構成の変更はない。
フリーズ以後PCIデバイスに?マークがつくようになった。前はなかった。
OSのインストール、ドライバの変更も試してみたが改善せず。
接触、熱、故障以外考えられないですな。
ひとつひとつつぶしていくしかないですな。
>>126 なるほど、それは巻き込んだ可能性が高いな・・
素直に買いなおした方がいいかもね
>>126 実は故障しているのはVGAで元のマザーは案外生きていたりするかも。
130 :
118 :2008/02/09(土) 17:30:59 ID:aNgXOnmx
>>128 ちなみに・・アナログとTV出力(S端子)ともに確認してみましたが、ダメ。
指し直してみてもダメでした。
死にましたかね・・
>>129 以前のマザーはオンボードVGAもありましたので、グラボを外して起動してみてもダメでした。
CPUは無事だと確認できたので、マザーが原因という結論に・・
メモリは未確認ですが、表示崩れとは無関係ですよね?
>>127 110です、ありがとうございます。
一度バラして掃除して試してみます。
コンデンサが妊娠してませんように・・
エスパーたのむ。WMPで動画(MPEG,AVI)を再生すると フル画面になってマウスもキーボード(Esc等)も効かなくなる。 動画終了すると元に戻る。 S端子でテレビに繋いでるがテレビ側は普通に表示されている。 Gyao動画を見てからこうなったんだが何故だかわからんです。 P5B寺 C2D E6600 ASUS EN7600GS静 DDR2-800 3G(バルク) どしたら元にもどるの?
133 :
Socket774 :2008/02/09(土) 17:55:25 ID:KY/QBuk3
>>123 ごめんなさい・・・
意気消沈してどうすればいいのか分からなくなって(つд`)゚・。
とりあえず、近くのPC DEPOから内部ブザーを買ってくるべきなのだろうか・・・ 組立て時には静電気に気をつけて軍手もして慎重に取り付けやってたのに(涙
>>132 プレイヤーの設定だろ・・・多分
>>133 >先端にあるコネクタの黄色いケーブルがいつの間にか
コネクタから取れてる・・・orz
んで2番目からーってなってるから2番目だろうが何番目だろうが大丈夫
あとケーススイッチとマザーボードのピンつなぎ忘れとか
もしくはつなぎ間違いとか
大穴では電源とマザーとの相性とかかねえ
多分90%無いだろうけど一応P5Kスレも見たほうがいい
>>134 あせらず騒がすもう一度全部ばらして組みなおすんだ
ちゃんと説明書読めよな
CPU横の8pin刺し忘れとかだったら吊ってこい
intelはなぜか8pinなんだよな
とりあえず
◎本命80% ちゃんと組めてない
○対抗10% なんらかの初期不良
△穴 1% コードがコンセントに刺さってない
▲大穴 1% 電源とマザーボードのレアな相性
とりあえず全部分解してテレビでも軽くみてから
説明書熟読してやり直すほうがいい
電源か電源ケーブルからマザーボードの間とケーススイッチ系ぽいとは症状からおもう
138 :
Socket774 :2008/02/09(土) 18:29:11 ID:KY/QBuk3
パーツ構成の詳細すら書かないで、うろたえながら質問してごめんなさい・・・ 【OS】 Vista Premium 64bit 【M/B】 Asus製 P5K PRO 【CPU】 Intel製 Core2 Duo E8400 【MEM】 Transcend製 JM4GDDR2-8K JetRam (PC2-6400 2GB×2) 【VGA】 XFX製 PV-T88G-YDF (8800GTS 512MB) 【HDD】 日立製 HDP725050GLA360×1 【光学ドライブ】 バッファロー製 DVSM-XL20FBS-BK (Pioneer製 DVR-215) 【電源】 Antec製 NeoPower 650w Blue 【ケース】 Antec製 P182 静電気対策、軍手装備、付属説明書を読みながらかなり慎重に組立てました・・・。 24pin、4pin、CPUファンコネクタなどの接続も忘れずにやってます。 電源を入れてもウンともスンとも言わない、何がおかしいのだろうか・・・。
>>138 電源の後ろについてるスイッチ−○だけど○になってるとかないよな?
それと配線もう一回よく見てみることをすすめる
>>134 俺も
>>136 が言うように、全ばらしして組み直しが一番手っ取り早いと思う
こういう時は、全てチェックしたつもりでも、本当にしょうもないミスが原因のことが多いから
例えば電源スイッチのピンの刺し間違えとか
143 :
Socket774 :2008/02/09(土) 18:41:24 ID:KY/QBuk3
>>136 ありがとう(つд`)゚・。
とりあえず、また最初からやってみます。
でもケーブルの引き抜き、差込は結構硬くて怖いな・・・慎重にやってるけど。
ところでいくつか疑問があるので質問してみます。
・光学ドライブ、HDDはともにSATA接続だが、マザボ側のSATAコネクタ(6つある、赤色4つ黒二つ)のうち
Master(赤色SATA1/2/5/6)であれば、どのSATAコネクタに指してもいいんでしょうか?
・ケース前面から伸びるUSB用接続ケーブルはマザボ側の三つのUSBコネクター(USB1112、910、78)の内どれに指しても良いんでしょうか?
マザボ・メモリ・CPU・ケースを乗り換え。 P5B-SE UMAX製 2GB二枚 Q6600 しかし問題が二つ発生 ・定格向けマザボとはいえBIOSにあるOCの最低設定すらできない(5%刻みでクロックアップ) ・IOデータ製チューナーGV-MVP/RZ2を接続した状態だとBIOSが止まる (接続状態起動もフリーズ、BIOS読み込んでる途中接続でもフリーズ) USB引っこ抜いて起動したらいいとは思うんだけど 録画予約入れた状態で放置してたら強制再起動がかかったらしくBIOS画面でフリーズ状態になってて 番組を三つほど取り逃す……これじゃ予約不安だ BIOS更新・USBポート変更 BIOS設定でUSBブートの項目が見あたらず八方塞がり BIOSの問題だと思うけど一応構成 OS XP MB P5B-SE CPU Q6600 MEM UMAX DDR2-800 2GB二枚 VGA XFX 7900GS 256MBのやつ ケース 900
145 :
Socket774 :2008/02/09(土) 18:44:18 ID:KY/QBuk3
>>139 はい、そこに関してはミスってません。
○が0でIが1()っていう意味なんですよね。
>>142 はい、そうしてみます。
とりあえずP182にはブザー関係が付いていないので念のため自転車近場のPC DEPOTで内部ブザーも買ってきます
マザボのランプはついてるのにスイッチ入れても反応なし・・・ ケーススイッチなどのコネクタは、コンバータにさしてるので接続違いはないと思います どういうことなのかエスパーお願いします。
148 :
Socket774 :2008/02/09(土) 18:53:46 ID:MziV1TzI
HDDの規格の、見分け方教えてください。
>>138 E8400対応のBIOSにアップする必要があるんじゃないの?
>>148 規格というとIDEかSATAかか?
それなら接続部分にピンがいっぱいあるのがIDE
ピンがなくてすっきりしてるのがSATA
152 :
Socket774 :2008/02/09(土) 18:58:24 ID:KY/QBuk3
>>150 いや、電源入れてもモニタに何も移らないし、本体の方も何も動きがないんです。
>>147 パワー SWは説明書の通り
PWR-----
|
Ground---
のとこにつないでるので無問題かなと
>>152 だから対応BIOSじゃないとE8400は動かないんじゃないの?
安い対応CPU買ってBIOSアップグレードしなきゃ動かない。
電源自体のスイッチ入ってないとか
157 :
Socket774 :2008/02/09(土) 19:01:51 ID:Gik18bCW
>>144 USBに電源は足りているだろうか?って思った。
USBを4ポートとかに増設するアダプタがあるけど、電源付きだったりする。それ。
コネクタを舐めてビリッと来るのがSATA
舐めてイデッ!ってなったらIDE
舐めてパタッと死んだらPATA
162 :
Socket774 :2008/02/09(土) 19:14:15 ID:Gik18bCW
>>148 Windowsだとシステムプロパティのデバイスマネージャのディスクドライブにハードディスクの型式名を確認できる。
型式が分かれば、ネットで調べられるだろう。
HDDは、規格を考慮したケーブルを選ばなければならない。
1998年くらいから自作PCの私がコメントすると、
ATA66
ATA100 ATA66用のケーブル(外見は「ぷにっ」)をつかってはいけない
ATA133
SATA
SATA2 SATA用を流用可能
163 :
Socket774 :2008/02/09(土) 19:20:04 ID:Gik18bCW
>>161 PATA のPはパラレルという意味だ。ATA規格の帯状の幅広いケーブルで接続する。。。
エスアタ/ピーアタっていわね?
165 :
Socket774 :2008/02/09(土) 19:22:58 ID:Gik18bCW
>>162 の補足だけど、
ATA66
ATA100
66から100へスタンダードデファクトが切り替わったとき、
俺はケーブルが原因で、OSのインストールが出来ないことに悩まされた。
ATA66のケーブルでATA133のHDDや各種デバイスを接続してはいけないネ。
166 :
Socket774 :2008/02/09(土) 19:28:02 ID:Gik18bCW
>>164 ATAにはケーブルが全く異なる
「ピーアタ」のパラレルATA、と、
「エスアタ」のシリアルATA の2種類有るね
167 :
144 :2008/02/09(土) 19:28:07 ID:m6OEm1jk
>>157 マザーのI/O、マザーからケースへのポート、ハブどれにつけても駄目でした……
ATA66/100/133で同じケーブル使ってたけど問題起きたこと無かったな。
169 :
Socket774 :2008/02/09(土) 19:30:29 ID:njIou5wW
CPUの表面にSL96H CHINAと書いてありますがこのCPUは中国製という意味ですか?。
170 :
Socket774 :2008/02/09(土) 19:31:09 ID:Gik18bCW
>>168 それは優秀なケーブルを使っていたのですよ。
171 :
Socket774 :2008/02/09(土) 19:32:46 ID:Gik18bCW
>>169 ですね。中国製です。私はマレーシアしか見たことがありません。
>>171 どうも、いよっしゃぁぁぁぁぁぁぁ!!
('A`) <毒入りCPU...?
>>144 簡単にググってみたけど結構相性キツ目っぽいね>GV-MVP/RZ2
GV-MVP/RZ2の改造で乗り切った人もいたようだけど
動作確認が取れているマザーに変更が一番簡単かもねぇ。
athlon 34 x2 4200 (2.2クロック)ってPen4でいうと何クロックぐらいの性能なんですか?
176 :
144 :2008/02/09(土) 20:04:52 ID:m6OEm1jk
>>173 orz
動作確認マザーかー
ちょっと厳しいなあ
マザー買い換えるぐらいならボード買い足した方がいいかな……orz
本体だけに、25万位掛けたらある程度のスペックで組めるかなぁ?
ある程度ってどの程度だよゴラ
バイオでも買いな
182 :
Socket774 :2008/02/09(土) 20:25:23 ID:MziV1TzI
ありがとうございます。
184 :
144 :2008/02/09(土) 20:36:36 ID:m6OEm1jk
>>177 昨日組んでOSインストールしてこの状態だからなあ…
185 :
Socket774 :2008/02/09(土) 20:38:58 ID:+9sCifWB
HDDが再び壊れかけたのですが、長文になりますが、助けてください。 SATA非対応の古いマザボにPCIでSATA増設するカードを挿し、シーゲート500GHDDを 稼動させていました。しかし9ヶ月で起動時に毎回ドライブのシステム回復チェックを求められるようになり 11ヶ月たつとドライブを認識しないこともおき、12ヶ月でファイルはファイルは読み込めるのですが、 読み込もうとするとシステムが重くなり、事実上壊れました。 11ヶ月目でウェスタンデジタル500Gにファイルをすべて退避させたのですが、 さきほど、HDDから変なシーク音がし、ドライブを認識しなくなりました、ドライブを繋ぎなおしたら シーゲートのときと同じようにドライブのシステムチェックを求められました。 とりあえず、HDD認識し、ファイルも読み込まれたのですが、再び壊れるのが怖いのでいったんHDDを外しました。 ここで問題なのですが、このウェスタンデジタル500Gも壊れかけているのでしょうか?(購入して2ヶ月目) そうだとしたらなぜ同じようなパターンで壊れるのでしょうか? SATA非対応マザボにPCIでSATAを認識させてるから? それともHDDに含まれているファイルに何らかのウィルス、HDDを壊す問題があるから、HDDが壊れてしまってるのでしょうか? 二度も同じようなパターンでHDDが壊れかけているので、困っています。 すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。
運が悪かった。あるいは電圧不足
>>185 電子レンジ回したりエアコンが動き出したりするときに
一瞬部屋の電気の明るさが若干暗くなったりすること無いか?
>>176 しょうがないかもねぇ。今でこそ相性問題はあまり聞かなくなったけど
本来はどうしても動かしたい機器の動作確認の取れているマザー
の情報収集というのが当たり前だった。
特にキャプ系は昔から問題起こしやすいね。
189 :
Socket774 :2008/02/09(土) 21:19:57 ID:WeH4AdrV
マザボとCPUを換える時は OSの入ったHDDをフォーマットして、OS入れ直しなされ、とよく聞きますが、 OSの入っていないデータ専用の内臓HDDもフォーマットしないと新しいマザボ積んだパソコンでは、認識してくれないのですか?
自作以前の問題、スレ違い あと内臓→内蔵 な
ぬは、恥ずかしい所をお見せしました・・ 出直してきます。ありがとうございました。
194 :
Socket774 :2008/02/09(土) 23:31:19 ID:+9sCifWB
>>185 です。
>>186 電圧ですかね?
ちなみに500W電源使用してるから、電気に問題ないと思うのですが、
運の方向はちょっとなかったことにしてください。
>>187 たまに一瞬部屋が暗くなるときはあります。
古いIDEのHDDはまったく壊れないで、SATAが1年以内で新品2台ぶっこわれるというのは
何が原因なんですかね?
SATA非対応マザボにPCISATA増設カードをつけて稼動させているから?
ウィルス、または複雑なファイルがHDDを苦しめて壊れる
これら2点はあまり壊れる原因としてはないのですかね?
500Wの糞電源使ってるとか。
エスパーの皆さんに助言をお願いしたいのですが。 エロゲの「ご主人様だーいすき」を買ってきてインスコしたのはいいnですが、 起動させると「Visual C++ runtime error」と表示され強制終了してしまうんです。 OS:WinXP Home SP2 M/B:Intel i845GE CPU:celeron2.4GHZ メモリ:1GB グラボはGF5200ですが推奨動作環境は満たしてまして、なんかソフトが入ってないのかと思い、 Divx、DirectX、FFDSHOWを最新に更新したんですが改善しません このエラーについても何が原因でどう対処すればよいのかぐぐってもわからず、 メーカーHPに行っても同内容のエラーはサポートしていないようです。 考えられる原因をご教授願えませんか?
>>197 すいません、実は友人から購入した「他作機」なんでスペックや基本ソフトを全部把握していなくて。
メーカーで対処していない=基本ソフトがちゃんとしていれば起こらないエラー?=何か重要な基本ソフトが入ってなかったりすんじゃね?
と推理したんです
199 :
Socket774 :2008/02/09(土) 23:44:46 ID:ot1VV6uF
CPU:Q9450(予定) M/B:P5K PRO メモリ:1GB×2 HDD:160GB×2 VGA:GeFrce FX 5200(ELSA) 電源:AOPEN FPS-350-60N と考えているのですが電源が心許ない気がします。 やっぱり500Wくらいの電源にしなければならないのでしょうか?
>>198 友人に聞くかエロゲ板へでも逝け
他作、アプリのトラブルは板違い
>>194 そういう電圧低下が起こる環境だとHDDに良くない。
いい電源かUPS使うといいよ。
一回自作してOS入れて完成させたんですが 10回に2〜3回くらい電源を入れてもBIOS画面が起動しません 誰かわかる人教えてください
>>199 ちと気になったんだがそのビデオカードはPCI版なのか?
AGPだったら挿せないんだが。
んでスレ違いな。
>>1 >このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
>「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
>「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
OS(win xp pro sp2)を起動した後、ユーザーの選択画面辺りから自動で起動するソフトが 一通り全部起動し終わるくらいまでの間動作がおかしくなるので困っています。 具体的には、マウスポインタの動きがぎこちなくなって、デュアルで繋いでるモニタのうち アナログ接続のほうだけノイズが入ったりチカチカ点滅したりします。どうすれば良いでしょうか? マザーボードはK9AG Neo2-Digitalで、CCCは最新のものを入れてる筈です。 試しにケーブルを交換したりしてみましたが駄目でした。
207 :
Socket774 :2008/02/10(日) 01:37:22 ID:J3DcTVri
スペーサかませて、マザーを置いてビスで仮止めしたところなんですが i/oパネルに具がうまくおさまりません。 ほんと、気持ち、くらいなんですが、下にずれてて 特にUSBポートの上のところには下に押さえるような爪がついてるからか 隙間が開いてしまってます。 隙間があくだけならいいんですが、このままだと ioパネルが邪魔をして物理的にコネクタが刺さらないような状態です。 ケースはソロ、マザーはP5K-Eです。
書き込み失礼します。 現在以下の様なトラブルに遭遇しています。 申し訳ありませんが、助言をお願いします。 ○トラブル発生時の状況 ・自作完成から3日目、OSや各種ドライバをインストールし終え、特に問題なく動作していましたが、 ネットを閲覧中に突然電源が落ちました。 ・すぐに自動的に再起動がはじまり、XPの画面にてまたもや電源がおちました。 ・その後は電源が入らなくなりました。 ・その時、特に高負荷な作業はしていませんでした。 ○現在の状況 ・電源ボタンを押すと、各ファンが一瞬回ってすぐに停止します。 ・その時、M/B上のLED、FDD、光学ドライブ、ケース付属のHDD動作などの各LEDも一瞬点灯します。 電源ユニット自体に残った電気によって一瞬だけ稼動しているような雰囲気です。 ・なお、再び電源スイッチを押しても上の様な動作はしません。 一度電源ユニットのスイッチを切って、しばらく待ってからスイッチを入れなおすと上記の動作をします。 ○やってみた事 ・各接続箇所の確認および電源ユニットの115V設定確認。 →OK ・最小構成での起動テスト(CPU、M/B、メモリ、VGA、電源ユニットの構成) →正常に起動せず、「○現在の状況」の動作をする。 ○自信が無いのでやって無い事 ・電源ユニットをショートさせての、電源ユニットの動作確認。 ・M/Bのボタン電池を取り外して再びはめ直す事。 ○原因の予想 ・電源ユニットの故障及び初期不良 ・M/Bの故障及び初期不良 以下、構成です。 【CPU】intel Core2Duo E8400 【クーラー】リテール 【メモリ】ノーブランド DIMM DDR2 SDRAM PC6400 1GB CL5 ×2 【M/B】GIGABYTE GA-P35-DS4 ver2.0 【VGA】ASUS EN8800GT 【Sound】オンボード 【HDD】Seagate 250GB S-ATAU 7200rpm 8M(ST3250310AS) 【OS】Microsoft Windows XP Home Edition ServicePack2 【ケース】Antec SOLO 【電源】剛力550W FDD・光学ドライブ・マウス・キーボード・モニタの記載は割愛させて頂きました。 伝わりにくかったらすみません。 長文失礼しました。どうぞよろしくおねがいします。
209 :
Socket774 :2008/02/10(日) 01:41:59 ID:YJzF0Uvv
今のHDD(Vista入り)に加えて、他からもってきた古いHDDを使いたいと思ったのですが、 どうすればいいのか分かりません。 古い方のHDDにはLinuxを入れたいと思っています。 OSの起動は選択できるようになるのでしょうか。 今のHDDはSATAで古い方はIDEですが、IDE→SATAの変換コネクタはあります。 M/BはGA-P35-DS3Rです。
デュアルブートに関してはWin板へ
211 :
Socket774 :2008/02/10(日) 01:50:34 ID:oNNVclff
DSP版のWindowsXPをインストールしたのですが、インストールが終わった後ベイを空けたいので FDDを取ってしまってもかまわないのでしょうか? また、大丈夫なら、取り外す時は電源切ってIDEのケーブル引っこ抜けばそれでおk?
213 :
207 :2008/02/10(日) 01:54:52 ID:J3DcTVri
>>213 ママンを先にI/Oパネルに斜めに差し込むようにしながら
スペーサーの上におくようにしても駄目?
