【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.21【WAVIO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ONKYO製品総合スレです。

SE-xPCIシリーズ SE-Uxシリーズ、その他USB音源等
その他、専用スレを立てるまでも無いONKYO製品はこちらでどうぞ。

前スレ
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.20【WAVIO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191518311/l50

関連サイト

ONKYO
http://www.onkyo.co.jp/
WAVIOシリーズ
http://www.jp.onkyo.com/wavio/
ESS Technology
http://www.esstech.com/
VIA
http://www.via.com.tw/en/products/audio/
ONKYO Patch & FAQ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5575/

関連スレ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 80枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196827758/l50
Envy24系サウンドカードスレッド 6枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169046164/

関連スレ補足
[ONKYO] WAVIO総合スレ [オンキヨー]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1110104099/
【PCAU】PCオーディオ総合24.0J【議論】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1197543016/l50
---------------テンプレここまで(追加認めず
2Socket774:2007/12/17(月) 02:56:35 ID:URWjlQEh
##############
SE-150PCI/SE-200PCIは、「RCA出力=LineLevel」という設計思想の為、
また音質向上の為にMasterVolumeを無効化しますが、
困る人は
・VolSync
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se362824.html
・FaderController
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se282193.html
等を使うと、MasterVolumeとWAVEを同期して動かせます。
3Socket774:2007/12/17(月) 02:59:42 ID:ZXX0TSiF
1乙

でも>>2>>1に含ませてしまってもよかったんではと思ったり。
4Socket774:2007/12/17(月) 12:42:48 ID:edH6JgDb
ケムラ最強
5Socket774:2007/12/19(水) 09:45:41 ID:Q07bQ8t2
SE-U55SX使ってるんだけど、PCの警告音とかなったときに
プチってノイズが聞こえるときがあるんだが、これって故障?
そんな症状ないですか? 相性とかそんなことなのかな?
6Socket774:2007/12/19(水) 10:29:54 ID:1nTpisfF
>>3
何でも>>1に入れると長くなる。
ケータイから見てる人に配慮して
関連スレ等も>>2でいいくらい。


てゆうか、おまいら前スレ使い切れよw
7Socket774:2007/12/20(木) 23:41:50 ID:61oBPCrt
>>5
たまにそういう時あるね
そんなに頻度多くないし、そういうモンだと思って諦めてるけど
8Socket774:2007/12/21(金) 01:12:01 ID:KIm2j15A
>>987
ONKYOは何も言わないが設計上の不良。
で、電解コンは絶縁抵抗が小さいので漏れ電流も大きい。
それに直流のバイアスが掛かれば歪みだって出るよ。
9Socket774:2007/12/21(金) 02:24:41 ID:xKqMUZtq
>>8
幸か不幸かそのような事態になった事が無い。
前にもそーいう書き込み見かけたけど、一人が言い続けているのか
複数の事例があるのかわからんが、マメにONKYOせっつくしか無いんじゃないの?
あとは漏れ状態になってるのを測定したHP作ったり。
で、それは150/90/200のどれでも発生してるんですか?
10Socket774:2007/12/21(金) 11:41:11 ID:w4x5c6ft
SE-90PCIでプチノイズ出て色々やってみたのだが

3D Effects のチェック外す、パフォーマンスモードにしてみる
Deckの音量は7分位にして、SWシンセとCDは一番下に下げとく
サンプルレートを44.1にしてみる。

プチノイズ、音トビ、ファミコンみたいな音には最近なったこと無い

11Socket774:2007/12/21(金) 11:46:05 ID:Pkd8H20D
ファミコン音状態は
200はならないけど
150はどんなに新しいドライバを入れても
時々そうなる
12Socket774:2007/12/21(金) 14:31:35 ID:K+CeT8+O
>>11
SE-150PCIの初期ロットだけでないの?
初期ロット2
中期ロット3
後期ロット4

SE-200PCI
初期ロット1
いまいくつだろう?
13Socket774:2007/12/21(金) 14:46:42 ID:xKqMUZtq
>>12
90PCIもなるよ。EnvyとDACの相性か制御設計ミスか。
200はDACが違うからかファミコン報告は聞かない。
14Socket774:2007/12/21(金) 15:24:18 ID:apu8OqKE
はっきり言って、200pciと内臓AC97ではAC97の方がすっきりして好みだ。
opアンプはne5532のままだけど、200pciは音が厚い(篭った様に)聞こえる。
opアンプをopa627にすればよくなるかも知れないけど高いしあまり変化がなければと思って躊躇する。
AC97との基本的音質の差がほとんどわからないんだけどこんなもんなのか。買って損した。
15Socket774:2007/12/21(金) 15:28:21 ID:QfuoJQGC
そりゃ残念だったね
16Socket774:2007/12/21(金) 15:30:20 ID:apu8OqKE
ちなみにスピーカーはディナウディオのmc15で細かい音まで聞こえるので、スピーカーには問題ありません。
それでも200pciと内臓AC97の差がほとんど無い。(AC97から音質が良くなったという感じがしない)
17Socket774:2007/12/21(金) 15:30:44 ID:Q+MP+UAG
つーかこんな人もいるんだなw
18Socket774:2007/12/21(金) 15:48:28 ID:xKqMUZtq
200PCI買ったばかりならエージングするとか、OPAも627よかLM4562の方が
現状の不満点の改善には効くと思うけど。あとカップリングコンをPPフィルムね。

それとMC15のアッテネータ値とPC側の音量はどれくらい?
基本8割ぐらいにして、MC15側のアッテネータで絞る方がいいかと。
PC側で音量絞りまくってたらそりゃAC97と大差なさそう。
19Socket774:2007/12/21(金) 15:53:11 ID:apu8OqKE
200PCIのエージングは十分できてます。MC15は買った時のまま背面はいじってません。flatと0の位置です。
pc側のボリュームは上げすぎると大音量になるので真ん中の位置です。
20Socket774:2007/12/21(金) 15:58:41 ID:WfCzYU/w
DYNAUDIOのmc15ごときで200駄目とかワロスw
レンタルがあるから聞いたことあるが、所詮アクティブじゃん。
あれでピュアクオリティの200の判断できるってどれだけオーディオ経験ないんだか。
21Socket774:2007/12/21(金) 16:31:09 ID:IaWEopZt
そんなん自慢になるの?
22Socket774:2007/12/21(金) 16:49:38 ID:Mw9bNPm2
>>14
おれもオンボードから換えたとき高音の量が気持ち減ったような気がしたよ。ボンボンした音になったなって。
オンボードや他の他社のボードが逆に若干ドンシャリ気味という事で納得しようとしたがどうにも我慢出来なくなって
カップリング交換。MUSE-KZに変えたらそれはもうはっきりシャッキリな音になって今では大満足。
23Socket774:2007/12/21(金) 19:11:33 ID:apu8OqKE
2日前からずっとAC97に繋いでたんで200pciに戻してみたら、やっぱり200pciの方がすべての面で上だった。
言ってる事滅茶苦茶ですがすみません。
24Socket774:2007/12/21(金) 19:13:03 ID:apu8OqKE

やっぱり→よく聞いたらやっぱり
25Socket774:2007/12/21(金) 20:07:16 ID:YRIlFarR
前スレ>987
NTT−X。150も安かった。
26Socket774:2007/12/21(金) 20:13:09 ID:AaoglGDg
d-p1はトレブル・バスの調整ないんだが、このまま聞けってやつなの?
27Socket774:2007/12/21(金) 22:26:33 ID:hhT9jttc
>>22
自分はX-Fiからの乗り換えだったけど同じ感想を持ったよ
なまじスピーカーが70HDだから低音が強調されすぎる上にこもるので一週間しない内にSW-10Aを追加した
んで、BASSを絞り気味にしてバランスを取っていたんだけど

昨日ケーブルをモンスターケーブル(XPHPとBIL250-1M)に変えてみた
最初はXPHPを入れてみたら気持ち解像度が上がったかな…
と、いう感じでBIL250-1Mまで入れたら高音部が復活した
バランス的にはいい感じになったよ


200PCIの音は気に入ってるけど
近いうちにオペアンプとコンデンサーの交換に挑戦してみるつもり(OS-CONは今日届いた)

元々音にこだわるほどでは無かった方なんだけど
なにげに入れた見た200PCI恐るべし
28Socket774:2007/12/21(金) 22:30:38 ID:hhT9jttc
おぉ 書き込めた…規制解除されたんだ

>なにげに入れた見た200PCI恐るべし
「入れてみた」ね…orz
29Socket774:2007/12/21(金) 23:44:05 ID:k2nvbUqy
ocn解除おめ
30Socket774:2007/12/22(土) 02:09:45 ID:dFrY2xG6
SE-U55GXってマイク端子ついてるけどもしかして録音できない…?
サウンドとオーディオデバイスのプロパティからも音量、詳細設定共に何もいじれないし
それからステレオミックスとかも無理なのかなこれ
リモコン使えなくなるのが嫌で最新のドライバ入れてないのが関係してるのか
31Socket774:2007/12/22(土) 13:50:56 ID:D+1xIZ6W
ボード変えてうんぬん言うなら、最低1週間、まず1月聞かないとなあ

2〜3日は今までの音慣れで、違和感感じるが1週間燃すりゃあ耳が慣れて
AC97に戻した時愕然とする
32Socket774:2007/12/22(土) 14:34:56 ID:hj8k0vga
>>30
説明書に書いてある、まったく読んでないみたいだね....

33Socket774:2007/12/22(土) 15:39:05 ID:5tT9EiAV
DP-1なんですがヘッドフォンを端子を抜く時にポップノイズじゃないがバチバチっとノイズが走る
大丈夫なんでしょうか?
電源オフにしてから抜かないとだめなんかな
34Socket774:2007/12/22(土) 22:19:15 ID:WO0HAuA9
ヘッドホンを耳から離してからプラグを抜けばノイズなんて聴こえない。
35Socket774:2007/12/22(土) 23:09:52 ID:pi+zKMHh
DP-1に限らず、接触の関係から大抵はそういうノイズって発生するもんだと思うけど。
3633:2007/12/22(土) 23:26:50 ID:5tT9EiAV
結構大き目の音でボリュームを最小にしてても聞こえるんで怖いですね
とりあえずオフにしてから抜こうかしら
37Socket774:2007/12/23(日) 00:27:00 ID:I8tYGehC
SE-U55SXのヘッドホン端子ってどう?
HD595を15万円くらいのAVアンプのヘッドホン端子に繋いでるんだけど
ちょっと不便すぎるので音がよい方なら買ってみようかなと
38Socket774:2007/12/23(日) 02:47:56 ID:eZDPMB/n
SE-200PCIの抵抗を変えようと思うんだけどΩ数はこれで合ってますか?
−−銅バスプレート−−−←ここに33が4つ
100    670
100 4.7k 560 1.5k
1M     1k  1.5k
39Socket774:2007/12/23(日) 09:15:39 ID:snqbCAoB
>>33
出力にDCオフセットがあるとそうなる
普通は耳に聴こえるレベルにはならないんだが
あんまり激しくバリバリ言っちゃうのは不良個体の可能性もあるかな。
4033:2007/12/23(日) 10:45:12 ID:LFBwj2V/
>>39
やっぱり普通音しないですよねぇ
今までいろいろとアクティブ使ったけどそんなことなかったしなぁ
d-p1を持ってる人の生の声が聞きたいけどあんまり売れてないんかな
41Socket774:2007/12/23(日) 14:17:46 ID:YVXwCDLJ
どのくらいのノイズか分からんのに不良かどうか判断できるわけねーだろ
無駄レスしねーで修理出せやクズ
42Socket774:2007/12/23(日) 23:31:12 ID:EhqG9huL
SE-90PCIを使い始めて1ヶ月
妹のIPodの音が聴けないまでになってしまった
43Socket774:2007/12/24(月) 03:53:29 ID:FCo+XT+A
iPodの音が酷すぎるということ?
44Socket774:2007/12/24(月) 12:01:26 ID:1vhxbXE4
オペアンプを全部TL072にしてみた。
聞き出して2分後いきなりバチバチバチと凄まじいノイズ音が聞こえだした。
TL072はこんなにノイズが酷いものなんですか?
音自体はNE5532よりすっきりして音の厚み(篭もり)感が減って内蔵AC97に近い感じ。
45Socket774:2007/12/24(月) 12:09:09 ID:1vhxbXE4

SE-200PCIです。
46Socket774:2007/12/24(月) 13:35:57 ID:Vom26jMP
サーとホワイトノイズが増えるのではなくバチバチ言うなら
チップ自身のノイズがどうこうじゃなくて、回路に対して定数とかが合ってないんじゃないの?
音をスッキリさせたければLM4562とか使いなされ。
47Socket774:2007/12/25(火) 18:54:21 ID:wwNP07uT
SE-90PCIだが購入して1年ぐらいでファミコン現象になったよ
それまでは全く無かった。これ設計の問題じゃないかな?
48Socket774:2007/12/25(火) 19:37:28 ID:TgFK95KO
>>47
>>13
DACのサンプルレート変更に失敗してそうなるぽい。
(音楽再生後Windows効果音鳴らすとか)
発生するかどうかはタイミングの問題。
49Socket774:2007/12/25(火) 20:39:06 ID:2axSpzdV
とりあえずDACの出力周波数を固定してみればいいと思う
50Socket774:2007/12/25(火) 20:45:40 ID:8l5WRPgS
いつまでループさせるつもりだ
テンプレに加えろよ
51Socket774:2007/12/25(火) 23:02:52 ID:aHRwdEOO
SE-U55SXを買ったのですが付属のスイッチング電源からトランス
式の電源に変えた人います?
トランスから整流して5.?vくらいを供給してテスターで測ったら4v
くらいになってました。A数は足りてると思います。
さらに電圧上げたら電源が入らなかったので保護機能みたいのが
働いてる気がしてます。戻せば使えます。
コンデンサ変えたりしてよい感じになったので電源も変えてみたい
です。
52Socket774:2007/12/25(火) 23:48:20 ID:TgFK95KO
>>51
やるなら±両電源にして本体内の-発生用スイッチング回路をバイパスとか挑戦してくれ!

OPAの駆動電圧に関してだけは±12V使えるPCIタイプの方がイイよな。
ノイジィかもしれんけどw
53Socket774:2007/12/26(水) 00:18:00 ID:+rbonfWe
>>52
確かにそれはいえますね。
DCDCで昇圧するとどうしてもノイズ出てそうだし。
もとの電源パターンカットして±15VくらいかけてOPA交換して
とかやったらかなり変わりそうですね。
めんどくさいので、±のアダプタがあればいいのですが。
ちょっとググッてみたら常時600mA以上食ってるようなんで
もしかしたらA数足りてなかったのかも?
トランスで電流の余裕見て作ると電源が大きくなってしまいそう。
54Socket774:2007/12/26(水) 00:49:10 ID:u6VDw7Ho
OPAソケット化ついでに電源ラインだけまとめて別系統とかw
だいぶ魔改造状態になるな…

いろいろ解析している人のblog
ttp://nabe.blog.abk.nu/?diary_list&cat=PC::SE-U55SX
特に「電源と出力ノイズの謎」のトコ読むとよさげ。

55Socket774:2007/12/26(水) 20:07:43 ID:asWWpXWd
もしかしてSE-90PCIのvistaドライバー入れたら音質変わった?
今までGX-90で聴いてきた曲を再び聴きまくってるのだが皆はどう感じた?
56Socket774:2007/12/28(金) 23:10:33 ID:7/5HxDRm
win2K環境なんでVistaの状況はわかんね。
VistaからOS上でのサウンドデバイスの扱いが大幅に変わったので、
何かで化ける可能性がなきにしもあらずとは思うけど。

SE-90PCIのOPAをLM4562+AD823x2→LM6172+AD823x2にしてみた。
最初に音を出したときはなんか低域がぜんぜん出ていないつか、おかしな音に聴こえた。
よくよく聴くと出てないんじゃなくて割れている。
本当は定数の抵抗値を変えなきゃいけないんだろうけど、とりあえずマスターボリュームを半分にして
DACからの出力を半減させるとまともなバランスになった。
全体的にはLM4562なんか比じゃないくらい高解像度になった感が。
それでいてエネルギッシュさが増してよさげ。
ただちょいモニター系の音と言うか、聴き疲れする感が。
超高速OPAなのでVLSCがまともに働いていないのかも。
VLSCはOPAのスルーレート等の「遅さ」を利用しているそうなので、
AD823をLM4562にしたり、オリジナルの5532並に遅くてかつCMRRの高いOPA2228にしてみるのもアリか。
57Socket774:2007/12/29(土) 01:42:21 ID:ogi8BsqT
カードの改造が流行ってるけど自分でやってみると
なかなか難しいんでここにお願いしたよ。
ttp://www.soldering-guide.com/

良い音になって満足満足。
58Socket774:2007/12/29(土) 02:36:48 ID:+Tdt+LK7
>>57
ttp://image.blog.livedoor.jp/gahaku15/imgs/e/6/e69ce19e.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/gahaku15/imgs/9/f/9f5a7144.jpg
どっち頼んだの?両方?
自分もDALE金被にしたけど、全部巻線はやりすぎ感が(^^;
ちなみに銅プレートはけっこう簡単に外せたけどな…安い吸い取り器使って。
59Socket774:2007/12/29(土) 05:03:14 ID:73D3uyB6
すいません、SE-xPCIシリーズはボリュームコントロールのトーンコントロールは
使えますか?現在使ってるサウンドブラスターだと使えるんですが、
最近端子の接触が悪くなってきたので、オンキョーの製品にしてみようかと
思ってるのですが。
60Socket774:2007/12/29(土) 09:50:29 ID:ogi8BsqT
>>58
両方です。
視聴屋の抵抗比較を見たらどうしても巻き線を使ってみたくて。
評判通り良いものだったです。
ちなみにオペアンプはLM4562にしてます。
カップリング外したのはちょっと怖かったけど問題無い感じですね。
61Socket774:2007/12/29(土) 15:08:50 ID:+Tdt+LK7
>>59
ドライバ中のQsoundって機能を使うとやれたと思うけど、
Qsoundを使うと音が悪くなるので使った事が無い。
プレイヤーのイコライザを使うかアンプ側で弄るべし。
62Socket774:2007/12/29(土) 15:13:14 ID:+Tdt+LK7
>>60
なるほど。自分も200PCIを弄るときはRS2Bにしてみようかな。
ちなみに工賃はいくらぐらいかかりました?
63Socket774:2007/12/29(土) 16:38:18 ID:G/tmMDiR
オンキョー福袋、イヤホンはなんだろ
64Socket774:2007/12/29(土) 17:19:45 ID:tmqv6pHi
例えば、こういうのとかかも
ttp://www.incore.jp/products/product.html
65Socket774:2007/12/29(土) 17:34:37 ID:G/tmMDiR
いや、2万円相当って言ってますよ
66Socket774:2007/12/29(土) 18:17:35 ID:tmqv6pHi
あはは
やらかした
聞かなかったことにしといてくれ
67Socket774:2007/12/29(土) 21:54:24 ID:ogi8BsqT
>>62
こってりコースで1万3千円でしたよ。
ttp://www.noseseiki.com/syokunin/index.html
折角だからNS-2Bをお勧めw
68Socket774:2007/12/29(土) 23:48:24 ID:mirf+j54
A-1VL注文して、もうすぐ届くんだ
低インピーダンスのフロア型を鳴らすんだけど、大丈夫かな
69Socket774:2007/12/30(日) 01:19:54 ID:aC87Sjam
>>61
ありがとうございました
70Socket774:2007/12/30(日) 18:15:00 ID:vuKMV8td
近所のパーツ屋に、
SE-120PCI、SE-80PCI、SE-200PCI
と売っていたのですが、200とくらべて120や80は音質的にはどれぐらい違いがあるものでしょうか?

(参考までに、いまは5年ぐらい前に買ったM-AUDIOのAudiophile2496を挿しています)
71Socket774:2007/12/30(日) 18:49:44 ID:EUEKjaZ9
どのくらいって、説明しづらいなぁ
120…ザクUC型
80…ザクUF型
200…ゲルググ
多分こんなとこだろ
72Socket774:2007/12/30(日) 19:42:38 ID:obIe+arD
わかりにくいんでドラゴンボールでお願いします。
73Socket774:2007/12/30(日) 20:09:36 ID:nzqMZvJ1
http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=DP1&ictg_no=37

D-P1と55SXの組み合わせ紹介してるけど55SXからはアナログで出力するってこと?
DA変換は55SXでしたほうがいい?
74Socket774:2007/12/30(日) 20:55:17 ID:m1/jGAef
>>70
現在M男使っているなら120や80という選択肢は無い…と思う。

>>73
どっちがいいかは自分の耳で。
75Socket774:2007/12/30(日) 22:17:30 ID:mmltbtRA
なんでも実況S
http://live22x.2ch.net/livesaturn/

実況headlineでの略称は[土星](SaturnのS)
なんでも実況三つの一つ。
主にテレビ番組の実況の際、該当chの実況本スレが超乱立・超速度の時などに、
マターリよりもさらにマターリとした避難所としてスレが立てられる。
また、みんなでDVD等を指定時刻に同時に再生し、それを実況すると言った内容のスレもある。
普通のテレビやラジオの実況とは一風変わった実況を行う所。


133 :ひよこ名無しさん:2006/02/01(水) 07:46:44 0
なんでも実況V
http://live22x.2ch.net/livevenus/

実況headlineでの略称は[金星](VenusのV)
なんでも実況三つの一つ。
「汎用実況個室」と、他のなんでも実況とはちょっと名が違ったりする。
板を開くとまず目につくのは、peercast系スレの多さ。
これは元々VIPで行われていたのだが、転送量の大きさなどでこちらに移動してきた。
他に、ゲーム系の実況やライブカメラなど、ネット上の動画などの実況を主に取り扱っている。
peercastスレは内輪での言い回しなどが結構きつかったり、やや閉鎖的な面もあるものの、
他スレはその性格上マターリしている事が多い。


134 :ひよこ名無しさん:2006/02/01(水) 07:47:20 0
なんでも実況J
http://live22x.2ch.net/livejupiter/

実況headlineでの略称は[木星](JupiterのJ)
なんでも実況三つの一つ。
なんでも実況板が出来た当初、突然「なんでも」と言われても…
と言った感じで、よく分からないスレが立ったりしていたが、
このなんでも実況Jはその時の雰囲気を今に残している。
スレ数もレス数も常に少ないが、
初期のVIPや、天国・シベリアと言ったあたりの板の感覚に近い。
76Socket774:2007/12/30(日) 22:20:56 ID:NiVHQKjH
>>73
D-P1と55SXでセット購入すると光デジタルケーブルプレゼントってあるんだし、
オレはデジタル出力と捉えていたけど。
77Socket774:2007/12/30(日) 22:26:39 ID:QR4lR595
そもそも今のPCだとSE120や80は古すぎてマトモに動かないと思う。
基盤も重要だけど、ドライバや付属ソフトが使えるかってのも重要。
78Socket774:2007/12/30(日) 23:11:25 ID:PiRn0O9b
>>77
先月組んだPCでSE120PCIを買って、不具合無く使っているが?

まぁ、XP proだからOSは最新とは言いがたいけどな。
79Socket774:2007/12/30(日) 23:16:53 ID:RCwD5CQK
SE-120PCIとSE-80PCIってSRCで48kHzに強制的に
リサンプリングされるんじゃなかったっけ?
リサンプリングの音質劣化が分かるかは別として
精神衛生上SE-90PCIかSE-200PCIを自分なら使いたいけど。
80Socket774:2007/12/30(日) 23:19:59 ID:nzqMZvJ1
>>76
DA変換は100HDでするってことか
SXで光出力した方がオンボより高音質になるのかな??よくわからない
81Socket774:2007/12/31(月) 00:48:23 ID:3PJxA/Ny
 

GX-100HDは白も出してくださいm(_ _)m
リビングの液晶TVのスピーカーのグレードアップに使いたいのに黒ではちょっと。。
 
 
 
82Socket774:2007/12/31(月) 00:51:04 ID:8qQ8mR1I
どうでも良い書き込みをマルチしなくていいよ
83Socket774:2007/12/31(月) 03:28:18 ID:Pc/AfXSN
SE-120PCI使いの俺が来ましたよ。
XPでもVistaでも特に問題なく使えてる。
Envy24系の150と200はインプットミックス出来ない
(くせにコントロールツマミだけ有る)のと、
PC内で鳴ってる音源のループバック録音出来ないとか
使い勝手が変わってしまったので、未だに120を手放せない。
スレタイのツール使ったりアナログケーブル買って来たり工夫すればいいんだろうけど・・・
>>79
サンプリングレートはカード上のピンで48kから44.1kに設定できる。
84Socket774:2007/12/31(月) 03:36:25 ID:wK3JHQf6
120は44.1→48→44.1なんていう変態リサンプルじゃなかったっけ?
85Socket774:2007/12/31(月) 18:21:52 ID:eqal6Oep
仕事も終わってようやく200-PCIのコンデンサー交換が出来ました
交換場所はVLSC電源部x4と出力カップリング部x2の定番ですがOS-CONにしてみました所要時間2時間無事終了
久しぶりの半田ゴテで緊張したよ

現在エージング中にもかかわらず低音部の解像度があがってドラムセットのバス、フロアタム、スネア、タムなど
はっきりと聞き取れるようになって驚いています
ただ高音部のぬけも良くなったせいかちょっとドンシャリ気味に…
この辺はエージングが進めば落ち着くかもしれませんが

こういう自分で弄れるのは楽しいね
86Socket774:2007/12/31(月) 19:00:46 ID:h9yYh4Tg
ダメになったコンデンサってどうやったら調べられる?
テスターでわかるのかな
87Socket774:2007/12/31(月) 20:22:17 ID:pcmHbdUf
なんで内部ループバック録音できないのかね。
これのおかげでいまだにオンボード音源を併用してるよ。
88Socket774:2007/12/31(月) 22:46:56 ID:jW7B+rXi
自分のチンポでも弄ってろよ
8978:2007/12/31(月) 23:22:50 ID:Baln/xUM
すまん、良く見たら SE120PCI じゃなく SE150PCI だった orz
90Socket774:2008/01/02(水) 02:03:23 ID:N4Ix3CzL
>>86
コンデンサーはLCRメーターですね。交流インピーダンスを測ってやらないといけないので。
今は小型・高精度・安価なのがたくさん出てますよ。

ttp://www.kk-custom.co.jp/seihin/catalog/lcr/lcr-meter01.html

ただ、正確な測定をするならもうちょっと電気・電子の事をお勉強しましょうね。
91Socket774:2008/01/02(水) 04:57:39 ID:L8sDmjiG
久しぶりにドライバーのダウンロードページ見たら150PCIのやつが
2007/11に更新されててインストールしてみたがVista用だったw
XPでも普通に動いてるんだが大丈夫かね?

なんか音が硬くなったような気もするんだけどドライバで
音って変わるもの?
92Socket774:2008/01/02(水) 12:32:48 ID:DGUUX11w
Vistaのは音が変わったという人が多いみたいね。
ハードでは無いドライバで音が変わってもらっては
困るんだけど変な処理でもしてるんだろうか。
93Socket774:2008/01/03(木) 17:04:00 ID:dpdU9S10
>>85
なんで出力カップリングまでOS-CONにしちゃったのかよ
94Socket774:2008/01/03(木) 17:44:54 ID:GvLIMKG2
>>93
自分もそう思う。エージングするのマンドクセ
フィルムの1μFで問題ないし、でっかくなるのがいやなら積層メタライズドにすりゃいい。
音が気に入りゃそれでいいか・・・
95Socket774:2008/01/03(木) 18:15:42 ID:n0cPt3P1
カップリングコンとこはソケットにしちゃうとエージング不要になるお。
それでもOS-CONつかうのはちょっと…。
9685:2008/01/03(木) 18:52:49 ID:MnTI2UC+
出直カップリングまでOS-CONにしたのは、見て回った改造サイトを参考にしたからです
にわかなもんで取りあえずやってみようと…
交換三日目に入って直後のドンシャリ感も落ち着いてきました
効果としては「解像度が上がっただけ」と、いう感じですが
自分では満足しています
97Socket774:2008/01/04(金) 03:12:34 ID:G9MukpSb
こんな12000円程度のカードのコンデンサ交換云々なんてプラシーボ以外のなにものでもないだろ。
98Socket774:2008/01/04(金) 03:16:03 ID:AEiD8ZcS
ツンボ乙!
タネって去年死んだかと思ってた
99Socket774:2008/01/04(金) 04:26:16 ID:zsyBHbur
可愛そうな人もいるもんだなぁ…
100Socket774:2008/01/04(金) 06:02:20 ID:qRoGoAZc
プラシーボって言いたいだけなんじゃない。
君は一生分からなくていいからここに来なくていいよ。
101Socket774:2008/01/04(金) 21:13:52 ID:wDPoWFH6
SE-U55SXの酷い失態でONKYOの信用も底に落ちたな
鰍ヌうなの?
いつ倒産?
102Socket774:2008/01/04(金) 21:41:35 ID:wDPoWFH6
SE-200PCIの件でも酷い対応だったからな^^
いつ潰れてくれるか非常に楽しみであります^^
80が一番安定してたな…。
90も150も200も欠陥品、音は良くても設計不良。
103Socket774:2008/01/04(金) 23:38:49 ID:ceP70rKO
>>101 これは酷い..
たしかにSE-U55SXのあれはないと思うが
株になんか影響しないだろ
そもそもPC部門なんかたいしたことないだろうに・・
104Socket774:2008/01/04(金) 23:39:34 ID:eRNNtjjU
>>102
酷い対応って何かあったっけ?
105Socket774:2008/01/05(土) 00:43:49 ID:UWgmyaza
>>102
何が設計不良か言わないと駄目だぞ
106Socket774:2008/01/05(土) 01:07:15 ID:e8rdYs2B
それっぽい事2chで言うだけならタダだしなw
DCが漏れる漏れるてのも、結局どの板で確認したんだか書かず仕舞いだったし。
107Socket774:2008/01/05(土) 01:10:38 ID:XTibgRdI
>>103
OEM一本でやるんなら問題無いんじゃねえの
イメージってモンがあるからな、看板の。
そもそもオーディオで良いイメージは殆ど無いが。

