メモリの価格変動に右往左往するスレッド!171枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!170枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189744301/

☆関連スレ
メモリ総合 56
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189592595/
糞メモリーを報告せよ17枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180926474/
【伝説】M&Sメモリ 友の会【愛のメモリー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171924295/
(^∀^)OCメモリ友の会 12枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186222923/
【ELPIDA】エルピーダメモリ11【JAPAN】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185716998/
【i820,840,850,860】RDRAM統合Part3【R658,659】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147846905/
DDR規格メモリを使い続ける会2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187922780/
【オレ達ゃ】安価なメモリをOCしてみるテスト【流民】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181996319/
★ただいま行方不明 w
メモリ増設 6枚目【ノートPC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1181473317/
マック用メモリー情報交換スレ・11th slot
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1181553938/

☆初めてきた方はこちらを熟読
「メモリ価格の変動に右往左往するスレッド」自作板@wiki
ttp://www4.atwiki.jp/uosao/
メモリ総合スレッド用テンプレ
ttp://memtest.at.infoseek.co.jp/
メモリ総合wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/memtest86/

☆イタチあぷろだ
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/upload.html
 注: 403になるのを防ぐため、リンクの拡張子は↓の例のように削ってください
    ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0003
2Socket774:2007/09/20(木) 19:37:18 ID:w8M/sQZh
=== 最近の魚竿(うおさお;右往左往) ===
●鮫: SAMEONG(販売店保証有)
  展開商標群の怪しさから敬遠気味の中国社製。程度はバルク並か。販売情報以外は>>1の専用スレで。
●梅: UMeX(5年保証)
  マスタードシードオリジナルブランド。実質的にはUMAXのサブブランド扱いか。チップ刻印は「NOVAX」。供給量多めで店頭売りがメインか。情報少、報告募集中。
●尻: Silicon Power(保証有)
  最安値でデビュー。チップ刻印は「S-POWER」。今のところ不具合報告は無いので狙い目かもしれず。
●JET(虎羊、虎JET、JM): JetRam(永久保証) ※単に「虎」と呼ぶのは間違い
  Transcend社サブブランド。Transcendブランドとの違いはほぼチップ・包装のみ。定格使用で差は無い。
  最近のチップは「Transcend」刻印だが製造元不定、数種有。チップ鑑定・OC議論は他スレで。
●馬: UMAX(永久保証)
  DDR2からブレイク。初心者〜上級者まで浸透する定番安価品。チップ刻印、社名とも「UMAX」。NOVAX社製。UMAX社、NOVAX社共にPSC子会社。
●襟草: elixir(保証有/無混在)
  Nanya社サブブランド。DDR1で得た地雷王の地位を完全返上、安定安価品として一躍大人気に。
  N/B扱が各店で1G4000円を切り(3680円等)、在庫を求め魚竿…保証期間と初期不良の確認を忘れずに。
●秋刀魚: SanMax(保証有)
  定番。高止まりで下げが渋かったが、ここに来て動きが…
  ほぼ一流チップのみ採用。採用チップ別に型番が分かれ、値段も異なる。チップ指定買い派に人気。
●虎(TS): Transcend(永久保証) ※従来からメモリで「虎」と言えばこれ
  Transcend社メインブランド。ちょい高めだが下げ傾向。ECC付やサーバー用では最安クラス。直販有。
  基本的にサーバーメーカー純正品と同じくSam/Hynix/Elp/NANYA/PSC等の一流〜中堅チップのみ採用。
3Socket774:2007/09/20(木) 19:37:25 ID:pPmSmve3
妊娠確実!
売約済み!






>>1って本当に最低の屑だわ!
4Socket774:2007/09/20(木) 19:37:39 ID:w8M/sQZh
=== 主なモジュールブランド ===

(1) 大手メーカーサーバー用に自社製モジュールを供給可能(保証・品質・物量)
   ※自社製チップ搭載
 (1a) メジャー
  Micron、Elpida、Qimonda(旧Infineon)、Samsung、Hynix
 (1b) 中堅
  Nanya、ProMos、PSC、KingMAX他
(2) サーバー組立・組込業者によく採用されている&法人・個人にも定評(保証・品質・価格)
   ※他社製(OEM含)チップを搭載
 (2a) 業者向大量バルク供給も手掛ける
  Kingston、Buffalo、Apacer、Transcend、ATP
 (2b) 個人向リテールパッケージ主体
  CenturyMicro、SanMax、Cima
(3) 個人向中心のボリュームゾーン(混沌)
 (3a) リテールパッケージ(保証付)  ★近頃のスレの主役たち
  UMAX、elixir(CFD扱)、A-Data、JetRam、SiliconPower(新人)、UMeX(新人)
 (3b) バルク
  elixir、PQI、A-Data、Lei、他
(4) おみくじ&宝くじ
  ノーブランド扱品全般、M&S・Mr.Stone・V-Data各チップ搭載品

(A) (1)や他社からのOEM供給主体
   I-O DATA、Princeton、GreenHouse等
(B) 最新情報不足
   PanRam
5Socket774:2007/09/20(木) 19:38:03 ID:pPmSmve3
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
6Socket774:2007/09/20(木) 19:38:03 ID:w8M/sQZh
=== 主な情報源 ===

DRAMスポット価格情報
ttp://www.dramexchange.com
同、中国語版(無料情報多い)
ttp://www.dramx.com

頻出略語・ショップ編(URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top:  スリートップ(店舗・通販)
・問屋、donya: 上海問屋(通販)
・ark:       パソコンショップアーク(店舗・通販)
・SW:       SW-Technology(通販)
・バリュー:    ValueLand(通販)
・東映:     東映無線(店舗・通販)
・暮:       クレバリー(店舗・通販)
・湾図、1s:   PCワンズ(店舗・通販)
・三鈴:     スリーベルシステム(店舗)通販は限定的?
・祖父:      ソフマップ(店舗)、Sofmap.com(ネットショップ)
・家1:       HOME1(通販)
7Socket774:2007/09/20(木) 19:38:22 ID:w8M/sQZh
=== JetRamに関するFAQ ===
・デュアルキット(2本組)とシングルパッケージ(1本)の違いは?
 実質的な違いはSPD情報だけ。DDR2-800の場合、デュアルキット=566、シングル=555。
 手動設定すれば差は無くなる。搭載チップは両者で同じだったり、違ったり(ロット毎に異なるため)。
・DDR2-800の製品はDDR2-667(333MHz)で使えないって本当?
 SPDにあるタイミング情報が、DDR2-800、533、400のみで、667は無い。
 したがって667の情報が必須の環境では使えない。667相当で使うには手動設定が必要。
・購入後30日以内の登録が必要なの? (日本の登録先は ttp://www.transcend.co.jp/registration )
 保証適用には必要と思われるが、最終判断は各自で。※期間は購入翌日から数える(民法規定)
  日本語保証書では、ユーザーサービスを受けるためには要登録と記載が有るが、別項保証規定には記載
  が無く曖昧。しかし国際版製品の保証書では保証規定中に記載有り(日本語以外の10ヶ国語で)。
・チップの製造メーカーってわかるの?
 以下は集積情報による推測、DDR2-800(チップ刻印 TQ123xyz8)の場合:
  x=メーカー(E:Elpida、P:Psc、M:ProMos)、ロゴ入り新バーコード右端にも記載
  ※但し、EとPは製造提携してるのでロット差程度の違いと考えるのが無難
  yz=不明(ロットか?) 8=速度(800)

★その他の基本情報は>>1のテンプレサイト・wikiへ。多くの蓄積情報有り
★チップ鑑定、OC、利用・性能を主とする話題は>>1の関連スレへ
8Socket774:2007/09/20(木) 19:46:19 ID:gMCfZEWw
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
9Socket774:2007/09/20(木) 19:47:05 ID:tDCVPzwB
>>8
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
10Socket774:2007/09/20(木) 19:47:59 ID:pPmSmve3
>>8
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
11Socket774:2007/09/20(木) 19:49:36 ID:40hDXfpT
>>8
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
12Socket774:2007/09/20(木) 19:50:27 ID:2e2qmH/T
>>8
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
13Socket774:2007/09/20(木) 19:55:54 ID:Cay497I0
この顔文字もテンプレなの?
ともあれ乙です
14Socket774:2007/09/20(木) 19:58:15 ID:5NColfNF
>>8
(^^)ノ~~
15Socket774:2007/09/20(木) 20:08:39 ID:F40aEpLK
>>8
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
16Socket774:2007/09/20(木) 20:13:48 ID:sXSNA8Wk
おまいら殴りすぎw
17Socket774:2007/09/20(木) 20:14:45 ID:Hc2FTYah
>>8
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
18Socket774:2007/09/20(木) 20:18:07 ID:Io8B1G1U
>>8
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
19Socket774:2007/09/20(木) 20:18:21 ID:MajdtyjB
13 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 19:55:54 ID:Cay497I0
この顔文字もテンプレなの?
ともあれ乙です

14 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 19:58:15 ID:5NColfNF
>>8
(^^)ノ~~

16 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 20:13:48 ID:sXSNA8Wk
おまいら殴りすぎw
20Socket774:2007/09/20(木) 20:29:29 ID:oFiIs6ni
>>8
(^^)ノ~~
21Socket774:2007/09/20(木) 20:38:17 ID:JLdzk8Xv
>>8
( ゚д゚ )ノ~~
22Socket774:2007/09/20(木) 20:43:01 ID:iW4S/mFR
前にSUMCOの中の人が捨てるはずのウエハも買ってくれたという話が合ったけど
あれがメモリになって出荷されるのは何時頃になるの?

8月の末頃エロピのシャチョさん9月にはチップの価格3.5j位になるって言ってたのになぁ
23Socket774:2007/09/20(木) 20:50:44 ID:Ue2bJxEN
>>8
TeamValueも入れろカス

     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
24Socket774:2007/09/20(木) 21:07:11 ID:m2JUMcEd
ついでに誰かおれも殴ってくれないか?
25Socket774:2007/09/20(木) 21:14:45 ID:Ue2bJxEN
>>24
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
26Socket774:2007/09/20(木) 21:20:59 ID:mJxGORPZ
何だ、この始まり方w
27Socket774:2007/09/20(木) 21:30:24 ID:oqWFGhyo
>>26
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
28Socket774:2007/09/20(木) 22:06:27 ID:ud1JO+He
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , 'M&S・Mr.STONE・V-DATA・TEAM Valueで
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , 'memtest真っ赤にショボーンなおにいちゃんと、
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' memtest4回まわしたぐらいでで真っ赤になって
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
29Socket774:2007/09/20(木) 22:09:27 ID:Ue2bJxEN
>>28
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
30Socket774:2007/09/20(木) 22:15:05 ID:K6OyAS/D
>>28
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
31Socket774:2007/09/20(木) 22:26:15 ID:my/he65v
>>28
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
32Socket774:2007/09/20(木) 22:28:02 ID:oFiIs6ni
あんまりAA貼り付けると容量オーバー狙いの荒らしに見えるからやめれ…
33Socket774:2007/09/20(木) 22:30:43 ID:K/fjCpt1
秋葉でMr.STONE売ってるとこ教えて
34Socket774:2007/09/20(木) 22:36:58 ID:U9zwO6P5
サンボ
35Socket774:2007/09/20(木) 22:47:56 ID:RtBLKKvT
>>33
ドスパラかな
36Socket774:2007/09/20(木) 22:51:03 ID:f7zyZ4ZQ
ノーブランドでチップ指定は受け付けないっていう店が殆どだが
( ´_ゝ`)「M&S(Mr.STONE)ください」
('A`)「!?わかりました。どうぞ」

糞メモリの指定はOKみたい
37Socket774:2007/09/20(木) 23:03:12 ID:ToRcxBDq
容量足りなくなったらメモリ増設すればおk
38Socket774:2007/09/20(木) 23:29:28 ID:ZoBeRT/U
横浜祖父で
M&SでもMr.STONEでもお好きな方のノーブランドどうぞ
と言われて萎えた
秋葉の東映まで出かけてPQI買った
39Socket774:2007/09/20(木) 23:49:34 ID:KA6oUmS0
>>28
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
40Socket774:2007/09/20(木) 23:51:24 ID:+E0Vsj7n
前スレ470だけどTeamEliteでmemtestかけてみた
1.8V 5-5-5-16(SPD) DDR1000 5passノーエラー \(*´∇`*)/
41Socket774:2007/09/20(木) 23:52:18 ID:3dxYHylD
うん、さすがにネタとしてもお粗末だと思うんだ
42Socket774:2007/09/20(木) 23:52:38 ID:hP6EHQu2
>>40
おめ
Eliteとバリューにはやはり深い溝があるのか……
43Socket774:2007/09/20(木) 23:54:56 ID:3dxYHylD
というか前スレで耐性悪化したという話が出たばかりというのに・・・。
売ろうと目論む店の関係者ですか?
44Socket774:2007/09/20(木) 23:56:23 ID:s/YqAGhw
>>42までで34kB食ってます。
45Socket774:2007/09/20(木) 23:59:26 ID:hwg32Gno
Elite はもともと「並」でしょ。
定格運用ならともかく、耐性を期待するなんて……。
46Socket774:2007/09/21(金) 00:06:23 ID:QXJ4m+iZ





47Socket774:2007/09/21(金) 00:09:07 ID:8cJiLoEq
>>45
別にいいんじゃ?
並でもそこまで回るなら欲しいなぁ

>>40
でもどうせなら安物OCスレに書いてくれ
48Socket774:2007/09/21(金) 00:15:28 ID:Do16z3g6
>47
外れても文句は言うなって事で
49Socket774:2007/09/21(金) 00:27:16 ID:M0aXbTrC
>>40
乙!おかげで俺もエリートに手を出せそう
50Socket774:2007/09/21(金) 00:28:34 ID:YrI1TCBc
じゃあ俺も!
51Socket774:2007/09/21(金) 00:30:03 ID:ZW5EX1ur
俺も俺も!
52Socket774:2007/09/21(金) 00:30:45 ID:EI0qHWlF
どうぞどうぞ
53Socket774:2007/09/21(金) 00:36:48 ID:30Ulwaxm
Eliteは耐性落ちたらしいし虎羊は駄目な子らしい0734しかないみたいだし。
PQIとか鳩の今出回ってるのはどうなんだろう。
54Socket774:2007/09/21(金) 00:38:47 ID:3kKCHYhl
Eliteは安物の中ではガチ
55Socket774:2007/09/21(金) 00:41:04 ID:6LAYmD5s
56Socket774:2007/09/21(金) 00:42:44 ID:trfk2LT7
悪いことは言わんからそのPatriotだけは止めておけ
57Socket774:2007/09/21(金) 00:43:42 ID:sutsWPf0
>>53
虎羊0734が廻らないってのは
三鈴のおじさん情報だった気がするから
実際のレポは分からんよ

58Socket774:2007/09/21(金) 00:46:32 ID:EO8S+hd6
人の情報を鵜呑みにするのは良くないってM&Sの中の人が言ってた
59Socket774:2007/09/21(金) 00:49:05 ID:YrI1TCBc
M&Sは実は鉄板だからな
ネタにすることにより競争率を下くぁwせdrftgyふじこlp
60Socket774:2007/09/21(金) 00:50:52 ID:PMflDqsy
漢はV-DATA
61Socket774:2007/09/21(金) 00:54:40 ID:/s/V329F
>>56
知っているのか雷電!
62Socket774:2007/09/21(金) 00:55:48 ID:7GFwegpm
>>59は身をもってM&Sの凄さを知らせてくれた。
M&Sはハードウェア制御の壁を越えてキーボードのコントロールにまで影響を与えるのだった。
63Socket774:2007/09/21(金) 01:02:29 ID:yThPxTbJ
攻性防壁で焼かれたんだよ
64Socket774:2007/09/21(金) 01:20:14 ID:ScWOuz7q
おまえ…M&Sのmemtest画面をみたことあるか?
きれいだぜェ…
ディスプレイ一面が紅い表示でキラキラしててよ…
ありゃあ、銭だしてみたって惜しくねェよ…
65Socket774:2007/09/21(金) 01:32:15 ID:9eNq6Egu
ツクモにM&S納品されたね
価格が気になる
66Socket774:2007/09/21(金) 01:32:45 ID:6o9mGBxH
Mr.Stoneも綺麗な画面だったなぁ・・・・
67Socket774:2007/09/21(金) 01:34:28 ID:kUR1K8do
前スレのこれも美しかったな・・

No.968:Socket774  sage [2007/09/20(木) 21:54:11 ID:Ue2bJxEN]

http://vista.jeez.jp/img/vi9029281180.jpg

うひひ
68Socket774:2007/09/21(金) 01:35:32 ID:xf69+N/F
ソフで梅を買った。
69Socket774:2007/09/21(金) 01:37:23 ID:B39sregA
数日前に地図でM&S買ったけど、Memtestエラーなしで通過した。
M&S的にはどう見ても初期不良です本当にry
70Socket774:2007/09/21(金) 01:48:06 ID:kUR1K8do
>>69
Memtestでエラー吐くのは普通のM&S

保障期間が過ぎた頃にエラー吐くのが
鍛えられたM&S
71Socket774:2007/09/21(金) 01:50:12 ID:ZScm3e5k
69のは相性問題じゃない?
他の環境ならちゃんとエラー出るかもよ。
72Socket774:2007/09/21(金) 01:55:13 ID:qmL47IpT
>>8
(^^)ノ~~
73Socket774:2007/09/21(金) 02:49:13 ID:w1bQnuOV
>>55のって普通に安くね?
74Socket774:2007/09/21(金) 02:52:48 ID:/s/V329F
でも雷電曰く、やめた方がいいらしいぞ
なぜかは知らんが
75Socket774:2007/09/21(金) 03:11:17 ID:SfJXzT61
下がってきたかと思えば廻そうとする奴が増え始めたな
76Socket774:2007/09/21(金) 03:33:26 ID:uQBnRW5S
>>8,28
(^^)ノ~~
77Socket774:2007/09/21(金) 05:27:08 ID:Ym+84pcm
パトリオットは1G一枚4千円のときに買ったが
うちは別に問題なく動いてるよ。
定格ねらいならいいのでは
78Socket774:2007/09/21(金) 05:34:23 ID:KBbGNitd
Patriot Memory Factory Tour in Fremont, CA, USA
http://www.hardwaresecrets.com/article/203/1
79Socket774:2007/09/21(金) 08:40:26 ID:C5bHjZ3T
こんなに値段が下がってくると予算内で選べる商品の選択肢が増えて
頭を悩ますけどこの右往左往してる時間が一番楽しいなー。
80Socket774:2007/09/21(金) 08:47:12 ID:6zyr22Yz
どの娘にするか修正写真集見てwktkしてる時のことか
81Socket774:2007/09/21(金) 09:26:38 ID:iKLJKHhn
エルピーダ。死んどる。
82Socket774:2007/09/21(金) 09:30:14 ID:8AH1WlX/
>>80
そのあとギャップで萎え萎え
83Socket774:2007/09/21(金) 09:33:30 ID:ySPUYsdZ
虎のEXAM入金した
必死にゲームやったんだぜ俺数十回って
やっと手に入れた20%OFFクーポン使ってポチったんだ
もう・・・・さ・が・ん・な(つД`)
84Socket774:2007/09/21(金) 09:34:57 ID:EO8S+hd6
20%クーポン一回でゲットしたぜ。
85Socket774:2007/09/21(金) 09:39:15 ID:qG+0jD4W
虎にEXAMシステム売ってんのかとおもた
ガノタのオレガイル
86Socket774:2007/09/21(金) 09:41:21 ID:dK7ddwo5
『V-MAX、発動!』
『レディ。』
87Socket774:2007/09/21(金) 09:42:39 ID:YJpHhUtB
ああ、若本と速水が活躍するあれか。
88Socket774:2007/09/21(金) 09:56:00 ID:BB97kPsV
>>80
それってどう言う例えなんだ?
89Socket774:2007/09/21(金) 10:18:52 ID:Rg1JV3Cj
>>28のAAを殴ってる奴って、ほぼ同一人物じゃないの?
こちらもしつこい。

メモリは箱物が安くならんかのう。
バルクは十分に安いんだが。
90Socket774:2007/09/21(金) 10:33:08 ID:8Gx/kwSV
バルクはいくら安くてもイラネ
91Socket774:2007/09/21(金) 10:34:41 ID:noMfoaV1
バルクがいらないとか言ってる初心者なんで自作板来てんの?
帰ればいいのに
92Socket774:2007/09/21(金) 10:41:55 ID:XelL8HbS
バルクでも永久保証してるんよ
93Socket774:2007/09/21(金) 10:42:00 ID:qq1s9N/s
CFD襟糞の1G×2で7,98ってやっぱり安かったんじゃないかな・・・。
94Socket774:2007/09/21(金) 10:42:23 ID:bBpYtKhl
カッコヨス
95Socket774:2007/09/21(金) 10:54:03 ID:VugP6NJh
バルクでも安ければいいとか言ってる方が初心者
96Socket774:2007/09/21(金) 10:55:23 ID:YrI1TCBc
めんどくさいの嫌だからM&S、石男、襟糞、A-dataは買わない
97Socket774:2007/09/21(金) 10:56:52 ID:CZs8v+P3
バルクであたり出るまで買い続けるのが真の貧乏人
98Socket774:2007/09/21(金) 11:00:49 ID:cWqnO4gA
>>93
2セット送料無料で買ってしまった俺、涙目
99Socket774:2007/09/21(金) 11:02:01 ID:qG+0jD4W
俺の会社の先輩は自作暦長いくせに
メモリをまったくキニシナイで
やっすいノーブラメモリばかり買ってる人がいる

その人の家でmemtestかけてみたら
案の定真っ赤かだた。。
本人はメモリエラーでても使えりゃ良いじゃんとか
いってたが。。
中のデータどうなってるんだか・・・
100Socket774:2007/09/21(金) 11:04:20 ID:7vy1Fe4t
Vをここ5年ぐらい使っているがmemtestしたくないな。
まぁ使えてるしデータ壊れるなんて事も無いから別に問題ない。
101Socket774:2007/09/21(金) 11:10:03 ID:fIUsfazq
つか、OCしないなら、安い667買えばいいと思うけど
667と800なんて体感差、皆無だし
そうすれば箱物だって買えるじゃん
102Socket774:2007/09/21(金) 11:10:54 ID:1oa9wj4W
売却するときのこと考えてんじゃないの
今は二束三文だが
103Socket774:2007/09/21(金) 11:12:45 ID:LhtYKJjN
800をつくったときにでる、安定しない駄目な選別落ち品が667だから買わない
104Socket774:2007/09/21(金) 11:17:27 ID:6LAYmD5s
USER'S SIDE本店


Transcend TX800QLJ-2GK(PC2-6400 DDR2 SDRAM,1GB×2,CL4、オーバークロック対応) 9,980円
 22日(土)〜24日(月)限定特価。
105Socket774:2007/09/21(金) 11:35:36 ID:SLqmPJQs
>>104
税込?
106Socket774:2007/09/21(金) 11:37:02 ID:8Gx/kwSV
早く虎ストアも同水準まで下げないと
107Socket774:2007/09/21(金) 11:49:47 ID:JU9s3tG9
てか虎の1Gx2がリストから消えてね?
108Socket774:2007/09/21(金) 12:02:07 ID:elrHjGbr
LastUpdate: Sep.21, 07. 11:00am (GMT+8)DRAM Spot Price
Mode Item Daily Session History
High Low High Low Average Change
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.80 1.25 1.80 1.25 1.48 Down( -0.27%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 1.75 1.20 1.75 1.20 1.43 Down( -0.27%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.20 1.15 1.20 1.15 1.17 Stable( 0.00%)

もっと下がれー
109Socket774:2007/09/21(金) 12:04:52 ID:aTadc4VG
memtestでエラーは来まくるメモリ使ってると頻繁にブルースクリーン・再起動が怒るからな
110Socket774:2007/09/21(金) 12:10:13 ID:WVevBU6i
>>99
PCがどういう仕組みで動いているのかを優しく教えてあげて
そうすればきっと先輩も目覚めるはず
111Socket774:2007/09/21(金) 12:10:40 ID:N3YUgX9m
>>めんどくさいの嫌だからM&S、石男、襟糞、A-dataは買わない

A-DATAはなぜ?
112Socket774:2007/09/21(金) 12:11:00 ID:J/oCR+MI
エラー吐いてるのに使うのかよ
113Socket774:2007/09/21(金) 12:30:13 ID:j4IVWhkt
安物バルクしか売れないから必死なんだろ
114Socket774:2007/09/21(金) 12:37:36 ID:QL30Rlst
>>103
まったくだな。
ブランド物なら667でも、本来800で十分動くものに667のラベルを貼って売ってたりするが、
ノーブラだと667は、本当にただの屑メモリである可能性が高い。
価格差や、800で動かなくても667にすれば動くだろうということを考えれば、
買うのは800。
115Socket774:2007/09/21(金) 12:54:22 ID:8Gx/kwSV
屑メモリがなかなか売れなくて涙目なんだろ
116Socket774:2007/09/21(金) 13:01:57 ID:j4IVWhkt
買えないからって絡むなよw
117Socket774:2007/09/21(金) 13:08:15 ID:EO8S+hd6
M&Sは、品質・耐性共に、パーフェクトな存在である。
118Socket774:2007/09/21(金) 13:09:12 ID:8Gx/kwSV
禿げ上がるほど同意
119Socket774:2007/09/21(金) 13:10:13 ID:noMfoaV1
■ノーブランド 1GB DDR2 SDRAMメモリー…3480円
・デスクトップ用メモリー(PC2-6400規格、JEDEC)、バルク品
※取材時のチップメーカーは「Transcend」だった。保証は店保証のみ


買ってきたお
これからOCしてみる
120Socket774:2007/09/21(金) 13:10:44 ID:uQBnRW5S
禿げ上がってきた漏れも同意。
121Socket774:2007/09/21(金) 13:30:47 ID:E97aYxXq
みんな、3000切るのが当たり前になるまでガマン汁
122Socket774:2007/09/21(金) 13:31:44 ID:qG+0jD4W
2GBデュアルセットまぁーだぁー
123Socket774:2007/09/21(金) 13:47:57 ID:Ea8kwjT+
>>119
今アキバなんだけど、それどこ?
124Socket774:2007/09/21(金) 14:00:08 ID:YrI1TCBc
arkかな?
125Socket774:2007/09/21(金) 14:02:04 ID:YrI1TCBc
違ったV-dataって書いてあるw
126Socket774:2007/09/21(金) 14:03:00 ID:r4c58iQ9
ark死亡確認!
127Socket774:2007/09/21(金) 14:07:30 ID:cw3olvYH
1GB×2 2Gで5,000円になったらかうー
128Socket774:2007/09/21(金) 14:07:58 ID:QkJujnlf
不良率が高そうなのは安くてもパス
今のところまともそうで安いのはPQIだけ?
129Socket774:2007/09/21(金) 14:09:14 ID:r4c58iQ9
PQIをまともと申すか
130Socket774:2007/09/21(金) 14:10:22 ID:qG+0jD4W
>>128
虎羊は三鈴で8000円割れたっぽいよ
131Socket774:2007/09/21(金) 14:16:59 ID:kYCo4LOk
>>128
PQIこそ不良率高けーよw
132Socket774:2007/09/21(金) 14:20:49 ID:yv3YSeVn
DDRの頃は評判悪かったが、DDR2になってから悪い話は聞いたこと無いが。
前回の安売りの時もここの住人相当買ってたが、これといってエラー報告無かったし。
133Socket774:2007/09/21(金) 14:36:47 ID:XelL8HbS
DDRの頃はJEDEC仕様準拠が売りになってたからな
準拠自体が曖昧なのもあったし
134Socket774:2007/09/21(金) 14:38:32 ID:8cJiLoEq
>>126
どゆ意味?ほんとに死なれたら困るんだけど。
135Socket774:2007/09/21(金) 14:48:23 ID:5WsqMgQV
>>126
kwsk
マジでkwsk
潰れたら何処でメモリかえばいいんだ?
136Socket774:2007/09/21(金) 14:48:59 ID:rsNbXP0W
バルクモノが糞チップだったって事でしょ
137Socket774:2007/09/21(金) 14:49:31 ID:31FHGlX2
138Socket774:2007/09/21(金) 14:56:13 ID:1N6bEF8q
最近値段が急落してるメモリのほとんどが
自作に詳しい人なら購入を避けるM&SやMr.STONEだろ?
いくら安くなってもいらないよ
139Socket774:2007/09/21(金) 14:56:46 ID:fIUsfazq
なんかどうでもよくなってきた
140Socket774:2007/09/21(金) 14:58:05 ID:P9piThcW
> 1.PQI QD2667-1G (DDR2 PC2-5300 1GB)ブリスターパッケージ 永久保証
>  単価:2,980円 × 数量:2 = 商品代金:5,960円
> 送料:    800円
> 手数料:   0円
> ポイント使用:0ポイント
> 合計金額:  6,760円

送料に 800円も取られてしまった。こりゃ日本橋に走る方が
良かったかもしれん・・・。
141Socket774:2007/09/21(金) 14:59:33 ID:/9qINDEL
>>32
(^^)ノ~
142Socket774:2007/09/21(金) 14:59:40 ID:3ycCElAW
>>139
もっと真剣に、右往左往しなきゃダメだよ!

143Socket774:2007/09/21(金) 15:00:55 ID:8cJiLoEq
スポット価や円高だけでは、今回の暴落は説明できない。
やっぱり9月北米需要の当てが外れて、みんな揃って大放流ってとこかな。
コントラクトもモジュール価格も前回最安値に届いて無いし、
下基調が続いているから、ホントにまだ下がりそうだ。
魚竿組は、スポット反転までは待ちでいい気もする。

メモリ買うのに参考に見に来た人は、充分安いので買っちゃってください。
144Socket774:2007/09/21(金) 15:04:13 ID:5efHK6eh
1GB*2 5kマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
145Socket774:2007/09/21(金) 15:06:01 ID:fIUsfazq
>>140
ちょっとこのスレにしては普通に高くないか?
1Gx2=12500円ぐらいか
高いよね??
箱物ならCFDの方がいいんじゃ。。
146Socket774:2007/09/21(金) 15:06:56 ID:YrI1TCBc
ん?
147Socket774:2007/09/21(金) 15:09:28 ID:fIUsfazq
ん?じゃねーよ馬鹿
高いよねって言ってるんだよ
何が・・ん?だ
謝れ
148Socket774:2007/09/21(金) 15:10:14 ID:8cJiLoEq
>>136,137
流れ的にはわかるよ。
でも「死亡確認」て...意味わかんねし。

サクソスの例があるんで、ちと書き方考えてくれよ>>126
149Socket774:2007/09/21(金) 15:12:54 ID:qG+0jD4W
>>145
1GB×2で、送料込み 6,760円だろ?
150Socket774:2007/09/21(金) 15:14:00 ID:zDrqCVwK
馬鹿に言っても無駄
151Socket774:2007/09/21(金) 15:14:30 ID:BxM+zdXr
ID:fIUsfazq wwwww
152Socket774:2007/09/21(金) 15:14:34 ID:8cJiLoEq
>>147
落ち着け。お前が謝れ、となっちゃうよ。
140に×2とあるだろ。
153Socket774:2007/09/21(金) 15:14:52 ID:m6rmJ04z
カラみたいだけの馬鹿だろうな
154Socket774:2007/09/21(金) 15:16:05 ID:5WsqMgQV
>>136
マジで焦った。
155Socket774:2007/09/21(金) 15:16:32 ID:NmkH4kNI
殻見たい?
156Socket774:2007/09/21(金) 15:16:40 ID:fIUsfazq
>>149
あぁそういう事か。
すまんすまん。
安いな!
157Socket774:2007/09/21(金) 15:16:43 ID:lsf09QZN
ん??
158Socket774:2007/09/21(金) 15:17:26 ID:7TtyxErv
カラミ
159Socket774:2007/09/21(金) 15:18:24 ID:lsf09QZN
はらみたい?
160Socket774:2007/09/21(金) 15:19:12 ID:Lo72JJBK
>>156
ん?
161Socket774:2007/09/21(金) 15:19:15 ID:NwrUpjEs
>>156
ハゲ
162Socket774:2007/09/21(金) 15:24:30 ID:368F5zJb
レイハラカミ
163Socket774:2007/09/21(金) 15:29:00 ID:eKXmwFTP
ちょい浦島入ってるオレに教えて欲しいんだが、
PSCのチップってどのレベル?
>>4を見る限りメジャーの一段下っぽいんだが、
値段はそんなに安くない感じ。

164Socket774:2007/09/21(金) 15:33:08 ID:Lo72JJBK
PSCはElpidaとも提携してるし、物は悪くないというか普通。
165Socket774:2007/09/21(金) 15:36:36 ID:+kt9HF26
>>163
PSCのロゴがお洒落でいいよ
DDR2 800のPSCチップ1GBの4枚差ししてるけど、約4ヶ月間ノーエラー
166Socket774:2007/09/21(金) 16:13:46 ID:5WsqMgQV
>>163
エルピーダ陣営の台湾メーカー。
信頼性は折り紙つきだよ。
167Socket774:2007/09/21(金) 16:19:16 ID:D41jRafv
でっていう
168Socket774:2007/09/21(金) 16:19:43 ID:P9piThcW
そういやSWメモリは、あの事件後からDDR2メモリを扱わなくなったね。

 SAMEONG

忘れ去られた今ごろだと、どの友人に見せてもサムソンのDDR2 800は
珍しいな・・・・と、思いっきり間違ってスルーされる。
169Socket774:2007/09/21(金) 16:24:52 ID:qQFQXwGm
鮫なんだから、また出てくるんだろ
170Socket774:2007/09/21(金) 16:34:56 ID:eKXmwFTP
レスさんくす

信頼性はありそうなポジションなんすね。
umax pulsar 行ってみます。
171Socket774:2007/09/21(金) 16:53:50 ID:EO8S+hd6
鮫に食われて、真っ赤になったぜ・・・。
172Socket774:2007/09/21(金) 16:57:31 ID:dj0JudWj
日本橋の今日の金額あった。

ttp://blog.livedoor.jp/akrs2001/archives/50751908.html
173Socket774:2007/09/21(金) 16:58:02 ID:7DsrAgyD
>>168
事件?
174Socket774:2007/09/21(金) 17:00:50 ID:qG+0jD4W
>>173
鮫にママンが食べられて
血まみれになった事件だお
175Socket774:2007/09/21(金) 17:01:47 ID:tp3lfOyt
チームバリュ DDR2 667MHz \2,980
176Socket774:2007/09/21(金) 17:09:00 ID:kVDiFmmY
あぁ鮫島事件の事か
177Socket774:2007/09/21(金) 17:10:36 ID:R/m+vZcR
↑おまい消されるぞ!!!
178Socket774:2007/09/21(金) 17:12:55 ID:c5fCEmVD
当時鮫報告したものだけど真っ赤というのはMemtestじゃなく
オンボVGAで表示された画面が赤く染まってたのでした

画面下に血吹雪のように表示されて
気持ち悪かったので即効電源落としたよ
179Socket774:2007/09/21(金) 17:13:16 ID:Ea8kwjT+
>>175
Teamはもう二度と買いたくない…。代替品まで真っ赤なんてはじめてっていわれたよ…。
でもドスパラの神対応があったから俺ニコニコ。
180Socket774:2007/09/21(金) 17:23:52 ID:H4vhPFGd
あああしゅうまつとつにゅうや
181Socket774:2007/09/21(金) 17:27:18 ID:FUwOvOh/
>>172
ワロタw、PC800
182Socket774:2007/09/21(金) 17:28:28 ID:dnqjRZkt
デポは9/末までに2日特売やるのか
1〜3年に一回の特売じゃなくて定期的にやらないと
目の肥えたジサカーは釣れないぞっと
183Socket774:2007/09/21(金) 17:39:17 ID:yv3YSeVn
>>179
代替品も真っ赤なの引いたとき、某店はMemtestかけてから渡してくれたな。
184Socket774:2007/09/21(金) 18:43:45 ID:GjfGymK6
>>156
ん?
185Socket774:2007/09/21(金) 18:53:43 ID:T/qKjIyL
ID:fIUsfazq ってもう死んだ?
186Socket774:2007/09/21(金) 19:00:31 ID:R6kyLhP6
スポットこりゃまた酷い
187Socket774:2007/09/21(金) 19:12:35 ID:SUZTyUWD
PQI QD2800-1GB Bulk 3550円 4枚ポチったぞ〜〜
これってどう?永久修理保証だからまいっか
まだまだ下がるのだろか 焦りすぎたかな
188Socket774:2007/09/21(金) 19:20:35 ID:Q4IS5Xgb
バルクなのに永久保証とはこれいかに
189Socket774:2007/09/21(金) 19:22:22 ID:dPsge0NV
>>182
でも、今なら店頭で虎羊DDR2 800 1Gx2で9970で売ってるから
それで手を打とうかと思ってる俺・・・・
190Socket774:2007/09/21(金) 19:28:55 ID:xf69+N/F
とりあえず1GB×2が1万切ったら2つくらい買って、
また下がったらまた買えばいいのさ。
191Socket774:2007/09/21(金) 19:37:33 ID:OK/vITv0
コントラクト価格が暴落してるみたいだけど、これはメモリ相場にどう影響するの?
192Socket774:2007/09/21(金) 19:55:39 ID:q3iOVWuH
faithのメールより
【 9/29(土) の限定商品】 ▼(2枚組)TEAM ELITE DDR2 1GB 800MHzメモリx2【売り尽くし特価! ¥ 7980(税込)
193Socket774:2007/09/21(金) 19:57:23 ID:NSZkt2Zv
>>168
吹いたwww
194Socket774:2007/09/21(金) 19:59:40 ID:Wta7jKYl
てことは来週は6980円かあ・・・
よし来週6980円で192のメモリを買うことに決めた。
195Socket774:2007/09/21(金) 20:00:49 ID:OMIT55pn BE:598428566-2BP(555)
いったいいつ買えばいいんだ・・・
196Socket774:2007/09/21(金) 20:03:18 ID:Wta7jKYl
だから何度も言ってるだろ。来週って
197Socket774:2007/09/21(金) 20:32:23 ID:Q4IS5Xgb
9月はアメリカの入学シーズンじゃなかったの?
なんで値下がりしてるんだろうな
198Socket774:2007/09/21(金) 20:35:17 ID:JU9s3tG9
仮に入学シーズンで需要が高いとしても
9月に売るPCを9月に組んでるメーカーは無いだろ常識的に考えて
ましてやパーツを9月に仕入れるはずがない
199Socket774:2007/09/21(金) 20:46:40 ID:5efHK6eh
永久保証付き1GB*2 5kマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
200Socket774:2007/09/21(金) 20:48:40 ID:lSr52Ttk
貧乏ローン問題で消費が落ち込む予想
201Socket774:2007/09/21(金) 20:51:19 ID:9LUbp2Rb
確かにノーブラの安さは魅力的だが、漏れには買う度胸はなかった。
最初は馬にするつもりだったけど、最安の店が売り切れだったので
結局虎1G*2を\11,500で買ってきたよ。
202Socket774:2007/09/21(金) 20:51:59 ID:IJeaZX2U
バルク永久保証でいいじゃん
203Socket774:2007/09/21(金) 21:06:27 ID:22Go8HoH
貧乏ローンはクリスマス需要にも影を落とすよw
204Socket774:2007/09/21(金) 21:07:40 ID:8cJiLoEq
>>198
だから入学シーズン用に事前に在庫確保していたけど
(コントラクト8月中旬まで価格上基調)、
売れない(需要が無い)から放流、
元々需要無いのにさらに供給過多になって大暴落だろ。
205Socket774:2007/09/21(金) 21:09:07 ID:30Ulwaxm
下がるときは遅いけど上がるのはあっという間、と言われてたけど
今回の下がり方はすさまじいね。
1週間ごとに500円とか1000円下がってるし。
206Socket774:2007/09/21(金) 21:14:43 ID:KyLT2yS2
安くなってる分糞メモリも増えてる。
バルクは買えん。
207Socket774:2007/09/21(金) 21:31:20 ID:aBgh0YAm
糞メモリ買い漁って何が楽しいんだろう・・・
208Socket774:2007/09/21(金) 21:32:58 ID:/s/V329F
そこに糞メモリがあるからさ
209Socket774:2007/09/21(金) 21:34:00 ID:LtnAjsmP
安物糞メモリでmemtestを走らせるドキドキ感がたまらない。
一時間でも二時間でもエラーが出るその瞬間を信じて画面を見詰めていられる。
210Socket774:2007/09/21(金) 21:34:51 ID:22Go8HoH
汚いM&Sだなあ・・・
211Socket774:2007/09/21(金) 21:46:57 ID:rN1draZx
キレイなM&Sは偽物よ
212Socket774:2007/09/21(金) 21:47:11 ID:nkg7tgLN
memtestは手段であり目的でもある
213Socket774:2007/09/21(金) 21:58:27 ID:t8QaBLbA
タピオカパン買って来いよ
214Socket774:2007/09/21(金) 22:02:42 ID:IJeaZX2U
>>211
キレイなジャイアンみたいなもんだな
215Socket774:2007/09/21(金) 22:05:01 ID:MszdwcRx
真っ赤な誓い
まるで武装錬金のOPだな
216Socket774:2007/09/21(金) 22:06:12 ID:Mv6lmdrc
バルクでいいからDDR2 800 1GB 安いのどこっすか?
217Socket774:2007/09/21(金) 22:08:27 ID:28/HvgAU
このスレ見りゃわかるだろ
アフォか
218Socket774:2007/09/21(金) 22:10:37 ID:PpX5nhel
>>119
>■ノーブランド 1GB DDR2 SDRAMメモリー…3480円
>・デスクトップ用メモリー(PC2-6400規格、JEDEC)、バルク品
>※取材時のチップメーカーは「Transcend」だった。保証は店保証のみ

これ、二頂だろ?
オレも買った。バルクは虎とPQIチップがあるそうな。
どっちがいいか聞かれたが、虎にしといた。
219Socket774:2007/09/21(金) 22:31:03 ID:Gv2oRpHt
まあ虎で正解だろうね
バルクが間違いなく3000割れ当たり前になるので、それからでもイイと思うけど
220Socket774:2007/09/21(金) 23:11:37 ID:EO8S+hd6
あなたが落としたのは、M&Sですかそれとも、Team Xtreemですか?
221Socket774:2007/09/21(金) 23:12:36 ID:yv3YSeVn
いえ、V-DATAです
222Socket774:2007/09/21(金) 23:13:34 ID:PMflDqsy
バルクばっかりでつまんなーい
223Socket774:2007/09/21(金) 23:15:31 ID:EO8S+hd6
>>221
正直なあなたには、Mr.Stoneをあげます。大事に使いなさい。
224Socket774:2007/09/21(金) 23:16:43 ID:22Go8HoH
バルク以外の反映はあほかと思うほど遅いね
225Socket774:2007/09/21(金) 23:26:47 ID:bK97ixE0
ノーブランドはmemtestでエラーがでなければ全く問題ない。
226Socket774:2007/09/21(金) 23:28:46 ID:Gv2oRpHt
数ヶ月後に地獄見るよw
227Socket774:2007/09/21(金) 23:34:20 ID:GOLVfI6C
この連休はウザーズの虎斧9980、三鈴の8000切ったらしい虎羊あたりが狙い目かね。
あとは東映PQIと二頭とかのEliteがいくらくらいか。
228Socket774:2007/09/21(金) 23:42:47 ID:HIx0egf+
箱物が1Gあたり4000円台だとかなりお買い得に感じるな。
アロシステム系(Faith/TWOTOP)とドスパラはEliteがかなり安かったね。
あとCFD襟も地味に下げているかな。個人的には虎羊がお買い得な気はする。
229Socket774:2007/09/21(金) 23:43:54 ID:bUpAwGPP
>>8,28
(^^)ノ~~
230Socket774:2007/09/21(金) 23:46:19 ID:IJeaZX2U
231Socket774:2007/09/21(金) 23:46:24 ID:WqkbOWl2
>>28
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
232Socket774:2007/09/21(金) 23:47:32 ID:PMflDqsy
Vがまぶしいぜ
233Socket774:2007/09/21(金) 23:47:58 ID:5WsqMgQV
俺もAA貼った手前書きずらいけど。
容量オーバーに注意してくださいねw
234Socket774:2007/09/21(金) 23:51:23 ID:HIx0egf+
デポがelixir(CFD?)を1GB/3970円で売るみたいだね
客層的には余裕で買えそうだがw
235Socket774:2007/09/21(金) 23:53:35 ID:t8QaBLbA
額に輝くVとV
236Socket774:2007/09/21(金) 23:56:19 ID:ME0/YUZj
暴落ニュースを聞きつけて安物バルク買いにいったけど
一枚当たり千円程度の差だったから、結局保証付きの虎1G2枚組買ってしまった。
RAMディスクでJaneが快適すぎる
237Socket774:2007/09/21(金) 23:59:08 ID:TV3BMIjW
>>230
スッキリツルツルのV-DATEのDDR400 1G*2がノーエラーで3年動いてるぜw
その後買った秋刀魚は1年で死んだがな
238Socket774:2007/09/22(土) 00:10:57 ID:77o45cs9
三鈴頑張ってるけど、ここまで落とすと三頭みたいに圧力掛かるんじゃないか心配だぉ。
239Socket774:2007/09/22(土) 00:11:32 ID:smFGExFP
>>238
圧力kwsk
240Socket774:2007/09/22(土) 00:31:37 ID:77o45cs9
>>239
虎からは解らないけどGHからはクレームきたらしい。前の安売りの時。
241Socket774:2007/09/22(土) 00:34:17 ID:aC/SCga8
だからってそれで腑抜けになる三頭じゃないと俺は信じてる
きっと7k台で勝負を仕掛けてくる・・・ね?
242Socket774:2007/09/22(土) 00:48:34 ID:9kr06kBD
三頭は知らんが三鈴は7K台だぞ
243Socket774:2007/09/22(土) 01:03:55 ID:i+N9P1s/
TeamElite、虎羊、CFD襟などが8000円切りか。
さすがにここまで安くなるとは思わなかったな。
244Socket774:2007/09/22(土) 01:31:59 ID:i+N9P1s/
東映のPQIは2Gが7000円で永久保証か、安いなー
245Socket774:2007/09/22(土) 02:31:40 ID:LnTjXQ+5
aXeの9980円と7985円の虎羊ってどっちのが買いなの?
246Socket774:2007/09/22(土) 02:32:59 ID:6qiBmGJa
定格なら虎羊
247Socket774:2007/09/22(土) 02:38:00 ID:RMzqc45y
虎羊6k台にならねぇかな・・・。
248Socket774:2007/09/22(土) 04:22:38 ID:njsZjRH9
>>243
俺が最初に右往左往してた頃に比べて半分近くになった
249Socket774:2007/09/22(土) 04:25:37 ID:B9B2dqKl
1万で買った俺涙目wwww
と思ったけど、本当の地獄はこれからみたいだな・・
250Socket774:2007/09/22(土) 04:30:48 ID:IOnRHI6d
1GBが980円になる日もこのあとすぐ!
251Socket774:2007/09/22(土) 04:47:52 ID:uNflCBRT
今、1G=3300円だろ
来週   2980円がデフォに
1ヶ月後 2500円
2ヶ月後 1980円
252Socket774:2007/09/22(土) 05:29:44 ID:MVcoP0v6
>>55のを買おうかどうか考えていたら朝になっちまったorz
253Socket774:2007/09/22(土) 05:30:54 ID:NXhIBCKS
240P DDR2 1GB PC2-6400(DDR2-800) CL5
買取上限金額 2,000円
254Socket774:2007/09/22(土) 05:59:55 ID:KSg7pu0G
>252
さっさと買えば良いお



と1GB×2を15,800で買った漏れが言う。
255Socket774:2007/09/22(土) 06:54:15 ID:hHq1kcot
だいたいこのスレにいる奴金無いくせに我侭だよなw

安くて回るのがいいって。しかも、人柱報告無いと怖くて買えないみたいなの。
俺の事だけど。
256Socket774:2007/09/22(土) 07:12:40 ID:gvUl0+iB
>>248
今年の2月後半だと
馬20kキターーー→翌週15k切りキターーーー→虎羊12kキターーー

2週間ぐらいでこんなかんじだったもんな
257Socket774:2007/09/22(土) 07:13:05 ID:iob+K1K5
>>143の言うようにもうちょっと待ちだろうけど、
まとまった休みがしばらく取れないので今日魚竿しに行くぞー
258Socket774:2007/09/22(土) 08:06:13 ID:6MprYmkx
>>257
右往左往してどうするw
買ってしまえー
259Socket774:2007/09/22(土) 08:26:33 ID:8/zQ7kjz
マジでどこまで値下がりするんだろうな

SDカード並に暴落したらまた買うかー
260Socket774:2007/09/22(土) 08:30:20 ID:GRMOhAQh
ここ数週間の下げは少し円高になったせいなんじゃね?
261Socket774:2007/09/22(土) 09:45:18 ID:VquVzeUd
よっしゃ!アキバきたぜメモリ買うぜ!
でモマエラどこのを買って欲しい?

俺がそのメモリを試してやんよ。
ただしDDR2-6400限定な。
262Socket774:2007/09/22(土) 09:46:55 ID:TfBtDdi7
はたしてM&S以外を希望するレスがつくだろうか
263Socket774:2007/09/22(土) 09:49:56 ID:VquVzeUd
>>262
それはもう4枚試してしまったんだよ。
2枚が真っ赤。あとの2枚は超ラッキーのノーエラー。

できればメーカーものだな。
264Socket774:2007/09/22(土) 09:51:23 ID:XreLGxD4
赤くないメモリなどメモリであると言えるのだろうか
265Socket774:2007/09/22(土) 09:52:12 ID:clifHnfm
1GB*2 5kマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
266Socket774:2007/09/22(土) 09:55:22 ID:kVOMr/Ja
昨日、日本橋行ってきた。
ノーブランドは笑うぐらい安いんだけどちょっと名前付いたものになると
値段が結構上がる。

たいした物でもない襟草の箱入りでもそんなに安くなってないんだな。
267Socket774:2007/09/22(土) 10:03:43 ID:6MprYmkx
>>261
KEIANでよろ、まだ報告ない気がする(中身はどっかのOEMだった気もするがw
268Socket774:2007/09/22(土) 10:03:58 ID:6NKYiMms
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._    ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、1GBはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <  2GBを下げろ、DDR2-800の2GBを!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.      .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |
269Socket774:2007/09/22(土) 10:09:48 ID:7r3Sa+oS
総裁選終わり→円安→値上がりコンボだったら嫌だな。
270Socket774:2007/09/22(土) 10:24:16 ID:VquVzeUd
>>267
おk。また安いところを。
どこで買えばいい?おすすめショップあるならそこ行くわ。
271Socket774:2007/09/22(土) 10:41:33 ID:6MprYmkx
>>270
あんまり話がないからどうかなーと思ってw
ちなみに私は地方民なので通販でPQI買う予定、スンマセン
272Socket774:2007/09/22(土) 11:21:12 ID:qRWVNuG0
>>267
ELPIDAじゃなかったっけ?
273Socket774:2007/09/22(土) 11:22:02 ID:JlIseqm6
そうだよ
274Socket774:2007/09/22(土) 11:23:17 ID:HIzeaSgE
DDR2-800 1GB通販ならどれが最安だ?
275Socket774:2007/09/22(土) 12:00:45 ID:XreLGxD4
さあ
276Socket774:2007/09/22(土) 12:08:07 ID:I3LD+XK3
これがメタトロンの力だ!!
277Socket774:2007/09/22(土) 12:08:19 ID:jNnpvMsH
さあ

じゃねえよ、地方なめんな
お前どこ中だよ
278Socket774:2007/09/22(土) 12:09:24 ID:IBAWB38U
アル中 で治療中・・・
279Socket774:2007/09/22(土) 12:09:58 ID:cGwmgfjj
>>274
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755612470/

あとでレポヨロwww
280Socket774:2007/09/22(土) 12:11:10 ID:jNnpvMsH
>>278
ガンガレ(´・ω・`)
281Socket774:2007/09/22(土) 12:11:49 ID:x5+aZ4BN
ELPIDAの回るチップつんだ1G特価情報希望
282Socket774:2007/09/22(土) 12:14:37 ID:RweMzdju
来週になったら確実に今より安いのはわかっているんだが日程的に今日がベスト・・・
突撃しかないな
283Socket774:2007/09/22(土) 12:16:28 ID:q4xvhoUs
メモリなんて普通なら壊れないんだから、定格で使うならノーブランドでいい。
284Socket774:2007/09/22(土) 12:18:07 ID:e/VYG9GM
それが、壊れるメモリがあるんだよ・・・・
285Socket774:2007/09/22(土) 12:19:14 ID:+ZVjJ2WN
壊れてる状態で売ってるメモリがあるんだよw
286Socket774:2007/09/22(土) 12:21:59 ID:QgXkoEXy
来週はもう高くなってると思うぞ!!ウエハーw
287Socket774:2007/09/22(土) 12:22:10 ID:XreLGxD4
いえ、それはうちのブランドではとても正常です
288Socket774:2007/09/22(土) 12:29:02 ID:I3LD+XK3
早漏が買い急げば来週あたりに美味しくいただけるな
289Socket774:2007/09/22(土) 12:48:51 ID:CJzyN8Pf
>>279
発売日からして地雷ww
290Socket774:2007/09/22(土) 12:55:26 ID:IOsXCrHD
クレバリーの方が安くね?
291Socket774:2007/09/22(土) 12:57:55 ID:dpabIDex
秋葉から帰還。
祖父のはすぐになくなったみたい。
他にバルクで安いのは呉の3148、arkの3180、ドスパラの3350あたりかな。
箱物だと全て2枚組でウザーズ虎斧9980、三鈴虎羊7980、ツクモCFD襟草9480、ark梅9980あたりかと。
東映PQIと二頭Eliteは先週と変わってなかった。
とりあえず三鈴虎羊を購入。
三鈴安すぎなのでさすがにこれ以上大きくは落ちないだろうと踏んだが果たしてどうか。
292Socket774:2007/09/22(土) 13:23:52 ID:h2OWK2W0
>>291
三鈴虎羊いくらだった?
293Socket774:2007/09/22(土) 13:25:41 ID:jeC9Wm3N
よく見なよ書いてるじゃないか
294Socket774:2007/09/22(土) 13:37:36 ID:GrLZPHC1
team elite DDR2-800 1GBの銀色の箱入りのやつを確か永久保証だと思って
購入したのですが、箱の外や中をみても永久保証を示すものが何もありません。
これはメモリそのものがあれば永久保証が適用されるということでしょうか?
それとも保証なしということでしょうか?
295Socket774:2007/09/22(土) 13:38:55 ID:aC/SCga8
知らんがな
296Socket774:2007/09/22(土) 13:42:39 ID:ZBNd+yNK
三鈴って通販できるの?
297Socket774:2007/09/22(土) 13:42:59 ID:kQob6uL6
俺も秋葉から帰還したとこだが、今とても萎えている...

祖父の野次馬になり損ねて、徘徊していたら99で
  CFD PC2-6400 1G/OEM \2979- 限定50 
を発見、もういらないんだけどついつい2個捕獲。
初M&Sでwktkだったんだが、
今あけたら、1枚スーパーマンマーク、1枚単なるM&Sの印字。

そんな売り方ですか99さん...orz
今からmemtestやるが、片方エラー出て欲しい、マジで。

あと、個人的には
三鈴 虎羊800 Dual 7980-
二頂 TeamElite800 3980-
ark V-DATA800 3180-
暮 不明800 3148-
が目に付いた。
298Socket774:2007/09/22(土) 13:43:36 ID:aC/SCga8
299Socket774:2007/09/22(土) 13:47:55 ID:+ZVjJ2WN
>>294
買った店に聞け
300Socket774:2007/09/22(土) 13:49:39 ID:nC9B7BZE
>>297
昔から99で似たような報告さんざん上がってるんだ、
同じチップにしてくださいぐらい言えば良かったのに。
301Socket774:2007/09/22(土) 13:49:45 ID:Ch6wydD1
>>294
teamの永久保証は3スレ前くらいで触れられてたけど、
正規代理店通した流通じゃないと保証にならないはず
中国だか台湾に直接交渉できるならしらんけど
とりあえず箱に入ってても
バルク扱い>>箱に入ってても保証無し
店が永久保証を歌ってない>>保証無し
店が永久保証を提示>>店にもってけ

こんな感じ
302Socket774:2007/09/22(土) 14:00:10 ID:jeC9Wm3N
買った店に聞けよ
303Socket774:2007/09/22(土) 14:00:27 ID:dpabIDex
二頭では保証について書いてないんだよね。
店頭で聞くしかないかと。
買わないから聞かなかったけど。
304Socket774:2007/09/22(土) 14:01:39 ID:u/1jtp3i
>>281
エロピが回る訳ねーだろ。PSCなら回るが。

>>296
通販出来る。
305294:2007/09/22(土) 14:08:10 ID:GrLZPHC1
>>301 どうもです。
一応購入前にteamのホームページ見て、店員にも聞いたんですけど
店員はよくわからない様子で。まあたぶん大丈夫だろうと思って買ったら
何にも保証書みたいなのが入ってないから少し心配で。


ホームページにはこう記載されてました。
ttp://team-japan.jp/index.html

サービスのTEAM
TEAMグループが製造販売する製品のすべては永久保証(一部の製品は除く)です。
また、アフターサービスもすべて日本国内で実施していますので、安心してお使いいただけます

306Socket774:2007/09/22(土) 14:11:02 ID:hEiABwcV
>>198
PDC24G6400ELK \26,250

半年前に54800円で買いますた(ノ∀`)
安くなったな…
307Socket774:2007/09/22(土) 14:16:28 ID:kQob6uL6
>>300
通販で、まったく違うメーカのが来たってんじゃなかったけ。

M&Sと確認できてたし、買う時点で掲示されたときは、
 CFD PC2-800-1G/OEM
と同じシールだったんで、まさか印字が違うとは思わなんだ。

両方ともA93GのPSCで37週物ってとこは揃っているんだが。

後、終わっちゃったかもしれんが
うざ 虎斧(だたと思う)Dual 13:00〜 9980か9999くらい
祖父 3280-ではまだあった
東映 ラジデパでは3350の表示はまだあった。展示はなかったけど。
308Socket774:2007/09/22(土) 14:23:55 ID:LnTjXQ+5
64bitのXPって32bitのXPと全く同じように使えますか?
309Socket774:2007/09/22(土) 14:31:30 ID:nYkNGzC9
聞いてばかりばかりだな、しかも今回はスレチぽいしw

64bitXPはドライバがないので有名だったが今はシラネ。
310Socket774:2007/09/22(土) 14:38:26 ID:+KFiIX91
二頂の虎バルク:¥3480は終了。残りはPQI。
ちなみに売切れた虎バルクはドスパラで売ってる虎バルク5K弱のと同じだった。
三鈴の虎羊:0732(襟)残り少なし。後は0734(エルピ)だ。値段は両方とも¥7980だった。
311Socket774:2007/09/22(土) 14:41:14 ID:HrpVl/Ch
暮の買う人いないの?
312Socket774:2007/09/22(土) 14:46:07 ID:j43trx8W
なんだかんだ言って結構売れてるのね
313Socket774:2007/09/22(土) 14:49:45 ID:H3ms/Bge
>>294

お客様がご購入の商品は、「一部の製品は…」に該当しますので、保証はありません。
オメ。 …ってなオチの悪寒。
314294:2007/09/22(土) 15:09:24 ID:GrLZPHC1
>>313
そそ、それを代理店がどこで判断するのかなと思ってね。
店がよくわからないとなるとあとは代理店に聞くことになるんだけど、
ここの人たちは色々詳しそうだからこっちに聞いた方が早いかなー
なんて思ってさ。

team eliteの金額情報とかの書き込みとかみてみんなはどういう
評価をしてるのでしょうか?評価というのは保証付きの製品の金額
なのか無しの金額なのかってことですけど。
315Socket774:2007/09/22(土) 15:22:36 ID:sawyNCHh
こんだけ安くなったら、初期不良のみ保証してくれればそれでいいような気がす。
316Socket774:2007/09/22(土) 15:31:13 ID:PtRmASQh
永久保証物が\8000切ってんだから、それを買えばいいだろ。
317Socket774:2007/09/22(土) 15:34:03 ID:ieXBVg7+
>>315 この値段が永久に続けばね、そりゃ良いかもしれんが。
318297:2007/09/22(土) 15:53:02 ID:kQob6uL6
memtest取り敢えず1週クリア、DualもOKでした...orz
初期不良一ヶ月交換とのことなんで、ギリでまたエラー期待のテストだ。
ただそれもクリアした後は「訓練されたM&S」でないことを願う。
319Socket774:2007/09/22(土) 16:15:52 ID:xJJ4vt1L
明日にでも買いに言ってみるか
ML115にでも足してやるぜ

Core2Duoになかなかうつれないおれ定格厨
320Socket774:2007/09/22(土) 16:22:38 ID:ImDcJDpE
虎の直販
こんな状況なのに斧の値段が微妙に上がってる?
321Socket774:2007/09/22(土) 16:26:52 ID:4hisCnB/
今のところ3000円以下は全部売り切れか?
99が怪しいってとこか・・・。
322Socket774:2007/09/22(土) 16:49:44 ID:aOOLnbw2
秋葉から帰還。虎斧を買いにウザに行ったんだが
ショップ側のやり方が糞過ぎて気分悪い。
元々買えなかったら別の店で定価で買うつもりで行ったんで
買えなかったことについては特に何とも思わんのだが
あの店はもう二度と利用するまいと思った。
323Socket774:2007/09/22(土) 16:50:40 ID:K4mfKNI1
ゾネもひどいぞw
324Socket774:2007/09/22(土) 16:50:44 ID:aC/SCga8
やり方kwsk
325Socket774:2007/09/22(土) 16:55:26 ID:h2OWK2W0
あの店なら9,980円は1枚あたりの値段ですぐらい言いそうだ
326Socket774:2007/09/22(土) 16:55:53 ID:upnuypZw
安くなるのは有難いけど、これ以上競争を激化されると体力が弱いとこから
撤退になるだろうよ。エルピーダの株式先月まで持ってたけど業績見通し甘すぎて絶望した。
大量生産で攻勢に出てるらしいが、収益がどんどん悪化してるってどんだけー。
同じくウエハーのSUMCOも売れているのに業績見通しが悪くなってる。
俺のMicronが潰れないかそれが心配だ。
327Socket774:2007/09/22(土) 16:59:50 ID:d6h9CmxU
禿同。エロピは潰れても構わんが俺のマイクロンが潰れたら全俺が泣く。
328Socket774:2007/09/22(土) 17:01:27 ID:t0LLuduN
エロピいらない子なのは同意
329Socket774:2007/09/22(土) 17:04:21 ID:4hisCnB/
シリコン物の価格は急落していくのが常識。
製造メーカーは新規開拓が命、
途絶えたら速攻死亡じゃん。
330Socket774:2007/09/22(土) 17:14:25 ID:vImHpllG
エロピはいつからいらん子になったんだ
331Socket774:2007/09/22(土) 17:24:01 ID:aOOLnbw2
やり方というと変かもしれない、ごめん。
別に悪徳商法とかでは無いので、店員の対応や売り方?と表現すべきか。

買えなかったら別の店で定価で買うぐらいの軽い気持ちで
朝一で行ってみたら昼1時からのタイムセールとのPOPが。
記事載せたImpressの落ち度かもしれんがちょっと肩透かし。これはまぁ仕方ないか。

で、昼に行ったら案の定待ってるお客さんが大勢いる。早く買いたい一心で
レジ前の周辺にあるスペースに集まってるんだが、他のお客さんの邪魔になるし
店員が並ばせて整理するなり対応しろよと思うが、特に何もせず放置。
レジのすぐ近くに陣取っている人もどうかと思ったけど。

で、1時になったので店員が「今からタイムセール始めます」と言って
これから店員に商品を注文していけば買えるのか、と思ったのも束の間
なぜか虎斧のブリスターパッケージを縦に積んだ塊をレジ横の台にポンと置いただけ。
「え、その置いたブツをこれからどうかするんじゃないの?」みたいな感じで
その場にいたお客さんはどうしていいのか分からず皆硬直していたw
( ゚д゚)ポカーン状態。

勿論争奪戦になるわけで一瞬の間が空いた後に、レジ近くで陣取っていた人や
他の人を押しのけて手を伸ばした人が商品を手にとって早い者勝ち。
POPには個数は何も書かれていなかったが、その積んだ塊のみでわずか10パックほどで即終了。
マナーの悪い人ほど得をしたということで何とも後味の悪い結末だった。
332Socket774:2007/09/22(土) 17:27:50 ID:t0LLuduN
ワラタ
ただの客寄せじゃねーか
333Socket774:2007/09/22(土) 17:29:33 ID:hEiABwcV
ウザに何を期待してるんだw
334Socket774:2007/09/22(土) 17:31:03 ID:aOOLnbw2
すまん10パックも無かったかもしれん。6〜8ぐらいが正確かも。
期待は最初からしてなかったけど、落胆は残りましたw
335Socket774:2007/09/22(土) 17:31:45 ID:nV9Kv24r
来週には2500円になると踏んでいるんだが。
336Socket774:2007/09/22(土) 17:33:17 ID:CJzyN8Pf
bulkは2.5k以下にならないと買う気しない
337Socket774:2007/09/22(土) 17:33:45 ID:4mmhVa6Z
1980ならM&Sでも迷わず買うんだが
338Socket774:2007/09/22(土) 17:34:09 ID:ep53sZLb
敗戦直後の時代を体験できてよかったじゃん。
339Socket774:2007/09/22(土) 17:34:10 ID:gGnAhIQg
ブーーン
340Socket774:2007/09/22(土) 17:35:41 ID:gGnAhIQg
M&Sならまだいいよ
V-DATAが届いた暁には・・
341Socket774:2007/09/22(土) 17:39:23 ID:t0LLuduN
ダブついてるのにバルクだけってことはないよな
来週から本格的に暴落来るんじゃね
342Socket774:2007/09/22(土) 17:43:03 ID:+KFiIX91
三鈴虎羊は毎週500円づつ下がってる。
来週は7480円、再来週はついに7000円割れか?
343Socket774:2007/09/22(土) 17:48:44 ID:VOJGn7Vh
三鈴ってどこのshopの名前?
344Socket774:2007/09/22(土) 17:49:26 ID:qR3XhwNS
ついにテンプレすら見ない奴が出てきたか
345Socket774:2007/09/22(土) 17:52:32 ID:KHAoT3PG
ウザ酷いなw
言ってることとやってることが違う店だよなほんとw
346Socket774:2007/09/22(土) 18:01:45 ID:O1zJIe+a
BE-2400のぼった予価とかウザは客を舐め過ぎ。
347Socket774:2007/09/22(土) 18:02:57 ID:BTgvYrAe
BE-2400のぼった予価とかウザは客を舐め過ぎ。
348Socket774:2007/09/22(土) 18:11:03 ID:f0zrkZML
なんだ、ウザ初心者か?
前から、そんな感じだぞ
乞食の餌の時間だぞっみたいな

だから、ウザーズっていわれてる
349Socket774:2007/09/22(土) 18:11:58 ID:m41X5sfE
明日うざ行こうと思っていたけど悩むな。数も少なそうだし。とりあえず行儀悪くしておけば買えるのか。さすがに2セット買うのは無理ぽいな
350Socket774:2007/09/22(土) 18:14:46 ID:LnTjXQ+5
銀座進出はまだか
351Socket774:2007/09/22(土) 18:18:09 ID:kYcLHBSL
体中にンコ付けて行けば・・・・・

「ヒエー」
「マジカヨ!」

お前は余裕で3セット手に入るだろう
352Socket774:2007/09/22(土) 18:24:22 ID:bclAoQRy
実はグランパの種から生まれたんだけどな
353Socket774:2007/09/22(土) 18:45:22 ID:1kPL+B85
エルピーダが増産してるのは、日本メーカー全ての怨念の塊が表れたものだな。
要はアジアのメーカーへの過去の恨みを晴らしたいってこと。
354Socket774:2007/09/22(土) 18:49:37 ID:I9M3ccA9
アジアつっても半島系だけ。
盗んだ財は一代で消える、それが世の慣わし。
355Socket774:2007/09/22(土) 19:34:31 ID:QfM2Nn4R
月末アキバよれるけど
今通販と月末までアキバとどっちがいいだろう
手数料と送料と考えるとかわらんかな
356Socket774:2007/09/22(土) 19:57:13 ID:RnmocVO8
>>310
0732は灰、0734はエルピと灰だろ?
0735というのもあって、これも灰だとか。
>>331
午前中行った時カウンターに積んでたから普通に売ってるのかと思ってたよ。
数も結構あったし。
そんな売り方だったとは。
357Socket774:2007/09/22(土) 20:16:39 ID:q2Fux7Ph
ウザでメモリは買ってないな

盆の30%OFFの時に海門250Gを\5,130で買って
帰って開けてみたら320G(RMA付,タイ製)が入っていたことがあったな。
美味しくいただきましたw
358Socket774:2007/09/22(土) 20:45:14 ID:/oq3kRWi
三鈴ちんで0734灰をGET…7980円でした。
0734は灰とエロピどっちにするか選ばせてくれたでつ。
359Socket774:2007/09/22(土) 21:17:03 ID:smFGExFP
誰か三鈴の0734の報告くれないか?
明日買い行きたいが回るのか?
360Socket774:2007/09/22(土) 21:27:24 ID:FfU2ROhW
>>353
株主に配当するぐらいなら、増産投資と社員へのボーナスに回すと
宣言しちゃったアホ経営者だからな。

メモリ市況なんか関係なく、このまま増産し続けるしかないな。
361Socket774:2007/09/22(土) 21:28:49 ID:E3vkNLIu
ウザーズと言えば、過去にopのCPU価格で問題になり
メール対応で捏造をやり遂げて、張れてたらそのまま沈黙
WEB上でも一切その件には触れず謝罪もなし
一刻も潰れてほしい店の上位
362Socket774:2007/09/22(土) 21:32:41 ID:aC/SCga8
>>359
報告したら売り切れちゃうのでしない
363Socket774:2007/09/22(土) 21:35:43 ID:smFGExFP
>>362
ありがとう
明日買ってみます
自作の基本、自己責任でねw
364Socket774:2007/09/22(土) 21:37:16 ID:zccWs2LT
買うときおじさんと少し話したけど0734灰だと0732と変わらないらしいよ。
売り切れても0735も灰らしいし変わらないんじゃね?
365Socket774:2007/09/22(土) 21:39:46 ID:JI84gybO
ウザーズと言えばS-ATAのHDDが出た時にベンチ結果捏造した挙句
当時HPにあったBBSでその話題は有無を言わずに削除しまくって
「インプレスが勝手に写真撮っていった」とかわけのわからない責任転嫁(?)までして
結局BBS閉鎖したあの事件が一番印象深いな。
366Socket774:2007/09/22(土) 22:03:31 ID:mUHogUGI
>>363
明日って休みだろ
367Socket774:2007/09/22(土) 22:11:07 ID:Moz+Hru2
こうなるとモジュール10本くらい挿せて
SATA線沢山出ててRAID0、
読み書き300MB/sec以上! てな夢のデバイスが待ち望まれるんだけど
iRAMのショボさは異常だし

ACARDのコレ
http://www.kokoro-navi.com/diary/20070608.html
も何時までも出ないよね
368Socket774:2007/09/22(土) 22:20:31 ID:smFGExFP
>>366
ホントだ!日曜休みなんだね
普段は平日しか行かないから知らなかった
ありがとね
369Socket774:2007/09/22(土) 23:34:22 ID:kkpP8lL0
PC2-6400(DDR2-800)対応1GBメモリが3000円割れ
http://ascii.jp/elem/000/000/069/69273/
370Socket774:2007/09/22(土) 23:38:28 ID:jRon8mt1
祖父の通販で3370か・・・
悩む
371Socket774:2007/09/22(土) 23:39:59 ID:B9B2dqKl
といってもクソメモリだけだけどな
早くブランドメモリ2980円になってくれ
372Socket774:2007/09/23(日) 00:23:22 ID:Wk+1FAvM
それはいくら何でも・・・
まあ、ブランド物に動きが無いのは寂しいが。
373Socket774:2007/09/23(日) 00:24:08 ID:BStVRcYz
>>370
スポットもコントラクト、モジュール価格共反発して無いし、
円安に戻したといっても1ドル3円戻しくらいでは、100円にもなりません。
来週でもいいんなら待ちでいいと思う。
374Socket774:2007/09/23(日) 00:32:57 ID:5TDjHvng
ウザで盛り上がったのか。
個人的にXP-M2500+の茶色を置いてあっただけで優良店w


ウオーサオーは来週の金曜で終わらすぜ・・・。
三鈴ちんが500円落とす事に賭ける。
375Socket774:2007/09/23(日) 01:13:24 ID:xffSkvft
>>369
>通常の3倍程度の量が売れているという

3倍キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!wwwwwww
つーか、やっぱ3000円割れのインパクトはでかいな・・・。
こりゃ値下げ競争がさらに加速するぞ!!
376Socket774:2007/09/23(日) 01:56:12 ID:TyZ7hinw
2Gに飛び火しなきゃ意味がねぇ
377Socket774:2007/09/23(日) 02:09:05 ID:QJJJhIX0
アークの秋刀魚灰、幾らまで下がったかwktkしながら覘いたら、
先週よか1k上がってるじゃないか! (´・ω・`) ショボーン
378Socket774:2007/09/23(日) 02:09:39 ID:zfQgtcLc
だよな、俺も自分のPCもう全部4G。64ビットPCだから別にいいんだけど8Gにしたい。
379Socket774:2007/09/23(日) 02:23:39 ID:cdLWCvp8
4スロット埋めるとかしたくないけど4Gにはしたい
てことで2G安くなってください
380Socket774:2007/09/23(日) 02:33:27 ID:H6YcWDnp
2GはPCメーカーでの需要がないので下がりません。
381Socket774:2007/09/23(日) 02:43:51 ID:Xfu/u8Kf
Nehalem DDR2で来ないだろうな・・・
382Socket774:2007/09/23(日) 02:45:02 ID:K1eiFUFH
CFDの2GBなら4枚余ってる。
383Socket774:2007/09/23(日) 02:45:32 ID:3m2KU5c+
2Gは64bitに需要が出ない限り下がらないんだろうな。
384Socket774:2007/09/23(日) 02:57:04 ID:vmtZ4OyG
>>379
スロットって埋めないほうが良いのですか?
チャンスがあれば512MB×4にしようとしてました。
(現在は512MB×2で満足はしてます)

385Socket774:2007/09/23(日) 03:08:08 ID:gyaBw1EW
来週まで待てないの?
1G→2780円だよ。
たった7日が待てないの?
386Socket774:2007/09/23(日) 03:10:44 ID:9AXGlKab
>>378
CPUがアスロン64で
OSが32bit版だったら笑うな
387Socket774:2007/09/23(日) 03:26:29 ID:K2Bas1Hu
>>384
OCするときは、2枚のほうがいい
4枚にすると伸びが悪くなる
388Socket774:2007/09/23(日) 03:50:17 ID:cpwdANbo
>>387そうなんですか
OCは男のロマンなんでしょうかね
自分はマザーボードやHDDの負担を少なくしたり
寿命を長くしたいのでもう少し勉強してからスロットを
埋めたいと思いました。
389Socket774:2007/09/23(日) 04:21:50 ID:WPf7bZHk
Vistaで今メモリ2Gなんだけど4Gにすれば体感速度かなり速くなったようにかんじますか?
あまりかわらないなら2Gのままでいこうかと
390Socket774:2007/09/23(日) 04:23:57 ID:i/GnDIq/
虎斧ってどこのshopの名前?
391Socket774:2007/09/23(日) 04:24:07 ID:aZU4+kFB
>>375
需要があるなら値上がり(値下がりしない)、じゃないの?

>>380 >>383
需要がないなら値下がり(値上がりしない)、じゃないの?
392Socket774:2007/09/23(日) 04:32:41 ID:RpnIdSm0
以前、FSB上げた途端にハードディスクが物理的に壊れて認識さえできなくなった。
それまではOCが当たり前の俺だったが、今では定格で使うようになった。
393Socket774:2007/09/23(日) 04:34:27 ID:GsMN8w6p
>389
2GBで足りているのであれば変わらない。
俺は1GBから2GBにしたら明らかにHDDアクセスが減ったけど、
それから3GBにしても特に変わりは無いように思った。
ただ、気持ちに余裕が出た。

>391
需要が多くなるとたくさん作る
たくさん作ると単位コストが下がる
コストが下がると売価も下げられる
そして薄利多売の価格競争が起こる
394Socket774:2007/09/23(日) 04:36:20 ID:OJuAwzZB
>>390
多分これかと、俺も最近ここ着てわからん言葉いっぱい
ttp://shop.transcend.co.jp/product/ItemDetail.asp?ItemID=TX800QLJ-2GK
395Socket774:2007/09/23(日) 04:45:47 ID:hV1zxR6/
>>388
別にスロット埋めても寿命は縮まないしOCは単なる自己満だしスロット埋めたければ、
埋めりゃいいんじゃね?512MB*2で満足なら要らないだろうが。
>>379がスロット埋めたくないのは後程4GBモジュールを挿したいとかだろ。

>>391
需要がない→生産増えない→歩留まりが上がらない→いつまで経っても値下がらない。
396Socket774:2007/09/23(日) 05:05:49 ID:i/GnDIq/
>>394
サンキューベリベリマッチ
397Socket774:2007/09/23(日) 05:08:05 ID:8o3Mp8Md
もう少したったら、価格が上がるんですかね?
398Socket774:2007/09/23(日) 05:17:03 ID:YbnHecBw
後2週間は下がりそうだがなぁ。
399Socket774:2007/09/23(日) 05:20:16 ID:8o3Mp8Md
下がった後は上がるんですかね、その前に買わないといけないので。
400Socket774:2007/09/23(日) 05:30:11 ID:Zg7Ix/89
もし今スポット上がったりしたら、すぐ値上げするから買っといた方が良い。
前回の祭で買わなかった奴はしばらく泣きをみたからなぁ。鬱陶しくて仕方がなかったぜ。
401Socket774:2007/09/23(日) 05:30:45 ID:RpnIdSm0
>>399
少しは頭使った方がいい。
402Socket774:2007/09/23(日) 05:32:29 ID:gyaBw1EW
みんな眠くないの?
寝ないの?
403Socket774:2007/09/23(日) 05:34:33 ID:tzruZa+v
4G1枚は何時頃発売されるのでしょうかね?
404Socket774:2007/09/23(日) 05:38:26 ID:hAx36Yjv
http://www.valueland.jp/product_info.php/cPath/162_26_179/products_id/3625
1GB×2 240pin DDR2-800 DIMM CL4 aXeRam オーバークロック
11,980円
もうこれで決まりだろ
405Socket774:2007/09/23(日) 05:39:56 ID:gAKBzrgJ
こうしてる間にも空いてるスロットのギザギザの隙間に
埃が積もってるかと思うと居ても立ってもいられなくなる。

だから座ってんだけど。
406Socket774:2007/09/23(日) 05:44:08 ID:/8p6Uky8
>>400
いや、おれは下がると思ってた。

いまのところ需要の好転要因はないんだよね。
(Vistaは期待はずれ、CPUも秋〜冬あたりまで待ち状態だし)

逆に供給側を極端に絞るなら話は別なんだけど。
でも円高の稼ぎ時にそれはないだろうし。

多分、11月にAMDのx4コアがでてIntelの対抗製品とかがでる
あたりまでは動きは無いと思う。
407Socket774:2007/09/23(日) 05:44:16 ID:lpVTsLBh
>>402
眠れねーから子守唄頼む。メタルでw

>>403
4GB出る前にDDR3に移行するんじゃね?
出ても来年か再来年とか。
408Socket774:2007/09/23(日) 05:53:18 ID:M5QXO1I9
>>404
きまりだ。
ってか、安くなったね〜

>みんな眠くないの?
 寝ないの?

寝ない!
409Socket774:2007/09/23(日) 05:54:53 ID:ryL2d4od
    |┃      _,,-ー----.、   ガラッ
    |┃    <"      "l
    |┃三   '; ,、、__ソ^`7, i、
    |┃     ';'___  _,,, リ
    |┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_  
____.|┃/    ハノL ヽ ノ | `ー、_   
    |┃    /  lヽ∀ /  |    l
    |┃  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
    |┃  |ヽ  |,バ  |  7 /  |   
410Socket774:2007/09/23(日) 06:00:58 ID:x97Je07V
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | だめだ。。。
   //\\    つ   眠れないYO。。
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
411Socket774:2007/09/23(日) 06:06:44 ID:gXJmukSl
>>406
俺もまだ下がるとは思うが>>399はチキンレース出来ない様だから背中を押しただけ。
ただ前回も上がる理由が無いとか言ってたら、いきなり上がったし
所詮このスレの素人予想というか願望通りにはならないんじゃねーかと思うんだよな。
金無いけど1セット抑えとくかねぇ。
412Socket774:2007/09/23(日) 06:08:01 ID:hAx36Yjv
おまえが一番チキンじゃないのか?w
413Socket774:2007/09/23(日) 06:09:04 ID:gyaBw1EW
右往左往するのはいいけど、寝ないといけないよ。そのうちきもちわるくなる。
お母さんがゆってた。
414Socket774:2007/09/23(日) 06:19:38 ID:6llVS72o
>>412
まあ俺も必要だからなw
サブ用とか転売用のタンスの肥やしって訳じゃないし。
オマイは魚竿頑張ってくれ。
415Socket774:2007/09/23(日) 06:42:54 ID:nXsiuKS3
自慢のマシンは傷だらけ たのむぜかわいい虎羊よ
416Socket774:2007/09/23(日) 06:43:05 ID:hAx36Yjv
>>414
いや俺も買うよ。いつまでもこんな事してて、いざ買って半年使ってDDR3にまた魚竿とかアホだろ
使ってなんぼだろ
虎斧買う事にしよ
これからまだ下がるだろうけど、もういいんじゃないかな
もう疲れた
417Socket774:2007/09/23(日) 06:45:19 ID:OGHKXUE9
卒業オメ。
418Socket774:2007/09/23(日) 07:06:08 ID:M5QXO1I9
俺もこの前の値下がりの時期(6月?)に、欲張りすぎて失敗したからね〜
数日前に、増設用に虎買ったんで、今回もまたちょっと相場見通し間違えたかも。

でも、メモリメーカーでも相場の見誤りはあるんだろうし、しょうがないよね。
419Socket774:2007/09/23(日) 07:11:44 ID:K2Bas1Hu
>>418
同じく6月に買っちゃったしな・・・
転売といっても今回は全く先が読めない
420Socket774:2007/09/23(日) 07:15:34 ID:9hJU/BoW
探していればこの世は天国 メモリを求めてどこ行く
421Socket774:2007/09/23(日) 07:41:11 ID:1G8rWGo+
TX1066QLJ-2GKが17,440円ってお買い得なのかな?
422Socket774:2007/09/23(日) 07:46:29 ID:Gf/ys/6b
もう朝ですよお前ら
今日も元気に右往左往!
423Socket774:2007/09/23(日) 08:13:49 ID:gAKBzrgJ
チキンチキンマシーン
チキンチキンマシーン
猛レース〜ぅ〜ぅうぅうぅう!

気をつけろ!SAMEONだ
チキチキチキチキ 猛レース
スルー汁!即ポチれ!
勇者の特攻だ嘲笑え

たとえブランドでもノーブラでも
それ右往それ左往 猛レース
何が何でも最安値
特価をめざして満を持す

(コーラス)自慢のマシンは1GB
      そろそろ買おうか
      本当に〜ぃ〜ぃいぃいぃlい

右往っていれば この世は天国
下がるスポット どこへ行く〜ぅ〜ぅうぅうぅう
424Socket774:2007/09/23(日) 08:15:31 ID:wxwT/t4E
買いたいけどDDR2対応マザー持ってないから買えない・・・
CPUももうじき新しいの出るし、それまでこの値段キープしててほすぃお
425Socket774:2007/09/23(日) 08:17:16 ID:Unrm/nSe
おまえらが狙ってるメモリ教えろ
俺は秋刀魚の灰か虎斧
それか秋刀魚の667をOCして使う
1Gx2で12kぐらい
バルクは結局色々あると疲れるからいらない
426Socket774:2007/09/23(日) 08:24:07 ID:pa408Bhi
永久保証付き1GB*2 5kマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
427Socket774:2007/09/23(日) 08:25:48 ID:ICSWyY0b
>>423
おっさんか?
428Socket774:2007/09/23(日) 08:25:57 ID:F3EGYKTv
いまのところ1.8Vでは虎斧が最速なのかな?
箱物買おうと思ってたけどOCメモリだと余裕で2V超えてるんで萎えた。
429Socket774:2007/09/23(日) 08:27:38 ID:lRxrxrkW
永久保証付き1GB*2 5k ここまでいったら底値だろうね 
俺は下がると思う 
いつ反発するかわからんけどw
反発したとしても以前のような高値にはならない
精々永久保証1GB 5千円で推移するだろ
心配なのは良質メーカー揃って品質を落とすとかありえそうで怖い そうしないと倒産だろう
430Socket774:2007/09/23(日) 08:37:28 ID:Unrm/nSe
倒産するなら値下げしないだろw
1GB*2 5k はあり得ない
おまえどんだけ下がると思ってんだよww
DDR2.800だよな
そこまで作るならDDR3作ってそれ売るだろ
800は箱物でx2なら8000円切るぐらいが底値になるだろう
その時はもう移行して次ぎ行ってるよ

教えろって言ったのに誰も書かないし、秘密は良くないと思うよ僕は
431Socket774:2007/09/23(日) 08:39:55 ID:qCvvcJLk
下がるってか単に世代交代の時期だから
432Socket774:2007/09/23(日) 08:40:14 ID:iEz7m3Te
DDR3 1G 1万マダー
433Socket774:2007/09/23(日) 08:46:54 ID:9hJU/BoW
もういいから上がれ
お盆から毎週4G買ってしまってるオレはそろそろ満足感が欲しいわ
434Socket774:2007/09/23(日) 09:06:24 ID:gyaBw1EW
>>433
おまえをそこまでメモリに駆り立てるものは何だ?
今日も買いにいくのか?
435Socket774:2007/09/23(日) 09:18:33 ID:Gitl7k4s
ブランドメモリは一向に下がらないじゃねーか!ちくしょう!
436Socket774:2007/09/23(日) 09:20:05 ID:9hJU/BoW
>>434
MSで下手こいた〜から当時のMS価格より安いと手が出ちゃうんだよな。
一昨日4G買ったから今日はいかんわ
437Socket774:2007/09/23(日) 09:31:52 ID:OnxrJWjz
昨日買ったのについこのスレ覘いてしまうな。
438Socket774:2007/09/23(日) 09:49:07 ID:K9JBfrze
EXAM買った私涙目(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
うざで9999?orz
2K損電車チン考えても・・・うわぁー
439Socket774:2007/09/23(日) 10:00:37 ID:e1O/yWny
ブランドメモリはほんと下がらんねー
秋刀魚灰も値上がってるし悩まないで先週買っておきゃ良かったorz
440Socket774:2007/09/23(日) 10:04:28 ID:nkeJ+s5d
すみません、ウザってどこのshopですか?
テンプレみたけどわかりませんでした ><
どなたか教えてください。
441Socket774:2007/09/23(日) 10:05:48 ID:8Wqh/fAA
>>440
UZERいよお前
442Socket774:2007/09/23(日) 10:07:03 ID:5TDjHvng
USER'S SIDE
素人にはお勧めできないw
443Socket774:2007/09/23(日) 10:08:46 ID:K9JBfrze
後のうざ愛好者である
444Socket774:2007/09/23(日) 10:11:15 ID:eCor77fQ
USER'S SIDE 地雷店だぞ
一部のマニアが物があるから行くぐらいの店で
あと高い
445440:2007/09/23(日) 10:20:35 ID:nkeJ+s5d
>441〜444

レスサンクスです。
今度、メモリの値段だけでも見に行ってみます。
446Socket774:2007/09/23(日) 10:37:51 ID:vMwJWGLk
基本メモリの価格は右肩下がりだよ
あわてて買わなくても大丈夫。
昔なんか16Mのメモリが6万円とかだった。
ここ最近でも512MのDDR400が3980円安!
今では1GのDDR2が2980円安!って感じで多少の波はあるが結局右肩下がりかと。
447Socket774:2007/09/23(日) 10:43:27 ID:/zPn9AVw
ウザがどういう売り方をしているかは>>331を読めば分かる
Opのデモ機を見にたまたまその場に居合わせたんだがあの惨状は酷かった
DQN客だけがおいしい思いをするという光景は胸糞悪い

店内のポップに限定とか限定数を書かずに客を釣るような売り方は
銀座を目指す(笑)店のやり方とはとても思えないぜ
448Socket774:2007/09/23(日) 10:47:20 ID:zLwX5vtR
10月になったらDDR2-1066が1GB/5000円ぐらいでわんさか出てきそう
449Socket774:2007/09/23(日) 10:47:42 ID:eCor77fQ
おpの話はするなw
ウザの例の、あのおp祭りの胸くそ悪い捏造事件を思い出した
上にも書いてあるみたいだが・・・
行った事は一度もないけど、悪い話しか聞かない
450Socket774:2007/09/23(日) 10:49:22 ID:wxwT/t4E
>>448
そんな事言われたら買えなくなっちゃうっ!
451Socket774:2007/09/23(日) 10:53:14 ID:ZjLjRDiR
今買う奴は負け組み
452Socket774:2007/09/23(日) 11:04:07 ID:DFMfJsRp
ウザはSNEくらい胡散臭さがある
453Socket774:2007/09/23(日) 11:05:31 ID:pa408Bhi
PC-IDEAのこともたまには思い出してあげてください
454Socket774:2007/09/23(日) 11:08:33 ID:f6uVzazD
うざは秋葉で要らない店ナンバー1
455Socket774:2007/09/23(日) 11:32:00 ID:74K3Zvp7
4月に1GB2枚を12000円で買ったが後悔はしていない

しっかしどんどん下がるな・・・
456Socket774:2007/09/23(日) 11:33:35 ID:YVp6mVrX
昔のメンバーいなくなっちゃったもんね…
457Socket774:2007/09/23(日) 11:35:52 ID:74K3Zvp7
4月22日前にこのスレでずっと魚竿してた俺だぜ
久々に見に来たら前ほど魚竿してないんだな
458Socket774:2007/09/23(日) 11:38:05 ID:+RH+6H7p
個人的にはそろそろ底値の悪寒。

「来週にはノンブランド品なら2500円を切る」
って噂も出てるけど、某ショップ店員曰く、
「3000円切りは3連休の客寄せ用なんですよw」
とのこと。

真相は定かではないが、メーカーに拘らない香具師なら、
連休中に買ってしまっても特に問題ない希ガス。
459Socket774:2007/09/23(日) 11:39:04 ID:DFMfJsRp
DDR2 800Mhz 1G2枚を32000円で買ったが後悔しまくり
今なら1200MhzのOCメモリが買えるのに・・・
460Socket774:2007/09/23(日) 11:46:46 ID:798yfU+B
振り返るな!俺達は前に進むことしか出来ないんだ
461Socket774:2007/09/23(日) 11:47:48 ID:/8p6Uky8
>>458
ここまでおちたら、一応買ってキープもありかもな。
ただし、ノンブランド品はちゃんと動作確認したほうがいいけどな。
462Socket774:2007/09/23(日) 11:51:12 ID:p3S5mNs4
DDR2、PC6400、1GB、定格、永久保証ならPQI3600円か虎羊8000円(1GB×2だが)で鉄板だな
463Socket774:2007/09/23(日) 12:17:46 ID:H0ksq9Xq
虎と虎羊って値段差結構あるけど、”永久保証”部分の対応は同じなの?
464Socket774:2007/09/23(日) 12:32:56 ID:CczAVfw6
ドスパラにて TEAM恵里永久保証無し確認。
買った奴涙目(T_T)
465Socket774:2007/09/23(日) 12:38:03 ID:pa408Bhi
永久保証するの('A`)マンドクセ
466Socket774:2007/09/23(日) 12:47:28 ID:tsp5ciLs
>>464

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
467Socket774:2007/09/23(日) 12:54:10 ID:/zPn9AVw
ageてるし釣りだろ
468Socket774:2007/09/23(日) 12:55:59 ID:NzcK6S+d
つーか、ノーブラ扱いの店舗通常のみって書いてあって売ってるんだから、
永久保証無くても別におかしな話じゃないと思うが。
469Socket774:2007/09/23(日) 13:01:39 ID:79RCR7MJ
PQIの永久保障って信じて良いのか?
東映あたりだと相性保障必須とか言われそうだ。
470Socket774:2007/09/23(日) 13:03:24 ID:zrrtDQHI
たった今ドスパラでTeamElite買ってきた俺が報告。
代理店経由じゃないのでバルク扱い、通常の店舗保証で6ヶ月だそうだ。
でも安かったから買っちゃった。
471Socket774:2007/09/23(日) 13:14:07 ID:fFh5O/kZ
6月にPQI買った値段で虎羊買えるのか
PQIはエラー出なくてイイけど回らない(´・ω・`)ショボーン
472Socket774:2007/09/23(日) 13:14:18 ID:CczAVfw6
あ、下げ忘れた。スマン。
釣りじゃないんだけどね。
俺もそろそろ買うか…と思って行って来たんだけど、やな予感して聞いてみたら…。
確認出来る奴いたら再確認頼む。
473Socket774:2007/09/23(日) 13:22:57 ID:EoWfF1r+
>>471
定格で900以上で回ってれば十分かと
474Socket774:2007/09/23(日) 13:36:04 ID:FvGhy9/g
半年前に倍以上の値段で買ったのに
475Socket774:2007/09/23(日) 13:40:19 ID:KwEdad62
消費税抜きならもう3000円切ってるな

http://www.coneco.net/PriceList/1050907107/order/MONEY/
476Socket774:2007/09/23(日) 13:59:25 ID:79RCR7MJ
ちなみにこの値段になって、相性保障とかで500円って高いと思わね?
477Socket774:2007/09/23(日) 14:02:33 ID:o8A0gahD
相性問題よりも不良品であるかどうか
478Socket774:2007/09/23(日) 14:05:28 ID:Xpdthdqx
交換保障がないと怖くて買えない
479Socket774:2007/09/23(日) 14:07:49 ID:NzcK6S+d
交換保証ってほとんどやってないような。
基本的に気に入らないから変えろよって言う制度だろ。
480Socket774:2007/09/23(日) 14:09:49 ID:I3yJEEwU
99しかしらない、他でやってるとこある?
481Socket774:2007/09/23(日) 14:17:16 ID:J/WZdxpI
アーク。でも99みたいな寛大さがあるのかはわからない
482Socket774:2007/09/23(日) 14:17:50 ID:J/WZdxpI
あー交換保証か。それは知らないわ
483Socket774:2007/09/23(日) 14:22:50 ID:Xfu/u8Kf
横浜だと、来週で\3,000ぐらいかな・・・。
484Socket774:2007/09/23(日) 14:26:26 ID:FvGhy9/g
不良品は当然無料で交換だろ
485Socket774:2007/09/23(日) 14:32:22 ID:YZBmKiV8
>>429
もうずいぶん前からDDR2は各社下請けみたいなとこが作ってるよ。
OCメモリ、大手PCメーカー純正品、サーバ向けとして使われるようなのは本家品だけど。

で、厳密に言えば、ソフトエラー率なんかで大手メモリメーカー純正品と下請けとの間で差は出る。
OEM品か、その下請け品かでも基準は違うんだけども。
486Socket774:2007/09/23(日) 14:36:56 ID:FhG1jrOd
PQI QD2667-1G (DDR2 PC2-5300 1GB)ブリスターパッケージ 永久保証

ちょっと前に話題だったこれって2980円だったよね?
今買おうと思って見てみたら3980円になってたorz
487Socket774:2007/09/23(日) 14:37:43 ID:+RH+6H7p
>>483
横浜は競争率がヌルいからなぁ。
「ドス&じゃんパラ VS 祖父」だけだから、
大きく値段を落とさなくても売れてしまうし。

あまり期待はできないな。
488Socket774:2007/09/23(日) 14:39:43 ID:Xfu/u8Kf
>>487
そうなんだよな〜。あそこの祖父、通販価格+2000円だからなorz
489Socket774:2007/09/23(日) 14:48:33 ID:+RH+6H7p
>>488
だろ?

だから横浜の香具師は、
「秋葉までいくのは面倒だし、保証が短くても3000円台なら壊れても大した事ないし。」
という考えて横浜のじゃんぱらで1週間保証のノーブランドを買っていく。

結局そこでしか売れないから、いざ買おうと思ったときには
「残り1枚しかないんですよねぇ」
となって、同じチップでデュアルに出来ない。

諦めて暇なときに秋葉原で大量購入したほうが、
交通費を含めても安上がりではないかと。
490Socket774:2007/09/23(日) 14:52:26 ID:I3yJEEwU
かぐしって何ですか?
491Socket774:2007/09/23(日) 14:52:52 ID:NzcK6S+d
通販で買えば良いじゃん。
遅くとも入金後2〜3日で着く通販が大半だし。
492Socket774:2007/09/23(日) 14:53:38 ID:74K3Zvp7
>>490
ヤツ→ヤシ→香具師
2ch用語
493Socket774:2007/09/23(日) 15:01:01 ID:BFd/8WwE
>>492
それ、かぐしじゃなくて「やし」or「こうぐし」やん
494Socket774:2007/09/23(日) 15:02:12 ID:YZBmKiV8
懐かしい言葉だな。
495Socket774:2007/09/23(日) 15:03:46 ID:+RH+6H7p
>>491
まあな。
でも実店舗で基盤を見てから買いたいときもある訳ですよ。
店員との軽いトークでウマーな情報が手に入ることもあるし。

>>492
サンクス。
ちなみに香具師のもともとの意味は

(やし、野師) - 露店で興行・物売り・場所の割り振りなどをする人。俗に的屋(てきや)ともいう。
(こうぐし) - 香具を作ったり、売ったりする人たちのこと。

だってさ。
496Socket774:2007/09/23(日) 15:04:48 ID:79RCR7MJ
通販>店頭+送料
497Socket774:2007/09/23(日) 15:07:15 ID:J/WZdxpI
通販>店頭+送料 +コーヒー代
498Socket774:2007/09/23(日) 15:09:33 ID:I3yJEEwU
>>494
まあそれが言いたかっただけなんだけどな
499Socket774:2007/09/23(日) 15:16:14 ID:iEz7m3Te
店頭で現物を見て魚竿する価値 プライスレス
500Socket774:2007/09/23(日) 15:17:12 ID:pa408Bhi
永久保証付き2GB*2 1マソマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
501Socket774:2007/09/23(日) 15:23:46 ID:kZKcUuWI
秋葉で、麻生さんがんばったね!とタイムセールやりそな予感
502Socket774:2007/09/23(日) 15:24:40 ID:vqqTyWsM
来年の今頃はDDR3で魚竿しているのかな?w
503Socket774:2007/09/23(日) 15:27:43 ID:74K3Zvp7
1年後じゃまだ早いかもなー
来年末は魚竿してそうだ
504Socket774:2007/09/23(日) 15:29:44 ID:skYjWC0L
先日出張帰りにネタのつもりでM&Sチップのメモリーを買いました
自宅に帰って早速MEMTESTかけて見ましたが何回ループさせても
赤いエラーが出ません。。初期不良でしょうか?残念です
505Socket774:2007/09/23(日) 15:37:18 ID:vqqTyWsM
訓練されたM&Sか!w
506Socket774:2007/09/23(日) 15:46:52 ID:Xfu/u8Kf
はずれ引いたな
507Socket774:2007/09/23(日) 15:46:56 ID:1aSrdBYe
心配しなくても一ヶ月後ぐらいには綺麗な赤い画面が見れるんじゃね
訓練されすぎてると時間差で来るからなw
508Socket774:2007/09/23(日) 15:47:49 ID:bcXuXe/x
祖父の298はMSだった?
509Socket774:2007/09/23(日) 15:49:48 ID:M5QXO1I9
各メーカーはramディスクを前提にした、OS、マザボ作ってくんないかな?
(おまけ程度じゃなく)

そしたらもっとみんなで魚竿できるのに。
魚竿を卒業した人も、戻ってくるはず。
510Socket774:2007/09/23(日) 15:57:44 ID:91TvArM8
DDR3メモリ1GBが1000円切ったら買う
511Socket774:2007/09/23(日) 15:59:03 ID:vqqTyWsM
>>507
けど稀に3年経過しても問題なく動くM&Sもいるから余計に厄介w
99で買ったPC3200、512MBのM&Sがデュアルでエラーもはかずに動いている。
512Socket774:2007/09/23(日) 15:59:09 ID:5TDjHvng
>>509
旅を終えた奴らを引き戻してはいかんw
513Socket774:2007/09/23(日) 16:04:54 ID:YZBmKiV8
M&Sは虎と一緒でチップ色々だからな・・・。
大半は謎チップの未検査品なんだろうが。
514Socket774:2007/09/23(日) 16:14:18 ID:JLK36aM1
515Socket774:2007/09/23(日) 16:40:44 ID:gAKBzrgJ
M&Sのメモリの中でも「Professional」と呼ばれてるヤツはスゴい!
正確に10年後に全てが破壊されるようにコントロールされている。
フツーのヤツでは糞メモリを掴まされたことに気付かぬまま
「良い買い物だったなぁ。」と満足したまま処分してしまう。
それを見てニヤリとしたままヤツは逝く。
516Socket774:2007/09/23(日) 16:42:24 ID:tsp5ciLs
スゲー
517Socket774:2007/09/23(日) 16:44:31 ID:Hj0fgl+j
>>509
そりゃ8スロットのマザーが欲しいってことか?
もし出ても3〜5万はするぞ。
518Socket774:2007/09/23(日) 16:44:32 ID:r1wlQzsU
10年後まで使う奴がいるかどうかが問題だ
519Socket774:2007/09/23(日) 16:53:27 ID:GADxD5+F
戯画がDDR2版のi-RAMを出してくれれば解決なのにな。
520Socket774:2007/09/23(日) 17:05:09 ID:YZBmKiV8
2,3年後にはDDR3で8スロット搭載可能なマザーも出てくるかもしれないが・・・。
DDR3が現在の水準まで値を下げているかどうか。
IntelのNehalemのデキとローエンドへの浸透具合にもよるかなあ。
521Socket774:2007/09/23(日) 17:18:45 ID:1WC8zO2N
Arkで V-DATAを2枚追加購入、計4GB。memtest5週クリア。
以上速報
522Socket774:2007/09/23(日) 17:47:33 ID:Gitl7k4s
PC2-6400のメモリを一枚だけ買おうと思ってるんだがお前らの意見を聞かせてくれ
こん中だとどれが一番優れてると思う?

Team、襟草、梅、KEIAN、A-DATA、虎羊
523Socket774:2007/09/23(日) 17:48:52 ID:Ws417cDA
keianとA-DATA以外。
他は大差ない。
524Socket774:2007/09/23(日) 17:52:54 ID:ByJgWbNY
V-DATAは糞だけどA-DATAはまともでしょ
525Socket774:2007/09/23(日) 17:53:05 ID:NNox806k
月末まで値下げが持つよなこれ
すくなくとも8kでデュアルチャンネル1G*2が買えれば御の字
526Socket774:2007/09/23(日) 17:54:41 ID:494q0mCY
虎やらPQIやらで、稼働中のPCのメモリスロットは全部埋ってるけど、
こいつらのSPDには667の情報がないので、
連休の暇つぶしをかねて、アキバまで667の1GB買いに行って来た。

祖父でノーブランドの1GB見せてもらったら、
667はElixir(CFD Memory)だったので4本買ってきたよ。

\3,080*4だったけど、1万円以上の買い物で1,000円引き券を使ったので、
1枚あたり\2,830で済んだ。

527Socket774:2007/09/23(日) 18:21:19 ID:xffSkvft
来週には2480円になるのに・・・。
528Socket774:2007/09/23(日) 18:27:11 ID:DFhTs8iu
メジャーDDR2-800 2G*2 が25000円切ったら魚竿やめる
529Socket774:2007/09/23(日) 18:32:37 ID:5TDjHvng
677なら切ってるんだがなぁ・・・。
530Socket774:2007/09/23(日) 18:33:08 ID:5TDjHvng
ミスorz
667だ。
531Socket774:2007/09/23(日) 18:43:55 ID:K1eiFUFH
DDR2-800 2GB*2なら三鈴のPATRIOTが26250円で最安値?
532Socket774:2007/09/23(日) 18:44:47 ID:M/8uQlRo
来週は1980だよ
533Socket774:2007/09/23(日) 18:58:01 ID:+RxlhUNL
来週確実に2780になるだろうな
ちょっと待てば2180とか1980とかすぐ出てきそう
メモリって下がるとき一気に下がるから
534Socket774:2007/09/23(日) 19:04:24 ID:OnxrJWjz
16時頃秋葉行ったら九十九の50個限定2979が普通に売ってた。
昨日の祖父は11:30時点で売り切れてたのにな。
買ってないけどケースに陳列されてるのを見る限りM&Sでした。
535Socket774:2007/09/23(日) 19:05:03 ID:d77KA27m
もう十分安いんだから買ってもいいなじゃないかな
メモリって上がるとき一気に上がるから
536Socket774:2007/09/23(日) 19:07:43 ID:+RxlhUNL
価格下落のふいんき

■ HDD  じわ〜じわ〜
■ CPU  すーっ、カクッ(価格改定)、すーっ、カクッ(=価格改定)
■ メモリ ズルズル・・・魚竿・・・ストン!、ちょっと上る、ズルズル・・・魚竿・・・ストン!

現状 スとトの間くらい ↓
ズルズル・・・魚竿、ス(今ココ)トン!
537Socket774:2007/09/23(日) 19:09:13 ID:+RxlhUNL
>>536
店員乙
538Socket774:2007/09/23(日) 19:09:13 ID:y/+cZEBF
それにしても、もうゴミのような値段なんだなぁ。
2月に34kで1Gx2買ったのが懐かしい。
べ、べつに悔しくなんか無いんだからねっっ。
退院したら3台ともメモリスロット埋めるんだ!
539Socket774:2007/09/23(日) 19:09:56 ID:+RxlhUNL
まちがえた
>>535
店員乙
540Socket774:2007/09/23(日) 19:11:06 ID:ugMDzXhN
見ろ、メモリがゴミのようだ
541Socket774:2007/09/23(日) 19:11:21 ID:530U83yb
>>538
治療に専念しろって
お大事にな
542Socket774:2007/09/23(日) 19:12:36 ID:z4M8cQUw
これじゃだめ?
■ メモリ ぬるぬる〜・・・魚竿・・・ぬるぽ↑、ぬるぬる〜・・・魚竿・・・ぬるぽ↑
543Socket774:2007/09/23(日) 19:13:58 ID:iFLmu2wm
■ メモリ ぬるぬる〜・・・魚竿・・・ぬるぽ↑、ガッ↓↓、ぬるぬる〜・・・魚竿・・・ぬるぽ↑、ガッ↓↓↓
544Socket774:2007/09/23(日) 19:19:06 ID:OnxrJWjz
どうだろうね。
前回もまだ下がるって言ってて反転したからなあ。
来週はまだ確実に下がりそうだけど。
本当は低い水準で安定してくれるのがいいんだろうけど、そうするとこのスレの意味がなくなるなw
545Socket774:2007/09/23(日) 19:31:32 ID:cz6kNXvD
今時のメジャーは昔のメジャーとは違う気がする
546Socket774:2007/09/23(日) 19:33:33 ID:+RxlhUNL
メモリが1980円になったら、メモリオフ会祭りやらね?

■メモリ1980祭り
日にち:DDR2-800が、1980円になった日の週末 日曜日
時 間:PM5:00〜6:00
場 所:LinuxCAFE
内 容:メモリワショーイ!!!、涙目禁止。過去のメモリに関するエピソード披露祭り
会 費:500円くらい。各自実費で飲み物など注文
547Socket774:2007/09/23(日) 19:34:55 ID:y9M8dULp
二次会は気のあった仲間同士で店長にプギャー
548Socket774:2007/09/23(日) 19:37:14 ID:+RxlhUNL
あ、ちなみに、過去最大の価格下落を披露した人を勇者と認定
商品は特にない
549Socket774:2007/09/23(日) 19:39:25 ID:+RxlhUNL
涙目店長&涙目転売屋、参加よろ
550Socket774:2007/09/23(日) 19:42:07 ID:KrRsedUD
DDR2で去年一番高かったのは…

商品名: G.SkillExtremeSeriesPC2-8500HZ1GB×2DualChannel
数量: 1
単価: 72,800円

うをぉ…
551Socket774:2007/09/23(日) 19:56:31 ID:K2Bas1Hu
>>423
ワロタwww

>>427
俺20にもなってないけど、Gyaoとかで知ったよ
552Socket774:2007/09/23(日) 20:05:08 ID:nHd47xg5
俺鮫ユーザーだぜ!!

まだ順調だ。
ってか今って鮫より安いんだな。
553Socket774:2007/09/23(日) 20:05:22 ID:Xfu/u8Kf
勇者にはM&S4枚だな。
554Socket774:2007/09/23(日) 20:10:29 ID:SAe00h1l
>>546
Memories Off…
555Socket774:2007/09/23(日) 20:29:24 ID:kPRcFLgs
お前らmemtestエラーならまだましだよ
おれなんてDDRの時襟草一年位したら死亡したからな
今めっちゃBE-2350で組みたいけど虎羊1GB×2セットが安くなるのを待ってるよ
永久保障には惹かれるよ
556Socket774:2007/09/23(日) 20:38:03 ID:74K3Zvp7
DDRでelixirチップは地雷だろ
557Socket774:2007/09/23(日) 20:58:11 ID:IpDb6uuQ
KEIANってダメなのか・・・(´・ω・`)
安いから買おうかと・・・
558Socket774:2007/09/23(日) 21:05:24 ID:YZBmKiV8
安物バルクならPQIか襟草、もうちょっと足して虎羊かTEAM Eliteあたりにすべきだろな。
559Socket774:2007/09/23(日) 21:13:09 ID:t+tsxduj
虎斧が一番
560Socket774:2007/09/23(日) 21:13:58 ID:EoWfF1r+
サポートへの電話は二番
561Socket774:2007/09/23(日) 21:20:16 ID:bXq3rNcr
どこも増産で不良率上がってそうだな
562Socket774:2007/09/23(日) 21:21:17 ID:Jg/bcz9E
増産で値崩れ起こしてたの?
563Socket774:2007/09/23(日) 21:36:31 ID:3YMBnda7
増産と不良「率」は必ずしも比例しないだろw
564526:2007/09/23(日) 21:42:50 ID:494q0mCY
祖父で買ってきたCFD襟草667 1GB*4はmemtestノーエラーだたよ。

以前東映で買ったPQIの800は、1GB*8のうち1枚がエラー出て交換してもらったし、
襟草なら4枚中1枚くらいハズレが混じってるんじゃないかと思ったら、
そうでもないのな。

祖父で襟草667買ったとき、ついでに見せてもらった800はM&Sだったけど、
あれを4枚買ってたらどうなったことやら。

とりあえず、定格動作の945Gママンから、PQI800抜いて襟草667挿したけど、
CPUIDで見たら襟草のSPDには1枚ずつシリアルNo.が入っていて感心した。
虎やPQIには記録されてないいもんな。




565Socket774:2007/09/23(日) 21:42:53 ID:bXq3rNcr
本来廃棄するものまで出荷してたりすんじゃね
566Socket774:2007/09/23(日) 21:53:04 ID:YZBmKiV8
>>563
いつもなら捨ててるような糞ウェハが高値で売れてウハウハだって
ウェハ屋さんの中の人が言ってた
567Socket774:2007/09/23(日) 21:55:56 ID:ydiY1L3Y
ハイネックスってどうですか?
568Socket774:2007/09/23(日) 21:56:54 ID:y0P4rf9t
素晴らしいニダ
569Socket774:2007/09/23(日) 21:57:34 ID:niu3mh/d
ハイニクス=ヒュンダイ
サムソン=サムソン

自作PC板で買うべき最低限の性能のメモリ
それ以下のM&Sとかはやめとけ

上にはSANMAXとかマイクロンとかコルセアがある
570Socket774:2007/09/23(日) 21:58:08 ID:M7VY+9wV
なんか、株やってるみたいな気分だな
とりあえず、頭と尻尾はくれてやれ

571Socket774:2007/09/23(日) 21:58:32 ID:GsMN8w6p
572Socket774:2007/09/23(日) 22:11:07 ID:KrRsedUD
>>569
とりあえず、チップベンダとモジュールベンダの違いぐらいは理解しとけ。
573Socket774:2007/09/23(日) 22:14:22 ID:niu3mh/d
>>572
チップベンダがサムソンとハイニクスだよな?

それにサンマックスとかなんも注意書きなく並べてるから文句いってるんだよな?

サムソン純正の意味でサムソンって書いてるつもりだけど・・・な
ハイニクスも同じく。

サンマックス-ハイニクス(チップ)
サンマックス-サムソン(チップ)
もあるし。

わかりにくくてすまんかった
574Socket774:2007/09/23(日) 22:27:45 ID:xffSkvft
株とは全然違うだろ。
メモリなんて値上がりすること皆無だし。
575Socket774:2007/09/23(日) 22:45:47 ID:HA+z/kmV
>>574
な、なんだってー(AA略
576Socket774:2007/09/23(日) 22:48:35 ID:2Dr9e5g2
妹がメモリ差して差してとうるせぇ・・
だれか引き取ってくれ
577Socket774:2007/09/23(日) 22:48:49 ID:xmoHsC5e
PQIを2枚買ってきたけど…一枚どうしても動かなかった。
2台のPCでそれ1枚だけ挿しても駄目だから、初期不良かも…。
578Socket774:2007/09/23(日) 22:49:54 ID:G9QsbVap
>>576
彼氏のが初期不良で満足できなかったんだよ
579Socket774:2007/09/23(日) 22:51:43 ID:74K3Zvp7
>>576
うp
580Socket774:2007/09/23(日) 22:53:42 ID:niu3mh/d
>>576
俺の暴力姉を下取りにだすぜ
むしろ引き取りだけでもおっけー
581Socket774:2007/09/23(日) 22:56:54 ID:2Dr9e5g2
>>577
まだ12だぜ・・いてもおかしかないが

>>579
贔屓目に見てもかわいいとは思えんからパスね

>>580
同士よ・・じゃあ交換で

今日ウザでタイムセールメモリ買ったのは秘密
582Socket774:2007/09/23(日) 22:57:49 ID:2Dr9e5g2
安価ミスった
× >>577
○ >>578
583Socket774:2007/09/23(日) 22:59:13 ID:qSYDRLU6
妹=ドーターボード=AM2CPUboardなら俺が引き取る
584Socket774:2007/09/23(日) 22:59:48 ID:bXq3rNcr
妹12てお前いくつだよ
585Socket774:2007/09/23(日) 23:01:14 ID:xp/AsD/a
ここまで安くなると、最安値メモリばかりを追いかけないでちょろっとOC出来て遊べるのが欲しいね。
PQIはどうなんだろうか?

虎羊も製造が0714-0722位までは廻ったけども、最近のは廻らないときたから安くても手を
出したくない。チムエリに手を出したいがヒートスプレッダ付きのせいでチップが見れないので明日PQIの
を色々と物色するつもり。
586Socket774:2007/09/23(日) 23:11:13 ID:2Dr9e5g2
>>583
うちのは変態メーカーではありませぬ

>>584
24・・・親をどうこう言うなよ・・俺が一番恥いんだよ!

ウザのメモリなんとかテストパス、さて、いじってみっかな
期待はしていない、虎にも、ウザにも
587Socket774:2007/09/23(日) 23:15:54 ID:qSYDRLU6
>>583
ドーターは娘だろ
バカかお前は
一生右往左往してろ
588Socket774:2007/09/23(日) 23:18:14 ID:bm5AWezk
HAHAHA! ID:qSYDRLU6め!
589Socket774:2007/09/23(日) 23:19:55 ID:niu3mh/d
人には間違いはある
それ以前に眠いのは俺だけじゃないはずだ
ちなみに俺は27歳で姉貴は34歳未婚

590Socket774:2007/09/23(日) 23:21:40 ID:G9QsbVap
よく分からんが、皆が何にでも刺せる変態メモリの発売を望んでいることはわかった
591Socket774:2007/09/23(日) 23:39:22 ID:k88ui5cw
>>580
>暴力姉
すごく欲しいです…
592Socket774:2007/09/23(日) 23:40:17 ID:TuJox+De
>>589
>ちなみに俺は27歳で姉貴は34歳未婚
てめぇは俺か
593Socket774:2007/09/23(日) 23:44:28 ID:/nFWD9rs
秋はサンマ
594Socket774:2007/09/23(日) 23:46:36 ID:qSYDRLU6
そして俺には娘がいる始末
595Socket774:2007/09/23(日) 23:52:48 ID:7p1INWYa
30過ぎの未婚の姉

想像しただけで痛いぐらい勃起する。
596Socket774:2007/09/23(日) 23:56:38 ID:BsG8Vm3i
未婚とは限らんぞぉぉぉ
出戻りかもしれん
597Socket774:2007/09/23(日) 23:59:51 ID:niu3mh/d
>>596
いやマジ未婚
598Socket774:2007/09/24(月) 00:02:41 ID:0WLD4ZR8
処女って事?
599Socket774:2007/09/24(月) 00:02:58 ID:niu3mh/d
>>598
無い
600Socket774:2007/09/24(月) 00:03:14 ID:lC4yUjaF
お前の姉歯、俺の嫁
601Socket774:2007/09/24(月) 00:06:41 ID:kyG2wV5D
構造欠陥がありそうだな
602Socket774:2007/09/24(月) 00:11:07 ID:rJ8yfoHz
解析に廻して再生してるかもしれんし
603Socket774:2007/09/24(月) 00:12:48 ID:3CVXAD2Y
>>8
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
604Socket774:2007/09/24(月) 00:27:37 ID:BKJQR6sh
>>8
(^^)ノ~~
605Socket774:2007/09/24(月) 00:28:11 ID:2mwn3cQU
このえーえーなんなの
606Socket774:2007/09/24(月) 00:32:35 ID:50Gjqc8y
>605
見たマンマです。Hi
607Socket774:2007/09/24(月) 00:35:42 ID:cY1wCvtO
>>28
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
608Socket774:2007/09/24(月) 00:43:16 ID:xxS1t4O/
ここまで安いと対応マザーとCPU持ってないのにメモリだけ先に買っちゃいそうだorz
609Socket774:2007/09/24(月) 00:47:25 ID:Kg24U5cf
買えばいいじゃない。
永久保証のだったら一式揃えて初めてメモリのエラーに気付いたら、そのときに修理に出せば言い訳だからさ
610Socket774:2007/09/24(月) 00:49:57 ID:bG/MMzHt
メモリがここまで安くなると、マザーボードとかcpuを先に揃えたほうがいいような気もする。
まだ下がるかもしれないし、しばらく据え置きになるんだったら廻りそうなの買えばいいし。
611Socket774:2007/09/24(月) 00:56:34 ID:s44Fnxv1
521とは別人だがarkのVDATA買って来たので報告。
3180円で2枚購入

定格 DDR2-800 MEMTEST86+ 3週パス
OC  DDR2-900 MEMTEST86+ 3週パス
共に1.8v 5-5-5-18

限界はこれからだが 1.8v-2.2VでDDR2-1000で
MEMTESTが正常起動しない事を確認済みなんで気持ちが盛り上がらん。

SPDはCPU-Zで確認
A-DATA 製造は24週
P/N DQVE1A16
200 3-3-3-9-12
266 4-4-4-12-16
400 5-5-5-18-23
612Socket774:2007/09/24(月) 01:01:49 ID:TWrsBDh3
【オレ達ゃ】安価なメモリをOCしてみるテスト【流民】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181996319/

こういうスレがあるので、回す時はこちらにもどうぞ。
613Socket774:2007/09/24(月) 01:04:50 ID:9j+/uSQH
>>607
とかって、こんなに殴ったら女の子死んじゃうよね ナームー
614Socket774:2007/09/24(月) 01:07:39 ID:3CVXAD2Y
>>613
おまえ、このスレのはじまりがどんなだったか知ってらっしゃいますか?
615Socket774:2007/09/24(月) 01:10:39 ID:xyTxatuU
>>614
横レスだが教えてほしい
616Socket774:2007/09/24(月) 01:35:13 ID:9j+/uSQH
>>614
おまえも幼女殴り犯人じゃないか
かわいそうなことするなよ
617Socket774:2007/09/24(月) 05:06:12 ID:pAUh+S7k
618Socket774:2007/09/24(月) 05:43:25 ID:ECFH1XDe
このスレの始まりはRambusの陰謀によるメモリ貧困時代だった。
右往左往の名前がついたのは5枚目から。
ttp://www4.atwiki.jp/uosao/pages/38.html
619Socket774:2007/09/24(月) 07:10:47 ID:omgpCslk
5月のうおーさおーのときと違って
今回人が少ない
それは出来高が小さいことを意味しており
要するに需要が小さいことを意味している
したがって今回の下落トレンドは大幅に長引くものと思われる

5月のときは買うの我慢してる人が一杯いたものねえ
620Socket774:2007/09/24(月) 08:03:53 ID:1/6XiBxG
てか待たなくても買える値段だし
低所得者だけだろw必死なのは
621Socket774:2007/09/24(月) 08:04:55 ID:7riyk8bV
>>619
ある程度の需要を満たした、
箱物があまり値下がっていない、
2G or DDR1022があまり値下がっていない。
622Socket774:2007/09/24(月) 08:30:19 ID:fHc/YrGK
\3000のメモリ売ったところで利益はどれくらいなんだ?
623Socket774:2007/09/24(月) 08:37:17 ID:Czsxwsug
>>504
不良品だな
早く返品して来いよ。
624Socket774:2007/09/24(月) 08:58:31 ID:o3OMfFuX
アキバのショップがビスタを押しまくる理由も分かるわ
ビスタが普及してくれないとメモリ売れないもんなw
625Socket774:2007/09/24(月) 09:00:43 ID:jOnLQ40b
>>619
しかし現在メーカー製のPCのメモリは512*2が普通だが、これらを値段の落ちてきた1G*2にしてくると、1Gメモリの需要はかなり上がってくる予感。
日本人のほとんどは自作せずにメーカー製のを買ってるわけだし。
626Socket774:2007/09/24(月) 09:15:50 ID:5IitG/Ua
メーカーPC何ぞ買わないが、買うとしたら
せめてvistaならメモリ2GとミドルエンドのVGA搭載して
糞ソフト山盛り仕様をどうにかしてほしいな。
627Socket774:2007/09/24(月) 09:39:30 ID:XTBmvYcV
ミドルエンド・・・
628Socket774:2007/09/24(月) 09:40:04 ID:x7rVJ2ql
ナイスミドル!
629Socket774:2007/09/24(月) 09:55:33 ID:vx7SauFH
vistaは最低4Gだろ
630Socket774:2007/09/24(月) 10:06:14 ID:2vvuDapf
>>626
糞ソフトのエベレスト盛りはソフトメーカーと癒着してる為に未来永劫デフォでバンドルされます。
631Socket774:2007/09/24(月) 10:09:56 ID:imslYyi4
早く箱物が安くならんかね
糞メモリが安くなっても嬉しくないんだけど
632Socket774:2007/09/24(月) 11:00:13 ID:omgpCslk
需要がないままの供給過剰なんだから
じっと待ってれば落ちるさ
633Socket774:2007/09/24(月) 11:01:04 ID:CmXqZTbw
ひさびさにこのスレのぞいたら

あの襟糞がなんと襟草と呼ばれているのを見て
あんだけの糞もずいぶん出世したんだなとおもた。
634Socket774:2007/09/24(月) 11:06:57 ID:Nlwz5GUz
PQIもね。DDR時代はelixir共に糞メモリだったのに。
V-dataは相変わらずみたいだけど。
635Socket774:2007/09/24(月) 11:07:34 ID:HD1nn+OA
>>620
必要ならすぐに買い足すんだけど、急を要さないから魚竿するんだよw
下がってる最中に買うと何となく負けた気になるしなw
636Socket774:2007/09/24(月) 11:21:33 ID:kL/sQ+hr
安く買ったっていう充実感と達成感目当てみたいなもんだしなw
何か根本的に間違ってる気がするけど気にしない
637Socket774:2007/09/24(月) 11:23:56 ID:cWOUNo46
メモリが4Gものってると2chもサクサクだぜ
638Socket774:2007/09/24(月) 11:47:28 ID:Wjm5Ik6Z
祖父の土曜2980はV-DATAだった、サブのAM690マザーでMEMTEST5回廻して通ったから、そのまま定格で使う予定。
DDR2になってから糞メモリ報告すくなくなってきたよなあ。
639Socket774:2007/09/24(月) 11:50:33 ID:N4z6pSAi
なんだかV-DATAでいいかなと思うようになった俺ガイル
640Socket774:2007/09/24(月) 11:52:46 ID:dt8Hblw6
早まるなよ
641Socket774:2007/09/24(月) 12:02:38 ID:uMeehanE
待て、>>638はよく訓練された糞メモリを買っている!
642Socket774:2007/09/24(月) 12:08:19 ID:LLC15G0A
vista64bitで4GB乗せてない奴は負け組


俺のことだけど・・・orz
643Socket774:2007/09/24(月) 12:11:15 ID:rnSaKb8l
>>638
禿同。
ちょっと前までは「起動しない」「途中で固まる」「デュアル不可」
なんてよくある話だったのが、最近はめっきり話題にならない。

なぜか折れの心の中に、トラブルを欲している折れがいる…。
もっと折れに糞メモリを!!
644Socket774:2007/09/24(月) 12:16:11 ID:ndwxjNjw
三鈴の虎羊って、通販でも7980で買えるのかな?
田舎住まいだから直接買いにいけねー('A`)
645Socket774:2007/09/24(月) 12:29:18 ID:gmhB8Un7
>>643
つ鮫
646Socket774:2007/09/24(月) 12:29:34 ID:odWmYIdO
CHAINTECHの1G*2買った。apogeeの廉価モノか?
勝手にエロピーダチップと思いこんでいる。
地方県庁所在地で一枚3350円でした。
647Socket774:2007/09/24(月) 12:31:20 ID:X66z1Gqz
>>569
×ハイニクス
○ハイニックス
×サムソン
○サムスン
648Socket774:2007/09/24(月) 12:32:16 ID:5jWZ/ci3
メンズビーム!
649Socket774:2007/09/24(月) 12:34:54 ID:0qfBEbFk
>>644
昨日頼んだら7980円で見積もりきたよ。
650Socket774:2007/09/24(月) 12:36:21 ID:mS1ObIvk
>>644
メールで聞いたら通販でも7980の回答だった。
651Socket774:2007/09/24(月) 12:36:29 ID:LLC15G0A
送料いくら?
652Socket774:2007/09/24(月) 12:37:52 ID:UqtizPQd
クレバリーなんか、平気で「Samsung」を「サムソン」って書くからな。
そのくせ「RADEON」を「ラデオン」って言う客に
「レイディオンですよ」って得意げに突っ込んでいるのを見た。
653Socket774:2007/09/24(月) 12:38:00 ID:0qfBEbFk
うちは近畿だけど630円だった。
654Socket774:2007/09/24(月) 12:39:25 ID:jgrdBtPW
レイディオ下さいと言ったらラデ差し出そうだな(笑)
655Socket774:2007/09/24(月) 12:41:02 ID:dS7WkaiA
あのおじさんから買わなきゃ、
スリーベルで買う意味がない

PCパーツで、十年変わらず同じ人から買ってるなんて奇跡だよ
656Socket774:2007/09/24(月) 12:41:46 ID:CjRaq4Z6
クレバリーでエルピーダのDDR2-800 1G*2の永久保障が9千5百円ぐらいだったので
買ったのだけれども慶安の箱物 orz
チップにもELPIDAの刻印がないぜ!
657Socket774:2007/09/24(月) 12:43:05 ID:UqtizPQd
>656
それリアルにJARO
658Socket774:2007/09/24(月) 12:47:07 ID:CjRaq4Z6
箱にはELPIDAのシールが貼られているんだけれども
商品の箱裏の説明には

KEIANブランドのメモリーは新再生に優れた「有名海外メーカーのチップ」を採用し・・・


海外メーカーかよ!と
659Socket774:2007/09/24(月) 12:48:21 ID:iMJBAtg6
>>622
1-2割
660Socket774:2007/09/24(月) 12:52:36 ID:8as9zUaf
>>658
http://www.gdm.or.jp/voices.html
ここの9月1日のやつだな
661Socket774:2007/09/24(月) 13:04:43 ID:odWmYIdO
>>658
某地方県庁所在地の電気屋で8000円で売ってた。
箱にシールでエルピーダって貼ってあった。
数量限定だったけど売れてなかった。
662Socket774:2007/09/24(月) 13:09:08 ID:LUp8XDKf
>>658
台湾エロピなんだろ。PSCだと思うがチップは同じだ。国産厨なら秋刀魚エロピでも買ってろ。
663Socket774:2007/09/24(月) 13:09:37 ID:YbJY/fS7
さて、パチンコで4万儲かったから
無駄遣いでもするか
664Socket774:2007/09/24(月) 13:10:24 ID:5LKLNwL3
>658
ELPIDAって国産じゃなかった?

偽装品?

さっきTSUKUMOで買ってきたんだが、
ちょうどうざーずで割引やってたんだね・・・orz
数量限定でもないから、確実に買えたね
665Socket774:2007/09/24(月) 13:11:17 ID:frBiw6tQ
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/002006000042/order/
KEIANかよ、おお?エルピーダ?と昨日思ってたらそーゆーことがあるんだな
\7700
666Socket774:2007/09/24(月) 13:12:51 ID:YbJY/fS7
KEIANロゴ削りてえええええええ!!
667Socket774:2007/09/24(月) 13:12:57 ID:EfcGtsBP
本当にメモリ関連スレの住人か
だいぶ前に既出な話なのに
668Socket774:2007/09/24(月) 13:13:10 ID:b4ktQIMP
>>665
信頼の永久保証
保証:初期不良+メーカー1年保証

どっちが本当なんだ?w
669Socket774:2007/09/24(月) 13:16:57 ID:iMJBAtg6
デュアル保証はないんだね、2枚セットにしてる意味薄いな
670Socket774:2007/09/24(月) 13:20:43 ID:66NDrS4R
>>664
エロピは台湾に工場あるから安物は海外産。中身は対して変わらねぇ。このスレの常識。
671Socket774:2007/09/24(月) 13:21:37 ID:o5CHW+bU
永久に保証するの('A`)マンドクセ
一年ぐらいにしとくか、あー('A`)マンドクセ
672Socket774:2007/09/24(月) 13:24:05 ID:YbJY/fS7
嗅いだ事ないけど('A`)マンコクセ
673Socket774:2007/09/24(月) 13:39:13 ID:dt8Hblw6
恵安はHDDケースで目に遭ってから避けてるな
674Socket774:2007/09/24(月) 13:47:16 ID:tC4hxrAA
>>655
神和のときと同じ人ってこと?
675Socket774:2007/09/24(月) 14:27:42 ID:44HaU2io
恵安の買う奴がいるとはww
値段安くて、しかもエロピって書いてる割にはエロピ刻印のチップ使えない時点でこのスレ住人は
地雷だって解るのに。ただでさえ廻らないエロピのETTUTTで、三つ穴のJPNでもないんだから
Dual保証のある虎羊とかA-DATAとか買ったほうがいい。
676Socket774:2007/09/24(月) 14:28:52 ID:Ot9qEim/
鮫よりはまし
677Socket774:2007/09/24(月) 14:40:21 ID:jDLf04AZ
鮫島事件か…
678Socket774:2007/09/24(月) 14:45:42 ID:Id1XEpR0
また鮫島事件か!
679Socket774:2007/09/24(月) 14:52:36 ID:Kg24U5cf
今日のスポット相場は休みなの?
680Socket774:2007/09/24(月) 14:56:24 ID:9qbHccd1
秋分節の関係で休みなんじゃね
681Socket774:2007/09/24(月) 14:59:28 ID:Kg24U5cf
>>680
トンクス
682Socket774:2007/09/24(月) 15:12:26 ID:VVOggWwV
Pulsarの2Gセット1万円切らないかな・・・
683Socket774:2007/09/24(月) 15:12:28 ID:J8v1Zk6M
>>662
秋刀魚で、800の1GがJAPANだった頃はあるのか?
667以下ならJAPAN確定してた時期もあったけど…。
計6回買ったがTWNにしかお目にかかったこと無いなぁ。
684Socket774:2007/09/24(月) 15:16:25 ID:mj6UM7j9
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのELPIDAをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´ ELBITA  l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /
685Socket774:2007/09/24(月) 15:20:50 ID:Up7lzrm9
 そう かんけいないね
>それ けいあん だよ
686Socket774:2007/09/24(月) 15:23:00 ID:flh+uGRc
ノーブランド買ったら、Team Value って書いてある箱に入ってたんだが、
これだって箱に入ってるんだから立派な「箱物」だよな?
687Socket774:2007/09/24(月) 15:23:17 ID:buEi8yoY
>>675
そのとおり
あと真紅使いの希望としては
安真紅/vitesta/vitestaExtreme Editionの区別もつかないで恵安とA-DATAが同等とか信じられない
前スレだかこのスレの頭でM&S・stoneとA-DATAが同等とか言ってたヤツももうねぇ……
688Socket774:2007/09/24(月) 15:24:41 ID:cDSrcfep
鮫島事件と聞いても誰も口止めしなくなった
昔はうるさかったが事件も風化した
689Socket774:2007/09/24(月) 15:25:08 ID:buEi8yoY
>>686
箱物だけどバルクだな……たぶん
690Socket774:2007/09/24(月) 15:27:11 ID:f9IDL1lf
>>688
みんな消えてしまったからな
691Socket774:2007/09/24(月) 15:35:59 ID:Ot9qEim/
692Socket774:2007/09/24(月) 15:36:09 ID:qv3qhFv7
箱バルクだな
ベルセルクみたいで
かっこいいだろ
693Socket774:2007/09/24(月) 15:36:36 ID:XTBmvYcV
>>687
V-DATEと勘違いしてるんだろうねw
M&SとA-DATAが同等とかありえんと思ったぜ。
694Socket774:2007/09/24(月) 15:37:27 ID:iE22XY8y
>>683
スマン、適当書いた。一時期相性で騒いでたしOCしないから1度も買ったことない。
俺は尻、クルーシャル純正、CFD襟、IO箱物サム純正、センマイエロピしか買ったことないがエラー吐いたことねーな。
695Socket774:2007/09/24(月) 15:39:04 ID:VVOggWwV
>>693
× V-DATE
○ V-DATA
696Socket774:2007/09/24(月) 15:40:31 ID:XTBmvYcV
>>695
うおっと、失礼、素で間違えたw
697Socket774:2007/09/24(月) 15:45:13 ID:VVOggWwV
>>696
俺もIO DATEとか書いちゃう時よくあるw
698Socket774:2007/09/24(月) 16:11:27 ID:qQ2csl0r
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのM&Sをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´ M&S    l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /

今から挿してmemtestしてきます。
699Socket774:2007/09/24(月) 16:19:02 ID:qQ2csl0r
町田のツクモ、ソフマップ、ドスパラ、PC2-6400 1GBは全部M&Sだった。
ソフマップにPC2-5300 1GB Elixirがあった。
以上報告終。

逝ってきます!
700Socket774:2007/09/24(月) 16:22:47 ID:8n6PHhHI
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ 初期不良 / l::::::::::::::::
      l    人  / 交換不可 /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
701Socket774:2007/09/24(月) 16:26:53 ID:5jWZ/ci3
ジャンクかよw
702Socket774:2007/09/24(月) 16:29:09 ID:9qbHccd1
>>698
M&Sみたいなブランドメモリが買えるなんて羨ましい
さてはお前勝ち組だろ
703Socket774:2007/09/24(月) 16:36:59 ID:l5kt8pyB
九十九のCFDなM&Sバルクを4枚買って、memtestも余裕でクリア
OCしてみたら950MHzまでは動いたんだけど

人生の中でものすごぉぉぉ〜く、運の無駄遣いをしているきがしているんだよ('A`)
704Socket774:2007/09/24(月) 16:37:24 ID:YbJY/fS7
生活費がぎりぎりだー 仕送り10万円ー バイトが6万円ー
家賃が6万4千円ー 管理費1万円ー
705Socket774:2007/09/24(月) 16:38:45 ID:FcvKIRCf
なんで虎斧が話題にならないんだ
1万2000円でCL4
これCP一番いいよ
706Socket774:2007/09/24(月) 16:43:05 ID:3Mxpnztq
既存の報告では期待ほどあんまり伸びないから
上位モデルの1066+との選別だからかな
707Socket774:2007/09/24(月) 16:51:42 ID:9qbHccd1
選別てのもあるけど虎斧はぼったくりだからイラネ
708Socket774:2007/09/24(月) 16:55:03 ID:gmhB8Un7
>>706
最上位モデル以外は結局選別品だからね。
709Socket774:2007/09/24(月) 16:55:51 ID:gmhB8Un7
最上位も選別品かw
正確には、最上位モデル以外は選別落ち。
710Socket774:2007/09/24(月) 16:59:35 ID:dLw4N3NT
>>647 朝鮮語に促音はないからどーでもいいよw

プサン を pusan とか busan とか表記定まってなく適当に書く連中だし

ここでは

ハイ      ○
サムチョン  ○
711Socket774:2007/09/24(月) 17:02:19 ID:gmhB8Un7
>>710
半頭語にお詳しいですね
712Socket774:2007/09/24(月) 17:07:19 ID:ZYa3vGF8
ガラスをカラスって言うしね
713Socket774:2007/09/24(月) 17:12:35 ID:mYyeKCon
クロウは苦労するね
714Socket774:2007/09/24(月) 17:14:06 ID:f9IDL1lf
虎羊でもDDR2 800のCL4で動作しちゃうしな
715Socket774:2007/09/24(月) 17:31:40 ID:X2jj0Jkr
>>705
OC厨は安物OCスレにいるぜ。定格使用なら、いらないメモリだからだろ。
716Socket774:2007/09/24(月) 17:36:21 ID:LWU48Jhs
こんなの2年もすると、12000円のも2980円のも、ゴミになるのにな。
とりあえず2980円のを買っとけば
717Socket774:2007/09/24(月) 17:42:48 ID:8n6PHhHI
>>647
10年ほど前はサムスンの日本法人名はサムソンだったんだけどな・・・
718Socket774:2007/09/24(月) 17:44:13 ID:kaoaHr9/
i-RAM2の無い世の中なんて
つまらない
719Socket774:2007/09/24(月) 17:52:54 ID:6/q7vvKs
>624
違う違う、M$ の営業がVISTAを売りつけに来るんだよ。
720Socket774:2007/09/24(月) 17:56:22 ID:lmLuDK0c
>>652
読みはサムソン。
商標登録の時問題があってサムスンにした。
721Socket774:2007/09/24(月) 17:57:15 ID:ZLsqgUqV
やっぱビスタ入れないとXP入らんの?
イーブンぐらい押し込まれる?
722Socket774:2007/09/24(月) 17:59:17 ID:N6q2b2oU
クロシコがバッテリ込みで1万のDDR2対応iRAMみたいなの出したらいいのにな
723Socket774:2007/09/24(月) 17:59:43 ID:H4ZQzpQr
アレゲな雑誌のせい?
724Socket774:2007/09/24(月) 17:59:43 ID:o5CHW+bU
1GB*2 5kマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
725Socket774:2007/09/24(月) 18:13:36 ID:UfoO/cRX
箱物狙ってたけど、もう今週末の多分2580円で手を打つわ。
2枚で1万円近くの頃は少し足して箱物で大事に長く使いたい感じだったけど、
2枚で5千円ちょいだとバルクで使い捨てで適当に使える金額だしね。
726Socket774:2007/09/24(月) 18:17:35 ID:BRfiqr4I
それはそれで潔いかも知れん
727Socket774:2007/09/24(月) 18:19:36 ID:xAl7uc9C
>>8
(^^)ノ~
728Socket774:2007/09/24(月) 18:37:58 ID:8sa265TF
今週末の最安値はDDR2-800 1G:2780円だよ。枚数限定無は2880円。
729Socket774:2007/09/24(月) 18:42:12 ID:6dngO9lc
ノーブラがいくら下がってもなぁ・・・
730Socket774:2007/09/24(月) 18:46:22 ID:CmK+MN94
おまえらの愛着のなさには閉口するわ
731Socket774:2007/09/24(月) 18:49:44 ID:RLuu4n12
ノーブラが下がっても意味がないのをショップはわかってるんだろうね
日本人は安定思考だから箱物しか怖くて買えない人多そうだ
732Socket774:2007/09/24(月) 18:50:11 ID:HME+LBfJ
ノーブラは>>728だろうけど箱物はどうかねえ。
実際先週から今週は下がってないしな。
下がったのって三鈴虎羊くらいじゃね?
あれももう他店との比較からすると限界っぽい気がするし。
東映のPQIとかEliteはもう少し下がりそうに思えるけど。
733Socket774:2007/09/24(月) 18:52:17 ID:6932DL5Z
おっさんがPC3200のノーブラ1G4枚さっくり買ってた
734Socket774:2007/09/24(月) 18:57:43 ID:BRfiqr4I
>>730
エラー1つでも吐いたら容赦なくチェンジする癖にw
735Socket774:2007/09/24(月) 18:58:22 ID:PKlMAlyX
ビット世代交代で箱物もすぐゴミになるよ
ショップは後生大事に抱えてても意味ないですから
736Socket774:2007/09/24(月) 18:59:17 ID:jOnLQ40b
PC3200っていつの時代のだよw
737Socket774:2007/09/24(月) 19:00:49 ID:CmK+MN94
>>736
939世代に失礼だぞ
みんなギリギリの所でやってるんだって
738Socket774:2007/09/24(月) 19:04:48 ID:N6q2b2oU
ソケット754のほうが悲惨だと思ってるけど
939は最後のDDR1世代としていいと思う
ソケットAは長生きしたし
754は・・・(´;ω;`)ウッ…
739Socket774:2007/09/24(月) 19:05:41 ID:RDVpIM51
(´Д⊂
740Socket774:2007/09/24(月) 19:05:56 ID:a/3ZGw4h
>>736
ごめん。
socket939の4800+マシーンがまだ現役だ。
741Socket774:2007/09/24(月) 19:09:07 ID:F2yxyQ8J
>>740
同士よ
自鯖になったけど
742Socket774:2007/09/24(月) 19:09:52 ID:h0a2yQ/g
Socket939は、2005年末ぐらいまで売れまくってたでしょ。
743Socket774:2007/09/24(月) 19:11:07 ID:a/3ZGw4h
>>741
俺は2D専用エロゲマシーンになった。
744Socket774:2007/09/24(月) 19:13:30 ID:tytv3Dgn
俺は廃棄処分にした
745Socket774:2007/09/24(月) 19:27:30 ID:EfcGtsBP
>>742
2006年後半辺りまでだろ。
最後の爆下げと、M/Bの投げ売りでリプレースした。
今はそれも処分してAM2だが。
746Socket774:2007/09/24(月) 19:30:38 ID:HX3K5sft
KEIANの名前で出てるメモリー

M&S並の品質らしいね。全部そうかは知らんけど、博打要素極大
747Socket774:2007/09/24(月) 19:32:28 ID:yh34KLK+
まぁその代わり939システムは滅茶苦茶安定するからな。
748Socket774:2007/09/24(月) 19:39:41 ID:1uUTnLgF
>>714
最近のは詰めるのも難しくなってるらしいがどうなんかね?
749Socket774:2007/09/24(月) 19:52:35 ID:P2+7ECd5
M&S ASUS・戯画 3枚のママンで撃沈
750Socket774:2007/09/24(月) 19:54:05 ID:YbJY/fS7
バルクでもエラーなし&永久保証なら何でもいいだろwwwwwwwww

どうせエロゲ、2ch、ネトゲくらいしかやらん連中ばっかりだろwwwwwwwwwww
751Socket774:2007/09/24(月) 19:57:33 ID:Gqs8fLuX
しかってなんだよ、それが全てだろ?
752Socket774:2007/09/24(月) 19:59:55 ID:5jWZ/ci3
朝鮮玉入れやって日記書いてるだけのID:YbJY/fS7はそもそもメモリいらんだろ
753Socket774:2007/09/24(月) 19:59:56 ID:6dngO9lc
エロゲ→△
2ch→○
ネトゲ→×
754Socket774:2007/09/24(月) 20:01:10 ID:YbJY/fS7
>>751
p2pもやるだろ!

>>752
ですよねー

>>753
エロゲ △
2ch ○
ネトゲ △
p2p ◎
755Socket774:2007/09/24(月) 20:03:16 ID:J1pHzUG1
p2pで取ってきたものは使わないの?
756Socket774:2007/09/24(月) 20:06:14 ID:PKlMAlyX
パチンコは立派な生産業であるぞ
頭が高いわ
757Socket774:2007/09/24(月) 20:06:53 ID:EfcGtsBP
>>756
依存症患者製造業?
758Socket774:2007/09/24(月) 20:09:27 ID:qQ2csl0r
これが真のM&Sの力だ〜!!
http://ranobe.com/up2/updata/up37254.jpg


一生の運使い果たしたorz
759Socket774:2007/09/24(月) 20:10:08 ID:YbJY/fS7
>>755
ポエム、楽しいお( ^ω^)

>>756
うんこ生産しまくりだお( ^ω^)
今年は+446k程度だから、パチプの人から見たら
「しょべえwwwwwwwwwww」と笑われるNE☆ 
760Socket774:2007/09/24(月) 20:13:10 ID:lmLuDK0c
>>758
斜めに刺さってるるんだよ。
刺しなおしてごらん。
761Socket774:2007/09/24(月) 20:16:05 ID:DJmxYBHI
   ゴゴゴ    |
          |          
       /|  |
       |/  |     ?     
  パラパラ .:;   |  ('A` )_           
       .  / ̄ノ( ヘヘ _/
762Socket774:2007/09/24(月) 20:39:28 ID:wqeBGsv5
>>758
SPDとか耐性どんなもん?
763Socket774:2007/09/24(月) 20:42:27 ID:RLuu4n12
ぱちんこwwwwwwwwwwww
764Socket774:2007/09/24(月) 20:43:24 ID:qQ2csl0r
>>762
虎羊 1GB*2 + M&S 1GB*2だから耐性は分からないけど、
E4500 FSB266*11
DDR2-800 5-5-5-15で問題無く動いてる。メモリ電圧は1.8v
765Socket774:2007/09/24(月) 20:50:39 ID:qQ2csl0r
766Socket774:2007/09/24(月) 20:58:31 ID:x2MmowJk
>>8
(^^)ノ~
767Socket774:2007/09/24(月) 21:00:55 ID:F2yxyQ8J
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
768Socket774:2007/09/24(月) 21:04:13 ID:OA4rfRc1
三鈴普通に今日でも在庫あったぞ 虎羊2GB \7980ね
769Socket774:2007/09/24(月) 21:04:50 ID:SGflWJ9/
俺、メジャーブランドのDDR2-800 2G*2 が20000円切ったらvistaで新しいマシン組むんだ
770Socket774:2007/09/24(月) 21:08:20 ID:F2yxyQ8J
無茶しやがって・・・
771Socket774:2007/09/24(月) 21:10:54 ID:PKlMAlyX
2万以上の出費は不意の暴落で涙目だぜ
772Socket774:2007/09/24(月) 21:16:38 ID:1uUTnLgF
今回の安いのって、俺の中のイメージでは、本当に安物のチップを積めた安物って感じorz。
・・・気分悪くした方すいません。前の一気に来た時は在庫物の放出なのか?結構廻るものがあったので。
結論は、耐性の高そうなの見極めてから買ったほうがいいと思う。安いんだから。
773Socket774:2007/09/24(月) 21:21:56 ID:f9IDL1lf
注意喚起

92 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 19:58:32 ID:oLdmmJ6Z
県内某所のPCデポで買ったメモリがmemtestでエラーを吐いたので、交換してもらいに行ったら
「当店でチェックしてエラーが出なかった場合は診断料としてメモリ1枚につき8500円いただきます」
と言われてビビッてそのまま交換せずに帰ってきたというチラシの裏

DDRメモリだから2枚買っていったのだが・・・1枚ずつチェックするのマンドクセ('A`)
774Socket774:2007/09/24(月) 21:24:50 ID:PKlMAlyX
>>773
詐欺だー
775Socket774:2007/09/24(月) 21:25:09 ID:+lpleROH
さすがにそれはない
776Socket774:2007/09/24(月) 21:25:22 ID:IJKJljtg
PCデポはじまったな。
777Socket774:2007/09/24(月) 21:26:37 ID:nxXPtmIm
>>773
これは新たなる商法ですね
778Socket774:2007/09/24(月) 21:27:46 ID:7Pc5Ge56
>773
本当なら脅迫に当たらないの?
779Socket774:2007/09/24(月) 21:28:37 ID:O4ZQ99sk
>>773
つ 消費生活相談センター
780Socket774:2007/09/24(月) 21:29:54 ID:sc6XWSEV
デポは何も分からない素人相手に
無料点検だの月額会員制サポートだので儲けようとしてるからな
自作するのに使う店じゃない
今回のチラシの金額はまあがんばってるが俺は買わない
781Socket774:2007/09/24(月) 21:33:43 ID:F2yxyQ8J
家でエラーでても店で出なかったら請求か
KOEEEEEEEEEEEE
782Socket774:2007/09/24(月) 21:35:26 ID:xb7IcYeL
自分で組んだマシン持参して店で見てもらえば確実だな
783Socket774:2007/09/24(月) 21:36:12 ID:mYyeKCon
メール静電気とかで壊して持ってけば?どうせエラー吐いたなら要らないだろ
784Socket774:2007/09/24(月) 21:36:55 ID:UYil3K0w
>>783
クボックカエレ……と言いたいが、DEPO相手ならそうすればって気もする俺がいる
785Socket774:2007/09/24(月) 21:37:46 ID:Kg24U5cf
>>783
鬼才あらわる!
786Socket774:2007/09/24(月) 21:38:45 ID:7Pc5Ge56
>773
それどこからの転載ですか
787Socket774:2007/09/24(月) 21:40:03 ID:8n6PHhHI
店の商品をわざわざ診断してやったんだから
こっちが診断料もらう立場ですよっていってやれよ
店はメモリテストしてから売ってなかったんだろ?
つまり、良品か不良品かわからないものを売ってるんだからさ・・・
788Socket774:2007/09/24(月) 21:40:09 ID:sc6XWSEV
789Socket774:2007/09/24(月) 21:40:55 ID:iMJBAtg6
あと500ぐらい下がったとこが底だよな?
790Socket774:2007/09/24(月) 21:42:28 ID:5bxED4Vo
これマジならクソすぎるだろ>デポ
強気に攻めていって欲しい
791Socket774:2007/09/24(月) 21:42:59 ID:wqeBGsv5
>>773
デポで買った時にエラー吐いたメモリは静電気で完全に壊してから、
交換に持っていけば良いわけねwww
次スレのテンプレ入りよろ
792Socket774:2007/09/24(月) 21:44:17 ID:uwl1iSxZ
>>786
【埼玉】彩の国自作事情 八万石【さいたま】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190124113/92-
793Socket774:2007/09/24(月) 21:44:23 ID:PKlMAlyX
うわー
これ釣りだったら酷いなw
794Socket774:2007/09/24(月) 21:45:14 ID:J8v1Zk6M
でも値段は兎も角、チェック料って脅しかける店は少なくないよね。
795Socket774:2007/09/24(月) 21:47:12 ID:7Pc5Ge56
>792
thx
796Socket774:2007/09/24(月) 21:49:22 ID:V6RQmLAq
797Socket774:2007/09/24(月) 21:49:35 ID:F2yxyQ8J
798Socket774:2007/09/24(月) 21:49:44 ID:+lpleROH
なんでおまえら一回の書き込みだけで、全てデポが悪くなるんだよ
ありえん話をバカみたいに信じるなよ
799Socket774:2007/09/24(月) 21:50:35 ID:f9IDL1lf
ピュアだからさ
800Socket774:2007/09/24(月) 21:53:56 ID:F2yxyQ8J
2ちゃんねるってどこにあるんですか?
801Socket774:2007/09/24(月) 21:54:46 ID:nu/qazF4
>>800 みんなの心の中にあるよヾ(*'ω')ノ
802Socket774:2007/09/24(月) 21:55:45 ID:wqeBGsv5
http://www.dramexchange.com/
LastUpdate: Sep.21, 07. 6:00pm (GMT+8)
DRAM Spot Price
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT LOW 1.15 HIGH 1.20
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz LOW 1.20 HIGH 1.75
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz LOW 1.25 HIGH 1.80

http://www.simmtester.com/page/memory/memprice.asp
Monday, September 24, 2007
Memory Chip Spot Market Price
512 Mbit DDR2 64Mb x 8 - 533 Mhz LOW $2.05 HIGH $2.25
512 Mbit DDR2 64Mb x 8 - 667 Mhz LOW $2.10 HIGH $2.30
512 Mbit DDR2 64Mb x 8 - 800 Mhz LOW $2.45 HIGH $2.85
803Socket774:2007/09/24(月) 21:59:04 ID:UYil3K0w
反発したか……まぁ、株価逝ってたからなぁ
>>802さん乙
804Socket774:2007/09/24(月) 22:01:20 ID:PKlMAlyX
ttp://www.chinadram.com/
こっちは?
805802:2007/09/24(月) 22:15:32 ID:wqeBGsv5
>>804
為替相場も考慮しないとあんま意味無い・・・現地で1%下がってもドルの価値が5%下がれば輸入時に高くつくから(アメリカに輸入の場合)
806Socket774:2007/09/24(月) 22:18:46 ID:iBtMstgM
1G2000円切ったらマジすげぇなあ・・・。
807Socket774:2007/09/24(月) 22:25:20 ID:A0cn/wqy
>>791
ガスコンロ、点火の時パチパチするだろ、
ガス止めてパチパチすれば簡単に壊れる

見た目はまったく良品
808Socket774:2007/09/24(月) 22:30:14 ID:2btRTAVd
>>807
死ね
809Socket774:2007/09/24(月) 22:30:54 ID:tytv3Dgn
でも、壊れた確認しないと駄目じゃん。
自分で確認しようとするとマザー壊す罠
810Socket774:2007/09/24(月) 22:33:22 ID:jOnLQ40b
レンジでチンしたらどうなんの?
811Socket774:2007/09/24(月) 22:35:28 ID:h/XiBwqq
ネタもほどほどに。
812Socket774:2007/09/24(月) 22:40:08 ID:ZRq1HSBu
スポットも反発したし週末に買うか。
813Socket774:2007/09/24(月) 22:50:27 ID:8f5x+EXD
>>773
吹いたw
814Socket774:2007/09/24(月) 22:51:53 ID:iNEILa1i
デポこえぇぇぇぇ・・・
広告襟糞買ったけどママン持ってないからテストできねぇw
815Socket774:2007/09/24(月) 22:53:00 ID:QRGyxiPn
糞メモリはおいといてメジャーな奴は3000円切ってないんだよなぁ
襟草は前の暴落で買ったから他の値下がりしないかな
816Socket774:2007/09/24(月) 23:09:49 ID:Uw/uSiN3
>>773
これが本当なら消費者センターにうったえれる事案だね
817Socket774:2007/09/24(月) 23:20:03 ID:Up7lzrm9
いくらデポとはいえ釣りだろこれはwww
818Socket774:2007/09/24(月) 23:20:29 ID:vx7SauFH
メモリーを1G×2+512MB×2で計3G積んでる人いる?
819Socket774:2007/09/24(月) 23:23:00 ID:tAht/v8E
>>818
お呼びですか?
820Socket774:2007/09/24(月) 23:23:11 ID:AAaz+gE7
デポのHPにこんなの書いてあるんだが
http://www.pcdepot.co.jp/shop/service/s05.html
>その差額の150%を返金いたします。※4

これ価格改定を挟んでも有効だとしたら・・・
821802:2007/09/24(月) 23:25:16 ID:wqeBGsv5
台湾から日本への輸入は9月上旬がしやすい傾向だった様子、少し戻してきてるかも
7月01日時点 日本円 1万円 → 台湾ドル 2660.99 (為替レート3.758) ※例、1250台湾ドルのDDR2/1GBを日本円で購入するには4697円が必要
8月01日時点 日本円 1万円 → 台湾ドル 2761.67 (為替レート3.621) ※例、1250台湾ドルのDDR2/1GBを日本円で購入するには4527円が必要
9月01日時点 日本円 1万円 → 台湾ドル 2844.95 (為替レート3.515) ※例、1250台湾ドルのDDR2/1GBを日本円で購入するには4393円が必要
9月10日時点 日本円 1万円 → 台湾ドル 2917.15 (為替レート3.428) ※例、1250台湾ドルのDDR2/1GBを日本円で購入するには4285円が必要
9月20日時点 日本円 1万円 → 台湾ドル 2849.81 (為替レート3.509) ※例、1250台湾ドルのDDR2/1GBを日本円で購入するには4386円が必要
9月24日時点 日本円 1万円 → 台湾ドル 2862.05 (為替レート3.494) ※例、1250台湾ドルのDDR2/1GBを日本円で購入するには4367円が必要

為替計算機 http://yahoo.searchina.ne.jp/exchange/

注:為替相場と現地の販売価格も考慮しないと意味が無い
822Socket774:2007/09/24(月) 23:29:31 ID:xAl7uc9C
>>8
(^^)ノ~
823Socket774:2007/09/24(月) 23:39:20 ID:cY1wCvtO
>>8
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
824Socket774:2007/09/24(月) 23:49:31 ID:WUvFNWte
>>814
俺が一枚\8500でチェックしてやる。
なぁに、相場だから安心しる。
825Socket774:2007/09/24(月) 23:53:13 ID:UfoO/cRX
エラーでたら俺にチェック料¥8500払ってくれるんかい
826Socket774:2007/09/25(火) 00:02:00 ID:6qjG3Im/
無茶しやがって…
827Socket774:2007/09/25(火) 00:18:42 ID:7OOLxlLy
>>816
逆に捏造だったら完全に営業妨害だよな
828Socket774:2007/09/25(火) 00:19:27 ID:0CDg4GGW
なんとかのるふ
829Socket774:2007/09/25(火) 00:20:27 ID:R4SmksBn
訴えられたら損害賠償だお
830Socket774:2007/09/25(火) 00:20:44 ID:MivnD0Dx
明日デポに行って>773の真相を確かめてくる
831Socket774:2007/09/25(火) 00:24:32 ID:vea80+od
5-5-5-15 DRAMVoltage: 1.9v
http://ranobe.com/up/src/up223872.png

6-6-6-18 DRAMVoltage: 2.1v(最低値ではない)
http://ranobe.com/up/src/up223873.png

続き〜
832Socket774:2007/09/25(火) 00:25:10 ID:HUO0YY/5
埼玉スレっぽいな
833Socket774:2007/09/25(火) 00:26:43 ID:RJUow3zZ
>>773
本当だったとして、こんな事言われて、びびって帰ってくるようなやつは自作しない方が…
「エラー出たら交通費+手間賃で17000円いただきます」、だろ普通。
834Socket774:2007/09/25(火) 00:34:35 ID:R4SmksBn
普通「差し上げます」だよな
835Socket774
自分で検証できないなら、自作やめるしかないだろな。
複数のマザー所持してなければ相性か不良かは証明できない。