あとIEEE1394の開口部の上の爪はコネクタの上を押さえるようにするんじゃない?
>>213 一端ママン外して、邪魔にならないように曲げてしまえ
>>212 というのは、やはりライセンス的な問題でしょうか?それとも、引っこ抜いたら起動しなくなるor更新できなくなるのでしょうか?
>>216 ライセンス的には厳密にはNG。
でも付けて無くても問題ないよ。
>>217 そうなんですか・・・安定して、ベイを空ける必要が出来た時に検討してみます。
219 :
207 :2008/02/10(日) 02:19:57 ID:J3DcTVri
ありがとうございます。
かなり困ってるのでたすかります(汗
>>214 そういう感じでやってるんですけどちょうどワッシャー一枚〜二枚程度の隙間ができるというか
スペーサーの上にワッシャかませたらちょうど良いくらいの隙間が空くんですよね・・
スペーサーの精度が悪くて高さが微妙に違うのか
マザーが微妙にたわんでるのか・・・
もともと曲げるべきところはきっちりまげてあったので
IEEE1394のとこはこれでおそらくあってると思います。
>>215 取り付け前に全部ニッパーで切ろうとしていましたが
ググって見たところ、やらなくて良かったみたいです。
折り曲げたところで爪はクリアできてもパネル本体に干渉してるんです。
220 :
Socket774 :2008/02/10(日) 02:22:31 ID:zClfCnhv
>>203 わかりました。
ありがとうございます。
しかし、電圧低下によるHDDの損傷は、良い電源を買うことで防げるのですかね?
家全体の問題の気がするのですが、、あと電圧低下が原因だとして、なぜSATAばかり
壊れるのですかね?
古いIDEは壊れないで、なぜ最新のSATAが電圧低下だけで、買って2ヶ月もの商品がこわれるのでしょうか?
みんな3.5インチベイって何入れてんの?
FDDしか入れてない
>>220 温度、振動等の設置環境は問題ないのか?
ふぁんこん
初自作したんですが、 今XPをインスコしているHDDがクラッシュして、 新しいHDDに変えた場合、またもとのディスクを使って XPを新しいHDDにインスコってできるのですか?
通常版でもOEMでも可能
>>228 OSがHDDとのセットだとライセンス違反だけどね
やっぱFDD、ファンコン、あとメモリーカードリーダーくらいか
231 :
Socket774 :2008/02/10(日) 02:37:32 ID:k7IElSdz
SATA接続のHDDとかってマザボのSATAソケットのどれにでも指して言い訳?
>>229 セットとはどういったものなのでしょうか?
OEM版を持っています。
233 :
Socket774 :2008/02/10(日) 02:40:59 ID:fGjaYMxF
>>138 お前は俺か
P5K-Eだけどちょうど同じ症状で古いCPU借りてさしたら何もなかったように動きだしたよ
今BIOS上げるためにXP入れてるところ
しばらくほっておくとマウスカーソルが動かなくなります USBで繋いでいるのですが、抜いて挿し直すと動き出します 原因は何でしょうか
>>232 OEM版ってことは何かと一緒に買ったんだろ?
【CPU】 INTEL E8400
【クーラー】Andy SAMRAI MASTER
【メモリ】UMAX DDR-2 PC2 6400 1G*2
【M/B】P5K-E 17500
【VGA】 銀河GF P88GT/512D3/CM
【Sound】 オンボード
【HDD】P7K500
【光学ドライブ】PIONEER DVR-S15J-BK
【FDD】OSバンドル
【OS】 WindowsXP HE SP2 OEM
【ケース】COSMOS RC-1000
【電源】Enermax EIN650AWT-JC
http://www.odnir.com/cgi/src/nup9703.jpg その他のデバイスが何かわかりません
追記事項
AHCIにしています
>>236 それならまあ気にしなくていいよ
ちなみに何年でHDDクラッシュしたの?
>>238 半年くらいですかね。
格安HDD買ってしまったんで、保障で新品になっても
不安なんできちっとしたものを買おうと思っています。
何とかXPも無事にインストールできたのですが・・・UMAXのメモリ1G×2をつんでいるのに、システムでは1.0Gと表示されてしまいます。 何が原因で認識してくれないのでしょうか?黄色と黒のポートが1セット×2あり、その片方(黄色と黒)にそれぞれ差し込んだのですが、 挿す場所は関係あるのでしょうか?
243 :
Socket774 :2008/02/10(日) 03:04:21 ID:fGjaYMxF
244 :
242 :2008/02/10(日) 03:04:31 ID:oNNVclff
すみません、正確には 3.00GHz、 1.00GB RAM でした。 OSはXPHomeのSP2です。
>>239-240 ありがとうございます 自己解決しました
JMicronのドライバを入れたら認識しました
>>242 デュアルにするなら同じ色に挿す
違う色でも認識はされるはずだけどね
うあ、そうでしたか・・・試してみます。すみませんでした。
>>241 半年だと自分の環境も疑ったほうがいいかもよ
温度は大丈夫?
249 :
Socket774 :2008/02/10(日) 03:21:02 ID:k7IElSdz
【CPU】Athlon64x2 5400+(65m) 【クーラー】リテール 【メモリ】PATRIOT DIMM DDR2 SDRAM PC6400 1GB*2 【M/B】ASUS M2A-VM 【VGA】オンボード 【Sound】オンボード 【HDD】HITACHI 320GB S-ATAU 7200rpm 16M 【ケース】C503 【電源】ENERMAX LIVERTY 500W 5年振りの自作です。 最小構成(CPU、メモリ、HDD)で起動すると電源入りファンが回ります。 しかし、BIOS画面が出ません。メモリを外してもエラー音も出ません。 電源は24Pinも4Pinも接続されています。(何度も確認しました) CMOSCLEARも行いましたが、解決しません。 CPU(5400+の65nm)が新しいからマザーボードが対応していなかったのでしょうか? それとも、部品に問題あるのでしょうか?
251 :
Socket774 :2008/02/10(日) 03:42:54 ID:fGjaYMxF
>>249 箱にもちゃんとsupport 45nm cpuって書いてあるけどファンが回るだけだったよ
画面真っ黒のまま
253 :
Socket774 :2008/02/10(日) 03:51:49 ID:k7IElSdz
>>251 ファンさえ回らないんだけど
文字通りウンともスンとも言わないんだがw
これでもBIOSのせいなんだろうか?
そもそも起動しないって言うんであれば、どの程度起動しないのかハッキリ教えて欲しいよ・・・
BIOS画面にはならないけどファンは回るとかさ
>246 > デュアルにするなら同じ色に挿す MBによって違う。
アスロン系のCPU FSB1300M以上で メモリースロット4ソケ DDR2メモリー2M以上 CPUはデュアルコアでL2キャシュ4M以上 AGP8X専用とPCIの16Xソケットが一つずつついてる (二つ付いてればいいなって思って、AGPとPCIって共存はダメなの?基本知識しらなくてすいません) あと、HDD250G以上、電源450以上 3Dゲーと動画編集快適で、安定動作重視。 ★とにかく、ボトルネックになって、性能が発揮できないpcを作りたくないので、 基本性能は上記のとおりでの よい組み合わせあったらメーカー名とパーツ名前付きで個別に金額付きで 組み合わせを教えてもらえませんか? 予算は6〜8万位で、お願いします。
2次キャッシュ4MのAthlon俺も欲しいな
255ですが自作学生スレいってきます
メモリ2Mで3Dゲーとな
昨日新しく買った1TBと500GBのHDDが届いたので、新しく取り付けて もとから500GBx2があったのでその片方のデータを新しい1TBの方に移し替えた後、 フォーマットして新しい500GBとRAID0を組んでそこにOSをインストールしたのですが、 HDD取り付け時に何らかの衝撃があったのか、今までメインで使ってきたOSの入っていた HDDが認識されなくなってしまいました。故障したHDDは日立のHDT725050VLA360です。 配線や接触不良かと思い、SATAケーブルや電源ケーブルを変えたり、 SATAポートを変えてみたりといろいろとやったのですがだめでした。 PCの電源を入れると、ちゃんとHDDも動き出すのですが、 いちばん最初の画面でこのHDDが読み込めなくてBIOSにも行けない状態です。 特におかしな動作音は致しません。やはり故障してしまったのでしょうか? 今までメインに使ってきたHDDなので、大切なデータが入っているので、 どうにか復旧したいのですが、復旧業者に頼むととんでもない額を請求されるので。
>>260 RAID解除するか
データHDDをRAIDコントローラーの配下から外せ
つまりSATAボードかIDEボード追加
オンボでメモリ付きだとOpマザーになっちゃうな
RAID0はマザボのオンボードチップで組みました。 ちなみに、500GB・500GBのRAID0と1TBのHDDは認識されますが、 このHDDだけ読み込めません。
>>263 認識はされてるの?
元のOSと現在のOSは?
>>260 わかりにくいな。全部で500GBx3と1TBx1だよな。
dataを入れてた500GBはRaid0にするにあたり、1TBに移したということだよね?
500GB(system)
500GB(data)
↓
500GB(system流用×)
500GB(data流用)+新500GB Raid0
新1TB
こういうことだよね?
Raid0のHDDx2を外した状態でsystem用のHDDが認識するかテスト。 AHCIとか使おうとしてない?
>>265 まったくその通りです。
今、父の自作機に接続したところ普通に認識されました。
どうやら故障はしてなかったみたいです。
ですが、相変わらず自分の自作機では読み込めません。
今からRAID削除してまた作りなおしてみます。
なにか注意点とかあったら教えてもらえるとうれしいです。 ちなみに構成情報は RAID0(500GB+500GB)new system(Vista) 500GB system(system) 1TB data マザボ:P5B premium vista edition CPU:C2D E6600 メモリ:2GB RAID:オンボード
500GB system(Vista)です。
>>266 初心者なのでよくわかりませんが、その読み込み画面でAHCIなんたらと表示されてた気がします。
CPUクーラーつけるとき、マザボがメキメキっていったけど これでしんじゃうこともあるのん? ランプはついてるけど・・・
>>267 シンプルな構成で、まずsystemのバックアップを1TBの方に作るのが先。
>>268 これまたわかりにくいww dual bootにしたい?のかな。
・OS併用・移行の時はバックアップを取っておけ。
・俺なら、性能重視なら500GBx3 Raid0+1TB(data)かな。dual bootにはしない。
・ユーザデータは全部1TBの方へ移しておけばsystemは再構築可能。
正直、そのスキルレベルでdual boot+Raid0は無謀だと思うよ。
>>271 現時点で動いていないわけで大目に見てやってくれ。
俺もこの辺にしとくよ。
guest guest
┬┴┬┴┤_・)ジ〜 ん?なにか裏2ch祭りが始まりそうな悪寒
278 :
144 :2008/02/10(日) 11:49:32 ID:khaP9ljn
キャプユニットはあきらめて別の手考えるとして クロックアップのFSBがロックされて変えられないのは何が原因なのかな オーバークロック%設定も5%で失敗してしまうし… …熱が44度ってのはクロックしちゃだめな温度なのかな クロックして60度ぐらいが目安って聞いたんだけど
280 :
144 :2008/02/10(日) 11:54:38 ID:khaP9ljn
トン 向こう行ってきます……
なんかBIOSのSATAの設定をIDEにするとちゃんと読み込めるのですが、 RAIDにすると読み込めなくなります。 とりあえず今1TBの方にデータを移し替えてるんですが、 フォーマットすればこのHDDもRAID組んでも読み込めるようになりますかね?
>>281 RAID組むのはフォーマット前のことなので、その1TBのデータを退避させないといけないぞ
>>281 読める読めないって具体的にどこのプロセスでのことを指してるんだ?
BIOSから進めないってことか?
ざっとスレ流し読みしただけだから間違ってたらスマソだけど、
デュアルブートを組もうとしてたならブートブートローダー(WinだとMBRだな)がおかしくなってる可能性も
>>283 上記のとおり、電源入れた後いちばん最初の画面以降進まなくなります。
BIOSにも行けません。
とりあえず、HDD全部はずしてCMOSクリアしてから再構築だな 家に他のマシンがあるならみんなが言うように1TBの方にデータさえ移せば フォーマットだろうとなんだろうと試し放題だし BIOSアップデートとかもしてみるといいかも
電池が古くなったら、勝手に起動とかシャットダウンするようになる?
他のスレで質問を取り下げてこちらで質問させていただきたいと思います。(マルチにならないように取り下げの旨は書いてきました。) よろしくお願いします。 先日、ツクモでAthlon64 3500+とASUS A8Vというマザボを購入しました。 いざ、家で組み込んでみたらファンとかは動くのですが、モニターに何も出力されませんでした。 とりあえず、電源(EAGLE 350W)・CPU・MEM・グラボ(Gef6600GT AGP)の最小構成でやってみても同じでした。 最初は初期不良を疑ったんですが、ツクモでチェックすると、初期不良じゃなかったら料金取られるみたいです・・・。 自分では初期不良でないとすれば、電源のEAGLEの350Wが問題なのかなと思ってるのですが、検討違いでしょうか? ちなみに、この電源でPen4 2.4G 661GX-M2で普通に動作します。 もし、ここが怪しいという点があったら指摘お願いいたします。 追記 一応、電源が400Wのが余ってたんですが、メインパワーのピンが合わないので、 変換ケーブルを本日注文して、おそらく明日か明後日にはくると思います。
いくら動物電源でもしょっぱなからピクリともしないのはどんなもんなのかなあ
電源に関しては、変換ソケットを待つとして、
あとは
>>136 、
>>139 等を参考に組みなおしてみたら?
DDR SDRAMのメモリはDDR2 SDRAMのメモリと互換性はありましたかね? あと逆にDDR SDRAMのスロットのマザーにDDR2は使えないでしょうか?
>>290 基本的に互換性は無い。
ASRockってメーカーがDDRでもDDR2でも使えるマザーを出している。
その奇抜さから変態マザーと呼ばれることが多い。
過去に装着したというやついたなあw
294 :
Socket774 :2008/02/10(日) 14:07:17 ID:HIqXny7G
チップセットについているヒートシンクがマザーボード側のフックごと落ちたのですが修復は可能でしょうか 引っ掛けるところがマザーボード側に2箇所ついてて片方が取れた状態で宙吊り状態です
>>295 できないこともないけど、フックごとだと面倒だな
チップにもよるけど熱伝導シートタイプのヒートシンク買った方が無難かもね
>>295 あまり重たいヒートシンクは無理だけど
熱伝導両面テープで貼り付ければオK
電子部品屋かPCパーツ屋で売ってる。
>>295 フックがマザーボードに半田付けされていたタイプなら、
フックを元の穴に差して、再度半田付けすればok
作業するには一旦ヒートシンクを外した後に、
マザーボードを取り外す必要がある。
ただ、フックが付いてるようなパターンは広くて暖まりにくい事が多いので、
やや大きめのワット数のコテじゃないと作業がしにくい。
(セラミックヒーターで40〜60Wぐらいあればたぶん大丈夫)
>>296-300 ありがとうございます。
AX4SG-ULなんですがいつの間にかマザーボード取り扱いなくなっててビックリしました。
ショップ行って探してきます
なんでアップデートしないんだよ。話はそれからだろ
とりあえずSP2入れろ
>>302 それリソース不足の症状だからメモリ増設したらいいよ。
あとSP1使ってるならOSの掃除ついでにSP2でクリーンインスコしてあげよう。
グラボに直接つなぐ電源はつないでおいたほうが無難ですか?
あたりめーだハゲ。少し調べればわかるだろ禿が。
>>288 動物電源がよくないってことを昨日知りました・・・。
>>289 そちらのスレを参考に、また変換コネクタきたら最小構成で起動してみます。
その際は、またみなさんにお世話になるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
310 :
Socket774 :2008/02/10(日) 15:46:18 ID:Oy26x8xW
>>306 無難とかいうレベルではない。
繋がなくてはいけない物だ!
ぽまいら弱者には容赦ないな...ワロス
今明日論をつかっているのですが、コア2に換えようかと思っています。 が、CPUとママンとメモリを調達して、差し替えればなんとかなるかな? クリーンインストールめんどくさいからなんとか回避したいです;;
クリーンインスコの10倍めんどくさい作業をやらないといけなくなるかもしれんが、よろしいか?
さらにめんどくさいのか・・・・ あ、trueimageというバックアップソフトを利用してごにょごにょして、 少しでも楽できない?
助言ありがとう。がんばってクリーンインスコしてきます
>>312 Toledo 4800+ → Wolfdale E8500でそれをやった。
古いマシンを解体する前に、CPUやチップセットのドライバはCnQ関連含めて全部アンインストールした。
GPU周りのドライバもアンインストールしておく。
特にnTuneは、GPUがNVIDIA製品以外になった後ではアンインストールできない。
とりあえず、上記の作業をしてトライしたところ、一応起動できたが、
上記をやっても駄目ならあとはひたすら面倒くさい作業になると思うので、
その場合は再インストールしたほうがたぶん早い。
#やっぱりなんか気持ち悪いので、結局俺は再インストールしてしまったorz…
>>312 シングルCPUからデュアルCPUに載せ変える時点で
普通クリインスコだろ・・・
マザボから変えるならなおさら(ry
>>319 つなげなくてもいいコネクタがわざわざ実装されているっていうことがおかしいと思わない
その思考経路が知りたい
>>321 SLIってのをやるとき使うもんだと思ってたんだよぉ。
ごめんよぉ、無知で。
CPUの温度測定方法教えてください。
biosでも見れ
325 :
Socket774 :2008/02/10(日) 18:42:34 ID:k7IElSdz
BIOS立ち上げに必要なパーツ最低構成を教えて欲しい 電源、マザボ、CPU、メモリ、VGAだけでいいのかな?HDDや光学ドライブは繋げなくてもok? あと、起動スイッチはケースからマザボのフロントパネルコネクタに伸びてるケーブル使わなくちゃ駄目なのかな? (ケース前面の電源スイッチ)
>>325 HDDもODDも必要ない
それから、自作するなら動作検証セットぐらい持っとけ
マザー載せ変えるのにオススメのバックアップソフトありますか?
>>327 マザー乗せるなら悪いことは言わないから再インスコした方がいい
330 :
Socket774 :2008/02/10(日) 18:59:56 ID:k7IElSdz
>>326 分かった、ありがと
ちなみに
>>326 は動作検証セットで使ってるやつは何?オススメとかがあれば是非・・・
あと電源投入はケースからやるしかないのかな?
アホな質問なんだろうけど、お願いします;;
>>330 もうひとつパソコンがあれば検証できるんじゃね?
スイッチの件はAINEXからパーツ出てる
ちょいとショートさせてもいいけど怖いなら
もう組んじゃえばいいじゃない・・・
>>332 ごめん、もうひとつのパソコンって何のこと?
あとAINEXのパーツって何??
ショート???
バカにも分かりやすく・・・お願いします
ググレ
336 :
Socket774 :2008/02/10(日) 19:10:27 ID:k7IElSdz
>>334 ありがとう!
というとPCケースの前面から出てるケーブルでもOKなのね
とりあえず起動試験やってみます。
自作PCではないのですが パーツなど後付してカスタム化したのでここで質問させてください。 電源ボタンを押しても起動しなくなりました。 (電源ボタンのLEDが点灯しない。) マザーボードのLEDランプをチェックして見るとついてるので 電源が死んだわけではないようですが… これはほかの部分が壊れたと考えていいのでしょうか? 使用期間は5年ほど バックアップが中途半端にしかしていないので起動しないとちとまずい状態です。 よろしくお願いします。
>>337 LEDが仮に壊れてなかったとしたらマザーが怪しい
電源も一応怪しいけど
>338-340 ありがとうございます。 出直してきます。
>>337 たしかにマザーボードが怪しいですね。
いろいろ外して(HDDとかグラボなど)立ち上げてみてはどうでしょうか?
HDDのバックアップ等は、別のPCに繋いでやれば出来るので、
心配しなくてもいいと思います。
>>337 HDDが生きてれば別に新PCでデータ抜けるじゃない・・・
保証修理できるなら修理だせ
出来ないなら捨てて自作なりメーカー品なりBTOなり
あと板違いなんで・・・
344 :
Socket774 :2008/02/10(日) 19:47:55 ID:IjOAu2UO
すいません・・・ 下記構成で自作し、ネットに繋げようとしたんですがPTPOEを作成するとブロードバンド接続にではなくダイヤルアップにアイコンが出来てしまいます。その為ネットに接続できません。どなたか解決方法を教えてください。お願いします。 構成 CPU intel core2quad Q6600 M/B GIGABITE EP35-DS4 Mem UMAX 2GB*2 OS windows vista home premium 32bit HDD HITACHI HDT725050VLA360 500GB
>>337 何を後付されたのかわかりませんが、グラボだった場合。。
メーカ製PCは電源容量に余裕があんまりなかったりするので、
高性能なグラボ挿すと、極端に電源の寿命が短くなる場合があるようです。
電源電圧が低下しただけだと、LED等は点きますので、その辺も疑ったほうが。
>>344 PTPOEだからダイヤルアップなのは当然だろ?
