えーーー _ __ , '"´
, _-=テ /\/ヽ`=ー 、 /
/// / /ミvム ヽ\ / /
/// i | | i{~゙ "ヘ i| l l ヽー- l /l .// ヽ /
/: | l i _j_j-┘ └Ll_j| ハ ∨ |/ ∨\
∠/ ∧>イ -─ ―- Lト┴' / ァ┬r- /ー‐'
ノ//r┤`! //// //// {] ,′ {-'::::! / \_
/ イ八L_」 l ̄ ̄| V l ヽ ノ / ̄ ̄ ヽ だから、
j从7 l │ │ }`ヽ ____ ! 、 l / それは糞メモリか電源のせい!
. rォ 1>r―‐/ ̄|i l 、 └‐ ‐┘ ⊆! / r<__ ∨\ |/ /
{{|. i{ l 〈 |i |(o)>ー―‐<N`ーく { `丶、ゝ_ノ //
. `ー' ̄ ̄ \_|i__/>"{ {l:j 人_|i_/  ゙̄ヽ、 / \
ヾ___, <\__ イ > ` ‐、_| ./>─‐--
〈___|_____j,∠ ! | | (o )厂
/ { `ト孑 〈 ヽ \. ヽ{_レ
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
自作機の、「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。メーカ製PCやBTOマシン、おすすめ
パーツや構成を相談するところではありません。
前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 73台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196341167/
いちょつ
4 :
Socket774 :2007/12/09(日) 02:27:53 ID:USJren4/
Maximus FormulaでLANに外付けHDDなどを差しても認識されません。 ランプが二つともついてないようなんですがどうしたらいいでしょうかお教えください
5 :
Socket774 :2007/12/09(日) 03:22:45 ID:rm3KT+aq
こんばんは。質問お願い致します。メディアプレーヤーで音楽を聴こうとしたら、【サウンドデバイスに問題があるため再生できません】とでます。他のプレーヤーでも似た事をいわれます。最近まで普通に聴けてたのに…。原因と対策をご教授お願いします。
6 :
Socket774 :2007/12/09(日) 03:31:12 ID:mYVasUt3
グラボ以外を組み終わって、 コンセントつなぐと電源LEDもつくのですが、 電源ボタンを入れてもうんともスンともいいません。 内臓VGAが無いマザボなので、 グラボ挿さないと、電源のファンひとつ動作しないもんですか? ビープ音くらい出るかと思っていたら拍子抜けです。
>>4 マザボのLANポート生存確認
ハブにでもつないで生きてるか見ればおk
ついでにpingで確認すればいい
だが外箱かLANケーブルのほうがおかしいんじゃないかとエスパー
レアケースとしてハーフクロスのケーブル使ってるかもしれないがさすがにそれは無いと思う
>>5 デバイスマネージャで!出てないか? とりあえずドライバ入れ直してみる
>>6 普通は最小構成からメモリかVGA外せばBEEP音鳴るがな、配線間違ってんじゃね?
>>6 動作するものだよww
配線全部つなぎなおしたほうがいいかな
ビープはママンにスピーカー乗ってないとならない
でもいまどきのは大抵乗ってるのでやっぱおかしいんじゃないかな
11 :
Socket774 :2007/12/09(日) 03:58:26 ID:IDa86xhf
前スレの855です。電源を交換し、CMOSクリアしてみるとドライバ導入後も認識しました。
が、画面が画像のように滲んだ様な色になり、解像度も色も最低設定から変更できない状態です。 旧ドライバではその状態でも起動するのですが、最新にするとOSのロード画面の後画面は黒くなります。
セーフモードでドライバを入れなおしてみたり、思いつく限りのワードを入れて検索してみたのですが、
改善されません。なんとか、なんとかエスパーレスをお願いします・・。
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu2828.jpg ちなみに電源は500W、VGAはMSIの7900GSです。
12 :
Socket774 :2007/12/09(日) 04:02:40 ID:USJren4/
7さん >マザボのLANポート生存確認 >ハブにでもつないで生きてるか見ればおk 動いてない模様 >ついでにpingで確認すればいい OSがVistaなので使い方がわからず難航していますonz
13 :
Socket774 :2007/12/09(日) 04:04:18 ID:mYVasUt3
1394ケーブルの接続は必須ですか? この配線だけマザボに見つからないんですが、 USBのとこでいいのですか?
14 :
Socket774 :2007/12/09(日) 04:10:51 ID:rm3KT+aq
>>8 >>5 です。デバイスマネージャみてみました。!は出てません。MB付属のCDを入れてみましたが、オーディオのドライバが画面にでてきません。MBが逝ったのでしょうか?
>>13 だめ、無いってことは使えないってこと
あと動くまでUSBも基盤から外せ
電源おn以外のピンコネクタ全部外して起動確認だね
いっぺんBIOSでオンボ切るとか、ドライバ削除してみたら?
>>12 ipconfig使えないんだっけ?
LANポート2つあるんだよねipconfigで確認できるとおもうけど
19 :
Socket774 :2007/12/09(日) 04:16:19 ID:mYVasUt3
あー、ファンが動作しない。 電源のLEDは付くから、通電はしてるみたいだけど。 グラボつければ動きそうな気がするけど、、、 グラボ買わなきゃ・・・
>>19 >グラボ買わなきゃ・・・
やべぇ
想定外だ
21 :
4 :2007/12/09(日) 04:45:51 ID:USJren4/
DHCP 有効・・・・いいえ NetBIOS over TCP/IP・・・・無効 となってますどうすればいいんでしょうか? 後追加で質問なんですがコマンドプロンプトではキーボードの入力が出来たのですが 他のメモ帳やぐぐるなどに書き込もうとすると固まってしまいます
意味がわからん
>>21 LANドライバ入れてないか死んでるだろ
ipconfigで2つともNotConnectedとかになってるのかな?
それともひとつだけ?
DHCPとかNetBiosじゃなくてLANポートが生きてるかしらべるべき
ipconfigで割り当てがされて無いと判断できるならドライバ入れてないか不適合
で、固まるってほうだけどメモリが腐ってるんじゃ・・・
MemTestしてみたほうがいいかな
Pen4も長いこと使ったし そろそろ、core2に移行しようかと思ってるんだけど ウルフ買う、買わないにしても、既存製品の値段の下落もあるだろうから 今はやっぱり1月のウルフ発売まで待つべき? それと、チップセットも併せて新しいのが出る予定が あれば教えて下さい P5Kがセールで安かったから欲しかったけど もし4シリーズとかでるなら、かなり凹むんで
>>24 新しいチップセットが出たらそっちを買うの? 人柱乙。
ある意味、CPUよりそっちの方が怖いわけだが。
マヂレスすると、間違いなく価格改定はあるだろうから待っても良いと思う。
欲しい時が買い時だから、俺は待たずにE6750に乗り換えちゃったが。
>>25 いや、人柱になるつもりはなくて
前のPCがちょうどCPUやグラボのソケット形状が変わる前に買って
融通が利かなくて、辛辣な思いをしたんで慎重になっただけです…
てか、やっぱり欲しい時が買い時ですよね
今、当にE6750を直ぐに買うか、E8400を待つか迷ってるとこです…
あああああ、なんて優柔不断なんだろう
いっそのことE6750買って、来月売るかな
27 :
4 :2007/12/09(日) 06:14:49 ID:USJren4/
>>27 板違いになりかけてるけど
RecordNow!version6の場合は
バックアップ→イメージの書き込み
>>26 >>1 >自作機の、「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
>といったトラブル対処が目的です。メーカ製PCやBTOマシン、おすすめ
>パーツや構成を相談するところではありません。
30 :
4 :2007/12/09(日) 07:13:01 ID:USJren4/
外付けHDDに1GちょっとのAVI動画をコピーするんですが 書き込み経過半分くらい経ったあたりで 「コピー出来ません パス名が長すぎます」とでて 書き込めません、ファイル名は短いし違反文字も 使ってないんですがRAR圧縮してもだめでした 原因など分からないでしょうか?
E6600なんですがSecondLevelDataCacheの設定を したほうが良いのでしょうか?
>>33 ご自由に・・・・
XPSP2だと設定いらん。
W2K、Vistaは知らない。
>>34 XPsp2ですのでやめときます。
ありがとうございました。
36 :
11 :2007/12/09(日) 10:30:37 ID:IDa86xhf
また書き方悪かったでしょうか? 電源足らない?→電源交換 ドライバのゴミ?→セーフモードで削除若しくはドライバークリーナーで削除 CMOSクリア 電源コネクタのゆるみ?→旧電源新電源交互にテスト 前スレでは「電源劣化じゃないか?」との指摘がありましたが、交換しても症状が改善されないので、お手上げ状態です・・・
ここはネタスレっぽいけど結構マジメなのね・・・。 返答する人は相当レベル高くないと駄目だろwwww
>>36 OS新規インストしたらどうだ?
そもそもその7900GSは正常に動作するものなの?
>>36 「旧ドライバではその状態でも起動する」の意味がよくわからんのだが、
7900GSとか一世代以上前のVGAだと最新のドライバが良いとは限らない。
nVidiaに行って84.xx〜87.xxあたりのドライバを使ってみるといい。
40 :
Socket774 :2007/12/09(日) 10:44:57 ID:IDa86xhf
>>38 知人が前日まで使用していたものなので、問題はないはず・・でも考えると不安になってきます。
>>39 94.24(だったかな)が一番安定していると聞いた為、最新を削減し導入したら起動はした・・という意味です。書き方がややこくてすいません。
>>37 ネタスレは不真面目スレが有るから。
エスパーは超努新者が余計な思い込みをかますから初心者スレと隔離したんだ。
>>41 隔離なのかwww
誰も
>>36 にレスしなさそうだったので上級者でもないのに調子こいちゃったぜ。
ここは良い人が多いかもな。
44 :
Socket774 :2007/12/09(日) 10:57:17 ID:IDa86xhf
>>43 レスありがとうございます(;ω;)何かスレ違いの事書いてるかもとか気が気でなかっです。とりあえずドライバ入れてみますね
ドライバ入れなおすよりもOS入れなおすのが先だと思うが・・・w ATIからの移行なんだし。
>>46 え、ATIからの以降だったの。ならドライバ入れても駄目だったのなら
OSから入れなおしたほうが良さそうですね
>>31 P2P関係の質問には答えられません
心あたりないとは言わせない
XPホームのOS再インスコに伴いあたふたしてるんですが とあるサイトを参考にしながらやってまして、そこのサイトには・・・ OSインスコ→SP2適用&winうpでーと→INFインスコ→各デバイスのドライバインスコ(ビデオカードを最初に) となってるんですが、OSインスコ後ネットワークアダプタのドライバが無くネットに繋げられなくなってます メーカー製PC以外は他のPCでUSBメモリなりにファイルをダウンロードして そこから順次インストールしていくものなのでしょうか? アダプタのドライバ入れれば済むのですが ビデオカードのドライバを最初に入れないとパフォーマンスが落ちるかも〜とか書いてありまして ネットワークアダプタのドライバを先に入れちゃうと性能落ちるのかなーと思うと・・・ それともアダプタとかのオンボード機器のドライバを入れることと ビデオカードとかのドライバは別物と考えるのでしょうか?
>>49 OSを事前にSP2化してインスコ→INFインスコ→各デバイスのドライバインスコ(ビデオカードを最初に)→win update
でおk。DirectXのupdateも忘れずにな(´・ω・`)
P5B使って組もうと思うんですが、スペックの説明にある >non-ECC, un-buffered memory Dual channel memory architecture というのはECCついてなくてun-bufferedなメモリーじゃないとだめ ってことなんでしょうか、それともついてないメモリでも使えるってことなんでしょうか?
>>49 自分のやり方
1.OSインスト
2.チップセットドライバー
3.LANドライバー
4.グラフィックドライバー
5.OSアップデート
6.更新されてるドライバーあったら入れる。
まぁやり方は人それぞれ
ところでグラフィックドライバーを後から入れるとパフォーマンス下がる根拠を教えてくれないか?
>>53 そのサイトに書いてあるの本当に読んだのか?
デバイスドライバー入れる際にグラフィックのデバイスドライバー
を最初に入れろって書いて有るだけじゃねぇか。
>>49 落ちないからおk
そもそもパフォーマンス落ちてたとしても再インストールしてベンチ取り直さないと
一生気がつかないからおk
心配性だったりする?気楽にいこうぜ!
サーバーケースをATXケースに流用てできますか? 大きささえ気にしなければビデオカードなんかも普通に差せるのかな?
>>54-
>>55 作業無事に終了しました
ありがとうございました
|_
|〜ヽ ダレモイナイ・・・
|・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
|゚ソ
♪
♪ _
/〜ヽ プルルン
(((。・-・))) プルルン
゚し-J゚ プルルン ルン
_ ♪
♪ /〜ヽ プルルン プルルン
(((・-・。))) プルプル プルルン
. ゚し-J゚
電源ユニットのコネクターが外れてないか調べるのにケースを開けるつもりですが、静電気ってケース以外でも何か金属に触れながら作業すれば大丈夫ですか。 作業中に絶対手を触れちゃいけない場所はありますか。
どうやって組み立てたんだ?
>>58 まず全裸になる
次に蛇口でもドアノブでも静電気放電できるところを撫で回す
そのご作業すればおk
じゅうたんの上とかで作業するなよ?
髪とか腋毛触るのもNGな
>>49 解決したようでよかった
>ビデオカードドライバを先にいれないと〜
というのは描画がもたつくって意味。
最後にドライバをいれるとなるとそれまでのインストール中は最適ドライバなし状態、
ものによっては標準VGAでインスコすることになるので
画面切り替わりやドライバ拾うHP表示、エクスプローラ表示など
もたついた状態パフォーマンスでインスコしてしまう、って意味もある
俺の場合はVGAドライバは最後。
他すべてのドライバを正常インスコ後、安定してるであろう状態でいれる
重箱なら一番上をVGAドライバ。
VGAドライバはほんとあたりはずれ、入れ直すこと多いから
上(最後)にいれたら内部的に下に影響すくないでしょ。
という自己暗示(笑
>49 できれば半角カタカナで書くより全角カタカナで 書き込みしてほしかった。 俺乱視気味でorz 見辛いんだわ
>>62 DELLの3007とかお勧めですよ。
30インチだから見やすいです。
>>60 ありがとう!雨戸閉めてやってみます。放電の後は服着てもいいかな…
>>59 パーツ選びはやったんだけど、組み立てはやってもらったので。
66 :
Socket774 :2007/12/09(日) 19:43:51 ID:33XPODzy
CPU.マザーボード.メモリの交換をしたいのですが。 OS再インスコをしなくても動きますか。
要再インスコ
68 :
Socket774 :2007/12/09(日) 19:50:04 ID:33XPODzy
ThinkCentre A52 TowerにASUS 7600GTを挿して使っています。 (自作ではないでしょうが、 Lenovoで買った部品を使っているわけではないので、悩んだ挙句こちらに。) スペック OS XP Professional SP2 メモリ 1G(512M x2) CPU Pen4 3.40GHz HT モニタ Appleの液晶モニター(結構古いやつ・・・モデル名がわからない・・) VGA ASUS GeFo7600GT(バンドルではなく自分で付けた。) 症状 今のパソコンを使い始めて1年ほど。VGAも同時に購入。モニターは前のパソコンで使ってたやつを流用。 つい先日、ゲームを終えて1時間ほどネットで調べものしてたらPCの電源は落ちず、モニターがブラックアウト。 (モニターに電源スイッチがないので入れなおすとかいうことはできない) どうすることもできないので再起動。するとBIOSは起動、OSがロード画面(?)がでるが その後真っ黒なまま進まない。セーフモードだと起動。ただ、どちらの場合も、等間隔で画面に緑色の擦れた縦線が入ります。 問題がどこにあるか私では判断できません。どうすればよいでしょうか? モニターかVGAだとおもうのですが・・・ ご教授願います。
71 :
Socket774 :2007/12/09(日) 21:36:10 ID:usADVLYZ
HDDでCにOSを入れる設定にしてOSインストール後残りの要領でDを作りました するとダウンロードしたりすると全部Cに保存されDは指定しないと駄目らしいのですが これを市販のパソコンみたいにCをOS等で普通のファイルはDに勝手に保存される ようにするにはどうしたらよいでしょうか
>>70 板違い.。
ジャンク板があるかは知らないが・・・。
自己解決できなければ一式全部新調したら?
>>71 市販のパソコンでも指定しなければC保存・・・。
レジストリいじればデフォの保存先指定できる。
あとはぐぐれ。
>>72 Lenovoスレにいったほうがいいでしょうか?
ジャンク品ではないのですが・・・
>>70 自作板的には安いパーツから交換対照検証。
7300LE、何なら中古で購入して試してみては..
多分、PC一般板の質問スレの領分
>>74 追加。
あと自作erだと古いPCIのグラフィックカードを持っていたりして
それで検証できたりするかも
76 :
Socket774 :2007/12/09(日) 22:04:37 ID:agdGvRAe
一ヶ月くらい前に内蔵HDDを増設しました。 WD5000AAKSなのですが、最近調子が悪いのです。 パソコンを使っていると、いつの間にか増設したHDDがマイコンピュータ上から消えます。 増設したHDDにインストールしたアプリケーションはもちろん起動できません。 昔、ファミコンのカセットに息を吹きかけたように、電源を落とし、HDDの接続部やマザーをエアースプレーで吹きかけたり、ケーブルを一度はずしてまた接続し、起動させてみると復活します。 しかし、何時間か経過するとまたマイコンピュータから消えます。 ケーブル類が起動中に外れると言うことはありません。 単に、HDDが壊れたのでしょうか? 難しい質問だと思いますが、助言をお願いいたします。
>>76 けっこうあること
電源不足かケーブルが死んでるかコネクタが死んでる
ありがちなのは電源不足
3.0Gモードになってるなら1.5Gモードにしてみる
SATAのコネクタが他にもあるならそこに接続
ケーブル取り替えてみる
外付けUSBBOXにいれてみる
対処はこんなもん
>>73 型番もわからんMac用のモニタなんてジャンク品だろ・・・・
>>76 CPU熱暴走、HD熱暴走、MBR/MBT異常、HD壊れてる、電源容量不足
お好きなのどうぞ
>>74 ありがとうございます。
モニタの型番なんかの写真から探して調べてみます。
PCに2台マウスを繋いで片方づつ切り替えて使うことってできるのでしょうか
84 :
Socket774 :2007/12/09(日) 23:44:04 ID:SWU3akYE
ソケット478にPen4の2.4Gを使ってました。 3.4Gまで対応可能なベアボーンだったので、Pen4の3Gに換えて使用していましたが熱が凄いので、2.4に戻したところ真っ黒画面で立ち上がりません。 余っていたセレロン1.7Gをつけたら起動画面がでました。 Pen4の3Gが壊れたのかと思いましたが、他のPCでは起動画面が立ち上がりました。 CMOSクリアをしたのですが症状変わらず。 元のPen4の2gを使いたいのですが、どうしたらよいでしょう?
85 :
Socket774 :2007/12/09(日) 23:48:42 ID:usADVLYZ
一昨日全て買って組み立てたんですが後1万円あったら何買いますか? 皆さんの使用用途で決定してもらってかまいません OS:XPHOMESP2 cpu:Pentium Dual-Core E2180 BOX m/b:DG33FB mem:バルクDDR2 800 1G×3 HDD:HDS721680PLA380(80GB) DVDD:? VGA:8400GS ケース:NSK4400 電源:内臓380W
10人中8人が電源
87 :
Socket774 :2007/12/09(日) 23:57:16 ID:ui3ei7qE
↑おれも同意
88 :
Socket774 :2007/12/09(日) 23:59:44 ID:usADVLYZ
では電源600Wの買います その後1万あったら?
>>88 スレ違い
自作機の、「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。メーカ製PCやBTOマシン、おすすめ
パーツや構成を相談するところではありません。
貯金
HDD 80GBで足りるのかな
>>85 トラブルの予防ということでワンレスだけ
内蔵リムーバブルHDDケースと80GBのHDDもう1台。あと
HDDバックアップSoft
HDDと光学ドライブ以外全て交換し、XPのOSのクリーンインストールをしようと、ドライブにインストールCD(友人に借りた)を入れて起動すると ご迷惑をおかけします。Windowsが正しく開始出来ませんでした。 最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。 と、文が続き セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定) Windowsを通常起動する のどれかを選べと表示されます。 BIOSのBootは ATAPI CD-ROM IDE:DVDRW IDE 16X HDD:PM-HDS722516VL の順にしてます やはり他人のCDでは出来ないのでしょうか?
OS買え
パーツを新規に一括購入して組んだのですが以下の症状となってしまいます。 どこに問題がありそうかと原因の特定方法をご教授頂けましたら幸いです。 ●症状 ・Vista新規インストール中の再起動時に画面信号が切れて操作不能になる。 (電源はついたままで、HDDからカッコンカッコン音がしっぱなしに) ・何度か電源を入れなおすとインストールが継続する時もあり、Vistaインストールは完了可能。 しかし起動後数分でフリーズしたり、インストール時と同様に画面信号が突然切れて操作不能になる。 (マザーボードドライバインストールまで到達できていません。) ●備考 ・BIOS画面/下記チェックでのブートは1時間以上問題なく動作。 ・ファン(CPU,ケース付属ファンx3)は全て回っている。 ・Memtest86のチェックは異常なし。 ・WesternDigitalのハードディスクチェックツールDLGDIAのチェックは異常なし。 ●パーツ構成 [CPU]Core2Quad6600 [メモリ]バッフアロー D2/800-1GX2(Memtest86では異常なし) [M/B]GIGABYTE GGA-P35-DS3R(Rev2.0) [VGA]LEADTEAK WinFast PX8600GT TDH [CDD]Pioneer DVR-A15J-BK [HDD]WD5000AACS-Y [ケース]Antec NINEHUNDRED [電源]サイズ CORE-500-2007 [OS]WindowsVistaHomePremium32bit
友人は先週買ったものを貸してくれました。 ということは、新たに買いなおしても解決しないと思うんですが……
>>96 2chはアングラサイトではないので
ライセンス違反を公言して質問するのはマナー違反
インストールできたとしてもライセンス認証できないだろ。
たしか30日間は使える どうせ それを過ぎれば ライセンス認証以外の機能は 一切 使えなくなるから ほっておけば良いさ
ライセンスとはプロダクトキーのことでしょうか? それなら自分のを持っています。 他人のCDを使うのが違法と知らず…… すみませんでした。
>>93 あ〜、もし93がそのCDでインストールして
そのCDのプロダクトキーで(ここ重要)アクティベーションしたとすると
友人は、そのプロダクトキーを使えなくなる
再アクティが必要になったときに、ネット認証が通らなくて
マイクロソフトに電話で弁解しなきゃならなくなるわけだ
という訳で、言わせてもらうよ
金がないから、OS貸せだぁ?ふざけんな!
おまえが言ってるのは、金がないから品物をくれ、ということだ
OS買うまで、このスレにくるな
そのプロダクトキーはどうやって手に入れたんだよ…
OEMのキーだと エスパー どっちにしても違反だな
前回の自作時に買ったOSに付いてたシールにかいてありました。 自分、インストールCD以外は全て持っています。
だいたい"インストールCD"ってなんだよ、メーカー製のリカバリCDじゃねーの?