>>106
90と200だ
社員は引っ込んでろ
>>105
基板を透視しろってか?
108Socket774:2008/01/05(土) 13:47:27 ID:E4Ye42M6
他でいいサウンドカードっていうとどういうのがあるの?
109Socket774:2008/01/05(土) 15:20:04 ID:xWPm8lzo
ONKYOのSE150使ってるんだけど説明書捨てちゃって・・・
ミニプラグのグリーンがケッドフォンってのはわかるんだけど
マイクというか入力はどの色なんだろう?
110Socket774:2008/01/05(土) 16:08:45 ID:Ha7tthZx
>>109
メーカーサイト行けば取説あるだろ。
111Socket774:2008/01/05(土) 16:09:32 ID:46UNonVU
>>109
ONKYOのHPに説明書PDFあるからそれ見れば?
112Socket774:2008/01/05(土) 16:51:17 ID:mVHXPFv8
今、SE200PCIと、7年くらい前に買ったオンキョーのアンプ(A-905)を繋いで音鳴らしているんですが、これってランク的にはどの程度の音なんですか?
ノイズは全くないし、サブウーハー付けてるから重い音も出てるんですが、もっと良い音が出るなら構成変えてみるのも良いかな、とか思いまして。
ちなみにスピーカーの型番はD-062Aで、ケーブルはオーディオテクニカのに換装してます。
113Socket774:2008/01/05(土) 17:10:59 ID:hjC1POcO
オペアンプを全部opa2604にした。
NE5532から劇的に変化した。(良い意味で)
でも6個の内4個のロットと2個のロットが違うんですがそんなに気にしなくていいですか?
114Socket774:2008/01/05(土) 17:16:54 ID:n2cY4MGG
>112
・・・・・・ランク・・・PC専用でか?
一般的にか?・・・多分X〜Zくらいだろ・・マジで
115Socket774:2008/01/05(土) 17:17:07 ID:hjC1POcO
↑SE-200PCIです。
116Socket774:2008/01/05(土) 17:50:33 ID:XTibgRdI
>>112
まぁミニコンだからミニコン並だろ。
SE-200PCIはC-705よりは良いんじゃねえの。
117Socket774:2008/01/05(土) 18:14:41 ID:mVHXPFv8
>>114
>>116
レス有り難うございます。
ということは、アンプとスピーカー、もしくはどちらか一方をそれなりの物に交換すれば、今より音が良くなると思ってて良いんでしょうか?
118Socket774:2008/01/05(土) 19:04:20 ID:XZ289W8v
U55SXなんだけどモノラルでもLRで録音レベルが違う。
LかRか忘れたけどどっちかが常に低い。
2台買って2台ともだからたぶん仕様。
マジできちんと作ってください。
どうせウンコVRだしソース決まってるから固定抵抗にして
直す予定。
もってる人は録音レベルをメーター見れるやつで確認した
方がいいよ。
119Socket774:2008/01/05(土) 22:57:04 ID:E4Ye42M6
>>117
再生環境をPCから移せばいいと思うけど
120Socket774:2008/01/06(日) 00:24:38 ID:Gf7DWane
>>119
いえ、このPCはDVD見たり音楽聞いたりするだけの目的で組んでるから環境からは外せないのです。
121Socket774:2008/01/06(日) 00:33:26 ID:qVZt9XFJ
>>120
DVD見たり音楽聴いたりするだけ?
それならPCである必要がわからない
122Socket774:2008/01/06(日) 00:36:28 ID:Uy9mGHfO
だったらこのスレも自作板にある必要がないな
123Socket774:2008/01/06(日) 00:37:01 ID:3TCYdjrG
>>121
管理のしやすさとかメリットは色々あるだろ
124Socket774:2008/01/06(日) 00:56:44 ID:kJ6jN7XD
>>117
できたら両方ランクアップをオススメするけど、それも予算によりけりかな。
「まず」どっちか片方であれば自分的にはアンプが先。
125Socket774:2008/01/06(日) 01:14:23 ID:Gf7DWane
このPC3rdだし、完全に趣味で組みたいと思う自作er心を分かってやってください。
(ちなみにcpuはE6850、cpuファンはV1、グラボはラデ3870、ケースはコスモス、ドライブはPloneer、冷却ファンはフィリップ静音*3)
↑ここまで揃えて音に金かけなかったらアホでしょ。。

…自分語りスマンです。
126Socket774:2008/01/06(日) 02:30:53 ID:+Du8zbCH
趣味の方向性が「?」って感じなので良く分からんが・・・
127Socket774:2008/01/06(日) 02:41:04 ID:Sz4RoPdw
SE-150をVISTA32マシンに刺してV520aドライバ入れた所、EnvyのAudio Deck上での
音量調整がMasterとFront共に無視されて常に最大音量っぽいのですが、こういうもの
なのでしょうか? Master無効は承知ですが、確かXPではFrontは効いたような覚えが。
128Socket774:2008/01/06(日) 10:03:28 ID:Te5FI2eH
>>125
俺にはDVDと音楽だけでそのスペックを使う意味がワカラン。。。ファンレスで小型の方が良さそうな気がする。
趣味だし個人の自由だから>125もアリだと思うけどね。

オンキヨーで揃えたいならこれでいいいんじゃね?
ttp://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/E90F797D58A15AF649256E8D0025DDA8?OpenDocument
ttp://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/96468FBC610D7894492570900029A7E6?OpenDocument
129Socket774:2008/01/06(日) 13:58:07 ID:kJ6jN7XD
小型ケースだとオンボデバイスを積極的に利用するならともかく
色々挿したい場合はツラいと思う。

A-1VLクラスのものを買うのであれば、店頭で色々試聴して気に入ったモノを
選ぶようにしたほうがいいよ。
聴く曲によって色々あるし。
130Socket774:2008/01/06(日) 16:36:47 ID:NAIy9pE0
ポイント貯まったんで何気なくSE-80からSE-90に変えたんだけど、かなり違うもんだな。
リンのサ行がちゃんと聞こえるようになったのにはびっくりしたw
(使用スピーカー:EDIROL MA-10A)
131Socket774:2008/01/06(日) 16:41:54 ID:DkS7tX67
リンのサ行って何?
132Socket774:2008/01/06(日) 17:46:22 ID:9n1+LXaL
鏡音リンか?
133Socket774:2008/01/06(日) 18:22:34 ID:+Du8zbCH
DTMerがSE-90使うの?
134Socket774:2008/01/06(日) 18:28:26 ID:u8/Xsetj
ニコ厨か
135Socket774:2008/01/06(日) 19:43:09 ID:RgzkCDMx
すいませんちょっと質問させてください。
LINEイン、サウンドボードのCDインで入力した音声が、
LINEアウトから出力されません。
録音してみると一応音声は入っているようなのですが、
LINEアウトからは出てこない。仕様でしょうか?
136Socket774:2008/01/06(日) 20:12:25 ID:kJ6jN7XD
>>135
どの製品の話かまず書きなよ。まぁ150か200だろうけどさ。
で、マニュアルちょと読み返してみな。仕様とかのあたりに
入力と出力の対応表載っているから。
でもってLINEアウトに出力できるのはWAVEだけ。
マルチchのフロントならリダイレクト可能。
137Socket774:2008/01/06(日) 20:27:35 ID:RgzkCDMx
>>136

ごめんなさい。200PCIです。
マニュアル見てきましたが、やはりできないようですね。
キャプボードの音声がLINEアウトから出ないのはちょっと痛いですね。
138Socket774:2008/01/06(日) 20:36:58 ID:kJ6jN7XD
>>137
この製品は高音質化のためにCODECミキサーとは別にDAC付けているからね。
Prodigyみたくドライバでワイヤリングできたらいいんだろうけど。

さしあたり、常駐ソフトでそういうの無いか探してみては?
って、検索してみたらSTSRECてのが出てきた。これの「スルー再生」てのが使えそう。
ただ多少の遅延は免れないだろうけど。
139Socket774:2008/01/06(日) 20:48:53 ID:RgzkCDMx
>>138

レスサンクス。いろいろ試してみますね。
200PCIの2CHの音質には満足してるので、
TVからラジオチューナーまで全部つないで
これ一つですませてしまえれば楽なんですけどね。
140Socket774:2008/01/06(日) 20:57:23 ID:ye/g3nhH
「Monitor RecIN」のチェックをはずしたら出ない?
141Socket774:2008/01/06(日) 21:15:13 ID:RgzkCDMx
出ません。
STSRECは使えるみたいです。
遅延はTVだと微妙にいっこく堂になりますが、
ラジオだと当然ですが問題ないみたいですね。
142Socket774:2008/01/06(日) 23:53:06 ID:hM7SHzJU
SE-200PCIを使ってるんですけど、
今日、コードレスヘッドフォンを買ったんで、
アウトの光をコードレスの方に、で、
今までどうりアナログをアンプに繋いでるんですが、
両方使うと、何かまずい事になったりするんでしょうか?
143Socket774:2008/01/06(日) 23:54:07 ID:anyQXK8q
俺も200PCIでキャプチャーの音声がLINE OUTから出せなくて愕然としたクチ
これなら90PCIとオンボードの二本立てでも良かったんじゃないかと凹んだ。
光デジタル出力からは音が出てるんだけど、自作のヘッドホンアンプ使ってるもんでデジタルだけじゃ困る。
144Socket774:2008/01/06(日) 23:58:33 ID:kJ6jN7XD
>>141
てか、キャプボは仕方ないとして、色々繋ぎたいならアンプ側にしなされ。
いったんADC→DAC通してもいい事無い。
SE-U55SXとかにデジタルで色々繋ぐならまだしも…
145Socket774:2008/01/06(日) 23:59:43 ID:kJ6jN7XD
>>142
別段問題は無いと思われ。
146Socket774:2008/01/07(月) 00:04:47 ID:OEtmgr2g
>>145 レス、サンクス
    でも、アナログ、デジタル両方から音出てるのね、
    どちらかが優先されると思ってました。  
147Socket774:2008/01/07(月) 08:26:51 ID:Jx8fzZdL
SE-U55SXに
PCからUSB、ゲーム機から光デジタル、CDPからアナログRCAで接続し、
ラインアウトからミニコンのAUXに出力してスピーカ鳴らそうと思っているのですが
これでそれぞれの接続先から問題なく再生することができるでしょうか?
多分大丈夫だろうとは思いつつこの手の機器を買うのは初めてなので質問したしだい、
良かったら教えてください。よろしくお願いします。
148Socket774:2008/01/07(月) 09:55:50 ID:j0pSSEJG
>>147
できる。
自分もほとんど似たような使い方してる。
セレクタとしても便利だから殆どの穴を使用してる。
149Socket774:2008/01/07(月) 10:25:46 ID:Jx8fzZdL
>>148
回答thx!これで心置きなくポチれます。
150Socket774:2008/01/07(月) 11:07:12 ID:xytkacHj
>>125
全角半角の使い分け方が気持ち悪い上にPloneerとかアホにも程があるだろw
151Socket774:2008/01/07(月) 13:15:33 ID:8g5g0eeP
>>118
SE-200PCI SE-U55GXの両方で試したけど、
アナログLINE入力だと左右の差が多少はあるみたいだね。

SE-150PCIの初期ロットに比べれば、
左右のバランス差は僅かで気にならないレベルといってよいかと思う。
152Socket774:2008/01/07(月) 16:17:55 ID:fnJH98ga
PCを新しくしたからOSをvistaにでもしようかなと思ってるんだけど
SE200-PCIってドライバ対応してる?
153Socket774:2008/01/07(月) 16:20:59 ID:1kTPdDm8
VISTA対応ドライバは一応ある…が、出来には期待するなw
154Socket774:2008/01/07(月) 16:54:57 ID:jAiPUrfr
SE-200PCI買ってライン出力からスピーカーにつないで使ってるんだけど
スピーカー側の音量を上げると右のスピーカーからピーっていう音が出る
スピーカー側の問題かと思ってコードを付け替えたら右から出なくなって左から出るようになった
コードを別のコードに変えても同じだった
これって初期不良かな?
155Socket774:2008/01/07(月) 17:02:05 ID:q2OQdun9
>>154
マルチchの方に繋ぐとどうよ?
どっちにせよ200が原因ぽいなら初期不良じゃね?
156Socket774:2008/01/07(月) 17:37:20 ID:jAiPUrfr
>>155
PCIスロット差し替えるのやってないなと思って差し替えたらピー音が出なくなった
どうやらマザーのPCIスロットとの問題みたい
157Socket774:2008/01/07(月) 19:08:44 ID:RBjr+XOo
もしかしてSE-U55GXってPC上の音を録音できない?
ピアキャスで配信しようとしたら音楽とかのPC上の音がとりこまれない
マイクは録音できるんだが・・・
158Socket774:2008/01/07(月) 19:14:18 ID:jAiPUrfr
>>155
PCIスロット差し替えて直ったと思ったがやっぱりピー音が出てるな
差し替える前は音を再生していないときでも出ていたけど、今度は音を再生したときだけピー音が出るようになった
やっぱり初期不良かなあ
159Socket774:2008/01/07(月) 19:33:03 ID:q2OQdun9
>>157
そーいうのはStereoMixがあるとか、もしくはルーティング設定が可能な音源じゃないとダメ。
160Socket774:2008/01/07(月) 20:29:38 ID:VLcJ5fam
>>153
(´д`)
161Socket774:2008/01/07(月) 20:37:11 ID:RBjr+XOo
>>159
やっぱそうか
あまってたサウンドカード(ステレオミックス有り)増設して、録音だけそのデバイス使って、再生にSE-U55GXを使ってみたんだが
やはりPC上の音声を取り込めない
USBからSE-U55GXをはずすとちゃんと取り込めるようになる
SE-U55GXがなんか悪さしてんのかな
うーむ・・・
162Socket774:2008/01/07(月) 20:42:31 ID:RNMAeknv
SE-200PCIとかやたらコンデンサが付いてるのに、
コイルとかフェライトビーズとか無いのは何故?
使いたくない理由でもあるんか。
163Socket774:2008/01/07(月) 20:44:05 ID:q2OQdun9
>>161
そりゃStereoMixって、OSレベルで動いている訳じゃなくてドライバレベルなんで
そのサウンドデバイス内の音しか無いから、再生もそのカードでやんないとダメ。

サウンドカードにデジタル出力があるなら、それを55GXに繋ぐといい。
164Socket774:2008/01/07(月) 20:44:34 ID:RNMAeknv
>>158
ピーってどういう音?
キーンじゃなくてピー?
たぶん不良だと思うけど
修理に出すと「問題ありません」の文書で済まされる場合があるから注意。
俺なんかIntelボードばっかりしか使ってないのにヤられたからな。
相性って便利な言葉だぜ。
165Socket774:2008/01/07(月) 20:57:15 ID:RBjr+XOo
>>163
なるほど・・・そういうことだったのか、よくわかりました
ありがとうです
166Socket774:2008/01/07(月) 21:06:16 ID:q2OQdun9
>>162
コイル付いているだろ、VLロゴの左のフィルムコンの上とか。よく見れ。
ま、あんだけコンデンサ建てておいてコイルは表面実装品なんだけどな。
167Socket774:2008/01/07(月) 21:44:34 ID:jAiPUrfr
>>164
多分キーンじゃなくてピーだと思う
PCIスロット差し替える前は単純にピー音だったけど、差し替えたらかすれたピー音になった
168Socket774:2008/01/07(月) 21:54:06 ID:kFS4bq8e
>>162
ざっと眺めて19個あったお。
心配めされるな
169Socket774:2008/01/07(月) 22:10:39 ID:7v8azwN+
VLSC回路搭載のUSBオーディオ「SE-U55SX」を試す
〜 S/N比115dBを実現。音質もSE-200PCIとソックリ 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080107/dal309.htm
170Socket774:2008/01/07(月) 22:12:30 ID:RNMAeknv
>>168
そんなにあった?
今更ながら見直したら、チップ部品はあるね。リードが一つも無いが。
しかしフィルタ回路のコンデンサリードが長いのは良いんかな?
171Socket774:2008/01/07(月) 22:14:54 ID:RNMAeknv
>>167
良くわからんけどそりゃ間違いなく不良だわ。
クレームおk
172Socket774:2008/01/07(月) 22:51:14 ID:kFS4bq8e
>>170
裏にいっぱい付いてる
裏にリード品は付けられないし、表もあの有様だからチップコイル&フェライトはしょうがないべさ。
173Socket774:2008/01/07(月) 23:58:07 ID:5eHxUPR8
現在200PCIから77Mに接続しています。
余裕ができたので5万の予算で
CR-D1+112かD-P1どちらか買おうと思いますが
どちらのほうが幸せになれますでしょうか?
もちろん77Mと買い替えになります。(PCで使用)
おもにJPOPなど聞きます。
174Socket774:2008/01/08(火) 00:29:59 ID:eoYhJPK4
D-P1なんか買うなよ。あれはネタにしかならん。
CR-D1も買うな。あんな音が良いと思うのは最初の3分だけ。すぐに嫌になる。
112Eは割りと使える。"値段を考えたら" マトモ。

CR-D1とD-112Eは5万じゃ買えないわけだけど、6万まで(5万円台)ってこと?
D-112EとA-D3か、PMA-390AEで良いんじゃないの。CDはパソコンで。
175Socket774:2008/01/08(火) 00:52:32 ID:s+xynqGG
>>174
レスどうもです。
PMA-390AEに77Mつけても音質は結構かわるのかな?
実はここにくるまで
77Mから100HDに買い換えようかも悩んでいた・・
まだ半年しかつかってない77Mだからもうすこしがんばるか・・
176Socket774:2008/01/08(火) 01:02:29 ID:eoYhJPK4
>PMA-390AEに77Mつけて
どうやって繋ぐんだ。ターミナルくっ付けて配線すりゃ繋げるが、
そこまでするようなスピーカじゃないだろ。やるなら箱から作り直しだな。

つーか、アンプの役割とか理解してないだろ。
音が変わるとか変わらないはこの際どうでも良い、
現時点で不満な点はなんだ?
177Socket774:2008/01/08(火) 11:57:10 ID:6QhxF4/K
>>169
見たけど、あんま参考になる事は書いてなかったな。
200の時の開発者インタビューみたいなのを期待してたんで残念。
200と同じ同じといってるけど、あきらかに増えているOPAとか
ツッコム所は色々あるだろと。
178Socket774:2008/01/08(火) 13:53:07 ID:eoYhJPK4
>>177
DACが違うだけでVLSCフィルタはなんも変わってないよ
179Socket774:2008/01/08(火) 14:05:08 ID:30ayWZ4u
音は随分違うけどな
180Socket774:2008/01/08(火) 17:19:08 ID:FM/qfDzo
100HDってどうなの?
気になるんだが、視聴できるとこがなくて困ってる
181Socket774:2008/01/08(火) 17:21:40 ID:DZ829x1s
WAVIOのキーボード買ってみたが失敗したww
まぁ、安いからいいけど
182Socket774:2008/01/09(水) 02:50:48 ID:kuyyILzu
>>181
あのアルミのやつよね。
購入検討してたんだけどインプレしてほしいな。
183Socket774:2008/01/09(水) 08:34:38 ID:yrzi8z5f
きっと皆ポイントで買うんでしょ?<キーボード
184Socket774:2008/01/09(水) 09:53:11 ID:UpvyqKkq
わざわざ財布から金を出してまで買うほどのモノではないだろう。
もらってやるか程度のモノ。
185Socket774:2008/01/09(水) 10:06:56 ID:7gK5V3nO
>>182
俺が買ったのはUSBだけどこれ軽いキータッチとか言っておきながら全然軽くねーよwww
前まで使ってたやつが軽かったせいかなも知れないけどな
あとパンタグラフの癖に重いし後ろにキーボード起こす奴がないせいで高速タイピングができね
平面すぎるのも問題だな

見た目はいいんだけどなー周り黒で固めたからすごいしっくりくるわ
隣にダークライとゲンガー配置して完璧です

関係ないけどlive2chやってるものとしてはshiftとenterが上下にないとミスるから気をつけれ
186Socket774:2008/01/09(水) 10:17:05 ID:bZBS6iq9
@ ADIAD1988B(オンボチップ)から光デジ出力してる場合、SE-200PCIを入れるメリットってありますか?

A アンプ内臓スピーカーで光デジタル入力が2系統以上あるお勧めの機種があれば、教えてください。

B クリエーティブのボードはEAXやDTSに対応してるようなんですが、
  2chのアンプ内臓スピーカーやヘッドフォンで聴く分には、あまり差はないですかね?

よろしくお願いします。
187Socket774:2008/01/09(水) 10:26:36 ID:c1MfAcYl
なんでX-Fiのことをここで質問するかな? ここはONKYOスレなんだよ。”クリエーティブ”で検索してごらん。素敵なスレがたくさんでてくるよ
188Socket774:2008/01/09(水) 11:49:39 ID:4bia5J5f
総合スレ向きな質問だとは思うが…しいて言うなら、200PCI入れるメリットがあるかどうかは
その光出力の接続先が精度に敏感なそれなりのピュアシステムであればオンボより音は良くなるかもしれない。
ただ、そのオンボより「機能面」で優れているかは知らない。

X-Fiとの比較は、EAXを使うようなゲームをするのであれば大幅に違う。
189Socket774:2008/01/09(水) 14:48:27 ID:bZBS6iq9
>>187
レス、dっす。

場違いな質問すいませんしたっ!
自分も総合スレ的なもんを探したんですが、見つけられなくて・・
ここは詳しそうな人が多いのと、多分同じように悩まれたのにオンキョーのボードを選ぶには
それなりの訳があるのかな?と思って質問してしまいました。
どちらかといえば自分もオンキョーにいいイメージがあるので・・
何れにしてもすいませんしたっ!

>>188
レス、ありがとうございます。
音に関してはド素人なんですが、いろいろ調べてると200PCIはアナログ出力が優れているとのことだったので、
みなさん、アナログ出力されてるのですかね?
光出力はあんまり良くないんですかね?

光出力について調べると>>188さんと同じように接続先のDAC次第という回答の方と
光出力でもオンボより200PCIの方が音がいいという方と2種類いるようで、判断ができませんでした。
でも、理屈で考えると(試聴できないので)>>188さんの意見の方が正しいのかな、と思いました

よいシステム(環境)というと、やっぱりアンプとスピーカーは分けた方がいいのでしょうか?
光出力するなら、200PCIに投入する予算を使ってアンプを買った方がいいですかね?
190Socket774:2008/01/09(水) 15:07:59 ID:4bia5J5f
>>189
総合スレはこれ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 80枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196827758/

古いオンボの場合無条件で48KHzに変換して出力される場合があるので、
そういう点ではオンボより良くなる。
また高精度クロックを積んでいるのでピュア向け環境では差が出るだろうけど、
差が体感できるような環境の人は200PCIじゃなくてさらに高級なサウンドデバイスを買う。
ようは光出力は「悪くはない、むしろ良い方」だけど、デジタル出力専用の為に
わざわざ買う物ではないという事。
設計コンセプトや価格帯からしてもアナログで使ってなんぼ。

光出力前提で考えるのならアンプやスピーカにまず投資すべき。
その瞬間の予算で最高のモノを探すならアンプ内蔵型、
先を見据えて自分の知識経験に応じてこれからも投資するつもりなら
アンプとスピーカは別物がいい。
191Socket774:2008/01/09(水) 16:23:58 ID:bZBS6iq9
>>190
ADIAD1988B(オンボチップ)について↓の仕様表?みたいなのは見つけましたが、
英語と音系専門用語・単位の羅列でほとんど暗号状態っすw
http://www.analog.com/jp/prod/0,2877,AD1988B,00.html#price

ド素人質問で恐縮なんですが、光デジ出力でもサンプリングレートとか関係するんですか?
なんとなくスルーというか内部データの転送(コピペ)的なイメージがあるんですがw

もし、この時点でADIAD1988B(オンボチップ)が制約になっているようなら、
200PCIを導入するメリットは大きいですよね。

200PCIのコンセプトというか一番有効な活用域みたいなコメント、すごく分かりやすかったです。
ただ、「アナログで使ってなんぼ」というと、GX-77Mみたいなアンプ内蔵型スピーカーにも光デジで接続するより、
アナログで接続する方が音がいいってことでしょうか?
たぶんとってもアッタマわるい質問してると思いますが、知識がないのでこんがらがってきましたw

話しの行きがかり上こちらで追加質問してしまいましたが、場違いなら無視してください。
丁寧なレス、dっした!
192Socket774:2008/01/09(水) 16:32:18 ID:Mn5uaAox
後学のために、皆さんがSE-200PCIと繋いでるアンプ&スピーカーを教えてくれまいか。
どうぞ宜しくお願い致します。

ちなみに私はONKYO GX-D90 & SW-10Aを光で繋いじゃってます。
193Socket774:2008/01/09(水) 16:52:04 ID:9YvCml/9
自分はアナログ接続のGX-70HD+SW-10Aでケーブル交換した物
194Socket774:2008/01/09(水) 16:55:19 ID:Vt2E3sZb
>>192
D-P1をモンスターケーブル(光デジ)でつないでる.
195Socket774:2008/01/09(水) 16:56:39 ID:4bia5J5f
>>191
サウンド周りの昔の規格である「AC97」が「最低限48KHzをサポート」だったので、
その最低限スペックで作ってあるチップだとハード的に48Khzしか対応しておらず、
アナログだろうがデジタルだろうが必然的にレート変換がOSによって行われる場合があった。
AD1988はHDオーディオ対応チップなのでそんな事はなさげ。

ついでに言うとWindowsでDirectSoundの場合、OSのミキサーを必ず通るのでデジタルでも
スルーにはならず演算誤差でデジ出力がソースとバイナリ一致しない場合もある。
まぁ単体DAC等に繋ぐんでない限りその差は判らないと思うが。
回避策としてはDirectSoundを使わず、ASIO対応のデバイスを使うか、
ASIO4ALLを使うか、KernelStreamingを使う。
(音楽プレイヤーもfoobar2000等それぞれに対応したモノを使う)

GX-77M等にどっちで繋ぐべきかはスピーカ内のDAC性能や電源部アナログ部の作り、
また比較される200PCIが入っているPCの電源部や構造によりけりなので、
結局「自分で耳で聴いて確かめろ」としか言いようが無い。
ま、再三言うようにわざわざ買うならアナログ接続を積極的に利用する方法を考えるべきで、
(実売1.5万の77M買うなら中古ハイコンポアンプ5000円+スピーカ1万など)
光接続前提ならオンボ利用か玄人のEnvyやCMI8768Pチップを積んだモノにして、
差額で77Mでなく100HDを買うなどする事をオススメする。
196Socket774:2008/01/09(水) 17:10:52 ID:4bia5J5f
>>192
アナログで単体プリメインとブックシェルフスピーカ。イタリア組とイギリス組があるや。
ONKYOのアンプはA-1Eがある。
てか90PCIがメインで最近200PCI買ったけどあまり使ってない(^^;
197Socket774:2008/01/09(水) 17:29:11 ID:kuyyILzu
>>192
A-977とD-302E
198Socket774:2008/01/09(水) 18:00:11 ID:bwr55Tq4
>>192
SE-90PCIだけどA-973 + BS203.2
199Socket774:2008/01/09(水) 18:03:58 ID:kQhwFpdb
>>192
A905FX+D-112E
200Socket774:2008/01/09(水) 18:09:22 ID:pv9WT/Tb
>>192
GX−77Mをアナログで繋いでる
201Socket774:2008/01/09(水) 18:10:53 ID:pv9WT/Tb
欲しいよな100HD
ぜんぜん売ってないから無理だが
202Socket774:2008/01/09(水) 18:14:39 ID:EOGrazD+
>>200
なんで光で繋がないんだ?
203Socket774:2008/01/09(水) 18:15:23 ID:vZnoEMqq
>>192
SANSUI AU-α607XR&ONKYO D-202A(共にオーバーホール・グレードアップ施工)だす。
ケーブルはortofon 6.7N AC50&SPK500
もちろんSE-200PCIも改造済み
スピーカーを202AX-Ltdに変えたい・・・

ONKYO多いな>all
204Socket774:2008/01/09(水) 18:29:48 ID:vRGwG3Uo
ここがONKYO総合スレだということをお忘れか?
205Socket774:2008/01/09(水) 18:35:20 ID:4bia5J5f
とはいえ基本はWAVIOブランド限定だけどね。
206Socket774:2008/01/09(水) 18:38:16 ID:A2Xzxmdl
ムンドやOracle使ってる金持ちはいねーのかよ。
20757:2008/01/09(水) 18:57:02 ID:F7SkZrQQ
SE-200PCI改→Soulnote ma1.0→Micropure Cz302ES
改造してるとはいえSE-200PCIでは荷が重い気がするが、
十分感動出来る音は出てるのでまあ良いや。
どうしてもPCジュークボックスで無いと嫌だし、
SPとAMPで無理をしたので高価なDAC+トラポなんて買えないわ。
208Socket774:2008/01/09(水) 18:57:45 ID:4bia5J5f
>>206
そこまでつっこんだら同軸でDACに繋ぎたいんでは。
ま、「試しに繋いでみた」ぐらいはあるかもしんないけど…いや無いか。

「オーディオらしい音」を活かして真空管プリメイン+ロイメヌ2とかの方が楽しいと思う。
209Socket774:2008/01/09(水) 19:04:56 ID:4bia5J5f
>>207
MICROPUREか。ハイエンドショウでいい音出してたな。
210Socket774:2008/01/09(水) 21:12:53 ID:bZBS6iq9
>>195
勉強になりました。

挙げていただいた製品はこれから全部ググって調べようと思いますw
ありがとうございました。
211Socket774:2008/01/09(水) 23:50:42 ID:nXpdxb4E
  ウィーッス  ∧_∧∩
       (´∀`*// GX-100HD買ってきたぞー
    ⊂二     /
     |  )  /
   GX-D90/    ̄)    
      ( <⌒<.<
      >/


orz
212Socket774:2008/01/10(木) 01:04:07 ID:UWwiIBOZ
se-90pci > luxman l-540 > s-a4spt-pm
213Socket774:2008/01/10(木) 02:46:18 ID:vCn94gir
>>212
まろやかな音がしそうだね。
214Socket774:2008/01/10(木) 16:21:52 ID:F/9ESUdb
呼ばれた?HL-Compact-7-ES3使ってるが
215Socket774:2008/01/10(木) 16:56:18 ID:zFe1c488
ピュア板のPCスレみたくガチガチに組むのでなければ、
うたい文句通りそれなりの環境に繋いでも楽しめるってこったね。

定年退職してメーカPC弄ってる団塊世代に55SXが売れまくるといいなぁ。
216Socket774:2008/01/10(木) 19:11:21 ID:wOdLnbji
ピュア版はマジでTELOS 600やPIEGA TC 70Xを持ってる奴がいるからな。
ピュア・AV板はマジもんの金持ちばっかでついていけない。
217Socket774:2008/01/10(木) 21:54:41 ID:qc7pr25u
SE90PCIは3Dエフェクトつけると音とびしたりノイズが載る。
VGAが原因ではないようだがこんなもん?
オンキョーホムペで
GX77Mが15kなんだが安い方?
218Socket774:2008/01/10(木) 21:58:52 ID:zFe1c488
>>217
エフェクト(Qsound)はCPUによるソフト処理なんでそこらへんの問題。
ぶっちゃけ演算精度悪いつ〜話。ゲームしたけりゃSB買え。
あと商品相場は価格comでも見れ。
219Socket774:2008/01/10(木) 22:41:34 ID:D7ndtVvA
3DエフェクトなんてONKYOのユーザーで使ってるの皆無だと思いますが。
そもそもそんな用途で使うようなカードじゃないし。

個人的にはONKYOのサウンドカードで光接続してる人がいるけど理解不能。
何故アナログで使わない?
ONKYOのカード買う意味ないし。
220Socket774:2008/01/10(木) 22:43:04 ID:D7ndtVvA
あ、最後の行は(光接続するなら)ONKYOのカード買う意味ないしってことね。
221Socket774:2008/01/10(木) 23:58:54 ID:zFe1c488
>>220
同意見。
222Socket774:2008/01/11(金) 00:00:12 ID:9EsCz8FZ
福袋来週かぁ・・・
223Socket774:2008/01/11(金) 00:03:31 ID:lXuMau/Y
80pci から 90PCIに変える価値はあるかな…
224Socket774:2008/01/11(金) 00:23:40 ID:8Dm2pUUm
>>223
繋いでいるスピーカとかによるんじゃね?
もしくは強制48KHz疑惑回避とか。
225Socket774:2008/01/11(金) 00:56:21 ID:tnZ4PHdS
>>220
初心者なんで、一つ質問させてください。

光出力なら安いサウンドボードでも
音は変わらないってことっすか?
226Socket774:2008/01/11(金) 01:09:43 ID:4PIvzntA
すまん生まれてこのかた光接続などしたことがないのでよくわからん。
ただ、2chのサウンドカードスレなどでは光接続するなら2000円とか3000円のカードでも十分とか見たことある気がする

227Socket774:2008/01/11(金) 01:13:52 ID:ALb4yJrj
>>225
ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/a/0/a0633390.jpg
↑この領域の人間でなければ光接続ならどれでもいっしょ
228Socket774:2008/01/11(金) 01:45:27 ID:tnZ4PHdS
>>227
ちょww

でも了解しました。
リーズナブルなビデオボードと
ラステームのRSDA302Pを買って
余った資金はスピーカーに投資します!