PPPOEとは違う。
さらに板違いだ。
350 :
Socket774 :2008/02/10(日) 20:47:58 ID:IjOAu2UO
すいませんでした・・・初心者で聞いて見ます。
PPPOEにすりゃいいだけなのになぁ・・・ まぁいいやw
ID:qqjgAebH
354 :
Socket774 :2008/02/10(日) 21:13:02 ID:afVIvOO6
教えて下さいまし。 Windows Vista DSP版を購入したのですが、DSP版ってFDD必要なんですか? PC自作できたのはいいけど、FDDは買ってないんです・・・・ 開封したらもう返品できないって箱に書いてあるから開封してません。。。 どなたか教えて下さい<(__)>
354はVistaのアルティメットです。
>>354 どうやらそもそもDSPの意味がわかってないwww
ワロスw
>>358 いいからDSPの意味調べてこいよwww
久々に、いいもの見れたw
>>333 powerって書いてある二本のピンをマイナスドライバーで同時に触ると
起動スイッチを押したと同じ事になる。 で分かる?
5年ぶりに一部流用して組みました。 CPU : Core2Duo 8400 クーラー: リテール MB : ASUS P5K PRO メモリー : KINGSTON DDR2-800 1GX2 VGA : SAPHIRE RADEON HD 2600 PRO HDD : SEAGATE ST3250410AS 250G 電源 : SEASONIC SS-550HT ケース: JAPANVALUE SILENT MASTER AUDIO : M-AUDIO DELTA 1010 OS WIN XP HOME SP2 HDD バンドル 上記の構成で組んで問題なく動作していますが、ケースファンがひとつもないため MBが45℃以上、CPUが38度前後と高めです。ネットのみでは48℃、40℃程度で安定しています。 ケースファンは背面に8cmファン以外取り付けられなくなっている( 底面にあるのですがカバーのネジをなめてしまって取れない)ため、 5インチベイにファンを取り付ける予定です。ただ、風がHDDに当たる方向にしか付きません。 8cmファンも付ける予定です。 PEN 3 1G のサブ機を見てみるとマザーが26℃、CPUが29℃と、マザーの方が低いのですが、 メイン機はMBが45℃以上、CPU38℃と、MBが異常に高いと思うのですが、 ケースファンがない以外の問題がマザーにあるのでしょうか? よろしくお願いたします。
>>363 とりあえず、ケースの側板でも外したり、扇風機かうちわで扇いでどうなるか試してみては?
>>363 その構成でケースファンないのは危ないな・・
マザボはヒートシンクだけだから風が当たらないとそれぐらいの温度になるんじゃないか?
投売りのP35 Platinum とPen DC E2160 を買ったんですが、 FDDコントローラーと、FDDの初期化で止まってます LEDは緑緑赤緑です FDDはいらないので付けてないんですが付けないといけないんでしょうか 因みに、その前にメモリチェックでも止まったんですが、 ためし2個目のスロットに差したらいけました これって不良なんでしょうか
ケースタケー
ピンキリだけどアルミケースは総じて高いよなw まあ、おれの持ってるR820はペラペラすぎて話になりませんがw その代り加工するのは楽だったな〜www
369 :
Socket774 :2008/02/10(日) 22:29:25 ID:17Vl8JSG
E8500と8800GT に最適なマザーを教えてください
372 :
Socket774 :2008/02/10(日) 22:38:24 ID:17Vl8JSG
>>371 ジーオン用じゃねぇかwww
>>369 用途にもよるけど、別にインテル純正品でいいんじゃない?
>>372 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
376 :
Socket774 :2008/02/10(日) 22:48:30 ID:OBAa8BOh
自作2回目の初心者ですがSATAにOSインストールする際に SATAを認識しなくてググったら付属のCDからドライバFDを作成しなければ いけないみたいなんですが、どのファイルで作成するかわかりません。 GIGABYTEのHPからでもダウンロードできるみたいですが、やっぱりどのファイル かわかりません。 詳しく説明おねがいします マザーボード:GIGABYTE GA-MA69G-S3H
377 :
Socket774 :2008/02/10(日) 22:49:42 ID:17Vl8JSG
ありがとうございます
>364 そうですね。ケースを外して扇風機の風を当ててみます。 >365 危ないですね。45℃でPC probeではレッドゾーンに入っています。 怖いのでとりあえずネットしかやっていません。 >370 調べて見ます。 それにしても、予想もしていなかったのですが今まで入っていたPEN3 1Gに比べて超〜静かで快適です。 ファンがないので当然といえば当然ですが、電源が静かです。CPUファンも。静か過ぎて怖いかも。 なんとか静けさをある程度保ったまま温度を下げれればと思います。 マザーが変だと言う指摘がなかったので安心しました。 皆様、レスありがとうございました。
>>376 BIOSでSATAのモードをIDE互換に変更すればF6ディスクは不要
だが、断る
381 :
Socket774 :2008/02/10(日) 22:54:36 ID:OBAa8BOh
379
382 :
Socket774 :2008/02/10(日) 23:01:42 ID:A5O8EgA8
AthronXP1900+ ATXマザーボード&ケースで静音化したいので お勧めクーラーと電源あるいは新しいケース教えて
>>376 ahcix86.cat
ahcix86.inf
ahcix86.sys
385 :
Socket774 :2008/02/10(日) 23:19:49 ID:468WyPmQ
AthronXP1900+ ATXマザーボード >窓から投げ捨てろ
接続を終了し、無事OSをインストールすることができました。 しかし、HDDアクセス音がでてないのと背面にスピーカー、 またはフロントにイヤホンをさしても音が聞こえません これはどこの接続が間違ってるんでしょうか? 私はP5Kの仕様ではないと睨んでます…
>>387 なんという初歩的なミス…
ありがとうございました、おかげさまであとちょっとで逝けそうです
389 :
287 :2008/02/11(月) 01:02:56 ID:spB5iXTK
本日いろいろ自分なりに試行錯誤してみたところ、 メモリを挿す位置を変えたら起動できました。 ご迷惑をおかけしました。
>>389 なんか拍子ぬけだなwww
まあ、一応メモリテストはかけとけよ
連投すいません。 余談なのですが、Athlon64 3500+の「3500+」とはどういった意味なのでしょうか?
>>391 同時期のPentiumだったら3500Hzって意味
性能を表す一種のバロメーター
>389 電源が糞なことに変わりはないので早めに交換しとけよ。
みなさま、ありがとうございます。 まだまだ勉強不足なので、今後も色々勉強しておきたいと思います。 電源も早ければ明日、コネクタが来るので、交換したいと思います。 とりあえず今日はメモリテスト動かしつつ、休みたいと思います。 今日は本当にありがとうございました。
396 :
Socket774 :2008/02/11(月) 11:37:56 ID:mOB6GDFo
自作してから半年くらいたってから、起動しようとすると電源ボタンは光るのに何も表示されなかったり(HDDのカリカリ音も数秒でとまる)、XPの起動画面が薄暗くなってしばらくしたら(20秒くらい)明るくなって起動したり、たまに普通に起動したりします。 何が原因でしょうか、よろしくお願いします。
>>396 一番怪しいのは電源
次いでメモリ
8割電源とみて間違いない
ゴウリキ450wを使って今のところ 問題皆無なのですが、フォーンというファンの音が気になります。 シーソニックだとこのような音はしないのでしょうか?
399 :
Socket774 :2008/02/11(月) 11:46:03 ID:mOB6GDFo
>>397 即レスありがとうございます。問題は電源の容量でしょうか、配線の仕方でしょうか、電源自体がぶっ壊れてるんでしょうか?もしくは実家が古い一戸建てで、パソコンの電源入れると一瞬部屋の電球が暗くなったりするんですがそれも関係あるんでしょうか?
メモリは調子乗って4Gさしてます
>>398 ゴウリキっての使ったことないけど、M12使っててファン音を気にしたことはないな・・
ただ、450W程度ならセミファンレスの方が静かかもね
>>399 最初普通に使えてたなら容量の問題じゃない気がするけど、使ってるうちに出力が弱まった可能性はある
コンセントの電圧自体が不安定みたいだから、場合によってはステップアップトランスとか用意した方がいいかも
>>399 半年使えてたなら劣化したんだろ。
そもそもギリギリのところで君の電源は頑張っていたのでは?引退させてやれ。
402 :
Socket774 :2008/02/11(月) 11:54:30 ID:mOB6GDFo
>>400 ステップアップほにゃららですね!ググッて見ます!
>>401 電源だけは新品の安いケースに付いてきたやつを使ってたんで、劣化しちゃったんですかね。
買い直しします><ありがとうございました〜
403 :
Socket774 :2008/02/11(月) 12:10:42 ID:zphgrp/j
たった今自作PCができあがった。 はじめて作ったワリには よくできたとよろこんでいたら ビスタのエアロが正常に機能していない! パフォーマンスの評価がグラフィックスのところだけ1.0だった。 なさけない。 ちなみにグラボはGFH8500GT-LE256Hです。 ショップに聞いたら 持って来いだって、用たりね なにとぞ ご指示を! ちゃんとドライバもはってるはずです。
404 :
Socket774 :2008/02/11(月) 12:11:37 ID:KvFoT02A
>>398 そういうクレームつける客はアキバのSHOPでは
「デビルイヤー」と呼んで一目置かれる…
ワケナイ
>>403 内蔵VGAのドライバ入れてなくて、内蔵に指してるとか?
一番怪しいのはドライバだと思うけど・・
グラボの初期不良って線はうすいな・・
406 :
Socket774 :2008/02/11(月) 12:14:13 ID:KvFoT02A
>>403 チップセットのドライバー
VGAのドライバーちゃんといれろ
>>403 正常に機能しないってどういうことだ?
デザインはちゃんとAeroに変更したのか?
あと、ドライバー入れたあとにスコア更新やらないと1のままだぞ。
最近のショップは変わったこと言うんだな。
410 :
Socket774 :2008/02/11(月) 13:43:20 ID:NyyYwCPO
5年ぶりの自作です。 今回、下記構成で組み上げて、起動は全く問題ないのですが、 RAIDが組めません。 ・HDのフォーマットの最後で失敗して、先に進めなくなくなります。 (raid0, 1, 10) ・クイックフォーマットで逃げると、OSインストールは出来ますが、 チェックディスクをスケジュールして再起動すると、 最後のフリースペースまで異常なしでハングアップして、 リセットかけたら、RAID異常で全部パァ。 何か良い対応法はあるでしょうか? 構成 CPU intel core2duo E8500 M/B ASUS P5K-E Mem UMAX 2GB*2 OS windows Xp home 32bit + SP2 HDD HITACHI HDT725050VLA360 500GB x 4
411 :
Socket774 :2008/02/11(月) 13:59:30 ID:k2MOJH+9
PCケースの代わりにメタルラックを代用出来ないでしょうか? 骨組みをラックで、面部分はアクリル板でってのを構想してるんですが。
>>404 すみません。。。今同時に使っているDELLのDIMENSION3100Cが
あまりに静かなもので。
ちなみにケースはSOLOで、VGAはLEADTEKの8600です。
電源だけの音ではないのかな??
414 :
Socket774 :2008/02/11(月) 14:28:23 ID:bwP1vqa/
>>410 4台のうちどれかが壊れてるとか
raidばらして確認してみては
昨日まで問題無く稼動 先程立ち上げて10分程ほったらかしておいたらシャットダウン ヒートシンクは微妙に温かい。昨日から今までPC内部は弄っていません 2002年に作りました。なにが原因でしょうか?
>>415 CMOSクリア
最小構成
電源交換
の順で、原因を突き止める。
おそらくは、5年以上使って劣化した電源が原因。
知識が足りずトラぶっております。ご指導お願いします。 ・シャットダウンはするが、電源が完全に落ちない。 電源ランプ、CPUファン、PCケースのファンは動いたままでアイドル状態 ・なぜかマイコンに組んでもいないフロッピーのアイコンがある 以下構成です 【CPU】PenDC E2200 【クーラー】リテール 【メモリ】pq1 DIMM DDR2 SDRAM PC667 1GB CL5 ×2 【M/B】GIGABYTE GA-P35-S3G 【VGA】GF7600GS-E265HW 【Sound】オンボード 【HDD】日立 160GB S-ATAU 7200rpm 8M(HDS721616PLA380)) 【OS】Microsoft Windows XP Pro SP2 【ケース】サイズ 【電源】剛力450w 宜しくお願いします。
自作初心者な質問 及び携帯からで申し訳ないのですが質問させて下さい 今まではPC2-677 512MBのメモリーを使用していたのですが、PC2-800 2GBを購入し512MBのメモリーと変えてみたところ起動しなくなりました またM/Bに電流が通るとモスキートーンの様な高音を発しています 仕方なくもう一度512MBのメモリーを挿し変えてみたのですが、こちらでもモスキートーン(?)が鳴る様になり起動しなくなって困ってしまいカキコさせていただきました 構成は CPU ・AMD;Athlon64×2 4000+ M/B ・ASUS;M2V-MX 電源 ・KEIAN;静か KST-420BKV です 拙く分かりづらい長文で申し訳ないのですが解決策がお分かりの方、お答え頂けると幸いです
>>418 メモリ取り付け不良
メモリスロット壊れた(静電気でショート)
>>419 ありがとうございます。早速調べてきます。
422 :
418です :2008/02/11(月) 15:28:41 ID:LdtPVgrT
>>420 …と言う事は、とりあえずM/Bだけ買い換えれば動くと言う事ですね
静電気だけは気を付けていたつもりだったのですが注意がたりなかったと言う事か…
思わぬ出費が痛いですが買い換えてみます
ありがとうございました
423 :
Socket774 :2008/02/11(月) 15:30:41 ID:TAvwZt5M
コア2デュオとクゥアッド?どっちが早いの? 重い処理3つ以上の事を同時に行わない限り デュオの方が早いんですか?
今までは正常に動作してた光学ドライブが、いきなり メディア読み込み→リセットとなってしまいます。 ドライブを交換しても駄目、マザーの妊娠を調べてもありませんでした。 あとは何をチェックすればいいでしょうか?
光学ドライブは消耗品
>>426 メモリって、いきなりこんな症状が出るもんなんですか?
とりあえず、挿し直してみます。
>>427 いや、交換してるんですが、同じ症状が出るんですわ。
>>428 いきなりってか、メモリってのは故障したらその領域が壊れるから
もし故障したアドレスに大事なデータが入ってたら問答無用でフリーズする
ちょっと誤解を招く表現・・ 「故障したアドレスに大事なデータが書き込まれたら」だな
431 :
Socket774 :2008/02/11(月) 17:41:59 ID:VEHejCTm
ケーブルが原因というオチ
432 :
Socket774 :2008/02/11(月) 17:46:58 ID:2jgyEJUE
面倒ならば再インスコ
>>430 EVERESTで破損とか判りますかね?
>>431 代えのケーブルがちょっと無いので何とも。
>>432 フォーマット→インスコしようとしたら、cd読み込み→リセットが怖いんですよ・・・
原因がosなのか機会的なのかわからないので。
ドライバは? ドライバによってはSATA、IDE光学ドライブ併用は相性悪かったりするからな
自作PC組んだんですけどOSインスコできません KnoppixでCDブートしてみたら画面真っ黒で起動しませんでした。 DVDドライブが原因でしょうか? BIOS上は機種名が表示されてはいるんですが。
ジャンパ設定、キー押し忘れ
437 :
433 :2008/02/11(月) 19:54:03 ID:74Z19fPA
>>434 win2000、ギガのga-k8nf-9でドライブ類はIDEで接続しているんです。
ドライブはサイズのIDE・SATA→USB変換のでやってみたら、
認識・読みこみは出来ました。
>>437 USB変換機から電源取って接続をIDEにして異常なしなら、電源。
異常ありなら、ケーブルかドライバ。
>>438 そんな方法、考えもつきませんでした!
やってみます。
137GB以上はW2kSP4出たい王済みだったっけ?
441 :
433 :2008/02/11(月) 20:26:08 ID:74Z19fPA
電源・USB 接続・IDE でやっても、リセットかかりました。 どうやら後者のようです。 ありがとうございます。
442 :
Socket774 :2008/02/11(月) 20:30:27 ID:1JDKXxnZ
>>418 CMOSクリア
BIOS設定(メモリ項目)確認
モスキートーン:おまいはデビルイヤーだな
モスキートーンは25歳以上になったら
聞こえなくなるから我慢しる
マザボ・CPU・メモリ・グラボを変えたらOSが立ち上がらなくなってしまいました… 電源投入→マザボのメーカー画面→BOOTなんちゃら→winの立ち上げ方法選択→通常起動→一瞬ブルースクリーン→再起動 っと、無限ループになってしまうんです… どなたか本当に助けて下さいorz 【CPU】AMD Athlon 64 X2 Dual-Core Processor 5200+ 【クーラー】リテール 【メモリ】UMAX Castor LoDDR2-2GB-800-R1 (DDR2 PC2-6400 2GB) 【M/B】GIGABYTE GA-MA69G-S3H Rev.1.0 【VGA】GIGABYTE GV-NX86T512H (PCIExp 512MB) 【Sound】オンボード 【HDD】HITACHI 160G 【光学ドライブ】LG電子 【OS】Microsoft Windows XP Pro SP2 【電源】300wだと思われる
当たり前だろバーカ
>>443 それが普通。
マザー変えたらOS再インストールが基本。
チップが変われば普通は起動しない。
てか得体の知れない300W電源かいw
動物電源自重wwwwwwwwwww
449 :
443 :2008/02/11(月) 21:09:20 ID:BbiEDoKG
>>445-448 アドバイス有難う御座います。
マザボ変えたらOS入れ直しは知りませんでした…初心者で申し訳ないorz
今まではグラボとかを変えたりしかしてなかったので、そこまで頭が回りませんでした;
とりあえずやってみます、有難う御座いました。
そうやって覚えていくのさ 俺も一週間前はそうだった
>>449 一応言っておくと、動く動かないの問題じゃなくて、マザボ変えたらライセンスに関わってくるから・・
452 :
Socket774 :2008/02/11(月) 21:32:57 ID:dTo+6p7s
メモリーがあまったので、メーカー製のもっているPCで使えるメモリのようなので追加しようと思ってます スロットでべつの容量のメモリをさしてもいいんですかい?
爆発する
ダメです
日本語で頼むわ
おまえらwwwww
458 :
Socket774 :2008/02/11(月) 21:40:27 ID:dTo+6p7s
>>457 ありがとお
ちなみにメーカー推奨が512,512が最大値なんだけどすでに256ささってて1GBつっこんだら実際にさすまでどうなるかわからない?
さらっとうごく?
SIMMは1スロットだけじゃ認識しないからな!
ちょっとざらつく
>>458 規格さえ合ってれば動かないってことはあまりないけど、
容量を限界までしか認識できない可能性がある
もしそうなら1GBのだけ刺した方が無難
あと、一応ここは自作板な
>>458 はぁ? メーカー推奨? M/Bの最大搭載容量か?
だったらそれ以上は認識しないと思うよ。
まぁ。いまなら4GBか8GBって所か。
サーバー向けならもっと搭載可能だろうけど。
463 :
Socket774 :2008/02/11(月) 21:43:54 ID:dTo+6p7s
>>461 す、すまぬ。いつも自作のほうの質問で利用してたもんだから、、つい、、、
SDRAMは規格同じでも動かないのあるぞw
良いように利用してたってわけね!
>451 ライセンスに問題があるなら再インストールしようが問題あり。
4年ぶるのモデルチェンジきぼんぬ CPU:AthlonXp1700+ MB:アスロック K7VT4A+ メモリ:DDR400-512MBx2 HDD:ATA-133-80GB グラボ:ゲフォ2PRO64MB 電源:TOWTOP-VIPに付いてた400W 2万円以内でAtlon64LEが乗ってる超高性能PCにしてちょ HDDをそのまま使えるといいな 今時のMBでもIEDは1個付いてるみたいなんでDVDとHDDを一機ずつなら使えるでしょ? VGAとSOUNDは内蔵で良いです ライセンスの関係上FDDをそのまま使うのでOSは今まで使って来た2000をインストールします
>>466 いや、ライセンス切り替えないとってこと
>>463 おいィ?
