糞メモリーを報告せよ18枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2008/06/15(日) 23:19:05 ID:Ws+ru5rs
>>950
チップ的にはaeneonな気がするが写真をアップしてくれ
953Socket774:2008/06/15(日) 23:50:24 ID:gVfPSWuj
>>950-952
というか、SPDの情報読み出した方が手っ取り早いじゃなかろうか。

基盤はこのスレでも名前が出ているが、UMAXのこれ(http://www.octech.jp/modules/wordpress/index.php?p=49
とかと同じもの。

> 基板はオーバークロックメモリで幅広く使用されている、台湾BrainPower製(http://brain-power.net/
> B62URCD(512MB片面用)、B62URCE(1GB両面用)が使われている。

ちなみに、俺の使っているTranscendのJETRAM DDR2-800 1GBも同じB62URCE。 本当の汎用品なんで、
基盤の方から何者かを判断するのは無理。


で、肝心のチップの方は、その情報だけじゃ流石にわからん...
954950:2008/06/16(月) 14:35:38 ID:+1d8XTrV
レスありがとうございます。
anemon調べてみたのですが。チップの乗っている画像を見つけることが出来ず。比べられませんでした。
SPDも読み出し方がわからなかったので。写真とってみました。

http://www-2ch.net:8080/up/download/1213594237004258.TMG84Y
955Socket774:2008/06/16(月) 20:27:34 ID:mfp7qPMN
>>954
おいw
956Socket774:2008/06/16(月) 20:47:43 ID:eisNPLno
>>954
なめとんのかw
957Socket774:2008/06/17(火) 01:16:04 ID:D6NUgnrs
>>954
惚れますたw
958Socket774:2008/06/17(火) 01:19:20 ID:73vEm4aq
>>954
ちいせぇw
959Socket774:2008/06/17(火) 01:38:25 ID:AttD0BBB
画像が小さいながらも香ばしさが漂っているのは気のせいか?
新たな伝説の幕開けかも。
960Socket774:2008/06/17(火) 01:39:48 ID:qh6hvUPD
ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
961Socket774:2008/06/17(火) 01:44:26 ID:26XAT8Ef
前に出た幕の980円の奴が最強だった
部品の数が少ないこと少ないこと。
962Socket774:2008/06/17(火) 07:43:14 ID:dpk/USBP
>>954は天然の釣り師なのか?
963Socket774:2008/06/17(火) 12:40:32 ID:iLL2nRcE
CFD販売の(Buffaloのロゴあり)DDR2-1066Mhzの2GbB2個セットかったけど
CHIPの上にアルミ板張ってあるのでどこのメーカーだかわからない。

Bios起動時DDR2-800で認識される。
これって不良品ですか?
964Socket774:2008/06/17(火) 13:31:25 ID:gCoiLR+X
DDR2って構造上、DDR1より糞メモリ発生率低いんだろ?
DDR1だからDDR2のことは知らないけど
965Socket774:2008/06/17(火) 15:25:45 ID:cQtjqVoM
>>963
不良品に違いない。

さあ、今すぐ次のメモリを買う準備に戻るんだ。
966963:2008/06/17(火) 17:34:18 ID:NCAHWtkH
>>964thanx
Biosの設定を変えたら直りました。

>>965お前は駄目。

967Socket774:2008/06/17(火) 19:25:14 ID:26XAT8Ef
968Socket774:2008/06/17(火) 19:32:58 ID:Ayn2RnJA
969968:2008/06/17(火) 19:33:41 ID:Ayn2RnJA
被ったorz
970950:2008/06/17(火) 21:29:39 ID:911QXtOq
>>967-968
とよく似た刻印です。

>>966
むしろダメなのはお前と俺w
971Socket774:2008/06/17(火) 21:50:33 ID:HOAPfEz1
いや、俺の方がもっと駄目。 定格で回るようなメモリーを買ってる。
972Socket774:2008/06/17(火) 22:37:49 ID:OXejiW85
>>964
確率は低くなるけど結局は糞メモリは生まれる。
半導体でテストしたうち、いいところがサムソン・ハイニクスなどメジャーブランドで出る
テストから落ちたやつが2流・3流ブランド名で売られる
973Socket774:2008/06/17(火) 23:17:26 ID:c1G9lQdM
>サムソン

ねーよw

>テストから落ちたやつが2流・3流ブランド名で売られる

それは通常不良品だ。eTT/uTTを調べろ。
974Socket774:2008/06/18(水) 01:33:03 ID:VveThkpJ
>954
SiSoftwareのSandra Lite っての使ったら、SPDの中身まで全部読めるぞ。
あまりにも多すぎる情報の洪水に呑まれるけど。

SPD読み込むツールは数多くフリーで出回ってた希ガス。
窓の杜とかベクターとかで探してミソ。
975Socket774:2008/06/18(水) 08:17:11 ID:xgN6fSLG
>>970
バルク無印はメモリテスタで水準以下の落第と認定された横流しパッチもん。
テストで落第と認定されたお前と同じだ。
お前の刻印こんなんじゃねーの?
http://vi2-1.vision.ameba.jp/jpg/2007/10/24/33kcipebuxyxj_2.jpg
976Socket774:2008/06/18(水) 08:29:21 ID:h2b2/kZt
そろそろ次スレ
977Socket774:2008/06/22(日) 18:25:45 ID:bPi/BzMY
【メモリ】「不良品として顧客企業がサムスン製メモリを大量返品。安値放出されメモリ価格再下落か」台湾紙報道…サムスンは否定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214111292/
978Socket774:2008/06/22(日) 19:32:49 ID:AeqSMKTS
まぁ、ニダ公のメモリなんてそんなもんだ
979Socket774:2008/06/22(日) 20:11:01 ID:tRmLHGnE
青鳩 2Gx2を2セット買ったんだが、うち1セットの片方2Gが壊れた。
ブルースクリーン連発で、マザーかビデオかとあれこれやってメモリ
と判明。

結局新品に交換してもらったが、メモリって壊れると大変なんだと
思ったよ。10年以上PCいじっててはじめの体験。
980Socket774:2008/06/22(日) 22:33:53 ID:AeqSMKTS
普通は追加したパーツを真っ先に疑うと思うが?
10日の間違いじゃねーのか?w それもどうせ自作じゃなく他作PCだろ
981Socket774:2008/06/22(日) 22:45:11 ID:Pol9KUDe
次スレよろ

糞メモリーを報告せよ 19枚目

安かろう・悪かろうの糞メモリーを報告してください。
高かろう・悪かろうの二重苦の糞メモリーも大歓迎。

      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  エラーが出やすいのは糞メモリーだ
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  ショップの保証期間切れ直後にエラーを吐くのは訓練された糞メモリーだ
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ  ホント、ノーブランド通販写真無し購入は地獄だぜ フーハハハー
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
  /     ゙ヽ   ̄  i::::: ゙l丶        ________
 |;/"⌒ヽ,   \__/ ヽ: _l i       /         /
 l l    ヽ         |__i      /         /
 ゙l゙l,     l,          | i      ../  ドマゾ   ./
 | i_,,,,---' ヽ       / i     ./         /
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"'''''⊃_./______./
/  ヽ    ー──''''''""(;;) `゙,j __(==)_∞_丿


前スレ
糞メモリーを報告せよ18枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195622489/
982Socket774:2008/06/22(日) 22:45:32 ID:Pol9KUDe
983Socket774:2008/06/22(日) 22:46:41 ID:Pol9KUDe
>>3

<関連スレ>
メモリ総合 63
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211378112/l50
メモリの価格変動に右往左往するスレ 211枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213119817/l50
【伝説】M&Sメモリ 友の会 Part2【愛のメモリー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196081207/l50
【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part12 【JAPAN】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200213077/l50
(`・ω・´) OCメモリ友の会 14枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208094552/l50
安価なメモリをOCしてみるテスト 3pass
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207896460/l50

<参考サイト>
Memtest86+
http://www.memtest.org/
Memtest86+の使い方
http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/86plus.html

<糞メモリの定義>
・チップ1枚あたりのコンデンサの数が異常に少ない。
・SPDチップが無い。
・相性がキツイ。
・定格でさえ動かない。
などいずれかが該当すれば糞メモリかも

<DDR糞メモリの例>
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/images/ms.jpg
・コンデンサの数が異様に少なく モジュールが殺風景


テンプレ終わり
984Socket774:2008/06/23(月) 07:00:05 ID:RgF0ai2T
次スレ
糞メモリーを報告せよ 19枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214171850/
985Socket774:2008/06/23(月) 23:02:37 ID:4haruFxf
>>984
986Socket774:2008/06/24(火) 02:46:59 ID:bC6hbfuB
うめ
987Socket774:2008/06/24(火) 06:25:14 ID:OjOKMpiD
うめてんてー
988Socket774:2008/06/24(火) 07:50:37 ID:SWvGx/qf
ume
989Socket774:2008/06/24(火) 11:04:51 ID:bC6hbfuB
うめ
990Socket774:2008/06/24(火) 11:15:33 ID:6o03sk9W
梅っクス
991Socket774:2008/06/24(火) 17:19:24 ID:HrrnlYQD
さーらーりーとしたうーめーす
992Socket774:2008/06/24(火) 18:01:58 ID:x0+Hzbh9
ume
993Socket774:2008/06/24(火) 19:03:33 ID:kD7qD43X
994Socket774:2008/06/24(火) 20:50:21 ID:Gc6Y9NHU
見ちゃダメ
995Socket774:2008/06/24(火) 21:24:50 ID:9zbzkann
ら、ら、らめーーーーー><;
996Socket774:2008/06/24(火) 23:25:07 ID:LKlQu575
996なら消失長門はおれの物
997Socket774:2008/06/25(水) 02:46:27 ID:vgt3vkgW
997
998Socket774:2008/06/25(水) 02:51:15 ID:vgt3vkgW
998
999Socket774:2008/06/25(水) 02:52:39 ID:zsuBGgic
1000なら世の中の全てのメモリがM&S化
1000Socket774:2008/06/25(水) 02:53:56 ID:vgt3vkgW
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/