どうもありがとうございますた。
229Socket774:2008/01/11(金) 02:16:36 ID:rDMACKaT
>>228
RSDA302Uでいいでしょ。
デジタル接続は同軸じゃないと、
光だと機材やケーブルにどれだけ金をかけても音悪い。
230Socket774:2008/01/11(金) 02:22:30 ID:7CjZW5Z/
>>223
割と音のキャラ付けが違うのでかなり違って聞こえるぞ
80pciは真ん中が厚く、低音は迫力はあるけどモワっとしてて、高音は抜けがいまいち
90picは80pciに比べると全体的にやせて聞こえるが、低音は締まってるし、高音の抜けが良い

ゲーム(エロゲ含む)やるなら80pci
mp3とか聞くなら90pci

多分そんな感じ
231Socket774:2008/01/11(金) 02:28:49 ID:7CjZW5Z/
>>228
少数意見だと思うけど、そこまで資金あるなら光はお奨めできない
光はチューニングの幅が狭いのか、出てくる音が全然音楽的に聞こえないので楽曲聞くのつまんなくなるよ
232Socket774:2008/01/11(金) 03:18:06 ID:AqdLGyv3
確かに光とアナログを比べて明らかにアナログの方が音楽的に聞こえる

つか、オンキョーはデジタルは光をやめて同軸にして欲しい
233Socket774:2008/01/11(金) 03:23:54 ID:YbwwGrNf
同軸にしてもデジタルはデジタルじゃないか?
234Socket774:2008/01/11(金) 05:19:25 ID:rDMACKaT
何故かは知らないがデジタルでも音が変わる。
光で繋ぐならUSBの方がいいよ。
HDDで音が変わるとかは信じられないけど…
235Socket774:2008/01/11(金) 06:47:59 ID:L1xNpOBT
俺も光ならどれも一緒だと俺も思っていたけど実際は微妙に音が違ってた。
オンボードとサウンドカードのPCをそれぞれINTECのAVセンターにつないで同じ音源、同じプレイヤーで再生して
確信した。
インテックが入力別でDACを持っているんじゃなければ、PCのサウンドデバイスによる差としか思えない。
しかも恐ろしいのはオンボードの方が音が好みだったという事実。
236Socket774:2008/01/11(金) 08:27:42 ID:OoghLfpo
200PCIを光でHPAに繋いでてスンマセン
237Socket774:2008/01/11(金) 08:41:36 ID:iLfTGQB0
80PCIが最強だwww
238Socket774:2008/01/11(金) 09:59:24 ID:8Dm2pUUm
ONKYOでデジタル扱うなら120PCIが最強でね?

80と90ってけっこう違うんだ。
OPAとカップリングコンの違いかな。
低音がモワっとするのは電源周りの差なんだろうな〜
239Socket774:2008/01/11(金) 11:36:47 ID:3C/ujJ2j
>>232
光と同軸で、どんな差が出るの?
デジタルのデータ送るだけなのに。
光だとデータ落ちするとか、か?
240Socket774:2008/01/11(金) 11:51:54 ID:xF/FvZHd
デジタル音声出力 光と同軸の違いは?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1249332
241Socket774:2008/01/11(金) 11:56:03 ID:WQgSRAcY
>>239
オレが以前使ってたヘボシステムでは、同軸の方が光よりクリアな感じを受けた。
理由は知らん。
242Socket774:2008/01/11(金) 14:55:04 ID:oJ6ddvGj
PCケースによっても音の違いは出る。
体感できるかどうかは別にしてな。
243Socket774:2008/01/11(金) 15:30:29 ID:rDMACKaT
PCの電源ケーブル変えても違いが出たよ。
ATX電源を変えたり、NO-PCIを刺したら、
これは違いが出なかったね。
よく分からんね。
244Socket774:2008/01/11(金) 15:40:03 ID:sywlEvwN
ONKYOで、同軸出力できるサウンドカードとかサウンドユニットって出てないよな
245Socket774:2008/01/11(金) 15:48:32 ID:8Dm2pUUm
>>244
現行品では無いですねぇ
246Socket774:2008/01/11(金) 18:23:23 ID:sywlEvwN
PCスピーカーなら同軸入力するやつあるんだから
早く発売してくれー
247Socket774:2008/01/11(金) 19:36:50 ID:8Dm2pUUm
>>246
アナログ出力と併用するならいいだろうけど、
デジタル出力だけ使う気ならちゃんとアイソレートトランス積んだ板を
探した方がいいと思う。

ま、また120PCIみたいな製品出してくれるとなんとなく嬉しいのは確かだが。
てかマルチch部分をドータカードに逃がした設計だといいな。
248Socket774:2008/01/11(金) 22:20:25 ID:3C/ujJ2j
>>243
デジタル出力で?
249Socket774:2008/01/11(金) 22:46:39 ID:ksBPra7l
MusicID目当てで今さらCarryonMusic買おうかと思ったけど
他に対応ソフトが無いかと思って探したら
フリーのqmpってのでもMusicID対応してて日本語パッチもあるのな。

CarryonMusicはSE-120PCI付属版のままでいいや
250Socket774:2008/01/12(土) 16:59:36 ID:RdsdLNez
SE-200PCIの64bit版vistaのドライバ以前あったのに無くなった??
誰かどこにあるか知りませんか??
251Socket774:2008/01/12(土) 17:05:00 ID:FgOXoGpx
via Arena
252Socket774:2008/01/13(日) 01:39:06 ID:/rEA3qua
>>239
同軸だとPCのノイズを接続した機器に伝えちゃうんだよ
とくに自作PCなんてノイズとか何にも考えてないだろうしね
ONKYOが光にこだわるのは、この辺が大きいと思う

ただ一般のAV機器ならある程度信頼が置けるから
ジッタの少ない同軸を使うってのが定説なんだけどね

光+同軸+USB付きの小型”オーディオ”アンプ出してくれないかな
D-132Eとか名前つけた”少し大きな”スピーカーをセットで付けてさ
それでも実売アンプ1万、スピーカー3万位じゃないと売れないだろうけどさ・・・
253Socket774:2008/01/13(日) 01:53:21 ID:oHPICozK
>>252
まっとうな製品であれば絶縁トランス経由してから端子に繋がる回路にするからノイズは伝わらない。
ただ当然光と比べてコスト高くなるし基板上の面積も喰う。
ケチって直結出力すると貴方の言うような状態になる。

で、実売アンプ1万でその構成って…(^^;
254Socket774:2008/01/13(日) 02:09:05 ID:eHT7iq+X
んなの余計うれんだろ・・・
255Socket774:2008/01/13(日) 02:10:19 ID:5GSpuo+h
厨房の妄想クオリティ
256Socket774:2008/01/13(日) 05:49:43 ID:7pNXbqmH
何となくSE-200PCIにヘッドホンを直結して使ったら
手持ちのCMoyやDr HEADを通すより音が良いんだが。
カップリングCを取って直結してあるんでどうかな
と思ったけど、別に問題は無いっぽい。
257Socket774:2008/01/13(日) 10:05:20 ID:F1E2gVEC
80PCIが安くて使ってみたんだが
オンボとちがいがよくわからね、
hp122のヘッドホンじゃ違いを感じるのは無理かね?
258Socket774:2008/01/13(日) 19:31:10 ID:eHT7iq+X
Windowsの起動音が違うだろ・・・
259Socket774:2008/01/13(日) 23:24:34 ID:t3NI1AkY
起動音なんかインストール直後になしにするじゃろ
260Socket774:2008/01/14(月) 00:04:32 ID:jo5rthW3
>>223
・ロープロ対応
・3Wくらい省エネ
・角が立ってもいいから、クリアな音が訊きたい
・録音は一切やらね


3つ当てはまるなら乗り換えても良いんじゃまいか
261Socket774:2008/01/14(月) 02:10:06 ID:pWcrFuEW
SE-200PCIにヘッドホン直繋ぎしてmp3とか30分くらい聞いてると
いきなり音が欠ける(細切れ?)わけですが、これって対処法ってあるんですか?
プレイヤーにしているwinampを再起動させてみたりAudioDeckを弄ったりすると治ったり、またおかしくなったりするんですが
262Socket774:2008/01/14(月) 02:32:37 ID:vIhB3TxV
>>261
アンプに繋げるとその症状は起こらないわけ?
HP直繋ぎ限定ならちょっとよく分からない。
263Socket774:2008/01/14(月) 15:35:12 ID:/mU6Bh16
あきらめなさい
264Socket774:2008/01/14(月) 21:00:25 ID:a0MLps4F

リラテックシアター TR-3000
ttp://onkyo.jp/personal/liv/relatec.htm

これを見たことや使ったことのある人っている?
検索かけても通販のページしかヒットしない
どの程度のものなのかなと思って

265Socket774:2008/01/14(月) 21:17:35 ID:KuKomdix
>>262
ブッファ(欠損)とかリソースないんじゃないのかな。
266ブッダじゃねえんだからさ、バッファ:2008/01/14(月) 21:18:47 ID:KuKomdix
訂正だな
267Socket774:2008/01/14(月) 23:01:07 ID:3itJ2lFW
100HDの白だして
268Socket774:2008/01/14(月) 23:24:56 ID:WKr337AH
>>267
光沢木色じゃなくて白?
269Socket774:2008/01/14(月) 23:25:34 ID:jr/X7Yjy
白く塗ればいいんじゃないかな
270Socket774:2008/01/15(火) 00:03:53 ID:pSGrcBLf
しょうがねえ、ここは一肌脱いでぶっか(ry
271Socket774:2008/01/15(火) 00:56:02 ID:YKxOEscZ
こちらで聞いていいのか分からないんだけど、シアターセットBASE-V20Xを購入しました。
音も見た目もすごく気に入っているのですが、ヘッドホンにつなぐと急にノーマルな音に
なってしまい、何か良い方法はないかとこちらにやってきました。
音楽DVD目的でTVとDVDプレイヤーにつないでます。
BASE-V20Xの良い音でヘッドホンを楽しめる方法を教えて頂けませんか?
スレチガイでしょうか?よろしくお願いします。
272Socket774:2008/01/15(火) 01:21:52 ID:vYQBsxKf
>>264
LIVの製品はどれも謎すぐるw
てか、何故このスレで訊くかな?

>>267
バラして塗れ。

>>271
これもAV板向きな気もするが…V20Xにドルビーヘッドホン機能が付いていないので
ttp://www.dolby.co.jp/consumer/home_entertainment/simplesurround04.html
普通の音になってしまうんだと思われ。
SU-DH1みたいなドルビーヘッドホンアダプタがあるので、V20Xの光スルー出力に
これらを繋いで…と思ったがスルー端子無いのね。
273Socket774:2008/01/15(火) 15:23:14 ID:vYQBsxKf
V20Xにスルーが無いなら、DVDプレイヤーとV20Xの間に
ttp://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/MHP-AV1
こーいうスルー端子付きのドルビーヘッドホン対応品を挟んで繋げばよさげ。
今持っているヘッドホンは無駄になるけど。
ONKYO以外にも色々出ているとおもた。有線のなら少し安いかも。
274271:2008/01/15(火) 20:42:04 ID:YKxOEscZ
ご丁寧な説明ありがとうございます。

もしかして何か良い方法あるかなって思いましたが、
やはり、間にスルー端子付きのものを挟まないと駄目みたいですね。
このクラスのシアターセットですからドルビーヘッドホン機能が
付いてないってありえないと勘違いしてました・・・。
やはり、高い買い物ですから慎重に前調べしてから買うようにしないと駄目ですね。

金銭的に苦しいですが、有線のもあるのですか。
色々調べてみます。とほほ・・・。
275Socket774:2008/01/15(火) 20:50:14 ID:F0gxy+vG
ヘッドホンでいい音聞きたいのなら
限度もあるけどヘッドホンに投資したほうがいいよ
後はヘッドホンアンプを自作かな…V20Xとは完全に切り分けて使うほうがいいかも
276Socket774:2008/01/16(水) 00:56:39 ID:D7KC4kyf
D-P1の評価っていまいちないんだが100HDと比べてどうなのかね
277Socket774:2008/01/16(水) 01:36:12 ID:LdmRuhOu
>>275
質問者はピュア仕様ってよりドルビーサラウンドで聴きたいようなんだが…
この場合ヘッドホンへの投資は先にせざるをえまい。
てかドルビーヘッドホン対応製品はアンプ+ヘッドホンがセットだから
とりあえずはその中でいいモノを選ぶしか。
278Socket774:2008/01/16(水) 09:40:13 ID:R3tluSr0
>>256
安物のボリュームは激しく音質を害するので
カードがヘッドホンの負荷を十分駆動できるなら直結の方が音が良いのは普通に起きる事だよ
CMoyやDr.HEADだと電源回路的にもSE-200の方が優位だと思うしなおさら。
(CMoyを超ゴージャスなパーツ構成で組んだら判らんけどw)
279Socket774:2008/01/16(水) 13:49:49 ID:RaB4369i
SE-200PCIのD/A変換と
オンボ光デジタルで直接繋げたGX-100HD(B)本体でのD/A変換だと
どっちが優秀なのかな
280Socket774:2008/01/16(水) 15:40:05 ID:Grr2YzxF
onkyoの70HDとcreativeのT20ではどちらがおすすめですか?
281Socket774:2008/01/16(水) 15:52:26 ID:vHU7DAMA
70HDかな、傾斜付きのスピーカー嫌いってのもあるけど
実際に使ってみて不満ないから
282Socket774:2008/01/16(水) 15:53:43 ID:L2nLiWZY
SEシリーズで繋ぐなら70HD
自分も200PCIと使ってたけど相性が良い
低音もきちんと出るし個人的には77MやD90よりもバランスがいいと思う
ただしアナログ接続のみなので注意
283Socket774:2008/01/16(水) 16:03:04 ID:Grr2YzxF
>>281
>>282

返信ありがとうございます。
やはりonkyoの方が良いようですね。

ちなみに始めて買うので、かなり悩んでいました。
用途や希望としては

映画や音楽(たまに3Dゲーム)
boseのような低音はあまり必要ない(低音がドンドン響くよりも綺麗な感じが好きです)

無理な質問で申し訳ないんですが、この用途の場合、どちらの方がいいでしょうか?
284Socket774:2008/01/16(水) 16:09:13 ID:L2nLiWZY
>(低音がドンドン響くよりも綺麗な感じが好きです)
の感じだと77Mが良いかもしれないけど
70HDもBASS絞って固めのインシュレーター使えば良い感じなるかな
オーディオ用途がメインならONKYOの方が良いと思うよ
285Socket774:2008/01/16(水) 16:17:21 ID:vHU7DAMA
>>283
サウンドカードもONKYOのを買って上げてください
オンボに繋いだら可哀相だから
286Socket774:2008/01/16(水) 16:17:49 ID:Grr2YzxF
>>284
返信ありがとうございます。
大変貴重な情報ありがとうございます!
分かりました。

一つ質問なんですが、creativeのT20の場合、どのような特徴があるんでしょうか?
また、70HDと比べメリットとデメリットなど教えて頂けましたら、大変助かります。

お暇な時があれば、回答頂けるとありがたいです。
287Socket774:2008/01/16(水) 16:20:11 ID:Grr2YzxF
>>286
返信ありがとうございます。
分かりました。しかしお金の都合でまずはスピーカーからにしてみようと考えています。
そうですね。今の所、90PCIを後付けしよう考えています。

参考になる回答ありがとうございます。
288Socket774:2008/01/16(水) 16:48:18 ID:L2nLiWZY
T20は聞いた事無いのでなんとも言えませんが
これ以上は実際店行って聞き比べて気に入った方を買う方がいいですよ

70HDは音響屋の作るSPだけにつぶしがきく
ちなみに自分は、昨日70HDからD-112ELTDに変えたんだけど
基本的な音作りの方向性が同じなので違和感なくシステムをグレードUP出来た

逆を言えばピュアに行かないなら70HD十分です
で、もう少しだけパワーアップしたいなら
SPケーブルをモンスターケーブルXPHPとULTI600(もしくは相当品)に交換すればキレと解像度がよくなります
(でもこれ以上のケーブルを使っても変化はありません)
289Socket774:2008/01/17(木) 22:37:24 ID:aV/oK0hZ
SE-90PCIを別PCに移植しようと思って
メインPCから外してオンボ(蟹)に戻したんだが
あれれこっちのが鮮明で良い音に聞こえる orz

改めて思い知った我が糞耳・・・
290Socket774:2008/01/17(木) 22:56:36 ID:OpWXjxHQ
何とやらの天然水って水道水よりも汚れてるんだよ
でもそれ汚れてるって言っても色んなものが水に溶け込んでるだけでそれがホントの水の姿
そりゃ水道水のほうが清潔だけどあんまり美味しくない
つまりそういうことだ
291Socket774:2008/01/18(金) 00:06:42 ID:QxtZeb35
強調される周波数が自分の耳の感度とぴたりと合えば、大体の人は「良い音(聞きやすい音)」だと思う。
そういうもんだ。
で、なれてくると「あれ?バスドラとベースの区別がつかない所があるな・・・」とか感じ始める。
292Socket774:2008/01/18(金) 14:34:03 ID:2gq7jVsA
>>287です
あれから、70HDを買いました!
返信してくださった方、ありがとうございます。

それですごい満足なんですが、BASSの調節はどの位にしとくのがいいんでしょうか?
みなさんはBASSはどの位にしていますか?
293Socket774:2008/01/18(金) 15:19:47 ID:29Gw6KbO
>>292
そーいうのは好きずきでいいと思うけど…
フラットぽくしたけりゃwg.exeみたいなの使って、
低域と中域が同じくらいに聴こえるように調節してみたら?
294Socket774:2008/01/18(金) 23:06:09 ID:CHrY3Ya8
中学生か? 自分で少し調節しろ
295Socket774:2008/01/18(金) 23:10:37 ID:+1jvqfvN
蟹の音も悪い訳じゃないんだよね…
自分も丁度200PCIのオペアンプ交換のために下ろしていたんで繋ぎでオンボで鳴らしてた
自分の環境だと蟹の音はぬるま湯飲んでるみたいだなっと感じた

200PCIの方はオペアンプの取り外しとソケット化に思いの外手間取ってしまい
下段の二つだけソケット化して中断…orz
今、動作確認のために買ってきたNJM5532DD乗せてPCに乗せなおしたところ
無事に音も出て一安心…残りは明日以降に
296Socket774:2008/01/19(土) 16:57:57 ID:UTcqBWp9
オペアンプをNJM5532DDからAD8066ARZに交換してみた
乗せ直したとき音が出無かったので変換基板実装に失敗したかと思ったら…
チップの向きが逆でした…orz
エージングはこれからですが一発目から非常にクリアーな音を出してくれたので今後に期待

まぁ本命はAD8065ARZの方なんで(変換基板待ち)繋ぎなんですけどね
ついでにOPA627BPがあったので一緒に手に入れてみた…
二機分で四個必要なんで変換基板と合わせて2万弱…実際使うとなるとかなりの出費になるね
297Socket774:2008/01/19(土) 17:22:07 ID:+ztCHfUI
>>296
けっこうつぎ込みましたね。
200PCIの最終段はOPAの回路片方しか使っていないので、627とか使う場合は
上手くすると数を減らせますよ。
298Socket774:2008/01/19(土) 17:31:16 ID:UTcqBWp9
>>297
情報有り難うです
いろいろ試しながらやっていこうと思います
(壊しても良いようにもう一枚200PCI買ってあるし)

>けっこうつぎ込みましたね
まったくもって…
SPも今年に入って70HDからフライングモールCA-S3+D-112ELTDに変えちゃたし
200PCI入れて、まさか音にこれだけつぎ込む事になるなんて思っても見ませんでした
299Socket774:2008/01/19(土) 19:22:38 ID:UTcqBWp9
ちょっとだけAD8066ARZのインプレ
下段だけなんで極端に音の変化はなし
でもノーマル&NJM5532DDよりもクリアーで解像度が上がりました
一番の違いはmp3の128kbpsを再生した時で
ノーマル&NJM5532DDでは明らかに音痩せしたのが分かりましたが
AD8066ARZはその音痩せを感じさせないで再生してくれます
若干低音部が強くなった感じですがドンシャリ感なく綺麗に繋がってくれます
AD8065ARZでの手間を考えたら66でもいいかも

ちなみにNJM5532DDの方は変化無し(自分の耳では分からなかった)
改造してやっぱりノーマルの音に戻したい時に代用できそうです
300Socket774:2008/01/19(土) 20:48:51 ID:AzMEnwNA
次のサウンドボードまだ出ないかな。
301Socket774:2008/01/19(土) 22:24:00 ID:pXcpdszq
次あたりPCIeのが出ますかね
302Socket774:2008/01/19(土) 23:23:41 ID:+ztCHfUI
VIAからEnvyの新しいのが出るまでそれは無いだろ<PCIe
303Socket774:2008/01/19(土) 23:25:05 ID:WBdgHdT1
3万円台後半で聴き専90PCIの後続機
同軸、バランス、ASIO対応のカードマダー?
304Socket774:2008/01/20(日) 00:04:19 ID:m56xIVMl
>>303
それよりアンプだ!
オンボの腐った光と繋いでも問題ないようなやつが欲しい
305Socket774:2008/01/20(日) 03:24:29 ID:BIeCuJ4h
>>297
どっちの回路を使ってないの?
全部MUSESにする予定だけど3000円の差は大きい。
306Socket774:2008/01/20(日) 11:13:12 ID:aYBCOogB
>>305
MUSESはデュアルオペアンプだべ…
L-Rをまたぐようなキテレツな下駄でも作る気か?
諦めてチャンネルごとに一個使った方がいいよ。
307Socket774:2008/01/20(日) 11:36:06 ID:sdFcl9pA
MUSESを最近になって知ったんだけど
もう市販されてるの?
ググってもそれらしい記事出てないし
新日本無線のHP見てもMUSESの名前ないし…
308Socket774:2008/01/20(日) 17:44:27 ID:vXz+MOlO
2007年10月にプロトタイプサンプルを用いた試聴会を開始、2008年3月にサンプル出荷を始め、2008年度中に月産1000個で量産出荷を行う。サンプル価格は3000円。
309Socket774:2008/01/20(日) 17:46:09 ID:EnAxY+hk
PCスピーカーのサランネットって付けるべき?
310296:2008/01/20(日) 18:06:55 ID:sdFcl9pA
>>308
ありがとう
市販されるようになったら手に入れてみる事にしよう

んで今日は残り四個のソケット化をしていたんだけど
ソケット化自体は成功したけどここ数日のプラグの抜き差しで
Lチャンネルが死にました…
プラグ部分を分解付け直したけどやっぱりだめでした
改装後一度は両方出ているので原因不明
まぁ壊れるの覚悟とはいえ予想外の故障で…orz
中下段をAD8066ARZに交換して良い感じになってきたのに
片肺はやっぱり寂しいね
311Socket774:2008/01/20(日) 18:10:47 ID:8ox1hvjG
たしかMUSESの動作電圧って±9V以上じゃなかったっけ
そのまま換装しても動作しないか
動作しても思ったような電気特性が出ない気がする
312Socket774:2008/01/20(日) 18:45:50 ID:CAgMYz7D
>>309
傷つけない、あまりホコリっぽくない部屋だったら、はずしても問題ないと思う。
313Socket774:2008/01/20(日) 19:32:45 ID:IeqJo69A
SE-xPCIシリーズ購入しようと検討してるんですが
このスレ見てたらキャプチャーボードの音が出ないという書き込みがチラホラあって気になってます
テレビから端子繋いで映像をエンコーダして動画ファイルに保存して・・・なんて使い方をしたいんですが
そういうことも出来なくなってしまうんでしょうか?
314Socket774:2008/01/20(日) 19:40:47 ID:WuUcgQ+r
キャプチャカードで録音してくれるから気にするな。
SE-xxxPCIは再生専用と割り切る。
315Socket774:2008/01/20(日) 20:01:56 ID:EnAxY+hk
>>312
そっかありがとう
外したほうが音がいいように感じるから外して使ってみるよ
316Socket774:2008/01/20(日) 21:18:07 ID:aYBCOogB
>>313
録画したファイルはちゃんとしてるが、視聴中は音が出ない。(光なら出てる?)
317Socket774:2008/01/20(日) 23:13:56 ID:BIeCuJ4h
>>306
何か勘違いしてた。
気にしないで。
318Socket774:2008/01/21(月) 00:56:36 ID:vPFgahhC
>>305
テスターでチェックしたらR/L共にRCAに近い側がオープン。
てかこれくらい自分で確認してみようぜ。

>>306
SE-90PCIで、VLSCの2回路分が2つのOPAに分割されてるアホ仕様なんで、
1+2のOPA配列を2+1にする変態ゲタを作ろうと画策中w

>>310
1度逆挿ししたOPAが死んだという可能性は?
端子がぶっこわれただけならこの際もっとがっちりしたのに交換。

>>311
PCIタイプのOPAは±12V動作だから問題なす。

>>313
入力をリアルタイムにモニタ出力できるのがマルチch端子側のみなので
サウンド処理をキャプボ内部で行わないタイプのモノには使いにくい。
319Socket774:2008/01/21(月) 03:35:20 ID:G37lNKMY
>>318
詳しそうなんで聞いてみる。
SE-200PCIの大きいコンデンサを変えてみたいんだけど、
耐圧はいくつ以上が使えるかな?
二つあるけど両方アナログ回路部分に使ってるの?
これを調べようと思ってテスターを
買ったんけど使い方がよく分からなかったw
320Socket774:2008/01/21(月) 11:58:05 ID:sVi3B4ot
90PCI後続機マダー?
321310:2008/01/21(月) 14:10:32 ID:F9jo+tUr
>>318
OPAは左右交換して生きている事は確認しました
>>端子がぶっこわれただけならこの際もっとがっちりしたのに交換
ノーマルはしょぼいですしね…
ブラケットのホールで固定できそうな端子を探してみます
(まぁ端子はもう一枚のカスタムにも使えますし)
単に端子の問題ならいいのですが…
テスター使って回路チェックした方が良いかもしれませんね…
322Socket774:2008/01/21(月) 14:40:33 ID:vPFgahhC
>>319
あれは±12V回路(つまりOPAの電源)のだと思ったけど。
±両方必要なので2つある。
夜に一応チェックしてみるわ。
200PCIは4層基板になったからどういう回路なんだか調べにくいね。
323Socket774:2008/01/21(月) 17:20:11 ID:yHIlzOhF
80PCIだけど、キャプチャボードと干渉して録画しようとすると落ちる
324Socket774:2008/01/21(月) 17:28:52 ID:SkVBxH6T
>>323
スロットずらせよ。
325Socket774:2008/01/21(月) 17:35:28 ID:yHIlzOhF
はい?
326Socket774:2008/01/21(月) 17:58:22 ID:YEQ9onmP
つまり、順番を入れ替えるということよ。
だまされたと思ってやってみるといい。
327Socket774:2008/01/21(月) 18:45:46 ID:yHIlzOhF
おkボス
328Socket774:2008/01/21(月) 22:40:52 ID:G37lNKMY
>>322
ありがと、胸のつかえが取れそう。
ONKYOに電凸したけどやっぱり教えてもらえなくてねえ。
329310:2008/01/22(火) 19:46:55 ID:9BIusHay
今日は変換基板が届いたのでAD8065ARZを乗せてみた
シングルチップなんで合計12個の実装はさすがに疲れました
正直66ARZよりも音が良いです(まぁ片肺ではありますが)
アナデバのOPAはエージング無しでもほとんどそのまま音を出してくれるみたいですね
(エージングが進むとクリアーで広がり感が出てくる)
ノーマルと比べても音の方向性が似ているので違和感なく乗り換えられます
音に厚みがあって低音部は重厚、高音部はよりクリアーでありながらドンシャリ感もなくて
これはちょっといいかも

66ARZと比較してもなんだかんだで値段も手間も二倍…でもそのくらいの差があります
330Socket774:2008/01/22(火) 23:08:19 ID:E65ZjGwQ
A-905(FXではない)でD-152Eを鳴らすのは・・・
無理ですよね?
331Socket774:2008/01/22(火) 23:45:39 ID:bMxufbLC
>>330
どんなアンプでも音は鳴るけどね。
でもアンプがシステム全体に与える影響はスピーカーと同じくらい大きいよ。
332Socket774:2008/01/22(火) 23:56:37 ID:fh0cUm5k
>>330
鳴らないってこたないだろうけど、能率82dBのスピーカだから
もっと電源部に余裕があるアンプでガツンと鳴らした方がいいかもね。
でも買ってしまって「やっぱアンプも買い換えなきゃ」と自分を追い込むのも一興w
333Socket774:2008/01/23(水) 02:55:31 ID:UF/vf8oH
日本人は本当にメカメカしたものが大好きだなw
アンプとSPの価格比は2:8くらいだしアンプよりもSPが与える影響の方が大きいだろ、常考・・・。
334Socket774:2008/01/23(水) 13:11:14 ID:KpNJK112
スピーカは好きな音を探して変えるもの
アンプはその音の質を向上させるためのもの
335Socket774:2008/01/23(水) 22:22:02 ID:2OI7FZwu
ちょっとお聞きします。
現在ONKYO A-905XにアナログでX-Fi XGと90PCIから繋いでおります。

スピーカーをD-202AX、もしくはD-NX10に変えるつもりなのですがA-OMF振動板のスピーカーは能率が低いとのことでアンプも905FXに変えることになるかと思いますが、202AXでしたら905Xでも慣らしきるでしょうか?
336Socket774:2008/01/23(水) 22:59:31 ID:nFZ31cpB
>>335
能率を見て鳴らしきれるかどうかを判断するのは止めておけ。
単純にスピーカーとしての性能はD-202AXの方が上だからお勧めだ。
ただA-905Xでどこまで鳴るかは分からん。
あとA-905FXは今買うなら微妙だな。
PMA-390AEとか小さいのがいいならR-K1000とか。
337Socket774:2008/01/23(水) 23:12:40 ID:f7FmdSVv
>>335
正直微妙なところ・・・
89dBと能率的には低いもんじゃないけど、当時云われてたことは
「1〜2ランク上のアンプを使うとよい」らしい。
小型ながら、鳴りっぷりのよさがウリのスピーカーなんで、非力なアンプは推奨されない。

フルサイズのプリメインが 屮゜Д゜)屮 欲しくなーる、欲しくなる。
338Socket774:2008/01/24(木) 01:46:22 ID:WGMLfm7c
SE-200PCI買ってマルチコネクタの緑のところにヘッドホン挿したんだけど、
スピーカーの設定(2とか2+2とか)をどれにしても音が鳴らない
正確には全く鳴らないわけじゃなくて
Testをやった時に聞こえるか聞こえないくらいかの微妙な音量でしゃりしゃりって言う
音量を最大にしても変わらない
これ初期不良?
339Socket774:2008/01/24(木) 01:53:18 ID:Qo17q+rA
>>338
とりあえず基本として、挿すPCIスロット変えてみるといい
340Socket774:2008/01/24(木) 07:28:42 ID:WGMLfm7c
>>339
3ヶ所に挿してみてそのたびにドライバを入れ直したりしてみたけど同じだった
あとRCA出力の方に変換コネクタ経由で繋げたら鳴ることも分かった
マルチの方はヘッドホンとの相性とかあるのかな
鳴らせ方が分かったので使えるといえば使えるんだけど
初期不良だったら今のうちに交換しないといけないけど
もう寝るよ・・・疲れたよパトラッシュ・・・
341Socket774:2008/01/24(木) 11:51:44 ID:bRZkJQgy
ヘッドホンのインピーダンスが高すぎるか低すぎるか。
どっちにしろ直挿しは想定されていないんで、アクティブスピーカとか繋いで鳴るかどうかチェックしてみそ。
342329:2008/01/24(木) 18:25:33 ID:qDpy9V/h
片肺のカードは置いといてもう一枚を二号機として改造してみました
今回は前二段にAD8065ARZで下段にOPA627BPにしてみました
コンデンサーを含めて丸ごとエージングからやり直しなんで全体のキレがいまいちですが
OPA627BPを乗せると音がより生っぽくなった感じです
ただOPAを交換してるとソケットの接触がすぐに甘くなるようで
さっきも音が出なくてびびりました…orz
なので二号機の最終仕様はAD8065ARZ+OPA627BPに決定

本当はアナデバのAD827JMとNSのTL027BCPも手に入れたので試したかったんですが又の機会に
343Socket774:2008/01/24(木) 19:17:41 ID:bRZkJQgy
ソケットは山一の板バネのがいいよ。てかそうそう接触甘くならないけどなぁ(^^;
344329:2008/01/24(木) 19:33:02 ID:qDpy9V/h
自分のは秋月で買った丸ピンです
OPA627BPの変換基板のピンがAD8065ARZのピンよりも微妙に太いのか(個体差だと思うけど)
AD8065ARZの方を認識しなくなってしまいまいした(前段では使えるのでチップは生きている)
で何度か確認しているうちにOPA627BPの方も音が出ない時があったので接点があまくなってると判断しました

今度やる時は板バネタイプにします
345Socket774:2008/01/24(木) 19:51:55 ID:bRZkJQgy
なる。とりあえずはナノカーボンとか塗ってしのぐとか。
板バネタイプは普通のはやっぱダメらしい。「山一」のがいいそうです。
(秋葉だとガード下で売ってま。8PINで70円)
346329:2008/01/24(木) 20:07:34 ID:qDpy9V/h
ありがとう
今、ググってHPを見ていました今度秋葉に出たとき買い込んでおきます

>とりあえずはナノカーボンとか塗ってしのぐとか
接点導通剤とか言うやつですね…前に一度買っておこうかと思っていたのに
その存在をすっかり忘れていました
一緒に手に入れて試してみます

OPA627BPを200PCIで使う場合基板がでかくて前後にある抵抗が邪魔になるので
ソケット二段重ねしないといけないので導通剤は使った方がいいかも…
ついでに光り端子IN直後にあるOS-CONが干渉するので基板に寝かせないといけないです
347Socket774:2008/01/25(金) 04:58:51 ID:jUb2vm7c
348Socket774:2008/01/25(金) 11:39:05 ID:Q4xpkfTR
PCIに差したら音はすべてでたんだけど、iTuneの購入した音楽映像の音声だけが
でないのですが、同じ現象のひといませんか?
349Socket774:2008/01/25(金) 11:55:30 ID:f3QpgIY7
何を刺したのかすら書かずに答えが返ってくるとでも思ってるのか
350Socket774:2008/01/26(土) 03:58:54 ID:EYDyqTjg
iPodでもさしたんだろ
351Socket774:2008/01/26(土) 10:18:30 ID:6gwjhGwN
現在CR-D1を使っていて、D-77FXを購入しようと検討しているのですが、いかがなものなのでしょうか?
好みにより良いか否かは別れるとは思いますが、実際にD-77FXもしくはD-77FXUを聴いたことがある方の意見お待ちしております。
352Socket774:2008/01/26(土) 15:31:19 ID:keRdtgJ3
新PCを自作するにあたってSE-200PCIを注文したのですが、注文後にVistaのドライバ対応状況を見ると公式ページ上で32bit版のみの対応となっておりました。今回使用するOSが64bit版であったので只今呆然と虚空を見つめながら明日への希望を見出そうとしております。
64bit版OSのドライバ動作の可否を記したページを回って見てもこのボードに関してのものを確認できず望みは薄いものと覚悟しておりますが一つ質問させてください。
WindowsVista64bit版でSE-200PCIが動作する見込みはないでしょうか?
353Socket774:2008/01/26(土) 15:42:10 ID:+P2uxVt/
>>352
散々既出VIAのサイトいってDLしてこい
354Socket774:2008/01/26(土) 16:34:29 ID:I+tCJeX2
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071030/onk2_07.jpg
この画像のCOAXIALって書いてある端子は何に使うの?
355Socket774:2008/01/26(土) 16:37:09 ID:vh9UaEXF
同軸
356Socket774:2008/01/26(土) 16:37:14 ID:uQqWjnIh
>>354
DIGITAL INPUT って枠に囲われてる時点で判らないのか?
357Socket774:2008/01/26(土) 16:48:22 ID:I+tCJeX2
>>356
具体的にどんな機器を繋ぐの?
358Socket774:2008/01/26(土) 16:49:17 ID:vh9UaEXF
同軸出力のあるサウンドカード
359Socket774:2008/01/26(土) 16:53:24 ID:uQqWjnIh
>>357
COAXIAL=同軸 信号自体は横にあるOPTICAL(光)と同じものを受け付ける(これならS/PDIF)、
同軸デジタル出力の有るサウンドカードやCDプレーヤー等を繋げるための端子
360Socket774:2008/01/26(土) 16:59:19 ID:I+tCJeX2
>>358
>>359
即レスthx
361Socket774:2008/01/26(土) 17:10:48 ID:keRdtgJ3
>>353
すみません既出でしたか。
ということは打開方法があるということですね!?
ちょっと行って調べてきます。
レス下さってありがとうございました。
362Socket774:2008/01/26(土) 20:22:20 ID:EYDyqTjg
過去ログってなんだろな
363Socket774:2008/01/26(土) 20:23:15 ID:UcyvtypG
今日、山一の板バネソケットと接点導通剤を手に入れました
導通剤散布で問題だった下段に刺したAD8065ARZが認識しました!
指摘をくれた>>345さんに感謝
ソケットの方も予備も含めてとりあえず1ダース買いこんどきました

あらためてOPA627BPとの比較で、やはりAD8065ARZだけだとちょっとあっさり気味ですね
でも高音部ののびと広がり感はAD8065ARZ方があるように感じます
OPA627BPを入れて高音部をスポイルしても生っぽさ取るか…
いやバーブラウンはエージングに時間かかるって話だから評価するにはまだ早いですね…
364Socket774:2008/01/26(土) 21:22:37 ID:bepllk6q
SE-200PCIを使用しています。

最近気がついたのですが、マスタースピーカーのWAVE音量が
PCの電源を切ったりする(コンセントから抜く)と初期化していまい
音量が半分位に下がってしまう現象が起きます。
再起動は問題ないので、通電されていないと
音量が保存されない仕様なのでしょうか?
365Socket774:2008/01/26(土) 22:01:22 ID:UcyvtypG
>>364
改造しまくりの自分の環境でもそのような現象は出た事無いです
366Socket774:2008/01/26(土) 22:40:44 ID:N4wIiViV
>>364
普段使ってる何らかのソフトが悪さしてるんじゃまいかね
367Socket774:2008/01/27(日) 02:07:40 ID:O/cb840s
SE-U55SX ヘッドフォン聞き専を考えています。
CPU的に重いですかね?
Pentium3-800クラスだとCPU使用率どうでしょうか?

感想おねがいします。
368Socket774:2008/01/27(日) 02:20:02 ID:qb8Sdmn+
FrieveAudioが使えるPCに買い換えろ
369Socket774:2008/01/27(日) 02:31:41 ID:NWUeiRm5
>>367
USBで使うのはだいたい重いと思うよ
聞くだけならいいけど、PC使いながらなら勧められないかな
ってか、Pen3は、もう買い換えの時期だろう
Vista SP1でたら新調すればいいと思うよ

それより光付きの小型2chアンプをWAVIO以外から出してくれないかな
別に見た目も値段も安っぽくしないのなら、WAVIOでもいいんだけどねw
370Socket774:2008/01/27(日) 02:53:09 ID:lD13TZAl
>>367
聴き専ならCPU使用率なんて気にする必要ないと思うけど。
と意地悪な事を言ってみる。
371Socket774:2008/01/27(日) 03:14:58 ID:lD13TZAl
マジレスすると、そんなにCPU利用率気にするなら素直に90PCIなり200PCIなり買って、
それにきちんとしたヘッドホンアンプ繋いで使う。
PCIのほうが軽いし、1度それなりなアンプを買っておけば
その後のサウンドデバイスの選択肢がぐっと広がる。
372Socket774:2008/01/27(日) 05:13:54 ID:AIIWpIfg
>>367
ヘッドホン聞き専ならDenDACの方がいいよ。
373Socket774:2008/01/27(日) 10:08:19 ID:jVrAgflO
>>365 >>366
レスありがとうございます。
Asus ProbeUのバージョンを上げたところ
正常に動作するようになりました。
374Socket774:2008/01/27(日) 23:01:03 ID:eg0eMKlu
サルベージ
375Socket774:2008/01/28(月) 08:20:00 ID:aECaIpaN
おすすめのスピーカーは?NO.36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1175094000/835-845
376Socket774:2008/01/28(月) 19:53:43 ID:pshG/OG2
PRODIGY 7.1 XTがビデオカードを変えてからノイズが酷くなり使い物にならなくなった。
以前使ってたSE-200を乗せてみると全くノイズが出なくなったのでこれを使うことにしました。
しかしDTMをやっているのでSE-200はASIOとステレオミックスが使えないという点で困っていました。(ASIO ALLはいまいち安定しない)
でEEPROMを書き換えてProdigyのドライバを使用可能にできるProdigy化という物をSE-200でやってみました。
すると見事ASIOも使えるようになりProdigyのDirectWIREという機能でステレオミックスも可能になりました。
書き換え後の音質に特に変化はないように感じました。

ノイズも消えASIOとステレオミックスが使えるようになり万々歳です。
私みたくASIOとステレオミックスが使えなくて困ってる人はやってみたらどうでしょうか。
377Socket774:2008/01/28(月) 20:00:23 ID:pxBIS/6E
ステレオミックスできるSE-90PCIのつもりで購入して
涙目だった俺に救いの天使が!!!!!!
378Socket774:2008/01/28(月) 20:12:10 ID:8HojCm52
200のProdigy化って、クロック交換しないとアナログ出ないんじゃなかったっけ?
379Socket774:2008/01/28(月) 21:07:35 ID:pshG/OG2
>>378
ttp://www.geocities.jp/degin1256/
>>Envy24HTはProdigy化をしてもアナログ出力は使えます
SE-200はEnvy24HTだから大丈夫っぽいです、私は使えてます。
380Socket774:2008/01/29(火) 05:38:46 ID:iU/PV47O
SE-200PCIについて尋ねたいんですが、
午後のこ〜だの「ライン入力 MP3録音」の機能を使ってPCで再生してる音を録音できますか?
381Socket774:2008/01/29(火) 17:41:39 ID:2TyoPmbx
>>380
Prodigy化すると出来るらしい。
標準ではアナログアウトとイン繋いでループバックしないと無理かと。

VIAの新しいドライバだとデジタルのループバックで出来るんだっけ?
使ったこと無いけど。
382Socket774:2008/01/29(火) 18:20:23 ID:b5Fh6A1q
SE-200PCIのシャリシャリ感がすごいけどこんなものか?
383Socket774:2008/01/29(火) 18:25:03 ID:DIpwOiQK
まぁ、13000円で買えるからなこんなもんだろ、常考…
384Socket774:2008/01/29(火) 19:35:08 ID:77raNEka
>>381
内部ループバックが可能なのはVistaのみ。
385Socket774:2008/01/29(火) 20:32:54 ID:svjenLCB
マジか!!
Vista買ってくる!!!
386Socket774:2008/01/29(火) 20:35:27 ID:a+Y1cLp6
>>376
SE-200PCI ==> 「Prodigy 7.1 XT」 にしたの?
それとも「Poridgy 7.1」にしたの?

>>378
SE-200PCI ==>「Prodigy 7.1」の場合、
水晶替えないと、DVDなんかの48Kの音が変。
ヲイラは、水晶外して・・・水晶外しに失敗してパターン取れちゃったので、
水晶発振器を付けたけどね。
(水晶発振子が4箇所で半田付けされている)

SE-150PCIは、水晶交換して「Aureon 7.1 Space」として使っているょ。
387376:2008/01/29(火) 23:54:53 ID:upBa2SzW
>>386
水晶交換ですか・・・・難しそうだな・・・・。
確かにDVD再生時に挙動がおかしくなりますね。
44.1kで固定すると特に問題ないみたいですね。

あと7.1 XTにするとドライバインスコ時にブルースクリーン オブ デスでしたよw
388Socket774:2008/01/30(水) 00:41:10 ID:AJ/+Q3fj
>>387
なるほど〜。
SE-150PCI/SE-200PCIは、ハードの作りは良いと思うんで、
水晶さえ交換できれば、完璧なんですけどね。

SE-150PCIだと、水晶発振子は2箇所で半田なんで、
半田ごて2本でやれば、外すのは楽。

SE-200PCIだと、水晶発振子は4箇所で半田なんで、
半田ごて2本で、十分加熱してやれば、綺麗に外せるんじゃないかな。

交換用水晶は、「秋月」で安く売っていた。

今SE-150PCIでDVD観ていたけど、DVDの音質的には、150でも十分だな。
CDの44.1KHzだと、わずかの差で、200に軍配が上がる感じだけどね。
389Socket774:2008/01/30(水) 00:46:42 ID:gD6X0s/B
水晶の交換を推奨する
390Socket774:2008/01/30(水) 01:44:04 ID:/pHJVzAp
   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \
391Socket774:2008/01/30(水) 02:42:00 ID:RjwjpzOi
せっかくの高性能?水晶を交換するのは惜しいなぁ。
温度偏差やPLLで実際にはメタメタなんだろうとしても…ね。
とはいえ44.1Khz系だけってのも…悩む悩む。

Prodigy7.1Hifi化できればクロック交換不要ぽい気がしますが…可能?
392Socket774:2008/01/30(水) 07:07:42 ID:AJ/+Q3fj
>>391
水晶交換に伴う、微妙な周波数偏差が気になるなら、
水晶発振器に交換すると良い。
水晶発振器は、水晶発振子と発信回路が特性を合わされて、
ワンパッケージにしているものなので。

但し、水晶発振器でも、最近のプログラマブル水晶発振器は、PLLノイズの
心配もありお勧めしません。
393Socket774:2008/01/30(水) 07:40:55 ID:gJfwoFx9
ここってハード屋さんが多いのかな
半田ごて持ったことない俺には雲の上の話だぜ
俺にはVista買ってくるくらいしかできない

>>381,384
VIAのサイト行ったらEnvy24HTのドライバは提供しないとか書いてあった
ループバックできるドライバってどこにあるの?
394Socket774:2008/01/30(水) 07:59:37 ID:uQZcTf9D
>>392
水晶発信器を変えたらちょっとくらい音変わった?
全然変わらないよっていうなら安いの使うし、
それなりに変わるようならちょっと高くても高精度なのを試したい。
395Socket774:2008/01/30(水) 11:29:30 ID:h105WcUZ
>>391
http://www.vipper.org/vip727372.zip.html fihi
自己責で

ちなみに発振器が発振子に対して特に偏差が低いというわけでもないので、
偏差を重視する場合は必ず高精度品を選ぶこと。
396Socket774:2008/01/30(水) 20:39:19 ID:ZWzdh7sd
>>393
ドライバじゃなくて、Vistaの機能として持ってる。
397Socket774:2008/01/30(水) 20:50:12 ID:IaxhdEP6
>>394
正直言って、判らない。(^^;)

SE-150PCI/48K側、水晶発振子交換。
SE-200PCI/48K側、水晶発振器。

DVD聴いた感じだと、音の周波数が少し高いとか、低いとかは
感じないですね。

>>395
水晶発振子の周波数は、発信回路の定数により、
+−数ヘルツ程度はズレると思うけど、
(たまたま丁度良くてJUSTってこともある)
分周して使っているので、この偏差はある程度はキャンセルされると思う。

この発信回路の定数と、水晶発振子とが合っているのが、
水晶発振器だと思う。

だから、高精度水晶の発注の際は、
発信回路とその定数(コンデンサの容量)を指定する必要があるですね。

水晶発振器で高精度品なら、間違いないですね。

なお、ヲイラは、5V電源で5V-TTL出力の水晶発振器を使っている。
398394:2008/01/30(水) 21:00:51 ID:CpQTJSQY
>>397
ありがとう。
オーディオメーカーの売り文句に〜RPMの高精度クロック搭載ってのが
あるけど、実は意味無い(普通の人には分からない)のではと思ってた。
数万円の散財を回避できたよ。
399Socket774:2008/01/30(水) 21:13:17 ID:cfTv+scC
>>398
そもそも偏差はそんなに重要じゃなかったりするけどね、
偏差というか高精度な発振器は位相雑音の値も優れているんで良くなりやすいって感じ、
ただそれもきちんとした安定化電源使った場合で、
PCの安物電源やスイッチング電源使うと目立つ所に位相雑音が増える、
ってのはオシロクォーツのカタログにも載ってる。

なんでPC内の電源使う分には殆ど意味がないんじゃなかろうか、
サウンドカードに別途電源供給とかいう事でもしない限り
400Socket774:2008/01/30(水) 21:42:08 ID:oI1d8HRP
>>398
デジタル録音(例えばCDなど)の場合、
録音機器の基準周波数と全く同じ周波数で、
音に戻すと、音の周波数の高・低の偏差無く、
録音時とまったく同じ音が再生できる。

録音機器の基準周波数が高精度であると仮定するなら、
再生側も、それに準じた高精度な周波数発信とするのは、
まぁ、それなりに、意味はあるのかな、とは思う。

どこまで再生側の発信周波数精度を求めるかは、
SE-150/200の48K側の水晶発振子、49.152MHzを
24.5760MHzの水晶発信に交換した場合、

24.5760MHz ÷ 48KHz = 512

と 発信周波数を 1/512 して48KHzを得ているので、
24Mの発信周波数偏差も、1/512 されるので、
周波数さえ合っていれば、
店で売っている水晶発振子で良いのかな、とは思う。

なお、デジタル出力の、外部同期(ワードクロック)は、
音に変換する再生側のクロックを用いて、
サウンドカードで生じる周波数偏差をキャンセルする仕組みですね。
401Socket774:2008/01/30(水) 23:02:36 ID:oI1d8HRP
>>398
発信器は、普通の水晶発振子で良いとして、
むしろ、電源回路が完全分離二系統だとかの方が、
音には効くんじゃないかなぁ。(CDの場合だけど)

まぁ、単純に売り文句にはなるな。高精度水晶搭載ってのは。
なんか、高精度みたいだなってことで。(^^;)
402Socket774:2008/01/31(木) 00:06:50 ID:gJfwoFx9
>>396
Vista入れて試してみた
サウンドの設定の録音のところで、右クリックして
「無効なデバイスの表示」と「切断されているデバイスの表示」にチェックを付けたんだけど
オンボのステレオミキサーは出てきたんだけど
SE-200PCIの方は特に何も出てこなかった
(Line-In、CD/Video、Input Mix、Micの4つ。Input Mixは違うよね?)
ドライバはONKYOで配ってる公式のVistaのやつ使ってるんだけど
SE-200PCIは何かする必要がある?
403Socket774:2008/01/31(木) 13:25:21 ID:RX92W5HH
SE-200PCIのマルチ入出力ケーブルがスピーカーの下敷きになって切れちまった・・・
これって、市販されてるのかな?
404Socket774:2008/01/31(木) 21:28:44 ID:y8JEtDqP
ttps://www.e-onkyo.com/contact/?cgds_id=SE200PCI
ここから問い合わせてみれ。
もしかしたらパーツで売ってくれるかもしれんよ。
405Socket774:2008/01/31(木) 22:29:34 ID:RX92W5HH
トン。
結構近くにサポートセンターがあるから、明日行ってみるわ。
406Socket774:2008/01/31(木) 22:54:13 ID:iUPEX6VP
改造している人々は保証なくなるのは平気なのけ?
407Socket774:2008/01/31(木) 23:02:54 ID:ZJyNz00C
パーツに関して初期不良以外の保証を最初から考えていないから自分は全然平気
408Socket774:2008/01/31(木) 23:18:22 ID:T8sMj3MG
>>406
初期不良がないことを確認してからいじるからねえ。

もし壊しても「あーやっちゃった」程度。
\13,000くらいどうってことないべさ。

>>405
もしダメだったらあげるよ。(ケーブルは全部未使用)
409Socket774:2008/01/31(木) 23:28:22 ID:iUPEX6VP
やっぱりそういう考えか
よくよく考えてみると俺も保証頼ったこと無いんだよね
410Socket774:2008/02/01(金) 01:46:17 ID:+a+xFF/s
SE-200PCIですが、Prodigy7.1Hifi化する事で、ふつ〜に44.1系も48系も鳴りました。
>>395さんに上げてもらったのは落とし損ねまして、Envy24スレの内容参考に
EEPROM.iniの内容修正して書き換え、ドライバインストールしたら問題なす。
411Socket774:2008/02/01(金) 18:46:38 ID:QZYaZTUu
SE-200PCIのアナログ出力からオンキョーのCR-D1に?げてる人いますか?
412Socket774:2008/02/01(金) 18:56:32 ID:1vKKWrGG
>>411
SE-200PCI analog → CR-D1 → Radius 90 です
マランツ、でのん、おんきょ で比較してRadius 90との相性が比較的良かった
SPのスペック上、低音は弱いんだけど、聞いた感じ他のアンプより低音寄りかな
デジタル接続の方が幾分クリア

多分に主観的な感想ですま
413Socket774:2008/02/01(金) 19:15:33 ID:QZYaZTUu
ありがとうございます。
繋げれるんですね、わかりました。
414Socket774:2008/02/01(金) 21:41:36 ID:rrWzoU3x
音の感想じゃなくて繋げられるかどうかが問題だったのか…
415Socket774:2008/02/01(金) 22:40:07 ID:jOJnDAiz
>>412
SPもだけどCR-D1が低音が弱いバランスじゃない?
アナログの方が2ランクぐらい音が良いと思うんだけど。
高さとか奥行きの音場感がが出て。
416Socket774:2008/02/01(金) 23:09:50 ID:L+GvDr7b
湾岸Midnightじゃないがどこまで金を掛けるか、掛ける価値があるかじゃないか。
シルビアに200万掛けるのとGT-Rに200万掛けるのとじゃワケが違うし。
417Socket774:2008/02/01(金) 23:24:26 ID:n8pRgWP1
だから車で例えるなとあれほど(ry
418Socket774:2008/02/02(土) 11:18:45 ID:EuIB5xBL
>>410
Prodigy7.1Hifi化成功おめ。

ヲイラのSE-150PCI Proidigy化だと、
他のボード類なんかとの相性なのか、
ドライバがマトモに動かなかった。
(IOのリソースが分断されているのが原因かも)

そんで、Aureon 7.1 Space化すると、ドライバはマトモに動いている。
そんな訳で、Aureon 7.1 Space。
419Socket774:2008/02/02(土) 13:26:05 ID:sphq+6Cm
>>416
意味がわかんねーんだよ。
車ヲタ氏ね
420Socket774:2008/02/02(土) 17:50:34 ID:dERWyvN/
とてもじゃないが恥ずかしくてGT-Rになんか乗れない
421Socket774:2008/02/03(日) 23:58:22 ID:dgTpfiNh
RIケーブルってどっかで買えます?
つーかモノラルなピンジャックケーブルで代用出来たりします?
422Socket774:2008/02/04(月) 00:48:07 ID:ALbU9VgA
↓ぐぐるとすぐに引っ掛かるけど。
RIケーブルですが、モノラルミニジャックで代用できます。

投稿者 e-onkyo返信 : 2005年04月20日 19:05
423421:2008/02/05(火) 21:51:13 ID:/uBzPCCR
あーピンじゃなくてミニジャックでしたね。
手近のステレオミニジャックで試してみたら連動出来ました。
424Socket774:2008/02/05(火) 22:37:43 ID:AdPwSjTY
都合三枚目の200PCIを買ったんだけど「当たり」を引いたらしい
今の改造した二号機とほとんど変わらないくらいクリアーにいい音を出してくれる
と、いうか二号機の方がハズレだったのかも…ノーマルで聞いた時にもっとノイジーだったから
最初にこの音きていたら改造しようなんて思わなかったろうな…(´・ω・`)
425Socket774:2008/02/05(火) 23:40:11 ID:JkpT5IMG
>>424
新品いきなり聴いて判断…とかしてないよね(^^;
426Socket774:2008/02/06(水) 00:50:23 ID:1diV0lk2
もちろん普通ならエージングがある程度進むまで評価は避けるんだけど
今回の三枚目はそれを抜きにして一発目から音の質が違ってた

エージングの進んでる二号機と比較しても聞く限りオペアンプの特性の違いしかないくらい
音の厚みや解像度も十分出てるし
「コンデンサー交換?なにそれ」な状態とNE5532にこれだけの力あったのかと正直驚いてる
427Socket774:2008/02/06(水) 02:19:35 ID:3Z8HHWTf
それを改造したらもっと、と誘惑に駆られそうだね。
428Socket774:2008/02/06(水) 06:52:24 ID:1diV0lk2
悪魔のささやきが…

でも改造しちゃうんだろうな…自分はもうやめられない人間だから
429Socket774:2008/02/06(水) 13:04:52 ID:yVLk69/X
430Socket774:2008/02/06(水) 14:02:56 ID:k1m3WwN1
ただ素人が勝手に部品乗せ変えただけじゃないか。
431Socket774:2008/02/06(水) 14:09:24 ID:VhFBNaoe
>>世の中には「音楽用ハンダ」や「ビンテージハンダ」と呼ばれるものがあるんだそう。
>>そしてもちろん音質変化もあるそうで、「音楽用」とされるものは確かに音がよくなるとか。
何所に売ってんだよw
432Socket774:2008/02/06(水) 14:33:30 ID:k1m3WwN1
音響用ハンダと謳ってるものならダイソーでも見た。
気になるなら試してみればいいw
433Socket774:2008/02/06(水) 14:59:16 ID:RR5g4XZ4
434Socket774:2008/02/06(水) 15:35:59 ID:UNlFr6nR
>>426
修理戻り品で既にエージングが進んでたとか。w
435Socket774:2008/02/06(水) 18:11:27 ID:1diV0lk2
>>427
誘惑には勝てず速攻改造してしまいました

やはりベースコンディションの差はカスタムしてもはっきりと現れました
今までで一番良い状態で組み上がって、これからコンデンサーのエージングに最低5日…
どんな音になるのか楽しみです
(物には当たり外れがあるけど今回はめっちゃラッキーでした)

今回は、AD8065ARZを前後にしてOPA627BPをサンドイッチにしてみました
AD8065ARZの高音域の伸びと広がり感を残したまま
OPA627BPの中音域の厚みと生っぽさをうまくブレンドすることが出来て
今、自分がイメージする音に一番近い音にする事出来たので
200PCIの改造はこれで終わりに出来そうです
436Socket774:2008/02/06(水) 18:19:38 ID:4ZtlqcqS
>誘惑には勝てず速攻改造してしまいました

早すぎワロタw
437Socket774:2008/02/06(水) 18:27:20 ID:1diV0lk2
NE5532の音はバランスが良くていいんだけど…
AD8065ARZ+OPA627BPの魅力には勝てませんでした
438Socket774:2008/02/06(水) 19:58:54 ID:G8yNnO0d
私的にはOPA2604のが好きです…。
439Socket774:2008/02/06(水) 20:26:19 ID:1diV0lk2
>>438
オペアンプは自分の好みで良いと思うよ

自分はピアノ曲とJAZZ…特にシャーリーホーンをいい音で聞きたいと思って探してて
AD8065ARZが偶然ドンピシャではまった感じ
OPA627BPの方は…オペアンプを調べてると真っ先に引っかかるので
冷やかし半分で手に入れてみたつもりだったんだけど
AD8065ARZと以外に相性が良くてそのまま採用しただけだったりします
440Socket774:2008/02/06(水) 20:28:46 ID:1diV0lk2
>AD8065ARZと以外に相性が良くてそのまま採用しただけだったりします
以外って、「意外」ね…orz
441Socket774:2008/02/06(水) 21:23:35 ID:X/jdpXj+
>>438
LME49720は素直な音でなかなか良いよ。
442Socket774:2008/02/06(水) 22:34:09 ID:Z/2Zephp
何所かで拾ったブラインドテスト
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_37994.zip.html
2222

無圧縮/64/96/128/192/320kbps
443Socket774:2008/02/07(木) 01:15:15 ID:u9a6gqyh
>>442
やってみた。
4.5番は定位感がなかったので4=64kbps 5=96kbpsと決定。
6番は残ったほかのものと違い右耳の近くに音があり不自然だったので6=128lbpsと判断。
残りの1.2.3番のうち1番は一番好きで特に最後の残響が一番きれいだったため1=無圧縮と判断。
残った2.3番の比較では2が作ったような味気なさを感じたし3のほうが反響などの生々しさが残されていたので2=192kbps 3=320kbpsと判断。

まとめると:無圧縮=01 64bps=04 96bps=05 128bps=06 192bps=02 320bps=03

・・・さあ、罵ってくれっ!(クーデレな妹限定で)
444Socket774:2008/02/07(木) 02:02:01 ID:xfWr43DB
>>443
それで合ってるよ。
445Socket774:2008/02/07(木) 02:02:09 ID:RZUTkPOA
タンバリン?に注目してやってみた。
1 非圧縮、どう聴いてもこれだろ
2 128、右中と定位があいまい。パーカッションが埋もれてる
3 320、ちょっと歪みっぽいけど、上まで聞こえる
4 64、別の楽器に聞こえる
5 96、4よりまし
6 192、3に比べりゃやや埋もれがち。圧縮にしちゃ好みの音

外れたらスピーカー買う!
446Socket774:2008/02/07(木) 02:23:59 ID:IVLluOmj
無圧縮=06 64k=04 96k=03 128k=02 192k=01 320k=05

お前らよく分かるな
04が一番音が悪いのははっきり分かるが・・・
447Socket774:2008/02/07(木) 02:26:34 ID:xfWr43DB
エンコードが悪いんじゃね?と思って上げてみた。
同根のプレーヤーで聞き比べて良い順番に並べてね。
波形とか周波数のカットオフを見てズルしちゃ嫌だよ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_41092.rar.html
pass:2222
448Socket774:2008/02/07(木) 02:39:12 ID:RZUTkPOA
んがー!外した・・・orz
波形編集ソフトでカットオフ見てみた。
おらもうダメぽ
449Socket774:2008/02/07(木) 03:03:27 ID:827rrwC3
とりあえず答えを貼ってみる



149 名前: 浪人生(福島県)[sage] 投稿日:2008/01/06(日) 23:01:33.91 ID:x9nFZ0X10
いつものmp3聞き分けテスト。
お前らが文句言うから種類増やした。
無圧縮・320・192・128・96・64kbpsの6つ。 
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_37994.zip.html
pass:2222

279 名前: 浪人生(福島県)[sage] 投稿日:2008/01/06(日) 23:30:05.98 ID:x9nFZ0X10
>>149の答え
01-無圧縮
02-192kbps
03-320
04-64
05-96
06-128
450Socket774:2008/02/07(木) 04:03:29 ID:u9a6gqyh
>>447まず中央に位置する笛の音が太く感じられるものと細いながらもずっと鳴り続けているグループに分け

られる。146 235
235グループのうち右前方に定位している低音の弦楽器(チェロ?あまり強くはない)が中央の低音

の弦楽器とは違うものだと思えたのが2。35は中央の低音の弦楽器がでしゃばりすぎな気がした。残

る35では、最後の残響効果からして5のほうがレートは高いものと判断。音源は十二時方向と一時方

向にそれぞれ奏者がいたのではないだろうか。
146のグループに関してはよくわからない。最後の残響効果だけで判断すると、ある程度揺れながら

消えていく6と面白みもなく消えていく4と1。何の根拠もないけれど4の方がレートが高い気がした



まとめると:レート=2>5>3>/小川のせせらぎ/>6>4>1

30分聞き比べてみたけどあんまり自信はない。mp3でここまでできるなんてはじめて知ったよ、非圧縮で

保存してる自分が馬鹿みたいだ。

てかなにやってんだよ俺、こんな時間まで・・・ねよ・・・
451Socket774:2008/02/07(木) 04:07:54 ID:u9a6gqyh
改行変だな自分・・・・
452Socket774:2008/02/07(木) 04:51:00 ID:thANRa+g
ノートにヘッドホン(HP1000)直差しだと
13が良さげで4が悪い位しかわからなったぜ・・・

お、俺の耳が悪いんじゃないんだからね!
453Socket774:2008/02/07(木) 09:46:30 ID:oJgzT2oY
1:無圧縮
3:320kbps
6:192bps
2:128kbps
5,4:96kbps,64kbps

数回適当に聞いて出した答え。
128kと192kが分からんってことは俺の耳は128kで十分なのかな。
5,4は明らかに音悪い2つだったんで優劣つけるのめんどくさくてしなかったが、果たして聞き分けられてたのかどうか…
454Socket774:2008/02/07(木) 12:01:46 ID:67x+1Xdv
4と5もかなり差あると思うが
上四つの判別が難しい
455Socket774:2008/02/07(木) 12:48:34 ID:nSBZr0UR
4以外同じに聞こえる俺が勝ち組
4の後だから5が若干きれいに聞こえるけど多分他のだったとしてもそうなるな
456Socket774:2008/02/07(木) 15:23:36 ID:QO7ykK0A
128kで十分だと感じた
457Socket774:2008/02/07(木) 15:39:18 ID:I1WgtVGE
ボンボだと↑4つがわからん
90PCIなら192まではわかった
458Socket774:2008/02/07(木) 15:42:18 ID:rtX1bBh6
そうかもね…
こんなもんなのかとびっくりしたよ。
459Socket774:2008/02/07(木) 16:52:40 ID:xxWFkdt3
最近PS3を購入して、現在の音環境を流用できないかなと思い、繋げてみたのですが上手くいきません。
SE-200PCIは光入力→アナログ出力という形はできないのでしょうか?

こんな感じで繋いでいます。PS3→SE-200(光入力)→SE-200(アナログ出力)→PMA-1500AE→スピーカー
460Socket774:2008/02/07(木) 17:59:49 ID:iX9LZNQU
説明書にモニター出力の可・不可があったと思うが…
2ch専用出力の方はPC音声しかでない
マルチ出力のフロントなら設定すれば出せる
461Socket774:2008/02/07(木) 18:04:51 ID:ntmPFzsp
寝ながらGX-77M使ってるんだが、電源切らずにボリューム12時ぐらいで
毎日8時間ぐらいほりっぱなしというのは、よくないのだろうか?
(音楽は1時間ぐらいで切れるが本人はもうねてるのでスピーカー切れない)
462Socket774:2008/02/07(木) 18:08:56 ID:aFQhxTb6
何を気にしてるの?
劣化ならそれくらいでは大した事無いから気にするな。
463Socket774:2008/02/07(木) 20:02:02 ID:hVkA5yqb
SE-U55SXの光デジタル同時出力について質問です。
アナログと光デジタルは同時出力できるみたいですが、
IN 光デジタル、OUT 光デジタルx2 という同時出力はできるでしょうか?
あと外部電源なので同時出力できたとしてPCは起動していなくても同時出力できますよね・・・?
464Socket774:2008/02/07(木) 20:06:11 ID:f6oGh+og
出来ない
465Socket774:2008/02/07(木) 20:12:58 ID:F1C3sJ/S BE:301788083-2BP(180)
SE-U33GX、やっぱりASIO4ALLは無理なのかな・・・音鳴らないorz
まあ、CDを聞くのにPLEXTORのドライブに変えただけでも結構変わったから、もうあきらめようかな・・・
466Socket774:2008/02/07(木) 20:17:06 ID:hVkA5yqb
>>464
ありがとうございます。
素直にSB-RX100P買うか・・・・
467Socket774:2008/02/07(木) 22:59:20 ID:bVHjnMaU
SE-150/200PCI 無改造で行けるのは、
M-AUDIO Revolution 7.1 の様だね。 revo.ini がそれ。
但し、録音(input)がうまく行くかは不明。
468Socket774:2008/02/07(木) 23:49:37 ID:xfWr43DB
答えの解凍パス18635
MP3には厳しいサンプルだと思った。
でもボーっと聞いてたら分からないかな?
469Socket774:2008/02/08(金) 00:46:09 ID:5YjXA0vo
SE-200PCI買ったんでスピーカー何買おうか迷ってます
やはりONKYO製スピーカーが相性良いのですか?
470Socket774:2008/02/08(金) 01:04:54 ID:GYw7A7Y5
>>469
ONKYOはピュアはともかくアクティブは全然駄目です。
SE-200PCIは比較的癖の無い音質なので相性の良い悪いは無いです。
低予算で良い音をということならFOSTEXのPM0.4を使ってみてください。
パッシブのエントリークラスくらいなら蹴散らす音質ですよ。
471Socket774:2008/02/08(金) 01:29:58 ID:1z3eGWUP
どっちにしろそんな質問する時点で差が分からないと思うわ
472Socket774:2008/02/08(金) 02:37:38 ID:5eNKZM/Q
>>470
GX-100HDとかD-P1とか聴いてみた?
最近じゃどの店も品薄みたいだけど
473Socket774:2008/02/08(金) 04:00:05 ID:GYw7A7Y5
GX-100HDは今までのPCスピーカーの延長線という枠を超えていない気がしました。
D-P1は知らないですがCR-D1+D-D1Eには劣るか同じくらいでしょう。
上の5万の組み合わせより2万のPM0.4の方が良いと思います。
嘘だと思うなら聞いてみて下さい。
474Socket774:2008/02/08(金) 04:39:39 ID:5eNKZM/Q
あ〜そうなんだ・・・
どこにも置いてないから、もう通販で100HD買っちゃおうかと思ってたんだけど
もうちょい悩んでみる事にするわサンクス
475Socket774:2008/02/08(金) 06:10:00 ID:fCcakUkA
こう言う時は大概人に聞く前に気持ん中じゃ決まってんだよなw
476Socket774:2008/02/08(金) 07:51:37 ID:xVQFE15j
スピーカーの話が出たので
この前GX-D90(Y)を買ったんだけど、コルクのシールみたいなのが付いてきたんだが
何に使ったらいいんだ?
477Socket774:2008/02/08(金) 07:56:00 ID:bR36TEm/
多分インシュレーター代わり
478Socket774:2008/02/08(金) 08:48:44 ID:1z3eGWUP
ただコルクの使うくらいなら十円玉使った方が良いよ
80円で済む上にちゃんと効果あるから
479Socket774:2008/02/08(金) 08:57:40 ID:rhU4rqua
60円で十分
480Socket774:2008/02/08(金) 09:00:00 ID:g13jopAB
もうそろそろここは移転した方が良いな。
全然自作の話してないし、オンキヨー使用者の集まりに過ぎない
しかもハードウェア板に類するような話ばかりと来ている

しばらくしたらそろそろ削除依頼出すと思う
481Socket774:2008/02/08(金) 11:10:28 ID:Fjwj/dgu
充分自作の話してますが
482Socket774:2008/02/08(金) 11:39:46 ID:rmB5IdKz
483Socket774:2008/02/08(金) 11:59:43 ID:rhU4rqua
他のサウンドカードスレも似たような内容だと思うけどな。
煽りと相談。

あと、どうしても人口が多いスレに情報が集中集約しやすいてのがある。
話題へのレスが多い方がやっぱいいもんな。
改造ネタがハード板じゃなくてこっちでされるのもそのため。

とはいえWAVIOブランドと関係なく、アンプ単体の良し悪しとか質問されるのは勘弁。
「90PCIに繋ぎたいんだけど」とか前振りがあるならまだしも。
484Socket774:2008/02/08(金) 12:00:59 ID:rlWjvZWV
カード単体の話題は自作
それ以外はハード板の話題だろ
485Socket774:2008/02/08(金) 13:36:19 ID:LAxk3VHS
改造の話にはうんざりしてるが、それがなけりゃこのスレ過疎るからな
容認するしかない
486Socket774:2008/02/08(金) 17:18:21 ID:7+3/88+U
過疎るとかそういう問題ではない罠
>>480が言っていることは
487Socket774:2008/02/08(金) 18:12:11 ID:B0F9EOKn
そろそろ移って良いよ
あんまり文句書いててスレの晩節を穢してはいけないから
すんなりハードウェア板に移れば?
488Socket774:2008/02/08(金) 18:39:22 ID:6luD62Lu
>>480=>>487

なに仕切ってんの?
489Socket774:2008/02/08(金) 18:55:44 ID:13zgeo3P
>>480

自治厨うぜえ
490Socket774:2008/02/08(金) 19:35:21 ID:/3GJWL8g
>>488-489
中学生並み
491Socket774:2008/02/08(金) 19:44:21 ID:JwqBl0+t
とりあえず現状維持でいいんじゃ?
俺が改造ネタとか好きだからそう思うだけかも知れんが・・・
492Socket774:2008/02/08(金) 19:48:20 ID:/3GJWL8g
まぁ、そうだね。だけれど、自作板に関係のない話題は自粛
493Socket774:2008/02/08(金) 20:04:22 ID:d8iQXaoK
GX-100HD+AT6098で活用中。
インシュレーターって、効果あるんだな。
オーディオマニアな人たちの自己満足要素かと思ってた。
494Socket774:2008/02/08(金) 20:08:35 ID:/3GJWL8g
もう良いよ。その手の話題は
ONKYO WAVIO Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1200118000/l50
495Socket774:2008/02/08(金) 20:14:41 ID:d8iQXaoK
仕切り厨乙
496Socket774:2008/02/08(金) 20:19:59 ID:wihgoq5i
それにしてもONKYOはいつになったら200PCIの64bitドライバを公式に置くつもりなのか?
メモリの暴落→64bitOSへの乗り換えは自作erには珍しい事ではなくなって来てるんだが…
497Socket774:2008/02/08(金) 20:22:18 ID:/3GJWL8g
メーカーとしての動作条件は64ビット公認ではないからじゃないの?
498Socket774:2008/02/08(金) 20:23:55 ID:/3GJWL8g
ワビオのこと書く人がただの厨房は痛いよな>>495
499Socket774:2008/02/08(金) 21:18:35 ID:5GGq89QJ
VIAの糞ドライバもなんとかして欲しいな。
Direct3D Soundでまともに音が出ない。
500Socket774:2008/02/08(金) 21:27:27 ID:StuGKl4g BE:679023296-2BP(180)
SE-U33GXとローランドのUA-4FXで迷ってます。(スペースの関係でこの二つが候補です)
やはりASIO対応というのは大きいのでしょうか。それとも、ONKYOの技術のほうが音質向上に
貢献しているのでしょうか。
501Socket774:2008/02/08(金) 23:00:06 ID:ewoQ6cZG
ASIOってDTMやるならともかく
聞き専で必要なのかな
502Socket774:2008/02/09(土) 01:19:48 ID:760vDi5i
ハードが分からん俺はコンデンサがどうとか言ってるレスは
まさに日本語でおk

なのでソフト的にSE-200PCIのEEPROMを書き換えようと思うんだけど
2003/01/17のeeprwa.exeと2004/09/24のを見つけたんだけど
やっぱ新しい方がいいのかな?
503Socket774:2008/02/09(土) 03:56:17 ID:ewEoZ5hg
>>502
ヲイラは、SE-150PCI、SE-200PCI 共に、
2003/01/17 のでやってますね。
504Socket774:2008/02/09(土) 07:54:39 ID:+2cGvVHL
>>502
元々のIDの保存は忘れずにね。
505Socket774:2008/02/09(土) 09:07:22 ID:DJC+NbAj
>>499
VIAチップを捨てることだ。
506Socket774:2008/02/09(土) 09:19:02 ID:QI6URLoP
80か120使えばOKってことだな
507Socket774:2008/02/09(土) 09:33:23 ID:1Ifx8zjn
PCスピーカーって24時間電源onにしとくとやっぱ劣化するのか?
508Socket774:2008/02/09(土) 13:43:08 ID:Fo5wikWd
>>507
よくエイジングされて音が良くなります
509Socket774:2008/02/09(土) 20:15:10 ID:Nuh30SC6
SE-200PCIにOPA637使ってる人居ますか?
知識が無いので単純に差し替えて良いかわかりません。(改造品を他人から買ったのでソケットにはしてあって全部opa2604に換えてます)
利得5倍の意味がわからない状態です。音が良いみたいなので換えてみたいんですが電気知識無しです。
510Socket774:2008/02/09(土) 20:58:43 ID:DJC+NbAj
>>509
1つのソケットに2個いる。
どうしているかはもっとちゃんとググれ。
511Socket774:2008/02/09(土) 21:06:14 ID:Nuh30SC6
1つのソケットに2個いるのはわかっていて(変換基盤)637より627の方が使いやすいという事は判ってますが、637の方が音が良いみたいなので。
512Socket774:2008/02/09(土) 22:13:22 ID:JsoSLZJn
>>511
ちょっとググっただけでもOPA637はちゃんとした知識無しで扱える代物じゃないのが分かります
それでもと言うならがんばってください

それから単にソケット化した物ならデュアル変換基板がそのまま乗るのは
中段の二個だけ(それもソケット二段重ねにして)ですので追加で改造する事も視野に入れておいてください
513Socket774:2008/02/09(土) 22:37:54 ID:Nuh30SC6
中段のソケットが二段になってるので中段だけopa627にしてみます。
637はやめときます。
514Socket774:2008/02/10(日) 11:24:12 ID:H8ShOLbP
電気知識もないのにそんなことだけやろうと考える思考がわからん
515Socket774:2008/02/10(日) 17:21:15 ID:sGMw9sxV
OPA2227とかは?
516Socket774:2008/02/10(日) 23:22:31 ID:3GkmDhlq
SE-U55SXとSE-200PCIのどっち買おうかで悩む。
GX-100HDもほしいけどどこも取り寄せだなぁ。
517Socket774:2008/02/10(日) 23:37:19 ID:o0ilnfP9
SE-200PCIの方が音が良いと思ったよ。
GX-100HDは特にONKYOにこだわりが無ければ止めておいたほうが…
518Socket774:2008/02/10(日) 23:42:23 ID:3GkmDhlq
そうなのかぁ。70HDにしとくかな。
デジタルでスピーカーに繋ぎたかったんだが、そんなに変わらん?
519Socket774:2008/02/10(日) 23:53:22 ID:3tXyPmFf
デジタルで繋ぐならSE-200PCIは不要だと思うが
520Socket774:2008/02/11(月) 00:10:12 ID:Vz3Kj/YU
だからWAVIOのスピーカーはね…
まあいいや、安いほうが痛手は少ないだろう。
デジタルよりアナログの方が音が良い。
理由はカードのDACがスピーカー内蔵のDACより優れているから。
詳しく説明するのはめんどいから分からなかったら自分で調べて。
521Socket774:2008/02/11(月) 00:11:50 ID:xqHpPDur
デジタルで繋ぐなら
200PCI+100HDの予算でGXW-2.1にするって手もあるね

まぁ自分もデジタルで繋ぐなら200PCIを買う必要は無いと思う
522Socket774:2008/02/11(月) 00:16:05 ID:W6+NYd9Z
>>521
お!SE-200PCI+GX-70HDにしようかと思ったけどGXW-2.1にするわ
523Socket774:2008/02/11(月) 00:19:06 ID:V2mKARXp
200PCIのオペアンプとコンデンサを
載せ替えたモデルを公式で出せば売れるだろうに。
なんでしないんだよONKYOは。
524Socket774:2008/02/11(月) 00:47:55 ID:mFWcdqBx
>>523
オーディオバブル期ならやってただろうね。
Limited Editionとか
今や専用ライン作ってまでしないだろう。数が出るわけでなし・・・
そんなに難しくないから、自分でやってみたら?
525Socket774:2008/02/11(月) 01:14:44 ID:xqHpPDur
メーカー的にNE5532APから変更して効果あるのは
LM4562MAとかLME49720NAくらいしか思いつかないんだが25kくらいで収まれば御の字か…
25kのアナログ2ch特化のボードじゃ手が出にくいだろうね
526Socket774:2008/02/11(月) 01:24:40 ID:e59EsUqx
SEシリーズもそろそろ手詰まり感が出てきてるから次モデル辺りでやるかもね

SE-200PCIくらいまでくると大抵のユーザーにとっては十分満足いくレベルになっちゃっただろうし
買い替えを促すには何はともあれ「試してみたい」って思わせる点が必要になるだろうし
527Socket774:2008/02/11(月) 01:26:12 ID:5CVcWoSo
無難にPCIe対応というのが一番ありそうでモニョるぜ
528Socket774:2008/02/11(月) 01:31:30 ID:xqHpPDur
>>527
SEシリーズでいくならその方向だよね

でなければアナログばっさり切って
デジタル出力に拘ってみました「同軸も付いてます」で新シリーズでしょ
529Socket774:2008/02/11(月) 05:00:36 ID:dbzm+0og
アナログ切ったらもはやONKYOが出す意味が無い
530Socket774:2008/02/11(月) 05:52:08 ID:4U50CuMt
そこはそれ、機能がアナログ向きであれデジタル向きであれ、
団塊世代に耳慣れた国内メーカから手頃な値段で出ている、というのがミソなのよ。
ま、その場合同軸入力付きDACかデジアンとセットで売りつけないとダメだけど。
531Socket774:2008/02/11(月) 10:20:03 ID:JsoV4Hx9
PCIeモデルはやく欲しいね
532Socket774:2008/02/11(月) 10:46:54 ID:U4WadiYm
俺としてはMA-700Uみたいに
オーディオスピーカーも接続できる機種の後継希望なんだが・・
533Socket774:2008/02/11(月) 11:35:15 ID:dXYbIz4/
>>532
それと、DD、DTS、AACなどのオーディオストリームの対応と
ドルビーヘッドフォンも欲しいね。
そして、ラジオも後継機能で欲しい。
534Socket774:2008/02/11(月) 11:53:39 ID:o8kH9WLj
>>532
HDMI対応なら最高だね
535Socket774:2008/02/11(月) 15:52:29 ID:VK697PeT
今度のカードにはヘッドフォン出力をつけてほしい
536Socket774:2008/02/11(月) 18:23:37 ID:bUoSKfp/
Intelフロントパネル・コネクターが付いてるのはX-Fiだけ。X-Fi以外のサウンドボード買う奴は馬鹿。
537Socket774:2008/02/11(月) 19:08:28 ID:4U50CuMt
アンプに繋ぐのに、なんで質が悪そうなフロントパネルなんか使うんだ?
538Socket774:2008/02/11(月) 19:46:11 ID:z5yHZmjL
200PCI+D-NX10+鎌ベイアンプ 買ってきた
この値段でこれだけ鳴ってくれれば満足
以前は90PCI+MA-15D だったんだけど全然良くなったよ
539Socket774:2008/02/11(月) 20:05:42 ID:Vft39Fvu
MA-15D・・
540Socket774:2008/02/11(月) 20:12:57 ID:4U50CuMt
200PCIを買わずにアンプかスピーカに投資すりゃよかったのに。
541Socket774:2008/02/11(月) 20:19:55 ID:5CVcWoSo
90PCIモッタイナス
542Socket774:2008/02/11(月) 20:22:15 ID:z5yHZmjL
90PCIは隣のサブマシンへ〜
543Socket774:2008/02/11(月) 20:45:48 ID:U4WadiYm
つーかスピーカーだけ替えればかなり違ったような・・
544Socket774:2008/02/11(月) 22:43:47 ID:u5QGC+Rp
SE-200PCIをポチッたんだけど、やっぱり付属のRCAケーブルを使用するよりは
別途買った方が良いよね?
545Socket774:2008/02/11(月) 22:47:07 ID:jgfeyQP3
モンスターケーブル買えば?
その辺より良いの使っても意味なさそうだし
546Socket774:2008/02/11(月) 22:47:12 ID:q6FCxpKU
単品売りしてるヤツなら付属のそうめんケーブルより少なくとも悪くなることは無いと思う
547Socket774:2008/02/11(月) 22:49:29 ID:u5QGC+Rp
>>545,546
ありがとう。
別途ケーブル買います。
548Socket774:2008/02/11(月) 22:49:52 ID:mMRaBPn+
自分でちょっと高めのものを選んだ買ったほうが気持ちよく聞けるだろうから漏れは買った。
そういうとこもオーディオの楽しみだ。
549Socket774:2008/02/11(月) 23:37:05 ID:J/BSUUjP
200PCIはポチった。スピーカー何にしようか悩むぜ。
エロゲやるからヘッドホン出力は必須だな
550Socket774:2008/02/11(月) 23:47:32 ID:U4WadiYm
>>549
同居でヘッドホンだと
親が部屋はいるまで気づかないから死亡フラグ建つぜw
551Socket774:2008/02/12(火) 00:24:55 ID:/oFjjpbk
改造ってすごいな。
半田付けは努力でなんとかするとして、
この部品のかわりにこれを載せれば音がよくなるみたいな情報はどうやって学んだの?
なんか参考になる本かサイトでもあるの?
552Socket774:2008/02/12(火) 01:17:32 ID:eIlyH18N
決めた。200PCIとGXW-2.1に決めた!
ゲーム機、DVDレコ、PC全部スピーカーに繋げるとしたらこれが最適な気がすう。
553Socket774:2008/02/12(火) 01:21:14 ID:oCZEdo+G
>>551
理論をしっかり理解してやってる奴がどれほどいるんだろうな・・・。

まぁその辺のオーディオ改造やってる個人サイトとかで「何々は音がいい」みたいなのを
チェックしてればその手の情報は手に入るよ。
554Socket774:2008/02/12(火) 01:26:25 ID:nYeCqmz9
触れてはいけないタブーかもしれんが、憶測でやってる人も多いんでね?
このオペアンプは評判がいいからのせ替えてみるかみたいな。
555Socket774:2008/02/12(火) 01:34:13 ID:hRv0M256
>>550
これなら死亡フラグ立たないぜ
ttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=28745&KM=PFR-V1

でも音も回りにダダ漏れという両刃の剣
556Socket774:2008/02/12(火) 21:58:31 ID:6mup8urm
SE-200PCI良いね。
前に使ってたSBのボードより全然良いです。
557Socket774:2008/02/12(火) 23:42:56 ID:rwPQNxnN
CGXW-2.1とMI8768P-DDEPCIを光ケーブルでつなげてるんだけど、音が出ない。
ドライバもソフトもインストールしたのに…orz
誰か設定分かる人いますか?
サウンドカードはPCIに挿すだけでいいんだよね?
558Socket774:2008/02/13(水) 00:39:25 ID:f2pSYX4L
>>557
・GXW2.1の入力セレクタを確認
・CMI8768Pのコンパネで、デジタル出力になっているか確認
てか細かいとこはこっちじゃなくてCMIスレで質問しれ
559Socket774:2008/02/13(水) 01:00:34 ID:rMC27AyD
>>557
オンボのサウンドを切っておいた?
てか、その質問、サウンドカードかどっかのスレで見た気がする・・・
560Socket774:2008/02/13(水) 17:30:47 ID:rAySDjlg
どのサブウーファーがオススメ?
やっぱりSL-057かな
561Socket774:2008/02/13(水) 17:59:56 ID:sO6hPrsG
>>560
リスニングポジションやメインスピーカーによって合う合わないってあるし、
聞くジャンルや鳴り方の好みとかもあるし、
お金の掛け方も違うんだから安易にお勧めなんて出来ないよ。

PCと違いメーカーそろえれば安定するとかのメリットもないし、
ONKYOにこだわる必要はまったくない。

初めてのサブウーファーならヤマハの安いヤツでいいんじゃないかな。
562Socket774:2008/02/13(水) 18:44:13 ID:rAySDjlg
>>531
適切な御指南ありがとうございます。
メーカーにこだわらずに他メーカもチェックしてみます。
563Socket774:2008/02/13(水) 18:58:40 ID:XmKrp3db
>>562
横レスになるけど
サブウーファー追加した結果に思う結果が得られなくてもすぐには落胆しないでね
SWはレイアウトや次第で効果は雲泥の差が出るし
ケーブル交換でもかなり調整出来るから根気よく付き合うつもりでね
564Socket774:2008/02/15(金) 15:26:49 ID:dfKPELVW
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0215/onkyo.htm

オンキヨー、100W×2デジタルアンプ内蔵のオーディオ向けPC

コンパクトサイズでありながら、ハイエンドオーディオ向けのDACを搭載するとともに
100W+100Wの大容量デジタルアンプを内蔵し、高品位なオーディオ再生を目指した。

 PCの基板から発生するノイズの影響を抑えるために、DAC部やアンプ部を独立した基
板で搭載し、HDC-2.0Aでは115dB、APX-2では120dBのS/N比を実現。デジタルアンプ部はP
C本体へ供給する電源から独立した電源供給系統を持ち、PC用電源のノイズからの影響をなくした。

 デジタルアンプは小型でありながら大容量の出力が可能で、回路設計次第では真空管ア
ンプ並の音を実現できるといい、今回採用に至ったという。

 HDDはゴムワッシャとエンクロージャで固定することにより振動を軽減。搭載ファンもゴムに
よる固定や吸音素材の採用により、本体から発生する騒音を低減し、クリアな音楽再生環境が
実現できるという。

 音楽再生は独自ソフト「PureSpace」で行なう。PureSpaceを利用すると、「PDAP(Pure Direct
Audio Path)テクノロジー」により、再生音はVistaのミキサーを通さず、直接オーディオプロ
セッサに転送される。高音質を実現すると共に、Windows上のメール着信音や警告音などが音楽に
混じって大音量で再生されることを防げる。
565Socket774:2008/02/15(金) 16:05:41 ID:2o8bzWEF
DACどころかデジアン内蔵かよ!
これは予想外。
566Socket774:2008/02/15(金) 17:56:14 ID:KyI/Y9rx
なんかVH7PCと同じような感じがするとおもったらやっぱりソーテック絡みか。
567Socket774:2008/02/15(金) 18:14:32 ID:2o8bzWEF
ま、よーやく子会社化した成果を出してみたってトコでしょ。
自作板的にはネタにしにくいのがアレですが。
568Socket774:2008/02/15(金) 18:18:04 ID:e99g1iA/
>>14,16,19,23,24
遅レスだけど、mc15と200PCI直結してもあかんよ。
説明書には書いてないだろうけど、プリでライン出力の音量を調整しないとね。
569Socket774:2008/02/15(金) 19:08:47 ID:DYusq/kY
570Socket774:2008/02/15(金) 20:08:21 ID:Zc+ktEAA
何?ONKYOの新しいPC?
ちっちゃいな
571Socket774:2008/02/15(金) 23:04:19 ID:6W8nPxDz
なんか中も外も立派な作りだね。
アンプ100Wもすごいけど、これってどういう層を狙ってるのかな?
HTPC?
572Socket774:2008/02/15(金) 23:33:02 ID:U3wB2RMH
欲しくなったけど、冷静に考えると汎用性にかける。
573Socket774:2008/02/16(土) 02:18:51 ID:AkKq6hgM
そろそろ新型クルー、と思っていたがかなり的外れ。
HDC1.0からCPUとメモリ向上程度でもよかったものを……・。
CPU変わってねー、奥行きありすぎ、アンプ一体型て選択の楽しみ無いじゃん。

見送りだよorz
574Socket774:2008/02/16(土) 02:21:22 ID:itLvdB6g
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080215/onkyo.htm

発表会場ではドライブ能力の高さを示すため、B&Wのノーチラス801を接続。
380mm径のウーファを搭載した、ハイエンドアナログアンプと組み合わされる
事の多いスピーカーだが、デモではデジタルアンプの特性を活かし、
低域が甘くならず、解像感を保ったままドライブ。駆動力の高さをアピールした。

>B&Wのノーチラス801を接続。
575Socket774:2008/02/16(土) 02:40:39 ID:7vIP+4jh
出力インピーダンス4Ωで8Ωのスピーカを駆動?
576Socket774:2008/02/16(土) 06:54:22 ID:rTLmiU0M
対応スピーカーのインピーダンスの公表値が見つけられないが
4Ωは最大出力時100Wのインピーダンスじゃない?
577Socket774:2008/02/16(土) 08:44:06 ID:51bccPZM
>PC用にはACアダプタを使用。アダプタ自体を筐体内部に搭載している

なんかやっつけ仕事だなぁ…
578Socket774:2008/02/16(土) 09:29:33 ID:eGO8R2kB
このカードユニバーサルスロットじゃないのね
PCI-Xのスロットしか残ってないからささらねぇ
579Socket774:2008/02/16(土) 13:18:44 ID:11aBC6dv
ONKYOのPC製品では同軸デジタル出力対応&VLSC2搭載は初めてなのでちょっとだけグッと来た。
個人的にはこれらの技術と仕様をフィードバックしたSE200PCIの上位機種か、後継機がほしいところ。
580Socket774:2008/02/16(土) 13:55:09 ID:ycH2O0r0
200の上位機種や後継機の前に90の後継機がほしいところだよ
581Socket774:2008/02/16(土) 14:08:30 ID:623kx0mo
GXW2.1が電源ONして15分くらいすると5分おきくらいにファン回って五月蠅い・・・
ファンってこんな五月蠅いものなのかな。それとも不良品だろうか。
582Socket774:2008/02/16(土) 14:14:22 ID:623kx0mo
あ、これファンの音じゃないっぽい!!!
583Socket774:2008/02/16(土) 19:18:34 ID:wLdWnhwf
実際のところ、200PCIの後継機っていつ頃出そうですかね?
584Socket774:2008/02/16(土) 19:24:53 ID:zx41Wqe3
90の後継機種が出てからじゃないかな、と予想。
585Socket774:2008/02/16(土) 20:04:56 ID:7EsThkkv
90の女医機種は定価5万で作ってください
586Socket774:2008/02/16(土) 20:21:36 ID:ycH2O0r0
90の後継機種がとことん聞き専でパーツ一つ一つに金かけてあって改造の余地すらないほど煮詰まってたら2万ぐらいでもいいな
587Socket774:2008/02/16(土) 21:45:03 ID:NOBIbycD
MA-700Uの後継機種に基本性能は200PCI程度で十分だから
Bluetoothトランスミッター内蔵してくれれば3万5千円までなら・・

もちろんラジオを取っ払ってしまったら
家にあるONKYO製品窓から全部投げ捨てる
588Socket774:2008/02/16(土) 22:10:10 ID:xTouxbAd
ビジネス新伝説 ルソンの壺「“いい音”で切り開け!次世代オーディオの挑戦」
放   送:2月17日(日)午前8:00〜8:25
再放送時間:2月18日(月)午前1:05〜1:30(日曜深夜)

オンキヨ出るよ。首都圏はしらん。
589588:2008/02/17(日) 09:08:27 ID:ZQ1kuQkQ
内容が無かった鬱だ死膿

・17分まで大朏社長のヨイショ話
・オーディオメーカーが作ったPCにレポータが感化された話
・ちらっと24bit音楽配信
終わり。早起きするんじゃなかった。
590Socket774:2008/02/17(日) 11:14:12 ID:keAlnQCZ
パソコンなんて陳腐化が早いんだからムダだなぁ。
内蔵したらせっかくのアンプまで寿命5年ってことになっちゃうよ。

コンピュータ側には光デジタル出力だけ付けて、それにつなげる普通のアンプの方がいい。
591Socket774:2008/02/17(日) 11:40:51 ID:7iZuTbDb
そこで単品アンプに目がいくと、悪く言えば壮大なONKYOによる釣りですな
良く言えば次世代購買層の育成のためですな
592Socket774:2008/02/17(日) 11:45:56 ID:3EF7ZYMW
5年下手すると3年以下のサイクルなわけだからアップグレードサービスみたいなの作って
格安で買い換えられるような…無理かな
593Socket774:2008/02/17(日) 11:59:25 ID:7iZuTbDb
パッシブスピーカーだけ対応なのかな
まぁアクティブスピーカーに繋げちゃPCにアンプ載ってる意味ないもんな。
惜しむらくは、ディスプレイに繋げないと音楽聞けない所か。

ミニコンポみたいに、今やプリンタにも付いてる小さい液晶付けて単体で音楽が聞ければな
594Socket774:2008/02/17(日) 12:07:56 ID:WlMqbeoC
鎌ベイアンプみたいなの出せばいいのにね。
595Socket774:2008/02/17(日) 12:13:59 ID:9m6Otl/Y
だったら鎌米でいいじゃん
596Socket774:2008/02/17(日) 13:32:22 ID:qtYKrBE9
むしろアンプにPCを内蔵すればいい。
イメージとしては巨大なケース付きPCI(USB)デバイスの中にPCが入るの。
Cバスのようなスロット式で簡単に取り外し可能。

これで製品寿命の問題は解決。
さらにこれを規格化・標準化すれば、
あくまで家電が主体のままPCで制御できるようになる。
597Socket774:2008/02/17(日) 14:03:44 ID:lLu8/7u5
>>592
メモリ増設とかサウンドカード交換とか?

パソコンなんてサイクルが異様に速いんだからパーツ総取替えする方が
むしろ効率いいだろうし、それなら大人しく新しく買い換えるんじゃない?
598Socket774:2008/02/17(日) 14:14:03 ID:7iZuTbDb
俺は基本的にアンプにはアンプだけであってほしい。
余計なノイズ源を載せる必要はないと思うし

PCという今じゃ門戸が広い媒体を通して、AV機器を知ってもらう戦略
パッシブスピーカーを買わせる時点で最終的な利幅の大きい単品又はインテグラへの移行を狙ってると。
それだけ、AV機器と相性がいいPCが身近になったんだと実感は出来るけどね
599Socket774:2008/02/17(日) 14:58:39 ID:yA8MdpgY
つか自作er向けの商品じゃないからどーでもいいだろ。

昔のVAIOがAV用PC作ってヒットしたけど、
そーゆうノリというか購買層向けだしな。
600Socket774:2008/02/17(日) 15:50:26 ID:IOIO+QH1
ONKYO/SOTECで独自フォームファクタ作るのは無理でそ。
ASUSに変態マザー作らせる程売れる訳でも無し。

自作er的には
・INTEC207サイズに合わせたMini-ITX用ケース
・フルコンポサイズのPCケース
とか出してくれると面白いんだけど。
見た目が既存コンポと揃ってたら需要あるでそ。
あとは今回のPCの音源部分を電源部込みでPCI3スロット分に押し込めたモノが出ないかな。
電源+DAC+プリで2スロット、パワーアンプ欲しい人はもう1スロット。
601Socket774:2008/02/17(日) 21:54:29 ID:43iRZQkX
昔蒼ペンが真空管マザーなんて出したねそういえば
602Socket774:2008/02/17(日) 22:47:38 ID:cZLz4Rxm
そんなことより64bitVISTA何とかしろと
603Socket774:2008/02/17(日) 22:57:29 ID:1eFc2FZx
>>602
ドライバならVIAのサイトにあるじゃないか
604Socket774:2008/02/18(月) 06:35:10 ID:F+0APdeD
>>589
ONKYOの広告だったね。
NHKだから短い時間だけど上手くまとめてた。
レポーターは河島英悟の娘さんだからギターの音聴いて育ったようなもんなのに、それでも今回の新しいPCの音に結構感動してたよね。
605Socket774:2008/02/18(月) 06:36:04 ID:F+0APdeD
ごめん、感じ間違ってた
訂正
河島英五
606Socket774:2008/02/18(月) 08:49:38 ID:4VzFYP5G
>>605
ミュージシャンって楽器は高いの使ってるけどオーディオ品はさほど凝ってないって聞いたよ。
あと草バンドやってる人は
「並スピーカーで良い音出せるようにすればいいだけ」
「高い物使って良い音に調整したって聴ける人少ないでしょ」
と言ってた。
607Socket774:2008/02/18(月) 12:00:30 ID:G3PKh5nN
逆を言うと並スピーカーでボルトネックってことか
608Socket774:2008/02/18(月) 14:36:28 ID:FT3cWckM
ボルトネック…?
609Socket774:2008/02/18(月) 15:46:47 ID:G3PKh5nN
打ってから気づいたけど、訂正するのもあれかなって・・・
610Socket774:2008/02/18(月) 22:00:09 ID:kB1u0i7I
ぐだぐだいわずに失礼しましたって言え
611Socket774:2008/02/18(月) 22:15:45 ID:o7z9rU5J
ボトルキープ・・
612Socket774:2008/02/18(月) 22:39:29 ID:KxCbv/W3
ボトルをボルトと言い間違えるのはオヤジの愛嬌だな。
そう思ってわざとやるのもいるが、これはさすがに臭すぎる。
613Socket774:2008/02/19(火) 00:03:38 ID:0IlBH+8o
ラベルが違いすぎるな
614Socket774:2008/02/19(火) 00:07:38 ID:5+FTL44v
そういやぁバブル崩壊後に「バルブが弾けたって」本気で語ってたオヤジたちいたなあ。
さすがに「もう一度バルブ付けてほしい」とかは言ってなかったけど。
615Socket774:2008/02/19(火) 09:02:41 ID:17oatbBK
私の父は今でも、 バルブがはじけなかったら... って言ってます。

バブル崩壊も何も、そもそもそういう間違いをしたまま商売やるから左前になったんであって ... 泣
616Socket774:2008/02/19(火) 14:50:18 ID:U3jwR/sY
ヨドに100HDと77Mがあったので聞き比べてみたら77M篭りすぎわろた
せっかく77Mでいいんだと自分の中で納得させてたのに、、、買うしかないだろこれは
617Socket774:2008/02/19(火) 15:16:09 ID:bLGXUWeW
それよりEnvy以外を使って作ってくれよ
618Socket774:2008/02/19(火) 15:18:09 ID:R75SGmXw
俺も77M買って、篭り過ぎで('A`)てなったわ。
少しでも音を良くする為に、台を自作して高さを耳の位置に合わせて、インシュレーター敷いて
サウンドカードを200PCIに変えたら、少しは聞けるようになったよ。
でも、これを100HDなりに変えたら・・・と思うわ。
619Socket774:2008/02/19(火) 16:12:28 ID:vvJyzRwM
>>617
今度出るPCからの派生品に期待。
って余計マイナーなチップなんで後のサポートがやっぱ不安だな。
620Socket774:2008/02/19(火) 17:35:29 ID:dnRvI6h8
>>617
確かにviaはクソ過ぎだからね
サポートが最悪だしw
621Socket774:2008/02/19(火) 19:47:09 ID:oNRNiQfd
何回か書いたが77Mは頭より高い場所に設置して聴くスピーカーだよ
622Socket774:2008/02/19(火) 20:35:39 ID:uMUThJ2i
77M「頭が高い!」
623Socket774:2008/02/19(火) 20:44:48 ID:pWS6Mo3X
どうでもいいことなんだけどさ。
底置きしてる電源の上にコーナンで買ってきたステンレス板を置いただけでプチプチ鳴ってたノイズが無くなった。
オレ的には新発見!とか思ったんだけど
こういうのって常識なん?
624Socket774:2008/02/19(火) 20:48:32 ID:MR8XqtgJ
外したらまたプチノイズが出るかとか、
コメリのステンレス板だとどうなるかとか、
色々試してくれ。
625Socket774:2008/02/19(火) 22:22:17 ID:Kz5JCM9e
>>623
カインズもひとつよろしく
626Socket774:2008/02/20(水) 00:36:13 ID:aDucT6Jh
SE-U55SXと、90PCIで迷っているんですが、アナログの音質を比較すると
どんなものでしょうか?

SE-U55SXの光出力がパススルーに対応していれば問題なくこっちだったのですが、
対応していないせいで、自分の使い方だとどちらも帯に短したすきに長しで
迷っています。
627Socket774:2008/02/20(水) 01:09:18 ID:iQeNocNh
>>606
安いラジカセで聞いても音像が崩れないのが上等って考え方が多勢なので、楽器ほどにはお金かけないですね。
スタジオなんかでは、クライアントのめくらまし用にノーチラスだとか置いたりしてますけどね。
auratone萌え〜(〃▽〃)

>>614
http://ask.jp/web.asp?o=0&qsrc=3&ln=ja&q=%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96%E7%B5%8C%E6%B8%88
628Socket774:2008/02/20(水) 04:11:05 ID:QV02dZTH
ずっと 終了しても電源切れない&再起動できない病 に悩んでたが
SE-90PCIのせいだとやっと気がついた。
このバカバカ!!!ぽい!
629Socket774:2008/02/20(水) 12:24:14 ID:AXYqTNU2
おいこのAPX-2のMiniPCIに載っているサウンドカードのチップはEnvyではないぞ
TENORと読み取れる。 新しいものじゃないのか?

前に誰かオンキヨーがサウンドチップを共同開発していると書いていた御仁がいたが
それかな。
630Socket774:2008/02/20(水) 12:27:16 ID:xLcv0+ZQ
オンキョーのワビオサビがわからない奴がいるなんて
631Socket774:2008/02/20(水) 12:41:31 ID:FVPAKE4T
>>629
台湾のマイナーメーカーのチップで新しいけど共同開発ぽくはない。
2In/2Out24bit/96Khzで、組み込み向けの必要最低限の性能って感じ。
632Socket774:2008/02/20(水) 14:28:14 ID:2QnCOhku
GX-70HD使ってる人に聞きたいんだけど、サブウーファーのクロスオーバー何Hzにしてる?
633Socket774:2008/02/20(水) 14:41:24 ID:3evYcdHu
>>632
SW10-Aだけど最初は120Hzだったけど今は100Hz辺りだと思う
634Socket774:2008/02/20(水) 14:42:41 ID:3evYcdHu
「SW-10A」ね…またやっちまったぜ orz
635Socket774:2008/02/20(水) 17:35:22 ID:YXUMWEP3
>>928
拾ってやってもいいが、そういう時は刺すところを
変えるってのが常識じゃないか。
636Socket774:2008/02/20(水) 20:19:40 ID:g3UWe2Gc
>>928に期待!!
637Socket774:2008/02/20(水) 22:35:24 ID:Bm4VYzsy
>>57
たけーーー
つーか宣伝ですか?お疲れ
638Socket774:2008/02/20(水) 23:41:49 ID:yn/4N8K0
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo.13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1201412735/

ONKYO厨がタイムドメインを貶しまくり
しかも、うざいって理由だけ
639Socket774:2008/02/20(水) 23:57:36 ID:+m+WpSiz
>>638
流れが速くて全部読みきっていないけど
そーゆうのって大概は貶している人は別の厨なんだよねぇ。
対立させるのが目的の第三者。
そして君が当スレに貼り付けに来るって事は、そこのスレを実際に貶したりして荒らしたりしてるのは栗厨ですな。
640Socket774:2008/02/21(木) 00:05:31 ID:xrUpZwwL
>>639,638
そこはR-801厨が常駐しているから当然オンキヨー信者
641Socket774:2008/02/21(木) 00:08:10 ID:BPHTY2rr
タネが反応してるからやはり栗厨かw
642Socket774:2008/02/21(木) 07:31:19 ID:qWeEwSOU
>>641
タネって具体的にどんな人?
R-801厨はAV板の荒らしとして有名

そんな感じ?
643Socket774:2008/02/21(木) 07:52:11 ID:3uZ6D7PJ
>>619
VIAじゃいってことはなんか動き?
これ使ったボードでるんじゃねーか?

SOTECのページ見ると
>Windows® の音量ミキサーを完全にバイパスし音声信号を
>サウンドデバイスにダイレクトで伝送する
>「PDAP(Pure Direct Audio Path)テクノロジー」を世界で初めて採用。

ってかいてある。これってASIO?

まあボードだしてもいつものタコドライバだからVISTA 32bit オンリーだろうけど。
644Socket774:2008/02/21(木) 10:48:46 ID:wpTUELen
>>642
もしもタネを知らないのであれば
何故に>>641のレスを見ただけで”タネ”が”人”であると断言したの?w

よほどタネとしての痛い発言を存在ごと無かったことにしたいんだw
645Socket774:2008/02/21(木) 10:52:32 ID:MMBJur1c
ちょっと相談なんですが、今90PCI使ってるのですが、
PS3の音を96khz/24bitで録音したくて、録音のできる200PCIを検討してます。

具体的にはPS3で再生したBDの96khz/24bitなLPCMをS/PDIF経由で
パソコンに取り込みたいのですが、
この行為は
>公式ページの
>※1:SCMS対応により著作権保護された音声信号のデジタル録音はできません。
これにひっかかるのですか?
SCMSについて調べてもMDのことしかでてこなくて…

どなたかご教授お願い
646645:2008/02/21(木) 11:26:41 ID:MMBJur1c
連投すまそ。
>>645は自己解決したので、なかったことに。
汚してすまない。
647Socket774:2008/02/21(木) 11:58:15 ID:GyCxDQTd
>>643
ボードは192Khz対応を続けているから今更そこらをスペックダウンしてこないと思うが。
もっともそこに192対応チップ作らせたら別かも知んないけど。
http://www.tenorcorp.com/
メーカHPを見るとドライバもへったくれも無いんだが、どーなんだろね。

あとPDAPてのはASIOじゃなくて、ASIOみたいなOSカーネル経由しないAPIを
独自に作ったってだけでそ。
648Socket774:2008/02/21(木) 19:25:58 ID:VWtFJepW
2台のPCでSE150-PCIとSE90-PCI使ってるが
同程度のものをPIONEERが出したらそっち買うな
649Socket774:2008/02/21(木) 19:43:23 ID:nax+qjt7
>>648
俺ならSONYでも買うぜ
650Socket774:2008/02/21(木) 20:59:09 ID:yIrSCzmY
むしろNEC,富士通,東芝,日立あたりのオーオタ臭のしない
真面目な作りのサウンドカードが欲しい。
651Socket774:2008/02/21(木) 22:57:35 ID:FdFRuZQM
NEC,富士通,東芝,日立あたりのものが欲しいのか
NEC,富士通,東芝,日立あたりのものが欲しくないのか
はっきりと書けや
652Socket774:2008/02/21(木) 23:16:49 ID:Ku8+SwG4
読解力のないゆとり乙
653Socket774:2008/02/22(金) 00:00:08 ID:Cf+PqXdT
残念ながら>>652がゆとり
654Socket774:2008/02/22(金) 00:48:54 ID:eUZmE9kN
このスレに居ればどのメーカーがオーオタ的なのかすぐ分かるだろうに
2通りの解釈が出来るということ自体に突っ込んでるのではないことぐらい分かってくれ、ほんと
655Socket774:2008/02/22(金) 01:04:07 ID:RQS04K1Y
タネによるとNEC,富士通,東芝,日立は全部オーディオメーカらしいです。
656Socket774:2008/02/22(金) 01:15:28 ID:0XBitYwt
ゆとりのゆーとーり
657Socket774:2008/02/22(金) 01:50:15 ID:YhvUcIJv
90PCIをいまさら買ってみた。音がまろやかになり、ノイズも減った。
いい買い物をした。
それと、長年ご苦労様SE-U55。
・・・そろそろCarryOn Musicから卒業しようかなぁ。
658Socket774:2008/02/22(金) 11:28:32 ID:2ndHcyD+
今市場にあるサウンドチップで、一番性能が良いのってどれなん?
VIAいがいの可能性を模索して欲しいね
659Socket774:2008/02/22(金) 11:59:52 ID:/eR9E+n/
>>658
コンシューマ向け機能だとX-Fiになるんでないかな。
入出力が沢山あってエフェクトも…とかだとProToolsHDとかに載っているやつ?
単なる音楽再生用途だとDACとの間を取り持てればいいだけなんで性能は不要。
ああ、扱えるレートやbitの幅という意味での性能は必要か。
660Socket774:2008/02/22(金) 13:14:17 ID:ZCv3+OIW
>>658
性能でいえばX-FIだろうね。
ボードとして見れば玄人のHG8とSE-200がどっこいじゃない?
コンシューマ総合で見れば
ttp://www.auzentech.com/site/products/x-fi_prelude.php
これが一番だろうね。
661Socket774:2008/02/22(金) 13:29:50 ID:/eR9E+n/
むしろ求められるのは環境問わず安定して鉄板で、
新しいOSへのドライバ対応が早いチップメーカーなんだろうけど…どこだそれはw
662Socket774:2008/02/22(金) 18:51:35 ID:kWYp+Jj5
蟹?
663Socket774:2008/02/22(金) 21:16:12 ID:x/43O/WJ
蟹だな
664Socket774:2008/02/22(金) 21:42:21 ID:1mqJal46
じゃあSE-200ver.蟹が出れば最強ってことか
665Socket774:2008/02/23(土) 01:20:04 ID:aKZQfnDg
蟹か…なるほど
蟹で外付けDAC対応のが出ればおkだな。
666Socket774:2008/02/23(土) 02:15:33 ID:kFqQqlDa
殆ど何もしないチップだな。
AC97/HDA-I2Sコンバータってとこか。

というかドライバ次第で直接I2Sも吐けるだろうから全く無意味だな。
667Socket774:2008/02/23(土) 17:13:35 ID:v1Of99T5
SE-200PCIをProdigy 7.1 HiFi化してXPとVistaで使ってみた
XPだとWAV・MASの所の設定が効くんだけどVistaだ無視されるね
Vistaの標準の音量調整ってWAVEの調整が無くて
WAVEで調整しないとといけない2ch出力の音量調整ができなかったんだけど
Prodigyにしてもやっぱりできないみたい

Prodigy化した目的はDirectWIREでゲームをキャプチャするためだったんだけど
XPだとDirectWIREで設定して初めて録音ができたのに
VistaだとDirectWIREをやってもやらなくても録音できる・・・なぜだろう?
サウンドレコーダーとかはVistaでもDirectWIREでWDMのINとOUTをつなげないと録音できない

あとProdigyのコンパネにL LINK Rって設定があるんだけどこれ何?
668Socket774:2008/02/24(日) 12:02:28 ID:3ANKg5oV
>667
L LINK R をオンにすれば、左右のボリュームが、連動して動く。
L LINK R をオフにすれば、左右のボリュームが、別々に動く。
669Socket774:2008/02/24(日) 12:26:57 ID:CUPbDAHH
>>668
ども

L LINK Rは右端にあるから
左端のMAINのボリューム設定に影響するって発想がなかった
LINKっていうからDirectWIRE関係かと思っていろいろ試してたw
670Socket774:2008/02/25(月) 00:36:29 ID:LoA29rQQ
ソーテック、鳥取オンキヨーをPC専業の生産拠点に転換
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0225/gyokai235.htm
671Socket774:2008/02/25(月) 01:03:50 ID:VTGD7YuY
SE-90PCIを使い始めたのですが、
PCがちょっと重くなるとすぐ音飛びしてしまします
何方か解決方法をご教授下さいm(_ _)m
672Socket774:2008/02/25(月) 01:13:53 ID:+rQUcbOn
>>671
それは再生ソフトの問題じゃないのか?
673Socket774:2008/02/25(月) 01:22:09 ID:tG71KDwh
>>671
音楽再生専用機を組む
674671:2008/02/25(月) 01:33:58 ID:VTGD7YuY
>>672
いえ、オンボードからSE-90PCIに変えた途端に症状が現れ始めたので・・・
再生ソフトはiTunesを主に使用しています
675Socket774:2008/02/25(月) 03:06:17 ID:gWRkaH60
エフェクト使ってる?
676671:2008/02/25(月) 03:24:08 ID:VTGD7YuY
イコライザーのみ使ってます。
677Socket774:2008/02/25(月) 08:32:16 ID:lan3k/Z8
環境も書かずに質問するならエスパースレ逝け
678Socket774:2008/02/25(月) 08:37:11 ID:iQYSisug
>>671
Audio Deckの3DEffectsの事だよw
3DEffects切ってサンプリングレートを44,1にして
パフォーマンスモードにして音飛びするか試して駄目だったら
PCのパワー不足かiTunesとの相性悪いのかもね?
679Socket774:2008/02/25(月) 12:22:43 ID:oprphq/E
iTunesとかいうウンコアプリが悪いんだろ
680Socket774:2008/02/25(月) 12:26:19 ID:2GVmnaw/
OS Xで走るiTunesはそれはそれは神のごとき出来映えでなぁ…。

QuicTimeやSafariもそうだがAppleはわざとWindows向けの出来を悪く作ってるとしか思えない。
Apple政権におけるある種のテロリズムだぞこれは。
681671:2008/02/25(月) 18:50:11 ID:VTGD7YuY
>>678
3D切って44.1にしてパフォーマンスにしてもところどころ飛びます・・・
この組み合わせ、私だけ ってことは無いと思うのですが・・・
682Socket774:2008/02/25(月) 19:34:42 ID:gWRkaH60
その「この組み合わせ」を晒せよ
683671:2008/02/25(月) 19:58:19 ID:VTGD7YuY
Windows XP

CPU           Pentium4 3.2Ghz
Memory         2GB
SoundCard       SE-90PCI
DriverVersion     5.12.1.3650
AudioDeckVersion  0.0.2.5
iTunesVersion     7.6.0.29

大まかなスペックです・・・
684Socket774:2008/02/25(月) 20:09:44 ID:85jV6vPt
>>683
問題の切り分けするためクリーンインストールくらいは
試した上でここで質問してるんだよな?
685Socket774:2008/02/25(月) 20:51:48 ID:jJSYqZFP
クリーンインスコは次のステップって事で、取り合えずPCI刺す場所変えてみたら?
その他、今見えてる情報からなら特に音切れする要素はないっすね。
686Socket774:2008/02/25(月) 20:54:41 ID:hFLV0s1y
>>683
SE-90PCIは、ソフトウェア処理だよな。
Pentium4はハイパースレッディング機能があるとはいえ、擬似マルチタスクだよな。

CPUがデコード作業をしている時に別の作業を割り込ませると音が飛んだりするのは当然だろうな。
マルチコアCPUを買えば、音が飛ばなくなるかもしれない。責任は持てんが。
687Socket774:2008/02/25(月) 21:09:55 ID:TzfTMWIb
P4もHTあるし、iTuneごときでスペックが足りないとは思えない
俺もカードを刺してるPCIスロットを変えてみるに一票
688Socket774:2008/02/25(月) 21:31:02 ID:hFLV0s1y
>>683では書いてないけど、>>671の「PCがちょっと重くなると」ってどんな作業させてるんだ??
それを訊いていなかったな。
689Socket774:2008/02/25(月) 21:34:32 ID:hznuZGUz
>>686
それはPen4なめすぎだろう
うちはデルwのDIMENSION8300にPen4の2.8Gで使ってるけど
SleipnirとJane立ち上げてTVキャプチャボード付属のPixeStationTVとかいうアプリでテレビみつつ
ネトゲのファンタジーアースにログインして放置しながらWinamp聴いてても音飛びなんざしない。
iTuneも最新verは使ってないが1個前までなら問題なかった。

ただ、なんらかの原因でHTテクノロジがDisableになると(たとえばマザボの電池交換してBIOS設定がリセットされHT機能がDisableになる)
アクティブウィンドウ切り替えるときに数秒〜十数秒固まるけど音飛びはなかったなぁ。ってか経験談ですが。

上のレスでもいってるけどPCIスロットを変えてみたり
BIOS設定のオンボードサウンド機能をオフにしてみたりして確認してみるのがいいんじゃないだろうか。
あとはオーディオケーブルをさしなおしてみたり別のものに変えてみたり。(以前と同じもの使ってるなら関係ないかな?)

どうしてもだめな場合、初期不良も考えられるのでそのときは購入店に持っていって動作確認かな。
通販で買ったなら自己責任で。
690Socket774:2008/02/25(月) 21:51:09 ID:+XLgQdJJ
SE90購入前に聞きたいがヘッドフォンはどうやって接続するのですか?
プラグ合わないのだが。
その場合オンボードでオフにした蟹の出力から音は出せますか。
仮に鳴ったとしても音質は変わるのでしょうか
691Socket774:2008/02/25(月) 21:52:38 ID:oprphq/E
お前みたいな馬鹿はオンボのままの方がいいと思うよ。
つーかメーカー製に乗り換えたら?

どうせ教えてクソしかできない無能なんだから。
692Socket774:2008/02/25(月) 22:03:16 ID:hznuZGUz
>>690
無理。
入力端子のあるミニコンポでも持っていればそれに繋げ。
力技でテレビにつなぐのもありだな!

クリエイティブのSBの方が使い勝手いいと思うよ。
693Socket774:2008/02/26(火) 00:17:14 ID:doUWzakS
XP (w
694Socket774:2008/02/26(火) 02:04:12 ID:3XKGwcSc
LR端子から受け側の変換ケーブルからヘッドフォンに接続は出来るはずだが
695Socket774:2008/02/26(火) 02:11:54 ID:ZQ6TT3jA
プラグ形状というのは、それ相応の規格だという現れでもあるので、
リスクを把握した上で変換プラグを使うのは自由だし、
インピーダンス高いヘッドホンならだいたい大丈夫だけど、
プラグ合わないとかオンボに繋いでもとか言うレベルの人は
素直にヘッドホンアンプやプリメインを間に挟むといいよ。
で、それらも買うのが高いと思うような場合はそもそも90PCIは買わない方がいい。
UCA-202にでもしとこう。
696Socket774:2008/02/27(水) 21:45:20 ID:6Mw/RSeA
>>671みたいな教えて君の一番クズなとこは聞くだけ聞いて経過や結果を報告しないから
スレにはなんの益もでないとこだな。
697Socket774:2008/02/27(水) 22:16:03 ID:sOFeUrht
しかもマルチだしなw
698Socket774:2008/02/28(木) 12:12:39 ID:0Ft9AmB7
近所の店に中古でSE80 SE120とあるのだが音はどうなんだろうか?
ちなみに現在はSE90

古いモデルだけSE90と比べて音はどうなんでしょうかね
699Socket774:2008/02/29(金) 01:11:16 ID:HDXEZWKf
SE90とSE200の違いを教えてケロ。
SE90の後継がSE200でSE90は流通在庫があるだけと思ってSE200買ったんですが、
なんか違うみたい。

他のスレで聴き専なら200より90ってのよく見るんだけど、そのへんどうなの?
700Socket774:2008/02/29(金) 01:16:11 ID:/yuymnNI
SE90:再生専用
SE200:録音可・マルチチャンネル入出力端子付

だから聴き専なら安くて余分なもののついてないSE90選べってことだよ。
それくらい公式サイト見てわかってくれよ!!!!
でもネタがないから答えちゃうビクンビクン

http://onkyo.jp/wavio/se_200pci/index.htm
http://onkyo.jp/wavio/90pci/
701Socket774:2008/02/29(金) 01:21:28 ID:Pv9mxmna
両方持ってるけどSE200の方が低音域の再現性が低い
702Socket774:2008/02/29(金) 01:41:05 ID:UmWKvGVN
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061211/dal262.htm
200PCIは入力もあるし、マルチch出力にも対応しているので、
90PCIとは方向性が明らかに異なる製品ではあります。
しかし、2chの再生専用で利用すると考えても90PCIよりも性能を向上させています。

こんなことも言ってるぞ

703Socket774:2008/02/29(金) 02:27:33 ID:t5X1hjgi
私はSE-200PCIの方がかなり良いと思うけど。
強調感が少なくレンジ感も広い、音の広がりも立体的。
SE-90PCIの方が好みという人は低音の量の多さと、
柔らかい感じが良いらしい。
ヘッドホン関係のスレではSE-90PCIをよく薦められる気がする。
704Socket774:2008/02/29(金) 06:02:44 ID:q59NkOvd
55SXてあまりよくないね。
音悪くてがっかり。
やっぱりUSBだとだめなのかな?
一応コンデンサとか変えたり追加とかもしたけど大して変わらない。
オペアンプ変える気にもならない。
705Socket774:2008/02/29(金) 07:21:08 ID:Pz1s68pv
>>704
よっぽど変な設定にしてあったとか環境が酷いとかじゃね?
コンデンサを追加とかしてるみたいだけど、その基盤をうpしてみてよ。
706Socket774:2008/02/29(金) 12:25:29 ID:t5X1hjgi
>>704
55SXは妙に明るめで高音よりなのが苦手だわ。
コンデンサのせいかと思ったけど変わらない?
707Socket774:2008/02/29(金) 12:49:07 ID:q59NkOvd
704です。
STAX 404で聞いてるせいもあるけど、音が安っぽい。
ピュアオーディオではないなと思いました。
DAC変えれば使えるけど。
製品自体も安っぽいし、SE-90PCIのが良かったのかなと思いました。
708Socket774:2008/02/29(金) 12:57:45 ID:+ndkfr47
>>707
コンデンサを追加ってどやったの?
709Socket774:2008/02/29(金) 13:33:33 ID:HleRgYU2
いつものアンチの捏造にしか見えないんだけどw
改造55SXの写真マダー?
710Socket774:2008/02/29(金) 13:45:46 ID:+ndkfr47
>>709
俺もそう思ったけど本当に持ってるかもよ?

ということで
スレにとって有意義な報告にする為にも
改造例として他の人が参考にする為にも一度その55SXの改造品の写真を見せてくれるかな?>>707
711Socket774:2008/02/29(金) 14:04:40 ID:t5X1hjgi
SE-U55SX 改造 でぐぐると出てくるところを参考にしたんでしょう。
>>音が安っぽい
響き少な目で乾いた印象があるからそう聞こえるのかも。
SE-200PCIは普通、SE-90PCIは若干しっとり。
ところでSTAXのドライバは?
712Socket774:2008/02/29(金) 14:19:33 ID:YCSP6ojT

ゆとり脳の95%はグーグルで出来てるらしいよ

713Socket774:2008/02/29(金) 21:23:47 ID:cUIJUoss
蟹さんからSE-90に変えてみる
どの程度変わるか楽しみ
714699:2008/03/01(土) 00:32:13 ID:xT6oGnhK
Res有り難う御座います。

や、私はSE-200に大満足(それまで「PCで音楽聴くなんて有り得ねぇー」と思ってたw)してたんだけど
他のスレ(おっしゃるとおり主にヘッドホン絡みの)で薄いだの厚いだの広いだの狭いだの深いだの浅いだの明瞭だのしっとりだの読んでる内に
「あれ? 新しければ良いだろうと思ったんだけど、間違ったのかな?」と不安になったもので。
善し悪しじゃなく好みなんでしょうね。

しかしそうしたキャラの差って EQやなんかで調整出来るものなの? それとも誤魔化しきれない絶対的なモノなの?


715Socket774:2008/03/01(土) 20:43:56 ID:cyJhlmbU
SE-200PCIはPCで再生してる音はケーブルをinとoutに繋いでループバックしないと録音できないと聴いたのですが、
USBタイプのSE-U55SXもケーブルを繋がないと無理っすかね?
716Socket774:2008/03/01(土) 21:26:34 ID:zlE2QMPd
・内部でループバックしてくれるソフトがある
・Win Vistaなら内部ループバック可能
717Socket774:2008/03/01(土) 22:32:58 ID:E+H5HqV0
>>716
ソフトについてkwsk
718Socket774:2008/03/01(土) 22:46:56 ID:zlE2QMPd
Virtual Audio Cable(シェアウェア)と、あといくつかあったと思うが。
テストした結果を過去スレに書いたんだが、見つからん。
719Socket774:2008/03/02(日) 00:47:06 ID:fr8KAj9z
>Win Vistaなら内部ループバック可能
マジ?
Vistaだったら全てのサウンドデバイスでループバックできるようになるのか
ちょっとだけ買いたくなって来た
720Socket774:2008/03/02(日) 17:30:50 ID:JVVxs3YN
あとアプリ別に音量調整出来るのも良いよなvista
まぁこのちょっとした部分のためにXPから乗り換える金はもったいないが
721Socket774:2008/03/03(月) 22:22:02 ID:VtvHDtMX
SE200は出力のカップリングコンデンサーをショートするとかなり音がよくなるよ
722Socket774:2008/03/03(月) 23:43:10 ID:GGIi/z4m
>721
そのやり方を尋ねるのは怒られちまいますか
723Socket774:2008/03/04(火) 00:10:17 ID:wYq5v/RZ
見ての通りだが、
さらに抵抗とミュート回路もショートしたらどうだろうかと考えている。
724Socket774:2008/03/04(火) 00:36:41 ID:CMIGoaAV
>>721
そうだろうけど、DCとか出ないの?
危険なんじゃない。
725Socket774:2008/03/04(火) 04:09:56 ID:I2Wp73FZ
>>724
DCアンプのSTAXと繋いでるけど全然問題無い。
オペアンプ交換より効果が高いのでお勧め。
726Socket774:2008/03/04(火) 04:38:06 ID:CMIGoaAV
>>725
SRM-300かな?
入力カップリングコンデンサもつけないで、大丈夫?
STAXのはドライバー出力でコンデンサかましてるから大丈夫なのかな?
727Socket774:2008/03/04(火) 06:14:13 ID:MYkoX0Np
データ自体にDCが乗ってる可能性も忘れずに。
728Socket774:2008/03/04(火) 10:21:42 ID:I2Wp73FZ
>>726
SRM-006tA
STAXに聞いたらDCは大丈夫じゃない。
でもまあヒューズが飛んだりすることも無く使えてる。
普通の入力Cがあるアンプなら尚更問題無いだろう。
729Socket774:2008/03/04(火) 11:12:47 ID:vk+Yk1LY
>>723
抵抗はOPAの発信防止もあるので、無誘導巻線とかに交換するのがいい。
ミュート回路はショートつか切り離した方が音は良くなるかもね。
アースに落ちてる1Mの方は、ケーブル抜いた状態でPC電源を絶対に入れないなら
切り離してもいいかもしれないけど、ミュート回路殺すなら安全のため残した方が。
730774:2008/03/04(火) 20:56:14 ID:OequhX6f
se200さしたんだけど
バイオスのっ設定ってどうすんですか?
dellのオーナーズマニュアル見てるんだけど助けて
onboard devices に移動して integrated audio を選択し
設定をoff ってあるんだけど

そもそも onboard device にたどりつかない・・・

onboard audio なら Disabled にしました><
731Socket774:2008/03/04(火) 20:57:25 ID://Y7qntH
>>730
板違い
732Socket774:2008/03/04(火) 21:03:31 ID:fPY4GcGb
スレ違いだけどオンボードのサウンドデバイスをDisabledしてdriver入れる。
あとdellスレで聞いてくれ。
メーカーPCと自作じゃ違うのよ
733Socket774:2008/03/04(火) 21:44:27 ID:bcKez7Ps
>>730
それで音が出るならへいきだよ><
734774:2008/03/04(火) 22:26:46 ID:OequhX6f
730
でマスタ^^
ありがとう
素敵な仲間たちに幸おおかれ
735Socket774:2008/03/05(水) 01:37:46 ID:GTzgQ1Dw
SE-200PCIとSE-90PCIについて質問なんですが、
普通にPCで音を聴くためのデスクトップに置くスピーカーと、
もう一つ離れた場所に置くスピーカーの計2セットのスピーカーを使いたいので、
アナログ出力と光デジタル出力の両方使用したいんですが、
両方使ってもどちらからもちゃんと音が出力されますかね?
736Socket774:2008/03/05(水) 01:45:15 ID:5PBh4l3a
過去ログ嫁
737Socket774:2008/03/05(水) 03:58:09 ID:COwKIYiV
過去ログというか公式のマニュアル読んだほうがいい
738Socket774:2008/03/05(水) 04:51:49 ID:S7NfvS92
まぁマニュアル見たところで同時出力の可・不可を明確に示す文は書かれてないがな
739Socket774:2008/03/05(水) 14:29:10 ID:vaNRK03p
パソコン一般板で質問した所、自作の特定の場所で聞いた方が回答を得やすいとの事なので、こちらで質問させていただきます。

最近スピーカーでPCの音を聞くようになったら(前までイヤホンで聞いていました)、雑音(いわゆるホワイトノイズ?)が気になり出しました。
そこで、思い切ってそこそこのサウンドボードとそこそこのスピーカーを購入しようかと思います。色々と見て回った結果、
サウンドボード:SE-90PCI (ONKYO)
スピーカー:Creative GigaWorks T40 GW-T40 (CREATIVE)
この組み合わせにしようかと思いますが、何か問題はありますでしょうか?
また、サウンドボードを増設する場合(今まではオンボードでしたので)、オンボードのドライバは切らないといけないらしいのですが、その手順が不明です。
このやれ方はサウンドボードを購入すればその説明書に記述されているんでしょうか?
よろしくお願いします。
740Socket774:2008/03/05(水) 14:44:04 ID:cabVpm++
オーディオとか3Dゲームとかじゃなく、MP3やDVDを2chで聴くだけならそれでおk
オンボサウンドはBIOSで切る、マザボのマヌアル嫁、メーカー製PCならメーカーにきけ
741Socket774:2008/03/05(水) 15:02:12 ID:vaNRK03p
>>740
とても分かりやすい回答ありがとうございます。
しかし、同時に疑問点が出てきたのでお聞きしたいと思います。
【質問1】オーディオや3Dゲームをする場合は例えばどれくらいの品物を購入すればいいのでしょうか?
【質問2】オンボードのサウンドドライバをBIOSで切る方法は、新しく買うサウンドボードには記載されていないのでしょうか?
ちなみに、マザボの説明書は探したのですが見つかりません。(そもそも親から譲って貰ったPCなので書類不備があります。)
使用しているPCは(自作PC板なのにメーカー品で申し訳ないのですが)PC-YE641GXPで、M/BはMSIのMS-7133ってヤツです。
メーカーに聞きたい所なんですが、あいに書類不備でして連絡先等もわかりません。
ここならばエキスパートの方が多いのでメーカーの方以上に的確なアドバイスが受けられると期待しているのですが…さすがに無理なんでしょうか;;
742Socket774:2008/03/05(水) 15:19:36 ID:tGGTkNCK
>>741
【回答1】
そもそもゲーム用と音楽用は別物と考えた方がいい。
ゲーム(特にFPS系)ならSoundBlasterシリーズ、例えばX-Fi Xtreme Gamerと
2.1chや5.1chのスピーカーなんかの組み合わせとか。

【回答2】
普通は電源入れてDeleteボタンでBIOS画面に入って
そっからオンボ設定→onboard soundで切ったりするんだけどさ。
ここら辺で聞いた方が言い回答もらえるとおも。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203946074/
743Socket774:2008/03/05(水) 15:21:59 ID:5PBh4l3a
3DゲームっつってもFPSとかじゃなけりゃ気にする必要ねえよ
栗のスピーカーって良くも悪くも値段相応なんだよなぁ…
音楽聴くために環境改善したいならアンプ+パッシブにするべき
マザーのオンボサウンド設定をなぜ別メーカーがマニュアルで表記するんだバカたれ

ttp://download1.msi.com.tw/files/downloads/mnu_exe/J7133v1.0.zip
べ、べつに可哀相だからとか思ってないんだからねっ
744Socket774:2008/03/05(水) 15:25:35 ID:Eyw5ErHo
メーカー品の時点で門前払いをうけそうだな。
745Socket774:2008/03/05(水) 15:46:47 ID:+EYmADhv
むしろPC初心者板のほうがいいかも
http://pc11.2ch.net/pcqa/
746Socket774:2008/03/05(水) 16:24:45 ID:vaNRK03p
>>742-743
詳しくありがとうございました。とりあえず買ってみたいと思います。
>>743さんが何かのZIPまで教えていただいたようなんですが、全然繋がりません(´・ω・`)
747Socket774:2008/03/05(水) 16:38:05 ID:5PBh4l3a
あれ、めっちゃ重いな確かに。
今落としてろだに上げてやるからちょっと待ってろ。
俺何やってんだろ…
748Socket774:2008/03/05(水) 16:55:37 ID:l1QaGdHx
一昔前に比べると自作板の人って親切になったよね
749Socket774:2008/03/05(水) 16:56:56 ID:jsbFNJ49
礼儀正しければそりゃ親切にせざるを得ない
750Socket774:2008/03/05(水) 16:58:36 ID:vaNRK03p
>>747
今完全に落ちてきて開いてみたら、私の使用してるPCのM/Bのマニュアルpdfじゃないですか!
親切すぎてちょっと涙が…。丁寧に教えていただきありがとうございました。このpdfは大切に保管します。
751Socket774:2008/03/05(水) 17:02:39 ID:5PBh4l3a
あれ?落とせたのかw
べ、べつにお礼なんて…
752Socket774:2008/03/05(水) 17:09:12 ID:vaNRK03p
オンキョースレの方に親切にしていただくと、スピーカーもオンキョーにしてみたくなってきました。
CreativeのGigaWorks T40 GW-T40と価格帯が似ている77monitor GX-77Mが前者より良い部分とか教えていただけませんか?
さすがにスレ違いになってきてるかもしれないので、指摘されれば退散します。
753Socket774:2008/03/05(水) 17:21:07 ID:5PBh4l3a
スピーカーはさすがに自分の耳で聞いて来る方がいいと思うのぜ…
感性は人それぞれだし。
たださっきも言ったように栗のは良くも悪くも値段相応だし、
ONKYOやBOSEなんかにある特徴っつうのが特に感じられないように思う。
というのは俺がSoundWorks使ってるからなんだけどね。
近いうちに鎌ベイアンプ+パッシブにでもしようと画策中。
754Socket774:2008/03/05(水) 17:25:53 ID:vaNRK03p
わかりました。実際にどっかの店に来店して聞いてみます。
初心者なんでBOSEは低音に強いぐらいしか知識ないんですが、Creativeは特徴が特にないってのは認識しました。
オンキョーの特徴を簡単に表すとどんな感じなんでしょうか?
755Socket774:2008/03/05(水) 17:27:15 ID:jsbFNJ49
>>753の1〜2行目を読み返したらそろそろ退散しよう
756Socket774:2008/03/05(水) 17:29:25 ID:EfWUkGR8
>>754

こ も っ た 音
757Socket774:2008/03/05(水) 17:34:54 ID:V2dPGJqa
>>754
ボーズのPC用スピーカーとオンキョーを聞き比べたら分かる
758Socket774:2008/03/05(水) 17:45:59 ID:wbJ8NIUr
ONKYOサウンドカード+デジ入力可能アクティブSPって、どうにも色々勿体ないよな。
759Socket774:2008/03/05(水) 17:51:38 ID:vaNRK03p
GigaWorks T40 GW-T40ってデジ入力可能アクティブスピーカーなんですか?
760Socket774:2008/03/05(水) 18:14:05 ID:5PBh4l3a
あんまり自分で何も調べずに質問してると相手されなくなるから気をつけろよ。
デジタル入力可能なアクティブだから>>758が勿体無いって言ってくれてる。
SE-PCIシリーズはアナログ出力で音楽聴きたい人が選ぶ場合が多い。
761Socket774:2008/03/05(水) 18:28:40 ID:wbJ8NIUr
や、GW-T40はアナログ1系統だけ。
単に、手頃なアクティブSP探すとデジ入力あるからなぁとね。
だからといってGW-T40が超オススメかってのは別の話。
762Socket774:2008/03/05(水) 18:39:05 ID:5PBh4l3a
さっき開いてたページ、77Mだったw
ちょっと吊ってくる
763Socket774:2008/03/05(水) 20:23:21 ID:zJw009Vz
倉吉のオンキヨーはソーテックの生産拠点になるのか……出身者としては複雑だ。
764Socket774:2008/03/06(木) 08:08:04 ID:H21VJRkx
日本のオーディオメーカーはじり貧だからね。
まあ自業自得だけどね。
結構小さいガレージメーカーのが残ってるのはやはり情熱なんだろな。
ソニーもそうだけど技術者以外が上に立つとろくなことがない。
765Socket774:2008/03/06(木) 08:45:37 ID:AlScQsDg
オーディオはもう技術者が作る物じゃなくなった。
766Socket774:2008/03/06(木) 08:51:30 ID:IwYyEV/g
オーディオはオカルトだからな
767Socket774:2008/03/06(木) 10:08:47 ID:qc9mxrcd
オーディオ評論家と称する連中が自らの生活のために詭弁を使いすぎたからね。
768Socket774:2008/03/06(木) 13:41:51 ID:5F4X2wBp
客観的評価ができない領域だからな。
関わると不幸になる。
769Socket774:2008/03/07(金) 13:15:59 ID:DFoKYrUe
770Socket774:2008/03/07(金) 13:24:35 ID:tTrk5KD0
やっとか、1年ぶりくらいの更新じゃないか?w
771Socket774:2008/03/07(金) 14:18:50 ID:BIhBXAGF
やっと
vistaでもqsoundを
使えるようになった

まっどうでもいいけどねw
772Socket774:2008/03/07(金) 15:48:55 ID:YDpQYclw
ONKYOのサウンドカードとQSoundは無縁の代物
773Socket774:2008/03/07(金) 19:51:19 ID:bqcwthNo
VistaでXPみたいにWaveの音量調整できるようにならないかな
SE-200PCIの2ch出力が常に爆音でかなしい
774Socket774:2008/03/07(金) 20:18:41 ID:mnDgI8ez
テンプレにあるFaderControllerを使ってアプリを登録しる
775Socket774:2008/03/07(金) 21:06:57 ID:UTztQJ1C
やっとパッシブ環境に移行でけたー
VP-mini88(キット)+ヘタレ自作スピーカー(FE127E)っつー大邪道構成ながらも
今まで愛用してきたR1800を"全力で"窓から投げ捨てたくなるぐらいの変化に驚きw

ってかSE-200PCIってこんなに鳴らせるもんなんだなー、今片っ端からいろんなCD聴いてるww
776Socket774:2008/03/07(金) 22:58:13 ID:Nvetb+We
SE-150PCIだけど、ドライバ5.30bを入れたらやけに高音がシャリシャリになってしまった。
777Socket774:2008/03/08(土) 07:55:52 ID:zgUgJxnU
ミュート.トランペットやシンバルの音が
やけに目立つようになった。
778Socket774:2008/03/08(土) 08:26:50 ID:wVeLLUTH
オペアンプ替えようと思うんだけど、お勧め教えて。
今使ってるのはOPA2604
779Socket774:2008/03/08(土) 10:20:46 ID:W3/HfzIc
>>220
予算に余裕ができたときに
あとから外部DAC追加したとか
780Socket774:2008/03/08(土) 11:19:17 ID:mjFyb+Ag
Audiophile 192とDA53とDIG-3000買った
サヨおなら
781Socket774:2008/03/08(土) 20:13:33 ID:vymOzfW1
SE-200PCIかSE-U55SX(W)って言ったらどっちがいい?
値段的には全然問題なし
どっちかっていうと低音好き
スピーカーはGX-77M
782Socket774:2008/03/08(土) 21:28:25 ID:MHpjFHr3
>>781
そのスピーカーならどっちでも一緒
783Socket774:2008/03/08(土) 21:28:33 ID:Ygvyd9qh
無駄な投資。SP買い換えるかそのまま光でつないで使いましょう。
784Socket774:2008/03/08(土) 21:37:16 ID:vymOzfW1
サンクス。
どっちか付ければ音が変わったくらいは分かるくらい違う?
すぐ付けられる55SXがいいと思うけど
785Socket774:2008/03/08(土) 21:39:52 ID:oCRRtXwy
SE-xxxPCIシリーズでPC用アクティブスピーカー鳴らすって
オンキヨーの推奨なの?
低音だけならオンボード+デスクトップシアター用の5.1chシステムの
ほうがよっぽど出るぞ
786Socket774:2008/03/08(土) 21:59:21 ID:MHpjFHr3
あまりにきつすぎてちょっとしたゲームやるとすげえボコボコいってやってられん
787Socket774:2008/03/08(土) 22:15:33 ID:oCRRtXwy
16cm程度ののスーパーウーファーでも
低音に特化しているだけあって結構響くんだよね

5.1chから普通のオーディアンプ+ミニスピーカに変えると
やっぱり5.1chは良い音とは違う特殊な音場なんだと感じる。
788Socket774:2008/03/08(土) 23:42:36 ID:ptUT7G0a
>>784
つうかハンパに金かけていい音を得たいなら
AKGとか海外製の安いヘッドホン買って使うのが一番だぜ。
789Socket774:2008/03/09(日) 00:29:08 ID:r3xlNI71
試しにCCI株式会社のダイポルギー制震シートでPCI200を囲んでみた
これね

tp://www.timely.ne.jp/item/page/tmcci_01.htm

これでノイズとか無くなれば良いんだが・・。
790Socket774:2008/03/09(日) 00:49:31 ID:m9Y4MJdK
791Socket774:2008/03/09(日) 01:08:43 ID:lIM3M/TD
何がやりたいのかよくわからないね
792Socket774:2008/03/09(日) 01:53:49 ID:70RvtOGW
音量のことなんだが・・・

テレビとPCを繋いでいて、テレビは音量12で聞いているのだが
PCはマックスにしていても60〜70くらいにしないと音が聞こえない。
793Socket774:2008/03/09(日) 09:28:18 ID:HRncpIEO
ノイズ取りたいなら苦労と施行のNO-PCIがいいよ。
DTM DTV環境ではでは意外と使ってる人が多い。

他には電源のケーブル(フェライトコア付き)変更とかかな
794Socket774:2008/03/09(日) 15:46:21 ID:4YGIECqc
>>792
マイク端子用の抵抗入りケーブルで繋いでるんだろとエスパーレス
795Socket774:2008/03/10(月) 17:37:56 ID:MnCsuiFT
D-P1にはリモコンは付属していませんが パソコンとコンビの
SPX-1にはリモコンが付いています。

このモデル今 yodobashi.comで ¥129,800 で売っていました
こちら買えばよかったと思っています。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/65456389.html
796Socket774:2008/03/11(火) 02:31:06 ID:QRaX9MJL
SE-90PCIをvistaで使ってるんだけど
シャットダウンしても完全にパワーオフにならない
スリープさせると勝手に再起動する
って不具合がでる
もちろんvista対応のドライバいれたしオンボなら問題なし

同じような症状の人いる?
797Socket774:2008/03/11(火) 08:01:48 ID:ES7lteLS
>>796
それってサウンドカードの不具合というより
マザーボード側の問題だよ
おそらくPCI周りの造りが駄目なマザーボードなんで
挿すスロットをかえてみるなり
他に挿してるカードがあるなら抜いて単体で問題無いかしてみる
798Socket774:2008/03/11(火) 08:54:25 ID:QRaX9MJL
エスパーレスあり
試してみるわ

ちなみにASUSのP5KPL-VMですた
799Socket774:2008/03/12(水) 22:36:33 ID:2wgK6/5R
>>798
なんかそれってLANアダプターの問題っぽいね。
800Socket774:2008/03/12(水) 23:35:46 ID:SvJZ3O4m
>>798
うちの場合だと、ビデオドライバが問題だった
インテルのオンボードのやつ
801Socket774:2008/03/13(木) 08:02:33 ID:FhOox0d/
>>794
あるあるWW
802Socket774:2008/03/13(木) 21:41:00 ID:Xk8pHVdz
SE-200pciを使ってるんだけどマイクの音量が異常に小さいのは仕様?
価格.comにも同じような症状が書いてあったんでそう思ったんだけど
803Socket774:2008/03/14(金) 05:04:22 ID:iDTLrQBA
新ドライバーどうよ?
804Socket774:2008/03/14(金) 08:41:58 ID:XhYjn3RR
新ドライバーどこよ?
805Socket774:2008/03/14(金) 11:08:01 ID:FfkpL5x7
>>802
マイクアンプ積んでいる訳でなし、LINE入力と比べて、
モノラル化されて、気持ち低インピ入力にも対応している程度だろうから仕様でしょ。
まともに使うなら素直にマイクアンプ付けるか、DTM向け製品使うか。

>>804
自作板なのにメーカHPしかチェックしないのはダメだろ。
チップベンダのHP探すのって基本じゃね?
806Socket774:2008/03/14(金) 22:13:16 ID:C4A8zjfr
GX-R3Xのボリューム調整でギャングエラーが出るようになってきた・・・
今1年半使ってるんだけど最初は問題無かったのになー 保証も一年間だしオワタ
807Socket774:2008/03/15(土) 01:01:27 ID:5jym1iGr
>>806
それ勝ち組だよ。買い換えられるじゃん
GX-100HDくらい買ってあげなよ
808Socket774:2008/03/15(土) 01:24:21 ID:E7FPSAsI
売ってねぇー
809Socket774:2008/03/16(日) 11:03:40 ID:vJesVBx5
se-200pciはマイクはどこに接続すればいいのでしょうか?
緑の端子と光デジタル出力と赤白しか見あたらないのですが…
810Socket774:2008/03/16(日) 11:05:15 ID:4KRlRVo8
取扱説明書も読めない低学歴かよ。

どうせレスもらっても読めないだろうから
いつもみたいにママに教えてもらってろ
811Socket774:2008/03/16(日) 11:05:36 ID:0O1xLngz
>>809
もっとググれ
公式の説明書読め
人に頼るな
812Socket774:2008/03/16(日) 11:09:22 ID:tn5335CD
緑の端子にフイタ
813Socket774:2008/03/16(日) 11:11:30 ID:vJesVBx5
いや、マルチ出力端子だってのはわかってるんですけどそれがどれに対応してるのかわからなくて
説明書どっかいってしまってぐぐってもわからなかったので質問しました
814Socket774:2008/03/16(日) 11:14:37 ID:0O1xLngz
>>813
二度とくんな!帰れ!
お前の頭何のためについてんだよ捨ててこい
815Socket774:2008/03/16(日) 11:14:42 ID:vJesVBx5
あ、見つけたからもういいです。
どこで見つけたかは簡単に見つかるそうなので書かないです。
816Socket774:2008/03/16(日) 11:16:16 ID:/H452NmH
>>813
>>811が読めないのか?
公式に説明書がPDFで置いてある
817Socket774:2008/03/16(日) 11:23:01 ID:zVEjtAgB
質問なんだけど、SE-U55SX使うと内臓オーディオカードが不要っていう事ですか?
今、soundblasterシリーズ使ってるんですがどうにも気に入らなくて・・・
お願いします
818Socket774:2008/03/16(日) 11:44:46 ID:+XT1JKgg
ゆとり世代のせいで日本滅びそうだな
819Socket774:2008/03/16(日) 12:59:53 ID:8sYxJHWU
SE-90PCI買ったけどこれヘッドホン付けられないじゃん
なにこのゴミ
820Socket774:2008/03/16(日) 13:10:57 ID:O/khiGPt
S/PDIFヘッドフォンを使いこなすおれに隙はなかった
821Socket774:2008/03/16(日) 13:51:33 ID:pd2slYqT
>>819
ゆとり乙。
端子形状ぐらい調べてから買え&ヘッドホンアンプぐらい使え。
822Socket774:2008/03/16(日) 14:00:17 ID:8sYxJHWU
もうこんなゴミいらね
ソフマップに売ってきてサウンドブラスター買ってくるわ
823Socket774:2008/03/16(日) 14:46:20 ID:tn5335CD
サウンドカードの前にヘッドホン買い直せ
ヘッドホンアンプ無い時点で安物使ってるんだろ
824Socket774:2008/03/16(日) 15:07:00 ID:nT4ok4Am
ヘッドホンの話題出たがこの手の変換ケーブルからは音は出ないのかな?
ttp://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_1=3
825Socket774:2008/03/16(日) 15:11:04 ID:nT4ok4Am
このページの下から2番目ね
ttp://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=40
826Socket774:2008/03/16(日) 15:26:14 ID:+XT1JKgg
>>822
A-973っていうプリメインアンプ買えば幸せになれるよ。

漏れが欲しいだけなんだけどね
827Socket774:2008/03/16(日) 16:15:58 ID:AgZ24CgQ
>>825
HPA買う金無かった時それで聞いてたことがある
あんまりおすすめしない
828Socket774:2008/03/16(日) 16:16:51 ID:BoUe8r5o
>>824
普通に出るが何か?
829Socket774:2008/03/16(日) 17:54:21 ID:KQC6yaiN
>>826
A-973いいぞ。買ってしまえ!
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_24298.jpg
買ってIYHスレに行ってくるんだw
板違いだけどw

A-973使ってるけどヘッドホン出力はオマケレベルだと思う。
830Socket774:2008/03/16(日) 17:54:43 ID:v3bb3qQQ
春休みをさっ引いてもひどい奴が来てるな
831Socket774:2008/03/16(日) 18:52:08 ID:0O1xLngz
確かに若干酷いな
とりあえず帰れ!帰れ!って連呼しよう
832Socket774:2008/03/16(日) 20:03:16 ID:svArucnS
ヘッドホン利用でプリメイン入門だとマランツあたりかな?
833Socket774:2008/03/16(日) 20:12:36 ID:mWABsC6B
VH7PCがいいです
俺が使ってるんだけどねw
834Socket774:2008/03/16(日) 21:47:10 ID:k4Vcx5hS
>>833
廃盤なって久しい過去の遺物を出すなよ。
今となっちゃ遺物どころか汚物に等しいわ。
835Socket774:2008/03/16(日) 22:49:20 ID:3olLCcIM
>>815
書く必要なんて無いよ、消えろゆとり
836Socket774:2008/03/17(月) 00:14:13 ID:LHb1Ig7e
>>833
またSOTECが同じような物作ってくれればいいのにな
ONKYOのミニコンが1万円!とかなら祭りにのってやるさw

USBと光入力の付いたアンプが少ないのが悪いんだ
837Socket774:2008/03/17(月) 02:42:44 ID:lTK76qiR
>>836
売れなかったから投売り価格になって祭りになった訳で、
どこのメーカーも、もう二の轍は踏まないと思うぞ。
素直にAURA noteでも買え。
838Socket774:2008/03/17(月) 06:20:14 ID:+XnDpYZS
マザーとCPUと電源を変えたらSE-150でファミコン化現象が起こらなくなった。
839Socket774:2008/03/17(月) 07:49:34 ID:2/66Q2ub
>>838
どれが原因なのかわからんじゃないか
840Socket774:2008/03/17(月) 19:16:51 ID:1o2znGm7
Virtual Audio Cableってデモ版だと3分間しか使えないのね・・・
841Socket774:2008/03/18(火) 01:23:48 ID:rJAfEmOL
パソコンはオーディオを超えるか? オンキヨー「APX-2」
http://ascii.jp/elem/000/000/117/117074/
842Socket774:2008/03/18(火) 01:31:32 ID:pPNkxi2R
>>841
記事を見るにTVチューナーも内蔵して欲しかったが、
地デジが始まっているこの時期に単なるアナログチューナーだとキツいか…

…ワンセグ?
843Socket774:2008/03/18(火) 13:31:25 ID:Vf8BDQWl
>>842
チューナーはノイズの発生源になるから、除かれたんじゃないですかね
見たきゃUSBとかで外部チューナーにしろってことじゃないですか
844Socket774:2008/03/18(火) 17:04:46 ID:ehO7hQeT
>>843
最近システムコンポでもFMはあってもAM無いのがあるんだよね。
845Socket774:2008/03/18(火) 17:19:55 ID:pPNkxi2R
チューナーでノイズ入りまくるならコンポの立場が無いような…
ようはライト層取り込むならAVのVの機能も少しはあったほうが良かったんではないかなと。
でもそうなると留守録できなきゃとか色々課題増えるから、そこはユーザーが機能追加しろって
事にせざる得ないか…

音が良くて聴きやすいTVって以外と衝撃だけどね。
慣れると戻れなくなるw
846Socket774:2008/03/19(水) 01:52:54 ID:GaYdQ/9+
アナログ出力一系統のみでバスパワー駆動の糞シンプルなUSBユニットでないかねぇ、の、ぼやき一言。
847Socket774:2008/03/19(水) 11:20:44 ID:GuDyJY3O
>>297
>200PCIの最終段はOPAの回路片方しか使っていないので、627とか使う場合は
上手くすると数を減らせますよ。

200PCIの最終段は、OPA627AUを使う場合、左右にそれぞれ1個づつ使えば
いいんでしょうか。
browndogの変換基板に、裏表実装しないといけないと思っていたもので。
基本的な質問で申し訳ありません。
848Socket774:2008/03/19(水) 11:30:27 ID:3tvLdC3C
>>847
そーいう事。どっち側だけに付ければいいかは自力でガンガレ。
完成したらレポヨロ
849Socket774:2008/03/19(水) 11:44:50 ID:7SHIo5M0
SE-200PCI
VistaのSP1適用したら音が一切再生されなくなってしまった。
原因はこれから調査するけど、他にも同じ症状の人いるかい?
マザーはGA-945GM-DS2(Rev2.0)
850Socket774:2008/03/19(水) 14:24:44 ID:/AzFH4E1
>>849
ドライバいれなおしてもだめ?
851Socket774:2008/03/19(水) 14:39:27 ID:RRgiqSOA
SP1未対応
852Socket774:2008/03/19(水) 14:57:48 ID:3tvLdC3C
人柱乙〜
ドライバはVIAの最新のだよね?
853Socket774:2008/03/19(水) 15:31:00 ID:4yVo7KlW
854Socket774:2008/03/19(水) 18:10:06 ID:v1KO/HyX
envy24の最新ドライバで
今のところ、sp1適用後も問題ないみたい。
あくまで自分のpc環境だけど。

と言う報告をしてみる
855Socket774:2008/03/19(水) 18:53:12 ID:fl0jp2Ii
Virtual Audio Cable 4.08をレジストしたけど、使いにくい。
結局Total Recorder 6.1を買い直すはめに。
856Socket774:2008/03/19(水) 19:41:41 ID:uAuu6NOY
自分もSP1入れたけど問題ない
857Socket774:2008/03/19(水) 21:13:40 ID:oSaVJNfN
SP1適用するとSE-U33Gが使えなくなりませんか?
858Socket774:2008/03/19(水) 21:18:11 ID:1rdUG9T0
オンキヨー、ソーテックを9月1日に吸収合併
−相互に親和性の高いAV機器やPCの企画開発を促進
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080319/onkyo.htm
859Socket774:2008/03/19(水) 21:20:03 ID:tsVQB0tk
いい方向に転んでくれるといいんだけどねー
860Socket774:2008/03/19(水) 21:31:38 ID:YhmCVii9
>>849
うちの200PCIはSP1入れても最新や一つ前のドライバでも音は出るよ
設定確認汁
861Socket774:2008/03/19(水) 21:45:29 ID:MfTze6yk
モレもSP1入れたら音が出なくなった
と思ったら音量が0になってた罠、で解決したかと思ったら
起動する度に音量が0になっちまう…
862849:2008/03/19(水) 23:59:48 ID:7SHIo5M0
>>850-860
情報アリガトン。
SP1適用後、無効にしていた筈のオンボードサウンドが有効に切り替わっていたので
これのせいかと思ったんだけど、オンボードを無効、Envy24を有効に再設定しても
状態変わらず。

その後、SE-200PCIのドライバを再インストールしたら音が出力されるようになりました


863Socket774:2008/03/20(木) 09:37:00 ID:E6msd6iu
HPAスレだとse-90使ってる人が多いみたいだけど、このスレだとse-200が多い気がする・・・
どっち買うか迷うわぁ
864Socket774:2008/03/20(木) 22:54:17 ID:gk2MY365
>>863
HP利用者はボーカル曲聴く人が多いからじゃない?
クラとかをスピーカで聴く人には90よか200が向いている。
865Socket774:2008/03/20(木) 22:54:19 ID:6SCa3D6T
>>849
うちのばあいENVY AUDIO DECKの「S/PDIF出力を使用」のチェックを外したら鳴る様になった。
866Socket774:2008/03/20(木) 23:26:44 ID:ooj0qq2R
クラシックを聴くのにPC用サウンドカードなんてキチガイとしか思えんな。
867Socket774:2008/03/20(木) 23:49:21 ID:n2R7RBDq
SE-90PCI
pen4_2.4 845ge FX5200 → Cele e1200 P5K-E 8800GT
に変えたら、デバイスマネージャがPCIで?表示になった
ググったらVIAとnVidiaのドライバが競合するとか
OS起動後は音が出ないが、Audio Deckでスピーカーテストすると出るようになったりする

解決策はないだろうか
868Socket774:2008/03/21(金) 02:45:30 ID:aJUKlRHt
挿すPCIスロットをチェンジ
869Socket774:2008/03/21(金) 06:21:01 ID:K/Dw+J0z
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  3回チェンジしたらヤクザが来たでござる
                             の巻
870Socket774:2008/03/21(金) 11:36:51 ID:hu8pIRJE
2008年 03月 21日 10:16
 [東京 21日 ロイター]
 オンキヨー(6729.Q: 株価, ニュース, レポート)は21日、米マイクロソフト(MSFT.O: 株価, 企業情報, レポート)と米国時間の20日、
包括的な特許クロスライセンス契約を締結したと発表した。両社はこの契約に基づき、高品質の家庭用エンターテイメント製品分
野における大幅な技術革新や、顧客向けのエクスペリエンス(これまでにない新しい体験をもたらすこと)の強化を図る。

 両社はさらに、協力関係の拡大とユーザーエクスペリエンスの強化を推進するためのさらなる取り組みとしてWindows
Rallyプログラム契約も締結した。これにより、マイクロソフトがメーカーやソフト開発業者などに提供しているテクニカル
ガイダンスをオンキヨーが利用できるようになるという。
871Socket774:2008/03/21(金) 15:14:13 ID:farD36lH
>>817
yes USBオーディオってそういうもん
872Socket774:2008/03/22(土) 00:13:53 ID:ES3Y1tep
SE-U33GX+を使い始めたのですが、音が出るアプリケーションを切り替えたりすると
音楽や声にかぶってジリジリというノイズがでます。

このジリジリいうノイズ解消方法はあるんでしょうか?
USBハブに接続するとプチノイズが解消するというのをどこかで見て、試して見ましたが
このジリジリノイズが酷くなってとても聞けたものではなくなってしまいましたので
今は直接接続しています。

SE-U33GX自体はPC本体から離して(約1m)置いています。
ノイズの原因になるようなものは何があるのでしょうか?
それまで、同じスピーカーとPCでSE-150PCIを使っていましたが、そのようなノイズは
出ていませんでした。

OS vista 64bit
M/B GA-G33M-DS2R
スピーカー ONKYO GX-70AX
ドライバーはOSが自動認識しました。
873Socket774:2008/03/22(土) 18:30:05 ID:Lw2nnsxO
>>870
流し見しちゃってたけど「クロスライセンス」なのね。
ま、M$側は既にいろんなメーカとクロスライセンス結んでいるけど。
874Socket774:2008/03/22(土) 19:26:42 ID:yUysPR1j
90PCI以外全とっかえでPC組んだら明らかに音が良くなった
前の環境そんなに劣悪だったんだろうか・・・
875Socket774:2008/03/22(土) 20:53:45 ID:3m6rTMe3
電源が腐ってたんだろ。
876Socket774:2008/03/22(土) 21:10:00 ID:R68t0RvH
マザーも腐っていたのでは。
877Socket774:2008/03/22(土) 22:37:42 ID:Lw2nnsxO
OPAの±12Vはもとより、DACで使う5Vもアナログ品質に関わってくるしね。
ボード上にコンデンサ積んでるとしても、さらに大元から質がいいにこした事無いし
878Socket774:2008/03/22(土) 23:05:17 ID:eApXmX8u
さらには配線の引き回しが変わったことによる電磁波?の変化や
PCIスロットとの相性、ケースの共振の強弱などなど……
オーディオの音質変化ってなにげにいろんな要素の集合体だったりする
その辺を気にし出すともうやヴぁい、気付いた時には妙なブツに大変な額を注ぎ込んでいる事もw
879Socket774:2008/03/22(土) 23:09:26 ID:3m6rTMe3
PCのサウンド環境に金かけるなんてバカバカしい。
そんな金があるならpure audioにしろ。
880Socket774:2008/03/22(土) 23:11:24 ID:nswJUDvs
pure audio(笑)
本気で笑ってしまった
881Socket774:2008/03/22(土) 23:19:39 ID:7nVlM27i
882Socket774:2008/03/22(土) 23:21:41 ID:rl6ke95M
ピュア(笑)
環境的な面でもドでかい機材突っ込めない人間だっているだろうに。
俺もちょこちょこSATAシールドケーブル使ったりしてるなぁ最近。
VGAをRADEからP690にしてファンの音抑えたいんだが…
随分金のかかるPCになってきた…
883Socket774:2008/03/22(土) 23:33:24 ID:jTFzTBma
まさに時代は poor audio だお!

最近のママンは光付いてるし、スピーカー+アンプなんて用意しなくても
アクティブスピーカーだけの方がいいよな

#見た目で衝動買いしたD-NX10が思った以上に良かったw
884Socket774:2008/03/22(土) 23:38:18 ID:nswJUDvs
PCのオーディオは一種の縛りプレイ
天井は低いけど頭が天井にぶつかるまでジャンプし続けるんだよ
885Socket774:2008/03/22(土) 23:39:55 ID:3m6rTMe3
日本のしょーもない歌謡曲を聞くだけならPCで十分だな。
要するに耳の悪い連中が高価なオーディオ機器を買っても無駄ってことだ。
886Socket774:2008/03/22(土) 23:45:38 ID:TO/RcdN+
音楽を聴くのが目的か、音質を聴くのが目的かの違いだろ

普通の人間の場合は自分の好きな曲を
主観的にきれいな音で聴く為に投資をするわけだが

オーヲタは自分がその曲を聴きたいかどうかじゃなくて
自分のマシンの音質を確かめる為だけで
録音がいいと評判のCDを買って満足するとか普通だからな

やってることはベンチ厨と何ら変わらん。
887Socket774:2008/03/22(土) 23:46:04 ID:abOip84p
てか、PCでないと曲の管理が面倒すぎるだろ。
888Socket774:2008/03/22(土) 23:53:16 ID:R3Q3sS27
SE-200PCIとmicrolabのA-6331を使ってるけど、かなり満足してるよ。
889Socket774:2008/03/22(土) 23:59:33 ID:eApXmX8u
>>886
んだ
ただピュアの世界は物価が高すぎて大変だわな
まじでタチの悪い病気だわ
890Socket774:2008/03/23(日) 01:02:31 ID:BnfBVmwX
SE-200PCIをピュア(笑)機器と繋いでるけど普通に良い音してるぞ。
サウンドカードでクラシックが聞けないとかいう奴はどんな高尚な
機材を使っているのか教えてもらいたいものだ。
891Socket774:2008/03/23(日) 01:11:41 ID:/dWMTqg5
そりゃアンプとスピーカーが良ければ200PCIでも良い音が出るだろ
892Socket774:2008/03/23(日) 01:17:13 ID:cEz3M+uL
>>867
うちはSE-90PCIにCore2 E6750 P5K-E 7950GTの組み合わせで半年ほど使っているけど、
まったく不具合が出た事が無いんだが…。
893Socket774:2008/03/23(日) 01:48:08 ID:3/+ugRs8
耳が悪い人は幸せでいいな。
894Socket774:2008/03/23(日) 02:54:01 ID:DFolQLGj
ピュアな人は環境音とか無視なんだよなたいがい
爆音PCだから適当でいいんじゃよw
895Socket774:2008/03/23(日) 05:12:50 ID:fOXk6Mpl
つーかすなおにX-Fiかえって。実際かわりゃしねーんだからよw
200PCIなんか使ってるからピュアなんかに叩かれるのだぞww
896Socket774:2008/03/23(日) 07:01:56 ID:eCgJ2jYg
小学生の頃、お手製1石レフレックスでAMラジオを聴いていた俺には
全ての音がピュアなんだぜ。
897Socket774:2008/03/23(日) 08:41:55 ID:41MIpoAG
音楽と共に嫁と子供の笑い声が耳に入ってくる俺に勝てる奴いるの?
898Socket774:2008/03/23(日) 09:22:06 ID:Myjig201
それは一つの幸せの形じゃなかろうか
899Socket774:2008/03/23(日) 10:25:28 ID:un9VkvTc
ぶっちゃけオーディオに勝ち負けは無いのさ

>>897
べ、別にアンタのことなんか、うらやましくないんだからっ!
900Socket774:2008/03/23(日) 10:34:14 ID:7xHHaz9L
>>897
自分を振り返ってガチで涙が出た
901Socket774:2008/03/23(日) 11:09:35 ID:bahNsUkH
嫁が画面の中にいる俺が真の勝ち組
902Socket774:2008/03/23(日) 11:17:55 ID:9sTYCuNW
画面の中の嫁は年をとらないから良いよな
903Socket774:2008/03/23(日) 11:53:15 ID:Cu1lnpkH
抱きしめられないけどな
904Socket774:2008/03/23(日) 12:23:40 ID:6n25RwIB
20インチ程度なら余裕で抱きしめられるだろ
905Socket774:2008/03/23(日) 12:49:54 ID:CtXb7JY/
42インチだと上に乗られたら圧死しそうだがな
906Socket774:2008/03/23(日) 12:55:25 ID:6n25RwIB
40kg前後なら疑似騎乗位として使えるじゃん
907Socket774:2008/03/23(日) 13:01:30 ID:CtXb7JY/
残念なことにコニーなんだ
908Socket774:2008/03/23(日) 14:42:09 ID:gFvi+04n
この流れで涙が出てきた
909Socket774:2008/03/23(日) 18:37:28 ID:DiQBNgyu
なくなよ
910Socket774:2008/03/23(日) 21:11:53 ID:8Cypthjw
接続に関してSE-200PCIはRCAか光、どっちの方がいいの?
接続を変えるだけでやっぱ音質向上やノイズ低減変わるもの?
911910:2008/03/23(日) 21:13:52 ID:8Cypthjw
書き忘れで、接続しているスピーカーはGX-100HDです。
SE200PCIとGX-100HDです。
912Socket774:2008/03/23(日) 21:18:39 ID:++eDONQM
光で出すならSE-200PCIである必要があるのかないのかわからないあるよ

マジレスするとGX-100HDとSE-200 上だと思うほうに仕事させればいいじゃない
というか光とRCAを聞き比べて自分の良い方でやれば良いじゃない
913Socket774:2008/03/23(日) 21:26:21 ID:jDvaZaTV
どっちも手元にあるなら繋ぎ変えて好きなほう使えばいいと思うけど。

スペック的な事をいえば、ONKYOのアクティブSPの中身は
ほとんどSE-90PCIと同じ構成なので、デジタルで繋いだ場合の音の傾向は
やはり90PCIと似てくるはず。
200と90の違いはこのスレ読み返せば何度か出てくるのでそっち見てね。
で、PCからアナログ出力する場合は、PCの電源やマザボの品質によって
音の質(ノイズ)も変わるけど、かといって1万円台のアクティブSPに積んである
電源が超高品質な訳も無いので、やっぱどっちがいいかは実際に聴いてみて決めるしか。
914910:2008/03/23(日) 21:37:40 ID:8Cypthjw
すみません、光ケーブルがない状態です。
構成はマザーボードはIntel P35系列、電源ユニットは1000Wのものです。

実際、SE-90PCIをRCAや光で挿した人の感想はどうだったのでしょうか
915Socket774:2008/03/23(日) 22:02:52 ID:HX0vh4e5
ないならそのままアナログ使って不満出てきたら光にすればいいかと。
その人の好みや環境によって変わるから一概にはいえない。

個人的にはアナログ使わないんだったら他のメーカー製もあるので・・・
買う前からノイズが気になって追加投資したくなければ光にすればいい
916Socket774:2008/03/24(月) 00:47:48 ID:hmIs1ZTu
現在creativeのSoundBlasterAudigyPlatinumを使用していますが、
弟にあげることになったので自分用の新しいサウンドカードを買おうと思っています。

SE-90かSE-200、それかAudiotrakのProdigy 7.1 XTを検討しています。

SE-XXシリーズを使用している方に質問なのですが、
【質問1】このようなシステム全体のサウンドトーンを変えるような項目はありますか?
【質問2】もしあるとしたらそれはソフトを常駐させ、チューンするタイプですか?

アンプ側で調整できればいいのですが、セールで買ったYAMAHAのTSS-10で
いじる項目がありません。結局Windows上でいじるしかない状況です。

よろしくお願いします。

ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/235.jpg
917Socket774:2008/03/24(月) 04:21:07 ID:cMcRycpU
>>916
ドライバの中に「Qsound」という形で存在しているけど、
ぶっちゃけ使うと音が悪くなる。
(正確にはQsoundをONにするだけで)
Prodigyも同じQsound(というドライバ組み込み型エフェクトライブラリ)を
使っているので実情は似たようなもののはず。

ただ、元々リンクにあるようなトーンコントロール使っている人には
劣化程度が気にならないかもしれない。

TSS-10には光入力があるんだし、むしろ玄人CMIとかXonarD2、X-Fiで
積極的に音を弄って遊ぶほうがいいかもね。
918Socket774:2008/03/24(月) 08:46:07 ID:qeqLXxeY
>>910
当たり前の事なんだが、光だとDDやDTSに対応してないからその手の再生時は一々切り替えなきゃいかんのだよね。
CD等の音源にしか使ってないなら光でも良いんじゃないの。
それにしてもGX-100HDはいつ潤沢に流れるんだろう・・・
919Socket774:2008/03/24(月) 11:31:43 ID:cMcRycpU
>>918
その場合AudioDeckの設定を「PCMのみ」にしとけば
あとは再生プレイヤー側が頑張ってデコードしてくれると思うけど。
920Socket774:2008/03/24(月) 14:11:28 ID:SqVVj68k
AudioDeckのサウンドエフェクトで最初から入ってる"Techno""Jazz""Pops""classic"なんだけど、Jazzのデータを手違いで消してしまった。
誰か、Jazzの場合のイコライザー バーがどうなってるか画像うp頼む
921Socket774:2008/03/24(月) 14:48:32 ID:+DC46/Ch
>>920
ドライバ入れなおせ
922Socket774:2008/03/24(月) 14:56:07 ID:SqVVj68k
>>921
サンクス
923916:2008/03/24(月) 20:28:38 ID:hmIs1ZTu
>>917

ありがとう
このスレはいい人ばかりだ・・・

自分も人のサポートになれるような知識つけよう・・・
924Socket774:2008/03/26(水) 04:25:27 ID:xtOHtXY4
SE-200PCIとMA20Dを使っているのですが、RCAケーブルを付属のケーブルから
カナレのマイクケーブルに買えたところ音が鮮明になりすぎてワロタ。

そこでみなさんのオヌヌメRCAケーブルはございますでしょうか?
あんまり高いと買えないので、メートル千円以下だと現実的です。

普段聴く音楽はメタル、ポップス、クラシックなので、音圧があり、
高音がキラキラしてる感じが理想です。
925924:2008/03/26(水) 04:29:35 ID:xtOHtXY4
すいません。おすすめのRCAケーブルっていうと既製品みたいですね(´・ω・`)
RCAケーブルを自作するつもりです。ペコリ
926Socket774:2008/03/26(水) 05:26:20 ID:x/aKRm9A
>>925
システムとの相性もあるからなんともいえないけど、うちはベルデンとモガミ。
 200PCI→モガミ→プリ
 90PCI→ベルデン→プリ
ベルデンもモガミの型式は失念
927Socket774:2008/03/26(水) 15:41:56 ID:QRyKXFeL
>>918
今日の話だが、秋葉原のヨドバシにGX-100HDが三つ残ってたよ、と燃料を投下。
ちなみに漏れが買ったから二つになったよ。三万ちょっと持って走れ
928Socket774:2008/03/26(水) 16:15:51 ID:+dwlcmXq
>>925
MA-20D相手ならカナレやベルデンあたりでいいんでないかな。
高音キラキラ感が欲しいなら銀コートされてるケーブルを試してみてもいいかも。
小沼電気で売ってるP1-16とか安いかな。
PC利用てのを考慮するとノイズに強い構造のもオススメ。
同軸構造や、2線+シールド構造のやつね。
929Socket774:2008/03/26(水) 17:42:50 ID:+nH8NhG9
>>924
【信号線】自作ケーブルスレッド 3本目【電源線】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1177537696/
930Socket774:2008/03/26(水) 18:13:08 ID:Yi6TAlzK
>>925
プラグや線なんて見た目以外何の影響もないから予算内で自分の好きな物を買えばいい。
見た目で選ぶだけで音が変わったように思えるプラシーボ効果付だからな。

あと外来ノイズの遮断に関して言えば
3cm/5巻に線を縒る>(>1000個以上>シールド被服
シールド被服によるノイズ遮断は無いに等しい。

音的には店で売ってる2m\1000ので行き着いてる。
931Socket774:2008/03/26(水) 18:23:31 ID:+nH8NhG9
さすが自作PCの板に立ってるだけはあるな
932Socket774:2008/03/26(水) 23:54:11 ID:bApPPM6s
SE-200PCIを2年ほど使っているのですが、最近RCAの左だけサーって音がする事があるんです。
AudioDeckのボリューム全部絞ってみても変わらなくて、繋いでるアンプのレベルメーターで見ても
何か出てるみたいで、一旦PCの電源落してから起動し直したら治ったりするんですけども。
これってボードが壊れてしまったのかな?(´・ω・`)
933Socket774:2008/03/27(木) 00:11:47 ID:BrXv0IVa
二年前にSE-200PCI売ってたか?
934Socket774:2008/03/27(木) 00:17:48 ID:yt/tgClX
あ、すいません買ったの2006年12月頃です
935Socket774:2008/03/27(木) 00:20:37 ID:kXXmn9ov
どこかハンダ足りてないとかコンデンサの問題じゃないかと
936Socket774:2008/03/27(木) 00:32:14 ID:yt/tgClX
そうですか コンデンサとかだと自分で直せないのでまた同じの買ってきます
なんか基板のバージョンアップとかしてたらいいな…(´・ω・`)
937Socket774:2008/03/27(木) 00:50:30 ID:HgAc/lLb
>>936
ドライバ再インストールしたりOS再インストールしたりその前に色々やるべき事あるんじゃないの?
SE-200PCIのハードの不良と決め付けるのは全て試してから
938Socket774:2008/03/27(木) 02:15:03 ID:cqgjiKCz
買いなおすって言ってるんだからそれでいいじゃん
ONKYOの売り上げに貢献してもらおうぜ
939Socket774:2008/03/27(木) 02:43:58 ID:UXwMmct2
新製品のサウンドカード SE-200PCI LTDだけど、しょっぱなとはいえ高いなぁ。
http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002938589
940924:2008/03/27(木) 03:30:57 ID:Z4u9XnaO
>>926
ベルデンは中学の頃ソニーのコンポで試したら、中、高はよかったんですけど
低が弱くてだめだめで、その印象が強くて候補に入れていなかったんですが
値段もそんなに高くなさそうなので、モガミともに試してみます。ありがとうございます。

>>928
紹介ありがとうございます。
http://www.0332513991.com/newpage6.htm
これですね。なんかオヤイデのページ見たら銀は高くなるそうなので
明日、アキバ行って買ってきますw

>>929
スレありがとうございます。
こっちで聞けば同じ200PCIなので、有効な話が聞けるかなと思いましてw
そっちもロムっておきますね。

>>930
プラシーボだと、かっこいい赤とか買ってきますかねw
PCの電源ケーブルとかは捻るだけで結構ノイズ減りますよね。
ケーブル捻って、アルミホイル巻いてみますw
アドバイスありがとうございました。ペコリ
941Socket774:2008/03/27(木) 03:31:57 ID:AEpEg8nR
>>939
発売近いのに何も情報ないな・・・
942Socket774:2008/03/27(木) 03:40:48 ID:xTF+y6XF
>>939
うひょ、これはいいリーク。
でもどの程度LTDなんだろか…
943Socket774:2008/03/27(木) 09:14:24 ID:REIK3HtF
LTDってどういう意味?
944Socket774:2008/03/27(木) 09:21:08 ID:KL/eldeE
LongTime Destiny
945Socket774:2008/03/27(木) 09:37:25 ID:tB1cThmB
Land Tokyo Disney
946Socket774:2008/03/27(木) 10:14:24 ID:8bxeNC7O
価格.comでSE-U55SXのレビュー書いてるZevroとか言うのが酷いDQNな件について
947Socket774:2008/03/27(木) 10:23:10 ID:qc5jKmb9
948Socket774:2008/03/27(木) 12:57:19 ID:WukAJMpR
Like The DQN
949Socket774:2008/03/27(木) 14:04:32 ID:kXXmn9ov
んで、この200PCIのリミ仕様はどう違うん?
950Socket774:2008/03/27(木) 15:00:18 ID:WukAJMpR
コンデンサ変えました
とかいうバカらしいレベルだろ

オンキヨーだもの みつを
951Socket774:2008/03/27(木) 15:06:58 ID:kXXmn9ov
どうせだからオペアンプソケット化とかしといて欲しいねぇ
952Socket774:2008/03/27(木) 15:07:41 ID:AEpEg8nR
PRODIGY HD2 ADVANCEっぽい感じになるかもなw
953Socket774:2008/03/27(木) 15:09:21 ID:xTF+y6XF
コンデンサ変更だけで定価ベース+5千、実売ベース+1万はキツいな。
OPA変更ぐらいは期待したい。MUSES採用とかだと萌える。
DACは…ピンコンパチの上位チップあったっけ?
954Socket774:2008/03/27(木) 16:10:33 ID:kXXmn9ov
どうせだから鉛シールドボードで覆ったやつを3種ぐらいのOPAで別々に売り出すとか…
for Classic、for Rocks みたいな
955Socket774:2008/03/27(木) 16:30:30 ID:xTF+y6XF
販売開始は来週末みたいだから、今週末か来週頭に正式発表かな?
956Socket774:2008/03/27(木) 16:43:45 ID:ZaCGTjFF
>>954
鉛は使用禁止物質です。
957Socket774:2008/03/27(木) 16:54:22 ID:ZHHNX7bz
>>953
いつも通りならコンデンサとOPAだろうな。
もしかしたら同軸くらい付けてくれるかも知れんが
流石に夢見すぎか。
958Socket774:2008/03/27(木) 18:06:37 ID:ZB6sdTNv
そのぐらいしかいぢるとこなくなったか
959Socket774:2008/03/27(木) 18:28:13 ID:xTF+y6XF
>>958
「LTD」でやれる範囲なんてそんなもんだろ。
新規基板起こすなら300PCIとか出してくるんでないか?
960Socket774:2008/03/27(木) 20:14:44 ID:YiH5NDP0
>>958
OPアンプも値段の高いのに交換済みなら欲しいな。
961Socket774:2008/03/27(木) 20:25:48 ID:FzqhWn1i
LTD=-Express・・・なわけないか
出たら即買いなのに
962Socket774:2008/03/27(木) 20:47:09 ID:OQgQpPdS
>>946
読んだ限りだと、どうやらゴネ得でLTDと交換してもらえるみたいだなw
963Socket774:2008/03/27(木) 23:21:32 ID:WukAJMpR
>>946
オマエ社員だろ
オンキヨーサポートはマジで酷い
不良設計を誤魔化そうとする
SE-200PCIもSE-90PCIもSE-150PCIも
検査するから送ってくれといって送らせて、
検査したら問題ないからこれで勘弁ね、
といって誤魔化すキタナイやり方。
A-919はセレクタすらマトモに動かない不良設計
スピーカユニットの取り寄せをしたら2個とメールしたのに
1個しかこない、オマケに再送分の送料はお前らが負担ときた。
これはもうDQN企業としか言いようが無い、さすが大阪寝屋川である。
964Socket774:2008/03/27(木) 23:30:44 ID:hHaqtVuN
>>963
元気出せよ、明日はきっといいことあるよ
965Socket774:2008/03/27(木) 23:58:19 ID:WukAJMpR
>>964
サンクソ
それでも200LTDが気になってしまう俺が居る…
966Socket774:2008/03/28(金) 00:44:42 ID:vEcKjRhK
宇宙
967Socket774:2008/03/28(金) 01:02:28 ID:/miLRhXq
57 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 00:30:57 ID:pNqc5ipc
MA-700UをVistaSP1につないでみました。
普通に入れるとだめなので、

※UACを無効にする

ドライバは、そのまま(警告は出ますが)入れられ、認識します。
ボリュームコントロールも使えます。

CarryOnMusicはVer4.01で確認。
インストールは、Program Filesに入れずに、念のため、
新規にProgram Files Old等のフォルダを作って
そこへインストールしました。

既存のMP3及びWAVファイルの再生、OK
MusicIDからの曲情報の取得、OK

DIGITAL1に繋いだMDプレーヤーからのPCでの録音、OK

今日はこれくらいで。
また明日からいろいろ検証していきたいと思います。
968Socket774:2008/03/28(金) 09:56:55 ID:OvMoA77s
オンキョーはLTD好きですなあ
969Socket774:2008/03/28(金) 11:15:13 ID:LIfsoXTf
社員の誰かが関西人なんじゃね?
970Socket774:2008/03/28(金) 11:20:32 ID:xZydSMsQ
誰かどころかほとんどだろJK
971Socket774:2008/03/28(金) 11:22:46 ID:LIfsoXTf
関西人による関西人のための機材メーカーってことで
972Socket774:2008/03/28(金) 17:34:50 ID:wfvwMmLy
東芝と特許クロスライセンス契約で合意、ソーテックを含めたPC事業を強化(PDF)
http://www.jp.onkyo.com/ir/ir.nsf/55C23432BAE4D94F49257419003D2D4D/$file/20080328_JQ_OT.pdf
973Socket774:2008/03/28(金) 20:10:22 ID:wYswZa2x
SE-200PCI-LTD出るんだ…
この前SE-200PCI買ったばかりなのに…orz
974Socket774:2008/03/28(金) 22:42:17 ID:n8ZVEMl6
どうせたいした変わらんよ
975Socket774:2008/03/28(金) 22:53:11 ID:Yx0WwssV
多分ちょろっとコンデンサ変えたとかだろうな。
ま、名前だけだw気にすんなw
976Socket774:2008/03/28(金) 22:56:51 ID:QQGLgiEt
OPアンプ変えてあったりするかもしれない
977Socket774:2008/03/28(金) 23:10:04 ID:LQ/H5VuK
Vista正式対応とCarryOnMusic10バンドル
978Socket774:2008/03/29(土) 01:06:24 ID:1sYP9U0w
改宇宙
979Socket774:2008/03/29(土) 02:05:51 ID:8gHY8Fhn
最終検査で音がいいと判断された100台に1台の逸品です
とかかもな
980Socket774:2008/03/29(土) 02:15:22 ID:0txQq0rZ
生産工程見直せよカスw
981Socket774:2008/03/29(土) 05:08:04 ID:xHQA20GG
しかし高けーな。LTD
1万の違いはあるのか?
982Socket774:2008/03/29(土) 08:06:56 ID:0txQq0rZ
ないよw
不良設計が修正されたらあるかもね
983Socket774:2008/03/29(土) 08:11:22 ID:LJLfpumh
1万の違いはないだろうなぁ。ONKYOだし。
期待せずに続報を待つ。
984Socket774:2008/03/29(土) 10:10:32 ID:jGhz/n4X
今までずっと120で満足してきたから今更PCIのを買おうとは思わないな。

PCI-Eで200相当のが出てくれたらまた長く使えるだろうから買うんだけど。
985Socket774:2008/03/29(土) 10:43:42 ID:CAm3UqG2
>>984
音源チップ変わんないんだから東京スタイルので良いんじゃないの?
986Socket774:2008/03/29(土) 10:52:53 ID:mR2OKJi3
>>985
正気か?
デジタル出力用で使うならともかく、DAC以下全然違うだろ。
987Socket774:2008/03/29(土) 11:30:06 ID:nW1H+gIw
朝鮮スタイルw
988Socket774:2008/03/29(土) 11:47:56 ID:1wvLpbHh
TOKYO STYLE、売ってる所が殆ど無い件。
989Socket774:2008/03/29(土) 12:01:40 ID:Wk+kOtEj
東京スタイルってぜんぜん東京関係ねーキムチじゃないか。
990Socket774:2008/03/29(土) 12:05:32 ID:d3E1dDt2
>>972
なんの特許なのかを一切口外しない件。
新社長になってからホントに中身が無くなった。この会社は。
991Socket774:2008/03/29(土) 12:07:58 ID:MFvnV5WY
朝鮮だから東京なんだろ
ONKYOも大阪だから
東京スタイルを出す資格あり
992Socket774:2008/03/29(土) 12:34:17 ID:e8jO0cTa
日本語でおk
993Socket774:2008/03/29(土) 12:40:06 ID:iRBp5CBD
おまいら、雑談もいいが次スレぐらい立てようぜ

【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.22【WAVIO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206761776/l50#tag1
994Socket774:2008/03/29(土) 17:14:53 ID:8PJYoxBw
>>993
乙。

ONKYOのLTDはハズレだからな
D-112E LTDとか何考えてるのかと・・・
カモはそんなに居ないと思うのだが、いるのかな
995Socket774:2008/03/29(土) 17:22:15 ID:9I1uB3g3
ヲタビジネスってそんなもんだよ。
少数からより多く搾り取るのが基本。
996Socket774:2008/03/29(土) 19:14:40 ID:8PJYoxBw
>>995
しかし圧倒的に差のあるD-152Eより、値段が高いってのは・・・
これはヲタでも分かるだろ。信者って言うのかな・・・

D-152Eベースのアクティブが欲しいです。定価3万以内で。
今はD-NX10に安い光のアンプで満足なんだけどね。意外とこのSP良かったよw
997Socket774:2008/03/29(土) 19:32:25 ID:CAm3UqG2
>>994
CX101と聴き比べたけどD112は音が硬すぎで聴き疲れる。
ってことでCX101買ったよ。
998Socket774:2008/03/29(土) 21:25:03 ID:I7lbHNe5
998
999Socket774:2008/03/29(土) 21:27:29 ID:ikqsOzYr
999
1000Socket774:2008/03/29(土) 21:27:54 ID:iRBp5CBD
まーぶっちゃけ、怪しげなLTD買うより250か300待った方が賢いに決まってる訳だが


AX4PE Tubeなんぞ買っちゃってる自分は我慢できる自信が無いんだけどねww
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/