不勉強なメーカー製貧弱一般人であるお前はカカッと板移動すべきなのは確定的に明らか
470 :
Socket774 :2008/02/11(月) 22:04:07 ID:WU5uW/YB
>>468 使ってないプロダクトIDにかえれば良いんですよね?
>>470 使ってないってか、もと使ってたマシンの使用をやめて新しいマシンに乗り換えたって扱いになる
もちろん使ってないライセンスがあるならそれでもかまわないけど
cpu 5600+ マザー ga-ma69g-s3h メモリ 襟草 1G*2 hdd HDT725032VLA360 日立 ST380811AS 海門 os XP home sp2 症状 突然ブラックアウトします アイドル時、負荷時関係なく 大丈夫な時は、1日つけてても大丈夫です だめな時は、5分くらいで cpu温度28度 マザー温度29度 いままではメインpcとして使ってましたがサブとして組みかえてからこんなんです やった事 cmosクリア OS再インストール チップドライバ更新{最新}
>473 > いままではメインpcとして使ってましたがサブとして組みかえてからこんなんです 愛情が足りないんだな。
475 :
473 :2008/02/11(月) 22:30:36 ID:SUMaLr3b
追加 電源 ネオパワー 430w メモリテスト 10週パス
メモリは1枚差しで試したか?
>474 愛情は、惜しみないはずです
>476 もちろんです
>>477 すねてるんだよ
高価なVGAでも挿してあげれば機嫌よくなるかもよ
高価なAGPで電源の機嫌を損ねるなよwww
>479 hd3850持ってるけど今は、メインのほうに挿してるんですよね.........
>473 寒い部屋に追いやってたりしない?
>482 たしかに部屋は寒いですけどいつも隣にいるかわいいヤツです
いつも隣におとなしくいるからって安心して餌あげないと痛い目にあうぞ!
485 :
473 :2008/02/11(月) 22:51:48 ID:SUMaLr3b
餌=VGA? オンボVGAが悪いってことでいいんでしょうか?
餌は冗談 まさかモニターの方が死んでたりして
487 :
473 :2008/02/11(月) 22:58:51 ID:SUMaLr3b
>486 ブラックアウトするとリセットボタン以外受け付けないないのでモニターは大丈夫なはずです ほかの、pcにつなげても大丈夫です
ビデオ周りが死んでるかどうかは リモート接続でもしてみたらどうだ。 Linuxのシリアルコンソールとか、リモートコンソールとかVNCとか
489 :
473 :2008/02/11(月) 23:04:34 ID:SUMaLr3b
>488 リモート接続やったことないので調べてやってみます Linux自体やったことないので・・・
490 :
ド素人 :2008/02/11(月) 23:10:41 ID:c514lXi7
休み明けへの脱力感の中少し教えて欲しいんですが。 ●Core 2 Duo E6750(2.66GHz) ●P5k-e wifi ●侍Master ANDY(SCASM-1000) ●asus gefo gt8600 htdp 256 ●W2U800CQ-1GLZJ (PC6400・1GB×2枚セット) ●HDT725050VLA36 ●D353(IV) + WindowsXP Home SP2(OEM版) ●DVR-112D(バルク) ●SCY-0311SE(Second Edition) (SCY-0311SE) 今こんな構成で、箱付のうんこっこ電源を変えてやろうと思ってます。 シーソニックの550HTか650HTくらいでいいのかなと思ってるんだけど、 そのうちOCしたい!とかその内Raidカード刺してRaid5を!とか考えると550HTでは物足りなくなるのでしょうか? ワット計算機はどこのを信用していいのかわからなくて orz あと、初歩的な事なんですがケースによって取り付け出来ない電源ってあるんですかね・・・? 経験豊富な方のアドバイスをいただけたらと思います。よろしくです。
>>490 マルチGPUにしないなら550HTで十分そう
まあ、増やすときまでに出力が弱まってる可能性がなくはないけど
ワット計算機はお好みで、基本は部品ごとのスペックシートみて足す
電源の規格は決まってるから付けられないってことはめったにないけど、
サイズの関係で5インチベイの中身と干渉することはたまにある
BTO初心者です。 shopパソコンが届きました。 間違えてOS無しにしてしまいました。 とりあえずDSPのXPをインストールせねばと思い 以前のPCのモニターをつなげたのですが 電源は入るものの何もうつりません。 os無しの状態でもコマンドラインぽい 画面が出てくると思っていたのですが なにか足りない手順があるのでしょうか? アドバイスいただけたらと思います よろしくおねがいします。
>>492 板違い。それにBTOならば店に聞けよ。
何のためにBTOで買ったんだよ。
550HT、650HTは奥行きそんなに長くないから5インチベイとの干渉の心配は無さそう
>>492 ついでにいえば、DSP版のOSをBTOのPCに叩き込むなんて、
見事なまでにライセンス違反だ。
6年に購入したノートパソコンを3Dゲームが出来るようにしたいんですが どこをどういじればいいでしょうか?
諦めれ
500 :
492 :2008/02/11(月) 23:26:30 ID:Xfqaaj9b
>>493 さっき繋いで試してみたとこなんで
店には明日聞いてみます。
ちなみに2chで聞くとしたらどの板なんでしょうか?
>>495 え、バンドルでDSP版を買うのが通常なのかと
思ってましたが違反なんですか?
>>499 ノートではVGAが追加できないからほぼ無理
今なら8600GT積んでるノートもあるけど6年なら積んでてもGF6300ぐらいだろ
諦めろ
502 :
Socket774 :2008/02/11(月) 23:29:26 ID:deDnFJbO
本音と建前って言うし
>>499 基本的にノートはアップグレードできるのはCPUとメモリくらい。
オンボの性能で必要スペック以上を満たせない限り無理
どうやら今からBTOショップのDSP版を買うつもりらしい ならたぶん問題ないと思うが
>>500 DSP版は"一緒に買った部品と一緒に使う事"が前提だ。
"出来上がったPC"に入れるモノではない。
507 :
ド素人 :2008/02/11(月) 23:35:15 ID:c514lXi7
>>491 >>494 トンクスです。ポチってみますよ。
何もしてないのに名前がド素人になっとる・・・
>>499 正直不可能だと思う・・最新のノートでもない限り。俺前ノート使っててガッカリしたもんwww
あと板違いです。
モニター付きWinXPなんじゃねw
509 :
492 :2008/02/11(月) 23:38:00 ID:Xfqaaj9b
>>506 FDDとセットで売ってるようなので
今組んでいるカードリーダーの換わりに
そっちを組み込んで使えばOKという事でしょうか
>>509 折角BTOで買ったPCなのに、
PCのサポートを捨ててまで、
OSを入れたければそれでいいんじゃね?
>506 一緒に買った部品をつけとけばOKなんだろ?
>>509 FDDをテープでケースに固定してOS入れればおk
513 :
492 :2008/02/11(月) 23:43:49 ID:Xfqaaj9b
>>512 納得しましたw
アドバイスありがとうございます
>509 FDDを筐体内部の底面にテープで止めて使えばいいよ。
515 :
Socket774 :2008/02/11(月) 23:48:05 ID:eCDSh0Ox
>>507 550で大丈夫と思うが
迷った時は高い方買っとけよ
アヌースの板ってプロミスATAと相性悪いんだな
>>509 BTOで買った店に電話してOSありにしてもらえよ
おまえら。"エスパー"といえども「初心者」質問スレだぞ?
そんなイレギュラーを教え込んでどうするんだ。
むしろ
>>517 氏の解答が一番正解じゃねーの?
PCの配置(ケーブルの長さ)上スピーカーLを右に置きRを左に置きたいのですが、 3Dゲーム等をした場合左右逆になって聞こえるんだが、その設定はパソコン上でできたりする? 教えてくチョン
520 :
509 :2008/02/11(月) 23:55:41 ID:Xfqaaj9b
>>517 そうですね
可能ならばそれでお願いしてみます。
延長ケーブルを買えば良い
>518 そういう売り方ができるような融通のきく契約なんだっけ?
523 :
Socket774 :2008/02/11(月) 23:59:55 ID:6qCDimfZ
静音スパイラルにハマりかけてて、今ハードディスクの静音化にチャレンジしようと スマートドライブというのを購入検討してるんだけど、一体これはどこに売ってるの? ググっても見つからない・・・
525 :
Socket774 :2008/02/12(火) 00:01:35 ID:/tJgQSE+
【CPU】celeronD326 【MEM】pc2700 256MB*2 【M/B】775Dual-VSTA 【VGA】geforce6600 【OS】WinXPsp2 【電源】サイズのケース付属450W callofduty4の体験版試しにやってみたらフリーズ 電源切って立ち上げたらPOSTの途中でフリーズ 以後起動不能でCMOSクリア電池抜きしてもBEEP音すらなし・・・
526 :
Socket774 :2008/02/12(火) 00:05:29 ID:XFSWjwnz
自作のメリットってなんですか? なんも分からんのだが は大人しく完成品買った方がいいかな?
529 :
Socket774 :2008/02/12(火) 00:15:34 ID:KiDR+Ps4
>>525 とりあえず最小構成で試してみた方が良いと思う
ついでに妊娠してないかも見ておいた方が良いな
>>526 おとなしく完成品買っとけ
部品交換してるうちに、いつの間にかもう一台組んでる不思議
>>526 自己満足、トラブルに打ち勝ったときの優越感など
532 :
473 :2008/02/12(火) 00:25:06 ID:ou6szinS
リモート接続できました メインのXP PROのでやったのですが・・・
>>530 その「もう一台」は どこかで見た気がする一台だから不思議
>>529 最小構成して起動しても画面表示せず
メモリ抜いてBEEP出るか試しても反応なしでした・・
懐妊されてる様子もありませぬ
535 :
Socket774 :2008/02/12(火) 00:27:37 ID:XFSWjwnz
>>562 だけどね
完成品にしますわ
ハマると抜け出せ無いタイプだから
止めとくよ
スレチすいませんでしたm(__)m
536 :
Socket774 :2008/02/12(火) 00:37:20 ID:KiDR+Ps4
自作で セレロンの2Gなパソ使ってるんですが 今度ペン4の2,4〜2,8Gが結構安いようなので交換したいと思うのです 変更したらかなり能力変わりますでしょうか?
ほんのうっすらくらいじゃね?
期待しない方が良い程度の能力差
2,4Gって相当なもんじゃね
いや超モッサリセロリンからなら大幅アップだろ。 鈍感なやつでも速くなったと体感できる。
>>538 Celeron Dual-Core E1200
775MB
DDR2 1G 2枚
計17K円
位投資したほうが幸せになれるな
544 :
473 :2008/02/12(火) 01:37:05 ID:ou6szinS
>488 リモート接続したらどーすればいいですか?
リモートでブラックアウトしないならビデオ周りがおかしいって事だろ。 ブラックアウトするなら他のハードかドライバ、ソフトの異常。
546 :
473 :2008/02/12(火) 01:45:35 ID:ou6szinS
>545 そーなんですか・・・ 明日、安いビデオカード買ってきます ありがとうございました
>>544 ブラックアウトしている状態で別PCからリモート接続できれば、画面出力だけが死んでる
できなければ、システム自体が停止している。ってことじゃない?
まあ、リモートなんて面倒なことしなくても、USBの抜き差ししてプラグ音がするか確認するとか
ping打つとかすればいいと思うけどね。
548 :
473 :2008/02/12(火) 01:53:47 ID:ou6szinS
>547 システム自体停止してるんです
GA-73PVM Celelon420 MEM UMAX1G HDD 日立320G 電源 SS400ET で自作したのですが、OSをインストールしたいのですが、起動してしばらくたつと再起動してしまうのですが、 メモリを差し替えたりHDDを変えてみたりしたのですが症状が変わりません・・・
>>539-542 どもです
と言ってもこれじゃあんま変わらないのか変わるのか良く解らないかも・・・
>>542 の・・・
>>542 の言葉を信じたい俺ガイル
金無いし今の奴から新しくしてグラボとか色々購入するよりは
今までので大した事無い能力から大幅UPさせてみようと思ってるんですっ・・・
CPU セレロン2G →ペン4 2,4〜2,8
メモリ 256+512 →512+1024
近頃の大容量なんて風にはいかないけどこれでどれ位速くなるのか・・・と
CPU取り付けミス、memtest、電源容量不足その他
>>549 熱暴走、電源不良(容量不足)とかかな
>>550 実際どのくらい早くなるかは別として、こういうスレだとだいたい
「そんな無駄な投資するなら金貯めて一気に買い換えろ」
って言われることが多いね
実際コストパフォーマンスも良くないし
>>548 windowsが正常(systemログに何も記録されていない。ブルースクリーンにならない)なら
大抵ハードが原因だろうね。
直すなら、1個ずつとっかえひっかえして原因を追及するしかないよ。
とりあえずコンセント位置から変えてみ。何も差してないコンセントから
PCに直結して様子見
>>550 HTのPen4、OCできるマザー、メモリ512x2
15,000円で確実に体感できる
555 :
549 :2008/02/12(火) 02:22:51 ID:VQdnhrCh
レスありがとうございます。 CPUファンが時々動いたりとまったりするんですよね・・・
556 :
473 :2008/02/12(火) 02:22:58 ID:ou6szinS
>553 ありがとうございます 今日は、眠いので明日試してみます みなさん、ありがとうございました
>>550 CPUとメモリで五〜六千円くらいなら、
やってみてもいいんじゃね?
リモートデスクトップが接続できるなら、コンピュータの管理を起動して、 該当PCに接続してイベントログからエラーログをチェック
559 :
Socket774 :2008/02/12(火) 02:50:42 ID:UVp11cag
携帯から失礼します マザーボード ASUS M2A-VM HDMI を使用し組み立てたんですが、付属CDを無くしてしまいました(そもそもあったかどうかもわからない) 普通これだけ単品で買ったりすることはできますか?サウンドデバイスをインストールするために使用者したいのですが…
>>559 単品では売ってない。本当に入ってないならゴルァすればいい。
最低LANドライバさえ手に入れば他のドライバは公式とかから落とせるけどね。
561 :
Socket774 :2008/02/12(火) 03:10:41 ID:8oWFTD+v
初自作のとき、ケース代をケチった場合、後々後悔するでしょうか?
べつに
質問です。液晶ディスプレイを本体につなげた状態で電源入れても映らないってことは壊れてるってことですよね? ディスプレイ自体は認識するのですが映像が映らないです。
安くてもいいケースなら問題ない。 むしろ安物ケースに付属の電源はやめたほうがいい。
565 :
Socket774 :2008/02/12(火) 03:21:30 ID:8oWFTD+v
>>562 参考にさせてもらいます。
>>564 どちらも付属ではありません。
冷却性は大事ですよね?
>>563 ん?壊れてるってPC本体とディスプレイのどっちが?
他のディスプレイを同じように接続して写るようならそのディスプレイが壊れてると見て良いかと
他のディスプレイ繋げても駄目なら本体の問題
>>565 あんまり安すぎると工作精度が悪くてネジ穴がずれてたりとかすることも
あとはアルミペラペラケースだとビビリ音とかが発生したり
567 :
Socket774 :2008/02/12(火) 03:39:09 ID:8oWFTD+v
>>566 いいものを買っておけば問題ありませんよね。
ありがとうございました。
>>563 ディスプレイ自体は認識する、の意味が分からないけど
エスパーするとケーブルの接続をよく確認しておけ
ディスプレイが壊れてるのほうでした。 ありがとうございます。
>>550 メモリがDDRメモリなら割高すぎてお勧めはしない。
1Gが、5000円以上するし、今後の使い回しが利かない。
CPUとあわせると10000円以上かかると思われる。
これだけ出すのなら、CPUとマザー、メモリを20000円で買っておいた方が将来格安で、パワーアップできる。
AGPのビデオカードは使いまわしはできないが、ゲームをしなければ今の内蔵VGAは結構高性能だ!
今なら、
Celeron E1200が、旬でお勧めだ!
NVIDIAのコントロールパネルにはちゃんと複数のディスプレイに設定で BenQ〜(今使ってるやつ)、Acer〜(おそらく壊れてるやつ)って出てくるんですよ。 接続は問題ないと思います。
>>571 windows起動した状態で本体側のケーブルを入れ替えてみるとどうなるんでしょ?
あとAcerの入力切り替えと解像度があってるか確認してね
Acerは電源入れるとAcerのロゴが一瞬でてその後真っ暗になって何もできないんですよ。 型番はAL2416Wなんですけどね。やっぱ壊れてるんだろうな〜
色々どうもです
やはり478は限界では限界が来てるのかっ・・・!
>>570 の言うとおりでメモリ1GとP4の2,6位で10000ほどかかってしまう
CPU、マザー、メモリを新しくすると全て使いまわしは不可・・・
しかしDDR以上のメモリなら結構安い・・・・だがFFとかはしないが大航海時代位はするので
グラボは欲しい所になり、そして高め・・・・
1万ちょいで出来る前者にするか・・・
一応速くなるのは実感できる・・・・かな?
ちなみに現在のパソで大航海時代のベンチマークはぎりぎりの300〜400
・・・・せめてこれがもう少し快適になってくれればなんですがorz
とりあえずあと1日くらい考えてもう一度ショップとかも見てみます
有難う御座います
>>573 バックライト切れじゃね?
よーく見たらうっすら映ってないかい?
>>574 ハードディスクとドライブは使い廻せばいいじゃないか!
CPU:Athlon64×2 4800+ Mem:1G×2 OS:winXP Home ファイルの解凍やコピー、DVDに焼いている最中に動画を見ると動画の動きがカクカクになってしまうんですが何か改善策はないでしょうか? 使っているプレイヤーはWindows Media Player 10です。 よろしくお願いします。
578 :
Socket774 :2008/02/12(火) 05:38:12 ID:UVp11cag
>>560 返事遅くなってすみません、どうもありがとう。
ネット使えるってことは、LANドライバっていうのはあるってことなのかな、探してみます
もー諦めた… マザーとCPUとメモリの最小構成にしても起動しやせん… コモスクリアもしたし、メモリ、電源を他のに差し替えてもだめorz メモリ外した状態でもビープ音すらしないって事はマザーかなー… 前から12Vが11.6Vあたりになってたのが原因かな…
そうか、そうか 誰しもそういう経験はあるw
わかってるならいいんだけど、正しくはシーモスな まったく、最初にコモスって言い出したの誰だよwww
ひでぇwwwwwwww パルクとかと同じかwwwww
>582 Complementary Metal Oxide Semiconductor コモスと読んでも許されるかも。
>>585 NMOSとPMOSがあって、それをくっつけたのがCMOSだから、
しーもすが正しいと思う。
一ついいか? どっかいけお前ら
>>588 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
590 :
418です :2008/02/12(火) 12:18:15 ID:Lt4Jfm2K
>>442 遅くなりましたが助言ありがとうございます
CMOSクリアとはM/Bの電池を抜き差しでも良かったんですよね?
一応、電池を抜いて2時間ほど放置→入れてみるでも同じ症状でした
BIOSを設定確認の件は起動すらしないので試す事すら出来ません…
申し訳ありません、、、
あと
>>420 で静電気でのメモリースロットのショートとあったのですが、この場合メモリーも一緒に壊れたと考えた方が良いのでしょうか?
もしメモリーまで壊れてたら更に出費が…
ちなみに25歳は3年程前に過ぎてしまいました
…が種類によってはモスキートーン、聞こえてしまいます、、、orz
初心者の癖にチラ裏すいません
CMOSをドライバでショートさせてたら何故か勝手に起動したっけな
C2D6850 DDR2 667 1GB ×2 320GB 7200rpm Serial-ATAII GeForce 8600 GT 256MB 430W電源 のPCを使ってるんですが グラフィックボードを GeForce 8800GTS 512MB に変えた場合電源不足になりますか?