107 :
Socket774 :2007/12/10(月) 01:44:03 ID:bmLZzVTs
GIGABYTE GA-P35-DS4 Rev.2買ったのですオンボードの音源使いたいのですがデバイス上で音源が認識されてない状態で音がでません OSは XP と XP64Bit版試してみましたが両方とも同じ状態です。 初期不良でしょうか?
>>106 リカバリーじゃないです。
マイクロソフトが出してる単品です
BIOSではONになってる?
>>105 決して上手にウソをつけと言っているのではないから誤解しないでほしいが、
やはり、ライセンスについての認識が甘かったのは事実だと思うので
ペナルテイだと思って、一日待って、WIN板あたりで質問してみては.
>>107 ドライバ入れた?
俺も今日同じマザーで組んだが普通に音出るぞ
>>110 わかりました。
自分が悪いので、いろいろ調べてわからなければ、WINの方で聞いてみます。
お付き合いして頂いた方々、ありがとうございました。
>>107 BIOSで無効にしてなければ!マークがついてるはずだが
114 :
107 :2007/12/10(月) 02:05:10 ID:bmLZzVTs
BIOS上の AzaLia Codec はAuto(Auto-detect AzaLia Audio)になってます。 High Definition Audio バスのデバイスが?になってます
>>112 press any key to boot from CD のところで
適当にキーボードを押す
まあなんだ、思わずエキサイトしちまったが
PC自作してると、OS貸してくれと言ってくるやつに
さんざん嫌な思いをさせられる訳で
過剰反応も、やむを得ないと、笑ってながしてくれ
116 :
107 :2007/12/10(月) 02:39:53 ID:bmLZzVTs
ドライバ入らないと思ったら【オンボードオーディオ】Realtek ALC889Aがデバイス上になかったことが判明しました。 マザーボード初期化して最初からやり直してみます。
さっき怒り狂って連打してたら何故か出来ましたw 何故できたのでしょうか? と、書き込みしようとしたらそういうことでしたか 嫌な思いとはどういうことでしょうか?マイクロソフトから苦情が来たりするのですか? 自分も友人に迷惑かけてしまったのでしょうか……
>>116 Realtekのサイトから最新ドライバ落としてみたら?
>>117 自前のプロダクトキーを使うんだったら、問題ないよ
>>117 プリーズ エニー キーでボタン押さなかっただけだろ
友人のプロダクトキーだったら・・・
あれ、プレスか?
P5B−Deluxeなんですが、PS/2ポート使用のキーボードが認識しなくなり 十日後くらいにPS/2ポート使用のマウスが認識しなくなりました。 これからも壊れ続けるのでしょうか? エスパーさん、予知お願いします。
内蔵のHDDを一度外してデータをバックアップしてから中を修理したいんですが、その後HDDを元に戻しても絶対に再セットアップになってしまいますか?
>>123 絶対必要、という事ではない。
修理というか、パーツの交換度合いによる。
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
フロッピーディスクドライブに繋ぐ帯のような配線を どちら向きにさせばいいのか解らないので教えていただけませんか?
>>125 口のきき方も知らねぇ野郎には教えてやらね。
尻の穴にでも差し込んでれ。
>>126 君みたいに礼儀をわきまえてる子にはちゃんと教えてあげる。
途中で捻れている方をドライブ側に挿す。ドライブのコネクタにある△マークとケーブル(帯)の色が違う方を合わせるんだよ。
おれさまに大してずいぶんな口のききようだな?
>>128 なるほど、そういう組み合わせなのですね
丁寧な回答ありがとう御座いました。
常連に対する常連らしい対応に見えるが…。
メモリスロットですが、 赤いの2つ、緑の2つ、計4つあります。 2枚刺すときって、 赤の1と2に刺すの? それとも赤の1と緑の1に刺すの?
マニュアル嫁
Intel 1-1 AMD 1-2
>>124 有り難うございます、二の足踏んでましたがHDD取り外してみます。
挿さないとエラーで動かないか、動作クロック落として動くと思うよ。 ケース変えるのが一番早い。
XPです。 スタンバイから復帰すると以前はすぐに復帰(パス画面に移る)できましたが 最近、壁紙があらわれてから2分ほど過ぎたころやっとパス画面に移ります。 思い当たるのは最近、スキャナーとプリンターを繋いだこと、 スタートアップにHDD温度計とSpeedfanを入れ、 ネットから落としたスクリーンセーバーを設定したことぐらいです 1ヶ月くらいの間はすぐに復帰できたのにここ2週間で突然このような症状になりました いろいろ入れて遅くなったでは結論できないようなラグです。
延長変えよ
>>144 スキャナとかのデバイス探しにいってるんじゃないかな?
やってみる価値があるのは
HDDの空き容量確認する
コマンドラインからchkdskする
OSの入ってるドライブデフラグする
そのscr消す
それでも納得いかないの場合
遅くなるのはwindowsの仕様でもあるから諦めるかOS入れなおせ
>>146 ありがとうございます。一通りやってみたいと思います。
初自作に挑戦してみたら組み立ててスイッチ押しても電源が入らない スイッチ入れたときにほんの一瞬だけ小さくヂッって音がした気がするんだけど 接続なのか構成なのか問題箇所がいまいちわからないんで疑わしい場所があれば御教授願います パーツ構成 マザボ:ASUS M2A-VM HDMI CPU:Athlon64X2 4200+ メモリ:DDR2 2G(1G×2) HDD:WD3200AAKS グラボ:オンボ ケース:Sycthe N-880 電源:ケース付属ATX-400JSP
>>149 メモリ1枚にしてみるとか。
その前に接続全部確認するべきだね。
余談だが、友人がX2で組んだらどうしても起動しなくて、
店に持って行ったら意外にもCPUが不良品だった。
自作に挑戦したいんだけど、まず何からすればいいの? パーツ選ぶにしてもどうやって選べばいいのかわからない。 まずはそこから教えてくれ。
>>149 >小さくヂッって音がした気がするんだけど
接続間違いでショートしたんじゃないことを祈る。
メモリが安くなったので、マザボ・メモリ・CPUを換えようと思います できるだけ安い(1万円以下)おすすめマザーボードは何ですか? 条件は↓です デュアルコア対応、デュアルチャネルDDR2対応、IDE(ATA133)のソケットが2つ必要、できればオンボードVGAの性能がAMD690くらい よろしくです
157 :
148 :2007/12/11(火) 18:21:25 ID:mRzCEt0c
chkdskで3秒足らずで復帰するようになりました。起動も早くなりました
158 :
Socket774 :2007/12/11(火) 19:23:13 ID:V5nXYFKq
>>155 スレチだがワロタw 頭が腐っているとしか思えない!
AMD690搭載の板買えばいいだろうがw
>>155 >IDE(ATA133)のソケットが2つ必要、できればオンボードVGAの性能がAMD690くらい
この2つを同時に満たす製品はない。
このスレはトラブル解決スレなので、以後くだ質へ
>>149 ケースに入れない状態で組み立ててスイッチを入れてみなよ。
>>159 ありがとう IDE×2が厳しいみたいですね
久しぶりになもので すみませんでした
162 :
Socket774 :2007/12/12(水) 00:37:46 ID:DVBwypJn
M&Sというブランドメモリ買ってmemtest86
やってみたらテスト回り始めてたちまち落ちて
アボンします。
これはM&Sが原因でしょうか、
それともマザーとの相性でしょうか
メモリのテストは何がお勧めでしょうか?
Windows メモリ診断というのもあるのですが
どのテストが信頼性があるのか良くわかりません
http://oca.microsoft.com/ja/windiag.asp エスパーな方々教えて
ユリゲラーさん質問です。 PCパーツいろいろある中で,マザーボードがどのランクを選べばいいか分かりません。 ランクによって性能差というのはあるのでしょうか? CPUやメモリならなんとなく数値化できてわかるんですけど,MBはイメージしにくいです。 あと,ビデオカードって,新作FPSするとかならやはり512MBいりますか? 512に手を出すとビデオカードの冷却,電源力UPをかんがえなければなりませんよね? 256MBでも大体いけるのでしょうか。例えばモンスターハンターとか,GTAとかFPSです。 この2点についてアドヴァイスください。おねがいします。
今日は12月12日なんだなぁ。
>>163 似たような構成のMBの価格差は、アクセサリーの有無ないしはコンデンサやヒートシンクの違いなどかな。
物にもよるけど、価格差はあっても基本性能はほぼ同じという場合も多い。
ただ、BIOSの設定の幅(細かさ)やOCの耐性などに関しては、高価なマザーの方が優れている傾向にある
と思う。
ビデオカードに関してはVRAM(というか512MBってビデオメモリのことだよね?)よりもまずは
何のチップを搭載しているかの方が重要(当たり前だけど)。
冷却や電源に関してはあなたの構成次第だから何とも言えない。
167 :
Socket774 :2007/12/12(水) 01:00:36 ID:tr+5JLR/
>>164 有難うございます
1Gを2枚買ってWindowsメモリ診断したところ
1枚は3時間OKでしたが、1枚はエラー吐きまくり
memtest86だとどちらもテスト始まって20秒後にエラー
メッセージでたかと思えば落ちてしまって…
これは1枚不良品は決定としても、1枚は良品?
マザーは中古のP5VDC-MX2.0、CPUはPenDC2200です
memtest86とマザーの相性?というのもあるのかな
と悩んでいます
>>167 memtestとマザーの相性と言うよりもメモリとマザーの相性だろうね。
たまたま使ってるマザーとメモリの相性が悪くてエラーを吐くというケースもある。
ただ、メモリ関連スレを見てもらえば判ると思うけど、M&Sはエラーを吐きやすいこと
で有名なメモリだから、単にメモリ自体が悪いという線が濃厚じゃないかな。
memtestもメモリベンチとしてよく使われているソフトだから、WindowsでOKでもmemtest
で駄目だったら、やはり両方とも問題があるメモリだと思うよ。
>>168 >>167 実は、うちのDFI CFX3200-DR/GでCrucialMicronが
Memtest86V3.4で同様の症状が出た。
ビックリして、BiosterのP6VQで試したら全く同様。
どちらも普段普通に使えているので、念のため
Memtest86+のV1.7でチェック。問題なし。
>>168 有難う
memtest>>Windowsメモリ診断ですね。
M&S>超えられない壁>MrStoneと思ってました。
マザーとの相性を確かめるために
カキコしているPCに移してやってみまつ
>>169 Micronでも同じようなことがあるということは
Memtest86自体の問題も有り得るということですね。
Memtest86+のV1.7やってみまつ
Memtest86+やってます 先程、Windowsメモリ診断でエラー吐いていた1枚は やはりすぐにエラー吐いたので横浜港に沈めます 良品の可能性ありの1枚は未だエラーメッセージ 出ていないですが一晩回ってもらいまつ しかし、カキコする度にID変わるな…
>>172 まあ、なんだ…ガンガレ。
次はちゃんとしたブランド物を買った方が良いよ。
>>166 回答ありがとうございます。
つまり,拡張に広さと冷却能力ですね。(一つ勉強になった。)
OCってパソコンを痛めつけるイメージがあって怖いんですが,基本はみなさんやってるんですかね?
CPUの性能を界王拳するわけですよね。悟空は無茶できたのはサイヤ人(ry
ビデオのチップてのは8800GTとかですよね。ハイエンドを載せるとやっぱ冷却と電力は考えないといけなさそう。
投資がかさむならできるだけミドルなものを中心で組みたいです。
>>174 OCはCPUの寿命を確実に縮めるよ
マザボのコンデンサの寿命も縮めるけど高いママンはもともと長寿命のパーツ選んでたりする
寿命縮むのわかっててやってる人も多いけど
マザボに設定がああるからできて当然と思ってる人や
定格で動作確認せずにいきなりOCしてこことかぼるにたたかれてる人は後を絶たず…
OCやる人はほとんど趣味じゃないの? 安くするために、寿命縮めてまでスペックあげる必要って今はほとんどないっしょ?
最近は雑誌が平気でOC薦めるから、それが当たり前だと思ってる初心者が多いと思われ。
>>174 うちはCore 2 Duo E4300を3.0GHzで運用している。
OCで寿命が縮むのは間違いないと思うけど、その分性能はかなり上がってるし
寿命が来る前に新しいCPUに乗り換えてるだろうから、そのへんは割り切って使っている。
8800GTなら最新のFPSにも対応出来るだろうね。
まあ、Crysisあたりだとこれでも若干力不足になるけど。
ただ、モンハンやGTAに関しては、8600GTくらいでもある程度はいけるんじゃないかな。
CPU自体はOCで長期使用しても壊れる事ほとんどないよ 俺は壊れたことがない
電圧盛りまくり、温度無視なら壊れるだろうがその辺ちゃんとしてれば問題ないだろうね
まぁ。自作に詳しいやつほどOCをするか。 詳しいほどOCをしないかに分かれるな。 素人は雑誌の売りに踊らされて、 何も考えないでOCしたがるだろうが。
ASUSママンがデフォで軽くOC気味なのに驚いたのはいい思い出。
183 :
Socket774 :2007/12/12(水) 15:24:27 ID:CZFqgvO9
[A]というHDDのパーティションC(OSとソフトデータ)が破損したとき用にprogramfileを別のHDDに丸ごとバックアップ して、破損したさいにOS再インスコ後programfileにまた元に戻したら取りあえずソフトのデータは見れますか? OS板の方が適切ならすみません
>>175-182 OCのことに回答,談話してくれて勉強になりました。
何かを得るためには何かを失うわけですね。
早いサイクルでパーツ買い換えるなら,やってみるのもありだけれど,その際は電力,温度をしっかり対策し,覚悟をもってということですね。
長く使いたいのでOCは無しかな。
>>178 8800GTで最新FPSいけますか。話題のCrysisはVISTAじゃないとだめですよね。だからまだいいかなぁ。
8600程度ならGTA,MHFはなんとかいけますか。ここは,予算との相談ですね。ある程度つかうなら,8800に手を出して電力冷却対策にも投資しておくと幸せになれそうですね。
ロスプラもやりたいんですよね〜。ゲームだけならxboxの方がリーズナブルですね。でも,ネットやOFFICEなどもできるし,必要だしパソコン+XBOX代をゲーム周りのスペックUPに費やしますか。
>>184 CrysisはXPでも出来るよ。
グラフィック設定が若干制限されるけど、それでも十分綺麗だと思う。
というか、最高設定だと8800GTXでももたつくくらい重くなるしね。
ロスプラに関しては、低〜中設定くらいだったら8600GTでもいけるかも
しれないけど、それ以上でプレイしたいなら、やはり8800GTS or 8800GT
クラスのグラボが欲しくなってくるね。
>>183 他フォルダないしはレジストリにも何らかのファイルやキーをインストール
するアプリケーションの場合は、単にProgram Filesをコピーしただけではエラー
になる可能性が高いだろうね。
(アプリケーションをProgram Filesにインストールしたという前提での話です)
Program Files以外に手を加えていないアプリケーションや単なるデータとかだったら
Program Filesを復元するだけで正常に動作すると思う。
>>185 なるほど,設定しだいなんですね。PS3,箱○程度を望むとすればやっぱ最低設定<<低設定<<中設定<<高設定<<最高設定のどこに矢印がはいりますか?
8800GTS
>>8800 GTですよね?これも上の例だとすると,どこに矢印が入るだろう。
ネジ山がつぶれました。 今、ダイソーで買ってきた電動ドリルのさきっちょを手で回してネジを破壊しています。 でも、もう手が疲れました。 ほかにいい方法ありませんか?
いらないドライバーを瞬間接着剤でつけてみる やったことないけどw
>>187 個人的主観ではPS3、箱○共に高設定くらいじゃないかな?
正確にはPCの方が綺麗だと思うけど、ゲーム機でプレイする時は
画面(テレビ)がパソコン程近くにはないだろうから、正直細かい所の差は
あまり判らないと思う。
そういう意味では、ゲーム機でプレイした方がそこそこ高画質で安上がり
にはなるだろうね。
8800GTSと8800GTの性能に関しては、旧型8800GTSとの比較なら概ね8800GTの方が上。
昨日発表された新型の8800GTSの場合だと、8800GTSの方がより高性能。
>>188 なんだかスレチのようなw
ネジ山復活剤みたいなものでも使ってみたら?
>>190 そっかぁ。迷うなぁ。パソコンは買うのは決定していて,どうせなら自作って思ってたけど。
BTOで安く買って,ゲームはXBOX買うかなぁ。
BTOも自分でVERUPでしていけますか?おれの認識はできるけど,ただ,BTOの構成と自分の構成がかけ離れていたら結局2台分くらいお金は掛かるでおk?
そうなると,もうデスクトップやめてノートの安いの買うかぁ。
自作のメリットが見えなくなり意欲低下
つか俺はネジの頭潰したときは電工用の噛み合わせがしっかりしたニッパで頭掴んで回すけどな。 ガッチリ掴めば簡単に回る。 ネジ山潰したときは頭と筺体の間に刃が入るように鋏んでこじりながらドライバで回せば抜ける。
194 :
Socket774 :2007/12/12(水) 18:06:31 ID:WL3NCDKt
リアルテックのドライバが認識してくれない。 この間まで使えていたのに、いつの間にか「!」がついている。 付属のCDでダメだったので、ダウンロードしてものを使ってみたが ダメだった。biostarのボードに付属しているやつですが、 死んだのかな?
193みたいにやりたいけど、ネジ自体がうすべったいのでペンチではさめないんです。 毎日少しづつけずっていきます。
>>194 CMOSクリア、BIOSでON/OFF、デフォルトロードはやったか?
>>192 昔と比べると自作PCのコスト面でのメリットは少なくなっているね。
BTOでも、プラスα程度の予算で組み上げることが出来るようになってきたし。
ただ、自作の良さってあくまで試行錯誤して作ることの楽しさにあると思うよ。
自作スレということもあるし、個人的にはBTOからでも良いから組んでみることを勧めたいw
BTOからのスペックアップも可能だけど、あくまで物による。
比較的高性能なパーツで組まれた(組むことが出来る)BTOモデルなら大丈夫だと思うけど
安物モデルだと、拡張性に乏しいマザーやケースで構成されていたり、電源が貧弱だったりする
ケースがあるのでうまくいかない場合もある。
>>194 本当に死んでいるのかもしれないけど、Driver Cleaner(Sweeper)等でドライバを完全にアンインストール
してから、もう一度付属のドライバからインストールしてみたらいいかも。
遅レスだがMHFは8600GTならある程度どころか余裕じゃないのか? グラ最低なら7年前のPC(CPUなんざ1G未満)でも普通にできたから8600GTクラスなら最高にしても余裕だろ つーかMHF推奨PCにつまれてんのが大抵8600GTかGTSだし
199 :
193 :2007/12/12(水) 19:01:10 ID:6rlbA3kx
俺はペンチなんて書いてないし使わない。 ニッパだニッパ。 電工用のな。 もっと言えば都指定の片刃になってて切口が平になるやつな。 工作用やパーツショップで売ってるような安物じゃないぞ。
200 :
Socket774 :2007/12/12(水) 19:30:47 ID:WL3NCDKt
194です。 お二人さんありがとう。 一通りやってみましたが、もう一度トライしてみます。 金曜になってしまいますが。。 スカイプが使えなくて困る。
タスクバーに更新アイコンが出たからwindowsupdateをインストしようとした途端PC再起動 →safemodeでもwindows立ち上がらず…orz 画面真っ黒のままです。ただ、ケースファン等は回っており、キーボードからの再起動も受け付ける状態 構成はC2D6750+GA-P35DS3R+MEM3G(4枚)+Sapphire3750 512+SS550HTです。 操作前は問題なく使用できておりました どなたか助けてくださいorz
202 :
201 :2007/12/12(水) 19:47:28 ID:jX/mUzkB
追記、VGAボードの裏面にアイガーつけてますが、それをみるとフルロード時 と同程度の温度になっております。
型番調べるにはどうすればよいでしょう?
>>201 それ立ち上がってるんじゃない?
モニタに信号行ってないだけで
レアケースでは再起動時モニター破壊ってのもあるけど
ほぼ確実にVGA
3750って知らんけどヅアルDVIの3850ならDVIコネクタ変えてみる
ケーブルも変えてみる、できればモニタも変えてみる
そんでだめならVGA交換汁。それでもだめならモニタ死ぼんぬ
>>201 PCI(PCI-EXPではなく)の古いVGAカードを持っていたら差し替えてみて
立ち上がったらRADEONのDRIVERをアンインストールしてみる
あとCMOSクリアは試してみたよね
同様のトラブルに遭ったことがあるわけではないので外していたらゴメン
206 :
201 :2007/12/12(水) 20:34:32 ID:jX/mUzkB
>>205 CMOSクリアやてみました…Raidが壊れました…(´;ω;`)ウッ
OS再インスコしてきますorz
今後のためにオンボraid構成時の正しいCMOSクリアのやり方ご教示下さい
現在メモリを512M*2で使っています。 メモリを増設したいと思っているのですが、 トータル2Gの場合、512M*4と、1G*2と、どちらが パフォーマンスは上なのでしょうか? また、1G*2+512*2でトータル3Gという構成は無駄でしょうか? あんまり3Gって聞かないもので…。
パフォーマンスはかわらんが相性とかを考えると1Gx2がいい 1G*2+512*2でも良いよ
>>206 他にもあって、カキコは謹むべき時かなあ。
BIOSメニュでRAIDコントローラーをEnabledにすれば設定が復活しませんか?
とりあえず、RADEONでBIOS画面は出るようになったようだけれど、それでは
本末転倒だ..
識者のレスを僕も待ちます。
申し訳なかった。
こんばんは、 CPUがヒートシンクから取れなくなってしまいました。 間に挟まってるのは熱伝導シートです。 P-4の2.4Bでソケット478です。 ソケットに付いてるレバーなんて無視して刺したらマズイでしょうか?
初自作に挑戦するつもりなのですが、ケース内の温度をどの程度考慮すればよいか分かりません。 構成は次のものを考えています。(グラフィックボードも考えているのですが、まだ未定です。つけるとしたら、ミドルクラスのものにするつもりです。) CPU Athlon 64 X2 Dual-Core 6000+ SocketAM2 BOX (89W) マザーボード GA-MA69G-S3H Rev.1.0 メモリー JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) ハードディスク HDT725050VLA360 (500G SATA300 7200) DVD/CDドライブ DVR-S12J-BK
213 :
201 :2007/12/12(水) 21:17:27 ID:jX/mUzkB
只今OSインスコ中なんですが、VGAの温度がかなり上がってきました(30度→70度) 温度センサはVGAのファンマウント部の金属に張り付けています ファンはかなりユルユル回っておりますが、温度上昇は止まることを知らなさそうです これはVGAが逝ってしまわれましたか?
>>208 レスありがとうございます。
ちなみに各ペアのメーカー揃ってれば、
ペアごとにメーカー違っても平気ですか?
>>214 平気じゃないよ
同じメーカーで同じ型番でもロットが違えば危険はアリ
512はずして1Gx2にするのがお勧めかな
memtestしてしばらく通常運用で安定したら512x2を入れる感じで
>>206 確認ですが、
英語版マニュアルによると
BIOSのintegrated peripheralsに
SATA RAID AHCI Mode という項目があって
CMOSクリアするとこの項目がDefault値のDisabledになる。
これを元のRAIDに戻しても復活しなかった
(OSがBOOTしなかった)ということですね。
>>215 なるほど、そうしてみます、ありがとうございました!
218 :
201 :2007/12/12(水) 21:49:16 ID:jX/mUzkB
>>216 CMOSジャンパショートさせてからLoadOptimizedDefaultしてから
BIOSの設定項目はすべて以前の状態に戻しました
Raid構成呼んでるところでかたっぽのHDDがerrorと表示されました
raidはもう懲りたんで、IDEモードでインスコしております
現状の不安要素はVGAの温度だけです。OSインスコ時にGPUに負荷かかるのですか?
FRONTIERのPCなのですが、いま、 512MB DDR2-SDRAM PC4200(Crucial Micron) を二個いれているのですが、 DDR2 533MHz SDRAM(PC2-4200) 240Pin DIMM ECC無を買って入れても 問題ないでしょうか?
>>219 BTOは板違い
メモリ安定動作なら追加じゃなくて入れ替え
>>211 レストンです
既に冒険したあとでしたw
>>218 やきもきしているようなのでウラを取らないで先にレスしておくと
X1000以降のRADEONにもOS上でIdle時cLockや電圧を下げる機構が
整備されてフルロードの半分以下になるのでは。
Driverがインストールされるまでは、それが利かないのでは..
PentiumDC E2180をASUS P5Kに乗せようとしているのですが、 レバーロックは下げたのにCPUがロックされません。 PCケースを寝かせて組み立てていますが、ケースを起こすと CPUがポロッと落ちてきます。 CPUクーラーを取り付ければ、落ちてこないでしょうが、 これで良いのでしょうか?
カバーの上にCPU置いてるのか?w
>>225 樹脂製の部分だけ取り外す所を、load plateごと取り外してしまったのが
原因とわかりました。お騒がせしました。
>>227 最近の新人は色んな意味でスゲーと思ったw
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;| |______|_____| | 三| _ _ |三 ! | 三| 三シ ヾ三 |三 | | 三′ .._ _,,.. i三 | ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.| マニュアルも読まずに組み立てとな!! ', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ i,ヽリ ,' : !. |f ノ ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ | _ _ イ l l ,ィチ‐-‐ヽ i /、 ゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\ | \ ー一 / / _,ン'゙\ ,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__ _, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
230 :
Socket774 :2007/12/12(水) 23:58:23 ID:p9GbOAhv
先日、オークションでマザーボードを購入し組みましたがBIOSの画面まではいきます起動させようとすると、勝手に再起動してこの画面で止まります。
この画面だけで分かりますか?
http://a.pic.to/l05kw
オクで買うのが悪い。
232 :
230 :2007/12/13(木) 00:03:02 ID:Fc5awuG5
PCからじゃ見られん
前スレでIntel DP965LTのマイク端子が死んでるって人居たけど、 俺も今日初めてマイク使おうとして気付いたよ・・・。 使えないってより、大声出さないと認識してくれない状態だけど、 最新ドライバーについてるアプリもバグってるし、なんだよコレ。 USBヘッドセットなら問題無いのかな?
マイク端子使ったことこの4-5年ないな…
マンコに刺す端子は一度も使ったこと無いんだろ?
237 :
230 :2007/12/13(木) 00:51:03 ID:Fc5awuG5
FDDがおかしいって出てるけど フロッピーなんか入れてる?
原因は分かるけど、あまり教える気にはならない
Primary Master: None
>>237 HDDが認識されてないようだが・・・。
242 :
Socket774 :2007/12/13(木) 00:55:45 ID:Fc5awuG5
フロッピーつないでません。
別にセカンダリからだって起動できる
>フロッピーつないでません。 だからこのエラーが出るんだが。
元質問者はこれから何をしようとしてるんだ 自作板だから、これからHDD入れたりOSインストールしようとしてるんじゃないの?
FDD つなげよ
BIOS画面でFDDの設定切ってみ
取り合えず、HDDの接続を確認しろ。FDDはどっちでもかまわん
>>197 >>個人的にはBTOからでも良いから組んでみることを勧めたいw
BTOの+αの部分で試行錯誤してみれってことですかね?
確かに,この迷っているときが一番楽しいんですよね。宝くじの当選結果を知るまでに似ている希ガス
230、マザーは何?
FUJITSU のHDDでいいんだよな4.3Gしかないようなんだが……
FDDが有りませんよって言うエラーだ。 BIOSのFDDの項目をNONEにして再起動。 BIOSの変更が保持されないようだったら マザーについているボタン電池を交換しろ。
253 :
Socket774 :2007/12/13(木) 01:10:37 ID:wmHudvkj
デュアルコアで古いゲームだとたまに不具合が出る場合がありますが シングルに設定する事は可能なんでしょうか
F1押してどうなる
<<253 コアの問題じゃないよ
256 :
230 :2007/12/13(木) 01:21:39 ID:Fc5awuG5
諦めるのが最善 新品買えよ
>>249 パーツの選び方が良く判らない場合はBTOから始めるのがいいんじゃないかな?
逆にパーツの良し悪しが判るのであれば、自前で組んだ方が結果的には安上がり
になると思う。
>>253 タスクマネージャからゲームのプロセスを探して右クリック→「関係の設定」から
どちらか片方のコアだけを使用する様に設定出来る
261 :
Socket774 :2007/12/13(木) 01:28:40 ID:wmHudvkj
262 :
230 :2007/12/13(木) 01:29:08 ID:Fc5awuG5
いま他のハードディスクに変えたらちょっと変化有りなのでもうちょっと頑張ってみます。
263 :
230 :2007/12/13(木) 01:45:03 ID:Fc5awuG5
264 :
Socket774 :2007/12/13(木) 01:52:39 ID:0wlW86lT
今日クーラーマスターのコスモスというケースを買ってきました 配線繋げて起動スイッチ押したんですが 一瞬ファンが動いてすぐ落ちます CPU等のパーツは直前まで動作確認済み これはケースのスイッチ部分の接触不良が原因でしょうか?
>>260 マウスコンピュータのBTO 88GTとE6850がモニタ付きで175000円でお釣りくる…魅力的。デザインも悪くない。
こういうのが手軽でいいですかねぇ。
でも,その他パーツ(メモリ,MB,電源,HD,DVDD)は超安もん使ってるですよね?
相性問題が解決済みなら安メモリでも問題ないか…。
でもそのパーツで自分で組めばやはりさらに安い?すずめの涙だろうか。
地方住みだから,パーツも通販になっちゃて送料代引き手数料(パーツごとになるとかさむ)なんか考えたら大差ないように感じる。
初心者自作のリスクも高いですし。
ただ,長い目でみたら自作ですよね(UPや組む知識など)
げろやすパソコンと箱○エリートって手もあ(ry
好きにしろよ…ここはお前の日記帳じゃない。
>>265 相性の不安や手間を惜しむならBTOだろうね。
自作の方が安上がりといっても、パーツの調達の仕方やトラブルが起こった時とかは
返って高くつく場合もあるだろうし。
まあ、その点を含めて色々楽しめる(?)のが自作PCならではだとは思うけどね。
>>266 すみません。YKKな僕で…。
自作VSBTO
マジ迷いますよ。BTOの88GT&E6850が19モニタで175000。同じく86GT&E6750が19モニタで145000円。
同じようなパーツで組むといくらなんだろ。
後者スペック+箱○買うってのも手だと感じたが,crysisやりたいしす。ならやっぱ前者かな。
とにかく5年以上は使いたいし,そのあとはつかえるものは残してUPしたい。
そうなると,やっぱり自作かおい!ってなるんです。この繰り返し。そりゃ日記にもなりますって。
>>267 さんが核心をついてらっしゃるわ。
作る時間も購入場所もあるって感じでは決して無い。まぁ買うまでが楽しいのです。
どのプロセスをとったとしもです。自作の方がそのプロセスが当然深いんですよね。
271 :
Socket774 :2007/12/13(木) 02:47:35 ID:x9JZDMjc
メモリのデュアルについて教えて下さい セット1をpc6000の1g2枚差し セット2をpc3000の256m2枚差し で通常に動くのですか? 遅い方に合わせてしまうのでしょうか?
272 :
Socket774 :2007/12/13(木) 02:49:04 ID:x9JZDMjc
メモリのデュアルについて教えて下さい セット1をpc6000の1g2枚差し セット2をpc3000の256m2枚差し で通常に動くのですか? 遅い方に合わせてしまうのでしょうか?
そりゃそうだ でも体感はほとんど差がないように感じてしまうんだがね
おとなしく1GBx2にしとけばいい
275 :
Socket774 :2007/12/13(木) 03:06:16 ID:x9JZDMjc
256*2があまってまして つけると逆におそくなりますか?
余ってるならまずは自分でやってみればいいじゃない。 それで速く感じるか遅く感じるかは個人差。
2GBあったら要らないよな
俺なんて1G×2枚(DDR2-800)余ってるけど 使ってないぞ
>>279 オク売ろうか、たんすの肥やしにしようか迷ってたんだよな
んで、SDRAM256MB、64MB、16MB、8MBとかまで残ってる俺って・・・orz
PC本体はなくても、これが俺のMyメモリーズ
質問です 本日Core2マシンを組んだのですが 電源入れてもBIOSのメーカーロゴから進まず・・・orz CPUを前に使ってたPentium4-530に載せかえた所、普通に立ち上がりで CPUの初期不良と見てるのですが、間違いないでしょうか? 電源は500Wの物を使用していて、電源容量不足では無いと思うのですが・・・
>>281 >本日Core2マシンを組んだのですが
全部新規のパーツか?
283 :
281 :2007/12/13(木) 07:35:29 ID:+w7Zhnk3
ATX12V繋いでないとか?
[CPU]pentium4 3G [メモリ]ノーブランド DDR2/800 512MB×2 [M/B]GIGABYTE GA-945GCMX-S2 [VGA]Aopen Aeolus 7900GS-DVD256X [ケース]Antec aria [電源]aria付属 300W電源 [OS]windowsxp sp2 起動するアプリによって、起動すると再起動がかかってしまいます。 電源容量がギリギリというか、アウトに近い状態なのはわかるんですが、謎なのは、 ベンチマークや負荷の強いと思われるロストプラネットの起動、プレイでは問題ないのですが、 titan questやbioshock等の上記より軽いアプリで再起動がかかるのです。 またtitan questも通常版なら大丈夫で、拡張版を起動すると再起動と謎挙動です。 memtestも初めてやってみたのですが、ほかの方がやっておられるような何周にもわたるテスト等が実行できず、 いきなり結果画面?みたいなのが出て、どのアドレスでエラーが出てるとかわかりません。 メモリを1枚ずつに分けてテストをかけてみましたが、同じ結果が出ています。 ただ、結果画面のような画面ではTEST 0〜10と並びエラーは10で168と出ています。 代わりのメモリがあれば試せるのですが、あいにくないもので、原因の切り分けができず困っています。 どなたか、知恵をおかしいただけるよう、よろしくお願いいたします。
>>281 マザボとCPUのみ交換か
CDブートして初期化できるなら、
チップセットドライバとかの問題じゃないの
あとはBIOSのバージョン上げてみるとか。
>>285 memtestでエラー出るんだからメモリの不具合か相性の問題なんじゃないの
メモリ変えれば一発解決
それ以外に方法はないよ。
>286 あまりにまったく同じ数字なので、エラーってこんなもんなんだろうか? とちょっとわけわからなくなってました。2枚とも同じってことは相性の疑いが強いんですかね。 ああ、2週間くらい前に買ったやつだから、レシート残ってないかもしれない・・鬱
288 :
Socket774 :2007/12/13(木) 09:08:47 ID:sPlT0gt6
8800GTのファンを交換する人が多いけど 保障捨ててまで変えるのは何故ですかね? 熱で逝っても物変えてくれるだろうし それからファン交換すれば良いと思うんだけど
289 :
Socket774 :2007/12/13(木) 09:12:41 ID:qGjyA6BK
dvi端子つきでオススメのマザボないっすか
>>288 熱発生→電流抵抗上昇→パフォーマンス落ちる
それに極力自分の持ち物は傷めたくない
そもそも物変えるって根本的解決になってないしな
仕様なんだから
モニター、マザー、グラボとHDMIモデルがあるようですが このようなHDMIをどのように使うのでしょうか?
292 :
Socket774 :2007/12/13(木) 09:41:18 ID:sPlT0gt6
293 :
Socket774 :2007/12/13(木) 09:47:40 ID:2PZqN1+s
携帯から失礼しますm(__)m メモリを、PC2700対応のマザーにPC3200とPC2700のメモリを同時に挿すことで問題は無いでしょうか? あと、PC2700対応のマザーのFSBを引き上げることに対して、PC3200のメモリとPC2700のメモリであるなら、PC3200のほうが耐性があるのでしょうか? 機種:eMachines J2955 Chip:i845GE RAM:PC2700 512MB(元々) おねがいしますm(__)m
>>289 スレ違い。
>>1 読め。
>>291 スレ違い。
>>1 読め。
HDMIでググれば、日本語か英語が読めるなら分かるだろ。
>>293 板違い。自作じゃねーだろ、それ。
耐性云々は個体差でしかないから、お前さんのメモリが持ってるかどうかなんて分からん。
あいも変わらずここの住人は鬼畜だな
師走ももう少しひにちがたつと、みんなやさしくなるよ。
297 :
291 :2007/12/13(木) 14:58:15 ID:PFMH7DWA
>>294 グラボのHDMIはPC画面をTVに出力で
次世代レコーダのデータをマザーに出力?
モニターはどちらも出力できると。
AV機器に関心ないんでググってもよく分からない
>>297 グラボ、マザーのHDMIは出力(おそらく同時利用はできない)
モニタのHDMIは入力。
>>298 そういう事ですか
ハードウェアっぽい質問でしたが答えてくれてありがとう
>>296 師走もあと十日ほどすると非常に殺伐としてくるよ。
この板なんか特にね。
じゃんぱら、年末セールしないかな。
302 :
Socket774 :2007/12/13(木) 18:05:35 ID:ufxqTAyi
P5E Q6600 Sapphire Radeon2600XT DDR4 x2 DDR2 8500 1G x4 M12 SS-700HM 以上で組みましたがBIOSが起動しません。 (画面になにもでません) ディスプレイは1台のみ繋いでます。 ファンはぶんぶん回ってます。 何を確認すればよいでしょうか?
>>302 起動しない時スレの1〜4を試してみては
M/BにBEEP音用のスピーカーが載っていないなら
ケースのを繋ぐべき
>>302 ディスプレイの電源ケーブルと本体との接続を確認してみ。
それでも駄目ならグラボをPCIスロットから抜いてPCIスロットの中を覗く上から覗いてピンが折れていたりしないか見てみる。
折れてなかったらグラボをしっかりとスロットに指しこみ再び配線をする。
次にメモリーをグラボのときと同様に確認してみる。
305 :
302 :2007/12/13(木) 18:26:19 ID:ufxqTAyi
まだ検証中ですが、メモリをはずして電源を入れるとBEEPはなるので、スピーカーは問題ないです。 ディスプレイは他のPCに繋ぐと映るので問題ないと思います。 ピン折れはありませんでした。 メモリも4枚あるのですべて試してみました。 スロットも問題なしです。 質問なのですが、マザーの電源って4ピンと8ピンどっちを使えばいいんでしょうか? 現在は4ピンを刺してます。
>>302 まずメモリ1枚、2600XTx1枚でちゃんと起動するか確認
307 :
Socket774 :2007/12/13(木) 18:28:04 ID:ufxqTAyi
>まずメモリ1枚、2600XTx1枚でちゃんと起動するか確認 だめでした・・・
309 :
302 :2007/12/13(木) 18:49:38 ID:ufxqTAyi
とりあえず、ばらして最初の状態にもどして組みなおします。 意味があるかはわかりません・・・
310 :
Socket774 :2007/12/13(木) 18:57:24 ID:V+C7M69L
ついにPCI-express2.0対応のカードが発売されましたが、これはPCI-express1.1対応の マザーボードに取り付けて稼動させる事は出来るのでしょうか・・・? 逆のパターン(2.0対応ママンに1.1カード)が出来るのは、ググって分かりましたが。 例え速度が1.1の限度しか出なくても、取付可能であればカードのみ買い換えたいのですが・・・
>>310 指せば使えるはず。
でも速度は下がる。
312 :
285 :2007/12/13(木) 19:29:42 ID:1y8Z8T3A
駄目だ・・・メモリも変えたし、電源も買ってきて外付けにしてOS再インスコしても、 やはり特定のアプリで落ちる現象が直りません・・・ 不思議なのは、外付けHDDからホットゾヌを起動させようとすると、再起動がかかる。 外付けからコピーしてCに移して起動しても再起動かかる。 でも、新しく落としたやつなら大丈夫。 この辺から何か推測できませんでしょうか?マザボの初期不良とかなんかなぁ・・・
314 :
302 :2007/12/13(木) 19:36:28 ID:ufxqTAyi
PCの電源を入れても、ディスプレイに電源が入らないので、 手持ちのPCIカードに差し替えてみました。 やはり、PCの電源を入れてもディスプレイの電源が入りません。 他のPCではディスプレイもPCIカードも正常に動作しています。 以上から2600XTは原因では無いと判断しましたが、 他に考えられるとしたらマザーかCPUでしょうか? 電源も怪しい?? ということは全部怪しいってことかな・・・(ノД`)・゜・。 原因はまだわかりませんが、クレバリーって修理とか交換とかしてくれるのかな?
困ったときはCMOSクリア
317 :
Socket774 :2007/12/13(木) 20:00:30 ID:ufxqTAyi
>>315 電池抜いて放置してみましたがだめでした。
>>316 確認済みです。
やっぱり初期不良かなー
今までこんなこと無かったし・・・
CPU・・・AMD Athlon64×2 5200+(2.6GHz) OS ・・・Vista home premium メモリ・・・1024MB HDD・・・320GB チップセット・・・NVIDIA Geforce 6150SE これがジョー○ン・8万で売ってあった・・・ 同じ構成で作るとしたら8万以下になりますかね?
なるだろ
なりますかね?
じゃねーよカス。おまえはこの板に来る資格無いんだよ!
一昨日来やがれスットコドッコイ!!
>>1 を声に出して30回読んだらてめーのかあちゃんの顔に三発出して出直してこい!
>>317 >メモリをはずして電源を入れるとBEEPはなるので
まず、メモリーの相性を疑うのでは
324 :
Socket774 :2007/12/13(木) 21:05:25 ID:wmHudvkj
システム復元がセーフからでもできない場合 OS入れ直すしかないですかね GoBacKってこんな時に使えるんでしょうか
325 :
Socket774 :2007/12/13(木) 21:36:19 ID:1D8y+MjM
メモリ2枚かったんですけど 同時に使ってるとき動作がおかしいんで 一枚筒ためしてみたら 片方がおかしい おかしいほうだと起動すらまともにできないんですが これって交換できるんですか?
できるかどうかやってみなさいよ あたしたちはあなたが購入したお店じゃないのよ
保障付けて買ったならな
保証書またはその代わりのレシートがあれば
329 :
Socket774 :2007/12/13(木) 21:46:52 ID:1D8y+MjM
そうですか 明日お店にいってみます ぐおおお
>>325 多分、自作の一般的ルールということで質問しているんだろうけれど、
メーカー保証とは別に
バルクのパーツにSHOPが独自の初期交換期間と保障期間を設けている。
但し、不良品の判定はSHOPが定めた検証方法で再現することが前提。
SHOPによっては、再現しなかった場合検査料を要求する場合があると謳っている
ところもある。
DIMMの場合、近頃は相性保証(有料)サービスに入るのが普通。
この場合は、期間内に申し出れば自動的に交換になる。
331 :
Socket774 :2007/12/13(木) 22:13:59 ID:1D8y+MjM
あいしょうほしようは入りませんでした !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいからもっていきなさいよ! きっと店のテストでも不具合でちゃうんだからネ! そしたら交換してくれちゃうんだから!
ケース:Antec P182 電源:Scythe CoRE PoWER 2 500W (CoRE-500-2007) マザーボード:ASUS P5K-E CPU:Intel Core 2 Duo プロセッサー E6750 BOX品 ビデオカード:ASUS EN8600GTS/HTDP/256M HDD:WesternDigital WD Caviar SE16 WD5000AAKS バルク品 CPUクーラー:Scythe ANDY SAMURAI MASTER (SCASM-1000) メモリー:Patriot PSD22G800KH リテール品 (PC2-6400-1GBx2) 以上のパーツとシリアルATAケーブル1本とグリス買って ちゃんと動くパソコンできますか? とりあえずケースとCPUは上記のような感じで行きたいので ほかにおすすめのパーツあったら教えてください。
>320の出番のようだ
>>334 すいません。
>>1 読んでなかったです。
突撃してから失敗したら来ます。その時はよろしくお願いします。
336 :
Socket774 :2007/12/13(木) 22:52:13 ID:2opUrk/l
先達、困っております。宜しくお願いいたします。 当方、PC暦というか組み立て台数 9台目 (基本的にはアスラーで、セレは初めてです) 環境 CPU セレ420 1.60G MB ASROCK 775i65G (microATX) IDE pri MASTER HDD sige SEC MASTER DVD 不明^^; SATA 使用せず BIOS AMI V2.54 トラブルの内容 起動時、BIOSがCDとHDDを認識しません F2で調べても、弄っても ONBOAD IDE OPERATE mode [Enhanced mode] ONBOAD IDE CONTROLLER [Both] としても 全てのIDEが NOT DETECTED となります AMI BIOSは初めて使用します。 原因が解らず困っております。 先達、ご指導宜しくお願いいたします。
338 :
Socket774 :2007/12/13(木) 22:59:42 ID:2opUrk/l
>337 はい、間違いなく繋がっています 4Pコネ
339 :
Socket774 :2007/12/13(木) 23:02:19 ID:2opUrk/l
>337 ジャンパもOKです。 FDDだけは何故か認識します
IDEケーブル変えてみたら?
341 :
Socket774 :2007/12/13(木) 23:06:13 ID:2opUrk/l
>340 今すぐやってみます
342 :
Socket774 :2007/12/13(木) 23:21:35 ID:2opUrk/l
>340 ご指導有難うございます。 ケーブルがどちらも逝ってました。 両方供、見事に認識しました。^^ 但し、ブルーバックです。 これから頑張ってみます。 有難うございました。
343 :
Socket774 :2007/12/13(木) 23:21:49 ID:UqPDK+ab
メモリのFSB:DRAMの比率って1:1が一番いいの? それとも1:2とか2:3とかのほうがいい?
トラブルをエスパーしろとな とりあえずデフォルトで立ち上げてみ
クロック上げれば速くなるだろうが、どこまで上げられるかは お前さんの技量とメモリの質次第。
そうかなのかーありがとう
350 :
☆☆ :2007/12/14(金) 00:48:07 ID:UmRWlUNi
ホストeaoska035162.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 最速 名前: Socket774 E-mail: 内容: 今…新しくPCが欲しいと思い自作PCを考えてます。 でもパーツが色々有り過ぎるのと 細かい違いがCPU位しか解らないので 解る先輩方いたら教えて下さい。 今は…AMD AthlonXP2000+でメモリ1GでHDD100Gです。 色々同時に開くので遅く感じます。 高くても結構です
>>350 >>1 >自作機の、「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
>といったトラブル対処が目的です。メーカ製PCやBTOマシン、おすすめ
>パーツや構成を相談するところではありません。
>>350 おすすめ カッコ内はお金があれば
OS Windows XP HOME (PRO)
CPU インテル Core2DuoE6750 (Core2Quad Q6600)
CPUファン インテル純正クーラー
メモリー DDR2-800 2GB (DDR3-1333 2GB)
HDD SATAU 500GB 7200rpm キャッシュ13MB以上
(SATAU 500GB×2その他は↑と同じ )
マザーボード インテル P35+ICH9R (インテル X38+ICH9R)
グラフィックボード NVIDIA GeForce8600GT GDDR3 256MB PCI-Exp1.0
(NVIDIA GeForce8800GT GDDR3 512MB PCIExp2.0)
DVDドライブ DVDスーパーマルチドライブ -R/+R書き込み8倍速以上
ケース 5インチベイ3つ以上 3.5インチベイ2つ以上(内臓3つ以上)
電源 450W (500W)
わかんない語句があったらググッてくれ。
ディスプレイとかは今使ってるの流用で問題ないはず。
353 :
Socket774 :2007/12/14(金) 01:13:52 ID:Yi63vsut
>336です >337 さん >340 さん 他 皆様、有難うございました 無事OS入りました 今の所、元気に作動しております このスレのお陰で何人の方が救われるのでしょうか? 先達の今後益々のご活躍のほどお祈りいたします。 トラブって、困っていたのが今は気分爽快、最高です。 本当に有難うございました。
ASUS A8Vで組みました Athlon 3200+ メモリー2G ATI Redion 9800pro 最初、電源ケーブルをマザーつないだ瞬間ファンが回りだしてビビりました。 そしてlinuxのインストール。完了して再起動。問題なし。 で一度シャットダウン。 で、10分後に電源を入れてみると反応なし。 手持ちのパーツで電源、メモリー、cpuと次々と交換。 でも全くの無反応です。 これって電源スイッチが逝かれてるんですか??
Linuxはわからん 海賊版でいいからWindows入れてみ
トラブルは人を強くするんだな
357 :
354 :2007/12/14(金) 01:25:41 ID:XSeQ6e4J
>355さん ありがとうございます。 海賊版ってか正規版も持ってるんですが、全く無反応でして。。。。。 マザボの電池抜いて、しばらく放置して挑戦してみます。。。。 あ〜 CMOSクリアのジャンパピンがどれかわかんねぇ〜
「も」ってことは海賊版持ってるんだな? 割れ厨乙 犯罪者死ね ちなみに俺はVistaあるちめっとFree版使ってる サーバーにはXP profree入れてるよ
>>357 電源と電池抜いてるなら、ジャンパピンを弄らなくても放置すればリセットされるよ。
>>357 マニュアルぐらい読めよ。
電池の下のほうに3ピンのがあるだろ。
1-2でデフォ、2-3でクリアだ。
361 :
354 :2007/12/14(金) 01:44:11 ID:XSeQ6e4J
>358-360 みなさんサンクス!!! 電池抜いてもだめだった。。。。。電源入らなきゃインスコし直しもなにも出来ねぇ〜 で、英語マニュアル読んだ!! ジャンパの設定ちゃんと載ってたw さすが台湾企業、わかりやすい英語で安心した。最初に読むべきだった。
362 :
☆☆ :2007/12/14(金) 02:00:52 ID:UmRWlUNi
352さんありがとうございます 勉強します。
363 :
Socket774 :2007/12/14(金) 02:17:28 ID:ZOAfaa3+
OS WindowsXP servicePack1 M/B GIGABYTE GA-G33M-DS2R CPU Intel Core2DUO E6550 メモリ UMAX DDR2-8002GB(1GB*2)DualChannel グラボ ASUS EN8600GT HDD バルク品 500GB SATA ボリュームコントロールを開こうとすると、 「利用できるミキサードライバがありません」と警告が出ます。 M/B付属の「Realtek HD オーディオマネージャ」(音声設定ソフト?)を 使用し、音声テストを行うと音声は出るのですが、 それ以外から(メディアプレイヤー等)は全く音声がでません。 デバイスマネージャも確認したのですが、!や?マークは出ていません。 ただ、幾つかのサウンド関係のデバイス場所が不明となっています。 メモリやグラボ等パーツとの相性が関係していたりするのでしょうか? メモリは2GBと表示されているので、恐らくは認識はされていると思います。 どうすれば音声が出るようになるのでしょうか? どなたかご教授ください。 よろしくお願いいたします。
アップデートしようぜ。 いまどきSP1はダサいぞ。
365 :
Socket774 :2007/12/14(金) 02:27:02 ID:ZOAfaa3+
SP1だからってことですか?
>>365 その可能性もある。とりあえずSP2にしてドライバを入れなおしてみる。
それにSP2の方がセキュリティ面でSP1に比べ大幅な強化が行われているからSP2入れて損が出ることはまず無いと思う。
ドライバの状態は
マイコンピューター右クリック→管理→デバイスマネージャーで、確認できる。
>>363 Realtekのサイトから最新ドライバ落として入れてみ?
CPUクーラーを、Hyper L3から風神鍛に変えたら起動しなくなりました。 <ハードウェアかソフトの更新が原因でWindowsが正常に起動できません>と出ます。 BIOSの設定を見ようとしても、すぐに電源が落ちてしまいます。 CMOSクリアしても同じでした。 CPUクーラーはちゃんとついてると思います(たぶん…) 前のHyper L3に変えてみたら、正常に起動しました。 なぜでしょうか… マザボ:P5K PRO CPU:Pentium 4 661 (シダーミル) 電源:オウルテック SYPRESS 550W
ちゃんとついてないからだろ・・・
フィルムは剥がしたけど… やっぱりちゃんとついてないのかな。方向間違えてるのか…
373 :
Socket774 :2007/12/14(金) 03:16:18 ID:ZOAfaa3+
>>366 なるほど。MicrosoftのHPいって落としてみます。
ありがとうございます。
>>367 ドライバも落としてみます。ただいまDL中です。
ありがとうございます。
すみません。アダルトサイト徘徊してたら4年落ちのパソコンがやたら動きが悪くなったんですが…パソコンを初期状態かビスタにアップグレードにすれば治りますか?ノートン入りました。メインメモリが256MBなので1G追加しますが…平気かな?
自作と関係なくね?
その程度の知識じゃ何やっても無理だろ、ましてや自作なんて 4年落ち・・・買い替えしかないな
やりたい事あるが、予算は15万円です。 今回は予算が全然ないので…古いパソコンをリファイン(メモリ・外付けHDD増設とビスタ)してP2Pとギャルゲーや裏専門にしたいと思います。3万円でリファイン。 残り12万円でマルチモニタ仕様にしたいのでこれから秋葉原まで無謀にも買い出しに行って来ます。
何で知識もないのに思い込みだけで無駄に行動するんだろう
無謀かな…。とりあえず桶川まで来ちゃったし…。あのさ…車て安く止められるとこないですか?駅周辺で。 ヨドバシお金取るんですよね?
頭でっかちで行動できない奴より好きだぜ でも割れ野郎は嫌いだからID:NZKGfoymは死ね。
4年前のPCでどう考えてもメモリ・外付けHDD増設とビスタで3万って設定にムリあるとおもわれw 低級エスパーの俺がエスパーしても自作erっぽく無い質問だし、軽く弄ってあげたらいいんでない??www
>>379 ヨドバシに車突っ込んでも、ヨドバシで何か買い物すれば安くなるんじゃね?
とりあえず旧マシンはメモリとHDD増設で留めた方が無難。
予算は新マシンに突っ込むのおすすめ。
>>379 チミはニンテンドーでも買っておとなしく遊んでいなさい。
今アキバ交番前着いた!赤いスーパーカーが泊まってたらモレです。ちと交番に駐車場聞いて来るかな。
385 :
Socket774 :2007/12/14(金) 13:58:28 ID:+RM18+up
ソニーのpcg fx55jに sodimm pc3200をつけても認識されますか? 知り合いのパソコンにあまってるメモリ増設してあげたいのですが 動かなくなったら困るし アドバイスお願いします
ここは自作PC板ですよ?
387 :
Socket774 :2007/12/14(金) 14:31:01 ID:Ul0/6aM5
DVI-IのビデオカードからDVI-Dのディスプレイに接続して表示できますか? また、なにか問題点はありますか?
>>384 自分の車をスーパーカーと(笑)
「ご職業は?」
「スーパープログラマーです」
接続できるし問題ない DVI-IはA+Dということだけ知っていればいいし ビデオカードのDVI-IはDも出てる
390 :
Socket774 :2007/12/14(金) 14:35:57 ID:Ul0/6aM5
質問です。 電源ユニットから出ている電源(追加HD用)を増やすにはどうしたらいいですか?
分岐用のコネクタはパーツ屋で売ってる。 電源容量に注意ね
393 :
363 :2007/12/14(金) 15:48:04 ID:ZOAfaa3+
やはり、ダメなようです・・・。 Realtekのサイトから最新ドライバも落としてきたのですが、 セットアップ最中に「Realtek HDオーディオドライバのインストールエラーです!!」 と表示されて、途中でセットアップ終了になってしまいます。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
>>393 OSごとクリンインスコしたら?
その方が早いかと。
ドライバ関係は、正しいものをインスコするように。
組み立てたあとから満足のいくグラボ乗せるのと とりあえず安いグラボ買って乗せるのは どっちがいいんでしょか?
組み立てるときに高いグラボ載せればおk
自作で組み立ててOSをインストールしようとCDをブートして、 WindowsXPのセットアップが始まるまでは良いのですが、 途中で画面が黒くなり、 宣誓書やドライブの選択の画面が出てきません… CPUや他のパーツが熱を持っている感じはしないのですが、 対処方法分かる人いますか? 一応スペック M/B BIOSTAR TF7100P-M7 CPU Intel E4600 メモリ TeamElite 1GB×2 HDD Seagate(DY3660?) 500GB 光学D Pioneer DVR-115D
5年くらい前に組んだ自作機を久しぶりに起動したんですが、 電源押して1分くらい経つと起動するという状態になってしまいました。 電源さえ付けば後は普通に動作するので原因は電源にあると思うので 新しいのを買ってこようと思うんですが、買ってきてからやっぱ違った! ってことになると嫌なので原因を電源に特定したいです。 どうしたら調べられるでしょうか?
>>393 giga厨から一言
XpressInstallはいくない
手動でインスコしないとどっか変になる
2回程入れ直しの被害うけてから使ってねーお
OS入れ直したほうがはやい
>>400 別の電源で試す。
つか、自作erなんだったら、問題切り分け用の電源くらい持っておくべき。
安い動物系でもいいから、完動品を。
>熱を持っている感じはしないのですが アバウトに言われてもな、ちゃんとクーラーが付いてるか BIOSでもいいから温度を確認しる memtestやってみる。電源不足、補助電源等も挿し忘れてないか確認しる
>>398 >>401 金がないんだけど3Dゲーム用が欲しくなった。
とりあえずグラボなしで組み立ててあとから増設って面倒なんかなーと
>>405 なしってオンボでビデオがあるってこと?
まあ後から追加は面倒でもないよ。
VGAオンボママンで組め
409 :
Socket774 :2007/12/14(金) 16:37:56 ID:N8DKyDwE
フロントパネルにイヤホンやらヘッドホンを繋いでも音が出ないのですが どうすればいいでしょう? 配線の間違いとかは無いです USBは認識してくれます
410 :
399 :2007/12/14(金) 16:40:31 ID:1keWkO8M
>>404 memtestではちゃんとメモリーは動いてました
CPUの温度も35℃で問題ないかと…
412 :
Socket774 :2007/12/14(金) 16:42:29 ID:N8DKyDwE
GA-G31MX-S2のMB使ってるんだが Please install Xpress Recovery2 from GUGABYTE CD ってあるんだが、そんなCDないのに・・
>>409 > 配線の間違いとかは無いです
その根拠のない盲信を捨てたところに、解決は佇んでると見たが。
>>409 フロントオーディオにも、HD(アザレア)とAC97と、2種類あるんだが
間違いない?
417 :
Socket774 :2007/12/14(金) 17:02:34 ID:N8DKyDwE
>>414 1.(緑) MIC IN(R) 2.(黒) GND
3.(橙) MIC POWER(L) 4.接続しません
5.(赤) LINE OUT FR 6.(青) LINE OUT RR
7.接続しません 8.
9.(白) LINE OUT FL 10.(黄) LINE OUT RL
念のために配線載せます
間違ってたらすみません
420 :
399 :2007/12/14(金) 17:19:04 ID:1keWkO8M
421 :
Socket774 :2007/12/14(金) 17:30:12 ID:N8DKyDwE
>>416 BIOSの設定をAC97に変えたら音が出ました
ありがとうございます
初めて自作しました。OS(XP-SP2)インスコでエラーがでました。 HDDフォーマットして、その次にファイルコピーが始まる前に cdaudio.sysをコピーできません と出ます。enter押せば再試行できますが、即、同じエラーがでるので、 escでスキップしました。そのすぐ後にole....dllとかいうファイルでも (細かいファイル名は忘れた)でも同じ事がおこりました。 一応OSインスコできましたが俺のXPは大丈夫なんでしょうか。 自作の本を読んでいて、こういう問題はメモリに原因があるかもと 書いてあったし、確かに安物メモリだったので多少マシなメモリに 代えましたが同じです。ヤケクソでHDD代えて、マザボまで代えて もう疲れました。予算も完全オーバーです。後は光学ドライブか? とも考えますが、もう金がキツイので先にエスパーサソ助けてください。 今現在は CPUはAMD Athlon X2 BE-2350 ママンはJETWAYのM2A692-GHG-PB メモリはPatriot MemoryのPSD22G800KH 光学ドライブはLITEONのLH-20A1S-16 で合体してます。
cdaudiioといかにも音と関係ありそうなファイルが コピーできなかったせいかOSインスコ直後は スピーカーが全く無音状態でした。 しかしマザボのCDでドライバいれたら今は音がでます。 まさかAMDだと 俺の状態が仕様とかそういうオチは無いですよね? それだと、追加購入の部品が全部無駄な出費・・・orz
>>423 音が鳴らないのとそのドライバは関係ないと思うよ
まあディスクの傷かなんかで読めなかったんだろう。
それだけですんでよかったな。
>>422 メディアの傷・汚れ。
光学ドライブが初期不良。
ケーブルが不良、接続ミス。
>>422 とりあえず通報しておいた
割れを使うカスは市ね
432 :
Socket774 :2007/12/14(金) 19:31:32 ID:KGPKPI1d
私のPCは eMachines J2955 なのですが、
ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j2955.html これを見ると電源容量が300Qになっています。
私が追加したパーツは、
RAM: DDR PC3200 1GB
VGA: RADEON 9800 PRO(クロシコ)
です。
今度これを、Pentium 4 3GHz (Northwood) に換装しようと思うのですが、構成的に電源は大丈夫でしょうか?
また、よかったらどのくらいの性能向上が望めるかも教えていただけたらありがたいです。
HDDのドライバって落とせるものなの?
434 :
Socket774 :2007/12/14(金) 19:52:33 ID:z3h7MBEa
>>422 Biosでは光学ドライブ認識してるし、CD Bootもしてるから
やはりメディアの傷とか疑ってみたらどうかな。
Memoryじゃないよ。
AMD Athlon64×2のCPUは、今買いかね?
セレロンDです
>>363 もういないかな?OS再インスコ中?
過去ログにこんなのあったよ。
166 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 17:33:19 ID:pz0OoOb4
>>163 1.BIOSでオンボサウンド切り離し
2.プログラムの追加と削除で↓の2つを削除
・High Definition Audio Driver Package KB888111
・Realtek High Definition Audio Driver
3.起動後のハードウエアのドライバの自動インストールを無視
4.マザーのCD若しくはネットで落としたドライバーインスコ
以上
167 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 17:34:12 ID:pz0OoOb4
>>166 orz
2と3の間にBIOSでサウンド戻す
440 :
Socket774 :2007/12/14(金) 23:01:38 ID:CgG0tSP0
最近PCの調子がとても悪く、30分ぐらい起動してるとフリーズして そのまま放置すると1分ぐらいで自動的に再起動されます。 ですがその再起動も完全ではなく、 起動音はなるのにディスプレイにはなにも出力されていなかったり ネットに繋がらなかったりします。 一旦完全に切った状態で少し置いてから起動させると普通に起動するのですが また30分ぐらい立つとフリーズして1分ぐらいで再起動されます。 原因など分かる方いらっしゃいますか? エスパーよろしくお願いします。
マザーのコンデンサ死亡。
442 :
Socket774 :2007/12/14(金) 23:11:23 ID:it8mt62X
ミドルタワーケースにM−ATXのマザーボードを付けたいのですが、 ATXとM−ATXのマザーボードの取り付け穴に互換性はありますか?
付けられるよ
444 :
Socket774 :2007/12/14(金) 23:16:24 ID:CgG0tSP0
>>441 コンデンサ死んでると自動で切れたりするんですか?
自動で切れてるんじゃなくて落ちてるんだよバカ 自作じゃないんだろ? 板違いだからどっか行けよカス
そんなに怒ることじゃないじゃないと思いつつワロタ
切れてないですから!
web制作や2Dグラフィックだと、 オンボードグラフィックでも十分ですか? カードを別に買った方がメリットありですか?
あ、ごめん。 そしてありがとう。
452 :
Socket774 :2007/12/15(土) 01:15:15 ID:qKvWiVdt
以下の構成でPCを組んだんですけど、電源を入れるとマザーのLEDが一瞬光ってすぐ落ちるような状況です。 BIOS画面は立ち上がりません。 ※HDD、光学ドライブは繋げていない状態です。 CPU:Q6600 マザー:GA-P35-DS3R rev2 メモリー:Castor LoDDR2-2GB-800 どなたか、原因分かる方いらっしゃいますか?
>>452 ケースとマザーの間にスペーサー付けた?
(必要ないケースもあるけど)
454 :
Socket774 :2007/12/15(土) 01:20:27 ID:qKvWiVdt
付けました。 ショートも疑って、ケースから取り外した状態でも症状はかわりませんでした…
夜分に質問失礼します。 中古のHDD買いに行こうと思ってるんですけど、OS入りのウマーなHDDって売ってたりします?
456 :
422 :2007/12/15(土) 01:29:27 ID:as98HLn0
レスくださったエスパーサソあっざーす >424 425 427 やっぱCDに傷でもついたんですかね・・・ DSP版でもXP結構高いから、更に赤字orz ・・・と、書くと割れ厨扱いされますかね。 俺、今のSP2だってちゃんと金払ったOEM版使ってます。 通報した (ってのも嘘くさいが) 人は狼少年決定。 >430 メモリは買い替えました。けど全く同じ症状。 >434 そうですよね。2回連続で不良品。しかも同じ症状って 起きたら奇跡ですよね。 XP買うか・・・ドライブ買うか・・・ ドライブの方が安いけどハズレだったらCPUとケース以外 全部2つ買い揃えた結果になる・・・明日考えます。
>363 おれもまったく同じ症状で >439の方法で解決したことがあるよ。 GIGABYTEのマザーで音が出ない場合は とりあえず、>439の内容を教えたらいいと思います。
RAIDカードで74GB*2でRAID0を組んだとき 頭30GB切ってOS入れて、残りの領域にアプリとかって出来る?
>>452 田コネ挿した?
>>455 もしあったとしてもPCの構成が違うから再インスコしないと動かない。
リテールのCPUクーラーを変えようと思うのですが、 その際グリスは重ね塗りしても平気でしょうか? やはり拭き取るべきでしょうか?
きれいに密着して熱伝導がいけばどっちでもいーよ 固形は普通とるだろうけど
466 :
Socket774 :2007/12/15(土) 05:53:50 ID:o2vHdUz+
>>463 俺はいつもふき取ってる。
無水アルコール等の溶剤でさっとふけば楽だよ。
CDに傷って・・・おいおい CDRとかDVDRじゃないんだからさ 歯磨き粉で磨け
469 :
Socket774 :2007/12/15(土) 07:17:38 ID:sxlp60eQ
スレ違いというか板違いかもしれませんが PS2でオンライン接続をしたいです。 ルーター・ハブ経由で来てる回線でPCに接続していて、 そこの近くでPS2に接続して使用したいのですが、 この場合ハブを使用しても大丈夫ですか? ルーター | ハブ―PC | PC という状態を ルーター | ハブ―PC | ハブ―PS2 | PC という感じにしたい。
470 :
Socket774 :2007/12/15(土) 07:25:16 ID:OVSoGHIq
>>469 おk
ハブを二つにするには事情があるんだろうね。
できればハブは1つで済ませた方が良いのだけれど。
ダムハブは4段まで(100は2段)という制限があったが 今のはみんなスイッチングだからいくつつないでも平気
472 :
469 :2007/12/15(土) 07:40:47 ID:sxlp60eQ
>>470-471 的確なアドバイスありがとうございます。
スイッチングではないものに気をつけて買ってみたいと思います。
473 :
Socket774 :2007/12/15(土) 13:29:50 ID:RCTLAVbg
CPUソケットの周りら辺からカサカサ音がするんですけど、なんなんすかね? 普通にファンに何かがこすれている音っぽいんですけど。 ケース閉めると聞こえないくらいの音です。HDDの音とかに消されちゃって。 ファンがどこにも接触していないのは、一個ずつ指で止めて、音がやまないのを確認しました。 落ちたりするわけではありません。でもやっぱり気になります。 アイドル時には鳴りません。ベンチかけると鳴りっぱなしです。 場所はよくわからないのですが、ソケット周りに耳を近づけると大きく聴こえるような気がします。 組んだときは鳴ってなかったと思うんですが、小さな音なので気づかなかっただけかもしれません。 普通に摩擦音っぽいです。エスパーのみなさん、よろしくお願いします。 一応書いときます。 P4 2.6C NW aopen s661FXm-US sis661
コイル鳴きじゃないのかね?
CPU:E2200で自作しようとしてるんですがリテールクーラーってグリス要らないですよね?
昔FF11やるために作った数世代前のものをまだ使っているのですが 今のグラボは積むことは可能でしょうか?積めても能力は活かせない と思いますが既設よりはあがるのでしょうか? スペックは チップセット 850E CPU PEN4 2.54G グラボ GeForce4Ti4600 AGP4Xです。 買い替えダメな感じがしますがおしえてください
とりあえずマザボ換えたほうがいいと思う。
って、スレ違いじゃん
ナチュラルに答えてしまった。
>>477 他所で質問して死ね
>>479 ごめん
ここだとスレ違いなんですか
ありがとう カス
481 :
Socket774 :2007/12/15(土) 14:49:53 ID:0gq9VMGt
自作PCもらったけどウィルスにより 電源おちるようになった。 ちなみにネットも繋がらないし激重 これって直す方法は無いよね?
くれた奴に聞け
一昨日ハブを買ってきて、PC二台でネットに繋げる事ができてたんですが、今朝から 急に2台では繋がらなくなってしまいました。片方を繋げるともう片方のPCでは IPアドレスの取得orパスの認識ができないというエラーが出てしまいます。 昨晩HUBに繋げているLANケーブルを抜き差ししたのが原因かと思い、HUB の再起動も試したのですが、相変わらず改善されません。どうすればよろしいでしょうか?
エラーは691番です
IPアドレスが取得できないのはHUBというよりルータの方に問題があると思う。 NICやドライバに関係ないことだと、ここでは板違いかもね。
なるほど他のとこでも聞いてみます。どうもです
先ほど初自作PCが完成しOS、各ドライバのインストールも完了しました。 このスレを参考にさせていただきました。 本当に感謝です、ありがとうございました。
3Dネトゲ、2ちゃん、動画編集、絵を描く これをやるのに必要なスペックはいくらくらいで組めますかね?
だから書き込む前に>>1読めって。
テンプレ読む程度の知能がある奴は自力で解決しちゃうだろ
ビデオカードをつけるつもりなんですが、 大体のものには、DVIが二つともうひとつS端子のようなものが付いてます。 これはS端子なんですか?ってことは一枚で3画面まで可能なんですか?
何に繋ぐか、何に使うかがまず考えろ
ちとデバイスマネジャみてみたら セカンダリIDEチャンネルにビックリマークが・・・(HDDはバックアップ用に3台つなげとります、内2台にビックリマークw んで、プロパティを見てみると 「このデバイスが使用できる空きリソースが不足しています。 (コード 12) このデバイスを使用する場合は、このシステムのほかのデバイスの 1 つを無効にする必要があります。 [トラブルシューティング] をクリックして、トラブルシューティングを開始してください。」 と、なっとります、これ、なんですか??容量は半分残った状態です。 きちんとHDDないはみれるんっすけどね、はて。。。。
Intel Core2 Duo E6750 で自作しようと思うのですが マザーボードはどれがいいでしょうか?できれば一万円以下でお願いします。 グラフィックボードはGe7600GTPCI Express を中古で手に入れるつもりです。 HDは前のPCの3台をつなげます。
安いのはECSやBIOSTARだが、マイナーだから情報は少ない。 価格.comでもconecoでもベストゲートでも見てこい
497 :
Socket774 :2007/12/15(土) 20:36:52 ID:aBWIWnoW
CPUのファンが回らないんだけど何で?
498 :
Socket774 :2007/12/15(土) 20:42:07 ID:aBWIWnoW
今開けたら回ってたわ、相変わらずエラー出てるけど
まああれS端子だけじゃなくてコンポーネントも出るけどね
ぎゅん子つけたけどリテールと変わりません、どうしたら
7600GTから8800GTに付け替えたら画面になにも写らないんだけどなんでですか? グラボ以外はいじらずに8800GT取り外してもう一度7600GTを付けるとちゃんと画面は映る。
電源不足、補助電源忘れ
>>502 ドライバに関して何も書いてないが・・・まさかな
505 :
Socket774 :2007/12/15(土) 22:09:08 ID:+a3ma3kH
構成が マザー P5VD2−MX CPU E6600 メモリ 2G フロッピー1つ DVDマルチドライブ1つ HDD200G1つ サウンドカードSB-XFI-XG 電源が最大400Wです。 電源不足ならどのくらいの電源買ってきたらいいですかね?
ごめんなさいsage忘れた・・・
オウルテックのM12電源を購入し現在自作中なのですが 24PINコネクタを正面からみたうち1つに 銀色の金属がありません。 これは仕様ですか? 初期不良ですか? もしもショートしたら・・・と考えて動作チェックもできません。
とりあえず返品・交換を頼んでみる。だめならオクで売る
むしろ俺ならいっそのことマザーを変えてしまうけどな
>>507 そのビデオカードをあきらめるか、M/Bから新調するかのどちらかしかない。
アダプタのようなモノは存在しないので。あしからず。
515 :
507 :2007/12/15(土) 22:38:54 ID:J3zWmi32
>>515 読む人が面倒だということは考えなかったのかい?
>>514 どのパーツを生かしたいのか、予算がどれくらいあるのかによる。
ただ、旧い規格の延命は結局、割高になる。
518 :
507 :2007/12/15(土) 22:55:18 ID:J3zWmi32
>>517 CPUのペン4とメモリが、たぶんPC2700だったので
それを活かしたいです。
予算は最大3万です。
>>514 >>512 のように書いたが、M/B,CPU,メモリ全部交換してまで使いたい
グラボとも思えないので、そのグラボの方をあきらめることをオススメする。
今までi915上で稼働していた、 プレクスターのIDE接続の光学ドライブを別のPCに移そうと思います。 ジャンパでマスターにしてあります。 移す先のMBは戯画のG33-DS3Rです。 今までは戯画のママン上ではΠのIDE光学ドライブを使っていました。 念のためにケーブルも新品にしました。 biosでは認識していますが、Win上でそのドライブが出てきません。 sataの光学ドライブは認識されています。 どんな原因が考えられるでしょうか?
VGC-V174Bのメモリ増やしたいんですが、できますか?
522 :
507 :2007/12/15(土) 23:25:11 ID:J3zWmi32
同じ製品でAGP版のものを見つけたのでそちらにしようと思います。 ありがとうございました。
523 :
Socket774 :2007/12/15(土) 23:25:52 ID:fV11grdd
グラボ用のファンが壊れたので、
ZALMANのVF700-Cu(下記)を買ってきましたが電源がよく分からず困っています。
http://www.zalman.co.kr/japan/product/VF700-Cu.asp 以前の壊れたファンはグラボ(Geforce7600GS)に直接つないで電源をとっていたのですが、
VF700-Cuは、4pinなのです。以前のは基盤についていた小さな2pinです。
PC本体の電源から出ているケーブルの先についているメス型のコネクタは、
ピンが6個(3×2)(P3と記載があります)と、小さなピンが4個(4×1)の二種類です。
この2つは電源ですよね?
コネクタがあれば使えますでしょうか?
>>518 Pen4 2.4C 買取価格 2000円〜
PC2700 512MB*2 買取価格 3200円〜
Aopen AX4SPE Max 買取価格 3200円〜
(1)合計 8400円
PentiumDualCore E2140 最安値 8040円
メモリ DDR2-800 1GB*2 最安値 5247円(W2U800CQ-1GLZJ)
マザー P35 最安値 16380円(P5K)
IDE → シリアルATA 変換アダプタ 最安値不明 1900円
(2)合計 31567円
(2)-(1)=23167円
予備で5000円多めに考えても30000円に収まるよ
526 :
507 :2007/12/15(土) 23:34:36 ID:J3zWmi32
>>525 調べていただきありがとうございます。
マザー以外はドライバーCDの他の箱や説明書のたぐいが無いのですが
その値段になりますか?
>>526 ならないだろうねぇ。
それじゃあ、単なる「ジャンク」扱いだと思うよ。
半値で買い取ってくれたら良い方じゃない?
>>526 >>マザー以外はドライバーCDの他の箱や説明書のたぐいが無いのですが
>>その値段になりますか?
うん
じゃんぱらのバルクを基本に若干安めに値段出してるのでほぼこの値段以上にはなるはずだよ
じゃんぱらのサイトで買取価格見れるから見てみるといいよ
>>524 ASUS EN7600GSがヤフオクで4000〜4500円くらい
AGP版のゲフォ7600GS搭載のカードが8000〜11000円くらいだから、
ビデオカードあきらめた方が得だと思うが。
30000円払ってまで使いたいカードでもないっしょ。
>>527 メモリは素っ裸で持ち込んでもジャンク扱いにならない
メモリのチップがメジャーな場合なら上記価格より高くなる
CPUもS478のP4 2.4Cなら箱なし説明書なしでもジャンクにはならず
バルク扱いになるので上記価格になるよ
531 :
507 :2007/12/15(土) 23:44:09 ID:J3zWmi32
おそらくビデオカードの買い替えになると思いますが 見積もっていただき大変参考になりました。 ありがとうございました。
>>528 なるほど、バルクとは気づかなかったわ。
でもVGAのバルクって、ドライバーCD普通は付いてないか?
まぁ、今時はネットで落とせば良いんだけど。
安く済ませるなら
>>529 でFAだね
俺の見積もりは
北森卒業してPC全体のスペックアップをはかり
予算上限に合わせた感じ
>マザー P35 来年の夏以降、Intelの次期チップセットはDDR2のサポートも続くし むしろ性能アップが見込まれ、さらにコアのシュリンクで消費電力も 大幅に下がるということらしいけれど..
pcケースNinehundredに同梱されている ミリネジ、インチネジ、2.5cmほどの長さのネジ、 ブラケットを止めてるのと同じネジ。 2.5cmほどの長さの一番長いネジの使いどころがわかりません。
>>532 さん勘違いしてる
>>507 さんはPCIex16対応のVGAを間違って買ったと言ってるので
>>524 の構成にした場合は買ったVGAをそのまま使う感じで
>>533 北森卒業するなら、いっそC2DとかせめてAthlon×2にするべきだと思うんだわ。
そうすると、7600GSじゃかえって力不足じゃない?
>>533 C2Dだとベストだと思うんだけど
そこまでいくとPC新調まで話が発展してしまうかなと
卒業方法いろいろあるけど
予算30000円で先を見越した卒業方法としてはまぁまぁだと思うんだよね
>>535 HDDや光学ドライブを固定するためのネジ?
540 :
538 :2007/12/16(日) 00:10:08 ID:SWY1ewdg
金ないときに余り無理して安いので組まない方がいいよ
GIGABYTEのGA-P35-DS3RのBIOS設定で 「SATA Port0-3 Native Mode」という項目があるのですが、 OSがXPでもDisabledのままでいいのでしょうか? マニュアルには「XPなどの場合はEnabledにする」的なことが書いてあるのですが、 初心者が初期設定を無闇に変更するのはどうかなと思い質問させていただきました。
544 :
Socket774 :2007/12/16(日) 00:50:33 ID:t9ZtKOLB
初自作したんですけどOS読み込もうとしてCD入れたら「CD/DVDドライブが無いためインストール出来ません。ドライブCDを入れてください。」と出ました。 付属のCDにはCD/DVDドライブがありません。どうしたらいいでしょうか。
日本語でおk
>>539 回答ありがとうございます、
ちょっと長すぎる気もしますがこれから試してみます。
Ninehundred付属ネジの仲に赤いワッシャーが入ってました
マザーボードをマウントネジに固定する際、
マザボとマウントネジの間にワッシャーいれるのでしょうか
マザボと上からとめるネジとの間でしょうか。
それともいらないのでしょうか?
その辺マニュアル見てもさっぱりです、自作本にもそこまで詳細はありません・・・
>>544 え〜と、ちょっとヒネってエスパーすると
VISTAのインストールDVDをCD-ROMドライブで読もうとした w
548 :
Socket774 :2007/12/16(日) 01:32:11 ID:t9ZtKOLB
>>547 いいえ。DVDドライブで読み取っています。
知人曰くDVDドライブに付属されているCDが無いらしいみたいです。
>>548 茶化してわるかった
ドライブ付属のCDは無くても、OS自前の標準ドライバーで動くはずだがなぁ
IDEのだったら、ケーブルの接続(マスター/スレーブ)とドライブのジャンパーを確認してみ?
SATAだったら、相性の線が濃厚かな
今度初めて自作しようと思ってるのですが、そこでDSP版のOSを買おうかと思っています。 その際に一緒に買ったパーツを使わないと動かないのでしょうか? そのパーツを無視してOSを使うことは可能なのでしょうか?
判ってて聞いてるんだろとエスパー
>>550 FDDと一緒に買うのが常道だな。
インスト時だけつけて普段ははずしててもいいし。
FDDは他のパーツと違って型遅れにならないし。
>>552 最初からつけなくても動きますか?
FDDと一緒に買おうと思っていますが、FDDは付けない予定なので・・・
>>553 厳密にはライセンス違反だろうがまあ大丈夫。
わかりました FDDなしでも使えるみたいなので安く済むDSP版を買うことにします
>>553 私は店でまとめて購入したらDSPとしてついてくると書いてあったものがついてこず結局そのままでどれがセットのパーツか分からんけどちゃんと使えてる。
2万円拾ったけど、ネコババしてかまわないよね って話だな
>>552 あれ、通常時も付けてないとライセンス違反じゃないのか?
560 :
Socket774 :2007/12/16(日) 02:42:16 ID:t9ZtKOLB
>>499 ドライブはSATAに繋がってました。
DVDドライブはマスターからスレーブに変えて今インストールかけてみます。
あと今CDとか入れる所の蓋みたいのが破片と共に取れました。
ダメだった場合販売店に行ったほうがいいでしょうか?
>>539 ありがとうございました。
一番長いネジは間違いなくHDDをシャドーベイにつけるために
必要な長さでした
562 :
Socket774 :2007/12/16(日) 02:50:38 ID:t9ZtKOLB
>>561 ついでにM/B止めるネジもインチだったはず。
ワッシャーはM/Bと上からとめるネジの間に入れる。でも今時のM/Bなら使わなくても問題ないと思うよ。
もし3.5インチFDDやらカードリーダやら取り付けるなら、マウンタの位置決めが大変だと思うけどがんばれ。
上の方にも書かれてますがビデオカードのS端子出力からコンポーネントって 画質的にはやはりS端子並の画質しか出ないってことでしょうか?
>>564 最近のビデオカードについているのはMiniDIN 9ピンの端子で
変換ケーブルでコンポーネントやS端子で出力している。
ちゃんとHDTVに対応しているよ。
新しめのマザーでXPのインストールならSATA用ドライバ要求の場合あり マザー付属ディスクを探すべし
>>565 例えば1440×1080の地デジ動画とかをコンポーネントからD端子変換してHDブラウン管に接続したとして
HD放送に近い画質で映すことも可能ってことですか?
>>567 劣化劣化っていくらデジタルからアナログだって元の画質が良ければ劣化はそんなに気にならない程度のもののはず
569 :
Socket774 :2007/12/16(日) 03:22:26 ID:tCpmhIrM
AMDの新しい奴で組んだんですけど、画面が表示されません。 ハンダ付けでミスった様な気がするんですけど、それが原因でしょうか?
>>568 ありがとうございます
うーんやっぱり専用カード入れたくなってきた・・・
あとPV4も・・・
>>569 てか組み立てで半田付けが必要な作業工程なんてある?w
>>563 最近のならあまりワッシャー気にしなくて良いのですね、
勉強になります。
もし起きていらっしゃる方が居たらどうか・・・
サウンドブラスターのカードを買ったんですが
PCケースのHD AUDIOのサウンド端子は
マザボにつけるのでしょうか、サウンドカードにつけるのでしょうか?
>>573 マザーボードに付けるんじゃない?
サウンドボードにつけるとこあればそっちでいいと思うけど
>>573 SBにはフロントオーディオ端子のあるやつとないやつがあるので、
もし端子があればこっちに繋げばいい。
端子がなければM/Bにとりあえず付けとけばいいんじゃないかな。
>>574 >>575 カード上にも接続できる端子がありまして
お二人のおっしゃるとおりカード上にとりあえず接続してみます
PCケースのイヤホン端子ですので
フロントオーディオ端子ということでしょうか。
ありがとうございました
一晩かかってやっとできそうです
ATXメインとATX田コネを挿しても動かないんですが初期不良でしょうか?
>>576 BIOSでM/B上のサウンド機能切っとけよ。
579 :
520 :2007/12/16(日) 08:09:58 ID:/OPxWrqh
今までi915上で稼働していた、 プレクスターのIDE接続の光学ドライブを別のPCに移そうと思います。 ジャンパでマスターにしてあります。 移す先のMBは戯画のG33-DS3Rです。 今までは戯画のママン上ではΠのIDE光学ドライブを使っていました。 念のためにケーブルも新品にしました。 biosでは認識していますが、Win上でそのドライブが出てきません。 sataの光学ドライブは認識されています。 どんな原因が考えられるでしょうか?
誘導されました ケースフロントに9cmファンを2台付けようと思ってるんですが、鎌フロゥ9cm超静音あたり買っておけば失敗はないでしょうか マザーなどに挿してファンコントロールはする予定です
582 :
Socket774 :2007/12/16(日) 10:10:59 ID:EQgWR/PJ
電源の不具合が原因でマザーボードが壊れることはありますか?
よろしく。詳細はエスパーで送りました。
今再インストール途中です。 パーティションの削除したらHDDの中身消えるんですか?
消えると考えてもらってよいです
590 :
Socket774 :2007/12/16(日) 11:22:12 ID:v+cwQQW7
>>587 消えるから別の仮想ドライブにOSいれてそっちにファイル移してから消せばおけ
Vistaのインストール途中に2回再起動しますが、一回目に再起すると起動したときに 画面が真っ暗の状態です。しばらく待ってみましたが何も変わりません。 何か対処法はありますか?
>>579 放置プレイのようだな
光学ドライブはSATAとIDEの2台つけているの?
WINDOWS上で新しいハードウェアの検出はしてみた?
BIOSで殺していない?
古い自作機のHDDが逝きました。 新しくHDD買いたいのですがいまさらIDEも何なのでSATAのHDDを買い、 SATA-USB2変換を間に入れて使おうと思っているのですが、この場合ブートできますか? USBからブートできるのか分からないので教えてください。 MobileAthronのVGAもオンボードのマザーボードです。 BIOSセット画面にはUSBブートの項目はありませんでした。
>>592 レスどうもです。
>光学ドライブはSATAとIDEの2台つけているの?
2台つけています。
SATAを外してIDEだけでブートしても、BIOSだけでは認識されますが、
OS上ではCD/DVDドライブはいない子になっています。
>WINDOWS上で新しいハードウェアの検出はしてみた?
しましたが駄目です。
念のため、デバマネでCDのドライバを削除してリブートをかけましたが、やっぱだめです。
>BIOSで殺していない?
殺していません。
どう考えてもできない
>>593 無理。
出来たとしても、遅い。
素直にP-ATAかSATA+IFカード買うのが○
>>579 一旦、最小構成にして、
BIOSを初期化。SATA controlerをnative modeにした上で、
まず、ATPAIの光学ドライブを繋いでみる。
で、リセットや再度ケーブル交換などしてなんとか認識したら、
SATAをIDEエミュレーションmodeに変更、
HDD、光学ドライブと足していく..
というのはどうでしょうか。
>>597 >>579 失礼、撤回します。
BIOSでは認識しているんですね。
OS上でドライブレターの自動割り振りがうまくいかないことがまれにあるようです。
一旦、SATAの光学ドライブをZに退避してみるというのをやってみるかもしれません。
あるいは、一旦、外してみるとか..
>>597 俺もこの意見。一回外して付け直してみるのがいいと思う。
グラボが逝ったので7900GSにし、
エラーが発生。電源不足かと思い電源を買ったのですが
まだエラー続いています。
大体以下のような流れです。
電源入れる
↓
BIOS読み込み(マザー読み込み?)
↓
VGA BIOS読み込み
↓
なぜかもう一度マザーのBIOS読み込み画面
↓
ttp://pc.gban.jp/?p=10651.jpg というエラーメッセージが出る。
↓
OSを読み込み完了→真っ暗になったまま。
セーフモードでは起動します。
メモリーは増設しましたが、増設分一応はずしても試しました。
助言お願いいたします。
>>600 板違いだから、
パソコン一般板かデスクトップ板の、
IBMスレかLenovoスレで聞いてミレ。
>>583 そちらに以降と思います・・・ありがとうございます
>>601 一度聞いてみることにします。板違い失礼しました。
マザーボードをケースに止めるネジがどこにもないのは仕様ですか?
ねじの袋入ってなかった? あとその袋が入ってる箱とか
>>607 ごめんなさい入ってました。
ええ、なんで気づかないんでしょうかね
何かHPがシンプルすぎて付属かどうか分からんなw もし無ければ近場のPCパーツ店に行って購入しかないかな
どのwindowsインストールにログオンしますか?(取り消すにはEnterキーを押してください)1 SYSTEM レジストリはアクティブなControlsetキーがないようです。 SYSTEM レジストリが壊れている可能性があります。 現在システムが正しく開始していない場合は、前回正常起動時の構成で再起動するか、 またはセットアッププログラムの回復と修復オプションを使って、Windowsインストールを修復する、ことができます。 C:\WINDOWS> このあとは何を入力したらいいですか?
>>609 ネジとかは、意外とヤマダ電機で買うと安い!
PCパーツ 100円シリーズで結構色々小物が揃っている
マザボ交換でBIOSのアップデートしろよゴラァとかいわれたので、フロッピーでDOSを立ち上げようとしても上手くいきません。 FDDのアクセスランプは点いています。 旧構成ではちゃんとDOSが動きます。 交換後のBIOS設定を見てもブート順番でFDDが一番上に来ています。 何がよくないのでしょう・・・。
HDDが逝ったマシンにUltimate Boot CD使ってテストしようとしてるのですが、 DISK BOOT FAILUREと出てしまいます。 以下やりましたがすべて駄目でした。 HDDをすべて外してDVD-DRIVEのみにしDVD-DRIVEをMasterのジャンパー繋ぐ DVDDRIVEとの間にダミーのHDD接続 UBCDをCD-R700MBでなく、DVD-Rに焼く 他に何か確認することありますか?
>>612 >FDDのアクセスランプは点いています
もし点灯しっぱなしだったら、DATAケーブル逆差し
最悪すでにドライブが壊れてしまっている可能性も
念のため
>614 >616 ありがとうございます。 FDDのLEDは最初に何も点かなかったので(ここでもブート順はFDDがトップ)駄目なのかと思って 逆にしてしていたようです・・・。 ブートCDともどももう一度やってみます。
>>594 マイコンピューター右クリック→管理→ディスクの管理で増設したドライブは認識されてる?
認識されてるならディスク0とか書いてあるとこに他と違うマーク表示されてない?
>>616 CDに焼くソフトでイメージを焼くモードなかったか?
ディスクの内容表示してISOファイルが見えてたりしない?
>>616 ISOを普通にファイル/フォルダーの登録→データCD/DVDの作成で焼いたら
ブート可能にならない
ディスクイメージからCD/DVDの作成…通称ISO焼き
レス遅れてすみません。 Power2goだとISO焼きが不可能だったので、BurnCDCCを使ったところエラー、 CD Manupiratorを使ったところリードインのところでエラーとなりました。 DVD DecrypterでDVD-RWにISOイメージを焼き、DAEMONドライブに開いたISOイメージとディスクサイズが 同じことを確認して入れてみたのですがやっぱりDISK BOOT FAILUREです。 ドライブはPIONEERのDVR-109です。
622 :
594 :2007/12/16(日) 17:17:26 ID:/OPxWrqh
>>597 >>598 >>599 セーフモードでCDドライバを削除してシャットダウン。
SATA光学ドライブ(バルクΠ215)を一度外してリブートをもう一度試してみました。
ケーブルもママンに付属のフラットケーブルに替えてみました。
BIOSでCDをプライマリブートデバイスにしてセーブ。
そしてブート。
OSが起きてくるのに20ピロ近くかかり、あれ?と思っていると、
SCSIとして、PX-755が認識されました。
SATA光学ドライブの取り外しは一度やっていたので、
接触の問題か、フラットケーブルにしたのがよかったのかの切り分けはこれからやります。
レスをくれた住民のかたにお礼を申し上げます。
<(_ _)>
#バルクのΠ215SATAはうるさいです。
#高くてもΠ純正が正解かと思います。
CD-Rに焼かないのは何で?
>>623 DVD-DecrypterはCDに焼けないんですよ。
なのでDVDに焼きました。
他のソフトはすべてCDでTryしましたが駄目でした。
>>624 とりあえず、ブート可能な別のディスク使って
ディスクの問題かハードの問題か切り分けて。
ドライブはATA接続?
>>625 ノートPCでも起動できないので書き込みの問題だと思います。
ドライブはATA接続です。
ISOイメージのMD5は合ってる?つまり壊れてないか 参考:V4.1.1 ISO image 115MB [MD5 ] 220721fb734186b9d54e4fbacdfc035d
または違うバージョン (ver4.1.0とか) 試してみる
>>628 すいません。これはどこで確認できますか?
この類は沢山あるので一例として つ FastHash
マルチタップの主電源をONにすると同時にPCの電源がつくのですが、これって正常な動作なんでしょうか。 他にはコールドブート時に起動に失敗したりと不可解な現象が目立ちます。 家の配線にでも問題あるんでしょうかね。
ありがとうございます。同じでした。4.10でも駄目です。
>>632 biosが腐ってる(更新確認)or
スイッチがイカレかけてる(正面パネルのpowerSW配線を抜いてても起動する?)
でエスパー
>>633 何もひらめかないので追試してみる(ubcd411.isoやっと落ちてきた
>>633 IOのDVDRドライブ(中身はオプティアーク)+B'srecorder9でイメージ焼き、別のタワーPCで起動・・成功
そちらでどうするかってーと・・、
イメージをcdmanipulatorに焼かせようとすると cue-sheet(ry サポート外(ry mode1/2048
このデータ焼きたくないってだけのエラーなので、
daemonイメージをcdmanipulatorで再度別名でイメージ化しそのイメージで焼けそう
>>636 を微修正
daemon「にマウントした」イメージをcdmanipulatorで再度別名でイメージ化し、その「新しいほうの」イメージで焼けそう
マシンが飛びましたので別IDです。
>>636 cd manipulatorのバグFIX版ってのがあったのでそれでやってみたらマシンが暴走しました。
ちょっと漫画喫茶に行って焼いてきます。
帰ってきました。 ネットカフェのマシンで焼いてリブートするときちんとUBCDが起動しました。 どうもハードの問題のようです。 ノートも駄目みたいで。。。orz やはりDISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTERが出ますが この場合何を確認するべきでしょうか。
すいません、できました。 HDD,FDだけでなくケーブルもすべて抜き、CDのみにしたらきちんと動作しました。 大変お手数をおかけしました。 Mobile Athronマシン使ってOCに初チャレンジします。
>>640-641 ノートとの2台とも動作しなかったってのもワナだったかもね
ともかく乙 ノシ
PowerLEDについて質問です。 ケースから出ているコネクタは2ピンで、マザーボード側が3ピン(間に空きがある)です。 この場合は変換コネクタなどが必要でしょうか?
今日、初自作したんですが、電源が落とせなくて困っています。 OS(Vista64)を正常にインストール出来たので、いったんPCを落とそうと、 OSからのシャットダウンを行ったのですが、電源が落ちたのち、すぐに再起動されてしまいます。 また、ケース側パワースイッチ長押しでも電源が落とせないため、 PC背面の電源OFFスイッチで強制的に切っている状況です。(電源からのエラービープがなるので怖いw) 原因わかる方、いませんでしょうか
またまた質問すみません。
【CPU】Mobile athlon
【Mem】DDR266 2-5-3-3 512M
【M/B】AT31
【VGA】オンボード
BIOSの設定項目を見るとCPU倍率どころか電圧を設定する項目がありません。
しかし
http://fab51.com/article/f/fabbs/33/irrdpc/index.html#jdrecw こちらにはCPU倍率変更可能と記載されています。
AwardのBIOSってあまり使ったこと無いのですが、ASUSのように隠しメニューがありますか?
Frequency/Voltageの項目では
default
100/100/33MHz
103/103/34
105/105/35
100/133/33
103/137/34
だけがあります。
こちらを100/133/33に変えてMemtest86走らせたら24%で暴走しました。
他にはAuto detect PCI/DIMM ClockとSpread Spectrumの項目だけです。
こちらは両方ともDisableになっています。
>>578 今日知人にも同じことを言われました、
助言ありがとうございす。忘れずにしておきますー
>>647 はい。移動します。
皆さん長々とありがとうございました。
現在ファンの電源接続に悩んでおり PCケースNinehundredには4つのファンが付いてます それぞれ4pinのオスメスが付いてるのですが 4つ全部直結して電源から1つの4pinケーブルで電源供給で合ってますか? もう1つ、8pinの電源コネクタが余ってますが マザーボードに4pinと24pinを接続しているため不要、で合ってますか? よろしくお願いします
>>644 スキャンディスクして、駄目なら再インストール。
>650 インスコしなおしてみます
>>643 電源LED用に2pinと3pin両方生えてるマザーもあるのでまず探してみて
>>644 念のため BIOSの
WAKE ON LAN 関連(PCI PME EVENTも)の設定をDisabledに
マザーボード Intel社Classic Series DG33BU CPU core2DuoE6750 上記を使おうと思っているのですが、DCDDR2-4GB-800 って使用可能でしょうか?
655 :
644 :2007/12/16(日) 22:01:37 ID:Clc+p/n4
>653 やってみましたがダメでした。 いろいろ試してたんですが、どうやらケース電源長押しで電源は落ちました。 ただ、押してる間(10秒くらい)、マザボのLED、VGAファン、ケースファンが ついたり消えたりを3回ほど繰り返したりしてやっと電源が落ちる状況です。 OSの再インスコはもうちょいハード周りみてからやってみます。
656 :
Socket774 :2007/12/16(日) 22:06:00 ID:tXIbFiV/
今日自作しているのですが、一通り組み終わりいざ電源を入れてみると HDDとDVDと背面ファンには電気が通るのですが、 CPUとビデオカードが立ち上がってくれません。(CPU上のファンも回ってない) これはどういった事が原因なのでしょうか? CPU Q6700 マザ GIGABYTE P35-DS4
>>655 最小構成で電源普通に落ちるか、試してみたら。
660 :
644 :2007/12/16(日) 22:34:06 ID:Clc+p/n4
>657 電源品質は問題ないと思うんですが・・・ いまさらですが、構成です。 OS:VistaUltimate(x64) CPU:INTEL Q6600(定格) クーラー:サイズMUGEN マザボ:GIGABYTE P35-DS3R メモリ:Palit2G*4(PC-6400) HDD:WsternDigital WD5000AAKS * 2 ケース:P182 電源:ENERMAX INFINITI 720-JC(720W) VGA:クロシコ 8800GTS(G92) >658 とりあえず明日にでも一通りやってみます。 もう5時間四苦八苦してて、ハードなのかソフトなのか原因絞れないし心が折れそう・・・
先ほど初の自作で組んでみたのですがデバイスマネージャーの その他のデバイス→PCI Deviceが?になっています。 CORE2E6850とMAXIMUS FORMULAの組み合わせでまだサウンドは付けてません なにか入れ忘れてるのでしょうか?
>>661 MBに付いてるCDに入ってるドライバーは入れた?
ファンが動かない、通電ランプ1つも付いてない たまに電源ボタン押すとパチッって音がする どう見ても・・・
665 :
644 :2007/12/16(日) 22:53:52 ID:Clc+p/n4
さっき出した構成のメモリメーカーはPatliotだったっす。 VGAでカエルGTとか右往左往してた後遺症がww >663 ちょっとマザボのマニュアルにあるか確認してやってみます。 この謎電源スイッチは買っておいたほうがいいのかな・・・
>>649 全部直結しても問題ないけれど、見た目が汚いのと配線の取り回しが面倒なので俺は2つに分けてる。
補助電源はM/B側が4ピンなら8ピンコネクタは使わない。
>>662 BIOSのHDオーディオをDisableにしたら出なくなりました
ありがとうございました
>>644 再起動に関しては、
Power Management Setup→AC Back Function→Soft-Offになっているか、
電源ボタン長押しは
Power Management Setup→Soft-Off by PWR-BTTN→Delay 4 Secになっているか
あたりを確認してミレ
669 :
Socket774 :2007/12/16(日) 23:16:39 ID:tXIbFiV/
CPUとマザボと電力だけ繋いで電源入れるとCPUのファンがピクッと動いて その後うんともすんともいわないのは何か死んでる?
670 :
644 :2007/12/16(日) 23:33:18 ID:Clc+p/n4
>668 ご親切に詳しい説明ありがとうございます その設定がBIOSのデフォだったらしく、ご指摘どおりになってます。 ACPI Suspend type -> S3(STR) Soft-off by PWR-BTTN -> Instant-off PME Event Wake Up -> Disabled Power on by Ring -> Disabled HPET Support -> Enable HPET Mode -> 64bit mode Power On by Mouse -> Disabled Power On Keybord -> Disabled AC Back function -> Soft-Off
671 :
644 :2007/12/16(日) 23:36:58 ID:Clc+p/n4
途中で送信してしまった。 どうやら、VistaのACPI周りで似たような報告が多いみたいです。 Vistaの設定等で解決策がないか探してみます。 ご助力くれた人、ありがとうございました。 おかげで原因の糸口がつかめてきました。
>>669 電源がいかれるとそうなることある。
保護回路が作動してしまう。
>>670 Soft-off by PWR-BTTNはDelay 4 Secにしないと
電源長押しでは電源が切れないという意味だったが、
書き方が紛らわしかったかな。
AC Back function -> Soft-Offだとすると、
これは解らん。
始めてPC組んで動かしたんだが、ディスプレイが「デジタル信号が入力されてません」とでる BIOS画面も出てんだかわからんとです・・・ CPU:C2D E6750 M/B:asus P5K pro メモリ:DDR2-800 1GB SAMSUNG ×2 VGA:asus EN8600GTS ケース&電源:antec sonataV ディスプレイ:I-ODATA LCD-AD191XW2 電源ついて、光学ドライブ開くので反応してます。 中開いてみても、CPUファン、VGAファン、本体ファンすべて動いてるのに ディスプレイ反応なし。 エスパーよろです。
電源不足、田コネ・補助電源挿し忘れなど
>>674 DVI-I ×2の 別の方に繋いでみたら ?
>>676 つなげました。
やっぱ駄目です。しかも今度は、「アナログ信号が入力されてません」ときた・・
ディスプレイ2つないので他で試せないし。困った・・
8600GTSに6ピンのPCI-E補助電源挿してある?
>>678 あーーーっと、忘れてたかも・・
やってみまつ。
>>678 8600GTSに6ピンのPCI-E補助電源挿してみましたが
これまた駄目した・・
挿してなかったのかよ もっかい最初からチェックしなおしだな。 ディスプレイの入力切替ボタンは常に確認したほうがいいぞ
>>681 了解です
もっかい最初から確認してみますー
確認は電源関係の挿し忘れだけど、 余分なもん全部はずしたほうがいいぞ 電源とメモリとCPUとビデオだけささってればBIOS出るからな
684 :
Socket774 :2007/12/17(月) 01:05:49 ID:4a4mtF40
>>680 >あーーーっと、忘れてたかも・・
忘れていたらBeep音なると思うけど
ケースの付属のBeep用のスピーカー付いてる?
付いててBeep鳴らないようなら
しっかり挿さっているか確認。
だめなら、CMOSクリアしてメモリ1枚挿しで起動してみな。
Beep鳴らないようだったら問題切り分けしないとだめだな。
初めて自作しようと思うのですが今のPCのHDDを新しいPCに付けたらOSはインストールしなくていいんでしょうか?
無理。インストールは必要。 DOSの頃やWin95あたりだとそのまま動いたけどねえ、、、 NTは無理だったな
それじゃ、そっくりそのまま今のまま使うのは無理なんですね・・・
無理
689 :
Socket774 :2007/12/17(月) 01:40:26 ID:4a4mtF40
>>685 ダメ。
今のPCってメーカーだろ、新規にOS買わないと駄目だし、
チップセットって分かるか?
それ替わっただけでも再インスコ。
本買って自分で組めるのか?予備知識をつけてくれ。
>>689 今のPCについてきたOSを再インストールして使えないんでしょうか?
DSP版というやつなんですが・・・
DSP版は安い代わりに買ったときのハードと一蓮托生
>>690 DSP版OSを、インストールしてあるHDDとセット
で買ったのならライセンスの問題は無い
PC本体?とセットとかだと微妙
693 :
Socket774 :2007/12/17(月) 02:11:03 ID:4a4mtF40
>>690 BTOなんだね、今のPC。
だったらできるよ。HDDも使い回しできると思う。
>691氏のいう通りそのハードと使うという条件付きで。
Xp以降ライセンス認証が必要になるけど条件満たしていれば
問題ない。
構成考えて、がんばって。
694 :
Socket774 :2007/12/17(月) 02:15:20 ID:4a4mtF40
>PC本体?とセットとかだと微妙 それは気付かなかった。 そういうDSPも確かにあるわ。
>>692-693 BTOってのが何なのかわからないけど今のPCはドスパラでカスタマイズして買った物です。
組み立てはどうにかなると思ってるのですが設定がうまくいくか不安です。
697 :
Socket774 :2007/12/17(月) 02:45:34 ID:4a4mtF40
>今のPCはドスパラでカスタマイズして買った物です 【Built To Order】 まさにそういうPCのこと。 DSPが何と抱き合わせか調べてな。 設定は起動してからの話。色々調べてやってみなよ。
BTOの場合、ライセンスが特定のパーツじゃなくてPC全体を対象にしてる事がほとんどだから 流用は可能かもしれないけどライセンス的にはグレー〜黒だな
699 :
Socket774 :2007/12/17(月) 03:14:12 ID:eEW2D+iR
WindowsVIST64bitに対応してる PCIかPCI-EのSATA増設ボードってありますかね?
自作機の、「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」 といったトラブル対処が目的です。メーカ製PCやBTOマシン、おすすめ パーツや構成を相談するところではありません。
>>666 回答ありがとうございました。
問題ありませんでした
加えて昨日からエスパーレスしてくださった皆さん
無事OSインストール完了し初自作がとりあえず終了しました
Ninehundredに愛着も沸き、これからのPCライフが
楽しくなりそうです。
現在作成中の皆さん、がんばです!
MAXTORのHDDって今一じゃない? ドライバとか寿命とか
インテルDG33BUのオーディオのドライバーがCDもダウンロードしたのもセットアップに失敗してしまいますが何か良い方法はありませんか?
≫704 セットアップ9割くらいのところでインストールに失敗しましたとでました。 ≫705 確認します。
707 :
Socket774 :2007/12/17(月) 08:40:42 ID:my21lVyw
http://shop.edion.jp/newProducts/05_09edioneggslim4.jsp EGPSL310C8
先日実家に帰ったところ親が上記のPCを今年の夏に購入していました。
年賀状を作っていたようなのですが、「パソコンが遅い遅い」と。
システム構成調べたらメモリが256…
かわいそうなので次に実家に帰る際にメモリお土産で買っていって
増設してあげようと思うのですが、上記サイトによるとPC3200のようです。
いまどき新品で3200なんて売ってるかどうか怪しいのですが、
3200のスロットに5300とかさしたら動きますか?
昔PC66メモリを抜いてPC133で使ってたので大丈夫な気がするのですが
何せ8年くらい自作してないのでアドバイスお願いします。
他作PCは板違い。
710 :
Socket774 :2007/12/17(月) 14:51:10 ID:my21lVyw
>>709 ありがとう。
256で2000円もするのか。。。
まあ512になるだけでもだいぶマシになる気がするので
買ってみます。
>>709 >メモリは上位互換なのでたぶん大丈夫な筈だけど
いやいやいや
>>707 は
>3200のスロットに5300とかさしたら動きますか?
っていってるんだから
DDR←PC3200と
DDR2←PC5300っしょ
規格が違うから無理。ピン数も形状も違う
おまえさんがやろうとしているのは
SDRAM DIMMにEDO DIMMさしたり30pinSIMMに72pinSIMMさすようなもんだ
712 :
Socket774 :2007/12/17(月) 15:44:29 ID:zy967kMj
AGPスロットにAGP用のグラボがささりません。 よく見ると1ミリぐらいさす部分がズレているのですが、これはサイズがおかしい初期不良でしょうか?
それAGPじゃない
714 :
Socket774 :2007/12/17(月) 15:48:20 ID:zy967kMj
前のグラボはAGPで、壊れたので買い換えたんです
マザーボードのAGP規格とVGAのAGP規格は合ってるの?
>>715 前のはAGP2.0で今回のは3.0なのですが、これだとささらないのでしょうか…
717 :
709 :2007/12/17(月) 16:24:31 ID:dzh9lKk8
>>711 スマン、いい加減なレスだった。
>>707 >3200のスロットに5300とかさしたら動きますか?
はっきりと、動かない。
というか、挿すこともできない。
>>716 2.0と3.0はスロットは同じなのでささるはず。
でも3.0専用のグラボを2.0に挿すと壊すぞ。
>>718 そうだったんですか…同じ見た目だから良いとばっかり思ってました
でもなんでささらないのかは謎ですねぇ…
レスくださった皆さんありがとうございました
>でもなんでささらないのかは謎ですねぇ… M/Bの取り付けがずれてるんだろう M/Bの取り付けネジをゆるめて(がたがたにして) グラボ→M/Bの順でネジを締める
>>707 512どころか256しかメモリ積まないショップは悪意があるとしか思えんなー
DDR(1)は割高だから、これから新品で買うのは回避したい
>>712 のAGPも割高じゃまいか
PCが起動しません! ・・・が、コタツに20分くらい入れて暖めると、たまーに起動します。 モノはDELL Latitude D600(中古) PentiumM 1.6GHz, 512MB, 80G 起動しない場合は、 電源ボタンを押すとヒンジ部の通電ランプが5秒くらい点灯するものの プスッと消えちゃいます。ファンは回ってるっぽい。 なぜでしょう? 逆熱暴走ですか・・・?
>>707 あなたが昔やったのは
SDRAMという規格でその規格内でPC66、PC100、PC133という規格があった。
そのSDRAMという企画内では上位互換があるのでPC66のマザーにPC133をつける事ができた。
その後、メモリの規格は
SDRAM(PC66,PC100,PC133)
DDR-SDRAM(PC-2100,PC2700,PC-3200)
DDR2-SDRAM(PC2-3200(DDR2-400),PC2-4200(DDR2-533),PC2-5300(DDR2-667),PC2-6400(DDR2-800),PC2-8500(DDR2-1066))
DDR3-SDRAM
と、新たに規格されていった。
同一規格内(カッコ内)なら上位互換があるので上位のメモリを利用できるが
大元の規格が違えば使うことはできない。
今回の場合は、実家のPCはDDRメモリ搭載なので、DDR2は規格が違う為使うことができない。
あなたがいっている、5300はDDR2規格なのでささりません。
今、メモリの主力生産はDDR2で、DDRメモリは保守用として少量しか生産されていないので
DDR2よりかなり高い値段で売られているけど、
納得はできないと思うがDDRメモリ(PC3200)を買って持って行くことをお勧めします。
>>722 ここは自作板な
ファン回ってるならコンデンサ死亡じゃね?
オワットルかと
>>722 >コタツに20分くらい入れて暖めると、たまーに起動します。
どういう経緯でPCを20分もコタツで暖める事にしたのか知りたい
>>712 たぶんケースがゆがんでるのか安いケースか。
いったんケースからマザーはずしてさしてみ。
それでもはいらなかったらそれはPCI用だ
良い事思いついた。 コタツの中に常駐させとけばイインジャネ?
スレ違いなんだがVineの3.xを違うPCにHDDごと移植して 起動させたら普通に起動したのには びつくり。 石のセットとが玉x2同じだったんだろうが。
OSやドライバのインストールの際の再起動が起きません。 モニタの電源は落ちるのですがそれっきり。 本体もファンの回る音がするだけで、何か処理が行われている様子がありません
ふむ、なるほど。 大変でしょうが頑張ってください。 報告ありがとうございました。
GIGABYTEのGA-P35-DS4(REV2.0)を買いましたが ・内蔵SATA-HDD1(250G)と内蔵SATA-HDD2(250G)をミラーリングに設定してシステム導入 Cドライブ=80G、Dドライブ=残りその他 ・内蔵SATA-HDD3(320G)と内蔵SATA-HDD4(320G)をストライピングに設定してアプリケーションの演算領域に ・リムーバブルSATA-HDD5(500G)をデータストック用に して使いたいんですが、M/Bの端子の選択、BIOSの設定はどうすれば良いのでしょうか? 初めてRAIDを組むので容量がさっぱり分かりません。ご指導をヨロシクお願いします。
735 :
Socket774 :2007/12/18(火) 10:12:38 ID:r1Jpsu6S
デバイスマネージャで ・PCI デバイス ・PCI シンプル通信コントローラ ・SM バスコントローラ ・イーサネットコントローラ ・ビデオコントローラ が組み上げ後からずっとクエスチョンマークになっているのですが、 何をすれば正常に動作させれるんでしょうか?
>>735 マザーについてきたCD-ROMからドライバインストール
あ、SM バスコントローラ はインテルのサイトからダウンロードして入れる必要があるかも
自作PCをリカバリしたら以前と同じ構成同じ監視ソフトを使っているのに S.M.A.R.T情報が表示されなくなってしまいました。 S.M.A.R.Tの情報を取得するためにはドライバか何か必要なのでしょうか?
グラフィック統合型のマザーで、 オンボードグラフィック使用時とグラボ使用時ではチップセットの温度は変わりますか?
メモリの事で質問があるんですが、 DDR2−800の1G二枚のデュアルチャンネルと1G三枚の非デュアル3Gはどちらがパフォーマンスに優れますか? 4G積むとXPでは不具合が出るとのことなので。
1Gx2+512Mx2
3GBを有効に使う場合、当然2GBデュアルより3GBのがいい。 4GBで必ず問題が出るわけではない。 2GB安いから、4GB挿してトラブってから考えてもいいと思うけど。
>>739 ビデオカード挿すとPCI-Eの負荷が増える分、発熱も増える場合がある。
>>740 使用メモリが2GB超えないなら1GBx2のデュアル。
超えるなら3GBでいいんじゃない?
744 :
739 :2007/12/18(火) 12:27:56 ID:FatJGTOU
挿した方が熱くなる場合もあるんですか 今、オンボードグラフィックONで、チップセットが触れないほど熱いんです。 チップセット用のファンでも追加した方がいいですかね?
>>738 リカバリがOSだけのなら関係ないかもしれないけど
BIOSのSMART取得の設定は見てみた?
746 :
740 :2007/12/18(火) 13:16:36 ID:Rcd06EQ0
レス有難うございます。 今、1G二枚のデュアルなのですが 将来ビスタに移行する可能性もあり、同製品のメモリ(2枚セット品)を確保できるうちに、と考えたので。 4G挿しはXP+ゲフォなので情報からすれば厳しそうですが試してみます。 有難うございました
2〜3日前からなのですが突然、 PCを起動させると「ピーピッピッピ」という音がPC本体から鳴り そのあと「ピッ」という音の後OSが立ち上がります。それ以降は問題なく動きます。 今までは「ピーピッピッピ」という音が鳴りませんでした。 また、この現象が起きて以降、時々スタンバイからの起動ができない不具合が起きてます。 BIOSには全く触れていません。 【M/B】 ASUS P5B 【CPU】 C2D E6400 【VGA】 GALAXY GeForce 7900GS 【電源】 ENERMAX Liberty ELT500AWT どこかのパーツが壊れてしまったのでしょうか? 原因がわかる方いましたらよろしくお願いします。
「ピーピッピッピ」はたいていビデオつながってない時の音だな。 ディスプレイケーブル確認してみては?
>>747 まずはCMOSクリア。BIOSいじってなければ関係ないかもだけど。
後はPCIかPCIEでもいいけど別のグラボ持ってない?
あるならそれを使って起動。なければ一回グラボ抜き差し
ちなみに、7900GSって温度に弱いって聞いたことがある。
50℃を超えるような温度での使用は避けるべきらしい。
>>748-749 レスどうもです。
どうやらグラボ周辺に原因がありそうですね。
ケーブル及びグラボを確認してみます。
>ちなみに、7900GSって温度に弱いって聞いたことがある。
>50℃を超えるような温度での使用は避けるべきらしい。
夏場は50℃超えがデフォでした・・・やばいな
50℃なんて全然余裕だろ
ギガバイトのP35 DS4RとペンティアムDCをあわせて使ってるんですけど。 1月に出る新しいCPUはこのマザーには乗りますか? バイオスとか更新しなくちゃだめですか? よろしくお願いします。
スレチかも知れませんが 最近回線が安定しない 50Mbps〜0.05Mbpsの間を行ったりきたりします(1分の間にこれだけ変わる) ルータがきてるのかと思い新調しましたが相変わらずです どのような原因が考えられるでしょうか
椅子のキャスターでケーブル踏んづけてる
757 :
Socket774 :2007/12/18(火) 17:23:10 ID:vZqqxMzv
初自作しようと思ってるんだけど、何かいいのない? とりあえずマザボはASUS P5K-E ケースは GZ-XA1CA-STB ほかは考えてない これはダメだ! 初心者なら○○がオススメ っていうレスお願いします
757は所かまわずレスしている低級スクリプトなのでレス不要
今年4月に初の自作機を組み、ずっと快適に使用できていたのですが先日突然電源が落ちて以来起動できなくなりました。 その後HDDを新たに購入し、OS(XP SP2)をクリーンインストールしましたが、以下のような症状がでます。 (HDD再フォーマット&クリーンインストールでもダメだったため。) 症状:VGAのドライバ(どのVer.でも)インストール中に落ちる→その後セーフモード以外で起動できない。 構成 OS:XP SP2 M/B:P5B Delux CPU:C2D E6600@定格 メモリ:DDR2 PC2 5300 1GB*2 VGA:GALAXY GeForce7900GS 512MB HDD:WD 5000AAKS*6 電源:スカイテック 700W SKP-700PC HDD1台、メモリ1枚、VGA以外のボードなしの最小構成でも同様の症状が起こります。 memtestは一晩走らせてエラーなし、M/BのBIOS更新やVGA等の挿しなおしまも試したのですが変わらず。 セーフモードではドライバのインストールを完了することができるのですが、再起動後やはり通常起動しません。 ドライバをインストールしなくても作業はできないわけではないのですが、ウィンドウの移動やスクロールがカクカクになったり、 TV視聴、DVD視聴ができない等のトラブルが起こります。 銀河の7900GS/512MBは地雷だと購入後に知り、所謂再起動病も何度も起こったのですがこのようなトラブルは耳にしていなかったので困っています。 1週間近く自分なりに色々と調べ、試しましたが解決に至っておりません。助言をお願いします。
電源が不良で不安定だな
最近smilodonというケースに変えたのですがフロントパネルにヘッドホンをさした場合 音が左右逆に聞こえるようになりました。 ママンのフロントパネルからの端子を挿している所にはAUDIOと書いてあるので間違ってないと思うんですが・・・ 初期不良ですかね?
VGA,M/B,電源のうちどれかだと思うけど正直わからん。CMOSクリアは一応してみた? 最小構成、挿し直し、BIOS更新までやって駄目ならハード的な問題の可能性が高いと思う。 購入1年以内ならVGAをショップに持って行って故障していないか、確認してもらうのがいい。 VGAなら持って行くのラクだし。これで駄目ならM/B・電源。 回答者の中の一部にはやたらと紫蘇電源へ交換させたがる人がいるが、 ショップで切り分けしてもらってからでも遅くはない。
763 :
Socket774 :2007/12/18(火) 18:47:31 ID:adWnggvF
あたらしくLANカードを追加したんですがドライバをウインドウズ内から勝手にインストールしてしまいます。 付属CDからドライバをインストールするにはどうしたらいいんですか ドライバの更新ではできませんでした ドライバの削除をするとまた勝手にドライバをインストールしてしまいます
マザーとケースの間のケーブルがミスってんだろう
>>763 OS何よ。自作関係ある?
デバイスマネージャーから更新効くと思うけどね。
>>763 LANカードだと思ったらUSB2.0カードだったって落ちじゃないだろな
XPSP2です!!
しっかりLANカードです!!
>>761 半田付けミスかもな・・・。ショップに確認してみたら?
>>767 >>765 の自作関係ある?ってところは?
ドライバが入れられないのと自作ってどう関係あるか説明してみて。
770 :
Socket774 :2007/12/18(火) 19:01:05 ID:vZqqxMzv
初自作なのですが いきなりマザボはP5K-Eでも平気ですか?
デバイスマネージャから該当のやつのプロパティ開いて ドライバの更新から、一覧または特定の場所からインストール選べばいけるだろう つかこれWindowsの話で自作関係ないだろう
>>770 スレチだが・・・
やめとけ。グラボ買うつもりでもオンボードグラフィック推奨。
問題が出たとき楽。問題が出たとき安いPCIグラボ買うならいいけど。
まあ、ボード自体はいい物だよ。
ただ、文章を順を追って読めないあなたは自作はやめた方がいいかもしれない。
773 :
Socket774 :2007/12/18(火) 19:09:03 ID:BxttqgQx
>>759 まず、
>HDD:WD 5000AAKS*6
最小構成時、
電源の12V系、テスターか、最低限、M/BのBIOSのHardware Monitor等で確認してみては..
または、そこそこのゲーマーなら、
保証があるうちにVGAを修理に出してから中古屋へ
とりあえず、GF8600GTSでも新8800GTへでも移行してから考える ..かも
>>770 もしもの時、予備のパーツを購入する予算が残してあれば、技術的には全く問題ないのでは..
775 :
Socket774 :2007/12/18(火) 19:13:28 ID:vZqqxMzv
>>775 スレチだって書いたの読めなかった?
日本語読めないのなら自作はやめた方がいいよ。ほんと。
778 :
Socket774 :2007/12/18(火) 19:30:09 ID:vZqqxMzv
コツコツ作っていこうと思ってので入力していないところがありますがすいません 【CPU】 【クーラー】 CPU付属クーラー 【メモリ】 【M/B】P5K-E 【VGA】 外付け 【Sound】 外付け 【HDD】 金がないので CF⇒IDE変換アダプタを使いCFカード使用 【光学ドライブ】 【FDD】OSバンドル メモリーカードスロット一体品 【OS】 バンドル品 Windows XP Professional 【ケース】GZ-XA1CA-STB 【電源】 【Mouse】 企業用の使わなくなったやつ お古 【Keyboard】同上 【モニタ】昔家で使っていたデスクトップPCのモニタ 【その他】 初自作です。 厳しいアドバイスお願いします 【合計金額】 わかんないです。 【予算】 8万円程度 【購入場所】名古屋市 大須 「グッドウィル」 【使用用途】 ネットサーフィン 電車でGO 【指摘して欲しい所】 初心者には○○が適している など 【テンプレは確認しましたか?】 はい
779 :
Socket774 :2007/12/18(火) 19:31:10 ID:vZqqxMzv
誤爆
初めて自作しました FDDのフラットケーブル挿したところ ランプがつきっぱなしになってしまいました。 これって正常なのでしょうか?
781 :
Socket774 :2007/12/18(火) 19:46:22 ID:BxttqgQx
>>778 サイズ的にはこのケースで問題ないと思う。
それとケースはネットで買うか、店で買ってから郵送で自分の家に送ったほうが良いぞ。
または車で会に池。
逆挿ししてる
783 :
735 :2007/12/18(火) 21:58:43 ID:r1Jpsu6S
>>736 ドライバをインストールさせようとするんですが
"Express Installer Server already running"と出て何も出来ません。
"すでに作動・動作している"・・・??
音が出ないのもこれと関係しているのでしょうか?
1個ずつ手動でインストールしたら? あるいはきちんと環境を晒してみるとか。 音が出ないのはドライバがインストールされていないからって言う可能性は高いですね。
Penrynについて教えてください 1月に出るE8500買おうと思ってるのですが Penryn=E8500
??
1月に出るCPUがPenrynということでしょうか?
Core2duoE8500だよ
>>778 CPUはIntel Pentium DualCoreあたりが性能も良くて安いしお勧め。
メモリーは少なくとも512MB×2の1GBは欲しい。
VGAはAMDのRadeon HD 2400シリーズ NVIDIAのGeForce8400 8500位がお勧め。
Soundはオンボで良いと思う。
電源は380W位あればいい。
>>789 Core 2DuoE8500
動作周波数 3.16GHz(333MHz×9.5)
コア数 2
FSB 1333MHz
L1キャッシュ (32KB+32KB)×2 (命令+データ)
L2キャッシュ 6MB
TDP 65W
開発コード名 Wolfdale
これらはPenrynで間違い無い!
>>791 開発コード名 Wolfdale?
本当はどれがPenrynなんですか?
794 :
Socket774 :2007/12/18(火) 23:24:06 ID:/vVGkzXU
自作PCのHDD(Cドライブ)が突然死した為、やむなく新しいHDD を購入して、OS(WinXP SP2)を再インストールし、チップセットドラ イバ、ビデオカードのドライバ、を入れなおし、MS Office2000とPower DVD5、B's RecorderGold、AcrobatReader、筆王2004、等をインストー ルしたのですが、休止状態に入れなくなりました。 コントロールパネルの電源の管理から入って、休止状態を有効にする、 にチェックを入れ、適用、をクリックすると 「電源のポリシーマネージャーは、休止状態のファイルを予約でき ません」「ファンクションが間違っています」というエラーが出て 休止状態を有効に出来ません。 どうすれば良いでしょうか? ちなみに、HDD以外は、ハードもソフトも一切変更、追加したものは ありません。
>>792 WolfdaleもYorkfieldもPenryn。
Penrynは45nmCPU全体の開発コード名。
Wolfdaleはその中のデュアルコアCPU Yorkfieldはその中のクアッドコアCPUの事を指す。
だからQX9650もQ9300〜Q9550もE8200〜E8500もすべてPenryn。
間違いなく。
797 :
735 :2007/12/18(火) 23:45:20 ID:r1Jpsu6S
>>784 解決しました、ありがとうございます。
長らく無音でしたがやっと音が出て"らしく"なりました。
でも新たにオーディオボードからAUXでコンポに繋いでも音が出ない問題が出ましたが。。。
自動インストールは使えないですね、いい勉強になりました。
>>797 コントロールパネルからサウンド出して切り替えてみては
DDR3スロットしか無いM/BにDDR2メモリ挿しても動きますか?
動く以前に刺さらない
さんきゅ 下位互換なしですかそうですか
メモリは昔からずっとそうさ
今500GBのHDD買うならどのメーカー?重視するのは壊れにくさ>性能>騒音>価格
スレ違い
X48が延期になったので年末にマザーボードを買おうと思っているのですが DDR2とDDR3に対応していて地雷じゃないマザーボードを教えて貰えないでしょうか。 長期間同じマザーボードを使うタイプなので頻繁に買い換えられません。
すいませんでした
810 :
Socket774 :2007/12/19(水) 01:24:15 ID:eUmMyaKG
>>795 795さん そこんところをもう少し詳しく教えて下さい。
具体的に、インストールすべきパッチなどが
あるという事でしょうか?
811 :
Socket774 :2007/12/19(水) 01:33:08 ID:3F5Gh6t7
自作パソコンでOSインストールしようとしても、途中で止まってしまいます しばらく待つと、文章が表示され3通りの選択肢が出てきたのですが・・・
>>812 即レスさんくす
友達の家で作ってたから、明日やってみるよ
詳しく状況が分かったら、別スレでちゃんと聞いてみることにする
>>813 いや、さすがにエスパー過ぎたw
選択肢=キーボードの入力形式の問いかと思ったのでw
>>815 WindowsUpdate、ゲームパッチ、グラフィックドライバ、DirectX(使っていたら)
を更新してみる。
ただ、そのメッセージは色んな場面で見かけるもので、これといった対処法
もないようなので、どうにもならないこともあるけどね。
>>814 ゲームの名前をまずは言って貰わないと…
819 :
811 :2007/12/19(水) 02:27:27 ID:3F5Gh6t7
>>814 最近は終了時にしょうもない広告流すようになったから
セキュリティソフトがポップアップを止めようとしてエラー吐いてるんじゃないのかと
>>780 おいおまえ、何のためにおれがスレごとに同じ質問してるとおもっているんだ?
中古のファンを使おうと思っているます。 ファンにグリスを塗るという作業があるようですが ファンの羽だけに塗るのでしょうか? それとも周りの四角い部分に?お願いします
いつもの人じゃなかったんだ・・・。
>>823 ファンの羽そのものにグリスを塗るという作業は聞いたことがありません。
・・・ないよな?埃集めるだけでデメリットしかないよな?
パーツに直接付けて冷却するためのファンであるならばそのパーツとの接触部に、
あるいは工作に自信があってファンの性能向上を、とか言ってるならボールベアリングを交換して回転部分に塗る?
後者はPCパーツでは聞いたことないけど。
CPUクーラーの熱伝道グリスだろ
827 :
823 :2007/12/19(水) 09:24:06 ID:9uH+Zp6g
>>825 レスありがとうございます
冷却ファンのグリスのことだったので
まあ、普通そうだよね・・・。 元から付いてたグリスは丁寧にふき取るのと塗りすぎに注意。 CPUのみ、全体に均一に薄く塗ってください。 念のためね。
PCつけっぱで寝ていたら朝起きたらPCから異音がしました。 その異音はHDDの回転音の異音で、定期的に何かにぶつかってブレーキが かかるような プッ! プッ! という警告音ににた音を出していました。 PC操作すると固まっていて、そのプッ!という音がしなくなったときPCのフリーズが 解除されました。 これはOS入ってるドライブからの異音と思うのですが、正解ですかね? ちなみにこの異音はHDDがすでに壊れそうなんですかね? それとも寒さでHDDから少し異音がしただけでしょうか?
そんな寒いのかよw 異音の多くはファンなんだけど、HDDと判断できるなら すぐにバックアップ作業に入ったほうがいい
つけっぱなしなら中はそこまで冷えないだろ。 でもHDDから異音って普通はもう逝ってると思うんだ。 後、P2Pでつけっぱとエスパー
最近マザーボードを変えました。 するとプチフリーズ?が発生して困ってます。 どれと動画を見ると音ずれが発生します… マザーを交換するとこういゆう現象がおきたりするんですか?
状況による。 何を何に換えたの?
OS再インストールとドライバ各種、ソフト各種インストールを経ないと起こるんじゃない? ところでどれと動画って何?
アスロックのスター2からP5Bこのときは何も起こらなかったです。 そしてP5Bから戯画のP35DS4Rに変えたらこうなりました。。。 どれと動画 それと動画です間違えました。
ああ。変な揚げ足とってすまん。 スター2ってのも俺は知らないけど・・・。 まあつまり今はAsrockのM/B使ってた時のドライバがそのままなわけだ。 今すぐバックアップとってOS再インストールからすべき。 ドライバを自分で全部入れ替えられるならがんばってもいいかもだけど、それでもごみは残るだろうし。 というかM/Bばかり変えて何がしたいんだ・・・?
もしWin使ってるならデバイスマネージャ見てる?
やっぱりOSの再インストールが必要なんですか… やろうと思ったのですがやり方がいまいちわからないんですよ。 詳しく乗ってるサイトとか教えていただけないでしょうか? Win使ってるならデバイスマネージャ見てる?とわどういうことでしょうか?
少しは自分で調べようね デバイスマネージャでドライバの管理ができる コントロールパネルからいけるよ。
>>830 HDD1つ認識しなくなった。
これが飛ぶということですか?
再認識させて 中の貴重なファイル復活させたいんですが、、どうすればいいのでしょうか?
ありがとうございます
>>840 本当にHDDがぶっ飛んでいたとしたら、
リカバリーソフトを使う。ただ、まぁ。ご愁傷様の予感。
M/B AT31 BIOS最新版 CPU mobile athlon memory 512M PC3200*1 HDD IDE320M DVD pioneer dvd-rom FD 2mode 以上の構成にXPを再インストールしようと思っております。 しかし、XPのCDを入れても起動せず、M$からFDの起動ディスクセット落としてきて そちらから起動するといちおうインストールプログラムは起動するのですがHDDを 正しく認識しません。 HDDをSLAVEにしていると要領を132Gと認識し、MASTERに設定すると CD-ROMドライブが見つからないと言われます。 このような場合どうすればCD-ROMを認識するなり、HDD要領をきちんと認識するでしょうか。
SP2統合ディスクを作る。 Press any keyって表示されてるときにキーボードのキーを押す。
>>846 XPでBigDriveを認識するにはサービスパック2が必要
>>846 132Gの壁があるとかそんな懐かしいM/Bかも?
>845の意味がわからず、しかも鸚鵡返しなんて人はそんなM/B使わない方がいい。
あ、リロードすればよかった・・・。SP2必要って知らなかったよ・・・。
>>849 は忘れて。
理解できましたありがとうございます。
>>848 SP2のディスクが無い場合はどうすればいいでしょうか?
その統合ディスクの作り方を教えてください。
>>842 >>843 すまん。電源が抜けてただけで認識しました。
異音がしていたHDDはどうやらOSでもなく、
増設用シーゲートの500GBのSATAHDDドライブでした。
しかし、これ半年前に買ったばかりなのにもう壊れてしまうものなのでしょうか?
また、今フィーンフィーンと、金属が軽くこすれてるような音がするのですが、
これはシーゲート独自の音で異音ではないのでしょうか?
異音かただの駆動音の違いがわからなくなってきました。
とりあえずいまバックアップとってます。
>>853 異音だと思うな・・・。
輸送時とか取り付け時に衝撃を与えているとそうなるとか何とか。
リテールならデフラグして壊れたら保証で修理とか出来そうだけど・・・。
まあ、バックアップは大事だよ
>>854 とりあえず古いHDDに移行作業中です。
このまま異音の可能性があるドライブを使い続けるのはバカですかね?
音が異音か、ただ回転音がうるさいのかわからないんですよね。
最初に質問した、ぷっ!プッ! という金属がぶつかっているブレーキ音
みたいなのはなくなりました。
正常になったととらえるのは甘い考えですかね?
>>855 一回でも異音がしたらもう信用できないと思うけどな。
S.M.A.R.T.情報を確認できるツール使ってHDD診断してみては。
>>856 やってみます。
いまパソコンから異音はなくなりましたが、それぞれのHDD動作が気になりレポするので何かわかる方いたら教えてください。
1つ目の増設ドライブ ブーンというHDDが回転してる音(シーゲートIDE360G)
2つ目の増設ドライブ 小さな金属音、中のディスクが研磨機でキーーーンとけずられるような音なんですが、大きな
音じゃなく小さな音。(シーゲート SATA 500)
この場合、やはり二つ目は異音扱いになるのでしょうか?
両方ともシーゲートです。
ちなみに4年前にかったマクスターのHDDが一番静かなので、驚きなのですが、シーゲートって
使用していくとHDDの音うるさくなりやすいのでしょうか?
それとも私のパソのCPUがしょぼいから(ペン4 2,6G)、処理にこまりうるさくなるのでしょうか?
858 :
Socket774 :2007/12/19(水) 15:37:37 ID:FAoJmo+F
OS:XP M/B:ナントカビット CPU:AthlonXP2500 メモリ:512 VGA:GALAXY GeForce7900GS 512MB HDD:80 症状 OSの西院スコ数回、早5年、 電源は入るのですが、ウィンドウズが起動せず永遠に再起動 このPCを治すにはどうしたらよいでつか? OSのディスク有り、HDの中身C,Dドライブとも全消去OK(全消去後、西院スコしたらおかしくなった) ちなみに再度西院スコは試したが変わらず再起動繰り返し
自作じゃなさそう
>>857 >それとも私のパソのCPUがしょぼいから(ペン4 2,6G)、処理にこまりうるさくなるのでしょうか?
んなわけない。
軸がボールベアリングの時代は劣化してくるとよくあったらしいけど、今は知らない。
>>858 PCがアンバランスだな。
C,Dってパーティションだよな?
別ドライブならそっちでやれば?と思う。
後M/Bと電源の型番(ケース付属ならそっちの型番)さらしてみて。
まあ、HDDの寿命とエスパー。不良セクターでもあるんじゃない?
861 :
Socket774 :2007/12/19(水) 16:02:59 ID:XXp3HOaq
>>858 なんの前触れもなくそうはならないから最後にやった作業思い出してそれをかけ
>>858 OSディスクいれてOS修復で
もしくは再々インストール
ダメだったらHDDが寿命
864 :
Socket774 :2007/12/19(水) 16:51:21 ID:hALGb2Cb
Webサーバー用のPCを作ろうと考えています。 というか、スペックに悩んでいます・・・。 目的としてはWebサーバーで、 サーバーサイドスクリプトとデータベースを使用する予定です。 (Fedora CoreでPHP+MySQL) レンタルや共有での予定はありません。 また、動画関係やアップロード関係も特にありません。 どの程度のスペックがあれば良いのでしょうか。 ちなみに予算は30k以内でしようと思っています。
>>864 スレチ。検索って知ってる?
後、日本語読む練習してからサーバー立てた方がいいと思うよ。
サーバにするなら熱くならないようにしとけば大体おーけー
867 :
858 :2007/12/19(水) 17:14:40 ID:FAoJmo+F
エスパーの皆さん有難うございます VGA:GALAXY GeForce7900GS 512MB はコピペミスですw オンボです C,Dはパテションです HDDは2年ほど前から異音有りでした ということはHD交換でなおりまつか???
868 :
858 :2007/12/19(水) 17:17:13 ID:FAoJmo+F
>>861 いつもの如く調子悪(ブービー音と勝手にセーフモード)
だったので、クリンインスコ
その後上記状態です
エスパーお願いしまつ
Webサーバーってさ・・・ ピンキリだろそんなの Winだって遊び程度だったらPHPもSQLでサーバー出来るんだし 自分で評価できないんだったら自作もそもそもやらないほうがいいな 自前サーバーなんて、君に保守できるレベルもないだろ
パソコンの電源で12Vが2系統のものって5Vとか3.3Vの電源は片方の12Vから作るの?
>>858 は電源だと思う。
最近寒いし。
あとマザボの電池換えてBIOSの設定やり直せ。
835です デバイスマネージャで調べましたがどれを消していいのか… システムデバイスの中のいらないのとサウンドのいらないのを消したらいいんですよね? それともOSのクリーンインストールをしたほうが早いですか?
>>872 ×とか!ついたやつどれくらいある?
そんなマークがひとつも無いならそのままでいいよ
そのようなマークが付いたのは一つもないです。 でもサウンド ビデオおよびゲームコントローラーのらんが6個もあります。
875 :
Socket774 :2007/12/19(水) 18:45:24 ID:D7RAW6Ez
os XP2 CPU Q9450 M/B GIGABYTE GA-P35T-DQ6 メモリ PC6400-1GB(JEDEC準拠品)*4 VGA ASUSTeK EN8600GTS SILENT 256M HDD hitachi Serial ATA 3Gb/s / NCQ DVDドライブ PIONEER DVR-212BK/MP(黒) で組もうと思ってますがこの構成で大丈夫でしょうか? 用途はエンコです。アドバイスや指摘などありましたら ヨロですm( )m スレチならすいません。
877 :
Socket774 :2007/12/19(水) 18:49:25 ID:D7RAW6Ez
>>875 それで組みたければ組めば?
スレチわかってるんでしょ?
現在発売されている辺りのパーツに対応している おすすめ自作本はありますか
880 :
Socket774 :2007/12/19(水) 18:57:25 ID:D7RAW6Ez
>>878 すいません。どのスレかわからなかったもので…
スレチしつれいしました。m( )m
>>872 OS再インストール出来ない人が自作ってすごいな。最初はどうやってインストールしたんだ?
ちなみに他作だったらスレチってのはOK?
オンボードのオーディオとかLANとかで前のM/Bのと今のM/Bのが違ったらドライバ入れ替え。
この二つに限らず違うものがあったら全部な。
詳しく仕様見てないからどれが駄目でどれが平気かは知らない。
OSのインストールが出来ない人がシステムデバイスのいらないものを判断できるとは思えない。
消したらいい勉強にはなるとは思うけどいるものを消さないように。
>>879 インプレスジャパンの「PC自作・チューンナップ虎の巻2008」
日経BPの「PC自作の鉄則2008」
こんなんでどうか?
XPで初めて自作しようと思うのですが、 光学ドライブがSATAの場合ってXPではSATAドライバが読み込めないから OSのインストールができないと思うのですが、これは誤解なのでしょうか?
881さん ありがとうございます。 OSのインストールはできるんですが、クリーンインストールって言うのが… いまいちよくわからないんですよ… 調べて見ますね。
>>884 普通にHDDフォーマットしてからOSインストールすることを
クリーンインストールって言うはずだよ
887 :
Socket774 :2007/12/19(水) 19:42:37 ID:YeQ8Macp
携帯から失礼します パーツ交換や基礎で初心者でもわかりやすいオススメの本を教えて下さい 古い機種(Win95など)のパーツを組みかえたり出来る様になりたいので宜しくお願い致します。 ノート、デスク両方でお願いします。
889 :
あか :2007/12/19(水) 19:56:03 ID:ylySd/YI
883さん。 HDDを動かすSATAドライバーはマザーボード付属のFDから読み込ませます。外付けFDドライブでもかまいません。
>>149 だけど
一度ばらして再度一個一個確認してやってみたらどうもCPUの取り付けをミスってたぽく
CPUがいかれることもなく無事起動完了
で、OSやらドライバやら入れて今そのPCで書き込んでるわけだが、デバイスマネージャに1個だけ
その他のデバイス→不明なデバイスに!マークが出ていて、内容は
場所 PCI標準ISAブリッジ
このデバイスのドライバがインストールされていません。 (コード 28)
このデバイスのドライバを再インストールするには、[ドライバの再インストール] をクリックしてください。
とあるんだがこれはどうすりゃ良いんでしょうか?
OSはXP
グラボを弟が買ってきて結局使わなかったRADEON X1050を使ってます
マザボやグラボのドライバは一通り入れて後これだけが残った状態
くだ質で聞くべき質問だと思うのですが、OSの再インストールをする際は 皆さんどのような手順で行っていますか? 自分初めてで良く分かりません。 何卒ご教授願います。
>>891 OSディスクを入れて起動→指示に従って再インスコ。
エスパーって基本優しいよな。 環境もさらさない人に助言するんだから。
>>883 SATA(光学ドライブ、HDDとも)にはIDE互換モードとAHCIモードの二種類の動作がある
>889が言うドライバーの読み込みはAHCIモードでXPを入れる際に必要
IDE互換モード(SCSIの変り種扱い)の場合、XP自前のドライバーで仮に動作する
(仮に、という意味は、たとえばドライバーいれる前でも、グラボが一応モニターに絵をだしている、という程度)
ただし、SATA接続といっても、IDE-SATAのアダプターを内蔵しているだけとか
はたまた、純正のAHCIだったり、いろいろありすぎて、必ず動作すると言う訳でもない
はっきり言って、ワケワカラン状態
IDE互換モードなら、おおむね動作するはず
いまからここは 自作PC初心者にエスパーして厳しく激しく叱りつけるスレ に変わりました
>>896 仮に入ったドライバは、
その後のwinupdateで勝手に入るものなんですか?
それとも、なんかパッチみたいのを当てるんでしょうか?
899 :
898 :2007/12/19(水) 21:11:08 ID:pQdTAN8x
すいません。 もう一度書き直します。 仮に、のあとに何か正式のドライバみたいのが必要なのでしょうか? 必要だとしたら、winupdateで勝手にインスコされるのですか? それとも、何かドライバをDLする必要があるのでしょうか? AHCIモードは使いません。
>>882 ありがとうございます
明日本屋さんで探してみます
>>896 回答ありがとう。
XPのSP3にAHCIのドライバが入ってれば全て解決しそうですね・・・
>>889 ありがとうございます。HDDのAHCIドライバはなんとか入れられそうです。
>>899 そのドライブ(に載ってるコントローラー)のメーカーが独自のドライバーを出してれば、DLしていれる
microsoft updateでだいたい入る(ただし、自動では入らない)
寒いと起動に失敗する(OS起動中か起動直後くらいに落ちる)のって電源周りの問題ですか? どの部品を交換すればいいのか分からないので、適当に当たりをつけて交換しようと思ってます。 似たようなトラブルの経験をお持ちの方がいたら教えて欲しいのですが。
電源かママンか、もしくは両方の相性ということもある
>>857 です。
HDDヘルスで診断したところ、全てのHDDが最短寿命が3ヶ月以内に表示されたのですが、
これは非常に危険なのでしょうか?
ちなみに他のツール使用し、SMART見たところシーゲート以外のHDDは問題なく。
ツールにとっては320GのシーゲートHDDが既に危険と表示されたり、500Gのほうが適合性0と表示されたりします。
HDDのヤバさをしりたいのですが、どういった部分みればいいのでしょうか?
ちなみにHDD500のほうは3・7・9・187・190・195・197・198のSMARTIDが黄色く表示される(少し正常値じゃない)
HDD320のほうは3・7・9・190・195のIDが正常と判断されません。
わかりにくい質問かもしれませんが、アドバイスお願いします。
SMARTってころころ寿命が変わるんだがあてになるのか。
>>904 各パーツをひとつだけ暖めて起動するを
すべてのパーツについてやれば確実。
ドライヤーかコタツを使えばいい。
触れないほど熱くしないように気をつけてね。
ま、HDDなんて消耗品だから、何時クラッシュしてもいいように バックアップ取っておけばいいんじゃね
911 :
Socket774 :2007/12/20(木) 00:19:35 ID:p1eS635+
HDD3台買ってきてRAID5! これで完璧!
今初めて組んでるんだが・・・ 何かママンにCPU着けてカバー着けるとき凄くきつくて結構無理矢理つけたんだけどやっぱずれてるよね? 溝とかは何回も確認したんだけどさ。こんなもん?クーラーも着けづらかった。因みにCPUはC2D 何か怖くて火入れたくない
もしかしたら終わってんじゃね?
どんなRAID組んだって 問題の先送りなんだよ 確実なのは別メディアへのバックアップ
>>912 >何かママンにCPU着けてカバー着けるとき凄くきつくて・・・
感じ方は人それぞれだけど、やばくね?
>>915 結構すっぽり嵌まる感じ?
まぁ今マイナスドライバーがないからクーラー外せなくて確認出来ない訳だが。
もしママンのピン逝ってたら俺も逝くわ
あの、あんま関係なくて申し訳ないんですけど、IEがぶっ壊れたみたいで、インターネット表示できなくて、 Live2ch使って2ch内は行き来できる状態です。 なので、どなたかIEのダウンロード先のリンクをここに貼ってください 右クリックで保存ならできることがわかったのでおねがいしまう
>>912 クーラー程着け辛くは無い >カバー
レバーを下ろすだけだし、そんなに力はいらないはず。
リテールのクーラーは確かに着け辛い。固定出来たと思ってもピンがしっかり
刺さっていない場合もよくあるから、装着した後はちゃんとマザーの裏側から
ピンの刺さり具合を確認した方が良いよ。
>>916 リテールクーラーを使っているなら、ピンは工具無しでも外せられる。
説明書を読んでみて。
921 :
Socket774 :2007/12/20(木) 00:47:34 ID:GpX8GyUZ
>>918 着けた時裏から確認はしました。
>>919 いやそのはずなんだけど指では全然回せずロックが外れない。
下げ忘れた。 もう今日はどうしようもないので明日確認はしてみます
>>921 あー、そういえば外す時も結構硬いんだよね。
気合で外す…としか言えないかな?
電源にもう4pinコネクタしかないんだけどS-ATAのHDDって4pinコネクタあるから4pinでも使えるって事?
おk、両方挿しちゃダメよ
その通り!
>>924 それは日立のHDDかな。もちろんOKだよ。
928 :
926 :2007/12/20(木) 01:06:26 ID:phCy+L08
あ、>924 ね
>>916 マザーが折れないか心配だろうが、まぁ結構頑丈だから安心しておk
要らないパソコンのマザーボード叩き折ってストレス解消&処分してしまったエスパーが言うことだから問題ない
漏れの力不足のせいかもしれんが
まぁ、古来よりスッポンと爆発は男のロマンと言うからな。 超頑張れ。
エスパー助けて! マザーボードをDG33BUに新調して、 今まで使ってたハードディスクMaxtor DiamondMax(6Y160M0)をSATAケーブルで繋げてもBIOS起動するあたりで止まって認識しない! 取り外してBIOSの設定画面だしてAHCIからIDEにしたら認識しやがる! むきー
>>931 そういうもの
bios新しくしたらいける場合もあるかも
自作PCでOS(XPのSP2pro)をインストールするときに パーティションを選択して、壊れてるとかでたのでフォーマットしたんだけど、それでも壊れてるとかでる・・・(新品で買ったばっか) それでとりあえずもう一回ためそうとするとerror loading operating systeってでてOSのCDさえ読み込めなくなってBIOSの初期化(電池はずし)しても代わらなかったです。 わかりづらい文章で申し訳ありません。
いや、わかりません
937 :
Socket774 :2007/12/20(木) 08:22:32 ID:k65Gm4fC
DC33BC使ってるけどまったく同じ症状だわw
938 :
Socket774 :2007/12/20(木) 08:23:06 ID:k65Gm4fC
みす DG33BUだ
939 :
Socket774 :2007/12/20(木) 10:25:30 ID:NElyyrtg
OSをクリーンインスト中のトラブルなのですが、 インストールするパーテーションの選択画面のときに 「そのドライブはアクセスできません」みたいなことになり インストールできなくなってしまいました。 どうしましょう?HD交換ですかね??
>>936 OSをクリーンインストールすりゃいいじゃん
>>936 なにそのファイル? 違法の動画映像かなにか?
>>939 そのドライブはインストールするときに見えるのか?
S-ATAドライバやRAIDドライバを組み込んでないから、
HDDが見つからないだけじゃ無いのか?
942 :
Socket774 :2007/12/20(木) 12:44:57 ID:2lv+P6iC
ビデオカードのRAMがいくつなのか知りたいのですが どうやって調べたらいいのかわかりません。 現在 Intel(R)ExtremeGraphicsController というオンボを使ってます よろしくお願いします
そんなことよりサメの話しようぜ
>>942 BIOSで設定した数値に依存する。
>>943 もとOCN難民か? ハンマーヘッドシャークが最強。
>>944 なんでしゅもくざめなんだよ? ほうじろざめがさいきょうだろ。
946 :
Socket774 :2007/12/20(木) 13:07:05 ID:2lv+P6iC
>>944 BIOS?で設定した数値を確認する方法がわかりません・・・
ググってみたらBIOS設定マニュアルというサイトが出てきたのですが
どの項目を調べたらよいですか?アホでごめんなさい
947 :
939 :2007/12/20(木) 13:09:56 ID:NElyyrtg
>>941 どうもです
>>RAIDドライバ???
今まで普通にクリンインストできていたのに急に出来なく鳴りました。
P-ATA?です。
HDDが逝ってるのか、なにかしら設定が狂ってるのか はたまた他に原因があるのかわかりません。
BIOSはCMOSクリア後 Load Optimaized Defaultsしました・・・
>>947 PATAだったらジャンパの設定やケーブルの劣化も疑え。
何か新品じゃ無さそうな雰囲気だし。
SAPPHIRE RADEON X1950GT 256MB PCI-E を使用したいのですが、ボトルネックにならないレベルのCPUはどの程度のものでしょうか ATIのグラボはCPU依存度が大きいと聞いたので心配になり質問させていただきました
OS:WindowsXP SP2 CPU:Pen4 3.0G メモリ:1.5GB マザーボード:Gigabyte GA-8IG チップセット:Intel Springdale-G i865G グラボ:NVIDIA GeForce7600GS モニタ:GREEN HOUSE 19インチ(解像度1280*1024で表示) BIOS:最新 DirectX:最新 グラボドライバ:最新 【質問】 起動時のWindowsXPロゴの下の部分が画面から はみ出る(解像度が下がってる感じで大きく表示される)んですけど、 はみ出ないように綺麗に表示させるにはどうすればいいでしょうか。 教えてgooや知恵袋で質問しましたが、解決策がありませんでした。
952 :
939 :2007/12/20(木) 13:50:25 ID:NElyyrtg
>>948 どうもです。 設定は変えてないので劣化ですかね
後で設定見てみます!!
>>952 インストール時くらい、普通のDefaultにしたら?
>>946 ためしに、スタートのファイル名を指定して実行、で dxdiag って入れてみ
955 :
939 :2007/12/20(木) 14:35:59 ID:NElyyrtg
>>983 ??BIOSはCMOSクリア後 Load Optimaized Defaultsしました・・・
もしかして、これとDefaultsって違いmす? すんません何も判らずで
>>946 もっと簡単なのは、実際に搭載したメインメモリから、
システムのプロパティに表示されているRAMの容量を引く。
それが貴方のPCのVGAメモリの容量。
>>947 BIOSを正しく設定しなおしてみて。
それがダメならばメーカーの公式から、
HDDチェックツールをダウソして使用。
>>932 そっかー・・・
BIOSの対応を待つことにするよー
ありがとうね
958 :
Socket774 :2007/12/20(木) 14:48:55 ID:cK2c6NpI
インテルのD945GTPってママンぶっ壊れて 保証期間内だから交換してもらおうと思うんだけど付属品とかもなきゃ駄目?
>>956 今HDDチャックツールぐぐってみました。どうやら同じ症状かも
パーテーションが無い?壊れている?みたいな状況かもです
帰ったらやってみます!! はあ今日も一日仕事が手に付かないw
>>951 まあここはエスパースレだし、答えてやろうぜ。
>>950 典型的なウィルスにやられた時の症状。
今のPCの中のデータを全て消去し、さらに症状が初めて出た時から
1年前までのデータが1個でも入っている記録メディア全てを処分すること。
>>961 なんだかアウトブレイクって映画思い出した
3Dゲームをやってるのですが、一瞬ガクってなって動けなくなります。 ガクってなった時はFpsも落ちます。CPU使用率も下がります。 ゲームの設定も軽くしましたが効果がありません。 どこが悪いのでしょうか?
>>964 機器構成も動作アプリも書かずに、そこからどうやって自作につなげるんだ。
頭かな?
>>964 何かの常駐ソフト(アンチウィルスなど)かスパイウェアが悪さをしているに違いない!
>>1 を読んで書いたんですが。
わかりませんか?
わかりません はい、次
>>964 別のゲームとか、グラフィック重点のベンチを使って再現テスト。
たぶんその3Dゲームに問題があるとおもうよ。
そのゲームの板に移動するといいよ。
>>966 がこれ以上ないというほど的確に正しい答えを出してるじゃないか。
この一ヶ月間、マザーのBIOS、グラボのドライバ上げたり下げたりグラフィックベンチ CPUベンチ、メモリテスト、アンチウイルスソフトかえてウイルスチェック等色々やったんだ。 でもだめだった。 頭の病院行ってくる。
>>973 老婆心ながら、CPUドライバーと、DualCoreオプティマイザーも最新にしろよ。
俺の頭はクルッテル
フィッシングは楽しめましたか?
単純にスペック足りてないだけでしょ
>>967 常駐ソフトはアンチウイルスを含め可能な限り切ってます。
>>971 ゲーム板でパーツ構成等晒して質問したのですが自作板で聞けと。
色々なベンチをやりましたが、これといって他の方とスコアに差がでる
といった事はありませんでした。
>>974 Intelなのですが、Dual-Core Optimizer は関係あるのでしょうか。
>>977 そのゲームのスペックは十分満たしております。
エスパー様、スレ終盤に汚して申し訳ありませんでした。
>>978 どっかしらボトルネックが発生しているのでその症状が出たときに
タスクマネージャだけじゃなくてHDDのアクセスランプもよく確認したほうが良いよ。
夜中にそういう症状が出ているのならwindowsupdateが悪さしていたりだったりするがな。
>>979 スレ立て乙
>>979 HDDに関しましても問題ないように思われます。
あてになりませんが、監視ソフトSmartHDD Proでも確かめました。
温度も異常ありません。
エスパー様方にお答え頂くのも心苦しくなってまいりましたので
もう一度だけ現パーツにてOSのインストールから始めたいと思います。
それでもだめなら諦めます。
どうもありがとうございました。
これは「そのゲーム」とやらが何かをまずエスパーせねばな。
おまいら楽しんでるな。
>>981 完全なエスパーレスになるが
インテルって事しか使っているCPUをさらしてないので想像だが
あんたが使っているCPUのFSBは800MHzのものと推測
FSB800のCPUは、キャッシュが多くて2MB
そのガクッとなる時は、キャッシュミスで大量にFSBを通してメインメモリにCPUがアクセスしにいっているんじゃないかと推測
仮にCPUの動作周波数が、2.4GHzとしよう
キャッシュに必要なプログラムとデータがある場合はCPUは2.4GHzをフルに使って処理をできる。
キャッシュに必要なプログラムとデータがない場合はメインメモリに読みに行くが、このスピードが800MHzと
CPUの動作クロックに対して大変遅いスピードでしかアクセスできない。
CPUはプログラムやデータがないと処理ができない。プログラム、データがくるまでは待ちの状態となる。
極端な言い方をすればキャッシュがまったくきかない場合、
コアが2.4GHzで動作できてもFSBが800MHzなら800MHzのCPUと同じ処理スピードでしかなくなる。
こういう状態なら、CPUの使用率も落ちる。(処理がストップしている状態だからな)
ここまで書いてきてもう一つ原因を思いついた、
おまえ、デュアルチャンネルは使わずシングルチャンネルでDDR2-667以下のスピードのメモリを使ってないか?
そうすると、FSBが例え800MHzのCPUだとしてもメモリがそれより遅いので実質FSBが667MHz(DDR2-667使用時)
に、なってしまうぞ!
もう少し解説したかったが、長くなったのでとりあえずここまで
例えスペックを満たしていたとしても、仮想メモリ設定がされてて HDDの回転数が低いものを使用してるとスペック関係なくラグが発生する。 クリーンインストール後も状況が変わらないようなら、 ・Vistaを使用しているのならメモリを2GB以上に(3GBが一番いいが) ・win2k,XPならメモリを1.5GB以上に ・上記メモリを満たしているなら仮想メモリを使用しないように設定 ・DirectXが最近アップデートされてるので最新に ・WindowsUpdate ・グラボのドライバを最新に ・HDDをシリアルATA320GB以上に ・回線がyahoobbならもっと安定したプロバイダに ・ウイルスが原因という場合もあるので、セーフモードで起動してウイルスチェック ・それでもダメならPCまるまる買い替え ・それでもダメなら向こうの鯖がショボイ ・それでもダメならそのゲームのプログラムミス まぁ同程度のスペックを要求されているゲームをインストールして 実際動かしてみて、同じような現象が起きるならPCの問題ってわかるんだがな。
まぁ、3Dゲームなんて推奨スペック満たしてても足りないからな 推奨スペックを遥かに凌駕したくらいじゃないと
>>912 なんだが・・
もう一回CPU確認したんだかがやっぱ感触は一緒だった。
思いきって火入れてみた。
BIOS起動したー!!!1
んでもって今OSインストール中
テンションあがてきた
ありがとうございました
988 :
Socket774 :2007/12/20(木) 22:24:46 ID:kXP94TNO
すまん、 w2kクリーンインストール時に なんとか(やるたびに違う)というファイルがコピーできません でとまる。 おなじcd二枚あるんだけど cd代えてもいっしょ cdrドライブ代えてもいっしょ、 ハードディスク代えてみてもいっしょ、fixmbrとフォーマットはしてる。 メモリとcpuは代えがないから試せない。ナニコレ?誰か助けて
>>988 OSは正規品
OCはしてないとして、
あとは、ケーブルとメモリーかな..
光学ドライブのレンズのクリーンアップもありかなあ。
割れだからだろ
991 :
Socket774 :2007/12/20(木) 22:42:55 ID:kXP94TNO
割れじゃないよ コピーはしてるから二枚あるんだけどさ。XPのこれは純正のCDも同じ結果だったからケーブルは変えてみたから やはりレンズかメモリかなー こんなのはじめてだ 時間かかるよーくそ〜
メモリじゃない? テストした?
俺もメモリの問題と思っちゃうな
994 :
Socket774 :2007/12/20(木) 22:59:19 ID:kXP94TNO
テストって?いま携帯しかないので調べれない。BIOS(フェニックス)の最初の画面ではMEMORY TESTING524288K OKと出てるのですが。
別PCあればMemtestでぐぐってみ いずれにしろPCとCDRかFDが必要だからなければ漫画喫茶にでもいけ
そのなんとかってファイル名全部書いて
997 :
Socket774 :2007/12/20(木) 23:09:11 ID:kXP94TNO
ありがとう。メモリをなんとかします。
ヤフオクでキューブPC買ったら、背面の電源が通常のコンセントを つなぐ仕様じゃなく、3×11の33穴のコネクタが後ろに付いているだけなんです。 これは外部電源ユニットが必要なのでしょうか? 初めて見たので誰かご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
メーカ忘れました O'ZZIO のCXっていうPCでつ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread