メモリの価格変動に右往左往するスレ 211枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2008/06/27(金) 05:49:28 ID:Jd4RRMQ2
三鈴跡に何が入るんだろ
953Socket774:2008/06/27(金) 05:52:23 ID:ZbuGYnGD
dayone
954Socket774:2008/06/27(金) 06:38:55 ID:ue4R4X4S
>>951
10セットじゃ1人か2人のテンバイヤーが並んでお仕舞い
955Socket774:2008/06/27(金) 07:12:20 ID:p6YZlH8/
>>954
1人1セット
956Socket774:2008/06/27(金) 07:22:39 ID:QDiEhlaF
この値段でテンバイヤくるの?
あんま利益でなさそうだけど
957Socket774:2008/06/27(金) 07:31:27 ID:IKVz5XWF
うまみはない。5480円の時も転売屋はいなかった。
958Socket774:2008/06/27(金) 07:32:44 ID:IKVz5XWF
4月19日、5480円の時は各店20/100点ずつ計340点出してたけどね。
959Socket774:2008/06/27(金) 07:59:34 ID:SmEKgqSl
4GBが早く安くなりますように。
960Socket774:2008/06/27(金) 08:13:36 ID:0TIyItDO
4GBx2=1万円マタ?
961Socket774:2008/06/27(金) 09:39:37 ID:jAK3+Iqu
いまから逝けば余裕でIYHできるけども・・・
962Socket774:2008/06/27(金) 11:01:04 ID:+AxpzAq8
祖父のメモリめちゃくちゃ余裕だった
とりあえず2店回って2セット購入
963Socket774:2008/06/27(金) 11:08:13 ID:5lWtuI8v
いいなー
964Socket774:2008/06/27(金) 12:57:33 ID:fpYXAry5
祖父各3,4個くらいあるっぽ
965Socket774:2008/06/27(金) 16:47:50 ID:7ncP5EUc
全国の祖父でやってほしい
966Socket774:2008/06/27(金) 17:05:02 ID:RIPUa51g
禿同
967Socket774:2008/06/27(金) 17:12:53 ID:xYhO7Aer
本館とか総合館にはなくなってたけど
駅前店には半分以上残ってた
諦めないでよかった
968Socket774:2008/06/27(金) 18:58:32 ID:kZY1K5mC
祖父のメモリ見に行ったら売り切れてたんで、なんとなくおっちゃんの所で買ってきた^^;
駅前店は見なかったなぁ
969Socket774:2008/06/27(金) 19:05:23 ID:85c54V1B
駅前は前も他で売り切れてるのに残ってたりしたな。
買ったら電気祭り2等が当たった。……100円券だけど。
970Socket774:2008/06/27(金) 19:13:59 ID:5lWtuI8v
品は数少ないけどちゃんと割り振られてるのに
人が少なくて結構穴場だよな

電気祭の1等と2等の差は泣ける
賞金もっと奮発してもいいと思うんだけどな
971Socket774:2008/06/27(金) 19:26:02 ID:hgJz+Zbj
2等 100円 8万名 ワロタ
せめて
2等 1万 100名
3等 1000円 2000名
以下(ry
はずれ 100円
とかバリエーション増やした方が良いだろ・・・
972Socket774:2008/06/27(金) 19:28:45 ID:j7G6xFJ9
100円wwwwwwwwwwww
973Socket774:2008/06/27(金) 19:44:13 ID:z4vkc+NQ
スレ違いからほぼ瞬間的に魚竿の話題に戻れるおまいらに感心w
974Socket774:2008/06/27(金) 20:14:39 ID:181yrp1f
>>945
これTrancendだった
耐性とか品質とかはさっぱりわからなくてごめんなさい(´・ω・`)
975Socket774:2008/06/27(金) 20:16:48 ID:85c54V1B
>>974
……え?このスレにいる人はそれ虎羊だってみんな知ってるけど。
976Socket774:2008/06/27(金) 20:18:09 ID:Bpg/aRxQ
宝くじに当たるのは宝くじ当たる気が無い人だからな
977Socket774:2008/06/27(金) 20:18:13 ID:rdWIVsoL
それとバルクだっけか?
978Socket774:2008/06/27(金) 20:18:59 ID:GKNFsraI
>>974
JRAM→JetRam

トランセンドが出してるバリュー向けブランドで
その名称から虎羊(とらひつじ)って呼ばれてる
979Socket774:2008/06/27(金) 20:18:59 ID:5lWtuI8v
>>974
パケ保証付じゃないよな?
980Socket774:2008/06/27(金) 20:21:13 ID:pOLfIT5Q
ビックUMAXに特攻しちゃった俺涙目
981Socket774:2008/06/27(金) 20:31:41 ID:181yrp1f
>>978
そうなのか
仕事帰りにたまたま通り掛かって、考えずに買ってしまったんだ

>>979
バルク初期不良1ヶ月のみ
982Socket774:2008/06/27(金) 20:37:07 ID:8xCf/N0U
>>980
バルクってなってたけど保証はどうだった?
983Socket774:2008/06/27(金) 21:11:06 ID:85c54V1B
試しに登録してみたが、祖父の虎羊は普通に登録できるな。
S/NがOKって事は保証書有るし保証は通りそうだ。
984Socket774:2008/06/27(金) 21:48:44 ID:L9tmBfjY
いつも通りですね
985Socket774:2008/06/27(金) 23:32:04 ID:JGwsNNYh
やあ諸君、おはよう。






                       by 富裕層
986Socket774:2008/06/27(金) 23:42:40 ID:L9tmBfjY
おいすー^^
987Socket774:2008/06/27(金) 23:43:37 ID:xJd+tah+
つまらん芸人は即死した方がいいと思う
988Socket774:2008/06/27(金) 23:44:21 ID:le4NvAPi
>>985
こづかい  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? 〜?
989Socket774:2008/06/27(金) 23:50:32 ID:rdWIVsoL
確かにいつも通り同じ内容を繰り返してるなw
990Socket774:2008/06/28(土) 00:01:22 ID:oQfZ39wf
やあ諸君、おはよう。
私の現世での仮の名は、富裕層。
なぜかと問われると、それは、富裕層だから、としか言いようがないことに、嘘偽りは、ない。

いつもどおりの内容が、私の、いわゆる一つのキャラクターであることに、疑いの余地は、ない。

わかるかな?わかんねーだろーなー
と言う訳だ。

原油価格が非常なもとい、非情なまでに、高騰している訳だ。
それに伴い、物価も上昇気流にノリノリな訳だ。
貧困層な方々には、ヒジョーに非情な訳だが、私にはさして影響は、ない。
なぜならば、私は富裕層。そう、富裕層な方々の一員であるからして以下略。

では、さばらじゃ!


                                        by 富裕層
991Socket774:2008/06/28(土) 00:04:00 ID:6kRRwpjZ
上に釘刺してたはずだが
992Socket774:2008/06/28(土) 00:06:08 ID:6mK6QB6y
>>990
次スレよろ
993Socket774:2008/06/28(土) 00:15:50 ID:oQfZ39wf
やあ諸君、おはよう。
特に、>>992君、おはよう。

("%s","嫌だ")と言ったらどうなるのか、私は知らない。

最近の暑さには、ことごとく
994Socket774:2008/06/28(土) 00:18:29 ID:UrMLjfMm
>>993
不愉快だ死ね
995Socket774:2008/06/28(土) 00:25:20 ID:oQfZ39wf
>>994
落ち着け
彼は彼なりにフリーター・ニートを助けようとしているかも知れないジャマイカ

貧困層な方々、と言っている辺り、非常に紳士的な方だと思うぞ
996Socket774:2008/06/28(土) 00:25:27 ID:PXd2J5Ot
>>962
俺とまったく同じ。もう一個買おうと思ったら、
よく見ると「お一人様一点限り」って書いてあるのな。
2件目で買うときに「お一つでよろしいですか」って
聞かれたときは吹いたが(笑)

最初はCFD elixirが7,780円なので、
それにしようと思ったが、
同一メモリで8GB揃えたいので、思い切った。
前に買ったUMAXの2GBセットが無駄になった。
KITって書いてあるから、
ちゃんとしたパッケージかと思ったら、
違うからちょっと買うとき悩んだ。
997Socket774:2008/06/28(土) 00:26:13 ID:6mK6QB6y
>>995
わかったから次スレお願いしますね
998今度はこれ忘れないようにね:2008/06/28(土) 00:40:04 ID:xXejwD9k
最近の傾向
スポット価格が若干上下、円安傾向でじわじわと上がるメモリ
ボーナスが近いためか限定特価で再び6kを割り込んだ2GB*2メモリも…
RamDiskでのOS管理領域外の使用が可能になったり
ノーブランド4GBメモリが12kで販売され、右往左往対象が拡大中!

エルピーダ:パソコン用メモリー20%値上げへ−市況底打ちと判断
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aRv2gnxzRCPo&refer=jp_news_index

半導体業界の在庫水準は予想以上に悪化、Gartnerが報告
http://www.sijapan.com/content/l_news/2008/05/lo86kc0000001vyo.html

今年後半にはDDR3とDDR2の価格差は10%に
http://www.digitimes.com/bits_chips/a20080123PD213.html

【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part5 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1213106698/
999Socket774:2008/06/28(土) 00:53:05 ID:J8Eupdj9
ソフトウェアRAMディスクはこのスレには全く関係ない。
価格に影響するものでもない。
1000Socket774:2008/06/28(土) 00:53:45 ID:fdjrK/Ug
1001
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/