>>593 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
595 :
Socket774 :2008/02/12(火) 14:17:24 ID:DNR1iH7g
>>594 まあ、硬いこと言わずに
>>593 電源は430Wではちょっと心配な面がありますね
それならばいっその事将来性を重視して1KW位にしてみてはどうでしょう。
それでもダメなら
ググれカス
cpu C2D8400 メモリDDR2 667 1GB ×2 マザー p5k-e グラボ ASUS X700 Series ケース SKC450H-12B 電源 内蔵450w のPCを自作したのですが ネットゲーム(ファンタジーアースゼロ)をやるときだけ 電源が落ちてしまいます。 電源やグラボが怪しいと思うんですが どこが原因なのかはっきりわからなく困っています。 ラデオンをググってマイクロソフトのワークフレーム2.0などは いれたのですが変わらず落ちてしまいます。 対処方法わかる方いたら助けてください。 よろしくお願いします。
>>596 電源が落ちるならグラボは全く関係ない
まず間違いなく電源の問題
PCの電源切った後も排気ファンだけ回し続けるようにするパーツとかありませんか? もしくは方法ありませんか?
599 :
596 :2008/02/12(火) 15:33:41 ID:MWvTvL1g
>>597 アドバイスありがとうございます。
電源だったんですね。今から買って来ようと思います。
即レスありがとうございました。
>>598 電源の中には温度が一定以下になるまで回り続けるやつもあるね
ファンだけ回すならファン用に別の電源用意しないといけないっぽい
初めてのPC自作中なんですがケース関連でトラブルに見舞われてます。。 バリューウェーブのNinjaを買ったんですが電源の取り付け穴の位置が悪かったり、 (棒ヤスリでちょっと削ってなんとか付けました。電源は紫蘇なのでケースの穴位置が悪いと思われ) フロントのプラ部にシールの剥がし痕があったり・・・(これはウェットティッシュで対処) 極めつけはATXマザーを付けるためにマウントがあると思うんですが7本しか入ってません。 ネジ多めに入れるならともかく少ないとか・・・オワタ\(^o^)/ 取説も英語のみ、ツールフリーの固定器具の説明とケーブルの説明のみの簡略取説で不親切すぎます。。 マザボはECSのを買ったのですが組み立て用の取説は日本語もあるんですが詳しい仕様書は英語のみ。 自作PCの洗礼を受けてる気分ですorz 半分愚痴です。ごめん。(チラ裏じゃ気が済まなかったんだ、今は反省している) で、解決できてないマザボマウントの件ですが良くあることなんでしょうか? このまま7本で組み立てるべきか否か・・・ また何に使うのか分からないアルミ製L字に曲げてあるネジ穴1本、かまぼこ型に穴のあるパーツはなんなのか・・・
>>601 マザボのねじ穴とケースのねじ穴を比較して最低限必要なとこをねじ止めしては?
>>601 自作の世界へようこそ〜
なにもいきなりクセの強いケースを使う必要はないんじゃないか?www
とか思ってしまうわけだが、まあ、それも楽しみのひとつだ
マザボのマウンタってか、スペーサーのことだよな
買うのが面倒でなければ買ってきた方が無難
あと、絶縁ワッシャー挟むの忘れずに
アルミ製L字パーツは何を指してるのかよくわからんな
使わなくても困ってないなら別に構わないとおもうけど、もしだったら画像うpしてもらえれば
>>602 そうするつもりです。thx
角4個とIO側の真ん中、中央の7個で止めるつもりです。
今CPU付けたんですが上からカバーおろしてレバー固定するのに予想以上に硬くて
何度も向きを確認してやっとこさ付けたんですがこんなもんでしょうか・・・((((;゚Д゚))))ガクガク ブルブル
LGA775でCPUはintel C2D E8400です。
手がぷるぷるして精神衛生上良くないったらありゃしませんでしたorz
LGA775の取り付けにくさは異常だから気にするなwww
>>604 みんなそんなもの。
あとメモリつけるときも結構力がいるから恐れを捨ててグッと!
>アルミ製L字に曲げてあるネジ穴1本、かまぼこ型に穴のあるパーツ コレは俺も知りたいなー、今見たらうちのにも付いてた。
608 :
601 :2008/02/12(火) 17:08:13 ID:jAHSpLPi
>>603 ケースとかなかなか買い換える物じゃないと思ったので好きなの選びました。。
でもこの不親切さから二度とバリューウェーブのケースなんか買わない!(つД`)
雨降ってるしPCパーツ置いてる店まで遠いので遠慮したいですorz
絶縁ワッシャー・・・またまたそんな初心者をからかうことを・・・(汗
昔は紙ワッシャーを噛ませてたって奴ですよね?今はいらないとか聞いた事が・・・
写真↓
He_71719.jpg
>>605 thx。あとでちゃんと起動するか怖すぎです。
>>606 メモリも付けました。折れそうで怖かった・・・
みなさんサンクスです。今からケースにマザボ付けます。
610 :
601 :2008/02/12(火) 17:10:44 ID:jAHSpLPi
PCパーツを買う時はヨドバシで買うよりもソフマップやツクモのような 専門性のあるお店のほうがいいですかね?
プラスチックなのはブザー 金属の方はなんに使うんだろうなw 昔使ったような気がしなくもないけど、覚えてないからたぶん最近は必要ない
615 :
601 :2008/02/12(火) 17:35:56 ID:jAHSpLPi
>>611 ,613
やっぱりブザーですか。これは今時のマザボにはいらないですよね?
ブザーを挿すソケットがあるのか英語の仕様書を読んでいたんですが
大変な問題が・・・orz
CASE_OPEN1 Chasis detect headerというソケットがないんです!
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_71727.jpg.html マザボはECSのP35T-A (V1.0)です。メーカーHPの写真を見る限り白いソケットらしき物が・・・
しかし私のマザボにはちょんちょん、と半田が盛ってあるのみ・・・オワタ\(^o^)/
もう・・・泣きたいです。なんでトラブルなく完成させてくれないんだろう・・・
>>615 いや、ブザーは刺しといた方がいい
あと、マザボにさすスイッチ(ブターとか電源とか)ってちゃんと規格が統一してないから
製品によって書き方はバラバラで、写真とかあてにならない
普通に刺さるはず
↑ブターじゃなくてブザー
>615 > CASE_OPEN1 Chasis detect headerというソケットがないんです! そんなもの挿しとく必要がない。
ブターw
>>615 ブザーはBeepをならすのに必須。ケース側にbeep用のスピーカが用意されていれば必要ないが。
あと、おまえ、何でもかんでも聞いてないで自分で調べろよ。
それが出来なければ、そのPCを売り払ってメーカー製PCでも買えよ。
622 :
601 :2008/02/12(火) 17:59:48 ID:jAHSpLPi
>>614 thx.
なんなんでしょうね・・・
>>616 ブザーを挿す場所が見あたらないんですが・・・
マザボに標準装備ってことでしょうか?
>>617 なんのスイッチですか・・・(汗
>>619 thx。COM2 Onboard Serial port headerってのも半田ちょんちょんでソケットがないです。
説明書、写真と違うところが多々ある物なのですね。ECS頼むよ・・・orz
みなさんありがとうございます。作業に戻ります。
またおそらくなにかテンパって助けを求めると思いますけどよろしくお願いします。
>622 > COM2 Onboard Serial port header シリアルポートなんて必要ないだろうから必要ない。 最低限必要なのは、 PowerSwitch ResetSwitch PowerLED HDD LED(なくても動く) BEEP Speaker(なくても動く) USBとかAUDIOは後でいい
>>622 >>619 さんがイラネっていってるのは、ケースが開いてますってBIOSが感知するスイッチだとおも。
ちなみに、バリューウェーブが不親切なんじゃなくて大抵のケースがそんなもんなんじゃない?
俺のケースなんて、HDDマウンタの取説さえなかったぜ。推理しながら組み上げるの楽しかったw
>>625 それは指標なだけで絶対じゃないからな?
数値も“実測”ではなくて“理論値”だろうし。
安物糞電源ならばもっと必要なときもある。
>>621 調べてもいまいちわからなかったんです・・・すみませんでした・・・
>>623 thx
powerswitchとresetswitchは付けれました。
まさか縦に挿すとは思わず戸惑いましたが。
powerLEDはNinjaにはないみたいです。
HDD LEDもなんとかなりそうです。
Beep spearkerはやっぱり分かりません。SPK1:internal speakerってやつでしょうか?
>>624 thx。なるほどそんな機能も存在するんですね。勉強になります。
ケースの取説ってこんなに不親切なのが普通なんですか。。
まぁしかしNinjaは加工精度、品質にちょっと難ありだと思います。
マザボにシステムファンってピンが2セットありますがNinjaは電源から電気貰うタイプみたいです。
>俺のケースなんて、HDDマウンタの取説さえなかったぜ。推理しながら組み上げるの楽しかったw
壊すんじゃないかとガクブルしながら作っております。
てかSATAケーブル、FDD用ケーブルがない・・・てっきり付いてくる物と思ってたのに。。
仕方ないから買いに行ってきます。スペーサーも買ってこよう・・・またマザボ外さなきゃ・・・orz
HDDの凸の形に2ピンのソケット、SATA接続の光学ドライブの謎の5ピン(取説の絵には存在しない)など
分からないことも電気屋の店員さんに直撃してみます。
エスパーのみなさんありがとうございました。励まされました。
>625 asusのは多めにでる。FAN3台で50W増えるし。
うぜー! ID:jAHSpLPiの全レスうぜー!!!!! 日 記 は チ ラ シ の 裏 に 書 け ! ! ! ! ! ! ! 手取り足取り教えてもらいたければ、価格ドットコムの掲示板でも逝けよ。 スレの資源を無駄に浪費するな。ここはお前の日記帳じゃねぇんだよ!
ほぼ同意
>>579 最中はMedia Playerと解凍に使っているソフト以外は動いていません。
22インチワイドモニター WSXGA+(1680×1050) MB:P5VD2-MX CPU:E2200 RAM:DDR2 800 ×2 VGA:RADEON 8500LE (AGP 64MB) OS:XPpro32bit DirectX9.0C 以上の構成で通常の画面は問題ない のですが、 動画(GYAO、DVD)等で固まります。 ドライバーは最新のものを使用 VGAの能力の問題なのか、 何か見落としていること あるのか ご教授下さい。
632です 書き忘れ 19インチモニターでは問題ありませんでした
PCに負荷も掛けてないのに音楽だけは普通に流れて画面が止まったままという症状がよく起こります また、いきなり電源が切れて再起動することも多いです 自作した直後から少しはありましたが、最近は1日に1回と多くなり、この症状に悩まされています PCはこういうものなのかなと思ってましたが、友人から話を聞くとそういうことはないと聞いて驚いています その友人のPCはメーカー製なので恐らく自分の自作なのが原因だとおもいますが、 このような症状はどのパーツが原因かどうか教えてもらえないでしょうか? あまりお金がないのでパーツを全部交換するようなことは不可能です 知識があまりないのに自作をしてしまった私も悪いです どうか皆さんの力を貸して下さい。よろしくお願いします。
>>634 電源が怪しいと思われる
OS再インストールとかもしてみたら?
>>634 構成とCPU、VGAの温度を書いてください
>>632 ですが、スレチだったかもで
他の板で聞いてみます。取り下げ
638 :
Socket774 :2008/02/12(火) 22:34:15 ID:KiDR+Ps4
>>632 フルスクリーンにしてて解像度上がってCPU追い付いてないんでね?
タスクマネージャで負荷見てみ
あとはgyaoスレか動画スレ行って聞いてくれ
>>635 OSのインストールしなおしは2回ほどしましたが、残念ながらこの症状は改善しませんでした
>>636 構成はこんな感じです
CPU Core 2 Duo E4300
CPUクーラー NINJA PLUS
メモリ SanMax SMD-2G48N1P-6E-D(DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組)
M/B GA-965P-DS3 Rev.3.3
VGA WinFast PX7600GS TDH
Sound オンボード
HDD HDP725050GLA360、HDP725050GLA360、HDT722525DLA380
DVDドライブ AW-Q170A
FDD OSバンドル品
OS Windows XP Professional
ケース SOLO
電源 ST-650EAD
ディスプレイ AL1916Asd
温度ですが、全て定格、アイドル状態でCPUは36度、GPUは49度でした
>>601 L字金具は鍵とか付けて左サイドパネル開けなくするやつじゃないかな。
かまぼこ型のはM/Bのマウンタかも?
メーカーの画像じゃケーブルが邪魔で見えないけど。
>>639 室温20℃くらいなら若干CPU温度が高い気がする
ORTHOSあたりで負荷かけてみたら何度になる?
サウンドドライバーに問題あるときも、動画で止まることがあるよ。
Core2DuoE8400ほしいんですがどこにも売ってません 今度はいつごろ店に並ぶんでしょうか
知人から貰ったベアボーンのPC、やたら熱くなるので調べてみたら後ろのファンが回ってない! ファンから出ていて繋がってないコネクターがあったので近くを探したら、線の色は同じ(赤・黒・黒・黄)だけどコネクターの形状が違う線が。 繋いでみるべき?
>>641 残念ながら温度計がないので室温はわかりません
体感で申し訳ないですが、すこし肌寒いくらいの温度です
温度ですが、ORTHOSで10分ほど付加をかけたところCPUの温度は59度になりました
温度に関しては全くわかりませんが、CPUに問題があるのでしょうか?
>>645 SOLOに忍者ならもう少し低くてもよさそう
59℃で飽和状態なら動作に問題ないけど計測ソフトが正確ともいえないから・・・
とりあえずハードの問題っぽいから掃除がてら一度ばらして組みなおしてみては?
>>644 ファンのコネクタってマザボの端子に刺すから、素直に合うなら刺してみれば?
変換されてるかもしれんから、コネクタが合うなら刺してみてもおk
ときどき、電源を入れてもPCがうまく立ち上がりません。 モニタが「応答なし」で表示されません。 何度かリセットしたりしているうちに立ち上がるんですが… あと、急に有線LANがぶちぶち切れるようになりました。 ときどき「ネットワークケーブルが接続されていません」と表示され、しばらくすると つながりますが、そのうちまた「接続されていません」になってしまいます。 最近作った初自作PCなのですが、問題はどこらへんにありそうでしょうか? アドバイスしていただけると助かります。
>>648 >ときどき、電源を入れてもPCがうまく立ち上がりません。
>モニタが「応答なし」で表示されません。
別の症状として書いてるなら電源
同じ一連の動作ならVGAかモニター
有線LANは回線なのかルーターなのか
PCのせいなのか分からないので
スルー
>649 レスありがとうございます。 一連の動作です。モニターがおかしいということもないと思うのですが(他に怪しい 挙動がないというか…。比較的新しいモニタですし)、VGAに何か問題がある、という ことなんでしょうか。 ビデオカードはRH2400PRO-LE256H/HDです。 電源だけが古いものを流用してるので、電源が何かおかしいのかな?と思ったのですが モニタが表示されないなら、電源ではないということでしょうか? 有線LANについては、今日突然起こった症状なんですが、PCのせいであるとしたら どこらへんの不具合が考えられるのかなあ、と… そういえば、Windows Updateしてからなったような気もします。
>>648 マザーやら構成がわからんけど、そんな症状は体験したことがある。
そのときはマザーだったが、寿命もあるかもしれん。
あちこち交換して切り分けれ。
>651 マザーはP5K-PROです。 電源とケース以外は全部新しいものなので(1ヶ月ちょっとぐらい)、寿命だとしたら 電源以外にはないと思うのですが… 電源、一応変えた方が良いんでしょうか。
>>650 電源はPCの餌だから
そこが不調かもしれないと真っ先に疑うしかないんだよな
NO SIGNALって出るなら
VGAが不調としか考えられないけど
電気供給が不安定でVGAまで電力が安定供給されてなければ
VGAが悪いわけでもないしなあ
とりあえず電源変えてみたら?
有線LANがぷつぷつきれるのはPC関係でも
ハードウエアの問題じゃないと思う
ハードウエアの問題ならマザーボードが壊れ気味で
全部の症状でてるかもしれないし。
とりあえず電源だけ変えて様子みてみれば?
>>650 前半は、
自分で電源を疑ってるなら、テスターで(なければ買ってきて)導通や電圧のチェックをすれば済む話。
面倒くさいor怖いなら、電源を買い換えるのも一つの方法。
古い電源で本当に壊れたら、他のパーツまで破壊する場合がある。
ただ、>648の情報だけでは、接続不良やケーブルはもちろん、電源・マザー・ビデオカード・CPU全て疑わしい。
まず、PC内部が見える状態にして電源を入れて、
起動しない場合に、各ファンは回ってるか、LEDは点くか、ビープ音は鳴るか、HDDは動いてるかとか、
そういう基本的なチェックをするべき。
もちろん、接続間違いや不良など、初歩的なミスがないのが前提。
後半は、
なぜPCのせいだと思うのか不明だが、PC側が原因なら単純にNICの問題かと。
あと、可能性は高くないと思うが、比較的新しい安定版のドライバを入れ直してみる。
ただし、PC側の問題だと言い切るためには、
LANケーブル、(以下、使ってれば)モデム、Hub、ルーターから、回線(屋内・屋外)まで、
全てチェックすることが必要。
>>650 この頃だったら、寒さで電源がへたれてるんじゃない?
あと、「PCの電源が立ち上がりにくい」のならば、
当然モニターは「応答なし」になるだろ。
よって一番怪しいのは電源。
そういえば、朝に立ち上げようとした時に起こりやすい気がするので、寒さのせいかも 知れませんね。 今落として立ち上げてみても普通に一発で立ち上がって再現せず、普通にファンなど おかしいところはないです。 とりあえず電源を変えてみます。 LANについては、もしPC側に原因があるとしたらどういうことなのかな、と… でもハードが原因ってことはあまりないわけなんですね。 こちらはまた別に色々調べてみます。 ありがとうございました。
ほしい商品の名前がわからないのですが ケーブルに巻くあみあみの奴なんですけどエスパーのかた教えてください・・・
>>656 「ハードが原因ってことはあまりない」のではなくて、
PC側(「NICの問題」と書いたが正確にはマザーボードのLANチップ)が原因だと特定するのは困難だから、
先に他の可能性を全部潰せってこと。
マザーがP5Kということなので、
もし、PCIのNIC(LANカード)を持ってれば、BIOSでオンボのLANを殺して繋いで再現するかどうかで特定できる。
マザーが原因だとすれば、起動不良もマザーが原因という可能性が上がる。
すいません違うスレで聞いたんですが中々うまくいかず助けてほしいのですが 現在SATAでHDDとDVDをつないでおります それで以前データー用に使っていたIDEのHDDを使用したいのですが マザボはp5kでIDEの接続が可能です ハードが動いてない?音が聞こえません単体では起動します 電力不足はないと思います500w使用です ジャンパ設定かと思い色々いじったのですが 認識されません BIOSで認識?は確認の仕方がわかりません OS上でみるとローカルディスクが追加されていないので見えてないか動いてないと思います 他で聞いてもジャンパピンだとおっしゃられるのですが何故でしょう・・・・ ちなみにマザボの本にはディバイス1台の場合はCS/マスター ディバイス2台の場合はCSでディバイスはマスターかスレーブこれはコネクターによって変わる あるディバイスジャンパをCSに設定したら他も一緒にって書いてあります この場合ディバイスは2台でよかったでんしょうか? あまりに接続できないとLANの不具合もあったマザボなのでひやひやしてます
さー、おまいらのエスパー能力をいかんなく発揮してくれ
>>660 とりあえずマスターに設定して電源繋いでOS起動。
マイコンピューター、右クリ→管理から、記憶域→ディスクの管理開いて。
下側のHDD一覧のところに新しいHDDが追加されているか見る。
追加されていたら右クリからフォーマットする。
何も無かったらHDDもしくわマザボの不良を疑う
>>660 あまりの混乱っぷりにふいたw いいからお茶でも飲んで落ち着けw
まず前提条件の「電力不足はないと思います500w使用です」が、
構成が全く不明なので、まずここから疑う。糞電源や経年劣化した電源だと、
500Wだろうが600Wが不都合を引き起こすことがあるから。
また、以前使用していたOSと現在使用しているOSがわからん。
旧OSのフォーマットが新OSで読めない場合やその逆とかありそう。
USBか何かでつないで中をのぞいてみろ。
あと、IDEにデータ用に吸い出そうとしているHDD以外繋いでないだろ?
だったら、マニュアルにあるように、そのHDDのジャンパ設定は、
「Master」あるいは「CS」に設定すること。個人的には「Master」を薦める。
また、IDEに別のデバイスが繋がっているのであれば、
双方ともジャンパ設定を「CS」にするか、それぞれを「Master」か「Slave」に
設定すること。でないとM/Bが混乱するぞ。
返答ありがとう とりあえず落ち着きますw えっと 今入れたのも前も同じOS XP proです IDEはそれしかつないでません電力は新品買ったけど不安なのでUSB接続の電源を 使用しました。USBでは中見れました 中の電源を使用しても大丈夫でした。 これで電源はクリアなはず ジャンパ設定はマスターにして端につないであります。 管理からディスクの管理には表示されませんでした IDEはHDD以外はつないでいませんお一人ですw SATAのHDDでOSを動かしておりATA対応のDVDをつないでいます。 たぶんBIOSの段階で読み込んでいません HDDはしっかりと生きております やはりマザボの不良でしょうか? 昨日組んだ段階でLANも死んでいました・・・今はPCIでカバーしてます
>>665 BIOSの設定なんかいじった?
SATA使うときにIDE使わないようにするとか
>>665 Jmicronが無効になってるだけじゃね
biosのオンボデバイス設定あたりを確認な
>>665 はい。IDEもLANもドライバを入れてないってエスパー。
あと「たぶんBIOSの段階で読み込んでいません」ってなんだよ。
BIOSを見れば「たぶん」なんて状況はないんだよ。
BIOSで認識して「いる」か「いない」かの二択なんだよ。
IDEもLANもドライバーは入っています ごめんBIOSの段階で確実に読みこんでいません いないのほうです あいまいですまん Jmicronは有効になっていますオンボBIOSの設定で確認しました マスターで繋いでいるし電源も大丈夫 やはりマザボかな
くだらない質問版にも書いたのですが いい回答が得られなくこっちに来ました。 初めて自作したのですが、 ゲームやベンチマークソフト(3DMARK06など)をインストールし 起動したら「atikmdagが応答を停止しましたが正常に回復しました」と タスクバーに表示されデスクトップに戻ってしまいます。 私の環境は OS Vista homepre CPU Athlon64X2 5000+BE マザー GA-MA790X-DS4 メモリ U-MAX 2G×2 グラボ C3D-H3850-256D3E 電源 SilentKingα HK500-14GP なんですがOS再インストールしてみたり しても駄目でした。ドライバも最新の物です。(くだらない質問版ででたomegaも試しました) 普通にこのことでググッテ見てもたまにこの症状が出ます。 ビデオカードの初期不良なんでしょうか?
GeForce7900GSスレから誘導されてきました。 現在グラフィックボードにLeadtekの7900GSを使用しています。 ですが、起動中にフリーズや、いきなり再起動されることがあり、原因がわからない状態です。 PCゲーム(ほぼ2Dなネトゲ)プレイ中にそうなる場合が多いような気はしてます。 原因として考えられるものは何かあるでしょうか? ちなみに、グラボをはずすとフリーズ等の現象は発生しません。 PCの構成です。 CPU Intel Core2Duo E6600 マザー GIGABYTE GA-965P-DS3 HDD HGST 250GB メモリ SanMax DDR2-533 2GB(1GB×2) 電源 Owltech SS-500HT 情報が少なくて申し訳ないですがよろしくお願いします。
CPU E8400 M/B P5K-E/WiFi VGA ASUS 3850(512MB ドライバは付属CDのを使用) Mem UMAX 1GBx2+512MBx2 画面サイズ 1280x1024 の構成なのですが 画面サイズが5:4のせいか、4:3のゲームをフルスクリーンにすると PAGE FAULT IN NOPAGEED AREA がでます。 フルにしなくても1280x960等のウインドウでできるゲームはそれでしのいでいるのですが ゆめりあベンチを興味本位でやってみようと思ったところ、 設定が640x480しかなく、スタートさせると PAGE FAULT IN NOPAGEED AREAがでて止まってしまいます。 メモリは1GBx1、512x1など全てやってみましたがダメでした。 どなたか、解決法などご教授願います。
>>670 くだらない質問板でOmega試せって言った者ですw
そのエラーの原因はほぼドライバか熱暴走って決まってるんだけど、
根本的な解決法はないみたい、というか、どういう状況で発生するのかも
はっきりしてなくて、言ってしまえば相性不良みたいな感じ
解決策としては、ドライバを何種類か試してみるかぐらいしかなくて、
もしダメならグラボを買った店に相談して交換してもらうと治ることもあるみたい
一番確実なのはOSをXPにするか、VGAをゲフォにすることだったりw
>>673 そのエラーはメモリのエラーだからとりあえずメモリのテスト
もしメモリに問題がなければ次はマザボとの相性か電源を疑う
今まで使用していた自作PCが突然起動しなくなりました。 何から始めたらいいのでしょうか?
>>676 起動しないと言っても、全く電源ランプすら付かないのか、
ぴーぐらいは言うのか、BIOSまでは行くのか、その辺がわからんとね。
>>675 電源はSeasonicの550Wを使用しています。
これを言うとスレ違になってしまうかも知れませんが、
本体は自作ではなくBTOで、VGAと512MBx2のメモリのみ、後から増設する形を取りました。
4:3のゲームは5:4をサポートしていないので、諦めるとしますが、ベンチマークが取れないのはやはりちょっと寂しいですね。
レスをどうもありがとうございました。
質問にきました。 一ヶ月前に組み上げ放置してたPCで構成は AMD 5600+ GA-MA69G-S3H CFD W2U800 2G GeForce7600GT 他PioneerDVD等 XPsp2 ここ数日PCでの調べ物しようと起動させているのですが 電源の入りが悪く、運良く起動後も即画面フリーズ<表示されてる画面のままです。 なにも操作受け付けずに結局無理矢理終了させる状況。 組んだばかりの時は何も問題なく使えました。 ただ起動成功し恐る恐る使用してると意外と固まらなかったり、、、 寒い時期の電源性能低下も原因で起動が、、、と聞いた記憶がありますが これだと画面固まる理由も、、、? やはり寒さが影響しちゃってるのでしょうか? 電源は、、、ケース付属の450w(scythe製)です。
ST50EF-Plusを購入したのですが、どれをどこに差し込めばいいのかが全然分かりません・・・ マザボはP5Kを使っています。 配線などの仕方を詳しく載せているHPなどはありませんか?
刺さるとこにしか刺さらん。 まずはマザーの取説をじっくり読め。
687 :
Socket774 :2008/02/13(水) 23:48:03 ID:tmkuknkc
>>669 IDEケーブル断線の疑いもあるよ
代えてみな
689=682へのレス
692 :
Socket774 :2008/02/14(木) 02:18:16 ID:oKqYX3PT
パソコンを組み立てXPをインストールしたのですが、なぜかパスワード設定がされていて ログインできません。 せーフのAdmi管理で入ろうとしましたが、それもパスワード設定がされていてログインできません。 一回もログインしたことなくてユーザーアカウントをいじることもできないのにログインパスワード設定がされることなんてあるのでしょうか? 普通にインストールできたので非常に困惑しています。 知っている方お力添えのほどよろしくお願いします。
インスト時にパス設定したんじゃね・・・
悩むより再インスコした方が早そうだな。
699 :
696 :2008/02/14(木) 09:50:45 ID:0hcHbFPA
MSのサイトに勝手にパスワードを設定しちゃうってのがありましたが、 うまくいかなそうなのでHDDをフォーマットして再インスコすることにしました。 ちょっとききたいのですがケース内がコードでカオスな状態になってしまっています。 そこで結束バンドで留めようと思うのですが電源のコードが強く締め付けない方がいいとかありますか? 使っている電源はss-550HTです。 あと、ケースは900を使っているのですがスピーカーが付いていません其の場合は場合は買ってつけるべきですか? 質問連発で済みませんがお願いします。
>>699 ss-550htがどういう電源かわからんけど、プラグインタイプでなければ電源のコードは
常識の範囲内でなら締め付けても大丈夫
プラグインタイプだと力をかけるとはずれやすくなったり、コネクタが折れたりするらしいから注意しろ
702 :
670 :2008/02/14(木) 11:19:19 ID:Lr8usjhc
>>674 丁寧にありがとうございます。
何も言わずにこちらに来てしまって本当に申し訳ないです。。。
すいませんもう一度質問させてください。
OSとの相性?他のパーツとの相性ですか?
相性ということは次はATIの製品はしないほうがいいのかな?
それとも違うメーカーから出てるやつなら大丈夫だったりするのですか?
703 :
Socket774 :2008/02/14(木) 12:54:17 ID:/VTSROmQ
ラトックのUSB2.0接続式の内臓リムーバブルケースを使用して、HDDの取り外しを行うと、HDDが 認識されなかったり、新しいドライブと認識され、フォーマットしてくださいと表示され、中のファイルにアクセスできなくなる トラブルがありました。それ以来2年ほどHDDは入れたままの状態にしているのですが、今回HDDを取り外すことにしました。 そこで質問なのですが、HDDをケースから外してIDEに接続した場合、リムーバブルケースに入れていたHDDだから、認識されなかったり、 新しいHDDと認識されフォーマットを求められたりすることもあるのでしょうか? それとも一度フォーマットされたHDDはきちんと認識されるようになっているのでしょうか? 中のファイルにアクセスできなくなるのがいやなので、アドバイスお願いします。
704 :
Socket774 :2008/02/14(木) 12:57:33 ID:yEjdOsBA
玄人志向のサウンドカードでENVY24HTS-PCIという 7.1ch対応の製品を購入しました。 このボードからDENONのPMA-390Vというアンプへ接続して 使いたいのですが、うまく音を鳴らすことが出来ません。 接続方法はボードのフロント出力端子からアンプへ接続してます。 ひょっとしてこの製品はこういう接続では音が出せないのでしょうか。
ワロタ
>>702 どちらかと言えばOS(Vista)との相性だね
ハードの構成とは関係なくエラー出るみたい
ただ、ドライバの問題だからおそらくメーカーじゃなくてRadeon使ってる限り可能性はある
Vista向けのドライバだとやっぱりゲフォの方が安定してるみたいだね
>>703 HDD自体が故障してなければ、IDE接続して普通に使える
ただ、最初にチェックディスクとか、フォーマットは要求されるかもしれない
>>704 うまく鳴らせないってどういうことかもちっと具体的に エスパーできんw
まあ、一応ドライバとか接続とか確認しとけ
707 :
704 :2008/02/14(木) 13:44:18 ID:yEjdOsBA
>706 情報不足ですみません。 ドライバのバージョンですが、念のため最新版を入れようと思い VIAのサイトから5.20bをDLして使用しています。 デバイスマネージャ上ではうまく認識しているように見えます。 簡単な機器構成は以下のとおりです。 CPU:AthlonXP 3500+ MB:ASUS A8N-SLI Deluxe メモリ:ノーブランド512MB*2 PCIスロット情報:サウンドカードのみ(slot No.1) OS:WindowsXP Home SP2 アンプとカードの接続ケーブルはステレオピンプラグ(1ピン) - ピンプラグ*2 以上です。 現象としては接続後、音を出すとノイズのような音のみが聞こえてきます。 なにか解決策がありましたら教えてください。
>>704 アナログ接続だよね?
フロントはアナログ7.1や5.1とかの設定じゃないと出力されないんじゃ?
しかもサラウンドの2ch分でしか無いからデタラメになると思う。
設定で2ch出力になってるだろうから、他の緑色のコネクタに順に差し替えて行けば
どこかで音が鳴ると思うよ
709 :
704 :2008/02/14(木) 13:55:28 ID:yEjdOsBA
>708 さっそくのアドバイスありがとうございます。 仰る通りアナログ接続でフロントからアンプへ接続している状態です。 なるほど、2chの場合だとほかの出力端子から正常な音が出る可能性 があるのですね。 自分の中でフロントだろうと勝手に決め付けてました。 今日自宅に戻り次第テストしてみたいと思います。 どうもありがとうございました。
>>707 envyのチップはときどきノイズしか出ない症状が出るね
ONKYOのSE-90PCIでも時々そういうことがある
まあ、SE-90PCIだと再起動すると治る
はじめからまともな音が出てないなら初期不良の可能性もあるけど、
一応スロットを変えてみたり、ドライバを入れなおしてみたりぐらいしか対策はないね
店に持っていけばあっさり交換してくれるとは思うけど
711 :
Socket774 :2008/02/14(木) 14:16:24 ID:XPpBAfhl
>>703 ですが
>>706 一度フォーマットしたHDDでもリムーバブルケースにいれてフォーマットしたから
普通にIDE接続したら、新しいドライブとみなされてフォーマット要求されるということですか?
もし、PCがそういう認識してしまったら、二度と中のファイルはアクセスできなくなりますよね?
ビデオカードの交換って基本は置き換えでいいんですよね? 交換前に使ってないコード使うとかないですよね
>>712 ハード的にはそう
ドライバーは前もって綺麗にアンインスコしておくように
>>713 サンクスです
でも起動できなくてアンインスコできないんですよ
>>711 基本的にはチェックディスクだけで済む
ごく稀にフォーマットを要求されるけど、
自動的にフォーマットってことにはならないから試してみるといいかも
USB型のSDカードリーダーを刺したら、MiniSD、MicroSDを一切認識せず、リーダーが発熱し、溶解してしまったのと、
メモリをいくら差し替えても1.5GB以上認識しなくなってしまったんですがマザーボードの故障とみていいのでしょうか?
構成は以下のとおりです
CPU:C2D
[email protected] MB:GA-P35-DS3(Rev2.0)
メモリ:TeamElite1G*2→UMAX 1G*2
グラボ:銀河7900GS
PCI:PC-MV52DX/PCI
OS:WindowsXP MCE
溶けたカードリーダー:OWL-PTCR/DUO
もう少し詳しく書きますと、カードリーダーの故障も考えたので、
別のメーカーのカードリーダーで刺しなおしてみましたがやはり、カードリーダーが発熱し、MiniSD、MicroSD共に認識してくれませんでした。
カードリーダーとMiniSDを別PCに繋いだところ、認識してくれたので、パソコン側の調子が悪いように思います。
次にメモリはメモリテストをしたところ、エラーを吐いたので、UMAXのメモリと交換し、OSの再インストール、CMOSクリアも試してみましたが
やはり、1.5GB以上認識してくれませんでした。
他のスレでMemory Hole Remappingのしようとしましたが、BIOSに設定がついていない様で手の内ようがありません。
MSI-915PCMB-FRのジャンパピンってどこですか? CMOSクリアを試みようとする愚かな俺に辱めのお言葉あるいは そのほかのお言葉を<(_ _)>
>>716 リーダーが溶解ってのはおだやかじゃないな・・
マザボが逝った可能性はありそう
>>717 そもママンのことわからんけど、普通マニュアルに書いてある
>>716 USBを挿した場所はM/Bのコネクタ直接?
それともケース側のUSBコネクタ?
ケース側ならばUSB配線を間違えたんじゃねぇの?
>>718 即レスありがとうございます。
マニュアル一式、どこに置いたのか知りませんか?
整理した後、抜け落ちてしまった俺の記憶を甦らせてくださる
エスパー様がおいでになるまで、気長に待ちます。。。
>716 背面じゃなくてフロントのUSBポートに繋いでるか? だとすると接続ミスが可能性。
>>720 MSIのサイトいけば普通に落とせそうな感じなんだが
あまりにも古いとないだろうけど
>>720 >マニュアル一式、どこに置いたのか知りませんか?
あぁ。MSIのウェブサイトに普通に置いてあるよ。
724 :
Socket774 :2008/02/14(木) 17:13:04 ID:7kggSdXO
CPU930 GPU X800GT MB intel945 HDD WD ラプ70G men 4G 電源 ZU-500W から CPU at5200 Gef 880GTS MB Gig69G-sh3 HDD ラプ70G men 4G サイズ 550W にマイネットワークで、TVキャプチャ動画 斉藤さんを移したらクラッシュってでて 起動しなくなりました 電源コネクターをSATAから4ピンにしたりしていたらうごきました このトラブルの原因はなんでしょうか?単なる接触不良なのかな?
マザボが壊れたので一年ぶりの分解組み立て パソコン自作超入門の本を見ながら、なんとか形にしています ヒヒッ・・・にしても1週間ぶりのコーヒーはキクぜぇ・・・クラクラしてきた
>724 斉藤さんはそういう行為に厳しい人。
>724 HDDやビデオカードには金かけるのに電源は安物だな。
728 :
Socket774 :2008/02/14(木) 17:55:34 ID:7kggSdXO
こたえは電源ですか!!!???727
>>722 >>723 ありがとうございます。
PCデポ店員推量だと8割の確率で逝っちゃってるらしいんだけど
もろもろやってみます。
けっこう、楽しいw
ばれんたいんとかなんとか、忘れさせてくるる( ;∀;)
730 :
716 :2008/02/14(木) 17:57:56 ID:VsX3Bepf
>>719 >>721 ご指摘の通り、フロントUSBポートの配線ミスでした。
M/B側のコネクタに刺した所カードリーダーは認識しました。
ですが、MicroSD、MiniSDは認識されず。
携帯で使ってるときはSDで読み書きできてるのでSD自体は壊れてないようです。
>730 トンでもない電流が流れてマザーボードの回路が壊れた可能性はあるな。 他のUSB機器は使えんの?
732 :
Socket774 :2008/02/14(木) 18:34:05 ID:k43dEdjd
質問です。 電源接続や、ケーブル接続等もしっかり確認出来た状態で 電源を入れても、マザーボードのLEDも付かず、CPUファンもVGAファンも回らず、何の変化も無い場合 故障している可能性があるのは、電源かマザーボードの二つだけなんでしょうか?
テーブルタップの根元が抜けていたり、 あなたのお家の電気が止められている ということも考えられます
>>732 スイッチ不良
電源コードの断線
コンセント穴の故障
735 :
Socket774 :2008/02/14(木) 19:16:06 ID:k43dEdjd
>>734 細かい指摘ありがとうございます。
となると、そういった細かい部分を除いた場合、
全く反応が無いという状況下で疑われるパーツ単位の不具合は、電源かマザーボードしかあり得ないという事ですよね。
CPU、VGA、HDD等に何か不具合があった場合は、スイッチを入れて全くなんの反応も無いというのはあり得ないようですし。
737 :
Socket774 :2008/02/14(木) 19:32:09 ID:k43dEdjd
>>736 見忘れていました、すみません。
>>733 ありがとうございます。
でも、さすがにそれはないですw
>>735 初歩的な配線ミスたろ。何ならばカシオミニかけてもいい。
739 :
670 :2008/02/14(木) 19:39:46 ID:Lr8usjhc
>>706 わかりました。
とりあえずはお店に相談してみようと思います。
本当に色々ありがとうございました。
>>795 は自分で原因を切り分けられない、特定できないのに
なんで細かい部分のよくある重大な不良を教えてもらいながら調べもせず除外するの?
一番の原因はお前が駄目人間て事だと思うよ。
文章は丁寧だけど、アドバイスを全く受け入れない、 要するに同意して欲しいだけな人は、定期的に現れる。
>716なんか最初の書き込みでは自分のミスなんてみじんも想定してないように見えるな。
異常な発熱で溶けた時点で製品より何より自分の配線ミスを疑い調べるべきなのにな
異常な発熱=ショートという発想が無いんだろうな。
まぁここでは自作noobにエスパーレスすればいいわけだから そういう奴を罵って愚弄して馬鹿にしてやるのも面白くていいけどな
最近そういうの多いからなぁ・・・・
荒れてるとこすいません。 初自作です。 ゲーム用PCを組もうと考えていますがマザーボードとケースが決まりません。 拡張性が高い物はありませんか? 具体的には PCI-E×16 CPU決まってない メモリーは市場で安くなっている規格 ケースとマザーボードで合計二万五千円 です。
>>749 ここは見積もりスレじゃない
該当スレ探して移動しろ
すいません誤爆しました。 ここはエスパースレでした。 本当にすいません
753 :
Socket774 :2008/02/14(木) 22:40:52 ID:jS3MktQ7
センプロンLEとAthlon64LEってどこが違うんですか?
>>735 1パーツがショートしているなど組み立てに問題がある可能性
(余分なスペーサーとか)
2電源ユニットの入力電圧が230Vに設定
3CMOS Clearの後ジャンパ戻し忘れ
4CPU装着ミス
・・・・・
>>756 うん、確かにやったことある。
パーツを疑う前に自分をまず疑えは基本だなあ
おれはメモリ挿さずに電源入れてBIOSもでないことにしばらく(数分だが)悩んだことがあるわ。
PC初心者で、自作ユ−ザ−の友達と一緒に作ろうと思っているんですけど 地デジ録画って不可能に近いですか? 雑誌で見ると、地デジ録画機「フリ−オ」と言うのが発売されたみたいですけど。
>>759 別に不可能ではない
D3で録画したければチューナーとモンパケなりPV4を用意すればいい
>>760 ありがとうございます。
地デジなら市販が楽だと思いますが
自作で地デジを録画したいので。
フリ−オはどうですか?
>>761 ググレw
friio有名だからいくらでも出てくる
763 :
110 :2008/02/14(木) 23:46:27 ID:PhN7jsJW
すいません、110ですエスパーしてください 110の構成なのですが、止まる原因が2〜3分かったのですが原因をエスパーしてください(ノД`) 1.メモリを詰めると止まる 2.5%程度のOCでも止まる 3.4台のHDDのうち2台を外すと上記設定でも止まらない これは、経験からすると電源の異常前かマザーだと思うのですが電源だといきなり 落ちたりするのでマザーがぁゃιぃと思うのですがどちらでしょうか・・? HDD2台でorthos12時間稼動、その他メモリテスト異常なしです
>>763 その異常が出ない構成がお前の限界なんだよ
限界を知れ
分を弁えろ
766 :
く :2008/02/15(金) 00:04:57 ID:U/0MyjdQ
すみません GA-945GCM-S2 のRAIDドライバってどこにあるか知りませんか?
>763 > 3.4台のHDDのうち2台を外すと上記設定でも止まらない 電源だろ。
>>763 電源 サイズ武士(TOP-500P3) ?
糞認定
もっとまともな電源買えよ
>>763 電源が怪しいと思うならまずそっから調べればいいんじゃね?
まあ、症状はすべて電源に由来するからたぶん間違いないと思うけど
それに、電源不調だといきなり落ちるってのは間違ってないけど、
それ以外にもシステムが不安定になるだけの場合も多い
原因のはっきりしないおかしなエラーになったらまず電源を疑うのが鉄則
>>763 ふ、わ、け!腑分けしてUPしてみれ
妊娠コンを。
>>766 ICH7なんだからRAIDなんかねーよ
772 :
く :2008/02/15(金) 00:30:59 ID:U/0MyjdQ
>>771 そ・・そうなんですか
ありがとうございます
質問です。 昨日完成した自作PCの電源ユニットのIOスイッチを切った後に 起動してみると、一度電源が落ち、その後正常に起動します。 IOスイッチを切らない限り、正常に起動はするようですが この症状は電源が怪しいでしょうか? 使用電源はENERMAX ELT-400AWT です。 よろしくお願いします。
774 :
Socket774 :2008/02/15(金) 00:40:59 ID:UcVipY3c
>>715 ありがとうございます。怖いですがやってみます。
CPU Core2Duo E8400 MEMORY PC6400 1Gx2 Mother ASUS P5K-PRO VGA WinFast PX7600GS Sound 無し Power 鎌力II450W 電源をオフした後に、マザーのLED付近からカリカリと音が聞こえます。 電源コンセントを抜くと数秒後に消えるのですが、これは一体なんなんでしょうか? 電源が壊れた?
>>773 マザー書いてないけどたぶんマザーの仕様だと思うよ
777 :
775 :2008/02/15(金) 01:21:36 ID:TA2G41WM
追記です。 電源オフ時はマザーのLEDが転倒しております。 電源をONにするとカリカリ音が消えます。 HDDが鳴ってるわけではなく、調べるための手がかりもなく弱っています。 このような症状にあたった人がいたらアドバイスお願いします、
778 :
110 :2008/02/15(金) 01:23:50 ID:PZB36CLY
110です。 ありがとうございます。 電源スレ覗いて選びたいと思います・・
>>777 気になったからP5KProが載ってるサブマシン開けてみたけど音はしなかった
通電確認用のLEDは点灯している
780 :
773 :2008/02/15(金) 01:37:50 ID:QamqMx/l
>>776 マザーはP35 Platinumです。
確かにググってみると、965以降のインテルチップの持病などと書かれていました。
これで安心して使うことができます。
ありがとうございました。
781 :
Socket774 :2008/02/15(金) 02:06:43 ID:jwyifCMb
20倍速で書き込みできるDVDドライブとメディアを買ったのですが、 20倍速対応のライティングソフトには最大で12倍速としか設定できません。 これは自然とドライブ側で書き込む際に20倍速に処理されているのでしょうか?
>>762 検索して調べてみたところ
雑誌で取り上げられているだけに、いい製品だと思いましたが
違法スレスレの商品だし、B−CASカ−ドが発行して貰えない可能性が高いのは
痛いですね。
やはり、PV4辺りの方が無難でしょうか?
画質主義者の自分にとっては、今時アナ録なんて悲惨です・・・
AV機器の方も環境設備整ってるので、どうせPCもいい環境にしたいです。
市販は地デジ録画できるのに、自作はなんで条件が色々と厳しいのは
何か理由でもあるのでしょうか?
チューナー欲しさに市販PC買う奴がいなくなるからだとお店の店員に言われた
>>783 本当ですか?
それは、ちょっと酷いですね。
もう、あっさりと市販PCを購入しろと言っているようなもんじゃないですか!
自分自身、未だに98なのでもう市販PCにはこりごりですね。
拡張性0だしどうしようもありません。
市販PC購入する人ばかりではないんだから、もう少し自作ユ−ザ−にも
ふさわしい環境にすべきだと思いますけどねえ。
【CPU】AthronXP2500+ 【メモリ】1GB 【M/B】A7N8X―E 【VGA】RADEON9600 pro 【Sound】オンボード 【HDD】160G 【OS】Microsoft Windows XP Pro SP1 【電源】400w ウィンドウズが起動して、1〜2分ほどで「カシャン」という音がして再起動がかかります Windowsが起動してすぐに出るメッセージ→システムは深刻なエラーから回復しました エラー報告に含まれるデータの参照→BC code d1 BCP1 0000002A BCP2 0000006 この先も続くけど、起動時間がどんどん短くなっていって怖くて起動させられない…… 原因は何なんでしょうか?
HDDだと思うな〜
788 :
785 :2008/02/15(金) 02:41:39 ID:RsJMphRT
>786 HDDを変えても、おなじ症状が出ました
>>784 w
実際はB-CASの方針で組み込み以外は基本的にライセンスがおりない
PCバンドルだと特別に許可が出る(DELLのとかがよい例)が高価
おそらくXP対応の商品はコピーを懸念して今後も出ない
Vistaからは署名のないデバイスドライバの動作が厳しくなったので
出る可能性はあるかもしれない。が、やっぱり出ないと思うw
790 :
775 :2008/02/15(金) 02:47:33 ID:1ZPjpzEf
フロントパネルを1つ1つ外していくと4Pinスピーカーを外した際に 音が鳴り止みました。 BIOS設定を確認したところ、でHDAudioがオンになっていたので これををオフにして、AC97にしたら直りました。 お騒がせしました。
SP1
793 :
785 :2008/02/15(金) 03:08:42 ID:RsJMphRT
>791 他の所で聞いたときも、電源が怪しいといわれました(このスレを案内された) そういえば、OSの再インストールを三回ぐらいやったんですけど、三回ともなぜか問題なかったな 何故なんでしょうか?
794 :
Socket774 :2008/02/15(金) 04:14:41 ID:tIjpYTs+
オンボードでHDMIが付いてるMBを買い、8600GTSを挿してクアッドモニタにしたいのですが、 ゲームをやる場合はクローンモードで、ちゃんと8600GTSの能力で遊べるものでしょうか? HDMIで出力されたテレビで遊ぶのが本来の目的ですが、オンボードの処理能力でcrysisじゃ泣けてきそうです。
ヤフオクだけでパーツをバラバラに落札して組んじゃうのはありですか? そんなに詳しくはないので、はじめは ある程度組まれた本体とモニタ、ヒデオカード、OSぐらいと考えているのですが… さすがに空っぽのケースからやるのはスキルが足りなすぎなので… こんなやり方した人いますか?いらしたら何かアドバイスお願いします。
>>795 スレ違い。
>>1 を読め。
知識がないならヤフオクなんか使うな。
BTOで買うかショップの定員と相談して組め。
797 :
Socket774 :2008/02/15(金) 04:57:39 ID:jwyifCMb
DVDドライブ導入後、普通に使用できていたのですが、その後しばらくすると HDDにアクセスするたびになぜか、エクスプローラーが強制終了くらってしまいます。 これってどうすればいいのでしょうか?
とりあえずOS再インストール。
799 :
Socket774 :2008/02/15(金) 05:16:43 ID:9ZrXdMtD
>>798 OS再インストールしないと解決しないですかね?
HDDにアクセスしただけで、エクスプローラーの強制終了なんですよね。
解決するかどうかは別としてとりあえずやってみるべし、と言う意味合いが強いな CMOSクリアと再インスコは最強のおまじない
801 :
Socket774 :2008/02/15(金) 05:25:38 ID:9ZrXdMtD
>>800 Cドライブのファイルを残したいんですけど、アクセスするとエクスプローラー強制終了
だから、なるべくOS再インストールというフォーマットはしたくないんですよね。
それ以外で解決方法ってありませんかね?
DVDドライブ外す。 って言うかIDEで同じケーブルに繋いでジャンパ設定してないとかってオチじゃね?
あー… とりあえずDVDドライブは抜いて起動してみた? あとHDD、DVDドライブを接続してるケーブルの差し替え Cドライブのデータを残したいなら、別のPCにそのHDD繋いで データだけ救出すれば…とも思うがまぁフォーマットが嫌なら無理にはすすめないw
>>802 ジャンパ設定してなかったら普通に使用することもできないんじゃないか?
805 :
Socket774 :2008/02/15(金) 06:15:49 ID:1Qjbnna5
>>802 >>803 >>804 システムの復元してなんとかなおりました。ありがとうございます。
ジャンパ設定はしてあります。しかしDVDドライブ導入してから、ライティングソフト導入して
書き込みしてたら、3時間くらいでHDDの調子が悪くなりました。
HDDにはたくさんのファイルがあるので、一度開いてファイルが表示されたと思いきや
パット画面が白くなり、問題が発生しました〜〜〜となっていました。
今まではこんなことなかったのですが、何が原因だったと考えられますかね?
>>805 焼くためのテンポラリが確保できてないだけなんじゃねーの?
自作関係ないしWin板いくなりPC一般板でやれよ・・・・
808 :
Socket774 :2008/02/15(金) 06:58:48 ID:1Qjbnna5
>>806-807 ありがとうございます。バルクDVD購入したので自作と判断してしまい
ここにカキコさせてもらいました。
>>782 無圧縮でD3の動画を保存しておきたいならともかく、
現実的にはエンコして保存するだろ
そうなるとデジタル信号とアナログ信号の見分けなんて普通はつかない
811 :
785 :2008/02/15(金) 16:21:05 ID:RsJMphRT
>>782 市販はメーカーがそのPCでしか使えない地デジのボード(?)を積んでる。
これで録画した動画はそのPCでしか見られない(多分)
ちなみに市販して無いから自作PCには絶対に積めないし、積める様になるとどんなPCでも地デジの複製ができるようになってしまうため・・・・だと思う
俺はOS入れ替える時はマイドキュメントの中身だけ裸族と外付けを使って移動させたよ 3年前のノートが残ってて助かった。 ネットで集めた便利なツールがなくなったのは惜しいけどね
815 :
785 :2008/02/15(金) 16:29:12 ID:RsJMphRT
>813 感謝 とりあえず、調べてやってみます
最初は一分もしないうちにOSが起動してたんですが、いつの間にか起動に3分以上かかるようになってしまいました。 原因としては何が考えられるでしょうか? Q6600で最近組んだものでOSはXPです。 よろしくお願いします。
>>794 そもそもどうしてクワッドになるのか知りたいところだ
ついでに言うとクローンの意味をわかってない気がする
とりあえず8600gtsでもcrysisはまともに動かん
ケースを開け中の掃除と配線の整理をしてからパソを起動してもビープ音がなり続け、 モニターになにも映らなくなってしまいました。 ケースのHDDランプやPowerランプとマザボ」をつないでいる線以外は抜いておらず、 原因はこれじゃないかと思い、いろいろ調べてみましたが、なおりません。 マウスコンピューター ■本体型番 Lm-A615 OS Windows XP Home Edition JA N09-00016 CPU Athlon64 X2 5600+(Socket AM2/2.8GHz/1MBx2) Tray ADA5600IAA6CZ メモリ DDR2 SDRAM PC2-4200 1024MB JM388Q643A-5 メモリ DDR2 SDRAM PC2-4200 1024MB JM388Q643A-5 HDD1 3.5inch SATA II 160GB 7200rpm 8MB WD1600AAJS マザーボード GeForce6100 MicroATX SocketAM2 GeForce6100SM-M(V02100) VGA GeForce7600GT PCIe 256MB TV/DVI*2 NX7600GT-T2D256E3/bulk ドライブ1 16倍速スーパーマルチ(±DL)/シルバー GSA-H44N SL3 ケース MicroATX/電源無 6KJ2B-S-GB-HD w/oPSU モニタ 17型液晶ディスプレイ/ブラック/3年保証 RDT1713S(BK) 電源 ATX電源 400W 20+4pin MUS-400-PW(350AR-TF/20+4) 他のパソで映るモニターを使っても映らなかったので、モニターの異常ではないと思います。 よろしくおねがいします
>マウスコンピューター >■本体型番 Lm-A615 板違いだ氏ね
とりあえずここは自作版な
すいません。 マウスコンピューターのほうで質問してきます。
CPU Athlon64 x2 4400 メモリ DDR2 PC3200 2G MB ASUS A8N-SLI Premium グラボ Gefoce7900GT OS XP SP2 電源 SILENTKING4 550W 起動しようとするとピーピピピで起動せず グラボ壊れたのかなと思い、別のグラボさしても同じビープ音 何となく空きスロットにグラボ挿して、グラボ2枚にしたら起動 これどうなってるんでしょう、BIOSなにもいじった覚えも無く突然こんな症状 マザボ逝きかけ?
OSインスコして無事起動したと思いきや、ウインドウをスライドさせるとコマ落ちのようにガックガクに・・・ そういやCPUクーラーに熱伝導シールを張ってから、何度も張りなおしをしたっけなぁ ちょっとアルコールティッシュとグリスを買って来ますね ああ、また振り出しに戻る・・・
>>822 マザボの配線が、擬似接触とかなってると、
グラボの抜き差しで、状態が変わって、起動したり
起動しなかったりとかなる場合もあるよ。
825 :
785 :2008/02/15(金) 18:41:18 ID:RsJMphRT
memtestをする前に、メモリーが二本差しだったことに気がついたので、それぞれ一本差しで起動テストしてみました 状況は変わらず(起動して、一分ぐらいで再起動になる) それとここ最新同じように再起動が掛かった状況を思い出してみました 新しめのゲームをやっている時+Windowsのアップデートをしている時に再起動しました
今週初めて自作PCを作った者です。 スレ違いなのかもしれませんが マザー:P5K-E(ASUS) OS:XPsp2 ASUSのサポートCDからユーティリティをインストールしようとすると エラー番号:0x80040702 詳細:dllのロードに失敗しました。;AsUninsHlp セットアップが終了します。 と表示されて、インストールできません。 いつの間にか、どこかで書き換えが起きてしまったのかもしれないと思い OSの再インストールもしたのですが直りません。(OSは関係なかった? どのようにすれば解決できるでしょうか? もしくはどこのスレで聞けばよろしいでしょうか?
>>826 OSの再インストールと言っても、クリーンインストールじゃないと
問題が解決しないことの方が多いよ?その再インストールって、
単に上書きしたけ?
>>828 確かに、解像度の設定が1080×760ぐらいが限界なのを見ると、ビデオカードのドライバがきちんとインストールできなかったのかもしれない
2重にプログラムを起動しているので、インストールを中止してくださいという警告がでていたからなぁ
826です。
>>827 上書きしただけでした。新規にインストールしてみます。
ubuntuをUSBからブート出来るようにしたいのですが、 BIOSの1stブートデバイスをリムーバブルディスクにすれば起動可能でしょうか? CDからの起動は確認しています。
M/Bが対応してればな
834 :
Socket774 :2008/02/15(金) 22:56:56 ID:HuecaNMF
【CPU】PenDC2160 【メモリ】2GB 【M/B】GA-G31M-S2L 【VGA】HD2600XT 【Sound】オンボード 【HDD】SATA500G 【OS】Microsoft Windows 98 se 【電源】400w OSをインストしおわって再起動しようとすると98の起動画面が出た瞬間画面が暗くなり文字化けした文字が表示 その後ボタンを押すと電源がおちる セーフモードで起動すると文字化けした部分がちゃんと表示されるのですが 「メモリ不足のため アプリケーションが起動できません なんちゃらかんちゃら」 上記のような感じなのですが何が原因かわかりますでしょうか?
>>834 どっちの順番でもいいけど、LANにはLANドライバを入れて、
サウンドにはサウンドドライバを入れてあげれば、
それでいいんじゃないかなぁ。
何でその構成で98なんだよ… 98って512MB以上だと使えないんじゃなかったか? あと、98用のデバイスドライバあるのか?
Win9xは設定変えないと512MB以上積むとメモリ不足エラー吐くよ。 対処法はスレ違いだしヒントだけ ぐぐればすぐでる・・・・
XPはアップグレード版しかないのでいったん98からでじゃないと・・
840 :
Socket774 :2008/02/15(金) 23:32:34 ID:HuecaNMF
なんかドライバインストールして再起動したのかいつのまにか画面が変わって Jmicron jmb36x 32bit raid driver Jmicron jmb36x 64bit raid driver free dos command prompt って選択肢が出てるんですが・・・
>>858 それもググったらでてきたんですけど それは嘘、みたいな情報が書いてあったのでそうなのかな、とおもったんですが。
インストール時にCD入れるだけでよかったような・・・
XPでインストール開始して途中で98のディスク入れればいいんだぜ?
>>841 MaxPhysPageでいいんだよ。
仮想環境の98SEはそれでメモリ2GB認識させてる。
ちょwwww まじですかwww ありがとうございます もう一度チャレンジしてきます
>>840 ドライバディスクがブータブルなんだろうから、ディスク出して、再起動かけレ。
それとBIOSでCD/DVDの起動順位をHDDより下にしておけ。
847 :
Socket774 :2008/02/15(金) 23:42:11 ID:bOVanCCv
HDDが半壊してしまい、HDDにアクセスするとシステム全体が重くなり、PCがフリーズします。 HDD温度は50度をこえていたので、熱でチップがやられたのかもしれないと解答をもらいました。 そこで、5日間ほどHDDを外して放置し、ファンを導入して稼動したところ、問題なくHDDにアクセス できるようになりました。 これはなんで、HDDが復帰したのですかね?壊れたというわけではなかったのですかね? 熱の処理ができるようになったからHDDが正常動作できるようになったということでしょうか? 現在、ファイル退避作業しているのですが、このHDDは今後使用して大丈夫でしょうか?
848 :
Socket774 :2008/02/15(金) 23:43:10 ID:HuecaNMF
まだ選択しなくていいってことですか? 確か優先順位はCD/DVD、フロッピー、HDDだったけど
>>847 自分なら動いてるうちにデータ抹消してオクか中古で売り飛ばす。
850 :
Socket774 :2008/02/15(金) 23:48:48 ID:HuecaNMF
再起動といっても今の選択画面でできるのかな? ドライバを出してリセットボタンを押せっていうことでおkですか?
>>839 アップグレート版でも、さきにXPをいれて、98のディスクを入れろとか
言ってくるから、入れればOK。
853 :
Socket774 :2008/02/16(土) 00:08:08 ID:luTLyJMd
何でまだ音がでないのだろう。ドライバはインストールしたのに
854 :
Socket774 :2008/02/16(土) 00:18:58 ID:luTLyJMd
インストールできるものはとにかく全部したほうがいいのかなって ここでも俺一人かよorz
855 :
785 :2008/02/16(土) 00:19:01 ID:KYSnaXUw
>833 とりあえず、memtestやって 駄目だったら、メモリー買います
856 :
Socket774 :2008/02/16(土) 00:21:11 ID:TtyuiCTy
>>847 ですが、
>>849 壊れた原因わかりませんかね?
あと中古とかで売るのは買った人に悪いからできないですね。
半壊商品ですし。
>>853 バックパネルならスピーカー接続とかミュートなってないか、
BIOSでオーディオ殺してないかくらい。
エスパーじゃこれが限界。
HD Tuneって優秀なんですか?
すいません。板違いですよね。汚してしまい申し訳ありませんでした。
862 :
Socket774 :2008/02/16(土) 00:44:30 ID:TtyuiCTy
>>858 いや、熱が原因なんでしょうけど、
そのダメージ残ってしまっているのですかね?
>>859 それ使用してみます。
863 :
Socket774 :2008/02/16(土) 01:03:07 ID:luTLyJMd
デバイスマネージャ開いてみたけどサウンドに関しては?とかない。 ビデオコントローラに?があるけどサウンド関係ないよね?
ヒント デバイスマネージャー
先に述べますと、自作PCなのですが、 自分がほとんど無知の状態で知り合い任せに手伝って組んだPCになります。 CPU PentiumD 820 メモリ DDR2 2G マザボ P5LD2 グラボ Gefoce6600GT OS XP Pro SP2 電源 MACRON MPT-461 半年くらい前から、電源が上手く起動しません。 最近の状況だと、電源を入れるとキュイーン チャッ チャッ チャッ チャッ チャッ…とずっとなってて 電源が暖まるまで一向に起動画面に入らず。 また、外気の影響で電源が冷えてくると起動中でも、落ちて再起動… 下手したら、チャッ チャッ チャッになってまた起動に時間がかかります。 このチャッ チャッ チャッ(ジャッ ジャッ ジャッ)って音を上手く説明することができないんですが、 起動に入る瞬間はジリジリという感じに近い音になります。 これはやはり電源ユニットの故障ですよね? 交換するとしたら、どういう基準で新しい電源を探せばいいのでしょうか? また、上記のスペックでオススメの電源などありましたら教えてください。
>866 1万以上で評判のいい電源。
869 :
Socket774 :2008/02/16(土) 01:28:16 ID:luTLyJMd
今bios画面
>>865 さんが用意してくださったリンクを見ながら
enabledならdisabledにすればよいのでしょうか?
以下今の状態です。
high definition enabled
front panel type hd audio
onboard1394controller enabled
onboard pcie gbe lan enabled
lan option rom disabled
j-micron esata/pata controler enabled
870 :
866 :2008/02/16(土) 01:28:56 ID:rwWZ42oi
言い忘れました… 組んだのは2.3年前です…
>>866 PenD、しかも800番台…
とりあえず12Vの出力が高い奴かっとけ
すまん 12Vに余裕があっての間違い
>>866 その電源はずしてshopに持っていって構成説明して規格が合う中で一番高いの買え。
これは命令だ。
875 :
866 :2008/02/16(土) 01:38:36 ID:rwWZ42oi
今、またPC落ちたorz
>>871 参考にしてみます。
>>872 その"…"はどういう意味。。。
今は、電源が冷えないようにファンを常に塞いでいる状態…
熱暴走で落ちてるのか、電源の冷えで落ちてるのか…わからない…
876 :
Socket774 :2008/02/16(土) 01:39:37 ID:luTLyJMd
フロントもバックもどっちに繋いでも音出ないの?
たかが10分程度しか我慢できないくらいなら自分で調べてろよ
>>876 サウンドはオンボードなのか、サウンドカードを挿してるのか
スピーカーなのかヘッドホンなのか、それ以外か
何のファイルを再生して、音を鳴らしているのか
情報すくねーよ とりあえずbiosはそれでおk
881 :
Socket774 :2008/02/16(土) 01:57:02 ID:luTLyJMd
オンボードです。スピーカーです。 windowsのスタートの時に音がならない。スパイダソリティアやっても音が出ない。 クリック音がしない。
882 :
Socket774 :2008/02/16(土) 02:03:52 ID:luTLyJMd
音が鳴りました。原因はモニタ付属のline- inのコードを間違えたところに入れていた みたいでした。 もう本当にありがとうございました。恥ずかしすぎるほどお騒がせして申し訳ございませんでした。 親身に教えてくださってありがとうございました。自分が恥ずかしい
配線とか一番最初に確認する所だろ・・・
罰として… なんかしろ
>>882 お詫びする気持ちがあるなら、
香港の女優の流出画像おくれ
>>882 俺も良くやる。気にするな。
90%はヒューマンエラー
>>875 PenDの800番台は爆熱電力馬鹿食い(の割りに性能高くない)として有名なんだ
冬場は暖房代わりにPenD使うなんて皮肉もあるくらいだし(実際は無理だがw)
890 :
Socket774 :2008/02/16(土) 02:54:55 ID:Tm3so21A
板違いならごめんなさぃ。 自作初組み立て考えてるのですが、 CPUがAthlon64とマザボは対応してればなんでも。 とグラボがGeForceFX7800、ケースも購入予定。 他のパーツは全て手元PCから用意できるのですが、これって予算どのくらいでしょう? 質問がおおまかすぎてすいませぬ。
スレ違いだな
それと今GF7800なんて売ってるのか?
すみません、もう自分ではどうしていいか分からずお手上げなので質問させてください。
新しくPCを組んで、OSをクリーンインストールした後にタスクマネージャーでCPUの使用率を見ると
片方のコアだけ常時50%ぐらいあります。
しかし、プロセスを見て全てのイメージ名の分を合計しても1桁台でとても50%には届きません。
KB896256やAMD Dual-Core Optimizerを入れてみましたが変わりませんでした。
どうすれば正常になるのでしょうか?ご指導お願いします。
構成は以下の通りです
OS XP SP2
CPU Athlon64X2 5000+BE
マザー M3A
メモリ Corsair 1G*2
VGA leadtek WinFast PX8400/GS
Cool'n'Quietは無効にしてあります。
検索してたら同じ症状?の人がいたので参考になれば幸いです
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3374819.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2736449.html
>>894 インスコ直後はOKだったんじゃない?
winupdate全部したらなったことがある
どれをうpしなきゃいいかは忘れた
vistaにしたんでわからないんだ、スマン
USBのDVDドライブが認識されたりされなくなったりするんです。 マザーはXFXの689iLTです。 OS入れる前で、OSはDVDドライブから入れたいのですが、 今は認識されないです。 最初のころは認識されていました。 DVDドライブは予備のPCに接続してもきちんと認識されます。 BIOSのデフォルトロードをしても改善されません。 電源OFF/ONでも直りません。 接続しなおしも試しましたが無駄でした。 …エロDVD入れたら直った事は一度だけありました。 もう自分にはお手上げです。 どうしたらOSインストールまで辿りつけますか?orz
外付ドライブバラしてIDEなりSATAで接続してやればいいんじゃね 薄型だったら・・・他のエスパーに任せた↓
>>894 デバイスマネージャーのコンピューターってところ開くとマルチプロセッサになってる?
900 :
Socket774 :2008/02/16(土) 08:05:52 ID:GLV5lbTh
>>897 そこいらのメーカーの物でもHP行ったら専用のドライバあるだろうし入れてみたら
>>898 バラ…したら戻す自信がorz
BUFFALOのUSBタイプのDVDドライブなのです。
素人でももとに戻せるものでしょうか?
>>900 まだOSが入る前なのです。
BIOS?で認識されたりされなかったりな感じです。
>>897 そのエロDVDのせいだなw
USBのDVDドライブは、DVDとPCの電源を両方入れてから、
USBを接続すると、まず認識すると思うよ。
どちらかの電源が先に入ってると認識しなかったりするから、
電源の入る順番とか考えてみるのはどうかな?
>>897 普通に新しいSATA対応のDVDドライブを買ってくるのが一番早い。
そのスキルレベルでイレギュラー構成で組もうとしてもまたどこかで引っかかるだろうし、
トラブルに対応出来ないのは目に見えている。
M/B:P5K-E MEM:UMAX Pulsar DCDDR2-800 2GB×2 メモリどちらか1枚なら起動するのですが、 2枚挿しをするとXPのロゴの後に再起動してしまいます 2枚挿しの状態でmemtest86+をしてみてもエラーは全くでなかったのですが、 これは相性問題なのでしょうか?
memtestは2,3日はやらないと結果は信用できん
907 :
Socket774 :2008/02/16(土) 13:38:34 ID:e/+1x3Z1
マザーボードのドライバ(P5KC)にプロバイダがインストールされてるんだけど ↑あまりにも初心者過ぎる質問をしてる自分が恥ずかしいけど ネットワーク診断やってみたら失敗がでてきた・・・。 今カキコしてるパソコンとのプロバイダって共有できるはずですよね? 今使ってるパソコンのプロバイダはdionでいつもフレッツ接続ツール経由でつないでるけど。 自作マシンも起動してみないとわからないし。マイクロソフトは今日電話サポートお休みだし 夜になったらパソコン起動してみないと。この質問も夜にまた改めてします。
>907 電源とCPUとメモリを交換してみたら?
2190Uxiで推奨解像度に設定した途端に→画面チカチカ&ちゃんと表示されない→セーフモードでドライバ入れ替えor入れ直し →最初に戻るを延々繰り返し 付属のCDのINFを入れても念の為BIOS設定も見直してもダメ、 説明書を読んでも全く原因が掴めない(とゆうかこんなトラブルこの液晶がはじめて) 直前まで使ってたFP222Wでは全く問題なかったからおそらくVGA(8800GTX)が原因でもないみたいです ドライバ入れてない状態か、ドライバ入れてる状態での推奨解像度以外なら一応正常に表示されていますが コンパネを表示しようとすると発症するからワケワカメ状態ですorz どなたか原因わかる人いたら教えてください
>>907 ネット接続の共有は可能だが、2台同時にネットに接続するならブロードバンドルータを使うのが設定が楽で一般的
初心者はルータを買え
ちなみに自作とは関係ない
>>911 あと、リフレッシュレートを60Hzに固定。
初めてC2D(E8500)でパソコン組みました。 CoreTempで温度確認すると、負荷時のCore#0とCore#1の 温度差が8,9度あるんですが、これって何か問題あるんでしょうか。
普通
>>911 >>912 リフレッシュレート固定はしてます
Auto adjustはアナログ接続のみじゃないんですか?
そのぐらい差があってもいいんですね。 オーバークロックスレなどに張ってあるSSを見ると 結構揃っているように見えたので心配になりました。 というかこの表示温度あてにならないって聞いたのですが、 正確に表示するツールはないのでしょうか。
チップセットドライバ入れたら解像度の調節ができるようになりましたよ ありがとう!このスレ
INTEL E8400のリテールクーラーを取り付けているのですが、4つの爪のうち3つははまったのですが、 あとひとつがものっそい硬いです。これは力を込めて入れてしまっていいのでしょうか
>>918 良い。思い切ってgo! 勢い余ってMBを割らないようにね。
>>919 ありがとうございます。でもどうやら買ってきたマザボがケースに合ってないっぽいです。
Antec Solo WHITEの裏側の穴に、GIGABITE P-35 S3Gの端子が合いません。
ケースの形に合ったマザボを買わないといけなかったんですかね…。初自作でいきなりコケて泣きそうです
マザーの方についてたのと取り替えるんだよ
>>921 取り替えられるんですか。ありがとうございます。もう少しがんばってみます
923 :
Socket774 :2008/02/16(土) 14:54:56 ID:wrb2k0yK
>>913 8〜9度程度の違いなら良い方だ
自分のE8400なんて、アイドルでcore0が42度core1が24度で温度差18度もあるよ
室温から判断して明らかにcore0の表記がおかしんだけどさ
原因が全く分からない エスパーお願いします C2D P5N32-E SLI そのほかHDD等 P5N32にE8400を乗せてみた。 動かないのは仕方ないが、 それ以後E6600等に交換しても全く動こうとしない。 BIOSすらアウト やってみたこと CMOSクリア メモリを他の物と交換
925 :
918 :2008/02/16(土) 15:11:09 ID:BHMHjl7f
何度もすみません、尋常じゃない硬さです。柔らかめのイスに乗せて親指で上から押し込んでるのですが、 指がへこんで痛いばかりで入りません。コツとかあるんですかね…。
あふぅ……入りました……。これ女性には無理っぽいですね。何度もすみませんでした
(;´Д`)ハァハァ
929 :
Socket774 :2008/02/16(土) 15:19:06 ID:dNgtVNRU
すいませんチップセットドライバを最新のに更新したいんですが、 OSを入れ直して最初からやらないとダメでしょうか? 今の状態で上書きしてもパフォーマンスは落ちませんよね? ドライバは正しい順番で入れないと駄目だと聞いたので不安になりました。
>>925 入らないピンの先をよく確認してみたら。
既に割ピンが入って全体が膨らんでたらいくらやっても入らないよ。
押す所を回したら引っ込むから確認してみたら。
私はマザボが歪むの嫌だからバックプレート買ってきてネジ止めしてるけどね。
最新のにすりゃパフォーマンスがあがるってわけでもない
あれは、チップセットドライバのインストールは、MSアップデート後って意味だろ
>>924 BIOS上書きしてみる
駄目なら壊れたんじゃねーか?
935 :
894 :2008/02/16(土) 16:37:30 ID:Uzxptfy6
>>899 遅くなってすみません、ACPIマルチプロセッサPCと表示されています
>>935 Process Explorerで調べてみたら?
>>934 女性には無理そう→挿せた926は男
そう考えるとそうエロくもない
オェェェ
言わなきゃ良かった ゴメソ
スリープから起動してIE7を起動するとブルースクリーンになって 再起動することがあります。 ブルースクリーンを読もうと思ってもすぐに再起動なので困ってます なにか問題があるんだと思うんですがわかりません、教えてください。
男ですすみません。度々すみません。ケースの説明書には「さらネジ」でマザボを固定する、とあるのですが、
どれを使えばいいのでしょうか。ネットで見てみると絶縁に気をつけなければならないようでビビってます。
付属のネジはこれとマウンタです。
一番左とその隣はネジ頭の直径だけ違います。3番目はネジ部が長いですが、4本しか入ってません。
一番右はHDD用特殊ネジのようです。どのネジもワッシャーは付いてません。本当に度々すみません。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=52907.jpg
ネジの写す角度が悪いw
>>906 やはり相性ですか…
相性保証つけておけばよかった…
とりあえず1枚なら問題無く起動するので
しばらく1枚でやり過ごしたいと思います
回答ありがとうございました
>>943 正面から写しました。順は先ほどと同じです
本数で考えて左から3番目の奴
このペースでいくと、あと2スレは要るw
4つぐらい、ネジ止めしたら。 後は適当に付けられそうなところだけ付ける
うるさいなあ 死ぬわけじゃないんだから軽くねじ込んで見ればいーだろーが
ネジまで人に聞かなきゃできないのか・・・
>>950 ありがとうございます。
すみません、PC詳しい人が近くにいないもので。
とりあえずUSB繋ぎ損なって、マザボを燃やさないことを祈る。
955 :
Socket774 :2008/02/16(土) 18:15:47 ID:22x5/NSW
GA-P35-DS3Rが御臨終したので新しいマザボを買おうと思います C2Q6600 vista Business メモリー 3G で使う場合この中でどれがオススメ&お得だと思いますか?P5K PRO 15750円 GA-965P-DS4 11400円 P35-Premium 12900円 P5B-Plus VISTA Edhishon 11800円 ちなみにOCするつもりです
見てませんでした、すみません
GA-P35-DS3Pで自作しようとしていますがWDのHDDを積むと認識しないなどの不具合が起きると 聞いたのですが大丈夫でしょうか。
じゃあ大丈夫じゃないんだろ。 避けられるリスクは避ければいいじゃん。
今日、近所のPCショップで見積もってもらい 本体価格180000でした。 後は、キ−ボ−ド、マウス、ディスプレイなのですが ディスプレイはMITSUBISHIの24型と決めていました。 しかし、予算的な問題を考えると22でもいいかなと思うんですけど 解像度などはどうですかね? 24型だとフルHDがメリットなのですが、解像度はどちらも変わりませんでした。 地デジ録画なども考えているので、フルHDの方がいい様な気もします。 普段のテレビもフルHDだし。
トラブル解決スレだし、モニターはスレチだし
そのTVにPC繋げればいいんじゃね?
ディスプレイ別で18万って、どんなスペックなんだろうな ぼったくられて無いことを祈る
18万あればXeonでSMPクアッドいけるな メモリ VGAしょぼくなるがw
>>961 とりあえず>1を嫁。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
ホント、最近はテンプレ読まない、人に決めてもらわないと何も出来ないカスが多過ぎて萎えるわ。
せいぜい価格不相応の出来合い品で満足するこった、と
970 :
Socket774 :2008/02/16(土) 20:45:17 ID:s9cN4qLt
EACSってなんですか?
European AIDS Clinical Society
WD10EACS
>>972 サンクス、WD=ウエスタン電子?
ハードディスクのことらしいので調べてみます。
今日マザーを 4CoreDual-SATA2 → GA-EP35-DS3R(Rev.2.1) に取り替えて最小構成でXPproをインストールしようとしたら error loading operating system って出てディスクを読み込んでくれません SP2に統合したディスクが悪いのかと思ったけど他のPCでは普通に読み込むし統合してない生ディスクもダメでした ブート先はCDになってます たすけて
FD Bootでやってみる
BIOSの優先順位じゃないのか? ただ単にODDを読み込んでないだけのようだけど
光学ドライブが正常に起動してるか確認してみる
nLite使ってるならブートCD化してないとか。
979 :
Socket774 :2008/02/16(土) 21:34:10 ID:W8kltbRg
誘導されてきました。 今回初自作です。 組み終わって電源を入れたのはいいんですが、 キーボードとマウスを認識してくれないので先に進むことができません。 どうすれば認識してくれるんでしょうか? マウスはロジクールのG9でキーボードはG15です。
マウスとキーボードを逆挿ししてないか? PS/2?USB?
982 :
974 :2008/02/16(土) 21:36:17 ID:9HmcYhcu
BIOSみてデフォのブート順がCD→HDD→CDってなってたのを CD→HDD→FDに変えてみたらインストールがはじまりました よくわかんねぇ・・・
とりあえずマザボのバックパネルに直接指してみろ しかし動作検証に向いてないインターフェイスだなw
>>982 もともと一つしかないCD二つじゃダメに決まってるだろwww
985 :
Socket774 :2008/02/16(土) 21:41:55 ID:W8kltbRg
>>980 すいません。
「くだらない質問は〜」スレです。
>>981 マウスもキーボードもUSB接続です。
バックパネルに直接接続したり、パネル全面に接続してもダメでした。
マザーはGA-X38-DS4です。
いっそ数百円のキーボード買ってきた方が早い気がするな 手元にあればUSB/PS2変換アダプタかませて試すといいかも
>>986 今、PS2のマウスとキーボード借りてきました。
動くようになったのでちょっと頑張ってみます。
988 :
Socket774 :2008/02/16(土) 22:05:17 ID:bZRYww4t
>>910 自作と関係ないというのでこれで最後にしますが、ネットワークセットアップウィザード
とかネットワーク接続とかいじったんですが、それでもネットにつながりませんでした。
ダイヤルアップと仮想プライベート ネットワークの設定欄にはまだ何も
かかれてないです。
>>988 IPが割り当てらんないから
プロバイダがあなたに1つIPを振っていたとして
1台目のPCがIPの割り当てを受けていれば使えるIPは残ってない罠
ルーターはそのプロバイダから割り当てられたIPを中継して128個とかに増やせる
接続を共有するってのはそういうこと
990 :
Socket774 :2008/02/16(土) 22:19:56 ID:bZRYww4t
新しいルータを買ったほうがいいですか? ルーターでランケーブルのポートが一つしかないので
ハブでいいんじゃない?
最後じゃねえのかよ 安いんだから買っとけ
993 :
Socket774 :2008/02/16(土) 22:23:29 ID:bZRYww4t
ハブ買えばいいんですか? でもやっぱりルータ接続でランケーブルぶっさしただけだとネットにつながらないし。 ランケーブルをルータ経由で挿してみたものの状況は変わらずでした
もう市ね^^
お前最後って言ったじゃねぇかw
997
ネットワークモデムってあんま聞かない言葉だな
999 :
Socket774 :2008/02/16(土) 22:33:43 ID:W8kltbRg
キーボードとマウスが動かなかった者です。 OSをインストールしようと光学ドライブにCDを入れたんですが、 「DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 と出て先に進みません。 BIOSでCD→HDD→FDDの順にしてもダメです。 光学ドライブがきちんと認識されてるかどうかはどこを見たらいいんでしょうか? ちなみに光学ドライブのディスクトレイは開閉可能です。
1000 :
Socket774 :2008/02/16(土) 22:35:34 ID:bZRYww4t
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread